【サンデー】吉田譲×野島伸司『NOBELU-演-』Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
作画吉田譲、原作野島伸司のNOBELU-演-(2013年-16号〜)のスレッドです

演じるか、死ぬか…子役達の心の闇を描く衝撃作!!

NOBELU-演-公式 http://websunday.net/rensai/nobelu/

前スレ
【野島伸司】NOBELU-演-【吉田譲】 Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402948954/

過去スレ
【野島伸司】NOBELU-演-【吉田譲/サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363612737/
【野島伸司】NOBELU-演-【吉田譲/サンデー】 Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366800278/
【野島伸司】NOBELU-演-【吉田譲/サンデー】 Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382118011/
【野島伸司】NOBELU-演-【吉田譲】 Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392680765/
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:58:58.98 ID:apUJ24jt0
('仄')パイパイ
3dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:18:06.06 ID:S/wPaaSP0

なんでテトラ、いきなり洗脳が解けてるの


トーリの「ノベルはどこ」って質問にマモリとミコは震えているが、
とーりは手を「サ」とかやっているが、
これはどういうことをしたの?
なんかノベルの居場所を見つけたっぽいが


落雷を受けた人間の「即死率」は8割とのことだが、
即死じゃなくて死ぬ確率は?



ノベル「そのときはそのときさ」
奈津子「ばかじゃない、そんな」
って、どゆこと?


で、なんでサユミが男性陣についているわけ?


ノベルママが妊娠したのはどうしてだ


そういえば、ミコの最初の子は自殺、ノベルは他殺、
トーリは・・・?


これ、マーロウなどの「最初の子」なら、
「最後の子」とどう対峙したかな
4dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:18:32.20 ID:S/wPaaSP0
掲載順位も下の方が続いてるし、
打ち切りも近いのかな?

ケンイチも終わったし
これも終わったらサンデーで読むもんなくなるな・・

コナンは組織編以外はどうでもいいし、、


俺がサンデーを読まなくなったら、
当然だが週刊少年漫画板に書き込む機会もなくなるから、
皆様に俺の素晴らしい質問の数々を見せられなくなってしまう
5dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:26:44.93 ID:S/wPaaSP0
先週号も読んだ

ヒバリがなんでノベルのセリフをパクってるんだ

ってか啓発セミナーってこんなことやるの?

これで墜ちるとかどんだけ心(メンタル)弱いんだよ


want toってなんだよ


ヒバリ「嫉妬っていうか」
って、お前に嫉妬する要素なんてないだろw
「女子は私を選ばないと思ってた」って、男子も選ばネーよアンタなんか


相手を呼ぶ二人称が
「あんた」「お前」コロコロ変わりすぎあ


つーか物語同時進行かよ。
ノベルがヨツバを落とすのいつやったんだと思ったが、
ミコの演技中に同時にやっていたってことか




っていうかさー
トーリもさー
「最後の子」なんて出すまでもなくさー、
真ん中の子から相手の潜在意識に介入して操作しちゃえるんじゃないのかよ


ノベルの言う「いろいろある」って何を指してるの?

つーか、なんでノベルはヨツバの過去を、
ミコはヒバリ達の誘拐事件のことを知ってるんだ


「洪水」ってあったが、
絵からして、東日本大震災の津波?
6dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:57:54.52 ID:llhdjD8G0
さゆみちゃんってずっと「最初の子」なんだね。

ノベルもミコも、「最初の子」の
時間はけっこう短かったのに。


トーリは、初期設定でこそ「最初の子が乗っ取った」状態だったぽいが
いつのまにかそういう設定ではなくなったっぽいし
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:13:46.00 ID:os7cJNvH0
あぼーんばっかり
いい加減にしてくれませんかね?
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 11:34:46.45 ID:Dtu9oR5/0
サンデーのサイトのアンケートでNOBELUを贔屓にしようとしたのに
アンケートに入れないんだけど
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:53:41.55 ID:Zmz6DEJC0
NOBELUが好きな人は「競女〜ケイジョ〜」も好きだと思う
同じ週刊サンデーだから読んでみて
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:28:06.12 ID:UR/QQN5s0
4ページ目の震えてる様子がその・・・脅されて服を脱ぐように言われてるように見えてすごくいいです
てかおっぱいでけえな
11dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:28:28.67 ID:9KAGwBZQ0
確かに俺がノベルの次に(好きかどうかはとにかく)続きを読みたいと思ってるのがケイジョだ
12dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:29:30.16 ID:9KAGwBZQ0
>>10
なにこれ ネタバレ?
それとも今週(先週というべきか)号?
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:59:17.24 ID:HP9VsH4q0
漫画板では現在本来の作品や作家ファンによるスレ立てとは異なる、スレ立て自体が目的となっている荒らし(通称スレ立て荒らし、統一厨)が
活発に活動することで重複スレ、過疎スレが増加しています。
このスレもその荒らしが立てたスレです。

特徴は以下です。

・【YM】【YJ】を先頭に入れる、非公式のi.imgur.com画像を入れるなど特定の形式のスレタイ、テンプレ(以下、「統一厨仕様」と呼ぶ)のスレを増やすことに異常にこだわっている
・スレ住人に断りなく、勝手にスレタイ、テンプレを変更する
・統一厨仕様のスレにおいてスレ住人によるスレタイ・テンプレ議論が発生した場合、議論を無効化するためフライングで次スレを立てる
・新連載のスレを誰よりも早く立てるため、かなり早いタイミングでスレを立てる。このため需要のないスレが多数立てられている
・複数ホストや代行依頼スレも利用して大量にスレを立てる
・反対者や正規スレをIDを変えながらの自作自演で荒らす、関連する自治スレを荒らす
・自治スレや運営板で強引に板設定変更をしようとする(TATESUGIを下げる SUBJECT_COUNTを増やすなど)
 2014年5月に板住民との話し合いが全くないまま管理人への直訴により漫画関連板のTATESUGI値が変更された事件もこの荒らしが犯人とされる

以上より複数の漫画関連板で現在問題視されています。
この作品について語りたい場合はすみやかに正規の別スレを立てるか、立った場合はそちらへ移動することを推奨します。

関連スレ
漫画系板に巣くう統一厨・ほか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388710888/


勝手にTatesugiの値の変更を申請し、平気でバレバレの自演をし、論破されたはずの話を蒸し返しつつ未だに粘着し、 これらの悪行に対して謝罪もしない
キチガイ荒らしが粘着しているので気をつけてください

↓キチガイ荒らしの投稿例

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320585725/
ID:iH3LgZ+T0、ID:lHWSVIfV0、ID:g94RMHuF0、ID:f6bYzgFt0、ID:U+/5pfed0、ID:2RPHoAtz0、ID:4Q4HldQR0、ID:pPn6iAMk0、ID:FyakYPpy0、ID:yZicLzH60、ID:iVIf8nCR0、ID:+w3bDzM60、ID:0enag2Q30、ID:t+1cRvy10
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:59:43.64 ID:HP9VsH4q0
統一厨が答えられなかった質問

審査人☆総合スレ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1412322068/

199 :フレイムドッグ ◆PxW4YpiL3Igx :2014/10/08(水) 00:10:25.54 ID:qbVD4dNI
>>195
まず聞きたいのはあなたはJimに直訴してTATESUGI値を下げさせた張本人なの?
もし本人なら何故事前に自治スレに相談しなかったの?
そして何故該当議論期間に一度も名乗り出ず直訴に関して釈明しなかったの?

直訴自体が他住民の意思を無視したあまり褒められない行為な上に事前に一言の相談もしてないわけでしょ
TATESUGI値32がいいなら32が、64がいいなら64がどうして妥当なのか直訴すると明言する前に自治スレで主張したの?
どう見ても正当性の無い行為だよね

211 :フレイムドッグ ◆PxW4YpiL3Igx :2014/10/08(水) 09:35:33.37 ID:KsTRqNBV
>>195
何だ何も言い返さないのか
結局該当板自治スレに無断でJimに直訴してTATESUGI値32や64に変えさせた行為に何の妥当性もなかったことになるね

あなたが直訴した人とは別の人なら別人だと言ってくれ
そして直訴した人をどういう理由で擁護するのか聞かせてくれ
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 07:41:14.88 ID:qDdBBvvi0
俺は『競女 ケイジョ』はパラパラめくって尻と乳の大ゴマでめくる手を止めて一瞬凝視するだけで話はちゃんと読んでないな。
同じ女スポーツ物なら『氷球姫』を読んでる。
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 08:16:25.02 ID:m0bM8Wyn0
もったいない。
競女も、架空の競技&お尻でよくこれだけ話を広げられるな、と思うぐらい面白いのに。
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/27(月) 09:15:11.79 ID:f6wQEh5I0
競女読んでない
氷球姫は好き
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:52:15.14 ID:uJqX7kBQ0
NOBELUもピチピチした健康エッチとか盛り込めばいいのか。
題材と真逆だな。無理。
19dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:41:28.98 ID:iuy/9KF80
1
なんでドクターがここにいるんだよ、そもそも


想像妊娠って本当にあるの?


安西先生の先読み能力がすごいみたいな展開にまたなっているが、
ゴールドのみんなに次々に去られた今となってはこの先生の先見性はちょっとなあ・・



実際にも男子のDID患者って少ないの?


ペーソス「最悪、死んでしまってもか?」って、
これで動揺してるなら、
水中でノベルが溺れそうになった時も、
ギリギリになったら助けるつもりだったの?


サンタ「それはそれで映画は空前のヒットじゃないか」って、
人が死ねば空前のヒットになるって発想がわからんw



「母親を愛して・・ 憎んで・・・」
って、どっち?
愛していたの?憎んでいたの?


トーリは人の話を最後まで聞けよw

ノベル「キララの屋上で君と」
しか言ってないのに、
とーり「ああ、僕の犬に名前を〜」
ってさw

最初、どっちのセリフをどっちが言ってるのか分からなかったわいw




「無事に生還できたら笑い話として〜」ってあるけど、
これで、トーリの「最初の子に乗っ取られた」設定がどうなったとかも語られるといいな


10
トーリが意識を失ったから、タケル達は正気に戻ったの?
化粧まで落とされているのはどうして?

11
っていうかなんのために化粧してたの?

12
ペーソスの「あんなガキが2人!」って、「まだあんなに若いガキが」って意味?

13
ドクター「4、5分だ。呼吸と心臓が停止してから蘇生しなければ……」
って、…… には何が入るの?
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:11:40.59 ID:EctL+KYz0
今週はアッー!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:50:40.73 ID:z59wngaM0
いよいよ打ち切りか
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:40:37.08 ID:JzlOjmys0
先週かぎりなくホモだったと思うんだけどそれ以上なのか
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 19:50:17.82 ID:4RydwdLF0
テトラがトーリに人工呼吸
タケルがノベルに人口呼吸

ちなみに競女はのぞみのことが嫌いなので嫌いです
女が尻と胸をぶつけあうだけの競技に国民が熱狂と言う設定も嫌いです
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:10:44.93 ID:udfsY4vJ0
>>19
確かに何の前触れもなく、突然マモリの母ちゃんが出てきたのは普通に意味不だった、
初めから船に搭乗してたのかよwwwそんな描写どこにもなかったよなw
後を追って来るにしても、日本から数日かかるほど離れた無人島にどうやって?
>>23
てかテトラ、タケルとの勝負で片腕の骨折れたはずなのに、もう回復してるとは。
ヒバリを助けるときに負傷した足と言い、テトラの回復力は人間じゃないなw
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:45:38.86 ID:1ofIOwIa0
ママの呪縛からの解放って一体どういう心境の変化があったの…?
ちょっと前までトーリ泣きながら僕が死んでママが生き返るんだね!!とまで言うてはりましたやん…
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:04:17.72 ID:9lFOHnt5O
テトラの骨折描写は演技だったという可能性
足の傷もあやしいもんだ
オーディションの時にミコが彼の出演作品についてちらっとノベルに話しかけるシーンがあったと思うけど、その作品の方がテトラは酷い目に遭ってたとかの後付けを捩じ込んでみるw
そして大人組で一番マトモなのはペーソスな気がしてきた
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 22:30:31.69 ID:EctL+KYz0
大人組で一番マトモなのはカンナさんかな〜。
一番アタマおかしいのはサンタさんかな。
子供組で一番マトモなのは清五郎かな。
一番アタマおかしいのは…誰だろ?やっぱトーリかな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:51:47.61 ID:Bq/am8UI0
久しぶりに見応えがある回だった
トーリの生き方ってかわいそうだなって思った
ノベル以上に親に振り回されてるから

今日電車の社内TVでやってたけど日本国内の事件で
父親から24時間以内に自殺しろって本当に自殺してしまった男子学生がいて
マンガも現実でも親に苦しめられてる子って結構いるんだよねと思った
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:52:17.94 ID:cAvGOfgC0
作者の頭がおかしいのと
急激に打ち切りが近くなると
作品にも影響が出るんだね

あからさまにまだまだ続きます感を演じれていない、この作品はもう終わりだろう
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 02:28:43.05 ID:oAavfQE50
>>19
> 2
想像妊娠って本当にあるの?

あるよ

>>28
現実でも親に苦しめられてる子って結構いるんだよねと思った

28さんは大切に育てられて来たんだな〜というのが伝わってきたけど
世の中には大なり少なり親のせいで苦しんでる子や過去に苦しんだことがある子はたくさん居るよ
その場合、親を憎むか親子の縁を切るか人生観諦めるかのどれかしかない
31dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/30(木) 02:43:44.03 ID:+p87NIrm0
>>28
>>30

教師より母親に不信感がある。
母親は俺が小学生の頃に家計簿とかに興味を持つと「子供がお金の事はいいの!」と言って隠蔽していた。
だから俺は数学の出来ない子になった。
そのくせ、母親は、俺が数学が出来ないと怒ったし。お前だろ俺の数学の芽を潰したのは。
たとえ麻薬とかでも子供が興味を持った事なら教えるべきだろう、それが薬剤師になるきっかけなのかもしれないし。
しかも、大学受験では「たくさん受けたい」というと、「受験料がかかるからダメ」。
はあ? 子供が金のことはいいと言っておきながら、今になって金のことを気にしろってか?
高校の頃に「学生は勉強しろ」とか言ってバイトもさせてくれなかった。バイト未経験の人間に金の価値が分かるわけないだろ?

もしあの時母親が家計簿を見せてくれていれば、俺は数学に興味がわき、
数学オリンピックで優勝し、大学では物理学を専攻し、今頃はタイムマシンを開発して歴史に名を残していたはずだ。

家計簿繋がりで父親の給与明細を見れば、税金や保険で控除されてるのがなぜかを小学生の頃から知って、
市販薬など買うことなく、保険払ってるんだから風邪をひいたら軽度でも医者に行っていたというのに。
今まで重度でない限り医者に行かず市販薬で済ませていたのは大損だったのだ。

「子供はお金のことはいいの!」と隠蔽する。
これは、例えば子供が昆虫に興味を持って「この昆虫なーに」ときいて、
「子供が昆虫のことはいいの!」と言うようなものだ。

母親は、俺の人生を奪ったから俺に母親はいらない。
だから
http://douseiai.dousetsu.com/mental.html
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/
http://www.interq.or.jp/writer/flat/occult/noroi/daikou.htm
などのサイトを駆使して母親の呪殺を試みてはいるんだけど、なかなか死んでくれない。
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:55:59.99 ID:LtmNntgQ0
解離性同一性障害が大人になったら自然に治る…?
聞いたこと無いぞ。単なるイマジナリー・フレンドと混同してないか??

DIDの好発年齢って、子供よりむしろ10代後半〜20代とかの青年期のはずだが。
いや、小児期に既に発症の兆候自体はあるのかも知れなが、人格の分離による不都合が顕在化して診断がつくって意味でも。
そもそも小児の段階ではまだ同一性(アイデンティティー)の確立が不十分で、態度の変動が激しくてもDIDの診断がしにくいし。
確かに30〜40代に入ると徐々に落ち着いていって、50代以上とか年くったら頻繁な人格交替はほとんど出なくなるらしいが、それ「大人になったら」か??

まぁ、オカルト的なDID描写の多いこの漫画で今さら言っても仕方ないかも知れんが。
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:47:22.09 ID:gmDGNExCO
最後はノベルの中のママの人格とトーリの中のママの人格が入れ替わって終わったりして
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:53:35.78 ID:pV0H+75G0
最終回で二組の親子が抱き合ってメデタシかと思ったら
ママが顔歪ませてニヤリと笑って「THE END」とかいいよね。
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:19:45.02 ID:3a3zKp+U0
打ち切り感半端ないのに面白くなったトラウマイスタというレアケース
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:45:38.95 ID:wPnNhc350
色んなキャラがいるのに一部の脇役にしかスポットが当たらないのはわざとなんだろうけど勿体無い
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:34:18.09 ID:oAavfQE50
ノベル達が死んで再度母親のお腹から産まれて来るかもしれん
38dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:22:11.04 ID:uzI9pUvQ0
そういえば、


「まあ、鼓膜が破けたり火傷のあとが残ったりするが・・・」
「後遺症もなく回復する」


って、サンタのセリフ、これは矛盾してるんじゃ?


鼓膜が破けたりやけどのあとが残るのは、
後遺症っていうのでは?


鼓膜って治るんだっけ?
「鼓膜は一時的に破れるが、その後に治癒される」なら、
たしかに、「後遺症なく」で間違ってはいないが、
しかし、やけどの後は後遺症というしかないのでは?

