インドのカースト制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どんな物なんですか、
中学で習ったがよく分かりません。
2世界@名無史さん:03/10/30 14:55
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1061019644/l100
■世界の賎民階級について語ろう■

3世界@名無史さん:03/10/30 14:56
4世界@名無史さん:03/10/30 15:17
5世界@名無史さん:03/10/30 15:27
http://www.gulf.or.jp/~houki/travel/karsut.html
カースト制度
http://www.h4.dion.ne.jp/~tsukidas/karst.htm
以下は、存在するカーストの一部と、その職業です
6世界@名無史さん:03/10/30 15:30
>>4はウイルス 刺ね!
7世界@名無史さん:03/10/30 15:40
インドの首相とかは高位なんかな
8世界@名無史さん:03/10/30 15:45
クシャトリアは戦士・王族とかあるが、
君主と兵士が似たような扱いでいいのか。
クシャトリア内でも凄く分かれるかな
9世界@名無史さん:03/10/30 15:52
ガンジーはバイシャ、ネルーはブラーミン
10世界@名無史さん:03/10/30 16:03
王→軍人って別に珍しくないだろ。
インド以外でも王の起源は戦士集団の長が多い。
11世界@名無史さん:03/10/30 16:20
>>10
王の起源が軍人なのは普通だけど、
軍の統率者である王と一般軍人は別物だろ
それが同じ階級なんが疑問だった。
カーストでいう戦士階級ってのは旗本みたいなんで下級兵士は含んでないのかもな
12世界@名無史さん:03/10/30 16:31
>>11
士農工商エタ避妊
13世界@名無史さん:03/10/30 16:50
>>12
江戸期の日本は兵農分離が済んでただろう。
カースト制が始まったころの一般兵っていうのは農業兼業みたいなものじゃないのか
建前として江戸期の下級武士は働かなかったと思う。
インドの下級兵は軍事専業じゃないのでは
江戸期の武士階級とカースト上での戦士階級は違う印象がある。
戦士階級=上級騎士、大旗本みたいなものじゃないかな
14世界@名無史さん:03/10/30 17:03
農業は不可触民からブラフマナまですべてのカースト(ヴァルナ)に開かれた職業。
15世界@名無史さん:03/10/30 17:11
確かバラモン>クシャトリアだよな。
っていうことは
村落の僧侶>大領主なのか
王の領地に僧侶が複数いればそいつらに気を使う必要があるのか
めんどくさいな
16世界@名無史さん:03/10/30 17:15
建前はバラモン>クシャトリアであっても、実際は逆はだろうな。
17世界@名無史さん:03/10/30 17:20
現実には大金持ちのシュードラも食い詰めもんのブラフマナもいたわけで。
とはいっても、建前はそれ自体で力を持つし、気を使ってはいたらしいな。

並みのクシャトリアと王族のクシャトリアでもぜんぜん違うし。
18世界@名無史さん:03/10/30 17:22
現在のインドでの再生階級の人口
ブラフマナ>クシャトリヤ>ヴァイシャ
19世界@名無史さん:03/10/30 17:33
下の者に命令できる。
下の者は穢れている。

どっち?
20世界@名無史さん:03/10/30 17:35
>>17
映画であったマハラジャっていうのが王族のクシャトリアで
その近衛兵が並のクシャトリアという理解でいいんですか
21世界@名無史さん:03/10/30 17:39
農民のクシャトリアもいるし、近衛やってたクシャトリアも当然いるはな。

王権握った非クシャトリア出身者がクシャトリアになっちゃうこともあった。

22世界@名無史さん:03/10/30 17:45
過去レスに生まれで身分が決まるとあったぞ。
王権握ったら身分変われるんなら以外に風通しいいかも
王になった例があることからみても以外に実力主義なのかもしれない
23世界@名無史さん:03/10/30 17:52
>>22
例外的だけどな。
時代にもよる。実力主義の時代もあれば、カースト重視の時代もある。
ムガール帝国時代にはクシャトリアの王達は独立した権力者ではなかったし。
24世界@名無史さん:03/10/30 18:14
>>22
外来の支配層は簡単にクシャトリアに食い込んでいった。
チベット系やビルマ系の藩王諸侯だのイスラム系の支配層だのと、在来の他地域の
藩王の王族と通婚はあたりまえのことだった。
ムガル王朝では、支配下に組み込んだ土地の支配者の娘を後宮に差し出させ生まれた
子供を支配者に押しつけて、支配層がなにがしかの縁続き。
今のミャンマーからアフガニスタンまでそこらじゅう支配層の血統はごちゃ混ぜだった。
25世界@名無史さん:03/10/30 18:49
「カースト」というのは、「家」を意味するポルトガル語が語源。
インド自体では、varna(色) jati(生まれ)という二つの語で表現する。

varna(色)という語が、カースト制の起源を端的に表現している。
紀元前二千年くらいの時期に、中央アジアから侵入した色白のアーリヤ人が、
南アジアに昔から住んでいた色黒のドラヴィダ人を征服して支配するようになり、
血統・人種による差別をこじつけて宗教にしたのがカースト制の始まり。

仮に南アフリカのアパルトヘイト体制が古代に成立し、
何千年も続いたらどういうことになっただろうか……と想像してみれば、
まさにそれこそが、現実にインド亜大陸に起きた事態にほかならない。
26世界@名無史さん:03/10/30 19:07
でも、白人はパルシー(ゾロアスター教徒)しかいないぞ。
27世界@名無史さん:03/10/30 19:25
身分の下のものが作った料理を上の身分のものが食べることは出来ない。
サーヴィスも同じく。ということで、料理人や給仕がバラモンも職業だというのは
他の文化圏と比べて珍しい。
28世界@名無史さん:03/10/30 20:20
ラージャの食事の給仕もバラモン?
29世界@名無史さん:03/10/30 20:28
>>26 パールシーはコーカソイドでアーリアだが、白人ではない。
30世界@名無史さん:03/10/30 21:56
>>24
インドのナショナリストには、
パキスタン・バングラデシュ・アフガニスタン・ブータン・スリランカ・
ミャンマーまでインドの領土だ、と主張している人間がいるらしいけど、
それはこの辺の事情をふまえているんだろうか?
31世界@名無史さん:03/10/30 22:10
>>25
インドでは現在も金もちと貧乏人では色が違うってことなの
それとも、現在では外見じゃ見分けるのは不可能になってるかな?
32世界@名無史さん:03/10/30 22:22
>>31
カーストが高いほど、肌の色が白い人の割合も多い。

あと、インド北部のカシミール地方の住人には、ヨーロッパ人並みに
肌の色が白い人がいる、という話をきいた。
33世界@名無史さん:03/10/30 22:54
一言でいうとこのスレには夷スラム厨が大量にいて、
プロパガンダに急がしいんだなw
34世界@名無史さん:03/10/30 22:56
>>31
 比率に差はあるけど、混血が進んでて肌色だけでは識別できない場合も結構あるらしい。
でも、インド人と付き合ってた事のある女友達から聞いた話だけど、
色白=上層階級を連想させるらしくて男も女も色白の方がモテるんだそうです(w
35世界@名無史さん:03/10/30 23:11
ブラフマナってなんですか?
バラモンの中の一階層みたいなものという印象も受けたが
36世界@名無史さん:03/10/30 23:17
>35
ブラーフマナって言ったら、普通はヴェーダの中で
儀式の規則とか由来を述べた部分でしょ?
37世界@名無史さん:03/10/30 23:34
インドはロール・スロイスと人力車が平行して走るらしいからな
38世界@名無史さん:03/10/30 23:41
カースト制度はパキスタンにもあってインド特異の制度ではない。
夷スラム厨がヒンズー教のイメージを陥れようと必死だなw
39世界@名無史さん:03/10/30 23:43
南アフリカがアパルトヘイトで叩かれていたとき周辺諸国は強酸系の
国々ばかりであり、国内ではアカハタが叩いていた。
このスレでも南アフリカを持ち出している奴がいる。
つまり、プロ市民=夷スラム厨ということだなw
40世界@名無史さん:03/10/30 23:44
なぜかインドのカースト制を論じるスレであって
パキスタンのカースト制をスルーしている。
つまり夷スラム厨はインド=イスラムの敵=プロ市民の敵と脳内で
完結しているということだなw
41世界@名無史さん:03/10/30 23:46
アラブ諸国も、部族社会内部の序列はありそうだな。
42世界@名無史さん:03/10/30 23:48
なぜか夷スラム厨はハーディスやコーランの一節も禄に引用せずに
議論を展開する奴が多い。
つまり共産国家が崩壊した後に夷スラムや反米、反夷スラムに
居場所をみつけたという事だな。
ヒンズー教がカースト制の根本なら、リグ・ウェーダから引用して自説を
展開すればよさそうなものだが、している奴を見た事が無い。
つまり、夷スラム厨がヒンズー叩きに必死なスレということだなw
43世界@名無史さん:03/10/31 00:11
>>.35
バラモンと同じブラーフマナが訛って婆羅門になった。
てか、ブラーフマナだってカタカナ語でサンスクリットやヒンディーの発音とは違うだろうが
英語経由だとブラーミンと訛るらしい。

>>36のブラーフマナ(梵書)も同音異義語。
44世界@名無史さん:03/10/31 01:00
「夷スラム」ってなんだろー?
45世界@名無史さん:03/10/31 01:10
論破された挙句、反夷すら夢厨の存在を捏造すべく自作自演を繰り返す阿呆のこと。
46世界@名無史さん:03/10/31 01:24
>>40
プロ市民ってなんだ。イスラム関係者のことか
パキスタンにカーストがあるって、パキスタンのイスラム教徒の中にあるってこと?
47世界@名無史さん:03/10/31 19:11
誰もイスラムの話なんてしてねーだろ!
48世界@名無史さん:03/10/31 20:07
>>25
ヴァルナだけじゃなくてジャーティーの話もするべきじゃないのかと
きちんと区別しないといけないイメージがあるのですが

俺の理解では
ヴァルナは古くは中国で種姓と訳されたようにバラモンとかクシャトリアとかの
基本的な身分制度
ジャーティーは血族的な職業集団

歴史的には同じヴァルナ内でジャーティーが違う集団が
どちらが上か下かを争って 現在あるような複雑な身分制に発展したと

だから同じジャーティーでも地方によってはカーストのランクが
違ったりするようなこともあるとかどっかで読んだ記憶がある
49世界@名無史さん:03/11/01 17:38
>>30
中国人が中華思想むき出しでチベット、ウイグルは五千年前から我が領土、と言ってるようにね。
最近ではチベットばかりか日本まで同根の民族とほざいているそうだが。
50世界@名無史さん:03/11/02 00:12
つーか、もともとアーリア人の「戦士」「神官」「生産者」の役割分担。
イランからインドまで広範囲にあった。
それがインドでは「神官」>「戦士」>「生産者」で上下が固定された。
しかしこれは金のある順ではない。
たとえば貧乏なブラフマンでも偉いことになってる。

スードラってのは後から追加されたもの。
51世界@名無史さん:03/11/02 10:13
カーストは後付けで追加・分化されていくんで外部からだとほんと
わけわかんね〜。

ちなみに、最下級カーストというか、カースト外のアンタッチャブル、
ガンジー曰くハリジャンな人でも閣僚になったりすることも数少ないけど
あった。
52世界@名無史さん:03/11/02 19:19
そりゃ、インド共和国には差別なし、というのが建前だからなぁ。
形だけでも入れるだろ。
でも実際の主導権はバラモン階級が支配。
大統領もお飾り。
53アウラングゼーブ:03/11/02 21:57
おぞましい差別を前提とする邪悪なヒンドゥー教に対し、神の下の平等を唱えるイスラム教の
方がより人道的・進歩的・文明的なのは理性ある人間なら誰でも理解できるでしょう。
にもかかわらず我が臣民は愚昧な迷信にしがみつき正しい教えを拒絶しようとする。

何故正しい私の正しい神による正しい理念における正しい行いが正しく臣民に受け入れられな
いのでしょうか?
54世界@名無史さん:03/11/05 18:59
>>53
イスラム教というのは「漏れらは全員、兄弟だ、家族だ」と共同体の押し付けをやるから、
田舎から出てきて都会になじめず寂しかった人間(=田舎っぺ)にとっては良い教えだけど、
そういうのをウザイと感じてしまうタイプには、ほんとに息苦しい宗教だよ。

ヒンズー教は自分の所属するカースト以外は人間じゃないからどうでもいいの。ある意味、ラク。
上のカーストは自分とは別種の存在だから、羨んだり劣等感いだいたりする必要ないし、
下のカーストからたかられた時に断っても罪悪感ないし。イスラム教ではこうはいかない。
55世界@名無史さん:03/11/05 19:39
アンタッチャブルの鑑アンベード・ガル
56世界@名無史さん:03/11/05 19:57
イスラムもヒンズーも前近代的
キリストも仏教もダメ
神は死んだのだ!というか神なんていない。
57世界@名無史さん:03/11/05 20:11
欧州はともかく、アメリカでは通用しない
58世界@名無史さん:03/11/05 20:24
>>56
神がいないなんてのは仏教の基本的な思想ですけどね。
59世界@名無史さん:03/11/05 23:57
>>53
アウラングゼーブはシーア派は弾圧するわ、同じスンニ派の現代のアフガンに当たる
西北諸部族にも攻撃を仕掛けたけどね。
戦争に明け暮れムガル帝国をボロボロにしてしまった。
60世界@名無史さん:03/11/06 00:10
インド史スレでもあったが、ヒンドゥー教&カースト制度は征服して無理やり
取り込まない限り、拡大できないのが欠点だな。
61世界@名無史さん:03/11/06 01:14

自分を知るもののいない遠くの土地に引っ越せば
身分なんて自称次第でどうにでもできそうにも思えるが・・・実際はそうはいかないんだろうなあ。
62世界@名無史さん:03/11/06 09:33
>>54
とすると、キリスト教も属州から首都ローマに出てきた田舎者の間で
広まったのかな?
63世界@名無史さん:03/11/06 16:13
>>61
知らないものは最下層とみなす、だから良くはならない。
64世界@名無史さん:03/11/06 18:02
カーストは職能と結びついてるんだから、他カーストになりすますなんて無理だろ。
65世界@名無史さん:03/11/06 18:10
>>60
ヒンズー教は拡大志向はあまりない。
イスラムは階層性を排除しちゃったからもう横に広がるしかできない。
放置すれば世界の「田舎」化がすすむだろうな(w

>>62
キリスト教は自力で広まったというよりローマ帝国に採用されたって感じ。
西洋で広まったのもカールマルテルがムハンマドに頭下げたくなかったから。
南北アメリカに広まったのは神経症的な強要。
66世界@名無史さん:03/11/06 22:34
民族(地域)宗教だから、拡大させる必要がないといえばその通りだが、
イスラムに浸食から巻き返せないのは、問題あるだろ。
67世界@名無史さん:03/11/06 23:09
それでもヒンドゥーは8億超えてるんだが。日本人のやく7倍。
68世界@名無史さん:03/11/06 23:11
イスラムで10億こえた辺りだから、民族宗教としては十分だろ。
69世界@名無史さん:03/11/07 13:49
>>66
単なる宗教としてみれば巻き返せないと見えるけど、ヒンドゥーは
文化であり社会制度であるんだから、旧ヒンドゥー圏ではイスラムも
結局は巻き込まれているわけだし。

ってことで、パキスタンやインドのイスラム教徒にもカーストは
深く刻み込まれている。
70世界@名無史さん:03/11/07 13:59
>>66-69
本来のインドはパキスタンやバングラディッシュも含まれていた、
その2国が分離した残りにすぎない今のインドですら、イスラム教徒は1億くらいいて
世界最大とまでいかないが有数のイスラム国家。
インドのヒンズー教が生き残ってるのは、単に人口が多いから。
布教しても布教してもきりがない。
別にインドだけじゃないが、イスラム側が衰退するか
非イスラム(インドでいえばヒンズー教)に特別な宗教改革がない限り、
長い目でみれば全世界がイスラム化する方向にある。
71ちょっと質問:03/11/11 19:54
この間、ラジャスタンに行ってきました。
ラジャスタンとかに、よそから来た、ラージープートは、クシャトリアと名乗ったそうだけど、
かってに名乗って通用するのかな。だったら、侵入してきたイスラム教徒も、とりあえず名乗っておけば、クシャトリアになったのかなね。
下層ヒンズーが後で改宗したのは、昔からのカースト引きずるかもしれませんけども。


それーと、第一、みんな、戦士階級みたいな人だったのかな。インド亜大陸にやってくる前、生産活動に従事する人とか、祭礼活動担当者とか、
一緒にいなかったのかな。いないと、不便だけどね。
たとえば、生産活動の人は隷属民とかで、もともと、とりあえず引き連れていて、
彼ら生産活動の人は、インド亜大陸に来た後、なんとなく、ヴァイシャになったかな(クシャトリアにならずに)。商業活動とかは、戦士従事者がやりそうだけど。
話がまとまれば商人、纏まらなければ略奪する、つまり戦士の仕事で、辻褄があう。
祭礼も、おんなじかも。

それから、ラジャスタンに前からいた戦士とかは、どうなったのかなあ。それまでは、クシャトリアと称して威張っていたかもしれないけど、
戦争に負けて奴隷とかにされてしまいそうで、カーストもシュードラに格下げされそうですよね。
72世界@名無しさん:03/11/11 20:18
それを拒んで自決する戦士はいなかったの?
73世界@名無史さん:03/11/12 20:46
>>70
>イスラム側が衰退するか非イスラム(インドでいえばヒンズー教)に特別な宗教改革がない限り、
>長い目でみれば全世界がイスラム化する方向にある。
イスラムシンパの典型的誇大妄想願望w
全世界がイスラム化すると思ってるのが痛い。
ヒンドゥーの底力もよく知らないと思われ。
近代以降、ヒンドゥー側からイスラムやキリストに改宗した者に対する強力な巻き返しがあり、
それがかなり成功を収めているのだが。
インド史は常にヒンドゥー(バラモン教)に対するアンチテーゼ宗教が登場するが、
ことごとく打ち負かされてしまう。イスラムも結局少数派に留まった。
むしろ、インド国内でかくもヒンドゥーが強力なのか背景を探った方がよいと思う。
74世界@名無史さん:03/11/12 21:37
たとえば日本のキリスト教徒が社会生活を送る際、やっぱり神道(や仏教)の影響を
強く受けるのと同じく、インドに暮らす際は好むと好まざるとに関わらず
ヒンドゥーの影響は強く受ける罠。これは宗教である以上に社会制度であり文化で
あるから。
75世界@名無史さん:03/11/12 22:02
軍内部ではあんまりカーストによる差別はないみたいだな。
軍に関わりある不可触民の家族の人が、自分が不可触民だと気付かなかったという話もあるし。
軍=クシャトリアみたいなイメージがまだあるのかな。
76世界@名無史さん:03/11/13 00:55
>>71
>侵入してきたイスラム教徒も、とりあえず名乗っておけば、クシャトリアになったのかなね。
インドも様々な異民族が侵入するが、イスラムはやはり融合できなかった。
ギリシア人、クシャーン、サカ族は支配者になって、それを元からいたバラモンが支えて
クシャトリアに“昇格”させるやり方。実質的に支配者の首がすげ変わった。
今でもクシャトリアの中にギリシア系の名を持つ人がいるらしい。
77こんにちわ:03/11/15 17:47
インドには、内陸部に先住民(未開的な生活)とかいますが、彼らはカーストの位置づけはどうなんでしょ。



78校長が強盗:03/11/15 17:51
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
79イスラムは同化しない:03/11/15 18:10
>イスラム教徒は、結局、インドに同化できなかった。

これは、どういう意味?
ヒンズー社会における位置づけカーストジャーティを得られかったということでつか。
結局、外国人(カーストの外)の位置づけということでつか。



まぁ、イスラム側から見て、同化したかということではなくて、
ヒンズー側から見て同化したか、とう意味なら、
下の区別でみるなら、まず、@になるのは絶対無理なので、
さしあたって、Aになったということを指すのでしょうが、この場合はDのタイプを指すのかと思います。
賛成してくれますか???


ヒンズー教徒にとって、@同じカーストの人、
A自分のカースト以外のヒンズー教徒、
Bカーストをもたない人(不可蝕民)、
Cカーストを持たない人(外人)、
Dカーストを一応もっている非ヒンズー教徒
(E先住民は知らん)

注:Dは、ヒンズー教徒が、ほかの宗教に改宗した場合が典型だと思う。
   シーク教徒になったり、古くからいる仏教徒とか。
   (下層カーストがたとえばムスリムになった場合は、昔のカーストは変わらないのか、新たにムスリムを示すカーストになるのかは知らないんですが)
   昔からいるユダヤ教徒や、大航海時代に来たポルトガル系が、Dのタイプに属すのか、
   Cに入るのか、よくわからないが(教えてください)。
80シークって。:03/11/15 18:14
シーク教徒も、シークになる前は、普通のヒンズー教徒、
だとすると、シークになったら、前のカーストはどうなったの。

低位カースト出身者は、やっぱり引け目があったりとか、
彼らの姓(姓というのが適切か疑問だが)を、シンとかに大体統一になっているのは、
もともとの出自カーストを否定するためかな。
カーストは姓でわかるらしいから。

だから、シンとかの類でない、姓のシーク教徒は、高位のカースト姓を名乗っているとか。
どうなんでしょ。
81シークって。:03/11/15 18:20
シーク教徒は、ヒンズー社会に同化していると思います。
ここでいう同化の意味は、
カースト体系の中での上下の位置を確立しているという意味です。

シーク教徒側で、自分たちのカースト体系での位置をどう考えているか、知りません。
積極的には「考えはない」、「教義から言って、別に意見はない。」「むしろ、教義に反するもの」だと思いますが。
消極的には、シーク教徒はカースト上高い位置を占めているので、「まんざらでもない」「まあ、いいんじゃないの」という感じだと思います。

シークは戦うイメージがあるので、戦士階級のイメージがあり、
クシャトリアのはずです。あるいはクシャトリアではないが、それと同格のものということでしょうか。

82世界@名無史さん:03/11/15 18:43
結局は実力ですよ。実力。
経済力でも武力でも、力があれば上に置かれる。
83世界@名無史さん:03/11/15 19:11
シークってヒンズーなのか?
なんでカーストと関係があるの?

??
俺はもしかしてシークを勘違いしてたのかもしれない
シークはヒンズーとは違うもんだと思ってたが・・・…
84世界@名無しさん:03/11/15 19:18
今日のインドでは、学生や公務員の一定割合は必ず低位カーストに割り当てられる。
そこから這い上がって英国や米国で成功すれば、カーストは関係ないでしょ。
85シークって:03/11/15 19:38
83:
シーク教徒は、ヒンズーの一派であるというより、
それとは別の宗教だと思います(専門家ではありませんが、そう考えています)。

ただ、ヒンズー教徒にとって、
シーク教徒は、自分とは別カーストの人くらいの認識であり、イスラム教徒に対する認識とは違うのでは。
という意味です。

シーク教徒がどう思っているかと、
ヒンズー教徒がどう思っているかは、区別して考えています。

たとえば、インドでタクシーを頼むとき、シーク教徒がよいといいます。
道に迷ったとき、タクシーから首を出して、通行人に道を聞くとき、それなりに丁寧に対応されます。
いかにも低いカーストの運転手が顔を出しても無視される可能性が高まります。
と呼んだことがあります。
シークは、ヒンズー教徒にとり、高位カーストと「同様に」扱われているということを示唆しています。

なお、シークはターバンですぐ認識できますが、
その他の場合、カーストが見てすぐわかるのか、私はよくわかりませんけど。
8683:03/11/15 20:04
確かにヒンドゥーから見れば仏教はヒンドゥーの一部だ、という例もあるが
シーク教にどれだけあてはまるものか

1984年にインディラ・ガンジー首相がシーク教徒の警備隊員に射殺された事件
の理由って北西部で独立国家を主張するシーク教徒過激派の武装闘争に対して
シーク教本山の武力制圧に対する報復らしいじゃない。

あと、ちょっと具具ってみたら

ttp://www.melma.com/mag/97/m00018397/a00000062.html

↑にこの事件の報復にヒンドゥー教徒がシーク教徒を襲ってたみたいだし
同じヒンドゥーとしてみてないように思えるけど
87世界@名無史さん:03/11/15 20:17
>81
> シークになったら、前のカーストはどうなったの。

現在シーク教徒となっているパンジャービーは、改宗前
カーストとしてはラージプート(武士階級)とジャート
(農民カースト)が多数派でした。

ですからインド社会内でもだいたいその程度の扱いを
受けていますが、「シーク教徒」という新たなカーストに
なっているという認識の方が現実的かもしれません。

シーク教徒はカースト制を否定していますが、どうも
改宗前のカーストが何かで差別が残っているという噂も
ききます(特に被差別カースト)。
88世界@名無史さん:03/11/15 20:20
なお「Singh」という姓はシーク教徒特有のものと
思われがちですが、ラージプートが好んで使っている
姓です。もちろん元ラージプートが多いシーク教徒が
これをそっくりとりいれて、シーク教徒すべてSinghを
称するようになったわけですが。

ですから「シーク教徒→Singh」は言えますが、
「Singh→シーク教徒」とは言えないわけです。
89世界@名無史さん:03/11/15 20:25
また事典などでは「Jat」をひくと、たいてい
「北インドの農民カースト」といった記述に
ぶつかりますが、その源泉は西インド特に
パンジャーブ近辺だったようです。これは
紀元10世紀以前にラージプートと共に形成された
カーストと見られています。

ところが本家のパンジャーブではほとんどシーク化
してカーストがなくなってしまったものですから、
あたかもパンジャーブには「Jat」はほとんどいないかの
ような記述になっているわけです。ご注意を。
90シーク、シーク、シーク:03/11/21 23:05
>現在シーク教徒となっているパンジャービーは、改宗前カーストとしてはラージプート(武士階級)とジャート(農民カースト)が多数派でした。

ですからインド社会内でもだいたいその程度の扱いを受けていますが、「シーク教徒」という新たなカーストになっているという認識の方が現実的かもしれません。


インド社会でもその程度の扱いというのは、クシャトリアやヴァイシャ程度の扱いという意味でしょうか。
でも、クシャトリアとヴァイシャはだいぶ違うと思うのですが。
  
そのときにより、クシャトリアとして扱われたり、ヴァイシャとして扱われたりということですか。
どうもよくわかんないのですが。
パンジャブでは、元クシャトリアか、元ヴァイシャか、はっきり回りにも知れているので、
そのように扱われるというニュアンスならわかりますが。

また、パンジャブ以外では、パンジャブからやってきたシークについて、ひとつのカーストみたいになっているということでしょうか。

そうであればつじつまがあいますけど。

(パンジャブ以外で新たに、ヒンズーからシークになった場合は、旧のカースト扱いを受け続けるけど、
よそへ引越したら、シークカースト?として晴れて認められる?ようなことでしょうか。
引っ越さない限り、元のカーストの集団内で暮らし続けるでしょうからね。
ちなみに、全員改宗ならそのままその場所で暮らし続け、
一部のメンツが、改宗なら少しほんの少し離れたりして暮らすかと、思うけど、
彼らの集団の外から見たら、カーストの上昇とか下降とか認めないでしょうから。
これは僕の推測ですけど。)




91世界@名無史さん:03/11/22 07:18
日本の江戸時代の身分制というのは、
仏典なんかを通じて間接的にインドの制度の真似をしたものだ。
特に「穢多」の扱いなどはインド的な感じがする。
それが日本で、(完全にとは言わないが)ほぼ消滅したのは何でだろう?
インドとの一番大きな違いは何なんだろう?
将来的にはインドも似たような道をたどるんだろうか?
92世界@名無史さん:03/11/22 08:17
欧米に移住するような中間層の間では消えつつあるでしょう。
93世界@名無史さん:03/11/22 09:37
>>91
インドは、身分制度が宗教によって強烈に支持されているからね。
日本の仏教ではそのような、宗教による身分の差別といのは(ヒンズーに比べれば)
圧倒的に少なかった。
94世界@名無史さん:03/11/22 10:04
日本の身分制は「分をわきかまえる」というかくも美しい伝統の上に
なりなたつ謙譲の美徳。
インドは「強制的に」実行するという汚辱にまみれたシステム。
世界の一等国日本は世界史に絢爛と輝く光となり、
世界の二等国印度は歴史書一つまともに残せず
世界の汚物国朝鮮は歴史を捏造するに至るわけです。
95世界@名無史さん:03/11/22 10:51
>>91
インドの場合、カーストの違いが人種や民族の違いになっている。
概して、上位カーストは白人ぽくて、下位カーストは黒人ぽい。

身分制の上から下まで人種的には同じで見た目では区別できなかったのが、
日本の身分制の消滅が早かった一因だろう。
96世界@名無史さん:03/11/22 11:43
朝鮮人は最下位カーストにしる
9795さんへ:03/11/22 16:42
上位カーストが白人風なのはどうしてでしょう。昔からなんでしょうか。
宗教的な背景があるのでしょうか。それとも歴史的な背景?

とにかく、インドは、中央アジアからの侵入が多かったようですが、
あちらからはまぁ白っぽい人が来ますから、侵入者にとって有利ですね。

もっとも、モンゴル系は、どうだったか、
すでに白っぽくなっていたか、疑問も残りますけど。
98世界@名無史さん:03/11/22 17:06
@ここで紹介のあったネパール好きの人のURLで、
日本人のカーストは、ジャパニと書いてました。
Aどこのすれだかで、異教徒がヒンズー回収すると、まずシュードラから、上にあがるのは輪廻転生で、
とありました(だから、だれも普通、改宗したくないはずとか、コメント付)

カーストという使い方は、雑然と使うことがあると思いますが、
ジャパニがカーストの一部というのはどういうことでしょうか。
インド人はとりあえず、カーストに置き換えないと相手との位置関係が作れないので、
ジャパニカーストとしているということかな。

そしてジャパニが、インドに移住してヒンズーになると、シュードラになるのかな。
カーストが下がるんだったら、改宗したくても気が萎えちゃうね。

この辺はどう解釈するのかな、「カースト下がる」は錯覚で、実はジャパニもシュードラの変種の扱いであったのか。
あるいは、
ジャパニはカーストの外の存在で、もともとはカーストがなかったのか(ないほうが、低いカーストを有するよりマシだよねぇ。どう思う。)
それとも、ジャパニは、カーストの外でアウトオブカースト、賤民みたいな存在であったのか(知らぬは本人ばかりであったのか)、
インド通のインド浸りの人に教えてほひい。
9995じゃないけど:03/11/22 17:07
上位カーストはアーリア系
下位カーストはドラヴィダ系 だとか

ちなみにヴァルナは文献によっては「種姓」と漢訳されたとか
(俺の記憶が確かなら)
10095じゃないけど:03/11/22 17:09
あ、歴史的な背景言うの忘れてた

でも
アーリア人の進入(?)なんて教科書に載ってなかった?
10198:03/11/22 17:22
アーリア人の進入は覚えています。
アーリア人は土着の宗教を取り入れて云々、
その中で俺たちはえらいんだと自分たちを上位においたのかな。

ただ、「土着の宗教を云々し利用し」だと、それを仕切っていたバラモンは土着系にせざるを得ないかな。
アーリア人は、クシャトリアを主に占め、土着民の上位はバラモンになることで妥協し、ということかな。

76のコメントとも、符号するよね。
「ギリシア人、クシャーン、サカ族は支配者になって、それを元からいたバラモンが支えて
クシャトリアに“昇格”させるやり方。実質的に支配者の首がすげ変わった。
今でもクシャトリアの中にギリシア系の名を持つ人がいるらしい。」
まあ、バラモンずるいという短絡な結論だけは避けたいが。


10299:03/11/22 17:28
うーん
俺は短絡的にアーリア人が支配したと理解したんだが

>>土着民の上位はバラモンになることで妥協し

これはないと思う
マハーバーラタでも何でも、よく出てくるラクシャサとかナーガとか
あれは全部もとはアーリアに追われた(別に追われなくてもよいか)
>>101のいう土着民のことだよ
10398:03/11/22 17:45
そうですか、ありがとうございます。
僕も、前は、アーリア人が全部支配したと思っていましたが、
いろいろ考えて、バラモンが生き残るため、また、異民族のアーリアもうまく現地の農民(生産者)を手なずけるため。
こんな感じかとおもったのです。

***
>そしてジャパニが、インドに移住してヒンズーになると、シュードラになるのかな。
>カーストが下がるんだったら、改宗したくても気が萎えちゃうね。

ちなみに、インド人と結婚して、特に高いカーストの人と結婚して移住というのも、
少し問題かと思います。
読んだ本に、バラモンの立派な知人がいて、カースト差別は一切しない人だった。
かれが自殺した。お嬢さんが低位カーストと結婚してしまった。
とありました。理由は、彼の心の奥に差別が残っていたとかいう単純な話ではなく、異種カーストでの結婚で生まれた子はアウトオブカーストで、
アンタッチャブルの扱いになるというのです。そこで彼は、精神的に耐え切れなくなったとのことです。
異種カーストでも、少しの違いならいいのかも知れませんが。

カーストを持たない外人が結婚した場合、どうなるのか、注意が必要ですね。
第一、こちらはカーストは持っていないつもりでも、向こうがどう思っているのか、分かりませんし。
104世界@名無史さん:03/11/22 18:36
いや、土着民の祭司がブラーフマナに取り込まれた事はあったはず。
人種的にもドラヴィタ系のブラーフマナはいるし、通婚したせいもあるんだろうが。

マハーバーラタにもガルーダが蛮族を食ってる時に、「蛮族のブラーフマナ」を食っちまって
偉い目にあった話が出てくるし。

中公の世界史によると原住民起源のブラーフマナは蔑視されたらしいけれどね。

>マハーバーラタでも何でも、よく出てくるラクシャサとかナーガとか
>あれは全部もとはアーリアに追われた(別に追われなくてもよいか)
>>101のいう土着民のことだよ
ちっとこれは言い過ぎじゃないか?
105世界@名無史さん:03/11/22 22:48
下位のカーストの女が上位のカーストに嫁ぐ→問題ない
高位のカーストの女が低位のカーストに嫁ぐ→アウトカースト化
106世界@名無史さん:03/11/22 23:18
外国人が「アウトカースト」だからって、不可触賤民扱いするということはないと思うよ。
幾ら何でもそこまでじゃない。
というか、実際イギリス人の統治を受けていたわけだし。
107世界@名無史さん:03/11/23 00:50
インド人なんてみんな亜黒人にしかみえないのにな
108世界@名無史さん:03/11/23 00:54
パルシー以外ね
109世界@名無史さん:03/11/23 01:22
パールシーも大分黒いが。
110102:03/11/23 19:12
>>104
>ちっとこれは言い過ぎじゃないか?

