【大今良時】 聲の形 Part25 【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【大今良時】 聲の形 Part24 【マガジン】

※ネタバレはマガジン発売日まで厳禁
※荒らしは徹底スルーで


■前スレ
【大今良時】 聲の形 Part24 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392214528/

■ネタバレスレ
聲の形ネタバレスレッド Part.9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392087463/

■キャラスレ
【聲の形】西宮硝子を愛でるスレ1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1376745168/
【聲の形】植野直花を愛でるスレ2【美脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1391691412/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 20:53:34.62 ID:AA534hob0
>>1
3〒119-0184:2014/02/17(月) 21:09:44.06 ID:VwUTGwuj0
>>1
キャラスレの方も埋まりそうなので、建てられるなら建てて欲しい。
西宮硝子を愛でる読者は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

植野直花を愛でる郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:13:13.08 ID:OmPKg44N0
いちおつ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:13:52.38 ID:UbGPz7ne0
>>1

      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o    乙カレー
      /  |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
      
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 21:46:07.31 ID:87y+xJ3/0
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/17(月) 22:35:54.16 ID:vxZTXhgNP
        /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : 、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : ヽ: : : : : i
      /: : : : : / :/: : : : : : : : : : : : : :゙;: : : : Y: : : : :i
     j: : : : : /: :/: : : : : : : : : : : : :}: : l: : : : :i: : : : : l
      {: : : : : l: :/l: l: : : : :l: : : : : : :ハ: : l: : : : :i: : : : : i
     l: : l: : :jl -‐ :l: : : : :l : : : : : /=l: :j: : : : :l: : : : : :!
    人: l: : :l !{_,,トlミい : l: : :l: : :/_,,,,l:/ハl : : :l: : : l: : !
      Y:l: : ly",J芯\、:lハ: l_ノ "J芯_} }: ;: : : :l: : l   >>1って
        {人: {ヾ乂;;ソ  ヾ    乂;;ソ ノj j /: : : :l: : l
      l: : \ ぃぃ   i|llli    ぃぃ ノノ/: : : : l: : l   なんて
      l: l: :ハ         ,         /: : : : j : : i
        l : : :∧      __  _   u  / : : : : l: : :八   できる人なの!?
       い: : : l\   ( ` ''''" )    イ/: : : : :ハ l: : :`、
      ノ: :} : : :l: : `ト 、  ̄ ̄  イl_/ : : : : /: い: : : :\
     /: : :j: l : : l: : :ヽ} ''ー '"   l /: : /: : :j -―--‐ 、: ヽ
    / ̄::ノ: :} : : l: : : ハ       {/: : /: : : j::::::::::::::::::::::\}
   /::::::::::::/ : j: : : :} : : いヽ    r''/: : / /: : : /l::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j:::::::::::/ : /: : : :ハ l : l: :l^l   j /:/ / / : : /: l:::::::::::::::::::::::::::::::}
  /:::::::::::j:l: :l: : : :/::l: l: :l: :} l  ノ j:/:/:/ : : /: : j:::::::::::::::::::::::::::::::!
  {::::::::::::{:{: :{: : : {:::j ノ: ノ:ノー、_/ィ{: /:/: : :/j: : ハ::::::::::::::::::::::::::::::!
 /:::::::::::::人    斗-‐  ̄ ̄ ̄ノ Y j: : :/ノ: /:::::::::::::::::::::::::::::::::l
 l::::::::::::::::::::`ー/   -‐ ''" ̄}{  {: {: : j: :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::j
 l::::::::::::::::;;;;/     ̄ ̄`くノ 八   い : {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  〉:::::::::/ /     ー---ノイ}/lニ-‐  ̄ ̄ `<::::::::::::::::::::::::::::::::i
 /::::::::/ {      _ ノ弋 ̄_ -―     \-、::::::::::::::::::::}
 !::::::/ / ト、    ̄__ノ::\/:::::::`廴_       } \:::::::::::::::ノ
 {/{   / `メ__ィ''":::::::::::::::::::::::::::::::::廴_      lヽ ヽ::::::::〈
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 00:14:22.34 ID:iCyMd/Sg0
>>1
待っておったぞ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:28:58.65 ID:yrEDkx7k0
俺が今日という日に2ちゃんを覗いたのは>>1乙するためだったのか……!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:48:37.98 ID:APH6M3TJ0
硝子ちゃん可愛すぎて吐きそう
やーしょーははやく立ち直ってくれ……
雨の中硝子ちゃん探した時の何だかんだで乗り越えたヤツみたいなのが最近なくて辛いです
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 02:57:25.61 ID:gvlD5chv0
佐原を見つけたものの自分が奪ったものを改めて自覚する
上野に遭遇したものの嫌なこと言われて落ち込み西宮の月を聞き取れなかったことに気落ちする
石田のテンションは右肩下がりです
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 03:00:56.35 ID:yrEDkx7k0
硝子が石田を押し倒してやれば、石田はイチコロ
既成事実を作って、みんなハッピーになるんや(西宮家的に)
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 07:30:31.25 ID:cTuJSl+f0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4883777.jpg
観覧車の中でキャットファイト(※個人の想像です)
14〒119-0184:2014/02/18(火) 09:18:04.12 ID:/JU8zFgm0
観覧車はマガジンが発売になっていないのでバレスレで盛り揚がりたい。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392031168/l50

で、既出の乗り物、ジェットコースターで植野がどんな会話をしていたのか気になる人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

キャットファイトを想像している郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 13:04:51.13 ID:HIV9+ylb0
やーしょーが立ち直ったら話が終わっちゃう気がするが
やーしょーが立ち直ってから付き合うのか、付き合ってから何やかやで立ち直るのか
後者だと嬉しいが…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 17:02:08.81 ID:APH6M3TJ0
硝子ちゃんって肝心な所で逃げ出すよね
戻ってくるけど
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 17:11:05.26 ID:X1XlNktJ0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、天衣みつちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 18:07:08.09 ID:UoNhOiZp0
>>15
「人と(深く)付き合うのは立ち直ってからな!」ってのもあれだし
人間関係のおかげで立ち直れたってのがみたいけど、
ナニは「たち なおらない」と何やかや出来ないんだよなあ…。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:16:34.70 ID:eIbHf2ql0
ヌートリアって最近見ないな
野良猫もなんだか減ったし

島田はヌートリア好き過ぎだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 19:17:10.92 ID:j3mQ7j4k0
>>18
硝子がビシビシしごいてやればいいんでね?
精神面も、ナニの方も
勃ちなおるぜ、きっと
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:56:03.71 ID:4i2pYoaU0
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 20:56:12.21 ID:C0voMExr0
観覧「者」?
ビンタ痕?

何だよこれ〜〜〜〜〜
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:15:50.50 ID:NLekCOP20
ひどいコラだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:17:54.67 ID:bgVFAaip0
ちょっと興奮した
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:42:14.88 ID:Qyv0OY8L0
すごく興奮した
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:46:41.56 ID:HIV9+ylb0
あまり興奮しなかった
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:48:52.16 ID:MUbcMsth0
いと興奮しき
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:50:56.17 ID:qTg+inXd0
俺「父×娘」モノはダメなんだよ…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 22:51:39.09 ID:aNYUzcR90
かなり憤慨した
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 00:10:34.62 ID:4Bz67JaSO
太陽女子編で漫画神さまの怒りを買ってしまった
もうダメかもしれんな…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:02:48.46 ID:lpg0RBc60
石田のキャラどっかで見たなーてずっと考えてたけど思い出した
わたしは真悟だ
あれも小6のボーイミーツガールだし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:17:08.30 ID:MHaLt28q0
佐原との和解といい、今回の石田への行為といい、
これを植野の善行として描かれてるんだったら正直納得いかない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:40:25.27 ID:c9rovS480
植野は自分の顔に自信かあり持ち前の気の強さでスクールカースト上位にいて、弱いやつキモいやつを見下してプークスクスするよくいる女子だな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:45:36.37 ID:wojtzXMG0
ああいう性格だから学校内に敵も多いはず
佐原が居たから救われてるけど、下手すりゃ石田コースだよな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 01:57:54.94 ID:lpg0RBc60
植野の顔につけたバッテン
バッテンの意味無いレベルで位置ずれてるコマ有るけどやっぱ石田の内心反映してるのかなw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:12:53.26 ID:tPeCDksg0
島田が最大のトラウマだから対峙するのはいい
ただ心に覚悟ができて自らからでないなら嫌がらせに近い
今回の植野には肯定できん
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:12:53.10 ID:BgUyZx3w0
植野はたとえ異性として石田と結ばれなくても一生いい親友になりそうだな
ってか石田はこの先、植野に頭が上がらなくなるんじゃないのか?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:20:48.72 ID:tPeCDksg0
今回意見分かれるのは

肯定→島田が引っ掛かってた石田に荒治療でも会わせた前進だ
否定→再会が仕込みでなおかつ望んでない石田を悪化させた

こんなところかな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:33:19.24 ID:wojtzXMG0
俺は否定派だな
あれだけ島田から酷い仕打ちを受けたのを植野本人も知ってるはずなのに、
修復できると(当分無理だろうが)考えてるのが理解できない
石田と西宮との仲を切り裂くって理由もあるんだろうけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:35:05.89 ID:MHaLt28q0
>>38
個人的にはちょっと違う
植野は自分の為に引きあわせたのにそれが石田の為みたくなってるのに、それが「石田の為の荒療治」だってなるのが納得出来ないって感じ
結果的に石田にとって良い方に転ぶのかも知れないけど、それは植野が無償の心や善意でやった結果じゃなく、自分の欲求を満たす為にやってるだけじゃん
自分と(と石田の時間を取り戻す)為に動いてるだけ
西宮ともわかりあいたいとかじゃなく自分が石田と仲良くなる為に近寄ってるだけで言ってみりゃ利用してるだけ
そこをちゃんと作中で否定して痛い目見せてくれるのならこの行為自体は全然許容出来る
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:35:26.53 ID:BgUyZx3w0
>>38
石田に同調してるつもりでも島田への想いを理解してない読者は、後者になる
今週の回想のあの文字にたいしてあのイメージ映像、石田が本当は何を望んでいたかはちゃんと読めば分かるはず

西宮もそのへんは勘付いてるのか、会いたい人はいないかと問いかけた
ただ問いかけただけでそれ以上の事はできなかった、それをやったのが植野
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:36:37.55 ID:MHaLt28q0
2行目ちょっと変になった
正確には
植野は自分の為に引きあわせたのにそれが石田の為みたくなったり、「石田の為の荒療治」だってなるのが納得出来ないって感じ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:44:06.08 ID:lpg0RBc60
別に肯定も否定もないかな
植野が自分のために動いてるのは登場からずっとだし

むしろ川井と組んでもっと絡め手使って石田と西宮引き離したりそういう方向性に行くと思ってた
島田と引き合わせて意図も石田に説明したり、西宮とサシで話したりとか直球だよね
俺個人としてはいい意味で意外だったかも

ああでも「植野は相変わらず自己中なのに作者が善人として描いてそうで疑問」
ってのは何となくわかるよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:44:09.55 ID:BgUyZx3w0
それは石田も同じなんだよ
「本当は自分のことのためにここへ来た」と西宮に会った初めの時に言っている
だから植野に怒れなかったし、この2人はやっぱり似たもの同士ってこと

植野は石田を好きって理由だけじゃなくて、おそらく石田を救えなかった罪悪感も動機の一つなんだろう
いじめ問題といえば被害者ばかりに目が向きがちだけど、実は加害者も同様に傷を負ってるんだ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:46:33.20 ID:tPeCDksg0
自分が納得いかないのは島田と会わせて
仲直りさせるのもあくまで通過点
西宮と仲良くできたらとかも
最終的に私と仲良くしてくれるよね?
というゴールに使ってるところ
ゴールにたどり着くまでに何人も使ってるところ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:47:37.25 ID:BgUyZx3w0
実は加害者も同様に傷を負ってる、と言ったけど、唯一例外なのが川井さんみたいな人だ
俺にはお前らがなんでそこまで植野を毛嫌いするのかホントに理解ができない
俺だったら感情論で否定するなら川井一択なんだがな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:50:47.77 ID:tPeCDksg0
>>43
それわかる
今までは明らかに非常識キャラと描かれてるのが
今回は良いことをしたように見せてるように感じる
まあ来週にはブーメランかもしれないがモヤモヤモヤモヤ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:52:04.46 ID:tFd7Ka3h0
余計なおせっかいといって一応の不快感かある種の後ろめたさを示してる島田と違って
川井は石田の「死にたくなる」の時にあの顔w
悪意のない悪こそが純粋な悪って言うが、川井がまさにそれだな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:54:18.26 ID:wojtzXMG0
石田も植野もある意味似た者同士だけど
周りを気遣えるかどうかの違いだよね
植野にはそういった配慮はほぼゼロだから
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:54:55.02 ID:tPeCDksg0
>>44
加害者も傷を負ってる理論はおかしい
やらなきゃ傷はできない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 02:57:50.90 ID:lpg0RBc60
>>48
島田が見せたアンニュイさって植野に向けられてるのかもしれないと思った

石田いじめは後悔してないけど、それで植野をある意味傷つけたことは後悔してる
みたいな
妄想だけど
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:01:49.75 ID:BgUyZx3w0
>>50
すでにあんたの文章がおかしい
正確には「加害者も傷を負ってるかもしれないが同情する余地はない」って言いたいんだろ?
まずこの漫画の主人公をちゃんと見ようよ・・・いじめ加害者を主人公にした作品なんて珍しいんだからさ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:09:05.58 ID:0PGekMFL0
植野「私と観覧車に乗ろ?」

結絃「これ持っててよ」 動画モードにしたデジカメ渡す

植野「ただいま〜」

動画を再生して植野と西宮の間に何があったか知る石田と結絃



次号、第27話「観覧者」
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:12:32.88 ID:elvNLH9Q0
植野の言動はいいね
だが、西宮は植野と話したことで石田を避けるようになるんだろうけど
後々自分が原因で石田は死のうとしたことに行き着くと恋どころではないね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:16:15.16 ID:tPeCDksg0
>>52
あなたは植野について語ってるでしょ?
しかも石田はいじめをした後でいじめられてる
植野はいじめられてない
もう一回読み返しなよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 03:27:05.89 ID:ZfuPV1jhO
>>52
石田みたいなレアケースでいじめいじめられ
とかに傷があるとかならわかるけど
一方的加害者に傷があるとかの理論なら明らかにおかしい
リアルで言ったらドン引きされるレベル
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 09:59:49.58 ID:lCTn34hY0
お、復活したか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:04:56.96 ID:gDGNh1Ay0
単行本には修正、加筆とかあるの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:40:40.51 ID:iS029CmiP
島田が植野に気があって〜ってよく言われてるのがわからんな
特に中学のときなんて石田は植野とほぼ関わりなかったみたいなのに
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:53:38.21 ID:RIqay13+0
植野の最後の理性を奪ったのって地味に佐原だよな
佐原がいらんこと言ったせいで人を思いやれないアホの植野さんが本音なら分かりあえる(から口汚くても人の嫌がることをしても最終的には許される)みたいな勘違いしだしたわけだし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:55:30.14 ID:BcYpyv8q0
植野は動物に近いからしょうがない
アニマル植野
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 10:59:07.83 ID:TnfBzaU4O
>>59
未だに交流があるっぽいからじゃない?
高校が別れて他県に引っ越したのに繋がってるって
リアルだったら同性ならともかく異性とは中々ありえん状態ではある
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:05:51.16 ID:ZtC+uSf00
>>60
その思い通りにいかせなかったのが今回の西宮の可能性
西宮と仲直りすれば島田と話して私とも仲良くしてくれるよねと念を押してるが
両者の態度と西宮の表情見る限り仲直りなんてできたとは思えない
仲良くなりましただったら佐原並みに都合良すぎる
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:07:09.02 ID:IZyJ0mKn0
まぁ5年間なにもしなかった罪悪感を植野なりに感じた上での行動だろうな
果たしてどういう目が出るか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:14:18.27 ID:eHHC5Sl/0
罪悪感もあるけど一番は自分と懇ろになってほしいっていう欲求からくる言動だし
まだまだ他人の気持ちはお構いなしで自分を基準に考えてる若いギャルたな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:15:03.08 ID:jByw0wI50
植野の行動自体はふざけるなと思うが
結果として良い方向へ転がっていきそうで嫌だな

石田が中学時代棒に振って高校も170万溜めてたのがピエロみたい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:16:54.93 ID:hvU6dFzM0
植野は自分に正直過ぎるだけだな
周りにとってははた迷惑だが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:17:05.08 ID:DN6FkszC0
西宮、ビンタで耳まで赤くなってるじゃねーか
スーパーサイコビッチ植野は完全に鼓膜を破りにきてるな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:30:59.11 ID:iaaVhrw/0
地味に西宮とフラグを構築し続ける永束にみんなもっと注意したほうがいい
永束が小学校の頃からいたら西宮とくっついた可能性はかなり高い
こいつは障害に偏見もないし手話もできないのに普通に西宮とコミュニケーションとれてる
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:31:49.62 ID:z6ZlICn10
石田からすれば無理に向き合う必要がないことではあるけど
なんかあると硝子を逃げ口上に使ってる感はいただけない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:33:43.24 ID:sfnnRTvF0
「おい植野!」っていったら植野もなぐられてたり
昔の石田と西宮のケンカみたいなこと
何で西宮ばっかり心配するのかと言われオロオロする石田
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:40:49.97 ID:Yyu7GgJx0
俺もこの植野アゲっぽい感じには不満なんだけど
でも完全なる植野アゲをやりたいんだったら、佐原とのエピソードで植野に「何でこいつが銀なの?」とか言わせない方がいいわけじゃん
一方的に植野が悪口言われてたってことにした方が印象修正として効果的
だから作者は意図的に植野へのつっこみどころを残してると思うんだよね
さすがにこのまますんなりいくとは思えない

地味なシーンだけど、
コーヒーカップ後でまだフラフラしている西宮の肩を掴んで引っ張っていくっていうのも
植野の相手のことを考えない自分勝手さの象徴として描いてるんだと思うし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:50:15.65 ID:g7KoJ/Sw0
別に全員をいい子ちゃんに描く必要もないと思うけどね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:52:29.75 ID:sfnnRTvF0
石田→西宮と植野→佐原は似てて、植野→西宮も似てる
石田→島田だとちょっと逆になる、西宮→植野
植野も最初は島田→石田の場を作ろうとしたんだろうけど

次回可能性として西宮が笑ってるってこともある
あとサブ的に石田好きとかの会話あったとしたら面白い
西宮は録画(音)に気付いてるんかね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:55:45.09 ID:jByw0wI50
加害者側が上から目線で仲良くなろう言ってきてもなあ・・・
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 11:59:10.51 ID:ZtC+uSf00
>>72
今回のは植野age回なのか判別に苦しむなあ
一見植野が正論を言ってるように見えて
佐原と仲良くなったエピソードも唐突すぎるし
自分ともう一回仲良くしてくれる目的で島田すら動かしてる

人によっては荒治療した植野が正解にも取れるが
心の準備もできなく会わされたら迷惑ってレベルではないと思う
石田が過呼吸でも起こしたらどうするつもりだったやら
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:00:29.53 ID:oolcKIyTP
佐原のエピソードからすると、植野の行動は先週の石田の発見、
考え込まなくてもいいんだ!の延長っぽいな。
考えすぎてダメ(石田)、考えないのもダメ(植野)、両者の中間が
必要って方向になるのかな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:00:53.44 ID:+j64c5dT0
>>55
>>56
石田が「昔の俺を殺したい」と言ったのは過去に自分がいじめを受けたからだと思ってる?
石田は西宮の件に関しては一方的加害者だし、そのことの後悔と罪悪感は純粋な傷だろう

このスレで「加害者側の傷」なんて言葉を使う以上噛み付かれる覚悟はしてるんだが、是非そこにも注目して読んでみてほしいもんだね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:02:09.34 ID:+j64c5dT0
あれっID変わってる
>>52が俺ね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:05:15.98 ID:oolcKIyTP
あーでもこの方向だと、佐原の黒さも描かれそうだな。
植野の突飛な行動のうらには、佐原の助言があって...とか。

...想像したら、黒い佐原さんも素晴らしく美しかったのでアリだと思います。
悪落ち期待してます!!
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:06:21.93 ID:ZeXPorUZO
良いとか悪いとかいう独断はこの子達に何か意味があるのだろーか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:09:49.86 ID:TnfBzaU4O
完全に映画撮る方向にいってるけどあえて止めて欲しいな
あんな過酷ないじめしてた奴らと3年ぽっちで和解してつるむとかご都合すぎる
石田が成人して心の調和が取れたとかならともかく
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:12:57.30 ID:Xcbv7IGK0
植野は本当にカスだな。島田と石田の過去しってて本当に仲良くできると思ってんのかな
こいつ仲良くしてとかじゃなくてカーストの上位にいる島田と石田が仲良くなれば自分の好きな人のステータス
があがって優越感感じたいだけなようにしか見えない。下のグループといる石田が嫌なだけだろ
石田ももっと植野に不満やらひっかかってる事ボロカスに言ってやればいいのにな、少なくともそれを言われてもしかたないような事こいつはしてるんだから
最近、それをしない石田にむかついてきたわ。島田にもめちゃくちゃ言ってやりゃあいいのに、クソなんだから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:13:48.69 ID:jByw0wI50
その場の良し悪しは重要とは描いて無いなこの漫画
(だから感情論で好き嫌い言うしかなくなっちゃうんだけど)
何が正解っていうのもあえて描かないだろうし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:13:55.08 ID:lCTn34hY0
毎度のことだが何故ネタバレスレへ行かないのか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:14:10.71 ID:EbS3dglV0
小学生編は糞だったけど最近かなり面白い
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:14:37.81 ID:iaaVhrw/0
>>85
もう発売されてるから
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:14:41.67 ID:lCTn34hY0
と思ったら今日水曜日だったorz
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:16:22.78 ID:pWIK8TYa0
石田の死にたい発言で永束は元気になったの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:16:32.73 ID:iaaVhrw/0
>>83
石田は言えんでしょ
何喋っても、元々お前がはじめたイジメだろって言われちゃう
だから俺がしたくてやったこと。西宮悪くないってしか言えない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:17:45.54 ID:TnfBzaU4O
>>78
いじめられた経験者が集まるスレとかで
その持論を書いて賛同が得られるか試してみなよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:24:25.25 ID:oolcKIyTP
>76
作者的には、深く描くことだけを考えてんじゃねーかな。
で、人間には深く知れば知るほど、悪だ善だっていう単純な分け方は
出来なくなっちゃう...って性質があるので、結果として認識のゆらぎに
繋がってんじゃないかと。

植野はあんまり物事を考えない直情型で、間違えも多いが、
挫けず突き進んで行くタイプ。
たくましさ、強さを持ってるがゆえに、弱者のココロが素で分からない。
ってところかね。
ここでガツーンと挫折が起こって、良い方に決着がつけば、
その後は凄く良い女になってく気もする。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:26:43.43 ID:ZtC+uSf00
>>83
最近読んでてモヤモヤするのは石田がずっと後ろ向きになってるのもある
植野と2ケツした後から終始逃げの体制に入ってる
次号で西宮が一方的にビンタされたとかでキレなかったらイライラ主人公いきになりそうだ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:28:37.99 ID:iaaVhrw/0
でも来週から西宮に痛いところをバシバシ突かれた挙句
佐原とも大喧嘩
石田にも愛想つかされて大失敗くらいの目には遭いそう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:28:48.88 ID:ZeXPorUZO
素手で誰かを殴ったら指の骨が折れることもある
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:36:10.56 ID:8T/6GJP20
川井が全く叩かれてないのが謎でござる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:37:27.83 ID:qe+YsYqa0
植野の勢いは悪くない性質なんだけど
今のままだととても肯定するわけにはいかんな……

ここまで考えて今の植野って小学生の頃の石田に似てるんだなと気づいた
ただあくまで西宮に興味があった小学生石田と違って植野の興味は石田がどうかってだけだが
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:37:33.38 ID:DN6FkszC0
植野は小学生の時に石田と島田を天秤にかけて、石田を一度は切ったんだろうね。じゃないと島田による石田イジメを放置する理由がない。

その時に石田だけが好きなら同じく女子のリーダーである友達の河合と結託して逆に島田をハブにすることも可能だったはず。でもそれをしなかった。(=パートナーとして島田を選んだ)

そしてその後に島田と何年か付き合ってたが、何かの理由で別れた。(苗字で呼び合う仲に戻ったということは高校が分かた事による倦怠期での自然消滅が理由っぽい。遊園地でそこそこ親しそうだったことから、もしかしたらセフレとしては続いてるのかも)

中学の時の「お前童貞?」発言はその時期に島田とセックスしし非処女となったから。天秤にかけて捨てた石田へのあてつけ&島田を選んだ自分は正しかったという自己確認

街の男たちには直花って呼ばせてたのに島田には苗字で呼ばせてることから、プライベートでの関係の変化(昔付き合ってたが別れた)があったんだろうねぇ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:37:54.94 ID:ZtC+uSf00
植野の挫折するとしたら今のところ石田にこれ以上なく振られる事くらいだろうな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:38:44.33 ID:Au5N7KID0
>>96
川井って叩かれるところないよ
石田を直接いじめた描写もない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:39:58.10 ID:w4HBmqv30
観覧車でどんな会話が描かれるのだろうか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:41:50.38 ID:TnfBzaU4O
>>96
石田と西宮の仲や石田を直接的に妨害してないからな
川井は真柴に振られるフラグビンビンだし
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:42:04.80 ID:qe+YsYqa0
会話…会話できたのか?
なんかまた一方的な予感
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:45:59.65 ID:iaaVhrw/0
植野が普通に手話使い出したらどうするよ?
お前それはいくらなんでも凄すぎだろ!って総ツッコミが入っちゃうよ
マジそれだけは勘弁
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:47:25.03 ID:7X0nXEIq0
>>98
植野が天秤にかけたのは石田と自分の立場だろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:47:51.86 ID:degquoi7P
植野が手話使うのはないだろ
作品の根幹がブレる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:48:26.19 ID:Yyu7GgJx0
>>78
石田が「昔の俺を殺したい」と思ってるのは確かに加害者だったからだけど
自分もいじめられる立場になって自分のしていたことの罪の重さをよりはっきり自覚したのも大きいと思うよ
中学で島田と仲直りできていたら西宮に謝りにいったかどうか分からない

西宮へのいじめを心から謝る気がなく、「西宮さんが来なければ皆ハッピーだった」と思っている植野が
加害者としての傷を抱えているようには見えないな
石田に対する個人的な好意で動いているだけで傷ではないと思う
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:49:02.07 ID:N/oGCIg/0
石田の事好きなの?
ちゅきー!
バチーン!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:49:22.45 ID:qu6bQFjn0
加害者が反省しいい人間になるのなら、虐められた側も本望だろう
それとも生涯ずっとグチグチいい続けるの?
それじゃ先に進めないな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:51:01.49 ID:0IZX1cmi0
立ち読みしてきた
今週は読みながらヒヤヒヤしたわw
植野は石田が好きだってのが痛いほど伝わってきた
さて西宮ちゃんはどう動くか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:51:10.59 ID:TnfBzaU4O
西宮が殴られてるならスマホか何かで反論をされる何かを書いたとしか
単純に友達になろうなら拒否しなさそうだから石田絡みだろうな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:51:18.84 ID:k7cvsHeR0
>>103
肉体言語で会話したやろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:52:35.33 ID:ZKcK2jl70
植野流の仲直り方法って苛められた側が譲歩する形ではじめて成り立つんだよな
だから佐原が自分の太鼓持ちだと認識するまでは自発的に攻撃してたし、
今回も本当に仲良くさせたいならまず島田を説得して出向かせるべきなのに石田から話し合いの機会を取らせようとする
これのどこが心配してるんだって話だ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:52:45.58 ID:7X0nXEIq0
>>107
限定版買う→なんか度胸つく→手話の本買う→島田たちの会話を聞いて仲直りを試みる
の流れだし島田たちと仲直りできてても石田は手話覚えて謝りに行った気がする

仲直りできてた場合は「ほらやっぱり手が届く!」と更に度胸がついてもっと早く会いに行ってたかも
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:56:53.44 ID:ZtC+uSf00
>>109
それはやられた本人が決める事であって外野が言うべき事ではない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 12:58:14.26 ID:wD08pH5cO
島田のほうに全く謝罪の意志がないのにいきなり引き合わせても仲直りは無理だろ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:00:04.29 ID:ZeXPorUZO
このスレの全員をぶった斬ったなw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:02:13.49 ID:iaaVhrw/0
島田もそんなに絡んでこないのかと思ったら下の名前出てきたし
石田をどう見てたのかについては今後あきらかになるんだろう
植野はもういいから、こっちを早く描いて欲しいよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:02:23.68 ID:ZtC+uSf00
>>116
日曜日のクソ忙しい中一人で客を捌いてるのに
気まずい人物を連れてこられた島田さんマジ不憫

しかしあれ本当に店員一人とか無理だろ
メニュー見たら何かに特化とかじゃなく無茶苦茶あるし
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:02:34.70 ID:qe+YsYqa0
今の石田に小学生の頃西宮と出会わないほうが良かったか聞いてみて欲しいな
どう答えるか気になるわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:06:41.66 ID:TnfBzaU4O
>>118
島田って連載で重要度が増したからな
早く掘り下げを見てみたい気はする
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:07:37.36 ID:SB6bGq6g0
さて、あのカメラに何が録画されているのやら
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:07:43.89 ID:qT92vDRA0
西宮と会って人の痛みが解る人になれましたby石田
人の痛みが解らない植野(昔の自分)は嫌いだby石田
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:11:55.90 ID:qe+YsYqa0
答えによっては硝子ちゃんがますますメスの顔になってまう
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:13:08.76 ID:u2BpFyfi0
ゆずるのカメラはやっぱり録画に設定してわたしたのかなあ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:17:09.72 ID:lCTn34hY0
島田が店員じゃないかもって言ってた人ぽちぽち居たが、普通に店員だったなw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:18:58.57 ID:TnfBzaU4O
>>125
最初のジェットコースターでは自分が持ってる
(西宮が足がガクガクの時)
それをわざわざ渡したんだから危険を察したんだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:24:15.00 ID:ZtC+uSf00
>>126
石田「ありがとうございますを言えよ島田アアア!」
島田「さんを付けろよデコ助野郎」
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:27:14.21 ID:7ZnAm+vD0
>>113
そりゃそうだろ
苛めた側にだって苛めた理由があり、そこは無条件では譲れないもんだ
今では西宮信者になった石田にしても、西宮の歩み寄り(意思表示)があって初めて自らの過ちを認めたくらいだし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:28:47.16 ID:EbS3dglV0
西宮 三年前から聞こえてた
植野 ビターン!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:30:44.33 ID:Au5N7KID0
最初に猫カフェに誘ったときからの計画だったんかな
そうすると佐原と和解したのはいつ頃になるんだ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:32:22.15 ID:+9Ewsyysi
そもそも石田って何であんなにイジメの標的にされたのか
このスレでは一応の結論出てるの?