それとも、下半身不随とかそういう大げさなことではない、「火傷の跡」程度では実害はないから「後遺症と呼ぶほどではない」って意味かな?
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:39:22.58 ID:ZjQ4S4PB0
終わってほしくないなあ
サンデーでなんだかんだ言って一番好きなんだよねー
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/01(土) 11:53:17.87 ID:W3QJTios0
撮影した映画が大ヒット!
ノベルも無事借金返してサンタさんもウハウハ!
みんな幸せ大団円メデタシメデタシ!
御声援ありがとうございました。
…って終わるのはカンベンして〜!
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/01(土) 14:47:23.29 ID:JBZ85ANZ0
>>38
「まあ、鼓膜が破けたり火傷のあとが残ったりするが・・・」
「(それ以外は)後遺症もなく回復する」
言葉が省略されてるだけ、自分の言ってることに自信がないから言葉を濁した言い方になってるんだろう
42dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/02(日) 04:40:58.40 ID:LChsuXHC0
>>41
ありがとうございあす。
それを「後遺症なし」ってのは語弊があるな、、
43dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/02(日) 20:19:01.07 ID:cs/AEK9W0
マーロウが「サンタを敵に回してはいけない」
と直感した理由はサンタもDIDだからか。
しかも向こうは、最後の子をも克服してるわけだし。


ノベル真ん中の子が出てきた時
(そういえば真ん中や最後には芸名付いてないな)に
サンタは「死んだフリをしていたとでもいうのか」
ってセリフはDIDを分かっていないようだったけど、
「残念、電池切れのようだ」ってのはDIDを知ってるかんじだったし
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:32:51.73 ID:morhQHeF0
サンタがDIDに絡み始めたって事は連載が長く続くサインじゃ無いのかな
サンタ登場の時はそこまで考えてなかったっぽいけど
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:11:00.17 ID:abBpwVNX0
打ち切り前に全部詰め込んじゃえ!かもよ。
あと、そもそもこの映画って完成しても客入る内容かな?
人気子役が大挙出演してるし、シチュエーションスリラーっぽい冒険劇だから、まあまあヒットする要素は有るけど。
あとは「実際に人が死んだ」って宣伝材料が加われば理想的だね。
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:01:03.58 ID:/ymQEdFH0
次週で終わるぞ。
最終回だと。
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:01:59.34 ID:mHWZHcYq0
打ちきりwwwwwwwwwwwwww
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:27:39.20 ID:KGTaj18l0
まあ展開的にみんな予想していただろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:22:33.14 ID:0bXKZVhq0
演技バトルだけしてれば良かったんや・・

あと、遭難後もとりあえず台本通りに演じてる、のとこで決定的に冷めた。
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:27:50.45 ID:TtXNODAX0
サンデーがちゃんと野島切ったのはちょっと驚いた
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 15:33:41.56 ID:LDuksILQO
わからんぞ
次週からノベルU〜中学生編〜が始まるかも知れん
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 16:01:00.24 ID:abBpwVNX0
>>49
打ち切りがきまったから今回の遭難編やったんじゃないかな?
取り敢えず大きいスケールで盛り上げなきゃイカン!って事で。

ノベルとヒバリのドロドロ対決もっと見たかったな〜
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:09:57.69 ID:/ymQEdFH0
マーロウ帰還でめでたしめでたしだろ。
まさかマーロウが主人格だとは…

最後の子が消えたのは良し!
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:28:58.84 ID:6JdbAy/P0
マジかよどう締めるんだ
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 19:01:36.56 ID:KPedKqRC0
正直言って最近のノベルはつまらなかったが、それ以上にサンデーの他の漫画がつまらない
これよりも先に切るべき漫画は腐るほどあるだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 21:31:45.62 ID:ThEvGH/C0
CMやってた頃ぐらいまでは土9あたりでドラマ化するんだと思ってたけど
色々あったかそれとも思ったより人気が無かったかでポシャッた感じだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 22:05:46.51 ID:6/iNbjxJ0
奇跡の「透明感」を纏う、のところまでは期待感が半端なかった。
絵はちょっとあれだけどこれほどの内容なら、と思ってたんだがあれあれ〜で今ここ
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 22:46:59.15 ID:im0S9SUV0
最後の子=おかん
最後の子がダメージを引き受けてくれて、
演は生還。

最後の子が崩れ落ちた後に指が残ってて、
マモリが入ってたような箱が出現。

箱の中にはマーロウがいて、
本来の人格は気弱なノベルではなく、マーロウこそが本来の主人格であると判明。

最後の子の指で箱は開けられるけれど、
開けると気弱なノベルは消滅。
それでもいいのかと尋ねるマーロウに
ノベルは頷き消滅。
ノベル=マーロウが目を覚ますと同時にトーリも生還。

最後のコマでヘリコプター登場。
次回、最終回!!
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 22:53:31.72 ID:kQhGlQ1I0
>>57
あれから透明感を活かした演技なんて微塵も感じられなかった……
あの辺りはようやく自分の力で道を切り開こうと頑張ってる感じがでてて期待あったわ
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:06:57.97 ID:morhQHeF0
ノベルが終わったらサンデーも卒業しようと思う
ちなみにマガジンは卒業した
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:30:42.84 ID:KGTaj18l0
ジャンプもつまらないから卒業しろよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:35:10.85 ID:6JdbAy/P0
打ち切りは仕方ないとはいえ、キリヲといい超推脳といい国土無双といいあんなに締める為の期間与えられてるのにこの作品はなんでこんな雑なんだ
そして何故さいごに思いつき設定をねじ込むのか・・まーろうの正確じゃDIDになんねえだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:40:08.61 ID:KGTaj18l0
サンデー云々より
野島が悪い で結論付けられる
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/03(月) 23:55:51.22 ID:abBpwVNX0
ジャンプは「ハンターハンター」再開したら読む。
サンデーも「ケンイチ」復活したら読む。
てかケンイチは主要キャラでそれぞれの外伝作れるほど長期連載でキャラ作り込んだから、敵のオガちゃんでだってスピンオフ作れると思う。
「神のみ」も作者がいつか敵役リューネの話を描きたいって言ってたな。
という事で「NOBELU」もヒバリとサンタのアウトロー芸能サバイバル裏社会バトル漫画を描いて下さい m(__)m
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 01:27:25.39 ID:rkKfRNhA0
本体マーロウってどういうことだよ…今まで嫌なこと押し付けてたのはあっちの方だったとかかっこよさ台無し
そもそもなんでマーロウくらい立ち回り上手いのがもう一人の自分なんか作るんだ、それも自分より弱いの
打ち切られるからって綺麗に終わらせるより、とりあえず意外性ある後付け入れるとか恥ずかしくないのか
二番目の子は交換したままほったらかしだし、マモりがノベルに何を思い出してほしかったのかも放り投げ
やる気ないっていうか、もう思いつきを作画の吉田先生に投げつけてたとしか思えない
66ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/04(火) 01:40:10.78 ID:od/+AMnVO
てゆーか本スレでネタバレすんなやw

あとどんなひどい終わり方でもケンイチのぶん投げ終了を経験したあとならそれに比べりゃと思う
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 02:07:07.28 ID:rkKfRNhA0
ケンイチ→山あり谷あり涙あり笑いありお色気ありで愛すべき主人公の成長を描き、奇抜ながらも個性的で感情移入できるキャラ達多数。
燃える展開を幾多も出し、締めはは仲間総動員の熱い展開で世界を危機から救っておわり
これ→登場人物全員勝手な行動、友情も生まれずお色気の代わりに下品な描写満載のグダグダ騙しあい。
だからと言ってリアリティもなく、ストーリーの奴隷状態になった感情の動きが不自然すぎて感情移入どころか理解もできない。
レギュラーである子供は最初から最後まで大人のオモチャになってそれに気付かず無駄に命はって主人公消滅しておわり
これを比べるとかいくら何でもケンイチに失礼すぎ
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 03:24:50.20 ID:Yd+1cCHP0
まあとりあえず読んでからにしようぜ
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 08:28:54.72 ID:qJulExWF0
最後の最後で矛盾する場面かなり増やしたな
最初の子じゃなきゃ真ん中の子見れないとか言っておいてマーロウが主人格でしたとか他にもいろいろ
何考えてんだろうな原作者
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 09:48:56.14 ID:ZWtfElUi0
野島伸司が酒井法子や安達祐実、桜井幸子に、セクハラしている実話漫画にすればよかった
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 11:11:31.92 ID:r6OJl+K+0
>>62
国土になってるぞ
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 13:31:28.84 ID:+p6OMs7X0
打ち切り決定なのでみんな大好きマーロウさんだしたでどやぁー!!
そんな出し方されても今までのマーロウさんのカッコよかったシーン全て台無しじゃねーか…
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 13:37:21.04 ID:9L1PgXfP0
オトナになるって事は弱い自分を捨てるって事だから良い終わり方なのかもしれない
まだ読んでないけど
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 14:14:44.28 ID:MYqvn18N0
作者さんは人の気持ちが分からない人なんじゃないかと思えてきた、頭はいいので受ける要素は学習できるけど
どういう心理で面白がられてるかは分かってないというか、どうでもいいと思ってそう来歴とかみても
75ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/04(火) 19:09:57.52 ID:od/+AMnVO

それじゃアスペやんw

で…、来歴ってなんやねん。経歴と同じ意味?
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:02:44.18 ID:qJulExWF0
マーロウあの性格でなんで別人格なんか作ったんだろう?
他人のことどうでもいいと思ってるから他人に優しく出来る人間に憧れたのか
77dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:10:06.54 ID:T2mr9Ks90
         ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~    キリッ!!
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <  この映画はとんでもないものを盗んでいきます・・・
           ヽト     ""     /        |  あ  な  た  の  2  時  間  で  す!
             |\         ,.!         \________________
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:19:56.88 ID:rkKfRNhA0
女癖悪いうえに相手を駄目にするタイプらしいな、視聴率とれてもプロダクションからは避けられてるらしい
例の麻薬の人が代表例で、つき合って荒んだうえ破局後はストーカーされて庇ったマネージャー自殺してる
まあマスコミのいうこと鵜呑みにしちゃだめだけど、五十路近いのに自分の娘みたいな年齢の子と出来婚して
『好みのタイプは僕を守ってくれる人』とかいってるんじゃさもありなんって感じ
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 20:35:06.84 ID:bWRLch7OO
「僕を守ってくれる人」
つまりお母さんか…
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/04(火) 23:39:31.03 ID:ppZA6CDy0
アニメ化するならノイタミナだとつい最近まで思っていた
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:08:24.46 ID:VGHAbfkb0
途中から意図的に滅茶苦茶になったよな?思ったより漫画原作辛くて早くやめたくなっちゃったんだろうか
これまで丁寧に描いてきたノベルのDIDに陥る心の傷つきも、保護人格としてのマーロウのかっこよさも
台無しにして、読者の思い入れを完膚なきまでに消失させたかったんだろうなあ…実力が足りなかった故とは思えないし
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 01:48:33.92 ID:d5ujdzEy0
あんだけ引っ張っといて、ノベルのパパ出てくるんだろうか・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 08:43:50.11 ID:wIenoSWI0
>>82
このままだと安西がパパでしたとか言い出してもおかしくない
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 08:54:48.73 ID:83sZgfTj0
続きはWebで!でもいいからしっか完した形で結させてほしい。
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:40:37.06 ID:vqXnBHfB0
実はノベルとヒバリは兄妹でした、とか
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 12:47:39.06 ID:cHKZ20Wm0
姉弟でしたの方が自然
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:07:57.98 ID:F9uU6MiC0
元の人格格好良すぎだろw
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 18:45:55.03 ID:XOHw+mut0
誰も突っ込まないけど、いつの間にかサンタが闇金のボスになってたな。
ペーソスも「サンタ様」から「ボス」に呼び方変わってるし。
矛盾点ありまくりだけど、クライマックスが微妙な最近の漫画よりかは
良い展開につなげたと思う。
トーリはどうなったんだろうな。
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 20:40:17.52 ID:4ZeLSSP70
マーロウが主人格でしたって何なんだ
何にしてもこの映画についていける観客は一人もいないだろうな
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 21:18:57.64 ID:/aJeY6LU0
>>76
父親に似てるんじゃね?
日に日に父親に似てくる自分への母親の愛憎に危機感持って自分と真逆の復人格作ったとか
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 21:20:43.68 ID:/umxMu3N0
トーリの最後の子(母親)は守ってくれないと思うんだよな…でも死亡エンドは後味悪い
トーリの最初の子って出番少ないけどなんか地味な感じの子だったよね
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 21:45:16.73 ID:gESzwuWp0
まぁ…間違いなく設定の変更があったんだろう
俺はあのいつものノベルがマーロウの死から成長してる様子をみていたかったがな…
身につけた透明感も同時に失ったということかね…活躍したためしないけれども
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:01:00.69 ID:oDfes1000
トーリ「キャン キャン キャン ヴー アンアンアン!」
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:10:31.47 ID:9ZDjpchB0
いよいよ最終回か
一年半楽しませてくれてありがとう
95dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:17:13.55 ID:DWdsImpb0
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:17:50.47 ID:twevmGD+0
>>50
むしろ切れないからここまでダラダラ続いたんじゃないのか
野島のネームバリュー無ければ多分演技バトルかよくて誘拐編ぐらいで切られてる
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:24:04.62 ID:XOHw+mut0
なんか打ち切りの仕方が、90年代にやってた「シルバーウルフ」って漫画に似てるな。
あの漫画も人気が無かった訳ではないけど、主人公がIQ300の超天才児って設定からか、作者やアシスタントが
内容を考えるのに精神的に参ってしまって打ち切りにしたとか。
この漫画も、ピコの復讐が実は演技でしたってわかった辺りから怪しかったし、
元々漫画で長期連載するには難しい内容だったんだろうな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:31:43.58 ID:cHKZ20Wm0
野島伸司の集中力が切れたのかなって感じがした
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:32:10.36 ID:XOHw+mut0
>>56
ドラマ化すると規制がかかって「地獄先生ぬ〜べ〜」みたいにノベルが高校生になっちゃうだろうね。
やるならアニメでやってほしい、もちろん真ん中の子とか最後の子とか設定は無しにしてね。
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:14:17.57 ID:6pRDM90G0
DIDのメカニズム設定とかノベルが傷ついて精神疾患重くなってく様子とかマーロウの保護人格らしさとか
今まで築いてきた全てを投げた今週の話見ると、作品への愛着っぽいもの一切ないんだとしか思えないけど
これは漫画原作だからどうでもよくなったのか、そもそも作品は商売道具だから思い入れ自体ないのかどっちだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:34:17.11 ID:TpSt1cGf0
トーリの最初の子は病んホモだったと思うけど、
素の状態はまったく見た覚えがないなぁ。
102ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:53:05.91 ID:bvXq2LfCO
最終回というのは安西が監修する最後の映画という作中に対する言葉であり、
この漫画はまだ続くと期待
103ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/05(水) 23:54:22.48 ID:bvXq2LfCO
最終回(最終話)というのは安西が監修する最後の映画という意味の作中に対する言葉であり、
この漫画自体ははまだ続くと期待
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 01:25:12.88 ID:aAh0UxfB0
マーロウが主人格ってのは要するにノベルの生まれつきの性格はマーロウだったけど
母親がマトモじゃなかったせいで今のノベルになった事かね
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 02:19:15.97 ID:EZT/sqIg0
連続ドラマじゃなくて一話完結の映画だから、そもそも最終回も最終話も存在あいないのでは…クライマックスならわかるけど>>
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 09:47:04.37 ID:wGvxqJTW0
>>104
そういう事になるね。
マーロウは知能も度胸も実は副人格だったノベルよりも圧倒的に上だけど、
マモリとは違った意味で頭が良すぎて人の汚い心理が見えてしまい、現実世界で生きるのが嫌になったとか。
それでマーロウは、平凡で気弱だが心が優しい、今のノベルの人格を作って精神世界に逃げたんだろうね。
そう言う意味じゃ、実はマーロウも純粋で繊細な心の持ち主だったって事だな。
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 10:48:42.58 ID:AzY/j4Nf0
ていうかよくよく考えればノベルの性格はイズミに全然似てないから
マーロウが主人格というのもそんなにおかしくないか
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 11:00:09.69 ID:R7TN5u5c0
混乱してきた
主→ノベル(実はマーロウ)
最初の子→マーロウ(実はノベル)
幼女マモリは真ん中だっけ?
最後の子がマーロウ消滅後の人格=ママン?
????
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 11:05:39.96 ID:SwPFQM4N0
っていうかマーロウ割と酷いよな、好き好んで気弱で繊細な傷つきやすい人格作っといて過酷な環境に晒して
ヘタレ呼ばわりとか初期の態度諸々は理不尽過ぎ、ノベル人格は苦しむ為に生まれてきたようなもんじゃん
そもそも最初の子自体そういうもんだと言われたらそうだけどさ、他の奴は苦しまない性格に設定してるし
第一、ヤバい時に出てきて平然としてるあたりお前そんなに人生辛く思ってなかっただろうと
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 11:33:16.02 ID:f6ftp3Vm0
>>69
最初の子(=実は真の主人格)だからこそ他の人格も把握できるとか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 11:36:54.19 ID:f6ftp3Vm0
>>76
何も問題なく育っていればマーロウになったはずなのに、
親から抑圧され続けた結果、本来の性質が押し込められ
自信の無い気弱な性格が出来上がってしまった、って感じでは?

