正直今のケンイチって失速してるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・単行本の発売の遅さ
・敵が増えすぎて収拾がつかなくなる現状
・ケンイチがバトルしない

特に3んばんめが酷い
主人公がバトルしないってどうゆうこと?
こんなんだから人気が落ちるんだよ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 01:53:18.88 ID:6snQy+aK0
格闘漫画は主人公のバトルが一番つまらないからこれでいいんだよ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 02:28:15.40 ID:dhVx/w310
コナンと一緒で100巻まで続くんだろ?
作者も惰性で続いてるだけ
漫画家って奴隷だから
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 02:31:25.19 ID:dhVx/w310
さすがにあと1回ぐらい
ケンイチもバトルはするだろう。
ケンイチのバトルどころか
師匠たちの超異次元バトルに参加できない
弟子たちのバトルもチンケになってしまって
ストーリーは意味不明。
師匠たちは強すぎて本気を出さない。
でこの漫画は格闘漫画か?
エロ漫画か? 
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 02:31:48.95 ID:JusjIw3wP
もう全く面白くない
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 02:46:56.04 ID:dhVx/w310
主人公と師匠に絶対的戦力差があるはずの
秀逸な漫画がなぜこれほどまでに落ちぶれるのか?
この漫画は露骨なエロがなければ名作以上傑作になれたろうに。
今じゃアンケがやばいのか?露骨なエロに苦笑せざるおえない
作者もエロを描くことで発散してるのだおる
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 02:59:25.00 ID:dhVx/w310
ケンイチの最後の相手は
黒幕長老であってほしいなぁw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 03:12:06.14 ID:dhVx/w310
・つまらない主人公たちのバトルはなくなったが
師匠たちのバトルもつまらなくなってる危険現象
・露骨なエロのテコ入れはいらない
・最強キャラ長老が不覚を取り続ける

リアルティのある格闘漫画じゃないのは確か
しかし作者がエロ漫画じゃなくてケンイチ
を描く意地と才能があったのは
世間に隠れてこっそり評価してやりたい
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 03:14:50.68 ID:dhVx/w310
これは作者の好きに描かせてくれない
サンデーがウンコってことだな!”
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 04:08:00.10 ID:HWKm3gGO0
師匠達が強すぎてまともに話を作れないんだろ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 09:08:06.87 ID:mVoohICKP
達人戦はドラゴンボールだし、
仲間連中の戦いは地味だし
主人公以外の戦闘が面白くない珍しい漫画だ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 10:11:43.22 ID:73Q3MHNz0
新白連合がYOMIとほとんど戦わない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 10:13:09.32 ID:zm4dYsa10
今更過ぎる、何年も前から失速してるでしょ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/22(日) 10:52:35.38 ID:Af+3lZtTP
ラグナレク編以降は風呂敷広げすぎ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 20:50:49.06 ID:Fo5gX7Bhi
しぐれのエロだけが見たいから
そこだけ丹念にやってくれれば
あとは全て許す
お前らみんなそうだろ?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/26(木) 20:54:20.13 ID:nqWLImry0
おぱいだけ確認
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 03:52:46.18 ID:56SnSyh40
エロが邪魔
無駄に乳首描くからずっとスルーしてた
ある時暇すぎてきまぐれに読んでみたらめちゃくちゃ面白かった
だがいちいち女の裸を描く半エロ漫画なので友人に胸を張ってお薦めできない
雑誌的にも長期連載なのにエロが濃すぎてアニメやメディアミックスで強くプッシュできないはず
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 04:17:02.66 ID:uIVT14V10
ラグナレク編以降読んでないなそういや
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/29(日) 12:00:48.65 ID:TGkcFV080
余所見中のケンイチに軽くあしわられる再登場バーサーカーにガッカリした
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 07:39:09.23 ID:1n4jtfyE0
盛り上がって毎回い色々挑戦してる表現に
わくわくしてるオレは勝ち組!!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/12/30(月) 10:55:13.83 ID:6A2WmlyK0
そうよかったね
22昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/13(月) 17:15:18.36 ID:QBHkk8Wc0
1
「なまくら」ってなに?