うーん
言い過ぎのような言い過ぎじゃないような(歯切れ悪くてごめん)
でもだいたいこんな理解でいいんじゃないかと?
全体的には間違いじゃないと思うが

>>105の言うとおり、低いカーストの女と結婚するのは問題ない
ここはカーストの高い男に都合がよいが
この結果高カーストの女は結婚相手が見つけにくいとか

>>106
外国人の「アウトカースト」と不可触民の「アウトカースト」は
違う気がします(確かめたことはないが)
外国人は文字通りの「カースト」とは関係ない類のもので
不可触民は「カースト」に満たない類のものという感じで
扱いの違いを見てるとそんな気がします
111世界@名無史さん:03/11/24 01:24
大昔は外国人(ヴェーダを信じない者はみな外国人)は
ムレッチャ(何しゃべっているかわからない連中)とか
ピチャサ(人食い)とか呼ばれて、アウト・カーストと同じ
扱いだったよ。

イギリス統治時代に扱いが劇的に変わったんじゃないかな。
「アングレース」という高位カーストができたと見た方が
いいかも。
112世界@名無史さん:03/11/24 01:26
忘れてた。

アングレース=Englishが語源だが、日本でいう「外人」に
相当。日本人でもアングレースと呼ばれるよ。
113世界@名無史さん:03/11/24 02:37
それ以前にムガール帝国とかあったからな。
114世界@名無史さん:03/11/24 04:40
中尾佐助が「『外国人の旦那』はバイシャとシュードラの間くらい」と言ってるな。
バイシャは自営業者、シュードラは雇われ人くらいの感覚でいいと思う。
人口の大部分はシュードラだから結構高い位置に見られている。
金持ってれば。

中尾がヒマラヤに行ったとき、ポーターに零落したバラモンがいた話は面白かった。
野営地に着くとポーターたちはまず1人分の食事を作ってバラモンに捧げる。
それから全員の食事を作ってワイワイ言いながら食べる。
バラモンは尊敬されてるが決して皆の輪には入れて貰えない。
これは上に向かっての差別、「上方差別」だと。
115世界@名無史さん:03/11/24 06:52
そのバラモンは輪に入りたいのだろうが、輪に入らないことに満足している
のだろうか。よくわからんし、本人にもわからんかも。
116世界@名無史さん:03/11/24 15:39
>それ以前にムガール帝国とかあったからな。

彼らは「ムスリム」という別枠だと思う。
117世界@名無史さん:03/11/24 20:23
ムスリムというアウトカーストのくせに、バラモンを支配したという下地があったということだろ。
118世界@名無史さん:03/11/25 16:26
Doctors baffled as Indian man claims not to have eaten for 68 years

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/india_old_health_offbeat

68年間何も口にしてないという、インド人のPrahlad Jani氏。
10日間のカメラ監視中も、食事や水を一切口にしなかった。

調べたところJani氏の尿は再び体内に吸収されていることが確認された。
これは医学では証明できないらしい。

Jani氏いわく「私は口蓋の穴から不老不死の霊薬を得るため、水も食料もいらない」
とのこと。

宇宙飛行士のために、NASAも彼に実験してもらいたいそうだ。


ヒンズー教を極めるとこういうことができるようになるが、
夷スラム狂を極めてもアルカイダーになるだけだなw
119世界@名無史さん:03/11/25 17:14
オカ板に帰りなさい。
120世界@名無史さん:03/11/25 17:57
ヨガ行者すげぇ
121世界@名無史さん:03/11/25 20:21
夷スラムはテロるばかりでファトワ布告して暗殺を公然と布告する
前代未聞のテロ教団。
ヒンズーの聖者は極めると68年のまず食わずで生きられる。
どちらが上なのか明らかだな。
ちなみにヒンズーのカーストスレはいつもの夷スラム信者、支持者が
ヒンズー教を貶めるために集まっているのは喝破ずみw
122世界@名無史さん:03/11/25 20:31
キチガイくん、オナニーは気持ちいいですか?
123世界@名無史さん:03/11/25 21:11
ヒンズー教はオナニーは禁止してないの?
カーマスートラのお国だからOKっぽいけど。
124世界@名無史さん:03/11/26 08:32
NHK総合
午後 09:15
その時 歴史が動いた

「ガンジー 暴力の連鎖を断ちきれ!」

 − 自由への行進400キロ −
                         大石 芳野
125世界@名無史さん:03/11/27 20:14
結婚の時の持参金、年収の3倍なんていつからの風習ですか?
勘ですけどもともとは高位カーストの風習のような気がするんですが
126世界@名無史さん:03/11/27 20:18
それが高位カーストの風習なら月収の3ヶ月分が結婚指輪代と
しらない間に勝手にきまった風習をどうにかしる。
127世界@名無史さん:03/11/27 20:24
光文社新書から出た『不可触民と現代インド』ってどうなんですか?
128世界@名無史さん:03/11/27 20:26
マドラス出身は低カーストですか?
129世界@名無史さん:03/11/27 20:44
日本でも筑○とか○成出身といえば一歩ひかれるじゃん。
それと同じことでしょ。
130世界@名無史さん:03/11/27 21:09
南部やセイロンのタミール人てほとんどドラビダ系なのになんでヒンズー教なんだ?
ドラビダ系同士で差別してんの?
131世界@名無史さん:03/11/27 22:03
カーストは人種の差別じゃねーもん。
職能によって分けられる。
132世界@名無史さん:03/11/27 23:25
アーリア人がドラビダ人を差別するために作ったと聞いたけどな
133世界@名無史さん:03/11/27 23:36
ゾロアスターのガーサーにも、アーリア人、自由民、労役民の区別があるし。
人種の差別じゃないっしょ。
134世界@名無史さん:03/11/28 15:33
こんな色のバラモンがいるかい
http://www011.upp.so-net.ne.jp/mine/trip/madras/madras01.html
135世界@名無史さん:03/11/28 15:58
>>134
いるよ。
136世界@名無史さん:03/11/28 16:42
二千年前の日本人と我々はまったく別人。
でも縄文時代以来続く文化は受け継がれている。
これからの日本も血の交換期にあるんじゃないかな。
中国人、韓国人を快く受け入れたほうがいい。
変に抵抗すると縄文人みたいに殺されるかもよ。
彼らの目的は金と日本の女の子だろ。
素直に渡しといたほうが身のためじゃない?

134の一番上の写真はほとんど黒人ですね


137世界@名無史さん:03/11/28 20:19
カースト制度を差別差別と連呼するやつらの正体は夷スラム厨!
138世界@名無史さん:03/11/28 20:44
>>137
インドいって差別されて来い。
139世界@名無史さん:03/11/28 20:54
日本人は差別されない
140世界@名無史さん:03/11/28 21:09
中国人は差別意識が強く
日本も東夷と蔑視されてたな。
東洋における差別思想の確立者だ。
141世界@名無史さん:03/11/28 21:39
俺がネパールに旅してて、現地ガイドにカーストについて聞いてみたところによると

・違うカースト同士結婚は難しい
・ただしセクースは可
・異国人は比較的優遇措置

ってかんじだった。インドへは体力なくて逝けなかった、もう一生いくことは無いだろうなあ、勿体無い。
142世界@名無史さん:03/11/28 21:59
>異国人は比較的優遇措置

観光旅行できるような金持ちな異国人ってことでしょ。
143世界@名無史さん:03/11/28 23:37
ドラビダ人種もコーカソイドです
144世界@名無史さん:03/11/29 00:02
>>143
そうだっけ?
145世界@名無史さん:03/11/29 02:36
語族が違うだけで人種はごっちゃなんじゃないの?
146世界@名無史さん:03/11/29 08:05
>>141
そういや、妻に淫売をさせて日銭を稼ぐカースト というのもあったな。
不可触賤民とは卓や皿を共有してはならないのに、襲って強姦したりする
地主や行者もあるし。
147世界@名無史さん:03/11/30 01:11
144 :世界@名無史さん :03/11/29 00:02
>>143
そうだっけ?

ドラビダ人は地中海人種
148世界@名無史さん:03/11/30 04:36
妻に淫売をさせて日銭を稼ぐカースト 

在日のことか?
149世界@名無史さん:03/11/30 11:34
大雑把な傾向として、南アジアのベンガル湾沿いの地域、
バングラデシュからスリランカにかけて住む濃褐色の集団は、
基本的に南方モンゴロイドとコーカソイドの混血。
南部のドラヴィダ系の諸民族はだいたいこれに含まれるが、
アーリヤ系のベンガル語やシンハラ語を話す諸民族もここに含まれるので、
語族と人種は必ずしも一致しない。

むろん何千年間も混血してきたので、濃褐色の民族の中にも、
コーカソイド純度の高い淡い黄色の肌をした人がいたりして、
細かく見ていったら話は面倒になり、すっきりと言い切ることができなくなる。

とりあえず初歩的理解としては、みんな混血しているがブレンド比率が違い、
黒人ぽく見える元は南方モンゴロイドで、メラネシア人なんかに近い血統、
白人ぽく見える元はコーカソイドで、欧州人の遠い親戚だと思っておけばいい。
150世界@名無史さん:03/11/30 14:42
妻に淫売をさせて日銭を稼ぐカースト 

在日のことニダ

151世界@名無史さん:03/11/30 15:56
朝鮮半島では地域差別というか地域カーストがすごいしね。
昔の邦画『月はどっちに出てる』で在日主人公のおかんが「日本人、フィリピン人ダメ」は
分かるが半島でもA出やB出もダメといってた。
この点だけはインドと似ているなw
152世界@名無史さん:03/11/30 16:00
>>111
亀レスだが“ムレッチャ”の意味は確か「汚れた血を持つ者」ではなかったか?
153世界@名無史さん:03/11/30 16:31
>>151
でも、最近まで結婚できなかったのは 同姓同本(本貫=男系の祖先の出身が同じ)どうしの場合なのでは?
密陽朴氏 とか 全州李氏 とか。
154世界@名無史さん:03/11/30 16:40
金大中の出身地は差別された地だったな。
155世界@名無史さん:03/11/30 17:03
でも朝鮮半島の地域差別は歴史の流れでできたものであって
インドのカースト制度とは根本が違うものでしょう。
156世界@名無史さん:03/11/30 17:19
>>111
>「アングレース」という高位カーストができたと

この「アングレース」はどのへんに位置するものなのか。バラモンの↓?クシャトリアの↑?
インド人(つまり他のカースト)との結婚は可能なの?
157世界@名無史さん:03/11/30 17:23
>>155
日本も歴史の流れでできたものであってその事情は同じ。
もっとも、朝鮮半島のような地域差別はまず現代は見られない。
だから在日が祖国には帰らない罠。
158世界@名無史さん:03/11/30 17:25
朝鮮半島の慶尚道と全羅道の対立が始まったの
なんてせいぜい朴正熙の政権の頃からだろ。
159世界@名無史さん:03/11/30 17:37
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 22:26 ID:VdogRi2L
沖縄には「朝鮮人お断り」の店もかなりあったってホント?
本土では「琉球人・朝鮮人お断り」だったのが「琉球人」の部分だけ削ってあったとかw

17 :>>16 :03/05/06 16:54 ID:OBnVCBxv
実際大戦中の朝鮮人は人間的にきつかったと老人から聞いてるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 21:20 ID:h17ua92l
>実際大戦中の朝鮮人は人間的にきつかったと老人から聞いてるよ
明らかな差別だよなw
全員が基地外みたいな奴じゃないだろうに。
一部の例を全体に広げてる点で世界中の差別の例と変わりない。
こういう歴史は覆い隠されサヨから「アジアの友人」みたいに美化されちまったなw
16098です。:03/11/30 19:24
先日の私の書いた文章ですが、一応、名前つけました。

<甲説>「カースト下がる」は錯覚で、実はジャパニもシュードラの変種の扱いであったのか。

<乙説>ジャパニはカーストの外の存在で、もともとはカーストがなかったのか(ないほうが、低いカーストを有するよりマシだよねぇ。どう思う。)

<丙説>ジャパニは、カーストの外でアウトオブカースト、賤民みたいな存在であったのか(知らぬは本人ばかりであったのか)

としてみました。


ちなみに、106さんは、乙説のお立場でしょうか。
でも、どうしてそう思われるのでしょうか。

16198です。:03/11/30 19:37
イギリスの支配を受けていたとの指摘は、もっともですね。

でも白っぽくない日本人なんか、イギリス人とは別種の存在ではないかと。
むしろ、中国人に似ていて、まぁ、中国人の一種みたいに見えますよね。
どうでしょう。

***かつて、中国人はクーリーとして、イギリス植民地やアメリカにほとんど人身売買みたいな感じでわたってきていたかと思います。
したがって、モンゴロイド顔のチャイニーズは奴隷の一種のような差別を受けたと思います。
「日本人が、イギリス人(白人)と同じ」とは、とてもいえないのでは?


162世界@名無史さん:03/11/30 19:51
>>158
ウソつけよw
李氏朝鮮以来の伝統だろ。

>>159
朝鮮半島がアジアで唯一中華街がないのをお忘れなく。
「お前は中国のパンツをはいているか」は何処の諺だったかな〜
163世界@名無史さん:03/11/30 19:57
>>136
>変に抵抗すると縄文人みたいに殺されるかもよ。
>彼らの目的は金と日本の女の子だろ。
>素直に渡しといたほうが身のためじゃない?
縄文時代を持ち出すほかないとは在日君、惨めだねw
文化的には上だったのに秀吉の軍勢にメタメタやられた国は何処だったかな?
そして日帝に36年間支配され、ろくに独立運動も起こせなかったヘタレ民族はなんだろーw
164とうりすがりですが。:03/11/30 19:59
>98

私の知人で、インドへ行った人が居ます(7−8年前かな)。
結婚式とかに出て、「向こうの人と雑魚寝して、隔てなくお話した」とかで、
別に差別を受けたとか、言わなかったけど。

めでたい席だから、そういうことがなかっただけかな。
今度、忘年会シーズンですから、機会があったら、聞いてみて、報告しますね。
165世界@名無史さん:03/11/30 20:55
106さんへ、


インド人でも(ヒンズー)、外国人をアウトカーストとして蔑視するような、保守的なブラーフマンとかいそうだと思いませんか。
イギリス人が、力を持っても、彼らを軽蔑してやまない原理主義的はがちがちのヒンズー。

物分りのよいようなブラーフマンが居ても、結局のところ、
このがちがちの原理主義的連中が、「ベーダを理解しない外国人が不浄」というのはヒンズーの教えだといえば、
誰も反論できないでではないでしょうか。ヒンズーの教え自体が、カースト秩序を宣言している(と解釈されている)わけですから、きっと。

また、開明的な上位カーストでも、娘の結婚とかにぶち当たれば、単なる文化の違いというより、アウトカーストという感覚から、反対するのではないか、そんな気がしますが。

166世界@名無史さん:03/11/30 21:19
>>165
>物分りのよいようなブラーフマンが居ても、結局のところ、
>このがちがちの原理主義的連中が、「ベーダを理解しない外国人が不浄」というのはヒンズーの教えだといえば、
>誰も反論できないでではないでしょうか。
>ヒンズーの教え自体が、カースト秩序を宣言している(と解釈されている)わけですから、きっと。
君はあまりインドの歴史及びヒンドゥー教に詳しくないね。特にヒンドゥーに関しては思い込みで書いている。
ヒンドゥー教は何もヴェーダだけが聖典ではない。『マハーバラータ』『ラーマヤナ』や
中世バクティ運動の詩人たちの残した詩も聖典となりうる。
ヒンドゥーはかなり複雑で矛盾した面を持つので。
『ヒンドゥー教』クシティ・モーハン・セーン、講談社現代新書、これが手っ取り早い。
167世界@名無史さん:03/11/30 23:52

日本人の男性とインド人のハイカーストの女性の結婚はインドでは
  「無 理」
ということでしょうか?
168世界@名無史さん:03/12/01 00:11
無理じゃない。
日本人女性がバラモンの名家にとついだとうのは見たが。
169世界@名無史さん:03/12/01 00:12

無理じゃない?
170世界@名無史さん:03/12/01 00:18
>>167
インディラ・ガンジーの旦那はパールシー(拝火教徒)。
もちろん恋愛結婚で親父のネルーは大反対したが、M.ガンディーの仲裁で結婚にこぎつけた。
明らかに異教徒でしかも逆毛婚だった。女はバラモン、男は商人カーストだから。
ただ、インドに逆毛婚は昔からない訳でない。
フィクションにしても『マハーバラータ』、『ラーマヤナ』にも出て来る。
171世界@名無史さん:03/12/01 00:35
へえ。難しそうですね。
大英帝国時代に、イギリス人軍人もしくは官吏がインド人のハイカーストの娘を見初めて相手もその気になり、お互い結婚したいという場合はどうなるんでしょうね。(あくまで仮定での話ですが)
172106:03/12/01 00:42
>>165
俺の(あまり豊富でない)インド滞在経験から言えば、
金を持っている日本人は(少なくとも表面上は)上に扱われると思う。
しかしそれは一般庶民のことであって、「ガチガチの原理主義者」がどうか、
という話になると、確かによくわからん。
しかしそれは、昔の日本にも大勢いたであろう「毛唐嫌い」と同じレベルなんじゃないだろうか。
(単なる推測だけど)

インドの立派な宗教者は人類の博愛を説くし、却って外人に対する露骨な差別とかは
しないようだよ。
結婚ということで言えば、インドのかなりの名家であるらしいタゴールの家に
嫁いだ女の人がいたよね。中公文庫か何かで出ていた。
173106:03/12/01 00:47
「タゴール映子」さんね。
苦労しただろうなあ・・・
174世界@名無史さん:03/12/01 00:59
>昔の日本にも大勢いたであろう「毛唐嫌い」と同じレベルなんじゃないだろうか。

ハゲドー。
士農工商を外人が極端に受け止めるようなものじゃ?
ライシャワーが書いてたが、欧米の研究家は天皇だ、
士農工商とかその辺を習うので日本を物凄い階級社会のように感じて
しまうが、実際来ると平等社会で驚いてしまうものが多いとか。
175世界@名無史さん:03/12/01 01:26
>しかしそれは、昔の日本にも大勢いたであろう「毛唐嫌い」と同じレベルなんじゃないだろうか。
…そんなこといわれてもな。その時代を生きてないし。
インドの方なら、まだこれから直に見る可能性があるんだが。
176世界@名無史さん:03/12/01 01:28
>>175
嫌韓厨や反夷スラムと同じレベルくらいじゃなかろうか、とか書けばいいのかな?
177世界@名無史さん:03/12/01 01:34
>>170
そのインディラの息子のラジブの妻はイタリア人ですが、
この結婚の際には何か問題は発生したんでしょうか。
178世界@名無史さん:03/12/01 02:17
ハイカーストの男が下のカーストの女をめとることはあんまり問題ないらしい。
しかしハイカーストの女がロウカーストの男と結婚するのはNG

だから
インド人男×外国人の女 は OK
しかし
インド人女×外国人の男 は NG

とおもわれる。
179世界@名無史さん:03/12/01 23:47
>>176
反日厨や恨(ハン)米の方がより相応しいレベルだよんw
180世界@名無史さん:03/12/02 00:13
>>171
これも難しい話ですな。
インド側だけでなくイギリス側も結婚相手がインド人なら大変な事になる。とかくタブーだった。
同胞社会から爪弾き同然となる。むしろイギリス社会の方が厳しかった。
ビィビィアン・リーの祖母がインド人だったが、こちらも大変だったろう。

>>177
やはり快く思ってなかったようだ。出来ればヒンドゥーの嫁が欲しかったようだが、
自分の時のように猛反対はしなかった。むしろ長男の嫁はイタリア人ながら
出来た嫁と気に入られた。次男の嫁(こちらもインド人でも異教徒)とは
仲が悪かったが、これは両者の性格の問題。
181世界@名無史さん:03/12/02 00:18
>>178
嫁に取られたら本国に亭主が連れ帰ってしまうから、
もはやインドの問題ではなくなるような……
182世界@名無史さん:03/12/02 00:41
インド憲法ではカーストによる差別は禁止されてますよ。
183世界@名無史さん:03/12/02 01:38
アンベードガルのおかげだな
184世界@名無史さん:03/12/02 08:53
>>180
>ビィビィアン・リーの祖母がインド人だったが

その話、あちこちで聞くけど本当なんですか?
彼女の伝記にはいっさい載ってないんですが。
185世界@名無史さん:03/12/02 10:26
ソースきぼんぬ
186世界@名無史さん:03/12/02 10:30
IMDbによるとインドのダージリン生まれだから、
父親は紅茶のプランテーションの農園主か。

Vivien Leigh
http://us.imdb.com/name/nm0000046/
187世界@名無史さん:03/12/02 10:30
人種 差別映画のヒロインがね。
顔立ちらすればそうだな。
188世界@名無史さん:03/12/02 13:50
人種差別映画ではない
189世界@名無史さん:03/12/02 14:02
インド人の高カーストの女と結婚して悠々自適にくらしたいねー。
女房が強すぎるから一穴主義にならざるを得ないが、
先行き不安な日本の年金制度より遥かに割がイイ!
子が生まれたら当然オックスフォードに生かせてノーベル賞狙わせる
190世界@名無史さん:03/12/02 14:05
マラハジャな生活したいねー
酒池肉林でなくてもいいからさぁ
ハンティングにいくかとか
狩った獲物をトロフィーにするとか
真のセレブにしかおくれない人生。
みなが領主様と崇めるし住むのは城!
民政厚くすれば日本でも紹介されて
世界のお金持ちとして紹介される。
イイネェ
191世界@名無史さん:03/12/02 16:30
>>189-190
俺は普通に田園調布の家付き娘と結婚した方がいいな。
192世界@名無史さん:03/12/02 18:15
>>189
お前の子供じゃ無理。
193世界@名無史さん:03/12/02 20:06
>>190
自宅を有料で公開しているが、1千万円の補修費が出せないマハラジャの後継者、
なんてのが日本のテレビにもよく出てくるわけだが。ホテルにしても田舎なので客が少ない、とかね。

あまり田舎だと盗賊集団もいるし、大変だろう。

野生動物の違法狩猟では、よく映画俳優や政治家が捕まっている。たいてい罰金で済むが。
194世界@名無史さん:03/12/02 20:09
ダンシングベアは有名な動物虐待。
子熊が歯と爪抜かれ、鼻に焼き鏝入れられてもがく。
大半は短命。
195世界@名無史さん:03/12/03 00:08
>>184
その伝記の著者及び出版社は?
伝記に書かれてないと言え、伝記作家もスターとなればある情報を故意に無視した可能性もある。
何しろニガー(英国人はインド人をこう呼んでいた)との結婚はタブーだったしね。
フィクションだが、F.フォーサイスの小説『神の拳』にこんな話があった。
英国将校の主人公の母はインド人だが、気立てのよい娘にも関らずイギリス人との結婚は
“あってはならないことだった”と表現されていた。結局正式な妻としてイギリスに渡れず、
インド独立時のヒンドゥー、ムスリムの流血対立の中で命を落としてしまう。
196世界@名無史さん:03/12/03 00:18
>>194
動物虐待を定義すれば乗馬も対象になるかもね。拍車で腹を蹴り上げて鞭で引っぱたいて走らせるのだから。
水族館の名物シャチのショーもある意味残酷だよね。あんな狭いプールに押し込めてるのだから。
197世界@名無史さん:03/12/03 00:29
本人?も喜んでるからいいんだよ。
198世界@名無史さん:03/12/03 00:39
“愛人”とか性の対象としてだけなら
よかったらしいが、
正式の結婚はタブーだった。
199世界@名無史さん:03/12/03 00:44
>>197
そうか?どうして動物が喜んでるって分かる?
200世界@名無史さん:03/12/03 00:53
嫌だったら人間の言うことに従わないだろ。
201世界@名無史さん:03/12/03 01:12
>>200
人間に従わなかったら生きてられないのを動物本能で知ってるからだよ。
基本的に動物調教など飴ならぬエサと鞭だから。
202世界@名無史さん:03/12/03 14:39
>>201 あっそ。
203世界@名無史さん:03/12/04 00:13
アラブ人は忍耐強くよく働くロバをバカにしてぶっ叩くするのは当り前。
動物虐待といえば、中国の猿の脳みそを食べる事ほどキモイものはないな。
古代から現代まで人肉を平然と食べていた民族だから仕方ないか。
「パンがなければお菓子を食べたらよい」はご愛嬌だが、
「米がなければ肉を食べればよかろう(司馬衷)」は笑えない。
204世界@名無史さん:03/12/04 03:12
ヒンドゥー教の離れ小島、バリ島にもカーストはあるの?
205世界@名無史さん:03/12/04 23:11
>>204
階級性がゼロではないが、インドのような複雑なカーストはない。
206165:03/12/06 21:09
>昔の日本にも大勢いたであろう「毛唐嫌い」と同じレベルなんじゃないだろうか。

そうでしょうか。
むかしの記憶で、インドの世界創生神話か何か、である巨人の神様か何かが死んで、
その頭の部分からブラーフマンが生まれ、・・・・足の部分からシュードラが生まれたとか、記憶あります。
(知っている人、正確なところフォローしてください)

すると、これって、キチンとしたヒンズーの教えの中に、
身分の差についての根拠がクリアに書かれていることになりますよね。
好き嫌いとかの偏見(これも本当は相対的なもの)でなくて、神学的に根拠があるわけで。

進化論は間違いで人は神が泥から作ったというキリスト教原理主義者と一緒で、
なかなか扱いにくい。神学の世界誰も反論できないでではないでしょうかは、証明を超えていますから。
普通のクリスチャンが、進化論と信仰をどう折り合いつけるのか、つけないのかわかりませんが、
ヒンズー教徒が、カーストを認めないと、伝統的ヒンズーの神学とは折り合わない、という事態になるのではと。

僕が、以前、「がちがちの原理主義者が・・・。誰も反論できない。」と書いた、
その「反論できない」の意味はこういうことです。


言葉の使い方、少し雑ですが、言いたいことはわかっていただけるかと。

***

166さん、まだ、ご紹介いただいた本は読んでいません。ご教示大変ありがとうございます。
207世界@名無史さん:03/12/06 21:14
ゾロアスター教徒にカーストがあるのですか。これは、ヒンズー教義によるカーストの意味、つまり、
前世での修行が足りないとか、
その巨人神の「足」から生まれたとか(206のいう創生神話?)ではなく、

単に、生まれが低いとか高いとか、そういう意味かな。

ちなみに、ムスリムでも、上下のカーストがあるそうな。
(これって、インド、およびパキスタンのムスリムだけかな。教えてください)
208世界@名無史さん:03/12/06 21:21
>>206
>頭の部分からブラーフマン
は口からブラーフマナだったはず。
209世界@名無史さん:03/12/06 21:32
>208
たしかにそんな覚えがあるね。クシャトリアや、バイシャのことは、覚えていないが。
仮にクシャトリアは腕だったとしてみて、、その上でだが、

この神話と「輪廻」はどうかかわるのかな。
バイシャが、功徳を積んで、クシャトリアに属するのなんとかサブカーストに生ま変わるとして、
いったん、この巨人の腕になるのかなね。
あるいは、腕とか足とかは、一番最初に現世に生まれるときの話で、輪廻サイクルでは、もう関係ないのかな。
つまーり、みんなたどっていくと、クシャトリアになったり、バイシャになったりしながら、最後は、この巨人の体のある部分に行き着くとか。
210世界@名無史さん:03/12/06 21:49
この神話の成立は輪廻信仰より古い。
211209:03/12/06 22:38
>210

輪廻信仰は、この神話と整合を図っているのですか。

212世界@名無史さん:03/12/06 22:40
この神話のときは、
外国人とか、また、いわゆる付加職選民とか、考えていないんだろうな。

今、もし、この神話をもっともらしく、教えている輩がいたら、(いるだろうが)、
負荷職選民とか、どういう風に説明するのだろう。すごいひどいことを言いそうだが。

そんなことより、われわれ外国人はどういう風になるのか。そこが気になる。
213世界@名無史さん:03/12/06 22:42
211の質問に、加えさせていただくが、

輪廻信仰がどうなっているかというより、
ヒンズー教ではこの神話はどういう位置なんでしょうか。
ここが知りたいな。
214世界@名無史さん:03/12/06 23:30
クロンボ同士で階級差つけてるのは笑えるよな
どっちもニガーだろ
215世界@名無史さん:03/12/07 00:05
日本にも階級あるしな。
笑える。
216世界@名無史さん:03/12/07 13:39
またか
217世界@名無史さん:03/12/07 13:39
日本よりイギリスの方が酷いけどな
階級差別
218世界@名無史さん:03/12/07 15:25
イギリスの階級は現地でカーストの影響を受けるのだろうか。
それともヒンドゥー関係ないから一律に「外国人」と
扱われるのかな。
219世界@名無史さん:03/12/07 17:31
>>206
ヴェーダの創造讃歌『プルシャ・スターク』のなかで、プルシャの口からブラーフマナ、
クシャトリアは両腕、バイシャは両腿、シュードラは両足から生まれたとある。

>進化論は間違いで人は神が泥から作ったというキリスト教原理主義者と一緒で、
>なかなか扱いにくい。
イスラム側は原理主義者はともかく、穏健派は進化論をどうとらえてるのだろう?

>>207
>ゾロアスター教徒にカーストがあるのですか。
ゾロアスター教はヒンドゥーほど複雑でなくとも階級はある。祭司、戦死、平民。
ただ、ゾロアスター教徒はヒンドゥーと違い階級が違っても食事は共に出来る。
220219:03/12/07 17:34
訂正^^;
戦死→戦士
221世界@名無史さん:03/12/07 18:15
ゾ教にも階級というか身分差別あるよ。
死体処理に関る人。
222ちょっとお伺い:03/12/07 20:00
>219
ヒンズーでは進化論はどうなるんでしょうか。
創造讃歌『プルシャ・スターク』との関係、輪廻との関係。
223世界@名無史さん:03/12/07 20:34
219さん

ゾロアスター教における階級は、
ゾロアスター教の裏付けはないという理解でOKですか。
207がいっている社会的門地という意味に過ぎないということでよいですか。

そうすると、大体165の意見はそう間違いではないということでしょうか。
身分差が宗教でサポートされるヒンズー教とそれ以外という感じで。
224世界@名無史さん:03/12/07 20:59
223は221が見れないのだろうか・・・
225223:03/12/07 21:14
見れますよ。
でも、日本で死体処理をする人、
場合によっては人たち、
かれらがなぜそれをしているかについて、
仏教や神道で、説明しているんでしょうか。
村の坊さんが、差別をする立場であったとか、そんなことは良く知っていますよ。
例えば、村の坊さんが、差別されている人につけてあげた法名だか戒名、すごくひどいんですよ。
でも、きちっとした、仏教とかの教えで、差別を正当化してはいないでしょ。

で、死体処理をする人について、ゾロアスター教でもかくかくしかじか言及しているのか、
そうではないのかが知りたかったんですよ。

226世界@名無史さん:03/12/07 21:18
>>例えば、村の坊さんが、差別されている人につけてあげた法名だか戒名、すごくひどいんですよ。


仏教はクソだな
227勉強になりますね。:03/12/07 21:19
>ヴェーダの創造讃歌『プルシャ・スターク』のなかで、プルシャの口からブラーフマナ、
>クシャトリアは両腕、バイシャは両腿、シュードラは両足から生まれたとある。


ありがとうございます。
この神話は、今のヒンズー教の体系でどうなっているんでしょうか。
体系などないのかもしれませんけど。

それなりに取り入れられているのだとしたら、
アウトオブカーストの人は、そして、外国人は、どう説明されるんでしょ。
まさか、プルシャの排泄物だとか、なんとか、めちゃくちゃな言い方されてませんでしょうか。
228集計結果:03/12/08 00:11
民神板からの出張です。いままでインド社会の根底にある「浄」「不浄」の
観念についてあまり言及されていなかったようなのですが、これについての
議論はなされないのですか?世界史板だからでしょうか。。
カースト制(特にジャーティについて)やジャジマーニー関係を語る上では
はずせない要素だと思うのですが・・・
229ばかもん:03/12/08 05:12
スレちがいですみません。
彼の地ではなぜ?ウシさまが崇拝動物にまでなったのでしょうか、最初はどう見ても
財産家畜だったようにおもえるのですが。そんなに食文化って変化できるんでしょうか
230サロメ ◆sqHnb0/6.o :03/12/08 07:37
>>221
アウトカーストは土中から。
>>229
ヴェーダ時代のバラモンは牛を食ってました。
シヴァ信仰と関係あるかも。
231サロメ ◆sqHnb0/6.o :03/12/08 07:39
>>221>>227
>>222
神話は象徴って割り切ってると思います。
232世界@名無史さん:03/12/08 21:47
>>222
>ヒンズーでは進化論はどうなるんでしょうか。
正統派ヒンドゥーの輪廻思想からすれば進化論は受け入れられないだろう。
ただ、キリストやイスラムの原理主義のように学校で教えるべからず、という
主張はヒンドゥー至上主義者でもまずしない。

>>225
>例えば、村の坊さんが、差別されている人につけてあげた法名だか戒名、すごくひどいんですよ。
まさか、現代の日本ではそんな事はないだろう。
ゾ教に限らず、死体処理をする者の社会的地位が高い文化圏があるだろうか?
昔の欧米(他の文化圏もそうだが)でも死刑執行人は賤業の一種だった。
神の前の平等が建前のキリスト、イスラム圏も階級制は未だに根絶できてない。
233世界@名無史さん:03/12/08 22:03
>>227
>この神話は、今のヒンズー教の体系でどうなっているんでしょうか。
>体系などないのかもしれませんけど。
ヒンドゥー至上主義者はともかく、教徒全員がこの神話を信じてるとは思えない。
ヒンドゥー教徒の面白いところは結構バラモンの言う事を信用してないところ。
バラモンのご都合主義解釈を痛烈に皮肉る者がいる。
意外なのは社会改革運動をした者の大半がバラモンだった。
234世界@名無史さん:03/12/09 23:50
「ヒンドゥー教は定義出来ない」と言ったのはネルーだが、ヴェーダばかり経典ばかりでないため、
教義が矛盾して複雑な面がある。
「マハーバーラタ」の静寂編に面白いことが書いてある。
ある聖仙が「バラモンは白く、クシャトリアは赤、バイシャは黄色、シュードラは黒い」と
言うが(肌の色、この台詞は有名)すぐさま別の聖仙が反論する。
「それを言うなら全てのカーストは混血となる。人間は恐怖、病、飢え、怒り、不安
労働に支配されており、その上さらにカーストの区別も受けなければならないのか?」と。
235世界@名無史さん:03/12/12 22:02
ヒンズー教への理解が不足していますが、

こういうことでしょうか。
仏教者や、ゾロアスター教徒が、カースト差別をした場合、それは建前と本音の使い分けであり、
(特に彼が聖職者だとすると)、宗教者としては誠実ではない。

しかし、ヒンズー教の場合、カーストを積極的に宗教的に理由つけており、
宗教者としての立場と矛盾しない。

ここが大きな相違点。

もちろん、ヒンズーでも中には、違う立場もあるかもしれませんが。
236世界@名無史さん:03/12/12 22:17
悪魔みたいな宗教ですね。
237世界@名無史さん:03/12/12 22:19
>>236
そんなこと言ったら、全ての宗教は性差別する宗教になるぞ。
238世界@名無史さん:03/12/12 23:06
現代のインドでは、
アウトカーストに、スケジュールドカースト(SCs)と、スケジュールドトライブス(STs)を設け、
なんらかの優遇策をとっているそうです。STsは、先住民みたいな人たちと思います。
多分基本的にはヒンズー教徒ではないのかなと(乱暴な言い方をすると、アニミズムとかを信じる。
まぁ、宗教を進んだ宗教と原始的宗教にわかつのは乱暴ですが。)。
SCs(いわゆるアンタッチャブル)ももともとは、先住民系かもしれませんが、ヒンズー社会に取り込まれたのかなと。
違いますでしょうか。ご教示願いますが。

そして、
ほかに、Other Backward Classesもいて、彼らはシュードラの大半と、バイシャの一部でやはり社会的に
被差別的な状況でやはり優遇措置があるそうです。
239世界@名無史さん:03/12/13 01:35
優遇措置に関して、アウトカーストは税金免除とか国家試験の特別枠設置とか
の法令を有効活用して、最近じゃ中位カースト(優遇措置の受けられない
シュードラクラス等)よりも全然いい生活してるみたいだね。それに地方の
村落社会とかじゃまだ差別って根強く残ってるけど、都市部じゃカーストの上下
を気にしてたら生活できないから(特に資本主義の浸透した)近年では状況が
少し変わってきてるのかな。デリーあたりの外資系企業じゃアウトカースト出身
の上司にバラモン階級の部下が頭下げてるなんて珍しくないらしいし・・・
240世界@名無史さん:03/12/13 01:56
>>238
欧米人や回教徒は、信仰無し→汎神教→多神教→一神教 の順に進歩すると
いうふうに考えているなぁ。マルクス主義では、一神教の次の段に唯物論を
置く。
仏教やヒンズーや道教は多神教、神道は汎神教だから、劣っているというのが
欧米人の考え方。

日本人では、多神教と汎神教は区分せず、唯物論と無信仰は区分しない。
どちらかというと、唯物論・無信仰を高級とみているようだ。で、一神教は
個人崇拝の一種として、進歩の袋小路に入った救いがたいものとしてみて、
気の毒に思っている。共産主義、オウム、創価学会と、キリスト教や回教などの
一神教は同じカテゴリーの良くない信仰の形態としてみている。
241世界@名無史さん:03/12/13 02:19
> 唯物論と無信仰は区分しない。
おお! 慧眼だ。考えもしなかった。具体的にはどう違うんでしょう。
242世界@名無史さん:03/12/13 11:29
正しいキリスト教徒:クリスマスはキリストの生誕を祝う厳粛な儀式

キリスト教以外の宗教の正しい信者:クリスマスはキリスト教の宗教儀式なので無関係

正しい唯物論者/無神論者:一切の宗教は迷信なので、クリスマスなど宗教儀式をするのは蛮習

正しい日本的無信仰者:クリスマスは、親しい人と愛を確かめ合ってケーキを食べるお祭り
243世界@名無史さん:03/12/13 12:46
とはいえ、欧米のプロテスタント圏の少なからぬ部分
(一応キリスト教徒だけどもう教会なんかにはいかないような層)
は、「正しい日本的無信仰者」に近づいているのが現実。
葬式仏教ならぬ冠婚葬祭キリスト教ぐらいにはなっているという罠。
244世界@名無史さん:03/12/13 15:34
それはプロテスタントだけじゃなくてカトリックもそうわな。
南米なんか特にそう。
245世界@名無史さん:03/12/13 15:36
>>235
>ヒンズー教への理解が不足していますが、
正にその通り!もう少し勉強してしたら?
>しかし、ヒンズー教の場合、カーストを積極的に宗教的に理由つけており、
>宗教者としての立場と矛盾しない。
カースト制度でヒンドゥーを糾弾したいのは構わないが、繰り返すがヒンドゥーの諸教典の中に
カーストはもちろん輪廻さえも否定する思想まである。それ故ヒンドゥーは異教徒が学ぶのは
難しい宗教となっている。
それより何故これ程カースト制が続いた理由の方を考えた方がいいのでは?
必ずしもこれは諸悪の根源ばかりでなく、社会秩序の元となっている面もある。
この制度はインドの複雑な人種事情も背景にあるだろう。
平等が建前の一神教でも未だに平等など達成できてないのだから。
246世界@名無史さん:03/12/13 20:38
>>241
区分しない ということ、違うことを意識しない ということだよ。
具体的にもなにも、違うかどうかなんて考えやしないんだよ。
247世界@名無史さん:03/12/14 09:49
タミル人ってコーカソイドなんですか?
248世界@名無史さん:03/12/14 16:27
まだ人種差別主義者がいるのか・・・
249世界@名無史さん:03/12/14 17:36
>>246
だから意識している奴は、違いをどう考えているかってきいてんだよ。
250世界@名無史さん:03/12/14 18:39
>>247
タミル映画の女優なんてほとんど白人じゃん。
251世界@名無史さん:03/12/14 19:54
カーストにおいて、印刷業ってどのくらいの地位にあたりますか?
252世界@名無史さん:03/12/15 00:01
>>249
考えるのではなく、感じる もしくは、心の底から湧き出づるものだよ。
具体的なんておよそ無理。唯物論にしても「○○論」なんてものは抽象的なものだから。

肌感覚のものだから、閃かないことには分からない。
大半の日本人には、言葉で説明することも、解ってる者の発した言葉を受け取って理解することも、
相手に説明して解ったかどうかを反応から判別することも、およそ無理だ。

解ってないヤツの訳した訳文も読んでもサッパリだから、ドイツ語の原書で、カールマルクスや
エンゲルスや、ヘーゲルの論文をドッサリ読まなきゃぁ、わからんよ。
読んでも解るとはかぎらんが。

東洋思想では儒教や墨家が割合と唯物論的な考え方だが、実現の方法は、ドイツの共産主義とは
まるで違う。
253世界@名無史さん:03/12/15 19:11
247 :世界@名無史さん :03/12/14 09:49
タミル人ってコーカソイドなんですか?