それ自体は他の二重人格モノの漫画や小説でもよくある設定だけど、
でも、人格の統合とかじゃなく
自信満々の人格だけが本当の自分!弱気な方は作られた別人格だからもう要らない!
みたいな終わり方は、なんか違うんじゃないかと感じる。
普通の人間って、弱さも卑怯さも汚さもいろいろな面を引っくるめて一つの人格だけど、
DIDでその弱い部分を切り離して「理想像の自分」だけが独立した人格は
それだけじゃ息抜きできる瞬間が無くて、単独で存在することは難しいんじゃ…。
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 11:41:50.44 ID:f6ftp3Vm0
>>92
透明感 = ノベル人格は“空気”になりました、とか?w
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 11:50:04.92 ID:f6ftp3Vm0
「なってよ、伝説(レジェンド)に」、で次週最終回ってことは
ラストは数年後に時間が飛んで、名優になってたりするんだろうか?

ただ、DIDの脳構造だからこそ可能だった高い身体能力
(平均台で、普通に訓練で優秀だったけどやっぱり人体としての限界があるナツコやタケルに比べ
トーリやミコは結構涼しい顔であまり疲労の色が出ないまま長時間保ってたり等の)って、
DIDじゃなくなれば消えて凡人になってしまわないのか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 12:41:38.49 ID:kWSEeGiX0
そもそもDIDになったのってマモリと交換したせいじゃなかっけ?
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 13:18:24.27 ID:SwPFQM4N0
これ、実質的にトーリがノベル人格殺してるよな…やつが反省するとは思えんが来週どういう反応するのか
とりあえず母親の件で少年院いきだけじゃ納得できん
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:00:16.01 ID:8MWrv1gz0
トーリの母親の件はサンタさんが何とかしてくれるだろう。
なんてったって闇の組織だからね。
大概の事案はカネと実力行使をチラつかせれば解決する。
ノベルには結構いいスポンサー付いたと思うよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:10:59.21 ID:8MWrv1gz0
>>113
最終回が「あれから××年後…」だったら、ノベルの子供を抱いたヒバリが「現実を見て!アンタがじゃんじゃん稼いでくれなきゃ、あたしエステもネイルサロンも行けないの!」って状況になってると思う。
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:19:53.82 ID:wGvxqJTW0
そもそもマモリの精神世界にダイブするとき、いつもの気弱ノベルはマーロウに人格交代していたし。
本当にもう、展開が打ち切り決まったドラマそのものだな。
元来2・3話分の時間が必要な内容を、無理やり45分前後にまとめたというワケワカメ的な。
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 20:54:04.94 ID:BuJdwDvZ0
>>117
ノベルが落ちぶれる可能性はあっても、ヒバリを相手に子供を作る可能性だけはないと思うんだけど
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:31:22.31 ID:BuJdwDvZ0
>>117
ノベルが落ちぶれる可能性はあっても、ヒバリを相手に子供を作る可能性だけはないと思うんだけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:48:59.17 ID:3vfgMZfSO
重要なことだから2回書いたんだな
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 21:49:28.46 ID:8MWrv1gz0
>>119
マーロウに戻ったから落ちぶれる事はないだろうけど、ノベルが母さんに似てると言ったヒバリだから結構手を焼きそう。
あと、二人がくっ付くと思った根拠は、1話でノベルがヒバリにマーキングされちゃったから。
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:07:58.62 ID:8MWrv1gz0
残り一話で誰と誰をくっ付けるみたいな事はしないかもだけど、読者としてはそれを予想して盛り上がってみたい気もする。
男女比を考えると確実に男があぶれるから、あのジャガイモみたいな奴が真っ先にハジかれる。
あとは清五郎と健太、どっちがモテないかだな。
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 22:57:02.38 ID:8MWrv1gz0
ノベル = ヒバリ
トーリ = ヨツバ
タケル = ミコ
ナグモ = 蛇崩
テトラ = モモ
セイジ = サユミ
清五郎 = マモリ
安西 = カンナ
サンタ = イズミ

カップルにしたらこんな感じかな。
ペーソスとクリオネをシャレでくっ付けるとしても、健太、オズマ、保健医が余った。
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:03:23.46 ID:P4DNlcnC0
サンタ「あらためましてノベル君、僕が君の本当の父親だ。」
ノベル母「そうよ。」
安西「そうだ・・・・。」

おわり
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:25:48.26 ID:0lEcr7Mu0
記者「野島さん、今度のドラマが面白そうですね。どんな話なんですか」
野島「ええ、多重人格の母親に捨てられた子供が子役としてスターを目指すメタフィクションなんです。」

野島「すでに主役の子は決めてあります。ノベルという無名の子なんですけど」

127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:58:17.55 ID:EZT/sqIg0
割と真剣にヒバリには凄惨に死ねばいいしそういうキャラだと思ってるんだけど、ヒロイン扱い多くて驚き
マジで二次元って見た目よければ後はどうでもいいんだな…あのレベルのサイコパス嫁にしたら家畜扱いで人生過ごす羽目になるぞ
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:57:43.68 ID:ReIvnD4X0
ノベルってたしかビバリのこと好きだったような...
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:02:31.05 ID:SaaloLP90
>>127
べつに見た目云々じゃなくて(ちなみに個人的にはあまり美人に見えないが…)、
精神病んでて言動がワケワカメなキャラが多いこの話の中で
あの図太さやブレの無さは一周回って好感持てるせいでは?

啓発セミナーばりの自己否定洗脳を浴びせられつつ
自力で回避して不敵な笑みで返した時とか、「あぁヒバリはヒバリだな」って安心感があったぞ
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:20:51.21 ID:zL/snHEA0
でもなあ…確かに好きなキャラではあるし魅力的だと思うけどヒロインになるのは場違い過ぎるんじゃないか
たとえば、ドラゴンボールのフリーザとかジョジョのDIOは魅力あるしファンも多いキャラなのは間違いない
でも、あの後あの性格のままで主人公勢に戦友扱いされてたらそれは違うだろってなると思うんだよ
最期は主人公に倒されて看取ってくれる人もなくみじめに死ぬのも含めて名悪役として愛されるわけでさ
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:26:54.04 ID:Y6RXfF/h0
ヒバリとくっつくならもっとイベント欲しかった。無人島編の次に1つ2つ新展開をね
誘拐編→無人島で好感度フラグ50%くらいしか来てないから、今くっついても突拍子もなく見える
これは打ち切りの弊害だな
マーロウさんが復活したんだから、そっちに惚れそうなヒバリなら行けそうだしな

かといって俺は途中から出てきた宗教女も好かないんだけど
というかあれが登場してからミコのヒロイン力めっちゃ落ちたと思うw
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:39:31.16 ID:Y6RXfF/h0
この作品1話からヒバリありきなんだから、そういう意味では作品のヒロインはヒバリ以外いないよ
しかもむごたらしく死ぬとか、フリーザとかDIOとかそういう分野の悪役じゃないし

ただノベルとくっ付く必要はない。そういう恋愛で解決する作品じゃないし
そもそもヒバリと因縁のあったノベルの人格が消えたからカタルシスが薄い
スカーレットがノベルを好きだったり、ミコはヒロインになりうる器だったけど、途中から持て余したね
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:47:51.06 ID:zL/snHEA0
ヒバリに近い悪役って何かいるかな?まあ、ノベルいなきゃミコにやられてた時点で名悪役は難しい
それにしても、ノベル人格が死んでヒバリは永遠に『名前のない孤独死確定の女』に戻っちゃって可哀想
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:39:23.15 ID:ReIvnD4X0
この作品内で一番可哀想なのは作者からめ存在を忘れられてしまったノベルの妹
これだけは譲らない
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:29:02.74 ID:4PEBHUzC0
真ノベルはなんでわざわざ弱っちい副人格作り出したんだろ
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 07:40:19.36 ID:7pc2cRAU0
それで結局この作品は何がやりたかったんだろうか
最初はもうちょっと芸能界・子役界のドロドロみたいなの見せるのかと思ったんだが
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:16:00.62 ID:CuE/EitD0
>>136
色々やりたい事は有ったけど打ち切り。
>>132「ノベルとくっ付く必要はない。ヒバリと因縁のあったノベルの人格が消えたからカタルシスが薄い」
確かにその通りなんだよな〜。ただ、ノベルの中にマーロウが残ってた様に、マーロウにもノベルは残ってるはず。
というか同じ入れ物に両方の人格が出たり入ったりしてて、結局どっちもノベルの人格なんだろう。
もしノベルとヒバリがいきなりくっ付いていたら、「その間の事情は打ち切りのため描けませんでしたので各人の脳内で補完よろ。」って事だね。
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 11:37:46.14 ID:OpwEuz6F0
アウトレイジノベル〜この子役、全員悪役〜
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:26:29.99 ID:nkEnHNIb0
今週思い出がどうとかみんなに助けて貰ったとかノベルに言わせてたのに違和感バリバリで胸糞悪かった
誰かが助けてくれたってほぼ清五郎とカンナさんしかいないし、カンナさんはそれ以上に酷いこと要求してきたじゃん
綺麗にしめたように見せかけて、みんなのゴミ箱だったノベルに納得させて消して終わりとか酷すぎ
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:22:12.32 ID:o5YKZmNa0
>>127
ヒバリの清々しい程の糞さは最早ギャグだしそこが受けてるんだろう
ヒロイン扱いは出番の多さのせいかな
逆に何で見た目で好かれてると思ったんだ?
141dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/07(金) 19:17:06.00 ID:v2A5Wez10
142dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:03:10.31 ID:tO0ObYUX0
>>134
そもそも妹なんていたの?
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:20:51.19 ID:SG6UCvQr0
>>134
マモリの真ん中の子を妹だと思ってる?
途中読んでないだろw
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:52:10.38 ID:WWHHDCOP0
ぶっちゃけ俺も妹だと思ってて何でみんなシカトしてるのかと困惑してたよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:05:32.61 ID:RIRiQor/0
ノベルはまだマシな方で
一番悲惨なのは完全ネグレクトの妹の方だったって展開なのかとばかり
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:33:53.78 ID:yElZxYZk0
母親が出ていって、妹と二人で餓死しそうになってたんだと思ってた。
147dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:55:25.87 ID:kcy3YKm80
えーと、
これでマーロウこそ主人格ってことになれば、
トーリの「最初の子に乗っ取られた」設定が変更されたというのも、
変更ではなくうまく辻褄合わせられるかも・・・


しかし、

・映画の出来栄え
・トーリ蘇生
・ノベル父親
・オズマのその後

などあと1話で回収できるんか?
『ギャンブルッ』を思い出す。

ミコの「最後の子」は出てこないのかな。


っていうか、マーロウが真実の子だとすると、
ミコやマモリも主人格が実は最初の子?
・・いや、少なくともマモリは違うよな。

マモリの最初の子も、超パワーを持っていたのかな。

で、サンタが「かわいそうに」と言ってるときに
保健医も分かったような顔してるが、
保健の先生も「実はマーロウが主人格」って知っていたのかな?

サンタはどうして、ノベルが真実の子でないと分かったの?

トーリが最後の子になるときにサンタが泣いていたのは、
昔を思い出して懐かしくなったのではなく、
ノベルがかわいそうだと思ったからなのだろうか?

ちなみに、サンタが「ノベル」と呼び捨てにしたのってお初?


サンタが言っていた「ペーソスに欠けているもの」ってなんだったの結局?
148dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:57:05.58 ID:kcy3YKm80
なんで母さんの指が鍵代わりになるかと思ったんだ?

っていうか、みんなも散々言ってるが、
マーロウはあんだけ立ち回りうまくて
どうして副人格作る必要があったの?

今までの人生の大半を副人格にやらせ、
副人格ピンチの時にだけ交代して、さんざん副人格に罵声を浴びせてきて、
用がなくなったらサヨならって、ひどすぎるよマーロウさんw


まあ、ノベルが「僕こそが主人格なんだ」とか言い張ったら、
マーロウさんは譲ったっぽいが
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:09:33.28 ID:OpwEuz6F0
連載がもっと長くなる可能性はあったのかもしれないけど
終わり方はきっと同じだったと思う
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:16:25.02 ID:OpwEuz6F0
フィリップ・マーロウってレイモンド・チャンドラー(小説家)が生み出した探偵キャラらしい

【代表的な台詞】
●「タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない」
※作中のヒロインから、「あなたの様に強い(hard)人が、どうしてそんなに優しく(gentle)なれるの?」と問われて。

●「さよならをいうのは、少し死ぬことだ」

●「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/07(金) 23:57:16.25 ID:o5YKZmNa0
そういやオズマってまだ捕まったままなん?
作者が忘れてなけりゃ来週出てくるかもしれんが
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:22:02.09 ID:sTy//q1j0
>>146
同じく
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:25:03.93 ID:sTy//q1j0
ノベルとヒバリは結構かかあ殿下って感じで割りとお似合いだと思う
マーロウとヒバリは衝突しあいそう
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:14:18.83 ID:oclzUEJY0
何かあったら照れ隠しじゃなく確実に裏切って反省どころかニヤニヤする女くっつけられる主人公って…
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:42:03.83 ID:f4LCHmpM0
マーロウはヒバリが結婚してやると言ってもノーサンキューだろうから心配いらんよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 08:24:44.53 ID:Hx2ocPcs0
でも、イズミがノベルをサンタさんに売っちゃったから、ヒバリと通じたサンタさんから「ノベル君、政略結婚だ」とか言われたら逆らえないんだなコレが。
それが嫌なら、サンタさんとヒバリを敵に回して演技と命、両方を賭けたバトルを繰り広げる事になるな。
157dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:27:55.02 ID:nglJEtPe0
>>150
>撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」


これ銀の匙でもこのセリフ出てきたけど
元ネタがあったのか
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 17:08:15.59 ID:Cysl/XGz0
>>150
「らしい」って、超有名なんだが…
まあ知らん人がいるのはおかしくないけど、
そもそも作中でマーロウと言う名が初めて出たとき、小説のキャラだってのは出てただろ
スカーレット・オハラだのジャンヌ・ダルクだのも、野島が考えたオリキャラだとでも思ってたのか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 20:10:00.24 ID:oclzUEJY0
マーロウはなんでノベル作ったんだろ、現実逃避なら苦しい場面に出てくるのおかしいから別の理由あるはず
何事にも興味のない自分でも嫌いじゃないと思える存在が欲しかったと考えると、ノベルは理想の自分ではなく理想の友達だったのかな
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 20:47:11.73 ID:KIHi5wtH0
母親の前で都合のいいキャラクターとしてノベルを創ったとか思った
161ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/08(土) 21:16:08.73 ID:b7rpopMgO
>>158
ジャック クリスピン
の先例があるからなサンデー作品には。
魔王をさいしょ読んでた頃、漫画内小説だとはおもわなかた
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 21:23:15.13 ID:KIHi5wtH0
この作品を読んでて一番気になったのは
絵を描いてる吉田って人の性別はどちらなんだろう?って点
後書きをいつも読まずに今日まで来てしまったから今更判断しようがないけど気になる
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 21:50:13.73 ID:yJbLZZkd0
>>161
情弱な俺でもフィリップ・マーロウやスカーレット・オハラの名前くらいは知ってたぞ
ていうかジャック・クリスピンは作中で蝉が「そんな奴いねーじゃねーか」とか言ってなかったか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/08(土) 23:06:51.70 ID:oclzUEJY0
>>160
都合がいいどころか首締められてたんですが
マーロウは明らかにノベルの扱い悪かった割に『俺はこいつ以外どうでもいい』とか言い出すんでよくわからん>>「」
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/09(日) 12:27:06.91 ID:DVbzA9Aj0
>>162
コミックスの後書きでヒゲの生え方のメカニズム知るために
ヒゲ生やしっぱにしてたって言ってたから男だろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:22:45.59 ID:Y1JEN5rl0
ノベルの父親とヒバリの父親一緒かなとおもったりしてたけどやっぱ違うかな?
167ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:13:07.92 ID:OjztHzePO
ここ5年のサンデー打ち切り作品で

ケンイチ
ギャンブルッ
ゴールデンエイジ
ジオ黄金魔法


が伏線未回収あるいは投げて終わりかな?
ギャンブルもGAも投げたってほとではないが
ギャンブルは無敗の化物の再登場がなかったし
GAは伏線めいたのが未回収だし
ジオとケンイチは何もかも投げたけど、
ノベルもそれらの仲間入りか
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:00:32.97 ID:Ovwt059i0
サッカーと魔法ってWeb送りじゃなかったっけ?
あっちでも未完?

俺の勘違いかな…?