バイタリティってなに?


「博士、殺してしまいましょうよ」と言ったのは誰?武器に興味のない衛兵?


「武器以外どうでもいい、しっかりしろ」と言っていたのは博士?
博士の部下とかがしぐれの技術に魅入られたってこと?

つまり、
博士
衛星
博士取り巻き

の3者が出てきたの?




つーか、しぐれを残してダンザイハが出かけるとかアホか


「まだ燃える刀身」ってどういう意味?


六分儀ってなに? 時計を奪ったことと関係あるの?


博士ってしぐれの裸を見ても興奮した様子はなかったが異性に興味なし?


ウイキリークスって情報収集と関係ないのでは?
エンシュロンのシールドってなに?

10
情報の出所で価値が変わるって、
つまり入手難易度が高いほどってことだろうが、
そもそも、新島は無料で情報を売ってるわけじゃないしどうでもいいやろ

11
キサラは宇喜田を好きなの?
女にデレデレのキサラに蹴りいれてたけど

12
最後のほうのページで、「へへへよせよ、仲間だろ」って武器使いが言ってるけど、
別に本郷は仕掛けようとなんてしてないよね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 18:21:25.41 ID:G8VKxaXc0
>>1
ずっと前から失速してますがな
八剣豪のいた組織倒した時から以降下がっていくのみ
序盤はマジで面白かったんだけどね、今は本当にイミフな展開ばかり
24昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/13(月) 19:34:30.02 ID:ondkCefy0
なんで
しぐれは
逃げないの?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/13(月) 19:40:22.12 ID:OS+jP7v70
月刊時代に師匠たちの素性とか想像して読んでた時が一番面白かった。
でも今も惰性で読めるんだから好き。
26昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/15(水) 02:11:31.22 ID:+KlZZ4a10
武器組みの2人を、
サカキと秋雨の2人で、
2対2(実質1対1)で相手した時、
サカキのほうが手こずっていたことについて
秋雨が「こちらの男とは格が違うようだね」
と言っていたけど、
これは、
相手の実力差ではなく、
サカキと秋雨の実力差ではないのか?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/15(水) 02:35:00.72 ID:87qqiExm0
アンチスレでやれと思ったが意外にもアンチスレ無いんだな
28ケンイチ逮捕:2014/01/15(水) 02:44:50.96 ID:DteeAEtn0
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女ととみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。

山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、
としている。

同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/01/29(水) 17:00:14.19 ID:LU+Wev5L0
>>22
懲戒免職君おひさしぶり
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 03:24:55.76 ID:jcD6/OlQ0
面白い!
最近特に盛り上がってきてて

ずいぶん的はずれなスレだな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/05(水) 14:52:18.02 ID:T+BbqBax0
>>30
そうでもないだろ
遊園地での戦い以後マジつまらなくなってきた
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/06(木) 19:49:01.27 ID:e+znjv1I0
自分も敵もどっちも成長してるとかいう理屈で味方と敵の差がほとんどつかなくなってきてから
勝利描写がクソみたいになって一気に面白くなくなったな
増刊の方の単行本も買うくらい好きだったけど途中で叩き売ってきたわ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 15:20:04.92 ID:XIZukapK0
わら
地味に継続してるなよ
こんなスレ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/07(金) 17:22:10.20 ID:E4yR23o1O
実質アンチスレ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/08(土) 05:47:04.53 ID:cRs0c8660
>>10
でも連載開始当初からその師匠たちの異次元の強さを漫画の魅力の核として使ってきたからなあ
昔いい思いをしてきただけに、今それが足かせになったとしてもなかなか変えられないわ
36昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 22:42:41.95 ID:HxgxuXtQ0
入院していたので退院して3号まとめ読みした。
(参考 明日発売のが11号)

8号について



しぐれが電話で
「また英語」とか言っていたが、
しぐれは英語が分からないの?
(少なくとも、その言語が英語だということは分かったようだが)



なんで電話で
サカキが「りょうざんぱく」と言いそうになったときは
みながサカキの口をふさいだの?