オーストラロイドですよ
254世界@名無史さん:03/12/15 19:27
>>253
微妙なところですね。白人特有の白の遺伝子がかなり多いようだし。
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
255世界@名無史さん:03/12/15 19:43
 日本人の多くは,「本当に信仰をもっている。神は実在している」
とホンキで信じる人を見ると衝撃をうける。
 まさか本心からこんなデタラメな伝説
を信じる人間が存在するのか? と,感じるのが普通であろう。
 信仰を持っている人が知的で分別があり,
どこからみても尊敬できる人物である場合はなおさらそうだ。
 もし,信仰を持つ人が迷信にこりかたまった,
心の弱い人間であるなら,許容できるであろうが,
そうでない場合は理解不能となる。
 
256世界@名無史さん:03/12/15 19:49
運とかツキは信じる?
257世界@名無史さん:03/12/15 20:08
>>249
唯物論者と日本的無信仰者との違いは、
>>242 で端的に述べられている通り。
中世までの欧州というのは極めて宗教的な社会で、
キリスト教とイスラム教の違いはあっても、
現代のイスラム圏と良く似た構造の文化だった。
その社会的文脈で materialist を称することは、
積極的・自覚的に宗教を拒否する意味合いを持っていて、
宗教を何となく消極的に忘れることができた日本人の感覚とは異質だった。

インドに話を戻してみよう。
蜷川真夫『インド 人力宇宙船』という本に、
インドの無神論者ゴーラ氏のエピソードが掲載されている。
カースト制に反対する活動家ゴーラ氏は、
カースト制度の元凶であるヒンドゥー教にも反対して atheist になるが、
そのために職を追われたり、ブラーマンである親から縁切りされたりする。
しかも無神論者を自称したせいで、ヒンドゥー教徒だけでなく
ムスリムやキリスト教徒からも白眼視されて、苦難の人生を歩むことになる。
インドにおける食事は宗教と密接な関係があるので、
atheist として豚肉と牛肉を食べるパーティーを開くと、
ヒンドゥー・イスラム両宗教の団体が州政府に対して
「ゴーラを逮捕しろ」と要求することになる。
ヒンドゥー式の普通の名は神名に因んだものなので、
子供たちの名も宗教臭の無いものにしようとすると、
「塩」「友情」「教育」「勝利」……といった具合の異常なものになってしまう。
その他もう一事が万事で、宗教の強い社会で無宗教を公言するというのが、
どれほど厳しい「戦い」となるのか、これを読むと良く判る。

materialist atheist という言葉の本来の意味はそういうものなんだよ。
そういう本来的な意味での無神論者を「無信仰者」と呼び、
宗教に敢えて反対する必要も感じないほど無関心な日本人多数派を
「無信念者」と呼ぶことにすれば、違いが判りやすくなるかもしれないな。
258世界@名無史さん:03/12/15 23:47
>>257
中世ヨーロッパについての指摘は、逆ではないの?
色々な汎神教や多神教を破壊しながら、キリスト教が他のセム一神教との差異を際だたせて
ゆく時代が、ヨーロッパの中世ではないのか?
同じキリスト教の中でも差異を発展させ、カトリックがカトリックらしく、ビザンチン正教が
それらしく、なってゆく時代だろう。

逆に、プロテスタントの方が、教典の文言に忠実な、一種の原理主義によって、初期のセム一神教
にしさを回復させ、ユダヤ教やイスラム教との共通性を取り戻してゆく。

年代も、中世までというより、中世以降一貫して宗教的な世界になっていったのではないか?
大航海時代や近代市民革命、科学技術の発展までもが、宗教的な情熱が原動力となっている。
最大の市民革命であるフランス革命が、非常に宗教色を排したものであったために、近世が
宗教からの脱却のように誤解されているが、ヨーロッパやその強い影響下にあった新大陸は
一貫して、思想、社会制度はキリスト教的なものだ。
259世界@名無史さん:03/12/16 01:17
258が正解だな。さらにいえば、文明の歴史は宗教の歴史と言っても言い過ぎではないだろう。
また、今の残されている芸術品はほとんど全てが宗教的情熱が巨大なエネルギーとなってもたらされたものだね。
世界の大抵の国では、いまでも無宗教だというと軽蔑を含んだ目で見られたり、危険人物視されたりすることが多い。
宗教こそが動物と人間を分けているものであって、無宗教なら動物と変わらないという考え方も根深いね。
いずれにしたって、信用しがたい人物と受け取られることは覚悟しなければならない。
260世界@名無史さん:03/12/16 03:43
発展途上国の人間に、「日本人も早く素朴なアミニズムを捨てて、高等宗教を
信仰した方がいいですよ」といわれるとぶちぎれる俺は差別主義者ですか?
261世界@名無史さん:03/12/16 08:17
>>260
「失礼な。日本のアミニズムは高度なアミニズムであって、素朴なアミニズムではない。
日本人をそうした視点で見てるのか? 日本人を差別するのはやめてもらいたいね。
さらに言わせて貰えば、日本人が何を信仰しようが余計なお世話だ。ほっといてくれ。」
以上のように、説得力を持たせた口調で落ち着いて聞かせてあげましょう。
コツは、表情、物腰、態度は、あくまで冷静かつ友好的に、でも、実際に出てくる言葉は激烈に抗議を含めた
セリフで圧倒しましょう。こうした外人の小ばかにした態度を放置しておいてはなりません。
262世界@名無史さん:03/12/16 09:54
>>253
タミル人には、南方系モンゴロイドに多い赤色遺伝子や、新モンゴロイドに多い青色遺伝子も少ないようです。
それより白人の固有の遺伝子のほうが多い。オーストラロイドとコーカソイドのハーフでしょう。
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
263世界@名無史さん:03/12/16 10:00
>>260
どこの国の人間?
具体的な国名をあげて。
264世界@名無史さん:03/12/16 15:13
>>262
その図から見たら、バングラディッシュは南方系モンゴロイドに近いな。赤色遺伝子が圧倒的だ。
265世界@名無史さん:03/12/16 16:16
あくまで松本秀雄の説で全学者が同意してるわけではないだろ
266世界@名無史さん:03/12/17 04:29
>>263
原理研(統一教会)だな。
統一教会に限らず、韓国のキリスト教徒は、よくそれを言うな。
267世界@名無史さん:03/12/18 03:24
>>263
ヨーロッパ全般。特にカトリック国。アメリカ中西部。インド、イスラムもそうだ。アフリカのキリスト教徒、イスラム教徒も
そうした発想をする。東アジアではそうした傾向が他地域と比べて薄い。その極致が日本といっていいだろう。
日本に布教に来ていたカソリック神父が、「日本には厚い雲が国全体に垂れ込めているようで
いくら布教しても跳ね返されてしまう不思議な国だ。」と言ったことがあるが、まさにその通りだと思う。
日本は不思議な国であり、一神教の洗礼を受けなかったといわざるを得ないな。
一神教の洗礼を受けると、その布教の論理性により、必然的に信徒が増加するもんなんだが
日本では一神教の論理性が通用しないようだ。何が一神教から日本を守っているのか
大きな課題なんだが、いまだに正解には辿りつけていない。
以前、山本七平が、日本教徒という本を書いていたが、日本は日本教徒なのかもな。まだ腑に落ちてはいないが。
268世界@名無史さん:03/12/18 04:52
アニミズム? アミニズム?
269世界@名無史さん:03/12/19 00:50
日本の神道は汎神教なので、キリスト教のデウスも回教のアッラーも神道の側で
受け入れることは可能。「そういう神さんもあるんだな」で済んでしまう。
ところが、一神教の神さんは、他の神さんを容認しない。
汎神教が一神教に染まってしまわないのは、そういうところにある。不寛容さの
所為で、自ら受け入れることを拒んでいるわけだ。

多神教と汎神教の違いは、時代を経るに従って、信仰対象が減るか、増えるかだ。
ヒンズー教は、もはや、多数の一神教の集合体のようなものだ。
相互に排他性は薄いが、個々の地域や人の信仰対象は、シバ神だったりハヌマン神だったり
弁財天だったりとほぼ一つだ。神さん相互に関係があり、様式が似通っているから、
いっしょくたに括られているにすぎない。
270世界@名無史さん:03/12/19 01:00
で、多神教のヒンズー教は、個々の人が信仰するのは沢山ある神様の中の一つの神様。
それが、一つしかない神様の一つだけを信仰するように切り替えるのは、そんなに難い
ことではないから、キリスト教や回教が或る程度は入ってくことができる。

仏教は多神教と汎神教の中間的な性質を持っている。現人信仰や希人信仰がある。
高位の僧や功徳のあった人を信仰対象に加えてゆく。
カトリックの聖人と根本的に違うのは、仏教では直接の信仰対象となることだ。
カトリックの聖人の功績は信仰の対象というよりはお供え物の感覚で、その遺物も
単なる記念品であって直接の信仰の対象ではない。
271世界@名無史さん:03/12/19 01:33
仏教徒とはいうけど神道信者とはいわないでしょ。だから素朴なアニミズムと
いう表現はぴったりと思う。
外人は「神道教の信者」っていう表現をするけどね。
272世界@名無史さん:03/12/19 16:26
>>271
ヒンドゥー教も外部がつけた名前だけどな。
273世界@名無史さん:03/12/19 21:47
>>271
神道信者という名称はしっくりこないけど、神道を明確に奉じる人だっているわけだし。
274世界@名無史さん:03/12/21 16:00
「神の前の平等」とは聞こえがいいが、キリスト、イスラムのような一神教は
異端や異教徒には苛烈な行動を取った歴史があるね。
「あの忌まわしい民族(トルコ人)を根絶やしにするように」と十字軍を煽動した
ウルバヌス2世のようなローマ法王、19世紀のイランで金曜礼拝時
「バハーイー教徒を殺害した者は善行が増す」と説いたイマーム等が典型。
そのバハーイー教徒だが、インドにも当然亡命してきた。
彼らは壮大な寺院を建て、布教活動を行なってるがインドに根付くかどうか。
275世界@名無史さん:03/12/21 16:32
>>267
>東アジアではそうした傾向が他地域と比べて薄い。その極致が日本といっていいだろう。
なんのなんの、その上をいくのは中国。
中国を愛したネルーでさえ、「中国人は世界で最も信仰心が薄い民族」と断言している。
それがあの国の文明であり、パワーなのでは?
儒教などは一神教から見れば断じて宗教ではないから。
276235:03/12/21 16:48
236さん、

悪魔みたいですか?

僕らから見るとそうかも。

でも、「こいつら前世で悪いことしたんだ」とか、
本気で信じていたらどうなんでしょうか。
庶民仏教での地獄絵でも、地獄界に生まれ人は前世の悪行で苦しむのだし、

ただ、前世とかなんとかが、間違いだったら、もしかして間違いかもしれないという予感を感じた途端
このヒンズー?風の考え、悪魔かもしれませんね。
それに、仮に前世とかしっかり信じていたとしても、傍で見て、
当然の報いだと感じるかは別かも知れませんですよね。
いくら死刑判決を受けた極悪人でも、貴方は死刑支持派でも、「では貴方、処刑してください」とか、「処刑に立ち会ってください」とか
いわれてどうかとは別ですものね。

超おそスレでしたが(話題がとっくに移動していますね)。
277世界@名無史さん:03/12/21 17:17
>>276
ヒンドゥーの前世思想が間違いだとしたら、セム族の一神教の天国、地獄も危ういが。
死後の世界など誰も見た訳じゃなし、こう言えば宗教など成立しないが。
278世界@名無史さん:03/12/21 17:24
>>277
揚げ足とりまくれるレスだな。
279世界@名無史さん:03/12/21 17:27
>>278
反論できなくなって、揚げ足とり若しくは話のすり替えか?プ
280世界@名無史さん:03/12/21 17:33
>>279
反論って何の話だ?何に反論して欲しいんだ?
281世界@名無史さん:03/12/21 17:46
>>280
おまい、ここはインドのカースト制関連についてカキコするスレだろうが。
それなら学問板に相応しい話題をカキコしたらどうだ?
キレてみっともないぞ。
282世界@名無史さん:03/12/21 20:06
>>270
>で、多神教のヒンズー教は、個々の人が信仰するのは沢山ある神様の中の一つの神様。
一つだけでなく複数を同時に拝んでも構わないのがヒンドゥーの特色。

>それが、一つしかない神様の一つだけを信仰するように切り替えるのは、そんなに難い
>ことではないから、キリスト教や回教が或る程度は入ってくことができる。
かなり浸透しにくい側面もある。
インドはイスラム、キリスト教徒に長く支配された歴史があれど、
何故あれ程カースト制がやかましいのに改宗者がそれほど増えなかったのは不思議と思わないか?
改宗しても棄教して元のヒンドゥーになった者も少なくない。
現代のキリスト教宣教師も信者がさほど増えないのに頭を抱えているが、
その理由は「キリストに入信すれば天国に行ける」と説くのが原因らしい。
自分だけ改宗すれば、親兄弟や祖先と離ればなれになってしまうから。
これはイスラムも事情は全く同じ。ヒンドゥーもその弱点を巧妙に突いている。

>カトリックの聖人の功績は信仰の対象というよりはお供え物の感覚で、その遺物も
>単なる記念品であって直接の信仰の対象ではない。
何故直接の信仰の対象ではない、と断言できるのか?その根拠は?
かつて聖遺物をどれだけ苦労して収集し、その“記念品”をどう扱っていたか調べたのか?
283世界@名無史さん:03/12/22 07:31
>何故あれ程カースト制がやかましいのに改宗者がそれほど増えなかったのは不思議と思わないか?
人口の四分の一がムスリムってのを多いとみるか少ないとみるかは微妙だな。
確かに多数派にはならなかったわけだし。
284世界@名無史さん:03/12/22 10:14
四分の一?
インド+パキスタン+バングラデシュ だとそうか。13億人中4億人弱?

ところで
【インド】宿題を忘れたので目潰し[12/19]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071813069/
322 に姓とカーストの関係に関する書き込みが。姓を見れば確実にわかるものなの?
285世界@名無史さん:03/12/22 11:57
聖遺物が信仰の対象じゃないと断言するとは、現実の実態を何もご存知でないようで。
聖遺物の扱いは、ブッダの仏舎利とそんなに変わらないよ。明白に信仰の対象になってきた。
286世界@名無史さん:03/12/22 17:30
>284
>四分の一?
>インド+パキスタン+バングラデシュ だとそうか。13億人中4億人弱?
そういうこと。「インド共和国」一国の統計だと一割だから誤解しやすいけどね。
287世界@名無史さん:03/12/22 23:07
タミル人にバラモンっているんですか?
288世界@名無史さん:03/12/23 01:18
>>287
こいつはログも見れない基地外です。
相手しないようにお願いします。
289世界@名無史さん:03/12/23 02:09
>>287
いるよ。タミル人のラマヌジャンは上位カーストのバラモンだよ。
290世界@名無史さん:03/12/23 02:41
>>275
それ以前に、中国人に信ずるものなんてあるのだろうか?
直接的な利益、直接的な快楽 しか信じていないような気がする。
291ヨシュア:03/12/23 06:51
そういやコルカタ行ったとき、フードマン(バラモン階級)と
握手したことがあったな。。。
普通のおっさんだったよ。
292世界@名無史さん:03/12/23 07:18
俺だって清和源氏だが、明治のとき御先祖は百姓、俺も親父もしがないサラリーマン。
293世界@名無史さん:03/12/23 11:26
>>290
道教的な呪い、ジンクスの類は信じてる。
294世界@名無史さん:03/12/23 20:10
>>289 バラモンでも貧乏だったの?
295世界@名無史さん:03/12/23 21:07
>>289バラモンにタミル人って何%いるの?
296世界@名無史さん:03/12/23 22:51
>>294
貧乏なブラーフマナも金持ちなアウトカーストもいる。
297世界@名無史さん:03/12/24 19:34
>>267
でも、戦国時代にはキリスト教徒が急増したよ。
禁教令が出されなければ、あのまま増えていったかも。

298世界@名無史さん:03/12/25 00:12
タイやミャンマーでもキリスト教の布教は行われていたの?
ミャンマーの場合、英領インドの一部だったけどキリスト教徒は少数派。
299世界@名無史さん:03/12/25 21:44
>>297
新奇なものが持てはやされた時代だからね。だが、国民の多数派を形成するところまで行ったとは思えない。
300世界@名無史さん:03/12/25 22:02
北九州はキリスト教圏になった可能性はある。
301世界@名無史さん:03/12/25 23:29
>>300
北九州つーか大分県でそ
大分県(大友家領)中心にポルトガル語圏、
宮城県(伊達家領)中心にスペイン語圏ができてた可能性もなくはない。
302世界@名無史さん:03/12/25 23:32
高槻もキリスト教徒が多かったね。
303世界@名無史さん:03/12/25 23:39
最近、
若桑みどり『クアトロ・ラガッツィ 天正少年使節と世界帝国』
という本を読みました。
この作品は、専門家の間ではどう評価されているのですか?
304世界@名無史さん:03/12/26 00:00
バラモンって今でも海を越えちゃいけないの?
305世界@名無史さん:03/12/26 00:29
揚げ足取りまくれると息巻いていた>>278はダンマリか?
揚げ足取る為にはヒンドゥーの前世思想は誤りで、セム族一神教の天国地獄観こそ、
神の疑うべきない絶対の啓示、と立証しなければならないが。
立証などできるか?できっこないな。
臨死体験はあれど、死後の世界など見た生者は一人としていない。
「コーランは人間の作品」と断定したのはムガル皇帝アクバルだった。
306世界@名無史さん:03/12/26 00:33
>>301
>宮城県(伊達家領)中心にスペイン語圏ができてた可能性もなくはない。
俺は仙台に数年間住んだが、君は伊達家領の歴史をまるで知らないな。
可能性などゼロだった。伊達政宗はキリスト教を利用しただけ。
307世界@名無史さん:03/12/26 02:04

さ〜て、今日のインドのマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

ヒンズー教過激派やイスラム過激派のニュースサイトも日本語で読めるよ
308世界@名無史さん:03/12/26 02:29
>>305
>>276は前世思想が間違いであったと考える人間にとって、それを前提としたカースト制が不正に思えるって話だろ。
前世思想が正しいかどうかなんてことは問題にしてないよ。
したがって、>>277の主張は見当外れもいいとこ。
ヒンドゥーの前世思想が間違いだとしても、セム族の一神教の天国、地獄が危ういと言う結論は出ないぞ。
だいたい、天国地獄がなかったとして、>>276の議論に何か影響があるのか?

>揚げ足取る為にはヒンドゥーの前世思想は誤りで、セム族一神教の天国地獄観こそ、
>神の疑うべきない絶対の啓示、と立証しなければならないが。
はあ?なんでそうなるの?
309301:03/12/26 02:34
>>306
「もしも」の世界だよ。四角四面なつっこみされても困る。
お気に召さなければ「大分と宮城は歴史的にカトリック圏になった可能性の一番高かった県」
くらいに言い直してもいいよ。

漏れも宮城県に十年以上住んだし伊達家の歴史も
お遊びであれこれ仮想歴史小説にこじつける程度には知ってるが、そんなこた関係ない。
310世界@名無史さん:03/12/26 09:54
やっぱりカトリック「圏」は無いだろうな。仏教の一派並みの安定勢力を築き上げたくらいにしとけ。
カトリック圏が何を意味するかわかってないから安易にこうした書き方をするんだろな。
311世界@名無史さん:03/12/26 11:40
>カトリック圏が何を意味するかわかってない
>仏教の一派並みの安定勢力を築き上げた

はいはい、なんでもいいですよ。冬厨の相手をした漏れが馬鹿だったようだ
312世界@名無史さん:03/12/27 00:25
>>308
必死だな。で、それのどこが>>277が間違いだってことになるのかな?
313世界@名無史さん:03/12/27 02:21
日本人の宗教観って曖昧だよなー
神はたくさんいると思ってる割りには具体的な知識ないから
明治以来の情報を通じてなんとなく一神教的な神のイメージもってるし
閻魔様のお裁きと天国地獄もあるし、かといえば輪廻転生もあるし。
314世界@名無史さん:03/12/27 02:31
>>313
そういう”神学”の持ち主はどれ一つ「本気で」は信じてない人だろうから別にいいんでは?
315世界@名無史さん:03/12/27 06:11
>>285
それは仏教徒の日本人だからそう思うだけのことだ。
316世界@名無史さん:03/12/27 09:28
中世のカトリックに関していえば>>285は正しいな
317世界@名無史さん:03/12/27 12:08
>>315
アホですか? キリスト教には、巡礼という信仰行為がある。
キリスト教の三大巡礼地と言われているのに、エルサレム、ローマと並んで、サンティアゴデコンポステラがあるが
サンティアゴデコンポステラには、サンティアゴデコンポステラ大聖堂があって、ここには聖ヤコブの遺骸が収められている。
巡礼者は、途中にある他の聖遺物を収めた教会に立ち寄りながら巡礼の旅を続けるのだ。(中世だけの話ではない。
今でも非常に盛んに行われている。)
聖遺物崇拝は、熱狂的なレベルに達し、聖遺物の売買や争奪戦まで行われてきた。
キリスト教の実態、現場をあまりにも知らなさ過ぎるね。
318306:03/12/27 14:24
>>309
>「もしも」の世界だよ。四角四面なつっこみされても困る。
歴史に「もしも」は禁句だよ。ファンタジーに浸るのは自由だが。
>漏れも宮城県に十年以上住んだし伊達家の歴史も
>お遊びであれこれ仮想歴史小説にこじつける程度には知ってるが、そんなこた関係ない。
つまり、お遊び、仮想の上でカキコしてるわけか。それなら他の板に行けば?
319世界@名無史さん:03/12/27 14:25
朝鮮の両班制度も厳格さではインドのカースト制に匹敵するな。
中国は科挙でも官僚は貴族化しなかったが、朝鮮半島は対照的な方向となった。
党争を激化させ外敵の侵入を許したのはインドのラージャと同じ。
320世界@名無史さん:03/12/27 19:25
>>317
巡礼をするから偶像崇拝だ みたいなバカなこと言うと笑われるぞ。

巡礼の習慣のある宗教なんて洋の東西を問わず、いくらでもある。
多神教、一神教、汎神教を問わず、寧ろ、宗教として普遍的なものだ。

その普遍的な現象を以て、普遍的ではない偶像崇拝の証拠とするのは、
いくらなんでも無理が過ぎる・
321世界@名無史さん:03/12/27 19:38
>>308
何動揺して必死になっているのか知らぬが、カキコにまとまりが無いぞ。
世界の諸宗教経典は死後の世界を様々書いているが、その書き手は誰一人として
死後の世界を見た者などいるのか?いたら教えて欲しいな。
一神教徒は知らないが、ヒンドゥー教徒は信者全てが前世思想を信じてる訳ではない。
「生きている限り楽をせよ。借金してでも楽をせよ。一度死んでしまえば
もうそれっきりなのだから」というインドの諺まであるくらい。
322世界@名無史さん:03/12/27 20:05
煽り体質の人がいるな。
323世界@名無史さん:03/12/27 20:10
>>322
煽られ体質の人もいるよw
324世界@名無史さん:03/12/27 20:12
>323
釣られ体質のほうがピッタリくる表現かと。
325世界@名無史さん:03/12/27 20:20
>324
どうして釣られ体質なんだろうねぇ?
宗教に接しても腹が小さいのか?肝も据わってないのか?
326世界@名無史さん:03/12/27 20:38
>325
このスレに釣られ体質の人がいるかどうかについては、自分としては判断保留。
327他スレからのコピペ:03/12/30 15:57
228 名前: 無神論者 投稿日: 01/11/21 14:19

私は中国系ポリアン好きです。
宗教行事や年中行事をみても、日本人同様、何でもありのいい加減さ
クリスチャンながら、旧正月前の大晦日の午前0時、祖先が帰ってくるからといって家中の電気を点け、ろうそくを家のこちらかしこに立てる。
旧暦4月には、祖先を祭る清明節を盛大に行う。翌5月は、バッチャンと呼ばれるもち米ちまきを食べ、武将を偲ぶ。
旧暦8月は、ゴーストマンスと呼ばれるお盆月。約1ヶ月間、家の売買、結婚式、引越しなどは避ける。
シンガポールには4月グッドフライデーなるクリスチャン用の祝日があるが、これは単なる祭日、特別なことは一切しない。
旧暦の仲秋の満月には、老いも若きもムーンケーキ。タカ地下2Fのムーンケーキ即売展はいつも盛況。
クリスチャン最大の行事であるクリスマスではあるが、プレゼント交換日と化している感あり。
シンガポールリアンにとって教会とは、若者なら恋のお相手をみつけるための社交の場。
教会に行くことが今やファッションとまで言われている。
こんなこんなの中国系シンガポール人
宮参りをし、七五三参り、お盆には墓参り、結婚式は神社か教会、お葬式は仏式でという日本人と似ていませんか?
このいい加減さ、ご都合主義、好きだなぁ・・・・
328世界@名無史さん:03/12/31 10:54
>>327
中国では三国志の関羽も神として祭り上げているよね。
(関帝廟)がそれ。
中国は一神教が世界で最も受け入れられない国だろう。
329世界@名無史さん:04/01/08 00:34
>>328
文昌帝君(科挙の神)や、媽祖(海の神)も実在の人物だったらしいね。
中国では宋代に神々のパンテオンが完成したといわれる。

もっとも喫菜事魔のような邪教もあったが。
330世界@名無史さん:04/01/08 00:43
>>328
寧夏回族自治区みたいな租界まで作って根付いてるじゃんよ。
331世界@名無史さん:04/01/08 00:47
ttp://www.ipsnews.net/jp/2002/11/06.html

保守色の濃いインド南東部タミルナド州に住む「ダリット」の人々に
新たな苦しみが一つ加わった。同州の政権を率いる「全インド・アンナ
・ドラビダ同盟(AIADMK)」がこのほど、ダリットの人々を
明白な対象とした「2002年強制改宗禁止条例」を制定したからだ。ヒンズー教を信じるダリットの人々は、インド社会で続く「カースト」の最下位に置かれ、今も日常的に差別、迫害、そして強制の苦しみを受けている。
こうした状況から逃れる一つの手段がヒンズー教からキリスト教や
イスラム教、仏教に改宗することだが、これに対し州政府は「強制改宗
禁止条例」を定め、改宗にさまざまな条件を設けることで、ダリットの
人々の改宗を事実上封じ込めてしまったからだ。

キリスト教団体や人権組織などから批判の声が上がっている中、
中央政府を率いるインド人民党(BJP)は同条例を阻止するどころか、
州政府の決定を支持、さらに同様の条例を全国的に拡大する意向まで
表明している。

332世界@名無史さん:04/01/08 00:59
>>328

イエズス会の宣教師だったマテオ・リッチは、
初めて中国に時を告げる時計をもたらしたので、
上海の時計職人の保護聖者として祀られたそうです。
333世界@名無史さん:04/01/08 01:20
>>330
でも中国社会におけるマジョリティではないしな。
あそこは古代には漢族ではなく異民族が住んでいた。

漢人からは、
「自ら一教をなし、異言異服し、かつ強悍チョウ頑、ほしいままに不法を
なす」
「性はまたその同類を守り、衆を恃んで滋事す」
なんていわれていた。
334世界@名無史さん:04/01/08 04:22
マジョリティーとなる=受け入れられる なのか?

