ワンピース専用ネタバレスレッド Part3266_©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart700●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1423064748/

規制者用ワンピース総合スレッドpart67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1410331610/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
たまご◆egg.Bs6V0A:木曜簡易バレ
◆Hige.N6/U.:木曜文字バレ

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3265
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1425174393/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 19:46:42.01 ID:3OMcr4xH0
>>1
乙です
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 19:56:08.27 ID:5j0ZEIefO
>>1
ぬこともにあれば不可能はなし(-゜3゚)ノ!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 19:58:03.74 ID:K/t8cH2V0
バレは明日か
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:02:13.62 ID:7Sy/Rqbd0
>>1 乙 オラ ごくう
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:03:47.01 ID:3p9ZBVTC0
>>1乙です
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:06:52.50 ID:wuFT+A5I0
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 20:24:03.41 ID:/RkfthpNO
>>1
おつアマス
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 22:12:15.28 ID:2rsmoaiO0
【警告】皆様落ち着いてください


これは少年漫画です。


ゾロがいつの間にか覇気を使えるようになってしまいます。


読んでいる読者


50代「うわあああああ!少年漫画だああああああ」


40代「は?なんでいつのまに!まっいっか息子に聞こう」


30代「は?なんでいつのまに!まっいっか少年漫画だし」



20代「俺は分かってたキリ+」←お前ら



10代「うおおおおおおおおお!」
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/03(火) 23:58:11.00 ID:tB9NBoQ10
>>9
ゾロとサンジが覇気を使えるのはパンクハザードでのルフィとローの会話からすでに判明してますけど何か?
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:02:48.07 ID:lQLtNMOo0
>>1おつ

ピーカが倒されたのは流石にドフラも目視で確認しただろうな、あそこ天井なくなってるし
どう反応するかな
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:05:22.55 ID:ik6tBeQz0
乱立させるなカス
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:07:00.37 ID:bkEJzsr+0
ローに不老手術してほしいモブ厨
好きなキャラは死亡宣告されました
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:08:02.77 ID:+B4oDMmO0
やりはしないんだろうけど迷いはするんだろうな>不老手術
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:08:06.36 ID:WnoL40/5O
書きこめるうちにねる
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:08:58.96 ID:7ffE69+g0
>>1
乙だえー
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:09:57.77 ID:dU6MJRPp0
次ルフィのターンかな?
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:10:16.82 ID:FnUrO2+n0
スレどっち使えばいいの?
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:11:15.43 ID:Sbq3uRLv0
邪魔なキャラは死ね、なのにいざゾロが死ぬと言われたら発狂するのはなんだかな
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:11:24.45 ID:lQLtNMOo0
なぜ不老化しなければならないのかって状況が必要になるけどな
大怪我や大病とも、無理なドーピング続きで寿命が削られすぎとも違わないか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:12:54.53 ID:ISDhTTrl0
>>18
こっち
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:14:30.28 ID:PmTAUByV0
不老手術やっちゃったー!→実は寿命を分けただけでしたーってパターンはあるかもな
庇うとかならまだしもローの命を犠牲にした手術でルフィを助けるような展開は尾田嫌いそう
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:14:32.29 ID:yOivdYgD0
あのバレが無くてもローは見るからに死ぬ死ぬ詐欺だけど
死なないだけで腕もがれたり心臓なぶられたり描写はさんざんだな
ロビンにも言えた事だが
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:16:17.21 ID:7ffE69+g0
前スレでも言ったけどルフィよりマンシェリー姫に不老手術する可能性の方が高いと思うわ
何か超デカイ物とかどうしても復元しなきゃいけない事態になるとかで
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:17:53.85 ID:lQLtNMOo0
実際不老手術がどんなものかも能力者が本当に確実に死ぬかもわからんしなw
ホルホルの技も何度も脅しまくって結果はああだし
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:18:03.61 ID:r4/Ei0oG0
>>24
わざわざ治す事に制限つけた設定にしているのにそれを無意味にする理由が無い
やったらマンシェリー姫でやりたい放題になる

医療系に全て制限つけている時点でそういう事は作者が一番嫌うだろう
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:20:09.29 ID:zBHC8T/d0
するとしたら今死んだら世界が困るとかいう位置の人間の寿命が尽きかけてる時かね
不老手術が本人の意思関係なく強制的にやらせることが出来るなら無理矢理もありうるか
でも命令すんなとか死に方も選べねぇの発言から自分の意思で死ぬ最後になりそう
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:20:28.58 ID:3xifK2nV0
だな
ルフィよりもないわそんなご都合
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:20:45.59 ID:PYh9eFlD0
海王類がノアを運ぶのがトンタッタ族だな
ノアの復元は小人姫がやると
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:21:10.10 ID:PmTAUByV0
マンシェリーに手術する理由もないしな
それこそコラさん復元したとかならわからんでもないけど
オペオペの体力制限を相当しつこくやってるあたり尾田はその辺は気を付けてるよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:22:29.79 ID:Sbq3uRLv0
でもローは生き残るんでしょう?
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:22:39.41 ID:usWS9yKBO
そもそもまずローが命と引き換えに誰か助けるキャラでもないような
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:23:02.92 ID:+zhQMYoG0
バレ来ないから寝る
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:23:37.03 ID:7ffE69+g0
>>26
終盤は世界中ぶっ壊れる気がするのでマンシェリー姫に活躍してもらう必要出てくるとかありそうだよ
例えばの話だけどワンピースとか復元しないと使えないみたいな状態もあるかも
ま、何ににしろ単なる推測だけどな
わざわざそんな能力出してきた事が気になるわ
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:24:51.96 ID:+fzc7rd/0
ネタバレ

