【全てが】ワンピースアンチスレpart246【gdgd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
前スレ
【信者】ワンピースアンチスレpart244【お断り】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400069757/
【俺は】ワンピースアンチスレpart245【元気だぞ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1402583288/

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。
E-mail欄(メール欄/メ 欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーかNGでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしですが、特例は認めます。
・毎日のように頭のおかしい信者が現れますので、 どうしてもバカ信者の妄想を見たくない方は専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。 NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
└2ちゃんねるブラウザとは?
http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:12:33.95 ID:tO1Z1Ew30
Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい

Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
   どうでもいい出て行け
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     < #`Д´> アイゴォーー!!
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:13:03.82 ID:tO1Z1Ew30
【尾田の首を傾げたくなる言動・1】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
4名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:13:20.18 ID:y4z6OQul0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
5名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:13:45.46 ID:tO1Z1Ew30
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!



甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou120739.jpg.html
tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
6名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:14:18.79 ID:tO1Z1Ew30
【尾田の首を傾げたくなる言動・3】

ピューと吹く!ジャガー終了時の尾田巻末コメント
>うすたさーん連載お疲れさん
>でしたー!そして僕は遊ぶの
>です!やっほーい!!!<栄一郎>

一方、久保コメント
>うすたさん連載お疲れ様でし
>た!ジャンプの巻末と連載表
>彰式が淋しくなります<帯人>


更に別の号の巻末コメント

>大好きだった人の葬式にいけない。まえの休み中生きてる内に会えてよかった。<栄一郎>

死を悼むわけでもなく開口一番に「よかった」
その人の事が大好きだというのも疑わしい無神経な発言であり
悲しんでる(つもりの)自分に浸っているだけの寝言である


尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53264

10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53265


東日本大震災に対する空気の読めない応援イラストとその言い訳
ttp://www.shonenjump.com/j/message/window/big_il_onepiece.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110427/19/ryouma0308/1a/e2/p/o0550028911190832369.png

ドームツアー東京公演が始まります。大阪もスタッフが驚く程大盛況だったそうです。
東日本大震災を受けて、様々な状況で苦しむ人々に対して一人一人にかけるべき言葉は違うから、
被災者に対する適切な言葉が僕には見つけられません。
じゃあ、ルフィは何て言うのかな。彼はこう言いました。「おれは元気だぞーっ!!!」
お医者さんが咳き込んでたら、不安になる。小さな声で助けに来たと言われても不安になる。
被災してない僕達が、最低限やらなければならない事は、暗い顔をしない事。そして、元気でいる事。
そうすれば、当たり前の日常を今、頑張って取り戻そうとしている人の指針になれる筈。
そして何より、元気で幸せな人こそ、一番人に優しくできるのですから。
ルフィは元気です。またみんなで冒険したいと言ってるよ。

                                  Eiichiro Oda 2011.4


手塚賞の尾田からの激励コメント
>すきなアーティストとか、尊敬する人とかいるでしょ?漫画家になれば会えるかもしれませんよー!?
>その為にはまず賞を取んなきゃダメです。そんなわけで死にもの狂いで面白い漫画を描いて送ってきて下さい。頑張れっ!!

漫画と何ら関係の無い寝言であり
尾田自身が何の手本にもならない役立たずである事を証明してしまった
7名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:15:42.18 ID:tO1Z1Ew30
【尾田の首を傾げたくなる言動・4】

単行本22巻66ページ 質問コーナーより
>歴史の教科書とかには、たまに朝鮮へ「出兵」とかって書かれたりしてますけど、
>アレ、海賊ですから。略奪しに言っとるわけですからね、コレ。悪いヤツらです。

歴史で「出兵」と言えば豊臣秀吉の朝鮮出兵「文禄・慶長の役」であり
中国沿岸に出現した日本の海賊「倭寇」とは全くの別物だという事は小学生でも知っているはずなのだが
尾田が義務教育すらまともに受けていない阿呆だという事が判明した


「ONE PIECE BLUE DEEP」のインタビューより
>Q.ジャンプを読む時の、順番は決まっていますか?
>A.最近ジャンプはあまり読まなくなりました すみません

社会人として体裁を繕う事すらできない程の低能な事がまたしても露呈した
8名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:16:06.10 ID:tO1Z1Ew30
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
話の整合性がなっておらず、明らかに場違いなギャグシーンが度々挿入されたり
感動を前面に押し出すだけで、ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」
というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
60巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
さらに長すぎる回想、パターン化されたストーリーが話をより冗長にしている。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、活用されない500年先の科学
名前だけの大監獄、設定崩壊のもとになった覇気、どうしたらなれるかも分からない海賊王。
大風呂敷を広げたはいいが収拾がつかず、設定倒れに終わることが多い。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、正論を吐こうとも作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないが、作者自身が不殺主義を掲げているため
海賊・冒険をテーマにしているにも関わらず緊張感がまるでない。結果、バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。

7:キャラクターが薄っぺらく一貫性が無い
仲間の絆を強く叫んではいるがその場の雰囲気だけで言動が変わる上に
キャラの信念、背景、性格に渡って一貫性が無く、全く感情移入ができない。
体を奇形にしたり、語尾で個性を出そうとはしているが中身は似たりよったりで名言と呼ばれる物が無い。

8:作画の構成が劣化し読みにくい
書き込みが多い割に絵だけでは場面の状況を説明できず、なんでもかんでもセリフで説明させる状態である。
連載初期と比べ背景を書き込むだけ書き込んだ結果、漫画としては非常に読みにくい。
9名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:16:34.79 ID:tO1Z1Ew30
佐藤秀峰さんインタビュー。これによりワンピが延々と発行部数自慢を続けていただけで
日本の漫画市場の低迷に歯止めをかけていないことが暴露。

A.きっかけですよ。
話し始めるきっかけがないと。

最近は、単行本も雑誌もが売り上げがどこも下がっていて、漫画は「売れない」というのが日常化しているんですけど、漫画の制作側としては、このままじゃいけないわけですし、どうしていったらいいのかな?と。
一方で、iPadが登場したり、スマホが流行ったり、電子書籍が普及する下地も段々とできてきているじゃないですか?
漫画を取り巻く時代が変わり始めていて、そういう中で、漫画はどこを目指すべきなんだろう?と、今日はそういうお話をしたいなぁと思っています。


Q.でも「ワ◯ピース」の最新刊が史上最高の発行部数を達成した、とか「進撃の巨人」が100万部越えしたとか、景気のいいお話も結構あるじゃないですか?

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。
売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。

つまり、売れ残って返本がすごいんですって。
新聞の押し紙と一緒。


Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。

ワンピ単行本実売は1億3015万(2013年11月11日現在)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw830020
集英社&ワンピ信者ご自慢の累計発行部数3億の半分以上がゴミだった。
10名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:17:37.40 ID:y4z6OQul0
 ξ
         人  ξ
        (__)
       (___)
      (____)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /   /・\  /・\\    クソスレに潤いをwww
    |      ̄ ̄   ̄ ̄  |
    |      (_人_)   |
    |      \   |    |
    \       \_|   /
 〔   / ̄   `ー'   ヽ
      /   ,ィ -っ、    ヽ
      |  / 、__う人  ・,.y i
      |    /     ̄ | |
      ヽ、__ノ        ヽ |
        | (    。    |/
        |  ヽ、_    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
        |    ( つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
        |    /~~ヽ   |    ・゜゜・∴~゜
                       ゜゜・∴:,゜・~
                      :,゜・~:,゜・゜゜・~
11名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:17:59.84 ID:tO1Z1Ew30
      ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにワンピースがNHKでやるお 早速みんなに自慢するお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      ワンピファンのおばさん主婦が取材中突然泣き出す
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 読者の9割がいい歳したじじばばだと暴かれる
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ  挫折、トラウマを抱えた人が見る漫画と解説者に言われる
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ  40代の引篭もりのおっさんが特集される
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i そのおっさんがロビンの過去に自己投影して大泣きした事を暴露
  ::   /    i   人_   ノ              . 本音で語れる仲間が居ない人達がワンピキャラに惹かれてると解説者
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              /:13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
    ',       (___,,..----U             / *8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代 ←ワンピ特集
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ



13.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
10.6% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン

月曜日
10.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

火曜日
12.1% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代

水曜日
*8.8% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代←ワンピ特集
12名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:31.67 ID:tO1Z1Ew30
2004年〜2013年の東映の国内版権、海外映像、海外版権の資料より
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373243371.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1373243434.JPG

国内版権 ワンピース 2004年 一位  5億69
               2005年 四位  2億95
               2006年 三位  1億46
               2007年 四位  0億85
               2008年 四位  1億48
               2009年 三位  3億08
               2010年 二位  6億69
               2011年 一位 33億39
               2012年 一位 48億37
               2013年 一位 52億54

ご覧の通り、2011年からの伸びが異常です。
その理由を調べたところ、集英社宣伝部雑誌宣伝第一課課長 武田冬門氏の解説する記事から、納得のいく回答を得ることができました。

http://adv.asahi.com/modules/feature/index.php/content0395.html

『大胆な新聞広告を起点に予想を超えたバズが生まれた』 バズ −(ビジネス用語)人の口から口へと伝えていくマーケティング手法、いわゆる口コミのこと。

【2009年12月04日】朝日新聞9面を使ってのワンピ全面広告
http://adv.asahi.com/modules/adtopics/index.php/content0099.html

上記広告の費用を算出しているブログ
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20091204/ONE_PIECE

そして、怒涛のごり押しが始まります…

※武田冬門:DBの3代目編集者(魔人ブウ編あたりを担当)
  ワンピはDBのおかげで生かされてるようなものでした。

http://i.imgur.com/LqAmt.jpg
http://i.imgur.com/IJWar.jpg
http://i.imgur.com/LIN8N.jpg
http://i.imgur.com/CuzFa.jpg
http://i.imgur.com/0YLKc.jpg
http://i.imgur.com/ylBaD.jpg

金を軽く扱う尾田。その場に居た人間がお釣りを受け取らなかった為募金箱にお釣りを入れた
テンプレ終わり
13名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:21:48.94 ID:y4z6OQul0
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、
まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、
週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、
何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
14名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:40:22.60 ID:0WDX0q+M0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <ワンピースにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
    (自主規制)
15名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:56:07.22 ID:SnQEU87q0
>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:11:06.72 ID:1gTt52eD0
ここ以上の糞スレはない
17名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:41:10.94 ID:1JfasYu30
>>16
18名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:53:24.64 ID:v62nyU+o0
>>1乙です ここ以上の本スレはない
19名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:58:33.11 ID:SB2UmKWI0
>>1
乙乙

結局アンチが最後まで埋めてくれたか
ここぞという時に全く役にたたねえな信者は
20名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:09:12.51 ID:T1ZDin+vO
>>1
21名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:28.89 ID:gNVaIHj/0
ワンピースっていつ終わるの?
22名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:00.56 ID:1JfasYu30
作者が死んだ時に未完で終わるよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:48:00.07 ID:T1ZDin+vO
元々完結させる気なんて無いんだろうよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:18:58.41 ID:KVBjBoHG0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
25名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:28:48.18 ID:1JfasYu30
風呂敷広げるのは馬鹿でもできるけど
畳むのって作家の力量がモロに出るもんなw
尾田には絶対に無理
最後まで描かずに逃げ切る気だろうな
26名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:12:27.51 ID:9uwydPxOO
あと10年連載しても尾田はまだ50歳
27名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:26:27.21 ID:XB8WVi1k0
40にもなってこんなバカ漫画描いてるってのが衝撃だわ
28名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:51:16.35 ID:ggQ3/wy90
12巻くらいまではテンポも良くて面白かったんだけどね
以降はいちいち長いし欠片も面白くない
年齢を重ねるたびに劣化してると思うよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:57:46.10 ID:T1ZDin+vO
やはり編集が機能していたんだろうな
30名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:24:50.68 ID:ggQ3/wy90
>>29
無能なのは間違いないよね
31名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:37:30.29 ID:tXBVuJmP0
ブックオフでワゴンセールやってて悲しくなる
32名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:57:32.80 ID:ggQ3/wy90
良く使うコンビニは最新刊が未だに結構な量売れ残ってるよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:23:09.41 ID:XB8WVi1k0
先月出てるはずなのに今月の新刊と並べて置いてる店もあるよね
予想より売れてなかったのか
34名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:07:31.46 ID:T1ZDin+vO
順調に飽きられてるんでしょ
35名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:11:21.30 ID:lhZyC2jH0
あのぐっだぐだの戦争編でも見放さなかった信者まで振り切る勢いで劣化し続けるって凄いよね
36名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:20:35.78 ID:ggQ3/wy90
こんな漫画を日本一にしたメディア戦略って本当に凄いけど本当に腐ってるよね
37名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:43:35.71 ID:xsKSiiM6O
韓国のワンピース展中止www

同胞なんだから仲良くしろや
38名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:45:27.08 ID:AAo3D+e90
魚人島編のホーディ然り今回のドフラミンゴ然り主人公一味と特に因縁がないのに
強制的にバトルをやらされてもカタルシスを感じないんだよな

しかも死者もロクに出ない生温い緊張感のない戦闘に、キャラが多すぎる為にゴチャゴチャ
しすぎる展開など面白くなるような要素もない。コロシアムパートなんて完全に話数の無駄
そして最終的に主人公特権のゴリ押しで力技でドフラミンゴ倒す展開が見えすぎてる
2流以下の漫画であることに間違いはないな。こんな漫画小学生でも楽しめないだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:46:13.23 ID:CCjGXZ5i0
.  ∧_∧
 (::::´∀`) <なんだこのスレ、つまんねー
 (:::::::::::::::)
  |:::::::|::::::|
 (;;;;;;;;);;;;;)
40名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:05:54.00 ID:T1ZDin+vO
小学生だってこんな漫画読まないだろ
途中から読んだってワケ分からんだろうし
だからといってあの巻数の単行本を集める財力なんて小学生にあるわけない
もう誰の為に描いてるんだろうな
41名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:10:09.58 ID:mI1Qmuai0
>>25七武海、四皇、大将とか肩書きだけつけてるだけだからな
七武海なんてクロコが抜けてモリアの格が落ちたら
更に引き延ばすため補充するしw
これだけ長くやって作中から完全に消えた大物が白ひげとエースだけ
42名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:21:21.53 ID:HbXEtgQ+0
>>37
チョンピースwwwwwwwwwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:38:57.84 ID:gNVaIHj/0
>>41
青雉・赤犬が抜けた大将も、中将の誰かが昇格すると思いきや、世界徴兵による藤虎・緑牛なんてわけわかんねぇのが出てきたし。
CP0なんてのも出てきた。
四皇もカイドウ・ビックマムが抜けた後、またわけわかんねぇのが出てくるぞw
四皇リクドウとか四皇ビックダディとかw
44名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:43:50.15 ID:8q59Bz6F0
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|         
\      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
45名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:39:25.24 ID:d14Mxajl0
またチョンピ、ネットニュースでステマかよ

ソウルの「ワンピース」展は中止 原作に「旭日旗」登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000043-asahi-int
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:39:46.80 ID:dD3XMpbs0
ロジャー「ワンピースはぁ、あります!」
47名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:07:36.05 ID:gi9PLlgd0
>>31
ちょっと前までビニールかぶせて立ち読みできないようにしてたんだぜ
今じゃ100円コーナーにずらり
そのうち金田一少年みたいに全巻セットになるんじゃないか?
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:10:57.26 ID:v62nyU+o0
逆ステマばっかつまんねーわマジ
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:15:04.58 ID:q4S+ziZW0
アンチ必死だな
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:16:08.13 ID:irT83MVX0
100円コーナーずらりになるは当然
ワゴン行きも当然
全巻セットも当然
だから今更言うような事じゃない

それよりもコンビニの並びっぱなしと書店で平積みされるだけの資源の無駄をどうにかすべき
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:20:11.61 ID:8q59Bz6F0
           \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
  \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:39:46.66 ID:q4S+ziZW0
コンビニとか書店の話持ち出して来るやつ
ろくに外出もしてない癖に勇気あるな

自分で膨らませた妄想に自分でツッコミいれて
何が楽しいんだろうか
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:52:26.92 ID:T1ZDin+vO
コンビニでバイトしてた事あるけどマジで売れ残ってるよ〜
単行本や総集編が山のように売れ残っててスゲー邪魔くさかったわ
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:54:06.01 ID:SB2UmKWI0
自室や仕事場に篭ってると独りよがりになるね
そう、まるでワンピースみたいに
55名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:54:28.73 ID:yQaSRIW20
>>53
きめぇ死ねよカス(´・ω・`)
56名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:02:46.74 ID:wFlEnCJa0
>>55
ワンピがオワコンだという事実も認めた方が楽になれるよ
お前が死んで楽になるのが一番だけど
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:20:21.68 ID:s/1mtoXI0
※ ここはアンチスレです
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:33:58.09 ID:dqBQASKe0
※ ここはウンチスレです
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:02:32.36 ID:QpLUg3N30
ID:CCjGXZ5i0
http://hissi.org/read.php/wcomic/20140710/Q0NqR1haNWkw.html

ネタバレスレに書き込む馬鹿信者だったか
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:13:20.90 ID:vOlWKLBK0
【韓国】ワンピース展 「旭日旗登場」で急きょ中止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404989779/
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:19:45.66 ID:vzY8BAG3O
>>55
くやしいのうwwwくやしいのうwww
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:25:22.40 ID:GFpSFpjK0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:32:18.69 ID:dtQmLKkA0
大馬鹿者共が集うスレ
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:34:44.58 ID:ZpYdq00v0
>>63
バレスレがな
喜んで読んでるようなのキチガイレベルの馬鹿ばっかだわw
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:40:37.27 ID:QpLUg3N30
ネタバレスレの連中って割れ厨と何が違うのか教えてくれ
ジャンプ買ってるアンチの方が売上に貢献してるじゃねーか
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:46:34.44 ID:aRYMKGCa0
ワンピのステッカー貼ったり人形置いてある車のDQN率は異常
底辺飲食店で働いてる俺が言うんだから間違いない
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:47:06.12 ID:EZ0wiH2C0
もちろんジャンプも買ってるよーー
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:38:57.82 ID:IDwHf5Qj0
信者の煽りって結局全部ブーメランなんだよね
アンチスレにわざわざ来るなんて信者必死過ぎるし
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:53:13.29 ID:I7kl9QXp0
ワンピスレ巡回して否定意見に噛み付くのもワンピ信者のお務めみたいだな
全部でたった6レスなのに必死チェッカー使ってバレスレに貼るとかワンピ信者必死すぎでドン引く


488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 02:13:30.52 ID:59R8s2Xw0
【全てが】ワンピースアンチスレpart246【gdgd】
63 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:32:18.69 ID:dtQmLKkA0
大馬鹿者共が集うスレ

【全てが】ワンピースアンチスレpart246【gdgd】
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:34:44.58 ID:ZpYdq00v0
>>63
バレスレがな
喜んで読んでるようなのキチガイレベルの馬鹿ばっかだわw

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 02:21:42.10 ID:59R8s2Xw0
IDが変わってもすごく分かりやすい
一日一回はバレスレで作者を叩かなきゃ気が済まない様だ
黒子のバスケの犯人みたいにならなきゃいいけど

ttp://hissi.org/read.php/wcomic/20140710/U0gyWElGVUMw.html
ID:SH2XIFUC0
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:55:19.49 ID:IGrjzHeA0
犯罪者を出してるのは信者の方なんだよな
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:02:05.15 ID:6twI/b720
______  _____________________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:29:41.47 ID:IGrjzHeA0
信者は海軍コートでも羽織って奇形ナミさんでもみてシコってなさい
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:28:39.11 ID:uXCqM9TdO
すでにこの落ち込みだとラスト迎える時には孤独死の様に騒がれず終わりそうだな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:16.10 ID:s/1mtoXI0
20世紀少年だな、最初は凄く盛り上がってて持ち上げられてたのに
カンナが登場した辺りから、明らかにつまらなくなってきてどうでもよくなった
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:23:32.43 ID:1Jh4WxlJ0
一つの謎を引っ張り過ぎって共通点があるな
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:39:28.30 ID:9ABm5L730
謎が解けたら漫画終わっちまうからな
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:52:26.41 ID:npUwBY0Y0
こいつ佐村河内守を漫画に出してたよな
こんなことするだから他の漫画でトリコの作者性犯罪ネタとかやられても文句はいえないよね
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:53:57.48 ID:zcNWKC620
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:56:50.25 ID:OiJJYAEW0
韓国でニュースになってるけど
そういえばワンピースの汚い顔でオオンアオンって泣くのってなんか韓国っぽいわ
前にテレビで放送してた韓国の葬式で泣くために雇われる人たちの泣き方とかモロにワンピースだった
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:26:58.91 ID:vzY8BAG3O
ワンピースのクソ寒いギャグよりも磯兵衛のシュールギャグの方が面白いという事実
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:10:44.52 ID:GiqnRwSY0
野々村ってワンピースに出てきそうなキャラだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:13:15.35 ID:GFpSFpjK0
         く     )   (
         ノ     (     )
              / (
            ,,,('...,,,,,,,,..;),,
          ,("…,.........,,,,."),,、
          (":;.....,,,,,,,,,,,,,,,,,.....;:")
           |ヽ"':::...,,,,,,,...:::'"ノ  あー、ここ糞スレっスよね
           |  ー 三 ー /  腹痛ぇから今からここ俺の便所な
         /c|   ̄° ̄°|  __,
        /⌒°ヽ   __ '  ノ ∩)))
        /;; \ \ ヽ   /ヽ / ノ
       |;;;;  ヽ_ ヽ  ̄\ ヽ/ /
      /;;;;     ヽ ヽ /⌒|\/
     /;;;;     。ノ∪)))  |
    /;;:;.,,_________。ノ __つ 論_つ

   |     ノ    ̄下、 ̄
   |  ヽ ノ      | \
   |   /\     |
  _⊥_ ノ    |    |     ヽ

   ヽ       /      ̄ ̄フ    ̄ ̄/     |
   ̄ ̄ヽ    /               /      |
      |   /              /\      | /
      /  ん⌒ヽ/   論__   /   \    レ
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:27:53.67 ID:H5MQH04q0
>>73
それ自分も思ってたw
全く盛り上がらずひっそり終わりそう

>>81
ワンピファンなんじゃないの?異常すぎる
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:30:19.78 ID:agH5UrowO
>>79
韓国はワンピース中止国家だよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:48:53.06 ID:H5MQH04q0
>>84
韓国は親日家だと韓国人でも制裁加える国だよ
財産没収したり入国拒否したりな
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:01:38.50 ID:SGuZ9Nqi0
>>43
四皇ビッグダディwww
子沢山でめちゃ弱そうだな
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:23:58.05 ID:NwE5yrIy0
>>43
普通軍隊の将校ってのは士官学校で部隊編成や戦術戦略、果ては政治学など
指揮能力を養うためにみっちり学ぶはずなんだよな
それを世界徴兵だがなんだか知らないがいきなり大将に据えるって意味がわからんわ

尾田の頭の中じゃ軍隊の将校=腕っ節の強い順とか考えてんのかね?
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:32:22.22 ID:I6orLrZf0
"知将"センゴクが頂上戦争であのざまだったし
弱くても知恵と工夫で戦えることが個性だったウソップを二年後で台無しにしたくらいだから
尾田は単に腕っ節だけがモノを言う世界観を描きたいんだろうよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:35:55.93 ID:Xatt3fO90
     .. /⌒i       /`l _   ,、
   _,,..、 .|  / ,..-、 ,、.   l  |/ 〉 .〈 .|  ,.-、
    l   l | /´ l,、_ノ ,l |  l  |レ' _,,」 .`'´   〉 _,,..、       ,..、
   |  i' '´_,,、   ,! L.-ヾ=,'  l、_,.. 、 「Zノ  ヽ `ー、    / ア
    .|  し''´ 」 _,.-'´  _, - '_´     ゙l_,〉     ヽ、  'l  / /
   .|  ,,.-''´ (_,.- '´| L-'´ _)             `ー',/  /
    | .|     ,.-'´  ,.-'"                /  /´
   ..l、_ノ    {,.- '´| |                  「  /
             |,i                 `''"
 \    \
  ヽ\、  ^\
\ .\\ヽ、   ^\、
 \ .\\ヽ \    |\
  \. \  \ \    λ\、  アンチめっ
   \  \  \ \      \、
    \.  \   \ \      ^ー)\ー)\ー)\
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_    ________ ー)\
      \  \.    人  λ\ /:.'`::::\/:::::\ \λ
       \.  「\    、  ヽ/::         \   |
    ゆ   \ \ \    ヽ ./::.  \"""  ""/ヽ  て
     る   \  \ .\   .|:::〉  -=・=-  -=・=- | ( 
      さ   \  \  (⌒ヽ            |)r'"
       ん    Z_ . ヽ、_( __     ( ∩∩ ) |  て
        ぞ    Z_   |  、_____   / (
         っ    .Z_   ヽ   \____/  /  r'"
                 Z、 、\        / (
                   Z、  \____/  r'"
                    ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:47:53.43 ID:j0ghyZSB0
集英社が腐ってるからどうしようもないね
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:20:25.11 ID:pPK5vOQd0
精神的な成長や戦略バトルを描けない時点で
かなり残念な作家だって分かるよな
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:37:06.48 ID:NwE5yrIy0
>>88
ホント軍隊の意味ないよなw
尾田って形だけこだわるタイプで中身が伴っていないよな

能力バトルも戦略練って読者が楽しめる内容でもないし
覇気の登場でゴリ押し勝利が予見できるからな

こんな作品本気で楽しめてる奴は普段マトモな作品読んでないんだろうな
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:36:36.55 ID:iQ7Ik8lm0
尾田は軍隊の集団戦が描けないから
一対一の戦闘しか描かない
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:39:32.86 ID:JZgw7nBH0
>>60
とうとう祖国にまで見放されたかw
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:02:12.27 ID:FIWdeOaP0
>>87>>88>>92
海軍の階級は相撲の番付だと思えばいい
大将は横綱、将官は三役、佐官・尉官は幕内
下士官は十両で兵隊は幕下以下
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:41:21.92 ID:R/DTaYAr0
>>87
話が進むにつれてどんどん尾田のアホさ加減が露呈してきてるな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:45:33.89 ID:dqBQASKe0
クソスレ
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:54:29.53 ID:R/DTaYAr0
俺の回りでも昔はワンピの熱狂的ファンだったのに、今ではアンチか無関心が増えてきている。
こんなにダラダラやってたら、いい加減に飽きてくるよなw
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:56:28.23 ID:h0yoruvK0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /  \____
     \___/
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/11(金) 23:59:42.86 ID:yvl7ag4I0
なぜルフィが人望を集めるかみたいな気持ち悪い本があったけど、作者がルフィマンセー
に描いてるからとしか思えん
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:08:03.33 ID:dz7XbOXI0
>>43
大将緑牛?
誰だよ。そんなくだらない名前を付けたのは?
尾田?
さすがだな!頭おかしいんじゃねぇの。
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:11:00.32 ID:7Ct+6RYI0
長年読み続けてきた元ファンからみてもルフィは
何事も直感で突き進むような単純明快な性格が長所でも短所でもあるというだけで
他人を引きつける程の人望や魅力があるキャラだとは一度も感じたことがないな
作者は敢えてそういう部分を描かないようにしてると思ってたが
人望がどうのと言い出した頃から急激に作品全体のルフィマンセー度が高まって
なんかついていけなくなった
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:13:49.93 ID:ceFh7OZ40
使い古されたネタでいつまでも受け売り批判しかできないアンチ
自分の妄想に自分でツッコミいれるアンチ
自宅警備員の癖に俺の周りではーとか幻覚を語っちゃうアンチ
彼らは精神が少し異常なだけなのでスルーしてあげてください
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:23:02.28 ID:dz7XbOXI0
尾田早く悪くなって連載終了してくれないかなぁ。
新連載の漫画が見たい。
105名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:25:23.34 ID:expvHXld0
ネタバレスレの民度の低さが異常
底辺の中の底辺連中しか喜んで読んでないのがよく分かる

>>102
>急激に作品全体のルフィマンセー度が高まって
これ戦争編から急にじゃなかった?
エース死んだ直後からロコツに誰も彼もがルフィルフィルフィ言い出してドン引いた覚えがある
106名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 00:39:27.43 ID:ho1AnrdY0
お前ら言ってること的確過ぎる
たまげたなぁ
ワンピースも尾田も残念過ぎる
107名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:45:08.38 ID:HUVhLh8K0
何かのインタビュー記事で尾田が一生懸命がんばって苦労するから感動するみたいなのいってたが
軽く挑発されただけで殺されるエースや、大声でぎゃああって叫んだら勝てたり、決着に変顔どあっぷをもってきたりとか
感動どころかすげー冷める
108名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:55:02.34 ID:expvHXld0
能力の設定も理解不能
ロビンとかクマとかドフラとか
109名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:48:59.59 ID:jike4VZx0
クローズ大好きだったんだけどワースト全然おもしろくなくて読むのやめた
みんな月島花に心酔して持ち上げるわけだけど、読んでる方にはただまっすぐな奴ってことしか伝わってこなくておいてけぼり
それに似ている
ルフィはただ雑な奴にしか見えない
110名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:05:44.08 ID:D1CuwcVC0
おおらかなんでもなく本当にただの雑な奴だよね
111名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:30:04.96 ID:HUVhLh8K0
能力バトルがお笑い番組みたいになってしまった
どっちかが ぎゃああ ってでかいリアクションとってるだけ
112名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 04:48:52.51 ID:AfkUFw4fO
尾田が完全に天狗になったのが全ての元凶。
常に試行錯誤し質を追求して描いてればさすがにここまで劣化する事はなかった。
それがただただ描きたい物を好きな様に描くだけで尾田のお絵描き帳化した。
これからもダラダラ続いて尾田の気が済んだら完結するんだろうがその時はもう作品として形になってない気すらする。
113名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:01:16.55 ID:6o+GNDUD0
なんでバレスレや総合スレにくるの
王者であるワンピースは称賛以外の言葉はいらない作品なんだけど
つかこのスレもいらねーし
114名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:11:37.12 ID:aMP226wo0
チョンピとお前の存在が1番要らないけどな
115名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:22:01.22 ID:vQhE64VZ0
韓国のために修正したりするんだろうか
116名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:52:53.53 ID:7bsdYpui0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
117名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 08:40:44.99 ID:4XwIVWpm0
ののちゃん県議
神児ゆうすけ
オダッチ