回想の机の落書きにうらぎりものって書いてあったけど、そんな裏切りって程のことしたっけ
実は島田を筆頭に周囲の人間も横暴な石田にうんざりしてたとか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:34:38.75 ID:iuDaeJmB0
苛めた奴が歩み寄るのと苛められた奴が歩み寄るんじゃだいぶ違うっつーのwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:38:33.80 ID:qe+YsYqa0
まあ流石にこの植野を丸々肯定する展開にはならんでしょ
あらゆる意味でベクトルが石田にしか向いてないし
スッカスカだよスッカスカ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:40:33.19 ID:iaaVhrw/0
>>132
自分が主導して始めたイジメなのに、大事になった途端に
俺だけが悪いわけじゃねーって周りにも責任を分担しようとしたから
ふざけんな。裏切り者と。
石田自体は周囲の空気読んでイジメはじめたわけだから
なんで俺だけ?って思うのもわかるけどね

とはいえそれこそ広瀬あたりはお前に付き合ってイジメてたんですけど?とか思ってそう
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:42:18.77 ID:lCTn34hY0
まぁでも成人式でイジメてた奴と再会してその後に仲良くなったりする事は稀によくあるよね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:45:49.61 ID:Au5N7KID0
裏切り者って言うけどあの後も西宮いじめ続いてたわけだしよく言うよねw
引き続いて西宮いじめてたのが誰なのかもわかると面白い
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:50:02.52 ID:iaaVhrw/0
仮に西宮イジメに至らずに、イジられキャラとして石田一派に取り込まれた場合
ニナモリポジションを奪われた植野による、より陰惨なイジメが始まる未来しか見えない
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 13:56:03.72 ID:vDI3+vYN0
・先週のジェットコースター指差してる川井
・読みきり版のカラーページの髪色
川井さんは白人かなにか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:08:57.57 ID:iuDaeJmB0
カメラ持たせたのはなんか意味あんの
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:15:27.40 ID:k7cvsHeR0
>>140
結弦が、西宮と植野の会話を盗撮するため
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:16:23.27 ID:4c/vKO0B0
案の定植野の行動には賛否両論巻き起こってるなあw
でも一つだけ決定的なことがある
少なくとも植野にとっての目的(遊園地に行くこと=以前の楽しかった時のコミュニティを取り戻す)
の中に西宮は含まれてないよね
植野は『西宮を完全に排除した世界』を取り戻したがってる
だから石田、西宮に感情移入してきた読者に得も言われぬ嫌悪感を巻き起こすんだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:16:43.19 ID:ymxeRoDz0
>>140
次号「観覧者」
わかりそうなもんだが。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:18:27.37 ID:vDI3+vYN0
島田がバイトでイジメにあってる可能性
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:28:07.75 ID:q/RjlvLn0
島田政権のとき西宮いじめられてたか?一巻のどのあたり。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:28:48.61 ID:q/RjlvLn0
島田政権のとき西宮いじめられてたか?一巻のどのあたり。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:36:28.74 ID:Au5N7KID0
靴に花がたくさん突っ込まれてたり教科書にブスって書かれたりしてるよ
そのときにはもう筆談ノートも捨ててるみたいだから石田と同じ完全孤立だと思うが
第4話くそったれ西宮からどうぞ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:38:21.23 ID:xEEOCMuQ0
いまんとこ真柴くんが一番何考えてるか分からん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:38:48.06 ID:q/RjlvLn0
サンクス読み返して返してみるべ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:49:58.57 ID:qe+YsYqa0
真柴くんほ本当にただやーしょーに興味があるだけだろう
もちろん深い友達になりたいというわけでもなく
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:55:47.48 ID:z6ZlICn10
真柴くんは硝子に惚れて、石田に手話教えてくれとかいう展開になったら厄介そう
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 14:59:10.97 ID:BcYpyv8q0
真柴くんは映画のストーリーはいじめっ子を倒す話がいいとか言ってたからいじめっ子ではないんじゃね
あんなこと言ってていじめっ子だったら引くが
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:09:44.05 ID:8T/6GJP20
>>135
それもあるし全てを石田に押し付けて自分たちは悪くない、悪いのは石田だけ。って責任転嫁だな。
そして川井の様に苛めてた過去を無かった事にし、寧ろ助けていたと都合の良い様に改竄までしているのまでいるしな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:15:21.01 ID:xEEOCMuQ0
川井さんは大学生になったら塾講師のアルバイトを始めます
そして生徒たちからエルメスと呼ばれて親しまれます
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:29:32.07 ID:4XkZ0m+v0
そんで受験生つかまえて、彼氏の誤解解きたいからちょっとこいとかいいそうだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:31:27.85 ID:lCTn34hY0
おいやめろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:40:24.49 ID:cO/Yqlir0
西宮ちゃんがパンを池に投げる時の「ポポイ」が地味に笑えた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 15:49:39.08 ID:Xcbv7IGK0
前に高校生にもなって植野が西宮の補聴器とった時にせめて石田にはビンタ
くらいして欲しかったわ。怒る事は必ずしも悪い事じゃないんだから
西宮への大切な気持ちが薄いのかなって思ってしまう。石田がいじめをはじめた
とかそれには何の関係もないんだから。石田が原因だけどそれにのっかって
やった奴らへの罪もあるしね、このままそれ引きずって植野達に何も言えず
西宮が傷ついていいんなら勝手にしろよ。みんなと仲良くしたいが為に弱者
を守れない石田くん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:02:56.94 ID:Ri39S2RJ0
西宮がなんであんなガンジーだったのかは描いてほしい
母ちゃんは普通に短気だったし
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:13:12.87 ID:cTPBCcAz0
植野のエゴイストっぷりはドン引きレベル
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:15:29.10 ID:k7cvsHeR0
>>158
お前の気持ちを石田に押し付けんなよw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:18:14.38 ID:vDI3+vYN0
>>159
父親似なのかも
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:23:54.26 ID:hvU6dFzM0
西宮なりの生きていく術なんだろうと思う
性格というよりも
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:24:02.11 ID:TJscizU80
川井さんが気持ち悪い
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:25:47.45 ID:BcYpyv8q0
>>164
今週の植野ほどじゃないよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:31:52.61 ID:ftPmu+75O
川井ってあれだ、昔なんかの童話で動物と鳥が戦争した話のコウモリみたいだ
自分が痛い目みないために必死で立ち回って最後に総スカンくらうのが
でも川井も川井で平和主義っていうか、石田や植野みたいのがいなけりゃ楽しくやりたいんだよね
イヤなやつだなって思うけど責められないや
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:32:59.18 ID:RIqay13+0
>>137
佐原への銀賞文句言ってる態度からして植野やろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:43:35.89 ID:Yyu7GgJx0
>>166
そうなんだよね
表面的だとしても西宮のことを気にかけてたのも確かだし
いじめに関しても傍観者の立場だったから
石田や植野みたいな率先していじめ始める奴さえいなければ友達でいられた可能性はあったんだよね
あの描き方が絶妙だと思う
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:53:19.52 ID:Rset6rkL0
>>142
石田に感情移入は分かるけど西宮に感情移入だけはないわ
登場人物みんな闇を抱えててそれぞれ悩んだり行動したりしてんのに、こいつだけ萌え4コマ世界の住民みたい
だいたい感情移入してるつもりのやつが多いだけだろ
その証拠に石田をどの時点で好きになったのか自信持って言えるやつがいない
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:56:47.34 ID:lCTn34hY0
どの時点で好きになったかとか…ON/OFFスイッチがあるわけでもなかろうに…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 16:56:56.14 ID:BcYpyv8q0
西宮に感情移入してるから植野に嫌悪感を催すんじゃなくて、植野の思考回路や行動がDQNそのものだからだよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:05:37.47 ID:wp6rSYrc0
>>169
植野はどの時点で石田を好きになったんだ?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:06:03.79 ID:S6rMUJz+O
つうか今週までずっと「私と石田が仲良くなる」しか考えずDQN行為をしてきて、
佐原にも高三にもなってまだイヤな事言ってたのが確定したというのに石田の本質を見抜いた植野は聡明で石田への思いがあふれた行動だ!
みたいな論調になるのが理解出来んわw
一貫したグズグズしさが引っ掻き回し役である植野の魅力だろうに
変な正当化はイラネ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:10:58.15 ID:Rset6rkL0
引っ掻き回し役は西宮の方だっつーのw
こんな非現実的なメルヘン女があのクラスに転校してきて、石田を中心としたグループがどうなるかって話
いいかげん恋愛脳うぜーわw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:19:35.03 ID:Rset6rkL0
だいたい西宮や植野に告白とかさせっから変な読者がつくんだよ
この漫画でそーいうのは一切排除してほしかったわ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:21:28.40 ID:k7cvsHeR0
>>175
ラブコメ作品のスレで言うセリフではないな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:23:24.80 ID:wp6rSYrc0
「コミュニケーションの話」としてのいじめが読み切り版。あれはあれである意味完結してんだよね。
その後、友人関係や家族関係、それから恋愛関係が出てきてる。
聾唖もいじめも、要素の一つでしかない。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:24:17.18 ID:ArLLFhcO0
俺は結弦が女だとわかった時点で好きになった
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:24:39.49 ID:BcYpyv8q0
西宮も植野も取ってつけたような石田への恋愛感情に見えるのでその辺はどうでもいい
そういう設定ですよってだけの話
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:31:04.20 ID:C2JJ/yKc0
そういや佐原登場時に後輩に慕われてるからスクールカースト上位にきて植野が落ちぶれてるんじゃ的なこと言われてたが逆だったんだな
植野が上で同級生使ってヤカラってたから佐原は後輩しかいくところ無かったとは
これだけは意外だった
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:37:51.34 ID:f1lne+PF0
石田のこと好きと言うわりに石田が何を望んでいるか
わかってないような植野がこの上西宮ちゃんが
石田を好きだということを知っていつ実力行使に出るか
wktkしながら待ってます
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:40:01.83 ID:oolcKIyTP
植野が言ってる、ナットクってなんだろう。
何が悪いのかを納得して反省した...って感じでもないような。
語られてないところに掛かってくる、伏線セリフなんかな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:43:48.02 ID:8/ynEtS+0
島田のあの微妙なほほ笑みでなんか吹く
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:47:57.26 ID:qT92vDRA0
植野に西宮と付き合ってるの?って聞かれたときに
そんなんじゃねーよって恥ずかしがってないで
嘘でもいいからこれから付き合いたい位言える余裕がほいしな
そうすりゃ植野に止め刺せたのに
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:50:04.49 ID:S2NCjY+J0
佐原はなんだろうなあ
強くなったといえばなったんだろうけど
自分の感情とかは隠してるようにも見える
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:59:31.20 ID:TjmOqStL0
ただの天然バカが中学生になっても保健室登校な訳ないしな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:05:58.49 ID:+xd42shp0
正直今回は胸糞悪くなったわ
植野の役柄上しかたないのかもしれないけど

来週ビンタシーンありそうだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:15:19.35 ID:ttjadeZI0
島田が一旗なら広瀬の下の名前はなんだろう…清とか?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:16:35.86 ID:DTnevQMi0
まさか島田と仲良くなる展開になるの?
そんなダレトクな展開はやめてくれ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:19:47.60 ID:3hCkiW7i0
佐原さん最高や!!!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:24:45.40 ID:SB6bGq6g0
    _, ,_  パーン
 ( ・д・)
   ⊂彡☆))Д´)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:25:18.99 ID:0ElCXOJw0
石田は西宮とか植野なんてどうでもいいから佐原さんを口説き落とすべきだな
別に佐原が好みだからとかそういうんじゃなくてそのほうが幸せになれそう
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:27:45.78 ID:g5xcXrrA0
バツじゃなくてポジティブに島田は俺の人生に必要無いとなってほしい
俺に必要なのはビッグフレンドだと
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:29:48.21 ID:wp6rSYrc0
大友?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:33:25.53 ID:degquoi7P
植野は小学校時代はそこまで自己中じゃなかったのにな
めんどくさいと思いながらも西宮の世話をしたり、猫を被る心のゆとりはあったのに
今は平気で人前で悪口いったりほぼ初対面の相手に暴言吐いちゃう、敵を作ろうがお構いなしのおっかない人に
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:33:52.89 ID:o7emhYfy0
石田がやっぱりDQNでしかないんだなって感じ
西宮はあくまで自殺するついでに最後に気を晴らしたいだけの自分のために謝罪だったし
昔の4人組時代がやっぱり一番楽しいみたいだし
俺らの非リアゾーンに入ってくんなよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:36:08.20 ID:/cQD5Ug30
島田との回想でクラス替えで一緒になって友達になった時に
石田から島田と広瀬と植野?の集まりに入っていった(ように見える)のって
要するに集まりの中では石田が新参だったって事かなこれって?
これあっさりしてるけどある意味ビンタより重要じゃね?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:42:14.37 ID:o7emhYfy0
地位を横取りされた島田の復讐だったら
小学生低学年のことを何年も引きずっていじめてたことになる
悪役が悪役になった過去を説明するような漫画だったら急にスケールが小さく感じるんだが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:43:01.52 ID:OmtBRymnO
>>197
あれが初対面とは限んねーだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:44:18.30 ID:degquoi7P
そうだね
いじめが始まる理由に深い理由なんてないって言いたいんだと思うし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:45:51.87 ID:GKnE8axv0
>>179
植野は初登場時から石田に気がありそうな素振りじゃなかったっけ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:50:34.95 ID:KvxqFHaN0
西宮ディスられた時の俺がそうしたかったからそうしたんだっていう石田カッコええ
西宮が絡むときだけは男前石田
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:54:23.72 ID:0pIpjnhl0
>>189
仲間集めて映画作ろう&西宮といじめっこを和解させるならお前もそれやれや
って流れになってるから、仲間入りするんだろうなぁ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:00:04.55 ID:0HT6qBCtP
ていうか石田落ち込み

もう関係ない只の他人なのに
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:00:25.18 ID:o7emhYfy0
大今良時は島田との和解を書いて

…さて、この物語にはまだ続きがあります。
主人公は誰ですかって?

それはこの漫画を読み切ったあなた方1人1人です
今の世の中、たくさん辛いこともある。たくさん嫌なこともある。
もう誰も信じられない、信じたくない。そう思っている人がたくさんいるでしょう。
私もかつてその1人でした。でもこのSSの「石田」のように(というかモデルは作者自身だったり…)
懸命に生きて、今では細々とですが暮らしています。
開けない夜は、ありません。
これが、この漫画で伝えたかったことの全てです。

と喜多ばりの笑顔を見せてくれるはず
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:00:42.33 ID:KvxqFHaN0
結論:自分でスタッフキャスト集める人脈すらないのに映画作りたいとか言い出すんじゃねえぞ永束ァ!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:02:56.55 ID:Au5N7KID0
遊園地で石田を見る永束君の目が冷めてるのはなんでなんだろな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:03:18.55 ID:DTnevQMi0
>>203
勘弁してくれよ
他の連中ならともかく島田が許されるには一方的に石田の気のすむまで殴られるくらいのことはしないとだめだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:06:01.56 ID:K6qYIDWP0
ゆじゅのカメラはどうせあれだろ

これまでの各々の日常をそのまま映画のシーンに使ってく流れでしょ
石田が西宮の所にやってきてからの石田や西宮関連から
ウンコ告白ギレシーンとかもこっそり使って皆の前で絶叫する植野とか
次回の観覧者とか
島田との和解シーンとか

そういったものと過去編をくっつけて映画完成とかでしょ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:07:09.44 ID:o7emhYfy0
ウラドラマンのジャイアンみたいになりそうだな植野
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:08:03.72 ID:DTnevQMi0
>>209
絶叫するのはうんこのほうでは?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:17:58.58 ID:xLkQEYKE0
今週号今読んだんだけど西宮観覧車の中で叩かれたんだろうか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:23:48.79 ID:lCTn34hY0
自分に気合入れたんでもなきゃ植野からの平手だわな
西宮からの石田ちゅきの意思表示でも受けて反射的に手が出たとかか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:24:10.16 ID:+5pM0XIm0
>>212角度つけながら予想するぞ。
10度: 好きなの?嫌いなの?と直球で問い詰めらる
45度: モジモジして黙ってる
90度: はっきりしなさいよビンタ!(一発目)→うきぃ!
135度: 逆にモジモジしだす植野
180度: アタシだって好き! →おどろく西宮
300度: ここまで無言、目も合わさない
360度: 降りる直前に何を思ったか植野が往復ビンタで宣戦布告→西野も一発返す
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:28:49.64 ID:o7emhYfy0
>>はっきりしなさいよビンタ!(一発目)→うきぃ!

壊れた猿のおもちゃを直す植野かな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:30:45.04 ID:ZtC+uSf00
何かネタバレの方は気持ち悪い事になってるな
植野が一番石田をわかってるとかそれを否定したら即レスでわかってないとか
発売直後は深く読めないよねとか

最短バレを見てからも今も植野の行動は思慮がないと思ってる自分とかどうなるんだ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:31:50.78 ID:o7emhYfy0
しるかよここで愚痴&擁護狙いしないで向こうでロジカバトルしてこいよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:33:47.11 ID:ZtC+uSf00
>>217
Mじゃないんで断る
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:34:22.91 ID:K6qYIDWP0
植野「さぁ、ここなら二人っきりだからもう隠すことも無いでしょ」
西宮「???うぁ、ゆじっゅせdrftgy」
植野「誤魔化しても無駄よ。聞こえてんでしょ、三年前から」
西宮「あははは、ざ〜んねん、バレちゃってたか。けど、もう私の勝ち!石田君は私だけを見てくれてる!!」

くらいの展開が欲しい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:34:59.99 ID:r/4pURh50
植野と佐原の仲直りは、普通じゃ絶対ありえないな・・・
イジメの相手を追いかけてたとか。
植野の佐原と友達になれたとか言いつつ、
以前、石田に佐原の事、”あんなの”ととか言ってるし
前スレ見てないけど、この漫画、手話の翻訳付いてない所、
読者理解できてるのかな?
西宮の石田に植野が何言ってるか聞いてる手話の最後、石田が”帰るわ”の前
の手話や、結弦に対して怒った時の、西宮の最後の手話が、わからんのだが・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:35:49.36 ID:o7emhYfy0
>>219
CV中原麻衣待ったなし
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:37:38.66 ID:f1lne+PF0
植野としては石田と西宮ちゃんの関係と西宮ちゃんが石田のことを
どう思ってるかは訊かずにおれんことだろうが
問題は西宮ちゃんが何と答えたかだ
あの感じだとわりと直球で答えたっぽいが
ゆじゅうから事前に植野の気持ちを聞いていたかどうかで
また意味合いが変わってくるな
223ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/19(水) 19:39:54.48 ID:EVMeKa+60
補聴器を通して聞こえる西見さんの喘ぎ声…。

この喘ぎ声で、補聴器を外してする性行為よりもかなり興奮してくるものだと身体が覚えてくれる。
最終的には、西宮さんの膣内におもいっきり射精(もちろん、ゴムを付けてだけど)。

ろう者の女性の喘ぎ声って、健常者の女性とは違った声を出すよね。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:40:19.11 ID:TnfBzaU4O
石田は終始怒らないけど2ケツの時に西宮を植野がバカにした時だけ
ちょっときつくキレてるんだよな
一方的に植野が悪いならの仮定だけど次号でブチ切れて欲しいわ
ゆじゅうも怒るのって大事だよと言ってるやん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:42:29.77 ID:0ElCXOJw0
今週は読み終わったと凄くもやもやして気持ち悪かった
そのもやもやが何かというと植野が都合よく佐原と仲直りしてたりとか都合よく自分の理想を石田に押し付けてるところだった
確執が消えてもつるみたくない生理的に嫌いな奴いるじゃん、この漫画はそういうのないの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:46:54.20 ID:PaQWaLHd0
なんかゆじゅうがおとなし過ぎる気が。
姉をいじめていたかもしれない相手と普通に楽しんでる。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:48:11.89 ID:RTuGHZfl0
俺はむしろ植野のおかげでかなりスッキリした
石田は悩みすぎなんだよいつまでもくよくよと、西宮も佐原もそんな事は忘れて楽しくやってるというのに
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:51:51.16 ID:qe+YsYqa0
植野が一番的を射てるな
それを理解するには今の段階ではかなりの読解力が必要だから
反発してしまう人がいるのも仕方ないかもしれない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:52:03.68 ID:aVje1bWI0
佐原は完全に植野に気を許してはいないと思う
あの下校イベントがいつ起きたのかはわからんが、石田と西宮がちゃんと向き合ってるのを見て自分も過去と向き合おうとしたんじゃね?
つか作者女なら、佐原ポジの女は植野ポジの女のこと内心ウゼーって思ってるってことわかってると思う
人前では絶対悪口言わないけど内側に溜め込んでくタイプだよ
あと今回のビンタが石田を巡ったキャットファイトの結果だとしたら、結絃は石田にビデオ見せなさそう
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:52:34.70 ID:0ElCXOJw0
>>227
悩みすぎって今週の石田は誰のせいで悩むことになったと思ってるんだよ
なんで植野は過去の人間とみんな仲良くならなきゃいけないという妄執に囚われてるのか全くわからない
漫画的にそういう役割なんだろうが、過去の決着をつけたあとお前らとはもう関わらないという結論でも本来は良いはずだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:54:51.32 ID:RTuGHZfl0
>>220
石田と西宮の仲直りは、普通じゃ絶対ありえないな・・・
イジメの相手に「うきぃ!」とか。

もともとこういう漫画なんで
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:55:22.80 ID:TnfBzaU4O
>>225
自分も今回の話が一番違和感あって気持ち悪かった
永束と西宮があれだけ凹んでる石田を放置してるのも不自然だし
佐原との和解エピソードは相当に無理がある
石田も三年地獄を見させられた島田を憎まず根底はやり直したいって思考になるか?と思った
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:56:01.98 ID:o7emhYfy0
非現実展開に最近お前らも作者も開き直りすぎだろ
読み切り時この漫画はリアルって叫んでたお前らのほとばしりはどこ行ったんだよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:56:10.24 ID:IIG8u8U/0
雪のせいかマガジン売ってねーんだけど!?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:57:26.92 ID:RTuGHZfl0
石田は典型的なメンヘラ
「この世で俺だけが不幸」とか思ってるタイプ
まぁじっくり時間をかけて佐原が前回言った事と植野が今回言った事を噛みしめるといいよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:59:17.82 ID:0pIpjnhl0
>>226
あのカメラって動画も撮れるんじゃねーかな、映画に使うとかって話が出るくらいだし。
で、わざと撮影オン状態で西宮に渡したから観覧車内の会話が録れてる
来週はそれを石田と二人で見ながら観覧車回想に入る……と予想してるんだがどうだろう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:59:39.58 ID:0ElCXOJw0
>>228
西宮のせいで関係が壊されたってところか?それは確かにあるだろう
だからと言って5年も6年も前の事を取り戻そうとか共感できないし今までの態度が人間や友人としてありえないわ
あんたの言ってる事ややってる事は正しい部分もあるけどあんたとは付き合いたくないとハッキリ言ってやらんとわからんタイプだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:00:56.80 ID:qe+YsYqa0
なんで仲良くする必要があるんだろうね
見限るという選択肢も時には人生に必要なんだけど
結局仲直りできませんでした→じゃあなんで西宮は許したの?という話になるんじゃないかなとまだ期待してる
今のままだとなんか嘘臭いというか理想論すぎるわ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:01:05.43 ID:f1lne+PF0
植野はいろいろと先走りすぎだがとにかく何か行動を起こさないと
また石田と疎遠になってしまうという強迫観念でも持ってそうだ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:01:59.02 ID:PaQWaLHd0
>>232
石田の様子は明らかにおかしいのに植野以外だれも気にしない。知り合い程度の仲でも普通一声掛けると思う。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:03:20.86 ID:iaaVhrw/0
なるほどね
西宮が石田許した理由にブチ切れビンタしたんだな
それが何かは知らんけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:03:42.13 ID:ZtC+uSf00
>>230
島田に会わせて和解ができると信じてたのが崩れたから
西宮と仲直りする=島田とまた話してくれ
の条件を持ち出したんだろ
結局最終ゴールは石田と仲良くする事であって他はどうでもいい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:04:08.44 ID:m97J3YB10
植野が佐原の事で反省してたなんて全然思えんわ
いつまでも西宮に責任転嫁してる以上、こいつの反省なんて所詮口先だけ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:06:00.55 ID:11Uc0bkq0
おせっかい焼きたくなる上野の気持ちもわかるんだがな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:06:29.95 ID:k7cvsHeR0
>>224
一方的に悪いと勘違いしてブチ切れて、結弦のカメラで真相が明らかになる展開になると思うよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:07:52.00 ID:0ElCXOJw0
>>238
西宮が植野にひっぱたかれたらしき描写があるという事は結局二人は和解できなかったのかもな
誰もが和解できるわけじゃないし植野も自分は出来ないけど石田にはやらせようとするみたいな矛盾があってもいい
失敗や矛盾やなかなか消えない確執もあるみたいな人間らしさはどんどん書いて欲しい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:08:14.45 ID:qe+YsYqa0
植野は反省とか無さそうだよな
自分の目的のためなら平気で思ってもいないことを言う
その過程で誰かを傷つけてもなにも感じない
なんか不気味な人間だわ

言っちゃ悪いがボーダー臭が凄い
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:08:28.27 ID:yv5Y0eCy0
てか石田は過去のトラウマで精神的なひきこもりなんだよ
西宮への贖罪という都合のいい殻に閉じこもって自分の将来や他人の気持ちが見れてない
それは西宮の告白に気づけなかったり友達の定義をうじうじ考えてるとこからみてもよく解る

植野は100%自分のためで他人の都合はおかまいなしだけど強引に石田を殻からひっぱりだそうとしてる
西宮は優しいけどそれじゃ石田はいつまでたっても救われないんだよなぁ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:08:35.41 ID:Au5N7KID0
>>237
植野は西宮のせいで壊されたと思ってるようだけど
島田広瀬石田は西宮が来る前からすでに壊れかけてたように見えるけどね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:09:37.51 ID:RTuGHZfl0
西宮→いじめなど気にしてない、恨みもしてない
佐原→いじめなど気にしてない、恨みもしてない
石田→メンヘラ化

1番心が弱いのは、いじめなんてやっちゃうタイプの人間ってことなんだよなぁ
島田もなーんか思うところあった感じだったし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:09:44.11 ID:k7cvsHeR0
特定のキャラへの憎しみが入ると作品を読み取れなくなるんだなぁというのが良く分かる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:11:42.58 ID:TnfBzaU4O
西宮に人生壊されたと言ってるが石田と失った物が違うし
見放して六年放置かつリア充やってた植野が言ってもなあ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:13:44.21 ID:ThETbpI+P
植野って何で高3になるまで石田のこと放置してたのってずっと思ってたんだけど
佐原さん経由で石田と西宮の関係を知って自分もやり直せる!って必死になってるのかと考えた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:13:55.55 ID:iaaVhrw/0
>>252
まだ佐原が言う分にはわかるよね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:14:06.83 ID:f1lne+PF0
西宮ちゃんの所為でこうなったと嘘でもいいから石田に
思わせて西宮ちゃんと距離を置かせたいだけにしか見えん
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:14:07.49 ID:qe+YsYqa0
自分のことを棚に上げるのも生き物としての強さと言えるかもな
まあ嫌われる理由としては充分だから植野は報われそうにないが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:16:43.27 ID:/cQD5Ug30
実際には西宮元々じゃなく当人同士の問題なんだよね、石田も植野も島田達も
島田達はなんともだけど石田は過去の自分を
植野は石田との関係を悪くしたのは自分達って事を直視したくないから西宮を都合良く使ってる
都合の悪い事から目をそらしたいだけだよ
>>232
永塚は過去を全く知らない
西宮は石田以前の問題で何の話しかすらわかってない(聞こえてない)
これで反応してた方ができすぎだよ、特に西宮
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:18:35.49 ID:ZtC+uSf00
自分が最初仲良くしてて価値観の相違から決定的に喧嘩して仲が切れた人間に
共通の友人がおせっかいで仲直りパーティーを画策して呼ばれたようなもんだと思ったな
いらんお世話というか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:19:43.86 ID:0ElCXOJw0
>>251
またわかった気になって言ってるよ

