1 :
世界@名無史さん :
2007/11/01(木) 03:04:25 0
2 :
世界@名無史さん :2007/11/01(木) 03:05:55 0
お疲れ様でございます。
4 :
キング :2007/11/01(木) 14:14:23 O
ご苦労様でした グルジアの進展が待ち遠しいです…
5 :
世界@名無史さん :2007/11/01(木) 18:40:03 0
教皇=イタリア国王の代用品 モナコ公=フランス国王の代用品 リヒテンシュタイン公=オーストリア皇帝の代用品
6 :
世界@名無史さん :2007/11/01(木) 18:53:08 0
975 :世界@名無史さん:2007/10/31(水) 19:12:22 0 第三共和制以降、ついにフランスで王政復古が実現しなかったのは、 フランス革命の伝統とか、王党派が反議会主義的な専制主義だったとか、 いろいろ事情があるだろうが、さらに言えばモナコという事実上の国内に 「モナコ公(大公)」という王様がいて、多くのフランス人にとって 自国の王室の代用品として機能したからなんだろうな。
7 :
世界@名無史さん :2007/11/01(木) 18:54:21 0
976 :世界@名無史さん:2007/10/31(水) 19:15:24 0
モナコ公にそこまでの権威があっただろうか>王室の代用品
フランス国王とモナコ公とでははっきり言って
その地位の重みは雲泥の差があると思う。
979 :世界@名無史さん:2007/10/31(水) 20:16:20 0
>>976 だが、現在の欧州の王室を見ていると、高級な芸能人・タレントといった感じで、
一般の国民からは尊敬の対象というよりはゴシップの対象でしかない。
欧州最高の王室である大英帝国の王室ですら、大衆紙やパパラッチの餌食であり、
ゴシップの対象としては英王室もモナコ公家もあまり違いはない。
そういう意味では、多くのフランス人にとりモナコ公家は王室の代用品なのだろう。
イギリス人や英連邦諸国民にとってのゴシップの対象が英王室であるように、
フランス人にとってゴシップの対象となる高貴な人々はモナコ公家なのでは?
8 :
世界@名無史さん :2007/11/01(木) 18:55:17 0
983 :世界@名無史さん:2007/10/31(水) 20:29:34 0 教皇なんて、教皇領がなくなった時点で君主ではないだろう。 まあ、バチカン市国があるからモナコやリヒテンなみのミニ君主とはいえるが。 そういえば、イタリアでもサヴォイア家やナポリ王家の王政復古に支持がないのは、 教皇という宗教的権威を持ったミニ国家の王様がイタリア国内に存在していて、 国民の大多数を占めるカトリック信者にとっては、教皇の方が世俗の君主たちよりも 中世以来イタリアに君臨してきた本物の王様に思えるからだろうな。
9 :
世界@名無史さん :2007/11/01(木) 18:56:18 0
992 :世界@名無史さん:2007/10/31(水) 23:00:16 0
>>983 実際、イタリア国内の新聞各紙の正月とクリスマスの一面トップは
「教皇様、子羊たちに今年のおことば」だからな。
共和国大統領なんてどっかに吹っ飛んでいる。
雰囲気としては、まさに日本の皇居一般参賀の報道とそっくり。
イタリアの場合、
むしろサルデニア(サヴォイア)王家のほうが、国民国家単位で君主を立てるのが
世界の趨勢なんで仕方なく立てた、「中二階の代用教皇」のようなところがある。
10 :
世界@名無史さん :2007/11/02(金) 06:28:39 O
ついにネタ切れ?
次スレを立てる前にスレを埋めちまうからこうなる。
先日グルジアで王政復古か?という話題があったが グルジア王家の人って今でも健在なのだろうか?
ところで、エチオピアの旧帝室はどうなったんだろうか? さいごの皇帝であるハイエ・セラシエは退位の翌年にこの世を去ったというところまでしか知らん
>>13 皇室の子孫は今でもエチオピアに住んでいるらしい
グルジアの続報マダ-? ( ´・Д・`)っ/凵 ⌒☆チンチン
>>16 おおサンクス。特に大きな報道は目にしないが一応ながらそういう話は
出ているんだな。21世紀最初の王制復活なるかグルジア!?
国会議長の 「君主制にするなら国王は幼少時から国王として育てられるべき」 といった発言の真意がわからんなあ。
20 :
世界@名無史さん :2007/11/02(金) 22:13:54 0
記事の翻訳をざっと読む限りでは政治腐敗と政治の安定化を目的としての王政復古ってとこかね?>グルジア
22 :
世界@名無史さん :2007/11/02(金) 23:06:54 0
最下位まで晒したらどんだけ増えるんだ? 3000位くらいか?
24 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 00:07:28 O
>>22 前にテレビに出てた英王族は普通の家に住んでた
エリザベス女王からの結婚許可書があったよ
日本も敗戦がなかったら今もたくさんの皇位継承者がいたのかなあ
あのへんの皇籍離脱はGHQとは無関係に既定路線だったから 今とさほどは変わらないでしょうな 伏見系全員離脱があったかどうかは微妙だけど
27 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 00:32:05 0
つっても50位くらいまでだったかと。 臣籍降下後も皇位を持ってるってことにすりゃ、徳大寺やらに限らず大量の皇位継承者が生まれたんだろうが。
>>22 ろくな特権って、そもそも英国王族に特権などない。
あるのは王位継承権と、(残っていれば)先祖伝来の財産だけ。
>>27 徳大寺って皇胤だったんだ?
29 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 00:51:05 O
高齢の人を含めても旧宮家男子は30人くらい GHQの関与なくても降下に関する準則で伏見宮系はいずれすべて臣籍 んで旧典範の規定により継承権喪失と皇籍復帰禁止なんだがな
準則だし、離脱前年に停止されたんじゃなかったっけ? 何れにせよ、秩父宮が亡くなり、高松宮にもう子が生まれないと仮定した時点で、 伏見・久邇・東久邇・北白川辺りは残したんじゃないかと思う。 ってまた皇室の話になってきたw
> 離脱前年に停止されたんじゃなかったっけ? それは新典範が秒読みに入ったから旧典範に 付随する細則は停止されたってだけのことだよ
32 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 01:32:51 O
>>28 皇族から養子に入ってそのまんま男系が続いてた筈
大徳寺家
>>30 しょうがねぇよw
俺は自ら話題にしないようにしてるけどふられたら食い付く!
嫌なら他のネタを見つけてもらわんとな
33 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 01:53:51 0
臣籍降下と養子入りは違うんじゃね?
臣下の分際で皇統についてあれこれ語るなど不敬だ。即刻やめろ。
35 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 02:25:31 O
>>33 臣下の家に養子になれば
臣籍になるぞ
同じだよ
>>34 皇室は敬愛してるが絶対崇拝してるカルトじゃねーから
あなたの要望はお断りします
ばーか今は国民が天皇の主よ
本当に敬愛しているなら、自然とそのような話題は慎むはず。 古来より君臣の別が乱れて良い結果があったためしがない。 日本国民は等しく陛下の臣であることを今一度、心得よう。
広く国民に議論を求めたのは 恐れ多くも陛下より任命せられたる内閣総理大臣である 貴様こそ大御心を心得るがいい
39 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 06:28:46 0
20のサイトみると英王継承権1191位あたりにグルジアのバグラチオン王家の方々がみえる。
>>39 現当主のホルへ(ゲオルギイ)の異母弟の子らしいな。
41 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 09:32:15 0
しかしイギリス王家の血を引く人々は多産なんだな。 現女王の4世代前のビクトリア女王の子孫だけでも 500人近くいるのか。 今上天皇の4世代前、孝明天皇の子孫なんか男系女系問わなくても何人いるのやら。
42 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 09:49:14 0
ビクトリア女王の子孫、実際はもっと多い。(驚 例えばドイツに渡った子孫のうち、第一次大戦でドイツ軍の将官職に就いたり 第二次大戦でナチ突撃隊員になったりした者とその子孫は王位継承権剥奪されて >20のリストにあがっていない。 でもなぜか第一次大戦の「総大将」ヴィルヘルム2世(ヴィクトリア女王の孫)の 子孫は英王位継承権を剥奪されていない。
43 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 09:51:34 0
あいかわらず、臣籍だの準則だのを理由に江戸皇胤や伏見一門に難癖つけてる輩は、 直近の天皇の直系卑属だけにこだわって女系移行や断絶もいとわない連中だな。 男系の近親である江戸時代の皇胤やら、戦前まで正式の皇族だった家系があるなら、 いざというときはそこで十分だろう。 内親王が土百姓や町人の男系子孫と一緒になって田吾作天皇や熊公天皇になるより、 近世に宮家や堂上家だった皇胤の方がいいに決まってる。
>>42 "王位継承権の剥奪"は行なわれていないはず。
イギリス王位継承法は継承権の剥奪に関する規定がないし、
第一次世界大戦での称号剥奪はHRHの敬称とPrince of United Kingdomの称号を剥奪するというだけ。
実際、このリストにはザクセン=コーブルク=ゴータ公世子フーベルトゥス(248位)やハノーファー王太子エルンスト・アウグスト(391位)が入ってる。
45 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 10:04:15 0
なるほどなるほど。失礼しました。
俺は別に男系そのものはいいとは思ってるよ 伏見厨の連中が歴史的に不正確なことを言って まるで戦後の臣籍降下を帳消しにでもしようとしてるようなのが 歴史的に不正確で見苦しいなあというだけ まあその意味では 男系で遥かに近い江戸の皇胤よりも伏見を優先する理由がない ということかもしれないから 伏見厨には難癖に見えるかもしれんね
48 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 10:24:57 0
まあ、汚らわしいなんて暴言を平気で吐く
>>46 の人間性が汚らわしいことはわかった。
>>43 は伏見だけ擁護しているわけではなく、江戸時代の皇胤も伏見系も併記してるのに、
伏見厨だの汚らわしいだの感情的になってるのは、伏見系憎さで目が曇ってるのか、
意図的にミスリードしてるかのどっちだな。
> 土百姓や町人の男系子孫と一緒になって田吾作天皇や熊公天皇 なんて言ってる下衆野郎に人間性とか言われたよ・・・
スレ違いだから最後にするけど
>>46 の前提にあるのは
本当に男系そのものを擁護する気があるなら、
つまり江戸期皇胤と伏見系を本気で「併記」してるなら、
準則の話を男系そのものへの攻撃とは思えないだろう
なぜなら準則の帰結は江戸皇胤≧伏見ってだけだから
ということなんだが
つまり
>>43 が表向きは江戸期皇胤も擁護してるように
装ってることは重々承知のうえで、
しかし43の論理は全くそうなっていないという指摘
ということが全然読めてないんだろうね、
>>48 のように
返答してるようでは
どっちでもいいよ。男系で継げるなら。
>>41 まあ、9人の子ども達が女王の7〜8世後まで排出すればそんくらいなるんでね?多分…
単純に2バーイしたら7世後で572人、8世後で1144人(8世後はいるか知らんが)。
3バーイならもっと多くなる罠。
>>28 就職先には困らないのが特権と言えば特権かなw
ただ年中監視されて不祥事起こしたら即報道なのが辛いね
孝明天皇って二男四女いるけど、成人したのは明治天皇だけなんだな…
徳川家の将軍の子供なんかどんだけ死んだかw
逆に四男五女もうけて皆成人し結婚したヴィクトリア女王のほうがすごいのかな?
56 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 15:47:16 O
>>44 いやチャールズ皇太子かウィリアム王子の従兄弟あたりがカソリックの女性と結婚して本人及びその子孫の王位継承権剥奪されてたぞ
>>56 それはだれかによって剥奪されたのではなく、自動的に継承権を喪失しただけ。
そうじゃなくて、国王が「イギリスの本家にたてつくなんてけしからん」と思っても、「継承権剥奪しちゃる」などということはできない。
我ながら即レスキモス
>>43 難癖つけたレスなど何処にも無いけどw
歴史的事実を書いただけ
新典範の規定に従って皇籍離脱した 仮に旧典範のままでも臣籍降下する予定だった
そんな話しただけです
59 :
世界@名無史さん :2007/11/03(土) 22:00:48 0
>>20 継承順位1000位くらいの人は飲み屋で話の種になるな
「俺はイギリスの王様になるかもしれない男なんだぜ」とか
まあ周りからは大法螺吹きとしか思われないだろうけど
1000位の伯爵令嬢の頭に付いているHIllHって何だろう。
五七の桐紋に似た紋章のホテルってなかった?
>20 すごす(w で、Ralphはいづこに?(を
67 :
世界@名無史さん :2007/11/04(日) 21:49:33 O
>>65 東急王国の五島家は復活できるのかな?
西武帝国の堤家は、もうダメっぽいが。
68 :
世界@名無史さん :2007/11/04(日) 21:54:11 0
>>67 復活も何も経営から手を引いただけで、大株主としては君臨してるだろ。
君臨すれども統治せず、となっただけ。
グルジアが王政復古したら東欧で唯一の王家になるのかな? ヨーロッパは広いからどこまでを東欧に含んでいいかわからんが。
70 :
世界@名無史さん :2007/11/04(日) 22:10:57 O
>>68 何気に東武の根津家も健在だね。阪急の小林家は象徴的な存在になりつつある。
>>69 そういえば東欧はことごとく共産化で王制が倒れたんだよな。
復古したら最初の例だね。
(そもそもグルジアがヨーロッパに含まれるかという問題もあるが)
>>71 グルジアが欧州かはどうかは意見が分かれるところだろうが
地理的・歴史的見地から考えれば、まあ欧州に含んでも問題はない
と考えてもいいんじゃなかろうか。
共産化で王制が倒れた国って共産主義体制崩壊後は 王制回帰の流れに向かってもよさそうな気がするが どこの国もそんな様子は微塵も見せないな。 共和制ってのはそんなに旨みがあるんだろうか。
74 :
世界@名無史さん :2007/11/04(日) 23:53:25 0
そもそも共産制が倒れた国って、アメリカに対して過度の幻想を抱いているからな。
75 :
世界@名無史さん :2007/11/04(日) 23:53:41 O
少なくとも大統領には旨味がないだろう
グルジアの位置を地図で確認してごらん。 文化的には、ロシアを通じてヨーロッパ文化の影響を受けている部分もあるが、 地理的にはどう見てもアジア。 ヨーロッパに含まれるかどうか悩むなんて、このスレッドの程度が知れますね。
>>76 地理的に云々でいうならなんでトルコはこういう問題で揉めたりしてるの?低能さん
ほぼ単一の民族で構成される国なら王政復古もありうるかもね
80 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 01:20:00 O
仮にグルジアで王制復活すると、同じ旧ソ連邦構成国で長期政権が続くカザフスタンやトルクメニスタン辺りに影響が出るかな。
>>78 その理屈で言うなら真っ先に韓国が王政復古してもよさそうだが
>>77 問題ってEU加盟問題?
関係ないっしょ。
ちなみに、地理的にはボスフォラス海峡以西がアジアだよ。
83 :
hage :2007/11/05(月) 01:45:43 0
>>81 韓国人ってそんなに李氏朝鮮を尊敬してないでしょ?w
両班政策を冷静に見れば人民の奴隷化以外の何者でもなかったし。
李氏朝鮮が何を朝鮮に対して行ったと言うのか?w
教育も何もほったらかしで南蛮人にも文化レベルで最悪扱いされていた。
冷静に考えればそんな奴らの復権を願う国民がいるとも思えんが。
>>78 逆に複数民族からなる国家統合の象徴としての立憲君主推戴の可能性は?
元首が行政権と直結しているようなアメリカ型大統領制より望ましいのではないかと。
まぁ、それを言うなら戦国時代までの天皇家も貴族としか交渉持ってなかったしロクな 事はしてないけどねw ただ天皇家=国家の祭祀の長として民が長い事捉えていたから、その歴史が江戸時代の 教育の過程でより浸透していったわけだけど。
86 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 01:48:38 0
>>82 地理的にいえばトルコはグルジアよりもさらにヨーロッパより
遠くにあるようだが・・・・・EUってヨーロッパに属している国じゃ
ないと加盟できないでしょ?確か。
ちなみにトルコは2002年のサッカー・ワールドカップでは
ヨーロッパの国として出場している。
>>83 今の韓国見れば李朝なんてあってもなくてもさして変わらんように思えるが。
日本やアメリカの力で近代化できても中身は百年前と何一つ変わってない、
所詮は朝鮮人でしかないってこと。
>>84 オランダ・ベルギーはそうですね。
>>86 ボスフォラス海峡より東側にも領土があるから無問題。
西欧諸国が加盟承認を躊躇っているのはそういう理由からじゃないでしょ。
ニュース見なさいよ。
>>88 ロシアとかはどうなの?その理屈でいうならロシアの国土の
大部分はアジア側になると思うが。ボスフォラス海峡の東に
東側が若干でも位置しているから欧州でおkってことになるの?
>>88 マジで質問してるの?
地理的には、ウラル山脈の西がヨーロッパ、東がアジア。
小学生レベルの知識なんだけど。
91 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 02:09:51 0
>>84 ただし、ドイツ型大統領制を選択してしまう可能性もある罠。
ま、殆ど何もしないのに民間から国の長選んでもなんだかな〜って思ってしまう。
議会共和制でなくとも、カナダやオーストラリアの総督なんかも一緒。
自前で王様用意すりゃいいのに・・・('A`) ま、豪はハワード首相が退陣すれば一気に共和脳に染まる可能性が高いが。
>>85 昔は、天皇=教皇ときどき皇帝、摂政関白=総大司教ときどき宰相、将軍=皇帝、大名=地方の王公、幕府崩壊=王朝交代
ってな感じだったからなぁ・・・。
>>91 いいんじゃない、ドイツ型大統領制でも。
日本が仮にそうした場合は、平気でタレントとか選びそうで怖いけど、
ドイツはさすがという感じ。
この夏ベルリンに旅した折に、ベルヴュー宮殿(大統領官邸)を見に行ったけど、
一般道路から迫撃砲でも打ち込まれたら最後だと思った。
それだけ政治とは無縁の世界なんだろうな。
>>88 はもしかして壮大な夜釣りをなさっておいでですか?
こんな遅い時間にご苦労なことです。
>>92 >いいんじゃない、ドイツ型大統領制でも。
政治的には確かに問題はないだろうね。まあこのスレ的には大統領制を
再び選択された時点で話題が終わってしまうから寂しくはあるけどw
>>94 「このスレ的には」旧王室の話題でも可なんじゃないの?
96 :
90 :2007/11/05(月) 02:25:46 0
あ、レス番間違えた。 でも内容からどれに宛てたレスか分かるからいいよね。
>>95 まあそうだけど、どうせなら王政復古してもらった方が
盛り上がりも全然違うだろうし。
98 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 02:30:54 0
>>97 今でも十分盛り上がっていますよ。
世界史板で一、二を争うほどにね。
李朝が嫌われるのは併合に同意して支配者側に入ったからだろう
奴らは日清戦争で日本が勝つまで清と日本の間でどっちの力も借りつつどうにか 既得権益を残す事しか考えてなかったし。 そもそも東学党の乱やらなんやらの反乱も自分達で鎮圧できずに中国に支援を求めてたしな。 まぁそもそも李氏朝鮮自体が中国に服属する事で朝鮮を支配する事を求めてもらったわけで 言ってみればただの国司に過ぎないわけだが。
102 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 09:17:06 0
103 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 09:23:53 0
植民地支配を行う侵略者側という意味では?
李朝って清からモンゴル人の嫁もらうこと義務付けられていたよね?
105 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 11:11:10 O
>>104 それは李朝の前の高麗
代々、モンゴル皇女を正室にしてる
朝鮮は英語で「コリア」なんだから李朝より高麗を再興すべきw
107 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 15:22:34 O
となると民度の低い韓民族では統一後は君主制でまとめる方がいいが、 君主家は嫌われ者の李朝ではなくいっそ君主家が無い国で君主制にする時みたいに 外国人君主を迎えたらいいかも。 ヨーロッパの新規君主国だと小領邦君主国が多かったドイツから輸入してたけど、 アジアの小君主大量生産地となるとやはりインドかな?
日本の大名はどうよw
韓国には既に皇帝宣言してるお婆さんがいるから問題ないだろwww
相変わらずカオスな国だなw 統一教会の教主とか王様になりたいんじゃないか?w
現代財閥の会長辺りが国王になればいいんじゃね?w 財力もあるし政財界と繋がり有りそうだし文句ないだろw
112 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 19:30:06 0
フランスの両隣のスペインとルクセンブルクの国家元首が ルイ14世の男系子孫というのも皮肉なものだな。 ルクセンブルクのアンリ大公はフェリペ5世の子孫であるとともに、 シャルル10世の血統も受け継いでる。 フランス人は、どう思っているのだろう?
113 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 20:31:59 0
ネパール王制ももはや風前の灯か・・・・・・ ならばせめてグルジアの王制復古に望みを託したい
115 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 20:51:36 O
>>112 ヨーロッパの王室はあちこち混じりあってるのが普通だし
フランス人も「へーそうなんだ」程度じゃない?