自分を可愛さアピールする野郎にはロクなやつがいないですね
118名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:00:44.46 ID:JhDE7Ut20
バレスレ、荒らしレベルの池沼信者がキモレス連投してる
マジでワンピ終わってるわ
119名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:54:29.77 ID:708tCpNMO
>>113
確かに王者だな 『裸の王様』という意味でな
120名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:13:47.81 ID:Fvpo0JNN0
>>105
ハンコックが子犬を蹴り飛ばして、誰も咎めない気持ち悪いシーンとか
作者の倫理観を疑いたくなる描写が目に付くようになったのもそのあたりだね
121名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:25:19.98 ID:y1Rjz6Xw0
子犬じゃなくて、子猫な
122名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:33:15.22 ID:ptgwLca10
犬も蹴ってなかったっけ
123名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:33:41.24 ID:ptgwLca10
子供が作ったとか言う自分の像も壊してたな
124名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:59:17.33 ID:vb0UFZBW0
ワンピ信者ってワンピースが一番売れてる作品って言ってくるけど
市場規模は約1000億で売り上げすら一番じゃないんだよね
ワンピ信者はこのことをどう思ってるんだろうか
125名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:08:32.43 ID:ho1AnrdY0
>>124
知らねーよ本スレで聞きなよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:38:37.12 ID:w6nqyEPP0
ワンピ信者は金を貢いで尾田を豪遊させる事に喜びを感じる基地外だしなぁ
127名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:15:30.14 ID:vb0UFZBW0
尾田
128名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:16:39.28 ID:vb0UFZBW0
尾田はチョン
129名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:19:10.54 ID:vb0UFZBW0
>>126
尾田みたいなクズをだからな
マジでワンピ信者は基地外
130名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:42:53.23 ID:kXT9XxYV0
ここに来る信者ってワンピの内容じゃなくて売上で語るけど何で?
131名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:49:21.46 ID:Fvpo0JNN0
中身が無いから数字を語るしかない
132名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:30:20.80 ID:5+8tSwzH0
褒められるところないし
133名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:55:53.53 ID:dz7XbOXI0
あえて言おう!
ワンピースはクソである!
134名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:57:52.89 ID:0/xhbeNFi
>>124
ポケモンは兆クラスだからな
135名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:13:50.61 ID:ho1AnrdY0
>>130
信者に聞けよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:58:44.46 ID:j/aNo2B20
ゴムゴム〜とか鬼斬りとか
ワンピの必殺技って流行ってるの?
DBのカメハメ波は今も昔も、トリコのナイフ〜 とかは見たことあるのに
ワンピの必殺技真似てる子まるで見たこと無いんだけど
137名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:00:15.11 ID:5+8tSwzH0
かっこ悪いし誰もマネしたがらないだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:05:29.77 ID:HjjhItL/0
>>136
高校生ん時、上級生が下級生と思しきに
ゴムゴムのブレッドという名の、ただの殴打をかまして虐めてるのはみたことあるけどw
139名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:38:43.95 ID:d0qHWJv2O
>>138
さすがワンピ信者としか…(苦笑)
140名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:59:09.10 ID:8C4hGI/60
ゴムだから凄く見えるだけでただのパンチだからなw
141名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 03:03:08.97 ID:z6UKkkMH0
ウソップ輪ゴムの方が精神的に効きそうだがw
142名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 03:08:50.88 ID:GDO1q8WH0
ウソップ大っ嫌い
143名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:08:38.04 ID:DIvxl5jE0
ワンピで誰が嫌いとかないな
悪も正義も魅力的だから
でもルフィ一味が一番好きかな
144名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:09:55.04 ID:Cp74xoRM0
スレタイを100回ほど読んでくれませんかね…
145名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:12:21.95 ID:iI+je5XC0
ワンピ信者になるような知的障害者が文字読めるわけないだろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:25:01.59 ID:CRVsDeMM0
ヤミ闇のおっさんは何でぐらぐらも食べれたのだ
2つ食べると死ぬんじゃないのか
実はみんな何個でも食べることが出来ましたなのか
後付け兄貴が2人になったし、早く連載終われ
147名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:32:41.23 ID:koBJeYYx0
巻末コメントで韓国のご機嫌取りのために謝罪しそう
148名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:38:23.34 ID:ETY6Gyj00
韓国が尾田と集英社に違約金何億と払って土下座するんならわかるけど、尾田が韓国に謝罪なんて10000%無いだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:34:15.49 ID:8J60vHLGO
>>146
黒ひげの体は特別だって言ってるだろ
何故2つ食べられたのかはいずれ明かされるさ
150名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:26:13.58 ID:3nM50NhP0
黒ひげはもう出せないキャラだな
地震能力で被害を出す内容は編集部が許可しないだろうし
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:25:43.21 ID:8J60vHLGO
ワノクニに地震起こさなければOKでしょ
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 14:51:01.87 ID:3nM50NhP0
>>149
正確には実を食ったのではなく、能力を食ったんだろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:30:01.02 ID:f11QlkFm0
信者はスレタイ読めよ。うちらはネットで集まってマンガの悪口言って喜んでるキチガイ集団なんだよ?
友達も居なく引きこもり。察しろよ?アンチスレにまともな精神の奴なんて居ないからね!
信者は来るな!うちらキチガイネクラ集団の邪魔すんな!!
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:32:02.78 ID:YZAmHiZq0
下手糞な成りすましだなぁ
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:48:38.49 ID:K/xyT3Mz0
>>154
まんま「アンチ」を「信者」に置き換えた方が的をえてるのが笑える
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:46:01.55 ID:8C4hGI/60
黒ひげの身体は特別だろとか随分都合の良い設定だなw
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:49:43.05 ID:YVjq27LG0
そのへんは説明があってもいいのにわざと秘密にして先送りにしてるだけだよな
で、ずっと先になってやっと説明されて「伏線回収!」とか言ってるんだから哀れなもんだよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:56:20.71 ID:YBCXRMX40
伏線の意味を理解できてないから仕方ないね。よく複線とか誤字ってるし
「CMの後で驚くべき結果が!」を10年ぐらい引っ張ってるだけなのにな
159名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 19:57:22.74 ID:3nM50NhP0
尾田もめんどくさくて詳細を考えるのを放棄してるんだろうと
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:02:49.27 ID:DIvxl5jE0
ワンピースのおかげで少年漫画が業界のトップということに素直に感謝すべきだと思うけど
ナルトブリは今や力不足だし
ハンタは知名度的にまだまだって感じだし
売れてるけど黒子や暗殺が業界を掌握できるほどの器ってほどでもなさそうだし

やっぱりワンピースしかない
毎日ワンピに感謝したら?
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:07:50.29 ID:aukUQuhR0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:21:41.89 ID:d0qHWJv2O
少年漫画が業界のトップなのかどうかは知らんが仮にそうだとしたら
それは先人達のおかげであって決してワンピのおかげではない
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:26:51.07 ID:Dygq38b60
>>160
一読者としては少年漫画が業界トップであろうとなかろうとどうでもいいのたが
ステマするならちゃんと読者の立場に立ってやれ
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:31:10.72 ID:3nM50NhP0
>>160
ワンピのおかげで生活できてる業界人じゃないから感謝する理由がない
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:37:44.08 ID:aukUQuhR0
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、
まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、
週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、
何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:22:47.50 ID:z6UKkkMH0
>>155
「尾田」におきかえるともっと笑えるよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:35:05.58 ID:QotFmLjD0
ナルトブリは今や力不足って、どうしてワンピだけが無事だと思ってるんだろうな・・・
大体、書店やコンビニで山積みになってるのはワンピの方だし

売れもしないのに大量に刷った結果がこれだよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:16:36.75 ID:ltkxzwJU0
>>112
ホントこれ。>尾田が天狗


単行本がまだ一桁か二桁いったかいかないかで、アニメ化されたばっかの時の作者コメントで、
飯食いに行った店でついてたテレビを子どもが夢中になって見てた、水曜日7時、チャンネルは8チャンネル。
もっと頑張ろうと思った。とか言ってたあの頃はまだマシだったんだけどねー。
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:42:08.17 ID:DfFFCfSv0
>>168
今も過労死しかねないくらい頑張ってるんだろうけど一人相撲なんだよね
読者の求めてるものが見えてないのか答える気がないのか…
担当編集が意見を言えない環境になってる時点でワンピースは詰んでるよ
劣化は止まらず完結したときの評価は悲惨なことになってるだろうね
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:36:28.10 ID:++WSHmbe0
無能な働き者ってやつか
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:59:40.03 ID:r/NeCOas0
>過労死するくらい頑張っている・・・けど一人相撲
もとよりテーマ性のない軽薄な内容の作品だし
今や主要読者層は(残念な)おっさんとおばさんなので作者自身が
誰に向けて何を描きたいのかよく分からなくなっているんでしょう
体制的にもサブカル(批評)的にもウケが悪いし若い読者はついてこないしで
頑張っている自分に酔うくらいしか描くモチベーションを保つ術がないって感じw
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:25:19.58 ID:THcH02bTO
今週は神回だなぁ…
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:52:03.61 ID:WM3okt8D0
普段は超つまらんけど一月に一回くらいのペースであるんだよな
毎週これなら文句ないんだが
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 05:05:49.17 ID:xDEtNhvo0
そんなに休載してるのか
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:08:57.76 ID:SZAOshBw0
さすがにナルトブリに誌を引っ張る力はもうないだろ
つか元々150万部クラスってだけでも厳しいのに
業界牽引するぐらいの力なら最低でもDBスラダンのように200万部は超えないと
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:38:57.25 ID:gwZLR+h/O
それがどした
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:47:32.00 ID:/sUW0miTO
面白くないだけだったら読み飛ばすだけで済むんだが不快なのはどうしようもないな
CMとかで強制的に入ってきやがる
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:02:54.10 ID:9vdCcICCO
>>168
水曜日夜7時、8チャンネルってのは何を言いたかったんだろう。ドラゴンボールと同じ時間帯なのを主張したかったのか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:17:11.62 ID:iz0F2XE20
>>158
ワンピースの伏線なんてアダルトサイトの「この続きは有料です」と何ら変わらない卑しい手法だよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:40:13.34 ID:X+KGeAgWO
なるほど、冨樫に話で勝てないから休載で張り合おうと考えてるのか…
休載で勝つ方が無理だと思うが。
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:42:06.29 ID:xDEtNhvo0
>>178
だろうね。
あと新年の挨拶より先に0巻どうたらびっくらこいた、だもんw
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 09:59:34.52 ID:sO56ExMH0
>>181
尾田は本当に人間としてアレだな
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:26:58.98 ID:Hu7Yuf/3O
>>181
0巻が足りなくなった時期は12月だろうから尾田的にはまだ明けてないし
バレンタインについてのコメントもみんな時間差あるだろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:27:54.98 ID:B94zftJT0
つーかもうこの作者は長く無い

病気でやばいからアシスタントがほとんど描いてると関係者から聞いた。
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 11:40:58.31 ID:IWD84B+S0
何の病気?
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:23:17.72 ID:xDEtNhvo0
徴兵逃れじゃあるまいな?w
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:53:34.82 ID:THcH02bTO
>>185
ク〇ニしたらなる病気とか言われてなかったか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 17:59:43.67 ID:OclWgzzr0
尾田は神
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:03:15.13 ID:tevDkHy90
時間ができたので久しぶりに信者スレ覗いたら相変わらず断片言葉で精神の核がない。
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:07:58.45 ID:OclWgzzr0
ドラチョンボールはごり押しで売れた糞漫画
ワンピースは実力で売れた神漫画
そして売り上げはドラチョンボールより何倍も上
視聴率も完全にワンピースの方が上
そして映画はドラチョンボールはエヴァ・コナンにすらまったく勝てなかった
ワンピースは余裕で勝った
ワンピースとドラチョンボールでは比較にすらならない
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:18:39.85 ID:H7nOlgXz0
自己暗示の呪文か何か?
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:30:30.43 ID:OclWgzzr0
売り上げでしか語れないのがドラチョンボール信者
内容で語るのがワンピース信者
キモオタにしか人気がないのがドラチョンボール
老若男女に人気があるのがワンピース
泣けるシーンが全くないのがドラチョンボール
泣けるシーンだらけなのがワンピース
中身がないのがドラチョンボール
中身があるのがワンピース
人気が無さすぎて映画が同時上映ばっかなのがドラチョンボール
人気がありすぎて単独上映ばっかなのがワンピース
映画の興行収入68億なのがワンピース
映画の興行収入30億(笑)なのがドラチョンボール
映画が爆死しまくるのがドラチョンボール
映画がヒットしまくるのがワンピース
宣伝しないと売れないのがドラチョンボール
宣伝しなくても売れるのがワンピース
作者が聖人なのがワンピース
作者がクズなのがドラチョンボール

ここにいる馬鹿アンチはこれを一兆回大声で読め
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:37:33.64 ID:OclWgzzr0
ワンピースは老若男女に受けてる
ごり押しではなく実力でだ
しかもこの世で最も売れてる漫画・アニメだ
さらに一流の人間が読んでる
これはごり押しだけで売れた
キモオタ向け糞漫画ドラチョンボールを作ることよりも
一兆倍難しいことだとここの馬鹿アンチは知れ
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:38:57.42 ID:sO56ExMH0
今週めっちゃ良かった
この調子を維持してほしい
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:51:00.86 ID:a/KuWTkUO
まっ、トリコのパクリだけどな
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:54:05.03 ID:xe3hpigT0
>>194
これを見に来た
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:54:16.32 ID:hidlGHvS0
チョンターチョンターは
トリコのパクリです(´・ω・`)

島袋円光年最高!!
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:04:19.93 ID:OclWgzzr0
尾田は神
馬鹿アンチはいい加減理解しろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:10:23.23 ID:LaNg6IAT0
神だってw
文面からも信者の異常性がみてとれる。
正常ではないなw
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:18:08.61 ID:gnxKegSD0
>>101
尾田って、命名のセンスないよな
>>198
薄っぺらいストーリーで読者を飽きさせる意味では、確かにバカな神だな
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:20:55.21 ID:g1G6feNm0
神って言っても貧乏神とか疫病神とかいるからね
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:21:17.16 ID:hidlGHvS0
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。
しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。
つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、
まさかここまで広がるとは…。
つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、
世界的カードゲームの会社「マジック・ザ・ギャザリング」のWOC社が、「遊戯王」の作者・高橋和希を訴えたり、
と、あちこちで裁判が起こっています。
週刊少年ジャンプ「少年探偵Q」のしんがぎん先生が、
週刊少年マガジンの「学園探偵Q」サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、
何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか?
そして、ついに、週刊少年マガジン連載中「RAVE」の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。
以前から、「ワンピースのパクリ」などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、
まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、
【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:22:06.12 ID:OclWgzzr0
>>199
尾田は偽りなき真の神
これがわからないのは馬鹿アンチだけ
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:24:57.28 ID:OclWgzzr0
>>200
バカはお前だ
ワンピースほど売れた漫画・アニメは存在しない
映画の興行収入68億という圧倒的数字が証明してる
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:25:06.11 ID:LDjY/av20
尾田は偽りの神
これがわからないのは馬鹿信者だけ
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:27:05.75 ID:LDjY/av20
>>204
馬鹿はお前だ
ワンピ以上に売れてる作品はいくらでもある
映画の興行収入7億という圧倒的爆死数字が証明している
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:28:24.66 ID:OclWgzzr0
>>201
唯一神尾田栄一郎大先生様は
全知全能の神
完全無欠の神
そして心がこの世で最もきれい
これが唯一神尾田栄一郎大先生様だ
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:28:30.70 ID:B94zftJT0
神、最近は休載がやたら多いが大丈夫か?
神なのに入院するのか?

神のマンガは完結するんか??
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:30:16.87 ID:OclWgzzr0
>>205
やはり馬鹿アンチか
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:31:46.57 ID:hidlGHvS0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:31:53.36 ID:OclWgzzr0
>>206
それはトリコというお荷物のせい
やはりアンチは馬鹿か
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:33:32.96 ID:THcH02bTO
どうしてワンピ信者ってこうもDBを目の敵にするんだ?
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:35:31.11 ID:OclWgzzr0
>>208
この世で最も素晴らしい完結が待っている
その頃にはドラチョンボールなど比較するまでもないほど人気になっているだろう
ワンピースは偽りなき神の漫画だ
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:35:36.12 ID:B94zftJT0
唯一神漫☆画郎大先生様は
全知全能の神
完全無欠の神
そして心がこの世で最もきれい
これが唯一神漫☆画郎大先生様だ
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:41:29.18 ID:OclWgzzr0
>>212
残念ながらドラチョンボールなどもはや相手にもならない
売り上げが違いすぎる
ワンピースは発行部数3億部
ドラチョンボールは発行部数2億3000万部
そして映画は興行収入が二倍以上の差をつけてワンピースの圧勝
漫画界・アニメ界の頂点にワンピースはいるのだ
ドラチョンボールなどゴミでしかない
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:42:15.55 ID:64jxr+Em0
韓国への土下座謝罪くる?
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:42:32.82 ID:THcH02bTO
>>213
「作者がおっ死んで未完」に一票
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:43:31.94 ID:OclWgzzr0
>>214
尾田の相手になるのはもはや手塚くらいだ
まあその手塚すらあっさり追い抜いてしまうのだが
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:45:12.35 ID:LDjY/av20
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140206-00003621-davinci-ent

これぞ頂上決戦! マンガ好き3000人が選んだNo.1ヒーローは?

いまや海外に誇るべき日本のカルチャーであるマンガ。誰でもひとつはお気に入りのマンガ、本気で憧れたキャラクターがいるだろう。
『ダ・ヴィンチ』3月号では、3000人以上の声をもとに、誰もが知っている名作から最新の人気マンガまでありとあらゆる作品から人気キャラクターをランキングしている。

■1位 孫 悟空 『DRAGON BALL』
「日本男児の憧れ」(28・男)
「子どもの頃の天真爛漫さがすごくかわいい。一緒にドラゴンボールを探したかった」(21・女)
「大人になってもかめはめ波に憧れる」(31・男)
「後半明らかになる悟空の生い立ちに驚き。それでも地球を守る姿に本当に感動」(40・女)
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:45:52.24 ID:LDjY/av20
ドラゴンボール
■単行本  国内1億5200万部。全世界3億5000万部超。(全42巻 )
■ジャンプ 歴代最高653万部に貢献(ギネスブックに登録) DBの連載終了を機にジャンプの部数は激減。(2011年現在282万部)
       本誌アンケで1000票中800票以上の得票率。ジャンプ誌上の人気投票で14万通以上のはがきが集まる。 
■視聴率  国内10年間平均20%以上。アメリカではDBZとDB改がケーブルテレビ局の視聴率記録を塗り替える。
       全盛期のWWEを上回る視聴率を記録したことも。フランスでは最高視聴率87.5%を記録。
■DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ。
■ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット(PS2のDBZシリーズ累計800万本以上)
■CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(NHKのアナウンスでは170万枚)のセールスを記録。
■海外   1兆円の市場規模、アメリカの10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも。
       東映の海外版権ダントツTOP。エミネムやテニスのナダルをはじめ、多数の有名人にファンを持つ。
       アングレーム国際漫画祭2013で40周年記念特別賞を受賞。
■作者   連載していない期間でも年収15億。
■その他  連載が終了してからもずっとジャンプの中で子供に一番人気があった。

他にも、DBの連載終了に関し鳥山明本人はおろか集英社だけでは決定できず、
各関連企業の上層部が集まり会議を開くという異常事態に発展。
それでも鳥山明本人の強い希望によりやむなくDBは連載終了。

【鳥山関連】
アラレちゃん
■単行本  当時としては異例の初版220万部の記録。
■視聴率  アニメ視聴率歴代3位 (最高36.9%、平均22.8%)
■その他  「ほよよ」、「んちゃ」、「キーン」、「バイちゃ」などの流行語。

ドラゴンクエストシリーズ
■全世界で5800万本以上を出荷。最新作9が国内外で累計530万本以上。

クロノトリガー
■国内203万本の大ヒット。海外サイトが選ぶ「最も偉大なRPG」第一位。

終了から20年経った↑の作品の信者をコンプレックスで苛むワンピース
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:46:01.30 ID:OclWgzzr0
>>217
いい加減マジで現実見た方がいいよ
尾田がそんな並の人間ではないのはアンチでもわかるだろ
馬鹿が
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:46:37.06 ID:LDjY/av20
ワンピ年間売上
2011
37,996,373

2012
23,464,866

2013
18,151,599
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:47:02.54 ID:LDjY/av20
オリコン2014上半期コミックシリーズ別
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank0602/index06.html
*1 8,342,268 進撃の巨人
*2 4,936,855 ONE PIECE
*3 4,616,040 黒子のバスケ
*4 3,247,920 NARUTO-ナルト-
*5 3,085,177 マギ
*6 3,060,694 鬼灯の冷徹
*7 2,914,977 ダイヤのA
*8 2,875,863 銀の匙 Silver Spoon
*9 2,795,169 暗殺教室
10 2,418,041 ニセコイ

集計期間:2013/12/2付〜2014/5/26付
(実質集計期間:2013年11月18日〜2014年5月18日)
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:47:13.17 ID:B94zftJT0
ドラゴンボールは海外で人気あるけど
ワンピはほぼ国内でしか人気無いからな。

かめはめ波は外国人でも知ってるけど
ゴム人間なんか誰も知らないし。
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:47:30.70 ID:LDjY/av20
ジョブチューンSP 春のぶっちゃけ祭り!! 2013年4月13日 TBS
http://owarai.zenbur.com/video/s/P/sPYifWKfBbpp/
http://livedoor.blogimg.jp/masaomosao-jump/imgs/4/2/42abec9c.jpg

集英社の社員が出るフジテレビの漫画番組でも
3億5000万と表記
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13117013358
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:48:46.24 ID:LDjY/av20
土曜プレミアム
01/18 12.6% 21:00-23:10 ワンピースフィルムゼット
03/22 13.1% 21:00-23:10 映画・ドラゴンボールZ神と神・特別版

24.1% 1993/10/13 「ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち」
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:49:10.03 ID:OclWgzzr0
>>220
たいしたことないな
ワンピースにくらべればゴミ
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:49:23.21 ID:LDjY/av20
日系エンタ2014年3月号
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/monthly/2014/03/index.shtml

アニメ名作遺産100

1位 機動戦士ガンダム
2位 ドラゴンボール
3位 となりのトトロ
4位 宇宙戦艦ヤマト
5位 天空の城ラピュタ
6位 ドラえもん
7位 ルパン三世 2ndシリーズ
8位 サザエさん
9位 銀河鉄道999
10位 シティハンター
10位(同率) 新世紀エヴァンゲリオン
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:49:54.68 ID:LDjY/av20
あなたがアニメ好きになったきっかけの作品『ドラゴンボール』『セーラームーン』
http://news.nicovideo.jp/watch/nw739835
http://news.livedoor.com/article/detail/7982289/

第1位 ドラゴンボール……48人
第2位 美少女戦士セーラームーン……40人
第3位 ドラえもん……36人
第4位 機動戦士ガンダムシリーズ……31人
第5位 新世紀エヴァンゲリオン……20人
第6位 スラムダンク……18人
第7位 涼宮ハルヒの憂鬱……17人
第8位 幽☆遊☆白書……14人
第9位 けいおん!……13人
第10位 ONE PIECE……10人

調査期間:2013/7/27〜2013/8/2
有効回答数 871(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:49:59.25 ID:sO56ExMH0
おい基地害の相手すんなよ
不快なレスで埋まって読みにくくなるじゃねーか
頼むからスルーしてくれよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:50:18.73 ID:B94zftJT0
尾田はもう死ぬぞ

信者はおかしいと思わないのか?
こんなに何度も休載して入院を繰り返したり
手術しているのを。
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:50:27.05 ID:LDjY/av20
[CEDEC 2013]「『日本のゲームが海外に通用しない』なんてウソだ!」日本語ペラペラのフランス人講師達がフランスの日本ブームの実情を伝える
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130822040/

好きなマンガ1位DB 2位OP
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130822040/SS/023.jpg

好きなアニメ1位DB 2位OP
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130822040/SS/024.jpg


史上最強だと思う女アニメキャラランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw715027

1位 則巻アラレ
2位 毛利蘭
3位 人造人間18号
4位 神楽
5位 早乙女乱馬(女)

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:5135票
投票期間:2013/6/16&#12316;6/29
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:51:08.08 ID:hidlGHvS0
          \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
  \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:51:11.50 ID:LDjY/av20
【音楽】90年代ジャンプアニメOP曲人気ランキング 3位「DAN DAN 心魅かれてく」 2位「そばかす」 1位はもちろん…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367155723/

1位 CHA−LA HEAD−CHA−LA/影山ヒロノブ (ドラゴンボールZ)
2位 そばかす/JUDY AND MARY (るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−)
3位 DAN DAN 心魅かれてく/FIELD OF VIEW (ドラゴンボールGT)
4位 君が好きだと叫びたい/BAAD (SLAM DUNK)
5位 ウィーアー!/きただにひろし (ONE PIECE)
6位 微笑みの爆弾/馬渡松子 (幽☆遊☆白書)
7位 走れマキバオー/F・MAP (みどりのマキバオー)
8位 ロマンス/PENICILLIN (セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん)
9位 バリバリ最強NO.1/FEEL SO BAD (地獄先生ぬ〜べ〜)
10位 顔でかーい/FUNTA (ドクタースランプ)
11位 オレ タルるート/TARAKO (まじかる☆タルるートくん)
12位 おはよう。/Keno (HUNTER×HUNTER)
13位 DOWNTOWN GAME/GWINKO (シティーハンター’91)
13位 輝きは君の中に/鈴木結女 (NINKU −忍空−)
15位 ラッキーマンの歌/八代亜紀(とっても!ラッキーマン)
16位 Fighting/FACE FREE (キャプテン翼J)
17位 Blurry Eyes/L’Arc〜en〜Ciel (D・N・A2 −何処かで失くしたあいつのアイツ−)
18位 勇者よいそげ!! /団次郎 (DRAGON QUEST −ダイの大冒険−)
18位 WILL /米倉千尋 (仙界伝 封神演義)
20位 渇いた叫び/FIELD OF VIEW (遊☆戯☆王)
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:52:47.52 ID:THcH02bTO
>>221
冨樫を除いたジャンプ作家の中ではダントツで休載しまくってるのにか?ww
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:54:41.20 ID:OclWgzzr0
>>229
アンケートよりも売り上げ
売り上げなら最強
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:56:48.78 ID:OclWgzzr0
>>235
冨樫はサボってるだけ
尾田ほど描き込みまくってる漫画家はいない
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:58:26.24 ID:OclWgzzr0
>>235
映画で忙しいから
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:01:06.57 ID:OclWgzzr0
>>234
ワンピの曲の出来が悪いだけ
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:02:50.38 ID:hidlGHvS0
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。

ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。

そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:03:06.34 ID:OclWgzzr0
>>223
ワンピースは休んでたからだろ
やっぱアンチは馬鹿だなw
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:04:05.91 ID:OclWgzzr0
>>224
そのうち追い越すから
絶対に
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:05:25.13 ID:OclWgzzr0
ワンピースほど売れてる漫画・アニメは存在しない
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:06:30.54 ID:X+KGeAgWO
ワンピなんかにのめり込んだから頭がおかしくなったのか。
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:07:08.23 ID:OdzKTtmv0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:08:12.88 ID:OclWgzzr0
ドラチョンボールはごり押しで売れた糞漫画
ワンピースは実力で売れた神漫画
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:11:14.26 ID:g1G6feNm0
元々頭おかしくないとワンピなんかにのめり込まんと思う
おかしかった頭がワンピ読んで更に腐ったんじゃないか
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:11:29.17 ID:B94zftJT0
>>242
国内ですらもうすでに売り上げ落ちてるから無理だろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:11:34.15 ID:OclWgzzr0
>>244
ワンピースを面白いと感じないお前がおかしい
日本人のほとんどがワンピースが好きなんだよ
日本人のほとんどが尾田の絵が好きなんだよ
尾田の絵を馬鹿にしてるやつは頭がおかしいと世間は思っている
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:12:33.88 ID:hidlGHvS0
       /`〜ヽ
    \ /    ヽ
     ム※※※※ヽ
  ∠ニ______>
   \L/ (・ヽ /・) V 
   /(リ  ⌒ ●● ⌒ )
   | 0|    __   ノ!
   |  \  ヽ_ノ /ノ
  ノ   /三三ニ\ヽ
  ( (  /  | |   `ヒ)
    /   | ヽ    \
    /    `〜'     ヽ
    | |         |  |
    |__|         \_|
    !jjj'           |
    /_,、_,、_∧_M_,、_`>
       |  | |  /
       !  | |  |
       /_|  |_|
     _ノ |  | \_
     [____/i_,|  |_i、_]

