ワンピース専用ネタバレスレッド Part2801

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart668●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1371956416/

規制者用ワンピース総合スレッドpart63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1370408247/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜文字バレ
◆Hige1y2h8w:水曜文字バレ
◆Kaze/GinnrrA:水曜バレ
◆27p9/DnZE//X:水曜文字バレ
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2800
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372854016/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 10:50:11.35 ID:i8jf/R670
>>1おつ  おまいらくるくるに頼りすぎ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 10:50:48.56 ID:afij7hSa0
  ,l\∧/ヽ、
  <、     ,>
  /レ'Vヽlノヽ
  |  ∩ ∩|
  |  Θ Θ|
 С    ‖ | <>>1乙だよい
  |   ∈∋ /  
  | \,,,,/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 10:52:05.13 ID:lVU72pJcP
※ロー腐注意報※

自演、叩き、ときどきなりすまし

・ロー腐は基地外です
ゾロとサンジとエースとスモーカーが嫌い
・滅茶苦茶な理屈でローは正当化するのに嫌いなキャラは叩きまくる
・反論されると「ローの悪口は言うな」と被害者ぶって猛反撃
・都合のいい時だけキャラ叩きはやめようと仲裁者を装ったり、不自然に嫌いなキャラVS嫌いなキャラの論争に持ち込もうと自演連投
・ローが自業自得によるピンチに追い込まれようが、騙したつもりが騙し返されようが、「全てローの計算通り」とのたまう
・数年前から他キャラのアンチスレでキャラを下げまくり、「最近はローが主役と思って読んでいる」としめくくる


※ここ最近では6月21日と6月24日に自作自演失敗
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 10:53:39.48 ID:j6+u40T40
そういう忠告が一番煽ってるだけということがわからないのか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 10:53:48.34 ID:lVU72pJcP
トラファルガー・ローのクズ

・陰気な冬服
・クールではなく根暗で残虐
・勧誘されたならまだしも、海賊の心臓100個を自分から政府に進呈して七武海になったが、規約違反で資格を剥奪される
・ヘンテコな能力
・奴隷市場でくつろぎ、ニヤニヤしながら楽しむカス
・女にも容赦ない
・他力本願
・弱い相手にはニヤニヤしながら残虐行為、かなわない相手には裏切りや脅迫→安全な場所から吠えまくり、いざ相手が現れてしまうと逃げる算段
・得意技は他人の体を入れ替えたり、心臓を奪って脅迫
・自分が無謀な脅迫をして相手を罠にかけておきながら、騙し返されると、「約束が違う!」と大いばりで怒鳴る
・命運かけるレベルで頭悪い
・悪趣味でダッセエ胸の入れ墨
・意味もなく他人の体を入れ替える最悪野郎(ルフィが同盟を受け入れなければ、サンジ達は入れ替えられたままだった)
・麦わらの一味にキャラ崩壊させられる
・自分の手下を長期放置プレイで麦わらメンバーに偉そうに支持
・おれの能力は体力を消耗するんだと怒鳴りながら先頭を切って走る恥 知らず


こんな野郎が主役になれるとか作者に大事にされてるとか
信者は頭沸いてますねw
ビビがアラバスタで活躍してた的なターンが今ローにきてるからって
よくここまで壮大な勘違いができるもんだw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 10:59:07.15 ID:oC3aI1cg0
スレ立てと同時にいつもの貼る引き篭もりのキチガイがいるからくるくるちゃんも立てるの敬遠しちゃってるんだよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:03:04.74 ID:Kjv7IF4t0
もうね、前スレから発狂してた奴が何を言いたいかわかった

【ワンピース】トラファルガー・ロー ROOM No.20【王下七武海】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1369541135/

こっちで遊んで貰ってこい ID: lVU72pJcPおまえだよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:07:24.47 ID:CpJGC06L0
ドフラは天竜人と奴隷とのハーフ?
ドフラ周辺の幹部も元奴隷でドフラのおかげで解放されたとか?
ローとドフラファミリーとの関係がよく分からんけど。
ドフラがスカウトした天才医学少年とか、誰かからあずかってうとか」?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:13:41.28 ID:CpJGC06L0
恐らくトラファルガー家は貴族で、ローはサボみたく家出した。
それをドフラが拾ったとかじゃん?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:19:12.60 ID:jA682PmqO
>>9
ロー腐スレ最初から連レスやめろよ
きもい妄想の同人誌でも描いてろや
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:20:39.95 ID:j6+u40T40
アニメイトってローのグッズが結構売り切れてそう
もう8年ぐらいアニメイトとか言ってないな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:21:28.51 ID:PvS31EwjP
>>1乙!ありがとう!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:26:40.76 ID:CpJGC06L0
お止めなさいよ♪
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:29:23.76 ID:Y/oh+kCs0
>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:32:11.81 ID:Hbr0f8nq0
>>1


アンチロー腐はキモいな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:36:59.06 ID:tjX3tGVE0
ここらでエネル登場もおもしろいな無双で最強キャラ扱いだったし
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:41:21.36 ID:FD5D8Qp90
例えばドフラが天竜人の子だけど曰くつきで天竜人からは捨てられた体の子だとすると
それでCP0を動かせる経緯が親の口添えだとしたら
そんな事聞いちゃう親が幼少のドフラを自分で育てられないでもあんな貧乏な生活させるとは思えないから
やっぱり生半可な曰くでは天竜人の子っていうのはないと思うなぁ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:45:07.58 ID:Kjv7IF4t0
誰でもいいから意外な奴にメラメラ食べさせて
面白い能力の使い方ってのが見たい
グラグラ食った黒ひげは、白ひげと同じ使用法だったし
例えばルフィのギアとかって 突飛な発想力がないと思いつかないもんだよな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:45:38.78 ID:a/mGMNtXO
>>1

キチガイはそっとしといてやれ
大嫌いなローに下手な厨よりがんじがらめにされて、
自由にワンピースを楽しむ事も出来ない可哀想な奴なんだよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:47:12.28 ID:Kjv7IF4t0
>>20
的確過ぎてわらた
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:47:13.09 ID:UYdyp3UZ0
>>5
>>7-8
>>16
腐マンコ本人乙

つうか、お前のレスが大半の汚いブスマンコスレ晒すなよw>>8
迷惑だろw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:48:25.86 ID:q/ViL4+RP
>>20-21
ひでえ自演w
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:54:52.42 ID:PvS31EwjP
>>18
ドフラと天竜人に何かしらの血縁関係はあるけど、それよりもドフラのビジネスによって
天竜人が利を得ているのかなと思ってる
天竜人からしても切るに切れない相手なのかなと
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:00:58.96 ID:fIFQu5+b0
>>9とか>>12とか
そういうキモレスはキャラスレでやれって何度言われてもわかんねーみたいだな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:01:27.60 ID:CODd5eO50
確か初期の仲間構想の絵に植物関係のやついたよな
ストーリーで植物は大事な存在なのか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:08:51.98 ID:TwT/n+tJP
今回の話で世界観まで崩壊したな
今まではローの屑が麦わらを互いにキャラ崩壊させてたくらいだったが
もうローがどうとかじゃない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:12:11.27 ID:tJgdamu6O
ローの何を論じようがルフィはコロシアムで浮かれてんだぜ
シーザーの時同様どんな策を練ってもルフィはわかっちゃいねー
まあゾロもか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:15:39.77 ID:KX3uh7EwP
ロー腐じゃあるまいしローの馬鹿な策などあてにしなくていい
あいつの時間稼ぎは同盟だと即答して攻撃くらってるくらいのノータリンだし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:18:26.07 ID:LcxjscLEO
おまえらドフラ叩きすぎだろ
ドフラだってローと同じ七武海なんだぜ?
四皇や大将に冷や汗かいてもいいじゃないか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:18:52.18 ID:auMunXLxO
>>25
この程度でキモイとか神経質すぎるだろ
関係ないならスルーすればいいのに過剰反応してるお前がキモイわ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:19:25.79 ID:HsDU25YU0
ウソップの覇気の嘘はまた嘘が本当になる伏線かなw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:20:40.46 ID:yeM9EKHR0
大将の顔色窺いながらローを威嚇してるポジションは結構おいしい
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:22:00.13 ID:KX3uh7EwP
ローもウソだろ…って冷や汗かいてたろ
ドフラがあれなんだからそれ以下のローションベンちびんじゃねw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:23:34.62 ID:a/mGMNtXO
>>32
でもそうするとウソップが魚人を5万人倒すことになるぞ?ww
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:29:16.77 ID:Kjv7IF4t0
思ったんだけど、例えば普通の手錠に覇気纏ったらロギア捕まえられるのかな?
弓矢にも纏えるくらいだから でも攻撃後は効力が切れるのか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:30:44.95 ID:LcxjscLEO
隕石っても斬られちゃうから意味ねーな
所詮物体だし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:35:58.61 ID:LcxjscLEO
仮に覇気纏えても海楼石とは別だからなぁ
あれは触れたら能力者の力を奪うから効果絶大だけど
相手の力が上なら簡単に壊されるな
纏えるけどリミットある感じするな矢を見た感じ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:40:44.27 ID:HsDU25YU0
>>35

そうだねwww
でもウソップって王の資質もってそうに感じるんだよね〜
ものすごい遅咲きなだけで。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:44:48.93 ID:mLr0Evy+0
>>31
お前こそ注意が気に入らないならスルーしたら
神経質になるなよw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 12:55:45.92 ID:tjX3tGVE0
子供が嘘つきになったら困るからウソップは登場禁止だな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:02:10.80 ID:Hbr0f8nq0
しかしローはかっこいいな、
クソのアンチロー腐は涙目だな、童貞ww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:04:22.54 ID:58IRvulQ0
くるくるさんが来れなかったのは久しぶりじゃないかな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:05:43.02 ID:KItmR5oCP
チャンピオンって何しに来たんだ?
実は何かのついでだろ?

ってかナミ組は何処で合流するんだ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:08:33.06 ID:Y/oh+kCs0
>>44
武術大会があれば出ずにはいられない性格だろあれは
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:10:59.09 ID:Kjv7IF4t0
キチガイが複数ID使いまくってるけど、もっと上手くやって欲しいもんですね
バレバレというか 隠す気ないのか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:11:35.41 ID:KItmR5oCP
工場ピンチでドフラ移動でローは助かる
なんか良くわかんないけど工場に敵味方全員集合かw?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:13:27.83 ID:CpJGC06L0
カイロウセキの錠って覇気は関係ないでしょ?
ゴムゴム使えなくても覇気でなんとかならないの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:15:02.47 ID:CpJGC06L0
しかしだな
ウソランドと小人のところにロビンがいる意味ってあんの?
ローの救出でもするのかCP0との絡み?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:21:30.63 ID:8XJAd316O
部下「隊長は目下のところ不在です!」
黒ひげ「バージェスの野郎!また島の警備をほっぽりだして遊びにいきやがったのか!」
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:24:43.24 ID:58IRvulQ0
一部のスマホ使えば複数IDなんて楽勝だもんなあ
52 ◆rdVi8ZoPEo :2013/07/05(金) 13:25:56.65 ID:VyFUlRMJ0
藤虎と
53 ◆rdVi8ZoPEo :2013/07/05(金) 13:27:16.88 ID:Kk0Y1RQ70
緑牛は
54 ◆rdVi8ZoPEo :2013/07/05(金) 13:29:02.06 ID:0XTuiYZB0
どっちが強いのかな
55 ◆rdVi8ZoPEo :2013/07/05(金) 13:30:50.03 ID:58IRvulQ0
>>48
ゴムを使わないということはギアも使えないってことだから、
通常ルフィでどこまで勝ち抜けるか、ですな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:30:51.10 ID:j6+u40T40
緑牛は松平健
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:30:56.54 ID:afij7hSa0
後に出てきた方が強い法則
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:35:31.73 ID:HkpfyZGY0
緑牛は女だよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:37:33.73 ID:j6+u40T40
緑牛は吉永小百合か黒柳徹子か中村玉緒か八千草薫
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:43:57.19 ID:ldfRna1Q0
藤虎「おまえがジョーカーか。ほら。あれくれよ。あれ。」
ドフラ「あれって?」
藤虎「コカインだよ。持ってんだろ。」
ドフラ「今手持ちは少しだけど・・・。どうぞ。」
パンツに隠す藤虎
藤虎「ロー。スモヤンから連絡あったぞ。ジョーカーの闇のビジネスを潰そうとしているらしいな。スモヤン共々生かしちゃおかねえ!」
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:44:36.39 ID:7vWaweTOP
人A・能力者の精神を人形に入れ、人Aの体に、人B・能力者の精神をいれる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:44:46.87 ID:XGCErS9z0
>>46
荒らしたいだけのアホは放置に限る
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:48:44.21 ID:8XJAd316O
ドレス感動シーン
バージェス「おで・・・もっと強くなッから!!今度こぞ、チャンピオンになッがら!!」
黒ひげ「ゼハハハハ!その意気だァ!!バージェスゥ!!」
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:49:04.59 ID:mOZcml6H0
尾田は渋いオヤジ好きだから緑牛も渋いオヤジだな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:50:23.77 ID:YPiQFo5G0
緑牛は「松方弘樹」
・武器は釣竿
・ツリツリの実の釣り人間
狙った獲物は何でも釣り上げる能力者
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:50:42.69 ID:CpJGC06L0
緑牛=エネル
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:58:40.59 ID:CpJGC06L0
来週も休載なの?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:58:50.18 ID:tJgdamu6O
そげキングまた見たいから今回出てきたらいいな
ノーランド話も出てきたしベラミーも空島行ったっぽいよね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:59:22.99 ID:iL/pNWJy0
明日バレ来るってホント?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 13:59:38.73 ID:58IRvulQ0
>>67
載ってるよ。休載ならkazeさんかredon氏が言ってくれるから
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:00:23.89 ID:ldfRna1Q0
緑牛は緑色の植物使いポップグリーンの覇者ヘラクレスン
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:01:22.63 ID:58IRvulQ0
>>69
正確には、バレそのものじゃなくてバレを示唆する意味ありげな
画像が来そうってことw

前回は土曜の深夜にこんなのが来てた
http://i.imgur.com/DusU59x.jpg
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:01:49.61 ID:f5oMxlwa0
緑牛「ヤハハハハハハハハ!青海のレベルは低いな!」
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:02:21.27 ID:tJgdamu6O
何か今回の一件で秘密裏に海軍内が分裂というか亀裂入りそう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:03:39.17 ID:iL/pNWJy0
>>72
それはわかってるけど再来週月曜休日だから
全体のバレも早まるのかなと
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:05:43.06 ID:58IRvulQ0
>>75
ああ、そういうことね。通例どおりだと一日早まるよ。おそらく月曜にredon氏のバレが降臨ですな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:09:16.37 ID:a/mGMNtXO
じゃあひょっとしたら今晩謎画像落としてくれるかなw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:09:21.26 ID:tJgdamu6O
緑牛はモーム
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:14:01.68 ID:Xue3RtOG0
緑牛と聞いて一番に思いついた芸能人のブログ↓
p://ameblo.jp/aspara-man/
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:32:31.93 ID:XEXzz/A6P
世界政府と海軍本部が対立するってこともありえるよなあ
で、内部抗争みたいな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:36:36.51 ID:Hbr0f8nq0
色は関係あるかも知れないが、動物はほとんど関係ないだろ。
あえて顔で言えばフランキー堺か渥美清かな。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:41:42.39 ID:0WFrtJne0
>>72
これの何が凄いって

あの絵と同じ画像を探す能力だとおもうw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 14:50:26.47 ID:Kjv7IF4t0
この前はこびとずかんだったっけ?
今回も投下して欲しいね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:00:03.68 ID:Um/wR4M4O
517:◆Kaze/GinnrrA 05/15(水) 12:00 B+WcZhzJ0! [sage]
715幼なじみの親友
ドフラが藤虎に反撃
藤虎の両腕が切断される
ロー焦り顔
その後ゾロとフランキーは花畑に到着
そこにウソップとロビンもいた
事情を聞きみんなでサニー号へ向かう
Cブロック
ルフィはチンジャオに苦戦
そのとき闘牛がチンジャオに突進しチンジャオダウン
闘牛「やぁルフィ久しぶりだな!俺のこと覚えてるか?」
ルフィ「お、お前は・・・!!」
終わり
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:04:12.95 ID:auMunXLxO
>>84
サボキタ━(・∀・)━!!!!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:05:01.56 ID:Hbr0f8nq0
>>84
今まで見た最高につまらん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:06:14.09 ID:24FU4eQT0
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:32:11.81 ID:Hbr0f8nq0
>>1


アンチロー腐はキモいな。


42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 13:02:10.80 ID:Hbr0f8nq0(3)
しかしローはかっこいいな、
クソのアンチロー腐は涙目だな、童貞ww


81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 14:36:36.51 ID:Hbr0f8nq0(3)
色は関係あるかも知れないが、動物はほとんど関係ないだろ。
あえて顔で言えばフランキー堺か渥美清かな。



↑このブスロー腐、若い馬鹿女かと思ってたら、おばさんの可能性大w
クソワロスw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:06:30.32 ID:ldfRna1Q0
ロー「こんな馬鹿な事ができるのは、この世じゃ天竜人ぐらいのものだ! おまえまさか!」
ドフラ「フッフッフッ もっと根深い話さ!」
ロー「根深い?天竜人と奴隷の子とかそういうことか!」
ドフラ「フッフッフッ もっと根深い話さ!」
ロー「天竜人とDの一族の子か!」
ドフラ「フッフッフッ もっと根深い話さ!」
ロー「天竜人とウルージの子か!」
ドフラ ギクッ!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:07:52.96 ID:58IRvulQ0
おーおー
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:10:38.94 ID:24FU4eQT0
5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 10:53:39.48 ID:j6+u40T40
そういう忠告が一番煽ってるだけということがわからないのか


12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 11:20:39.95 ID:j6+u40T40
アニメイトってローのグッズが結構売り切れてそう
もう8年ぐらいアニメイトとか言ってないな


56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 13:30:51.10 ID:j6+u40T40
緑牛は松平健


59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 13:37:33.73 ID:j6+u40T40
緑牛は吉永小百合か黒柳徹子か中村玉緒か八千草薫



>>5>>12で自演バレバレw
つか、こっちのロー腐も若い女はあげない俳優上げてるから、上のID:Hbr0f8nq0と同一人物の可能性大だなw
ババア、いい年してローみたいな性悪のガキに粘着してんじゃねーよw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:11:30.03 ID:58IRvulQ0
粘着乙れす
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:14:05.73 ID:j6+u40T40
>>90
僕はれっきとした男だが何か?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:17:39.94 ID:AVGdIZAH0
流石にこのスレに女はいねーだろw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:19:29.54 ID:58IRvulQ0
トンタッタはワンピに詳しれば老若男女は問わないれすよ。カブさんもそう言ってます
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:29:13.66 ID:8XJAd316O
ウルージの一人称が僕だったら噴く
ウルージ「僕の邪魔をしなさんな」
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:33:02.24 ID:Kjv7IF4t0
小学生じゃなきゃ病気疑うレベルの必死さ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:33:50.59 ID:lVU72pJcP
ローと母子くらい年はなれてるんじゃねーのか、キモっ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:35:47.24 ID:tjX3tGVE0
ローって2年前からこのくらい強かったんだろうな黄猿からルーキー達が逃げられたのもローのおかげだ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:36:12.70 ID:Kjv7IF4t0
>>97
もうわかったから みんなお前のこと叩いたりしないよ ごめん

【ワンピース】トラファルガー・ロー ROOM No.20【王下七武海】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1369541135/

お願いだからこっちいって 煽りとか抜きで
本当の本当にお願い 話せばわかる奴だと思ってる 頼むよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:36:26.37 ID:6gysCsSv0
イケメンは敵
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:36:30.63 ID:BHcrC+Ro0
もともと複数のID使い分けてちょくちょく失敗してたから
こいつ↓もだと思う


8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 11:03:04.74 ID:Kjv7IF4t0(7)
もうね、前スレから発狂してた奴が何を言いたいかわかった

【ワンピース】トラファルガー・ロー ROOM No.20【王下七武海】
(p)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1369541135/

こっちで遊んで貰ってこい (p)ID: lVU72pJcP(3)おまえだよ


19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 11:45:07.58 ID:Kjv7IF4t0(7)
誰でもいいから意外な奴にメラメラ食べさせて
面白い能力の使い方ってのが見たい
グラグラ食った黒ひげは、白ひげと同じ使用法だったし
例えばルフィのギアとかって 突飛な発想力がないと思いつかないもんだよな


21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 11:47:12.28 ID:Kjv7IF4t0(7)
20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 11:45:38.78 (p)ID:a/mGMNtXO(3)
>>1

キチガイはそっとしといてやれ
大嫌いなローに下手な厨よりがんじがらめにされて、
自由にワンピースを楽しむ事も出来ない可哀想な奴なんだよ
>>20
的確過ぎてわらた


36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 12:29:16.77 ID:Kjv7IF4t0(7)
思ったんだけど、例えば普通の手錠に覇気纏ったらロギア捕まえられるのかな?
弓矢にも纏えるくらいだから でも攻撃後は効力が切れるのか


46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 13:10:59.09 ID:Kjv7IF4t0(7)
キチガイが複数ID使いまくってるけど、もっと上手くやって欲しいもんですね
バレバレというか 隠す気ないのか


83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 14:50:26.47 ID:Kjv7IF4t0(7)
この前はこびとずかんだったっけ?
今回も投下して欲しいね


96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 15:33:02.24 ID:Kjv7IF4t0(7)
小学生じゃなきゃ病気疑うレベルの必死さ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:37:55.70 ID:j6+u40T40
消えろ、僕はまじめにワンピースの話がしたい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:41:02.58 ID:QHIGECnuP
>>99
加齢臭まで混じったマンコスレ貼るなババア


>>102
本人乙w
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:42:52.88 ID:AVGdIZAH0
消えろ! ぶっ飛ばされんうちにな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:44:19.06 ID:afij7hSa0
お前が消えろ


不届き
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:46:53.04 ID:24F9a95G0
藤虎ってドフラとローの2人がかりでも敵わないぐらい強いかもな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:50:27.50 ID:Hbr0f8nq0
>>87
童貞ですが何か?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:52:26.43 ID:TzH54KII0
一番(宵闇の明星)
異端な行為はなにを生むのだ?
粗野は炎は何に変わるのか?
飢えた獣もどこへ目指すのか?
人の望む信念は何処を目指すのか?
痛みを伴いながら迷走を繰り返す愚者。
摩擦とともに生み出される純粋たる炎よ、
時の痛みとともに熱と共に燃える少年よ、
純粋(ピュア)な心に魅入られ、悪魔が降臨する。
絶対性は美しいが、客観性として悪となる。
価値観を惨殺する、奇なる蠍の毒よ!!

二番(明方の明星)
正義を裁くために、天秤が揺れ動く、
釣られた男として、ダルマが初めてひっくり返る
迷走の果てに、死の畏怖が闇を生む
瞑想の果てに、生きたいと獣がうなづく
起死回生を超えて、苦汁を理解(受け入れる)賢者。
過去を遡った先に悟る心、大人としての色欲よ、
時の循環とともに戌は辰(ドラゴン)に変わり
空間の中で、生きの良きリュウグウノツカイ(リヴァイアサン)
客観性は真なる美だが、絶対性の炎が衰える
相対性理論が矛盾の筋、偶たる蛇の毒よ!!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:53:07.10 ID:t9mR+e9RO
コビー
「もうやめましょうよ!!腐マンコだって美マンコだって同じマンコです。家族だっているんです。彼氏がいないだけなんです。でも妄想では8人くらいはいるんです。こんな所で腐マンコにスレ占領されるなんて、ヴァギナが、ヴァギナがもっだいない」
°・(ノД`)・°・

赤髪シャンクス
「よく言った、童貞海兵。童貞ほど理想は高い。しかしやりたい気持ちで妥協はするな。童貞すてればいいも悪いも世界は変わる。中だししてもいい、乗り越えろ」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:54:45.36 ID:BBQAUrDFO
ドフラはのしあがった感があるから天竜人関連はローじゃないかな
面倒みたローのパパにとりいって今の地位をえたとか
主人公の嫌う血筋が仲間側にいたなんてありそう
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:55:51.46 ID:Kjv7IF4t0
>>110
IDがバーベキュー
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:56:34.41 ID:TzH54KII0
ああ、限を悟った・・・。
Ahhh、限界を知った・・・。
毒たる坤の湿は、天の意で乾く。
炎は失われ、機械と化すのか?

ΑΣΤΛ・足斗羅・アストラル・・・etc
ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!

