大韓帝国について語ろう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
2世界@名無史さん:02/01/12 03:23
ってーかほとんど大韓帝国について話してないし。
3世界@名無史さん:02/01/12 03:27
つーか、もう飽きた。
日本ご立派
朝鮮ミジメ
日本の統治にはまったく落ち度なし。

それでいいんじゃないの?
4世界@名無史さん:02/01/12 03:34
972 :世界@名無史さん :02/01/11 22:47
李朝の腐敗を論ずるのはいいんだけど
それを日本統治の正当化に結びつけるのは勘弁して欲しいんだが・・・。


973 :世界@名無史さん :02/01/11 22:51
弱肉強食や優勝劣敗で自らの植民地支配を正当化しながら
「白人からのアジア解放」だの言うのはもういい加減やめて欲しいよ。
5世界@名無史さん:02/01/12 06:09
歴史教育者協議会編集『知っておきたい韓国・朝鮮』(青木書店,1992 年)
つーのをパラパラめくって見ると、慰安婦・強制連行っつー
項目があって、吉田清二の本が参考文献になってた。

これってかなりステータスのある歴史学会なんだろうけど、
良識ある一般市民が支えてる団体とも思えんな。

朝鮮史を研究したがる動機っていうのもだいたい
この辺りに収束すると思うし、朝鮮史の専門家は色眼鏡
で見た方が良いのだろうか。 http://www.jca.apc.org/rekkyo/
リンクと本も凄いっす。

朝鮮には米がなくなったとかいう記述もあったけど
どこまで信じて良いものやら。

不況になると全てがだめになったように思えるけど、昔よりは
全然生活が改善されてたりする。
アメリカにおいて、黄金の60年代よりも実は80年代の方が裕福になってる
らしいが、それでも人々の感覚から言えば、80年代は不況にみまわれた
暗い時代。
一時的に食料水準が落ちたからと言って、日帝が韓国の食料事情を
全て悪くした!なんて言えるのかな・・・なーんて思ったりする。
悪く感じるのは、それだけ裕福になったからでは?それとも
悪い食糧事情がさらに悪くなったということなの?
この辺り専門家が論じてみてくらはい。
モノカルチャー化どうのこうのと論じてるくらいだから少なくとも
米事情は良くなったとしか思えないけど。
6世界@名無史さん:02/01/12 09:15
>>5

朝鮮の米穀輸出・消費量

年次 日本に輸出 朝鮮人一人当た   日本人一人当た
    (1000石) りの米消費量(石) りの米消費量(石)

1912 │ 2,910 │ 0.7724 1.068
1917 │ 1,296 │ 0.7200 1.126
1920 │ 1,750 │ 0.6301 1.118
1922 │ 3,316 │ 0.6340 1.100
1924 │ 4,722 │ 0.6032 1.122
1926 │ 5,429 │ 0.5325 1.131
1928 | 7,405 | 0.5402 1.129

'31-34 8,456 0.4059 不明 (年平均)*

資料は、飯沼二郎著『朝鮮総督府の米穀検査制度』(未来社)、ただし
  *印は『朝鮮米穀統計要覧』1936年版
7世界@名無史さん:02/01/12 11:51
>>6
ほう、それで朝鮮人の顔が痩せこけたのか。
納得した。それほど日本の収奪がひどかったんだね?
8世界@名無史さん:02/01/12 12:26
>>7
sageてレスしているのには好感が持てるし、>>5の自賛厨房にも困った
ものなのだが、、、

>>6の資料から、これまでのように、収奪とか過酷な植民地支配といっ
た単純な結論を出すのもどうかな。

かつて、朝鮮人強制連行という言説が日本人に受け入れられたのは、
当時の日本に経済難民的な外国人が他に存在しなかったから、経済的
理由からすすんで他国に残留することがありうると理解できなかったか
らだ。

北朝鮮が日本からの50万トンの援助米を右から左に中国に売却し、ト
ウモロコシを輸入するところを見てしまった今では、日本人にとっては
戦慄すべき貧窮の極と思えても、米をより安価な穀物で代替することは
現実的な経済行為であることが理解できるだろ。

資料から当時の朝鮮が日本より貧しかったということは言えても、総合
的な食料事情そのものは、輸入・移入された他の穀物についての統計
とあわせなければ結論は出ないな。
9世界@名無史さん:02/01/12 12:44
>悪い食糧事情がさらに悪くなったということなの?

そうです。
産米増殖計画以前の食料事情を維持していれば、人口増加を考えても
毎年300万石は日本移出できました。
あと、朝鮮から移出された米の分は安い雑穀でも補いきれてません。
10世界@名無史さん:02/01/12 13:25
あげ
11世界@名無史さん:02/01/12 13:30
>>9
プロパガンダうざい!
ハングル板に逝け!

>>10
あげるなヴァカ!
>>1
ちょっとあんた、前スレを建てた人?
せっかく1000逝って終わったと思ったのに、勝手な真似しないでよ!
13世界@名無史さん:02/01/12 13:37



708 名前:西国のアズマ帰依者 投稿日:02/01/05 01:30
なんか、新井マンコさんの執念が感じられるねえ。
もう700レス。

14の新スレッドも近い
14世界@名無史さん:02/01/12 13:44
>>11
はぁ?なんであげたらいけないわけ?
嫌なら見なければ?
>>12
世界史に関係あるじゃん
板違いでもなんでもない
いちいちスレを建てるのに許可がいるわけぇ?
嫌なら見なければ?
15世界@名無史さん:02/01/12 13:51
タイトルだけで中身は徹底的に板違い。
大韓帝国のことなんか、ほとんど出てこないで日本史ネタに終始してるじゃないか。
日本史板でやるかハングル板に逝けってことだな。
16世界@名無史さん:02/01/12 14:28
age
17世界@名無史さん:02/01/12 14:30
あらしか、、、、
18世界@名無史さん:02/01/12 14:31
この板に朴泳孝のこと語れるやついるのか?
独立協会における李完用の役割とか?
19世界@名無史さん:02/01/12 14:41
>>18
皆無と思われ。というか知っててもこんなスレには書き込みたくないでしゅ。
20世界@名無史さん:02/01/12 14:43
大韓帝国ばんざーーーーーーーーーーーーーーーい
21世界@名無史さん:02/01/12 17:56
ところで、最後の韓国皇帝は日本で軍人になったけど、爵位などの身分は「大韓帝国
皇帝」のままだったの?
22世界@名無史さん:02/01/12 17:59
>>21
朝鮮王。日本の皇族として待遇された。
23世界@名無史さん:02/01/12 18:15
>>22
ありがとうございます。
すると、「朝鮮王」という爵位があったんですか?
まあ、本人一代に限って認められたものでしょうが。
24世界@名無史さん:02/01/12 18:29
朝鮮王という爵位は存在しません。

「李王」が正式名で、「李王殿下」
ほかの旧皇族は「公」。「王公族」と呼ばれる。

この位は世襲です。
25世界@名無史さん:02/01/12 18:30
>>23
継承できます。
しかし日本軍は子孫を残せないように方子様と結婚させています。
医者は方子様は子を産めないと診断していました。(しかし子どもを産んだ。3人の医者は処罰された。)
方子様は韓国人に尊敬される唯一の日本人だと言われています。
26世界@名無史さん:02/01/12 18:32
>>24
そうだったんですか。
じゃあ「李王家」というのがあったんですね。
27世界@名無史さん:02/01/12 18:33
それと、最後の韓国皇帝・純宗は
朝鮮に在住のまま没しており、日本の軍人になったのは
その弟の垠殿下。「最後の皇太子」が正しい。

本来李王の宮中席次は皇太子の次だった筈なのに
いつのまにか下位に置かれた。宮家内では
その莫大な資産に対する嫉妬の声も多かったらしい。
28世界@名無史さん:02/01/12 18:35
「李王家」の邸宅跡地が赤坂プリンスホテルです。
29世界@名無史さん:02/01/12 18:37
そうそう、じゃあもし日本が満州国を併合してたら、ラストエンペラー
も「愛親覚羅王」となるんですかね?
30世界@名無史さん:02/01/12 18:37
>>25
その生まれた3人のお子さんは、
今何をしておられるのでしょうか?いまだに日本にいるのかな?
31世界@名無史さん:02/01/12 18:42
李王の御子は一人で、名は玖(ク)。

いまだ御存命で、韓国で全州李氏を纏める組織の総裁。
MIT卒の建築家です。

実は「公族」には「桃山」姓を称して臣籍降下した人もいますが
戦後離婚して「旧皇族離婚第1号」と騒がれるなど
あまり幸福な生涯を送っていないようです。
32世界@名無史さん:02/01/12 18:43
満州皇帝の家系では心中者もでていたっけ。
33世界@名無史さん:02/01/12 18:45
>>30
3人産んだのではなく、診断した3人の医師が処罰されたということです。
長男は朝鮮で赤ん坊の時に急死しました。毒殺だったという説もあります。
次男(?)は頭がよくMITの建築学科を卒業しました。アメリカ人と結婚したけれど、子どもが生まれなくて、離婚したはずです。
いまは日本でくらしております。
3430:02/01/12 18:47
>>31
レスありがとうございます。韓国に戻られている方もいるんですね。
てっきりアフガニスタンの国王のように、祖国に戻れないでいるのかと思っていました。
webを検索してみたら、李王殿下は尾瀬に縁があるみたいですね
3531:02/01/12 18:54
>いまは日本でくらしております。
李玖氏は韓国と日本を行き来する生活をされていると聞きました。
本宅は日本ですか。

尾瀬は宇都宮の部隊に垠殿下が勤務していた関係では。
おそらく演習などで。
36世界@名無史さん:02/01/12 18:56
>>35
ロッテの会長と似てますな。
37 :02/01/12 19:04
方子妃が子供を残せない体ってどこの電波だ?
方子妃は昭和天皇のお妃候補でもあったんだぞ。
38世界@名無史さん:02/01/12 19:07
>方子妃が子供を残せない体ってどこの電波だ

そういう風説が巷であったんだよ。
お妃候補だったのは事実だから、憶測から生まれたものだけど
かなり信じられていたらしい。李朝の血筋を絶やす為だって。
39世界@名無史さん:02/01/12 19:54
「朝鮮人、中国人は侵略者だ」
と並ぶ現時点での世界史板二大クサレスレ
40世界@名無史さん:02/01/12 20:20
嫌韓厨がうざいのはわかるけどさぁ、それに過剰反応しているやつも
すごいイタイよ。
さげろだのなんだの。
41世界@名無史さん:02/01/12 20:21
>>40
いんや、おまえがクソだな。
さっさと日本史板でもハングル板でいいから出て行け!!
42世界@名無史さん:02/01/12 20:23
sageいれずにスレ主旨と違うレスつけるオマエモナー
43世界@名無史さん:02/01/12 20:32
>>39
あちらと比べたらかなりまともだろう。
書き込んでいる人はたいていsageているし、
真面目にソースなども持ってきている。
それに板違いでも無いと思うけどな。

だけど善悪論を振るやつは荒氏だよ。
政治思想やコヴァ板に逝けって感じだな。
44世界@名無史さん:02/01/12 20:45
今後の展開は善悪論ぬきってことで。
45世界@名無史さん:02/01/12 20:52
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9703/paper/0327/tokuha.html
↑この記事を見る限り、終戦後の韓国では王政復古の運動はなかったようです。
「人望無し」だなんて、哀れですね。
46世界@名無史さん:02/01/12 21:09
>>45
イタリアでは戦後、国王を追い出しています。
47世界@名無史さん:02/01/12 22:31
age
48世界@名無史さん:02/01/13 09:53
>>8
前スレ読めよ。

「食糧事情はよかった」も「ハングルを補給した」も完全に論破されている。
49世界@名無史さん:02/01/13 09:55
>>48
捕球(X)->普及(O)

逝って来る…
50世界@名無史さん:02/01/13 09:59
 一人あたりの米消費量を出して栄養状態が悪いとかぬかす奴は、
乳幼児の増加のファクターを完全に無視するドキュン。栄養状態、
衛生状態の改善によって人口増加が怒ったこともわからないんだ
ろうな。
51世界@名無史さん:02/01/13 10:00
>>48
ハングルを補給って何だ?日本語が不自由な方ですか?
ハングルが民衆に使われていたという証拠が出ないんで
あぼーんされたんだが。(w
52世界@名無史さん:02/01/13 10:09
>>48
お前こそ前スレ読め。
完全に論破されてるんだよ。
53世界@名無史さん:02/01/13 10:09
54世界@名無史さん:02/01/13 10:14
>>50
人口増加分を考えても、産米増殖計画以前の食料水準を維持しつつ、
なおかつ300万石は日本に移出できたんだよ。
日本がそれ以上に奪っていったため、朝鮮が飢えることになった。
もう「ぢぢ様」のサイトに頼るのやめな。
55世界@名無史さん:02/01/13 10:16
>>54
だから米以外の物を輸入し代用していたんだよ。
何度も言わせるな。
それとも違う人が、何度も何度も現れているのか?
56世界@名無史さん:02/01/13 10:18
>>53
善悪で語る馬鹿がいるからもしやとは思ったが、
そこから来た奴がいるのではなかろうか。
なんで隔離板と言われているのか分かってないのかね。
57世界@名無史さん:02/01/13 10:26
>>54
ソース希望。
つーか、産米計画で900万石の生産を考えていたことを知らないのか?
天水田と焼き畑と陸稲でそこまでの生産ができるっていうなら、発展途
上国の飢餓防止にすごく役に立つ。(w
58世界@名無史さん:02/01/13 10:27
>>55
>だから米以外の物を輸入し代用していたんだよ。

それが足りてたら農家の半数が飢えるかよ。

「人口増加分を考えても、産米増殖計画以前の食料水準を維持しつつ、
なおかつ300万石は日本に移出できたんだよ。
日本がそれ以上に奪っていったため、朝鮮が飢えることになった。」

これに反論するには
朝鮮が飢えたのは日本が米を奪っていったからではない、ってことを証明しなきゃな。
米価の暴落によるっていうのもモノカルチャー化を進めた総督府の政策ミスだろうが。

>>53
コピペなんか律儀に読む奴いないってのに、芸の細かい捏造するやつがいるんだな。
59世界@名無史さん:02/01/13 10:31
>>58
バカ。単なる経済活動に過ぎないのに、どうして奪ったなどと言えるんだ
い?商人が買って売っただけ。奪ったというのなら、どういう制令が発令
されて行われたか書いてみ。

電波を書き散らすな。飢えたというソースと300万石のソースを早く出せ。
60世界@名無史さん:02/01/13 10:37
>>57
>なおかつ300万石は日本に移出できたんだよ。

ちなみに貴方は米以外の作物の増収に付いて知ってる?
米以外もかなり収穫量が増加しているんだよ。

>米価の暴落によるっていうのもモノカルチャー化を進めた総督府の政策ミスだろうが。

たしかに政策ミスさ。
だがねこれがないとこれ以前で朝鮮は飢え死にが続出していたんだよ。
皮肉な事にこの政策により、人口が増えたのだが、
それはあくまで米価が高値で取引される前提で供給量を確保していたんだよ。
差の差額分ほど、足りなくなってしまったのさ。

それにこの政策がないと朝鮮の近代化など無理。
日本でも江戸時代に米をモノカルチャー化し、経済発展をしたわけだが、
東北地方ではイザと言う時に餓死者が続出した。
諸刃の刃なんだよ。
だがねこれがないと今の日本も、今の朝鮮も無いんだよ。
61世界@名無史さん:02/01/13 10:40
未だに、焼き畑と天水田で300万石なんていってるバカがなんでこんなに多いんだ?

それに、内鮮一体で小作農民の割合が増大している事実をなんで無視寸だろう。
前スレでも書かれているのに、頭が悪すぎるんだろうか?
62世界@名無史さん:02/01/13 10:41
産米増殖計画直前5ヵ年平均一人当たり米消費量0.7071石が維持された場合、

昭和5〜8年(4ヵ年平均)
総人口    20,234,303人
推定消費量  14,307,676石
実際生産量  17,398,055石
可能移出量   3,090,379石
実際移出量   7,376,530石

東畑精一他『朝鮮米穀経済論』第2版 1937年、107ページ。

と言うわけで、朝鮮の食料事情を維持するために必要だった
428万石が日本に移出されました。
63世界@名無史さん:02/01/13 10:41
 李朝末期に餓死者がたびたび出るほど食糧事情が悪化しているのにも
かかわらず人口が増えても300万石輸出できたと言える脳天気な頭がう
らやましい。
64世界@名無史さん:02/01/13 10:42
>>62
はいドキュソ。
人口のピラミッドを考えれば、一人あたりの米消費量がそうならないこと
がわかりそうなものなのに。
65世界@名無史さん:02/01/13 10:48
>ちなみに貴方は米以外の作物の増収に付いて知ってる?

>米以外もかなり収穫量が増加しているんだよ。

でも、米と雑穀を足してみても
大正4-8年平均が、2.03石なのに対し、
昭和5-8年平均は、1.67石。

『朝鮮米穀経済論』95ページ。
どう考えても飢えてますな。
66世界@名無史さん:02/01/13 10:50
>>65
何のデータかわからない。一人あたりの消費量か?
67世界@名無史さん:02/01/13 10:51
>それに、内鮮一体で小作農民の割合が増大している事実をなんで無視寸だろう。

うーん。そういう事実はないと思います。
なんにしても内地小作農の増大は朝鮮ほど酷くはありません。
68世界@名無史さん:02/01/13 10:51
>>67
東北とか知らないの?
69世界@名無史さん:02/01/13 10:54
>>67
大阪などの関西地方では、すでに幕末あたりから小作農による農法が
完成していたのもあるんじゃなくて?

李朝は日本でいうとこの平安時代だったわけだし。
70世界@名無史さん:02/01/13 10:54
>>68
知ってますが。
あなたは知ってますか?

それに東北だけを持ち出して「内鮮一体」なんて言われても妥当性は低いよ。
71世界@名無史さん:02/01/13 10:57
>>70
歴史の流れとかがわかってないんだろうな。
69を書いた人のようなことを考えれば。
72世界@名無史さん:02/01/13 10:57
>>66

一人当たりの米、粟、麦、大豆、その他の雑穀を合計した消費量。

ところで、人口ピラミッドうんぬんって人は何が言いたいの?
73世界@名無史さん:02/01/13 10:59
>>65
粟だけが雑穀ではないよ。
74世界@名無史さん:02/01/13 10:59
>>72
乳幼児は消費量が明らかに少ないということ。
ちなみに現代の日本人の米の消費量は0.4石程度。
75世界@名無史さん:02/01/13 11:00
なんだか、はっきりしない反論が多いな〜。

>69を書いた人のようなことを考えれば。

随分、つめたいですね。
何が言いたいか全然わかりません。
具体的な指摘をおねがいしま〜す。
76世界@名無史さん:02/01/13 11:06
>>73
どういういう意味?65が米と粟だけの合計を持ち出してるって事?
77世界@名無史さん:02/01/13 11:07
>>74
それでは、春窮農家が約半数に達した事実はどう考えたらいいんでしょうか?
78世界@名無史さん:02/01/13 11:09
>ちなみに現代の日本人の米の消費量は0.4石程度。

副食が充実してるから。
江戸時代は日に5合食べてたとか。
79世界@名無史さん:02/01/13 11:10
>>77
米が安かったから。ていうか何回ループすれば気が済むんだ?
80世界@名無史さん:02/01/13 11:12
>>76
俺は同じ資料を持っているのだが、摂取量の推移は米と粟しか載ってないんだよ。
81世界@名無史さん:02/01/13 11:14
漏れのは第2版だよ。95ページ。
82世界@名無史さん:02/01/13 11:15
>>80
つまり、ペテンにかけようとしてるわけだ。了解。
だいたい、伝統的にはこうりゃんとかの方が主食として用いられている
のだから、その資料を出さなければ意味がないな。

その他、大麦・小麦・そば・キビなどもいるな。
83世界@名無史さん:02/01/13 11:16
>>79
だから幼年人口が増えていたとしても、
食料は足りなかったんでしょうが。
84世界@名無史さん:02/01/13 11:16
>>78
だから朝鮮は米以外の物を輸入していたんだけどね。

それに江戸時代は農民の大半は、米以外の物を食していたんだよ。
85世界@名無史さん:02/01/13 11:17
>>83
足りなかったという資料が全然出てこないしな。
平均してしまえば幼年人口のファクターが出てこないし。
米と粟だけの資料を出されてもなぁ。
86世界@名無史さん:02/01/13 11:19
>>81
俺のは昭和10年7月28日発行だけど、
貴方のは何時の?
87世界@名無史さん:02/01/13 11:21
>>85
足りたという資料だってないじゃん。
88世界@名無史さん:02/01/13 11:24
>>87
こういう物は、足りてないと言う奴が出さないとね。
無罪を照明することほど難しいことはない。
89世界@名無史さん:02/01/13 11:24
>だいたい、伝統的にはこうりゃんとかの方が主食として用いられている

ところが大正4〜8年の食料事情でいうと
米34.8%、粟14.9%、大麦と裸麦21.2%、大豆9.3%、その他19.8%
なのに、昭和5〜8年だと
米27.0%、粟19.0%、大麦と裸麦24.7%、大豆8.6%。その他20.7%

主食の中で米の占める割合は下がっている
90世界@名無史さん:02/01/13 11:24
朝鮮農村経済の破綻:半数が春窮農民。米価1/3、農産物平均下落率47%。
 背景:産米増殖計画(1920〜)による農民層の全般的没落。
 植民地地主制下の高額小作料によりわずかに残された籾を租税・水利組合費・金肥購入のため換金(唯一の商品作物)→相場の下がる収穫期・出回期に窮迫販売。
91前スレの:02/01/13 11:25
朝鮮農村経済の破綻:半数が春窮農民。米価1/3、農産物平均下落率47%。
 背景:産米増殖計画(1920〜)による農民層の全般的没落。
 植民地地主制下の高額小作料によりわずかに残された籾を租税・水利組合費・金肥購入のため換金(唯一の商品作物)→相場の下がる収穫期・出回期に窮迫販売。


634 :世界@名無史さん :02/01/03 23:29
1)産米増殖計画

a)背景:米騒動(1918)→外米輸入から植民地米輸入へ
 食糧の安定的供給(→自給率を高める)、国際収支の改善(外米が圧迫)

 計画着手(1920) 朝鮮米の増産めざす

b)目的

・朝鮮内の需要増加に備える
・朝鮮農家経済の安定
・日本国内の食糧問題解決

c)方法=日本の「近代的」稲作技術の導入

┌土地改良:灌漑施設、地目変更(畑→水田)、開墾・干拓
└農事改良:品種改良、肥料の増施、耕作法の改良(正条植え)

 米中心のモノカルチャー(単作型農業)へ。農業基盤の弱化(干害への抵抗力弱まる)

d)目標 1920から30年間、80万町歩の土地改良(1町歩は約1ha=100m四方)

 第1期(1920〜35):42万7500町歩。約900万石増収、半数を日本へ→しかし1925まで、目標の約6割しか達成できず

*投資額の40%に民間資本導入期待→実際には土地改良(自作農)より高率小作料のため、土地所有(地主)の収益が上回り、土地購入に民間資本が流れる

 更新計画(1926修正)
    │
    ↓
 世界恐慌で米価暴落→朝鮮米輸入反対運動で中断(1934)。第2次目標の47%のみ土地改良達成

e)結果

 増産量を上回る対日輸出=飢餓輸出(朝鮮人の消費量減少、満州から粟・こうりゃん輸入)

 土地の兼併促進:日本人大地主の進出、朝鮮農民の没落

*農業構造の資本主義化=米の商品化、金肥等「近代技術」のコスト上昇→商品貨幣経済浸透
*一方で、水利組合は大地主に有利に運営(耕地の面積の2/3以上の所有者の同意で設立)
    │
    │恐慌
    ↓
 階級分化を促進

 モノカルチャー化→恐慌による米価暴落(1/3)で大打撃(1930年に春窮農家48.3%)
    │
    ↓
 離農=海外流出者:1945年まで400万人(朝鮮内人口の1/6)
92世界@名無史さん:02/01/13 11:25
>>81
俺のとはページ数が違うなこの資料は89ページに載っている。
93世界@名無史さん:02/01/13 11:26
>>88
はあ?
あんた厨房?
94世界@名無史さん:02/01/13 11:27
日本の農民もダメージを受けた事例を持ってきて朝鮮人は搾取されたと言われてもねぇ。
95世界@名無史さん:02/01/13 11:27
>>93
意味無く厨房という奴ほど厨房だというのは2chの鉄則。
96世界@名無史さん:02/01/13 11:27
>>88
お前は>>77にもどれ
97世界@名無史さん:02/01/13 11:28
>>96
勝手に仕切るな。
98世界@名無史さん:02/01/13 11:29
>>89
北部と南部の違い分かってる?
99世界@名無史さん:02/01/13 11:29
>>94
ほとんどの朝鮮人は農民だった。
つまり、朝鮮農民の搾取=朝鮮人全体の搾取。
100世界@名無史さん:02/01/13 11:30
>>99
搾取ってなに?
貿易が搾取とでも?
101世界@名無史さん:02/01/13 11:30
>>99
だから、搾取するんなら、日本人以外が土地を持つ事を禁止して商品
作物以外を作らせないだろう。

搾取って言葉の意味がわかってんのかねぇ。
102世界@名無史さん:02/01/13 11:30
854 :世界@名無史さん :02/01/07 22:13
>朝鮮人の栄養状態が悪化した結果だという主張は、人口増で少食の幼年人口の割合が大幅に増加していくのだから、朝鮮人一人当りの米消費量が減少するのは当たり前でしょう。
>丁度人口増加の結果とも一致していますし。

>平均寿命について。
>朝鮮半島の1910年時点の平均寿命は29歳強、1940年に50歳を超えた。

おいおい、矛盾してるぞ。
幼年が増えたのか、大人が増えたのか、ひとつにしろよ。
103世界@名無史さん:02/01/13 11:31
>>99
あはははは。
おもろい発言。もっと勉強してから出直せよ、厨房が。
104世界@名無史さん:02/01/13 11:32
>>102
ばか。乳幼児の死亡率が下がれば平均寿命は上がるだろう。
矛盾してるように見えるのか?統計を勉強しろ。
105世界@名無史さん:02/01/13 11:33
>>77
北部と南部でデータが違うのに、
悪いほうのデータを書き記すのは、歪曲だぞ。
106世界@名無史さん:02/01/13 11:33
「春窮の民は依然として尽きない、華々しき鮮米移出量の激増の背後に斯くの如き半面を
見ることは忘却すべからざる事柄と云わねばならぬ。
憐れむべきシンドレラが大群となって背後に横っている」

これも『朝鮮米穀経済論』。第2版なら104ページ。
107世界@名無史さん:02/01/13 11:34
搾取が「勝手に奪う」の意味だと考えてるのか?

