社会福祉協議会って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしのフクちゃん
どう?
2ななしのフクちゃん:2010/10/25(月) 00:06:32 ID:YCPW4zHA
ダメだな
ヘルパー2級の講習では教科書通り教えるくせに、
いざ社協運営の施設へ行ってみると、思いやりおもてなしなどに反れた
事ばかりしてるよ
言ってる事とやってる事まるで違う
3ななしのフクちゃん:2010/10/25(月) 04:47:38 ID:aTLCtgX2
収支報告見るとほとんどを市からの税金で賄ってる金喰い利権団体に過ぎない。
法律を変えない限りはこの流れは変えられないけどね。
4ななしのフクちゃん:2010/10/26(火) 22:47:33 ID:sIeS+VzW
なに?
5ななしのフクちゃん:2010/10/26(火) 22:50:11 ID:FHU7RzBv
就職先としても きついですよ。
先輩や上司は たくさんいますから出世は厳しいでしょう。
6ななしのフクちゃん:2010/10/27(水) 09:41:49 ID:ifRuwZz3
社協って職員は給料いいよね
7ななしのフクちゃん:2010/10/27(水) 12:07:17 ID:/07/tApA
頂点は1000万超えるしね。
社会福祉で1000万超える団体なんて、社協くらいのもん。
8ななしのフクちゃん:2010/10/27(水) 17:45:49 ID:YbwUlTiX
リストラのイジメに加担する腐った所。
9ななしのフクちゃん:2010/10/28(木) 00:53:47 ID:MFfJuwvV
末端は馬鹿みたいに安くて糞仕事山盛りだけどね。
権限内ので、決済の有る役人に伝言ゲームとか。
老人や貧乏人の応対とか。

しかも時給の雇用の人も居るから、中でも結構ぎすぎす。

老人介護でも事務長あたりは1000万越えてるよ。現場で1000万は無理だがw
10ななしのフクちゃん:2010/10/29(金) 20:45:26 ID:81qwnWUG
社協だが1000万なんていねぇw
11ななしのフクちゃん:2010/10/29(金) 22:07:22 ID:bnd+p1b6
__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    ..:.:.:.: '
      _ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
    __ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
   イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_    `´  丶:/,ゝ}::::::::: /
  ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l        レ イ::::::/
    `ヽ,::::::::::::::::ヘ   | _     ,     `V     __
   _.:.:::..:: `ー─-、ゝ  ヽ   /    !   \-― フ----、` ー 、
 ::::.:.:.:.::ノ       `ヽ._,.ィ      /:    r-ー'´     ヽ /
 ` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _    |//       ヽ\
              /フ ,..イ , '´ ,.L_. |/           \
              `ー'_,ノ/ r.'/  l._ |    /__       ヽ
             「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7  /! `l   〆´  _ ___    \
             |ー―'  _   ーイ/  ハ  / __,...-ー'   `''ヽ.  ヽ
            ノ|___/_.. ヽ_| し'  \「  / -― - 、      l
           ( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!|       `<__.        \    |
 .              |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ     ``ー--、.    ヽ  |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ!   \          ハ !  |!  |
              `─────‐ ' /   l\       ..:::::|   リ  l!
                   // |!   /.   |!  ヽ       ::::ノ  /  ,
                   ':! |  /:     |   `--──`/  ./::: ,イ!
                    |:| イ        ヽ ..______   /::::/ |
                   レ             ヽ__/::√   |
                    /                     ̄     |


楽勝組!カチ組!(爽)

俺「社会福祉主事です」






俺「ちなみに福祉大卒です。」







俺にまかせろ(爽)










12ななしのフクちゃん:2010/10/30(土) 00:37:28 ID:bKm9IQff
 知らないけど社会福祉協議会、都内各区あるけど地方役人の天下り先
じゃないの、 仕事してるように見えるけど実体ないな うん何度か行った
ことある 天下りは霞ヶ関だけの話と思っていたが、地方自治体まである
こと知ったよ、 暗澹とするな 日本は公務員に潰されるな、俺の予言
俺の兄弟に公務員二人いるけど頭悪い、身近な俺が言うんだから間違いない
13ななしのフクちゃん:2010/10/30(土) 14:58:12 ID:MXCcYaD6
知り合いのケアマネから写経のケアマネに頼んで、気に入らない部下のケアマネの実務講習や、有料の講習会で嫌がらせされた!本当の話です。かなり腐った所です。小巻写経
14ななしのフクちゃん:2010/10/30(土) 15:36:42 ID:AiMhVNhA
>>7
頂点って地方公務員サマの天下り先じゃねーかw
福祉職でがんばったところで、その位置にはいけねーよ
15ななしのフクちゃん:2010/10/30(土) 22:39:20 ID:bKm9IQff
おもいだすんだけどさ。一昨年だったか群馬県の山の中のの老人ホームの
火災で10人蒸し焼きにされて殺された老人がいたけどいまだ遺骨の引き取り
手がなくて困っているとテレビでやっていたけど、あれは墨田区が送り込んだ
生活保護老人だそうだけど、その老人ホームは無認可で群馬県への届け出
もないたんなるドヤだとわかって、当時墨田区福祉事務所生活保護課長
なんかメデャなんかでぼろくそに言われ、墨田区長まで平身低頭してたけど、
あれうそだね、生活保護一度に10人処分でき大功績だよ、社会福祉協議会
に天下りのポスト確実だね、要監視対称だね年間確実に2千万10年で2億
生活保護費削減、定年後の天下りでその金が自分の懐に戻ってくる。
 うまく出来てるね
16ななしのフクちゃん:2010/10/31(日) 02:37:12 ID:xqT6aL8u
なるほど
いいとこではなさそうですね
17ななしのフクちゃん:2010/10/31(日) 03:31:41 ID:5V1NxVK0
準公務員みたいなもんだからな。民間の介護福祉関係者
がいると、教科書みたいな介護をしてるが、
いつもは違うと、利用者が言っていた。
18ななしのフクちゃん:2010/10/31(日) 04:51:19 ID:S57IFX/H
  天下りを霞ヶ関だけと思ったら大間違い、全国各都道府県地方自治体
網の目のようにアル、全国各市区町村にあるのが社会福祉協議会。
 
表の顔は見せるためのプロパガンダに余念がないが、裏は天下りの温床
福祉と言う言葉が免罪符になってなんとなく見逃す、余人をもって変えがたい
なんて言っちゃて、福祉事務所に専門家なんて一人もいないんだから。   
19ななしのフクちゃん:2010/10/31(日) 13:25:42 ID:Ah5HpnJi
いちおう士の資格ぐらいはモッてるだろw
20ななしのフクちゃん:2010/10/31(日) 23:20:59 ID:xqT6aL8u
もってねーよ
21ななしのフクちゃん:2010/11/01(月) 13:56:33 ID:gdNGhDQC
持ってないのに政府の資金得て事業を行ってるなんて詐欺だろww
22ななしのフクちゃん:2010/11/01(月) 23:01:32 ID:u4dwCRs9
地域福祉課の課長が社協のトップになるのはよくあること
23ななしのフクちゃん:2010/11/03(水) 19:46:46 ID:HaIJdTxY
社会福祉協議会は、町内会を通して住民を奴隷にしたり「みかじめ料(共同募金、会費)」の強盗・恐喝を繰り返す最悪のヤクザ団体だね・・・
「福祉」の世界には、一番いて欲しくない類の団体だよor2
24ななしのフクちゃん:2010/11/03(水) 21:32:37 ID:W9a8E+b3
↑同意
25ななしのフクちゃん:2010/11/03(水) 23:04:17 ID:LHliu2qi
衆目の知る天下り税金の無駄ずかい強盗に等しい団体潰すべき・・・
地方自治まで悪知恵の働く役人をはびこらせるのは日本の悪しき伝統う
何故みんなで声を上げない・・・・・
     

   仮称全国社会福祉協議会をなくそうかい東京支部会長 名前は特にない
26ななしのフクちゃん:2010/11/03(水) 23:35:19 ID:s/icvhLE
今度、事業仕分けの対象にならないかな。労基署も然り
27ななしのフクちゃん:2010/11/04(木) 16:01:18 ID:H0fJcIBY
収支状況見るとほとんど地方自治体からの補助金だしね。
税金を食いつぶしている寄生虫。
28ななしのフクちゃん:2010/11/04(木) 23:51:52 ID:JUipkGtA
ある意味当たっているが言い過ぎだろwwwwww
訪問事業所やっているが、
「単価安い」
「ゲロきつい」
「キチガイ」
…これらのrグい現場は真っ先に写経に役所は仕事を振ってるぞwww

さらにそこからウチがおこぼれ貰う訳だがな!
29ななしのフクちゃん:2010/11/05(金) 13:36:48 ID:8KHmwK8k
30名無し:2010/11/07(日) 11:07:29 ID:A0lQSYME
うちの社協、処遇改善交付金のキャリアパス要件を満たしていないのに満額申請している。

法人監査に入られて、申請にかかわったヤツ全員クビになりゃいいのに。
31ななしのフクちゃん:2010/11/07(日) 17:19:58 ID:YGvi16Ly
社協の運営資金を拠出している都道府県に報告したら。
32ななしのフクちゃん:2010/11/10(水) 00:21:19 ID:/zDg/gYM
大変なところ
天下りがトップにいて
虐めは日常茶飯事
予算の関係で正職を減らし
嘱託やパートでやりくり
少ない正職は、職権乱用
無茶苦茶なとこです
33ななしのフクちゃん:2010/11/10(水) 13:41:26 ID:43QKpBkY
給料いいの?
34ななしのフクちゃん:2010/11/10(水) 19:32:32 ID:bjjdymXC
履歴書落ちしたーーーーーーー


35ななしのフクちゃん:2010/11/10(水) 23:03:29 ID:iNsxOJQx
名古屋市港区社会福祉協議会
の職員、猪子や脇田など天下りだりコネ就職
脇田は職員が麻薬で捕まり退職した際に自動的に役員に就いた男
仕事自体は減らし職員イジメをはじめ利用者に何かと因縁付け、うるさい利用者など
他(民間事業者)に他に変わるように促す、それでも駄目なら
社協から民間の方に紹介する
こいつ達は公務員並の休み給料で仕事を減らし決まった時間に飯を食い
遊んでいるクレームの利用者宅に出かけ上がりこみ時間を稼ぐ
利用者に馬鹿にした口調で罵り喧嘩腰に対応しセクハラ発言を因縁を付け
利用を停止
天下りやコネ就職で良い思いもしてる
建物は税金で建てられ冷暖房完備にシャワー完備
仮眠室まであり昼間でも使用してる
36ななしのフクちゃん:2010/11/11(木) 19:30:30 ID:69QrmnIY
嘱託や臨時は他より給料はいい
職員はそんなによくないけど公務員と同レベル
ボーナスもきっちりもらう
しかし、利用者は気の毒
何もすることもなく風呂はいって寝るだけ
金はらってるのにやっかいもん扱い
民間の事業所はこんなとこよりいいぞ
ここだけは利用したくない
37ななしのフクちゃん:2010/11/11(木) 21:04:48 ID:HVB2rnvr
名古屋市港区社会福祉協議会
馬鹿の職員が多い
松井金子は何か頼もうとするとそれを察知し
利用者に用も無いのに電話を掛けるその場から逃げる
利用者からの苦情で一週間に4回はなんでもないのに電話を掛けてくると
言う苦情が入る幼児なら一度に全部生理仕掛けてきて欲しいとの依頼
電話に出ないと何十分であろうとコールしっぱなし
周りでは話していると思わせて実は電話は通じていない
昼飯は人一倍早く入り食いまくる
自分の飯の休憩は電話も出ない・・・席を外してると言わせる
松井金子の顔はでかいし鼻は原爆が落ちたみたいな溶けた感じで
鼻の毛穴は汚れが溜まり黒い、子供が粘土で鼻を作ったようなブサイクな形
眼が二重でもブス背がでかい
濡れ髪(シャワーを浴びてきました・・・・綺麗よ)で利用者宅に行き
利用者を挑発し体を触れせようとしたと苦情が入る
それに利用者の利用料を自宅まで取りに行き居ないと何時間でも外で待つ
時間つぶし女です
自宅に直ぐに上がりたがり何時間でも話し込む全部松井本人の事ばかり
38ななしのフクちゃん:2010/11/11(木) 21:06:58 ID:HVB2rnvr
岡田悦子は、おレズ(おこげ)
39ななしのフクちゃん:2010/11/12(金) 06:15:17 ID:li/KhMSx
仕事の内容的には公務員レベルの賃金で充分高給だし。
民間なんてこんなヌルくないよ。もっと激務で低賃金。

公務員も公的機関の職員も基本無能ばっかりだよ。民間じゃ勤まらない低能の集まり。
40ななしのフクちゃん:2010/11/12(金) 11:01:43 ID:Abpb02EF
見た感じストレスや不満溜まってる人多いのかな?
そういったこともすべてに当てはまらず場所によるよね
41ななしのフクちゃん:2010/11/12(金) 13:55:45 ID:i6L4pIot
社協だけじゃなくシルバーもそうだけど、裏口採用が多過ぎ。
もちろん普通に採用試験を受けて合格した者もいるけど、少数派。
まあ裏口採用のヤツは使いモノにならんわな。。。
勤務時間中にサボって、ラブホに行く輩もいるしね。
兎に角、採用試験と採用計画だけはしっかりとしてくれ、福祉課さん。
42ななしのフクちゃん:2010/11/12(金) 21:29:40 ID:oaZ4pWCq
写経のゆみこはひとり自殺に追い込んだ
犯罪者
43ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 00:26:13 ID:4LZm86Z6
採用方法や人事は基本的に事業所任せでしょ。
一応役所から独立した団体なんだから。
44ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 01:22:48 ID:vOC9lXFl
善意の気持ちにアグラカキ
著作権ネタを犯す
手柄は上司
ミスは部下
気分は公務員以上
45ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 12:52:20 ID:wkb6cA+A
役所からの交付金で成り立ってる組織が独立してる訳も無く。
46ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 15:57:17 ID:SgWvNoBF
「刑事告訴しないで」 “赤い羽根募金”を着服した元課長が要望書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289974913/

おいおい、他人のお金を着服してそりゃあないだろ。まずは刑事裁判で決着つけようぜ。
47ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 18:48:45 ID:Nuxu9Vau
予算組んで行政に提出して交付金
あとは利用者から巻き上げたお金
独立といいながら行政にぶらさがってる組織
48ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 21:34:32 ID:lawzpsNE
 社協が独立した団体って、初めて聞いた。(笑)
ウチ(っていうか周辺の社協も全部そうだけど)では、人事も予算も完全に
役所が握ってるからね。
ヘタに逆らうと、予算折衝の時に大幅カットされたり、入居している福祉会館
から出て行けって言われたりするし、絶対に反論は無理。
市役所さまは神様ですよ。
 事務局長は歴代天下りだし、事業内容もほとんど役所の下請け。
事務局長が民生委員の新任研修の時、社協を「役所の下請け業者」って説明
したぐらいだからね。
役所との差別化を図るために、ボランティアを業務に絡ませてるぐらい。
 職員の採用にしても、役所から○○を社協に就職させてくれってことで、そ
のために役所と事務局長とで新たに業務を作って、増員要求を役所の人事課に
した上で、表面上は採用試験しているけど、完全な出来レース。
こういうご時世だから受験者もすごく多いんだけど、「受からないって決まっ
てるのにかわいそうにな」と思う反面、「こんな所に就職しないで正解だよ」
とも思ってしまう。
まあ役所の言うことさえ聞いてれば、公務員と同額の給料を貰えるんだから、
仕事も楽だしバカにさえなれば最高の職場なんだけどね。
 退職金も役所と同額だから、こんな腐った職場早期退職して、割増し退職金
貰ってから、俺も社協のsengoku38になろうかなあなんて思うこともあるよ。
刑事告発もされずに、自己都合扱いで今までに何人退職したことか。
どれだけ闇から闇へと悪事が葬り去られたことか・・・ 
バカな職員があまりにも多過ぎる。(これは公務員も一緒)
それらはすべて市役所による無秩序な職員採用に起因しているんだよ。
社協に洗脳されている、愚かな福祉オタクのオバちゃん連中の目を覚ますため
にも、こんな腐った組織は解散するべきだね。
・・・・・俺が退職してから。(笑)
49ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 21:45:04 ID:x9uiOiYb

頭の足りない職員(男)天下り職員や女性職員が多い
普通の会社じゃあ働けないね楽して給料もらって仕事は手抜きが多い
外で何してるかわからないし、活動時間に服屋で油売ってるケアマネもいるし
ワキガで臭い
電話の応対も馬鹿そうろうだし、不機嫌そうに社会福祉協議会ですけれども・・オモだって
50ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 22:21:27 ID:oJ2UyoiP
>>46
まぁ社協自身、町内会を通した脅迫で住民から「寄付」を奪う強盗の集まりだからな・・・
立場を悪用して住民を無理やり自分たちのための資金集めに回らせたり金を奪っていく犯罪組織に、刑事告訴する資格はないw
51ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 22:59:20 ID:+sBIEQWK
作業所とかに圧力掛けるって話聞いたけどマジ?
52ななしのフクちゃん:2010/11/17(水) 23:20:05 ID:Nuxu9Vau
一応社団法人として登記してるから独立した組織だよ
人事も総務がやってる
でも会議には必ず行政職員も同伴
作業所に圧力かけるのは指定管理のとこくらい
個人のとこは手出さないでしょ
ま、行政の建物を指定されて管理してる
って理由で行政とは密着してんだけどね
外出してくるって食事会や医者に行くのも
時間給とるわけでもなし
かってにやってるよ
民間や外資系なら3日でクビだね
53ななしのフクちゃん:2010/11/18(木) 06:09:32 ID:reMwJGez
独立性は事実上ないだろ
会長にしてから、市町村長の兼務が多いし
54ななしのフクちゃん:2010/11/18(木) 21:38:39 ID:zZNv1JZj
おいおい、社団法人じゃなくて、社会福祉法人だろ?

その時点で法律上独立した団体だよ。
55ななしのフクちゃん:2010/11/18(木) 22:07:33 ID:KIIRXKLH
あ、そうでした
法律上は独立
兼務はなくて天下りの社会
常務なんてネットで遊んでるよ
ばかみたい
56ななしのフクちゃん:2010/11/19(金) 09:05:46 ID:7KWbwlS/
ネットで遊ぶ常務かあ、まともな常務でうらやましい。
ウチは事務局長就任と同時に、愛人を職員に採用したよ。
愛人と二人でたいした用件でもないのに、県社協にしょっちゅう出張。
そして当然のように直帰。
天下りで年収800万、仕事はセックス。
何か問題が起きれば、長期休暇を取るすばらしい御仁です。
地方分権とか騒いでいる知事がいるけど、地方の実態を分かってんのか?
57ななしのフクちゃん:2010/11/19(金) 11:48:35 ID:TCqcnIc+
地方公務員から改革して財政に踏み混まないと、地方の納税者は搾り取られるばかり。
あげくの果てには財政破綻で第二の夕張だろうし。
58ななしのフクちゃん:2010/11/19(金) 22:47:27 ID:W0msT12n
まずは、国会議員の定数または報酬を減らすのが先だろ。
59ななしのフクちゃん:2010/11/20(土) 10:04:16 ID:QTl51G7u
同和のために作った施設、東京都人権プラザ、その近くに住んでいた
いつも何をするところだろうと思っていた、年配の職員がひがな手持ち無沙汰
隅田川のほとり  山谷ドヤ街の近く、  天下りの施設であることは
人目で分るけど。 福祉協議会と同じ 東京都版という感じかな
60ななしのフクちゃん:2010/11/20(土) 22:49:31 ID:QTl51G7u
 いまNHKで闇金問題をやっていた貸し金業法の改正により借りられない
主婦が増え闇金に走る、社会問題化しはじめた。
その受け皿に公的な資金いわゆる税金だその窓口が社会福祉協議会、
そう報じていた、絶対無理だね社会福祉協議会の単なるプロパガンダ
そんなノウハウも持ち合わせないこの天下り団体にその気もないな
まず飛びつく人もいないだろう、 宣伝はしても貸さないし貸す気もない。
絶対期待するな。
61ななしのフクちゃん:2010/11/20(土) 23:10:14 ID:CWYuSJ57
>>60
上手くやれば、福祉財源が爆発的に増えるな。
上手くやれればだけどねw
62ななしのフクちゃん:2010/11/20(土) 23:26:34 ID:yLfy0enW
なにがうまく行けば…だよゴキブリが

貸付金事業は前々からやってるし。ゴキブリだから知らなかっただけでしょ

63ななしのフクちゃん:2010/11/20(土) 23:29:25 ID:CWYuSJ57
リーテル部門の貸付条件が緩和されるわけだろ?
ゴキブリでも、そのくらいは分かるぞw
64ななしのフクちゃん:2010/11/20(土) 23:29:59 ID:yLfy0enW
余計なことばかり吹き込まれるが
簡潔に労働条件さえ良けりゃそれでいいんだよね
65ななしのフクちゃん:2010/11/21(日) 01:59:36 ID:mVh0LOv9
負ける
66ななしのフクちゃん:2010/11/21(日) 08:03:22 ID:JHRze1O1
貸さない 借りれない 貸す気ない  制度はあつても今まで貸さない
とたんに貸し出しが増えるなど絵空ごと。
67ななしのフクちゃん:2010/11/21(日) 23:38:49 ID:hnOV2086
茶色のちくびのあの子…
68ななしのフクちゃん:2010/11/22(月) 11:53:41 ID:MQId3kAu
事業仕分け対象 貸付部門は武富士に無償譲渡(ただ)担当職員はハローワーク
いくよう奨励するべし、就労支援(生保風に言うと)他の部分は民間に
譲渡これもタダ。  見せ掛けの事業は民間も迷惑だろうがすこし補助金つけて遣れ
天下りわだめだぞ。   天下りは全て失業・・・前非を悔いて寺の坊主
69ななしのフクちゃん:2010/11/23(火) 00:11:33 ID:ZEgpsHzL
民間にやっても同じだろ。
糞派遣会社が雇用対策の奴やってるけど役に立ってないだろ。
結局金を垂れ流すだけで現状と変わらん。
70ななしのフクちゃん:2010/11/23(火) 12:57:10 ID:oI0Xy3v4
貸付事業は絶対に社協からなくならんよ
特定の宗教団体や政党が、これを信者の支援事業にしているからのー
選挙前なんて、すっごいぞー
まるで○○会館みたい
71ななしのフクちゃん:2010/11/23(火) 16:06:57 ID:2aVy1aWh
派遣会社に金とか無駄金もいい所だな。
彼奴らがピンハネするから正社員雇用が減り格差が生まれてるのに。

ハロワで公営住宅紹介と公金貸し付けと求人紹介を全部セットで遣ればいい。
72ななしのフクちゃん:2010/11/26(金) 00:36:11 ID:X9xQIMDK
名古屋市港区社会福祉協議会
利用者との距離を置き付き合うのが苦手な人が大半
近く成り過ぎそれが気持ちが悪い
そのわりに利用者の話を聞かず仕事をしない
できる事も出来ないという
できる事もしないそのくせ1つの事を時間を掛けて時間を稼ぐ
程度の悪い低い話をする
仕事を頼まれないよう利用者に電話を掛けまくる
利用者が出るまで何十分でもコールをする松井金子仕事をしてる振りのただの電話
松井金子からの電話で週4回の電話の苦情一度に話を収めて電話を掛けることが出来ない
なぜならば仕事してるふりだけの電話だから
73ななしのフクちゃん:2010/11/26(金) 21:40:52 ID:X9xQIMDK
名古屋市港区社会福祉協議会の脇田全人って
一般企業で使えない人間
凄く他人から利口に見られたせいかキャスターが話すみたいに
馬鹿みたいに淡々と話してるけれど屁理屈ばかり並べて話す
見た目も一応気を使っている(髪型〔縮毛〕・服装・濃い髭)みたいだけれどブサイク
顔は髭が濃いから青黒い顔で神経質でおどおどしてるのが顔に出ている
ブサイクのくせに男に対し敵対心を抱き見下してる
74ななしのフクちゃん:2010/11/29(月) 14:05:01 ID:+/ES9uHI
>>73
低所得者で暇もてあましてる奴が多いね
よく喋るし相手の事を思って話を聞く事が出来ない一方的に喋るのが好きな
奴が多い
近所では良く話す喋るから嫌われていて相手にされない奴
その鬱憤を利用者に飽きるほど喋る
脇田や松井金子は学生時期に孤立しているね
75ななしのフクちゃん:2010/11/30(火) 11:29:40 ID:H4KaPgET
障害者の金を管理することあるの?
76ななしのフクちゃん:2010/11/30(火) 13:38:44 ID:pIVsQSg5
>>73
脇田って沖雅也の養父の日景忠男にソックリです
77ななしのフクちゃん:2010/11/30(火) 18:20:53 ID:H4KaPgET
じゃーホモなんだー
78ななしのフクちゃん:2010/11/30(火) 19:30:57 ID:gwo7/F35
そうそうw
福祉大学卒社会福祉主事なら文句ないのが今のこの業界だろ
わかってないよなあww
決定!!
社会福祉死糞資格者(失笑)w

終了。

79ななしのフクちゃん:2010/11/30(火) 21:06:08 ID:pIVsQSg5
>>77
既婚者ですがホモらしいですよ
髪型もにてる凄い縮毛だよ髭も凄く濃いし抜いてるねアレは診れば判る
ゲイの飲み屋に若い頃よくいってたようです
ナヨナヨしてる男です
こんな馬鹿でも年収が800万だよ
一日座ってるだけ
うるさい利用者宅に行き他に行くように促しにいくんですよ・・・
民間に委託したり、社協で金が盗まれたとか苦情を出した利用者には
後々困るので利用者が活動中に故意に暴言を言われたといい利用を断るマニュアルがあるのです
そこで脇田が利用者宅に行く利用者から断るのを期待していくんですよ
利用者が減っても給料は同じ


80ななしのフクちゃん:2010/11/30(火) 21:11:38 ID:uTRnUQe5
労働条件がいいなら、他に何も求めるものは無いです
個人の理想を押し付けるほど精神病んでないし。
81ななしのフクちゃん:2010/11/30(火) 23:44:09 ID:H4KaPgET
写経は税金ドロか?
82ななしのフクちゃん:2010/12/02(木) 10:00:30 ID:WIRCvJ9i
>>80
労働条件は、社協ほどいいところはないだろうな。
待遇は公務員と全く同じで、仕事は公務員の3分の1ってところか。
まあ多少気は使うが、世間一般ほどじゃあないしな。
大事なことは自分を捨てて染まることだな。
馬鹿になりきれれば、こんな美味しい職場はない。
83ななしのフクちゃん:2010/12/02(木) 16:43:39 ID:1JubWyqu
まあ公務員様の奴隷だけどね。運営資金も役所からほとんど出してもらってるし。
84ななしのフクちゃん:2010/12/04(土) 18:40:35 ID:UqBXvLL7
>>82
まあ政治的には
確かに奴隷感覚を
堪えねばならないが
総じて温室だな
85ななしのフクちゃん:2010/12/11(土) 01:24:12 ID:xghlUElY
そうそうw
福祉大学卒社会福祉主事なら文句ないのが今のこの業界だろ
わかってるよなあww
ようやく決定!!
社会福祉死糞資格者(失笑)w
ばーか
無意味なキモヲタ苦労人!
潰しのきく人w

終了
86ななしのフクちゃん:2011/01/03(月) 13:38:59 ID:MuMiBQlU
社会福祉協議会って共同募金会と一体なんだよな。
赤い羽根の募金で集まったお金を地域福祉活動費とかなんとか言って社会福祉協議会に入るんだ。
それが職員の給料の一部になるんだよ!
民主党さん、次の事業仕分けは「社会福祉協議会」だな! 
社会福祉事業法に明記されているから安泰なってないはず!だ!
住民主体なんて掲げているけど・・・自分達組織を守っているだけ!
無くたって住民は困らないよ!
87ななしのフクちゃん:2011/01/03(月) 14:43:39 ID:zi7ooTe+
>>86
残念でした、募金から給料は出ていませんよ。
給料は全額行政からの補助金(税金)です。
もちろんここがなくなったら、住民は誰も困らないどころか、喜ぶ人が多いでしょうね。
けど、そうなると役所が困るんですよね。
役所にとって、社協は「裏」の使い道がたくさんあるんです。
住民は誰も知らないだろうけどもね。
だからこれからも安泰だし、高待遇は続くのです。
社協の枝の部分に仕分けが入るかもしれないけど、本体は丸々太ったままですよ。
88ななしのフクちゃん:2011/01/03(月) 19:02:21 ID:yis1bAh5
>>86
直接給料になるのは、社会福祉協議会自身のみかじめ料(会費)の方だよ
こちらも共同募金と同じく町内会に集めさせる手口で、住民を無理やり集金に回らせながら強奪している

まぁ、共同募金で奪った金も社会福祉協議会が任命する「役員」が報酬と称して山分けしているけどね
住民を無理やり強制労働させ、強奪したみかじめ料を関係者で山分けしたり給料にしたり運営費にしたり・・・

社会福祉協議会のような強盗・ヤクザの類は、早急に解散させないとね・・・
89ななしのフクちゃん:2011/01/03(月) 22:57:24 ID:zi7ooTe+
>>88
だから解散とか無理だって。
公務員の数は減り続けているのに、ここは右肩上がりで職員数が増え続けてんだよ。
行政から見れば、ここほど使い勝手のいい組織はないんだよね。
まあ日本って国が福祉教育を全くやってこなかったせいで、社協が住民を洗脳して
強制労働させてるってことは認めるけどもね。
新興宗教と一緒で、ここを信奉している住民も多いし、行政のバックアップもある
し、拡張こそすれ解散なんてないよ。
福祉大会で社協から表彰されて喜んでいるバカな住民がいる限り、ここは安泰ですよ。
90ななしのフクちゃん:2011/01/04(火) 07:08:39 ID:TocRwxVd
>>89
本体はともかく、町内会を悪用する社協の奴隷制(集金活動の強制)とみかじめ料(会費、共同募金)はもう持たないだろうね

ずっと各方面の非難を無視して続けて来たけど、違法判決が出されたりこれまで抑え込んできた町内会組織からも公然と非難が出るようになってきたり・・・
行政と社協・赤十字などが一緒になって住民を無理やり「奴隷」にして来た町内会という行政末端組織自体、崩壊の過程にあるわけだし

ネット時代を迎え、集まるのは資金よりも非難ばかり、という状況になって来つつある
まぁ、社協・共同募金会の場合は最初から「寄付の文化の発展」なんて微塵も考えてないから、これまで通り非難を無視し強行突破しようとし続けて自滅していくんだろうけど

完全に町内会に依存している強盗組織としての集金力が落ちれば、行政にとっての「使い勝手」も悪くなるだろうね・・・
91ななしのフクちゃん:2011/01/04(火) 09:31:19 ID:LNdeGein
>>90
町内会から集めているお金なんて、本当はどうでもいいんですよ。
額的にもしてれるしね。
最大の目的は「住民組織である」って大義名分が欲しいだけなんです。
そのためには会費を徴収し、それを原資として意味がないって分かっていても
なんでもいいから「福祉」って名前をつけて事業化するのです。
でなきゃ行政から「社協不要論」が続出して、収拾がつかなくなるんです。
実際、NPOや介護保険制度が導入されて以降、全国的に会費制度を強力に
推し進めていますよ。
本当は社協こそNPOとして活動すべき団体なんですよね。
けどそうなると、行政が困ることがあるのです。
行政にとっての使い勝手のよさは、あまり詳しく書けないけど、会費みたいな
小額のお金なんかじゃなく、別のところにあります。
これだけは断言しておきますよ。
日本の福祉をねじ曲げてしまったのは、社協が原因です。
けどそれを許してきたのも住民なんですよね。
日本の福祉はどうなるんだろうね。
92ななしのフクちゃん:2011/01/04(火) 14:59:32 ID:YxVGEI7d
市社協を受けようと思っており
小論文が「地域福祉の推進にあたる
社会福祉協議会の役割と職員に求められる行動」についてなのですが
どういう感じの事なのでしょうか?
コミュティワークとか?
93ななしのフクちゃん:2011/01/04(火) 15:18:54 ID:8QvqaisJ
確かに社会福祉協議会はおかしいよ。
住民主体って言うけど、町民・市民・村民は会員になっている意識すら無いんだ。
社会福祉法人でここまで手厚く保護されている団体は皆無だよな。
社会福祉協議会が得意(?)とする地域福祉活動って・・・他の社会福祉法人でも
出来る人材はいっぱ居るよね。
行政からの天下りの職員に出来る訳もないし、生え抜きの職員もサラリーマン化して
いて・・・市民、町民の苦しみなんて判ろうともしない高給取りばかりだ。
一般行政職に準ずる給与って・・・根拠もなにも無いのによ。
94ななしのフクちゃん:2011/01/04(火) 15:30:48 ID:LNdeGein
>>92
ここに聞いてきているってことは、コネはないんですよね?
一般論なんですが、表面上は試験を行いますけど、最初から採用者は決まってると思いますよ。
私の知っている社協は、ほとんどそうです。
まあ人口が30万位いるようなの大きな市社協とかだと、普通に試験しているみたいですけど。
小論文だと「確実な正答」がないので、見る側の価値観により採点できるから、コネ採用の
試験にはよく用いる方法ですね。うちの社協もそうです。
けど前もって小論文のテーマを教えてもらえたんですか?そういうのは初めて聞きましたね。
採用されるといいですね!
待遇はすごくいいし、仕事も少ないし、ここ以上の職場はないと思いますよ。
そのかわり、コネ採用の弊害で、職員レベルは異常なまでに低いですけどもね。
95ななしのフクちゃん:2011/01/07(金) 03:47:58 ID:3ZFHaJEb
社会福祉士の試験で140点弱取ってた勉強だけが生き甲斐みたいなヤツが、
4都市連続で落ちてたのはそういうわけかw
96ななしのフクちゃん:2011/01/07(金) 14:49:29 ID:mz+ptdhV
数年前の話だが、某社協で1名の職員募集に対して70名以上の応募があった。
応募者には有名国立大や福祉系大の学生が多い中、採用されたのは商業高校卒のニートだった・・・
敬語すら知らず、堂々と「コネで入ったんで」って・・・・・   それが現実だ。
この業界では、資格なんてもんは役にたたんよ。
97ななしのフクちゃん:2011/01/09(日) 15:18:56 ID:EeZVgKcn
最近はさすがにないようだけど、以前は市長や有力議員、役所の部長級の愛人を社協や公園協会みたいな
外郭団体に採用したって話をよく耳にした
98ななしのフクちゃん:2011/01/10(月) 15:05:33 ID:FIQbCTN8
そうそう、社協の専務理事(行政OB)がホームヘルパーと深い関係になっていたことがあったな。
それからS県下の某社会福祉協議会では職員が外部団体の民協や老人クラブのお金を横領してい
たし、市民からよせられた歳末バザー物品を自宅に持ち帰っている野郎もいた。
確か?地方新聞には掲載されたよ。 いまでもいるんだろうな そうゆう輩が・・。
99ななしのフクちゃん:2011/01/10(月) 17:13:24 ID:8oUJu5QJ
じゃあ俺もネタを提供しよう
某社会福祉協議会では、入館している福祉センター内の使用頻度の低いトイレで勤務時間中にセックスしてるし、
備品のカメラでスケベな写真を撮って遊んでいる
あと、赤い羽根募金を横領したが、弁済して自己都合扱いで円満退社させたってのもあったなあ
そうそう、住民を訪問するといいながら勤務時間中に堂々とラブホに行って、それを自慢している職員もいた
あげればきりがないねえ。。。

100ななしのフクちゃん:2011/01/11(火) 01:18:46 ID:2FO3eD44
他のスレにも書いてあったけど、
山口の市社協は地域福祉権利擁護事業で利用料を1時間半分とって
支援は1時間分しかしてないって噂を市内の福祉関係者からよく耳にする
県社協に質問してる人もいた
県に指摘されてお金返すのかどうか見ものだよ
支援時間と料金の変更だけしてこっそりごまかしちゃうとかのつもりだったら
警察に通報しなきゃ(笑)
101ななしのフクちゃん:2011/01/11(火) 22:35:04 ID:jQuf5Iav
>>100
その程度で騒いでたらいかんよ
社協ってとこは、そのぐらいのことはたいした問題じゃあない
組織の在り方自体を根本から見直さないとダメだな
いまのままじゃあ福祉を食いものにしている極悪施設と一緒
102ななしのフクちゃん:2011/01/12(水) 12:52:59 ID:2gHF4ZwW
【会  長】   地元の名士(世間知らずで役所のいいなり)
【常務理事】   高給取りの天下り(個室で終日ゲーム三昧)
【事務局長】   普通の天下り(判子を押すだけ)
【正規職員】   ボランティアとか地域福祉とか差しさわりのないことだけやる(無資格・コネ就職)
【非常勤職員】  介護事業や役所との連携事業などの実質的な実務部隊(有資格者・一般採用)

(注)これ来年の社協採用験に出ますよ〜w
103ななしのフクちゃん:2011/01/12(水) 16:18:16 ID:dj53xGwg
社協の事務局には社会福祉主事を持ってない人もいるの?
104ななしのフクちゃん:2011/01/12(水) 21:31:25 ID:2gHF4ZwW
>>103
たまにいるよ
みんな社協負担でとらせてもらうんだが、社協によっては自費のところもある
あんまり意味のない資格だし、自費だととらない者もいる
まあ実際、介護事業をしない限り資格の必要性なんて感じないけどもね
特に会館管理の業務を担当しているやつ最強だわww
一日中ゲームしてるからな
間違っても、いきなり後ろに回んなよw
105ななしのフクちゃん:2011/01/13(木) 13:31:31 ID:zEfvwnd/
社会福祉主事取らなくても働いていられるんだね。
106福祉課:2011/01/13(木) 21:20:12 ID:dZU4AxD4
会長自身が福祉のことなんて全く知らないド素人だし、天下りの局長も福祉経験の
ない人が多いのに、職員はなおさらだな。
ここの職員は、何もしていないくせに「自分が福祉を支えているっ!」って勘違い
しているバカと本当に何もしていないバカの集まりだ。
役所じゃあ「社協にやってもらいたい仕事は山ほどあるが、実際に安心して任せら
れる仕事は何もない」って言ってるからな。
使える職員を採用しようにも予算がないから、今の職員が辞めてくれるのを待って
る状態だよ。
予算に余裕がある市や職員補強に待ったなしって市では、職員採用しているようだ
が、その場合は資格保持者に限定して、できるだけ議員や有力者からのゴリ押しを
避けて、本当に能力のある職員採用に努めているようだ。
107ななしのフクちゃん:2011/01/16(日) 16:27:25 ID:B+VlzOqG
某社会福祉協議会では夫婦で事務局職員をしている。ダブルで高給取り。
亭主が事務局次長、妻が経理担当・・・なんでもありだな。
108ななしのフクちゃん:2011/01/17(月) 10:00:36 ID:PggCo9sT
夫婦で社協ってのはたまに聞くが、同じ社協は初めて聞いたな
その役職だと夫婦で1600〜700万ってとこか
まあ田舎のほうだともっと下だろうがな
どっちにしても年に数回海外旅行している公務員夫婦と同じ暮らしができるな
109ななしのフクちゃん:2011/01/19(水) 21:14:39 ID:PiMiG+YP

八巻正治。氏の学歴は以下の通りです。

【学習歴の記録】
 美幌幼稚園 卒園  美幌小学校 卒業  美幌中学校 卒業   美幌高校 卒業  ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

 順天堂大学  体育学部  健康教育学専攻   卒 業 ※ガンガン勉強しました!