三番(明星とは何か?)
神(ルシファー)は蛇と化し、失楽園(パラダイスロスト)された。
二つを認め、一つの筋を描く蛇と化す。
死神(death)の畏怖から、巳eの闇が晴れて
Α(はじまり)を生む、daath(ダート・悟り)!!
エロの先にグロがあるように、我々は弱者(生肉)を喰らう
666は三つ巴、その先にある者は生理(人間的欲求)
ウロボロスが力を循環させ、梟(オウル)も首を回す。
時を見守り、カルマ(taboo)に懺悔を受ける哲学者よ。
自己超越とはマズローの生理的欲求
己(オノ)が魔をこの手に握り、客観的水準(常識・マンネリ)を異化させろ、アイン・ソフ・オウル(無限光)
二極性は時の螺旋(トグロ)を描き、金字塔(価値)を生む、
信念たる刺激臭はwwwと人を反応させる。
蛇蠍の先にある魔(六芒星)こそ真実の光

蛇足たる間奏(オーケストラ)
ahhhh ahhhh ひとつなぎ
haaaa haaaa ワンピース!!!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:57:43.30 ID:BHcrC+Ro0
465 :名無しかわいいよ名無し :sage :2012/10/14(日) 22:59:25.56 ID:It4anPZd0
最近はローが主人公と思いながら読んでるから麦わらどうでも良すぎ


478 :名無しかわいいよ名無し :2012/12/18(火) 18:14:26.75 ID:Y80I/62QP
しらほしとの約束の次は、ローとの約束も破りやがった
海賊王ってのは、他人との約束を簡単に破る無責任な奴のことなのか?



78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2012/12/18(火) 11:27:38.44 ID:O08KvFMSO
今週号のルフィも…
シーザーぶっ飛ばしたのはしょうがないにしても、ローとの約束をかけらも気にしないのは人間としてどうなんだ。


190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/03/17(日) 23:51:09.94 ID:NWIfa+Lq0
ルフィ「座頭市に話かけた責任をとって、海賊王目指すのやめる!ドン」

ワンピース 第二部 完

そして、怒涛の第三部

ロー「海賊王に俺はなるキリ」

これでいいと思うの


329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/04/14(日) 15:52:23.44 ID:DasRMYrD0
ローだけしか愛せない///
ルフィは正直ちょっと・・・・
「ドン」ってなんだあれwwwww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:00:25.22 ID:Hbr0f8nq0
アンチロー腐と言うより、ドフラ厨なんだろうな。
自分の好きなキャラが小物扱いされてるんで悔しいんじゃね?

最初は陰険な薄気味悪い奴だったけど、
今のキャラは普通にカッコイイだろうが。
現実世界にいたら思いっきり引くけどww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:05:26.51 ID:HsDU25YU0
ロー腐もアンチロー腐もどうでもいいが
ババアはこのスレからどっかいってほしいわ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:07:28.87 ID:ldfRna1Q0
『サボの革命』

サボはパズパズの実の能力者ラッパを吹くとと自由に鳥を操れる。
ニュースクーはサボの能力だった。

サボはこの世界政府によって意図的に島々の情報が遮断されている世界において、
新聞という手段を使って、世界に様々な情報を届けようとした。
今はニュースクーを使って世界に配布される新聞は50社以上。色んな立場の団体が新聞を発行している。

しかし、今それ以上の情報革命を企てている。

それは電伝虫を使っての情報革命だ。
ニコロビンが革命軍にいた2年間で古代文字を読み解き「チキュウ」という星の歴史を学んだ。
そこでは民衆が「ケイタイデンワ」を持つことによっ情報のやりとりが加速し、「アラブの春」など革命へと繋がった歴史が綴られていた。
今、子電伝虫の大繁殖が成功した。これをニュースクーで世界中に配布するだけだ。
そして子電伝虫にスマホのパーツを付ける事によって、WEBサイトや動画配信も可能だ。

これで徐々にではあるが民衆の手により世界中で革命がおこり、天竜人や貴族が権力を握る現世界政府は倒れる!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:19:04.11 ID:SbU+/But0
てす
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:19:40.31 ID:Hbr0f8nq0
その後、マイマイカブリの大発生により
電伝虫が絶滅危惧種になる。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:23:57.18 ID:SbU+/But0
そんなローだけど、工場破壊という目的のためにあえて時間稼ぎする方法とったのは度胸はあると思うわ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:30:38.17 ID:ldfRna1Q0
ドレスローザに国民の記憶喪失システムがあるなら、使うのは今だと思ってたんだけどな。
黒いものを白にできる天竜人パワーという力技で「七武海の脱退」情報が覆された。
国王のドフラと言えども、記憶喪失システムは、そんなに簡単に使えるシステムじゃないのかもな。

とは言え、リッキーの活躍を思い出せないように、国民は確かに記憶を失っている。

もしかして、あれかな。
「空白の100年」でも世界規模の情報隠蔽が行われていた。
その為にポーネグリフという絶対に壊せない物で文字を伝えた。
その時代にやはり記憶喪失のシステムがあったのではなかろうか。

つまり、ドレスローザの国民の記憶が消えてる部分があるのは、
天竜人に頼んで「空白の100年」の時代に使った記憶喪失システムを使った可能性も。
ドフラクラスだと滅多に使える記憶喪失システムではないのかも。

そんな事をするはずがないって?そういう固定観念が人間の「盲点」を生む!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:30:52.45 ID:W0igh/JK0
ガープとフジトラとの関係性とかあるのかなとおもたけど
徴兵なら接点ないんだろうね。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:31:24.47 ID:Rw6tIY4v0
>>119
ほんとしつっけーな
時間稼ぎの意味なんてまだはっきりしてないのに
まだ言ってんのかよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:32:37.19 ID:q/ViL4+RP
>>119
妄想上げはキャラスレでやれよババア
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:33:50.26 ID:Hbr0f8nq0
ある意味、軍師的な役割だな、方向付ける。
ローが麦わらの一員に加わるとは思えんが。

何で時間稼ぎになるのか、良くわからんけど、
オモチャ工場破壊した時点で、ドレスに革命が起こり
再びドフラの立場が危うくなるのか。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:35:14.56 ID:SbU+/But0
>>122
ドレスローザに持ち込むと厄介って言ってたじゃん。それぐれい内容理解しろよ。ちなみにおれはロー腐でもないぞ。てかアンチとの争いで冷静な読みすらできてないんだなここは。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:36:02.75 ID:CYpKmlJK0
ドフラは隙見て最優先で必要なシーザー連れて工場に向かう

ローと藤虎が会話、この国にはより大きな問題があるのを察知しローを狙うのを一旦辞める

ロー工場へ向かう

工場で色々バトル

この流れだと思う
化物藤虎に好き勝手動かれちゃうと話が進まないからね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:39:15.75 ID:ldfRna1Q0
ドフラ「本当に藤虎さん失礼な口聞いてばかりですいませんでした。
 部下のシーザー連れて帰りますんで、あとは、ご自由にローをひっ捕らえてください。」

シーザー「あいつ俺の心臓を・・・」

ドフラ「おら俺のかわいい部下シーザーの心臓を返せよ。藤虎さんがだまってないぞ。」

ロー「くそ・・・っ!なんて身代わりの早さだ!」
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:40:48.73 ID:Hbr0f8nq0
そういえばドフラはまだ、工場破壊作戦知らないんだよな。
どんだけ馬鹿杉だよ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:49:18.63 ID:ldfRna1Q0
ローが時間稼ぎをするなら、シーザーをどこかに隠してドフラと藤虎を引きつけながら鬼ごっこが始まるんじゃね。

もしくは、藤虎さんをどっちの味方にさせるかゲームだと思うんだけどな。

その為には、カイドウとドフラとの繋がりから、スマイル工場を探している事を正直に言っちゃった方が得策だと思うんだけどな。
藤虎さんもレイリーほどじゃないにせよ。ある程度状況話さなくても分かってそうだし。
そして、藤虎も巻き込んでドフラを逃がさずに工場捜索。なんならローは海楼石の手錠つけてもらってでもいいから。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:50:12.90 ID:tjX3tGVE0
青雉の時といいドフラはいじられるの大好きなんだろうな、冷凍や隕石なんて余裕なのに必死に抵抗してるように見せたりさ
上司受けするタイプなんだろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:51:02.45 ID:7vWaweTOP
ロビンのハナハナの実の能力は、父親からの遺伝の可能性もあるよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:54:55.05 ID:afij7hSa0
           ∩_
  /〜〜〜\ 〈〈〈 ヽ
 / ∫√   ヽ.| 〈⊃.  }
 | ∫-■⌒■ |   |   |
 C∫   ↓  |   !   !
 |∫ /…\|  |  /
 |\| ⊆ / ミ / <こいつは最高にアホだねェ〜
    \__/   /
/ __     /
(___)   /
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:56:36.16 ID:cVe5dUyA0
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:59:43.13 ID:NcC/wnd20
スクープ!


ロジャーは、ゴムゴムの実の能力者だった!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:03:02.07 ID:Hbr0f8nq0
ロビンの父親って誰だっけ?
ロジャーか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:06:24.92 ID:9/KW3VeXO
赤犬「もうひといきじゃ!パワーをメテオに!」
藤虎「いいですとも!」
Wメテオ
137 ◆rdVi8ZoPEo :2013/07/05(金) 17:06:41.17 ID:gBKOvoIa0
>>135
不明じゃなかったっけ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:09:08.83 ID:t9mR+e9RO
>>134
さすがに、しろひげ、くろひげ、シキ、バギー、赤髪、レイリー、ガープ、センゴク、あたりの誰かに「お前はロジャー?」くらいのこといわすだろ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:12:07.55 ID:NcC/wnd20
( ゚д゚)ハッ!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:15:11.96 ID:8PbcjkBFO
ドレスローザ編はアラバスタ編を引き延ばししてるだけな気がして来た
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:19:06.17 ID:PvS31EwjP
>>140
お前、そこに気づくとは…


今更だな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:25:07.39 ID:8PbcjkBFO
やっぱしか
悪人ぶっ飛ばして馬鹿の国民がありがとー宴だーか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:28:04.50 ID:SbU+/But0
グリーンビット班にロビンいるのってポーネグリフ関連だったりして。トンタッタ王国が守ってるとか。妄想だけど。空島編との関わりもすごくあるし。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:30:27.73 ID:8PbcjkBFO
アラバスタと同じ話をスケール大きくしただけか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:32:02.25 ID:Y/oh+kCs0
どこが同じ話なんだ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:33:14.41 ID:yQBZ1WmQ0
良くわかんないけど、最終的にルフィがドフラミンゴぶっ飛ばして終わりって事でいい?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:34:28.35 ID:8PbcjkBFO
七武海の国乗っ取り
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:35:14.80 ID:Z545v5dI0
ID:ldfRna1Q0の長文妄想が毎度つまらない件
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:38:43.35 ID:Y/h037vs0
他人の妄想なんて全部つまらない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:39:27.37 ID:j6+u40T40
妄想が金になるかならないかそれだけの違いです
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:40:51.06 ID:yQBZ1WmQ0
いよいよ次週はマルコ海賊団登場か
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:44:15.55 ID:q/ViL4+RP
>>125
いきなり「てす」とかID変換しながら現れてロー腐じゃないとかw


ID:Hbr0f8nq0
何事もなかったように会話に混ざってドフラにやつ当たりしてんな
ロー腐ババア
ドフラを裏切って挑発までしたローの自業自得だろうが
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:45:05.49 ID:yQBZ1WmQ0
ロー腐に聞きたいんだけど、誰とカップリングさせたいの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:46:07.13 ID:lVU72pJcP
ID:Hbr0f8nq0

ロビンの父親がロジャーだなんて勘違いする馬鹿が
こんなネタバレスレにいるかよw
どんだけ自演好きのおばちゃんなんだ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:50:30.09 ID:yQBZ1WmQ0
>>152
一番人気のカップリングがドフロだから腐のドフラミンゴ叩きは有り得ない
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:50:47.66 ID:AWfYmOgJ0
ダイの大冒険のオリハルコンの剣をかけた武闘会のときみたく
出場者が全員閉じ込められて協力して脱出してみたいな展開ありうる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:51:35.22 ID:QHIGECnuP
>>154
更年期障害と認知症にかかったおばちゃんなんだよ
許してやれよw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:52:06.65 ID:Hbr0f8nq0
なんだアンチロー腐は誰と戦ってんだかww
今週のローはカッケぇからなおさらだなwww
糞ドフラはお墨付きもらってんのに巻き添え喰ってるしな。

これでローが穴に落っこちて小人と合流とかだったら涙目だな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:53:53.03 ID:t9mR+e9RO
>>146
ローが船下りるん?
手に×して船下りるん?


その後ドフラはんが船乗るん?
「物騒なものは引っ込めなフッフッフッ」って言って船乗るん?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:54:22.27 ID:Z545v5dI0
>>155
最近はそういう意味で腐という言葉を使ってないらしい

>>158
あんたほんとにいい加減にしときなよ
あんたのレス特徴あり過ぎて毎日コテ状態なんだよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:55:28.25 ID:sTX90p8V0
バルトロメオとブルージャム似てるよな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:58:12.21 ID:Hbr0f8nq0
いや、俺は糞アンチロー腐というか、
冒頭のテンプレが気にくわないからいい加減にしない!!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 17:59:22.18 ID:Kjv7IF4t0
もはや自演しすぎてどのIDで書き込んだか自分でも把握しきれてないだろ
前スレ戻って確認してきなよお馬鹿さん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:02:01.30 ID:8PbcjkBFO
アンチロー腐は支持するがローアンチは支持しない
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:09:41.10 ID:Be5txlfz0
藤虎はパラミシアか
能力が雑魚一掃系だからあんまりタイマンは強そうじゃないな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:13:06.33 ID:Hbr0f8nq0
今回、瞬殺だったが、ワンピで初めて軍師という職制が2人も出てきた。
麦わら一味にも、行き当たりばったりのが良いのかもしれんが、
ある程度の方向性を持たせなくちゃな。まあそれがローなんだろう。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:14:57.97 ID:xLSmq8Vf0
715 talk idol
It is damaged by Scotch whisky Babaa.
A low side
Huzitora is a whole body gravity human being of the fruit of zyuuzyuu.
It becomes a battle of a low and Huzitora, and Dohuramingo separates and watches a game.
It becomes impossible to stick and move by the capability of Huzitora to the low ground.
C blocks
Luffy is fighting with tinzyao.
Burgess and a Dohuramingo family notice Luffy.
It is going to dispose without Colosseum relations of both.
Bartholomew is telephoning then.
The partner of a telephone is Shanks.
End
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:16:59.39 ID:58IRvulQ0
>>167
      /  ̄  ̄ヽ           │
     /   ゝ ̄三ヽ          │
    /    ミ ´`ヾ 〉         │
    /   (ヽ《 = Θミヾ         │
    |   ノ ○〈´´ へ_〉        .│
    | ̄  ヽミ\++|          .│
   /ヽ    ミ\ ヽ二ヽ         │
 /   ヽ  \ ∧∧∧ \        .│
/     ヽ  ヾ      l        │
           \|\|\|       J
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:17:55.01 ID:PvS31EwjP
>>167
どう釣られるのが正解なのかわからんが、中学生が一生懸命考えた英語の宿題かと思った
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:21:47.56 ID:lonLQSYrP
やっぱり藤虎の隕石は地面の岩を上にわってから落としたものだったんだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:24:09.79 ID:fxa23DvG0
rufi syankusuと書けば完璧だった
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:26:19.21 ID:JazogWV3O
藤虎より強そうなキャラって既出じゃいなくないか?
赤髪や鷹の目より描写見る限り強そうだし、赤犬やドラゴンでやっと互角って感じじゃね?

緑牛やカイドウって奴はこの化物より果して本当に強いのだろうか……

あ、今の大将で最弱なのは恐らく黄猿ね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:27:40.81 ID:58IRvulQ0
>>172
ゴ  /〜〜〜\
  / ∫√   ヽ|
ゴ | ∫-■⌒■ |
ゴ C∫   ↓  |
ゴ |∫ /…\|  ………
  |\|  ⊆ / 
     \__/ 
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:29:09.79 ID:Kjv7IF4t0
>>151
前スレで ID: x9A6GhrB0 このIDで突っかかってきて完全に論破されて叩かれて
パニクった挙句 ID: lVU72pJcP  ID: q/ViL4+RP この2つのIDで同じ口調で発狂してたよ
もうこの辺のIDは使わないほうがいいんじゃないかな^^;
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:30:37.37 ID:58IRvulQ0
藤虎は隕石落下、床抜け以外にも強力な技があるのかな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:31:17.80 ID:Kjv7IF4t0
安価ミスった >>174>>154あてね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:34:21.54 ID:CYpKmlJK0
みんな避けてる隕石は実は大したことないからね
大量に降らせたところでそんれなりのキャラには当たらないだろう
引力?で相手を引き寄せたり突き放したりできると強い
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:36:06.11 ID:j1S601St0
てす
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:38:05.18 ID:Hbr0f8nq0
末尾Pは発狂した基地外って事だね。
ID: lVU72pJcP
ID: q/ViL4+RP
ID:Kjv7IF4t0
ID:QHIGECnuP
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:38:13.62 ID:QKzurvxGO
ナミを引き寄せたいものですなハァハァ( ゜3゜)ノ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:42:20.45 ID:Kjv7IF4t0
>>179 おいちょっと待て なんで俺が入ってるんだ…
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:42:37.20 ID:AVGdIZAH0
太陽落下が最終奥義
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:43:56.01 ID:V9IKwQl50
イッショウさんのご挨拶こわいよぉ
カジノの時のように相手自体を重くして動けなくしてからの隕石なんかしたら
処刑ショーですな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:44:46.99 ID:Y/oh+kCs0
ちょっと予想や考察したら、その中にちょっとでもローに有利な内容があったらロー腐って噛みつかれるのにはいい加減うんざりなんだが
前スレだと何故ルフィを部下と言わずに同盟と宣言したのかって話をしただけで噛みつかれたし
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:45:21.76 ID:Hbr0f8nq0
>>181
ああ違うのか、すまん
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:46:49.88 ID:PvS31EwjP
>>179
良かった…入ってなかった…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:47:44.19 ID:Y/oh+kCs0
藤虎の能力が重力操作で、ドフラが大方の予想通り糸で操る能力だったらドフラにとって藤虎の能力は厄介だろうな
糸で拘束しても藤虎の周囲の重力を上げられたら無効化もしくは負担になるだろうし
トライガンの傀儡使いはそういう感じのやり方で破られていた
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:49:56.26 ID:Kjv7IF4t0
>>184
それでロー腐とかって言ってるのは一人だけどな
前スレのそのやり取りで俺のID追えば同一人物の複数IDが発狂してるのが浮き彫りになってて面白いけど
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:53:08.26 ID:JazogWV3O
藤虎より強いであろうカイドウと最終的な黒ひげは本格的な人外怪物なんだろうな……
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 18:57:37.99 ID:3mAU2lo00
老いてるとはいえ最強白髭そんな強くなかったからな
大将一人でなんとかできそうだった
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:00:50.51 ID:58IRvulQ0
白ひげの全盛期は38歳って設定だからなあ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:01:17.22 ID:Y+rL6VSr0
ドフラが全く焦らずに隕石を処理してたらドフラどんだけ強いんだよって話になるし大将の格が下がる
もうドフラはいつも余裕しゃくしゃくのキャラでもないんだから別にいいっしょ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:04:46.56 ID:3mAU2lo00
エネルの方が厄介だよな
遠くから雷連発してればいいだけ
糸やルームじゃどうにもならないだろう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:06:29.26 ID:i8jf/R670
雷連発といってもレーザーを余裕で避ける連中ばかりだから意味があるかどうか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:09:29.25 ID:Hbr0f8nq0
ドフラも巻き込んで攻撃してるって事は、
ローを逃がす算段かと思ったんだが。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:15:27.97 ID:cVe5dUyA0
>>179
もう末尾pはNGでいいよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:17:57.13 ID:t9mR+e9RO
>>193
避雷針って知ってる?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:20:20.82 ID:SrZxqQRr0
結局、虎さんの隕石落ちる前のヴォンは、

石を上空に
その範囲に重力で空島的なとっから落とした

のどっちに落ち着いたん?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:22:28.30 ID:PS6B8gEk0
エネルを超える能力者はいつになったら現れるのか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:22:37.97 ID:FnyLAXEV0
避雷針で済む規模かあれ?
まあでも根強く指示する奴がいるのも解るわ
マントラで島全域を把握し島全域を射程に収める能力はインチキ過ぎたぜ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:27:58.59 ID:t9mR+e9RO
エネル=エース
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:33:13.84 ID:5ZKty36L0
悪魔の実の能力者って、海楼石付けていれば海でも泳げるのかな?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:34:24.01 ID:58IRvulQ0
>>202
いや、それ泣きっ面に蜂じゃないか…
浮き輪があれば能力者でも泳げるってのはチョッパーが実証してたけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:35:45.38 ID:4SuKhCf+0
ID:Kjv7IF4t0

ヒステリーも大概にしろクソババアロー腐
論破ってお前が明らかにされてもいない時間稼ぎを言い張ってただけだろう
つかおばちゃんさあ、こんな一日中少年漫画スレで息子みたいなキャラに熱狂してて恥ずかしくないの?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:36:38.78 ID:58IRvulQ0
ふむ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:36:56.78 ID:tQ+QRI0Z0
>>202
何か海王類避けがゴッチャになったんだろ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:37:14.12 ID:lVU72pJcP
ババアが二回も貼ったキモスレのタイトルに「王下七武海」と入ってるのがクソ笑えるんだけどw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:44:11.73 ID:8/EQy6FlO
エネルが生きてたらエネル復活 最強ロギア
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:45:30.52 ID:58IRvulQ0
エネルがあの時から何の修行もせずにドレスローザに来たら
藤虎はおろかドフラ、ロー、シーザー、ルフィ、ゾロに勝てるかも非常に怪しい
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:45:42.14 ID:PvS31EwjP
真水は半身浴ぐらいならおkで全身浸かるとアウトだけど
海水はちょっとでもアウト的な事言ってなかったっけ?
だからびっくりプールの中は真水張ってんのかと思ってた
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:46:47.52 ID:8/EQy6FlO
エネルは見聞色の覇気使えたからな、覇王色の覇気持ちだったら最強
たぶん持ってないだろう 覇王色の覇気
ロギアでこれ持ってるやつが最強だな、黒ひげ倒せるよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:47:06.06 ID:tQ+QRI0Z0
エネルボコられてるの見てクロコより耐久ないと思ったけどなぁ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:47:15.20 ID:Hbr0f8nq0
ところで気がついたか?