搾取とは高利貸みたいなものよ。
108世界@名無史さん:02/01/13 11:35
さくしゅ【搾取】
(1)階級社会において,生産手段の所有者が生産手段をもたない直接生産者から,
その労働の成果を無償で取得すること。マルクス経済学の基本概念の一。
(2)動物の乳や草木の汁などをしぼりとること。
109世界@名無史さん:02/01/13 11:35
>>107
ぷぷぷ。搾取が勝手に奪うだなんてどこの国の言葉だよ。
110世界@名無史さん:02/01/13 11:36
>>108
未だに左翼ってはず傾げもなくこんな事を言っているといういい証拠ですな。
111世界@名無史さん:02/01/13 11:37
>>106
何故減らないのかと言うと、人口がそれにも増して増えていたからですよ。
人口の増加がなければ、そんな事にはならなかった。
日本の悪行は、医療設備の充実ですかな。
112世界@名無史さん:02/01/13 11:39
だから、食料事情は悪化したんでしょう。
日本人が多少麦ご飯食えば、朝鮮人が飢えずにすんだんじゃないの?
113世界@名無史さん:02/01/13 11:40
>だから、搾取するんなら、日本人以外が土地を持つ事を禁止して商品
>作物以外を作らせないだろう。

多分、日本人たちは自分たちが何をやっているのか
わかっていなかったんだと思う。
つーか、飽きたんだけど。
大韓帝国期の話題にしない?
114世界@名無史さん:02/01/13 11:41
>>112
その米も日本が移入を止めたんですが何か?
115世界@名無史さん:02/01/13 11:41
>>112
絶対量の問題なので、関係ないです。
日本人が飢えるか朝鮮人が飢えるかの違いにしかならんでしょう。
116世界@名無史さん:02/01/13 11:42
>>63
>李朝末期に餓死者がたびたび出るほどに食糧事情が悪化している
それは下層にまわるはずの食糧が日本にまわっていたからでしょ?
117世界@名無史さん:02/01/13 11:42
>>112
朝鮮の乳幼児を生かしてしまったからこうなったんでしょう。
ってことは、一定数は殺戮した方が良かったとでも。
118世界@名無史さん:02/01/13 11:43
>>116
輸出したのは李朝。っていうか、何でも日本を悪くしようと涙ぐましい努力ですな。
119世界@名無史さん:02/01/13 11:46
好景気が続くと、日本は貿易で儲かり、
朝鮮からも高値で米が買えた、
その金で満州から雑穀を買い、日本から商品を勝った。

不景気になると、日本は貿易で儲からなくなり、
朝鮮からは安値でしか買えなかった。
その分満州から雑穀が買えなくなり、日本からも商品が買えなくなった。

あくまで不景気の所為であって、日本政府の責任とは思えないんですけどね。
120世界@名無史さん:02/01/13 11:46
>>118
李朝末期は日本の経済支配がゆるぎないものとなっていたから、
下層よりも日本への輸出を強いられたのが実情では?
121世界@名無史さん:02/01/13 11:48
前スレの724へ

朝鮮からの米が輸入された理由は、
安かったからです。
何故安いのかは、東南アジアで物でも買ってください。
122世界@名無史さん:02/01/13 11:50
>>120
あの頃は関係ないでしょう。
日本の影響が皆無とは言えないが、
日本に売った方が儲かると企んだ人が多数いたのでしょう。
何でも観でも日本の所為にしないで下さい。
123世界@名無史さん:02/01/13 11:51
>朝鮮の乳幼児を生かしてしまったからこうなったんでしょう。
>ってことは、一定数は殺戮した方が良かったとでも。

だーかーらー
朝鮮の食料には随分余裕があったの。
日本が朝鮮に必要な分まで移入しちゃったの。
124世界@名無史さん:02/01/13 11:51
経済を学んでる奴には左翼が多いのかねえ。w
125世界@名無史さん:02/01/13 11:53
>>123
だーかーらー
余裕があったというならその証拠を早く出しなさいな。w
日本の米よりも低質な米しか作れなかったのに、そんな余裕があったのかいな。
126世界@名無史さん:02/01/13 11:53
>>123
日本政府が移入したとでも言うのか?
127世界@名無史さん:02/01/13 11:53
すまん上げてしまった。
128世界@名無史さん:02/01/13 11:54
62 :世界@名無史さん :02/01/13 10:41
産米増殖計画直前5ヵ年平均一人当たり米消費量0.7071石が維持された場合、

昭和5〜8年(4ヵ年平均)
総人口    20,234,303人
推定消費量  14,307,676石
実際生産量  17,398,055石
可能移出量   3,090,379石
実際移出量   7,376,530石

東畑精一他『朝鮮米穀経済論』第2版 1937年、107ページ。

と言うわけで、朝鮮の食料事情を維持するために必要だった
428万石が日本に移出されました。
129世界@名無史さん:02/01/13 11:56
>>122
>何でも観でも日本の所為にしないで下さい。
日本との貿易がなければ食糧事情が悪いなどということは李朝末期でも
起こりえません。
>日本に売った方が儲かる
という視点は、豊作でなければありえません。
130世界@名無史さん:02/01/13 11:58
「(朝鮮では)貧乏者の数は減じはしない、年々餓死するもののあれば
凍死する者もあり、特に新政を謳歌すべき理由を、実際彼等は見出してはゐない」
「(総督府の教育は)日本語を学習させるために、特に力瘤を入れるのであつて、
教育のための教育ではない」
朴春琴『我等の国家 新日本』(1930年 私製パンフレット)
131世界@名無史さん:02/01/13 12:00
すごいハイスピードで話が堂堂巡りしてる(笑
これでパート3まで行ったらみんなあほやなー。
せっかく李王家の話してた人もいるのに、可哀想な事よ。
132世界@名無史さん:02/01/13 12:00
>>128
足りない分は輸入されてるじゃん。
この資料には輸入量が記載されてないんだよ。
先に断りを入れろよ。
133世界@名無史さん:02/01/13 12:04
>>129
おいおい、つまり日本が存在しなかったら、
そんな事にはならなかったと言いたいんだな。
スゲ―理屈だな。
それに飢饉が起きていた事例は無視かい。

>という視点は、豊作でなければありえません

地主にとって、儲かれば何でもいいんだよ。
むしろ凶作の方が儲かるだろうしな。
>>128
そもそも日本が朝鮮のためだけに増産するわけないだろうに。
日本がなければ、増産されずに、
未だに自分で作って、自分で食べての生活だな。
なんの進歩もない。
135世界@名無史さん:02/01/13 12:13
米を売って粟を輸入した。
もともと粟のほうがよく食べられていた。
米を売ってた金で生活水準があがった。

というのが「ぢぢ様」のサイトに出てたんだが、
上二つは論破できたってことにしていいかな?
136世界@名無史さん:02/01/13 12:34
age
137世界@名無史さん:02/01/13 12:55
朝鮮は貿易をせずに鎖国したままでいるべきだったんだね。
138世界@名無史さん:02/01/13 13:47
139世界@名無史さん:02/01/13 15:55
ものすごい勢いで議論が堂々めぐりをするスレというのはここですか?
140 :02/01/13 16:47
>>139
韓国愛憎メリーゴーランドスレと名づけよう。
141世界@名無史さん:02/01/13 18:02
>>137
だーかーらー
「朝鮮人の生活は豊かになった。ありがと日本支配」を論破してるだけだよ。
142世界@名無史さん:02/01/13 18:03
日本の朝鮮支配に対し感謝と尊敬を要求するニダ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1004451328/
143世界@名無史さん:02/01/13 18:12
日本帝国主義の狂乱は朝鮮でも例外ではなかった。日帝はわれわれの歴史ではやくから
その馬脚をあらわしており、壬辰〔1592〕年・丁酉〔1597〕年の倭乱や、数知れず出没した
倭寇は、近代日本の本性を伝える証拠であり、19世紀末には国際情勢に困惑していた
朝鮮政府に強圧的な開港を要求して彼らの大陸侵奪を容易にさせ、西洋列強の膨張主義
勢力と野合し、朝鮮政府に割り込んでその主導権を掌握した後、庚戌〔1910〕年には朝鮮の
国権を完全に奪うに至った。朝鮮の国権委譲に力を貸した反民族親日勢力を利用し、朝鮮を
あなたがたの忠実な植民地としてつくりあげていった。

植民地近代化という聞こえの良い名分により鉄道・道路・港湾などを建設し、本国からの搾取
を広げ、民族抹殺政策の一環として創氏改名や神社参拝を暴圧的に強要したのであり、近代
式社会制度や教育、衣食住生活なども、天皇のための皇国臣民として転換させるのに役立て
た。日帝が引き起こした太平洋戦争は、大東亜共栄圏という口実の下にわれわれの若い学生
や青年は学徒兵や労務者として南太平洋の名もなき島で死んでいき、われわれの女性たちは
野獣のような性欲の犠牲者となり遠い異国で死んでいった。また、民族の国権回復のために
抵抗した愛国人士や独立運動団体および知識人たちには懐柔、脅迫、監禁、投獄させ、植民
地政策を強固なものとしたが、朝鮮民族においては日本帝国主義は死と暴力の対象そのもの
であった。

いまだに終わらぬ恥辱の歴史!
144世界@名無史さん:02/01/13 19:45
>>137
近代化は日本の所為です。
その結果朝鮮は近代化したので、日本は恨まれているんです。
145世界@名無史さん:02/01/13 20:35
なんで米を買うことが搾取になるの?(ワラ
強制的に徴収したのなら搾取だけどね。

それと、大日本帝國って朝鮮半島の人から税金取ってなかったと思うぞ
146世界@名無史さん:02/01/13 20:41
朝鮮半島自治共和国 大統領サバビビッチ
147世界@名無史さん:02/01/13 21:13
人がどっかいった時に勝利宣言出す神経が信じられんな。
148世界@名無史さん:02/01/13 21:27
>>137
ナイス電波!
149世界@名無史さん:02/01/13 22:15
>>122>>133
>あの頃は関係ないでしょう。
あの頃がどんな時期かはわかりませんが、以下のような資料が
あります。おそらく>>133のいう飢饉の時期は1873年ぐらいでは
ないでしょうか?
「此等農作物ノ豊凶ハ貿易ノ消長ニ関スルコト甚大ナリ」
朝鮮韓国米対日輸出額
明治26  36万7165円
明治27  97万9292円
明治28  73万8840円
明治29 250万9343円
明治30 555万6700円
明治31 275万9046円
明治32 141万7842円
明治33 362万5625円
明治34 418万7353円
明治35 352万4619円
(『明治後期産業発達史資料』 第440巻 第3章韓國對外貿易附韓國税関、16頁より)
「農作物ノ豊凶ハ貿易ノ消長ニ関スルコト甚大」なのに、>>63
いうように、食糧事情が悪いなら、
これだけ日本に米を安定供給できるのでしょうか?
150世界@名無史さん:02/01/13 22:19
>>145
とってたが、格安だった。個人所得税が朝鮮に導入されたのは、1934年
でこの時の税率は内地の半分。その後次第に格差は縮まったが、それで
も内地より低率。酒税も内地の税率より低かった。
151世界@名無史さん:02/01/13 22:21
ぐるぐるメリーゴーランドのように話は一カ所で回ってる。

>>149
だったら、餓死者も出ないし誰も文句はないわな。
朝鮮も米を売ってウハウハってなもんだ。(w
152世界@名無史さん:02/01/13 22:48
搾取と略奪を勘違いしてるやつがいるな。

高い小作料と水代、肥料代、高利貸…
こんなのが搾取だよ。
153世界@名無史さん:02/01/13 22:53
レベルが落ちてると思ったら…

ハングル板から厨房が流れ込んでるのか。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/988370558/653-
154世界@名無史さん:02/01/13 22:54
>>152
高い小作料も水代もみんな朝鮮人が決めたこと。
朝鮮人内で搾取したことを日本にかぶせようとしてもねぇ。
155世界@名無史さん:02/01/13 22:56
>>153
それ以前にブサヨクのレベルが低いって方が問題。
前スレで潰された話題がまたここで復活するし。
それをえさに嫌韓厨が暴れるんだから。
156世界@名無史さん:02/01/13 22:57
>>135
○ 米を売って粟を輸入した。
○ もともと粟のほうがよく食べられていた。
○ 米を売ってた金で生活水準があがった。

全部当ってるじゃん。
過去スレ読めよ。
157世界@名無史さん:02/01/13 23:00
>>149
それが日本となんの関係があるんですか?
あくまで貿易でしょ。
それも完全に李朝時代だ。
この事から分かるのは、飢えていても平気で売るクズが半島には多くいたって事だな。
158世界@名無史さん:02/01/13 23:01
>>154
このスレは別に日本が悪かったの話じゃないだろう?

朝鮮人の生活がよかったか悪かったか議論してるだけじゃん。
159世界@名無史さん:02/01/13 23:02
>>157
>この事から分かるのは、飢えていても平気で売るクズが半島には多くいたって事だな。

高い小作料と水代、肥料代、高利貸…とかで搾取されているんじゃ?
160世界@名無史さん:02/01/13 23:02
>>153
荒しているのは政治思想板のアホだろ。
あいつ等は何もかも善悪で考えるからな。
歴史ヲタはそんな事考えないからな。
161世界@名無史さん:02/01/13 23:03
>>160
こんなこと言ってる奴がハングル板厨房だったりして…
162世界@名無史さん:02/01/13 23:04
>高い小作料と水代、肥料代、高利貸…とかで搾取されているんじゃ?

なぜ李氏朝鮮時代が日本と関係あるんだ?
163世界@名無史さん:02/01/13 23:08
>>162
植民地時代のことだろう。
164世界@名無史さん:02/01/13 23:11
>>163
>>149の資料にケチをつけているんだけど。。。
まさかこの時代から日帝が(以下略)とか言いませんよね。ね。
165世界@名無史さん:02/01/13 23:13
だーかーらー

朝鮮人の生活がよかったか悪かったか議論してるだけじゃん。
日帝だどうだなんか持ちこむなよ。
166世界@名無史さん:02/01/13 23:19
>>165
だーかーらー

李氏朝鮮時代は悪かったんだろ。
飢餓輸出をしていたそうだからな。
167世界@名無史さん:02/01/13 23:28
>>166
だーかーらー

植民地時代はよかったのかよ。
168世界@名無史さん:02/01/13 23:29
>>167
李朝に比べれば、良かったんじゃないの。
169世界@名無史さん:02/01/14 00:07
>それが日本となんの関係があるんですか
 私は李朝末期大韓帝国時代が飢餓だらけということは
>>149の日本への米安定供給資料で否定できると思います。
なぜなら、その資料にいわく、
「農作物ノ豊凶ハ貿易ノ消長ニ関スルコト甚大ナリ」
ですから。
>あくまで貿易でしょ。
 防穀令事件をみてもわかるように、日本商人の韓国経済への
影響力が大きかったことを考えると単なる貿易とはみなしえません。
>それも完全に李朝時代だ。
 ここは本来大韓帝国について語るところですから。
>この事から分かるのは、飢えていても平気で売るクズが半島には多くいたって事だな。
 いいえ、当時の韓国の対日農産物輸出は
「農作物ノ豊凶ハ貿易ノ消長ニ関スルコト甚大ナリ」
ですし、韓国農業は日清戦争以降、完璧に日本商人の掌中
下に入るのを余儀なくされました。
170世界@名無史さん:02/01/14 00:24
>149の日本への米安定供給資料で否定できると思います。

安定供給と言うが、30年と32年では4倍近くの差がある。
安定供給とは言えない。

>影響力が大きかったことを考えると単なる貿易とはみなしえません。

単なる貿易でしょう。
日本商人に対する斡旋があった訳ではない。
あくまで彼らの意思であり、日本の意思ではない。

>「農作物ノ豊凶ハ貿易ノ消長ニ関スルコト甚大ナリ」
>ですし、韓国農業は日清戦争以降、完璧に日本商人の掌中下に入るのを余儀なくされました。

上の文と下の文の関係が意味不明。
171世界@名無史さん:02/01/14 03:11
>>170
防穀令事件は知っていますか?
農民が甲午農民戦争を起こしたか際に掲げた要求を知っていますか?
日朝通商規程で朝鮮半島に日本の通貨がでまわって、
日本資本の影響力が増大したのは知っていますか?
日清戦争以降、日本商人の掌中下に韓国農業が入ったのは、
そのためです。
172世界@名無史さん:02/01/14 03:20
>>170
>30年と32年では4倍近くの差がある。
>安定供給とはいえない。
しかし28年と30年32年では供給能力の桁が違います。
「農産物ノ豊凶ハ貿易ノ消長ニ関スルコト甚大ナリ」
ですので、
少なくとも飢餓ではありません。
173世界@名無史さん:02/01/14 05:31
あげ
174世界@名無史さん:02/01/14 07:51
>>156
>○ 米を売って粟を輸入した。>>65 >>72参照
>○ もともと粟のほうがよく食べられていた。>>89参照
そして
>○ 米を売ってた金で生活水準があがった。
儲かったのは地主だけ。
「総農家数の僅かに3分5厘にしか当たらない10万戸の地主が総生産額の約37%を
取得するに反し、総農家戸数の53%を占むる150万戸の小作農の取得米は総生産額の
僅かに20%にしか当たらないのを知るのである。
従って地主は一人当たり10石以上を取得するのに反して、小作農は一人当たり僅かに4斗である。
自作農、自作兼小作農の取得米も一人当たりほぼ一石に過ぎぬ。産米の地主集中を云為するは
当然である。内地におけるが如く総生産額の2割5部にしか当たらない小作米が
無慮数100万の地主(小土地所有者も含む)に依って取得せられるのとは、全く以って
其の趣を異にして居るとは謂はねばならない。かかる事情は特に銘記さるべきであらう」
175世界@名無史さん:02/01/14 08:11
>>153
リンク先656
>ハングルで洪吉童伝、春香伝、沈清伝、興夫伝、閑中録、竜飛御天歌、九雲夢が
>作られていたらしい。コピペでごめん。

ハングル板名乗っておきながら、ハングル文学を全く知らんのか?
176世界@名無史さん:02/01/14 09:17
>>174
大正年間は、米の単一栽培でうまくいっていた時期。
昭和に入った時には米の価格はどんどん下がっていった。
だから、大正年間と昭和の比較は全くのナンセンス。
内地の農民、特に東北地方も大打撃を受けて226事件につながるのは
歴史を知ってる人間なら当たり前の話。

それから、植民地になって結構時間の経った大正時代の主食の率を出
すのもミスリーディングの良い例だね。

それから何度も書くが、実際に儲かったのは朝鮮人。地主は誰かを考え
ろ。
177あ、まちがえた:02/01/14 09:18
>>176
大正年間の後期から米の収益は悪くなっていったんだっけ。
178あ、まちがえた:02/01/14 09:19
>>174
65は、米と粟の合計量でその他の雑穀は入っていなかったってかかれてなかった?
179世界@名無史さん:02/01/14 09:50
>>171
知ってるよ。
で、何が問題なの。
日本商人が商品を売り、米を買った。
買ったのも彼らだし、売ったのも彼らだ。
なんでこれを日本の責任にしようとするのか疑問だね。
それにな、防穀令は大豆などの穀物の筈だ。
さらに、この防穀令は条約違反だ。日本政府の抗議も良い事ではないが正当な物だろう。

>日朝通商規程で朝鮮半島に日本の通貨がでまわって、
>日本資本の影響力が増大したのは知っていますか?

朝鮮の通貨が実用に耐えない事は知っているか?
またその影響力が、甲申政変や壬午軍乱などで低下していた時だったのは知っているか?
180世界@名無史さん:02/01/14 09:55
>>172
28〜30年この間に何があったのか知らないのか?
歴史を勉強した方が良いぞ。
181 :02/01/14 09:55
>>171
おまえは、葉銭と白銅貨についてもっとよく調べろ。
自助努力が全くない李朝が悪い。

>>174
65は幼年人口のファクターが入っているので、資料としてはナンセンス。
書かれているのになぜわかないんだ、おまえは鶏頭か?
182世界@名無史さん:02/01/14 10:02
>○ 米を売って粟を輸入した。>>65 >>72参照

輸入しています。これは粟だけです。

大正4年から大正8年の平均で 154、443石
大正9年から大正13年の平均で 793、283石
大正14年から昭和4年の平均で 1、988、961石
昭和5年から昭和8年の平均で 1、340、967石

最後の時は米価が下落しているので、低下している。
183世界@名無史さん:02/01/14 10:03
>>
>おまえは、葉銭と白銅貨についてもっとよく調べろ。

あなたが調べた結果について教えてくれればいいんですよ。

>65は幼年人口のファクターが入っているので、資料としてはナンセンス。

では春窮農家はなぜ発生する?
184世界@名無史さん:02/01/14 10:04
あ、あげてもうた。
185世界@名無史さん:02/01/14 10:05
>○ もともと粟のほうがよく食べられていた。>>89参照

北と南の違いが分かってないようですな。
この時期でも北の主食は米ではない。
更に言えば、李氏朝鮮時代は水田より畑の方が多かった事も指摘しておこう。
186世界@名無史さん:02/01/14 10:06
>>182
それでも足りなかったんでしょ?
朝鮮人の栄養状態に関する調査があるが、かなり状態が悪いようだけど。
187世界@名無史さん:02/01/14 10:07
>儲かったのは地主だけ。

地主は朝鮮人です。
188 :02/01/14 10:07
>>183
自分の意見を補強する資料も持ってないくせに書き込むな。
当時の円の位置付けがわかってないんだろ?
それから、幼年人口のファクターって意味がわかってるのか?
189 :02/01/14 10:08
>>183
おいおい、厨房は書き込むなよ。
いくら連休だからって。
190世界@名無史さん:02/01/14 10:11
>>186
穀物だけを買わなかったからでしょう。
それに移出した米とほぼ同量の穀物を輸入していますから、
元もとの絶対量の問題ですね。
それと元手がないと買えませんよ。(朝鮮は輸入超過)
191 :02/01/14 10:17
>>186
印象で書くのはやめれ。もう何回もループした話題だし。
栄養状態については、幼年人口のファクターを抜いた資料が
出てこないと意味が全くない資料しか今は書き込まれてないし、
春窮農家については、その他の商品作物がなかった、工業化
が進まなかったという点が大きい。

総督府の失政といってしまえば簡単だが、それは後出しじゃんけん
のようなもの。そういう奴は、その他の打つ手でも書いてもらわないとね。
批判しかできない共産党や社民党のようなもんだ。
192世界@名無史さん:02/01/14 10:18
「日韓合邦が将来(原文ママ)した資本組織の侵入は層一層
これ(朝鮮人の生活―引用者)を脅威して、
愈益その逼迫を告げ、環境に適応してゆくだけの能力のない
半島の同胞をして、交通と産業が発達すればするほど、
教育と文化が進歩すればするほど、生活の向上と収入の増加が
均衡を得ぬ結果を見るに至らしめた。さうして、生産の売却による所得を
納税に費消し尽くして、日常の用品を購買する余裕すらないのが、
大多数を占める農民の現状である」
牛丸潤亮 他『最近間島事情』(朝鮮及朝鮮人社 1927年)247ページ。

近代化万歳!!
193世界@名無史さん:02/01/14 10:24
>>192
近代化や商業化とは諸刃の刃。

がっこうのせんせいにならわなかった?
194世界@名無史さん:02/01/14 10:24
>総督府の失政といってしまえば簡単だが、それは後出しじゃんけん
>のようなもの。そういう奴は、その他の打つ手でも書いてもらわないとね。

なんでそんなことしなきゃいけないの?
歴史ってそういうもんじゃないでしょうが。
中国の大躍進運動を批判するさいに、別の手を考えるべきか?
考えても「当時としては、これが必要だった」って言われるんじゃない?
歴史学において、もっとも重要なのは事実がどうであったか、ってこと。
生活状態が悪化してるのに、「改善してる」というのは
単に間違っているだけで、善悪の価値判断とは関係ない。
その間違いを正すことも同様。
195世界@名無史さん:02/01/14 10:27
>生活状態が悪化してるのに、「改善してる」というのは

だからさ、悪化しているかどうかはまだわかんないじゃん。
っていうかむしろ李氏朝鮮時代に比べれば格段進歩しているじゃん。
196 :02/01/14 10:28
>>194
善悪の判断を持ち込むバカが多いから。
それから、米価が安定せず思ったよりも内地や台湾で増産ができたこと
まで朝鮮人を搾取したって書くバカが多いから。