 青山学院大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

 東洋大学  第U文学部  教育学科  卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

 立教大学・大学院  文学研究科:博士課程(前期)   教育学専攻  修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

 カリフォルニア神学大学院日本校    博士課程  キリスト教神学  修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

 米ニューポート大学大学院  博士課程  教育学専攻  修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------

資       格
1973年03月19日   中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日  衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
110ななしのフクちゃん:2011/01/20(木) 13:50:17 ID:EG2kBqtl
ここの職員って、どうしてこうも下半身に問題抱えてるやつ多いのかね。
いまや企業はおろか役所でさえ不倫とかセックスネタが表沙汰になるとヤバイのに、ここではそういうネタがつきねーな。
ってことで、某社会福祉協議会では、職員の不倫セックス映像が出回り、ちょっとしたパニックに!?  
どうやってもみ消すのか??
111ななしのフクちゃん:2011/01/21(金) 00:47:12 ID:kJ+gQwnC
ままごとが仕事。
112ななしのフクちゃん:2011/01/21(金) 21:07:07 ID:xVsoVBPT
>>111
ロールプレイングと言いなさい。
ロールプレイングと。
113ななしのフクちゃん:2011/01/21(金) 21:26:47 ID:1G7fqfAz
ロールプレイングで年収800万ってかwww
114ななしのフクちゃん:2011/01/22(土) 16:11:30 ID:QuGZWGal
社会福祉法という既得権益で守られてる天下り団体だからねえ。収支状況見れば分かる様にほとんどは税金からの収入。

募金ビジネスだと酷いのは赤い羽よりは日本ユニセフだな。
日本ユニセフに募金すると募金の50%が日本ユニセフの利益に成るので、ユニセフで途上国に子供に薬買ったりする費用に募金の50%しか回らずに、日本ユニセフにピンハネされて職員の給料に消費されてしまう。
本当に募金して役にたてて欲しいなら、日本ユニセフ経由しないで、ユニセフの日本支部に直接募金すると100%全額が届いて活用してもらえる。
115ななしのフクちゃん:2011/01/22(土) 21:10:48 ID:3Y0R8cJ6
事務職と専門員とでは違うのですか?
116ななしのフクちゃん:2011/01/23(日) 12:29:26 ID:SK2EcpEa
一緒だよ。
社協によっては「経理以外は一切しない」ってとこもあるけどもね。
補助金の関係で予算上分けているけど、一般的な社協では何でもします。
そう、事務局長の下の世話もね。。。
当社協では、「性欲処理専門員」と呼んでおりますが、国庫補助の対象ではなく
市の単独補助です。(局長は市から来ているからね)
117ななしのフクちゃん:2011/01/24(月) 06:34:25 ID:Iv9+l75O
ありがとうございます。求人で「事務職募集」としている社協と「専門員募集」としている社協があるので、
何か違いがあるのではと思いまして、質問させていただきました。
118ななしのフクちゃん:2011/01/24(月) 21:15:26 ID:s56LWG81
最近じゃあ、どこの市町村も裏口採用が問題化しているんで、外郭団体での裏口採用が増えています。
その中でも、ここは福祉という看板の元、市役所主導により裏口採用が続いています。
今時福祉法人で「事務職募集」ってのはありえないって!(しかも高給)
最初っから採用する人間が決まっていて、その人が無資格だから事務職での募集をしているだけでしょう。
ちなみに私の知っている人間は、採用の謝礼として○○を○○に渡したって言ってましたよ。
119ななしのフクちゃん:2011/01/25(火) 11:23:23 ID:ODTFWnmW
ここもひでーなww
120ななしのフクちゃん:2011/01/25(火) 21:43:27 ID:eBmrqtzj
此所に限らず天下り法人はこんな幹事だよ。
121ななしのフクちゃん:2011/01/26(水) 13:50:27 ID:SpIhe1vp
ウチの社協も腐ってます!
ケアマネを置いて福祉用具の貸与までしています。
ぶっさいくなババァを福祉用具担当者として4人くらい介護センターに置いていますが
一人につき総額10万円位の福祉用具専門相談員やプランナーなどの資格を取らせて
もらっているにも関わらず、介護や用具に関する知識はゼロ!
利用者宅に訪問や納品に行く際はよっぽど暇なのか4人1組で行動してます。
普通の会社じゃ考えられん!
うちなんて女一人でベッド組みに行ってるのに!経費削減しろ!
「利益を目的としない団体」だなんて飾りで、裏は金欲にまみれてドロッドロ!
利用者を金としか見ていない発言がしょっちゅう飛び出して唖然とさせられます。
1/30利用開始で福祉用具のレンタルをされた利用者がいるとしましょう。
ケアマネは「月末だし、2/1開始にしてもらってもいい?」と貸与事業所に掛け合ってきます。
本人の負担と市の負担を少しでも削りたいという名目で。
もちろん1〜2日くらい!と事業所はたいてい快諾します。
でも社協は違うんです!たとえ31日利用開始でも2/1開始には決してしません。
1日利用しただけでも1カ月分の利用料を請求するんです。
とにかく金儲けのために!社協のケアマネは他事業所にレンタル依頼を出している場合は
利用開始日をずらしてくれだの、無料にしろだの言ってきますが、自分の所でレンタル
させている場合は1円でも儲けようと必死。
これが一般の会社なら話は別です。だって儲ける目的で設立しているのですから。
社協が補助金や寄付金を集めながら、一般企業と同じ事をしていていいのでしょうか?
それなら補助金、寄付金はもちろん税金面での優遇措置や市の持ち物を無料で賃貸
するというようなありえない待遇は見直されるべきです!

ちなみに、その社協のトップが乗っている車はBMWの7シリーズ(だったかな?
最新のヤツ)とレクサスのハイブリッド。
ただの禿げた臭いオヤジですが。
122ななしのフクちゃん:2011/01/26(水) 21:54:10 ID:PMCo6OV1
7年ほど前に人事担当したことあるけど、定年前の市役所の部長が1750万も年収があるのに驚いた。
その奥さんも部長待遇で1600万弱あり、二人で軽く3000万オーバーw 二人とも高卒だよ。
まあ今はかなり下がったからここまでないけどもね。
で、その部長が社協に天下った時もBMW乗ってたよ。
今でも公務員は何故だかBMWが大好きだが、最近は批判を恐れて通勤には軽自動車で、ドライブはBMWってのが多いかな。
その部長は退職金で温泉付きの別荘買って、平日は社協でネットで遊び、週末はBMWで別荘に行きリフレッシュとか言ってたなあ。
どうせ2年で次の定年公務員と交代しないといけないから、長期的なスパンで物事を考えるなんてできないし、そもそもやる気すらない。
そういう人間が、社協を動かしているってことを覚えておいたほうがいいよ。
けど私に言わせれば、一番だらしないのは住民ですよ。
日本人がここまで福祉っていう言葉に弱くて無知なのには、正直驚いた。
社協の作戦にまんまと乗っかって、「福祉=社協」って思い込まされてるんだからね。
以前社協の補助金を大幅カットしようとした時も、現状を知らない馬鹿な住民が大反対してきたもんね。
実態は、職員の雇用維持と天下りの受け皿を目的とした利権団体なのにね。
まあ住民が変わらない限り、ここは変わらないですよ、頑張って税金納めて下さいな。
123ななしのフクちゃん:2011/01/26(水) 23:14:48 ID:svsuuWNt
俺の近所の奴もフーガ乗り回してる。しかも常に信号無視、駐車違反、スピードオーバー
一時停止無視、過度のクラクションと社会常識ゼロ。
124名無し:2011/01/27(木) 21:01:02 ID:4NTxRKfq
フーガって高給取りしか乗れない車?
125ななしのフクちゃん:2011/01/29(土) 11:48:43 ID:HU9OrCL5
フーガは立派な高級車だ。あと、エルグランド、レクサス、エスティマハイブリッドもいる。
そんで福祉は金がない、金がないとぶっ壊れたテープみたいにほざきやがる。
126ななしのフクちゃん:2011/01/29(土) 13:53:20 ID:NykbjJOk
私の勤めてる社協は10年以上前から天下り出向なし。
市からの予算もほとんどなく給料は近隣の介護施設とそんなに変わらない。
9割方介護保険事業(居宅・訪問・通所)で給料やりくりしてる。

社協自体、各市町村で形態が全く違うので上みたいなのと一括りにされたくはないな。
127ななしのフクちゃん:2011/01/29(土) 14:19:03 ID:K3QUoDZM
>>126
俺は社協歴14年になるが、そんな給料の安い社協なんてあんの?
今まで視察研修で訪れたとこも、地方だがみんな給料はよかった。
っていうか、地方のほうが待遇がよさそうな印象を受けたな。
天下りがないってことは、市と揉めてんじゃないの?
ちゃんと市の推薦する職員を採用したり、天下りのポストを用意したり、市役所様
に尽くさないといい待遇はもらえないよ。
君の言うような社協は、1ヶ所だけ知っているが、そこは市と仲が悪くて家賃まで
取られている始末。
ひょっとして知り合い(M社協?)かな?(笑)
128ななしのフクちゃん:2011/01/29(土) 14:42:41 ID:8VovDAm/
普通は市からの税金が収入の大半だけどねえ。
129124:2011/01/29(土) 20:04:09 ID:URXJAMbd
価格を調べてみましたが、3.7lのフーガは高級車の価格でした。
すいませんでした。

うちの社協では、事務局採用の職員は市役所の給与水準に準じているらしいのですが、介護関係の職員は一生1号給なんですが、よそでも同じようなものなのでしょうか?
130ななしのフクちゃん:2011/01/29(土) 22:24:11 ID:HU9OrCL5
税金泥棒の天下り先。フーガでも最上級クラス乗り回して、頭禿げ散らかして
金がねぇとは何事だ
131ななしのフクちゃん:2011/01/31(月) 20:59:53 ID:r34ULgKq
頭禿げ散らかしてよーが、高級車乗ろうが、金を貰ったもん勝ちってことよ。
うちに天下ってきた常務は、嫁さんも公務員だし、噂では2億近い貯金があるとか・・・
親の代からの持ち家だし、金は全然かからんみたいだから、貯まる一方みたいだな。
60過ぎて、いつ出勤していつ帰ったのかわからんような状態で、毎年800万近い金をもっていくんだもんなあ。
132ななしのフクちゃん:2011/02/01(火) 01:24:50 ID:/TtjTd/c
↑税金泥棒
133ななしのフクちゃん:2011/02/03(木) 00:26:23 ID:SIasCgxv
社協のとあるサービスの方から、いかにこの利用者のことを知っているかのような電話がかかってきた...
月1回訪問しているだけなのに、この利用者はここ困っている...私は信頼されているからこんなことを知っている。
そんなのヘルパーさんとかもっと関わり合いがある人にも同じこと言っているよ。
みんなに言うタイプか、個人に言うタイプかもわからず、私はこの人に信頼されているって感じで話してくる。
そんなに、自分は他に関わっている人より信頼されていると思っているのだろうか...
はぁ...って感じで対応していたら、チームでやっていくんですみたいな感じ...
いい人になりたいんだろうか...
他の人もそういうの知ってるよ...
何でそんな上から目線?あれは嫌われると思う。

チームのメンバーというが、他のメンバーはもっと専門機関にそういった業務をやってもらいたいと思っていることが多いよね。
事務職とかわらんのに、なぜ福祉専門みたいな顔するんだ。
全然シランじゃないかと思うこと多いよ...
区役所の福祉課の人増やして、こういうところは業務をNPOとか、専門的な職種の団体に委託した方がよいと思う。
地方が一律同じサービスやっている余裕ないでしょう。

国や地方行政はどう考えているんだろうか、ここ上記のような運営にするだけで予算浮くと思うんだが...
地域のコミュニティなんて、行政が包括を厚くして対応した方が良い気がするんだが...
社協は動かず周りを動かすと言うが、今の時代動かない人についていく人はいないよ...
134ななしのフクちゃん:2011/02/03(木) 18:32:11 ID:6vTGpw+j
賛助金払わずに済む方法ってない?
近隣のオサーン達が払って当たり前と言うが、理由を誰も説明出来ない。
こんなバカらしい話はないと思うが…ちなみに自治会には入ってるが。
135ななしのフクちゃん:2011/02/03(木) 21:59:09 ID:c2OZPYRj
強制できないから、「払いません」でOK。
それが地域福祉活動の原資っていってるが、一方で巨額の人件費を税金で賄いながら、福祉の知識がない
住民をたぶらかし、金を巻き上げているだけ。
恐らく1000円前後の額だと思うが、その算出根拠を社協に聞いてみると面白いよ。
突き詰めれば「住民が抵抗なく支払ってくれる額、それが1000円」ということなんだが
そうとは言えないから、社協職員はオロオロするよww
一応問答集のようなマニュアルはあるが、あくまでも相手は素人という前提で作ってあるから
相手が知識のある人間だと尻尾を巻いて帰るしかない。
職員ですらその程度だから、近所の住民が何にも知らなくて当然。
まあ最後は「1000円程度で近所付き合いが気まずくなるのも嫌だし、支払うか」
ってなるんだけど、それが社協の狙い。
ちなみに共同募金の寄付も来ると思うが、これも同じこと。
って、こんなこと職員の俺が言っていいのか?w
136ななしのフクちゃん:2011/02/04(金) 07:47:04 ID:rjw8uAsF
収支報告見るとほとんどしからの税金からの収入だったりするからねえ。
137ななしのフクちゃん:2011/02/09(水) 16:22:06 ID:qfIxpmuA
天下り法人
138ななしのフクちゃん:2011/02/09(水) 16:26:37 ID:B4C+L5ve
小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。
「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」(元番記者)
〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
http://megalodon.jp/2010-1208-1017-55/www.seospy.net/src/up2566.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1020-46/www.seospy.net/src/up2567.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1022-35/www.seospy.net/src/up2568.jpg←←
http://megalodon.jp/2010-1208-1026-01/www.seospy.net/src/up2571.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1028-14/www.seospy.net/src/up2572.jpg

取手・バス通り魔
(斉藤勇太容疑者は)創価学会の熱心な信者で、以前は朝晩一時間ずつ、お経を唱える声が聞こえました。
週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://megalodon.jp/2010-1224-1157-19/www.seospy.net/src/up2738.jpg
「昔からご両親とどこかの宗教の熱心な信者だったようで、たまに経典のようなものを読み上げる声が聞こえてきました。
外まで伝わるぐらいなので、相当大きな声だったのではないでしょうか」(斎藤勇太容疑者の実家の近隣住民)
〔東京スポーツ2010年12月19日〕
http://megalodon.jp/2010-1221-1153-38/www.seospy.net/src/up2725.jpg
http://megalodon.jp/2010-1221-1155-17/www.seospy.net/src/up2726.jpg
「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長とPTA女性幹部
「今にして思えば、公明党や学会の強い影響下にある都が事実上関係を隠そうとしたのかって」(江戸川区議)
この校長は、小学校における国語教育の大家として知られる存在だった。
〔週刊新潮2010年4月8日号〕
http://megalodon.jp/2010-1031-0309-52/uproda.2ch-library.com/309024gfL/lib309024.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-21/uproda.2ch-library.com/3090254Sz/lib309025.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-41/uproda.2ch-library.com/309023NHE/lib309023.jpg
139ななしのフクちゃん:2011/02/09(水) 17:49:04 ID:+MvBlB3L
会長が地区社協の理事にさせられたが、賛助金払わないって言ったら、他の自治会長からハブされたらしい。
140ななしのフクちゃん:2011/02/09(水) 22:29:04 ID:E5UKlkb7
高級車乗り回して頭禿げ散らかしてるよ。
141ななしのフクちゃん:2011/02/10(木) 23:14:20 ID:kwLkh702
>>139
ハブされたってどういう意味?
142ななしのフクちゃん:2011/02/11(金) 11:13:57 ID:VjjGlkQN
高級車乗り回してる禿げは大概が天下りで、
公務員時代の退職金で車買って社協に通勤してんだよ。
山口市社協は、局長は天下り、
地域福祉権利擁護事業の専門員2人も天下りって聞いた。
そんな天下りの馬鹿が利用者の金を貪りとって返さない。
多めに金とってるって債務不履行で違法行為だよ。
いまだに返す様子なし。
誰かマスコミにリークするか、警察に通報して!
143ななしのフクちゃん:2011/02/11(金) 12:37:44 ID:lRBi4j7t
社会福祉協議会なんて仕分けされればいいんだ
144ななしのフクちゃん:2011/02/11(金) 13:39:53 ID:JD6/ypa3
市の言うことをキッチリと聞いてさえいれば、仕分けされることはない。
むしろ事業委託が進んで、肥大化しているぐらいだ。
今は名実ともに「第二福祉課」になっているから、くだらん会員制度をやめて
行政の下請けってのを前面に押し出したほうがスッキリする。
それと裏口採用だけは止めないと、バカの集まりでどうしようもなくなる。
145ななしのフクちゃん:2011/02/11(金) 22:29:02 ID:nP7byd48
音痴な歌を無理やり聞かされ作り笑顔で拍手するのは北朝鮮ぽい
146ななしのフクちゃん:2011/02/12(土) 02:57:22 ID:+QpRZMWX
オートレースの売上金は社会福祉などに広く役立てられています
勝てばラッキー負ければ社会福祉に役立てたと思いましょう
今日明日は伊勢崎の全日本選抜が開催中
147ななしのフクちゃん:2011/02/14(月) 21:34:35 ID:M3h91wmW
>>145
お前、頭大丈夫か?ww
148ななしのフクちゃん:2011/02/15(火) 11:40:55 ID:V2reLQwU
147 うるせーハゲ
149ななしのフクちゃん:2011/02/15(火) 18:18:06 ID:KOXHe0pd
税金の無駄づかいですね。
150ななしのフクちゃん:2011/02/15(火) 22:45:12 ID:V2reLQwU
税金ドロ
151ななしのフクちゃん:2011/02/16(水) 21:22:19 ID:OG6bnb7B
蓮舫大臣、即廃止にして下さい。
152ななしのフクちゃん:2011/02/16(水) 22:28:52 ID:G40/LF3G
>127
去年の夏に求人の出ていた某県社協、常勤正職員の初任給17万円弱だったよ。
県内の市社協が2万円くらい高い給料で募集しているのに、応募者あったのかな?

153ななしのフクちゃん:2011/02/16(水) 23:00:16 ID:JLYVuQRz
地元に悪名高いチンピラおやじがいるんだ。しかし、何かと肩書を欲しがる奴で役所には
忠犬ハチ公のように尻尾を振ってペコペコ。だから肩書はたくさんある。その肩書きの一つに
社会福祉協議会会長っていうのもあってな。こういう組織には税金に寄生し甘い汁吸っている輩
が多いな。本人は現状に満足しているんだろうが、周りの冷たい視線に気づかないのかね?
世間の目は厳しくなっているよ。国賊者、税金泥棒って思われているのにな。
154ななしのフクちゃん:2011/02/17(木) 14:53:29 ID:wOEvdQqi
理事にされたくないなら回避出来て良かったじゃねーかw


仕分けは無理だな。社協の根拠となってる社会福祉法の法律を廃止にすれば可能か?
行政からの交付金や支援金を得ている以上は天下りは亡くならない。
155ななしのフクちゃん:2011/02/17(木) 19:24:54 ID:1ru0MXDm
福祉という言葉を公用漢字から抹消するよう広辞苑にたのんでみます、
156ななしのフクちゃん:2011/02/17(木) 20:56:36 ID:dphsgdcJ
>>154
法律なんてのは、役所が補助金を出す根拠法にすぎん。
全ては役所目線で見て、「使える」か「使えない」かの二択だ。
市から見て使える社協には補助金も天下りも来るが、使えない社協には最低限の補助金しか来ない。
実際ある社協では、不正採用を続けた結果使いものにならない職員ばかりになってしまった。
今では、その採用に係わった市の幹部職員も全員退職したため、社協をかばう市の幹部職員もいなく
なり、悲惨な状況だよ。
天下りも来ないし、事務局長を一般から採用してもすぐに辞めてしまう。
使えない社協の末路だな。まあそれでも潰さずに存続させているんだから、市も甘いよな。
157ななしのフクちゃん:2011/02/17(木) 20:58:00 ID:+7fLyGXM
その分、作業所や施設に天下りが来て穀潰しになる
158ななしのフクちゃん:2011/02/17(木) 21:02:29 ID:wOEvdQqi
だから社協存続の根拠となる法律が有るから簡単に潰せないんだよ。
公務員法のおかげて屑公務員を辞めさせられないのと同じ理屈。
159ななしのフクちゃん:2011/02/18(金) 07:00:41 ID:0/vbHMtU
社会福祉法…実に無駄な法律だ。

時代おくれの法律はいらんな。こういうのをぶっ壊す政治家はいないのかな。

いないんだろうな。
160ななしのフクちゃん:2011/02/18(金) 10:37:20 ID:UjA6pTFp
小泉竹中改革の障害者自立支援法で悪いようにぶっ壊された
161ななしのフクちゃん:2011/02/18(金) 17:11:22 ID:dTOYMFHy
社会福祉協議会の給料ていいの?
162ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 04:57:16 ID:c3g6doef
社会福祉士の資格を持ってたら、資格手当出る?
163ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 08:23:35 ID:rY1RwHt3
持ってて普通の人間扱い。持ってないと滓扱い。
公務員試験落ちてるようなものだし。
164ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 09:17:43 ID:nAdTbxgq
社会福祉士持ってるやつなんて、ほとんどいないだろーが!
ここでは福祉の専門知識よりも、事務能力のほうが大事だから、資格の有無は全く関係ない。
まあ補助金の関係で、資格保持者を限定採用することはあるけれどな。
当然資格手当てなんてものはないが、市の公務員と同額の給与体系だから福祉業界では異例の
高額給与だ。
けど会議でとんちんかんな発言をするやつは、決まって社会福祉士なんだよな。
で、施設と揉めるのも社会福祉士なんだよ。
165ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 15:22:20 ID:c3g6doef
そうなのか。
丁寧にdクス
166ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 16:24:16 ID:rY1RwHt3
だから持ってれば公務員並に人間扱いされるってw
資格すら持ってない滓は、天下りと資格持ちの奴隷。
167ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 20:00:17.34 ID:nAdTbxgq
あのねえ、ここを実質的に動かしているのは市の福祉部局なんだよ。
会長は市の言うことには従順なやつしかなれないし、事務局長は天下りで社協のこと
よりも市のことを第一に考えている。
そんな組織で資格なんて何の意味があんの?ww
天下りの事務局長様は、仕事をするのが大嫌いだから日常業務を滞りなく行える事務能力
を持った人間を欲するんだよ。
役所に逆らわず、住民や施設関係者とうまくやっていき、日々のくだらん業務でも黙々と
こなしていれば、いずれは年収も一千万を超える、それだけだ。
資格なんて欲しいと思ったこともないし、不便を感じたこともない。
168ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 20:45:43.95 ID:ybs65mAf
質問です。
私は社会福祉協議会への転職を考えている30の男です。
なかなか正規職員の採用は難しく、書類審査で落ちることも
よくある状況です。
そのため、嘱託でもいいので社会福祉協議会で働きたいと
思っているのですが、嘱託から正規への転用は一般的に
あるのでしょうか?

もし、よろしければご返答お願いします。
169ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 21:34:45.06 ID:nAdTbxgq
嘱託から正規になるには、普通に試験を受けないとダメ。
特別扱いはしないよ。
公務員でもそうでしょ、その辺も同じと考えてOK。
それとここの正規は、コネがないと難しいよ。
俺はたまたまコネなしで入ったが、あとで知ったけどそんなケースはまれ。
あとキツイこというようだけど、ここの書類審査で落ちるってかな〜り問題ありww
俺は採用の担当もしているが、よほどひどくなければ書類じゃあ落とせないからね。
まあ出来レースの採用試験をすることもあるから、そのときはほとんど落とすけど。
かわいそうだが、ここに就職するのは極めて難しいだろうな。
170ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 21:44:29.33 ID:ybs65mAf
>>169さん
ありがとうございます。やっぱり難しいんですね。
いま、特別支援学校の教員をしているのですが、昔から
社会福祉協議会で働きたいなぁって思ってまして、思い切って
嘱託に挑戦するか悩んでいたので、ふんぎりがつきました。
これからも教員で頑張っていきたいと思います。
171ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 21:54:49.94 ID:c3g6doef
兵庫県は、どんなかんじ?
神○市社協とか。
172ななしのフクちゃん:2011/02/19(土) 22:24:38.57 ID:nAdTbxgq
>>170
特別支援学校の教員の方が絶対いいって!
けどそれで書類で落ちるってことは、その社協は問題ありだろうな。
普通は絶対に落ちない。
しかし今の安定した身分を投げてまで、社協への就職を希望するとは・・・
この話、みんなにしたらびっくりするよ。
社協も最近でこそ景気が悪くてみんな辞めなくなったけど、10年ほど前までは離職率が高かった。
待遇はいいけど、仕事の中身は最悪だからね。
このスレ、みんなに見るようにメールしておくわw

>>171
兵庫は知らないけど、社協なんてどこも同じだろ。
所詮は福祉行政の補完に過ぎんよ。
けど政令市の社協は給料いいだろうな。
173ななしのフクちゃん:2011/02/21(月) 15:28:48.59 ID:V5oGPzqk
暴力団組員であることを隠し、県社会福祉協議会から、困窮者のための
生活支援費などの「総合支援資金」をだまし取ったとして…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1287932257/l50
174ななしのフクちゃん:2011/02/23(水) 00:24:37.49 ID:c6mpkIly
怪しいと思うのが二件あるけど
何年か前群馬県の山奥でナマボ老人を十人ほど福祉施設とは
名ばかりの単なるドヤに入居させ蒸し焼きにした事件あるけど
墨田区の生活保護課長と当時の区長がメデヤの前で芯妙な
175ななしのフクちゃん:2011/02/23(水) 12:47:29.15 ID:mnThRfEG
40歳くらいになったら、どれくらい給料もらえるようになる?
176ななしのフクちゃん:2011/02/23(水) 13:36:26.77 ID:QT0tHfgy
手取りで年齢−5(新卒採用〜だが・・・)
177ななしのフクちゃん:2011/02/23(水) 13:49:33.10 ID:SUd0T94m
ここは市役所と一体なんだから、市のホムペ見れば職員の給料ぐらい情報公開してるだろ
178ななしのフクちゃん:2011/02/23(水) 19:04:31.42 ID:IQF4Ytbq
自治体によるが、公務員ほどよくないぞ・・・
179ななしのフクちゃん:2011/02/23(水) 21:21:33.26 ID:0KRUK2Pr
元社協
天下りの公務員が役職について、パソコンすら出来ず部下に昼間からパソコン教室をさせる。
仕事なんて二の次。
年度末には予算を使い切るために文具とかムダに買いまくり。使い切れないストックが部署にあった。
180ななしのフクちゃん:2011/02/23(水) 23:24:55.42 ID:mnThRfEG
すごいな。
ここの役員って、みんな天下り?
181ななしのフクちゃん:2011/02/23(水) 23:55:00.27 ID:IQF4Ytbq
高額な役員報酬なんてあるのか?
182ななしのフクちゃん:2011/02/24(木) 12:45:01.20 ID:mi9+jhoa
普通は400〜800万だが、政令指定都市だと一千万超えてるとか聞くが、本当かは知らん。
市の公務員と対等な立場でモノを言えるのは天下りしかいないから、プロパーだと厳しいな。
天下りの主な仕事は、役所との予算折衝だ。
普段は、いつも事務所にいないんで、何してるのかわからんがね。(笑)
けど天下りのおかげで、俺らは公務員と同じ給料をもらえる。
うちでは40歳だと残業代込みで700万強だな。
わたりもなくなったし、諸手当も激減したから、以前より大幅に減ったよ。
183ななしのフクちゃん:2011/02/24(木) 18:44:54.81 ID:Ap8/wess
やはり待遇はそれなりなのね

プロパーの人って、仕事は忙しい?
184ななしのフクちゃん:2011/02/24(木) 20:49:49.96 ID:W8akSeMe
残業代の月上限20時間(実際は倍以上してる)だし、いつまで経っても、手取りが20万円ぐらいなんだが…
185ななしのフクちゃん:2011/02/24(木) 22:41:19.76 ID:bzW9lLNZ
いつも気になるんだが、社会福祉協議会が天下りのための地方行政の受け皿
であることは容易に分るけど、その市区町村の退職者の行く末に興味あるわけさ。
例を挙げると、最近だとつい一週間にもならないけど、羽生市生活保護の
課長補佐が、担当する生活保護受給者が貯蓄したお金を預かり横領した事件。
NHKのニューウスでやってた、現在彼は介護師だそうだ、去年発覚し懲戒前に
依願退職したので、現在の職業で報じたのだろう、その勤務先社会福祉協議会じゃね。

だいぶ前2年か三年前か墨田区の生活保護課長が墨田区長と雁首並べて謝罪していた。
群馬県の山中に老人ナマボを10人か忘れたが老人福祉施設と称して単なるドヤ
に住民票だけは墨田区のまま住まわせそのまま失火蒸し焼きにされ死んだ。
最近いまだ引き取り手の無い遺骨としてテレビで報じていた。
当時の保護課長は大変な功労者だからさしずめ今頃社会福祉協議会の理事長じゃないかと
気をもんでる。
186ななしのフクちゃん:2011/02/25(金) 00:55:07.77 ID:4KzCifvL
羽生の人は親兄弟が市議会議員だけど、
社会福祉施設も経営してるから、社協とは限らんかもな。
187ななしのフクちゃん:2011/02/25(金) 12:26:53.26 ID:aXcDNd/+
>>184
どこでも残業は月30時間までだと思ってたが、20時間ってとこもあるんだな。
しかし安いな。。。  給与規程はどうなってんの? まさか独自の規程?
うちは職員が多いので、残業するほど仕事はないんだが、事務室が市の福祉部の隣にあるので、
定時で帰ると、残業で残っている市の職員から苦情がでるんで、数年前から7時過ぎまで残る
ようになった。要するにゆっくりと仕事をして、時間を延ばしてるだけなんだが・・・
188ななしのフクちゃん:2011/02/25(金) 18:14:36.33 ID:sOYuB/HD
社協が口出したせいで職員が強制解雇された
189ななしのフクちゃん:2011/02/26(土) 21:13:20.09 ID:SGmniYuX
>188
何があったんですか?
190ななしのフクちゃん:2011/02/26(土) 23:24:50.62 ID:OGwsS2wv
189 障害者自立支援法がどうたらこうたらと能書きたれて、テメェんとこの
天下り職員を施設に入れろってごり押ししてきた。
そいつらの給料がべらぼうに高くてびっくりしてたら、いきなり新しい職員入れて新体制でやれって
役人がうるさいから退職してくれだってさ。
191ななしのフクちゃん:2011/02/27(日) 01:17:20.52 ID:US3RXM0m
有資格者以内のに、補助金受けてたとかそんなんじゃないの?
施設長と話し合って落としどころが天下り受け入れとか。

無資格の職員が解雇されるのは当たり前だろう。施設で働きたければ資格持ちになるか補助金引っ張ってこい。
192ななしのフクちゃん:2011/02/27(日) 22:21:51.92 ID:d+ebmQPU
社協が一番ブラック
193ななしのフクちゃん:2011/02/27(日) 22:46:35.36 ID:meW3Tpft
>>192

kwsk
194ななしのフクちゃん:2011/02/28(月) 22:43:11.65 ID:8RFPyf3f
191 193 施設長がいい人だから漬け込まれて無理矢理に天下り先にされ、働かないで高給取りを入れさせられて
財政逼迫状態。
195ななしのフクちゃん:2011/02/28(月) 23:05:43.00 ID:9XlUdeX/
>>194
そんなことはないはず。
天下りを受け入れる以上、補助金や委託事業、もしくは福祉基金なんかの助成金を
絶対にもってくるから、財政は豊かになるはずだよ。
まあその金を理事長と市役所がグルになって、流用してるとかあるかもね。
196ななしのフクちゃん:2011/02/28(月) 23:15:40.19 ID:8RFPyf3f
195 たぶん内部留保かピン撥ねしてそう。
197ななしのフクちゃん:2011/02/28(月) 23:24:22.54 ID:9XlUdeX/
監査があるから、内部留保は無理だな。
よくあるのは、請求書の偽造や架空人件費の計上、細かいとこでは理事長の私物は
ほとんど施設の経費なんてとこもある。
浮いた金で理事長が豪遊してるよ。
198ななしのフクちゃん:2011/03/01(火) 02:52:01.14 ID:JHeIXpD0
だから逆に社協が定めている有資格者とかの条件を満たしてない補助金や委託事業を受けてる施設なだけだろう。
で無資格のゴミは解雇とw
199ななしのフクちゃん:2011/03/01(火) 03:45:07.70 ID:qsL5CZvw
毎週くるチラシの求人募集のところに社会福祉協議会の募集があった
でかい市の社協だし、社会福祉士は持ってるから中途で受けよーかなーって思った
お電話下さいって書いてあったけど、中途でもやっぱり筆記試験とかするの?
それなら面倒くさいし、公務員試験なんて今さら無理だから諦める…
面接だけではないよね…
200ななしのフクちゃん:2011/03/01(火) 08:28:11.69 ID:93kiLBIb
>199
「通ればラッキー」って気軽な気持ちで受ければ?
でかい市なら、待遇は公務員と同じだろうし、コネ採用もあまりないと思う。
今は募集すれば100人ぐらいすぐに応募が集まるし、まずは書類選考で、そのあとは筆記試験。
普通は社協職員が公務員試験の問題集等から抜粋して問題を作っているが、大きな市だと市の人事部が
対応していることがあるから、難易度は非常に高い。
それと募集用件に要資格となってない限り資格は無意味で、採用には全く加味されんよ。
201ななしのフクちゃん:2011/03/01(火) 15:28:34.89 ID:u2dX/AhD
町社協は公務員よりかなり給料安かった。
職歴2年考慮してもらって、基本給14万円からスタートだったよ。

202ななしのフクちゃん:2011/03/01(火) 21:14:50.51 ID:JHeIXpD0
でも入ってからは資格持ちは公務員扱いされて、無資格は滓扱いだけどな。

無資格で2年しか無いならそんなものだろ。他社の色付きなんだし。新卒より面倒だわ。
公務員からの転職なら待遇よかったのかもなw
203ななしのフクちゃん:2011/03/01(火) 23:35:03.93 ID:93kiLBIb
>202
お前、施設の職員か?
社協のことを全然わかってないようだな。
資格なんて意味ねーだろ、役職者でもほぼ全員が無資格者だしな。
市社協の職員にでも言って、県下の社協状況一覧みたいなヤツがあるから見せてもらいな。
受託事業を除いたら、いかに資格もってるやつが少ないかわかるから。
そえに給料表は学歴でしか区別していないから、資格の有無は給料には一切関係ない。
あと公務員からこんなとこに転職するバカがいるとでも思っているのか?
もうちっと勉強してからここに来なさい。
204ななしのフクちゃん:2011/03/01(火) 23:44:57.92 ID:aNjNPNsi
197 役所は役立たずとポンコツの天下り先を斡旋してるだけ。
205ななしのフクちゃん:2011/03/02(水) 00:12:56.82 ID:bU68rvm+
だから受託事業切られる資格者の居ない施設なんだろ。
そして要らない候補筆頭の無資格者が解雇されてるだけ。

無資格で介護やるなよ。介護受けてるほうも迷惑だ。
206ななしのフクちゃん:2011/03/02(水) 20:05:25.47 ID:bUP7HaU9
社協職員になるのに資格はいらんわ。
欲しけりゃ、実務経験積んで後で取ればいい。
就職時に必要なのは、人当たりの良さと事務能力だけ。
207ななしのフクちゃん:2011/03/02(水) 22:08:29.46 ID:Bu+PjKn1
社協を福祉団体だと思い込んでるから、資格がどうのこうのっていうんだよなあ。
そんなこと思ってる職員は少ないのに。
これから社協への委託事業がどんどん増えてくるから、求人も増えるし、ここへ就職するチャンスだぞ。
ただし、美味しい社協もあればそうでないところもあるから、下調べは慎重に。
まあ美味しい社協には、縁故じゃないと入れないけどね。
208ななしのフクちゃん:2011/03/03(木) 02:56:58.32 ID:c87AXDrj
社協撲滅社会運動やらないかんな、公害と同じ 社協の事業に
市民として協力しない、福祉の言葉はだいぶネガテッブな捕らえ方に
なってきたし、単なる地方行政の天下り先だと知る人も増えてきたから
いい機会だよ。
209ななしのフクちゃん:2011/03/03(木) 06:30:01.80 ID:jPn1znxU
無資格の縁故無し滓職員が必死なスレw
210ななしのフクちゃん:2011/03/04(金) 07:11:45.75 ID:JFPWHI0F
>>208
4-7月のみかじめ料(会費)恐喝シーズンになれば、今年もまた社協廃止の声が盛り上がるだろうね
無理やり社協のための集金に回るよう強制される町内会の班長や恐喝被害者を中心に