今回、ドレスローザとグリーンビットが空から描かれている。
ドレスローザはピザかパイみたいだな。
むしろグリーンビットが巨大なバラで覆われてる。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:48:13.52 ID:Y/oh+kCs0
>>204
明らかにされてもいないって、時間を稼ぐってのはロー自身が言ってることだぞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:48:43.50 ID:4SuKhCf+0
ドフラに殺したかったと言われたというバレが来た時には「ロー逃げて!!」「藤虎、ローを助けて!!」
大将が助けるわけないとツッコみが入ると「七武海同士が戦っていたら止めるだろう」と原作にないマイルール
七武海は海賊しか狙わない、みんな知ってることだと言い張って八巻をソースとして上げるが、どこにもそんなこと書いてねえw

ローが七武海を首になると「政府の犬の七武海をやめられてよかったね、ロー」
おれたちは同盟だ! というバレが来た時には「一味と本当の仲間になったローカッコいい」
いや、その同盟は時間稼ぎらしいよというバレが来た時には「ローが逃げるわけないもんね、工場破壊の時間稼ぎをするローカッコいい!!」
いやいや、ローごときが大将相手にどれぐらい時間稼ぎできると考えてんだ?と突っ込まれると「ローが言ったからそうなるんだよ!! 尾田が言わせてんだからな!!」

その場その場でコロコロ主張が変わるこの腐れおばさん
マジで精神疾患かなんかもってんのかあ?w
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:49:46.49 ID:yd5ojou30
藤虎はあんな面白い光景を生み出すのに、本人は見れないのがちと可哀想だw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:50:20.84 ID:58IRvulQ0
>>211
エース「…」
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:52:02.77 ID:0mdYNoEZP
>>211
エースか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:52:30.39 ID:Y/oh+kCs0
>>215
>ローごときが大将相手にどれぐらい時間稼ぎできると考えてんだ?と突っ込まれると「ローが言ったからそうなるんだよ!! 尾田が言わせてんだからな!!」

ああ、そういう捻れ思考してたのか
時間稼ぎ出来るかどうかって話は君以外誰もしてないんで安心していいよ
何で時間稼ぎしたいのかって話をしてたんで
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:54:30.05 ID:2hamk0p60
>>216
見えないからこそエグい攻撃をバンバンぶちかませるともとれる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:56:29.35 ID:q/ViL4+RP
>>219
あれのどこが時間稼ぎなんだというツッコみに
大量に反応してきたのはロー腐ババア
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 19:57:27.34 ID:58IRvulQ0
まーた始まったれすね
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:00:08.48 ID:Hq0W+u4Y0
>>167
まず固有名詞から間違ってるぞw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:00:29.11 ID:Y/oh+kCs0
>>221
ローの意図の話だよ
お前が何を喚こうが作者がローに「時間を稼ぐ」と言わせてる以上、ローは時間を稼ごうとしてる
そんだけの話
小学生でもわかるレベルだけど、どうやらお前はわからなかったらしいね

足りないオツムを精一杯動かしてローフガローフガ以外の反論をぜひよろしく
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:05:38.46 ID:kxkfffXUP
お前ら何と戦ってるんだよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:05:55.92 ID:FD5D8Qp90
部下だと言ってしまってローも七武海続行になると
藤虎のいる前で七武海同士でやりあう事ができなくなって
自分もドフラも決着つけないままドレスローザに戻らざるを得なくなる
こうなると工場破壊組にまでかなりの支障がでてしまう

だから同盟だといって自分が七武海放棄で
藤虎ごとでもドフラとこの場で戦闘する

昨日も書いたけど時間稼ぎはこういう意味だろ
これが成功するか失敗するかはこれからのことで、そんなもん尾田にしかわからん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:16:01.16 ID:Hbr0f8nq0
グリーンビットはむしろお好み焼きにみえるな。

何か腹減っちゃった。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:16:02.92 ID:Hq0W+u4Y0
>>192
ドフラは解説上手いから解説王でいいよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:16:29.71 ID:9VCmbFpVO
何のために時間を稼ぐのかってのはまだしも
時間を稼ごうとしてるかどうかには議論の余地は全くない
何故なら作中でローが心の声でそう言ってるから
心の声が嘘なんてやるのは鰤ぐらいのもんだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:17:07.75 ID:58IRvulQ0
鰤ww
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:17:24.61 ID:/pQaqmjP0
小人が大人間と呼ぶのがすごく好き
尾田ってそういうセンスがあるよな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:20:19.09 ID:Hbr0f8nq0
ド腐ラはすっこんでいれば良い話だが、

シーザーがドフラに工場攻撃が本来の目的と伝えていない以上、
時間稼ぎは成立しているな、とりあえず。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:23:13.35 ID:9VCmbFpVO
>>231
確かに
小人からしたら自分達が基準だもんな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:24:54.09 ID:cyBmQ25o0
人工悪魔の実のリスクってなんなんだろ
リスクというからには、ただの体力消耗なんかじゃないと思うんだけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:24:56.71 ID:/pQaqmjP0
作戦はドンキ一家にバレてる可能性がある
でもローは、ドフラさえ足止めできればなんとかなると踏んでいる
逆にドフラは、ルフィたちを部下に足止め、または始末させてる間に主犯のローをおさえようとしている
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:25:33.31 ID:9VCmbFpVO
>>232
確かにシーザーに工場破壊の事を叫ぶ機転があったらヤバいな
猿轡すべきだった
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:26:19.72 ID:2hamk0p60
心臓握られてるから迂闊に喋れないんだろうか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:26:22.64 ID:NcC/wnd20
ルフィ「おめえ大将になるんだろ? だったらロギアぐらい持ってなきゃダメだ」
ルフィ「これをやるよメラメラの実だ」
コビー「いいんですか?これはエースさんの…」
ルフィ「コビーだったらいい ライバルが強くないと面白くないからな(笑)」
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:27:52.72 ID:tjX3tGVE0
さっさとシーザーの心臓握り潰せばいいじゃん、そうすればドフラvsカイドウだろうに
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:28:10.06 ID:/pQaqmjP0
ルフィ…コロシアムで足止め
ナミ、チョ、ブル…襲われそう
ウソ、ロビン…グリーンビット

ゾロ…いまのところフリー
フランキー…いまのところフリー

サンジ…ヴァイオレットにより拘束→失敗
錦えもん…人質をとり、拘束→失敗


ゾロとフランキーをどうするつもりかは知らんが、
今のところサンジの男気がドフラの作戦を挫いてる形になってるな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:28:56.73 ID:Yq1tojllP
>>198
普通に見た目隕石だろあれ
円形の重力波の描写あるじゃん
重力強くして引き寄せてるんじゃ無いのかい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:30:48.36 ID:Hbr0f8nq0
ヴァイオレットが実は、まだドフラ側で、
潜入目的を聞き出しちゃったという意見もあったな。

他も監視されてるのに、お花畑とか大声で叫んでるし。

その辺の情報も手に入れていて、なおドフラは部下
を信頼しきってるんで動いていないのかも知れない。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:32:08.27 ID:Y/oh+kCs0
>>240
ルフィとサンジと錦えもんはあらかじめ食いつく餌がわかってたけど、ゾロとフランキーは情報不足で用意出来なかったんじゃないかね?
ドフラ側としてはサンジさえ絡め取ればギロギロでローの作戦を読める筈だったから
それで十分でもあったんだろうな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:32:46.01 ID:/pQaqmjP0
>>242
サンジがかっこわるすぎるからそれはないわな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:33:36.63 ID:ZjgMsKEx0
ボスは仲間にプロボーズした乞食に異常な報復行くような奴なのに
ハニトラ要員だったん姐さん
ボスが信頼してる女だから美味しい役だろう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:34:23.77 ID:2hamk0p60
トレーボル軍とあるからベビー5より下の位なのかね、ヴァイオレット
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:36:04.02 ID:9VCmbFpVO
>>245
ベビー5はそうでもしないと何処までも奉仕しようとするからなw
ドフラはほんま苦労しとるで
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:38:17.26 ID:FD5D8Qp90
ベビー5と逆ですぐ裏切るキャラ説
ドフラとサンジの間を行ったりきたりすれば
めんどくさい情報を都合よく出し入れできるステキな漫画キャラ!ドン!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:40:51.91 ID:/pQaqmjP0
>>243
監視してる以上、一味が不審な動きをしてるのはわかってるんだから、
ゾロなんてほっといていいことないんだけどな
スペードあたりを派遣してるんじゃないかな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:41:39.30 ID:5shWxwCGP
>>232
時間稼ぎは失敗してるだろ
どう見てもローは焦ってるじゃん
あれが時間稼ぎ成功した奴の反応かよ?
つか、あんな状況が一時間も二時間も続くわけないじゃないか
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:46:22.06 ID:i8jf/R670
はじまって数ページしか描かれてないのに 成功も失敗もないわな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:48:19.09 ID:Y/oh+kCs0
時間稼ぎの目的が工場破壊なら、時間稼ぎ(というか作戦)の成否はここからの麦わら一味の働きにかかってるとしか
ゾロサンジフランキーウソロビンは花畑に到達しそうだけどルフィだけ全く足がかりついてないんだが
ルフィは工場破壊にノータッチで終わるんかね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:48:51.43 ID:tjX3tGVE0
足場なくてこれ以上の足止めはないでしょ、すべてローの計画通り
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:53:23.74 ID:/pQaqmjP0
>>252
ルフィは遅れてやってくるパターンじゃね

とはいえ、大会もイッショウが呼んだ海軍が向かってるんだよな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:54:42.06 ID:yd5ojou30
ゾロだって強い剣士の話題出せばホイホイ食いついていくのに……
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:56:36.45 ID:hZnFt32m0
>>234
よくあるのは老化スピードが速まるリスクだね
寿命が縮まるというのもありがちだけど、ルフィのギアでやっちゃってるからね


>>253
それはない
藤虎があれで自分の移動手段まで失ったというならアホすぎだわ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:59:10.27 ID:i8jf/R670
ドフラ・・・飛行 ロー・・・ルーム内を移動 藤虎・・・地球と斥力 月歩
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 20:59:19.80 ID:q/ViL4+RP
>すべてローの計画通り

誰かこの馬鹿ババアなんとかしてくれw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:02:33.07 ID:tQ+QRI0Z0
想定内じゃなくて偶然ローの意図に沿ってたってことだろ?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:03:54.98 ID:FboBsyLM0
また末尾Pが暴れ始めたぞ・・・
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:04:40.55 ID:2hamk0p60
末Pはスルスルの実でスルーすればいい
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:06:06.29 ID:9VCmbFpVO
リスクは「戻れない」がありそう
ペポとかペコムズとか
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:06:26.40 ID:hOFba5icO
ドフラの横に座ってた幼女が気になる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:06:38.48 ID:dhV4BEWT0
ババアは能力者か?
ガブリ隊長の親だからかなり期待できそうだが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:09:11.36 ID:Kjv7IF4t0
>>261
なおそれ以外も複数のIDを駆使してる模様
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:09:55.71 ID:FboBsyLM0
幼女は能力者っぽい
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:11:49.33 ID:FD5D8Qp90
>>262
モモの助も食べてるが戻ってはいる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:16:15.58 ID:6W3LULZO0
>>244
仲間を島に置いて行こうとして敵を一緒に連れて行こうとしてる
その時点でかっこよくないし成功しないのはもう決まってるよ
最悪船長と敵のボス両方にぶん殴られてもおかしくない
元々破壊チームでもないし
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:24:01.59 ID:7B+fSF100
末尾iのヒント絵が来るのは明日何時頃かね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:25:25.93 ID:EG8FWWWX0
>>253
藤虎の能力を知らないローにそんな先が読めるわけないだろ
どんだけローの時間稼ぎを正当化したいんだお前は
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:26:01.32 ID:QKzurvxGO
夜半にはくるでしょうなカーッ(゜ロ゜)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:26:59.46 ID:2hamk0p60
>>263
気になるよな、まだ名前すら出てないけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:30:05.01 ID:GZhXRH8q0
ノーランドの時代からドフラミンゴと確執があった事実が凄いな。
名字である「ドンキホーテ」の一族じゃなくてドフラミンゴだもんな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:46:18.11 ID:5ZKty36L0
あれくらいの大きさの隕石が落下したら地球滅亡クラスの災害になるよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:48:15.05 ID:9JmoP9YQ0
>>273
「400年の時を越えて」は「再び現れた伝説のヒーロー」にしか掛かってねえ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:49:51.57 ID:i8jf/R670
>>274
滅亡クラスは直径1kmからな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 21:53:16.19 ID:JSCP+fFBO
>>271ナミのおっぱいだったら最高ですな( ゜3゜)ノ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:07:54.74 ID:7vWaweTOP
ウソップいなきゃ、植物系の仲間が出てたか…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:08:54.32 ID:58IRvulQ0
安定のナミシコさん
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:24:38.39 ID:0xtYSmeh0
直径4mの隕石が地球に落下したら核兵器並みの威力らしいからな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:28:31.08 ID:mOZcml6H0
引き寄せたとはいえ大気圏で少しは削られてるから
実際はもっとデカいな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:29:34.92 ID:j6+u40T40
カンポ・デル・シエロ隕石
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:33:42.53 ID:S9mvcQa10
>>200
そのことなんだが実は島全域を射程にしてるんじゃなく対象者の上空までひっそり移動してから
エルトール放ってるんじゃね?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:40:39.89 ID:tQ+QRI0Z0
紫と黄色を合わせると茶色やったな茶ひげ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:41:35.74 ID:8XJAd316O
来週みたいに、
ウルージさん(最悪の世代)、緑牛(大将)、改造くま(七武海)が対峙するシーンが見たい
もれなく全員ごつい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:41:59.43 ID:BlJJfYiYO
ドフラは台詞後に?をつけてたから確定はしてないはず
あれは本当に隕石なのかしら

てかそもそも隕石という単語を知ってるってのが無茶苦茶
飛行技術だけは貴重だと神格化される時代に宇宙の情報があるわけないじゃん尾田よ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:43:25.93 ID:58IRvulQ0
つ ゴムゴムのロケット
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:48:55.95 ID:BlJJfYiYO
>>287
そうそう
それもUFOもクローバー研究所の太陽系?模型も
飛行技術でやっとなのに宇宙は無理だろ…
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:50:52.00 ID:55iDKR+x0
>>288
宇宙の概念は中世からあるよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:52:47.00 ID:WZk508Tm0
>>288
ルフィたちの冒険を通して見た世界なんてまだ半分なんだし
島ごとに科学技術や動植物の時代も異なってるんだから、世界の宇宙開発技術がどれくらいか分かんないよ

技名のロケットやUFO、天体模型が存在することから
むしろ現実世界と同程度に開発が進んでいて情報も得られていると考える方が自然かもしれない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:54:04.52 ID:a/mGMNtXO
ロケットとかUFOは子供向けのフィクションなんじゃないの
望遠鏡があれば天体観測くらい出来るし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:55:49.74 ID:ZbXf8gKbO
一応、ビルカの古代王国は月と地球を行き来してたし、その時代の知識も発掘されてんじゃないかねえ。
それにあの世界、宇宙人の宇宙海賊もいたし。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 22:58:08.56 ID:QKzurvxGO
なるほど(゜ロ゜)
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:00:30.04 ID:qY3nQ4Zw0
主人公:黒髭
ライバル:赤犬、青雉、黄猿、藤虎、緑牛
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:03:24.63 ID:58IRvulQ0
>>294
赤髪も一応ライバルみたいなもんかな。因縁あるし。アニメでは
「久しぶりだな、赤髪…似合ってるぜ、その傷…」って煽ってたな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:11:09.38 ID:9+KK3ycsP
赤犬「久しぶりじゃのう、麦わら…似合うちょるぞ、その傷…」
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:13:53.31 ID:58IRvulQ0
言いそうw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:17:10.57 ID:JazogWV3O
赤、青、黄、緑、藤(ピンク?)
戦隊カラーやな

サンバルカンの朝夫は猥褻容疑で捕まったらしいけど…w
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:18:10.26 ID:iYreMQZG0
>>294
多分最後そうなるよな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:20:28.88 ID:8XJAd316O
ルーキー共がタイマン勝負した場合、一番強いのは?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:21:57.54 ID:8XJAd316O
正解はロー
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:22:15.90 ID:PvS31EwjP
ルフィかキッドじゃね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:22:38.85 ID:58IRvulQ0
ルフィがトップじゃなかったら間抜け過ぎると思われ。
レイリーの考案は何だったのかと
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:23:46.40 ID:M8To2ox40
キッドって周りに鉄がなかったら何していいのかわかんないよな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:26:48.20 ID:QKzurvxGO
アプウ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:30:04.83 ID:PvS31EwjP
>>304
誰かしら武器持ってるから大丈夫!多分!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:31:35.05 ID:BlJJfYiYO
>>290
まぁワンピース世界から500年先(=今現在くらい)の科学技術持つやつがいるくらいだからいいか

まあなんだ

野暮だった
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:33:15.21 ID:iYreMQZG0
もしかして大将ズ5人+ZでモモクロZ・・・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:33:20.70 ID:7ieuCihQ0
藤虎はキッドの上位だよな
鉄関係なく同じことができそう
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:36:49.02 ID:iYreMQZG0
マグニートー、血液や磁場まで操る
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:37:16.93 ID:Kzeh/QRYO
ローは相手が能力者なら海の近くで闘えば、海底の何かと相手の体を
入れ換えて瞬殺
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:39:43.31 ID:8XJAd316O
心臓奪えばEジャン
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:39:48.08 ID:QjxiElAw0
>>307
いやだから宇宙の知識位500年以上前からあるって
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:40:50.02 ID:iYreMQZG0
シャンブルをバリバリで返されたらどうなるんだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:42:18.09 ID:BlJJfYiYO
>>313
おれは307では 技術 といっとるよ


しっかし、来週の三人の対立は虎vs虎vsフラミンゴだな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:42:25.11 ID:7ieuCihQ0
一番チートはローだね
発動条件わからないないけどボニーも強力
アプーも能力知らなかったら音楽聴いてるだけで即死
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:44:14.12 ID:qY3nQ4Zw0
モリモリの実ってもう出た?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:46:16.13 ID:zpTseW7J0
>>315
最初に「宇宙の情報を持ってること自体滅茶苦茶」と言ってるからそれを訂正してあげるつもりだった。野暮なことしてすまんな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:52:10.80 ID:7vWaweTOP
ヴァイオレット、タイトルにはなったが・・・どこへ行くんだか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:53:31.28 ID:rpY2DyFB0
>>256
ドフラと仲も良くてつきあいの長そうなヴェルゴが
なんで能力者じゃないんだろうと不思議だったんだけど
人工の実だったら辻褄があうな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 23:58:30.54 ID:iYreMQZG0
赤犬、青雉、黄猿、藤虎、緑牛、Z

7人合わせて桃太郎黒腕Z

しょうもな
でもネタバレ臭い
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:02:07.48 ID:ifvfTjhmO
>>319
ウルトラヴァイオレット
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:02:22.04 ID:694fWaou0
ヴェルゴって非能力者だったんだっけ?
竹とかいきなり出てきたけどw
そうならあいつにメラメラ食わすべきだったよな
エースの3倍は強くなっただろう
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:07:32.90 ID:DJ948eY20
>>323
覇気が使えるなら悪魔の実なんて必要ない。リスクが増えるだけだよ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:10:46.82 ID:ZRzK5CNF0
3話見たから寝る
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:11:36.22 ID:MVboG75qO
こんなドッカンドッカンした戦闘やってしまって
これからルフィたちの小さくまとまった戦闘どうなるん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:13:44.84 ID:8MbEDA7Q0
今更だが、もはや悪魔の実のバーゲンセールだよな、新世界以降は
非能力者で強いキャラを作るのはさすがに無理があるか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:13:57.93 ID:ywEF2YZZ0
人工の実を食わされてるんだったら
あんなにドフララブなシーザーが哀れすぎるw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:14:53.93 ID:X5MBd8JH0
一撃でやられたのにジンベエと5日闘えるのかよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:18:17.54 ID:694fWaou0
>>327
新世界でキックだけwでやってるサンジはどーなってしまうのだろうか
コックとはいっても敵の3番手あたりと戦うわけで
四皇のその辺の部下とキックだけで戦わせるつもりなのだろうか・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:18:29.50 ID:MY98lN2q0
ロギア解除してルフィをかばったんだから当然
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:20:47.55 ID:hniBsu7iO
ガスガスも人口の線もあるってこと?
ドフラの部下の能力者が全員人口の実食わされてたら可哀想だな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:23:14.61 ID:ywEF2YZZ0
>>332
人工の可能性があるならローとシーザーは確定だろうと思ってさ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:26:13.28 ID:MVboG75qO
でもシャンクスは覇気だけでこのレベルの戦闘やるだろうな
実関係ねえな覇気>悪魔の実
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:31:18.01 ID:nTeN2cvWO
>>327
覇気を極めに極めれば映画のZ先生みたいになれる事は確かだけど地味だからなあ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:34:46.19 ID:s5ErwUbAP
くまは、トムと関係があったりしないかな?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:34:56.00 ID:/p4TYZEG0
ペタペタの実はいずれきっと来るであろう
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:36:05.17 ID:MZSCbjwE0
とりあえず海楼石持つだけで対能力者には今の10倍ぐらいは強くなれるよな
サンジの靴底に海楼石貼れば踏みつけるだけで相手は脱力
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:37:06.91 ID:21yJCnxsO
>>330
サンジは全身発火能力とか修得してるしキックだけとは言えない
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:42:03.79 ID:K36fsTk10
強さを求める誰もが欲しがるって人造の実に対して紹介があるし
購入出来るのなんて少数の金持ちだろう
モモは失敗作食ったっぽいからあれだけど
普通に人造の実食った能力者が可哀想って意味不明過ぎる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:49:03.92 ID:s5ErwUbAP
氷の白足とかか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:51:26.23 ID:ZdpKM9kkO
CP9って人工の悪魔の実食ってるのに、その存在すら知らない諜報部員って。
今から考えるとルッチのセリフは何も知らない小物のセリフだったな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 00:54:23.89 ID:nTeN2cvWO
>>342
あれらは人工とは確定してないよ。
ただ、ベガパンクとスパンダムには繋がりがあるみたいだから
可能性はあるにはあるね。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 01:06:37.31 ID:8zQ6uaXL0
CP9の食べた実は少なくとも模様は天然もののそれ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 01:10:15.47 ID:8zQ6uaXL0
ついでにいうとカリファのアワアワはパラミシアだから
2年前に既にゾオン以外も実用化されてたってことになると
スマイル関連の説明と合わなくなる
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 01:13:20.41 ID:vP7v3imjP
スマイル自体描写が一回きりだからどっちとも言い難い
そこだけで判断するなら天然の悪魔の実とは明らかに模様が違うってことになるだけ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 01:25:11.44 ID:X5MBd8JH0
>>331
ヴェルゴのことだよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 01:52:14.59 ID:MY98lN2q0
ふむ。kaze大先生の意味深バレは明日かな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 02:26:44.27 ID:kb+i+ZlXO
ロギアで覇王色持ち
エースが最強だったはず エネルはロギアで見聞色覇気あったが、武装色がまだ鍛練不足だったな。
ロギアで見聞色 武装色 覇王色持ちが最強
ルフィーはロギアじゃねえけど覇王色あるから
まあ負けないんだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 02:43:22.51 ID:6jTNqOXD0
エロエロの実の変態人間は出てこないのかな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 02:55:59.18 ID:AmI5xP06O
人工悪魔の実はゾオンだけだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 03:19:45.73 ID:r3ju3pOH0
>>350
その実はサンジが食ってるだろw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 04:17:06.60 ID:ZqxufsI00
【汚膣】非常識! 女うぜーよ! 25 自分勝手!【汚袋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1354113728/
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 05:01:33.66 ID:iQUuGsLI0
麦わらを同盟じゃなく部下って言ったほうが
その場しのぎとしては有効だし問題無いと思うんだが
後々有利な状況になるのか・・・深読みプロはどう見た?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 05:01:51.77 ID:DT8hwcMY0
緑牛はカビカビの実の能力者
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 05:41:37.70 ID:Jr5D4HZC0
>>340
そりゃ失敗作食ったあの子供が一番かわいそうだが
失敗作でなくたって人工の実にはリスクはあるんだから
ドフラを信じて人工だと知らずに食った部下はかわいそう、って意味じゃないか?