つまりあなたがおっしゃる通り、当時としてはしょうがない、必要だったって
事ですますこと。

じゃあ、どうせいっちゅうねん。(w


それから、悪化してるのであればその資料もね。
197世界@名無史さん:02/01/14 10:36
「(朝鮮では)貧乏者の数は減じはしない、年々餓死するもののあれば
凍死する者もあり、特に新政を謳歌すべき理由を、実際彼等は見出してはゐない」
「(総督府の教育は)日本語を学習させるために、特に力瘤を入れるのであつて、
教育のための教育ではない」
朴春琴『我等の国家 新日本』(1930年 私製パンフレット)
198世界@名無史さん:02/01/14 10:37
「総農家数の僅かに3分5厘にしか当たらない10万戸の地主が総生産額の約37%を
取得するに反し、総農家戸数の53%を占むる150万戸の小作農の取得米は総生産額の
僅かに20%にしか当たらないのを知るのである。
従って地主は一人当たり10石以上を取得するのに反して、小作農は一人当たり僅かに4斗である。
自作農、自作兼小作農の取得米も一人当たりほぼ一石に過ぎぬ。産米の地主集中を云為するは
当然である。内地におけるが如く総生産額の2割5部にしか当たらない小作米が
無慮数100万の地主(小土地所有者も含む)に依って取得せられるのとは、全く以って
其の趣を異にして居るとは謂はねばならない。かかる事情は特に銘記さるべきであらう」
199世界@名無史さん:02/01/14 10:38
「日韓合邦が将来(原文ママ)した資本組織の侵入は層一層
これ(朝鮮人の生活―引用者)を脅威して、
愈益その逼迫を告げ、環境に適応してゆくだけの能力のない
半島の同胞をして、交通と産業が発達すればするほど、
教育と文化が進歩すればするほど、生活の向上と収入の増加が
均衡を得ぬ結果を見るに至らしめた。さうして、生産の売却による所得を
納税に費消し尽くして、日常の用品を購買する余裕すらないのが、
大多数を占める農民の現状である」
牛丸潤亮 他『最近間島事情』(朝鮮及朝鮮人社 1927年)247ページ。
200 :02/01/14 10:41
コピペ厨、ウザイ。
201世界@名無史さん:02/01/14 10:51
要するに親日派朝鮮人や日本人でも
朝鮮の生活事情の悪さは認識していたわけか。
で、黄文雄はそんなことないと言ってるわけね。
202 :02/01/14 10:52
>>201
その前の李朝の生活と比べれば良くなったのでは?
写真見たら、スラム街じゃんよ、首都のソウルでも。
203世界@名無史さん:02/01/14 11:50
>>180
>>149の資料によれば、
「明治30年ハ我國ノ米作ガ非常ナル蟲害ヲ受け甚シキ減収ヲ來シタルニ反シ韓國ハ豊作ナリシガ為ニ同國米ノ輸入ハ頓ニ増加シ」
とありますが何か?
それとも韓国の米対日供給に影響を与えた事件をご存じなのですか?
ご存じであればご説明下さい。
204 :02/01/14 13:35
>>203
日清戦争(正確には下関条約)のこと。もっとよく勉強しろ、厨房。それから、日本のせいじゃないだろうが。
205世界@名無史さん:02/01/14 15:11
>>204
あれ、日清戦争って明治27−明治28じゃなかったっけ?
下層に回るはずの米が日本商人とそれを黙認する韓国駐在日本公使館の主導で
日本に回ったの知っているでしょ?
李朝の飢餓輸出なら、防穀令などでないでしょ。
206 :02/01/14 15:15
>>205
だったらますます日本のせいじゃないな。
結局は李朝に金が落ちてるし。
207世界@名無史さん:02/01/14 15:25
>>204
下関条約って明治28年4月だよね?
日清戦争前の明治26年の36万7165円から
下関条約8カ月以上後の明治29年250万9343円に
対日供給が増えていることは供給能力が上昇したって
ことだね?
それと韓国米の対日輸出は日本商人主導で、それを
黙認奨励したのが日本公使館だということは、理解して
もらえるね?
理解
208世界@名無史さん:02/01/14 15:29
>>206
は?日本商人主導の穀物の対日流出に対して防穀令だしたのは李朝なんだよ!
209世界@名無史さん:02/01/14 16:53
>>207 >>208
 だから、そのころはまだ李朝が独立国だったんだから、すべての責任は
李朝にあるんじゃないの?主体的にいろいろな法律をかけたりできたんだ
し。

 それに、いくら買おうと思っても売らなければ買うことはできないんだが。
210世界@名無史さん:02/01/14 17:00
>>207
円で書かれても、実際の米の量とはそれほど相関がねえでしょ。
戦争の前後では偉い差が出るのは当たり前。

まあ、それはともかく。併合直後の生産能力が1千万石。20年後の
昭和にはいると2千万石に倍増。少なくとも300万石の移出に耐え
れたとはとうてい思えないがな。
211世界@名無史さん:02/01/14 17:05
>>207
日本円で書いて、量で書かないとは恐れ入る。ブサヨクのプロパガンダか、
在日のプロパガンダか。

これのソースは新潟県の米作りの100年史
http://www.hokuriku.fo.maff.go.jp/niigata/komejijo/pkikaku/pkyear.htm
明治27年(1894) 3.53 ○清国に宣戦布告
                ○豊作でも清国との開戦で米価上がる。
明治28年(1895) 3.56   ○清国と休戦条約結ぶ(下関講和条約)
                ○新発田町大火(2,410戸焼失)
                ○戦時中だが前年の豊作で米価動きなし。
明治29年(1896) 3.86   〇三陸地方大津波
                ○大暴風雨各地にあり
                ○明治時代最低の不作(各地洪水等米価上がる)
                ○信濃川破堤(蒲原地方1万余戸流出)
明治30年(1897) 4.79   ○本県に都制施行
                ○柏崎町大火(1,243戸焼失)
                ○大凶作相次ぎ米価14円(150kg当り)台に高騰
                ○各地に米騒動発生(本県は出雲崎)

つまり、戦争と日本の凶作のせいで値がつり上がっただけのこと。
212世界@名無史さん:02/01/14 17:17
結局大見得切ってもこの程度。

笑っちゃうね。
213世界@名無史さん:02/01/14 17:25
>>207
供給能力がたとえ下がっていても、飢餓輸出をすれば輸出量は増える。
元の生産した石数を出さない限りこれも却下。レポートの出来としては
良くないな。

それと、たまたま、韓国がそのころ豊作だったことも挙げておく。
こういう統計の悪用がまかり通っているようじゃあ、日本も終わりだな。
214世界@名無史さん:02/01/14 18:11
「飢餓輸出」?(かどうかは不明)の主体は日清戦争以降、経済
支配を強めた日本商人の可能性が濃厚。日韓双方の韓国支配
階層の共犯の可能性あり。
ではお望みの量で提示しよう。
以下でも朝鮮の米対日供給能力が低いというのでしょうか?
日本の米輸入  単位:1000石
     中国 朝鮮 英印 仏印 タイ 米輸入総量
1890  48 370 512  −  38  1931
1891  20 389  29  −  −    705
1892   9 223   0  −   1   346
1893  26  79   1  −  10   558
1894 116 121  56 993 101  1388
1895  28 128  55 485  12   708
1896 165 397   8 190  22   782
1897 556 753  84 1104 150  2647
1898 406 273  1118 2707 407  4912
1899  25 183  23 401  60   693
1900  35 475 105 305  40   961
1901  95 612  93 386 121  1307
1902  38 374 719 556 172  1894
(『横浜市史 資料編2 日本貿易統計<増訂版>』[1980年])
1902  38
215世界@名無史さん:02/01/14 18:22
>>209
>それにいくら買おうと思っても売らなければ買うことはできないんだが。
これは供給能力がないと買えないという意味にもなります。
李氏末期の米作りが豊凶が激しかったということは貿易量から
みればいえないことになります。
216世界@名無史さん:02/01/14 19:04
ごめん、意味わからん
217世界@名無史さん:02/01/14 20:47
>>215
ばかか?自分らが食う分もすべてうっぱらって、その他の国から雑穀を
買えば別にかまわないだろ。作況が激しいことが言えないというのは、
どこを見ればいえるんだ?
218世界@名無史さん:02/01/14 20:55
>>215
日本統治期に水利組合に加盟している所と、
加盟していない所の豊凶差が3割以上ある事から考えると、
水利が改善されていない李朝は、安定供給できるとは思えない。
219世界@名無史さん:02/01/14 20:55
木村光彦「植民地期朝鮮における生活水準の変化−身長データをめぐ
って」(『大阪大学経済学』第41巻第2・3号、1991年12月)
---------------------------------------------------------
当論考は非常に実験的な性格のものであり、従来は注目されていなか
った身長データから朝鮮の一般大衆の生活水準を考察しようとしている。従来から注目されていた指標は、身長ではなく、むしろ一人あたり米消費量であり、筆者は植民地期(20世紀初頭から1940年までが本論での対象である)に一般大衆の主穀消費水準が低下したことを認めている。
ところで、身長データの方は、1930年代後半から、総督府が戦時動員に
備えて行なった調査資料が残っている。筆者は結論としては、尚早な結
論を下すことができないとしつつ、仮の結論として導出しているものを挙
げてみよう。
(1)一般大衆の食料消費は1918年以降低下
(2)身長データは低下の傾向を示していない
(3)身長の傾向とは逆に食糧消費量が減少したことという逆説的な関係
の背後には、医療・衛生の進歩があった
これらを踏まえると、食糧消費水準を基準にすると、生活水準は低下した
ことになるし、身長変化を指標とすれば、生活水準はさほど変化しなかっ
たことになる。それゆえ、身長変化と食糧消費との関係、あるいは、医療
・衛生環境と身長との関係といった事柄を検討する必要があろうと筆者は
提示している。
220219:02/01/14 20:57
これより、栄養不良というのは頂けませんな。

それから、何度も書くが、陸稲主体でたまに天水田がある李朝で
安定供給ができるんだったら、とっくに日本でできていて、江戸時
代1億人でも養えただろうよ。
221世界@名無史さん:02/01/14 21:01
>>214
可能性が濃厚だけで日本のせいにされちゃあ、困りますがな。
222世界@名無史さん:02/01/14 21:01
>>214
仏印の方が凄いって事を言いたいの?
223世界@名無史さん:02/01/14 21:03
>>217
>自分らが食う分もすべてうっぱらって、その他の国から雑穀を
>買えば
で、そんなことをしていたと断言できる史料証拠はありますか?
あなたの勝手な想像ではないですか?
それとも、作況が激しかったといいたいがための屁理屈ですか?
224世界@名無史さん:02/01/14 21:04
>>214
何度も書くが、もともとの生産量を書かなければ、供給能力があったとはとうてい言えない。
もっとも李朝は最大でも米穀生産量は1000万石を切っていたのだが。
225世界@名無史さん:02/01/14 21:06
>>223
おまえ、214だろ?
だから、全生産米量を出さなきゃ何にも意味がないんだよ、その資料は。
しかも、総督府が手入れをしてようやく昭和の初期に2000万石を生産
できただけだろ?屁理屈はおまえさんだよ。(w
226世界@名無史さん:02/01/14 21:08
>>218
では、あなたは>>214の朝鮮からの輸入量推移をいかが解釈されますか?
227世界@名無史さん:02/01/14 21:09
>>226
全量資料出してからカキコしてね。
228世界@名無史さん:02/01/14 21:10
>>226
冷麺は何でできているのかな?プンシクって単語は今でも
韓国ですら何を表しているのかな?

それがわかればそんな質問はできないもんだ。
229世界@名無史さん:02/01/14 21:11
昭和5年の日本の収穫量は、6700万石。
同じ年の朝鮮の収穫量は、1900万石。
約3、5倍。

この両年は日本朝鮮ともに豊作だったからこの差であって、
朝鮮では凶作になると、かなり凹む。
230世界@名無史さん:02/01/14 21:13
>>224>>225
なら、朝鮮から日本への輸出量推移は朝鮮から日本への供給能力ではない、とおっしゃりたいのですか?
231世界@名無史さん:02/01/14 21:15
>>229
だよね。確か、植民地となってから一番の収量が上がった年。
だいたい、陸稲が主体なの、朝鮮は。李朝の頃の農業をもっと調べてみなよ。
天水田より陸稲の収量が多いのがわかるから。
232世界@名無史さん:02/01/14 21:19
>>230
何回もいうが、全量を見比べてから行ってちょうだい。
だいたい、米と一口に言っても、陸稲が主体なの。わかる?陸稲って。
簡単に倒れるし収量は年によってバラバラ。
それでも、日本が高く買ってくれるからってんで思いっ切り自分らの口
に入らなくなるまで輸出したっていうのがホントの所。

だいたい、0.7石を一年で食っていたとして、1300万人の人口にかけ
てやれば1190石が必要でしょうが。どこの資料をあさくっても1000万
石以上の生産をした年があったとは書いてないんですけどね。
233世界@名無史さん:02/01/14 21:20
>>226
この時の日本の石高は5000万石程度。
朝鮮からの輸入量平均で、30万石程度。
言っちゃあ悪いが、雀の涙程度の物ですね。
234世界@名無史さん:02/01/14 21:21
>李朝の頃の農業をもっと調べてみなよ

また出ました。「調べてみなよ」
君が調べたものを提示してくれればいいんだが。
「幼年人口が増えてるはずだ」って人もさ。
235世界@名無史さん:02/01/14 21:25
>>234
ばかか?
幼年人口が増えたのは前に提示しただろ。
李氏朝鮮の頃から人口が倍になったってのは自明だろうが。
20年後二倍になったんだったら、そのほとんどは今まで死
んだはずの乳幼児だろうが。

そして、その証拠に平均寿命も30歳から60歳近くまで増え
たって資料を出しただろ?

それから、火田民火田民て書いているが、その火田民こそが
焼き畑農業をやっている人間なんだよ。それも書いただろうが。
火田でできる稲は、すべて陸稲。水稲は、高度な技術がいるが
陸稲にはいらないから、火田民が好んで作っていたんだよ。
236世界@名無史さん:02/01/14 21:29
>そして、その証拠に平均寿命も30歳から60歳近くまで増え
>たって資料を出しただろ?

幼年人口が増えているのに、平均人口が60歳近くになったという説明がよくわからん。
237世界@名無史さん:02/01/14 21:30
>>236
統計資料の読み方もわからんバカか?
幼年人口が増える前は、乳幼児の死亡率が高いからでしょうが。
238世界@名無史さん:02/01/14 21:31
なんでこんなに厨房が多いんだ?
っていうか、一人の粘着厨房が、数多くカキコをしてるだけか?(w
239世界@名無史さん:02/01/14 21:31
>平均人口
平均寿命の間違いでした。
240世界@名無史さん:02/01/14 21:32
>>236
昔の統計資料は、0歳児死亡率もカウントされているんですけど。
241世界@名無史さん:02/01/14 21:33
>>236
おまえ、前も書かれているのにわからんのか?
もっとネットを利用して、平均寿命について勉強してこい。
242世界@名無史さん:02/01/14 21:33
>>236
乳幼児死亡率が下がれば平均寿命は延びる。
これは人口について語る時の最低限の基本。
243世界@名無史さん:02/01/14 21:34
>>240
それで?
244世界@名無史さん:02/01/14 21:35
これで、236がまたバカなことを書いたらどれぐらいのレスが付くんだろう?(w

っていうか、長寿社会日本の秘密を本当に知らないのかねぇ、ここまで偉そう
に書いて。
245世界@名無史さん:02/01/14 21:36
>>243
ここまで書かれてまだ意味がわかっていない236に乾杯。(w

今の統計では、0歳児死亡率をカウントしないようにしようって話もあるん
ですが。

まあ、それは置いておいて。
総督府統治によって、乳幼児が死亡しないから、幼年人口が次第に増
え、結果として2倍の人口になったということがわかったんだか。
246世界@名無史さん:02/01/14 21:37
幼児死亡率が低いことと、
幼年人口が多いってことは相関するんですか?
247世界@名無史さん:02/01/14 21:39
>>236
俺も素人だが分かりやすく言うと、
寿命で平均して50〜60で死んでいても。
幼い時に死亡する人口が多いと、平均寿命が下がる。
(50+60+55+60)÷4=56、25
(5+60+55+60)÷4=45
この例で分かった?
わかんなかったら、小学校からやりなおして。
248世界@名無史さん:02/01/14 21:40
>>246
おまえ、もう帰れ。
人口が2倍に増えたってことは、どこからか人狩りでもしたのか?(w
この事例においては思いっ切り相関するだろうが。
249世界@名無史さん:02/01/14 21:41
たとえば、日本は幼児死亡率は低いが
幼児人口は少ない。
250世界@名無史さん:02/01/14 21:41
>>246
すまん笑ってしまった。
251世界@名無史さん:02/01/14 21:43
>>249
ばか。日本の出生率でこの20年後にどうやって2倍に人口が増えるんだ。
おまえ、本当のバカだろ?(w

なんか、かわいそうだよ。もう一度、平均値の出し方から、覚え直しなさいよ。
252世界@名無史さん:02/01/14 21:44
まともな人達返ってきてよ。
この人だけでは話にならないよ。
253世界@名無史さん:02/01/14 21:46
>>246
先ず高校生用の質問スレに書きこんでよ。
254世界@名無史さん:02/01/14 21:49
>>249
平均寿命の話を出さないまでも、日本の統治年数で人口が2倍になった
というのであれば、出生率が異常に増えたか乳幼児の死亡率が低くなっ
たか、人狩りをしたのかどれかにしかならない。

真っ当な人間なら、乳幼児の死亡率の低下しか選択肢はない。
そのために、総督府の善政ではなく悪魔での社会的なファクターのせいだ
と強弁するものなのだが。(w
255世界@名無史さん:02/01/14 21:50
悪魔での→あくまでも
256世界@名無史さん:02/01/14 21:54
>>249
一気にさめちゃったよ、このスレ。(w
257世界@名無史さん:02/01/14 22:09
ここはループするから、明日辺りまた誰か来るんだろうな。
懲りないねえ。。。
258世界@名無史さん:02/01/14 22:11
幼年人口を全体の30%として、米消費量を0.35石とすると
昭和5〜8年の消費量は
600万人×0.35石=210万石
その他の人口は大正9〜13年水準の0.7石(これには当時の幼年人口を含むが)消費したとする。
1400万人×0.7石=980万石。
合計 1190万石
当時朝鮮にあった米は
1740万石(生産)−740万石(移出量)=1000万石
と、これでは足りなくなる。
幼年人口はもっと多いとか、幼年人口はもっと小食だ、って批判は受けつけますです。
ちゃんとした資料をつけてくれるなら。
259世界@名無史さん:02/01/14 22:14
>>258
だーーーかーーーらーーー。
米以外の作物も食べていたんでしょ。
何回ループすれば気が済むんだ、このバカは。
身長のデータが出た時点で、飢餓だったっていう決めつけは破綻
しているのがまだわかんないのかな?(w

それから、寿命についてはわかった?
260世界@名無史さん:02/01/14 22:16
>>258
だから食料は米だけじゃないって。
261世界@名無史さん:02/01/14 22:18
>>258
まず、幼年が0.35石も食べるというところでおかしいね。
現代人ですら0.4石しか食べてないんだよ、大人がね。
0.2石でも多いだろう。それから、昭和の初期で2000万人程度だろ。
統治の初期で1300万人だから、700万人が幼年人口と思って間違
いないだろう。

壮年期の人間が、このころには満州や日本に逃げいているんだから。
(200万人ほど日本に逃げている。)

また、昭和初期といえば不況だろう。米価も下がっている頃だし。
かなり恣意的だな。
262世界@名無史さん:02/01/14 22:21
>>258
261の計算だと1050万石。老年期の人口まで考えればとんとんじゃないの?

うそつきってよんで良いですか?(w
263世界@名無史さん:02/01/14 22:23
米以外の穀物の消費量も減ってるんですが。

>現代人ですら0.4石しか食べてないんだよ、大人がね。

明治20年代には毎年一人あたり1石だったのにね。
我が家も貧しくておかゆばっかりですよ。
264世界@名無史さん:02/01/14 22:26
>>263
ソースきぼーん。
っていうか、論破されてもまた来るあなたに惚れてしまいそう。(w
米だけ見てもほとんど足りていたという計算結果が出ているんだから、
その他の雑穀やら芋やらを足せば、栄養面では足りていたと見るのが
妥当。

しかも、平均身長が内地と変わらないんだろ?
だったら、栄養的に見ても別に劣っていたとは言えないんだが。
265世界@名無史さん:02/01/14 22:28
>>263
米以外も計算してみな。
十分足りているからね。
俺の手元にある資料だと、1人辺り、1、6697石
これだけあれば十分だろう。
266世界@名無史さん:02/01/14 22:30
>>263
これでも書き込みできたら、マジですごいと思うよ。(W
267世界@名無史さん:02/01/14 22:32
貧乏人は麦を食え。
金持ちは米を食え。
経済の常識かな。
268世界@名無史さん:02/01/14 22:33
>>263
明治20年代と昭和を比べてでも自分の説が正しいとしようとする姿勢がすてき。(はあと
269世界@名無史さん:02/01/14 22:38
>明治20年代には毎年一人あたり1石だったのにね。

俺の持っている資料では、明治11年で7石未満だったのだが、その後かなり上昇したの?
270世界@名無史さん:02/01/14 22:39
>>263
嘘までついて相手を丸め込もうって姿がすてき。
271世界@名無史さん:02/01/14 22:42
この時期の粟について言うと、
生産高・輸入高あわせて660万石。
261の計算法に類似した計算法を行うために
大正7〜11年の平均消費量(当時の幼年人口を含むが)0.34石を基準にすると
1300万×0.34石=442万石
幼年人口がその他人口の28%のカロリーを摂取していたとすると、
700万×0.01石=70万石
合計512万石あればいい。
272世界@名無史さん:02/01/14 22:47
>>271
ってことは、その他の雑穀を足すまでもなく栄養は足りていたと考えて
よろしいかな?米と粟で十分な飢えにモロコシ(こうりゃん)やそばが足
されれれば(二毛作は当時は常識、小麦や大麦が育っていたことは想
像に難くない)十分じゃんよ。
273世界@名無史さん:02/01/14 22:53
まあ江戸時代の日本は今の三倍は米食べていたとされるが、
それは資料を鵜呑みにしすぎた結果なんだよ。
石高=同量の米が取れるではない。
それ以外の雑穀や魚介類や野菜などの作物、
商売の利益などの経済的な価値まで、石高に入っているんだ。
だから実質の摂取量は1人辺り、8石はいかないそうだ。
274世界@名無史さん:02/01/14 22:58
子供って小学校入ったくらいでも
おとなの半分は食べるんだが、おとなの28パーセントってどういう計算?
275世界@名無史さん:02/01/14 22:59
>>273
8石?0.8石ならわかるが。
276世界@名無史さん:02/01/14 23:01
あげたらダメなのか?
おとなの28%とかいったら、
体重6キロくらいの乳児だけだよ。
277世界@名無史さん:02/01/14 23:08
>>275
スマン0、8石だ。
間違ってた、。、。
278世界@名無史さん:02/01/14 23:09
>>274
え?乳幼児が大人の5割食えるの?
今の大人の米消費量と同じぐらい?
現代人は消費カロリーが下がっているのにもかかわらず?
あり得ないんじゃない?
279世界@名無史さん:02/01/14 23:11
つまり、明治期は副食がすくなかったからカロリーは米で補った。
現代は副食が充実してるから、米は明治の半分でいい。
朝鮮でもおかずをよく食べたんだろう。
280世界@名無史さん:02/01/14 23:14
>>279
ばか。だから、朝鮮で0.7石で計算しても余るって出てるだろうが。
しかも、雑穀の泡だけを足しても余るんだろうが。

おまえはレスをしっかり読んでるのか?
まあ、平均がわからん人間だから仕方がないかもしれないが(w
281世界@名無史さん:02/01/15 01:26
http://www.rkk.co.jp/sukoyaka/page/011104.html
健康に育てるには幼児でもこどもの半分のカロリーは必要。
12歳くらいからは大人並みに食べ始める(幼年人口は0〜14歳)。
不健康に育てるならこれ以下でもいいけどね。
それか、700万人口のうち、圧倒的多数が乳児だったとか。
なんで現代人の米消費量が0.4石ならこの時期の子供の消費量が0.2になるの?
そもそも、700万が幼年人口っていう理由もよくわからないけど。
これにみんな納得してるのがヘンだと思う。
http://www.rkk.co.jp/sukoyaka/page/011104.html
健康に育てるには幼児でもこどもの半分のカロリーは必要。
12歳くらいからは大人並みに食べ始める(幼年人口は0〜14歳)。
不健康に育てるならこれ以下でもいいけどね。
それか、700万人口のうち、圧倒的多数が乳児だったとか。
そもそも、700万が幼年人口っていう理由もよくわからないけど。
歴史人口学の本でも借りとくか。
282世界@名無史さん:02/01/15 01:28
あれ、なかなか書きこまれないからいじってたら
へんな2重カキコになった。
ゴメソ
283世界@名無史さん:02/01/15 01:28
身長が低くならなかったのはどう説明するの?
どうやっても栄養的には足りていたとしか思えないが。
284世界@名無史さん:02/01/15 01:28
>健康に育てるには幼児でもこどもの半分のカロリーは必要

しかも間違い「おとなの半分」な
285世界@名無史さん:02/01/15 01:32
>>219でしょう?
食料事情は悪化していると書いてあるじゃん。
286世界@名無史さん:02/01/15 01:38
朝鮮の幼年人口(0〜14歳)で乳児が圧倒的に多かったんじゃないの?
それだったら大人の28%の食料でも足りたはず。
287世界@名無史さん:02/01/15 01:53
3歳以上からは成人の半分以上のカロリーがいるのか。
しらなかった。

>なんで現代人の米消費量が0.4石ならこの時期の子供の消費量が0.2になるの?
確かに変だが、異論がなかったのは両者まぬけというか、、、
288世界@名無史さん:02/01/15 02:10
正直、この王朝は何代続いたんだ?
そして、いわゆる名君とかはいるのか?
289世界@名無史さん:02/01/15 02:17
>壮年期の人間が、このころには満州や日本に逃げいているんだから。
>(200万人ほど日本に逃げている。)

半島にいると食料が足りないからでしょ?
30年代だと30〜40万人くらいだけどな。
満州だと100万人だが。
満州では移民の理由を日本側が調査してる
290世界@名無史さん:02/01/15 02:25
生活難の為  …35.8%
家に金銭なき為…16.4%
本国において経済困難により…14.9%
本国において事業失敗のため…12.0%
満州において農業経営のため…9.0%
満州において金儲けのため…5.5%
本国の政治的理由にて…3.4%
衣食に困難なるため…1.0%
旅行の結果にて…1.0%
事業に成功せんため…0.5%
親族に従い…0.5%

『満州と朝鮮人』(1933年)より
=================
生活難やそれに類する事情が8割近いね。
291世界@名無史さん:02/01/15 02:37
次はどんな文句いってくるんだろ?
「幼年人口のうち3〜14才はほとんどいない。
乳児のとる食料なら大人の28%で適量」
「このころの幼年人口は50%くらいいたはず」とか。

どうでもいいんだが、当時の日本人でさえ、
朝鮮人の栄養状況の悪さ、生活環境の悪さを認識してるのに
なんでそれを認めない?
292世界@名無史さん:02/01/15 05:01
>>265
>米以外も計算してみな。
>十分足りているからね。
>俺の手元にある資料だと、1人辺り、1、6697石
>これだけあれば十分だろう。

しかしながら、大正4−8年が2.0313石だったことを考えれば
食糧事情の悪化は明白かと。
293世界@名無史さん:02/01/15 05:12
つーか、植民地期の食糧事情は改善しているってーのは
はっきりいって定説を覆した見方だと思います。
もちろん定説は必ずしも正しいものではありませんが、
それだけに覆すには非常に緻密な論証が必要です。
幼年人口が多かったはずだ、とか
雑穀で補っていたはずだ、とかいう人はその主張の裏付けを必要としますが
なぜ、それを提示せずに人を説得しようとするんでしょうか?
294世界@名無史さん:02/01/15 05:22
>ちなみに貴方は米以外の作物の増収に付いて知ってる?