その論法だと、たとえば、空海のもってきた真言宗、日本での信徒は
110万人くらい、日本の人口の1%に満たないが
「空海のもたらしたものは日本では受け入れらることは無かった」とか
いうと笑われるぞ。

それに、さ、寧夏のあのあたりが古代の住民がどうあれ、現在は、
イスラム教以外の生活習慣が言葉まで漢族と同じ回族が沢山住んでいて
政治的な権利もちゃんと与えられている。
それをイスラム教の形も無かった古代のことを問うたって、なぁ。
335世界@名無史さん:04/01/08 05:50
一般的に、自然が豊かな地域は自然信仰が根強く、
過酷な自然ほど抽象的な信仰に傾倒しているように見える。
336世界@名無史さん:04/01/08 05:55
インドは過酷な自然だったから、あんな抽象的な信仰を発展させたのか。
337世界@名無史さん:04/01/08 06:23
ヒンドゥーやバラモンの基本は自然信仰だろ。
338世界@名無史さん:04/01/08 06:30
確かストゥ−パだったかな?の原形はマンコとチンコだろ。
ヨニとリンガとかいうやつだよ。
インドの信仰の基本だな。
やっぱカーマスートラしかないだろ。
339世界@名無史さん:04/01/08 06:31
日本でもチンコやマンコ信仰は盛んだぜ。
特にでかいヤツな。
自然の恵みはでかくないとな。
340世界@名無史さん:04/01/08 07:28
>>337
ちがうよ。
341世界@名無史さん:04/01/08 07:49
>>340
いや、ちがわねーな。
342世界@名無史さん:04/01/08 09:24
ヒンドゥーではヴァルナ制やジャーティー制も自然の摂理(ダルマ?)であると
理解されているということか?
343世界@名無史さん:04/01/08 11:44
>>342
中世では社会規範として理解されていたのではないかと。
344世界@名無史さん:04/01/08 15:57
>>341
違わなくないよ。
345世界@名無史さん:04/01/08 17:39
ヒンズーとバラモンを同列にならべる段階ですでにどうかと思うが、
基本は自然、というのは基本の水準をどうとるかで賛否がわかれるだろうな。
346世界@名無史さん:04/01/08 18:44
ttp://pweb.sophia.ac.jp/~s-yamaok/sub31.htm

ザビエルをはじめ、アジアへの宣教師たちは日本人をインド人よりも高く
評価し、現地人の司祭職への可能性を日本人には早く開き、インド人には
閉ざしていたのであるが、どうしてそういう評価に至ったのかの歴史的考察
をしている。メンド−サ神父いわく、宣教師たちが日本人をより高く評価
したのは、日本人がキリスト教教理についての理解力が上だったからではなく
、理屈を理解して日本人がすぐに西洋人の好むように信仰を受け入れ、他の
信仰を敵視するようになった、極言すれば「軽薄」だったからであり、自己の
確立ができていなかったからということになる。日本人が教義を理解したら
すぐにでもいままでの信仰を捨ててしまうのに対して、インド人はすでに自己
が確立されており、多くの深い宗教的伝統のなかで生きてきているので、
たとい洗礼を受けても、そう簡単には欧米人が当時理想としたような、排他的
なキリスト者にならず、あいかわらずいろいろな宗教に寛大であり、それらの
聖所に出入りし、西洋人にとってみれば迷信としか思えないものを
捨てなかったというのである。
347世界@名無史さん:04/01/08 19:28
>>346
今の日本カトリック教会はリベラル過ぎてもう終わってるよ。
348世界@名無史さん:04/01/08 21:19
>>346
いままでの信仰を捨ててしまう?? まったく実態と違ってるね。日本人もいろいろな宗教に寛大であり
伝統的な宗教儀式も捨てなかったし、ちゃんぽんなやり方を続けてきたけどね。
宣教師を論破した武士や坊主の話や、キリスト教をどうして棄教したかを詳細に書いた「破提宇子」を読んでみな。
「破提宇子」は、キリシタンを論破するための最高傑作だ。こうした書物が当時残された事実が日本の知的水準の高さを物語っている。
349世界@名無史さん:04/01/08 23:27
このスレでやたらカースト制を取り上げヒンドゥー教を糾弾してる香具師がいるが、
(文体からその正体の見当など付いている)批判するくらいならそれなりに
ヒンドゥーに詳しいのと思いきや、教典や歴史的知識もろくにないお粗末さ。
カースト制を挙げればヒンドゥーが説明できると思い込んでる一知半解ぶり。
他のスレでもM.ガンディーを南ア生まれとカキコしてる者までいたっけ。
350世界@名無史さん:04/01/09 06:57
>>345
どちらも自然信仰が起源或いは土台と言うことだろ。
リグベーダは自然礼讃、ヒンドゥー普及の原因は各地の民間信仰の取りこみだよな。

351世界@名無史さん:04/01/09 07:31
>349
ワロタ スレタイを声に出して読んでみるべし。

―――――カースト制のスレなんだからある程度は仕方ないだろ。
352世界@名無史さん:04/01/09 08:38
>>350
リグヴェーダには自然の神格化された神々が多々出てくるが、その多くはアーリア人のインド侵入以前にさかのぼる。
また、それに限定されるものではないよ。
ヒンドゥー教普及の原因はどうだろうな?
そもそもバラモン教とどっかで切り分けられるもんじゃないんだから(外部の人間による便宜上だ)
普及という捉え方は何かずれてるような気がする。
先住民の信仰を取り込んだものとよく言われるが、輪廻をはじめ抽象的なものも多いし
「民間信仰」=自然崇拝では全然ないよな。

また、自然が乏しい地域云々では抽象的な信仰と>>335はいうが、イスラエルやアラビアが
最初っから一神教(抽象的かな?)だったわけではなくて、例えばバアル信仰など自然崇拝が大きな力をもっていた。
353おそすれ:04/01/09 23:12
おそすれで悪いのですが、
インディラ・ガンジーの息子(ラジブ・ガンジー)ですが、彼は、
バラモン女性(インディラ)と下位カースト男性(つまり、この場合、バイシャ。しかも非ヒンズー教徒)と結婚により生まれたわけですね。
高位カースト男性と下位カースト女性の間の子はよいが、逆に女性が高位カーストのだと、子供がアウトカーストになるとのことですよね。

ラジブのこと、一般のバラモン連中はどう感じていたんでしょうか。
自分たちの仲間とは思っていなかった、けがらわっしいとすら思っていた、
のでしょうか。
疑問が湧いてきました。

354世界@名無史さん:04/01/09 23:20
彼は、西洋女性と結婚したが、正解かと思われる。

彼女、この西洋女性からみれば、彼はアウトカーストなんかではなく、
祖父と母が首相を勤めたというインドに名門で、祖父は、バラモンで毛並みがよいということになる。
バラモンとバイシャの結婚がどうこうなどピンとこない筈(両親の結婚が、バラモンと不可触賎民の結婚だったらびびったかもしれないが)。

どうだろう。
355世界@名無史さん:04/01/13 20:53

ラジブが結婚したのは、イタリア女性だと、過去の書き込みにかいてあったヨ。
さて、354の視点をもう少し強調する例を出すと、

日本人、西洋人としては、
  バラモン男とバイシャ女の間の子供も、
  バイシャ男とバラモン女の間の子供も、
そう大して違いはないが、

ヒンズー側から見ると、
  一方は、バラモン?だが、
  他方は、アウトカースト(賎民?)になってしまう
ということ。

過去の105?と、
 (高位カースト男)×(低位カースト女)=○
 (低位カースト男)×(高位カースト女)=×
だったはず。

別に悪意はないが、これは、指摘せざるを得ない、
おおきなおおきな違いだと思う。

356世界@名無史さん:04/01/15 20:26
>>352
輪廻って自然界の循環の反映だったんじゃないか?
357世界@名無史さん:04/01/15 20:32
>>356
そう考えられる根拠は?
一応、バラモン教、ヒンドゥー教双方の聖典ウパニシャッドによると輪廻の根拠は
死者があの世にとどまりつづけると、あの世があふれてしまうからっていう
理詰めの理屈が根拠だが。

それ以前に輪廻が自然界の循環の反映だってことと、>>348とのつながりがわからない。
一神教の聖霊信仰が風の反映だってこともよく言われるよね。
358357:04/01/15 20:41
ああ、でも。
死体が火葬で天に昇る→雨で地に落ち作物を育てる→食べられて人の胎内に戻る。
ってプロセスは確かに自然の循環っぽく見えないこともないかも。
359世界@名無史さん:04/01/18 06:39
>>355
高位カースト男と低位カースト女の婚姻では、原則、女の側のカーストではなかったっけ?
夫婦とも、もちろん、子供も。
360世界@名無史さん:04/01/20 21:06
>>359
結婚すると女のカーストになるということ?
そんなことないだろ
361世界@名無史さん:04/01/21 04:43
>240
なるほどぉ。
362世界@名無史さん:04/01/22 00:17
ハイカーストの女は自分と同等それ以上のカーストと結婚しないといけないため、バラモンの女は結婚難で大変らしい。
363世界@名無史さん:04/01/22 00:33
娘を持つと大変だなぁ。
364世界@名無史さん:04/01/22 18:32
娘が3人生まれたら破産するらしいからな
365世界@名無史さん:04/01/24 15:01
朝鮮半島の両班ほど被支配階級に対する冷酷・残酷さで右に出るのはないな。
これはインドのカースト制を上回る。
インドにやって来た欧米人や玄奘のような中国僧でさえ、戒律に厳しく己を律する
バラモンはわりと好意的に見ていた。
恐ろしく高圧的な両班の態度を褒めた欧米人や中国人はまずいない。
366世界@名無史さん:04/01/24 15:04
ネルーは『父が子に語る世界史』でインドが他宗教の難民を古代から受け入れていた事を
誇らしげに書いていた。
ローマに滅ぼされたユダヤ人、西洋人が来る遥か以前のキリスト教の一派、
イスラムに追われた拝火教徒、さらに彼は本中で書いてなかったが、
バハーイー教徒もやはりインドに亡命してきた。
これだけ異教徒を受け入れた国は現代のアメリカを除いて他にない。
367世界@名無史さん:04/01/24 15:30
>>351
>カースト制のスレなんだからある程度は仕方ないだろ
そもそもカースト制はインド特有のものだから、その歴史的背景を探るのは当然。
世界史板でもあるのにまるでインド史に勉強不足だよ。
カースト糾弾香具師連中のお粗末な知識と知ったかぶりは笑える。
368世界@名無史さん:04/01/24 15:37
>>359
全く逆。原則としては高位カースト男の方となる。例外もあるが。
低位カースト男と高位カースト女の婚姻も十把一絡げにアウトカーストではなく、これも結構例外がある。
369世界@名無史さん:04/01/24 19:39
>>353
>高位カースト男性と下位カースト女性の間の子はよいが、逆に女性が高位カーストのだと、
>子供がアウトカーストになるとのことですよね。
建前はね。
ただ、インドのカースト制の面白いというのかアバウトな点は例外も結構認めること。
バラモンにもランクがあり、特に祖父のネルーはバラモンでも高位でカシミールの名家の出なので、
こういうケースは特例として“格上げ”する傾向がある。

>ラジブのこと、一般のバラモン連中はどう感じていたんでしょうか。
>自分たちの仲間とは思っていなかった、けがらわっしいとすら思っていた、のでしょうか。
そう思っていた連中は少なからずいただろう。面と向かって批判はしなかったが。
やはりネルーの孫、ドゥルガーの化身とまで謳われたインディラの息子ゆえだろう。
ちなみに弟のサンジャイの嫁はインド人だがシーク教徒。
バラモンの数はインドのヒンドゥーの5%いるかいないか程度。
370世界@名無史さん:04/01/24 20:07
カーストはインド共和国憲法によって廃止されてますよ。
371世界@名無史さん:04/01/25 05:13
日本のカースト

第1位階層
 役員階級。
 大企業の役員を占める。政治組織は経団連など。
 また、一部に、防衛庁や外務省の高級官僚の家系もある

第2階層
 士族階級
 上位は、代議士、医師、弁護士などの家系。教育水準が高く、第1階級に匹敵する力と権威を持つ。
 下位は、公社、官公庁、農協などの職員、学校の教員などの家系。実質的に庶民だが「コネ」が利く。

第3階層
 農民・漁民階級。
 庶民だが、比較的政治的発言力は強い。政治組織は無いが、自民党と親和的。

第4階層
 奴隷階級
 無産市民もしくはサラリーマン。無産市民であり、ネクタイの着用を義務づけられる。
 政治組織は特に持たないため、「無党派層」とも呼ばれる。

アウトカースト階層
 創価学会
  基本的に他階層との婚姻は創価学会カーストに吸収される。
  政治的権利を「公明党」という形によって自力で実現。
 同和
  明示的・暗示的に政治的な保護のある階層。
372世界@名無史さん:04/01/25 12:31
俺も第四階層・・・層化に入信しようかな。
373世界@名無史さん:04/01/26 00:16
>>371
在日君、必死だなw
アウトカースト階層に在日が抜けてるよ。
でもそのカースト構成って韓国の方がすごいよ。
ただ、こちらはアウトカーストは全羅南道出身、脱北者、中国系となるが。
374世界@名無史さん:04/01/26 12:01
>373
白丁は?
375世界@名無史さん:04/01/26 15:28
>371
ワロタ
農協などの職員、学校の教員などが何故“第2階層”となるんだ?
こちらは第4階層、奴隷階級程度。この連中もサラリーマンの無産市民クラスとさして変わらない。
サラリーマンも大企業中堅幹部なら第二階層下位に属する。
それにしても、お前は社会的視点が恐ろしくオカシイな。
「家系」といっても、インドと異なり実力で職業選択するものだが。
376世界@名無史さん:04/01/26 16:50
追加。
韓国では在日はアウトカースト階層視されているな。北朝鮮も同様。
そもそも小儒教主義に凝り固まった朝鮮人に他人と同等の思想などない。
共産主義体制でも、凄まじい階級社会と成り果てた北朝鮮など朝鮮人の
病的な階層意識の結果の果て。これは李氏朝鮮以来の民族的欠陥だなw
377世界@名無史さん:04/01/26 20:36
コネ無しヒラから大企業の部長クラスに登りつめるのは困難ではないが、
その地位を血縁に継承すること(世襲すること)は殆ど不可能。自分の
居る会社に奴隷として招き込むことも困難。

対して、地方公務員、公社職員、農協職員などは、子弟を同等の職につける
つまり世襲が容易。
378世界@名無史さん:04/01/26 20:46
>>373,376
在日は、日本の正員ではないしなぁ……あくまでも、客分として暮らしているから
帰化せず「在日」なんだろ?

379世界@名無史さん:04/01/26 20:53
>>377
それをやると、実質的に「庶民」というより、庶民以下なんだけどな…
380世界@名無史さん:04/01/26 20:54
>>378
だからこそアウトカーストなんだろ。インドでは昔は外国人は
全員アウトカーストだ。今はちょっと違うけど。
381世界@名無史さん:04/01/27 00:51
日本に於ける外国人ランク

同等上
 西ヨーロッパ系
 特殊技能のある非白人

同等下
 台湾系
 東欧・南欧系

原則下
 東南アジア系
 特殊技能無し黒人
 米兵(人種問わず)
迷惑
 韓国人、朝鮮人、中国人
382世界@名無史さん:04/01/27 12:13
>>377
>地方公務員、公社職員、農協職員などは、子弟を同等の職につけるつまり世襲が容易
キミ、社会の実態知らないんじゃないの?
地方公務員、公社職員も出来の悪いのは子会社というか半官半民みたいなところへ左遷される時代だよ。
現に俺の知り合いなどNTT勤めだったが、子会社へ移転させられた。給与減額なのは言うまでもない。
これまで親方日の丸でやっていたから、出向しても務まらない者も多いようだ。
これで世襲可能なんて世迷言。それに地方公務員はまず試験に受からなければダメ。
世の中は常に変わる。諸行無常、だよ。
君の挙げたのは韓国の実体か?
383世界@名無史さん:04/01/27 14:47
実態を知らないのはどっちだよ?
確かに“試験”という建前はあるし、出向や転籍という形の左遷もあるよ。
試験は試験でその試験にこそカラクリがあるわけだし、
子会社へ転籍も、ある意味、温情だよ。
そもそも、転籍の前に、入る段で篩い分けあるわけだし。

で、そのNTT勤めだった“俺の知り合い”さん、御親族にNTT関連に勤めていた人、居る?
まぐれで紛れ込んだら、そりゃ、早いうちに出世コースから外されるわな。
いてその調子なら、根本的に無能だわ。
類は友を呼ぶ
384382:04/01/27 21:38
>>383
必 死 だ な w
公社はともかく地方公務員の実態なら知ってるよ。“第二階層”に持ち上げるのねぇ。
俺の知り合いなら確か親族にNTT関連に勤めていた人はいなかったはずが、元から大した事なかった。
高校時代の同級生でたまたま最近会って話を聞いた程度の関係。
この時間に(14:47)2チャンネラーしてるところを見ると、キミこそ左遷若しくは窓際族、
又はリストラ組み?かなりヒマ人そうだな。無能な者が多忙なためしはないが。
2CHにサヨ崩れの在日ヒッキーコテハンが常駐してるのは有名。
サヨの誇大妄想ヨタは面白かったよ。
あ、>>371の階層順位に労働階級(ネクタイの要らないドカタなど)が落ちてるよ。
385世界@名無史さん:04/01/27 21:45
階級思想に取り付かれているのはサヨ特有の偏った思想。
いまだマルキストのゾンビが2CHに出没する。
こうやっていかに日本が不平等な階級社会であるとニセ情報を喧伝するんだよな。
共産主義全盛時代でも資本主義の国でぬくぬくいい生活をしていたくせに。
386世界@名無史さん:04/01/27 22:18
このスレは日本のカースト制を騙るスレになりますたw

まぁあれだ、みんなたいへんだよね。一部の人を除いてw
面白いから生活板かどっかに誰かスレ立てれば?
387世界@名無史さん:04/01/27 22:25
ヒンドゥーの概要は森本達雄教授がこう書いていた。

ヒンドゥー教はキリスト、イスラム教のように宗教を貫く教義・信条が信仰を導くのではなく、
教義や信条らしいものはそれぞれの宗派にある事はあっても、何より信仰が全てに優先する。
言い換えると、信仰が教義や信条をいかようにも自在に解釈している、と。(ヒンドゥー教、中公新書)

ヒンドゥーにはそもそも「異端」という発想がないから原理原則でガチガチに縛られる事はない。
カースト制にしても然り。例外を認めてしまう始末。だからこれだけ続いたのでは?
インドからカースト制がなくなることはありえない。
388世界@名無史さん:04/01/28 06:10
>>377-378はすでに>>379-380で論破されているんだから、相手にせんでいいのに…
389世界@名無史さん:04/01/30 02:07
>>365
両班の場合、儒教で己を律するということはなかったの?
390世界@名無史さん:04/02/16 12:34
>389
もちろん儒教で己を律する両班はいただろう。
しかし、インドと違い両班は外国人の評価が低いのは何故だろう?
「仁」より階級を律する事に執心してたようだな。
391世界@名無史さん:04/02/16 12:38
>>390
中国の士大夫に対してはどのような評価がなされていた?
392世界@名無史さん:04/02/16 12:42
>>389
>>390
「己を律する」という点では、両班より日本の武士のほうが
上だったように思うね。
日本の場合、朝鮮とは違って儒学は学問だったけど。
393世界@名無史さん:04/02/16 12:58
>>391
中国の士大夫をネルーはかなりべた褒めしてた。
欧米人さえ結構評価は高い。
394世界@名無史さん:04/02/16 13:39
でも、旧中国の大官の腐敗は凄まじかったぞ。
395世界@名無史さん:04/02/16 15:47
士大夫ってのは階級なんか?
396世界@名無史さん:04/02/16 15:52
>>393
士大夫ってのは現実離れした建前論や奇麗事ばかり書いてたからな。
それを直訳したものばかり読んでたヨーロッパ人は
中国を理想的な国家と思い込んでたし、
日本の儒学者にも中国に心酔してた奴がいくらでもいた。
397世界@名無史さん:04/02/16 17:12
>>394
腐敗の凄まじさでいえば、オスマン・トルコやムガルも変わらんな。

>>396
なるほど、両班は中国の士大夫を見習ったからああなったのか。
ただ、中国と異なり身分が固定化したな。
398世界@名無史さん:04/02/16 17:51
>>394
>でも、旧中国の大官の腐敗は凄まじかったぞ。
昔も今も。官も吏も。
そして、
未来も、民も。
399世界@名無史さん:04/02/16 18:10
>>396
ヴォルテールとかな。
400世界@名無史さん:04/02/16 20:09
『ワイルド・スワン』の著者も汚職に走るのは中国人の病的性質だ、と書いていたね。
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402世界@名無史さん:04/03/05 15:14
何?
403世界@名無史さん:04/03/16 22:53
拝火教徒の話ありましたね。
ガンジー首相の亭主がパールシーだと(しかも、バイシャ=商人身分)。

彼らのカーストはどうしてきまったんでしょうか。
彼らは、昔、イスラムに追われて渡って来たとか聞きますが、
そのとき、決められたんでしょうか。
そのときの彼らの族長なんか、クシャトリアくらいにしてもらってもよさそうだけど、
彼らとしては宗旨上、そういう分けには行かないでしょうけど。

タタ財閥の当主一族もパールシーらしいですが、かれらもバイシャでしょうか。
(パールシーはみんなバイシャかな)。
ガンジーの亭主も、相手が、タタのクラスなら、まだ、問題ではなかったかなぁと思うが、
そもそも、パールシーにクシャトリアとかもおるんかな。
(ちなみに、パールシーは異教徒とのの結婚を認めんので、他宗教者が流れ込む、
つまりヒンズーの他バルナの連中があらたにパールシーになることは建前上は考えられん模様。)
404世界@名無史さん:04/03/17 09:31
ゾロアスター教にも神官=バラモン(?)、戦士=クシャトリア(?)
って枠はあったと思ったが。
でもインドのように上下関係になってるかどうかは知らん。
405世界@名無史さん:04/03/17 12:35
イランだと

シャー>>>>>>>>>その他
406世界@名無史さん:04/03/17 21:34
>>403
>彼らは、昔、イスラムに追われて渡って来たとか聞きますが、そのとき、決められたんでしょうか。
渡ってきた時点よりもっと後世になってから決められたと思われ。初期は農民や商人をしていたとか。
>そのときの彼らの族長なんか、クシャトリアくらいにしてもらってもよさそうだけど、
外来の難民でクシャトリアにしてもらうのは無理。まずバラモンの承認が得られない。
クシャトリアクラスは征服王朝の異民族でないとまずなれない。昔のギリシア、クシャーン族がよい例。

>(パールシーはみんなバイシャかな)。
パールシーは商業のカースト、つまりバイシャとされている。
ただし、ヒンドゥーもそうだがバラモン=僧侶、クシャトリア=戦士階級でないのと同じく、
バイシャであっても商人と限らないのがカースト制の複雑なところ。

>ガンジーの亭主も、相手が、タタのクラスなら、まだ、問題ではなかったかなぁと思うが、
むしろ、相手がタタの方が問題。彼女の亭主は弁護士上がりの政治家。
407世界@名無史さん:04/03/18 16:09
日本でも裁判員とか陪審員とかの市井の民が裁判に関わると裁判そのものが信頼できなくなる
というふうな風潮があるように、婆羅門教徒にも政治やなんかに不向きな階層の出の者が
当たるのを嫌がるような感覚はあったりしないか?
法理に基づいて解釈をするからバラモン階層は適しているとか、バイシャ階層でも商人の
バルナの出だと計算・記録で事務処理に適任、工芸階層は不適とか。
408世界@名無史さん:04/03/18 16:53
>>407
なるほど、あんまりありそうなんで、逆に「あるんだろうか?」なんて思いもしなかったよ。
409世界@名無史さん:04/03/24 20:54
age
410世界@名無史さん:04/03/25 23:23
>>407
お前、全くインド史を知らないな。
昔からバラモンでの政治家などゾロゾロいる。宰相の多数がバラモンカースト。
独立後のインドの首相も大半がバラモン。
どうして親○虫(のフリしたサヨ)はこうも無知無学ぞろいなのか・・・
411世界@名無史さん:04/03/25 23:51
>>410
バラモンの政治家がいないなんてどこにも書いてないが
>>410
「バラモン階級は政治に不向き」という命題と「バラモン階級の政治家が存在する」
という事実は矛盾しないぞ。

何かを憎むのも大いに結構、ネガティブな情熱が偉大な業績を上げたことも人類の
歴史の中ではままある。ただし、憎悪のあまりその目を曇らせないようにな。
413世界@名無史さん:04/03/26 00:08
>>412
はあ?そもそも>>407にはバラモン階級は政治に向かないなんて一言もないんだが。
414世界@名無史さん:04/03/26 00:13
>>412
また、例の知ったかぶり君かw
>憎悪のあまりその目を曇らせないようにな
憎悪って何?
君自身が何かネガティブな情熱を持ってるから、他人もそうだと思い込んでるのでは?
ネット掲示板でイスラム執拗粘着擁護してる香具師こそ、暗く病的な精神を感じさせるね。
415世界@名無史さん:04/03/26 00:15
>414
憎悪に満ちたレスだな
416世界@名無史さん:04/03/26 00:19
>415
「憎悪」の言葉を繰り返すのを見ると、余程憎悪に取り付かれていますな。
被害妄想とでも言うべきか・・・
417世界@名無史さん:04/03/26 01:55
>>407
法理を解釈するから〜のところは、政治だの行政官だのに適しているということを
言ってる、政治家や行政官としての登用に不自然さは無いといってるのではないかい?
>>413,417
う〜む、410は「バラモンは祭祀階級、クシャトリアは政治階級」という話を踏まえた
上での、その反証だと思ったんだが、そうじゃないなら407の何処が無知無学なのか
分かりません。教えてエロい人。
419世界@名無史さん:04/03/30 21:14
DQN例の170◆vBOFA0jTOgのすぐあとにレスするのはキモイので空age
420世界@名無史さん:04/03/30 21:17
ヤフーの創始者の一人はバラモン最上位の家系出身だそうな
アメリカに帰化したあとヤフーを立ち上げた
421世界@名無史さん:04/04/29 11:51
ダルシムもバラモン
422世界@名無史さん:04/05/23 18:35
バラモンの家族は?
423世界@名無史さん:04/05/30 19:03
あげ
424世界@名無史さん:04/05/30 19:14
誰かチャンダラーについて詳しく教えて。
425世界@名無史さん:04/06/16 02:29
インドでは下層階級を中心に仏教への改宗者が増えていて、
既に1億人を突破したとされる。
その内、仏教国になるんじゃないか?
426世界@名無史さん:04/06/16 03:05
>>425
×下級階層
○アウトカースト (不可触賤民)
427世界@名無史さん:04/06/16 03:06
それはいわゆるアンベードカルの新仏教?
428世界@名無史さん:04/06/16 03:21
>>425
1991年国勢調査では640万人(J&K除く、J&Kの仏教徒は
せいぜい数万人)。いいかげんなことぬかすな。
ttp://www.censusindia.net/religion.html

429世界@名無史さん:04/06/16 03:26
新仏教徒はマルクス主義の影響が強くて、階級闘争の
話ばっかりしてるし、攻撃的でトラブルばっかり
起こして他宗派からは煙たがられてる。
430世界@名無史さん:04/06/16 03:51
>>428
新仏教徒の間では国勢調査はいんちきと信じられている。らしい。
実際のところは知らない。
431世界@名無史さん:04/06/16 18:21
>>428
今週号の経済誌、「週刊エコノミスト」か「週刊東洋経済」「週刊ダイヤモンド」の
どれかにそういう小さい記事があったよ。
たぶんエコノミスト。
432世界@名無史さん:04/06/16 19:15
>>431
もし本当なら、そいつは確実に数字を1ケタ間違って
読んでるだけだぞ。
433世界@名無史さん:04/06/16 19:36
アウトカースト全体に新仏教が広がっていけば1億人なんて簡単に突破する
だろうけど、新仏教はアウトカースト内でもマイナー中のマイナーだからなぁ。

にしても、人口増加につれアウトカーストの比率がどんどん高くなっているのは悲惨だ。
434世界@名無史さん:04/06/16 19:45
バラモンをテレビでみたけど明かにドラビダ系の真っ黒の奴だった
ウイッキーさんみたいなほとんど黒人の顔でバラモンとは(笑)
435世界@名無史さん:04/06/16 21:15
現代インドにカーストはないよ。
436世界@名無史さん:04/06/16 23:21
・いま世界で:インド (信濃毎日新聞2004年4月30日掲載)
 「仏教に改宗 カースト制と闘う」                

  一〇億人。世界第二の人口を持つインドでいま、不可触民や下層階級の人々が
ヒンドゥー教を捨て、続々と仏教に改宗している。仏教徒人口は五千万人をこえたようだ。
http://homepage2.nifty.com/munesuke/shinmai-imasekaide-india-sasai.html

インドの仏教事情に詳しい作家の山際素男氏によれば、1996年現在、仏教人口は
すでに5千万人を超えているという。また、アンベ−ドカルの遺志を受け継ぎ、インドの
仏教復興に取り組んでいる仏教僧・佐々井秀嶺師は「最近になってブラ−ミン
(最上位カ−スト)の中からも改宗者が出ている。仏教に対する考え方が変わってきた
ようだ」と語っている。
http://www.tomigaya.shibuya.tokyo.jp/sasai-g/resurgence.html
437世界@名無史さん:04/06/16 23:53
なるほど、山際素男が一桁間違えたわけだ。
438世界@名無史さん:04/06/17 00:00
5千万人というと、シーク教徒の3倍、クリスチャンの倍以上
なんだが、いったいどこに仏教徒がそんなにいるのかな?
439世界@名無史さん:04/06/17 02:04
インド・パキスタン・ネパール・バングラディシュなどのカーストが存在する
インド世界のうち、アウトカーストの比率ってどれぐらいまで上がったんだろ?

'90年代は20%を越えたとか言われていたけど。しっかし、インド世界で合計
10億人以上いるうちの少なくとも2割以上がアウトカーストって…
440世界@名無史さん:04/06/17 02:30
山際氏によると既に実は三割いるんじゃないかとか言うけどな。
90年代半ばの話。(氏の紹介によると公称23パーセントだっけ?)

インドの人口の一割が上位三カーストだっけ?
441世界@名無史さん:04/06/17 02:38
>>440
「仏教徒5千万人」なんてヨタ話活字にしてるようじゃ
指定カーストの数字もとても当てにできないな。
442世界@名無史さん:04/06/17 02:52
山際氏「は」そんなこと活字にしてないよ。
公式統計はいんちきだと主張するインド人の話を活字にしてるだけ

ただし、それが真実だと印象付けるような紹介の仕方はしてるけどね。
443世界@名無史さん:04/06/17 08:04
インドの男ってレイプとかやっちゃう感じの気質の人間多くない?
なんつうか、昔とかくそ田舎なら金よこさねえ嫁は焼いちゃうみたいな
殺気もあるし。聞いた話によると、どこやらで、下のカースト男とせくっるした
女の子がレイプの刑に処せられたとか聞いたが、空耳?
性欲旺盛にもほどがあるな、なにかきもい理屈をつけて、レイプを合法化してうような
気がするな。インドの基本はやっぱり金とセックルでつか?
卵がさきかヒヨコが咲きかだが、ヒンドゥーがさきかインド人がさきかってったら
インド人が先だろうな。もともとカーストとかやる気質なんだよ多分。
444世界@名無史さん:04/06/17 11:10
カーストは昔、アーリア人がインドに来た時に現地人を支配するために考案された制度。当時は肌の色で区別した。

現在はカースト差別は法律で禁止されているが、社会制度としてはかなり残っているということのようだな。
445世界@名無史さん:04/06/17 12:37
訳ではヴァイシャ(庶民)シュードラ(奴隷)だけど
実質はヴァイシャ=商人(金持ち) シュードラ=庶民だよな。
446世界@名無史さん:04/06/17 16:04
>443
>聞いた話によると、どこやらで、下のカースト男とせくっるした
>女の子がレイプの刑に処せられたとか聞いたが、空耳?
インドじゃなくてパキスタン。
>445
シュードラを奴隷と訳すのは誤訳らしい。
447世界@名無史さん:04/06/17 16:22
どれい 【奴隷】<

(1)人間としての権利・自由を認められず、他人の所有物として取り扱われる人。所有者の全的支配に服し、労働を強制され、譲渡・売買の対象とされた。古代ギリシャ・ローマのもの、近代の北アメリカの黒人奴隷など。日本古代の奴婢(ぬひ)もその一種とされる。

シュードラって売買されてなかったか?
448世界@名無史さん:04/06/17 16:30
>>440
インド世界全体の人口が約13億、そのうちの3割だとすると多く見積ると約4億人が
アウトカーストってことか。アウトカーストだけでEU全体人口の3.8億人よりも多く、
中東・北アフリカ22カ国合計人口の4.3億人よりも少ないってことになる。

広大な地域の合計人口に匹敵する数のアウトカーストが存在って、とんでもね〜
事態になっているな…。
449世界@名無史さん:04/06/17 16:34
>>448
インド世界じゃなくてインド共和国
450世界@名無史さん:04/06/17 16:46
>>449
アウトカースト3割というのはインド世界全体ではなくインド共和国内だけでの話
ってこと?

だとしてもインド共和国の人口10.3億人の約3割となると3.1億人で、5/1のEU拡大前の
EUの全人口を越えているわけか…。
451世界@名無史さん:04/06/17 16:52
>>450
別に山際氏の主張を真に受けなくても
インドの公式発表の二十五パーセントでも、既に日本の人口の二倍なんだが?

ただし、これにはヒンドゥーの最下層カーストなんだか、ヒンドゥー側がそう思ってるだけの
被差別少数民族だか解釈に困る連中も、この内の一割くらい含まれてるらしいが。
452世界@名無史さん:04/06/18 00:20
>>431
「週刊朝日」だった。
453世界@名無史さん:04/06/18 00:50
とりあえず、一人っ子政策してくれないと、まわりの国が日本人が中国とか韓国人みたいな
見た目になったのと同じように、みんなインド人みたいな顔になってしまうがな
454世界@名無史さん:04/06/18 20:57
周りの国どころか、世界中がそうなりそうだ。
455世界@名無史さん:04/06/22 01:25
カースト制度の一番下の人は、日本で言うと、どういう人たちなのでしょうか?
456世界@名無史さん:04/06/22 01:26
問題の建て方からして間違ってないか?
457世界@名無史さん:04/06/22 04:03
>>455
不可触賎民(パリア)は日本で言うところの穢多と同義。
多分仏教と同時に、あるいは伝播の際に仏教と混同して
こういう概念が入ってきたのだろう。
458世界@名無史さん:04/06/22 05:06
>>457
確かにアウトカーストと士農工商の外の穢多とは同義だけど、
無知な455のいうカースト制度の一番下だとシュードラになっちゃうね。

あと、穢多は職業・結婚・居住地等の差別はされていたけど、アウトカースト
ように人口の3割近くもいるわけでもなければ(もっともここまで割合が増えたのは
近代に入ってからだけど) 、あくまで社会上の身分制度での一番下に過ぎず、
その職業のために穢れ多いとされているだけで、アウトカーストのように
宗教的に輪廻の一番下の段階とされているわけでもないので、触れるだけで
大いなる穢れとされるほどには穢れ多いとされているわけではない。
なので、アウトカーストほどの悲惨さはない。
459世界@名無史さん:04/06/22 06:53
インドはいらねぇよ
460世界@名無史さん:04/06/22 06:57
でも、今では公立エリート校もある。
461世界@名無史さん:04/06/22 21:20
新仏教が誕生しそうな気配だな。
462世界@名無史さん:04/06/22 23:15
エタ・ヒニンよりはるかに悲惨なのが全人口の3割近くを占めるなんて救えないな、インド。
シュードラは6割もいるけどこれはもう平民と言っちゃっていいんですかねえ?
463世界@名無史さん:04/06/22 23:19
士−クシャトリヤ
工商−バイシャ
農−シュードラ
エタヒニン−アウトカースト
でいいんですね?
464世界@名無史さん:04/06/23 01:26
>>462
合わせて九割かよ!異教徒の一割とあわせると十割じゃん
465世界@名無史さん:04/06/23 08:05
>>464
単純に足し算して良いのか?
466sage:04/06/23 08:13
こいつらって基本的に人間がなってないよな。
バラモンの一部エリート系贅沢三昧インド留学生なんか漫然として、僕は
エリート的匂いプンプン、そのくせ、知識がやたら偏ったりなんかしてて、
感性がなくて話にならない。日本であれだけの上層階級に属してたら、
もうすこし人間の部分も豊かになっているものだが、結局のところ、己の
努力でなく単なる権力のうえに胡坐かいてるだけじゃああなるのか?
なんだ、あのせこいものの考え方は?やつらには福祉なんて考えはまったくないのか?
だいたい、牛のうんことか道におちてたら片付けろよ。ヒンズーではどうたらこうたら
屁理屈こくでねえ。
467世界@名無史さん:04/06/23 08:19
>>465
バラモンかつシュードラとかはないからな。
468世界@名無史さん:04/06/23 08:21
異文化を尊重することを覚えよう。
土俵に女が上がれないのは差別とか言ってる連中と大して変わらん。
469世界@名無史さん:04/06/23 08:31
インド人臭すぎ
470世界@名無史さん:04/06/23 10:10
菜食主義者だよね?
カレーの匂いかな?