終盤、ドレスローザに透過して紛れ込んていたアブサロムとモリア
2年前の恨みを晴らすというモリア
ドレスローザ中の影を取り込もうとする。

そこでドフラはしぶといトカゲだといい、モリアにチェックメイトと言う技で影を切り離し、本体を一発KOする

行き場をなくした影が持ち主に帰ろうとしたとき、ルフィがいいこと考えたといい影を凄まじい速さで奪う

あの時は100体だったけど…
といい、なんと1万体の影を取り込む
ナイトメアルフィとなり、鳥かごを一撃で消し去り、ドフラに挑む
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:25:09.92 ID:Quio3RdB0
死ぬ死ぬ詐欺だって分かるような描かれ方されてるのにあれこれ理由つけて不老手術してほしいだけじゃないの
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:26:53.17 ID:3xifK2nV0
>>34
でもしたらマンシェリー姫はただの都合のいいだけのキャラになるけど
制限ってなんだったの
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:28:45.78 ID:Qq21Sd8L0
>>34
ローは死なずに最愛のゾロが死ぬそうだよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:31:01.70 ID:zxmcwZRW0
マンシェリー姫は麦わら一味の仲間入りだよな
「頼む!俺の仲間になってくれ。実はある男の片腕を復元して欲しいんだ」
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:32:01.60 ID:i6u+aWjF0
ないわ
傘下で十分だし
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:32:31.45 ID:7ffE69+g0
>>37
マンシェリー姫は一味にはついていかないだろうし
それどころか必ずしも人間の味方をするとは限らないので
制限なくても都合のいい回復キャラになるとも限らない
今制限ついてるのはドレスローザでは国中を復元したりするかもしれないからかな
一度恩を返してしまえば後はどういう立ち位置のキャラにするかは尾田っちの意向しだい
読者が忘れた頃に姫が再登場すると思うわ
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:33:34.45 ID:dka/xu530
マンシェリーに不老手術して
いくらでも回復できる最強の回復系キャラ誕生
チョッパーは単なるペットになります
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:35:10.20 ID:PmTAUByV0
だからノアの復元すんじゃねって言われてるんだろ姫は
トンタッタの技術で育てた木材がノアに使われていて
短期間で復元するためのチユチユ
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:35:14.09 ID:Qq21Sd8L0
>>41
お前はただローに死んで欲しいだけじゃねえの?
そういう都合のいいキャラが産まれてしまう事自体がどうかって言われているのに
一味がどうとか関係ねえっての

そんな事よりゾロが死んでローは生き残るみたいだけどそれには反対なんだろうなぁ
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:36:16.65 ID:3xifK2nV0
>>41
そういう事言ってるんじゃないんだが
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:39:01.43 ID:Nl8M775B0
このままルフィがドフラを倒してもロビンとフランキーには休養が必要だし、簡単に次の目的地ゾウに行ける状況ではないな
まあ、今後はサンジサイドの話に持っていくのが一番予想される展開かな
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:39:34.12 ID:+OGlEwLU0
やっぱ再来週休載かもうワンピースは4話書いたら休載することに決まってしまったか
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:39:55.89 ID:PbCinO3J0
なぁおまえらちょっと聞いてくれ
コラソンがキラーだったらどうしよう
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:41:12.55 ID:zxmcwZRW0
ウソップが泣けるうそ話でマンシェリーをオイオイ泣かす
その涙でみんな助かる
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:42:35.03 ID:/6TK99uR0
>>41
ゾロが死ぬのは尾田っちの意向次第なんじゃないのかな
ぶっちゃけこっちの方が十分ありそうだし

なんでそんな一味目線で全てを考えなきゃいけないのか理解に苦しむ
敵でも味方でもそんな存在が産まれるのが従来の医療キャラの上限を越えてる
まずそこまでして人助けするほど人好しに描かれてないロー自体が
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:44:45.29 ID:3xifK2nV0
>>48
まだイワさんの方がありそう
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:45:06.20 ID:e+zg4WtL0
ドフラがルフィに倒された後
マンシェリー姫が誰かに拉致られて誘拐される可能性100%
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:49:49.26 ID:PbCinO3J0
>>51
キラーの子供の頃の絵が小さいコラソンと激似
金髪
顔隠し
尾田がキラーの名前だけ適当だと発言
キラーの声優もあれだしなぁ
これでコラソンの声優とかぶってたら確定でいいかな

年齢と身長が合わないんだけどさ
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:51:26.04 ID:dka/xu530
コラソンはトレーボルの中にしまってある
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:53:44.27 ID:dU6MJRPp0
コラさん忘れてたわ
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:53:50.42 ID:/6TK99uR0
隠してどうするんだよw
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:54:27.18 ID:MS7HvPm+0
なんかうざいなーメンドクサイ言い合いやめてんかー
誰が何を思おうと勝手なんだろ?どんな予想であれ断定なんかできんよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:54:32.54 ID:unDjgRtL0
ローが不老手術する可能性があるとしたらコラソンぐらい?
でも生き延び続ける苦痛も知ってるからわざわざ不老手術はせんか
やりはしないだろうがルフィにやるか迷う展開ぐらいはありそう
才ある者は不老手術出来る〜の才が医療知識とは別っぽく描かれてるからこの辺回収ありそうだし
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:56:50.95 ID:+Hb/l6Dt0
冷静に考えてみると、今回はローとルフィが一方的にドフラにケンカ売っていったんだよなw

