ファンタジスタステラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
語ろう!
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 16:44:23.66 ID:hOdh1kwq0
やったぜ!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/31(金) 20:42:32.60 ID:j9po8kOw0
前スレ埋まってから誰も立ててなくてワラタ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 03:14:47.26 ID:9to013T20
バレー君の出場フラグ立ってたな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 08:37:42.71 ID:lFronRE90
>>3
立てたくても立てられないの
【依頼はageて】スレ立て代行依頼in週刊少年漫画板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1389960379/53
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/01(土) 15:50:47.03 ID:oA++NajX0
それでも立てられる奴が今まで一人はいたのにな
依頼が出たのが落ちてから3日後っつうのもまぁこんな話描いてたらしょうがないっちゃしょうがないか
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/02(日) 01:52:22.04 ID:p/ei7oxv0
藤堂の見せ場はケガか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/03(月) 17:01:09.98 ID:WpeWxMpl0
だってつまんねーんだもんな
文句言われてるうちはまだ期待されてたがそれもなくなった
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:20:23.47 ID:x/LBl7aw0
ここは俺でしょ(笑)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:21:35.90 ID:x/LBl7aw0
オレ…新スレなんかよう立てんで
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:22:57.76 ID:8VhSJpYH0
俺は子供なんだからこのスレが何なのか教えて欲しい
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:31:22.17 ID:b9TGhkzg0
だってオレの忍法帖を奪って立てれば、「勝った」ってふうにしたいだろうし
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 00:48:42.08 ID:0s6KlvQz0
もっとみんなが気を使わないと(このスレ)消えちゃうかな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 01:21:59.06 ID:UfhqyEEp0
予想通り日本以外の試合はダイジェストで流すだけだな
ロシアブラジルぐらいはジャギエフとかキャラ作りさせてた上にブラジルは前作キャラの使い回しも出来るから
バキよろしく脇役同士の戦いでも盛り上げてくれるのかと多少は期待してたんだけど。
この調子なら誰も求めてなかった高山巌もイタリアポルトガルっつう面子考えたらもう終わりだろ?
本田坂本(香川)がいまいちかみ合わない設定で漫画描いて最後は星繋げて〜ってのを思いついたのは分かるけど
これ本当に面白いと思ってかいてんのかな。
設定思いついたはいいけど本当に面白いと思ってかけてないんじゃねってぐらいキャラが死んでるんだけど。
明らかに主軸に置きたかっただろう塁も時間飛んでから完全に必要ない存在で長友役の由利の方が存在感あるしな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 02:21:51.34 ID:Zha2jVFmI
メシアニスタステマ?それ系で
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 06:22:12.29 ID:VqrtwbZg0
チラッと見たらマツモトたちが出てて噴いたw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:46:40.77 ID:v0BGMn4a0
何で過疎なんだと思う?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:47:02.09 ID:4ZM0qKCq0
つまらないから
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:52:48.35 ID:BIPRp8Ry0
大会始まる前にやれよってことばかりだ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:55:32.35 ID:9CFntA/40
シンプソンとか出てうれしいけどさー
なんでマツモト召集されないんだよw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 08:58:28.35 ID:4ZM0qKCq0
数年前の時点で坂本を上回る才能の持ち主と評価されイタリア代表のDFも手玉に取る大久保塁くんは
ナイジェリア戦で何分ピッチに立ち何G何A決めましたか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 10:53:24.49 ID:M/e0EVIR0
>>20
マツモト出たら坂本と本田が空気になるし
イングランド代表にしたら強すぎるし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:31:05.91 ID:+D7zT1gv0
本田の代わりにマツモト出してたら旧作ファンもまだ納得できたのではないか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 12:59:33.18 ID:ApsLUX7bO
>>14
その前提だとしてらその前提が間違いなんだろうな
香川とは何一つ似てない坂本と現実の本田と香川はかみ合わないんじゃなくてあれがあの二人の実力にしか見えないし
かみ合ってないとか両信者の妄言だろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 16:26:45.93 ID:vd/tGew9O
松本達出てたなw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 18:55:37.82 ID:M/e0EVIR0
>>23
何度も言うが本田がいてこその続編だし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:14:25.71 ID:ApsLUX7bO
しかしロストマンと世界観が繋がってるなら最高峰さんもいるんだよな?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 19:35:12.25 ID:5otm5BOzO
沖田が言ってた本田と徹平の感性、やり方の違いがよくわからん
どっちもチームメイトの能力、システム、練習してきた形を考慮した上でのプレー選択だと思うんだけど
徹平のが即興性重視みたいな言い方だったけど、サッカーなんて常に即興だし練習したパターンが強豪相手に繰り出せることのが少ない

徹平の荷重、ひらめき重視の相手の読みの上をいく
本田の荷重、確率重視のセオリーパターン
って感じ?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 21:38:16.52 ID:RxKBl9KT0
>>27
当然いるだろ
イタリア戦フル出場0G0Aの通常運転よ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:10:13.05 ID:LDAmpX0f0
監督さん…策あるなら最初からやれ!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 22:29:40.01 ID:ApsLUX7bO
>>29
アシストはしてるかもしれないだろ!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 02:26:46.14 ID:De0qX0eY0
今までW杯優勝した漫画はない(多分)んだし、もうこの漫画で優勝しちまえ。
それぐらいトンデモでいった方が記憶に残るわ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:02:26.97 ID:g1l/Yer40
正直こんなサッカー漫画で優勝されてもなんの感慨も沸かない
まあ本田さんとの関係で、現実のWCで日本がもし上位に行ったりしたら漫画も…ってくらいか

それくらいステラのワールドカップ突入話が雑だった。全然ワールドカップ感がないわ
無印は好きだったから五輪優勝は良かったけどな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:29:02.45 ID:JorC/hZj0
シンプソンてあのシンプソン?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 09:38:49.43 ID:GRsu+LQ80
この漫画マジでクソだな
一般的に強豪国とされるチーム以外disりすぎだろw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 14:02:38.27 ID:ZNOdLek1O
作者がミーハーなんだろう
しかし組み合わせを現実に合わせるとかはしなくて正解だったな
あの組み合わせなら日本無双という痛いことになりそう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:08:08.18 ID:G1EdThgC0
>>23
本田の代わりにマツモトではない
マツモトの代わりが本田なんだ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 15:57:27.26 ID:WE1Ynhso0
マツモトってキャプテン翼のキャラですら雑魚にするスペックあるから
出すと設定がいろいろ壊れる…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 16:36:15.00 ID:/K/nlZA40
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000020-sanspo-socc
別にリアルの本田は嫌いじゃないし頑張って欲しいとも思ってるけど
この「本田、アウト」はここ思い出して笑ったわww
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 18:51:32.90 ID:ZNOdLek1O
マツモトがいたら
森川「このチームのエースは誰だ?」
全員「マツモトだッ!」
みたいになるな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 01:42:00.06 ID:iHIh43Ia0
ジャギエフってあんな発言してたのにもう見せ場終わりかよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 02:16:58.73 ID:EvPwaHUc0
>>28
左サイドのお前がなんで右サイドにいるんだよ!みたいな事だろ、テッペイのやり方って
坂本が右にくるなんて練習でもしてねーけど、現実にきてるから個々で判断して最適解に向かって動いてね、というムチャぶり
俺に責任ないからシラネ、動かねしない前提かつ個々のレベルが高いから判断は間違わないという前提で
さらにお互いの特性を理解してダブつかないように行動しましょうっていう。フィールドプレイヤー総ファンタジスタ化

トンデモ理論だけど、10人のMFでサッカーしたいとかずっと考えているクラブがカタルーニャ地方にいるからな、現実にも
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:05:06.02 ID:ptn+otBP0
無印で決着ついてるファンタジスタの扱い方みたいなのを今更蒸し返して何がしたいんだよほんと
ファンタ世界の代表にいる坂本と同世代はやりたいことなんかわかりきってるだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 10:23:18.82 ID:LkddvIrnO
>>42
バルセロナは規律と練習の賜物なんだが・・・・・
冷静に考えたら坂本迷惑だなどこぞのファンタジスタの「思い付いた中で一番難しいプレイを選択している(キリッ)」も周りに迷惑だろそりゃ干されるわと思ったが
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 16:23:57.02 ID:z1vlGQH30
ミランの本田、でかいのは口だけかしらね。
ビッグマウスが口ほどでもない時はどうやってプライドを
保つのでしょうか。
興味津々。

塀内夏子(Jドリームやオフサイドで有名なサッカー漫画家)
http://www.ponytail.co.jp/weekly/2014_02.html
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 18:28:28.32 ID:krRoC2sY0
>>44
規律と練習の前に足元の技術が前提だからな、バルサは。本来ならCBやFWに長短のパスを出す技術をそこまで求めないハズなんだが
ようするに「中盤で圧倒する為には中盤の人数を増やせばいいじゃん。FWやCBに中盤もやらせればいいじゃん」という発想をハゲが形にしはじめやがった
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 20:33:05.18 ID:ZEuLwm+LO
>>45
こいつアジア予選突破しただけでドヤのブラジル2部のDQNが主人公の漫画描いてたよな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:10:04.65 ID:HqKeRkiJ0
>>45
こいつがサッカー漫画の大御所ヅラしてるのは
マジで意味不明
描くマンガ全部がつまらねーのに
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 22:20:14.51 ID:LkddvIrnO
別に批評しなきゃならん立場じゃないんだから黙ってた方が賢いのにとは思う
一応飯の種だろうに実名さらしてこういう発言は
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 23:34:14.26 ID:/4+NpzRe0
>>45
これはあかん
結構性格悪いなーとは思ってたけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/09(日) 22:57:04.40 ID:5TFQxFrq0
レッズサポだもんよ、堀内は
いつになったら本田に人生を教えるんでしょうかw山雅の人達も勝利の凱歌を聞くためにスタに残ってるしw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 16:23:17.32 ID:ivNCYJ/t0
竜ちゃんの左足が右足と同じように使える設定が役立ったことあったっけ?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:03:10.05 ID:vFVhAjeG0
山波はモイモイのマンチェスターユナイテッドに行けば重宝されるだろうな
昨日のユナイテッドは1試合で81本もクロス上げた。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/10(月) 21:06:48.84 ID:vFVhAjeG0
訂正 73本だってさ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 11:30:56.20 ID:s8OLHHqR0
ロストマンの読者としては、シンプソンのスペックでマツモト以外に負けるのは想像できないのだが。
まぁ、負けるのだろうな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 13:08:35.76 ID:vEe6lR6fO
>>55
まあシンプソンはともかくイングランド代表が強そうには見えないな
単体でもマツモトは勿論サウルや兄貴(最高峰さんじゃなくて)ならまあ負けることもあるんじゃないのって感じ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 22:45:12.15 ID:A/9DziIE0
>>55
遊びで出しただけで今後出てこないと予想
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/11(火) 23:10:33.62 ID:vP+cLCPf0
>>56
コンラッドいたし、GKが国営銀行さんなら、兄貴のポルトガルには勝てるんじゃね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 18:30:32.62 ID:Qvv0CdP+O
この解決策はどうなんだ?
漫画的にどう展開しても微妙になる気しかしないんだが
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:03:54.90 ID:fHPogE7WO
3年半全く同じ主力でやってきて本番でのこの行き当たりばったり
GL初戦の相手のスカウティングも全くできてないし無能すぎるだろこのスタッフ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:05:18.09 ID:ZRyXHJrU0
またルイルイがキーマンになるとは思わなかった
どうやっても人気出ないだろうに
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:15:11.67 ID:QkYZKOz30
ここにきて今まで試してないエース共有諦める奇策ってザック大丈夫かよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 20:51:59.53 ID:tW4qChGI0
前に二人の特徴について説明された通りだと、本田の前半はダメそうだね
後半のファンタジスタ同士の連携で点を取るんだろうね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:34:08.85 ID:abDQ+09G0
なんだろうな
本田ありきで始まったこの漫画なのに本当に本田必要なのかこの漫画って展開が多いな
本田いなかったら色々上手くいってるだろうって展開にしてるのはわざとなのか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 21:42:56.75 ID:UmtVVqA50
旧でやってた徹平と沖田の共存みたいに、最終的に本田と坂本が両方ピッチに立つ展開にするんでしょ
これはその前ふり
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 22:18:18.22 ID:OmoN1hR60
近藤の覚醒の時と、轍平、沖田のダブルファンタジスタの合わせ技って感じだろうな
またまたイタリアがきっかけになるんだろうなw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:26:51.43 ID:f0xcvvEc0
轍平、沖田の2トップに近藤トップ下、縁の下の力持ち竜ちゃん、西郷が見たかったのに
トップ下本田固定のせいで続編で1度もそれを見られないのが悲しい
しかも現実の本田はいざ知らずこの漫画の本田は口だけ番長すぎるのでさらに悲しい
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/12(水) 23:37:34.37 ID:5dmJtxK20
現実の本田は大好きなんだが
この漫画の本田は途中の展開すっ飛ばしたせいで描写不足で感情移入しにくい
これは本田以外の全ての新キャラにも言える
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:46:30.08 ID:cPq2baY60
本田よりマツモトに出て欲しくなるな〜ロストマン好きとしてはw

お前らじゃ勝てんわ、とか
ワイに任せや、とかビッグマウスの関西弁キャラはマツモトでいいじゃんって思ってしまう
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 00:59:30.60 ID:8Ul6tQRW0
マツモトが代表入ったらどこで使うんだろう
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 01:32:22.22 ID:NMVuK/ND0
>>58
コンラッドは微妙だけど国営銀行さんいたら勝てるな
あれ以上のGKは出てきてないし
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 03:56:22.64 ID:6NJICRBT0
>>67
今この4-2-3-1全盛のこの時期に3-5-2で戦うってのも……。そもそもライバルのイタリアがこのフォメだから被るし
坂本沖田の2トップでトップ下近藤だとあとダイヤモンド型の4-4-2だけど、そんなに竜ちゃんを殺したいのかと
2トップに拘らないならバルサ式の4-1-4-1が一番ファンタジスタオールスターやるのに収まりが良さそうだけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 04:53:01.55 ID:XEfz3FYR0
別に数字の並びにこだわることないけどそれこそイタリアっぽく4-3-1-2でいいじゃん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 11:49:30.47 ID:6NJICRBT0
それ3ボラの両翼がサイド兼ねなきゃ、サイドから圧殺される3-5-2よりアレな戦術じゃないですかヤダー
キーマンが樋口じゃねーかよw
「マルコ点とって!」なイタリアがやるならまだしも、トータルフットっぽい志向の日本がやるフォメじゃないし
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 13:34:31.87 ID:kCAVbc5a0
クラブチームでやるような特殊戦術はナショナルチームじゃ基本ムリだしね
ザックの343が機能してるところみたことないし
ファンタ世界のアテネ世代はオランダイズムを育成年代に叩き込まれてるからアヤックスやバルサスタイルに適正はあるかもだけど
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/13(木) 15:30:08.76 ID:R3Yxn3KBO
そして安泰の沖縄
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 01:49:34.27 ID:Bl3x3yyw0
>>70
FWだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 02:56:27.28 ID:/w/pDxpz0
トライアングルで近藤を3列目で使うよりかは、逆△で近藤と本田を2.5列目で並ばせて
ポジショニングとパスが良い竜ちゃんにアンカーさせるペップ式の方が中盤安定しそうだな

    マツモト
坂本       沖田
   近藤 本田
     森川

  い つ も の
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/14(金) 12:02:09.91 ID:Bl3x3yyw0
>>78
今のレアルのフォーメーションだな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 14:37:13.22 ID:7KBVDjCG0
全ての新キャラのキャラ立てに失敗してて凄いな。
前作ファンだっただけにつらいわ。
マツモトとかシンプソンはネタで出しただけだろうけど、
テッペイとマツモトの日本代表話の方がまだマシになっていただろうな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 15:28:39.73 ID:ECNcj67T0
>>80
まーね
でも続編は本田あっての連載なのがかなしい
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:02:37.84 ID:oRcghWgk0
新旧代表戦とかやって新キャラがことごとく敵に回ったのがな。
しかも軒並み年齢的な物もあって未熟なのにアウトー、アウトーで旧キャラ落とし。
大人しくチーム力の底上げの為にアジア予選は若いのだけでいく形で
後は愛する本田様だけまとめ役で入れとけば良かった。
木戸ちゃんに言わせたようにそっちの方向も思いついてはいたんだから。
CSKAの話とか別に今ほど叩かれても無かったしアニキとかむしろ成功してたのに
新旧代表戦から一気に駄目になってる。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 16:08:25.96 ID:XcML0fZ9O
現実の本田も漫画の本田もひどいもんだ
さっさと連載終わらせた方が良いんじゃね?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 20:51:52.26 ID:zMZ5dCaF0
今朝の試合見る限り今のミランじゃ本田よりカカの方が深刻に酷いわ
ラミや本田と違ってミランの収入削ってまで獲得した選手なのに
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:35:36.67 ID:Eol018xJO
クオリティとかならアンチェロッティが辞めてからずっとイマイチなだけだがな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/15(土) 23:59:56.11 ID:CxUrpi6nO
色々詰め込んだだけでどこ向いて描かれてるのか分からない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 01:56:35.91 ID:vZvLufMl0
ttps://twitter.com/CesarePolenghi/status/432730212871073792/photo/1
今更だけど草場はこれ見ろよ
ペルシやルーニーっていう本来競り勝てる人間がいてもこのクロスの量でこれなんだよ
競り勝てるか勝てないかなんてチームで作り上げる動きが殆どなんだよ
日本人だと競り勝てないだとかアホな事言った上に狙って相手にオウンさせられる精度とかそれこそありえんわ
10試合丸まるそれ狙ってたって出来ねえよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 12:17:26.95 ID:DGeW0lEh0
新キャラは総じてキャラ立てに失敗しているが、
それでも前面に出さないわけにはいかず、結果旧キャラまでも死んでる。
沖田とか、もはや哲学好きなだけの無能扱い。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 14:33:29.26 ID:fF8Tzii9O
塁と沖縄の性格で代表の花形ポジションに収めるには歴史が必要
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/16(日) 17:09:33.40 ID:P5K726EA0
塁は所属クラブ的にマスコミの手厚〜いスターシステムに乗ってるかも知れないじゃん
それこそ謎の拍手でピッチからでた先日のカカみたいな扱いなんじゃね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/18(火) 14:14:50.75 ID:iYHE9xQ3O
流石にザルッソのごり押しなんちゃってテクニシャン軍団と黄金時代の中心だったカカーを並べるのは失礼
衰えたら外すべきというのは否定しないけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 17:23:33.99 ID:UxXLRKAH0
アニキはキャラがたってていいな
実際のクリロナはあんな事しないけどw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:13:25.51 ID:UtiiLX2V0
坂本・沖田外すとか前作全否定w
前半だけでアニキにハットトリック決められて引っ込んで下さい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 18:18:06.01 ID:oIirZjA6O
フィーゴルイコスタデコは絵付きで名前そのままだけど由利の関係者でフィーゴ出すとかだと変えなきゃダメなのか
それと名前変えるの作者にはやっぱり手間なんだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:07:20.27 ID:EoP/VgfTO
選手起用から戦術まで選手に丸投げとかグロッソは置物なのか?
ていうかプロの選手が原案協力についてそれはないわ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 19:09:59.51 ID:PnfEjqoQO
アニキは出るだけで面白いな
ステラ唯一の当たりキャラ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 20:55:09.97 ID:UO8iLhTP0
沖田は丸くなったと言えば聞こえはいいが、ギラギラした闘争心みたいなのが無くなったな。
コハグラが意外と徹平の感覚についていけてんだよな・・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:28:36.96 ID:EoP/VgfTO
後半頭から交代枠を2つ使うことが確定・・・・
怪我したり明らかにコンディションが悪くてバテてる選手がいたらどうする気なんだろう?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:53:04.28 ID:McXUuC6F0
藤堂さんが怪我で交代枠なくなるやろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 21:54:07.70 ID:UtiiLX2V0
自己申告してねぇのかよ、藤堂さんw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/19(水) 23:22:47.50 ID:0VaQczKcO
これ前半はアニキにぼこぼこにされるフラグだよなw
アニキが坂本に早くでてこいアピールとかして本田が真っ青になりそうw
後半坂本が巻き返して引き分け、本田不要論でたりしてイタリア戦は本田ベンチスタート。イタリアにぼこぼこにされた後本田坂本が共存プレーして逆転勝利
ルートとみたね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:35:06.13 ID:dXn1n+kR0
ブラジルともやるだろうし、もう共存プレー披露してもな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 01:54:24.54 ID:OqhUMBbF0
轍平は五代タイプのポストプレイヤーの方が合いそうなんだけどな。岡田はわざわざ調教せんといかんかったし
本田は裏抜けFWと相性いいから沖縄野郎を選ぶのもわからんではない。個人的には沖縄ウザいから消えてほしいが

沖田はもう初登場時のパッサーとしての才能は失ってしまんたんじゃねーのかとすら。轍平とショートパスの交換ぐらいしか
パラグアイ→ボカ→薬屋だもんな。薬屋って攻撃個人技任せなクラブだし。トニ・クロースも今のバイエルンでの動きと違ってゴリブルとミドルでがんがんいこうぜ!してたし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 02:51:55.43 ID:s34J7bwcO
山波復活劇の裏で台詞も与えられず落とされる永倉
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 07:33:27.81 ID:iQ+cw6Iy0
ぺぺやコエントランがモブ扱いか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 08:33:06.76 ID:dXn1n+kR0
>>103
どうせ最終的にはFWを本田がやるよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 16:38:36.03 ID:L+704vOf0
この作者当たり前の事を凄い発見みたいに描くから
どうせ徹平と本田が試合中にポジション交代したり流動性持たせて星がどうだの言って終わりじゃね。
まぁ代表で高いレベルでそういうのやろうとしたら確かに大変ではあるけど。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 20:34:44.53 ID:F7Yi9HLj0
レアルでCLを制覇したレギュラーである坂本を外し
ACミランで即戦力外の本田を起用wwwwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/20(木) 21:38:28.83 ID:/o5pBif3O
いつ移籍したんだ?本田さんCSKAだぞ?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 06:04:01.57 ID:XkV3qVDA0
リアルの話いいだしたらそもそもレアルが大耳とる姿が想像できんw
普通に優勝候補な筈なんだが
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:18:36.76 ID:JEtbQv9LO
相手ベンチに乗り込んで目の前で挑発とか兄貴イエローもらうんじゃねこれ?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 17:34:49.37 ID:mQrO0XJx0
メキシコ戦の焼き直しか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:08:58.70 ID:iWvkuS4QO
>>111
入場時に列を離れて相手ベンチを挑発なんかしたら三試合ぐらい出場停止じゃね?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/21(金) 20:17:16.03 ID:fZHiGcSK0
タイトルがぎゃんでスパイの名札がマクベって
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/23(日) 02:50:28.31 ID:Nn71Bs6J0
ロストマンの続編の方が見たいな
Jリーグで活躍するマツモトが見たい
今度はサッカー中心で
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 09:23:34.88 ID:edL4i6Zq0
日本代表がツリーなのを見るとホントに独自路線なんだなーと思い知らされるわ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 15:45:02.42 ID:GfQhY65lO
なんでロナウドが6年ぶりなんだよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 16:25:16.87 ID:sXjBuk+50
ロナウドのブレ球をフローターサーブはもっと揺れるぜ
と言って防ぐバレーGKくるのか…。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 16:58:42.68 ID:S1/ByEzqO
見てて恥ずかしくなる漫画て久しぶり
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 17:06:00.71 ID:rzjWiJavO
今週号を現地ミラニスタに見せてあげたい
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:52:03.27 ID:NZa7LNJB0
ディーノに「日本じゃポルトガルの相手にならない」とか言われるくらい評価低いのかw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 18:59:26.67 ID:A8+GL/WD0
親善試合で負けてるくせにな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 20:22:46.28 ID:jCQobWqV0
しかしこの漫画の本田には全く魅力を感じないな
むしろポルトガルに夢スコで負けてほしいわw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 21:37:32.84 ID:xIdqqLHZO
>>121
アジア予選やコンフェデ杯が現実と似たようなものじゃ舐められるに決まってる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:17:17.83 ID:UR8kKUFEO
後半から徹平沖田投入決まってんのに多分藤堂も負傷交代
枠使い切っちゃうじゃん
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:30:41.09 ID:lK9k3U0W0
ここで引き分けるとナイジェリアをかませ犬にするから
日本は最後イタリアに勝たないと突破できないって状態になるんだよな。
少年漫画的に一番綺麗な形になるしもう引き分けは確定だな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:33:50.35 ID:wNwdbtI50
今週号の本田は読んでるこっちが恥ずかしくなってきた…
ぜひ本田△に見せて感想を聞いてみたいw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/26(水) 22:38:21.67 ID:3qZoExHw0
今週は普通に良かったと思うで。本田の啖呵と、塁以外本気で優勝狙いにいってる代表みんな△だったし
兄貴の不適に笑いながら本田をビッグマウス扱いという返しも大物っぽくてグーだった
あえてイマイチだったのはポルトガルな妙な兄貴信仰を抱えてたことぐらいや
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 00:46:48.14 ID:jFIYOXIF0
沖田は、誰と交代?
130昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/28(金) 02:12:37.37 ID:R8slmsHw0
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122,511-512http://unkar.org/r/wcomic/1378866075/122,511-512
東尋坊で僕とダイブ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318307087/74
↑あの方スレ41番目に飛べる

黒服のおっさん2人が割り込んでジェットコースター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379551884/l50

名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125,306-309http://unkar.org/r/wcomic/1377611546/124-125,306-309

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37

【あたしンち】けらえいこ総合Part5【セキララシリーズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382708995/5-6

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378296232/400-
【ドベを這いずる】こち亀186【長寿漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382274075/201-202
【萬屋不死身之介】キャラクタイムズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/102
↑じぇじぇじぇ

【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】|レス抽出(1件 >>968)
http://unkar.org/r/wcomic/1324168786/968http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324168786/968



〜〜〜〜〜
大雪とかでドタバタしていたので、
やっと落ち着いたので3週分まとめてサンデー読んだ。


11号について

あの丸顔のメガネの人は誰なの?監督ではないみたいdが・・。

「ぜったいムリ」とか言ってた人は
どうしてあんなに自信なさげなの?