>>340
そもそもゾオン系のみ、というのが怪しい
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 06:07:46.57 ID:cv4m19LhO
>>356
モモが食ったやつはシーザーの部下が失敗作と聞かれてただけで実際は不明
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 06:15:53.58 ID:cv4m19LhO
>>354
部下だと言った場合海軍はドレスローザに用がなくなるから引き上げるが
同盟と言えば海軍が留まるからドフラに対する牽制にもなる→ドサクサで工場破壊の時間を稼ぎやすい
とローは判断したんだろうな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 06:20:05.19 ID:K36fsTk10
>>356
仮にドフラミンゴの部下がドフラミンゴを信じて食ったとして
その能力者別に可哀想だと思わないから
それなりのリスクがあってもいいものだろうと思う
だから意味不明
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 06:36:56.33 ID:Z+giV2TOP
>>359
リスクによりけりじゃね?
リスクが大きいなら気の毒だと思うが
本人がリスクを知った上で納得して食べたならともかく

>>358
部下だと答えてから会話で時間稼ぎしたほうがよかったと思うよ
あんな攻撃受けながら、ローが数時間も時間稼ぎできるわけがないんだし
数分稼いだところで無意味じゃん
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 06:48:45.69 ID:K36fsTk10
>>359
リスクが大きいなら売らないだろう、売っても売れないだろう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 06:49:50.10 ID:K36fsTk10
ミス
>>360>>361
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 06:54:56.85 ID:K36fsTk10
また間違えた
>>359>>360
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:00:17.08 ID:MY98lN2q0
      ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ 
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:11:50.15 ID:uUz+tnqA0!
藤虎はトラ男を逮捕しようとするところをミンゴに封じられ
トラ男にぶった斬られる、モブはカッ!で掃除されて藤虎部隊エンド

トラ男は麦わら屋の一味から作戦成功の連絡が来るまで時を稼ぎたい
ミンゴは淋しいからトラ男と一杯やるまでうちに帰りたくない
シーザーは捕らわれてから飢餓、脱水で何か口にしたい
利害一致
おいロー、宴だァ!!!ドン

こんなところでトラミンゴサイドは一先ず終わり
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:17:04.09 ID:MY98lN2q0
>>365
か…kazeさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:19:19.56 ID:MY98lN2q0
いや〜、ドフラの能力はジョズどころか大将も止めるのか…
面白くなってきたぞおおお!本当に乙乙です
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:22:09.36 ID:jsIxNunU0
ルフィが出てこないと面白いね、この漫画。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:25:42.09 ID:MY98lN2q0
皆の衆、寝てる場合じゃないぞ!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:30:32.31 ID:cv4m19LhO
>>365
まさかの文字バレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
大将初の瞬殺?w他のサイドもお願いします
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:35:07.44 ID:onpto6mp0
全画はよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:37:12.81 ID:MY98lN2q0
藤虎って一体何だったのか…ローに一刀両断される程度の覇気とは…
「ほんの力試し」とか余裕こいてる暇なんてなかったってことなのか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:43:03.31 ID:hniBsu7iO
>>365
ええー…
ミンゴの行動が意味不
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:47:49.32 ID:CV0WLfYk0
さすがに意味分からんw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:50:02.53 ID:7wlFzSDs0
ウソだろ!
冗談じゃねェぞオイ!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:52:22.85 ID:ZtiAl2yU0
海外からの書き込みがみんな正しいわけじゃないんだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:54:54.35 ID:MY98lN2q0
このスレの海外IDは基本的にkazeさんかHigeさんのどちらかだけど、
稀に他の人もいるからなあ。まあでも、この意味不明な展開が逆に
本バレ臭を増幅させてる気もする
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:55:53.69 ID:7wlFzSDs0
風さんやっちゃった系?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:56:09.65 ID:cbObbqQ4O
さすがにないわ
海外IDでも普通に書き込んでたりするし嘘バレでそ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 07:59:58.80 ID:CV0WLfYk0
闘魚と戦ってお腹が減ったとかんら分かるが、
捕虜だろうと、サンジが食わさないって事はないんじゃないか?w
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:02:36.92 ID:MY98lN2q0
次回は土曜発売だから、いずれにせよ月曜には白黒はっきりしますな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:04:34.12 ID:KIs8XyQj0
殺したいし一杯くらい(酒のみたい?)しそがしいね
酒飲んだ後殺すの?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:06:18.97 ID:wiPdn94UO
さすがに嘘バレな気がするなぁ
ドフラが藤虎にローを捕まえさせないってのはあり得ると思うけど
ローは自分で殺さないと気が済まなそうだしローは俺の部下(ハート)だとか言ってさ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:06:23.99 ID:JZuUcJrP0
>>365
何だよドフィ、ただの寂しがりだったのかよ(棒)
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:19:37.95 ID:tDGRyofN0
藤虎瞬殺?ロー腐がまたウゼーことに・・・・・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:21:59.48 ID:sj0zieY60
ガセを平気で信じ込む小学生ばっかかよ
アホくさ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:27:58.98 ID:wHlDJtxG0
最近は英語で嘘バレとかもあるしな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:38:01.77 ID:G61bXySe0
海外じゃなくても串させば末尾はiになるしな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:38:51.99 ID:ZHt5XhOl0
これkazeさんじゃん
普段ですら土曜にゲットしてるから再来週月休だしバレ早くてもおかしくないし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:44:46.27 ID:kVp5lhi8O
時間稼ぎ大成功
あのアンチ生きてるかな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:46:42.89 ID:MVboG75qO
おまえら愚民過ぎだろ
自分の脳ないのか
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:51:41.58 ID:cv4m19LhO
>>391マジレスカッコ悪いぞ空気嫁
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 08:55:40.05 ID:MVboG75qO
後釣られてない宣言カッコ悪い
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:03:07.29 ID:cv4m19LhO
今までの流れからしてkazeさんがいきなり文字バレするわけないわな
今週はどんな画像をチョイスしてくれるか楽しみだわ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:03:40.04 ID:SmQ6dibK0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:08:31.53 ID:y9XYLDWW0
>>354
俺はグリーンビットに向かうが
麦わら屋の一味は俺の手に負えるかどうか

ローはこの言葉でローは麦わらの一味を部下にしたのか!?と
スモーカー及び海軍本部に思わせたんだよな
シーザーにとってジョーカーは取引してる仲買人の一人に過ぎなかったはずだが
免除の為ドフラミンゴが部下にしているし
ローも状況によっては彼らは部下と答えただろうが
シーザーには既に同盟を結んだことやその目的作戦企み全てを聞かれている
ドフラミンゴは時間稼ぎの為と気付かなかった
肝心藤虎は騙せるタイプではなさそう
同盟と答えて正解だ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:11:10.33 ID:qPCej+d50
同盟と答えて正解だとは思うが
たいした時間稼ぎにはならんでしょ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:22:12.51 ID:qQgL9awfP
正解も何も、真実同盟なんじゃないの?
時間稼ぎのために同盟と答えたなんて裏切りフラグみたいじゃん
ただでさえ怪しいフラグ立ちまくりなのに
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:39:08.58 ID:xU3NU+xAO
とにかくいまはナミでシコシコしていくしかないのでしょうないずれみえてくることもあるでしょう( ゜3゜)ノ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:39:51.54 ID:+Hg1cU2D0
ドフラが嘘こいたように、ローも部下と言っていい状況。

シーザーをドフラに引き渡したら、工場破壊と言う真の目的ばれるんで
あえて自分を犠牲にしてでも、かき回そうという男気あふれているな、ロー。

アンチロー腐はどこまでクソなんかねwww
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:44:31.13 ID:6wk94J4nO
ローも黒ひげも目的のためなら容赦がないって点で似てると思うが、ローへのアンチは激しいな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:55:48.82 ID:L6hqeBz40
>>396
スモーカーはルフィが誰かの手下になるなんて思うかな?
ローの言葉は単純に海軍を呼び寄せる餌撒いただけだと思う

藤寅はルフィ&ローよりもドフラミンゴ達の裏の動きを睨んでるんじゃないの
だからロー達に逃げ道を与えるために大犯罪者のシーザーを恩赦にした
シーザーが言うように「嘘つけばどうとでもなる」状況をローに提案したんじゃ?


まぁわからないけど ルフィと藤寅をあんな形で会わせた事が繋がってくるんじゃないかと読んだな俺は
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:58:36.71 ID:5hWVGEcq0
>>402
別に藤虎は逃げ道を与えようとかしてないだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:04:28.73 ID:Z+giV2TOP
>>400
自分で巻いた種、自業自得でこんなめにあってるのにどこが男気なんだよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:04:31.42 ID:U6snmqYh0
むしろ藤虎がローとドフラを瞬殺しそうな気がする
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:07:45.74 ID:YGGApz2eO
たかだか漫画のキャラに、アンチだの厨だの言ってる奴いるが頭大丈夫か?


どっちも気持ち悪いから、スレ立てて罵り合ってくれよ。
【アンチ】僕達はオタクなんだ【厨】

みたいな感じで。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:08:42.17 ID:L6hqeBz40
>>403
逃げ道というか、状況見てドフラとローが対立してるのが明白だから
ローには七武海の陣営に穴を開けてほしくないってのも海軍側にはあったりして
別に戦わなくても二人の対立の理由や企みを聞き出せるじゃん
何が言いたいかって、藤寅は海軍が踊らせられた件でも憤り感じてて
場合によっちゃロー達の肩を持つつもりでいた
同盟と答えられたから海軍として戦わなくちゃならない
ドフラ怪しいしちょっとむかつくし一緒に攻撃しちゃえ、みたいな流れかなと
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:18:00.73 ID:5hWVGEcq0
>>407
穴開けて欲しくなくても契約違反したら除名は除名
ロー達の肩を持つ動機なんて藤虎にはない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:19:46.28 ID:7wlFzSDs0
あれ別に一緒に攻撃したわけじゃないんだぜ
ローを狙った隕石をローが真っ二つにぶった斬った半分が
近くにいたドフラを襲ってそれをドフラが細切れにして
その細切れの隕石を藤虎が上に跳ね返したってこと
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:20:06.20 ID:DAVbTTIu0
>>408
ただドフラのことも良く思ってないからな
小手調べに放ったメテオもドフラ巻き込んでたし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:21:17.29 ID:DAVbTTIu0
>>408
すまん レスの流れ読んでなかったわ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:21:46.27 ID:dkXXB3OC0
藤虎の攻撃の規模がやたらデカイ事が判明した今となっては安全の為になるべく遠くに離れるべきだと思うんだけど、
ドフラはシーザーだけ確保してとっととドレスローザに帰るのかな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:27:18.77 ID:WdoD62I+0
藤虎が同盟か部下か聞いたのは、公務執行の事実確認とローの出方と人を自分の目で見たかったから
スモーカーはルフィが単純でローが頭が切れる、どちらも部下になる器じゃないのは知っている
ローがルフィを部下だと思わせたとかではないよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:30:53.03 ID:WdoD62I+0
落とした隕石はローを狙った一個、ドフラも攻撃したという勘違いが変な邪推が生まれる
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:36:09.53 ID:PcJcE8nWP
あれが攻撃じゃなきゃなんなんだ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:37:05.57 ID:L6hqeBz40
>>408
ドフラにルール違反してるって疑って、黒っぽいけど灰色
上からの指示も取り消されたし確証がないから追求できない
海軍が翻弄されたことにも憤り感じてて本当はドフラの方を言及したいんじゃないかってこと
肩をもつってのは言い過ぎたけど
あとはルフィとの良い感じの絡みもあったから、そんな妄想をしただけ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:39:22.63 ID:7wlFzSDs0
>>415
ゆとりも大概にしろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:39:41.92 ID:WdoD62I+0
>>415
逃げないのは分かった上で藤虎が言うように腕試しだろうな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:42:29.57 ID:L6hqeBz40
>>414
本当にロー単体狙いならもっと使い勝手のいい他の技あるんじゃないの?
攻撃範囲は周りの海兵が逃げるレベルで明らかに周り巻き込もうとしてる気が
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:44:42.41 ID:Uego/mLk0
>>398
偶然だ
なぜおれが海軍を動かせる(回想)
誰が潜んでるか分からねェ
と嘯いて海軍がいる森に行かせたのあれは裏切り描写だろう
足手纏いだから要らない、海軍に捕まっとけみたいな
ルフィはお前たちがいるからトラ男が悪い奴でも大丈夫って仲間に伝えたり
ローは信用ない人間でお前は絶対裏切られると言われて
面白いことが起こるらしいから同盟組む、俺が決めるって意志はもう出てるから
裏切りにルフィ達は気付かないとか笑っておしまいとか
インペルダウンのバギーや3みたいな感じで裏切られても目的達成まで組んでると思うけど
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:45:14.12 ID:K36fsTk10
同じ位置にいたわけでもないシーザーとモブ海兵が逃げてるから
ローが斬った隕石から
ドフラミンゴと藤虎が逃げずに破壊したということではないのか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:47:07.26 ID:WdoD62I+0
藤虎はジョーカーに気付いているしドフラが黒なのは分かっている
ドフラが手出し無用な存在なのか、CP0が来て明らかになるんだろう
ローは一味側にいるが別に清廉潔白な人間ではない、藤虎の独断で肩を持つ理由は全くない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:47:13.89 ID:deTCH+p20
緑牛=サボ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:52:21.29 ID:7wlFzSDs0
サボをぬるぽみたいに使うなよw
ガッて行きそうになったわ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:55:20.68 ID:PcJcE8nWP
>>417
なにがゆとりだよ
ローだけに攻撃、もしくはドフラは巻き添えだった場合あんな穴の開き方するかっての
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:55:35.35 ID:WdoD62I+0
部下のくだりでドフラが嘘、ローが真実を言ったという勘違いがあるけど
シーザーはジョーカーが七武海じゃなくなると俺を守る法律がなくなると言ってるから部下だよ
ドフラがシーザーを他の部下のように思っているか真意はともかく
後々部下と言い切った事が首を絞めるかもな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:56:06.31 ID:xU3NU+xAO
(´ω`)
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 10:59:27.68 ID:L6hqeBz40
>>422 CP0が云々じゃなくて
既にドフラは政府(天竜人)と繋がってるって示唆して藤寅の事挑発してたよね
お前は口出せねーよみたいなドフラの傍若無人な態度に藤寅が苛ついてるんじゃないかって思ったの私
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:00:02.11 ID:s5ErwUbAP
もし藤虎の術が、剣術だったら、何流になるかな?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:01:07.25 ID:Bm1qSXjD0
http://epcan.us/s/20752127283/ep1033448.jpg
これワンピのパクリだろ
麦わらに赤い半そで
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:02:24.86 ID:WdoD62I+0
隕石の衝撃波で出鱈目な規模の攻撃になる
島一個吹き飛ばしかねないから
冗談じゃねェ、嘘・・・だろ・・・?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:04:31.77 ID:K36fsTk10
>>424
ドフラミンゴと四皇に守られてるというのは言ってるが
ドフラミンゴの部下ではないだろう
我々は信用していない、うちのビジネスパートナーと言われてるし
シーザーの公開実験をモネやヴェルゴが知らなかったりな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:08:43.03 ID:PcJcE8nWP
海兵なんか政府の犬
七武海離脱は芝居だったんだから大将とて手出し出来まい
だけどいきなり攻撃されて(しかも隕石)
冗談じゃねェ、嘘・・・だろ・・・?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:09:26.48 ID:5hWVGEcq0
隕石っていう規模に対して冗談じゃねえ、ウソだろって驚いたんだろな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:13:51.50 ID:k8deL94x0!
藤虎はまずはローを狙うとおもう
藤虎自身が新参なのだからとりあえず海軍のルールに則って動くのが務めかと
ROOMで防さがれたのも想定内
ついでにドフラも威嚇・・・きな臭いあなたの身辺調査はいつでもできますぜ?と

ほんの腕試しですが本気になりゃーあたくしのメテオはあなた方全員どころか
ドレスローザの街や市民まで壊滅状態にしてしまう困ったもんでして・・・
みたいな余裕みせつけってことかな
徴兵できまった新参大将ってのがちょっとガッカリポイントだった
バレ無関係の海外idでゴメン
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:14:10.64 ID:xU3NU+xAO
>>429
あくまでわたしの見解ですがおそらくオレ流でしょうな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:17:23.31 ID:K36fsTk10
>>409
見直したわ
そういう描写か
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:19:07.76 ID:JZuUcJrP0
>>435
一応、被害を想定して医療半を多めに寄こす事と
町と島の人口調べさせてるしな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:21:04.81 ID:+Hg1cU2D0
とりあえずドフラとシーザーを分離しているだけで時間稼ぎ成功だな。

でもドフラは実は知っていて、逆にローをこの場から逃げないよう
引き留めているだけかもしれん。

しかしドフラは仲間を信頼しすぎている感があるが、
ルフィ一味、小人、人形とやて撃退できるかどうか。

お花畑工場に行ける麦わら追跡部隊のメンツは、
ダスヤン、ベビー5、幼女、ババア、スペードあたりか。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:22:39.48 ID:fhLAuxAY0
パンクハザードでチョッパーになにもするなって紙切れ投げた奴って誰ンゴ?
読み返してもわからンゴ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:24:58.71 ID:WdoD62I+0
>>428
ドフラが挑発してるのはロー、天竜人を口にしたのはロー
藤虎が怒りを感じるとしたら海軍が騙された事とドフラに手出し出来ない事だろう
藤虎にそこまで海軍に帰属意識があるかまだ分からないけどね
組織に準じた判断をするか藤虎の〇〇な正義に準じて独断の公務執行があるかもまだ分からない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:38:31.37 ID:k8deL94x0!
ドフラはますます特権ふりかざすセコさが目立ってきたね
その天竜人より根深い何かは過去編で判るのか?はやくやってくれ
ローはドフラファミリーにいたのに子供すぎてドフラのことを知りようがなかったのかな?
つか10年以上無沙汰だったのにベビー5とダスヤンとは面識があるような口ぶりだった
ローはいつファミリーにいたんだ?2人とも謎が多すぎで笑える
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:49:17.50 ID:j/Jic6GYO
>>440
ドフラミンゴの双子の弟のドフラビンゴ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:50:24.88 ID:SQyVBUM40
空白の100年って弥生時代に大陸から来て日本を侵略した中国や朝鮮系の
民族がモデル、こいつらがその後の日本史を捏造して出鱈目な歴史になった。

尾田はこれをパックって歴史の真実をワーンピースで伝えている。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:52:17.49 ID:PJhTpm0z0!
根深い何かを利用してドフラミンゴが七武海に残ったのはシーザーと一味のドレスローザ在住のためだろ
淋しいなあ成長したお前と一杯くらい〜とローにアホなこと言ってたな
囮作戦に気付かないくらいだから暫くグリーンビットに残りそうだし
バカ過ぎるボスのために部下が命を捨てたり時代錯誤だな尾田が好きな系の
座頭市もな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:58:10.18 ID:+Hg1cU2D0
>>445
特攻隊員が「天皇陛下万歳」とかいって
戦艦に突っ込んでいったと思ってる馬鹿国民だからな。

成功率は1%未満で大半は犬死にだったのに。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:58:51.46 ID:k8deL94x0!
ワンピ海賊の世界≒任侠の世界ってやつか
現代893は嫌いでも昔の任侠道は好きな人おおい
ゲームの龍が如くとかそれっぽいし
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:00:33.98 ID:YyxsIg2u0
覇王色は部下に甘いからな
白ひげも部下の黒ひげに殺されたし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:02:51.47 ID:K36fsTk10
ハンコックはあれだけどなあ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:03:49.79 ID:Bm1qSXjD0
ロギア系ってたしぎレベルでも覇気覚えられるところみると
もはや特色もまったくないし最弱種じゃねーの
殴られ慣れてないからむしろ耐久力も下がってるし

あのライオンだってロギア系は実は一番ゴミだみたいなこといってたし
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:07:51.66 ID:+EzHQcX20
緑牛どう考えてもトキトキの実の能力者だろ
隕石に匹敵する能力はそれしか考えられん
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:10:22.77 ID:Bm1qSXjD0
作者自身がヤクザもの映画が大好きだからな
だから菅原文太を最強にしちゃうんだろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:13:18.83 ID:CV0WLfYk0
菅原文太「ワシをモデルにしてくれるのは光栄だが、孫が言ってたけど何かあまりいい感じじゃないみたいだね。」

尾田「すいません。2年後は女子供も殺さず、五老星に楯突く、かっこいい姿を描きますんで。」
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:16:41.51 ID:MY98lN2q0
70巻の折り返しに描かれてた三船敏郎に牛の角が生えた絵って、
もしかして緑牛を示唆してるんじゃないかって説。ちょっと大物過ぎるかな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan317942.jpg
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:18:42.96 ID:TPWv9snNO
>>451
トキトキの実ってどんな御披露目すんのかな?

今までの大将のドンッ!ていう爆撃のイメージが無いんだけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:19:41.51 ID:nTeN2cvWO
>>453
二年前の時点でもじゅうぶんかっこよかったけどな。赤犬は。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:20:38.66 ID:qPCej+d50
前スレでスネ毛のあるドフラは女に人気がなかろうとロー腐おばちゃんが言ってたが
ローにも普通にスネ毛はあると思うぞ、あのあご髭から察すると
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:21:20.55 ID:s5ErwUbAP
目くじらは、武装飾や忍術系でもよかったな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:22:58.14 ID:MY98lN2q0
民間船爆破をかっこいいと思う読者はどれほどいたか、ですな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:24:52.26 ID:s5ErwUbAP
緑牛…カラーズトラップで赤を浴びせたい
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:26:28.27 ID:HDjvh4re0
仁義とか太陽を盗んだ男とかみちゃうと赤犬は絶対死なない気がしてくるw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:31:00.15 ID:5hWVGEcq0
赤犬をルフィが倒すって展開はあるんかねえ?
なんかZと被るしなさそうな気がする
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:33:52.64 ID:JZuUcJrP0
>>444
マジレスすると当時の弥生人と今の朝鮮人は違うから
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:34:02.41 ID:Bm1qSXjD0
菅原文太に直にそんなこといわれちゃもう赤犬との対決はないだろなあ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:34:30.98 ID:MY98lN2q0
ゼットと原作がかぶりそうってのは作者もインタビューでちらっと言ってた。
「この映画は少し間違えば原作に迷惑がかかるとこだった」って。

ただ、あんな美味しいポジションの敵キャラは他に黒ひげくらいしかいないし、
胸の傷の因縁があるからなあ。黒ひげとシャンクスも傷のケリをつけるために戦って欲しい
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:37:10.03 ID:MVboG75qO
オハラのクズが死んでも何とも思わん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:37:53.69 ID:s5ErwUbAP
アニメ関係ないだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:43:33.92 ID:MVboG75qO
ルフィのラスボスはシャンクス
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:49:46.52 ID:YsuNvGzuO
時代は赤犬を必要としたって感じだな
荒れ狂う新世界には青雉ではなく赤犬が必要なんだよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 12:57:05.73 ID:XY9SxL+o0
作者は青キジのほうを正しいという設定で書いてると思うが
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:00:21.39 ID:nTeN2cvWO
>>469
赤犬は乱世の英雄なんだよな。
逆に平和な時代では生きにくい人だと思うけどね。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:00:41.02 ID:nfYUIyAsO
769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/13(火) 13:51:07 ID:6tcUkaQZ0
第1000話"パラレルワールド"
カラー麦わら一味とその他仲間笑顔で大集合
エース、ロー、ジンベエ、シャンクス、サボが空で笑っている

ラフテルにてトキトキの実の能力者の緑牛により麦わら海賊団が全滅され、時の流れが加速し世界が一巡する。
そして瀕死で意識のあったウソップと緑牛だけが新しい世界(ラフテルに似てる島)に取り残され、他の麦わら海賊団はいない。
ウソップは近くにあった悪魔の実を食べエアエアの実の能力者になり、緑牛の体内に大量の酸素を送り付け、緑牛は全身充血して倒れる。
その後麦わら海賊団らしき人たちが来たが様子がおかしかった。
ゾロにそっくりな人「おい誰かいるぞ」
サンジにそっくりな人「なんだあのながっ鼻」
ナミにそっくりな人「なんでこんなところに人がいるんだろう」
ルフィにそっくりな人「おいながっ鼻。お前俺の仲間にならないか?」
新しい世界ではウソップを知るものは誰もいなかった。
ウソップ「ウソップだ!俺の名前はウソップだ!」
ウソップは泣きながらそう叫び続けた。

いままでワンピースを応援して頂きありがとうございました。
次回作にご期待ください。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:03:45.71 ID:WxY2RgLi0
現実的なら赤犬が必要だな
まあマンガは強運発動するから悪になるけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:09:30.45 ID:CV0WLfYk0
カリブーの涙目は心境の変化があったと思いたい。
まあ、戻ってもババアがスコッチをボコってるだろうけどな。
そして、覇気をババアから習って、ガブル隊長として落ちつくのかな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:10:41.11 ID:YsU3ZbJ20
警察24時観てても暴走族にチンタラ手出しできない警察は不人気だからなw
ひき殺してもいいから捕まえろってのが世論
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:14:18.27 ID:k8deL94x0!
ドフラ親分はスネ毛よりあのべろーんと出す舌が
アニメだとあの微妙な声だからいかにもスケベ中年って感じなのだわ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:20:55.30 ID:xU+rMbAQ0
赤犬は最悪の結果招くために元帥に置かれた感じが強い

海軍や時代を遠くから見守り救世主のルフィに助っ人するのがクザンさん
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:22:48.97 ID:xU+rMbAQ0
べラミーはドフラの舌出す仕草まで憧れてるのな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:26:20.78 ID:7TFf0+050
藤虎が結構まともっぽいからな
悪いことには赤犬にも意見しそうだし青雉より暴走抑止に使えそう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:26:26.94 ID:Jeeua4un0
どこに画バレある?
MANGAZIPで全部落として見てる?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:27:28.19 ID:CV0WLfYk0
スコッチの管轄の島は雪が降る島だしな。
カリブーがガブル隊長に落ちついたら、雪の中でピザ食ってたボニーも合流しないかな。
意外性のある組み合わせは割と好き。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:29:32.92 ID:OvqBWfNSO
>>457
ローとのカップリングでドフラ人気ですよ
ロースレ行っても良く分かるけど
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:32:20.98 ID:nU420x7u0
メラメラの実はどうやって手に入れたの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:35:04.65 ID:nU420x7u0
ウソップっていらなくないか?弱いし。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:38:47.54 ID:TPWv9snNO
>>472
死ね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:39:10.02 ID:nU420x7u0
四皇はなんでラフテル行かないの?教えて。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:39:24.11 ID:qf2jqmFH0
>>475
その喩えはおかしい
赤犬のやり方は暴走族絶滅させるためなら
付近を走ってて巻き込まれた一般車のことなんか知るか、ってな考えだからな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:44:01.88 ID:nU420x7u0
>>485
緑牛って誰?
489◇Kaze/GinnrrA:2013/07/06(土) 13:44:11.03 ID:cDTEK0OCO
簡易バレ

藤虎はメテメテの実のメテオ人間

緑牛はエネル
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:45:57.16 ID:HGgW8K360
>>489
エネルきたああああああああああ

とでも言ってほしいのかこのカバめ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:49:01.19 ID:IJU0CMWT0
>>482
そんなこと誰も興味ないんだよ、ロー腐おばちゃん
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:49:48.02 ID:cDTEK0OCO
861:◆fZhVOGPv1c6m :2013/07/04(木) 14:31:59.25 ID:IKuda/I3O [sage]
【依頼の文字列】Kaze/GinnrrA
【仮トリップ装着】 OK
【トリップ種別】 12桁
【 . ⇔ / 置き換え】 OK
【大小区別指定】 完全一致
【位置指定】 先頭
【受渡方法】 受け渡し所
【その他】 どうぞよろしくお願い致します
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:49:58.52 ID:nU420x7u0
>>489
緑牛がなんでエネルなのかkwsk。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:52:47.65 ID:deTCH+p20
ってか藤虎の見聞色の覇気の範囲は宇宙まで届くのかよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:52:49.46 ID:nU420x7u0
 ,l\∧/ヽ、
  <、     ,>
  /レ'Vヽlノヽ
  |  ∩ ∩|
  |  Θ Θ|
 С    ‖ | <>>493自分で考えろよい。
  |   ∈∋ /  
  | \,,,,/
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:58:44.86 ID:+Hg1cU2D0
そういえばエネルはインド人ぽいし、
インドじゃ牛を神聖と見立てるからな。

