世界史なんでも質問スレッド15

このエントリーをはてなブックマークに追加
931世界@名無史さん:04/09/25 22:16:53
>>924.925.926.927.928.929
ありがとうございます
質問してみます
932ハリネズミ ◆qBLXpo7Q9Y :04/09/25 22:21:57
>>920
村の「居酒屋」で余っていたら買うんじゃない。
13世紀末から14世紀初頭のピレネー山脈のフランスの村モンタイユー。
人口は200から250ぐらいの小村。この村のファブリス・リーヴは、
「居酒屋」で生計を立てている。「居酒屋」(訳語はそうなっている)
といってもラバで(町から)運んで来た葡萄酒を一軒一軒売り歩いて
いるだけ。しかも、升がないので借りている。多分、貨幣が不足気味
なのでツケばらいのような気もします。
もっともこれが中世ヨーロッパの村全般に適用できるのかは疑問。
参考:エマニュエル・ル・ロワ・ラデュリ
『モンタイユー ピレネーの村1294−1324』刀水書房)
933世界@名無史さん:04/09/25 22:29:25
>>932
すいません…ラバとは?
934世界@名無史さん:04/09/25 22:32:55
高宗と則天武后の孫に当たる永秦公主の墓だって観光名所になってるくらいだから
それは凄いだろう。
なんでも郭マツジャク(字忘れた)が「さっさと発掘してくれないと寿命がない」
と晩年言い続けていたそうだ。
あれくらいの文化遺産になると、まず、保存できる器を完成させてからでないと
発掘できないそうだ。空気にさらすと劣化するから。
935世界@名無史さん:04/09/25 22:37:00
>>933
馬とロバの混血種。
ロバより大きく、馬より力があって荷物を運ばせるのに適している。
たしか、1代限りで子孫は残せなかったはず。
936世界@名無史さん:04/09/25 22:46:49
>>935
ああそうでしたか!
一軒一軒売り歩くとなると店はかまえてなかったんですか…
ということは部屋飲みばかりということでしょうか?
売る側は酒の入った樽を運んで売り、升は買う側が各自で用意していたという事ですか?

続けて質問すいません

937ハリネズミ ◆qBLXpo7Q9Y :04/09/25 22:48:36
>>933
ラバ(騾馬)は、雄ロバと雌ウマの間の子。なお、モンタイユーには
ウマがいません(多分)。

>もっともこれが中世ヨーロッパの村全般に適用できるのかは疑問。
よく考えると「適用できない」です。この村は標高が高く寒冷であるため
葡萄栽培ができない。したがって、葡萄酒を作ることができないので、
余所から購入しないと葡萄酒が手に入らないという性質を有してます。
938世界@名無史さん:04/09/25 23:19:13
>>936
瓶かなんかに注いでもらってたんじゃないだろうか。
今でも、スペインの田舎あたりでは、子どもが酒屋に瓶を持ってきて
量り売りをしてもらっているらしい。
しかし、中世で夜に娘を使いに出すとはよほどのロクデナシだな。
939ハリネズミ ◆qBLXpo7Q9Y :04/09/25 23:27:05
>>936
>一軒一軒売り歩くとなると店はかまえてなかったんですか…
>ということは部屋飲みばかりということでしょうか?
このモンタイユーの村の場合、そうなるようです。だから「居酒屋」
という訳語は、いまいちのような気がします。

>売る側は酒の入った樽を運んで売り、升は買う側が各自で
>用意していたという事ですか?
ファブリス・リーヴは、クレルグ家(この村の有力一族の家)へ升を
借りています。買う側が用意をしているというよりも、道具そのものが
貴重で持っている人が少ない、もしくは唯一持っている家なのかも
知れません。しかも借りて済ましてしまう程度でしかない。
940世界@名無史さん:04/09/26 00:33:08
修道院が作った酒類は?
全部修道院内で消費するとは思えないからなにかのルートがあったはずだと思う
941世界@名無史さん:04/09/26 02:26:20
>>940
アイリーン・パウアの「中世に生きる人々」では、司教領の荘園は細切れにして
貸し出し、8ボナリウム・2アントシンガの畑、2アルパンのぶどう園、(どんな単位か知らんが)
7アルパンの採草地を借りている借地人は、森林で豚を買う権利として、葡萄酒大樽2つを
(他に色々あるが葡萄酒で出すのはそれだけ)を収めることになっている。
これは、領主が市場に出していたらしい。
修道院も同じようなルートがあるのでは?修道院の荘園にも俗人の農夫がいたし。
942921:04/09/26 07:10:57
>>922,923,930,934

レスありがとうございます。

高宗の時代が全盛期だったとは気づきませんでした。
943世界@名無史さん:04/09/26 11:07:36
>>313
南アフリカよりはさすがにましなんじゃないの?
殺されはしないし
殆ど先進国だったのにクロが政権握って蛮族が暴れまわる無法地帯に華麗に変身
944世界@名無史さん:04/09/26 13:05:55
世界史上最大の船は何処の国の、なんと言う船ですか?
945世界@名無史さん:04/09/26 13:27:33
>>944
その質問はあまり意味がない。世界史上最大の船はタンカーで、現在の最大
クラスは55万トン級だが、さらに大型の建造が続いているから。
日本ではこれらの超大型タンカーはマラッカ海峡を航行できず、効率的でない
ために使われていない。
どこの国のものかという質問も意味がない。実質的にはアメリカが保有していて
も、船籍はパナマかリベリアになるのが普通だから。
946世界@名無史さん:04/09/26 13:53:59
>944
宇宙船地球号
947世界@名無史さん:04/09/26 15:48:24
>>946
太陽は惑星を従えて星の海を旅しているなw
948世界@名無史さん:04/09/26 15:49:49
してない。
太陽系は静止している。
動いているのは星々の方だ。
949世界@名無史さん:04/09/26 17:07:16
その太陽系が属している銀河も宇宙を旅している。
950世界@名無史さん:04/09/26 17:14:33
ここはロマンチックな2ちゃんねるですね*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
951世界@名無史さん:04/09/26 17:32:53
>>950
次スレよろしく
952世界@名無史さん:04/09/26 17:43:04
>>951
_| ̄|■