リク王とかのエピソードで悪者に仕立ててるけど。。。
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:57:02.68 ID:PbCinO3J0
>>54
それはとても面白いですw
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:57:30.01 ID:VEL1fuqN0
バカじゃね
コラソンとか、死んだことに意味のあるキャラじゃん
生きてたら引くわ
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:58:20.47 ID:Qq21Sd8L0
>>57
ゾロが死ぬと言われてありえないありえないと発狂して大暴れしていた奴がいるスレに何を言いますか
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:59:02.12 ID:49nAV5Wb0
キッシシシシ、コラソンのゾンビだぇ
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:59:31.88 ID:Yv+c6l5r0
コラソンは革命軍のno.5くらいで居るはず
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:59:34.59 ID:ykuwBR8U0
>>59
いや、悪者のドフラに喧嘩売ったんでしょ
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:59:46.48 ID:unDjgRtL0
>>61
でもなにもするなは気になるわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:00:52.48 ID:MS7HvPm+0
>>62
どっちが荒らしかわかったもんじゃないよ。お前さんみたいな物言いする奴も同じじゃね
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:03:40.72 ID:lQLtNMOo0
ドフラさんも勝者だけが正義と言ってる以上、何されても文句言わないよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:04:21.37 ID:PbCinO3J0
693話のカラーページでドフラミンゴと4皇とルーキーキャプテンと並んでキラーだけ一緒にのってて
キラーと逆位置にいるのがドフラミンゴってのも偶然かな
なんか疑いはじめたらキリねーな
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:04:55.56 ID:Qq21Sd8L0
>>67
脅威の存在は消えてほしいのに
いざ自分の贔屓キャラが言われたら発狂するってのかかなりアレっすわー

嘘か本当かはともかくとして
ぶっちゃけゾロやシャンクスの件はみんな薄々思ってた事だしな
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:05:35.75 ID:MS7HvPm+0
原作に今だ描かれてないことは正解じゃないからね
自分がさも正しいみたいな言い方する奴は荒らしと思ってる
誰とは言わんけどな。NGNG
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:08:03.20 ID:Z8C+RxFT0
>>69
キラーさん年齢違うくね?
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:08:09.61 ID:Qq21Sd8L0
>>71
あ、言われているご本人でしたか!
死んで欲しいのと死んで欲しくないのの痛い所突かれてぐぬぬぬって感じですかあ?
なんていうか見苦しいんですよねえ
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:10:44.84 ID:PmTAUByV0
案外PHで冷凍保存されてたりしてコラさん
クザンはあそこに何しに来たんだろうな
冷凍サウロもいたんじゃね
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:10:59.87 ID:PbCinO3J0
>>72
うん、年齢違う
でも年齢は嘘つけばOKだしな
身長も13年前の時の身長ドフラミンゴと変わらないっぽかったから
その13年の間でドフラミンゴの身長が100センチものびたんじゃなければw
合わないんだよね

いやただ今ワンピ読み返してて、小さい頃のキラーの絵みて激似じゃん!って思って
一人でぐるぐる考えてたらあれ?あれ?ってなっただけだから
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:11:44.10 ID:BfszPl5O0
おれのキラーさん…
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:12:14.57 ID:7ffE69+g0
特殊能力の回復キャラが中盤以降、数名出てきているのはやはり気になる
地味にコラさんがローに心臓近く刺されたのに平然としてたのも気に掛っている
傘下、同盟、革命軍に甚大な被害が出るのは間違い無さそう
マンシェリー姫はその時助けてくれるのかね
不殺?の尾田を返上して皆殺しの尾田になるのはさすがにないかな
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:12:42.66 ID:MS7HvPm+0
キラーって苦労性っぽくってなんかいい人感が出てたねw
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:13:10.22 ID:tvvdjWEP0
キラーがコラさんだったらそれに気づかないローってなんなんだよ
PHの投げられた紙がいかにもコラさんだったし
コラさんは生きている可能性高いと思ってるけどキラーは無いだろ…
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:14:31.80 ID:7ffE69+g0
キラーはどう見てもドジっ子ではないぞ
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:15:26.73 ID:PbCinO3J0
>>78
そこも気になってるんだよね

>>79
死んでると思ってるし直接接触してないからじゃない?

いや、ごめんねなんかちょっと気になって書いただけだから
なんかすまんね
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:15:27.80 ID:Qq21Sd8L0
>>77
基本だーれも死なないそうだけど
これからも
最愛の誰かさん除いて
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:17:00.46 ID:PmTAUByV0
メイクだけでニューカマー化も疑われたコラさん
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:17:39.20 ID:BfszPl5O0
キラーさんは子供の頃の生活がなんだか裕福そうなので海賊になった経緯は面白そう
多分掘り下げられることはないと思うけどね
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:17:53.39 ID:kzMPkXRv0
ルフィがドフラ倒した後、藤虎率いる海軍に追われ
追い込まれる麦わらの一味。
危機一髪のところでサンジがマムを引き連れてドレスローザ到着ドン!
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:19:39.54 ID:9UFtXiD20
コラソン生きているとしたら敵に回ってたりしてな
いくらいい人でも運命的にDとは相容れる事が出来ない訳だし
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:21:37.71 ID:unDjgRtL0
>>86
そんな展開は虚しすぎるから嫌だなあ
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:22:37.80 ID:PbCinO3J0
>>84
え裕福そうだった?薄汚れてたけど

>>86
潜入してる可能性はあるかもしれないけど敵はないでしょうな
決めたら曲がらない性格みたいだし
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:25:39.27 ID:sYrlpd9H0
分かりあう事は出来るのに運命的には引き離されるかはまだ分からんだろう
今回でドフラと多少なりとも和解出来るかもしれんし
分かりあえても戦わなきゃいけない展開は悲しすぎる
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:27:34.65 ID:BfszPl5O0
>>88
薄汚れて? コミックないからよく覚えてないんだけどルーキーの子供時代の中でキラーさんだけ普通に破れてないTシャツとデニムでテーブルについてパスタ巻いてたよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:28:51.93 ID:dvujRGOg0
>>77
よく見たら一味をわざわざ外しててワロタ
どんだけ
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:29:33.96 ID:NQ8yx8E40
ドフラは選挙結果受け入れそうだけどな
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:29:52.24 ID:7ffE69+g0
キラーがコラさんとかいうdでも予想は割りと好意的に受け入れられて
マンシェリー姫に不老手術をするかもという予想は受けが悪いのはちょっと納得いかんわw