しぐれは生きていたのに
どうしてケンイチは泣いていたの?


「白浜くん、頼みみたいのはむしろあなたです」って岡本さん、
結局白浜ケンイチに何を頼んだの?
37昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 23:24:50.11 ID:DL7yVubX0
入院していたので退院して3号まとめ読みした。
(参考 明日発売のが11号)

9号について

緒方も「はい?」と言っていたように、
「黄昏時に小道に香るヘリオトロープの様子」
ってどういう意味?


バーサーカーがお気遣いしなければ
盲目女はやられていた?


「なんなら少し間引いとくか」って、
どういう意味?
何人か減らすって意味?


チカゲが「ガキ」と言われてるが、
年齢的にもガキなんだけ?


で、結局言いたいことは
「戦いこそが彼ら弟子たちをまとめる」
って意味でいいの?


「ばかろう、てめーも降りろ」って、
あの人は一般人?どっち側の人間?
なんでそのまま居座って爆発に巻き込まれようとしたの?


で、どうして
ノッペリが梁山泊についてるの?
どうして山本直樹親子は、辻師匠は参戦してないの?

志場っちとかには召集かけたの?


長老を封じるためにニテンエンラオウガノスケが出たというが、
長老を封じるかわりにニテンも封じられてるんだから
結局差し引きゼロじゃん。

で、梁山泊は「八王子ダンザイバ」の名前を聞いた途端に真剣になっていましたが、
一影9拳と同格ならそれほど真剣になるほどでもないと思うが…。
単純に数的に不利だからかな?
38昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 00:50:53.35 ID:tL6R+SNM0
入院していたので退院して3号まとめ読みした。
(参考 今日発売のが11号)

10 号について


・なぜ、しぐれはカジマが弟子クラスとすぐに分かった?

・カジマのもうひとりの師って誰?

・カジマは別にしぐれを助けたわけじゃないだろうに、
しぐれはどうして「なぜ僕を助けるの?」と言ったの?
「ピキーン」ってなんだったの?
殺そうと思えばあの状況ならカジマがしぐれを殺せたから?

・カジマの両脇にいた女って誰?

・カジマは無手組なのに
どうして武器みたいの装着してるの?

・狭いと汗かくとサングラス曇るの?

・ケンイチはキサラを救ったの?

・美羽のケンイチに対しては不意討ちだろ?

・ミステリーオーソってなに?

・美羽は岡本のどのへんが梁山泊に似ていると思ったの?

・海の底なら仕方ないってどういうこと? ってか、新島の逃げ足修行とかはしないのか。
39昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 00:54:25.35 ID:tL6R+SNM0
9号を読み返したら
のっぺりが参戦してるじゃん、
なんでこいつが梁山泊側で参加なんだよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 21:03:40.11 ID:RGfP5Sqw0
 
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/02/27(木) 23:27:44.53 ID:t1AT1+fh0
てst
42昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/28(金) 03:44:11.80 ID:R8slmsHw0
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122,511-512http://unkar.org/r/wcomic/1378866075/122,511-512
東尋坊で僕とダイブ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318307087/74
↑あの方スレ41番目に飛べる

黒服のおっさん2人が割り込んでジェットコースター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379551884/l50

名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125,306-309http://unkar.org/r/wcomic/1377611546/124-125,306-309

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37

【あたしンち】けらえいこ総合Part5【セキララシリーズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382708995/5-6

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378296232/400-
【ドベを這いずる】こち亀186【長寿漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382274075/201-202
【萬屋不死身之介】キャラクタイムズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/102
↑じぇじぇじぇ

【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】|レス抽出(1件 >>968)
http://unkar.org/r/wcomic/1324168786/968http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324168786/968



〜〜〜〜〜
大雪とかでドタバタしていたので、
やっと落ち着いたので3週分まとめてサンデー読んだ。


11号について

新島が岡本という男を
「怪しいがでも素質は確かだ」
と言ってることと、
そのまえの「力んでも力まなくても結果は変わらない」
と言ってることは、
関係があるの?