>28〜30年この間に何があったのか知らないのか?

>おまえは、葉銭と白銅貨についてもっとよく調べろ。

>東北とか知らないの?

>李朝の頃の農業をもっと調べてみなよ。

適当に拾ってみた。まだまだあるが。
相手が知らなくて、こっちが知ってること
相手が調べてなくて、こっちが調べてることを教え合えばいいのに。
まあ、こっちが調べてなかったときはハッタリにはなるがね。
「おまえ、目賀田種太郎知らないのか?」
295世界@名無史さん:02/01/15 06:12
スレ違いかもしれませんが、現代中国の食糧事情を。
中国の一人当たり食糧消費量は
52年、198キロ
79年、207キロ
86年、256キロ
で、これ以降は減少しています。
96年には一人当たり都市では95キロ、農村では256キロ消費されています。
これは都市には主食が足りない!ではなく、副食が充実してきていることを表します。
「現代の日本人でさえ0.4石なのに…」という人は、我々が明治人より貧しい食生活を
送っていると思っているんでしょうか?
296世界@名無史さん:02/01/15 06:57
>統治の初期で1300万人だから、700万人が幼年人口と思って間違
>いないだろう。
比較されているのは1915〜1919年(1)と、1930〜1933年(2)の平均値。
これによると人口増加は400万。
ちなみに併合当初が1300万と言われるが、この数字を使うと
1915年までに300万人増えている。
したがって、(1)の時期の一人当たり消費量(0.7石)を出す際にも
幼年人口は相当含まれていると考えられる。
あと併合当初から1930年まで700万人増えたとして、
1915年以前に生まれた分は1930年には幼年人口に含まれないのだが。
297世界@名無史さん:02/01/15 08:16
>>294
実際には、
>ちなみに貴方は米以外の作物の増収に付いて知ってる?
 これは、意図的に米以外のファクターを抜いたから。

>28〜30年この間に何があったのか知らないのか?
 これは日本円の貿易量を書いたから。

>李朝の頃の農業をもっと調べてみなよ。
 これは、火田や天水田について、あるいは陸稲について全然知らないから。

 とまあ、ここら辺は悪質だったね。
298世界@名無史さん:02/01/15 08:31
>>296
ま、それでも餓死するほどでもないな。
それから、東北地方も昭和の頃になると米価が下がってってこの話は
何回書いたんだろう?

内鮮一体で作ったのが失敗といえば失敗だが、東北地方も
かなり貧しくてそれが226の延引を作ったと考えれば、植民地としては
上出来だろう。
299世界@名無史さん:02/01/15 11:21
>それから、東北地方も昭和の頃になると米価が下がってってこの話は
>何回書いたんだろう?

>内鮮一体で作ったのが失敗といえば失敗だが、東北地方も
>かなり貧しくてそれが226の延引を作ったと考えれば、植民地としては
>上出来だろう。


東北地方の米価が暴落し、朝鮮米輸入反対運動が起こったから
東北地方の農民を保護するために産米増殖計画が中止されたんですけど。
まあ本国のしわよせを受けるのは植民地らしいといえばらしいけど、
日本は公式見解では朝鮮を植民地と見てなかったよね。
一方では植民地、一方では内鮮一体。都合の言い話だね。
300世界@名無史さん:02/01/15 12:16
301世界@名無史さん:02/01/15 12:24
>これは、火田や天水田について、あるいは陸稲について全然知らないから。

教えて!
これを知っておくと、どうなるの?
302世界@名無史さん:02/01/15 14:23
>>301
収量が全然安定していない。陸稲で引くと出てくるが、茎が倒れやすく
収量が豊作でも水稲よりもよくない。おまけに不味い。

天水田は、乾田化が無理だから、水害に弱い。
よって収量がまちまちで、李朝では干害よりも水害のために収量が落
ちることが多かった。

これぐらいはweb上にいっぱいある。自分で調べろ。
303世界@名無史さん:02/01/15 14:25
>>299
商品作物がその他にできない朝鮮半島の悲劇というべきか。
食糧自給もままならないわけだし、その他の商品作物が売れた
かどうだかわからない。

ケシを栽培して中国に輸出でも腹一杯食べれた方が良かったのか。(w
304世界@名無史さん:02/01/15 16:34
>>302
火田民もそのような不安定な農民と考えていいのでしょうか?
だとすると1926年に3万4000戸、1933年に8万2000戸となっていますから、
小作人の増加、一人当たり小作面積の減少と合わせて考えると
朝鮮での生活環境の悪化を示すものだといえますね。

>自分で調べろ。

本当はあなたが調べるべきだと思いますが、
自分で調べた結果、上のようになりました。
305世界@名無史さん:02/01/15 16:34
おさらい。
まず、朝鮮人の食生活を一人あたりの米+雑穀の消費量から見ると
大正4〜8年の平均 2.03石(0.70)
昭和5〜8年の平均 1.67石(0・45)
と悪化している。カッコ内は米の占める量(それぞれの割合は>>89参照)。
幼年人口の問題は>>296でクリアしている。
では、消費を抑えて現金収入を得たのか?そうとは言い切れない。>>174参照。
その他>>192>>197などが朝鮮における民衆の
生活状態がどんなものだったかを裏付けている。
306世界@名無史さん:02/01/15 16:35
>商品作物がその他にできない朝鮮半島の悲劇というべきか。

総督府が米作に適さない朝鮮北部にも米作を広げたため、
1931年には冷害で農家の7割が50%以上減収しました。
一方、朝鮮人の生活に即した作物は増産されません。
総督府農政の主眼は何だったんでしょうな?
(「貧乏人は雑穀を食え」も、戦略として選ぶのと強制されるのとでは意味合いが違う。
モラル・エコノミーの問題もあるし)

>食糧自給もままならないわけだし、

朝鮮では日本への移出が適量であれば、輸入雑穀と合わせ、自給できました。
一方、日本は原敬内閣が麦飯を推奨したのに関わらず、
米消費の拡大を続け、植民地に大きく依存することになりました。
(それはまた東北農民の負担になってくるんですが)
307149=214:02/01/15 20:37
>>303
>食糧自給もままならないわけだし
 以上を裏付ける2つ以上の証拠をお持ちの方はご提示下さい。
ただし、時、場が同じの2つ以上の証拠がなければ裏付ける
ことにはなりません。
>>214に指摘するように、少なくとも、韓国は日本(阪神工業地帯
=日本国内先進工業地帯低賃労働力むけ)に食糧を供給して
いました。
 ですから、>>306氏のいうとおり、日本への移出が適量なら、
自給はできるように思えます。
308世界@名無史さん:02/01/15 20:37
51 :  :02/01/11 11:01 ID:PdK68ost
ハングル文字(諺文)と吏読の話がごっちゃになっててわかりづらいね。
ところで、このサイトの言ってることは信用できるの?
http://www.nicol.ac.jp/~choes/bibimbab/siru/siru05.html


52 : :02/01/11 12:01 ID:gtWnoviY
>>51
まあ嘘はないんじゃない?
世宗大王の次の代で「純粋な中華文化に異物を混ぜるとは何ごとニダ!」と排斥・衰退したこととか、
1900年には地方ごとの方言でしかなかったのを朝鮮総督府が統合・音韻の改定を加えて小学校で
教え、朝鮮人の識字率を未調査(多分二割程度)から九割以上まで引き上げたとか、色々と補足したい
ことはあるけど。
*********************
これ、極東板でみかけたんですけど、
1900年って統監府もなかったですよね。
1900年にはバラバラだったのを、1910年以降になって総督府統一させたってことか?
あと、朝鮮語教育が実質廃止されるのは1938年で、1936年の初等学校就学率が25%だから
識字率90%になったっていうのは凄いですね。総督府はどんな識字教育してたんでしょうか?
あと独立新聞に書かれてた国文は統一した綴り方はなかったんでしょうか?
ぜひ、教えてください。
309世界@名無史さん:02/01/15 20:39
>小作人の増加、一人当たり小作面積の減少と合わせて考えると
>朝鮮での生活環境の悪化を示すものだといえますね。

総督府が農民の定住化政策をしたことを知らないのか?
この事を考えると、一人あたりが面積が変わらないのは、
新規で土地を得た人口があったためと考えられる。
(土地の減少ではなく、少ない土地を所有する人間が増えた為である)
それと農家一人あたりの土地所有率は減少してないよ、増えてもないけどね。
310世界@名無史さん:02/01/15 20:45
>では、消費を抑えて現金収入を得たのか?

得てます。
小作人より地主が拠り多く設けただけです。
ちなみに地主の大半は朝鮮人。
311世界@名無史さん:02/01/15 20:46
>総督府が農民の定住化政策をしたことを知らないのか?
知りませんので、どうか教えてください。

それと、
全耕作面積に占める小作地の割合は年々上がって、
それ以上に小作人が増えたので一人当たり小作面積が減ったのではないんでしょうか?
312世界@名無史さん:02/01/15 20:46
>>306
朝鮮人に適した植物って何だ?
いや、マジで知りたい。米以上に適してるものがあるのであれば書き込
んで欲しい。

商品作物でもいいからさ。そうでなければいいがかりにすぎんよ。
米の単位面積あたりの収量は、その他の穀物よりも良いんだからさ。
313世界@名無史さん:02/01/15 20:50
>>306
自給できたか?
天水田と陸稲で、倍増した人口を支えられたとでも?
それから、統治してからの生産量を出してもナンセンス。
日本の技術が入ってるからね。

李朝の生産力のデータでも出してくんない?
米が1000万石以上生産できたってデータがないんだけど。
それでも自給できたって言い切れるんならかいてほしいね。
314世界@名無史さん:02/01/15 20:51
>>292
幼年人口の増加と成人の近隣諸国への移動。
この要因を考えると、低下は可笑しくないでしょう。
それに穀物以外の野菜類の栽培も積極的に行われていたようですしね。
315世界@名無史さん:02/01/15 20:54
>日本の技術が入ってるからね。

なんで日本に併合されてるのに、日本の技術が入ってたらナンセンスなの?
316世界@名無史さん:02/01/15 20:54
もともと朝鮮は植物を生産するのに適さない土地。
少なくとも日本や中国南部なんかよりも。また、農業技術の発展も
日本ほどは見られなかった。

そのために著しく農業生産が低く、米の生産以外思いつかなかった
ていうのが現実だろう。もちろん裏作、二毛作も行ったが。雑穀の商
品価値はそれほど無いし。

米自体が、穀類であり商品作物という存在だったから、大量生産を
下が、結局の所米価の下落などを見抜けなかったため、朝鮮人や
東北人の没落を早めた。

だが、それ以外に手はあったか?
無ければ、どの国が統治しようと朝鮮人が自分らで統治しようと結果
はさほど変わるまい。
317世界@名無史さん:02/01/15 20:56
>>314
試算してみてください。
318世界@名無史さん:02/01/15 20:57
>>315
また統計がわからないボクちゃんがきたのか?(w

日本の技術が入って単位あたりの生産力が上がったデータを持って、
朝鮮だけで自給できたと言ってもな。もっと文章を良く読め。
319世界@名無史さん:02/01/15 21:00
>知りませんので、どうか教えてください。

前スレにも出てたけどね。
具体的な名前は手元に資料がないから憶えてないけど、
小作人や流民の定住化などを目的とした政策だね。
その為に小規模ながら農地を貸し与えたり、安く売っている。
この政策により、小規模な農民が増大したようだ。
小規模農家の増加がそれを裏付けている。

>それと、全耕作面積に占める小作地の割合は年々上がって、
>それ以上に小作人が増えたので一人当たり小作面積が減ったのではないんでしょうか?

なんで上がったのかは簡単だ、人口の増加である。
次男や三男にまで与える土地はない。
その溢れた人達が小作人なり、小規模農家になったりしている。
その結果、一人あたりの土地所有量が横ばいになっているのだ。
320世界@名無史さん:02/01/15 21:00
>日本の技術が入って単位あたりの生産力が上がったデータを持って、
>朝鮮だけで自給できたと言ってもな。もっと文章を良く読め。

併合されてるんだから、日本技術を使って当たり前。
増産された分以上の移出があったのが問題なんだろ。
321世界@名無史さん:02/01/15 21:02
>具体的な名前は手元に資料がないから憶えてないけど、

覚えてないけど、「裏付けている」ねえ、、、
前スレから政策実施の年代や担当者
統計はいっさい書きこまれてないんだけど。
322世界@名無史さん:02/01/15 21:03
>併合されてるんだから、日本技術を使って当たり前。
>増産された分以上の移出があったのが問題なんだろ。

移出したのは彼らの勝手でしょ。
地主と米商人の共同作業。
売らなければ良かったのにね。
323世界@名無史さん:02/01/15 21:03
>>320
おいおい、李朝の話まで含めていってんのか?
李朝期の飢餓まで日本の制だって言う話の流れだったんだが。
それから、誰にレスしてるかわかんないから番号つけろよ。

それから、移出は強制じゃないから日本のせいじゃ無かろうが。
純粋な経済活動まで日本のせいか?(W
324世界@名無史さん:02/01/15 21:04
>>322
まあ、他に売るもんがないからしかたが無いって考え方ができない
大バカどもですからね。
325世界@名無史さん:02/01/15 21:06
>>322
産米増殖計画は総督府主導です。
歴史の本を読んでください。
326世界@名無史さん:02/01/15 21:09
>>325
バカ、だから堂々巡りだろう。
強制的に米を奪ったのか?違うなら、単なる経済活動。
316に真っ当に反論してから書き込めや。
327世界@名無史さん:02/01/15 21:09
328世界@名無史さん:02/01/15 21:10
結局、日本の朝鮮統治はどうだったっていいたいの?
329世界@名無史さん:02/01/15 21:11
>>327
コピペしかできないのか、ボクちゃん。
米以外の作物が果たしてそれ以上の富をもたらしたのか?
そこに答えて見ろ。

米以外に売る物がないからうっぱらって金を得ていたんだろうが。
330世界@名無史さん:02/01/15 21:12
>>321

農家一人あたりの土地所有量。
大正7年、58
昭和7年、57
全く変わっていません。
但し米の品種改良と、水利改善による収入の安定や増加があるので、
単位面積辺りは増加しています。

小作人や小規模農家などの増加はさきほど誰かが出していたでしょう。
331世界@名無史さん:02/01/15 21:14
>>325
増産計画と移出計画は総督府の発案。
但し、過剰な移出は彼らの勝手。
総督府と日本政府の罪は、米の移出制限を設けなかった事。
332世界@名無史さん:02/01/15 21:16
>>331
移出制限を設ければ、さらに現金収入が減って地主制の強化が起こった
だろう。

結局八方ふさがり。
333世界@名無史さん:02/01/15 21:19
>>17
2割弱の低下だから、おかしくはないでしょう。
樋口雄一氏が、その頃半島での穀物以外の農作物の品種改良などについて書いてあります。
副食などが多少は増えていたのでしょう。
334世界@名無史さん:02/01/15 21:20
現在の飢餓輸出だって普通の経済活動じゃん。
朝鮮に対してそれをやったらいかんの?
当時のインドだってそうだ。
335世界@名無史さん:02/01/15 21:21
>>332
まあ世界恐慌が悪かったのよ。
あれさえなければ、こんな事にはならなかったのにね。
336333:02/01/15 21:22
>>17>>317
です、ゴメソ。
337世界@名無史さん:02/01/15 21:23
>>335
結局、最善といわないまでもまあまあようやったって程度の統治だったわけだね。
世界恐慌がなければ。

あるいは、朝鮮に地下資源が豊富で工業化を進められる素地があったとか、
人口が3000万人程度あったとか。商品作物が台湾並みに育てられたとか。
まあ、どうあがいても無理だが。
338世界@名無史さん:02/01/15 21:26
樋口雄一によると朝鮮の幼児死亡率は30%(インド並)で
死因の大半は食生活に関することだったそうな。
339世界@名無史さん:02/01/15 21:27
340世界@名無史さん:02/01/15 21:30
>>339
あーあ、とうとう壊れてコピペしかできなくなっちゃった。哀れだね。
341世界@名無史さん:02/01/15 21:30
>>337
何でも李氏朝鮮期や大韓帝国期には、めぼしい鉱山の大半は欧米が買っていたそうだ。
それで何もなくなってしまったんだろうね。
342世界@名無史さん:02/01/15 21:31
つーか、総督府統治の恩恵受けたのが
3・5%の地主つーのはいかんやろ?
343世界@名無史さん:02/01/15 21:32
>>341
それもやっぱり日本のせいじゃないね。
もっとも三井鉱山だっけ?あれが朝鮮の金山開発をした為に内地
の金山の生産量以上になっただかって記事を見たが。

あれを、ラテンアメリカ並みの鉱山経営をすれば、良かったんだな。
そうすれば、悪の植民地経営となったわけだ。
344世界@名無史さん:02/01/15 21:33
>>338
十%じゃなかったか?
それも小作人のデータだった筈だが?

記憶違いかもしれんから、少し部屋を漁ってみよう。
(俺の部屋は大変汚い)
345世界@名無史さん:02/01/15 21:33
>>330
それのソースは?
346世界@名無史さん:02/01/15 21:33
>>342
何度も書くが、米以外の商品作物があれば、台湾並みの生活はできた
だろう。

それがわからんのなら、あなたとは対話できない。
347世界@名無史さん:02/01/15 21:37
遅かれ早かれ貨幣経済の中に埋没するんだから、そこまで日本が面倒見切れない
つーの。
348世界@名無史さん:02/01/15 21:37
綿花。

しかし、米は日本の食糧不足が原因で増産されてる。
朝鮮は日本の食糧基地って位置付けだから、
朝鮮人の視点から半島が経営されるわけじゃないだろう。
349世界@名無史さん:02/01/15 21:38
つまり、綿花栽培が成功する見込みがあっても
米の生産が優先されたであろうってことね。
350世界@名無史さん:02/01/15 21:40
>>338
あったあった。
栄養障害で死んだ人間は7、7%。

で、何を思ったのか知らないけど、
樋口雄一氏は死亡率が30%は行っていたと断定している。
ホントに1農場の死亡者数から全体を把握しないでくれよ。
351世界@名無史さん:02/01/15 21:41
>>345
朝鮮米穀経済論。
352世界@名無史さん:02/01/15 21:42
>>348
綿花がどれだけの金を持ってきたのかな?
少なくとも日本は買わないよ。どっかに市場がない限り綿花を作っても無駄。
353世界@名無史さん:02/01/15 21:43
おめら、本当に前スレ読んでないな。


         朝鮮の米穀輸出・消費量

年次 日本に輸出 朝鮮人一人当た   日本人一人当た
    (1000石) りの米消費量(石) りの米消費量(石)

1912 │ 2,910 │ 0.7724 1.068
1917 │ 1,296 │ 0.7200 1.126
1920 │ 1,750 │ 0.6301 1.118
1922 │ 3,316 │ 0.6340 1.100
1924 │ 4,722 │ 0.6032 1.122
1926 │ 5,429 │ 0.5325 1.131
1928 | 7,405 | 0.5402 1.129

'31-34 8,456 0.4059 不明 (年平均)*

資料は、飯沼二郎著『朝鮮総督府の米穀検査制度』(未来社)、ただし
  *印は『朝鮮米穀統計要覧』1936年版
354世界@名無史さん:02/01/15 21:44
>>348
タバコは成功しているね。
但しこれも、世界市場に打って出るほどの力はなかった。
おそらく綿花をやっても同じだろう。

どっちにしろ食料の自給が出来ないようでは、
今のフィリピンみたいになってしまう恐れがある。
355世界@名無史さん:02/01/15 21:44
>>348
それから、綿花も栽培されてます。
もちろん内地を圧迫しない程度だが、もし日本の一部でなかったとしても
結局それで生計を立てていけるほど市場が確保できたとはとうてい思えん。
356世界@名無史さん:02/01/15 21:46
>>353
前スレとこのスレ読めよ。
俺は疲れた。
357世界@名無史さん:02/01/15 21:47
>>353
おめえもぜんぜん理解してないな。
幼年の人口比率や全生産量をださなけりゃ全く意味がないの。
358世界@名無史さん:02/01/15 21:49
>>348
綿花もだめ、たばこはそこそこだが、結局経済を救えない。
雑穀類はさらに商品価値が低い。ケシの花ぐらいだろうよ真っ当に
造れるのは。

それすらどこに売れるのかわからんが。
結局脳内妄想にしかすぎん。米以外の選択はないよ。
359世界@名無史さん:02/01/15 21:49
>>353
ついに壊れたか。

ついでに何が言いたいの?
360世界@名無史さん:02/01/15 21:51
やっぱ満州と同じように、阿片でも栽培するべきだったな。
361353:02/01/15 21:52
はあ?
平均米消費量のことで悩んでたようで前スレにあった資料をみせてやっただけだが?
362世界@名無史さん:02/01/15 21:53
どうせなら、徹底的に朝鮮半島の生活基盤を破壊するような政策を
した方が良かったのかもしれんな。

安価な綿の生産基地にして、台湾産の砂糖や米や阿片を売る。
米などの穀類の生産を止めさせて、その他は林業や鉱山でこき使う。
ロシアが勢力圏にしたとしても、ぼろぼろで何もできなくする。

こうすれば、どこからも文句は出なかったかもな。
363世界@名無史さん:02/01/15 21:54
>>361
もう良いよ、かえんな。
364世界@名無史さん:02/01/15 21:54
>>361
米以外の雑穀の資料までこのスレには出てるんだよ。
365世界@名無史さん:02/01/15 21:54
ようするに、朝鮮は日本の食量基地であった、ということ。
366世界@名無史さん:02/01/15 21:56
>>365
そういう面だけじゃないんだが。
そんな簡単だったらこんなにレスは着かないと思うがな。
あと、字間違えてるよ。
367世界@名無史さん:02/01/15 21:56
ちょうどこんなの見つけたけど、どうよ?