ちなみにインド人から観て日本人はさかな臭いそうな<゚)))彡
471世界@名無史さん:04/06/23 14:12
カースト制もカースト制なりの思想に基づいた論理があるんだよね。
ただ支配階層の欲望ゆえの搾取体制とは言い切れない部分がある。
バラモンでも他階級の仕事などはやりたくてもやってはならないという決まりがある。
一面的に見て批判するのは適当ではない。
472世界@名無史さん:04/06/24 07:19
へーーーあっそ
そんなにすばらしい制度ならなんで他の国から援助受けてるの?
なんでのたれ死んでる人ほっとくの?
社会福祉って概念が育たないような人間どもだから?
473世界@名無史さん:04/06/24 17:39
>>472
誰が素晴らしい制度なんて言ってるんですか?
古代からの連綿と根付いてる制度だから矯正するのは容易ではないし、
現代の価値観から感情的に批判するだけじゃ意味はないって言ってんだよマヌケが
ていうかまず中学生レベルの読解力つけろ
474世界@名無史さん:04/06/24 20:24
イギリス人には申し訳無いと思う。
素直に。
475世界@名無史さん:04/06/24 20:28
イギリス人やオランダ人が、
華僑使って日本を攻撃するのも、
「ほら見ろ、有色人種を人間扱いしても、
どうせこの程度だし、本国まで蹂躪されているじゃないか、
ざまあ見ろ。」という気持ちも幾許かは有るのかも。
476世界@名無史さん:04/06/24 20:52
>>474-475
お前がキチガイなのはよくわかったから、ガンジス川に身投げしろ。
477世界@名無史さん:04/06/24 21:19
>>476
図星じゃないのか?
478世界@名無史さん:04/06/24 22:11
各所でageて妄言を書きちらす精神障害者が発生している模様。
479世界@名無史さん:04/06/30 02:34
235 名前:世界@名無史さん :04/06/30 00:06
よく「四姓」というが、これは
中国が六朝時代にインドのカーストを模倣したのに始まる。
姓による等級制度があるのを知った中国人はそれをマネして
全国の名家を甲姓、乙姓、丙姓、丁姓に分類して階級を作り
甲が最高の姓として朝廷の席次もそれに従わせた。
中国がやってると言う事でこれは匈奴や朝鮮にも波及し、
四姓による階級付けをそっくり模倣した。

匈奴=呼衍、須卜、丘林、蘭
朝鮮=柳、崔、金、李

236 名前:世界@名無史さん :04/06/30 00:07
日本も橘という一段劣るとも言える姓を無理に入れて
四姓としてる事などから、四つをカテゴリーでくくる発想自体は
影響を受けているのではないかとも言われてるが、
あくまで有名で栄えた姓という程度の事で、背景となっている姓に伴なう階級制度や
ランク付けは模倣しなかった。

ここでも付和雷同でそのまま模倣の朝鮮など他の東アジア各国に対し、
影響受けても自らの独自性を保つ日本、という構図が現れている。
480世界@名無史さん:04/07/01 13:55
アメリカはアラブよりインドをどうにかしてほしいな。
481世界@名無史さん:04/07/01 19:06
>>466
>知識がやたら偏ったりなんかしてて、 感性がなくて話にならない。

インドに住んだ日本人が、インド人に英語を流暢にしゃべる者はいくらでも
いるが、いかんせん彼らのヴォキャブラリーがとぼしく、上流階級ですら、
アメリカ映画やイギリス映画の会話内容の6,7割程度、ヒットソングの歌詞なら
半分しか意味を理解していないと書いていた。
で、そのことがインド人の情緒や感情の浅さにつながっているのではないかと。
482世界@名無史さん:04/07/01 19:24
インド人知識階級が時として見せる真理に対する真摯な態度は
素晴らしいと思うこともある。
感情や政治的配慮に一切左右されないってのは学問の徒としては
高く評価されるべきことではなかろうか?
483世界@名無史さん:04/07/01 22:07
それなりの合理性はある。
平等を規定しても、平等を同意義に見做さない人達が居れば意味が無い。
考えてみれば16世紀以降のヨーロッパ人による植民地化も、原住民を同じ人間と見做さないところから始まっていた。
原住民は原住民のルールを守ろうとして、哀れにも蹂躪されるままになった。
極度の差別的意識に基づく社会の方が強いというのは客観的事実かもしれない。
484世界@名無史さん:04/07/01 22:22
差別を行使しなければ、差別を容認する人達に差別を行使される。
その結果として差別を行使しなかった人達は追詰められる。
差別をする人達の方が生理的に優れているのは認めざるをえないと思う。
もしヨーロッパがアメリカやアジアを自分たちと同等の存在として認めれば、欧米の繁栄は実現しただろうか?
仮に同等に扱ったとしても、宗主国が戦争など何かの理由で破綻すれば、同等の存在として認めた人達に、その故に蹂躪される結果になったんじゃなかろうか。
先住民を殆ど根絶やしにしたアメリカやオーストラリアは、先住民を教化した諸国よりも遥かにコストもリスクも少なくて済んだ。
先住民を撲滅しようとした国、先住民を生かして利用しようとした国、先住民と共に歩もうとした国、
これらの諸国は、今現在、どんな状態だろうか。
インドのカースト制度も同じような物かもしれない。
485世界@名無史さん:04/07/02 01:03
おまえみたいな善意の無い奴はこんど生まれ変わったらそれこそアンタッチャブルの
仲間入りだな。そして苦しむがいい。それでも、その意見は変えるんじゃないぞ
486世界@名無史さん:04/07/02 20:10
>>485
アンタッチャブルを論って差別していることも自覚していない。
こういうのを読むと誰が差別を武器に使ってるかが解って本当に面白いな。
487世界@名無史さん:04/07/03 13:37
カ-スト制が揺らぎ、民主化の傾向出てくるのは
西洋の影響のおかげ。
西洋の押し付けはよくない、固有の文化尊重すべきとか主張する人は
カーストばりばり身分差別や妻が夫の後を追って
焼身自殺しなければいけない慣習などが保存される事になるのだが、
これらについてはあえて見ない振りをする。
488世界@名無史さん:04/07/03 15:06
>焼身自殺しなければいけない慣習などが保存される事になるのだが、
>これらについてはあえて見ない振りをする。
伝統というものの恐ろしいまでの重みを理解しない人の発言。
ヒンズーの未亡人やアンタッチャブルの考えを勝手に代弁する馬鹿。
そういう伝統の中で生きてきた人間にとっては当たり前のことだった
>カ-スト制が揺らぎ、民主化の傾向出てくるのは
>西洋の影響のおかげ。
そのおかげで「当たり前」と考えられなくなった人が苦しんでるだけ
本当に彼らを苦しめてるのは西洋?の影響?ヒンズーやイスラムの伝統?
よく考えてみよう。
489世界@名無史さん:04/07/03 17:47
>>488
はぁ…。お前にはつける薬がなさそうだな。
490世界@名無史さん:04/07/03 19:30
488みたいなのが妻に自殺を強制したりするんだろうな・・・こえ〜
491世界@名無史さん:04/07/04 19:01
賤民スレで出たお話だけど、近代以前ではアウトカーストは差別の対象とはいえ
逆に聖なるものとされていたのに、近代化以後はただ単に差別されるだけとなり、
しかもその割合いも増加したため悲惨さが増すようになったとのこと。

そういう背景も全く知らずに、ただただ文化相対主義を絶対視した発言の488って
痴呆としか思えん、
492世界@名無史さん:04/08/01 23:49
しかしパキスタンやバングラデシュのようなイスラム教国とか
ネパールやスリランカのような仏教国にもカースト制度ってあるんだろうか?
ちょっと気になる。
493世界@名無史さん:04/08/02 00:45
ネパールやスリランカにもカースト制はあるよ。
インドほど深刻ではないけど。
494いわみ:04/08/02 09:17
>>461
インドの初代法務大臣でインド憲法の起草者の一人である
アンベドガル博士はアウトカースト出身であった
彼はアウトカーストがヒンドゥー教から仏教に改宗する運動をすすめた
そして、数百万人のアウトカーストが仏教に改宗した
現在のインドの仏教徒のほとんどはこのアンベドガル博士の運動の結果
ヒンドゥー教から仏教に改宗した人々である
>>492
パキスタン、アフガニスタンにもカースト制はある
495世界@名無史さん:04/08/02 09:40
半年以上も前の話だけど、滝田栄が仕事がなくなってショックで仏教の勉強を始めて
とうとうインドへ仏教の研究のため留学した、なんて事を瀬戸内寂聴が書いていたのを
呼んだ記憶があるが、それだったら、インドに留学しても仕方ないような…

釈迦の思想の研究に行くにはどこの国が一番いいんだろう。
496世界@名無史さん:04/08/02 15:28
>>495
タイムマシンで紀元前へ
497世界@名無史さん:04/08/02 21:27
>>495
純粋に学問として研究したいなら日本の大学がいいじゃね?
実践としてならタイかビルマかスリランカか。
498世界@名無史さん:04/08/03 22:41
浅井信雄の「アジア情勢を読む地図」という本を読むと

「かつてカースト制度の存在したビルマやバルチスタン地方
−パキスタン南西部からイラン南東部−
では、今ではまったくあとを絶っている」
と書かれているね。
ビルマに有ったとは初耳。

それから、カースト制度の起源はアーリア民族の征服から
と一般に言われる(定説か?)が、
今みたいに何百にも分かれているのはまったく別の理由があるはずだな。
他民族による征服なんて、世界中至る所にある話だし。
499世界@名無史さん:04/08/03 23:01
>>498
神々の意思
500世界@名無史さん:04/08/11 18:53
500ゲット
501世界@名無史さん:04/08/13 15:28
インド人の料理人は最高のカーストらしいから、皆さん失礼の無いように。
502世界@名無史さん:04/08/13 20:23
インドでは、人も牛も、ところ構わずウンコをする。おかげで、道路はウンコだらけ。
503世界@名無史さん:04/08/28 23:51
牛糞は貴重な資源。燃料・建材・・・
拾うカーストがちゃんといるから大丈夫。
504世界@名無史さん:04/08/29 00:08
カースト制度は英国支配下=異民族異文化の植民地支配下でインド人自身により自発的に強化された。
地域カースト集団=職能集団が集団としての地位向上を図る=インド人他カースト集団に尊敬されるために
コシャー(清浄)とされている今迄よりも厳しい戒律を採用することが一般化
寡婦焼殺やアウトカースト徹底蔑視はこのころからの
インド史の中ではごく最近の流行に過ぎず
伝統とはとっても言えない
505世界@名無史さん:04/08/29 13:53
>>501
インド人の料理人→最高のカースト
韓国の食堂→賎業
 ↓
韓国でインド人が食堂を開くとどうなる?
506世界@名無史さん:04/08/29 15:02
>建材

燃料は分かるけど、建材にもなるの?
507世界@名無史さん:04/08/29 22:21
>503
人糞も拾う香具師がいるのか?
>>506
インドじゃないが、東アフリカの遊牧民のが特に有名。
509世界@名無史さん:04/08/29 22:31
水洗トイレを普及させて、糞尿の汲み取り専門のカーストの境遇を改善しようとしてる活動もあるよ。
510世界@名無史さん:04/09/01 11:15
華僑は全世界で商売してるけど、なぜかインドでは活躍していないよね。
カースト制が原因なのか?
511世界@名無史さん:04/10/04 11:38:50
印僑VS華僑か。インド人は強かだから、華僑の付け入る隙はないのかもね。
512世界@名無史さん:04/10/04 14:26:13
>>508

ハエがすごいんだよな。やめればいいのに
513世界@名無史さん:04/10/04 14:27:36
>糞尿の汲み取り専門のカーストの境遇

不潔な仕事を一生やっているカーストは、伝染病を撒き散らす恐れがある
のも「不可触」となった一因。
514世界@名無史さん:04/10/04 21:26:21
お国柄だからいいんじゃないかな。カーストといっても法律で差別は禁止されてるわけだし。

あくまで風習として残ってるだけ。あまり西洋化しすぎるのもどうか。独特の民族性はある程度残した方が面白い。

文化のレベルも高い。経済が豊かならそれでいいとは必ずしもいえない。
515世界@名無史さん:04/10/05 00:51:50
>>510
最近の朝日新聞にわずかな記事があった。
靴職人として居たが、中印紛争で逃げたとのこと。
516例の170 ◆vBOFA0jTOg :04/10/10 22:21:05
>>512
儂の聞いた話では、牛糞には防虫効果があるそうだが…。
517世界@名無史さん:04/10/11 01:41:13
>>510 朝日新聞 2004年9月30日(木) 7p

「 アジアの街角 17:00 コンノートプレースC(ニューデリー)

約100平方bの店内にスマートな乗馬靴が並ぶ。高級靴店「ミンセン」の経営者は、華人のジョージ・チュウさん(56)=写真。
「乗馬靴は海外に得意客が多い。日本の皇族からも注文があるんです」と自慢げだ。
 父は23年に中国広東省から移住し、37年に開業。牛を神聖視するヒンドゥー教徒
の多いインドでは、革産業の担い手に華人が歓迎されたらしい。2人の息子ら職人10人が
作る乗馬靴は7千ルピー〜9千ルピー(1ルピーは約2.6円)。革靴は1200〜2千ルピー。
買ってみると柔らかく歩きやすかった。
 首都周辺に古くから住む華人は50人足らず。コンノートには中華料理店が6、7軒あるが、
華人の経営は1軒だけ。
 62年の中印紛争後の弾圧で、多くの華人がいなくなったらしい。
「政治の話はゴメンだ。私は多彩な民族を抱えるインドの一国民。それでいいじゃないか。」
チュウさんは話した。 」
518世界@名無史さん:04/10/11 11:22:32
:名無し三等兵 :04/10/08 23:14:20 ID:???
インドのカースト制度は、職業の選択の自由を規制し、徹底した世襲制度でもある。
その社会に留まっていさえすれば職業と父祖たちが営んできたと同じレベルの
生活が保証されるシステムである。
ある意味、社会主義的な制度。
少なくとも20世紀半ばまでのカースト制は、上位カーストの権益を保証しただけでなく、
下位カーストとその下のアウトカーストに対しても最低限の生活を保証する側面を
持っていた。
519世界@名無史さん:04/10/11 11:40:02
>>515 >>517
シムラにも華僑がたくさんいるよ。やっぱり靴屋と中華料理屋だったな。
520世界@名無史さん:04/10/11 17:42:14
ということは、華僑と英国人が来るまではヒンズー教タブーによって
インド人は牛革を資源に利用しなかったの?
521世界@名無史さん:04/10/11 18:09:25
あほか、大昔からチャマールがいたじゃんか
522世界@名無史さん:04/10/12 04:47:08
ヒンドゥー教徒は牛革の靴はかんだろ
523世界@名無史さん:04/10/14 02:37:09
ヒンズー教徒は牛の革の製品は靴もかばんも使用しないのでは?
524世界@名無史さん:04/10/14 13:25:57
ttp://plaza.rakuten.co.jp/loveindia/diary/2004-01-23
> 12月が近づくと、お財布選びに何度もお店を回りました。
> そこで思ったこと、
> 「牛革って、アリなの?」
> そうです、牛肉を食べない国なのに、
> 牛革の財布って、持っていいの?
> なぁんていう、素朴な疑問を持ってしまったのです。
> でもいろんな人に聞いてみると、全然平気なんだとか…。
> みんな牛革の靴も履いてるし、ベルトもしてるしかばんも持ってるし…。
> ふ〜ん、牛は神聖な動物だったんじゃなかったの?
> と思ったけどま、いっか。
525世界@名無史さん:04/10/14 23:55:30
事故死・病死した牛の革ならよい(という建前な)のでは?
ちなみに英国の草創期の動物愛護運動の一部では自然死した牛の革しか使わないように心がけていたとか。
526世界@名無史さん:04/10/15 23:25:51
インドのスカート制、スコットランドのカースト制
527世界@名無史さん:04/10/17 15:34:05
>>525
食用に屠殺することはないわけだから、実質的に牛の死因は
老衰・事故死・病死のどれかになる。
528世界@名無史さん:04/11/29 00:53:47
今世紀最大の偽善者はガンジー。
インド人がイギリス人に差別されるのは反抗したけど
カースト制の存続のために断食までした奴だ。
不可触民の敵。

今も不可触民のために運動やって
聖人扱いされてる日本の僧侶佐々木さんのことがさっぱり語られないね。
529世界@名無史さん:04/11/29 12:15:42
別に偽善じゃないだろ。
ガンジーはヒンドゥー教徒としてヒンドゥーのダルマであるジャーティ制度を守ろうとしただけ。
530世界@名無史さん:04/11/30 14:12:03
>529
じゃあ、不可触を「神の子」なんて呼んで逆差別化するべきではなかったね。
道楽やイメージアップのために「不可触民解放運動」やっただけで
ガンジーは不可触弾圧のリーダーだ。
「不可触民解放の父」なんて大嘘がまかり通ってるのはおかしい。
カーストが存続する限り、不可触への不浄性も存続し続ける、これ当たり前。
http://kobe.cool.ne.jp/nagaland/hiroseronbun.htm

自分のジャーティが社会規範として「ダルマ」なら、有色人種のインド人に生まれて
イギリス人に虐待されるのもダルマではないか?矛盾してるな。
531世界@名無史さん:04/11/30 14:19:36
してねーよ。馬鹿w
532世界@名無史さん:04/11/30 15:18:55
ガンジーは自分自身がヴァイシャ出身なのに
「ブラーミン」やってたのは何故?

533世界@名無史さん:04/11/30 15:40:40
不可触民にとって「不可触民解放の父」と
神扱いなのは、カースト制撤廃に貢献したアンベードカル博士と後継者の佐々井秀嶺。
ガンジーはアンベードカルと常に敵対し
不可触分離選挙など不可触が自由になることを弾圧し、カースト制撤廃に反対してきたので
インドの不可触民に憎まれてる最悪の人物。
ガンジー尊敬してるのはヒンドゥーカーストだけ。


534世界@名無史さん:04/11/30 16:10:13
>>531
なんで?ジャーティはその人の「生まれ」の身分であり
その人に課された職業分担だ。
その生まれに起因するのは、前世のカルマからくる。
だからカルマに従って、生涯の仕事を真っ当するのが、ヒンドゥーのダルマだろ?
インドに生まれて当時のイギリスによる植民地統治で差別されるのも、過去のカルマと同じ理屈だ。
イギリス人がインド人にした虐待など、インドの高位カーストが低位カーストにしてきた
虐待・虐殺・非人間的差別に比べたら比較にならないくらいイギリス人はマトモ。
インド人がイギリス人に差別されるのはおかしいと主張するガンジーが
高位カーストが低位カーストを差別するのはダルマだから良いと主張するのはおかしいんじゃ?
そもそも、ガンジー本人が、自分のジャーティ守ってないのにインド社会には強要するのか。
535世界@名無史さん:04/12/01 00:44:46
こうして、いつのまにかガンジー叩きのスレに・・・
536世界@名無史さん:04/12/01 02:41:53
ヒンドゥーカーストはなぜガンジー尊敬してるの?
537世界@名無史さん:04/12/01 04:50:26
ガンジーは妻以外の女性を身辺にはべらせていたらしい。
538世界@名無史さん:04/12/01 06:26:25
ガンジーの功績は政治屋としてのものだな。
自己の売り込みと演出にも長けてたし、
大義名分をふりかざすプロパガンダ能力も高かった。
539世界@名無史さん:04/12/01 10:13:07
アンベードカルの運動は、マルクス主義の影響が強い階級闘争だから、
「カースト撤廃」という主張はいいんだけど、基本がどうしようもない。
これじゃ広い支持が得られるわけもない。

仮に彼らが政権取ったとしても、行き着く先は「高位カースト皆殺しor
奴隷化or総国外追放」とか、中国やカンボジアみたいになるのが落ち。

新仏教徒の発言聞いていても過激なものばかりで、とても仏教とは思えない。
だから他の仏教徒と摩擦ばかり起こしている。ダライ・ラマ襲撃計画なんか
やってたら誰も支持しないよ。
540世界@名無史さん:04/12/01 13:09:52
ガンジーがカースト制にどっぷりつかっていたか否かの評価は置いとくとしいて、
ただでさえ宗教融和を説いて各宗派からいやな顔をされていたガンジーが、
その上カーストにまで手をつけたら、周りが黙っているわけないやん。

このスレにさんざガイシュツのように、カースト制はヒンズー教徒だけでなく
イスラム教徒など基本的に全インド人にとって、生活全般の規範になっている
シロモノなんだから。
541世界@名無史さん:04/12/01 19:21:33
ガンジーは、4ヴァルナ制は守ろうとする反面、「不可触民をなくそう、彼らは神の子」と口では言った、それはいい。
具体的にどうやったら不可触民差別がなくなるか、ガンジーは何か実行してたんだろうか?
4ヴァルナ制は残り、不可触民だけいなくなったら、一体誰が、ヒンドゥーカーストの糞尿や死体を始末するのか?
ヒンドゥーカーストは絶対に死んでもトイレ掃除をしない人々だ。
もし、アンタッチャブルが汚物処理をしなかったら、集落は焼かれて袋叩きにあい殺されるだろう。
4ヴァルナ制だけ残して不可触をなくす、など有り得ない話。

>>539
基本がどんな理想的な思想であれ、「カースト撤廃」とする以上、絶対に上位カーストの支持なんか得られるわけないと思う。
仏教がインドで衰退した理由もそうだし、今だって法的にカーストがなくなっても
3000年続いた慣習はなくなりようもない。
ブラーミンは口では「カーストは嫌いだ」というが、カーストの慣習に従わないと社会からアウトしてしまう。

94年頃、不可触民の政党が政権とってなかった?
んで、不可触民が就職できる「指定枠」みたいなのを法律に入れてたと思う。
542世界@名無史さん:04/12/01 19:28:59
>ダライ・ラマ襲撃計画なんか

佐々井って、すごい平和的にデモを進めてるって聞いたけど
そんな計画が?w
演説はプロレスラーみたいだけどね。
543世界@名無史さん:04/12/01 21:49:21
>>541
ガンジーが糞尿処理について何言ったか知らないのか?
544世界@名無史さん:04/12/01 22:30:21
>>541
ガンジーの奥さん、便所掃除泣いて反抗し続けただろ。
インド人でガンジー1人が便所掃除しても、残りのインド人は絶対しません。
ガンジーの不可触民解放運動は、ただの娯楽。

そもそも、インドの「便所掃除」って都会はともかく村のほうじゃ、壷に人糞を入れて汲み取って運ぶ仕事だぞ。
不可触以外に誰がやるかいそんなもの。
545世界@名無史さん:04/12/01 22:54:54
>>544
>ガンジーの奥さん、便所掃除泣いて反抗し続けただろ。
>インド人でガンジー1人が便所掃除しても、残りのインド人は絶対しません。
そういうのをガンジーは批判してたわけだが。
インドの社会問題の根底がまさにそこに現れていると考えていた。
546世界@名無史さん:04/12/02 00:04:08
ガンジーの逸話で、自分の嫁さんの治療の時は、西洋の薬を使うことは絶対許さん
と言ってたのに、自分が病気になったらあっさり使ったという話があるだろ?

独善だろうが何だろうが、自分は絶対正しいんだという信念
ガンジーってそういうタイプの人間だったのかと思ったが。
547世界@名無史さん:04/12/02 02:01:57
>>545
いくら高みにいる政治家から批判されたって、もし自分が村に住むヒンドゥーカーストだったら汚物処理なんか絶対できないよ。
それをしたら、同じヒンドゥー社会から村八分ものだ。
今だってインドでは、不可触民の集落に近づいただけでも悪い噂がたって
他のヒンドゥー教徒からどんな目にあうかわからない。

というか、そこがガンジーが不可触民たちから偽善者と言われる所以だな。
ガンジーは口では本当に良いことを言うが、現実問題どうしたら不可触制がなくなるか全く何もしていない。
絵に描いたモチみたいな理想論を言ってもなぁ・・。
汚物処理の仕事は、通常の3倍の給料が国から支給される、とか
具体的にどうするか何かやってくれんと。


548世界@名無史さん:04/12/02 13:42:04
>>547
それを言い出すと俺もあいつも日本人の大半は偽善者だな。
あんたは自分で自分のできることを十分にやってからしかコメントしないのかもしれないが。
549ガソジー:04/12/03 12:19:29
ホントおまえらウンコ話が大好きなんだな小学生かよ(´,_ゝ`)
550世界@名無史さん:04/12/03 20:26:18
こうして見ると
ヒンドゥー教って、やっぱ「邪教」だよな。
551世界@名無史さん:04/12/03 23:52:48
ユダヤ・イスラム・キリスト教は戦争宗教。
やはり仏教が最高だね。
552世界@名無史さん:04/12/04 23:32:50
山際素男の不可触民の本はすさまじいね。
針の棒で目を潰され硫酸を流し込まれる不可触民
火鉢で熱した棒で性器に突っ込まれる不可触民の娘
牛用の水を飲んだという理由で殺される不可触民

インド人が不可触民を人間と思ってなくて、家畜以下という表現はまさに本当だ。
ガンジーもインドの歴史学者の話では、実際は不可触なんて人間と思っていなかったフシがあるらしい。
肉食はしないで、牛や動物の命はすごい大事にされてるのに。

553世界@名無史さん:04/12/04 23:53:37
インドの人口の3割は不可触民だし
大統領だって出てるんだけど
554世界@名無史さん:04/12/05 00:10:59
> 山際素男の不可触民の本はすさまじいね。

この人、インド人から聞いた話を裏をとらずにたれ流すクセがあるようで、
そのまま信じるのはちょっと恐い。最近もとある新仏教徒から聞いた
「インドの仏教徒は1億人以上」なんていうホラ話を、何の裏も取らずに
バカスカたれ流してるし。

低カーストが差別されていない、なんて言うつもりはないけど、
この人の話はちょっと注意した方がいいよ。
555世界@名無史さん:04/12/05 03:54:57
>>553
そんな誰もがわかってることをあえて言わなくても結構
556世界@名無史さん:04/12/19 21:31:25
>カースト制はヒンズー教徒だけでなく基本的に全インド人にとって、
>生活全般の規範になっているシロモノなんだから。

それじゃこの手の社会状況から仕方ない、理解すべきって考えを取るなら、
部落差別や朝鮮差別にも当時の衛生意識・宗教意識・慣習から
生活の規範にある程度仕方ないって事になるな。

過去の部落差別とかを批判する奴らに
「当時の社会通念から仕方ない、一方的に批判するおかしい」等
ここの論理で擁護してきてくれ。
まさか悪であるかのように声高に批判したりはしてないよな?
557世界@名無史さん:04/12/19 21:40:26
>>556
そのとおりじゃないの?
30種くらいあった日本の被差別民のうち
エタ以外の者の子孫が誰で今どこにいるか言える人いる?
もう常民の世界に紛れて何もわからなくなってるだろ
それが歴史ってもんじゃないのか
ある意味部落解放運動が旧エタ階級の悲劇だと思う
558世界@名無史さん:04/12/19 21:49:34
>>557
>そのとおりじゃないの?
何がそのとうり?
まさか朝鮮差別や部落差別を仕方ないって認めるのか?
559世界@名無史さん:04/12/19 22:12:44
>>557
>そのとおりじゃないの?
おまえアタマ大丈夫か?
差別肯定してるんだったら病院行ったがいいぞ。
常民に紛れ込んでようがいまいが、
現実に被差別階級が存在して苦しみを味わって来たんだから。
部落や朝鮮学校に行って「社会的慣習だから仕方ない」って講演してこいよ。
560世界@名無史さん:04/12/19 23:22:15
>>559
今の基準で歴史を裁こうってのか?
左翼思考もそこまでくると病気だ。
そんなこと毛沢東だって言ってないぞ。
561世界@名無史さん:04/12/23 18:49:39
お前らそんなことよりカレー屋の決まり文句「インド人もびっくり」は
何がどうビックリなのか俺に詳しく教えてくれ。
562世界@名無史さん:04/12/23 19:11:29
>おまえアタマ大丈夫か?
>差別肯定してるんだったら病院行ったがいいぞ。

精神病者・障害者に対する差別発言はやめろ。
まるで彼等が差別をしているかのようではないか。
むしろ、彼らは被害者側だ。
差別好きなのは、>>559、貴様だ!
病者・障害者に対する差別的発言は容認できん。
563世界@名無史さん:04/12/26 16:04:11
>>562に一本!
564世界@名無史さん:04/12/28 01:10:55
まったくもってインド人もビックリのスレだよ。
565世界@名無史さん:05/01/02 18:33:48
そうやmな
566世界@名無史さん:05/01/08 01:57:56
こんな国は消えろ
567世界@名無史さん:05/01/08 03:04:28
数少ない親日国になんてことを
568世界@名無史さん:05/01/08 04:03:16
朝起きて布団をたたんで押入れを開けると
そこには悠久の大地が広がっていた
インドア大陸であった
569世界@名無史さん:05/01/08 06:22:13
はいはい、毎度引用コピペですみません。
エンカルタからの引用です。

カースト Caste

インドに古くからつたわる社会制度。
個々人の階級を規定すると同時に、たずさわるべき職業をはじめ、結婚その他
さまざまな社会生活のありようを決定する。子は親のカーストをかならず継承
していくため、世代をこえてうけつがれることになる。

もともとインドではジャーティ(「生まれが同じ者」の意)という語でよばれて
いるが、16世紀にインドにやってきたポルトガル人が、これに母国語のカスタ
casta(階級、血筋)という語をあてたため、カーストとも称されるようにな
った。日本では一般に、カーストといえば、大きな4つの階級区分(4種姓)が
想起されがちだが、これはカーストと密接な関係にあるものの、正確にはバル
ナというべきものである。
570世界@名無史さん:05/01/08 06:23:14

バルナ

バルナvarna(本来は「色」の意)は、前1500年ごろ、インド・ヨーロッパ語を
話す遊牧民、いわゆるインド・アーリヤ人が北方からインドへ進入し、やがて
農耕社会をきずきあげたころに成立した。
インドの聖典文学によれば、アーリヤ人のバラモン教司祭が社会を4つの階層
にわけたとされている。前200年〜後300年のある時期にアーリヤ人の司祭・律
法者がマヌ法典を編纂したが、その中で世襲制の4つの階級区分を規定し、
司祭階級自らをその最上位においてブラフマン(バラモン)と称した。そして2
番目に王侯・武士のクシャトリヤ、3番目に農民や牧夫、商人のバイシャ、4番
目に3つの階級、とくにブラフマンに隷属するシュードラをおいた(のちに農民
や牧夫はシュードラにうつされる)。さらにその下、社会の枠組みのまったく
外(アウトカースト)に、不浄な人々とみなす不可触民(アンタッチャブル)をも
うけ、下賎とされる職業につかせた。

こうしてアーリヤ人の農耕社会のシステムにおさまらなかった先住部族民が
不可触民とされたが、その後、ヒンドゥー教の戒律をおかしたり、社会の掟に
そむいて4つの階級からしめだされた者もこれにくわえられていく。
こうして司祭がつくったバルナの制度は、ヒンドゥー教の戒律と切りはなせな
いものとなり、神の啓示によってつくられたという大義名分のもとに、延々と
存続してきたのである。

(C) 1993-2003 Microsoft Corporation. All rights reserved.
571世界@名無史さん:05/01/08 06:26:27
役割としては古代支那における儒教みたいな感じかな。
572世界@名無史さん:05/01/20 00:18:16 0
なんで?
573世界@名無史さん:05/02/03 21:08:17 0
差別よくない
574世界@名無史さん:05/02/04 01:45:33 0
インドで不思議なのは持参金制度だよな
マハラジャでも娘が3人いれば破産するとまで言われる
男が女の親に牛を贈るとかいう例は世界中に多いが
インドの場合は娘に持たせて輿入れするんだからね
575世界@名無史さん:05/02/04 02:38:24 0
>>574
北陸東海中京名物だが知らにゃーか?
576世界@名無史さん:05/02/06 15:21:48 0
バルナを支えるのは、やはり輪廻思想浄不浄観念。
577世界@名無史さん:05/02/09 23:32:24 0
596 :名無し :03/02/26 13:05 ID:kJlqmXCU
インド人を凹ます方法、日本に来ているほとんどのインド人はヒンデゥー教徒
です、しかし鶏肉を食べる者が多くいますそこであなたはヒンデゥー教徒ですか
と尋ねてください,ムッとしながら宗教は全然かんけいなーい、などとほざいたなら
つかさずあなたはインターナショナルなお方なんですねとおだてながら結婚はされてるんですか
と尋ねてください、していないと答えたら、モスレムと結婚できますかと聞いてください
これで間違いなくそのインド人は頭に血が上っています、おそらく答えられないと思います
ので次にパキスタン人と結婚なんかいかがですかと畳み込んでやってください
これからはけんか腰で言ってきますので負けないように大きな声で言ってやりましょう
彼らは外国で働いているというプライド高きインド人ですから本国のインド人と
一緒にして欲しくないんでしょう、NRIはインターナショナルな人間ですから
カースト意識はありませんというような態度をとりますが、こういう質問で間違いなく
彼らの差別意識が露呈しますので矛盾を突っ込んでやりましょう。
578世界@名無史さん:05/02/11 09:26:57 0
パール判事ってアーリア系ですか?
579世界@名無史さん:05/02/11 13:26:58 0
今回の津波でも、やはり下位カーストは救助の面で差別されていたという。

「津波でも壊さなかったものがある。それは人の心」なんていう見出しが新聞にあったので
「団結心、助け合いの精神は壊れなかったのかな?」と思って読んでみたら、カースト差別の心が
無くならなかった、という意味でかなりショックだった。
580世界@名無史さん:05/02/11 13:45:10 0
>>574
持参金は日本でも普通の習慣でしたが。
江戸時代の金持ちは、身代の20分の1が普通。
フランスでは、庶民でも持参金がないとまともな結婚は出来なかった。
持参金の無い娘は、年寄りと結婚して、遺産を持参金に若い男と結婚する。
581世界@名無史さん:05/02/11 14:40:47 0
>>562
ププッ。
何勘違いしてるか知らんが、
俺は精神病者・障害者への差別発言など一切してないが?
むろん、おまえが差別主義者の考えが治療されるべき必要の無い
まっとうで正しいものと主張するなら別だが(ゲラ
582世界@名無史さん:05/02/11 20:53:54 0
>>580
身代の20分の1ならいいんだけどね
インドの場合持参金が少ないと言って焼き殺される花嫁もいるくらいで
それこそ娘が3人いればマジで破産しちまう世界だから
583世界@名無史さん:05/02/11 20:59:45 0
>>562>>581のような方々へ
あなた方を非難するわけではありませんが、
現在の障害者に対する保護は過剰すぎます
とくに、様々な税金などを払ったりしないでも言及されませんし、
学校などの待遇は、まるで王侯貴族のようです
保護をすべきでないというのではありませんが、過剰な保護もどうかと思います
584世界@名無史さん:05/02/11 21:07:06 0
「趣味の王様」と呼ばれる釣り。
しかし、「王様の趣味」では無い。
だが、>>582>>583は正真正銘の王様である。






領地は六畳一間だけだけどな。
585世界@名無史さん:05/02/11 21:15:21 0
>>582
「ゴリオ爺さん」の主人公は全財産を2人の娘の持参金にして貴族に嫁入りさせ
自分の取り分は終身年金で下宿暮らしができるだけ、ですが、これが一般的
だったら堪らない。
586583:05/02/11 23:41:42 0
漏れは事実を述べた上で自分の見解を述べてるだけなのだが
少なくとも「趣味の王様」呼ばわりされる筋合いはない

あえていうなら>>584が「趣味の王様」じゃないか?
587世界@名無史さん:05/02/12 01:32:34 0
板違いスレ違いの話題を振れば荒らしや釣りと間違えられてもやむを得まい。
588世界@名無史さん:05/02/13 18:20:43 0
同じ時間帯に各スレを荒らしていた模様。受験失敗したのは自分の頭の悪さのせいだと
いうのに、2chでうさばらしとは人間のクズもいいところだなぁ。
589世界@名無史さん:05/03/05 22:20:21 0
なんの話やねん
590世界@名無史さん:05/03/06 01:41:01 O
上位カーストの極右武装組織が下位カーストの集落を虐殺したかと思えば、
最下位カーストの極左武装組織が最上位カーストの集落を虐殺してたな

韓国人がいってたみたいだが
報復は日本の暴力団特有の習わしとは違うと思うな
591質問です。:05/03/08 23:22:55 0
あの、私はインドに住んでいる中学生です。
今学校でカーストについて調べています。
私はなかなかインドの村に行く機会がないためか
あまりカーストを直接感じたことはないのですが、
皆さんはカーストはいまだに残っていると思いますか??
理由も一緒にはやめに書き込んでくれるとうれしいです。
592世界@名無史さん:05/03/08 23:44:26 0
>>591
カーストはインド人のアイデンティティの一部を成していますよ。
593世界@名無史さん:05/03/11 11:27:12 0
インドの土着格闘技であるインド相撲(クシティ)って同じぐらいのカーストの人間がやってるのかね。
違う身分の者が闘うって考えにくいし。
下の身分のほうが強くてランキングが上ってのも許されるんだろうか。
「体にやさしいインド」という本で著書がインド相撲部屋に1週間体験入門した話が載ってる。
日本で行われたアマチュア・アジア相撲選手権(日本の相撲ルール)で、インド相撲の選手が出て
団体戦で優勝候補の一角モンゴルを破って銀メダルだった。(金は日本)
594世界@名無史さん:05/03/12 03:29:41 0
印度じゃないけど、在日ネパール人とこのパーティーに行ったんだが
その時その人のほかの友達のバングラデシュ人とかもいたんだけど、
あってすぐ、ムスリム?とかいちいち聞いたりしてたし、何かよくわからんが
カーストの話もしていたと思う。そんなの関係ないわよね〜とか言ってたが、
気にはなるらしい。会社のインド人にカーストどお思うかと聞いたら、良くないし、
そんなものは関係無いとか言っていたが、口だけのよぉ。皆で食事に行ったとき
魚介類が出たら、こおゆうのは下品な人間が食べるものだみたいなことを言っていた。
とりあえず、口でいうことは素晴らしいからよくわからん。
595世界@名無史さん:05/03/12 06:49:11 0
> そんなものは関係無いとか言っていたが、口だけのよぉ。