石田が植野を嫌う理由は昔の事をほじくり返すところなのかそれとも無神経な態度のことなのか
両方だと思うんだけど昔のことを許したら今の人間性も許しますってんじゃなんだかな
石田だって人間の好き嫌いはある等身大のキャラとして書いて欲しいわ、過去のことだけがお前の全てじゃないだろう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:20:11.99 ID:ThETbpI+P
>>202
植野が出てくると振り回されてヘタレ化するんだよなぁ石田って
保護者、友達ごっこで何が悪いんだよって言い返せるくらいになって欲しいけど
本人も痛い部分突かれたと思って悩んでるから仕方ないな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:23:17.90 ID:MNQ6wENf0
観覧車から降りてきた西宮は確かに頬赤かったけど
ビンタされたからか植野に石田が好きだって言ったからなのか
これによって俺の植野×印が消えるかどうか変わる
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:24:49.79 ID:0ElCXOJw0
>>258
石田と島田って価値観の相違から仲違いしたのか?
まだ島田が石田を裏切った理由は明らかになってないはずだが
石田的にも漫画的にもそれさえわかれば後はどうでもいいと思うんだがな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:25:07.43 ID:k7cvsHeR0
>>258
石田は未練たっぷりだし
島田も「お節介」というくらいだから石田に対する悪感情は持ってないんだろう
石田は過去を直視できてない問題を抱えているわけで
そこを克服しないと前には進めない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:28:15.75 ID:m97J3YB10
落ち込んでる石田を西宮と永束が何もしないって指摘があったけど

永束は植野にビビってるから近寄ろうにも近寄れない
西宮はまず会話の内容が把握出来ない、植野に何かされそう(補聴器取り上げられた前科がある)
これではどうしようも出来ないよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:28:53.55 ID:RTuGHZfl0
石田の好き嫌いはハッキリしてるわ
島田達との思い出をいまだに追ってるんだよ無意識に
西宮や永束なんてのは石田にとってはその他大勢に過ぎなかったってのは、前回のたこ焼きの煙見りゃ分かる

こいつは島田と決着を付けないとおそらく一歩も前に進めないだろう
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:29:20.79 ID:qe+YsYqa0
確かに仲が悪くなったことに西宮あんま関係ないな
触媒みたいに事態の進行を早くしただけで

だって他人に×つけたり『友達になってあげてもいいけど』とかみたいなどこか人を下に見ようとする傲慢さが
結局は石田イジメの原因だったから(少なくとも島田たちにとってはそう)
しかもこの石田の性質は小学生の頃から変わってない

でも大分改善していて、あと一歩ってところまで迫っている
そこに佐原の『石田くんはもう大丈夫』があるんだろう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:29:36.41 ID:ZtC+uSf00
>>262
いや、単なる例え話
当事者が了承してないのに仲を取り持たれるとか迷惑極まりないということで
島田も余計なことするなと言ってたから今はその段階ではなかったんだろうし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:32:00.09 ID:0ElCXOJw0
俺が言いたいのは過去にやったことは許すけどお前のことは嫌いとかそういうのはあっていいはずという事
今のところは西宮にしても佐原にしても許す上に嫌ってないよみたいなご都合展開ばかりだから多少は修正してくれよ
分かり合えないとかお互い好きになれないという関係も少しはないとな、西宮×植野には期待してるよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:34:17.37 ID:PaQWaLHd0
>>264
その通りかもしれない
だけど石田がベンチで塞ぎこんでる目の前であんなにはしゃいでる描写を入れらるとね。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:34:55.65 ID:qcbtzPpB0
>>265
煙の象徴画の中心に西宮がいただろ
過去に帰りたいならあんな場所には置かない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:39:28.20 ID:TnfBzaU4O
>>268
それわかるよ
バトルマンガとかでも理解はできるが賛同はしない
みたいなスタンスは存在するし
このまま受け入れて映画撮るをスタートしたら気持ち悪すぎる
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:40:11.39 ID:o7emhYfy0
ゆずる「妖精 妖精」

意味がわからなくてワロタ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:40:59.08 ID:hvU6dFzM0
他人の会話の内容が把握出来てないっていう事は西宮は読唇術は出来ないのか
難しいのかねアレ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:41:13.92 ID:RTuGHZfl0
>>268
まぁそれは当然あってもいい
俺はそれを石田×島田に期待してたんだが、どうも島田も牙が抜けてるようで拍子抜けした
あれじゃちゃんと話し合えば2人の関係は修復されるだろうな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:42:35.99 ID:ThETbpI+P
姉ちゃん(西宮)は怒らないって話があったけど石田も大概怒らなくなったよな
怒っても俺が悪かった、俺が言えることじゃなかったって後からフォロー入れるし
担任の全てお前の自己責任、がトラウマ化してるんだろうか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:43:17.19 ID:iuDaeJmB0
島田も腰巾着のデブに高校に入ってから力関係逆転して苛められたパターン
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:43:53.10 ID:tq0JBajc0
>>263
石田は「よく覚えてないし、もう興味も無いし」っていってるけど
そんな奴に未練はないだろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:44:17.54 ID:lcU2hgxzP
担任がもう少し生徒の事を思ってくれてたら
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:45:30.99 ID:4c/vKO0B0
>>265
>西宮や永束なんてのは石田にとってはその他大勢に過ぎなかったってのは、前回のたこ焼きの煙見りゃ分かる

何ていうか・・・連載最初からの石田と西宮の関係見てきて彼女がその他大勢の存在なのかどうかは
一目瞭然だと思うけどな
人の感情は1か100かじゃないんだぜ?
今は突然再会『させられた』島田の事で頭がいっぱいになっても仕方がないでしょうに
今後も結局物語は石田と西宮の関係に集約していくと思うけどな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:45:47.10 ID:qe+YsYqa0
まあ高校三年なんてもう大人に片足突っ込んでるしな
自分が苛めてたヤツに会うなんて黒歴史ノート見るみたいで嫌な気分だろうけど
それなりの対応はできるようになってるだろう
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:45:55.46 ID:+/UnwVHQ0
>>277
その台詞はトラウマに蓋をしようと自分に言い聞かせているようなニュアンスかもしれない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:47:16.16 ID:K6qYIDWP0
なんだか映画撮るのに固執してる作者が嫌だ
映画っていう最終地点から操られるようにキャラが動いてるのに違和感がある
それに過去のクズ共が映画という終着点に向うために仲間になって許されてく過程も気持ち悪いわ
そんな仲間集めは少年ジャンプのバトル漫画だけにしてくれ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:47:31.04 ID:Au5N7KID0
>>275
停学騒動のときに結絃に怒らないのか聞かれて
「無理だよ 元は全部俺が悪いんだし」って言ってるから反省マシーンみたいになってる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:49:23.20 ID:wp6rSYrc0
>>230
妄執じゃないだろう。
植野が石田に関わることを「石田に」納得させるためには、石田が西宮に「みんな仲良く」を提供してきた
ことを持ち出すのが都合がいい。
事実、それ言われた石田は何も言い返せなかった。それどころか、植野が正しいんじゃないかと思いは
じめてすらいる。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:50:25.05 ID:qe+YsYqa0
植野の開き直りは行きすぎだが
石田も多少は見習った方がいいな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:51:39.41 ID:OFyydGyZ0
>>275
自分の怒りの正当性みたいなものに自信が持てないんだろ。責められるべきは相手の方であるという確固とした意思が必要だし。
だからどっちも他人のためなら普通に怒ることができてる。正当性の担保はその他人が勝手にやってくれるから。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:53:25.04 ID:0ElCXOJw0
過去のわだかまりが完全に無くなるなんてことはありえないんだけど映画を一緒に作るという共同作業をする事で
一応の決着をつける形に持っていくつもりなんだろうな

石田は過去のことが絡んでるからという基準じゃなくてもっとこういう異性が好きでこういう奴は嫌いでと人間らしくなって欲しい
遊園地から帰ったら学校で真柴に「石田君はあの中でどの女子が好みなの?」とかズケズケ聞いて欲しい、彼はそういう役割
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:53:35.03 ID:m97J3YB10
川井が呑気にジュースを飲んでる描写が何かムカッときた
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:56:37.26 ID:oolcKIyTP
石田はなにより自分のことが嫌いすぎて、未だに解消されきってないのでは。
島田や植野が嫌なのも、相手のことが嫌いだから...というよりは、
相手を通して自分自身が見えるからじゃないのか。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:57:11.21 ID:qcbtzPpB0
元々映画展開に期待してるレス見たことないな
映画を撮ると見せかけて空中分解して欲しい
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:58:58.41 ID:Au5N7KID0
1巻の西宮をいじめてた石田は素晴らしいまでの下品さで最低だった
あれを度々思い出して自分が嫌になるのは仕方ない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:00:01.59 ID:FQ6udsDC0
植野と佐原の関係って、佐原がそれこそ西宮ばりの聖人だったから上手くいってるだけで植野は何一つ譲歩してないよね?
植野は普通に佐原の銀賞に文句つけてるし、もしあそこで佐原がフォローしなかったら、
それどころかもし佐原が金賞で植野が銀賞だったりしたら、全く成立しなかった関係に見えるんだけど

佐原もあの場面で植野のデザインを悪く言っちゃったりしてて
植野「あー私嫌われてんなぁ。まあ昔あんなことしちゃったしな。よし私から歩み寄ろう。仲直りだ!」
みたいな流れで仲良くなったんだとしたら良い話だと思えるんだけど
これじゃ石田-西宮の場合に引き続き「いじめられた側が自分を殺して譲歩してあげなければ関係修復は無理です」
と言われているようで微妙すぎる
そしてこんなのを成功体験として石田に語ってる植野もどうかと思う
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:00:28.88 ID:qe+YsYqa0
逆プロジェクトエックスか……
光源という小説を思い出した
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:03:16.50 ID:+C/IKV+70
>佐原もあの場面で植野のデザインを悪く言っちゃったりしてて
>植野「あー私嫌われてんなぁ。まあ昔あんなことしちゃったしな。よし私から歩み寄ろう。仲直りだ!」
>みたいな流れで仲良くなったんだとしたら良い話だと思えるんだけど
あー、
これなら少しは植野も頑張った部分あるな
一方あの話だと植野に威張れる部分一個もないよね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:04:17.34 ID:RTuGHZfl0
>>289
それは西宮じゃないの
石田は西宮にとっての自分は自分にとっての島田と同じだと分かってるから
だから直視できない、佐原みたいに上手く喋れない、好意にも気がつかない

そして西宮って存在があるから、いまだに島田への執着も諦めがつかない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:05:40.72 ID:o7emhYfy0
真柴も島田も思ったより無害だよな
寝取られ覚悟してたのに
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:05:42.73 ID:OFyydGyZ0
>>289
あの三人に関しては、捨てられるという形で関係が終わっているんで、その惨めさを直視しなくても済むように
敢えてこっちから見限ったという形を構築しようとしてるんだろ。広瀬某はともかく島田と植野はそういうことかと思う。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:05:58.45 ID:FQ6udsDC0
あと「死にたくなるってマジで言ったの?そーゆーのキモいからやめとけ?」なんて言われても
石田が死にたくなる原因の一部も植野が担ってるわけで
「え〜 お前がそれ言うの・・・」by石田 状態なんですけど
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:07:09.23 ID:qe+YsYqa0
石田-西宮は石田から謝りに来たからああなったわけで
植野-佐原はまたちょっと違うよな
もっとドライというか許す許さないというより上手く付き合えるようになったって感じに見える
現に適度に距離を置いてて親友ってわけじゃない
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:09:16.84 ID:+C/IKV+70
石田に立場近くて「私を見習えよ」って言えるのは西宮だけなんだよね
西宮にそういわれたら石田は言い返せないし逆らえない
まあ西宮はそんなんいわなそうだけど
そして植野は「お前が言うな」でしかない
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:12:44.49 ID:cO4fIk4j0
したた!

     たたた
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:13:06.69 ID:RTuGHZfl0
石田が悩んでるのは被害者としての自分と加害者としての自分の両方
片っぽは西宮(と佐原)で片っぽは植野(と島田)なんだよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:14:33.65 ID:oolcKIyTP
>292
植野はなんとなく混合してるけど、そのあと電車の中で行なわれたのが和解で、
今回植野が語ったのは、関係をもう一度始める切っ掛けの話では。

で、切っ掛けってものは、向こうの慈悲で与えてもらうしかない気がする。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:14:55.64 ID:hvU6dFzM0
何でこの作品はキャラの言動のひとつひとつの解釈に盛り上がれるんだろね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:15:12.54 ID:LHQJUf7G0
どうして西宮は、ほほを叩かれた?
手話でやりとりできるのか。
何も会話せず一方的に叩かれたのか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:15:20.24 ID:/TGGLJhR0
つーか俺がケンカ別れした友人と
無理矢理仲直りさせらようとしたら
そいつのことも大嫌いになるが。
本当に要らんお世話。
いや、お前が出てくるな!って俺なら普通に言う方が
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:17:58.61 ID:Au5N7KID0
>>292
佐原さんが川井ばりに大人の対応したから成立したんだろうけど
植野のまわりにはそういうタイプの友達しかいなかったんだろうから

>そしてこんなのを成功体験として石田に語ってる植野もどうかと思う
これは仕方ないと思うよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:19:17.90 ID:DTnevQMi0
島田と仲良くなるとか簡便してくれ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:20:46.61 ID:ThETbpI+P
言い方悪いけど佐原さんは植野にとって都合が良かったから和解できた
西宮には手出してる辺り本音で語り合っても駄目だったんだろうし
植野こそが正しくて石田もそうするべきって話ではないと思いたい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:21:20.01 ID:4oFA965e0
>>300
石田にとって植野という存在は、過去の自分なんだろうな
石田は虐められる側の痛みを知ってるけど、植野はただの傍観者だったから精神的に成長しなかったんだろうね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:22:35.61 ID:+C/IKV+70
でも残念ながら
石田は島田と仲直りしたい感アリアリなんだよね
個人的にも「それはリアリティゼロだろー」と思うけど
漫画の設定としてはそうなってる
西宮だけかと思ったら佐原も石田も恨みを持たない天使だったんや

昔のこと恨んで「寄ってくるな!死ね!」っていう普通の感性持ってたのゆじゅうだけ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:23:55.82 ID:qcbtzPpB0
佐原との和解も伏線全くないのがなあ
不登校に追い込んだ人間を見返したくてなら
わかるがリスペクトしてたは流石にムリがある
せめて中学石田の回想で色彩辞典を読んでたとかなら
ちょっとは納得できるが欠片もないし
今回キャラが良いように使われすぎてる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:24:58.65 ID:k7cvsHeR0
>>281
かもしれないじゃなくて、まさにそのとおりでしょ
この程度も読み取れないとか呆れ果てるぞ・・
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:25:48.03 ID:/TGGLJhR0
リアルなら死魔堕と和解なんか無理だと
男なら誰でも分かる。昔メチャクチャ揉めた奴と
今は親友とか有り得ないし。消せない過去だが
大人になってそんな奴いたなと思い出すくらい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:25:54.67 ID:qe+YsYqa0
死ねとかそんな積極的な感情も持たんよ
不快だから視界に入ってほしくないくらいの感じ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:26:57.52 ID:Au5N7KID0
植野の考える友達と西宮の考える友達って結構ズレがありそうだけど
簡単に友達になれるのかな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:28:29.08 ID:iaaVhrw/0
佐原が本当に植野リスペクトしてたかどうかは怪しいけどな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:29:08.83 ID:0ElCXOJw0
石田が過去のことを乗り越えられれば何でもいいのであって必ずしも島田と和解する必要はない
島田はもう石田にあんまり興味はないと思うけど、石田としてはなんで裏切ったんだとか知りたい言いたい事はあるだろうよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:29:13.50 ID:jb6eARBr0
>>294
きっかけは佐原さんが庇ったことだろうけど、
それがなかったらとかタラレバの話しても意味ない
それにあれ別にどっちががんばったとか威張れるとかの話じゃないでしょ?
腹をわってちゃんと話したから仲良くなれたって言ってるだけで
石田が過去に未練ありまくりなのがわかってるから、
島田ともそうしてみれば、って言ってるだけじゃん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:29:43.79 ID:lCTn34hY0
とりあえず次回はゆじゅうの仕込みで観覧車の中に持ち込まれたカメラ=観覧者、が映したor録音した内容見るのかね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:29:54.69 ID:qcbtzPpB0
>>311
ゆじゃうこそ読者側の気がする
2巻も最初と最後を締めてるし
4巻も過去探しから始まるんだよね
偶数巻がゆじゃう視点になるなら
意図的だと思う
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:30:27.39 ID:qe+YsYqa0
あの大天使硝子ちゃんすら仲直りを徹底的に拒否したんじゃないか
それでムカッとさせる態度取って初めから西宮さえいなければと思ってる植野が譲歩してやってるのにと平手打ち
ありそう
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:33:44.84 ID:7LAyITSP0
ここで植野あげ展開があっても俺は好きになれんな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:33:52.44 ID:4c/vKO0B0
>>304
大今先生へのインタビュー

>描く際にもっとも気を遣っているところは?
大今:ひたすらに台詞で説明して「なんか心が救われた」という展開にはしないように、メッセージを行動で
    描く点です。特に物語の区切りでは、言葉だけでない、別の表現で伝えないと『聲の形』を描いている
    意味がないと思うんです。

西宮の内面描写をしない、説明的なセリフを極力排して読者自身に多くのことをを読み取らせるように
意図して描いてる、結果毎週多くの意見が議論されてる
若いのにたいした作家さんだと思うわ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:35:11.90 ID:/TGGLJhR0
まだ石田と西宮のケースはリアルにあるかな?
とは思うが、植野と佐原のケースは無いな
不登校に追い込まれた奴を追いかけるって
西宮どころじゃない聖人じゃん
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:37:13.11 ID:0Auq7QPR0
というか佐原と植野がガチで友達になったと思ってる人いるの?
あの年頃の女子にとっては
スクールカースト上位のリア充グループに所属するってすごく重要な事だからな
もさい非リアだとイジメの対象にもなりやすいし
佐原的にはもう前みたいな目にはあいたくないって必死こいて背伸びしてる状態だろ
会話見てても明らかに上下関係できてるし

もし何らかの出来事で植野がスクールカースト上位から転落していじめられでもしたら
簡単に見放すと思うぞ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:38:12.48 ID:0ElCXOJw0
西宮は天使に見えてそうじゃない、石田君を過去に縛り付けようとするあなたは嫌いですと言って叩かれた展開でもいい
恋愛には積極的ということがわかったんだから恋のライバルには強気という設定があってもいい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:38:54.73 ID:qcbtzPpB0
ビンタ跡見てそれでもキレなかったら石田は
もう西宮とも植野もいない地域でやり直すべきだと思う
女の子が殴られてデモデモ言ってたら流石に石田には幻滅する
植野もオタフクになってたらドローだけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:40:14.91 ID:ThETbpI+P
石田は心から反省して西宮信者化した結果今があるけど
植野は今でも佐原さんのことバカにしてるもんな
何か良い関係だね!とは素直に言いたくないw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:41:19.06 ID:iaaVhrw/0
何故誰も言わないんだ
あそこでのこのこ植野が現われなかったら
島田と石田は何か喋るしかなかったのに
自分でセッティングしといてバカじゃないのかと
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:41:39.41 ID:/TGGLJhR0
>>326
"植野は"友達になれて仲が良いと思ってるだけなら
理解できる話だよな。
佐原にしたら何のわだかまりもないとか有り得ん
表向き仲良くしているなら分かる。
嫌な上司とも表面上仲良くすることはよく有るし
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:42:49.69 ID:+C/IKV+70
>>326
実は佐原が腹に一物持ってるとか
本当は植野を恨んでましたー
「和解」後もずっと見下した口利かれるのを怒りながら耐えてただけでしたー

…だったらまだリアリティあるし、オモシロ展開だとは思うけどね
どうもそういうんじゃなさそうなんだよね
作者的にはあれでいい和解を描いたつもりくさくね?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:43:45.98 ID:+C/IKV+70
>>330
同じように睨み合いになったあと無言で別れただけでしょ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:43:48.83 ID:Pyzkdnze0
>>330
いや石田は黙って逃げてたと思う
石田のトラウマ思ったより根深いようだき
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:45:38.90 ID:/SMU6DNf0
>>332
先週勇気を出したら変わったみたいなこと言ってたから佐原と植野の関係は今週の通りなんだろう
ショーちゃんは俺には無理的なこといって島田と絶縁するのかもしれんけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:45:49.90 ID:TnfBzaU4O
>>327
そっちのがしっくりくるよ公道で三回も告白をする積極性があるんだから
「私は石田くんが好きです植野さんも同じですよね」
「だから植野さんとは友達にはなれないです」位
主張してくれた方がすっきりする
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:46:00.51 ID:/TGGLJhR0
>>334
それが普通の反応。
お互い見なかったことにして
無かったことにする。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:47:02.86 ID:0Auq7QPR0
>>331
>嫌な上司とも表面上仲良くすることはよく有るし
うんそう それが言いたかった
植野は校内での立場が圧倒的に上だから逆らえない 逆に仲良くしてたらいいことがある
だから本当は嫌いでも表面上仲良くする
むしろこれってありえないどころか超リアルであることだろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:47:13.01 ID:iaaVhrw/0
そうかあ?
植野のせいってわかったことであの場から離れやすくなっただけだと思うぞ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:48:13.18 ID:0ElCXOJw0
なぜ誰も言わないんだ
あれだけ人数がいてたこ焼き一つだけ買ってもとても足りないであろうということ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:48:53.85 ID:IO5HmJ210
西宮のほっぺが赤く?なってたのって、ひっぱたかれたからなのか?
俺はエロいこと言われるかされたかと思ってたのに…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:50:36.11 ID:qcbtzPpB0
>>332
あれでイイハナシダナーと思うのは少数だと分かってやってないなら
佐原が単なる都合要員すぎて憐れすぎる
読み切りから入れた新キャラとして一番舞台装置
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:51:05.76 ID:qe+YsYqa0
だから佐原が覚えたのは人とのうまい付き合いかたであって
誰とも友人になる方法ではないって
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:51:48.80 ID:/TGGLJhR0
お前らも嫌いな奴とプライベートで
会ったら気付かないふりしてやり過ごすだろ
植野が居なくても石田は普通に何も言わず去るよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:52:06.33 ID:r/4pURh50
植野の良いキャラにもって行きたい節はあるけど、対永束君に対する暴言は
庇い様がないのでは・・・石田にバレたら何と言い訳するのやら・・・
世の中のイジメ被害者も由弦みたいに深く知ろうとしてくれる人いれば救われるだろうに。
実際イジメ被害者は、加害者が石田のように自殺考える位の覚悟で謝罪しないと納得しないと思う。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:54:08.54 ID:qcbtzPpB0
>>340
前回二個買ってるぽいんだが今回一個だぞ
意味不明すぎる
島田は首が細くなってるし幻覚だったのか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:56:19.87 ID:Pyzkdnze0
俺は植野を正しいことをする良いキャラとしてえがいてないと思うけどなあ
今回のも含め、とにかく周りをかき乱すお邪魔キャラというので一貫してると思う
まあ結果的に植野の行動が良い方向に転ぶという展開もあるとは思うけど
けど今回の植野を正しい行いとして描いてるつもりなら感覚ズレてると思う
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:56:39.84 ID:aGCMNkd50
今俺の中で広瀬期待の波が広がっていってる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:57:16.40 ID:zbWBz2cF0
リアルで死ぬ覚悟でこられたらドン引きだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:57:48.13 ID:qe+YsYqa0
植野を一理あるゴミクズとして描いてるのは
石田への恋心が報われる可能性をあらゆる意味で叩き潰すためだろう
これがマトモな奴だったら三角関係やらでテーマがぶれてしまうし
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:57:59.56 ID:lCTn34hY0
>>332
リアリティとか言うなら、復讐とかより何より二度と会いたくない人が大半だろう
間接的に復讐なんてのは、それこそフィクションの世界の話だ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:00:39.76 ID:Dar1TCjoi
石田のタグはなんなんだw
そういう服なのか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:01:38.07 ID:Pyzkdnze0
心理描写のリアリティとかはこの作品に関しては石田以外は考えない方が良いと思う
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:01:49.02 ID:0ElCXOJw0
物語構成上どうでもいいところはパパっと書いて終わりになるだろうから植野と佐原の確執は解消したという事にしたんだろう
そんなところに注力してもややこしいだけだからな、でも植野vs西宮は重要さが違う
そう簡単に仲良くなったら盛り上がらないしむしろ対立したほうが話が盛り上がる
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:02:10.33 ID:qcbtzPpB0
>>345
リアル体験者の談とか見ても風化か
消えない傷だからな
和解なんて一握りだよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:02:17.98 ID:Hk/tHQlL0
俺は植野と佐原の関係よりも植野と川井の関係の方が不思議だ
まったく合わない二人がするんだが…
でもよく考えたらこの漫画で本来一番合わないのは核になってる石田と西宮だったから、もうどうでもいいや
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:03:01.46 ID:M7dBPc/y0
来週は石田が植野に本気でキレて植野が泣き出すかもしれん
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:03:06.52 ID:/TGGLJhR0
石田と西宮のケースは被害者である西宮が
自分がきっかけで石田が虐められた事を知ってて
尚且つ石田が一生懸命手話を覚えてきた事で初めて成立してる
植野佐原のケースはただ佐原が大人の処世術を
覚えたってだけだから植野は感覚がずれてる。
嫌われてる上司が部下のヨイショを真に受けてる感じ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:03:12.72 ID:iaaVhrw/0
>>344
見なかったも何もお互い気づいたあとじゃん
全力笑顔見られたかも。なんて気にする奴が
おめおめと自分から引きさがるとは思えない
最低でも他の客が来るまでにらみあい
間が持たなきゃ逃げれない島田から喋るしかない絶好の条件さ!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:04:28.83 ID:ph9CjjNZ0
>>352
小学生の頃から出てる
作中であれが無くなったら一皮剝けた証拠
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:06:14.80 ID:Dar1TCjoi
石田は別に板挟みだからこうなってるだけじゃないか
西宮はもしかしたら許してないかもよ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:06:16.74 ID:qcbtzPpB0
>>357
そこで西宮が泣けば済むと思うんですか?
とかスマホを突きつけたら痺れるぅ!憧れる!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:06:49.05 ID:Hk/tHQlL0
>>360
なるほど
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:07:39.38 ID:rRssk7iL0
>>358
植野は嫌われる事しかしてないしな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:09:47.09 ID:/TGGLJhR0
>>359
気付いたけど気付かない振りをするの。お互いね。
皆さんそうやってグレーゾーンを作って生きているのです。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:10:40.13 ID:qe+YsYqa0
あのママンの血を引く硝子ちゃんならキレたら退かなさそう
殴られたら西宮真拳くらい返すだろう
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:11:36.83 ID:degquoi7P
西宮のこと抜きにしてもお前の都合で振り回すなくらい言ってやって欲しいわ
私が西宮と仲良くなったら島田と私とも仲直りしろとかわけわかんねー俺ルールにもほどがあるし
今の石田が友達ごっこだろうが過去にとらわれてようがなんだろうが
その場を壊して良い理由にはならんだろうに
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:13:18.76 ID:KvxqFHaN0
植野が聾唖お構いなしに口頭で捲し立てるのかスマホでチマチマやり取りするのかだけでも興味深い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:15:05.34 ID:0ElCXOJw0
この作者が付ける回のタイトルは絶妙だと思う
「気のせい」というタイトルは読者に何が気のせいなのか考えさせるように出来てるし
「似た者同士」というタイトルlにしても本当に似た者同士なのかどうかを読者に考えさせるようにできている
まるで国語の問題を解かされているような感覚がある
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:17:56.15 ID:qcbtzPpB0
>>367
西宮と仲直りできたら島田と話す→私とも仲良くしてくれるよね
だからゴールが本音
その目論見が外れたのが最終ページなんでは
明らかに仲直りしてる姿ではない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:18:57.98 ID:OFyydGyZ0
しかし植野は評価割れるなw
石田の立場から見たときと西宮の立場から見たときで全然違う姿に見えてくるし、単純に割り切れないいいキャラだよ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:19:11.74 ID:qe+YsYqa0
まあ苛烈だったが遠巻きにせずぶつかってきた心に残る男の子と
その他大勢の植野ではな
硝子ちゃんも意外と心が狭かったりして
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:20:01.32 ID:Hk/tHQlL0
そういや植野さんが氷をボリボリやってたのはやーしょーの悩みを噛み砕くって比喩なんだろうか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:20:57.25 ID:/TGGLJhR0
そんなに石田との距離を縮めたいなら
無理矢理肉体関係を持つのが一番早いけどなw
植野は女子校だっけ?仲直り作戦とかガキだな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:23:12.80 ID:Pyzkdnze0
>>373
単純に植野の気性の荒さというか豪気さというか、戦場へ向かう男らしい決意?みたいなものの現れじゃないかと
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:26:51.93 ID:C2JJ/yKc0
島田(の罪悪感?)すらも自分が石田に接近する道具で、それだけならまだしも御しやすい石田のほうを唆してるのがなぁ