      [ホラフキン]
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:14:41.38 ID:OclWgzzr0
>>248
尾田映画第三作がでたとき
第三次ワンピースブームが起きるから
その時完全に誰もがワンピースはドラゴンボールを越えたと言うよ
これはマジ
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:16:02.45 ID:B94zftJT0
映画第三作の前に休載しないでマンガを描けバーカw
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:16:29.27 ID:OclWgzzr0
>>247
日本人のほとんどが頭おかしいと言うのか
やっぱ馬鹿だなワンピアンチはw
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:19:27.03 ID:B94zftJT0
ワンピースの読者はDQN
やがてアクリフーズで農薬混入した海軍大将みたいになる
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:20:13.05 ID:OclWgzzr0
>>252
その時には漫画も面白くなりすぎて
アンチのほとんどが発狂するよ
神と神の続編と3倍以上の差をつけて圧勝するから
今のうちに心の準備をしておけ
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:21:25.20 ID:B94zftJT0
ワンピースの読者は脳みそがゴムになり

神だとかおかしな妄想を口走るようになり


やがて死ぬ
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:21:35.19 ID:OclWgzzr0
>>255
日本人のほとんどがDQNなのかw
ワンピアンチ馬鹿杉wwwwwwwww
258アンチ=ウンチ ◆LLLLLLLLL. @転載は禁止:2014/07/14(月) 20:22:27.09 ID:OdzKTtmv0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:28:31.18 ID:X+KGeAgWO
>>249ガチレスさせてもらうと俺の中のワンピースのランクはA-だよ、ちなみにS=神、S-=神域、A+=超名作、A=名作、A-=準名作、実際の評価だとこんなところだろう。
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:28:32.72 ID:LDjY/av20
トイホビー事業

キャラクター別売上

仮面ライダー 今期223億 来期223億
ガンダム   今期184億円 来期210億円
スーパー戦隊 今期144億円 来期120億円
アイカツ 今期130億円 来期 100億円
アンパンマン 今期103億円 来期105億円
プリキュア 今期98億円 来期100億円
ドラゴンボール 今期64億円 来期55億円
ワンピース 今期47億円 来期32億円
ウルトラマン 今期32億円 来期 40億円
妖怪ウォッチ 今期14億円  来期70億円
http://www.bandainamco.co.jp/files/E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CEFBC89.pdf
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:28:36.63 ID:OclWgzzr0
>>254
日本人のほとんどがDQNwwwwwwwww
ワンピアンチの頭はどうなってんだwwwwwwwwwwwww
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:28:38.77 ID:LtQngWrc0
>>249
ほとんどって何を根拠に言ってるの?
絵はヘタクソ、話はクソつまらん
絵の迫力で言ったら画太郎以下
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:29:05.89 ID:hidlGHvS0
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「STAP」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店のおかみ、Oさん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
Oさんはお燗をつけながら、笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界を幸せにするんだって」
聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。
「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた私に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、Oさんはお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。
(2036年:東京新聞夕刊)
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:30:14.24 ID:LtQngWrc0
>>255
劣化しまくってる裸の王様の尾田に期待し過ぎだ
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:30:53.81 ID:OclWgzzr0
>>260
第三次ワンピースブームのときは
ワンピースが1000億以上になってるから
いまのうちに頑張ってw
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:32:51.68 ID:B94zftJT0
尾田は悪性の病気に犯されてるからもうあきらめろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:36:27.31 ID:LDjY/av20
「DRAGON BALL NEW PROJECT」のタイトルが「ドラゴンボール ゼノバース」に決定。欧米を中心にワールドワイドな展開を予定
http://www.4gamer.net/games/257/G025787/20140611047/

>累計出荷3,000万本超の家庭用ゲーム『ドラゴンボール』最新作
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:36:39.48 ID:OclWgzzr0
>>264
神と神の続編は恐らく神と神が糞過ぎて
興行収入がだいたい25億にまで落ちるだろうね
尾田映画第三作は面白すぎて
興行収入が90億以上に達するだろうね
現実になるからワンピアンチは心の準備をしておけ
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:41:04.47 ID:LtQngWrc0
アニメ映画にはほぼ興味ないからどうでも良いよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:43:23.57 ID:hidlGHvS0
         (;;;;((;;;;;;;(;;;;;;) 
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;/´`´`´`´ ヾ
       /;;;;;;;;/         ヽ
     /;;;;;;;;;|        |\
     ヽ;;;;;(6  *^▽^*   |;;ノ
       >ー|          l-'
     /  ヽ         /\
    /     `ー------一'   ヽ
    /   y            t  ヽ
    |   /ヽ  ・   人   ・  )  |
    |   |             |  |

            
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:44:17.13 ID:B94zftJT0
>>268
お前は尾田のウンコなら喰うのか?
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:51:55.04 ID:OclWgzzr0
ワンピースは
DB・エヴァ・サザエ・まる子・ドラえもん・クレしん
・アンパンマン・コナン・ポケモン・ガンダム・スラダン
・進撃・まどか・けいおん・ジョジョ・そのほか『全て』の漫画・アニメを越える
そう断言する
第三次ワンピースブームはもうあとすこしで起きる
ここのワンピアンチだけじゃない
ありとあらゆる作品の信者が発狂する
それさえもワンピース最終章の盛り上がりに比べれば
ゴミでしかない
尾田映画最終章は興行収入が
1兆すら越えるだろう
世界がワンピースに染まる時が来るのだ
まあまずは唯一神尾田栄一郎大先生様が
漫画界・アニメ界の頂点に立つのが先だが
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:55:28.03 ID:OclWgzzr0
>>271
唯一神尾田栄一郎大先生様のウンコは
世界レベルの料理よりもうまい
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:56:17.57 ID:+WX/wlXN0
何この人こわい…
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:56:47.97 ID:OclWgzzr0
>>267
総合的にはワンピの圧勝です
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:58:07.79 ID:B94zftJT0
狂信者
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:58:35.19 ID:OclWgzzr0
ワンピースとドラゴンボールは
差がつきすぎてしまった
最早相手にならない
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:59:08.64 ID:THcH02bTO
>>237-238
描き込めばいいってもんじゃねえんだよ
初期の頃はまだ読み易い方だったのに今は非常に読み辛くなってんだよ
それと「映画で忙しい」? ハァ? 本業である連載を疎かにしてる時点で社会人失格なんだけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:07:28.12 ID:LDjY/av20
ワンピース尾田と韓国の深い関係

悪の世界政府が日本をモデルにしてる事
天竜人殴って天皇を否定
巻末コメでワールドカップ韓国応援
在日和田アキ子好き
在日松田優作好き、青キジ良い人描写
日本人の田中邦衛はなぜか悪人描写
ハンコック=韓国のタイヤメーカー
仲間のチョッパー=チョッパリ=韓国人
ルフィ肉好き=焼き肉=韓国
アニメの主題歌歌ってるのが韓国人
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:08:16.58 ID:LDjY/av20
>>275
ミリオンもいかない糞ピースが圧勝できるわけねーだろ
この妄想野郎w
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:08:24.13 ID:OclWgzzr0
>>278
お前の頭がおかしいだけ
日本人のほとんどが尾田の絵が好きなんだよ
あと映画だけでなくいろんなことやってるし
あと描き込みが他の漫画家よりすごい
さらに見やすい
見づらいと思ってるやつは頭おかしい
尾田は読者のためにかきこんでる
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:08:37.28 ID:hidlGHvS0
漫画界の頂点に立つのはトリコ

島袋円光円光年最高(´・ω・`)
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:11:01.72 ID:OclWgzzr0
>>279
こじつけにもほどがある
>>280
ゲームだけでなく全ての売り上げでくらべれば
ワンピの圧勝
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:11:57.02 ID:LDjY/av20
<ジャンプ映画最高視聴率>
24.1% '93/10/13(水) 19:00-20:00 CX* ドラゴンボールZ激突!!100億パワーの戦士たち
http://ameblo.jp/garret196x/image-10052340159-10034914460.html
<2000/01〜2010/12 ジャンプ映画視聴率>
*9.3% '00 01/02(日) 09:30-11:50 CX* アニメ初夢いい夢スペシャル・DRAGON BALL・Dr.スランプアラレちゃん
*9.0% '01/01/02(火) 09:00-11:50 CX* 21世紀初!アニメスペシャル・ちびまる子ちゃん・ドラゴンボールZ・Dr.スランプ
*8.5% '01/01/03(水) 09:00-11:50 CX* アニメ21・デジモン・ゲゲゲの鬼太郎・ドラゴンボールZ・Dr.スランプ学校の怪談SP
13.5% '01/04/01(日) 19:00-20:54 CX* だいたい200回くらい記念スペシャル!・こち亀ザ・ムービー
14.5% '01/07/01(日) 19:00-19:58 CX* 夏休み直前アニメSP・今夜は1時間まるごとゴムゴムのワンピースだ!
10.2% '02/01/02(水) 09:00-11:50 CX* 夢!大好きアニメ祭・DRAGON BALL Z・ゲゲゲの鬼太郎
*9.9% '02/01/03(木) 09:00-11:50 CX* 新春!アニメだけSP・阿貴的家族ゲゲゲの鬼太郎ワンピースドラゴンボールこち亀
*5.9% '02/08/24(土) 13:05-13:45 EX* 映画・スラムダンク
*8.3% '03/01/02(木) 09:00-11:50 CX* 正月アニメだ!スペシャル・DRAGON BALL Z・ワンピース
*6.9% '03/01/03(金) 09:00-11:50 CX* アニメで新年会!スペシャル・ゲゲゲの鬼太郎ドクタースランプまる子こち亀ワンピース
*7.3% '04/01/02(金) 08:25-09:45 CX* お正月だよ!アニメSP・ドラゴンボールZ・燃えつきろ!熱戦・烈戦・超激戦
*7.1% '04/01/03(土) 08:25-09:45 CX* お正月だね!アニメSP・ドラゴンボールZ・超戦士撃破!勝つのはオレだ・こち亀
*7.2% '05/08/03(水) 19:00-20:45 TX* 劇場版NARUTO・大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!
*3.2% '06/05/05(金) 10:00-11:25 TX* 映画・テニスの王子様

(ナルトとブリーチしかないので略)

*6.3% '09/12/26(土) 09:55-11:40 CX* ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険
16.7% '10/12/18(土) 21:00-23:25 CX* 土曜プレミアム ワンピースフィルムストロングワールド

所詮0巻商法の興行収入だったことが浮き彫りに
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:13:00.35 ID:LDjY/av20
>>283
ゲームの話から逃げるな馬鹿ピース信者
仕掛けたのはてめーだろゴミめ
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:16:01.47 ID:LDjY/av20
捏造情報その1
リアルスコープで、ワンピのフランスでの年間売り上げを600万部と紹介、ワンピが売り上げ一位とも
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000025/005001665.pdf

JETROの調査では2008年 シリーズ売上 929,335部

ちなみに売り上げ一位はナルト 2,088,954 (09年時の累計900万部 http://research.ascii.jp/elem/000/000/026/26134/

捏造情報その2
2000年以降を 「テレビ離れ」 と呼ぶ時代の中で、最高視聴率19.1%を二度も記録した。
( 2002年1月6日 第95話 「エースとルフィ!熱き想いと兄弟の絆!」 2003年2月23日 第146話 「夢を見るな!嘲りの街モックタウン!」 )
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2002a.html
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2003a.html
2002年1月6日と2003年2月23日は、ちびまる子ちゃんから続くSP、19.1はSP全体の数字であってワンピ単独の数字ではないにも関わらず、あらゆるメディアで 「ワンピースの数字」 として発表した。

捏造情報その3
『グランドバトル!』 シリーズは1シリーズあたり60万本以上を売り上げている (日経エンタテイメント!、2010年7月4日発行、81頁)
54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2
45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!
22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3
8万8058本 - [PS2] 2005/03/17 - ONE PIECEグラバト!RUSH
6万7367本 - [WS] 2002/07/12 - From TVanimation ONE PIECE グランドバトル スワンコロシアム
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:28:50.89 ID:OclWgzzr0
>>285
漫画が原作なのに
ゲームの売り上げだけで語るDB信者w
いい加減ワンピースがDB越えたことを認めようぜw
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:31:41.67 ID:OclWgzzr0
>>284
メタルクウラのやつは時代がよかっただけだろw
神と神で比べろよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:33:28.87 ID:hlRRjME80
>>288
まさかの作品終わって20年近く経ってから比べろとな?ワンピも終わって20年経ったら比べたらいいんじゃねの
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:35:13.77 ID:hlRRjME80
つうか売り上げバカはとっととこのスレから消えてくれ
どうだろうとここはアンチスレですし

ぶっちゃけワンピとかすでにグッズ売り上げやらなんやら全てが落ち目だし威張っても空しいぞ
あっさりブーム終わって落ち目なんじゃなあ・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:04:07.50 ID:tevDkHy90
久しぶりにワンピ信者を見たが相変わらず断片言葉で精神の核がない。
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:18:03.57 ID:LDjY/av20
>>287
ゲームの売り上げから逃げるキチガイワンピ厨w
いいかげんDB>>>>>>>>>ワンピって認めようぜww
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:19:51.21 ID:hlRRjME80
もうええがな
他所でやってくれ
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:20:37.94 ID:LDjY/av20
>>288
時代がよかったからワンピZは68億稼いだんじゃないのか?
ワンピマンセーのアホが時代のせいにするな大馬鹿ものめ
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:23:50.09 ID:sO56ExMH0
黙ってNGに入れよう
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:24:48.67 ID:hidlGHvS0
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。
友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:34:48.37 ID:gnxKegSD0
パクリ神 尾田栄一郎
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:27:02.73 ID:OclWgzzr0
ワンピースは素晴らしい
ごり押しやステマでは進撃やまどかが限界
つまりワンピース実力で興行収入68億も稼いだのだ
全漫画・全アニメで最も売れたそれがワンピース
東映で最も稼げるのがワンピースだ
ドラチョンボールではない
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:33:16.10 ID:OclWgzzr0
ワンピースは素晴らしい
全漫画・全アニメの中で『エースの死』ほど衝撃的で感動的な名シーンは存在しない
そしてその『エースの死』を乗り越え
仲間の大切さを再確認したことを表す名台詞
「仲間がいるよ」
これに勝る台詞は存在しない
やはりワンピースは神だった
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:35:08.07 ID:YtYGzXXI0
ジャンプを読み終わっても休載であることに気付かなかった
2chでこのスレタイを見て気づいた
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:35:48.04 ID:OclWgzzr0
尾田は素晴らしい
鳥山が被災者に糞イラストを送りつけたのに対し
尾田は被災者に神イラストを授けた
やはり尾田は神
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:45:05.60 ID:+WX/wlXN0
神イラスト=俺は元気だぞー
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:47:25.43 ID:OclWgzzr0
ワンピースは凄すぎる
少なくともドラゴンボールは完全に越えた
ドラゴンボール改の視聴率はワンピースの視聴率に負けまくってる
DB信者(ワンピアンチ)息してる?
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:49:11.36 ID:OclWgzzr0
>>302
ルフィの元気を被災者に与えたんだよ
悟空は被災者から元気を奪ったクズ
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:51:02.68 ID:OclWgzzr0
ドラゴンボールはキモオタ向け糞漫画
ワンピースは老若男女向け神漫画
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:59:04.82 ID:OclWgzzr0
ワンピースとドラゴンボールは既に圧倒的差がついてしまった
視聴率はワンピースがドラゴンボール改相手に圧勝
映画の興行収入は2倍以上も差をつけてワンピースの圧勝
発行部数もドラゴンボールですらたどりつけなかった3億部に達した
総合的に見てもワンピースがドラゴンボールを圧倒してる
それどころかワンピースに勝ってる漫画・アニメが
まったくと言っていいほどない
最早ワンピースは神になっていた
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:00:37.95 ID:+WX/wlXN0
いやにスレが加速してると思ったら……

また尾田の肉の芽を埋め込まれた狂信者が襲撃してるのかw
それもかなりタチの悪い方の……こりゃあ本物だろうなあww
こういうのって、尾田に死ねッて言われたら本当に死ぬんじゃないか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:07:29.19 ID:DLJHQfoO0
単独映画ばかりなのがワンピース
同時上映ばかりなのがドラゴンボール
どっちが上かそれくらいは馬鹿でもわかる
ワンピースだ
そしてキモオタ向け商品ばかりなのがドラゴンボール
キモオタ向け商品が1つもないのがワンピース
やはりワンピースは少年漫画の王道だ
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:12:46.10 ID:GtI9irhYO
アンチスレに突撃してたった一人でよく頑張るな、もう何か違う目的があるんじゃないかと思えてきたわ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:28:44.95 ID:d6hVHkFi0
>>307
言ってみて欲しいよなw
ルフィがゾロに言った時みたいに真顔で
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:29:14.93 ID:Kg+HYuBA0
テンプレ読んでも理解できないレベルの信者だしなあ
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:29:21.12 ID:d6hVHkFi0
>>307
言ってみて欲しいよなw
ルフィがゾロに言った時みたいに真顔で
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:32:03.44 ID:WEpd9gYgO
おちけつ
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:04:44.83 ID:2H4zcjfI0
信者は都合のいい数字しか読めないんだな
大体、国内でしか通じてないワンピが何を言っても無駄

にわかがモンハンを神ゲーだと言ってるのと同じ
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:06:25.21 ID:pH8S6fe6O
ヤツの周りにはきっとワンピースを語れる友人知人がいないんだよきっと…
だからといって何故アンチスレに突撃してくるのかは謎だが
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:12:04.82 ID:pX3fR1mk0
ワンピが休載の時のジャンプは神雑誌
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:19:43.95 ID:GtI9irhYO
ワンピ無くてもハンターやってれば売れるしな、仮にワンピが終わっても大して売り上げ落ちない気がする。
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:23:48.08 ID:qAnoLFQR0
休載に気づかれないこともあるくらいだもんな
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:43:25.62 ID:2H4zcjfI0
ちょっと待ってくれ
今週ってもしかして休載だった?
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:21:32.06 ID:RKDOG5Qf0
そういや今週のってなかったな 全く気づかんかった
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 02:28:35.18 ID:4FDthHxn0
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:48:39.38 ID:DsiHI1sQ0
この糞漫画いつ終わるん?
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:11:31.45 ID:0CLrzmtw0
作者の病死で終了
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 06:26:50.26 ID:N5uPbKDJ0
神栄一郎
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:21:56.96 ID:DLJHQfoO0
>>314
ナルトがすごすぎるだけで
普通に人気だよ
少なくともオワコンボールよりはw
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:24:10.79 ID:DLJHQfoO0
ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オワコンボール(笑)
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:25:53.53 ID:DLJHQfoO0
>>323
アンチはいい加減にしろ
尾田が病死なんてことはありえない
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:28:06.71 ID:kcDtY7yT0
昨日からすげー伸びと思ったらまたオワンピ信者が書き込んでるのか
時々こういう狂信者ってリアルでどんなやつなのか考えるんだけど、
マルハニチロの海軍大将アベリージュとか、ヤフーチャット万歳の聖寿みたいな基地外なんだろうな
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:30:43.16 ID:DLJHQfoO0
ワンピースは興行収入68億という圧倒的数字を誇る
ドラゴンボールは興行収入30億というねじまき島にすら
負けるゴミみたいな数字を出した
最早格が違う少なくともドラゴンボールは完全に越えた
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:35:45.07 ID:DLJHQfoO0
>>328
視聴率はオワコンボール改に圧勝です
オワコンボールは金田一ごときと同じレベル
ワンピースはコナンと同じレベル
ワンピースは国民的アニメだ
せいぜい社会現象が限界のオワコンボールはエヴァ・まどか・進撃・けいおんあたりと比べとけ
ワンピースは次元が違う
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:38:18.37 ID:DLJHQfoO0
日本人のほとんどがワンピースを読んでる
最早読んでないやつなどいないレベルだ
尾田は鳥山を完全に越えた
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:40:41.11 ID:DLJHQfoO0
尾田映画第三作が公開されたときは
誰もがワンピースが神であると
認めるだろう
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:41:39.72 ID:DLJHQfoO0
尾田>>>>>>>>>>>>その他全ての漫画家
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:44:12.46 ID:DLJHQfoO0
オワコンボールは映画の興行収入が
ワンピースどころかほかのアニメにすら勝てなかった
オワコンボールは最早ゴミである
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:46:19.41 ID:DLJHQfoO0
ワンピースは神になってしまった
最早オワコンボールなど比較にすらならない
全てにおいてワンピースはオワコンボールを越えた
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:55:39.87 ID:0CLrzmtw0
ドラゴンボールって1995年に終了してるじゃん。
もう20年前に連載終了したドラゴンボールが
今連載してるワンピースと比べられるってこと自体がすごいと思うが。
連載終了して20年後に毎年関連商品がが作られる方がすごいだろ?

尾田が持病で死んだとして、20年後にワンピの映画が作られるだろうか?

ドラゴンボールの単行本は全42巻で完結してるからな。
いつまでもダラダラ単行本出してるワンピが部数を抜けないと逆におかしい。

それにしても
ドラゴンボール、スラムダンク、幽白がやってた頃の週刊少年ジャンプは
発行部数が653万部もあった。
それが今は280万部まで減ってしまった。
これはワンピがつまらないからだ。
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:59:39.75 ID:0CLrzmtw0
>>330
へー
ワンピースはコナンと同じレベルなんだ
大したことねーな
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:11:45.56 ID:HWwp4wLR0
ワンピが休載すると信者がファビョりだすのは最早恒例行事だな
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:24:21.05 ID:wP1xEH4L0
>>337
朝っぱらから基地害に燃料あげんじゃねーよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 08:27:55.65 ID:N5uPbKDJ0
ワンピ嫌いは非国民
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:29:01.73 ID:GtI9irhYO
完結してる作品のリメイクに勝って喜んでんじゃねーよw
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:58:09.37 ID:Kg+HYuBA0
※馬鹿信者朝からのたうち回り中
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:04:41.13 ID:PmJDAlzd0
この漫画、心配になるくらい低レベルな池沼、基地外、底辺、DQN、腐女子連中しか喜んで読んでないよな
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 10:58:48.09 ID:cMM6t96P0
ワンピを読まないdqnがまともに見えてしまうレベル
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:04:37.83 ID:PmJDAlzd0
「ワンピ読んでる」とか「ワンピ好き」とか言われると表向きは話合わせながら内心ではドン引いてアホ認定してるしw
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:43:09.98 ID:7LKR0MFW0
>>336
ですよね
雑誌の売上を牽引できない程度の漫画なんだよな
こう言うと「時代が違う」「他の漫画がつまらないから」とか言い訳するのが笑える
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 11:47:32.15 ID:13GN9wPt0
小さい頃のワンピースのアニメとか漫画の思い出があるから、ワンピースが嫌いな訳ではないんやけど、

この漫画は過大評価し過ぎやと思うな。さすがにスラムダンク、幽白、ハンター、るろうになどとは比べられるレベルじゃない。それ以下の評価やったらまともやとは思う。

あと作者は絵が下手すぎる。あれを個性とか芸術で擁護はできんな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 14:17:54.01 ID:pH8S6fe6O
朝っぱらからこんなに貼りついて…
よっぽど暇なんだなぁワンピ信者さんは
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:26:39.51 ID:gy+qhaTq0
正しく気違い
チョンピ厨には脱帽ですわ
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:35:35.14 ID:DLJHQfoO0
>>337
オワコンボールは映画の興行収入が30億が限界
コナンは映画の興行収入が40億すら越えている
視聴率もオワコンボールとは比較にならんほど高い
オワコンボールとコナンでは比較にならんほど差がついてる
そもそもオワコンボールは映画の単独上映が神と神しかない
どう見てもワンピース>>>>>>>>>>>>
>>>コナン>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>オワコンボール
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:41:44.95 ID:DLJHQfoO0
ワンピースはドラゴンボールを完全に越えてる
ドラゴンボールは映画の興行収入が30億が限界だ
ワンピースは映画の興行収入が68億以上
関連商品の売り上げもワンピースの方が圧倒的に上
最早ワンピースはこの世で最も売れた漫画・アニメだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:57:43.52 ID:DLJHQfoO0
ワンピースはドラゴンボール比較にならないほど人気がでた
ドラゴンボール改の視聴率はワンピースに惨敗してる
金田一に抜かされることもあるくらいだ
映画の興行収入30億なのがドラゴンボール
映画の興行収入68億以上なのがワンピース
ごり押しで人気がでたのがドラゴンボール
実力で人気がでたのがワンピース
時代に救われたのがドラゴンボール(その証拠に
ドラゴンボール改の視聴率はワンピースに惨敗)
時代を救ったのがワンピース(その証拠に
ワンピース以外の漫画は売り上げが低い)
東映で最も稼げるのがワンピース
ワンピースにトップの座をとられたのがなのがドラゴンボール
老若男女に人気があるのがワンピース
キモオタにしか人気がないのがドラゴンボール
子供に人気があるのがワンピース
子供に人気がないのがドラゴンボール
キモオタ向け商品が売れるのがドラゴンボール
キモオタ向け商品が販売されてすらいないのがワンピース
全漫画・全アニメの中で最も稼げるのがワンピース
全漫画・全アニメの中では大したことがないのがドラゴンボール
全てにおいてドラゴンボールを越えたのがワンピース
ワンピース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>オワコンボール(笑)
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:00:43.21 ID:DLJHQfoO0
ワンピースは神
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:01:30.22 ID:DLJHQfoO0
ワンピースは神
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:02:29.49 ID:DLJHQfoO0
よしアンチは消えたな
さすがワンピース
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:04:48.96 ID:DLJHQfoO0
やる気がありしっかりと仕事をするのが尾田
まったくやる気がなくサボるのが鳥山
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:05:51.45 ID:DLJHQfoO0
ワンピースが神すぎて反論できないアンチ(笑)
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:07:11.04 ID:DLJHQfoO0
ワンピースは神
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:08:46.26 ID:DLJHQfoO0
オワコンボール改打ちきりだってよwwwwwww
ワンピースはやっぱり神だ
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:10:10.29 ID:DLJHQfoO0
少しは反論してみろよ
ワンピースが神すぎて反論すらできんか
やっぱりワンピースは神だな
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:12:19.60 ID:DLJHQfoO0
AKBにED歌われても掲示板を潰せないDB信者w
掲示板を二回も潰したワンピ信者を見習えよw
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:14:05.62 ID:DLJHQfoO0
アンチがワンピースより面白いと思う漫画・アニメって何?
言ってみろよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:17:40.07 ID:pJrNF4VA0
真性の基地外か
単行本がどんどん売れなくなって先細りになってる事実を認められないんだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:20:15.74 ID:pJrNF4VA0
てか、アンチスレを伸ばすことは結果として作品の評価を落とす行為だって分かってないんかな?
分かってないんだろうなぁ
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:11:52.25 ID:GtI9irhYO
ワンピースなんて面白いかって意味ならラッキーマンにも劣るわ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:24:28.39 ID:WEpd9gYgO
ラッキーマンに謝んなさい
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:39:15.89 ID:pH8S6fe6O
>>363
現実逃避したいんだろう 察してやれよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:48:22.76 ID:mo8zoaIQ0
新規が既刊買うのは激減したけど新刊の売上は減ってないんだけどな


順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*4 *4 *,*67,092 2,811,603 *5 - ONE PIECE 67
11 *7 *,*64,481 2,560,402 *5 - ONE PIECE 68
*6 -- *,*78,311 2,750,286 *5 - ONE PIECE 69
11 *5 *,*61,845 2,713,525 *5 - ONE PIECE 70
15 *8 *,*67,865 2,656,177 *5 - ONE PIECE 71
14 *7 *,*58,424 2,499,691 *5 - ONE PIECE 72
*8 *7 *,*50,464 2,693,416 *5 - ONE PIECE 73
14 *7 *,*47,792 2,533,914 *5 - ONE PIECE 74
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:19:49.99 ID:UY/mAoDE0
ワンピースってまだ買うやついたんだ
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:27:59.13 ID:DLJHQfoO0
>>368
ワンピースは神だな
オワコンボールを完全に越えた
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:37:03.47 ID:DLJHQfoO0
ドラゴンボール改は視聴率がワンピースに負けまくってる
時代のおかげで視聴率がとれてた
ドラゴンボールなんて所詮この程度
金田一と互角とは情けない
最早ワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
ワンピースはコナンのような偽りなき国民的漫画アニメだ
偽りの国民的漫画アニメのドラゴンボールは
エヴァ・ガンダム・まどか・進撃・けいおん・ラブライブと同じレベルだ
ワンピースとドラゴンボールは比較する価値すらない
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:54:08.16 ID:pH8S6fe6O
>>368
つまり惰性で買い続けてる奴が大半って事だな
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:55:52.10 ID:GtI9irhYO
>>366ワンピースなんかとラッキーマンを比べてごめんなさいm(_ _)m
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:57:48.85 ID:7LKR0MFW0
国民的漫画にを目指すなら海賊ってのは致命的だな
途中までは義賊って言えなくもないけど監獄破りで完全に悪者に堕ちた
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:58:10.40 ID:kcDtY7yT0
ドラゴンボールの映画またやるんだね
http://i.imgur.com/nB4XK1c.jpg
今度は最初から鳥山先生関わって脚本だし、Zになってバトルメインぽいし、神と神を超えるだろうね
オワンピはいつまでたってもドラゴンボールに勝てないんだなぁ・・・w