最近は、町内会役員までもが社協から送りつけられた金額指定の「脅迫状」を晒したりと内幕を暴露するようになってきたし
211名無しさんの主張:2011/03/04(金) 10:19:02.51 ID:WA5ijZYB
>>210
同 意
212ななしのフクちゃん:2011/03/04(金) 15:10:19.90 ID:04fbZYfM
最近では小さな施設にハロワの人事課とか総務課のお偉いと、社協のお偉い、商工会の奴が徒党組んで乗り込んできて
求人出せ求人出せって所長を脅しに来る。
213ななしのフクちゃん:2011/03/04(金) 16:23:30.07 ID:U2xXkX0A
そして資格持ちの若い新人が採用されて、資格持ってない屑が解雇w
214ななしのフクちゃん:2011/03/04(金) 21:05:49.49 ID:ko8LCm/+
>>208に同意。
老人の敵にしか見えない。
215ななしのフクちゃん:2011/03/04(金) 22:17:42.10 ID:04fbZYfM
偽善者の集まりで口では福祉福祉というくせに頭は金のことでいっぱい。
216ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 01:15:09.32 ID:8RyMZzF9
縁故も資格もあるのに優遇されない奴がいるみたいだね。
217ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 02:31:38.02 ID:0U0cZfjp
もう辞めたい…
218ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 08:56:08.67 ID:Q0jfTQow
社協職員だがばあちゃんには公務員っていってある。
219ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 09:59:36.49 ID:6EtWQEiC
>>218
子会社のバイトが親会社の正社員を騙るようなもんだろ、それw
220ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 10:31:52.33 ID:T4wY/Qg1
ばあちゃんに嘘ついてすいませんと謝れ
221ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 15:35:26.63 ID:Q0jfTQow
ばあちゃん喜んでるからこのままにしとくわ。長生きしてほしいし。
222ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 15:41:51.06 ID:bubQLXRE
ここは職員間の能力差が激しいからなあ。
コネで入った低脳高卒や、一般採用で入った国立大卒が同じ仕事をしているんだから、ストレスたまるわ。
それに40歳以上のやつは、ほぼコネ就職組だから頭は悪いくせに、役職についていやがる。
ここ数年で社協の置かれている環境は、劇的に変化しているのに、あいつらにはそれが理解できていない。
金の欲しいやつはここで満足できるが、福祉をやりたいやつ、仕事をバリバリしたいやつは転職するしかない。
結局残るのは、バカだけなんだよな・・・といいながらまだ辞めていないんだが(笑)。
223ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 18:28:47.22 ID:nJgba8Hx
県社協の常勤は、大卒ばかり。
市町村より就職は難しいんかな。
224ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 21:27:51.98 ID:bubQLXRE
県社協は、コネはきかないし、試験も非常に難しいぞ。
県社協の職員に聞いたことがあるが、県庁と同レベルの問題とか言ってた。
そのくせに給料は、市社協より安いんだよな。
まあ公務員に準じるから仕方ないといえばそうなんだが。
おまけに頭の悪い市社協の職員の世話にあけくれて、辞めるやつも結構多い。
一緒に飲みに行くと、市社協の悪口ばかり言ってる。
225ななしのフクちゃん:2011/03/05(土) 23:55:02.16 ID:b7/BgBjy
県社協って、貸付や権利擁護担当にMARCH法学部出身者が
普通にいるもんな。
226ななしのフクちゃん:2011/03/06(日) 11:44:45.73 ID:SRAYIaIe
県社協は社会事業大卒ばかりじゃないか?
227ななしのフクちゃん:2011/03/06(日) 14:31:34.62 ID:6Q1nlqRD
うちの県はほとんどが経済学部か法学部だな
市でもそうだが、県レベルになるとなおさら福祉の専門知識よりも事務能力の方が求められるからな
228ななしのフクちゃん:2011/03/07(月) 02:32:55.53 ID:4xnbfBjp
無資格者乙だな。後輩に有資格者が入って来て出世出来ないトラウマだねw


市社協はホントアフォだな。何度も同じ事訊いて来るし、決裁権無いから単なる伝言ゲームを遣らされる毎日。
もうマーチ以下の新卒じゃ就職出来ない時代だし。
229ななしのフクちゃん:2011/03/07(月) 08:24:52.82 ID:UoCcYpqL
>>225
うちの市の貸付担当は、高卒で水商売あがりだ
230ななしのフクちゃん:2011/03/07(月) 11:47:31.25 ID:fJlv0YMU
あっそ
231ななしのフクちゃん:2011/03/07(月) 16:43:54.01 ID:fJlv0YMU
仕分けの対象になってほしい。
232ななしのフクちゃん:2011/03/07(月) 17:40:19.36 ID:VBZWZRh1
貸付の滞納金額や償還率をもっと公表すれば、この制度は破産。戻ってこないと分かってるお金を貸してるんだから。こんな制度に税金や基金を使うなんてバカげてる。
暴力団の餌食だよ。
233ななしのフクちゃん:2011/03/07(月) 20:05:19.72 ID:MPzdZeQf
うちの社協は、資格があっても優遇されない。
社会福祉士より、そこいらのおばちゃんの方が、よっぽど相談援助技術に長けてるw
資格に胡座かいてるから、出世できないとおもうんだが。
234ななしのフクちゃん:2011/03/08(火) 23:21:45.15 ID:QMJTktoz
市からの派遣幹部職員に腹が立つよ。
10歳も年下の上司で、給料は彼の方が上。
しかし仕事は全然しない。
そのくせ文句は人一倍言う。

どうにか、ならぬものかな。
235ななしのフクちゃん:2011/03/08(火) 23:24:57.01 ID:FlFwqs09
幹部って、みんな派遣?
236ななしのフクちゃん:2011/03/09(水) 08:32:29.77 ID:sBSL545s
>>234
行政サイドから言わせてもらうと、社協に仕事をしに行っているんではなく、社協を指導(監視?)に行っているのです。
だからプロパーから見れば、仕事をしていないように見えるかもしれないけど、書類内容や職員の能力査定、あるいは
問題箇所の把握などをひっそりとしていますよ。
社協なんかに行かされるんだから、その際は昇給・昇格しますから給料が高いのは当たり前。
237ななしのフクちゃん:2011/03/09(水) 10:50:30.73 ID:tFS0SzyE
幹部や主任は役所からの派遣
238ななしのフクちゃん:2011/03/09(水) 16:20:31.43 ID:JqP89k7Y
ブラックすぎて笑えない
毎日4時間サビ残の土曜日サービス出勤で
手取りが14万しかない…
239ななしのフクちゃん:2011/03/09(水) 19:57:26.76 ID:HGg+Tkzw
毎日4時間サビ残の土曜日サービス出勤ぐらいで嘆いてる奴がうらやましい。
甘いんちゃう。
240ななしのフクちゃん:2011/03/10(木) 01:20:57.71 ID:5ztK0Vg8
うちは時間外は100%つくよ。
市長=会長を相手に、賃金未払いで訴訟を起こそうとした職員のお陰。
241ななしのフクちゃん:2011/03/10(木) 21:34:58.65 ID:SJa4ErGe
俺のところはサビ残一日30分はしてる。
って言っても周りが帰らないから30分はネット見たりパンフレットみたり
決裁印押したりしてるだけだが・・・
242ななしのフクちゃん:2011/03/11(金) 00:41:17.11 ID:b0ZuwkDI
>241
そりゃ、残業のうちに入らんだろ。
>238のような例で「甘いんちゃう」と言われれば、世の中の仕事の9割は
甘い仕事だろうな。
243ななしのフクちゃん:2011/03/11(金) 08:15:43.82 ID:xLxJball
>>238
これ本当に社協か?
そんなに仕事のある社協ってあるのか? 聞いたことないんだが。
うちは毎日ヒマで、パソコンがあるから時間を潰せるが、なかったら何をしたらいいかわからん。
さて今から歯を磨いて、コーヒーでも飲みに行くか、社協に。
244ななしのフクちゃん:2011/03/11(金) 17:15:39.86 ID:NKXqjOEO
>>243
あんたは、うちの市の某支部長かよ。
毎週、三日はやってきて職員に2〜3時間、茶々を入れてコーヒー飲んで帰っていく。

暇な時はいいが、貸し付けで応対してる時に自分の相手をしてくれないと駄々をこねるなよ。


245ななしのフクちゃん:2011/03/11(金) 23:21:10.43 ID:xLxJball
まともな仕事は貸付ぐらいか?うちより暇なとこだな。
どうせ月に3〜4件ってとこだろ。
これからしばらくは災害ボラで仕事がありそうだから、がんばれよ。
246ななしのフクちゃん:2011/03/12(土) 15:55:01.47 ID:5o+D8YJS
社協で忙しいって言ってるやつ、どんな仕事してるんだ? 教えてくれ!
うちだけじゃなくって周囲の市も「ボランティア・小地域・貸付」がメインだから、結構ひまだぞ。
委託事業をいくつも抱えてるってとこも、職員が多いから結局ひまだろ。
まあうちでも、変なおばさんなんかは残業代目当てで「忙しい」を連呼したりしているが、2・3時間で
終わる仕事を10時間ぐらいかけてるだけだからなあ。
で、残業も上限枠いっぱいまでやったら、あとは定時退社しているし。
247ななしのフクちゃん:2011/03/13(日) 19:45:17.52 ID:DNdbqLRU
>>245
>まともな仕事は貸付ぐらいか?うちより暇なとこだな。

おまえ、どこの市町村だ?
貸し付けが暇な仕事のわけがないだろ。政令市の市社協だが貸付に一日、最低
二〜三人は来るぞ。一週間に1回ぐらいは大声張り上げる奴はいるし、粘る奴は
平気で三、四時間居座るんだからな。福祉事務所を門前払いされた奴が、福祉
事務所に紹介されて、どんどん来るんだぞ。

おまえ、貸し付けをなめるんじゃねえぞ。
248ななしのフクちゃん:2011/03/13(日) 19:50:56.03 ID:O9JhFc+C
13日の「こころをつなげる福祉マラソン」って中止になったんだね。
249ななしのフクちゃん:2011/03/13(日) 20:40:16.35 ID:lybMA+Aa
いま、俺たちにできること!!

節電:日本中で節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことを呟かない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたり、誰かに責任を負わせようとするだけの 無神経なマスコミと政治家を止める。方法は各自。 と言うかマスコミのヘリはNHKだけにして他は物資輸送に従事しろよ。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。


<郵便振替・銀行振込・現金書留など>
▼民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
▼毎日新聞 東北沖大地震救援金
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110312k0000e040093000c.html
250ななしのフクちゃん:2011/03/13(日) 21:44:47.63 ID:pgtleHGk
>>247
お前はかなり頭悪いな。
貸付の実態をわかってるのか?お前の言ってるのはただお前らの手間だけを言ってるんだろ。
社協のゴミが一人前の口をきくんじゃない。
あんな悪用されるだけの制度をなめるなってか?
なぜそれを市議会議員や行政に言わないんだ?
世間をなめんなよ!!行政の飼い犬の分際で、黙ってエサだけ貰ってろ!!
251ななしのフクちゃん:2011/03/14(月) 21:52:09.23 ID:LI1zA1QJ
>247
政令市の職員って頭いいと聞いてたけど、例外もいるみたいだな。
民生委員や一般市民からは無駄の象徴と揶揄されるが、一部の政党やチンピラからは大好評の貸付制度。
そんな恥ずかしい制度を担当しておいて「なめるんじゃねえぞ」か。
お前の無駄な人件費を全額被災地に寄付しろよ。
それと「福祉事務所を門前払いされた奴」って言い方はいかんぞ。
お前みたいなできそこないでもできる仕事を提供してくださってるんだか、感謝しないとな。
252ななしのフクちゃん:2011/03/16(水) 10:12:28.64 ID:KrCXcUf7
地震被害義援を呼び掛ける社会福祉協議会に注意しましょう。
絶対に応じてはなりません,役員の給与に化けるだけ。
253ななしのフクちゃん:2011/03/16(水) 10:27:26.19 ID:KrCXcUf7
社会福祉協議会の名前の東日本地震被災復興支援を呼びかけるのを見たら
このサイトで晒しましょう、注意喚起のためのキャンペーんをしましょう。
254ななしのフクちゃん:2011/03/16(水) 11:00:05.01 ID:smLq7kio
>>252
君は募金しなくてよい。
255ななしのフクちゃん:2011/03/16(水) 12:33:16.91 ID:j08l3fAg
これで社協はまた確固たる地位を築くのだ
募金・ボランティア・貸付と、事業がいっぱいだよ
どれもあんまり役にたってないけどね
まあ残業稼ぐにはもってこいだねえ
256ななしのフクちゃん:2011/03/16(水) 20:02:13.60 ID:pxqc99as
社協の役員(理事)って高い給料もらってるとこってあるのか?
うちのとこは、会議に出たら微々たる日当が出る程度だが
257ななしのフクちゃん:2011/03/16(水) 21:26:19.48 ID:KrCXcUf7
>>254
もらった金、だから君は募金しなくて良い。なるわけだよな
いずれにしても困った奴らだ。
258ななしのフクちゃん:2011/03/17(木) 17:47:57.77 ID:zDgkaTeJ
被災地へのボランティアを募集しているらしいけど、お前らで行け。
259ななしのフクちゃん:2011/03/17(木) 20:00:50.46 ID:mcXMJ8+2
>>256
うちも少ない、しかも印鑑貰ったらすぐ回収して積み立てしてる。
それで毎年旅行している。
まともな意見って、施設代表者ぐらいしか出ないし、日当出す必要ないと思うんだが。
あとは座って、お茶のんで帰るだけ、まあ楽でいいけどね。

>>258
君は来なくていいよ。市役所が窓口を社協に一元化してくれたんで、すぐに集まってるから。
260ななしのフクちゃん:2011/03/17(木) 21:07:31.69 ID:Dc0B/GGV
社協の悪口を書き込みしてるヤツは社協職員と違うのか?
ふとした疑問です。関係ないヤツがわざわざ入ってきてるの?
俺は社協職員だけど農協のスレには入らんからなあ〜
社協落とされたヤツか?
さみしいですね。
まあがんばって他の職場で生きてください。

261ななしのフクちゃん:2011/03/17(木) 21:42:20.16 ID:0uunEaec
社協の仕事って、楽ですか
262ななしのフクちゃん:2011/03/17(木) 22:04:15.31 ID:mcXMJ8+2
>>260
君は社協の仕事に疑問を持たないのかい?
俺は民間企業からここに転職したが、不思議なことだらけだなあ。
それを悪口とみるか、指摘とみるかだね。
俺は職員にいつも言っている、「疑問をもって仕事しろ」と。
市民や行政がここをどういう目でみているのか、考えたことあるかい?

>>261
馬鹿じゃあないかぎり激楽。
民間企業で連日連夜激務に追われ、同期との競争や社内試験に悩まされていたあの日々がウソみたい。
ただし、民間企業と違い職員の質は非常に低いよ。(また悪口って言われるかな?)
まあ福祉ってこんなもんかなあって思ってるけど。
263ななしのフクちゃん:2011/03/17(木) 22:40:44.38 ID:zLZ5S/JV
>258
うちの社協は、もう行ってるけど?
被害のなかった社協は、ほとんど参集かかってるんじゃないの?
ちなみに、地元以外の市民ボランティアは受け付けてない。
264ななしのフクちゃん:2011/03/17(木) 23:22:34.04 ID:yaHFKi2Z
>>250
こいつ、なにを偉そうに言ってるんだ?
制度と、現実の実務混同するんじゃないよ!!
「貸し付けが暇」なんていうから、うちの社協の現実を言ったまでだろ。

>貸付の実態をわかってるのか?お前の言ってるのはただお前らの手間だけを言ってるんだろ。
>社協のゴミが一人前の口をきくんじゃない。

なのに、なんで、こんな言われ方されるんだ?
実際に実務を社協が担っている以上、日々対応するしかないだろ。


>なぜそれを市議会議員や行政に言わないんだ?
国の制度を市会議員に入ってどうなるんだ?
お前こそ、頭悪いよな。まあそれ以前に性根が腐りきってるよな。



265ななしのフクちゃん:2011/03/19(土) 21:46:07.18 ID:9BLPIarD
貸付なんて呼ばないほうがいいんじゃないの、どうせ回収できないんだから
借りる感覚では無く下され、鼻から返す必要ないと思っているんだから。
民間は利潤を上げるのが目的、ここは税金を消費するところ、利潤てなんですか?
原因はグレーゾーン金利の廃止法案、借金難民を闇金に走らせないのが目的、
その窓口を社会福祉協議会、笑えるな、最初から税金をタダでくれてやる覚悟。
最初から腐りきった組織であることを分っていたはず。
266ななしのフクちゃん:2011/03/19(土) 22:54:29.94 ID:S3LNzkzE
>>264
お前はどこまで頭が悪いんだ? かわいそう過ぎるんだが・・・
行政から見れば、ゴミみたいな社協がいくら言っても、国の制度を変更できるわけねーだろうが。
まずは自治体が動かないとだめだってのがわからんとはな。
あとお前、ひょっとして貸付で「やりがい」とか感じてねーか?
お前の文章からはそんな感じが伝わってくるんだがな。
まあその程度の知能しかないんだろうな。
267ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 00:41:54.25 ID:Lu78MtaT
>>262 疑問をもって仕事しろw←これ不信の現れw

うちにも自信がなくガッサガサガッサガサ落ち着かないやついるが
間違いなくお前だな
268ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 00:50:16.85 ID:Lu78MtaT
>>266 お前、何いってんの?w 委託事業に対して自治体が動くのどうの空っぽな意見で空回りってか〜?
269ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 01:11:10.23 ID:D2YpFsk7
天下りする立場なんで、君たちの話は参考になるよ。
合理化は社協も対象外ではないので、適切な運営を
させてもらうわ。
270ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 08:26:14.89 ID:HahR7Aef
>>269
オイだいぶ役所で殊勲を上げたな、さしずめ生活保護課で鬱病を発生させ
大量の自殺者を出したことが評価されたんじゃないか、いまは全国平均の
2倍から2,5倍に増えたけどなんだか3倍が目標だそうじゃないか。
早く楽になりなさい先祖が待ってるよ、とか何とか言って。
271ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 11:21:45.99 ID:D2YpFsk7
>>270
悪いがそんな低レベルの仕事はしていない。
市民が何を求めているのか、本当に必要なものは何か、
市民全体の福祉の向上を、いかに効率的に、かつ低コストで実現するかが
今更ながら市政の大きな課題だな。
社協にもがんばってもらいたいものだね。

272ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 11:49:23.51 ID:qn4nOd+y
地域福祉って、具体的に何するの。
273ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 12:21:12.44 ID:HahR7Aef
>>271
オイ待てよなにが低レベルだよ、生活保護者の自殺率が全国平均の二倍から
2,5倍に増えたんだよ、厚生労働省はうつ病が多いとコメントしてるんだよ
うつ病になる人とは言わないんだよ。
君は悪いことわ言わぬ今すぐ天下りなんか辞退しなさい、そして東北震災
被害者の下に自身で出向き汗を流しなさい。
274ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 16:45:39.62 ID:Lu78MtaT
うつ症状による自殺とケースワーカーの因果関係を作り上げたいようだが
うつ病ならば保護課じゃなく医者にいけよww
バカバカしい

275ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 19:29:24.45 ID:HahR7Aef
>>274
君は福祉を語るな
そのまま社会福祉協議会に天下りなさい、そして社協不要論の象徴になりなさい。
それなら充分役に立つ。
276ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 20:16:32.67 ID:D2YpFsk7

相手を間違えるな
277ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 20:32:03.20 ID:D2YpFsk7
>>275
予想とおり燦々たるものだな、状況が読めず勘違いの発言が目立つ。
おまけに周囲が相当低レベルの福祉水準らしい、自分の環境だけで
すべてを推し量ろうとしている。
いい仕事している市もあるし、進んだ社協もあるので、
学ぶべき所は学び、せいぜい精進しなさい。
うちの社協に来たら勉強させてあげるヨ。
278ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 22:19:58.54 ID:JHLzrN7H
社協はいらない。NPOで充分やっていける。
279ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 22:43:17.16 ID:qn4nOd+y
で、社協は無くならないの?
280ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 23:08:55.58 ID:eXl/BGjb
無くならない。
割に合わない事業でも引き受けるのは社協しかない。
NPOは身銭切らないし、人手がないと言って断る。
281ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 23:18:51.14 ID:JHLzrN7H
社協も民間である以上、なくならないとは言い切れないと思う。
282ななしのフクちゃん:2011/03/20(日) 23:38:46.35 ID:pD+/oISQ
石原慎太郎 語録
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
・女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です
・ああいう人ってのは人格あるのかね
・日本人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
 やっぱり天罰だと思う
・どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう
・建築家が知事になるというのは、ちょっと怖い
・バカだね、そいつら。『頭冷やしてこい』と言っといてくれ
・日本人が弱くなったのは脳幹が弱くなったからだ。これは医学的にも証明されている
・フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している
・北朝鮮のミサイルが1発落ちてくれたらいい
・宮内庁のばかが余計なことを言って
・平和憲法は見直しではなく、廃棄すればいい
・(オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。
・前頭葉の退化した六十、七十の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか
・一生どこへ行ってもイジメられるんじゃないの
・おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ
・日本は堂々と新しい兵器を作ってどんどん売ったらいい
・一番の安全保障は優秀な兵器を作って外国に売ることだと思う
・これはね、やっぱりね、世界一の大国の大統領に黒人がなったんでね、アフリカなんぞの黒人国家というのが、
 親近感を持ってね。そういう票が雪崩をうって動いたりすると、ちょっと厄介ですな
・銅を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ
・震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです
・もう新旧交代の時期じゃありませんか、美濃部さんのように前頭葉の退化した六十、七十の老人に政治を
 任せる時代は終わったんじゃないですか

・これを書いたのはIQが低い人たちでしょう
http://spring5.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/photo_65.jpg
283ななしのフクちゃん:2011/03/21(月) 10:45:07.28 ID:SHlauzqt
養老院で死んで出て来た者を検視をする施設
284ななしのフクちゃん:2011/03/21(月) 16:54:23.24 ID:kSsoHFdF
辻元きよみ少し勉強が足りない、事務所に文句言ってやろうかな。
ボランティヤの手配の窓口を社協にするらしいけど、大丈夫か?社協の奴ぶうぶう
言ってるんじゃねーか、そのために予算なんかつけるなよ、皆無給なんだから。
見舞いの品はさすがに市区町村や社会福祉協議会に任せるわけには
行かないと思ったんだろうな都道府県が窓口らしい。
285ななしのフクちゃん:2011/03/21(月) 21:03:28.05 ID:6w7MUkon
>>269
俺も以前2年間だけ社協に行かされたことあるけど、もう行きたくない。
あいつらの頭の悪さと発展性の無さはどうにもならないよ。
以前は社協を潰して福祉公社を造るなんて話もあったけど、他所の市に社協があるのに
うちだけ社協がないってのも問題あるだろうってことで立ち消えになったこともあるし。
社協に委託しても人件費は同じだし、しかもクレームは市に来るから委託している意味ないし。
住民のみなさん、頑張って廃止運動でもして下さいな。
そうすりゃ、福祉行政もやりやすくなる。

誰かここじゃなくって、公務員板にスレ立ててくれないかな?
そしたらもっと面白い話が聞けると思うんだけどな。
社協に怒っている公務員は多いよ。
286ななしのフクちゃん:2011/03/21(月) 21:45:31.99 ID:SJalnqB5
>>285
>社協に委託しても人件費は同じだし
嘘付くなよ。市職員よりはかなり安いだろ。
それに、うちの社協は半分が嘱託、二割がパートだぞ。正職員なんか3割程度なのに
人件費が市と同じわけがないだろ。

>社協に怒っている公務員は多いよ。
無理難題を言ってくる市の職員も同じじゃないのか?
287ななしのフクちゃん:2011/03/21(月) 22:41:17.07 ID:6w7MUkon
>>286
お前のところはそうなのか? だったら妥当だよ。
うちはパートはいないが、正職も嘱託も市の給与規程に準じている。
考えてみろ、何で下請けが親会社と待遇が同じなんだ?
一般社会ではそんなことあり得んだろ。
施設からは、「そんなに人件費を出さなくても、うちなら数百万円単位で安くできますよ」
とか言われているが、そんなことしたら社協の仕事がなくなって、ますます存在意義がなくな
ってしまうから、それもできん。

>無理難題を言ってくる市の職員も同じじゃないのか?
見解の相違だな、お前らはそう思っているのかもしれんが、こっちは「なんでできないんだ?」
っていつもみんなイラついている。
だからお前ら職員のレベルをあげようと市の職員を派遣しているんだが、お前らには無駄のようだ。
288ななしのフクちゃん:2011/03/21(月) 23:43:26.72 ID:szCQK9ik
辻元清美って阪神淡路大震災のとき自衛隊から食料を貰うなってほざいてたな
289ななしのフクちゃん:2011/03/21(月) 23:52:06.57 ID:szCQK9ik
さっさと事業仕分けして潰せよ
290ななしのフクちゃん:2011/03/22(火) 08:39:46.55 ID:L9LLu3/2
摩訶般若波羅蜜多心經  ※皆さん御唱和下さい
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 東京二十三区内 爺婆遺体発見 一日七人程度
無眼耳鼻舌身意 無色聲香味觸法 無眼界 乃至 無意識界
無無明 亦無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩垂 依般若波羅蜜多故 心無罫礙 無罫礙故 無有恐怖
呆老人七十歳以上死亡急増中 板橋孤独死都営住宅 他豊島大田江戸川 汚集合住宅 孤独死多数 
新宿台東 爺婆路上死 我納棺多忙 即説咒曰 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
菩提娑婆訶 般若心經
291ななしのフクちゃん:2011/03/22(火) 23:56:02.55 ID:6hZTE3/d

少しだけ笑ろた。
292な無しのフクちゃん:2011/03/23(水) 16:14:50.73 ID:uE2jKULm
合法化された行政詐欺機構、社会福祉協議会 福祉の名を付けたのが
良かったらしい、社会振り込め協議会、ではまずいし、金融被害者を
救う振りして上前をはねる機構では長すぎるし、今回の震災では
完全に無視されたな Npo にお株を奪われるし大事なことは都道府県が
窓口だし日赤が活躍してるし、遊ばせるわけにも行かずボランティア手配
くらい。その手配されたボランティやもレベルが手配する奴とおなじレベルで
受け入れ側も困っているそうだ。
293ななしのフクちゃん:2011/03/25(金) 03:04:08.77 ID:5MVHwGlI
福祉車両の修理で詐欺をやらかしたロータ○松本
294ななしのフクちゃん:2011/03/25(金) 17:01:43.29 ID:uM0WJeRh
被災全世帯に10万円緊急無利子貸し付け

こりゃ大変だぞ。貸付ってどうやるんだっけな。
295ななしのフクちゃん:2011/03/26(土) 10:09:35.23 ID:zvZwezWx
それ社協で遣るのかw
結局東北の自治体が10万配ってるのと同じか。
296な無しのフクちゃん:2011/03/26(土) 17:14:11.03 ID:/Mr0c04M
くだされ詐欺,   社会福祉協議会にうってつけ、 回収が要らない。
被災者の親戚でも可, 極度額20万まで。
法律が無いため、 狗肉の策。社協の中でも不正多発。
297ななしのフクちゃん:2011/03/26(土) 17:48:40.70 ID:XbTpUCBQ
社教が町内会に集めさせている賛助金って、天下りの給料になるんだろ?
298な無しのフクちゃん:2011/03/26(土) 20:12:30.46 ID:/Mr0c04M
当然・・・・
299ななしのフクちゃん:2011/03/26(土) 21:34:07.44 ID:bM5ZxrGd
>>297
しー、内緒だよ。
300ななしのフクちゃん:2011/03/26(土) 22:25:42.26 ID:PtiHIbtp
震災の募金もネコババしてそうやなぁ
301ななしのフクちゃん:2011/03/27(日) 12:23:20.32 ID:/rqHSdUv
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  摩
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  訶
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  般
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  若
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  波
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  羅
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  蜜
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  多
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  心
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  経
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
302ななしのフクちゃん:2011/03/28(月) 00:17:47.59 ID:HjzP2tMu
>>87
住民が誰も知らない社協の「裏」の使い道とは…例えば?
303ななしのフクちゃん:2011/03/28(月) 00:34:33.65 ID:kbNKHiie
人生1回限りですよ。
http://www.geocities.jp/gazouz04/
楽しまなきゃね。
304ななしのフクちゃん:2011/03/28(月) 09:45:06.75 ID:VIzL5ar0
徘徊に首吊り
荒川で名無しの水死体
305ななしのフクちゃん:2011/03/28(月) 21:16:43.69 ID:u7sd6QBv
社協の緊急小口利用したいと思ってます。
けど被災っていうのが微妙なところで福島原発の自主避難の区域にいます。
地震で被災した所じゃないと厳しいでしょうか?
306ななしのフクちゃん:2011/03/28(月) 23:33:48.40 ID:QtzVjONq
貸したくてうずうずしてるから大丈夫、大義名分がれば何でも良い。
返さなくても平気、貸し出しの実績さえ付けば、返ってくるとも思っていない。
307ななしのフクちゃん:2011/03/29(火) 00:00:01.35 ID:f8Gj4+7s
>>306
そういうものなんですか?
レスありがとうございます。
前に夫の手術等で借りようと相談したら
あの書類が欲しい、こういう手当ては調べた?生活費の詳細を聞きたい、1ヶ月ぐらい時間がかかると色々かわされて
今回もそうなのかなと不安に思い聞かせて頂きました。
308ななしのフクちゃん:2011/03/30(水) 10:49:05.68 ID:Te82hefn
ああその辺は同じだろう。単に金欲しいってだけじゃ貸せないし。
いろいろ記入や聞き取りや審査も有る。
309ななしのフクちゃん:2011/03/31(木) 11:40:16.65 ID:pGryeqG5
>>307
まず貸主のことを知識として勉強したら良いと思う。
もともとお金を貸す業務の経験ゼロ、予算を割り当てられおろおろしてる。
貸したいけど何処にお客がいるのか分らない、だから当ても無く素人なりに
色々訊くのじゃない? 相手が受け入れやすく答えてあげればいいんだよ。
貸し金業法の改正でサラ金の貸し出し基準がきびしくなり、借金難民が
闇金に流れるのを防止するために起きたアリバイつくりのための制度。
310ななしのフクちゃん:2011/03/31(木) 15:40:23.63 ID:wmHNlYUL
>>308>>309
レスありがとうございます。
電話してみました。
申し込み者がすごいらしく住所や今いる場所を聞かれたぐらいで
会場が決まり次第手続きできるみたいです。
あまりに事務的で扱いが違うもんなんだなと拍子抜けでした。
311ななしのフクちゃん:2011/03/31(木) 15:41:14.69 ID:wmHNlYUL
>>308>>309
レスありがとうございます。
電話してみました。
申し込み者がすごいらしく住所や今いる場所を聞かれたぐらいで
会場が決まり次第手続きできるみたいです。
あまりに事務的で扱いが違うもんなんだなと拍子抜けでした。
312ななしのフクちゃん:2011/03/31(木) 17:53:06.39 ID:qkmOgDh2
313ななしのフクちゃん:2011/03/31(木) 18:11:44.20 ID:qkmOgDh2
>>311
宮城県仙台市の震災無利子貸付行ってきたけど
行列凄いよ。一応、人口100万の広域都市で3会場のみ、しかも被災地最前線だから
9時受付開始に早朝から長蛇の列、受付1時間前8時ぐらいから並んで面談まで4時間待ち
午後からいったら5時間以上だって、整理券配布も9時開始をはやめて会場に入れる措置もなし
まあ、関東圏はそんなことないだろうけど
>>308>>309
面談時間は、4時間並んでほぼ5分程度、他地域から応援にきてる職員の面談でした
それこそ老若男女、身なりも様々。まあ、通常の融資案件とは違うんでしょうけど
これで、断られるケースて、どんな場合でしょう。
プレスリリースには、住民票で市内在住が認められ、収入の多寡問わずとなっていますが
震災前の借金の有無とかは関係あるんでしょうか
自分の場合は二日後、すぐに融資が決まり、現金手渡しでしたが
知人は、嫁さんが並んでダメだったそうです。子ども連れて5時間半並んだって言ってました
314ななしのフクちゃん:2011/03/31(木) 19:48:29.55 ID:nFhFFRPs
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  摩
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  訶
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  般
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  若
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  波
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  羅
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  蜜
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  多
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  心
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  経
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見

315ななしのフクちゃん:2011/04/02(土) 13:36:15.53 ID:ZAStKfk8
摩訶般若波羅蜜多心經  ※皆さん御唱和下さい
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 東京二十三区内 身寄皆無爺婆遺体発見 
一日七人程度 無眼耳鼻舌身意 無色聲香味觸法 無眼界 乃至 無意識界
無無明 亦無無明尽 乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩垂 依般若波羅蜜多故 心無罫礙 無罫礙故 無有恐怖
呆老人急増中 板橋孤独死都営住宅 高島平 豊島上池袋 大田江戸川 墨田北荒川足立 
目黒文京練馬中野板橋 品川杉並世田谷 汚集合住宅 又古汚住宅 昔住輩乃孤独死多数 
新宿爺婆路上死 台東多慶屋爺婆路上死 我納棺多忙 即説咒曰 羯諦 羯諦 波羅羯諦 
波羅僧羯諦 菩提娑婆訶 般若心經
316ななしのフクちゃん:2011/04/02(土) 16:44:42.91 ID:+L4JQQcJ
俺が可愛いがったジジイの死体を管理するところだ。
317ななしのフクちゃん:2011/04/03(日) 19:58:39.37 ID:cDxPxFYZ
職員に合う度、金集めの話ばっかりで、ウンザリするよ。
318ななしのフクちゃん:2011/04/04(月) 07:55:37.68 ID:AxdWUnYr
予算を無駄遣いするのが公務員の仕事だもの。
コスト削減なんてしたら予算削られてじり貧に成るだけ。予算増える増税大歓迎だし。
319ななしのフクちゃん:2011/04/05(火) 21:32:45.62 ID:oRvHodJ5
4月から新規採用で働いている者ですが、
仕事のあまりにもの忙しさに打ち拉がれております

H県内社協 運営課配属
320ななしのフクちゃん:2011/04/05(火) 21:34:07.71 ID:2J0LY4Os
社会福祉協議会=天下り先
321ななしのフクちゃん:2011/04/05(火) 23:56:59.71 ID:xle4wJFa
>>319
仕事があるだけ
有り難く思いたまえ
322ななしのフクちゃん:2011/04/06(水) 11:03:51.41 ID:fXgq+zZ7
民間はもっと忙しい。天下り先偽公務員待遇で忙しいとか呆れるぞ。
市役所の公務員様なんて、書類一枚作るだけでも一週間かけるほど仕事出来ない。
323ドラミ:2011/04/06(水) 12:30:22.52 ID:cGaHvpWn
たすけあい資金の相談に行ったらとんでもない扱いされた。金融会社に聞いてみたらどうですか?と言われた。クソ腹立つ
324ドラミ:2011/04/06(水) 12:32:38.81 ID:cGaHvpWn
対応悪すぎじゃないですか?あのばばあの名前聞いとくんだった
325319:2011/04/07(木) 00:04:01.09 ID:cJCeB5yz
>>321>>322
軽率なこと言ってスマンかった。

精進しますorz
326ななしのフクちゃん:2011/04/07(木) 08:21:23.57 ID:hYuAinHw
あんまりスペックよくなかったら貸せないからお断りしただけだろう。
金融機関のほうがちゃんと審査能力有るから貸せると思うよ。


被災地の社協が患部全滅でボランティア受け入れスラ出来てないみたいだが、ホント職員無能過ぎだな。
他所の社協にボランティア調整頼むなり、人融通してもらうとか工夫しろよwww 役所同様縦割りで連携無さ過ぎw
327ななしのフクちゃん:2011/04/08(金) 11:51:07.51 ID:p1nclZ6x
>>326
他県の社協はすでに応援に入っているぞ。情弱なんだな君は。

ちなみに、被災地の社協職員も(行政の職員も)被災者だ。行方不明の家族を探しに行きたいが、仕事を休まず業務に専念しているぞ。
お前も暇なら応援に行けよ
328ななしのフクちゃん:2011/04/09(土) 14:48:43.01 ID:6zogQDyP
この震災で被災地以外の貸付ってどうなってるの?自分九州なんだが、
被災地に金がかかるんで厳しくなってるの?もしくは震災の影響は全国に
広がってるわけだから全国的に甘くなってる?それとも特に変わらない?
329ななしのフクちゃん:2011/04/09(土) 23:02:22.24 ID:M0utpjqU
>>328
今までと変わらない。
そもそも切っ掛けは貸し金業法の改正、グレイゾーン金利の撤廃による
サラ金難民が闇金に流れるのを食い止めるのが大義名分、その窓口が社協
同和対策と同じ、最初から貸し倒れ大量発生折込ずみ。

レジャー資金は貸さない、生活資金はオーケイ、金融の専門家サラ金の逆
回収できないのは当たり前。
330ななしのフクちゃん:2011/04/09(土) 23:45:02.44 ID:LASkodjy
事業仕分けでぽぽぽぽーん
331ななしのフクちゃん:2011/04/10(日) 04:23:14.74 ID:6cnEE9bI
津波で流され見っかった爺婆の死体の数を把握していない。
332ななしのフクちゃん:2011/04/10(日) 18:45:18.38 ID:f3G2T4YF
県社協職員が被災地に派遣されてるんで、県内の貸付は放置プレイ。
333ななしのフクちゃん:2011/04/10(日) 20:42:42.73 ID:Z55Mmn7o
天下り先
334ななしのフクちゃん:2011/04/12(火) 06:46:26.09 ID:Y/KGCti8
役所が手抜きする為の手段&天下り受け入れ先。

