●ワンピース総合スレッドpart700● [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
現行のスレは『ワンピース専用』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

新スレは>>970付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>950付近で立ててもかまいません。
>>970過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

単行本、最新76巻 発売中

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart699● [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1421744682/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 00:57:43.04 ID:ZeLpx4IW0
>>1お疲れ
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:39:46.81 ID:180X14Ls0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 11:37:02.75 ID:fIF+GQ930
>>1
ついに700か
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:24:23.77 ID:RhDqk+ZA0
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:26:15.96 ID:I62hdLEk0
前スレ>>994
一味で外せはないのはルフィだけだけだろ
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 12:34:25.94 ID:iYKG7eAP0
>>1
乙だよい
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:00:42.98 ID:5ScFn5tf0
白ひげのパンチ一発で5000人クリークもろとも沈められるだろ
一国の軍事レベルの能力持った幹部までいて何人力だよって話
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 13:48:24.79 ID:6+Ji+B+o0
「・・・だろ」

こういうやって決めつけられたらどう反応していいか分からない。
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 14:26:49.22 ID:Y2TAsDz00
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 17:32:54.12 ID:n3PPBfrf0
>>8
クロコダイルも地面を流砂に変えれば結構な範囲の敵を沈められるな
基本弱点知らないと覇気でしか対抗できないし、
中途半端な水攻撃は吸収しちゃうし

ワンピは質>量が極端に出てる
ドラゴンボールや星矢程じゃないけど
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/05(木) 19:09:05.22 ID:s6aU7iX1O
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 02:05:01.54 ID:HU+mZTaBO
今夜も抱き枕相手にエアセックスしてる奴、ちょっと来い
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 08:44:47.16 ID:8JIXArXe0
こちょうらんwwwwww
小学生かよwwwwwwwwww
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 10:35:33.49 ID:cac0pOia0
海軍が10万に対して白ひげ海賊団1600人とその傘下50隻分の戦いだった頂上戦争って、
実は質で圧倒的に劣る海軍が人数の多さと作戦でなんとか質の差を埋めてた戦いだったんだな
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:48:30.79 ID:zeIGaYnFO
緑牛は美輪明宏だと思っている
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:04:05.28 ID:HU+mZTaBO
いい歳こいてチョンピ厨やってる皆さん、働いてますか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:05:18.71 ID:odAswI+f0
赤犬一人で隊長全員+ジンベイ+クロコダイル相手にできるんだから白ひげ対策にもう一人大将いればよかっただけ
万全期すなら大将3人
どう考えても大将以外の他の海兵と七武海はいらない
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:07:10.21 ID:CRs8AklZ0
質>量になるのは当然な気がする
少年ジャンプだし
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 15:39:07.18 ID:HUXcXPbw0
中将はもう少し強くてもいいと思う。大将と戦力差がありすぎる。
エドとサボに一発でやられ、ハンコックにあしらわれ、二人がかりでようやくルフィやまる子を抑えられるレベル。
あれじゃモモンガさんやオニグモはいつまで経っても昇進できないよ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:04:17.36 ID:r2yy4BZvO
面白いじゃんトリコ
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:46:41.13 ID:lyzrLrsg0
>>20
ちびまる子ちゃん乙
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:05:43.70 ID:l9D0UWv20
中将も3大将みたいな技を作ろう。で赤犬にアレだけは食らいたくないのう、とか言わせれば格も上がる。
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 19:25:55.22 ID:zeIGaYnFO
じゃあ合体技だな
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:13:58.23 ID:QI6kZlNT0
ジャンプの発行部数、また減少したなw
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:24:29.96 ID:HZnplhn50
発行部数が減少してない雑誌はコロコロくらいないんだよなぁ
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:35:55.77 ID:9dL50SCa0
妖怪の仕業だ
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/06(金) 22:42:13.08 ID:HU+mZTaBO
今夜も抱き枕相手にビックンビックン悶えてドクドク出す奴、ちょっと来い
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 00:42:30.56 ID:I0AhUEdo0
確か、ロメオは一度戦った奴は友達だとか言ってたな。
ロメオとグラディウスは友達になるのか?
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 01:18:02.92 ID:PwfCyJgJ0
ドフラ最後の謎は天上金輸送船襲撃後の天竜人や世界政府のドフラへの対応だな。
天上金に手をつけられたという事はただ単に金を盗まれたというだけでなくナメられたってことなんだから
天竜人達の性格からして激怒して
全力で金を奪い返すだけじゃなくドフラとドフラファミリーを皆殺しにしようとするのがフツーのはずなんだが
何故か逆に裏で手を組んでるみたいだし。
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 02:17:59.58 ID:X22THWVk0
天上金輸送船は保険会社から保険金が入って、奪われた天上金の何割かが天竜人に貢がれる算段なんだろう
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 04:01:49.91 ID:7PUnrsur0
国宝の件で元々天竜人は殺そうとしてたが殺せなかったとか
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 08:17:48.21 ID:TQS8eEJ60
天竜人の所有する国宝・・・気になるけどおそらくドレスローザ編の最後で明かされるのかな?十中八九、古代兵器の一つ、つまりウラヌスだろうけど。
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:33:42.08 ID:GkUS5t1E0
天竜人は世界政府を創生した王の末裔だからそれ関連かな。
ガンダムのラブプラスの箱みたく、今の地位が転覆するような文献とか。
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:11:28.99 ID:2fR842zr0
殺そうとも死なない俺に協力的になった…の下りが未だに分からない
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:20:05.00 ID:ytNwMnoj0
ドフィが天竜人の放った刺客を返り討ちにして生き延びてたら
その内天竜人が殺すの諦めてお友達になる方向に方針転換したんだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:24:25.84 ID:WU4wwc760
「天竜人と敵対するドフラ」が国宝のなにかを握ってるのがまずい
ドフラを殺せないから敵対の度合いを薄めるしかない
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:26:21.45 ID:2fR842zr0
大将呼べる権限あるのにミンゴに返り討ちにされる程度の刺客を送り続けるっておかしくね
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:30:25.54 ID:WU4wwc760
政府とか海軍にドフラとの関係を知られたくなかったんじゃない?
天竜人直々に命令が下れば感づくかもしれないし
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 13:31:58.59 ID:WU4wwc760
あ、今回政府が動いて海軍ハブられてるから海軍に知られたくないことになるか
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:16:34.60 ID:WVTXh9Jw0
>>35
っチユチユ
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:29:41.04 ID:377OE6WJ0
>>35
あれは糸ジョーカーのことだと思った
キュロスに首チョンパされたみたいに、殺したはずなのに死なないで生きてる
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 14:39:44.95 ID:GkUS5t1E0
>>35
そのセリフが出てきた時は、先代のオペオペの能力者(コラソン)に永遠の命を施された思ったけど違った。
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 15:28:51.46 ID:blkfxiBm0
そりゃ四皇じゃなきゃドフラは消せない強さだからな
大将1人送って失うリスク犯すわけもいかん
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:02:54.09 ID:EqQ1RTbJ0
マンシェリー姫という命綱がいればね。
奪還された今は完全に詰んだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 16:36:50.78 ID:2fR842zr0
ホビホビとチユチユを確保しても消されるの確定とかカイドウはどんだけヤバイんだよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:06:11.77 ID:aIw01Gyu0
チユチユで治しても姫が気絶したら怪我が元通りになるんか
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 17:08:36.68 ID:/lclUtpY0
覇王色だけを10年間ぐらい鋭く磨き続けてたら大将とかも一発でドクン出来るようになんじゃねーの
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:04:01.86 ID:OJigKNDI0
四皇>三大将の時点でもうおかしいんだよな
世界貴族とか言ってても、四皇が手を組んで襲ってきたらどうしようもないんだろ
そんな程度のが世界最高の権力者ってのが説得力ないわ
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:13:34.15 ID:EqQ1RTbJ0
やはり古代兵器を一つ持ってるのかな?天竜人は
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:18:48.63 ID:kbV+cPJj0
>>49
だからこその王下七武海なんじゃない?
あと四皇のなかには「世界を動かそうと言う男ではない」シャンクスもいるし
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:22:34.16 ID:OJigKNDI0
七武海も7人揃って反逆すれば、海軍ぼこれると思うんだよ
とにかく中将クラスですらモブみたいな扱いになってきて
実質三大将しか戦力がないように見える海軍に問題あるわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:47:15.05 ID:OWVFYmm90
>>41
まだその時ドレスローザいねーから
あとドフラがちゆちゆに頼るイメージがない
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:55:17.26 ID:5w+/Tqi50
>>35
殺そうと色々送りこんだがドフラはすでにトレーボル達といて返り討ちにあってたんだろう
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 18:56:07.85 ID:d2UWeaaT0
そもそも四皇は互いに敵同士なので>>49の仮定にあまり意味がない
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:05:45.08 ID:RvBiK72F0
マンシェリー姫って我儘なお姫様って聞いていたから、イメージが違って最初「あれ?」って思ったけど、今週号でそういうことねと理解できた
ツンデレだったとは
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:06:37.87 ID:/lclUtpY0
海軍って覇王色いたっけ?ガープ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:19:49.19 ID:Bgh1jHtjO
シャンクスも結局決着ついてから出てきてマルコ達逃がしただけだったもんな

最初から来てくれてたらエースも白ひげも死ななかったかもしれないのに
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 19:37:46.78 ID:OJigKNDI0
四皇が敵同士ってのがよくわからんのよな
どいつもワンピース目指しとるようには思えんし
ガチで対立する理由あるのか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:38:59.70 ID:2fR842zr0
四皇>大将>四皇幹部=七武海>中将>その他

実際こんな感じだろう、中将未満はそもそも戦力と呼べない
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:04:58.16 ID:Gtq5Y+bk0
CP9は七武海と中将の間か
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:06:18.88 ID:NOOq8mnb0
四皇はヤクザ同士の縄張り争いみたいなもんじゃね
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:18:27.27 ID:GkUS5t1E0
二年前当時、海軍元師のセンゴクよりさらに上の立場の“全軍”総師のゴングとかいうが出てきたから、海軍や世界政府側にはまだ上位の戦力があるかもしれないね。
天竜人も余興で奴隷に悪魔の実を喰わせるほど余裕があるわけだし。
ただ、三大勢力には(表向きでは)属してないからそんなに規模はないかも。
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/07(土) 22:27:42.97 ID:CEzFAa110
こちょうらんが見たい
こちょうらん〜
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 01:55:22.44 ID:+TMzbOqu0
 
66狂犬@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:17:40.24 ID:PQ3zzfRI0
ーーーーーーーーー

今後の展開で死ぬ人気キャラが二人いる

二人とも人間の男で、内一人は麦わらの

一味

Aさんは、和の国の次の島で死ぬ

Bさん(麦わらの一味)は、最後の島、ラ

フテルで死ぬ

ちなみにラフテルは月の影に隠されたも

う一つの青い月にある伝説の古代王国

ーーーーーーーーーー

麦わらの一味のうち、3人は子持ち、また

は子持ちになる(養子と実子含む)

Cさんは、養子をとる

Dさんは、Eさんと結婚して三つ子の親に

なる

Fさんは、今現在、既に赤ん坊が生まれて

いるが存在に気づいていない、そして最

後まで気づかない

お相手はGさん…

ちなみにいずれもルフィではない

ーーーーーーーーーー

自分の口からは、A〜Gの名前は言えない

それを伏せてバレをしたのでギリギリ

セーフだろう
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 04:19:23.05 ID:IutsrZJZ0
ういえああああ(^-^)
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:16:18.37 ID:3Wf34+j40
>>20
でも新世界の海賊が中将クラスに負けてたら
すぐ駆逐されちゃうと思うんだが

>>35
世界政府、天竜人、海軍がドフラを殺そうと色々策を案じても
ドフラは全て切り抜けて何とか生き延びてきたんだろ
それはワンピース世界で言う、天に生かされる運命を持ってるってことなわけ
そうすると、何をやっても天に生かされる運命ならば、こちら(天竜人や世界政府)が策を弄して殺そうとするよりも
むしろこちら側(天竜人、世界政府)に招き入れる方が得策
そう考えるようになったから協力的になった
こういう話だと思う
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:17:53.08 ID:iI/JQU2g0
onngyaaaaaaaa
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:35:08.23 ID:QfwJsmn20
そんな補正かかりまくりの重要キャラが今革命軍参謀やら海軍大将やらも敵に回して大ピンチだが、そうなるとここも切り抜けそうだな
ファミリーは壊滅してもドフラだけは生き延びてまた先の天竜人関連のイベントで絡んできそう
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 05:43:17.77 ID:3Wf34+j40
>>70
まぁ天に生かされる運命ってのがどこまで続くかによると思うけどね
あくまで個人的な考えだけど
ドフラが今まで天に生かされてきたのは
ルフィやロー(Dの宿命を背負った者)に倒される運命だったからかも知れないし
そうするとルフィとローに倒されればそこで天から見放されるという流れになる可能性もある
あくまで個人的な考えだけどね
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:03:30.82 ID:bxuDLVZnO
今までは
白ひげ:仲間(家族)を集めて各地の島をナワバリにして守っている
赤髪:ルフィを待っている
百獣:ドフラミンゴからスマイル買いまくり部下強くして海賊王を目指す?
ビッグマム:お菓子

こんな感じで全員目的が違ったから対立せず拮抗を保てたと思うんだよ

しかし、
黒ひげ:白ひげのナワバリ奪いまくり海賊王を目指す?

というわけで赤髪や百獣と対立しているから現在は拮抗崩れてヤバい
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 06:08:06.30 ID:Idx5xiVKO
>>70
ドフラミンゴのためにドレスローザがすっきりしない終わり方にはしないだろ
鳥かご解除しないと話進まないからって自分で始めたゲームを放棄してファミリー見捨てて逃亡は格好悪すぎる
ファミリーとの分断は護送中にカイドウ幹部に襲撃されて連れ去られればいい
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 07:51:59.64 ID:QfwJsmn20
確かにサボ藤虎もそうだがドフラからきたら天敵のD二人が目の前にいるわけか
ここでこの二人が勝つことに意味がありそうだな
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:12:38.92 ID:B2lx1OTq0
で、一悶着終わったら別の島でドフラミンゴ(本物)が高笑いしてるんだろうな。

ドフラ「フーフッフッフッフッ! たかが人形じゃあの程度か。やっぱり俺直々に行くしかねえな」
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 09:58:37.62 ID:0xzyDjNJ0
あの変態おっさん、なんか( ;∀;) イイハナシダナー 風に〆てたけど
国ごと不幸にする大悪党の一味がやることじゃねーぞ、筋が通ってねえ
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 11:08:06.34 ID:7hB5zJ9T0
>>76
どんな悪事に手を染めようが
惚れた女の前じゃただの男ってことだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:21:34.90 ID:OHGZ+B280
ただのつまらん変態キャラかと思ってたら
そんな過去があったのかっていう…
奥さんが正統派の美人じゃなく、優しそうなモブ顔ってのがまたいいね
顔で選んでないのがいいな
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:04:35.74 ID:r3INDdVN0
過去編でセニョールが普通の紳士服着てた以上は、
一体何があってあんな服装になったのか説明が無いとスッキリしないから、ちゃんと描いてくれてホントによかった