その「力んでも力まなくても〜」という部分を受けて、
「素質は確か」と言ってるの?

で、なんで、岡本のその発言で
みなはきょとんとしてるの?

キサラの「なにしみったれた話ししてるんだよ」って、
今だからこそ話してるんじゃないのかよw
43昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/28(金) 03:51:23.63 ID:R8slmsHw0
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122,511-512http://unkar.org/r/wcomic/1378866075/122,511-512
東尋坊で僕とダイブ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318307087/74
↑あの方スレ41番目に飛べる
黒服のおっさん2人が割り込んでジェットコースター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379551884/l50
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125,306-309http://unkar.org/r/wcomic/1377611546/124-125,306-309

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37http://unkar.org/r/wcomic/1375180523/31,37

【あたしンち】けらえいこ総合Part5【セキララシリーズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382708995/5-6

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378296232/400-
【ドベを這いずる】こち亀186【長寿漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382274075/201-202
【萬屋不死身之介】キャラクタイムズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/102
↑じぇじぇじぇ
↓あまちゃん
【空詠大智】 競女!!!!!!!! 【1種目/サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1373978662/901

【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】|レス抽出(1件 >>968)
http://unkar.org/r/wcomic/1324168786/968http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324168786/968
〜〜〜〜〜〜
12号について


ところで、のっぺりが仲間になっているのって、
どうやって召集かけたの?
のっぺりと知り合いなのってしぐれじゃなkたっけ?

逆鬼は、どうして、クリストアファーエクレールやマイクロフトを呼ばなかった?

つか、クリストファーエクレールのことをしぐれは知らなかったんだよな。
長老は、超無名のキックの魔獣を知っていたというのに。


「コウエツジ無限ごうサシャリン」って、
これって秋雨がしぐれ父親戦のあとに使った技だっけ?

フレイヤ父は自分で飛行出来ないのかw
「ほれ、早く飛び降りたほうが利口じゃぞ」って、
なんであんな棒切れにパイロットはびびってるの。
というより、飛び降りて打ち所悪くて死んだら、じいさんは殺人拳じゃんw

逆鬼が「やるなじいさん」と言っていたのは、敵を倒したこと?
それとも、棒をまわしてヘリコプターみたいに飛んでいること?

しばっちの狙いは一影ただひとり?

のっぺりが守らなかったらじいさんはやられていた?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/01(土) 19:26:09.92 ID:DqQjzoja0
達人四人の協力技で攻撃当ててるけど普通に敵がピンピンしてる
もうグダグダだなこの漫画何がやりたいのかわからん
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/05(水) 03:47:54.21 ID:fhJYKdWX0
馬の妄想シーン
ここまでやらなきゃアンケ取れないのかね
確かに最近グダグダだが
46名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/05(水) 23:41:27.31 ID:oDslzxM10
何時までも
美羽VSカストルを描かないから糞
47dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載禁止:2014/03/06(木) 00:06:13.58 ID:OTuTGroB0
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart58
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378866075/122,511-512http://unkar.org/r/wcomic/1378866075/122,511-512
東尋坊で僕とダイブ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1318307087/74
↑あの方スレ41番目に飛べる
黒服のおっさん2人が割り込んでジェットコースター
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1379551884/l50
名探偵コナン メインスレッド130
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1377611546/124-125,306-309http://unkar.org/r/wcomic/1377611546/124-125,306-309

ハヤテのごとく!復活ライブ開演389分前
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375884241/658-685

【田島七技】国士無双-KOKUSHIMUSOU-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1375180523/31,37http://unkar.org/r/wcomic/1375180523/31,37

【あたしンち】けらえいこ総合Part5【セキララシリーズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382708995/5-6

【寒川一之】 最後は?ストレート!! 9球目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378296232/400-
【ドベを這いずる】こち亀186【長寿漫画】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1382274075/201-202
【萬屋不死身之介】キャラクタイムズ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357648264/102
↑じぇじぇじぇ
↓あまちゃん
【空詠大智】 競女!!!!!!!! 【1種目/サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1373978662/901

【門脇】アラタカンガタリ革神語11【サンデー】|レス抽出(1件 >>968)
http://unkar.org/r/wcomic/1324168786/968http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324168786/968
〜〜〜〜〜〜
13号について。

秋雨「それだけはいけないね」って、
誰も「(しぐれを)殺した」なんて一言も言ってないじゃん??