>>491  ド腐ラ婆
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:00:24.07 ID:IJU0CMWT0
>>496
アホか、ローのキャラスレに引っ込んどけクソババア
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:01:36.51 ID:nU420x7u0
このスレも落ちたもんだな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:03:01.84 ID:AE1xm1Y00
>>479
壊すだけの藤虎より暴走押さえるのは青キジのが有利だろ
ドフラみてもさ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:03:25.56 ID:eR0X4/jkI
緑牛エネルだったら嬉しいな〜
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:06:52.13 ID:nU420x7u0
だからなんで緑牛なの??
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:08:55.68 ID:7TFf0+050
>>499
力の話してるんじゃないよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:14:09.65 ID:vDrKNJWu0
大将がずっと俳優縛りで来てるのになんでエネルだのマゼランだの思えるのか
ゆとりの脳ってここまでひどいの
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:16:17.67 ID:uZ0HTt+w0
生理もあがったような年のババアが
ジャンプキャラに熱上げて
2ちゃんのスレに一日中張り付いてるとか終わってるだろ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:16:38.39 ID:AE1xm1Y00
>>502
もちろん
実際クザンの時はスモーカー解放してドフラは撤退したが
今回は藤虎が政府の命で悔しそうに撤退するか命令無視して暴挙に走る想像しかできん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:17:04.76 ID:mwdJ61EkO
そういや黒澤明とロバートデニーロと石原裕次郎とビルゲイツとスノーデンが出てきてないな
507 ◆rdVi8ZoPEo :2013/07/06(土) 14:32:12.93 ID:d7jO5PRN0
>>480
過去ログに普通に残ってるよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 14:35:26.56 ID:AE1xm1Y00
つか藤虎がそんなにまともならあの状況でいきなり攻撃に出ないよ
慎重深い奴なら二人の出方を先に監視するだろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:03:51.35 ID:bF9suZnO0
エネルのインパクトは凄かったよな
作者の謎の理論が無かったらルフィは勝利する事は出来なかったからな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:04:10.43 ID:+Hg1cU2D0
>>504
ド腐ラ婆しつこいぞ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:04:11.05 ID:OMN+v7640
ゴッドエネル
GOD エネル
GO D エネル
エネルはDの一族
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:08:56.91 ID:zVpwxGDNI
藤虎は重力で隕石を落としたの?それとも降らせた?
緑牛はパンクハザード編で中継見てた角生えてるやつかもな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:12:17.12 ID:ueKLwZ990
ローは下腿に刺青があったらすね毛よりもイヤだと思う
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:18:03.64 ID:CV0WLfYk0
>>503
おいおい。俺のポップグリーン使いのヘラクレスンも入れてくれよ。
仮面をとったら昭和のスターかもな。藤山寛美のような喜劇俳優かな。
515 ◆Kaze/GinnrrA :2013/07/06(土) 15:24:59.57 ID:vq6h+9/u0!
>>492
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:28:59.18 ID:ZQ1up8LB0
最後のウソップの表情はさまぁ〜ずの三村だな。
さまぁ〜ずライブ見に行ったらしいしいたぶん間違いないな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:29:51.99 ID:CNAAinRtP
>>515
本物デスカー?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:30:36.00 ID:+Hg1cU2D0
>>514
左卜全にしておけ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:33:14.30 ID:cbObbqQ4O
Kazeさん(・∀・)!!
こんにちは
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:52:51.93 ID:MY98lN2q0
>>515
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:54:36.64 ID:/VJMYMPm0
サボ=サポ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:58:19.50 ID:L6hqeBz40
おぉ本物か
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:58:45.52 ID:xU3NU+xAO
オナサポキター( ゜3゜)ノ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:07:46.21 ID:s5ErwUbAP
流星のイッチョウ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:09:28.17 ID:vP7v3imjP
>>515はサボ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:10:21.64 ID:nfYUIyAsO
セニョールピンク=サボ
母親がいなかったサボは大人になって母親が恋しくなり赤ん坊に目覚めたのであった
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:12:34.83 ID:/MsSvVh0T
>>480
どっかのアホがまとめアフィブログに全画像乗せてたぞww
そこで見て来い
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:13:01.04 ID:hniBsu7iO
ドフラの部下変なのばっかし
女の子は可愛い子多いけど
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:15:22.04 ID:DfoA0EZe0
バレまだか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:15:28.71 ID:L6hqeBz40
>>528
そこがいいよな ボスにビビってんじゃなくて慕ってる
楽しそうな感じがいいね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:16:48.82 ID:MY98lN2q0
>>527
正気か…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:20:07.66 ID:s5ErwUbAP
侍親子が同行してる事、スモーカーは報告してるかな?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:23:52.45 ID:jsIxNunU0
ドフラ何やってんの??何でローを瞬殺してないの?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:33:20.16 ID:uZ0HTt+w0
ド腐ラド腐ラ言ってるの、やっぱりいつものロー腐ババアじゃねえかw



400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 09:39:51.54 ID:+Hg1cU2D0
ドフラが嘘こいたように、ローも部下と言っていい状況。

シーザーをドフラに引き渡したら、工場破壊と言う真の目的ばれるんで
あえて自分を犠牲にしてでも、かき回そうという男気あふれているな、ロー。

アンチロー腐はどこまでクソなんかねwww



439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 11:21:04.81 ID:+Hg1cU2D0
とりあえずドフラとシーザーを分離しているだけで時間稼ぎ成功だな。

でもドフラは実は知っていて、逆にローをこの場から逃げないよう
引き留めているだけかもしれん。

しかしドフラは仲間を信頼しすぎている感があるが、
ルフィ一味、小人、人形とやて撃退できるかどうか。

お花畑工場に行ける麦わら追跡部隊のメンツは、
ダスヤン、ベビー5、幼女、ババア、スペードあたりか。


496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 13:58:44.86 ID:+Hg1cU2D0
そういえばエネルはインド人ぽいし、
インドじゃ牛を神聖と見立てるからな。

>>491  ド腐ラ婆



510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 15:04:10.43 ID:+Hg1cU2D0
>>504
ド腐ラ婆しつこいぞ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:37:06.30 ID:jsIxNunU0
最近、色んな板で腐って言葉見るね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:38:39.83 ID:7zdXJd8HO
夏やし色々腐るし
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:42:59.62 ID:uZ0HTt+w0
あと何だよ、このロー腐の昨日の自演w
やっぱりこいつもド腐ラ言ってるしw
何回自演失敗したら気が済むんだクソババア




16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 11:32:11.81 ID:Hbr0f8nq0(20)
>>1


アンチロー腐はキモいな。


42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 13:02:10.80 ID:Hbr0f8nq0(20)(3)
しかしローはかっこいいな、
クソのアンチロー腐は涙目だな、童貞ww


107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 15:50:27.50 ID:Hbr0f8nq0(20)
87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 15:06:14.09 (p)ID:24FU4eQT0(2)
16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 11:32:11.81 ID:Hbr0f8nq0(20)
>>1


アンチロー腐はキモいな。


42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 13:02:10.80 ID:Hbr0f8nq0
しかしローはかっこいいな、
クソのアンチロー腐は涙目だな、童貞ww


107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 15:50:27.50 ID:Hbr0f8nq0
>>87
童貞ですが何か?



114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/05(金) 16:00:25.22 ID:Hbr0f8nq0
アンチロー腐と言うより、ドフラ厨なんだろうな。
自分の好きなキャラが小物扱いされてるんで悔しいんじゃね?

最初は陰険な薄気味悪い奴だったけど、
今のキャラは普通にカッコイイだろうが。
現実世界にいたら思いっきり引くけどww


162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 17:58:12.21 ID:Hbr0f8nq0
いや、俺は糞アンチロー腐というか、
冒頭のテンプレが気にくわないからいい加減にしない!!


232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/07/05(金) 20:20:19.09 ID:Hbr0f8nq0
ド腐ラはすっこんでいれば良い話だが、

シーザーがドフラに工場攻撃が本来の目的と伝えていない以上、
時間稼ぎは成立しているな、とりあえず。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:45:20.19 ID:ujkWDpgz0
わざわざ抽出しなくてもいいよw
めんどくせ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:46:08.89 ID:uZ0HTt+w0
>>538
ババア本人おつ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:46:18.77 ID:MY98lN2q0
スクロールするのがかったるい
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:46:50.83 ID:JZuUcJrP0
腐女子の揉め事なら他所でやれよ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:49:01.83 ID:jsIxNunU0
もっと藤虎さんについて語ろうぜ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:51:08.63 ID:QLwA9hwy0
最近この流れ多すぎるだろ
何かアンチスレでも作って隔離された所で議論してくれ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:51:13.58 ID:ujkWDpgz0
>>539
少し否定されたら本人乙とかw
お前も過剰反応しすぎだろ
抽出せずにIDだけにすりゃわかるだろってはなしなだけなのに
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:52:40.96 ID:L6hqeBz40
本当に面倒くさい奴だな ID変えてどんだけ死に物狂いで張り付いてんだよ
誰にも相手にされてないよ 他所でやれ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:53:36.31 ID:MY98lN2q0
>>539
基地外は失せたまえ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:55:55.14 ID:L6hqeBz40
大体ロー腐だの何だの言ってる奴が
同じ口調で違うIDなんだから滑稽すぎて苦笑いだわ
NG入れんの面倒くさいからコテつけろよもう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:56:00.72 ID:ujkWDpgz0
だいたいローが死のうがドフラが死のうがどっちでもいいだろ
そんなことより今日の予告画像でなにかくるか楽しみだ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:57:31.35 ID:NXoggRjL0
クソババア自演自己擁護はいいからロースレにこもっとれ
な?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:58:46.02 ID:MY98lN2q0
今日も今日とて切り替え切り替え♪
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:59:02.71 ID:PaqIh7ohP
加齢臭ババア必死すぎwワロス
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 16:59:05.43 ID:W0w/c7R7O
ロー厨とアンチ隔離してくりー
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:01:25.47 ID:X5MBd8JH0
ドフラを倒す理由ないからロー、エース化するんだろ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:01:27.56 ID:ujkWDpgz0
そういや最近の予告画像がきたのこびとづかんからだっけ?
こびとづかん→DBの2回だけだよな?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:02:20.35 ID:MY98lN2q0
>>554
そうれすよ。わざわざ画像探すのって相当手間かかりそうれすけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:04:24.77 ID:L6hqeBz40
先週の画像はセンスあったな
淡々と進行する回は難しそう
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:04:59.14 ID:+Hg1cU2D0
ほんま、ド腐ラ婆とロー腐おばはんはこっちでやれ
【実質四皇(笑)】ドンキホーテ・ドフラミンゴ Part5【小物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360161791/
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:05:07.60 ID:ujkWDpgz0
>>555
さんくす
たしかにあの画像引っ張って来るのめんどくさそうだな

もう今の時点でバレはわかってて
今頃どの画像がしっくりくるか考えてるんだろうなw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:15:06.65 ID:JZuUcJrP0
どんな画像が来るか楽しみだな〜w
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:16:04.94 ID:c+o6gPpI0
まあ自分で撒いた種だろうけど
お前らあんまKazeさんのハードル上げ過ぎんなよw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:19:19.62 ID:aQjNY0hF0
>>557
お前、また自演失敗してるぞ
そのIDでアンチロー腐、ド腐ラと何度も書いてロー擁護してる
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:24:09.70 ID:fJ0HCjTY0
さすがに次はコロシアムサイド入るのかな。でも三人の立ち回りが気になるわ。あの足場でどうすんのよ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:25:15.16 ID:ujkWDpgz0
バランスゲームでも始めるんじゃね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:25:57.30 ID:jIiKRdBg0
ID赤い奴あぼんしたらレス7割へったった 
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:28:00.41 ID:fJ0HCjTY0
>>563
藤虎さん盲目なんれすけど
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:35:44.11 ID:+Hg1cU2D0
ID赤より、むしろ単発が基地外
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:36:14.16 ID:g7ySUR4P0
>>565
恋してるんですね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:48:29.56 ID:CV0WLfYk0
十二支大将が全部でるとしたら、色はどうするかだな・・
白黒はないけど12色相環から持ってくるか?
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/o/r/noraikann/061030ColorChoicess.jpg

それとも、白黒も入れても問題のない。
メーカーによっても若干の違いのある絵の具やクレヨンのような尾田選抜の色か?

もしくは、金銀も入れて・・・
赤 青 黄 藤(紫) 緑 橙 の六色+ 白 黒 灰+金 銀 銅
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:51:18.13 ID:ujkWDpgz0
十二色とかめんどいからいらんよ
桃太郎の5でいいよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 17:58:39.56 ID:OMN+v7640
何で十二支と思ったの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:00:41.79 ID:cy8IGeQW0
なんで白ひげと戦うときにでてこなかったの
超使えるじゃんこいつ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:02:53.69 ID:zoohgGW1O
しかし、31歳で日本橋超有名寿司店に連日通って板長(六十代)とメル友になった漏れ…
我ながら恐ろしいw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:03:09.54 ID:CNAAinRtP
だから赤犬元帥の元で徴兵されたんだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:05:22.62 ID:KnD+bNy80
今から十二干支が全部出るとかじゃくて
桃太郎に抜粋された鬼門の逆の動物サルイヌトリ
鬼門のトラとウシが出てきたわけで
過去の大将にも当てはまってれば十二干支はすでに出てるかも
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:05:56.66 ID:zoohgGW1O
>>568
だ〜か〜ら〜、大将12人もいらないってのw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:09:02.19 ID:xU3NU+xAO
むかしウシトラというスパイクシューズがありましたからここはラグビーにも造詣のふかい尾田氏にやられましたな( ゜3゜)ノ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:10:37.42 ID:OMN+v7640
黒腕のゼファー
仏のセンゴク
なんで十二支やねん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:13:53.95 ID:jsIxNunU0
扉絵で黄猿と赤犬と水遊びしてたゾウが居たけど
あのゾウ絶対ゾオン系の能力者で今大将だよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:14:35.30 ID:X5MBd8JH0
丑寅の逆って未申だよな要はセンゴクとコング
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:15:19.38 ID:L6hqeBz40
>>577
ガープってそういうのあったっけ?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:16:25.83 ID:gg7W3M1r0
藤虎が世界徴兵でいきなり大将になりましたが設定的にん?と思ったけど
新世界は今まで出てきた強者達の歴史をぬりかえるような逸材がごろごろ
転がってパワーインフレ化にならないか
ヴェルゴとか15年かけてようやく中将にのぼりつめたってどうあがいても
大将の資質が無かったってことね
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:16:33.87 ID:X5MBd8JH0
ゼファーは鈴木おさむが考えて持ってきたんだろ?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:18:25.06 ID:OMN+v7640
>>580
ゲンコツのガープ
大将じゃないぞ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:20:12.26 ID:OMN+v7640
>>581
戦闘力の高い実行部隊にいるべき人材を幹部にする組織ですから^^
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:20:31.01 ID:jsIxNunU0
モモンガさんも動物名だから今大将ね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:21:58.41 ID:OMN+v7640
ネズミ大佐も大将だな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:22:37.66 ID:IhpB7XOe0
モブにいちいち実況させたり状況説明させるのいい加減やめてくれよ
そういうの絵だけで表現するのが漫画だろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:28:46.48 ID:HpL1j45d0
ヴェルゴが藤虎の実くってれば大将なれた
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:28:55.55 ID:+Hg1cU2D0
申酉戌で西の方だから、今度は東で寅卯辰だな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:37:01.76 ID:pPZRlcirO
BSジャパンで藤虎が出てまっせ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 18:54:17.36 ID:WPTSr0lC0
悪魔の実図鑑の著者はウィットに富みすぎ
んで能力者自身も可愛い名前に対して素直に踏襲しすぎ
わしのはマグマグかあ……ぶちええ名前じゃのうとか思ってるのか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:03:36.84 ID:eR0X4/jkI
世界徴兵とかオラわくわくすっぞ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:05:11.68 ID:AmI5xP06O
>>454
でも同じ例はあるからなぁ
パッと思い浮かんだのはイワンコフとか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:07:41.50 ID:5hWVGEcq0
>>584
それは少年漫画だからわかりやすくするためだな
強キャラに大将って肩書きがドン!ってあった方が迫力あるだろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:08:25.75 ID:WXuWgNlJO
思ったより隕石の穴小さいな
まだドラゴンボールの域には達してないな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:16:25.76 ID:MY98lN2q0
>>581
ゼファーは15年以上かけて大将になってる設定
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:16:44.32 ID:L6hqeBz40
>>587
それすげーわかる、モブが並んでびっくりしてんのとか結構萎える
「ここはこういう風に凄いとこですよ」ってモブに喋らせないと不安なのかな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:17:18.81 ID:g7ySUR4P0
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:18:09.13 ID:MY98lN2q0
>>587
冨樫大先生に怒られそうだね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:18:11.05 ID:L6hqeBz40
あとは勝ち戦でギャグのないシリアスな戦闘やって欲しいな
でもドフラファミリー見る限り期待できない
シャボンティ、頂上戦争の緊迫感は最高だった
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:18:21.71 ID:onpto6mp0
>>597
説明ゼリフを言わせなきゃ理解出来ない読者が居るから仕方ない
このスレにもいっぱい居るしな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:19:07.62 ID:ujkWDpgz0
>>595
まだ腕試し言ってるからな
最悪人口気にしてたからドレスローザにメテオするつもりだろうし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:19:46.28 ID:MY98lN2q0
少年に向けて描いてると言ってるけど、冗長なセリフの多さは
若干少年を侮ってる気がしないでもない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:28:35.51 ID:ueKLwZ990
>>603
つ [ コナン ]
つ [ 銀魂 ]
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:39:11.26 ID:+Hg1cU2D0
お前らの言ってる事の方が難解だよ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:43:03.85 ID:eR0X4/jkI
ワンピースの新大将の、緑牛ってエネルじゃね?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:44:22.69 ID:VtIyBG3k0
ハートを飛ばすシーザーが可愛すぎて笑うw
目が隠れてると可愛いわこいつw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:44:36.02 ID:MY98lN2q0
武装色を修得してなければ歴代最弱の大将になりかねませんな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:55:14.75 ID:ueKLwZ990
いいかげんゾロに本気出してもらいたいよ
モネ戦かっきょかったけど覇気無しだったし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 19:56:41.17 ID:jsIxNunU0
本気出すのは四皇の幹部辺りと戦う時でしょ
まだもっと先
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:00:16.39 ID:IhpB7XOe0
やりたいことや書きたいことありすぎるから詰め込みすぎてこんなゴチャゴチャしてんのかね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:34:24.58 ID:gg7W3M1r0
>>607
シーザーはただの凶悪犯罪者じゃなく元政府の科学者だしな
マッドサイエンティストにありがちなとんでもなくズレた価値観とか持ってそう
あんなクズ外道がこんなかわいいキャラになるとはな・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:47:25.48 ID:dMPiYGeM0
新世界最強の男=カイドウ
新世界最強の剣士=藤虎

で合ってんだよねいまのとこ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:51:28.82 ID:MY98lN2q0
カイドウの世界最強の「生物」って表現が気になる。どんな環境下でも生き残る
圧倒的なタフネスが世界最強ってことなのかもしれないし、戦闘だけに限っていえば
赤髪や黒ひげや赤犬が上かもしれない…気がする

何せルフィ達に最初にぶちのめされるであろう四皇だしなあ。かつてのモリアさんと
渡り合われるわ、白ひげを背後から急襲しようとしてあえなく撤退とか、どうも今のところ
カイドウ関連のエピソードが弱い
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:51:35.78 ID:ujkWDpgz0
生物として最強らしい=カイドウ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:53:49.33 ID:p1GqvtQR0
藤虎は能力の触媒として剣を使うだけで剣士じゃないだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:55:19.08 ID:jsIxNunU0
少年漫画でまだ登場してないキャラに『最強〜』とか完全に負けフラグ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:55:33.31 ID:MY98lN2q0
ウソップギャラリーの作者&編集者コメントではローも剣士枠に入ってたからなあ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:59:01.51 ID:PWCfBoX0P
ウッソランドww
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 20:59:32.65 ID:ctwj54U+P
ウソップがガチの伝説の戦士になるフラグ立ったなw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:05:40.42 ID:s5ErwUbAP
稲光流、白銀流
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:29:37.84 ID:mYTjZpxz0
フィルムZ 置いてあるサイト見つけた
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:38:35.98 ID:+ST0LD5JO
世界最強生物
黒光りした足の早いあいつか…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:40:06.64 ID:F47fnUxS0
>>539
死ね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:45:40.09 ID:ujhbulDX0
お前が死ね
加齢臭マンコ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:47:21.94 ID:ujkWDpgz0
>>623
テラフォになっちゃうじゃん
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:48:31.58 ID:rHo8992Q0
世界最強の剣士がもういるから、藤虎が剣士枠だったらミホーク以下だな
ワノ国の侍とかも所詮ミホーク以下
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:50:35.45 ID:MY98lN2q0
ワノ国の最強はやっぱり「将軍」かね。どんな造形か気になる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:51:01.19 ID:uxfsSnWq0
末尾iのヒント絵まだ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 21:56:33.29 ID:MY98lN2q0
701 名前: ◆Kaze/GinnrrA :2013/06/02(日) 13:35:47.72 ID:W99KYV9q0!
http://i.imgur.com/KQKOscO.jpg

231 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/06/30(日) 01:00:01.37 ID:Ni3cCK7/0!
http://i.imgur.com/DusU59x.jpg
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:01:22.24 ID:AaGWhyr/P
しかしドフラの能力もえぐいな
切断能力が高すぎだろう
刃物より明らかに切れ味上じゃないか
もう糸の範疇超えてるレベル
632弥勒菩薩 ◆nXRYjToJPM :2013/07/06(土) 22:07:19.72 ID:zoohgGW1O
カイドウは漫画史上最大の金字塔になる予感がする。
この男の生涯は不遇に満ち溢れている気がするね。
そのあまりに強大な力を前にして世界政府も恐れをなし弾圧することさえできないで放置しているのではないだろうか?
あまりに膨れ上がった巨大な力を前にして…

ルフィ達との決戦の舞台はワノ国近辺かねえ・・・
この辺一帯は焦土と化し全て泥海になる。陸も地も海も全て泥海に
これがワンピースの世界に置ける第二次世界大戦 (大峠)

ルフィ達は勝てるのか?
→ 勝つ、とも負ける、とも何とも言えない壮絶な結果に…だが、戦争は終わる。
広大な泥海は半獣や人の死体で埋めつくされる
ワノ国は一番ひどい目に遭う。
それで戦争は終わる
そのあと水で洗われてきれいになる

言っとくけどこの戦争、白ひげが海軍本部に乗り込んでった時を遥かに凌ぐ壮絶さ
あの時のルフィの決意や行動が子供の遊びにさえ感じられる

花のお江戸は核兵器並の攻撃で草の根ひとつ残らない……
月は赤く輝き悪鬼や半獣が雪崩の如く押し寄せ都はあっという間に修羅場と化す
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:10:15.04 ID:ujkWDpgz0
もちつけ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:10:43.00 ID:VsviSibmO
>>631
能力がというより、覇気が凄いんだろうね。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:22:11.14 ID:zoohgGW1O
現時点での世界最強(戦闘力の意味で)はストレートにカイドウでいいと思うんだ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:25:35.41 ID:cv4m19LhO
>>632
力説してるところ申し訳ないけど所詮はモリアさんでも渡り合えるレベルだから
しかもオーズのゾンビに負けるレベル
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:27:02.84 ID:MY98lN2q0
メタボ化してないモリアさんは世界最強レベルだったのかもしれない。
「オーズがあれば勝てたかも…」っていうのは酷な言い方をすれば所詮敗者の負け惜しみに近い
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:31:50.95 ID:cv4m19LhO
いくらモリアさんでも例えば白ひげに対してならオーズのゾンビで勝てるとは思わないだろう
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:34:19.56 ID:cv4m19LhO
>>627
ミホークは強さのインフレを防ぐ役には立ってると思うよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:34:22.84 ID:1Et6cb/T0
カイドウには期待しすぎない方がいいと思うけどな。

最初に倒す四皇だし、作中最強レベルってことはありえない。
いきなり飛ばされてもあとでダレるからゾオン最強ぐらいがちょうどいい。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:37:57.64 ID:MY98lN2q0
  ,l\∧/ヽ、
  <、     ,>
  /レ'Vヽlノヽ
  |  ∩ ∩|
  |  Θ Θ|
 С    ‖ |  
  |   ∈∋ /  
  | \,,,,/
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:44:58.59 ID:2pHiZUdLO
期待値が高杉でハードルを越えられなさそうなキャラクター