116 :
世界@名無史さん :2007/11/05(月) 20:54:59 0
117 :
世界@名無史さん :2007/11/06(火) 01:21:22 0
>>56 英国では子孫が自動的に継承権を剥奪されることはない。その人がカトリック
だったらダメだというだけ。親がカトリックでも自分が国教徒なら継承権
があるんだよ。継承権はあくまで血筋が基本だから。
119 :
世界@名無史さん :2007/11/06(火) 16:14:07 O
>>111 そんなことすれば特定の勢力のだけの支配になりかねん。
だから君主家に相応しい家門が無い国で君主制にする場合どの勢力にも中立な外国王家から君主を迎えるのだよ。
外国から君主を迎える風習があるのはヨーロッパ圏だけだと思うが。
121 :
世界@名無史さん :2007/11/06(火) 19:09:10 O
ヨーロッパの諸国は日本で言えば大名の治める地方政権みたいな感覚だからな
韓国は李朝時代をやたら強調してるから王政復古するなら李朝じゃね? 立憲君主制の韓国が舞台のドラマも李朝が続いてたらって設定だし。
自称両班出身者は韓国内には腐るほどいるらしいからねぇw 自称支配階級出身者としては李朝を礼賛する事で自分を間接的に 高めたいんじゃないか?w 実際の李朝時代が最悪だった事はどうでもいいことなんだろう。
リアルに李朝復活したら韓国の国民性から考えて日本以上に王室に群がる人間が増えそうな予感 日本じゃ皇室に嫁に行きたがらないけど韓国だとむしろ逆に娘を皇室に入れたがる上流階級が多そう
125 :
世界@名無史さん :2007/11/06(火) 22:38:58 0
129 :
世界@名無史さん :2007/11/07(水) 11:13:48 O
>>127 イラクとかヨルダンはイスラム教がバックボーンであるし同じアラブ人だしな
131 :
世界@名無史さん :2007/11/08(木) 21:03:25 O
どこかの宗教団体が、太平洋の無人島でも買って、教祖を君主にした国家を樹立…なんてこと出来そうな気がするのだが。
>>131 オウム事件の時にそんな発言した香具師いたな。
村崎百郎だったかな。
133 :
世界@名無史さん :2007/11/08(木) 22:45:46 O
体制を転覆して日本を支配しようとするより、ドコゾの島でも買い取って独立する方が、はるかに簡単だっただろうに。
【海外/グルジア】大統領が全土に非常事態を宣言 反政府デモはロシア情報機関の陰謀と非難
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194494752/ 1 名前:なべ式φ ★:2007/11/08(木) 13:05:52 ID:???0
グルジアのゲオルギ・アルベラゼ(Georgi Arvaladze)経済発展相は8日、ミハイル・サーカシビリ
(Mikheil Saakashvili)大統領が同国全土に15日間の非常事態を宣言したとテレビ声明を通じて
発表した。
アルベラゼ経済発展相は声明で「非常事態宣言下では集会やデモ、情報の収集や発信などが
制限される。国営テレビ以外の放送は禁止される」と語った。
サーカシビリ大統領は前日7日、親政府系民間テレビ放送網Rustavi 2を通じて首都トビリシ
(Tbilisi)に非常事態を宣言。同国では数日間、反政府デモと治安部隊が衝突していた。
ズラブ・ノガイデリ(Zurab Nogaideli)同国首相はトビリシでの非常事態の宣言理由について
「クーデターの動きへの対応」を挙げ、非常事態の宣言下では集会のほか、実力行使を伴う騒乱
や政権打倒を促すメディア放送も規制されると語った。事態が沈静化すれば非常事態は解除
されるという。
グルジアでは警察当局がゴム弾や催涙ガスを使用して反政府デモの解散を図り、反政府系
Imediテレビを強制的に放映禁止にした。同テレビ局は放送局内への政府特殊部隊の突入を
報じた直後、放送が途絶えている。
サーカシビリ大統領は、今回の騒乱に関与しているとしてロシアの情報機関をテレビ演説で非難。
一方ロシア外務省は「無責任な挑発だ」と反論し、国内問題から国民の目をそらすために外国に
責任を転嫁しているとして、同大統領を批判している。
http://www.afpbb.com/article/politics/2308627/2325186
135 :
世界@名無史さん :2007/11/08(木) 22:54:18 0
グルジアで戒厳令か〜。ガムサフルディア→シュワルナゼの時だったかにも王政復古の話があったから。 今回はどうなるかwktk
グルジアってジョージアのことか。そういってくれ、わかりづらい。
138 :
世界@名無史さん :2007/11/08(木) 23:19:26 0
>137 もっと前、ソ連崩壊の余韻と南オセチア紛争とかでグダグダのころ。
139 :
世界@名無史さん :2007/11/08(木) 23:27:19 0
ググッタラこんなのを見つけた。 あれから15年もたつのかorz 71 名前: カール大帝 投稿日: 2001/07/12(木) 21:59 1992年2月22日付け 内戦とその後の混乱が続く旧ソ連グルジアで、 かつての王家を再興し君主制を復活させる計画が進められている。 スペイン南部マルベージャに住むバグラト王朝の末裔 ホルヘ・デ・バグラチオン氏(47)はこのほど、 自宅で朝日新聞記者と会見し、この中で、 「国民が望むなら祖国に帰り国王に就任する」と言明した。 つい1週間ほど前に グルジアの国民民主党など2つの政党の党首が訪れ、 同氏に非公式に君主制復活を打診した。 バグラチオン氏は「民主的に選ばれた政府の決定に従う。 国民が合意して君主制を復活させるなら、 私は私の務めを果たす」と述べ、 国王に就任する容易があることを明らかにした。 その場合、西欧の王室のような立憲君主制となるべきで、 すべての政党の活動や民主的自由を保障する、とした。 独立国家共同体(CIS)への加盟問題については 「国民が選んだ議会が決めることだ」と述べたが、 グルジア出身のシュワルナゼ氏(旧ソ連外相)については 「世界中が知っている高度な政治家だ」として 中枢に起用すべきだとの意見を明らかにした。 (中略) 〈グルジア情勢〉 グルジアでは昨年8月、 ガムサフルディア大統領の強権政治に対する批判が高まり、 同大統領の退陣を求める反対勢力との対立が深刻化。 ソ連解体後も唯一、独立国家共同体に加わらず、 12月末から大統領派と反大統領派の戦闘が拡大した。 閣僚からも辞任要求が出されたが、同大統領は拒否し、 今年1月初めに大統領府を追われた。 反大統領派は暫定政権樹立を宣言、 シグア臨時首相が大統領制廃止の方針を表明。 混乱が続く中、バグラト王家再興計画が明らかになり、 各政党の代表団が今月、スペインに入りした。
140 :
世界@名無史さん :2007/11/08(木) 23:34:15 0
なんとしても王政復古を! サル山のボスがいがみ合うだけの共和制には グルジア国民もうんざりしていると信じたい。
グルジアが王政復古することで君主制へ移行しようとする国へのさきがけになればいいな
>>140 サル山のボスに担がれただけの裸の王様なんて、満州国のラストエンペラー並に
滑稽なものにしかならんと思うがね。
サウジアラビアみたいに覇権国家が後ろにいないと王制なんて持続できないでしょ。
象徴に徹するならともかくね。
>>85 >まぁ、それを言うなら戦国時代までの天皇家も貴族としか交渉持ってなかったしロクな
>事はしてないけどねw
中世の天皇は「国王」、「王様」などの呼び名で田舎武士や庶民にも知られていましたし、
公卿を通して座の保証を行う、諸侯を守に任じて正統性を認定するなどの役目を果たして
いたでしょう。直接的なものではないにせよ、河原巻物などに見られる皇胤起源説が特定
の職種に属している人々に正統性を意識させることもあった。
平家琵琶や能などの諸文化を通じて庶民が天皇とその恩恵を意識することは、寧ろ中世後
期になってから発展しています。
天皇の権威と正統性の下に、中世神道説が語られ、芸能が披露され、職人が活動していた。
こうした活動に対する保証という役割を、「ロクな事はしてない」は言い過ぎでは。
>ただ天皇家=国家の祭祀の長として民が長い事捉えていたから、その歴史が江戸時代の
「国家の祭祀の長として」「民が長い事捉えていた」のであれば、それは民自身が天皇の
恩恵を意識していたのであって、「ロクなことはしていない」とは認識していなかったこ
とになりませんか。
そもそも、戦国期には大嘗祭や放生会などの祭事は断絶しており、天皇を祭祀長として捉
えること自体、近世に主張され出し、近代に定着した俗説のようですが。
「江戸時代の教育の過程でより浸透」というのも分かりませんね。
江戸時代の教育課程の中に、天皇を専門とした科目でもありましたか。
>江戸時代の教育課程の中に、天皇を専門とした科目でもありましたか。 一部の武士階級が水戸学に心酔したくらいで一般大衆は関係ないかもしれませんね。
146 :
世界@名無史さん :2007/11/09(金) 17:41:38 0
>>142 王政復古によって期待される君主の役割は
サル山のボスの座を巡って争うサル達を公平に扱う飼育係だよ。
グルジア王家っていつ滅びたの? 露土戦争?
148 :
世界@名無史さん :2007/11/09(金) 18:14:54 0
>>144 これは質問スレッドですべきことでしょうが、
仏教徒の山野さんにお伺いしたいのですが
江戸時代に円空が「今上皇帝像」を彫っていますよね。
「今上皇帝像」で円空仏がちょうど十万体目だったと銘にあるとか。
円空仏一つで論ずるのは無理と承知ですが
江戸時代の天皇は庶民にとって神仏と同じ
信仰の対象だったのですか。
149 :
世界@名無史さん :2007/11/09(金) 18:16:26 0
>>147 もっと前。18世紀に滅んだというより
ロシア貴族として包摂された。
150 :
世界@名無史さん :2007/11/09(金) 18:21:44 0
露土戦争って何回もあったんだっけ。
151 :
世界@名無史さん :2007/11/09(金) 20:43:30 0
以前、福岡県知事に立候補した泡沫候補に「徳川高人」という人がいた。 親が佐賀の地方議員で徳川義高という人だったらしいが、もしかして尾張家の一族?
ブルガリアでは元国王が内閣総理大臣になったという話があるが
韓国では李会昌(全州李氏の出身)が国務総理勤めてたな この人、「全州李氏が国を運営しなければならない」とか発言してた もしこの人が大統領になれば王政復古もありうるかもね
155 :
世界@名無史さん :2007/11/09(金) 23:49:28 O
李氏の末裔に、そんな有望な人物がいたのか。
そもそもグルジアが独立していた時期っていつ?
18世紀以前
158 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 06:43:55 0
ドイツやイタリアのように議会で選出する象徴大統領でいいよ。 衆院議長や参院議長を選ぶようなもんだ。 象徴天皇は原稿を読むだけのロボットで、一切社会的な発言をすることはできないが、 英国王やドイツ大統領は象徴的元首とはいえ、公の場で社会的な発言ができる。
159 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 07:54:14 0
>>158 欧州の共和国の大半は、象徴大統領を採用。
そうでないのは、フランスくらいか。
もっとも、憲法上の権限は、オーストリアでは結構大きい。
トルコやインドも象徴大統領かな?
スリランカは微妙。
>>158 そうだねぇ。
天皇を素直に尊崇する事を出来ないようにする為に、わざわざ在日右翼の皆さんが
キチガイを装って日々街宣車でわけの分からない事をがなりたててるからねぇw
161 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 08:15:46 0
>>160 そうそう。街宣車がなければ、天皇制廃止論なんて、ただのヒマダネ程度にしか
語られないよ。
今の血統が途絶えるまで放置しておけばよい。
もう皇族でも、今上天皇の血統以外は、だんだん普通の兄ちゃん姉ちゃん化している。
旧宮家にいたっては、何をかいわんや。
血を流してまで廃止する必要もない反面、無理に存続する理由もない。
そんなことより、国を中国人に乗っ取られずに、乗り切ることが重要課題
フランスのような大統領と首相がいて大統領により権限がある共和制は 英語でsemi-presidential republicなどという。 ロシア、ウクライナ、セルビア、台湾、フィンランド、スリランカ、アルジェリアなどが該当する。 ドイツやイタリアはparliamentary republic 合衆国や中南米・アフリカの大半の共和国はpresidential republic
何か突然妙な共和脳っつうか、ただの天皇廃止論者が現れたようだが。
皇室護持と、国を中国人に乗っ取られないようにすることはまさしく同義なのだが
ホントに醜いよね。見てられない 皇室がいなくなった後のことを全く考えてないんだから…
167 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 14:55:55 0
天皇、皇室イコール日本ではないのだが。 ぶっちゃけ共和になっても日本は日本。 富士山と桜と梅干があれば、日本のアイデンティティーは守れる。
168 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 15:11:01 0
>>162 象徴的な大統領制でも戦時や非常事態では大統領に権力が集中
することが多い。台湾は実はそういう状態だった(戦後ずっと戒厳令
実は、戒厳令でない通常の状態なら行政院長(首相)に権力があった。)
戒厳令解除するときに総統に権力が集中するように憲法など改正したが。
王室でも実は同じ。象徴的な立憲君主制(西欧)でも戦時や緊急事態では
国王に軍や外交上の権限が集中する。戦後欧州で反王室の機運があった
のはドイツに攻められたさいの国王の対応への不満や反発から。
(ベルギー、国王退位し弟へ、ギリシャ国民投票で存続)
169 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 15:31:12 0
まあ象徴天皇制で問題ないだろう。皇室費用については一考に値するが。 民族の知恵というか、昔から政治の運用面では共和的だったし、 戦前も形式的な面での共和制への改革へは拒否反応を示したが、 民主政治の達成という面では世界でもトップクラスだったし、 東アジアでは大日本帝国はまさしく代表的な民主国家だった。 たとえ共和制にはなっても、いまだに翼賛選挙のレベルにさえ 達することができない中国なんか見てると 根本的に民主制と相容れないのか、 政治センスが無いのか、どっちかだろうな。
皇室費用なんて宮内庁費いれても国民一人当たり200円くらいしかかからんじゃないか。
171 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 16:13:15 0
そんなに天皇と宮内庁が必要なら、民営化して財団法人か宗教法人として勝手にやってくれ。
宇宙開発では何兆とか使われてるんじゃね?
別に制度として天皇制を直接廃止しなくても、年に何億かあれば 体面保つ十分に贅沢な暮らしできるだろ。 浮いた分を軍事とか社会保障とか産業開発とか 国の為に使えばいいじゃん。
>>172 宇宙開発なんて日本では予算が全然つかないのに超人的努力でそれなりの
成果を挙げているものの筆頭なんだけど? バカは消えろ。
>>169 そら日本は一応名目上天皇がずっといたけど、中国は征服し、征服され、
で一介の農民でも皇帝になれる!な世界だし
日本は農民から身を起こして天皇の権威付けを最大限利用した秀吉に見られるように
天皇は既に何百年も象徴的存在だったという歴史があるからね
>>168 そもそも台湾なんか蒋介石が日本の領土である台湾を征服して建国した帝国
みたいなもんだしねぇw
皇室が消える時は、日本の歴史が消える時 1500年続いた伝統も、「日本共和国」としてゼロからやり直し。 韓国や中共(建国50年くらい)をもう馬鹿に出来ないね
台湾も北朝鮮みたいに蒋介石一族がトップに立ち続けていたら 事実上の君主制もどき扱いされたろうな
178 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 17:49:05 0
富士山と桜と梅干があれば日本の伝統は途絶えない。 古代の大王や中世の荘園領主の子孫がどうなろうが、日本の伝統とは関係ない。
皇室の存在意義を議論したきゃ政治板に行け
臣民の際で存在意義を議論することは不敬です。 我々は粛々と陛下のご意志に従うのみ。
>>173 実際、宮内庁が百数十億くらいとってるだけで、
天皇・皇族に支給される実費はそれこそ年間数億程度。
183 :
世界@名無史さん :2007/11/10(土) 22:02:28 0
百歩譲って皇室がなくなったとして、 その後「何事も無く」今のような平穏が続くと考えている人がいる事に驚きだ 憲法改正はもとより、最悪、革命起こる可能性だってある。 また、戦後の熊沢天皇事件や偽有栖川など、自称"ご落胤"が権威の正当性を主張して 社会を混乱させる可能性も否定できない 天皇制の意義は「皇室の影響力を国民が抑える」意味も含まれているのよ 歳費も国庫から捻出されてるから皇室は国民の総意に従わざるを得ない それを廃止するってことは、皇室に掛けていた箍を外す事と同義
皇室ヲタうっぜ
天皇家が無くなった方がいいとは言わないが、バブル崩壊から続く不況、 北朝鮮を一とする東アジア諸国との緊張、そして党派対立による政治の混乱。 これは明らかに平成天皇が天に見放されている証拠。 もっと有徳の王者を支配者に頂かなければ、日本民族は滅亡する。 そのうち、皇居の上空には鳳凰が舞い、隅田川から銅板が出れば誰もがわかることであろうが。
これはひどい釣りだな
中国オタなんだろw
中国といえば孔子の子孫を皇帝に戴けばいいんじゃないかなw 今の中国共産党は天に見放されかけてるような気がするしw
今の中国に儒教って浸透してんの?w むしろ共産党への革命思想として禁止されてるしw 日本の方がよっぽど根強く残ってる気がするんだけどw まぁ世界一の儒教国家とか言われてる朝鮮はレイプ世界一の犯罪国だけど^^
皇室ネタと嫌中嫌韓ネタは他所の板でやってくれ
正倉院展が毎年開催されているが、天皇の署名入りの紙を鍵に巻きつけて施錠する という勅封がなされているため、今も開封に際しては天皇の勅使が立ち会っている。
宮内省の国家公務員だけどな
オランダ王室はDQNだと聞いたのですが、本当ですか?
ノルウェーのがDQNだよ。
チリの首都サンチアゴで開催されている第17回イベロ・アメリカ首脳会議に出席したスペインの
フアン・カルロス1世国王は10日、会議の閉幕直前、ウゴ・チャベスベネズエラ大統領が繰り広げる
激しい舌戦に、「黙れ」と発言し退場する一幕が見られた。
カルロス1世国王は、チャベス大統領によるスペイン前首相が「ファシスト」だとする手厳しい演説が
続いたことに耐えかねて、怒り心頭の余り会議の席を退出してしまった。
第17回イベロ・アメリカ首脳会議は、中南米でスペイン語およびポルトガル語を公用語とする
ラテンアメリカ諸国、スペイン、ポルトガル、およびアンドラの欧州首脳が一堂に会し8日に開幕したが、
問題の騒動が起きたのはその閉幕直前だった。
短気な性格で知られ、ベネズエラに埋蔵される石油をテコに南米諸国のへの影響力の拡大を目指す
チャベス大統領は、9日の会議出席直後からスペインの代表団の怒りを買う発言をしていた。
チャベス大統領はスペインの保守系前首相ホセ・マリア・アスナール氏を名指しで「ファシスト」だと批判し、
社会労働党出身のホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ現スペイン首相はチャベス大統領に対し、
「敬意」を示すよう求めていた。
ところがチャベス大統領は10日にも、アスナール前首相について、
「ファシストは人ではない。ヘビのほうがファシストより人間性がある」とこき下ろし、「ファシスト」を連発した。
これに怒ったカルロス1世国王は、チャベス大統領の演説をさえぎり、
「いい加減黙ったらどうだ(Why don't you just shut up?)」と発言した。
http://www.afpbb.com/article/politics/2310269/2338064 カルロスすげえ
今でもスペインはベネズエラの宗主国だとでも思っているんじゃないの。 閣僚にでも言わせたら良かったのに。
199 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 19:14:10 0
>前首相ホセ・マリア・アスナール マヌエル・アスナール・ズビガライ(フランコ時代の著名なジャーナリスト)の孫である。 ホセ・マリアは十代の頃、自らを「独立したファランヘ党員」であると称した。 ちなみにアスナール前首相の属する国民党(Partido Popular)とは、スペインの保守政党。 1976年、マヌエル・フラガ・イリバルネら保守政治家が結成した国民同盟を前身とする。 1975年、独裁者フランコが死去し、フアン・カルロス1世が即位してスペインに王政が復活した。 国王はアドルフォ・スアレスを首相に任命し、国王と首相の協力のもとに民主化改革が進んだ。 国民同盟は、フランコ政権内にいたもののスアレス政府からはずれた保守政治家を集め、 フラガを党首として結成されたものである。 やっぱりファシストじゃねえかw
200 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 20:12:06 0
事実だから、痛いところをつかれてカルロスも焦ったんだろ。
201 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 20:21:14 0
>197 AFPの記事の中の「カルロス1世」ってのが気になるな。 カルロス1世といえば神聖ローマ皇帝カール5世のことだろう。 「フアン・カルロス1世」と記すべきだな。 アスナール前首相がファシストであることは間違い無いが、国際会議の場で 非難すべきことではないな。天皇陛下が出席する国際会議で外国の元首が 「小泉元首相はポピュリスト」「安倍前首相はヘタレ」なんて、いくら本当でも 発言すべきではないことと同じ。
>>197 民主化後に選ばれた自国の首相のことを「人ではない」なんて言われたら国王としては怒るだろ。
同意。 但し、このスレでのファシストの定義が極めて曖昧なのを遺憾に思う。
204 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 21:41:03 O
結局、場所もわきまえず無意味な挑発を繰り返したチャベスが、阿呆ということでOK? 民主的な選挙で選ばれた前首相への執拗な誹謗を、自国民や民主主義への侮辱と受けとめて怒ったファン・カルロスはやはり名君。
205 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 21:52:06 O
いいなあ…。ファン・カルロス1世。 ファシストに面従腹背しながら、国を民主化に導いた王から見れば、チャベスなんぞのハッタリ野郎は軽蔑の対象だろうな。
206 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 22:18:04 0
まあ、カルロス国王が名君でイイ奴なのはわかったが、 アスナールがファシスト(つーかファランヘ)なのは事実だよな。
207 :
佳 :2007/11/11(日) 22:18:49 0
このスレの住人には00を見てるようなヲタはいないと思うが、俺は王政復古 したアザディスタンの行方が気になる。あと称号は皇女ではなく王女が正しい
南米といえばブラジルの王政復古とかはないのかね アメリカ大陸はイギリス連邦に参加してる国をのぞけば独自の王朝がないからつまらん
英連邦に加盟している国にも独自の王朝なんてないよ。バカ
210 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 23:08:34 0
>>209 90年代に立憲君主制と共和制と大統領制と議院内閣制の4つの選択肢から、
どの組み合わせがいいか選ぶする国民投票があった。
当時、ブラガンサ家の当主は自身たっぷりにテレビに出ていたのを記憶している。
>>209 マレーシアとかも英連邦の一員だが。
211 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 23:11:58 0
スワジランド、レソト、マレーシア、ブルネイ、サモア、トンガ マレーシアとブルネイ以外は土人の酋長みたいなもんだが、一応独自の王朝だろう。 まあ、サモアの大首長が君主と言えるのか疑問ではあるが。
オセアニアってトンガだけだっけ? オーストラリアは総督による間接立憲君主制廃止も秒読みか・・・ハワードがまだ続投するなら安泰なんだが。
213 :
世界@名無史さん :2007/11/11(日) 23:51:48 0
>>207 俺もアザディスタンの王政復古は大いに気にかけているよ。
称号が「王女が正しい」というのにも同意。
ボラー連邦のスレッドがあるんだから
いずれアザディスタン王国のスレッドをネタで立ててもいいとは思う。
ファランヘ党=ファシストなの? 昔の話でしょ。なんか、極端なような・・・。
>>210 オマエの頭の中では、マレーシアがアメリカ大陸にあるのかよ?
>>207 00見てるよ。
世界が
EU
アメリカ
中国
で3極化してるってのはギアスと一緒だね。
サンライズはこういう世界認識なのかねぇ。
「経済特区東京」と、日本がアレな地域になってるのも同じw
非日本人が主導してんのか?w
まぁ、石油が枯渇して光エネルギー、新エネルギーを求めて宇宙へ…
みたいな流れは悪くないと思うけど。
中東圏って、基本的に共和制に向いてないよな。 ずーっと豪族集めた王制だったのに…。
218 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 06:24:03 O
>>195 オランダはスキャンダルが多いな
前女王は占い師に嵌って時に旦那は浮気して子供作ったりロッキード社から賄賂とったりしてる
現女王と妹の旦那、息子達の嫁も騒ぎがあった
219 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 08:16:14 0
そういえば、フランス人にとってのモナコ大公ってどんな感じなんだろうか? フランス全体の王様がいないから、王様の代わりみたいな感覚? フランス人にとってのモナコ大公は、日本人にとっての象徴天皇みたいな感覚で、 同じようにオーストリア人にとってのリヒテンシュタイン公もそんな感じか?
221 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 09:06:22 0
いや、語尾とか一部微妙に変えてるし
222 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 11:35:58 0
アニメじゃなくて現実世界で経済特区とか言うなら中国がそうだな。 世界は 日本、アメリカ、EUで三極化。 中国は中身は外資の植民地で、色分けすれば 上記の三勢力のどれかに属する。香港が全土に拡大したようなもんだ。 中国みたいな発展の途上にいる国の方がが ばっと儲けられる可能性あるから、投資家にも人気。
>>204 チャベスはテレビ局も国営化し、永久に再選可能なように
憲法すら改正した独裁者。プーチンですら憲法に従って二期で
大統領は辞めようとしているのに。
224 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 13:06:58 O
チャベスの方が、よっぽどファシストに近いな。
225 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 13:08:15 O
>>196 ノルウェー皇太子妃が過去に問題あっただけで王室全体はほとんどスキャンダルないぞ
先代王妃が浮気してたんでは? 今の国王は先代国王の実の子では無いと言う噂まで。 あと、皇太子の妹がメンヘラみたいな発言してたな。
228 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 20:01:33 0
BS-hiでハプスブルク家の事やってるぞお前ら
230 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 21:28:50 0
>>228 本放送はチャンネル争いのためどうにもならないから
来週の再放送を録画して見る予定。
>>217 中東といえばイエメンやエジプトは王政復古の可能性はないんだろうかね?