美雲「1対1ならそなたの読みに間違いはない」って、
1対1でも秋雨に勝てるやつはいないと思うが・・・。
そういう意味でなく、「1対1の前提で多数(闇)対少数(梁山泊)で戦ったら」
ってことかな?

美雲は「無限大」と日本語で言ってるのに、どうしてミハイは「インフィニティ」と英訳してるの?

「ミッドレッドの死角を捉えた、こりゃ終わりだな」とあったが、
●あそこで剣星が相手を倒すつもりだったらミッドレッドは戦闘不能になっていた?っていうかそうしろよ
●しぐれ父対秋雨のときも思ったが、「一撃で終わり」ってなんなんだよw 実力伯仲してるのに一撃で終わりってどういうこっちゃ。

剣星はなにをしたの?絵が下手すぎて分からん。
ミッドレッドのネクタイを盗んで、それを畳んでるように見えるが、そもそもネクタイしてたっけ?

「梁山泊のあわせ技、これほどのものか」と言ってるのは誰?

つーか、のっぺり・しば・フレイヤ父は加勢するのおせーよw

つーか、「奴らを引き離せ」とか、闇側は劣勢だなw 

そういえば長老が「八王子ダンザイバーが動き出した」と言った時に梁山泊の目つきが変わっていたが、
戦力的には一影九拳と互角の奴らだし、一影九拳には別にビビってなかったのにどうして八王子にはビビったんだ?単純に数の問題?
48名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 01:08:52.35 ID:KI5Uw+J50
>>46
ていうかケンイチvsカストルやってほしい
ケンイチvs千影も見たかったのにな
まぁ後者はまだギリギリ可能性残されてるけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 04:38:46.72 ID:tuVm24Hk0
ケンイチは左翼大好きなフェミ男君だからしょうがないよ
女風情は殴るに値しないっていう徹底的な差別主義者だからねケンイチは
それが少年誌には合ってるっていう作者の判断だろうけど、今は女の顔をグーパンチで殴る主人公の方が率直で魅力的なんだけどね

作者の時代感覚が昭和的なかっこつけ方なんだろうね
50名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/07(金) 15:51:20.96 ID:g03ezfjX0
ケンイチが強い女キャラと極力戦わないで済むように話を進めているが、ぶっちゃけ作者が逃げてるようにしか思えない
主人公にはたまには苦手なことにも向き合わせてやるべきだと思う
チーム戦主体なら役割分担適材適所を口実にできるが、武人同士の戦いは1対1が普通なんだから、自分の苦手を誰かに任せるというやり方は好ましくない
まぁケンイチ自身はいざとなったら千影と戦う気でいたようだし、キャラ的には問題ないんだけどな
結局は作者自身のフェミ精神が邪魔をして話をつまらなくしてる
51名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 10:37:55.28 ID:fX9TWiIu0
遊園地での戦いで糞つまらなくなったな。
田中が拳聖に殺されて「おや?」と思った。最初から田中は存在しなくてもいいキャラだったんじゃないかと。完全に無駄死。キャラとして全く生きてなかった。
そしてたちばなりんが顔見せた時点で完全に終わった。
この漫画ってこんなに古臭くてつまらなかったんだってな。それ以来全く見てない。
52名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 10:52:32.92 ID:3FcbpwmB0
美羽が殺されたらケンイチもこうなる見本だったな>田中
53名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 11:08:13.73 ID:HoHoH4DR0
キャラ大杉でグダグダ漫画の典型
54名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/09(日) 11:22:04.89 ID:IRcRv6Hh0
最近なんだか盛り上がってきてて
しょうじきおもしろい
55dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載禁止:2014/03/13(木) 00:36:55.12 ID:A/Ur68hF0
煽りに
「数的不利(すうてきふり)」
となっていたが、
これって「かずてきふり」って読むんじゃないの?