何となく理由は分かるがなw
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:30:16.66 ID:ik6tBeQz0
だーから回想キャラはほとんど死亡だっつってんだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:31:54.49 ID:7ffE69+g0
>>91
一味が壊滅するとかあり得ないし
他の組織は壊滅もありうると思ってるからな
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:32:19.14 ID:MS7HvPm+0
いや流石にキラーがコラさんとか思ってないぞw
コラさんは普通に死ぬ描写あったしね
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:33:50.30 ID:PbCinO3J0
>>90
えっマジかと思って今コミックス確認したよ
ごめん、キラーさん汚れてたのパスタっぽいものほおばってる口元だけだったw
普通のTシャツにジーンズっぽいの着てるね

で、ボロ着てロボ持ってるキッド
ボロ着て一番汚れててガツガツ食べてるボニー
ちょっと破れた海兵の服きてるドレーク
以外の人間は普通の格好で汚れてないみたい
一番裕福そうなのはアプーかな
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:34:39.44 ID:Qq21Sd8L0
>>93
ゾロ中心一味中心で考えていてただローに死んで欲しいだけだっていのが丸分かりだから
ゾロが死ぬ予想とかその辺は全否定しながらだから尚更
ああ、お前そういう奴なんだなぁ〜ってのがよく分かるから

>>95
ええええ???あり得るよ
どうしてありえないって言えちゃうの?
尾田っちの意向次第なんじゃないの?
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:35:44.06 ID:ik6tBeQz0
見たところアプーとホーキンスが坊ちゃんって感じ
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:35:51.96 ID:unDjgRtL0
>>95
君がそれをありえないと思うように
マンシェリー姫に不老手術という君の予想はありえないと思えるからじゃないのかな
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:36:28.54 ID:PbCinO3J0
>>93
ただの予想にどっちが好意的に受け入れられただのなんだの言うほうがおかしいだろ…
別にあんたに絡んでるわけじゃあるまいし

それに予想はしたけどそうだなんて言ってないよ
正直そうでないほうがいいし
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:36:57.75 ID:MS7HvPm+0
とりあえずドレスローザはもう話たたんできてるんで、このままたたんでくれw
あと2か月くらいでなんとか
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:38:17.10 ID:PbCinO3J0
そういやSBS見て思い出したけど、男になったボニーがエースに激似なのも気になってる
この二人が双子説ってマジなのかな
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:39:22.97 ID:BfszPl5O0
>>97
なんか行儀良さそうだよねw
わりとテーブルも良さげなもの使ってるでしょ
仮面つけるようになった理由は知りたいけど、絶対描かれることなさそうだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:40:00.02 ID:MS7HvPm+0
キラーさん仮面そのままとか汗臭そうなのだよ…
仮面の男ってやつか
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:40:27.86 ID:ik6tBeQz0
激似とか言い出したら女キャラとかゴロゴロしてるんだが
ネタにしてもサボ=ローよりつまらんぞ
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:40:53.81 ID:Qq21Sd8L0
ID:7ffE69+g0
単純にこいつが何に入れ込んでいてどう偏った考え方しているのがよく分かる
尾田っちの意向次第とか言っときながら都合が悪い事はありえないってなんだそりゃ
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:42:27.07 ID:unDjgRtL0
>>106
しらほしとレベッカとナミとビビとかな
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:43:03.73 ID:ufFdu8tw0
髪型だけならサディちゃんもコラさんみたい
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:43:09.06 ID:7ffE69+g0
>>98
一味壊滅したらワンピ終わるやんけ

傘下や同盟や革命軍が壊滅して絶望感出させて
そこでワンピース手に入れたルフィ達登場って流れは容易に想像できるじゃん
その方がワンピースの存在意義高まりそうだし
展開的にも盛り上がりそうだし

ぶっちゃけルフィサイドの一味以外は終盤のやられ役、噛ませ役だと思ってるわ
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:44:00.16 ID:PbCinO3J0
>>106
いやだってさ、ボニーの場合はアン・ボニーの件もあるし
エースの記事見て泣いてたし
絶対許さねーからな!とか言ってたし
色々理由あるからさ
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:46:40.96 ID:Qq21Sd8L0
>>110
そんなのお前だけ
ほら本音が出た