233 :
世界@名無史さん :2007/11/12(月) 23:38:30 O
>>226 浮気は初耳だなぁ
オランダの数代前の王妃が侍医と浮気してってなら聞いたことあるけど
>>226 >今の国王は先代国王の実の子では無いと言う噂
これはおそらく先代国王は先々代国王の実の子では無いと言う噂
の間違いじゃないだろうか。
ちなみに「先代王妃」というのはそのままで合っている。
(先代国王の妃は先代国王が皇太子時代に亡くなっていて、王妃
にはなれなかったから先々代国王の妃が先代王妃ということになる)
>>201 オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世も稀に「ヨーゼフ1世」と
書かれる場合があるな。
ところでスペインの現国王はなぜこの複合名を名乗ったのかが
少し気になるところではある。「カルロス5世」と名乗ってもよさそうな
気もするが、単純にこの複合名が気に入っていたのか、それとも
王制復古という大切な局面だったんでカルリスタ派との勢力争いを
懸念してあえて誰も王名として用いてない名前を名乗ったのか・・・・・
「カルロス5世」の名はフェルナンド7世の弟でカルリスタ系初代の
カルロス王子が既に名乗っていたしなあ。
236 :
世界@名無史さん :2007/11/13(火) 01:11:04 0
ちゃんと王政復古出来るか不安だったんだよ。
237 :
世界@名無史さん :2007/11/13(火) 01:33:42 0
本名をそのまま名乗ってるだけでしょ。 今はどこの国もそれが普通だし。
238 :
男爵いもコロッケ(17ポイント) ◆.dZGrsR71s :2007/11/13(火) 01:49:43 O
239 :
世界@名無史さん :2007/11/13(火) 06:50:58 0
>>231 エジプト王家は非アラブ人だから今となっては無理だろうな
イエメン王家は・・・革命前は国王が奴隷に国有財産を秘密の場所に運ばせたあと、口封じに皆殺しにしたりしていたDQNだから無理ぽ
オマーンの前の国王も似たようなもんだったが、こっちは幽閉していた皇太子がクーデター起こしたおかげで王政存続となったわけだ
240 :
世界@名無史さん :2007/11/13(火) 06:53:26 0
スワジランドの王制が何故転覆しないのか不思議でならないのだが、南アあたりが支えているのかね
241 :
世界@名無史さん :2007/11/13(火) 13:07:17 O
>>240 南アは何もしてない
スワジの王様は笑かすこともしちゃうけど国民生活を脅かす圧政しいてるわけでもないからね
>>226 >>234 ギリシアの最後の皇太子パウロスも国王の子でないという噂があった。
彼が生まれる頃に王制廃止論が出て、誕生直後一家揃って国外追放された。
また、スウェーデンの現国王の第2子で長男のカールフィリップ王子にも
同じ噂があり、誕生時は皇太子(Crown-prince)だったが、第1子優先を強行し、
皇太子の地位を剥奪され、第1子である姉のヴィクトリア王女に移った。
243 :
世界@名無史さん :2007/11/13(火) 18:14:01 0
いいんじゃない、ドイツ型大統領制でも。 日本が仮にそうした場合は、平気でタレントとか選びそうで怖いけど、 ドイツはさすがという感じ。
また共和脳か
アメリカの実態見てれば共和制も王制も似たようなもんだ。 むしろ潜在的に王家と議会でパワーバランスが生まれるので 安定する。
>>242 王族によるこの手の噂ならロシアのパーヴェル1世なんかも有名だね。
公式にはピョートル3世とエカテリーナ2世の子ということになってるが、
実はエカテリーナと彼女の愛人の子供である可能性も濃厚らしい。
というのもピョートル3世とエカテリーナ2世は公式には夫婦だったけど
ピョートルは愛人を寵愛してエカテリーナを邪険にしていたそうな。
だからこの話が事実ならロマノフ朝の血筋を受け継ぐ君主は正確には
ピョートル3世の代で断絶してしまっていることになるのかな。
247 :
世界@名無史さん :2007/11/13(火) 21:17:16 0
歴史小説家のエドワード・ラジンスキーは パーヴェル帝はピョートル3世の実子だろうと言ってるね。 不義の子だというエカテリーナ本人の「手記」は彼女による潤色があると。 一定の時期までピョートル・エカテリーナ夫妻は 褥を共にしていたそうな。
248 :
世界@名無史さん :2007/11/13(火) 21:52:39 0
パーヴェルはホモだったと聞いたこともあるが・・・ そのくせ女性も愛人にしていたし、黒人の奴隷とペットの猿を愛玩していたらしい。 また、フリードリヒ大王に心酔し、崇拝していたことでも有名。
>>245 絶対にありえないと思うが、仮にアメリカが君主制を選択するとしたら
誰が君主になるのかに興味がある。ケネディ家とかか?
ロックフェラーもあり得るぞ
ノートン1世っていたなぁ
252 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 00:32:23 0
>>249 絶対にあり得ないんでしょ?
自分の妄想に対する答を他人に求めないでくれる?
気違いの独り言にしか見えないから。
253 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 00:44:59 O
>>252 別に基地外の独り言に見えない
実際、答えてる人もいるしね
喧嘩をふっかけたいなら他の板に行けばどう?
>>249 ケネディ家かねぇ。ブッシュ家もありえるかもね。英国王の
末裔らしいし。
255 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 00:47:38 0
>>253 答えているのも気違いでしょ。
あるいは気違いの自演かもね。
>>253 ときどきこういう変なのが現れますが気にしないで
スルーしてください
誰かグルジアの王政復古論議の近況について ご存知の方はいませんか?
258 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 01:02:53 0
と、キチガイが申しております。
260 :
256 :2007/11/14(水) 01:21:47 0
気違いねぇ・・・
口は悪いけど、たしかに(笑)
そこに挙がっている家も、ただ人口に膾炙している名家というだけで、
王位に就く理由がまるで説明されていない
米本土でよほどの異常事態が発生して国土の安全が危機にでも瀕すれば
ときの大統領に非常大権が付与されるようなことになるかも知れんが
気が済んだ?気違い
>>249
なんでこんなちょっとした質問にいちいち挑発的な レスをするのかがわからん。単なる仮定の話なのに そこまで厳密な理由を述べなきゃならないわけ?
>>262 厳密なも何も、全然理由が示されてないからでしょ?
だから気違いのうわ言って言われるのよ。
>>263 このスレは何のスレか、スレタイを100回復唱した後3年ROMってじっくり考えろよ、共和脳のキチガイさん。
265 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 02:08:55 0
ケネディとかブッシュを引き合いに出してアメリカを君主制とか言ってる馬鹿には付き合いきれないなw
こんなくだらないことで喧嘩するのはなんだかなぁ。
とりあえず、君主制を語るスレッドで少しくらい妄想話が出ても構わないと思うねぇ、
こんなことに理由だの何だのつけろとか言ってがなり立てる方が気違いだと思う。
なんだか、仲間内でどうでもいいような談笑で盛り上がっている中、
「ねえ?理由は?理由は?」と繰り返すような空気の読めない馬鹿を想像してしまう。
ま、
>>249 の落ち度は、
>>245 なんかにレスする形で書いてしまったことかな。
あと個人的には、直前の話に何ら関係が無い上にスレ違いなことを突然言い出した
>>243 も気違いじゃないかと。
いや、気違いと言うよりは荒らしか。
>>256 >ケネディとかブッシュを引き合いに出してアメリカを君主制とか言ってる馬鹿には付き合いきれないなw
アメリカが君主制なんてどこの馬鹿が言ってんだよwキチガイのうわ言も大概にしろよ。
ミッション完了
>>267 >>264 はアメリカを共和制だと思ってないんじゃない?
スレタイ読めですって。
自分がスレタイを100回復唱した後3年ROMってじっくり考えるべきよね。
どこに未来の王室って書いてあるのかしら?
270 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 03:08:04 0
まあ、ブッシュ王朝とか言ってるヤツらはノートン級のヴァカということで。
ブッシュは嫌われまくってるしな。 むしろ何故選んだのかが気になる。 大統領親子で出してるから?w つか、アメリカみたいに長い事「民主主義の天国」みたいに誇りを持ってきた国が、 まぁ洒落でケネディ家をロイヤルファミリーと仮称した所で、本気で王制に移行 しようとしたらマジ切れする奴らばかりだろうね。 「王」になりたがるのはモルガンかロックフェラーかw 特にロックフェラーの当主は皆「過激」な発言が多いしw
272 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 06:07:41 0
>>241 若者のセックス禁止とかやってなかった?
273 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 07:59:29 0
池沼のノートンがネット上で人気あるのはなぜだろうw
>>272 やってたな。エイズ患者を増やさないためだっけ?
国王自身が10代と結婚したから国民が怒って、
結局国王が罰金払って法令が事実上無くなったかと。
275 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 11:18:38 O
>>274 いや罰金じゃなく牛だったと思う
アフリカらしくて笑った
アメリカ大統領職もブッシュとクリントン家に私物化されそうですが。
しかし近所にいる爺さんみたいな顔だねえ やはり王室は顔すら見えないほうが神聖さが増すね
279 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 18:39:31 0
ナル君とか愛子妃とか紀宮妃とかもな。
280 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 18:49:43 0
281 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 19:28:35 0
秀吉が織田秀信をオマエ呼ばわりした時期はいつなんだろ。 ある日、突然、「今日から俺が主君、オマエは臣下ね」みたいな感じ? 福島とか加藤みたいなヒゲ面の荒武者が、荒々しく秀信の肩をひっつかんで 下座に引きずりおろし、秀吉に土下座させたりとか・・・ しかし、ある日いきなり、今まで「三法師さま、三法師さま」と言ってた猿顔の爺から 「秀信、ひざまづけ。ワシが主君じゃ」なんて言われたのかな。 で、荒武者に腕をわしづかみにされて、下段の間にねじふせられる秀信哀れ。 そのときの秀信の心境やいかに?
またコピペか
コピペにレスもなんだが秀信は秀吉には決して粗略に扱われてないけどな。 じゃなかったらなんで関が原で豊臣に付いたんだか。
284 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 20:14:05 0
まー、劉禅みたいな人だったんだろうな
臣下というより、昔の主筋として、客分扱いだったんじゃね? 佐賀藩の龍造寺氏見たいな感じで
286 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 21:25:13 0
チャベスのやる事なす事ほんとガキレベルだな
288 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 21:54:35 0
ヒ★リーにも悪態つきまくるなら支持するぞ
かつての植民地の人間相手に逆上して、公の場で平静を失った挙句、 「聞こえなかった」扱いされるなんて、スペイン国王も落ちたものだな。
チャベスって、確か自分が永続的に大統領になろうとしてるんだろ 奴に息子がいたら世襲しそうだな
291 :
世界@名無史さん :2007/11/14(水) 23:45:12 0
チャベス朝 ウーゴ1世
ベネズエラかあ!カラカスの大学都市って行ってみたい(^ω^)
アフリカって部族の王様は掃いて捨てるほどいるけど王国は3つしかないね 独裁者の多さを見るに中東並みに君主国が多くてもよさそうだけど やっぱボカサの失敗が大きいのかな
部族の王が諸侯化してなかなか統一できる奴がいないだけでは?
295 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 01:39:26 0
なんだかんだ言っても、第一次大戦後は君主制は過去の遺物になってしまったから。
296 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 01:50:21 0
>>293 アフリカ諸国の独立当時から王国ってそんなになかっただろ。
297 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 07:48:31 0
基本的にエチオピア以外は部族王しかいないからね 部族の範囲と国家の範囲がそれなりに一致した小国だけ、王国として独立した
298 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 08:54:43 O
299 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 18:04:40 0
チャべスはアホ。 自分は好き放題他国の為政者の悪口いいまくる癖に 「黙れ」と言われただけで逆切れするんだな。 ファン・カルロス国王陛下万歳
300 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 18:13:26 0
『チャールズ皇太子の人生修業』なる 「皇太子の公式伝記」と銘打った本を上下二冊 400円で入手した。未読だが 「公式伝記」ということは皇太子の「検閲」済みということかな?
301 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 18:42:49 0
アスナール前首相はフランコ時代の著名なジャーナリストの孫である。 彼は十代の頃、自らを「独立したファランヘ党員」であると称した。 ちなみにアスナール前首相の属する国民党とは、スペインの保守政党。 1976年、フラガら保守政治家が結成した国民同盟を前身とする。 1975年、独裁者フランコが死去し、スペインに王政が復活した。 国王はスアレスを首相に任命し、国王と首相の協力のもとに民主化改革が進んだ。 国民同盟は、フランコ政権内にいたもののスアレス政府からはずれた保守政治家を集め、 フラガを党首として結成されたものである。 アスナールが元ファシストであることは事実として受けとめておきたい。
302 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 18:46:15 0
アスナールがファシストならチャべスは言論弾圧を現在進行形でやってる 歴然とした独裁者。
303 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 18:56:02 0
中南米の政治家が独裁者であっても何の不思議もない。別に驚かんな。
304 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 19:02:11 0
ならば嘗て内戦のあったスペインで 首相が元ファシストでも何の不思議もないだろうて。
305 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 19:03:20 0
だから、チャベスにファシスト呼ばわりされても別に驚かない。
306 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 19:05:09 0
元ファシストと現在の独裁者なら 元ファシストの方がずっとまし。
307 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 21:02:19 0
308 :
世界@名無史さん :2007/11/15(木) 21:05:02 0
チャベス大統領、スペイン国王の一喝「黙れ」に謝罪要求
【リオデジャネイロ=小寺以作】ベネズエラのチャベス大統領は、チリで開かれた首脳会議でスペインの
フアン・カルロス1世国王から「黙れ」と一喝された問題について、「騒動の責任は国王にある」と述べ、国
王に謝罪を要求し、同国との関係見直しも示唆した。
ベネズエラで複数の地元テレビの取材に答えた。
大統領は13日の地元テレビ番組で「私は(スペインのサパテロ首相と議論していたのであって)国王に
は何も言っていない。乱暴な口調で人を侮辱したのは国王の方だ」と強調。「両国の関係悪化を避けるた
めにも国王は謝罪すべきだ」と述べた。
また、14日の別の番組では「現在、スペインとの政治、外交、経済関係を大幅に見直している」と述べ、
スペイン企業の活動監視を強める意向を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000104-yom-int
>>307 スペインでは不敬罪みたいなのがあるようだな
イギリスとは大違いだ
ボスニアかどっかでチャールズ皇太子に花束投げつけた奴は 何十年か食らってなかったっけ? 後で減刑されたそうだが。
日本に不敬罪が復活したら2chとか凄い事になりそうだな。 鬼女板辺りは不敬罪の巣とされて逮捕者が続出しそうだ。
>>308 >私は(スペインのサパテロ首相と議論していたのであって)
どこまで図々しい奴なんだ、チャベス。サパテロの発言タイムだったのに、
サパテロの発言を遮って「ファシスト云々」喚き続けたのはお前だろうが。
だから国王が「黙れ」と言ったのに。スペイン側の発言時間だったんだから
当たり前だろ。
>>308 しかし、ものの見事なまでに小物ですなw>チャベス
「聞こえなかった」という割には謝罪求めてるしwwww
この謝罪要求を受け入れることほどスペインにとっての屈辱はあるまいが、 厳粛であるべき国際会議の席上で、 野卑な罵声を上げたのはフアン・カルロスですからねぇ。 かといって、これを無視したり反論したりしても、みっともないし。 国王ともある人が、釣られてどうすんだろ…。 暗愚な元首を戴くと、国民が不幸ですね。
汚い言葉で、自らの事を棚に上げてがなりたてる野卑な男に 「もういい加減にしたらどうだ」と冷静に抗議した国王が 馬鹿なジャーナリストに叩かれるとは滑稽な話だな。 日本と韓国を見ているようで国王を応援したくなる。 つーか、どこが「野卑な罵声」なんだかね。 公式の場でグダグダと相手の国の事を論難し続けた チャベスのほうが明らかに礼を失しているだろう。
ああ、別にカルロス国王は叩かれてなかったw 馬鹿なチャベスが勝手に火病ってるだけだったww サーセンww
チャベスは狂犬だな。 なんにでも噛み付く。 放っておけばベネズエラのためにならんと思うが。
もういいよ、ハゲ。 人の演説を途中で遮って、 "Why don't you just shut up ?"なんて口走る奴のどこが冷静なんだか。
演説を遮ったのはチャベスぢゃないか
>>318 また共和脳か。
チャベスが演説時間オーバーしてるのにどうでもいい汚い言葉をダラダラくっちゃべってたから、
止めたまでだろう。「黙れバーカバーカ!」って飛び掛ったわけじゃあるまいし。
>>317 狂犬っつうか子犬だな。
実力が無いからキャンキャン吠え立てるしか能が無い。
322 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 00:57:08 O
チャベスの犬がスレに徘徊してるな。餌の時間だから早くお帰り。
323 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 00:58:20 0
チャベスはブラジル大統領にも「石油成金」と罵倒したらしい。 まさに「お前が言うな!」状態。
324 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 01:02:12 0
325 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 02:31:38 0
同じことを日本の天皇が発言したら、マスコミに叩かれるのが目に見えてる。 まあ、天皇は謝罪してばっかりだけどな。
>>325 まともにやれば、マスコミは、社運を賭けることになる筈。
まずは、別団体(○同とか)に、やらせるだろう。それを記事にして…
まあ、安全圏から、手を出してみるくらいじゃないのか。
タブーの板挟みでマスコミが自壊すんじゃないか?
>>317 放っておくというかすでに恐怖政治で手が付けられない状態だが。
>>326 天皇陛下と皇室を危険にさらすような真似はできない。
やるなら首相がやれ。
330 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 19:28:50 0
「皇室に累を及ぼさず」は鉄則だね。
331 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 20:03:58 0
在任中はさんざん馬鹿呼ばわりされてたけど、いまの時代に戦前と同じ価値観で 「日本は天皇を中心とする神の国」と放言した森は、ボカサ級の偉人なのかもしれん。
332 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 21:02:29 0
21世紀初頭になってもこういう人が首相をやっていた事実に 自民党という政党の復古的反動的体質が垣間見える。 どう考えても民主主義者の発言じゃないだろw>「天皇を中心とする神の国」 まあ、そういう人を長年選んできた選挙民の意識の問題でもあるが。
>>332 表現や言論の自由とか知らない、独断と偏見に満ちた典型的な共和脳だな。
334 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 22:09:08 0
そうだな>332が言論統制論者なのはわかった。
日本は天皇を中心とする神々の国なのは歴史を勉強したものなら誰でも知っていること。
336 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 22:22:51 0
>>335 >神々の国
ヒンズー教連想した
いや、文化大革命以前の中国だって、そうなんだが
337 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 22:27:12 0
言論統制? ドイツでは「闘う民主主義」って言うんだぜ。
神の国でいいだろ。神々なんて言い方は単数形・複数形の区別を要求する 英語のような汚い言語の悪影響。
339 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 23:42:14 0
「神の国」って何だか新興宗教の謳い文句みたいね。
340 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 23:53:24 0
新興宗教どころか5世紀・聖アウグスティヌスの著作の題名なんだが。
341 :
世界@名無史さん :2007/11/16(金) 23:55:14 0
それは知ってる。
だから
>>338 に対して皮肉ってみたの。
日本が八百万の神の国で、天皇がその祭祀の中心だというのは、神道の概念としてはごく当然。 森がその発言をしたのは神道政治連盟国会議員懇談会なわけで、場所を考えるとそれほどおかしな発言だったわけではない。 まあ、神政連にいるような議員が首相になるのはどうなんだ、とか、首相という立場でそこまで言っていいのか、とかいう首相としての資質の問題があるのは確かだが。
343 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 00:01:10 0
さあ、今夜も張り切ってズレまくるわよ!!
>>331 普通に森さんは大した事してないし。
日本が八百万の神を奉ってるは日本国民なら
常識の筈。
そもそも天皇=祭祀の長だし。
それを分からずに叩いたマス豚の人間が半島や大陸の
人間だっただけだろw
345 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 04:40:39 0
チャベスには半島の血が流れている気がする・・・
346 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 06:06:37 0
森元首相ってノルウェー国王訪問のレセプションをすっぽかしてなかった?
>>342 天皇が祭祀の中心というのは、明治以後だろ
山野さんにその辺伺いたいが
349 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 12:38:12 0
日本国の紙幣に描かれている偉人たちは全て白人崇拝者である。我々の先哲として尊敬すべきである。 福沢諭吉 人種改良を推進し脱亜入欧を唱える。中国人、朝鮮人を「豚」と呼んでいた。 アメリカ人少女テオドーラ・アリスと一緒に撮った写真を宝物にし常に周囲に 人々に見せびらかしていたという。 新渡戸稲造 アメリカ人女性と結婚・国際連盟事務次長。ジャンヌ・ダルクを尊敬していた。 家に来客した日本人女性に対して「用が終わったらさっさとお帰り」と言ったという。 野口英世 婚約者の日本人女性を捨てアメリカ人女性と結婚・エクアドル共和国陸軍軍医監名誉大佐。 「志を得ざれば再び此の地を踏まず」(美意識覚醒したからには二度と日本に帰らないの意)という名言を残す。 夏目漱石 黄色人種である自分の容貌の醜さに苦しみ神経衰弱、肺結核に陥る。 本当はイギリス人女性と結婚したかったが親族の圧力により仕方なく日本人女性と結婚。 当然のことながら、日本人女性との夫婦生活は破綻寸前であった。
350 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 15:12:23 0
>日本が八百万の神を奉ってるは日本国民なら 日本語でどうぞ、禿げ
352 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 19:33:37 0
チャべスこそ国王陛下に謝罪しろ。 人民の味方を装う独裁者風情が何を言う。
353 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 19:34:51 0
>>349 樋口一葉、神功皇后、武内宿禰、聖徳太子は?
354 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 19:47:46 0
欧米人、アラブ人、インド人、黒人の血が入ったハーフは 容姿体格に秀でるので羨望の的となる。 コリアンの血が入ったハーフは、コリアンの悪行と卑しき精神性による来歴から 卑下される傾向があるが、法律では過剰に保護されるので それがなおさら一般人の怒りに火を付けている。 そして、日本社会で一番差別思想をばらまいてるのは、朝鮮系韓国系の人間。
ブルボン朝・スペイン王フアン・カルロス1世(在位1975- ) チャベス朝・ベネズエラ王ウゴ1世(在位1999- ) かつての宗主国と植民地の元首同士の対決の行方やいかに?
356 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 21:06:42 0
チャべス朝など一代で終わりだよ。 ほうっておけばそのうち自滅する。
357 :
佳 :2007/11/17(土) 22:22:01 0
11月15日の朝日の国際面によると、 フアン・カルロス1世の一喝が着メロとして人気らしい。
358 :
世界@名無史さん :2007/11/17(土) 22:49:47 0
流行語大賞だな
百年前にこんな無礼なことしたら戦争になってるよな。確実に。 そう考えると平和な世界になったもんだ。
エムス電報事件で普仏戦争だからね。
しかし大西洋と赤道挟んでるから穏やかなもんだな
エリザベス女王とか、グスタフ王とかも怒るときはガーッと怒りそうだ。 それに対してウチの天皇陛下はどうだろう・・・皇太子時代はなかなか怖かったと言うが。
363 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 00:51:41 0
とある冬、東宮御所にある池で 幼い秋篠宮がモルモットを無理に泳がせて死なせた時 その池に秋篠宮を突き落としたそうです>天皇陛下
ベスもグスタフもウチの天ちゃんも、 少なくとも公の場で自制心を失うような みっともないことはなさらないだろうよ。
365 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 01:10:40 0
366 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 01:12:39 O
>>362 職員の面前で東宮女官長を怒鳴りつけました
まあどこの王様も、 自分とこの国民が公衆の面前でヤクザみたいなオッサンに罵詈雑言を浴びせられたら怒るだろ。
田中義一と2・26の時みたいな感じかな。 まあヨーロッパみたいに下品な言葉は使わなそうな感じだが。
>>362-363 >>366 へー、そうなのか。あんな人のよさげな顔してるのに
人はやはり見かけにはよらないもんだな。
イギリスのジョージ5世もなかなか短気な人物で
しょっちゅう怒鳴り声をあげていたらしいが。
やっぱ昭和天皇でしょw マッカーサー相手に 「私がとやかくいうと国民は私の事が好きである故に私を殺すだろう」 と冷静なお言葉w 戦時中は戦争回避しようとしてたのに軍部を止められず、「天皇陛下を 思うが故」と共産右翼に扇動された青年軍人達の蜂起に対しても 迅速な鎮圧を命じるw A級戦犯(戦時中天皇の言う事を聞かずに軍部の暴走を助けた連中) が靖国に祀られるのを嫌ってたりとかw なかなか一筋縄ではいかない人だ。 戦後の全国巡幸とかもね、熱い人だね。
さすがは昭和天皇。 どこぞの下品な「国王陛下」にも見習っていただきたいものだ。
また皇室ネタか!