若もファミリーも壊滅しそうな感じだし、この機会に海賊から脚洗って、服屋でも始めたらいいのになセニョール
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:02:00.44 ID:8P/2eBlN0
そういえばCP0もこの島に潜入してるんだっけ?
なんか行動した?
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:06:43.67 ID:51twJDh80
ドフラの七武海脱退は嘘でしたってルフィたちが来る前に国民に伝えてた
今なにやってるかはわからない
もう島にいないのかもしれない
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:06:47.65 ID:b791qBjj0
>>80
たぶん鳥かご前にもう帰ったと思う
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:11:52.57 ID:8P/2eBlN0
>>81
>>82
それだけの為に来てたのかあ
ありがと
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:25:46.57 ID:LAap/DIr0
それよりバージェスはどこいったんだ?
作者もまさか忘れてるわけじゃないだろうけど
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:29:29.29 ID:p8bQiwF60
今思うと世界政府の闇であるCP9って2年前の麦わら一味に倒されるくらいの弱さなんだよな・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:29:34.79 ID:QfwJsmn20
サボがコロシアム破壊したときが最後だったっけ
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:48:24.59 ID:8vsAJRXB0
鳥かご始まってダッシュでそっこー逃亡したんだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:52:44.72 ID:B2lx1OTq0
>>85
出てくる順番間違えたな。
ゾオン系のメンバーは覇気さえ使ってれば今の麦わら一味でもかなり手こずるクラスなのに。
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:07:38.12 ID:51twJDh80
ルッチがなぜルフィに手こずったかって言ったら覇気使えないからに集約されるからねぇ
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:11:04.02 ID:EITn2iQc0
2年前は覇気はレアだったけど今はかなり知られる存在になって使える者も増えた…と解釈
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:14:48.04 ID:TBDBaYCv0
ギアなし覇気なしに負けたクロコダイル
ギアあり覇気なしに負けたルッチ
ギアあり覇気ありに余裕のドフラミンゴ

なのに小物に見えるってどういうことなのドフィ
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:14:56.52 ID:3eRDr/Jt0
コビーは覇気を覚え今や岩石をも粉々にする(アニオリ)
小さい頃から訓練を受けていたCP9(笑)
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:11:31.68 ID:mQGndieJ0
鳥かご解除はミンゴが倒されたらじゃなく藤虎とのタイマンが水入りになった後のサボが破壊するんじゃないか。
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:24:29.24 ID:hQVZg20Y0
ドフラはモリアにしっぺ返し食らいそうな気がする
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:31:34.18 ID:EDo+2BeM0
バージェスの本当の狙いはチユチユ
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:42:21.34 ID:RE8dAu8W0
バージェスとは一体なんなのか
サボのかませになるために出てきたのか
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:47:28.17 ID:51twJDh80
バージェスはドフラもドレスローザもどうでもいいから動く必要が今んとこないな
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:10:10.66 ID:aLvZo+X1O
バージェスは自分が島から出られないのが一番困るだろうから、
ルフィ達が殺られたらドフラミンゴ倒しに行くかもな
そうじゃなかったら自分が殺されることになるし
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:27:50.43 ID:cyDLteeR0
画面にうつらないところで糸に操られて暴れてたりして
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:04:22.28 ID:fzFWqLU/0
今更だけどジャンプの表紙の三英傑めちゃかっこいい
あんまり気にしたことなかったけど、ウソップも狙撃手だから一応ゾロと同じく純戦闘員なんだね
ドレスローザ編で一皮剥けた感あるし、これからもっと強くなってくれることに期待
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:17:38.20 ID:RE8dAu8W0
狙撃手としてちゃんと仕事してるウソップはいいけど
ゾロは何ヶ月ピーカと遊んでるんだよ、あとキングパンチどんだけ溜めてんだよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:00:41.39 ID:QMp4NeZD0
>>66って何?
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:28:00.75 ID:k5T/1CEI0
こちょうらんお願いしますwwwwww
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:36:08.66 ID:k5T/1CEI0
こちょうらんの大爆笑ポイントわかる?
両手をクロスさせて、たったそれだけで
こちょうらん!!!ってワザなんだよ
リアルでやったら引くわwwwww
コミックボンボンかと思ったw
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:39:03.49 ID:k5T/1CEI0
なんでもかんでもワザに名前つけてもとは思うが

こちょうらんには失笑してしまった

こちょうらん

ないない
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:05:00.03 ID:ZRpNXQ4c0
>>91
カイドウを恐れているような描写とか
想定外の事が起こったらすぐカッとなるところとかが
小物っぽく感じてしまうからじゃないかな

なまじ頭が良い上に恐ろしくプライドが高いせいで
少しでも自分の思い通りに事が進まないと過剰反応してしまうんだろう
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:42:44.74 ID:lBeu8MHE0
あと俺はお前らとは生まれが違うんだえ!みたいな態度がダサイ
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:48:15.39 ID:r61ZCkrN0
>>93
そこはルフィがドフラミンゴ倒すと同時に鳥かごもきえという王道で行くと思うけどなぁ
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:49:27.87 ID:QfwJsmn20
クロコダイルはMr.3への制裁といい悪っぷりが徹底されててよかった
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:53:56.40 ID:lBeu8MHE0
クロコダイルは最後まで自分語りしないのがよかった
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:02:18.15 ID:+MY00iCm0
惜しむらくはクソみたいな厨が付いたとこだな
ドフラミンゴsageしてはクロコダイルをage、モリアsageは息をするようにする
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:16:32.08 ID:YYa1l/bf0
アラバスタとドレスローザはわざと似せてる節があるからドフラミンゴとクロコダイルが比べられるのはしゃーない
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:48:51.67 ID:XWiDHW4U0
俺がどんだけ苦労してきたか分かるか!
俺はお前らクソガキ共とは違うんだよ!

リアルで↑みたいなこと言ってるオッサンがいたら尊敬されないだろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:45:43.91 ID:DYztlcj90
セニョールの話は泣けたよ
不覚
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:54:14.52 ID:r/MZpRut0
短い過去回想だったけど短いほうがいいよな
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 05:45:58.54 ID:CKW5p0qXO
ドフラミンゴ倒して寄生糸は解除されるが鳥かごは解除されないと見た
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:27:37.78 ID:xOXMKEsK0
Dが天竜人にとって天敵みたいな存在なら
なんでガープやサウロが政府組織の海軍にいられるんだろうな
でっちあげの罪状でD狩りみたいなのがあってもおかしくないのに
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:30:06.18 ID:zEWfzjDX0
鳥カゴってローのシャンブルズで抜け出せるよね
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:05:19.21 ID:80H7z8gz0
出来るけど抜け出してどうすんの
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:28:32.19 ID:ZKFqgafo0
>>110
確かにクロコは潔かったな
色々と語っちゃう悪役って小物臭くなる
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 10:54:57.14 ID:aHDEai3S0
クロコはルフィ達にも雑魚海賊にも「俺をどこの誰だと思ってやがる」とか「小物が」とか
「俺は凄いんだぞ!大物なんだぞ!」って主張するような台詞がやたら多くてビックリした
王下七武海になれるような強い海賊でも、雑魚相手にそんな風に口に出さないと自信を維持できないような世界なの?って思って
しかもスナスナの能力のおかげで物理無効で無敵のはずなのに弱い者イジメしないとダメなの?って思った
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:00:01.88 ID:xOXMKEsK0
その方が凄さがわかりやすいからな
凄さを自分で語っちゃうなんて器が小さい、なんて小学生は思わんだろ
あのルフィも小物扱いするクロコダイルすげー!になるからいいんだよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:28:29.88 ID:c+yo+pxu0
GL前半の島に籠っちゃうぐらいだし自信がなかったんだろ
弱い犬ほど吠える典型だよクロコさんは
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:28:48.12 ID:Z2082s0v0
ストレートな悪役はやり尽くしたんじゃね
これからは一癖あるボスキャラ
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:54:49.70 ID:Izcdivyl0
ルフィに負けたら銀メダリストどころじゃない
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:55:24.72 ID:KQ1aHXoX0
aho
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:01:50.43 ID:/LEAuA6T0
クソクソの実
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 13:38:53.09 ID:vwK0f8s10
>>121
そういや対ジョズ戦でドフラに助けられた時も強がってたな
実力はないが大口を叩く癖なんだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:23:29.28 ID:XWiDHW4U0
クロコダイルはフリーザでドフラミンゴはダーブラみたいなもんだな
カイドウがブウね
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:23:47.18 ID:e7pSOFZA0
>>121
それが「お前がどこの誰だろうと!おれはお前を越えていく!」のカタルシスに繋がるからいいんじゃん
その前に「この海にはどうにもならねえことがある」って少し過去を匂わせるのもよかった
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:53:50.85 ID:tKlv71UXO
>>129
初の鳥山完全脚本の映画のボスになっちゃうあたりフリーザは格が違うよね
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:35:59.08 ID:CKW5p0qXO
クロコダイルとドフラミンゴは戦った時期によるプラマイが正反対に働いている
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:40:35.83 ID:p65uiCii0
クロコダイル厨はドフラミンゴだけを小物扱いしたがるが読み直すとクロコダイルの方が口だけの小物だったというww
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 15:49:58.62 ID:u61iOnHj0
厨厨言うのはよくないある
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:29:38.59 ID:qaBRYXnN0
ドンキ家がBWの上位互換だから対抗意識持っちゃうんだろうな
国取りの実績やワニ野郎とか馬鹿にされたのも根に持ってそう
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:32:30.68 ID:fiDELVzO0
いつもアラバスタと比較されてドレスローザつまんねーって言われるもんな
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 17:34:33.18 ID:4exb1Yax0
>>129
クロコがフリーザってwスーパーサイヤジン前(ギア2前)のルフィ一人に負けたから
せいぜいピッコロ大魔王だろ

ドフラはベジータポジのローやサンジとも戦ってるからこっちがフリーザでしょ
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 18:05:28.64 ID:Izcdivyl0
何が好きかで自分を語れよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 18:37:24.05 ID:ZKFqgafo0
>>137
読者にどれくらいのインパクトを与えたのかという点においては、
クロコはトップクラスだろ
初ロギアでこんなのに勝てるのかよって絶望感があったしな
フリーザに対峙する御飯達と同じ絶望感があった
しかし、ドフラはダーブラと同じように強いし厄介な攻撃はしてくるけど
何とかなりそうな空気はある
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 18:44:35.04 ID:5jNSXesA0
一味だけでどうにかしなきゃいけなかったアラバスタと違って
ドレスローザは味方が多すぎるからぜんぜん危機感がない
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 18:57:26.69 ID:4Y6AU1+L0
結局にそこに戻るのか>ドレスローザは味方が多すぎる
今の1話1殺の幹部戦もイベント感強くて全然緊張感ないもんな
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:04:41.86 ID:P1q5aZxn0
アラバスタは王国乗っ取り前で、クロコダイルもアラバスタ全土に砂嵐なんかで一斉攻撃なんてやる気もなかったけど
今回は乗っ取りが成功した後に乗っ取り返す戦いでドフラミンゴは国民全員皆殺しにしてもかまわないんで、
被害の規模も戦闘の規模もアラバスタの時より馬鹿でかくって色々面倒くさそう
終わったらルフィ達は近隣諸国のヒーローになるんだろうけど
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:10:32.63 ID:aXtUuBTF0
個人的にはミンゴファミリーがギャグ寄りすぎてあまり格好よくないのが一番微妙
CP9勢揃いとか本当に格好よかった
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:34:24.12 ID:xOXMKEsK0
ドフラなんてキーマンの最高幹部にトレーボルみたいなの持ってこれるのは
尾田の才能というか、売れてるからこそ出来る選択って感じで好きだけどなぁ
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:43:54.00 ID:5jNSXesA0
間抜けそうなバカ面の中身が実は仮面付けたイケメンという可能性もあるぞ
そしてそのイケメンが仮面外したら小汚いジジイという二段落ちの可能性も
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:49:55.06 ID:dPsmLGuC0
懐古の人達が発狂してるのかい?
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 19:52:35.52 ID:/Flm2SN70
767話の最初でミンゴが「なぜおれの力まで奪った!」って言ってるけどどういう事?
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:01:46.76 ID:uANDrgGi0
天竜人としての権力かと
つまるところなんで俺まで連れてきたってことかな
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:26:22.37 ID:dPsmLGuC0
天竜人から落ちて、そこから這い上がってきたドフラミンゴは凄い実力者と言えるよね
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:32:35.40 ID:/Flm2SN70
>>148
ああなるほど
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:35:03.02 ID:FEaQeSRB0
>>149
本編でイマイチ伝わらないだけでな
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 20:47:56.83 ID:dPsmLGuC0
まぁドフラミンゴ外伝でもないと詳しくは描かれないかな
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:11:14.95 ID:KapndUcy0
>>149
父親殺害から後のことがあまり描写されてないから
今一つ伝わってないのかもね
あんな底辺状態から一勢力築くのには相当な才覚と勝負運が必要なんだけど

ただドフラミンゴの過去は国宝の秘密など今後の展開に関わる重要な話があるから
今はあまり詳しく触れられないのかもしれない
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:32:46.88 ID:qEv7X2Zi0
天竜人にとってドフラミンゴが「最悪のカードを持った脱走者」ってな
あとから国宝について知ったというより聖地にいたころからそれと知らず情報を持ってたって印象だ
父親が「あなたともあろう者が」「昔から異端だった」のと関係してるのかなぁ
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 21:32:55.06 ID:CF5JtOfI0
ウソップやサイやセニョールみたいなビジュアルのキャラクターでも
心底格好良く描けるのは本当に凄い才能だと思う
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:17:25.54 ID:dPsmLGuC0
国宝ってやっぱり、『ウラヌス』なのかなぁ
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:28:40.14 ID:vLGZtv980
>>139
読者においてww
お前らが子供のときに見たからだろうがww
今の子供に聞いたらドフラの方がインパクトあるに決まってんだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:35:40.81 ID:5jNSXesA0
ドフラが小物っぽいと言われて湧いてくるのは子供じゃないよね
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:39:02.32 ID:YYa1l/bf0
今の子供だって1巻から読むからやっぱりクロコダイルの方がインパクトあるんじゃないかね
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:50:26.20 ID:zEWfzjDX0
>>154
そりゃ深読みしすぎだろ
あなたとも〜→ドンキホーテ家の者
昔から異端→天竜人には珍しく普通の人達を気にかける

これだけのこと
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:52:48.26 ID:a3jFTORv0
ドフラミンゴは強いけど人格がチンピラ
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:56:17.14 ID:5ohaQ8p60
チンピラじゃあれだけの事業経営無理だよね
七武海で国王兼ジョーカーなんてクロコじゃ勤まらない
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:04:03.14 ID:m9c3Yy3D0
クロコダイル程度の頭じゃ裏世界でもっとも信頼される仲介人になんてなれませんわ
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:32:17.02 ID:9snrTyb80
頂上戦争の時、ドフラがクロコをスカウトしていたけど、
部下じゃなくて、同盟を持ちかけていなかったっけ
少なくとも、最高幹部以上の格だとは認めてるんじゃないの
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:32:27.49 ID:sVaXdXbA0
だが小物
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:56:40.46 ID:3Umbk6gq0
同盟っていうか手を組まないか?って言ってたな
シーザーみたいな関係かな
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 00:57:47.55 ID:FmmD3wL/0
クロコのが要領良いって
計画にも余裕があったし
ドフラミンゴとか四皇にビクビクしながら必死こいてSADの取り引きとかしてんだろ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:04:30.02 ID:SLimL1sa0
クロコは素が弱すぎて古代兵器なんて入手できたとしても手に余るんだよな
本体をワンパンで沈めれば終わる
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:05:58.91 ID:3Umbk6gq0
ドフラがなんの為に国を牛耳って
SAD取り引きしてるのか描かれてないよな
計画の一環なんだろうけどこれからわかんのかね
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 01:07:06.50 ID:m9c3Yy3D0
クロコダイルとか楽園でシコシコしてた負け犬やん
新世界で超大物相手や世界中を相手に取引や商売も出来ない銀メダリスト(笑)
あるかどうかもさだかじゃないプルトンのためにアラバスタをコツコツ支配しようとしてたがプルトンは結局アラバスタに無かったとか(笑)
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 03:05:29.40 ID:SLimL1sa0
覇王色>>>>>>>覇気も知らないクロコ
天竜人>>>>>>>ホームレスのおっさん