俺は本誌は買ってるけどWeb送りになったのって読まないのよね…
キングゴルフとかストレートとか好きだったのに。
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:04:50.29 ID:bfBwL8zP0
なぜ触るのか
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:21:28.85 ID:P7SKdObQ0
どうしてこうなったの?
船に乗るまでは面白かったのに…
島編はとてもじゃないけど見れたものじゃなかった
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:37:19.49 ID:2CcsDM0i0
再放送で見たけど未成年ていうドラマでも前半と後半でテンポが違ってたから
ああいう急に雰囲気を変えるのは野島っぽい感じがする
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 01:58:02.22 ID:+pBQ1yAD0
野島さんが飽きたのか、サンデーがもう載せないと言ったのかどっちだろ?前者じゃないといいなあ
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 10:19:41.23 ID:pitGIYfw0
どう考えても、大御所をひっぱってきたから気を使ってきたが、サンデーのほうが三行半つけたんだと思うが
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 10:46:39.03 ID:+pBQ1yAD0
他の扱いや差配は糞みたいだけど、大御所だけは丁重に扱うのが唯一の長所と言えなくもなかったというのに
それさえやらなくなったら、サンデー編集部は本気で原稿取りに行く以外何の仕事をしているというんだ…
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 12:19:29.05 ID:ooroLvNXS
輪廻も、毒にも薬にもならない感じになってて見てらんない。
見てるけど。
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:01:25.98 ID:v/IUUgzzS
フライングして読んだ。ネタバレはしない。
ああ〜…本当に終わっちまったよー!
あと関係ないけど、今週号からケンイチの作者の読み切りが3本連続で載るってよ!
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 19:17:20.62 ID:uZvQggjf0
>>167
おすもじが入ってないなんて
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:25:39.69 ID:wTj8hRSx0
ケンイチが打ち切りとか何言ってんだ?と思ったら例の人だった...
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:47:04.02 ID:/oyuak7I0
あの方の名前は判明したの?
180dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:25:37.03 ID:21ucav/p0
>>178
ケンイチが打ち切りとは言ってないだろw
丸投げと言ったんだ。

ケンイチスレの荒れようを見ても
あれは丸投げ終了だろう

>>177
おすもじはWEB送りされた後にすぐ打ち切られたの?

>>168
魔法は打ち切り。
WEB送りはGAとハイド&クローサーだね。

wEB送り後も
GAは伏線未回収のまま終わった。

というかWEB送りになった作品で
きれいに終わったのって
いつわり人だけじゃね
181dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:26:35.90 ID:21ucav/p0
あ、打ち切りって書いてたw
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:51:54.18 ID:v/IUUgzz0
m9(^Д^)
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:59:16.46 ID:v/IUUgzz0
>>179
判明したよ。けど伏線を回収できたとはとても言えない。
本筋に大きく関わる伏線だから、本来ならもっと作品を盛り上げる要素になったはず。
思うに、ノベルパパ絡みのエピソード展開を盛り込める余裕が無いほど急な打ち切り要請だったんじゃないか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/10(月) 23:49:38.69 ID:lAMusXgH0
>>180
鶏さんの父と大島の謎も彩香と兄弟っぽい伏線も回収されないままぶん投げて、一番読者が見たかった主人公が寿に女バレするシーンも無いままいつの間にか女に戻ってて終わったよwwww
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:25:04.33 ID:7WwZmEGx0
言っとくけど、トーリ関連は胸糞わるいぞ。
トーリの母ちゃんは生きてたけど、トーリは最後の子が身代わりになってなくて
一緒に電撃を受けて、幼児化してもうた。
ただ凄い良い笑顔になって母親の看護受けてある意味幸せ。

双子の弟が今までのトーリの経歴を丸ごと乗っとて芸能界に進出するみたい。

ノベルは常にマーロウのままで、面白かった。ノベルのカーちゃんは気がついたら漂白されて聖母みたいになってた。

父親は名前だけでた。

映画はノベル、トーリ、ミコ以外は安西がネタバラししてて、撮影だと理解していて、サンタさんコケにされまくり。
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:36:15.79 ID:ud6SU/uM0
>>185
なに普通にネタバレしてんだ死ねよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:42:06.64 ID:NoaPniyu0
いいじゃんこんなくそ漫画
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:01:01.57 ID:eBSMQxAG0
読み返したら色んな設定が変わったり無かった事にされすぎてガバガバになってそう

むしろ色々設定がおかしくなっているのもわざとで、作者自身の人格や記憶を書く毎に変えているのかな?
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:09:27.55 ID:6jq3RE1u0
つうか、最初に考えてた設定や展開にボツ出されて変えてくうちにツジツマあわなくなったんじゃね?
昔からラストのオチまで話考えてから始めるタイプらしいし、サンデー編集は口出し多いのは有名だし
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:30:45.02 ID:NoaPniyu0
サンデーの編集は大手3大誌では一番口出ししない
野島のネームバリューからしてほぼ口出しせず自由にやらせたはず
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:00:33.19 ID:NoaPniyu0
最後に母親から自立するということで、こんなくそバカもたいな多重人格設定の漫画を
少しは現実的に意味あるオチにしようというというのは最初から決めていたと思うよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:17:58.00 ID:uwGMXqP80
>>184
何のこと書いてるのか全くわからんチンプンカンプン
誤爆?
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 03:23:12.78 ID:6jq3RE1u0
>>190
大手3誌どころか、漫画雑誌全体でも屈指の漫画家とのトラブル多くて根強いので有名なとこなんですが…
つい最近も、ふしぎ遊戯一世を風靡した筈のアラカンガタリの作者がリマスター出す程口出しまくってたじゃん
しかも、焼きたてジャパンに編集と同じ名前のキャラをギャグじゃなく正規キャラとして出して
イケメンの有能なライバルキャラってポジションで出させてるあたり、作品のことを考えての助言するとは思えん
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 07:28:08.17 ID:FeOWC1B/0
>>187
まあ、お前が一番くそだけどな
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:24:27.70 ID:Tn5leBQz0
>>192
おすもじの話
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:04:39.90 ID:GJGydhcz0
結局この漫画が外で話題になったの1話だけだったな
野島ってことネームバリューーあるのに全く話題にならなかったわ
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:11:02.44 ID:B3/PDJ020
なってたよ
今年の漢字一文字の候補も「演」と書いてノベルだもん
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:13:40.30 ID:ugQahmuo0
俺の中で話題になったのはゴールドクラス昇格試験だな
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:17:12.72 ID:GJGydhcz0
>>197
そりゃいいな
俺の中では「嘘」だけどw
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 14:54:55.58 ID:WlOPUCMS0
とりあえず子供はともかく、大人は全員児童虐待と児童虐待幇助で逮捕されて欲しいと思うけど野島作品じゃ無理そう
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 16:00:02.96 ID:WlOPUCMS0
打ち切りにしても、もっと無難というか設定が破綻させずに締めること位この作者なら出来ると思うんだけど
こんな投げっぱなしですらなく、わざと今までの積み重ね崩壊するような展開にしたのは腹いせというか読者への嫌がらせなんだろうか
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:04:46.14 ID:03WmeTt30
最終回増ページ!とか書いてるが、かけ足で終わらすにはハッキリ言って22ページでも足りなかった。
本誌に関してはもう仕方ないが、単行本発売時には絶対に書きかえ描き足しをしてほしい。
ただそれでも、ヒバリスキーな俺にとっては最低限納得できるラストだったよ。
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:32:43.24 ID:5bKCTS7/0
ヒバリだけは惨めに死ぬか凄惨に生きてほしいと思ってた俺は読んだら発狂するレベルかな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:40:42.43 ID:03WmeTt30
そこまでじゃない。
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 19:48:42.08 ID:GJGydhcz0
まあ打ち切りは打ちきりでもサンデーSとかに島流しになってそこで終わるよりは
すっきりするからいいよ
かつてはサンデーにいた最後はストレートって漫画なんて
半年で40レスとかそんなレベルになってるしw
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:18:42.65 ID:ZDRjZqtu0
サンデー本誌に載ってるエリアD本スレは一年ほど全くレスがないんだけど、全然終わる気配ないんだよなあ
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:53:00.66 ID:ozVFkGLS0
あれはコミックが他の打ち切り候補に比べて売れているらしい
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 22:59:07.93 ID:dR9jSKRWO
ジャンプの某真っ白マンガよりはエリアDの方が読める
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/11(火) 23:59:53.30 ID:6jq3RE1u0
作者は少しは残念におもってくれてんのかな
もうどうでもいいのかな
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 04:43:09.52 ID:NOp5Go3g0
冬コミ受かりました!「NOBELU〜演〜」のその後を描きます!
とか言ってくれれば喜んで買うんだけどねw
ヘタな同人より売れると思うけど、まあ小学館がそんな事させないか。
でもマジな話、続きを描く権利って法律上は小学館と原作者どっちが持ってるんだろ?
小学館は打ち切ったわけだし、連載分はともかくそれ以降の権利は放棄したも同然に思えるけど?
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 05:17:54.50 ID:FLRydgFU0
作画の人は知らんけど野島はこの作品へそこまでの情熱なさそう
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 13:59:13.53 ID:r3XE4pDW0
ノベルミコトーリの三人以外は撮影だって知ってたのかよ
みんな演技派だな
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:39:27.48 ID:SDVyqUov0
風船はさすがにワロタ
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 16:15:01.77 ID:5XRzf21s0
タケルの妹が無駄に覚醒したのも演技だったのか
洞窟が沈みかけてひいこら言ってたのも演技とか恐ろしいガキどもだ
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:16:53.93 ID:ntuSXU7s0
あんな迫真の演技しても清五郎くんはシルバー止まりなんか……
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:42:55.81 ID:MYxpV47S0
演技で閉じ込めたり小便かけたりしてたの??
演技で水の洞窟に閉じ込められて死にそうになってたの??
意味不明すぎる
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:49:03.25 ID:QWzpNl0W0
中身はお茶です
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:07:38.78 ID:P4jdS4bZ0
ヒバリちゃん大勝利
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:21:37.55 ID:KbZEV5KS0
いや面白かった
だが野島伸司先生の次回作はあるのかw
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:25:06.76 ID:MYxpV47S0
演技で四葉ちゃんは男捕虜全員の精液で孕みたいとか言ってたの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:26:05.06 ID:CgS61s4xO
>>215
ゴールドクラス一人もおりませんし…
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:40:38.10 ID:dgpfaBiW0
全員知ってた、は無理があるだろ
そんでトーリ可哀想すぎるだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:55:16.35 ID:vihpOZjJ0
>>214
洞窟は違うんじゃない? 仕掛けたのトーリだし
224dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:55:52.27 ID:jWkhAmD30
>>222
無理があるし、
ヒバリはサンタから教わっていたから、
ということは
「安西は、ヒバリ・トーリ・ミコ・ノベルの4人には教えていなかった」
ことになる。
なぜそこにヒバリが入るのか解せない。

>>214
「この島は邪気に満ちている」的設定も生かされなかったな。
ただ、最初の子覚醒は演技じゃなくてガチなんじゃないの。

>>213
風船なんてあったっけ?

>>206
そうだとしたらキャラクタイムズスレ以下だが
そもそもエリアDってスレ自体が消滅してたと思うけど
225dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:57:07.89 ID:jWkhAmD30
>>197

そうなの?
なんか「演」みたいなこと今年あったっけ?
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:03:38.03 ID:o7vrHB8K0
ミコとはなんだったのか
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:04:13.40 ID:dgpfaBiW0
最初からヒバリの方が格上
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:24:51.08 ID:FLRydgFU0
トーリ関係マジ胸糞悪かったな
でも死ぬときは一緒だよ的な事を言ったトーリが好きなノベルは消えてしまったんだから
あのトーリもあのノベルと同じ時に消えて良かったのかもよ

つか今思ったけどトーリの末路って人間失格のルカじゃねーか
野島作品のホモは幼児退行する運命なのか
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:26:19.76 ID:FLRydgFU0
トーリの母親は結局弟が大事なんじゃなくて
自分が看病できる、自分なしでは生きられないような子供が欲しかったんかな
だから健康になった弟には興味なくしたのかね
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:28:11.99 ID:NOp5Go3g0
他の女キャラがノベルと離ればなれになる中、ヒバリだけがノベルを追いかけてイギリスまで行くんだから、物理的な距離だけじゃなく感情も接近するだろう。
でも、二人が腹違いの兄妹って可能性は消えてないんだよな〜
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:29:27.90 ID:o7vrHB8K0
>>227
キャラ的にはヒバリの方が格上だけど、要するに後半のミコって
DID持ってるゴールドってだけのキャラクターだったね
ナツコと資質以外なにも変わらない
ヒロイン力は四葉に負けてるしマモリの方が重要キャラだった
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:31:11.74 ID:qQDzgynA0
父親は俳優の真田
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:33:52.15 ID:qQDzgynA0
ひょっとして、ノベルが施設で四葉に出会ったことも既に仕込みだったの?
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:47:04.40 ID:NOp5Go3g0
実は「NOBELU〜演〜」自体が最初から仕込みで、全ては役者が演じていた劇中劇でした〜!
っていう夢オチバリエーションじゃなくて良かったw
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 19:49:16.22 ID:o7vrHB8K0
この映画で受賞とかはもう漫画的な展開として仕方ないけど
傍から見ると意味不明な映画だよね
全篇中で特にできのわるいエピソードを最後に持ってきちゃった感じ
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 20:57:26.65 ID:cJe+HZ+50
ゴールドクラスで敵同士になったところからやり直してほしい
最後が酷い

好きだった漫画だけに、納得できない
ふざけんな、と野島に言いたい
無人島は失敗だった

めっちゃ好きな漫画で、今も好きなだけに、怒りが沸く
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 21:51:23.36 ID:bLqDWtQO0
トーリ君……幸せそうっていっても愛されたかった本当のトーリ君はもう消えてしまったんだぞ
トーリ関連に関しては普通に後味悪い…
サンタさんがもはやマスコットキャラだったな(錯乱
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:24:13.41 ID:xf7D7PQc0
しかし…ノベル・トーリ・ミコ以外の全員は芝居だったって分かってったって
なんつーアホで無理やりなラストなんだよw
芝居って分かっててかなずちの清五郎・マモリ・四葉は死にかけたって言うのかw
芝居って分かっててテトラはションベンぶっかけ&餓死寸前まで追い詰められたって言うのかよw
その上、安西先生はサンタ達に向かって「あんたたちの演技が不安だったからだ」って言ってたけど、
ド素人で子供の四葉・マモリ・サユミの演技の方がよっぽど不安だろうにwww
てかサユミのジャンヌが演技なら、サユミ手術で機械の体にでも生まれ変わったんだなw
まぁ出演者達が撮影だって分かってたって設定にでもしなけりゃ、間違いなく犯罪認定確実だろうからね。
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:25:29.78 ID:WdMEMGHY0
打ち切られずにまだまだ続いてたら
無人島のオチとか全然違ってたのかなあ
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:27:57.98 ID:v30ju44g0
最近どんどん意味不展開になってたけど最終回で止め刺された
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:33:48.06 ID:xf7D7PQc0
>>232
マーロウがハリウッド進出って事で、父親を俳優の真田ひろ○きにしたんだろうね。
>>229
間違いなくそうだろうね、トーリの母親も結局は精神疾患者だったって事だな。
>>211
第1話のヒバリの小便ぶっかけを見たときは衝撃を受けたもんだ、それが
最初の子、真ん中の子って設定が出来てからおかしくなった。
やはりこの漫画は青年誌で公開するべきだったんだな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:45:01.55 ID:r3XE4pDW0
ていうか安西先生の足と全てを奪った奴の話は結局語られないままか…
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 22:53:58.01 ID:xf7D7PQc0
>>242
そう言えばそんな話もあったね、作者自身がもはや忘れてそうだけど。
話の内容から、安西の足を不自由にしたのはノベルの父親だって話だったけど、
真田ひろ○きひどいなwww
それはさておき、サンデーは本当に規制が厳しすぎる。
規制なんか無けりゃ、もっと面白い展開にできただろうに。
野島さんだってこんなワケワカメなラスト、望んで無かっただろうよ。
マーロウだって人格交感した時の、薬やってそうな目つきがかっこよかったのに。
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:03:44.06 ID:6vXJngvO0
>>193
ガッシュも忘れるな
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:04:03.86 ID:OVKYeGtn0
野島脚本の新ドラマのヒロインがミコで吹いたw
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:05:41.66 ID:bt7HAgaM0
真田てだれ
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:06:08.51 ID:6vXJngvO0
ついでにアラタはリマスター版で最後の将(セオ)が出るまで連載しないってことでいいの?
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:17:07.48 ID:Flc75LG/0
>>246
「こんなこともあろうかと」でググれ
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:19:38.49 ID:xf7D7PQc0
>>244
ガッシュは有名だよね、作者がアシスタントに暴力振るうほど病んでたとか。
この漫画も間違いなくそうだろうな、初期の神漫画からクソ漫画への転落がひどすぎる。
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:32:39.41 ID:DZ9OrgkH0
単純に野島が悪いというだけだと思うが
大御所の野島相手に編集がどうこう横やりいれる度胸があるとでも

野島を擁護するため他人を根拠なしに批判するな
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:33:20.64 ID:DZ9OrgkH0
そもそも打ち切りになったのは内容に問題があったせいではなく
面白くなく、人気がなく、売上が低調だったからだろう
252dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:34:26.23 ID:Msnp56eM0
>>167
ノベルも仲間入りだ、
安西のかたきでありトーリの壁である人間のことが語られていないから。
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:39:31.29 ID:PnAINpAd0
おい、野島の新ドラマの子役の役名がミコと四葉だぞ。