あとあれだけたくさんの弟子がいても
達人がひとりいれば瞬殺できるんだから、
岡本さんに対YOMIをさせて、
ケンイチ達が敵襲の相手をしていたほうがよこあったんじゃないの?
56dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載禁止:2014/03/13(木) 00:44:20.38 ID:A/Ur68hF0
訂正


煽りに
「数的不利(すうてきふり)」
となっていたが、
これって「かずてきふり」って読むんじゃないの?


あとあれだけたくさんの弟子がいても
達人がひとりいれば瞬殺できるんだから、
岡本さんに対YOMIをさせて、
ケンイチ達が敵襲の相手をしていたほうがよこあったんじゃないの?





煽りに
「数的不利(すうてきふり)」
となっていたが、
これって「かずてきふり」って読むんじゃないの?


あとYOMI(を含めた闇側弟子連中)にあれだけたくさんの弟子がいても
達人がひとりいれば瞬殺できるんだから、
岡本さんに対YOMIをさせて、
ケンイチ達が敵襲の相手をしていたほうがよかったんじゃないの?
57名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/13(木) 00:47:39.62 ID:4mqxnIx80
58名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/15(土) 07:43:44.73 ID:LVDZdXCY0
男に特別扱いを求めない女
ならばと女にも全力で対峙する男
…の方が好感持てるわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/03/29(土) 14:19:00.13 ID:gk7NDv120
 
60名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 17:56:20.88 ID:VA5Yc1j6O
>>50
確かにそうだが大分昔に連載してた風の伝承者なんかもっと酷いぞ
アレの主人公も女性には手を挙げない主義で、女との直接対決は完全にスルーしてたし
ライチと闘っただけケンイチはまだマシ
61名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 18:31:30.01 ID:aN5OND8y0
兼一が女と戦わないのは美羽が戦えるキャラだからだよな

それにしても兼一・師匠・新白とローテでこれがあと何週続くのか…
62名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 22:21:22.02 ID:meAtPfuU0
ケンイチが戦ってる方が遥かにつまらんだろ
本郷vs邪神は超良かったし緒方vs田中も勝敗見えてる故の悲壮感はあった

間に挟む新白や美羽がいらんわ
ある程度良かったのは武田vsルグぐらい
あれだけは武田がかつては腕壊れてたというのをうまく生かした(いつまた壊れるかのドキドキはあった)
他はマジで茶番、美羽vsアタランテとか全然盛り上がらなかったな、宇喜多も戦力にならなきゃいらねえだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 22:23:57.88 ID:meAtPfuU0
>>51
田中は緒方のキャラを深めるためには必要だった
あいついなきゃ緒方はマジで行動原理わからん小物のままだったと思う
64名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/02(水) 23:06:10.76 ID:vlzoMSBlO
女キャラはいらないよな