土曜プレミアム
01/18 12.6% 21:00-23:10 ワンピースフィルムゼット
03/22 13.1% 21:00-23:10 映画・ドラゴンボールZ神と神・特別版

24.1% 1993/10/13 「ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち」
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:03:43.89 ID:DLJHQfoO0
第二次ワンピースブーム(尾田映画第二作)>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>第一次ワンピー
スブーム(尾田映画第一作)>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>尾田映画以外で最も興
行収入が高いワンピ映画の時>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>全盛期ドラゴンボール
>>>>>>>>>>>>>>>>今のドラゴンボール
ドラゴンボールなんて所詮この程度
ワンピースの前ではゴミ
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:09:46.14 ID:Kbqo5hkf0
これが後の「火拳のたなかっち」か・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:09:54.69 ID:DLJHQfoO0
>>375
尾田映画第三作の前に3倍以上も差をつけて破れ去るからwwwwwwwww
国民的漫画・アニメのワンピース舐めるなwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:11:11.51 ID:LVQuDnqN0
と言う儚い妄想でした
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:11:37.87 ID:DLJHQfoO0
>>377
あれはワンピ信者の恥だからwwwwwwwwwwwww
俺は一流のワンピ信者だから大丈夫
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:17:06.17 ID:DLJHQfoO0
>>379
神と神は尾田映画第二作に2倍以上の差をつけられて惨敗した
また惨敗するから心の準備でもしとけ
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:18:52.78 ID:mA/HZ3UR0
全盛期のドラゴンボールを超えるというなら本誌の部数を今の4倍してみろよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:25:36.62 ID:DLJHQfoO0
>>382
それはスラムダンクと幽白のおかげだろ
そもそも全盛期のドラゴンボールは映画を一回も単独上映してない
やはりワンピースはドラゴンボールを圧倒してる
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:31:31.01 ID:13GN9wPt0
ワンピース好きなんわ分かったけど、ドラゴンボールにはさすがに勝てないよ。

ワンピース信者はそこらへんわきまえたほうがいいで。
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:41:14.36 ID:DLJHQfoO0
>>384
それはこっちの台詞だ馬鹿野郎wwwwwwwwwwww
ドラゴンボールとかまどかや進撃にすら勝てねぇだろwwwwwwwww
ワンピースという名の国民的漫画アニメには全然及んでない
そういえば神と神は同時期やってたコナンに惨敗してたなwwwwwwwwwwww
やはりドラゴンボールはワンピースには勝てない
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:42:26.86 ID:DLJHQfoO0
よしアンチは消えたな
やはりワンピースは神だ
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:43:07.59 ID:mA/HZ3UR0
>>383
スラムダンクと幽白の事なんかどうでもいいからさ、本誌の部数を4倍にしろよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:45:09.19 ID:DLJHQfoO0
ドラゴンボールは映画を一回しか単独上映していない
ブリーチですら四回上映してた
ブリーチ>>>>>>>>>>>>>>>オワコンボール(笑)
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:47:58.39 ID:DLJHQfoO0
>>387
ワンピース以外がゴミ過ぎるんだよ
他のゴミ共が足引っ張ってる
周りのおかげで人気でた裸の王様オワコンボール(笑)
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:49:35.30 ID:mA/HZ3UR0
足を引っ張る事が容易い紙漫画か
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:51:16.99 ID:HWwp4wLR0
一日中張り付いて何やってんのキミ?
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:51:40.48 ID:kcDtY7yT0
オワンピ狂信者もここまでくると憐れみの目で見てしまうな
中学生はそろそろ寝る時間だぞ?
早く寝てさ大好きな海賊の夢でもみてくれよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:54:12.56 ID:pH8S6fe6O
>>387
ワンピースがゴミ過ぎるんだよ
ワンピースが足引っ張ってる
ごり押しのおかげで偽りの人気でた裸の王様チョンピース(笑)
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:54:31.53 ID:UY/mAoDE0
ドラゴンボールが未だにプッシュされてるのって
ワンピースじゃVジャンプの表紙とかカードとかにするのに
間違った意味で役不足だからじゃね?
ワンピースのキャラカッコワルイからなあ
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:56:45.65 ID:pH8S6fe6O
>>392
今時中学生だって読んでないだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:59:28.62 ID:13GN9wPt0
>>389
ワンピースの絵って下手やと思わへん?人の体と顔が奇形で気持ち悪いし。絵がごちゃごちゃしてて読みにくいし。

あっ、そんなアホみたいな文で答えず真面目に答えてね♪
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:02:22.68 ID:WEpd9gYgO
>間違った意味で役不足
『役「者」不足』が正しいらしいね
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:09:13.61 ID:DLJHQfoO0
>>390
ドラゴンボールも周りの人気が今のジャンプと同じだったら足引っ張られてたよ
ワンピースが載ってる今よりもw
>>394
子供人気もだしたいからプッシュされるんだろ
全然受けてませんがw
>>395
老若男女に実力で受けた神漫画がワンピース
キモオタにごり押しで受けたのがドラゴンボール
いい加減アンチはこれを理解しろ
>>396
日本人のほとんどが尾田の絵が好きなんだよ鳥山の絵なんかより
ほんとアンチは馬鹿だな
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:17:20.16 ID:pH8S6fe6O
>DLJHQfoO0
羨ましいな…暇そうで…
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:17:26.71 ID:DLJHQfoO0
いい加減DB信者はDBが
進撃・まどか・エヴァ・ガンダム・けいおん・ラブライブ
ナルト・ブリーチ・禁書・ハルヒ・ハガレン・ハンタ・暗殺・黒子
これらワンピースの前に破れ去った作品を
越えてることを明確なソースで証明してみろよ
とりあえず同じレベルなのは認めてやる
401名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:19:17.67 ID:DLJHQfoO0
何も言えないDB信者wwwwwwwwwwwwww
裸の王様の実力なんてこんなもんかw
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:21:45.25 ID:DLJHQfoO0
早く何か言えよDB信者wwwwwwwwww
やはりDBが裸の王様なのを理解してるんだなw
全盛期DBも大したことないからなw
DBはゴミだw
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:22:58.48 ID:DLJHQfoO0
DB信者は馬鹿しかいないw
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:24:35.07 ID:13GN9wPt0
>>398
日本人のほとんどが尾田の絵が好きなんだよ鳥山の絵なんかより
ほんとアンチは馬鹿だな

はぁ、やっぱりこんな返答しかかえって来ないか。まぁ、あの絵は擁護できんからそう返してくるとは予想してたけど!
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:24:40.78 ID:DLJHQfoO0
DBがワンピースと比較する価値すらない
糞漫画なのが証明されたなw
所詮DBなんてこの程度w
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:27:15.69 ID:DLJHQfoO0
>>404
さっさとDBが俺が挙げた作品より売り上げが上なのを証明しろよw
出来ないかwDBはゴミだしw
中身ゼロの糞漫画オワコンボールw
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:27:48.76 ID:3wpHf3/Q0
老若男女に実力で受けた漫画がドラゴンボール
マウスパッドやフィギュアなどキモオタにごり押しで受けたのがワンピース
いい加減信者はこれを理解しろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:29:17.05 ID:DLJHQfoO0
全盛期DBですらワンピースは余裕で越えたのが証明されたなw
一発屋の描いた糞漫画DBw
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:29:39.83 ID:mA/HZ3UR0
>>398
神なのに足を引っ張る事が出来るのかぁw
ドラゴンボールの足を引っ張る事が出来る漫画なんか存在しなかったなぁ

暇人のキモヲタが必死こいて擁護してるようでは終わってるな

このスレにDB信者がいるとも思えんけど、おまえは何と戦ってるのかと
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:31:05.86 ID:mA/HZ3UR0
>>408
鳥山明は一発屋でないことくらい知ってるだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:32:20.97 ID:DLJHQfoO0
>>407
逆だ馬鹿w
それより俺が挙げた作品をDBが越えたのを証明しろよw
比較する価値すらないまんまだぞw
所詮鳥山は一発屋
尾田とは比較する価値がない
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:32:46.66 ID:kBh5j15m0
抽出 ID:DLJHQfoO0 (43回)

幼稚すぎる
どうせ小学生だろ
律儀に相手すんなよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:32:53.72 ID:3wpHf3/Q0
全盛期ワンピースをDBは余裕で越えていたのが証明されたなw
一発屋の描いた糞漫画ワンピースw
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:34:32.25 ID:13GN9wPt0
>>406
中身がないレスばっかせずに僕の質問に答えて下さいお願いします。
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:34:44.40 ID:3wpHf3/Q0
所詮尾田は一発屋
鳥山とは比較する価値がない
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:39:41.96 ID:shbJwfRn0
http://i.imgur.com/4Roa7e3.jpg

ワンピースとかこれみてもあっさり落ち目
112億→35億ってたった数年で酷すぎるぞ
終わったら眼もあてれない状況になりそう。息短すぎ
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:40:25.83 ID:DLJHQfoO0
DBがワンピに破れ去った作品達にすら勝てない
糞漫画なのが証明されたなw
DB信者は馬鹿だw
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:42:01.24 ID:DLJHQfoO0
>>414
売り上げが証明してるだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:43:22.03 ID:shbJwfRn0
漫画の売り上げも毎年どんどん落ちて進撃に抜かれるし
グッズも一気に壊滅
最新ゲームは1万本のワゴン状態

これやっぱここで言われてたとおり新世界編の失敗が響いてるね
初期に戻してどうぞ
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:44:05.59 ID:DLJHQfoO0
>>413
神と神をZは2倍以上の差で圧勝した
興行収入低すぎるんだよDBはw
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:44:58.46 ID:3wpHf3/Q0
糞漫画なのが証明されたなw
ワンピース信者は馬鹿だw
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:45:04.60 ID:Kbqo5hkf0
つか・・ワンピアンチであるためには、DB信者でなきゃならんのか・・・?

どちらも反吐が出る程嫌いなんだが・・・
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:46:43.50 ID:shbJwfRn0
つうかこの人朝っぱらから書き込んでるけどどんだけ底辺生活してるんだろう
自分の人生のほうがオワコンなんでは・・・w
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:50:31.63 ID:13GN9wPt0
>>418
売り上げでいったら進撃の巨人すごいじゃないですか。そしたら進撃の巨人はデスノートとか画力が圧倒的に上手い人より上手なんですね!

画力を売り上げで逃げるのはやめて下さい。あの人の体と顔が奇形の絵をどう思ってるんですか?お願いします。
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:51:14.14 ID:cMM6t96P0
>>416
これは酷い

でも納得
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:51:17.45 ID:DLJHQfoO0
>>419
尾田映画第三作が公開されれば第三次ワンピースブームが起きる
その時にはワンピースは神になってるだろう
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:53:03.36 ID:DLJHQfoO0
>>424
あれはごり押しとステマだけで売れたゴミだろ
ワンピは実力だから神だから
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:54:04.49 ID:DLJHQfoO0
>>416
第三次ワンピースブームを待て
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:54:35.03 ID:DLJHQfoO0
よしアンチは消えたな
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:55:24.21 ID:DLJHQfoO0
これぞ完全論破だ
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:02:09.56 ID:Kg+HYuBA0
戦闘は戦えラーメンみたいに速くおわらせろ(仲間のは特に)
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:03:35.89 ID:13GN9wPt0
>>430
そうやって変なテンション保ちたいのはわかりますけど、逃げるのはやめて答えて下さい。

あなたみたいな人の意見が知りたいんです。お願いします!
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:05:24.17 ID:3wpHf3/Q0
ワンピはごり押しとステマだけで売れたゴミだろ
他の当たった漫画は実力だから
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:18:49.79 ID:shbJwfRn0
>>426
おもしろい情報与えてやろう
フィルムZだったっけ?尾田2作目のタイトル。
あれやったときは今ほど落ち目じゃなかったにも関わらずコミックもグッズも何もかもが右肩に下がるのを止めれなかった
単純に興味がどんどん失せていってる


内容に戻るがやはり新世界編のgdgdと一見さん的なただのミーハーが多かっただけなのが影響してると思われる
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:21:54.87 ID:2H4zcjfI0
ワンピ信者はドラゴンボールが駆り出されてるのは今のジャンプが不甲斐ないせいだと理解するべき
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:23:26.42 ID:kBh5j15m0
>>434
映画ストロングワールドや頂上決戦で増えた新規を繋ぎとめられなかったって事だよな
盛り上がったはずの頂上決戦があの体たらくじゃ長年読んできた読者からも愛想尽かされただろうけど
未だにマンセーしてるのは病人レベルの信者だけ
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:23:59.53 ID:shbJwfRn0
はっきりいうが今やジャンプより妖怪ウォッチが子供の間で流行ってると断言できると思う
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:40:51.66 ID:r/UhGvKJO
>>436
違うだろ
増えた新規が大方離れてないから新刊の売上は変わんないんだよ
>>36見てみな

新規が逃げてたら新刊出す度累計減るはずなのに減ってないだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:51:27.12 ID:13GN9wPt0
>>429
お〜〜〜い

早く戻って質問に答えて下さい。
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:55:10.70 ID:r/UhGvKJO
間違えた
>>368だった
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:59:13.36 ID:4Oijkpo10
・主人公のピンチに次々お助けキャラ登場
・恵まれすぎの境遇に強力すぎるコネクション
海軍の英雄の祖父に七武海に四皇に海賊王の元副船長に
強力なお助けキャラばっかじゃないか
さらに革命軍とかいうのもお助け組織化決定したし
もう残りの航海は消化試合だろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:05:23.94 ID:kBh5j15m0
>>441
ホントにそういう状態になってるよなw
これからは「海賊王に俺はなる!」じゃなくて「俺は海賊王にしてもらう!」って言うべき
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:09:03.73 ID:cRn7EecM0
>>441
既に敵の方が少ない件
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:15:38.90 ID:kBh5j15m0
>>438
んじゃ既存読者が見放したんだな
既存+新規が読み続けてるならどんどん増えるはずだろ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:21:29.07 ID:r/UhGvKJO
>>444
そうだな
でもって少なくとも見放して買わなくなる人の数が新しく買い出す人の数と同じくらいでないとどんどん減ってくはずだから
見放す人の数はそんなには多くないな
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:36:11.73 ID:xYvQRjf/0
ID:DLJHQfoO0
おい、ちゃんと宿題やってるか?
sin2αの公式覚えたか?
お前馬鹿だろ?
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:39:27.30 ID:N5uPbKDJ0
録画視聴率を初公表、ドラマ上位が鮮明 ビデオリサーチ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000042-asahi-ent

>アニメでは「ワンピース」が16位(4・5%)、「ドラゴンボール改」が21位(3・8%)だった。バラエティーで50位内に入ったのは約10番組だけだった。

アニメの分野でワンピが録画視聴1位ということが証明されましたよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:41:09.46 ID:kBh5j15m0
つか>>368のデータってどんだけ信用できんの
67巻以降のしかないけど60巻以前の数と比べたらガタ落ちしてるだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:42:59.97 ID:xYvQRjf/0
薄っぺらいストーリーで読者を飽きさせる意味では、尾田は確かにバカな神だな
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:51:20.71 ID:xYvQRjf/0
知能指数が高い人はワンピースのgdgdな展開は飽きて嫌気がさす
飽きずに読み続けられる人は知能指数が低い証拠である
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:57:04.34 ID:13GN9wPt0
>>430
次来るときは俺の事無視せず、質問に答えてね。


そんな難しい質問じゃないし売り上げで逃げないでね♪
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:02:45.77 ID:doMYnQPg0
映画の興行収入が30億なのがドラゴンボール
映画の興行収入が68億なのがワンピース
映画が同時上映ばかりなのがドラゴンボール
映画が単独上映ばかりなのがワンピース
これがワンピースとドラゴンボールの差だ
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:04:15.17 ID:ACBx0h350
ID:doMYnQPg0
おい、ちゃんと宿題やってるか?
sin2αの公式覚えたか?
お前馬鹿だろ?
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:04:24.56 ID:doMYnQPg0
>>451
尾田の絵は見やすい
鳥山の絵は見苦しい
これが現実
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:05:24.08 ID:ACBx0h350
308 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:07:29.19 ID:DLJHQfoO0単独映画ばかりなのがワンピース
同時上映ばかりなのがドラゴンボール
どっちが上かそれくらいは馬鹿でもわかる
ワンピースだ
そしてキモオタ向け商品ばかりなのがドラゴンボール
キモオタ向け商品が1つもないのがワンピース
やはりワンピースは少年漫画の王道だ
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:06:20.93 ID:doMYnQPg0
老若男女に実力で受けたのがワンピース
キモオタにごり押しで売れたのがドラゴンボール
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:08:13.76 ID:ACBx0h350
ID:doMYnQPg0
お前、明日学校だろうが
早く寝ないと遅刻するぞ!
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:10:18.52 ID:t7fDU0D10
ゴーヤとは、大日本帝国海軍所属の潜水艦「伊58」をモデルとした
艦隊これくしょん〜艦これ〜に登場する艦娘(かんむす)である。通称は「ゴーヤ」。
提督によっては、「デチ」「糞漏らし」「穀潰し」「さぼり魔」「役立たず」「でち公」等、さまざまな呼ばれ方をする。
CV:中島愛
スクール水着にセーラー服の上着のみ、というスタイル。
ピンク色のショートヘアに、桜の花びらを模した飾り付きのカチューシャを付けている。
性格は能天気で、口癖なのか語尾に「〜でち」や「〜ち」など不快な語尾を付けるなど
相方のイムヤ(伊168)に較べると頭が弱い印象を受ける。独特の甘ったるい声が嫌になる提督が続出したとかなんとか。
サボり癖が酷く、オリョクル(オリョールクルージング)のやりすぎのストレスの為、糞尿を垂れ流す。
ドロップ率、海域ともに多く、1-5、3-4、4-2、5-1、5-2、5-3、5-4等で頻繁に沸く。
たいした活躍もせず、間宮(疲労度が回復する課金アイテム)を要求する「フタヒトマルマル。デザートはアイスがいいなぁ。間宮さん、カモーン!」
あまりにも酷い為、提督によっては他の艦娘のデコイとして大破進軍もさせられる。
もちろんその後は撃沈で生涯を終える。その横暴な性格からか、同情する艦娘は存在しない。

          ,.r=
            (( -――-.(ソ
          /:::::::::::::::::::::::゚丶
          /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|   機能美溢れるてーとく指定の水着でち
        〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j   建造?どうせ水上艦でしょ
         ji::〈 "  ヮ  "/::::::|   何はともあれ、朝ごはんでち
          V`ゥrr-.rュイ人人   おやつ食べよ
           ,/1::ー:'::! i.      遅めの晩ご飯でちか?
        ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><  デザートはアイスがいいなぁ。間宮さん、カモーン!
           ̄ヘ::::;;;::::/' ̄ ̄      ゴーヤ寝ますぅ
            i Y /
            ∪ ∪
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:11:23.28 ID:doMYnQPg0
>>400だけど
さっさとDBが俺の挙げたワンピースに負けた作品達に
売り上げで勝っているのを証明しろよ
出来ないかwDB信者じゃw
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:12:44.95 ID:doMYnQPg0
やはり言えないかw
DBがワンピースと比較する価値すらないのが証明されたなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:13:34.91 ID:TaNCem2u0
ドラゴンボールファンの同級生に虐められて不登校にでもなったのかな
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:16:18.63 ID:ACBx0h350
尾田が死んだ時が連載終了だな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:16:59.34 ID:1QlZJafF0
>>454
駄目だこいつww
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:29:25.02 ID:LxabBVsQO
>>454
目ェ腐ってんじゃあないの?
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:31:20.09 ID:whpr/YzU0
>>447
これで勝ち誇っちゃってるあたりがオワンピ信者のレベルの低さだよなぁ
ドラゴンボールのそれはどうみたって再放送の数字だろうがwww
オワンピはドラゴンボールの再放送と同じ程度の数字しかとれないんだよ
これはオワンピ信者としては恥じるべきところなの、わかる?w 馬鹿にはわかんないかなぁ・・・

あとこれ視聴率じゃなくて放送日翌日から7日以内の番組再生率ね
単純な視聴率ではない
ほんとオワンピ信者はミスリードさせるのが好きだな
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:45:38.27 ID:MOdwqsIZ0
類い稀なるクソスレ
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:46:31.80 ID:93dQ+yyu0
>>454
尾田の絵(初期は)確かに見やすい
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:57:28.86 ID:Q532nV7p0
【速報】ワンピース ガチで何が起こってるか分からない こいつ構図下手すぎだろ 鳥山を見習え
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405436079/
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:00:38.19 ID:TIxMF4C20
自分が今まで費やしてきた時間と金が無駄になるって認めたくないから
この駄漫画が面白いって思い込むことにしたんだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:08:18.03 ID:TaNCem2u0
>>468のスレの「この人って常にウォーリーを探せみたいな構図だよね」にふいたwwww
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:22:12.23 ID:TaNCem2u0
殆ど単発IDなのに数多くの的確な駄目出しレス満載で面白すぎる
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:36:02.88 ID:VoqoU/yj0
おっぱいマウスパッドとか乳首ありハンコック人形ってキモオタ向けじゃないの?
奇形の半裸女ばっかり見てて感覚が麻痺してる?
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:59:11.82 ID:LxabBVsQO
>>468
このスレの>>26を見ると本当に鳥山流石だわ…
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:03:11.40 ID:7FhoblCJ0
何がなんだかゴチャゴチャし過ぎて何をやってるんだってレベル
人が多すぎ
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:14:00.69 ID:5qB5OBNS0
過保護すぎる信者のせいで尾田はダメダメになった
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:25:50.96 ID:j3FqL9Ll0
USJいつまでワンピのゴリ押しすんの?うぜぇわ
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:44:58.49 ID:doMYnQPg0
鳥山を誉めるとか馬鹿かw
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:48:50.01 ID:riswkBY50
そりゃハウステンボスなど経営不振から救ったワンピースなら当たり前のことかと
テーマパークとして成功する地位まできた
日本が生んだディズニーといってもいい
ちなみにハウステンボスは無人島購入を検討中
ワンピースを使ったアトラクションやレストランの幅が更に広がるだろうね
読んで楽しみ、観て楽しみ、体感して楽しみ、食べて楽しむことができるワンピースなんだよ
他じゃできない
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:49:40.18 ID:doMYnQPg0
ワンピースはドラゴンボールを完全に超えたな
ドラゴンボールはコナンにすら勝てない
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:50:34.22 ID:riswkBY50
海賊レストラン大繁盛、サンジの料理本売れまくり
この事実から逃れられない
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:16:29.60 ID:7TsXeppC0
ここはワンピースのアンチスレだからDBは全く関係ないんだが
なぜDBの名を出す奴が多いんだ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:32:30.21 ID:0r4lNhRV0
>>478
ソースは?
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:49:54.47 ID:QH2yZhlf0
漫画はワンパターン

解決困難な問題が発生

解決しようとして失敗する

工夫し努力する

問題を解決

このパターンばかりなので頭のいい人はドラマや映画をほとんど見ないです

これに超人技を加えれば漫画になります
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 09:44:27.21 ID:aqT8IJJSO
>>473
俺も思わず「おお…」と言ってしまった。
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:01:57.42 ID:LxabBVsQO
>>481
ワンピ信者がDBを引き合いに出してるだけ
相当なコンプレックスを持ってるんだろうなぁ
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:02:44.81 ID:riswkBY50
剣術、医術、航海術、考古学、音楽、料理、造船技術
ここまで知識堪能な作家は他にはいない
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:15:51.70 ID:ZRqyt99l0
海賊ファンタジー描くつもりならそのくらい抑えるの当たり前だと思うが…

しかしどの分野見ても適当な事しか書いてなかった気がするが
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:33:34.03 ID:RVAWkR/W0
↓これがマジなら信者はこの「23才編集者」を始末しに行った方が有益じゃね?


5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/15(火) 23:55:53.07 ID:XX0aGmzE0
なんでこんな下手になっちゃったの尾田
ワンピ1〜30巻読みなおしてみろって言いたい


535 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 02:06:24.07 ID:DimHwbBn0 [1/2]
>>5
ほんこれ
話も絵も構成どんどん下手になる
王様やってないで編集の話聞けよと思う


551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 02:15:56.84 ID:9Z59jeN90 [1/2]
>>535
編集の話は聞いてるらしい
それも現連載陣でダントツに


839 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 07:22:52.83 ID:fVDQw6o10 [1/2]
>>551
ええ??どこソース?
自分だけで作品作りたいってことあるごとにいってるじゃん


843 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/16(水) 07:25:14.63 ID:X/pEOYKM0
>>839
ジャンプの番組とか
尾田は積極的に編集の意見を聞いて取り入れる
どんな若い編集でも意見し易いように、相手が誰だろうが敬称さん付けで敬語使う
ネーム描いた後でも23歳の編集の一言で描き直したりしてた


846 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 07:28:07.21 ID:fVDQw6o10 [2/2]
>>843
はあああああ?
他人のアイデアは使いたくないとか嘘だったわけ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:44:13.48 ID:qZup3Ngk0
>>482
ハウステンボス、無人島購入構想が浮上 新施設に?
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO71088060S4A510C1LX0000/
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:15:16.27 ID:aBwTWRk70
何が面白くてつまらないか自分で判断できない可哀想な子なんだろうな
周りに流されるだけの空っぽな人生を送ってきたんだろう
これからも自分で考えることをせず与えられたものだけで満足するような
ある意味幸せな人生を送るんだろうよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:03:41.11 ID:7TsXeppC0
>>486
>剣術、医術、航海術、考古学、音楽、料理、造船技術
三刀流や無刀流といった超適当な剣術
楽譜、譜面すら出てこない超適当な音楽
医療に関する知識皆無の小学生以下の知識の医術
航海に関する専門的な描写皆無の超適当な航海術(海流に乗って空へ飛ぶ船w)
マトモな調理法皆無の超適当な料理
設計図描写が皆無の超適当な造船技術
空白の100年だけで引っ張る超適当な考古学

小学生が考えた冒険夢日記をいい年した大人の尾田が体現してる感じかな
こんな設定超適当な糞漫画も珍しいw
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:07:09.55 ID:1QlZJafF0
昨日暴れてた奴がいないな。