>ぶっちゃけルフィサイドの一味以外は終盤のやられ役、噛ませ役だと思ってるわ

戦争編を見ての通り一味はただの取り巻きでいなくても構いません
今回も話の筋からかなり外れてるしな
一味中心になってほしくて邪魔な要素は死んで欲しいだけ



一味なんかより戦力になるキャラも重要なキャラはいますので
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:48:58.41 ID:X424xakw0
一味アンチにかまうなよ〜かまう奴も荒らしだぞ〜
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:49:15.10 ID:OV1uh44w0
そこまでいうほど一味中心な漫画じゃないしな…
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:49:20.57 ID:PbCinO3J0
とりあえず同盟組んだキラー・アプー・ホーキンスと、カイドウに用があったらしいドレーク
それから海軍関係のボニーのあたりは再登場絶対あるから期待してる
楽しみだなー
ルーキー達みんな好きだ
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:50:21.80 ID:unDjgRtL0
>>113
自演なのかもしれんけど>>110みたいな考え方の人間は不快
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:51:12.70 ID:7ffE69+g0
>>112
最終決戦は「革命軍+α VS 世界政府」って感じだろうね
しかし革命軍は負けるまでいかなくても劣勢なんじゃないかな
そこでルフィ達が登場して一発逆転っていう予想をしている
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:52:08.09 ID:zJgt8MqP0
2ちゃん終わるかと思ったら少し過疎ってるだけで
いつものもいるし平常運転だった
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:52:47.54 ID:Qq21Sd8L0
>>117
駆けつけるのはルフィだけで結構ですので
だってルフィはDだからメインで参加しないわけないだろうし
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:54:10.34 ID:OW8vILHO0
後から出て来たキャラ噛ませにするような漫画じゃないのに一味以外は噛ませとか何を見て言ってるんだってレベル
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:55:17.26 ID:X424xakw0
ルフィは主人公、その一味は主要キャラ、まさかこれがわかってないのはおるまいて
そこはそれでまず基本で、周りを他キャラがぎょーさんおる漫画やで
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:55:33.98 ID:unDjgRtL0
性格悪いよな
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:56:06.74 ID:ik6tBeQz0
負けねえよ
その時になったら今回みたいに味もその他の連中も全勝よ
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:56:09.92 ID:MS7HvPm+0
また荒らされてるのか…NGしてもしても変わらんな
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:56:13.93 ID:SjHEreay0
>>111
だったらエース助けるはず
白ひげ関係者でしょ
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:56:48.78 ID:ik6tBeQz0
あ、一が抜けたw
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:57:00.07 ID:OW8vILHO0
>>121
そんな風に見てるのは一部だと思うよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:58:03.81 ID:45dPeeL6O
世界政府はコングとかいう元海軍元帥がいるらしいな仙石やガープ引退したとはいえ貴族の側近みたいのやってんだろ
ジュエリーボニーは白ひげやエース死んだ時泣いてたな、新世界で赤犬が黒ひげからボニー助けてひやひやしたでとかいうとった
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:58:46.20 ID:FMlU8jBS0
少なくとも一味じゃなきゃいけないなんて描かれ方はされてないな
ローがこれだけ重要なキャラになっている時点でも
ルフィは一味でも傘下でも合わせられる
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:58:47.71 ID:/Ej+YZJa0
普通の漫画だと主人公及びその周囲の人間(特にヒロイン)がストーリーの核心に関わる設定持ってること多いが
ワンピってルフィ以外のメンバーには特にこれといってそういう設定ないからな、そこにローという設定が二重三重のキャラ
同人系の板だとゾロサンジの腐女子がローの腐女子と対立してるからそこの一部がこのスレに流れ込んでるんじゃない?
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:59:59.14 ID:X424xakw0
>>127
IDまた変えたんか?漫画ってもんわかってるか?しょーもない意地はってもしゃーないで?
一部?お前の世界は狭いなあ、もっと世間さま知らんとあかんわ
引きこもりはあかん
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:00:29.03 ID:45dPeeL6O
>>125 ルーキー達はエース処刑知ってたはず、世界政府新聞でな。ローが最後来ただけだったな
まああの頃じゃ強くなかったし来ても得はなかったろシャボンディで力の差痛感してたくさい
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:01:13.79 ID:MS7HvPm+0
まーた単発IDころころ変えて自演しだした
夜中だからやりたい放題。もうマトモな話できないね
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:02:35.49 ID:PbCinO3J0
>>125
サボもこなかったからなぁ
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:02:54.59 ID:45dPeeL6O
海軍本部とやるには麦わら一味と傘下だけじゃまだ足りないような気はするが 革命軍まで来たら…
革命軍は世界政府崩壊狙ってるけど海軍本部より上がいるんだろうな
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:03:49.49 ID:7ffE69+g0
ルフィは海軍とか世界政府転覆とか考えてないって
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:03:55.69 ID:Qq21Sd8L0
>>131
お前外出た方がいいんじゃねえの?
一味の為の漫画じゃねえよ

>>130
ローの腐女子
じゃなくてゾロとサンジの厨ですらお互い仲が悪い
自分の好きなキャラ以外を見下さなきゃ気が済まない
そういう考え方よ
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:04:51.38 ID:Qq21Sd8L0
>>136
考えてなくてもいつも通り巻き込まれるよ〜
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:05:45.53 ID:45dPeeL6O
てか麦わら一味も来なかった。くまに飛ばされて マリンフォード後にルフィがレイリー ジンベエと来て3D×2Yの腕みたぐらいだし
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:06:23.54 ID:7ffE69+g0
>>138
当然巻き込まれるだろうけど主体じゃないんじゃないかな
だから革命軍のナンバー2にサボを持ってきたんだろう
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:06:50.31 ID:DYwvk5K00
一味中心一味中心と言ってローを叩いていたらローが重要キャラ化したのは見事な逆神だったな
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:07:07.64 ID:SjHEreay0
>>132
双子だったら助けるやろ
シャボンディで観戦してるんやから途中からでもローみたいにマリンフォード向かうはず
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:07:26.75 ID:MS7HvPm+0
まあマリンフォードは寄り道とルフィに言わせてるし
実際尾田もインタビューで寄り道のつもりだったのに予想外の反響になったとは言ってたな
今みたいに思った以上に長くはなってしまったんだろう、ドレスローザのようにw
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:08:21.78 ID:45dPeeL6O
まあドフラが倒される前に世界政府の事喋りそうだけどな。シャボンディでヒューマンオークションや人工悪魔の実 海軍大将使えるあたり政治力はかなりある
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:08:41.51 ID:MS7HvPm+0
今週のゾロを監督じゃない提督がぶっ飛ばしたように
尾田はこっちが考える斜め上やってくるからなー
ここに出てる大体の案は外れてると内心思ってるw
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:08:49.69 ID:Qq21Sd8L0
>>140
ルフィはゾロサンジというモブと違ってDなので
Dは戦争を起こすので
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:09:20.30 ID:PbCinO3J0
>>142
兄弟のサボも来ずに新聞みて叫んでたから、それは理由にはならないかな