いらねえだろ!
335ななしのフクちゃん:2011/04/12(火) 20:40:13.99 ID:stQ04r6D
被災地のボランティアの受け入れには欠かせない機関だと思うんだが。
社協が壊滅的な地域でも、その代わりをする機関はどこも現れていないんだから。
336ななしのフクちゃん:2011/04/12(火) 23:22:59.48 ID:zsc3TePi
考えた奴は偉い!
ボランティやを目の当たりにさせることは社協を教育する意味もある。
なにをすれば良いのか考えさせる良いきっかけになる。

天下りを喜んでる場合ではないよ よく考えなさい!
337ななしのフクちゃん:2011/04/13(水) 10:51:21.10 ID:+eLBiNUb
社会福祉協議会に国会議員と市議会議員とでは、どっちが強いですか?
338ななしのフクちゃん:2011/04/13(水) 21:12:23.91 ID:WSedrwrA
>>335
自治体内の社会福祉専門部署だけじゃダメなの?
別の機関にする意味がわからない。
市役所や県庁の場所は知ってても、社協の場所知ってる人なんてレアだと思う。
339ななしのフクちゃん:2011/04/14(木) 08:06:35.19 ID:ts4kHGji
自治体の社会福祉専門部署が無能だから必要なんだよ。
公務員は机の上で計画作ることはできても実践はできないから。
さいたまアリーナの避難所も、やると言ったのは知事だけど、実は社協に丸投げだったそうだ。
340ななしのフクちゃん:2011/04/15(金) 09:13:07.14 ID:PBD3H2k4
自治体が無能?では、社協は役不足ってことですか?
でも、社会福祉士ってFラン出身者が多いですよね・・・
社協は自治体に吸収するか、民間企業として独立してほしいと思います。
341ななしのフクちゃん:2011/04/15(金) 22:12:57.10 ID:bYq4xzpg
社協は、元々、民間だが?
補助金・委託金を使って、社協を意のままに操りたい行政と、
補助金・委託金から甘い汁を吸いたい社協幹部の思惑が合致して、
半官半民のようになっているだけ。
342ななしのフクちゃん:2011/04/16(土) 18:02:16.62 ID:j+z+BXxn
その無能地方公務員が天下りや出向に来る所が社協だから、まともに業務出来る訳も無く。
優秀な公務員ほど外に出さないから、無能公務員の下で働く社協職員が有能な訳が無いw

民間とは逝っても社会福祉法に守られてる公益法人だな。基本底辺役所。
343ななしのフクちゃん:2011/04/18(月) 04:17:23.54 ID:B/TWXsub
つまりは、どっちつかずのコウモリってことか・・・。
まあ、世の中が合理化しすぎちゃうと不必要な人間を生み出すし、
結局は現状維持が正解なのかな?俺にはわからないレベルの問題だ。
344ななしのフクちゃん:2011/04/19(火) 18:38:02.50 ID:ReZyXmgU
被災地なのに俺の周りはみんな小口融資ダメみたいだわ
二週間たって全員音沙汰無しww
345ななしのフクちゃん:2011/04/19(火) 19:16:40.39 ID:d4fa976r
税金ドロ
346ななしのフクちゃん:2011/04/19(火) 22:22:07.28 ID:VDTlX81P
土日休みない
347ななしのフクちゃん:2011/04/20(水) 17:57:05.48 ID:yNSRB46A
地方の社協だが
土日休み
有給年に20日(昔は余ったら買取り)で翌年に20日まで持ち越し可能
ボーナス有り
年間所得570万ぐらい
これって民間に比べたら厚遇だよね?
羨ましい…
348ななしのフクちゃん:2011/04/20(水) 18:57:48.00 ID:5GbFRGtD
写経職員ですが、そんなに待遇よくないですよ
349ななしのフクちゃん:2011/04/20(水) 19:47:11.26 ID:5AbcPPag
>>347
年齢や勤務年数は?
350ななしのフクちゃん:2011/04/21(木) 06:11:13.62 ID:PaToQyuT
地方公務員出向組と社協新卒プロパーと、社協食卓契約じゃピンキリだろうよ。
351ななしのフクちゃん:2011/04/21(木) 18:22:24.45 ID:nPDyU8zN
>>349
勤務年数は10年ぐらい
年齢は40代半ば
ヘルパーからの成り上がり
352ななしのフクちゃん:2011/04/21(木) 18:53:34.45 ID:CGshbW6R
       ○
         。
        ⌒ 
    ( . ” (●)
       ̄ ) (
      ∩(.U)
     ゝ ─┘ヽ
353ななしのフクちゃん:2011/04/22(金) 17:39:52.53 ID:18a7tPrW
ゴールデンウイーク、休みたい!!
354ななしのフクちゃん:2011/04/22(金) 22:18:48.72 ID:WULYOzMH
休めない
355ななしのフクちゃん:2011/04/23(土) 06:09:15.37 ID:Qu+7DjMt
社会福祉協議会は悩み事相談は引き受けてくれますか。
356ななしのフクちゃん:2011/04/23(土) 10:36:58.87 ID:/lLYQ3Yp
ジジイ&ババアの死体を管理する所よ
357ななしのフクちゃん:2011/04/24(日) 17:47:15.62 ID:EddZy5xt
それバラしてくれよ
358ななしのフクちゃん:2011/04/24(日) 22:07:39.30 ID:vpPvIR2G
来週 市社協の採用試験受けるのに、このスレ見て絶望した!!
359ななしのフクちゃん:2011/04/25(月) 02:18:18.69 ID:bk/Dje3e
57 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/03/25(金) 08:48:00.80
みんなで少しずつ東京電力社員を追いつめてゆこう。
1人1人の関与を極めて薄くして警察が立件起訴できないようにきちんと対策もとろう。
まず東京電力社員を通勤途上で見かけたら、まずは特徴と利用駅を書きこむ。そいつはそこで関与を止める
次のやつは自宅までつける。そこで自宅情報を書き込む。そいつもこの時点で関与を止める
次の奴は家族構成や行動パターンを調べて書きこむ。そいつもその時点で関与を止める

こういった形で家族の学校や勤務先…という形で情報を増やし書き込みをしては関与を止める方式を繰り返す

そのうちに、これらの書き込みをみた人生喪失自殺志願者が、東京電力社員とその家族を皆殺しにしてくれるかもしれない。
自分たちの手を汚さず、1人1人の立件は難しく、かつ東京電力社員を追いつめる事が可能でうまくいけば死に追いやれるこの方式、どうだろうか?

58 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/03/26(土) 01:36:08.51
ふくしまを帰して。
360ななしのフクちゃん:2011/04/25(月) 02:24:29.10 ID:CcuzH4Zc
>>358

来ない方がいい。
しんど過ぎるから。
361ななしのフクちゃん:2011/04/26(火) 22:27:58.31 ID:FnhD123t
市役所役人にゴミ扱いされてもいいならどうぞw
362ななしのフクちゃん:2011/04/27(水) 22:32:00.46 ID:kgJjuWdE
今年から自治会長になりました。

地区の社協への会費をシカトしても構いませんよね?オサーンが超横柄でイヤになりました。
363ななしのフクちゃん:2011/04/28(木) 19:39:35.23 ID:GRKLeUZp
愛知県の協議会を名乗る不審者から電話がありました。
知らんオッサンの名前を挙げて「○○いるか」としつこかった。
364ななしのフクちゃん:2011/04/29(金) 10:33:34.38 ID:1icfaAJn
4/28の石原都知事定例記者会見はなんなんだアレ。
原発の賠償は東電じゃなくて政府つまり税金!だそうで、
「一貫性なんて言ってたらこの変化の激しい時代についていけないよ」と過去や前例をよりどころとしがちな官僚を批判しておきながら、
てめえの原発の賠償の根拠については「中曽根さんが科学技術庁長官の時の」ガイドラインがあるぞと、のたもうた。
関東大震災の3倍超えたら補償はぜんぶ国が行う、という事らしいんだけど
いったいいつの時代だ中曽根康弘科学技術庁長官って?昭和35年?
自分勝手な理屈はやめてくれ。

365良書:2011/05/02(月) 10:55:57.34 ID:fNwvzwrc
借りた金は返すな!

借りた金は忘れろ!
366良書:2011/05/02(月) 10:56:58.58 ID:fNwvzwrc
借りた金は返すな!

借りた金は忘れろ!
367良書:2011/05/02(月) 10:57:35.34 ID:fNwvzwrc
借りた金は返すな!

借りた金は忘れろ!
368ななしのフクちゃん:2011/05/04(水) 14:58:58.21 ID:X1gzKymq
天下りの為に、何もする必要はない。
シカトが一番だ。
369ななしのフクちゃん:2011/05/04(水) 15:20:33.73 ID:s1PkQWV0
大学出ても社協の職員をやってると高卒の市の職員に見下げられる。しかも、何の関係も無い現業職採用の奴らにまでバカにされる。それが嫌で公務員試験を受けた。5年かかったけど合格できた。
偉そうな言い方だけど、使う頭があるなら社協じゃなく行政目指せ。
370ななしのフクちゃん:2011/05/06(金) 16:15:27.18 ID:B1MVkvMB
大卒で社協に入ってる時点で底辺大卒だしな。
371ななしのフクちゃん:2011/05/09(月) 06:34:43.79 ID:l1S1rdCf
社協なんぞ必要ねえだろ。事業仕分で廃止か民営化するといい。
372ななしのフクちゃん:2011/05/09(月) 08:18:27.37 ID:yXe/k+vu
そのうちそうなる
373ななしのフクちゃん:2011/05/09(月) 14:11:32.57 ID:z3wZWyKf
そのまえに社会福祉法の改正が必要。いっそ廃止しちゃえば、社協を完全民営化出来るかもね。
374ななしのフクちゃん:2011/05/09(月) 18:53:11.07 ID:JETgjSFb
たぶん社協職員は「そんなこと言われなくても社協は民間組織ですから」と言うだけ。

でもNPOなんかの方がよっぽど地域に根差した活動しています。
わたしは民間から転職して現在は社協職員ですが、社協ってほんとうに不必要な組織だと思います。
甘ったれにもほどがあります。

廃止すべきですよ。
375ななしのフクちゃん:2011/05/09(月) 22:37:11.01 ID:yXe/k+vu
社協の仕事しんどい
376ななしのフクちゃん:2011/05/10(火) 13:36:55.71 ID:pxrFCTSx
借りた金は返すな!
借りた金は忘れろ!

いいね
377ななしのフクちゃん:2011/05/10(火) 17:41:23.80 ID:ptshf/Mo
取立てに来るぞ
378ななしのフクちゃん:2011/05/10(火) 17:52:46.33 ID:vGCLn+ph
確かに社協って社会の訳にたってないよなぁ。
NPOの方が、よっぽど知られてる現実は否定できない。
379ななしのフクちゃん:2011/05/10(火) 18:00:42.08 ID:/L4fbdal
こんなに必要ない事がハッキリしてるのに、何故廃止にならんのだ?
天下り先を死守する為か?
380ななしのフクちゃん:2011/05/12(木) 11:11:16.26 ID:QaCwi3Lx
借りた金は返すな!
借りた金は忘れろ!
381ななしのフクちゃん:2011/05/12(木) 12:21:02.20 ID:320Zha/l
社会福祉協議会って所は東京23区内に於いて死に掛けや死んだジジイ&ババアの遺体を
番号を付けて管理・処理する所だ。
382ななしのフクちゃん:2011/05/13(金) 00:06:40.92 ID:T80af6dy
>>374
ああ、うちの社協がまさにそれだ。なんか言われると決まって言う言葉がある
「ムリ・・・・社協(うち)は・・・・できないそんなこと・・・民間・・・圧倒的民間企業・・・
それはもう・・・行政・・・行政の仕事・・・」
383ななしのフクちゃん:2011/05/13(金) 19:02:56.79 ID:SGU22MYK
社協の歳入のほとんどが自治体からの交付金や助成金だものねえ。
正直競争力無いし、サービスの質も低い。

社会福祉法の存在を理由に自治体の福祉サービスを吸血するダニの様な存在。
自治体の公務員はもっと仕事できない人たちの集まりで、社協に丸投げしてるからねえwww 地方公務員削減と社協潰すだけでもかなりの復興財源を捻出できると思うwww
384ななしのフクちゃん:2011/05/16(月) 18:22:58.62 ID:6C4xHnmv
確かにね。
社協は自治会とくっついて、搾取し続けてるからな。

このシステムがおかしいと思う自治会はないのか?
385ななしのフクちゃん:2011/05/17(火) 07:27:31.35 ID:uhvqd+HN
遺体を寝かせるために睡眠薬を与えた。
386ななしのフクちゃん:2011/05/18(水) 00:54:07.43 ID:woVLp1wm

<社会福祉協議会に対する世間のイメージ>

・天下り先のひとつである。
・コネ入所が多い。
・積極的に行動しないお役所仕事。
・何をしている法人なのか分からない。

387ななしのフクちゃん:2011/05/18(水) 01:14:19.12 ID:S54oB9Yn
孤独死した爺の遺体の数間違えるな。
388ななしのフクちゃん:2011/05/18(水) 15:07:17.25 ID:lI+6Ug1R
税金の無駄だよなとは思う。
389ななしのフクちゃん:2011/05/18(水) 17:01:35.67 ID:ZhxDUylt
民営化させたらいいのにね。余計な税金使わなくてもすむし。
390ななしのフクちゃん:2011/05/19(木) 07:22:45.66 ID:ObwPAEmC
>>386
<社会福祉協議会に対する一般人の理解度>

1.福祉事務所と区別がつかん
2.存在そのものを知らん
391ななしのフクちゃん:2011/05/19(木) 13:32:12.98 ID:Xx+m6BqU
写経に入る奴なんて、Fランのクズかコネある奴だけだろww
392ななしのフクちゃん:2011/05/19(木) 20:12:13.34 ID:Bze3T0Ca
事業仕分けにしたらいいランキングがあったら、必ず上位だな。
393ななしのフクちゃん:2011/05/19(木) 21:27:20.24 ID:GZWZRmBO
蓮舫もスルーだしなあ。ミンスに裏金献金でもしてるの?
394ななしのフクちゃん:2011/05/19(木) 23:47:56.91 ID:8Qf2PtdJ
そもそも社会福祉協議会は、一般市民に存在をあまり知られたくないんじゃないのか?
存在が知られたらマトモな仕事してないのも市民にバレるし、事業仕分けの矛先になっちゃうしね。
395ななしのフクちゃん:2011/05/20(金) 03:45:16.47 ID:dAoyIfO4
福祉頼りは毎月の様に来るけど? 役所の広報と一緒に。
一応決算も乗っていて歳入がほとんど役所依存なのを表に堂々と載せてたりはする。うちの行政区の納税者の目が節穴すぎるのか?
396ななしのフクちゃん:2011/05/20(金) 06:50:48.59 ID:8pBnrZ0+
>>394

ならば、ガンガン公表しましょう。
397ななしのフクちゃん:2011/05/20(金) 12:14:25.56 ID:/pqItwxR
公務員は究極のサラリーマンだからね。
能力あるなら自分で会社起こすことだね。
398ななしのフクちゃん:2011/05/20(金) 16:29:51.53 ID:N1ZmzNTM
ジジイが死んで我々が役所に報告してから役所からあんたらに報告があって
あんたらが医者と葬儀屋手配するんだろ?
初めてジジイの遺体がうちから搬出され役所でジジイの遺体を焼くんだろ。
399ななしのフクちゃん:2011/05/21(土) 10:15:07.99 ID:5hPF4zlK
地域の為…ウソだね。
G3が他人の金で好き勝手やる為が正解。
400ななしのフクちゃん:2011/05/22(日) 00:00:25.87 ID:/CJjAE1B
個人的には、老健とか社会福祉法人格を持った金儲けしか考えていない団体を真っ先に潰してほしいのだが。
401ななしのフクちゃん:2011/05/22(日) 23:13:34.34 ID:ZstfyUQz
仕事無さ過ぎて大変そう・・・、暇つぶすの。
402ななしのフクちゃん:2011/05/23(月) 19:01:48.30 ID:j0yt3/jb
被災地にボランティアにでも行けばいいのにな。
そういう報道すら見た事無い。
403ななしのフクちゃん:2011/05/24(火) 16:23:19.21 ID:uwKllRm5
オレの住んでる県の各市町社協の奴等は遥か離れた被災地に行きやがった。ワザワザ視察に。その報告会とかいうのをテレビで見た。
昔、社協の後輩だった奴が発表していた。元職員だから分かるが、観光気分の視察に決まってるのにバカバカしい。
片や東京のNPOの若者が300人のボランティアを集め現地へ送り込み四苦八苦しなが活動してるのもテレビでやってた。
社協の虚しいこと・・・。
オレはあれが嫌で辞めた。
404ななしのフクちゃん:2011/05/24(火) 23:15:48.38 ID:lKBRSb4R
何故、社協が事業仕分されないのか、誰が教えてくれ。
405ななしのフクちゃん:2011/05/25(水) 08:36:17.66 ID:9XMMmSXA
>>402
あれだけの震災あったのに、直接の被災地じゃないからって、他人事
相変わらず殿様商売してやがってムカついたから

「ボランティア受け入れや義援金についてどうしたらいい?」みたいな知り合いの質問に
「うちの地元なら●●市の社会福祉協議会ってのが、ボラとかの担当やってるはず、
 ホームページにも出てるし」って吹き込んでやったw

そしたら、なんかそいつが親切心でツイッターとかで拡散しまくったらしくて、
ダラダラヘラヘラしてやがった社協の連中、問い合わせでメチャクチャ忙しくなってパンクしてんのw
電話やメール、FAX送り付けられまくって、しかも着払いで支援物資とかダンボールで送ってこられたり、
地元企業のお偉いさんまで出てきて、企業や地域で貢献できることは何か?とか言われてテンパリまくり
どうしようもなくなってんのw

先日、その市社協のHPみたら、ボランティアについてのページが、ごっそり削除されて消えてて
トップページにボランティア義援金について直接のお問い合わせはご遠慮くださいってw
いままでボランティアやってるって自慢してたじゃねーかwwww
オマエんトコ以外、どこがやるんだよwご遠慮くださいってどういうことだよwww
クソすぎwww仕事しろよwwww
406ななしのフクちゃん:2011/05/25(水) 08:52:13.20 ID:3jDYIm4e
被災していない社協の職員は、分担して被災地に応援に入っているが・・・
407ななしのフクちゃん:2011/05/25(水) 12:43:33.10 ID:RC7qGsHZ
どこの社協が何人出してるのよwww

本当は都道府県単位で受け付けるはずなんだけど、
都道府県が市町村に丸投げw
市町村が社協に丸投げw
って構図だろうねw
福祉やボランティアで活動していますとは言いながら、実態は役所の交付金を消費して気持ち程度に老人の送迎してる程度だったりするしねえ。今回の様に本気でボランティア求められると対応できない不思議w
408ななしのフクちゃん:2011/05/25(水) 17:43:38.29 ID:3jDYIm4e
全国社協が音頭を取って、社会福祉協議会として支援してるよ。
だから自治体が支援しているところと社協が支援しているところが違うってところは、ざらにある。
たとえば、バカ村市長の名古屋市は陸前高田市に入っているが、名古屋市社協は大槌町に入っている。

こんなのググればすぐわかる。
あっ、ごめん、情報弱者だったのかな?
409ななしのフクちゃん:2011/05/26(木) 12:44:15.87 ID:HZ/YC7qg
社会福祉協議会はあったほうがよいと思います。
公務員を退職してのんびりした習慣がついてるので、余り大事な仕事は無理だし
新聞を隅々までよみ、町の将来を憂いた顔をして一日を過ごし、時々近くにいる
ねーちゃんに駄洒落をいい、俺もまだまだいけると満足し退職金の計算をし
ぼちぼち帰るか。  こういうのもありだと思います、公務員は全部いい思いし
てるんだから、地方公務員はいけないと言うほうはありません。
下々の人たちは公務員を大切にして税金をたくさん納めてください。
         ちなみに私の父は来年社会福祉協議会に天下りします。
410ななしのフクちゃん:2011/05/26(木) 17:56:21.46 ID:cha0VGru
>>409
そうですよね
社会福祉協議会自体が福祉施設なんだから
みんな何か勘違いしてる
411ななしのフクちゃん:2011/05/27(金) 16:57:24.72 ID:ZEy93ynT
ジジイの遺体の数間違えるな。
412ななしのフクちゃん:2011/05/27(金) 18:59:04.57 ID:YQrHH/yr
どういう意味?(・∀・)
413ななしのフクちゃん:2011/05/28(土) 11:25:13.38 ID:aUb+kI6O
借りた金は返すな!!
414ななしのフクちゃん:2011/05/28(土) 21:47:47.77 ID:jCiFu5Ni
>>341
>社協を意のままに操りたい行政と、
>補助金・委託金から甘い汁を吸いたい社協幹部

あはは。どっちも公務員とそのOBだわな。
それも無能なのが多くて仕事の邪魔ばかりしやがる。

公務員の出世した連中が無能なのは
社協で仕事してみて初めて知ったよ。
それまでは、世間の公務員バッシングを
どちらかというと批判的に見てたんだが。

415ななしのフクちゃん:2011/05/28(土) 21:49:55.23 ID:jCiFu5Ni
>>364
東電は、ただの手先。
416ななしのフクちゃん:2011/05/30(月) 01:09:37.54 ID:1FJhYF3F
わざわざ社協で働かなくても役所に一時間でも居て職員眺めてればほとんど仕事らしいことはして無いから。
全部窓口対応のatm見たいな機械置けば済んでしまう様なことばかり。
417ななしのフクちゃん:2011/05/30(月) 21:34:37.63 ID:1DgwI93k
もう賛助会費集めるの、やめた方がいいよ。
418ななしのフクちゃん:2011/05/31(火) 00:03:45.50 ID:rXkXzqzU
>>416
社協は仕事してるもん!!
419ななしのフクちゃん:2011/05/31(火) 17:37:48.82 ID:y+B9eWu8
なんで事業仕分けしないの?
プロパーが無職になっちゃうから?
420ななしのフクちゃん:2011/06/01(水) 00:14:36.98 ID:W5+DIUYy
>>418
マジすか?
421ななしのフクちゃん:2011/06/01(水) 16:11:10.42 ID:pUcnVohJ
賛助会費だなんて、どこかの宗教の金集めと同じことしてるじゃん。
422ななしのフクちゃん:2011/06/07(火) 00:59:36.40 ID:AODBHvlb
まずは社会福祉協議会にいる無資格者どもを解雇していけよ
423ななしのフクちゃん:2011/06/07(火) 08:45:54.78 ID:tCHxR9HS
解雇も何も、事業仕分けすれば解決する話だ。
424ななしのフクちゃん:2011/06/07(火) 22:17:59.75 ID:8lLKB+NT
福祉士も介護士も持ってないような屑は解雇でいいよな。
公務員試験にも合格できない屑と同じだし。
425ななしのフクちゃん:2011/06/07(火) 23:27:42.05 ID:edfryOFr
確か無資格者は社協で生活支援員の仕事ができないんだよね?
426ななしのフクちゃん:2011/06/07(火) 23:49:18.98 ID:WLZlD7CZ

有資格者は仕事に対する意識が高く、無資格者は専門性が低く仕事に対する意識も希薄。

 
 専門員、生活支援員に対するアンケート
http://www.gakkai.ne.jp/jsssw/57/abstract_57/independent-research/H4_4_3.pd
427ななしのフクちゃん:2011/06/09(木) 14:18:06.07 ID:TFX+i78N
32才で給料20万くらい?
428ななしのフクちゃん:2011/06/10(金) 17:38:43.88 ID:gqxjxHj3
痴呆公務員の天下り先…なくなって困るのは公務員だけ。
429ななしのフクちゃん:2011/06/10(金) 18:23:00.57 ID:ciPaU17I
社協採用も困るかと。
行政からの福祉関係の予算削減で、干上がるだろうし。
まあ失業保険と総合支援で食いつなげば何とかなるんじゃないw
430ななしのフクちゃん:2011/06/12(日) 11:23:50.80 ID:8S1ByWLM
スレの流れや雰囲気と違ってて申し訳ないんですが……。
社会福祉協議会に経済的な事を相談に行きたいのですが、相談内容や私の家の事情等は秘密にしても頂けるのでしょうか。
私は地方の小さな町に住んでますので噂になったりしないか心配です。
社会福祉協議会にお勤めの方や役所にお勤めの方、実際にはどうなのか教えて下さい。

一時生活再建費等の貸付は看板だけなんですか。
ほんとに困ってて。
431ななしのフクちゃん:2011/06/12(日) 13:14:24.07 ID:ZIq+KPbs
今審査厳しいみたいね。
仕事も見つからないから返済計画建てられないし。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1296596365/
【合法】生活保護に関する質問その他【現実的】01
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1302097252/
◎ちょっとした質問スレッド(19)@介護・福祉板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1299545719/
生活保護行政の対応に不満のあるかた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1295944332/
生活保護質問スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1287105734/
生活保護課は放置プレイがお好き
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1288876872/
生活保護者を激怒させる一言
432ななしのフクちゃん:2011/06/17(金) 12:39:13.93 ID:ZmNMOpEW
>>430
元職員です。内部で噂になるかもしれませんが、法律で守秘義務があるので外部には漏れません。
433ななしのフクちゃん:2011/06/17(金) 19:54:00.74 ID:Tv99R0D9
市町村社協の年収ってどれぐらい?
434ななしのフクちゃん:2011/06/18(土) 03:59:34.71 ID:zFwhPJZs
初任給が自治体=社協
昇 給が自治体>社協
社協は中途採用が多いから年収は色んなケースがある
435ななしのフクちゃん:2011/06/18(土) 09:31:30.67 ID:hPsgXcsA
摩訶般若波羅蜜多心經  ※皆さん御唱和下さい
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 東京二十三区内 身寄皆無爺婆遺体発見 
一日七人程度 呆老人急増中 板橋孤独死都営住宅 高島平 豊島大田江戸川孤独死 
墨田北荒川足立孤独死 目黒文京孤独死 練馬中野板橋孤独死 品川杉並
世田谷孤独死 汚集合住宅 又古汚住宅 昔住輩乃孤独死多数  新宿爺婆路上死 
台東浅草上野 爺婆路上死 多慶屋前汚爺同士殴合 我納棺多忙 
荒川隅田川 神田川江戸川 東京湾 爺水死体 発見多数
上池袋 池袋本町 昔住汚住民輩孤独死 明治通車道上 昔住輩五器 轢路上死亡
都営乗合自動車 草六十三 草六十四 池袋巣鴨棘抜地蔵浅草 爺婆多数死亡
板橋死橋爺婆死体也 五器湧 呆老人 上池袋死体盗 一切五器湧
即説咒曰 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提娑婆訶 般若心經
436ななしのフクちゃん:2011/06/20(月) 19:15:23.76 ID:Rl3akhH4
天下り
437ななしのフクちゃん:2011/06/23(木) 06:31:48.52 ID:DCUDDEnO
社協の理事、断ったわ。
みんなイヤだったらやめたらいいのに、
周りの強制的な雰囲気でやめられないのかな。
438ななしのフクちゃん:2011/06/25(土) 11:17:05.33 ID:DglRSALg
>>431
そうか
439ななしのフクちゃん:2011/06/25(土) 15:36:27.63 ID:JEZMrJfw
摩訶般若波羅蜜多心經  ※皆さん御唱和下さい
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 東京二十三区内 身寄皆無爺婆遺体発見 
一日七人程度 呆老人急増中 板橋孤独死都営住宅 高島平 豊島大田江戸川孤独死 
墨田北荒川足立孤独死 目黒文京孤独死 練馬中野板橋孤独死 品川杉並
世田谷孤独死 汚集合住宅 又古汚住宅 昔住輩乃孤独死多数  新宿爺婆路上死 
台東浅草上野 爺婆路上死 多慶屋前汚爺同士殴合 我納棺多忙 
荒川隅田川 神田川江戸川 東京湾 爺水死体 発見多数
上池袋 池袋本町 昔住汚住民輩孤独死 明治通車道上 昔住輩五器 轢路上死亡
都営乗合自動車 草六十三 草六十四 池袋巣鴨棘抜地蔵浅草 爺婆多数死亡
板橋死橋爺婆死体也 五器湧 呆老人 上池袋死体盗 一切五器湧
即説咒曰 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提娑婆訶 般若心經
440ななしのフクちゃん:2011/06/26(日) 02:07:58.81 ID:778zna5V
事業仕分け
441ななしのフクちゃん:2011/06/26(日) 08:55:13.00 ID:ZqyE4z7i
摩訶般若波羅蜜多心經  ※皆さん御唱和下さい
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 東京二十三区内 身寄皆無爺婆遺体発見 
一日七人程度 呆老人急増中 板橋孤独死都営住宅 高島平 豊島大田江戸川孤独死 
墨田北荒川足立孤独死 目黒文京孤独死 練馬中野板橋孤独死 品川杉並
世田谷孤独死 汚集合住宅 又古汚住宅 昔住輩乃孤独死多数  新宿爺婆路上死 
台東浅草上野 爺婆路上死 多慶屋前汚爺同士殴合 我納棺多忙 
荒川隅田川 神田川江戸川 東京湾 爺水死体 発見多数
上池袋 池袋本町 昔住汚住民輩孤独死 明治通車道上 昔住輩五器 轢路上死亡
都営乗合自動車 草六十三 草六十四 池袋巣鴨棘抜地蔵浅草 爺婆多数死亡
板橋死橋爺婆死体也 五器湧 呆老人 上池袋死体盗 一切五器湧
即説咒曰 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提娑婆訶 般若心經
442ななしのフクちゃん:2011/06/26(日) 18:34:13.14 ID:Z/LczT+T
おらがの方の社協も事務に基地外がいたな、事業所も持ってて職員はDQNばかり
だった。でも社協をブランドかなんかと勘違いしていて、どこよりも高度な介護を
しているみたいなこと言っててワロタ
443ななしのフクちゃん:2011/07/03(日) 11:37:25.79 ID:Y8uTuNdG
介護そのものは、社協の役割じゃないだろw
444ななしのフクちゃん:2011/07/03(日) 11:40:08.21 ID:Y8uTuNdG
>>430は、
分からず質問しているにもかかわらず
「一時生活再建費等の貸付は看板だけなんですか。」なんて言葉が出てくるあたり、
人間性に相応しい人生だと思う。
もう少し、モノの言い方ってもんがあるだろうに。
445ななしのフクちゃん:2011/07/03(日) 12:42:54.99 ID:myPSfeGQ
貸してもらって当然と考えてるのかもしれないが、公益法人の事業の一つだしねえ。
返す当ての無い申請者には貸せない。
446ななしのフクちゃん:2011/07/03(日) 12:44:13.19 ID:hVcOw7gj
今年も、社協から町内会を通してみかじめ料(会費)の徴収活動と納入を要求する「脅迫状」が来たよor2
班長は社協のためにみかじめ料を集めに回って15日までに持って来い、1戸当たり社協に500円差し出せ、だとさ・・・

行政の圧力下で地域住民を無理やり自分たちの資金集めに回らせるのが、「福祉増進」とやらに取り組む「民間組織」のやり方なんだな
447ななしのフクちゃん:2011/07/03(日) 12:46:59.16 ID:BR7hwRs/
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww



やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか

448ななしのフクちゃん:2011/07/11(月) 17:29:04.68 ID:4+ADpUrO
社協のスレだろ、ここ。
449ななしのフクちゃん:2011/07/13(水) 11:04:08.02 ID:dzwYx3mc
数年前に田舎に移住していよいよ班長が回ってきて社協の会費集めの仕事が来たよ

区長からは強制っぽい口ぶりで頼まれたけど
急に集金に回っても迷惑だからお知らせ作って事前回覧しといた

そういえばこのスレを印刷した裏紙だったような気がするが資源保護のためだ
会費いっぱい集まるといいなぁ(棒
450ななしのフクちゃん:2011/07/13(水) 14:43:43.19 ID:mX2X5H1z
会費集める当番だけど拒否してる
前年の寄付の有無名簿まで渡されるのに凄い違和感
プライバシーの侵害じゃないの?
451ななしのフクちゃん:2011/07/13(水) 15:47:41.33 ID:dzwYx3mc
福祉活動そのものは構わない
というよりむしろ尊敬する
でもなんで一福祉団体が寄付金集金活動に自治組織動員かける権限持ってるのか不思議で仕方ない

小一時間(ryは可哀相だからやんわりと区長に尋ねてみたら
「ウチの区も敬老活動で社協から寄付貰ってるから」だそうだ

地域の敬老活動に社協が寄付金出すのはおおいに結構だけど
集金(とその活動負担)の見返りに寄付出してるんならそういう行為は福祉とは言わないで欲しいわ
452ななしのフクちゃん:2011/07/13(水) 17:54:43.25 ID:mX2X5H1z
名簿の入手元について問い合わせてみたら
その地区の全世帯の世帯主の名前を行政から貰ってるって。
一福祉団体に行政が個人情報を提供するってどうなの?
個人情報保護法施行前の事ではあるんだけど
それからずっと会費などの関係のない世帯の情報を
本人の同意無く利用し続けてる事に問題はないのかしらね。
453ななしのフクちゃん:2011/07/19(火) 14:15:21.62 ID:z1gKAeOw
社協の職員の給料ってどこから出てるんですか?
454ななしのフクちゃん:2011/07/19(火) 14:29:35.90 ID:6U9ZWzfW
金貸し
455ななしのフクちゃん:2011/07/20(水) 12:49:17.04 ID:7cZWQzlV
税金も使われてるんですか?
456ななしのフクちゃん:2011/07/20(水) 13:38:41.61 ID:dc+nVims
収支報告見せてもらったらいい。
勝手に凄い金額を使われててびっくりするから。
457ななしのフクちゃん:2011/07/20(水) 14:31:25.02 ID:7cZWQzlV
どうすれば見れますか?
458ななしのフクちゃん:2011/07/20(水) 16:08:52.09 ID:HhbEdUN5
一応、税金の支出には議会の議決が必要なんだが・・・
議員は、選挙民の付託を受けた人たちなんだが・・・

もうちっと、勉強してから煽れよ
459ななしのフクちゃん:2011/07/20(水) 20:12:23.43 ID:dc+nVims
税金の使い方まで任せたつもりは無いよ。
投票率低いのに住民の信任を得てるなんて言える議員なんてほとんど居ないだろ。
460ななしのフクちゃん:2011/07/21(木) 10:27:57.52 ID:EUqZnC9y
じゃあ、選挙行けよ
もしくは議員になれよ

権利を放棄しておいて、えらそうなこと言うな
461ななしのフクちゃん:2011/07/21(木) 15:37:29.02 ID:anNnjab9
借りた金は返すな!
借りた金は忘れろ!
借りた金は踏み倒せ!
462ななしのフクちゃん:2011/07/21(木) 20:41:38.13 ID:D/IHbKz4
名ばかりの 屑の集まり
463ななしのフクちゃん:2011/07/21(木) 21:22:22.34 ID:t2I32EtA
ジジイの遺体を葬儀屋に斡旋する機関である。
464ななしのフクちゃん:2011/07/22(金) 01:23:27.75 ID:Pi/ISz99
まあ公務員試験に合格できない残念な頭の滓ばっかりだからねえ。
465ななしのフクちゃん:2011/07/23(土) 08:01:27.15 ID:BFdXrUiZ
なんだかんだ言ってみんな入りたい社協、待遇全然いいもんなw

サービス残業ばかりのこの職業www
466ななしのフクちゃん:2011/07/23(土) 11:19:26.69 ID:FNObA/ZE
>>461
そうだね
大川、江頭
467ななしのフクちゃん:2011/07/23(土) 12:34:48.13 ID:l/l0jtkb
板橋遺体運びです。

半島の奴らは半島に帰り
468ななしのフクちゃん:2011/07/23(土) 15:42:05.28 ID:03f1kHp9
今年、首都圏の某社協採用試験を受けるものです。
ぜひ筆記や面接等々、アドバイスいただきたいと思います。

ちなみにコネはありません…

よろしくお願いします!

469ななしのフクちゃん:2011/07/23(土) 16:54:58.26 ID:P873K/qF
こんな時期にでも募集があるのか・・・
470ななしのフクちゃん:2011/07/25(月) 17:21:10.27 ID:2ItS9Sob
>>465
与野党共に仕分け対象じゃないか?