  当時の生活しやすさの基準として「米」の消費量を取り上げるのが最適と
思われます。米はいうまでもなく日本・朝鮮ともに主食で、当時は白米を食べ
ることが「ごちそう」でした。したがって、米の消費量は当時の生活水準のバ
ロメータになるので、この統計をみることにします。

         朝鮮の米穀輸出・消費量

年次 日本に輸出 朝鮮人一人当た   日本人一人当た
    (1000石) りの米消費量(石) りの米消費量(石)

1912 │ 2,910 │ 0.7724 1.068
1917 │ 1,296 │ 0.7200 1.126
1920 │ 1,750 │ 0.6301 1.118
1922 │ 3,316 │ 0.6340 1.100
1924 │ 4,722 │ 0.6032 1.122
1926 │ 5,429 │ 0.5325 1.131
1928 | 7,405 | 0.5402 1.129

'31-34 8,456 0.4059 不明 (年平均)*

資料は、飯沼二郎著『朝鮮総督府の米穀検査制度』(未来社)、ただし
  *印は『朝鮮米穀統計要覧』1936年版

  この表から、朝鮮人の米消費量は年々減る一方で、逆に日本人は人口増加
にもかかわらず朝鮮米輸入のおかげで僅かずつ増加傾向にあることがわかり、
植民地経営の恩恵に浴しているのが歴然としているのではないかと思います。
これからもうかがえるように、植民地の政策はほとんど日本内地本位で決定さ
れました。その典型的な例が1920年、朝鮮での「産米増殖計画」でした。
  日本内地では1918年の米騒動や、1923年の関東大震災など米が慢
性的に不足し、米価の値上がりが社会不安になっていました。それに加え、タ
イなどからの米の輸入は貿易収支の悪化を招きました。
  こうした事態を打開する政策として、朝鮮での産米増殖計画を本格化し
「更新産米増殖計画」として、1925年から10カ年計画で資本金2億85
00万円を投下し約30万町歩の土地改良を行い、農事改良により800万石
の米を増産するというプロジェクトにとりかかりました。
368世界@名無史さん:02/01/15 21:57
>>365
正解。
だが、食料基地と言っても、
日本への移出量は、日本の生産量の十分の一程度だけどな。
369世界@名無史さん:02/01/15 21:57
朝鮮総督府は巨費を投じ、ダムや灌漑設備をつくったり、輸送用の鉄道
や港湾などインフラの整備を始めました。また米の品種も、早神力(わせしん
りき)など日本人好みのものを奨励し、あわせて化学肥料を勧めました。さら
に栽培技術も「正条植え」による田植えなどを巡査を動員してまで指導しまし
た。
   こうした努力の結果が、朝鮮の春窮・絶糧農家を救ったのであれば、か
の江藤元長官の問題発言「日本は植民地に少しは良いこともした」という考え
をある程度私も認めたいところです。
   しかし、事実は残念ながら米の生産量は増えても朝鮮人一人当たりの消
費量は逆に減り、「飢餓輸出」の現実が朝鮮農民を苦しめました。

   そうした歴史を、数年前の米騒動の時、NHKがTV番組「米に揺れた
日韓近代史」と題して放映していました。番組では産米増殖計画の歴史的背景
や実施状況などをつぶさに検討し、あわせてこの政策を直接体験した農家の窮
状を具体的に紹介していました。
  それによると、農民が秋に米を70俵収穫しても、水利税や肥料代なども
ろもろ差し引かれ手元には2割の15俵くらいしか残らないそうでした。
   しかも、これはかなりましな方で日本人の金融組合などに借金のある人
は高利のかたにお米をとられ、手元にはせいぜい2、3俵しか残らないそうで
した。
   これではとうてい食べていかれないので、農民は知恵を絞って米を土の
中に埋めたり隠したりするのですが、冷酷な借金取りもさるもの、鉄棒で地面
をつついてまでそれを見つけだし有無を言わせず持ち去ったとのことでした。
   このように、朝鮮の農民を苦しめた「産米増殖計画」は勢い余って日本
の農家をも苦しめました。安くてしかも品質の向上した朝鮮米の大量導入は内
地米の暴落を引き起こし、これに世界的な恐慌が重なり農村では深刻な「娘の
身売り」や、はては新たな植民政策「満蒙開拓団」を生み出しました。
370世界@名無史さん:02/01/15 21:58
371世界@名無史さん:02/01/15 21:59
>>369
はいはい、コピペは他でやってね。
じゃあ、米以外の商品作物が作れてそれがあれば米が食えたとか、
試算してきなさいよ。まず無理だけど。

米以外の商品作物が無く、それを売ることでしか生活ができなかった。
それだけのことでしょ。
372世界@名無史さん:02/01/15 21:59
>>370
半月城か、ぷ。
373世界@名無史さん:02/01/15 22:00
>>368
朝鮮の生産量は、日本の八分の一程度だけどな。
374世界@名無史さん:02/01/15 22:01
>>367
>逆に日本人は人口増加
>にもかかわらず朝鮮米輸入のおかげで僅かずつ増加傾向にあることがわかり

経済力の差でしょ。
貧乏人は麦を食わんとね。
375世界@名無史さん:02/01/15 22:02
>>371
そうそう。
それ以外の政策ができれば、悪辣ななんて言葉もつけても良いが、
結局それ以外の方法がないんだから仕方がないよ。

最終的に田圃売っちゃったから小作農も増えたが。
それでも宇垣総督時代には、当時8割を占めた小作農の生
活を安定させるため、朝鮮農地令を実施して小作権を確立し、税制
を整理して、負担を軽くしたんだけど。さらに低利資金を融通して高
利債務を返還させ、多角農業主義により綿花栽培や山羊飼育を奨
励した。

もっとも、低利子貸は地主に多くの利益が行ったけどね。
376世界@名無史さん:02/01/15 22:03
>しかも、これはかなりましな方で日本人の金融組合などに借金のある人
>は高利のかたにお米をとられ、

なぜ借金した事例が関係あるんだ。(w
377370:02/01/15 22:04
>>371
そうでしたか。すみません。
逝ってきます。。。
378世界@名無史さん:02/01/15 22:09
それじゃ、
植民地時代の朝鮮人=激しく貧乏人でいいんだな?>all
379世界@名無史さん:02/01/15 22:10
ネタ元が半月城じゃあねぇ。
竹島スレでぼこぼこでも壊れたテープレコーダーのように
ずーーーーーーーーーーーーっと自説を(スカピンだったな、確か)
垂れ流していたが。
380世界@名無史さん:02/01/15 22:12
>>378
いや、李朝時代からすんげえ貧乏人てことで良いだろう。
植民地になったら多少はましだろう。写真を見た限りだがな。(w
381世界@名無史さん:02/01/15 22:15
>>378
それでいいよ。
歴史学って単純にいえば、事実は何かを求めることだからな。
なんで「代案をだせ」って話になるのかがわからん。
382世界@名無史さん:02/01/15 22:17
>>381
ブサヨクが、悪の植民地支配を連呼するからさ。
誰が統治をしようと結果は同じなのにな。
383世界@名無史さん:02/01/15 22:18
>>381
歴史のイフも考えることができずに単純に日本を悪に仕立てようというバカが多いからさ。
384世界@名無史さん:02/01/15 22:20
>>378
李朝に比べればマシだが、貧乏人には違いないだろう。
この後米をモノカルチャー化している事が、近代化への道なのだが、
あんまスレとは関係ないしね。
385世界@名無史さん:02/01/15 22:20
別にこのスレは「悪の植民地支配」なんかを論議してるんじゃないよ。エセウヨさん。

植民地時代、朝鮮人の生活はよくなったかどうかを話してるだけ。
386世界@名無史さん:02/01/15 22:22
>>380>>384
すまん。
「李朝に比べればマシ」の根拠は?
387世界@名無史さん:02/01/15 22:24
>>385
俺がきた時は、「近代化は日本統治の影響か」だったんだけどね。
だから、米のモノカルチャー化は近代化だといっているんだよ。
388世界@名無史さん:02/01/15 22:27
>>386
何年かに一度大量に餓死者が出る所がお望み?
389世界@名無史さん:02/01/15 22:27
つか、韓国がその時代に近代化されたのか?
そうは思えねーぞ。

韓国の近代化はぜいぜい1960年くらいだろう。
その以前は李朝とあんまり変わらんよ。
(見た目はすこし変わったかも知れないけど)
390世界@名無史さん:02/01/15 22:28
ちょっと待って、
モノカルチャー化って近代化の指標か?
工業化とか主権国家とか民主化とかじゃないのか?
391世界@名無史さん:02/01/15 22:31
>>388
鎖国状況じゃ仕方ないだろう。
大量餓死がなかった国がどこにある?

あと、どのくらい餓死があったの?
李朝時代といっても、500年くらいから詳しく教えてちょうだい。
392世界@名無史さん:02/01/15 22:32
>>390
日本が先駆けて近代化できたのは、
米をすでにモノカルチャー化していたからもあるんじゃない?
これによって商業の発展が産まれるわけだしね。
393世界@名無史さん:02/01/15 22:32
>>389
そう。それも日本のおかげ!(w
394世界@名無史さん:02/01/15 22:36
■「モノカルチャーって物カルチャー?」 中1・北海道・冷凍みかん
カルチャーっていうくらいだから,文化の事なのかなあ?
でも,どんな文化なんだ? 知っている人,いますかー。
  投稿日[2001/09/11 23:30]
●「RE:モノカルチャーって物カルチャー?」」 中1・福島県・ぞうの足
私も教科書でちらっと見たことある。地理のアフリカのところにのってたような…
「文化」ではなかったような気がするなあ。でも,詳しいことは分からない。
何なんだろう,一体。
  投稿日[2001/09/11 23:32]
●「RE:モノカルチャーって物カルチャー?」」 中1・三重県・ハッスル
用語集で調べてみたよ。それによると,「単一栽培のことで,1種類の農作物の
栽培が,土地利用の大部分を占めている農業形式」だって。ということは,
「文化」ではないよね。ブラジルのコーヒー栽培や,キューバのさとうきび栽培が
これにあたるんだってさ。
  投稿日[2001/09/12 18:21]

●「モノカルチャー」 Z会スタッフ・静岡県・星の王女様
ハッスルさんの書いてくれた通りだよ。そして,その特定の一次産品の輸出に
頼る経済のことを「モノカルチャー経済」というんだ。この「モノカルチャー
経済」には,作物の出来や買い手国の好・不況,国際価格の変動などの影響を
受けやすく,収入が不安定となりがちだったり,輸出用農産物の生産が優先されて,
国内の食料不足を招いたりと問題点もあるんだよ。
395世界@名無史さん:02/01/15 22:38
>>391
日本では余り起ってませんよ。
それも、他所の藩には米があるのにそれを買えなかった事とかが理由ですね。

それに末期まで人口が殆ど増えてない事を考えると、
大量の餓死者か、大量の乳幼児死亡者が出たか、疫病が蔓延したかしか考えられんでしょう。
幾らこの時期が、世界的に寒気になっていたとはいえ、
日本は2倍にまで増やしているし
清も一億を突破している。
その事から考えるとこの数字は異常ですよ。
396世界@名無史さん:02/01/15 22:49
>>395
それは李朝の戸口調査がいい加減だから。
(しかし、戸口調査がいい加減なのは統治能力が低いからといえる)

俺の知ってる例だと
1860年ごろ朝鮮北部が凶作になって住民が満州に逃げたって話があるが
餓死者数はよくわからない。
397世界@名無史さん:02/01/15 22:55
>>396
幾らいい加減でも、増加していれば500年間変わらないなんてないでしょう。
それに李朝末期から大韓帝国期辺りまで、石高が変わってないってどっかで読んだ。
輸入していない以上、増えてはいないでしょう。
また、朝鮮の水利状態や品種の問題からも、
安定供給が出来るとは思えないので、そんなにありえない話ではない。
398西国のアズマ帰依者:02/01/16 03:30
綿花は買うぞ、日本ならな。
なぜなら1920年代以降、世界的な後進国工業化により紡錘大増設かつ、
アメリカの価格維持政策で高騰していたから。多角化のため中国綿花
も定期購入していた日本の綿花商社なら絶対、手を出すね。

しかし、結局あまりおこなわれなかった。
なぜなら、帝国利害として米が輸入されなければならなかったのと、
世界最強日本紡績業の力の源泉が、世界最低価格で綿花を購入する
ことを可能にする混綿技術であり、これを「数量でしばり」阻害する
わけにはいかなかったため。

しかし1934年日印会商、35年以降華北で植綿事業をやるほど、
一定数量の綿花確保を欲していたわけだから、日本側がやらなかった理由
にはならないな。

とにかく、朝鮮半島は米以外の生産物はある、ということ。
「朝鮮の綿花」という本もあるしね
399世界@名無史さん:02/01/16 09:13
>>398
はいはい。しかしながら、日本は綿花も作らせてはいましたが。
春窮農家がその後も後を絶たないところを見れば、焼け石に水だと
いうことがわかるでしょ。

主力にしたら、今度は米が食えなくなるし、結局一緒。
日本が増産した綿花を全部本当に買うかどうかも怪しいが。
400世界@名無史さん:02/01/16 09:15
>>397
もう一つ重要なファクターで、やる気が挙げられますな。
ロシア人が、こいつら全然やる気がないって書いてますしね。
農業は、まずやる気がなければできないものだが。

また、李朝は中期頃から人口が増えなかったはず。
401世界@名無史さん:02/01/16 12:39
ロシアの朝鮮人みたイザベラ・バードが
「こいつらやればできるじゃん」って言ってたよ。
しかし、ロシア人やイザベラ・バードの観察が正しいとは限らないと思うが。

ま、こういう人は黄禍論読んで自分の出自を恨むんでしょうな。
402世界@名無史さん:02/01/16 12:47
>>399
>はいはい。しかしながら、日本は綿花も作らせてはいましたが。

>>398に「しかし、結局あまりおこなわれなかった」って書いてあるでしょ。
そして、その理由まで。

俺も綿花で採算がとれたとしても、
本土の都合で食糧基地化される運命は逃れられなかったと思う。
ちなみに春窮になったのは産米増殖計画の結果でしょ?
パラドキシカルだが。
403世界@名無史さん:02/01/16 12:52
これがアフリカの飢餓輸出の話題だったら
「正当な経済活動だ」
「代案を出せ」
「前近代社会よりまし」
「オランダの植民地よりまし」
なんてレスがでないことに10000レンピラ
404世界@名無史さん:02/01/16 14:14
>>402
商品作物がなければ、結局春窮化は免れず。
そのために綿花や山羊の栽培も奨励してたのだが。

結局、内地の米生産量が上がったことや人口増加のファクターが要因で、
朝鮮だったからそうなったってのが正しいところ。

誰が統治しても結果としては一緒かそれ以下になっただろうよ。
405世界@名無史さん:02/01/16 14:15
>>403
アフリカなら、ブサヨクがちんけな論理を振りかざさないに変造500ウォン。
406世界@名無史さん:02/01/16 14:18
何にしろ、近代化のきの字もなく、貨幣経済が全然行き届いていない
お荷物な地域が隣にあったのが不幸。

日本並みに進んだ地域なら併合する必要もなかったんだがな。
407世界@名無史さん:02/01/16 15:48
幾ら綿花の栽培をしてても、世界大恐慌が起ったら、
間違いなく破滅するぞ。
むしろ被害が大きくなると思われ。
408世界@名無史さん:02/01/16 17:24
綿花は米よりも外的要因にさらされやすいだろう。
金肥は必要だし、冷害や干ばつも受けやすいし。
米よりもひどい結果になるだろうよ。

台湾のように、米もできてサトウキビもできて芋もできて
すれば別だが、朝鮮の地理的要因を考えたら無理だね、こりゃ。
409世界@名無史さん:02/01/16 17:41
>>404
>そのために綿花や山羊の栽培も奨励してたのだが。

……それ、それまでの農政が失敗ってわかってから。
……これらも日本が外国依存するのが厳しくなってた産品。
……あと山羊ではなく綿羊
410世界@名無史さん:02/01/16 17:42
これでどうやって日本が近代化したって言い張るつもりんだろ?
411世界@名無史さん:02/01/16 17:52

だーかーらー。
李朝が異常に貧しい国で、その後も商品作物が育てられなかったのが原
因だろ。それから、近代化って定義は何だね?

農政が失敗というよりは、朝鮮そのものが悪いんだと思うがな。

貨幣経済を浸透させたのも立派な近代化。
灌漑農業を浸透させたのも立派な近代化。
412世界@名無史さん:02/01/16 17:54
んあ?
3・5%の人間にしか富みが集まらん社会を近代的と言っていいのか?
つーか、近代化っていいことなの?
413世界@名無史さん:02/01/16 17:54
>>409
山羊じゃないの?そういうホームページがあったけど。
414世界@名無史さん:02/01/16 17:55
>>412
誰もいいなんていってないが。
それから、地主だけがもうかったんか?
統計の悪用だね。
415世界@名無史さん:02/01/16 17:55
>>412
また、ブサヨクか。
マル経信者か?
416世界@名無史さん:02/01/16 18:01
>>413
山羊ではどんな商品つくるの?
チーズ?

>>414
過去ログにあったコピペ集を見ても、
朝鮮人の圧倒的多数はやたら苦しい生活をしているようにしか思えん。
417世界@名無史さん:02/01/16 18:05
>>416
朝鮮人がそうだとはいわないが、山羊そのものを食べたり山羊乳をのむ
ことはある。

特に日本の今の50代の人間は山羊の乳で育っているのは結構当たり
前の話なんだが。

それから、写真を見たら、植民地期よりも遙かに李朝期の方がやばい生
活にしか見えん。主観的なことをいっていったらきりがないがな。
418世界@名無史さん:02/01/16 18:10
いや、商品作物の栽培の話だから……
山羊から羊毛はとれんだろ

>それから、写真を見たら、植民地期よりも遙かに李朝期の方がやばい生
>活にしか見えん。主観的なことをいっていったらきりがないがな。

ネイティブにしかわからんことがあるんだろ。
善意から生活向上のための政策をしてやったら
農民反乱が起こったって国が東南アジアにあるよ。
419世界@名無史さん:02/01/16 18:22
>>418
南大門前の写真ですべてがわかりそうだがな。
王宮前であれだ。平安時代の羅生門みたいにしか見えんがな。
その後にあっという間にきれいさっぱりになったんだが。
420世界@名無史さん:02/01/16 18:22
>過去ログにあったコピペ集を見ても、
>朝鮮人の圧倒的多数はやたら苦しい生活をしているようにしか思えん。

コピペで判断する馬鹿がいるとわね。
421世界@名無史さん:02/01/16 18:24
422世界@名無史さん:02/01/16 18:26
近代化って、電線張っただけじゃだめなの?(w
423世界@名無史さん:02/01/16 18:30
>コピペで判断する馬鹿がいるとわね。

そうそう、イザベラ・バードとかの文章貼ってな。
>>106
>>192
>>197
>>290
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/998647994/815-818
424世界@名無史さん:02/01/16 18:32
教育は近代化とは関係ないのか?
作物の商業化は近代化とは関係ないのか?
医療設備は近代化とは関係ないのか?
発電所や送電線の設置は近代化とは関係ないのか?
交通網の整備は近代化とは関係ないのか?
工場の設置は近代化とは関係ないのか?
湾口の整備は近代化とは関係ないのか?
鉄道の敷設は近代化とは関係ないのか?
灌漑設備の充実は近代化とは関係ないのか?
統治形態の改変は近代化とは関係ないのか?
近代的な法の整備は近代化とは関係ないのか?

今の所思いついたのはこんな所。
自助努力やその後の体制を否定するわけではないが、
これらの事が無関係であるとは思えない。
425世界@名無史さん:02/01/16 18:39
しかし、「近代的な法の整備は近代化とは関係ないのか?」
この文章日本語としておかしくない?

しかし、強制される「近代化」とは「近代的」なのか?
426世界@名無史さん:02/01/16 18:40
>>424
それがなければ宗主国だって困るでしょうが。
427世界@名無史さん:02/01/16 18:44
植民地統治の直前?に総督府職員がイギリス支配下のエジプトに出張してたらしいんですが
どんなことしてたか知ってる人いません?
あと、他の植民地を見学した話ってありませんか?
428世界@名無史さん:02/01/16 18:46
>>426
だから日本が無料奉仕で、近代化した訳ではないんだから当然でしょう。
(だれも朝鮮の為にやった、なんていってる奴いないって)
その日本の利益が朝鮮の近代化の為になったって事だな。
429世界@名無史さん:02/01/16 18:54
日本と朝鮮の貿易って日本が三億くらい黒字だよな。
430世界@名無史さん:02/01/16 18:54
>>425
すまんすまん同じ文体で書きたかったから、
無理に繋げたんだ。書き終わってからおかしいなとは思ったが、
いいやって思ってそのままにしといた。

>しかし、強制される「近代化」とは「近代的」なのか?

だがな、制度の改革を喜ぶ人間は少数派だぞ。
明治維新も後世の評価こそ高いが、当時は一つ何かする事に反対の嵐だった。
その意見を無視しないと、改革など出来ないのではないかな?
431世界@名無史さん:02/01/16 18:59
三一運動くらいで朝鮮議会でも作ってやれば良かったんだよ。
イギリスにもそう言われたのに。
それで失敗しても、内地は責任もたないって感じで。
432世界@名無史さん:02/01/16 19:13
>>429
何がいいたいのか良く分からんのだけど。
433世界@名無史さん:02/01/16 19:31
ここ最近の世界史のレスの半分は、
このスレへの書き込みみたいだな。
434世界@名無史さん:02/01/16 19:57
>>432
いやー、儲かったんだなーと。
435西国のアズマ帰依者:02/01/17 01:32
>>407

>幾ら綿花の栽培をしてても、世界大恐慌が起ったら、
>間違いなく破滅するぞ。
>むしろ被害が大きくなると思われ。

逆だ。恐慌期まったく価格が下がらなかったのが、綿花と落花生。
価格は8割程度の水準を維持。なぜならアメリカの価格維持政策と
紡錘大増設によるため。

綿花のような大量の人員投下を必要とししかも利益のある、栽培作物は
他には考えられん。

>>408

寒地はみなそんなもの。というか、温暖だと今度は在来種と混じってしまう。
寒冷じゃないと日本紡績業の欲しがってた細糸用アメリカ綿は栽培できない。
436世界@名無史さん:02/01/17 08:43
>>435
粘着的に日本の政策を悪にしようとする君に乾杯。
綿をたとえ大量栽培しても、結局売る市場がないので無理。
綿製品を大量に売る市場はどこだい?
437世界@名無史さん:02/01/17 08:49
>>435
つーか。
綿がそこまで売れるようなものなら、もっと朝鮮で作っていただろう。
全く作っていなかったら非難に値するだろうが、作っていたしね。

あなたがそこまで押すぐらいだったら、総督府でもっと力を入れていただろう。
だが、作りすぎればデフレを当然起こす事は容易に想像できるし、その他の
国の綿花プランテーションには勝てないだろうし。

そこまで昔の人はバカじゃないと思うが。
438世界@名無史さん:02/01/17 09:00
恐慌期は、アメリカですら作付けの面積を抑制しようとして躍起に
なっていたのだから、あまり説得力はないね。

その時代に朝鮮綿があったら、米の暴落並みの暴落が当然起こったろうしね。
439世界@名無史さん:02/01/17 15:22
>>435
>綿花のような大量の人員投下を必要と
じゃあ、小作人がいぱーい必要で、結局地主に『搾取』されちゃうのね。
何やっても地主制に終始しなくちゃいけないのなら意味無いじゃん。
プランテーションして地主は日本人の方がよかったんか?
440世界@名無史さん:02/01/17 18:47
>>395-397

朝鮮が建国した時、人口は550万くらいだった。
15世紀に700万。16世紀には1000万を越えている。
戦争で一度1000万以下に落ちたが、そのあと増え続け
18世紀に1800万まで達した。
しかし後期には疫病と餓死で減少し、1850年に1600万まで落ちる。
1900年に 1700万。
441親切な人:02/01/17 18:52

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5719486

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
442世界@名無史さん:02/01/17 19:15
>価格は8割程度の水準を維持。

米も7割を維持していたよ。
443世界@名無史さん:02/01/17 19:20
>>442
というと、綿で生活していてもあんまり結果は変わらないか、食べれない
だけやばかったかもね。
444世界@名無史さん:02/01/17 19:28
少なくともアメリカには輸出できないね。
29年に比べて、29パーセントだってさ。

http://www.jaist.ac.jp/~u-ryo/notes/class/ikeda/diplomatic_history_for_test/chap4.html

それと、米を主力として作っているから7割まで下がり。
綿花を余り作ってなかったからこそ、8割の水準を維持できたのでは?
逆にしていれば、逆の結果に終わった可能性もある。
最悪の場合は食料が足りなくなる恐れがある。
445444:02/01/17 19:31
スマソ、綿花は27だった。

後日本生糸が大暴落したと聞いたが、誰か詳細知らない?
446世界@名無史さん:02/01/17 19:56
>>440
はあ?ソースは何?

>16世紀には1000万を越えている。
>18世紀に1800万まで達した。

ある訳ないじゃん。
この時の日本の人口は1200万前後。
石高は末期の調査で2000万石、初期は1500万石程度と言われている。
李氏朝鮮時代初期は、俺の記憶が正しければ、5、600万石程度だぞ。
末期でも7、8百万石程度だったと思う。

実際李氏朝鮮時代は、どの時期にも1000万石を越えた事は無いと言われている。
例え末期には1千万石あったとしても、一人あたりの穀物摂取量は、
0.6石いかない事になる。日本の統治期には1人辺りは雑穀合わせて、
1、7石弱摂取しているから、極度の栄養失調状態だ。
はっきりいって、国民全て小作人と同じ状態より悪い。

>1900年に 1700万。

はあ?
1910年で調査記録が1300万強。
実際は1500万弱はいたと思われる。
えーと十年で200万人も死んだんだ。
どこから電波受信したの?