>>371 さっきからこだわってんな、チャベス君。
君ならギャネンドラ君に代わるこのスレの新しいアイドルになれるさ。
374 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 06:08:16 0
チャベスを擁護する人って、 自分も普段から会議とかミーティングとかで 人の発言をさえぎって野次飛ばしてるのか?
375 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 08:38:57 O
場の空気が読めない、でしゃばりの自己厨なんだろうね。
376 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 08:41:21 0
中公新書のビクトリア女王をよんだけど、 けっこう人物の好き嫌いが多く戦争好きだったようで。
イギリスの女王ってみんなそんなイメージだけどね エリザベス一世もそうでしょ めちゃめちゃ我が強い 結婚して男の為に何かするとかとか考えられない性格だから
378 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 11:43:04 0
>>374 日本の国会でも野党の議員とか、みんなそんな感じだし、
TVの討論番組でもそんなやつばっかりだろ。
自分の存在を誇示したり、野次で嫌がらせしたり、他人の発言封じたり、
そんな連中ばっかり。
女王がナヨナヨしてたら国民が困るわ
>>378 チャベスが東条英機はファシストと発言したと仮定しよう。
日本の野党は喜んでチャベスに加担し、東條を批判するのではないか。
チャベスを批判した与党を過去の反省が足りないなどと言いながら。
インドネシアの王(インドネシア独立後唯一公式に認められたスルタンらしい)族が、 タコ焼き屋の店を作って日本にも出店しているらしい。
382 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 20:41:35 0
>>376 ヴィクトリアが敵視してたグラッドストンは高齢にもかかわらず御前での着席を許されなかった。
仮に将来チベットが独立し、ダライ・ラマがチベットを治めるようになったら バチカン市国みたいに君主国のひとつとして数えられるのだろうか?
384 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 23:14:29 0
チベットが復興・独立すれば当然君主国になる。 でも、当のダライ・ラマが中国内での自治を希望しているし 更にチベットの代表とダライ・ラマ位とを分離、要するに政教分離を 考えているみたいだよ。
>>383 じゃね?どうみたって共和制国家には該当しないもんな。
しかし仮に独立したとしたら世界でもっとも特殊な元首の
選出方法をとる国になるのは間違いないな。
王族同士による王位の継承でもなく選挙でもなくダライ・ラマの
「転生」と認められた人間が即位するわけだからな。
>>384 自治を希望しているというよりは独立を諦めてるといった感じだろう。
独立を熱望してはいるが中国と対立し続けて国民たちをいつまでも
疲弊させたくないのが本音なんだろうな。
そういえばグルジアもグルジア正教の総主教を君主に戴く 形で協議を進めてたんじゃなかったっけ? 結局どうなったんだろ?動向が気になるな。
387 :
世界@名無史さん :2007/11/18(日) 23:40:45 0
いや、総主教が旧王家のバグラチオン家再興を希望している>グルジア でも王政復古のおの字も日本のメディアには出ない。 伝えられるのは首相指名のごたごただけ。
ほんと日本のマスコミはこういう話題は完全にスルーだな。 実現するかどうかはともかく王政復古だってグルジアの 国政にかかわる問題なんだから少しくらい触れたっていいのに。
日本のマスコミの世界は特亜とアメリカしかありません。
後はサッカーの話題くらいかwww
そりゃ視聴率とれねーもんな
>>378 自民党だって同じようなものだと思うがw
393 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 11:31:38 0
今度はサウジ国王にたしなめられたそうです。
チャベス大統領「イラン攻撃なら原油200ドルに」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071118AT2M1800518112007.html ベネズエラのチャベス大統領が17日夜、OPEC首脳会議の開会式典で「米国がベネズエラやイランを軍事力
で攻撃したら原油価格は1バレル200ドルに高騰する」と演説、その後にスピーチした主催国サウジアラビアのア
ブドラ国王から「石油は争いの道具ではない」とたしなめられる一幕があった。
式典ではアブドラ国王らが5分程度で話を終えたのに対し、チャベス大統領は20分以上も演壇を独占。さらに
キリスト教徒の同大統領は壇上で腕を振って十字を切り、少なくとも2回「キリスト」に言及した。サウジの法は
公の場でイスラム教以外の宗教に関連するしぐさやシンボル提示を禁じており、同大統領の「暴走」が際立った。
(リヤド=加賀谷和樹)(18:33)
>>384 政教分離したほうが安全だよ。政治にかかわると革命・選挙などで
体制がひっくり返される恐れがある。
宗教的権威として選挙などにかかわりなく社会を主導していく方が
賢いのではないか。
395 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 11:46:42 0
ギャネンドラが良い例 欲を見せたらあっという間に王制廃止
396 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 12:19:31 0
インドネシアやマレーシアのスルタンも欲を出さないから生き延びている。
>>395-396 欲を出すのは構わんが、それを見せるのはいかんということだw
ギャネンドラだって、王位に付いた直後は、王室予算を減らして
学校・病院を増やしたりして、国民の人気を取って、
自分の地位を固めてから欲を出すべきだった。
それを王位簒奪者の疑いがかけられているのに
王室予算を増やしてそれで豪遊しただけでなく、
王の専制を企てたり・・・
やるなとはいわんが、やるなら上手にやれ
399 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 14:11:18 0
>>394 同意。
ついでに言っておくと、祭政一致の体制だとどうしても現実を無理やり宗教に当てはめて混乱を生じたり、
逆に宗教のほうが現実に妥協して聖性を失うことになりかねない。
(現に「60年間の虐政は1時間のジハードに勝る(=ともかくも平和だから)」)
なんて言い出すウラマーまで実在するくらいで。政治家としては現実的で立派だが、宗教的には「?」だな。
400 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 14:23:24 0
401 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 16:29:51 0
西洋の王族の政略結婚関係の中心である、ドイツの女系の王族に ついて詳しく教えて下さい。危険な情報らしいですが、頼みます。
650 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2007/11/19(月) 17:18:55 0 2007/11/13-06:22 仏蘭国民の半数が合併支持=ベルギー「分割」なら−世論調査 【ブリュッセル12日時事】北部オランダ語圏と南部フランス語圏の対立を背景とした 政局危機が続くベルギーでは、南北分割論も浮上しているが、国境を接するオランダ とフランスの世論調査で、分裂すればそれぞれの地域との合併を支持するとの回答 が半数前後に達した。 651 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2007/11/19(月) 17:20:21 0 ベルギーの政治空白、過去最長を更新――南北の地域対立で 南北の地域対立が続くベルギーで、総選挙後も連立政権が発足しない「政治空白」 が6日で149日に及び、過去最長を記録した。自治権拡大を主張する北部オランダ語圏 と南部フランス語圏が対立し、地域政党による連立交渉がまとまらない。6月の総選挙 で敗れた旧連立与党の暫定内閣は新たな政策を決められず、2008年予算案が審議 できない状況だ。 ベルギーは人口の58%がオランダ語、33%が仏語を話す住民で占める。総選挙で 北部オランダ語圏の利益を訴えるキリスト教民主フランドル党が第一党になったことで 南北対立が激しくなった。 652 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2007/11/19(月) 17:21:04 0 連邦存続訴えデモ行進 ベルギー、3万5000人 2007年11月19日 11時35分 【ブリュッセル19日共同】ベルギーの首都ブリュッセルで18日、「連邦存続」を訴える 市民らがデモ行進し、市当局によると、参加者は約3万5000人に膨れ上がった。 ベルギーでは、6月の総選挙後、北部オランダ語圏と南部フランス語圏の対立から 5カ月が過ぎても政府樹立のめどが立たず、連邦解消の恐れすらささやかれている。 参加者らは黒、黄、赤の国旗などを手に「ベルギー、ベルギー」と連呼し、各政党に 歩み寄りを求めた。
つーかギャネンドラは幼少期に1年だけ王位についてたことがあったんだっけ。 のちに祖父と父と兄が戻ってきて、祖父トリプバンが復位し、 祖父の没後マヘンドラが継ぎ、兄ビレンドラが皇太子となった。 マヘンドラの死後はビレンドラが即位し、甥が皇太子となった。自分と息子は一王子のまま。 そんで馬鹿息子のパラスが「本当なら俺が皇太子だったはずだ!」とイトコのディペンドラを敵視して 不良化し、結婚してからも女遊びを繰り返してひき逃げ死亡事故(殺人)を起こして 叔父であるビレンドラから王族籍追放まで警告されたぐらい。 あの事件の日、パラス自らが乱心したディペンドラを射殺した、と聞いたことがある。 ちなみに翌年、パラスは世継ぎ(第2子。一度は姉プルニカより下になったが元に戻った)をもうけた。 ギャネンドラとパラスの素行が極端に悪いため、パラスの幼い王子リデャンドラを国王に即位させ、 皇太后ラトナ(マヘンドラの妃だが、ギャネンドラたち兄弟の生母ではない)を摂政に就任させる動きがあるようだ。
皇太子じゃなくて、君主が「王」の場合は「王太子」ね。 持ち上げてるのは判るが、逆に慣例上失礼に当たる可能性があるので注意すべし
王太子という単語は日本語としてはあまり普通ではない。称号が王であっても皇太子と呼ぶのが普通。 まあ、明治のころは諸外国の君主を全部皇帝と呼んでたりするからいい加減なもんだが。
>>405 王の定義が洋の東西で違ったから仕方ない。
てか、公や大公の子は公太子か?
王太子って歴史でしか使わないよね 外交上そうなったとか?法王みたいに
408 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 19:20:56 0
古典、書道、和歌、囲碁、三味線、茶道に生け花、禅の教養は必須だな。
>>404 そんな細かいこと言うなよ。
おまいの理屈だと女子が継承者の場合「王太女」と呼ばなきゃいけなくなるだろ。
外国側だって日本の親王や内親王のことをprince,princessて呼んでるし。
410 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 19:26:02 0
公や大公の子は「太子」。但しメディアでは リヒテンシュタインの跡継ぎでも「皇太子」。 宮崎市定が『古代大和朝廷』で皇太子と太子の用例の微妙な違いを 考証している。 太子は皇太子の略称になり得るけど 太子=皇太子ではない。
411 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 19:29:48 0
ネパールは、もう王制存続は絶望的だと思う。 議会の多数派も共和制移行支持に廻ってしまった。 数ヶ月前なら、王孫への譲位で王制存続の目もあっただろうが 愚かなギャネンドラ王が玉座にしがみついて首相らの譲位奏請を拒絶した。
412 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 19:50:52 O
>>407 君主の後継者を皇太子と称するのは
>>405 の言ってる通り明治時代の名残
○○国の君主を王って表記したら天皇より下の親王より下になっちゃうぞ
んじゃみんな皇帝にすっか 後継者は皇太子な
>>409 英語の場合、皇族と王族じゃHIHとHRHの違いはあるけどな。
414 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 20:27:45 0
日本も現在の皇統途絶えたら、象徴大統領
>>414 旧宮家から婿迎えて無理矢理にでも皇室続けるだろ
象徴大統領になったら叛乱・内戦解禁だな。 正当性とか大義名分って大事だね
417 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 21:05:27 0
日本では大統領なんぞに歴史的正統性はないからな。
日本では政権付き大統領制はもちろん、象徴大統領制すら無理だろ。 末はノックか大作か、だぞ。
せいぜい、天皇や皇室を軟禁状態にして 文字通り名前だけの君主にするのが関の山だな ……っていうか、もしかすると 今の政府や明治時代の藩閥連中とかって 実は天皇のことを、自分たちに都合がいいだけの単なる飾り物としか 思ってんじゃないの?
420 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 21:25:15 0
>>419 そうだよ、そんなもんだよ
と言えば共和厨は喜ぶだろうが
天皇を玉と呼ぶ一方で、明治天皇の見舞いを受けて
本気で泣いたとか日記に書いてる元勲もいるし
単純には言えないんだよな。
421 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 21:26:45 0
尊敬の念は確かにある一方で 自分達の都合のいい在り方を天皇に望む これが概ね妥当な所だと思う。
422 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 21:28:10 0
>>420 書き方が悪かったけど
別にここの誰かを共和厨と言っている訳ではないので。
423 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 22:03:40 0
ネパールは今年の1月に暫定憲法が施行された時点で「王国」ではなくなった。 「State of Nepal」日本語では「ネパール国」とでも訳すのかな。 ちなみに国家元首もコイララ首相が代行している。
ちなみに今の皇室がどことなくリベラルなのは、 後鳥羽上皇、後醍醐天皇、孝明天皇と保守派を三度支援して失敗した経験から学習してるんだよな。 そう考えると、歴史って本当に奥が深い
425 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 22:13:20 O
西洋の王族って爵位を賜るよな? それも複数の奴、例えばA公爵、B伯爵、C男爵みたいに。 で普段は最高位のA公爵を名乗って子供が生まれたらB伯爵位を与えて、 孫が生まれたらC男爵位を与えるみたいな感じに。 日本も初代の宮様は複数の宮家と祭祀を賜って、 将来一番格上の宮家を継ぐ長男には二番目の宮家を一旦継がせるみたいにすりゃいいんでねーの? 例えば文仁親王は有栖川宮家と高松宮家と秋篠宮家を継ぐ(秋篠宮は新設だが)、 最も格上の有栖川宮を文仁親王が名乗り、高松宮の祭祀を悠仁親王が継承、とか。 こうすりゃ名前に気兼ねなく〜宮って誰でも呼べるよな、ヒゲのオッサンも怒らんだろうし。
>>425 まあ皇室の宮号って内廷以外の、結婚した皇族か独立した成人の皇族が名乗るもんだし。
宮号を名乗らん内廷以外の皇族は名前で呼べば良いってことよ。
そういやヘンリーは何を名乗るんだろうな。
エドワードに男子が生まれたらエディンバラ公位はほぼ継げないし、ヨーク公も埋まってる。
ヨーク公位継承予定者とするか、大穴でウィンザー公か?w
カンボジアの現国王には跡継ぎとなる子供がいないようだが、他に王位継承者はいるんだろうか。
428 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 22:34:50 0
カンボジアは王族自体は結構いるようだ。 ただシハモニ王に子がいないのは不安要因には違いない。 あの国のこと、シアヌーク先王がいなくなったら必ず揉める。
429 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 22:37:08 0
何故か「王室」「皇室」というだけで 民を虐げる無業者、と既定する馬鹿が俺の周りには うじゃうじゃいるんだが・・・これはどういう事だ。 歴史の授業がそーいう方向性を持って行われている。 階級史観というものか。 未曾有の苦しみに喘いだ庶民と彼らを押さえつける支配階級、という 単純な二部法。それがどうにも刷り込まれている。骨の髄まで。 日本の教育は何時から東側陣営に組したのだろうか・・・
>>429 日教組って教師どもの宗教があった気がする。
>>420 大久保利通とかは、初めて天皇に拝謁できた時は感激したって書いてるね。
水戸学の影響で幕末時代は尊王の念が武士階級に割と浸透してたから、
奉ってはいたけど、実際的に見れば旧藩主、幕府を向こうに回して自分の大義名分
になる存在として天皇を利用していた。
まぁ天皇の周りの公家階級も、天皇の密勅を捏造して利用してたりしてたんで、
持ちつもたれつだな。
佐幕主義者で極端な攘夷主義者だった孝明天皇は暗殺されたとも言われてるし、
結局天皇は都合のいいような存在だったわけで。
432 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 22:44:52 0
>>429 そういう共和厨はどこにでもいるよ。
必ずしも気を落とす事はない。
分かる人はちゃんと分かってる。
>>430 日教組って日本の戦後を象徴する自虐主義の馬鹿宗教だよなw
ゆとり教育とやらの失敗以降発言力があるのかどうかすら疑わしい。
むしろ歴史上、君主制の方が民衆を大事にしてる率高いだろ。 近代に掛けての共和制国家見てみ?大統領なんてのは任期制になっただけの国王だし、 今でも問題行動を引き起こしてるのは圧倒的に共和国じゃないか。 国民に選ばれたが故に”ある程度なら何やっても良い”なんてのが罷り通るし、 中には「終身大統領」なんていう君主以上の強権をもった奴までいるぞ?
435 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 22:56:09 0
日教組は日本の子供達を馬鹿にしよう、馬鹿にしよう と必死に誘導したり 公共心・道徳心は悪だ、もっと自由に!と吹き込んだり 共和制=民主主義、君主制=専制と教え込んでいる。 とても日本の公共機関とは思えない。 他国の工作機関としか・・・
436 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:02:15 0
タイはいいね。 不敬罪という共産主義の犬をぶちのめす法があるのだから。
437 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:17:28 0
君主制国家一覧 〈ヨーロッパ〉 11カ国 オランダ ベアトリックス女王(1980〜) スウェーデン カール16世グスタフ(1973〜) スペイン フアン・カルロス1世(1975〜) デンマーク マルグレーテ2世(1972〜) ノルウェー ハーラル5世(1991〜) ベルギー アルベール2世(1993〜) イギリス エリザベス2世(1952〜) ルクセンブルク アンリ大公(2000〜) モナコ アルベール2世(2005〜) リヒテンシュタイン ハンス・アダム2世(1989〜) バチカン ベネディクト16世(2005〜) 〈アジア〉 7カ国 カンボジア シハモニ国王(2004〜) タイ プミポン国王(1946〜) ブルネイ ボルキア国王(1967〜) マレーシア アビディン国王(2006〜) 日本 明仁天皇(1989〜) ブータン ワンチュク国王(2006〜) ネパール ギャネンドラ国王(2001〜)
438 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:18:32 0
〈中東〉 6カ国 オマーン サイード国王(1970〜) サウジアラビア アブドラ国王(2005〜) バーレーン ハマド国王(2002〜) ヨルダン アフドラ2世(1999〜) カタール ハマド首長(1995〜) クウェート サバハ首長(2006〜) 〈オセアニア〉 7カ国 トンガ ツポウ5世(2006〜) オーストラリア エリザベス2世(1952〜) ソロモン諸島 エリザベス2世(1952〜) ツバル エリザベス2世(1952〜) ニュージーランド エリザベス2世(1952〜) パプアニューギニア エリザベス2世(1952〜) サモア タマセセ大首長(2007〜) 〈北米〉 1カ国 カナダ エリザベス2世(1952〜)
439 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:19:10 0
〈中米〉 9カ国 アンティグア・バーブーダ エリザベス2世(1952〜) グレナダ エリザベス2世(1952〜) セントクリストファー・ネイビス エリザベス2世(1952〜) ジャマイカ エリザベス2世(1952〜) セントビンセントおよびグレナディーン諸島 エリザベス2世(1952〜) セントルシア エリザベス2世(1952〜) バハマ エリザベス2世(1952〜) バルバドス エリザベス2世(1952〜) ベリーズ エリザベス2世(1952〜) 〈アフリカ〉 3カ国 レソト レツィエ3世(1996〜) スワジランド ムスワティ3世(1986〜) モロッコ ムハンマド6世(1999〜) 〈南米〉 0カ国
440 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:25:12 0
南米はスペインのカルロスを元首と仰ぐべきだ。
いや、ここはブラジルの帝政復古だろ
443 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:42:55 0
ベルギーも国家消滅で王制廃止かな
444 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:45:16 0
その調子でどんどん君主制国家は減ってもらいたい。 そうすれば日本皇室の希少価値が高まるってもんだ。 まぁ今でもぶっちぎり世界最古、比類なき権威だけどな。
445 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:47:09 0
余談だがお隣の国が共和制国家で本当に良かったと思ってる。 奴隷王の分際で対等なフリをされてはかなわないからな。
446 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:48:23 0
豪州も労働党政権で共和政移管
>>438 UAEの各首長国も含めた方がいいのでは?
他に非独立国かつ公に認められた君主制のところってある?
昔のドイツにはたくさんあっただろうけど。
448 :
世界@名無史さん :2007/11/19(月) 23:58:46 0
>>435 そもそも公共機関じゃないでしょ。(´Д`)
あんたも洗脳されて馬鹿になったクチね。
449 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:05:43 0
俺が調べただけでインドネシアにはこれだけ王家が残っている。マタラムは「皇帝」を名乗っているとか。 Deli Langkat Palembang Serdang Kraton Kanoman Mataram Yogyakarta Mangku Negaran Paku Alaman Gianyar Kutai Kerta Negara Pontianak Enrekang Ternate Tidore
450 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:08:54 0
>>445 >奴隷王の分際で対等なフリをされてはかなわないからな。
対等な「皇帝」に仕立てたのは日本なんですが。
451 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:10:29 0
>>444 まだ我が皇室を「比類なき権威」とか思ってる人がいるのか・・・。
俺自身は皇室を敬愛しているけど、世界に比類なき権威だなんて
思ってないぞ。現存する世界最長の王朝には違いないが
皇室発祥より前に存在していた王朝なんて世界史上無数にあった。
(この場合確実に辿れる系譜として継体天皇を挙げておく)
それに昭和天皇が君主制国家の減少を憂慮されていたのを知らないの?
452 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:11:28 0
マタラムはオランダ東インド会社を頼ってジャワ征服を目論んだんだけど 報酬として領土を切り売りしたため気付いたらジョクジャカルタとスラカルタを除く地域をオランダに 征服されていたという間抜けな王家
453 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:13:03 0
貴族だけなら欧州には腐るほどいるんだけどなぁー。 あのドイツだって異常な数の貴族がいるわけだし(韓国の自称両班出身者よりは少ないが)。
454 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:15:52 0
>いつからこんな
>>445 に嫌らしくなったんだろう。
日本語でおk
456 :
454 :2007/11/20(火) 00:31:19 0
間違えた。 世界最大のヨットは、ロマン・アブラモヴィッチ所有のエクリプス。 プラティナムは二番手でした。 ちなみに、3番目がファハド国王所有のプリンス・アブドュル-アズィズ号。
457 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:34:51 0
そういえば、英王室がブリタニア号を処分して久しいね。 あれがどのくらいの大きさだったか、調べる気力はないけど。
458 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:38:42 0
>>451 皇室は神代から続く王の一族。
ご先祖様が神なんだから
出自が山賊だったり成り上がりだったりする
しょーもない諸外国の王様とは格が違う。
所詮他国の王は徳川クラス。
459 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:42:13 0
王権を千年以上にわたって保持し続けるのが どんだけ奇跡か。継体天皇以前に存在した王朝は全て滅んでいる。 庶子になってもいいなら 俺だって数千年続く庶民の血統と言える。そんな物に価値はない。
460 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:45:08 0
何か変なのが湧いているね。 イデオロギーや信仰は脇に置いておいてもらえませんかね。
461 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:46:12 0
時の権力者(武家政権)が前の権力者(朝廷)を引き摺り下ろさずに 存続させたというのが凄い。これは本当に凄い事だ。 他国じゃ絶対にあり得ない。 この懐の深さが神の国たる所以か・・・
こういうのを「(信者・ファンの)なりすまし」と言う。
463 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 00:52:17 0
韓国で「宮」というドラマが大ヒットしました。 背景には「ウリナラがもし君主制を維持していたら・・・」という 彼等のコンプレックスを見事に穴埋めしてくれる 華麗な王室劇が国民に受けた、というのがあります。
天皇制がなくなる時って、ある意味では歴史的なことだよなぁ。 いや、不敬極まりないのは承知しているんだ、 だがしかしな、現行の皇室典範ではこれからの永久なる皇統存続は難しいと言われている中で 今後「天皇制」(皇室がなくなる意味じゃないよ)がなくなった場合、 日本はネパールやブータンのようにカオス化していくのかなと思うと、漠然とした恐怖を感じる
本気で潰えてしまうのか・・・・・>ネパール王制 もしそうなれば王朝が終焉を迎えるのは1979年の 中央アフリカ帝国以来になるのか?寂しいもんだ。
466 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 01:00:22 0
たかだか200年程度の歴史もないような王室なんて どーでもいい。シーランドの初代王が評価されないのと同じで 昨日今日に王になった一族なんて尊敬できねぇんだよ。
どっかの国が王政復古するなり新王朝立てたりしてくれればいいんだけどなー。 現実はそう甘くないか。
468 :
447 :2007/11/20(火) 01:02:44 0
>>449 情報thanks,
でもそれって王家が残ってて王を自称しているだけ?公式に王って認められれる?