つかここでも石田が悪いみたく言われるが仮にそうでもそれを植野に否定される謂れはないと思うわ
石田が一番最悪な時期に自分は学生生活エンジョイしてたくせ、
その石田が少し前向きになったらのうのうと出てきてる時点で何しても説得力無い
まだデラックス一味のマスコットガールの爆弾も残してるし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:27:10.15 ID:aGCMNkd50
石田って女性経験以前に女性認識が小学生時代から進歩なさそうだよな
セックスのやり方とか知ってるのかあいつ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:28:31.30 ID:SwGohVt+0
月がきれいですね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:28:40.85 ID:Pyzkdnze0
>>374
石田って色仕掛け効かなそう
ラブコメ主人公特有の鈍感属性じゃなく、冗談抜きで恋愛感情死んでるっぽいし
まずトラウマ克服しないとどうしようもなさそうだから
トラウマを解消させてそれから関係を発展させるという植野の目的はある意味間違ってない
手段はともかく
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:28:55.29 ID:0ElCXOJw0
植野って横暴やわがままを言っても今まで許されてきた、本当の挫折や苦労や人の痛みを知らない人間
そういう人間の代表として描かれてるだけだろ
石田と島田を和解させるにしても理屈だけ正しけりゃいいってもんじゃないんだよ、そこに配慮や気遣いがないと
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:29:10.38 ID:iaaVhrw/0
>>377
あの姉貴の部屋のぞいてるから知識だけなら誰よりも豊富さ!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:30:13.23 ID:Hk/tHQlL0
>>375
ふむ…煽りでも「覚悟」って単語が出てたしな
あぁー来週が気になるー
でも植野さん登場で修羅場か?と思わせて仲良く遊園地、島田登場で今度こそ修羅場か?と思ったら4ページで退場
あのビンタ跡もなんてことないんだろうなw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:30:47.99 ID:gSdzeHye0
真柴「石原君、手話かっこよかったね。ボクにも教えてよ」
川井「(真柴君と一緒に)私にも教えて」
永束「待て、ヤーショの一番の親友である俺が最初だ」

植野「おい佐原。あの女(西宮)と仲良くなるために手話が必要だ。教えろ」

こうして、新石田グループの共通言語が手話になっていくのであった。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:31:03.04 ID:S2NCjY+J0
植野は今の所ずっと加害者側で被害者じゃないから
言ってることが正しくても受け入れがたいというか
そういうモヤモヤはある
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:31:40.53 ID:qcbtzPpB0
>>377
姉ちゃんが連れ込みまくって知らないはないだろうが
ラブホ発言にラブホ?だったので性行為は知ってても
世俗には疎いのかもしれん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:33:21.20 ID:wdkBksyD0
石田と島田の和解ってムリゲーだとしか思えん
というか島田に限らずあのクラスの連中とは信頼関係なんて築けないんじゃね
どんなに取り繕ってもあの過去は消えず「また裏切るかも」と重くのしかかる
表面上の友好が精々でそれこそ植野のいう友達ごっこだろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:33:23.15 ID:c9ow52sW0
【DMM】Fairy Fantasia【R18】 コイン59枚目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1391998611/545
↑誤爆した悪い子はいねが〜?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:33:41.38 ID:Pyzkdnze0
>>385
疎いどころか、自分とは絶対に縁のないものと思い込んでるんかと
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:35:21.09 ID:vs48c5Q80
次号で植野の顔も確認したら
西宮以上にボコボコに殴られてて鼻には真っ赤なティッシュが詰まってる展開希望
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:37:33.34 ID:IO5HmJ210
でもユズルがショウコの彼氏だぜ、と蹴り入れてきた時は動揺してたし、
風呂入ってるところも夢想していた
俺もあの風呂に入りたい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:38:08.21 ID:/TGGLJhR0
どうかな?不意討ちキスくらいかませば
鬱の童貞男のバツくらい簡単に剥がせると思うが
大人なら効果ないが童貞には効くだろ
少なくとも植野を意識くらいはするだろうし
ただそれで付き合えるとも思わんがw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:39:18.45 ID:23aYKPxq0
何か、島田のガチ謝罪がすこしある気がしてきた。
「島田達と仲良く〜」って言う位だから広瀬も含まれてんだろうけど、普通なら主犯の島田を先に持ってくるとかあり得ない。植野なりに島田の現在の心境を把握した上での行動かもしれない。「島田と話してみたら?なんか変わるかもよ?」とか言うくらいだし。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:39:44.00 ID:0ElCXOJw0
>>389
そういうんじゃなくてカッとなるとすぐ手を出してしまう植野と文章では恋敵に割と辛辣な西宮という方がよい対比になるのでは
植野がカッとなりやすい性格なのは永束くん相手に実証済みで不明なのは西宮の内面だけ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:42:28.54 ID:/TGGLJhR0
あんた石田を縛るのもうやめな!
→私はもっと石田くんのことを知りたいです
→ふざけんな!でビンタ

とありきたりな予想
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:44:26.96 ID:e6AHAso80
植野さんのしたた走りがまた見れて感動しました
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:44:36.52 ID:aGCMNkd50
そういや植野と西宮は友達ごっこの一件がったな
友達ごっこじゃないし私はもっと先に行きたい的なこと言ったかな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:44:43.61 ID:m97J3YB10
植野「今までの事は謝る、私と友達になれるかな?」
西宮「私は植野さんと友達にはなりたくないです、佐原さんに頭を下げられても絶対イヤです」
植野「はぁ?(怒)この私が謝ってんだぞ、そもそも石田がああなったのはお前の責任なんだからな、わかってんのか?」
西宮「わかってます、だけど石田君が虐められた時に植野さんは何かしてあげましたか?
   もし植野さんがあの時助けてあげてたら石田君は救われてたかもしれないし、私に会う事も無かったと思います
   私も悪いですけど、植野さんにそれを言う資格はないですよ」
植野「うおぉぉぉぉっ(怒)!!、黙れゴラァ!(ビンタ一発)」

こんなやり取りかな?
ただ筆談やスマホとかだったらカメラ意味ないかも
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:45:13.09 ID:hvU6dFzM0
こういうお節介みたいなのいらないから…
これは植野が島田側に石田との関係改善の兆しを勝手に悟って勝手に先走ったって事か
島田もその事を感じたからあのセリフか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:46:26.19 ID:A28NSGED0
島田の「こーいうお節介みたいなのいらないから」発言って
島田と石田を引き合わせるのが島田への親切だって認識してる上での発言だよなこれ

石田の「ありがとう」に笑ってたのも元気にやってて良かった的な笑いなんだろうか?
だとしたらますます島田の事がわからんが…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:50:43.49 ID:91M+byib0
>>399
島田も面食らってなんかよくわからない笑いが出てしまったって感じじゃね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:50:48.93 ID:aGCMNkd50
>>397
そこまでは西宮も頑なじゃないと思うけどなー
25話の「いろいろごめんね」のシーンで西宮笑み浮かべてたけど、
愛想笑いって感じじゃない素の笑いのよう俺には見えた

植野とも仲良くできるならしたいけど、譲れないもの(石田)もある
ぐらいじゃなかろうか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:51:28.80 ID:OFyydGyZ0
>>399
「ショーヤには悪いことしたと思ってるよ。謝れるなら謝りたいけど、アイツももう会いたくないだろ」
くらいのことは植野に言ってるんだろ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:54:00.96 ID:/TGGLJhR0
島田がどう思ってようが石田は2度と会わなくて
良いと思うんだがな。
島田達との関係は完全な"過去"にしないと
石田は救われないし前にも進めない
新しい人間関係だけが石田を救えると思うわ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:54:14.02 ID:91M+byib0
西宮が怒るとしたら自分のことじゃなく石田絡みだろ
ツイッターのときも初めてのマジギレだったらしいし
まあ西宮が怒るより適当に愛想笑いでかわそうとしたから
正面からぶつかろうとした植野が逆上してビンタしたって可能性の方が高そう
あんな短時間で会話もできないのに西宮が怒るほどのコミュニケーションを取れるとは思えんし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 22:55:22.30 ID:KvxqFHaN0
http://i.imgur.com/jpwNbZw.jpg
http://i.imgur.com/IoYUgUP.jpg
植野は石田いじめに当時から心を痛めていた数少ないキャラであることを忘れてはいけない
そして川井こそがゴミクズ女なのだ
真の敵は川井
植野はいい子
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:01:13.67 ID:PIFGOi9d0
西宮「石田君を縛るのはもうやめて放っておいてください」
植野「ほっとかんし」
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:03:38.91 ID:Pyzkdnze0
>>405
なんか旗持ってる島田がシュールだな
持ってる理由は名前が一旗ってだけなのか?w
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:04:03.46 ID:Hk/tHQlL0
>>405
真の敵は初めから一番近くにいたのだ
・・・そういや×が取れた理由が川井っちだけよく分からんなw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:05:18.02 ID:OFyydGyZ0
>>405
いや、そのときの石田の所業はクズそのもので、まさに悪は誅されたという場面だし。
川井は普段から石田が中心になってた西宮イジメを止めようとしていたんで、いい気味くらいに思うのは自然。
植野はいい子。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:05:40.15 ID:/TGGLJhR0
島田植野みたいに川井にもバツつけとけば
良いんだよな。石田を救える人間は
西宮(怪しいが)、永束、結絃、真柴みたいな
新しい友達だけ。嫌な過去を振り返るより
新しい人間関係作った方がいい
もし過去を振り返るなら新しい自分が
嫌な過去に向き合えるようになってから。
以上、大人からの石田へのアドバイス
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:06:00.77 ID:gIl29CHs0
HOT監視
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:08:41.55 ID:ZtC+uSf00
>>403
自分もここが引っ掛かってるんだよな
仲良くしてたのにいじめられたら余計心理ダメージでかいし
実際に再会しても石田位自分を卑下して死ぬ気で来ないと二度と顔見たくないと思う
漫画だからとかにしても石田の思考回路が過去を水に流せ的すぎる
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:12:41.90 ID:Hk/tHQlL0
>>411
うまいなw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:13:46.06 ID:JQmx9fyo0
やっぱ怖いっスね島田さんは
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:15:21.65 ID:Cj3oaifG0
これだけレスが進んでるのに「妖精!妖精!」っていう結弦かわえええええ!!っていうレスが1つもないとか
おまえらにはつくづくガッカリだよ!!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:17:53.77 ID:PaQWaLHd0
石田は中学時代のいじめによく耐えられたな
机に死ねと書かれ周囲から孤立してさ
誰にも弱音を吐かなかったのかな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:20:59.20 ID:8TegBrtj0
一巻のケンカみたいな感じだったら、西宮と植野は腹割ったみたいな感じかね
恋バナがカメラ録画されててそれを結鉉が見てるのに気付いたら
二人してしたたた!って仲良く消しに来るな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:21:55.36 ID:Hk/tHQlL0
>>415
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:22:06.43 ID:OzKZyXMJ0
島田って人殺してるだろ目で判る
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:22:31.17 ID:MtPk0LMA0
一旗って良い名前だな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:22:44.22 ID:JGZbALL80
>>415
そんな事より、あんだけ真柴のことうざがってた長束くんが、真柴の案で「閃きそうだ」と意外に肯定的なことに驚く
あと、近くに植野がいるけどもうブルってない
結絃のメアドもちゃっかりゲットしたり、佐原や西宮ともそつなくコミュ取ってるし、精神的なタフさなら、この漫画で上位に入ると思うぞ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:23:28.00 ID:/TGGLJhR0
>>416
普通なら登校拒否だがそれも西宮に対する
贖罪として正面から受け続けたんだろう
だからメンヘラになってしまった。
佐原みたいにさっさと逃げる方が
ダメージは少なくて済む
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:23:49.59 ID:o7emhYfy0
>>415
コナン並みの頭脳なのに妖精を2回純粋な顔でいうとか笑うしかねえ
意味がわからねえww
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:24:10.48 ID:TfP1ClpR0
>>416
不登校にならなかっただけでもすごいよな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:24:34.76 ID:7QOb6mdn0
中学時代は直接的ないじめなかったんじゃないか?
無視されるくらいで
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:27:15.88 ID:KvxqFHaN0
石田が不登校にならなかったのは母ちゃんを心配させないためだよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:27:46.48 ID:rRssk7iL0
>>405
好きな男じゃなかったら完全スルーだろうけどな
しかも机をこっそり拭いてやった訳でもないし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:28:14.03 ID:aGCMNkd50
無視って中学くらいだとしんどいからなー
班行動とか結構多いしな 針の筵だったと思うよ

高校くらいだと孤立しても回りも察した扱いして一々つっつかないけど
ローティーンの異物への攻撃性ってホントおっかねえから
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:29:02.45 ID:ThETbpI+P
島田のターゲットが石田に変わった後も西宮イジメ続けてたのって植野でいいのかな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:29:41.11 ID:Cj3oaifG0
>>423
いや、あの様子は「どっかつれてけ!!」のころからずっとあんな調子だし、それこそコナンばりの演技だろ
きっと来週「あれれ〜?デジカメが間違って録画されちゃってたよ〜」とか言い出すで。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:30:14.64 ID:dJb6NIwb0
>>415
すまんな、俺はユジューの「妖精」よりも
植野の「ほっとかんよ」と「したたたたた」に今週は夢中だった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:30:40.13 ID:Hk/tHQlL0
中学時代はいじめじゃなくてハブだな
一旗君からしたら「付き合うのをやめた」って程度だったのかもしれない
あと入学式で流れた噂のせいで孤立したって感じ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:30:56.99 ID:/TGGLJhR0
子供は純粋とか言うけど純粋な分
大人より残酷なことを平気でする。
しかも大人よりルールが緩いから
止めるのが難しい
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:31:12.58 ID:PaQWaLHd0
西宮は石田がいなくてもゆじゅうが前に言ったように幸せになれると思う
佐原という友達も出来たし。
だけど石田は西宮の側にいてもつらいだけだ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:31:17.64 ID:IJf4TFwS0
演技力的にはどう考えてもゆじゅうが主演女優だよなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:33:00.70 ID:o7emhYfy0
>>430
懐に入り込むための演技だったってのかよ…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:33:17.29 ID:qe+YsYqa0
基本は自分の行いが悪かったからと思ってるからじゃね
虐められるのは嫌だろうがこれは自分がやってきたことのツケだと考えたら身動きとれないだろう
西宮に責められたくないという思いは島田を責める資格はないという思考に繋がるし
島田のイジメもどこか罰としてとらえてるから恐怖はあってもあまり相手を責めない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:34:37.50 ID:Cj3oaifG0
うっかり忘れられがちだが結弦って年齢的には中学生だからな。
素であんな行動とってたら池沼女だろw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:36:59.95 ID:iaaVhrw/0
結絃は懐いたふりした直後に駅の階段でしっかり植野監視してたり抜け目ない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:37:24.24 ID:qe+YsYqa0
話は変わるが中学には行かないと流石にヤバいでうじゅう……
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:37:48.24 ID:BRm5w7Xw0
>>419
島田も恐ろしいが川井の方がもっと恐ろしい
川井こそ真のサイコパス
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:39:20.21 ID:Cj3oaifG0
>>440
学校にいってないだけでたぶん頭はいいだろ。
3年後には普通にそれなりの高校に編入してそう。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:39:22.08 ID:E7lnGaBQP
植野はDQNの頃へ先祖返りしたいけどでも島田達はそれ望んでねーつぅかんじ
かな、今と昔を知るやつだと好感度がちがいそう昔のが悪そう・・・



ところでゆじゅはもう生理きてるんですけね?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:40:45.65 ID:IJf4TFwS0
世間では結弦といったら羽生だけどここにいる奴はゆじゅうしか思い浮かばないよなw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:42:15.42 ID:qe+YsYqa0
うじゅうは弟でも特に問題ない気がするが男の読者が釣れてるからいい判断だったか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:42:20.04 ID:PaQWaLHd0
石田の事メンヘラと言う人がいるけどそうなってもしょうがないと思う
石田には遠慮なく弱音をはける存在が必要
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:43:01.03 ID:xLkQEYKE0
>>444
それ俺だわ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:43:45.31 ID:TnfBzaU4O
ゆじゅうは植野の本性と西宮を嫌ってるのを知ってるから
最初の自己紹介でも礼儀正しくしておいたんだろ
あそこで下手な態度取ったらプラスにならないと思ったんだろうし
川井より策士かもしれん
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:44:33.22 ID:Cj3oaifG0
>>443
明らかに二次性徴始まってなさそうだしなぁ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:44:47.47 ID:LQE/2w8P0
植野「ほっといてよ!」
結絃「ほっとかんし!」
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:44:56.74 ID:+yTQ41ye0
>>434
今の西宮の人間関係って概ね石田のおかげで築いたものじゃね。
まあ石田の関係ない友達もいるのかも知れんが。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:45:10.45 ID:iaaVhrw/0
>>446
>石田には遠慮なく弱音をはける存在が必要
やべーそんなの西宮しか思い当たらねー
これ以上差が広がってもなー
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:47:10.49 ID:/TGGLJhR0
川井くらいのズルさは結構女は持ってる
まあリアルでも汚い人間の部類だが
むしろ西宮植野が不器用過ぎるかな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:48:31.93 ID:ThETbpI+P
西宮と佐原さんはまさしく聖人
植野は逆に汚い部分を大っぴらにしすぎ、相手が譲歩してくれたのを自分の手柄だと思ってるし
川井が現実に一番居そう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:49:57.78 ID:/TGGLJhR0
>>452
永束くんとそういう関係を築いて欲しい
そうしたら本当のビッグフレンド
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:50:41.33 ID:Hk/tHQlL0
言いたかないけど女性は大人になるにつれてどんどん川井さんに近づいていくよ
腹黒いとかじゃなくて、賢いって意味でね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:50:54.36 ID:m97J3YB10
48ページの1コマ目の川井の頭にある黒いのはハートマーク?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:51:30.27 ID:iaaVhrw/0
>>455
でもナガタバも結構カッコツケなとこあるからそこまで期待するのはな
バレバレのうそ友達羅列したりしてるうちは無理っぽいw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:51:40.98 ID:ZeXPorUZO
ここの自己責任論にあてはめると
旧友が邪魔ならさっさと新しい「まともな」友達を作らない石田が悪い
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:52:21.78 ID:Cj3oaifG0
しかし今回の引きだと「実は最初にぶったのは西宮」という仮定もできるんだよなぁ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:52:39.57 ID:ZtC+uSf00
>>446
石田の小学校からの全問題を把握してる人物一人もいないんだよな

自殺しようとしたのはカーチャンしか知らないし
中学もいじめられてたのを西宮は知らない
石田が知りたいと互いに思ってるのは西宮なんだから
過去をぶちまけてこそ進展すると思うが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:52:48.28 ID:JGZbALL80
結絃がGPSつきのスマホ見せた時に、石田母が「おお〜意外と束縛するのね」と言ってたが
その言葉、真実を突いてるかもしれんと思った
硝子自身、どう思ってるかしらんが石田個人に関しては結果的に束縛しまくってる
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:53:07.04 ID:aGCMNkd50
え?現時点なら石田が一番弱音を吐けないのが西宮じゃね?
いつかはそうなるかもしれないけど今は絶対無理な気がするが
そういう話ができるとしたら結弦だと思うが
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:53:18.60 ID:4j2zNupf0
>>457
今手元にマガジンないけど真柴くんがただいまー言ってるコマならそう>ハート

真柴くんて川井の気持ちには気づいてんのかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:53:31.86 ID:/TGGLJhR0
>>456
女はズル賢くなるからな
男は結構子供を残したまま育つんだが
女は徹底的にリアリストになっていく
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:54:14.82 ID:OFyydGyZ0
>>429
どうだろ、クラス全体からの悪意みたいな気がするけど。靴に草詰めるなんて誰がやったかわからないようなこと植野はやりそうにないし。
それより「やっと気づいた?」が誰なのかが謎。石田の机が落書きされていたことと、それが消されていたことを知っていて、しかも
誰かが消すのを止めず、落書きする奴らにも報告していなかった人物ということになるんだけど。川井なの?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:55:36.04 ID:qe+YsYqa0
あの時点では彼氏と思っていたから……
というのを差し引いても意外と束縛する娘なのか硝子ちゃんは
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:57:02.44 ID:TnfBzaU4O
>>466
読みきりだと川井が濃厚(笑ってるシルエットがある)あとその他もいた
連載版はわからんね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:57:24.72 ID:91M+byib0
石田はまだ誰かに弱音を吐けるほど精神状態安定してないからな
過去と折り合いつけてトラウマ克服しないとね
本音なら基本的に誰にでもオープンだと思うが
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:58:02.42 ID:PaQWaLHd0
>>452
西宮とそんな関係になって欲しいけど告白失敗で気まずいのかわからんが全く石田に対して話しかけようとしない
まあ石田もだけど
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:59:19.98 ID:m97J3YB10
>464
ありがと
しかし今週の川井の出てるコマはイラっとさせる描写ばかりだよな
特に石田が落ち込んでる傍で呑気にジュース飲んでるとこね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:59:44.08 ID:91M+byib0
>>467
まあ束縛とか以前に家族が家出して連絡もとれなくなったら携帯くらい持たせるけどなw
母は他人だと思ってたから頓珍漢なこと言ってたけど
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:00:03.42 ID:lqxq8gh/0
はやくやーしょーは西宮とケンカできるくらいまでにならんかな
遊園地ではなんか保護者ぶってるしなー
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:01:01.92 ID:AKYxBITp0
>>467
今までの人生で我慢しまくった人間ほど、(彼氏、彼女を)手に入れた以降の独占欲は人一倍強そう
なんか浮気とか絶対に許さなさそう
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:01:30.70 ID:/TGGLJhR0
西宮は嫁になって石田の心を癒すかもしれないが
本音を言える同性の友達は必要だからな
永束くんにはそういう意味で期待している。
それが何年後になるか分からないけど
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:02:16.77 ID:wPyKi/2L0
川井は自分ではやらないから集団にはいるけど見てる立ち位置だろうね
ある意味最強
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:04:47.78 ID:8HOUJ9h50
永束も石田の過去は
・西宮に昔意地悪しまくってた
・植野と気まずい関係(でも何故か好かれている)
位しか把握してねえからなーw道は遠い
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:04:54.12 ID:Xv96fx8u0
>>468
川井だとすると西宮の天使っぷりを影で見て知っているという、川井には必要ないオプションが付いてしまうんだが…
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:06:05.95 ID:wPyKi/2L0
>>467
植野と石田が目の前で言い合いしてた内容を教えろって問い詰めてたときは
結構強気だったw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:08:13.81 ID:eYhci/160
>>399
これ支持するわ、語られてないけどあの発言かなり重要だと思う
どっちにとっての「お節介」なのか?
当然島田だろう、いやどっちにもかもしれない
なんにせよ島田の方も仲直りしたがってるニュアンスを含んでる

もはや石田─島田の和解は確定したように思う
この漫画でもっとも重要なのはこの瞬間、西宮─植野になったんじゃないか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:08:36.31 ID:2UyvGwVC0
石田はいい加減スカッとする行動して欲しいわ
植野の友達ごっこ発言から

・鯉の餌やりをすっぽかす
・プレゼント貰ったが逃げる
・昔の自分を○したくなる
・ハイになって友達っぽい!
・が、直後島田と会い固まる
・死にたくなる

どんどん崖の縁に徐々に向かってるがいっそ落ちて
這い上がる位の気概が見たいよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:09:32.39 ID:faqgN4UE0
長束はよくわからない
石田と自分の関係に他の男が入ってくるのを恐れたりとても危うく感じる
今のままじゃ石田と親友なんかにはなれない
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:11:59.18 ID:8HOUJ9h50
>>482
真柴はここじゃ横恋慕要因予想が根強かったけど
実は永束の成長を促す役回りなのかも知れんぞ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:13:12.95 ID:IWRkpJgn0
西宮ちゃんの頬は観覧車でビンタされたってことでいいのかな?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:13:22.00 ID:0ydmha4rP
>>477
結弦は?と思ったけどこっちはこっちで石田がイジメのターゲット化したのは知らないんだよな
加害者である石田と被害者である石田、どっちも知ってるのは過去のクラスメイトだけど
川井は川井だし植野はあまりにも無神経すぎて無理だわ

>>481
植野出てから退化してる気がするな
来週のビンタは流石に怒ってもいい、西宮も殴ったならともかく
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:13:27.59 ID:lqxq8gh/0
二巻石田のカッコ悪いがやるときはやる男成分が最近鳴りを潜めててなぁ
雨の中のうじゅうへの啖呵並の奴がまた聞きたいわ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:15:45.06 ID:AKYxBITp0
>>482
長束、なんだかんだでめっちゃ楽しんでんじゃん
真柴や植野や川井にもそこまで嫌悪感を出してないし
つーか先週は佐原とアヒルちゃんに乗ってたり、今週は佐原、西宮とコーヒーカップに乗ってたり
何気に佐原との2ショット多いな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:16:32.13 ID:IWRkpJgn0
あれがビンタだとしたら植野から仲直りしようってことでお互いにビンタし合ったって感じなのかな
なんか植野って昔の石田みたいね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:16:55.67 ID:NJInXtfP0
ttp://i.imgur.com/oLwijtg.jpg
うーんこの妖精推し
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:17:34.82 ID:ItAUsl7X0
>>485
そう考えると島田の加入は意味あるのか

俺には恐怖しか感じないけどなww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:19:25.04 ID:lqxq8gh/0
やはり会話はメールというかiPhoneごしになるんだろうが
西宮が辛辣だったら胃が溶けそう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:19:46.84 ID:uHPGN+Z40
結弦は諸悪の根元だった石田には徹底的に邪魔をしたけど石田との和解を通して石田の周りの人間を積極的に知るために
自らピエロな役割に立ち回って接触を図るようになったという行動の変化が面白い
きっと将来は潜入捜査官だな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:19:52.64 ID:9g38mzQD0
石田は相手に許されたい(自分を許したい)
植野は相手に許させたい(相手が持つわだかまりを水に流させたいだけで自分を責めてるわけじゃない)

自分の利益の為に第三者を不愉快に陥れようとした思慮の足りない行動自体は似てるけど、根本的な部分で違うんだよな
別に西宮が石田を赦したからって石田が植野以下を赦す必要は無いって事を石田本人が気付けば一番ラクなんだが、
巧妙な植野はそこら辺の問題全部すり替えて私と西宮が仲良くなれば私と石田の友情復活みたいにしたから石田は余計混乱してるというw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:23:45.96 ID:faqgN4UE0
>>487
あんなに風に真柴と映画談義に花咲かせられるなら24話の描写はなんだったのだろうと
コミュ力があるのかないのかわからん
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:25:11.75 ID:w6hs8ZvZ0
>>489
これ川井のファンタジー推しを受けて妖精って言ってるんだよね
意外と気が合うのか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:25:51.89 ID:0ydmha4rP
あれはただのギャグじゃね、深刻じゃないというか
真柴は今後どういった立ち位置になるんだろうか
いじめられっ子がいじめっ子に復讐する話が良いーとか言っちゃう辺り
いじめとは全く無縁だったのかな
でもそんな発想出てくる辺り何かあったのかなとも思ってしまう
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:27:15.86 ID:6bMBzNMH0
今週もクッソ面白かったなあ
読みやすいのに毎週見どころが多すぎて困る
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:32:00.76 ID:eYhci/160
作者が出し惜しみしてないからな
佐原登場からは畳み掛けるように主力メンバー出してるし、最終目的地になりそうな映画撮影もちゃんと同時進行してる

広なんとかってやつの事はもう忘れよう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:32:13.00 ID:Gbwsq9Dl0
上野さんおバカだけどいい奴だな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:33:23.39 ID:P3dexNYL0
植野が怒ってたのは
これから仲良くしましょうって言ったけど
西宮は無理って伝えたんじゃないか?