今からやってみます
むりぽだったら>>960よろしくね
953950:04/09/26 17:49:03
たてました
次スレの使用は、このスレを使い切ってからお願いします

世界史なんでも質問スレッド16
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1096188307/
954世界@名無史さん:04/09/26 17:55:42
>>948
静止はしてない。太陽系も移動している。
955世界@名無史さん:04/09/26 18:27:20
さすが文系。
相対性も理解できてないやつらばかりだ。
956世界@名無史さん:04/09/26 18:44:10
確かにw
どれも正解だな。
基準となるものなど何も存在しないのだから、どれを静止していると考えても差し支えない。
ただ、基準により計算は複雑になったりするが。
957世界@名無史さん:04/09/26 18:49:35
皇帝は教皇のまわりを自らもくるくるまわりつつ走るのですね
958世界@名無史さん:04/09/26 18:54:45
>>955
笑える奴
959世界@名無史さん:04/09/26 19:02:21
>>958
よしよし。
960世界@名無史さん:04/09/26 19:07:21
そういえば昔天動説にのっとった天体の動きを計算するソフトを作ったんだが、理科の弱い奴にそれを
説明しても結局理解してもらえなかったな。
「天動説は妄想で地動説が正しい」という観念から離れられないようだった。
最近小学生の天動説地動説ニュースで思い出したよ。
どうでもいいんだけどさ。
961世界@名無史さん:04/09/26 19:08:56
ほんとどうでもいいな。
つーか天動説と地動説が逆だろw
それを言うなら「地動説は妄想で天動説が正しい」だ。
962世界@名無史さん:04/09/26 19:12:54
>>960
笑える奴
963世界@名無史さん:04/09/26 19:14:00
964世界@名無史さん:04/09/26 19:19:24
majiで笑えるな
誰とは言わないが
965世界@名無史さん:04/09/26 19:20:30
質問です。
文系と指摘するとなぜ文系の方はムキになるのですか?
966世界@名無史さん:04/09/26 19:22:53
俺はむきになることはないが(というか多くの文系も)
中にはそういう人もいる
それはアンタみたいに文系を小馬鹿にする理系がいるから
そのせいでコンプレックスを持ってる奴も中にはいることも否めない
理解しようや
967世界@名無史さん:04/09/26 19:23:45

 9 5 4 必 死 だ な ! 

968世界@名無史さん:04/09/26 19:26:50
俺は文系で、理系には弱い
理系に対するコンプレックスもある
でも好きなことには文系のものが多いし、文系でよかったと思ってるよ(´∀`)
969世界@名無史さん:04/09/26 19:33:48
>>960
お前天動説と地動説の区別ついてるか?
天動説は間違いであると知ってるか?
最近の小学生じゃあるまいし・・・。
970960じゃないけど:04/09/26 19:48:15
>>969
>天動説は間違いであると知ってるか?

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)ノ アヒャ
971世界@名無史さん:04/09/26 19:55:50
全ての元凶は946な気がしてならない
972世界@名無史さん:04/09/26 20:04:28
>>971
946を読んでから、あの番組のテーマが頭から離れん
(∩ ゚д゚)〜♪ ファーーミードーレ-ミレドードー、ドファミーファードードソシ♭ードシ♭ラー

適当
973世界@名無史さん:04/09/26 20:13:41
ここは文系天国でつねw
974世界@名無史さん:04/09/26 20:16:47
>>973
何を当たり前の事をw
975世界@名無史さん:04/09/26 20:23:32
ここは時代遅れの文系が過去にしがみつき、現実逃避し、清談に浸るところです
976世界@名無史さん:04/09/26 21:42:08
一生懸命調べたつもりですがわかりませんでした。
先輩方、御教授下さい。

イギリスははじめて近代市民社会になった。
国家の役割は個人の生命と財産を守ることと、
国防だけでよい。
アダム・スミスはこうした考えから( @ )な政府を取り入れた。
一方、夜警国家を主唱した( A )は自由放任主義を批判し、
福祉・文化などを取り入れた積極的役割を主張していた。

@、Aは何が入るんでしょうか?
977世界@名無史さん:04/09/26 21:46:14
>>976
その質問は、下のスレでした方が良いと思うよ。
中・高生質問スレ Part7
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1087410704/

>>975
「時代遅れの文系」とかいうとお里が知れるので、自重した方が良いかと思います。
978世界@名無史さん:04/09/26 21:59:27
>>977
ありがとうございます
979世界@名無史さん:04/09/27 14:45:48
>700
>ルーズベルトは……

小林よしのりの寝言を真に受けてんじゃねえよ
980世界@名無史さん
南極で人類が生きていくことは可能ですか?