【葦原大介】ワールドトリガー Part7【≡ ε ≡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!!
始動する2013年型SFアクション!!

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレで。
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ
・糞コテはスルー
・次スレは>950を踏んだ人が立てる
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる

ワールドトリガー公式(ジャンプ内)ページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world/

関連スレ
ワールドトリガーネタバレスレ part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364213912/
【糞漫画】ワールドトリガーアンチスレ【信者も糞】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359211936/
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ4【賢い犬リリエンタール】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1360839621/

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー Part6【≡ ε ≡】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365613808/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 14:43:40.08 ID:toMRtxF50
>>1
トリガー乙!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 14:51:37.24 ID:kw4AN8MZ0
千佳ちゃん可愛いすぎやでーーーーーー!!!!!
スマホいじくってる仕草も最高!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 14:59:50.45 ID:11kjg9WAP
オマエ、>>1乙なスレ立てするね
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 15:16:00.10 ID:vlzOh0Zw0
ほう、>>1乙ですな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 16:35:51.80 ID:9h4KWS8yO
俺のサイドエフェクトが>>1乙と言っている
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 17:02:33.53 ID:PAAcT8ng0
おや?>>1乙では?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 20:11:30.06 ID:c65VKSTs0
>>1!!
なんでお前が新スレを立ててるんだ!
乙な真似はやめろ!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 20:39:21.64 ID:1rGkXoEN0
葦原先生!二刀流女の名前を知りたいです!
10わふー ◆wahuu.39/s :2013/04/29(月) 21:01:26.28 ID:qfwh0uwBT
      †  †
     (_O|・|O)
     /ィ从从', }
     | |(|゚ ヮ゚ノ,''     B級>>1
     | ノ  † ヽ、
    ヽ/    ゚ 3゚)〜
   〜(  ゚ 3゚)__ノヽ
    ノヽ、_,ノ ヽヽ
11わふー ◆wahuu.39/s :2013/04/29(月) 21:02:36.44 ID:qfwh0uwBT
どうでもいいけどアステロイドってなんだろう
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 21:07:12.16 ID:aYCYPd/w0
星形かな?
>>1
おつ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 21:42:35.85 ID:eeWJi5wB0
ギリシャ語でそういう意味らしいね
>アステロイド
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 21:51:15.24 ID:e/+mkaKMO
いちおつ

アステロイドというとアステロイドブルースを思い出すな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 22:21:11.50 ID:MsjkBhs40
>>14
おっさん乙

まさかオサムが「手から出す系のエネルギー波」を駆使するようになるとは
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 22:29:56.39 ID:5jVSQlKC0
撃ってる時に汗かいてる辺り、まだ慣れてないのかな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 22:31:08.66 ID:CKm2UyHF0
>>1
乙ん・・・・・・どぅわー
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:00:01.92 ID:LRdUP0WI0
1乙トリガー

前スレ998ww
ボスを目前にぼんち揚げバリバリ食べるボーダーとか、シュールすぎるわww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:02:56.19 ID:uLQriajM0
迅さんの技の一つをちょっと見せてーな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:05:41.45 ID:3W+Ph6ZFO
>>18
大丈夫、戦闘中にフードサックから飛び出したマーボーカレーを食べながら地球を救った炎の剣士とか前例あるから
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:43:35.79 ID:pKFUxnjP0
千佳ちゃんかわいいな
ネイバーにもボーダーにも狙われるポジションになりそうで心配
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:57:29.85 ID:11kjg9WAP
>>20
何それw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 01:56:46.68 ID:8c1Jhzwn0
今更読んだけど思いの他戦闘絵に迫力が無かった
制服は白の方が特別感あって良かったのに何か地味なったな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 02:11:59.24 ID:J9OiiGIy0
白目立つけどダサくなかったか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 02:14:01.97 ID:8c1Jhzwn0
なんか普通の服みたいでなぁ、修が着てるからかも知れんが
カラーだと何色か分かってるんだっけ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 02:20:07.61 ID:DtdFI/PI0
修自体地味だし最初の顔覚えてないうちからこっちの服だと埋もれてたな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 04:15:15.06 ID:YF6bgW/50
>1
実力派エリート乙w

レプリカポーチ当たりますように(-人-)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 06:34:07.39 ID:dCXECGed0
服だとユーマのが一番かっこいいかな
技もユーマ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 06:40:32.08 ID:j1qhz/hrO
>>22
ToDか
戦闘中にピンチになると自動的に料理を食べて体力や毒なんかを回復するシステム
最初はおにぎりやサンドイッチなんだけど、終盤はラーメンやカレー、寿司やどんぶり系が手に入る
条件を満たすと自動で発動するんで、攻撃受けたり敵をボコボコにしてる最中に「チャーハンを食べました」とか「肉鍋を食べました」表示されてビビったりしてたw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 08:00:10.59 ID:9geNeiu/O
斉木楠雄みたいなアイガード付けたらカッコいいかも
あのメガネがダサく見えちゃうのかなw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 09:04:47.52 ID:QqKWvEwc0
カラコンいれて邪気眼的パワーを手に入れた風な演出にすれば
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 10:08:37.15 ID:UQHCQbu80
メガネくんのメガネなめんなよっ!!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 10:18:44.00 ID:OVlrqadT0
あのメガネでこそのメガネボーイってもんだろ!!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 12:10:05.01 ID:bSkkqPwe0
順位下がってるけど打ち切りとかないよな?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 12:17:19.64 ID:9geNeiu/O
>>32
実はあのメガネって10kgもあるんだよな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 12:35:37.88 ID:jw8yQ6k/0
修ってファッションとか拘りとかなさそう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 12:42:55.66 ID:j1qhz/hrO
瞑想すればトリオンをコントロールして気配を消せるんだな
ということは怒りでパワーアップもあり得るのか

修「あのネイバーのように…? 空閑のことかーーー!!!」
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 12:43:44.17 ID:UQHCQbu80
沢村さんを写メしたいんだけど、この人の場合本気で嫌がりそうだw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 12:46:52.34 ID:zot5dFxR0
沢村さん美脚過ぎ抜いた
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 13:35:31.31 ID:7VgWrDVSP
来期打ち切りはありえる
スケットが円満終了しそうなのが救い
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:19:27.39 ID:yERORltyP
ねーよ
アンケがエジソンクロマネより取れてるのは確実だし、連続3outは無いから
今回の新連載と秋の改編で勝負することになるから、新連載に当たりが揃ってたら厳しくなる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:24:37.92 ID:joEPJtZN0
もとから地味だし気にすんな>>23
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 14:40:55.25 ID:MFDLhaoYP
秋改編が勝負だね
次の新連載の補正期間はドベ5に入っちゃう可能性はかなり高いけど上が厚いからそれは仕方ない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 15:02:03.15 ID:7VgWrDVSP
現時点では優勢だと思うが
エジソンもクロマネも舐めてると喰われる可能性はある
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 15:03:43.77 ID:joEPJtZN0
ソーマを中心とした第二期NGPみたいなグループに入れるといいけどね

不動の地位:ワンピナルトトリコ黒子こち亀
アニメ化はほぼ確定:暗殺斉木ニセコイハイキュ
円満もらえるだろうがまだまだ終わらないだろう:鰤スケットベルゼ銀魂
新鋭:ソーマ

ここまでですでに14か
15位で良いほうとかんがえるべきか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 15:06:45.17 ID:joEPJtZN0
>>44
かりにもエジソンはギャグ枠マネジはスポーツ枠で
ジャンプとしてはにぎやかしでもいいから温存したい枠だろうしね

新連載来たらよくて
トリガ

マネジ
エジソン
だ油断大敵
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 15:09:12.02 ID:zdDkZHqH0
>>39
沢村さんのきっと足技主体
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 15:10:42.68 ID:xTRNnogL0
暗殺は短期で終わりそうだし、まだまだ終わらないだろうグループもスケット辺りはそろそろ終わるかもだし、それまで15位で耐えれば…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 15:14:47.66 ID:joEPJtZN0
スケットが来期円満してくれるとラクなんだが・・・
でもスイッチ編とかやってないしあとたぶんぼっすんとヒメコのラブコメ編を真面目に何週かかけてもう一度やりそう

ひどいこと言うけど
新連載が勝手に落ちてくれるのを願ったほうが早い
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 15:56:19.73 ID:Y74YNcNV0
まぁ新連載もみた感じはそんなに強力なのこなさそうだし…
その間に盛り上げてくれればいいなぁ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 16:20:12.59 ID:KuhlWV8x0
とにかく、上の層が厚くて頑丈だから、
普通に人気が出るだけじゃ今のジャンプって生き残れないよね
打ち切りにおびえる事前提で新連載が始まるのって、どの作者さんもつらいだろうな
どの作品でも打ち切りはあり得るったって、
ドベ5内でのせめぎあいがほぼ確定なんてなあ

絵でもキャラでもなんでもいいから、興味持ってファンになってくれる人がいる事を願う
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 16:45:55.01 ID:zot5dFxR0
今週鰤スケットより上行ってたんだしまだまだ心配しなくても大丈夫だろ
来期はもうクロマネとエジソン当確みたいなもんだし

2期35話以上新連載4〜5本
こんだけ不確定要素あれば何が起こるかなんて分からん
考えるだけ無駄
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:08:10.84 ID:iaanYNyY0
二刀流女のカラー見たい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:26:05.82 ID:ci1U2rMh0
今楽しめてるのはトリガと斉木ぐらい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:32:18.29 ID:PN1V4SegP
まあリリと同じで4巻くらいで終わってくれるのが一番だな
次回作に期待してるし
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:40:54.91 ID:9geNeiu/O
ゴール地点は決まってるだろうから
あとは観客の応援次第で景色見ながら自分のペースでゆっくり走るか脇目も振らず全速力で走るかだね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:47:52.69 ID:HWkqUPja0
つらい…のは冗談で早く続きが読みたい


つらい…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 17:51:07.16 ID:yG4XboWTP
>>55
半年くらい?それは短すぎるよ〜
長期希望じゃないのは同じだけど1周年の人気投票だけはやりたい
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 18:03:01.83 ID:RStsqDJ40
引き伸ばされない程度の長期連載は希望しろよw
とりあえず今んとこはリリエンタール以上続いてくれたら嬉しいんだけど(32回)
目下の目標は1年ってとこかな
新連載も楽しみだけど入れ替わりの激しい雑誌だからどうにか生き残って欲しいね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 18:26:26.14 ID:UQHCQbu80
ふと、ユーマとレプリカはオサム千佳と敵対するのかと勝手に妄想してしまった
>>57
えっと…つらい君?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 18:35:11.28 ID:dSapBJjs0
さすがにその二人は敵にはならないだろう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 18:49:31.09 ID:j1qhz/hrO
今回は千佳ちゃんメインだったから修の戦闘シーンが割りを食ってるな
最後のは剣の出力を上げただけのダッシュ斬りかな?
斬られたトリオン兵がどうなったかは見たかった
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 18:53:04.28 ID:k91MX6fb0
迅さんが敵に回ったらそれはそれで面白そう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 19:08:36.95 ID:bHU8Zlv20
修にとって厳しいぞーそれw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 19:38:21.09 ID:zdDkZHqH0
スラスターかっこよかった
アステロイドは微妙だった
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:07:05.25 ID:jl9ixns/0
ダブル主人公の対立は見たい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:10:25.30 ID:UQHCQbu80
そんな展開あるような気がしないでもないんだよなー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:13:17.71 ID:RStsqDJ40
この先の展開であっちの世界に行ったりしたら
ユーマは修を頼る必要なくなるからサクッと裏切る展開はあるだろうなー
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:23:38.51 ID:NrI1M5L/0
サクッと裏切ったらやだなw
何かしらの理由があるならわかるけど
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:25:59.13 ID:yG4XboWTP
そんな理由で裏切らないでしょ
そもそもたいして頼ってるように見えないし
どちらかというと好きで協力してるような感じ