「るいるいの番記者」って、るいるい、ってなに?
公私にわたって、ってどゆこと?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/28(金) 14:09:24.63 ID:DoNRJYru0
>>129
たぶん沢村
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 21:20:05.80 ID:R2SvRmG2O
見事にキャラの渋滞起こしてる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 14:06:05.64 ID:LVX1wSEl0
近藤を殺せば良かったかもね
そうしたら本田とキャラ被りせずに済む
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 15:35:46.41 ID:6otVOmYo0
バレーボールよりかは、前作から出ている
あの悪い石崎君みたいなキャラが活躍するシーンの方がまだ見たいわ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 17:28:11.98 ID:IIEsPQtU0
塁を中心とした話やりたかったから若手のFW部門で沖縄作ったんだろうけど今の展開だと本当に必要ないな
完全に岡田で代用できる訳だし五代消した意味がない。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:26:25.20 ID:AdGCRjcf0
漫画にとっても本田にとっても不幸だよね。
本田なんか出さなきゃよかったのに。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 20:54:06.17 ID:lckGiIZc0
草場スレって無くなってたのね…

岐阜のラモっさんが、LOST MANのブラジルの監督そっくしになっててワロタw
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00127500/00127574-B.jpg
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:03:44.59 ID:iu88/JcT0
本田より突如大量投入された若手新キャラ群だろ迷走の原因は
方言とかで無理矢理キャラ立てようとしてるけど未だに思い入れも
わかんわあのペラッペラの薄味軍団は
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/02(日) 22:24:59.77 ID:C/noFRjT0
この漫画実在の人物出しててっぺーをヨイショするとか最悪だよな
それだけならまだしも塁とかいう糞を持ち上げるしな
いつまで自信ないキャラで売るつもりなんだよ
あれだけ自信なけりゃスタメンから外されるぞ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 04:07:56.50 ID:U0oo6J3s0
ウジウジキョドキョドしたキャラは見ててイライラするんだがこういうのが良いって層もいるのはいるのか?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 05:34:36.32 ID:z9n6ublF0
沖田と坂本外して、本田と塁のコンビとか見てられないんだけど

ただの劣化近藤・坂本の話じゃん
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 08:22:17.43 ID:hTJJtB3d0
>>138
本田のための新キャラだろ
塁は読者に近い目線として仕方ないにしても
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/03(月) 19:47:16.77 ID:KMxwbYF7O
杉山以外は本田とロクに絡んでないのにどこが本田のための新キャラだよ
新キャラ塁だけでこれなら4年間固定して本番でドタバタでも面白かったと思ってんのか

     岡田
 沖田 大久保 坂本
   近藤 森川
山波 西郷 樋口 永倉
     藤堂
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:16:03.80 ID:hmetL0TzP
むしろ本田いらんだろ
本田のためのキャラってより本田が率いる世代って感じのキャラでしょ
本田が試合で生きるのに必要なキャラという考え方で生まれたんだろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 00:28:18.68 ID:V/c09AhM0
今日だけでこの漫画の、ボランチようせんで!のキャプを何回も見たw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 01:56:59.54 ID:I/jhn8v90
本田が率いる為のっていうか、轍平が本田理論に引き摺られた結果、
日本を背負って引っ張っていくというタスクを背負わされ、轍平が率いる対象としての新世代が用意されたと。
本田にリスペクトイベントがあった新世代は杉山しかいない反面、轍平は由利や沖縄みたいな感覚共有できる後輩がぞろぞろいるし

まぁレアルでもミラン(強かった頃の)でもいいが、ビッグクラブでレギュラー張ってる選手が代表引っ張れってのはわからんでもない
ただ常人とは違う考えをするファンタジスタという人種とリーダシップって食い合わせがわるくて、
轍平から半分切り捨てられたファンタジスタの変人要素が塁になった模様。当然、轍平の出涸らしである塁に魅力なんて在るはずもなく・・・
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/04(火) 16:24:34.19 ID:vR8iDiCX0
来週っつうか明日のも酷いな。
はじめの一歩の森川ジョージが板垣を必死こいて持ち上げてるのもきつかったけどあれよりきつい。
あれ通り越して昔ネットで見た池田大作を称える漫画見てる気分。
148昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/05(水) 00:07:44.13 ID:wsMRfP1E0
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122,511-512http://unkar.org/r/wcomic/1378866075/122,511-512
東尋坊で僕とダイブ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318307087/74
↑あの方スレ41番目に飛べる
黒服のおっさん2人が割り込んでジェットコースター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379551884/l50
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125,306-309http://unkar.org/r/wcomic/1377611546/124-125,306-309

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37http://unkar.org/r/wcomic/1375180523/31,37

【あたしンち】けらえいこ総合Part5【セキララシリーズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382708995/5-6

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378296232/400-
【ドベを這いずる】こち亀186【長寿漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382274075/201-202
【萬屋不死身之介】キャラクタイムズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/102
↑じぇじぇじぇ
↓あまちゃん
【空詠大智】 競女!!!!!!!! 【1種目/サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1373978662/901

【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】|レス抽出(1件 >>968)
http://unkar.org/r/wcomic/1324168786/968http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324168786/968
〜〜〜〜〜〜



12号について


「ぼく、てっぺいさんと本田さんが一緒でもうまくいくと思う〜」
「お前まだそんなこと言ってるのか」
「いや、そんなことじゃなくて」

って、どういうこと?
そんなんじゃない、なら、どんなんなの?
149昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/05(水) 00:08:51.77 ID:wsMRfP1E0
ぎゃん行ってぎゃん行く

って

なに?

方言?



突き上げた3本の指はハットトリック予告って意味なの?

だとしたら、どうして、
実況の人は「どういう意味だ?」なんて言ってるの?
ハットトリックって分かりきってるやろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 08:17:32.58 ID:9iJeehKu0
なんでレアルのスタメンがミランのお荷物に気を使わなきゃいかんのよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:08.24 ID:0wpjjW8r0
何かロストマンの頃と比べて絵が下手(というか手抜き?)になってない?
壁になってる数人の選手のユニフォームとかが雑になってたり・・・
前からこんなもんだっけ?
152名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:57.16 ID:HcbiUYv30
1ページ目に審判は壁の前に何を撒いているの?
153名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 18:36:52.47 ID:IC7AdTcx0
走りながらあんだけ離れててFWと競ってるDFの頭狙ってゴール決められる男がいるんだから全部そいつに蹴らせろよ。
FK=ゴールだろ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 19:25:44.68 ID:w6bCBcGC0
一人全力でジャンプしないからへこむと言ったところで、その穴に通すコントロールもわりと凄いと思う
近藤がなんで引いたのか理解不能なくらいの隙間しか出来ないだろうに
オウンゴールを誘発させるボールをあげるチートSB程じゃないけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 19:31:05.08 ID:7M+1+L6J0
これ、本田監修だから作者にここでおれにFK決めさせましょうとか
話をしてるんだろ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 21:32:05.09 ID:WnyLtcWB0
>>155
それはどうかね
別に本田は主人公だから活躍しても良いだろうし
157名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 21:36:40.31 ID:JPZ/K//rO
徹平「弱々しいな近藤!!」
158名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 22:51:43.84 ID:21gMoN1r0
>>152
スプレーでボールや壁の位置にバメリ入れてるんじゃね?
芝に撒いて数分で消えるラインスプレーが開発されて南米ではもう使用されてるって聞いた
欧州でもCLで使われてたみたい
159dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載禁止:2014/03/05(水) 23:29:38.21 ID:JGFQ6NS20
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122,511-512http://unkar.org/r/wcomic/1378866075/122,511-512
東尋坊で僕とダイブ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318307087/74
↑あの方スレ41番目に飛べる
黒服のおっさん2人が割り込んでジェットコースター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379551884/l50
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125,306-309http://unkar.org/r/wcomic/1377611546/124-125,306-309

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37http://unkar.org/r/wcomic/1375180523/31,37

【あたしンち】けらえいこ総合Part5【セキララシリーズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382708995/5-6

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378296232/400-
【ドベを這いずる】こち亀186【長寿漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382274075/201-202
【萬屋不死身之介】キャラクタイムズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/102
↑じぇじぇじぇ
↓あまちゃん
【空詠大智】 競女!!!!!!!! 【1種目/サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1373978662/901

【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】|レス抽出(1件 >>968)
http://unkar.org/r/wcomic/1324168786/968http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324168786/968
〜〜〜〜〜〜


13号について

なんで試合前はみんな左胸に手を当てているの?
160名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 03:57:34.15 ID:bKOitTZi0
兄貴すげえいいキャラなのにどうやっても予選突破出来ないのが残念
クソ展開とかいわれてもいいから日本全員一人でフルボッコしたうえで負けてほしい
まあ兄貴と本田が互角に戦ってもクソ展開には違いないけどな
161名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 05:12:56.58 ID:sDFmWCOD0
近藤にFKのイメージ皆無だったんだが、いきなり日本を代表するキッカーと言われても……
てっぺいがダメなら次点は竜ちゃんじゃねーの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/06(木) 23:15:19.31 ID:lj0zcsZj0
>>161
近藤なんて4番手だよな
163名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 03:06:02.95 ID:27nFDd330
>>155
本田の経験談や状況を多少物語に反映させたぐらいで、殆どノータッチ何じゃないかねー
本田もそんなに暇じゃないだろうし、一スポーツ選手が漫画に口出し出来るとも思えん
164名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 05:24:00.99 ID:hsyIiKpF0
>>163
それなら余計に本田持ち上げないと失礼になっちゃうから、世界の選手と対等に扱って、逆に恥をかかせてしまうことになってしまう。
165名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 15:59:02.31 ID:4+Py0fH30
少年漫画なんだから負けというか苦戦続けてその上で最後にいい所見せりゃ事足りるのに
この漫画の本田はアホみたいに全編通して成功しかしてないだろ。
やりすぎて気持ち悪いんだよ。
旧代表との試合でもわざわざ記者に「さすが結果を出してくる」
とか言わせてるし失礼云々じゃなく教祖様を崇め奉ってるだけ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 16:37:11.53 ID:tBHUHO2b0
読者はこの漫画を読んで恥ずかしい気持ちになるが一番恥ずかしい思いをしているのは本田だと思う
167名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 17:54:30.32 ID:5h1CrUlZ0
気持ち悪いってのが本当にしっくり来るな
本田が出てると面白くないんじゃなくて気持ち悪いんだわ
それだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 21:39:03.08 ID:uuvb9pD+0
もういっそ開き直って全盛期のトッティクラスの描写や設定にして非実在本田△にすればよかったんだよ
そういう描写や設定がないから中村以下の実力しかないリアル本田を意識させられて気持ち悪いことになるんだよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 21:53:58.16 ID:nC+akuf8O
以上、何をしても否定するホンアンの戯れ言でした
170名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 05:01:33.12 ID:gZ2AgWYt0
今代表の話じゃん?
代表で本田は点取ってるしアシストしてるしいいんでない?
何が気持ち悪いのかわからんぞ、漫画は漫画だし

アンチみたいに穿った見方しなければ普通に面白いんだけど、本田が兄貴に向かって言った言葉も王道なセリフでカッコいいやん
171名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 09:56:49.04 ID:WwR0o6lv0
本田はいてもいなくてもどっちでもいい
監修っていっても、ほとんど名前貸しみたいなもんだと思うし
ただ、無印の頃やロストマンに比べてなんか浅いな・・・
スタメンを特定の選手が決めるとか訳わからん
他の選手は文句言わないのか
172名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 14:53:14.32 ID:qD8jl1YE0
今回森川がキッカーにならなかったことで、沖田に続いて劣化が判明しました
近藤はボランチ適性獲得した上にフリーキッカーのスキルまでゲットして地味に成長しとる
173名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 15:53:56.89 ID:K1FzaFvU0
近藤って中田のアンオフィシャル版みたいなイメージだったから
旧作からFK蹴ってるイメージだったわ。
その中田のFKの印象はやっぱ雨のオーストラリア戦で決めてガッツポーズ、
が強いからどんだけ蹴ってたかとか全然覚えてないけど。
174名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/08(土) 16:24:56.80 ID:RkL8Pi7W0
>>173
中田はFK下手
175名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 02:44:47.14 ID:skEJk9CM0
リアルのメッシとネイマールのバルサがオワコン感MAXだなw
メッシは地蔵で殆ど動かない。
ネイマールはスペースないと何もできない。
結果、相手に引かれたら二人共消えるw
作中のネイマールは絶好調のようだが。
176名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 03:54:43.03 ID:00qoJ5kr0
この漫画まだ面白いけど、前作に比べて浅いっていうのはしっくりきた、
前作は実力に基づいた無理のないキャラクター作りだったのに
今作はマンガマンガしてリアリティなく死んでる、塁とかの新キャラが特にね、生きてるの立ってるの兄貴だけって意見に同意
サッカー漫画の歴史の中でリアルさがウリだったのに…
177名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 07:53:24.67 ID:HwgZOuYrO
ノリが2ちゃんのサッカー関連でぶっちぎり底辺なカガシンホンシンと同レベルなのがキツい
前作から好きな人間の大半は十年ぐらいは色んなサッカーを見てる人が多いだろうから見るに耐えないだろう
178名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 10:03:46.02 ID:/8oFPf3f0
本田もう出しゃばるなよ
落ちぶれたミランの、さらに控えが、バロンドールと対等に渡り合ってるとか恥ずかしいだろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 16:03:55.34 ID:PkGfypWM0
主人公達が代表にまで上り詰めちゃったせいで、成長エピソードが描きづらくなったのが痛かったね
だから無理のある展開が多くなってしまった

また、本田って言う現実の選手をメインキャラとして出したのも失敗だった
どうも、本田を悪者にしたり格好悪い所を描いちゃいけないみたいな不文律があって、そのせいでつまらないキャラになってる

まあ、それでも充分読ませる物には仕上がってると思うけど…
180名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 16:56:54.35 ID:HwgZOuYrO
本田はデメリットしかないんだよな
現役の海外でやってる日本代表に話を聞けるのにそういうリアルさを取り入れることなくアホみたいなミーティングとか
181名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 18:40:14.21 ID:KVCPbBJj0
失敗って言っても本田いないとこの漫画は成立しないしな
182名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 19:23:34.73 ID:nh1WAVTV0
この漫画の本田というキャラはクソつまらん
周囲の不自然な持ち上げっぷりはひどい時のドカベンやキャプテン翼以上
183名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 20:26:36.16 ID:HwgZOuYrO
逆に現実にいる選手が漫画の踏み台ってのもリスペクトが足りない気がするけどな
スポーツ漫画は学生スポーツでプロが見にくるぐらいに留めとかないと実在の選手とコラボはおかしくなるという教訓にするべきだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 23:24:47.37 ID:J3iHi0AM0
十代の選手がやるからまだ許されるファンタジープレーをアラサーの男がやってるってのがこの続編の問題だろ
どうせニッチなサンデーで続編モノを連載するんだから、青年誌の気分で描けばよかったんや
185名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 02:57:24.32 ID:RzJNVPPV0
>>181
本田以外全員架空キャラなんだから本田がいないほうが面白いに決まってる
本田はこのマンガの異物なんだよ
せめて香川や長友もいればこんなことには・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 03:41:37.61 ID:rRoBtfPYO
香川や長友までいれたらサッカー漫画史上最低の特大ウンコが出来ると断言出来るわ
187名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 04:11:53.04 ID:Zi4t/1FA0
山波までファンタジー世界の住人になったからな
リアルロボットの中にマルコやてっぺいのうよなスーパーロボットをぶち込む世界観が
イレイザーやらトゥーキッカーやらバレーやらのスーパーロボットだらけの作品に
188名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:56.15 ID:rPdZWDWA0
>>181
じゃあ続編なくて良かったね
189名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 19:41:14.66 ID:izFLujSoO
ファンタジスタが50として0(実在選手)と100(ズレた新キャラ)を両方ぶち込んだ続編
190名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/10(月) 23:19:27.14 ID:XWkq8man0
死んでる新キャラ年少キャラよりは本田の方が面白いけどな、
ユースクラスの次世代を代表入りにしよう!とかその間の層どうなってるのとか突っ込みどころが絶えない
191名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 00:56:20.03 ID:0THhDL6p0
前作でチートザチートだったマルコもトップリーグに上がれば
何度も何度も潰されて、それでも最後に凄いシュートを決めてた
というレベルなのに
紙フィジカルの欠点そのままにワールドクラスと遜色ない(なぜか潰されると相手のファウルになる)という塁
192名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:12:53.41 ID:Z/IG3U7mO
塁は長所だけかかれて弱点は書いてもギャグでごまかしてるからな
193名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 01:18:22.05 ID:80J/Q/n40
ギャグ…そう、塁などの新キャラがあまりに不出来なせいでギャグマンガになり下がった

新キャラのギャグ枠…塁、FWのあいつ、バレー
新キャラの中でもまだキャラ立ってる…消し役のスキンヘッド、DFの体格のいいあいつ
194名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 02:48:01.83 ID:0THhDL6p0
っていうか本田がさ、人一倍自分の短所を改善することに一生懸命なタイプなのに(フィジカルだったり、走力だったり)
本田監修のステラで出てくる新キャラ共って短所放置なんだよな。南アからブラジルまで4年すっとばしたけど新世代の連中が成長してきたって印象が皆無。
塁は相変わらず紙で、由利は未だに山波さん山波さん、バレーはまだバレーの癖抜けてないのに無駄に自信満々、んで全員してメンタルの弱さを描かれる。
195名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 06:25:59.69 ID:KmmTbher0
本田は好きな選手だしミランでもがんばって欲しいが、漫画には出てくるな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 14:54:54.29 ID:K5hvxUxQ0
本田がバロンドール取るぐらいんなって、何年も活躍してたらいいんだけどね。

そうでもない選手が漫画に出てきても漫画の選手のレベルを下げるだけ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/11(火) 18:51:02.17 ID:X7wygPC/0
その内ここの住人もキモデブヲタとして作中に登場させて貰えそうだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 00:23:04.30 ID:Tm285ab30
なんかもう全部なかったことにしていいから
実在選手なしの続編を描いてほしい
199名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 01:04:52.78 ID:PMAGjC0I0
おまいそんなに塁の活躍みたいん?
200名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 02:10:51.30 ID:rLeT2kYy0
塁自体はそこまで悪くないんじゃね
まぁ強気な本田の対比で作られたのが丸分かりで
生まれた瞬間から本田ありきの存在でしかないけど。
弱気な塁が予選と仲間を通じて成長していくってなら俺は結構楽しめただろうな。
それこそ対比の本田がいるからあの性格はずっと弱気のまま確定だから楽しめないだろうが。
201名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 02:20:27.46 ID:s9+Z/Qkr0
>>200
4行目5行目に特に同意。
キャラクターがギャグマンガの作り。
202名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 12:29:27.42 ID:rYBzF79C0
同じ琴音姉ちゃんが師匠で、初登場がてっぺいと1vs1な塁が本田の対比として作られたはちょっと無理があると思うが
てっぺい用のキャラだろ。新世代組は由里が山波用で、杉山が本田用のキャラだし

つか塁が主人公だと準主人公枠沖縄だぜ。
例えこの後成長していきますとアナウンスされていたとしても、途中で切るわそんな漫画
203名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 13:00:41.75 ID:UuabKgx1O
今週号はここで書かれてるような不満を改善するかのような週だった、
ギャグ路線からガチ路線、ぜひこのままいってほしい
204名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 14:19:55.90 ID:xJQyQQ1f0
塁はしょっぱなで「ボール持ったら友達みたいに思ってんだろうなー」っていう
轍平どころかサッカー漫画の主人公の殆どをdisりつつ、琴音ageするという登場の仕方だったけど
轍平と同門の琴音チルドレンとしてのエピソードそれ止まりなのが勿体無い
205名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 19:27:45.51 ID:khZTXRlkO
これは塁きゅん無双でポルトガルがボコボコにやられるパターン
206名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 19:31:29.17 ID:KBIOkaIO0
塁は調子に乗った挙句、兄貴に凹られて凹むんじゃね
207名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 19:49:14.71 ID:JgcXO/SBO
>>194
ウソをつくなよw
お粗末すぎる走力と足元の改善から逃げ続けてるのが本田だよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 20:04:42.08 ID:Wjc0onRwO
沢村が守備の天才型なのはいいけど代表ずっといるんだからその解説しつつ「沢村はそういう奴だったな」って反応にすべきだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 20:05:02.47 ID:5vJRdSJy0
敵のヘタレは塁と同タイプの選手と予想
黒子のバスケの黛みたいな感じ
210名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 21:56:56.83 ID:tQP6G/XJ0
いや、ポルトガル全員が焦って全員がヘタレてるって描写だろ、今週のは
ついでにロナウド封じ完成や!でドヤってるのが日本だけで、既に対戦したイタリアがノーコメなのは破綻フラグ



あと、新世代組の中で今週唯一活躍しなかった沖縄野郎
211名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/12(水) 21:58:12.40 ID:W3az50gwO
なんでポルトガル焦ってんの?
兄貴に肉の芽植えられててやばいのかな
212名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 05:02:45.95 ID:piaSjf+O0
ポルトガルは兄貴以外絶不調ながらも結局兄貴にはハットトリックされて4−3位で日本逃げ切ると予想
213名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 17:21:24.98 ID:QSrQ8CzcO
GL敗退の得点王か
214名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 21:56:46.22 ID:lltsFInF0
今週おもろかったな
新キャラのさばらせるなら早い段階でこういうのが必要なんだよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 22:00:29.03 ID:Yzfx0oMc0
塁は結局パサーなのかドリブラーなのか
216名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 01:51:14.99 ID:K5o1NXYZ0
基本トーキックをいかしたパサーだけど今の時代パスだけじゃ駄目で一対一でしかけられなきゃ、って感じじゃね
本田もよく言ってるけど中田も当時から個で仕掛けられないとってよく言ってたな。
柳沢が実況でアホみたいに叩かれてる時でも試合後のインタビューで
「僕に言われても嬉しくないでしょうけど何度も一対一で仕掛けてたし柳沢が一番よかった」
とか言ってたのが印象に残ってるわ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 06:12:57.06 ID:0+k3mR3r0
仕掛けて勝てるんなら仕掛けるべきだが、仕掛けて負けるんなら仕掛けないほうがいいんだよ。リスクだけ増やすんだから。
218名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 10:26:02.89 ID:EqWMJ9R10
しかしチームのどこにも仕掛けポイントがなくてもどこかで誰かが仕掛けなきゃいかんのも事実
219名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 10:28:18.55 ID:e+gCwfWdO
杉山との絡みを見る限りフィジカルもアニキ>>マリオなんだな
経験足りなくてもフィジカルはマリオが上くらいの力関係のが良かったのでは?
220名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 10:37:54.61 ID:EqWMJ9R10
なるべく成功率の高いポイントで勝負した方がいいっていうのはあるけどな
221名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 10:40:15.54 ID:EqWMJ9R10
競りあいもフィジカル+経験だからフィジカルのスペックはまだどちらが上かは分からない
222名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 11:30:32.16 ID:7WAwCDkJ0
パッサーとしての塁を絶賛してたのって沖縄ぐらいだよな。あいつは裏抜け屋だからってのもあるだろうけど
トーキックはアタッカーとしての才能の方に生かされている気がしてならない。1対1で坂本やポルトガル代表抜けるんだし
223名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 13:16:38.06 ID:ioyesnZBO
>>219
まだ二十歳前後の話だし次の試合では進歩してるんじゃないだろうか?
モデルになった選手なら今で順当だが
224名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 13:33:05.41 ID:0+k3mR3r0
218
ボール回しゃいいだろ。
個人が勝てるようになるのがベスト。
勝てないなら他に回す。