比べるのも失礼
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 03:30:56.13 ID:FmmD3wL/0
その小物と手を組もうとしてた糸人間がいたよな
あっさり断られてたけども
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 06:54:05.59 ID:MFDDxDFh0
こいつ休みすぎだろ
ヒロアカ以下のくそが
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 07:39:32.87 ID:kNrG6WfJ0
しかし糸の能力なのに万能過ぎるな
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 09:18:53.40 ID:a4uHswgE0
>>172
手を組んでも組まなくてもどっちでも良かったんだから本気なわけないだろ
使えそうな人材はとりあえず誘ってみるのがドフラミンゴだぞ
クロコダイル厨は下に見てるはずのドフラミンゴに勧誘されたことを何故か誇りに思ってよく言ってるけどな(笑)
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:25:22.37 ID:qzDUiv4G0
クロコダイルも災難だな
ドレスローザがアラバスタと似てるせいでやたら引き合いに出される
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:42:34.89 ID:lDns7qHK0
クロコダイルは「俺は王下七武海クロコダイル様だぞ!偉いんだぞ強いんだぞ大物なんだぞおおおおおお!」
ドフラミンゴは「俺は天竜人の血を引く高貴な血筋の人間なんだぞ!偉いんだぞ尊いんだぞおおおおお!」

似た者同士仲良くすれば良かったのに…
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:21:46.38 ID:RDkkv1Qm0
 
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:37:13.86 ID:oPGJL6vl0
エースの背中の白髭のマークってアラバスタの時から変わってない?
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 12:43:40.39 ID:OWovBi0d0
>>179
卍のマークはナチスのハーケンクロイツのせいで変更になった
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 14:51:36.86 ID:BMQINePL0
クロコのサングラスはいつの割れるのやら。
ルフィの麦わら帽子みたく大切なものだったりして。
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:32:27.57 ID:EY3oDlji0
まずどこに隠し持ってるか探して割らなきゃな
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:32:29.49 ID:dAz0yS7BO
単行本4月か?
最近は3ヶ月が基準だな、そんなに休載してるのか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:04:55.59 ID:ttsCjiLBO
ドレスローザ編はいろいろ現実と類似してて怖い
「ドフラミンゴファミリー=イスラム国」←酷似しすぎ
・血や無意味な殺戮が大好き
・国を襲撃して人質を取って莫大な金を要求する
・洗脳して国取り成功
・非道な商売に精通
・街は外観からは平和そうに装って実は洗脳されてるだけ
・他のテロリストとも繋がってる(黒ひげ、カイドウ、シーザー、闇のブローカー、他)
・アメリカ政府(海軍本部)と交戦


尾田さんはイスラム国を背景にドフラミンゴファミリーを作ったのかな…
さすがに内容がヤバすぎるような気がする
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:20:34.45 ID:H7+ZOEeV0
むしろ一味が土人テロ達だろ、ドフラは10年安定政治してるし経済も良好
七武海で世界政府加盟国だしな会議にも出席
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:33:20.15 ID:k1/aDePgO
シーザーはドフラミンゴと決裂した今連れてく意味ないしマムにボコらせて藤虎に引き渡しかなあ
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:41:29.12 ID:+OGWs73GO
>>184
ファミリーの参考にしてるのはゴッドファーザーあたりでしょ
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:44:03.56 ID:mRWmfxQn0
>>180
過剰に反応するバカどものせいやろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:57:43.24 ID:FmmD3wL/0
ドフラミンゴってだえだえ言ってたこと思い出して死にたくならないのかな
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:34:58.65 ID:dRjPssZd0
高貴な言葉遣いだと思ってそう
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:42:17.18 ID:az+N6jrf0
実際に高貴なのです!
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 17:48:00.67 ID:mVbeRTOU0
ドフラミンゴは追い詰められたら天竜人言葉が出てきそう
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 18:11:56.90 ID:8aI0fyeN0
ミンゴみたいな敵は嫌いじゃないよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 21:47:38.51 ID:Vr0+yA8a0
 
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 22:15:08.02 ID:Tcj3VHHK0
なんでワニvsフラミンゴのスレになってんだw
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/10(火) 23:55:01.40 ID:yuqw9uZN0
鳥カゴは藤虎でも壊せない
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 01:41:37.41 ID:T5FNXxrG0
オペオペだけど、ローの前任者はドフラの父ちゃんな
後はわかるな
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 09:32:52.19 ID:ROfH2IEB0
ヤムチャ化するさんじ
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:40:06.39 ID:35kD0+500
>>192
たぶんルヒーにぶっ飛ばされてグラサン壊れて父親と同じ優しい目元が現れると同時に回想
トレーボルとの出会いから復讐劇の顛末描いてから天竜人言葉のドフィとのラストバトルだろうな
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:59:17.87 ID:zMU8NXOO0
サンジチームってもうどれくらいの期間出てきてないの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:09:54.49 ID:vkrg0bdu0
ド「お、おれは神…神の末裔なんだえ!この国だって元々おれのもんだえ!
  なんでお前みたいなルーキーなんかに邪魔されなきゃならないんだえ!」 ドン!
ル「うるせえええ!ゴムゴムのエレファントガトリング!」 ドン!
ド「ぶべええええ」 ドン!

とかいういつもの感じで終わるよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:56:30.27 ID:KDcPdtBF0
アンチお前の願望だろw
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:04:25.87 ID:DRTpGTOu0
おつるに、じゃぶじゃぶされて、真人間になって登場
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:36:13.62 ID:KDcPdtBF0
ルフィに足蹴にされなぜ邪魔をする(震え声)
ドフィに助けられ死にてえのか邪魔すんな(震え声)w
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:03:34.12 ID:GSzU0LV50
休載はつらいよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:09:07.31 ID:qFGD58yi0
半端ない能力の鍛錬と圧倒的な覇気(覇王色)の持ち主・・・まったく恐ろしい敵だよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:17:56.57 ID:CBiyQdSqO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:28:26.13 ID:t/DNypWnO
クロコとモリアが2年前のルフィにやられてるから、今なら楽勝かと思ってたら、
同じく七武海の座に就いたローと2人でかかっても全然勝てないんだもんな
ホント凄いよなドフラミンゴ
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:54:15.84 ID:NqUOYbyL0
いまだに無傷のハンコックとミホークの強さが気になる。
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:58:11.32 ID:qFGD58yi0
圧倒的存在感を放つ戦慄のジョーカー!!! ワクワクが止まらない!!!
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:05:51.04 ID:k184BltY0
笑師か
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:10:37.28 ID:dObAl8hN0
とりかごが壊すことできないなら、逆にドフラがミニとりかごに籠れば最強じゃん
あれが壊せないとか無理ありすぎな気がする
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:48:27.21 ID:1NHCbuTc0
>>212
隕石の破片で押しつぶせるじゃん…
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:07:09.74 ID:w+nJO4my0
ミンゴとかクルコみたいな小賢しいやつより黒ひげとかその仲間のレベル6のやつらみたい悪役のほうがかっこいいわ
ガキには解らんだろうな
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:34:03.25 ID:CBiyQdSqO
プッw
いい歳こいてチョンピ厨だなんて恥ずかしい奴らだなw
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:55:32.73 ID:izL+spTA0
バージェスが軽々と壊して出てく予感
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 01:06:44.03 ID:qLdKNn0C0
>>209
ハンコもミホークもまともに勝負しないからな
ビスタとだって勝負また今度にするくらいだし
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 01:09:19.18 ID:RTldHKj/0
鳥かごとバリアはどっちが硬いのか
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 01:22:14.28 ID:jOZKWOMZ0
島覆うぐらいの量あるしキュッとしたらバリアに出来そうだよな
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 10:47:03.38 ID:RDjCXvq3O
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:03:03.06 ID:JVmX+H0k0
どうやっても破壊できない糸を出せるって、鳥かご以外にいくらでも利用価値ありそうだがな
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:08:40.98 ID:86UKlC+j0
>>184
じゃ天竜人は韓国かな?
飛行機屋とかロッテとか一部の金持ちが国を支配してるからなあそこ
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:29:57.52 ID:DDHiglnw0
どう考えても天皇なんだよなぁ
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:09:19.19 ID:WgJB5LEb0
天皇は世界を支配してないじゃん

どう考えても戦勝国連合とかイルミナティとかユダヤ人とかだよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:35:16.84 ID:TMAEwCEG0
実際世界政府って戦勝国連合から始まってる気がするな
ドフィも言ってたけど勝てば官軍、負ければ賊軍だしな
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:00:08.38 ID:0QXYCoyT0
どうしてもわからない。白ヒゲ海賊団、赤髪海賊団とくれば、
どうみたって「麦わら海賊団」が普通でしょ。
なぜ、海賊「麦わらの一味」という海賊名になったの?
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:02:17.47 ID:xH9gC3xe0
世界政府=ドフラミンゴ
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:02:40.55 ID:f7Se94uX0
海楼石って悪魔の実の能力の影響も受けないの?
てっきり能力者の体に触れれば能力を封じるものだと思ってたけど

もしそうなら海楼石の粉をまぶした服とか作れば最強じゃね?
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:20:04.85 ID:JkWS2zbkO
>>226
作者は結構海賊団の色々な名称使いたがっている気がするな
「〜海賊団」以外にも「麦わらの一味」「クリーク大艦隊」「海賊団バルトクラブ」
「秘密結社バロックワークス」「ドンキホーテファミリー」等

他にも船長のことを海賊団によっては「ボス」「提督」「大頭」「キャプテン」
「オヤジ」「ママ」「若」「オヤビン」「お頭」と呼んだり、
海賊団の名称によって個性を出したいのかもしれない
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:23:26.30 ID:vNgJcbA90
>>226
海賊団というには人数が少ないからじゃない?
略奪行為をしてるわけでもないし、一味でいいんじゃないの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:50:11.74 ID:f7Se94uX0
スマン
>>228を書いといてなんだが青キジ海凍らせてたし黄猿のレーザー海の中の潜水艦の横通り過ぎてたし
海の結晶とか言う海楼石も多分能力の影響受けるわ
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:53:07.07 ID:DAco8jsz0
阿呆
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:55:53.91 ID:JVmX+H0k0
世界貴族って世界政府には属してないのかね
最高権力の五老星がだえだえの天竜人とは思えんのだけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:05:01.80 ID:jOZKWOMZ0
だえだえのピストル
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:05:53.50 ID:0QXYCoyT0
「一味」の意味を調べたら、
同じ目的をもって寄り集まった仲間。同志。と書いてあった。
なんとなく麦わらの一味という海賊名になったのが理解できたような気がする。

>>229>>230
ありがとう。
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:30:29.13 ID:xH9gC3xe0
五老星はドフラミンゴの味方
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:24:43.26 ID:/rnL6owb0
まあドフラミンゴが天竜人とのパイプ持ってて国宝について覚えてる間は味方で居ざるをえないよな
下手に敵対したら何されるかわかんねえ
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 16:35:29.65 ID:O/VhvMHn0
それにしちゃローに無警戒過ぎないか政府
ドフラが国宝について知っていようがローがいなきゃ何か出来る訳でもないのに
それともロー自身は国宝の事知らんからほっといてるのか?進撃のミカサみたいに
わざわざ闇取り引きまでして手に入れようとしていた実なのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:06:59.23 ID:EmflddBHO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 17:51:28.70 ID:/rnL6owb0
>>238
ローがオペオペの能力持ったのは、多分七武海入りの為に心臓100個送ってくるまで解んなかったろうし、
解った時には七武海として政府に味方するって言ってくれてるし、特に警戒する必要無くね?
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:18:15.40 ID:Nwh0HQ6L0
>>240
シャボンディであれだけ派手にルームとかやってたのに
海軍は情報共有できてないな
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/13(金) 20:35:15.45 ID:JmyFNb8L0
赤犬がドフラ関係かなんか忘れたけど麦わらとローに好きにさせる訳にはいかんとか言ってなかったっけ
警戒はされてるんじゃね
同盟組んでほしくない奴らが組んだみたいな報道あったような
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 00:41:30.92 ID:iiVGnkT60
最近のワンピースは全く分からない 誰か分からん奴が誰か分からん奴と戦ってて意味不明 [転載禁止]??2ch.net [699673124]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423757297/

25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/02/13(金) 07:46:40.47 ID:mKOK4fyi0
>今まで救ってきた王国の頭の文字順番
>に並べてみ?あら不思議
↑これの答え早よ
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:11:36.92 ID:YGG4XeGc0
ドラム
アラバスタ
スカイピア
リュウグウ
ドレスローザ
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 09:42:18.23 ID:G5HZshi50
こちょうらんんんんんんんんwwwwwww
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:55:14.52 ID:+s2kO1/f0
ゴムゴムのチンオーtn
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 06:52:55.41 ID:pojrIYmK0
ドフィはなんで自分もSAD使わなかったの?
雑魚な部下は何千といるんだからそいつら強くしとけば良かったのに
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 07:06:33.25 ID:hQAvDqLv0
統率が取れなくなるからじゃね?
下手に強くなって幹部追い抜いたら、やばいじゃん

白ひげ海賊団みたく仲間殺されて裏切られる可能性もある
そもそも幹部以外信用してないみたいだし
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 08:29:58.72 ID:b5bIeFQi0
そういや、エースってサボのこと知ってたんだっけ?

見られた瞬間「あれ参謀総長のサボじゃ?」
とばれるぐらいだから相当有名人

新聞とか一切見ないルフィは
知らなくてもまあ納得できるが
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 09:04:03.67 ID:jS3UrXrC0
>>249
サボが生きてるの知ってたらルフィに言ってそうだからなあ
サボが有名になったのはここ2年での話かもしれん
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 09:20:11.13 ID:LWBToHVy0
革命軍の幹部クラスが顔割れてるとか
危機管理なさ過ぎ
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 09:53:40.69 ID:Y7MXhtcF0
コアラのモデルは
ヤッターマン2号?
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 12:27:44.35 ID:FAplUpg20
こちょうらんんんwwwwwwwwww
なんだそれwwwwwwwwww
手をクロスさせただけでワザとして名前つけただけwwwwwwwwwwww
リアルでこんなことやってるやついたらひくわ〜
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 15:40:36.03 ID:BmZ4/tyc0
>>252
だと思う
多分
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 16:11:07.92 ID:Y7MXhtcF0
1号っぽいのもいるのかな
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 17:07:36.05 ID:BmZ4/tyc0
居るんじゃね
多分サボ
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 17:42:43.15 ID:Y7MXhtcF0
サボは似てない
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 19:11:40.22 ID:uTmJSqll0
サボが無茶して怒られるのはハックと自分みたいな言い方してたし、いつもコンビ組んでるのはサボっぽいんだけどな
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 19:41:11.45 ID:Mnr5exuW0
コアラは麦わらの一味におけるナミと立ち位置似てるね
2人が出会うことがあれば仲良くなりそう
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:38:12.29 ID:R2mLUoAO0
>>250
なるほど
エースの死後有名になったなら納得できる
それまでサボから連絡とらなかったのは
革命軍という立場上ってことで

まあトップも顔と名前モロバレのオープンな組織だがw
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 21:59:48.17 ID:dw9ZsRBNO
プッw
いい歳こいてチョンピなんか熱く語っちゃってるよw
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 22:23:51.45 ID:6CnqQ5/o0
>>260
サボから連絡取らなかったのはまさか自分が死んでると勘違いされてるなんて思ってなかったからだろ
海に出たら基本偶然近くに来るまではお互いノータッチ
ルフィとエースもそうだった
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:20:59.49 ID:omjjjGWS0
有名だから知ってて当然だろぐらいでエースはルフィに言わなかったとかは、ないか
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/15(日) 23:43:07.31 ID:yefXxgIh0
あんなに仲良かったのにろくに連絡取らないなんてって思うのは野暮だよな
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 00:39:41.54 ID:I6BR9qAq0
現実でも革命軍のトップとか当時から有名だろ、ゲバラとかさ

サボは2年間で頭角をあらわしたんだろうな
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:18:32.47 ID:pXdGo/cHO
今週号良いな

全俺が泣いた
良いのを読ませてもらったよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:35:26.76 ID:3BpQ2uuf0
ドレスローザ編は全員の戦闘描きすぎとか言われてるけど、これがワンピースなんじゃない?って思っちゃう アラバスタのときからなにも変わってない
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 05:39:33.40 ID:sZ7ZY3yu0
とりあえずディアマンテの銃攻撃は卑怯でも何でもなく当然のことだろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:15:39.51 ID:xUpyP9mTO
>>268
海賊としては普通の行為だが、コロシアムの英雄名乗るのであれば最低な行為
ロビンが来るまではレベッカを狙っていたし

しかし体中に武器隠し持っているとかクリークみたいな奴だったな、総重量何トンなのか…

来週はゾロVSピーカだろうか、それともピーカは今ドレスローザと同化しているから先送りだろうか
とりあえずベラミーはとっとと倒せ
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:29:21.65 ID:4c1fkEdK0
油断プレイに徹するディアマンテさんが
何で卑怯者呼ばわりされるのか判らないッスw
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 06:36:43.74 ID:EgMopKDb0
これからだんだん勝負が決していく感じかな?次は余裕のゾロさん?
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 07:19:35.72 ID:X0qOCsde0
.