でも何らかの理由で裏切って対立の展開は見てみたい
力も口も敵わない修がどう切り開くか見ものだね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:33:11.02 ID:j1qhz/hrO
>>68
それも有りそうだけど「ここからは俺だけで充分だ、オサムは帰れ」って置いて行ったユーマがボスに苦戦して
修が乱入してコンビで撃破とかもアリじゃないかなぁ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 20:36:45.30 ID:hpTBaWp90
修×遊真のコンビネーションかっこ良さそうだな!
今やっても遊真が目立っちゃうけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:08:11.46 ID:eqkpmjrN0
まあ今は千佳をどう助けるかって所が気になりますね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:08:22.07 ID:9geNeiu/O
遊真父の友人は迅ではなかったか
となると城戸が怪しかったりするかなぁ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:28:54.95 ID:oLLAp33x0
千佳のサイドエフェクトが「ネイバーを引き寄せる」とかなのかな?
だとしたらイヤな副作用だ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:44:12.01 ID:bTsm568a0
その代わりとてつもない力を持っていると思うのだ
>>74
まさか…いやーまさかなあ…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 21:51:00.63 ID:mZBu9DDNO
ピュアな人は白い四角なのかね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:07:22.44 ID:HWkqUPja0
性格とかも関係してくるのかもな
>>60
誰がつらい君だ!
素直につらいんだよ!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:18:56.05 ID:jw8yQ6k/0
千佳はトリオンは凄まじいが、コントロール出来ないんじゃないかと思うんだよな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:25:28.32 ID:OdD270JF0
今号のヒーロー集結の表紙見るにつけ
トリガーは一番小さい囲みで、しかも
打ち切りを予想されてる作品と一緒に並んでるのが…
まだ新連載だからとはいえ、ちょっと悲しい
今後、ひとつ大きな囲みに入れるくらいに
人気出てほしいなあ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:32:53.68 ID:bHU8Zlv20
そこはまだ始まったばかりだからじゃないのか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:37:04.26 ID:YVyj8E6D0
たぶんトリオン能力の制御がどうとかいう関係で
「千佳もボーダーに入っちゃえばいいじゃん」って話になる

ここでボーダーへの就職条件もわかるんじゃないかな
ボーダー2人以上の推薦が必要、とかだったら迅とオサムが薦めればおkだし

ユーマのトリガー借りて「盾」印とかやったら
ユーマよりすごいのが出ちゃったりしてな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:40:03.20 ID:4yse2ynv0
あの城戸がそれを許すとは到底思えん
なんか黒いんだよなあの人
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 22:49:40.75 ID:zot5dFxR0
トリオンの白黒は成長性とかかな
ユーマや迅はもう能力として完成してるのかもしれん
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:02:43.83 ID:YVyj8E6D0
使い込むほど黒くなる説か
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:08:41.11 ID:zot5dFxR0
○んこみたいな言い方するんじゃねぇよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:14:24.58 ID:4yse2ynv0
何を勝手に下に入っとるか!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:23:23.13 ID:UQHCQbu80
>>78
なんかごめん
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:27:03.23 ID:81wUorea0
=3=「どら焼き美味い」
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:54:44.07 ID:HWkqUPja0
トリオンの色や大きさはどういう関係なのかって、想像するだけでも楽しいよな
>>88
許す!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 23:59:33.19 ID:9geNeiu/O
ボーダー基地にはトリオンを量る測定装置とかありそう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:01:20.36 ID:rLOwuepcO
たぬきさんが色々開発してたんだろうなあ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:07:01.89 ID:07VAHeEf0
>>90
同意
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:15:45.32 ID:QR6Qu3NM0
上層部の皆さんはトリガー使えるのかな?
使えたら面白いんだけどな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:47:13.44 ID:NpbDmljM0
出来る一青出来ない人がいるんじゃないか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:47:54.01 ID:NpbDmljM0
×一青
○人と

とんでもない間違いしてすまぬ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 00:58:44.89 ID:umH4tHab0
トリオン器官は誰にでもあるものってことだから
素質の差はあれど、誰でも使えるもんなんじゃないかと

ただ戦闘員がやたら若手ばかりなのは理由がありそう
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:06:26.11 ID:umH4tHab0
>>96
ええいああww

使用に年齢制限があるってワケじゃないなら
背広組(唐沢・たぬき・きつね)はともかく
もともと前線にいた忍田さんと林籐は、イザってときにはやってくれそう
あとひょっとしたら司令も
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 01:14:13.66 ID:5WOZcPK90
プロ野球選手と同じで30ぐらいまでには引退なのかもな
本部長や支部長は30前に見えるけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 06:14:59.38 ID:MnJfWGIw0
年齢とともにトリオンが衰えるってありそうだな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 06:20:56.52 ID:W99Xlvip0
16歳前後ぐらいが兵士としては一番使える
みたいな設定だったら
ネイバーの世界は少年兵とその生き残りばかりで悲惨なことになってそう
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 07:58:34.30 ID:SgPo3W5MO
二十歳越えてしまったらトリオン気管に取り込まれてしまうとか厳しめの設定ないかな
そうならないために二十歳になる前にトリオン気管を摘出する手術を必ず受けなければならないとか…
その摘出されたトリオン気管でトリガーを作ってたり
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 08:30:37.48 ID:u648PCMf0
トリオンが黒い人はネイバーなんじゃないかなと思ってた
白いのが人間で
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 09:32:29.31 ID:oTVPg4yH0
3「よう、近界民か迅さん」
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 10:01:27.01 ID:+IVAwBo30
いやー、そりゃ流石にないだろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 10:27:53.55 ID:D4g2Cs2RP
>>103
自分もそう思ってた
回を重ねるごとに段々微妙になってきたけど

使うごとに黒くって線も
熟練度や成熟度といった意味で本当にある気もする
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 10:28:34.32 ID:MnJfWGIw0
白と黒が混ざっているトリオンもあったりしてな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 11:47:50.96 ID:sOSHXU66P
ちっちゃいレプリカ先生は
もうずっと修のそばにいるのかな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 12:02:34.51 ID:NpbDmljM0
レプリカに不具合がなければそうなるんじゃないかな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 12:24:55.56 ID:4AMKi8xM0
>>107
バンダー

冗談はさておき中にはそういうの居るだろうな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 12:58:16.67 ID:+IVAwBo30
バムスター
モールモッド
イルガー
バンダー

みんないい名前w
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 13:00:11.40 ID:+IVAwBo30
ラッド忘れてたw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 13:38:25.40 ID:07VAHeEf0
バムスターは糞ワロタw
114わふー ◆wahuu.39/s :2013/05/01(水) 13:52:03.30 ID:729tVk7zT
そんなのウルトラマンにいたな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 13:54:48.44 ID:DJoUk29c0
わふーそれバムスターちゃう!ベムスターや!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 13:56:26.99 ID:SgPo3W5MO
出そうなネイバーの名前予想
ガーラス
アナコンダー
ガンカルー
グーマ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 14:00:54.78 ID:3K84tAiE0
ちっちゃいレプリカつきっきりとかオナヌーはどうしたらええんや……
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 14:04:41.42 ID:3m/uHrOGP
今まで出てる動物の傾向からして、コアラとか可愛い系統の動物をもじった名前になるはずだよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 14:08:10.80 ID:DJoUk29c0
ゴアラとか?w
>>117
「レプリカだし問題ない!」
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 14:24:54.06 ID:w86BZtSu0
ゴアラー?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 14:27:55.51 ID:fCsC8F/C0
まあ今は可愛い動物だけかも知れないが、凶暴な動物のモチーフのトリオン兵も出てくるっしょ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 14:56:06.18 ID:3ajNNi+l0
基本、動物名に濁点付けてるだけなんだが
ライオンとかゴリラとかとかはどうするんだろ?

あとまさかタヌキとキツネはスパイ…?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:02:56.06 ID:P4sZm3ww0
次に出て来るネイバー予想
モーモンガ
シーマリース
シャンカリアン
ヂワワー
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:06:47.41 ID:0xiT/Hzn0
>>122
名前で判断するなァ!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:15:31.42 ID:SgPo3W5MO
>>123
シャンカリアンって何だw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:25:48.56 ID:N8UqHnIt0
シーマリースwすっげー弱そうw
ゴリラはゴングーとかじゃね?
ライオンはレウォーンにするとか?
あんま強くなさそうか…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:29:21.56 ID:P4sZm3ww0
>>125
ジャンガリアンハムスター(小声)
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:32:12.71 ID:KO3LVPv60
ヂワワーは特技震えるで体から粉を撒く攻撃をするまで妄想した
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:41:41.09 ID:Y+HCBkTP0
>>128
それエグそう
シャンカリアンかっこいいけどバムスターとかぶるな…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 15:48:40.21 ID:3K84tAiE0
ゴールデンバムスターとか
ロボバムスターとかシナバムスターとかのバリエーション機が存在する可能性が微粒子レベルで存在している……?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 16:06:59.71 ID:SgPo3W5MO
>>127
そんな名前のいるんだw

ネイバーの種類もいろんなのいて面白いけど
トリガーももっと他のタイプ見てみたい
近距離・中距離・遠距離タイプはありそうだが
だんだんモンハンみたくなりそうだ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 16:28:43.87 ID:f79bmnA10
ユーマが白髪になった訳も知りたいな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 16:38:52.48 ID:N7Um5Za+0
オサムが眼鏡になった訳も知りたいな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 16:47:44.59 ID:G8JJK9d70
いやそれはいいだろw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 16:49:23.13 ID:W99Xlvip0
チカがアホ毛になった訳も知りたいな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 17:22:54.58 ID:hsbNj4U0O
>>122
ドルフィン→イルカ→イルガーだから
ライオン→獅子→シジーとか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 18:08:04.89 ID:D4g2Cs2RP
キツネさんの鼻が立派になった訳も知りたいな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 18:09:24.76 ID:4jKjKWUu0
>>124
正体はダヌギーとギズネーなんだろ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 18:24:19.48 ID:W99Xlvip0
色は赤と緑だな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 19:12:20.45 ID:VLW8uKD30
赤ジャージ緑ジャージ…だっせーw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 19:35:32.10 ID:W99Xlvip0
なんでだろうの人みたいになるな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 19:47:27.82 ID:fWxXrNpp0
もしくは配管工の兄弟
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 20:26:38.34 ID:WNXPGmoy0
2人で赤と緑の服着て昼飯に赤と緑のカップめん食っててくれ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 20:53:39.10 ID:DJoUk29c0
パッケージがあの二人のなんて食べたくないわ!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 20:59:36.18 ID:3K84tAiE0
じゃあぼんちあげでも食ってろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:08:52.51 ID:3hUwzI1+0
たぬきさんのジャージ姿酷そうw
>>132
力を得た代償と予想してみた
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:26:13.92 ID:MAV4Mnfg0
そういや元は黒かったんだっけ>ユーマ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:36:21.50 ID:W99Xlvip0
凄惨な体験によって白くなった系でもおかしくないから困る
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:36:57.85 ID:ZEVDkG5m0
いつの間にか驚きの白さにだからな
2話のあれも考えると今のユーマの外見そのものが嘘かもしれんが
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 21:41:09.32 ID:hsbNj4U0O
ブリーチの仮の体みたいな入れ物系なんだろうか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:06:23.16 ID:W99Xlvip0
・車にモロぶつかれば多少はダメージが通るが、すぐ回復
・制服姿のときでも(常時?)トリオン体
・夜更かししても平気