再登場サボ
カイドウ
再登場マルコ
再登場うるーじさん
再登場黒髭
緑牛


少しでたら盛り上がりそうなキャラクター

ギン
アーロン
エネル
カポネ
バギー
ボンちゃん
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:48:19.46 ID:2pHiZUdLO
(・∀・)北よこれとなるキャラクター


モリアさん
クロコダイル
ロジャー
ドラゴン
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:49:47.11 ID:KnD+bNy80
>>630
今週は無いのか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:56:28.97 ID:vGBbhsGZP
これもうロー主人公でよくね?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:58:03.96 ID:Z+giV2TOP
>>645
またお前か
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 22:58:56.82 ID:HbaIClUd0
>>645
ローはここでぼっこぼこだろ
麦わら傘下にするんだからルフィが格の違いを見せつける踏み台だよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:00:00.88 ID:ctwj54U+P
第二次大戦がカイドウ繋がりだとして
そこに革命軍は絡むのかね
最後は海軍本部&cp0&世界政府加盟国連合軍vs世界政府非加盟国軍&革命軍
みたいなカオスなことになるのかな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:04:47.80 ID:6wk94J4nO
五老星が教皇、赤犬が皇帝
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:08:52.08 ID:jsIxNunU0
赤犬がクーデター起こします
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:13:12.64 ID:wiPdn94UO
モリアさんの体ってヌメってるよね?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:13:50.42 ID:xU3NU+xAO
なるほど(゜ロ゜)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:17:06.92 ID:gvPGhyHZP
ローのズボンもそろそろちびった小便で濡れてそうw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:20:10.36 ID:yoD/KSh/P
イッショウさんマジかっこよすぎて痺れる
もう緑牛なんかどうでもいいわ(エロ女の場合は除く)
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:23:08.44 ID:QLwA9hwy0
ここにはスルースキルを持つ奴はいないのか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:23:55.50 ID:7m00ssuW0
test/
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:26:42.06 ID:jsIxNunU0
今思うとスリラーバークって糞だしモリア倒すのも要らないしブルックも仲間に要らないし
最悪だったな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:27:46.95 ID:xU3NU+xAO
>>654
ついに到達しましたな
>>655
ここはもうそのスキルをこえて一周してしまったあつまりなのでしょうな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:29:43.85 ID:ctwj54U+P
>>657
透明狼とペローナ仲間にすべきだったよなあ
あいつらのほうが全然役に立つ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:30:58.75 ID:qObEyGElP
パンクハザード・ドレスローザの方が糞
ローみたいな糞と同盟組むわ
キャラも世界観も崩壊するわ
応援できないようなクズのローなどいらん
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:31:08.47 ID:DfoA0EZe0
ばれはやくしろた
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:31:38.17 ID:ujkWDpgz0
>>657
ブルックはアニメをみて好きになった唯一のキャラだな
声優ありきだが
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:32:36.87 ID:rblH9ICd0
ローは後5年はレギュラーだろうな
ローが嫌いなら5年はストレスが溜まるな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:32:47.61 ID:2pHiZUdLO
ローは死亡フラグビンビンだからなー
665弥勒菩薩 ◆nXRYjToJPM :2013/07/06(土) 23:33:36.97 ID:zoohgGW1O
革命軍絡みの本格的な戦争は最終戦(WWW3・第三次)だろうな…
何故かこれに黒ひげ一味がルフィ達に加勢してそうな気がする
なんつーか麦わら海賊団の『傘下』として。
(つまりティーチはラスボスでない予感)

革命軍かぁ…この2年で「何があった?」これが1番気になるのってロビンなんだよなあ
他は(ゾロ以外は)割とどうでもいいけどw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:35:15.56 ID:qObEyGElP
裏切りフラグもあるよなロー
こんな奴ぱっと消えそうなんだが
設定詰め込まれまくりのドフラの方が長く残りそう
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:36:42.63 ID:xU3NU+xAO
ナミがウラヌスとはなかなかエロイですなハァハァ(;´д`)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:38:19.05 ID:ctwj54U+P
ロー、麦わらとはいずれ敵になるって言うてたけど
ルフィを裏切るという意味での敵なのか、イデオロギー的に敵にならざるを得ないという意味での敵なのか分からん
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:39:46.76 ID:AE1xm1Y00
ロー側はベポたちもこれから合流なるだろうしなあ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:40:59.67 ID:ctwj54U+P
ウソップは昔言ってた、俺には8000人の部下がいる!が現実になるフラグ立ってるよな
8000人の部下=小人軍団&おもちゃ軍団てことで
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:42:32.25 ID:8p+VzqLS0
ドフラを倒すのはウソップだな
英雄になって銅像が建つよきっと
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:44:32.15 ID:2pHiZUdLO
ローはエースの後釜
最後は「なれよ、海賊王に」みたいな事いってルフィに看取られて死ぬ
その後ふっとぶのが、ドフラかカイドウかはたまた、その他の方かはわからない。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:48:12.43 ID:gg7W3M1r0
ルフィもローもたぶんキッド達も互いがワンピースを狙うなら敵になるだろう
といってるのでは
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:48:53.41 ID:ctwj54U+P
ドフラミンゴのマークとローのマークも似てるんだよなあ
だから思想的には似通ってる部分もあるのかなって思ったり
ドフラマークは笑ってる顔に斜線、ローマークは笑ってる顔に6つの楔?みたいのが打ち込まれてる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:50:30.73 ID:bstHaljh0
裏切りフラグ、人工実フラグ、ドフラからの報復フラグ
ローは負のフラグばかりたち過ぎだよなあ
まあちっとも同情できないキャラに仕上げてあるから問題ないけど
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:50:51.27 ID:ujkWDpgz0
>>674
もともと部下だったんだから海賊旗は似てても仕方ない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:54:37.03 ID:s5ErwUbAP
狐火流が出た後に、メラメラ、赤犬と出てきた流れは何だろう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:55:49.13 ID:QLwA9hwy0
ローの話題が始まると厨とアンチのゴキブリ共が群がってくるぞ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:58:13.07 ID:2pHiZUdLO
バルトロメオは緑牛
ドルトンは緑牛
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/06(土) 23:59:35.82 ID:cv4m19LhO
>>620>>670さんざん既出
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:01:22.36 ID:cv4m19LhO
>>677なんの意味もない
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:05:30.80 ID:jrKjoeC60
>>668
いや麦わら傘下だってば
今回やべー麦わらのがつえーってなってカイドウぶっ倒したらルフィの器を認めちゃうんだよ
子供とお別れシーンでもにやついたり潜水艦で逃がしたりルフィを認めちゃってんだよ
ローがカイドウの地盤管理するんだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:13:03.14 ID:53pkIKiC0
ローは覇王色持ってないし海賊王になりたそうにも見えないのがな
自分の海賊団と一緒に行動するより単独行動しながて目的達成とかね
どこか根暗な部分は隠せない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:13:53.02 ID:SogtWnT/0
ルフィのとらおが悪い奴でも、おれにはお前らがいるし二年間の修行が…発言がもう怪しい
まさかロビンの二番煎じのわけないんだから裏切りはあるよ
ハートの席だって開いてるし入れ墨もそのまんまなんだしね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:14:14.68 ID:GmYIInOF0
>>678
ロー叩いてる末尾Pと単発は同一人物だと思って間違いない
ふっかけてんのは大体そいつだから
スルーが正解
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:17:37.99 ID:Xx8ZabZy0
麦わら帽子をじっと見ていたシーンと、Dについて何か知ってそうな様子。
まだまだローは謎だらけだよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:17:45.74 ID:L9KUcmy4P
>>685
ほんっとバカだなお前
>>678はお前のことも嫌がってるんだよ
よく嫁ババア
688弥勒菩薩 ◆nXRYjToJPM :2013/07/07(日) 00:18:21.01 ID:t/P++d0LO
後そうだ、ビッグマムとルフィはカチ合わないと思う
キッドとか緑牛やゼファ半殺しにした七武海とかに殺されそうになってるところへ
ルフィ助太刀に入る予感

そうして助かってもビッグマム海賊辞めるだろうからねぇ…
「あたしゃ今日限りで海賊やめる!!文句あるか?」とか叫んでさぁ
んで身軽になったジンベエ晴れてルフィの仲間入り。

まぁ、ルフィはここでキッドか例の七武海か緑牛と対峙せにゃならん修羅場が待ってるわけだが……
ボス戦は避けられねえなぁw

本気でブチ切れたキッド 頭イカレてる上に怒った例の七武海
半端なく強え緑牛

どいつに当たっても地獄w
意外とルフィは赤髪でも黒ひげでもカイドウでもなくビッグマムの後釜になるかもしれん
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:19:43.27 ID:Oxoxb96f0
覇王色ってろくな死に方しない奴多いよな

ロジャー・白髭・エース
ドフラもシャンクスもいづれ死にそうフラグ立ってるし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:20:03.84 ID:D/DzqQPO0
最強候補
ドフラミンゴ
シャンクス
黒ひげ
カイドウ
ビックマム
赤犬
黄猿
青雉
藤虎
緑牛
ドフラミンゴチョッパー
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:20:17.95 ID:mYLcMaMg0
ローってパンクだけでヴェルゴに2度もボコられてるから
今回ドフラにボコられたら本当に粕ですよ屑ですよ、っていうか漫画的に
3度も連続やるかね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:20:50.41 ID:SogtWnT/0
>>685
ふっかけてるのは毎回お前
お前が意味不なロー上げするからツッコみが入る
被害者面するな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:22:52.93 ID:53pkIKiC0
いやいや自分としてはクザンが死に向かってそうで心配
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:24:26.11 ID:RjlP3kZ7P
世界徴兵された海兵の中に革命軍のスパイがいそう
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:24:28.06 ID:IvcNsQNWO
覇王色持ち
白ヒゲ シャンクス
エース ルフィ
エースなんかロギアで覇王色持ちだぜ、最強じゃないかよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:25:39.62 ID:HWGJxYCD0
>>691
心臓握られて多から仕方ないよね
普通ならヴェルゴなんて1秒で倒せた相手だからね
そんなヴェルゴに期待してたドフラもマヌケだったな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:25:53.45 ID:IvcNsQNWO
ローはサボだろ?
黒ひげ海賊団のやつらなにしてるんだよw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:27:12.88 ID:a612x15M0
エースは覇気を覚醒させなかったからな
あえて悪魔の実に特化した感じだ
たぶん、ロジャーに対する反抗心から?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:28:30.03 ID:/1XbBGOcO
ルフィもインペルの件でフラグ立ってるんだよな
ロジャーと似たような道になりそう。悲壮感なく笑顔でね。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:28:53.04 ID:HWGJxYCD0
ルフィがシャンクスも倒すリストに入れてる時点で
シャンクスが他の奴(黒髭)にやられてしまうのはほぼ確定だな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:29:25.50 ID:IvcNsQNWO
ドラゴンも覇王色持ちかな?革命軍がいまいち明らかにならん、パシフィスタ イワンコフ ドラゴン
他はしらんw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:29:26.28 ID:IofmhzjG0
>>698
子供で目覚めてるけど
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:29:58.74 ID:mYLcMaMg0
覇気なんて完全に後付けだから、どのキャラが覇気使えてたとか細かい設定は
間に合わなかったんだろうな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:30:33.21 ID:+GpCrQQo0
黒ひげ倒してからラスボスはシャンクスなんじゃないの。
シャンクスと戦うときにはミホークが参戦してきてゾロ対ミホークになりそうな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:31:00.87 ID:udRE2aik0
ヴェルゴを一秒で倒したからといって実力差がでかいかとは一概には言い切れない。
ローの能力はそういう能力
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:31:33.66 ID:GmYIInOF0
>>695
白ひげって覇王色持ち明言されてたっけ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:31:38.13 ID:+GpCrQQo0
>>703
空島いったときに覇気だせばよかったんだよ。マントラでてきたんだし。
覇気を出すのが遅すぎた。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:31:47.81 ID:IvcNsQNWO
シャンクスは黒ひげにやられるのか…
黒ひげは黄猿にやられてほしいw ルフィが倒すんだろうが
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:32:01.03 ID:a612x15M0
>>702
だから、そのことを言ってるんだよ
ガキのとき早々に覇気が目覚めたのに、その後ぜんぜん覇気を使おうとしてない
強くなりたいなら使わない手はないのに、あえて使ってないとしか思えない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:32:32.27 ID:udRE2aik0
>>706
ラクヨウ「親父や赤髪と同じ覇王色…!!」
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:33:44.82 ID:IvcNsQNWO
>>706 白ヒゲがうおおーつったら海軍がバタバタ倒れてた、シャンクスは白ヒゲ海軍団行ったとこで白ヒゲの手下が倒れてた
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:33:53.03 ID:IofmhzjG0
>>683
「慌てるなワンピースは逃げやしねぇ」
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:34:01.19 ID:53pkIKiC0
レイリーは幸せそうだよね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:35:57.84 ID:zFhkR5s20
覇気はCP9で出すべきだったんじゃね
ルッチだけ武装覇気使えるとかにすればCP9最強もより説得力でてよかった。
そのかわりルッチを非能力者にすればOK
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:35:58.54 ID:IvcNsQNWO
レイリーも覇王色持ちだったな
エースもったいねえわ
ロギアで覇王色持ち
エネルはロギアで見聞色持ち 覇王色はねえだろう
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:36:23.56 ID:HWGJxYCD0
シャンクスは黒髭に
ミホークはシリューに
ヤソップはオーガーに殺られる

これで黒髭団との決戦が盛り上がるというもの
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:37:14.57 ID:NeduJaKM0
>>690
ルフィに決まってる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:38:05.07 ID:udRE2aik0
>>690
シャンクスと青キジは除外だね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:38:07.24 ID:jRovtIyQP
赤髪海賊団は、副船長も銃の使い手なんだよな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:38:12.05 ID:IvcNsQNWO
エネルのマントラ→見聞色覇気

ルフィは見聞色 武装色 覇王色覇気マスターしたがバランスがまだなあ
見聞色はいいが、
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:38:26.42 ID:GmYIInOF0
>>710
お、ホントださんくす
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:40:12.95 ID:MjZmUzgJ0
とうとう答えが出た
緑牛がサボ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:41:21.31 ID:1ypQT1/6O
( ゜3゜)ノ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:41:23.03 ID:OFp/5qXu0
おれがサボだから
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:41:44.57 ID:zFhkR5s20
世界徴兵は海軍とは別の政府直属の組織か?
ラストはVS世界政府だろうし、十二支で12人いてもよさそう。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:41:51.39 ID:IvcNsQNWO
ローがサボが納得できるわマリンフォードでルフィを潜水挺に入れた
ハートの海賊団と同盟
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:43:56.03 ID:udRE2aik0
>>725
いや、あの…「徴兵」ってのは組織のことじゃなくて民間人も含めて強制的に兵として起用することだよ。
世界徴兵ってことは加盟国全体から強者を選りすぐって、そのトップ2が藤虎と緑牛だったんだろうな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:44:04.64 ID:IvcNsQNWO
ロビンの空白の100年の解析 ポーネグリフの解析

あとはドクターベカパンクの正体わかればいいや ワンピース→オールブルーでw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:44:15.91 ID:D/DzqQPO0
おそらくダークホースであるドフラミンゴチョッパーが最強かもしれん・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:44:16.06 ID:OFp/5qXu0
>>725
世界徴兵は組織じゃなくて制度の方だろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:44:18.84 ID:OuvcE7bM0
扉絵のカリブーいつまでやんの?
重要そうじゃないキャラの扉絵はいらないと思う(´・ω・`)
今回は無駄に長いし・・・過去最長じゃないのこれ・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:45:07.92 ID:OFp/5qXu0
>>731
最後にカイドウとつながるんだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:45:09.98 ID:+7qsQt5N0
>>731
俺もそう思ったんだが違うらしい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:47:06.70 ID:0h5ajm92P
腹減ったな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:47:22.55 ID:mYLcMaMg0
あの婆の息子が実はカイドウ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:47:48.57 ID:gjUVrxJV0
末尾i来なかったか
使えねーな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:47:54.01 ID:+7qsQt5N0
>>735
見た目カリブーなのかよ!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:48:48.05 ID:IwGBtZvrP
マゼランが虫の息になるまでの描写もうされた?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:49:14.03 ID:udRE2aik0
末尾「i」(iphone)じゃなくて「!」(海外)だから。
kazeさんは先週は一時頃に来てくれたけど、その前は昼間だったから何ともいえないな。
我々はエサを待つ鯉も同然
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:50:28.79 ID:OFp/5qXu0
kazeさんただいま画像を熟考中でげす
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:50:47.12 ID:o+QQvvDQI
ワンピースって一味出ない方が面白くね?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:51:25.64 ID:HWGJxYCD0
捕まえるべきカリブー放置したしたルフィ達の責任は重大だな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:51:52.34 ID:OFp/5qXu0
>>742
責任も何も海賊だし
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:53:32.68 ID:GSTqU4uN0!
月曜夜画バレ

おやすみ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:53:34.62 ID:zFhkR5s20
走れば避けれる範囲の隕石とかショボイ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:53:40.68 ID:53pkIKiC0
>>712
そこがいまだに分からないんだわ・・・ 
ワンピースを見つけること=海賊王だっけ?
ルフィはこの海で一番自由なやつが海賊王って言ってるけど
そいう精神の持ち主が最終的にワンピースを理解するのかも知れないが
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:54:26.78 ID:udRE2aik0
>>744
本物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!??
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:55:37.74 ID:+7qsQt5N0
>>744
ちくしょー起きてたのに
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:56:03.13 ID:zFhkR5s20
ワンピース=仲間
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:56:06.04 ID:udRE2aik0
ということは、次週のスレは土曜発売のときと同じ進行ですな。
おそらく昼間にredon氏が降臨して、夜にkazeさんってパターンか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:56:51.37 ID:x3ArpFrN0
>>744
今持ってるんだろ?
さっさと教えろよ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 00:58:01.99 ID:udRE2aik0
バレ師に悪態つくとは正気の沙汰ではないね。他スレの工作員か
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:04:10.74 ID:F7wFpVz20
藤虎とか緑牛とか、いきなりこんな新戦力いったいどっから連れてくんだよ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:06:53.14 ID:jRovtIyQP
気迫に満ちたウソップって、どんなスチュエーションだ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:07:40.74 ID:vr4fBxXC0
>>753
赤犬の盟友なんだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:12:03.48 ID:MmqGghqE0
>>753
大将級の実力者は五万といるんだろう
ルーキーですらすぐ7部海に入れるんだし
あれが7人いたら大将とどうレベルなんだろ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:13:07.90 ID:N6e4NKKU0
極秘情報もってきた


赤親っていうサカヅキのお父さんが登場する
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:15:21.96 ID:F7wFpVz20
三大勢力とはいったい何だったのか。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:18:41.10 ID:zFhkR5s20
三大勢力なのに変わりはいくらでもいる七武海。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:20:45.29 ID:IofmhzjG0
>>746
ルフィが言ったのは定義じゃなくて形容だろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:21:04.31 ID:mYLcMaMg0
白髭相手に海軍総戦力&七武海召集で三大勢力は酷いね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:21:43.77 ID:G28hd1cFO
この漫画未だに売り上げ1位なのか・・・(´・ω・`)

進撃の巨人といいこんなのが1位って今のセンスはわからん
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:23:33.42 ID:F7wFpVz20
戦争で大将と七武海はほぼ無傷だったからな。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:25:06.02 ID:Cf23c7ikP
青雉にわざわざ大将”達”って言わせてるのが
牛と虎の2人ってことでいいのか?もう少しいると思ってたんだが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:27:07.31 ID:N6e4NKKU0
そもそも七武海を勢力ととらえるなら

胡散臭い奴いれたらまずいだろ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:30:24.33 ID:w0Rn86aM0
>>745
ローがブッた斬ってそれをミンゴが小間切れにしてそれをフジトラが処理しなきゃ逃げ切れず死んでいたんじゃないの??
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:33:37.58 ID:W9jrS+2I0
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:40:39.71 ID:zFhkR5s20
今思えばクロコダイル一人没落したくらいで世界の均衡がどうのこうの言ってた五老星が笑えるな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:43:05.58 ID:mYLcMaMg0
まともに七武海の役割果たしてたのってモリアくらいだったんだな
海賊狩りしてたし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:43:43.67 ID:udRE2aik0
ミホークも
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:46:57.01 ID:iBtJOM9a0
>>769
ミホークも暇つぶしに海賊潰してただろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:47:05.74 ID:jRovtIyQP
クロコダイルも賞金稼ぎ集めて海賊刈ってた
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:51:39.28 ID:w0Rn86aM0
海賊狩りは役割じゃなく特権だろう
その引き換えに必要とされるのは圧倒的な強さ、知名度でさ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:51:43.45 ID:jRovtIyQP
ミホークとモリアか。
はじめのログポースが7本の航路を示すから、7人なんだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:54:21.04 ID:0ZNBdL10O
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 01:58:11.81 ID:0ZNBdL10O
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:03:09.14 ID:0ZNBdL10O
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:04:40.30 ID:udRE2aik0
せっかくで悪いんれすけど、画像は水曜に来てるんれす…
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:05:44.26 ID:0ZNBdL10O
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:05:46.93 ID:fG6CKef70
四皇 大海賊カイドウ このよ最強の生物 ドオン 

カイドウ初登場時はこんな感じの紹介文かな?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:16:24.44 ID:bs49cPre0
>>625
死ね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:19:06.35 ID:zo3iHW+VO
隕石が落ちてきたからなんだっつーの

ただのでかい石ころなんだから、ルフィなら鉄塊で終わりだし、ゾロなら切断、サンジなら蹴り飛ばす、フランキーなら爆破
そもそも見聞も無いの?この雑魚どもは
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:41:16.56 ID:IBoKD57iO
隕石は速度が違うぜやばい。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 02:42:39.19 ID:bs49cPre0
>>687
死ね
785グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 02:56:06.93 ID:7v0JvK9b0
殺したい男はやっぱりミンゴだったか

今後、ゾロたちはどう動くんだろうな

ちなみに死ぬキャラが二人いて一人はジンベエという噂だが
まさ先の話らしい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:07:12.02 ID:Cf23c7ikP
ジンベエはマムに三枚におろされて食されるからな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:09:07.48 ID:7v0JvK9b0
どんな死に方するかは知らんが、ジンベエは死ぬだろうな
女キャラは名前を教えてもらっていないが、情報網のヒントから得るにあの子しかいないだろう
まあ、モブすぎて名前さえも知らない人もいるかもしれないがな
ただ男で死ぬのはジンベエだ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:14:22.65 ID:H3mFg0sZ0!
若ことドンキホーテ・ドフラミンゴはファミリーの後継ぎかな
世界貴族関係相手に有利な取引が出来る組織なんだよなあ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:14:34.86 ID:7v0JvK9b0
気になる人がいるならヒントを与えてもいい
いないなら寝る
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:25:20.64 ID:Bm0FJBvO0
なんかファイナルファンタジーの魔法みたいになってきたね
メテオとかアホかいな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:34:55.66 ID:21jvwvA1P
悪魔の実の能力がおかしな方向に向かってるな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:38:48.49 ID:7v0JvK9b0
とりあえず、その娘について知っている事と
新キャラの子供について知ってる事描くわ

一つ目のヒント:麦わらの一味のウソップとは二番目に顔見知りらしい

二つ目のヒント:性格がネガテイブな娘らしいが表向きは明るい (注意:悪魔の実や能力の話ではない)

三つ目のヒント:可愛い、現在17歳で妊娠中(ワンピ世界では成人らしい)

四つ目のヒント:作中の登場回は10回未満らしい

将来の子供について

@5〜6年後に出てくる新キャラ、その子供は剣士で、6歳の時点でゾロより強いらしいぞ
A地毛がダサいので金髪に染めているので金髪
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:43:18.99 ID:rc1PbfqQ0
つか事あるまとめに画バレまとめて乗っかってるけどやばくねーかあれ
ここのurlをVIPにスレ立ててまで貼った奴がいて、それがまとめられたっぽいけど
余計な事してくれるわ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:48:28.21 ID:hmBJBz8x0
ロー→中将より少し強いぐらいのカス 仲間もそんな多くない
ミホーク→タイマンなら実力は大将にも並ぶかもしれないがぼっち
クジャ→全員覇気持ちだが船一隻だけ
ジンベイ→エースと互角程度の力なのに部下なしほぼぼっち (元)
クマ→まあまあ強いがぼっち

こんなのが三大勢力()の一角
実質ドフラが三大勢力の一角って言っても過言じゃないだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 03:55:39.04 ID:H3mFg0sZ0!
ドンキホーテ海賊団として幹部が乗るような一隻位ではないのか
ベラミーがあんなに憧れてるしなあ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:00:10.68 ID:7v0JvK9b0
オレが情報網から得たヒントだけを言葉にするとこれだ