「人を傷つけなかったオマエの手は美しい!」

「憲法9条戦争放棄は美しいニダ!」
.
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 07:25:01.35 ID:E6KWJ9cXO
777話というおいしい舞台で勝利決められなかったからゾロ名前負けw
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:23:05.33 ID:Kh/f/ZKV0
>>269
何トン持ってようがペラペラの状態だから軽いんだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 08:41:06.39 ID:NHav2mFt0
なんか幹部が一話で敗退していくの新鮮だわ
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:10:17.67 ID:lKiB4u6e0
消化試合って感じ
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:18:38.89 ID:afRNgwM60
なぁ、俺思ったんだけど、キャベツってこの辺で寝てなかった? ボコボコになってね??
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:36:09.47 ID:vgtFDGVw0
池沼脳筋展開ドンピースw
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 09:55:54.65 ID:X52HBB4yO
なんでドフラはモブだけ糸で操って、主要メンバー操らないの?せめてリク王アゲインとか。
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:06:05.55 ID:/zRYz8shO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:20:26.44 ID:166U9D2G0
リク王操ってたのは主動の奴だな、モブや雑魚兵士はオートで動くパラサイト
リク王ってかなりの実力者だしね
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:20:52.71 ID:bfsHrQ0I0
今週もうちょっと面白くできた感じあるんだけどなぁ・・・

得意の回想でスカーレットとキュロスの会話とか入れて
ディアマンテ「この鉄の雨を食らって、なぜ立ち上がれる!???」
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:25:12.60 ID:w956KwMw0
そもそも自由落下の鉄の雨くらいで怪我するのかこいつら?
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:39:01.37 ID:UVvaCVTl0
キュロスを勝たせる為にディアマンテを小物にしすぎだろ…
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:48:29.08 ID:XM1iO5RX0
>>279
ジャヤの頃からドフラが敵になったら味方vs味方の展開がくるって言われてたから、また尾田の予想を外したい病が発動しちゃったんじゃね
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 10:54:58.96 ID:afRNgwM60
あんだけ分散させてんのに、主要メンバーを操れるほどの力がある訳無いだろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:09:34.48 ID:166U9D2G0
>>285
だからリク王はオートじゃ無理なだけだっての、ベラミーもそう
今まで強者を操ってる時は単体だろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:11:41.61 ID:E6KWJ9cXO
アニメでは藤虎操ろうとしたけど藤虎にあっさりパラサイト防がれてたな
まァ糸で身動き取れなくなったサンジさんかわいそw
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:15:00.65 ID:166U9D2G0
そりゃダイヤモンド・ジョズを止める糸だからな、サンジも止まるわそりゃ
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:15:45.10 ID:E6KWJ9cXO
>>287
ベラミーはミンゴが優しく解除してあげただけで余裕で操られてたよw
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:23:46.61 ID:sAzCPNOG0
どれすろーざ=キュロス=日本人。愛と情熱の国なんてもんがデタラメだとキュロスの幸せだったり人生、生きざまが証明した素晴らしい回。ルフィは凄いもん背負ってドフラぶん殴るんだとみんなにわかってほしいわ
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:26:13.60 ID:166U9D2G0
>>290
ベラミーのも手動だぞ、座りながら操ってたの忘れたのか?
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:36:51.85 ID:kZZinxxq0
ふとからくりサーカスの最古の4人思い出したわ
まあディアマンテ達は全然違うけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 11:44:19.35 ID:E6KWJ9cXO
>>292
まじで?じゃあローと戦いながら、違う階にいる見えないベラミーも手動で操ってたわけ?
余裕すぎて万能すぎる。勝てなそう
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:38:37.84 ID:vMbhMTlC0
ディアマンテこれで終わりなんだろか?
最高幹部だしもう1週くらいは粘ってほしいけど
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 12:50:16.07 ID:f/xgHN510
あんまり決着着いた感じしないね…
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:18:16.45 ID:sZ3Y8BkO0
ハナハナで足生やすと思ってたのにぃ
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:31:48.54 ID:Ysfj242b0
正直、もうドフラファミリー戦はお腹一杯だから、ルフィ(+ロー)が
ドフラミンゴ倒すところが見たいので、ベタベタの奴とか石人間は
さっさと終わらせて欲しい。
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 13:34:28.22 ID:VgFHkUQc0
アニメのピーカーの声が気になる
ソプラノ声らしいからな
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:29:45.03 ID:TbbPTnoR0
>>284
そうそう、今週号ひっどい出来だった

最高幹部を気合いのワンパンならぬ一太刀で倒せるって、展開が雑すぎ
むかしワンピのパクリと言われたマガジンのマンガでラスボスとの一騎打ちをワンパンで終わらせたくらいあっけなさすぎて雑
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:47:59.74 ID:sJBorI2+0
昨日のアニメのコアラ最高だった
こりゃナミすら人気で追い抜いちゃうかもしれんw
でもデリンジャーも一緒も出てきたからそれで萎えた
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:48:43.07 ID:0dFqUqJBO
ディアマンテまさかこれで終わりじゃねえよな?
ドフラのビビり以上に期待外れの小物感だわ
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:48:56.02 ID:GQLaBYL30
ペラペラの奴ってペラペラだから切れないんじゃなかったっけ
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 14:49:26.30 ID:sJBorI2+0
>>299
三ツ矢雄二だよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:01:43.37 ID:q+eW/GpF0
今週、割と良かったけどな
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:14:52.01 ID:/2/Frvtx0
来週へ持ち越したらそれはそれで文句言うやつ出てきそうなんだよな
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:19:15.89 ID:gWAZ/zEsO
俺のチョッパーどこー?
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:19:58.67 ID:udyCqTuZ0
ぶっちゃけ同じ週ジャンでDBのフリーザ親子のあっけない最期を知ってる読者からしてみたら
このての勝敗のつきかたすらなんぼかマシにみえる
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:25:54.37 ID:sJBorI2+0
ドレスローザでチョッパーの出番が無さすぎてファンからブーイングの嵐
だったから大晦日にチョッパー映画を放送したみたいだね
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:30:14.07 ID:udyCqTuZ0
ナミ、サンジ、チョッパー、ブルックらの活躍は再来月から始まる(か?)のワの国編に期待ってとこじゃね?
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:31:34.27 ID:E6KWJ9cXO
このペースじゃあ2000話いっちゃうから早く進めないと
312310補足@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:34:03.13 ID:udyCqTuZ0
次の目的地のワの国が和風テイストっぽいから4月に開始しようっていう洒落っ気を尾田がもってればだけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 15:34:48.07 ID:sJBorI2+0
>>310
なんでこの次がワノ国編ってわかるの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:04:47.31 ID:YDrT/QlZ0
次はゾウ→ワノ国だろうな
錦えもんたちいるし
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:10:41.83 ID:sZ7ZY3yu0
ディアマンテも卑劣に徹するなら銃でレベッカうっときゃよかったのに
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:21:03.81 ID:CIyvyLby0
展開が遅いね。イライラする。冗談抜きで、2年に1回ぐらい一気読みするしか楽しめない。
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:22:39.31 ID:CIyvyLby0
一番面白そうな、ルフィーの2年間の修行時代がカットされてるのも納得いかない。
サンジの2年間が一番面白そう。オカマとどうやって2年いたのか知りたい。
掘られたのかもしれん。
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:25:07.62 ID:sJBorI2+0
>>317
それ3d2yでやったじゃん
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:42:42.24 ID:3jkezKTz0
ドフラミンゴの最高幹部がこれで終わり?あっけなさすぎだろってやつよりも
ようやくドレスローザ終わりが見えてきたなとホッとしてるやつの方が多そう
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:44:53.73 ID:/zRYz8shO
今夜も抱き枕相手にエアセックスする奴、ちょっと来い
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:55:52.95 ID:VB7Teq0i0
なんか毎週一人幹部倒れて流れ作業的だよないつもこんなもんだっけ
そりゃ人数多いのわかるけどさ
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 16:59:52.17 ID:61VNHkKZ0
そりゃ最高幹部最強はヴェルゴさんだろ、1番付き合い古いし
それよりもキュロスがかっこいいお父さん過ぎる
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:11:55.70 ID:/4X+a2zp0
でもまー最高幹部っつっても既にサボに完敗してるから
今更「実はこんなに強い!」的に粘られてもめんどくさいだけだしなあ

次はピーカかね
これはもう敵キャラというより舞台装置のためのパーツみたいな存在だからパパっと終わらせてほしい
ちょうど777話だしゾロが決めればいいんじゃないかな
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:21:05.33 ID:LAm1/rdN0
ラオジーの方がなんぼか強そうに見えた件
ロギアと比べちゃいかんのだろうけど
強敵感がないんだよな、ホントに
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:23:42.01 ID:3jkezKTz0
というか最高幹部の三人は見た目がまず強そうじゃない
黒光りヴェルゴさんの方が見た目でいえば全然強そうだし
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:26:04.81 ID:NlEVa8SF0
見た目はピーカが一番強そうだわ
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:35:09.97 ID:nfM/HjIK0
ヴェルゴもそんな強くないだろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:42:16.30 ID:3jkezKTz0
強いじゃなくて強そうだからな
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 17:47:04.02 ID:LAm1/rdN0
そういや今週のキュロス見て玉鼎思い出したわ
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:08:39.45 ID:UVvaCVTl0
昨日のアニメ見て思ったが、ローが「今ドフラを討てばカイドウの怒りは全部オレらに向くよ」って言ってたけど、
ドフラ討たなくてもスマイル工場破壊した時点で結果は一緒じゃね?
ドフラが「工場はあのガキどもにやられました、へへへサーセン」って言えばカイドウも「おけ、あのガキども殺す」ってなるかもしれないし
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:18:41.06 ID:KaS4io4s0
ドフラが「工場はあのガキどもにやられました、へへへサーセン」って言ったら
カイドウが「テメエ何ガキどもにやられて俺様の大事なスマイル工場壊されてんだよ死ねよ雑魚」ってなってドフラ殺して、
その後に「工場壊しやがったあのガキども殺す」ってなる予定だったんだよ

で、ドフラも黙って殺されやしないだろうからカイドウとその部下を多少弱らせてくれてて、
弱ったカイドウにゾウで待ってる仲間達やルフィ達と一緒に挑めば勝てる可能性も無いとは言えないって話

ドフラを自分達でぶっ殺しちゃったら、カイドウがドフラに弱らせられることなく自分達殺しに来るから勝率下がる
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:21:31.94 ID:/4X+a2zp0
カイドウはあくまでドフラと取引してるから
ドフラがどんな理由を持ち出そうが約束を守らなかったお前が悪いってドフラを潰す模様
そもそも対等な共同経営者じゃないんだろな
マムはその辺斟酌してくれるみたいだが

しかし今回でめでたく工場も潰れちゃってドフラこれからどうすんだか
まだマンシェリーで直せるから理論上は立て直せるけど
物理的に可能ってだけで実質完全詰みだなあ
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:39:44.37 ID:n8fBYJPG0
いや、工場は破壊される前にディアマンテが最後の力でヒラヒラさせて持ち逃げしようとするんじゃないの?
逃げられるかどうかはともかくとして
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:43:31.81 ID:RRK52VgZ0
ドフラがカイドウにぶっ殺されりゃあとはどうなろうが知ったこっちゃないのがロー
カイドウは後でぶっ飛ばすのでまずはドフラミンゴをぶっ飛ばしたいのがルフィ
玩具は元に戻るし、幹部はどんどんやられるし、工場潰されたらいよいよ終わりのドフラ
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 18:58:20.02 ID:X9nZYNUr0
つーかディアマンテの凄さが今に至るまで全く感じられない
ポジション的にかなりの強キャラのはずなのに能力含め実際の強さもショボすぎる
チンジャオよりもキャベツよりもそれどころかバルトロメオでも勝てるんじゃねえか
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:20:39.58 ID:GQLaBYL30
アーロンの時点で全く通用してなかった銃やら大砲をさ、
未だに強海賊がたまに持ち出すのはバランス崩壊の名残って感じがするな
過去の伝説級の海賊も回想じゃ銃と剣しか持ってないのも気になる
この辺りの違和感をうまく抑え込むために覇気設定を作ったんだろうな
いちいち特殊能力を設定せずに、凄みや貫禄だけで強さに矛盾がなくなった
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:21:55.38 ID:Si5aD/be0
>>319
でもつまらないのはつまらないんだけどな
とりあえず引っ張られるよりマシってだけ
いっそ1週で全員倒すくらい巻いてほしかった
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 19:27:53.88 ID:NlEVa8SF0
ディアマンテの斬撃レベルはミホークゾロの次にすごい
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 20:05:55.40 ID:/zRYz8shO
チョンピ厨って抱き枕相手にビックンビックン悶えてドクドク出しちゃうんだろ?w
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:11:28.52 ID:1YrHy8EY0
兵隊さん、よく頑張った 感動した
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:26:44.79 ID:M7Qh8d270
次回はディアマンテのターンだな
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:32:37.81 ID:Kh/f/ZKV0
>>336
ディアマンテが一発くれてやったのはあくまでキュロスは普通の人間って設定だからで銃が効くことになんもおかしさ感じないが
そもそも能力者以外には効くんだろうから世界観的にメインの武器が銃や剣でなにがおかしいの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:39:04.76 ID:tq0x5qyU0
ディアマンテが完全にただの小物噛ませ犬になっちゃったのは勿体無い気がするが、
キュロスがカッコ良かったから、まあいいか。

ところで、ひまわりって鉄の塊の落下を防げるほど、丈夫なのかね?
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:50:17.54 ID:YuQju/Mc0
ディアマンテ雑魚すぎだろw
幹部の中で一番弱いんじゃね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:52:50.44 ID:M5gAreBX0
鋼鉄のマント羽織ったり大量の鉄の星仕込んだりしてるのにあれだけ身軽ってディアマンテどんだけ怪力なんだ
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 21:56:10.88 ID:k+kXz7fO0
それがヒラヒラの実だろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:09:06.20 ID:M7Qh8d270
ディアマンテ「ぺっ この程度で俺を殺せるとでも思ったのか マヌケめ!!!」ってセリフが出るよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:12:42.58 ID:c9gz5aX50
ディアマンテ起きるもロビンが受け止めて集めたトゲ鉄球をディアマンテに向けて滑り台みたいに滑らせてぶつけてKO
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:20:25.46 ID:M7Qh8d270
ディアマンテ「死ね!キュロス!! 777グレイブ!!!」って技が出るよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:28:35.16 ID:6LZFl1Nu0
セニョールの方が格上に感じる
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:35:32.93 ID:yBVXDddX0
キュロス、悪魔の実なしの技繰り出したな
悪魔の実なし覇気なしでこの強さは初めてじゃね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:37:15.79 ID:M7Qh8d270
セニョールは格上ではない!!! ・・・ただ『ダンディ(漢)』なだけさ;;
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:43:09.13 ID:IO+za1NO0
雷の破壊剣
トゥエルノじゃなくてトゥルエノじゃね?
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:46:00.91 ID:OGBayW9z0
ディアマンテ思いのほか卑怯だった。父ちゃんよくやったで
ピーカーもはよ倒せ、引っ張り過ぎや
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:53:12.02 ID:M7Qh8d270
海賊に卑怯とか笑止千万!!! ディアマンテは悪役の鑑よ!!!
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 22:58:12.28 ID:sJBorI2+0
海賊無双3で先にルフィとサボ会話してるんだけど
おだっちは何してんだよw 早く二人の会話聞かせろ!!
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:24:37.20 ID:M7Qh8d270
キュロス「覇気は使っている、そうじゃないと新世界の強者とは戦えん」
>>338
結構凄いよな
なんていうか実がしょぼいというか実の使い方がしょぼい
もうちょっとうまく使えなかったのか
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:31:08.33 ID:chMSpDou0
ヒラヒラ〜〜ひらりtn
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:46:39.17 ID:YuQju/Mc0
>>351
見聞色は使えるんじゃない?
レベッカにも教えてたわけだし
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/16(月) 23:50:12.79 ID:0+DVIlr/0
ドフラ的にはルフィも倒せると思っていたディアマンテを一撃KOとは
キュロスさん、ペルポジションのくせに強すぎるな。
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:03:48.86 ID:rNzl7clm0
あんだけもたせて
結局ディアマンテ捨てキャラにしてないか?この作者
強さが全くわからなかった
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:04:13.76 ID:hg4lWfwt0
 