実はすでに生身の体といえるボディはなくて
親父のトリガーを外すと死んじゃう(霧散しちゃう)説
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 22:59:00.35 ID:kpmRlj3QO
学校じゃ生身でもシールド使ってたしな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 23:40:10.81 ID:Zjedu22R0
遊真、謎ですな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 00:23:15.42 ID:u+sBpNGg0
霧説の人はいいかげんにしたら
自分のブログで言ってなよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 00:42:17.83 ID:ven2fFQiP
その辺りの謎も早く解明してほしいよね
隠し球が多いから気になる事がたくさんある
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 01:30:44.42 ID:P8XE05TT0
>>154
何かわからんが同一人物認定はほどほどにな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 01:36:21.37 ID:G7sfnvSM0
トリガー使用に年齢制限説も
トリオン兵の名前バリエーションネタも
赤いきつねと緑のたぬきも
ユーマ雲散霧消説も
迅じゃなくて城戸がユーマ父の知り合い説も全部1回は絡んでるわ
なんかごめんね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 01:42:06.45 ID:6oTiMUgf0
トリオン体でも飯は必要なんだな
栄養とらないとトリオンは生成されないのか
じゃあトリオンの量に個人差があるっぽいのは胃袋の大きさ的なものなのか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 01:52:36.71 ID:2sjDauoJ0
持ってた立方体は胃袋の大きさだったのですね。修少食っぽいし
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 01:55:46.00 ID:aYA5PiGTO
>>159
じゃあ、千佳ちゃんは大食いだと
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 02:02:22.43 ID:ilsmitif0
マジでありそうで怖いw
いや、可愛い!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 02:06:36.27 ID:2sjDauoJ0
>>160
常にぼんち揚げ食べてるエリートと常に買い食いしているユーマであのサイズなら
千佳ちゃんヤバス
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 02:14:21.74 ID:NwinpsJj0
オサムがボーダーに入った理由は大食らいな千佳ちゃんの食費を稼ぐためだったのか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 02:38:30.40 ID:4e9WAly+0
三輪と嵐山の対峙ってあるかな?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 03:18:56.75 ID:qHFhbAaxP
チーム嵐は迅さんと仲よさそう
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 03:39:18.69 ID:Xkq7yqg00
でもキトラは迅さんの事を毛嫌いしてるんじゃないかな
あくまで予想だが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 03:47:47.79 ID:G7sfnvSM0
あのセクハラっぷりはお堅いキトラちんには嫌われそうだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 04:19:06.78 ID:qHFhbAaxP
迅さんは空気よめるから木虎藍(15)と千佳ちゃんにはセクハラしないよ
(でも木虎はセクハラされなかったらされなかったでプンスカするめんどくさい娘)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 04:48:31.07 ID:+jBir2ntP
>168
「また迅さんにお尻触られたよ〜」
「あなたに隙があるからそういうことされるのでは?」(キリッ
キトラはこんな感じだと思う
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 05:09:45.69 ID:Xkq7yqg00
セクハラされなかったらプンスカはねーよw
少なくともキトラは
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 05:22:59.38 ID:MB9TeJTu0
>>163
しょうもねーw
ユーマとレプリカがポカーンとするで
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 05:27:16.17 ID:/t20DO5y0
赤ーい根付と緑の鬼怒田!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 05:43:58.88 ID:JgsBbX3AO
白い四角→ピュア(心身ともに)
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 09:47:06.58 ID:+COTK5LU0
パシャリ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 10:09:27.16 ID:J8mh1ZRO0
それだと修の心が
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 10:47:33.13 ID:mrWw1Ihe0
なんかタヌキツコンビの事でとんでもない事を言ってんなw
赤緑ってまんまやないかーい!!!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 11:01:17.92 ID:7nfY1aHn0
ユーマは、謎のUFOに引き込まれて白髪の超人になったんだよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 11:01:28.32 ID:PQXkJ2uEO
漫画の中に実在する商品出す時って何か許可いるのかな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 11:07:17.02 ID:eNlbLh220
作品にも寄るけどいるはず
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 11:20:54.12 ID:aYA5PiGTO
金かかったりするから名前変えたりして対処してるんだっけ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 12:02:32.16 ID:0coCe6f80
セガのロボピッチャとかもろに書いてた記憶あるけどなぁw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 12:15:28.96 ID:q46iuLlg0
たぬきさんきつねさん、アウトー!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 13:45:14.00 ID:Xkq7yqg00
改めて見ると修のトリオンちっさいなw
訓練や実戦を積むことで大きくもなったりするのかな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 14:12:39.31 ID:Ra8+c6EI0
>>173
迅ェ…遊真ェ…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 14:38:42.50 ID:lGifqRNW0
門の向こうの世界見てみたいな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 14:56:32.10 ID:qHFhbAaxP
>>185
みんな(≡ ε ≡)こんな顔だったらどうするよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 14:59:51.95 ID:knk7nBdN0
近界民想像してワロタwwww
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 15:05:30.62 ID:0jAymVNM0
ユーマ父の知り合いもそんな口したらやだなw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 15:19:37.49 ID:+jBir2ntP
たぶん犬もそんな顔してるよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 15:37:09.55 ID:Xkq7yqg00
だったら猫も…
嫌だあああああ!!!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 15:51:37.22 ID:KFO2yOMD0
3な口するのユーマだけじゃないか?
流石にネイバー皆が皆そんなんだったら嫌だ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 15:57:41.38 ID:GsXTthLe0
>>189
しかも敬語がぎこちないのな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 15:59:50.10 ID:WEKVQuzi0
ア ステロイド(意味深)
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 16:13:48.20 ID:TiL3IojT0
ダメ!そこで切るのは
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 16:23:26.21 ID:tcuLskTc0
>>186
(≡ ε ≡)←この顔はネイバーの運命・・・

とか言うとカッコいい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 16:28:50.82 ID:oBIOFsS00
>>160
弥子、神楽、進撃のサシャと大食いヒロインは女子からも好かれやすいからな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 16:42:59.52 ID:0jAymVNM0
そういやゲートの向こうって正式名称まだだっけ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 17:00:48.51 ID:+jBir2ntP
ネイバーランド
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 17:08:17.21 ID:eIEgZJdp0
まだだな
今はゲートの向こうでいいだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 17:30:39.13 ID:GR5hpE8+0
三輪と二刀流の子の活躍が待ち遠しい
特に二刀流の子はまだ台詞すらないんだよな…
早く絡んできてほしい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 17:34:53.90 ID:aYA5PiGTO
>>200
個性派エリート迅 裕子だったらどうしよう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 17:58:10.50 ID:z/zRomkQ0
ネイバー犬リリエンタール
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:02:56.61 ID:f/7l+GGr0
三輪さんと嵐山さんって仲いいの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:21:29.65 ID:j41P7Rw70
お互い特にライバル視はしてないんじゃないの?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 18:41:58.52 ID:/xO3agts0
>>201
迅さんの家族ってみんな死んでそうな予感がする
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 19:07:10.86 ID:qHFhbAaxP
米屋さんはあれよこの先の厳しめのバトルで
「人型ネイバーか 面白ェ……トリガーオン!」とかいって
ページめくると真っ二つにされてるタイプ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 21:02:04.55 ID:eIEgZJdp0
かませかよw
かませっぽいキャラではあるけどさ…
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 21:13:15.01 ID:aYA5PiGTO
扱いが面倒くさくて最後の集合シーンまで出てこなかったり
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 21:48:53.28 ID:lam2PI/E0
来週発売ないからもう1冊買って
妹の名前でアンケ出そうかな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 22:32:04.85 ID:PQXkJ2uEO
もう集計しちゃってるかな
合併号だとうっかり出すの忘れてしまう
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 22:36:51.05 ID:zzAr5xxS0
>>206
ゴキブリみたいな人型ネイバーか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:06:27.83 ID:rvCrRS3x0
合併号っていつ集計するんだろうね
連休はいるから今日? と思って、今日には間に合うように出したけど

>>209
締め切ってたらもったいないから、次号を2冊買うといいよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:09:48.47 ID:LguxrxTS0
単行本ではキャラデータも御願いしたい
>>205
あるかもなぁ…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:17:35.30 ID:G0LmH1870
コミックスのキャラデータといえば、リリの腕っ節強い順データ
光彦がトップでロン毛、シュバイン、アキラ(+銃)と続き、ドベは紳士と兄だった

・・・というのを思い出した
トリガーでもやってくれるだろうか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:26:26.05 ID:GR5hpE8+0
そういうオマケページって面白いよな

身長予想
修167cm
ユーマ153cm
千佳146cm
迅185cm
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:28:39.13 ID:Ax87f5Uw0
中3だろ?もっと小さいのでは
修160
ユーマ140〜5
千佳135
くらいじゃね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:35:09.66 ID:IH1ZAgi/0
年齢からして修は165前後あってもおかしくはない様な
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:41:23.03 ID:lxOY5QwM0
狸さんは背低そうw
二刀流女はかなり低いだろうな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/02(木) 23:59:12.23 ID:/sZ0ZOPg0
修は絶対170はないなw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 00:05:27.80 ID:kGV5kUDS0
うん、きっとない
でも脱いだらすごいんですよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 02:12:19.05 ID:R0rR0RWq0
股間のイルガーは見たこと無いネイバー
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 02:14:41.21 ID:QCLvgN0q0
185って実際見ると「やばい、デカい」って感じだぞ
迅さんは170半ばぐらいのイメージ
背高そうなのは司令と忍田さんくらいかなあ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 02:15:58.22 ID:BT4OBp3t0
脱いだら別の意味でヤバそうなのは鬼怒田さんだろう…
メタボを晒すことになるんだぜ…!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 04:04:17.97 ID:1sbjqdtQ0
城戸司令は体相当鍛え抜かれてるな
俺のサイドエフェクトがそう言ってる
225215:2013/05/03(金) 04:58:56.71 ID:z0uF0L3b0
>>222
迅さんちょっと高く見積もってたかもw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 05:44:20.61 ID:R0rR0RWq0
ユーマ150だとしたら迅さん185は有り得なくもない数字かもしれない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 06:56:27.03 ID:57EY2sAy0
迅さんいいね
こういう人、先輩に欲しいよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 08:15:43.05 ID:41j1tqW3O
オサムが165センチって感じ
160センチ代が似合う
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 08:38:57.23 ID:QCLvgN0q0
成人男性の頭部の大きさはだいたい24センチぐらい
小6男子の平均身長が145センチぐらい

1話巻頭の見開きで
ユーマを145センチとすると、チカちゃんは140ちょい
オサムはそれよりちょうど頭1つ分高いから、165前後
迅さんはオサムの頭頂部が鼻先にくる位だから、180弱ってとこだな

ユーマの身長をいくつと見るかで変わってくるけど、各人の身長差はこんなもんだと思う
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 08:48:10.73 ID:QCLvgN0q0
ちなみに中3男子の平均身長は165センチ

オサム・・・なんというふつうの子・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 09:24:51.40 ID:G3MDh1md0
脩は普通って似合うね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 10:17:40.12 ID:rWxypRMmO
修はもっとヲタっぽい感じでも良かったかも
常にビデオカメラ回しててネイバーやボーダーを追っかけて撮影してる
キトラタソはぁはぁみたいなw
そんなボーダーヲタがある日トリガーを手に入れネイバーと戦うはめに…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 10:45:00.31 ID:HkXVqNz3I
感情移入の度合いはどうあれ、読者視点キャラとして今の修は必要十分でしょう
作者のヒイキが強めな世界な気も多少するけどね

>>231
その漢字だと整備の神様か、むくつけき猿親父かって感じw>>脩
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 11:12:00.81 ID:yu/EVprVP
>>232
そんな修じゃ応援できないw

>>231
うん、似合うよね
学力も運動も体格も普通なメインキャラも
それはそれで面白い
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 11:38:22.27 ID:nax4kqoB0
いや待ってほしい
確かに修はザ・ノーマルな男だが、学力だけは高いような気がするけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 11:57:59.43 ID:GZu6m+1sP
メガネだからな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 12:14:37.94 ID:LxVmy5Hr0
ザ・ノーマルてw変な二つ名を付けるなよw
勉強は得意そう 学年でトップ10だな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 12:43:47.49 ID:sr/IX1eB0
良くも悪くも普通メガネくん
俺はいい意味で普通だと思うけど
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 12:52:09.79 ID:yu/EVprVP
修は学力高そう…そう思ってた時もありました