さすがに心折れてしまったか。
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:35:50.61 ID:8rneGhjq0
空島の過去編は神道批判
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:41:06.15 ID:lgR5Riec0
航海士なしで一味がどこかもわからない所から
シャボンディに帰れたんだからもうナミ要らなくねw
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:53:34.25 ID:1c/2oU5r0
航海士いなかったらやばい海だったのがいつのまにかゾロでもたどり着ける程度にwww
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:02:42.95 ID:qZup3Ngk0
ゾロはペローナに送ってもらったらしいけどな
ルフィもサンジも九蛇の船やオカマさん達に送ってもらってるし、ウソップチョッパーは鳥や虫に乗せてもらって来てたみたいだし、
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 15:23:26.91 ID:8rneGhjq0
鳥と虫に渡れたのか
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:34:10.42 ID:5/ZXA9zI0
この漫画感心するくらい面白くないよな
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:54:06.79 ID:MOdwqsIZ0
時々現れる低脳アンチのレスが面白すぎて来ちゃうけど
基本的に糞スレ
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:54:17.56 ID:doMYnQPg0
ワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
ワンピースは発行部数3億部を越えてしまった
これはドラゴンボールですら辿り着けなかった次元だ
ドラゴンボールは所詮社会現象(進撃・まどか・エヴァ
・ガンダム・けいおん・ラブライブ)レベルが限界だ
実際ドラゴンボールのゲームの売上はけいおんに負けた
だがワンピースは神の漫画は違う
国民的アニメ(サザエさん・ちびまる子ちゃん・ドラえもん
・クレヨンしんちゃん・コナン・ポケモン・アンパンマン)
レベルの頂点に立つほどの作品だ
わかったか?DB信者共が
子供にも大人気なのがワンピースだ
子供に全く人気がないのがドラゴンボールだ
老若男女に実力で受けたのがワンピースだ
キモオタにごり押しで受けたのがドラゴンボールだ
最早次元が違うワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
繰り返すワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:01:41.55 ID:doMYnQPg0
正論過ぎて反論できないか
所詮DBはこの程度
ワンピースには勝てない
恥じることではない
神に勝てないのは当然のことなのだから
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:14:39.74 ID:LxabBVsQO
約20年前に連載が終わった漫画に対してここまでムキになれるものなのか…
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:15:08.82 ID:doMYnQPg0
少年漫画に必要な要素全てを持つのがワンピース
少年漫画に必要な要素全てを持たないのがドラゴンボール
ワンピースは王道少年漫画
ドラゴンボールは王道キモオタ向け漫画
これが現実だ
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:19:54.64 ID:doMYnQPg0
>>502
ドラゴンボールで最も興行収入が高いのが神と神だ
つまりドラゴンボールの全盛期は神と神をやっていた時期なのだ
ドラゴンボールの連載中は映画を単独上映出来ない程度の人気だ
ブリーチですら単独上映してたというのに
所詮ドラゴンボールはこの程度だ
ワンピースと比較するに値しない
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:20:32.44 ID:M8Ck2cZt0
ワンピは王道愚民向けの低俗DQN漫画でしょw
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:22:26.93 ID:doMYnQPg0
ワンピースの智将センゴクはものすごい知能があった
ドラゴンボールにはここまでの知能を持つキャラクターは存在しない
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:25:09.76 ID:doMYnQPg0
流石にセンゴクの知能の高さは認めるか
センゴクは天才過ぎたからな
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:26:47.32 ID:doMYnQPg0
>>505
日本人のほとんどがワンピースを読んでる現実を受け止めろ
DB信者には無理だろうが
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:28:24.54 ID:doMYnQPg0
そこまでドラゴンボールがワンピースより人気だと言うなら
ソースを出してみろ
DB信者には無理だろうが
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:29:34.82 ID:doMYnQPg0
やはり無理か
ドラゴンボールをワンピースが完全に越えたことが証明されたな
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:33:23.71 ID:b9G8SzryO
DBはキモオタ向けどころか学校でDBの話てたら腐女子でもない普通の女子がいきなり話に混ざってくるくらい人気あったんだぞ、ワンピみたいに「お前空気読めよ」みたいな感じで嫌々で読む奴が増えてった糞漫画とは違う。
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:34:29.94 ID:1c/2oU5r0
>>504
単独上映って東映まんが祭やアニメフェアをずっとやってたんだから当たり前だろ
ワンピースも02年までそれやってたわけで
今はそれ自体なくなったからそうだっただけだしブリーチは東映ですらない
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:48:14.10 ID:doMYnQPg0
>>512
早くセンゴクより知能の高いDBキャラクターを出してくださいよ
いないかwDBとかいう馬鹿漫画にはw
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:50:08.78 ID:doMYnQPg0
>>511
今はキモオタにしか人気ないだろ
ワンピースはいまだに老若男女に受けてる
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:51:22.72 ID:1c/2oU5r0
センゴクって池沼なんだっけ?あいつ知能高かったのか?
まるで知能高い印象がない
今まで慕ってきた親父より敵の言葉を信じる糞バカをだましたくらいなんでは。
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:52:29.62 ID:1c/2oU5r0
>>514
残念ながらカードゲーやってるのも映画みにきた客も子供中心ですわ
現に一人当たりの単価はワンピースより低いという
ワンピースのほうがおっさん多かったみたい・・・・・w
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:54:54.29 ID:1QlZJafF0
おっ、いつの間にかアホが釣れてる!
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:55:23.58 ID:aBwTWRk70
何かと比較しないと価値を見出せないとか哀れだな
自分の中での絶対的な価値観がない空虚な人間なんだろうな
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 17:55:52.68 ID:1c/2oU5r0
池沼「親父がお前らだましてるぞ!」

バカ「マジで!?ちょっと刺してくる!」



こ  れ  が  知  将 () セ ン ゴ  ク
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:04:24.84 ID:1c/2oU5r0
わかった
詐欺師センゴクがぴったりなんだ
知将とかいっちゃうから不思議だったんだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:08:24.63 ID:doMYnQPg0
>>519
バカに合わせたんだよ
DB信者はこんなこともわからんのか
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:09:56.19 ID:doMYnQPg0
早くセンゴクより知能の高いDBキャラクターだせよ
いるわけないかDBとかいう馬鹿漫画にはw
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:12:48.74 ID:1c/2oU5r0
詐欺師センゴクにかかれば100万Bの幸運のツボを買わせるくらい楽勝
白髭海賊団は命令無視しまくって迷惑かけたあげく死んだ犬死のエース、トップより敵の言葉を信じる詐欺被害のスクワードと馬鹿ぞろいですからね

白髭も馬鹿を従えてしまうくらい衰えてしまった
見る眼なかったんだなあ
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:13:32.22 ID:1c/2oU5r0
詐欺師なんていたかなあ?DBに。専用スレいって詳しい人に聞いてくれば?
俺はそこまで詳しくないよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:27:27.18 ID:doMYnQPg0
エースは犬死ではない
少なくともピッコロとかいう馬鹿よりはマシだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:29:25.02 ID:ZkZyGGqr0
あぼーんだらけ…
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:29:29.46 ID:tuVxYyi80
ID:doMYnQPg0
これは新手のワンピースアンチか
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:35:11.20 ID:doMYnQPg0
>>516
DBとワンピじゃ人気に差がありすぎて比較できないだろ
子供人気は互角
大人人気はワンピの圧勝
これが正しい
それよりDBが子供が読む幼稚な糞漫画なのを認めたね
DBはピッコロとかいう犬死した馬鹿がいるからな
ワンピのエースの死は凄かったのに
ピッコロは智将ではなく池沼
センゴクは池沼ではなく智将
DB信者はこれを認めろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:36:03.42 ID:LxabBVsQO
>>525
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」 ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」

これのどこが犬死にじゃないの?
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:37:55.26 ID:doMYnQPg0
悟飯を庇って死んだ池沼ピッコロ
ルフィを庇って死んだ智将エース
同じ死に方なのに何故差がついたのか
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:40:29.75 ID:doMYnQPg0
そんなアホな死に方じゃないだろ
もっと素晴らしい死に方だった
それよりピッコロが犬死ではないのを証明しろDB信者
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:41:13.50 ID:aBwTWRk70
世界を恐怖させた魔王が子供1人かばって死ぬのと
挑発を受けて返り討ちにあったあげく巻き添えで義父を死なせるんだもんな
確かに凄い差だな
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:42:04.64 ID:doMYnQPg0
出来ないか
DB信者なんてこの程度
ピッコロは実際犬死だからな
出来るはずがない
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:45:36.30 ID:LxabBVsQO
>>531
君 歳はいくつなの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:01:19.45 ID:doMYnQPg0
>>532
そのとおりだ
ピッコロが何故悟飯をかばったのか
全くわからない
鳥山の馬鹿さ加減がよくわかる
だが尾田は違う
エースの死に方は物凄く納得した
エースの死には全く無駄がない
赤犬の挑発も素晴らしかった
あの挑発だからこそエースが反応したことに説得力があった
DBのピッコロの死にはない
そしてエースの最期の台詞も素晴らしい
赤犬がエースに勝った説得力も素晴らしい
エースが死んだ時のルフィの顔も素晴らしい
あそこまで悲壮感溢れる表情は全漫画全アニメで存在しない
ルフィがエースの死を乗り越えた時の表情も素晴らしい
台詞も素晴らしい
エースの死を乗り越えたことと仲間の大切さを
再確認したことを表す全漫画全アニメ一の名台詞にして名シーン
「仲間がいるよ」
そしてこれはドラゴンボールどころか
全漫画全アニメを
ワンピースが越えたことを表す名台詞にして名シーンでもある
私が唯一創作物で泣いたのがこの台詞このシーンだ
エースの死の感動を10000倍に引き上げ全漫画全アニメで
最も泣ける死にした感動の名台詞にして名シーン
「愛してくれてありがとう」
これですら泣かなかった私が唯一泣いたのだ
「仲間がいるよ」により
ワンピースは神なったのだ
これは現実であり真実である
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:02:45.62 ID:tuVxYyi80
ワンピ信者として恥かしがらずに名乗ればいいのにね
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:03:10.87 ID:1QlZJafF0
>>533
そんなアホみたいなレスを大量に書いて楽しい?



君のレス見ても何も面白くないし、何が面白いのか全然わからへんねんけど。

もう意地にならず、止めてもいいんやで!
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:15:56.64 ID:lgR5Riec0
>>535仲間がいるよ
その名(笑)シーンは2年後、主人公が一味の顔もわからないアホっぷり
ワンピ屈指の迷シーンとして語り継がれるのであった。
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:37.08 ID:LxabBVsQO
>>535
歳はいくつなの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:21:41.05 ID:7Vke4+LV0
可哀想だから聞くなよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:34:15.84 ID:doMYnQPg0
>>538
それは悟空だろw
DB信者馬鹿だなw
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:35:46.06 ID:doMYnQPg0
神と神ってDVDどれだけ売れたの?
ワンピースに勝てるの?
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:39:08.92 ID:7TsXeppC0
>>535
ピッコロが悟飯を庇ったのは修行を通して情が移ったからだろ
普段決して人を助けようとしないキャラが悟飯を庇うシーンに
読者は感動するんだけどな・・・

逆にエースは仲間が決死の救出作戦を結構して、犠牲も出しながら
安い挑発に自分の感情に負けて仲間の思いを踏みにじって返り討ちで死亡って
最悪の死亡パターンだったなw話数も完全に無駄
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:41:47.07 ID:LxabBVsQO
>>541
ねぇ、歳はいくつなの?
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:47:44.15 ID:doMYnQPg0
>>543
それに説得力がなさすぎるw
あとエースの死は最高の死亡パターン
話数も無駄じゃない
それよりゲームの売上でけいおんごときに負けた言い訳をしろよw
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:49:07.18 ID:c8n4UFqa0
おれハンタが連載再開したからジャンプ買うようになったけどワンピは読まない
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:51:32.11 ID:7TsXeppC0
>>545
売り上げに話題すり替えんなw

あのシーンはエースの犬死にだよw助けられる目的が犬死にで終了な時点で
話数の無駄wエース死亡直後のルフィのカバのようなアホ面や赤犬の「マグマは火より〜」
の発言で腹抱えて笑ったしなw
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:53:52.47 ID:SLtH8PXxi
なんでこんなにあからさまな釣りに何人も引っかかるのww?
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:54:36.05 ID:Z+mcbh9M0
エースはピッコロの魔空包囲弾パクったから嫌い
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:56:26.66 ID:doMYnQPg0
>>547
火を焼き尽くすマグマは説得力があっただろ
少なくともあっさり死んだピッコロよりもw
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:57:00.39 ID:E8L7+I360
>>535
自分基準で泣いただの言われてもさっぱりだわ
アンチスレで力説してる自分に酔ってるだけだろw
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:57:06.11 ID:1c/2oU5r0
白髭海賊団を壊滅に追い込んだ犬死のエースさんさすがです
あそこは挑発にのらず逃げてたら仲間の頑張り意味あったのにね><
エースのせいで全てが水の泡(^д^)
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:00:13.07 ID:E8L7+I360
>>550
火を焼き尽くすマグマの意味が分からん
火は可燃ガスが燃えたもの
マグマは岩石が溶けたもの
冷静に考えても全く意味が分からん
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:00:22.10 ID:7TsXeppC0
>>550
説得力ねーよw

安い挑発でカッとなって自滅した馬鹿とその馬鹿の為に老体酷使して死んだ
自称世界最強の馬鹿w

同じキャラを殺すにも圧倒的な戦力差で死んでいくDBキャラと
馬鹿な作者に取って付けられて殺される馬鹿キャラ
比較するのもおこがましいわ
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:03:57.32 ID:S+uofHTA0
なんかエースに関してだとアンチも信者も実在の人物の失敗みたいに話すな
あんなアホエピソードを大真面目に描いた汚駄すげーなとは思ったけどw
あそこらへん、読者数も過去最高だったんじゃないの?
そんな状況でよくあんなクソ話描けたなと呆れ通り越して感心したわ
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:08:43.93 ID:/kiuBQ/NO
あそこで挑発に乗らず逃げてたら、海で行き止まりで仲間の乗った船もろとも焼却されてたんじゃねえの
赤犬や黄猿が船までたどり着いた敵は黙って見逃してくれるとでも思ってるのか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:08:56.22 ID:S+uofHTA0
どっちかというと信者の反応の方が不可解かな
作中のエースの行動は大喜びで叩くのにそのシーンを描いた尾田を批判するとヒス起こして噛み付いてきやがるwww
どういう思考回路なんだろう??
普通に考えたら「描いた本人である尾田が大馬鹿」でFAなんだけどw
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:11:46.03 ID:doMYnQPg0
>>554
馬鹿な作者に主人公を持ち上げるために
馬鹿になったり弱くなったりするのがDBキャラだろw
主人公を持ち上げるだけの糞漫画がDB
主人公が負けるのがワンピ
比較するまでもない
ワンピの方がすごい
DBはおっさんにしか人気ない
ワンピは子供に大人気
ワンピは王道少年漫画だからね
DBはキャラがかっこ悪い
ワンピはキャラがかっこいい
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:13:37.46 ID:SLtH8PXxi
>>557
こんな暇人の釣りに引っかかる君の思考回路も気になるよw
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:13:43.72 ID:doMYnQPg0
>>557
エースの行動は素晴らしいだろ
馬鹿が
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:15:07.48 ID:S+uofHTA0
>>556
それ言うなら開戦当初から何の作戦もなく真正面から突撃するとか愚の骨頂
エース奪還成功して船に乗り込んだとしても海凍らされたら終わりじゃんwww
あー尾田って描きたいところ以外は何も考えてないんだなと心底失望したよ
あの酷い戦争w編で尾田にはタイマン以外のバトルはどうあがいても描けないんだなと分かったよ
「一対一じゃないと卑怯で嫌」とか言ったらしいけど、自分がタイマンしか描けないだけw
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:16:12.15 ID:7TsXeppC0
>>556
たらればの話は無意味だな。結果としてあのシーンのエースの奇行は有り得ないって


>>558
もう具体的な擁護ができなくなって抽象的な擁護に変わってきたかw
主人公が負けるから何で凄いんだ?
悟空だって敗北は何度も経験しているんだが・・・

であのエースの馬鹿げた行動、馬鹿げたシーンは認めるのか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:17:07.65 ID:QeMaBKhI0
>>558
ワンピが子供に人気?
ソースはよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:17:55.54 ID:jAQQJ4tj0
いつになったら終わるんだよ
このクソ漫画
いつまでもジャンプの看板にいるのが邪魔なんだよ
絵もきたねーし内容グダグダだし 調子乗るなよ チョンみたいな性格の尾田
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:18:49.31 ID:S+uofHTA0
>>559
文意理解できたら今連投してる暇人は相手してないの判断できるはずだけど?
一般的なワンピ信者について言ってんだよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:18:51.17 ID:doMYnQPg0
ワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
国内累計発行部数3億部なのがワンピース
国内累計発行部数2億部もいかないのがドラゴンボール
映画の興行収入68億なのがワンピース
映画の興行収入30億なのがドラゴンボール
最早ワンピースは国民的漫画アニメの頂点だ
売上の差がありすぎる
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:21:08.60 ID:S+uofHTA0
特攻信者を全力でかまってるアンチも荒らしみたいだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:21:15.93 ID:jAQQJ4tj0
ワンピースは日本一の漫画でいいから

はやく終われよ 老害尾田
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:22:48.03 ID:E8L7+I360
視聴率低迷で放送枠左遷されまくった事実には目を瞑ってるんだなw
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:24:06.73 ID:LxabBVsQO
>>556
その為に白ヒゲが盾になって逃がそうしてたんじゃないの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:26:41.72 ID:doMYnQPg0
ドラゴンボールはごり押しでキモオタのおっさんに受けた
ワンピースは実力で老若男女に受けた
そして子供に大人気なのがワンピースだ
子供に不人気なのがドラゴンボールだ
グロエロに頼らないのがワンピースだ
グロエロに頼るのがドラゴンボールだ
キモオタ向け商品が全くないのがワンピースだ
キモオタ向け商品だらけなのがドラゴンボールだ
国民的アニメがワンピースだ
国民的アニメに成れなかったのがドラゴンボールだ
ドラゴンボールを完全に越えたのがワンピースだ
ワンピースに完全に越えられたのがドラゴンボールだ
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:28:03.24 ID:LxabBVsQO
>>569
アラレちゃんとDBが十数年守ってきた水曜夜7時枠を
あっけなくバラエティ番組に明け渡しちゃったもんなw
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:28:50.84 ID:doMYnQPg0
>>569
休みが多すぎてだよ
つまり人気すぎた
DBもここまでではなかった
574名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:31:00.80 ID:doMYnQPg0
>>572
DB改朝の放送でしたねw
時代に救われたオワコンボールw
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:34:45.29 ID:doMYnQPg0
そんなことよりDB信者はコナンの映画に
神と神が負けたことの言い訳をしろよw
ワンピの足元にも及ばないDBw
あとゲームの売上がけいおんごときに負けた言い訳もしろよw
このままじゃ深夜アニメレベルってことになるぞw
時代に救われたDBw
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:35:32.91 ID:E8L7+I360
人気があり過ぎるならわざわざ左遷する理由がない

視聴率低迷で左遷されたというのは数字が証明してる事実だから主観で反論しても無意味だ

>>571
ドラゴンボールとワンピースがその逆だという事実が分かってるからそんな力説をしてるんだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:36:43.46 ID:E8L7+I360
>>575
DB信者はこのスレにはいないのにおまいは何と戦ってるのかと
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:36:44.18 ID:doMYnQPg0
ワンピースはもう頂点に立ったから
金田一ごときと視聴率が互角だった言い訳をしろよ
このままじゃワンピースに負けたままだぞw
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:39:15.49 ID:doMYnQPg0
>>576
事実を受け入れられないDB信者w
現実と真実を見ろよw
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:41:33.58 ID:tuVxYyi80
こういう信者の発狂振りがよりワンピに泥を塗っていくのだ
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:42:36.36 ID:LxabBVsQO
ワンピースはごり押しでDQNや犯罪者のおっさんやに受けた
ドラゴンボールは実力で当時の子供に受けた
そして現在の子供にも大人気なのがドラゴンボールだ
現在の子供に不人気なのがワンピースだ
グロエロもあるのがドラゴンボールだ
グロエロが全く描けないのがワンピースだ
キモオタ向け商品が全くないのがドラゴンボールだ
おっぱいマウスパッド等のキモオタ向け商品だらけなのがワンピースだ
世界的人気アニメなのがドラゴンボールだ
国民的アニメに成れなかったのがワンピースだ
ワンピースごときに足下も見せないのがドラゴンボールだ
ドラゴンボールどころか磯兵衛の足下にも及ばないのがワンピースだ
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:42:49.47 ID:doMYnQPg0
>>577
じゃあ「ワンピースは売上は全漫画全アニメの
頂点に立ったな内容は糞だけどw」
って言えよ
売上最強なのは事実ですよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:46:24.31 ID:QeMaBKhI0
バレスレも批判が日に日に増えてきて居場所がなくなったんかな?
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:47:47.09 ID:1c/2oU5r0
>>581
キモオタ向け商品がないといってておっぱいマウスパッドがあってワロタwww
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:48:00.32 ID:NxTSQO39O
ワンピース、ナルト共通点→後半グダグダ
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:49:43.91 ID:/kiuBQ/NO
>>561
だから、白ひげが抑えきれずにエース追っかけてきた赤犬は誰かが始末しないといけないし、
黄猿や青雉も白ひげと遊んでくれてないならぶち殺しとかないと逃げ切るなんて無理な話だったんだろ

そんでエースは追っかけてきた赤犬ぶち殺そうとしたわけで、
結果的にやられちゃったのは残念だけど
皆で新世界に帰るために邪魔な敵を倒そうとするのは何もおかしくないと思うんだが。
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:51:14.32 ID:doMYnQPg0
ワンピースの凄いところって
グロエロが全くないことだよね
コナンとDBはグロエロだらけだから国民的アニメとは言えない
国民的アニメはサザエさんのような小さな子供から
老人にまで人気があってはじめて名乗れる
つまりこの世で唯一サザエさんに並ぶのがワンピースだ
いや国民的アニメは二つもいらない
ならどちらか
無論ワンピースだ
ワンピースほど老若男女に受けた作品は存在しない
ワンピースほど健全な作品は存在しない
日本を代表するのがワンピースだ
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:51:49.00 ID:FybzQn+J0
恐るべし、尾田の肉の芽……
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:52:11.01 ID:1c/2oU5r0
この人ってむしろワンピアンチなんじゃね?なんか極端なこといいすぎでむしろ誘導してる印象がある
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:55:35.92 ID:FybzQn+J0
つーか何故こうもDBに突っ掛かるのか…
鳥山明に家族でも殺されたんか…?
なんにせよ、鳥山明に殺人予告送り付けるなんてことがなければいーんだがなw
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:56:17.80 ID:LxabBVsQO
>>586
だったら他の連中が赤犬を食い止めればいいだろ
エースを逃がす為に乗り込んできたのになんでエースにそんな役目をやらせるんだよ バカか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:57:14.34 ID:doMYnQPg0
鳥山ってやる気なさすぎだろ
あの程度の描き込みとあの程度のページ量で疲れるとか
読者の期待に答えず連載やめるとかゴミ過ぎる
神と神では地震の描写があったし被災者に送ったイラストは糞だし
クズ過ぎる
尾田は連載をやめず被災者に神イラストを授けた
尾田は聖人だ
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:00:18.63 ID:LxabBVsQO
>>587
>ワンピースほど健全な作品は存在しない

おっぱいマウスパッドなるものの商品化を許しておいて?
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:00:26.02 ID:doMYnQPg0
>>589
ワンピースはどう少なく見積もってもドラゴンボールは越えた
これは事実だよ
ワンピースが頂点に立ってないかもしれないが
ドラゴンボールは越えた
これは事実
595名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:01:29.19 ID:doMYnQPg0
>>593
乳首出したDBよりマシ
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:02.54 ID:tuVxYyi80
>>589
うんw
褒める振りして尾田とワンピのクソ具合を再確認させてる
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:03:34.68 ID:doMYnQPg0
ドラゴンボール改の視聴率の低さには失望したよ
あれでドラゴンボールが嫌いになった
そしてワンピースの魅力に気づいた
598名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:04:43.10 ID:doMYnQPg0
>>596
客観的に見ても
ワンピはDBを越えた
599名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:05:15.58 ID:1QlZJafF0
>>597
そんなアホみたいなレスを大量に書いて楽しい?



君のレス見ても何も面白くないし、何が面白いのか全然わからへんねんけど。

もう意地にならず、止めてもいいんやで!
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:05:21.04 ID:7TsXeppC0
19年前に連載終了した作品に人気云々で比較対象として語る馬鹿ワンピ信者w
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:05:36.35 ID:doMYnQPg0
DBはインフレばかりの糞漫画
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:07:40.41 ID:uRhfP87C0
ワンピなんてちんこ握ってるんだぜ?
下品
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:08:01.23 ID:doMYnQPg0
>>599
本当に失望したんだって
DBがこの程度だったなんてと
そしてワンピの魅力に気づいた
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:08:55.14 ID:doMYnQPg0
DBは売上だけのゴミ
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:10:03.01 ID:/kiuBQ/NO
>>591
他の隊長達がさっさと逃げちゃって周りにいるの他は雑魚ばっかしだっただろ
エースくらいしか対抗できそうなの居なかったんだよ
ジンベエは近くに居たけどエースが行く前は逃げることしか考えてなかったみたいだったしよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:10:35.54 ID:doMYnQPg0
鳥山はちょっと疲れただけでDBやめたクズ
尾田は入院しても描き続ける神
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:12:14.68 ID:doMYnQPg0
ワンピースほど感動できる漫画はない
繰り返すワンピースほど感動できる漫画はない
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:13:07.52 ID:1QlZJafF0
>>603
ふざけてるんわわかるけど、もっと面白いこと言ってくれへん。

見ててもおもんないで。
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:13:18.92 ID:doMYnQPg0
反論出来ないDB信者w
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:14:05.32 ID:LxabBVsQO
>>605
>他の隊長達がさっさと逃げちゃって周りにいるの他は雑魚ばっかしだっただろ

これが本当に意味が解らない…お前ら何しに来たの?って感じ
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:14:37.53 ID:1c/2oU5r0
むしろ尾田って体弱すぎだな
休載しまくってるイメージしかない
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:18:39.50 ID:LxabBVsQO
>>606
記憶がぶっ飛ぶ程の風邪を引いてても絶対に休載しない上に
全く絵のクオリティが落ちないプロ根性を持ってるんだが?
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:25:52.92 ID:uRhfP87C0
1回休載したけどその穴埋めに翌週に2話分掲載したことでチャラにするお人だ
マガジンの人も内容はともかく一度も休載しない上に3話連続掲載とか何度もやってる
漫画家としてなら尾田はこの2人に劣る
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:26:26.81 ID:ACBx0h350
盛り上がってんな、このスレ
いいぞw
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:28:50.57 ID:doMYnQPg0
>>612
どうせ自分が描いたこと忘れる池沼だから意味ないだろ
そもそも鳥山はDBの絵を手抜きしてると公言してる
尾田は常に描き込みまくってる
所詮鳥山すぐサボるクズ
聖人の尾田と比較するに値しない
616名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:31:00.93 ID:doMYnQPg0
>>613
尾田は描き込みまくってる
更に映画などで忙しい
やはり尾田は神
617名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:33:50.87 ID:1c/2oU5r0
休載のこといってるのになぜか忘れるとか関係ないこと言ってるし反論が斜め上へ
618名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:33:52.39 ID:doMYnQPg0
よしアンチは消えたな
やはり尾田は神だ
619名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:35:22.12 ID:doMYnQPg0
>>617尾田と鳥山では仕事量が3倍くらい違う
やはり尾田は神だ
620名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:36:00.97 ID:tuVxYyi80
懐柔も賞賛も失敗しているもよう
621名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:36:43.08 ID:1c/2oU5r0
>>619

自分の会社の仕事とVジャンプの仕事とジャンプの仕事とドラクエのキャラデザなどしながらの休載ほぼなしですよ
むしろ尾田のほうが3倍楽
体弱いもやしっこだから仕方ないかもしれんがな
622名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:36:59.71 ID:tuVxYyi80
アンチいっぱい居るよー
623名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:37:19.29 ID:doMYnQPg0
尾田は神だ
これは事実だ
624名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:39:42.99 ID:doMYnQPg0
>>621
あの程度の描き込みとあの程度のページ量尾田の10分の1程度だ
やはり尾田は神だ
625名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:40:28.94 ID:doMYnQPg0
やはり尾田は神だ
626名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:41:24.13 ID:1c/2oU5r0
安心しろ
アシスタントが背景とかやってくれるから
鳥山はアシを一人つけるかつけないかだったみたいだし
627名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:42:01.55 ID:E8L7+I360
>>582
映画ではジブリに勝ててないな

>>588
ID:doMYnQPg0の肉の芽は暴走してるようだなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:42:28.43 ID:doMYnQPg0
やはり尾田は神だ
629名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:42:45.23 ID:LxabBVsQO
>>621
それにDBZ劇場版の敵キャラとクロノトリガーのキャラデザも加えて
630名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:43:29.63 ID:doMYnQPg0
>>627
関連商品で勝ってるから
631名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:44:34.15 ID:doMYnQPg0
鳥山の仕事量カス杉w
尾田なら余裕だw
632名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:45:24.78 ID:1c/2oU5r0
http://i.imgur.com/4Roa7e3.jpg

関連商品この程度じゃジブリに負けてそう
633名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:45:42.06 ID:hc+2iWsF0
何でワンピアンチが全員DB信者だと思ってんの?
DB嫌いな人だっているじゃん
634名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:45:59.12 ID:uRhfP87C0
余裕なら休載してんじゃねーよもやし
635名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:48:46.19 ID:E8L7+I360
>>630
頂点というならジブリに勝ってからにしろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:49:05.69 ID:LxabBVsQO
>>633
そう思い込みたいんだよきっと
637名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:49:29.55 ID:b9G8SzryO
冨樫が休載するから真似して大物ぶってるだけだろうなw
638名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:56:19.45 ID:e2kC0d/10
ていうかワンピ信者の中にもDB好きがいるとかは考えねえのかな
いや考えたくないのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:00:49.28 ID:FybzQn+J0
>>638
どうやらワンピ信者達の中ではDBは邪教だという暗黙の了解があるらしい…

それでもしDB好きとバレれば徹底的に叩き出されるしねw
640名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:03:24.36 ID:TIxMF4C20
>>637
冨樫は休載しっぱなしなのに連載再開すると必ず話題になるからな
日本一売れてる漫画の作者のくせに余裕なさ過ぎて嫉妬しちゃうんだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:03:26.57 ID:MOdwqsIZ0
粘着スルーできない奴大杉内
糞スレだから仕方内科
642名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:08:06.10 ID:b9G8SzryO
てかワンピは主人公からしてもうダメだろ、ハンターみたいに主役の代役になれるキャラもいないし…仲間に頼り過ぎて主人公(笑)なのがワンピース、いつも仲間から頼られる真の主人公なのがドラゴンボール。
643名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:21:34.49 ID:LxabBVsQO
悟空やキン肉マンですら精神的にも成長するのに
ルフィは全く成長しないどころかむしろ退化してるっていう
644名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:25:59.12 ID:b9G8SzryO
>>640冨樫の扱いは尾田に限らず他の作者も面白くないのはわかるけど格の違いが良くわかる、しかも再開すると必ずジャンプ買う人が結構出て来るから凄い。
645名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:26:01.71 ID:TIxMF4C20
仕方ないよ
監獄から戦争までの怪我の後遺症でマジの池沼になっちゃったんだから
646名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:26:37.47 ID:q2EaL+Qt0
姉貴が有名な少女漫画.兄貴があだち充.浦沢直樹作品等持ってたから昔色々読んでた
俺自身マガジンやジャンプ漫画そこそこ知ってる程度だけどワンピを超える作品は世の中沢山あると思う
647名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:53:02.09 ID:1QlZJafF0
>>641
おい、ワンピ信者が覗き見してレス残してるぞ。


お前らもっと頑張れ!!
648名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:57:37.80 ID:1PE9uU9U0
>>605
ジンベエは自分が助けに来た筈のエースが赤犬に向かっていくのはボケーッと傍観してて
エース死後ルフィが狙われた途端にサクサク動きだして赤犬からも身を挺してかばってたよな?w
尾田の意図や思惑が丸見えで醒めたわ
もう少し上手く描かんと馬鹿しか引っかからんよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:01:27.94 ID:feFWxDIK0
オワンピしね
650名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:13:15.85 ID:7TsXeppC0
>>605
え?普通に隊長達も近くにいただろ。エースが安い挑発に乗らなければ
他の隊長達がカバーリングに入り逃げ切れただろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:16:41.85 ID:ZkZyGGqr0
基地害に釣られる馬鹿多いな
もの凄いクソスレ化しとる
652名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:19:05.23 ID:ACBx0h350
中身の無い薄っぺらいストーリーを考えるのに、入院するまで体調悪くしたり毎回休載しないと持続できない始末。
カミだカミだをホラを吹いている奴がいるが、カスの誤りであろう。
653名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:34:18.23 ID:MOdwqsIZ0
ここのアンチの理論で言うと漫画読んでる奴総じてバカってことになるんだよな
それを得意げに語ってる奴ってどうしようもないな
654名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:39:58.44 ID:TIxMF4C20
どうやってそんな理論に辿り着いた?
まぁたかが漫画に神神言ってる奴はバカだと思うけど
655名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:43:27.73 ID:LxabBVsQO
しかもよりによってアンチスレでな
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:00:14.04 ID:b9G8SzryO
確かにアンチスレでここまで吠える奴は初めて見たな。
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:03:05.35 ID:eU0Hw/Rs0
>>653
おい、ワンピ信者が覗き見してレス残してるぞ。


お前らもっと頑張れ!!
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:22:12.16 ID:5Q2ZXd8j0
アンチスレに特攻してくる信者は荒らしなんだから相手するなよ
荒らしにかまう奴も荒らしと同じだ
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 00:27:59.20 ID:J+WiwrIF0
紛うことなき糞スレ
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:02:43.33 ID:NIwWsbvs0
>>657
煽ってんじゃねーよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:47:07.40 ID:XGC7mQ6IO
自演かそうじゃなきゃ工作とか愉快犯だろ構うな
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:32:07.74 ID:49SKCbct0
371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/16(水) 01:20:31.07 ID:sYho49im0
チョッパーのあたりでよくわからんくなってたわ俺

386 名前:ハルキスト ◆Dc8fog84qk [sage] 投稿日:2014/07/16(水) 01:22:52.78 ID:lFoLKUaw0 [1/4]
>>371
動物とおばあちゃんが迫害されてるけど実はいい人たちで、その人たちの助けを借りて悪者やつけて大団円
ちょうわかりやすいじゃん。なんで感動しないの?