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:07:28.91 ID:whhHrItNO
鳥かごも糸で操るのも麦わら側には全然効果なしだけど、ベラミー操っているぐらいならキュロス操って娘攻撃させた方が、とも思うが、どうもドフラは策士ではないのかね
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:19:04.49 ID:9kS0OLam0
>>361
キュロスはワイパーポジでしょう
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:22:19.55 ID:KhAd5UzE0
アラバスタならコーザポジション
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:24:59.93 ID:XS/vhRju0
味方が多くて強いと緊張感がなくてつまらんって戦争編がそうだったな
海軍七武海も手抜きで圧勝しちゃったから
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 00:30:49.92 ID:9EkZE2DB0
硬度は保ったままで形状変えて軽く出来るんだから使い勝手は悪くないよなヒラヒラ
ディアマンテのウハハハって笑い方シンプルだけど誰とも被ってないっけ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:20:09.55 ID:k9jsCeqX0
【2ch】2ちゃんねるがdatを近日廃止、ウェブスクレイピング禁止2015年3月3日以降はAPI経由の許諾制★5 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424095280/
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:24:48.84 ID:yoCjr4mR0
>>342
RPGでも良くあるじゃん、家一個吹き飛ばすような魔法を
日常的に浴びてる奴らが、イベントシーンだと弾丸一発や
ナイフ一刺しで致命傷を受ける違和感
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 01:52:40.42 ID:2nHSQ5aHO
>>360
覇気って親が使えると子も会得しやすくなるものなのかな?
まぁこれだとスーパーサイヤ人と同じになるがw

教え方がただ上手かっただけという可能性もあるな
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:03:39.94 ID:Nn40189S0
キュロスが非能力者な上に武装色もなしってなるとディアマンテがあまりに雑魚すぎる
そして腕力だけでぶった斬るキュロスが異常に強いことになる
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:18:12.36 ID:dm7adlIz0
話は悪くないんだけど図ったように一話一殺で敵を倒さなくてもいいのに
ゾロ→ロー→ルフィとくる儀式になってる
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:39:53.44 ID:XQ71u19j0
今回もやせ我慢からの気合の一撃で決着したな…ワンピはいつもそうだけど
むしろバトルに何のトリックもないストレートさが人気の秘訣なのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 02:53:42.01 ID:8wSYfrBr0
そういうトリックはウソップとナミの専門分野だろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 03:02:33.68 ID:KhAd5UzE0
子供向けを徹底してるからそういう分かりやすい描写にしてるのでは
かめはめ波みたいに真似したくなる決め技を見せるのを優先してる気がする
そう考えるとラッスンゴレライとかダメよダメダメみたいだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 04:33:32.56 ID:Moxb2QKI0
キュロス五体満足ハンデなしなら数あるキャラの中でもトップクラスの強さなんだろうね。
しかし、最高幹部って普通の幹部とあまり強さ変わらない感じ。
ピーカも石に同化するだけで強そうには見えない。
トレーボルはなんか不気味な雰囲気はあるけど、しまぶー的デザインが残念。
結局ヴェルゴさんが一番強そうな描写だよね。
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:23:12.15 ID:YONWQ/BO0
基本的に、過去の痛みを記される→麦わらの側の立場って図式が多いから
ベビー5・セニョールは元よりドフラ本人も麦わら側の海賊になるでコレ
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:29:52.50 ID:gSYfWlxB0
ディアマンテが弱いってかおそらくキュロスが糞強いんだろうけど兵隊のイメージが抜けないからなぁ

キュロスはグランドラインで精鋭が集まるコロシアムの最強って事は、
今までもコロシアムにはハクバとかバージェスレベルは腐るほど来てただろうし
下手するとビスタとかそんぐらいの強さはあってもおかしくはないんだが、
今は片足だし何とも強そうに見えないんだよねぇ
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:33:18.86 ID:aaA6yyV60
勝敗結果の表示がないから来週も何ページか使いそう
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:39:11.01 ID:qIy3ER/p0
ドフラ一味の最高幹部でローを鍛えた一人、一味でヴェルゴと同じ役職、新世界の闘技場の主
ってことを考えるとディアマンテもサンジ以上ヴェルゴ未満くらいはあるから、それにハンデかかえながら
圧勝ってことはキュロスは五体満足で万全なら大将や白ひげ一味の隊長連中とやりあえてもおかしくない強さ
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:47:53.80 ID:2i1quAMRO
ディアマンテの技が最初半月〜だったから、次は満月〜だと予想

結局同じ半月って、そりゃ負けるはずだわ
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:16:51.25 ID:KhAd5UzE0
ルフィいなきゃミンゴに殺されてたキュロス
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:38:10.73 ID:uBn4UFmb0
それ以前にオモチャから戻れないまま
グラディウスにやられてたな
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:16:35.05 ID:kirBWwvh0
そもそもSOP作戦ってまず成功してないね
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:55:00.47 ID:8wSYfrBr0
シュガーおったまげパニックになっただろいい加減にしろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:06:36.16 ID:MW2JDLp90
ウソップの顔にシュガーがオッタまげて気絶してドレスローザ中大パニックになったよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:49:36.68 ID:h9BRiKZP0
おっぴろげ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:07:38.44 ID:QYr/qiWE0
こんな攻撃CP9なら余裕で防げるなw
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:50:55.66 ID:1OBRaI0ZO
>>362
そもそもドフラミンゴが捨てキャラになったでしょww
四皇カイドウ様の前座よあいつw
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 14:46:28.36 ID:gmNSZj0a0
しかしつくづくフランキーとセニョールの戦いがアホらしくて何の感動も出来なかったw
セニョールの過去何だあれ?あれでどう感動しろってんだw
自業自得で奥さんや子供に同情いったわww
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:10:04.10 ID:jJ/7kMwV0
今週のワンピ 面白いと思った人この中にいる?
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:14:37.37 ID:qmIqymJkO
プッw
いい歳こいてチョンピなんか熱く語っちゃってるよw
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:05:01.64 ID:gmNSZj0a0
ところでルフィにとって革命軍って味方なの?
今後サボとルフィが戦うって事はありえないの?
イマイチ革命軍の立ち位置が掴めない
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:06:31.78 ID:NT/SOrqE0
↑この人誰にも相手にされなくて無視され続けてる可哀想な人だから誰かかまってやれよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:08:26.40 ID:lH1yCXu40
ルフィの親父と兄貴がNo.1.2だからな
どう転んだって敵対しようがないよね
海で出会えば敵の海賊ってルフィが言ってた頃なら
思想の違いで親子激突もありえたけど、
戦争編以降そういうかっこよさは消し飛んでしまった
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:21:31.11 ID:k9jsCeqX0
【2ch専用ブラウザ 今回のAPIへの対応一覧】
× Jane (オープンソースは許諾が出ない)
◎ Jane Style (山下がAPI使用許諾の権限)
× Jane View (去年7月時点で作者が「実名登録はしない」と発言)
△ Jane Xeno (作者が降臨するも今後に関して明言は避ける。作者「契約すればXenoは新APIに対応できます。」)
△ Jane Clone (作者「株式会社Janeに個人情報提出とか無理なんですけど…」)
△ Twintail (作者ではないが開発を協力している水玉氏が「しおどきかな」と言っている)
△ 2chMate (ひろゆきに対応していると許諾が出ないが対応をやめれば許諾が出るかも)
△ bb2c(対応すると2chのエロ広告が出るようになってAppleの審査に通らないかも?)
△ twinkle(対応すると2chのエロ広告が出るようになってAppleの審査に通らないかも?)
× V2C (作者が行方不明 & 逆コンパイル可でオープンソースに準じるため)
× ギコナビ (作者が開発終了を宣言)
× ゾヌ (開発停止)
× かちゅ〜しゃ (開発停止)
× Wakamurasaki (使用許諾を出すことはできませんと通告)
× Andy (使用許諾を出すことはできませんと通告)
× navi2ch (オープンソースは許諾が出ない)
× chaika (オープンソースは許諾が出ない)
× s2ch.net[讃岐メニュー] (ウェブアプリケーション→使用許諾を出すことはできませんと通告)
× iMona (ウェブアプリケーション→使用許諾を出すことはできませんと通告)
× n2ch.net[ぬこ] (ウェブアプリケーション→使用許諾を出すことはできませんと通告)
× read.js (オープンソースは許諾が出ない)
× BathyScaphe (オープンソースは許諾が出ない)
× Thousand (オープンソースは許諾が出ない)
× JD (オープンソースは許諾が出ない)
× rep2 (オープンソースは許諾が出ない)
× W2Ch (W2Chのような怪しい専ブラには資料許諾が出せないと通告)
× Freeze Owata+1 (オープンソースは許諾が出ない)
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:22:31.96 ID:z3AIJo4S0
ルフィが助けを求めたら飛んで行くぜという兄貴の後ろ楯がある少年漫画主人公カッコ悪い
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:37:12.12 ID:t1/JIphi0
ドレスローザ編で評価できるのはシュガーの可愛さのみ
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:37:03.25 ID:0Cl2XrrFO
キュロスとディアマンテって同じ歳くらいかな?
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:35:00.34 ID:498Wr1n80
>>398
当のルフィは望んでないけどな
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:51:10.47 ID:YeeuBffc0
こちょうらんんんんんんwwwwwwwww
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:12:25.37 ID:Gbvs62W00
キュロスの実力や本人の頑丈さ云々はともかく、流石に
剣で空から降ってくる棘つき鉄球を受け続けたら剣が折れると思うんだが。
ミホークみたいに軌道を変えるような事をしてるわけでもないし。
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:40:11.05 ID:qmIqymJkO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:41:11.63 ID:DMiwlVVX0
しかし、ドフラミンゴの国って小さいね?
鳥かごみた感じ、左右10キロもないぐらい小さく見える。
いったい、人口何人の国王なの?ドフラミンゴは。
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:44:09.24 ID:DMiwlVVX0
ゾロにメラメラの実を食べてほしかった。
火剣のゾロ かっこいいね。
火拳のエースよりかっこいい。
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:45:09.46 ID:DMiwlVVX0
アニメしか見てないからあれだけど、
漫画の連載でも、まだドフラミンゴ倒してないんだ???
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:46:24.00 ID:DMiwlVVX0
センゴクってなんて悪魔の実を食べたの?
仏のセンゴクって言われてたみたいだけど、、、
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:49:49.88 ID:xt4h3/EZ0
動物系"幻獣種"ヒトヒトの実モデル大仏だから仏のセンゴクなのだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:14:26.33 ID:KhAd5UzE0
ロギアで実物の剣使う奴は見てみたいな
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:16:54.75 ID:9kS0OLam0
SBSで明かされてたな確か
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:23:46.06 ID:PYU+J5i30
コングはどんな能力者?
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:37:05.84 ID:ojO+Q6DW0
いい加減、幹部勢とのタイマンバトル方式はやめろや
ルフィとドフラに戻るまでにあと何週かかるんだよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:05:58.29 ID:HArxl4TGO
タイマンの消化試合と過去編癖無かったらコミックスは今の半分で収まってたかもしれん
昔の富樫を見習え
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:25:24.84 ID:DMiwlVVX0
最強のロギアの実を発見した。
しおしおの実。全身が塩になる。塩攻撃は、能力者の能力を奪い、
海に溺れたような感覚になり気を失う。まさに無敵である。
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:27:14.69 ID:wm9GtqtM0
一番くじ二回引いただけでAキタw
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:27:46.53 ID:U8kmAI0z0
ナメクジも殺せて便利やな
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:29:01.91 ID:1Z4aHRka0
今のルフィって
ポケットーのーコイーンー
ってやらなさそうで悲しい
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:29:20.21 ID:VYQ16xmK0
全ての能力者を無力にする
ウミウミの実の海人間
ただ、能力使うと自分も溺れる 
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:31:40.85 ID:DMiwlVVX0
しかし、塩なんかで攻撃されても、有効なのは能力者だけで、
ゾロと戦うと一撃でやられそうだねww
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:33:08.56 ID:28d4Jtf00
>>420
剣が錆びるよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:33:24.05 ID:2nHSQ5aHO
トリトリにムシムシは逃げられそうだが
どんな能力者でも平等なのがいいなw
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:39:02.11 ID:DMiwlVVX0
フランキーにお勧めなのが、ふねふねの実。
食べると巨大な船になることができる。
かべかべの実がで城を自由にあやつれるのなら、ふねふねの実で船になれてもOKだと思う。
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:03:20.36 ID:088sOQ1T0
>>391
でも過去編やれば味方になるからセニョルは味方になるな
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:10:48.62 ID:/utEwdUbO
>>423
海泳げないから川専用?
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:41:35.30 ID:qmIqymJkO
今夜も抱き枕相手にビックンビックン悶えてドクドク出しちゃう奴、ちょっと来い
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:11:36.53 ID:DMiwlVVX0
>>425
駄目だ。ふねふねの実で、船と一体化できるという能力にしよう。
船は浮かんでるから、OK。海でも自由に動ける。
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:16:07.59 ID:ERn3FFya0
ゴムゴムの鳥かごという技を考えた!
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:32:48.19 ID:KhAd5UzE0
素の力が凄まじすぎて海に入って力が抜けても余裕で泳げる奴とか現れないかな
カイドウがそれだったりして
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:33:26.84 ID:Doabtaia0
海だろうが川だろうが水がダメなんじゃなかった?
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:00:08.22 ID:WA5G9NNy0
ある程度の溜まった水はアウト
塩が弱点なのはモリアだけ
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:07:55.36 ID:8wRgPPYs0
>>429
アラバスタのときのルフィで半身浸かれば力半減みたいな感じだったし普通にありそうだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:25:18.46 ID:CEOtrm2P0
最近幹部連中に魅力が無い
魚人島辺りから特に
無理なキャラ付けすりゃいいってもんじゃねーぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:11:09.10 ID:SmnwPC360
ほんこれ
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:19:11.10 ID:MvnOZ9A90
まるでそれまでは魅力があったかのような言い草だな
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:33:27.04 ID:4qyYFAl90
>>429
サンファンウルフがいるじゃん
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:34:29.60 ID:FauoKLIS0
ドフラも社長やエネルに比べるとイマイチよね
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 04:12:01.71 ID:SZuRj//m0
魅力?
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:01:41.43 ID:F1ntg7i20
空島の神官やMr.1や4ペアも大概だったけどな
ボンちゃんと3はいいキャラだったけど
ドフラにもベビー5やセニョールなんかがいるし
魅力がまったくないわけじゃない
ボスから幹部からクソ揃いだったのは魚人島だけ
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:28:17.57 ID:0+AqczyX0
ドレスローザは語尾でキャラ付けしようとしてないだけまし
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:32:20.24 ID:xcTApZCH0
東の海やドラムあたりの幹部と比べれば全然マシ
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:39:53.56 ID:9rzk8GBh0
こちょうらん
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:05:48.50 ID:M8841MhBO
魚人島はポセイドンの為にあったしマムもマムの幹部も初登場
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:12:11.28 ID:JuMdHi0j0
魚人とスリラー以外は好きだよ
ドレスローザはローとドフラが気に入ってるから結構楽しめてるけど
ここに興味湧かなかったら辛かったかも
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:12:29.64 ID:zXxXjRxs0
>>439
魚人という存在はアーロン編で完結してたからな…
というか魚人族は人間の10倍の腕力とか言ってたけど、
今のとこブッチギリ最強のジンベエでようやくあの程度だから、
魚人族ってひょっとして最弱種族なんじゃないか…?
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:15:42.78 ID:zXxXjRxs0
ジンベエの時点は、しらほし父(名前忘れた)と
ハック、ホーディ、ヒョウゾウのどれかがbQ候補か。
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:35:15.49 ID:MvnOZ9A90
>>437
過去編終わった後のご当地CDの売上はドフラのが上なんですが
魅力どっちがないのかねぇ
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:39:13.18 ID:LgST2qxw0
俺的に、
エニエスロビー、頂上決戦、ドレスローザがワンピの面白いとこTOP3