個人が勝てないのに突っかけてボール失うのは下の下だよ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 13:54:32.60 ID:EqWMJ9R10
守りがしっかりしてればドリブルかパスでどこかで崩しにいかなきゃいけないんだけどね、
その勝負パスを誰が出すか、はたまたドリブルでつっかけるかになってくる、
サッカーは5回攻めて1回ゴールに結び付けられればいい方なスポーツで、
ドリブル勝負すれば半分以上は抜けるなんてザルなディフェンスは即解雇だわ
ってな感じでどこかで誰かがドリブルなりパスなりシュートなりで勝負せにゃならんのよ、
勿論一番成功率高いところで勝負するのが一番いいんだがね
226名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 19:17:46.87 ID:yDceBk4+O
>>220
その他でも仕掛けないと守備が簡単に対応しちゃうけどな
227名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 19:39:40.50 ID:EqWMJ9R10
相手の対応に合わせてどの手が成功率高いか、司令塔やファンタジスタの仕事だね
228名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 22:24:28.72 ID:7WAwCDkJ0
それはファンタジスタの仕事ではないだろ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/14(金) 23:19:46.00 ID:v21LMcfU0
仕掛けてこない相手は怖くないからな。
距離とって万が一にでも抜かれないようにすればいいだけ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/15(土) 00:52:54.67 ID:C6FMNbeyO
ファンタジスタのよく言われる相手の裏をかくプレーってのは読まれてるプレーは止めやすいという事だしね
231名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/15(土) 04:50:28.62 ID:NpvrwDqH0
ID:0+k3mR3r0はただの素人だろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/15(土) 05:22:04.14 ID:Cdbl3rx70
仕掛けて取られるぐらいなら仕掛けない方がマシだよ。仕掛けたって点なんか取れない。
どの道負けるんだから怖いも何もない。

個の力は大事だ。だからこそ、個の力で負けてるんなら仕掛けても仕方ない。
万歳アタックというものだ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/15(土) 07:27:23.78 ID:NpvrwDqH0
じゃあそのまま理想のバックパス回ししてろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/15(土) 09:46:50.88 ID:C6FMNbeyO
ああどこぞのバックパサー職人二人のファンか
235名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/15(土) 14:30:25.21 ID:aikBW7sB0
こんな超能力サッカー漫画で何真面目にサッカーの話してるん?
236名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/15(土) 14:31:47.91 ID:aikBW7sB0
訂正、超能力サッカー漫画のスレで
237名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 02:19:29.77 ID:SofEKBwv0
工場長復活の噂を聞いた
238名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 07:29:28.64 ID:JWL4SBnY0
>>234
個の力が大事ってことは、仕掛けても無駄なら仕掛けないってことだよ。
組織重視なら個の力負けていても仕掛けることは有効。
239名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 13:41:07.20 ID:pJUzyDag0
海外サッカーもポルトガル代表も知らんのだけど
あのザンギエフみたいなのは実在してるの?
実在するならどんな容姿かなってここのメンバーを画像検索したんだけど見つからなかった。
最近変えた髪型とかたんに検索しそこなったか分からないけど。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/portugal.htm
実在しないとするなら何でポルトガルなんだろって新たな疑問が。
240名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/16(日) 13:52:17.84 ID:/pkAw4X00
ちょっと接触したら吹き飛んだ塁にビックリしたモヒカンの髭面?
ラウール・メイレレスだと思うよ。チェルシー時代はあんなだった
今はちょっとわからないけど
241名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 12:45:14.63 ID:qxbEY9X20
このマンガの2chの描写はひたすら不快なんだけどアレはいいって思ってる読者いるの?
242名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/17(月) 23:21:41.78 ID:0i7tLm7I0
そもそも爽快な2ch描写って存在するの?
243名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 01:19:47.75 ID:obfDv0l50
まあ本田が出なければ良かったかもな。
来週から本田いなかったことにしてやり直すか連載やめるかのどちらかで頼むよ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 05:42:46.84 ID:Lep9yB6S0
いくら反りが合わんといってもチェスカ程度がレアルを弾き出せるほどのネームバリューはないな
245名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 13:09:30.73 ID:3rikZHNYO
ネームバリューが試合をするわけじゃないけどな
246名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/18(火) 13:53:47.87 ID:ec0GrZse0
>>242
爽快とまでは言わないまでもそんなに不快じゃないって作者は思ってるから多用してると思うんだけど。
247名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 00:22:59.05 ID:Ee8t71pt0
ハゲに澤村って名前が何となく食い合わせ悪い。
248名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 15:25:18.76 ID:eGlrXoZnO
ハゲには澤村を名乗る権利すらないというのか…田中とかならハゲでもいいのか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 17:30:07.11 ID:IPCsQQXx0
今週休載?
250名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 17:31:55.87 ID:oG9LC91EO
>>247
ようハゲた澤村
251名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 19:20:24.38 ID:JuVWmuC+0
確かに澤村は畑や緑がふさふさしてるイメージ
252名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 23:01:34.23 ID:ceMsNV0h0
旧作と比べたら沖田は地味になったけど、今が全盛期
初期のころは劣化版坂本だし、オリンピックの頃は球離れが悪く、攻撃に悪影響しか与えてなかった。
253名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/19(水) 23:53:37.61 ID:jbJY74Qg0
http://gfycat.com/WatchfulEmbellishedAnophelesmosquito

こないだのシャルケ戦のロナウドが漫画の描写そっくりのドリブルゴール決めててワロタw
いや、漫画が似せてるんだから当たり前だけどさ
254名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/21(金) 04:48:59.00 ID:UGn+YCPD0
女子サッカー描いて欲しい
255名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/21(金) 10:01:33.19 ID:8i2IFU2V0
>>254
マイぼーる!で我慢しておけ
256名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/22(土) 14:34:28.68 ID:LUnwvfdC0
>>253
DF弾き飛ばしながら一直線だなw

確かに女子サッカー描かせたらハマりそう
257名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/24(月) 23:14:10.43 ID:R1Cuucd+0
http://133.242.9.183/up2/src/fu5932.jpg
へたれはすぐには変われない
258名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/25(火) 02:02:11.29 ID:9/AXvyQw0
割れ厨が嬉しそうにはしゃぐなよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/25(火) 02:02:23.79 ID:O0o6JdjQ0
このコマだけみたら面白いが
W杯という真剣勝負の場でギャグやられると腹立つ
260名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 01:32:06.67 ID:ZofnLZpT0
折角そのやり取りで笑ったのにその直後にページの半分の大ゴマ使って
お前は一人でポルトガルをおびやかしたんや・・・とかやってて気持ち悪ってなったわ。
本田が悪いんじゃなくて本田をこういう風にしてる作者が問題なのがよくわかった。
261名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 12:25:46.01 ID:U8GRaStB0
>>258
ナメた口きいてるとブチのめすぞ
262名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 13:05:07.21 ID:8KiWd9FKO
>>261は今日のキチガイ認定〜☆
263名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 13:10:43.05 ID:cOrSLIAI0
本田は本田で責任はあるだろう。そもそも許可しなきゃ良かったんだから
264名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 13:15:59.44 ID:ZKHDQPMcO
このマンガをイタリア語に翻訳してミラノで無料配布したい
265名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 15:17:30.60 ID:c28VfmE80
リアル本田がここまで落ちぶれるとは思わなかっただろう・・
266名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 17:02:41.21 ID:vK2xWu1Y0
>>263
多分本田が一番びっくりしてると思うだろうけどね
本人はファンタジスタのファンみたいだし、純粋に続編みたいだけだったんじゃないかと
ふたを開けて見たらここまで酷い事になっていたが
267名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 18:17:55.67 ID:ZKHDQPMcO
塁きゅんを持ち上げるのはいつまで続くんだ?
268名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 20:32:05.06 ID:ynoGX++Q0
週刊少年サンデー18号は3月28日発売!
3月31日まで特別価格272円!
269名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 21:46:52.20 ID:U8GRaStBO
>>263
むしろ三流選手の異常な自己顕示欲が…
270名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 21:57:02.40 ID:rU5SFs610
本田と新主人公をageる旧主人公だったな、今週
271名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/26(水) 22:32:44.50 ID:Z6JVAACO0
塁のキャラ起ってきたね
272名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 00:52:46.48 ID:+QsZgOri0
本田「そこでダイレクトでうたなアカンやろ」
塁「え?チップでまだなんとかならない?」


本田のオールドタイプっぷりがすごい
自信持てや発言で誤魔化してるけど。でもこれが近藤だったらキレて塁の胸ぐら掴んでるか
273名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 03:49:29.60 ID:7IeaytGtO
姉の唇がキモい
274名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 08:55:48.52 ID:rS5swj7X0
マルコにふぇ拉致押されたい
275名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/27(木) 13:11:50.76 ID:TwtIGBri0
ダイレクトで撃ってたら入ってたみたいだから、怒るのもしょうがない
276名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 01:33:50.41 ID:W38HzEOy0
柳沢思い出した
277名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/01(火) 14:41:32.50 ID:pj3AqcKu0
震災よりじぇじぇじぇを先に知ってる
強化部長の娘
278名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 00:08:54.59 ID:rggUKg1r0
ほんとイラッとくるな塁は
279名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 01:32:02.97 ID:3dPT4/1t0
ラモス塁
280名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 11:17:40.53 ID:4V0uN9AcO
ムダムダムダムダムダムダ
281名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 12:46:57.29 ID:aSCwMaCa0
これは本田では開かせられなかった扉を徹平が開けさせる徹平イベントなんかね。
282名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 13:52:56.66 ID:BKT+vieb0
案の定、兄貴無双で塁が凹んだなw
283名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 13:56:39.17 ID:2Fsl0df20
兄貴無双で盛り上がって、まだ塁の話続くのかよという終わりで萎えた
284名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 14:25:08.89 ID:1ZlVzDe1O
兄貴無双で驚きも笑いもとったのに過剰なギャグで落としてる
285名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 22:26:40.18 ID:8md9MFOXO
今週は良かった
兄貴やっぱすげー
286名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 22:30:41.82 ID:634DWux70
クロロナ兄貴だけが唯一の救い
ギャグキャラなのにぶっ飛んだ性能ってのは好き
287名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 01:04:47.77 ID:rKOtDgOZ0
兄貴は一貫して人気あるな
288名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 01:15:14.47 ID:7SlcbQFX0
これ以上の敵って描きようが無いだろってくらいの大暴れっぷりw
289名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 05:00:19.01 ID:NTZouBzJ0
本田が出てこなければ完璧だったな
290名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 15:31:01.44 ID:CDzNWZydO
湘北一の宮城をスピードで抜き去り湘北一のパワーを誇る赤木に辺り負けせず湘北一の面白さを誇る青田より爆笑をとる

ってシーン思い出した
291名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 23:51:23.35 ID:i/0E+qyo0
俺の予想>>212ワンモア
292名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 00:40:29.21 ID:plxXjhmw0
日本が勝っちゃうと1勝1分けの勝ち点4でイタリア戦になるよ?
ポルトガルは日本相手に負けると勝ち点0でナイジェリア戦で勝っても勝ち点3。
ナイジェリアは負けて勝ち点1で終戦だしポルトガルがナイジェリアに負けて3連敗もないだろうし。
開始時間が同時だからナイジェリアが勝つ可能性を考えて〜ってやれるけど
少年漫画的に前作からのライバル国相手に引き分けでOKみたいな形で挑むのは無いんじゃないかな。
どうも決勝まで描くかも怪しいしワールドカップの時期に合わせてイタリア戦で終了じゃない。
イタリアとポルトガル相手ならGLで負けてもおかしくないし本田には「俺のサッカー人生はまだ続くんやから」とかと予想。
293名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:28:34.46 ID:OUvTSK1b0
>>292
少なくともブラジルのネストールとはやるでしょ
294名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 01:32:26.16 ID:GFbqNTDf0
いっちゃん最初の草場×本田の対談でステラを預言の書にしていこうみたいな話で盛り上がったのにGL敗退はねーだろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 07:06:01.27 ID:AqUt8FDY0
扉閉めんなww
296名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 14:30:15.45 ID:ZDYdwe/F0
サルベージ
297名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:02:34.48 ID:QWrABrkE0
>>212>>292書いたものだけど、
今週の兄貴の描写は、プロのトップクラブでやってる連中が現世界一プレイヤーの動きを見たことないわけがないと感じた、
こうした世界観の違和感が積み重なって作品が薄っぺらく感じる
298名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 20:06:30.78 ID:QWrABrkE0
>>292じゃないや>>291だ、失礼しました
299名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 10:58:22.68 ID:TX1IHqmq0
薄っぺらいのは世界を本田を媒介して語ってるからだよ
そんな大した選手でもないのに
300名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 14:31:39.54 ID:wtntH5dq0
そもそも日本をワールドカップで優勝させようとかが無理がある。
301名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 14:43:59.00 ID:fwzJk+HT0
まだ優勝させると決まったわけじゃないし…
まあ、GL突破まではすると思うけど
302名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 17:19:31.36 ID:ZyvurfLK0
>>297
見たことはあっても体感したことは無かったかもしれないぞ

漫画の強敵描写全てに「下調べしとけよw」って突っ込みたい派か?
303名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:00:08.42 ID:hTGOnPHEO
近藤は確定としてもCL組のレアルとの対戦歴の有無は大事だよな
それに沢村はバルサBのままなのか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 19:06:09.25 ID:kApCpOg3O
>>302
あたりの強さはまだしも、単純な足の速さなんか分かりきってるからな
ミーティング何してたんって感じ
305名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:36:26.89 ID:qPmZ7mz20
>>304
しかも国際的に無名な選手、とかじゃなくて大スターだからな兄貴
知ってて当たり前、そこから更にスカウティングとか対策とかしとけよっていう
306名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:45:07.96 ID:wolLf/o30
こっちで最速(と思われる)の由利が余裕で千切られる速さなんだから対策もしようがなかったんでないの
307名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 21:58:43.60 ID:kApCpOg3O
由利は速さで負けてる認識なかったじゃん
308名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:09:12.13 ID:wolLf/o30
>>307
今週「なんだ…!?このスピードは!!」って目剥いてましたけど
309名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 22:37:42.58 ID:kApCpOg3O
だからさ、試合前に分かってないとおかしいって話
本来は誰も追い付けないのを知ってて最低一人は後ろに残すって事前に決めてないと
310名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:20:13.42 ID:wolLf/o30
そのための西郷では
311名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:30:49.06 ID:yz/dt1QT0
本田批判レスから急に人が増えた。しかも単発IDばっか。スゲェな
312名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/05(土) 23:48:09.15 ID:AtfjpbrY0
そもそも沢村で兄貴を消したままにしとくのが戦略だったのに
上がってこられたので消せなくなった流れは無視ですかい
313名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 00:32:10.02 ID:CucNeEF00
>>311
本田批判はさっさと流したいんだろ
単発君は
314名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 05:15:36.04 ID:iWov/1B00
本田アンチの思考って隠謀論でできてるんだなw
315名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 11:57:40.03 ID:FjAm1l9y0
リアル世界の本田批判とかアンチはそもそもスレチだろうがマヌケ
316名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 13:20:25.72 ID:wR3PKdsb0
>>256
どんどんつまんなくなっていく…
スピリッツのクライフイズムのほうが無印読んでた時の様なな面白さがある
317名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 13:21:31.08 ID:s6DzKijf0
本田レベルで世界を語るか
318名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 15:40:01.24 ID:CCy0l+h70
兄貴は実力も抜けてるしいいキャラだよなぁ
「フン」と「ムダ」しか言ってないイメージだがw
319名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/06(日) 20:29:03.77 ID:jok+YfFQO
>>304
ミーティングは
前半 ポルトガルはロナウドの単調なカウンターだけの雑魚
後半 ぎゃんぎゃん
だっただろ何もしてないよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 15:05:24.57 ID:dmyjdx4V0
>>316
あれは寒い
なんか海外サッカーに目覚めたばったりの中学生が考えそうな
ストーリー
321名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 22:15:34.61 ID:+03vnYL20
本田と坂本の共存不可能なのは理解できるけど、沖田がスタメンじゃないのが理解できない
どう考えても塁より沖田のほうが使えるだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/07(月) 23:06:11.60 ID:1RCwsQjwO
そりゃ話の流れからして監督が次の試合は塁きゅんがスタメンと決めて前半と後半を選手に全投げしたんだから塁きゅんスタメンだけは決定事項なんだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 00:24:44.84 ID:V91vVJE80
本田さえ出なければな
324名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 04:54:57.23 ID:3k4gHDOl0
本田使って塁持ち上げてるのに本田使わなかったら他のキャラにしわ寄せがいくで?
近藤が塁褒めるとことかみたくないんだが・・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 11:49:33.88 ID:Q0DSIjnq0
最終的には前衛のメンバーどうなるんだろうな、
本田塁てっぺいは確定として沖縄を外すのか沖田を外すのか…沖縄を外すとしたらFWに誰がいくのか。
4人ともFW経験者ではあるから問題ないのか。
またそうすると後ろは森川近藤西郷は外せないとしてそこにリカルド山波由利を入れるとハゲ入れられなくなる。
結局ハゲ入れるために由利も外されそうだ
326名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 13:36:30.04 ID:IBpB/hKQO
ハゲが外れるんじゃないの?塁きゅんのお気に入りな由利さんが外れるとは思えない
しかし塁って本当に何のために登場したのかわからんな
327名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 14:17:59.30 ID:yyCGn87t0
コンビニで旧作のワイド版見かけて久しぶりに読んだわ
でステラの存在を知ったんだがツマランみたいだな…
マルコとか出ないの?
マルコのカルチョスキャンダルの後の展開が気になるのだが…
328名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 15:38:29.81 ID:/Gns2YRf0
塁はてっきりスーパーサブか何かの枠だと思ったらガッツリスタメン確保したでゴザル
近藤がボランチに、沖田がサイドにコンバートされて本田接待のためにトップ下開けるのかと思ったら
そこに座るのは塁きゅん様という斜め下を通りこしてブラジルまで地中を突き抜ける勢い
この漫画で再三「本田は1トップできる」推ししてるし、本田1トップに坂本塁沖田の並びがベストになりそう
329名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/08(火) 19:29:30.47 ID:Z0zf6iVk0
>>325
本田はFWだよ、ケガした後病室で杉山にそんなこと言っていたし
330名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 04:11:11.63 ID:zi1/YfMM0
本田がFWということはトップ下を諦めさすのか、坂本もトップ下ではなくなっているから共倒れということでバランスとっているのかな
けれど塁のトゥーキック芸にはそろそろ限界だと思うんだが

今週号で本田と塁が交代するんじゃなく本田と沢村が坂本沖田と交代するようだ、
完全マンマーカーだった右のMFを坂本に代えてオフェンシブな布陣で点の取り合い…
沢村を代えるなんて自殺行為でしかない気がするが
沢村がいなけりゃ兄貴にまた高い位置でパスを受けられるだろうにどうすんだ
331名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 05:14:42.04 ID:9fYdGiiA0
>>324
相手チームの誰かでええやん
本田はいらん
スピリッツのサッカー漫画なみに恥ずかしい
332名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 07:10:32.51 ID:Y+PBB4IjO
>>330
お前は今更何を言っている?
前半は本田に全投げで後半は坂本に全投げと言われてただろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 08:43:10.68 ID:zi1/YfMM0
>>332
全投げだが今週号によると本田は前半守るつもり、後半の坂本は点の取り合いをするつもりになってる
それでもDF力は高いに越したことはないのに対ワンマンチームのキーマンとも言える沢村を外すなんて自殺行為もいいとこだろう
対ワンマンで沖縄下げないなら4バックの1枚を沢村にかえて実質3バックでいくべきだろうに
前にドリブラーや走り屋ばっか揃えて山波残す意味がないわ

この坂本の布陣で勝つ筋書きならもう今後ハゲいらないわ
334名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 09:03:46.30 ID:zi1/YfMM0
例えば沢村の消耗が激しくて(そんな描写は今週号に少しあった)やむをえず交代せざるを得ないとかなら分かる、
前半と同じ1失点じゃ本田の戦術の立つ瀬がないから後半3−2で予想通り4−3で日本勝つんだろうけど
例えば坂本のファンタジー+レジスタ能力で山波含む森川近藤含む全ての攻撃陣がとんでもないハーモニーを生み出すなら
本田のチームなんていらなくねってなる
335名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 09:04:39.38 ID:zi1/YfMM0
日本語変な箇所あるが朝だから許して
336名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 11:49:31.20 ID:ro/4I3720
>>331
兄貴が塁マンセーするぐらいなら本田でいいや
337名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 11:59:23.87 ID:l+dzDWAM0
沖田性格が丸くなったというか面倒見が良くなった感じがするな
バーベキューやった時も塁と話してたし意外と相性良いのか?
ステラ入ってからてっぺいと沖田のコンビネーションってほとんど見ないし
イタリア戦みたいなのを見てみたい
338名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 12:35:59.39 ID:ro/4I3720
無印でも「山崎さん僕の先輩だからあんまりdisんないでくんない、近藤」ぐらいには言うけどな、沖田
泉くんには厳しかったけどw
339名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 13:58:18.60 ID:zi1/YfMM0
塁もドリブラーで足先が器用テクキャラって要は沖田の(全部ではないにせよ)バージョンアップ版ってことだもんな
性格は逆ベクトルだが
340名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 14:12:36.95 ID:h9vh6PCY0
せっかく先週は面白かったのに今週でまた教祖様を称える漫画に変わってんじゃん
341名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 14:21:53.62 ID:1OndtAFV0
何気に若いときから世界を想定してるところも似てるのな>沖田と塁
沖田は坂本を意識しすぎて南米へ飛んでいっちゃったが
・・・旧キャラと性能一緒で性格だけ違う新キャラ出すのやめーや

つか本田がセリエで有限実行ゴールしたあとで助かったな、今週の連載
じゃなきゃ一段とお寒い本田AGEだったぜ
342名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 14:40:01.97 ID:Y+PBB4IjO
あの性格でチームから孤立しかけたり要られなくなった事がある沖田や近藤と違って塁きゅんはメンタル糞なのに周りから持ち上げられて試合でも活躍するからたちが悪いよな弱点は全部ギャグ描写で誤魔化すし
343名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 15:04:47.03 ID:1OndtAFV0
「塁には琴音姉さんや轍平や本田みたいな理解者がいるからクソメンタルでも全うに育つよ!だよ!」といいたいんだろうけど
それは結局塁を見守ってやれる大人たちが立派なんであって、塁の魅力にはなんねーからな。理解者も行き過ぎればただの過保護にしか見えんし

近藤は割りと本気で周囲に理解者ゼロで、その孤独をバネに得た強さがが魅力だったし
沖田は意外と兄貴や監督や先輩に恵まれてて、自分を認めてくれた人のためにも誇り高くあった部分が魅力だった
三角サッカーで「お前についていくって決めたのは俺たちだから最後まで中央突破してけよ」とか兄貴たちの「ロングシュートのパワーが無いならドリブルすればいいんだ」とか
沖田が王様やれるのってなんかわかるんだよね。だから轍平の「なんでみんな沖田を助けてやらん!」が胸に刺さる
344名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 15:04:52.35 ID:JU29IpDg0
>>336
本田はいらん
345名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 15:24:30.64 ID:l0kffTxq0
無印のキャラ下げ具合がひどすぎというか、本田と若手の異様な持ち上げに萎えて
引越しついでに無印単行本全部売り払ってしまったわ
本田はスポンサー枠で仕方ないとしてCL戦にしてくれたほうが良かった
その方が近藤沖田森川の活躍かけたし、ロシアなら本田が負けても言い訳がついただろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 17:44:37.52 ID:cEY+8Ri2O
兄貴DIOの次はマイコーか
347名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 22:01:17.18 ID:Y+PBB4IjO
チームの名前にすがったら終わりと言っていた沖田がマドリードのストライカーがいるからか・・・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/09(水) 23:33:26.76 ID:iloho1Hu0
>>345
CL見たかったよな、普通に。竜ちゃんは一人ELだろうけど
でも本田招いたのだって、欧州のサッカー選手の本田じゃなくて代表の中心選手の本田人気当て込んだ商売だろうからなぁ
無印だって結局代表路線になったし。日本に於ける代表のヒエラルキーって高校選手権並に高いもん
349名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/10(木) 09:35:56.61 ID:8dAeCmhS0
>>347
好意的に見るならあれは塁を安心させるための方便だとも取れるけどね
ただ、どっちにしても沖田らしくはないが
350名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/10(木) 19:42:47.90 ID:HyGdXnBB0
坂本ってストライカーか?
351名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/11(金) 08:52:47.56 ID:hXuq/P6G0
本田がいなけりゃ良かったのに
わざわざワールドカップだからといってワールドカップ描かなきゃならない理由なんかないよ