いやだからといって、だから双子だ!とは言ってないけど
ボニーってなんなんだろうねー
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:10:04.98 ID:SjHEreay0
>>134
サボは革命軍やから
ボニーはシャボンディで観戦してから黒ひげのところに向かってる
黒ひげのところに行くなら最初からマリンフォード向かうわ双子なら
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:10:17.50 ID:45dPeeL6O
>>142 ボニーの素性はまだわからんからな
古代兵器に関わってたりしてな元帥サカズキが焦ってたし
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:12:14.92 ID:zBHC8T/d0
SBSの子供時代は捻ってくることあるから分からんな
薄汚れたミンゴが実は天竜人、裕福そうなローは故郷滅亡、海兵に憧れてるドレークは元海兵の父親?に虐待
キッドもさる国の王子だったりするかもしれない
ちなみにキラーはコラソンではない
作中ならまだ嘘の可能性もあるがSBSで年齢出たし
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:13:55.20 ID:45dPeeL6O
ボニーもDかもしれないけど古代兵器の方かもしれない ちょっと話違うが昔の方のがおもしろいな
コング元帥 ゼファー
仙石 ガープ ロジャー
シキ 白ひげ この時代のが
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:14:22.50 ID:7oS7iM3r0
一部の一味好きの人の考え方嫌いだわ
そういう事言っていたらこんな状況になったのがドレスローザだろうに
一味以外は噛ませな描かれ方するんだったら今の展開は無いってそろそろ気付くだろうに
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:15:28.98 ID:unDjgRtL0
ボニーがウラヌスとかどうよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:15:48.12 ID:PbCinO3J0
>>150
たしかにひねってくるよね
年齢の件は色々他に予想もできるからだから絶対違うとはいいきれないとは思うけど
でも正直キラー=コラソンじゃないほうがいいからそれ信じたいわ

自分から言い出しておいてなんだけどさー
これで声優一緒だったらまた書き込みにくるわw
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:15:55.43 ID:MS7HvPm+0
>>152
何言ってるのかわからんけど、荒らし同士の煽りあいじゃねえの?
それともID変えまくり自演か。あんたももしそうならこの限りじゃないけどさ
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:18:13.02 ID:45dPeeL6O
プルトン→ロビン フランキー
ポセイドン→しらほし
ウラヌス→?
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:19:22.45 ID:7oS7iM3r0
>>155
本気で言ってると思うんだよなこの手は…
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:20:09.61 ID:7ffE69+g0
ま、つまらん見かたしてるなとは思う自分でも
予想が全くハズレても面白ければ大歓迎だし
予想が当たってもつまらない展開なら叩く事もあるかもw

伏線の積み重ねの上手さと読者予想を上手く裏切ってくれるのはやはり才能なんだろうね
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:20:42.00 ID:unDjgRtL0
プルトンは生物兵器じゃないんだよな
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:23:33.73 ID:45dPeeL6O
プルトンは化学兵器だろ フランキーの師匠が設計図描いたのをフランキーが造った トムさんてロジャーの船造ったりプルトン設計図描いたりすげーのな
アイスバーグ フランキー パウリー こいつらで造ったのかも
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:24:04.30 ID:MS7HvPm+0
>>152
>>157
??????
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:24:48.59 ID:/Ej+YZJa0
しかし女には媚びないと言ってた尾田がここまで女人気のロー推しなのはどういうことなんだろうな
アニメでも萌えとか嫌いとか言ってたのにナミとロビンの乳は揺れるわロリになるわでどういうことなのだし
そもそもシュガーが萌えの塊みたいなキャラだしベビー5はあざといしレベッカは痴女だし、媚びていくスタイルに変えたのか
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:25:09.25 ID:MS7HvPm+0
プルトンの設計図ってフランキーとアイスバーグの頭の中にあるんだろ…
フランキー+ロビンってそりゃ世界政府も両方手に入れようと思うよな
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:25:16.96 ID:Qq21Sd8L0
>>158
つまらないんじゃなくて自分の大好きなキャラは中心でいてほしい
何よりも一味一味以外は噛ませにならなきゃ許さない
邪魔なキャラは死んで欲しいて考え方なだけだろ
ロー死ね死ねなのもローに重要設定が固まってるから死んで欲しいだけなんだろうに

で一味が死ぬのはありえないなんてよく言えたもんだ
デマかどうか知らんがゾロが死ぬバレが流れた時やっぱなぁって空気だったしなー
尾田っちの意向次第なんじゃないかな!!
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:25:39.33 ID:7ffE69+g0
革命軍は序盤からドラゴン出してきているし
七武海にくま、インペルでイワさんと幹部も登場させているし
ここにきてルフィと義兄弟設定のサボもでてるしで
最終決戦はほぼ間違いなく革命軍と何かだと思ってるわ
2年後入ってからずっと革命軍関連の話のような気もするしな
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:26:30.32 ID:MS7HvPm+0
え。シュガーって萌えの塊なの?すまないその感性全然わからん
ムカつくクソガキババアにしかwww
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:26:42.10 ID:Qq21Sd8L0
>>165
戦争はDが起こすと言われてます作中で
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:27:11.09 ID:7ffE69+g0
>>167
革命軍にDおるやんけ
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:27:44.84 ID:Qq21Sd8L0
>>168
ルフィもD
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:28:26.15 ID:X424xakw0
嵐だよ、荒らしさんwww
戦争とかひっとことも いわれてません
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:29:40.71 ID:45dPeeL6O
ルフィの親父ドラゴンがDだし革命軍ボス
ドラゴンとルフィは頂上決戦で会えるのかな?
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:29:50.63 ID:unDjgRtL0
>>162
ローの設定は媚びたわけじゃなく予定通りだろう
天竜人VSDってテーマは大事な要素だし
女キャラ趣味
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:29:53.43 ID:PmTAUByV0
>>162
むしろロー推した結果男女で人気出たの流れではw
おっぱい=萌えじゃない
あれはエロ、お色気要素
尾田は萌えを狙って描くのが嫌なだけだろう
可愛いキャラ描いただけで萌えと言われる風潮は確かにげんなりすっかもな
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:30:52.42 ID:45dPeeL6O
まあバギーに処刑される時に会ってるけどw
あそこにバルトまでいたとはな
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:30:55.73 ID:PbCinO3J0
>>162
女性に人気あるキャラは嫌いだの出さないだの言ったわけじゃないのに
なんで「媚びないと言ってた尾田がロー推し」なんて発想になるの?
萌えキャラ出しませんとも言ってないし
そんなこと言い出したら何も書けない