介護保険はほぼ破綻してるから、政策の目玉の一つとして数年以内にメスを入れるらしい。
やり玉は社保からこっちにね。
471ななしのフクちゃん:2011/07/26(火) 00:42:28.13 ID:OivkVHuG
是非、事業仕分して欲しい。
敬老会だの歳末だの、金ばらまく必要あるのかと思うわマジ。
472ななしのフクちゃん:2011/07/26(火) 12:48:25.44 ID:RZUiq3J8
阪神淡路大震災の時、学校が拠点となり、学校職員がボランティアを受け持った。社協形無しだったが、その後読売が数ページに渡り社協特集を組み、持ち上げた。最近も読売は東北で被災した社協職員をわざわざ取り上げている。なんかおかしい。意外と社協は政治力があるのかも。
473ななしのフクちゃん:2011/07/27(水) 02:21:53.80 ID:oPZGaSXk
NHKでもよく取り上げられるね?
474ななしのフクちゃん:2011/07/27(水) 06:50:19.00 ID:kgPoOoZD
ボランティアをウマく誘導できてなかった社協も多いのにね。
475ななしのフクちゃん:2011/07/29(金) 02:38:26.87 ID:h5vIEgBO
「行政が機能できてない」との情報がクローズアップされ、「それじゃあ、今動ける他の組織はどこだ?」
って話になると、とりあえずは社協が目立つことになる。その意味では、法人の「質」はともかく、今回の震災が
社協を宣伝したことは確かですね。
476ななしのフクちゃん:2011/07/29(金) 13:10:57.87 ID:CUj8Hqw7
機能してない行政や社協も多かったから改めて存在意義が問われてると思うけどね。
市町村合併を拒み続ける無能な地方公務員と、公務員以上に無能で役に立たない社協の職員って住民の税金で飼ってやるほど本当に必要か?
477ななしのフクちゃん:2011/07/30(土) 02:42:34.23 ID:ZS0eFqb4
もっと積極的な事業展開が必要だよね。一言でいって何やってんだか判んないもの。
人件費をはじめ殆どの部分が税金で賄われていることすら知られていないものね。
478ななしのフクちゃん:2011/07/30(土) 04:50:29.57 ID:fIK19OwC
ひさびさに顔出したら担当者消えてた。入れ替わり激しい職場だなw
まあハロワとかで見かける求人見てると待遇悪いだろうと思うけど。
479ななしのフクちゃん:2011/07/30(土) 11:48:13.15 ID:ni0itGxL
>>475
そうじゃなくて、阪神淡路の時、学校の活躍は避難民を救った。社協は全くの無力。なのに震災を忘れた頃、読売は数ページに渡る社協特集を組んだ。こんな大特集他に無い。
社協は議員や公務員と関係が深い。大きな、不正な力が働いている様に見えた。


480ななしのフクちゃん:2011/07/30(土) 15:01:59.10 ID:ZS0eFqb4
現役だが、社協が福祉関連団体のなかで特別視されている感はある。
ちなみに、県の監査が入っても対応が非常に甘い。それはそれで助かるのだが。
481ななしのフクちゃん:2011/07/31(日) 11:11:32.44 ID:wYnBXM3k
福祉センターで働いているが、理不尽な事を言う保護者に相当怒りを感じる!
自分の子供が毎日の様に職員の手を煩わせているのに、全く協力せず、あんたらプロやろ!
私は社協の評議員や!と脅しをかけ黙らせている。
そんな暴言を吐く人間を手厚くもてなす所長にうんざりする!現場で苦労して働いている職員を守らず
自分の身だけが大切で、資格もないのに何倍もの給料が市民の税金から出ている。
無駄な時間と労力が毎日税金で使われていることに市民は怒るべきだ!大阪太郎
給料がある
482ななしのフクちゃん:2011/07/31(日) 13:29:06.37 ID:rXRZ5BIE
ろくに市民の役に立たない職員の給料を市民の税金から出して養ってやる必要ないよな。公務員試験も受けてない屑だし。
社会福祉法を改正して組織後と潰したほうがいい。税金の無駄。

財源捻出で公務員の給料を2割削減とか逝ってるけど、社協を潰せばもっと多くの財源を捻出できる。
483ななしのフクちゃん:2011/07/31(日) 13:41:30.01 ID:l25L621S
別に社協に限った話じゃないけどな。
人間なんざ、そんなもんだ。
484ななしのフクちゃん:2011/08/01(月) 08:19:18.02 ID:Km/SGv5o
どれだけ給料が高いか暴露したろか!社協の何にもできない人間の年間手取り
税金泥棒だ!!!
485ななしのフクちゃん:2011/08/01(月) 10:20:11.64 ID:0SLHpWzA
東京23区内のジジイ&ババアの死体を数えるだろ。
東京では毎日10匹程度汚いアパートや汚い住宅で孤独死している。
合掌〜!アーメン♪
486ななしのフクちゃん:2011/08/01(月) 19:33:59.33 ID:Km/SGv5o
税金で支払われている給料だから公務員みたいに公表すべきである
いかに凄いかだ。こんなに世に中は不景気なのにボーナスもたくさん支給されている
すべて市民の税金だ!大阪かわち
487ななしのフクちゃん:2011/08/02(火) 16:51:57.83 ID:iKG7tbjP
今日面接だったけど、明らかにコネぽかった
488ななしのフクちゃん:2011/08/08(月) 15:42:43.89 ID:7PQ61tlD
ハァ〜夏休みだー
489ななしのフクちゃん:2011/08/08(月) 22:01:14.03 ID:0Ra49hY4
社協になんて入らない方がいいよ
490ななしのフクちゃん:2011/08/09(火) 17:02:40.30 ID:UzP+1n+N
被災地で社協が中心になってボラセンやってるけどな。
他府県からも出向で色々支援してますよ。
491ななしのフクちゃん:2011/08/12(金) 11:34:53.87 ID:ooZGonPe
お盆で夏休みのこの時期に改めて考えた。今回の震災がなかったら社協で今頃何をやっていたのかと。
昨年同様の事業を日々こなしているだけだったかと…複雑な心境だね。
492ななしのフクちゃん:2011/08/12(金) 11:50:22.00 ID:29XtdfRo
社協落ちました。でもコネの巣窟みたいなとこは勘弁
493ななしのフクちゃん:2011/08/12(金) 12:57:33.64 ID:Y14E6y2o
社協に勤めて三年目だが、仕事辛いから辞めるって上司に相談したら
特養、デイ、老健等五つ程実習に行かされた・・・
辞めるの辞めた
494ななしのフクちゃん:2011/08/12(金) 13:26:26.65 ID:QvFWGivK
>>492
落ちたやつの負け惜しみに聞こえるぞ
495ななしのフクちゃん:2011/08/12(金) 20:06:02.94 ID:FssDyuY8
社協のいいところって何かな?
496ななしのフクちゃん:2011/08/13(土) 18:53:42.62 ID:M3QxfCT3
>>495
向上心のかけらも必要のないところ。
497ななしのフクちゃん:2011/08/14(日) 13:03:16.78 ID:2YG1s9gN
上司が無能地方公務員で危機感すら感じないからな。
公務員試験さえ受かれば馬鹿でも安泰。

財政破綻した夕張の社協ってリストラされたの?
498ななしのフクちゃん:2011/08/15(月) 18:08:51.02 ID:IGh9vFr5
>>493
根性なし
意気地なし
甲斐性なし
499ななしのフクちゃん:2011/08/16(火) 00:52:40.57 ID:JAniJgMf
会計基準が変わるね。今回は期限に余裕があるけど、みんなのところはどうするの?
500ななしのフクちゃん:2011/08/16(火) 01:27:49.92 ID:rqvzIkaF
浮浪者に法外援護で500円は大杉
501ななしのフクちゃん:2011/08/16(火) 10:09:11.42 ID:CsJj9Cf0
やたら、災害ボラセンを社協がやっていることを自慢するけど、災害ボラセンや普段の事業も外部事業者に区が委託した方が、専門性も上がるし、フレキシブルに動けるし、コストも抑えられてイイと思います。
現に、社協がやっている施設や包括とほかの事業者がやっているのを比べるとわかる。
コストも抑えられるし、ノウハウ持っているのでいい。(ノウハウないのに包括とかは地域の事業者振り回されるし大変だと思う。)
まぁ、包括とかはもう少し給料や職場の待遇あげた方がいいな。
逆に今は施設の介護職員の方がいいのではないか?
専門性と大変さが半端ないのに可哀想。
地域コミュニティ関係は、地域福祉課とNPOやボラに地域包括。
ボランティアセンターだって、NPOやワーカーズコープみたいなところだってあるしさ。
企業だって、地元の有力企業が手を挙げるところあると思うよ。
成年後見だって、司法書士や弁護士団体の方が専門性高いと思う...
批判というよりか、専門性や効率がどうやれば上がるかとか等今ある社協の必然を考える時期にきている気はする。
地方なんて予算この不況じゃないでしょ。
それに、削れるところだとおもうけどね。
介護保険で、福祉事業やる民間や医療および社会福祉法人(施設等専門にやる)は相当頑張っているから、社協必要ないと思うし、その役割が必要なら、全ての面で民間に委託した方がいいと思うよ。
502ななしのフクちゃん:2011/08/20(土) 00:30:41.11 ID:U7gFhdT1
『安平町 副町長』 で 検索開始
きっと皆さまのためになります
503ななしのフクちゃん:2011/08/20(土) 03:06:25.98 ID:2hjT4yAT
法外援護で、ウチは隣の市までの電車賃相当額を支給してる。
500円だなんてもったいない。
504ななしのフクちゃん:2011/08/22(月) 07:03:14.74 ID:EOz95JtH
安平町 副町長   で検索開始

きっと皆さまのためになります
505ななしのフクちゃん:2011/08/24(水) 01:08:07.63 ID:DtWXlM4Y
社協の体制にうんざり
506ななしのフクちゃん:2011/08/27(土) 22:43:01.08 ID:w+CFUpwY
>>430
悩み事相談受け付けてくれるのですか。
507ななしのフクちゃん:2011/08/29(月) 19:52:04.66 ID:yhrMhCDK
社協の正職員の給料が高すぎる 厚生年金基金まである
508ななしのフクちゃん:2011/08/30(火) 00:23:36.63 ID:N3DzURJw
社協で働いてるのが恥ずかしいと感じるようになり、退職を考えています。
509ななしのフクちゃん:2011/08/30(火) 03:22:03.80 ID:DP3P+gt4
並も生み出してないからな。
税金で暮らしてる公務員と同じ。消費税10%の国民負担の元凶だし。
510ななしのフクちゃん:2011/08/30(火) 23:16:30.10 ID:waV/ATK2
台風で浸水があると見舞金があるんだよな。
511ななしのフクちゃん:2011/08/31(水) 00:37:36.25 ID:2P3rcNzx
民間の障害児学園の理事とかポルシェ乗っているんだけど
そんなに儲かるん?

理事してるっておばはんも5時30分に定時帰宅で、3人子ども私立中高大
に入れて、3年に一回新車に代えてるし
512ななしのフクちゃん:2011/08/31(水) 00:47:05.48 ID:PqmQG6Cp
本業があるんじゃないかい
513ななしのフクちゃん:2011/09/03(土) 12:11:53.39 ID:+ULmzR2n
なぜ社協の職員の給与が高いのかわからん ろくに仕事も出来ん
パソコン操作もアルバイトの方がよく知っている
514ななしのフクちゃん:2011/09/03(土) 16:10:52.42 ID:fKI8fr2K
調布市住在日チョン佐藤繁、
警察が家に入って取り調べされてたよな。
515ななしのフクちゃん:2011/09/10(土) 02:03:00.48 ID:zd5dYpLH
>501
よくわかってないのがよくわかるね。
民間じゃ〜災ボラやるのが割にあわないのよ。
包括なんか民間にやらしちゃだめよ行政がしっかりやるべき。
成年後見はね、財産管理という部分は司法書士や弁護士団体がいいけどね
身上監護はちゃんとやってくれないね。
最近の傾向は貧乏人が成年後見使うこと多くてね。ほぼ無料か無料の報酬じゃ司法書
士や弁護士団体はやってくれねいのが現実。
516ななしのフクちゃん:2011/09/10(土) 03:09:47.10 ID:qHU2tNm1
後見の報酬って調べてもよくわからないんだけど
相場ってどんなもんなの?
517ななしのフクちゃん:2011/09/10(土) 06:38:40.32 ID:zd5dYpLH
>516
後見の報酬は家裁が決める。
対象者の資産状況による。
司法書士や弁護士団体の先生方が受けてもらいやすいように低所得者のために
助成制度があってそれが1万〜3万かな、これも市町村によって違うし、助成
制度があることすらしらない市町村もあるくらいだ。バカなんだろな市町村担
当が
そうそう、社協のやってる日常生活自立支援事業と成年後見人制度は、まったく
別ものなんで、法人後見やってる社協のあるところは混同しがちなんで注意。
518ななしのフクちゃん:2011/09/10(土) 09:17:13.55 ID:md8neayL
>>516
>1万〜3万かな。
 その通りですね。助成のない市町村があるので
 、場合により「0」もありえます。

 目安は、
 @施設入所の場合 1万8千円前後
 A在宅の場合   2万8千円前後



 
 
519ななしのフクちゃん:2011/09/12(月) 19:53:07.48 ID:ds/TynE7
>>513
俺が働いてる社協は正社員の高待遇は言うまでもなく
臨時にも夏休み3日・冬休み6日・有給10日・ボーナス2ヶ月が支給される。
臨時募集は地元の大卒姉ちゃんが概ね採用になる。
520 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/12(月) 22:38:07.27 ID:SB+4A7R3
tes
521ななしのフクちゃん:2011/09/13(火) 19:07:29.53 ID:fQUiEzxK
去年受験したんだけど、兵庫県の社会福祉協議会って評判どうなんですか?
ここに書かれてる内容のようにあんまよくないのかな・・

給与主事も支援員も18万で住居手当2万8千円です。支援員は5000円だけプラス・・です。
休みは週40時間+年末だけ休みです。

募集は支援員と主事どっちも募集という形で、主事希望でも支援員になってもよいか?っていう
質問にチェックをいれるところがありました・・w
522 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/13(火) 21:01:31.64 ID:yhfvDmEq
高待遇でもなかったがなぁ。なので辞めたが。
待遇は社協によりけりだぞ。
523ななしのフクちゃん:2011/09/13(火) 21:29:56.03 ID:fQUiEzxK
そうなんですかあ 兵庫でもこんな感じなんですねえ 賞与もドンくらいか書いてなかったしなあ
524ななしのフクちゃん:2011/09/15(木) 19:56:55.96 ID:f2lx8HsP
事務から何から同じ職種で募集していたのがいかんわなぁ。
だから異動になった時に萎えちゃう。そしてたいしょーく。
525ななしのフクちゃん:2011/09/16(金) 07:07:28.41 ID:s2ZShYZW
>>524
そうそうこんな募集してるのここぐらいだった。
10名募集で、支援員主事どっちになるかわからない、かつ何人ずつとるかも電話・試験の時も教えてくれなかった

下手したら主事1人 介護員9人とかかね・・
526ななしのフクちゃん:2011/09/16(金) 07:09:09.79 ID:Qga5qs39
福祉人材センターも写経なんだね
東京のセンター行ったけどすっげえ暇そうにしてた
527ななしのフクちゃん:2011/09/16(金) 12:58:52.13 ID:+Djvnc0Y
親父→国1の法務省
兄→国1の厚労省
俺→地元の市写経・・・コンプすぎて毎日憂鬱だ。今地方上級目指して勉強中です
528ななしのフクちゃん:2011/09/16(金) 18:26:17.04 ID:aFG7Jq+v
大阪のK市にて 社協職員による横領発生!
本人に自覚なし 
529ななしのフクちゃん:2011/09/16(金) 18:52:23.25 ID:6gJmd/bT
>>>524 そうだよな。介護のつもりで入って事務だったとか、
事務のつもりで介護だったとか、ありえんわなぁ。
普通は別職種と考えるべきだがな。
530 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/16(金) 21:33:47.11 ID:XSlAcdmr
「THEME OF YAMATO
531ななしのフクちゃん:2011/09/16(金) 22:26:53.72 ID:aFG7Jq+v
横領している自覚もなし N氏
もの言えぬ障害者を馬鹿にし
非常識な人間がどうして福祉の仕事ができるのだ
社協の腐った体制
532ななしのフクちゃん:2011/09/17(土) 16:33:49.71 ID:9KXoHhMr
増税の前に税金で運営している社協の人件費を大幅に削減しないと納税者には理解されないだろうな。もう納税者の我慢の限界。
最低時給の月給11万円に全職員の給料を下げたらいい。
533ななしのフクちゃん:2011/09/19(月) 20:54:12.97 ID:Qv3kmxkv
横領
534ななしのフクちゃん:2011/09/20(火) 18:45:41.02 ID:rz8h8w55

河内 長の横領を調べるべし
535ななしのフクちゃん:2011/09/21(水) 00:19:14.30 ID:tIIU8q4c
>>515
災害ボラなんて割があうとかじゃなくて、もっと専門的で迅速に対応できノウハウを持っている部署を作ればいいだけ。
それこそ行政の仕事。
包括は民間にやらせるしか予算がない訳よ。
ノウハウも持っていない品。事業団とかの方が施設運営しているからまだ職員出来るだろ。
それなのに、ノウハウ持っていない社協さんがやるから問題。
成年後見だって、それこそお金がないところなら包括の人増やして部署作って、司法書士や弁護士団体とリンクして対応した方がいい。
ってことでしょう。
社協の必要性って本当に今ないよ。
社会教育系だったら、教育委員会や先生達のOB団体にボランティアでやってもらえればいいしねぇ。
専門性やスキル、経験がないのに高給で休みばかりおおくて...
だから福祉関係で嫌われるんだと思うよ。
明らかに存在が浮いている。
536ななしのフクちゃん:2011/09/21(水) 15:18:30.27 ID:TV+gtroD
きっと、社協は福祉業界の中での勝ち組なんだね。
537ななしのフクちゃん:2011/09/21(水) 19:09:36.47 ID:mW/UvZff
>>526
実際は忙しいんだけどな。
葬式とかあって寄付金依頼あって取りに行ったらほぼ「どうせ暇なんだろ?」って言われるし
地域住民宅を訪問しても「どうせ暇なんだからゆっくりしてけ」って言われる。
たぶん>>526のように色眼鏡で見てるから暇だと思うんだろうね。
定時に上がれることなんて1ヶ月に18日ぐらいだからな。
もう一度言おう、社協は忙しい。
538ななしのフクちゃん:2011/09/21(水) 19:25:01.93 ID:ZO/bGk6N
色眼鏡の意味履き違えてる
539ななしのフクちゃん:2011/09/21(水) 20:56:26.59 ID:Zk8wl28u
花王デモで泣くドラッグストアの社内メール流出 ★12


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316605213/

540ななしのフクちゃん:2011/09/22(木) 09:04:13.96 ID:8dX3LtMJ
>>537
月に18日も定時上がりか・・・
稼働日は21日くらいだろう・・・

ってことは、残業するのが月に3日しかないってことだ。
そういうのを「暇」というのだよ。
541ななしのフクちゃん:2011/09/22(木) 11:42:51.40 ID:CfeZdDkf
暇、忙しいの基準が既に民間とは違うんだろうなw
542ななしのフクちゃん:2011/09/23(金) 06:56:24.38 ID:YJITrNkC
どうせ残業と言っても30分〜1時間ぐらいのもんだろ?
543ななしのフクちゃん:2011/09/24(土) 11:17:10.23 ID:tbOCi2tk
とりあえず、食べ放題食べにいくお!滋賀県だお
544ななしのフクちゃん:2011/09/25(日) 11:40:47.17 ID:9TV5WauZ
もうすぐ社協の強制徴用月間(赤い羽根強制募金)が始まるね
今年も、町内会組織を通して多くの人が無理やり社協のための資金集めに回るよう強制されるんだろうな・・・
545ななしのフクちゃん:2011/09/25(日) 14:45:16.75 ID:n21ksSXe
いろんな理不尽は民間でもどこでもあること
納得できないのは「天下り」事務局長
546ななしのフクちゃん:2011/09/25(日) 15:21:02.09 ID:q+CqlFlj
許せない!河内ながの 社協職員の横領
腰ぬけ所長 障害弱者いじめ
547ななしのフクちゃん:2011/09/26(月) 09:28:00.97 ID:Baj5EZ7P
>>545
うちの写経は事務局長天下りじゃないよ。数年前まではそうだったが、内部から出すことになった。
ちなみに僕も局長目指してます
548ななしのフクちゃん:2011/09/27(火) 11:07:59.01 ID:3EWRlp7m
うちの写経は数年前までは天下りの事務局長だったが今は内部から出してる。
天下り事務局長の年収は350万固定だったよ。今は内部だからすこぶる高給だが
549ななしのフクちゃん:2011/09/27(火) 23:07:38.96 ID:io+zbMtD
プロパー局長なんて、いつのことだか。
ま、そんな年代の人が介護現場しかいないので無理だが。
550ななしのフクちゃん:2011/09/29(木) 21:46:01.34 ID:PQ2NtL26
無理だ。
551ななしのフクちゃん:2011/09/30(金) 00:56:22.37 ID:tFB4MWC/
>もうすぐ社協の強制徴用月間(赤い羽根強制募金)が始まるね
今年も、町内会組織を通して多くの人が無理やり社協のための資金集めに回るよう強制されるんだろうな・・・

 社協も共同募金の区別もつかんのか・・・。
社協と共同募金は別もの、ま〜実例を言うと、田舎のバカ町長が老健誘致して「介護保険事業は十分だから」って
理事・評議員に根回、社協を解散した。そしたら、県共募から町に対応も求められて、結局町が共同募金活
動を代わりにやったとさ。社協がどうのこうのではなく、共同募金の制度をなんとかしないとだめなのよね。
その後もあるけどここまでで終わり。
552ななしのフクちゃん:2011/10/01(土) 13:44:57.30 ID:rPDRnwv+
>>535
>災害ボラなんて割があうとかじゃなくて、もっと専門的で迅速に対応できノウハウを持っている部署を作ればいいだけ。
それこそ行政の仕事。
 
 今回の震災では岩手で行政で立ち上げたところはあるね。結局は社協で対応したねどね。
 災ボラはご存じの通り行政の依頼で立ち上げる。行政直接やっている事例もあるが、被災地の行政は災ボラを運営して
いる余裕がないのよね。行政は縦系列での命令系統が存在しないと動けないのが実情。行政に近い立場で民間との間で動
けるのはやはり社協になるね。迅速っても災ボラの立ち上げは概ね24時間から72時間までに立ち上げるだけよ。
専門性ってなんの専門性?災ボラの専門化は被災地で実際立ち上げたことのある災ボラの職員だけよ?

553ななしのフクちゃん:2011/10/01(土) 14:03:04.12 ID:rPDRnwv+
>>535
つづき
>包括は民間にやらせるしか予算がない訳よ。
ノウハウも持っていない品。事業団とかの方が施設運営しているからまだ職員出来るだろ。
それなのに、ノウハウ持っていない社協さんがやるから問題。

 包括は民間にやらせるべきではなく行政がすべき。
施設系は包括をやるノウハウはもってないね。元となっているものは医療系のものが多い。

>成年後見だって、それこそお金がないところなら包括の人増やして部署作って、司法書士や弁護士団体とリンクして対応した方がいい。
ってことでしょう。

 権利擁護業務における包括の役割は、相談を受けて対応できる専門化につなぐことよ、役割も包括の中にあって職業後見人さんとの連携
はとれているよ。
 法人後見人のことを言ってるのかな?
 よくわかってないみたいだけど、包括の役割は別にあり、被後見人を支援するとき職業後見人さんが対応しない。例えばお金のない人と
か複数後見で身上監護の部分だけ法人後見をやっている社協が対応することがある。
成年後見制度と日常生活自立支援事業は別ものだから混同しないようにね。

>社会教育系だったら・・・・

 それなんか福祉とかんけいあんの?

>専門性やスキル、経験がないのに

 なんの専門性?スキル?経験?
554ななしのフクちゃん:2011/10/01(土) 23:08:15.34 ID:2u0sgKEA
市区町村社協への就職を考えているのですが、やはり欠員→補充の形でしょうか?
あ、ちなみに都内です。
情報収集ってやっぱりHPをチェックするしかありませんか?
スレチだったらごめんなさい。。。
555ななしのフクちゃん:2011/10/02(日) 11:02:49.09 ID:Ttc5f3Wo
大阪 河内長野 の社協職員による横領事件は
その後どうなったのだ 勿論免職だよな 
556ななしのフクちゃん:2011/10/02(日) 11:48:11.30 ID:Ttc5f3Wo
河内長野市社会福祉協議会
557ななしのフクちゃん:2011/10/03(月) 23:06:45.85 ID:fcT8tVxp
>>554
新卒さんですか?
558ななしのフクちゃん:2011/10/03(月) 23:44:06.62 ID:G6KOChwa
>>557
レスありがとうございます!
新卒(2012.3月卒業見込み)です。
社会福祉士は受験予定なのですが、社協への就職ってやはり難しいでしょうか…?
559ななしのフクちゃん:2011/10/04(火) 06:56:03.38 ID:PFQXV82d
福祉をこれから数十年の生業に選ぶのは間違っていないが
中途半端な権益団体を就職先に選ぶのはどうかと思うぞ

世の中がどう動いていくか自分の目と頭でしっかり見極めろ
560ななしのフクちゃん:2011/10/04(火) 08:20:07.24 ID:PbO5uGuR
そうだ 河内長野市の社協の職員が横領していても
のうのうとしている!社会的征伐を加えないといけない!
社協の管理職だぞ 福祉の人間として最低だ!さっさと辞職しろ!
561ななしのフクちゃん:2011/10/04(火) 18:07:38.76 ID:PbO5uGuR
利用者あっての社協ではないのか?!
責任とって辞職しろ!!!
562ななしのフクちゃん:2011/10/04(火) 18:43:33.84 ID:0km+rq8P
>>561 >>560
おまい、そこの職員だろ
563ななしのフクちゃん:2011/10/05(水) 00:03:14.98 ID:RflLtmhv
>>558
 大きな社協は別にして、ほとんどの社協が毎年職員募集をしている訳では
ないのであなたが勤務したい社協に問い合わせるのがいいでしょう。

>>559
 たぶん心配ないわ、無責任な人間が増えてるんで社協の仕事は増えてるのよ。
 行政がその気になればばつだけどね。まずありえない。
564ななしのフクちゃん:2011/10/05(水) 08:11:28.41 ID:GmXUtt1p
弱者いじめの社協だ
565ななしのフクちゃん:2011/10/05(水) 17:31:16.66 ID:RflLtmhv
>>564
ほう 具体的に?
566ななしのフクちゃん:2011/10/05(水) 20:41:31.47 ID:kjSqRBEz
>>563
問い合わせはしてみたのですが、どこもまだ未定の一辺倒で…
もう少しやってみます。レスありがとうございます。
567ななしのフクちゃん:2011/10/05(水) 21:44:13.14 ID:kli1FPYg
自利用者虐待黙視NPO法人COREは抹消されるべきでちゅううううう


568ななしのフクちゃん:2011/10/06(木) 18:47:54.49 ID:TZHSf205
うちの写経に社会福祉士・精神福祉士の院卒がいるが半端じゃなく堅物。
仕事をガンガンするが周囲とはあんましコミュとらない。ただ仕事が任せられるので信頼感は凄い
マジ会議のときに彼がいると凄い安心するし。でもたぶん普通の民間じゃ絶対やっていけないだろうな・・・
569ななしのフクちゃん:2011/10/09(日) 23:47:26.02 ID:oK3XrUew
あー社協とか入りてー
事務職ん中じゃめっさ楽そうだしなー

>>566てなわけでお前の枠はないからよろ
570ななしのフクちゃん:2011/10/10(月) 01:08:35.13 ID:bNYhIYjN
あんま楽じゃないよ。
変な人多いし。
571ななしのフクちゃん:2011/10/10(月) 20:24:27.59 ID:N0SX+EKo
出向で勤務している者は意識が低いのかな?
起こった問題についても、真剣に取り組まないからね
572ななしのフクちゃん:2011/10/10(月) 21:42:47.29 ID:MqwkvVr3
非常勤やら契約が殆どだけど、そこから正職員って殆どなれないの?
契約終わったらはい、サヨナラって感じ?
因みに都内で探してます。
573ななしのフクちゃん:2011/10/11(火) 17:02:44.02 ID:z4Af6pFJ
社協を目指すより自治体の福祉職目指した方がいいよー。
新卒で社協なんてもったいない。
574ななしのフクちゃん:2011/10/12(水) 21:25:29.24 ID:IHLaiRe2
>>573
もう終わっちゃいましてー
新卒社協ってやっぱり少ないですか?
575ななしのフクちゃん:2011/10/16(日) 21:49:45.24 ID:+zjP6dIz
今日始めてここ見つけた。
社協の採用情報って無いからなー

>>554>>574って同一かな?
2chいるんだw
よろしく!!
576ななしのフクちゃん:2011/10/20(木) 22:16:01.51 ID:idocIa0u
 O県、K市の社協は最悪。

 最低な男のパワハラでどんどん人が辞めていく。一日で辞めた人間が何人もいる。人事もそいつの思い通りで、
事業廃止で一度辞めて退職金もらった人間を少しして、役職待遇で呼び戻し、今では
男女の関係になっているうわさもある。そいつの横暴を防げない名ばかりの局長。

 アルバイトとかは勝手に期限変えて、気に入らないやつは人事評価の
名目で賃金を下げ、精神的にも追い詰めて辞めさせていく。

 辞めた人の補充に正職員だと4月から採用になるので、それまでの期間、
市からの予算を使うためだけに、嘱託を採用、正職員が来れば用無し。人を
物扱い。

 辞めた職員から賃金の未払いで裁判を起こされている最低なところ。

 良く似たところもあるだろうから社協に入ること自体、辞めておいた
ほうがいい。
577ななしのフクちゃん:2011/10/22(土) 14:59:58.04 ID:KO8GK+vs
そんな社協あるんだ
578ななしのフクちゃん:2011/10/23(日) 23:15:53.11 ID:RCxwQf1t
共募の社協の取り分(比率)や天下りで、悩んじゃう職員さんいるのかな?
(´Д`)
579ななしのフクちゃん:2011/10/24(月) 07:22:19.40 ID:8ZAUIGfv
どういうこと?
580ななしのフクちゃん:2011/10/24(月) 10:39:22.74 ID:A51IXFKn
良心の呵責
581ななしのフクちゃん:2011/10/24(月) 18:27:49.70 ID:FV0q6Ym2
俺はさいたま市写経だけど・・
管理職採用みたんだけど天下りだよ。
wすげ〜良い人受験したけど天下りにはじかれたわ。

おれはもうやめる。


582ななしのフクちゃん:2011/10/24(月) 18:38:26.96 ID:A51IXFKn
>>581
良い人ほど、社協の体質や行政・地区社協との関係に悩みそうだよね
583ななしのフクちゃん:2011/10/24(月) 18:57:59.02 ID:5MAx0PcT
所詮、自治体の下請け。

584ななしのフクちゃん:2011/10/24(月) 21:34:06.81 ID:/w/8YbDQ
社協の臨時職員です。

毎年、更新制度で正規職員になれる見込みもなく・・・・

事務局は暇そうだよ。5時に湯呑を洗い始め、5時15分退社。

ある時は、民間です!!!

ある時は、公です!!!

いったいどっちなんだ。

585ななしのフクちゃん:2011/10/24(月) 22:27:12.15 ID:tXSv4SE7
 社協の正規や嘱託採用で、社会福祉士を持っていることが条件になっている
ところが多くなっているが、持っていてもほとんどが事務とかで役に立つこと
が少ない。

 社会福祉士でソーシャルワークをしたいと思っている人は絶対に行かない
ほうがいい、幻滅してすぐ辞めるだけで経歴に傷がつくからね。地域福祉の
推進なんて名前だけ、実際は市の様子を伺いながら、地域に賛助会費とかお
願いしたりしているだけ。まあ、多少の社協によっては包括とか配属された
ら多少は相談業務は出来るかもしれないが・・・

 未だに地域福祉の中心でソーシャルワークできると理想を持って社協に応募する
人が多い。
586ななしのフクちゃん:2011/10/25(火) 00:23:28.15 ID:lr4iTX5A
>>585
地域福祉がしたい人もいるだろうが、施設などで排泄介助したくないという消極的な学生の志望者も多いのでは?
587ななしのフクちゃん:2011/10/26(水) 00:51:38.17 ID:2OvMN6IT
待遇面や学生時代の実習で現場の酷さ(つらさというよりも)をしって、社協がいいと言い出す人もいるだろう
588ななしのフクちゃん:2011/10/26(水) 13:40:46.46 ID:2OvMN6IT
あげ
589ななしのフクちゃん:2011/10/27(木) 00:20:26.21 ID:f67KNUve
この時期恒例の共募へのクレーム電話、何件くらいありました?
酷いのありました?
590ななしのフクちゃん:2011/10/27(木) 00:28:59.17 ID:kBwEzqMI
そもそも募金活動しか能のない、存在価値不明の社協を志望する奴って?
介護が嫌だから志望してんじゃ?
まぁ社会福祉協議会に正職で入る人間の大半がコネらしいが・・・・
591ななしのフクちゃん:2011/10/27(木) 02:04:23.82 ID:f67KNUve
>>590
天下り、行政だけでは抱えきれない制度の運用・受付・事務処理という、大変ご立派な存在意義がある
592ななしのフクちゃん:2011/10/28(金) 01:06:01.61 ID:lmZ10lLM
高齢者デイや障害者通所をしている所もあるから、そこらに配属されて糞まみれになるといいね
あと、ナンチャラ福祉講座で講師呼ばずにお前ら職員で講師やれよ
593ななしのフクちゃん:2011/10/28(金) 21:49:47.04 ID:u7Oz+La9

<社会福祉協議会に入るメリット>
・定時で帰れる。
・緩い空気の中、楽に仕事ができる。
・仕事に追われない為、人間関係は比較的良好。

<社会福祉協議会に入るデメリット>
・相談業務のノウハウが蓄積されない。
・社協社員達によく見られる折衝能力の未熟さ。
・転職の際、潰しが利かない。

594ななしのフクちゃん:2011/10/28(金) 22:25:16.81 ID:DI27pcay
>>573
だから・・・役所の福祉課に就職する能力がないから社協で妥協してんだけど?
595ななしのフクちゃん:2011/10/28(金) 23:16:23.28 ID:Ro1oSIb7
社協って基本的に終身雇用ですか?
596ななしのフクちゃん:2011/10/29(土) 00:07:57.63 ID:Besbrjjp
>>595
基本的にはね
597ななしのフクちゃん:2011/10/29(土) 03:33:08.10 ID:Besbrjjp
>>593
どこの田舎だよ
598ななしのフクちゃん:2011/10/30(日) 01:04:21.25 ID:UrsODPEd
おい、地区社協のじじばば及び民・児協の奴ら
研修名目で旅行行くな
いずれ告発されるから待ってろ
社協職員も警戒を怠るな
599ななしのフクちゃん:2011/10/30(日) 10:06:20.20 ID:nsQuW9Up
監査とか入らないのかな
600ななしのフクちゃん:2011/10/30(日) 10:39:25.65 ID:UrsODPEd
>>599
「研修」に監査の人が付いていく訳ではないからな
それに大事な天下り先だ
601ななしのフクちゃん:2011/10/30(日) 19:10:48.11 ID:Xoae4ktR
>>593

一瞬、同僚かと思ったがそんな冷静に分析できる人間、うちの社協にはいないわw
602ななしのフクちゃん:2011/10/30(日) 19:27:07.90 ID:UrsODPEd
>>601
だから、どこの田舎だよ?
603ななしのフクちゃん:2011/10/31(月) 09:38:42.00 ID:9CJYKMMI
>>581

聞き捨てならないな・・・そんな良い人落として
くそ役人の天下りだったら住民監査請求を市役所に起して
社協の闇を世間に知らせてほしい。
やめるのはそのあとだろ。
604ななしのフクちゃん:2011/10/31(月) 12:45:00.12 ID:f7mjikpc
>>603
でも、そんなことしたら、市区町村の特に福祉系で働けなくなるじゃん
田舎ならなおさら
605ななしのフクちゃん:2011/10/31(月) 14:11:02.42 ID:f7mjikpc
連投すまん

社協会費を納めに行く人って屈辱感を感じているのかな?

しかし、施設は別として町内会に頼ることが多いのは如何なものか
606ななしのフクちゃん:2011/11/01(火) 01:10:08.23 ID:6UpyG5UQ
>>606
 社協職員の給料の原資は税金、税金で社協会費集められるのがいいかね?
607ななしのフクちゃん:2011/11/01(火) 01:10:27.60 ID:6UpyG5UQ
>>605
 社協職員の給料の原資は税金、税金で社協会費集められるのがいいかね?
608ななしのフクちゃん:2011/11/01(火) 01:27:39.26 ID:C+QcTeqG
>>607
そもそも、何で社協会費なんか払わないといけないんだよ
法律に書いてあるとかいうなよ
その根拠、意義だ
言ってみろ
609ななしのフクちゃん:2011/11/02(水) 01:05:54.32 ID:z8mrRnqz
やっと街頭募金終わったな
610ななしのフクちゃん:2011/11/02(水) 18:10:24.73 ID:z8mrRnqz
誰か>>608に答えてあげなよ。俺はよく分からない
611名無し:2011/11/02(水) 22:25:50.09 ID:5jGDapBJ
大阪市の風呂無しボロ団地に住む発達障害者の山下哲郎。ネットで女をあさりヤリまくり、
女に対して詐欺まではたらいた。HIV検査を保健所で受ける程、いろんな女とやりまくった
山下哲郎wwww早く女に金返せw
いろんなネットにFEとかふぇとかふえ〜ちゃんとかで現れてるから気をつけろ!
612ななしのフクちゃん:2011/11/02(水) 22:45:45.80 ID:pcOIlTR2
>>611

 そういうお前は何モンだ?