447世界@名無史さん:02/01/17 20:36
>この時の日本の人口は1200万前後。

この時とは16世紀です。
448世界@名無史さん:02/01/17 20:42
こう見たら、どうやってもこうやってもだめな地域なんだな、朝鮮て。
農業的に見たら。
449世界@名無史さん:02/01/17 21:49
そーそー。
せいぜい日本人の食生活を豊かにするくらい。
内地ではアズマにしわよせ。
西国人とかかわったら尻の毛まで抜かれる。
450世界@名無史さん:02/01/18 02:06
名前が誇大広告過ぎる気がする。
大きくも無いのに「大」韓。
451西国のアズマ帰依者:02/01/18 02:43
>>442-447

しまった!!!!
中国側の市場価格そのまま出してしまい、
大阪三品市場と米市場の日本側データを出してなかった!!
やっぱ夜中に書き込むとボケてru。
欝だ、死のう。

つーか、寒いところで米、綿花の単品の単一作付けをするのは、
セーフティネットなしでは明らかに危険極まりないのであって、
雑穀・綿花・米・小麦の伝統的複合栽培を基礎に、技術指導・改善をすべき、
というのが俺の主張。

あと市場がない、つーのはウソ。つーか、ウガンダまで買いに行くかよ綿花。

452世界@名無史さん:02/01/18 04:36
>>417
何を勘違いしてるのか知らないけれど、山羊は、その糞を
堆肥の材料にするために勝ってたところが多いだけですが?
453世界@名無史さん:02/01/18 09:34
>>451
日本が買ったとして、その後どこに売りつけるんだ?
それに今更セーフティーネットなんてかきなさんな、見苦しい。
どう見ても一連の書き方からすれば、米奨励を止めて、
すべて綿花としかよめんがな。

後付なら何でもできるわい。

>>452
おまえが勘違い。
ちゃんと朝鮮ではないが、山羊の使い方としてはと読めるだろ。
それから、山羊を飼っていたと書いたのに面妖とこだわる奴の方
が勘違い君にしか見えないがな。
454世界@名無史さん:02/01/18 10:03
このスレも終わったね。
455世界@名無史さん:02/01/18 11:24
とりあえず、「日本が近代化させた」から
「半島は誰が何をやってもダメな土地」という振幅は大きいな。
456世界@名無史さん:02/01/18 13:04
「近代化」と「経済発展」はイコールのものではないんだけどね。
457世界@名無史さん:02/01/18 19:21
>>451
リスク回避は分かるけど、
単一の品種で栽培して無いと、
国際市場に売って出るには、価格の面でも、
品種の面でも太刀打ちできなくならないか?
458世界@名無史さん:02/01/18 19:58
>>446
1910 1312万8780人 
1915 1595万7630人
1920 1691万6078人
1925 1854万3326人
1930 1968万5587人
1935 2124万8864人
1940 2295万4563人
1944 2512万0174人
だったな。
しかし

「朝鮮王朝末期、王朝政府の調査では、1904年において、戸・141万9899、口・592万8802、
という数字があげられている。しかも、この数字は18世紀中葉以降、一貫して減少しており、
それが朝鮮王朝の国民個人に対する支配力低下を意味していることは、容易に指摘できよう。
これに対して、1910年の人口は1293万4282人、1920年のそれは1678万3510人、となっている。
単純に計算しても倍以上の「国民」が発見されていることになる。……このような国民の「発見」は
日本統治時代に入ってからの1910年から1915年までの最初の5年間だけをとっても、
あらたに220万近い人間が「発見」されるに至っている。これは年率に直すと、4%近い人口増加となるが
その後の朝鮮や他の日本植民地における人口増加率を考えても、このような人口増加が自然増加や
社会的な移動によって為されたものとは到底考えられない。……なお、統計上の人口増加は
1925年まで続いており、我々は日本による住民登録制度の導入と、
それによる在地社会への直接支配の為の努力が、かなり遅い時期まで続けられていたことを
知ることができる」
木村幹「朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識」68−69ページ。

だってさ。

>>450
「大」は「United」の意味だったはず。
>これは年率に直すと、4%近い人口増加となるが
>その後の朝鮮や他の日本植民地における人口増加率を考えても、このような人口増加が自然増加や
>社会的な移動によって為されたものとは到底考えられない。……

終戦時には日本だけで200万人、満州や沿海州には100万以上、
それ以外の国にも移民しているんですけど・・・・

最初の年はまだ不充分だったのだろうが、5年後にはかなり正確だったと見るべきでしょう。
460世界@名無史さん:02/01/18 22:21
>>459
植民地になる前だって、満州や沿海州に移民している。
461世界@名無史さん:02/01/18 23:43
移民したのは生活難だからでしょ?
んで、そんなに移民して口減らしになったのにもかかわらず>>327みたいな状況。
462世界@名無史さん:02/01/19 18:23
ま、非常に「優しい」植民地支配だったのは確かだね。
自立の機会を逸してしまったDQN政府を持った民衆の不幸
463世界@名無史さん:02/01/19 18:42
>ま、非常に「優しい」植民地支配だったのは確かだね。

確かではなないと思うが。
日本ではそういう説がまかり通っているけども、
そもそも、植民地支配に「良い子」、「悪い子」、「普通の子」が存在するのかって
いうのは論争のテーマになっているな。
日本のそれは「ユニーク」だったとはいえるが。
464世界@名無史さん:02/01/19 19:38
>>461
体験談程度で歴史を判断して欲しくないな。
逆の体験談を持ってくれば、貴方は簡単に信じてしまうのか?
465世界@名無史さん:02/01/19 21:53
まあ、参考にはするよ。
植民地期に入って食糧事情が改善した、なんて話はめずらしいのでね。
466世界@名無史さん:02/01/19 22:22
黄文雄の本や醜い韓国人でも見れば、腐るほどかいてあるよ。
まあ貴方は否定されるんでしょうけどね。
467世界@名無史さん:02/01/19 22:52
いや、黄文雄が当時の民草の様子を書いた文章などを
>>327のように引用してるなら、参考にさせてもらいますが。
468世界@名無史さん:02/01/19 23:09
>>467
成程、まず貴方は結論ありきなわけね。
469世界@名無史さん:02/01/19 23:15
>>467
ハン板の連中が愛している、ジジ様のサイトでもいけばあるんじゃない?
470世界@名無史さん:02/01/20 01:07
>>468
なんでそうなるの?
当時、総督府でも朝鮮人農民の生活状態の悪さは認識してたのに
黄文雄がそれを否定できる根拠があるのなら、参考にさせてもらうが。
>>469
食糧事情改善については書いてなかった。
米を売ったことによって貨幣経済が浸透し、
生活向上に役立った、って書いたところはあったが、
大多数の農民についてはそれは当てはまらない。
471世界@名無史さん:02/01/20 04:26
>>470
途中参入ですまんが、少なくとも資本移動は半端でなかった。
北海道東北への財政による資本移動よりも、多い資本投下であった。
まるでいまのODA並。

472世界@名無史さん:02/01/20 09:14
>>471
当然じゃないの?
北海道より大きいし人も多いじゃん。

黄文雄とか醜い韓国人とかを信じ込むやつの顔をみたいものだ。
すくなくとも、世界史板じゃソースに使えない。
473世界@名無史さん:02/01/20 12:28
>>472
黄文雄は理由も無く信じないくせに、半月上を理由も無く信じている馬鹿ですか?
474世界@名無史さん:02/01/20 13:07
以降はこちらで話を続けて下さい。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1011363152/l50
475世界@名無史さん:02/01/20 14:30
チョソ氏ね!!!
476世界@名無史さん:02/01/20 15:48
黄文雄が信用できるに足る理由って何?
半月城っつーのも俺は見てないぞ。

つーか、君らは情報はネットで入手することに決めてるのか?
477世界@名無史さん:02/01/20 16:14
>>476
つーか否定する理由は?
記述に間違いでもあった?

このスレ見て、ネット上の情報だけとなぜ判断できる?
478世界@名無史さん:02/01/20 19:26
こうして、複数史料の裏付けを以て事象を確定する歴史学
とは無縁の、
「〜を信じる」「〜を信じない」
「〜に間違いはない」とか信仰思想の次元にこのスレは
陥っていくのであった。
1897〜1910時代の韓半島を語るのでないなら、
または
1897〜1910時代の韓半島諸事象の史料裏付けを行わないなら、
政治思想板に逝け!
=終了=
479世界@名無史さん:02/01/20 21:22
全員政治思想板で続けようよ。
>>474のスレに皆で逝こうよ。
出ないと荒し扱いされるぞ。
480世界@名無史さん:02/01/21 16:05
なんで?
まぁ与えた影響は小さいが十分世界史板で議論できるだろ。
481世界@名無史さん:02/01/21 18:27
474はハングル板厨房。
政治思想板でやりたいのなら、ここで。

日本の朝鮮支配に対し感謝と尊敬を要求するニダ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1004451328/l50
482478:02/01/21 20:09
>>480
なんで、
あんたは、1897〜1910時代の韓半島を語らないの?
それを語らなければスレ違いですよ。
483474:02/01/21 20:34
>>481
ハン板厨に認定されちゃった。
484世界@名無史さん:02/01/22 17:04
論破されたら、今度は荒らし認定か。ぷ。
485世界@名無史さん:02/01/22 21:31
>>483
じゃ貴様はなんなんだ?
なんで関係も無い隔離スレにここの住民を呼ぶんだよ。
486世界@名無史さん:02/01/22 22:51
>>485
おいおい、ハン板じゃなくて政治板だろ。
あそこのキチガイが張ったんだろうが。
487世界@名無史さん:02/01/23 13:14
反論待ってるのになー
488世界@名無史さん:02/01/23 13:21
>>464のいう「逆の体験談」っていつ見せてくれるんだ?
現在のものになるが呉善花の聞き取り調査があったかな。
しかし、思想板では70人くらいの調査は当てにならないらしいが。
489世界@名無史さん:02/01/23 13:39
『調査月報』朝鮮総督府1942年10、11月号
中谷忠治「朝鮮の住民食に関する若干の考察」より
「朝鮮住民食一人一日当消費量は735.4瓦(グラム)乃至943.5瓦にして、
最近数ヵ年漸増の傾向にあるが、これを内地に於ける一消費単位一日当平均消費量が
1,516.23瓦なるに比すれば50〜60%の程度である。勿論推算方法の差異による
偏差はあるが、いずれにしても朝鮮住民食が内地に対して
相当の低度段階にあることは否まれない事実であろう。」
490世界@名無史さん:02/01/23 14:15
>>489
また、無限ループすんのか?いい加減にしろ。
米以外の作物が作れなかったってのも書いてあるし、しょうがないだろうが。
もう一つ、朝鮮人の意識の低さもあるんじゃないのか?

教育が進んでなく道徳も低いと、田圃を売ってでも金が欲しいとか、
後先考えないドキュンが増えるだろうしな。

それと、その資料のグラムは何のグラムか?
米だけか?雑穀も含めてか?
491世界@名無史さん:02/01/23 14:54
「朝鮮人の意識の低さ」ときたか。
どこまで責任転嫁するのやら。
しかし、そうだとすると
教育が普及したと言えなくなりますが(489の資料は1942年調べ)・・・
ファイナルアンサー?
492世界@名無史さん:02/01/23 15:15
>教育が進んでなく道徳も低いと、田圃を売ってでも金が欲しいとか、
>後先考えないドキュンが増えるだろうしな。

またもや印象論。
こっちは日本側の一次資料によって
朝鮮の生活事情を裏付けようとしてるのに(>>327を見よ)
一体、どうしたら納得してくれるのやら。
そもそも、山川出版社、三省堂、平凡社など各社の朝鮮史本に載ってる基本事項なんだが。
>>464の「逆の体験談」ってまだですかー?
493世界@名無史さん:02/01/23 16:28
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1004451328/456-458
>>460
調査月報は上の大学に保管されてるそうだ。
他人の出した資料にケチつけてないで、自分で探せば?
494世界@名無史さん:02/01/23 17:10
で、また幼児が増えたから平均消費量は少なくてもよい
からのループの展開?

みんな頑張ってください
495世界@名無史さん:02/01/23 18:17
>>474=479=486
ハングル板観察スレッドを潰したい気持ちはよくわかります。
でもこんなやり方はよくないでしょう?
496世界@名無史さん:02/01/23 19:01
>>491
おいおい、30年で道徳がいきわたるかよ。
今だってかなり衛生観念がないのに、そのとうじ衛生観念なんてないだろ。
それと同じさ。

それに、末期じゃなくてスタートの方で、田畑を売り払っていただろうが。
そのせいで地主性が強化されたんだろ?(w
日本が推奨したのか?

ソース?その当時の新聞記事を見れば朝鮮人関係の犯罪がうじゃうじゃ出て
くるだろ。
497世界@名無史さん:02/01/23 19:05
>>488
黄文雄や醜い韓国人でも買え。
山ほどのってるよ。
498世界@名無史さん:02/01/23 19:08
>>489
飽きないね。
それが、何の食料かかいてないんだけど。
また米だけかい?
499474:02/01/23 19:33
>>495
479は私ではない。
それに私が見たときは、あのスレで議論がされていたので、
誘導しただけです。
500世界@名無史さん:02/01/23 19:47
500ゲット
501世界@名無史さん:02/01/23 19:52
>>290
って何が言いたんだろう???
貧しいから移民したのであって、朝鮮人全てが貧しいわけではないし。
貧しさを言えば、大韓帝国期や李氏朝鮮時代は凄いぞ。
502世界@名無史さん:02/01/23 22:24
>>498
一通りですが同じ資料を見てきました。
比較対象になってたのは
米・雑穀はじめ、魚介類、肉類から砂糖にいたるまでの全食品。
カロリーでいうと日本人が一人一日3000キロカロリーと推定されているのに
朝鮮人は1600キロカロリーくらい。
なお、中谷さんというのは気の利いた人で日本との人口構成の違いを是正する計算も行ってます。
>>497
それでいいから教えてよ。
503世界@名無史さん:02/01/23 22:32
>日本人が一人一日3000キロカロリーと推定されているのに

え?
今の日本人は2200カロリーですよ。
戦時中なのになぜ、今より多く食べているんです?
504世界@名無史さん:02/01/24 00:46
中谷や総督府に聞いて。
漏れは肉体労働者が多かったからだと考えてるが。
なんにしろ、日本人より朝鮮人の食糧事情は悪かったと思っていいんでない?
>>464>>497がなんか紹介してくれるといいんだが。
505世界@名無史さん:02/01/24 08:33
>>502
無理だよ、そんだけ食うの。
大体ナニ食ったら3000いくんだよ。
そのころの日本人はみんなプロレスラーか?
女性を含めて平均とって3000なら、身長は
全員2メートル台いってなきゃマジおかしい。

本当にそんな資料あるのか?
あったとしても、電波過ぎて使えないよ。カロリー計算法が過去と今とそんなに違う
と思えないし。

文部省の学校保健統計によると、平成2年(1990年)の7歳男子の平均身長は
122.5cmです。明治33年(1900年)は110.9cm、太平洋戦争前
年の昭和15年(1940年)が115.7cm、高度経済成長の初期である昭和
40年(1965年)が118.8cmですから、ここ約90年の間に、実に12
cm近く平均身長が伸びたことになります。
また、12歳男子を見ると、明治33年は133cm、昭和10年は138cm、
昭和40年は144cm、そして平成2年は151cmと、20cm近くも伸びて
います。
http://www.jmi.or.jp/health/hatu01.htm
506世界@名無史さん:02/01/24 13:35
1600kcalって最低限必要な基礎カロリーは充分賄えていると思うけど…
507世界@名無史さん:02/01/24 16:40
>>502
これは大戦直後の日本の輸入に関する資料ね。

このように食糧の輸入の多いことは戦後わが国の人口の著しい増大に対し、領
土の喪失等により国内産食糧の絶対量がその需要に応じ得ないためであり、右
の如きぼう大な食糧の輸入によってようやく国民生活を維持して来たのであ
る。しかしその摂取カロリーは未だ大体一、三〇〇カロリー程度であり、日本
人の一人一日当り所要量といわれる約二、一〇〇カロリーに対して遥かに及ば
ない。
http://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/soron/S24/00-05-0.html

 おいおい、どこに3000キロカロリーなんて書いてあんのさ。しかも対戦直後の物資のたんない時で1300キロカロリー。いくら何でもこのときよりはましだろう。
508世界@名無史さん:02/01/24 19:31
つまり、生きて行くのに十分な食糧は持ってたわけだ
509世界@名無史さん:02/01/24 19:57
>>502
一番キツイ労働を日本人全員がしているのか?
じゃないといかんぞ。
電波をここでも飛ばすなよ。
510世界@名無史さん:02/01/25 01:54
東洋の世界を大きく変えたことは事実だーね<朝鮮独立
511世界@名無史さん:02/01/25 09:52
1日3000`i
512世界@名無史さん:02/01/25 10:10
>>502
一通りですが同じ資料を見てきました。
比較対象になってたのは
米・雑穀はじめ、魚介類、肉類から砂糖にいたるまでの全食品。
カロリーでいうと日本人が一人一日3000キロカロリーと推定されているのに
朝鮮人は1600キロカロリーくらい。
なお、中谷さんというのは気の利いた人で日本との人口構成の違いを是正する計算も行ってます。


あのさあ、何という資料なの、これ。3000じゃなくて2000の間違いでしょ。510のようなくだらんこと書いてないで、早く訂正しなよ。
それとも電波を受信しちゃったの?

さらしあげ。
513世界@名無史さん:02/01/25 19:41
>>502

財団法人農林統計協会「食料需要に関する基礎統計」
と農林水産庁「食糧自給表」
1939年の統計で、2076キロカロリー
(両方とも、一人あたりの供給量)
僅か数年で、1、五倍か(藁


514世界@名無史さん:02/01/25 19:49
ソースは、
『調査月報』朝鮮総督府1942年10、11月号
中谷忠治「朝鮮の住民食に関する若干の考察」上、下
なんですが、
朝鮮総督府は巨大電波発信塔ってことにしときましょうか?
私としては忍びないんですが、博識な皆さんがいうんだから仕方ないですね・・・
515世界@名無史さん:02/01/25 19:56
>>514
書き間違いじゃネーのか?
516世界@名無史さん:02/01/25 19:59
>>514
そのとうり、電波塔だ。
だから総督府の資料を元に、米移出はあったとか言うなよ。(笑)
517世界@名無史さん:02/01/25 20:04
悲しいやつ。
気に入らん資料は全て蹴るとは。
518世界@名無史さん:02/01/25 20:06
いずれにしても当局にとっても朝鮮人の生活状態の悪さは明らかだったわけだよ。
519世界@名無史さん:02/01/25 20:27
520世界@名無史さん:02/01/25 20:29
李氏朝鮮の頃よりは遥かに向上中だったのは明らかなんだが。
本土の方だって豊かに暮らしてたわけでは無いしな。
東北なんて酷いもんだ。
521世界@名無史さん:02/01/25 20:31
488 :世界@名無史さん :02/01/23 13:21
>>464のいう「逆の体験談」っていつ見せてくれるんだ?
現在のものになるが呉善花の聞き取り調査があったかな。
しかし、思想板では70人くらいの調査は当てにならないらしいが。
@@@@@@@@@@@@@@
って意見もありまする。
しかし、俺はノスタルジックに植民地時代を語るじいさんがいることは理解してるよ。
522世界@名無史さん:02/01/25 20:37
>>518
藁たよ。
523世界@名無史さん:02/01/25 20:48
>>520
そうそう。石器時代に比べれば各段の進歩だよな!
524世界@名無史さん:02/01/25 20:49
525世界@名無史さん:02/01/25 20:53
で、3000`i/日ってのはどっから出てきたんだ?
526世界@名無史さん:02/01/25 20:57
>>525

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/24 23:12 ID:???

『朝鮮の農村衛生』1940年より

アジア諸国の男子1日1人当たりの総カロリー
中国 3461 (1922〜1925年の農家平均)
台湾 3453 (1935年前後か)
日本 3430 (1917〜1924)
朝鮮 2996 (1936 慶尚道達里)

=======================
どういう計算なのかわからんが、朝鮮農村社会衛生調査会の調査です。


556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/24 23:14 ID:???
所蔵図書館は12ヶ所

アジ研 遡 Ja/361.1/C1 12574554
一橋 図 118051362R
一橋 図・Tsuchiya Tsuchiya**IV*1201** 118107646Y
横市大 00262125
九大 図 917/チ/2 003131999067687
阪市大 商 611.99//C C-9036
阪市大 図 611.99//C16//1 AA-46897,OP-20042
重大 611.98/C 54 39128494
東大経 図書 11:2785 5505657832
東大社研 図書 Kf:2103:2 6506145405
東大養 養図 611.99:Ch 3000832216
東農大生 図 056798

527世界@名無史さん:02/01/25 21:01
>>526
すると、朝鮮人はそんなにひもじい思いをしてなかったわけだね。
528世界@名無史さん:02/01/25 21:02
>>525
俺の調べた中では、海軍のカロリー供給量の資料で3000強の資料もあったけど、
あくまで、ほんの一部のだからね。
全体でみれば、どーやっても無理。

今の日本の供給カロリーは2600あるけど、摂取カロリーはたったの2000前後。
日本は一度だって、この数値を超えたことは無いよ。

欧米のブタや牛を多く食べる地方なら、供給カロリーで3500とかいう所も多々あるけど、
気候も体格も栄養吸収率違うしね。
なにより、脂質が多い食べ物じゃないといかないよ。
米食いの日本人には無理。
529世界@名無史さん:02/01/25 21:10
>>526
俺の持っている資料によると、
この時(21〜25)日本では2366キロカロリー。
35年は1996キロカロリー。

この>>526の数字が正しいかどうか分からないけど、
日本もこの時期は、低下していたから、
おそらく朝鮮と同程度ではないかな?
530世界@名無史さん:02/01/25 21:18
一人当たりGNPは内地と外地で大して変わらなかったと思ったけど、
資料ないかな?
531世界@名無史さん:02/01/25 21:17
3000キロカロリーも食べてたら凄い肥満の割合が多かったんだろーね
532世界@名無史さん:02/01/25 21:39
ここに書きこんでいる奴って、オカシイのが多いな。
また、明日か明後日には別の資料を持ってきて、再登場するんでしょうね。
533世界@名無史さん:02/01/25 21:54
日本人が記録した朝鮮の食糧事情の悪さって結構あるんだが、
何もって来ても「捏造」でおしまいでしょーな。
534世界@名無史さん:02/01/25 21:58
>>533
客観的なデータを持ってくればいいだろ。

つーかお前が選択したものが悪すぎ。
半月城やら樋口やらでは、公平とはいえんよ。
535世界@名無史さん:02/01/25 22:21
はあ?
食糧事情が悪化したっていってる奴に、
それを否定する資料を提示せよ、って言ってるの?
なんか「慰安婦問題」のときのサヨみたいだな。
資料を隠してるんだろ!ってか?
536世界@名無史さん:02/01/25 22:27
>>531
いんや、ageて書き込むだけで、お前の主張は全否定される。
sageて書き込め、このクソ野郎が!!!!
537世界@名無史さん:02/01/25 22:38
だからさ、日本と同程度だった事は分かってるだろうが。
これを否定できるソースを持ってきてから、議論に入れ、
粘着君よ。
538世界@名無史さん:02/01/25 23:06
539世界@名無史さん:02/01/25 23:18
>>538
日本と朝鮮どちらも、約1、7石だろ。
べつに変わらないって。
この数字を覆す事が出きるのか?
540世界@名無史さん:02/01/25 23:20
>>538
当時は日本でも食糧事情は悪かった。
日本本土と比べて、半島の方が悪かったって根拠はないの?
541世界@名無史さん:02/01/25 23:21
「朝鮮住民食一人一日当消費量は735.4瓦(グラム)乃至943.5瓦にして、
最近数ヵ年漸増の傾向にあるが、これを内地に於ける一消費単位一日当平均消費量が
1,516.23瓦なるに比すれば50〜60%の程度である。勿論推算方法の差異による
偏差はあるが、いずれにしても朝鮮住民食が内地に対して
相当の低度段階にあることは否まれない事実であろう。」

なんで、これが採用されないのか、理由を述べよ。
542世界@名無史さん:02/01/25 23:24
>>541
三〇〇〇キロカロリー再登場。
543世界@名無史さん:02/01/25 23:25
>日本と朝鮮どちらも、約1、7石だろ。
>べつに変わらないって。

2ちゃんねらーの推算だろ?
レフリー誌にでも投稿してみろよ。
544世界@名無史さん:02/01/25 23:29
この時期に計測されたカロリーは、どれも例外なく高めに出てる。
計算方法が戦後とは違うのかな?
それとも総督府がドキュン研究者の集まりってこと?
545世界@名無史さん:02/01/25 23:35
>>543
それならお前が先ず否定しろって。
当時の食料の生産量と半島の食料の生産量と移出入や輸出入と人口があれば簡単に出せるよ。
どーやっても推算と変わらないんだからね。

俺が出すのに利用した本は、「日本の統計百年」と「朝鮮植民地経済論」
「近代日本の食料政策」「朝鮮米穀経済論」などだ。
年代が格本ごとに違っているから、正確には出来なかったけど、
ほぼこの数値になるよ。

ついでに穀物以外が占めるカロリー量も出そうか?
546世界@名無史さん:02/01/25 23:38
朝鮮が貧困に喘いでいないと困る人がいるみたいだな。
自分の主義主張に無理やり科学技術を合わせた、旧ソ連の科学者みたいなもんか?
547世界@名無史さん:02/01/25 23:40
計算過程を見せて欲しい。
『近代日本の〜』って大豆生田稔のやつ?
548世界@名無史さん:02/01/25 23:43
>>544
だから、この時の日本政府は2000カロリーと言っているんだって。
またヨーロッパ戦線の方は、余り高くなかった。
参考資料は書きこまれていたが、ネット上の事なので信憑性には疑問点もあるがな。
549世界@名無史さん:02/01/25 23:45
地域別の差異もあると思うけど。
当時の朝鮮半島って、基本的に農村社会でしょ?
東北あたりと比べるのが丁度良いとおもうな
550世界@名無史さん:02/01/25 23:45
>>547
当り。
551世界@名無史さん:02/01/26 08:17
3000キロカロリーって、見た瞬間に間違えに気付きそうなもんだと思うw
552世界@名無史さん:02/01/26 10:25
「朝鮮住民食一人一日当消費量は735.4瓦(グラム)乃至943.5瓦にして、
最近数ヵ年漸増の傾向にあるが、これを内地に於ける一消費単位一日当平均消費量が
1,516.23瓦なるに比すれば50〜60%の程度である。勿論推算方法の差異による
偏差はあるが、いずれにしても朝鮮住民食が内地に対して
相当の低度段階にあることは否まれない事実であろう。」
『調査月報』朝鮮総督府1942年10、11月号
中谷忠治「朝鮮の住民食に関する若干の考察」より

1939年の行路死亡者(行き倒れ)数は7459人。
このうち、例えば3月2日の行路死亡者28人についてみてみると
餓死・栄養不良 17人、凍死 1人、病死7人、自殺1人、老衰 1人、弱死 1人
(病死は腸カタルなど栄養状態に関わる病気がほとんど)
死者数は『朝鮮総督府統計年報』、死亡原因は朝鮮総督府官報がソース。

水島治夫「朝鮮住民の生存力」(『朝鮮』朝鮮総督府、1938年8月号)によると
各年代の生存率は
出生〜5歳 日本人 79%
      朝鮮人 62%

6〜12歳 日本人 98%
     朝鮮人 95%

15〜30歳 日本人 87%
      朝鮮人 87%

30〜60歳 日本人 66%
      朝鮮人 63%


553世界@名無史さん:02/01/26 10:27
「日韓合邦が将来(原文ママ)した資本組織の侵入は層一層
これ(朝鮮人の生活―引用者)を脅威して、
愈益その逼迫を告げ、環境に適応してゆくだけの能力のない
半島の同胞をして、交通と産業が発達すればするほど、
教育と文化が進歩すればするほど、生活の向上と収入の増加が
均衡を得ぬ結果を見るに至らしめた。さうして、生産の売却による所得を
納税に費消し尽くして、日常の用品を購買する余裕すらないのが、
大多数を占める農民の現状である」
牛丸潤亮 他『最近間島事情』(朝鮮及朝鮮人社 1927年)247ページ。

「(朝鮮では)貧乏者の数は減じはしない、年々餓死するもののあれば
凍死する者もあり、特に新政を謳歌すべき理由を、実際彼等は見出してはゐない」
「(総督府の教育は)日本語を学習させるために、特に力瘤を入れるのであつて、
教育のための教育ではない」
朴春琴『我等の国家 新日本』(1930年 私製パンフレット)

生活難の為  …35.8%
家に金銭なき為…16.4%
本国において経済困難により…14.9%
本国において事業失敗のため…12.0%
満州において農業経営のため…9.0%
満州において金儲けのため…5.5%
本国の政治的理由にて…3.4%
衣食に困難なるため…1.0%
旅行の結果にて…1.0%
事業に成功せんため…0.5%
親族に従い…0.5%

『満州と朝鮮人』(1933年)より

「春窮の民は依然として尽きない、華々しき鮮米移出量の激増の背後に斯くの如き半面を
見ることは忘却すべからざる事柄と云わねばならぬ。
憐れむべきシンドレラが大群となって背後に横っている」

『朝鮮米穀経済論』104ページ。
554世界@名無史さん:02/01/26 12:16
>>553
資本主義の導入時にはどこにでも見られることだと思うのですが・・・
555世界@名無史さん:02/01/26 12:17
>>554に補足。
>>553は社会主義体制がお望みだったのですか?
556世界@名無史さん:02/01/26 13:58
>>552
生存率もほとんど差がないですね。
日本は都市部を含んでいますので、それを差し引いた数字が必要かと
557世界@名無史さん:02/01/26 16:40
>>552
前半は何のグラム数かわかりません。何回も書かれてます。
米ですか?米以外も食べてますから意味がないですって何回書かれたらわかる
んだ?