多分西宮は植野が石田の事好きなの知ってて
自分も石田が好きだから多分あなたとは仲良く出来ない
的なことを伝えたんだと思う

だからこそこの遊園地回の前に西宮の石田への
好意をはっきりさせる回を入れたんだと思う
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:33:50.73 ID:F7ekemCY0
でも植野に正面切って文句が言えるのは西宮くらいだと思う(勿論石田絡みになるけど)
川井や佐原は全然言わない(言えない)し
西宮をつい殴ってしまったけど、逆に本音で語りあえて新鮮に感じたりもしてね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:34:01.77 ID:8HOUJ9h50
>>498
俺は広瀬さんも楽しみにしてるよ あいつ島田よりは内心が態度に出ると思うから
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:35:05.82 ID:AKYxBITp0
>>498
広なんとかは島田が「うわ、俺もう石田と和解するわ」と言った瞬間に
「あ、俺も俺も」と唐突に現れて、映画製作メンバーの一人になるから無問題
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:36:27.50 ID:z2p8d3jji
島田が何考えてるか分からんなぁ
友達時代にほんとは嫌いだけど無理して遊んでるって感じはしなかったけどな
今が楽しければいい石田とクールな島田で考え方は違ったけど遊ぶ時は本当に仲良かったイメージ

石田がイジメの責任を周りに押し付けようとした所で一時的に報復するのは分かるけど
その後中学に至るまでずっと敵対っていうのがなぁ
一体どういう心境なんだ島田は
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:36:41.55 ID:2rgl+kIAP
わざわざ島田「達」って言ってるのは広瀬も出てくるということだからな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:37:12.14 ID:Xv96fx8u0
どこかで見たけど、植野はイジメられないで育った石田だってのは実際に作者の意図かもな。
直花ってのも真っ直ぐ育ったって意味ともとれるし、今回の似たもの同士で、似てる似てないの言い合いもそれっぽい。
だとすると西宮を殴ったときの第一声は、「ヒキョーなんだよテメーは!!」で同じだったりするんだろうか。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:39:15.25 ID:eYhci/160
>>503
軽っ!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:39:39.04 ID:GsroFZCbO
石田は許されたけど許さない人生を送れるほど厚かましくない
少年漫画の主人公だからね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:41:49.62 ID:faqgN4UE0
本当に映画作るのかな
みんなで集まって作るなら夏休みしかない
だけど夏休みに受験生がそんな事してる暇ないよ
それに石田は映画作りに興味ないし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:42:04.00 ID:oyP0+vVc0
告白→植野乱入→島田タコヤキ屋→ビンタ

この怒涛の展開を一ヶ月前に予想できたやつがいるわけないw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:45:04.63 ID:8HOUJ9h50
読者の予想が完全に通じなくなったのは猫耳以降だな

高校生の人間関係を描いてるだけなのにここまで緊張感出すって本当すげえよな
俺は先週の島田出現で心臓止まるかと思ったし
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:47:49.78 ID:ItAUsl7X0
これは広重さんも何かインパクトのある再登場をしないとモブ化必至だな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:48:47.81 ID:eYhci/160
>>509
石田の目的は賞金
石田の動機付けのためにかーちゃんが札束燃やしちゃったんだと思う
作者は絶対に映画の話はやるつもり、多分
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:48:58.75 ID:AKYxBITp0
なんというか、猫耳にしろ告白にしろ島田にしろ、瞬間のインパクトは強くて唐突に感じがちだけど
後々考察すると、解釈次第で意外と納得出来る箇所が多いんだよな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:55:16.39 ID:V3DNLmSp0
「達」って出してるくらいだから広瀬はあとあと出てくるんだろう
じゃあ何でラスボスっぽい島田の方が最初に出てきたんだ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:56:08.16 ID:faqgN4UE0
>>513
200万目当てに石田本気で映画作りするとは思わない
普通はそんな無謀な事考えないよ
地道にバイトするかいい大学に入り就職してから返す方が現実的じゃないかな
まあ石田は将来の事をまだ考えられないかもしれないが
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:58:53.99 ID:0cnUv2sD0
西宮が自分を許したのと自分が島田を許すのは
別問題だと早く石田は気付かないといかんのだがな
西宮が天使過ぎたのと植野が入ったことで
今は錯乱中だな。しばらく西宮も植野にも会わないで
永束や真柴と遊んでみたら良いと思うわ。
薄い友人関係を深めたりして良いリハビリになる。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 00:59:34.01 ID:AKYxBITp0
そもそも170万をまた馬鹿正直に貯める必要は無いんだけどな
誰も強制してないし
映画での賞金に関しても、「バイト始めたからもういいわ」で全く当てにしてないし
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:01:36.47 ID:0cnUv2sD0
まあ貯めたのに母ちゃんが燃やしたんだから
また稼ぎ直す必要は無いと思うw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:03:40.45 ID:QYUwTV9UO
仲良くするっていっといて骨伝導ビンタぶちかますとかどこの戦闘民族ですかね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:03:41.84 ID:ItAUsl7X0
これで広瀬の登場の仕方を期待してたら
再来週あたり石田のバイト先に新人が入ってきました
第三の女、三好さん登場!とかで更に急展開とかだったらどうしよう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:04:57.44 ID:AVGscONk0
俺は植野に関してはちょっとインパクト重視になりすぎてて普段の緻密さが欠けてる気がするな

ツンデレ幼なじみ、石田への裏切り、猫耳、地味なメガネ店員、石田への恋心、発狂、DQNと友達、
チャリの時の露悪的な態度、涙、佐原の憧れで実は仲良し、石田をいじめてた島田とも連絡取り合ってる

色んな要素盛り込みすぎてて、作者が気合い入れて描いてるのは伝わってくるんだけど
描写が増えれば増えるほどなんかよく分からないキャラになっていくっていう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:05:29.83 ID:4leMg+qC0
広なんとかさんはお星さまになったのだよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:06:42.47 ID:0cnUv2sD0
>>522
それは分かるなあ。
メチャクチャだもん植野は
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:08:49.17 ID:TvQbk/MH0
今までほっといたのに何故高3になってからほっとかんしになったのかは謎です
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:09:06.05 ID:AKYxBITp0
広なんとかは暴走族・中部連合のリーダーになってるぐらいやらないと
特攻の拓みたいに「!?」を連発する凶暴キャラに
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:09:54.56 ID:NJInXtfP0
でもめちゃくちゃなのが植野ポジでよかったよな
これが石田とか西宮だったら作品としての肝が失われてた
植野だったらあの性格だしインパクト重視で作者が上手くかけずめちゃくちゃでもありえると思える
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:11:01.26 ID:eYhci/160
そういやいたなぁ三好さん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:12:56.41 ID:N3P/Iz5V0
植野が佐原と仲良くなったのって植野が石田と会ったあとってことでいいの?
石田に色々いわれて植野に思うところがあったから佐原に近づけた
佐原の悪口いってた頃はまだそういう関係じゃなかった
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:13:47.81 ID:eYhci/160
>>405
まさかこれのどっちかの子じゃないだろな三好さん
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:16:15.35 ID:Ih3TZaHqO
修羅場なのに島田の顔が笑えて仕方ないwww

流石の植野もこの状況で最初から西宮を攻撃しにはいかないだろうし
西宮に仲良くするのはいいけど恋愛協力はできないとか言われてキレた
とベタな予想
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:18:38.14 ID:5Q5DJQs90
聾の形の最終回

映画作りの最中に、実は高校以降に虐められていた広瀬が乱入し、島田、植野、川井、真柴の4人を次々に刺殺。
石田も西宮を庇って負傷。
広瀬は逮捕され、やがて死刑宣告を言い渡される。
獄中で広瀬と石田は手紙のやり取りをし、石田と広瀬はやがて和解し、友情を深める様になる。

時は流れ・・・広瀬の死刑執行の日がやって来る。
その頃硝子のお腹の中には石田の子が宿っており、広瀬死刑執行と共に二人の子供がこの世に産声を上げる。
石田は信じている。「この子はきっと広瀬の生まれ変わりなんだ。」と。

おわり
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:20:16.70 ID:GsroFZCbO
地味に真柴案の妄想シーンの配役と石田の台詞が合ってないように見えたんだが
どういう話なんだありゃ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:22:55.60 ID:lPhmGqT40
一巻のケンカみたいな感じだったら、西宮と植野は腹割ったみたいな感じかね
恋バナがカメラ録画されててそれを結鉉が見てるのに気付いたら
二人してしたたた!って仲良く消しに来るな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:26:08.22 ID:9g38mzQD0
>>529
植野と石田が会う前じゃね?
今回着てる服がカラオケの時に着てた服と同じで、その服は植野の見立てで買ったみたいなこと言ってるし
一方的に佐原敵視してたのに当の佐原が自分を追っかけてるとか言って気分良くなって暴走した結果の石田接触だと思う
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:31:38.10 ID:F7ekemCY0
真柴はただの連絡網要因だな
映画撮影編で色々過去がわかってくるとは思うが
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:32:44.42 ID:ooDLSD9K0
硝子ちゃんがビンタ合戦するとは思えないから
多分植野が「石田にちょっかい出すの止めてくれない?」とか言って拒否
なんかのきっかけで植野が逆ギレかな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:36:29.85 ID:0ydmha4rP
そもそも佐原さんは今も昔も天然バカじゃないようなと思ってしまう
実は今も植野のことを恨んでるはずとは思わないけど
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:36:48.18 ID:AKYxBITp0
植野「石田を縛らないでくれる?迷惑だし!」
硝子「嫌です。私は石田くんが好きですから。植野さんこそ石田君のこと好きなんですか?」
ここで切れてバチーンの流れかな?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:39:21.44 ID:DYqtNed+O
西宮が声で「いちだくぅがちゅき」って言っちゃって
植野は言葉は分からなかったけど、意味だけははっきり分かって逆上とか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:41:30.72 ID:ItAUsl7X0
植野は小学校の時とは別人にしか見えない
どう見てもヤンキー入ってるし
今の植野がデラックスみたいなの見て、あの人かぁ、なんて怯える様子が想像できない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:41:56.75 ID:ooDLSD9K0
>>538
今回の植野の回想と前回の佐原の台詞を総合したらちゃんと友達にはなってんじゃね?

島田関連は大体予想通りだが最後の観覧車からのビンタ痕は予想外
この作者って次回への引きが上手いよね

次回はタイトルからゆじゅう視点で遊園地編振り返りと予想
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:44:54.74 ID:0cnUv2sD0
西宮植野はお互い石田関係では退けないからな
植野は対立したら怒りだすだろう
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:47:37.71 ID:8HOUJ9h50
いくら植野と言えど手まで出るのは石田関連しかないだろうな

個人的な予想だけど、西宮も植野もお互い
「何でいまさらお前が出てくるんだよ」みたいに思ってんじゃねえかな
その辺に話が及んだと想像
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:48:57.76 ID:faqgN4UE0
西宮ってどの位石田の事好きなのかな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:49:18.68 ID:ItAUsl7X0
ということは植野のあやしい5年間についにメスが入るんだな
やったぜ!
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:50:25.99 ID:ooDLSD9K0
そらもうゾッコンよ
二人きりでもないのに遊びに誘われただけで足バタバタさせるほどに
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:53:28.71 ID:sVbiw54u0
弓弦が「石田以外にねーちゃんをいじめてやつがいる!」って突き止める気マンマンだから
先の展開が気になるわ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:54:39.52 ID:faqgN4UE0
>>547
それにしては遊園地で遊んでる間全然石田との距離を詰めようとしてないような
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:56:25.17 ID:4leMg+qC0
植野の友達の定義が気になる
ジャイアニズムが思いっきり入ってるような・・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:57:06.80 ID:DYqtNed+O
意外と西宮さんの方から筆談でド汚い書いて植野に突きつけたのかもしれない
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:58:10.02 ID:ooDLSD9K0
>>549
勇気出して告白したけど伝わらなかったンゴ……状態だからしゃーない
いまやーしょーもイッパイイッパイで西宮まで気が回ってないし
ゆじゅうは何か>>548ぽい企みがあってねーちゃん支援は後回しだしな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:02:34.57 ID:AKYxBITp0
>>549
植野が乱入した時点で「今回の遊びで距離を縮めるのは控えよう」と計算したんじゃね?
今は大人しくして、チャンスを待ってるとか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:04:23.72 ID:TvQbk/MH0
あんな大人数で来てる中で積極的にアプローチできるような性格じゃ無いんじゃないか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:04:28.19 ID:faqgN4UE0
>>552

なんか石田に感情移入して今週読んでたから長束と西宮が急に冷たくなったように感じてしまった
石田も西宮もお互い自分の事で精一杯なんだな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:06:59.07 ID:ooDLSD9K0
この精神的にキツい遊園地編でコジカウマレタテーの硝子ちゃんは唯一の癒し
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:08:24.76 ID:F7ekemCY0
石田を好きって気持ちは一緒だけど、
友達以上恋人未満の西宮と、友達とすら思われてない(しかも天敵島田とも繋がってる)植野とでは
既に勝負は決まってるよね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:09:38.30 ID:8HOUJ9h50
路上でメス顔晒して絶叫告白するくらいだから
ラブ度最大100中97くらいはあると思う
石田がその気になればすぐベッドインできそうだけどその気になるまで10年くらいかかりそう
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:10:28.90 ID:FpM9tmsN0
ユヅルがカメラを持たせたのは内緒でスイッチを入れてて録音・録画してたからなんだよね
次回の「観覧者」は誤植じゃなくワザと
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:12:32.27 ID:AKYxBITp0
仮に石田が硝子を押し倒しても、拒否しなさそう
むしろ積極的に(ry
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:14:25.21 ID:ooDLSD9K0
仮に録音してたとして硝子ちゃんに聞こえない事を良い事に罵詈雑言しまくってたら
今まで少しずつ上向いてた植野の評価がストップ安になるな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:17:45.79 ID:faqgN4UE0
西宮は石田のトラウマを知らないからな〜
今の西宮は石田のいい部分しか見えてない気がする
石田の心の奥底を知ってどうなるかだな
石田と西宮には幸せになってほしいわ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:19:59.70 ID:N3P/Iz5V0
石田の闇を引き出せるのは植野しかいない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:21:48.06 ID:f6OYJxkt0
>>561
それ案外ありそうなんだよなあ
石田に言った西宮が来なければ良かったを
聴こえないのを良いことにぶちまけて
その後仲直りをしようをスマホかなんかで伝える
西宮拒否でバチンと
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:24:02.55 ID:zoc0i4vl0
西宮には石田が中学生活も灰色だったことや170万溜めたこと
本気で自殺するつもりだったこと受け止めてあげてもらいたい
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:28:03.76 ID:/7O5Em+40
>>563
石田の闇の部分(死にたくなる)に植野が触れたのは、何気に今回の見所だと思うんだよね。西宮の方が先だと思ってただけにちょっと意外だった。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:30:05.17 ID:8HOUJ9h50
西宮は石田が小学校でボロ雑巾になってたのは知ってるけど
中高ではそれなりに普通に過ごしてたとか勝手に思ってそう

いや過去の傷をある程度引きずってるのは何となくわかってるだろうけど
あのガキ大将が自殺一歩手前で他人の顔に×つけてるとかイメージしづらいだろうなw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:33:36.98 ID:yRpoWDqE0
西宮は今のところ障害者は天使的な描かれ方してるから、石田の闇は普通に受け入れると思う
でもそれじゃ面白くないから西宮にもあの年頃の女の子らしいドロドロしたものを吐き出してみせてほしい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:35:06.64 ID:N3P/Iz5V0
石田の「死にたくなる」ついて植野はちゃんと隣で聞いてあげてるのはポイント高いよね
ほっとかんし!が可愛い
西宮とはこんな深い話はとうていできまい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:36:49.48 ID:DYqtNed+O
石田はわざわざ手話で死にたいなんて言わないだろうしな
声だからぽろっと出た
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:37:16.78 ID:AKYxBITp0
硝子を正妻、植野を愛人、長束を財布にすれば全て丸く収まるよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:37:41.00 ID:9g38mzQD0
>>566
でも毎回精神値がどん底の時に救い上げるのは西宮の無意識の行為なんだよなー
小学生時代にボロボロにされた時
再会後拒絶されてもうあかん死のうと思った時
西宮に触れ合えず昔の自分殺したいと思った時
みんな西宮が現実に引き戻してる
逆に言えば今回西宮を関与させなかったのは石田がそこまで切羽詰まってない証拠だと思う
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:40:18.37 ID:yRpoWDqE0
永束とゆじゅだけだな安心して見ていられるキャラは。
他はみんな次のコマで何言い出すかとドキドキする
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:42:42.11 ID:zoc0i4vl0
>>570
耳が聞こえないのはやっぱハンデのが大きいんだよなあ・・・

でも少し時間はかかっても
「もっとあなたのことが知りたいです」から少しづつでいい距離縮めていってほしい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:45:32.83 ID:8HOUJ9h50
植野も少しづつ、石田の内面がほぼ瓦礫状態なのを知っていくんだろうな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:47:58.30 ID:Siyb6STZ0
石田と西宮の関係も実はかなり表面上のものなんだよな
っていうか、西宮が今接してる石田って人物は「西宮を逃避に使ってるだけのダメ男」で本来の石田じゃない
石田が「あいつの事を知るのが怖い」と言ってる傍らで西宮は「うきぃ!」なんて間の抜けた事を言う
よく読むとこの2人にはものすごい壁を感じるわ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:58:10.89 ID:JDPjXBx50
ゆじゅうが大人しいなーと思っていたら
川井と植野が尻尾出すのを虎視眈々と狙ってたのか
最終的に結弦の大暴露が始まってこの集まりが霧散しそう
真柴は本人的になんの過失もないのだけど
面倒な相手からフェードアウトしていく、友達ごっこを体現したキャラになっていくのかどうか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:34:53.03 ID:OeG9tSPeO
植野の行為が良い事か悪い事かで割れてるが
島田再会の手引きも自分と石田が近づくのがFAであって良い事とは全く思わないな
石田の死にたくなるも計算外かつ自分のせいだったから慰めただけであって
この行為が良心に見えるとかは読んだ側が個人的な好意フィルターを通さないと無理がある
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:39:59.47 ID:NJInXtfP0
お前ほんとフィルターって言葉好きだよな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:41:05.36 ID:ooDLSD9K0
植野が描いてる青写真はやーしょーが昔に戻って硝子ちゃんフェードアウトだろうからな
下心込み込みだが、それがやーしょーの為だとは考えてるとは感じるな
今のやーしょーが無理してないなんて言えないしな

まあ俺は硝子ちゃんとやーしょーが無理せず深い関係になれるよう応援してるよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:41:44.10 ID:IPzGpzq20
植野がバロットに見えちゃう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:43:10.91 ID:N3P/Iz5V0
植野はちゃんと自分と石田が仲良くなりたいとはっきり本人にいってるからね
その本心を隠して綺麗な建前用意することだってできるだろうにそうしないのが不器用で可愛い
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:52:53.24 ID:wPyKi/2L0
ふたばで誰が机の落書きしてたかって書いてあって
「死ね」?
「裏切り者」川井
「しねハゲ」植野
「いい加減気づけクズ」広瀬・島田?
「いじめっこはいらない」広瀬・島田?
「今日飛び降りたらきっと気持ち良いと思うよ」島田
「クラスメイト一同より」(1巻166ページ)
って予想を見て思ったもし落書きしてたら
机に落書きしておいて仲直りしろだのなんだのって虫が良すぎないか?
そのこと詫びるならともかく
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:53:11.12 ID:OeG9tSPeO
>>579
フィルターというのを使ったのは初めてだが?
発売後大半が無神経すぎるという感想と
植野みたいなのが必要という意見がちらほら出てるのが現状なのに
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:56:23.75 ID:ooDLSD9K0
>>583
そりゃ虐げられる者の気持ちが虐げる者に分かったらこんなことにはならんよ
やーしょーは両方経験してるから今ノイローゼ気味になってる訳で
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 03:58:37.76 ID:2UyvGwVC0
>>583
被害者が加害者に歩み寄れっていう流れがそもそも変なんだよな
普通逆だろと
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 04:02:59.18 ID:GsroFZCbO
割れた意見を俺が正しく評価してやろうみたいなノリは勘弁
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 04:14:57.95 ID:OeG9tSPeO
>>587
それも深く考えすぎ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 04:57:16.31 ID:QEHgOQ4C0
>>586
加害者が歩み寄って謝罪なんてのは、普通はあり得ないだろ
石田は加害者と被害者両方を経験したレアケースだし
いじめ被害者は佐原のように自力で自己完結して決着つける以外に、被害者意識から抜け出す方法はないよ
加害者に歩み寄りを求めるなんて甘えもいいとこ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 05:25:12.99 ID:ItAUsl7X0
別に歩み寄らんでもいいだろ
嫌なら切ればいいだけだわ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:28:46.34 ID:MEhCNMsp0
しかし佐原さんは猿回しの天才やな
知性のないアホと考えすぎてがんじがらめになってる繊細君の両方を上手く踊らせよった
似た者同士とか言わせてるぐらいだし佐原が6年考えて出した結論に何も考えずのっかかった石田が一気に落とされたように植野も叩き落とされそう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:43:11.87 ID:Bipw+xDM0
植野は俺の前ではすぐに股を開きそうだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:51:01.30 ID:edoZvHop0
石田はいじめにあってなきゃ、典型的DQNになってただろうな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:53:15.64 ID:QEHgOQ4C0
佐原は佐原で小学校のとき植野に言い返せずに引きこもった自分の弱さを反省したんだろ
その反動で、飄々として言いたいことを言う植野を恨むよりは羨ましいと思い、追いかけた気持ちは分からないでもない
そこで勇気出して、植野というジェットコースターに乗ってみたわけだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 06:56:45.84 ID:CQw3VIQH0
>>584
植野の行為は荒療治というか今の石田には必要でもあるんだよな
ただ再登場からずっと人間として大事なものがすっぽり抜け落ちたような奴だからな
過去のことを乗り越えたあとでやっぱりお前みたいな無神経は嫌いだよとなるのが正しい流れに見える
石田が植野を嫌う理由は過去の事を思い出させるからだけじゃなくてあまりにも無神経なところにもあると考えるのが妥当

>>593
その典型的なDQNに近い存在に育ったのが植野
596予想:2014/02/20(木) 06:59:51.33 ID:ro2W74lC0
植)西宮さんってさぁ石田好きなの?

西)ちゅき

植)きもっ
石田は本来おまえらみたいなのと付き合う奴じゃねぇーんだ
てめぇは病気なんだよ
身障は身障どうしで付き合えよ
お前の病気が石田を・・・あのクラスを壊したんだよ
石田がお前に構ってるのはお前を虐めた贖罪意識からなんだよ
石田を束縛するな!

西)ほりぇても、いちだくぅあうきー!!

植野が西宮にピンタ

西宮が植野にピンタをやり返す

石)西宮その顔!?
植野、西宮に何をした(怒

植)本音で話し合っただけ

石田が植野にピンタ
植野のもう片方のピンタ跡に気づく
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:02:38.96 ID:biFHc2cq0
登場人物の誰もが、色んな見方を持ってる感じが実にいい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:05:09.24 ID:IlNc+6R50
ビンタは水木サンのような

ビビビッ

…で表現して欲しいな♪
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:05:55.45 ID:QEHgOQ4C0
>>595
植野を無神経とする見方もあるけど、石田を過敏すぎるとする見方もあるんよ
両方正しいと言えるし、両方間違ってるともいえる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:07:55.56 ID:CQw3VIQH0
>>599
植野が無神経、石田が過敏で繊細すぎる設定で多分あってる
石田が過敏になるのはいじめられてたから、じゃあ植野が無神経なのはなんでだ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:11:47.77 ID:MfQ8ZZkp0
それがうえのんのSAGA
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:12:09.28 ID:CQw3VIQH0
途中で書き込んでしまった
植野が無神経なのは石田とは違って今まで大きな挫折や苦難を経験せずに
他人に失礼な態度や発言をしても痛い目を見ずに許されてきてしまったからだろうな
だから思いやりや気遣いといった人間として大事なものがすっぱり抜け落ちたようなキャラになってる
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:20:37.42 ID:U+spcFL00
>>593
一巻の頃からよく知らんやつに話しかけられないとか西宮に話しかけるだけで爆ぜろ俺の度胸とか言ってたりして
意外にナイーブな面があったから年取ってガキっぽさが抜けたら
案外今の性格から卑屈さだけ抜いた性格になってたきがする
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:23:41.83 ID:BefQ8Oiy0
うきーーーーwwwww
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:25:20.15 ID:h147iuRD0
>>603
石田って案外小学生のころから考え込む性格な気がする。
小学生のころは未熟で稚拙な考えを周りの大人(というかあの担任)が是正しなかったから、西宮を苛めるのが正しいみたいな
アホな結論に至っただけで、何も考えてないわけではないのよな。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:25:55.37 ID:NJInXtfP0
小学生の頃はお調子者で明るくて人気あるけど高学年で浮いて静かになるやつは結構いるよな
まあそれのお調子者時代を好きになって非リア充になった頃にずっと好きだったって言ってくる
気が強い女ってのはちょっとわかんないです
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:34:59.93 ID:QEHgOQ4C0
>>602
思いやりや気遣いが抜け落ちてる、ってのはちょっと違和感あるな
バイトじゃ営業スマイルや淑やかトークで猫っ被りもできるし
プライベートな人間関係では思いやる振りや気遣う振りをするのが嫌いな性格、といった方がいい

西宮に対する態度は自他ともに認める怨みだし、永束にキレたのは誤解だと言ってるのに手を握ってきたからだし、佐原を軽く見ているのは小学校のときの佐原の卑屈さゆえのものだし、石田は言わずもがな
植野目線で見ると割とごもっともな行動なんだよ

だから、誰もが植野に強い態度で文句が言えない
単に彼らが気弱なだけでなく、強気に出られない理由もある
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:39:03.83 ID:DYqtNed+O
服に入れていたパンのお陰であの程度のダメージで済んだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:46:16.63 ID:CQw3VIQH0
>>607
バイトで営業スマイルや猫っ被りする事とプライベートで他人を気遣うことは全く違うだろ
プライベートで横暴を働いても許されるという甘えが根底にある、佐原との和解も佐原に許されたというだけのこと
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:52:44.89 ID:GY578lAE0
>>609
口が悪いと横暴は違う
植野は前者ってだけ。佐原もそれがわかったから友達として「楽しい」といっている
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:59:43.84 ID:CQw3VIQH0
>>610
石田の気持ちを確かめるために自転車から降りて補聴器を強奪して西宮に無礼を働いた行動
石田を指差して友達ごっこと笑う、遊びの行き先を勝手に遊園地設定して無理やり島田に会わせる
どこが横暴でないのか、植野から見たら当然の行動って思いやりに欠けて自己中心的故に当然なだけだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:08:26.27 ID:MEhCNMsp0
うえのんは毎回毎回自分の欲を優先し過ぎるんだよ
今回も島田と話すことで何かが変わるかも知れないで終わらせればまだマシだったのに、
石田救済の建前も捨てて西宮懐柔したらあたしと仲良くしてとか平気で言うし


>>609
佐原に許されたいなんて思ってないと思うぞ
単に佐原が自分に耳障りのいい言葉を出したから許してやっただけ
それまでも遠距離攻撃してたのは自分が勝ったのにも関わらず銀賞の佐原ディスってたのでうかがい知れるし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:08:39.24 ID:GY578lAE0
>>611
西宮にしたことは嫉妬で説明つくから横暴とは全く違う
遊園地も石田の死にたくなるに唯一気が付いたくらいには思いやりがある
614612:2014/02/20(木) 08:12:44.68 ID:MEhCNMsp0
あーごめん
>>609が佐原に許されたいって書いてると思ってレスしてしまった
佐原に許されただけのことって意味なら同意
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:17:06.76 ID:0ydmha4rP
死にたくなる原因は植野も影響してるというのに
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:19:41.52 ID:BuJaCfuA0
石田の病的なところ一番理解してるの植野だろうな
その分必死になってる
西宮は脳天気に遊んでるだけだし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:20:00.18 ID:f6OYJxkt0
小学校編を見ると島田が残酷な子供筆頭に見えたけど
再会したら見た感じ普通になってるし
植野の方がやっかいな存在になるとは思わなかったな
石田への恋心を捨てない限り西宮への敵意は止まらないだろうし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:22:46.55 ID:CQw3VIQH0
>>613
あのさ、いくら自分の嫌いな相手だからって高校生にもなって補聴器を奪うなんて行動をしていいはずないと思うんだよ
君が言ってるのは例えば犯罪者がそうなってしまったのは不幸な生い立ちにがあって仕方ないと言ってるようなもので罪は罪
あと自分が死にたくなる気分にさせておいて自分で気遣う、とんだ自作自演だよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:24:20.63 ID:2UyvGwVC0
今回永束も西宮も石田を気にかけないのが変すぎる
植野と一対一にさせる必要があったんだろうけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:26:55.04 ID:GY578lAE0
>>618
横暴とは違うって話だったんだけど犯罪者の生い立ちとか言われても・・・
それに映画の話したの真柴だぞ
石田の死にたいの根本解決にむきあってるのが植野ってだけ
これは十分気遣い出来る子だと思うよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:30:54.96 ID:f6OYJxkt0
>>618
盲人から杖奪うようなもんだね
嫉妬では済まされない
死にたくさせてるのもそうだけど
植野に再会してから石田がどんどん落ちてるのが
>>481
見てもいい方向に向かってるというより
悩みが雪だるま式に増えてる
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:31:29.98 ID:CQw3VIQH0
>>620
どんな理由があっても補聴器を奪うのは横暴、嫉妬や敵意があれば横暴でないってのがトンデモ理論だよ
そもそも最近の石田は別に死にたくなんかなってなかった
過去のことを乗り越えろよみたいに植野が押し付けてくるから死にたくなったんだぞ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:33:53.09 ID:0DRy5P7f0
>>596
その線が濃厚だろうね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:35:56.35 ID:OeG9tSPeO
>>620
自分が仕込んだせいで相手が死にたくなるとか言い出したら
そりゃフォロー入れにいくだろ
単なる石田の悩みと植野の言い分が合致しただけで気遣いとは真逆
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:39:35.24 ID:faqgN4UE0
植野のやったことは凄く雑
何故遊園地で島田と引き合わせたんだろ
島田と知り合いなら石田の家に連れてけばいいのに
てか島田自身仲直りしたいと思ってるのか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:41:41.24 ID:GY578lAE0
>>622
嫉妬から我にかえってすぐに返したし横暴というのは暴論すぎる
石田は今でも昔のこと思い出しただけで自分殺したくなるほど
病んだままだよ。他人の顔にバツマークつける異常さもそれの表れ
そしてそれに気付いてるのが植野だけ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:44:26.15 ID:ukmrLIi/i
>>572
島田との関係は西宮にどうこうできるものじゃないからだろ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:45:40.34 ID:f6OYJxkt0
西宮は石田の小学校時代に価値観を変えた人物で
レアケースで石田が詫びに行ったわけだが
あとはもれなく全員いじめ加担者なわけだから
いつまた裏切るかとか石田が怖くないのが謎思考すぎる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:46:13.80 ID:CQw3VIQH0
>>626
君は西宮の立場だったとして補聴器を奪われて馬鹿にされて何も感じない人間なの?
さっきから植野目線で話してるけど、植野と同じように自分の都合ばかりを優先して思いやりがまるでない考えを持ってるね
植野にはこういう理由があるから許される。で、相手の立場は?思いやりの意味わかってるの?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:46:56.07 ID:0ydmha4rP
石田が中途半端に優しいから植野が付け上がるんだろうな
西宮に石田関連で和解を拒絶されてビンタされたなら溜飲下がる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:50:21.39 ID:0DRy5P7f0
極端なところは十代っぽくてよく描かれてるなと思うけど
石田に関しては永束のことを最初は見下していたのに、自転車を見つけてもらったらころっと評価を変えるところとか
そうかと思えば高校生で170万円を貯めるほどの根気とメンタルもあるという
植野も植野なりに悩んでいるんだろうけど、人生の経験不足と思われるあの雑で手探り感のある計画を立てたりする反面、
猫被ったりする社会的スキルを身につけていたりと
こういうアンバランスなところがリアル十代って感じで面白い
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:50:29.35 ID:OeG9tSPeO
>>626
補聴器を植野から奪って返したのは石田だぞ
それに石田が凹んだのに気がついたのはたまたま
それに行き着くまで追い詰めたのは植野
都合よく改変しすぎ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:50:45.36 ID:GY578lAE0
>>629
植野の本質の話してるんだけどな
石田が過去の傷から死にたいって衝動持ってる現実から
必死になんとかしようとしてるの植野じゃん
これは思いやり以外に何があるの?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:52:53.94 ID:BuJaCfuA0
>>632
補聴器返したのは植野
石田追い詰めたのは島田だろ