お兄ちゃん、ガチャだって!
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/12(水) 23:50:51.49 ID:wDiDpP9g0
ところで、トーリ弟は兄の立場を横どりするのは容姿的に可能だろうが同レベルの演技が出来るんだろうか
練習はしばらくするにしてもいくら兄弟とはいえ、同じくらいの素質があるとは限らないんじゃ
255消費税増税反対@転載は禁止:2014/11/13(木) 00:20:55.72 ID:uSsa5xxN0
お前らレベルが俺を語るか
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 00:24:16.96 ID:cpBTfvTT0
誰かカイリアップのコマの吹き出しを計画通り!にしたコラ作ってくれませんか
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 00:44:09.03 ID:cpBTfvTT0
個人的見解だけど
真田とイズミが離婚した原因がマーロウで真田が自分を越えることを恐れて見捨てた
ここでイズミはノベル(マーロウ)の才能を見出す
マーロウは離婚した原因が自分と自覚して自らの才能と知識を閉じ込めた故に生まれた人格がノベル

…なんて
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 00:47:32.56 ID:GNuFs/0h0
真田って誰だよこれまで作中にそんな名前出てきたか?って思ったがまさか広之?
もうわけわからんしかも最終回だし
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:06:22.26 ID:cpBTfvTT0
そういえばマモリ助けるのに池?湖?に飛び込んだって過去もあってそのことをノベルは忘れてるから
ここで記憶が飛ぶと同時にノベル人格が生まれたでもいいのか…?
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:18:54.37 ID:Mk/7zT7M0
どっちかっていうと、マーロウにとってのノベルってイマジナリーフレンドに近いような存在なのかもな
ヒバリ誘拐の時『ノベル(こいつ)にしか興味がない』って言ってたし
基本何事にも無関心で冷めてるから、好みの性格を設定することで自分にも好きになれる相手を作った的な
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 01:50:12.60 ID:5V7WSPbD0
ウィキペディアで野島の作品見たら結構忙しそうな人だった

ヤバイ
>脚本監修[編集]明日、ママがいない(2014年、日本テレビ)
262dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/13(木) 02:10:57.75 ID:JcfSFr340
透明感とはなんだったのか
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 03:26:34.20 ID:GdOF4Hdx0
青年誌で連載してても俺は読んでなかっただろうな。
少年サンデーでNOBELUをやったという事に意義が有る。
カイジの作者だって少年誌で「涯(ガイ)」を連載した時は、読者との距離をつかみあぐねてたみたいで、結局2巻ぐらいで終わった。そう簡単にはいかないよ。
取りあえず最後まで読んで収穫だったのはヒバリとサンタかな。
これで終わらせるには惜しいほどキャラ立ってたから。
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 04:11:46.44 ID:GdOF4Hdx0
「涯」は全2巻じゃなくて5巻だった。
分厚いコンビニ本の方で記憶してた。
少年マガジンで涯は不人気で打ち切られたらしいけど俺は好きだった。
NOBELUもね。やっぱアンケートと売れ行きだけで誌面構成したら面白くないよ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 05:30:58.63 ID:YyOl0nMB0
そういえばノベル(昔ならマーロウか?)が忘れてるマモリとの思い出とかなかったっけ
ノベルとマモリの真ん中の子が入れ替わる事になったのはなぜかっつー…
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 06:39:04.15 ID:uqy7YX2g0
ヒバリちゃん、マーロウの方に惚れてなかったっけ
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 07:46:09.47 ID:22d3Xmk70
>>239
そもそもそれぐらい人気があったなら最初から無人島すら行ってないだろ
多分ゴールド昇格試験ぐらいからはテコ入れにテコ入れを繰り返して迷走した結果が今なんじゃない
ピーク過ぎたとは言え一応ビッグネーム原作だから短期打ち切りに出来なかっただけかと
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 09:18:14.59 ID:8qCosOKo0
この話って結局最後の子の正体が母親でノベルの正体がマーロウな理由としては
主人格であるマーロウは最後の子である母親に逆らえないから母親の言うとおりに動くキャラとして
最初の子を「主人格であるかのように」仕立て上げたってことだよな?
マーロウは母親に逆らおうと思えばできたが母親が最後の子だったからあえて逆らわない道を選んだってことでいいよな?
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 09:54:54.53 ID:PzC+7N+x0
いいんじゃね?でもそれだと、あの冷静なマーロウが利用するために作った人格の為に命かけても良いと思った
ってことになるんで、やっぱり疑問は残るな
あとカイリは訓練もなしに、天才で過酷な訓練を小さい頃から叩き込まれてた兄の代わりができるのか?
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 10:27:34.67 ID:hmLxuC580
そもそもあれだけ謎を匂わせていた最後の子、あっさり消えたな。
正体が母親なら、マモリちゃんは母親に何かトラウマでもあったのか?
容姿が母親に似ず、美人に生まれなかったのは仕方がないとはいえ、
マモリの母ちゃんは、最後の子に支配されたマモリを付きっきりで助けようとするとか
間違いなく娘に愛情は持っているだろうし。
初期で決めていた最後の子の設定って、ホントどんな人格だったのか気になる。
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 10:58:31.34 ID:8qCosOKo0
>>269
そのあたりは「母親の理想の自分を貫いた」ってことでいいんじゃないの?
自分を殺してでも母親の理想でいたかったというのがマーロウの願いだったんだろうと思う
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 11:30:03.09 ID:vJDp2LSS0
その割には母親心配する描写皆無じゃね?調教されてる時とか。あと『ママ子じゃなかったのね』とか言われて
首締められるあの気弱なノベルが母親の理想だとはとても思えないんだが…実際イズミは一貫してなんとかマーロウ引っ張り出そうとしてわけだし
難癖つけるみたいですまんな
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 12:21:06.81 ID:4xXWQbVc0
ノベル母とサンタの関係ってどんなだっけ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 12:25:52.78 ID:vJDp2LSS0
その割には母親心配する描写皆無じゃね?調教されてる時とか。あと『ママ子じゃなかったのね』とか言われて
首締められるあの気弱なノベルが母親の理想だとはとても思えないんだが…実際イズミは一貫してなんとかマーロウ引っ張り出そうとしてわけだし
難癖つけるみたいですまんな
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:12:31.04 ID:GdOF4Hdx0
大事な難癖だもんな。
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:23:25.00 ID:vJDp2LSS0
二回送信してしまったすまんな
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 20:35:17.81 ID:nzpClr6i0
終わったー!

お疲れ様でした!
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:25:54.91 ID:SBq6oa920
マーロウが主人格ですって言われても今まで頑張ってきたのはノベルなんだから納得いか無かったわ
ノベルよりもマーロウの方がよっぽど臆病じゃん
279dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:30:17.46 ID:eK++ota00
>>278
今までの人生の9割以上をノベルにやらせておきながら、
用がなくなったらハイさよならはひどいよな


それとも、マーロウも、
実は自分が主人格であることをずっと知らなかったのかな?
そしてなぜサンタは知っていた。。。



マーロウは、
今まで都合の良いときしか現れなかったくせに、
これから24時間365日、立ちまわれるのかね。
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:39:17.90 ID:Ax+8RE0u0
ぶっちゃけ、主人公とそのライバル精神的に殺してぽっと出がその後引き継ぎますでハッピーエンド風って
無理がある以前に読者を馬鹿にしてるんじゃないだろうか?まあこの作者に誠意期待する方が馬鹿なんだろうが
ヒバリや大人共クズは最終的には得しかしてないし加担した子役も得してるしノベルやトーリはああいう末路
とことん嫌な奴が得をして、不器用で一生懸命な奴が損をするのをあざ笑いたいだけの作者なんだな
281dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/13(木) 23:45:25.51 ID:eK++ota00
>>280
ヒバリとサンタは痛い目見て終わってほしかったな。

そしてオズマの後日談書いてくれ。。。
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:03:14.95 ID:5TCaQ5TH0
まあ、ひどいと言っても自分がやってることなんだけどね。
なんかややこしいw
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:06:49.02 ID:xU4RoihC0
やる気のない作画に話で終わり
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:19:13.81 ID:eaBvpTTW0
サンデーは掲載順位落ちても長い事連載続くけど
脚本しまくっててヒット飛ばしまくってるこの作者からしたら
低くて順位の上げ下げ不安定な位置でダラダラ続ける精神力は持ってなかったんだろうな
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:19:29.01 ID:dBZHD+dY0
さすがにこれは池沼番長ライトの意見に同意だ
終盤で胸糞悪い終わり方しやがって
丸投げエンドや伏線未回収エンドとは違った意味での気持ち悪さがある
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 00:24:34.94 ID:xU4RoihC0
鳴り物入りで始まった割には人気売り上げともいまいちだった
ドラマの脚本もあるので辞めた
編集も引き取めもしなかった
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:00:13.85 ID:iIkvM+bh0
マーロウは、まだしも
トーリのあれと弟は無いわー
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:03:28.87 ID:xU4RoihC0
トーリは悪人だったし
マザコンでもあったから
あれでよかったんじゃね

人気漫画になっていたら弟のキャラでもう少し話つくれたんだろうが

完全放置のミコよりはマシな扱いだっただろう
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:17:41.26 ID:dbh0AIIg0
トーリは嫌な奴だけど、それ以上に嫌な奴で同情の余地もない奴らが幸せだから相対的に胸糞悪いんだよな
仮面ライダーで、悲しい過去ある改造人間がむごい殺され方して、改造して利用した悪の幹部は得したようなもん
トーリラスボスにするなら、ノベルやテトラに追いつかれたくなくて握り飯踏んだり錯乱させたりするクズにして
病気の弟のことも馬鹿にして蔑ろにし、入院費の為に逆らえない母親アゴで使ってる設定にすればよかったのに
野島が打ち切りにムカついて、ちょっとでも読者どもに嫌な思いさせてやろうと思ったとしか思えん
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:31:00.94 ID:J6OfMMxE0
トーリが嫌な奴になってたのって母親のせいでしょーに…
あのときは落雷を受けた2人の人格は言うなればどっちも死んじゃったんだよね…
あの2人は命がけでやってたのになんという末路だよ
さらに他の参加者は全員が演技だと知ってただなんてあんまりやでぇ…
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:34:27.77 ID:RveDIUwX0
打ち切りとかいわれてるが今のサンデーの有様で野島を切るなんてできるわけがない
野島が飽きたか小学館が野島にギャラ払えなくなったかどっちかだろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:42:47.31 ID:f01Jzip90
読者に誠意がないっていうか馬鹿にしてるのはまあ性格だしクリエーターは我が儘なもんだけどこの作者はなあ
自分の作った設定やキャラに何の思い入れもなさそうなのが嫌だ、宮崎駿でも手塚治虫でもどんなに身勝手でも
自分の描いたもんだけには誠実だから嫌いでも敬意は表するけど、コイツはクリエーターとは呼びたくないわ
まあ本人はそんなことどうでもいいんだろうが
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 01:51:53.08 ID:eaBvpTTW0
ミコはこの先ペド親父に犯されそうになってついに●しちゃうのか?
コミックスに後日談かこの後考えていた事とか書き下ろせばまだ許す
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:49:56.81 ID:Q9t9l1ot0
演技だと知ってたってミコ以外の皆でノベルとトーリを見殺しにしたようなもんじゃねーか
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 06:30:40.41 ID:4acXLt670
>>284>>291
先日も書いたけど「長いことダラダラ続いた」「野島をすぐ切るわけには行かなかった」結果が今なんだろ
改めて全体の流れ見たら迷走の極みだろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 09:05:43.55 ID:dbh0AIIg0
野島に限らず、他の大御所だって編集が言うべきこと言えてればあんなことにならなかったの山ほどあるだろ
ハヤテ作者は勿論、電波の作者だってエヴァのシリアス同人でストーリーの秀逸さでめっちゃ評価されてたんだぞ
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 10:54:47.02 ID:VBKLWXBt0
>>289
トーリの「弟」って双子じゃね?ってのは体格等から手術の時点で言われてたし、
トーリと弟の立場が逆転するラストは
遅くともあの弟を登場させた頃にはもう織り込み済みだったと思う。

なんか、嫌な奴に天罰が下って善い奴がハッピーエンドじゃないと納得できない、って考え方
けっこう幼稚な気がする。
そもそも心理モノ(曲がりなりにも)を扱った話で、善人と悪人に分ける考え方自体がナンセンスでは。
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 11:04:49.80 ID:xU4RoihC0
トーリには罰が当たったんだから満足しただろ
トーリにとっては結局、母親に看病される弟がうらやましかっただけなんだから
弟は、ただ母親に捨てられない演技をしていただけだった
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:21:16.76 ID:MxQMhobL0
次世代のニートって感じだな>親に捨てられない演技
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 12:43:15.12 ID:HKK4bKB00
ニートの人って親との上下関係で親より上の立場な気がする
ノベルっ子達は親より下で親に逆らえない子ばかり
日本だと親より下か親より上の関係しか無いよね
親と対等に一人の人間同士として意見を交わせるって関係が中々無い
テレビでよく特集する友達親子とかあるけど羨ましいなって思う
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:08:08.34 ID:GCORPqy8O
友達親子も過ぎると単なる共依存になってしまうけどなw
マーロウ→ノベル→マーロウに戻る流れは
自我→自我を守る為に本来とは正反対の母親に逆らえない人格を作る→自分の中の母親が消滅することでその人格は不要になる→マーロウとして母親から自立した存在になる
ってことかと無理矢理こじつけて納得することにした
トーリはそれの逆を行ってしまった感じだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:10:24.09 ID:jSMo+Hdx0
少年サンデー読んでて感覚が幼稚だと言われるのも酷な話だと思うけどな、読解力云々が足りないとかならまだしも
メイン層の中高生、小学生がある程度安直な少年漫画的爽快さを求めるのは仕方ないんじゃないだろうか
エヴァだって、あれがニッチなオタク向けだったから許されたけどジャンプに載ってたら非難轟々だっただろ
作者は昼メロ残酷物語大好きなオッサンオバサンに受けるの描くのうまいのに何故少年誌にきてしまったのか
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 13:23:47.09 ID:0/kbVoRd0
打ち切りであからさまに消化不良で終わったけどヒバリが美味しいポジションに収まったから満足だった!
ロンドンでまた誘拐されたりするんだろうな。
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 20:32:32.00 ID:rWExH4vW0
そういうことなら台本通りに進んでいったのは納得できるな
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:44:00.74 ID:DKQ/vZcj0
テトラは全部わかってて洗脳された演技したり小便かけられたりモグラ食ってたりしたのかよ・・・
ノベルの裏でキツイ部分の役目全部こいつが押し付けられてただろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 21:49:54.16 ID:S5E6ZMoS0
小便手当とか出るんじゃね
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 22:28:29.61 ID:BohlPIfq0
あんだけ酷い役目請け負ってしかも一番因縁あるトーリを本気で心配するとかいい奴すぎる
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/14(金) 23:39:03.18 ID:sgOB1M7U0
タケル達の小便とかは演技だと思うがテトラの衰弱や洞窟のはガチじゃないかね、サユリは分からんが
後、ヒバリはサンタに教えてもらって初めて知ったみたいだし説明会とかハブられたんかな
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:08:25.30 ID:X4Pf6k8J0
サユリはだいぶ前から普通に最初の子に覚醒してた
テトラはノベル達に見られてないタイミングで普通にご飯貰ってた
ブサイクはガチで風邪を引いた
洞窟のは大人も事前に調べて無かったガチハプニング
電気ショックからのホモ人工呼吸はガチハプニング
ノベルトーリミコは本当に教えられてない
ヒバリはあの性格的に教えられてない方がリアリティ出ると判断された
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 00:54:22.22 ID:7X1BSAnC0
ヒバリってネタバレされてなかったのかよw
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:18:05.89 ID:7j6/TIOF0
どや顔で気付いてましたして、みんな知ってたよと言われたヒバリちゃんワロタ
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:23:23.63 ID:scnWYyWF0
ヒバリはサンタに教えられるまで知らなかったんじゃないかな
多分
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 01:45:42.64 ID:OQIsQ0Q/0
テトラのあの覚醒シーンは何なんだよ、アレも演技だったらヤバイわ
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 04:42:17.03 ID:adQwGG880
>>313
テトラは演技力ぶっちぎりだしもうそういうもんだと思うしかない
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:13:15.18 ID:36VHKALNO
なぜ台本通りに演技とペーソスが言ってたのは、実はネタバラシしていたんだおっていう伏線か


ところで、誰も突っ込んでいないが、絶縁して雷を受けないようにしていたならなんでノベルもトーリも雷を喰らったんだよw
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:27:03.36 ID:FeATtZzq0
>>314
理性のブレーキが吹っ飛んだわけでもなく
シラフで常人の3倍もの怪力が出せるなら、
今すぐ役者もボクシングもやめて重量上げ選手になった方がいい
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:31:01.48 ID:FeATtZzq0
>>315
雷ほどの威力なら、ちょっとやそっとの絶縁加工なんか、ほぼ焼け石に水なんじゃね?