「口だけでも立派なことを言う」てのは大事だよ。
それが無くなると簡単に殺し合いまでいっちゃう。
596世界@名無史さん:2005/03/31(木) 21:10:37 0
奴隷制度は近世まで世界中で見られたが、奴隷たちが逃亡したり造反したのは思いの他少ない。
惨く鎮圧されるのが怖いのもあろうが、それよりも奴隷の方が案外楽だった背景もある。
自由こそ制限されるが不自由もない暮らしで、貧しい自由民の中には自ら奴隷になる者さえいたのだ。

カースト制の国インドではシュードラや不可触民が絶えず虐げられていたというイメージがあるが、
彼らは極めてしたたかに上位カーストの者に寄食していたのだ。
独立後のインドでマハーラージャ制を廃止して路頭に迷ったのはむしろ彼ら。
低位カーストの者は日本の生活保護のような補助金を優先的にもらえるので、
もっと上のカーストが「俺を特定カーストにしろ!」とねじ込む事もあるらしい。
それゆえ、面白くない上位カーストが低位カーストを襲撃する事件も起きている。

不可触民の地位向上運動の背後にパキスタンや中国のような敵国がいるのは、
分断を図った英国支配下と変わらない。アンベートカルなど海外留学までしてる。
もちろんインド人は甘ちゃんではないから、とっくにお見通しだが。
597世界@名無史さん:エジプト暦2329/04/02(土) 14:01:34 0
>>594
>魚介類が出たら、こおゆうのは下品な人間が食べるものだみたいなことを言っていた。

必ずしもそうと言えない。
『女盗賊プーラン』にマツヤカースト(“魚取り”を意味する低カースト)の男が出てくるが(後のプーランの夫)、
魚取りカーストは低くとも、地方州にもよるが、魚を食べるのは卑しいこととされない。
海に面した南インドでは魚のカレー、カレー味の酒盗の類さえあるほど。
北インドで羊をさばくカーストは卑しいが、羊を食べるのは低いカーストと限らないように。

かつてインド人は英国人を「牛食い」と罵っていたが、今は中国人を「犬食い」と罵倒してるそうだ。
「牛食い」は罪深い異教徒のニュアンスがあるが、「犬食い」は嫌悪と侮蔑の感情しかない。
イスラム同様ヒンドゥーでも犬は汚れた生き物。ただ、不殺生だから殺したりはしないが。
インド人は、チベット侵攻したりカシミールの一部を占領した中国人を許していない。
日本人には表面上でもフレンドリーな態度を取るが、中国人と言うと敵意を露わにする。
中印国境紛争の時、デリーの中華料理店は店名を「ミカド」に直したとか。

「犬食い」なら、朝鮮人もまったく同類だな。
ガンディーは庇ってくれたが、朝鮮人がずっと中国のポチなのは東アジア通なら皆知っている。
598世界@名無史さん:エジプト暦2329/04/02(土) 14:02:46 0
2CHにはやたら外国人との付き合いがある、と強調する奴が常駐している。
もちろん正体はヒッキーだが(書込み時間を見よ)、そもそも外国人と交友関係が豊富な者が
匿名掲示板に明け暮れ書込みする訳ない。友人もいない奴に限りネットに溺れる。
そして、○○人が言うには〜、と見る者が見ればすぐバレる出鱈目を書き連ねる。
2CHのソースはクズばかり、と評判を落とすのに最大の貢献を果たす。
599世界@名無史さん:2005/04/29(金) 21:24:26 0
で?
600世界@名無史さん:2005/04/29(金) 21:46:52 0
600ゲット
601世界@名無史さん:2005/05/09(月) 05:52:44 0
日本人がインドを歩いていると汚いものや凶悪犯罪者でも見るような目でみられるよ
カースト制度のせいなのだそうだ。
人の良さそうなインド人がたくさんいるけどそういうやつも建前だけ。
本音では日本人(ムレッチャ)を徹底的に見下してるし、絶対に親友にはなれない。
はなせばわかるだろうとか、日本的な考えは一切通用しない。第一ムレッチャとつきあうことは彼らの宗教に反するのだから。
中国人が当てにならないからインド人に乗り換えようなんて浅はかすぎるし、無知すぎで、下品。
誰も当てにならないことを自覚すべし。
602世界@名無史さん:2005/05/09(月) 10:02:14 0
>>601
汚いTシャツにリュックで歩いてるからじゃねえの?
ジャケット着てスーツケース持って旅行してみな
「外国人の旦那」というのはバイシャとシュードラの間に置かれてる
603世界@名無史さん:2005/05/09(月) 22:07:49 0
欧米系の文明国の旅行者はバラモンと同列らしいけど
604世界@名無史さん:2005/05/09(月) 22:13:33 0
そんなことないよ。旅行者にやたら職業を聞くだろ。
それで、その職業に相当するカーストとほぼ同じ扱いをする。
観光業者、メシ屋、店屋などはお客さんだから、表向きは
露骨な態度はとらないけど。
605世界@名無史さん:2005/05/10(火) 01:37:21 0
初歩的な質問なんですけど、アショーカ王の時代に仏教が広まり
その仏教はカーストを否定しているはずなのに、なぜカースト制度は
そのとき消滅せず最近まで残ってたんでしょうか。
仏教が広く信仰されていた時代にもカースト制度はあったのですか?
だとしたら仏教のカースト否定とカースト制度の維持との間の矛盾
に突っ込む人はいなかったのでしょうか。
606世界@名無史さん:2005/05/11(水) 16:55:21 0
>>605
何度もガイシュツだけど、ムスリムにさえカーストが根強く残っているんだぞ…
607世界@名無史さん:2005/05/11(水) 20:41:40 0
>606
ではそのムスリムからもイスラムの教義とカースト制度の維持との間の矛盾を
追及するような動きは無いのですか?
それとも疑問をさしはさんではならない暗黙の了解みたいなものだから
誰も突っ込まないとか。
608世界@名無史さん:2005/05/13(金) 00:03:45 0
表向きには、誰に聞いても「カーストなど存在しない」だからね。
根深い問題だから、きれい事で駆除できる代物じゃない。
609世界@名無史さん:2005/05/14(土) 15:56:51 0
>608
なるほど。
あるインド人が日本人観光客に「カーストなど今では存在しない」などと
説明しておきながら、
その観光客が古い三輪車みたいなものを見つけて「あれに乗りたい」なんて
言うと、言ったそばから「あれは身分の低い者が乗るものだから乗っちゃダメ」
と答えた、なんていう話も聞いたことがあるし、それと似たようなことですかね。
610世界@名無史さん:2005/05/17(火) 06:29:44 0
>>604
じゃあ 大学教授だったら日本人でもバラモンか
611世界@名無史さん:2005/05/17(火) 10:01:07 0
>>610
上級カーストとして礼遇されていいなあと思っていたら
「この店やってるのはクシャトリヤだからここで食事しちゃダメ」とか
「そういう下級カーストの奴のすることをしちゃダメ」とか言われて
大学教授としてインドに行っても
ほとんど何にもできないってことにもなりそうだ。
612世界@名無史さん:2005/05/21(土) 23:37:22 0
..☆... ........ .......*..
  。  ........ 。..... ...

   。o ○ イロイロベンキョウニナルネ
  .∧∧ヘヘ     
  (  ノ  ) 。o○ ミンナスゴイネ
  ./  |  \   
 (___ノ(___ノ:::::::.:::::::
:::::::::::::: ::::::::::::::
613世界@名無史さん:2005/05/25(水) 14:59:54 0
age
614世界@名無史さん:2005/05/30(月) 00:23:01 0
日本人とバラモン娘の結婚はありえないだろうな
615世界@名無史さん:2005/05/30(月) 00:29:53 0
寺の住職の息子だったらバラモンで通るはず。
616世界@名無史さん:2005/05/30(月) 01:26:41 0
>>615
「寺の住職の息子」という概念がインド人に理解されない恐れあり。
出家というのは本来、家族も財産も捨てて行なうものだから。

インドでは人生に四つのなすべきことがあるとされ、四住期という。
内容とか順序はうろ覚えで申し訳ないが、<師について勉強する時期>
<働く時期><結婚して家族を養う時期><出家して真理を求める時期>
だったと思う。
そんなわけで、インド人に自分は寺の住職の息子だとか言ったら、
「住職の息子? ということはお父さんが僧侶?……(しばらく考えて)
あっ、そうですか。家族を養う義務を果たして出家されたんですね」とか
変な誤解を受けかねない。
617世界@名無史さん:2005/05/30(月) 01:44:18 0
>>615
まあネパールだったら「ヴァジラチャリヤ(妻帯して世襲する
密教僧カースト)みたいなもの」と云えば通じるんだけどね。
618世界@名無史さん:2005/05/30(月) 01:50:59 0
インドでも寺付きの僧侶と遊行僧は別れており、寺院を主宰するバラモン(日本風に言うと
管主とかになるのかな?)は普通世襲。その一族はその土地の名家で王様みたいに
崇められている。
619世界@名無史さん:2005/05/30(月) 02:25:13 0
神道の神官はバラモンだろ
620世界@名無史さん:2005/06/02(木) 00:02:36 0
>>611
経営がクシャトリヤでもコックはバラモンだから無問題
621世界@名無史さん:2005/06/02(木) 01:42:20 0
インド人なんてみんな
亜ニグロ
622世界@名無史さん:2005/06/05(日) 05:02:22 0
日本人男性がバラモンの女性を好きになっても結婚はムリですか
623世界@名無史さん:2005/06/12(日) 15:13:34 0
age
624世界@名無史さん:2005/06/17(金) 08:51:29 0
209 :本当にあった怖い名無し [sage] :2005/06/02(木) 18:23:03 ID:/NKzA+Li0
インドもやりたい放題らしいな。
先住民族のテリトリーにある湖に放射性廃棄物捨てまくり。
付近の村では手足に奇形をもった子供がたくさん生まれてた。
まるで、木の枝のように手足の指やらがあり得ない方向に
曲がって・・。かわいそうすぎる。

必死になって訴えたが責任者は首を縦に振らなかった。
確か最後には強権発動で送電させたはずだが
625世界@名無史さん:2005/07/04(月) 21:23:12 0
へえ
626世界@名無史さん:2005/07/04(月) 22:54:20 0
どなたかここの板の人でヒンズー教が日常生活に及ぼす影響が英語で書かれてる
サイト知ってる人いませんか?
例えば、「左手は不浄といわれてるけどどうして不浄なのか?」とか。
理由が書いてあるサイトがみつからないんです。。。
627世界@名無史さん:2005/07/04(月) 23:18:29 0
うんこ拭く手だからだよ
628世界@名無史さん:2005/07/24(日) 14:56:53 0
へえ
629世界@名無史さん:2005/08/03(水) 00:01:09 0
へえ
630世界@名無史さん:2005/08/13(土) 20:58:32 0
タイガージェットシンは、色白いけど、北部出身なのでしょうか
631世界@名無史さん:2005/08/13(土) 21:00:18 0
あの人は実はカナダ移民の二世だったはず。
632世界@名無史さん:2005/08/13(土) 21:00:43 0
TJSはパンジャービー・スィク。カナダの印僑だよ。
633世界@名無史さん:2005/08/13(土) 21:23:29 0
ちなみに彼の名前は、
Tiger "JEET" Singh
だから調べるときは注意してね
634世界@名無史さん:2005/09/02(金) 13:29:38 0
原音はジート?
635世界@名無史さん:2005/09/02(金) 16:38:13 0

高校生の時学校の先生から教えられた事。
(その先生は若い頃にインドを何年も放浪したインド厨)

最も身分の低い者は人間として見られてなく、人権も無い。
そしてその者達を殺させると言う商売もある。
っと語ってた。
カースト制の根強さを教える為の方便だったのか、本当だったのかは未だに不明。

このスレの住人としてどう思う?
636世界@名無史さん:2005/09/02(金) 17:09:42 0
アウトカーストが人間じゃないというのはこのスレでもさんざガイシュツだから
別に驚くべき事じゃないし、人間じゃないのならそういう商売もあるかもしれないな。
637世界@名無史さん:2005/09/02(金) 17:29:43 0
>>635
> そしてその者達を殺させると言う商売もある。

意味が通らないんだが
「依頼を受けて殺す」という、殺し屋商売のこと?
638世界@名無史さん:2005/09/02(金) 17:31:03 0
>>635
それ山際素男がネタ元かな
あの人の書くものは、事実もガセネタも単なる噂話も
一緒くたになってる。玉石混淆。自分でも他の資料当たって
裏をとった方がいいぞ。
639世界@名無史さん:2005/09/02(金) 18:12:33 0
>>637
金を払って自分で殺す。
人間狩りの獲物と考えてもらえばいいかも。

>>938
その先生はやってみないか?っと勧誘されたと言ってた。
「山際素男」を少しググってみたけど、面白そうですね。
ちょっと調べてみる。
640世界@名無史さん:2005/09/03(土) 20:49:49 0
>>591

そういうことは調べることができるんですか。タブー視されて、書物がないとか。
(日本でも、差別にかかわる書物は、表だっては出版でいません)。
命が危なくならないんですか。外国人が、そんなことに興味を持って。
641世界@名無史さん:2005/09/03(土) 20:52:27 0
>>618

インドで普通にヒンズー教に興味を持って、その道に入る(出家?)することってあるのか。
そうすると僧侶になれるのか?それはバラモンとは言わないのか。
それとも、僧侶にはなれない(なっても誰も説教を聴かないだろうし)のか。すると、遊行僧になるのか。


642世界@名無史さん:2005/09/03(土) 20:54:17 0
テレベでよく、インドの修行僧とか聖者とか出てくる。
尊敬されてるという風にテレビは紹介する。

この連中は、バラモン出身なのだろうか。それとも、バラモン扱いになるんだろうか。
643世界@名無史さん:2005/09/08(木) 20:22:47 0
ag
644世界@名無史さん:2005/09/08(木) 20:27:42 0
m9(゜д゜)
645世界@名無史さん:2005/09/17(土) 20:06:34 0
カーストの正当なことを主張する立場だと、

@インド帝国時代のイギリス人のことを彼らは当時どう説明していたんだろう?
また、今は?
Aイスラムことは、どう説明したんだろう。ムガール時代においては?
 そして今は?
B日本のインドブームの中で、日本企業がだいぶインドへ進出するが、
 日本人はどういう位置付けなんだろう?
Cインド帝国時代、南アにインド人は行ったのが多いが、
 黒人の存在はどう説明してるんだろう。
646世界@名無史さん:2005/09/17(土) 20:49:55 0
@ イギリスの支配は間接統治だったので、単に、「ヨソ者」。
  もともと、支配者の藩王と被支配層の民衆とで宗門の違う場合はよくあることだったから、
  今更紅毛人のイギリスが来て支配者になろうと従在の仕組とは変わらない。
A んなもの、実力があるものにおもねっていかなきゃあ生きてゆけないのは、洋の東西・
  古今を問わず常識。カースト以前に武力・財力だ。
B Aに同じ。
C あくまでもヨソ者として住んでるんだから、そこの黒人と紅毛人との関係なんてものには
  興味を持たない。
  どのみち、インドにも出自による差別はあるんだし、それが肌の色という判り易い指標に
  拠っていること、白い方に権力・財力があるから白い方に従うという実利主義、それだけだ。
647世界@名無史さん:2005/10/12(水) 21:48:48 0
>>627
本末が逆じゃないかい?
清浄なる右手が使えないから不浄な左手で拭くんでは。
648世界@名無史さん:2005/10/30(日) 22:10:35 O
姓で どんな身分かわかるらしいよ 
たとえば ゴミ集め真由美とか便所掃除あゆ みたいな。
649世界@名無史さん:2005/11/23(水) 03:43:32 0
初耳。ソースキボン。
650世界@名無史さん:2005/11/23(水) 12:30:09 0
だいたいわかるよ。カースト名がそのまま苗字になってる人も多いし。
651世界@名無史さん:2005/12/03(土) 15:06:08 0
このへん↓

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0140128417/qid=1133589088/sr=1-4/ref=sr_1_8_4/249-7750582-6825953

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/8176500135/qid=1133589088/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/249-7750582-6825953

…なんかはヒンドゥーの名前とカーストに関する本だね。

例えば良くある名前だと「シャルマー」なんかはバラモンだし、
「クマール」は陶工だからヴァイシャとシュードラの間ぐらい。
つまりそんなに高くない。

インドで異カースト間の結婚が事実上禁止されていたこともあって、
姓名が混ざる事も無い、よってジャーティ(職業による区分)も混ざらない。
だから現代でもインド人は名前を見れば宗教とカースト(場合によっては
出身地も)一発でわかる。
652世界@名無史さん:2005/12/03(土) 15:18:18 0
もちろん無数にある姓をインド人は全部覚えていてカーストを判断している
というわけではない。
しかし殆どの姓が、言語的に考えるとどう考えてもこのカースト以外ありえない
とうものばっかりなので、やはりネイティブには一発でわかる。

例えば「チャトルヴェーディ」さんという名前の人がいて、

chathr(数字の"4"):現代のヒンディー語の4はchar
vedii:ヴェーダの

つまり「4つのヴェーダを読んだ人」→ヴェーダなんて読めるのは
バラモン以外あり得ない…という感じで簡単に推定が可能。

ちなみに4つあるヴェーダのうち「3つ読んだ人」という意味の
「トリヴェーディー」さんもいる。
この場合、チャトルヴェーディーさんとトリヴェーディーさんの
カーストの位置は、同じバラモンの中でも
チャトルヴェーディーさんの方がより高位(だった)という事がわかる。
653世界@名無史さん:2005/12/03(土) 15:21:59 0
トリとかチャトルとか化学物質みたいだな。
654世界@名無史さん:2005/12/03(土) 15:23:39 0
ペンタヴェーディー
655世界@名無史さん:2005/12/03(土) 15:30:13 0
>>653
言語的にはサンスクリットも同じインドアーリアンだからね。
656世界@名無史さん:2005/12/03(土) 15:59:38 0
セプトヴェーディ
オクトヴェーディ


デカヴェーディ
ケントヴェーディ
657世界@名無史さん:2005/12/05(月) 01:08:36 0
>>653
エカ硼素とかドヴィマンガンとかあるしなw
658世界@名無史さん:2005/12/29(木) 18:09:11 0
これ読んでおきましょう↓
ttp://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/shoho/sh48/kaki4.html
小牧 幸代
インドのイスラーム教徒とカースト制度 ―身分の高い「民族」と低い「民族」の分類をめぐって―
659世界@名無史さん:2006/01/03(火) 02:19:55 0
日本在住のインド人に聞くと、まず間違いなくカースト制を擁護するよな。
660世界@名無史さん:2006/01/03(火) 10:10:41 0
インドアーリアンの嫁さんホスィ(゜Д゜)
寝物語でマハーバラタ口ずさんで貰いながら膝枕してもらいたい
661世界@名無史さん:2006/01/05(木) 22:53:02 0
中産階級が脱カーストしてると本にはあったが現在進行形だろうか?
662世界@名無史さん:2006/01/05(木) 23:55:09 0
インドで盛んなIT産業とカーストってどういう関係にあるんだろう。
IT産業のカーストなんてあるはずないから、下級カースト出身者が身分上昇をはかる手がかりとなっているのか。
それとも、教育を受けやすい上位カーストがIT関連の職を独占しているのだろうか?
663世界@名無史さん:2006/01/06(金) 09:49:44 0
IT産業に従事している人は、たしか100万人くらいだと何かの記事で見た。
やはり、しっかりと教育を受けることのできる金持ちじゃないと
無理なのではないだろうか。
664世界@名無史さん:2006/01/07(土) 07:18:16 0
カーストを否定するとインド人はぶちぎれるが、やはり日本在住のインド人はハイカーストな人たちだからだろうか。
665世界@名無史さん:2006/01/07(土) 11:32:34 0
カーストを馬鹿にすることでインドを馬鹿にされたと思うんじゃないか?
666世界@名無史さん:2006/01/08(日) 00:52:06 0
あんま感覚わかんないけど、
「武士とかキモいよね。いつも腰に凶器持ってんでしょ」とか
「在日は弱者なんだからもっと労わってやってよ」
とか言われるような感じに近いのかな?
中途半端に知ったかすんな、みたいな。
667世界@名無史さん:2006/01/11(水) 23:17:59 0
いや、ブラーミンはたいていが「カーストは嫌いだ、みんな同じ」とかいうよ。
そう言っていた奴は「ブラーミンが作った食事でないとなんとなく気持ちが悪い」
とか「あそこのレストランはコックがムスリムだからいかない」とか言ってるし
あくまで口だけだけどね。低位カーストの人とカーストの話は絶対のタブーなので
意見を聞いたことはないけれど。
もう、上位カーストと低位カーストじゃ、民族そのものが違うからしょーがない。
668世界@名無史さん:2006/01/12(木) 00:15:39 0
>>664 >>667
自分の体験を一般化してるとかじゃなく、何かの調査に基づいた話?

いや、俺なんて何の体験もないから偉そうなこというべきじゃないかもしれないんだけどさ。
669世界@名無史さん:2006/01/12(木) 00:17:56 0
ワイワイと楽しいスレ。
一日の疲れを吹き飛ばしてくれる仲間が毎日集まるスレ。

喧嘩とかやめてみんなで仲良く雑談しましょ!
コテハンも名無しもなかよく集合!
前みたいに楽しくやろうよ…。
かつて良識の下院とまで言われた雑談スレは、今は見る影もありません。

全部リセット!

Krtさん、ナポレオンさん、とてたさん、水さん、おぎまるさん、山野野衾さん、あやめさん、怨霊さん、かきつばたさん、
カラジチさん、自転車小僧さん、第20軍団兵さん、鷂さん、ぢゅらさん、トトメス三世さん、ハリネズミさん、
勇者トンヌラさん、Ryujiさん、例のにゃあにゃあさん、例の170さん、水銀燈さん、定ちゃんさん、鷲さん、行殺さん、
\(^■^ ラさん、ジーモンさん、あかねさん、アマノウヅメさん、山犬さん、るさん、永遠の青さん、モアさん、
ベンゼンさん、ミルトンさん、某研究者さん、シナ爺さん、ボサノヴァさん、犬童知遠さん、棄教者さん、YPさん、
がばろんさん、アクィラさん、クイズマンさんその他多くのコテハンさんたち…。

そしてそしてなによりも、今これを読んでる世界@名無しさん!m9(`・ω・´)

かつての雑談スレなんて目じゃない。再興でもない。
私達で最高の雑談スレ、そして2ちゃんねる一番の良板をつくろうじゃない!
みんな俺の夢に協力してよ!

★☆★雑談スレ リセット!★☆★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1136992296/l50

みんなあつまれ!楽しい仲間がいっぱい
670世界@名無史さん:2006/01/30(月) 01:34:35 0
>>662
IT産業にはカーストに関係なく就けるんで
みんな必死で勉強する
671世界@名無史さん:2006/02/01(水) 04:57:10 0
>>670
そうだったのはちょっと前の話で、
今となっては事実上「IT産業従事者」という新しいカーストができて
既存の枠の中にはめ込まれてしまったような形になってる。

でもその職業に就くのに、個人の努力が他職業より反映されやすいとう点では
ちょっと変わった性質を備えた職業だと思う。
672世界@名無史さん:2006/02/03(金) 12:54:28 0
実際インドの最下位層は地獄だった。
観光客からお金をもらう為、子どもの手足を曲げたり折ったり、ありえない方向に向いていてる。
6歳まで生き残る率は、低いが、たまに生き残ってしまう人もいる。
体は大人でも、手足は血が通っていないのか、真黒で、赤ん坊サイズで、ぶら下っているだけ。
唯一残されていた右手で、地をはいお金をねだって生きている。車や牛に轢かれそうで、怖くて見てられなかった。
インド人のガイドさんは、働かないで、子供の手足を奪う彼らを、軽蔑していたが、その階級に生まれては仕事につけない。
673世界@名無史さん:2006/02/20(月) 00:45:13 0
クシャトリナから、ばーらーもーーんにクラスチェンジしたヴィシューバミトラってってのがいた気がする。
674世界@名無史さん:2006/02/26(日) 23:29:43 0
汚い
675世界@名無史さん:2006/03/11(土) 22:15:47 0
インドの共産党ではハイカーストでないと中央委員になれないって
本当か。とんだ似非左翼だな。
676世界@名無史さん:2006/03/17(金) 23:29:50 0
階級闘争はどうしたんだw
まあ出身成分で人生が決まる人民共和国が実在するけどな。
677世界@名無史さん:2006/03/18(土) 00:33:05 0
>>676
まああの赤い連中は「新しいカースト制度・貴族制度」を
作っただけの反動勢力。
678世界@名無史さん:2006/03/25(土) 19:20:16 0
アメリカのゲームではカースト制度は貴重で役に立つ技術なんだがな
679世界@名無史さん:2006/03/25(土) 19:54:25 0
私はカーストで人を差別する人とハリジャンが嫌いだ。
680世界@名無史さん:2006/03/27(月) 11:47:30 0
age
681世界@名無史さん:2006/04/05(水) 07:14:13 0
*これがB型国家インドだ! 参考文献「地球の歩き方・インド」「インド怪人紀行」**

●インドの駅で電車の指定席の切符を買う。時間になり指定された席に行くと同じチケットを持った奴が何人もいる。
この場合自分の主張が強い奴や身分の高いものに軍配があがる。もちろんチケット代は返ってこない。
●数人のインド人たちが会話している。1人の男が突然ゲロを吐き出す。しかし、誰も驚かずそして、
なんの後始末もせずに会話を続行するインド人たち。
●ライトは常に上向き、ホーン鳴りっぱなし、怒鳴りあう声、サイドミラーなしの車とバイク
高速道路で逆送してくる車、中央分離帯で瞑想してるオヤジ…
●映画館で大声でおしゃべり、主人公が死ぬと途中でも帰る(B国家はサッカーでも負けそうになると帰りだします)
●駅に行くと、切符を買うなら俺に任せろと言う怪しい男が何人もやってくる。もちろん、ボッタくるため。
「テメーみてえなバカに騙されるかよ!」「じゃあ、ワタシ案内した50ルピー下さいです」
「案内してねーだろ、クソオヤジ!」「じゃあ10ルピー」「金なんかやるか!」「じゃあシガー1本下さいです」…きりがない。
●旅先で珍しく親切なインド人。「ジュースをおごってやる」やがてなぜかすでにプルトップの開いた
缶ジュースを持ってくる。中には睡眠薬。身ぐるみ全て剥がされる(睡眠薬強盗はインドに非常に多い。気をつけろ!)
●老婆が運んでいた荷物を手伝ってやったらなんと「運ばせてやった代」を要求された。
●同情を少しでも多く引くために子供の片腕を切り落として見世物にする物乞いの親(中国でもこんな話を聞いたことがある)
●警官たちは、下層カーストを平気で殴る、拷問する、殺人事件でも金さえ払えば違う人を逮捕する。
○インドへ行った旅行者はよく「北部に比べて南部は穏やかだ」と言う(ちなみにインドは北部に行くほどBが多くなり、南部に行くほど少ない)
○インドの識字率、最北部ビハール州40%以下 最南部ケーララ州90%以上
○カーストの末端1〜2億が人口にカウントされてない(中国でも末端の数億はカウントされてない)
○インドの線路は枕木などがしっかりしてて、日本のよりも立派に見えるが、もちろんこれらは イギリスが植民地時代につくったもの



682世界@名無史さん:2006/04/05(水) 07:21:17 0
B型の比率世界一のインドの日常風景!!その三(ゴー○ーインドより)
●インドの電車内での事。ある男が弁当を食べ始める。すると駅員がはき掃除を男の前ではじめる。
あたりがほこりが舞い、男の弁当もほこりだらけになる。しかし、それでも掃除を止めない無神経インド人とほこりを払って弁当を食べ続けるインド人。
●タクシーに乗ろうとするとあやしい男が何人も寄ってくる。インドでは値段をあらかじめ交渉しないとあとでかならずぼったくられる。
タクシーのボンネットには牛の糞がある。汚いな〜と言うと、問題ないよ!と言い、平気で車を走らせるインド人タクシードライバー。
●インドの公衆トイレ。超汚く、とても鼻をつままないといられない。しょンベンをするとなんとそこに座り込み弁当を食べたり洗濯をしているインド人の集団。
●インドでは麻薬を禁止されてるが政府合法の麻薬店があるなど、矛盾した国。警官ももちろん普通に吸っている。
●インドの町を歩くとびっくり!頭を地面にもぐりこませている奴や(宗教上の修行)、歩道の真ん中で堂々と仮眠をとる奴など、個性的な奴がたくさん。
●町でたまたま乞食と目が会ってしまう。すると10年来の友人に出くわしたような勢いでハロー!フレンド!お金ちょうだいと言ってくるインド人乞食。
あまりのしつこさに仕方ないから金を恵んでやると、少ないもっとよこせ!と逆切れしてくる乞食。
●タクシーでの事。一本道で前からバス。お互い絶対にみちを譲らず、猛スピードで突っ込む。もうだめと思うと、なぜかすれ違ってる。
追い越しの時には、クラクションを鳴らし、無理やり追越をかける。もちろん追い越されるほうだって腹が立ち、一気にカーチェイスにまで発展する。
●バックミラーなし、スピードメーター動かない、屋根まで荷物を積み定員、重量オーバーのインドのバス。これもインド人からすると問題ない。
●インドの海でのこと。海岸を散歩してると、海で糞や尿をしてるインド人の集団。彼らは海でトイレをするのが日常らしい。海岸には打ち上げられたうんこと思われるものがたくさん!
●宿での事。トイレがしたくなり、トイレはどこと聞くと、案内された。つれてこられたところはただの野原。そこにはうんこが大量に転がっており、トイレは?と聞くと、ここがトイレだよと普通に言うインド人。

683世界@名無史さん:2006/04/05(水) 07:26:04 0
B型が世界一多いインドの現実。
■インドではその辺に人間や動物のうんこや尿がたくさん(動物園そのものだな)
■インドは肝炎、マラリア、赤痢、コレラ、チフス、エイズ、狂犬病など病気がたくさん。
■インドでは女の子の赤ちゃんを殺す習慣がある。ちなみに中国の農村部でもある。
■ほとんどのインド人の家にはトイレがなくその辺でウンコや小便をしている(動物的、不衛生)
■1億人以上のインド人は路上で暮らしている。(日本でもホームレスはB型が多いんだろうな)
■インド人はご飯を食べるとき道具を使わず手で食べる。(動物的ゴリラ)
■インドでは八歳位の幼女が宗教上や親の都合で強制的に結婚させられる事がめずらしくない。(動物的ロリコン)
■インドには風呂に入る習慣がない。ごみや死体だらけのガンジス川に飛び込み祈っている。
■日本より狭い道にあふれる人、走る車のクラクション、人々の怒号で騒々しいインドの町
■インドだけで話されている言葉はなんと20以上!
■インドに限らずB型諸国は女性に対する差別がひどくインドではご飯を食べる順番が男が食べ終わらないと女は食えない。
■インドの花嫁は親が選んだ相手と強制結婚させられる。もちろん本人の意思に反しても
■インド人は、けつを拭くときに紙を使わず手で拭く(動物的ゴリラそのもの)
■飛行機では一枚しかないはずの指定席のチケットが何枚も流失し、席の獲得するための喧嘩、機内でもうろうろして落ち着きのないインド人、
684世界@名無史さん:2006/04/05(水) 07:34:49 0
■■インドは幼女が犬や見知らぬ親父と強制結婚させられる国■■
日本を震撼させるロリコン犯罪の犯人にはB型が多いわけだが、これは日本だけに限った事ではない。
B型が世界一多いインドでは10歳にも満たない幼女が犬と結婚させられたり、知らない親父と結婚させられたりすることがしばしばある。
またアフガニスタンは女性の就労が禁止されているのでよく幼女が男の子に変身して働く。
ばれた子供が一方的な宗教の裁判にかけられ、神はこの男と結婚しろといっているといい知らない親父と結婚させられる国だ。(映画アフガン零年より)
このようにB型は世界的にロリコンが多く、子供の脅威といえよう
http://rate.livedoor.biz/archives/12780745.html
B型のロリコン犯罪者
宮崎勤B型(4人の幼女連続殺人、遺骨を遺族に送りつけ、死体をたべる)
小林薫B型(幼女を殺害、遺体をフォークで傷つけまわす)
佐藤宣行B型(幼女を9年間監禁)
高山正樹B型(宮城で3歳から10歳の幼女100人近くを強姦、強制わいせつ)
金保B型(聖神中央教会主管)神の行いだといい少女を強姦
松田雄一B型(男の子の性器をはさみで傷付けビルから突き落とす)
マイケルジャクソンB型 過去に2回子供(男の子)にフェラチオを強要、自分の子供を窓から宙吊りにする


685世界@名無史さん:2006/04/10(月) 00:55:00 0
イランにカースト制は無かったの?イラン高原にも原住民はいただろうし。
686世界@名無史さん:2006/04/23(日) 22:03:54 0
いたとすればエラム人とドラビダ人の祖先だろうか?
シュメール人も「東方からメソポタミアへ移住してきた」という伝承に従うなら・・・
687世界@名無史さん:2006/04/23(日) 22:27:20 0
このスレの>25にあるようなのが典型的な俗説

>紀元前二千年くらいの時期に、中央アジアから侵入した色白のアーリヤ人が、
>南アジアに昔から住んでいた色黒のドラヴィダ人を征服して支配するようになり、
>血統・人種による差別をこじつけて宗教にしたのがカースト制の始まり。

パキスタンにはドラヴィダ語族に属するブラーフーイ語を話している人たちがいるが
この人達は別に周りから差別されているわけでもないし、容貌が違うわけでもない。
白人顔だ。
>25の説に従うと、
 この人達は人種的にはアーリア人に置き換えられたが言語はドラヴィダ人から受け継いだ
という妙な話になる。

実はインダス文明が発達した地域はすでに人口稠密で、
大挙して押し寄せてきたわけでもないアーリア人に人種的に置き換わってしまうはずがない。
トルコ共和国では主要言語はトルコ語だが人種的にはギリシャあたりと大して変わらないのと同じことだ。
688世界@名無史さん:2006/04/24(月) 01:43:37 0
いや、イランとパキは元は同じでも肌の色には差があるけどね。

イランの方が元に近いのは明らか。
689世界@名無史さん:2006/04/24(月) 01:47:33 0
トルクメニスタンとトルコならトルクメニスタンの方が元に近いのは明らか。
トルクメニスタン人より、カザフ人の方が元に近いのは明らか。

パキスタン、イラン、アフガンなどはトルクメニスタンと同じような
混血状況にあると考えても全く不自然ではない。




690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:22:01 0
まぁ〜インド人からして見れば外国人の俺達がカースト制を批判する権利はないね。
宗教と一緒でありそれはインドの伝統。
691世界@名無史さん:2006/04/24(月) 23:54:14 0
まあ一応インドの憲法で禁止されてるんだがな。>カースト差別
692世界@名無史さん:2006/05/20(土) 11:59:19 0
そうなんだ?
693世界@名無史さん:2006/05/22(月) 00:47:47 0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060521AT2M2100321052006.html
被差別カースト優遇で妥協案・インド