アホ作者がそういうこともちゃんと編集長に主張しないから元の名作を犠牲にすることになる。
352名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/11(金) 11:18:28.02 ID:9xdaQxCy0
ワールドカップまでを舞台に本田様素晴らしいっていう漫画を描きたかったんだからしょうがない。
編集が本田を出せじゃなくて草場が本田様の素晴らしい所を描かせてくださいって形なんだから。
元々は成長した選手達と本田がワールドカップを目指す物語って草場がはっきりとコメント出してるからな。
新旧代表戦があまりに不評でワールドカップまでのロードじゃなくてリアルで組み合わせ決まる前にワールドカップ編に移行しちゃったんだろ。
塁はさすがに今拾っていってるけどバレー君とか完全に浮いちゃったしな。
沖縄なんかちょくちょく出てきて喋ってる割には存在感ないし。
アジア予選を新代表+本田で最終予選辺りで合流する方向でやりたかったんだろうな
353名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/11(金) 13:52:50.71 ID:OPs1wov2O
何より塁がいらない

仕事だからやってるだけで作者は本田みたいな選手は嫌いだろどう見ても
まあ馬鹿でもない限りはそういうのは表に出さないけど
354名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 01:40:26.40 ID:LKiMMUxs0
ホンダイズムとやらは接待感バリバリで薄ら寒いが、やってることは別段普通の少年漫画でよくある
周囲は負けた気になってるけど選手はそうじゃないシチュエーションだから、これ必要以上に本田に気を使いすぎてダメになってるよな

でも、ま、草場って本質的にマラドーナから始まるセリエの美学である「一人の王様を九人の労働者」が好きなんだよな
王様に依存するチームを書くと生き生きするし。マルコ、シンプソン、兄貴と。塁も結局王様だし。
他のキャラがあーだこーだ言ってるところを一段上の目線からビシッと本質を啓示するという草場の美学と
全員が全員同じ高い志を持ってなきゃならないという本田の美学は合ってないでしょ
355名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 11:14:35.29 ID:1TYsHNE20
王様メインに据える方が、漫画にするのがラク
ただでさえサッカーの漫画化は難しいからな
356名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 14:30:54.70 ID:zYRMFdCP0
コロコロコミックならありだったかもしれないな
少年サンデーはもう少し対象年齢上だから、現実の選手が出てきた!というのは寒く感じる
357名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 15:21:21.83 ID:lO1CwDu7O
コロコロの読者は実在選手の名前なんて知らんだろw
サンデーの主な読者は小中学生だからこれでいいんだよw
358名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 16:47:59.45 ID:niiMvfjT0
昨日ネカフェで読んだが酷いなこれ
もっと坂本沖田森川近藤達の過程をしっかり見たかった

結論本田いらん
359名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 18:17:27.24 ID:BG6V5/FHO
>>354
悪い言い方になるがこの作者は才能に対するコンプレックスが酷いよな
そこにお世辞にも才能があるとは言えないのに現役日本代表の主力になった選手とじゃ色々とズレるわな
360名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 18:22:06.15 ID:lS3b/VDV0
>>358
旧からの読者が読みたかったのはそこだったと思う
塁たちを出すのは別にかまわんが
森川たちのクラブのでの活躍を省いてまで出す必要はなかったんじゃないかと
361名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:52:22.16 ID:aozhUJKA0
坂本がレアルなら沖田はバルサでプレーしててほしかった
沖田は坂本マルコと同等の選手だと信じてたのに・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 19:55:42.30 ID:niiMvfjT0
>>360
二話くらいでいいからそこら辺ちゃんと触れて欲しかったわ
別に多少は細かい時間軸とかずらしていいからさあ…
まあ本田ありきだからなあ…
363名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 20:04:47.45 ID:niiMvfjT0
>>361
というかいきなりレアルとか萎える
ミランのままで良かったわ
364名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 21:11:47.21 ID:LKiMMUxs0
沖田は0.5ぐらい轍平より下がるイメージ。マルコは0.3轍平より上のイメージ
轍平がレアルなら沖田はチェルシーとかがよかったな。沖田が薬屋なら轍平はアーセナルで丁度良いと思うし

あと塁って劣化マルコだよね。ぶっちゃけ
ボールタッチが独特でディフェンスし難い、紙ファンタジスタの王様。性格面で塁の方がクソ
365名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/12(土) 21:30:35.37 ID:BG6V5/FHO
狙ってないだろうけど塁の絶妙にムカつくバランスは凄いよな
性格のモデルとかいたらリアクションに困るが
366名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/13(日) 09:58:44.87 ID:HneHRhrr0
>>357
昔は巨人君とかたくさんあったじゃん
367名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 09:27:41.70 ID:sefxZtbM0
性格のモデルは本田の真逆で引き立て合いましようってキャラが塁
368名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 11:20:31.65 ID:bdFiBTTq0
本田さえいなけりゃ塁なんて不快キャラ出てこなかったのにな
369名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 13:32:29.24 ID:aZ43CD6UO
塁まで本田のせいかよ
そのうち消費税が上がるのも本田が悪いとか言い出しそうだな
370名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 14:57:40.48 ID:LiTgbhzG0
本田と塁ってそもそもあんま絡んでないだろ。ようやく最近ってぐらいで
バンバン塁と絡んでるのは坂本。まぁ同じ琴音チルドレンだし
371名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 18:15:00.59 ID:aZ43CD6UO
またオフサイドトラップか
372名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 19:54:37.07 ID:tewE3y0Q0
遂にファンタジスタ沖田が帰ってきた!!
ステラのスレでずっと沖田の活躍を主張してたのが草場に届いたんだなwww

草場!! このスレを見てるなら今すぐ沖田中心のフォーメーションに変更しろ
そうすればベスト4も夢じゃないぞ
373名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 20:11:44.61 ID:ps9A/g9A0
本田という「リアル」を漫画世界での最高峰キャラに設定しちゃったモンで、陳腐さが半端ない。
374名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 23:40:34.15 ID:3P0ucFEK0
守備力ですら本田>坂本
坂本が勝てる部分ってなんかあんの?
375名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 01:31:00.49 ID:xbBoScqG0
元々てっぺいってそんなに凄い選手じゃない
なんでレアルにいるの?ってレベル
376名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 06:57:19.32 ID:4QBRGjrGO
確かに前作のラストじゃビッグクラブで活躍できる可能性がある選手ぐらいだからな
別にセリエAの中位や下位のチームにいてもおかしくはなかった
377名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 11:10:15.97 ID:Sj9+mKdZ0
旧はなんどでも読み返せるけどステラは惰性で読んでる
378名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 13:55:36.59 ID:PVsUOPnW0
徹平は前作でも、ペレとかマラドーナ級の選手であるマルコにライバル視(?)されるくらいの実力はあったし、特に不自然だとは思わないけど
それよりか、そのレベルの選手と本田が同格扱いされてるのに違和感がある
379名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 13:57:31.82 ID:9ezo4CK60
塁使って間接的に本田をてっぺいの踏み台にするんだろうけど、塁なんて使わず直接本田をてっぺいが踏み台にしても
多分誰も文句言わない。本田本人ですら。っていうかその為にてっぺいをレアルに移籍させたんじゃねーのかっていう
380名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 14:02:13.34 ID:4QBRGjrGO
別に五輪で活躍それまではミランのベンチなんだからオコチャとかボリエッロぐらいで止まっても違和感ないと思うけどな
そもそもマルコがペレやマラドーナ級とは限らん
381名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 14:56:06.04 ID:JWt7+WQT0
てっぺいは俺的に最高のクラブのレアルにいって、代表でも中心としてみんなを引っ張るんや!
というファン目線で期待値かけすぎの本田の設定の中で
僕がミラニスタだからてっぺいはミランが本当は良いの。代表でも責任とかなくて自由にウチの子をさせたいの!
という草場のモンペ心を感じる、それがファンタジスタステラ
ちなみに読者はどっちもノーセンキュー
382名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 19:18:34.58 ID:4QBRGjrGO
本田の本性は知らないけどコメントとかを見るとそこまで持ち上げないといけない感じでもないんだよな
なんかもう色々なものが明らかにかみ合ってない気がする
383名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:23:27.37 ID:jy5WNXF/0
塁マジでいい加減にしろよwwww
塁が決めてたら、沖田起点のゴールだったのに・・・

沖田をかませにしてんじゃねーよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 20:29:34.44 ID:+mrWIdJx0
急にボールが来たんだから仕方ない
385名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/17(木) 23:37:08.66 ID:9Tugk8XG0
>>371
作者はトルシエ信者なのかね…
386名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 00:21:08.73 ID:2QGRkEzK0
テッペイの新天地がレアルなのは本田の意向ってよりも
最近のサッカーでミーハーちっくに考えればクラシコに行き当たるし
バルサは翼くんがいったから被るしで消去法でレアルしかなくね?
プレミアはロストマンでやったばかりで、ブンデスは草場がカマセとしか思ってない

セリエがここまで落ちぶれてなければ話は簡単だったんだが
387名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 14:38:14.60 ID:x+Fa+8As0
なまじアーセナルにレンタルさせてしまったからな
今のミランに戻るとステップダウンな印象は拭えないし
アーセナルより上のクラブとなると限られる
388名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 16:05:45.73 ID:t040DwQuO
クラブの格に固執するミーハー根性が問題だけどな
別にミランでも得点王とかにしとけば問題ないわけだし
389名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 17:20:58.15 ID:x+Fa+8As0
アーセナルの1選手がミランに出戻ったら得点王になれるのか
尚のことセリエの質が低下してる証明になるだけじゃんw

ついでにミラン内の得点王って近年だと
ボリエッロ、パト、ロビーニョ、イブラ、エルシャラやで
390名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 19:04:15.45 ID:pg88kkYv0
もう松本加入しかないな…
391名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 22:39:09.23 ID:t040DwQuO
>>389
いや何もレアルにこだわらなくても優秀に見せる手段はあるって事だよ
何ならアーセナルでも得点王とかにしとけばいいだけ
392名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 22:52:30.12 ID:fxQuniKm0
沖田が活躍するのは嬉しいが、その分近藤の影が薄くなってるな
393名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 23:32:36.58 ID:SQhw/dsm0
>>391
アーセナルで得点王ならそれこそレアル他のビッグクラブの争奪戦にならなきゃおかしいじゃねぇかw
394名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 23:53:07.01 ID:t040DwQuO
こいつはレンタル移籍の意味も理解できないのか
395名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/18(金) 23:59:48.80 ID:SQhw/dsm0
普通にミランから買い取りだろ
っていうか作中のレアル移籍って多分そういうことだろうし
396名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 00:33:14.53 ID:FoSbp/UL0
そもそもてっぺいがガナーズにレンタルされてたのって三原(現ステラ時間軸で日本代表)が高校生の時だし
ミランから買い取りオプション→レアルに売却だとしたらマネーロンダリング素晴らしいな

イブラやシウバ売却したミランならレンタルバックからのレアルに売り渡しの斜め下でミラニスタ大怒号もありえるが
397名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 01:12:26.58 ID:y1hwF6Xt0
まあそもそもフィクションのテッペイと本田を同等に扱うのが間違ってる
398名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 02:17:02.18 ID:rxApEOHU0
アーセナルで頭角
ミランに復帰して不動の柱
レアルが獲得の噂
くらいで良かったんじゃね
今の世界のサッカーだとレアルとバルサは終着点だろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 02:25:43.38 ID:awjimgFK0
日本よりも兄貴のいるポルトガルを応援したくなる漫画になっちまったな
400名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 05:24:43.58 ID:y1hwF6Xt0
>>398
それでも本田さん見劣りするけどな・・・
401昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ@転載禁止:2014/04/19(土) 15:35:50.68 ID:/nL8oJGN0
で、スタッフェタ ってなに

「しかしこれはただのビッグマウスでは」
って、ビッグマウスってなに
402名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 19:05:56.43 ID:MkA/Wlud0
>>401
ggrks
403名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 20:18:27.50 ID:rxApEOHU0
>>400
そりゃ見劣りするだろ
五輪金のエースとサイドバックやらされて挙げ句反逆じゃなw
404名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 21:43:16.30 ID:Puw1pgKHO
見劣りして困るのは本田を持ち上げるために全てを犠牲にしていると騒いでいる人だけな気がする
405名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:10:33.41 ID:uS6oojmN0
この漫画の主人公は坂本
沖田は坂本派閥だからまだ活躍の見込みがあるけど、近藤は本田派閥だから完全に泥舟
406名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:30:15.16 ID:2lNjIw6f0
>>404
本田はやはり見劣りするよ
フィクションを現実の本田レベルに合わせる必要なんかないんだよ

本田のために日本代表を弱くしたってのはあるだろう
旧作のキャラを見たいし、新キャラ出すにしても旧キャラとの因果関係があったりとかね

バレーとか唐突すぎるだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/19(土) 23:31:40.60 ID:Puw1pgKHO
やばい日本語が通じない
408名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/20(日) 14:37:32.26 ID:BQPpNRcRO
この漫画の無印って特定キャラの活躍じゃなくてサッカー描写そのものに良さがあると思ってたんだが
普通にキャラヲタもいたのか本田アンチが叩くために旧キャラ持ち上げてるだけなのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/20(日) 21:13:01.86 ID:NL2ycS3q0
ファンもアンチも関係なくこの漫画の本田の存在が漫画をつまんなくしてるだけだと思うが
410名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/20(日) 23:38:37.40 ID:8lW3pJnm0
どう考えてもつまんなくしてるのは塁と愉快な新世代達なんだが
411名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 01:43:44.79 ID:/pFhaL4zO
ロシア編だってこれ本田圭佑物語orホンダジスタだろwな反応で
サッカー漫画として劣化したとかキャラが不快だとは言われてなかったからな
叩かれ出して本田のせいにする人が発生したのは新旧編から
412名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 13:27:36.39 ID:U9qFPkj/0
いや、本田はいらない
413名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 14:23:59.01 ID:pHKuj7PC0
現実の本田はおいといて、この漫画内の本田が完璧超人過ぎてキャラとしてつまらないのは確かだね
いつも本田のやる事は正しい、本田に欠点は無い…じゃうんざりしてくる
414名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 15:34:21.07 ID:hP2fdiNo0
そりゃまあ
実在実名の選手にサッカーの指導者でもトレーナーでもない漫画家が「本田のここが悪い」と指摘できないし、したとしても何様のつもりだ、になるからな。

現役の実在選手を漫画に登場させるということは、そういうことだ。
ゲストならまだ良かったんだけどね。シュートの小野の時みたいな。
415名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 16:11:39.84 ID:cNjJbQrP0
それでもここまでする必要はねえよw
上で書いてる奴がいたが聖教新聞と池田大作の関係みたいになってんじゃんw
416名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 16:15:04.46 ID:ApApJRM20
レアル編時はすげーみんなわくわくしてて雰囲気良かったな、このスレ
417名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 16:38:14.11 ID:hkSOdYCuO
でも最終的に本田と坂本は共存出来るだろうから何があっても正しいのは塁きゅんだよね
418名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 18:12:24.83 ID:hpiwSUjO0
散々ボロクソに言ってるけど、展開の盛り上げ方は上手いと思うけどな

サンデーで言えば、当初打切られると予想されていた電波教師、NOBELUは
ここら辺が上手かったから回避できたと思うんだよね
419名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 19:38:42.94 ID:t9OH5l7f0
この漫画における本田の欠点なんてハッキリしてるじゃん

「ファンタジスタでない」

これだよ。
本田はファンタジスタじゃねーんで坂本のビジョンについていけないし
塁の扉を開かせることができない。(坂本は開かせる予定)
420名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:12:39.27 ID:/pQCNlje0
システマチック化していくサッカーの中でファンタジスタがどう生き残っていくのか?という前作から一転して
もう11人全員ファンタジスタになればよくね?ファンタジスタにあらずんば人じゃなくね?っていうノリだからな
421名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/21(月) 22:56:03.27 ID:hkSOdYCuO
スーパーサイヤ人のバーゲンセールか
本田はピッコロ
422名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 02:09:28.67 ID:GSLDgmy70
>>418
仮にも幾つか連載作品を持ち、何年も漫画で飯食ってる中堅どころに対して
週刊連載初めての新人と同じハードルを課して「飛べて良かったね」はむしろ失礼だろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 03:03:23.75 ID:wZ6Gj7yi0
>>422
別に「飛べて良かったね」なんて言ってないわ
それに電波教師は作者2本目だし、NOBELUの原作は草場以上のベテランだぞ
424名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 03:23:37.34 ID:GSLDgmy70
週刊連載じゃねーぞ>電波教師
あと脚本家がベテランだからなんだというんだ。漫画に落とし込む作業は初めてだろうが
425名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 09:49:20.35 ID:wZ6Gj7yi0
>>424
もういいよ、めんどくさい
言いたいのは話の盛り上げ方は上手いと言うことだから
426名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 15:30:12.04 ID:kCvMa8I40
逃げてんじゃねーよカス
427名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 16:06:33.87 ID:NbVeAWhi0
週刊漫画1話分ってだいたい映像だと10分弱だからな。
1時間や2時間ドラマの脚本の尺とは違うのでギャップ埋めるのにはセンスがいる。
ワイド劇場とかの脚本やってた今井さんが30分の仮面ライダー剣で大苦戦したり
同じ漫画界でも週刊誌でやってたベテランが月刊誌に移ってネーム作るギャップに苦しんだりする姿はよく見る
草場はずっと週刊でやっててたからサンデーに戻るのもスムーズだったと思う
428名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 16:33:14.04 ID:WD7RSX1U0
漫画はロマンを売る商売、本田はリアルの象徴、相反するもの同士馴染まなくて当然、
本田がロマンをやりだした場合それはもう現実の本田ではない、現実の本田ではなくファンタジスタ内の本田ということにすれば飲み込めていけるよ

塁の性格のモデルは作者本人と単行本のコメントであった
429名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 20:17:28.39 ID:kCvMa8I4O
>>411
一応言っとくがそれ本田が不快がられてたんだぞ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 23:46:34.20 ID:xzNj/sAF0
>>420
ニュータイプみたいだなw
431名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/23(水) 07:35:37.07 ID:wOlntRtf0
マンUの監督が首になったみたいだけどロストマンの監督って前の監督だった人?モデルなし?
432名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/23(水) 09:37:40.73 ID:rrxPZXJyO
前の人
その話題は頭のおかしい人が出てくるから控えような
433名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/23(水) 12:51:52.73 ID:02FopE530
やっぱ坂本と沖田のコンビネーションは見てて好きだわ
434名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/23(水) 18:16:12.53 ID:zudbpzaQ0
予想通りの展開だったな。坂本のビジョンで塁が覚醒

でもやっぱ試合展開的に塁はいらんわ
心理的デコイの役なら沖田で済む話だったし
435名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/23(水) 18:47:59.65 ID:l9yVYukNO
兄貴の無双は一回やったしFKは本田が先に決めたしアシストは漫画的にしなさそうだし、このまま勝つのかこれ
436名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/23(水) 21:24:59.62 ID:XyPdfMTJ0
兄貴もう1回無双で、塁が完全覚醒で勝ち越しだろう

っていうかこの塁のポジション、本田がやればよかったんじゃねーの
なんでてっぺいの話と本田の話を並走させてリンクマンに塁とかいう構成にしてるから
いつまで経っても本田がお客さんなんだろうに
437名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/24(木) 02:18:11.52 ID:wiNeUZQb0
最終的には本田も☆が繋がるんじゃね、沖田か本田どっちがFWいくかね〜

俺の予想はずっと4−3
438名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/24(木) 19:30:51.42 ID:1uVTfvub0
本田さん1コマは出さなきゃいけない縛りでもあんの?
439名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/24(木) 22:23:53.87 ID:cRrTzTVz0
坂本と沖田は連携だと光るプレーを見せるけど、旧作みたいに個人で打開する力は無いのかな
440名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/24(木) 22:24:29.36 ID:NmJWkvMS0
今週面白かったわ
本田ありきの企画なのに、本田が出てこない回の方が圧倒的に面白いから困る…
441名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 08:58:45.59 ID:EO5sOloA0
どっちも楽しく見れてる俺は異端なのか?

難しく考えすぎなんじゃね?
ファンタジスタがまた見れてるだけで嬉しすぎるんだよなぁ
旧キャラも坂本、沖田、近藤、森川、西郷くらいしか元々出ないと思ってたし
442名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 13:06:01.14 ID:FVU1PNIg0
まあとりあえず本田はいらない
坂本その他を本田レベルに下げるなっての
443名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 13:19:40.87 ID:ngYExfsD0
みんなそこまでの選手じゃないと思うけどな、無印時代を見てると
むしろステラになってアテネ組に海外クラブばらまきすぎなぐらいだ
バレンシアでスタメンとってる近藤が凄くない扱いって、やっぱスーパーサイヤ人並みにインフレしてる
444名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 13:23:12.52 ID:zSx/HST9O
山波なんかプロになるかどうかのラインだったのにマルセイユのレギュラーだしな
どっちにしても本田がいなくなれば無条件で面白くなると思える単純な脳ミソは羨ましいよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 13:40:19.62 ID:FVU1PNIg0
なに、つまり漫画キャラは本田以下ってことか

じゃあずっと本田出してろよ、後半下げないでよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 13:52:21.46 ID:K9W6mKpyO
本田の実力に文句言ってる奴は現実のJリーグの選手を絶対に代表に入れないかませキャラにしてたら草場を叩いてるよ
そうでないならJリーグのスレでこいつらは漫画のキャラより弱いと言ってくれ
447名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 14:51:57.48 ID:u8TEvJFS0
 リ ヴ ァ プ ー ル 西 郷 
448名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 16:44:41.35 ID:zSx/HST9O
>>446
無印終了時なら坂本森川近藤沖田西郷までは別格としても五輪最終選考で落ちた山波五代でJ2レベルそれ以外はプロ以下でも夢はないがおかしくはないんだよな
449名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 19:25:44.66 ID:ngYExfsD0
西郷はそこまで別格感はないだろ
ファビオがライン統率も対人も強いのに対して
西郷は身体能力はそこまでじゃなくて、頭でカバーしてるって選手だから

五代は海外スカウトが良い選手と言ってたし、五輪落選組でも岡田や山波より上の選手だと思うけどなぁ
FWはOAや海外組がいるから弾き出されやすいだろうし
さらっと流されてるけど岡田やセルティックorレンジャーズで、永倉がブラガってのも凄いインフレ
450名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/25(金) 22:16:27.78 ID:BG1u3pQZ0
本田が居なくなれば面白くなるかどうかはともかく、この作品における本田関連の話が今一面白くないのはスレ住民全員の共通見解でしょ
現実の本田でさえ、自分が居なくなって面白くなったとコメントしている
451名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:45.22 ID:wyaFK0hk0
CSKA時代の話は嫌いじゃなかったな
旧キャラと絡むとどうこうじゃなくて本田に聞いた話を軸に話を作ってるのと
大好きな本田を軸に話を作ってるのとの差じゃねえかなぁ
今面白くないのは。
452名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 02:33:01.86 ID:oaVBR0X/0
結局さ、本田物語なら良かったんだよ
旧作キャラ出さないでさ
453名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 03:30:39.33 ID:ULp7C3C90
本田関連はイマイチ面白くないけど
塁関連はもはや不愉快という
454名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 04:20:50.35 ID:1PKxTiUc0
てか作者は本田が好きなのか?
455名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/26(土) 17:59:16.21 ID:pHooge4k0
さっき旧作読み終わったけど、坂本って器用貧乏みたいな選手だなwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 01:15:51.76 ID:niG7Jpz/0
最低でも森川、沖田、近藤、西郷のクラブ編は見たかった
個の成長を読者に分かりやすく伝える意味もあるし、単純に森川たちがクラブでどんな感じなのか見たかった
沖田と近藤に至ってはチームメイトと絡む事すらなかったし
457名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 10:23:56.72 ID:jVpU2Y+j0
2試合目終了後の順位予想