それにローの人気が爆発したのってパンクハザードからだよね
ここまで人気でるのは予想してなかったような気もする
自分もつい最近まで別に好きキャラじゃなかったなローは
人間味が出てきて好きになったけど
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:31:06.23 ID:fwrn4unF0
オハラでいずれまたDは大きな戦いを起こすとか言ってたよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:31:36.93 ID:7ffE69+g0
ローグタウンにサボっぽいのも実はいる
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:32:03.42 ID:unDjgRtL0
>>170
言ってる事からしたら自分が荒らしでは
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:32:04.50 ID:MS7HvPm+0
萌えの感覚は人それぞれだからなあ
お前が萌えたからといってこっちも萌えるかと言われたら
違うぞw
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:33:40.34 ID:unDjgRtL0
>>175
キッドも活躍するのは分かるしね
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:33:41.69 ID:PbCinO3J0
>>179
そうだよね
自分の中での萌えキャラ一位はドクトリーヌで、次はダダンだわ
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:35:21.22 ID:X424xakw0
>>178
なんで?Dは嵐を呼ぶとは言ってるが、戦争とはひっとことも言ってないぞ
明らかにいつもの内容連呼の荒らしのかたを持つとかどうよ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:35:53.54 ID:45dPeeL6O
サウロはどうやってオハラに流れついたんや?
ハグワールDサウロ
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:36:10.28 ID:MS7HvPm+0
>>181
ドクトリーヌいいね!実はおつるさんが好きです
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:37:56.07 ID:unDjgRtL0
>>182
自分が荒らしだって分からないなら重症だな
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:38:35.58 ID:zBHC8T/d0
萌えキャラってのはあざとい行動や言動をとるキャラのことだ
ワンピで近いキャラはチョッパーとしらほし
しかし信念などがあるので良いキャラになってる
Zのチョッパーはあざとすぎだけど
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:39:38.14 ID:zZUP5Cq30
Dが起こすと言われている戦争って天竜人との戦争なのか政府との戦争なのか
あるいは両方なのかまだ分かってなかったよな
天竜人が濃厚かと思ってたけど今回の天竜人の描かれ方で天竜人=悪にはしたくないように感じたんだけど
そうなると最終的に天竜人とは対立しないんだろうか
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:39:51.53 ID:X424xakw0
>>185
一部アンチの肩を持つんだなあ、なるほど。同類やん
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:41:48.39 ID:MS7HvPm+0
>>186
しかしそのあざとさが萌えるかというとそれもまた人それぞれ
しらほしは苦手なタイプの女性キャラだし、実は自分はペローナみたいな
ツンデレ系の子がかわいいと思ったりするからなあ
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:41:49.57 ID:/Ej+YZJa0
アニメだとゾロサンジのあからさまな腐媚ホモ描写が追加されてたり
ナミロビンの胸とケツの描写が舐め回すような感じだったりすることも多いが
ああいうのが「あざとい萌え狙い」じゃないの?
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:42:14.73 ID:cKcAtzse0
いつものID二つの一味マンセー荒らしっぽい
ID:X424xakw0
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:42:31.33 ID:MS7HvPm+0
>>190
ああ、あるね…アニメスタッグのああいうの吐き気するわ
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:42:52.02 ID:PbCinO3J0
>>184
おつるさんもいいよね!
ドフラミンゴに「いいこだからおやめ」って言った時サンジ並みにズッキューン!ってきたわw
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:44:40.89 ID:unDjgRtL0
ババ専がおる…
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:44:48.09 ID:MS7HvPm+0
>>193
そう、そうなんだよ、同じだwww
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:45:31.32 ID:MS7HvPm+0
>>194
別にババ専じゃないぞww
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:46:15.48 ID:45dPeeL6O
>>187 シャボンディであんな事してたのにか?
人魚買おうとしたり奴隷買い付けて、天竜人みたら 膝まづいて見えないフリをするんだぞ
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:46:32.29 ID:PbCinO3J0
>>194
ババ専じゃねーよ!wでもなんか好きな女性キャラババァばっかりなんだよな
若い女性キャラならハンコックが一番好きだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:47:38.97 ID:unDjgRtL0
ハンコックとかやっぱりバ…
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:47:48.41 ID:MS7HvPm+0
>>198
ババアってのが失礼なほどに凛とした女性が多いからではないかな>くれは、おつる、ダダンなどなど
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:47:57.69 ID:45dPeeL6O
売春みたいな事してたからな奴隷買い付けて鎖につないでよ 政治家がJK買うようなもんやw
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:48:45.56 ID:unDjgRtL0
でも天竜人にもコラさんみたいなのいるじゃん?
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:48:55.36 ID:45dPeeL6O
こころばあさんとかジョーラーはなしかww
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:49:27.84 ID:cKcAtzse0
ナミよりロビンの胸の方がハリがある気がする
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:49:33.04 ID:MS7HvPm+0
>>203
え、あの、ちょっと、えーと
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:50:29.41 ID:PbCinO3J0
>>200
ああそれだなきっと
そういう人達が見せる涙とかたまんないもんな
ドクトリーヌがチョッパー見送る時の涙とかあの別れ方とか
ダダンが普段憎まれ口ばかりたたいてるくせに別れる時に泣いたり、
エースが亡くなった時にガープ泣きながらぶっとばしたり、エーストルフィの新聞スクラップしてたり
そういうのたまらん
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:50:43.91 ID:45dPeeL6O
天竜人の中でもオズワルドてのが力ありそうだったなハナタレオズワルドと妹がいた
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:51:01.61 ID:PbCinO3J0
>>203
ごめんそれはないw
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:51:31.03 ID:qhHSWXlV0
シュガーたんとアイサが大好きです
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:51:58.00 ID:eiSbcMQa0
魚人島での天竜人も話が分からん奴じゃなかったな
天竜人も色々だ
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:53:37.37 ID:unDjgRtL0
ババアキャラだとダダンだなダントツは
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:54:03.08 ID:gVQLeow60
オトヒメがどういう経緯で世界貴族と話をつけたかはわからんが
少なくともミョスガルドはオトヒメの味方にはならなかったと思う
島を出るときも憎らしいような目をしてたし
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:54:40.94 ID:PbCinO3J0
>>202
尾田は海軍だから敵!とか、魚人だから悪!とか、天竜人だから悪!とか
そういうの嫌うよね
立場や種族で人間性は決まりませんよって
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:55:07.69 ID:qhHSWXlV0
シュガーたんとアイサが結婚しました。今後ともよろしくお願いします。
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:55:29.76 ID:MS7HvPm+0
>>206
ババアだけじゃなくジジイもだけど、尾田のあの年代の人を魅力的に描く能力は凄いと思う
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:55:58.05 ID:eiSbcMQa0
>>212
まあ他よりマシってだけだからねぇ
人柄の良さで言えばホーミングが異端
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:56:44.25 ID:PbCinO3J0
>>215
あーわかるジジイもだよね
ガープとレイリー大好きだ、たまんねーよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:57:57.93 ID:qhHSWXlV0
ガンフォールさんが結婚しました。
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:58:08.82 ID:XsEqzYqp0
>>190
アニメは別物やから
尾田もアニメはアニメで楽しんでくれみたいなこと言うてましたし
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:58:34.11 ID:unDjgRtL0
>>213
Dでも黒ひげとかルフィと対立してるしな
いずれDが起こす戦争は黒ひげとの仲間割れとかだったりして
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:58:39.69 ID:gVQLeow60
>>216
いや、マシでもなんでもないでしょ
ロズワード一家と変わらんよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:58:46.52 ID:/Ej+YZJa0
天竜人って不細工なボンクラと平和ボケした脳内お花畑しか出てきてないからなぁ
18の氏族のうち17はボンクラでもいいが1つは世界政府を樹立し世界を牛耳ってる感のある一族にしてほしい
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:58:53.76 ID:PbCinO3J0
ドフラミンゴとコラソンの父ちゃん母ちゃんも大好きだな
あの環境であの人間性は凄すぎるよ
ドフラミンゴが奴隷買いにいこうと言ってるから、一応奴隷はいたのかもしれないけど
ヒドイ扱いはしてなさそう
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:59:02.27 ID:MS7HvPm+0
>>217
レイリーのもつあのジジイの色気すげーなと常々思ってるw
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:00:11.67 ID:qhHSWXlV0
トトおじさんも結婚しました。
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:01:57.10 ID:XsEqzYqp0
レイリーといえば上半身裸体を見せた時のバレスレ民の動揺っぷりよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:02:47.44 ID:Vla3Q13X0
他が致命的すぎてなんだかんだでDのローに情があるドフラがアレな天竜人には感じない
悪党な事は分かってるが
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:03:00.96 ID:PbCinO3J0
>>224
>>226
カッコイイよなーそりゃ女の所渡り歩くよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:05:46.24 ID:PbCinO3J0
ドフラミンゴがあのまま天竜人のままだったらと思うと恐ろしいよ
アホばっかの中に覇王色もった天竜人だろ
最恐じゃねーか
いやもしかしたら天竜人の中にもアホじゃないやつらもいるのかもしれんけど
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:06:01.52 ID:MS7HvPm+0
>>228
次代レイリーはシャンクスだなw
まあシャンクスは別格扱いか…
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:06:59.92 ID:MS7HvPm+0
>>229
あの環境のままだったら覇王色覚醒してないかもよ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:09:24.08 ID:PbCinO3J0
>>230
シャンクスもかっこいいよな!年とって全員かっこよさが増してて凄かったな