  個人名出しているし、気をつけないと捕まるぞ!!
613ななしのフクちゃん:2011/11/03(木) 00:13:48.54 ID:mBlJYmSk
23区も役所の天下りばっかりみたいだね。
614ななしのフクちゃん:2011/11/03(木) 03:50:23.49 ID:9rIenAs8
>>608
 意義という言葉の使い方が正しいかどうかは別にして
 社協会費は払いたくなければ払わなくていいよ。
 これは共募、日赤も同様。
 会費、募金、社費に協力することに意義があると思う人が払えばいいんだよ。
 ちなみに私は日赤社費は、災害時の医療支援派遣チームの体制維持に使われるのを聞いて協力してる。
 共同募金は、近隣の施設整備とか、幼稚園のイベントとかに使われている報告書を見て協力するようになった。
 社協会費は、独居の爺さんのところに月一回弁当を配ってもらってるんで協力している。
 ま〜こんなとこかな。

 
 
615ななしのフクちゃん:2011/11/03(木) 09:31:59.73 ID:xWrvKS5F
>>614
つ【>>578以降の流れ】
月一回ってちょっと面白かったw
616ななしのフクちゃん:2011/11/03(木) 14:24:38.85 ID:9rIenAs8
>>616
 だろそんな程度の話なんだよ。
617ななしのフクちゃん:2011/11/03(木) 18:27:25.23 ID:xWrvKS5F
(^p^)<いっぱい募金してあかいはねをいっぱいもらったのれす
ばっじももられますた
618ななしのフクちゃん:2011/11/03(木) 21:20:16.38 ID:yAx/p+Tv
赤い羽根もらったんですけど、社協入らしてくれませんかmね?
619ななしのフクちゃん:2011/11/03(木) 21:59:52.65 ID:MrehWpU2
もうじき俺が辞めるから席が空くぜ!
置き土産たっぷりくれてやるあ
620ななしのフクちゃん:2011/11/03(木) 22:15:33.75 ID:6PAK+jSF
うちなんてコネ採用の出来損ないがほとんどだから、毎日大変だ
色々あるだろうが、ここほど楽で高待遇な職場って絶対ないから、ここに馴染んでる人間だったら普通の仕事じゃ勤まらんよ
まあまだ20代で社協経験が浅ければ、転職も可能かもな
俺みたいに30半ばで十年以上もここにいれば、転職したくても他所は無理だって思うもんな
621ななしのフクちゃん:2011/11/04(金) 12:15:01.17 ID:QHBa4Byg
>>620
どこの田舎だよ
622ななしのフクちゃん:2011/11/04(金) 18:15:12.08 ID:yEeUmDNT
>>581 

おいおいさいたまもそうだけど一応公募だけど決まった
にんげんで採用なんだよ。
まあそれで写経は終わるからな。

そんな組織つぶえるだろ普通。
623ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 02:07:39.20 ID:ksxDIPAL
>>622
 ああ〜地方自治体の首長のコネではいるのが多いからね〜。
 つぶせないんだよ
 それに地方自治体でレベルが低いとそれでもやれる。
624ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 06:44:45.67 ID:YVm/P1vh
10年ほど前まではコネで市役所に入れるのが普通だったが、それでも底辺高校出身者はさすがに事務職での
市役所は無理だから、現業職が嫌だっていうコネを持ったやつは、全部社協に入れてたもんな。
おかげでうちの社協は、簡単な漢字の読み書きすらまともにできないようなやつが何人もいる。
ほんと自治体レベルを知るには、社協を見るのが一番手っ取り早いかもな。
625ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 10:22:15.39 ID:ygeYFphp
>>623
アンチ社協の学者市長の川崎で社協を潰せてませんが…
>>624
どこの田舎だよ
626ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 11:52:26.60 ID:ygeYFphp
>>614
こういう人がアグネス・チャンの詐欺ユニセフに募金するのですね
627ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 13:06:10.32 ID:R8X6pIw0
まじめに頑張っている社協も有ると思うよ
628ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 13:54:09.15 ID:xQkzlT5I
そもそも公務員は無能だから行政がやれと言われても出来ない場合がほとんど。

被災地なんて見てると復興計画も策定出来ない無能公務員ばかりの自治体も多いよ。
一つの学校に2つの学校が共同で授業とかもしてるしねえ。
一緒に出来るならそんなに教員要らないから、がれき処理とか避難者への食事配送とかに人まわせよと想う。
629ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 14:25:41.40 ID:ygeYFphp
>>628
何のスレと間違ったのだ?
630ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 17:07:50.78 ID:ksxDIPAL
>>623
 学者だからつぶせないんじゃない法律や制度上。
 あと行政の逃げ道なくなるしね。
 そもそもアンチの理由知りたいね〜。川崎市長かね?
 つぶすと制度上行政じゃ対応できないことが出てくるからかな。
 対応できないんじゃなく対応するとめんどくさいだけだけどね。
631ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 17:31:40.02 ID:ygeYFphp
>>630
流石、川崎市民
底意地わる〜
632817:2011/11/05(土) 23:18:49.90 ID:uCHa6KiG
キモ
633ななしのフクちゃん:2011/11/05(土) 23:56:21.54 ID:JSKVFKOb
社協受けたいのですが、車の免許って必要でしょうか。
634ななしのフクちゃん:2011/11/06(日) 00:51:57.11 ID:/0y2cyXi
>>633
他の職員に運転させる気?
635ななしのフクちゃん:2011/11/06(日) 11:23:47.01 ID:uDMhV2rg
うちの社協は運転免許必要です
636ななしのフクちゃん:2011/11/06(日) 13:28:14.42 ID:0L0wOhYy
社協の内部事情よく知らんが、年齢構成的には高いんでしょ?
これからは非常勤で穴埋めする感じですか?
637ななしのフクちゃん:2011/11/06(日) 14:23:28.30 ID:LXWwGRK9
キモ
638ななしのフクちゃん:2011/11/06(日) 17:04:21.31 ID:qdneo6vA
>>637
プロレスラーですか?
639ななしのフクちゃん:2011/11/07(月) 16:21:51.77 ID:TS9EYdiE
>>636
言っていること、全て間違いです
640ななしのフクちゃん:2011/11/07(月) 19:27:43.72 ID:vnCdx60H
>>636

正規職員は確かに減少して、非常勤で穴埋めは多くなってきているのは事実。

年齢層はその社協による。上が無能で威張ってばかりなところとかは下が
入ってきても辞めてしまうから年齢層は一部が高くなって、あとは30歳以下が
入れ替わっている。
641ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 06:13:55.11 ID:Is20rSUZ
町内会の役員からあぶれた人が民生委員になるから、困ったものだよ
トホホ
642ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 11:47:15.95 ID:UStLqqij
アルミ缶のプルタブ本気で集めている地区社協あるんだぜwww
ゲラゲラ(^∀^ )
本当に実話です
( ^∀^)ゲラゲラ
643ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 12:19:12.98 ID:+AOQHFBX
>>642
そんなの俺の周りの社協じゃ普通にやってるけどな
ペットボトルのキャップも集めてるよ
「福祉活動やってます」アピールだけど、そのために残業してるアホ職員もいるってのが笑える
644ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 13:10:40.91 ID:dg6NbgB5
社協職員減らしてその分の予算を募金したほうが金額多いよなw
ほんと法律に守られてるからって非効率過ぎる。
645ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 13:58:46.70 ID:9Mygbtp+
市町村によって社協の運営はバラバラだぞ。

補助金貰わずに介護保険事業の収入のみで運営している社協だってある。
646ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 15:32:47.05 ID:FHYZ0QLh

==========左翼の代名詞===============
647ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 17:14:49.84 ID:Is20rSUZ
>>643
ペットボトルキャップとアルミ缶のプルタブは意味合いが大分離れています
ホントに社協職員?
m9(^д^)プギャー
648ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 18:25:29.71 ID:+raZtMoo

社会福祉協議会の存在意義が一番不明だな。

ここまで社会貢献度の低い事業体も珍しい。
649ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 18:34:21.99 ID:+AOQHFBX
>>647
うちは福祉委員会で集めてるところもあるんだよ
あんまり自分の少ない知識だけでいってたら、バカがばれるぞww
650ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 18:37:55.43 ID:Is20rSUZ
>>649
おめー所が全てじゃねーよ
m9(^д^)プギャー
651ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 18:42:48.74 ID:+AOQHFBX
>>650
お前がいってきたんだろうが、頭悪いみたいだな
お前もコネ採用組か?
652ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 18:49:45.26 ID:Is20rSUZ
>>651
プルタブ伝説がどうして出来たか、ペットボトルキャップとどう違うか
分からないあんたがニワカ社協職員www
こっちは都会でやってんだ。田舎者はオナニーでもしてろ
653ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 18:56:01.72 ID:+AOQHFBX
>>652
お前相当頭悪そうだなw
いくら言っても理解できそうにないなww
都会でやってるっても、どうせ役所から補助金と仕事を貰ってやってるだけだろ
654ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 20:26:45.50 ID:Is20rSUZ
>>653
あなた本当に馬鹿です
色々な質問や困ったちゃんが来る都市部の社協は田舎と比較になりません
プルタブは非正規の職員でも都市部では軽くあしらえます
あなたはパート以外
( ^∀^)ゲラゲラ
655ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 21:17:26.89 ID:8s7MfPn8
田舎だの都会だのという話ですと、社協に限定すると都会の方が楽ですね。
なんせ都会は、社協なんて知らない人が大多数で無関心ですから。
田舎の社協は住民からの風当たりが強いです。

民間企業は、都会>田舎です。
656ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 21:31:12.83 ID:Is20rSUZ
>>655
おめー、都市部ではとこぞの誰か分からないキチガイをお客様として扱わなきゃ行けないんだぞ
住民同士の監視網があるいなかと違うんだ。キチガイは毎日、日常。そして住所や名前は掴みづらい
657ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 21:51:21.12 ID:Is20rSUZ
>>649
だから、あるって書いてあるじゃん
頭大丈夫?
658ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 22:47:29.56 ID:r8EScXkm
なんでこんな盛りあがてんだwww
659ななしのフクちゃん:2011/11/08(火) 23:40:12.72 ID:Is20rSUZ
都市伝説は盛り上がるんだよ♪
660ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 00:09:50.34 ID:ATizQ4Kj
社協は撮影禁止
661ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 00:24:20.75 ID:Y5jfDx19
>>660
どこでもそうだろ
662ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 01:31:55.08 ID:Jyg7vlny
>>653
確かに、貴方のしているお刺身にタンポポをのせるお仕事の方がご立派なお仕事ですね
頭が下がります
663ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 10:14:33.00 ID:Y5jfDx19
また何か盛り上がる話題ないかな♪
664ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 13:39:34.88 ID:sXjWNULa
とりあえず社協は自立した運営が出来るように努力しろよ。

665ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 16:43:56.18 ID:XmSzHDm3
自立した組織じゃないからな。市の交付金に頼り切ってる。
666ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 18:02:37.64 ID:Y5jfDx19
>>664-665
補助金の意味分かってますか?
補助金と助成金の違い分かりますか

分かっていたら、そんな発言は出来ないはず

しかし、局長はプロパー、福局長は元公務員が理想だな
667ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 20:18:18.49 ID:Y5jfDx19
>>664
心意気は感謝しますが、盛り上がりには繋がりませんでしたね(´・ω・`)
668ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 20:20:18.44 ID:1IFNPBs5
 おそらくプルタブやペットボトルキャップ集めは一つの方法なんだけどね。
誰がやってるか、誰にやらしてるかによって目的は異なる。
 もめるのは見てておもしろいが、頭悪いとか馬鹿とか書き込みだすと面白
くないね。
 
669ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 20:27:37.76 ID:Y5jfDx19
使用済切手やベルマークじゃ盛り上がらないだろうしなぁ
670ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 20:54:57.86 ID:Y5jfDx19
700もらいます

副局長が元公務員…
考えれば考えるほど良い案に思えてきた
671ななしのフクちゃん:2011/11/09(水) 20:58:43.63 ID:Y5jfDx19
699と間違えたorz
672ななしのフクちゃん:2011/11/10(木) 06:26:34.84 ID:xo2+l3fP
公務員試験も合格しない奴に役人と交渉なんて無理www
速攻運営が立ち逝かなく成るだけだよ。
市役所からの交付金が無くなればすぐに立ち逝かなく成る様な組織だし。
673ななしのフクちゃん:2011/11/10(木) 11:22:01.00 ID:sOedTop2
>>672
だって非営利組織だもん

ボランティア紹介料、情報提供料、事務手数料、移送サービス大幅値上げ、相談手数料、生活福祉基金の利息最大限上昇
って、なっていいの?
入職出来なかったからって嫉妬イクナイ
674ななしのフクちゃん:2011/11/10(木) 11:44:29.69 ID:wmIug5fW
>>672
円高で立ちいかなくなる企業は多いです。円安のために何兆円も使って日銀は市場に介入します
これも公金を使ったものですが、馬鹿にしたり批判したりしていいものでしょうか
675ななしのフクちゃん:2011/11/11(金) 01:10:43.24 ID:g/zh9/pD
>>672
指定管理のお金や補助金に頼っている法人や事業所は多いぞ。社協だけじゃないよ。その辺、分かってる?
障害者事業所、高齢者施設でも天下りを受け入れて優遇されようと目論んでいる所は珍しくない
676ななしのフクちゃん:2011/11/11(金) 12:48:09.98 ID:g/zh9/pD
NHKと共同年末たすけあい募金age
677ななしのフクちゃん:2011/11/11(金) 22:20:10.46 ID:TM1YjYqx
年末に街頭でやってる共同募金って「何処へ」行くんですか
何に使われるのですか?
678ななしのフクちゃん:2011/11/11(金) 23:01:07.04 ID:M9Md0dgZ



【ネット】 「アレルギー?知るか。ビクともしない体作れや!」…「ステーキハンバーグけん」「ふらんす亭」社長、食中毒発生前日に★5






http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320981593/



679ななしのフクちゃん:2011/11/11(金) 23:02:42.66 ID:g/zh9/pD
>>677
わざと釣られてみるが、
時々赤い羽根のマークを付けた施設などの車が走ってるよ
同様にシールの着いたパソコンを使っている事業所もあるし、また運営費等で使われている
運営費だと目に見えないから疑問が湧くよね
680ななしのフクちゃん:2011/11/11(金) 23:05:14.22 ID:g/zh9/pD
>>677
しまった!
年末の街頭募金??
それは救世軍がやっているものかも?
よく読まなくてすまん
681ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 03:04:33.41 ID:VVFGSHuf
四月から採用されたけど辞めたい
682ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 09:28:26.64 ID:FiFo6nNo
>>681
なんで?
683ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 10:39:23.17 ID:5xY1Sw3E
都道府県などの社会福祉事業団と比べて給与や待遇は良さそうなイメージがある
が実際どうなんでしょう?
684ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 10:55:49.25 ID:FiFo6nNo
>>683
自治体によると思うが、たいした差はない
上にもう辞めたい人がいるように、自分に合いそうかどうかで判断すべし
685ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 11:18:44.47 ID:LrlWqqeD
                , ' :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.ヽ
                /    :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:V
                ,'     i  i   |  | :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V
               ,' :.:.:.:.:.:.!.:...!:.::.:.:.:.|:.:.:|:.::.:.:.:.:.:.:| |.:.:!:.:.:.:.:.:.!
               !__:.:.:|ートミ__|─|__ メ、__| |.:.:!:.:.:.:.:.:.|
                |:.:.:.! |    ヾ   ィ´ ̄ ヾ ヽ!:.:.:.:.:.::i
          _      i:.:.:.!`} ,ィ==、    ,ィ≡.   !:.:.::.:..:..!
.        {  ヽ     ,':.:.:.!ィ    `   ′  `   !:.:.:.:.:.::.|
.        ゛.  V    ,'.:.:.:,'‐{     /         ハ:.:.:.:.:.:i
          V  ,   !.:.:.:,':.:ハ    `         ,':.:.:.:.:.::.::|
.          V ハ   |i:.:.:|:.:.:.:へ   ー ──    ィ:.:.:.:.:.::.::..:!   
.           }  !  |i:.:.:|:.:.:.:.:.::.:.:>  `´   ィ |.:|:.:.:.:.:.::.:.:.::|
       _/ ̄\  V /`ヽィ'''- . .| >ー<   ._|.:|:.:.:.:.:.::.:.:.:.!
       xi `ヽ  ∨ !  .}    ヾ_,..-'''"-、,-'"  ヾ、 ̄ ̄
      〈 ヽ  丶  i 丿 ,'                メz.__
      ハヽ ヽ  !,ノ, '   .|"'- 、            , -';';';';';';';';'≧.
      ハ ヽ_ノヽ_} ,'    .|─‐-≧.__   _,..-'''";';';';';';';';';';';';;';';'ヽ
       ハ         ノ⌒ヽ γ⌒ヽ !-'".';';.,-─┐ ィヽ;';';';';';';';';ヽ
      ィ!{       _,ノ} 〉_.ノ 弋 __ノ |─-‐’   |ィ’  \;';';';';';';;}
686ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 12:16:57.72 ID:z5q+JwqI
社協を辞めたいなんて勿体ない!
687ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 13:41:51.91 ID:c1GCzGzJ
社協の仕事が嫌だから辞めたい人もいるだろうし、(特に相談の仕事がしたい人)

議員や市役所、住民(特に社協に関係している人)にへこへこ、するのが嫌で
辞めたい人もいるだろう。

でも、一番辞めたい理由は無能な上司の下で、精神的にまいってしまい、辞める人がかなり多くいる。


688ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 17:18:39.49 ID:z5q+JwqI
確かにそうかも
689ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 17:51:57.03 ID:VVFGSHuf
>>682
毎日サビ残
頻繁に上司の怒号が飛び交う
土日が事業で出勤になることがざら、そのくせ時間外手当なんてない

何より手取り13万
690ななしのフクちゃん:2011/11/12(土) 20:01:46.68 ID:2rJr1fGm
うわあブラック
691ななしのフクちゃん:2011/11/13(日) 12:18:44.19 ID:WpY5SbMy
>>689
まさかプロパーじゃないよな?
まあ社協なんて、市役所のさじ加減ひとつでどっちにも転ぶからな
うちも俺が入ったころは手取りで15万ほどだったんだが、市長のコネ採用が大量に
始まってからは、市と同待遇になったよ
692ななしのフクちゃん:2011/11/13(日) 16:57:46.35 ID:7m905L1m
>>691
川崎市は?
((((( ;゚Д゚))))
693ななしのフクちゃん:2011/11/15(火) 20:43:44.37 ID:TziOBwxm
行政の下請けだっていいじゃない。職業に貴賎なし
694ななしのフクちゃん:2011/11/16(水) 23:27:04.80 ID:d4UzGPE0
よくねーよ
695ななしのフクちゃん:2011/11/17(木) 16:21:25.77 ID:0dn8ygPn

  :∧,,∧:
  :(´ω`*): ミエコサン、メシハマダカイノウ…
  :ノヽV ):
  | :< < ::
696ななしのフクちゃん:2011/11/18(金) 11:46:38.77 ID:Q4YgMJxg





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








697ななしのフクちゃん:2011/11/18(金) 20:17:25.51 ID:Tl8/s+8K
みなさん 社協の施設長ってどない人?
698ななしのフクちゃん:2011/11/18(金) 22:37:20.98 ID:UySnljiN
>>697
こんな人です

__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    ..:.:.:.: '
      _ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
    __ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
   イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_    `´  丶:/,ゝ}::::::::: /
  ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l        レ イ::::::/
    `ヽ,::::::::::::::::ヘ   | _     ,     `V     __
   _.:.:::..:: `ー─-、ゝ  ヽ   /    !   \-― フ----、` ー 、
 ::::.:.:.:.::ノ       `ヽ._,.ィ      /:    r-ー'´     ヽ /
 ` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _    |//       ヽ\
              /フ ,..イ , '´ ,.L_. |/           \
              `ー'_,ノ/ r.'/  l._ |    /__       ヽ
             「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7  /! `l   〆´  _ ___    \
             |ー―'  _   ーイ/  ハ  / __,...-ー'   `''ヽ.  ヽ
            ノ|___/_.. ヽ_| し'  \「  / -― - 、      l
           ( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!|       `<__.        \    |
 .              |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ     ``ー--、.    ヽ  |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ!   \          ハ !  |!  |
              `─────‐ ' /   l\       ..:::::|   リ  l!
                   // |!   /.   |!  ヽ       ::::ノ  /  ,
                   ':! |  /:     |   `--──`/  ./::: ,イ!
                    |:| イ        ヽ ..______   /::::/ |
                   レ             ヽ__/::√   |
                    /                     ̄     |


楽勝組!カチ組!(爽)

俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)
699ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 00:21:26.16 ID:v/jKLSm7
>>698
>>695の方が多いだろw
700ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 01:02:15.13 ID:27b134mV
セクハラで管理職の男性職員を停職2カ月 宮城県社会福祉協議会
2011.6.24 21:19
 宮城県社会福祉協議会は管理職(課長相当職以上)の男性職員(58)を部下の女性職員に対するセクハラで停職2カ月の処分とした。

 発表によると、この男性職員は今年5月、仕事上の悩みを抱えていた部下の女性職員に対して、相談に乗るからと休日を利用してドライブに誘い、車中などで手を握ったり、抱きしめたり、手の甲にキスをするなどのセクハラ行為をした。

 ショックを受けた女性職員が所属長に相談、事情を聞かれた男性職員がセクハラ行為を認めたため、協議会のセクシャルハラスメント防止規程にそって停職2カ月とした。同時に役員2人と管理責任のある職員2人を文書厳重注意にした。
701ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 10:13:56.29 ID:e5XBQ6N/
社協でもそんな行為有るんだ?
702ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 10:33:30.82 ID:RRFsftA9
失礼だけど 公務を司ってる方を信頼して血税を収めてきた・・・
ケレド どこにでも悪質な人は居ると思うが
組織に自浄能力があれば 此処にまで成ってなかったとおもう
703ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 10:39:22.26 ID:FHzMWvvT
>>702
一事が万事という考え方もいかがなものかと…
704ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 10:57:20.55 ID:RRFsftA9
>>703
 
言葉足らずで悪かった 「一事が万事」の想いではなく 
災難に遭った人個人に対して・・の想いで 記述した
705ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 11:23:43.38 ID:hOJEjpdx




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?





706ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 14:44:10.55 ID:dUSwYeVx
>>705
耳学問程度でゴメン・・・
バブル・その上に 高齢化が日本以上に進むとか?
古い話 USAが風邪引くと日本は肺炎・・・

中国が貧しくなると 日本はドウナルノ・・・
距離的に USAより可也近いので怖い !!!
707ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 15:12:26.53 ID:ep8WDBWk
自称・教育学博士(ニューポート大学大学院)のお方は言うことが違いますね
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」(弘前学院大学・八巻正治教授)
でも八巻さん、これって学歴詐称じゃないのかな。
708ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 16:17:14.85 ID:YLZpgrrx
>>705
>>706
>>707

 よその掲示板でやってくれ。 
709ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 18:50:20.94 ID:F1CH/9RD
就労支援を受けた方おられますか。
どうでしたか。
710ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 19:02:00.86 ID:FHzMWvvT
>>709
赤帽がサンバーでなくなるのが、残念です
711ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 20:58:39.70 ID:FeLGiCav
>>701
社協の女はブスばっかなのによく手出すなw
ここの業界でセクハラとか気が知れねーよ
712ななしのフクちゃん:2011/11/19(土) 23:57:33.39 ID:FHzMWvvT
>>711
んなことない
ひがみか?
713ななしのフクちゃん:2011/11/20(日) 18:07:18.60 ID:7/O/mMVS
社協の給与体制は市役所に準じているのかな?
714ななしのフクちゃん:2011/11/20(日) 20:35:48.40 ID:TGrDkKoa
そこんとこ俺も教えて欲しい
715ななしのフクちゃん:2011/11/20(日) 21:13:59.59 ID:whj3oplt
>>713
市の財政、役所との関係によるとしか言えない
この事業やらないと(委託を受けないと)金を減らすぞと言って来る市町村もある

それから田舎の役所は薄給当たり前だぞ
716ななしのフクちゃん:2011/11/21(月) 19:21:36.81 ID:npp4mWbL
うちの田舎大阪の市は高給だぞよ!許せん!
717ななしのフクちゃん:2011/11/21(月) 19:51:54.41 ID:A4UaSdn6
>>716
大阪は田舎じゃないだろ
と、釣られてみる
718ななしのフクちゃん:2011/11/21(月) 20:32:37.41 ID:PI+4aPP3
大阪は高給だが、職員のレベルがなwww
コネ採用が多すぎだわ
719ななしのフクちゃん:2011/11/22(火) 00:28:14.45 ID:CdL2z1iU
レベル低いくせに厚遇されてるから市そのものが解体されかかってんじゃね?
720ななしのフクちゃん:2011/11/22(火) 15:18:01.90 ID:Ywo6/NQQ

__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    ..:.:.:.: '
      _ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
    __ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
   イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_    `´  丶:/,ゝ}::::::::: /
  ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l        レ イ::::::/
    `ヽ,::::::::::::::::ヘ   | _     ,     `V     __
   _.:.:::..:: `ー─-、ゝ  ヽ   /    !   \-― フ----、` ー 、
 ::::.:.:.:.::ノ       `ヽ._,.ィ      /:    r-ー'´     ヽ /
 ` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _    |//       ヽ\
              /フ ,..イ , '´ ,.L_. |/           \
              `ー'_,ノ/ r.'/  l._ |    /__       ヽ
             「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7  /! `l   〆´  _ ___    \
             |ー―'  _   ーイ/  ハ  / __,...-ー'   `''ヽ.  ヽ
            ノ|___/_.. ヽ_| し'  \「  / -― - 、      l
           ( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!|       `<__.        \    |
 .              |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ     ``ー--、.    ヽ  |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ!   \          ハ !  |!  |
              `─────‐ ' /   l\       ..:::::|   リ  l!
                   // |!   /.   |!  ヽ       ::::ノ  /  ,
                   ':! |  /:     |   `--──`/  ./::: ,イ!
                    |:| イ        ヽ ..______   /::::/ |
                   レ             ヽ__/::√   |
                    /                     ̄     |


楽勝組!カチ組!(爽)

俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)


721ななしのフクちゃん:2011/11/22(火) 17:51:58.81 ID:EAn/+M5M
普通の市町村と政令指定都市の社協で働きやすさの違いはあるのだろうか
722ななしのフクちゃん:2011/11/22(火) 19:39:50.74 ID:0LHPP3lC
政令市の社協はどこも同じようなもんだろうが、市町村社協だけはいろんなとこがあるからな
びっくりするぐらい何もやってないとこもあれば、市の事業の大部分を受託しているところもある
市町村社協なんて、実際中に入ってみないとわからんことが多いからな
縁故就職が多い社協だけは悲惨、ロクな職員がいないし、市から仕事がもらえない
723ななしのフクちゃん:2011/11/22(火) 22:19:18.99 ID:VNIMPaQ/
 あと人望も能力も無いのにこびを売って出世して、下にパワハラするやつが
いるところも最悪。

 そいつのせいで正規、嘱託とかあわせて3年間で6人辞めた。

 社協すべてとは言わないが、俺が居たところは無くても他のNPOとかで
十分対応出来たから存在価値は無かった。
724ななしのフクちゃん:2011/11/23(水) 09:48:57.69 ID:ISanlBwe
中京なら!
超きゃわいいまおちゃんとプロ妖艶まいちゃんいるし・・・
ちなみにアホくさ南山蹴って、スマート人は中京っすよ キリ

高校は昭●っす 

まず男子校の明中と立教新座にチアがいないのは当たり前です。
立教女学院からも来ません。
さて、観察した印象です。早実はスリムな子が多く、男を知らない体つきの子が多そう。
化粧はナチュラルかつチョイ色気を意識しています。

さて、チアヲタお待ちかねの慶應ですが、慶女のチアが来るのは常識ですね。
その容姿は高校生としては申し分がありません。
見た限り、あのエロい体は、男の精液をすでに受け入れている影響です。
女性ホルモンの分泌はマンコの刺激ですからね。
この点が他校のチアとの違いでしょうか。
もちろんズリネタとしても文句なしの最高偏差値でしょうw

一方、法二は大きな試合になると法女からチアが来ますが、慶女のチアを見てしまうとオカズ度はかなり下がります。
しかし男に喰われていないとい体も別の意味で魅力があると思いますよ。
「チアは慶應、抜くならトイレ」
このキャッチ、われながら名言だねw
さて、東都の大学でこれは、というオカズになるチアがいるなら教えてくれ。

球場での信条は『インモラル×人生エロエロ、抜く娘もイロイロw』

さて、みなさんが今後抜く予定にしているチアはどこの大学でしょう?

すでにチンポが出入りした慶女チアと自分の指しか入ってない早実や法女のチアかな。

皆さんのおかずにするのはどっち?www
725ななしのフクちゃん:2011/11/24(木) 00:16:27.29 ID:HL9XuU83
>>723
NPO以下の社協w
行政から誰が出向して仕事する法人に改善しようとしないのか?
流石にマズすぎるだろ
726ななしのフクちゃん:2011/11/24(木) 01:09:37.79 ID:S3AUrr1/
s県k市
727ななしのフクちゃん:2011/11/24(木) 01:22:06.17 ID:HL9XuU83
>>726
埼玉県久喜市がどうしたって?
728ななしのフクちゃん:2011/11/25(金) 11:16:40.85 ID:RQrIm41b
局長はプロパー、副局長は行政出身者がベスト
729ななしのフクちゃん:2011/11/26(土) 00:34:02.29 ID:SSMofs13
社協アルバイト祈願あげ
730ななしのフクちゃん:2011/11/26(土) 22:26:33.40 ID:brPl23Oc
K.K
731ななしのフクちゃん:2011/11/27(日) 13:20:29.66 ID:z9lYEjB/
>>511 TBSの田中みな実アナ、非処女確定。エロ写真も多数存在。大学時代は何人もの男とセックス三昧!!
http://wjn.jp/article/detail/7816392/

TBSの田中みな実アナ(24)のヤバイ写真が、またもや流出だ。田中アナは女子アナ界
きってのブリッ子。小柄でアイドル系のルックスが武器。それを生かして、やたらうぶっ
ぽい司会をするのが特徴だ。
 しかし本誌既報通り、彼女にはこれまで何度かプライベート写真が流出。
カレ氏らしき人物とのツーショット写真や“ブラ取り”写真も存在する。
 「過去に付き合った男が悪かったのかもしれませんね。いくら本人がブリブリしても、
どんどんエロ写真が出てくる。本人が『交際経験ありません』といったところで信用できるはずがない」(前出・同)
 そんな折、またもや出てきたのが、彼女が青山学院大時代にモデルとして登場した女性
誌のファッションページの流出。
 「実名で出ているのですが、いまの彼女とは全然雰囲気が違うのでなかなか気づかれな
かったのでしょう。いかにも軽そうで、これが彼女の素顔なのでは」(ネットライター・
大川真也氏)
(略)
とにかく彼女の2面性は昔からハンパではなかったようだ。
 「テレビ、雑誌の人間に自分から売り込む。彼女から『飲みにいきませんか』とか積極
的に誘い、力のありそうな人間とは“2人飲み”もガンガンやっていた。だから何度か
『エッチされただけで逃げられた』と、怒っていたこともありましたね」(大学の知人)
 もっとも、その努力が実って、TBS入り。

 「大学時代は4、5人の男性と交際し、セックス関係までいっていたはず。でも彼女は
就職がからむと、カレ氏の約束をスッポかして、局関係者と会ったりしていた。
どのカレ氏とも、ケンカ別れ」(前出・同)
 流出写真も出るわけだ。
732ななしのフクちゃん:2011/11/27(日) 16:10:30.22 ID:z9lYEjB/
>>697>>699 TBSの田中みな実アナ、非処女確定。エロ写真も多数存在。大学時代は何人もの男とセックス三昧!!
http://wjn.jp/article/detail/7816392/

TBSの田中みな実アナ(24)のヤバイ写真が、またもや流出だ。田中アナは女子アナ界
きってのブリッ子。小柄でアイドル系のルックスが武器。それを生かして、やたらうぶっ
ぽい司会をするのが特徴だ。
 しかし本誌既報通り、彼女にはこれまで何度かプライベート写真が流出。
カレ氏らしき人物とのツーショット写真や“ブラ取り”写真も存在する。
 「過去に付き合った男が悪かったのかもしれませんね。いくら本人がブリブリしても、
どんどんエロ写真が出てくる。本人が『交際経験ありません』といったところで信用できるはずがない」(前出・同)
 そんな折、またもや出てきたのが、彼女が青山学院大時代にモデルとして登場した女性
誌のファッションページの流出。
 「実名で出ているのですが、いまの彼女とは全然雰囲気が違うのでなかなか気づかれな
かったのでしょう。いかにも軽そうで、これが彼女の素顔なのでは」(ネットライター・
大川真也氏)
(略)
とにかく彼女の2面性は昔からハンパではなかったようだ。
 「テレビ、雑誌の人間に自分から売り込む。彼女から『飲みにいきませんか』とか積極
的に誘い、力のありそうな人間とは“2人飲み”もガンガンやっていた。だから何度か
『エッチされただけで逃げられた』と、怒っていたこともありましたね」(大学の知人)
 もっとも、その努力が実って、TBS入り。

 「大学時代は4、5人の男性と交際し、セックス関係までいっていたはず。でも彼女は
就職がからむと、カレ氏の約束をスッポかして、局関係者と会ったりしていた。
どのカレ氏とも、ケンカ別れ」(前出・同)
 流出写真も出るわけだ。
733ななしのフクちゃん:2011/11/27(日) 19:19:33.36 ID:dIMdkwx1
利用者への虐待の真実 不正会計 私物化
情報はまだまだあります
734ななしのフクちゃん:2011/11/27(日) 19:41:49.50 ID:z9lYEjB/
>>733 TBSの田中みな実アナ、非処女確定。エロ写真も多数存在。大学時代は何人もの男とセックス三昧!!
http://wjn.jp/article/detail/7816392/

TBSの田中みな実アナ(24)のヤバイ写真が、またもや流出だ。田中アナは女子アナ界
きってのブリッ子。小柄でアイドル系のルックスが武器。それを生かして、やたらうぶっ
ぽい司会をするのが特徴だ。
 しかし本誌既報通り、彼女にはこれまで何度かプライベート写真が流出。
カレ氏らしき人物とのツーショット写真や“ブラ取り”写真も存在する。
 「過去に付き合った男が悪かったのかもしれませんね。いくら本人がブリブリしても、
どんどんエロ写真が出てくる。本人が『交際経験ありません』といったところで信用できるはずがない」(前出・同)
 そんな折、またもや出てきたのが、彼女が青山学院大時代にモデルとして登場した女性
誌のファッションページの流出。
 「実名で出ているのですが、いまの彼女とは全然雰囲気が違うのでなかなか気づかれな
かったのでしょう。いかにも軽そうで、これが彼女の素顔なのでは」(ネットライター・
大川真也氏)
(略)
とにかく彼女の2面性は昔からハンパではなかったようだ。
 「テレビ、雑誌の人間に自分から売り込む。彼女から『飲みにいきませんか』とか積極
的に誘い、力のありそうな人間とは“2人飲み”もガンガンやっていた。だから何度か
『エッチされただけで逃げられた』と、怒っていたこともありましたね」(大学の知人)
 もっとも、その努力が実って、TBS入り。

 「大学時代は4、5人の男性と交際し、セックス関係までいっていたはず。でも彼女は
就職がからむと、カレ氏の約束をスッポかして、局関係者と会ったりしていた。
どのカレ氏とも、ケンカ別れ」(前出・同)
 流出写真も出るわけだ。
735ななしのフクちゃん:2011/11/27(日) 20:33:51.14 ID:I8zE5yVq
大阪市長も府知事も維新の会ダブル当選。
という事は大阪市社会福祉協議会てなくなっちゃう?
736ななしのフクちゃん:2011/11/27(日) 20:51:45.27 ID:5E4URCwj
>>735
つ社会福祉法
737ななしのフクちゃん:2011/11/27(日) 22:40:42.32 ID:n7Q4DAa7
>>731 732 734

 お前はバカか、そんなに興味あるなら写真見て妄想してろ!!
738ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 00:53:02.26 ID:uaTlrYe8
>>732>>734 してもいいけどやる前には洗ってほしいかな
好きな人に頼まれたらするでしょ 10代から調教されてやってる女は?


やっぱ淫乱?かしら
アナルは確かに気持ちいいよ
それは男も女も一緒じゃない?
ちんをまるっきり入れられた事はないけど、人差し指の第一間接くらいまで入れられるのはとてもいい はやくすっぽりホシイ
二十代→引かないけどできない

三十代→できるかもしれないw
みたいなw
女性に指等でアナルを責められることに快感を覚える男性は
実はかなりいるようですね。
男のプライド(見栄)で否定する男性が多いんでしょうけど。

もし、彼氏に「僕のお尻の穴に指を突っ込んで責めて」と頼まれたらどうしますか?
要望にこたえてあげる?
遠慮させてもらう?
そんな変態な彼氏とは別れる?