        勝ち点
1ナイジェリア 4
2イタリア    3
3ポルトガル  3
4日本      1

日本がポルトガルに惜敗し予選突破が絶望かと思いきや
イタリアがナイジェリアにまさかの敗退
(マリオが非紳士的行為で退場)
で、最終的にポルトガルが勝ち点6でグループ1位突破
日本が劇的にイタリアに勝って勝ち点4とし
得失点差でナイジェリアを追い越し2位通過

こんな展開だろうな
458名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 10:30:25.09 ID:jVpU2Y+j0
22、23号のネタバレ
・日本が沖田の追加点で3−1
・ポルトガルが切り札の若手2人FWを投入
・由利が足つって兄貴をフリーに
・藤堂が兄貴シュートをワンハンドキャッチも肩がビキッと鳴って次号に続く
459名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 16:50:53.87 ID:VeHfknyB0
まさか優勝するわけないし、PK負けも前回大会と被るし
どうやって終わらす気なんだろう
460名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 17:14:27.69 ID:4N9gto8RO
もう本田の夢オチしか無い
461名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 17:32:58.67 ID:m0y1kS0V0
予選突破で打ち切りエンドにすべき
462名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 18:10:52.06 ID:rrloWAVy0
リアルのワールドカップが始まる前に予選敗退で終わらせて
本田先生に水差すような真似もせんだろうし複数パターン用意してるんじゃね。
複数パターン用意してるというか現実に合わせて負けさせる感じかな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 18:24:15.25 ID:jVpU2Y+j0
>>462
ライバルのアルゼンチンが同グループになった俺フィーは神
464名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 19:12:25.97 ID:vpRfPnRYO
>>461
ていうかそこで予定調和じゃね?
現実に合わせる意味なんてないしぶっちゃけ会わせたら予選敗退濃厚だから先に終わらせてとんずらが一番賢い
465名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 22:13:09.94 ID:niG7Jpz/0
MAJORみたいに日本優勝してアメリカ途中敗退したにも関わらず
決勝でアメリカに勝たせるパターンあったけどね
とはいえこの面子だと行けてもベスト16か8が限界だろうけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/27(日) 23:07:59.24 ID:5I6+PpwZ0
優勝はしないかもしれないが、ブラジルとはやるだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 01:28:13.76 ID:UdHthRzN0
少なくとも優勝に近いところまではいくんじゃない?
日本のあのインフレチームなら勝ち上がっても不思議ではない
今季ワールドカップという現実の時間軸に合わせるために本来消化しておかなければいけない坂本本田以外のクラブチーム活躍や成長などを
本戦でやろうとしているね

本田以外にも色々と帳尻あわせが重なって結構な制約の中よく漫画に仕上げてると思うよ、
相変わらず塁のギャグ調はつまらないし本田の馴染ませ方も上手くないけど
468名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 05:54:55.54 ID:vg8U++O30
つーか本田なんか出さなきゃ良かったのに
そうすりゃ塁だのバレーだの沖縄だの出す必要もなかった
469名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 06:28:07.32 ID:8YkiV7xr0
この世界のランキング一位ってイタリアじゃなかったっけ?
そことほぼ互角な日本だって優勝候補って普通に思ってた
470名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 07:26:15.02 ID:Xh+SVZnU0
>>469
ちなみにこの世界でのポルトガルのランクは3位というのは既出だっけ?
471名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 09:22:26.46 ID:RVL0vi+30
>>468
本田出さなければこの漫画は存在してないし
472名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 09:50:46.89 ID:vg8U++O30
>>471
つまり、本田がファンタジスタという名作を台無しにした、と
473名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 10:05:34.18 ID:fme569qDO
本田が出る事による弊害をあらゆる面で上回っていり塁が一番の問題だろ
そもそも制約があるからだけでこうなると本気で思えるの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 12:00:23.30 ID:gEEki6d70
本田いても塁無しで行っていれば、ここまで酷くはなってないと思うね
475名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 12:13:56.46 ID:otu//pAQO
本田を出すから大量のぽっと出集団が必要になったんじゃん
476名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 12:17:57.02 ID:fme569qDO
ならんだろ
いくつかある展開からそれを選んだのが失敗だろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 12:46:58.22 ID:vg8U++O30
まあ総じて失敗ということ

本田なんかと絡まなければ失敗作は生まれなかった
478名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 14:17:19.51 ID:WZbtB8aoO
いやまだまだ面白いけれどね
479名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 16:32:30.79 ID:/JabvUxq0
なんでも本田に結びつけて失敗にしたがる輩が出てきたのが失敗
480名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 23:27:25.01 ID:q1oUfz/l0
本田がファンタジスタを読みながら寝てしまった。と言う夢オチがいい
目が覚めて、「さ、行こか」と言いワールドカップへ向かう
481名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/28(月) 23:38:11.01 ID:CeDgjUk40
そんなに森川が脱童貞できるか気になってたのか本田
482名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 00:44:25.28 ID:3rigRz/J0
>>480
マジでありそう
483名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 01:35:01.71 ID:zeQ4/WPY0
>>480
起こしたのは長友かな?
484名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 02:51:25.09 ID:pMna4b4v0
新世代新戦力の象徴である塁の覚醒や精神的成長はWカップ本戦前にやるのがよかった、
他のサッカー漫画より現実的志向だった旧ファンタジスタだったのに、
マリオや塁などの突飛な性格のいかにもキャラクター付けられた登場人物など、ファンタジスタらしくない薄みになってしまっている
塁を早いところ覚醒させて塁がチームを引っ張っていける存在になれば新世代との融合も進むと思うんだよね

後本田のチームと坂本のチームとでは既に歴然とした差がついている、
本田は塁のパスについていくのは難しいと言っているが坂本は塁との連携で更に高みに上っている、
この時点で坂本の方が上の存在だと分かる

俺も自分が打ち込んだものが漫画の題材にされたことはあるからなんとなく察しつくけど、
現実のプロサッカー選手がこの漫画を見たら、「現実はこんな上手くいかないし綺麗でもない」と思うと思う、
本田を取材しつつ本田というキャラクターを方向づけているのだと思うけど、
本田と作者が噛み合っていないとするなら根っこにこの部分があるからだと思う。
そしてソース未確認だけど現実の本田が「自分が出ていないほうがファンタジスタは面白い」と言ったのであれば、
現実の本田はここに気づいていると思う
485名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 06:07:13.02 ID:hJZ4M3wo0
自分が出てないほうが面白いって言ったのはコミックスの帯だな
486名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 06:19:08.16 ID:2vvcjz5R0
本田は悪くはない
この漫画に本田を出そうと考えた奴が悪い

好きな漫画だったし思い出のままで良かったんだよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 07:22:52.53 ID:pMna4b4v0
名門ミラン入りの本田圭佑の憧れは日向小次郎!高橋陽一氏「ある意味、本田選手は漫画を超えたのかもしれない」


こういう記事を見つけたけど、やはり上手くいってないみたい
488名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 10:40:31.92 ID:3rigRz/J0
翼なんてリーガ1年目で優勝とMVPだしな
489名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 16:44:03.81 ID:jEa/PsUV0
ろくすっぽ活躍できてなかったくせに、マンガの中ではCSKAの選手を上から目線で偉そうだった。
もうマンガの中だけでもACミランで活躍させればいいじゃん。と最近読んでないのに言ってみる。
490名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 16:58:36.32 ID:iilbDfgw0
別にファンタじゃ近藤が好きで、ベジータとかも好きって無印文庫本の後書きでも言ってたじゃん>本田
そらキャプ翼でも小次郎が好きだろ。それがどうした?
491名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 21:27:32.43 ID:4B/h/XwvO
ブラジル(またはイタリ)に勝った次の試合で嘘のようにボロ負けが一番無難じゃね
492名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 23:24:45.46 ID:iilbDfgw0
層が薄い湘北が桜木抜けて残り四人も疲労でボロ負けすんのはわかるが
日本代表でそれやったらターンオーバーしろよって話になるわ。新世代とか出して層厚くしてるし
493名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/29(火) 23:40:03.67 ID:cCErBSyO0
GL最終戦でメンバー変えてってんならともかく、勝ってるチームいじくって
ベスト16までしか行った事ない国がその試合でターンオーバーするとかアホすぎるw
ツッコミ入れるのも恥ずかしいわw
GL最終戦でもこの展開だと勝たないと駄目な状況に追い込まれてるだろうし
そんな状態でターンオーバーする国とかねえわw
もう漫画しか知らないんなら黙ってろよw
494名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 00:02:00.23 ID:bAKVpznM0
>>490
>>487だけで考えるのは早計か、まあ俺の思ったことは>>484で今は事足りているわ
495名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 00:04:27.42 ID:ghdPt1Sf0
と言ったところで漫画内では坂本沖田をハーフ投入するとかやってんだよなぁ
496名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 08:15:37.70 ID:RM7id71F0
最初から沖田とのコンビ無双でいいじゃん
497名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 09:23:32.47 ID:nzYTZTwJ0
兄貴のシュートを片腕で止めると壊されるのか
おそるべし兄貴
498名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 15:10:31.15 ID:mLw3AkyQ0
沖田はステラに入ってから一番活躍したな
ドリブル、パスにフォアチェックとさり気に活躍はしてたけど
如何せん地味すぎてあまり印象に残ってない
それよりも近藤の扱いが酷過ぎるような
もういなくても良いんじゃねってレベルで目立ってない
499名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 15:13:57.70 ID:Ivbvoi3t0
竜ちゃんは出てるのかどうかも分からないレベル。
500名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:14:53.28 ID:v6y7GkVsO
せっかく作ったキャラでも我慢して出さないのも勇気だと思うんですよ
藤堂とコーチングが出来ないとか揉めてたから4年経ってもバレーのままなんだろうし
斜め上で宮部ということはないだろうし
501名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:38:22.45 ID:6TtymC5b0
竜ちゃんは無印の頃からあんまり試合中いないよね
502名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 18:58:11.71 ID:FoxadWqU0
もっと取ってつけたようなポストにぶつかってとかを想像してたから
兄貴のパワーで肩が逝くってのは驚いたな
503名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:03:16.39 ID:4t+EHzMl0
これから先の試合は藤堂の登場はもうないってことか
504名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:25:16.05 ID:dRWIMbKsO
このこぼれ球をつめられて1点差からバレーに交代アニキシュートを止めたりするものの経験不足で失点の引き分けぐらいが妥当か
505名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 19:28:26.71 ID:4t+EHzMl0
>>504
点は入らないんじゃない
負傷して点まで入ったら藤堂の立場がない
506名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 20:27:12.25 ID:JKKkFY2P0
本田が沖田とも合ってないことを証明したなw
507名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/30(水) 23:29:27.84 ID:LlLgGP400
クラブの名前で勝負しちゃお終いだねといったら沖田が
偉人の言葉借りまくりで中二病煩ってる……
ちゃうやん。お前の厨二の方向性そうじゃなかったやん
508名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:27:54.20 ID:lr6w3NYZO
年月を経て成長したんだろう
509名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 01:49:01.30 ID:ALHuY8Ql0
ロストマンでシェイクスピアの引用とかし始めてたからな
なんか目覚めちゃったんだろう、草場が
510名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 07:07:43.02 ID:bTAue7in0
沖田の活躍は嬉しいが、今回は何か違うwwwww
旧作のユース時代ならあのゴールはあり得るけど、A代表であれをやっちゃ萎える
ステラの沖田の存在感を考えるとアシストくらいでちょうどいい!!
それよりも近藤に活躍させてやれよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 07:34:32.86 ID:Seihl1vf0
せっかく沖田が活躍したのに盛り上がってねー
512名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 07:56:59.23 ID:90jLG1IL0
だって、あれむしろ沖田の個人技じゃん?
あれはあれで鉄平と塁いるか?とw
513名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 08:12:52.57 ID:nBBpPu/c0
キング沖田のための奴隷が4人いたんだろうが
514名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 08:28:16.01 ID:Msr49wXW0
>>512
撤平と塁が脅威だから、あのスペースが生まれたんだろか
515名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 08:44:35.08 ID:ALHuY8Ql0
デコイは坂本1人でも話は成立してるだろうから困る
516名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 11:39:44.11 ID:jfhnsVx70
坂本が攻撃的な布陣を敷く分守りに負担が行ってるという表現をどうつけるかだね、
本田の守りにシフトした布陣では1−1だったから坂本は3−2だと思ったけど藤堂などを負傷させて2−1の線も出てきた
517名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 12:09:12.59 ID:jfhnsVx70
だけどポット4のチームとは到底思えないね、
順位付けを現実味持たせるならナイジェリア引き分けは結構な健闘に値するだろうに

坂本なんてマルコ以上の世界トッププレイヤーだろう?
現実の現日本チームにそんなの入ったらまたえらい強さ変わりそうだが
518名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 13:16:43.35 ID:UmkKehjTO
今の日本代表にメッシが入ってもダメチームに代わりはない
ていうかマルコ以上かもわからんしマルコが大した選手かもわからんし
坂本は良くてディマリアやイグアインぐらいの選手だろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 13:42:41.80 ID:jfhnsVx70
11人で成り立つスポーツだから一人程度が世界トップ選手になったところで大差ないのか、
クローノスロナウドのような万能系FWならワンチャン?

マルコはいつかにイタリア日本戦の中継を見ながらパスタを食べていたから坂本を糧にしているのかと思ったが
よく考えたら坂本だけを糧にしている描写ではなかったね
520名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 13:53:15.03 ID:jfhnsVx70
マルコのいないイタリアをあさりの入っていないボンゴレと呼んでマルコは中継見ながらボンゴレを食べていたから
自分が入ったとき用の予習であったのかな
521名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 14:31:41.95 ID:UmkKehjTO
>>519
ていうかワンマンチームって雑魚+化け物じゃなくて化け物の力をいかに引き出すかだから
522名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/01(木) 19:13:42.35 ID:wiUX+8US0
9人のドン引きと1人のトーレス師匠
もしくは9人のドン引きとドログバ

2011-2012CLのことである
523名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 00:46:23.59 ID:dGw1Xzl70
ワンチャン=ワンチャンス強チーム入り

ワンマンとは別の意味
524名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 02:13:16.77 ID:CUW4BlVf0
沖田は宇佐美の骨盤パニックを使ったのか
525名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 06:59:47.32 ID:yGcjS8Lz0
沖田って普通に坂本超えてるよなwww

坂本、次は君が僕を追いかける番だよ!!
526名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 11:17:16.86 ID:6+J3fF820
孔子曰く・・・
527名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 11:28:30.57 ID:LZ9PaIta0
ほかにやることはないのですか
528名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/02(金) 16:32:33.53 ID:6+J3fF820
きけんですおやめください
529名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 17:58:32.45 ID:64zAWV0+0
旧作久しく読んでないけど相手が壊れるようなシュートが存在する漫画だったっけか?
腕やられるなんて完全にファイアーショットとかタイガーショットとかの反応なんだがw
530名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/04(日) 18:53:38.27 ID:Vb7kN8ax0
藤堂は元々怪我持ちの描写あったろ
まったくの無傷から故障したわけじゃない
531名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/10(土) 01:58:48.57 ID:V5Wtvp720
Soccer Manga Fantasista Stella Gets Original Video Anime
532名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/10(土) 02:51:29.72 ID:8XcjkMJA0
しかし、このペースだとイタリア戦が終わる前に現実のワールドカップが終わるな…
533名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/10(土) 10:53:30.58 ID:L+mkNIBS0
>>532
別にいいんじゃない
現実との対戦チームは違うんだし
534名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/11(日) 01:31:50.88 ID:a2Il3h4l0
本田さんはいるけどな・・・
535名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/12(月) 08:04:52.95 ID:zTka1VYv0
CSKAの同僚Disといてこの結果はねーすよホンダさん
536名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/13(火) 15:22:31.16 ID:8tIVW4h80
ハーフナー外れたから漫画内でももう使わないかもなw
537名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/13(火) 20:08:32.53 ID:I00QoUr4O
この作者、大久保の漫画も描いてなかった?
538名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/13(火) 21:13:03.77 ID:90wgI6XF0
OVA化記念カキコ
539名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 01:18:05.80 ID:BV5BiGiai
本当バレーボールはいらんな
540名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 07:22:51.69 ID:/EcUO46H0
バレーボールのかませっぷりww
541名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 09:01:01.64 ID:s6mkngD50
がんばれ森川2号君
542名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 09:14:30.67 ID:HWKCGq1G0
>>541
くそっw
543名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 11:19:07.25 ID:7t0/g2/V0
バレーワロタ
役に立たないじゃなくて、妨害してるw
544名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 12:29:08.79 ID:syHN64B40
森川2号「これからは俺の時代だ」

この流れからあっさり失点しててワロタww
由利とは対照的過ぎるな
確かにこれからは森川2号の時代だわ、お笑い的な意味で

>>541
正確には森川君2号じゃないか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:05:00.44 ID:fnLeRUfRO
兄貴にふんわりトスあげてあっさり失点するバレーさん…
セービング能力の範囲内では頑張れよもうちょい
546名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:36:15.36 ID:DjxlVTjMO
バレーの登場で(漫画の)流れが変わったな
ブレ球は便利アイテム化してるし
547名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 18:44:57.51 ID:rzwLF9RyO
なんかもうこのまま兄貴勝っちゃいなよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:12:49.06 ID:TfYgirRB0
4年後の成長を見越した選考とはなんだったのか
549名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 20:25:24.49 ID:4ukAZedgO
4年たってもU23なんだもん
アホすぎるわ
550名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:35:31.38 ID:Kj3eGyoq0
スタッフェッタで交代枠を大した意味もなく消費したら、怪我人やスタミナ切れを起こした選手が出たときに交代枠が足りなくなった…って、何だかすごく間抜けな話だなぁ
551名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:41:04.12 ID:/sOMUSQy0
由利としっぽ頭2号と西郷がなぜ共存できるかっていうとDFの枠は4つあるからなんだよ、
同じ理由で塁と沖田が敵対関係というわけでもない
GKは1枠しかないから1枠争いでどうしても仲良しとはいかなくなる

にしてもポルトガル戦がこんなに仕上がってちゃイタリアはともかくブラジル戦やドイツ戦なんか絶対これ越えられないだろって心配になってくるな
3−2かもと思ったがやはり4−3が一番濃厚になってきたと思う、3−3の可能性もあるが
日本がもう1点取るとしたら誰かが覚醒するね、塁や坂本沖田でもなく古波蔵の線も出てきた
552名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:42:28.05 ID:/sOMUSQy0
>>550
読者が想像しなかった現実味出せて兄貴の凄みも出てよかったんじゃない?
553名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:44:58.19 ID:rzwLF9RyO
いや交代枠がないって話は出てたぞ
藤堂の怪我もわかってたし
554名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:50:48.21 ID:/sOMUSQy0
>>553
出ていたか、
由利と藤堂のW負傷をやってスタッフェッタの弱点も出てとやって本来ならポルトガル勝つ流れだろうね
日本勝ち上がれないからそれはないだろうけど
555名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 21:54:32.86 ID:/sOMUSQy0
ポルトガルが勝つ流れだからこそ誰かしらが覚醒して再度日本に流れをってする必要がある、が正解だと思う
556名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 22:47:09.36 ID:SKyPYtfC0
あのキーパーアホなの?
なんでサッカーやってんのにバレーにこだわってんの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:24:24.86 ID:kcFi9kJ+0
鎖骨にヒビか折れたってことか?
せめて肩の靭帯がどうの、のが現実味あると思うんだけど
558名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/14(水) 23:30:17.54 ID:/sOMUSQy0
スタッフェッタの弱点は出たけど、
次辺りでスタッッフェッタの利点である坂本沖田がハーフだけにスタミナを出し切れるよさが出るのかもね
ただ本来なら前後半でがらりとチーム色が変わって面食らわせる作戦なんだけどそういう効果は既に切れてる上に薄かったね、
対応が済んでしまえばどうということはない
559名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 00:29:08.18 ID:wLmrofU/0
いいよそんなことは
本田出てこなければそれでいい
560名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 00:47:08.50 ID:AkisaFe40
意味の分からない樋口age…いやsageか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 01:23:36.86 ID:XI2wc8O/0
日本は左サイドだけじゃないぜ!と昔息巻いていた永倉とはなんだったのか?
ボランチからセンターバック、そしてサイドバックまでこなせることが判明した樋口
いっそゴールキーパー樋口でよくね?
562名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 04:22:12.69 ID:n2vMJqoKO
ポルトガルに逆転負けしてイタリアにも負け予選敗退してネガティブ達に「4年後にお前らが星を掴むんだ(キリッ」と本田が言って終わりでいいよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 05:06:19.65 ID:SMjBggWCO
日本もイタリアも勝ったら日4:イ6:ポ0:ナ1で
イタリアに負けても兄貴の力でベスト16進出してしまうんだよな
564名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 08:27:35.58 ID:c4ZhC+lJO
イタリアはラスボス格でもあるから予選じゃ負けるか引き分けするんじゃない?
ポルに引き分けたらナイジェリアに大量得点するポルが得失有利だろうし
565名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 08:41:30.86 ID:XI2wc8O/0
どうせ塁が扉開けてポルトガル倒すんだから、負ける展開なんて想像しなくていいよ
勝手呆然としてるところにワールドクラスの兄貴に褒められて扉の向こう側光を感じて自信持ったぜENDだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 08:46:47.61 ID:3ZBpIIsv0
そこは止める流れだろ、バレーwww
何速攻でやられてんだよw

それはそうとアニメ化だな。
ステラのみ?やる気なのかな
567名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 09:27:05.65 ID:GMgJyZ2P0
アニメにするほど人気あんのか
568名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 10:57:39.21 ID:GMUDgnjq0
>>563
なるほどねー
じゃあ、この試合は引き分けか
569名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:12:35.37 ID:fvKbOjzK0
つーかアニメに本田出すなよ
不快だから
570名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:20:26.08 ID:lHGE5Rv9O
アニメに出るなら本田の声優どうすんの?
コナンの映画の遠藤みたいになるの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 13:22:15.00 ID:qhDLL/Vr0
>>569
むしろ本人役で出演してネタアニメになってほしいわww

ボランチのとことか見てみたい
572名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:36:12.53 ID:XI2wc8O/0
ヘタクソでも妙に上手くても面白いから本田には是非アフレコして貰いたいなw
573名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 20:51:47.25 ID:2U20Og/Q0
遠藤のあれは酷過ぎて笑ったわw
まあ、素人に上手くやれってのも無茶な話ではあるけど
でもファンタジスタはアニメ化するならせめて前回の時にしてればなぁ……
ステラは本当に過去の遺産だけでやってるようなもんだし
そしてその遺産すら平然とブチ壊すスタイルとか
574名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:13.30 ID:fliw9C6c0
今回の沖田は活躍しすぎ
沖田のチェックが無かったら、3P決められて逆転されてた
575名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/16(金) 04:06:24.32 ID:jRqNX/iIO
今週の読んで引っ掛かった事思い出したから書くけど
兄貴Pエリア外か内か知らんが自分の撃ったシュートから
キーパーが弾いた浮き上がる前のボールを頭でねじ込むってなんなの?瞬間移動でもしないと無理だぞ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/16(金) 06:52:41.81 ID:UQDeaCHI0
瞬間移動したんじゃねwww
577名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/16(金) 07:04:18.98 ID:oR0Ga9qCO
兄貴だから瞬間移動ぐらいするな
578名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:56.27 ID:xwIfvGY30
だって兄貴だし
579名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:42.39 ID:qbxWOe7f0
兄貴なら時間止めてその間に動くくらい出来るさ
580名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 00:18:21.87 ID:1gsAh9RH0
バレーキーパー、藤堂に敬意のかけらもなくてむっちゃ不快だったわ
仲が悪いって設定はわかるけど怪我で下がった選手にあれはないだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 00:21:28.34 ID:naMUsX7o0
>>580
チームで戦ってる意識があまりにも希薄すぎるとは思った
ただ、2号が悪い意味で目立ち過ぎると森川の立場が無くなるからなぁ
582名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 00:43:56.07 ID:ltSuNzMl0
しかしバレーが許されるのは、あの下克上紅白戦までだろう
本番に出て良い選手じゃねーわ
583名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 00:47:26.36 ID:DJbWHrV20
塁もバレーも精神的な成長描きがなかったね、
リカルドは完成してるし由利もブレない、沢村も寡黙になってチームプレイに徹するさまは大人なのに
584名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 00:55:54.60 ID:1gsAh9RH0
あの樋口が後輩を心配してソワソワしてたのはほっこりした
585名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 02:12:49.95 ID:A2vfQQGr0
バレーは態度悪くて、更に大口叩いた上に即失点とかアホかと。
しかも未だにバレー技術の流用。
586名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 03:14:01.92 ID:DJbWHrV20
薄っぺらいよね、試合を見ていて兄貴の凄みなんて伝わったろうに
587名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 05:25:32.94 ID:xReHjuR80
試合前のパーティーの時みたいに文句言い合うけど一応お互いに認め合う部分があって信頼関係がある上で、
今回も軽口叩いて言い返してくるの待ってたらその軽口の中に藤堂にそう思わせる物があった、ってな設定なのは一応分かるだろ
信頼関係の部分の描写が異常に薄いのは確かだけど。
やっぱアジア予選を新戦力組で戦わせる話は想定してたんだろうなと思うわ。
作者の頭の中ではもっと深くストーリー展開してんだろうけどそれを描ける人気が無かったのがよく分かる話。
本田に心酔して本田関係で置いてけぼり食らってるのは分かってたけど今回のでストーリー部分も置いてけぼり食らってる状態。
588名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 14:05:26.80 ID:4hkCMdC7O
樋口が率先して準備して由利も樋口を信頼してるけど永倉は何やってんの
589名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 19:10:05.29 ID:DJbWHrV20
「俺の食う肉だよこせ」
とやりあってる以上信頼関係というより敵対関係の方が強いんじゃね、
奥底でキーパーとしては認めてないわけではないだろうけど