ジョグジャカルタはそれなりに実体があるけど、名目は世襲の州知事だし。
>>398 の記事にもでているけど気付かんかった。
469 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 01:03:51 0
>>463 ☆豆知識☆
私は実際に観たことがないのだが、韓国ドラマ「宮」の中で、
主人公のカップルが住む宮殿の外観に用いられている建物は、
高宗皇帝の父興宣大院君李昰應の私邸だった雲峴宮の敷地内にあったもので、
片山東熊の設計による。
>>463 欧州の旧君主国の国々でも王室へのそういう郷愁の念って
強いみたいね。たとえばスペインの皇太子の結婚式のときでも
ドイツなんかまるで自国の出来事のようにこぞってマスコミを
繰り出して大々的に放映したらしい。
かと思えばギリシャみたいに王室が無くなったことを国民が
心の底から喜んでもう二度と復活してほしくないくらいに思って
そうな国もあるけど。
471 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 01:13:59 0
社説にまで 「我が国の王子が国民の目を偲び、庶子の女の子とデートをする」 そんなロマンチックな想像を王室は掻き立てる、と評したからな。 どんだけ君主制羨ましいんだよ。 もっとも朝鮮人にとって李朝は恥ずべき汚点なので 王政復古するなら新羅や高麗の末裔を探すべきだという声も多い。
472 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 01:19:36 0
1990年前後の 大喪の儀と即位の儀は凄かった。 世界中の要人が日本に集結して壮観だった。 この時朝鮮の人々はどんな気持ちだったんだろうね。 どーせサミットと同じで報道規制かなw
というか李朝に限らず朝鮮は恥ずべき汚点まみれなんだがw
474 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 01:20:30 0
>>470 他国の王室だから、好き勝手に想像して
ロマンティックな気分になれるんですよ。
ドイツでも、バイエルン以外には、
君主制を望んでいる人が多いとはとても思えない。
>>474 確かになにか明確なメリットでもない限り復活するのは難しいだろうな。
ただ伝統を重んじたいとか人気があるからというだけで復活するなら
日本でだってとっくに徳川幕府とか復活してそうだし。
476 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 01:32:54 0
そういえば、この間ドレスデンに行ったんだけど、 第二次大戦で破壊された王宮が綺麗に修復されているのを見て (もっとも、未だ復元途上の区画あり)、 ヴェッティン家は今どこでどうしているのやらと思った。 あの王宮は、いかにも御伽噺に出てきそうな雰囲気のある建物です。
477 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 01:34:32 0
王家の逃亡先はイギリスと相場が決まってる。あと南米くらいか。
大革命で国王や王妃を処刑したりで特に後味の悪い 王制廃止を経験しているフランスもそういった慙愧の念 からか亡命王族への受け入れには寛容らしいな。
479 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 01:43:22 0
結局どこにいるんですかね。 想像だけで語るなら、ドイツのミーハー乙女と変わらないんだが。
>>451 そいつは日本人のふりして天皇を異常に崇める事で批判させようとしてる
半島・大陸人だろ
このスレに粘着してるようだしスルー
>>477 イギリスに逃げた奴って食い物どうすんのかな。
あそこ人間の食べるものが無いじゃん。
483 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 06:56:06 0
少女漫画は王制賛美一色
484 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 07:17:05 0
憧れや郷愁と現実の政治とは別だからなぁ 憧れや郷愁に過ぎないから美化されるという側面もある。 余程のことでないと王政復古は難しいな
>>482 金持ちはちゃんとシェフ雇ってうまいもん食ってるだろw
486 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 08:09:55 0
>>483 そうでもない。
美少年美少女の国王や女王が
「共和制=民主主義」と短絡して
自ら君主制廃止を宣言するという漫画もある。
487 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 08:16:24 0
なんか前にこのスレかどっかのスレで話題になってたな
君主制でもガッチリしたイギスリス型の立憲君主制と皇帝が野放しの ドイツ型があるからな。
ところで、ネパールですが、議会は小田原評定を続けているだけで、gdgd、 19日の議会初日も、会議を29日まで延期することを決めて10分で終了。 で、コイララ首相の存在感がなくなりだし、軍部が言うことを聞かないそうだ。
490 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 15:43:52 O
>>471 君主家なしということでアジアの王家から王を迎えたら?
新羅の頃に資格ある男系が絶えて女王が立って生涯独身なので
次の王に当時の支那の王族を迎えようとしたことがあったし。
新羅や百済は倭人から王を迎えてたんだから、 旧皇族でももらって再併合してもらえばいいだろ。
>>478 違うよ。自国に囲っておいてあとで外交に利用するため。
スーチーを見てみろ。
日本人はもっと世界の老獪な政治や外交を理解しないと、これからも
いいように利用されるだけ。
494 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 19:33:48 0
496 :
495 :2007/11/20(火) 19:53:30 0
おっと自分がニュースをピックアップしている間に先人が 既に同じニュースを書き込んでくれていたか。失礼。
>>476 ザクセン王家から男系男子がいなくなりそうな感じ。
男系男子を探すと超遠縁のザクセン=ヴァイマル=アイゼナハ大公家が筆頭、
女系経由で複数の候補があるとか何とか。
498 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 20:30:17 O
>>491 反日の国では旧皇族は無理だろ。
儒教文化圏で譲って貰う王族がいないので
仏教圏のタイやカンボジアから王子様を貰ったかいいんじゃないの。
今のタイ王家は中国から来た家系だし。
499 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 20:50:15 0
李朝の末裔は 棺おけに片足つっこんだ婆ぁ(この前勝手に即位式を慣行し 信者に土下座させてたw)と ホームセンター勤めの親父がいるな。 直系は日本のホテルの便所で孤独死。これこそ朝鮮の王族の正しい姿。
500 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 21:44:39 O
500ならファン・カルロス国王陛下万歳。
501 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 21:45:54 0
オスマントルコの帝位継承者は今ニューヨーク暮らし。
502 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 22:37:48 0
>>489 いざ王制廃止を実施しようとすると、やはり恐ろしいのかな。
503 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 22:49:53 0
大体本当にギャネンドラ王は廃位されるのか? 廃位されたらやはり「デモに参加した群衆への発砲」の件で 罪に問われたりするのかな。
>>499 しかしこの際バァさんでも誰でもいいから本気で王制復古してもらいたいと
あの時思ってしまった漏れがいる。
505 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 23:06:30 0
>>481 いろいろ?
それって、ただ世界遺産【ドレスデンとエルベ渓谷】の評議員か何かに
なっているとしか書かれていないんだが。
ドレスデンに住んでいるのかさえ不明。
506 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 23:07:46 0
どこか王政復古を果たす勇者の国はないのか。 共和国なんてほんと何にも面白くない。
>>502 いや、恐ろしいのではなく、国王と結びついて特権をむさぼっていた連中が、
それを失いたくないだけ
>>503 それもあるが、まず、その前の王族皆殺し事件の真相究明の件も出てくるだろうな
>>506 「王様おらずとも陽は昇る」
フランス革命時のこの言葉に象徴されるように君主なんてのは
いないならいないで国政には何の影響も無いとかつての君主国
の多くは悟りきってしまっているんだろうな。
509 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 23:31:24 0
共和制はダサい。だから嫌。 シナ猿が日本の皇室に「来てくれ来てくれ」と懇願してるだろ。 首相が訪れるのとは格が違う。国にとって最高峰の権威なんだよ。
510 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 23:41:09 0
>>508 いや、当時は影響は多大にあっただろ。
流石に共和制が百年以上も続くと
それが定着してしまって、「今更王政復古?」という風潮になってしまうだろうが。
511 :
世界@名無史さん :2007/11/20(火) 23:46:37 0
一度庶民になった奴なんてありがたみの欠片もない。
外国へ行って日本を説明する時に、 「君主国だよ」と一言言えばそれだけで特徴になる時代だしな。 少なくとも100年前までは多くの君主国があったものだが・・・。
清朝のラストエンペラーの溥儀なんて政治犯として逮捕された後は 思想改造されて中華人民共和国の一人民となり一介の庭師として 生涯を終えたんだもんな。 かつての皇帝なのにそこまで徹底して一市民に生まれ変わらせるのかって感じだなw
514 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:06:16 0
ネパール共和国コイララ大統領 オーストラリア共和国ラッド大統領 共和政万歳!
>>512 >「君主国だよ」と一言言えばそれだけで特徴になる時代だしな
いや、さすがにそれはオーバーだろw君主国や共和国なんて
多くの人にとってはほとんど気にもならない単なる政体の違いでしか
ないと思うよ。「へー君の国って王様がいるんだ。ふーん。」みたいな。
圧政国家とか戦時中とかだったらさすがに特徴になるだろうけど。
516 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:22:44 0
独裁的な共和暴政に苦しむ人々は平和で優しそうな立憲(というか象徴)君主に憧れるもんだ。
>>510 フランス人は、何かあると「共和国マンセー」と自分たちで言うからね。
ないものねだり的な憧憬はあるかもしれないが、
本当にパリ伯が王政復古して国家組織の表舞台に出てきたら、
たとえ完璧な立憲君主制で、民主政への危険性は無いとしても
それはそれでアイデンティティの危機になりそうだ。
>>512 確かにconstitutional monarchyという言葉だけでもインパクトはある。
Emperorは、やはり語感がおどろおどろしいので、
completely limited monarchyなんだと俺は言うことにしている。
教養のあるヤシなら即座に真意を理解して「へー」と言って納得する。
日本と天皇に対するイメージも確実にうpする。
残念なことに、野蛮な専制皇帝として権力を振るっているというイメージが
まだ残っているからね。
1970年代には世界から3人の皇帝が姿を消した。 1974年にエチオピアのハイレ・セラシェ帝 1979年にイランのパーレビ帝と中央アフリカのボカサ帝
519 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:35:28 0
タイ人は王様を神のように崇めているのに 日本では天皇をこき下ろすのがステイタス、自由の印と勘違いした ゴミクズが跋扈している。 既存の価値観に逆らう俺カッコイイみたいな・・・サヨク脳にはなりたくないね。
520 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:36:23 0
10年位前に日本は専制君主が支配してる国だって勘違いしてるロシア人に会ったのを思い出した。 ロシアでは天皇は「ツァーリ」だからなw そりゃおどろおどろしい連想をするのも仕様が無い
521 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:37:15 0
ハイレは3千年続く帝国の主だったわけで 俺がエチオピア人だったら一時の感情で長い歴史を持つ王室を 屠った軍部は許せないけどな。短絡的にぶっ壊して後から後悔する。
522 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:38:06 0
>>518 どれもイマイチぱっとしない国だねぇ。
どいつもこいつも前近代的な専制主義者だし。
523 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:38:50 0
メンギスツはとんでもないDQNだったからな。 こいつが失脚した後を襲ったメレスも独裁者だし。
>>522 中央アフリカはともかくアフリカで長年独立を保ってきたシバの女王の国と
アレキサンダー大王とも戦ったアケメネス朝ペルシアの時代からの悠久の
歴史を紡ぐ大帝国をぱっとしない国と申すか。
>>519 いや、最近は左翼史観に騙されない俺様カコイイ程度の理解の浅い君主制支持者が多くて困る。
526 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:53:41 0
アメリカのwikiでも日本の天皇について詳細な記述が載っている。 世界が注目する皇室。日本の宝。 それだけに近隣諸国のやっかみも多い。 彼等の天皇家に対する批判は全て「嫉妬によるもの」と心すべし。 まともに取り合ったら思う壺。 全ては彼等の無いものねだり。
527 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 00:56:19 0
偉い皇帝 明治大帝>トルコの壮麗王>エリザベス>ラーマ五世>>>ハングル大王
528 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 01:01:39 0
エリザベスは皇帝やってないっすよ、入れるんならヴィクトリアじゃないんすか
529 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 01:06:36 0
英国国王が皇帝位(インド皇帝)を冠していたのはエリザベスの父親の ジョージ6世まで。もっともそのときでさえ殆ど有名無実化していたが。
>>529 ぱっとしない=住みたいと思わない国
じゃないっしょ。
>>529 それは向こうとて同じ。いくら日本が発展してるからって
向こうが必ずしも住みたがるわけじゃないでしょ。
もっともエチオピアのラストエンペラーはずいぶん日本に
ご好意を抱いてくださったそうだが。
>>525 正常に戻ってきつつある証拠。
もともと昭和後期の左翼全盛が異常だっただけ
つーかもう明らかに中国共産党と赤ソの連中の介入があったしな>昭和の左翼
536 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 03:59:47 O
>>499 王世子、英親王李恨殿下と梨本宮方子さんの子供が日本で死んだ李玖
でその死後養子になったのが李恨の兄、義親王の孫の李源
んで別の義親王の子だか孫で芸能文化活動してる李錫
義親王の子供で生きてる中で最年長がこの前、即位した婆さん
この三派で正統性争い中
>>532 少なくとも自国の飢饉がどうとかの内政をかまけて
外交ばっかやってた足元すくわれたってのは否定できない
専制君主が内政を無視とは言わないまでもほったらかしてたのは致命的だった
キューバとソ連の支援がなきゃ倒れなかっただろうけどな
538 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 06:17:20 0
共和にまさるものはなし 世界の大勢は共和です
539 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 07:23:30 0
>>524 そうはいっても、
パーレビ朝は地方豪族出身のコサックの将軍が、
クーデターでカージャール朝の国王を追い出して帝位についたもんだし、
エチオピアの最後のソロモン朝は歴代の中心だった北部のアクスム王国系ではなく、南部のショア王国の王族だし
>>538 立憲君主制がなんだかなんだいって世界中で見ても一番安定してるじゃん。
ただの共和制はいちいちゴタゴタだらけ。
そうそう。 誰かが書いてたと思うが、極論言っちゃえば大統領なんぞは国王が名前を変えただけのシロモノ。 そんなに有り難がるものでもないよ。 ウチは君主制で今まで巧くやってきたんだから、態々混乱をもたらす必要は無いわな。
542 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 09:27:41 0
>大統領なんぞは国王が名前を変えただけのシロモノ。 それをいうなら国王でなく皇帝だよ
543 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 10:15:17 0
>>540 一応言っておくが
今の日本は立憲君主国じゃないぞ
544 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 10:33:22 0
じゃ何?
545 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 11:03:47 0
普通に共和国だ
ま、確かに 今の象徴天皇は君主とは言えんのは確かだな 元首としても微妙な位置
そんな学説もあるが、国際的には立憲君主国以外の何物でもない。
まあ日本の実情と「国際的には」が一致しないのは仕方ない 国際的には日本だって核武装予備軍だし
>>548 別に内情も大して変わらない。
主権が国民にあろうと、元首あるいは元首的立場にあるものが世襲である国について表す標準的な言葉も無い、
というよりそれすら立憲君主制と言う以上はそれでいいと思うがね。
だいたい実情を言えば大半の立憲君主制と「されている」国は似たようなもんだ。
天皇元首説をとってる憲法学者って誰?
憲法学者なんて極左の巣窟
あんたは学問板で何してるの? 憲法学者(あるいはせめて法学者・法哲学者)以外の “オリジナルな憲法論”なんてただのトンデモなんだが・・・
君主制でゴタゴタが起こったから共和制の国が次々生まれたわけで
多くの人が指摘してるが明らかに日本は立憲君主国だし 世界中の扱いもそうなってる。 そうでないんなら天皇をわざわざ廃止しろとか言う共産主義者もいないはずだろ。 で、そういうアカに限って天皇=元首を認めたがらないんだよなw
君主を据え置いて実権を国民が握った国→立憲君主制→安定 君主を追い出して頂点まで国民が食っちゃった国→大統領政権型共和制→gdgd 君主がいつまでも実権を手放さない国→絶対君主制→gdgd 大統領を上に置くだけ置いて後は下のもので政治やる国→象徴大統領制→安定 要は、元首に実権を握らせるか否かでgdgdになるかどうか決まると思うな。
557 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 17:49:37 0
憲法学者や政治学者で天皇が元首だと明言してるヤツはいるのか? いないだろ。
558 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 17:55:43 0
元首の定義自体がもう曖昧な時代だからな・・・。
んでまともな憲法学者で共和国と明言してるやつは?
560 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 18:03:39 0
玉虫色の国体というのが、いかにも日本らしいな。
>>556 日本の宗主国様がgdgdのカテゴリに入ってるっぽいけどいいのw
562 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 18:19:49 0
日本も共和制に移行してドイツみたいに国民統合の象徴を選挙で選ぶべきだ。 俺は高倉健を大統領にしたいね。
アメ公の場合は大統領の上にユダヤ資本がある上にメディア規制も酷い 最低の衆愚政治だけどな。
564 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 18:31:59 0
日本の象徴に必要なのは血統でも家柄でもない。 古典、書道、和歌、囲碁、三味線、茶道に生け花、禅の教養は必須だな。
565 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 18:35:11 0
今日の「その時歴史が動いた」は継体天皇を取り上げるそうだ。
566 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 18:42:25 0
>>547 厳密に言うと、天皇は元首ではないから天皇を元首扱いするのは間違いなのだが、
歴代の日本政府(内閣と外務省)は、そこのところを曖昧にして元首扱いしてきた。
日本側から積極的に元首とは言わないが、
・政府発行の信任状をあたかも天皇名義で発行してるかのような文面にして、
天皇が大公使を任命しているかのような錯覚を与える
・外交儀礼で諸外国が天皇を元首扱いするのを、あえて否定も訂正もしない
といった、諸外国の誤解を放置し、助長するようなことをやってきた。
567 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 18:44:21 0
外国大使の信任状奉呈を受けている オリンピック開会宣言をしている =天皇は日本の国家元首 これが世界の認識。
>>566 そもそも憲法上総理大臣は天皇に任命されているわけだし。
その憲法も、天皇制を残す為に役人達がGHQの顔色を伺いながら
苦心してなんとか天皇の存在をぼかしつつ制定したもの。
GHQとアカの手先と三国人以外誰も天皇制を無くそうなんて思ってなかったわけで…。
日本国民の総意の大部分がどこにあったか、実際の日本国憲法における天皇の立場
がどういうものか、は議論するまでも無い。
やっつけで作っただけの憲法を盲信して第9条最高だの天皇は元首じゃないだの
盲信したり噛み付いてる連中がバカなんだよな。
569 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:11:36 0
憲法の条文を見る限り、 ・大公使の信任状を発行する主体は政府(内閣)であり、天皇は認証するだけ。 ・条約の締結の主体も政府(内閣)であり、天皇は国内向けに公布するだけ ・天皇は大公使などを接受するだけ 大公使の任命や条約締結に対する形式上の権限もない天皇は元首とは言いがたい。
570 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:17:20 0
ここはさすがにまともな人が多いね 日本の天皇を君主or元首と考えている奴は2chしか見ない生き物 右翼の人ですら「憲法を変えて天皇をせめて元首にに据えよう」という意見が殆ど つまり右寄りの人も現憲法下の象徴天皇は元首で刷らないと認めている訳だな
571 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:18:50 0
信任状というのは、一国の元首が他国の元首あてて出す、 誰それをおたくの国に派遣するからヨロシク、といった文面の手紙であり、 日本の場合、憲法では内閣がそれを発行することになっている。 つまり差出人の名前は日本国政府=内閣である。 そこに、添え書き程度にサインするのが天皇。 ところが現在の信任状は、派遣の主語が日本政府であるにもかかわらず、 末尾に天皇のデッカイ御名御璽をドーンとのせることで、そのインパクトにより、 あたかも天皇が任命権者や信任状発行の主体であるかのような印象を与えている。 日本の国情や法制にうとい国なら、コロッとだまされるというわけ。 まあ、日本政府もそこんとこは曖昧にして、余計な説明は何もしないんだが。
572 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:23:12 0
天皇元首説は法学では少数説だと思った。 象徴天皇は象徴天皇で今の日本の国情に一致しているし ずっと象徴でいくんじゃないか
社会ではハンコやサインをする人が一番偉いんだよ
574 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:26:46 0
日本は立憲君主制と共和制の中間の(どちらかというと限りなく共和寄りの) 「象徴天皇を持つ立憲民主国家」というのが、あたりさわりのないところだろうな。
575 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:28:37 0
>>573 法的には任命権も代表権もない、添え書きだけのオッサンだが。
代表権のない名誉会長か相談役ってところだろ。
576 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:29:22 0
>>572 自民ですら憲法改正において
天皇を元首に据えるという意見は無い。
このまま象徴天皇制共和国意地でいくだろう。
それで上手くやってきているのにわざわざ今更立憲君主に戻しても
国民の大多数は反対する
577 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:34:00 0
日本を共和国だと思っている国民がどれだけいるの?
578 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:35:13 0
国権の最高機関である国会の優越院にあたる衆議院を代表する衆議院議長を日本国元首とする意見も 多いね。
580 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:37:12 0
>>578 最高幹部会議長を名目上の元首にしていたソ連みたいだな
立憲君主か共和国という二択なら ほぼ今の国民若い人なら共和国と考えている人の方が多いんじゃね。 じいさんなら別になるかもだけど
582 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:39:16 0
世襲の天皇がいなければ、普通に衆院議長が元首だろうな。 単なる象徴とはいえ、天ちゃんの存在がすべてを複雑にしている元凶だ。
共和国って名前がよくないな 民国がいいよ
キムチ自演乙
585 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:41:52 0
日本合衆国
586 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:45:46 0
政府見解(1973年6月28日参議院内閣委員会、政府委員・吉國一郎内閣法制局長官答弁)では日本を 「立憲君主制と言っても差し支えないであろう」としている。
587 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:48:41 0
差し支えないってことか どっちでもいいってことね
キムチ脳の自演が終わるまでしばらくお待ちください
589 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:52:13 0
気が付けばこの建物もあの土地も、 この道路もあの空港も外資ファンドの所有下。 国家の概念が変質しつつある現代だからこそ、 世襲君主というノスタルジックな装置に対して、 盲目的な崇拝を捧げようとする者が出てくるのかも知れないね。
590 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 19:53:26 0
河野洋平が国家元首で本当にいいのか?