彼氏を虜にするスペシャルテクニック
http://www.iyashi-kei.com/Lost_virgin/Fellatio/Fellatio05.html
739ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 05:23:36.33 ID:Iap08OBL
>>736
ごめんなさい、バカな私にもう少し詳しく教えてください。
社会福祉法に守られているからなくなっちゃう事はないってことですか?
740ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 12:39:01.96 ID:Yikf+S6z
>>739
守られているんじゃなくて、なんで知事や市長が国の法律を変えることが出来るんだよ
バカも大概にしろ
741ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 12:54:16.62 ID:0fxaqPJB
>>739への判定

         Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : :./
         ',::::::::::ヽ::ヘ:彡ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
          }:::::::/    ヘ:::::ヘ::::::::ヘ:::::::::::::::::::: |  こ  じ
          }:::::/      ヘ::::',ヽ:::::::ヽ:::: ::::::: :::|  .う   ゃ
  死      |:::,'        \ \:::{_ヽ:::::::::::::|  .し   `
          |:::{,ィ ̄ ̄`       `ヽ `ヽ、:::::|  ま
  刑      }: |              _____  `.!  し
   ゚       }:::{ ., ィニニヽ、       彳''Yヽヾ、 {  ょ
         ,'::::Y/Y .Y}``        {、_ノ:リ    ',  う
         ,':::::::', {ゝ''リ         ヾ,,ツ_,   ',  ゚
        /:::::::::i  `'"‐'''         `      ',
        /::::::::::::;                    ヽ
       ∠:::::|:::::::{     〈              ノヽ
     /{::|:::: |::::::ハ      `            r、 ノ|/ヽ、_,
    _ヘ ヘ:!:::::|::::|:::ヘ     rニニニニニニヘ     ./.|`´::::::::::::::::::::::
_, / `  {:::: |::::|::::::ヘ     \---,>''     ./ |:::::::::::::::::::::::::::
        ヽ:::',:::|::::::::::\       ̄       /  |:::::::::::::::::::::::::::
         ヽ::::',:::::::::::::::\         /     {:::::::::::::::::::::
          ヽ::',::::::::::::::::::::l>..、 ___,,.....<      ヘ--、:::::::::
742ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 13:07:39.05 ID:Yikf+S6z
>>741www
>>739、条例にしたって自治体の首長が独断で決められる訳ではないぞ
ちなみに条例とか首長って分かる?w
743ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 13:10:22.00 ID:0fxaqPJB
>>735
もし社協職員だったら、今回の選挙の結果、社協の組織改革のためにクビ決定
ご愁傷様w
744ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 14:30:57.54 ID:4RSlKDT6






"橋下維新、完勝" 大阪府知事に松井氏、大阪市長に橋下氏が当選★20



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322446020/




745ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 16:05:24.94 ID:Yikf+S6z
>>744
大阪市、悪い意味はないが、出自が指定地域、893の市長、最強だな
水道、ゴミ収集、福祉の奴らいつものカード使えないwww
746ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 17:30:23.85 ID:Yikf+S6z
>>739
厳しいが、色々教えてもらってなんのレスも礼も無しか…
やはり組織改革でクビだな
747ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 17:43:55.89 ID:Iap08OBL
>>735です。
お返事、お礼が遅くなって申し訳ありません。
私は社協職員ではなく民間の事業所に勤めているのですが
何かと社協にはお世話になっている身です。
大阪市長選、府知事選の結果によっては社協の存在自体が…
とチラホラ聞いたもので気になってこちらで質問させて頂きました。
ご丁寧にレスをくださった方、ありがとうございました。
748ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 20:11:17.73 ID:TdoNDlmr
いいな大阪は
うちの奈良県S市の社協も改革してほしいよ
職員の意識が低すぎて困っている
ばっさりと
749ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 20:43:27.01 ID:Yikf+S6z
>>747
すまん
750ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 21:49:05.28 ID:Iap08OBL
>>749
いえいえとんでもないです、ご指摘ありがとうございました!
751ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 22:03:39.50 ID:mCP9g/LB
全国の写経職員ガクブル
752ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 22:15:39.70 ID:Yikf+S6z
>>747
社協の存在自体というか、恐らくヘルパー事業を無くすとかの合理化策だと思う。一昔前はあまりヘルパー事業所がなかったが、最近はたくさんあるので社協がする意義は低いと…
あくまで推測ですよ

社協職員以外が困るのは(切実に困ると感じやすいのは)恐らくヘルパーのことだからね

移送サービスも多くなっているし、今や社協がする意義はこれも低い

その他、行政の委託部門等は残るだろうね

本当に失礼しました
753ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 22:17:57.59 ID:Yikf+S6z
>>748
大阪の犯罪の多くは、実は奈良県人の仕業だからね
社協を腐敗の温床にするのは当たり前でしょう
754ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 22:23:15.47 ID:LCM1+EFQ
k,k
755ななしのフクちゃん:2011/11/28(月) 22:42:14.09 ID:0fxaqPJB
>>754
川崎市川崎区がどうしたって?
756ななしのフクちゃん:2011/11/29(火) 05:20:11.88 ID:874TwsD5
747です、何度もすいません。
みなさんからのレスやご指摘をいただいてから社会福祉法と社協についていろいろともう一度調べていろいろと読みました。

>>752
大阪市社協は既にヘルパー事業はなくなっています。
これによって早期退職者を募り職員数を減らしたようですが
もちろん辞めずにそのまま残った職員さんも大勢いるようで
クビにはできないため残った人達のために作ったような部署もあるとかいう話もチラっと聞いた事があります。

社協は外郭団体ではないようですが、大阪市長と府知事が変わった事で行政委託部門も今後も縮小していく流れでしょうか。
選挙の結果ではどうなるかわからない、としきりにおっしゃっていたので
すぐに何かが変わるという事はないでしょうが、来年度春には大阪市社協も大きな動きがあるかもしれないということですね。




757ななしのフクちゃん:2011/11/29(火) 06:28:08.12 ID:aME4sqes
>>756
社協より役所(行政)本体から改革・改編にかかると思うよ
その方がインパクトやアピール力がある

まず社協の体質改善しても、多くの人は「は?」って感じだと思う
社協に手を加えるのはまだ先と予測

ちなみに、一般的に社協は外郭団体と認識されています
758ななしのフクちゃん:2011/11/29(火) 08:04:27.92 ID:iQ7zknZL
>>757
【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'
759ななしのフクちゃん:2011/11/29(火) 08:06:02.60 ID:+3Kor8uv
いやいや改革してほしい人もいるかもですよ
760ななしのフクちゃん:2011/11/29(火) 12:06:14.98 ID:aME4sqes
>>759
誰へのレスだい?
761ななしのフクちゃん:2011/11/29(火) 16:22:13.00 ID:aME4sqes
>>756
給料が公務員>>社協職員なら、市のコスト削減のために社協へ委託が多くなることもありえると思います

または大幅に組織改革して各種老人施設の状況把握、同じく障害者事業所の把握、そして各事業所の連絡会などの拡充
ホームレス支援、生活保護受給者の就労支援等、今まで社協が本当はすべきことだった事業を展開して行くかも

しかし、町内会や地主、地域の有力者、地区社協のしがらみや抵抗にどこまで対抗できるか、あまり楽観は出来ないと考えられます
762ななしのフクちゃん:2011/11/29(火) 21:32:50.54 ID:874TwsD5
>>757
>>761
そういう考え方もあるんですね、すごく勉強になりました。
悪い事ばかりしか聞いていなかったのですごく参考になりました。
ホームレス支援、生活保護受給者の労働支援、そこらへん私も役所より社協の方が熱心にしてくれそうな気がします。
実際、ケースワーカーが社協に丸投げなんて事もよく聞く話ですし。
全国の社協がやっているあんしんサポートなんかもこれから需要が高くなりそうですし、福祉全般という視野をもっと広げた事業展開になるといいですね。

最後の町会長地主云々のくだり、なんとなくわかる気がします。
あのあたりも今回橋下さんが市長になる事で何か変わればな…と思います。
社協の方と話をしているとよく町会だの役員だの、ぺこぺこしなきゃならないっていうイメージがすごく強いんですよね。
763ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 12:01:49.73 ID:s1Yx6FJz
>>762
ところで社協とどんな関わりしてるの?
差し障りない範囲で♪
764ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 14:26:58.39 ID:lTcEd7/X
>>763
普通にそこらへんにあるような民間の事業所に勤めている者(高齢者福祉)です。
765ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 16:03:37.96 ID:s1Yx6FJz
>>764
やっぱり、お昼はけつねに飯なの?
766ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 19:59:00.87 ID:hU4Zpmp9
改革は福祉の世界までやってくるのだろうか?
767ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 20:08:35.57 ID:s1Yx6FJz
>>766
改革(いい意味で改正)が怖い奴はとっとと辞めろ
大阪とはいえ、お荷物をたくさん囲う余力はない

裏日本の社協にでも行け
768ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 20:45:47.04 ID:k1X+v/DF
>>765
すいません、けつねに飯とはなんでしょう!?
きつねうどんにご飯、ですか?
(本当に無知ですいません)
769ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 21:19:26.16 ID:s1Yx6FJz
>>768
大阪の人じゃないの!?
770ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 21:34:17.60 ID:s1Yx6FJz
>>768
ガーンΣ(゚Д゚;
……
きつねうどんに、かやくご飯のセットです
大阪では定番のはずなのに(´・ω・`)
771ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 22:01:11.18 ID:CM/aj0cC

__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    ..:.:.:.: '
      _ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
    __ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
   イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_    `´  丶:/,ゝ}::::::::: /
  ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l        レ イ::::::/
    `ヽ,::::::::::::::::ヘ   | _     ,     `V     __
   _.:.:::..:: `ー─-、ゝ  ヽ   /    !   \-― フ----、` ー 、
 ::::.:.:.:.::ノ       `ヽ._,.ィ      /:    r-ー'´     ヽ /
 ` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _    |//       ヽ\
              /フ ,..イ , '´ ,.L_. |/           \
              `ー'_,ノ/ r.'/  l._ |    /__       ヽ
             「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7  /! `l   〆´  _ ___    \
             |ー―'  _   ーイ/  ハ  / __,...-ー'   `''ヽ.  ヽ
            ノ|___/_.. ヽ_| し'  \「  / -― - 、      l
           ( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!|       `<__.        \    |
 .              |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ     ``ー--、.    ヽ  |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ!   \          ハ !  |!  |
              `─────‐ ' /   l\       ..:::::|   リ  l!
                   // |!   /.   |!  ヽ       ::::ノ  /  ,
                   ':! |  /:     |   `--──`/  ./::: ,イ!
                    |:| イ        ヽ ..______   /::::/ |
                   レ             ヽ__/::√   |
                    /                     ̄     |


楽勝組!カチ組!(爽)

俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)


772ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 22:03:50.52 ID:k1X+v/DF
>>769
>>770
いえいえ、大阪の人ですw
「けつねに飯」で一つの単語だと思って考えちゃいました。
2ちゃんねる用語なのかと思ってググったりしちゃいました。
は、恥ずかしい。
773ななしのフクちゃん:2011/11/30(水) 22:08:57.20 ID:s1Yx6FJz
今の社協に主事任用資格などいらん

これがスーパーベジータ様のビッグバンアタックだ〜
  丶      \ \  "丶               '';;;;;;,,
   \   ,,       _ |                  '';;;;;,,
    \\ 丶\   、/ 丶|                    '';;;;;;,,
    _\ 丶   ,゙/"、丶| 己の愚かさを              ';;;;;,,
 /''''''\"''‐=、‐‐─丶l |丶| 思い知るがいい!!             '';;;;;;          ∴
/:::::::::::::::丶=/:\ 丶 ,/冫                          ;;;;;;;   ガッ    ∴;:,.∴
:::::::::::::::::::|,=\:::"'‐丶 、/゙                             ;;;;;;;;   ヽ○ノ∴;:.,
::::::丶::、:| |  "'\::::::丶\::::\                          ;;;;;;; _ノ;:,.∴;:,.
::/lニ,-‐"'\___   || ̄ 丶::::::::: 丶                        ;;;;;;; (
/  丶/丶  "|二二ニll   |::::::::::: |                         ;;;;;;;;
丶  \、丶  |二二二ニ\/-,,,::::::、/"\ 、,|丶 、,                  ;;;;;;;;
"丶   \丶-/─‐-,,二ニ| |  "''l::::::::::::|  丶| |,,,l |                 ,;;;;;;''
   |   〉、/''''''''''''‐-"'‐//     \,'--‐゙  l|  /                 ,;;;;;;;
-‐丶   |::::::::::::::::::::::::::\,l       "'‐-,、、/ ''‐-,
774ななしのフクちゃん:2011/12/01(木) 12:37:50.27 ID:gqYzBV/s
>>772
お茶目さん♪
775ななしのフクちゃん:2011/12/01(木) 17:02:19.88 ID:gqYzBV/s
>>772
初登場時の返レスは、本当に失礼しました
お茶目で、面白いね♪

40代女子だったら、痛いけどw
776ななしのフクちゃん:2011/12/02(金) 04:31:52.16 ID:VbQqd49i

.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   ,'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'    ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    みんな大阪人にな〜れ!
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'

              ジョウダンヤナイデ   カメヘンガナ
       ナルカッチュウネン    ドナイヤユウネン  セヤナ  エエンチャウ?
         ,ハ,,,ハ  (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( ・ω・) (・ω・)( ・ω・)( ・ω・) U ・ω・U ・ω・)
         ( ∪∪ ( ∪∪( ∪∪ ( ∪ ∪ o(,,∪∪ つ と)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
777ななしのフクちゃん:2011/12/02(金) 04:55:34.87 ID:TAh9BMVC
>>775
そう言ってもらえて嬉しいですw
喜んで良いやら、当方30代です。
778ななしのフクちゃん:2011/12/02(金) 12:12:21.82 ID:G/6PJWU5
779ななしのフクちゃん:2011/12/02(金) 13:06:07.68 ID:VbQqd49i
>>778
この記事では社協が悪いと読めるが、実は行政も分かっていて意図的に多く公金を投入している

まあ、だから『大阪って』となるわけだが

それから大阪人に期待する方が間違い
今回の選挙でマシになるかな?
780ななしのフクちゃん:2011/12/02(金) 13:32:59.77 ID:VbQqd49i
>>777さんは大阪人でも、素敵な30代女性だぞ!
781ななしのフクちゃん:2011/12/02(金) 18:10:46.28 ID:b1gBdnTT
782ななしのフクちゃん:2011/12/02(金) 19:59:02.82 ID:T53iqIW1

__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__    ..:.:.:.: '
      _ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
    __ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
   イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_    `´  丶:/,ゝ}::::::::: /
  ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l        レ イ::::::/
    `ヽ,::::::::::::::::ヘ   | _     ,     `V     __
   _.:.:::..:: `ー─-、ゝ  ヽ   /    !   \-― フ----、` ー 、
 ::::.:.:.:.::ノ       `ヽ._,.ィ      /:    r-ー'´     ヽ /
 ` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _    |//       ヽ\
              /フ ,..イ , '´ ,.L_. |/           \
              `ー'_,ノ/ r.'/  l._ |    /__       ヽ
             「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7  /! `l   〆´  _ ___    \
             |ー―'  _   ーイ/  ハ  / __,...-ー'   `''ヽ.  ヽ
            ノ|___/_.. ヽ_| し'  \「  / -― - 、      l
           ( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!|       `<__.        \    |
 .              |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ     ``ー--、.    ヽ  |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ!   \          ハ !  |!  |
              `─────‐ ' /   l\       ..:::::|   リ  l!
                   // |!   /.   |!  ヽ       ::::ノ  /  ,
                   ':! |  /:     |   `--──`/  ./::: ,イ!
                    |:| イ        ヽ ..______   /::::/ |
                   レ             ヽ__/::√   |
                    /                     ̄     |


楽勝組!カチ組!(爽)

俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)



783ななしのフクちゃん:2011/12/02(金) 21:38:55.98 ID:PNuDEmMG
何も言わずに相手に話をさせてニコニコ見つめる だけ!
ブサメンがこれやると一発蛆虫殺虫剤!レッドカード!アマゾン川週刊誌族に粘着通報されるからなw
本命イケメンは自分から逝けない…かしらねw
顔面偏差値30でもイケメンになれる時代
坊主にすればわかりやすいわな
女子はキレイになる努力だが
男子はブサイクを隠すための手段とかw
この手のネタで普段服装を気にしないキモヲタが増長するのは避けたいよなw
何も言わずに相手に話をさせてニコニコ見つめる
ブサメンがこれやると関東連合に通報されるからなw
イケメンは自分から逝けない…KARA?
“雰囲気イケメン”という言葉をご存知でしょうか? ネット発祥の言葉で“髪型や着ているファッションで
イケメンっぽい雰囲気を醸し出しているけど、よく見たら普通の人”のことをいいます。

世の中には、本来のイケてなさをファッションで誤魔化そうとする人で溢れています。
気をつけていないと「あ、この人カッコいい」とパッと見の印象で付き合いだし、
まじまじと顔を見つめ合う段階になって「ん? こんな人だったっけ?」ということになりかねません。

今回はそんな悲劇を防ぐために、誰にでも可能な雰囲気イケメンかリアルイケメンかの判別方法をご紹介します。

■Tシャツ一枚にする
衣類という名の鎧でブサイクさを隠そうとしている男性にはこの方法が一番です。
Tシャツ一枚になると、ごまかしようがありません。どんなブランドものを着ようが、ブサイクはブサイクです。

逆に正真正銘のリアルイケメンは、安物のTシャツでもスタイリッシュに見えます。
身体の線がはっきり出ますので、だらしない体型をしていると一発でわかるのです。

雰囲気イケメンは脱げば脱ぐほどブサイクになっていきますが、リアルイケメンは一枚脱ぐごとに魅力が増していきます。
全部脱いで「騙された!」となる前にまずはTシャツチェックをしましょう。

■ボクサーパンツを履かせてみる
男性の美しさはボクサーパンツを履かせることで測ることができます。
ボクサータイプの下着は腹筋がきちんと鍛えられていて、お尻の形がキレイじゃないと似合いません。
身体が高クオリティじゃないと、ボクサーパンツを履きこなすことはできないのです。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw153600?marquee
784ななしのフクちゃん:2011/12/04(日) 16:48:24.36 ID:hJVB64MU
?
785ななしのフクちゃん:2011/12/05(月) 22:37:40.63 ID:u2QNyLZR
大阪某市の社協職員なんだけど
なぜかオレの市の給与は社協>公務員だわ
やっぱり公務員の給与が伸び悩んでいるせいなのかな?
786ななしのフクちゃん:2011/12/06(火) 02:50:52.29 ID:txX70gvo
板橋は独居老人がなまら多い。
ジジイの孤独死も多いべや
なしてヒグマにジジイを差し出さないんだべ?
787ななしのフクちゃん:2011/12/06(火) 22:24:46.59 ID:Sm/125yU
>>785
俺も大阪だが、市より下ってとこは知ってるけど、上なんて聞いたことないわ
何より市の財政部局の査定受けるはずだから、そんなこと考えられんけどもな
788785:2011/12/07(水) 21:59:49.26 ID:RXdkpG4H
>>787
考えられないって言われても実際にそうなんだが・・・
僅か4,000円だけど基本給は社協のオレのほうが多いぞ。

まあ公務員の方が社協より共済やら退職金で恵まれてるのは間違いないけど
789ななしのフクちゃん:2011/12/07(水) 22:19:40.57 ID:ivX7ZUFi
公務員って40歳過ぎてから
グングン給与が上がっていくって
聞いたけど
790ななしのフクちゃん:2011/12/08(木) 01:01:52.34 ID:ardWXgen
>>757
行政いじるより、なんの圧力もない社協いじる方が簡単だし、予算削れる。
ハシモトさんはいぜんも、どこかの天下りを切っていただろう。
博物館だっけ?
必要ですか?必要じゃないですか?という問答をテレビでやっていたよ。
791ななしのフクちゃん:2011/12/08(木) 01:20:13.47 ID:iQ4J9p+4
法外な光熱費ぼったくられた。あくどい大家が憎い。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7177373.html
792ななしのフクちゃん:2011/12/08(木) 23:13:32.39 ID:MUvTQfND
>>788
ひょっとして給料表改定してないとか?
そういう社協あったけど、余分に貰った分を数年に渡って毎月減額されていたな

>>789
それは10年以上前の話で今はそんなにあがらんよ
あの頃はうちに出向で来ていた使えない課長の年収が1400万もあったからなあ
評議員会で予算説明するとき、補助金とかで出向者の年収がバレるんだけど、
その課長の年収聞いて評議員全員がびっくりしてた
793ななしのフクちゃん:2011/12/08(木) 23:29:48.08 ID:vSp4JzIO
てすてす
794ななしのフクちゃん:2011/12/08(木) 23:33:56.73 ID:0zSok4UI
役糞を退職した公無能員の非常勤にさ
今度は私のオゴリで飲みに行きませんか?と誘ったら

「いいですよ給料、はした金でしょ」断られた
795ななしのフクちゃん:2011/12/10(土) 01:21:09.83 ID:+YyF3qYJ
社協も似た様なものだな。

労基法違反で社会福祉法人捜索
老人ホームの運営や訪問介護などをしている和歌山市の社会福祉法人が、ヘルパーなど100人余りに、いわゆるサービス残業をさせていたとして、和歌山労働基準監督署は、労働基準法違反の疑いで法人の事務所などを捜索しました。
捜索を受けたのは、和歌山市の社会福祉法人、山口葵会です。
和歌山労働基準監督署によりますと、山口葵会は老人ホームや訪問介護のヘルパーや看護師など100人余りに、およそ2年間にわたって残業をさせながら法律で定められた割増賃金を支払っていなかったとして、労働基準法違反の疑いがもたれています。
和歌山労働基準監督署がサービス残業を是正するよう繰り返し指導したものの改善がみられなかったということで、労働基準監督署では支払っていなかった賃金は数千万円に上るとみて調べています。
これについて、山口葵会では「捜索を受けたのは事実だが、責任者が不在でコメントできません」としています。
796ななしのフクちゃん:2011/12/15(木) 15:58:08.44 ID:a2zYaBZk
>>795
ちょっと何言ってるかわからないですね。
797ななしのフクちゃん:2011/12/15(木) 22:30:13.67 ID:cZeUwlCX
社協でサビ残してるとこって少ないんじゃないのか?
俺の知ってる範囲だとみんな昼間の仕事すらないんだがw
うちのオバチャンなんて、パソコンがなけりゃ時間潰せんって堂々と言ってるもんな
798ななしのフクちゃん:2011/12/16(金) 14:14:57.89 ID:gYWzaYzI
>>797
どこの田舎だよw

それはそれとして、
( ^O^)つ◎⊃
珍しいプルタブ持ってきました、どうぞ貰ってください
そのかわり共同募金の分配金よろしくね
799ななしのフクちゃん:2011/12/21(水) 20:39:04.01 ID:SbTZj0Bl
/ / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   | 
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |


余裕(微笑) 楽勝組!カチ組!(爽)



アタシ「社会福祉主事です」(爽賢)


アタシ「ちなみに福祉大卒です」(艶賢)


アタシ「わたしに任せなさいよ!」(ツン賢)



800ななしのフクちゃん:2011/12/22(木) 10:02:57.49 ID:+KDud2AF
橋下市長じゃないが、社協も採用の経緯を調査して、不正採用のやつは再試験すべきだな
そうすりゃ市によっては職員の総入れ換えになるかもしれんが、使えん社協を放置しておくよりマシだろ
コネ採用のカスが多すぎて困ってるんだよ
801ななしのフクちゃん:2011/12/23(金) 08:31:31.55 ID:VcGEh3hk
>>800
「使えん社協」そう思う部分を具体的に教えて欲しいです。
コネ採用=カス、そのカスと思う部分はどのあたりですか?
良かったら具体的に教えてください。
802ななしのフクちゃん:2011/12/23(金) 11:40:42.23 ID:bE4Z2sx6
ここは職員の出来・不出来の差が大きいからなあ。
福祉大を出て意欲満々の職員がいるかと思えば、農業高校卒のニートでやる気なしのコネ採用の職員もいるし(笑)。
職業差別って言われるかもしれないけど、単純な肉体労働しかできないような能力しかない職員が多いのも事実。
803ななしのフクちゃん:2011/12/23(金) 12:19:36.06 ID:W7mn8Rkm
>>799 まあわかるけどさ、教育委員会とそのとりまき連中なんてなんの理念も持ち合わせてないんだから さ
公の場に引きずり出されたら●●、●●●●のいい餌食になるだけだろ 逃げまくって天下れるよ、地元五流大でもコネくりまわしてヤレ出世、●●●、天下れてるからな(笑)
こいつら教員免許証診て校門いや肛門、悪いけど自分達がまともで人より優れていると勘違いしてるんだよ?
だったら公衆の面前でその歪んだ精神をへし折ってやればいい
そうしたら教育改革の追い風にもなるだろう
月一回 10分ー15分!?、デタラメ会議で 月収●●万以上の教育委員会 いいんかい?
教育委員会は、「教師の不祥事が起きても警察に渡らないよう教師を守ることを職務としております。 ●●●、
校長には教師の不祥事が起きても家族子供に責任を転嫁して教師を守ることが校長の職務と指導しています。」
●●●● ●●●
804ななしのフクちゃん:2011/12/24(土) 14:40:13.06 ID:J/rzUcqC

 働くことが嫌な人が行く職場=社会福祉協議会
805ななしのフクちゃん:2011/12/24(土) 17:57:29.41 ID:vk/a/KJ5
板橋は独居老人がなまら多い。
ジジイの孤独死も多いべや
なしてヒグマにジジイを差し出さないんだべ?
806ななしのフクちゃん:2011/12/24(土) 21:45:40.61 ID:jIb9k1qe
働く事が嫌いで社協に入るんじゃなくて、社協に入ったら働く事が嫌いになるんじゃないのかな。
誰でも最初は頑張ろうと思って入る
けど無能な上司や根性悪い奴が多くて嫌になるのでは?
みんながみんな働くの嫌いで社協を選んだわけじゃないでしょ。
807ななしのフクちゃん:2011/12/24(土) 22:36:41.25 ID:LDWbH6E3
市役所に入りたかったが、学歴が低すぎるから社協に回されたってヤツがうちの社協にいるんですけど・・・
808ななしのフクちゃん:2011/12/27(火) 12:33:45.50 ID:ON7d8/dA
楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
809ななしのフクちゃん:2011/12/28(水) 16:55:35.96 ID:XIARPXV4
福祉事業所が原因で自殺企図。
いのちの電話に話したら、社会福祉協議会へ言えと言われた。
社会福祉協議会に言ったら、一週間たっても返事なし。

みんな同じ穴のムジナか。
810ななしのフクちゃん:2011/12/31(土) 15:20:49.28 ID:RQVsdcqI
楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
811ななしのフクちゃん:2012/01/10(火) 18:22:41.73 ID:FJHQ7Due
社協は外郭団体だから天下りの巣窟ですから・・・・・・
812ななしのフクちゃん:2012/01/10(火) 20:49:34.17 ID:q9Qd5yRI
静岡市の社会福祉協議会で1700万円の横領。経理担当の主幹がタイーホされましたとさ。
813自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/10(火) 23:00:18.91 ID:/Bd2Ch9Q
まあ公表してるだけマシなんじゃないか
某市社協は公表すれば市の責任も問われるからってことで、関係者を自己都合扱いで退職させて
あとは全て闇の中・・・
814自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/12(木) 17:39:57.63 ID:2b+WPKz6
社会福祉協議会は福祉業界で最もユルユルの組織。
外に出たら生きていけないひ弱な人種。
そもそもこの組織の存在意義が分かりませんが?
815自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/12(木) 18:52:49.96 ID:yNLIdmrM
ピンハネ法人だろ?
自治体は必ず社協を通すから黙ってても金が落ちてくる。

んで美味しい仕事だけ取ってあとは手数料だけ抜いてポイッ

はっきりいって不要だね。
橋下に切り込んでもらおう。
816自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/12(木) 23:15:14.12 ID:HKqfcec0
いやさすがの橋下市長でも社協に切り込むのは難しいんじゃない?
社協を本当の福祉だと思い込まされてる市民って結構いるからね。
子供のころから募金や福祉協力校とかで、市民生活に食い込んでるから騙されてる市民って多いよ。
817自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/12(木) 23:35:43.64 ID:9ybzFpDB
やっぱり!世の中、要領よく!楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
818自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/12(木) 23:41:23.95 ID:Gb4+BcKq
そうでもないだろ。

例えばさ…
ネットで呼び掛けてみんなで橋下に嘆願書出したらさすがに動くでしょ。
1人や2人じゃダメだろうけど100人200人集まれば調査はすると思うな。
819自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/13(金) 04:30:42.72 ID:WCduCjIi
>>816
そんな事ないない、切り込まれるよ。
実際既に切り込み準備されているからね。
来年度からは悲惨なものになるよ。
820自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/13(金) 19:19:55.53 ID:8EKB9wfI
函館で大変な事が…
821自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/13(金) 22:14:02.86 ID:jdX49xof
他の社協って、そんなん楽なんか。。

俺んとこ毎日忙しいし、サビ残あるぞ。。

毎日毎日お金貸してくださいって、相談くるわ。

生活保護受けてるやつが、来るじゃねぇよ。

ヤクザ怖いなり。
822自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/13(金) 22:35:01.17 ID:uf7fnR6q
まあ行政組織の一部なんだから、忙しいところもあればそうじゃないところもあるだろ
あと職員の質も問題あるよな(笑)
前に県社協で貸付の職員研修があってそれに出席したことあるんだが、その時に市社協のやつが県社協の説明している職員に
「毎日ヤクザの相手してどんなに怖い思いをしてるか知ってるんですか?」って泣きながら噛み付いてるの思い出したわ(笑)
民間じゃあその後の回収まで責任もってやらされるんだが、ここは貸すだけだもんな
一回民間企業に研修に行くべき、まあ一日も勤まらんだろうがな
全く馬鹿の集まりだからどうにもならん
823自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/13(金) 22:51:18.24 ID:gLGt9gIn
馬鹿の集まりだからピンハネで潤うしかないんだろ。

天下りが続く以上この体制は変わらないか…
824自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/14(土) 15:45:50.32 ID:TMLu3M8f
借りた金は返すな!
借りた金は忘れろ!
借りた金は踏み倒せ!
825自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/16(月) 00:08:16.16 ID:cqIfPLB2
引っ越したら追っかけれないとかないわ
826自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/16(月) 01:34:58.74 ID:JqJzi/0k
天下り先だろ
827自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/16(月) 04:14:56.59 ID:L7T5Ae8Y
板橋は独居老人がなまら多い。 もちろん呆けた連中は五万といる。
ジジイの孤独死も多いべやな
なしてヒグマにジジイを差し出さないんだべ?

828自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/16(月) 17:41:25.75 ID:7U7EjuNy
社協の職員って、仕事に対して責任感ないし、面接のスキルも低い奴ばかりだな。
ここクビになったら公務員でも務まらないようなのばっかし。
829自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/17(火) 00:49:40.32 ID:vbVqH89M
社会福祉協議会の職員さんの能力って
生保受給者と変わらないんじゃないの?w
830自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/17(火) 06:42:50.34 ID:9Pp1eXrv
磯子の介護事業所さん
栗木に在住してる◯野裕美は川崎のソープ嬢です。
感染症を年寄りにうつす可能性が大きいです。
注意喚起するべき!
または、首でしょうよ。
川崎は淋病流行ってるからね!
この人が何処の介護事業所か分かったら教えて下さい。
文句言うから!

831自治スレで新しい名無しさんを募集中:2012/01/17(火) 19:05:55.05 ID:H1z8xwtd
【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
“給料が安い”とか、タワケタことを言う教師が多いですが、ダマされないように。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm
文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。
勤続15年での比較なので、20年、30年での比較にすればもっと差は広がるでしょう。

高い人件費の教員では頼りにならず、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。
教師にこそ職場体験をやらせる必要がある
世間っていうものがどういうものか分かってから教師になった方が
傲慢な教師も減れば生徒に社会の仕組みもよく教えられる。
教師も己を客観的に見れる。
「学校を卒業→学校へ就職」で、学校から外に出た経験のない人間が聖職者はイヤン。
民間企業経験者のみ教師になる資格を与えるべき

【高すぎ】日本の教師の給与は世界一【要仕分け】
832ななしのフクちゃん:2012/01/17(火) 19:09:21.66 ID:g06KeSdE
>>831
バカこくでねえ・・・
833名無しさん@介護・福祉板:2012/01/19(木) 21:37:41.61 ID:8NlIBMVh
やっぱり!世の中、要領よく!楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
834名無しさん@介護・福祉板:2012/01/30(月) 09:09:46.88 ID:/gdM07Jv
ここの試験受けようと思うんだがアドバイスある?
835名無しさん@介護・福祉板:2012/01/30(月) 10:19:53.79 ID:t7PTRoKy
>822
今の生ポや福祉の貸し出し金担当、現場に赴くケースワーカーなんて嘱託ばかり
ヤバくなったら何の後ろ盾も無しで切り捨てる事が出来る使い捨て
正職員を守る為のスケープゴート

当然、研修や勉強会になんて呼ばれることは無い
836名無しさん@介護・福祉板:2012/01/30(月) 21:22:42.98 ID:GEC6xKzC
>>834
うわー、おすすめしないw
837名無しさん@介護・福祉板:2012/01/31(火) 07:13:34.92 ID:C8DFqqIL
若ければそれなりに有り
年くってからだと惨め
マイナージャンルの福祉職やってきて潰しの利かない人や、
もう他に出来る仕事が無い人が、ラストチャンスと必死にすがりつき、
コネも無いから蹴られて消える、
年齢制限で試験資格失うまで毎年受けに来る人とかもいる
公務員になれなかったら次点で受けるくらいでいい
838名無しさん@介護・福祉板:2012/02/01(水) 22:54:12.12 ID:9zqHTCfF
>>834
社協はハズレが多いから、市役所に知り合いでもいれば、内情を聞いておいたほうがいい
ちょっと前まではどこもコネ採用が多かったから、頭の悪い職員が多く市役所でも悩みの種
839名無しさん@介護・福祉板:2012/02/05(日) 19:02:57.59 ID:cNtH7iDU
1年の間に2件も横領が発生した静岡市社協の会計指導をしていた杉山公認会計士が県社協で不正防止の研修をやるそうだ。焼け太りだな。
840名無しさん@介護・福祉板:2012/02/07(火) 23:12:45.18 ID:f1WtJlHX
何も期待しない人生だよ
社協も俺が定年になるまでの間くらい
適当に存続してれば良いや
841名無しさん@介護・福祉板:2012/02/07(火) 23:39:13.53 ID:Zfqg38E1
>>840
お前みたいなやつは社協以外働き口ないだろ
んでそんな奴らが集まるから社協の質が低下する一方
842名無しさん@介護・福祉板:2012/02/07(火) 23:53:02.03 ID:f1WtJlHX
ゴメン、外資系に勤めていたけど
親の介護のため地元に戻って再就職したのが社協だった・・・・・・・・
こんなカス職場はじめてだわ
学生時代のアルバイトでの仕事した時期を含めて
843名無しさん@介護・福祉板:2012/02/08(水) 12:22:56.98 ID:BEGk7IHA
まあ、気持ちは分からんでもないです
844名無しさん@介護・福祉板:2012/02/08(水) 19:24:15.92 ID:m/kPzvJi
なんでよりによって社協なんだ…
社会福祉法人も腐ったとこ多いけど社協は更に腐ってそう
845名無しさん@介護・福祉板:2012/02/08(水) 21:32:44.28 ID:SOwZQDvV
その社協にもメスがガスガスと入っているのが大阪市。
これから大きく変わると思うよ〜っていうか変わるだろうな。
これが橋下ファミリーがいるところの社協にも飛び火するだろうな。

で、ここに社協勤めの人って他にいる?
他の民間では考えられないほど人間関係腐ってんだけど
どこもこんなもん?
頑張る人ほど潰されるみたいな。
846名無しさん@介護・福祉板:2012/02/08(水) 21:48:52.07 ID:FnG+aBF1
大方、頑張らずに馴れ合ってる
これまでのことを効果がないと知りながら踏襲するばかりで
新たなことをはじめようという気概がない
847名無しさん@介護・福祉板:2012/02/08(水) 21:50:14.09 ID:ywASlA/r
俺も社協勤めだけど、うちほど腐ってるとこはないはず!
プロパーは、水商売あがりのおばさんに元パチプロのオッサン、あと躁鬱のおばさんと俺。
当然俺以外は縁故なわけで、市役所との関係も採用の経緯もあってドロドロ。
こういう体制だから、市から事業委託もないわけで、発展性もやりがいもなし。
まあ社協がなくなって困るのはプロパーだけで、市役所は喜ぶだろうね。
>>840さんじゃないが、俺も定年まではなんとか存続して欲しいと思ってる。
848名無しさん@介護・福祉板:2012/02/08(水) 23:16:13.77 ID:QItW8Rro
842、お前は俺か!
849名無しさん@介護・福祉板:2012/02/09(木) 00:31:50.62 ID:EkmILAal
1回2千万円近い横領が発生した後に監査したのに、また2億円近い横領を見過ごすなんて杉山会計士アホすぎる。
850名無しさん@介護・福祉板:2012/02/11(土) 02:59:03.68 ID:6fJNqCNP
役立たず
851名無しさん@介護・福祉板:2012/02/13(月) 12:46:19.90 ID:lnzHn2Pb
>>11>>13>>21>>28>>32>>55>>67>>85>>172>>511
>>685>>698>>699>>741>>799>>822>>837
>>838>>840>>845>>846
まあ法学部を出た人間の大半は弁護士どころか行政書士すら引っかからないし
経済学部や商学部を出た人間だって税理士や会計士にすらなれない
...
そう否定することもないが。。。よ・・強く生きるべし

852名無しさん@介護・福祉板:2012/02/13(月) 20:21:20.80 ID:ykit8zr3
やっぱり!世の中、要領よく!楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
853名無しさん@介護・福祉板:2012/02/13(月) 22:10:11.58 ID:uZL72/3z
>>852
同じことをネチネチネチネチと…
854名無しさん@介護・福祉板:2012/02/13(月) 22:18:14.79 ID:OuqDzHGS
>>853
>>852みたいなタイプって社協に多いと思う
自分が認められないと卑屈でネチネチやるヤツ
855名無しさん@介護・福祉板:2012/02/13(月) 23:34:02.62 ID:uZL72/3z
>>854
アスペにもいるよね
856ななしのフクちゃん:2012/02/14(火) 01:51:15.01 ID:dRC9L/VJ
>>822
 まったくいつの時代だよ、いまどき本気で893とかチンピラ相手するピュアな
職員いないだろ。
 貸し付け対象じゃないんだから県社協へスルーか福祉事務所へ返せばいい話。

 回収云々ではなくて無担保で金貸すのは社協か闇金ぐらい、民間で担保とらない
とこないだろ。
857名無しさん@介護・福祉板:2012/02/14(火) 07:03:25.33 ID:KuFqmrYO
>>856
やっぱりこれって回収できない事が多いんですか?
本来社協がやるべき事なんだけど、なぜかこっちは保健福祉センターが管轄なんでどんな感じなのかよくわからない。
858名無しさん@介護・福祉板:2012/02/14(火) 14:50:35.88 ID:/t6VJSCd
やっぱり!世の中、要領よく!楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
859ななしのフクちゃん:2012/02/14(火) 20:32:58.51 ID:dRC9L/VJ
>>857
 半分は焦げ付くんじゃない。一昨年、国が税金出して大量に損金処理したけどね。
 母子なら保健センターでも貸付してるし、県が金出して行政で貸付しているとこもある。
 おおかたワンストップとかで貸付業務の職員が福祉事務所に常駐してるとか、田舎すぎ
て社協のプロパー職員いないんじゃないか。
860名無しさん@介護・福祉板:2012/02/14(火) 21:29:25.24 ID:KuFqmrYO
>>859
ありがとうございます、参考になりました。
半分は焦げ付くんですね…。

しっかしこれから社協ってどうなっちゃうんだろう…。
861名無しさん@介護・福祉板:2012/02/16(木) 01:36:09.08 ID:nQl35rtN
なんかショックだ。
俺も社会福祉協議会職員だけど、他の社会福祉協議会ってそんなにひどいのか。
市民からの会費を役員の手当に充てるなんて信じられないことをやってるとこがあるとは…。
公務員並の給料というのも信じられない。
正職員15年目30歳代だが、今年ようやく基本給が20万円を超えてくれたというのに。
あとは通勤手当2000円と処遇改善手当が3000円がつくだけ。
サビ残が月20時間程度だからその点はまだマシなのかな。
事務局長の待遇も本当に社協によって差があるんだな。
うちの局長なんて基本給30万ちょっとだぞ…。
862名無しさん@介護・福祉板:2012/02/16(木) 01:52:49.00 ID:RlFw3aC/
やっぱり!世の中、要領よく!楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
863名無しさん@介護・福祉板:2012/02/16(木) 02:35:27.51 ID:M/XiTCnu
“給料が安い”とか、タワケタことを言う教師が多いですが、ダマされないように!
少なくとも50代〜の教員は
受ければ採用試験に受かった世代w
そして今も小学校採用は 受ければ受かる世代w
■最低■どうして日本の公立校教師はレベルが低いのか■最悪■
採用試験は一般公務員と比べても最下位級に易しい。なのに、なぜか給料は一般行政職よりも上。
864名無しさん@介護・福祉板:2012/02/16(木) 12:49:47.19 ID:GePaTX+l
>>861
その社協がある地域にもよりませんか?
田舎と都会じゃ違いが出ても仕方が無いように思うのですが。
865名無しさん@介護・福祉板:2012/02/16(木) 21:42:47.33 ID:nQl35rtN
>>864
確かにそうなんですが、興味本意でこのスレ覗いて社協ってこんな風に思われてるんだなってショックを受けまして。
事実、そういう風に思われる事をしている社協があるってのが情けなくて。
866名無しさん@介護・福祉板:2012/02/16(木) 22:44:56.21 ID:RlFw3aC/
やっぱり!世の中、要領よく!楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
867名無しさん@介護・福祉板:2012/02/17(金) 00:08:22.63 ID:Ehojguzv
>>864
社協ってホント場所によって違うと思います。
私が実習に行った場所は、色々な課題に取り組み休みなくみなさん働いていました。
社士を含めた資格所有者がほとんどです。