あと、仮に持ち手は絶縁できていたとしても
受雷部があんなに近距離なら、ふつうに側撃の貰い電流を受けるだろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 05:40:50.48 ID:7sSePsZpO
てか、濡れてたらいくら絶縁加工でも意味なす。
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 06:50:04.78 ID:EFM4zO130
>>316
それはハイリスクローリターンじゃね?
320dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/15(土) 08:59:47.11 ID:FufitfQB0
>>167追加


おすもじ
ノベル演
【橋口たかし】最上の明医・最上の命医


※ケンイチや命のように
打ち切りではなく単なる伏線未回収作品も含む
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 13:29:23.53 ID:0wzbMDNX0
こいつ、ウザイだけの人畜無害だと思ってたが、いつから他作品の中傷もするようになったんだ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:37:57.00 ID:0cQo+QLk0
>>280
ぶっちゃけ途中からそういう結末が期待できる漫画じゃないよ、これ
そんなの読んでれば分かる。長々付き合ってきてご愁傷様ってとこだね

まあ書き遺したことはあるね
誘拐編(ヒバリ1度痛い目を見る)→記者会見でヒバリ改心せずノベルを裏切り、無人島編→END

だから胸糞悪いんだろう。普通は次の話でもう一度ヒバリが痛い目を見るターンを書いて
その次にノベルを見直す終章、みたいなのを書けたら少年漫画だね
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:46:35.28 ID:nWbbTnwr0
絵が一度雑になった時期があってもしかしたらそこで打ち切りを告げられたのかもなあ
そこでアシスタントとかが減ったのかもしれない
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:06:30.41 ID:ah+Ke1Cq0
>>303
今度はガチで誰も助けてくれないからなあ…まあ金目当て以外では誘拐されないからセーフだし大丈夫か
そしてあんな神演技したテトラは留学なしとかやめてほしいからどっか別のとこにスカウトされたと思ってる
四葉は結局ノベル人格しか好きじゃなかったってことかな?
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:15:43.92 ID:0cQo+QLk0
そういや、留学メンツ的にあの映画の中ではヒバリ>ミコって位置付けなんだな
ミコファンはあんな脇役あてがわれて怒ってそうだなw
主演ノベルで準主演トーリとしてテトラは次の助演くらいになれるかな?
タケルは完全に脇役だわ
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:17:40.33 ID:0cQo+QLk0
ミコファンってのはあの世界の住人のことね
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 19:57:02.67 ID:qWZuYt/b0
誰にも頼まれてないのに自腹で行ってるんじゃね>ヒバリ
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:00:36.96 ID:Q2w6jAUM0
>>327
あっ……それが正解なんだろうなー…
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:20:16.33 ID:SUlMHjeK0
サユミちゃん元気すぎ
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:47:44.66 ID:e4PYrTE90
>>324
テトラは元々海外で仕事してなかったか
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:01:09.86 ID:+QuMC5Jn0
おしかけ女房か
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/15(土) 21:07:17.83 ID:kvHlTlLS0
>>325
ミコは国民の娘だし、行かないんじゃないかな
333ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/16(日) 04:01:04.37 ID:9ZlpwspFO
>>322
>>280
ひた向きで真面目な奴が最後に笑うというハヤテへのアンチテーゼ(反対意見)じゃないかなw
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 09:58:38.10 ID:y+7xPMu+0
糞女の無神経な悪意に満ちた行動リスト

68ごんぼZより・・・委員長と助けた猫の話題でいい感じになっている吏毘堂たちの会話に無神経に割り込み、周りを巻き込んで話を恋愛方面へ軌道修正させ、
他人事だと思って無責任に話を膨らませるという無自覚な悪意で吏毘堂を追い詰め委員長を涙ぐませるといういたたまれない雰囲気にさせた。
これは枷井の機転によるフォローがなければ以後委員長とは確定的に疎遠になるという破局を迎えていたと思われる。
ちなみに枝野は傍観せざるを得ない状況だったので、決定的状況にならなかったのは奇跡といえる。

76ごんぼZより・・・彼氏と別れた可愛そうな私アピールで周りをフォローせざるを得ない状況にし、能見の封印したいエア彼女の設定を持ち出して
どうでもいい女の失恋のフォローをせざるを得ない状況に追い込んだ。
そのうえ、行きがかり上とはいえ曲がりなりにも落ち込んでいる糞女をフォローするために声をかけたにもかかわらず
明らかにわかり切ってるはずの能見の嘘を暴露し、明確な悪意を持って追い詰めるような発言をした。
これは3馬鹿のフォローがなければ自殺もののダメージを受けていたであろうと思われる。

77ごんぼZより・・・男子たちで悪ふざけをしていた枷井とぶつかり、謝罪したにもかかわらず蹴りを入れた。
ここまでは当然の報復行為であり、とがめられることではないが、最初からきもいとわかりきっている枷井に対して、クラスの女子はキモキャラという認識で接しており
必要以上の嫌悪感をあらわにすることはなかったにもかかわらず、そのときに吐き捨てた台詞が

「ヤダヤダ 最悪 キモイキモイキモイ!!」

これも内心そう思う分には間違ってはいないので仕方がないが、よりによってそれを大声で全力でクラス中にアピールするという一線を越える発言を行った。
更に事故にもかかわらず、必要以上に男子にセクハラされて傷ついた私アピールをして同情を買うことで、女子の枷井に対する風当たりを悪化させた。
報復したにもかかわらず、更なる謝罪を強要させるためにイマキマキを利用し、どう考えても飲める条件ではないため拒絶した結果、報復として学校中に
悪意に満ちた噂を拡散される事態となり、それによって、枷井はすべての居場所を失うことになった。

補足として前回こいつはイマキマキに対して、犯罪行為に抵触するセクハラ行為をしているのを忘れてはならない
というか、男と付き合ってて処女でもあるまいし、過剰反応なのは明白。
自分は平気で他人に嫌がらせをするにもかかわらず、自分がそれをやられると過剰防衛するとかどれだけ身勝手なのか

それに加えて、比較的ましな顔の男子である枝野に対しては、またも無責任な恋愛がらみの話を振った上に
そこに吏毘堂と枷井が現れると嫌悪感に満ちた顔でその場を後にした、対応が極端で二面性が激しすぎるというクソっぷり、


どうなのよこいつ?
正直クラスの男子に対してロクなことしてねぇじゃねぇか。
見てくれはいいかもしれんが、性格最悪だろ。
クラスの男子にとっては害悪でしかない存在。
正当な報復を受けるべき。
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 12:55:39.67 ID:XCMoZ3y30
どうなのよ、と言われても、それなんの話
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:18:12.22 ID:mcIRdfT60
ヒバリはサンタに言われてノベルを追っかけた可能性もあるけど、まあ相変わらずノベルにいろいろ執着してるんだろう。
また犯罪に巻き込まれてもサンタとノベルが居れば大丈夫だしね。
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:46:55.96 ID:TxLwgFTc0
ノベルで言いたかったことはひとつ!
俺の作りたいものは色々な制約を受けてるせいで作れてないってことだな
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 15:16:18.37 ID:vN+W5CD80
監督とか自分が作った作品に口出されるのが嫌いな人間が
編集が付く出版社使って漫画出そうってのが間違い
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:26:45.73 ID:2A3OkDsq0
逆だろう?編集が野島にケチ付けれるとは思えない
「お前が面白いと思って好き勝手作ったもんは、世間は面白いとは思わねぇーんだよ!」
ってこと、必ずしも自由に作れたら面白い物が出来るわけじゃない
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 17:28:22.01 ID:mTTj6htL0
自由にやってこの体たらく
ドラマの世界のほうが制約が大きくまたたくさんの人間がかかわるのだから
341dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:13:00.74 ID:EDiGzmYI0
1
安西はヒバリに対してもネタバラシしてなかったのかw


洞窟の水没、サユミの最初の子、テトラへの虐待・・・。
どこからどこまでが演技かもはや分からん。


いずれにせよ、「この島は人を狂気にさせる」みたいな設定もあまり生かされなかったな


サンタたちも、どこからが演技なんだ?
演技だとしたら、ピコが「父さん仇を撃つからな」という、1人になってるときにこんな芝居をする必要はなかった。

ペーソスは、いつの時点で演技と知ったのだ?
ピコが暴れている時点では、演技と知らなかったぽいが。
冷や汗書いてるし、足撃たれてるし。




安西は、カンナちゃんにも芝居と教えてなかったの?
カンナちゃんは「彼らは撮影と知らないんですよ」と言っていたし。
でも、その割には、風船云々言ってるあたりのカンナちゃん、知っていたっぽい顔してるが



ノベルママの腹が膨らんでいたのは風船ってことだろうが、
ノベルママは撮影対象じゃないし、そんな演技する必要あったの?



前回の最後に迎えに来たヘリコプターは、
サンタの手配したものだったのかな?
もし、一般の救援が来たらどうやってごまかすつもりだったんだサンタ
342dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:14:56.98 ID:EDiGzmYI0

安西「子役達よりあんたらの演技のほうがずっと心配だったから」

つまり、演技だとバレるまえにバラしてしまえってこと?


でも、
カンナちゃんのセリフだと思うが、
「人を騙す芝居はあんたたちみたいな連中は得意だろうって」
ってどういうこと?


安西のセリフと矛盾してるのでは?





マモリは「絶縁してある」と言ってたが、
その割に、とーりもノベルも雷を喰らったのはどうして。
あ、>>315に既出か。
343dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:18:51.93 ID:EDiGzmYI0
10
よくこんなクソみたいな映画が大ヒットしたね

11
結局、主役はノベルか。
テトラは『彼の主役なんか簡単にひっくり返せる」と言ってた割に。


12
今までの人生の9割以上を「ノベル」にやらせておきながら、
マーロウはいざこれから24時間365日、生活できるのか?
ゴハンの食べ方ひとつとっても、誰からも教わってないのでは


13
「まだ盗聴してるんですか」ってセリフから、
以前にも盗聴していてカンナさんが怒ったってことかな?

いずれにしろ、サンタが金を出さなかったらどうするつもりだったんだ
ノベルも安西も



14
国民の一人娘ミコちゃんは
島で目立っていなかったし、ノベルとのタイマン演技で負けてるし、
ミコファンは映画に納得行ったの?



15
なんでトーリママは
見捨てたはずの子トーリに付きっ切りなの?
というか、死んだんじゃなかったの?

16
マモリは洞窟で「最後の子」がもう少しで出てきそうになったが、
水没からははどうやって守るんだ?
最後の子=母親といえども困難では
344dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:20:59.72 ID:EDiGzmYI0
17
マモリ「私、バカですの」
って、
つまり、ノベルが好きだったの?

まあ、そうだとしても、
マーロウノベルなのか、ノベルノベルなのか、
どちらを好きだたのか分からんが


18
マーロウ「なあ、ノベル」って、
一応、お前の名前もノベルだろう

19
つか、演技だとしたら、
清五郎のあのガチの怯えっぷりはなんだったんだ?

20
避雷針?の作成とかも事前に打ち合わせていたのだろうか?

21
清五郎「またいつか君と共演したい」って、
なんで泣いてるの?ホモ?
それとも、ノベルが(実力的に)自分の及ばない遠くへ行ってしまうから?
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:22:42.75 ID:XlPGpjZJ0
ヒバッ
346dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:22:55.77 ID:EDiGzmYI0
22
ノベルが完全に消滅ってのはむなしいな。
マーロウが呼びかけたときくらい答えてもよかったのに。

23
ノベルの権利ってサンタが買い取ったんじゃないの?
今更、母親が、空港でノベルを抱く意味が分からん。


24
真田って誰だよ
作中で出てきてない人物を出すなよ


25
そういえば、トーリの超えるべき壁、かつ、安西の足を奪った男、
は誰なんだw


26
ノベル母「もういいのよ、そんなことを」
って、もういいと言ってるのに、
どうしてマーロウは「もっと上を?」と言ったのだ?
347dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:26:05.40 ID:EDiGzmYI0
27
「この世界の頂まで」ってどうい意味だよハッキリ言えよ。
前にタクシーに乗った時もノベルママはd同様の発言していたが、
タクシー運ちゃんはどう応対したんだ


28
なんでノベルの座席までヒバリは知っていたんだ

29
ヒバリとトーリ弟の旅費は自腹?

24
「トーリ君も一緒だったなんて驚いた」って、
ヒバリ、それまでソイツと会話してなかったのか


25
弟といっても双子?
双子にも兄とか弟ってあるんだ


26
「トーリは、あの時本当は飛び降りるつもりだった」
って、結局、その真相はどうなんだよ?
とーりに関しては、初期の「副人格に乗っ取られた設定」とかミコの「トーリ君には気をつけて発言」
とか、どうなったんだよ。
(マーロウの「慈善事業じゃないんでね」発言は、あれは本当に、照れ隠しだとは思うが)
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:27:50.77 ID:XlPGpjZJ0
ヒバッ
349dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:27:54.38 ID:EDiGzmYI0
27
ってか、殺されたはずのマーロウがどうして生きてるの?

28
実はノベルこそが副人格って
マーロウは知ってたの?
だとしたら、人生の嫌な気分を全部押し付けておきながら、
マーロウのでかい態度は、ないわ〜

29
「お前らクラスが」をどうして「お前らレベルが」に言いなおしたの、最後

30
「最初の子」が実は主人格。
という設定かと思ったら、それはノベル限定のようだ。
だとすると、サンタは、どうして「ノベルが何者か知ることになる」とか分かったんだ?


31
ミコとマモリの最後の子は?
サユミも。
350dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:29:49.23 ID:EDiGzmYI0
>>167
>>320
のまとめ(追加あり)


ここ5年のサンデー打ち切り作品で

ケンイチ
ギャンブルッ
ゴールデンエイジ
ジオ黄金魔法
おすもじ
ノベル演
【橋口たかし】最上の明医・最上の命医
ツール


が伏線未回収あるいは投げて終わりかな?

ギャンブルもGAも投げたってほとではないが
ギャンブルは無敗の化物の再登場がなかったし
GAは伏線めいたのが未回収だし
ジオとケンイチは何もかも投げたけど、
ノベルもそれらの仲間入りか


※ケンイチや命のように
打ち切りではなく単なる伏線未回収作品も含む
351dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:30:18.40 ID:EDiGzmYI0
ヒバリとサンタは
痛い目を見るべきだった



オズマはどうなったーーーーーーーーーー



ヒバリは
自分より金を選んだ両親とわだかまりがないわけ?
352dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:31:16.68 ID:EDiGzmYI0
TRAPは伏線回収されていたっけ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:31:53.09 ID:GZJup95n0
ヒバッ
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:36:55.49 ID:nmWuXMRT0
>>280
トーリはかわいそうだがそのきっかけになった殺人未遂はあかんし
ノベルは実は自分こそが偽者だったことに納得して道を譲ったわけだし
それを引き継いだマーロゥノベルも屑どもをそのままにしておこうってつもりでもないだろう
そう悪い未来にもならないと思うけどな
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 22:36:55.55 ID:ugnhh6U50
ジョリピ〜
356dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:14:11.98 ID:NUE0DPWH0
米国人殺害と主張=「イスラム国」が動画投稿
時事通信 11月16日(日)19時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000066-jij-m_est

【カイロ時事】イラクとシリアで活動する過激組織「イスラム国」が、人道支援活動に従事していた人質の米国人男性ピーター・カッシグ氏を「処刑した」と主張する動画が16日、ウェブサイト上に投稿された。
 動画には血まみれの頭部が映し出され、脇に立つ覆面姿の男が、英国なまりの英語で「これは米市民のピーター・カッシグだ」と話している。ただ、本人かどうかは確認できていない。
イスラム国は10月上旬に英国人殺害映像を投稿した際、次にカッシグ氏の命を奪うと警告していた。
 カッシグ氏は2013年、シリアで活動中に拉致された。両親は動画共有サイト「ユーチューブ」にメッセージを投稿し、解放を求めていた。
 一方、AFP通信によれば、イスラム国と敵対するシリア軍の兵士とみられる集団を一列にひざまずかせ、首を切るビデオも公表されたという。


zerさんのページ Yahoo!ニュース
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/lwnvHMKCb2JttDkbfJGg9XD3jg--/comments/
記事のコメント398件
zer*****
|2時間前(2014/11/16 20:44)
いいね
削除

英国なまりの英語?
いや、英国が本流なんですけど

返信
0

6

0
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/16(日) 23:42:19.06 ID:zAt/ta8j0
お前らクラスが…
はファーストクラスとかけた渾身のギャグだったが、恥ずかしくなって言い直したのだろう
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:01:36.80 ID:eqoUF1VA0
違うだろ
「お前らクラスが・・・」といいかけて「あっ違った。クラスじゃなくて・・・」と思っての「んむ」だろあれは
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:07.14 ID:eZqqxMmj0
>>344
17
それ言ったの四葉じゃね?w
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:57.19 ID:5K/dccOm0
トーリの双子の弟がクソどうでもよすぎて
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 05:44:27.79 ID:za6JUce90
>>357-358
あの台詞って、ヒバリ誘拐の件でマーロウがいったん引っ込んだ後に
ノベルが引き継いで移ってたじゃん?

ノベルが持って行ったまま閉じこもっちゃったから
マーロウは最初は言葉が出てこずにしっくりこなかったけど、
最終的に言えたってことは、あの時とは逆に
「ノベル人格も完全に消えた訳ではなくて、マーロウの中に残ってますよ」
って救いを物語に持たせるための読者へのサインかと思った。
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:08:38.53 ID:s2UxWVMy0
四葉が好きなのはどっちのノベルだったのか…そもそも好きだったかも微妙だけど
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:34:04.03 ID:M95mjNFR0
少なくともマーロウとの別れの時には好意を抱いていたと思う
だから、ノベルがいなくなると寂しくなるって言ったのを
マーロウに誰にでも言うんだろって言われて涙を浮かべたんじゃないか?