【ニューデリー=山田剛】インドのムカジー国防相ら閣僚グループは20日、国内の医科大や工科大など有力大学で
被差別カースト子弟の優先入学枠を拡大するにあたり、全体の入学定員を段階的に引き上げ、
一般枠入試を受ける学生が不利にならないよう配慮する妥協案を首相府に示した。

優先入学枠を現行の22.5%から49.5%へと拡大する政府案には医学生らが連日抗議デモを続けているが、
PTI通信によるとデモに参加している医師会代表らは同日、
「政治家が介入しない特別委員会」による調停を条件に妥協に応じる考えを表明。
デリー市政府なども、職場放棄してデモに参加した医師らへの厳しい処分を検討していることから、
抗議行動が収束に向かう可能性が出てきた。 (23:41)

694世界@名無史さん:2006/05/22(月) 00:52:05 0
>>685
カーストという有名な名前のついた制度はなかったと思うけど、
古代イランには、
戦士、祭祀、工人、農民あるいは、戦士、祭祀、書記、農民・工人
という4階級制度があった。書記というのは、官僚を出した階級。
で、その他に奴隷がいた。奴隷は、先住民の可能性もある。
工人は、医者や占星術師、画家、技術者などを含む。
695世界@名無史さん:2006/05/22(月) 01:16:30 0
聖徳太子はトルコの直系だったとさw
696世界@名無史さん:2006/05/22(月) 14:29:59 0
日本だと、祭祀、書記、戦士、農民、工人、その他 の順だな。
祭祀と書記と戦士は通婚が多かったから、同一の階層かもな。平とか源とかの部族は
書記階級と戦士階級とどっちにもいて祖先が祭祀階級の出だというし、祭祀階級は
頻繁に書記階級の藤原部族の后をとっていたし。
697世界@名無史さん:2006/05/31(水) 22:51:21 0
アフリカにもカーストはあるぞ。

ttp://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-63.htm
698世界@名無史さん:2006/05/31(水) 23:04:50 0
士農工商だろバカ
699世界@名無史さん:2006/05/31(水) 23:51:21 O
>695
意味がわからん w
700世界@名無史さん:2006/06/25(日) 00:26:08 0
700ゲット
701世界@名無史さん:2006/07/01(土) 01:26:55 0
>>691
ま、憲法考えた奴もカーストではちゃっかり上位だからな・・・
702世界@名無史さん:2006/07/01(土) 01:32:39 0
バラモン・クシャトリア・バイシャ・スードラの人口比はそれぞれどのくらいなの?
703世界@名無史さん:2006/07/20(木) 18:45:55 0
時代と地域を特定せずに答えられるものか・・・
704世界@名無史さん:2006/08/08(火) 15:58:58 0
選択に、ミタルのことが出てた。マールワリーのアグリワルだと。
よくわからん。これは姓(ふぁみりー名)かカーストか部族名か。
ラージプート地域からの出身ならみんなクシャトリアか。
705世界@名無史さん:2006/09/09(土) 22:34:58 0
身分制度は普通ピラミッド型じゃないと成り立たない
706世界@名無史さん:2006/09/10(日) 21:17:47 0
インドで「好き嫌いがない」って言うと
賤民とみなされる。
日本人の書いた旅行記に、インド人の家に厄介になり
自分だけ特別にバナナの葉の皿で食事を出してもらって感動したという
話が出てくる。しかし、これは生の魚を食べる日本人を不可触民とみなして
皿を使わせなかっただけ。
707世界@名無史さん:2006/09/10(日) 21:26:29 0
>>706
俺もあんたと一緒で書いたの見て突っ込んでるだけだが
「不可触」というくらいだから一緒に食事することはありえんだろうな。
708世界@名無史さん:2006/09/11(月) 20:11:52 0
んじゃ人間食う中国人やうんこ煮る朝鮮人は人間以下の豚だな
709世界@名無史さん:2006/09/12(火) 10:54:54 0
706は間違いなく朝鮮人だな。すぐにばれる嘘をつくのが朝鮮人。
710世界@名無史さん:2006/09/13(水) 21:55:02 0
・・・それにしても、、
最下層被差別賎民・穢多非人部落出身者で
数多くの社会問題にも精通し、今や国際賎民としても高名な
あの2chを沸かせた自転車小僧さんが
まさにこのインドのカースト制度にこそ、
自分の実体験と合わせ、非常に深く突っ込んだ問題提起!wが
できるはずなのに、
なぜかこのスレにだけは不思議と降臨しないね。ホント不思議だ。。w
711世界@名無史さん:2006/09/13(水) 21:57:14 0
女性でもクシャトリヤやバラモンになれるの?
712世界@名無史さん:2006/09/14(木) 20:32:03 0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
      / ̄ ̄ 人  ̄ ̄ ̄ ̄\/|
.    ___|___.(__)___     |::: |__
   /      (__) ナァ   ....|::::|/|
(○)      ..(◎∀◎)..| |__ 2ちゃんで正体バラされたくらいでくよくよすんな。
.ヽ|〃_.●●___.(「 と )_|__.|  ..  アチキら「穢多非人・ウンコB民」の時代はかならずやって来る。
 □ ●●●  |;;;;;| ̄///|__|/ それまでの辛抱だぞ!自転車小僧。
   .(    )   ../.┃|_;;| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃
::::::::::::::::::::::::|_,) ┃
713世界@名無史さん:2006/09/17(日) 11:16:56 0
新仏教ってあるけど、こんどは階級の低い者が高位カーストのようになるんじゃないか?
「俺はアンタッチャブル出身だった。御前はバイシャだろう、俺が舐めた辛酸より辛くなかろう」ってな具合でさ。
714世界@名無史さん:2006/09/17(日) 12:17:49 0
>>713
大丈夫。「元低位カーストだった仏教徒」と言うカーストになるだけだから。
仏教徒の間では差別はなくなるかもしれんが、ヒンズー教徒は、ちゃんと元のカースト
通りに接してくれます。なんら変化はありませんから。

結局こういう表面的なものはあまり意味が無い。経済的上昇があって初めて差別のくびきから
脱出できるのは、古今東西変わりませんよ。
715世界@名無史さん:2006/09/17(日) 22:44:36 0
新仏教徒の目的は「階級闘争やって革命で元アンタッチャブルが
天下を取ろう」だから改宗目的も発言もきわめて政治的。
だから本物の仏教徒とはしょっちゅうもめ事を起こしてる。
ダライラマ襲撃計画とか。
716世界@名無史さん:2006/09/18(月) 12:41:52 0
>>714 やはりヒンズー教はとんでもない差別丸出しの邪教だな。
そんな野蛮極まる差別宗教なんか打倒・糾弾して、徹底的に破壊・粉砕するべきだ。
インドの被差別最低カーストは、新仏教に帰依するか、イスラムに改宗するか
はたまた共産主義運動に参加して社会を根底からひっくり返すしかないよな。
717 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/18(月) 12:43:10 0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     .∧_∧
    /     \   (    )「お里が知れる」ってオマエみたいな奴のことを言うんだよな〜。
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽオマエ穢多非人だろ\| (    )
  |     ヽ           .\/     ヽ. 言うことが香ばし杉なんだよ。
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
718世界@名無史さん:2006/09/19(火) 21:15:39 0
>>716
さんざガイシュツだけど、ムスリムでもクリスチャンでもシーク教徒でもカーストは残っているぞ。
719世界@名無史さん:2006/09/20(水) 00:41:46 0
>>718 となると、、被差別階級民は全員「共産主義運動」に参加して
社会を根底からひっくり返す以外に自らの解放を勝ち取る道は無さそうだな。
いずれにしてもイバラの道だ。。合掌。
720世界@名無史さん:2006/09/20(水) 07:03:09 0
え?イスラム教徒にカーストってあるの?キリスト教徒にも?KWSK
721僕ちゃん:2006/09/20(水) 07:21:40 0
>>720 インド・パキスタンではあるって既出。
722世界@名無史さん:2006/09/20(水) 11:10:16 0
新仏教は全体がアウトカーストみたいなもんだから、現状では新仏教徒内でのカーストの
差異は基本的にないはず。でも、もしアウトカースト以外の中位のカーストなどに信者が
広まれば、ムスリムのように新仏教徒内でもカーストが復活するだろうね。
723世界@名無史さん:2006/09/20(水) 20:55:42 0
新仏教徒がばらまいてる「インドの仏教徒は1億人以上(スィク教徒と
同程度)」なんていうホラ話を、そのまま定説として定着させようと
してる山際素男も胡散臭い。
724世界@名無史さん:2006/09/21(木) 04:17:20 0
村民に「熱い油に手を入れろ」命令 インド地方の無謀な裁判

[ニューデリー  18日 ロイター]
 インド・ラジャスタン州の村で、学校から食糧が盗まれる事件があった。
長老たちは村民の男性150人に、無実を証明するために煮えたぎる油に手を浸せと命令した。

『サンデー・エクスプレス』紙の報道によれば、学校の校長は8月下旬に米と小麦が消えたことを
警察に通報したが、それに対する捜査は全く行われなかった。

そこで、州都ジャイプールの340キロ南にあるランプール村のパンチャヤット(地方協議会)は、
自らの手で裁きを下すことに決めた。

犯人探しに10日が費やされた後、彼らは新聞が言うところの「中世の強権政策」に出た。

ライプールと隣接するふたつの村の男性150人は、油が沸騰する大釜から
銅の指輪をつまみ出すよう命じられた。
協議会は、この命令を拒否した50人が犯人に違いないと宣言した。
現在、大勢の村民がやけどを治療中だ。

ある45歳の男性は、「拒否したなら、村八分にされたでしょう。その恐怖から、
私たちはみな賛同しました。これが行われたのは初めてではありません」と言う。
いま、彼が長老たちに不利な発言をできるのは、彼らがすでに逮捕されているからだ。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081158662977.html
725世界@名無史さん:2006/10/17(火) 20:08:10 0
あげ
726世界@名無史さん:2006/10/18(水) 11:33:21 0
>>690
宗教と言うより慣習だが、それ以外の点においては同意。
727世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:03:52 0
低カーストでも良い行いをすると来生は高いカーストに生まれ変れる

という教えは、みんなが良い行いをすると
低カーストが存在しなくなるという矛盾に気が付かないのですか?
輪廻転生や地獄・天国は、戒めに都合のいい空想だと思うのですが
間違ってますか?
728世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:11:10 0
>724

古代日本の「くがたち」と同じようなもの?
729世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:23:36 0
>>727
悪い行いをした高カーストは低カーストに。

まあ、こういうことは空想かどうか、君が死んで体験してみればわかるさ。
730世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:25:00 0
> みんなが良い行いをすると
> みんなが良い行いをすると
731世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:31:36 0
アウトカーストを満州国へ移住させて、「六族協和」にすればよかったんじゃね?
732世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:35:45 0
虫とか獣がランクアップして人間の低位カーストに輪廻するんだろ。
733世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:40:15 0
なるほど、働き蜂は真っ先に人間に輪廻転生するんですね

あほな理論ですね
734世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:48:27 0
>>733
働き蜂は結構サボるらしいぞ。真っ正直な働き蜂は珍しいのだろう。
735世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:50:25 0
なるほど、働き蟻なら真っ先におkなんですねw
736世界@名無史さん:2006/11/01(水) 20:56:00 0
インドでは輪廻のランク的には、人間よりも牛などある種の動物の方が上。
737世界@名無史さん:2006/11/01(水) 21:01:18 0
なるほど、善人は牛に生まれ変ってヒンズー教徒以外に食べられるのですね

アホな理論ですね
738世界@名無史さん:2006/11/01(水) 21:01:34 0
安保とタンポンの違いも分からん馬鹿は黙ってろw
黙れ種無しwwwwwwwwwwwwwwwwww
739世界@名無史さん:2006/11/01(水) 21:09:02 0
馬鹿な種無しは何に生まれ変るのでしょうか?
740世界@名無史さん:2006/11/01(水) 22:08:29 0
香ばしさ百倍・農大卒の種無し包茎チンポになる
741世界@名無史さん:2006/11/02(木) 04:10:45 0
すごいよな〜。
742世界@名無史さん:2006/11/02(木) 04:14:46 0
ネパールでは、死んだ牛の処理は「サルキ」という被差別カーストにまかせられる。

カーストの本場インドでは、どんな人が死んだ牛の処理しているの?
743世界@名無史さん:2006/11/02(木) 22:55:16 0
>>705
ところがそうではないんだな。
身分制度=出自(血統)による格差の固定というのは、崩壊が必然的なんだよ。
ピラミッド状=支配層・富裕層が少数、被支配層・貧困層が多数、という構造そのものが、
出自による格差の固定と両立して、安定して存在し得ない。
支配層・富裕層であることは生存に有利なため、子孫が絶えにくく、また沢山の子孫を
残すことが容易、逆に、被支配層・貧困層は世代を追うごとに比率が減少する。
支配層・富裕層となるべき出自のものが段々と増えてくるわけだ。
こうなると、血統の良い者が被支配層・貧困層に降りるか、限られた「美味い汁」を
増えた支配層・富裕層で分け合うしかなくなるわけだ。
それが、ピラミッド状といえなくなってくるだろう。
744世界@名無史さん:2006/11/03(金) 20:03:47 0
金持ちインド人は海外移住も多いし
貧乏人は子だくさんだから平均寿命が短くても無問題
今まで続いているのに崩壊が必然的とは言えない現実
745世界@名無史さん:2006/11/07(火) 18:48:52 0
>>743
乳幼児死亡率の減少によるアウトカーストの激増という現実を知らないヤシ乙
746世界@名無史さん:2006/11/08(水) 23:15:19 0
アメリカのような自由主義だとどうしても職にあぶれたり、負け組みが乞食になったりするけど、
インドのヴァルナとジャーティーがあれば、とにかく失業の心配はないのでは?だって誰もがなんらかの
階級に属しているのであれば、全員に仕事があるわけだ。なんだか共産主義みたいだなw
747世界@名無史さん:2006/11/08(水) 23:45:36 0
>>746馬鹿の壁でも読んだのか?
748世界@名無史さん:2006/11/08(水) 23:48:14 0
?よんでませんよ。基本的に売れてる本は読まないたちなので・・
749世界@名無史さん:2006/11/09(木) 01:29:14 0
>>746うわぁ恥ずかしい
750世界@名無史さん:2006/11/09(木) 01:42:59 0
いや、カースト制度に好意的というわけじゃないよ。ただそういった見方も出来る言いたいわけ。
共産主義は邪教だしな。
751世界@名無史さん:2006/11/09(木) 07:22:51 0
>>750 もう書けば書くほど恥晒すだけだから止めとけ
見ていて悲しくなる
752世界@名無史さん:2006/11/10(金) 03:59:04 0
一撃論破された743といい、論じるまでもない746といい、とんでもないバカが湧いて出ているな。
753世界@名無史さん:2006/11/16(木) 20:39:14 0
昨日の深夜に新仏教の佐々井氏のドキュメンタリーが再放送されてたな。
754世界@名無史さん:2006/11/17(金) 13:25:50 0
リシケシュ行きたいとか思ってる人は
藤原新也「黄泉の犬」のヒマラヤのハリウッド読むといいお( ^ω^)
755世界@名無史さん:2006/11/17(金) 15:46:23 0
バラモンだと90点ないと入れない大学が下層カーストだと40点で入れるらしい
下層カーストほど医療や保険の制度が充実してるらしい
756世界@名無史さん:2006/11/18(土) 03:27:07 0
日本みたいに農地改革とか
相続税もバカ高くすれば2〜3世代で貧富の差が縮小するけど
そんな法律作ろうとしたら内戦になるよねw
戦後の日本は商業地の寄生地主も改革すればよかったのに
757世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:27:15 0
新仏教age
758世界@名無史さん:2006/11/30(木) 19:34:25 0
インド文明はなんか難しいね
日本のように何でも受け入れる文明かな?
759世界@名無史さん:2006/12/08(金) 19:26:08 0
下層カースト書き込み禁止
760世界@名無史さん:2006/12/16(土) 17:25:44 0
>>174
ちらっと思ったんだが、インドのカーストを理解するのには士農工商より、学歴を考えたらわかりやすいと思う。
司試版なんか見るとそんな感じだな。ロースクールなんかではどっちの学部が上だとかそんな議論ばっかしてるらしい。
中位・低位カースト(ジャーティ)の間でどっちが上だとか議論してるインドを思い出したよ。
東大カースト・京大カーストが頂点だろうが、もちろん英米の大学をでた「アングレース」カーストもあり。
761名前:世界@名無史さん:2006/12/16(土) 19:32:47 0
インドは周囲を砂漠や山脈で分断された一つの別世界、そこに西から
アレキサンダーのような連中が何度も侵略を繰り返している、政権は奪取できるが
大衆は依然として多数派で存在する、政権を奪取する際に抵抗した連中は下位の
カーストに落とされる、その繰り返しで歴史が成り立っている。
762世界@名無史さん:2006/12/17(日) 00:24:28 0
後世の仏教学者はいろいろ理屈つけて意味をねじ曲げてるけど
シャカははっきりセンダラは成仏できないと言ってる
センダラが被差別民であることは明白だ
763世界@名無史さん:2006/12/17(日) 02:02:13 O
10億人もいてアジア大会で中国の16分の1しか金とれないのはやっぱりカースト制のせい?
764世界@名無史さん:2006/12/17(日) 08:04:16 0
>>763
むしろ、食物の禁忌のせい
何でも食うシーク教徒は背が高い
でも、ヒンズーは背が低い

>>760
同じカーストでも高給取りもニートもいるものな
765世界@名無史さん:2006/12/22(金) 09:46:34 0
この前、インドを含めたアセアンかなにかの経済協力会議で、インド代表だけが
各国代表と握手してなかった希ガス。これはやっぱり「知らないカーストのものと握手なんて
できるか。穢れる」と思っているからでしょうか?
766世界@名無史さん:2006/12/23(土) 02:06:53 0
ウッタルプラデシュ州は西部の分離運動が激しいね
インドの州は言語州だから分離はまず無理だろうけど
高位カーストの多い西部では東部の連中と同じ州なのが
たまらなくイヤなことらしい
767世界@名無史さん:2006/12/23(土) 03:12:28 0
山岳部のウッタラーンチャルもバラモンやラージプートが多くて
UPから長年分離したがってたが、国民会議政権時代は無理だった。
それが、BJPヴァジパーイ政権時代にトントン拍子に事が進んで
2000年に分離した。

だからさらなる分割もありえない話ではないよ。ただあるとすれば
次の政権交代後だろうな。
768世界@名無史さん:2007/01/19(金) 03:26:46 0
マハーバーラタ読んでるとシュードラってのは基本的にドラヴィダ人とかの先住民族が
なってる気がする。それどころかアスラとかいって悪鬼扱いされているような気もした。
気のせいか?

征服者アーリア=バラモン・クシャトリア
非征服者ドラヴィダ=シュードラ(・アスラ)
769世界@名無史さん:2007/01/20(土) 23:03:32 0
よし分かった、チャプラの肌にトーン張ってからブッダ読み返してみる!
770世界@名無史さん:2007/01/21(日) 08:43:53 0
突然だが、インドで寿司がはやることはないのだな。よかった。
771世界@名無史さん:2007/03/04(日) 01:37:12 0
>>768
ヴァルナは「色」という意味だが、もとは肌の色のことなのかもな。
だとすれば元祖アパルトヘイトだったわけか・・・
772世界@名無史さん:2007/03/04(日) 05:02:34 0
マジレスすればな、インドはカースト制によって一つの巨大なマニファクチュアカントリーを形成してるの。
それは周辺国との対立が多すぎて外国の部品に依存することが危ぶまれたからだ。
そのためにインドは幸か不幸かスリッパから核兵器まで自国で作ると豪語する独立国になったわけだ。
そういうわけだからカースト制を無くせば大きな混乱が生じるので無くせないというわけだ。
773世界@名無史さん:2007/03/10(土) 17:21:05 0
インド以外の周辺国ではカースト状況はどんななんだろう。
ネパールやスリランカ、
そして建前上は平等を謳う回教国のパキスタンやバングラデシュ、モルジブ・・・
774世界@名無史さん:2007/03/10(土) 19:19:41 0
阿郁王の時代とか、外来系王朝の時代(クシャン王朝、デリースルタン諸王朝)の時代に
カースト制はしばしば崩壊してるんだよね。
で、安定期に再構築。
階層間で全く混血が無いとかいうわけではないんだよね。
775世界@名無史さん:2007/03/12(月) 17:10:25 0
実際どの位の割合なんですか?
バラモン
クシャトリア
バイシャ
シュードラ
776世界@名無史さん:2007/03/15(木) 16:33:28 0
この前たかじんの番組でインド人がいっていたとおりインド人はほとんどがバラモンです
http://www.aa.tufs.ac.jp/~hishii/graph/Image17.gif
http://www.aa.tufs.ac.jp/~hishii/graph/Image18.gif
777世界@名無史さん:2007/03/16(金) 21:55:29 0
カーストが高ければ白人っぽいの?それとも違う?
778世界@名無史さん:2007/03/16(金) 23:51:14 0
あのうそ臭いインド人の言った事は正しかったのか…
779世界@名無史さん:2007/03/16(金) 23:58:43 0
ってことは宮崎も三宅も知ったか?
780世界@名無史さん:2007/03/17(土) 00:08:59 0
アジア大会出るインド人とかみんな身分高い?
インドって結構アマボクシング強いんだけど
違う身分の2人が戦うことあんのかな。
なんか身分の下の者が上のものを殴って倒すとかってあり得るのかなと。
781世界@名無史さん:2007/03/17(土) 06:09:47 0
>>780
むしろボクシングとかしてるのは身分低い連中。身分高い連中は肉体を使うことを
蔑むし。
782世界@名無史さん:2007/03/23(金) 21:35:31 0
焼肉屋バラモン
783世界@名無史さん:2007/03/24(土) 22:31:19 0
バラモンは祭祀を司る
784世界@名無史さん:2007/03/25(日) 16:24:31 0
>>781
ただし貴族のスポーツとして紹介されたテニスやポロや乗馬やクリケットは
高位カースト出身の選手が多いそうな。
785世界@名無史さん:2007/04/05(木) 23:55:45 0
半陰半陽とかはどうなるの
786世界@名無史さん:2007/04/09(月) 10:49:18 0
差別って言うか、非文明社会ではこれが当然の社会構造なのだと思う。
野生でもライオン・シマウマ・植物とピラミッド型の階級が出来上がってるし。
787世界@名無史さん:2007/04/09(月) 11:36:06 0
結構、下克上があるし、な。
王朝の始祖なんかは、奴隷身分からの成り上がりばかりだし。
788世界@名無史さん:2007/04/09(月) 14:40:24 0
ところで未だにまともなオリンピック選手がいないインドって可哀想ス
若いインド人でも腹筋なかったよ
789世界@名無史さん:2007/04/09(月) 14:44:50 0
そんなインドで識字率100%というパンジャブでも有り得ないことができた不思議の南国州ケーララを語ろう

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html


791世界@名無史さん:2007/04/10(火) 22:23:48 0
>>776
それは、バラモン村じゃないのか?。
792世界@名無史さん:2007/04/18(水) 18:52:33 0
高カーストでもモンゴロイドとか混じってるの?
793世界@名無史さん:2007/04/18(水) 19:56:03 0
高カーストほど白人の血が濃い。
794世界@名無史さん:2007/04/18(水) 20:54:29 0
白人の血が濃いって事はモンゴロイドとかドラヴィダ系との混血は皆無なの?
795世界@名無史さん:2007/04/18(水) 20:58:21 0
>>775
古い話だが昔読んだ本では
ブラーフマナ 4〜5パーセント
クシャトリア 3〜4パーセント
バイシャ 2パーセント
シュードラ 51パーセント
不可触民 23パーセント
異教徒15パーセント

になっていた。
山際素男の本ね。
ただ山際氏のインタビューした相手の主張によると不可触民は3割を超えていて
政府がそれを隠蔽してるんだそうだ。
796世界@名無史さん:2007/04/18(水) 21:04:33 0
人口爆発する場合、下層階級の増加率がものすごいことになるのは洋の東西を問わないので、
アンタッチャブルはものすごい割合で増えていっているはず。
797世界@名無史さん:2007/04/19(木) 20:38:52 0
> 山際素男の本ね。

ダメダメ。この人の数字は信用しちゃダメ。
仏教徒(アンベードカル系)も1億人こえてるが、
政府が隠蔽してるんだそうだ。

根拠もなくなおかつ自分に責任もなく
(根拠は彼らがそう吹いてるのを聞いただけ)、
陰謀論を語るような人間は学者ではないよ。
798世界@名無史さん:2007/04/20(金) 03:01:16 0
フランス革命前の三部会を連想するとわかりやすい
第一身分:僧侶=バラモン
第二身分:貴族=クシャトリア
第三身分:ブルジョワ=バイシャ
この下にブルジョワに雇われて働くプロレタリアート=シュードラが来る

で、インドの場合は更にその下にカーストに入れてもらえない者
すなわち不可触賤民が人口の2〜3割もいるわけだ
ムスリムや仏教徒も元は不可触賤民だった可能性が高いから
そういうのも入れたりパキスタンやバングラデシュまで含めると
インド亜大陸全体の人口の半分はその連中かもしれない
799世界@名無史さん:2007/04/20(金) 07:30:08 0
カースト制は全員に職がまわっていいじゃないか。
だいたいインドのカースト制を破壊したイギリスだって
いまだに王侯貴族とそれ以外のカースト制をしいてるじゃないか。
インド世界はイギリスが来て混乱させるまではうまくいってたんだ。
インド中を混乱に陥れたポルトガルとイギリスは死ねばいい
800世界@名無史さん:2007/04/20(金) 13:39:07 0
ムスリムはローカーストっていうけど
ムスリムが支配者だったムガル帝国時代とかはどうなの?
801世界@名無史さん:2007/04/20(金) 14:06:07 0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
802世界@名無史さん:2007/04/20(金) 14:07:23 0
>>800
ローカーストではなく、カースト制度の外にいるのでアウトカースト。

カーストの高低が必ずしも権力に対応してるわけじゃないんだよね。
貧乏なバラモンもいれば低カーストからのし上がるやつもいるし。
たしかマラータ同盟の初期の指導者は低カーストからクシャトリヤに
なってたはず。
803世界@名無史さん:2007/04/20(金) 14:45:07 0
>>802
イギリス統治時代も同じか。
アウトカーストやローカーストの支配に服するのは
ハイカーストにとってはやはり屈辱的なのかな?
804世界@名無史さん:2007/04/20(金) 15:01:24 0
>>797
読んだ印象としては同感だが

山際の主張は不可触民三割の方
山際が政府が主張しているとしてる数字が23パーセント
805世界@名無史さん:2007/04/20(金) 15:28:48 0
>>803
シーター・ラームっていうバラモン村出身の東インド会社兵の自伝を以前読んだけど
その人はイギリス人将校や兵士の勇敢さなどは素直に尊敬してたよ。
一緒に食事をとったりすると身が穢れてしまうのでそういうのはかなり嫌がってたが。

戦争中に遊牧民から飲み水をもらったりムスリムの捕虜になったりするたびに
一時的にアウトカーストになってしまい、そのつど僧侶に大金を払って清めの儀式を行ない
カーストに復帰しなければならないようだった。
あと盗賊にさらわれてアラブ人の情婦にされていたラージプートの女性を助けて
後に結婚しているが、その女性も金を払って儀式をすれば元のカーストに戻れたらしい。
806世界@名無史さん:2007/04/21(土) 21:38:32 0
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。
807世界@名無史さん:2007/04/22(日) 00:11:40 O
↑有名なコピペ乙
808世界@名無史さん:2007/04/22(日) 08:18:55 0
インド人は自国を植民地にしてアヘンまで栽培させてたイギリス人を
めちゃくちゃ尊敬して慕ってるよね。その一方、インパールで死闘を
繰り広げた日本人をものすごくバカにしてる。彼らは一般的に宗教に
熱心といわれているけど、それはイギリス・おカネ教なんじゃないの?
809世界@名無史さん:2007/04/22(日) 11:15:22 0
それは日本人も同じじゃん。
白人にはへいこらするがアジア人にはえらそう。

白人にへつらう、卑屈になるのは有色人種全体の傾向だと思う。
810世界@名無史さん:2007/04/22(日) 12:02:42 0
>>808
インド人は日本人をバカにしてはいませんよ
イギリス人も日本人もインド人から見れば「外国人の旦那」です
カースト外の存在ではありますが
バイシャとシュードラの間くらいに位置づけられます
身分的には高くないのですがお金を持っているので尊敬は受けられます
もちろんヒッピーとかリュック背負って歩いてるようなのは別です

会田雄二の『アーロン収容所』を読むと
当初いたイギリス兵が帰国してインド兵の補充が多くなると
「おいインド」「なんですかマスター」なんて
どっちが看守でどっちが捕虜かわからないような状況に
811世界@名無史さん:2007/04/22(日) 12:41:26 0
イギリス支配で奴隷根性が染み付いていたのか・・・
812世界@名無史さん:2007/04/22(日) 12:43:58 0
ポルトガル人に対してはどうなんだろ?
813世界@名無史さん:2007/04/23(月) 22:23:02 0
>会田雄二の『アーロン収容所』を読むと

おまえ、いいの読んでるな。
白人の奴隷(捕虜)に対する考え方がわかっただろ?

>バイシャとシュードラの間くらいに位置づけられます

これは微妙だな。
何を根拠にそういうのか?
814世界@名無史さん:2007/04/24(火) 00:42:05 0
>>813
根拠は中尾佐助氏の著書によります
学生時代ポナペ島の民俗調査に参加、卒業後大興安嶺を踏査し
粛親王家の庭園顧問を経て終戦後華北を放浪して帰国
海外渡航が認められると真っ先にヒマラヤの調査に出向き
その後日本人として初めてブータンに入ったりアフリカ調査の末
『栽培植物と農耕の起源』で西洋流とは全く異なる農耕起源論を展開
これに上山春平氏や佐々木高明氏が飛びついて作り上げたのが
よく知られる照葉樹林文化論です

中尾氏はヒマラヤのポーターに零落したバラモンが混じっていたのを観察
野営地に着くとポーターたちはまず1人用のメシを炊きバラモンに捧げる
それから全員分のメシを炊き食べる
バラモンは尊敬されているが決して皆の輪には入れない
これを上に向かっての差別、「上方差別」と呼んでいます
815世界@名無史さん:2007/04/24(火) 00:58:16 0
>「上方差別」

聖別っていうのだ。
816世界@名無史さん:2007/04/24(火) 01:03:55 0
> ポーターたちはまず1人用のメシを炊きバラモンに捧げる

下位カーストが作ったメシをバラモンが食う図式が
なんかおかしいけど、どうなってんだろ
817世界@名無史さん:2007/04/24(火) 08:57:07 0
うむ。一番禁忌とされてることだな。
818世界@名無史さん:2007/04/24(火) 21:48:47 0
牛の尿で生徒お清め
http://news.ameba.jp/2007/04/4390.php
819世界@名無史さん:2007/04/25(水) 16:44:37 0
雑誌「文化人類学」だたかでネパールのヒンズーのところで
「日本人」というカーストでおし通したって話があったような
820世界@名無史さん:2007/05/03(木) 08:02:32 0
カーストは元々支配者が自分のDNAを受け継ぐ子孫を支配者にさせたい為に、
できた制度

徳川時代の制度と同じさ

宗教に名を借りた支配者の血族支配の洗脳システム
821世界@名無史さん:2007/05/03(木) 12:52:29 0
【インド】牛の乳をしぼらなかった使用人、首をはねられる
1 :VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 @一等書記官φ ★ :2007/05/03(木) 03:55:39 ID:???0 ?PLT(22101)
 インド東部ジャルカンド州の男性が、牛の乳をしぼらなかったという理由で雇用主に首をはねられてしまった。

 近隣の住民たちは金曜日、ウペンドラ・ヤダヴさんが怒った雇用主に自宅から引きずり出されるのを目撃した。

 警察によれば、ヤダヴさんが刀で首をはねられるとき、雇用主の父親と兄弟が彼を抑えつけたそうだ。
 雇用主は殺人罪で起訴されている。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081178039662.html

|゚Д゚)まさに首にされましたな
822世界@名無史さん :2007/05/03(木) 16:02:20 0
インドの人は苗字でカーストが分かると聞いたことがあるのですが、
本当ですか?
823世界@名無史さん:2007/05/04(金) 09:39:54 0
イギリス帝国の一領土となったときに
イギリス人はやっぱりブラフマンになったのだろうか?
824世界@名無史さん:2007/05/04(金) 14:15:34 0
>>822
カーストとは違うが出自と苗字について
シーク教徒は皆シンを名乗るが、南インドのカルナータカ州にもシン姓がある
白人でシンならシーク教徒、黒人でシンならカルナータカ出身だな

>>823
上にもあるようにイギリス人は「外国人の旦那」に過ぎない
825世界@名無史さん:2007/05/04(金) 15:55:14 0
Singhは中世にラージプートが名乗りだした姓だ。
シーク教徒がSinghを名乗るのは、パンジャーブに
ラージプートが多く、そいつらがシーク教徒になったから。

ラージプートがいるのはパンジャーブに限らないし
カルナータカだけとも限らない。
どっちかというと西インドよりに多いけど。
826世界@名無史さん:2007/05/15(火) 02:51:49 O
職業が姓になってるよ。
再下層カーストは。

例だけど 葬式○子、 トイレ掃除太郎みたいな感じ。
827世界@名無史さん :2007/05/16(水) 17:36:12 0
職業が姓なんですね〜。
と言うことは職業はカーストで決まっているので、やはり姓でカーストが分かると言うことでしょうか?
たびたびスミマセン。
あと、職業が姓と言うことは職業の変更は出来ないってことですか?
先日インドで知り合った人は今はホテルのマネージャーですが、以前はコックをしていたと言ってました。
828世界@名無史さん:2007/05/17(木) 00:23:32 0
>>827
インドには調理カーストがあって
それ以外の人は不特定多数に供する料理の火を扱うことはできない
あるカーストに属する人々のための食堂でもその食堂の経営者家族が
できるのは材料を洗ったり切ったりマサラを調合したりするところまで
結婚式は花嫁の自宅ですることが多いが家族ができる範囲は上に同じ
829世界@名無史さん:2007/05/17(木) 16:56:15 0
>>802
て事はムガルの皇帝と高カーストの女性との間では婚姻は成立しなかった?
830世界@名無史さん:2007/05/17(木) 21:24:16 0
イスラム法的には問題ない。
831世界@名無史さん:2007/05/19(土) 19:48:44 0
て事は婚姻が成立したことはかなりあるの?
832世界@名無史さん:2007/05/20(日) 05:53:42 0
>>830
そうでもないだろ
インド社会では、仏教徒・イスラム教徒も一種のカーストとして扱われる
ヒンズーは成員がカーストを出たり、他のカーストと結婚することを許さないから
イスラムが優勢な地域でなければ、イスラム教徒との通婚は伝統的に言えばありえない
ヒンズーが優勢な地域では、イスラム教徒と位置づけられたカーストがあると考えればよい
833世界@名無史さん:2007/05/20(日) 09:13:16 0
インド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
834世界@名無史さん:2007/05/23(水) 15:08:32 0
実際にあったかどうか知らないし、イスラム法って言っても学派・地域・時代・社会背景によって解釈が分かれるようだけど
通俗的理解としては多神教徒とムスリムとの結婚は無理じゃ?
835世界@名無史さん:2007/05/30(水) 18:25:56 O
インド人に名前聞くと大体が姓を名乗らないね。素性がばれるから。最も日本人に名前いってもわからんだろうけど。 売春カーストなんてのもある。初潮を迎えたら客をとる。
836世界@名無史さん:2007/05/31(木) 17:40:50 O
顔を見せてはいけない最低カーストもある。
837世界@名無史さん:2007/05/31(木) 18:55:57 0
不可触民とか、小学校のイジメみたいなもんを国家レベルでやってるんだからなあ。
「きゃー、触っちゃたー、えんがちょ〜」とか、大の大人がやってる所を想像すると
情けなくなるな。
もうちょっと成熟しろよ、インド人。
838世界@名無史さん:2007/05/31(木) 22:02:00 0
それはイギリスが侵略して現地のインド教を大混乱させたあと。
839世界@名無史さん:2007/06/01(金) 02:19:21 O
カーストから離脱するのは日本人を騙して結婚するしかないのさ
840世界@名無史さん:2007/06/05(火) 18:22:28 0
>>834
イスラム教徒との婚姻は成立したのか?
841世界@名無史さん:2007/06/08(金) 03:37:42 O
 サブカーストだけで2千あるつうからなぁ
日本に来てるのは聞いたらクシャトリアが多いらしい
842世界@名無史さん:2007/06/08(金) 10:08:56 0
アーリア系のバラモンってどのくらい居るの?
テレビでみたバラモンはドラビダぽかったけど
ドラビダのバラモンなんているのか
インドでアーリア的といえるのはゾロアスター教徒だけでは?
843世界@名無史さん:2007/06/08(金) 10:13:58 0
バラモン=イギリス人
クシャトリア=アメリカ人
バイシャ=日本人
シュードラ=インド人
アンタッチャブル=下位インド人

現在のインドはこんな感じだよ
844世界@名無史さん:2007/06/08(金) 19:56:01 0
>>842
南インドに行くと高位カーストでも黒い人が多いよ
おそらく最初に来た人たちが男ばかりで現地の豪族から配偶者を得たのでは
2代目は半分、3代目は4分の3、4代目は8分の7ドラヴィダの血になる

日本でも平泉の藤原3代のミイラ
初代は内地人、2代目はハーフ、3代秀衡はほとんどアイヌ的な容貌
845世界@名無史さん:2007/06/09(土) 08:19:51 0

インド人は何であんなに肌が黒いの?