作者の中ではどうだったんだろう、人気はまだある気がする、文句言いつつ読んでるのがその証拠
現実に合わせてワールドカップの話を始めざるをえなかった、ってところじゃね、
たぶん新戦力組の成長劇を本戦でやるんだろうけど、本来なら本戦始まる前にやるべきだったっていう話はでてる
590名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 19:47:21.36 ID:u279CEnq0
現実に合わせなきゃならないのなら、新世代組なんてオミットするっきゃねーよ
それぐらいの計算できるだろ、作者も編集も。プロなんだから
なのに敢行した。二兎追ったんだろ。ワールドカップ本戦の盛り上がりと、新世代組の成長の盛り上がりと
ただでさえテッペイと本田でフラフラしてんのに、四叉だわ
591名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 20:00:56.98 ID:DJbWHrV20
で、ぼろが出て突っ込まれまくってると。
週刊連載って時間的にも大変だろうに、本田が絡んでいなくても纏めきれずだねえ、
ただまあ先は見たいから読者はついていってる、そんな感じ

DBや一歩のファン層に近いよね
592名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 20:01:37.18 ID:DJbWHrV20
纏めきれずだけど、全体的には面白い水準だから俺は毎週楽しみだわ
593名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 20:29:02.44 ID:97HYtN7qO
ところで無印の復刻版ぽいのが来月出るみたいだな
594名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 21:24:08.35 ID:NK/pntK40
分かっていました
負傷退場する選手にあんな言葉掛けるバレー部員が戦犯になることは
分かっていました。
595名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 22:43:40.54 ID:wOtFWhyM0
この試合勝ち切って藤堂さんが森川君二号に
よく守り切ってくれた
と一声掛けて改心し、その後藤堂さんと呼ぶようになればまだ見直してやらなくもない
596名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/17(土) 23:40:28.06 ID:u279CEnq0
この試合中はずっと足引っ張ると思う>森川君2号
塁が扉こじ開けて撃ち合いでポルトガルには勝つ
森川君2号のターンはイタリア戦に持ち越し。あいつバレーのセリエ出身だし、イタリアでの生活とかも絡めてバレーから転向した過去回想とかあんべ
597名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/18(日) 07:25:49.32 ID:xyn/SLWB0
もう多くは望まない
本田いなくなって頼むよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/18(日) 13:15:02.04 ID:QTAAMB4s0
ロストマンをNHKあたりでアニメ化してくれよ。
無印ファンタジスタは現代のサッカー事情と合ってないので今さらアニメ化無理だろうが、ロストマンならやれる。やるべき!
599名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/18(日) 13:50:31.10 ID:vImRk4rtO
マンUでチームの一員として仲間やサポーターから信頼され活躍する主人公とか今やったら誰かへの皮肉にしかならん
600名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/18(日) 14:05:13.41 ID:4YDNnRae0
エロチャットしてる姿を出せば問題ないよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 03:56:58.87 ID:B8KmQe3pO
主役が0Gの漫画か
602名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 08:14:59.97 ID:hXSAlSt60
「一員やで俺達は」
「あえてや」

使われるかな?
603名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 11:03:29.11 ID:AhWTFyMmO
本田さんはミランに移籍して移籍初年度からミラノダービースタメンエンドで!
604名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 17:50:55.78 ID:5bo4ZbPN0
本田がついに個の力を否定しちゃったけど
このマンガはどうするんだろ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 18:27:41.42 ID:A7oCMGj80
>>604
別に否定はしてないぞ
606名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:19.76 ID:puNWW8eB0
最後に矛盾してるけどやっぱり個の力が必要で〜ってインタビューになってるから
タイトルだけ読んで知ったかする情弱発見機になってるな、あれ
607名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/19(月) 21:12:56.23 ID:+JssuKeY0
【サッカー】ACミラン・本田に敗北感 「個の部分でトライしたが通用しない。僕の描く絵(戦い方)を見ようとする選手がいない」

徹平とも描く絵が合わなかったもんな
608名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 11:29:56.02 ID:TgeVQM9BO
イタリアは勝った2位がブラジルと当たるって纏めに入ってきてるな
609名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 15:12:49.11 ID:r8os65ek0
テッペイが「一点とるぞ」ってなってるときに
本物の竜ちゃんがニヤリってしてるのがいい
こういう積み重ねた信頼関係で戦う続編を見たかった
610名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 21:34:23.62 ID:J214I4Bw0
ブラジルは決勝じゃなくトーナメント1回戦か
やっぱラスボスはイタリアなんだろうね、
ポル戦俺はずっと4−3で日本と予想してたけど引き分けの可能性も多分にあるね
引き分けて、次のイタリア戦で日本覚醒して勝ってチームとして完成するって感じに
だけど俺はここから坂本が覚醒して釣られて塁も自信以上のプレイができてもう1点取って
次戦には余裕が生まれるもののイタリア戦はボロボロに苦戦してなんとか引き分けって予想してる
611名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 21:36:27.59 ID:4sR77dP90
>>609
本物ってなんだよwwせめて1号と呼んでやれw
それはともかく、旧キャラ同士の絡みはもっと増やしてほしいわ
あとは本選の前に森川、近藤、沖田、西郷のクラブでの活躍を見たかった
612名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 22:48:59.30 ID:HYLbELl4O
まあ初めから引き分け以外無いんだよな
ここで勝てば次の試合でナイジェリアがポルトガルに勝たない限りは負けても通過な試合になるし
ナイジェリアがイタリアに勝つ番狂わせで日本とイタリアが二位の枠を争う展開も消滅したし
613名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/21(水) 23:19:50.08 ID:UmVF9rGM0
兄貴は何点取る気だよwww
間違いなくナイジェリア戦でも決めるから7点以上確定じゃんwww
614名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 00:01:24.06 ID:UN/y6kPy0
兄貴は決勝T進出逃すも得点王にはなる位置でしょう
615名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 15:38:13.06 ID:SjJzwlFI0
W杯終わってもやってんのかな
正直本田さんさえいなきゃ続いてほしいんだけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 17:34:12.09 ID:UN/y6kPy0
坂本>ブラジルのアレグリア
の描写からも坂本は世界で有数の強さのプレイヤーだと分かる
イタリアがラスボス設定でないならポル戦は引き分けるだろう、
だけど俺はイタリアがラスボス最有力候補だと思ってるからポル戦は勝つと予想してる
617名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 18:27:34.62 ID:wNbIVNBaI
マルコはキャプ翼でいうのシュナイダーと同じ立ち位置
ステラのイタリアもユーロ準優勝だったから、完全に噛ませやろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 19:17:23.71 ID:RNNTe5aSO
>>616
そりゃ二十歳そこそこの若造と二十代後半の脂の乗り切った時期の選手じゃ・・・・
ていうかイタリアで最終回なら尚更引き分けないと微妙に消化試合臭くなるぞ
619名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 19:59:02.33 ID:UN/y6kPy0
いや、イタリアは決勝Tの決勝戦で再試合ってことね
ユーロ優勝は現FIFAランク1位のスペインだからしょうがないだろう
620名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 20:00:23.82 ID:UN/y6kPy0
決勝T1回戦 ブラジル
    2回戦 ドイツ
    3回戦 再びイタリア

こうじゃね
621名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 20:01:03.37 ID:UN/y6kPy0
あれ、1試合少ないか
622名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 20:17:30.33 ID:UN/y6kPy0
アレグリアはブラジル最強格だろうしレオナルドディディーとも前作で決着ついてる、
坂本はあのブラジルにですら上回る選手が存在しない
日本代表のクラブチーム見る限りこんなチームがポッド4ってありうるのか?
623名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 22:21:21.73 ID:RNNTe5aSO
戦績が現実と一緒なら普通にポット4デスはい
624名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/22(木) 22:42:03.40 ID:UN/y6kPy0
戦績ならそうなるか、監督の責任だよな
625名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 06:23:40.20 ID:h2qw0asjO
626名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 06:42:47.89 ID:EgzO9EUj0
リアルでも世界一になるクラブのレギュラー徹平
落ち目ミランのお荷物はもういいでしょ。撤兵に漫画に戻そうよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 08:57:21.79 ID:2cg0N3ty0
無印近藤「聞けば、向こうじゃベンチ入りすらままならないって?
身の丈にあったクラブを選ぶべきだったな」
628名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 18:32:26.35 ID:7ScRwqCl0
本田ありきで始まった漫画とはいえ変に現実の結果と絡めて
無駄なリアリティ出さなきゃ良かったんだよ
ファンタ世界のイタリアはマルコ無双で世界最強
マドリーテッペイを筆頭に脂の乗った黄金世代主軸の日本は
世界的にも強豪クラスとかでいいのに
629名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 21:38:35.69 ID:PnVDACG90
マドリーてっぺい自体が充分ファンタジーなんだからステラ世界べつにリアリティないだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:36:47.17 ID:DiOJSrUJ0
>>629
別にそこはファンタジーって訳でもないだろ
日本人選手が今後所属する可能性も否定しきれなくなってきてるし
631名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:39:10.04 ID:7ScRwqCl0
>>629
だからそういう部分と、変に現実の代表事情意識したような部分がチグハグだって言ってんだよ
親善試合でボロボロとかステラ世界じゃ影薄いどころか存在感ゼロだったスペインが王者だったりとか
632名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 22:40:37.10 ID:7ScRwqCl0
×ステラ世界
○ファンタ世界
633名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/25(日) 23:14:03.97 ID:h2qw0asjO
>>630
所属だけじゃのう
世界のトップレベルと肩を並べるのはまだまだあり得ないレベルかと
634名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 00:19:30.79 ID:Mrp9n1XQ0
そらアテネ五輪から2010に飛べばスペインだって存在感出てくるだろ
だってスペインなんて無敵艦隊(笑)だったんだから、当時。
無印の頃の感覚でイタリアが強いのはいいだろ。あの頃はCLベスト4の内3つがビッグ3だったりしたし
そういう点では無印だってリアルの影響受けてたんだよ、ガッツリ
635名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 03:20:27.64 ID:o0EGo+XP0
坂本より上のプレイヤーが確定してるのってステラ世界ではCロナウドとメティス位で
アレグリアより強いとなると坂本は3番目の実力者まである
チームが完成系に達すればこの日本がポッド4通りの戦績で終わる筈がない
完成系はやっぱり沖田坂本塁本田が前で、古波蔵が控えにまわるのかな?
FWが誰になるのか、本田は有力だけどそれだと現実味薄れるね
636名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 03:30:32.04 ID:MztLpdb3O
阪本は現実で考えたらならオコチャぐらいの選手だろ・・・
なんで三番目とかになるんだよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 10:08:04.33 ID:o0EGo+XP0
つまりフィーゴやジダンクラスだろ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 12:33:41.74 ID:Mrp9n1XQ0
今回優勝したことで錯覚してるかも知れないが
マドリーは12年大耳獲ったことなく、暫くベスト16番町やってました
639名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 16:52:04.98 ID:5BJtBked0
セリエA全盛期から全盛期過ぎぐらいの時期だったから無印はイタリアラスボスでよかったけど
ぶっちゃけステラの時代までイタリア引っ張られても格が不足してる感じは否めないのよね
確かに伊代表では近年ユーロとかでよい成績は残してるんだが

正味、マルコは旧タイプのファンタジスタって結論が前作で出てるのに、またマルコが出張ってきても盛り上がれない。
まだイタリアはマルコを必要としてる!とかいってマルコを現代サッカーに融合させてきたとして
それって前作で轍平がやったことじゃん?え?ラスボスなのに主人公の後追い?ってなる
640名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 19:05:02.82 ID:xA5vFy4sO
漫画として一度これで終わりだという気持ちで世界編やったから
A代表で新たに盛り上げる余地は最初から少なかったんだよ、翼と同じ
641名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 19:39:57.31 ID:FOr1Gfnh0
>>639
あくまで漫画・フィクションだから現実とは違うんですー、で良いんだよ
「マラドーナは左足一本で世界獲ったもんなぁ!」のセリフ通りに
旧型のまま世界一に進化した超マルコでいいんだよラスボスは
ラスボスや世界一は違う選手ってやるなら兄貴くらいちゃんとキャラ立たせて
テッペイと因縁なり絡ませなきゃちっとも盛り上がらない
ボス候補?のネイマールもどきは完全に格下にしか見えんし
642名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 19:55:00.56 ID:tW0Iqmi80
>>641
何でもかんでも現実通りにする必要はないよな
まあ、本田を絡めた時点で色々破綻してるとは思うが
それにイタリアも今普通に強いんだし
ポッと出のキャラを絡ませるよりもライバル関係にある
イタリアを出した方が漫画的には盛り上がるだろうし
643名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 20:04:47.83 ID:MztLpdb3O
イタリア出てるだろ何言ってんだコイツラ
644名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 20:09:27.54 ID:Mrp9n1XQ0
>ラスボスや世界一は違う選手ってやるなら兄貴くらいちゃんとキャラ立たせて
>テッペイと因縁なり絡ませなきゃちっとも盛り上がらない

これが今のマルコにも当てはまるって分かってないの?
イタリアとの、マルコとの因縁ってもう前作で終了してんだよ
もしステラでもう一回イタリアラスボスやりたいなら、日本の新世代なんて書かずに
マルコやファルコがどれだけ成長したか、またテッペイ達は追い抜かれたんだ、という描写がないと成立しない

つかぶっちゃけアントニオがゴール守ってる時点であんまりイタリア怖くない
645名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 20:39:51.66 ID:o0EGo+XP0
消去法でいくとブラジルがラスボスでないならイタリアが一番ふさわしいという
646名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/26(月) 23:57:48.65 ID:ZBXfJFsvO
ブラジルとの対戦を避けるため一位通過を目指しイタリアとガチでやりあう
ベスト16はロシアと対戦
647名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 01:21:21.72 ID:/7j1Vs+80
現実うんぬん気にするなら今からでもスペイン勢だしてスペインラスボスで良いんじゃない?
勝者エルニーニョ出せよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 02:01:48.59 ID:1XQfRZ8/0
つかぶっちゃけポルトガルラスボスでも良かったんじゃね?って具合の兄貴のチートぷり
レアル編でちゃんと兄貴の凄さを積み重ねた上だから今の無双にも説得力があったし
649名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 02:25:21.27 ID:+NBqJPEa0
まあ、掘り下げは全然足りてないよね
W杯に合わせた企画漫画だから、時間の猶予足りてない
650名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 07:15:32.43 ID:/jau6qQt0
スペインスペインやかましいな
現実と合わせる必要なんてないし合わせたところでブラジル大会でスペインが優勝する可能性なんてほぼねーだろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 07:48:46.75 ID:NPOxrBgA0
まあ>>648だな
最強のロナウドのあとに他のチームと戦ったとこでこれ以上に盛り上がる気がしない
ブラジル・イタリアですらかすんで見えるし、そりゃチーム全体としては強いって見せるんだろうけど
はっきりいってサッカー描写ごちゃごちゃしてて下手だからなあ
ナイジェリア戦みたいになんとなく苦戦して、なんとなく時間すぎましたが目に浮かぶ

レアルの同僚がいるドイツとかスナイパーロシアとかは論外
652名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 08:59:34.04 ID:05vvzjhH0
イタリアはポルトガルに4−3で勝ってる以上ポルトガルより格上ではある、
ドイツもFIFAランク的にスペインドイツイタリアの3強(ステラ的に+ブラジルで4強、+アルゼンチンで5強)だから
恐らく決勝1歩手前か2歩手前で日本ドイツ戦やると思う
653名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 09:06:09.28 ID:05vvzjhH0
あと、今の坂本本田の間柄はレジスタとファンタジスタの間柄に似ているね、
つまり昔の近藤坂本。
坂本はレジスタ能力を発揮しだしてまた一皮向けたが同時にどちらが上かはともかく自分の発想とは別次元のものを発するタイプにアクセクしている、
もっとも本田はファンタジスタタイプというよりスペインのシステマチックサッカーを目指していそうだけど
654名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 13:25:48.68 ID:wEMTIFBb0
ネストールと決着がついてないから現段階で一番ラスボスのポジションにあるのがネストールなんだろうけど。
レアルが逆転する前に交代で引っ込んだから勝ち逃げされている状況だし。
でもネストールの個の活躍とバルサのパス回しの凄さがレアル編では混じってるから、ネストール個人の凄さは兄貴ほどインパクトない。
655名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 13:41:29.51 ID:WrFiVjLRO
使えないから変えられたのに勝ち逃げ?
そういう本田信者や香川信者みたいな気持ち悪い発想はやめた方がいい
656名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 15:12:30.14 ID:nWj5d4tV0
最後の歓声をテッペイ、ネストール、オズマで分け合うのは日和ったかもな。
試合の流れはレアルにあったけど、最後はやっぱりネストールのインパクトが強かったとかにしておけば。

イタリアはポルトガルに勝ったのに「あの兄貴に勝ったイタリア凄い!」ではなく
「勝ったけど兄貴怖かったガクブル」になった時点でステラではカマセ役なんじゃないかな
ブラジルと当たって「日本があんなに苦戦したイタリアが……」ってなる。
657名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/27(火) 22:05:25.67 ID:wEMTIFBb0
数字でみればあのクラシコはネストールが千切ってるしねぇ。後半途中出場途中退場で2得点
抜けた後にレアルに逆転されたから、リアルだと翌日の紙面荒れそうだよね。オズマは途中ヘタれてたし
658名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 01:43:30.43 ID:zP8M6fqW0
今週早速見てきたけど、あれは由利か沖田が追いついて止めるんだろうな、
ポルトガルに日本が勝つと思っているが…
659名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 02:00:45.08 ID:zP8M6fqW0
いや、追いつくのは坂本かも
坂本のスピードが何も言われなくなったけどいまだチーム随一だろうしハーフ出場だからスタミナ残ってる設定くるかも
660名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 09:32:21.30 ID:5K01gIsr0
どうせ止めるんだろうけどこのまま決まってほしいと思ってしまった
661名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 10:10:28.01 ID:f0D6O6BU0
キーパー森崎並の扱いだな
662名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 10:27:31.26 ID:zP8M6fqW0
アテネ五輪の時は勝つ流れが作者にも出来上がっていたのが分かるが
今週号もWカップ2試合の流れも全て日本側負ける流れで進んでるよね、このポルトガルにも負けが自然
663名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 11:14:40.85 ID:5K01gIsr0
>>658>>659
甘いな
塁君が止めて盛り下げてくれるよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 12:30:21.23 ID:EZdxAKLH0
>>661
キーパー受難の漫画だからなぁ
でも森崎君2号は登場時に活躍してるからマシだよ
アントニオなんてシュートを止めたシーンがないしなおそらく
665名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 14:10:31.99 ID:zP8M6fqW0
藤堂もバレーも兄貴のシュートワンハンドキャッチして見せたり(バルサのキーパーは片手で止められなかった)
ロングシュート何度も止めているナレーションが入ったりまだいい待遇受けてる方じゃね

兄貴の性能

パワー S  スピード S テクニック S シュート S 高い球 S 低い球 S スタミナ S
そして… DF S

パサーとして人並み以上であれば十分トップ下もやっていけるな
666名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 15:08:15.95 ID:+zRpq3GC0
この漫画今がピークだろうな。兄貴の存在感凄すぎ
667名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 16:40:06.81 ID:9MEAh+Sm0
単体性能じゃ兄貴がぶっちぎりで作中最強のバケモノだからなぁ
ラスボスどうすんのよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 17:56:03.52 ID:D4rFauA20
兄貴もう六点か
残りの試合もハットトリックするだろうから予選リーグだけで
W杯得点記録更新か
669名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 18:59:15.96 ID:aNORrGEGO
ポルトガルに引き分けて、イタリアに辛勝して予選リーグ突破
兄貴は存在感示しつつ敗退
予選リーグ敗退なのに得点王の勲章付きかな
決勝トーナメント1回戦のキックオフで俺達のワールドカップはこれからだエンドだろ
ちょうどその頃にはワールドカップも終わって熱も退いているだろ
今さらブラジルとやってもなー
670名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:05.07 ID:Wy7QHv+O0
バレ
塁が止めて、ゴールtoゴールを決める
671名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 19:58:02.13 ID:4rPaJxViO
ラスボスは… 兄貴と一応ほぼ同格のメッシ+強キャラ数人ぶちこんだアルゼンチンしかないんじゃないか
672名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 20:48:19.39 ID:kNDPzcSw0
この作者どう見てもメッシ嫌いだろ
今迄の話を読むと冷遇っぷりがヤバイ
普通にブラジルまあそもそも決勝には行けないと思うが
673名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 21:08:28.28 ID:xCvIAVwI0
塁が持ち前の嫌な未来図を想像してゴール前に戻ってきていて、そのおかげで助かったってオチかな
674名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 21:48:10.01 ID:rFsRjUiC0
守備が苦手な坂本、沖田、大久保も頑張っている ← ハイハイ

守備をしない兄貴が汗だくで身体張ってゴールを防いだ! ← うぉぉおおぉぉぉおおぉぉぉ!兄貴カッケェェェェ!!!
675名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 22:49:00.13 ID:GnvrZ2pT0
大体不評のステラキャラの中で唯一圧倒的に愛されてる兄貴すげぇな
今回は森川1,2号が同じコマにいたのに吹いた
やっぱ似てるわこいつら
676名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:15:16.71 ID:q54UVgZSO
あのままゴールが決まったら兄貴万歳で盛り上がれそうだ
677名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:19:04.63 ID:rFsRjUiC0
坂本、マルコ、オズマ、ネストールと軽量級ひしめくファンタ世界より
ミスターイングランド化したシンプソンや、マツモト、サウールのいるロストマン世界の住人くさい>兄貴
ロジャーズと兄貴トレードしてロストマンステラでユーロやろうぜ
678名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:24:44.81 ID:9MEAh+Sm0
>>675
兄貴はモデル有りだけどきっちり漫画的に面白いキャラづくりして
テッペイと絡ませて丁寧に描写を積み重ねたけど
他の新キャラ勢はみんな薄いからな作りも積み重ねも
五代落選とか未だに意味わかんねぇわ
679名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:29:08.95 ID:zP8M6fqW0
兄貴は森川や近藤のような現実にいるタイプの性格をしていてファンタジスタらしい登場人物だと思う
逆にマリオや塁などは漫画漫画していて受け付けられない、ファンタジスタらしくない
680名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:29:10.39 ID:rFsRjUiC0
現実のW杯に合わせなきゃならない事情があるってんなら、新世代編削るにしても連載始めるのが1年遅い(それだとロストマン連載時期と被るけど)
681名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:33:07.35 ID:zP8M6fqW0
ブラジルWカップ終わった後にブラジルWカップの話しだしても盛り上がり効果半減するだろうよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:35:36.17 ID:rFsRjUiC0
>>681
ステラ連載開始を1年早くして、みっちり人物描写を重ねて
今の時期にW杯編に突入すればいいって話してんだけど?