とりあえず、その娘について知っている事と
新キャラの子供について知ってる事描くわ

一つ目のヒント:麦わらの一味のウソップとは二番目に顔見知りらしい

二つ目のヒント:性格がネガテイブな娘らしいが表向きは明るい

三つ目のヒント:可愛い、現在17歳で妊娠中(ワンピ世界では成人らしい)

四つ目のヒント:10週未満のモブ

5つ目のヒント:フィギュアが10種類以上出ている(大・小・がチャ含む)

将来の子供について

@5〜6年後に出てくる新キャラ、その子供は剣士で、6歳の時点でゾロより強いらしいぞ
A地毛がダサいので金髪に染めているので金髪
B最後まで読者には明かされない、父親不明のまま、死ぬ
Cドラゴン、サボ、世界政府のガンデイみたいなハゲジジイと面識がある
D母親のロケットを持ち歩いている
Eゾロより強いが、アクシデントがあり、ゾロは助けようとするが、既に鬼になり業火に焼かれて死んでしまう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 04:56:11.50 ID:Z3Lidz52O
画バレは今夜かwktk
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:10:58.31 ID:6CkJyp/p0
日曜に来るわけない
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:27:07.85 ID:m7uYqR1eO
>>789
こいつすげーな誰もきいてないのに
おまえらのスルー色の覇気もなかなか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:30:28.99 ID:0ppwi7EFO
《新章ドレスローザ編》

ONE PIECE 71
2013 08/02発売

第701話 愛と情熱とオモチャの国の冒険
第702話 コリーダコロシアム
第703話 控室
第704話 ルーシーとキュロスの像
第705話 追撃のメイナード
第706話 お前を笑わない
第707話 Bブロック
第708話 曲者達のコロシアム
第709話 キング・パンチ!!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 05:58:49.37 ID:7v0JvK9b0
>>799
しかしお前はスルーできなかったみたいだな
ざまあ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:19:06.49 ID:BPvoLPXD0
藤虎はこのスレでよく予想されてる通り、
ドレスローザの闇の部分の解決に手を貸すキャラだろうね
登場から何度もそういうキャラだって印象付けてる
今まで海軍と言えばどこかおかしい感じで描かれてたけど、
藤虎はかなりまともな人間って感じだよね
ドフラミンゴの言う根深さに対抗するなら株は鰻昇り
恐らく海軍の良心としてこれから描いていくから、藤虎ファンはかなり多くなるだろう
コビーが藤虎の部下として働くようになるとすごく面白くなると思う
赤犬は徹底的な正義
青雉はだらけきった正義
黄猿はどっちつかずの正義
藤虎は義侠の正義だろうね
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:32:47.78 ID:OwgLsHih0
>>800
9話収録なのか?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:48:20.09 ID:7AbGm+u90!
ほぼコロシアムだな
リッキーってドフラミンゴの父?
お前が憎いって心の中で話しかけてた
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 06:55:27.15 ID:L9KUcmy4P
>>781
>>784
そんなに悔しかったのかよブスババアw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 07:08:02.25 ID:jRovtIyQP
ウソランド、ロビン、元億の賞金首のピンチに、覇気を覚醒
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 07:26:44.89 ID:RUtZZ+qS0
久々だよな、こんだけ話が入り乱れてる編は
W7~エニエス・ロビー以来くらいか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 07:52:38.58 ID:0t0RZDt5O
>>778いまみんなが待ってるのは再来週分だもんな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:08:17.92 ID:mYLcMaMg0
来週月曜日祝日だからいつもより早くくるのか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:24:01.87 ID:bs49cPre0
>>805
死ね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:28:23.46 ID:tm25vZpk0
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 08:32:30.96 ID:L9KUcmy4P
>>810
しつっけえな更年期ババア
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 09:12:05.10 ID:1ypQT1/6O
いよいよ明日ですなハァハァ(;´д`)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 09:25:14.30 ID:UnLGrnND0
ウソップ「もう破れかぶれだ!喰らえミンゴ!鉛星!」
猛スピードでドフラの心臓を射抜く鉛星。

七武海ドンキホーテ、狙撃王ウソップに射殺される。

フラッパー「やっぱり大人間が特製ハーブのこびと料理を食べると違うれすね!
 僕らも決闘の為に特製ハーブの闘魚シチューを食べて百人力れす!」

ウソップ「こびとの強さの秘密は、特製ハーブの料理だったのか・・・」

次号「こびとたち8000人がウソップの部下に!」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 09:31:46.78 ID:jaAiVaCX0
つまんね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 09:35:06.42 ID:f6MhWcqdP
フジトラ=勝気な正義

怒れば場所お構いなく攻撃かませる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 09:35:47.04 ID:8i1FBLk2O
しーん…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 09:37:05.12 ID:vr4fBxXC0
どうせ今日はバレ来ねえんだ
過疎っとこうず
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 09:37:30.52 ID:iBtJOM9a0
敵相手にパチンコで小人を飛ばす鬼畜王ウソランド
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 10:03:46.27 ID:FHaZEP8B0
なんだ朝っぱらから
ド腐ラ婆とロー腐がファビョってんのか、
ド腐ラなんて小物なんだから、おまえキャラ板逝けよクソが。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 10:07:26.90 ID:0yEyl36j0
藤虎=盲目(心眼)の正義
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 10:26:10.34 ID:iBtJOM9a0
だらけきった正義
どっちつかずの正義
徹底的な正義

盲目の正義←?

どゆことだってばよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 10:29:25.26 ID:0t0RZDt5O
>>822藤虎は丁半の正義かな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 10:29:53.52 ID:uX0+U6pgO
ロー「目のオペだ!治す!」
チョッパー「オオオ!スゲー!」
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:05:03.57 ID:OzjGEndt0
>>820
また自演か
ド腐ラなんて言うのお前だけだってのおばちゃん
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:08:46.56 ID:0t0RZDt5O
丁半=白黒はっきりした正義かな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:19:21.20 ID:FHaZEP8B0
>>825
はいはいド腐ラ婆氏ねよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:33:47.26 ID:szRwNdgC0
置いてケロ?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:39:15.83 ID:mYLcMaMg0
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:40:07.61 ID:gOvYrqR60
>>829
シャンクス
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:43:47.78 ID:lxEk5GXc0
>>829
安藤美姫パクったなコノヤロウ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:48:28.76 ID:FHaZEP8B0
>>824
ローがオペオペでドフラと藤虎の目を交換しちゃえば良いんだよ。

ドフラはムスカ状態になるな、藤虎は全く違うもんが見えたりしてな。。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 11:54:57.59 ID:FsVykmpU0
>>827
ロー腐ババア、ロー主役を否定するのはドフラスキーの女だけだと信じてるんだね
可哀想なオツムw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:30:38.22 ID:wgv3j66G0
>>830
シャンクスの子だったら神は赤いはずだろ。
どうみてもマルコの子だ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:52:01.89 ID:0h5CmT7x0
400年の時を超えたドレスローザの悲劇が明かされるまで
ドフラがどんなやつか判断できんね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:55:02.43 ID:0h5CmT7x0
何書いてんだ・・400年の時を超えて現れたヒーローと小人軍が
ドレスローザの悲劇を明かすまで
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:55:50.63 ID:UnLGrnND0
>>829
後ろの右から2番目の男との子じゃね?髪の色も顔もそっくり。
左下の子供もそいつの子供だろうから、2人目の子供だな。

マルコの子だったら生まれた時からパイナップル頭じゃね?
不憫な子だよ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 12:57:18.32 ID:VmYT3yyC0
ばれはやくしほや
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:03:30.42 ID:UnLGrnND0
バレ ジャンゴが食べたキノコがドレスローザに! 
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:13:21.44 ID:0h5CmT7x0
>>829
ニュースクーの記事
世界の甲板からVol2「フーシャ村」
やっちまったもんはしょうがねぇ

も情報として大事だろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:14:23.17 ID:0rYGwBk/O
てか世界政府とDの空白の100年より長い
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:18:07.32 ID:jRovtIyQP
>>837
その人だろうな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:19:49.29 ID:Plx865Yp0
バルトロメオの髪の色まだかよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:20:36.71 ID:BXAIF1UaO
引力と斥力を使えるから隕石か成る程。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:32:54.95 ID:8AY7LIDG0
パラミシアは当たり外れの差が激しいな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:41:53.98 ID:G28hd1cFO
ワンピースがなぜ売れるのか・・・(´・ω・`)


ステマの力は恐ろしい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:46:57.51 ID:0rYGwBk/O
雷、流星火山、津波、海を凍らせる←まぁ分かる
隕石を降らせる←出る漫画間違えてる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:50:09.27 ID:1ypQT1/6O
はやくナミで( ゜3゜)ノ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:50:16.18 ID:udRE2aik0
今回の話とかは看板の名に相応しい面白さだったれすよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:51:43.93 ID:udRE2aik0
これで次回もナミが出なかったらナミシコさんの堪忍袋が破裂してしまうから
尾田さん頼みます
851 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:10) :2013/07/07(日) 13:53:17.78 ID:b5VxpS810
おまいら・・・

【訃報】Winny開発者の金子勇さんが急性心筋梗塞で死去
ttp://gigazine.net/news/20130707-winny-kaneko-passed-away/
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:55:26.94 ID:0h5CmT7x0
なんてこった
政府に葬られたか
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 13:58:09.78 ID:URyFrDO70
どうでもWinnyな事です
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:01:32.21 ID:jaAiVaCX0
(´・ω・`)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:02:01.36 ID:udRE2aik0
>>851
初期のこのスレはwinny由来の画バレで成り立ってたから無関係とも言えないか。
ご冥福をお祈りいたします
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:05:20.71 ID:oth16eYc0
>>851

107 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2013/07/07(日) 14:01:49.00 ID:z9FOjmgNP
まあ、こりゃ死ぬわな

http://www.skeed.co.jp/company/leads.html
>日常ではトラックボールを愛用し、キーボードを抱えたまま就寝、起きてまたキーボードに向かう。そのため電動式の起き上がりベッドを常用している
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:09:28.18 ID:rAu8rf8C0
コビーは大将になったらなんて呼ばれるのかな?
桃卯(ももうさぎ)かなw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:09:37.08 ID:lxEk5GXc0
>>856
電マをあてたまま就寝する矢口さんみたいなもんか?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:15:27.13 ID:yTVCdWig0
色+動物は名前がお酒に因んだキャラだけじゃないの
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:16:19.08 ID:udRE2aik0
ボルサリーノ「…」
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:16:22.23 ID:jaAiVaCX0
黄猿 青雉 はなに?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:19:07.98 ID:udRE2aik0
>>861
青キジの本名「クザン」はワインの銘柄のひとつだよ。
ボルサリーノは酒関係ないね。トラック野郎の登場人物ボルサリーノから
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:19:27.83 ID:RjlP3kZ7P
キュロスってエルバフの戦士なんじゃね?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:22:47.13 ID:ckihBhwT0
ああ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:23:04.94 ID:uUe7dSkWP
クザンってワインだったん
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:28:00.69 ID:vDTBCtos0
小人がこのパワー
マジで巨人族はずうたいデカイだけで使えねーな
867グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 14:32:38.36 ID:7v0JvK9b0
>>834
あれはシャンクスの子だ
何度いったらわかるんだ
868弥勒菩薩 ◆nXRYjToJPM :2013/07/07(日) 14:37:14.92 ID:t/P++d0LO
赤き(血潮の)自在天の旗の下
一天にわかに掻き曇り
矢を射る如く流星の
大地に向い墜ち来たる
大地・大海一度に震動し
地軸の回転止まるばかりの大音響
身の毛もよだつ凄まじさ

本当にあたり一面一瞬で火の海と化す
天(空)から火の雨が降って来る。火の雨だ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:40:07.92 ID:h8TOpbKx0
714: My dear darling
Law questioned Doflamingo, if he is related to Tenryubito.
Doflamingo laughed and replied it is none of his business.
Fujitora questionioned Law, where did he learn his sword.
Fujitora was told that Law is a cruel doctor but did not know he was that good at kenjyutu.
Law replied it is none of his business.
Doflamingo laughed again and said, he knows Law’s PAST but Law does not know his past and that will kill Law.
Doflamingo negotiates with Fujitora saying if he helps him to capture Law,
he will hand him the “Pandora Box” which the navy is seeking.
Before Fujitora replied, scene changes to Toy soldier and Franky.
Toy soldier told Franky that Rebecca was his lover promised to get married but he became a toy,
and Rebecca was forced to get married to Mahhavice in Doflamingo’s order.
Franky cried and said what a sad love story. The toy soldier said his enemy is doing bad things in his body now and he want back his human body.
They are almost arriving at the flower garden.
Meanwhile, Zoro and Wikka were on their way too, but Zoro accidentally knocked on a big toy bear.
Zoro stood up and found that Zoro’s soul got inside the bear, so he became a bear toy. On the other hand, the soul of the toy bear got inside the human Zoro.
Wikka noticed what was happening right away and ask Zoro to capture the human Zoro right away, however Zoro was not used to his new body,
and the toy was in Zoro’s body so he was able to move fast. The toy in Zoro’s form says he is able to save her now.
The toy in Zoro’s form ran away.
Wikka noticed that the toy dropped a letter that says, my dear darling.
When they open a letter, nothing was inside except a rose curved cross pendent.
Zoro says something is happening and he is worried about so many thinigs now, he doesnt give a damn about flower garden anymore.
Zoro ignore Wikka:s order and start chasing after his human form.
Wikka was surprised to find that ZOro could actually get used to his new toy body so fast.
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:40:23.15 ID:udRE2aik0
      /  ̄  ̄ヽ           │
     /   ゝ ̄三ヽ          │
    /    ミ ´`ヾ 〉         │
    /   (ヽ《 = Θミヾ         │
    |   ノ ○〈´´ へ_〉        .│
    | ̄  ヽミ\++|          .│
   /ヽ    ミ\ ヽ二ヽ         │
 /   ヽ  \ ∧∧∧ \        .│
/     ヽ  ヾ      l        │
           \|\|\|       J
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:42:29.76 ID:VmYT3yyC0
きたーーー!ー!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:45:02.31 ID:VmYT3yyC0
ゾロがおもちゃになったのか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:48:10.26 ID:SXBV49+X0
はいはいまた英語釣り
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:48:40.74 ID:ckihBhwT0
緑牛と藤虎に関する一考

旧3大将は、ご存じの通り、信号機(青黄赤)と桃太郎のお供(犬雉猿)である
しかし、今回2つの新大将を登場させる必要があり、「藤虎」「緑牛」が登場した。

色について、まず「藤」と「緑」。これは赤+青、青+黄の合成色である。
赤犬の新しい部下ということで前者はいいとしても、もう1つは「橙(赤+黄)」になりそうである。
なぜ橙でないかは、「能力の色」に関係するか、「性格」に関係するかであるが、
藤虎の能力を見るに新大将は「能力の色」とネーミングに関係がなさそうであることから、「性格」であろう。
つまり、「藤虎」は青雉と赤犬の正義の両面をもつ人物として、「緑牛」はよりソフトな性格で描かれるのではないか

次に、動物。「牛」「虎」は間違いなく「鬼」がモチーフである。鬼は「鬼門」から来るとされ、その方角は北東(丑と寅の間)の方位とされた。
鬼が牛の角と虎のパンツをはいている絵をよく見ると思う。
なぜ「鬼」なのか。作中で鬼のように恐ろしい人物として描かれるからか。否。
それは、「桃太郎」のキャラクターにこじつけたのであろう。
桃太郎の登場人物で作中でモチーフにされていないのは、「おじいちゃん」と「鬼」だけであった。
※おじいちゃんは、ジャブジャブ(洗濯)の能力をもつ「おつる」の相方ガープ鬼はロジャー(エースは鬼の子)であったが、少し関連が弱い。
ここで鬼を登場させたのは、作中に最後に「桃太郎」を登場させる作者の強い意気込みでもある。

では、「桃太郎」は誰か。戦桃丸ではない。そう、コビーである。
作者は、コビーを最終章近くの戦いで活躍させ、海軍の英雄(桃太郎)として大将の座に就かせるであろう。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:53:00.96 ID:cxHDSyhRO
下手くそな英語
876グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 14:53:43.88 ID:7v0JvK9b0
また英語釣りかよ
この前もオレが訳したが
確認せずともどうせ嘘バレだろうから訳いらねーよな
877グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 14:55:19.06 ID:7v0JvK9b0
外人嘘バレ師も凝ってるな
わざわざ嘘バレおとしてくれるなんて
先週はあまりにも訳が下手糞だったからオレが訳したが
やっぱり嘘バレでした
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:55:36.21 ID:0vvvxopj0
訳したそうれすね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:55:39.72 ID:lotRkEmiO
>>874
鬼はロジャー以外にも白ひげもそう言われてるし、ジャブジャブでわなくてウォシュウォシュだし
880グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 14:57:15.11 ID:7v0JvK9b0
>>875
お前では理解もできないんじゃね?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:57:18.58 ID:udRE2aik0
釣り師の訳はえらく下手くそだったなあ。
meetingを「再会」と訳すとか中学生でもしないミスがあった
882グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 14:58:27.42 ID:7v0JvK9b0
>>837
何故シャンクスの子ってのを認めないんだw
腐女子が発狂するからか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 14:58:33.51 ID:zPfT1VKp0
>>874
恥ずかしくて一行も読めなかった。
顔真っ赤っかになるわw
論調のせいかな
884グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 14:59:51.21 ID:7v0JvK9b0
>>881
お前バカじゃね?
文章の内容的には再会という言い回しの方がしっくりきたんだよ
言葉通り訳したら意味がない
日本語には色んな言い回しがあるから、ないようによって色んな言い回しに直せないようじゃ駄目だな
885グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 15:01:31.09 ID:7v0JvK9b0
>>881
じゃあお前が上の嘘バレを訳してみろよ
ぱっとみて、どんな嘘バレか内容も把握できないだろ
まあ、どんなに英語ができても流石に海外歴20年でTOEIC満点の俺と比べるのは可哀想だけど
そのぶんオレは日本語下手だしな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:01:39.39 ID:Cf23c7ikP
内容なんてないよう〜
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:02:16.88 ID:cxHDSyhRO
頭悪い高校level
888グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 15:02:53.30 ID:7v0JvK9b0
>>874
長文は読む気がおきない…ってのはこの事だな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:03:43.06 ID:udRE2aik0
>>885
TOEICれすか。満点はなかなかれすね
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan318048.jpg
890グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 15:04:01.39 ID:7v0JvK9b0
まあ、本文の英語もちょっと理解に苦しむから訳すのに色々考えるけどなw
891グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 15:04:58.12 ID:7v0JvK9b0
>>889
頭いいれすね
東大にはかなわないでしょう
俺の大学は君より頭が悪い
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:08:28.27 ID:7v0JvK9b0
何故ならオレは入試しないで入ったから頭は悪いが英語だけならできる
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:09:24.00 ID:udRE2aik0
TOEICでも満点は凄いれすよ。TOEFLも満点ならもっと凄いれすけど
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:11:52.74 ID:0yEyl36j0
日本人的関係代名詞の乱用
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:13:33.25 ID:tAk1KYdV0
このスレに東大いたのが驚き
アホしかいないと思ってた
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:21:24.94 ID:uUe7dSkWP
むしろ東大行ってるのにワンピのバレスレに貼り付いてるとか…
親カワイソス
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:21:33.89 ID:3JU8gvVcO
エースってローには勝てるんじゃね?
遠くから炎放てば良いだけだし
気体になって逃げれるし
そう考えるとローはロギアと相性悪いな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:22:09.70 ID:OwgLsHih0
東大で一番売れてる漫画がワンピだからな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:40:12.51 ID:/C2OPpKj0
東大すげえええええええええ
尊敬するわ 
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:41:12.21 ID:b5VxpS810
覇気があるし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:41:31.53 ID:Z8GNzkjUP
東大生にも人気のワンピース
やっぱり世界一の漫画だね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:42:30.29 ID:b5VxpS810
またクソコテ湧いてきたか…
NGだらけ
903グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 15:42:41.48 ID:7v0JvK9b0
>>893
TOEICは勉強して3回目で去年の時点で満点だがTOEFLは勉強なしだったからPBTで640だけだ
中学時代に海外でやった
まあ、流石に東大生には敵わないが一応、オレは↓だからな
海外大学からの編入だけど
血便で休学中だけどな

http://iup.2ch-library.com/i/i0951511-1373177842.jpg

ちなみに訳の勉強はしていないのでプロではないが大体は訳せる
まあオレは色々あって情報網も確かにいるわけだ
嘘じゃねーぞ
ちなみに俺の大学で一番売れている漫画もワンピだからな
オタクじゃなくてもワンピは読むし話の話題も広がる
モテるかどうかは別だけどな

>>896
親もワンピ読んでますが何か?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:51:27.69 ID:0h5CmT7x0
>>869
最初の数行からして3人が茶でもすすりながら会話してるのかと思ったわw
905弥勒菩薩 ◆nXRYjToJPM :2013/07/07(日) 15:58:01.95 ID:t/P++d0LO
ワンピースは昔から頭いい奴らに人気だったぞ
一応、予備校の国立進学クラスに通ってたけど、当時(10年以上前)からワンピースは人気あった
つか、そこの人がこの漫画を教えてくれた
今じゃ俺の方が格段に詳しくなってると思うが…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 15:58:11.52 ID:Czta17Sw0
>>903
アフィ禁止ね
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:05:35.18 ID:wgv3j66G0
>>905
菩薩さまー、電球さんはもう帰ってこないのでしょうかー、菩薩さまー。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:06:39.17 ID:7v0JvK9b0
俺の学部でもワンピ読んでないって奴はいないぞ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:06:51.82 ID:CMG4DPJR0
テスト
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:08:42.78 ID:aPCxKcAA0
ハーバードのヤツがワンピつまらないと言ってました
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:10:37.29 ID:t/P++d0LO
州立大卒の奴に言わせれば、トーイックはなんの指標にもならんみたいだね…
あれって実用的じゃないらしい
まぁ関係ない仕事しててもスコア700以上採れてる人ってごろごろいるみたいだからなあ

就職や転職に役立つのは資格や学歴じゃなく、コネと経験
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:11:07.83 ID:jRovtIyQP
悪魔とよばれてる悪党は、いないのかな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:11:48.13 ID:uUe7dSkWP
オハラの悪魔
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:12:10.94 ID:3JU8gvVcO
ワンピースって100巻ぴったし終わる予定だっけ?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:12:38.90 ID:CMG4DPJR0
中居が英検をA検だと本気で勘違いしてたな
トーイックと知らなそう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:15:00.98 ID:tAk1KYdV0
釣り師海外歴20年とか。おっさんだったんだな。
文章からしてガキかと思った。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:19:05.18 ID:jRovtIyQP
>>913
そうだった。「鬼」と、どう違うんだろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:21:00.97 ID:FHaZEP8B0
なにせ破綻という漢字が読めなくて、
ハジョハジョとか言う奴だからな、グ釣は。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:25:01.57 ID:0h5CmT7x0
こういうスレで自分語りとは・・・釣り師は女だったのか?
英検など海外では効力無しに等しい、TOEICLは日韓除く
海外ではほとんど重要視されてない
釣り師は学生で働い経験がないようだな
まぁがんばれw世界は狭いようで広く広いようで狭い
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:25:35.81 ID:5IRpCI8j0
しかし強力な人物がことごとく能力が強力なのが寂しいな
実なしの人間で強いのをもっと出してほしいな
921弥勒菩薩:2013/07/07(日) 16:28:04.16 ID:t/P++d0LO
今の流れだと120巻は確実にいくね
空白の100年とか天竜人やDの一族なんかを早送りにしないで
きちっとやろうと思えば。

皮肉なことに、この漫画は作者が頭つかって感覚研ぎ澄ませて
疲れることすればするほど売れる

つかまぁ二年後には単行本の発行数が大台500万突破してるんだけどね←(漏れの予測は的中率が高い)

統計?理論?ノーノー
全て勘だよ勘w

>>907
誰それ?w
つか君がその電球ってやつじゃないか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:29:01.64 ID:1ypQT1/6O
ナミのおっぱいできまりですな(´ω`)
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:37:05.97 ID:xIBHnj+W0
ナミシコさんのレスを見ると癒されてしまう…重傷かな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:48:41.27 ID:m/hgbiQw0
真咲は聖別で死んだの?
純血じゃないんか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:49:46.47 ID:uUe7dSkWP
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:50:55.86 ID:OwgLsHih0
>>912
デビル・ディアス
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:53:18.34 ID:nZ0SxqX+O
279 ◆27p9/DnZE//X 投稿日:2013/07/07(日) 16:47:21.26 発信元:218.46.114.197 [4/4]
買ってきた
藤虎強し!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 16:58:47.66 ID:lxEk5GXc0
し〜ん
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:00:19.21 ID:PCk6/N5/0
>>874
お前勘違いしすぎw

なんのために戦桃丸は
鉞担いでクマとコンビ組んでると
思ってんの?