今は中の上はあってもトップクラスはなさそうなイメージ
スペックこそ普通でも内面は男前なのがいい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 13:34:03.65 ID:o5aD8lHi0
三バカに注意したりと気は強い男よの 余計な一言かも知れんが弱いけどw
>>236
メガネかけてれば頭がいいとは限らないんだぜッ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 13:39:20.08 ID:dtrFs6JXP
メガネ外すと ( 3 _ 3 )こんな顔になる修
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 13:42:16.07 ID:NhSSUVkW0
>>229
大体そんな感じかな
二刀流女はどんなだろう
まだ一コマしか出てないのに何故かインパクトあるんだよなぁ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 13:54:16.15 ID:rWxypRMmO
前線で戦ってるのは未成年の若いボーダー達ばかりだけど
大人達の戦いも見てみたいよね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 14:00:09.27 ID:Qr+vo41z0
体力的に大人は無理なんじゃね
20歳すぎるとガクっと身体能力劣る
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 14:03:07.40 ID:rAipxZra0
大人メンツで現役でやれそうな人は城戸司令くらいなもんじゃない?
なんとなくそう思いました
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 14:08:59.26 ID:UsKNztZb0
林藤さんはデスクワークに見せかけてできる男やで
ナイフとか隠し持ってるに違いない
そしてネイバーと交戦して殉死
声は藤原啓治だから
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 14:15:43.74 ID:GZu6m+1sP
いや初期メンバーって時点で林藤もほぼS級確定だろ
忍田と二刀流女も
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 15:22:57.14 ID:CDcCj/rp0
林道さんって一人称「俺」なんだな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:15:00.01 ID:brg2uQTV0
>>242
あの冷たい目線がたまらんわ〜
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:21:35.56 ID:wkwk6mQZO
次回は会話メインになるんだよな
それで当面の展開が決まる感じかな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:22:28.40 ID:LG1R8/OQ0
夜中の学校でレプリカの目がでかくなってるっぽいのはライト機能なのだろうか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:44:35.75 ID:rWxypRMmO
目に見えたのあれジェット噴射したお尻側じゃなかった?w
目は細いままに見えたけどデカくなってたかな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:58:08.02 ID:YsHqvHpP0
11話の、学校!?こんな時間に!?のコマでレプリカの目がグラサンかけたみたいになってるような
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 17:14:33.61 ID:NhSSUVkW0
レプリカはユニークで頼りになるw
>>249
いいよねあの眼
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 17:48:41.51 ID:4cn4sW/E0
城戸さんはユーマの親父の知り合いを知ってそう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 18:18:16.59 ID:qlIc5oA30
城戸さん自身がユーマの親父の知り合いという可能性も微レ存
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 19:03:23.01 ID:ifJ9sHLB0
あの不良たちは今大人しく縮こまってるの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 19:22:10.30 ID:ldgtJwFA0
>>251
>>253
あれ、たぶんオサムの顔になってるんだよw
オサム側のレプリカ(から分離した小さいヤツ)がユーマの顔だったしw
細かすぎて気付かないネタ多いよ! 葦原先生!ww
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 19:38:09.46 ID:VSEd/FiW0
オサム:梶裕貴
ユーマ:石田彰
ジン:子安武人
ユカ:花澤香菜
キトラ:日笠陽子
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 19:51:51.48 ID:BT4OBp3t0
まず、ユカじゃねえええええ!
千佳だああああああああああ!
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 20:07:35.74 ID:NhSSUVkW0
VOMIC化されたらいいな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 20:22:44.24 ID:HkXVqNz3I
直近でVOMIC化したのってなんだっけ?
暗殺がなんやかんややってキャスト決まったのはおぼろげに覚えてるけど…

VOMIC嫌いじゃないけど、やっぱり動いてるとこがみたいなあ
ゆっくり旋回するイルガーとか、ガシャガシャ歩いて腕を振るうモールモッドとか
バムスターはやっぱりのそのそ動くのか、それともシャカシャカしてるのか…
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 20:29:09.33 ID:h1o9oeso0
>>258
それだけに読み応えがあるってものさ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 20:56:53.27 ID:yu/EVprVP
>>262
斎木とかカレーのとか?
暗殺は知らないけどあったんだ?

自分のイメージでは、バムスターはドスンとかズドンとかかな
そういうのも絵で描かれてるだけだから
効果音も想像できて楽しい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 20:58:29.52 ID:e2qdsEya0
動いてるとこ見たいよな
レプリカは移動時に独特な音出しそう
>>259
何故ユカと間違えたw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:00:27.89 ID:wkwk6mQZO
>>265
ふよふよふよ…

ぷにょん!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:33:44.60 ID:CDcCj/rp0
か、かわいいじゃねーかw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:53:20.31 ID:yu/EVprVP
レプリカはキュイーンキュイーンって機械音だったけど
もう>>266としか見れないかもしれない
くそうw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:25:45.88 ID:rWxypRMmO
メタルっぽい質感で硬そうだけど
触るとプニプニしてそうなんだよなぁ
ごむぞうみたくもっといろいろ形変わったら面白いのに
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:37:18.37 ID:rAipxZra0
あいつ可愛いんだけど、口調は大人びてんだよな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:52:28.46 ID:ImSZ8Ol80
レプリカって相手を呼ぶ時に「おまえ」とか「きみ」とか言わないのな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:59:50.00 ID:yu/EVprVP
>>270
お目付役ってくらいだから年齢にしたら相当だろうね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 23:03:12.46 ID:LG1R8/OQ0
女声か男声か性別不明の機械っぽい声なのか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 23:20:10.43 ID:OAulnlWo0
玄田声だったら笑う
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 23:21:36.67 ID:yu/EVprVP
前に目玉の親父の声ってレスあったよねw
自分が細くて低い声をイメージしてたから真逆で爆笑したw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 23:24:59.13 ID:oqPXgsbi0
杉田玄白「レプリカを解体しましょう」
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 23:47:05.82 ID:yu/EVprVP
そもそもレプリカは生物なのか機械なのかもしくはイメージ体なのか
そこからかと
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 23:48:38.00 ID:wkwk6mQZO
スライムとゴーレムを足して割ったようなイメージだなぁ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 23:59:20.96 ID:h0uFrDJv0
目付け役の
黒饅頭
謎だらけ
>>276
解体新書出版しときますね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 00:14:12.95 ID:V62EjNt30
ひでぇ俳句だなw
レプリカ見た目硬そうだけど、実際どうなんだろうね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 00:21:00.09 ID:DHQztwZx0
なぞだらけ
  おめつけやくの
     くろまんじゅう
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 00:53:16.80 ID:7AhmOrb40
コラ!レプリカ先生を饅頭扱いするなw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 01:03:22.78 ID:9in3QB4YO
じゃあ、お餅で
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 01:10:21.94 ID:7AhmOrb40
勘弁できねーw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 01:19:43.50 ID:f0wcy70VP
じゃあふわふわの蒸しパンで
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 01:46:06.00 ID:N6uSn3/sP
俺はチョコボールだと思うの
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 03:07:54.69 ID:OKOlofygO
ゴムっぽいイメージだ

チビレプリカ、胡麻饅頭と間違えられればいい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 03:26:29.36 ID:tXyy6YA1P
不定形生物だろ 寄生獣みたいな感じ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 03:42:58.96 ID:qFD3xDgH0
レプリカ先生いいな
ケツがメガネなのかアレ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 06:24:29.61 ID:spms0xgA0
レプリカは冷静沈着だね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 06:39:18.21 ID:dfBYqLbW0
逆に修はお世辞にも冷静とは言えないよな
かなら汗かくしw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 08:19:25.20 ID:OKOlofygO
υ□-□
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 09:30:02.33 ID:a0XmY/Z/0
修の両親はボーダー関係者かな
結構気になる
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 10:04:21.80 ID:CoXG4JESI
>>293
両親はボーダー設立以前のネイバー襲来で亡くなってて、
記憶操作で顔すら思い出せないとかだったら厳しめだよね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 10:39:04.84 ID:Uh9ZwIBu0
修自身が記憶操作ねぇ…それなんかあるかも知れないな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 10:56:44.91 ID:ZI30N1ok0
良スレ発見

【ワールドトリガー】キャラ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1367514067/


もし両親が死んでて記憶が戻ったら、修にとって厳しめなんてもんじゃないぞ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 11:07:56.32 ID:IJR0zbVK0
>>296
おー!キャラスレ立ってたのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 11:14:50.67 ID:9in3QB4YO
じゃあ、あの一戸建てに独り暮らしか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 11:19:13.36 ID:xx4XxxkvO
基地内部に居住エリアありそうだけどな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 11:20:25.53 ID:KjpOmanf0
もしいないとなればそういう事になるな
まあ、普通に生きてる可能性もあるしまだなんとも
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 11:34:54.95 ID:tXyy6YA1P
会うのに待ち合わせしてるくらいだから修と千佳は近くには住んでない可能性が高いよね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 11:35:51.65 ID:N6uSn3/sP
布団の中でこっそり通信してたから
家族さんいるんじゃないの
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 13:31:51.50 ID:NQhIg/nZ0
二刀流の女性はS級ですよね
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 13:46:12.65 ID:spms0xgA0
修は両親と暮らしてるとは限らない
お祖父ちゃんお祖母ちゃんかも知れない
一人暮らしでないのは確かだな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 14:09:26.89 ID:Ss72PV7I0
初期メンバーは全員S級かそれ以上でしょう
二刀流は身長伸びてきっといい女になってるよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 14:16:53.04 ID:ZI30N1ok0
あの子は迅さんと互角以上って事か
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 14:24:13.17 ID:Y1J3mpo60
しかしここまで出てこないとなると家族がいたとしても仲は良くなさそう
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 14:36:13.93 ID:kHs6YyAz0
非常時には非常食に>レプリカ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 15:17:09.91 ID:xx4XxxkvO
二刀流人気あるねw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 15:24:21.16 ID:yprDqo1g0
修が「ぼくボーダーに入るよ!」って言った時、両親は猛反対したろうな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 16:11:00.90 ID:tXyy6YA1P
そんな常識のある親なら、危険な町からはとっくに逃げ出してる
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 17:01:02.45 ID:rjJv56KV0
息子の猛反発で説得したという選択肢はないのか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 17:09:43.51 ID:KjpOmanf0
>>308が恐ろしい事いってる件w
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 17:19:02.72 ID:tahQGjPJ0
公共施設とか街の栄え具合が都市部と過疎村ぐらいの差があるとか、街から出るのに規制とか煩雑な手続きがあるとかかも

三門市から強制移住とかさせないあたり人が居なくなったら困る具体的な理由がありそう
人口がバラけるとネイバーの出没地点が絞れない、みたいな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 17:33:20.96 ID:9in3QB4YO
三雲家ってネイバー出現後に引っ越してきた変人じゃなかったか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 17:54:35.58 ID:T7ZfIfzL0
ユーマ→親父は死んでる
オサム→親自体不明
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 18:29:47.06 ID:XRm5KfJZ0
俺はてっきりユーマ父の知り合いが迅さんかと思っていたぜ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 19:20:41.87 ID:7AhmOrb40
俺も思ったw
俺が思うに城戸さんか唐沢さんが怪しい
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 19:38:35.85 ID:PT2nYIqu0
城戸の顔に傷をつけた人物が知り合いだったりして
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 19:43:37.46 ID:xx4XxxkvO
遊真父の知り合いはたぶん城戸
顔に傷を付けたのは遊真父
そして遊真父は城戸に殺された

城戸が遊真に会ったら俺の顔に傷を付けたあいつのガキか
とかで遊真vs城戸もあるかもしれない
まぁただの妄想w
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 20:29:57.68 ID:T7ZfIfzL0
ベタだなw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 21:01:29.31 ID:vtB2nYU10
上層部の誰かはネイバー側の人間
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 21:07:44.56 ID:KoCfMjPA0
むしろ迅達ボーダー初期メンバーは近界民だったりして
そりゃないか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 21:10:42.65 ID:vtB2nYU10
でも一人くらい混ざっててもおかしくないと思うんだけどな…どうなんだろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 21:14:27.92 ID:Be1FKBeX0
千佳ちゃんがネイバーとのハーフだったりとか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 21:49:25.77 ID:f0wcy70VP
>>325
うわぁ…それありそう
しっくりくるというか納得した

ネイバーの血がネイバーを呼ぶのかと思ったけど
それならユーマのところにわんさか来るかw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:45:24.26 ID:PT2nYIqu0
ハーフ…あるかも知れないな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:05:09.82 ID:qFD3xDgH0
ぼんち揚げ食うと強くなれると思ってる迅ファン市民とかいそうだ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:24:49.07 ID:KjpOmanf0
迅さん人望ありそうだもんね
そういや来週、ジャンバン特集楽しみだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:11:52.40 ID:qJuI5XNt0
よーし観るぞ!!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:47:17.41 ID:MQZRMpEo0
城戸さんは人望というより恐れられてそうやな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 01:13:36.20 ID:U8Yxgb0d0
迅から城戸への忠誠心はあるのか
城戸としては、迅みたいなネイバーに甘い隊員をどう扱ってるのか気になるな

あとオサムみたいな、確信犯的にネイバーを匿った隊員をどう扱うのか
ユルい日本の法律ですら外患誘致罪は死刑
でも記憶消去装置(?)がある以上、ボーダーに関する記憶消してポイが最高刑になる気もする
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 01:24:06.29 ID:62c4+bv4I
>>332
・トリオン器官を取り出して電池にされる
・ネイバー界へ送り込まれ自爆特攻隊にされる
・トリオン兵をおびき寄せる餌にされる(=誘導体にされる)
厳しめの世界ならこれぐらいは…!?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 01:27:34.82 ID:Fb6q9nCm0
一番下、千佳かよ!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 02:20:59.56 ID:U8Yxgb0d0
実力派エリートの迅さん