>>510 ヴァンデの反乱とか当時いろいろあったね
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%81%AE%E5%8F%8D%E4%B9%B1
592 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:00:47 0
>「立憲君主制と言っても差し支えないであろう」としている。 「と言っても差し支えないであろう」という歯切れの悪さが、象徴天皇の曖昧な地位を表してるな。 ズバッと明快に言い切れないのが象徴天皇の象徴たるところだ。
593 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:02:52 0
>>591 >教会と僧侶に対する弾圧、国王処刑、増税、30万人募兵の不公平に反感を持っていた。
>1794年に反乱鎮圧に派遣されたルイ=ラザール・オッシュが軍司令官として赴任すると、
>捕虜の農民兵との面談から、農民が反乱に加わったのは 宗教的自由のためであって、
>寛容政策をとれば彼らは王党派反乱から離脱するだろうということを発見。
>この政策変更で、1795年2月までに功を奏してヴァンデ反乱軍は瓦解し始める。
要は、自分たちの生活〜生計と信仰が、大事だったというわけだ
594 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:04:46 0
>>592 スウェーデン国王の王権も、同様だよ
儀礼的トップが「元首」でも、別にかまわないと思うが
595 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:06:29 0
そのカトリック信仰を支えていたのがブルボンの王権だろう。
だから一説ではスウェーデンも立憲君主制ではないというよな。
597 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:10:57 0
>>595 ブルボン家は、一度ユグノーからカトリックに改宗している。
それに、カトリックと和解・妥協したのは、第一・第二帝政も同様。
日本は立憲君主でも共和国でもどっちでもあるということでいいんじゃまいか。
599 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:11:57 0
スウェーデンは権限だけみたら象徴天皇以下だが、それでも「元首」と明記されてる。 日本の天皇はスウェーデン王よりはいろいろ権限があるが、「元首」とは定められてない。 まあ、これは国それぞれということで。
600 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:17:35 0
>>598-599 講学上の議論は、机上だけでやっていれば十分ということさ
外交儀礼では、君主・元首ということ
まあ軍隊がなくて自衛隊がある国だから そのくらいのことでめげてはいけない
602 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:28:21 0
自衛隊といい象徴天皇といい、何事も曖昧なのが日本のアイデンティティーと言える。
603 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 20:41:55 0
>>586 政府見解がそうなら
やっぱり 天皇=君主でいいってことでいいのかね?
すくなくとも共和国ではないよね?
おいおい日本は帝国だろ
↓ここで三大権威のヨタ
606 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 21:09:20 0
>>603 「差し支えない」という断定ではないので
どっちでいもいいということでしょ。
日本は共和国だor立憲君主国だという区分分けは政府としてはしない
ということだろう
あとは学者の領域
607 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 21:19:25 0
サモアの任期制大首長やUAEの大統領も君主なのか疑義がある。
>>603 どちらかというと共和国か立憲君主かの所謂学問上の定義は政府が関与するところじゃないから
関与しないって文脈に見える。つーか政府がそういう意味も無く危ない橋は絶対にわたらないわけでして。
共和国か立憲君主かyesかnoかとすぐに断定したがるのは右翼か左翼でしかないから
日本を共和国とするのも正しい定義だし、その逆も然りだろう。
象徴君主制は、現在は日本とスウェーデンが採用してるね。 立憲君主制以上に権限が皆無であるのに比例して、責任も皆無。 よく言われる「お言葉」は第三者が予め言文を用意してるのが常。 で、日本の歴史で言うと戦国時代や幕末、終戦直後など、 日本が危機に陥った時にひょっこり表舞台に現れて国民を纏め上げていくと。
610 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 21:48:24 O
だから、日本は民主主義国家であるが共和国ではないだろ。 共和国ってのは実質だので定義づけるもんじゃないさ。 「たまたま」次期元首が前元首の息子だった“独裁国家”北チョンも共和国なんだから。
話は変わるが、 エディンバラ公、ダイヤモンド婚をとりあえず迎えたが天もお迎えにあがろうとしつつあるんだとよ。 後継者であるエドワードの第二子が息子なら、もしかしたら生まれてすぐさま第二代ウェセックス伯になるかもなー。
612 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 21:53:15 0
>>610 ごめん。何言っているかは良くわからん
学者より難しい事を言っているな
614 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 21:55:27 0
天皇をロシアの正教総主教みたいなもんと看做せば共和政だな
615 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 21:58:12 0
>「立憲君主制と言っても差し支えないであろう」 この手の発言は 日本は共和制であるという一般的な常識があるからこそ 「差し支えない」というわけなんだが。 日本が共和国か君主制かという定義にいてはどっちも断定できないということでいいんじゃないか 別に日本が共和国だからといって北朝鮮と同格なはずがないし 差し支えがある訳でもあるまい
616 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:04:06 0
>日本は共和制であるという一般的な常識があるからこそ 「差し支えない」というわけなんだが。 一般的な常識なるものがないから政府がわざわざ 「立憲君主制といっても」と言及しているんじゃないか。 それと俺は北朝鮮は死ぬほど嫌いだが、独立国家は皆同格というのが 国力の相違に拘らず一応の共通概念だろ。 ちなみに北朝鮮の国家元首は国防委員長。 よって金正日が国家元首だな。 でも外交官が自国の信任状を手渡す相手は金正日ではない。
ポルトガルの旧王室は今どうしてるんだろうか?
618 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:06:06 0
>>615 あんたさ、今幾つなの?
民主制と共和制を混同したりして、
高校生以上ってことはないでしょ?
619 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:23:56 0
北朝鮮の名目上の国家元首は最高人民会議常任委員長だろ。
日本国憲法の英文では天皇をエンペラーと言ってるから 天皇は実質的には君主ということでいいんでないか
621 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:30:17 0
>>616 北朝鮮と日本が同格だって?
ははははは
キチガイにレスは出来ない。ごめん
623 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:34:56 0
まーどっちでもいいとうことで>共和、立憲君主 ただ日本は民主主義国家であることは確実だろう。 北朝鮮は共和国であっても民主主義国じゃない
624 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:37:26 0
北朝鮮と日本を対等とする事は アメリカと東ティモールと同格とするに等しい暴挙
諸外国から見れば立憲君主国 国内的には君主国かどうかも怪しい玉虫色の政体 そんな日本が好きです
626 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:47:01 0
北朝鮮が金日成の血統を神聖視するようにしてるのって 昭和初期の日本の天皇を真似たとも言われてるが本当かね?
627 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:50:46 0
どうみてもマンマコピーじゃん
629 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 22:56:51 0
だから、国力の相違に拘らずと言ってるだろ。 日本と北朝鮮なら日本の方が アメリカと東ティモールならアメリカの方が 国力が上に決まってる。 だが、何で千差万別の全世界諸国家が国連総会では 平等に一票だと思ってるんだ? 独立国家は皆平等と言う概念があるからだ。
630 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:01:31 0
>>626 金の誕生秘話
うろ覚えで良くわからないが
天から授けられた子だとかだっけ?
まあ、昭和の軍部が考えそうな話だと思った
631 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:03:55 0
もう共和でよか
632 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:08:34 0
金日成や金正日の誕生神話は、中華諸王朝の創始者にまつわる伝説の延長と 見たほうがいいと思う。 遠く漢の劉邦に始まって、明の朱元璋まで 初代皇帝が生まれた時には龍が降臨しただの「赤光、室に満つ」だの 色々伝説化される。
633 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:12:16 0
「赤光、室に満つ」は徳川家斉にもあったな 徳川家斉が生まれた時は「赤光、室に満つ」状態らしい 徳川家斉の時代は日本からもオーロラが観測された時期(日本のような低緯度からのオーロラは赤い)なので 案外事実なのかもしれないという見方はあるがね
634 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:27:29 0
聖なる炎は 故郷の地に昇る。 そして熱狂せるフランスは 元帥よ、貴方を讃える! 貴方を愛し、 その歯徳を拝む子らは皆、 貴方の至高の呼びかけに 「ここにあり!」と応えたのだ。 (繰り返し) (繰り返し) 元帥よ、我らここにあり! フランスの救世主たる貴方の前に。 我ら若人は誓う、 その道に尽くし、従う事を。 元帥よ、我らここにあり! 貴方は再び我らに希望を与えた。 祖国は甦るだろう! 元帥よ、元帥よ、我らここにあり!
635 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:28:24 0
貴方は間断なく み国の護りの為に戦った。 親愛と共に人はいう、 ヴェルダンの英雄と。 その生命、その天稟、 その信条を我らに捧げ、 貴方は祖国を護っている。 新たな信条はかくの如し。 (繰り返し) (繰り返し) 元帥よ、我らここにあり! フランスの救世主たる貴方の前に。 我ら若人は誓う、 その道に尽くし、従う事を。 元帥よ、我らここにあり! 貴方は再び我らに希望を与えた。 祖国は甦るだろう! 元帥よ、元帥よ、我らここにあり!
636 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:29:17 0
貴方の声は 我ら団結の その為に谺する。 「フランス人よ 頭をあげようぞ、 前途を見ようぞ」と。 その時 我らは 不滅の旗をひらめかせ、 貴方の星章の下 空の輝きを見上げるのだ。 (繰り返し) (繰り返し) 元帥よ、我らここにあり! フランスの救世主たる貴方の前に。 我ら若人は誓う、 その道に尽くし、従う事を。 元帥よ、我らここにあり! 貴方は再び我らに希望を与えた。 祖国は甦るだろう! 元帥よ、元帥よ、我らここにあり!
637 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:30:23 0
戦役は無慈悲で 悲痛で醜いものぞ! 憎しみを打ち捨てて 労働を賛美し、 自信を胸中に持とうぞ、 新しき命運の下に。 ペタンはフランスであり、 フランスはペタンだからだ! (繰り返し) (繰り返し) 元帥よ、我らここにあり! フランスの救世主たる貴方の前に。 我ら若人は誓う、 その道に尽くし、従う事を。 元帥よ、我らここにあり! 貴方は再び我らに希望を与えた。 祖国は甦るだろう! 元帥よ、元帥よ、我らここにあり!
638 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:33:07 0
ハワイの王族は今はどこ??
639 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:35:13 0
クヒオとかいう、女たらしの米軍パイロットか?
640 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:35:32 0
>>611 フィリップはまだまだ死なないよ。見ろよあの意地の悪そうな顔。
ギリシャ王室が廃止された理由もおのずと分かる気がするぜ。
641 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:50:21 0
ペタン元帥の「フランス国家」は、君主制?共和制?
642 :
世界@名無史さん :2007/11/21(水) 23:53:07 0
共和制>ペタン
643 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 00:25:35 0
ペタン元帥と、ハンガリー摂政ホルティ提督には同じ匂いがする。
644 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 00:26:18 0
憲法一条 ペタン元帥に全権を委譲します おしまい この条文から共和制を導くのは困難かと
ヴィシー政権時の国名も「フランス国」で、以前・以後と違って「共和国」を名乗ってないしなあ。
646 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 01:07:01 0
>戦役は無慈悲で >悲痛で醜いものぞ! >憎しみを打ち捨てて >労働を賛美し、 >自信を胸中に持とうぞ、 >新しき命運の下に。 >ペタンはフランスであり、 >フランスはペタンだからだ! 感動した!
647 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 01:36:30 0
なんか王制以外その他>共和制みたいな扱いだな それがペタンのような治めてても軍事政権でも、一党独裁でも共和制になりうるような
日本語でお願いしますね。
649 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 06:42:52 0
独裁制なんじゃないかなぁ>ヴィシーフランス 共和制の独裁国家とかじゃなくて、独裁制 まぁ世の中のあらゆる国の政体が2つか3つのカテゴリーに収まるわけないんだがな。
ファシストだろ
>>647 実際、寡頭貴族政でも形式的にせよ君主を戴かないなら共和制扱いだろ。
ほぼ君主制か共和制かで2分できるよ そりゃバチカンとか北朝鮮とか特殊なのもあるけど
653 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 11:41:22 O
>>638 ハワイにいる
アメリカに併合された時、別に処刑や追放されてないからな
654 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 12:24:36 0
655 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 18:04:40 0
構成国は絶対君主制 連邦自体は共和制
656 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 18:10:46 0
>>607 サモア政府の公式HPを見たが、国家元首である大首長のことを
「ヒズ・ハイネス・ヘッド・オブ・ステイト(国家元首殿下)」
と表記していた。
ハイネス(殿下)というくらいだから君主・王侯扱いなのだろう。
そういえば、昭和天皇の大喪の礼に出席したアラブ首長国連邦の大統領も
「大統領殿下」と表記されていたような・・・
外国では必ずしも共和国republicを君主国と反対のものは捉えていないという 説を読んだことがあるけどどうなんだ?
658 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 18:52:17 0
His Highness, the Head of State Tuiatua Tupua Tamasese Efi
>>653 ハワイはアメリカから独立しないのかな?
沖縄は日本から独立しないのかな?
661 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 19:55:39 0
別に独立してもかまわん。 でも、独立してやっていくだけの経済基盤がないから無理。 琉球もハワイも大国の一部であった方が何かと都合がいいので、 現地人のマトモな独立運動はほとんどない。
琉球のバイトって時給700円以下がごろごろあるんだろ? 米軍基地無くなって独立したら公共福祉とかどうすんだ、って話。
チベットは中国から独立しないのかな?
コルシカはフランスから独立しないのかな?
665 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 20:09:45 0
グリーンランドはデンマークから独立しないのかな?
バイエルンはドイツから独立しないのかな?
667 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 20:30:57 0
アルスターはイギリスから独立しないの?
クルディスタンはトルコその他から独立しないのかな?
669 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 20:33:03 0
,,,..........,,,,, ,rェ<ミミ:;:;:;:.:.:.:.ュ,,、 /:.:.:/ "゛'-ェ,;:ュ、 . i:.:.:.! ` i! !:.:.:.! i! . rユ.:ミ ______、 r--ュ !} チェチェンはロシアから独立しないのかな? {ノ i! ー=・-:|. i =・-' ! ふふふ ヽイ ヽ`ー‐'|. |`─‐' i | ト_,--r' ュヽ__,イ |. 丶‐' / ,,__,イ \ `ー==-' / ‐''":::::::::::::;\ ヽ、 ''- / :::´:::::::::::::::: |  ̄  ̄ ̄/ハー-、_ ,,, :::‐":::::::::::::: | ヽ  ̄ ̄;;;;:;:;:;:;:;:;:;::;::;:::::ヾ :::::::::::::::::::::::: l― -、ヾ三/ __::::::::::::::::::::::`>― ---- 、 ::::"´:::::::;.:::::ノ、 ', ⊂) 〈フフ _,::::::::::::::::::r'´ /¨>'" ) ::::::::::::::::::::::::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ :::::::::´::::::::(cl= ⊂二ノ ,r'‐、 ポ } `ヽ | } :::::::::::::::::::::::`l ⊆¨l ハ __ノ} ロ .,' ⊂) 〈フフ\-‐'´} ::::::⊂) 〈フフ:::l ⊂ 」 { `¨´ .ニ / ⊂⊃ノ7 ヽ/} ::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム .ウ/ ⊂二ノ l/} ::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃ {` ー''" ⊆¨l l/ :::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ ⊂ 」 /  ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ ` ', ┌i 00 // ̄ ̄ ┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_ ⊂ ⊃ // ⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´ (フl」<) ', ノ } }
670 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 20:33:08 0
グリーンランドが独立したら、ただの未開国
671 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 20:36:45 0
668 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 1998/11/22(木) 20:32:17 東チモールはインドネシアから独立しないのかな?
グリーンランドはデンマーク王室の誰か一人を王に戴いて独立すればよい
経済的な損得考えて独立するんなら世界中都市国家だらけだわな
674 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 20:49:01 0
そうだよな。 東ティモール人だってカネのために血を流したわけじゃない。
まあ、世の中にはスロバキアみたいになんで分離独立したのかよくわからん国もあるからな。 元々ハンガリーの一部だったが二重帝国崩壊のゴタゴタでハンガリーから分離してチェコと連邦を形成。 そのチェコとも東欧民主化で分離したが、結局チェコ、ハンガリーにポーランドを加えたV4グループを結成して協調路線を歩む、と。
676 :
世界@名無史さん :2007/11/22(木) 21:14:51 0
ビロード離婚
>>673 大阪民国のこと(ry
まあ、阪急小林一家を元首に関西私鉄王国のがいいかな。
ドラキュラの「子孫」が死去=独立宣言などで話題に−独
【ベルリン21日時事】
アイルランドの作家ブラム・ストーカーが描いた吸血鬼ドラキュラのモデルとされる
ブラド公の「子孫」、オトマル・ロドルフェ・ブラド・ドラキュラ・プリンツ・クレツレスコ氏が
17日、ドイツ東部の町で死去した。67歳だった。脳腫瘍(しゅよう)を患っていたという。
ドイツ紙が21日報じた。同氏はブラド公と血のつながりはなく、子供がいないため
家系の断絶を懸念した同公の女性子孫と1990年に養子縁組した。
その後、独東部シェンケンドルフに広大な敷地の邸宅を購入し、献血パーティーや
野外コンサートなどドラキュラにちなんだ企画を打ち出して観光客を誘致。
2002年には「ドラキュラ公国」の独立を宣言するなど、たびたび話題を提供した。
地元紙によれば、同氏には幼い息子がおり、ドラキュラの家系は続くという。
時事ドットコム
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007112200113
>>426 ヨーク公にもウェセックス伯にももう男子は生まれない予感。ヨーク公は
再婚さえしなさそうだから、ヘンリーは将来ヨーク公だろうね。
でなければ何か王子用の伝統的な称号の一つ。ウェセックス伯の結婚前に予想された
称号でケンブリッジ伯とか公とか。ケンブリッジ伯で現ヨーク公死後にヨーク公とか。
ウィンザー公は伝統的な王子の称号じゃないから問題外。
エリザベスは何歳まで生きるかね
681 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 00:06:14 0
不思議なことに、初代を除きヨーク公位を継いだものには一人の男子も生まれていない。
682 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 00:49:16 0
母エリザベスが百まで生きたからねえ 長寿の遺伝子を受け継いでる可能性大だな いっそ泉重千代翁の大還暦を上回ってもらいたい
683 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 01:01:15 0
泉重千代の大還暦は捏造だよ
684 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 01:02:11 0
>>682 重千代さんの長寿はジャンヌ・カルマンさんに破られてますな。男性限定なら未だナンバーワンだが。
むしろ男性最長寿の壁はウチの国の三笠長老にでも頑張ってもらおうw
685 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 01:04:54 0
>>683 週刊誌が勝手なこと言ってただけだろうがよ。
三笠宮と言えば結局三笠宮系の孫世代の男系男子は誕生しなかったね。 近代以降、直宮家は長続きしない印象を受けるがなんか呪いでもかかってんだろうか。
687 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 01:33:45 0
385 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2007/10/11(木) 03:45:13 0 泉重千代氏については、ギネスブックに申請した、その人が取り下げ申請を行った。 理由は記録が見つかったからで、泉重千代君は6歳で若くして亡くなっており、 ギネスにのった男性は名前を引き継いだいわば二代目で、彼個人の肉体は120歳で はなく114歳だったという。 ところが取り下げの申請を行う報道がされた後、今さら鹿児島の誇りを汚すなとの 国粋派の圧力ですったもんだしたと考えられる。ウソでもいいから栄誉が欲しい・・・ まるで陸上競技のマリオン・ジョーンズ選手の世界。
688 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 02:05:51 0
>>678 >吸血鬼ドラキュラのモデルとなったルーマニアのブラド公の「子孫」で、
>ドイツ在住のオトマル・ロドルフェ・ブラド・ドラキュラ・プリンツ・
>クレツレスコ氏(67)が17日、脳腫瘍のため死去した。
>21日付ドイツ各紙が伝えた。
>パン職人や骨董(こっとう)品店経営が本業だった同氏は、
>ブラド公の家系が断絶するのを食い止めるため1990年に同公の子孫と
>養子縁組し、「ドラキュラ家」の危機を救ったとして注目を浴びた人物。
>名前もオットー・ベルビヒから現在の名前に変更。
>ベルリン近郊シェンケンドルフで敷地5万平方メートル、
>46室の大豪邸を購入し、2002年には「ドラキュラ王国」として
>独立宣言し“国境”も築いた。
>ドイツ赤十字の協力で献血を呼び掛ける「吸血鬼パーティー」を開いたり、
>地元議会の選挙に出馬し当選するなど話題を提供してきた。(共同)
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071122/sokuho011.html パン職人と骨董商って不思議な組み合わせだけど、儲かるんかね。
養親のルーマニア旧貴族が、そんなにお金を持っていたとも思えないし。
689 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 03:22:36 O
>>659 >>661 一応、真面目にハワイ独立運動に取り組んでるハワイ王族はいる
実現はほぼ無理だけどね
その人の主張はハワイ市民権保持の条件は父方・母方どちらかでも現住民の血筋である事だそうだ
690 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 03:26:21 0
>ハワイ市民権保持の条件は父方・母方どちらかでも現住民の血筋である事 そのどこが真面目な運動なの? 実現するわけないじゃん。 馬鹿馬鹿しい。
691 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 03:34:30 0
プロレスラーのプリンス・イアウケアはハワイ王族と名乗ってたね 引退後はワイキキでサーフボード貸出業をやってたようだが
692 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 06:14:02 0
ハワイ州って今じゃ日系人が一番多いんだよな 次がネイティブのポリネシア系で 3番目がフィリピン系
693 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 09:31:48 0
だが、ハワイの上流階級は白人と華僑とハワイ系の貴族(旧王族)など。 日系人は中流どまりであって、けっして上流には食い込めない。
知事って上流じゃないの?
695 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 12:02:53 0
本人一代はそうだろうが、社会階層としては日系は中流どまり。
696 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 12:10:52 0
沖縄はアメリカ自治領としての琉球政府のままでよかったと思う。 政治 琉球政府による内政が認められる。 米国憲法や法律に制限される。 主権は米国にあり、国家元首は米国大統領である。 地域的限定のある国際機関への加盟は、米国政府と相談のうえで可能。 軍事 米国が全面的な防衛権を持つ。 必要であれば土地を収用できる。
今の段階でも国からどんだけ金が出てるか、恩恵に預かってるかを 置いといて米軍基地追放とか言ってんだぜ。 今更アメリカに所属したいなんていわないだろw
698 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 12:19:20 0
日本に所属してもらっても迷惑だがな。 本土の米軍も含めて、米軍は全部、沖縄で引き受けてくれよ。
対馬と北海道と沖縄でいいんじゃね? つーか竹島を不法占拠してる韓国の連中を駆逐する為に竹島を アメリカ軍に貸し出しちゃえよ
700 :
ハワイネタ :2007/11/23(金) 12:42:43 O
>>690 だから実現しそうに無いって言ってるじゃん
他にも色々、ハワイ文化の復興やらなんやら取り組んでる
ハワイはハワイ人のモノだって考えなんだろな
アメ公はとりあえず、サイパンやプエルトリコをどうにかしてから、 ハワイとか琉球とか言えと。
702 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 13:56:42 0
プエルトリコじゃ何回も住民投票やってる そのたびに独立とか州になるとかの提案は否決された 連邦政府に責任を追わず米国公民としての権利は享受できる今が最高
なんか分裂主義者が湧いてるね
704 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 16:56:00 0
やっぱ経済的に豊かな国からは独立する気は起きないんだな。 チベットも中国が資本を大量に投下してから独立機運が急速にしぼんだ
705 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 17:02:31 0
>>704 おいおい中国のチベット弾圧は年々ひどくなっているぞ。
鉄道開通によりラサでは漢民族の比率がチベット族を上回った。
琉球は独立せずに日本領内琉球王国として自治領化すればいいと思う 琉球王は尚氏で
708 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 19:23:14 0
日本共和国の琉球保護王国というのはどうだ?
