血に関しては、塩分、たんぱく質、ビタミンなどを豊富に含む栄養食品
という事で、大切にされていたのではないでしょうか。
モンゴルの草原地帯のような場所では、ビタミンを含む食品はことに貴重
だったでしょうし。
中国などでも、豆腐にブタの血を混ぜて作ったりと、動物の血が無駄なく
利用されていますし、生活の知恵でしょうね。
>>941 そうです。インド総督のヘイスティングが、18世紀後半にイギリスに持ち込んだ
そうです。カレーに関しては、森枝卓士『カレーライスと日本人』(講談社現代新書)
が詳しいです。あんまりアカデミックな本ではないんですけど、面白い本です。
945 :
世界@名無史さん:02/12/13 22:20
肉食に巧みな民族にとっては血もまた大切な素材、捨てるなどもってのほか。
西洋の血のソーセージ、モンゴルのザイダズもそうだが中国の漢民族も
豚の血を「猪血」「猪紅」と呼んで食用にする。屠殺の際に流れた血を
容器に受けて自然に固まらせたものをスープ種にしたり、血を吸わせた
糯米を蒸して餅を作る。台湾は日本の植民地支配の影響で日本式おでんが
あるが、これにはコンニャクのかわりにこの豚血餅が入れられている。
台湾の屋台では豚の血の餅は人気メニュー、唐辛子だれを塗って落花生の
粉と香菜みじん切りを振りかけて勧めるが、日本人の口に合う物ではない。
朝鮮では豚の血を糯米の粉に吸わせ、韮ニンニク春雨を混ぜた物を腸に
詰め込んで「スンデ」という腸詰めを作る。牛の固めた血を入れたスープ
「ソンジクク」は別名「解腸クク」とも言われ、二日酔いの胃腸には
最良の薬とされている。
沖縄では豚の血を入れた野菜炒め、「血いりちー」が有名である。
なお、沖縄では豚の屠殺は各家庭で行っていた。
このため、「屠殺に従事する被差別民」は存在しないそうだ。
946 :
世界@名無史さん:02/12/13 22:50
>>942 仏教ではなるべく殺生しないようにしているので、
食べるため仕方なく殺生する場合は、ヤクみたいに
一つの命で多くの人が食えるような動物ならOK。
多くの命を奪っても一食分、てな具合になる魚の
殺生は嫌われてる。
だからチベット人やモンゴル人にはタタミイワシは
食わさない方がいいぞ。
>>943 レスどうもです。
1000逝ったら立てさせて頂きます。
血だの書かれると、滴るレバ刺し食いたくなってきた。
やっぱ、ニンニク、生姜に醤油だと思う。
レバ刺しを胡麻油付けて食うのの、なにが甘いのか判らないのは俺
だけでしょうか?
>>946 それを、タタミイワシではなく、白子おろしバージョンで以前書いた
覚えあるわん。
949 :
高木真一 ◆cA7oIM8fok :02/12/13 23:08
仏教が遊牧民であるモンゴルを惰弱させたということですか
世界史的にそれが良かったのか悪かったのかはわからないけど
950 :
世界@名無史さん:02/12/13 23:16
茶の味を覚えてしまったのもモンゴル弱体の原因。
ビタミン補給に不可欠だったので、漢人商人に足下見られてしまったのだ。
茶伝来以前は、モンゴル人はどうやってビタミンを補給していたのか?
>945
>日本人の口に合う物ではない。
漏れ日本人じゃなかったのか…(´・ω・`)ショボーン
最近法律が変わって豚の生き血を使えなくなったんで
好きだった料理が食べられなくなった、とかいう話を
パンツェッタ・ジローラモがしてたなぁ。
953 :
世界@名無史さん:02/12/14 19:50
昨日のニュースステーションで
久米さんが、雉の内臓で作った塩辛食っていた。
久米の話はするな。
あいつにはいつも殺意を感じる
久米のことを侮るな。
大衆=愚民と心得ているキャスターだ。
>953
見た見た。女子アナのあの「ギョッ」とした表情が見物だったーね。
台湾の豚血餅は、以前テレビかなんかで見た事がありますが、匂いがキツそうで
あんまり食欲がわかなかったです。一回食べてみたいなとは思うのですけど…。
>>953 雉の内臓の塩辛、結構グロテスクでしたね。美味しいんでしょうけど。
もともとはツグミの内臓で作っていたそうですから、もっと美味で
高級なものだったんでしょうね。それにしても、一度ツグミを食べてみたいなぁ…。
958 :
世界@名無史さん:02/12/14 21:58
今も中国から冷凍のツグミが入ってきているはずです。
密猟が盛んだった頃、岐阜で日本のツグミを食べたことあります。
子供の頃だったので味は良く覚えていませんが美味しかった記憶
があります。あの頃は北陸から岐阜あたりは密猟のメッカでちょっと秋に山に
入るとカスミ網だらけだったなあ。
959 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/12/14 22:07
知人に九州の山間部の出身者がいますが、学校に行く途中で(5キロくらいあったとか)
罠かけて、帰りに野鳥がかかっていると焼いて食べてたそうです。
ツグミは美味しいとか。中学生が密猟したんじゃ減りますね。
>>958 やはり、少し田舎に行くとそんなもんなんですね。
五島列島にはカブトガニを食わせてくれるところもあるようですし。
「おいおい、天然記念物だぞ」と少し引いてしまいますけど。
ツグミは西洋でも美食の代表だし、禁猟を徹底させるのはムリという
事ですかね。
告白すると、私も子供のころ田舎でツグミを食べた記憶があります。(20年以上前)
味は記憶にないんですがね(^^;
962 :
世界@名無史さん:02/12/14 22:31
>>960 カブトガニは地域指定ですから。