>>231
そういう見方もあるね
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:10:57.15 ID:1vFBSba00
ドフラは大成した方が良かったのか悪かったのか分からんな
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:11:07.99 ID:MS7HvPm+0
さて
ジジイとババアの話でおつるさんに心が洗われたので寝るw
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:15:32.91 ID:wLpi3psS0
>>229
本当にアホばかりだったら天竜人の制度なんて維持できてないだろうから、
確実にブレーン的な家系が一族の中にいると思う
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:18:02.57 ID:unDjgRtL0
でも容姿はなんとも言えない容姿なんでしょう?
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:22:09.19 ID:qhHSWXlV0
ジュニアアイドルシュガー
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:26:33.45 ID:CLFH80qn0
レイリーがロジャーの話してる時の酒飲むシーンカッコよすぎる。神キャラだわマジで
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:30:17.57 ID:wxso2Cse0
ゾロが覇気を使える


↑は?ふざけんな尾田デブ 読者の俺らいいとしこいた奴等だぞ 少年漫画じゃねえぞ
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:31:06.61 ID:LZkaqTaI0
ゾロやサンジってローと違って大切な設定何一つ持ってないから厨が焦るの分かる気がする
サボみたいな強さもないし
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:45:16.81 ID:pqqVJubv0
サンジ・ロー・ゾロ ←イラネ(*`σェ´*)
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:51:47.84 ID:/Ej+YZJa0
>>235-236
武闘家のムスカみたいなのがいればいいと思ってるんだが
グラサンハゲなら既に出てたわ、しかももうすぐ負けそうだわ
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:52:39.59 ID:7ER5bl9y0
世界政府を作った天竜人の始祖はめちゃ強かったんだろう
始祖のDNAを唯一受け継いだのがドフラでちょっと受け継いだのがコラソン
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 03:54:51.69 ID:Vla3Q13X0
良くも悪くも設定はルフィに凝縮されてるからな
重要な設定持ってるかわりにローはおとなしく話進ませる為に身動きとれない状況になるパターン多すぎる
あんま戦闘じゃ活躍しないしやっと手錠外れたと思ったら今度は右腕落とされたw
そりゃピーチって言われますわ
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
>>243
先祖帰りだったのか…