しかし、私が住んでいる町の社協は役所のおまけ。
そして、ほとんどの方が資格持ってません。

社会福祉法で設置基準があるのではっきり言って甘えている社協もあるでしょう。
この基準がいつまでも守られるとは思いませんが、
その時が来たら、いわゆる世間からダメ社協と言われているところは簡単に淘汰されると思います。
868名無しさん@介護・福祉板:2012/02/17(金) 00:09:05.53 ID:Ehojguzv
すんません
867は
>>865です。
869名無しさん@介護・福祉板:2012/02/17(金) 05:33:09.39 ID:AbFcAn3z
親愛なる皆様。高橋和也の元愚父でございます。
昨年の秋以来わたしの家や愚息和也の家には様々な嫌がらせがありました。
まあ、人々の叱咤激励なのかもしれません。
カラスの死体が宅急便で送られたことありました。それも腹を掻っ捌いた上に首がちょん切られてましたね。
あと、外国からでしたが、英語でゴーツーアウシュビッツとか書かれた内容のもありました。
嫌がらせ的な電話も多かったですね。確か、ア○ネスティを騙る人間やったと思いますが、
「あなたの息子さんが切腹すれば、100人近い死刑囚の命が助かるんですよ、高橋さん!」
っていう内容でした。わたしも息子が吉川経家とか清水宗治みたいに自己犠牲してまで人を助けられるなら賛成です。
判決から数日経ちましたが、わたしと和也はもう親子ではありません。
あいつは宅間守並みのクズです。宅間守とかいう極悪人の父親の気持ちが最近よう分かるようになりました。
和也が今度わたしの家に帰る日は今生の別れの日やと思ってます。
すでに和也の部屋には淡いミントグリーンの裃と白い着物と先祖から伝わる九寸五分の腹きり用の刀を用意してあります。
もう失うものはわたしにはありません。和也が人間として立派な最期を迎えるのをアシストするのが愚父の使命やと思うからです。
3年前の正月時代劇の天一坊なんとかというドラマで吉宗が愚息天一坊に腹を切らせる場面がありますがわたしはこれを毎日何十回も見てます。
心ある皆様、わたしたち親子の愚かさを笑わないでください。
またお会いしましょう、ごきげんようさようなら。

870ななしのフクちゃん:2012/02/17(金) 05:58:27.39 ID:029Z57z0
>>864>>867
 861さんが介護職員だからじゃない。資格ないとそんなもんでしょ
正職員なだけまし、通勤手当は距離によるから引き合いにだしちゃだめ
よ、それと処遇改善もね来年度は下がるよ。
>>861
 本当に社協職員なら悲観しなくていいよ、どうせ匿名だから調べもし
ないで言ってることのほうが多い。
871名無しさん@介護・福祉板:2012/02/17(金) 07:36:00.22 ID:Qw9m3kkO
これが噂、世の知るところによれば大恥無資格無能なる管理は大炎上のはぐれレズビアン軍団のアジトですか(怪しいセクト=死亡、奇しいセクス=脂肪
http://kamec.mine.nu/mark/field253.html
872名無しさん@介護・福祉板:2012/02/17(金) 07:37:05.47 ID:Qw9m3kkO
新種カマキリ 珍種カマキリ チンシュ!教員カマんかすキリ センズリカマキリ テコキカマキリ
カマキリは精液だけで大きくなるからなぁ。ほかドブガエル、まんかすガリカマキリ、狐おんな、狸かえる、など
http://kamec.mine.nu/mark/field253.html
873ななしのフクちゃん:2012/02/18(土) 01:05:24.02 ID:OpmDrdjf
>>865>>867
 ん〜やっぱよくわかってないな、資格は資格なんだけどね。社会福祉士持ってるからできる
わけじゃない。
>その時が来たら、いわゆる世間からダメ社協と言われているところは簡単に淘汰されると思います。

 行政の質によるだろうね。なんせ社協のやってる仕事全部やらないといけなくなるからね。
 とある町長が、老健誘致して社協は訪問介護しかやってないと思ったおばかさんが解散させたらしい。
 そしたら、訪問介護以外の業務はどこがやるか考えてなかった上に、住民からクレームや要望等社協の対
応していたものがすべて直接くるようになり逃げれなくなった。それで慌てて社協業務担当職員を置い
たそうな。
 その時の福祉部の課長は更迭されたそうな。ま〜しっぽ切りだけどね。
874名無しさん@介護・福祉板:2012/02/18(土) 04:23:36.61 ID:Q82Ek/7r
やっぱり!世の中、要領よく!楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
875名無しさん@介護・福祉板:2012/02/20(月) 19:52:32.50 ID:S5icZPYx

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000687-yom-pol.view-000
橋下予算案、自治会交付金や文化助成に大なた(読売新聞)

各地区社会福祉協議会交付金 16億8420万円

予算凍結wwwww社協死亡wwwwwwww

876名無しさん@介護・福祉板:2012/02/20(月) 20:27:33.93 ID:TfzRIoaw
>>875
お、いいねー
無能な天下り団体であり、ヤクザ御用達金融機関はそのまま消滅がよろしい
877名無しさん@介護・福祉板:2012/02/20(月) 20:45:07.20 ID:7lOR8L8O
現役職員の本音と
社協にすら採用されなかったクズが
同じ方向を向いているという
面白い状況ww
878名無しさん@介護・福祉板:2012/02/20(月) 23:04:21.49 ID:YkBVbVVI
大阪市もやっぱコネ採用が多いのか?
879ななしのフクちゃん:2012/02/21(火) 00:27:12.13 ID:Rrl3YpVv
>>875
 交付金の凍結か・・・。事業費削られるだけの話でこの後に出てくる
補助金のカットが痛いんじゃね。逆に交付金のカットだけなら事業減る
からよろこぶんじゃね。
 交付金、助成金、委託金(受託金)、補助金の意味わからんやつに言
っても意味ないか。
880名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 00:34:29.97 ID:tITP3XDR
悪い事業所と結託してるからな、いつだって不正もみ消し当たり前
881名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 01:22:43.15 ID:g8mEmrHU
>>879
http://www.city.osaka.lg.jp/templates/kisoku_kohyo/kenkofukushi/0000126889.html

運営費交付金だったら事務局整備の費用だから痛手だなwwwww

882名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 04:14:35.67 ID:KxoRFsxH
>>878
昔はかなり多かったと思う。
「どこのコネで入ったの?」とか聞いて来た人が昔はいたよ。
今はさすがにないと思うけどね。
ただバイトやパートなんかは誰かの紹介とか言うのは未だにあるよ。
883名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 12:57:41.19 ID:dC6qPwur
社協なんて、中堅以上はどこもコネばっかりじゃないのか?
首長や有力議員を通して、っていうのが一般的なルート
謝礼の相場は30〜100万ってとこか?
おもしろいケースとして、社協に事務局長として天下った市役所職員が自分の愛人を
素知らぬふりして社協職員として採用してた、ってのもあったな
まあそれを許した市役所も腐ってるけどね
884名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 13:22:30.29 ID:yT4KQVoI
アラサーだのアラフォーだのアラフィフ、アラシクス、オバーでブスだので妥協なんて、
カレー食えないからウンコ食って我慢しようってのと変わらないだろ?
そんなので妥協するぐらいなら初めからいらねえよ。な!ああ?!
自分に激甘で、他人の挙げ足とるの大好き
告げ口も大好き
性格悪すぎますよ、自称ヤリマンのA先生
日本でも実力主義が浸透し、仕事の向上や結婚に向けて専門職能資格や英会話、料理、マナー、ビジネス経営、肉体改造など、習い事をする人が増えています。
しかし習い事には様々な費用がかかり、特にスクールや先生の斡旋業者に支払う入会金や月謝はかなり高額なものが多いです。
汚局やおばさん今日もバタバタと走って「私 仕事してます」アピールwww
一人でイライラしてて、○○前なのにもう更年期障害、もうアルツハイマーですか?(笑)
885名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 13:31:16.82 ID:yT4KQVoI
●●●●●の黒幕レズビアン軍団 ○○のに全部当てはまる(爆笑)
特に ● ● ● ● ● ● ●
・キチガイ、無資格いんちき陰湿陰険
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・気に入った男や自分には歯がたたない人には色目猫なで声、気に入らない女には氷厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・一人で異常に仕事を抱え込む (いつも走り 私 仕事してますアピール)
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・自分を客観的に見ることが出来ない(いい歳なのに若い髪型・服装・過剰な露出・メイク等)
・自分の常識が世界の常識だと思っている(その範疇外のことはすべて非常識扱い)
・男日照り
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好きでったらめ査定評価考課(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
886名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 17:35:52.85 ID:mSuSOGBl
>>877
そりゃ地区社協の糞どもが痛い目をみれば、一般人でも職員でも自然と笑顔がこぼれるだろう
887名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 20:27:32.69 ID:LgH1+DZS
大阪市の来年度の予算見ると民生委員の予算も爆下げだなwww
社協関係は平松派だったのか?
教員や市職員の老後の社会貢献ために金は使わんてかwwwww
888名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 21:21:35.92 ID:KxoRFsxH
>>887
モロ平松派でしたね。
889名無しさん@介護・福祉板:2012/02/21(火) 23:08:30.32 ID:kQ78lJ7Z
>>888
あらら
まー市長の人事権が及ばない外部団体で良かったな。
890ななしのフクちゃん:2012/02/22(水) 02:08:06.01 ID:4ZBjEiA9
>>881
 なんというか、自分の示した資料もよく見ないとね。あと決算書もね。
 市社協ではなく地区社協の事務局整備費だね。
 「古きよき時代の近所付き合いをとりもどそう。」的なことを言い出
したら大阪終わるな。

>>887
 民政委員をいまさらつついても意味がないもうすでに削りきってるはず。
働きもしないクズやご近所トラブルから独居の対応etc きついからなり
手がいない。この対応をボランティアになげる発言が出たら橋下も無策っ
てことだね。
891ななしのフクちゃん:2012/02/22(水) 02:11:36.04 ID:4ZBjEiA9
連続ですまん。
>>889
 市長の人事権が及んでいたから平松派じゃないの。
 会長人事は理事の互選だけどほぼ首長の言いなりよ。
892名無しさん@介護・福祉板:2012/02/22(水) 23:15:36.94 ID:3dGsvwte
首長の人事権が及ばない社協のほうが珍しいんじゃないのか?
局長は市長のお気に入りだった部長しか天下ってこないし、会長なんて市長の内諾をもらってから、
形だけの理事会を開いて決めている
893名無しさん@介護・福祉板:2012/02/22(水) 23:26:24.77 ID:ZIfJA15l
死ねよ無能社会福祉協議会職員!
894名無しさん@介護・福祉板:2012/02/22(水) 23:28:53.95 ID:AxiDmZoq
実に面白い、現役社協職員と
社協にすら入れなかった劣等種族が同じ方向を向いているw
895名無しさん@介護・福祉板:2012/02/22(水) 23:47:02.72 ID:ZIfJA15l
あ?俺様に言ってんの?
霞ヶ関キャリア特別職の俺に?
勘違いも甚だしい・・・実に滑稽だな
896名無しさん@介護・福祉板:2012/02/23(木) 00:09:00.01 ID:9a1TI9vC
そう言えるだけの実績を出しているなら>>895様を本気で尊敬してやる。
897名無しさん@介護・福祉板:2012/02/23(木) 04:20:37.43 ID:dt8vRa0a
>>892
>局長は市長のお気に入りだった部長しか天下ってこないし
そうなの?
全く真逆だと思ってた。
使えないヤツが外に出されてるっていう認識だった。
局に戻って定年退職ならまだ花形だけど、外に出たまま定年退職とか仕方なしに肩書きつけてやったレベルって聞いてた。

>会長なんて市長の内諾をもらってから、形だけの理事会を開いて決めている
こういう風潮がまたクソ職員を増殖させる原因なんだよな。
町会にはペコペコ、職場では職員同士の踏んずけ合い。
何が地域住民のためだよwww

>>883
自分のお気に入りのバイトババァを職員ポストに就かせた人はいたな。
898名無しさん@介護・福祉板:2012/02/23(木) 12:07:54.30 ID:vcPUy898

ここのレスみてると大阪市の市社協と区社協の交付金凍結は当然だな。
さすが橋下市長やで。
899名無しさん@介護・福祉板:2012/02/23(木) 21:42:09.22 ID:ZDc38KO7
>>897
役所からの委託事業を大量に抱えてるところは、市役所とかなり密接だからそこそこのレベルの天下り
が来ていると思うよ。
逆に今までコネ採用ばっかりしてて、カス職員しかいなくて受託事業すらもらえない社協だとそこに
応じたレベルの天下りとか市役所のお荷物職員を派遣してくるとかあるね。
さらに悲惨な社協だと、市役所職員が社協に行きたがらなくて、カスのプロパーが事務局長になってる
ところも数箇所知ってる。
そういうところは補助金の査定がシビアだから、人件費ですら切られてるみたい。
900名無しさん@介護・福祉板:2012/02/23(木) 21:52:07.35 ID:cb8bjqrf
>>895
嘘こけwww
俺は、昨年霞ヶ関から地方に飛ばされたけどな
il||l●| ̄|_il||li
霞ヶ関ったって、俺みたいなアホもいるんだよ
901名無しさん@介護・福祉板:2012/02/24(金) 00:37:19.93 ID:b859IN6T
>>870

861です、10年前に社士とってからずっと介護保険や貸付の相談員してます。今は包括の地区担当窓口としても動いてます。
やりがいのある仕事して給料もらえるだけ良しとするべきで、田舎で給料安いからって贅沢な話ですよね。
902名無しさん@介護・福祉板:2012/02/24(金) 10:26:03.77 ID:okfGtowu
霞が関の特別職って、臨時職員かせいぜい嘱託だろwww
903名無しさん@介護・福祉板:2012/02/24(金) 18:01:53.31 ID:ca+qnEk0
やっぱり!世の中、要領よく!楽勝組!カチ組!(爽)
余裕(微笑)
俺「社会福祉主事です」


俺「ちなみに福祉大卒です。」


俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
904名無しさん@介護・福祉板:2012/02/24(金) 20:56:05.47 ID:x1BDRNyw
>>903
いつもワケのわからん書き込みをしているようだが、頭は大丈夫か?
精神が逝ってしまったかわいそうなヤツとしか思えんのだが・・・
それと何か仕事でもしているのか?
905名無しさん@介護・福祉板:2012/02/24(金) 21:24:25.78 ID:tTDPzOCM
>>904
みんな相手にしてない馬鹿なのに、やめてよ
906名無しさん@介護・福祉板:2012/02/28(火) 22:13:49.54 ID:iGvX5QER
俺社協職員だがおまえら偏見持ちすぎワロタ。社協で天下りなんて俺の県じゃほとんどもうなくなってきてるよ.
色々勘違いしてることおおすぎ
907名無しさん@介護・福祉板:2012/02/28(火) 23:04:58.16 ID:bsi81dkS
生活福祉資金の相談に行ったら鼻で笑われてそのまま帰されたよ
どっと疲れた
もう行かないよこんなところ
908名無しさん@介護・福祉板:2012/02/28(火) 23:08:31.19 ID:rhBRu4f/
返せる見込みがないのに来ても困るし
909名無しさん@介護・福祉板:2012/02/29(水) 08:46:36.77 ID:30TVeAAs
>>906
天下りがなくなったんじゃなくって、社協に問題がありすぎて来なくなったんだろww
公務員様は、馬鹿の面倒を見るのは嫌がるからな
うちの県は今でも来ているぞ
910名無しさん@介護・福祉板:2012/02/29(水) 20:04:59.11 ID:fzzFmWyx
>>907
kwsk
911名無しさん@介護・福祉板:2012/03/01(木) 04:59:10.85 ID:N3qfBv+b
>>907
kwsk
912名無しさん@介護・福祉板:2012/03/01(木) 07:40:12.61 ID:oZXVB/bz
●●●●●の黒幕レズビアン軍団 ○○のに全部当てはまる(爆笑)
特に ● ● ● ● ● ● ●
・キチガイ、無資格いんちき陰湿陰険
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・気に入った男や自分には歯がたたない人には色目猫なで声、気に入らない女には氷厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・一人で異常に仕事を抱え込む (いつも走り 私 仕事してますアピール)
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・自分を客観的に見ることが出来ない(いい歳なのに若い髪型・服装・過剰な露出・メイク等)
・自分の常識が世界の常識だと思っている(その範疇外のことはすべて非常識扱い)
・男日照り
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好きでったらめ査定評価考課(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)
913名無しさん@介護・福祉板:2012/03/03(土) 09:16:15.39 ID:z3Sjgd+D
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
914名無しさん@介護・福祉板:2012/03/05(月) 01:26:34.58 ID:2t+MYC/v
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
915名無しさん@介護・福祉板:2012/03/05(月) 16:07:45.68 ID:sbXZzuJJ
仙台市泉区の社会福祉協議会のお便り読んでたら李茂基って人が50万円寄付してるんで、
(今回は最高額)誰だろうと思って検索したら病院の先生だった。
916名無しさん@介護・福祉板:2012/03/05(月) 17:57:36.73 ID:2t+MYC/v
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ

917名無しさん@介護・福祉板:2012/03/06(火) 10:13:50.03 ID:LdHJUTh5
>>915
そういうチョンは少ないぞ
大多数がこういうチョンだ

http://jan.2chan.net/dec/52/src/1330431362877.jpg
918ふくchan:2012/03/06(火) 21:12:03.29 ID:8ggW5N4s
都道府県写経と市町村写経でもかなり状況は違うとおもーます。うちはかなりブラック。
919名無しさん@介護・福祉板:2012/03/06(火) 21:40:31.86 ID:zoodaeoS
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ


920名無しさん@介護・福祉板:2012/03/06(火) 21:55:36.80 ID:zoodaeoS
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ


921名無しさん@介護・福祉板:2012/03/06(火) 22:27:01.51 ID:fbv4J1z2
あぼ〜んが続くw
922名無しさん@介護・福祉板:2012/03/07(水) 06:34:59.40 ID:yv4P/4uP
もうほんといろいろ大変になってきた…。
これからどうなっちゃうんだろう…。
このまま社協に残るか、別の事業所に転職するか。
だけど社協なんて職歴にもなんにもならないよね。
生温い湯に浸かったアホとしか扱ってもらえないんだろうし。

ところで、頑張れば頑張るほどクソババァに潰されるって人いません?
生き残るのに必死で、忙しそうにしてるから「なんでも仕事ふってくださいね」なんて言おうもんなら「差し出がましい事すんな」みたいな事言ってくる。
美味しいところだけ全部持っていって、有益な上司にはおべんちゃら。
無益な上司はフルボッコ。

入る前はこんなキモイ団体だとは思わなかったわ…。
うちだけなのかな。
923名無しさん@介護・福祉板:2012/03/07(水) 07:49:14.26 ID:3z3xKWgs
ごま菓子焦り逃げ出し!いんちき無資格まん臭女王のまんかすガリカマキリとごま塩イソギンチャク下男の
ネズミ男、用心坊のハッタリカラス男。
暗闇黒幕ドブガエル率いるドブガエル合唱団の爆笑無資格粘着陰湿お色毛大作戦も茶番劇、外部専門職からは大呆会!
実はかつての女兵軍団、酒盛り軍隊は大炎上!大崩壊!犬、詩、=民、shock悩団体は全て汁 (笑)
924名無しさん@介護・福祉板:2012/03/07(水) 12:50:16.71 ID:pp2vHOA6
写経職員26歳男。年収400万で結婚したいが相手がいねえ。
どうしたらいいかな・・・
925名無しさん@介護・福祉板:2012/03/07(水) 21:19:39.95 ID:yv4P/4uP
>>924
26歳で年収400万ならいいじゃない。
そんな事より、まだ26歳でしょ?
もっと独身楽しんだ方がいいよ。
926名無しさん@介護・福祉板:2012/03/08(木) 12:29:14.12 ID:iBIP4uqa
>美味しいところだけ全部持っていって、有益な上司にはおべんちゃら。
>無益な上司はフルボッコ
ある意味組織に生きる人としては有能な人とも言える
927名無しさん@介護・福祉板:2012/03/08(木) 21:52:43.78 ID:5jE6nrxs
垂涎
928名無しさん@介護・福祉板:2012/03/08(木) 22:02:14.49 ID:EAtog4bP
>>926
そうだよね…やっぱりそうなっちゃうわけだよね…。
929名無しさん@介護・福祉板:2012/03/08(木) 23:42:09.87 ID:ibaKpOTH
>>925
できるならそうしたいが、少しでも若い方が可愛い子と結婚できるんじゃないかと思うわけよ。
最近、お見合いパーティーにでも出席しようか考えてるが、
あの手のやつは男が会費高いのが納得いかなくて参加してないが・・・
930名無しさん@介護・福祉板:2012/03/09(金) 05:23:05.75 ID:Ib2iPVNu
>>929
若い方が可愛い子と結婚できる、まぁ確かにそうかもしれないけど
年上好きの若い子だっているよw
そんなに早まらなくていいよ、ほんと。
こればっかりは縁のもんだからね。いい出会いがある事願ってるよ。

毎日毎日同じ部署のババァに嫌味言われながら仕事するの辛い。
同じ部署で同じ被害に遭ってるおばちゃん職員さんにいつも相談にのってもらっていた。
そしたら宗教勧誘されて泣けた。
>>926の言葉が身にしみる…。
931名無しさん@介護・福祉板:2012/03/09(金) 06:45:26.98 ID:l7ivTwCV
男の下心は単純で裏がないわな。
しかし、女の下心はかんなり醜いぞ。裏泥粘着陰湿色目づかい。
出世か玉の輿で金かステータス。お色毛作戦必死で頭くるくるパーコさんだわ。
特にバブルとゆとりはヤバいぞ
932名無しさん@介護・福祉板:2012/03/09(金) 07:57:17.49 ID:Ib2iPVNu
うちの場合はバブル〜定年前、定年退職組が酷い。
あっちこっちで職員disってsageまくられる。
男の人はいいよね、裏がない。
女が殆どだから陰湿極まりない。

どうでもいいけど、女子更衣室の匂いが異常。
安物の脇シューの匂い。
それもババァの脇を一旦スルーした匂い成分が飛んでるのかと思ったら吐きそうになる。
933名無しさん@介護・福祉板:2012/03/09(金) 21:35:36.96 ID:Ibjt4Z/J
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ



934名無しさん@介護・福祉板:2012/03/09(金) 21:51:09.43 ID:Ibjt4Z/J
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ



935名無しさん@介護・福祉板:2012/03/09(金) 21:54:11.45 ID:Ibjt4Z/J
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ



936名無しさん@介護・福祉板:2012/03/10(土) 08:09:59.06 ID:cVrLdM7d
●まんかすガリカマキリ管理者(無資格)VS今月も継続受刑者タコ職員(福祉専門職能資格者(免許登録者))○
まんかすガリカマキリ管理者+ドブガエル=スネオ闇王×用心坊ハッタリカラス男×腰イソギンチャク下男×ネズミ下男
=すばらしいドブガエル合唱団(無資格帝国ホテル茶番劇=福祉専門職能資格コンプ)
まんかすガリカマキリ指揮患
937名無しさん@介護・福祉板:2012/03/10(土) 10:38:36.30 ID:iCne6VER
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ



938名無しさん@介護・福祉板:2012/03/10(土) 10:58:04.20 ID:Jww7BB/x
爺婆死んでいるためくだらん文句を言われない
呆けた輩から暴力を受けない
動かない
東京なら孤独死その他諸々死んでいる
メリット多し

俺「介護から転職 納棺師です」


俺「ちなみに収入倍です。」


俺にまかせろ(笑)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))?

939名無しさん@介護・福祉板:2012/03/10(土) 12:18:36.53 ID:YKDX/X8b
長年にわたって粘着してるけど、自分のそういうところどう思っているんだろ
940名無しさん@介護・福祉板:2012/03/10(土) 17:40:20.89 ID:iCne6VER
そうそう!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(元気)
余裕(ハツラツ)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ




941名無しさん@介護・福祉板:2012/03/10(土) 23:25:58.73 ID:JFTcQY8H
>>939
季節変わりには病気が酷くなるんだから、そっとしておいてやんなよ
942名無しさん@介護・福祉板:2012/03/11(日) 12:04:09.33 ID:vjWknyiZ
まんかす軍団、レズビアン軍団、ドブガエル合唱団=まんかすガリカマキリ管理指揮患、ドブガエルセレブ女王もどき、
招き猫女、たぬき女、狐女子、ばけねこ、黒猫なで声、など多数。キモスギ
無資格お色毛粘着陰湿帝国ホテルオツボネまんかす軍団から抜けていくなかで、ざりまんジャパン、粘着陰湿陰険色目づかい猫なで声集団として再編成できるのか!?
943名無しさん@介護・福祉板:2012/03/11(日) 22:44:40.66 ID:tCuWqEge
>>942
明日はちゃんと病院に行くんだぞ!
944名無しさん@介護・福祉板:2012/03/12(月) 11:07:28.49 ID:rXjnWkHE
「キャリアウーマンぶってるけど、実はこんな人、いや、無資格まんかす指揮患、なんちゃって目指せ!北朝鮮反日オバカチャングループだったんだ〜(ドン引き)」と凄くガッカリ!らしいね。
945名無しさん@介護・福祉板:2012/03/12(月) 11:10:25.60 ID:rXjnWkHE
無資格!お色毛!粘着!陰湿!色目づかい!媚び猫なで声!ええかっこしい!
見栄っ張り!まんかす!ドブガエル!ガリカマキリ!でぶす! ヒステリックグラマー管理大作戦!! 無資格管理帝国ホテルオツボネレズビアン軍団!
946名無しさん@介護・福祉板:2012/03/12(月) 11:27:04.94 ID:rXjnWkHE
福祉専門職能資格者コンプ!ヒステリックグラマーは、無資格お色毛色目づかいドブ川はだか踊り環状線博物館!
まんかすガリカマキリ指揮患!、黒幕ドブガエル合唱団!、イソギンチャク黒幕闇王と下男グループ!のハッタリからす男!、スネオ闇王!、ごま塩口先八丁ネズミ男!
=無資格オツボネ管理帝国ホテルバンクの実態!
947名無しさん@介護・福祉板:2012/03/13(火) 08:03:42.25 ID:SCKgQPGh
40、50オバーもしくは完全なうんこババになっても嫉妬粘着噂話撒き散らし恋話厨は地雷。うちのはイケメン大好き好き。
今度は自分の後に補充で入った人をイジメてるみたいだ
なんかもううんこババが哀しく思えてきた
948名無しさん@介護・福祉板:2012/03/13(火) 08:06:21.44 ID:SCKgQPGh
何があったらそんなに意地悪くなるんだろう?
これ以上無資格お色毛粘着陰湿陰険色目づかい媚び猫なで声管理帝国ホテルバンクオツボネレズビアン軍団
=まんかすガリカマキリ指揮患やドブガエル合唱団の醜い本性を見たくないらしいね、とくに
949名無しさん@介護・福祉板:2012/03/13(火) 08:18:02.62 ID:J9ILs4mt
>>947
そんなうんこババァばっかりうじゃうじゃいるよ、うちの事務所。
定年後の再雇用でどうしても今の職場にいたいのか、あっちこっち潰しにかかってるし('A`)
本当、なんでこんな意地汚いヤツばっかりなんだろう。
誰の意見も聞き入れないようなババァばっかりで、とっとと若い世代に席を譲って欲しい。
ババァはとっとと辞めろほんと。
950名無しさん@介護・福祉板:2012/03/14(水) 08:03:08.69 ID:ewa63fxf
事務職のやつらって結局どんな仕事してるの
951名無しさん@介護・福祉板:2012/03/14(水) 08:29:58.46 ID:tzU9iXHM
>>950
そこらの中小企業の事務職と同じような仕事だね
952名無しさん@介護・福祉板:2012/03/14(水) 13:12:53.30 ID:SBixwTOn
無能でも
楽でそこそこの給料得られるから

これはおいしい
953名無しさん@介護・福祉板:2012/03/14(水) 14:28:08.14 ID:t3wyvQwo
そこそこって・・・・・   市によるでしょ
うちは都市部で市に準じているからプロパーでも1000万いってるのいるしね
しかもやってる仕事は役所の簡単な委託事業
それでも出来ずに数年で市に事業返還することもある
高卒(しかも低レベル)でこの勤務内容でこの待遇は国内最高レベルじゃない?
私も公務員にならず社協にいけばよかった
954名無しさん@介護・福祉板:2012/03/15(木) 07:17:40.37 ID:VcG/hqQ0
955名無しさん@介護・福祉板:2012/03/15(木) 10:48:15.72 ID:Lw4Stji0
●まんかすガリカマキリ管理者(無資格)VS今月も継続受刑者タコ職員(福祉専門職能資格者(免許登録者))○
まんかすガリカマキリ管理者+ドブガエル=スネオ闇王×用心坊ハッタリカラス男×腰イソギンチャク下男×ネズミ下男
=すばらしいドブガエル合唱団(無資格帝国ホテル茶番劇=福祉専門職能資格コンプ)
まんかすガリカマキリ指揮患
956名無しさん@介護・福祉板:2012/03/16(金) 01:57:59.98 ID:9YqgaWxz
昼休みに更衣室に張り付いてる臨時職員キモ過ぎ
たまには外でろよ猫背陰気女
子どももいるまともな臨時が遠慮してやってんだよ?お気の毒だから。
同意されないからっていちいち顔面歪ませてイヤミゆってんなよ、その必死さwww
人生終わった50前バブルが。欲の皮隠すの必死。
不幸なやつほどでしゃばれる安静の地wある意味show○者雇用www
957名無しさん@介護・福祉板:2012/03/17(土) 07:42:54.31 ID:BmJsS3gd
企画書や計画、議事、起案、予算、集計、何からなにまでまるでダメでったらめ、やり方や存在さえ知らない。クルクルパー全くできない。仕事人間悩み事としてピーチクパーチク喋くり廻してお色毛粘着陰湿大作戦で無資格管理抱いて異国、
958名無しさん@介護・福祉板:2012/03/17(土) 07:46:07.52 ID:BmJsS3gd
デッタラメ査定考課に激甘保身の無資格無能なる管理は肩書きマニア。
目指すはいんちき無資格お色毛セレブ帝国ホテル=ドブ川はだか泳ぎ写真集かまんかす裸おどり下痢弁イッキ飲みパレードはきだめ写真集。
ドブガエル合唱団、まんかすガリカマキリ博物館。くっさい無資格お色毛粘着陰湿管理オツボネサーカス団
キッタナイ無資格無能ハッタリオツボネいんちき管理帝国ホテルバンク
959名無しさん@介護・福祉板:2012/03/17(土) 08:57:23.03 ID:2GJ6jwVk
何か変なのがわいてるな。
社協だから?
960名無しさん@介護・福祉板:2012/03/17(土) 17:02:32.75 ID:wPixHf81
他のスレにも書き込みしているから、ただの○チガイかとw
961名無しさん@介護・福祉板:2012/03/17(土) 20:31:46.23 ID:Yo7J2PAt
昔からいるよね
当時の住民からもプギャー扱いされてた
レスに劣等感がありありとで可哀想な人
放置してあげよう
962名無しさん@介護・福祉板:2012/03/18(日) 14:09:19.76 ID:LFe/k0A/
社協ってつぶしがきかなそうだけど
転職するならみんなどんなところにいってる?
963名無しさん@介護・福祉板:2012/03/18(日) 19:30:30.48 ID:1dNBXxaG
事業団w
964名無しさん@介護・福祉板:2012/03/19(月) 05:35:10.68 ID:lp9eVMHA
●まんかすガリカマキリ管理者(無資格)VS今月も継続受刑者タコ職員(福祉専門職能資格者(免許登録者))○
まんかすガリカマキリ管理者+ドブガエル=スネオ闇王×用心坊ハッタリカラス男×腰イソギンチャク下男×ネズミ下男
=すばらしいドブガエル合唱団(無資格帝国ホテル茶番劇=福祉専門職能資格コンプ)
まんかすガリカマキリ指揮患
965ななしのフクちゃん:2012/03/20(火) 10:26:53.20 ID:qSKw8NN7
>>950
事務にもいろいろあってね。
会計管理、予算管理(これ行政用ね。)、人事、登記、文書管理(定款・規程・各所要綱等)etc。
中小とはちょい違うね、会計も独自だしね。あと3年もすれば基準が変わるしね。
966名無しさん@介護・福祉板:2012/03/20(火) 23:01:41.95 ID:yMQhry6b
>>965
そう並べたらすごそうに見えるなw
大きい社協だと事務量も多くて大変かもしれないな
まあ会計は確かに単式のころに比べたら複雑になったな
うちみたいに職員が5人だと無茶苦茶ヒマなんだがww
967名無しさん@介護・福祉板:2012/03/20(火) 23:02:17.16 ID:ZfwQn4Vr
ハッキリと!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(賢) 社会常識&礼儀&作法&社交性&マナーも抜群!接遇&接待もバッチリ!!(淑)
余裕(品格)
俺「社会福祉主事です」
福祉の「プロ」!

俺「ちなみに福祉大卒です。」
福祉の「スペシャリスト」!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
968名無しさん@介護・福祉板:2012/03/21(水) 03:59:15.75 ID:atBYFIVj
>>966
羨ましい…。
で、職員5人って内訳どうなってんの!?
969名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 07:36:09.69 ID:Gtm++89T
女のイジメは基本男にばれないようにする
これマメな
女の友情はハムより薄い
やってもない噂を流すよね 女って
男のいじめって大体ストレートな暴力でしょ。
怪我する事もあるけど、言い方は悪いが痛いだけで済む。
女子はな・・・犯罪でっち上げて退学退社に追い込んだりするしな
970名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 07:58:33.82 ID:vF94ZnvU
>>969
ハムより薄いwwww
というより、誤爆?
971名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 14:31:26.11 ID:S+YJPA77
>>962
実務も社会人経験も未熟な社協上がりの職員に再就職先なんてないだろ。
972名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 14:54:51.11 ID:vF94ZnvU
>>971
昔、大幅な人員削減で早期退職者を募った事があって
その時に辞めて再就職しようとした人の多くが「社協pgr」されてなかなか決まらなかったって話をよく聞いたよw
数年経った今、嘱託やらバイトで募集かけたら当時早期退職した人が応募してきたって事がよくある。
973名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 15:17:38.94 ID:37IBNpKf
他市の社協を辞めた職員からよく電話あるよ、「求人あったら連絡して」って。
仕事内容が馬鹿らしくて社協を辞めたんだけど、民間企業の仕事のキツさにはついて行けないみたい。
社協の仕事が大変だとか言ってるヤツも、ここを辞めて転職したら社協がいかにパラダイスかがわかる
んだろうね(笑)
俺は民間からの転職組だから、ここのヌルさが十分わかっているけど。


974名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 15:30:46.49 ID:vF94ZnvU
民間の事業所とやり取りがある部署だから、仕事の話とか時々聞いたり愚痴も聞くけど
生温い湯に浸かってるっていうのを実感する。
人間関係については社協(うちだけに限ってかもだけど)は独特過ぎて、辞めたい衝動にかられる。
すごくチームワークのいい事業所さんとか見てると、こういう所で働きたいなぁ…てすごく思う。
まぁ私みたいなのは使い物にもならんだろうけどw
子どもがいるから条件良過ぎて転職とか今は考えられないな。
975名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 21:10:36.88 ID:gciZj3tO
地元の町で嘱託募集してるんだけど、給料が19万ボーナスありなんだけど町役場でも初任給16万とかなのに
ホームページ見たら頻繁に老人とイベントや年二回バスハイクやらやってるんだけど忙しいかな?
応募しようと思うんだけど高卒25歳でイケるかな?
社協も地元密着だから消防団の勧誘はあるのかな?農協やら役場職員は強制みたいだけど
976名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 22:26:13.66 ID:2yxxsr5M
高卒だと厳しいんじゃねえの?
977名無しさん@介護・福祉板:2012/03/22(木) 22:34:35.78 ID:222TtAb1
Fランでも大卒w
さすがになw
978名無しさん@介護・福祉板:2012/03/23(金) 05:55:46.79 ID:JQP6tGrH
素晴らしい感性!福祉なら!まかせろ!スペシャリスト!プロ組!カチ組!(賢)
社会常識&礼儀&作法&社交性&マナーも抜群!接遇&接待もバッチリ!!(淑)
余裕(品格)

俺「社会福祉主事です」(微笑)

福祉の「プロ」! 社会福祉の「専門家」!!
福祉の「専門性」!社会福祉の「エキスパート」!
福祉の「キャリア」!社会福祉の「スペシャリスト」!!!!!

俺「ちなみに福祉大卒です。」

福祉業界の「スペシャリスト」! !!!!

俺にまかせろ(爽)

(●$´v`*)−★+゜
(●▽●)
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (*´ェ`*)ポッ
r(^ω^*)))テレマスナ
979名無しさん@介護・福祉板:2012/03/23(金) 19:53:53.92 ID:FBOeByOR
臨職で働いている方いらっしゃいますか?
私は今月から働き始めていますが、
正職員の登用はタイミング次第
と言われ、長く続けるか迷っているところです。
ナス減らしていいから正職員で働きたい・・・。
980名無しさん@介護・福祉板
社協で5年働いても基本的にケアマネの受験資格は得られないんだっけ?