都合よく改変してるのは>>632だな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:53:10.26 ID:0DRy5P7f0
>>630
いじめの件以来、人を傷つけるのにも傷つけられるのにも極端に恐れているんだろうね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:55:05.18 ID:CQw3VIQH0
石田が病んでるのは神の視点である読者から見れば一目瞭然だよ
じゃあ植野はそれを知ってるだろうか?これは甚だ疑問だね
知った(知る)とすれば島田と再会させた後(つまりこれから先)じゃないだろうか
「ただ2人がまた仲良くなればいいと思って」、この台詞から石田の闇を軽く考えてる
つまり石田の闇を払おうとして再会を仕組んだのではなくて、仕組んだ時点では闇がここまで深いとは全然気がついていない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:57:28.66 ID:f6OYJxkt0
ID:GY578lAE0
はほっとけ
どんなに言ってもデモデモダッテで
ループしとる
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:59:37.23 ID:CuTL9VBG0
ついにブラック西宮登場か
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:00:57.39 ID:OeG9tSPeO
>>634
植野から奪い返して石田が返そうとしたのをまた奪って
罵ってようやく返したんだから改変しとらんぞ

あと最近の悩みに島田は関係ない
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:02:21.30 ID:DYqtNed+O
西宮「いちだくぅがちゅき」

植野「調子乗んな! 石田の『死にたくなる』が聞こえなかったくせに!」バシーン
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:04:12.42 ID:CQw3VIQH0
ただなんで植野に思いやりというものが存在しないかの理由はわかる、そういうキャラ造形の理由については
そのほうが動かしやすいからだよ、心のブレーキが存在してないのでズケズケとどこまでもやりたい放題できる(好きに動かせる)
相手のことを考えてしまうと動けないからね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:04:28.65 ID:uvB5TW6y0
石田の「死にたくなる」発言を
植野は西宮に伝えてたりするのかな
その上で「石田がああなったのは全部お前のせいだ」と西宮を責める

でも、これだと「西宮さんと仲直りしてくる」が嘘八百もいいところになるからなぁ
自分と西宮が和解すれば石田と島田も和解できる、そして石田と自分との関係も進展できる←ここ重要
ってなことで行動した植野的に、いきなり西宮に攻撃的に出るのも今1つ腑に落ちない
それだけに、植野が石田の為に動いてるという印象はほとんどない
例えば、石田と西宮は付き合ってますって認識のままだったら、植野はあの後石田に謝罪もせずにノーコンタクトだったろうし

取り合えずは結絃のカメラでの映像なり音声なり次第だな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:05:37.48 ID:MfQ8ZZkp0
ダッテダッテーダッテダッテーダイスキダーカラー
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:06:00.94 ID:MEhCNMsp0
てか石田今でも死にたいと思ってんの?
一話で西宮に許された時点から、死ねない理由を西宮に委ねてはいても本心は生きたいになってると思うんだが
だから友達になってくれととっさに言ったり西宮の告白前にも「昔の自分を殺したい」つってるわけで
今回死にたい発言は植野の罠によってフラバしただけのように見えるけどな
植野がしたことは石田の治療ってより単に引っ掻き回してるだけに見えるけど
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:07:19.77 ID:f6OYJxkt0
植野が仲直りしたと言い張ったら
本当かと聞いても西宮は黙るだろうから
ゆじゅうがあれあれ〜録画モードになってたよ〜再生
とかのコナン展開かな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:10:25.91 ID:uvB5TW6y0
>>644
単行本の2巻の通りじゃね?そのへんは
死のうと思ってたけど西宮によって救われた
母親にもそれがバレて死ぬの止めますと改めて土下座

死ぬことで言ったら
鯉やコウモリ等の死骸の写真を収集してる結絃の癖は、何かの伏線なんだろうが
何の伏線かは今ひとつ想像が難しいな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:10:38.87 ID:0DRy5P7f0
天使のマリアと植野の絡みがみたい
マリアと西宮もみたい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:11:11.81 ID:CQw3VIQH0
植野の本質は自分のやりたい事をやる、自分の欲望のためなら他人の思惑は気にしないということでしょ
それで全てを説明できる、そういう退かぬ!媚びぬ!省みぬ!なところを魅力的と受け取るのも自由
ただそ一般的にそれをDQN気質と言うんだよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:11:42.29 ID:CuTL9VBG0
植野の声は録音されていても、西宮の映像はとれてないから
西宮がなんと答えているかわからないのがミソ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:13:34.84 ID:uvB5TW6y0
お互いスマホをポチポチやってたら
結絃のカメラにはビンタの音しか収録されてないという肩透かしの結果に
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:15:31.60 ID:DYqtNed+O
西宮(あ、このカメラ電源入ったままだ。消しとこう)
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:17:11.04 ID:f6OYJxkt0
>>648
そういやデラックス取り巻きとも関係あるが
あれ西宮に石投げてた二人なんだよな
再登場は不穏なので止めて欲しいが出てくるかな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:17:46.27 ID:0DRy5P7f0
>>649
>>650
面白いね
一応撮影されているけど、突然植野が興奮しだしてビンタ!
で、なんだこれ?となってゆじゅうが悩む
西宮のことだから何があったか心配させないように話しそうにないし、
植野も仲良くなってくると言った手前バツが悪くて何も言わないだろうし、
何があったのか分かるのが二人が本当に友人になった時って展開だとメイクドラマでいいね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:19:22.91 ID:MEhCNMsp0
>>646
やっぱ今死ぬ気ないよなぁ
ずっと植野は石田の死にたい病に気付いて心配してる唯一の人みたく言ってる人いるから混乱したわ
第一それの第一発見者はおかんなわけだし
石田は石田なりに命や家族の大切さを改めて知って、おかんはそんな石田を見守ってる最中なのにそこを否定されてるようでモヤモヤしてた
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:21:52.26 ID:bJmayXC70
植野、あいつ何様のつもりだ
自分たちが酷いことしてきて許してくれだー?
お前は加害者側、石田や西宮は被害者側、全然違うわボケ
ふざけんな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:23:21.08 ID:CQw3VIQH0
植野は石田の死にたい病に気付いて心配してる人じゃなくて
自分のため(石田との失われた時間を取り戻したい)に石田の過去を掘り起こして石田の死にたい病を再発させた人間
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:23:23.95 ID:bJmayXC70
島田は許されない
8年間も酷いことしてきた奴と仲良くなれだ
ありえねー
土下座しても許さん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:25:06.45 ID:OeG9tSPeO
>>648
某RPGで暴虐を尽くして民間人の女性すら頃してた
悪役いたけど中盤で倒される運命にあって最後に吐いたのが
「俺は思うがまま、俺が望むがまま!邪悪であったぞ!!」
で絶命したがそれは魅力的だったな
突き抜け具合が清々しかった
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:27:30.14 ID:MfQ8ZZkp0
名悪役だったな>ルカ・ブライト
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:28:56.04 ID:uvB5TW6y0
スマホの場合なら西宮のやつを盗み見るだけで足りるんだけどね
送信メール返信メールと確認できるから

というか、植野と西宮のやり取りはこれしか考え難いってのがある>スマホ
肉声だと、石田でさえ何言ってるのか捉え難いレベルで、植野なら何言ってるかワカンネー状態濃厚
手話は植野的に当然無理ゲー
筆談ノートはもってまちぇん
だったらもうスマホしか意思疎通の方法残ってなくね?という
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:31:49.35 ID:l8BG68R40
島田が植野好きで、小学生のとき告白したけど石田が好きだから〜でフラれたんだろ
それで腹いせに石田を執拗にいじめてた
中学に入っても悪い噂を流して石田を学校中からハブられるように仕向けた
石田に殺されても文句言えない
つか死ね

植野はすべて承知で傍観してただけ。同罪
リアルだったら石田に首締められても文句言えない
いじめてのは犯罪なんだよ、あやまって済む問題ではないんだ
被害者の心には一生深い傷が残る
植野、車にはねられて死ね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:32:01.53 ID:9musePlw0
西宮硝子「実は3年前から聞こえる」
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:32:57.09 ID:faqgN4UE0
あんなにしつこく石田をいじめた島田が今更自分のやったことを後悔するか?
石田と対面したとき気まずそうに見えたのは一体一じゃ石田に何も言う勇気がないからだと思う
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:34:57.60 ID:CuTL9VBG0
>>660
さすがにメールでやりとりはしないだろ
スマホ聾唖用アプリみたいなの使うだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:35:54.39 ID:f6OYJxkt0
植野が出てきて

友達ごっこ→悩む
西宮さんも同じ事考えたりして→腕バリバリ
おまたせ→何かするか不安だから見てなくては
島田と話しなよ→俺と同じ事しやがる死にたくなる
西宮さんに人生壊されたよね→うわあああ

石田視点から見たら悩みがノルマのごとく増えとる
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:36:01.25 ID:HhFqCxdu0
島田と植野が付き合うなら中学時代だろうが石田視点でそういう描写ないから多分付き合ってないと思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:37:44.81 ID:1ea+59Y70
現実だったら植野はレイプしてバットで顔ボコボコに
島田は家族ごと崩壊させるとこまで追いつめる
石田にとって’’死を決意した’’ほどの憎しみ苦しみ怒り
日本ではそうやって多くのいじめ被害者が年3万人も命を断ってるわけで
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:37:45.84 ID:0ydmha4rP
植野のせいで一時的に死にたくなってるのに
植野しか気付いてないとか言われてもなあ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:38:05.02 ID:FpM9tmsN0
お前ら植野が処女だって思ってる?
俺はむしろいろんな男と経験が有る方が萌えるのだが
描写的にも非処女と見るほうが自然だし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:41:05.11 ID:yBOdvza40
石田の心境を一言で言えば、また死にたくなった
せっかく忘れようとしてたのに植野のせいで地獄の日々を思い出してしまった
体が震える現象、これは経験者にしかわからん
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:43:06.67 ID:f6OYJxkt0
意表を突いて西宮と植野が仲直りしたとする
で、島田と話すとしても島田もなに言っていいかわからんだろ
そもそもバイト中ですがな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:43:07.68 ID:CQw3VIQH0
植野に関しては過去のことをとやかく言い出すと話がややこしくなるよ、植野擁護は謝罪したからもういいだろって論調だし
むしろ再登場後にやったことの多くが人を傷つけまくる行為で許されない
小学生時代はまだ可愛げがあったのに
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:44:17.97 ID:0DRy5P7f0
植野は別に思いやりがないわけではなくて、ああいう接し方しかできないんじゃない?言ってもまだ十代だし。
陰気な奴に陰気に接してももっと陰気になる可能性が高いのは確かだし、ぶっきらぼうに陰気を飛ばそうとしているんじゃないか。結局西宮のように優しく接してくれる人が石田にとって救いだったんだけど。
ただ自分たちがしたことを軽くみているっていうのは間違いないね。
西宮のいじめは石田が主犯でも煽っていた周りも悪いしね。石田をスケープゴートにして罪を一人に被せたのにそれが植野の中では西宮が悪いということになっている。
この辺りがビッチ特有のご都合主義過ぎ。島田はあの無言から察するにその辺りのことを理解してそうだけど。

金額でいうと植野と島田と広瀬は30万ずつ石田家に払わないといかん。河井はちょっと卑怯過ぎるというか、一見ずっと中立だから難しいね。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:44:36.76 ID:7n5pgXTn0
この漫画、AAありそうでないなw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:44:42.61 ID:X3o/AXzx0
>>668
石田が死にたくなったのは真柴の映画の話からだろ
それ治療しようとしてるのが植野
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:47:25.20 ID:CQw3VIQH0
>>675
>石田が死にたくなったのは真柴の映画の話からだろ

ID変えてきたんだね
もの凄い飛躍した発想だ、流石に驚いたよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:48:02.34 ID:0DRy5P7f0
>>669
5人くらいはやってるんじゃない?
河井も2、3人は固いね。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:48:40.52 ID:faqgN4UE0
石田は島田に絶対会いたくなかったと思う
だけど友達だった自分を何故あんなにいじめたのかは知りたい気持ちも少しはあるんじゃないかな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:53:13.85 ID:CQw3VIQH0
植野が石田の傷を治療しようとしてやってるとしたらその傷をえぐり出したのも植野
実在の事件で患者の病状を意図的に悪化させてそれを治療する看護婦というのが居たらしいね
それを思い出したよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:53:44.78 ID:H+eXcYzP0
少しじゃなくて相当あるだろ、後の場面まで引きずってるし植野にも看破された
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:53:45.79 ID:0ydmha4rP
西宮は植野と違って何もしてないけどそもそも石田は西宮と再会して自殺を取り止めたんだよ
贖罪意識が強いとはいえ徐々に前向きになりつつあった
無理矢理過去と直面させて石田を死にたくさせたり引っ掻回してるのは植野だよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:54:26.41 ID:M9S8OsgR0
>>679
石田の傷はずっとむき出しだろ
植野以外わかってすらいないが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:56:29.14 ID:u9MD2kCp0
西宮さんと(表面上でも)仲良くなれれば石田と仲良くなれるって状態で
覚悟決めて乗り込んだはずがビンタしちゃいましたってのは
相当痛いところ突かれたんじゃないかな、植野は
島田と並んで何考えてるのか解らないツートップの硝子が
実は一番客観的に石田の本質をとらえてたりして
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:59:15.99 ID:faqgN4UE0
植野は島田と本音で話したら何か変わるかもよって言ってたけどそれはその通りだと思う
だけど植野が西宮と仲良くなったら石田も島田や植野と仲良くしてよね!は全く意味わからん
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:59:19.29 ID:M9S8OsgR0
西宮が好きな石田ってのはあー過去の自分殺してーとか思う
そうとうおかしいレベルの石田ってことだからなぁ
石田の本質は理解しているとはお世辞にもいえないか、そういう狂ってる石田を好きなのか
どっちにしろ石田のためにはなってないよ西宮
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 09:59:24.80 ID:CQw3VIQH0
>>682
その植野が石田の傷を理解しているって根拠はどこから来てんの?
傷を軽く考えてる根拠ならいくらでもあるんだが
理解なんかしてないよ、理解した気にはなってるだろうが
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:01:37.71 ID:0DRy5P7f0
>>683
可能性あるね。西宮は石田がいじめられるのを見ていたわけだし、植野の粗の一つや二つすぐに見つけて貫きそう
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:02:55.30 ID:E4sqHUSl0
流れをブッタ切ってしまうけど、
黒髪ロングの植野が、雑な男言葉を発してる姿に萌える。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:05:32.51 ID:CQw3VIQH0
植野は弱い者の気持ちやや傷んでいる人間の気持ちを全く考えてあげられない人間
そういう女王様キャラとして描かれてるよ
その女王様が何故か弱りきってる石田追いかけてるのかはご都合というか理解できないところだね、弱い人間は捨てるタイプなのに
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:05:52.14 ID:GY578lAE0
>>685
西宮「死にたい思い持ちながら近くにいてくれる石田君が好きなんです」
植野「ふざけんな」

だったらおもしろいな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:08:30.79 ID:f6OYJxkt0
傷を理解してるなら島田にそもそも会わせない
肉体的いじめでズタボロになってる石田も目撃してるのに
それで話し合ったら分かるかもとか超理論すぎて
自分だったらポルナレフになる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:10:20.51 ID:M9S8OsgR0
>>686
映画の話しただけで死にたいといってるのにみんなガン無視
植野だけは近寄ってくる

これだけでも十分じゃん
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:14:38.82 ID:CQw3VIQH0
>>692
植野が石田の傷を理解してるのは事実だろうがそれで植野を持ち上げるのは違うだろ
自分から抉りに行ってしかも軽く考えてるからああいう態度なんだぞ
石田視点から見れば自分の傷を知ってるのは植野だけでも、そいつはとんでもなく無神経な奴という二重苦なんだぞ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:15:23.20 ID:UKSZHjLq0
まあ西宮は石田が毎日「死ね」と落書きされてたのを知ってるから
「死にたくなる」って石田が言ってた、と植野が伝えてそれに反撃したんだろうな
「石田くんが好きならいじめを止めればよかった」とか余計な一言つきで

実践してた西宮に隙はないしな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:15:55.93 ID:aiiKBur3O
理解してこれならほんま天然ド畜生だなw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:16:14.36 ID:9g38mzQD0
本当に誠心誠意もって今の石田を理解し、癒したいと思うならこんな真似しないわな
少なくとももう少し様子見る
植野がしたいのは今の石田のメンタルケアじゃなく西宮に縛られてる石田を完全破壊して自分のもとに連れ戻すことか、
こんな荒療治しなきゃならんほどせっぱ詰まった何か(タイムリミット)があるような気がする
どっちにしろ 今 動いたのは石田のためじゃなく植野の目的のためなんだろうの
後者ならデザイン賞取って留学でも決まったのかね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:18:12.56 ID:2UyvGwVC0
>>692
たこ焼き買いに行ってからの動向や確執は植野しか知らないわけだし
西宮は死にたくなるが聴こえてない
それを他の人間に察しろとかエスパーでもない限り無理
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:19:01.42 ID:0DRy5P7f0
>>694
自分の罪を認識していて、あがいている時に正論言われると腹が立つしなw
自身は軽く見積もっているけど、やっぱり植野は石田に対して負い目があるからなあ。気にしている描写も多いし。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:20:31.64 ID:M9S8OsgR0
>>697
石田の一人悩んでる顔は西宮も見てるよ
あと委員長は確実にわらってただろあれ
普通の人間ならわかるわ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:21:35.98 ID:CQw3VIQH0
植野は石田の傷について「知ってる」だけに過ぎない、頭でそういうものがあると情報を知ってるだけ
その内容に関しては全く「理解」していないし恐らく理解しようとする気すらない
だから島田と石田を会わせれば何とかなると簡単に考えた、浅慮の極みというやつだよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:23:32.76 ID:0DRy5P7f0
>>696
植野は石田に対して早く免罪したいから空回りしているんじゃない?
罪の意識を抱えているのはけっこう辛いから。
石田氏もそれでずっと苦しんでいるし。
いい意味でも悪い意味でも前向きなんだろう。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:24:26.11 ID:ZkrquOHk0
>>685
硝子は鯉の餌やりのときに言ってた通り、誰かに必要とされたいと思ってる。
硝子のために尽くすと決めた石田は、言葉は悪いが都合がいい存在。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:25:02.50 ID:M9S8OsgR0
>>700
違うな
西宮への石田の過剰な奉仕を知ってから
動いてる時点でおかしいのは理解している

石田がどこにこだわってるのかも一番理解してての行動
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:26:49.11 ID:f6OYJxkt0
植野は単純に過去に戻せば石田は西宮を捨てるだろう
これで終始動いてるから常人とは回路が違う

170万の損害を出した時の昔石田とも似てるんだよな
返したから明日元通りになるだろと考えてた所とか
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:28:57.00 ID:CQw3VIQH0
>>703
再会して数回会話しただけでなんでそこまで植野が知ってることになってるんだよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:29:40.82 ID:u9MD2kCp0
石田が佐原さんを西宮に合わせようとしたのと
植野が島田と合わせようとしたのは全く別の話だわな
石田は西宮のためと思ってるが植野は自分のために動いてる
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:32:50.59 ID:wmz2kwg00
>>706
そんな理屈なら、石田だって贖罪という自分のためになるだろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:33:38.74 ID:OeG9tSPeO
>>699
あれ永束含めておかしいって意見度々出てるよ
植野と一対一にさせる為に描写したとしか思えないので今は保留対象
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:36:05.66 ID:CQw3VIQH0
一つだけ言えるのは「似た者同士」というタイトルを見てタイトルのまま似た者同士だと簡単に思うのは違うってこと
似てるけど違うという事を作者が描きたい可能性が捨てきれない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:38:07.56 ID:wmz2kwg00
>>709
この作品はストレートにタイトルつけてると思うよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:38:26.39 ID:0DRy5P7f0
>>706
西宮自身がが佐原に会いたいと言っていたしね。石田は島田に会いたいと言っていないし、植野が勝手に計画しただけ。
確かにスタートが違う。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:42:21.51 ID:f6OYJxkt0
石田が男気を見せる展開がいい加減見たい
エヴァのシンジ展開はそろそろいいです
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:43:26.26 ID:CQw3VIQH0
>>710
ストレートに付けてないよ、そう思ってるだけ
「気のせい」だってどの部分が気のせいなのかで意見が分かれたでしょ、そういう効果を狙ってる
タイトルにトリックを仕込んでるんだよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:48:04.76 ID:TSKCODtC0
石田の幸せだったはずの10代はもう帰って来ない
覆水盆に返らず。手遅れ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:49:42.10 ID:uvB5TW6y0
植野には様子見されても困るというか
氷ガリガリ砕いてたように、溶けるのを待ってるような性格じゃないってことだろうし
実際、石田西宮の関係を急展開させるには、ああいうのは必要じゃね

じゃないと2人のままに任せてたら10年くらいかかりそう
今でさえ鯉に餌やる1週間に1度の逢瀬しか確保できてないし、それさえ「お腹痛い」で結構ボイコットしがちだし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:54:42.66 ID:f6OYJxkt0
植野の株価は毎週変動するからなあ
来週で取り返しのつかない行為してるかもだし
逆に和解してるかもしれない

ただ植野の役割的な物は石田の恋愛だから
(過去の亡霊は島田の役割っぽい)
決定的な拒絶か西宮と付き合いでもしないと
話が進まないのが難点ではある
石田が決断をしないとな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 10:56:32.69 ID:wmz2kwg00
>>713
前回だけ挙げられてもな
その前は、変化、月、知りたい、友達ごっこ、ストレートじゃん
718〒119-0184:2014/02/20(木) 11:01:53.14 ID:fHheA4Vd0
植野の話だけでなく、川井がエルメスになる話もしようぜ。
仕事行って帰って来たらもうついていけない状態になっていた人は大今良時先生に励ましの信(てがみ、中国ではこう書く)を送ろう。
〒112-8001東京都文京区音羽2−12−21
講談社週刊少年マガジン編集部気付 大今良時先生 宛

シャア専用カブで出撃する郵便局員はカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1Ft2
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:06:02.33 ID:vM75uoB4O
佐村河内漫画
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:09:14.72 ID:IhNosRoiO
>>713
ストレートにつけてるよ
そこに複数の意味は含ませてるけど、
逆の意味は今までない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:16:15.11 ID:4leMg+qC0
作者でもないんだからこのタイトルの意味がこれだって断言すんのはやめようぜ
タイトルに作者がどういうものを込めたのかそれは作者の口から説明されない限り本人しか知らないんだから
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:17:56.05 ID:CCYgLpKL0
深読み解釈合戦みたいなのはキモい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:21:44.31 ID:CQw3VIQH0
>>720
複数の意味を含ませてるんなら植野はそう思ってるけどそうとは限らないとも受け取れるだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:29:35.32 ID:m1hkXOBr0
佐村河内漫画
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:40:27.05 ID:f6OYJxkt0
3巻の発売後のレビューが楽しみではある
これ読書サイト見たら色んな層が買ってるんだよね
本誌を追いかけずに読んだストレートな意見も見たい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:51:53.60 ID:IhNosRoiO
>>720
逆の意味は今までない

言ってることわかんないみたいだね
めんどくさいからもうレスしないよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 11:55:44.34 ID:ItAUsl7X0
石田が好きな島田も昔の島田であって、今の島田ではない
たしかに話もしないで嫌うのはどうか?という植野の言い分もわからなくはない
が、ありえない
本性を知ってしまった後だからな
植野みたいに昔の石田に戻ろうぜ!ってわけじゃないんだ
俺ごのみの島田になろうぜ!そしてまたうまくやろうぜ!って話でな
いやそれは流石にどうよ?っていう。それならもう島田じゃなくていいじゃんっていう
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:03:15.84 ID:uvB5TW6y0
島田が植野と付き合ってたとかはともかくとして
石田を追う植野と「後でメールするね」の無言のとこを見れば
島田は植野に気があるという材料にはなるとは思う
最低でも植野が石田を好きなことは、島田も既に知っていそうだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:04:22.88 ID:UKSZHjLq0
小学校の同級生なら公然の秘密みたいなもんだろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:05:15.61 ID:zoc0i4vl0
>>622
というか植野の行動が恋愛感情から出たことだから肯定されるって理屈はおかしいわな
愛国無罪ならぬ恋愛無罪じゃないんだから
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:06:07.17 ID:MfQ8ZZkp0
島田は何か反省してるっぽいなあ
色々思うところあるけど、仲直りする気なら自分でやるから余計なことスンナって感じかも
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:08:26.53 ID:FpM9tmsN0
さすがに高3にもなったらイジメとかやらんだろw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:08:43.46 ID:gT98eRhIO
どう考えても植野は最低のゴミカスだろ
無礼で口が悪く調子に乗ってて傲慢で品性がなく不快で思いやりの欠片もない
佐原の寛容さに甘えて許してもらい石田の寛容さに甘えて再び会いに来る事を許してもらう
失礼な事をしても許して貰えるという甘えの極地。甘えが許されない世界に居たらとっくに殺されている
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:11:23.76 ID:oez2uyu10
植野さん星になりそう
しかし、夜空の星の光が将也と硝子に進むべき道を示してくれるはず…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:12:35.38 ID:faqgN4UE0
島田が反省してるならなにをきっかけにそうなったか気になるけど
よほど上手く書いてくれないと納得するのは難しいわ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:17:48.68 ID:QEHgOQ4C0
あの程度で横暴とかゴミカスとか言ってたら現実の中高生と会話なんかできないぞ
現実の少年少女の倫理観道徳観はもっと酷い