マリオは今の時期ぐらいにテレビが浅〜いW杯特集組んだときに紹介されるバロテッリ像というか・・・
こんなお騒がせ男がいるのだ!わははは!(ナレーター)、右下ワイプで芸能人が作り笑い
みたいな。薄っぺらいというか、失礼というか
683名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:40:45.84 ID:JvuMvTw40
ブラジル戦ですべてをだしきった日本は続く準々決勝で・・・

で、作品自体が終わりな気がする
前回大会の、ベスト16は上回れる訳だし…
漫画とはいえ、優勝は無いだろう
684名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:41:05.02 ID:zP8M6fqW0
>>682
Wカップ本戦始める前に主要選手のクラブチーム活動やら新戦力の成長など描けていたら、
とは俺も前々からここに書き込んできたわ、連載がもっと早ければな

一言でいうと兄貴以外の新キャラは登場も薄くキャラが立っていないってことなんだろうけど、
マリオや塁はやっぱり輪をかけて薄っぺらい、それぞれ成長して今があるのに現実味がないと思ってる
685名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:43:18.32 ID:zP8M6fqW0
何度も書いてるがラスボスがイタリアでなければポルトガル戦は引き分ける、
仮にブラジル戦が実質のラスボスで2回戦ボロ負けするスラムダンク方式ならポルトガル戦は引き分ける
俺はイタリアがラスボスだと思ってるからポルトガルに勝つと思ってる、4−3で
686名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:54:48.97 ID:q54UVgZSO
それっていつみても意味不明なんだが
イタリア戦がラストならポルトガルに勝って引き分けでも突破な凄く微妙な空気になるだろ
まさか決勝までやるわけないし
687名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/28(水) 23:58:01.22 ID:zP8M6fqW0
決勝までやると思ってる
688名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 00:00:54.51 ID:M+T8sY3LO
ワンマンキャラチームとしてはもうネタ無いと思う
689名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 00:03:31.19 ID:DtVxcAESO
>>687
それはないし予定にあっても一ヶ月後にはグループリーグ敗退の戦犯として本田フルボッコだからないと思うんだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 00:04:23.11 ID:H5UrY6u90
>>684
微妙な時期に始めちゃったよな、それこそアフリカ終わった直後なら良かったんだけど
せっかく主要キャラがスペイン、イタリア、ドイツ、イングランドに分かれてるんだから
そいつらを話を書いていけば自然と他の国のキャラとも絡ませられてW杯への布石になったんだが
691名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 00:12:02.53 ID:xm4Ys5bZ0
>>689
リアル本田アンチの方はスレ違いなんで巣へお帰り
692名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 00:23:52.97 ID:DtVxcAESO
なんでやねん
客観的に見て日本は予選敗退濃厚だしその後も続けるのはどう考えてもナンセンス
693名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 00:45:42.15 ID:7NgH7hFrO
予選敗退予想まではいいな
でもイタリア戦だけでも9月まではかかるだろうし漫画が気にすることはない

根本的に日本がトーナメントいかなきゃ戦犯だフルボッコだってのは
前回王者でも敗退するのがワールドカップなのも分かってない日本人サポーターのレベルが低いだけだからもっと気にする必要ない
694名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 00:51:22.83 ID:DtVxcAESO
漫画は商売だからそのミーハー層に受けないと駄目なんだけどね
正直な話ポルトガルの後に予選通過をかけてイタリアとの試合がキックオフで終わっとくのが安全策
695名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 01:44:35.27 ID:g6kBsWgJ0
ネストールが変態ドリブル  →  兄貴ならフィジカルで跳ね飛ばすこともできる
マルコが変態パス       →  兄貴ならそこからシュート打って腕ごと持っていける

やっぱ兄貴ラスボス過ぎるわ
696名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 03:43:41.77 ID:5F26qdbq0
ゴールトゥゴールなんて見たのは久保さん以来だ
697名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 06:01:08.59 ID:kGlm5p6gO
ロストマンの記憶喪失とか、ステラの△さんとか、余計なもう入れすぎなんだよな
もっと自由に普通のサッカー漫画でええで
って自由にやった結果がこれか
△さんは出版社側の意向もあるんだろうけど
698名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 06:50:31.82 ID:Vi0ehFsv0
CR7は確かに凄いけど
さすがになぁ
この描写はやりすぎかと
699名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 07:00:18.40 ID:Vi0ehFsv0
ここまでの漫画内の格を考えると
CR7が既に無双してる以上、
CR7っと同格のメッシ中心にアグエロやディマリア、イグアイン等
(本当はテベス入れれれば良いんだが実際は代表落ちしたので
作中で出るか微妙)が揃ったアルゼンチン以外にラスボスとしては
描写が弱くなってしまうと思う。
700名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 08:02:43.74 ID:mXmWB14uO
主人公が成長途上の物語序盤ならともかく、この手のスポーツ漫画で最後まで主人公やライバル達より明確に格上の存在がいるのって珍しくないか?
クロロナ圧倒的すぎだろ…
見た目からして、メティスも大したことなさそうだし、これ以上の強キャラ出なそう
701名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 08:32:35.29 ID:WwxBHx/2I
これ杉山が止めて引き分けだな
でイタリアに勝ってブラジルに負けるか
ブラジルにも勝って終わるか
たぶんブラジルがラスボスだと思うけど
でもイタリア戦がファンタジスタのラストバトルとステラの時と2回戦ってるから
若干マンネリしそうな気もする
702名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 08:36:16.92 ID:eLLW02NoI
いや杉山じゃなくて由利か
死ぬまで走るってのが伏線だろうな
703名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 09:26:08.75 ID:dBPPFtlj0
由利かハーフ出場の沖田か坂本かってところじゃね

結果的に西郷とバレーでよく止めたって形だね
704名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 10:23:34.49 ID:YI6+DFP+O
兄貴はライバルや敵キャラじゃなくてるろ剣の師匠とかと同じ枠だよな
705名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 10:51:37.52 ID:dBPPFtlj0
太陽だからな
706名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 12:56:20.16 ID:TEk+AxxXI
坂本森川近藤大久保は最後のページで「あっ」って顔が載ってるから
ないと思うわ
主要キャラで最後に顔出てない由利沖田杉山山波の誰かだろう
707名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 14:42:22.42 ID:h8SuPI6iO
スアレスパターンでよろしく
ハンドで止める→PKをバレーが止める
708名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 14:45:23.58 ID:hdEBJbo20
近藤ってすっかり普通になった
709名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 15:50:42.98 ID:sGplDpBt0
そら基礎能力をひたすらアップすることに努めた選手だからな>近藤
710名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 17:04:42.37 ID:H5UrY6u90
>>708
何か劣化本田みたいな扱い受けててショックだわ
18歳の高校生にトップ下を奪われたバレンシアのレギュラー(笑)みたいな感じで
てっぺいのチームメイトだった奴にも微妙扱いされてたし
711名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 18:26:12.66 ID:w/ENgGGuO
>>693
仮に本田が今のまんまでもフルに使われたら流石にフルボッコだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 19:35:18.99 ID:kGlm5p6gO
ファルコーニが前に言っていたイタリアの新スタイルみたいなのを対兄貴では温存していて、
決勝トーナメント前の試運転として日本戦で披露される
みたいな展開はあるかも

そもそも対兄貴でマルコって出ていたんだっけ?
713名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 19:37:44.11 ID:TFFM6yov0
山波はナイジェリア戦沖田はポルトガル戦で貫録見せたけど
近藤と森川は空気だもんなぁ
でも新戦力組で大した活躍してない古波蔵もいらね
714名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 21:08:10.29 ID:itpBz5NT0
>>711
調子がいいらしい選手を使って三連敗してもそいつらをフルボッコにはしないの?
715名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 21:23:12.42 ID:MqDrwPNj0
つか本田との対談で「この漫画を預言書にしていきますよ」って和気藹々で言ってたのに
GL敗退とかやったら、草場は南アで日本3敗!とか吹いてた連中以下だと思う
716名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 21:59:59.59 ID:DtVxcAESO
>>714
よほどの何かがない限りは予選敗退の責任は本田にして新しい代表でリスタートって筋書きになると思うよ
それ以外は収集つかんしな
717名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/29(木) 22:15:22.30 ID:9ZeU5/G40
ゴール前への瞬間移動の多い漫画だな
さすがに二週続けて瞬間移動だと萎えるぞ
718名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 00:55:36.95 ID:kcpMBzd40
兄貴の瞬間移動使えば今回のボールも楽においつけるぞ
719名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 01:15:55.44 ID:kcpMBzd40
後預言書にするって言ってるからやっぱりWカップ決勝までやるんじゃない?
720名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 01:24:03.30 ID:TsMtNOvU0
ロシアのやつとオズマはもう対戦せんのか
なんかいろいろ中途半端に終わりそうやのぉ
721名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 02:08:10.25 ID:kcpMBzd40
オズマはやると思う、ブラジル戦の次かその次辺り
722名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 04:23:13.26 ID:FuFayMvg0
草場っちがドイツを活躍させる姿が想像できんから無いと思うわw
723名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 07:26:38.99 ID:ApNWca6GO
>>714
今の本田よりはマシ
J2で通用するかすら疑問って感じだぞ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 08:26:56.27 ID:kcpMBzd40
いや、決勝T1回戦 ブラジル
        2回戦 ドイツ
        準決勝 スペイン (or アルゼンチン)
        決勝  イタリア

ブラジル戦の後やる確率高いのは消去法でドイツだろうしこんな感じだろう


スレチだが普段現実のサッカー中継ほぼ見ない俺がこの前のキリンカップ見て現日本代表に絶望した、
本田もステラ本田の方が遥かに強いんだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 09:31:33.67 ID:5msiQq6rO
>>723
J2なんか香川でも通用するからそれは言い過ぎ

どっちにしてもワールドカップが終われば本田の商品としての価値が一気に落ちるのは目に見えてるからコラボ企画を長々と引っ張らないと思う
726名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 09:46:00.72 ID:Fk84DsW00
>>723
これは恥ずかしい
たぶんウイイレとかの数値でしかモノを語れないんだろうな
727名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 12:47:32.39 ID:ApNWca6GO
キプロス戦は完全にJ2レベルだったわけだが…


つーかセリエでも何一つ通用してない
ロシアでもダメだった
J1よりザルなことで有名なオランダ1部でも簡単に対策された

試合見てないやつは知らないだろうけどな
728名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 12:56:03.82 ID:FuFayMvg0
その昔、W杯前にコンディションのピーク持ってきたジーコジャパンってのがあってな
729名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 15:00:21.81 ID:0S5FuXd70
いやだからリアルの本田云々は海外サカ板か代表板行けよキチガイアンチ
730名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 19:02:15.20 ID:E5ntcV980
Jリーグの試合も見ない奴がなに言ってんだかな
731名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/30(金) 23:25:35.89 ID:HEvIibFm0
試合のダイジェストとかを見て全て分かったつもりなんだろうな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 21:19:09.15 ID:5ZguzBFp0
兄貴の守備はちょうどこないだのCL決勝のクリロナ思い出した
733名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 21:24:00.25 ID:5Ce5Ev/RO
イタリア 6
日本 2
ポルトガル 1
ナイジェリア 1

イタリアは一位通過確定だから主力休養
日本勝利で勝ち抜け
兄貴は三試合ハットトリックでGL敗退ながら得点王

だろうな
734名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 23:30:38.45 ID:YUehQuV30
このマンガで唯一成功したキャラ兄貴
もう次号で兄貴が優勝して最終回でいいと思った
735名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 06:08:53.83 ID:B6j33hhC0
あー俺は大きな勘違いをしていたのか、ポル戦日本が勝つと勝ち点日本4 ポル0 で
ポルはナイジェリアに勝つだろうから日本はイタリア戦の結果関係なく2位通過できてしまうのか
736名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 07:00:39.31 ID:a0ZvMBu+0
イタリア戦の最後にちょろっとだけマルコが出てきて、何かスーパープレーを出して主人公達を震撼させると予想
737名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/06/01(日) 09:07:58.90 ID:G2eL94dJ0
まだGL突破も決まって無いのにマルコ温存して危うく兄貴に負けかけたのならイタリア綱渡りすぎんなw
738名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/02(月) 06:58:22.81 ID:p0NqUgin0
ポルと引き分けて追い込まれてイタリア戦で坂本を中心にチームが纏まって完成するってパターンか
ポルに勝ってイタリア戦はボロボロでこれでは…(再構築やり直し)パターンか、イタリアがラスボスなら後者なんだが
739名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:11:45.69 ID:T+uqLK2B0
ラスボスはイタリアではなくなったか
740名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:29:18.16 ID:bRJbMrxi0
監督ジャンニーニになってたな
741名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:27:10.53 ID:Al2igEwj0
由利はどんなポジショニングしてたらあんな角度でカバーに来れるんだよw
ちゃんとディフェンスしろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:49:27.08 ID:/3nbB/RTO
最後はコーナーキックぐらい蹴らせてやれよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:57:37.35 ID:ptmJCiC/0
兄貴にイタリア持ち上げるようなセリフを言わせないで欲しかった・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 01:38:11.19 ID:KGO3XkMtO
痛みに耐えてよく頑張った
745名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:39:19.21 ID:K30gfir1O
しかしイタリア前のリベンジとか言いながらまた負けるのか前作を合わせてたら対日本は1勝3敗か
746名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:04:45.10 ID:tx2fRlRS0
これ、ラストどうすんだろ・・・
まさか優勝ってことはないよね?
747名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:11:31.25 ID:wjk/mEsb0
イタリアにとっては消化試合だから二軍を出してくるかと思いきや、上手い事全力を出させる為の理由付けをしてきたなぁ
748名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 13:11:40.72 ID:6a0hA/Do0
イタリアに勝ったら他全部すっ飛ばして、いきなり決勝戦に
移ってキックオフしたところで終わりくらいだろう
749名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 14:56:13.74 ID:60lRpdm40
そんな終わりなら連載しなくていい漫画なんだから優勝させろ
ってか前作がオリンピックじゃなくてw杯やってたらこんな駄作誕生しなかったのに…
750名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:10:15.35 ID:Wkpin+wv0
イタリアナイジェリアが5−0
兄貴「イタリアには絶対に勝てない」

出てくるチーム噛ませになってくね…
前作の作者ならもっと上手くキャラ立てしていたのにな
751名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 15:46:32.47 ID:K30gfir1O
一応負け方と他の結果次第では負けても突破の可能性はあるんだよな
やったら漫画的にはアウトだが
752名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:27:52.06 ID:ExPCMR720
優勝しないと琴音が片付かないという切実な問題が
753名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 17:32:44.14 ID:Wkpin+wv0
日本が1点差で負けるとポルトガルとナイジェリア引き分けても得失点でも上回れないんじゃないか?
この状況で抜けられるのか?ポルトガルやナイジェリアがが失格処分とかか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:06:06.52 ID:K30gfir1O
>>753
1点差負けなら得失点差は-1で並ぶよ
後は確か総得点だがポルトガルが4対3で負けてるからポルトガルとナイジェリアがスコアレスで5対4で負けたら行けるはず
現実味も漫画的な面白さもないが
755名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:17:27.76 ID:QCgFDu4wO
>>746
イタリアと分けて敗退
場面飛んで決勝イタリア対ポルトガルの寸前で終了とか

畳み方が難しいな
756名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:18:55.07 ID:Wkpin+wv0
総得点は現在ポルトガル6 日本5でこれをひっくり返す負け方をするってことか
ポルトガルナイジェリアが0−0だったとしても日本イタリア2−3が必須になってくるのか
757名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:08:49.08 ID:HLOOnMmn0
お前らザックJAPANのことショボイとか言ってるけど、香川とか長友とか普通に世界レベルだし、
岡崎だってドイツでたくさんゴールしてる。
ていうか、清武ですら2シーズン連続でアシストランキングの上位だよ。
内田なんか名門シャルケで不動のレギュラーだし、本田もイタリアでプレーしてる。
758名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:20:29.89 ID:bPOFES0j0
だから?
759名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:20:50.97 ID:K30gfir1O
沢ドリブルうまいは残しといた方がいいと思う
760名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:29:11.32 ID:Aqr0xRtj0
まぁ普通に日本とポルトガルが勝つだろ
イタリアはマルコとバロテッリの融合が上手くいったみたいなんで
イタリア戦で本田と坂本が融合するのか、あるいは塁がマルコに触発されて覚醒するか
761名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:40:21.10 ID:9RSq3RyZ0
そうか。ポルトガル戦で塁が覚醒しなかったからイタリア戦まで覚醒イベント持ち越しなのか

うぜぇ…
762名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:12:52.27 ID:J587V42F0
兄貴に凹まされてフェードアウトで良いのに
どうせ塁と森川2号は活躍するんだろうけど。
763名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:19:19.32 ID:AgrHFTq70
3-3の引き分けとか誰が考えても試合前からわかってた展開で鬱。
兄貴がハットのアピールさえしてなければまだ少しはドキドキしてたかもしれんが。
764名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:20:14.61 ID:mhd4Ye7k0
っていうかなんら進展というか決着が無かった回だったね>ポルトガル戦
塁と森川君2号の話持ち越しに加えてマルコとの因縁(ファンタジスタの新しい使い方)とかイタリア戦盛りすぎだと思うんだが
塁か2号の話はポルトガル戦内で完結させておけばよかったのに
765名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:13:42.11 ID:wPvOieSeI
ナイジェリア戦って坂本と本田両方出てたっけ?
沖田は?
766名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:31:46.74 ID:rCeGd3yP0
みんな出てて坂本は途中交代
767名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:27:09.80 ID:O5jmO0rT0
イタリアは世論が交代させた、イタリアの国民はサッカー知ってるみたいな作りなのに
日本で代表不振で代表叩いてるのはネットのあのキモヲタとか草場は本当に分かりやすいな
768名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:52:46.60 ID:0sz34lpm0
>>766
古波蔵が出てなかったんだっけ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:59:37.58 ID:tC34lJyHO
>>768
塁きゅんがでてない
770名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:22:49.86 ID:1oKImrXF0
勝ち点
イタリア  9
日本    2
ポルトガル 2
ナイジェリア2
で日本勝ち抜けだったら笑うな
771名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:20:33.37 ID:T6lXzxhn0
本田いらん
772dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:52:05.82 ID:ckze471G0
「なんなんだこの人」って、
ロナウドの執念がすごすぎるから?

あとロナウドが
「お前らじゃ絶対イタリアに勝てない」と言った根拠ってなに?


で、イタリアは
親善試合で負けても監督更迭って実際にもあるの?
773名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:07:04.40 ID:EcEbYN9J0
予選3試合全てハットトリックして敗退とか兄貴かわいそすぎるだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:11:06.70 ID:hUhvWCt70
775名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:20:56.14 ID:+yPDMaDG0
バイエビッチって出てる?
776名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:47:02.38 ID:sw/zYhJ6O
童貞イジメは終わらない

>>775
今も現役かは不明だが4年前はロシアにいたよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:21:03.95 ID:lyUUfLNh0
婚約者いるのになにやってんすかマリオさんw

ttp://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/38576890.html
778名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:39:51.47 ID:MyvP0WEy0
OVAは8巻〜10巻か、とりあえずそこまでは続くんだな
塁が何か物騒な事言ってるけどマリオに勝てるのかね
779名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:19:00.04 ID:k/EloJyW0
誰かBBAの水着の画像くれ
780名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:45:04.06 ID:dMxVuvP1O
今週の回ステラ始まってから一番だった
本田△いいやつ
781名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:42:05.46 ID:GmmUugVI0
コメディパートで輝く森川。試合では空気
コメディパートで輝く塁。試合ではウザい
782名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:42:53.27 ID:PetwM6Qj0
森川の手紙をどうオチに繋げるのか読めん
塁に代わりに読まれて、眼鏡っ娘に塁が琴音に浮気したと勘違いされるって所かな
783名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:14:40.22 ID:WOxW3fuA0
この作者が女の裸の絵で釣らなきゃいけない程サンデーがきびしい状態なんだなあと感じた
784名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:54:39.52 ID:xAE7XhMA0
>>782
塁が手紙読んで眼鏡に告白したことになるんじゃねーかな?
785名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:01:41.23 ID:WOxW3fuA0
といいつつ俺も画像欲しい
786名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:09:52.46 ID:fjE6TVZP0
本田なんでてっぺいにはタメ口なのに竜ちゃんには敬語なんだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:35:41.15 ID:YNr8OfrrO
>>786
坂本は同世代で童貞は年上
788名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:59:53.22 ID:PLlRESmS0
旧作読み直したけど、バイエビッチってたいした事ないなwwww
あれでよくバロンドール獲れたよな
789名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:39:01.48 ID:jINgrFCF0
ミランに移籍してたことになってた本田

っていうかファビオがミランの本田かって言ってたけど、ファビオって今ドコ所属だっけ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:42:52.65 ID:3iucaRtC0
ナポリ
791名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:33:16.30 ID:jINgrFCF0
前作では確かパルマだったからカンナバーロと逆にしたのか
792名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:48:46.85 ID:QhymS4GdI
沖田と近藤がいたらどうなっていたのか見たいなw
ところでこの日本チーム、キャプテン誰だった?
793名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:32:23.09 ID:cJpLjCzp0
童貞だろ
794名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:59:10.92 ID:jZ8gsnjC0
あれ。ナイジェリア戦でチェスカモスクワの本田とか言われてなかった?
795名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 01:03:55.19 ID:qY4rFKD/0
大会中に移籍決まったんだよ、きっと…
796名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:18:44.54 ID:g8ilLeGh0
マリオと知り合いっぽかったけどね
797名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:47:16.49 ID:0sX4zYbN0
竜ちゃんが琴音と結婚できて、娘が産まれたら溺愛しそう
798名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:32:57.93 ID:WssL/QaH0
バレーはちゃんと練習してるんだろうな、あの戦犯
799名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 10:18:00.22 ID:it7NHqlB0
あいつら、やってることは中学生みたいだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:28:46.97 ID:javOf5gC0
バレー本番で試合に出したのは凄かったな。ネタ要員だと思ってたわ
801名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:21:11.55 ID:g8ilLeGh0
バレーより序列下の第3GKってみじめだな
802名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:43:16.89 ID:S38brmzo0
バレーは藤堂より上手い筈、コーチングができないだけで

少年誌だからってわけもあるだろうが、
昔はキャプ翼の必殺シュートを漫画内でバカにしていたのに今じゃむしろキャプ翼に習えみたいになってる現状
(キャプ翼は世間に取り入れられたり生きがいい)
マンガ自体がブレてるのはサンデーが弱ってるのもおおいに関わってるんじゃないか
803名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/12(木) 23:46:34.77 ID:S38brmzo0
中学生みたいだって、
ファンタジスタからより成熟した世界の筈がよりハチャメチャになっていってる、
ギャグパートとか試合展開とかね、兄貴が自分で撃ったシュート追いかけてキーパーが弾いたボールを浮き上がる前に頭で捻じ込んだり瞬間移動しないと無理
もはや何が起こっても不思議じゃない
804名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:53:42.21 ID:C9eHeGAK0
オスカルやべーな
完全にタイミング外してる

トーキックはここぞで使ってこそだわ
805名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:52:30.18 ID:klQsjTtxO
※804
トーはドリブルシュートの時に使うのが効果的。ドリブルのタッチと見せかけてトーキックとか予測不可。ブラジル選手は結構使う。川崎にいたジュニーニョとか多用していた。塁のモデルは憲剛かなぁ?とか勝手に思っていたわ
806名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:40:33.88 ID:YriwdMhC0
昔のファンタジスタを何巻か読み返したがやっぱ昔の方がファンタジスタしてたな、
トップチームとのレベルの差と現実世界のサッカー事情があるのは分かるが、
今はてっぺいが全然個人技やらずに、またどうゴールを切り開くかの筋道も昔の方が面白かった
今のてっぺいがボール持ってワクワクするか?ってところ
司令塔としてイメージ発するだけじゃねーか

例にあげるとバスケ漫画のリアルのスキンヘッドの主人公に似てる、
周りを使うPGを目指すって奴。
対するライバルにスター選手の個人技バリバリのPGがいるが、実はこの個人技バリバリの奴は周りを使うのもできるって奴
要は周りを使ってことは自分の個人技じゃ太刀打ちできないからなんだよな
807名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:45:36.45 ID:YriwdMhC0
そりゃステラ(スター)が重なって高度な連携を取ってるのは分かるが。
808名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 05:57:35.20 ID:uIMY3hQ40
今オランダXスペイン見てたらロナウドの元って
クリスティアーノロナウドよりファンペルシーの方がイメージ合うな
809名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:16:08.42 ID:v9RAEWqVO
このマンガどうすんの?
810名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:02:54.18 ID:JmVZLiFm0
>>809
何か問題あるの?
811名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:36:57.77 ID:l9dk7C2w0
>>810
リアルワールドカップとどう合わせるか、じゃないのか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:57:42.79 ID:jfBzZKEC0
正直イタリアとの試合はもう飽きた
813名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:17:07.51 ID:JmVZLiFm0
>>811
別に対戦相手は違うんだこら、リアルワールドカップと合わせる必要ないだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:24:08.77 ID:Ufss/utV0
ファンハール大活躍で草場も喜んでいよう
815名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:25:43.49 ID:T9LkCpC30
歩美ちゃんを旗代わりにして先にタックルして押し倒した方が
セクロスでいいじゃん
816名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:34:55.88 ID:I+Fnb12q0
マンガでイタリア戦やってる間に現実がマンガを追い越すから、あとは現実の結果に合わせるだろう
817名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:31:42.76 ID:XDElgCoE0
これで奇跡的に本田の調子が戻って活躍して日本勝てば手のひら返しで賞賛されるけども
日本が負けるor本田が低調ならば作者に前作の勢いが戻ってもお寒いだけという・・・
やっぱ現実の選手出すのはハイリスクな上に物語に色々制約作り過ぎてよろしくない点が多いわ
818名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:55:46.64 ID:BFiN1fW40
この漫画に出てからホンダの調子おかしくなったんだっけ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:37:39.19 ID:eQArdEWQ0
サンデーやマガジンで過去のワールドカップやオリンピック前に
(出場する)「○○選手物語」みたいなのを読み切りで載せることがあったが
その選手が悪い結果になることが多い、という話を見た気がするけど
どうなんだろう?
820名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:41:33.96 ID:DyGly4KM0
バロテッリが劣化兄貴にしか見えなくてなー
821名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:58:07.76 ID:2LAG4ubnO
仮にノーゴール3連敗でも坂本たちは本田以外の現実の日本代表より遙か上の存在だからこの結果残せて本田は1人漫画で乗っかれましたとすればいい
822名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:23:58.42 ID:TzjVXGy20
ケースケやるなぁ
やはりエースだ
823名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:12:39.62 ID:HJoZGZJI0
ホンダジスタ活躍出来て良かった
824名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:20:57.05 ID:uvFtVXOcO
本田「(香川)戻すなや」
のシーンが現実でも再現されている件
825名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:55:22.85 ID:J2y+jZ7p0
微妙な結果だな
本田は活躍したけども勝てなきゃ意味無いし
826名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:22:37.80 ID:vb3cr3Kz0
ドログバさすがよ
全盛期は作中のCR7並に理不尽なゴールも決めてたよなぁ
827dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:54:52.62 ID:jCpg3w6y0
「多分あれは僕にしかできないkとだ」って、
「あれ」は何をさすの?