黒人と間違えそうになるぐらい肌が黒い

インド人は肌が黒くて気持ち悪い
846世界@名無史さん:2007/06/09(土) 08:50:01 0
>>845
 個人差というものを理解しないのか? アメリカ人は皆、白いのか?
847世界@名無史さん:2007/06/09(土) 12:19:30 0
>>844
3代目別にアイヌ的じゃないような?普通の日本人の顔。
848世界@名無史さん:2007/06/09(土) 12:51:18 0
>>847
レントゲン写真で骨格を調べるとそうだったんだよ
849世界@名無史さん:2007/06/09(土) 18:36:54 0
平泉の藤原氏は京都の本物藤原氏と代々姻戚関係だったと記憶しているが、側室もいたんかな。
850世界@名無史さん:2007/06/09(土) 19:55:19 O
日本にきていて気取ってるインド人は黒いのいるぞ 赤坂辺りで見るがワキが臭い
851世界@名無史さん:2007/06/11(月) 14:05:31 0
>>848
ソース。肖像画とかミイラとか普通の日本人だったよ。
852世界@名無史さん:2007/06/11(月) 15:35:58 0
みんなのパワーをオラに分けてくれ!

革命家チャンドラ・ボース
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=4859

現在十票。たった数十人の善意で幻の名著が復刻されるんだ。
たぶん文庫だから、財布にも優しい!

いやマジでお願いします( ̄人 ̄)頼む!
853世界@名無史さん:2007/06/17(日) 22:14:10 0
844 :世界@名無史さん:2007/06/08(金) 19:56:01 0
>>842
南インドに行くと高位カーストでも黒い人が多いよ
おそらく最初に来た人たちが男ばかりで現地の豪族から配偶者を得たのでは
2代目は半分、3代目は4分の3、4代目は8分の7ドラヴィダの血になる


有名なシャマラン監督は同なんですかね
顔はアーリア的ですがインド南部出身ですよね
854世界@名無史さん:2007/06/19(火) 19:50:42 O
シャラマンって名前はバラモンの名前だよ。
855世界@名無史さん:2007/06/20(水) 00:44:34 0
それって北インドではシャルマと発音するやつか?
ウディートが南ではウディータになるようなもん?
だとすればサンスクリットっぽい発音方だね
856世界@名無史さん:2007/06/22(金) 21:19:28 0
先代のインド大統領K. Raman Narayanan氏、不可触民カースト出身だけど
ラーマンとかナラヤランってバラモンっぽいよね。
ナーラーヤナってヴィシュヌの別名だよね。フルネームは
Kocheril Dalitham Kachra Malabari Raman Narayanan Kutty Sark
だから、これって諡みたいなもん?ダリットとかも入ってるし。
857世界@名無史さん:2007/06/23(土) 01:28:18 0
差別大国の人間がなんか吠えてるぞwww
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0128-00003.htm
858世界@名無史さん:2007/06/25(月) 16:35:58 0
アメリカ人でも、黒人に、Kingとかいうファミリーネーム多いでよ。
859世界@名無史さん:2007/07/15(日) 17:42:41 0
奴隷農場の主人が遊び半分で姓を決めた例も多いそうな。
860世界@名無史さん:2007/07/15(日) 18:41:37 0
>>856
カーストが嫌い、もしくは情のあるバラモンのひとが名前をあげたかもしれない。
アンべートカルもバラモンの名前だけどこれは通っていた学校の先生がくれた名前だそうだ。
カーストは苗字でバレバレだからね。
861世界@名無史さん:2007/07/17(火) 19:34:33 O
ネパールは特にひどいね。だから日本人と結婚したがるんだね。
862世界@名無史さん:2007/08/01(水) 01:28:56 0
しばしば『インド人はイギリス人を尊敬している』みたいな俗信が見られるけども、
そんな傾向まったくないすよ。高教育層なんかだと、イギリスなんてほとんど眼中なしっていうか、
西洋はアメリカ以外その他大勢みたいな見方が一般的。
863世界@名無史さん:2007/08/01(水) 08:03:21 0
世界史版住人的には、そのインド人のイギリス人に対する敬意の存在の期待だとか
アメリカ人のヨーロッパ人に対する敬意の存在の期待だとか、そういうロマンを求めてしまうのは仕方ないことだけども、
まあ現実そんなもんだよな
864世界@名無史さん:2007/08/01(水) 08:07:53 0
てかなんで顔みただけで大体どのくらいの身分かが分かるの?
日本人は顔見ただけで、部落民とか在日だとか分からないのに
865世界@名無史さん:2007/08/01(水) 08:39:26 0
wakaruyo
866世界@名無史さん:2007/08/01(水) 09:15:01 0
>>864 釣りか?
部落民も在日も、顔見りゃすぐ分かるじゃん。w
867世界@名無史さん:2007/08/01(水) 09:47:32 0
部落の人は地域によってはわからないよ。
在日の人は確かに大半はわかるけど、わからない人もいる。
鄭大均さんとか一見じゃ絶対わからないでしょ。
868世界@名無史さん:2007/08/02(木) 16:11:40 0
>>862
世代差もあるんじゃねの?
英統治を直接経験した世代はまた思うところありそうだが・・・・・・・・・・・
869世代@名無史さん:2007/08/02(木) 18:24:32 0
それ以上にインドで面白いのは
19世紀のイギリス英語がインド英語として残ってることだよ
870世界@名無史さん:2007/08/03(金) 07:22:53 0
部落の場合は、血縁集団ではなく地域集団だからね・・。

出て行く住民と入ってくる住民があって、江戸時代の頃とは
ほとんど入れ替わっているらしい。

つまり、差別の根拠がほとんどないわけだ。部落運動家側
が差別を故意に固定している、という側面がある。


871世界@名無史さん:2007/08/03(金) 07:45:21 0
部落運動家ってなんでヤクザしかいないの?
左翼とか右翼ってヤクザの下部組織にしか見えないんだが。
872世界@名無史さん:2007/08/03(金) 07:49:00 0
>>870
>江戸時代の頃とはほとんど入れ替わっているらしい。

これまた斬新な新説ですな。
できれば検証可能な出典を教示してもらえますかね。
今時新左翼系(ex.解全連)でもそんなこた言いませんが。
873世界@名無史さん:2007/08/03(金) 11:05:21 0
>>870は絶対に部落民。
自分達の本来の出自を外へずらしたいか或いは隠そう隠そうとする魂胆が見え見え!w
874世界@名無史さん:2007/08/03(金) 13:07:46 0
つか今時部落であーだこーだ言う奴のほうが白い目で見られ差別されそうだが
875世界@名無史さん:2007/08/03(金) 20:41:35 0
ふん。世の中そんな建前・綺麗事だけで動いてなどいない。w
現実は
そんな甘くない。
物事を知らな過ぎだよアンタ。
876世界@名無史さん:2007/08/04(土) 02:28:40 0
部族を名乗るヤクザがうざいのは知ってるが
877世界@名無史さん:2007/08/04(土) 12:06:56 0
現代の資本主義とは、「利権主義」にほぼ等しい。
被差別階級の生まれであることすら、利権に変える錬金術がある。
金のなる木に育てる魔法がある。
インドの被差別カーストの連中に、日本のエセ部落解放運動のノウハウを教えてやれ。
878世界@名無史さん:2007/08/04(土) 15:53:14 0
利己じゃね
879世界@名無史さん:2007/08/04(土) 20:49:48 0
ハンドルを右に
880世界@名無史さん:2007/08/07(火) 19:50:18 0
Brahmins in India have become a minority
http://www.youtube.com/watch?v=P7Xgc4ljHKM
881世界@名無史さん:2007/08/08(水) 00:05:29 0
>>880 それってマイノリティーでも何でもなくて、実は確実に全人口の3割は占める巨大な貧困層ってことじゃんか。
それだけでも、単純計算で日本の人口の3倍近い膨大な貧民が存在するってわけで、、
こりゃ大きな社会問題だよ〜。
被差別最低カーストの賎民クラスのみならず、最上位のブラーマンでさえ
カーストでは上位でも実態はカツカツの生活かよ。本来の生業であるはずの僧侶の仕事もパートでしか使ってもらえず、
それでは食えなくて便所掃除で糞の掻き出しや車夫や人夫か。。悲惨だな、おい。
1ルピー = 3円としても 一月に1000円未満の生活なんて、一般的インド人の生活レベルとくらべても1/10〜1/20くらいか?
メッチャ貧乏じゃん。国にも見離された棄民も同然。
彼らの運命? 
少なくともこれだけは言わせてくれ。→ 彼ら自身の信じる神は彼らを救うことはないだろう。
カーストで差別社会は作るわ、貧困は救えないわ、不気味な像や迷信を信じて恥じないわ、
・・やっぱヒンドゥー教ってただの邪教でしかないわな。
882世界@名無史さん:2007/08/08(水) 01:08:42 0
『週刊東洋経済』 2007年8月11・18日合併特大号

この経済本がすごい!2007上期決定版
夏に差をつける経済・経営書ベスト100

経営者が薦める夏の必読書/すべてを疑うことから本当の認識が始まる
伊藤忠商事・丹羽宇一郎会長
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/0811/index.html


ここで丹羽宇一郎会長が勧める本の中に、
『誰も知らなかったインド人の秘密』 (パヴァン・K・ヴァルマ著)がある。
インド人外交官の赤裸々な告白なのだが、インド人には利他精神がなくて、
弱者には無関心、周りにゴミが落ちていても、人が倒れていても無関心。
自分の上と下に階級線を引こうとするんだって。その代わり、弱音を吐かず我慢強い。
江戸時代の日本の国学者だったか、中国の儒教道徳について、中国人にはそれが
ないから強調されるのだ、と主張したけど、同様に、インドに仏教が生まれたのも、
インド人に利他心がないから、それが強調されることになったんだろうな。
というわけで、インドが将来、個人レベルで活躍することになったとしても、それだけで
終るだろう。中国の将来もそうなんじゃないか?
883世界@名無史さん:2007/08/08(水) 11:42:33 0
あー、その本面白かったわ
『誰も知らなかったインド人の秘密』
884世界@名無史さん:2007/08/08(水) 11:45:40 0
そもそも仏教って他者救済を主張する宗教じゃないじゃん。

欲望の放棄を求めるだけで。
885世界@名無史さん:2007/08/08(水) 15:08:35 0
>>884
それは小乗(上座部)仏教の方だろ。
大乗は利他心がメイン。
886世界@名無史さん:2007/08/08(水) 17:25:28 0
大乗はある意味仏教ではないからな
887世界@名無史さん:2007/08/11(土) 00:02:32 0
大乗的な考えは釈迦の思想には全然ないとまではいわないまでも、非常に薄いよなぁ。
888世界@名無史さん:2007/08/11(土) 00:51:07 0
全てを捨て己を律し って、やっぱコレでしょ?仏教は。
そうするとジャイナ教との違いがよくわからなくなってくる。精進料理云々とか。
889世界@名無史さん:2007/08/11(土) 11:58:32 0
仏教というものを、わかりやすく短文で教えてください。
890世界@名無史さん:2007/08/11(土) 12:42:48 0
宗教というより健康法

世は無常である→無常であるものに執着すると苦が生まれる→執着を捨てれば苦しまない
891世界@名無史さん:2007/08/11(土) 14:55:22 0
それ道教だろボケカス
892世界@名無史さん:2007/08/11(土) 14:57:34 0
下手な釣りですね
四諦のある道教って…?
893世界@名無史さん:2007/08/11(土) 15:09:02 0
ググればよくねー?
まあ四諦は根っこっすね。
894世界@名無史さん:2007/08/11(土) 15:10:38 0
カトリックやらギリシャ正教やら欧州で発展したキリスト教も
イエスの時代の教えとは別物だし
シーア派なんてマホメットのイスラムとはまるっきり違う
895世界@名無史さん:2007/08/11(土) 16:24:22 0
同じインド人でも弱者救済、喜捨をイスラム法で義務付けられてるムスリムやクリスチャンは
ヒンドゥーインド人とはまた違うのかね。
896世界@名無史さん:2007/08/11(土) 18:30:10 0
なぜ日本人のインド人に対するイメージって
ヒゲにターバンのシーク教徒スタイルが多いの?
897世界@名無史さん:2007/08/11(土) 19:01:23 0

それ、カレーのおじさん じゃないか。(^^)
インドカレーといえば、ステレオタイプ的にそのイメージ100%だったな。子供の頃。
898世界@名無史さん:2007/08/11(土) 19:26:05 0
>>896
シーク教徒は学力優秀で、軍人や官吏として国外で活動する機会が多かったから。

国際的にインド人→ターバンになった。
899世界@名無史さん:2007/08/12(日) 10:31:57 0
ふつうに「ポークカレー」とか「ビーフカレー」なんてのを
作れれるのがシークしかいなかったから、
日本において
インド=カレー=肉を入れたやつ=シーク教徒=インド人
になっただけじゃないの?
900世界@名無史さん:2007/08/12(日) 13:44:17 0
作れれる ってどこの方言?
901世界@名無史さん:2007/08/12(日) 14:12:37 0
>>900 どうやら東日本一帯の低学歴DQN方言。w
始まりは誤用や近隣方言とのいいかげんな接触から発生したと思われる。
案外、底辺社会では広まりつつあるのかもしれない。(その他;行けれる・・等々etc.)
東京練馬・板橋でも聞かれる↓
実際身近な例だと、見るからにいかにも頭の悪そうなガキとか
オバちゃんあたりが使っていたりするのを目撃したこと数度。
 ・・確実に言えるのは高学歴の人間は絶対に使わない。
902世界@名無史さん:2007/08/12(日) 14:16:18 0
「ら抜き」言葉と「れ足す」言葉
903世界@名無史さん:2007/08/12(日) 14:17:11 0
殺生を嫌うジャイナとかパールシーって国内の一部で有力だけど
シークと違って国外じゃああんまり有名でもないよね。
商業に従事してても国外に出ないから?
904世界@名無史さん:2007/08/12(日) 15:14:04 0
>ジャイナとかパールシー 
そもそも国外になど出る必要もない富裕層が多い。
905世界@名無史さん:2007/08/13(月) 19:13:34 0
インドから分離したパキスタンのパシュトゥン人やバローチ人は
まぎれもなくアーリア系だけど
インド本国はどの階級もアーリア系にはみえないね
906世界@名無史さん:2007/08/13(月) 21:09:06 0
アーリアンが肌の色で決まると思ってる?
907世界@名無史さん:2007/08/14(火) 10:43:37 0
感想につっこむな
908世界@名無史さん:2007/08/18(土) 17:36:43 0
>パシュトゥン人やバローチ人

そもそもインド文化圏ではない。
909世界@名無史さん:2007/08/18(土) 19:52:58 0
>905
ヒンドゥ教徒には、いつのころからか「黒い水(外洋)を
越えてはいけない」という禁忌があって海外には出にくかった。

スィク教徒にはそういう禁忌がないからどんどん海外に出ていった。
だから海外で「インド人」というとスィク教徒の姿が代表的になって
しまったわけ。
910世界@名無史さん:2007/08/18(土) 20:23:03 0
>>909
> ヒンドゥ教徒には、いつのころからか「黒い水(外洋)を
> 越えてはいけない」という禁忌があって海外には出にくかった。

そういえば古代ペルシアの神官階級も、「海を越えてはならない」ってタブーがあったらしいね。
その辺の思想の根は一緒っぽいな。
911世界@名無史さん:2007/08/18(土) 20:57:36 0
>>909-910 だとするなら
インドネシア・バリ島のヒンドゥー教は何処から来たんだよ!?w
インドとはずいぶん離れてるよな!w
912世界@名無史さん:2007/08/18(土) 21:07:25 0
黒い水を越えてはいけないとか初めて聞いた
913世界@名無史さん:2007/08/18(土) 21:46:25 0
女王様のお水はいいのか?とかなに言ってんだ、オレ
914世界@名無史さん:2007/08/18(土) 22:43:46 0
>911
だから少なくとも古代ではそうではなかったはずなのに
近代には「いつの間にか」そういう禁忌ができてた、ってことだよ。
915世界@名無史さん:2007/08/19(日) 01:30:36 0
アメリカは建前上みんな平等、誰にでもチャンスはある、としてるけど
現実は人種差別国家だから問題が絶えないわけで。
最初から宗教で俺とあいつは違う人間、関わることすら有害、と
決め付けられてしまえばある意味諦めがつくw

社会全体の安定を図るという観点からは、案外優れた人種政策だったのかもしれない
916世界@名無史さん:2007/08/19(日) 18:16:42 0
上に立ってれば、と個人的に加えておきたい
917世界@名無史さん:2007/08/19(日) 19:55:47 0
>>909−914
インド洋貿易がイスラム教徒のネットワークに独占され、
ヒンズーは締め出されたのでは?
918世界@名無史さん:2007/08/22(水) 18:48:32 0
Pinkyという名前のインド人はクリスチャンですか?
919世界@名無史さん:2007/08/22(水) 19:03:02 0
>>918
ヒンドゥーにもいるよ。
日本にもいるじゃん。英語の名前を漢字にして子供につけるバカ親が。
暴走族かっちゅーの
920世界@名無史さん:2007/08/23(木) 00:46:48 0
インド人は名字からカーストが分るというが、一部の名前からは
親がバカかどうかも分るってこったな
921世界@名無史さん:2007/08/23(木) 01:04:42 0
日本は近年球速にバカ化が進んでるってことだな
天使(えんぜる)とか付けた奴がいるらしい
922世界@名無史さん:2007/08/23(木) 01:17:01 0
>>921
昔はシャブの力でも借りなきゃ「悪魔」とか付けられなかったのにな。
素面でラリれるほどの前頭葉だということか・・・
原因は何だろう?




プリオンか?
923世界@名無史さん:2007/09/18(火) 03:17:13 0
いや、日本人は周囲がラリってたら
自分もラリってる方が正しいと思う

恥かしい名前けっこう増えてるからな
924世界@名無史さん:2007/10/02(火) 22:07:58 0
【インド】女性教師、宿題忘れた女子生徒を罰として全裸にし、クラスメートにブーイングするよう命令[071002]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1191277463/l50
925世界@名無史さん:2007/10/02(火) 23:36:58 0
>>925
「またお前は騙された訳だが」を期待して踏んだ
926世界@名無史さん:2007/10/03(水) 18:39:31 0
法律で禁じても東アジアは学歴カースト社会であるのと同じ
927世界@名無史さん:2007/10/04(木) 23:27:52 0
賢いつもりもお子茶馬が何やらまくしたてると
確かにこんなスレみたいな感じよね。お恥ずかしいこと。。
928世界@名無史さん:2007/10/04(木) 23:45:19 0
>922

あの悪魔君事件のせいで、ドキュソ親どもが

「そうか、こんな名前でも認められる可能性があるんだ!」

と、要らぬ知恵をつけてしまったからな・・・
929世界@名無史さん:2007/10/05(金) 17:59:44 0
印度人が旅行者貶めて喜ぶのは
過度期の大国内にあって、生存をかけた意識の変革をかけたものでもあるし
自分たちのポジションだって普通自覚してるから
変な頭の弱い旅行者が、出る幕ないのにどいつが恥だのヘッタクレのとのたまうこととは
ちょっと違いますし
高い宗教概念もともなってか、それほどしつこくはない。
このていどでストレスをうけてちゃ生きていけない土壌ですからね。
ではではwww笑00
930世界@名無史さん:2007/10/05(金) 18:18:48 0
たいていのインド人自身は、自分たちの偏見や先入観からは目をそむけられないでしょう

問題は、海外の有識者たちが手出しできるうちに
改善の余地のあった側面への責任を放棄して
インドを惰性的幻影的存在として楽しんでしまった怠慢のシワ寄せを世界は経験しなければならないにすぎない。
931世界@名無史さん:2007/10/05(金) 18:22:00 0
インドのテンションですか>>>

なにもかもすっとばしてるようなナニなので、やられるサイドにとっては大変でしょうね。
932世界@名無史さん:2007/10/06(土) 19:40:11 0
日常的ですらあるインド社会におこる理不尽に問題を重ね合わせる意図があるにしろ
旅行者苛めって、確かにちょっと立場的に余裕のあるインド人欲求不満体質者にとってはかっこうの
爽快ネタなのかも。自分の地域内ではあまり派手なことはできないものだからここぞとばかりに。
ソイツが居なくなれば、共同社会内でもなにげに苛めや嫌がらせの類をなにげに追求する人々のパターンでぇw

933世界@名無史さん:2007/10/06(土) 19:47:24 0
たいていのインド人は神さまのほかはなにも信じてないよ。
へんな社会だもん、。
ワケわからないことをかくかくしかじかと
押し付けるのは搾取者系の性格悪いあほ。
934世界@名無史さん:2007/10/06(土) 20:22:00 0
インドの旅行記でやたらよくあるエピソードなのだが、旅行者が金持ちの高位カーストの人間と仲良くなって
その人にドライブに(無論運転手付き)連れていってもらい、田舎道をものすごいスピードで爆走してて
「こんなスピード出して大丈夫なのか?」と思っていると案の定人をドーーーーンと轢いちゃう。
だけど運転手涼しい顔でそのまま運転旅行者が「い、いま人を!」金持ち「ああ、このへんは低位カーストの村なので
大丈夫だよ」

何がすごいってこの手のエピソードが、戦前のものからつい最近のものまで連綿と存在するって事だな。
935世界@名無史さん:2007/10/07(日) 07:56:52 0
まるで世界における「白人」とそれ以外のような扱いだな
936世界@名無史さん:2007/10/07(日) 08:43:28 0
ネパールには牛の死体を処理する最下層カースト、「サルキ」がいるが、その扱いも酷いというからな。
道で会っただけで殴られたり石を投げられたり。

学校ではバラモン階級の教師から完全に無視されて。
937世界@名無史さん:2007/10/07(日) 08:50:00 0
うーむ、陰湿ですなあ。
そういう思想が仏教と共に日本にもたらされてエタ非人が生まれたのかも?
938世界@名無史さん:2007/10/07(日) 09:22:15 0
>>936欧米だと有色人種旅行者がよくやられるね。
939世界@名無史さん:2007/10/07(日) 17:09:41 0
まて、さすがに欧米でいきなり石を投げられたり殴られたりということはないと思うが、どこの国だ?
940世界@名無史さん:2007/10/07(日) 18:27:05 0
アフリカでは日本人旅行者が「チーナ!チーナ!(中国人)」と呼ばれて石投げられるらしいな。
中国人ども、アフリカで相当あくどいことをしているようだ。
941世界@名無史さん:2007/10/07(日) 20:56:41 0
>>934
それって80年代初頭のカースト制を扱った岩波(?)新書の冒頭に登場するエピソードだ
942世界@名無史さん:2007/10/08(月) 01:32:07 0
>>941
1,2年前に出た本でも同じようなエピソード読んだなw
943世界@名無史さん:2007/10/08(月) 02:21:03 0
実話なのか?
944世界@名無史さん:2007/10/08(月) 12:10:15 0
トンデモ本の特徴としてソースなしの孫引き・孫引きの孫引きとがあるけど
まさかね
945世界@名無史さん:2007/10/08(月) 20:19:36 0
アフリカはブードゥー教のテンションね
インドよりもっと酷いけど、ほとんどがニグロだからそうゆう差別はないね
その点日本とかもおなじでも搾取体系は尋常ではないさ。
しかし日本人は行き場なさげで虚しげだったりアホの空元気が特徴で
乗せられやすい安易さに加え、普段が普段なので
しまいにゃ騙される。
イスラエリーも乗りやすいがユダヤなのでその点ぬけめなく
心得えてるw



946世界@名無史さん:2007/10/08(月) 21:30:17 0
>>945
とりあえず日本語で書いてくれ
947世界@名無史さん:2007/10/08(月) 21:35:36 0
>944
日本では被差別カーストに関する大家になってる
山際素男の本には多いな。とにかく連中の言うホラ話を
まんま書きすぎ。
948世界@名無史さん:2007/10/10(水) 19:45:39 O
バラモンは女性を集団レイプし、その彼氏を殺しても無罪

まぁ後に盗賊になった女性に復讐されて皆殺しだけどな

インドのような未開国では身分の前には法などあって無しの如く
949世界@名無史さん:2007/10/11(木) 00:12:31 O
日本にいるインド人社会にもカーストがあるよ どこに行ってもつきまとう レイプや焼き殺し 人身売買はいまだにある


950世界@名無史さん:2007/10/11(木) 05:21:03 0
>>948
Bandit Queenのことか?
後に国会議員になって、ノーベル平和賞にノミネートされそうになったというw
951世界@名無史さん:2007/10/11(木) 05:31:44 0
>>950
国会議員になってから暴力事件化なんか起こして又お縄になってなかったっけ?
952世界@名無史さん:2007/10/12(金) 02:06:08 0
>>939
アジアのヨーロッパ世界に冠たる韓国ですお。
953世界@名無史さん:2007/10/20(土) 17:42:13 0
そういえば、インドで韓国に野良犬を送ろう!あはははは、、犬喰い野蛮人め!
なんてみんなして始まっちゃったのは
5年ほどまえまでは、定期的にがんがん注射して殺してたのを
暇な外人に騒がれてタミールナドゥなどで動物愛護なんて
本当はあほらしいと思ってるのに施行されだしてからだね。
自分たちの権利なら出来合いモノでも容赦なくふるう輩だから末恐ろしいね。
954世界@名無史さん:2007/10/20(土) 17:47:10 0
エコロジーマントラつくって
ご利益あるよ、とかいって
皆で寺で唱えさせれば
インドもちょっとは綺麗になる。
955世界@名無史さん:2007/10/20(土) 18:05:59 0
カースト制度も酷い貧困も人権侵害なのだ!このゴリラ!とか外人が手厳しく騒げば
貧困層の状況だって意外と改善されるのかも♪
10年ほどまえから、インドがアメリカの仕事を大量に安く請け負いだしてから
ちょうしにのった層がネットでも酷いものを露呈しだし
他人の権利は平気で踏みにじるもののイージーゴーイングであまり囚われてすらいないことが判明。
なにしろ、インド国内のスポイルとは類のない過酷なダーティーさで
たいしたワケもなく対象がズタボロになって後おさまるというパターンだ。
インド人も、あれっ?やっぱ俺らおかしい?とか素直に言い出してるご時世ですし。
だけど印度人はやわらかいよね。すぐもどっちゃうけど。
956世界@名無史さん:2007/10/20(土) 18:10:56 0
インドで近代化が特に進んでおり、識字率も平均所得も経済成長率も高く、インドのIT産業の8割集中する南部四州は、
カースト区別が北部に比べて強く、ヒンドゥー教原理主義者が多い地域でもある。
957世界@名無史さん:2007/10/20(土) 18:57:47 0
>>956
一見アイロニーみたいだが、そういう地域では、

低カーストの人は蔑視されないよう、金持になるために猛勉強してIT産業への就職を目指し、
高カーストの人は代々受け継いだ知的・経済的基盤をバックにいい大学に入ってIT産業に就職し、
多くの人がITで稼ぐから平均所得や経済成長率もアップし、おまけに地域の税収も増えて
その分だけ近代化や教育への投資額も増え、識字率がアップする。
そしてITで成功した人は「神様のおかげ」だと考えて寺院へのお供えをはずみ、より熱心に信仰するから
ヒンドゥー教寺院も商売繁盛。
そしてそれにより、ヒンドゥー原理主義とカースト制度が再生産される……。

という妙なサイクルがはたらいているんじゃなかろうか、と推測してみる。
958世界@名無史さん:2007/10/21(日) 00:32:05 0
南部は原理主義者多いの?たしかに信仰心の篤さみたいなものは感じたけど、
先鋭化した原理主義は北部や西部のほうが強い印象あり。
959世界@名無史さん:2007/10/21(日) 02:55:48 0
>>958
南部は原理主義は少ないね。あえて言えば伝統主義って感じ。
960世界@名無史さん:2007/10/21(日) 15:54:21 0
何も原理主義=過激派じゃないよ
961世界@名無史さん:2007/10/21(日) 16:49:48 0
そういう日本もなぜかメンタルケースが途上国並ステージなのは
テレビのせいかしら?
インドみたいにケーブル化が早く進めば見るものも選べるし
変な芸能人なんかの影響力もまのがれて、もうちょっとましな自由で知的な層も出来るかもね。
962世界@名無史さん:2007/10/21(日) 17:10:51 0
インドなどジャングルピープル血は
いくら幻想を重ねた世界で規制力働かしても
あの勢いにかまけた酷い環境の見過ごし方は世界にとって脅威ですね。
しょせんはテンションってことですな。。。
だいたい、日本でいう反省という観念が邪魔者は消せで理解されるし
苦痛や怒りを表明するならコントロールが効かない奴だ、取り除け!といった
宗教力だよね。
心底慰めであったりインドの心となってる側面にまぎれてしまう
人々の不幸は尋常ではない。
963世界@名無史さん:2007/10/21(日) 18:14:01 0
まぁインド人からすれば日本人はモンキーそのものだけどな
欧米人もインド人は日本人より格上に扱うし
964世界@名無史さん:2007/10/21(日) 19:36:46 0
金があるなら旦那扱いなんだがな
965世界@名無史さん:2007/10/22(月) 14:46:32 0
日本語の不自由な奴が多いスレだな
966世界@名無史さん:2007/10/22(月) 18:58:48 0
だが通じるという
967世界@名無史さん:2007/10/22(月) 19:01:23 0
インドに染まりすぎたなw
968世界@名無史さん:2007/10/25(木) 18:34:37 0
インド庶民に行き渡る庶民ライフや修行スタイルへの愛って
なにもかも捨ててでも保ちたいくらいの愛を受け継いでいるのも事実だね。
貧乏人が経済的優位を目指そうものなら周囲の嫉妬やら上層部からの圧力はもの凄い。

インドの何かのCMで、ウエイターが皿を運びながら ノーチャンス!というのがある。笑
969世界@名無史さん:2007/10/25(木) 18:44:11 0
それでもIT産業の成長はインドの歴史上画期的なものですね。
ヒンドゥー原理主義内でもカースト廃絶もどきなら
そのうち爆発的におこるかもね。
町の権威者は焼き討ちで一掃とかもありで。


970世界@名無史さん:2007/10/25(木) 18:47:20 0
日本人だって首吊る前に
自民党にかつぎだされたアホの小泉純一郎一家でも
みせしめに焼き討ちするくらいの元気があるといいわよね。あはは
971世界@名無史さん:2007/10/25(木) 18:58:35 0


          ,.-‐───-、、,
        ,r'"´ , ;:, ;: ,:;, ;:, :,;:;:;:;;\
       /      ; .; .:.:; .; .; .;: ;;:::ヾ
       /         .; ;: ;:;: :; :; :;:;:;:;:゙,
     / ,,..__  ,, ...      .: .: .: .: ;; ;:;;;!
    l ,,,,_  -ーー─ - 、、 .: .:. :; ; :; ;:;|
    ,'     '"´ ̄  ̄ ``'''  . :.: :.::;::;:;;;;!
    j、、、,,  、,,、zニニ'''ー-,、       _,,, ィ⌒ヽ
   r'⌒ヾー.イYニ、ヽ、,,、、z=='''"´  .:;;< 7 〉     明日死ぬかのように生きろ。
   {{`=ン}='リr゙ー'-`i|"´    .:.:.:.::::j_ソ/ /           
    >‐ イ   ヾ_,,ノ    .:.:.:::::.:.:ーイソ         永劫永らえるかのように学べ。
    i  il   ,,,.;;:;;:.: .、   .:.:.:::::::::/^Y´                            
     \ゞ=''iiiii!!!!!:; ;:`ヾ  .:.:.:.:./ .:.:::!                          ガンジー
      V>---‐ ''"⌒ヾ!.:.:.:./ .:.:.:.:.:.| ̄`¨`ー-
      ゙,`二ニニ´  /.::/ .:.:.:.:.:.:.:./\
      ハ      ノ/ .:.:.:.:.:::::::/  \
     / >---‐''"´ .:.:.:.:.:::::::::::/    \
    /  /:.:.:.:.  .:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::/      /\
 ,/   /.:.:.: . .:.:.:::::::::::::::::::::::::::/      /
     /.:.:.:...:.::::::::::::::::::::::::::::::::::/      / /
     /:.:.:...:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::/      / /


972世界@名無史さん:2007/10/25(木) 21:26:16 0
満月には裸足で山を歩いたり車で3時間もかけて寺詣でしたり
やたら信仰深いひとたち。
環境や貧困の要素には、自分たちに都合の悪いことは認めないにつきるという
信仰にもにた自己中な思いが根強いようです。不思議ですね。
973世界@名無史さん:2007/10/25(木) 21:37:01 0
インドって、男性器を崇拝するところだよな。
野原に聳え立つ巨大チンぽの石像を女が拝んでいるのをテレビで見て感銘を受けた。
いい嫁になるだろう。
974世界@名無史さん:2007/10/26(金) 02:04:51 0
そりゃただのち○ぽじゃなくて多分シヴァ神ですね。
975世界@名無史さん:2007/10/26(金) 04:47:32 0
日本でいう道祖神だな
976世界@名無史さん:2007/10/26(金) 16:13:15 0
伝統ヨガのベーシックポーズは
シバ&パールバティーで、原初音とされるオームと共に
男性器と女性器の結合の象徴からはじまるのよ
977世界@名無史さん:2007/10/27(土) 00:26:31 0
うちの近所にもちんこ祭りで有名な神社があるよ
978世界@名無史さん
インドや曼陀羅について質問がある人は聞いて。
http://www.mandalamuseum.com/
必要ならメールも。
[email protected]