今まで散々、思わせぶりな態度をノベルにとる→実は誰にでも同じ態度だった
を繰り返してきてたから狼少年みたいになっちゃって想いが届かない
いざノベルがいなくなるっていう段階でそれを後悔した、みたいな

で、どっちのノベルが好きだったかと言えば、たぶん消えた方のノベルだと思う
枯れた花を手にして涙を浮かべた姿のノベルを見て頬染めてたし(ここで惚れたのかも)
364dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:45:48.96 ID:FrfMEc6S0
>>359
そういえばそうでした、訂正します
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:46:04.70 ID:pNk8hekP0
頻繁にチクリ入れてる青森OCNのチクリマン君にお知らせ
無駄だからw

夏から2スレほどターゲットを定めて再起不能に追い込んだけど
ここももう詰んでるからw


ちなみに
これがそれぞれ2chのスレッドの残骸ね


【艦これ】艦隊これくしょんでエロパロ13
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1411582818/

【増田英二】実は私は 52人目【チャンピオン】 [転載禁止]??2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1415365745/

んでこいつらがしたらばにとんずらしてこさえたのが

艦これ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16725/1400645177/

実は私は避難所 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6912/1414406032/


もうパターン入ってるからw
それにこいつらもさんざん削除依頼だしてたけど全無視だったよーんw
運営は他力本願がまかり通るほど暇じゃねーんだわw
残念!w
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:57:43.59 ID:e9WkBLJ50
「お前らレベルが俺を語るか(キリッ」って飛行機の通路で言ってたんだよね。
邪魔だしちょっとイタいw
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:07:42.44 ID:D6XYM1Pj0
ヒバリが誘拐された時、ヒバリの実の父親は有名な俳優って話してたよね。
二人は姉弟(兄妹)なんかね。
あと、単行本持ってないから読み返せないんだけど、トーリってカイリの為に手術してなかったっけ。
移植手術かと思ったんだけど、カイリのが全部演技だったって、カイリは健康状態だったって事?
ママは結局刺されたのか刺されてないのか…
トーリ関連がよくわからん。

雷はプラシーボ効果だと思う。
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:46:54.17 ID:igo/GI7J0
トーリが移植手術協力せざるを得ない空気を作るためにオカンを洗脳したってことだろ
ついでにオカンはちゃんと頭に傷痕残ってる
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:07:22.80 ID:4sIBvVly0
カイリは、移植手術が必要なほど病弱で、同じ顔の双子がいるから自分が捨てられる危険性があって、
(実際に見捨てられる危険性があったのかどうかはしらんが)
捨てられないようにするために演技をして母親を自分に依存させて、
トーリの母への愛情を利用して臓器提供させて健康な体をゲットした、って流れだと思う。

で、トーリは実際に母親を殴ってる(確か、病室にあった花瓶で)
幼稚化したトーリにつきっきりになってる母親の頭に傷が残ってた。
370ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/18(火) 04:17:06.97 ID:LNgHi4WlO
この最終回なら
単行本で後日談書くのも簡単そうだな


飛行機墜落してヒバリもマーロウノベルも斑鳩もみんな死にました
以上

371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 11:25:53.01 ID:G0crlRt+0
そんなカイリ黒幕的なもんじゃなく、お互いコンプレックス持ってて必死だったってことじゃないか斑鳩兄弟は
兄は母親とられたと思ってたし、弟は自分の持ってないものを全部持ってる兄貴が妬ましくて嫌いで仕方なかった
トーリが母親殴るのまで操るのは無理だし、雷にうたれて幼児化を予想なんてもっと無理。結局母親の犠牲者
>>
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:57:19.13 ID:4Swtrppd0
ライトさんはノベルに執着するヒバリばりにNOBELU〜演〜にこだわってて結局好きなんだね♪
373dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/18(火) 20:30:26.95 ID:ISTuy5tF0
>>372
そらそうだ。
まじで明日から読むものなくなるわ。

というか
最近サンデーがやけに入手困難で、
水曜日の午前中に回っても3軒目の店でようやく・・・

とかが多い。


俺がサンデーを読むのも潮時か。。。
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:35:48.44 ID:UNJ0mZrj0
せめてこのスレが最後まで行くぐらい話が続いてくれたら良かったのに
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:33:03.33 ID:QEAvVFHO0
今日から買う必要なくなったから立読みでお金が浮いてありがたやありがたや。
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 00:51:14.06 ID:pz95dASc0
泥棒みたいなもんだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 02:30:16.84 ID:V3Qag4C50
ノベルを続けさせなかったサンデーが悪い、僕は悪くない
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 11:06:41.83 ID:QEAvVFHO0
\270払う価値の無い雑誌にしたサンデーが悪い、僕は悪くない。

あ。でもハヤテのごとく!のくだらないギャグには、たまにクスッと笑ってしまう。
だからこれからも立読みでチェックする。
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:27:49.39 ID:prBkSmv00
こんなマズい料理で金を取るのか
俺は払わんぞ

みたいな
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 12:36:40.90 ID:+u7Kf/RW0
ノベルが無くなったら読むマンガが無くなってしまったので
週サンデーでも週サンデー以外でも構わないのでおすすめしてもらってもいいですか?
興味があれば漫画喫茶で最初から読んで連載に追いつこうかなと
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:09:58.89 ID:DNksvuQRO
>>380
火ノ丸相撲(ステマ)
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 15:49:56.71 ID:njoUGokA0
>>380
ガンスリンガーガール(完結)
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 17:40:05.03 ID:B7JPMIOm0
イブニングでやってる累─かさね─
って漫画おすすめ、ノベルと同じファンタジー風味の演劇漫画で面白い
同じくらい暗いが人間の業とか描かれてて、主人公が過酷で理不尽な人生に立ち向かうストーリーで絵も個性的
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 19:44:26.45 ID:QEAvVFHO0
ガラスの仮面
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 20:53:17.43 ID:1U6xcs0uO
>>378
毎度水曜日に営業妨害しに行ってるのか、クズだな
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:01:37.74 ID:x09pf5s10
ここまで堂々と居直られるとさすがに苦笑もの
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 21:45:18.55 ID:9IkbOfSR0
>>380
もうすぐ終わりそうだけど「クロノ・モノクローム」が面白くなってきた。
これもずっと下に居るし打ち切り感半端ないけどな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/19(水) 22:03:39.24 ID:KKo1ZnSe0
>>387
とっくに終了確定してるよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 00:57:17.49 ID:LS6VmTLi0
長期連載方式が脚本家、野島伸司に合わなかった
これに尽きる

野島伸司の次回作は来年1月のドラマ「お兄ちゃん、ガチャ」か
明日ママ→プラトニックと来てるから仕事が途切れないな
390dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/20(木) 03:34:13.05 ID:LhLLo5gJ0
立ち読みを開き直るのはアレだが、
コンビニだとしたら、
立ち読みのつもりで入って
本は立ち読みで終わらせたが
「ついで」に買ったものがなんだかんだで数百円〜1000円くらいになる客なら、
それはそれでコンビニの想定どおりの客だからいんじゃないの
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 05:43:00.01 ID:kiSP6J480
今までなら発売日の夜時点でも少ししか残ってなかったサンデーが、最近余裕で読める様になった。
コンビニが急に入荷増やす訳ないから、ケンイチ終わって売上げ落ちたんだろうね。
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:41:53.07 ID:ioV1VPen0
番長が珍しくマトモな話をしている。
まあ、この開き直り君が見苦しいのは変わらんが。
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 07:59:38.79 ID:x88Sb2C40
人は誰しも演技しながら生きてるってことだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:26:03.07 ID:kiSP6J480
読めば解る事をいちいち質問してたのも結局かまってほしい故の演技だったんだよな。
まさに「演じるか、死ぬか」のNOBELUスレを体現する様な漢だった。別れるのはつらいね。
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:44:13.35 ID:oJqTtvsS0
サンタさんがノベルいなくなって寂しいって、一緒にいたわけじゃないから変わらんだろうに
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:55:17.19 ID:li7gGxql0
ノベルのことを気に入ってたんだろ
397dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:48:24.76 ID:hZqaGjFu0
ってゆーか
サンタも渡英してたよな?
「私はファースト」とか言ってたし。
ノベルと離れてないじゃん
398dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/21(金) 00:51:07.99 ID:hZqaGjFu0
>>394
アスペの行間把握能力は
健常者(定型)から見ればネタレベルなんだろうけどね。
ガチなんですよ。


とはいえ、
「プレイステーション」
の話をしている文脈で、
俺「メモリー」と言って、
「そんなものはない」と相手に言われたときは、
これは
どうやっても
「メモリーカード以外に解釈しようがないだろ」
と思いましたがね。



アスペルガー症候群なのに国語が得意5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361239341/2
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/21(金) 01:14:20.28 ID:oOxOFaI70
これといいモノクロームといいなんで俺が面白いと思ったものをどんどん切ってるんだよ
そんなんだからどんどん衰退するんだよサンデー
あ、電波教師はもう再開しなくていいです
400dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/21(金) 06:06:38.55 ID:CrzFlI280
>>399
同志

いやモノクロは興味ないが
2008年以来、俺の読むのばかり切られ
ついに競女くらいしか読むものなくなった
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:42:47.67 ID:4RVFqB8V0
り○ねなんてあんなんでアニメ化だからな。
作者のネームバリューってだけだな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/21(金) 07:50:29.70 ID:2dhwjCGC0
ネームバリューだけで言ったら野島もピークが20年前とは言えかなりの…
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:00:52.02 ID:ClO7r2DR0
いや、さすがにもうちょい売れてから比較しろよ
モノクロやこれは売上圏外(G)レベルだから
境界・電波はEランク。これがEレベルに売れてたらもうちょい続くわ
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/21(金) 19:06:33.90 ID:bVqyss0n0
クラウドファウンディングみたいな形で連載継続とか可能だったらいいのにね
打ち切りなんて最悪な形
405dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:17:39.07 ID:CVW7yp0M0
ペーソスって演技で足撃たれたわけ?
406dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/21(金) 20:18:11.25 ID:CVW7yp0M0
マーロウが
「なあノベル」
「いるわけねえか」
と言ってたが、
マーロウも名前はノベルなんだから、
今までマーロウと呼ばれていたのをノベルと呼ばれるようになって
違和感ないのだろうか
407dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:39:12.24 ID:1jTJIUsz0
競女以外にデジコンも読んでた。

ただどっちも2chスレでは評判悪いね
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/21(金) 23:48:32.99 ID:9GEhOCcs0
最近見えないレス多すぎなんだが
409dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/22(土) 05:26:47.50 ID:WuNH0mov0
>>408
最近俺はあまり書いてない(終わったから当たり前だが)のに
それは妙な話ですな
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:10:22.15 ID:PUqmlI1c0
そういえば「NOBELUが終わったら書き込む意味が無い。俺の素晴らしい文章を皆に披露できなくなるから残念」とか言ってたのに、まだ書いてるよね。
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:15:11.61 ID:vjH+q27V0
サンデーの看板マンガって何ですか?
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/22(土) 17:26:14.23 ID:JveHHpUC0
「○○が終わったらサンデー読まない」「もう2chに来ることもない」みたいなこと言うやつに限って
しれっと他の作品読んで、2chも毎日やるんだよな。
要はかまってほしいだけだから。
413ライト昼間点灯推進車@転載は禁止:2014/11/23(日) 03:39:04.62 ID:7RgQRyMBO
>>410
そりゃ、ノベルが「過去の作品」となる、つまり懐かし漫画板に移動対象となるまでは、完全に終わったわけではないしな
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:20:37.71 ID:hP5lLR6G0
うへえ…
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/24(月) 10:40:06.08 ID:hT+7ANo30
いや、終わったよね?
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/24(月) 11:41:53.48 ID:OwybiWt70
いや、メル欄見ろよ
417dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/25(火) 09:14:54.34 ID:5xDyas8v0
>>416



メール欄にsage以外のことを書いてある人はいないのでは?
418dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:41:36.16 ID:f6ERUaKl0
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
名探偵コナン × 妖怪ウォッチ
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
419dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:42:25.68 ID:f6ERUaKl0
>>411
コナンでしょ
420dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:46:28.34 ID:9FEmXaB40
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
&#9654; 名探偵コナン × ようかい体操第一 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6dVefdS93ZI
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:27:03.09 ID:/5mDFKVU0
 私は、自衛隊に、このような状況で話すのは空しい。しかしながら私は、自衛隊というものを、
この自衛隊を頼もしく思ったからだ。こういうことを考えたんだ。しかし日本は、経済的繁栄に
うつつを抜かして、ついには精神的にカラッポに陥って、政治はただ謀略・欺傲心だけ・・・。
これは日本でだ。ただ一つ、日本の魂を持っているのは、自衛隊であるべきだ。われわれは、
自衛隊に対して、日本人の・・・。しかるにだ、我々は自衛隊というものに心から・・・。
 静聴せよ、静聴。静聴せい。
 自衛隊が日本の・・・の裏に、日本の大本を正していいことはないぞ。
 以上をわれわれが感じたからだ。それは日本の根本が歪んでいるんだ。それを誰も気がつか
ないんだ。日本の根源の歪みを気がつかない、それでだ、その日本の歪みを正すのが自衛隊、
それが・・・。 
 静聴せい。静聴せい。
 それだけに、我々は自衛隊を支援したんだ。
 静聴せいと言ったら分からんのか。静聴せい。
 それでだ、去年の十月の二十一日だ。何が起こったか。去年の十月二十一日に何が起こったか。
去年の十月二十一日にはだ、新宿で、反戦デーのデモが行われて、これが完全に警察力で制圧
されたんだ。俺はあれを見た日に、これはいかんぞ、これは憲法が改正されないと感じたんだ。
 なぜか。その日をなぜか。それはだ、自民党というものはだ、自民党というものはだ、警察
権力をもっていかなるデモも鎮圧できるという自信をもったからだ。
 治安出動はいらなくなったんだ。治安出動はいらなくなったんだ。治安出動がいらなくなった
のが、すでに憲法改正が不可能になったのだ。分かるか、この理屈が。・・・
 諸君は、去年の一〇・二一からあとだ、もはや憲法を守る軍隊になってしまったんだよ。自衛隊
がニ十年間、血と涙で待った憲法改正ってものの機会はないんだ。もうそれは政治的プログラム
からはずされたんだ。ついにはずされたんだ、それは。どうしてそれに気がついてくれなかったんだ。
 去年の一〇・二一から一年間、俺は自衛隊が怒るのを待ってた。もうこれで憲法改正のチャンス
はない!自衛隊が国軍になる日はない!建軍の本義はない!それを私は最もなげいていたんだ。
自衛隊にとって建軍の本義とはなんだ。日本を守ること。日本を守るとはなんだ。日本を守るとは、
天皇を中心とする歴史と文化の伝統を守ることである。
 おまえら聞けぇ、聞けぇ!静かにせい、静かにせい!話を聞けっ!男一匹が、命をかけて諸君に訴
えてるんだぞ。いいか。いいか。
 それがだ、いま日本人がだ、ここでもってたちあがらなければ、自衛隊がたちあがらなきゃ、
憲法改正ってものはないんだよ。諸君は永久にだねえ、ただアメリカの軍隊になってしまうんだぞ。
諸君と日本の・・・アメリカからしかこないんだ。
 シビリアン・コントロール・・・シビリアン・コントロールに毒されてんだ。シビリアン・コント
ロールというのはだな、新憲法下でこらえるのが、シビリアン・コントロールじゃないぞ。
 ・・・そこでだ、俺は四年待ったんだよ。俺は四年待ったんだ。自衛隊が立ちあがる日を。
 ・・・そうした自衛隊の・・・最後の三十分に、最後の三十分に・・・待ってるんだよ。
 諸君は武士だろう。諸君は武士だろう。武士ならば、自分を否定する憲法を、どうして守るんだ。
どうして自分の否定する憲法のため、自分らを否定する憲法というものにペコペコするんだ。
これがある限り、諸君てものは永久に救われんのだぞ。
 諸君は永久にだね、今の憲法は政治的謀略に、諸君が合憲だかのごとく装っているが、自衛隊は
違憲なんだよ。自衛隊は違憲なんだ。きさまたちも違憲だ。憲法というものは、ついに自衛隊と
いうものは、憲法を守る軍隊になったのだということに、どうして気がつかんのだ!俺は諸君が
それを断つ日を、待ちに待ってたんだ。諸君はその中でも、ただ小さい根性ばっかりにまどわさ
れて、本当に日本のためにたちあがるときはないんだ。
(ヤジ「そのために、われわれの総監を傷つけたのはどういうわけだ」)
 抵抗したからだ。憲法のために、日本を骨なしにした憲法に従ってきた、という、ことを知ら
ないのか。諸君の中に、一人でも俺といっしょに立つ奴はいないのか。
 一人もいないんだな。よし!武というものはだ、刀というものはなんだ。自分の使命・・・。
 それでも武士かぁ!それでも武士かぁ!
 まだ諸君は憲法改正のために立ちあがらないと、みきわめがついた。これで、俺の自衛隊に
対する夢はなくなったんだ。それではここで、俺は、天皇陛下万歳を叫ぶ。
 天皇陛下万歳、天皇陛下万歳、天皇陛下万歳。
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/26(水) 12:16:02.25 ID:Q93+ieBz0
↑これって番長?割腹好きなの?
423dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/27(木) 16:52:55.94 ID:GYNmEScP0
>>422
いや、俺じゃない。あちこちのスレで見るけど。
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/29(土) 02:20:53.21 ID:77KfkOJ40
安倍の祖父岸信介「あれは侵略戦争だった」