「そこまでだ」聞いたことのある声、実力派でサイドエフェクトの強い迅さんだ!
ネイバーによって今にも吊り上げられそうな俺の前に来ると、自前の釣竿を振り回し
「トリガーオン!!」と叫ぶ、するとトリオンの糸が眩く光り、振り回した糸が剣のように次々とネイバーを引き裂いてゆく!
ある程度ネイバーを斬り払うと、迅さんのアステロイドによって周りには光が走り、アッー!と言う間にネイバーは全滅した。

「迅さんも夜釣りですか?」そう尋ねると迅さんは俺を指差し「まあな、随分と小物を釣り上げちまったがな・・・」
帰り道で聞いた話によるとあの池は新しく警戒区域に指定されることが検討されているスポットだったらしい。
「すっかり日も上がっちまったな、どれ、街で女の子でも釣りに行くか」
そう言って車に飛び乗り爽やかに笑ってみせる迅さんを見て
実力派エリートはスゴイ、俺はいろんな意味で思った。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 02:31:26.86 ID:31026Sgo0
アッハイ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 05:59:20.90 ID:DNGEoIVN0
ユーマの強さって未だに未知数だな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 06:09:02.32 ID:7UWIU+m10
記憶消去設定は死に設定になる気がする
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 07:58:03.78 ID:T3nFpFn00
修が記憶消去されてるようなされてないような…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 08:14:00.87 ID:plGcOrOq0
オサムもボーダーに保護された身だからな
何かしら記憶がなくてもおかしくない
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 09:28:40.43 ID:jmGGJ3d00
金曜日ジャンBAN見なきゃ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 09:54:31.51 ID:NnYZUsla0
修vs迅

果たして何秒持つか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 10:02:17.24 ID:VWBH1ZmBO
記憶が戻った修はヤバイ
何かのきっかけで記憶が戻って「あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 11:03:31.15 ID:D0OeIWJI0
>>342
ワンパンで塵になります
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 12:12:43.02 ID:32BK6hA7O
修「ショックウェーブ!」
迅「魔神剣!」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 12:55:44.48 ID:WDRY3t6h0
ガチでやったら修どころかキトラでさえワンパンで沈むのでは
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:09:21.45 ID:m/6u5Pls0
A級だけど嵐山と三輪だったら迅に敗けはするけど、ちょっとは手こずらせる事はできるんじゃないかな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:24:48.18 ID:D0OeIWJI0
三輪と嵐山は二人がかりでやっと迅と互角ってとこじゃね?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:36:05.23 ID:/kCtHtds0
実力派エリートだしな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:52:39.86 ID:xDy8Aojf0
はまおうスレに貼るなよw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 13:52:54.54 ID:xDy8Aojf0
誤爆すまん
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 14:04:35.52 ID:XZdzFu5CP
強さ議論スレ立ててそこでやれ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 14:12:25.69 ID:QDuRJA3p0
みんなジャンバン観ようぜー
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 14:45:39.20 ID:cQz+Zao70
見たいけどうちの地域では見れん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 15:50:23.74 ID:MQZRMpEo0
木虎ちゃん千佳ちゃんの会話面白そう
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 15:54:40.53 ID:B1XvDuTZP
烈風リカちゃんもいるよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 17:32:21.63 ID:cQz+Zao70
キトラはツンツンしてるけど千佳には優しく接するよ

ネイバーホイホイと知るまでは
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 18:10:52.64 ID:XZdzFu5CP
予定見る限りでは、岩隈のインターリーグ敵地での登板は当分無いよ
7月5〜7日のCIN戦であるかどうかって感じ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 18:11:36.01 ID:XZdzFu5CP
盛大に誤爆した
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 18:20:09.81 ID:uOWFjd2X0
ほほう
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 18:22:33.52 ID:DNGEoIVN0
誤爆用トリオン兵か
修、やってやれ!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 18:50:59.46 ID:MQZRMpEo0
誤爆用となw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 19:25:59.78 ID:t3r2IiD90
トリオン兵は多種多様ですな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 19:44:00.98 ID:VWBH1ZmBO
掃除用トリオン兵ルンバーとかもいるな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 20:12:04.30 ID:No73/s+rO
ルンバーw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 20:32:04.41 ID:32BK6hA7O
ホウギーとか
グリナーとか…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 20:59:49.66 ID:6R6ukE430
それ便利そうだなw
掃除っつったってゴミ(人間)を吸い取るのが目的だろうけど
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:00:03.46 ID:U8Yxgb0d0
今回バンダー切られた後、爆発してたな
というか今までもそうだったが
なんかあらためて特撮っぽいと思ったw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:06:07.14 ID:32BK6hA7O
>>368
修「これでトドメだ!」サッ

\ ルパッチマジックタッチゴー!! /
\ スラッシュストライク!! チョーイイネ サイコー!! /

修「はあぁ…! でやぁあっ!!」
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:12:42.42 ID:Fb6q9nCm0
バンダーのどこら辺にパンダ要素があったんだw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:18:02.26 ID:U8Yxgb0d0
モールモッドだってモルモット要素ねえよw
バンダーはクマーの方じゃなくて、パンダマウスがモチーフなんじゃね?
バムスターの亜種って意味で。

バムスター・モールモッド・ラッドとかの
実験動物として一般的な名前がついてるヤツほど
汎用性が高いトリオン兵なのかもしれん
イルガーは珍しい(ユーマ談)
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:18:05.80 ID:32BK6hA7O
>>370
それを言ったら、ハムスターだってあんな蛇みたいな体型してないし
モルモットだってあんな攻撃的じゃねぇよw

モルモットなんか自発的に鳴かないぐらい大人しいそうだし
虐待された悲鳴ぐらいじゃないと鳴かないって聞いた
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:34:46.51 ID:8XRatQjO0
>>358
誤爆用トリオン兵「グマー」
敵地での運用が主であり、
夏期(特に7月)において最もパフォーマンスを発揮する。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 22:12:03.64 ID:m/6u5Pls0
千佳が「トリガーオン!!」したら結構違和感ありそうだw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 22:14:22.86 ID:32BK6hA7O
アニメ化した時に一人だけ掛け声が浮いてるタイプかな

次号は発売日いつだっけ…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 22:16:01.77 ID:m/6u5Pls0
13日の月曜日
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 22:28:40.35 ID:DNGEoIVN0
あと8日か 長い!
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 22:40:18.07 ID:32BK6hA7O
>>376
だよな

別な過疎スレで「ジャンプフラゲ画像だぞw」って来たから
ん?ってなってさ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 23:31:13.71 ID:m/6u5Pls0
合併号だから仕方ないさ
早く三輪さんとの対峙を
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 00:16:42.26 ID:Rln5Wit10
レプリカの中身を見てみたい
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 02:12:08.84 ID:83bKA3jv0
色んなもの入ってそう
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 07:04:18.57 ID:dCyi46q7O
夢と希望が詰まっているんだよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 08:46:08.34 ID:UowaMlJUP
レプリカ先生の半分はきびしさでできています
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 09:19:22.13 ID:gRJZGhxV0
こしあんか、粒あんか。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 10:44:41.79 ID:eixPcmxI0
やっぱり饅頭に例えられちゃうのかよw
あの見た目からしてしっくりくるけど
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 12:02:10.86 ID:jaRS3NB/0
ユーマの父親に作られた物なのかね?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 13:35:14.88 ID:gYq0VojE0
誰かの精神体という可能性もなきにしもあらず
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 14:35:11.37 ID:1+tXWA790
上層部のメンツの年齢も明かして欲しいな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 14:39:15.87 ID:rQyxzN0U0
ちょい遅いがルンバーに禿ワロタ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 15:05:57.94 ID:/QTggCXc0
もしメディア化したらぜったいレプリカまんじゅう出ると思う


やっぱり非常食だったんだよ!レプリカは!
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 15:32:29.35 ID:Atd3tOki0
レプリカポーチは割りとマジで欲しい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 16:50:23.62 ID:FuknXPIWP
ハガキ3枚送った
一個くらいは手に入るよな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 17:51:25.88 ID:wi6NV8P0O
反響多いとジャンプショップで販売とかないのかな
ボーダーワッペンとかトリガーオン発光ライトとかも出してほしい
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 18:05:35.44 ID:91ppLr090
ワッペン欲しいな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 18:28:46.70 ID:fHa3lJmf0
ボーダーの制服っぽい文房具とかほしい
レプリカのでっかいクッションあったらモフりたい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 18:33:40.55 ID:Sjn7Gh2a0
修のメガネ…うーん、誰も欲しがらなそう
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 18:36:53.83 ID:fHa3lJmf0
時々アニメと眼鏡屋がタイアップしたりしてるからあるいは…
迅さんの眼鏡?グラサン?は気になる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 18:39:41.09 ID:TZa3iIZKP
>迅さんの眼鏡?
JINS
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 20:31:59.75 ID:F/9Q/aBB0
今日ジャンプショップ行ってみたけど黒子のレプリカユニフォームのTシャツとか見て
こんな感じでボーダーのジャージも出るといいなあとか思ってしまった
使い道なんかねーよとか思ったけど10年以上前に中学生くらいの子が
テニプリのジャージを普通に着てたので(あの子はオタクだろうけど)
気にするほど普段着として着れないものでもないかもしれない…

しかしこの手の内容でレプリカとか書くとごっちゃになるな。
レプリカのキーホルダーとか出して欲しい
耳取れちゃいそうだけど
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 20:45:39.51 ID:ujK18HFP0
>>399
レプリカさんかレプリカ先生と呼ぶか
素材が良くてコスプレしくなければ普通にジャージとして着れそうだな
ネイバーのフィギュアずらっと並べたい
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 22:47:23.04 ID:Sjn7Gh2a0
自爆用トリオン兵ヴィギュア
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 01:51:31.89 ID:mcCYCdy8I
>>400
レプリカ先生に1票。移植された人格は元ボーダー、だったりしないかな?
なんとなく水饅頭みたいな透明の膜があるイメージが頭から離れない
お陰で脳内のレプリカ先生は表面ぷにぷに中カチカチの雪見だいふく触感

クソ、あと一週間足らずとはいえ長い!
読み直してたらこんな時間なのにハンバーガー食いたくなってきたよ…
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 09:29:51.21 ID:aZ4Ourmw0
=ε=な顔しながら食うのかw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 10:16:11.47 ID:DIPbKqf/0
3←こんな口してたら食いにくいわw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 10:29:07.68 ID:cGKhu8Fk0
=ω=

=ξ=

=β=
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 11:18:03.71 ID:sGONVfch0
おいいいジャンプ来てねえのかよ
次回13日とか待ちきれねえぜ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 11:59:58.83 ID:xCDC4dan0
あと6日の辛抱だ
辛いけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 12:39:07.39 ID:co9BMct10
次のジャンプも気になるけど単行本の表紙がどうなるかも気になる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 12:50:39.18 ID:mTTcx65yO
横絵のがいいな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 17:37:25.39 ID:9Fx+97l60
とりあえず一話の扉絵のカラーは取っておく
あれすごく気に入ってる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 18:35:07.49 ID:8dcmawDk0
コミックスの背表紙は出来れば色を統一していただきたい
俺の本棚リリエンタールと暗殺教室の存在感がすげえ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 19:06:54.52 ID:B6jkgZERP
来週の掲載順ドベ5w
こりゃ打ち切りも近いなw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:13:15.25 ID:MkTc81xX0
>>369
何一つとして合ってないぞその音声ww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:47:18.34 ID:nCiQTJU+0
U太ファミリー

犯罪者◆佐藤勇太(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺

犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆森山和馬(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原亮(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●済木裕太(19)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●鈴木和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」

全員精神異常者です
今も生きている鬼畜共です
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 23:12:15.26 ID:3y+yGakoP
ツイッターで手作りのレプリカぬいぐるみを上げてる人がいるね
おしり?のところが凝ってて器用で羨ましい
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 00:38:06.34 ID:u0kp+7YaO
アンケ忘れず出さないとな。
安心は慢心だ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 02:14:19.36 ID:8pDwGqub0
やっぱり落ちたか
このままだと岩代やネウロ信者みたいに複数ジャンプ買わないと
生き残れないぞw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 03:09:23.65 ID:dtsCEjvj0
ネウロはアンケは安定してたけどな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 05:16:30.91 ID:2q7sZ46G0
おわた
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 05:18:54.10 ID:gUYEs9Aw0
トリガーは設定凝りすぎたな。
ずっと世界観の説明してるのに、それでもまだ謎だらけ。
もっと単純で良かったんじゃないか?