468 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 01:47:32.73 ID:1K9OGvNX0 [2/6]
>>386
チョッパーとくれははまだいいとしても、
ヒルルクは善意の押し付けで、間違いだらけの医学知識で
患者を困らせていて住人に嫌がられていたから
その辺モヤモヤするんだよ 善意があれば許されるレベルではない

486 名前:ハルキスト ◆Dc8fog84qk [sage] 投稿日:2014/07/16(水) 01:53:10.53 ID:lFoLKUaw0 [2/4]
>>468
そんなんきにしてたらワンピ読めないじゃん笑
るひーだって善意の押しつけしかしてないし笑
泣くところで泣いてあげるっていうサプリメント的な消費で楽しむ漫画にマジになっちゃってどうすんの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:34:16.75 ID:49SKCbct0
273 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 00:50:42.35 ID:P2y9H+ZI0 [4/7]
>>259
手塚治虫の漫画は男性には読みやすくても、女性はどうだろう?

女性は一から十までセリフで説明しないと理解出来ない脳みそ持ってんだよな
彼女らは行間が読めない。 理解しようともしない

しかも起承転結も必要としない。。。手塚漫画が廃れたのは女性向きじゃないから

497 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/16(水) 01:55:14.27 ID:Qg0Ks/KU0 [3/3]
女と漫画の話するとほぼ9割方ワンピースが出てくるんだがこのごちゃごちゃをいちいち判読してるのかねぇ
ちなみに残り1割は進撃の巨人
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:48:40.85 ID:ayJ8Qto90
ワンピはゴミ
20年経っても語られる要素がない
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 03:39:34.74 ID:ty+b2k1Z0
信者はすぐに他の漫画と比べる そんなこたしなくてもオワンピはゴミ
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:26:45.67 ID:mB+zJ1oQ0
やっぱ結構女が好きなんだなワンピース
そりゃつまんなくなってもある程度売れるわな
ジャニオタとかその典型 しっかり最後まで貢いでくれるお客さん

女は貢ぐことによって このモノを支えているという充実感を得られるんだろう
男はそういう感性がないからね つまんなくなった、劣化したと思ったらあっさりポイが多いと思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 05:33:16.79 ID:N0EiwE910
作者の言い訳きたーwwwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:27:00.27 ID:aPQNb46fO
何で感動しないの?とか泣くとこで泣いてあげないととか気持ち悪い漫画だよなwワンピ信者のそう言うところが一番嫌いだ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:48:33.09 ID:L0BehG6X0
>>667
どこに?
670名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 09:50:26.80 ID:eU0Hw/Rs0
671名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:18:46.02 ID:W7vggf3W0
>>666
安っぽいお涙頂戴展開やライバル同士の馴れ合い(ルフィとロー)、グロ描写や
キャラが死ぬシーンが少ない、熱い展開の皆無やカタルシスを感じない、
メカニックや論理的シーンが少ない・・・

確かに男向けってより女受けする漫画ではあるな

ジョジョや北斗や寄生獣とは対照的だな
672名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:28:59.60 ID:8FMgBlDuO
>確かに男向けってより女受けする漫画ではあるな

尾田は「自分は女性読者には媚びない」とか言ってたくせにな
673名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:45:05.13 ID:svXobC0x0
なんか尾田のアホがまた炎上発言したみたいだなwツイで話題になってる
「ストーリーに矛盾があっても文句言うなボケ」的な
バカなりに自覚してんのかな?www
674名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:46:35.30 ID:gxLs3fWm0
論理性のなさと男女の嗜好は関係ないよ
むしろ上の特攻キチガイもしかり
ワンピ(とりわけ本・バレ)スレなんかに粘着して
はしゃいでいる人の多くは思考停止のおっさんでしょ?w
675名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:03:18.49 ID:67bo+COA0
尾田はスイーツ脳だから仕方ないの
676名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:17:18.76 ID:a9Qu/wD+0
>>673
1巻読んでた少年が大人になるまで続けるからだ
677名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:26:05.36 ID:OxZ2YJMM0
↓これだね

 僕が子どものころに読んでいた週刊少年連載漫画というのは、たいていストーリーのつじつまが合っていなかった。
僕が大好きだったのは『キン肉マン』ですね。
当時の漫画って、先週「新キャラ登場!」といってたくさん登場したキャラクターが、次週には平然といなくなっていたりするんですよ。
漫画家さんたちも、面白さを優先したいからつじつまに関係なく描くし、子どもはそれを全然気にせず受け入れるんですね。
それが昔の連載漫画だったんです。だから、僕は漫画家になったとき、きちんとつじつまを合わせた物語を作ってみたいと思ったんです。
過去と未来をつなげて作ることを個性にしたのが、僕が描いている『ONE PIECE』という漫画です。


 現代ではみんな口うるさくなったというか、矛盾をより細かく指摘する人が偉い、みたいな風潮になってしまった。
かつて『少年ジャンプ』は少年だけのものだったけど、いまは大人も読むようになったからかな。
作り手も、大人を納得させるためには、つじつまを整理しなきゃならなくなるんじゃないですか。僕もその一因という気もするんですが。
でも、物語を作るのに、話がつながっていなきゃいけないとか、伏線をちゃんと張らなきゃいけないとか、そんなルールはそもそもないはずなんです。
人を楽しませようとするときに生まれるものは、『クルミわりとネズミの王さま』のような、自由な発想だと思うんですよ。


僕、映画に関しては”世界観があればオールオッケー”という見方をしているんです。
宮崎作品がなぜ好きかというと、印象的なシーンが完成されているから。たとえストーリーがつながっていなくても、そのシーンを観るのが楽しいんです。
だから、「千と千尋の神隠し」以降は、ストーリーに関していえば全然意味が分からない。
「ハウルの動く城」も「崖の上のポニョ」も何度も観てやっと自分なりの解釈が生まれるくらいで、理解するのに時間がかかりました。
 宮崎さんが映画を作るときは、はじめから全ストーリーが決められているわけではなく、スタッフ全員もエンディングを予想できないまま作っているそうですね。
だから、宮崎さんは連載作家なんだと僕は認識しているんです。しかも、僕が子どものころ大好きだった巨匠たちの作り方をやっている人。
このシーンが面白ければいいんだという作り方で、ストーリーをどんどん紡いでいる。

tp://onepiece.ria10.com/Entry/3206/
678名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:29:34.08 ID:YAoXhblk0
集団VS集団はバジリスクがいい
679名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:18:06.86 ID:Wc6k5Qgy0
>>677
面白い漫画は上手くストーリーを回す為の伏線や、謎を消化していくし
パヤオがそんな作り方もできるのは途中でストーリー展開が大きく変わってもちゃんと周囲かま納得いくレベルまでまとめる能力があるからなんだけどね

尾田にはそんな能力もないし、ストーリーの辻褄も全然あってない
680名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:24:18.31 ID:pNBmdSLD0
>>677
矛盾があってもおもしろけりゃいいんだよ
チョンピは矛盾がある上につまんねーから叩かれるんだよ
単なる幼稚なバカ漫画。作者も読者も登場キャラも全員幼稚でバカってどういうこったwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:33:49.02 ID:oVLfoISn0
>>677
・つじつまが合わせられなくなる程の長期連載を描いて言い訳してる方が問題だと思う
・「大人も読むようになった」というより、少年が大人になっても連載が終わらないんですけど
・伏線よりつじつまが大事だな、伏線は回収描写がない限り気付くこともないがつじつまが合わないのは気になる
・ワンピは物語前半に構築されてきた世界観がぶれてるよね、覇気設定における矛盾とかキャラ劣化とか
682名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 14:58:19.76 ID:gxLs3fWm0
>>677
過去と未来の自分の言質なり言説を繋げることに気を配れよって感じw
それ以前に同一インタヴュ内での発言とは思えないような糖質っぷりなんだけど頭大丈夫なの?
作風や作家性なんて月とスッポンの宮崎の作品や発言を笠に着て(都合良く解釈して)
自分の失態のつじつま合わせをする始末だし(整合性は全くとれていないけどw)
仕事のストレスでおかしくなっているのでなければ
ほんとに救いようのない絶望的なバカだわw
683名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:11:26.76 ID:8FMgBlDuO
>>677
キン肉マン
・絵(画力)が日々進化している
・読みやすい
・テンポが良く勢いがある
・燃える展開が多数ありトンデモ理論も込みで面白い

ワンピース
・絵が日々劣化している
・読みにくい
・テンポが悪く勢いが無い
・燃える展開が一切無くトンデモ理論があっても中途半端な上に説得力が無いので納得出来ない

ゆでが完璧始祖だとしたら尾田は下等超人以下の下衆人間だな
684名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:25:28.25 ID:aT1qkfEC0
>>677
裸の王様である尾田がアンチの指摘を視界に入れるわけないし
尾田が矛盾を細かく指摘する口うるさい人と思ってるのも
どうせ「ワンピに矛盾なんてあるわけない!尾田っちに聞こう!!」って読者コーナーに投稿してる信者だろ

自業自得
685名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:48:25.27 ID:J+WiwrIF0
アンチ自意識過剰杉ワロタ
686名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:00:12.89 ID:67bo+COA0
>>677
長いなw3行でおkと言いたくなる

台詞も少なくお願いしますw
687名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:24:43.22 ID:EEIh29vk0
>つじつま
いつかの結婚話の時に作者は
「ブロッケンジュニアとキン肉マンは一度も対戦してない」
ことをちゃんと覚えてたけどね
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:27:09.19 ID:8FMgBlDuO
>>687
そこはさすがに編集だと思う
なにせゆでは、あのアシュラマンの名前をド忘れするくらいだし
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:28:59.23 ID:1NXOOCi80
また大言吐いたのか尾田
手前の作品顧みてから発言しろよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:34:39.90 ID:EEIh29vk0
>>688
>アシュラマンの名前をド忘れ
ワロタw

>>689
残念ながら人気があり(?)単行本が売れてる限り尾田の鼻っ柱が折れることはない

ちなみに俺はアラバスタあたりで冷め初めてフランキーが加入したとこで完全に脱落した
しかし嫌いなキャラに限って中の人は好きな声優なんだよな・・・
後付けで出てきたエースも・・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:42:06.81 ID:cdy1EzaW0
池沼なのが悟空
智将なのがルフィ
かっこ悪いのが悟空
かっこいいのがルフィ
レッドリボン軍を皆殺しにしたのにナッパを見逃すなど
キャラ崩壊しまくるのが悟空
不殺主義を徹底してるのがルフィ
男と女の違いもわからん池沼なのが悟空
そんなことはないのがルフィ
必殺技が糞ダサいのが悟空
必殺技がかっこいいのがルフィ
これがルフィと悟空の差だ
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:49:59.22 ID:cdy1EzaW0
ワンピースって敵の強さの描写が凄いよね
ドラゴンボールとか台詞で説明してるだけで何が凄いのかさっぱりわからない
ラディッツとナッパとベジータの違いがさっぱりわからない
ワンピースは凄いCP9とか絶望感ヤバかった
特に頂上戦争の絶望感は凄い
鳥山を尾田は完全に越えた
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:50:49.49 ID:cdy1EzaW0
何も言えないアンチw
所詮この程度かw
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:52:31.77 ID:gxLs3fWm0
>>684
自意識過剰な作者のことだからきっとこのスレも覗いていると思うよw
で多くのぐう正論批判を目にしても受容する能力も謙虚さもないから
意地になって卑小な個性に固執するようになり必然的に作品はますます
詰まらなくなっていくという悪循環がワンピの現状を生んだのかもw

>>686
昔の漫画はつじつまが合っていなかったお
きちんとつじつまの合った過去と未来が繋がった作品として描いているのがワンピだお・・・
現代の読者は口うるさいつじつまや伏線なんて不要パヤオのような自由な発想が大事だと思います(キリッ

池沼ですw
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:54:47.70 ID:cdy1EzaW0
ワンピースは一年で数千億も稼ぐ(日本のみ)
いまだに三千億なのがドラゴンボール(海外のも合わせて)
となりのトトロは千億
千と千尋は五百七十億
完全にワンピースは神だ
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:56:42.21 ID:XGC7mQ6IO
まだ張り付いてんのか…
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:58:58.98 ID:cdy1EzaW0
ポケモンですらいまだに四兆二千億だ
ワンピースは恐らく十兆の壁を越えただろう
DB信者よこれが神の力だ人間(鳥山)と神(尾田)の差だ
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 16:59:42.01 ID:Finyr88YO
今も昔も分析や批評をしたがるやつはいた、今はただその情報をネットを介して発信できるようになっただけ
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:00:58.55 ID:cdy1EzaW0
>>696
ただ真実を語っているに過ぎない
これはボランティアだ
ワンピアンチにワンピースの素晴らしさを伝える為の
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:02:40.79 ID:cdy1EzaW0
ドラゴンボールって子供に人気ないよね
ワンピースは子供にも大人気なのに
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:04:43.24 ID:J+WiwrIF0
   ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  おまいの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

 
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:05:06.97 ID:8FMgBlDuO
>>694
長い

・昔の漫画は矛盾だらけだったお(´・ω・`)
・俺はそんな漫画は描かないお(^ω^)
・別に漫画なんて矛盾があってもいいだろ!!(`д´#)
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:06:16.98 ID:cdy1EzaW0
ドラゴンボールは映画の興行収入がたった30億だった
ワンピースに完全に負けたのだ
所詮ドラゴンボールなんてキモオタが群がるゴミに過ぎない
老若男女に人気のワンピースと比較するに値しない
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:07:19.49 ID:XEWkwb9N0
そのうち鳥山関係から訴えられるんじゃね?
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:09:23.39 ID:J+WiwrIF0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:09:47.75 ID:gxLs3fWm0
>>702
巧いw
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:10:31.66 ID:X9jEtrLq0
エースは白髭の船のルールと権威を尊重しただけでオカしい行動はないな
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:10:42.91 ID:8FMgBlDuO
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:14:16.54 ID:cdy1EzaW0
ワンピースの凄い所は人が死んだ時だ衝撃が凄い
まどかや進撃はグロく死んでるだけだ
ワンピースは純粋に展開で魅せる
エースが死んだ時の衝撃は凄すぎた
やはり尾田は鬼才だと思った
そしてエースが死んだ時のルフィの絶望を表す表情
あれはまどかや進撃の比じゃなかった
やはりワンピースは神だと思った
純粋に展開で魅せるからこそワンピースは老若男女に受けたのだ
710名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:15:57.35 ID:cdy1EzaW0
>>704
こんなスレ立てたお前が言うな
711名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:17:41.53 ID:cdy1EzaW0
何も言えないアンチw
712名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:19:24.65 ID:EEIh29vk0
>>707
連載開始時に影も形もなかったのに
ぽっと出で兄貴出して殺して感動しろといわれても・・・
713名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:20:16.90 ID:XEWkwb9N0
ワンピース読んでるとこうなるっていう良い見本
714名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:21:28.12 ID:pcxYV7XbO
連載の長さなんて関係ないんだよ
40代のオッサン達もドラゴンボール新作映画わくわくして観に行くんだろ
確かにハウルもポニョもストーリーはよくわからんよねw
715名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:23:21.03 ID:J+WiwrIF0
Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい ←(アンチの)全てがgdgd

Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい ←荒らしの助長

Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。←迷惑かけてるやつ大杉
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。←売れない漫画家の妬みなんか誰が聞くか

Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。←とつつアンチスレにだけ張り付くキチガイ
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)←その程度で作者の人格まで否定するキチガイ

Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください←(アンチの)全てがgdgd
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。 ←否定することしかできない日陰者だから仕方ない
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。 ←ブーメラン

Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者 ←元信者だったけど―で寛大さを必死にアッピルするニート
・ネタ扱いとして読んでいる ←ネタに必死になっちゃう池沼
・糞漫画に興味があるetc… ←人生詰んで現実逃避中

Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
   どうでもいい出て行け
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     < #`Д´> アイゴォーー!!
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
     【信者】                 【アンチ】

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。 ←気に食わない漫画を読んでる修行僧のありがたいお言葉
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。 ←好きでもない漫画を覗いてる暇人の疑問
特攻はルール違反ですよ。 ←特攻しかけてるのはアンチ

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。 ←池沼アンチへ:同じ事を何度も言わないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。 ←すべてブーメランじゃないか。
716名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:24:05.43 ID:8FMgBlDuO
>>712
同じポッと出の兄貴なら
キン肉アタルのよっぽど格好良いし感動出来るよなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:26:49.75 ID:8FMgBlDuO
>>716
訂正:キン肉アタルの方が
718名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:30:32.39 ID:M785igko0
現在進行形で特攻しかけてるksが何ほざいても説得力皆無だわ
719名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:31:40.46 ID:cdy1EzaW0
>>715
素晴らしい完璧だ
ワンピースは神だ
神を批判してはいけない
720名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:31:58.70 ID:1NXOOCi80
まあキチガイが一匹連投してるだけなんだろうけどさ
721名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:32:44.82 ID:/qJyJvoC0
作者はエースをなくしたルフィに同情させたかったんだから
死なせる前に兄弟のエピソードを入れておくべきだったね
くだらないギャグシーンばっか描いてないでさ

ホントに尾田って漫画描くの下手だよな
722名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:34:41.41 ID:cdy1EzaW0
ここがDB信者の集まりか
723名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:35:39.98 ID:J+WiwrIF0
何一つ正論言えてないアンチが説得力を語ろうとしてて草不可避www

          , ―――― 、
        /         \
.       /     ⌒    ⌒ ヽ
       |     , -、   , -、 .!
       |     |○}   .{○ |
       |       ̄  ,_」 ̄ |
       |             .i  
       ヽ     .| ̄ ̄ ̄| ./俺を見習えよ
        \    \__//
   ⊂二二二´_        ._`二二二つ
          |       |
          |       |
          |       |
         .// ̄ ̄ ̄\\
       //        > >
      (./        (_/
724名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:35:55.14 ID:cdy1EzaW0
>>721
鳥山とかいうサボり魔よりは上手いよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:36:58.91 ID:cdy1EzaW0
>>723
ワンピはDBを完全に越えたよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:38:42.93 ID:J+WiwrIF0
>>721
ホントにアンチって漫画読むの下手だよな
727名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:39:11.94 ID:cdy1EzaW0
ワンピースは子供にも人気ある
ドラゴンボールは子供に全く人気がない
728名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:40:49.18 ID:cdy1EzaW0
>>726
アンチはワンピースを叩くというこの世で
最も愚かな行為をする池沼だから仕方ない
729名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:48:22.02 ID:X9jEtrLq0
>>712
筋書きがオカしいんであってキャラの行動としてはオカしくないじゃん
730名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:51:24.47 ID:J+WiwrIF0
>>712連載開始時に影も形もなかったことの何が悪いのか
731名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:54:21.51 ID:QL4eu0hq0
よく飽きないな
732名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:57:25.13 ID:W7vggf3W0
エースとルフィの奇行集

・仲間の制止を振り切り黒ひげと決闘→海軍に捕まる
・決死の救出作戦にも関わらず、安い挑発によって無駄死に
・自分の主である白ひげまでも殺す結果になる

・仲間の安否がわからないのに兄であるエースの救出を優先する糞船長
・2年経っただけで仲間の顔を忘れる
・魚人島へ向かう途中、自分の好奇心の欲求を優先して単独行動を取り
 仲間が危険な目に合う
・仲間と相談もせずローと同盟を組む

実に身勝手な兄弟だな。最低な連中だわw
733名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:00:32.20 ID:J+WiwrIF0
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:03:03.48 ID:X9jEtrLq0
>>732
3つ目は結果論で>>707
735名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:04:37.08 ID:a9Qu/wD+0
>>732
兄貴が死んだあと仲間がいる!ってなったくせに
顔は忘れる、仲間を危険にさらす決断を迷わずする。まじでダメだろこの船長
736名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:07:59.69 ID:J+WiwrIF0
アンチとウンチの奇行集

・嫌いなものに全力で関わろうとする→ストレスで禿げる
・安い挑発にのって人生浪費
・臭い口からは正論はでなくなり自分の精神まで腐敗させる結果になる

・面白い漫画も挙げられないくせに嫌いなものの話ばかりする糞人間
・10年間外出せず最後に会った人間の顔も忘れる
・信者を煽る際ブーメランに気付かずアンチの首を絞める
・仲間がいないため同盟とか夢のまた夢

最低な糞野郎共だわ
737名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:09:46.49 ID:J+WiwrIF0
>>735
コビーなんて1年もたたずに別人になってたろ
アンチって脳で考えるより先に言葉が出ちゃうのかな?
738名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:11:56.24 ID:/qJyJvoC0
>>732
>・仲間の制止を振り切り黒ひげと決闘→海軍に捕まる
ここはさ、兄貴のこの行動がなければ黒ひげはルフィを捕らえて
海軍に引き渡すつもりだったから結果的には一応主人公を助けてるんだよなあ
インペルで黒ひげがルフィと会った時にもそう言ってたんだけど分かりにくいわな
739名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:13:06.91 ID:J+WiwrIF0
>>738
アンチのウンチ脳には理解しにくいみたいだね
740名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:15:07.16 ID:X9jEtrLq0
>>737
2回目も直接助けてる
741名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:15:54.54 ID:J+WiwrIF0
ワンピースにだけマジレスとかアンチ天邪鬼杉ワロタwww
742名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:19:49.42 ID:M785igko0
まあぶっちゃけルフィに修行するきっかけを与えるために無理やりぶっこまれたもんだからな
戦争編にしてもエース死亡オチにしても
尾田にとっちゃ矛盾とかキャラの間抜けな行動とかどうでもいいんだろうよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:21:48.72 ID:oVLfoISn0
>>732
>・仲間の安否がわからないのに兄であるエースの救出を優先する糞船長

ドヤ顔の爺に覇気修行に誘われるままに、安否不明の仲間を2年もの間放置したことこそ奇行
しかも仲間全員に2年後集合の暗号写真が載った新聞が行き渡り
全員がルフィのみを心配し、ルフィの為に2年間パワーアップ修行に励んだ挙げ句
GL前半を難なく渡って期日ピッタリに全員集合という、豪快な作者都合のオマケ付きだw
744名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:23:03.68 ID:J+WiwrIF0
アンチは漫画ってものを知ってるのか心配になる
745名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:23:57.67 ID:7/WZVYuy0
極めつけは大切なはずの乗組員の顔を忘れると言う船長にあるまじきアホさ加減だからな
746名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:24:52.75 ID:J+WiwrIF0
>>743
修行期間まともに描くと引き伸ばしって罵倒するだけだろ
童貞はおとなしくサザエさんみてシコってろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:25:50.79 ID:aPQNb46fO
尾田教信者まだいたのか、いい加減もう諦めたら?
アンチスレで何を言っても無駄無駄無駄!実際面白くないしさ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:25:56.38 ID:W7vggf3W0
>>743
ご都合主義ここに極まれりだなw
なぜかバーソロミュー・くまがサニー号を守ってたのも意味不明すぎてお茶吹いたがw
749名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:26:01.33 ID:J+WiwrIF0
>>745すでに破綻してる煽りネタを2年以上使いまわす低能アンチきもい
750名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:26:42.84 ID:J+WiwrIF0
>>748おまえの理解力がないだけ
751名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:26:52.11 ID:Atm9CIeU0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
752名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:28:25.91 ID:J+WiwrIF0
>>747ウンチスレの間違いな
面白くないと思ってるものに必死にかかわろうとすんな
おとなしくワカメちゃんで抜いて寝ろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:34:11.84 ID:peKoDo8R0
ワンピース以上の作品はないと断言できる
754名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:37:09.98 ID:W7vggf3W0
信者がアンチスレに特攻カマしてるってことはいよいよワンピースも
ヤバイ状況って訳だな。巣に戻って奇形キャラ相手にシコってろよw
755名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:37:58.81 ID:aT1qkfEC0
ワンピ信者はNG一発でおさらばです( ´ ▽ ` )ノ See you?♪(´ε` )
756名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:38:17.63 ID:+BRMlxlW0
>>677
キン肉マンは勢いのために多少の矛盾は仕方ないって確か作者も言ってるんだよね
実際に悪魔超人編なんてコミックスで3巻とちょっとくらいだし、ツッコむ間もなく話が進んでる
ワンピの場合は話が全然進んでないのが問題なんだよな
757名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:41:27.87 ID:J+WiwrIF0
これだけいて誰一人一人もまともなこと言ってないからアンチはすごい
758名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:43:49.41 ID:cdy1EzaW0
>>756
キン肉マンとか中身ゼロの糞漫画だろwwwwwww
ワンピースという神と一緒にするな
759名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:44:31.71 ID:J+WiwrIF0
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」      人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:anti
760名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:45:24.87 ID:cdy1EzaW0
ワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
繰り返すワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
繰り返すワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
繰り返すワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
繰り返すワンピースはドラゴンボールを完全に越えた
761名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:48:44.23 ID:67bo+COA0
>>702
なるほど、分かりやすい

やっぱ尾田の頭はおかしい、と
762名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:51:33.58 ID:8FMgBlDuO
自分達が神と崇めている尾田が「好きだ」と公言している漫画を
平気で貶すとかやっぱ信者は頭おかしいな
763名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:59:07.36 ID:7/WZVYuy0
どう破綻してるのか教えてくれ
764名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:09:55.91 ID:W7vggf3W0
ハンタースレに勢いで負けてるなw
もう落ち目ワンピースはどうしようもないな

信者も本当はワンピースの糞さに気付いてるんだろ?
動揺が隠せず、他作品も誹謗中傷してんだろうが
もういい加減楽になれよ。一緒にワンピース蔑もうぜw
765名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:12:18.98 ID:cdy1EzaW0
>>764
信者が絶賛してるだけの糞漫画がハンタ
日本人のほとんどが絶賛してるのがワンピ
格が違う
766名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:13:39.00 ID:cdy1EzaW0
オワコンボールwwwwwwwwwwwwwwwwww
はよ終われwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:14:15.62 ID:cdy1EzaW0
何も言えないアンチw
768名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:20:47.11 ID:J+WiwrIF0
低脳アンチは脳みそ腐ってるから説明して貰わないと漫画もろくに読めないんだな
769名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:23:25.35 ID:W7vggf3W0
低脳信者は脳みそ腐ってるから説明して貰わないとスレタイもろくに読めないんだな

あまりにもしつこいので通報してきます
770名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:23:34.15 ID:8FMgBlDuO
>>766
19年も前にとっくに終わってるんだけど何言ってるの?お前
771名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:28:22.01 ID:XGC7mQ6IO
>>769
>説明して貰わないと
説明したって無駄

解っててルールだったり何だったりをガン無視してるキチだもの
772名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:28:29.55 ID:7/WZVYuy0
人違いネタなんて使い古されたものありがたがってる時点でどうかと思うが
作者も作者でそれを何回もやる時点で何考えてるんだろうな…
挙句そのエピソードが全く面白くないし必要でもないってのが酷さに拍車をかける
773名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:38:37.57 ID:aT1qkfEC0
>>702
昔の漫画は矛盾だらけ、俺の漫画は矛盾が無い神漫画!口出しするやつは煩い大人だ!!