ホタルイカやタイだって天然記念物ですし。
>>963 ホタルイカはの場合は、群遊海面といって、ホタルイカの住んでいる海域が
天然記念物指定されてるんですよね。カブトガニもまあ、繁殖地が天然記念物
指定されてるだけなんですけど、私らの頃は教科書に天然記念物として
カブトガニが紹介されていたので、なんとなくカブトガニを食べる事が悪い事
であるかのように思ってしまうのです。
965 :
世界@名無史さん:02/12/14 23:12
ツグミの腸の塩辛は小泉武夫先生の本にも載っていたな。
>>965 昨日のニュースステーションの雉の内臓の塩辛も、本当はツグミの内臓で作ると
紹介されていましたよ。
967 :
世界@名無史さん:02/12/14 23:27
小泉先生はその本の中で
「山の中の民が海の塩辛に憧れたが新鮮な魚介類を入手できないので
ツグミの内臓を代用品にした」
と、論じていた。
実際はどうなのだろうか。
968 :
世界@名無史さん:02/12/14 23:30
ツグミのミソ漬けも美味いと聞きますが、これは食べたことがない。
969 :
世界@名無史さん:02/12/14 23:30
禁断の味と言えば、以前美川憲一が番組の中で虎の肉食べて
叩かれていたな。
「ワシントン条約違反」だと・・・
970 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/12/14 23:39
虎の肉なら強精薬になるというので、朝鮮に行った大名達が塩漬けにして
豊臣秀吉に送っていたという記録があります。
一説によると、秀吉は虎肉の食べすぎで寿命を縮めたとか。
971 :
世界@名無史さん:02/12/14 23:54
早く次スレ立ててよ。
>>960 > 五島列島にはカブトガニを食わせてくれるところもあるようですし。
それは多分、カブトガニではなくウチワエビと思われ。
虎の陰茎は高級な漢方薬だそうだが、いいのか?これ
それとも本当は別の生き物のナニを使ってるのかな
974 :
世界@名無史さん:02/12/15 00:07
猫のチンチン代用にしているらしいよ。
「虎骨酒」という、虎の骨を漬け込んだ薬用酒があるらしいが、
これも猫の骨らしい。
竜骨酒は、恐竜の化石の酒だとか。
ある人の本で読んだ、ネズミの子供を漬け込んだ酒、どんなものか
見てみたい…。
ちなみに、中世のワインのレシピには、ブドウの果汁を絞った後、
犬か牛を一頭ぶち込むと書いてありますね。一週間ほどで溶けて
なくなってしまうそうです。
>973
虎のナニは、精強剤系の漢方薬に浸して作っているようで。
以前、知り合いの新婚さんが買ってきて試したところ・・・。
(輸入禁止前の話しね。)
単位が漢字で書いてあったため、1mmと1cmを勘違いして大変なことになってしまったとか。
(1mm程度の厚さに切ってお茶のように煎じて使うべきなのに、1cmの厚さに切ってしまった!)
抜いても抜いても、文字通り、三日三晩勃ちっぱなしだったとか。
(本当なのか?)
977 :
世界@名無史さん:02/12/15 00:20
YP様早く出てきて次スレ立てて!
立てなかったら俺がかわりにスレ立てちゃうよ。
スレの1に「世界食人史」スレのリンク貼り付けてw
>977
絶対にお前はスレ立てるな。
つか、竜骨ってのはあの竜骨文字の竜骨で、
竜の骨だという建前だけど本当は動物の化石だったり
亀の甲羅の化石だったりする漢方薬の一種であろ。
まあ、中には本物の恐竜の化石も混じってるかもしれんが。
間違えた。甲骨文字だ。
甲骨文字が書かれていたものが竜骨。
981 :
世界@名無史さん:02/12/15 00:38
だから早くスレ立てろ!
1000になってしまうぞ!
>>972 う〜ん、理系の先生なので、おそらく本物のカブトガニであろうと思って
いたのですが…。どうなんでしょうね。
もうすぐ1000いってしまいますね。YPさんは何処
よーし、パパ1000ゲットしちゃうぞ〜
カブトガニは、香港で食えたのか。
タイで残酷焼きしてる画像を見て、逝ったら食おうとオモタ。
たしかカブトガニは、医薬品の原料として大変貴重とも聞いた憶えがある。
思い出した。血液から、抗がん/エイズ治療薬の研究をしてるはず。
986 :
世界@名無史さん:02/12/15 11:38
オットセイの睾丸
987 :
世界@名無史さん:02/12/15 22:55
カブトガニって食うとこあるのか?
>>987 甲羅の裏側に、ちょこっと肉が…だったかな?
989 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :02/12/15 23:18
うちの赤犬は日本犬保存会に所属しているので、天然記念物らしいんですが、
もし、食われちゃった場合、「よくも天然記念物を食ったな」と、訴えていいんでしょうか?
>>989 改正動物愛護法違反と、器物破損(ペットだから)も適用できそうです。
991 :
世界@名無史さん:02/12/16 20:40
1000取ったら、チンコもぎます
>>989 天然記念物を飼ってるんですか? すごいなぁ。
赤犬は美味しいらしいので、戦中戦後の食糧難の時期には結構食べられて
しまったらしいですね。
それにしても、ご近所に犬を食べてしまいそうな方でも住んでらっしゃる
んですか?
993 :
アマノウヅメ ◆3O/knRokaQ :
>>992 今のところいませんが、戦中戦後に食べ盛りだった父が、私が子供の頃
誰と誰は犬を食べた、観音堂の堂守さんは猫を食べたと言う話をしたので
トラウマです。