709 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 19:24:48 0
沖縄が独立? 絶対に駄目だな。
正直沖縄はあってもなくてもどっちでもいいが、独立したら確実に中共 に侵略される。軍事的にも、政治的にも。 米軍基地はそのままだったら何の為に独立するのかも意味不明だし。 単なるノスタルジーで独立独立言ってる琉球民は現実が見えてねぇよ。 つーか、そういうのをちらつかせる事で国からの補助金を引き出そうとしてるだけだろ、 結局な。
711 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 19:46:19 0
日本にとって琉球は本来、別の国。必要不可欠の固有の領土ではない。 アメリカ合衆国の自由連合州として、「琉球政府」が統治すればよい。
712 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 19:49:37 0
あんたらよくここまでスレ違いな話題で盛り上がれるね。 一回死ねば?
714 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 20:41:36 0
だ・か・ら 日本復帰なんかせずに、あのままアメリカ領だった方がよかったんだよ。
715 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 21:00:40 O
716 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 21:03:23 0
エチオピア帝室を追放したキューバのフィデル・カストロに死を!
718 :
世界@名無史さん :2007/11/23(金) 22:11:16 0
>>717 どういう意味?
キューバに亡命した皇族がいて、滞在許可を取り消したとか?
>>689 アカヒ・ヌイ氏は王族といえるかどうか微妙なような。
>>681 ん?最初のヨーク公家は3代目に息子いるじゃん。後のエドワード4世や
リチャード3世が。
721 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 02:25:45 0
>>715 以前から噂にはなっていたが最近はかなり顕著になって
きたな。
ハゲで悪いのかよ(つД`)
723 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 05:22:38 0
琉球王家の人って今は東京に住んでるのでは
724 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 06:34:35 0
旧侯爵家はそうですよ。
725 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 07:21:26 0
ウィリアムのハゲは父方の遺伝かと思い、 wikiの「フィリップ (エディンバラ公)」を開いてみて、その記述に笑った。 王配って気楽なものだ。 大して問題にならずに済んでいるのは、その人柄のなせる業? それとも大英帝国の隠然たる威光のせいか。
>>725 フィリップ (エディンバラ公)の失言って・・・
ショウジキというかヒドイというか・・・
ショウジキスマンカッタ
728 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 10:39:00 0
1881年、来日したハワイ王のカラカウアは、明治天皇と会見をした際、 日本とハワイの連邦化を提案した。その時のハワイ王からの提案は次の通り。 カイウラニ王女と山階宮定麿王の縁談 日本・ハワイの連邦化 日本・ハワイ間の海底電線敷設 日本主導によるアジア連邦の創設 日本政府はアメリカとの対立を避けるため、この縁談を丁重に断った。 この12年後にハワイ王国は滅亡したが、もし日本政府がこの提案を受けいれていたら、 ハワイ王国はもっと長く存続していた可能性もある。
まぁアメリカの横槍が入って中止になるのは確実。 下手したらそれを理由に経済制裁もやりかねん。
大日本帝国の存続がもっと短くなってたかもな
>>728 カイウラニ王女はハワイ併合直後にお亡くなりになったので、
そう上手くいくかどうかは微妙なところがありますが。
カラカウア王もハワイ王国存続に必死だったんですが、
どこの国の明確な支持もとれずハワイ王国の財政は破綻寸前にまで…。
でも、カイウラニ王女って大変な美少女だよなあ 惜しいことをしたw
リリウオカラニは逞しいけどな
734 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 18:26:28 0
所詮、土人の酋長
735 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 18:42:03 0
>>734 くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww
736 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 19:18:07 0
豪州も共和に移行だな。
オーストラリアは現時のアボリジニが帝位について帝政に移行しろ
738 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 19:52:10 0
何のために? あまり非現実的なこと言うなよ
739 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 19:57:23 0
ハワード落選m9(^Д^) 君主脳くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww
740 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 19:59:58 0
いいんじゃない、ドイツ型大統領制でも。
741 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 20:06:54 0
ハワードが負けるのってそんなに痛手なの?
742 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 20:07:09 0
ニウエ、クック諸島、トケラウを完全独立させて君主国を補充せねば
743 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 21:10:55 0
京都議定書を履行するというのはいいが 君主制からの離脱なら正直困る。 豪州人は永久に女王陛下への忠節を貫くべし。
別に英国国王ばかりを君主にいただく必要はない。 独自に君主を擁立するという手もある。
>>743 ムリ。アイルランド系が多いから王室への反発が強い。
英連邦諸国は、独自の君主がおらずつまらぬのでそんなに抵抗無い… それよりネパール…
747 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 21:37:51 0
廃位後にギャネンドラ王が回顧録書いたら買うよな?
ギャネンドラ王が日本に逃げてきてバラエティに出て時の人になったり
>>745 そのアイルランド自身は共和国だが、王位を主張する家系はあるのかね?
なんか昔からずっと王がいないイメージがあるが。
750 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 21:59:34 0
インド案 コイララ大統領 プラチャンダ副大統領
751 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 22:05:44 0
嘗ての王朝の元老が新生共和国の大統領か・・・。
ネパール人は王室にも嫌悪感持ってるけど 政党や毛派にも嫌悪感を持っている
ネパールは29日の議会を待つより仕方ない感じ。 今、カーター元米大統領が来ている。 で、インドがなにやらごそごそしている模様。 実は、東ネパールのタライ地方は、インド系のマデシ民族が多く、 この人たちは、ネパールでは差別されている存在で、中には タライの独立を主張している過激派もいる。 今年の初めもタライで暴動が起こったんだが、 今度はインド政府のサポートの元、またなんかやるという噂もある。 こういうご時勢の時の流言飛語ほど怖いものはないんだがなあ。 tp://www.himalaya-kanko.co.jp/z_tik/chha.htm#21
カーターってイランの帝政崩壊にも一枚噛んでなかった?
755 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 22:17:28 0
インドはネパールが欲しいんだろうな シッキムみたいにあわよくばって
インドが君主制国家だったらよかったのに まあマハラジャとかの富裕層は今でも王様みたいな生活してるらしいが
>>755 どうかな?
今でも国内の貧困問題に困っているのに、この上、ネパールまで抱え込みたくはないだろう。
第一、中国との国境問題を考えても、中国とマトモに国境を隔てるよりも、
ネパールのような緩衝地帯があったほうがいいんじゃないかな?
それは、中国も同様。今でも都市部と内陸部の格差を抱えて困っているのに、
これ以上のお荷物は御免でしょう。チベットも、内心では、
あんなところを侵略した毛沢東を恨んでるんじゃね?
まあ、タライ地方ぐらいは考えているかもしれないけど、
それをしたら、国際社会からなんていわれるか分からないし、
これから先進国の仲間入りをしようとしている大事なときに、
そういう批判を受けることをするかな?
チベットも→チベットを侵略した件だって、
そう考えてみるとブータンは上手くやってるよなあ 面積はあんな小さいのにたいしたもんだ
>>749 国が統一されたことがないからアイルランド全体の王はいない。
でも地方ごとの王国はあったから、そういう王家の後裔はいるよね。
アイルランドの歴史ってよう分からん。 ジャガイモ飢饉で移民続出してそれをイギリスのせいにしているらしいが。
762 :
世界@名無史さん :2007/11/24(土) 23:18:18 0
ブータンは来年から立憲君主制に移管するね
>>756 インドも自前で半島全土を統一した王朝はないよ。
>>761 ここで事細かに教授されたいの?
分かりたければ自分で勉強しろや。クズ
クズで悪かったな。 口うるさい大先生が仕切っているんじゃ気軽に思ったことも書き込めないな。
アラ!釣れたわ!
いやそれ釣りって言わん
実際イギリスのせいだろ
768 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 01:35:45 O
>>743 別に困らん
オーストラリアは実質、共和制だし名ばかりの君主制などどーでもいい
>>761 ジャガイモの病気はイギリスのせいではない。が、アイルランド人がジャガイモ
に食生活を依存するようになったのは、イギリス支配下の貧乏人には痩せた土地でも
育つジャガイモしか食えなかったから。後、飢饉が起こってからの英国政府の
対応が無策だ無能だと批判されてる、それで被害が拡大したと。これには異論も
あるようだけど。
>>768 勝手にオーストラリア国民の考えを代弁してもらっても
困るんだが。
>豪州人は永久に女王陛下への忠節を貫くべし >別に困らん >オーストラリアは実質、共和制だし名ばかりの君主制などどーでもいい ほんと、何様かと思うような書き込みが多くて笑える。
772 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 08:18:30 0
現地人象徴総督制は、実質、象徴大統領制と変わらない。
773 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 09:41:45 0
フィリップ・マイケル・ジェフリー少将 (1937年12月12日、ウィルナ、西オーストラリア州生まれ) オーストラリア第24代総督 (2003年6月22日、ジョン・ハワード首相により指名、 2003年8月11日着任) なおアニマルズやジミ・ヘンドリックスなどのロックミュージシャンのプロデューサーだったマイケル・ジェフリーとは、 全くの別人。 1993−2000年、西オーストラリア州知事 ヴェトナム戦争退役軍人
774 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 09:42:28 0
現地人であろうと派遣であろうと総督を任命するのは本国。
象徴であろうと首相を任命するのは天皇。
皇室ヲタは去れ
778 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:02:29 0
日本も天皇家が断絶したら、総督制移行でいいよ。 天皇は空位のまま、その代行としての民間人総督を首相が指名すればいい。
世界的に見て女系で相続できるヨーロッパが特殊。
780 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:05:37 0
皇室オタもブサヨも在日工作員も全員死んで。
781 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:11:47 0
782 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:13:37 0
うん、あと半世紀くらいしたら死ぬよ。 あまえは今すぐ死ね。
783 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:14:29 0
784 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:17:16 0
ぼくはしにましぇーん
785 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:18:47 0
786 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:19:56 0
ピザデブがほざいてる
787 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:20:43 0
自己紹介乙 さっさとダンプにでも轢かれろ
788 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:22:15 0
自分の重みで潰れろやカス
789 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:23:16 0
キャハハ、豚が言われちゃってるよ。
790 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:24:06 0
まじきめえんだが
791 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:24:40 0
なぁおまえら、 闇鍋状態の中で言い争って楽しいか?
792 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:26:12 0
皇室ネタはもう禁止でいいよ
キムチ脳の火病が収まるまでしばらくお待ちください
795 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 17:36:03 0
皇室ヲタの妄想がきむち悪いんだが
---[ここまで自演]
いや、面白かった。 使い古しのくだらないネタ披露や、 けち臭い政治姿勢の表明などよりずっと良い。
800 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 18:03:58 0
沖縄なんかより香港を独立か、イギリス王国領土に復帰させればいい。 沖縄は民衆の自発的復帰運動で9割以上が賛成して、実現したんだから 日本領土に「復帰」であり「返還」でいだろう。 対して香港はケ小平が「民意」を無視して軍事侵攻をちらつかせた脅迫。 香港人はイギリスからアヘン漬けにされて搾取されても、 嬉々として英語の姓名を名乗り、イギリス英語を喋りたがり、 「イギリス人」に同化されてるのを誇りにしてたんだし。 返還を嫌がって大量流失し、とどまってる住民でさえ50%近くは イギリス国籍を保持したまま。 国民投票を行ったら間違いなく独立か、イギリス帰属選んでる。 つまり「民意」と「民主」を基準にするなら 香港は北京政府による「併合」であり「侵略」。
いや、イギリスは維持できなくて手放したんだし。
>>800 ここって無知と妄想を披露するスレッドだったんですね。
たしかに自演ショーの方がまだましかも。
803 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 18:23:19 0
香港って客観的に見ると 世界で一番成功した植民地だな。 支配者がいなくなっても国籍も名前もイギリス式。 単に中国人がプライドゼロで同化されやすいのかもしれんが・・・
新手の荒らしですか? 最近ここって王室関連の話題などどうでもいいみたいですね。
ネパール情勢の詳細キボン
806 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 19:30:36 O
>>743 女王陛下には忠誠を尽くすかも。
神ーラに「キミのタンポンになりたい」とのたまったハゲエロおやじが国王になったら知らんが。
まあ女王も不死身ではなし。
マウントバッテン=サクス=コバーグ=ゴータ朝
>>800 イギリスが香港を取得した当時の香港の人口なんて微々たるもの。
今の香港人の殆どはイギリス植民地になってから移住してきた人々の子孫で、
しかも文化大革命当時に大量の難民が中国からやってきた。
文革移民の記憶がある年配層なんか中国に返還されたがらなくて当然。
マカオはどうなんだろ
811 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 21:40:25 0
>808 素直にグリュックスブルク朝にしてくれたら萌えるんだがな。
日本人が江戸時代に鎖国していなかったら南米とか辺りに日本人の王朝が立ってたりしてたかな
813 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 21:48:56 0
デンマーク、ノルウェー、イギリスを押さえてグリュックスブルク家は 北ヨーロッパを制する勢いだな。 かつてのデーン朝を彷彿とさせるな。
814 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 21:55:33 0
色々な国の歴史を見ても王党派は萌えるが共和派には浪漫がない。 実に漠然とした印象だがそう思う。
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=グリュックスブルク=サクス=コバーグ=ゴータ朝
816 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 21:59:13 0
>>814 現実政治に浪漫なんぞ無用
宮廷も勲章も所詮は茶番・玩具
814は女の子なのかな。発想が少女チックだよね。 庶民的ともいえるが。
819 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 22:01:40 0
>>816 そういう考えだから共和派には魅力を感じない。
人間、余裕が必要だよ。
820 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 22:04:55 0
>>817 俺は男です。
少女チックといえばは寧ろ共和主義の理想論じゃないか?
潔癖な平等主義とか。
清濁併せ呑む感じの君主制のほうがいい。
>>820 世の少女達が平等主義に傾倒しているだなんて初耳です。
共和制がひたすら清らかだと信じていたり、
やっぱりあなた変ですよ。
単に幼いだけかな?
自覚してくれたらいいと思うけど、スレ違いなのでこの辺で。
822 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 22:11:36 0
823 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 22:11:59 0
>>820 >潔癖な平等主義とか。
>清濁併せ呑む感じの君主制のほうがいい。
一般論でいわれてもなあ
現実の共和国では、 「潔癖な平等主義」が貫かれている保障はない。
また、フランスの王政復古が頓挫した原因は、階級間の利害調整という
「清濁併せ呑む」現実政治から乖離して、既存の支配階層の利益擁護に偏重したから。
王党派と共和派が対立してるのかw
825 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 22:14:21 0
>現実の共和国では、 「潔癖な平等主義」が貫かれている保障はない。 その通り。というか表看板が万民平等なのに その看板すらなくしている共和制こそ最悪だな。
827 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 22:24:55 0
>>826 血を流してまで争う意味を持つのは、
階級間や社会勢力間の抗争を伴うときぐらいのもの
日本にしても、どうしても議院内閣制で駄目なら
首相公選制を導入すればいいだけ
意地でも天皇廃止というのは、
前大戦当事者の昭和天皇崩御で影を潜めたでしょ
828 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 22:32:00 O
そろそろ、ノルウェーのマリウス少将(予定)について話そうか。
829 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 23:01:22 0
test
830 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 23:19:25 0
>>828 どうぞ、ご遠慮なく。
今は空いてますから。
マリウスくんは、将来他国の王女の結婚相手になるんじゃないかね。 軍人というのは間違っちゃいないだろうが。
832 :
世界@名無史さん :2007/11/25(日) 23:48:43 0
共和にまさるものはなし
833 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 00:27:34 0
共和に劣るものは無し
834 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 01:12:22 0
ノルウェー王家とは全く血が繋がっていないのに、王族の婿になれるかねぇ。 その点、養子で家を繋げてきた日本とは考え方が違うのではないか。 一般市民と結婚して、ごく普通の家庭を持つのではなかろうか。
ヨーロッパやアラブでは王家同士のネットワークがあるらしいが、 東南アジアの王家同士にもネットワークとかはあるのかね? 日本の場合タイ王室と仲が良いくらいであんまりネットワークみたいなのはなさそうだけど。
国内で完結してるのがほとんどじゃ?
>>834 とは言え、平民出身で王室育ちってのは、王室の婿(嫁)としての利用価値が大じゃないか?
平民出身をアピールすればそっち系の国民の支持を集められるし、
王室育ちだから品行方正に問題なし(もっともあの母親の元で弟妹が王位継承者なら心配だがw)
しかしノルウェー王室も随分と大胆な決断をしたもんだな。 ここまで譲歩したんじゃ王室の権威もなにもあったもんじゃ ないだろうに。
839 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 02:28:43 0
譲歩って誰に譲歩したの? 家庭内の問題でしょ。 妃が正直に認めて謝罪したのを国民が受け入れたまでのこと。 他国の人間がとやかく言うものではない。
権威より人気が大事です
841 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 02:32:36 0
そだね。
842 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 02:47:14 0
そういえば、ソニア王妃も民間出身でしたね。 王妃は実業家の娘だけど、この時も時代の制約もあり、 成婚までに時間を要したらしい。 この辺り、我が国の両陛下のことを想起させる。
>>837 言っちゃ悪いけど、あなたって化石みたいな人ですね。
今どき王族でも恋愛結婚がデフォだし、
誰と結婚しようが欧州の統合は揺るぎようがない。
利用価値って、そもそも何に利用するわけ?
844 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 03:02:09 0
まあ、欧州の君主制国家間で軋轢が生じないとは言い切れないけど、 王族同士の縁組でどうにかなる時代ではないな。 第一次大戦の昔から。 否、ひょっとしたらそれよりもっと前からといってもいいかも知れない。
まあそう言うなよw価値観なんて古くてナンボ。
そういやスウェーデンのベルナドット朝だって創始時のメンバーは皆 民間の出身なのに現在まで続いてるんだもんな。 民間出身とか王族とか今更そこまでこだわる問題でもないのかもな。
847 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 03:31:22 0
そんなことより、マリウス君がグれないかどうかが心配。
翳をもったニヒルな青年に成長しちゃったらどうしましょ。
デンマークのフレデリクスボルグ伯爵夫人といい、
王家は物語を作り続けるわね!
そういうのが好きなんでしょ、
>>814 は。
ちなみにアレクサンドラ、再婚後も引き続き 皇族並みの歳費を支給されているんですって。 もっとも、免税特権は失っているから、 税引き後の手取りはもっと少ないんでしょうけど。
鬼女っぽいのが混じり出したなw
852 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 07:24:10 0
前からかと。 スレ違いよりはマシ
あっちの税率だと、元の金額が大きければ3割程度しか残らないだろうな
855 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 11:16:59 O
弟のほうが心配だ。 国王になれるかと思ったら、ちょっと前に女王おkになったんだからさ。 ま、改正したのは生まれる前だけど。
857 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 15:15:54 0
女王も何も、クリスチャンという次期王太子がいるから国王にはなれんさ。 今の女王だって生まれたときは父の弟とその息子のほうが優先されたがのちに改正されて筆頭になった。そんで、即位。
>>856 はノルウェーの話だよね。
弟=皇太子の長男スヴェッレ・マグヌス王子の事でよろしいか?
で、
>>857 はデンマークの話だよね。
「次期王太子がいるから国王にはなれんさ」は誰の話?今度再婚する二男王子の事か?
>>844 >王族同士の縁組でどうにかなる時代ではないな。
>第一次大戦の昔から。
ドイツ皇帝母后(英国王女)が長生きしていたら第一次大戦は起きなかった
だろうというのが定説だが。
でもメッテルニヒは神聖同盟のときm9(^Д^)プギャーて感じじゃなかったっけ?
ルキノ・ヴスコンティの「神々の黄昏」で、 ヘルムート・バーガーのルードウィヒ二世が 「みんな親戚ばかりだ。その親戚同士で戦争をしている」 って言っていたな
ヨーロッパの王室感覚って日本で言う大名みたいなもんらしいしなぁ。
定期的にそういうレスが沸くな
若しくは、周王朝時代の王様みたいなもんかね?
865 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 18:34:26 0
大名感覚といっても、彼らは歴然とした一国の王室という点を 忘れてはいけないと思う。 その点を忘れると「日本の皇室は欧州諸王室より格上」という 定期的に湧く勘違い思想になる。
866 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 18:38:37 0
神道思想家の葦津珍彦とかはその勘違い思想が顕著。
わざわざ明治期は外国の王様を皆皇帝と呼んで対等アピールしたのに
>>843 >欧州の統合は揺るぎようがない。
EUのこと?はぁ?
やめたがってる国民が多いよね?政治家が執着してるだけで。
そういえばEU主義者は概して王室が嫌いだね、統合の邪魔だからね。
EUの統合を進めてるのは国際金融資本だし、 流れが途切れる事はありえない 大半はポーズだよポーズ 稀に媚びない政治家がEUに反対しても黙殺されるのがオチ 現にユーロは急騰してるしな
>>858 857だけど856がデンマークと勘違いしてたと思った。
誤解を招いてスマソ
そこらの市民がやめたがっても何しても全く関係ない できる事はせいぜい暴動くらいだな EU統合で利益を得ている連中が上にいるからな
873 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 20:24:50 0
ぶっちゃけ王室の自由恋愛、自由結婚を奨励して平民との通婚を推し進めていったら、 もはや王室と一般人の違いはなくなり、ブッシュ家やケネディ家と何の違いもなくなる。 もう共和でよくね?
874 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 20:48:39 0
>>872 トンガも早いとこ民主化しないとネパールの二の舞だな
875 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 20:56:26 0
共和にまさるものはなし
立憲君主を頂点におく実質共和>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>象徴共和(笑)
877 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 21:02:08 0
>>873 どの王朝にも譲れない伝統的精神とかは
あるだろうから、それを棄てたら文字通り
「王室と一般人の違いはなくなる」だろう。
でもそれを棄てない限りは王室はあくまで王室。
単なるセレブとは違う。
>>874 まぁネパールほど強権的じゃないから何とかなるだろうたぶん
879 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 21:48:57 0
個人的には与えられた特権を 自己の快楽追及の為にのみ用いるようになったら 王朝はただのセレブ以下に堕すと思ってる。
880 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:03:46 0
サウジアラビアは最悪の王朝だけどアメリカがバックにいるから安泰だな
881 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:09:34 0
王室の最後の拠り所は家系や血統。 平民との通婚で男系も女系も一般人になってしまったら、もう存在価値はない。 北欧のフェミ君主制など、共和と紙一重。
882 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:10:45 0
じゃあ日本もダメじゃん
883 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:14:05 0
まだ、かろうじて男系は維持してる>日本
884 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:19:04 0
ユージンの荒ぶるティンコのみが頼みの綱か・・・
885 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:19:37 0
所功なんかは女系でも構わんと明言してるな。 俺は男系>女系とは思うが (あくまで男系が絶えた場合だが)文字通りの共和になるよりは 女系でも君主制維持した方がいいと思ってる。
886 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:23:38 0
男系維持できなければ共和にしろ! ってのは中庸を知らない短絡的な二次元思考。
887 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 22:51:13 0
日本の場合、女系移行は男系が完全な庶民の家系になるから問題なのであって、 昔から王族同士の縁組や相続が行われてきた欧州とは異なる。 その辺を認識してれば、女系もやむをえないなどと短絡的なことは言えないはず。 ましてフェミ二ズムの男女同権論が根底にある北欧方式など問題外。
>>887 だからスウェーデンのベルナドッテ朝は(ry
889 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:04:00 0
ベルナドッテは、緊急避難的なものだろ。 まあ、当時は欧州が大動乱状態でナポレオンの親族や将軍連が俄か王侯になってたし。 そんなベルナドッテ家も代々、欧州の王室と縁組してきたからいまのグスタフ国王自身は 王室の血を濃厚に引いている。 ただ、現在の日本で女系OKにしたら、小和田や黒田みたいなのばっかりになってしまう。 男系も女系もその程度の一般人の家系になってしまったら、もう天皇でもなんでもない。
890 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:06:45 0
男系が絶え果てた時には君主制維持の為
女系継承もやむを得ないだろうに。
>>887 氏はあくまで女系を認めないと言う事らしいから
「男系でなければいっそ共和」なんだろう?