桃太郎?w
930弥勒菩薩:2013/07/07(日) 17:01:52.53 ID:t/P++d0LO
人間のサガや業を描写を緩めないで厳しくそのまま描けば読者の胸に必ず届くけど
尾田っちは人に優しいタイプの人だから、そういう厳しい描写は苦手なんだろうなぁ

でも、とことんまでやらなきゃ気付けないのが人間なんだよなあ…

現実の世で本当に核戦争とかがおっ始まってからじゃあまりに遅い……
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:02:23.34 ID:1Sbg2ILUO
>>923
ナミシコさんはナミ出番なくても文句言わないし他キャラの悪口言わないし癒やさますわ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:07:57.77 ID:zT3nB04I0
他を批判することで特定のモノの価値を相対的に高める
これをしない人ってなかなかいない
933弥勒菩薩:2013/07/07(日) 17:12:49.20 ID:t/P++d0LO
人間を破滅に導くのはエゴや見栄
そういうの自滅っていうんだよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:14:41.63 ID:ZQvJ0BgSO
レイリー「遂にやったなロジャー」

シャンクス「船長!とうとうグランドラインを制覇しましたよ!」

バギー「船長!船長!おりゃあ・・・」


ロジャー「あぁ、お前等今までありがとよ」

レイリー「で、こっからどうするんだロジャー?行くのか」

ロジャー「いや、今行っても無駄足だ。」

レイリー「やはり、ポセイドンが現れるまで待つのか?」

ロジャー「そのつもりだ。このワンピースと古代兵器を使えるのは一度限り。失敗は許されん」


世界政府「ゴールDロジャーがワンピースを見つけたか。。しかし、すぐには動けまい。世界にDの名が轟く事だけは避けておけ!」
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:19:41.16 ID:jxRUmTFlP
英訳が中学生ryとツッコまれて
いきなりの東大自慢とマンセー自演…
いくらこんな場所がなんでも偽り放題とはいえ、ようやるわ
加齢臭ババア惨めすぎだろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:39:03.18 ID:FHaZEP8B0
末尾Pは独特だな、ド腐ラ臭がプンプンする。

いくらドフラが小物でも、落胆することないよ
尾田っちの事だから扉絵シリーズで持ち上げてくれるさww
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:45:57.05 ID:CMG4DPJR0
ドフラは大物持ち上げてばっかりだからな
戦争の時から小者臭い
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:49:09.97 ID:mYLcMaMg0
小物なら青キジがドフラのこと気をつけろなんて言わない。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 17:53:08.74 ID:1Sbg2ILUO
そういえばドフラは最初ピンク髪だと思ってたわ
逆にヒナは金髪だと思ってた
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:02:28.60 ID:SXBV49+X0
またクソコテに反応してるゴミがいるな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:13:22.18 ID:t0k5apzFO
>>934
想像力が身体障害者
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:17:11.42 ID:oHKsp5eh0
>>869
名前間違ってるぞ〜
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:17:24.62 ID:Gj2/DUviO
ドフラは中ボスレベル

空白の時に関係するけど…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:22:50.40 ID:tn3oBQHO0
最近じゃ小物のハードルも下がったもんだな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:23:59.27 ID:dz2zGQZF0
黒ひげ並に小者臭がすごいもんなドフラ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:25:08.66 ID:OwgLsHih0
ドフラは大物オーラしかない
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:29:09.72 ID:xDB0610T0
ドフラなんかに期待してもさぁ
負けるの確定してるんだから
最後は殺されるか逃げ出すかは知らないけどぉ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:31:36.47 ID:CMG4DPJR0
ドフラよりスゲー奴が来てるのにボスがドフラっていうのは
クリークを思い出す
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:33:22.10 ID:tn3oBQHO0
>>947
全ての敵キャラに言えるんですがそれは・・・
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:34:56.83 ID:xDB0610T0
小人とかレベッカ・ヴァイオレット・リッキー
この辺にやってることが明らかになったらもっと小物感増すんじゃないかなぁ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:38:00.70 ID:UnLGrnND0
>>874
おばあちゃんが洗濯のおつるかw 俺はこういう妄想好きだがw

そして、俺の妄想では、最後は麦わらのルフィのクビをコビーがハネて終わり。


夜神月しかり、海賊の最後はそれ相応の正義の鉄槌がくだされるべき。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:52:56.07 ID:UnLGrnND0
>>869
何だパンドラの箱ってwww レベッカがマッハバイスと結婚させられる?w 
オモチャにさせられるのはゾロ予想?w 

来週もすんのかな?w もう、俺ぐらいしか読んでないようだがw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 18:53:17.22 ID:ENQsG6VeO
ドフラさん敵大杉
モリアも来い
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:10:01.15 ID:2zGcWMC/0
ザ・フライング ゲット
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:13:01.46 ID:UnLGrnND0
>>570
お答えしよう。理由はたくさんあるが、まずこれ。

色の方が嵌まっていないから。赤・青・黄の他に、紫(藤)・緑を出してきたなら虹の6色であろう。
橙色を出さないのは気になる。
絵のプロの尾田が5人で終わりにするのにこの色設定にするのは、尾田自身が気持ち悪いはず。

5色でも、五輪カラー・五色幕・今日は七夕なので五色の短冊など、5色で揃えることは可能。
それをしてないのは、今後さらに新大将を出す設定の余地を残している。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:13:27.94 ID:Gj2/DUviO
>>953
モリアはカイドウに負けてるし、それ以前にry
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:16:05.96 ID:ENQsG6VeO
アブロ能力?に気づかないんならリベンジ可能ですよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:22:52.26 ID:OwgLsHih0
>>955
>赤・青・黄の他に、紫(藤)・緑を出してきたなら

残りは黒だからクロコが新大将
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:30:02.38 ID:27ieLePN0
次スレ立ててくるくる
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:30:44.70 ID:27ieLePN0
次スレでありんす

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2802
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1373193020/
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:32:48.09 ID:BVnj8ob40
>>960
いつも乙
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:35:53.34 ID:1ypQT1/6O
>>960
おつくる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:36:17.21 ID:Z3Lidz52O
乙くるくる
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:37:16.21 ID:UlIT/IxXO
>>960おつ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:41:18.60 ID:2zGcWMC/0
>>960
サンジのまゆ毛くるくる乙
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:46:48.02 ID:uUe7dSkWP
>>960
乙るんるん
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 19:54:55.10 ID:5cH/a+dD0
しつけーな
乙は3回くらいでいい

女だろこいつら糞キモ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:05:34.01 ID:uVP5qGMG0
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:08:55.75 ID:jRovtIyQP
小人に悪人認定されるドフラミンゴ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:16:47.29 ID:0t0RZDt5O
>>960いつも乙なのれす
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:20:51.48 ID:zFhkR5s20
金獅子は大将の異名で使ったほうがよかったんじゃね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:21:18.81 ID:Q/fhoMhx0
>>967
ナルトスレも大概ひどいがここもキモババ被害あるんじゃんw
ざまあww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:37:11.18 ID:Hul51ZOB0
>>955
能力に合わせて色つけてるだけだろw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:48:01.41 ID:Botu1/j00
トンタッタとドンキホーテの悪事を国民は寛大に受け入れてるから
因縁は円満に解決するんじゃないの
何にしても工場破壊してくれればいいけど
ローが一人で頑張ってるし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:51:42.01 ID:3Ri9Hyc20
>>960
おつくるさま
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:53:02.78 ID:MXPRIYjKO
>>960
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:57:23.47 ID:uX0+U6pgO
海楼石とダイヤメンド、どっちが堅い?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 20:59:52.27 ID:nhhp+kxAP
カッチン鉱
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:07:19.55 ID:udRE2aik0
>>977
海楼石の硬度はダイヤ並みってフクロウが言ってたから
大差はないんじゃないかな。まあ、どっちも加工が可能な時点で
ポーネグリフに比べれば硬くないんだろうけど
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:32:40.61 ID:QkyqcJrR0
ダイヤは摩擦には強いけど衝撃にはそれほど強くないんだよなー
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:43:24.47 ID:UnLGrnND0
まあ、埋めついでという事で。

では、新大将が今後も出る次の理由。

赤・青・黄・緑・・・藤?

赤・青・黄・緑と続いたら・・・当然、紫である。なぜ、使わなかったのか?
それは、既存キャラで今後「紫」で使いたいキャラがいたからである。

藤の方がかっこいいからだろw という意見もあるが、それでは、なぜ緑牛の方を碧牛などの和色をもってこなかったのか?
藤色は青紫色として、12色の絵の具と考えたときに紫色と分ける事はできる。

紫色の脅威の能力の大将は後で使いたいのである。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:51:42.58 ID:UnLGrnND0
そして3つめの理由。物語はまだ中盤である。

 物語終盤でルフィが海賊王になり、白ひげのいう世界中を巻き込む巨大な戦いが起こったら、現状の三大将制度のままでいるのかは甚だ疑問である。
(その前に、カイドウ戦や黒ひげ戦や他の不穏な動きもあるのに、海軍側の大将が終盤まで無傷でいられるかも疑問。)
革命軍やルフィ側につく国や海賊達も多いので、それこそ緊急事態という事で12支大将制をやる可能性はある。

 もちろん、中将から大将へと成り上がる方が普通なので、昭和の名優縛りは終わる。
現状の平行ストーリーとしてのコビー・スモーカー・戦桃丸・マゼランなどの動向も気になるところ。
他にも未だに強さの分からない中将たちは多く登場している。
これから悪魔の実を食べるキャラもいるだろうし、ガープ教官に鍛え上げられたと言うことで大幅なパワーアップもありうる。

 特にコビーは大将へと昇進したら胸アツになるキャラである。
子供に夢を与えられるキャラを中将どまりにして終わらせるであろうか?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 21:56:46.84 ID:uX0+U6pgO
>>977
大差なしか、ありがとう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:05:13.97 ID:UnLGrnND0
で、最後の理由。

 聖闘士聖矢世代でもある尾田ちゃんもまた、黄金聖闘士の十二宮設定に胸を熱くしたはず。
その時代、そこから派生して干支で妄想する小学生多数いて、忍空なんてのもその後でてきた。
十二星座の設定の方はイジメにつながるという弊害もあった。それが尾田ちゃんのワンピ構成時期。
 
 現在では割とベタになった設定ではあるが、パクリじゃなくって・・
オマージュ好きの尾田ちゃんが未だに十二支設定を使わないのは、ラピュタのようにとっておきの設定なのではないだろうか?
 
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:13:05.51 ID:Hul51ZOB0
>>984
暇だなーw
ついでに他の色と能力予想でもしとけ
986グランドラインの釣り師 ◆KzaKcJ8HHs :2013/07/07(日) 22:47:59.91 ID:7v0JvK9b0
>>935
東大は俺じゃねーよ
お前は英語どころか日本語も読めないのかよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:50:03.39 ID:1ypQT1/6O
そろそろ埋めますかな…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 22:53:33.00 ID:jRovtIyQP
マキノさん、そのうち3人目がかかれたりして
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:00:52.40 ID:chzMmN5h0
帰国子女枠の上智?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:19:43.84 ID:gOvYrqR60
梅っしょ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:20:14.74 ID:gOvYrqR60
うめぇ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:20:34.00 ID:udRE2aik0
598 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2013/05/18(土) 02:41:03.49 ID:EhrwQLoS0 [11/11]
対談で興味深かった部分

島袋:「努力」の形の違いだよね。『ナルト』は昔ながらの修行して
強くなるスタイルだけど、『ワンピ』とかは修行シーンが極端に少ないし。

岸本:『ワンピ』は確かに修行の描写がほとんどない。でも「努力」のない
漫画かというと、そうではないと思うよ。『ワンピ』は、「麦わらの一味」全体を
「主人公」と考えるべきなんだよ。いろいろな困難を乗り越えて、友情や絆を
育んで、信頼出来る仲間を増やしていく。その「仲間を増やす」という行為自体が、
「成長」だと思う。

島袋:腕立て伏せをするだけが修行じゃないってことだね。

岸本:努力して、仲間を集めて、チームが出来上がっていくことが「結果」だから。

【中略】

岸本:忍者はどうしても、暗くなりがちだけどね(笑)

島袋:でも『ナルト』のキャラクターの描き方は、すごく丁寧だよね。
一人ひとりしっかり描いてる。あそこまで描いたら、もう描いてないキャラ
いないんじゃない?

岸本:キャラクターに深みを出さないといけないからね。
少し暗くなることもあるけど、『ワンピ』は基本的に明るく進むから、
『ナルト』は逆を行こうかっていつも思ってる。ストーリーも同じ。尾田さんは
あまり人を殺さないって言ってたから、『ナルト』は死んでしまうキャラも出して、
もっとシビアな戦いにしたりとか、そうじゃないと目立たないからね。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:20:52.85 ID:udRE2aik0
―――魚人島編含め、差別や階級問題などに踏み込んだ物語もあり、社会への問題意識も感じますが

井坂 逆に尾田さんは意識してないと思います。正直、尾田さんはそれを言いたいといって描いてるわけじゃない。
ストーリーとしての面白さがあるから描いてるだけであって。

服部 当たり前に描いてると思います。子供にはわからないような問題であると思うんですが、それをやりながら子供も楽しませてると思いますよ。
差別がダメですよ、とか説教しようとしているわけじゃなくて、魚人がいて人間がいて、そういう歴史がある世界なので、そこにどうしても行き着くというだけで、テーマを掲げているわけではないんです。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:20:55.08 ID:gOvYrqR60
じれったい
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:21:21.20 ID:udRE2aik0
尾田:映画だと公開して終わったらブームが終わる。ゲームもそう。
だけど、マンガは一本のヒット作があれば、連載開始から終了まで、
ものすごく長い期間ブームが続く。その間ずっと、ひとりの作者が
大勢の読者を”振り回す”。そんな可能性を秘めたマンガ家の力って
すごいな、と感じていました。

中学時代、学校がつまらないと思っていても、明日がジャンプの発売日
だと思うとそれだけでうれしかった。『DRAGON BALL』でクリリンが死んだ
ときは、学校中が大事件でした。現実のニュースなんかより大事件。
誰かがジャンプを持って『クリリンが死んだーっ!』って廊下を走り回っていた(笑)。
そこまで人の気持ちをつかんで、揺さぶってしまう鳥山明というマンガ家は
なんてすごいんだ、って強烈なあこがれを持ったんです。

尾田:時代が変わっても、少年たちが、”少年マンガ”に斬新なものを
求める状態は変わらない。だから作家も、常に斬新でおもしろいものを
作り続ける状態を保っていなければならない
─いわば”保持”していかなければならないんです。

それなのに、一度人気が出たら惰性でそのままの状態が続けていけばいい、
と錯覚してしまう人もいるかもしれない。
でもそうなった時点で、それはもう保持ではなくて”後退”なんです。
同じものを出すということは、古いものを出すのと同じことです。


■このままいくと、良くも悪くも尾田栄一郎という漫画家は『ONE PIECE』に始まり
『ONE PIECE』に終わるかもしれない。それは尾田にとって本意なのか、不本意なのか。

尾田:『ONE PIECE』に尽きてもいいと思いますよ。
僕としては長期連載は二度としないつもりですし、
この評価を高められるところまで高めたいという思いなんですよ。
『ONE PIECE』が終わる頃に新しい長期連載を計画することは、
体力的にもきっと不可能ですからね。
行けるところまで行こうという境地には達してます。
今でも体力的にはキツイですよ(笑)。
ただ、休んだらテンションも下がりますし、マンガのためになることは
全部キツイことだっていうこともわかってるので。
極限まで考えれば本当にいい話は出てくるし、
追いつめられれば追いつめられるほど、自分でもわからないパワーが出てくる。
そういう生き方しかできないし、性に合ってるのかもしれないですね(笑)


尾田:僕はおおまかなストーリーを途切れ途切れのお話しで考えているので、
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。

とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)

尾田:数字の評価に関しては、そんなに欲をかいちゃいけないと思ってるんですよ。
やっぱり漫画の基本は、それぞれの読者を楽しませているかということ。
それをたくさんの人が買ってくれるかどうかは、もう運なんですよね。
そこは実力がどうとかって考えるより、運と捉えておかないと、数字が下がった時に
どうしていいかわからなくなっちゃうと思うんですよ。自信を大きく失うというか。
だからちゃんと一回一回、ひとりの少年を楽しませられるかが大事で、
その確認は自分でもしますし、担当にも訊きますし。
だから裏を返せば、毎回毎回が自信作でもある。
本当に面白いと思えた自信作しか提出したくないし、してないですからね。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:21:35.18 ID:gOvYrqR60
まかせた
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:21:46.48 ID:udRE2aik0
尾田:描いてる僕自身も、我ながら感心しています(笑)。
もちろん緻密にやってるつもりなんだけど、振り返って奇跡的に
つながっていることって結構あるんですよ。ガッカリされちゃうから、あまり
言わないようにしているんですけどね(笑)。でも、計算した以上のものができたってことだから、
実はそっちのほうがスゴイんじゃないかって気がしてます


尾田:不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、
コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。 だから話の中で
細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、 死んだ人が
生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。死ぬような目にあっても、
うちのキャラクター達は死なないんです。マンガの世界だと、昔から、
壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで


井上:楽になりたいというのはわかる。
尾田:生き急いじゃってるのかもしれないです。コマがどんどん小さくなるし、
必要ないコマもない。背景もギュウギュウ。そもそもキャラが多すぎますね(苦笑)。
メインは5人が限界だとわかってるんですけど。やりたいことが多すぎて、
今の形になってしまったという。


尾田:ど真ん中で楽しめるのは中学生かなと思います。僕も小学生の頃もちろん漫画を
読んでいましたけど、あとで気付くと、よく意味が分かっていなかった。だから小学生
には伝わらない部分が多いかもしれない。ただ、表面的にルフィの身体が伸びたり、
そういう不思議な物、映像で見せてもらえる部分を楽しんでいて。中学生になり始める
とちょっとずつストーリーを理解し始めて、もっと上に行くとそのテーマまで見えてくる。

世代別に読み方は違うでしょうけど、とりあえず自分の中では15歳という年齢を大体
真ん中に置いているんです。15歳の頃の自分が楽しめるかっていうのは、毎週確認
しています。じゃないと少年漫画と呼ばれる資格はないだろうと思っているんですね。
最近は大人の読者も多いけど、だからといってそこに合わせてしまったら、存在価値
を失うなって。


尾田:ドラマのあるバトル“を精一杯やってますからね。
少年漫画って、ホントは「強くなりたい」とか「強い奴と戦いたい」っていうだけで
成立するんです。なのに何でドラマを重視したかっていうと、『ドラゴンボール』があったから。
普通にバトル漫画を描いたら絶対に比較されて、僕がつぶれると思った。
だって自分が夢中だったんだから。そこを避けないと、生き残れないのは困りますからね。


尾田:僕がマンガで一番やりたいのは、実はストーリーじゃなくてキャラクターの造形なんです。
こんなスタイルの人間は可能かな?と、あれこれデザインしている時間が楽しくて。
この形の頭だったら、身体にこれぐらいの筋肉が必要だとか。最終的には無視しますけど(笑)。
見たこともないキャラクターのシルエットができた瞬間が、一番嬉しいですね。
で、つくりだしたら早く出したくてしょうがない。そのために新しくエピソードをつくって・・・
というのを繰り返しているから話がどんどん長くなるんです。


尾田:マンガ自体はヒマ潰しキングであればいいと思っているので、そこに難しいメッセージを
込めようという意識はありません。僕は娯楽作品として描いているから、ヒマなときに読んで
もらえればいいし、せいぜい新学期に友達を作るのに役立てばいいかなっていうぐらい。
たくさんの人に読んでもらうというのは、そういうことだと思うんですよ。みんなが読んでいる
マンガって、どこの学校から来たヤツとも話が合うわけだから、それで簡単に友達になれちゃう。
なので、世の中に対してどうこう言うのではなく、そうやって人をつなぐことが、僕がマンガを描く
ことの意味というか、役割のひとつなのかなと思っています。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:22:01.19 ID:udRE2aik0
700 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2012/07/24(火) 14:15:36.32 ID:QFyRP9SQ0 [10/11]
尾田:朝、たまたまワンピースのアニメやってて見てたんですけど
どうしてエースがあんな事になってしまったのか、憤りを感じました。


尾田:話は変わりますが、やなせさんは絵を描く時には、なにを使ってらっしゃるんですか?

やなせ:前はアクリル絵の具だったけど、最近はもっぱら水彩。中学生の頃に戻ったような気分がするんだよね。

尾田:それわかります!パソコンは、お使いにならないんですか?
やなせ:アシスタントは使うけども、ぼくはもっぱら手描きだね。

尾田:その方が絶対いいです!ぼく、絵のうまい人には絶対手で描き続けてほしいんですよ。
筆の動きとか細部のニュアンスってまだまだデジタルでは表現しきれないし、
なによりも魂込めて描いたものが手元に残らないというのは、どうにも納得できなくて。
だからやなせさんにも自分の手で描き続けてほしいですし、
当人にしか出せない味を大事にしてもらいたいです。

尾田:僕は作品にはメッセージを込めない。と公言してます。
正しくは、込める程の体験が自分にはないという割り切りです。
今回対談でお会いしたやなせたかしさんは、赤ちゃんの頃に
関東大震災があったというご年齢。さらには戦争にも参加している。
僕らが歴史の授業でしか知らないような事を肌で感じてきた人なのです。
そんな世代が同じ業界にいる中で、僕の様な若僧が世の中に
何を言えるのかと思うのです。やなせさんに、言いました。
「そいいう体験を持った人の強いメッセージには僕らじゃ適わない」

「作家として少し羨ましくも思います」

すると、やなせさんは言いました。「でもねえ、思い出したくない事もたくさんあるよ」


尾田:一度、こんな取材の申し入れがあった。
「あなたの苦労時代や挫折の話を聞かせて下さい」
僕は断った。「すいません。挫折したことないんで、話すことありません」
うおー、なぐりてぇ。と思う様な事言ったが実際はまあ、なくもない(ある)。
新人時代だが、描いても描いても自信ある漫画が認めて貰えず
気持ちで打ちのめされて、一週間、体が動かなくなった事がなくもなかった(あった)。
苦労した話なんか人に話したくもないが、その時の僕を救ってくれた、当時の担当の言葉は、
今、頑張って芽が出ない人達の役に立つんじゃないかと思う。こう言われた。
「おれはお前みたいに頑張って、報われなかった奴を見た事がない」
泣けた。


─連載をしていて、どういうときが嬉しいですか?

尾田:やっぱりいい話ができたときですね。僕は仕事がうまくいっていないと荒れるんです。
いい話ができたという充実感がないと、もやもやしてしまうんです。いても立ってもいられないというか、
もし先週の原稿がうまくいかなかったと思ってしまったら、早く次の原稿で挽回しないと気が済まない。
マンガで失敗したミスはマンガで取り返さないと気が済まない。困った人でしょう(笑)。
だから、私生活で何か忙しいことがあって、マンガに時間を割けくなるとイライラしてきちゃう。
これはもう性格ですね。自分のことながら苦労してますよ。


Q. 最近あった”哀”は?
A, 娘と遊べない

尾田:”パパはいつも仕事ばっかりで、全然遊んでくれない”と
子供から言われてしまったこと・・・。あれはさすがにツラかったですね。
その時ばかりは、初めて漫画家という仕事を辞めるべきかと真剣に考えました(笑)
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:22:18.60 ID:udRE2aik0
>>996
アイアイ!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/07/07(日) 23:22:36.95 ID:udRE2aik0
     ./    _,,.. - ._
   /  . ‐''"´ .__| |_ロロ  _______      /ヽ
  /  ,.‐´..‐''" /|__  _| ``/ 埋   好  お \  / /  ヽ ̄ヽ
 │/ ,.‐´ /| /  ./⌒i, |  `/  .め   き  |  |/ ⌒ヽ, 、 つ | 
 ,i´ ./  ,i´ |./   ヽノ|  ! │   な   勝  お  ,i ヽ_/´ヽ_ノ |_ノ 
,i´  i´  /  レ    ノ_ノ │    さ  手 |   i  
  /  │  \__,i ヽ__/__ \   .る    ___> / ̄三 ̄キ < \
  ソ_/リ  '´● ` ''|  '´● ` レ\      \      〈 ´`、 f´/` シ \
  ( ヽ  `‐-- '  .`  `‐-ー' |  )/ >>1000 |      Θ/〃Θ =》ィ ) ヽ
   .i、 |    _-──‐-_ ̄"/  /    と   │     〈 《_ へ ``〉〇 ヽ
\   ヽ   i´ -─‐- ,i / /|    り   |     /ゝ+++/〃!
  `` ‐--` '‐.、.、.,_______  /    \___/      /l_ヽ二二/ / /
                                 (  ∧∧∧∧  /
                                 ゝ        〃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。