岸が日本に統一教会を呼び込んだせいで既に7千人以上の日本人女性が洗脳され朝鮮人に嫁がされ 竹島も実効支配された

岸の本籍地は北朝鮮部落の山口県熊毛郡田布施町
中学3年の時、佐藤家に婿入りした父の実家・岸家の養子となる。

もともと岸家は悪代官の家系ではないか、とだれかかが言い始めた。というのは、毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦って大勝を収めた際、
寝返って毛利方についた船の調達人が“ガン”と称する帰化人であったという。
(CIAに寝返った岸と同じww)
周防長門を手中におさめた毛利公は、その功績によって“ガン”を田布施周辺の代官に召し立てた。
ところがこれが悪代官で、年貢はきびしく取り立てるし、女を囲う、金を貯める。(安倍そっくりw)
このガンの子孫こそ、ほかならぬ“岸(がん)”ではないか、というのであった。
http://blog.livedoor.jp/my629015/archives/39119924.html

「田布施システム」
日本国家の真相は、明治維新で朝鮮系の長州藩田布施一味に国家を乗っ取られた
http://web177.net/index.php?System%20of%20government

統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活

統一協会の「祝福」(集団結婚)で韓国人と結婚した在韓日本人女性が7000人いることが、中西尋子さんの調べで判明しました。
貧困な農村部在住者が多く、困窮生活を強いられているといいます。
統一協会は在韓日本人信者を「特別な使命を持った天の精鋭部隊」と位置づけ、その名目で「日本人女性信者に苦労の多い生活を強いている」といいます。
背景に農村部の貧困と「嫁不足」があります。統一協会は農村部で、日本人女性と「理想の結婚、純潔な結婚」をしませんかと宣伝しており、中西さんは「妻は宗教的信念に基づく結婚だったとしても、
夫は結婚目的で信者になっただけであり、信仰を共有しているわけでもない」と指摘。「主体者(夫のこと)は失業しているときが多い」「(夫に)障害があって、経済的に難しい。
(自分が時々)日本に帰って働きに出ている」という証言を紹介しています。
統一協会では、朝鮮侵略の歴史がある日本は「エバ国家」として奉仕の義務があり、霊感商法による金集めなどの贖罪(しょくざい、教団用語は「蕩減=とうげん」)が課せられているのに対し、
韓国は「アダム国家」として奉仕される立場。日本人女性信者は「韓国での生活をやめることは逆に蕩減が重くなる」と信じさせられているといいます。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
425dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:08:14.39 ID:VoTH+L6F0
http://douseiai.dousetsu.com/140401_0152141_2_lb.jpg
ttp://douseiai.dousetsu.com/140401_0152141_2_lb.jpg

作中一番の名セリフは「お前らレベルが〜」ではなく、これだろう
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:24:43.74 ID:PzwpFjdy0
父親の名前出したのは余計だったな。
「あなたのパパは俳優の…」って所で遮って「今はまだ言わなくていい。誰だろうときっと打ち負かすよ」とかにしてボカすべきだった。
ノベルのパートナーがヒバリに確定で、一生退屈しない人生を送れる事になったのは良かった。
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:34:32.30 ID:RcC6shDN0
ヒバリはアゲマンだもんな!
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:31:10.49 ID:DklUArQg0
あんなドクズがパートナーとか、ネタでもノベルが哀れ過ぎて不愉快だからやめろよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:46:26.05 ID:Jso6wgpH0
あの最終話を見ればネタの域じゃなく将来2人がくっ付くのが必然だと分かる。
ノベルをロンドンまで追いかけるたった一人の女性キャラだし。
まあ、あの性格はゆくゆくはマーロウが治してくれるから大丈夫だよ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:53:41.66 ID:LyE19wd70
くっつくかどうかは判らないけど一生腐れ縁で繋がってそう
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 00:58:00.11 ID:Jso6wgpH0
あと父親が同じだったら兄妹になる。
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 03:10:29.79 ID:mdYrmEf/0
そういえば最終回の四葉とヒバリは覚えてるけど
君の子を産みたいとまで言ってたマモリ?は何かあったっけ?
つか出番あったっけ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 05:58:46.10 ID:Jso6wgpH0
あったあった。トーリの病室前でミコと抱き合せで出番あった。
タケルとナツコとオズマは無かった。
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:55:37.63 ID:ZbBQd8Kb0
なんだかんだでヒバリはノベルを慕ってるし、あれをうまくあしらえれば役者としての器量も
大きくなるというもの。
毒婦も必要なんだよ
435dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:27:53.42 ID:GSZxMUl80
そういえばマーロウではないほうのノベルは、
実はこれが芝居でした、母親も生きてました、ってのを
知らないまま死んでしまったんか。かわいそうに。

トーリの母親は、結局、殺されてなかったのか。
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/01(月) 08:56:55.23 ID:DswFekXn0
何言ってんだ?と思ったらメ欄..
437dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/12/02(火) 11:25:12.76 ID:X4YnGN9h0
>>436
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:04.93 ID:/8S4ArOU0
>>428
ヒバリ姫が許されるには濃硫酸頭からひっかぶって、死なない程度の治療のみされる位しかもはや手がないよな>>
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:34:22.58 ID:4uB8uAZi0
野島ドラマの安っぽいネタ使いまわされても困る
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:38:10.03 ID:RW9M/Lr00
ヒバリそんな罰受けるほど悪人じゃないでしょ。
サンタさんならともかく。
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:11:24.45 ID:tTIvXro30
何の落ち度もない同級生を自分の手は汚さずに殺そうとし、たかだか習い事の試合で失明しかねないような妨害をし
そいつに大恩が出来た後も裏切って傷つく顔を見て楽しみ、その後もそいつが死にそうな役目を引き受けるのを喜び
かつそれを一度も反省も後悔もせず自分が素晴らしい存在だと思ってる奴が悪人じゃなかったらなんなんだww
ぶっちゃけジョジョのディオ位の悪人だろw機会がなかっただけで同じ状況ならあれ位人殺してるような奴だろ
しかもディオと違って、悲惨な生い立ちでも何でもないし、自分でも世界一仕上がり位に思ってる境遇なのに
サンタさんは悪人だが、裏社会で生きてる以上碌な死に方しないだろうし一歩間違えれば自分も
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:46:19.09 ID:tTIvXro30
ちょっとでもヒロインなりそうな(主人公にデレる可能性がある)美少女は、基本どんなことをしても許されるのが常識
男女逆にしても然り。ツンデレキャラ(笑)とかみんなそうじゃん、結局美男美女動物園としてしか見てないんだから当然>>>>
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 10:54:11.03 ID:PN0ctQhm0
一人で何を言ってるんだ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 20:43:45.39 ID:oIaCr/jp0
ヒバリちゃんは既に女子グループからはハブられまくってるし、男も本性を知ってる奴は相手しない
だろうしな。
人気子役でチヤホヤされてるうちはいいけど、力のある男に股を開くのは時間の問題だろう。
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:40:47.79 ID:cN7pjdqU0
ノベルがいなくなった今、孤独死確定だしな
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 04:55:46.78 ID:7Im9lkEN0
ヒバリは金も精神力も有るからかなり強いよ。
主人公の決め台詞まで作者公認で継承したから、ゆくゆくはノベルと結婚するんだろうな。
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 07:36:01.74 ID:BGqd27Fn0
ノベルぐらいしか受け止められない。
それかサンタか
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 15:06:44.42 ID:Qx3iniXo0
最後までサンタの年齢謎だったな
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 21:38:16.17 ID:Lh20uNxO0
ノベルといってもマーロウノベルだけどな
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/05(金) 22:10:07.57 ID:7Im9lkEN0
ノベルとマーロウの融合体だから無問題。
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/06(土) 00:21:41.68 ID:6jZYIS0N0
マーベル
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/06(土) 01:14:49.68 ID:tWIadOVQ0
ノーロウ
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:09:10.71 ID:fAQgCbPA0
フィリップマーロウ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:48:08.97 ID:K9FJWvva0
訛りの無いイギリス英国って武器になるのかな?
ハリウッド進出するならイギリス訛りは障害になりそうな気もするが。
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/08(月) 09:54:27.70 ID:K9FJWvva0
シェイクスピアの舞台でアメリカ英国は通用しないと言われるけど、そっち狙ってるのか?
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/11(木) 03:08:52.95 ID:3MvMDF/z0
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/11(木) 17:26:42.24 ID:wikXh+NV0
少女マンガか〜。
NOBELUより柔らかい内容なんだろうな。
少年誌でトゲトゲしい題材はもう受けないのかねー。
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/13(土) 00:16:22.64 ID:AFjYUwoG0
え?
むしろ少女マンガの方がトゲトゲしくなるんじゃね
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/15(月) 15:11:52.80 ID:fQijj7vP0
NOBELUの載ってないサンデーなんて立読みで充分ですわ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:18:56.20 ID:7Z5vg+7dO
>>459
載ってても立読みで済ますんでしょ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:05:31.02 ID:NQi+ii7p0
7巻買ったよん
単行本派だったから予告ページで次が最終巻って知ってびっくり
連載終わってたのかー寂しい
でも8巻は来月発売ですぐだから嬉しい
展開やキャラに疑問な描写もあったけど
一冊に数ヵ所は必ず好きなシーンや台詞があった
打ち切りなのかな?まあ残念だけど
もし機会があればまた野島さんに漫画原作やって欲しいな
作画な人も目に見えて絵が上達していた
まだ最後まで読んでないけど、とりあえずお疲れ様でした
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:39:29.57 ID:uXppyi4a0
同じく単行本派
このスレの通りなら加筆を望む
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/22(月) 00:09:58.53 ID:OtveTp8k0
終わったって聞いていてもたってもいられなくなって作画さんにサンデーの公式から励ましのメール送ったわ。
あの絵柄が好きだからまたどこかで連載してくれないかなー。
464dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:20:48.58 ID:CsEpjT0z0
ノジマが大物だから、
絵を書いてる人の給料(ギャラ)は安かったのかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:10:16.60 ID:Ke87MTYh0
これクソ漫画にも程があるだろ
作画に罪はないから懲りずにまた(サンデー以外の)何処かで頑張って欲しいけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:03:57.70 ID:4Ncu4s8/0
http://www.ntv.co.jp/gacha/
日テレで始まった深夜ドラマの脚本が野島で
役名が漫画のキャラと被ってるがなんか繋がりあるのかね
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:41:13.53 ID:h6BcuQvL0
ただの再利用じゃないかね
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:05:19.51 ID:7V0kJzAk0
冠茂 @047450 ・ 2月28日

@raguw ええ、おっしゃる通り簡単なものではありません。ゲームとの企画であればゲームの会社の意向、
プライドがありますし、小説のタイアップでも同じです。様々な人の意向が混じって、自由な作品を作りづらく
なる状況になります。しかし、これは編集自身が選んだ茨の道なので当然ともいえます
会話を表示
0件の返信 0件のリツイート 0件のお気に入り

冠茂 @047450 ・ 2月27日

と企画が通りやすくはなる飛び道具ですが、現実問題として成功は極一部、失敗した場合は大失敗につ
ながります。最低ラインがあるというのは幻想なんですね。にもかかわらず、タイアップ等であれば一定
期間終われず打切りまでの期間も当然長くなります。また・・・ここからは長いのでそのうち書きます
0件の返信 0件のリツイート 1件のお気に入り

冠茂 @047450 ・ 2月27日

多忙のため更新遅くすいません。飛び道具とはなんでしょう。それは人気ゲームやドラマとのタイアップ、
人気小説の漫画化、有名人の監修などなど要するに作品の内容以外に箔をつけてしまう方法です。これは
成功すれば大きいですし失敗してもある程度最低ラインを見込めるため、企画が通りやすくなります
0件の返信 2件のリツイート 2件のお気に入り
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:26:36.49 ID:5cvcHzSV0
 
470dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:33:54.37 ID:j8Spo6b40
【サンデー】小野ハルカ総合 氷球姫 03 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1415161653/637
>最後のコマの「世界の頂きまで」ってどっかで聞いたセリフかと思っていたら、
> 演ノベルだ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:28:20.19 ID:Tunk/1fn0
自演かな?
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/22(木) 22:50:49.99 ID:4gicRa+e0
単行本に追加エピソードも何もなく完結したな…
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:36:03.98 ID:+93gOVd70
さて最終巻買う事なくブックオフに売り飛ばすか
474dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:17:34.19 ID:6VmK/2qh0
アンチがいない稀有な存在 神木隆之介が支持されるワケ

オリコン 1月23日(金)8時40分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150122-00000326-oric-ent

ドラマ、映画と多くの話題作に出演し、怪演を重ねる神木隆之介に再び注目が集まっている。子役時代に活躍した俳優が、ここまでアイドル性と実力を兼ね備えた存在になることは稀有で、唯一無二のポジションを確立しつつある。
実力派ゆえの好感度、もと子役ならではの愛され度に加え、本人の知的で嫌味のないキャラクターで、アンチがいない。サブカル好きのネットユーザーにも愛される特質を多く備えていることも、驚くべき好感度の高さにつながっているのか
もしれない。そんな神木のここ数年の軌跡を取り上げてみる。

【写真】神木隆之介インタビュー撮り下ろし&『神様の言うとおり』劇中カット

◆“子役”から俳優へと成長を遂げた作品とは…?

 子役時代からコンスタントに活躍してきた神木隆之介が、ここ数年、確実に存在感を増している。映画『桐島、部活やめるってよ』『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』『神様の言うとおり』など、話題作での演技が毎回注目を集め
る活躍ぶり。とくに『るろうに剣心』『神様の言うとおり』で演じた魅力的な悪役キャラは、改めて神木の人気に火をつけると同時に、21歳にして誰もが認める演技派俳優に成長したことを証明した。

 悪役やダークな役には以前から定評ある神木だが、『桐島、部活やめるってよ』のオタク高校生役など、どんな役にでも変幻自在だ。その振り幅の大きさを活かし、ひとつの作品のなかで別人のように変貌する役柄も増
えている。昨年のドラマ『東野圭吾『変身』』(WOWOW)では、無邪気で心優しい青年が、脳移植手術によって凶暴な男に“変身”する様を熱演。さらにドラマ『世にも奇妙な物語 ’14秋の特別編』(フジテレビ系)では、
吉田鋼太郎演じる老人と体が入れ替わる役どころに扮し、見事な豹変ぶりを魅せた。

 子役出身の俳優が、演技派俳優にイメージチェンジしていくケースは多い。だが神木の場合は、ピュアな子役のイメージがいい意味で残っているのも人気の要因のひとつだろう。爽やかで透明感のある姿に、
天使のようだった幼い頃の面影を見て、今も親目線で応援している層は男女問わず存在している。一方、子役時代を知らない若い女性からも、“実力派イケメン俳優”としての人気を獲得。
子役時代に大ブレイクした俳優が、ここまでアイドル性と実力を兼ね備えた存在になることは稀有で、唯一無二のポジションを確立しつつある。

◆プライベートではひとり行動を好むオタク系

 関連記事のアクセス数やテレビ出演時の盛り上がりから見て、ネット上での人気も高く、批判やアンチコメントがほとんど見当たらないのも特徴だ。それは、実力派ゆえの好感度、もと子役ならではの愛され度に加え、
本人の知的で嫌味のないキャラクターのおかげでもある。

 趣味は漫画やカメラなどいわゆるオタク系。プライベートではひとり行動を好み、仕事では「出演が決まっていない役でも勝手に役作りする」と発言するなど、まさにオタク気質。二次元の実写化が違和感なくハマる容姿もあいまって、
サブカル好きのネットユーザーに愛される特質を多く備えていることも、驚くべき好感度の高さにつながっているのかもしれない。

 放送中のドラマ『学校のカイダン』(日本テレビ系)では、謎の天才スピーチライターという異色の役を怪演し、大反響を呼んでいる。狂気的なまでのマシンガントークと、ヒロインを「お前はバカか」と罵るドSな姿に、
心をつかまれる視聴者が急増。さらに今年は、映画『バクマン。』で漫画原作者志望の青年、『脳内ポイズンベリー』ではポジティブ男子と、漫画原作の2作品で全く違うキャラクターに扮した姿が見られる。
細やかに組み立てられた役作りと、変幻自在の才能をしばらく堪能できそうだ。
475dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:51:00.63 ID:b5uV2nM40
>>472
トーリの人格的なところはまだしも
安西先生の足についての補足もなしか。。
476昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:15:56.19 ID:gi7YDUZ00
http://douseiai.dousetsu.com/140401_0152141_2_lb.jpg
ノベル4巻より。
「お前らレベルが俺を語るか」を凌ぐ、作中一の名言。

「だがそれは私の考えでお前らには関係ない」

※表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:11:09.28 ID:EIOWmBte0
 
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 13:15:16.97 ID:bkf3YjeR0
サンデー11号は明日発売だよ! そこんとこよろしく!
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/04(水) 21:27:23.84 ID:eT7lKjgk0
よく見たら名前変わっててワロタ

色んな意味で終わったな
480昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123@転載は禁止:2015/02/07(土) 20:55:01.72 ID:1bcB2pRq0
>>479
俺のこと?
名前欄字数制限が緩和(正確に言えば昔に戻った)ので、
本来の名前にした。
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/02/26(木) 14:08:55.30 ID:LbKPLHaL0
 
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/03/04(水) 23:15:23.35 ID:FZFgEg2G0
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
漫画家を目指すならここ
ttp://careergarden.jp/mangaka/mezasuhitohe/