それから、プンシク(粉食)が朝鮮語で定食屋を意味してるっていうのはどう
いう意味かわかってんのかねぇ。ループしたって勝てる訳じゃないのに。
558世界@名無史さん:02/01/26 19:08
>>552
おいおい、行路死亡者の大半は凍死だろ。
それにな、行路死亡者は飢餓輸出の犠牲者ではないって。
食料輸入国の時にも、行路死亡者は出ている。
つまり社会的な要因だ。

それに飢餓のときには、老人や子供を先ず口減らしするだろ。
だがこの行路死亡者は、殆ど働き盛りの男だ。
飢餓で最初に働き盛りの若い衆が死ぬか?
普通は弱い物から死ぬ。
東北の地方でも姥捨て山やら、道で子供を捨てるなんて結構あったといわれている。
つまりだ、農閑期に出稼ぎに出たけど、働く場が無かったり、
泊まる所が無く、道端でホームレスのように寝てたら、凍死や餓死しただけだろ。
559世界@名無史さん:02/01/26 19:12
>>552
生存率か、、、あくまで俗説だけど、
日本の場合男女比が物凄くあったので、女子を食えない時には殺してたって聞いた事ある。
日本も辛い時代だったのよ。
560世界@名無史さん:02/01/26 19:16
>>553
春窮はね、
一年で計画的に食べなかったからなの。
じゃ無いと、明治期の日本で餓死者が大量に出なかったことが説明できないでしょ。
561世界@名無史さん:02/01/26 19:23
>>526
ついでにこの事に関しての考察も聞いて。

この時の人口分布はかなり非労働人口が多かった事は、わかっているよね。
つまり、キツイ労働をしている成人男子が3000強食べて、
女の人や頭脳労働者は、2000前後、子供や老人は1500くらいだとしたら、
大体国民平均で、2000カロリーにならないかな?
計算してないから、印象論に過ぎないけどね。

あと、この時代の日本は30年以降よりも供給カロリー量が多いから、
その点のは考慮に入れるべきだから、日本と朝鮮もほぼ同じ。
562世界@名無史さん:02/01/26 19:42
逃げたのか・・・
563世界@名無史さん:02/01/26 23:54
日本人が3000キロカロリー食ってたってのは怪しいが
朝鮮人が1600キロカロリーしか食えなかったってのも変。
全員糖尿病かよ?
564世界@名無史さん:02/01/27 00:12
コピぺだけして逃げるのは、コピぺ荒らしですよ。
565世界@名無史さん:02/01/27 00:21
>>556
>生存率もほとんど差がないですね。

出生〜5歳 日本人 79%
      朝鮮人 62%
当時の日本も良くないが、朝鮮の幼児死亡率は世界最悪水準。
朝鮮の幼児死亡率は田舎での死亡届は不正確とされたのでソウルの統計を利用している。
なおソウルより田舎の死亡率の方が高いと推測されるのは、当時の学会のコンセンサスだった。

>>557
>前半は何のグラム数かわかりません。何回も書かれてます。
>米ですか?米以外も食べてますから意味がないですって何回書かれたらわかる
>んだ?

主食から調味料にいたるまでの全食糧って過去ログにあるだろ。
3000キロカロリーと1600キロカロリーの推計が間違ってるとしても
朝鮮の方が日本より食糧状況がまずいってことが自然な結論だったんだろうな。

>>558
>おいおい、行路死亡者の大半は凍死だろ。

凍死が多いのは冬場の統計。
餓死に近い形での凍死だと推測される。

>それにな、行路死亡者は飢餓輸出の犠牲者ではないって。

食糧強制供出制の犠牲者ですか?
566世界@名無史さん:02/01/27 00:34
>凍死が多いのは冬場の統計。
>餓死に近い形での凍死だと推測される。

印象論ですね。

567世界@名無史さん:02/01/27 00:36
まあ、なんにしても日本の5倍(人口比からみれば15倍)も
ホームレスが発生する社会体制だったってわけだ。
568世界@名無史さん:02/01/27 00:44
>凍死が多いのは冬場の統計。

これは事実

>餓死に近い形での凍死だと推測される。

これは(すでに書いてるけど)推測。
しかし、3月の統計となると餓死者が増えてくるので
それなりの妥当性があると考えられる。
さて、死亡原因が社会的とするのもいいが(つーか、餓死も社会的な要因が大なのだが)、
総督府は社会問題を解決する能力がなかったと理解していいかな?
569世界@名無史さん:02/01/27 00:52
食糧問題ニ關スル調査書<ショクリョウ モンダイ ニカンスル チョウサショ>.
-- [謄写版]. -- (BA51972648)
[京城] : 朝鮮總督府, [19--]
87丁 ; 27cm
注記: タイトルはカバーによる
別タイトル: 食糧問題ニ関スル調査書
著者標目: 朝鮮総督府<チョウセン ソウトクフ>

所蔵図書館 1

東大経 図書 8-N:83 5505701697

===============================
これっていつのかな?
日本統治中盤以降なら相当参考になると思うんだけどな。
570世界@名無史さん:02/01/27 00:56
>>552−553は538のリンク先のコピペだと思うが。
571世界@名無史さん:02/01/27 02:15
>>569
朝鮮総督府の資料は信用できないってみんな認めてるよ。
なんせ3000キロカロリーだからな(藁

それ以外の資料(黄文雄、呉善花、藤岡信勝などの有名研究者)は
すべて、生活の向上を実証してる。
572世界@名無史さん:02/01/27 03:55
前近代から近代への移行は、社会の構成原理の根本的な変化をともなうものである。
人間が身分や地縁から自由となり、生産も増大した社会は、さまざまな問題をも生みだす。
具体的にいえば、自由は競争を招き、競争は貧困と差別を生む。
生産は市場を必要とし、植民地や勢力圏の安定を必要とし、戦争を招く。
こうした諸問題の解決のために、福祉政策をはじめ国家が調停役として必要とされてゆくが、
それは国家と官僚機構の肥大をも招来する。

>総督府は社会問題を解決する能力がなかったと理解していいかな?

これが是だとすると総督府の社会への介入力は相当低いことになる。
これは定説を大きく覆すことになるが。
573世界@名無史さん:02/01/27 08:29
>>526
この数字を少し検証してみる。
この時日本人の平均カロリー数は、2366キロカロリー(1925〜1925)
だが、この朝鮮と同じ30年では、1996キロカロリー
この推移の割合は、約84%
この数値ほど、男性の供給カロリーが低下したとすると、
3430×0.84=2881
2881カロリーとなる。
朝鮮の2996カロリーと差ほど大差は無い。
勿論人口分布や、その他の社会要因を考えてないので、
この数値にはならないだろうが、ある程度変わりはないと推測できる。

反証があれば聞こう。
574世界@名無史さん:02/01/27 08:40
>食糧強制供出制の犠牲者ですか?

お前文章よめんのか?
大きな声で>>558を三回声に出して読め。

575世界@名無史さん:02/01/27 08:53
>>574
頭の不自由な人ですから、真っ当に日本語が読めないのでしょ。(w

>>565
>当時の日本も良くないが、朝鮮の幼児死亡率は世界最悪水準。
 ソース希望。当時のインドやインドネシアの幼児死亡率を知ってて書いてま
すか?


>主食から調味料にいたるまでの全食糧って過去ログにあるだろ。
>3000キロカロリーと1600キロカロリーの推計が間違ってるとしても
>朝鮮の方が日本より食糧状況がまずいってことが自然な結論だったんだろうな。
 書いてねーよ。雑穀を含めない米のみのグラム数だろ。笑わせるな。
調味料を含めてそのグラム数?バカじゃないの。統計を読めないの?


>凍死が多いのは冬場の統計。
>餓死に近い形での凍死だと推測される。
 おまえ、夏の朝鮮で凍死できるのか?
お目でてーな。これ以上笑わせて殺さないでくれよ。
朝鮮半島は日本よりも熱いところが多いぞ。夏は。


>食糧強制供出制の犠牲者ですか? おーい、山田くーん。座布団2枚。(大藁
ニッテイは食料を強制的に集めてたのね。ソースくれ。

 っていうか、おまえ半月城だろ?(w
576世界@名無史さん:02/01/27 08:56
しかし、まだやるかね。
反論なにもできないのい
577世界@名無史さん:02/01/27 08:59
>食糧強制供出制の犠牲者ですか? 

つーかお前これ何時から始まったか知ってるの?
578世界@名無史さん:02/01/27 09:05
>>567
夏と冬の問題を論じるなら、日本と朝鮮の気候の違いを加味してください。
東京や大阪などの気候では、冬でも死亡する確率は少ないです。


579世界@名無史さん:02/01/27 09:14
1939年の需給統計から出した推算では、「消費」カロリーは2212カロリー(中谷氏の著作による)
日本はこの時の「供給」カロリーが、2026キロカロリー
日本の方が悪いねえ。
580世界@名無史さん:02/01/27 09:22
朝鮮の脂質やたんぱく質の穀物に対しての割合は、約2割。
日本は約7%(日本のデータには豆類は入っていない)
穀物だけの推定では、正しい数値がでないねえ。
581世界@名無史さん:02/01/27 09:32
結論
朝鮮は日本より、多く食べていたので、
日本に多く移出した。
日本の農民は苦しみ、朝鮮は儲けた。
日本は朝鮮に苦しめられた。
582世界@名無史さん:02/01/27 09:51
反論も出ないようなので、
このスレは終了。
結論は>>581
583世界@名無史さん:02/01/27 11:06
電波過ぎ。
584世界@名無史さん:02/01/27 11:12
552と553は電波。
585世界@名無史さん:02/01/27 11:36
> 書いてねーよ。雑穀を含めない米のみのグラム数だろ。笑わせるな。
>調味料を含めてそのグラム数?バカじゃないの。統計を読めないの?

いや、書いてます。
朝鮮総督府『調査月報』は所蔵図書館も多いので各自確認してください。


>1939年の需給統計から出した推算では、「消費」カロリーは2212カロリー(中谷氏の著作による)
>日本はこの時の「供給」カロリーが、2026キロカロリー

ところが、中谷氏は日本人の摂取カロリーを3000キロカロリーとしているから
この比較は意味がない。
同じ時期に同じ計算方法で出さないとね。
>>526と中谷氏の数字にも相当開きがあることに注意。
まあ、いずれの場合にも朝鮮が下なのだけど。

ところで俺が半月城だったらわざわざ2ちゃんに出張ってレスつけなくても、
自分のサイトに文章載せて反論を認めさせなきゃいいと思うんだけど。
この人ってそんなに有名な人なの?
586世界@名無史さん:02/01/27 11:44
粘着君挙げ
587世界@名無史さん:02/01/27 11:45
>586
これでおまえが制裁で2ちゃんにこれなくなる日が
また一歩近づいたわけだが。
588世界@名無史さん:02/01/27 11:47
またでた3000`i(藁
589世界@名無史さん:02/01/27 11:53
朝鮮住民食一人一日当消費量は735.4瓦(グラム)乃至943.5瓦にして、
最近数ヵ年漸増の傾向にあるが、これを内地に於ける一消費単位一日当平均消費量が
1,516.23瓦なるに比すれば50〜60%の程度である。

これって米とかだけじゃないんだよね。
純粋なでんぷんなどの糖質だけだったとしても、1グラム4キロカロリーだから6000キロカロリーを超えてしまうんですが。乾燥した
米だとしても、5321.9673キロカロリー。これに油脂や肉、
魚を加えるととんでもないカロリーになる。

この資料本当に当時の人が書いたの?むちゃくちゃおかしいんですが。
590世界@名無史さん:02/01/27 11:54
>>589
当時の米はiが少なかったニダよ
591世界@名無史さん:02/01/27 11:58
>>587
誤爆?
592世界@名無史さん:02/01/27 12:05
つーか、早く世界一乳幼児の死亡率が高かったソースをだせやこら。
593世界@名無史さん:02/01/27 12:08
592 名前:世界@名無史さん :02/01/27 12:05
つーか、早く世界一乳幼児の死亡率が高かったソースをだせやこら。
594世界@名無史さん:02/01/27 12:09
「朝鮮住民の含水炭素摂取量は……大略300gないし400gくらいにして、
近年急速に増加しつつあるが、それでも内地の599.9gに比すれば約50〜60%に過ぎない」
中谷論文より。

595世界@名無史さん:02/01/27 12:11
なんかすごい粘着君がいるね。(w
596世界@名無史さん:02/01/27 12:13
 しかしまあ、乳幼児の死亡率が世界一なら、なんで人口が増えたんだろうね。そこまで繁殖力旺盛なら、李朝期にもう少し人口が増えても良さそうなものだが。
597世界@名無史さん :02/01/27 12:15
>>596
李朝期にはそれ以上に死亡率が高かっただけです。
医療でなく呪術なんですから。
598世界@名無史さん:02/01/27 12:16
乳幼児ではなく、乳児死亡率だが
チリ    25.2%
ルーマニア 17.5
エジプト  16.4
インド   16.2
朝鮮    16.0
で、世界第5位だそうです
『大日本帝国統計』がソースだが、統計で確認できる限り、ってことだろう。
アフリカなんかはもっと高いと考えられるから。
なお、日本は11.7%
599世界@名無史さん:02/01/27 12:17
なーんだ、やっぱり世界一じゃないじゃんよ。
600世界@名無史さん:02/01/27 12:21
平均寿命も出しとくか
在朝日本人 45.35歳
朝鮮人   34.34歳
日本人   44.82歳
アメリカ  55.33歳

で、日本人も低いのだが朝鮮人はさらに低い。
601世界@名無史さん:02/01/27 12:25
>>594
その論文が正しいとしても、穀物だけって事ね。
つまり穀物以外は、朝鮮の方が多く食べていたって事だね。
日本は穀物の割合が異常に高いしね。
602世界@名無史さん:02/01/27 12:26
炭水化物300グラムだと全体のカロリーは
300×4÷0.73≒1643キロカロリー
(朝鮮人の食事中炭水化物は73%)
400グラムだと、同様の計算で約2190キロカロリー

ずいぶん幅があるな。改善したのかな?
603世界@名無史さん:02/01/27 12:28
日本の方を計算すると
日本人の食事中炭水化物は80%だから
やはり、3000キロカロリーになっちゃうんだよな。
604世界@名無史さん:02/01/27 12:29
結論。
日本は米を食べていたが、朝鮮は肉を食べていた。
穀物だけなら、日本の方が多いが、
肉類も合わせれば、朝鮮の方が多かった。
飢えたってのは、嘘。

605世界@名無史さん:02/01/27 12:32
>>602
お〜い。
たんぱく質と脂質からしか、カロリーがとれないとでも思ってるのかい?
606世界@名無史さん:02/01/27 12:33
炭水化物、たんぱく質、脂質でしょ?
607世界@名無史さん:02/01/27 12:34
この調査適当だった、、、もしくは、政府から朝鮮半島への援助を引出す
ために改竄して発表したとしか思えないのですが・・?
608世界@名無史さん:02/01/27 12:35
ついか
日本では16、2%が豆類、野菜、果実、砂糖類だよ。
(1939年)
609世界@名無史さん:02/01/27 12:35
日本人の方、炭水化物だけで2400kcalになるんだが。
610世界@名無史さん:02/01/27 12:36
>>606
死んで来い。
611世界@名無史さん:02/01/27 12:37
>>610
ごめん、ほかに何があるの?
612世界@名無史さん:02/01/27 12:40
>>611
他には、木の根とか調査に載らない物。
だから、ほぼ100%はこれらの物でOK。
朝鮮でどのくらい、糖類や果物などが食べられているのかは知らないなあ。
少し調べてみるか。
613世界@名無史さん:02/01/27 12:43
中谷論文は僕が見た限り、かなり事細かに調査してましたよん。
ただし、日本の推計の方は「誰それによると〜」式だったけど。

>他には、木の根とか調査に載らない物。

そりゃ、苦しいだろ。
食糧足りてたら、そんなもの食べないもの。
614世界@名無史さん:02/01/27 12:43
あと推考する所は、供給カロリーと消費カロリーの違いが考えられるが、
この時代にそれ程、食料を無駄にしたとは思えないから、
1割以下と考えるべきかなあ?
615世界@名無史さん:02/01/27 12:44
どちらにしろ、決定的な朝鮮は飢えていて餓死者続出の資料なぞ無いってことだな。
616世界@名無史さん:02/01/27 12:44
>>613
日本も食べてたんですけどね。
617世界@名無史さん:02/01/27 12:45
だったら調査から漏れることはないだろ。
618世界@名無史さん:02/01/27 12:50
3000カロリーは日本人の成人男子で、日本人の平均では2000カロリー
朝鮮人の平均カロリーも2200カロリーだが、朝鮮人の成人男子は3000カロリーでは?
それなら、何ら矛盾しない。
619世界@名無史さん:02/01/27 12:56
とりあえず問題の所を抜粋。
戦時下朝鮮農民生活史 樋口雄一著

「なお、1939年の朝鮮の需給統計から計算した消費食料のカロリーは、
 朝鮮の場合、2212カロリーと推定し、日本人成人男子は3000カロリーと推定している資料がある」

この文をそのまま読めば、>>618のようにならないかな?
620世界@名無史さん:02/01/27 12:57
朝鮮の方が日本より食事情が厳しいって資料はかなりあるんだが、
同じ資料つかって、逆のことを証明しようとする御仁がいらっしゃる。
別にいいんだけど。
621世界@名無史さん:02/01/27 12:58
>>620
出してくれよ。その資料とやらを。
当然、李朝からの変遷もあるんでしょうね?
いきなり改善されることは考え難く、徐々に改善されていくものでしょうが
622世界@名無史さん:02/01/27 12:59
あ、見なおしてみれば、
漏れも、キロカロリーって書いてる。526他
恥ずかしいなあ。
623世界@名無史さん:02/01/27 13:00
食事情が厳しくとも死ぬことはなかっただろう。厳に今まででてこないしな。ねつ造までしてとんでもない結論を導こうとする奴はいたが。
624世界@名無史さん:02/01/27 13:01
>>620
成人男子と朝鮮人全ての違いだろ。
625世界@名無史さん:02/01/27 13:03
をいをい。
キロカロリーではなくカロリーだったら生きていけまへんがな。
昔は、食料に関してはキロカロリーをカロリーと書いてあっただけだろ。
マジでカロリーだけだったら、超省エネじゃなくて、エネルギー保存の法
則を無視したからだが必要だろ。
626世界@名無史さん:02/01/27 13:04
食糧が日本の5〜6割ってことはないでしょう。
また、日本より豊かだったということもないと思う。
627世界@名無史さん:02/01/27 13:06
>>625
一日当りの事だよ。
628世界@名無史さん:02/01/27 13:07
私の記憶では朝鮮の方も成年男子の数値を出してたと思うんですが
週明けにまた同じ資料見にいきます。
何か確認してほしいことあったら書いておいてください。
629世界@名無史さん:02/01/27 13:08
>>627
バカですか?
1日に、2000”キロ”カロリー必要なのですが。
数字の勉強してますか?
630世界@名無史さん:02/01/27 13:11
調べてみたらやはり、栄養学上はkcaiでカロリーと読むんじゃないか。
勿論熱量に換算すると、1キロカロリーだよ。
631世界@名無史さん:02/01/27 13:14
>>630
625にすでに書いてあるよ。
632世界@名無史さん:02/01/27 13:18
>>631
いやね、食料や消費カロリー(栄養学)で論じているのに。
キロカロリーと書いたのは間違いと思ったわけ。
この場合は、カロリーで統一して書くべきだったなと。
633世界@名無史さん:02/01/27 13:20
で、朝鮮半島の方が圧倒的に食糧事情が悪かったって根拠は?
随分と李朝からは改善されているのは疑いないようですが
634世界@名無史さん:02/01/27 13:20
>>632
大丈夫。文意は伝わってるんだから。
蒸し返して揚げ足を取るバカがでれば別でしょうけどね。

さて、朝鮮人が餓死者多数だったソースがいつ上がるもんかね。
635世界@名無史さん:02/01/27 13:21
ドー資料を読んでも、数字上は日本と同じにしか見えないんだけど。
636世界@名無史さん:02/01/27 13:23
んだんだ。
オラの地方の方がひでかったかもしんね。
637世界@名無史さん:02/01/27 13:23
総督府の資料って、上手いことレトリックを駆使して、
政府予算を取ろうとしてる印象しか持てないね。
638世界@名無史さん:02/01/27 13:27
樋口雄一氏の著作にはレトリックが多い。
639世界@名無史さん:02/01/27 13:29
たとえば?
640世界@名無史さん:02/01/27 13:34
なんか食糧事情が悪かったって話が餓死者が多数出たって話になってる。
総督府まで叩かれてるし。
>>628に対する注文はないですか?
641世界@名無史さん:02/01/27 13:35
>>639
達里農民の総カロリーに占める食品の割合。
これは、カロリーで示すべきなのに、重量で示している。
642世界@名無史さん:02/01/27 13:38
>>640
過去レス全部読んでこい。
思いっ切り食糧事情の悪化で餓死者がでたってかいてあるが。(W
643世界@名無史さん:02/01/27 13:39
計算すればいいんじゃないの?
炭水化物1グラムにつき4キロカロリー
たんぱく質1グラムにつき4キロカロリー
脂肪1グラムにつき9キロカロリー
でおおよその数値は出ると思うけど。
644世界@名無史さん:02/01/27 13:41
>食糧事情の悪化で餓死者

うん、これは出てた。
多数続出したとは書いてなかった。
645世界@名無史さん:02/01/27 13:41
>>643
3000`i
646世界@名無史さん:02/01/27 13:43
>>643
それ俺がやって5000キロカロリーを大きく突破したんだけど。(w
647世界@名無史さん:02/01/27 13:45
総いう意味ではないくて、カロリーに占める割合なら、
カロリーで書くべきだと思わないかい?
重量で書きたいのなら、食品における重量の割合でいいと思う。
648世界@名無史さん:02/01/27 13:46
>>575
> おまえ、夏の朝鮮で凍死できるのか?
>お目でてーな。これ以上笑わせて殺さないでくれよ。
>朝鮮半島は日本よりも熱いところが多いぞ。夏は。

野垂れ死には1年通じて出てる。
寒くないときの死因の大部分は栄養状態に関わる。
649世界@名無史さん:02/01/27 13:47
>>648
ハイハイ、ソース書いてね。(w
650世界@名無史さん:02/01/27 13:49
>>646
>>589は単に計算するデータが間違ってる。
正しくは>>602のようになるはず。
651世界@名無史さん:02/01/27 13:53
>>650
なんねーよ。
炭水化物はタンパク質と同様でもっともカロリー的には少ないもの。
まあ、ワカメとか食物繊維が多いものを抜かせばな。

でてきたソースは1500グラムの食料。(w
だったら総督府のデータとやらを持ち出したたわけに言ってくれ。
7割がでんぷん質のものだったら1500*4*0.7=4200
でやっぱりとんでもないな。
652世界@名無史さん:02/01/27 14:00
「朝鮮住民の含水炭素摂取量は……大略300gないし400gくらいにして、
近年急速に増加しつつあるが、それでも内地の599.9gに比すれば約50〜60%に過ぎない」
中谷論文より。

ってことも書いてあるんだが。
算数できましゅ?
653世界@名無史さん:02/01/27 14:02
>>649
たまには自分で本を読んでください。
樋口雄一『戦時下朝鮮の農民生活誌』社会評論社
松本武祝『植民地権力と朝鮮農民』社会評論社
『論集 朝鮮近現代史』明石書店
時代がうつるが産米増殖計画期の生活については
河合和男『朝鮮における産米増殖計画』未来社(これは図書館でないとないかも)
654世界@名無史さん:02/01/27 14:04
野垂れ死にについては人口比からすれば内地の15倍ってことで
総督府のほうでも社会問題視していたのだが。
655世界@名無史さん:02/01/27 14:04
>>651
糖質が1500グラムで、炭水化物が300〜400じゃないの?
656世界@名無史さん:02/01/27 14:08
>>653
だから、カロリーで考えれば、
日本に移出してても、食料は足りていたの。
つまり>>558のような社会要因。
>>654
気候問題。
657世界@名無史さん:02/01/27 14:08
1500グラムは内地人の食糧の重量。
内地の摂取炭水化物は600グラムらしいが、
僕はこれも高いと思うので、明日調べるつもり。
ほかに調べることはないか聞いてるのだが、全く反応がない。
658世界@名無史さん:02/01/27 14:08
>>652
だから、連発カキコしてる奴は、内容については何にも書いてないだろ?
その他のカキコした人はその前後を書いて内容を表してるが、本人は認め
てないだろうが。

>>655
 そうじゃないとおかしいけどね。ただ、日本人の食べてる量が
1500グラムと書いてあるからね。
659世界@名無史さん:02/01/27 14:09
>>656
>気候問題。

ソースをどうぞ。
660世界@名無史さん:02/01/27 14:10
>>657
もしあったら、穀物の占める割合。
日本のは手に入るけど、朝鮮のは中々無いんだよ。
661世界@名無史さん:02/01/27 14:11
当時の日本人の米の消費量は一年で150キロだったはず。
すると、1日416グラムという数字がでてくる。これに雑穀を加えるとあながち嘘じゃないだろう。
662世界@名無史さん:02/01/27 14:11
わざわざ炭水化物と糖質をわけて書く方がおかしいと思うけどね。
だって同じもんじゃん。
663世界@名無史さん:02/01/27 14:11
>>659
日本と朝鮮どちらが、温かい?
また飲み水を安心して呑める国は、中々ないよ。
664世界@名無史さん:02/01/27 14:12
>>656
朝鮮人気質もあったんだろう。ホームレスが好きだったんじゃない?
665世界@名無史さん:02/01/27 14:14
>>662
そりゃ違うよ。食物繊維のファクターがあるから。あれも糖質。
木の根っこばかり食べたってカロリー摂取にはならない。
でも糖質にはカウントされる。

とは言っても、正確な摂取カロリーを調べるのは不可能だろうと思う。
当時の資料の信憑性から考えないといけないし。
666世界@名無史さん:02/01/27 14:19
財政史を調べて行くと、朝鮮人がかなりの酒を飲んでいたことが分かるけど、
このカロリーとか、誰か分からない?
かなりの量逝くと思うんだけど。
667世界@名無史さん:02/01/27 14:23
アルコールはカロリーあるけど、
すぐ消費されるから、栄養補給にはならないよ。
酒飲むと太るのはつまみを食べるからだそうだ。
「ターザン」って雑誌からの知識だけど。
マッコリなら米のぶん、カロリーあるかな?
668世界@名無史さん:02/01/27 14:24
酒のカロリーは飲み過ぎなきゃ0だよ。
中に入ってる糖分のカロリーも微々たるものだし。
酒ってかなりの穀物使うんで、軍の中で禁止令なんかも良くでるんだよ
ね。

そういう意味で、穀物を浪費していたのかもね。
669世界@名無史さん:02/01/27 14:26
http://www.scp-web.com/nabeshima/sake/index4.html
一応ソース。
ただし、ゼロなのは純アルコールだけみたい。
670世界@名無史さん:02/01/27 14:32
671世界@名無史さん:02/01/27 15:31
>>670
もっと信憑性が高いの選べよ。
アルコールが分解しきれなくて脂肪になって肝臓に溜まるまで飲まなければアル
コールに関しては0。常識だよ。
672世界@名無史さん:02/01/27 16:47
>>545
ちょっとお聞きしたいんですが
「日本の統計百年」と「朝鮮植民地経済論」って
国会図書館でもウェブキャットでも出てこないんです。
どこで見られるんですかね?
673世界@名無史さん:02/01/27 20:50
>>672
[日本植民地経済史研究]
済まん題名間違えてた。
山本さんのやつ。
もう一つミネルヴァ書房のやつもあったけど、返したからもう持ってない。
(少し題名が違ったかも?)