リチャ女とか蓮華とか柔術小娘とかが戦ってもグダグダで終わるからつまらん
65名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 00:54:35.67 ID:T/iBI/wl0
馬兄弟が本気で戦ってるとこで「えっ?」ってなった
師匠陣は底が知れない怪しげな存在で居てほしかった
あくまでケンイチの戦闘だけ描いてほしかった
66名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 17:44:36.94 ID:LFbU6eWL0
>師匠陣は底が知れない怪しげな存在で居てほしかった
いつまでもそれは無理だろ
こいつら何の為にいるのって話になるし
敵の達人も動かないと
物語の目的も不良集団ラグナレクの討伐で詰まってしまう
67名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 17:45:32.68 ID:LFbU6eWL0
>>64
ルチャと蓮華は何の為にいるんだろうなぁほんと
千影も引っ張りすぎ
68名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:01:27.70 ID:Q6wG1+sj0
詰まるっていうか、正直ラグラレク編か、やってもDオブDで終わっといたほうが
よかったと思うわ。
この漫画って弟子レベルが他の漫画における達人級の描写されちゃってるから、
師匠クラスの描写が行き詰ってる。手をいっぱい描いてものすごい攻防でございって
描き方(逃げ)には心底萎えた。
69名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 18:17:54.23 ID:vlE6ki1H0
>>67
その二人は明らかにオッパイ要員だよないい加減秋田
千影も今回で決着つけてほしい
70名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/03(木) 20:55:53.48 ID:x6DePPh10
レイチェルはオーソドックスなプロレスで読者にとって未知の技とか何もないしね
流行りのムーヴは美羽にとられてるし
71名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 04:56:13.94 ID:OtFpkRHy0
最初しか読んでないけど
金髪眉毛女がブスすぎて不快
72名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 18:33:33.86 ID:1UqAi5Fe0
>>68
DオブDで弟子最強で終わりにしてよかったわ
続けるとしても数年後達人になった憲一が闇と闘いながら師匠超える話でよかった
73名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 19:41:53.34 ID:U2yE3b+hO
凡才主人公の成長と達人師匠との兼ね合いがこの漫画の魅力だったのに、今では魅力半減どころの話ではなくなってしまった
74名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/04(金) 21:01:10.14 ID:1UqAi5Fe0
敵の弟子で1番強いの倒した時点でタイトルにもなってる目標は達成したからな
もう弟子としては最強なんだから凡才だから〜は通用しないもんな
75名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 14:41:08.27 ID:U1qHYWmq0
 
76名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/22(火) 14:53:24.78 ID:JLCbBWFA0
>>72
でもそれだと、達人の教えをうけた谷本との再戦がなくなるしな
個人的にはアーガードまでは良かった。八煌断罪刃と拳聖編が微妙、ルグ要らないな
バーサーカー戦とかまだ楽しみな戦いもあるけど、新キャラ出て来ての今の総当たりが達人・弟子共に一番萎える
77名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/23(水) 21:42:17.54 ID:E06kL0fX0
新白の奴らをなんらかでもうちょっと鍛えといて欲しかったな
78名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/10(土) 15:56:03.04 ID:besN38Ex0
 
79名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/11(日) 13:57:44.26 ID:YFSoxiEh0
天才だらけでバーサーカーの「天才」も際立つものではなくなってしまったな
遊園地の戦いはマジで期待外れだった
キャラの数を増やしすぎたせいで、一戦ごとの密度が薄くなってしまったし
80名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/18(日) 14:25:35.32 ID:a0wQyo720
キャラ増やし過ぎは同感、正直宇喜多の話や武田の成長、ジークの活躍はそこまで見たくない
でも漫画としてはまだまだ面白い
これ以上のバトル・格闘漫画なんてそうそうないし、アニメ・ゲーム・フィギュアも少々とメディアミックスもこなしてる良作だ
81名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/31(土) 15:24:00.19 ID:GNTDDJar0
 
82名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:48:40.53 ID:RM2N7E3s0
対立組織闇との全面戦争
世界が敵
世界トップクラスの達人集合
下部組織YOMIと主人公チーム新白も参戦
劣勢の所に強敵だった敵幹部が反旗を翻して闇の武器組と戦う
人気キャラ本郷とサイガの対決
YOMIの現ボスは才能が無いのに修行で克服した主人公と同タイプのお約束的存在
主人公とそいつの戦い