これって信者と言ってること変わんねーw
774名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:39:59.28 ID:MLxKntRsO
ルフィをそういうアホの子に見せたいんだろ
そこは常に一貫してる
775名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:45:51.86 ID:a5MnlkiW0
ありゃまぁ、こりゃあホンモンだ。
しまも今日はどうやら援軍まで増えて……

おぉぉぉ〜ぃ尾田先生。
不本意ではあるが、早く良くなって続き書いてやってくだされ〜
こんなに禁断症状出ちゃってまぁ…このまま休載が続けば、またどこかで人殺したり毒混入しかねんぞ。ワンピース信者は
776名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:50:00.04 ID:8XXI7ST80
J-WORLD1周年のメインが魔人ブウだから嫉妬で頭おかしくなったんじゃないかな
777名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:50:53.78 ID:+BRMlxlW0
世の中に害を撒き散らすよりはここで騒いでるだけまだマシだよね
まぁそんな事できないからここで騒ぐしかできないんだけど
778名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:51:19.02 ID:cdy1EzaW0
ワンピースとドラゴンボールは差がつきすぎた
ごり押しでキモオタに受けたのがドラゴンボール
実力で老若男女に受けたのがワンピース
映画の興行収入30億なのがドラゴンボール
映画の興行収入68億なのがワンピース
発行部数2億3000万部なのがドラゴンボール
発行部数3億部なのがワンピース
王道キモオタ向け漫画なのがドラゴンボール
王道少年漫画なのがワンピース
キモオタ向け商品だらけなのがドラゴンボール
キモオタ向け商品が全くないのがワンピース
東映最強なのがワンピース
ワンピースに東映最強の座を奪われたのがドラゴンボール
子供に全く人気がないのがドラゴンボール
子供に大人気なのがワンピース
アニメの視聴率が高いのがワンピース
時代に救われただけのゴミなのがドラゴンボール
社会現象アニメが限界なのがドラゴンボール
国民的アニメなのがワンピース
けいおんにゲームの売上が負けたのはスルーするのがDB信者
それを指摘するのがワンピ信者
カードの売上が遊戯王に負けたのはスルーするのがDB信者
それを指摘するのがワンピ信者
映画の興行収入はスルーするのがDB信者
それを指摘するのがワンピ信者
ドラゴンボール改の視聴率はスルーするのがDB信者
それを指摘するのがワンピ信者
なのに最強を自称する馬鹿がDB信者
それを指摘するのがワンピ信者
サボりまくるのが鳥山
たくさんの仕事をこなすのが尾田
被災者に糞イラストを送りつけたのが鳥山
被災者に神イラストを授けたのが尾田
被災者に寄付しないのが鳥山
15億寄付するのが尾田
見苦しい絵を描くのが鳥山
見やすい絵を描くのが尾田
仕事量がしょぼいのが鳥山
仕事量がヤバイのが尾田
台詞で説明されるだけなのがドラゴンボール
描写が素晴らしいのがワンピース
キャラクターがダサいのがドラゴンボール
キャラクターがかっこいいのがワンピース
グロエロで釣るのがドラゴンボール
そんなことないのがワンピース
地球人を見殺しにしたのが悟空
見殺しにしないのがルフィ
ダサいのが悟空
かっこいいのがルフィ
鳥山映画が負けるだけで普通のDB映画との違いがないのが鳥山映画
尾田映画が凄いのが尾田映画
ご都合主義なのが鳥山映画
ご都合主義ではないのが尾田映画
何が凄いのかわからないのがビルス
凄いのがZ
最早ワンピースは神だ
779名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:52:10.22 ID:bRQbAX0s0
>>677
読者に文句言ってる時点でプロ失格だな尾田
昔の漫画家は口うるさいは読者の意見をすごーく気にしていたけどな
今のほうがまだ大人しいぐらいにw
780名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:52:47.07 ID:cdy1EzaW0
尾田は神
781名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:53:12.75 ID:bRQbAX0s0
【尾田栄一郎】【プロ失格】

次のスレタイ案
>>677見て思いついた
782名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:53:40.94 ID:cdy1EzaW0
なんとか言えよDB信者
783名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:54:26.89 ID:cdy1EzaW0
>>781
それは鳥山だろw
784名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:54:31.86 ID:7/WZVYuy0
神神ってマジSANチェックでもやったのかってレベルだな
発狂ってこういうのを言うんだと改めて思った
785名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:54:46.27 ID:X9jEtrLq0
>>748
くまはルフィがドラゴンの息子って知ってる
786名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:55:10.64 ID:bRQbAX0s0
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」      人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:ワンピース&尾田栄一郎
787名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:56:08.37 ID:bRQbAX0s0
>>783
いや、尾田栄一郎
鳥山は読者に愚痴言わずちゃんとつじつまを合わせて
漫画を描いた

グチグチ言ってる尾田はプロ失格
788名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:56:54.95 ID:/qJyJvoC0
>>677読んで宮崎アニメも大嫌いなの思い出したわw
>このシーンが面白ければいいんだという作り方で、ストーリーをどんどん紡いでいる。
観おわった後何も残らないはずだ
絵や動きがクオリティ高いだけで全く面白くないもんな
789名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:57:30.20 ID:cdy1EzaW0
鳥山はプロ失格
790名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:58:05.74 ID:67bo+COA0
>>773
きっと尾田も信者に紛れて書き込んでるだろ絶対w
791名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:58:51.24 ID:cdy1EzaW0
>>787
DBは矛盾しまくりの糞だろ
ワンピは神
792名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:02:21.98 ID:/qJyJvoC0
ID:cdy1EzaW0
ID:J+WiwrIF0
スマホとPCかね
793名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:04:03.06 ID:8FMgBlDuO
>>775
>しまも今日はどうやら援軍まで増えて……

惑わされるな
794名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:05:32.04 ID:cdy1EzaW0
誰も>>778に反論できない
これが神の力だ
795名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:05:32.60 ID:a5MnlkiW0
鳥山に親でも○されたの?
796名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:07:06.39 ID:cdy1EzaW0
東映最強なのがワンピースだ
オワコンボール(笑)ではない
797名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:07:42.54 ID:cdy1EzaW0
やはりワンピースは神か
798名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:08:19.13 ID:bRQbAX0s0
ワンピースとドラゴンボールは差がつきすぎた
ごり押しでキモオタに受けたのがワンピース
実力で老若男女に受けたのがドラゴンボール
映画の興行収入が最低でも10億程度なのがドラゴンボール
映画の興行収入最低7億の爆死ワンピース
発行部数42巻で3億5000万部以上なのがドラゴンボール
発行部数80巻近くで3億部なのが押し紙ワンピース
王道キモオタ向け漫画なのがワンピース
王道少年漫画なのがドラゴンボール
キモオタ向け商品だらけなのがおっぱいパットワンピース
キモオタ向け商品と一般向け商品とのバランスがいいのがドラゴンボール
東映最強なのがドラゴンボール
ドラゴンボールに頼りっきりなのがDBの編集者に救われたワンピース
海外の子供に全く人気がないのがワンピース
海外の子供に大人気なのがドラゴンボール
アニメの視聴率が高いのがドラゴンボール
時代やDBに救われただけのゴミなのが左遷×21ケタワンピース
社会現象&国民的アニメ&全世界待望アニメがドラゴンボール
犯罪者ご用達アニメのワンピース
ゲームの売り上げがミリオンを突破できないのを愚痴るワンピ信者と
それを指摘するのがミリオン連発DB信者
最近のトイホビーの売り上げがDBに負けたのはスルーするのがワンピ信者
それを指摘するのがDB信者
過去の映画の爆死興行収入はスルーするのがDワンピ信者
それを指摘するのがDB信者
ドラゴンボール改の視聴率に頼っているのをスルーするのがワンピ信者
それを指摘するのがDB信者
なのに最強を自称する馬鹿がワンピ信者
それを指摘するのがDB信者
サボりまくるのが尾田
たくさんの仕事をこなすのが鳥山
被災者に糞イラストを送りつけたのが尾田
被災者に神イラストを授けたのが鳥山
被災者に寄付しないのが15億詐欺の尾田
元気玉プロジェクトで寄付するのが鳥山
見苦しい絵を描くのが尾田
見やすい絵を描くのが鳥山
仕事量がしょぼいのが尾田
仕事量がヤバイのが鳥山
台詞で説明されるだけなのがワンピース
描写が素晴らしいのがドラゴンボール
キャラクターがダサいのがワンピース
キャラクターがかっこいいのがドラゴンボール
グロエロ萌えで釣るのがワンピース
エロをギャグに昇華させて笑いをとったのがドラゴンボール
地球人を救ったのが悟空
死刑レベルの凶悪犯罪者を脱獄させたのがルフィ
ダサいのがルフィ
かっこいいのが悟空
世界中を歓喜させる鳥山映画
0巻頼りで視聴率がDBに負ける尾田映画
ご都合主義なのが尾田映画
ご都合主義ではないのが鳥山映画
何が凄いのかわからないのがゼット
凄いのがビルス
最早ワンピースはDBに媚びる粗大ごみだ
799名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:08:31.25 ID:cdy1EzaW0
鳥山はクズ
尾田は善人
800名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:12:55.61 ID:eU0Hw/Rs0
>>799
ゲーム機買ってあげるから、1日中キーボード叩くのやめなさい。
801名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:13:02.19 ID:cdy1EzaW0
>>798
デタラメ言うなwwwwwwww
ドラゴンボールはオワコンだろうがwwwwwww
そして神が尾田だ
一円も自分の金を寄付しない鳥山
純粋な善意で数千円寄付したのが尾田
やはり尾田は神だ
802名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:13:40.49 ID:cdy1EzaW0
尾田は神
803名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:15:03.61 ID:cdy1EzaW0
オワコンボールは役に立たないゴミ
ワンピースの足引っ張るな
804名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:17:49.63 ID:cdy1EzaW0
ワンピースの強さ描写は素晴らしい
DBみたいに格闘してたCP9とかDBの雑魚とは
比べ物にならないほど凄かった
ひたすらラディッツを馬鹿にしてたベジータとナッパは何が凄いのかわからん
805名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:18:28.85 ID:cdy1EzaW0
反論しろよDB信者w
806名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:20:43.81 ID:bRQbAX0s0
ワンピースとドラゴンボールは差がつきすぎた
ごり押しでキモオタに受けたのがワンピース
実力で老若男女に受けたのがドラゴンボール
映画の興行収入が最低でも10億程度なのがドラゴンボール
映画の興行収入最低7億の爆死ワンピース
発行部数42巻で3億5000万部以上なのがドラゴンボール
発行部数80巻近くで3億部なのが押し紙ワンピース
王道キモオタ向け漫画なのがワンピース
王道少年漫画なのがドラゴンボール
キモオタ向け商品だらけなのがおっぱいパット魔改造フィギュアワンピース
キモオタ向け商品と一般向け商品とのバランスがいいのがドラゴンボール
東映最強なのが連載終了後10年以上たっても頼りになるドラゴンボール
ドラゴンボールに頼りっきりなのがDBの編集者に救われたワンピース
海外の子供に全く人気がないのがディズニーもどきのワンピース
海外の子供に大人気なのがドラゴンボール
アニメの視聴率が高いのがドラゴンボール
時代やDBに救われただけのゴミなのが左遷×2、トリコに引っ張られた1ケタワンピース
社会現象&国民的アニメ&全世界待望アニメがドラゴンボール
犯罪者ご用達アニメの海軍大将アベリージュが大好きなワンピース
ゲームの売り上げがミリオンを突破できないのを愚痴るワンピ信者と
それを指摘するのがミリオンいっぱいDB信者
2014年上半期のトイホビーの売り上げがDBに負けたのをスルーするのがワンピ信者
それを指摘するのがDB信者
過去の映画の爆死興行収入(10億未満3連荘)をスルーするのがワンピ信者
それを指摘するのがDB信者
ドラゴンボール改の視聴率に頼っているのをスルーするのがワンピ信者
それを指摘するのがDB信者
なのに最強を自称する馬鹿がワンピ信者
それを指摘するのがDB信者
休載しまくりで神回を作って仕事をサボりまくるのが尾田
休載なしでたくさんの仕事をこなすのが鳥山
被災者を侮辱する糞イラストを送りつけたのが尾田
被災者を応援するDB&アラレのコラボ神イラストを授けたのが鳥山
被災者に寄付しないのが信者が火事場泥棒する15億詐欺の尾田
元気玉プロジェクトで寄付するのが鳥山
見苦しい絵を描くのがごちゃごちゃして見づらい尾田
見やすい絵を描くのが鳥山
仕事量がしょぼいのが休載連発の尾田
仕事量がヤバイのがドラクエ等で大忙しの鳥山
台詞で説明されるだけなのがつじつま合わせ()のワンピース
描写が素晴らしいのがドラゴンボール
キャラクターがダサいのがワンピース
キャラクターがかっこいいのがドラゴンボール
グロエロ萌えで釣るのがワンピース
エロをギャグに昇華させて笑いをとったのがドラゴンボール
結果的に地球人を救ったのが悟空
死刑レベルの凶悪犯罪者を脱獄させたのが女ったらしのルフィ
ダサいのがルフィ
かっこいいのが悟空
世界中を歓喜させる鳥山映画
0巻頼りで視聴率がDBに負ける尾田映画
ご都合主義なのが尾田映画
ご都合主義ではないのが鳥山映画
何が凄いのかわからないのがZ
凄いのがビルス
最早ワンピースはDBに媚びる粗大ごみだ
807名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:27:04.74 ID:8FMgBlDuO
同じワンパターンならワンピースなんかよりも
水戸黄門や暴れん坊将軍の方が面白い
808名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:28:41.65 ID:cdy1EzaW0
>>804の反論をしましょうDB信者w
809名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:32:13.31 ID:bRQbAX0s0
DBの強さ描写は素晴らしい
隕石落としとか何をしたいのかよくわからんワンピの雑魚とは
比べ物にならないほど凄かった
肖像権無視の魔獣ヤコンに速攻で食われそうな田中邦衛もどきは何が凄いのかわからん
810名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:41:01.73 ID:gxLs3fWm0
信者か汚駄の取り巻き・編集が失言記事(>>677)の火消しにやっ気になってるのかしら
DBなんてどうでもいいから信者はインタヴュ失言の擁護でもしてあげたら?w
「僕もその一因という気もするんですが」とか嘯いているけれど
いやいやあなたは関係ないよ全然つじつま合わせれていないし
おまけにあんなゴミ屑漫画を読んでもらっている読者に図星を突かれて「口うるさい」
と逆ギレ(?)・ 責任転嫁する始末だもん・・・低脳って哀れねw
811名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:48:18.07 ID:+BRMlxlW0
>>807
一時間で終わるもんな
この漫画なんて一つのエピソードに1年以上だから
しかもだいたいドン!で終わり
できるなら最初からぶっ飛ばしてやれよw
812名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:51:01.36 ID:CNk7cz5G0
尾田はインタビュー受けるたび要らん事言うね…
813名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:53:48.46 ID:NIwWsbvs0
>>798
>>806
お前も荒らしと大差ないな(;・ω・)
814名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:00:30.01 ID:bRQbAX0s0
oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【激拡散】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
【爆速拡散希望】これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください!!!
ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付です。皆さん急いで拡散してください。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@manato23i Twitterで得た情報なんで、デマだったらすいません

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@rupitosu @usauk316 @kot618 @yayoi_h @e_machida デマっぽいです。ニュー速発信かな。すいません。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
すいません、どうやら2ちゃんニュース速報のデマでした。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
@sarumonchi30 @yksco @ism1113 2ちゃんのデマみたいです

oyasumi_man Takayuki Matsunaga @
@mihojack @marinavv @kooo_taro 2ちゃんニュー速のデマっぽいです。

oyasumi_man Takayuki Matsunaga
みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
815名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:01:10.85 ID:m7Ol5NVK0
>>646
超えられない漫画の方が少ない
最近始まった相撲漫画の方がよほど面白い
816名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:23:33.99 ID:m7Ol5NVK0
>>803
ワンピースアンチスレでなぜ他の漫画のアンチ行為をしてるのかが理解不能だ
毎日アンチスレで発狂してる事を親が知ったら何て言うかなぁ・・・
しかも、訳の分からん漫画の作者を神と崇める信者を自称してるとか・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:28:32.55 ID:8FMgBlDuO
矛盾を指摘された際の他の漫画家の対応

荒木飛呂彦
「大人は嘘つきではありません 間違いをするだけなのです」
と素直に自分の非を認め謝罪

鳥山明
「他のみなさんにも謝ってしまいます ゴメン!」
と荒木同様、素直に自分の非を認め謝罪

ゆでたまご
「そういう矛盾も友達同士で突っ込み合って楽しんでください ぼくらも昔そうやって楽しんでました」
と矛盾を素直に認め逆に楽しむ事を読者に勧める
それに対して尾田は>>677とごちゃごちゃと言い訳
818名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:36:18.03 ID:bRQbAX0s0
http://blog-imgs-22.fc2.com/s/s/d/ssdcd/Image30.jpg ←ゆでのつじつま合わせ
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/a4fdd31c1fa45db1dc45421a494b77737bbafd1f.79.2.2.2.jpg ←鳥山のつじつま合わせ

>>677みたいにごちゃごちゃいう前に
自分でなんとか工夫するのがプロだろ?
尾田は読者に文句言う前に
ワンピースの中身をどうにかしろ、馬鹿が
819名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:14:48.10 ID:gxLs3fWm0
言い訳やつじつま合わせにさえなっていなくて単に墓穴を掘っているだけでしょw
自分の無脳を棚に上げて読者に責任転嫁しパヤオ作品の批評・解釈は浅薄な上に
テーマ作品を出汁にして自己主張をしだす有り様浅ましいことこの上ない最低ですね
820名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:51:41.93 ID:DRLT6PIy0
ワンピの駄目なところって単に創作物にありがちな矛盾がどうって部分じゃない気がする
821名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:24:12.77 ID:vZg0tqEd0
>>814
いつ見てもひどい
822名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:36:05.11 ID:8FMgBlDuO
>>814
【爆速拡散希望】←痛すぎwwwwww
823名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:51:45.64 ID:aT1qkfEC0
>>814
> oyasumi_man Takayuki Matsunaga
> 【激拡散】ワンピースの尾田栄一郎先生が15億寄付!!!!
> ↓
> oyasumi_man Takayuki Matsunaga
> 【爆速拡散希望】これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください!!!
> ワンピースを描いている尾田栄一郎先生が15億寄付しました

尾田栄一郎先生と尾田には「先生」と付けて呼んでるのに
寄付を呼びかけてる漫画家さん達には「他の漫画家たち」って上から目線気味に呼び捨てっぽい所がミソ>>5
824名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:55:41.42 ID:PSgv2quU0
言わせてくれ
絵が汚いし下品だし暴力的だから俺はワンピ嫌いだけど好きな奴がいてもいいと思う
良いと思うが・・・マスコミで人気だから面白い、売れてると言うから好きみたいな奴ばかりなのが鬱陶しい
マスコミがワンピ嫌いな奴は非国民みたいな流れを作っていて、それに踊らされるワンピを支持してるB層が余計にワンピが嫌いになる要因
825名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:25:27.59 ID:uoCq0ZFu0
>>790
677記事の尾田の言ってることと狂信者の言ってること一緒だし、狂信者=尾田まであるでこれはw
今度狂信者が現れたら尾田だと思うことにしよう

ドラゴンボールスレじゃないのにDB信者反論しろよ!とかまじ気が狂ってるだろこいつ
そんなにドラゴンボール大好きならドラゴンボールスレいけっつの
826名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:26:06.24 ID:CZYtL0qo0
数ある漫画の中の一つだったら何も言われないよ
ゴリ押しの結果日本一売れたのに作者が勘違いしちゃったのと
売上に反比例して内容がクソになっていくのが許せないんだよ
もともと好きだった身としても今の内容は明らかにダメだと思うのに
それを認めようとしない人達がいるのが不思議で仕方ない
827名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:28:33.72 ID:u6N+ZxAR0
日本の三大ゴリ押し恥部

・ワンピ
・AKB
・剛力芽衣
828名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:35:16.81 ID:6sSSPMzt0
>>826
そう俺が言ってるのはそれなんだよな
どいつもこいつもワンピワンピってどんだけマスゴミに毒されてんのよ
もう終わったよこの国
829名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:47:35.15 ID:R+1qQo/lO
>>825
おい、あんなキチガイをDBスレに寄越すような事を言うんじゃあねえよ!
830名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:48:09.95 ID:1DWCeNMJO
>>825
馬鹿やめろほんとにDBスレにまで突撃かましてキチレスぶちまけだしたらどうすんだ

…いやまぁこのままこのスレに居座られても鬱陶しいが
831名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 01:03:36.90 ID:KKiEVAJz0
>>826
お前は正しい
832名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 02:16:56.58 ID:zcK92gSS0
>>677
尾田はtwitterやりたがってるが編集が全力で阻止してるらしいってのが
コレ見るとよくわかるわwメンタルと頭が弱いヤツがやると連日炎上でフルボッコにされて廃人になるからなぁ
せいぜい頑張って阻止し続けろや編集www
833名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:03:06.25 ID:R+1qQo/lO
尾田がTwitterなんてやろうもんなら「お前つまんねーんだよ!!」
「さっさと完結させろ!!」「読み辛い」の嵐だろうなww
834名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:15:17.11 ID:bvlWEkKU0
>>677
要約

ゆでは矛盾ばっかプギャーw
オレはそうはならないキリッ

オマエらが重箱つつくから矛盾が生まれるんだよwww

パヤオだって意味不明w
オレはパヤオと肩を並べる男だw
好きなだけ好きなように書きまくるぜヒャッハーwwwww
835名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 03:47:20.61 ID:e6F+4dJhO
信者がよく時代が〜って言ってるけどこんなゴリ押しプッシュされる時代で良かっただろ、手塚治の時代でこんなこんなDQN漫画描いてたら迫害されてるのがオチ、ジャンプ創刊期でも生き残るので精一杯、ジャンプ1次2次黄金期なら打ち切りだって。
836名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:54:05.34 ID:nepeje0P0
バカ発見器のTwitterやってないのにこの馬鹿発言
悪い意味で凄いわ尾田
837名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 05:57:32.22 ID:JnY6gIfuO
本当につまらなくなったよね…
新世界編になってからは別の人が書いてるんじゃないかと思う程に
最近気づいたんだけど、漫画にも賞味期限みたいなのがあると思うんだ。ナルトやブリもそうだけど、強敵→勝利の繰り返しだからそれに慣れちゃって延々引っ張られても(どうせ勝つんだからグダグダ周りのどうでもいい実況なんかしないで早く決着つけろよ…)ってね。
新世界編までのワンピは個人的に日本一面白い漫画と思ってだけどね…
838名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:22:47.37 ID:R+1qQo/lO
一度冷めちゃうと今まで気にならなかったところも
悪い意味で気になってきちゃうんだよな
その結果「俺はこんなクソ漫画にハマってたのか!?」となる
839名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:17:22.57 ID:yPs5kUhE0
勝つとわかっていても面白いものは面白いと思うけどな
840名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:24:11.59 ID:HvbheH7v0
>>837
ブリとナルトはインフレ糞漫画だろ
ワンピとは格が違う
841名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:27:27.11 ID:HvbheH7v0
DBは矛盾だらけの糞漫画w
しかも作者がそれを認めないw
マジでゴミだw
842名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:27:33.79 ID:5ZumOh+/0
>>804
ワンピ信者すら諦めてる戦闘描写に何を求めてるの?
ワンピの戦闘描写はとにかく下手で分かりにくく躍動感がない
漫画なのに動きが無い
一々解説してくれるキャラが居ないと何をしてるのかも分からん

バトル漫画としては致命的だわ
843名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:29:15.41 ID:HvbheH7v0
AKBとワンピは全然違う
AKBはオタクに人気がある
ワンピは老若男女に人気がある
神だワンピースは
844名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:31:44.13 ID:HvbheH7v0
>>842
それはDBだろw
DBの雑魚は台詞で説明されるだけ
何が凄いのかわからん
845名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:33:01.12 ID:HvbheH7v0
ワンピースは神
DBみたいな売上だけのゴミを完全に越えた
846名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:37:09.59 ID:e7uSDixS0
>>845
お前、毎日同じ事ばっか書いてんなww


そんなに楽しい?


楽しいなら昼までに1000まで行ってくれ!
847名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:40:46.68 ID:HvbheH7v0
ハンタってゴミだよね
キャラが作者の都合で変わりまくる
ここらへんがワンピとハンタの差だ
848名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:41:53.29 ID:e6F+4dJhO
今まで見た漫画で一番凄いリアルな格闘描写ならホーリーランドが最高だけどファンタジー入ってる動きではDBはかなり上位、ワンピの格闘描写はマジでゴミみたいなもんだろ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:42:29.91 ID:HvbheH7v0
ハンタは都合よく主人公が生き残る納得できない
ワンピは納得できる
ハンタはゴミ
850名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:43:08.50 ID:e7uSDixS0
>>849
お前、毎日同じ事ばっか書いてんなww


そんなに楽しい?


楽しいなら昼までに1000まで行ってくれ!
851名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:44:13.13 ID:HvbheH7v0
>>848
お前ルフィVSルッチを見た後も同じこと言えるの?
あれはDBとは比較にならん
852名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:45:18.24 ID:HvbheH7v0
ワンピース凄すぎwwwwwwwwwwwwwww
完全なる神の漫画だ
853名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:47:50.39 ID:HvbheH7v0
ワンピースはライバル対決が熱い
DBの悟空VSベジータとか何から何まで酷すぎた
ルフィVSゾロやルフィVSウソップは熱過ぎた
尾田は神だ
854名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:48:04.28 ID:5ZumOh+/0
>>844
お前は結局、ワンピの批判をそれはDBだろwって置き換えることしか出来ないんだな
ワンピの戦闘描写がどう凄いのか説明してみろよ


お駄は一旦アニメーターになった方がいいわ
あれだけ繋がりの無い絵をジャンプに載せるのは資源の無駄
855名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:56:01.36 ID:e7uSDixS0
>>852
休むな!!

もっとキーボード叩け
856名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:20:46.08 ID:BDhzO7Go0
尾田センセー、ツイッターやってくれよー
時代に乗り遅れてますよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:31:13.71 ID:BDhzO7Go0
なに勝手に次スレ立ててんだよ信者は
何から何まで挙動不審で意味が分からんわ
858名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:34:14.35 ID:iJU5TY4E0
>>857
スレタイを自分で弄りたかったんだろ
無視安定
859名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:09:14.01 ID:KLrW/+At0
>>853
ルフィvsゾロは唐突すぎて酷かったな。つーかライバルじゃねーだろ
悟空とベジータは基本互いを高め合う存在だったから好敵手にふさわしいかな
860名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:09:19.03 ID:q3XE/AnW0
>>677
>このシーンが面白ければいいんだという作り方で、ストーリーをどんどん紡いでいる

こういう的外れで失礼なことを良かれと思って言っちゃうんだろうね、バカだからw
861名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:18:41.33 ID:e6F+4dJhO
>>851あんま記憶に無いから大した戦闘じゃなかったんだろう>>853ライバルって言えば何でキッドをちゃんと使わないのか謎で仕方ないな、唯一まともなライバルキャラだったのに。
862名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:52:45.73 ID:mjG1kAla0
ワンピースが紙面に載ったりコミックスなんとか億部突破!
とか書店で見るたびに木が可哀そうになる
863名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:05:17.16 ID:YwurIHzW0
初版発行部数とかいう「記録」を作りたいがために無駄に刷りまくってたからね
売れ残りやら古本やら大量にあふれ返ってるのに
864名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 10:56:33.28 ID:N53l2/QN0
俺は天才。編集にも何も言わせない。お前らも矛盾を指摘するな。いやーどこの暴君だよw
結局、周囲の人間が甘やかし増長させてしまったんだろうな。
ま、確かに食わせてもらってる人間にとっては神様なんだろうけど読者に過ぎないこっちには関係ないね
王様は裸だと誰も言わないならこっちが言ってやるしかねえだろ。言ったって無駄だろうけどw
865名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:13:56.64 ID:KcZWWYmn0
ID:e7uSDixS0も消えろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:46:59.79 ID:afEJxGqL0
韓国でワンピース展中止だってさ
ここまでやってこそ本物のアンチっすわ
ネットで吠えることしかできないお前らアンチは韓国以下のカスw
867名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 11:51:23.84 ID:afEJxGqL0
尾田っち
ゆで
鳥山

この中で劣化が激しいのは間違いなく鳥山だろ
つか尾田っちとゆでは寧ろ進化してるし
特にゆではほんと上手くなったな
筋肉体型描かせたら今は間違いなく鳥山よりゆでのほうが断然上
868名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 12:06:56.31 ID:KcZWWYmn0
その理屈で行くとそもそもワンピース展も開けない
ネットで荒らししかできてない信者も韓国白丁以下のクズになるんだけどw

理解できないんだろうな

つか連投してる基地外、さっさと自殺したら
869名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:02:52.22 ID:WJQiJqTH0
>2を読んでも理解できな馬鹿が連投
870名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:05:55.88 ID:6sSSPMzt0
>>862>>863
一種のステマさ
そうやってワンピは面白い人気だと書店に来た客に刷り込ませようとするんだよ
だからさ、実際ワンピの話する奴ってB層が多いじゃん?かつそこまで詳しくないというね好きなのに

書店もそうやってくれって集英社含むマスゴミと取引してんだろね
871名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:31:21.67 ID:9d6EbtcG0
信者が挙げる名勝負にも
入ってない二年後って一体・・・w
872名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:39:18.68 ID:afEJxGqL0
会社をつくるぞ
ttp://www.townnews.co.jp/0501/2014/07/18/244931.html

>初日は「会社とは?」をテーマに司法書士が講義を行った。
>会社を立ち上げる目的や意義を講師が人気漫画「ワンピース」になぞらえて説明。
>「夢を実現するために異なる能力を持った仲間が集まり、
>夢の実現をめざすのが会社です」と話すと納得する声が広がった。

あの
相変わらずマーケティング講義の教材に使われるワンピースなんですが
873名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:50:15.06 ID:1DWCeNMJO
おっ?
874名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:51:57.47 ID:dem3/rCW0
こんなどうでもいいのを自慢するのはアホな信者くらいだぞ・・・・w
875名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:59:27.66 ID:R+1qQo/lO
>>849
へえ〜
じゃあどうして街を吹き飛ばす程の爆弾の爆発から
ペルが生き残ったのか説明してもらおうじゃない

まぁ無理だよな
あれは仮面ライダーV3をパクってるだけだし
876名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 13:59:59.26 ID:76P1NDjS0
どんなものでも漫画を講義に出してくるような奴の話は聞き流すのが吉
ぶっちゃけアホかと
877名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:04:20.77 ID:6sSSPMzt0
>>872
これも一種のステマ
878名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:04:56.63 ID:R+1qQo/lO
>>867
てめー>>758でキン肉マンを糞漫画と貶してるくせに
ゆでに擦り寄ってきてんじゃねーよks!