アラバスタは読み返すと微妙
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:05:06.30 ID:JQz5x3LE0
>>364
無理だろ
キュロスなら、せいぜい動きを止める程度じゃないかね、出来ても
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:09:45.92 ID:JQz5x3LE0
>>420
どんな相手とでも塩試合になるから、ぐだぐだ互角情勢がしばらく続くのは確定
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:15:09.49 ID:F1ntg7i20
同じ七武海なんだし、モリアくらいの幹部数でいいのにな
大海賊=大所帯って縛りを勝手に作ったせいで、無駄が増える増える
一応シャンクスは少数精鋭にするらしいけど、それもどうなることやら
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:35:51.90 ID:Og4ufcSY0
モリアはカイドウに部下皆殺しにされた後で、
「また生きてる人間仲間にして殺されるの怖い」ってビビってヘタレてたから、生きた人間の幹部少なかっただけだろ
他の奴らまで同じような感じだったらおかしいよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:42:21.78 ID:MvnOZ9A90
>>448
僕は断然アーロン編シャボンディ編ドレスローザ編ですね
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:21:17.20 ID:6qEYCxew0
キュロス圧倒的に強かったね。
コロシアムに出てたのは商品のせいか非能力者ばかりだったけど、能力者>非能力者ではないんだと改めて感じた。
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:24:20.94 ID:iDDeKdxi0
ワンピ四大黒歴史(ぐぐったらつまらないと出てくる)
・空島
・デービーバックファイト
・スリラーバーク
・魚人島
(後に空島はノーランドとカルガラの話が泣けるという理由で許され三大に)
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:49:15.94 ID:M3CXJhvW0
ドクロの右目がわかったときとか最後空にルフィが映るところとか鳥肌立ったシーンは多かった
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:45:52.03 ID:I3bXAYgz0
>>454
コロシアム時代で水中の魚人にも巨人に勝ってるしな
水中で魚人の戦士に勝つのは凄い
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:30:03.18 ID:eo02g5rr0
【200枚超】ONEPIECEのイケてるコスプレ画像まとめ
http://cospch.com/archives/post-50316.html
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:14:02.93 ID:LDdIG9yKO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:20:56.11 ID:7gTIgcJr0
イトイトの実とヒラヒラの実が鋼鉄異常に固くなるのが納得いかない。
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:32:30.17 ID:7gTIgcJr0
イトイトの実とヒラヒラの実が鋼鉄異常に固くなるのが納得いかない。
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:36:33.54 ID:1z7XdATN0
>>460
ヒラヒラな物を硬くするんじゃなくて、硬い物をヒラヒラに変化させているんだよ。
糸も広義で見れば金属製の糸だってあるし、ガラスの粉末を混ぜて刃物のようにすることもできる。
水蒸気でできた雲にだって糸を掛けることだってできるんですよ♪
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:49:36.22 ID:7y43lLlx0
>>461
発想も見聞も知識も貧困なんだな。
可哀想に…
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:55:49.98 ID:7gTIgcJr0
ヒラヒラの実は納得しました。
でもイトイトの実は例え金属だとしても糸ぐらいの太さなのに切れないのは納得いかないです。
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 18:04:38.63 ID:XNGB6Zav0
ルヒーの精神崩壊からの幼児化を確信した時点から主人公たるルヒーに魅力がなくなった
各編に出てくる既出のキャラだったり新キャラの熱い展開を期待してしまってる
なお魚人島ではそのおもしろみもなかったな
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:08:48.46 ID:LDdIG9yKO
プッw
いい歳こいてチョンピなんか熱く語っちゃってるよw
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 20:46:30.95 ID:c9M4d0vx0
>>464
釣り糸手で切ってみろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 21:29:27.04 ID:Psrq+KM80
クソピなんだから何でもあり
あまり深く考えるな
アホ
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 21:31:07.04 ID:F1ntg7i20
鉄なんかアラバスタ時代のゾロでも斬れるわな
白荊デスマッチの時も思ったけど、出さない前提で斬れない設定にするの無理ありすぎだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:00:46.40 ID:GpLZ1bd50
透明なピアノ線を武装色で覆って高速で振り回してるとかそういう感じだよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:00:59.96 ID:d+ahQroJ0
ゴロゴロ実の弱点がゴムゴムの実だったみたいに、
イトイトの実の弱点はスパスパの実だったりしてw

クロコダイル、部下のおかげで大勝利w


あと、ピカピカの実の弱点はモクモクの実とかない?
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:23:17.97 ID:PSMOTnS00
魚人から人へに迫害→ナミ
人から魚人への迫害→ジンベイ(魚人海賊団)
天竜人から人(奴隷)への迫害→ハンコック(九蛇海賊団)
人から(元)天竜人への迫害→ドフィ

ドフラミンゴ海賊団が麦わら一味に付く可能性あるでコレ
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:24:34.01 ID:L+neG2ws0
ヒラヒラにした物がなんで軽くなるの???????????????????????????????????????????
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:35:16.52 ID:8wRgPPYs0
そういうもんだからとしか言いようがない
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:50:45.95 ID:M3CXJhvW0
ヒラヒラだから(ドン)
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:07:50.04 ID:L+neG2ws0
おいらは、ヒラヒラにした物は全て重量そのままで、単にディアマンテが怪力だからって思ってた。
こことか他のワンピスレだと、ヒラヒラにした物は軽くなるって解釈されててクエスチョンマークなんだけど????????????????????????????????????????
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:14:22.26 ID:8wRgPPYs0
いやまあディアマンテが超怪力っていう解釈も成り立つよ
まあ俺はそうは思わんけど最高幹部なんだしそれくらいでもいいかもね
それを上回るキュロスはさらにすごいってことで
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:34:00.59 ID:I3bXAYgz0
重いとひらひらはためかないじゃん
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:40:36.89 ID:8wRgPPYs0
そこははためかせる能力ってことでwwww
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:42:52.64 ID:+a/Ma3o00
D:ディアマンテは鉄もヒラヒラにしますが、重くないんですか?

O:はいそうです、ヒラヒラの状態では布のように軽くなってます。
  タンスに収納しても底は抜けません、住宅事情に優しい能力です。
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:52:47.83 ID:wo39JBdl0
>>455
デービーとスリラーバークは同意
あとはチョッパーの修行中だわ

空島はまあ顔芸が、ね
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:11:00.37 ID:Yqfl1Iaq0
ドフラミンゴは声優がいい仕事しててアニメの方で愛着湧いたな
それまではあまり好きじゃなかったけど
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:24:00.83 ID:WlunxQ1X0
エネルの顔芸個人的に好きだな
ゴムに雷が効かないなんて誰もが期待してたことだからニヤニヤしながらエネルが一杯食わされるの待ってたらあの顔がきたからなんか凄いスッキリした
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:24:27.84 ID:AUbg6VPt0
デービー好きだけどな。空島はビミョー、スリラーは見にくいから好きじゃない。
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:26:33.94 ID:J6xwdPg80
地面とか波打たせてたみたいけど
台地が薄くて軽くなったわけではないようだし
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:34:02.29 ID:xTad4x5X0
>>482
俺は最初声合ってないと思った
もっと高い声イメージしてたから
今はもう慣れちゃったけど
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:11:44.45 ID:Yqfl1Iaq0
>>486
そういう意見もがあるのも分からないでも無いが
そもそもが大男だし声の低さは問題ないと思う
イカレ具合がよく出てるわ
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:18:47.14 ID:HF+j5SCo0
エネルの顔芸よかったけどその後も同じパターンが3回くらいあったから専売特許って感じがなくなってがっかりだった
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:36:40.09 ID:sa0mgwGl0
ドフラに合ってるかどうかというより
あの声で極悪キャラってのがしっくりこない
眼鏡かけてニコニコしてる師匠っぽい声だし
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:52:19.95 ID:jlsKYA+j0
そうか?
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 07:35:53.81 ID:ELs8jSvY0
悪者ぽくてドフラの声あってると思うけどな
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 07:45:41.49 ID:tTio5uJL0
見た目はもっと高い声かと予想していたけど、年齢考えると低くていいんだよね

ピーカ楽しみw
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 07:46:37.89 ID:FhHttppS0
ソプラノにホントにするんだろうか
セリフにもなってるししないとダメか
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 07:48:22.00 ID:I5Km5BUX0
ディアマンテの棘の鉄球は、ただ落ちてくるだけなら痛いだろうけど我慢出来るだらろ。ワンピの世界ならだけど。
しかも武装色できればダメージないでしょ。キュロスは何で武装使わないの?
495竹島@転載は禁止:2015/02/19(木) 09:34:33.50 ID:rDnckp3Y0
ワンピース休み多い
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:41:24.08 ID:NI2kgMcp0
むしろ武装使ったから棘鉄球の雨まともに当たっても死なずに痛いだけで済んでるんだと脳内補完してた俺
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:50:17.26 ID:ABY+4Ze00
同じく。
武装色使ってたから、ディアマンテに一太刀食らわせたのだと
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 11:17:24.46 ID:MPNfb2mgO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 12:41:09.98 ID:1LLAvMSf0
もしレベッカ(16)がトゲ鉄球の雨を喰らってたら乳バンドが弾けてただろうな。
だからキュロスはあんなに怒ってたんだよ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:53:24.61 ID:zG1AC5kV0
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw

なんて毎度馬鹿の一つ覚えをレスする以外能の無いアホがまた湧いてるよw
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:14:27.08 ID:qqPs4UgV0
もっとチョッパーを活躍させてほしいね。
チョッパー&ワンピースと名前も変えてほしい。
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:16:33.26 ID:2yOW84tI0
ジョンとパンチも登場させようぜ
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:17:59.80 ID:qqPs4UgV0
最強の実を発見した。
ゼニゼニの実 どんな物質もお金に変える事ができる。最強の錬金術師。
これで、強い仲間を金で雇い海賊王になれる。宝を探す必要がない。
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:18:44.40 ID:BGMHOtmv0
スーパーインフレの実ですね
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:50:24.17 ID:qVyJ0lQW0
>>464
亀レスでスマンが蜘蛛の糸の強度は同じ太さの鉄鋼の5倍。
かつ伸縮性はナイロンの2倍
鉛筆の太さで蜘蛛の巣作るとジェット機でもぶち抜けないとかなんとか
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:57:54.82 ID:wnFoWqxdO
>>503
お金よりお菓子が大事な四皇もいるし
ドフラなら殺して実を再生させて部下に喰わせて金稼ぐだろうし
キッドの性格ならそんなヤツ速攻でぶっ殺すだろう

けっきょく金より力だよ、とくに新世界は
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 15:37:53.45 ID:NI2kgMcp0
蜘蛛の糸で検索掛けたらなんか色々出て来たわ
tp://homepage3.nifty.com/~hispider/spiderwebbook/ikedah/spiderthread.html

大自然って凄いな
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 15:39:28.45 ID:MPNfb2mgO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:27:23.67 ID:GE+EnYzh0
ぶっちゃけた話イーストブルー以降心の底から面白いと思ったことがない
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:33:08.57 ID:wLukAdbZ0
>>509
まだ読んでたの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 18:16:11.17 ID:1LLAvMSf0
ワンピースとハンターハンターは最後まで読みたい。
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 18:28:20.33 ID:bq2wpGkr0
おのれ、黒ひげ!!
エースのカタキ!!
長らくご愛読ありがとうございました。尾田先生の次回作にご期待ください
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:32:09.44 ID:wnFoWqxdO
エースの仇は赤犬だろ…
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:48:42.96 ID:1LLAvMSf0
>>512
ルフィvsルフィか・・・?w
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:57:59.81 ID:MPNfb2mgO
プッw
いい歳こいてチョンピ厨だなんて恥ずかしくないの?w
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:16:18.41 ID:D31c4iBg0
姫「いきなり美人が現れた。私の王国を汚した。絶対に追い出す」

周り「姫も負けてないよ(美人とは言ってない)」「姫落ち着いて」

姫「うるさいうるさい。絶対に追い出すんだー」

美人「美人スマイル全開」

周り「美人ちゃん天使」「美人ちゃん最高」

姫「くぎゃー。私の取り巻きがー。」

姫「どうせ私なんかブスだし、もう死ぬ」

良心がある周り「死ぬな」「やめろ」「姫がいないと俺たち駄目なんだ」

姫「やっぱりそうだよね。美人殺す」

美人「119番」

姫タイーホ

姫「皆、愛してくれてありがとうーーー」

エースの死に様とオタサーの姫の生き様 完全に一致してる
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:21:13.85 ID:I5Km5BUX0
>>503
ダイヤモンドジョズが金持ち能力だよね。
ダイヤモンドがあるんだから金塊に変える能力もありそうだな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:26:42.32 ID:BGMHOtmv0
海に漬けるとあら不思議!
能力は解除されて金塊やダイヤがゴミに!
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:30:36.17 ID:qqPs4UgV0
もっともっとすごい最強の能力を発見した。しかもロギア。
かぜかぜの実。風になって完全な透明人間になり攻撃ができる。
しかもスケスケの実と違って、ロギアだから、敵の攻撃はうけない。
それに、風だから、嵐やら台風やらなんでもすさまじい攻撃ができる。
まさに最強。
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:35:23.27 ID:BGMHOtmv0
ボクの考えた最強の実ですねw
カゼカゼ トキトキ などよく話が出る能力ですねw
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:36:56.77 ID:qqPs4UgV0
サンジにうってつけの能力を発見した。
焼き焼きの実。どんな料理も焼いて最高の料理に完成できる能力。
その味はまさにオールブルー。すべてを包み込むような味に。
また、敵を焼き尽くす蹴りも習得できる。
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:41:42.00 ID:GE+EnYzh0
>>521
味がオールブルーってどういうことだよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:43:38.82 ID:mc3ZqrB70
思い出の朝〜
東鳩オールブル〜
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:43:46.49 ID:qqPs4UgV0
想像力のない人間にはわからない。
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:44:36.71 ID:GpPSj2e80
冒険に明確な目標があるのはルフィとサンジとロビンだけなのに
海賊王とポーネグリフの話ばかりでオールブルーの話は全然出ないな
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:47:33.66 ID:qqPs4UgV0
百獣の王 カイドウって、なんの能力者なのかわかる?
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:49:40.83 ID:GpPSj2e80
世界最強の生物なんだろ?
個人的には非能力者であって欲しいけどな
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 21:59:55.43 ID:qqPs4UgV0
チョッパーみたいに、ライオンが、悪魔の実を食べてしまった感じ?
アニメしか見てないから、気になるよ。。。
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 22:04:01.46 ID:cI1ow6Aw0
ゾーン系の覚醒者なんじゃないかと思う
インペルダウンにいた覚醒者達は人間としての自我は失われてる感じだったけど、
人間の思考や記憶を保ったまま覚醒してフィジカル最強とか
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 22:05:19.96 ID:9r3UpR0c0
悪魔の実を食ったライオンならもう既に出てるじゃん、マムの部下のやつ
それに海王類や恐竜がいる世界の最強の生物がライオンなわけがない
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 22:05:48.86 ID:uLGDuiXg0
この漫画今人気下り坂なの?
魚人島編よりはまだ読めるけど今回の話もいつまでやってんだ?って感じなんだけど…