葦原の魅力はキャラ同士の掛け合いだと思ってるので
そっちに特化した話が読みたいなー
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 05:28:20.45 ID:5SGbbRK60
オサムはいいやつだけど
主人公としても視点キャラとしても人気出なさそうだなーって思う
まずメガネってのがクラスに1人いるかいないかっていうマイノリティの印象

ユーマも半ば宇宙人みたいなもんとして描かれてるし謎だらけだし
2話3話あたりは「こいつ面白い!スゴイ!」と思わせるんじゃなく
説明的にユーマの価値観を描いただけという印象
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 12:05:57.29 ID:Td67U5zsP
>>421
遺伝のせいで嫌でも視力矯正しなきゃいけない生まれつきの乱視って結構多いぞ
修が漫画の主人公・視点キャラに今のところ向いてないっていうのは同意だけど
よほど酷くなければ別にどういう外見でも中身次第なんだけどなー
今のところちょっと中身も外見も大人しすぎるよね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 12:54:24.27 ID:YYu79yM20
コミックは、予約できるようになったら予約いれとく
サンデーのコミックスはアニメイトやSSSで買うと特典あったりするけど
ジャンプはそういうのやってないよね?

あと月曜日にジャンプ買ったら、その日のうちにアンケ書いて
火曜日の朝に出せる人は出そう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 15:34:41.18 ID:c2RatJkSP
SSSって何?
ジャンプコミックスはキルコの1巻が
アニメイトでペーパーが付いてたみたいだよ
ペーパーが何かよくわからないけどw
ワートリにもそういうのがあるといいね

デジタル版の同日配信してくれるかなぁ
カラーも収録してくれてたら尚嬉しい
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 17:51:01.99 ID:Td67U5zsP
>>424
ジャンプ漫画の特典ペーパーだと書き下ろしイラストや作者からのメッセージが書かれた紙って感じ
キルコのはイラストの他に四コマ付きだったね
多分付いてきても発売日には画像出回りそうだし特にペーパー自体が
何かの応募券になってるとかではない限りは「付いてきたら嬉しい」以上の価値はないかな
紙自体も画像をプリントアウトしたものをただ店員がコピーして挟んでるだけだし
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 21:06:29.81 ID:WqSWMY/q0
ドベ5に入っても
その後持ち直してヒットしたマンガって
今まであるよね?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:05:40.01 ID:5SGbbRK60
BLEACH序盤の推移(10回毎、*はカラー)

*1 8 14 7 *6 11 12 *6 8 12
10 11 *1 7 4 8 17 13 8 19
9 11 4 8 10 12 15 8 10 13

ワートリ
*1 4 6 9 8 7 6 9 *7 10
13 16 19 ←*new!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:47:53.72 ID:MdPhkqsh0
連続でドベ5になったら本格的にヤバいだろうな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:55:26.37 ID:YoFOMdGPO
ちょっとここ数週はヤキモキだ
せっかく面白くなってきたんだし盛り返して欲しい
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:29:38.89 ID:x2v385vgI
>>427
簡単にグラフ作った。縦軸は順位、横軸は話数
ttp://i.imgur.com/Pp2b7Uz.png
…順調に落ちてるんじゃねえの!?(絶望)
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 00:46:05.35 ID:mXlOJrfV0
こうなると、悪いけど
次の新連載3本がどれも短命であることを
ひそかに祈っちゃったりするな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:36:04.94 ID:YRWg/UfQO
>>420
お話が動かなさすぎるので戦いやりながら説明できてればなぁ
嫌味言い合ってるくらいでそれほどきびしい世界とは…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:41:00.40 ID:0S3q8Ep60
>>424-425
特典について詳しくありがとう
ジャンプコミックスでも特典がつく可能性あるのなら
近所の本屋で予約しないでギリギリまで待ってみる

SSSってのはサンデーなんとかショップ?のことで
そこでサンデーコミックス買うとなんらかの特典がついてくる

>>431
祈るよりアンケだ
そしてコミックス購入
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 02:16:53.07 ID:lDzjqUVJ0
打切り組決定オメ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 08:20:17.06 ID:aRlyk5utP
てか次号の話題はネタバレスレでやれ
19番目とか言ってるのはアンチが捏造してるだけだから
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 09:39:36.97 ID:PN1ZEoyPO
向こうの世界にもネイバーを引き寄せる体質の近界民がいて
何かしらの制御装置みたいなのがあり
遊真が千佳に持たせ解決もしくはレプリカがまた分身して
千佳にもくっついてネイバーが嫌がる電波みたいなの出すとか
どうやって解決するのかな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 09:44:39.68 ID:Icy8w3xS0
次号は読み切りないんだっけ?ならドベ5は17番目だよな
ドベが21番目になるはずだから
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 10:07:30.81 ID:Icy8w3xS0
ごめんあげた

葦原先生は苦手だと言ってたけど
キャラが歯を食いしばって激怒するとか、顔を歪めてボロボロ泣くとか
そこを乗り越えて満面の笑顔になるとか
そういう表情を描いていけないと厳しいよね
絵としてもドラマとしても
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:10:16.18 ID:hLBjz2qU0
>>438
それ苦手って・・・
漫画家として致命的やん
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 12:16:32.87 ID:hPTVgF2V0
読みきりはキングダムがある
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 14:51:00.53 ID:EhjnBUPX0
>>439
苦手って言ってたのは怒りの表情ね

キャラのデザインが基本、目と眉の間がスゲー広くて男でも女子みたいだし
荒々しい線使うタイプじゃないから描きにくいってこともあると思うけど
だからこそ決めゴマで線や絵柄をうまく崩したら効果ありそうなのになあって思う
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 14:54:27.24 ID:EhjnBUPX0
あと、そもそもキャラが激怒するような話をあんま描かないよね
リリエンタールの終盤でも弟をさらって殺そうとした悪役に対して
姉は直接には怒りを示さないし、兄は「もうちょっと穏便に解決できたらよかったんだけど」とかいう

まあ悪をボコボコにするタイプの漫画は描きたくないしそれが持ち味でもあるんだろうけど
後者はちょっとどうかと思った

読み切りの迅さんもかなりギリギリまで怒らなかったけど
あれ一歩間違ったら、バカ司令をさっさと切らなかったせいで死人が出てたし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 14:55:10.75 ID:EhjnBUPX0
○描きたくないんだろうし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 15:06:47.12 ID:PZqYaHv60
これはこれで適度に暑苦しくなくて好きなんだがな
ジャンプの中でだって色んなタイプの漫画があってもいいと思う

順位上げてまたカラー見たい
でも贅沢は言わんからもっと続きが見たい
踏ん張ってほしい
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:27:14.94 ID:T4LdsUOM0
怒りを描くのが難しいのはキャラ設定も原因かな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:45:23.63 ID:T4LdsUOM0
明日テレビ東京18時からのジャンBANG!はWJ注目の3作品を大特集!
「クロスマネジ」「恋するエジソン」「ワールドトリガー」の魅力を担当編集のおふたりが熱く語ります!
途中、思わぬハプニングも⁉VOMICは「この音とまれ!」こちらもお見逃しなく‼
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 17:48:08.38 ID:PN1ZEoyPO
新規獲得できるといいけど
コミック1巻が7月発売なのは遅いなぁ
一話完結じゃないから途中からだと厳しいねストーリーものは
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:42:38.06 ID:5KXUhs470
明日ジャンBANGかぁ
忘れないように気をつけなきゃ

>>445
怒りだけじゃなく満面の笑みとか、大きい感情の表情全般が苦手だと思うよ
機微な心の動きを表情で表すのは上手いんだけどね
個人的には落ち着いて読めて好きなんだけど、
地味だったり物足りなかったり、魅力に感じない読者も多いと思う
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:52:02.83 ID:ln0qHt7u0
苦手でも喜怒哀楽は描かないとね
漫画なんだし
デッサンくずれようがどうしようが描いていけばいいよ
そのうちうまくなる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:26:33.88 ID:lo2O+DlvO
暗殺みたいに最初から引き込まれるような
インパク与えるか
ソーマみたいな食戟みたいな
燃えるような展開にしないと
今じゃぶっちゃけネイバーがどれぐらい強いのか伝わらない
進撃みたいに圧倒的な差くらいの方が一般人は分かりやすいと思うね
これバトル漫画じゃないから
戦闘はメインじゃないんだよ
って思ったけどじゃあ漫画でやる必要ないよな・・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:37:33.73 ID:2B20VFus0
率直に言って巻き返せるとは微塵も思えない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:43:51.93 ID:xUD6z66z0
この漫画の売りってなんなんだろうな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:02:35.76 ID:kZ9zv6p10
ユカちゃんの可愛さ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:15:15.02 ID:2ASuQbbh0
ゆかって誰
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:21:46.69 ID:PN1ZEoyPO
修が目の前でトリオン兵に両親を食われて
「一匹残らず駆逐してやる」ぐらい言ってくれたらなぁ

遊真と修は敵対したほうが面白くなりそう
今仲良いのはいいんだけど、両親を殺したのが実は遊真が操ってたトリオン兵だった
とかで厳しい展開になるといいけど
最終回までこのままの〜んびりふんわ〜りいきそう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:30:13.79 ID:Bx2sX+e/0
>>455
それなんて進撃の巨人?

たしかに世界がのんびりしすぎてるんだよなトリガー
あんまり化け物におそわれてる世界って感じじゃない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:22:34.18 ID:KTAQfHuJ0
あと敵の甲殻みたいなのが
丁寧に書き込んでいるんだけど
もっとぐしゃぐしゃしてていいから気味悪さとか出したほうが敵ぽいのに
そういう意味で進撃の画力の無さ(失礼)は逆にいい味出してる
トリコもそう
下手(失礼その2)なのが逆に気味悪くなってて迫力出してんだよな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:23:19.77 ID:WbMEU0AC0
うまい料理を食うたびに
キャラが半裸になってもだえるマンガなんかより
個人的にはずっと面白いと思うんだけどなぁ…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:25:48.73 ID:KTAQfHuJ0
俺もあの漫画は嫌いだけど
あれくらいのぶっ飛んだセンスは漫画には必要かなと思う
まあセンスあるのは原作のほうだけど
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:30:42.78 ID:JWNlx5h20
他漫画引き合いに出してまでこの漫画持ち上げたいのかよ
こんなのが信者にいると思われるのが嫌だわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:32:25.13 ID:+p7uT4SqP
これは打ち切り漫画特有の流れですね・・・
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:41:21.78 ID:8lpF+sff0
>>458
俺もすごくソーマ好きなわけじゃないが
それはもう好みの領域という気がするので他作品sageは勘弁な

他のジャンプ漫画に比べてパッとした売りがないのは確かだと思うよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:58:53.01 ID:lZtzbWeH0
あからさまな他作品sageはアンチだろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:11:11.16 ID:a47zuf1c0
俺らがここで何言ったって順位も人気も変わらないんだから
漫画評論家様共は巣に帰れよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:12:17.55 ID:q0vAUSFm0
ここが巣だろ、何言ってんだ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:28:48.61 ID:mFbls2yN0
レプリカポーチ欲しい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:41:59.78 ID:dVK1Ib6wO
うん
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:44:26.02 ID:6dY2N5c50
木虎ちゃん好きだ
あと、たまに千佳とユカを間違える人が居るなw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:57:48.94 ID:vPmyw7jV0
>>455
それだと修がネイバー1匹しか倒せない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:14:05.58 ID:JEipTwFV0
修は戦う時、メガネ外した方が様になるような
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:14:32.46 ID:AePZdgUd0
誰だかわかんなくなるだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:17:59.10 ID:JEipTwFV0
あの一際地味なビジュアルは逆に分かりやすい気もするが
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 01:23:19.04 ID:zVktDE2j0
>>470
3の目になっちゃう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 02:06:40.65 ID:dJBCZAOeO
オサムがメガネ外してボーダーを裏切るまでは続いて欲しい