それはそうと、佐原が植野を許した、みたいな言い方している人がいるけど、許す、なんて言い方できるほど偉くないよ
不登校になったのは、さすがに小学佐原が弱すぎたせいだろう
あれは佐原の方が反省して成長したと見るべき話
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:23:02.85 ID:DYqtNed+O
似て非なる者
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:24:24.67 ID:gT98eRhIO
>>736
植野は佐原の悪口を言ったけど佐原は返す刀で植野の悪口を言う事をしなかった
つまり佐原は植野の悪口を許したんだよ、こう言えばお前の頭でも理解出来るか?
そうやって他人を平気で傷つけるサイコパスでありながら許してもらい続けてるのが植野
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:26:13.35 ID:wmz2kwg00
植野アンチだけはマジキチだな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:27:40.45 ID:MfQ8ZZkp0
>>736
現実との区別はつけたほうがいいとぉモぅ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:27:59.72 ID:CuTL9VBG0
植野ってネラーが一番苦手そうな女だからな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:28:59.99 ID:HbKrrVgJ0
島田はまだポッとでだから反省してるかどうかは解らんが、中学生になっても苛め続けてたし
多分反省してないんじゃね?
まぁ色々あったけどもう過去の事だし許してくれやw位の軽い行動ならとりかねないけど
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:30:50.14 ID:ItAUsl7X0
口が悪いと言うけれど、思ったことを口に出すってのは
すでにそんなこと思ってるって時点で性格も悪いんだよねw
そこを悪いのは口だけなんて言うのは、言葉遊びってもんさ
植野は性格が悪い。これはしょうがない
あんましいいとこ探しして良く見ようと小理屈並べたところで
翌週にはその理屈を崩壊させるほどの粗を出してくるのが植野ってもんじゃないか
このクソビッチが!って叩きつつ
凹んでるシーンで、あ、ちょっとカワイイかも・・・って思うくらいがちょうどいい嗜み方というものだ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:32:26.29 ID:bUko53150
>>425
中学でも机拭いてる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:32:27.95 ID:gT98eRhIO
>>739
お前がゆとりで他人に対する思いやりなんてどうでもいいと思ってるDQNで
頭スッカラカンで黒髪ロングといいだけで萌えまくっちゃう馬鹿だから植野なんか好きになっちゃうんだよ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:35:40.07 ID:uvB5TW6y0
植野も中学時代に
石田の机のラクガキ消してあげれば良かったのに
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:35:47.57 ID:QEHgOQ4C0
>>738
悪口言われたくらいでヘコたれて不登校になる方が悪い
あれは佐原が一言いいかえせばよかった場面
あれを庇うのは甘やかしだよ
そこから立ち直ったことは立派だけどね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:36:49.85 ID:MfQ8ZZkp0
サイコパスってNGワードにしたほうが良さげ?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:37:55.32 ID:0ydmha4rP
キャラとキャラ好きは似るのがよく分かるな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:38:00.52 ID:ItAUsl7X0
佐原が何を言い返せるというのか
服がダサいのは事実!あれは反論できない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:38:46.52 ID:mTM3g9OB0
佐原がクラスの支配者に口答えできるはずもなし
佐原は1人、相手は多数
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:39:30.83 ID:uvB5TW6y0
>>750
「お前のスカートも十分ダセー柄だよ」と返せばよかったんじゃね?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:39:56.28 ID:gT98eRhIO
>>474
あのさあ・・・俺が言ってる佐原の悪口ってのは今週の銀賞に関するやつだからな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:41:37.12 ID:gT98eRhIO
>>753>>747の間違い
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:43:11.66 ID:oKLUn58g0
植野は自分にちょっと甘いという点を除けば可愛い奴だと思うけど
自分を正当化するために西宮を悪者にするところはさすがにあかんから、説教しながら抜かず3発したいわ。

俺はそれより河井がどうしようもないと思うわ。
あいつこそ世渡り上手なだけでクソビッチじゃないか。
自分は手を汚さず煽るだけで楽しみ、なぜかいい人ぶって相対的に評価が上がっていくクソビッチ。
てか河井がもっともリアリティがある。マジでいるもんなああいうビッチ。
ムカつくから目隠しして抜かず3発したいわ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:43:29.32 ID:iapEhWAJP
植野好きはなんでこう攻撃的なのか
いちいち悪者作らないと作品語れないとか疲れないか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:46:13.74 ID:uvB5TW6y0
トイレ行った後ハンカチもつかわずってシーンを見るに
植野の性格はズボラであることは作者的に示してるとは思う

植野と佐原の和解シーンだけど
・佐原と後輩が共に半そでである
・後輩がいる

ことから、2年の6月〜9月って感じかね
3年の6月〜ってなると、超最近になるし
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:47:54.58 ID:1xsxJS3PP
ゆじゅうの機転が良すぎてかわいい

ゆじゅう…
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:53:11.11 ID:DYqtNed+O
性別バレした後もゆじゅうを女の子だと思った瞬間が無い
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:53:30.88 ID:FpM9tmsN0
傾向として
植野アンチは植野に対してレスするが、
植野信者は植野アンチに対してレスをする
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 12:58:57.02 ID:bUko53150
>>677
負の連鎖だな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:02:09.33 ID:MfQ8ZZkp0
>>750
今の服装だと佐原んよりうえのんのがダサいというか、服が人に合ってないように見える
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:13:50.45 ID:A8zqbDIx0
もしかして、いやもしかしなくても植野好きの人って今の石田の気持ちに何一つ共感を示してないんじゃないの?
石田の立場になって植野に好かれてみたいなーとは恐らく思ってるだろう、一途設定は大好きみたいだし
それなのに石田が植野を嫌がる理由に関しては全くシンクロしてないんじゃない、だから植野を好きになれる
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:20:18.32 ID:mTM3g9OB0
好きな人は好き、嫌いな人は嫌いでいいじゃないか
それぞれの視点でこう考えた、なるほどこういう考えもありそうだけどこういうのはどうかな?
とかなごやかにできないものかな。白黒つける必要はないでしょ話の途中なんだし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:20:51.32 ID:5mGD18rL0
>>753
悪口の体裁になってはいるけど、あれはセンスの違いからくる率直な辛口批評だろ
あれを許す許さないの次元で語る方がおかしい
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:26:23.38 ID:MgC7VZA4i
石田の気持ちってさ、島田は嫌いだし
自分のやったことの後悔も遠ざけるようにして
要するに逃げてるんだよ

自分がいじめられただけだったら石田はうざがるだけかもしれないけど、気持ちはいつも考えないようにしてるだけ

島田と仲良くなれなければ西宮とも仲良くなる資格がないと考える人間性なんだぞ?石田は
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:27:02.66 ID:5mGD18rL0
>>763
石田に限らず、どのキャラにも普通に共感もできるし、批判もするけど?
佐原や西宮にしても、真っ白で批判無用な天使じゃないし、植野や川井や島田にしても弁護無用の真っ黒悪魔じゃない
そもそも作者は善悪白黒でキャラを線引きしていない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:31:31.91 ID:tZBbAawq0
読者視点だと高校編が主だろうけど、石田視点だと西宮事件前>>>今、なのはこれまでの描写を見れば分かる
だからその時期に仲良かった島田・広瀬・植野には複雑な想いを持ってる

「石田に共感」なんて言葉を使う人に限って、ちゃんと読めてない気がするなぁ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:32:03.46 ID:vmJNEAS2i
石田と植野が2けつで家に着いた後のやり取り、あの場面は好きなんだよね。

この作中で石田の素が一番出てて、石田に合うのは植野だとは思った。

でも主役は西宮なんだよね。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:33:04.90 ID:MgC7VZA4i
だから俺は島田を認めなきゃ前に進めない気がした
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:35:14.40 ID:A8zqbDIx0
>>767
>植野や川井や島田にしても弁護無用の真っ黒悪魔じゃない

当たり前じゃんそんなの
それを考慮しても植野のやってることの無茶苦茶さは群を抜いてるよ

>>768
俺が言った「石田に共感」の部分は植野を嫌う理由に限定されたものだけど?
なんで別件を巻き込んで誤魔化そうとするの
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:37:56.99 ID:w6hs8ZvZ0
>>768
>石田視点だと西宮事件前>>>今、なのはこれまでの描写を見れば分かる

それはどうかな
今をなかったことにして昔に戻りたいとかそんな単純なことじゃないでしょ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:42:23.50 ID:tZBbAawq0
石田は島田を認めなきゃいけないんじゃなくて自分の本心を認めなきゃ前に進めないと思う
辛い思い出とセットになってて思い出に蓋をしたけど、石田が本当に望んでるのはあの頃に還ることなんだよ

「もしみんなが仲良くなれたら、素晴らしいことだろ?〜だってこれは俺の問題じゃあないんだ、西宮のためになるかもしれない事を〜」

このセリフ、実はそのまま石田の願望なんだ
石田が西宮にやったことは、じつは石田がされたかったことなんだよ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:42:55.75 ID:4leMg+qC0
>>765
センスの違いからくる率直な辛口批評っていうがそれが悪口の体裁になってる以上悪口って一般的に言うんじゃないの
そうじゃなきゃこの世に存在する悪口って全て率直な辛口批評ともいうことで美化できちゃうじゃん
そして別に許す許さないの話でもおかしくないでしょ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:43:23.90 ID:5mGD18rL0
>>771
植野目線で見れば>>607の通り、植野の行動もそれなりに理がある
視点を石田に固定しちゃうと理解できないだろうが
西宮の人生にお前は必要ない!で植野にバッテンつける石田の視点だからな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:44:59.29 ID:IhNosRoiO
>>771
何一つ、って言ってるよ
植野を嫌う理由についてなんて言ってないし
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:45:11.33 ID:GsroFZCbO
朝からひたすら嫌いな奴の話って
ある意味植野よりパワフル
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:45:16.09 ID:A8zqbDIx0
石田も何も無条件で植野を嫌ってるわけじゃない、再登場時は×はついてなかったし先週も外れたんだ
嫌なことをされた後で×を付けてるんだよ
実際×を付けられても仕方ないとしか思えないことを石田に対してしてるんだから
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:47:19.80 ID:IhNosRoiO
あー言ってたね
スマンスマン
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:48:09.03 ID:5mGD18rL0
>>774
狭量な人は怒ればいいし、鷹揚な人は笑い飛ばせばいい
第三者が白黒判定する問題じゃない
もちろん読者は好き勝手に批判してもいいんだけど、それは神の裁きのように決めつけられるもんじゃないよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:50:36.21 ID:A8zqbDIx0
>>775
植野の行動もそれなりに理があるということでいいよ
ただそれは植野の視点でも見ることで公平を装ってるだけで全然公平じゃない
植野の行動によって嫌な思いをしてる人間がいるということを無視している、つまり植野にだけ都合のいい見方をしている
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:54:09.28 ID:5mGD18rL0
>>781
こと石田に関しては、嫌がる行動も構わないけどな(物語的な面白さの上で)
嫌がるのは認めたくない本心つかれてうろたえてる、ってことだし
この調子で石田に刺激を与え続けてくれると面白い
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:56:10.74 ID:tZBbAawq0
植野の行動は読者視点で見るなら賛否両論かもしれないけど、「石田視点」って言葉を使う以上ちゃんとその視点で考えてみなよ
なぜ石田は植野に×を付けるのか
それは触れられたくない本心にずけずけ入り込んでくるからだ
でも実際は石田が封印していたもっとも深い闇にダイレクトに触れてもいる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 13:58:21.88 ID:2LGrLimW0
石田はどこかで小学生時代の仲間と仲直りをしたいんだろうけど、切れたなら切れたで
いいんじゃないの。
中学でもボッチ、高校でもボッチじゃキツイだろ。
それとも、そういった状況も贖罪の一部とでも思ってんのかね。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:02:11.86 ID:A8zqbDIx0
そもそも触れられたくない本心にずけずけ入り込り込むことがいいことなのだろうか?
正しいことをやっていれば手段は何を選んでもいいのか
石田は過去のことに触れられたり本心を突かれるのが嫌なだけで人間の好みは全くないロボットなのか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:08:24.59 ID:tZBbAawq0
いいことか、悪いことか
倫理観の問題を語る気はないよ
石田にとってって意味なら結果待ちだろう
それで石田が植野に感謝する事になったとして、「石田に共感」してる読者は植野にも感謝できるの?できないんじゃないの?

しつこいようだけど、本当に石田に共感してるの?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:10:07.67 ID:QE2fXepv0
人間の好みってことになっちゃうと植野に勝ち目は全くないよね
石田なんかこいつが男だったら良かったのにくらい思ってそう
顔の良さが全然武器になってねえw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:15:25.82 ID:A8zqbDIx0
>>786
俺は石田が植野を嫌う理由に共感してるだけだよ
全て共感するなんて無理だね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:17:01.90 ID:K0c4zmV1O
いじめたいじめられた過去にこだわってる石田が馬鹿なだけって展開なの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:27:12.12 ID:+qDlQLxV0
多感な時期に5年間友達がいなかったんですよ
永束君に出会うまで
そりゃ友達のいた小学校時代に囚われもすることで将也
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:28:52.68 ID:2UyvGwVC0
まあ3巻が出たら一般の感想では爆発的に植野批判になるな予言しとく
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:29:45.87 ID:8A87oYK30
石田は乗り換えなければならない。かつて西宮が戻ってくれたように。
てテーマだよな。今回!お前ら論争の熱さにテラ感動すた。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:31:00.36 ID:UKSZHjLq0
三巻はちゅきで終わるから植野批判は吹き飛ぶ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:35:09.31 ID:sGmzleTO0
植野は石田にとって必要だろ、こんなグイグイ来てくれる人は
最初は慣れないだろうけどそのうち感覚を取り戻すよ

石田は今精神の病気にかかってるから今が正常じゃない状態
極端な思考に支配されてる、死ぬとか贖罪の為に生きるとかは絶対良く無い

西宮への贖罪の気持ちが消えて、純粋に1人の女性として好きになる
そこからはじめないと背負い込み過ぎて潰れるわい
植野に西宮は何を伝えられてどう解釈したのかが今後に左右するんだろうけど
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:36:16.78 ID:ea8RODv60
石田君は過去に囚われすぎてるからそれをどうにかしないと今を楽しむことができない
植野の策は荒療治っぽいがなんとかいい目が出てほしいところである
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:37:38.27 ID:sGmzleTO0
どっちにしても西宮と石田は腹の底を言い合う喧嘩ができるような仲にならんといかんやろな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:39:41.81 ID:mTM3g9OB0
手話で伝えきれなくなったら石田をポカポカ叩くんですね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:44:30.56 ID:OeG9tSPeO
島田と話すならまた県外に行かなければいけないから
心に決着が着いて今度は西宮と二人で行けばいいんでね?
そしてリベンジで観覧車デートをすりゃいい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:48:06.04 ID:4leMg+qC0
>>798
島田があそこで働いてる理由について諸説あるよな
もし落ちぶれたからの場合、とてもいいリベンジになるかもしれんw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:50:02.56 ID:8A87oYK30
後に映画サークル回になるんだから島田と仲良くなってナガシマ温泉エンド
とかじゃね。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 14:55:30.56 ID:sGmzleTO0
>>797
ぶすーとしたり石田をポカポカ叩いたり、それくらいになると回りから見ても微笑ましいんだけど
まだまだほど遠い
植野みたいな壁突き破ってくる人は必要、永束もグイグイきたから友達になったし
今はまだ石田は自分から行けない
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:07:23.56 ID:UDPp/GYq0
植野と自転車乗ってたら偶然西宮見つけちゃう位生活圏被ってるのに
手話教室に会いに行くまで五年間石田が西宮に出会わなかったという謎
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:08:38.15 ID:MfQ8ZZkp0
ジャズドリームで買い物でもするかな?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:09:39.15 ID:NJInXtfP0
石田もこそこそしてたんじゃね
俺も同級生と出会いそうな場所時間は気まずいから避けてたし
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:10:37.97 ID:sGmzleTO0
石田は家→学校→バイト先しか生活圏が無かったんじゃないかな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:22:11.19 ID:OeG9tSPeO
>>799
島田ってピアノを弾けるし塾にも行くし相当裕福な家庭だったはずだからな
ビロビロのトレーナーでバイトしてるなら家庭事情があるのが濃厚かな
たこ焼きが好きすぎたが為にバイトとかだったら笑えるが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:29:34.56 ID:8A87oYK30
ジャズドリームエンド考えたけどあそこブランド
物多くて高校生にはきついだろ。ナガシマはその後
プール回もやってほしい。あそこにくるギャル
の水着は案外エロい。俺は大抵グラサン越しから
ザクの目みたいにキョロキョロしてる。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:30:38.93 ID:QE2fXepv0
本来下校時間が合わないからだな
あれは川合に待たされたから遭えただけで
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:35:06.28 ID:mTM3g9OB0
アピタで買い物デートとかどうだい?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 15:57:37.95 ID:ukmrLIi/i
「死にたくなる」っての聞いて、佐原や植野は「やべっ」って顔してるのに
川井はニコニコなんだな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:00:03.99 ID:wmz2kwg00
>>810
死ねばいいと思うよ(ニッコリ)
って感じだったなw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:03:01.98 ID:MgC7VZA4i
あの場で聞こえてないだろう西宮は可愛い
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:05:36.39 ID:GsroFZCbO
ちょっと石田くんいきなりダイナミックすぎなーいププー
っていうある意味正しい反応の可能性
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:05:55.65 ID:faqgN4UE0
>>806
塾やピアノやってただけじゃ金持ちだとは断定できないと思う
なんでびろびろのトレーナーを着てたのかはたこ焼き焼くのにこ綺麗な格好する必要がないからでしょ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:12:06.89 ID:NJInXtfP0
>>810
西宮 ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:18:44.23 ID:f6OYJxkt0
>>814
塾とピアノ実際やってたが相当金掛かってたぞ
ピアノは幼稚園では共同とかのでやってた時は安かったが
小学生になったら個人レッスンで一時間数千円とかのレベル
自宅レッスンが必須だからピアノの維持費もかかる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:21:49.36 ID:MfQ8ZZkp0
塾は程度があるにしても、ピアノは金かかるよねー
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:29:03.61 ID:faqgN4UE0
>>816
俺はエレクトーンやってたけど先生の家に行って教わってたよ
ピアノがそんなに金が掛かるとは知らんかったな
塾は6年の途中から行くぐらいだから中学受験専門の塾じゃないだろうしたいした事ないと思ってたよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:52:22.06 ID:f6OYJxkt0
>>818
ピアノは調律やらコンクールも絡んでくるからね
塾はピンキリだと思う
島田は小六からなら受験とかじゃなく成績維持では

しかし島田と話すにしても何でいじめたかははっきりして欲しい
楽しかったからで終わらせられたらそれまでだが
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:15:46.23 ID:KEftfBhPO
植野の×印が点いたり消えたり揺れる石田氏。
でも島田にはずっと×印点かなかったな。出会い頭は別としても。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:17:50.05 ID:kc8dZE270
島田が石田をいじめたのは裏切られたと思ったからじゃないの?
石田があそこで弾劾せずに黙っていればいじめなかったんじゃない?
子供によくあるじゃん。あの野郎チクリやがって!みたいなノリが。
学校という閉鎖的空間では正論とか通じない。先生が腐っていたからあの時島田たちには害が及ばなかったけど、
まともな教師だったら確実に島田たちも同罪にされていたしね。まともな教師ならまずあそこまでエスカレートしなかったというところは置いておいて。
あと石田ともともと離れていこうとしていた感はあったので、よく見る植野が好きだった説はちょっと違和感がある。
ガキだったことも手伝って無駄に粘着質になっていたってだけじゃない?石田からしてみれば冗談じゃないけど。
たこ焼屋の無言から察するに自分にも非があるということはすでに理解してそうだけど。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:29:25.15 ID:JBiv07wXO
高3なのに遊園地でたこ焼きのバイトとか島田の人生も相当終わってるくせえな
高卒フリーター一直線だな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:33:35.54 ID:KEftfBhPO
>>822
植野に仕組まれた発言や、メールやりとり(割と頻繁そう)とか見ると、植野にバイト紹介してもらったんじゃないか?短期か日雇いで。
金が欲しいならバイトくらいやるだろ。貧富は関係ない。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:35:39.16 ID:tZBbAawq0
>>821
まったく同じ感想を持ってるよ
島田はおそらく石田と元通りにはなれないまでも友好的な決着に向かえると思う、石田さえそう望めば
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:43:21.35 ID:8A87oYK30
俺リアルに市営遊園地のたこ焼きやとかでバイト
したけど、普通はクッキング帽かぶってるし焼き場
高校生に任せるか?てちょっと不思議に思った。まさか本職。
ナガシマの売店なんて混み具合シャレにならんし。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:48:33.50 ID:tZBbAawq0
確かにたこ焼き屋でクッキング帽なしはちょっとな
髪の毛入るやろが!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 17:55:11.82 ID:MfQ8ZZkp0
でも帽子被ってると島田インパクト薄れるやん?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:02:17.60 ID:6Q8zm0mH0
川井って端的に言って名前のあるモブだろ
石田が話を聞いて「良い人」と言ってたのも
川井に何の感情も持ってないからだし
このスレの川井に対する過大評価にはびっくりする
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:03:13.50 ID:m7Xht37l0
このクソ島田と今更仲良くなんか出来ないだろ

この植野とか言う女が来てからなんか腹が立つ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:26:49.79 ID:U7dGZWke0
植野好き=いじめっ子だからな。わかりやすいだろw

石田の復讐が楽しみだ
いじめっ子は同じ目に遭わせないと反省しない。また繰り返すだけ
ウンコ頭をいじめてた植野みたいに
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:27:39.33 ID:V8p1ytEZ0
島田反省してるようには見えなかったな 人事みたいに冷めてた感 あーめんどくせぇことしてくれたわ植野のやつくらいに思ってたくらいで 
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:29:56.97 ID:U7dGZWke0
「いじめはいじめる方が悪い」 西宮をいじめた石田たちは悪いが、石田をいじめた島田や植野や川井らも悪い
「いじめはいじめられる方が悪い」 石田がすべて悪い、島田や植野や川井らは悪くない

どっちの立場かによって見方が変わるだけ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:32:58.61 ID:U7dGZWke0
島田「いじめ後遺症?お前童貞だろ。ざまぁw」

99%の人間ならこう考えるよな。反省とかするのは1%いるかどうかで
少なくとも10代のうちには気付かない
自分が過去にいじめてたことすら忘れてる。自分がされたことしか覚えてないのが人間だから
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:40:38.18 ID:1jJ0oHMY0
>>821
裏切られたというよりかは、西宮いじめの責任押し付けて、結果的に自分らより下の立場になったからだと思った
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:40:43.29 ID:Pvnk8vBE0
>>832
聲の形っていつの時代の舞台設定かわからないよな
今だといじめた方が社会的に制裁されるし、増長させるような小学校教師の対応もあり得ないわけで
よくて厳重注意、減給、謹慎、PTAが駆け込んで騒動になれば解任転任、廃業に追い込まれることもある
教育現場でも、いじめはいじめる方が悪いで結論出てる
力関係がひっくり返ったのは、いじめ苦による自殺が増えた15〜20年くらい前

中2女子、いじめ苦に自殺未遂か 担任に相談も 鹿児島
http://www.asahi.com/articles/ASG2C4QVSG2CTLTB005.html
福岡県内の私立高校に通っていた3年の男子生徒がいじめを苦にした書き込みを携帯端末に残し、
去年、飛び降り自殺していたことが分かりました。
http://rkb.jp/news/news/19433/

毎日だれかがいじめ苦で自殺してるのが日本って国
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:42:57.80 ID:w6hs8ZvZ0
今でも表沙汰にならないいじめだってたくさんあるだろうね
社会的な制裁受けてるのなんて一部だけで
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:45:49.76 ID:AW7L9T4P0
結局こういうのって<やられ損>で終わるんだよ
楽しい学生時代を過ごせた島田は勝ち組で、
他人に付け入られらる隙を与えてしまった石田は負け組

第三者(読者含む)から見れば過去がどうとか関係ないから、
いまの島田はかっこよくて石田は負け犬にしか見えない
過去に囚われてる石田ダサイとかそういう感想が多いわけ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:47:25.21 ID:UDPp/GYq0
>>835
スマホとタブレット出てくるから現代でしょ
過去スレで作中のカレンダーが2014年と一致するってのも言われてた
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:52:02.44 ID:GsroFZCbO
西宮からしたら最高にダサく見えてしまうな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:53:57.14 ID:1jJ0oHMY0
>>835
俺の中学時代の担任教師はいじめ助長の比じゃない事やってて、数人の生徒とその親が学校に抗議したが形だけ一週間担任から外れただけだったよ
校長、教頭と生徒、保護者で直接話し合って、教育委員会にも掛け合って話を聞いてもらったがそれだけ
次の年には他の学校に行ったが、対外的にはただの転勤と変わらんしな
最近のいじめ問題で教育委員会の対応が問題になってたけど、どこもそんなもんなんだなと変な納得したわ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 18:54:15.49 ID:mTM3g9OB0
西宮も石田の机毎朝拭かなければあの時点でいじめは止まってたんだろうか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:12:03.06 ID:5mGD18rL0
>>836
実際にはそうだよね
>>835みたいに制裁を受けるのは自殺にまで至ったようなケースで徹底的に調査される場合だけ
大半のいじめは、いじめた方の人権にも配慮しなければならないので有耶無耶にされる
第三者による制裁なんか期待するだけ無駄そんな正義の味方の登場を待つより、佐原みたいに自分で乗り越えちゃう方が早い
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:19:10.67 ID:sGmzleTO0
いじめはやってるヤツとやられてるヤツだけなら、争う気の無い人を
必要に砕いてる非情な2〜3人がいるで終わって図式が簡単なんだけど
全員参加させて罪の分散をするので厄介、これがいじめ

大勢だと処罰されないことを見越した行動に対する強固な罰則が無い限り秩序を守るのは無理
逃げる手段を事前に沢山用意してあげて追えないようにすることが大切やろな
義務教育期間なら学校に行かないも手段の1つとして確立してあげないとね
他の逃げ道も用意してあげてから来いと言えば道理もあるが

学校に来ないやつがいるだけで教師はあたふたする、登校拒否は報告義務項目で上に理由を聞かれる
問題にしたいなら抗議ではなく学校に行かないだけでいいんだけどね
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:38:56.09 ID:uvB5TW6y0
佐原が豆腐メンタルと言う人がいるけど
石田みたいにたっぷりいじめ抜かれるより、余程マシな防衛反応なんだよな
学校でいじめられるのならば、学校そのものへ行かない
実際、佐原のリア充化は高校で達成されてるし
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:45:26.56 ID:GbMM7AF5I
植野が石田に惚れた弱みにつけ込まれて色々悪戯される展開まだ?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:45:53.93 ID:5mGD18rL0
>>844
豆腐メンタルだったからこそ、不登校期間で気力をチャージできたのは佐原にとって幸いだったね
成熟度がバラバラの子供を、教室という閉鎖空間で横一線に教えるのは難しいよ
どうしてもはみ出る子がでてくる
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:47:09.61 ID:QiDNS6Q5O
5年前は今ほどいじめ対策されてなかったんじゃないの
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:53:03.87 ID:Ft37Otk40
https://twitter.com/betsumaga/status/253486508252753921/photo/1