もっとテンポよくしてかないと駄目だと思うけど、ファンはこの回想+感動を毎回入れてくる流れ支持してるの?
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 22:09:07.26 ID:jXXeCErKO
ドフラを倒すのも1話でまとめてくれたらなぁ
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 22:12:25.02 ID:9r3UpR0c0
クソみたいにつまらない長編を何回も経験してるから
これ終わったら面白くなるだろと思ってるのがワンピ読者
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 22:42:23.44 ID:ZAJdL1C10
ドレスローザ編は面白いから、もうちょっと長くやってくれてもいいよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 23:15:04.10 ID:GE+EnYzh0
ドレスローザ編が面白いって言ってる人はワンピースのハードルをすごい下げてると思うの
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 23:25:17.20 ID:ZAJdL1C10
全然ハードルを下げてるとは思わないけどなぁ
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 23:30:23.34 ID:D31c4iBg0
姫「いきなり美人が現れた。私の王国を汚した。絶対に追い出す」

周り「姫も負けてないよ(美人とは言ってない)」「姫落ち着いて」

姫「うるさいうるさい。絶対に追い出すんだー」

美人「美人スマイル全開」

周り「美人ちゃん天使」「美人ちゃん最高」

姫「くぎゃー。私の取り巻きがー。」

姫「どうせ私なんかブスだし、もう死ぬ」

良心がある周り「死ぬな」「やめろ」「姫がいないと俺たち駄目なんだ」

姫「やっぱりそうだよね。美人殺す」

美人「119番」

姫タイーホ

姫「皆、愛してくれてありがとうーーー」

エースの死に様とオタサーの姫の生き様 完全に一致してる
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/19(木) 23:53:50.00 ID:QKoX+hdn0
そういや白ひげの一味って今はどうなってるんだっけ?
マルコが船長代理みたいな感じになってるのか、船長不在で
各隊長達がまとめてるのだろうか。
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:02:38.31 ID:7BbCkfp10
最強の『新時代のサーガ』Best Song of the Character Songs! 勝者だけが正義だぁ〜♪
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:16:49.32 ID:MOPVWtzW0
白ひげに着いてきてたんだから白ひげいなくなったら解散だろう
ロジャーのとこもそうだった、
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:27:28.67 ID:Bt2rtVJN0
白ヒゲが死に際に心の中で黒ヒゲの愚痴言ってたのがずっと心に引っかかってる
なんかその一言で器が小さく見えた
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:35:30.78 ID:dTNcjJ4k0
片足ないと踏ん張れないから剣ふれないと思ったんだが…
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:42:54.35 ID:m6iXBtDqO
抱き枕相手にビックンビックン悶えてドクドク出してるバカ、ちょっと来い
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:46:40.38 ID:KnIYY7bF0
愚痴なんか言ってたっけ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 01:28:18.32 ID:y0+xBLe10
>>535
2年後は評価の基準が魚人島だからね
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 02:57:22.91 ID:cRFpjQKZ0
ロギア系はいくらでも作れるな。
ゆげゆげの実。
湯気人間。湯気の熱い攻撃や、圧力かけて、湯気の噴射攻撃が無敵すぎる。しかもロギア。

グミグミの実 スライム化できるグミ人間。どんな攻撃もきかない。ロギアだから砕けてもすぐに復活。
バラバラの実よりすごいのは、100人でも1000人でも分裂して、集団攻撃できるところ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 03:11:58.78 ID:m6iXBtDqO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 03:51:26.65 ID:xeuTUKdL0
グミはどう考えてもロギアじゃねー
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 05:37:56.36 ID:2IPlJfXw0
自然をなんだと思ってるのか
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 06:23:30.59 ID:k2JgSwlv0
>>541
すまねぇ、息子達 こんな屑野郎を処分出来なくて
って感じだっけ?別に愚痴じゃなくね?
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:27:44.96 ID:mBCaqeHN0
自分で何でも背負い込もうとしてて、後の世代に委ねる思い切りの良さが足りないって感じか
それもともすれば無責任に見えるけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:14:15.79 ID:2QYaiuvD0
魚人島は二年後のルフィたちのお披露目なんだから
お披露目なんだからしょうがないんだよ
もう許してやれよw
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:35:30.02 ID:zaP11OZx0
>>541
(・・・許せ息子達・・・とんでもねぇバカを残しちまった・・・俺はここまでだ
お前達には全てを貰った 感謝している さらばだ息子達…)
って黒ひげ倒しきれなかった詫びと仲間へのお礼言ってるだけじゃん
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 10:36:42.67 ID:m6iXBtDqO
プッw
いい歳こいてチョンピなんか熱く語っちゃってるよw
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:21:17.19 ID:DV2W3YIU0
こちょうらんんんんんんwwwwww
手をクロスさせただけで大声でワザとして名前つけて叫ぶwwwwww

こちょうらんんんんんんwwwwww
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:22:40.42 ID:DV2W3YIU0
もらった胡蝶蘭よっぽど感銘を受けたんだろう
こちょうらんんんんんんwwwwww
またどこかでこちょうらん使ってね
使わないか
恥ずかしいから
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:38:22.80 ID:1J4pcg9yO
サンジっていま何してるんだっけ?
またキーになることやってんのか
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 14:36:04.79 ID:m6iXBtDqO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 15:44:59.89 ID:TmRN00hzO
>>542
3000戦無敗だから世界最強の剣士って実は全盛期キュロスじゃね
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 15:49:31.51 ID:2C2hxZoU0
キュロスが使ってる剣は無銘
ミホークが使ってる剣は世界最強の黒刀

つまりそういうことやな
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 16:23:19.14 ID:T62cTjUw0
業物ハンデで戦って互角のビスタか
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 16:35:44.84 ID:Bt2rtVJN0
なんでホークとビスタ互角にしたんや…
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 16:40:43.26 ID:m6iXBtDqO
いい歳こいて漫画キャラに恋愛感情抱き、アニメキャラで欲情し、抱き枕相手にエアセックスする馬鹿ども、ちょっと来い
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 17:06:54.39 ID:JcaE9sqZ0
どうたぬき二刀流で秘剣カブラステギと戦ってるようなもんやな
キュロスが使ってるのはスパークソードかな
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 17:37:11.08 ID:ZWTi7KY40
黒刀夜が強いからミホーク相手にする相手はハンデ負ってるって考え方おかしくね
「あいつの黒刀強いから〜」「黒刀なかったら勝てるし〜」この考え 雑魚臭はんぱない
まるでミホークが生まれた時から夜持ってて最強だったかのように語る奴w
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:23:04.57 ID:Uf+5FL240
ビスタの剣も最上大業物って可能性があるだろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 18:33:07.98 ID:gv4R9YquO
つーかビスタ相手にミホークは本気出してたか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:15:36.08 ID:50YEgrhS0
お前等マンガのキャラの強弱に必死過ぎだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:19:36.13 ID:/Evtr2hI0
他にも持ってそうやな
ゾロ戦の発言は本当に今はこれしか持ってきてないってことだったんかも
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:46:25.82 ID:Qs3I+YzZ0
ヒトヒトの実モデルミホークを食べさせた黒刀が本体で、あの人間はただの名もなきオッサン
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:59:58.83 ID:RnLW1gNp0
親父が居なくなった以上、白ひげ海賊団は分裂してるんじゃないのかな
マルコ一党が最大勢力にはなりそうだけど
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:03:31.49 ID:WxNCjqww0
抜けてる人はいるだろうけど未だ四皇の一つに数えられるレベルだし最小限に留まってるんじゃないかな
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:04:22.61 ID:cRFpjQKZ0
ガムガムの実。ガム人間。ゴム人間のルフィと同等の能力。
ガムだからロギア。無敵である。
574名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:35:53.01 ID:beL5BCsT0
ドフラの悲しき過去編をやったから、麦わらの一味に加わるでコレ
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 21:37:59.10 ID:ZWTi7KY40
>>573
グミもガムもビックマムのお口の中に就職できるじゃないですか
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:11:31.08 ID:Bt2rtVJN0
ルフィがミホークの剣避けまくってたのは酷いと思ったわ
なんだよミホーク見かけだけか
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:34:43.04 ID:cRFpjQKZ0
しかし、ビックマム見てると、4皇もたいしたことないんじゃないかと、思えるね。
あんなお菓子好きの海賊なんて、、、、、
ジャンクスも、麦わらの一味同様、小さな組織でとても4皇に感じないね。
百獣のカイドウも、チョッパーみたいな動物だと思うと、弱そうだ。
最後は黒ヒゲ、、、、ちょっと攻撃受けると、痛くて暴れてる姿見ると、実に弱そうだよ。
ドクドクの実の能力者に秒殺されてたしね。。。
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:38:16.92 ID:cRFpjQKZ0
何気にドンキホーテ・ドフラミンゴが一番強そうに見えるね。
名前が迫力ありすぎ。ドンキホーテだけでも強そうなのに、、、
さらにドフラミンゴというド派手な名前。。。圧巻だね。
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 22:39:04.02 ID:7BbCkfp10
黒ひげ「ゼハハハ!!! 俺様はマーシャル・D・ティーチ ひと呼んで 泣く子も黙る海賊 黒ひげ!!!!」
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:38:36.09 ID:+EB6g+1f0
ビスタも余裕こきすぎて赤犬には本気出してたが蚊扱いだったな
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:39:58.56 ID:1KtMATT30
>>572
四皇は白ヒゲが抜けて黒ヒゲが後釜になったんだろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 00:09:59.74 ID:kd7ENNYa0
そうだった
白ひげ残党の2年後の同行は不明か
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 00:27:32.03 ID:fvxWlIrK0
エースは生きてると思うね。シャンクスが蘇生したんだとおもう。
そせそせの実でね。死んだあと、エースの能力が消えるから、そせそせの実を
食べさせることは可能だ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 01:02:21.25 ID:xlr3YTqO0
白ひげってグラグラの実食べる前から「グラララ!」とか言ってたのかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 01:07:16.88 ID:NZzHLsNa0
七武海の最後の一人は、青キジちゃうやろか
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 01:52:28.14 ID:lHYnLmyt0
>>578
ジュラキュール・ミホークとかも最高にカッコいい
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:34:06.85 ID:Gm8Wd8GH0
ルフィ:祖父は海軍の英雄、父は世界的犯罪者・革命軍長、兄は革命軍No2と海賊王ロジャーの唯一の子にして白ひげ海賊二番隊隊長 幼年期に現四皇・赤髪に新時代の賭けとして片腕を犠牲に命を救われる。師匠は海賊王の右腕レイリー
ゾロ:幼馴染の死をきっかけにその子の大業物とシャツをGET!
ウソップ:父親は四皇赤髪海賊団の狙撃手
サンジ:料理の腕は超一流。師匠は赫足のゼフ
ナミ:海賊王ロジャー、白ひげと並ぶ大海賊金獅子のシキが欲しがる天性の才能の航海術を持つ
チョッパー:人語が喋れるトナカイ。異種他種の言葉を通訳できる
ロビン:ポーネグリフを世界で唯一読むことができる
フランキー:師匠は海賊王ロジャーの船を作り、兄弟子はW7の市長。古代兵器プルトンの設計方法を知っている
ブルック:骨
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 02:44:20.51 ID:fvxWlIrK0
ブルックは骨だけじゃなく、今後活躍が期待できる。
なにができるか?それは偵察です。偵察隊隊長として手腕を発揮できるでしょう。
ブルックが極めた幽体離脱。この技を使い、先手先手と偵察した情報をルフィーに報告できる。
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 06:03:14.40 ID:/GtLKxD40
ゾロとかサンジはもう終わり
スペックも虚しい
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 06:50:39.27 ID:Yxd1Bgn90
>>587
こうして改めて見るとルフィの設定どんどんクドくなってくなw
チスジスゲージンミャクスゲー
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 07:06:08.16 ID:Q18hK+9a0
>>587
ルフィ、エース、サボは義兄弟だけど...
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 08:09:14.25 ID:wRgY+2EO0
>>588
いっぽうロビンはハナハナで顔を咲かせて偵察した
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 08:28:58.64 ID:kd7ENNYa0
ブルックはすごいミュージシャンになっただろ!
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 10:25:19.27 ID:tqNI4y4R0
ブルックは多分一味の中で一番異形というかゲテモノ度が高い存在だけど
一番世間に必要とされてる存在なんだよな
595名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 10:39:46.68 ID:6FaRMor90
中二病のどシロートが授業中にノートに書いたみたいな設定だな、ルフィ

実際漫画内でもくどいししょうもないし、無理矢理バカだし、もうエースみたいにくたばればいいのに

主人公はウソップで良いよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 11:26:42.18 ID:YrLUDsRl0
>>587
最後骨だけで吹いた
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 11:53:56.24 ID:471VXTti0
サンジの強さに今のところ不安しかないから10人目の仲間は強い奴がいいよな

読者の高齢化にしたがってネチネチ批判する大人が多くなって尾田もメディアの前で文句言っちゃってるし
今の読者へのワンピースの「魅せ方」にだいぶ迷いがあるからな
少年漫画なんだし高齢化したおっさんに合わせる必要もないっていう まぁ迷走してるわな現状
598名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 12:01:24.18 ID:vYCBGui00
んなこたーない
599名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 12:21:57.91 ID:xE+WAMVw0
一味自体が終わり
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 12:38:37.37 ID:Tbwa1uiK0
>>587
ゾロのアンチってことは分かった
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 13:03:29.12 ID:eFhOw3zw0
これでディアマンテ戦終了なのかね まあロジック無しでもこの戦いは良いけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 13:30:02.60 ID:bzRKOtcTO
ゾロはいつまでピーカと戦ってんだよ
昔のルフィVSクロコのバトルを見てるようでイライラするわ
挽回するにはピーカ斬った勢いで鳥かご壊すくらいしないと
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 13:58:47.46 ID:/1aUOfPh0
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 15:55:50.83 ID:fvxWlIrK0
ブルックは、幽体離脱して風呂覗き放題じゃないかwww
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 16:41:25.80 ID:06VF9kl80
ブルックって70歳くらいのおじいちゃんだけどまだそういう欲あるのか
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 17:10:53.16 ID:Skxd9echO
登場しょっぱなからナミのパンツ見たがってたろw
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 17:12:13.89 ID:F5LdjCO40
92歳
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 18:07:07.17 ID:gSt5DeR/0
こちょうらんんんんんんんwwwwww
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 18:10:50.14 ID:BRqTnpyz0
必殺技のネーミングにはいろいろあるが
ペガザス流星拳
筋肉バスター
カメハメ波




確かに胡蝶蘭はないよなw
ひどすぎる
胡蝶蘭なんじゃそれw
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:41:42.64 ID:RViGUMJZ0
よくわからんのだが
四皇 政府に敵対する有力海賊
七武海 政府に協力する有力海賊
てことでいいの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:49:14.93 ID:nB8iL0ZP0
>>610
それでおk
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 21:56:08.19 ID:SXAvJt7mO
四皇は、タイミングや状況次第では政府や海軍滅ぼして勝てるかもしれない大物海賊で政府や海軍の敵
七武海は四皇程の戦力は持ってないけど強い海賊で
政府や海軍の味方になって雑魚海賊から世界政府加盟国守ったり非加盟国襲ったりしてる
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 22:03:15.06 ID:X6ROE2AS0
サカズキ元帥「BATTLE WITHOUT HONOR 海賊〜♪ 栄えない運命(さだめ)じゃけぇ〜♪」
         「勝とう! いざ 怒涛 彩る〜♪ 海軍の絆じゃけぇ〜♪ 蹴散らせぇ〜♪」
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 22:40:10.00 ID:BXiSzP/C0
ミホーク→暇な時に海賊いじめる
クロコダイル→国盗り
ドフラミンゴ→同上
くま→?
モリア→GL前半終点付近で海賊狩り
ジンベエ→称号を利用したいだけ
ハンコック→同上
黒ひげ→同上
ロー→同上
バギー→称号を自慢したいだけ
?→?