明日のテレビで少しでも小中学生がトリガーに興味持ってくれるの切に願う
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 05:51:50.85 ID:NibvIHEC0
>>455
最早別の作品じゃねーか
諦めて進撃の巨人読んでろよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 06:22:42.48 ID:NibvIHEC0
??
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 06:50:58.62 ID:nFyraB+c0
そういや今日特集だったな
絶対観なきゃ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 08:35:03.68 ID:BpiVmPA50
見れる人レポよろしく
>>472
なんかわかるw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 12:50:06.87 ID:PcflWvCa0
暗殺教室クソムカつくわ
俺と同姓同名の村松 拓也がザコキャラの時点で見る気失せた
死ね松井優征
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 13:33:22.29 ID:vwbXOVdk0
わかりやすすぎ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 15:36:11.00 ID:EbrnPZte0
トリガー起動!!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 16:03:30.69 ID:fmNwxH9L0
地方は放送局が無くてつらいは
483 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/10(金) 17:38:42.38 ID:BF7ON+WNP
サバスレからのコピペ
担当がプレゼンて、ワートリとエジソン担当が同じなんだけど
バティが2つともプレゼンするのかな

248 名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 2013/05/10(金) 16:31:06.84 ID:CYzu5jwH0

テレビ東京系 5月10日18:00放送
サキよみジャンBANG!
「ジャンプ注目作品をプレゼン!」
「クロスマネジ」「ワールドトリガー」「恋するエジソン」ジャンプ注目の3作品を
あらゆる角度から担当編集がプレゼン!新連載のマル秘情報もあるので見逃すな!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:28:11.70 ID:GL201qDKP
485 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/10(金) 18:32:19.59 ID:BF7ON+WNP
修の名セリフは城戸に尋問された時の
「また助けに行く」のくだり
バティの差し入れのマカロンはピエール・エルメ
あと読み切り迅の生原稿を見せてくれた
印刷と違ってさすがきれい

最後にイラスト入りのサイン色紙
ザリパイ?の人が持ってた
葦原さんのサイン初めて見たけど
サインだけじゃ誰のかわからないかもw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:33:15.63 ID:dJBCZAOeO
取り上げ度はトリガーが一番だった
が、これみてトリガーファンになってくれるモンじゃないなw
487 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:10) :2013/05/10(金) 18:33:50.22 ID:BF7ON+WNP
>>484
うおおおうpありがとう〜
サイン可愛いよね
葦原さんのらしいと思って和んだw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:42:14.70 ID:BF7ON+WNP
>>486
3作品に言える事だけど本当そうだよね
ああ、こういうのがあるんだな、程度で
大したアピールになってなかったんじゃないかと
電話のところはちょっと面白かったけど

つかマカロンのお礼は葦原さんも書いてたのにさぁ
何でエジソンのだけ出すかなぁ…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 18:57:03.00 ID:xmJdLeh10
初めて見る番組だったけど見てるこっちが恥ずかしくなってくるな…
この手の番組欠かさずみてるちびっ子がいるんだろうか
エジソンの渡邊先生が電話出演したりオイシイとこもってったなあって印象だった
バティのマカロンは予想以上に高そうでかわいいいかにも女の子が好きそうな箱でわろた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 19:48:50.43 ID:boeSFVeQO
まぁアンケ出すしかないな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 19:54:47.67 ID:omphsEMN0
>>484
トン

いい出来だと思う
くそー観たかったなー
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 23:01:00.06 ID:zmTillc20
やはり主人公はユーマの方か
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 23:19:53.07 ID:CaNX21ky0
ジャンバンはまあまあ面白かったよ
サイン色紙ほっしー!
レプリカポーチはもっと欲しい!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 00:02:20.19 ID:BF7ON+WNP
>>489
電話出演の分カットされたとか…
パネルの全部やってなかったよね
でもアッキーナにアトリエ行っていいかとか聞かれて
相当おいしかったしw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 02:58:16.52 ID:HqkSmXIYO
1分位でいいから琴のヤツみたく色と声つけてくれたらまた違ったんだけどなあ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 07:59:48.44 ID:EORNE3YuO
そのうちVOMIC化するに違いないと信じてる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 15:27:11.44 ID:DKaI9MMTO
応援ありがとうございました!
次回作にご期待ください!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:42:42.21 ID:EORNE3YuO
おまつま
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:48:23.58 ID:eu2FwLsq0
迅さん俺にもぼんち揚げ頂戴
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:56:09.21 ID:DgYJkRAa0
ぼんち揚げがなかなか見つからんなあ
イヤホンのコード巻き取るとこがレプリカ先生で、口からコードでてくるかんじの欲しい
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:26:27.56 ID:cXttL8Fo0
色んな使い道かありそうでいいねー
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 00:00:00.74 ID:bBPFgGtq0
口からコードはゲロみたいでイヤン
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 00:45:03.17 ID:8VWhvQpD0
レプリカって怒らないイメージ強い
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 00:47:19.96 ID:TpQyXdBJ0
感情の起伏が無いこた無いんだろうけど見えないな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 01:20:15.67 ID:DCVN2AOgP
レプリカはユーマの死んだ弟の亡霊的なもの
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 01:38:23.67 ID:NjSEPAQL0
何で弟があんな喋り方してお目付役してんだよw
せめて兄だろw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 01:46:35.52 ID:gY9aEys80
目玉の親父的な存在かも
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 01:51:25.90 ID:SGSvvMXl0
死んだ親父のクローン的なもんかと思ったけど口調が違ったかな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 08:31:42.31 ID:gQltRVlM0
>>488
>マカロンのお礼
あれは、あくまでもルーレットでエジソンがあたっての、エジソンの話だったからね

読みきりの迅の生原稿は、上司よりも迅の出てるページをもっと見せて欲しかったかな
30分じゃ足りない番組だったよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 12:25:31.59 ID:2HiDtlfD0
なるほどなー
ちょっと物足りなかった感じだったか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 14:03:34.42 ID:YZUnUTzX0
まあ30分弱の番組で3作紹介+来週から新連載の紹介+VOMICだから
どの作品も足りないくらいの量だろうなあ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 15:06:40.32 ID:Qn1Su/M7P
エジソンは結果的によかったけど引き自体は悪かったし
マネジは中断させられて終わったしねw
全体的に中途半端感がする構成だったわ
あの内容を今までの復習がてらきっちり一週前にやって
一昨日を新連載特集にすればもうちょっと纏まったんじゃないのかと

>>509
原稿もっと見たかった同意すぎる
てっきりレプリカポーチの紹介(応募してね系の)だと思ってたから
予想外だったし感激した
唯我息子中心に見せたのはこれから出るフラグだったり…しないかw
あとは読み切り迅をワートリの元と紹介してたから
確実にコミックスに入るだろうな、と
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:28:55.16 ID:EWtI1wL20
一巻ではエリート迅収録か
トリガーキーパーも読んでみたいけど
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 20:35:45.20 ID:Qn1Su/M7P
3話目までで100ページ行くから1巻には入らないんじゃないかな
早くて2巻だと思う
順番にトリガーキーパーとかROOM303も入るといいね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 21:58:37.89 ID:xxNk85Qy0
読み切りとか迅以外あんま覚えてないから、他のも収録希望だわ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 22:55:42.32 ID:2bl6WQFi0
同意
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 00:07:21.31 ID:bZeHNEs+0
三輪&米屋きたな
対人戦は楽しみ
あと千佳のトリオンでかっw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 00:22:50.31 ID:Wq59FccmI
今週の三輪組登場で、そういや迅さんが追い払ったのはあの時だけか、と納得した
しかしやっぱりトリオン電池にされるのね>>捕獲された人たち
これ迅さんなりボーダー側の人間なりで元・生け捕りにされた、トリオン器官取られた人が出てくるのかな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 00:30:01.55 ID:bZeHNEs+0
おそらく麟児さんは出てくるだろうね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 00:45:44.66 ID:L+MzNFmn0
千佳のトリオン…1話の扉絵の何倍ですかw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 01:09:46.12 ID:/JDWwGlL0
修って家庭教師いたのか
千佳はその妹だったのね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 01:40:23.40 ID:6w8ETogv0
城戸を筆頭としたボーダー最初期メンバーは
誘拐されて兵士にされたが、なんとか脱出してきた人間なんじゃないかな

巨大ゲートが開いてボーダーが世に出る以前は
ひそかに街に潜伏して、チカが目撃したような偵察用や捕獲用?のトリオン兵を
人知れず斬ったりしていたのかもしれん

>>518
トリオン器官とられた人は、あっちの世界で死体でポイされてるんじゃない?
あの山積みの説明図は生きた人間の扱いとは思えんし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 07:22:05.14 ID:flarTfIO0
トリオンでかけりゃ生け捕りってあるからな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 08:04:14.28 ID:0RwXWbZkP
すごく…大きいです…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 08:49:08.08 ID:HEcNgHxB0
上級のトリオン兵は元人間だったりする黒展開きそう
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 08:57:58.31 ID:6w8ETogv0
トリオン兵は人間から抜いた内臓を動力源にした兵器だろう
うん、これはきびしめ

兵士にされるトリオン能力高い人間は、若いやつが多いかもしれないな
チカの兄や友達も、捕獲されてあっちで死体か兵士になってるということかな
記憶消す手段があるみたいだから、そういうので処理してから洗脳するんだと思うが
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 10:17:16.08 ID:e7pBlIB+0
ふー…2週間長かったぜ…
輪児と千佳の友達って生け捕りかトリオン器官取られてポイか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 10:19:32.45 ID:0Y8OQ0FU0
うわあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!!!
掲載順やっべえええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇえぇっ!!!!
しかも盾が一枚剥がれてるし!!?
こうなったらもう仕方がねぇ!
俺の股間のトリガーオンッ!!水沼先生ぃええええええええええっっ!!!!
うおおおおおおおおおおっおおおおぉぉぁぉぉっ!!!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 10:21:08.70 ID:0Y8OQ0FU0
間違えた!「葉書」印・三重!!!(アンケート・トリプル!!!)
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 10:28:38.05 ID:aEd1abWp0
一気に下がったなぁ・・・
やっぱりゆっくりやりすぎたんだよ
千佳ちゃんも修も1話扉よりトリオン体大きくなってるな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 10:30:11.57 ID:NKao0n5+0
連れ去られて電池か、洗脳されてるくらいなら生還の可能性がでてくるね

怖いのは改造されて出てくるパターンか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 10:32:14.15 ID:A4dnDm5+0
修が顔赤くして必死に否定しとるw
ユーマやってくれるなw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 10:40:31.26 ID:aEd1abWp0
先輩の妹とかめっちゃ興奮するシチュだしな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 10:52:28.84 ID:/RcKbY7o0
てっきり修の妹かと思っていたが、全然予想してなかったw
三輪と米屋とのバトル面白そうだ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 11:05:26.12 ID:ejIydN1h0
チカちゃんの前だと修が三割増しくらい格好良く見える!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 11:24:08.60 ID:wFMBFelr0
「何もできない自分に腹が立ったからだ…!」
ありがちなんだけど、いい台詞だ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 11:48:29.72 ID:Sa0f+SMn0
妹は妹でも家庭教師の妹かい!
家庭教師って事は成績は良さげか?
リンジ兄と千佳の友達はトリオン兵に捕らわれた可能性大大だね
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 11:53:28.56 ID:oq7d7eT90
>>536
いいね
修あついやつ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 11:53:58.21 ID:/gz5X1sk0
ユーマって色恋沙汰には無縁かと思ってたけど冷やかしとかできるんだな(´・ω・`)
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:08:37.37 ID:XJoJFJWi0
おまつまw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:11:18.04 ID:5iMW0qrnP
>>528
新連載は三つあるから来週多分盾はもう一枚剥がれると思うの
あとそんな鉛筆を向けられても水沼先生は困ると思うの
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:28:57.04 ID:XKKOpnjU0
俺のサイドエフェクトが
盾が一枚割れたけど替わりの盾が補充されただけだと告げている
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:31:55.71 ID:GWddAWsA0
三輪と米屋の戦いに迅さんは援護来るのかね?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:32:46.67 ID:oq7d7eT90
事後処理に活躍してくれそう迅さん
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:43:47.81 ID:5iMW0qrnP
もっと厳しい展開になることを個人的には期待している
この前の襲撃でも十人以上死んでるわけだし
>>542
とは言えしばらくの間は新連載補正や必ず貰える最初のCで圧迫されるから
一喜一憂しすぎず長い目で見ていきたいものだね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:44:24.91 ID:l6c9lWd70
掲載順落ちすぎクソわろち
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:55:39.77 ID:Nhk3Q7w00
正直迅さんが来なくともユーマがいるから大丈夫そうな…そうでもないような…
三輪さん達も相当強いしどうなんだろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:58:17.08 ID:/gz5X1sk0
相手がトリオン兵じゃなくてもトリガーオンしていいんだね(´・ω・`)
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 12:59:39.31 ID:cy9bw9tj0
キトラ<遊真は確実っぽいけどA級内の実力差が分からんな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 13:03:39.83 ID:8VTSaaaz0
>>548
城戸はトリオン兵だけでなく近界民は皆敵って考えだから、敵とそいつを匿ってた内通者って扱いになるのかな
迅はどう出るかね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 13:19:05.37 ID:dMIBacBo0
もしかしてユーマの事バレてるのかな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 13:20:36.03 ID:3vrSsEEM0
とりまレプリカは完全にアウトだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 13:29:22.41 ID:7fEcvYwX0
ついでに外部に連絡したポイからもう今までのような扱いは出来ないな>ユーマ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 13:43:41.36 ID:Ebji31UUO
徹底解析ページありがたいね
これで新規もまぁまぁキャラの顔と名前
ストーリー把握できるかな
そういえばジャンプってあらすじ載らないね
枠にでもちょこちょこって書いてたらいいのにね