こんだけ盛り上げる要素を入れてて全く気持ちが盛り上がらないのが残念でしかないわ
何が駄目だったんだろうな。
お色気シーンや乳首が多い時は人気が落ちてる時だから今実際に人気落ちてるっぽいし。
個人的には馬が相手を倒せる所でギャグお色気入れてその後そいつは退場もしないどころか
そいつに劣勢に追い込まれてるので冷めたけど、俺みたいなのはそんなに多いとも思えないからな。
「それはギャグだからどうでもいい」で済ますべきだと俺も思うしな。
抜いたら抜いたで横から邪魔が入ったとか敵が上手く捌いたとかで話が同じ流れになるんだから。
83名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:03:59.20 ID:tBY8IDNN0
最終決戦っぽいしたぶん盛り込み過ぎなんだろうなあ
ゆっくり書いてたら遊園地編みたいにgdgdになる、けど勢い重視したら話繋がらない
あちこちでバトルしてるから場面転換多くてアレ前回どんなだっけ?になるし
俺もお色気や乳首やエロいアングルのコマはもうバトルに入れなきゃいいと思うんだが
今までの人気支えてきた要素だからどれだけシリアスになろうともエロギャグは外せないんだろうな
84名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 09:06:03.56 ID:k+qbpTN+0
ケンイチ(弟子)と達人の戦いを平行して描かれると
あんまり差を感じないんだよな。
むしろ流水制空圏の描写なんかケンイチのほうが達人っぽいじゃんw
85名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:13:24.15 ID:QCGwQXb50
>>82
お色気は人気が無い時のテコ入れってのは少年漫画の方程式みたいなもんかもしれんがこの漫画には一切当てはまらない
人気の有無にかかわらずこの作者はずっと定期的にやってきたからな
86名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:21:51.92 ID:Uk3PDqRz0
 
87名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:35:16.92 ID:1i1+G+j20
作者からこだわりを感じない
仕事って感じ
88名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:05:07.29 ID:xt/PKNm10
むしろこだわりがありすぎて駄目になってる気がする
89名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:44:10.79 ID:L/rP207l0
だよなw
でもあのこだわりがあってこその今の地位だろうし
90名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:17:43.72 ID:mpSjguBf0
漫画家って年取ると詰め込みすぎる傾向にあるな
細部にまでこだわりたがるというか、深いモノを描こうとしすぎるというか
テンポよくストーリーを展開させる、お話を読ませるという意識が希薄になっちゃう
91名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:30:52.58 ID:aHlSz5ZnO
エロを描きたいときに描いてるだけ
剣星の舐めプのせいで味方に死傷者?が出る、くっだらない流れになったのも、作者が考え無しに描いてるせい
92名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:15:14.55 ID:kRpJIBOR0
>>84
要は弟子達がすげぇ技を使う時は派手に書くけど、そういう技は達人たちの基本技でたいして描写されてないんだよな
93名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:13:07.88 ID:EMT+LY6L0
信者は主人公成長してる、他の漫画とは違うとかいってるけど
まったく成長しないどころかただのマスコット
担ってるのを見て、見るのやめたわ
94名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:58:57.79 ID:+in9tnZM0
定期的に落ちないように頑張ってる君

おつ
95名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:18:17.60 ID:ERRoEHgL0
 
96名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:01:04.12 ID:Bqc82Gaw0
「展開が遅い」とかいう基地外が急かした結果、糞クオリティの物がひねりでた
あと宇喜多叩きの基地外がウザかった
97名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:44:07.88 ID:uCQjPj5G0
やはり面白い
これしかサンデーは読むものがない
98名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/14(月) 21:01:31.37 ID:ceA+W3Vi0
失速というより人外になってる
ケンイチは才能ないとかいい加減やめた方がいいわ
信念のために命をかけるとか、単にこじらせてるだけだろ
常識人のふりして梁山泊よりいかれてる
99名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:20:48.24 ID:LijcNriW0
バトルがインフレしていくのは漫画だしなで納得できるが
美羽が毎回キレてやられて敗れた服で寝転がってるのは秋田な
100名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:08:18.18 ID:uOSrHqmS0
美羽がピンチに→ケンイチ片手間で相手をぶっとばして美羽に駆け寄る


ケンイチより相手がカスすぎるだけ
101名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:20:02.54 ID:P7+Fa7sY0
 
102名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/16(水) 18:40:56.29 ID:Pu84yuEX0
ケンイチってまだ達人最下級のやつらより弱いの?
103名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/17(木) 11:42:07.13 ID:8PuGkLVY0
まだ妙手じゃない時点で達人と比べるのは無駄
104名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止
技撃軌道戦とかいう茶番マジでやめてほしい
あと人間の腕は2本しかないから
2連3段ブローとかいう意味不明な技も消せよ