モリアさん有能やな
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/21(土) 22:55:13.67 ID:fvxWlIrK0
今の7武会は、
バギー、ミホーク、ロー、ドフラミンゴ、ハンコックの5人だけ?
ローは麦わらと組んだし、4人か・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:00:12.87 ID:UCQGluxA0
くまと新入りの人
617名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:14:44.22 ID:gxj4ndI00
ドフラミンゴ除いたらほとんど味方みたいなもんだな
618名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:19:47.53 ID:A1K1CRwu0
四皇も黒ひげカイドウ以外は味方みたいなもんだし
マンセーキャラばかりでルフィの敵は今や希少だ
619名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:24:24.44 ID:xUiz2aPO0
ナミの髪型が2年後からウェーブになったのって
ナミ(波)とウェーブをかけてんのかな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:25:26.53 ID:p3id7T7J0
ビッグマムとは完全に敵対してるけど
621名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 01:33:01.21 ID:t5yxCKp30
ローラのママフラグあるしあっさり和解するかもよ
他に新世界ですごい女の海賊っていなさそうだし
622名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 03:07:12.73 ID:jZsmFUMl0
623名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 03:19:41.43 ID:gbuGR6J10
四皇と元四皇傘下の船長だったら前者の方がいいかな…
624名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 03:22:14.46 ID:jZsmFUMl0
でも四皇の娘がローラってなんかね…
625名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 04:07:10.10 ID:2tve0Kb+0
7年引っ張ってるネタだからな
元四皇傘下がかーちゃんはないわ
626名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 05:44:16.84 ID:/3h69GhS0
もうそんなに経つんか。
627名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 06:07:36.98 ID:jZsmFUMl0
ガープが四皇の話した後だからなぁ
普通四皇って言うと思うんやが
ビブルカード渡してるからといってもあっちは知らないし麦わらも気づかない可能性もある
恩人が四皇に襲われるかもしれないんやから無闇に近づくなとか言うのが普通

マムがローラママで味方でしたより
エルミー繋がりでエース関連の話マルコ達との再会の方がいいな
元白ひげ海賊団から新しい仲間ならなおいい
628名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:15:08.63 ID:20/6U0xrO
三大将
四皇
五老星
七武海

六〇〇はこれから出て来るのかな?
629名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 09:24:48.33 ID:meBIOXSL0
こちょうらんw
630名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 10:43:32.24 ID:lIYC9qDN0
エルミーって誰?どこで出てきたっけ
631名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 11:52:55.28 ID:kRwmWTl00
シャンクスって左利きだったのに左手喰われちゃったんだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 13:33:30.36 ID:zFyUNK3h0
ワノクニで六人の侍が出てくる
633名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 15:28:41.34 ID:izlP74Ph0
【68枚】ワンピースの女性キャラコスプレ画像まとめ
http://cospch.com/archives/post-8386.html

【25枚】ワンピースのセクシーな女性コスプレイヤー画像まとめ
http://cospch.com/archives/post-15780.html

【226枚】ワンピースのカッコイイコスプレ画像まとめ
http://cospch.com/archives/post-2103.html
634名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 16:33:22.63 ID:yZ/vlUFW0
なんか、モリアといい、シャンクスといい、ローといい、
百獣のカイドウを倒そうと躍起になってるみたいだけど、
なにをそんなにカイドウをみんな狙ってるの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 16:34:31.05 ID:CBCcB2mM0
皆で協力して倒すフラグ終わったら麦わら連合入り
636名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 16:54:13.93 ID:zFyUNK3h0
大物を倒す度に味方っぽくなるのは避けて欲しいなぁ
ラスボスと戦うってなったときに緊張感がなくなる
637名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:11:52.40 ID:Yjgnz7ZJ0
>>634
シャンクスは止めただけ
ラスボスはクイズ番組の最後の問題だけ大量ポイントみたいなキャラなんだろう
638名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:41:33.58 ID:VRQegPNn0
今一味の中で覇気使えるのってルフィ、ゾロ、サンジと
最近見聞に目覚めたウソップの4人だけ?
他のメンバーもそのうち覚えるのかな
639名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:07:23.08 ID:zFyUNK3h0
ガッシュのラスボスみたいになるのだけは勘弁だなー
640名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:13:36.11 ID:Wth2T0Y20
もう敵っぽい敵はカイドウとビッグマムと黒ひげと大将しかいないな
七武海はほとんど味方だし、革命軍も身内だし
意外ともう終盤なのかもな
641名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:31:46.99 ID:jq8WRgZX0
サカズキ元帥「いっぺん後れをとったなら〜♪ 一生先手はとれんのじゃ〜♪」
         「徹底的な正義を翳し〜♪ 常勝〜♪ 殺るか 殺られるかぁ〜〜♪」
642名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:33:44.62 ID:wCZDUKT10
うおおおおおおおおおお 

   ロビンンンンンン
643名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:51:53.05 ID:jZsmFUMl0
>>630
白ひげ傘下

マルコもモブだと思ったら大物だったから期待してる
644名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:54:32.10 ID:9AtoK+kS0
せめてホワイティベイ
645名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:05:10.92 ID:N++hVK6Q0
>>644
ぜんぜん似てないってネタにもなるしな
646名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:51:34.87 ID:9AtoK+kS0
647名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:58:02.13 ID:9AtoK+kS0
648名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:01:16.97 ID:sZTPIEWN0
キラーめっちゃゴリゴリでかっこいいな
649名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:06:43.04 ID:yZ/vlUFW0
自由だけが羅針盤の麦わらの一味にとっては、ローが一番やっかいといえる。
同盟を組んだことで、自由を奪われ、ドフラミンゴとカイドウをぶつける作戦をしいられたからね。
しかし、レベッカという巨乳の可愛い王女と出会い、鼻の下を伸ばしたルフィーは、
レベッカを救うために、ドフラミンゴを倒すと決めたわけだ。
当然、次はカイドウを倒さないといけない。
つまり、ルフィーは自由だけを求めていきてるようで実は違う。
自分の仲間、気に入った仲間を助けたい。開放してあげたい。自由にしてあげたい。
そういう気持ちで生きていることがわかる。自由を求めて生きる人間だからこそ、
仲間を自由にしてあげたいという気持ちが強いのであろう。
650名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:17:48.58 ID:yZ/vlUFW0
ハンコックのメロメロ攻撃がゾロに効くのか気になる。
試してほしいw
651名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:35:21.49 ID:UCQGluxA0
ゾロはムッツリだから
652名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:50:04.96 ID:N++hVK6Q0
とっさにモモンガのように出来るかどうかだな
653名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:56:32.74 ID:X1SW4PFk0
四皇は全部ルフィがぶっ飛ばすって宣言してるし、ビッグマムがローラママで和解って線は低いと思うな
シャンクスとだって闘う気みたいだし
654名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:04:39.41 ID:KI4iyUEBO
ゾロはペローナで童貞卒業したのだろうか
655名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:12:35.24 ID:lbH+MPlC0
こんだけ予定調和な上そんな宣言なんてする事程つまらない展開はないな
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:31:18.04 ID:yZ/vlUFW0
シャンクスの仲間たちがどの程度強いのか気になるね。
ウソップの親父は、世界一の狙撃手の設定になってると思う。
それ以外が、どの程度なのかだね。トータルパウンドいくつなのか気になるところ。
トータルパウンド50億ぐらいあるなら、無敵かもしれん。
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:34:00.41 ID:zFyUNK3h0
世界一なんてのは肩書きであってただの言葉
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:03:50.42 ID:kMQSssjZ0
>>653
そんなこと言ったっけ?
シャンクスもぶっ飛ばすわけ?
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:09:51.66 ID:TaN3csWqO
ラスボスシャンクス
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:21:08.87 ID:OqKYiaJ80
>>658
ロー「一緒にカイドウ倒そう」
ルフィ「最初がシャンクスでないなら乗る。もともと四皇全部倒すつもりだし」
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:40:05.93 ID:QSjJFDKJO
プッw
いい歳こいてチョンピなんか熱く語っちゃってるよw
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:03:28.10 ID:Qb+GtP8J0
そうか。わかったぞ。レベッカが次の仲間だと思う。
海賊に一番必要な人材は雑用係りだ。雑用係がいてこそ、幹部たちは
安心して仕事ができるというもの。
今麦わらの一味に必要なのは、10人ぐらいの雑用だと思う。
掃除、洗濯、見張りなどなんでもしてくれる雑用がどれほどありがたいものか。。。
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:05:50.91 ID:LeUn0XUW0
レベッカが仲間になるともれなくキュロスが付いてきます
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:09:42.16 ID:f4i3Vgje0
>>660
そこのルフィは何言ってるかわからにように描写されてなかったっけ?
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:16:56.15 ID:OqKYiaJ80
>>664
その後の話でどんな会話してたか明かされるシーンがあったと思う
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:24:51.54 ID:lE4zokWq0
ピーカは絵的に迫力あるから面白いな
やっぱデカイものってのはそれだけで魅力あるわ
アクアラグナとか、ノアとかな
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:26:59.39 ID:LeUn0XUW0
>>660
>>664
単行本の70巻でローとの会話があるよ確認してね
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:49:06.72 ID:Qb+GtP8J0
シャンクスって本当に強いの?戦闘シーンは?懸賞金は?
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 07:42:06.57 ID:OYwgRolG0
ロビンの背中が痛々しい… そういや船医(チョッパー)も姿を見せなくなって久しいな

ゾロの単純思考はやっぱ好きだわ アレでも今回はかなり考えた結果なのかも知れんがw
670名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 07:51:40.62 ID:4tnv5cp3O
ゾロどうやって飛ぶのかな?
剃じゃないよな

刀をヘリコプターみたいに回して飛んだらスゲーな


ロビンちゃん泣けた
671名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 08:00:05.52 ID:vgcyjXXX0
街からピーカに大砲撃って顔面付近に届いてる描写あったし
そこらの大砲の玉にでも乗っていくんかな ベビー5?
672名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 08:01:49.37 ID:WSB+FFdS0
>>670
サンジの蹴りみたいにキングパンチを脚の裏で受け止めて飛ぶ
衝撃で大ダメージ受けながらもそのままピーカを切り裂く

そして、星になったゾロを見てベビー5が呟く
私なら能力でミサイルになって無傷で運べたのに、と
673名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 08:17:07.66 ID:vgcyjXXX0
戦闘決着つけば負傷してるのが定番だからなぁ
ゾロもなにかしら大怪我するんだろ 何が原因かは今回問題ありそうだがw
674名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 08:20:38.00 ID:TaN3csWqO
2年後始まってからいまだにほとんど無傷なんだよなゾロw
675名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 08:30:28.67 ID:6BXp6g6T0
何の自慢にもなってないな
舐めプしてこれじゃカッコ悪
676名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:04:21.17 ID:+BP2Yais0
なんだろ…ロビンいい女!ってシーンなんだろうけど
はいはい、いい女いい女といい女アピールに見えて素直にロビンに好感持てなかった
677名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:12:49.75 ID:+BP2Yais0
あー最近ロビンアピールが凄かったからかな
大人組が一味に馴染んでないのを何とかしようというのが感じられるし
678名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:44:39.85 ID:z+FNb7Uq0
>>676
ま〜ん笑
679名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:11:22.69 ID:95QuvdE20
ヴァイオレットって最高幹部全員にまわされたの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:53:28.93 ID:jmArncua0
>>672
確かにキングパンチしかなさそうだな、方法が
それにうまい具合にここまで温存してあるしゾロとも絡んでるし

軍師が射出角度計算して、ぶったぎって、ゾロはそのまま上昇し続けてトリカゴに切り刻まれて死ぬ
崩れたピーカの残骸はサカズキが何とかして市民の皆さんを守る

これで全てが丸く収まりそうだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:53:35.53 ID:QSjJFDKJO
プッw
いい歳こいてチョンピなんか熱く語っちゃってるよw
682名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:43:06.43 ID:5YqT5/Qw0
スリーセブン回で何かやるだろと思ってたのに
ピーカが歩いただけか…
683名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:50:02.18 ID:z/7WYMjC0
そう書かれると感動回かと思う
684名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:13:13.40 ID:YWF9npqt0
空を飛ぶって言うと、
ゲッポーで行くのかな−、とか単純に思っちゃうけど違うんだろうな。

どんな決着か、ちょっと楽しみだ。

あと、残りの敵勢力にベラミーがちゃんとカウントされてたのが何か笑えてしまった。
685名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:17:24.17 ID:icgeBRng0
ベラミーちゃんと一味にカウントしてもらえててよかったなぁw
つーかベラミーが一味入りしたのって知られてたんだっけ?
686名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:34:34.04 ID:iHe1P6+Q0
炎はルフィにとられ蹴りもサイにとられ飛行すらゾロに取られたサンジの明日はどっちだ
687名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:38:49.57 ID:6tdjYZuv0
ドフラが認めてないのにドフラファミリーの一人として見られているベラミー
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:40:23.85 ID:OqKYiaJ80
あの花笠で鉄球防げるのか疑問だったがあんま防げてなかったのか
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:54:26.19 ID:TaN3csWqO
背中に傷が。
と思ったが治癒治癒がいたわ
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:57:19.82 ID:Jgb/5I7n0
杭、乙tn
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:58:28.13 ID:eJl1MZv8O
キュロス1人でも倒せただろうが、
最後ディアマンテにトドメ(?)をさしたのがスカーレットの墓っていうのが良い演出だったな
ちょっと感動してしまったぞ

しかし、逆にディアマンテの間抜けさが際立ったけど…
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:42:03.37 ID:3Z9jtYUy0
最高権力を持っているからには、五老星は天竜人なんだろう
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:42:16.66 ID:4xrzfA1J0
墓は鉄より硬い!!
ドン!!!
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:17:00.25 ID:lE4zokWq0
ディアマンテホントにこれで終了なのか?
幹部連中は集団バトルで蹴散らして
最高幹部をしっかり描いて欲しかったけどな
強さも魅力も何もないやん
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:42:11.25 ID:/kq+8C7Y0
確かに幹部と最高幹部の実力の差がわかりにくいな
キュロスがそれだけ強いってことだろうけど
少なくても想いは相当強いよね他のやつらに比べて
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:00:57.02 ID:QWJSkdhF0
>>693
あれガッカリだわw
鉄・石・銃で大ダメージを受ける新世界の猛者って・・・。
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:20:01.74 ID:ZzCkYMeJ0
今週はゾロが小物相手にまだ戦ってたんだ、って感じで微妙だったな
明らかに格下描写見せてるんだし、さっさと倒せよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:23:56.18 ID:8L3WgWFE0
格下ってゾロのことだろ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:55:18.59 ID:OYwgRolG0
ベラミー自身危険な海賊としての知名度は高いけど、ドフラ一家からは下働き扱いでルフィ戦でも傀儡として
使われてるし、かわいそうな状況だな
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:29:47.27 ID:yu3CCTOA0
どんな屈強な人間でも打ち所が悪ければ一撃で倒れる、という良い証左だったな
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:31:32.86 ID:k0ej3zWO0
ヒラヒラの実の能力者だけあって、薄っぺらい人間だったな
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 18:58:28.63 ID:E/bg6MnF0
ゾロって、相性悪い相手だと本当に役立たずになるなあ・・・という印象。
いいように振り回されている純粋戦闘員って情けない。
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:19:44.37 ID:YWF9npqt0
ゾロが本当にピーカより格上なら、
多少の距離があっても一刀両断でぶった斬るくらいでもいいのかもなあ。

まあ、そんな事したらウソップ達ごと真っ二つにしそうだけどw
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:24:56.48 ID:QSjJFDKJO
プッw
いい歳こいて漫画キャラの能力なんて熱く語っちゃってるよw
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:27:00.29 ID:cLgR7Tw60
>>693
きっと海楼石なんだよ
あれめちゃくちゃ硬そうだし
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:42:30.42 ID:fheeJR6M0
ゾロ最後のコマだけバンダナしてない?
どゆこと?
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:53:52.89 ID:mfWmfvNK0
HTTP/1.1 522 Origin Connection Time-out
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:10:01.34 ID:/wVh7kz0O
>>706
その前の目を見開いたコマから最後のコマの間にバンダナ巻いたんだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
ぜはははははっはははははw
闇に飲まれろ〜wおまえら〜W