やはり中庸を得てないよ。全てか無か、という考えだ。
>>885 所功がテレビで異様な熱心さで女系を擁護していたが、あの必死さはどこからくるのだろうか?
あれが保守派なのか?なんなんだろうあの人。
892 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:27:22 0
著作、経歴を見ると保守派には違いないが・・・。>所功 「もう愛子内親王しかいない」状況下での話しでは? 旧皇族復帰は現実的にどうかね。 御本人方にその意思はあるのかというのがまず重要だし 民間にいる間に政治的、個人的醜聞があったら無論不可だろう。 (某旧皇族が右翼団体の会合に堂々と出られて、その御姿がHPに掲載されていたが それを見て「この方は少なくとも駄目だな」と思った。)
893 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:29:11 0
作る会も男系派と女系派に分裂したしな。 右翼も昔の左翼と一緒でウチゲバで自滅かな
894 :
右翼も左翼もみんな日本人 :2007/11/26(月) 23:29:37 0
だから皇室の話題は荒れるから自制しろと何度言わせれば・・・
皇室の話題はスレチだからやーーめーーれーー
897 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:39:35 0
サラワクの白人王国とか興味ある となりのブルネイより余程善政を行ってたらしい 今も続いてたら面白かったのに
898 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:41:25 0
>>890 中庸となんでもありは違うだろう。
もし女系を認めたとして、旧皇族や江戸時代の天皇の男系子孫の旧華族の家系から、
夫君たる皇胤男子を連れてくるならともかく、現在の日本の状況では黒田某のような
一般人が婿になるのは目に見えている。
形だけ続けばなんでもいいという方が短絡的発想だ。
899 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:44:57 0
皇室云々と言うより、すぐにこういった話題からだいとーりょー派(民主的か否かなど関係なしの共和脳)が蔓延るからいけない。
女系を認めるにしても昭和、明治の皇女が嫁いだ旧皇族の家系に限られるべし。 東久邇家なら、昭和天皇と明治天皇の両方の血を受け継いでいるので、もっとも理想的だ。
まあ、根本的な原理が選挙王であるヨーロッパの君主と違って、日本の天皇には血統しか拠り所がないからな。
902 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:50:09 0
>黒田某 紀宮御本人が黒田氏を選ばれたのだから仕方ないだろう。 今時、事実上は平民と変わりなくなった旧華族と御意思に反して縁組させるのか。 そもそも皇室が平民の血統になりつつあるのも 血統を誇りながらいざ肝心の皇太子妃選びでは 圧倒的大多数が逃げまくった 旧皇族、旧華族の自業自得というしかない。
>>899 しかし、皇族男子が全滅した状況で、「普通の農民の子孫の一般人」の男性が
女帝の旦那になり、その子孫が皇位を継承するというのは抵抗がある。
その子供が、また農民の子孫の一般人と結婚していけば、もはや貴種性などない。
その程度の皇室の血が薄まった人間なら、上流社会にははいて捨てるほどいる。
もう選挙で選んだ大統領とどこも違わない。
>>902 紀宮は無理に結婚などせず、未婚の内親王を全うした方がよかった。
いっそ尼門跡か神宮祭主にでもなれば・・・
皇室ヲタまじで死ねよ 日本史板にでも池カス
906 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:54:00 0
血統を誇るならその家系に課せられた使命を自覚して果たすべきだよ。 肝心の時に「皇室入りしたら自由がない」と逃げておきながら 「今の皇室は余りにも平民的になってしまって・・」などと言う資格は皆無。
907 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:55:28 0
安倍ちゃんは阿呆で無能だったが、男系死守という点においては 小泉や福田よりは評価できた。
皇室の話題は荒れると言うことは、それだけ議論が分かれており、 とても日本国の象徴とは言えないという証左。
909 :
世界@名無史さん :2007/11/26(月) 23:59:51 0
いや、単に皇室ヲタが頭悪いってだけ。
910 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 00:00:23 0
血統がどうでもいいのなら(一般人でかまわないのなら)、世襲の君主制など必要ない。 ローマ教皇のような選挙制にしたらよい。 直近の天皇の直系卑属にこだわるあまり、男系を放棄して安易に女系に移行するのは反対だ。 世襲君主制自体が民主主義や平等原理に反するものであり、民主国家の例外的存在なのだから、 男女差別や多少の不自由があっても当然だろう。 庶民の家庭の感覚や発想で語るなかれ。
912 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 00:07:25 0
だから「男系が絶え果てたら」という前提附きだと書いているだろうに・・・。 そしてその危険性はかなり高い。 復帰させるとしても旧皇族ですらその意思が曖昧なのに 今時「江戸時代の天皇の男系子孫たる旧華族」が、高御座に即くこと自体 国民感情や当人らの意思を考えたらありえないだろう。 西園寺公望や近衛篤麿他の上記条件に当てはまる子孫は結構いるが、彼等を今更 皇族として認めるのか。また彼ら自身も承諾するとは到底思えない。
安倍が女系工作員を一掃したため、皇太子殿下周辺の外務省工作員以外は 男系で固まっている。福田は危ない橋を渡る気はないだろう。
男系がどうのこうのと言う話はここでまでする話でもないですね。 皇男孫も生まれたことだし。
一日中スレ違いの与太話で湧いていたのね。 あなた達にはうんざりだわ。
失礼。正しくは「沸いていた」ね。 ここは学問板なんだから言葉は正確に使わなきゃ。
917 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 01:22:25 0
まあ、気に入らないネタを「湧く」だの「沸く」だの書くのも、なんだかな。
918 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 01:25:33 0
女性天皇はともかく女系天皇はだめだね
919 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 01:28:19 0
ひさひとの誕生であと半世紀はモラトリアムができた。 男系派も首の皮一枚繋がった。
気に入らないとか以前に板違いです><
後半世紀もすれば悠仁一家以外は皇族いなくなるんだな
>>921 雅子や紀子が男子産む可能性もないわけではないだろ。
現状だけならその通りだが。
そんなことばかり書いて楽しいの?
楽しいです><
昔ニュー速+で散々やったけど 男系女系論は「家系」を重視するか、「血のつながり」を重視するか、 または伝統としての天皇を重視するか、制度としての立憲君主制を重視するか、 といった違いからくるように思われる 価値観が違うから幾らやりあっても平行線で不毛な会話になる あとその頃の皇室典範関係のスレは 共和主義者の工作員とか国家神道の狂信者がいたらしく、 誰の目にも支持を得られそうにない男系論を展開したりもしていた
例えば
>>903 などは
「女なら普通の農民の血が入ってもいいのか?
3代重ねれば87.5%は農民じゃねーか」
という意見とは恐らく根本的に相容れない
>>910 などは
「昭和天皇の血を引いてない天皇なんてイラネ」
「平民になって2代3代も経過した奴らなんて庶民と変わらない」
という意見とはまず相容れない。
ようするに皇室関係は多数のセクトに分かれてみんな自分の価値観に固執しているから
レスを重ねても無駄なんだよ
そうするうちにサヨクみたいに呆れられて見放されるのさ
つまりここで皇室の話を出す奴は反皇室工作員なのだ
いい加減皇室ヲタが本当にうざくなってきたし それもありえるかも
>>805 つtp://www.asiapress.org/apn/archives/2007/11/27104939-1045.html
無理矢理人にレッテル張ってる奴、自制しろ 荒れる元を作ってるのはお前達だよ
>>885 所功は女系は容認してるけど基本は男子優先だって言ってたよ。
932 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 18:40:12 0
女系になった時点で意味なし。 女系で許容できるのは、男系でも旧皇族の東久邇、朝香、竹田の一門だけだ。 まあ、あのキモヲタねらー風の御仁は除外するが。
とりあえず、古典、書道、和歌、囲碁、三味線、茶道に生け花、禅の教養は必須だな。
934 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 18:51:28 0
あさってあたりにネパール王室の命運が決するな。 正直共和制移行は不可避だと思うが。
935 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 18:55:15 0
いいじゃないですか>共和 正直、ヒマラヤのド田舎の山国に先を越されたというか、負けたって感じです。
936 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 19:03:15 0
どこがいいんだ>共和 誰もネパールに日本が負けたなんて思わない。
なに変なことでネパールに対抗意識燃やしてんの? そういうチョンみたいなことやめてくれる?恥ずかしいから。
竹田氏なら旧宮家の中でも末席だから、お鉢が回ってくることはないと 自分で言っていたよ。だから火中の栗を拾ったのだろう。 旧宮家から皇籍復帰させるにしても、復帰した本人が皇位につくことは避けたい。 旧宮家の男子と皇族の女子が結婚できるような環境を整え、結婚したら 宮家復活という形をとり、その子供が皇族として宮家を継いで行く形が望ましい。
940 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 19:17:44 0
男系維持派って伝統重視とかいうくせに一回皇籍離脱した人間を天皇にすることはあっさり認めるんだな。
悠仁はホモだよ 俺もホモだからよくわかる
942 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 19:44:33 0
ネパール王室が滅んだら、いくら最後が暗愚の王だったとはいえ 約200年続いた王朝に何らかの形で敬意を示したいものだ。
戦争ゴッコして行く先々で女性をさらって楽しむ明の皇帝なんかに比べて 日本の皇室は地味で花がないな。
944 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 19:52:42 0
明の皇帝は歴代馬鹿ぞろいだよ。 日本の皇室は地味で花がなくていいじゃないか。
>>943 >戦争ゴッコして行く先々で女性をさらって楽しむ
いや、それってただのDQNですから。
946 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 19:58:48 0
>戦争ごっこ 武宗正徳帝だな。 馬鹿の中でもとりわけ馬鹿な皇帝だった。 最後は池で舟遊びしている時に溺れて 助けられはしたが肺炎で死亡。
>>940 それは離脱した人の子孫のことだよね。
そいつらが皇籍を取得し、その後生まれた子を天皇にすることじゃない?
例えばあの竹田某氏が皇籍取得し、彼には継承権はないが子孫にはある、ということ。
948 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 20:04:52 0
一度皇籍を離れた人物の子孫が天皇になったことなんて歴史上皆無だろ なんで女系はダメなのにこっちは認めるの?
949 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 20:08:26 0
>>948 源定省(宇多天皇)の前例があるにはある。
といってもそれは子孫ではなく本人だし、定省は光孝天皇の皇子だからな・・・。
皇族が臣籍降下して60年以上経ってその子孫が皇位を継承する例は確かにない。
>>942 結局ギャネンドラ王は最後の最後まで王位にしがみつく気みたいだな。
まぁいまさら譲位したところでもはやどうにもなるまいが。
951 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 20:15:06 0
第2次大戦後に大量の宮家が皇位を剥奪されただろ。 あれが痛い。あれさえなければ・・・悔しい。
952 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 20:16:20 0
マジで日本の緩やかな天皇制廃止に向けた布石としか思えん。
継体帝って即位前は皇族じゃないよね?
>>951 皇籍があっても残れるのは長男だけだろ。
長男に男子が誕生しなけりゃ宮家断絶。華族となった次男は一生宮家に戻れないよ。
ポルトガル王家ってブラジル帝位も請求してるのかな? それとも分家してるんだっけ?
957 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 20:23:00 0
>>953 記紀では応神天皇から数えて5代目の皇族とされてる。
実際は越前の豪族か渡来人だろうけど。
958 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 20:33:28 0
分家している>ポルトガル王家
>>933 三味線は俗な気が。琵琶でしょう。玄上などが有名ですが、楽器は由緒ある
舶来品が尊ばれました。書画や陶器も同様で、日本産は格落ちした。
古典は漢籍が中心ですね。和書なら伊勢・源氏・古今。
仏典なら法華・涅槃・金光明・金剛般若・薬師。仏書なら『真言付法纂要抄』。
漢詩・和歌・音楽といえば教養の三分野。
>>943 冷泉・花山・白河・後白河・後鳥羽・四条・後嵯峨・後深草・亀山・後醍醐
あたりは、明ほど大袈裟ではありませんが、今上には迎えたくないですね。
四条天皇の死因なんて、武宗よりもひどい。
↑女房を転ばせてやろうと廊下に滑石をこすりつけておいたが、誰も通らな
いで残念がっている内に自分が転んでしまい、頭を強く打って崩御。
なお追善は泉涌寺で行われ、以後明治まで同寺が天皇家の菩提所となった。
960 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 20:44:59 0
>>940 >>948 百姓出身の男性と皇女の間に生まれた子供が皇位継承する方が、よほど伝統無視だな。
土民の家系に取ってかえることにくらべたら、皇籍離脱組の復活の方がよほどマシ。
男系には正当性があり、女系には正統性がない。 正統性がない王統などに意味はゼロ。 よって女系とは皇室廃止と同じ。 以上
>>959 >↑女房を転ばせてやろうと廊下に滑石をこすりつけておいたが、誰も通らな
>いで残念がっている内に自分が転んでしまい、頭を強く打って崩御。
ま、マジでつか・・・と思っていたら、12歳ですか・・・それも当時だから数えですね
気の毒に・・・
963 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 20:50:19 0
端的に言えば 小作人の田吾作や権兵衛の子孫に女帝の婿や天皇になってほしくない。 以上
正直女系問題はもう過去のこと。 現在の問題は、皇太子殿下が天皇になられ皇室が破壊されてしまうのか、 秋篠宮殿下が皇室の伝統を守られるのかに移っている。 いずれにしても、旧宮家の皇族復帰を含め、皇室典範の改正(強化)は不可避。
>>964 皇室の伝統?
明治政府によってとっくに破壊されましたが、なにか?
>>963 今だって小作人の娘のハナコやヨネが天皇の母親になる可能性が十分にあるわけで。
ま、悠仁親王生まれたしここで話すことじゃないな。
平成の皇位継承問題の教訓から、男性皇族は必ず男子をもうける事が義務付けられそうだな
969 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 22:45:46 0
女の腹は借り腹なので、百姓や足軽の娘でも関係ない。 しかし、男系が百姓の血筋になったら、そんなものもう天皇でもなんでもない。 民間の旧家よりも劣る、ただのオッサンだ。
970 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 22:52:22 0
徳川将軍家やトルコのスルタンならいざしらず 高貴な血筋は女性の血筋も大切ですよ
971 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:00:57 0
だが、男系の血を守ることの方が最優先。
972 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:07:37 0
なんかもうカルトですね
973 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:08:38 0
気持ちいいセックスが出来りゃそれでいいよ
この粘着は自演なのか?
>>970 日本は側室や権妻が認められているからね
母系をたどると平民になってくるぞ
吉田茂って竹内綱の息子で吉田家の養子だけど、
実は竹内と芸者の子だという噂もある。
これが本当だとすると、吉田の娘が麻生家に嫁いで、
その娘が宮家に嫁いでいるから、芸者の曾孫が宮家に入ったことになる。
噂が本当なら、だがw
976 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:30:11 0
>母系をたどると平民になってくるぞ 貞明皇后の母親も九條公爵の妾だしね。
977 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:39:25 0
>>969 の論に賛成だ。
日本の糞マスゴミは大衆が「気持ちよくなれるよう」
安易に「分かりやすい」構図を提示したがるからな。
男女差別がどーとかくだらない(俺は断じて差別主義者ではない)理由で
千年以上続く約束をひっくり返そうとしやがって。
まるで偶像崇拝禁止を理由に仏像を破壊したタリーバンのような愚行だ。
絶対に許せない。
978 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:43:45 0
宮家復活。これしかない。 問題は朝日、毎日、フライデー、アエラあたりが 鬼の首とったかの如くネガティブキャンペーンを繰り広げるだろう、という事だ。 奴らは目的達成の為ならありとあらゆる中傷を厭わないからな。
979 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:48:31 0
スペイン、コロンビアとの関係凍結=国の尊厳傷つけた−ベネズエラ大統領
【サンパウロ26日時事】ベネズエラのチャベス大統領は25日、同国の尊厳を傷つけたなどとして、スペインおよ
びコロンビアとの関係を凍結すると発表した。
チャベス大統領は、10日にチリで行われた国際会議で、同大統領が執拗(しつよう)にスペイン前首相を非難し
たことにいら立ったフアン・カルロス国王が「黙りなさい」と一喝したのを受け、スペイン側に再三謝罪を要求。ス
ペイン側が応じないため、「ベネズエラには尊厳がある。国王が謝るまで関係を凍結する」と語った。
一方、チャベス大統領が進めていた隣国コロンビアの政府と左翼ゲリラの人質・受刑者交換に向けた仲介交
渉を、コロンビア側が21日に打ち切ったことについて「われわれの顔につばを吐きかける行為だ」と強く非難。「
コロンビア政府の人間は信用できないので関係を凍結する」と宣言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000007-jij-int
980 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:49:39 0
その男系が事実上、悠仁親王御一人の運に懸かっているから 「最悪の場合」を踏まえて女系を考慮する必要が出てくるんだろうに。 旧皇族の復帰も出来るかどうか分からない ましてや2chでいう「皇別摂家」以下の旧華族は論外だ。 系図ファンが脳内で支持しているだけ。 ならば女系も、明治時代の元老院案のように考慮の対象になる。 「男系でなければ共和制」という硬直論に陥った挙句 タレント政治家を大統領に選ぶ破目になる事こそ俺にとっては「許せない」。
981 :
世界@名無史さん :2007/11/27(火) 23:59:44 0
悠仁親王が将来 子供に恵まれたとする。 仮に3人の男児が産声をあげたとして その時のマスコミの論調は用意に想像出来る。 「天皇の血筋を太くする為に女性を利用している」と報道するだろう。 それくらい卑劣で腐りきったゴミ集団が日本のマスコミだ。
982 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:01:32 0
>>981 週刊金曜日や赤旗でもさすがにそんな論陣は張らないだろw
983 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:01:55 0
>>980 共和制、は言いすぎにしても
男系が破壊されるというのは
物凄いダメージなんだよ。これは日本の大変な損失だよ。
「そんなのどーでもいい」って無関心を装う冷笑主義者にはなりたくない。
984 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:02:03 0
>>979 なんで王室と縁もゆかりもないベネズエラの大統領がこれほどこのスレに
馴染んでるんだ?wwww王室のスレだよな?ここww
985 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:08:11 0
>>982 どうかな?
皇室を馬鹿にした芸を披露して得意満面の自称文化人がいる。
権威を馬鹿にする事を「格好いい」と植え付けているマスコミがいる。
今は大衆の様子を見ているが
一度そのような中傷を許容する雰囲気が出てくれば
間違いなく連中は汚い言葉の限りを尽くして
徹底的に皇室を貶めるだろう。彼らのスタンスは徹頭徹尾反日だ。
天皇は日本の歩みと共にあるからな。
986 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:08:29 0
男系断絶は確かに物凄いダメージだよ。 でも、だからといって女系を完全否定して 挙句に君主制そのものが消滅して ポピュリストのタレント政治家が「日本共和国大統領」になる道を 開くことはできない。 将来の天皇陛下であろう悠仁親王に皇子が次々と 誕生されて男系継承が保障されれば自分だってどんなに嬉しいか・・・。 でも、そうならない危険性もある訳だから 女系も考慮しておく必要があると言っている。
987 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:10:24 0
>>980 だ・か・ら・・・
その「最悪」の場合、女系移行を認めれば小作・水呑の田吾作・権兵衛の男系子孫を
天皇として奉ることになるんだぞ。
その方が、よっぽど「最悪」だろうが。
もし旧皇族や江戸皇胤の男系子孫が皇位継承できる環境でなければ、機が熟するまで
しばらく空位のままでいいよ。
摂政なり天皇代行なら女性でも民間人でも全然かまわない。
988 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:13:19 0
>>986 いったん、百姓なり町人なり足軽なり、そういう土民の家系に皇位が移行したら、
もう取り返しがつかなくなる。
江戸時代の天皇の男系子孫で確かな家系の人がたくさんいるのに、なんでわざわざ
皇室と縁も所縁もない土百姓や庶民の家系に男系を譲る必要がある。
それくらいなら、空位のままでけっこう。あえて自然人の天皇を存続させなくてもよい。
男系子孫が即位できるまで、摂政を置けば十分。
989 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:13:41 0
単純に 「女系天皇と旧宮家復活、どっちがいい?」ってアンケートとったら 女系圧勝だろうな。 だってそっちの方が「正しそう」「正解っぽい」もんな。 嫌になる・・・
990 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:17:43 0
>江戸時代の天皇の男系子孫で確かな家系の人がたくさんいるのに、なんでわざわざ 皇室と縁も所縁もない土百姓や庶民の家系に男系を譲る必要がある ここ説得力あるな。 俺は神武に続く男系の子孫こそ日本の象徴として存在して欲しい。 血統を尊重する事は悪い事でも何でもないからな。
>>990 >俺は神武に続く男系の子孫こそ日本の象徴として存在して欲しい。
だったら、フィギュアスケートの織田信成は、織田信長の子孫で
織田家は自称平氏だったから、織田信成にも資格があることになるぞw
臣籍降下して、土民の中に消えていった天皇家の血はどれだけあることやら。
次スレ誰かもう立てた?
993 :
世界@名無史さん :2007/11/28(水) 00:29:00 0
>>987 「女系」なんだろ。女性天皇の家系であった田吾作の家系じゃねーだろ。
現状も、皇族の子は皇族の家系であって、この制度の上では百姓娘のハナコやヨネの家系じゃない。
どっちにしろ、悠仁殿下に男児が生まれない時こそ表面化して考慮すべき問題で、
現状は参考案程度で該当スレで話すべき話題である。
だから、速くカルロスやギャネの話に戻ろうや。
もうそろそろ終わりよ、このスレ。
「早く」じゃなくて「速く」ってのが意味深よね。 それともただの馬鹿なのかしら。
カウントダウン開始 996
,.__ -――‐- 、 r―<_ \ r― v‐ 、\ /\ \ `f_>‐┴<j‐v‐ト、 . / /\ \_に.| _,二、`い |// \ 汀______厂|/ミい |-{ 〈 / `丶、{__|_____人 いり} |-く{_ . V ._ _,{ | ヽニ不、_| |  ̄ `  ̄ `匸ト、_,.イし' | . | ,z=ミ、 ァ==、、 弋匸斗'|/,| f|.仆メ小 イ|弌'小 _|, - 、l//ノ l| 辷.リ 辷_,リ }! 〃 ィ⌒|_,⊥ ┐ . ,-|.:.:.:.:.:. 、 :.:.:.:.:.:. { _)/ , ‐≦ なのかしら〜 . / 人 、_ _こ イ / /_,厶-┐ Y / \ ‘ _/ ヽ|/ , -_=ヨ ∨_/ /> .__,. ´/ \≦-┴‐-、 . 丿 \厶┴‐|-‐┬┬-ノ ヽ/_'三ア / Y三ニイィ丁 下( |て三三 { 辷.才||| 。||\ -、 ィ 〉 `七 . \_ ', (ン| |くノ Lj `ト、' i ' /, -‐ヘ | /ノ 。 _,ノ| | ̄∨ 〉 | 〈 \_, ‐ ´ | |_,. ┴―<二 __,ノ^ {>-‐_土l_―- 、 ノ, ⌒い /// ,′ |\/ _,.\_}// ヽ\ . ノア |-‐y='⌒ ̄ -/ ヽ / , ′ | ̄ \/ / ヽ . /__ / | j / V‐-、 /,‐(/ / | / / ∨ . {_/ ,′ | / | |
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。