どうみても1番劣化してんのは尾田だろうがボケ!
879名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:09:01.01 ID:6sSSPMzt0
>>872
てかマスゴミの記事じゃねーか
やっぱステマじゃん
880名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:25:54.37 ID:dnzezrgy0
>>872
こういう風に「おっ、ワンピースだ」って反応する馬鹿から搾取するんだよな
ワンピースって言われたら無条件で反応してくれるんだから
やる側からしたらわかりやすくていいカモだと思うわ
881名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:35:43.84 ID:kgL5JqLY0
冗談とか煽り抜きでワンピ絡みって宗教みたいで引く
882名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:40:42.74 ID:P5vRxwfr0
信者が気持ち悪いのは確かだが
別にごり押しでも何でもないのにごり押しってことにアンチがしてるだけ

それによってさらに信者がキモくなりアンチの精神の腐敗が加速してる

東大教授がワンピース題材に講義しててそっちは面白い内容だった
883名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:49:09.34 ID:kgL5JqLY0
アンチスレにまで来てワンピ推しするのがゴリ推しでなくて何だと言うんだ
ワンピファン&信者は自分達がどれだけ馬鹿か自覚もなくて嫌になる
884名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 14:59:18.27 ID:abXLwbRO0
朝からキチガイ特攻信者が湧いてたのかw死ねよきめぇからwww
近所のブクオフは100円コーナーにチョンピを大量に置き始めた。いよいよな感じだわ
885名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 15:31:36.85 ID:GQ4jVmR4O
変わってジョジョが高値で取引される様になってきてるもんな。
ワンピはイーストブルー編以外50円でいいだろもう
886名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:09:19.68 ID:HvbheH7v0
ワンピース面白いな
これがドラゴンボールとかいう糞漫画との差か
887名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:11:19.88 ID:KWGsZvzW0
お。キチガイが缶拾いのバイトから戻ってきたなw
ささ退散
888名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:12:17.37 ID:jWCRlf6rO
>>860
まーオファーされちゃった側だし尾田は宮崎ヲタだからいいじゃん
889名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:23:26.70 ID:P5vRxwfr0
>>883
アンチスレに凸するのがゴリ押しだと思ってるなら
ゴリ押しで売れたとか言うなよ
信者煽るからここが糞スレになってんだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:24:48.81 ID:bwV0ZWd80
.  ∧_∧
 (::::´∀`) <なんだこのスレ、つまんねー
 (:::::::::::::::)
  |:::::::|::::::|
 (;;;;;;;;);;;;;)
891名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:29:22.14 ID:HvbheH7v0
鳥山映画って何もかもめちゃくちゃだったよな
7割の力しかだしてないのに地球を壊せないくらい疲れるビルス
超サイヤ人ゴッドのダサさ
超サイヤ人ゴッドの力を取り込んだのを
天才だからで片付ける馬鹿さ
何故かまたゴッドになる悟空
ビルスとビーデルに銃弾を当てる悟飯のアホさ
キャラ崩壊するベジータ
マヌケ過ぎるブウ
そもそも後付けの破壊神w
宇宙は12個w
そもそもゴッドも後付けw
超サイヤ人3の悟空を手刀一発で倒したのに
超サイヤ人のベジータに押されるビルス
これを怒りで片付ける馬鹿さ
悟飯より天才の悟空とベジータ
いままでの悟飯天才描写が無駄にw
何故かダメージを受けるブウ
くだらない理由で始まったバトル
後から余裕ぶってやってくる雑魚の悟空
何故か復活した界王星
やたらに持ち上げられる雑魚の悟空
池沼過ぎる悟空
何が凄いのかわからないウイスとビルス
破壊するつもりはなかったとか言い出すウイス
それを肯定するビルス
ゴッドを取り込んだのに
ベジータの怒りの方が強いとか言い出す悟空
こんな糞映画を絶賛するDB信者w
鳥山の馬鹿は何を考えてこんなの作ったんだw
尾田映画の方が1兆倍面白かった
892名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:30:33.89 ID:HvbheH7v0
尾田は神
893名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:30:56.40 ID:HvbheH7v0
尾田は神
894名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:33:49.15 ID:HvbheH7v0
反論しろよwDB信者w
895名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:34:45.26 ID:HvbheH7v0
反論しろよwDB信者w
896名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:36.12 ID:HvbheH7v0
何も言えないDB信者w
897名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:46.41 ID:P5vRxwfr0
最近アンチにも頭おかしい奴が多くなってきたから
スレが荒れるのも仕方ないわ
898名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:36:57.28 ID:HvbheH7v0
何も言えないDB信者w
899名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:38:18.77 ID:HvbheH7v0
>>891の反論を早くしろよwDB信者w
900名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:45:38.39 ID:dem3/rCW0
いつも思うがここじゃなくてそのDBスレにでもいってやれば?俺らにきかれてもしるかよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:50:57.39 ID:dem3/rCW0
>>871
やっぱり信者にもつまらないって思われてるんだろうな新世界編
大失敗したんだなあ
そもそも今のワンピつまんねーって思ってんのってアンチなんぞより信者のほうがよっぽど多そう
902名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:53:58.02 ID:hNQYeI/NO
イーストブルーからアラバスタまでと新世界編ならどっちが好きかのアンケート出してみたらいい
903名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:59:41.38 ID:P5vRxwfr0
ガイモン編のころは展開早かった
904名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:01:21.01 ID:dem3/rCW0
>>902
そんなアンケだしたら最初のほうはよかった、今はつまらん

が明確になってしまう
905名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:02:13.26 ID:k4HpZgbu0
仲間増やしすぎ
回想長すぎ
906名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:06:02.88 ID:HvbheH7v0
>>902
新世界編のほうが面白い
魚人島は差別をテーマに扱いそして
完璧に子供にも分かりやすく描ききった
特にホーディの正体が素晴らしかった
あそこまで人間の感情をリアルに描ききった漫画は他に存在しない
あと火拳銃が熱すぎた
これほどまでに素晴らしいからこそ老若男女に受けた
これがキモオタ向け漫画のDBとの差だ
907名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:07:37.27 ID:dem3/rCW0
Q、魚人島編ってどんな話か一言で言うと?
gdgdお涙頂戴回想ぶっとばして宴会ドン!

Q、パンクハザード編ってどんな話か一言で言うと?
gdgdお涙頂戴回想ぶっとばして宴会ドン!

Q、ドレスローザ編ってどんな話か一言で言うと?
gdgdお涙頂戴回想ぶっとばして宴会ドン!(予定)


これだもんなあ
908名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:01.90 ID:HvbheH7v0
DBは主人公がラノベ主人公並に
ハーレム状態無双しまくる糞漫画
ここら辺が老若男女に受けたワンピースとの差だ
909名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:09:03.94 ID:KLrW/+At0
そもそもファンに評価の高い「東の海編」でもテンポが良くて登場キャラが少なく
絵が今より見やすかっただけで無茶苦茶面白かった訳ではないんだよな

戦争編も単にキャラのオールスター総出演で盛り上がっただけで内容は
酷かった。今のワンピースは盛り上がる内容も皆無
覇気の登場でパワーバランスが崩れて戦闘も糞。作者も完全に天狗状態で
編集は機能していない。こんな作品を心酔する信者が哀れでならない
まあ成れの果てがアベリージュや火拳のたなかっち、ID:HvbheH7v0なんだろうが・・・
910名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:10:10.98 ID:GQ4jVmR4O
いい加減仲間にもならねぇ奴の回想までネチネチ書いてんなよな。その手法しか知らないのかもしれんけど
911名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:10:31.21 ID:dem3/rCW0
>>909
はっきりいうと戦争編よりアラバスタ編のほうがよっぽど国の存亡かけた戦争っぽいのが。
912名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:13:32.98 ID:BWlDhz+IO
アラバスタの頃とかは麦わらの一味がヒーローみたいな描き方はしてないからな
まぁ話の最後に称えられる展開はあったけどさ
バギーと戦った村の村長だけがルフィ達の活躍知ってるみたいな演出はもうやってくれないんだろうな
913名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:05.29 ID:HvbheH7v0
パンクハザード編は素晴らしい
覚醒剤の怖さを子供に教える良い教科書だ
これが人生の教科書ワンピースだ
あとルフィVSシーザーが熱すぎた
「喧嘩なら幾らでも売ってきた」
こんなにかっこいい台詞キモオタ向け漫画のDBにはない
後モネを倒した時のゾロがかっこよすぎた
キモオタ向け漫画のDBにはあんなキャラはいない
914名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:14:21.76 ID:76P1NDjS0
序盤テンポ良く話が進んだからスケールの大きさを加味してワクワクしたってのはあると思う
結局壮大さの限界が分かっちゃったからワンパターン含めて興味が無くなったんだろう

ってかドラゴンボールってハーレムだっけ?
結構誰も彼も嫁さん一筋だった気がするが…
それともガチムチが周りにいる事をハーレムだと思ってるID:HvbheH7v0はガチホモ?
915名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:17:21.14 ID:Kt//QOFs0
こないだは67巻から張ったら「66巻以前と比べたら減ってるんじゃ」という意見が出てたようなので
今回は60巻から
32 29 *,*28,907 2,622,081 *6 - ONE PIECE 60
19 18 *,*35,998 2,909,185 *6 - ONE PIECE 61
17 *5 *,*48,039 2,815,095 *6 - ONE PIECE 62
15 18 *,*36,538 2,886,158 *6 - ONE PIECE 63
19 15 *,*35,406 2,819,037 *6 - ONE PIECE 64
19 14 *,*45,538 2,940,201 *6 - ONE PIECE 65
17 *6 *,*38,485 2,993,752 *6 - ONE PIECE 66
14 *4 *,*42,840 2,854,443 *6 - ONE PIECE 67
20 11 *,*46,692 2,607,094 *6 - ONE PIECE 68
16 *6 *,*52,671 2,802,957 *6 - ONE PIECE 69
14 11 *,*42,303 2,755,828 *6 - ONE PIECE 70
22 15 *,*45,485 2,701,662 *6 - ONE PIECE 71
25 14 *,*39,853 2,539,544 *6 - ONE PIECE 72
30 *8 *,*33,336 2,726,752 *6 - ONE PIECE 73
16 14 *,*37,947 2,571,861 *6 - ONE PIECE 74

疑う奴はオリコンのサイト行ってコミックランキングの過去分自分で調べ腐れ
2008年分から全部残ってるから。
916名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:17:23.68 ID:HvbheH7v0
>>914
少なくともルフィより悟空の方がハーレム状態だどう見ても
あんなにキモいからDBは子供に受けない
それより>>891の反論をしろよw
917名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:26.48 ID:bvlWEkKU0
>>806
こっちがオリジナルだからワンピ信者のコピペが不自然なんだよ
両作品を置き換えたコピペで盗人猛々しいワンピ信者
918名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:24:36.26 ID:HvbheH7v0
でも一番好きなのはW7編だな
もう完璧過ぎた
全漫画全アニメの中であそこまで熱くて泣けて作り込まれたのはない
もう全てが完璧
DBを完全に越えてる
やはり一番素晴らしいのはメリー号との別れだな
尾田神過ぎ
ハンタのメルエムとコムギのシーンとかただの茶番
あとルフィVSルッチが熱すぎた
ハンタのゴンさんwとかDBの悟空VSフリーザwとか比較にならん
アンチもW7編が全漫画全アニメで最も素晴らしいのは認めるよな?
919名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:27:08.77 ID:HvbheH7v0
DBは主人公がハーレム過ぎ
ルフィはそんなことないのに
920名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:28:03.19 ID:HvbheH7v0
ワンピースは神
921名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:29:22.84 ID:HvbheH7v0
W7編が欠点が存在しない神なのは認めるか
まあ神だからなW7編は
922名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:29:54.42 ID:k4HpZgbu0
何でアンチスレで馬鹿が語ってんだよ
どっかいけよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:00.21 ID:R+1qQo/lO
少年漫画で登場人物の子供に薬を盛る人体実験
しかも明確に覚醒剤と描写するだなんて
作者の頭がイカれてるとしか思えなかったけどな
924名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:06.59 ID:SIg0kCFZ0
>>907
魚人島あたりからあまり読んでないが、あの話お涙頂戴にすらなってなかったぞ
なぜか人間に母親殺しの汚名を着せたまま人間に対する憎しみを募らせていく同族を黙ってみてる娘とかマジで意味が分からなかった
925名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:30:09.38 ID:HvbheH7v0
尾田は神
926名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:31:57.59 ID:e6F+4dJhO
悟空の何処がハーレムなのか全くわからんな、てかドラゴンボールがキモイハーレム漫画だったら今のジャンプの漫画の大半がハーレム漫画だろ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:32:41.68 ID:HvbheH7v0
>>923
主人公がハーレムな上グロエロ萌えで釣るDBよりはマシ
ワンピースは教育に良い世界一優れた教科書
928名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:33:57.63 ID:dem3/rCW0
>>926
もういちいちアホにかまうな
929名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:34:56.22 ID:HvbheH7v0
>>924
ワンピースの中で最も心理描写が素晴らしい魚人島を否定するとか
魚人島の何がダメなのか言ってみろよ
無理だろうがw
930名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:36:10.30 ID:dem3/rCW0
>>929
それ俺らじゃなくて信者に聞いてくればいいじゃん
おそらく魚人島好きじゃない人はそっちのほうがぶっちぎりで多そうだし
931名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:36:13.90 ID:KLrW/+At0
W7編で良かったのってルフィvsウソップとCP9の正体が発覚したシーンだけだな
唐突に六式(道力)やらギアが出てきたり、アクアラグナのショボさや無駄に長い回想や
意味のない海列車の戦闘とエニエス・ロビーのグダグダタイマンバトルも興ざめだわ
932名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:42:57.68 ID:dnzezrgy0
よわほしよわほし連呼はどうかと思ったわ
周りがよわほしと呼んでる中ルフィだけがしらほしって呼ぶようなキャラじゃなかったか
あと最後に貢物全部使っちゃったってオチで
こいつら区別されても仕方ないだろと思ったよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:43:38.51 ID:HvbheH7v0
>>926
DBよりマシw
後ルフィはハーレム要素が一切存在しない
これが老若男女に受けたワンピースだ
934名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:45:04.30 ID:dem3/rCW0
なんか魚人もパンクハザードもどっちも薬の印象しかないのが怖い

あんだけやってもヤク話・・・w
935名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:45:28.09 ID:HvbheH7v0
>>932
めちゃくちゃな批判だなw
それより>>891の反論をしろよw
出来ないかw鳥山映画が糞過ぎてw
936名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:45:44.94 ID:e6F+4dJhO
>>928わかった、ワンピは信者もgdgdって事で。
937名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:46:09.97 ID:HvbheH7v0
>>934
めちゃくちゃな批判だなw
それより>>891の反論をしろよw
出来ないかw鳥山映画が糞過ぎてw
938名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:46:16.34 ID:dem3/rCW0
ハーレム要素ないとかいってるがハンコックにいた島でおもいっきりハーレム形成してたし
やっぱこいつわざと言ってるのがミエミエで
939名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:05.64 ID:BWlDhz+IO
道力はいらんかったな、態々数字見せないと強さ表現出来ないんかと思うか
ルヒィが戦う相手はナンバー1、ゾロの相手はナンバー2、サンジの相手はナンバー3って何となくわかるっつーのに
940名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:06.36 ID:R+1qQo/lO
本スレで語ってこいよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:47:57.54 ID:HvbheH7v0
>>934
めちゃくちゃな批判だなw
それより>>891の反論をしろよw
出来ないかw鳥山映画が糞過ぎてw
後ルフィVSルッチとメリー号のシーンは認めるだろ?
942名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:48:34.77 ID:HvbheH7v0
>>931
めちゃくちゃな批判だなw
それより>>891の反論をしろよw
出来ないかw鳥山映画が糞過ぎてw
後ルフィVSルッチとメリー号のシーンは認めるだろ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:50:34.09 ID:R+1qQo/lO
>>939
しかも唐突に『戦闘力』だなんて単語を出してきたよな
当時は中学生だったけど『DBのパクりじゃんww』同級生と話し合ったよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:54:02.27 ID:e6F+4dJhO
ついに壊れて連投始めやがったw
945名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:54:19.58 ID:dem3/rCW0
そろそろ次スレなんで立てておいた
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1405673609/
946名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:54:46.10 ID:HvbheH7v0
>>939
道力は素晴らしかっただろ
DBの戦闘力は3倍の差のあるラディッツの攻撃が悟空とピッコロに
大したダメージをあたえられない
そして1400のピッコロの攻撃にあっさり死ぬラディッツ
3倍の差があるラディッツを拘束する悟空
と何もかもめちゃくちゃだった
それより>>891の反論をしろよw
出来ないかw鳥山映画が糞過ぎてw
後尾田映画が神過ぎるのもあるな
マジで尾田映画は神だった
947名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:57:57.95 ID:dem3/rCW0
たまにおもうがこいつめちゃくちゃ詳しいな
下手なファンよりよっぽど詳しいぞ
ほとんどファン
948名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:58:09.40 ID:BWlDhz+IO
>>943
尾田は自分の発信した情報が間違った受け取られ方するの嫌いなんだろうな
表現者としてはかなり器が小さいように思える
だから数字で強さを見せるんだろう
読者が「ルッチよりカクのが強くね?」みたいに思われるのが耐えられないんだろうな
949名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 17:58:36.85 ID:HvbheH7v0
>>943
DBとは違って力の差が伝わってきたけどね
戦闘力の差を語るルッチがかっこよすぎた
DBとか台詞で説明してるだけで力の差がちっとも伝わってこない
それより>>891の反論は?
950名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:00:45.63 ID:HvbheH7v0
>>947
これくらいアニメ軽く見れば分かるわw
DB信者がアホすぎるんだよw
951名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:01:25.31 ID:dem3/rCW0
つうかわざわざ見てるんだな
よっぽど好きらしい
952名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:02:32.72 ID:HvbheH7v0
それより魚人島編の駄目な所は?
何も言えねぇなwアンチはw
953名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:04:08.77 ID:HvbheH7v0
DBはハーレム俺TUEEEEEEEEE糞漫画
ワンピースと比較するに値しない
954名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:05:43.88 ID:HvbheH7v0
DBはハーレム過ぎ
ワンピースはそんなことないのに
955名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:06:25.28 ID:R+1qQo/lO
まずお前が>>875に答えろよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:06:26.24 ID:dem3/rCW0
そういや面白い情報があるんだが

ワンピースに学ぶみたいな本出してる著者も読むのは23巻までとかいってて糞ワロタ

わかってるなあ
957名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:07:49.85 ID:HvbheH7v0
>>938
ワンピースがハーレム?
馬鹿だwこいつw
結婚しないって言っただろw馬鹿がw
958名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:07:52.58 ID:KLrW/+At0
>>942
は?俺はDB信者じゃねーよ。誰に喧嘩売ってんだ

ルフィvsルッチはルフィのゴリ押し勝利で興ざめだわ
メリー号ってたかが海賊船だろ?海賊船が炎上しただけなのに何騒いでんだ?
959名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:11:24.79 ID:dem3/rCW0
>>957
お前の脳内では結婚したらハーレムなのか?お前ハーレムの意味わかって言ってるのか?
一人の男に対して多数の女が対置されるのがハーレムだぞ
おもいっきりハンコックの島はハーレムだろあれ
960名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:12:23.22 ID:KLrW/+At0
>>946
道力630ある戦闘のプロのカリファがナミを仕留められないどころか
逆に倒されるという皮肉を言ってるのか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:14:19.15 ID:76P1NDjS0
ファンタジーの世界だって麻薬系があるのは良いとしても
何で名前が覚せい剤なんだよ…

そういうのって普通想定してるものの名前とちょっと変えるとかするもんじゃねえの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:14:49.77 ID:dem3/rCW0
わかったか、素人の首にすら全く当てれない我々の圧倒的お笑い戦闘力の差が!


こういうことだろう
963名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:02:11.75 ID:HvbheH7v0
CP9はヤバすぎ
サイヤ人とか何がヤバいのかわからん
CP9からは圧倒的残酷さが伝わってきたのに
サイヤ人は馬鹿のお笑い集団にしか見えん
やっぱ敵は真面目じゃないと
964名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:06:15.28 ID:HvbheH7v0
ナッパはタフだったのに
ピッコロがかっこつけるために
瀕死のピッコロに大ダメージをあたえられる
これが糞漫画ドラゴンボール
ウソップがアーロンに攻撃しても傷がつかないひるまない
これが神漫画ワンピース
965名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:07:36.80 ID:HvbheH7v0
>>961
覚醒剤の怖さを子供に伝えるため
966名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:09:59.06 ID:A7OrsDUL0
サイヤ人は誰でも知ってるけど
CP9なんか100人に1人も知らんだろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:10:05.16 ID:HvbheH7v0
CP9が仲間捨てた時は圧倒的残酷さが伝わった
ベジータの時は圧倒的馬鹿さが伝わった
968名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:12:08.69 ID:HvbheH7v0
>>966
CP9の方が知名度あるよ
少なくとも子供の間では
サイヤ人はキモオタしか知らない
969名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:14:49.38 ID:HvbheH7v0
悟空はチチに怪我をさせたことがある
薄っぺらい夫婦だ
ワンピースのルフィ達は決してこんなことはしない
970名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:17:02.41 ID:HvbheH7v0
悟空は仲間の天津飯に恥をかかせたクズ
ルフィは決してこんなことはしない
971名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:19:22.98 ID:HvbheH7v0
悟空は大人になってもあっさり心臓病で死ぬマヌケ
ルフィは毒に強い男の中の男
972名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:23:08.38 ID:HvbheH7v0
鼻血で透明人間のスケさんを見えるようにするという
馬鹿にもほどがあるのがドラゴンボール
しかもそんなに鼻血を出しても普通に生きてる
ワンピースはしっかり輸血した上
ルフィがジンベイに輸血してもらう
伏線になってたのが素晴らしい
これがワンピースだ
973名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:24:12.60 ID:HvbheH7v0
DB信者何か言えよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:25:37.21 ID:as+eie/u0
回想行く流れだったのにスルーしたり不自然な引き伸ばし多すぎる
尾田は読者の裏をかくことに躍起になってないか?
975名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:26:10.27 ID:A7OrsDUL0
なんでDBを引き合いに出さないとワンピの凄さを語れないの?
976名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:29:52.81 ID:as+eie/u0
キチガイ信者相手にすんなって
977名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:43:54.49 ID:R+1qQo/lO
>CP9からは圧倒的残酷さが伝わってきたのに

結局誰一人として味方サイドを殺せてないよな
暗殺者()が聞いて呆れる
978名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:44:34.39 ID:9d6EbtcG0
ワンピースってもう一般読者から見離されてるというか
期待されてないよな
979名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:03:01.83 ID:A7OrsDUL0
このスレにも
いくらアンチスレとはいえ
ファンは一人しかいないからな。
980名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:03:56.73 ID:NhfP9SoN0
>>979
頭大丈夫か?
981名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:07:20.76 ID:v4z6m/AB0
トリコよりは面白いからいいだろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:10:43.45 ID:6oA650s70
>>972
本気で言ってるとしたら頭おかしいとしか
983名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:16:57.19 ID:R+1qQo/lO
>>981
敢えて釣られてやる

トリコの方が面白いわバーカ
984名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:20:01.47 ID:KLrW/+At0
>>967
ベジータはナッパを容赦なく殺したけどな
ベジータほどの非情さは持ち合わせていないだろCP9はw
985名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:24:16.51 ID:HvbheH7v0
>>984
ベジータって自爆して死んだ甘ちゃんだろw
986名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:25:50.96 ID:KLrW/+At0
死ぬ覚悟すらなく無様に白目で気絶した自称殺し屋ルッチ(笑)
987名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:26:35.14 ID:R+1qQo/lO
>>985
本スレかネタバレスレで好きなだけ語ってこいよ なぁ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:28:10.84 ID:e6F+4dJhO
良く考えたら磯部兵は見てるのにワンピはちゃんと見てないわw
989名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:28:28.93 ID:HvbheH7v0
>>984
CP9も仲間を海列車から捨てたよ
こんな残酷なことヘタレのベジータには出来ない
後CP9と戦ってた時はいつ死んでもおかしくない
圧倒的緊張感があったけど
DBはどうせ生き返る悟空が助けに来るとしか思えなかった
3時間だけ待つとか言い出した時は笑ったわw
990名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:31:07.37 ID:HvbheH7v0
>>986
ルッチほどかっこいいキャラは滅多にいないだろ
ルフィVSルッチは熱すぎた
悟空VSフリーザとかいう茶番とは比較にならん
991名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:32:33.67 ID:KLrW/+At0
>>989
海に捨てたから何だwまさか海に捨てられて死んだとか生温い考え持ってないよな?
ベジータは汚ねえ花火だって名言残してキュイを殺ってんだぜw

確実に仕留めて罵倒浴びせるベジータと海に落として死んだと勘違いしてる
自称殺し屋(笑)との残酷さは比較するまでもないなw
992名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:33:37.70 ID:HvbheH7v0
悟空は何故持ち上げられるのかわからん
ルフィは持ち上げられるのがわかるのに
悟空の心が水晶よりも透き通っているとかw
ルフィなら違和感ないんだけどなー
993名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:37:03.85 ID:R+1qQo/lO
>>988
ギャグセンスも磯兵衛の方が上だからしょうがないね
994名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:38:01.69 ID:HvbheH7v0
>>991
ルッチも500人の命を容赦なく奪った
しかも殺しが正当化されるからCP9に入った
そして他のCP9もヤバイサンジをあっさり倒した挙げ句
捨てるんだからな
これが冷酷な殺し屋集団CP9だ
995名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:38:54.60 ID:KLrW/+At0
>>990
DBファンではないが悟空VSフリーザはジャンプ史上名勝負トップ10には必ず入るだろうな
フリーザの圧倒的な戦闘力の差にベジータ死亡、悟空大苦戦、ピッコロ瀕死、クリリンの自爆からの
悟空の超サイヤ人覚醒の流れは凄かった

界王拳もどきのギア2使ってルッチと戦う小規模戦闘は記憶にも残らないゴミだけどなw
996名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:40:14.13 ID:KLrW/+At0
>>994
ナッパのクンはそれ以上の犠牲を出してますがw
997名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:40:15.29 ID:HvbheH7v0
悟飯は突然クリリンの制止を無視してフリーザに挑んだ池沼
馬鹿過ぎる
998名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:41:13.95 ID:A7OrsDUL0
ギア2って界王拳のパクリだよなw
999名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:45:21.96 ID:HvbheH7v0
>>995
でもギア2の方がかっこいいよね
界王拳はダサすぎw
後フリーザは気がほとんど残ってない
悟飯クリリンの攻撃に怯む雑魚
何が凄いのかわからん
>>996
ルッチは殺し方が残酷
そもそもナッパの技は何が凄いのかわからん
六式はヤバかったのに
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:45:25.15 ID:KLrW/+At0
ワンピースはジャンプ史上最低の作品
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。