食い物の歴史スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
111アマノウヅメ
>>110
青い唐辛子というと日本でいうシシトウガラシですか。
それでは辛くて食べられないでしょう。もっとも日本の土壌では辛いものは
特に辛くなるらしいので大陸ではさほどではないかもしれませんが。

江戸時代の八百屋は店を構える事はあまりなく、ほとんどが担ぎ売りです。
それも大根だけとか菜っ葉だけとか一種類しか扱わない事が多く、売り切れれば
その日の商売は終わりなのでけっこう安定した仕事だったようです。
大口で買ってくれるところも決まっていたし。