主人公?は、
あゆみちゃん と言って鼻血出してるけど、
彼女のこと好きなの?


「お前それでもイタリア人か」って、どういう意味?
イタリア人だとどうなの?


「認める」(したためる)」って
どういう意味?


「なにこの筋肉〜勝てるわけないじゃん」って、
どういうこっちゃ?
喧嘩じゃないのに筋肉は関係ないやろ


「むしゃぶりつく」って、
性行為をする、って意味?
828名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:05:20.42 ID:J2un0Tqh0
コートジボワールに完敗な時点で漫画との乖離が激しくなったな
829名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:49:09.86 ID:xpDHztIA0
本田さんを世界に認められた存在として描くことの滑稽さが際立つ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:29:22.33 ID:hs1Mu0sb0
なんつーか技術とか以上に、メンタルの重要性が見えた試合だったな
本田と内田は大舞台の国際試合慣れしてるわ。自分を出せる


うん、塁みたいなクソが活躍するなんてファンタジーだわ
831名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:49:07.22 ID:nbQ6LF31O
ファンペルシーが兄貴みたい
バロテッリが兄貴みたい
ドログバが兄貴みたい
こういう人は安定感じゃ今の選手には劣るがロナウドのプレーを見てみるのを進める漏らすかもだが
832名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:02:31.49 ID:PjOwexB90
>>830
塁はあんな糞みたいなメンタリティじゃ無理だわな
W杯出るまでに改善されてるかと思いきや全く進歩なしだからな
833名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:03:28.37 ID:88RmKLaC0
そこでカズ・・・キングカズ代表復帰ですよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:18:08.10 ID:B3z2bVFF0
作中の本田が個の成長が〜って何度も言ってたが
現実の代表みると確かに個の能力が強豪国相手だと
あまりにも劣りすぎてるな。
ドログバやヤヤ相手にした場合に複数人で対峙しても
日本代表は厳しかった。
連中にマーク集中させると他の選手のケアが甘くなるし
結局、個で太刀打ちできないと組織でどうこうするのは難しいな。
835名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:17:27.63 ID:J2un0Tqh0
その辺はこの作者のサッカー通は前作からガチだからな
ときどきの主張に関しては正鵠を得ているのは間違いない
836名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:42:04.12 ID:DN6r5idA0
個の強さもものを言うのは間違いないけど例えば世界ランク1位のスペインは個で見ると
ファンタジスタ漫画中のCロナウドやマルコやマリオのようなトップ中のトップという選手はいないんだよね、
バロンドール候補に選ばれるのはイニエスタくらい

スレチだから漫画内の話するけど、
日本ポルトガル戦を見る限り「ボールを持つとわくわくする本物の(=)ファンタジスタ」は兄貴だよね
やっぱりステラになってどこか方向性が一貫できていない箇所が少なからずあると思う
ここから矯正可能だと思うし、俺はそっちの方が読みたいからそうなってって欲しいけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:10:47.86 ID:as5UbkNs0
漫画で勝ち進んだ場合すごくむなしくなるな
なまじ本田がいるばかりに
838名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:15:56.39 ID:HD/fK/DL0
ドログバ投入からの数分間が
前作のマルコ投入みたいだった。
漫画並のスイッチだわな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:35:18.25 ID:IUHspIuE0
個の力は日本っつかアジア人が強くなるわけないだろ
黒人を日本人に帰化でもさせるかね
840名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:59:48.69 ID:yljfQV6S0
個の力ってなにも身体能力だけやないんやで
ファンタジスタを題材にしてるこの漫画で語るなら尚更
841名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:22:37.90 ID:K9QwRl7X0
>>837
現実がGLで敗退でも、今日みたいに本田は結果を出し続けるようなら
この漫画でトーナメントゆくのはむしろ説得力がある。本田は同じでも周りの面子が違うもんね、という説得力が
842名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:15:08.01 ID:KBjvEvat0
>>840
サッカーに限らずスポーツは身体能力がベース
全員がシャビでは勝てないだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:21:18.42 ID:c+E8Zubc0
極論すれば日本人はサッカー向いてないってことになるわな
サッカー以上に酷いアメフトならアイシールド21で終盤断言してたな
その中でもあえて頑張るみたいな結論になったけど
844名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:37:46.68 ID:nDuRUIuw0
野球の人材が流れてくればあるいは
845名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:44:02.36 ID:e09FsC0Z0
>>843
別に向いてなくはない
少し前までは予選も突破できなかったんだぞ
着実にレベルは上がってきてるし、限界を感じるのは早い
846名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:47:24.88 ID:b5jI2EfIO
限界でしょいろんな意味で
そもそも予選はアジア予選だから人種的な能力の格差は小さい
それでも身体能力じゃ劣るが
847名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:52:18.61 ID:yljfQV6S0
サッカー程身体能力を覆せるスポーツもそう無いだろうに
身体能力言い訳にしてる内は確かに上は目指せんね
848名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:17:54.60 ID:b5jI2EfIO
最低限というものがある
ていうか気性から何から何まで向いてないよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:30:33.03 ID:e09FsC0Z0
>>848
何かをやり遂げた事がないヤツが言ってもねえ(笑)
文句つけることが生き甲斐のつまらん人生送ってるんだろうなあ・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:33:29.83 ID:b5jI2EfIO
図星つかれて人格批判かよ
大体サッカーするのに向いてないからなんだと言うのか
851名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:35:51.41 ID:K9QwRl7X0
ある程度のレベルまではいくよ
バスケみてみ。体格のスポーツだとか言ってるけど、今、小柄なアルゼンチンが活躍している
人種を言い訳にして基礎技術をおろそかにしている(ヨーロッパの監督が全日本でも中学生レベルと言った)日本は東南アジアにも勝てない
852名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:38:51.78 ID:KBjvEvat0
体が小さくても筋力がなくても走るのが遅くても使える選手はいるが、
全員がそうであっては勝てない。

全体的なレベルとして日本人は体の面で負ける。

そこは割り切って組織で勝負すべきだ。個の力では外国の限界と日本の限界では必ず負けるのだから。
853名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:45:03.53 ID:e09FsC0Z0
>>850
どうでもいいなら、何でお前はサッカーみてんの?
人種の壁とやらを証明する具体的な資料あんの?
アフリカのチームが優勝できないのは?

まあ、答えらんねえだろうな(笑)
854名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:00:50.24 ID:b5jI2EfIO
応援はしているが盲信はしてないから
身体能力で劣るし日本的なメンタルがサッカーに向かないことをまず受け入れないと技術にしても水準はかなり上だしまだ伸びるよりは手持ちでどうするかだと思うがね
855名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:24:13.69 ID:/ywPQ3iRO
は?限界じゃなかったの?
856名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:36:06.98 ID:b5jI2EfIO
だから限界だろ身体能力的にも技術にも
857名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:28:27.55 ID:wZsR9yXl0
日本人がサッカー向いてないとか今まで日本に負けたチームの立場がねえ
858名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:38.13 ID:Vjdzi8NB0
まぁ日本からバロンドーラーが出たり
W杯でファイナルに進む事はないと思うな。
やっぱり向いてないと思うよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:17:33.10 ID:sLUAKyvI0
じゃあ世界のほとんどの国はサッカーに向いていないなw
860名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:24:54.82 ID:Vjdzi8NB0
>>859
wつけて煽ってもなぁ
アジア人に向いてるスポーツって限られてると思うね
861名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:35:59.36 ID:e09FsC0Z0
結局、感情論だけで何の根拠もないわけね
862名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:47:52.70 ID:nnYmszqP0
逆にアジア人がサッカーに向いてる根拠ってあるんかな
まだ継続的に世界で一流の結果出した選手が出てない気がするが
つうか、サッカーに限らずアメフト、ラグビー、バスケとか
フィジカルコンタクトがあるスポーツで成功してる人が殆ど思い浮かばない。
中国の姚明はNBAでも最高クラスの身長で成功したが稀有な例な気がする。
863名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:55:09.32 ID:e09FsC0Z0
>>862
現段階で判断するのが早計な訳で・・・
そもそも何をもって向き不向きを決定するの?
じゃあ海外で日本人にスタメンとられる選手はゴミカス以下なの?
864名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:55:45.53 ID:nnYmszqP0
考えてみたが女子スポーツのがフィジカル勝負のスポーツで戦えてるな。
サッカーも女子はW杯勝ったし、アマレスも強い。
アマレスは日本以外の競技人口が少ないのもあるかもしれんが。
男子だと成功例がなかなか思い浮かばない。

フィジカルコンタクトはないゴルフとかテニスはどうなんだろうな。
最近は松山とか錦織とか出てきてるが
865名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:02:10.95 ID:nnYmszqP0
>>863
これだけアジア全体で選手排出してても早計なんかなぁ。
十分にトップでは通用しにくいって言えるレベルだと思うけど。
アジア人でCLで一番、実績出したのはシャツキフだろうけど
シャツキフはほぼ白人だしシャツキフでさえ微妙な実績だと思う。
作中の坂本のような選手がアジアからでまだ出てないと思うな。
今後出てくるのかと言われても自信をもって出てきますと俺は言えない。
866名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:08:29.45 ID:yljfQV6S0
日本なんて世界のサッカーの歴史に比べればまだまだ赤ちゃん
むしろこれからそういう選手が出てくる可能性しか感じないんだけどどこからこの認識の差がくるんだろうね
867名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:10:05.60 ID:o6pvEhN+0
>>856
なんで身体能力的に恵まれてるアフリカの国がこれまでワールドカップを制覇したことがないの?
868名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:10:49.53 ID:b5jI2EfIO
その二つもでかくてパワーがある選手が有利だしな
世界的に通用してる選手をだしてる野球でも外国人選手の理不尽なパワーを見たら向いてないんだろう
通用しても不利なものは不利なんよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:12:29.32 ID:e09FsC0Z0
>>865
クラブの場合、チームの色にあうかどうかってのもあるからなあ・・・
世界トップクラスの選手でも移籍したらダメダメなんてのはよくある事だし

今後のことはわからんよ
出るかもしれないし、出ないかもしれない
ただ全体のレベルは確かに上がってるし、面白い選手も何のかんの出てくるんじゃないの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:14:44.43 ID:c+E8Zubc0
まあワールドカップ優勝なんて永劫なさそう
ベスト16とグループリーグ敗退辺りをずっとうろつきそう
今回は敗退回
871名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:17:11.04 ID:nnYmszqP0
まぁ何だ
今後、リアルに坂本や沖田みたいなのが出てきたら楽しいし
それに期待しよう。
中田がユーベ相手にあのデビューした時のトキメキを
味わい続けたいものだ。

つうか、中田は今考えると凄いレベルに達してたと思うな。
最強時代のセリエでエースナンバーつけてよくやったもんだ。
彼はトップクラスかそれに準じるレベルだったかもしれん。
872名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:26:33.88 ID:o6pvEhN+0
一瞬の輝きで終わらなければトップクラスと呼ぶのに十分だったな
873名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:39:06.66 ID:vGGtEuEv0
この話題って日本人にロックは向いてるかってのと近い気もする。
英米のレジェンドバンドクラスが出てくるか。
アメリカ人ってあれだけ売れてるバンド出してても
ビートルズもストーンズもレッドツェッペリンもピンクフロイドもクイーンも
イギリス人だとか言ってコンプレックス持ってるのが笑えるがw
ブリティッシュインヴェイジョンなんて言葉までアメリカにあるからなw
874dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:59:47.61 ID:hzJbuyBp0
【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
フットボールチャンネル6月16日(月)17時25分配信
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc


監督更迭がどうとかイタリアがどうとかあるけど
この漫画でイタリア監督が更迭って実話に基づいていたの?
875名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:08:28.62 ID:eZ+jzW5OO
本田とネイマールとバロテッリはとりあえず点とった
さて漫画での扱い的に一番活躍しなきゃいけない人はどうなのか
876名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:50:01.76 ID:1Bd0typq0
虐殺です
877名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:34:52.37 ID:xy0WoqHi0
サッカー以外の部分が面白かったのは久しぶりだ
ようやく竜ちゃんが報われる展開か
878名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:15:40.07 ID:iF8IZnjV0
兄貴は決定機らしい決定機はこなかったな、
フリーキックでブーイング浴びていたが跳ね返すの期待していたのに
879名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:12:53.59 ID:iHhwDQpt0
Cロナの兄貴w
880名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:04:52.15 ID:mfu4JYD+0
日本と平均身長が同じぐらいのスペインでもワールドカップ優勝出来たんだから、アジア人じゃ駄目って事はないだろう
881名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:16:57.32 ID:1Bd0typq0
リアル兄貴「オマエらはドイツには勝てんぜ。絶対にな」
882名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:30:44.00 ID:H1ybsZat0
スペインって平均体格はアジア人程度なのに
何でスポーツ強いんだろうな。

テニスもF1も近年レジェンドクラスが出てるし
バスケの代表チームなんかNBA選手を常にスターターに入れれて
五輪で銀メダル連続中だもんなぁ。
世界選手権は少し前にアメリカ尻目に優勝したし。
883名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:13:39.46 ID:dg+pME8R0
>>882
テニスとかF1は日本でも結構いい選手は出てる
バスケは協会が糞過ぎるのが要因で、この辺改善されれば日本人NBAプレイヤーが出る可能性も多少はね

競技人口が野球、サッカーに次ぐ程なのにこの弱さはない
884名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 15:47:03.04 ID:NOilFUuU0
錦織は凄いけど
史上最強と言われたフェデラーから時代を奪ったナダルとは比べられんし
F1も史上最年少年間王者連覇のアロンソとかスペインは出してるからなぁ。
強いの次元がスペインは違う気がする。
885名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:28:35.88 ID:iF8IZnjV0
スペインサッカーこそ体格や身体能力に恵まれない日本人が目指す1つの理想形なのは間違いないだろうね
身長もスピードもパワーも負けるようじゃ持久力とパス回しで相手を上回るしかない←日本人バスケで言われてること
886名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 16:35:06.06 ID:iF8IZnjV0
ああそうか、ファンタジスタ本田はやっぱりシステマチックなスペインサッカーを目指してんだね、
んだけど坂本は即興で突破を図るから意志に違和が生じると
887名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:36:59.53 ID:RJeJ6rXoO
とは言えスペインもセルヒオラモスとかピケとかブスケツとか要所要所にガタイのいい奴がいるけどな
888名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:01:58.98 ID:IZP+6zi/0
スペインサッカーも少しでもバランス狂うと
攻守分断のオランダに大敗するスタイルなんだよなー
889名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:50:34.81 ID:REQmzuCh0
6年間もバランス崩れなかったのか。スゲーな
890名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:15:02.94 ID:BGdBWqBY0
リアルポルトガルが漫画みたいに「とりあえずロナウドに出そう。何とかしてくる」をやってた
891名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:30:03.34 ID:Erpzz4Ng0
今週号は琴音さん(BBA)がかわいかったから許す

結局ファンタ本田は坂本には見えない絵が描けるっていうオチがあるんだろうな、
坂本もまた本田には見えない絵が描けるが、本田は坂本のそういうところを理解しているのに対し坂本は本田に対しイマイチ薄い、
坂本もまた成長を要求されてるんだろうな
892名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:14:58.87 ID:Erpzz4Ng0
いや、今はむしろ本田が相手に対し最適解を出した絵をチーム内で発信していないというべきか
893名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:16:50.46 ID:Erpzz4Ng0
塁の描く絵 → 坂本「おもしろい」

本田が絵を描き出すと坂本はキャッチするんだろう
894名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 06:20:10.55 ID:d+V84zLiO
トーキックが上手いから爪先走りが速いって
無駄だと思ってた雑用にこんな効果が!みたいなこと言い出す作者だったかなあ
895名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:55:14.88 ID:L4e9XScn0
琴音バアサンが女子中学生のように顔を赤らめてる・・・(;´・ω・`)
そんなんだから中年が板についてくる年齢まで行遅れるんだぞ・・・
896名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:58:28.55 ID:L4e9XScn0
しかし、森川も一応、欧州でやってる代表主要メンバーなんだから
女の子を選び放題だと思うんだが、
相手が中年のバアサンになっても初恋は特別なのかね
897名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:26:43.65 ID:mnA3tbam0
森川大勝利キターーーーーー
898名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:45:10.71 ID:7oUNtUKBO
>>880
同じ身長体格でも体幹の強さとか、身体の使い方は違うんだろうよ
なにがどう違うだと聞かれても上手く説明出来んが

ファンタジスタ第三部の主人公は、琴婆さんと森川の息子で決まりだな
まずは無印で上手く描き切れなかった海外チームのユースが舞台でヨロシコ
899名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:08:06.78 ID:8WNUYm480
>>897
森川の思いに気付いたからと言って勝利とは限らん
バアサンが振る可能性もある
900名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:16:11.02 ID:psE+EkTg0
うおおおおおおおおおおおお竜ちゃあああああん
901名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:50:43.12 ID:fED0G7rX0
絵だから可愛く見えるけど
琴音も年だからなぁ
もうすぐ初老だ
902名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:13:09.84 ID:5n3HrcqL0
姉さんって32〜33歳くらい?
903名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:20:23.30 ID:w0ASG+Y70
>>899
行き遅れのサッカーしかとりえない年増女が後半ロスタイムにPK貰ったんだぞ!
逃してたまるか!
904名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:22:59.59 ID:OrPXK1YGO
恋愛のしかたまでファンタジスタな琴音姉さん
905名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:41:22.75 ID:wV0I0B6W0
ババアとか言うな!まだ30くらいだろ!
906名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:48:19.59 ID:vwllUcWv0
主要人物で結婚してるのって徹平夫妻と本田位か?
近藤とか西郷とかストイックで恋愛できないのかね
907名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:56:02.10 ID:Mr9upD8v0
サッカーしてるより盛り上がってるじゃねえか
908名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:43:27.04 ID:SVtmoY7/0
>>878
リアル兄貴は漫画に負けてるなぁ
909名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:48:07.43 ID:SVtmoY7/0
>>907
もうw杯よりそっちの行方のほうがワクワクしてきたぞ
もう恋愛マンガにしてしまえwww
910名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:24:32.20 ID:NP6Esora0
もうこの先これ以上盛り上がることはないだろうな
911名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:32:48.25 ID:VQN+QIOs0
というかてっぺいとしおりちゃんって付き合うことになる話あったっけか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:47:17.34 ID:iiLf6hakO
イタリア戦前、ババァに励ましの言葉をもらいに行く童貞
ババァ恥ずかしくて無言で走り去る、童貞「ババァに嫌われた…」とメンタル崩壊
913名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:32.13 ID:uzAmNFOm0
ついに伝わったが伝わったこと森川は気付いてないんだよな
914名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:21.41 ID:AHmQsJL40
>>911
しおりちゃんから矢印出てたけどてっぺいから皆無なまま無印終わってたのに
ステラじゃいきなり婚約しててビビった
915名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:17:42.83 ID:OrPXK1YGO
そういやイタリアにいた琴音姉さんに似ている女はどうなった
てっきりあれが竜ちゃんとくっつくのかと
916名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:32:55.00 ID:SVtmoY7/0
>>913
それなんだよな
917名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:55:46.26 ID:OegAPnE40
>>894
由利・お杉「「さすが本田さん!」」
本田「まぁ適当ぶっこいただけやけどな」
由利・お杉「「ずこーー」」

こういう展開を期待した
根がボケたがりの大阪のあんちゃん本田だし
918名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:53:48.92 ID:NP6Esora0
>>914
竜ちゃんにあんなに偉そうに語るくらいだ
自分がてっぺいを手にした時は押し倒して逆レイプくらいはしたんだろう
919名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:04:48.05 ID:NpByJ1A+0
これで竜ちゃん試合で特に活躍無かったら笑う
920名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:11:43.92 ID:JG7X1SE00
ボールロスト連発で相手のショートカウンターの起点になったりしてな
921名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:46:58.30 ID:0FKeoch80
>>905
多分35歳
922名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 17:55:22.53 ID:R+vWavenO
ていうか他人の手を介したら駄目ならさ
森川←本田←マリオ←オバサン
になるんじゃね?
923名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:40:03.44 ID:Erpzz4Ng0
イタリア戦は森川大活躍なんじゃね
924名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:22:46.63 ID:7oUNtUKBO
恥ずかしがって目を合わせない琴婆さんに嫌われたと誤解してチョンボ連発
自分にはサッカーしかないと後半奮起して勝利

決勝トーナメント1回戦前に想いが伝わったのが分かって覚醒
925名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:36:00.00 ID:zl3k5j9v0
そういえば森川が今まで大活躍した試合って記憶無いな
926名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:16:37.52 ID:U94agv5h0
>>925
オリンピックブラジル戦のスーパーアシスト
927名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:23:38.24 ID:gfNWIMPG0
正直今回は今までで一番おもしろかった
928名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:48:00.64 ID:jZW1ODdf0
姉ちゃん超かわええ
929名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:49:55.23 ID:o+4N2Zrl0
ファンタジスタ時(2002年)で23歳だから12年後の今はマジで35歳か、琴音さん…
930名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:02:04.91 ID:3pY0FHTW0
その計算だったらてっぺいが30オーバーになるぞ
931名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:07:50.52 ID:Erpzz4Ng0
作者がサッカー以外でも才能ある証拠=琴音さん35才

これでフラグたったのは
塁 VS マリオ
森川の今後の活躍(特に直近)
本田の見る目(後に味方や相手を見渡したベストな戦術を思索する=戦術絵を描くフラグ)
932名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:10:44.58 ID:gfNWIMPG0
琴音さんが35なら森川は29か…
問題ないな
933名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:18:06.44 ID:lbmxr/XV0
>>918
しおりちゃんもアグレッシブな方には見えないながらも
外国に行ってしまった激ニブ男を陥とすというS難度ミッションを達成してるんだよなw
そりゃ竜ちゃんにデカイ口たたくだけの資格はありますわ
934名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:22:02.99 ID:ab94L1MkO
マジでサッカーなんてどうでもいいから姉さんと竜ちゃんの話を進めてくれ
935名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:35:01.33 ID:MilpJiEg0
糞っ、可愛いじゃねえか30過ぎのブラコンBBAの癖に・・・
936名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:56:54.74 ID:l7+Dm+8F0
珍しくおもしろい話だった、もうW杯敗北してずっとギャグ回やってたほうがいい
見上げてごらん みたいに打ち切りになるぞ
937名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:02:15.63 ID:a0kz4hn3I
もう塁も森川も童貞捨ててパワーアップでよくね。
刃牙みたいに
938名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
告白までここまで時間かかったんだから童貞捨てるまでも大分時間かかんじゃね?

初めては何かの記念日の時に〜とかで何ヶ月かムダにし
夜はホテルで夜景を見ながら部屋に誘うんだーつーて当日雨が降ってヘタれ
お酒の勢いでナァナァで持ち込もうとして先に潰れ
付き合って1年以上経ってるのに性交渉未だ無しの竜ちゃん