統計の方は、題名が違ったっけ?
統計100だったかな?
これは、必要な所だけコピーしただけだから、題名には自信がない。
カロリーの所は、517ページに有るよ。
674世界@名無史さん:02/01/27 22:41
3000`iage
675世界@名無史さん:02/01/28 20:24
朝鮮総督府農林局長湯村辰二郎曰く、
「出来える限り貯蔵を為し、出来秋放売の軽挙を慎まれん事を、希ふて巳まぬ次第である」
676世界@名無史さん:02/01/28 23:33
中谷論文コピーしたです。
詳細は風呂入ってから。
677世界@名無史さん:02/01/29 00:32
まず、中谷がどのように消費量を推算したか。
食糧の種類は総督府の統計から
農産物、畜産物、水産動物、海藻類、食用油脂類、砂糖類を集計。
それから朝鮮内の消費量は
消費量=(生産高+輸移入高)−(翌年の種子量+輸移出量)
で求めて、さらに糠、滓、骨などを除いて計算するために
可食量=朝鮮内消費高×可食率
を求める。
そして、成人男子一人当たりの消費量を求めるため、
人口分布を調査して換算率を求める。
日本は人口×0.77で、朝鮮は人口×0.6522だそうです。
さて、いよいよ消費量の計算。
678世界@名無史さん:02/01/29 00:47
昭和8年から昭和14年(1933〜1939年)の7年分のカロリー統計があるんですが、
全部書くのは面倒なので、最高の昭和14年のを書きます。
ちなみに最低は昭和10年で1615キロカロリーです。

総量=2212キロカロリー、
穀物類総数=1722(米=1032、大麦=181、裸麦=91、小麦=93、粟=222、稗=6
黍=5、蜀黍=19、玉蜀黍=42、蕎麦=17、燕麦=14)
あとは面倒なので各類総数だけ。
豆類総数=215、芋類総数=32、蔬菜類=31、果実類=7、海藻=8、油脂類=13
畜産物総数=15、水産物総数=129、砂糖類=40
679世界@名無史さん:02/01/29 00:53
で、問題の内地のカロリーなんですが
「資源局の調査によれば日本内地に於ける1消費単位当たり1日平均消費食糧の
総熱量は生産消費統計からは3176キロカロリーと推定され、内閣統計局の家計調査の平均値は
2578カロリーであるが、職業の種別により、また同じ職業群でもその収入の大小によって
異なっており、大体において成人男子1日平均消費食糧の総熱量は約3000カロリーに
相当するものと推定せられる」そうです。
680世界@名無史さん:02/01/29 01:07
カロリーの構成比を見てみましょう。
総数を100として
穀物類=77.85、豆類=9.72、芋類=1.45、蔬菜類=1.40、果実類=0.32
海藻類=0.35、油脂類=0.59、畜産物=0.68、水産物=5.83、砂糖=1.81
になります。
ちなみに内地はというと、
総数を100とすると
穀物=64.7、豆類=7.8、蔬菜類=14.0、果実=0.5、獣鳥肉類=0.3、牛乳=0.1
魚介類=6.2、鶏卵=0.4、海藻類=1.4、砂糖=4.7
681世界@名無史さん:02/01/29 01:15
「即ちこれによると(内地の)1消費当たり消費食糧を組成する食品は米を主とする穀物が
消費総熱量の64%を占めている。(この中米を除く雑穀の占める割合は僅かに16%に過ぎない)。
即ち国民一人当たりの消費する食糧の総熱量の約2分の1が米であるのに対し、
朝鮮では穀物類全体で72〜78%であって、このうち米は30〜47%にして内地の
51%強が米であるのに対すれば、なお低位にあるわけである」
682世界@名無史さん:02/01/29 01:18
カロリー中、動物由来の熱量は7.65%、植物由来の熱量は92.35%だそうです。
内地の場合、カロリーの80%が植物由来だそうです。
683世界@名無史さん:02/01/29 01:38
重量で見てみましょう。
昭和14年は全部で909グラム。
穀物=511.4(米=303.7、大麦=54.6、裸麦=28.1、小麦=27.9、粟=65.4
稗=1.8、黍=1.4、蜀黍=5.9、玉蜀黍=12.9、蕎麦=5.3、燕麦=4.4)
豆類=69.0、芋類=30.9、蔬菜類=130.0、果実=16.0、海藻=3.2、油脂類=1.4
畜産物=6.4、水産物=131.0、砂糖類=10.2です。
内地では総計約1516グラム
穀類=582(そのうち米=463.36)、豆類=67.1、蔬菜=445.48、芋類=169.81
果実=36.38、海藻=24.99、畜産物=24.57、魚介類=126.94、砂糖=38.57
これに>>489が続くことになります。
684世界@名無史さん:02/01/29 01:46
重量から食品構成を見てみましょう。
全体が100なら
穀物=56.23、豆類=7.59、芋類=3.40、蔬菜=14.29、果実=1.76
海藻=0.35、油脂=0.15、畜産物=0.71、水産物=14.40、砂糖=1.12

同じく全体に対する重量では内地では、穀物は38%程度ですね。
685世界@名無史さん:02/01/29 02:02
最後に各年のカロリーと重量(カッコ内は全穀物、米)を挙げときます。
昭和8年  1671 735.4(374.1、154.9)
昭和9年  1705 755.0(373.0、161.1)
昭和10年 1615 764.0(346.2、142.1)
昭和11年 1753 793.1(378.1、148.9)
昭和12年 1912 881.3(416.2、216.9)
昭和13年 2210 943.5(515.0、274.9)
昭和14年 2212 909.5(511.4、303.7)
686世界@名無史さん:02/01/29 02:05
>>677-685
以上です。
687世界@名無史さん:02/01/29 02:45
>内地の場合、カロリーの80%が植物由来だそうです。

この部分、原文ではどこかからの引用だったんですが、
実際に計算してみると、朝鮮も内地もそんなに変わりませんでした。
688世界@名無史さん:02/01/29 02:45
あ、あげちゃった。
689世界@名無史さん:02/01/29 02:59
良スレになったね
690世界@名無史さん:02/01/29 04:54
>>679
資源局や統計局の計算間違いじゃないんですかね?
691世界@名無史さん:02/01/29 06:42
>>679
成人男子と国民平均の違いかなあ?
今から仕事だから、帰りにでも少し調べてみる。
692世界@名無史さん:02/01/29 18:51
両方とも消費単位(成人男子)ごとの比較です。
資源局が食糧統計からの計算。
統計局がサンプル調査からの計算。

>>685ですが、昭和12(1937)年から米の量が大幅に伸びている。
その結果、食糧事情の改善につながっている。
(逆に言うと米が少なくなると食糧事情が悪化する。)
この原因は?
生産量が増えたか、移出量が減ったか、その両方?
693世界@名無史さん:02/01/29 19:04
今帰ったけど、収穫無いです。
国会図書館当りでないと本が無いのです。
日本の詳しいデータは、朝日新聞社の「明治大正の日本統計〜名前忘れた」
この昭和期の本があれば、分かるのではないでしょうか?
この本は多少見にくいですが、かなり詳細なデータが出てました。
(植民地のデータもかなり載ってました、ただし昭和期は無かった)
694世界@名無史さん:02/01/29 19:17
>>677-8
この678のデータは0、6522を掛けた結果ですよね?

とりあえず日本の一人当りの供給カロリーは1939年で2076カロリー
この人の論文と同じ方法で出すと、0.77÷1996は2592カロリー(小数点以下省略)
2578とほぼ近似値になる。
(人口のデータが手元無いのでこの方法で出します、明日にでも人口データコピーしてきます)
3000カロリーは男性の数値ですから、女性も併せればほぼこの数値になるのではないでしょうか?
695世界@名無史さん:02/01/29 19:18
良スレ…つか、難しい。
696694は:02/01/29 19:21
>>677-679
この679のデータは0、6522を掛けた結果ですよね?

に訂正します。
697世界@名無史さん:02/01/29 19:24
>>681
を見ると、
>>652
の樋口氏の文章は、米だけを論じているように見えるがどう思います?
698世界@名無史さん:02/01/29 19:42
>>682
ここが疑問だ。これって1939年ですよね?

私の持っているデータだと、
穀物、芋、でん粉などが、78、4%。
豆類、野菜、果実等が、10、3%
動物性食品が、3、8%
砂糖類が、5、9%
油脂が、1、6%

油脂を入れたとしても、動物性はたったの5、4%
あとは94、6%は植物性になる。
この所が持っている資料に違いが有る。
699世界@名無史さん:02/01/29 19:52
>>692
1939年後からは日本への移出は殆どされてない。
(満州には輸出している)
だが大幅な移出減となったのは事実。
また1935年以降は、朝鮮では一人当りの国民所得が増加している。
(これ以前では人口増加に追いついていない)

余談だが、台湾では日本に朝鮮の半分の量を移出しているが、
(人口比にすれば何倍もの差が有る)
一人当りの米摂取量はあまり低下していない。
また一人当りの国民所得は、内地以上に増加している。
700世界@名無史さん:02/01/29 19:56
>>692
ついでに言うと、路上死亡者は減っていなかったりする。
40年は食料品の輸入超過
701世界@名無史さん:02/01/29 20:06
>>679
やはり昔のデータだから、この部分だけ違うのだろうか?
702世界@名無史さん:02/01/29 20:55
下がりすぎなので、上げ。
703世界@名無史さん:02/01/29 22:22
日本人はひょっとしてすごい大食漢だったのでは・・
704世界@名無史さん:02/01/29 22:26
韓国人も欧米人と比較すると腸が長いのかな?
705世界@名無史さん:02/01/29 22:28
>>703
んなわけない。
欧米は中谷氏の算出しないでも、3500を超える国がある。
706世界@名無史さん:02/01/30 01:13
>>697
たんぱく質・脂肪・炭水化物ごとの重量を計算した箇所もあるのです。
該当の箇所は炭水化物のみを比較しています。
707世界@名無史さん:02/01/30 02:12
それぐらい食糧事情が良かったら平均身長170cmぐらい
あっても良いと思うけど(男子
7083000`i:02/01/30 23:11
数少ない朝鮮関係良スレage
709世界@名無史さん:02/01/31 20:25
1939年の人口(内地)
7138万人

2076×7138=14818488
14818488は、内地の総カロリー量(供給)

7138万人×0、77=5496、26
14818488÷5496、26=2696、1(以下省略)
約2696カロリーが内地の男子一人当りの平均供給カロリー。

(注)この人口には在住外国人は勿論入っていない、だが食料は内地の食料を消費していると考えられる。
ちなみに1940年の韓国人の人口
男 74万4203人
女 49万6975人
(密航などが多かったので、数字は正確ではないとされている)
710世界@名無史さん:02/01/31 20:49
2295万4563人これは1940年の朝鮮人の人口。
日本人は入っていない、また日本に移住や移動した人間が、入っているかどうかは不明。
(詳しい情報を持っている人、補足お願い)
40年のデータが無いので、1939年のデータで判断します。2212カロリーですから、
22954563×0、65=1492、0(以下略)
(X)÷1492=2212
(X)=2212×1492
(X)=3300304
3300304カロリーが、計算上の半島の総カロリー。

半島における食料量を調べてるみかな。
711世界@名無史さん:02/01/31 21:19
>>699
>>692

今気付いたのだけど、この昭和14年までは半島から日本に大量に移出されていた時だ。
15年(1940年)からは移出が制限されたから、大幅な移出減されているが、
この時までは、大量に移出されている。
この事から移出増が、カロリーの消費量を下げる事は無いと考えられる。
ついでに朝鮮の「米」の生産量と移出量と消費量を書きます。
年_生産量_消費量_対日移出量
1930_13702_8584_5167
1931_19181_10537_7992
1932_15872_8392_7198
1933_16346_8508_7532
1934_18193_8710_8953
1935_16717_8134_8435
1936_17885_8508_8971
1937_19411_12579_6736

米穀要論より。
また生産量は前年です。
712世界@名無史さん:02/01/31 21:24
>>711の数量の単位は1000石です。
713世界@名無史さん:02/01/31 21:30
>>709
自己レス
39年の朝鮮人の人口がありました、96万1591人。
ただし内務省統計によります。
>>709は国勢調査国勢調査の数値です、
(国勢調査と内務省統計では、ほぼ10万人国勢調査の方が多いので、100万人以上はいたのではと思われる)
714そろそろ上げ:02/01/31 21:43
>>679
この709などのデータから、内閣統計はそれ程間違っていないと考えられる。
また3000カロリーは、かなり労働環境がキツイ所だけかと考えられる。
実際鉱山などで働く人の消費カロリーは、3000〜3500カロリーだったから、
男子の平均では、2500〜2600カロリーと表した内閣統計局は間違っていないのではないかな。

>>707
たんぱく質が足りないからじゃないの?
715世界@名無史さん:02/01/31 22:04
>>711
その数字みると1937年は移出量が減って消費量が大幅に増えてる。
これは>>685の昭和12(1937)年の米消費量増大と関係ありそう。
またカロリーが最低となった昭和10(1935)年は消費量は低い。
1938年以降の統計資料が欲しいところだな。
716世界@名無史さん:02/01/31 22:08
なんか変な文章になったな。

>関係ありそう。

ってそのまんまだよね。
717世界@名無史さん:02/01/31 23:00
>>715
>>675の発言は、1937年に出された物だよ。
718世界@名無史さん:02/01/31 23:13
二人?のレベルを下げないと誰も議論に入れないよ。
719世界@名無史さん:02/01/31 23:22
つーか、スレ違い。
独立協会と王家との確執やや朴泳孝の政治的浮沈について語れよ。
720世界@名無史さん:02/01/31 23:27
レベルが高いっつーか、資料が限定されてるからな。
2ちゃんの議論のために書庫に入るのは面倒だろ。
しかも、新しい知見が出てくるわけでなし。
学部生だとなかなか入れないしな。
721世界@名無史さん:02/01/31 23:30
>>719
ネタ振ってくれよ。
具体的な事例を元に何か書きこむ事によって、その事についての議論が起ったり、
マタ―リしながらでも、話は続く物だ。
このスレの1や貴方なら、こういう努力は必要だぞ。
722世界@名無史さん:02/02/11 23:12
恐縮ですが・・・李成桂ってどういう
人物だったんですか?世界史であんまり
教えてもらえなかったんで。
723世界@名無史さん:02/02/11 23:26
>>722
たんなる質問なら、質問スレにお願いします。
そもそも、李氏朝鮮の太祖のことを大韓帝国スレで質問するのはスレ
違いですよ。

■[李成桂]の大辞林第二版からの検索結果 

りせいけい 【李成桂】

(1335-1408) 朝鮮、李朝の建国者(在位1392-1398)。廟号(びようごう)
は太祖。高麗の将軍として女真・倭寇の討伐に活躍、1388年政権を掌握、
王を廃立し、中国の明と親交。92年即位して国号を朝鮮とし、都を漢城
(ソウル)に定めた。イ=ソンゲ。

付け加えれば、元の滅亡にあわせて権力を奪取し、かつ明との間に友好
関係、ないしは名目的従属関係を樹立して500年続く王朝の基礎を作っ
たなかなかの政治外交手腕の持主というところでしょうか。

それとね、ここは荒れやすいのでsage進行なんですけど。
724世界@名無史さん:02/02/12 10:56
「日本の圧迫がつらい…外国で死んでもいい」(2001.08.28)

高宗(コジョン/李朝第26代の王、写真)は乙巳条約(日韓保護協約・1905年に大韓帝国と日本が結んだ条約。
これにより大韓帝国は外交権を失った)を締結する前からこの条約に対する反対の意志をはっきりと示して
おり、これを阻止するために外交的な努力をしていただけでなく、1909年のはじめには国外亡命を試みて
いた。朝鮮日報が入手した1905年当時の駐韓ロシア総領事が本国に報告した秘密電報によると、高宗は
現状に苦しみ、「外国へ行って死んでもいい」とまで言っていたことが分かった。これは1910年に行われた
日本の韓国併合が『両国の皇室の自発的な意思に伴うものだ』と主張してきた日本の立場にくさびを差す
決定的な端緒である。

韓国国際交流財団(理事長:李仁浩)の支援によって、ロシアで開花期、国権侵奪期、抗日独立運動など
の資料を集めている歴史学者のパク・ジョンヒョさんは、この他にも乙巳条約の不当性を伝え、ニコライ
皇帝の支援を要請した高宗の親書(フランス語)2通と、1898年12月20日に高宗がニコライ皇帝に印章を
付けて送った国漢文の親書を公開した。

高宗は乙巳条約締結(1905年11月17日)直前、10月10日付けの親書で、1904年の日露戦争直後から韓国の
基本的権利が難関にぶつかっているとしながらロシアの協力を要請している。しかし11月8日には「前回
の視察で考えを十分に表現することができなかった」とし、「我が国は日本人の非道な提案を受け入れる
しかない立場に置かれているため、今一度陛下の厚誼を仰ぐ次第」としながら再び急ぎの要請をした。
ソウル大学国史学科の李泰鎭(イ・テジン)教授は「高宗が乙巳条約の締結後も条約の無効化を試みていた
事実はヘイグ密使の派遣など、幾つか明らかになっているが、今回の発見は彼が条締結前から終始一貫
して乙巳条約に反対し、外交活動によって条約締結を阻止しようとしていた事実を立証する貴重な資料だ」
と評価した。
725世界@名無史さん:02/02/12 10:56
高宗は「(日本が)保護令を認めることを強要し、苦しめられている」とし、「その要求を拒絶するために
出来る限りすべての措置を取っている」と書いていた。

駐韓ロシア領事館のソモフ総領事の名義で1909年1月8日に作成した秘密電報にはまた、「高宗の臣下が、
高宗が亡命を試みた場合、領事館で保護することができるかどうかについて注意深く聞いてきた」として
いたなど、高宗が亡命を試みようとしていた事実も明らかになった。この電報には「高宗が義兵の助けを
受け、日本の監視要員を騙して、ロシアか中国の国境まで脱出するチャンスを狙っていたようだった」と
書いた。

学会は、高宗の国外亡命の試みは「日本帝国に対する大韓帝国の皇室と支配層の抵抗を表す代表的な事例」
として高く評価している。1919年、高宗の5番目の息子である李?(イ・ガン)が中国を通して上海臨時
政府に亡命を試みた事件が日本帝国に相当なショックを与えたことから見て、高宗の亡命は抗日独立運動の
進路を変える程の重大な事件だと思われる。

歴史学者のパク・ジョンヒョ氏が発掘したロシア外交文書には、高宗皇帝が1898年12月20日付けでニコライ
2世に送った親書が含まれている。この親書は、1898年のはじめに大韓帝国に派遣されたロシア顧問を解雇
したことに対して謝罪・釈明している内容で、印章が押されていた。李泰鎭教授は「1897年に大韓帝国が
樹立されてから、政府の公文書は国漢文混用にするという規定が設けられたため、親書も国漢文で書かれて
いたと見られる」とし、「外国の国家元首に国漢文で送った親書は初めて見た」と述べた。
726世界@名無史さん:02/02/12 10:57
「高宗が亡命を計画…露領事報告書を発見」

大韓帝国(1897〜1910)の高宗(コジョン)皇帝が日帝(日本帝国主義)の朝鮮半島侵略に対抗し国外への
亡命を計画していたことを裏付ける在韓ロシア総領事(当時)の本国への報告文書が、「国恥日(1910年の
韓国併合に関する条約が公布された日、8月29日)」を前に発見された。

韓国国際交流財団(理事長:李仁浩(イ・インホ))の支援を受けて、ロシア外務省の文書保管所で抗日
独立運動に関する記録を収集している歴史学者のパク・ジョンホ(64)さんは28日、高宗が「日本が朝鮮
半島を保護国とするため昼夜を問わず苦しませている」と、ロシア皇帝ニコライ2世に助けを求める親書
2点(1905年10月10日と11月8日付)と、高宗の臣下が高宗の亡命への支援を領事館に要請したという内容
の駐韓ロシア領事館の文書(1909年1月8日)を公開した。

李泰鎭(イ・テジン)ソウル大学国史学科教授は「1907年ハーグ密使事件で強制退位させられた高宗は我が
民族の抗日戦線の求心点だった」とし、「高宗が1909年の頭、海外への亡命を試みたとすれば、これは抗日
運動に画期的な契機となる重要な事件」と述べた。

727世界@名無史さん:02/02/12 10:57
「高宗の密書、米宣教師が搬出」(2001.10.03)
高宗が(朝鮮第26代王)1907年の春、オランダのハーグで開かれた万国平和会議に自分の特使として
米国人宣教師アラン・ハルバート(Allen Hulbert)博士を派遣する際、米国のルーズベルト大統領など
9カ国の元首に伝えるようにと一緒に送った密書は、日本帝国の監視を避けるためハルバート博士では
ない他の人物が持って行ったことが明らかになった。
その人物は当時郡山(クンサン)で7年間宣教活動をして米国に帰国したリビー・アルビー・ブール
(Libby Alby Bull)。彼は5月米国の親戚に送った手紙で、密書を密かに搬出した経緯を述べたが、この
手紙を韓国で宣教活動をしていたバージニア・ソマーヴィル(Somerville)女史が入手して保管していた
のを今回初めて公開したものである。
この手紙によるとハルバート博士は、日本が自分の鞄を捜索して高宗の密書を発見すると大変なことに
なるという心配をブール宣教師に打ち明けた。ブール宣教師は自分が家族と共にヨーロッパを経て米国
に行くと言うから密書を任せて欲しいと提案し、ハルバート博士はこれを受け入れた。
密書らを子供の洋服鞄に隠したブール家族一行は、ハルバート博士夫婦と共にソウルを出発し、釜山
(プサン)、下関、神戸、ブラジボストクを経てモスクワまで同行し、モスクワでハルバート博士に
密書を渡した。
1990年代の初め、高宗の密書を米国コロンビア大学で発見したソウル大学の金基?(キム・ギソク)
教授(教育学)は「密書の搬出経路が判明したのは初めてだ」とし、「当時日本帝国の弾圧と監視が
どれだけひどいものであったかを物語っている」と話した。
728世界@名無史さん:02/02/12 12:50
神武天皇は高句麗の大武神王のパクリですよ。
729世界@名無史さん:02/02/12 20:22
ここにまでコピペ厨が来たか、政治思想厨逝って良し。
730世界@名無史さん:02/02/16 11:44
上げます。
日帝逝ってよし。
731世界@名無史さん:02/02/27 00:10
ageとこか。
732  :02/03/03 02:00
>「当時日本帝国の弾圧と監視がどれだけひどいものであったかを物語っている」と話した。
結論はそこかよ(w
やっぱ朝鮮の”last emperor”は逃げちゃうんだな、国を捨てて

733世界@名無史さん:02/03/11 04:41
どうだ?
プロパガンダ厨は去ったか?
734世界@名無史さん:02/03/17 02:25
そーいえば勧告って戦争で買ったことないね。
負け犬くんだね
735世界@名無史さん:02/03/17 19:22
大韓帝国って結局最後どうなったんでしょうか?

1、併合とは大韓帝国が吸収される事ではなく消滅する事で、併合時に大韓帝国は消滅した。
2、大日本帝国と一緒に消滅した。
3、今も日本に併合されたまま。
4、大日本帝国から分かれて大韓民国になった。

法律的にはどうなっているのでしょうか?
アホな質問ですみません。
736世界@名無史さん:02/04/06 00:41
この本はこのスレには出なかったのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476341027X/249-5218024-4616339
737世界@名無史さん
>>735
4.じゃない?日韓基本条約で日本が大韓民国を承認する時点で
「千九百十年八月二十二日以前に大日本帝国と大韓民国との間で締結されたすべての条約及び協定は、
もはや無効であることが確認される。」という一文がありますが。
詳しい人キボンヌ。