botみてて見つけたけど幻の第3話だそうだ
これ見ると植野としゃはらしゃんはなんか普通に仲直りしてんのな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:55:38.95 ID:hYCjHJuA0
>>821
それもあるだろうけどそれ以前の問題で石田達は凄い微妙な空気でもあった、無理して石田に付き合ってるみたいな
だから落書きに書かれてたようにお前(石田)はいらないってのもあったんだろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:58:22.56 ID:nejesYwn0
なんか、植野と西宮の観覧車・・話そうと思ったけど、西宮が声聞えないから
ダメだったわとか言うのはヤメて欲しいな・・・
なんか植野って島田には弱そう。うんこ<<∞植野<石田<<島田
島田<西宮で、石田をイジメた原因が島田が西宮を好きだったなら面白いんだが。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 19:59:17.25 ID:7DEclJAj0
植野って本人は大人の中に一人子供が混じってるようなしょうもないバカだけど
結果的に石田や西宮の為になる存在になりそうだよね
なんとかとハサミは使いよう、他山の石って感じかな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:00:31.79 ID:omcrU69x0
>>848
いつの話題だよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:02:14.53 ID:S7p3y2GS0
植野が一番石田のこと考えてるんだよなぁ
というか回りの奴らは石田のことどうでもいいし
西宮なんて落ち込んでる石田無視して遊んでるだけとか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:10:01.23 ID:hYCjHJuA0
全く聞こえてないのに対応しろとか西宮の要求ハードル高いなw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:10:09.86 ID:mTM3g9OB0
>>853
マッチポンプに等しいよw
周りは石田が植野の差し金でたこ焼き屋で島田に遭遇しましたなんて知らないし
植野が無理にかち合わせておいて放置してたらそれこそ問題なだけで
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:11:12.96 ID:tvGGHgOYO
植野はほんとに腹立つ言動しかしねぇな
実際にいたら2、3発殴りたくなる
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:16:51.70 ID:7DEclJAj0
植野が5年間ずっと石田が好きというのも普通はありえないし純愛じゃなくて歪んだ愛情だね
歪んだ愛情表現として島田と会わせたりしちゃうからね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:17:13.00 ID:ljCahTkz0
しかし、植野は細くて抱きしめたくなる身体しとるね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:18:02.86 ID:+soS7N3tP
植野絵なんて描いてるのかよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:20:50.27 ID:sGmzleTO0
なんだかんだ言って植野は自分の意見はハッキリいいつつ
石田の希望を聞いてそれに沿った動きをしてる
石田にとって今信頼できる言動をしてるのは結弦と植野だと思うわ
どちらも女だけど、石田は女がほっておけなくなる何かを持ってるんだろうけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:25:18.38 ID:FqsW2QrU0
嫌われる覚悟でも石田のこと心配してるからな植野
今週は見てて切なくなったわ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:27:27.40 ID:7DEclJAj0
石田の希望を聞いてそれに沿った動きをしたのなんて西宮に形だけの謝罪をしたことだけだけど
島田に会わせたのは石田の気持ちを勝手に想像した先走り行為に過ぎないんだよな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:29:00.73 ID:H7ok66Ww0
石田のハゲを加速させる一方
来週のビンタでますます胃痛が
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:29:05.06 ID:ukmrLIi/i
佐原とか川井は植野のプラン知ってたのかな?
島田と石田会わせるって。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:32:15.69 ID:DKZlRR+y0
>>863
あれ照れてるんじゃなくてビンタなの?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:35:33.73 ID:7DEclJAj0
植野が石田をよく理解しているという謎理論があるけど明らかに理解してないでしょ、会話も少ないししてるはずがない
わかってるのは玄関で話した内容で西宮教に入信してしまってることくらいだと思うよ
そこから脱会させるためという我田引水行為で島田との再会を仕組んだと考えるのが自然
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:36:58.29 ID:mTM3g9OB0
>>865
植野が耳の穴かっぽじってよく聞けよ的に耳を引っ張った可能性もわずかに
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:37:19.76 ID:OeG9tSPeO
>>865
浮かない顔かつ石田が驚いてるからビンタだね
あれだけ広範囲って強い平手打ちだなあ耳が心配だ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:41:52.68 ID:bl+FxOm+0
観覧車から降りた植野機嫌悪そうだしビンタだね
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:42:09.25 ID:7DEclJAj0
植野はエスパーじゃないし今の石田の本当の気持ちなんて知るはずもない
相手の気持ちは関係なくて自分がやりたい正しいと思ったらやるというだけのキャラでしょ
今まで何を読んできたのよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:43:20.80 ID:uvB5TW6y0
植野は次回では「西宮さんと仲直りしたよ!」とするのかどうか
仲直りしてくるからとした以上、石田に結果報告はせにゃならんだろうし
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:43:26.66 ID:sGmzleTO0
えっ最後のコマの西宮はビンタで顔が赤いのか
考えてもなかったけど
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:44:16.82 ID:dZjzQsuV0
流れ的にどうみてもビンタだろ…
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:44:42.98 ID:2UyvGwVC0
この良い事か悪い事に思い出すのがエヴァの考察合戦だな
作者が撒いた空白とか曖昧な表現をみんな自分の解釈でワイワイする
けどあっさり謎が解ける時は解けるから好き
西宮の気持ちとか引き延ばしなら引っ張りまくりそうだし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:45:40.60 ID:sGmzleTO0
ビンタなら石田がキレるんじゃねえの
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:47:02.42 ID:A1SQINqN0
石田って「死にたくなる」といいつつ、いざ高所から突き落と
そうとしたら「死んだらどうする!……あ…いや、また死ねなか
った」とか言いそうだな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:48:10.80 ID:nejesYwn0
植野って女性らしい考えもつよな。決して好きな男の事は攻めないで、
全部相手の女が悪いと、相手の女に敵意を持つ。
西宮を悪く言う程、石田によけい嫌われる事に気づいていても、どうしようもない。
来週あたり、石田に泣かされるのかな・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:51:47.42 ID:g3PpkKdS0
観覧車の中であの二人はどうやって意志の疎通を行ったのだろう
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:53:02.88 ID:PvQsgCA60
植野そっちのけで手話で何があったかとか会話する2人が一番嫌な光景だろうな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:53:29.43 ID:iSpLBm2U0
この作品、煽りがいいよな。単行本に入らんのが残念だ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:55:03.90 ID:QiDNS6Q5O
植野が一方的に話して西宮が頷いて肯定するか首振って否定するかしかないだろ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:55:25.28 ID:0VCm8Okb0
ゆじゅうの「妖精!妖精!」が子供っぽくてカワイイw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:58:25.61 ID:bl+FxOm+0
長島スパーランドの観覧車は一周15分だそうだ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:58:37.21 ID:A1SQINqN0
>>878
メールか筆談だろうね。
で西宮から道具をかばんからだそうとしたらネコのポーチが現れて
植野がキレたとか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:58:38.73 ID:g3PpkKdS0
>>881
植野の声聞きとれる?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:00:10.57 ID:sGmzleTO0
>>878
手話じゃねえの?
西宮に伝えたいことを植野が手話で覚えてきてたらゾクッとする
石田のことだろうけどハンパな気持ちじゃないことが伝わるだろうし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:02:43.78 ID:QiDNS6Q5O
>>885
話してる口の形見れば大体わかると思うけど
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:13:33.37 ID:A1SQINqN0
「西宮さんが来なければみんなハッピーだった」のコマ、
変わった絵だなあ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:14:56.94 ID:omcrU69x0
>>861
よくうえのんは自分の為だけに動いてるって言う人いるけど、
今となっては下心なんて万に一つくらいの感じでやってんじゃねーかと思うけどな
だって告白は空振りしててしかもそれはナガタバに堅く口止めしてるくらいだし、
既に「嫌い」ってはっきり言われてるし、そういう態度されてんのも見りゃわかんじゃん
観覧車乗ったのも、西宮ちゃんと仲良くなるなんて絶対ありえないってわかっててやったと思うよ
でも、島田と向き合うことが今後の石田のために絶対必要ってわかってて、
しかも今回が最後のチャンスくらいの覚悟で
なりふり構わず万に一つの可能性に賭けたんだろ
その覚悟がよく表れてるのが、「私とも」のコマ
うえのんがいちばん石田の内情を理解してるのは間違いない
もともとは仲良しで石田の性格が良くわかってるし、
うえのんと佐原さんが実は仲が良かったってのが伏線
ちなみに観覧車では西宮ちゃんに
「石田を罪悪感で縛るのはやめろ」(でないと島田や自分に怒る自由すらないから)
→「私は石田君が好きです」→ビンタでFA
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:15:43.79 ID:sGmzleTO0
サラッと立ち読みで流したんだけど、ちょっと買ってくるわ
細かいところ見ないとこの漫画分らん
最後のコマをビンタと気がつかなかったし

これしか読むものが無いのでなかなか買わない、告白のところは買ったけどw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:16:18.25 ID:0VCm8Okb0
>>888
それまで適当に受け答えしてた石田視点で
「は?何言い始めたのコイツ」って感じがすごく伝わるな。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:21:26.48 ID:f6OYJxkt0
>>883
15分って結構長いな
筆談でもいけるがカメラから考えたら
植野の音声も入ってそう
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:23:07.29 ID:g3PpkKdS0
石田の分際でナヨってんじゃねーよ

これは精一杯の励ましか?植野流の
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:24:00.24 ID:ooDLSD9K0
ゆじゅうが録音した音声を皆の前でバラして雰囲気ブチ壊すのか
あとでやーしょーに「あいつは止めとけ」と釘を刺すのか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:27:16.77 ID:uvB5TW6y0
>>893
でも、あのページで石田に言ってたことを
中学時代の石田にできてれば
石田は完全に落とせたと思う

植野は本当に中学3年間傍観してただけってのが惜しい
西宮排除したがってる面あるけど、石田西宮が関わってない期間は5年以上もあったのに
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:29:41.18 ID:sGmzleTO0
石田が回りを完全シャットアウトしてただけで植野は中学時代に
ちょこちょこ話しかけていたかもしれんとかおもた
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:29:47.08 ID:dZjzQsuV0
「いじめられてるときに手を差し伸べなかった」あたりを突かれて激昂、ビンタだったらちょっと幻滅
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:30:37.62 ID:g3PpkKdS0
>>895
植野も成長したのかも
良くも悪くも
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:32:34.55 ID:0cnUv2sD0
植野は5年も放置しといて調子良いなあとしか思えない
ずっと好きだった?嘘つけ
そんならこんなに病む前にもっと早く動けよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:32:55.07 ID:3fO8Mc7g0
ヌートリアって街中に普通にいるもんなの?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:33:34.83 ID:ooDLSD9K0
>>897
硝子ちゃんにだけビンタ痕がなら先に手出してる時点でダメダメだろう
もう作中じゃ石田視点の×印はずっと取れないレベルで
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:34:14.23 ID:Tni88k6X0
お節介でも石田のためにと思って行動した植野はなんかいいな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:36:44.42 ID:nejesYwn0
今思えば、植野が小学生の席替えの時も、佐原に変わってもらったの、
川井の近くじゃなく石田の隣になりたかったのか・・
デラックスに喧嘩で石田が勝った時の、植野のバンザイも可愛いわ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:36:45.36 ID:bl+FxOm+0
石田に告白のつもりで渡したプレゼントが西宮に渡ってる植野
植野経由のものだとは露知らずの西宮
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:38:00.97 ID:0cnUv2sD0
精神病んでる奴に無理矢理嫌な過去を思い出させるとか
鬼の所業にしか思えないw
鬱病の人に頑張れ!って言ってるようなもんと
言われてるけど、もっと酷いなw
鬱病の社会人を会社のデスクにくくりつける
くらいの荒業をかましているw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:38:32.41 ID:A1SQINqN0
ビンタ後、植野が西宮に闘魂注入したのか、西宮が自分に気合をいれるためにやったのか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:38:47.91 ID:L5aofWR6P
>>899
ほんとこれ
さすがに話にむりがある
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:38:55.34 ID:fKixsMTd0
>>904
実際に植野が渡したいと思ってた方は永束くんの手に渡っているという事実
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:39:07.90 ID:g3PpkKdS0
やっぱりプレゼントがらみでビンタの流れが有力かな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:39:16.19 ID:ooDLSD9K0
植野がやーしょー好きってのは小学生自体にも色んな所で仕込まれてるが
肝心な場面で好きを放り出して見捨てるのも色んな所で仕込まれてるんだよな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:39:50.19 ID:P4u8CI4x0
「このポーチ、だーいしクンにもらったやちゅだもん!」
「(ブチッ)!大事そうにそんなもんもってんじゃねえよ!ウルゥア!」
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:41:29.63 ID:PmFOK0AE0
石田⇒硝子の関係は石田に相当の変化があったけど
植野⇒石田においては植野に変化無しだから心は動かないわな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:42:42.24 ID:dZjzQsuV0
>>901
植野がそっぽ向いてるから、反対側にビンタ痕あるんじゃないの
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:43:02.96 ID:uvB5TW6y0
>>908
でも、その事実は石田も全く知らないしなぁ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:43:53.55 ID:0cnUv2sD0
植野は見捨てたお前が悪いのに
何で西宮が悪いと思い込んでるのかさっぱり
理解できない。危うく死ぬとこだっただろw
葬式で死体にずっと好きだったの!って言っても
意味がないぞ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:45:21.54 ID:LZRmHhMw0
石田のことも好きは好きだが、自分が一番かわいいから見捨てた
ほとぼり冷めてもう時効だろと近づいてみたらまだ引きずってたから
昔の面白い石田と付き合いたいから私が更生させてやんよ
ってのが今までの植野の行動だろ
一貫して自分のために動いてる奴だと思うぞ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:48:11.74 ID:H7ok66Ww0
植野が出てきてからの石田のなよなよぶり
うちの店に来てたの?気持ち悪っに俺があげたんだよって返したのがピーク
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:48:15.71 ID:g3PpkKdS0
石田「死にたくなる…」

の次のコマの各キャラの表情の違いも面白いな
特に西宮w
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:50:32.44 ID:iapEhWAJP
>>915
西宮がすべて悪いってことにしないと西宮をいじめた石田と石田を見捨てた自分が悪いってことになるから
植野はそれを認めたくないんだろ
西宮がこなきゃ石田は今でもあたし好みのDQNでラブラブのはずだったんだよーという思い込まないとやってられない状況
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:51:21.58 ID:7DEclJAj0
>>916
その通りだよ
何故か植野擁護は植野を悪者にしたくないのかその事を認めたがらない
植野が好きなのは構わないけど正しくキャラを認識すべきだよ、自分勝手な野放図が好きならそれでも別にいいんだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:53:03.08 ID:W+0R2EYO0
きっと観覧車のなかでも愛想笑いだけしてて
それを見てた植野がブチ切れたって感じなのかな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:53:40.34 ID:bUeJxUEwO
遊園地編になってから色々とモヤッとするな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:53:42.81 ID:0cnUv2sD0
>>919
西宮が許したおかげでヤーショーは
まだ生存してるんだがなあw
言わば植野にとって西宮は本来
好きな人の命の恩人だから
感謝しなければならない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:53:58.82 ID:N3P/Iz5V0
自分が可愛いのは誰だって同じこと
でも今の植野は嫌われてでも石田を更生させようと頑張ってるのがよい
5年間見捨ててしまったのをそれほど後悔してるんだろう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:55:01.79 ID:GsroFZCbO
こ、これは…密室殺人!?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:56:34.46 ID:A1SQINqN0
植野も情が深いというかなんというか、
小学校全盛期の石田ならともかく、ずっと落ち目の石田をなぜ好きのままいられるのだろう?
中学〜高3だったらいろんな出会いがあるだろうに。なくても時間と距離が石田は忘れさせる。
植野の最近の行動は何か他に理由があるとかじゃないとイマイチ納得できない。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:56:36.90 ID:7DEclJAj0
>>924
植野の思う石田の更生=植野に都合のいい石田像の再生
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:58:41.00 ID:iapEhWAJP
植野が石田を見捨てたのを後悔しているというのも本音だけど
西宮が全ての原因だから西宮には謝る気はない、というのも本音だと思う
植野は今でも小学校時代の西宮はイジメられて当然だと思ってるんだろうね

西宮へのイジメを心の底から後悔し反省している石田と
全く反省していない植野と
もう自分の中で無かったことにしてる川井と
三者三様だね。島田はどう思ってるやら
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:59:42.66 ID:QiDNS6Q5O
植野は西宮が来る前の居心地いい関係に戻したいだけ
つまり自分のため
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:00:43.40 ID:tZBbAawq0
植野が出てきてから石田がヘタレ化した
っていう人がいるけど、それは違うな
石田がヘタレ化したのは西宮と付き合いだしてからだ

西宮の優しさにはある種の毒性があるって俺は言い続けてるんだけど、石田はそれに見事に取り込まれてしまってる状態
それによって自殺を思いとどまったわけだから悪いことばかりじゃないけどね
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:03:19.06 ID:fKixsMTd0
自分達が疎遠になったのは西宮のせいという考えを改めないことには植野は成長できないと思う

石田も植野も西宮を言い訳にしすぎなんだよな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:04:08.17 ID:N3P/Iz5V0
昔を全否定してる今の石田はまともじゃない
好奇心全開だった石田は悪いこともあったけど魅力的だった
そこに今もってる良識を足すだけでよい男になれる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:04:17.39 ID:7DEclJAj0
植野が石田の為になることをやってるのは結果論だな、結果と過程や動機を混同してはいけない
結果を見て石田を思いやっていると考えるのは大きな勘違いをしている、動機や過程には石田を思いやる気持ちはない
あくまでも自分のやり方通すことが最優先、しかも考えが圧倒的に浅い
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:04:47.34 ID:iapEhWAJP
>>926
石田と同様植野もなんだかんだ過去に囚われてるってことじゃないの
恋愛感情もあるけど好きな人を見捨ててしまったというのがトラウマみたいなもんになって
ずっと石田のことが引っ掛かって忘れられなかったけど、面と向かって会う勇気が出なかった、とか

今回の似た者同士もそういうところに掛かってるんじゃないかな
石田はイジメの加害者であり被害者でもあるが
植野は一貫して加害者であるという決定的な違いがあるが
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:05:47.33 ID:0cnUv2sD0
植野は大事なキャラクターだが
良い子にするには無理があるよな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:07:46.50 ID:tZBbAawq0
>>932
すごく正論だなー
そして大今さんが描くだろう石田の最終形態も、おそらくそういう形になると思う

良識を与えたのが西宮、自分を取り戻させたのが植野という構図で
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:09:31.26 ID:0cnUv2sD0
つーか自分が何年間もハブられたとして
ハブった奴の一人に騙されて主犯に会わされて
仲良くなれって説教されたら問答無用でブチキレるわw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:11:28.73 ID:7DEclJAj0
植野は人のことを思いやったりする行動が全く出来ない人間だと思う、だからしょうもない奴だと言っている
本当に人のことを考えられるようになったら成長したと言えると思う
今の植野を肯定してしまったら彼女の成長は望めない
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:11:39.69 ID:N3P/Iz5V0
>>937
ブチキレるならそれはそれで良い傾向だ
目を背けて逃げるのが一番わるい
西宮に再会したときの勇気はどこにいってしまったんだ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:12:22.88 ID:zaazh8lHi
>>933
浅いのはお前の見方でしょ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:12:59.93 ID:7DEclJAj0
>>940
反論できないからといってオウム返しはよくないな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:14:36.08 ID:GsroFZCbO
明るい話題がなさすぎる
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:15:00.08 ID:LZRmHhMw0
>>936
一時は自殺考えるくらい追い込まれちゃったけど
西宮と出会ったことは石田にとってプラスだったってのは間違いないし
その分石田の本来のよさが失われたってのもあるから
まあ動機ややり方はどうあれ、石田本来の良さを取り戻すのは植野の役目ってのはほぼ間違い無さそうだね

思ったけど、一貫して石田の成長物語なんだなあ、これ
石田以外が成長したりする話はあるんだろうか?
植野はなんだかんだ好きだからこのままトリックスターで終わらず、是非成長してほしいけど…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:16:58.67 ID:0cnUv2sD0
好きな人の命を救った人に
ビンタかます人間は凄いと思うw
菓子折りでも持って御礼にいけよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:18:38.18 ID:LZRmHhMw0
>>944
植野は石田が自殺しようと思ってたことは知らんからしゃーない
まあでも今回の死にたくなるで薄々気づいたとは思うが
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:18:59.40 ID:fKixsMTd0
>>943
結弦が成長してると思う
西宮も佐原と再会して更に前に進めてるし
他のキャラも当然成長するだろう
特に植野と永束くんは確実

川井は成長しそうでもあるし何かあってもこのままを貫き通しそうなイメージもある
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:19:46.70 ID:H7ok66Ww0
植野だし知っても西宮さんのせいで〜ってなるだけだろ
西宮さんが来なければみんなハッピーだったって言ってるし
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:20:33.00 ID:bUko53150
>>896
お前はもう一度一話から読みなしてから書き込め。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:21:40.64 ID:FJvw9u7y0
おまいらも西宮のせいで振り回されてるんだよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:22:07.54 ID:zaazh8lHi
>>943
植野は成長してるものとして描かれてるでしょ
アンチが思い込みで叩いているだけで
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:23:02.69 ID:iapEhWAJP
植野が西宮におめーのせいで石田自殺まで考えてたんだぞって言っちゃったら
石田の今の関係すべてが崩壊するな
植野がそこまで察するほど聡くないからないだろうけど
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:23:04.11 ID:N3P/Iz5V0
今の暗い石田が西宮がこなければハッピーだったという発言を否定しきれないからやっかい
否定するには今の石田が明るくなってシアワセになってなきゃいけない
でもいまだに島田たちと遊んでる時代を懐かしがってるありさまだからな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:24:04.67 ID:7DEclJAj0
植野のいう西宮の転入がクラスの和を壊した、これは確かにあると思うよ
けどもう過ぎた事なんだ、時は流れ情勢は変わってるんだよ
誰かが言ってたけど植野のやってることは覆水盆に返らずってやつだよ、もう元には戻らないんだよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:26:28.62 ID:0cnUv2sD0
つーかそんなに昔の石田みたいなのが良ければ
似たような馬鹿なDQNが周りに沢山居るだろうにw
その辺の馬鹿と付き合えば良いじゃん
死にかけの人間の傷に塩を塗り込むようなことは
止めていただきたいものだ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:26:49.25 ID:DYqtNed+O
まさかこの漫画
西宮が肉体言語で友人を獲得していく漫画なんじゃ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:27:07.37 ID:HATKug5V0
お前ら植野からビンタされたと決めつけてるが、西宮が赤面してるって可能性もあるぞ。
マガジン編集部の煽りにはめられて想像膨らましすぎなんじゃ?。
先週の島田登場の時も修羅場だ修羅場と騒いでて今週だかんなw。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:27:45.02 ID:H7ok66Ww0
イジメられる痛みを知った石田が昔のように戻るのはもう無理
今の石田は卑屈すぎるけどさ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:27:53.81 ID:tZBbAawq0
>>950
それはどうかな
>>931が言ってる通り、西宮を言い訳にしすぎてる
石田と同じ思考停止をしてる
だから似たもの同士だし、そこは成長しなきゃいけないところ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:29:03.81 ID:8blj5wg+0
>>956
植野「仲直りのチューしよ」
西宮「////]
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:29:29.89 ID:7DEclJAj0
植野は覆水盆に返らずの故事に出てくる復縁を迫った太公望の元妻のようだ
取り返しのつかないことを取り返しがつくと思い込んでいる、もう遅いんだよ全てが
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:29:45.44 ID:zaazh8lHi
>>958
植野が西宮を持ち出すのは思考ではなく感情でしょ
頭では分かっていても心が許せないってやつ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:31:30.10 ID:N3P/Iz5V0
西宮がこなければすべてがハッピー
このロジックを石田がどう崩すかが今後の重要なテーマになる
だから植野もあれだけしつこく言っている
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:33:52.84 ID:iapEhWAJP
>>961
次スレはよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:34:04.60 ID:0cnUv2sD0
石田にとって復活の一番の方々は
過去を断ち切ることだからな。
植野にも川井にも島田にも佐原にも
最悪西宮にもトラウマを思い出す人間には
とにかく会うな。会うなら昔を友達と酒でも呑みながら
笑って話せるようになってからにしろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:35:52.69 ID:GsroFZCbO
う(ぃす)きぃ!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:36:01.47 ID:7DEclJAj0
石田が西宮に謝罪(?)をして許されたのも植野が佐原を認めて和解(?)したのもただのラッキーに過ぎない
ただのラッキーに過ぎないし本当は許さしてもらえないことなんだと実感している石田と
佐原との和解が簡単に行き過ぎたので謝りさえすれば簡単に許してもらえると思ってる植野の差は大きい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:36:08.65 ID:tZBbAawq0
>>961
俺は逆に心ではわかっていても頭では許せない、だと思うな
植野本人はもはや西宮に恨みもなんもなくて、でも自分自身のために「西宮さん嫌い」ってスタンスを取っている
結絃の言葉を借りるとその「嫌い」が違う意味になれば成長したと言えると思うんだけど、どうだろう?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:41:53.83 ID:zaazh8lHi
次スレ立てました

【大今良時】 聲の形 Part26 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392903669/
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:42:17.22 ID:0cnUv2sD0
>>966
石田は西宮が奇跡的に許してくれたと感謝している。
植野は自分の力で佐原と和解したと思い込んでる。
被害者にならないと被害者の気持ちには
なれないら仕方ないがな。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:43:13.78 ID:tZBbAawq0
>>968
乙っす
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:44:20.48 ID:zaazh8lHi
植野がいつ自分の力で和解できたなんて言ったんだ?
歪んだ解釈をするよねw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:46:28.92 ID:0cnUv2sD0
>>971
佐原と話してみたら友達になれた
石田も話してみたら?ってだから
似たようなもんだろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:47:44.30 ID:7DEclJAj0
>>971
君みたいな人を見てると植野を好きな人は植野と同じで幼稚なんだなと言わざるを得なくなる
植野に共感できるということはそういうことなのかなって
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:50:03.66 ID:MfQ8ZZkp0
>>968
流石だ
褒美に長束くんとチュッチュする権利をやろう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:51:45.54 ID:ooDLSD9K0
>>939
あれはもう後が無いって状態だったからなあ
今は硝子ちゃんの為にって状態だし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:54:41.70 ID:g3PpkKdS0
石田って思い込むと突然視野が狭くなるタイプみたいだな
西宮に突撃出来たのもそういう性格が影響してる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:58:59.15 ID:tZBbAawq0
植野が佐原と仲良くなれたのはべつに佐原が植野のこと褒めたからじゃあないよ
それは石田と西宮に例えると、西宮が石田の机を拭いていたのが心に引っかかってたのと同じこと
そういうのが無いとなかなか加害者側から歩み寄ることは難しい

で、きっかけはそうだったとして、実は回想には出てこなかった「電車で話した」ことの方が重要なんだわ
作品テーマの「対話」なのにそこを描かないあたりがいやらしいというかw
佐原側がサブキャラなのと、植野の成長は西宮との対話によって描くつもりなんだと思う
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 22:59:52.92 ID:0cnUv2sD0
石田はいい加減自分の幸せを考えて良い
西宮はもっと勇気と自信をもった方がいい
植野は相手に対する思いやりを持つこと
佐原は今のままで良し
川井は全部ダメだが勝手にこのまま突き進む。治らん

そうやって成長して思春期を乗り越えて下さい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:07:08.09 ID:DKZlRR+y0
最後のあれはビンタじゃなくて照れてるだけだと思うけどな
ただ植野は基本的に刹那的な思考で行動するから問題があるから
ビンタの可能性や耳ひっぱりの可能性もあるけどな

みんないじめるから自分も距離を置く
佐原の一言を聞いたから距離を縮める
電車で話したから友達になった
話したら仲直りできたから石田と島田もしれ
話せばわかるから西宮とも友達になれる

基本的にそんな思考で考えてないんだよな
それが石田との対比として描かれつつ、西宮ヒロイン一強になるんだろうけど
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:09:05.61 ID:uvB5TW6y0
植野の佐原評
「小学ん時から変わってない天然バカ」ってのは、ちょい引っかかるな
ジェットコースターの時の石田とのやり取り見ても、佐原は佐原で色々考えてるようだし
石田が西宮いじめてたことをカミングアウトしても、その対応は天然バカって感じはしない

というか、佐原は西宮がいじめられてたことを、石田と再会するまで知らなかったのは
対植野で結構爆弾じゃないか?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:11:48.57 ID:ooDLSD9K0
表面上しか見てない短絡思考って感じで植野は一貫してるな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:11:53.67 ID:N3P/Iz5V0
話だけでいじめについて語るほど佐原は愚かじゃないでしょう
それはそれこれはこれ植野は植野
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:14:39.32 ID:ukmrLIi/i
>>980
深く考えてるところ見せない親友づきあいってあると思うけどな
しかもその友人との付き合い方の部分なんて
いちいち口に出さない方が普通
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:17:37.94 ID:uvB5TW6y0
>>983
親友では無い感じする
石田のメアドの件に関して考えても、植野の親友は川井って印象
佐原は石田のメアド知ってたわけだしね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:17:57.71 ID:w6hs8ZvZ0
>>980
>というか、佐原は西宮がいじめられてたことを、石田と再会するまで知らなかったのは
>対植野で結構爆弾じゃないか?

俺もそれ気になってるんだけど、今回明らかになった植野と佐原の関係性って
他キャラのそれと比べてあまり練ってあるように見えないんだよなあ
なんか唐突感があったりこれまでの設定と齟齬があるように見えたり
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:18:16.07 ID:0cnUv2sD0
俺は石田目線で成長物語として読んでるから
ヒロインがどうとかは興味ないが
西宮なら西宮で嫁にするなら聾唖ということで
優しい嫁でも普通の結婚生活より苦労は多いだろうし
植野なら自分の理想を押し付けるタイプは
嫁にすると確実に地雷だから苦労するし
どっちにしろ石田は苦労する運命なんだなーと思うわ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:19:58.21 ID:ooDLSD9K0
作者はやーしょーを楽にさせる気は毛頭無いよね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:20:01.36 ID:N3P/Iz5V0
今の西宮に害がなければ昔のことなんてあまり気にしないよ
実際に見たわけでもあるまいし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:21:36.53 ID:MfQ8ZZkp0
やーしょーもうそろそろ胃痛で倒れるな

【大今良時】 聲の形 Part26 【マガジン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392903669/
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:23:35.60 ID:DKZlRR+y0
ここで
佐原が上野に憧れてたっていうのは石田にオープンでいられた事に対してで
実は佐原も石田が好きだったけどきっかけが見つからずまごついてたら
西宮という利用できる奴が現れたから協力者として株を上げようとしたものの
失敗した結果が今に至るっていうドロドロの展開はないんですかね、補聴器100%みたいな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:24:28.18 ID:7DEclJAj0
>>986
そう考えると石田は佐原を口説き落とすべきだと思うんだよね
もちろん佐原のことを好きならというのが大前提だが
相手が自分を好きになってくれたから応えましたじゃなくてね、石田が好きになれる相手と付き合うべきなんだよ
過去の因縁でがんじがらめになった相手と付き合うべきじゃない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:24:39.10 ID:DYqtNed+O
やーしょーならもし倒れても
西宮と植野の血で血を洗う看病が待ってるから大丈夫
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:25:16.88 ID:uvB5TW6y0
>>988
となると
今の西宮にビンタしたことが分かれば、佐原も黙っちゃいないってことになるかね?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:28:53.13 ID:0cnUv2sD0
>>991
現実ならそういう選択になるな
別に佐原じゃなくても
大学や社会人で立ち直ったヤーショーが
自然に好きになった相手で良い
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:29:06.34 ID:H7ok66Ww0
ある程度好意があるから西宮に会いに行ったんじゃないのか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:34:13.10 ID:ooDLSD9K0
元々興味がありのちょっかいが行き過ぎたんだし
ポニテにも興味津々だったから好意自体はあるんだろうな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:36:56.88 ID:8blj5wg+0
ポーチを誰にあげるかって話で無意識で西宮の事が好きって確定してるじゃん
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:37:13.04 ID:DKZlRR+y0
別に話に不満があるわけじゃないんだけど、決してそうじゃないんだけど
さっさと石田と西宮くっついて幸せな日常送って終わらせて欲しい
なんで毎週ヤキモキしなきゃならんのだ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:37:16.62 ID:uvB5TW6y0
猫ポーチでニーヤされてるとこでも
石田が西宮を特別視してるのはわりとお察しじゃね?

そこでの永束とのやり取りでも、石田と植野って似たもの同士な感じはするな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 23:37:27.58 ID:0cnUv2sD0
その興味が好意だと気付かないのが
今の石田だな。生きるので精一杯
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。