麟児さんかっけぇけど悪そうな顔してるなw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 14:06:16.25 ID:hE0s3Rcn0
俺にもしもの事があったらって言ってるけど、まさか自らの意思でネイバー側についたって事は…?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 14:09:52.73 ID:XKKOpnjU0
>>555
大人しくいうこと聞いたら妹は見逃してやるよみたいな?
あの兄さん引っかかりそうにないけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 15:26:53.29 ID:2FDug+XP0
迅さんと知り合いだったりして>麟児
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 15:44:09.87 ID:dMIBacBo0
三輪と米屋は間違いなく木虎より強いよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 15:55:20.33 ID:c8avKh550
今回はトリオンの大きさが分かっただけじゃなく
ネイバーがトリオン回収する理由まで分かってしまったね。
向こうで軍事目的で使うということは
修たちが向こうの世界に行って冒険する展開は間違いなく来るな。

そして忘れた頃にやってくる三輪さん。
ゆうまは大人しく捕まるのか
はたまたバトルになってゆうまの本気が見られるのか。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 16:02:20.84 ID:WD9A2nTV0
一旦退く形で近界へ逃げるとか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 16:12:01.53 ID:e7pBlIB+0
修の戦う理由もわかったね
千佳の友達はともかく、麟児はネイバーに捕まってない気がしてきた
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 16:34:39.99 ID:e5EqeDd00
何故かチカに対抗心を燃やすキトラとそれに気づかずニコニコしてるチカの図が思い浮かんだ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 16:39:28.72 ID:BACMKd5e0
1話カラーの謎が解明されたね
キューブが白と黒があるってことは迅さんはネイバー側の可能性が出てきたか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 16:47:06.43 ID:YRFk5SD90
千佳がトリガー発動させるとどんなんなるんだろうか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 16:51:10.95 ID:Ebji31UUO
まず髪の毛が全部アホ毛と同じく逆立つ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 16:55:17.32 ID:YRFk5SD90
「オサムくんのことかー!!」
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 16:55:21.98 ID:c8avKh550
千佳がトリガー発動すると
ものすごい光が発せられて
周りの人間の目がチカチカするんじゃね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 17:06:31.05 ID:6w8ETogv0
「私自身が トリガーになることだ」
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 17:29:12.54 ID:GqaS0OeHQ
なんか一年保たなそうだな
掲載順と展開的に
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 17:49:27.33 ID:6w8ETogv0
いまさらだけどジャンBANG!で出てた生原稿
あれ生原稿っつーかデジタルでトーン処理した後の原稿を
印刷品質でプリントしただけだよね
でなければ吹き出しに写植なり手書きのセリフなりが残ってるはず
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 19:17:22.36 ID:+t9WikNE0
>>566
上手いこと言ったつもりかっ!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 19:17:55.41 ID:+t9WikNE0
安価ミス
>>567
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 19:38:45.60 ID:5iMW0qrnP
>>570
まぁ印刷前の生データ見せても視聴者は?だろうし
デジタル作画の人はああするしかないよね…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:07:41.01 ID:mvSlbPmAO
この展開もっと早くやれば
こんなに後ろに追いやられなかったったと思うんだけど
遅すぎじゃね、正直今までで一番わくわくした
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:11:38.36 ID:2FyF873y0
つーか前回の話と今回の話も一話にまとめていいくらいダラダラしてる印象
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:41:57.70 ID:k27d9N4aO
修は早々に蹴散らされそうだなぁ…っていうか、確定事項?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:44:26.57 ID:c8avKh550
是非ともA級戦士VSゆーま の
激しい戦闘回にしてほしい。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:44:41.94 ID:/EGLczJV0
学ラン2人はどんな形のトリガーなんだろう
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:57:39.43 ID:Jy6Y4yxG0
今週は普通にワクワクしてきたわ
何故か三輪と米屋の方に期待してしまう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 20:57:55.36 ID:QxJIDmWr0
トリガー武器って使う人ごとに形違ってた、っけか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 21:04:17.23 ID:k27d9N4aO
>>580
迅さん・日本刀
木虎・ダブルブレード
修・ロングソード

あと、二刀流とかいた
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 21:06:28.05 ID:B8+xdMiO0
修と迅さんは剣の形をしとるね
キトラと嵐山は銃タイプで米屋は棒状のトリガー
あと二刀流の女の子(?)とかいる
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 21:27:03.51 ID:dMIBacBo0
二刀流の人出てきてほしいけど、今は三輪達とのバトルが見物だな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 22:09:35.38 ID:7xu619tJ0
>>577
普通のジャンプならそうなる。
でも葦原せんせーのことだか
何事もなかったかのように城田に相談してそう、キュウリをかじりながら。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 22:40:46.06 ID:CGyK/h2UO
再来週あたり迅が止めに入って公式にユーマを仲間にしようと上に掛け合うとか
いや、
争ってる所にトリオン兵が出没して千佳を護るぞってなるか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 23:12:49.59 ID:DvB6AUTMP
>>582
キトラは銃メインだけど剣も出せるよ
そもそも銃ってトリガーなのかな
弾丸にトリオン使うとかならトリガーなのかもしれないけど
武器についての説明が少ないからよくわからない

>>584
キュウリは離れようよw
確かに今安いけれどもw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 23:32:31.98 ID:31dtH3bH0
なんかやっと面白くなってきた感じがする
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 00:16:18.23 ID:jsFUYxXp0
やっぱヒロインの存在は重要だよね

だが千佳ちゃんが今後どういうポジションになるのかわからんなー
ボーダーとは和解、協力して欲しいもんだが
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 00:21:10.08 ID:nDlpobjY0
普通に面白いと思うけどもうあんな位置...
はじめてハガキ出したのに...
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 00:31:59.08 ID:CPSi3FGa0
そう悲観的になるなよ
作者が描きたいとこまで続いてくれるならどの位置でもいい
まあ人気がでて賑わったら嬉しいけど
そのためのハガキさ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 00:45:18.49 ID:MLVKLwy0O
つまんない嘘つくね〜
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 00:51:46.73 ID:FdfzTS5R0
三門市に高校いくつあるか分からんが修が高校進学したら学ラン着る可能性があるのか
ガリ勉度が増しそう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 01:16:53.74 ID:CxZk+x2+Q
チカちゃんは、修に掌を合わせてトリオン渡して回復とかやる事になりそうな気がしてきた
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 01:21:53.34 ID:uBJLt8gf0
リリエンタールのときもそうだったけど
何かと丁寧に説明、描写しすぎなんだよね

好きな作家だけど、根本的に週刊連載には向いてない気がする
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 01:29:14.31 ID:zhDIiy2LT
月ジャンでじっくり読みたいな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 01:58:50.59 ID:6j0XKip50
いや週刊で読みたいよw

三輪と米屋相手ならユーマの本気見れるよな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 02:11:29.08 ID:ReNZ2SSxP
設定的にはその場でトリオン器官抜かれて打ち捨てられた死体を修が
今後目にしてもおかしくないんだよなー
そもそも抜かれたら必ず死ぬものなのかはまだ分からないけど…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 02:41:53.05 ID:0LElRT1KO
DQN絡みにシチュは似てるけどチカ絡みで修が好戦的だったりして

ユーマ>>三輪米屋としても他キャラも後から来そうだしこっから当分燃えるな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 02:50:33.95 ID:kQYMSoQn0
ドベ5入りおめでとうございます
キルコエジソンクロマネが秒読み段階だし、いよいよこっちにも順番が回ってきそうですね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 03:07:32.18 ID:YhR142Hh0
ユーマは問題ないとして、やっぱり修くんが心配だよな
助っ人は迅が来そうだけど、案外キトラが来たりしてなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 03:20:25.26 ID:pB2khejc0
木虎は来ないんじゃ?
一番来そうなのは迅さんだと思うけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 03:27:58.80 ID:3Bmo73Vh0
高トリオン体持ってる人間が集まってるから
ネイバーに襲撃されてうやむやのまま共闘にオサムのメガネかけるわ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 03:55:18.10 ID:M27O7gZ+0
戦いの途中で何かしらの乱入はありそうね
それに乗じて退却しそう
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 04:03:03.40 ID:hSatkMAh0
今週で順位がガタッと落ちたな
作者好きだから頑張って欲しいんだが
千佳ちゃん可愛い
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 04:12:38.66 ID:dmDfNgtW0
以前から言われていたが、迅ってネイバーなんだろうか?
あの黒いトリオンといいなんか怪しい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 06:12:07.45 ID:8vmLanPqO
>>596
あんな2人程度に本気になるわけないだろ
A級レベルじゃユーマの相手にはならんでしょ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 06:17:14.52 ID:sWXs0lLt0
どうだろ
そろそろ無双すぎてもつまんない気がする

単純な戦闘力では優勢だけど、2人のチームワークに圧されるか
なんか見たことない兵器につかまってピンチ→
千佳がオサムのトリガー使って乱入→迅さんが仲裁 というあたりが妥当かな
ちなみにオサムは2秒で死ぬ

オサムはとりあえず変身解ければ無力化あつかいで放っとかれるだろうけど
常時トリオン体っぽいユーマはそのへんどうなのか謎だな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 06:26:40.92 ID:u17Ved0d0
とりあえず連行する抵抗するなら容赦しない、ではなくて
いきなりその場で殲滅を図るってどうなのよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 06:50:40.74 ID:sWXs0lLt0
処分する・処理する=その場で殺す とは限らない
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 06:50:49.63 ID:WCYgCV/p0
きっと鎖タイプのトリガ―でも出てきて捕縛しようとするんでしょう
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 06:52:12.98 ID:0II3t2+d0
このまま千佳の友達と兄貴助けにネイバー回に行きそうだな

>>594-595
19ページごとに一々強い引きを作らなきゃいけない週刊よりも話まとめれそうだよね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 08:41:21.26 ID:VxVQwENn0
ラスボスは実は兄貴!
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 09:08:08.13 ID:WCYgCV/p0
ネタバレ:千佳はネイバーの女王

だからトリオンが大きい。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 09:25:58.01 ID:ei2IMUdN0
近界へ行くフラグ立ったかな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 09:37:36.60 ID:zTzdWgVP0
ユーマの「付き合ってんの?(ニコリ)」と「そんなもんのようです」がツボw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 09:51:20.68 ID:mjr+/NKzO
修と仲良く喋ってる千佳を見て嫉妬する木虎ちゃんまだ〜
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 10:18:33.99 ID:Hj+EU7EQ0
>>607
> 単純な戦闘力では優勢だけど、2人のチームワークに圧される

そっちの方が面白そうだ
個人の強さはユーマが上でも、三輪米屋のコンビネーションで苦戦っていいと思う
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 10:37:47.72 ID:skED+bIE0
千佳が修のトリガー使うのはあるんだろうか?
あの子に使いこなせるか微妙なんだが…
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 10:45:11.49 ID:m1L+Qsb90
>>602
ネイバー襲撃でうたむやは本当にありそう…

しかし対人戦と思うと来週へのワクワクがとまらん
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 10:46:45.40 ID:u17Ved0d0
トリガー使おうとするが力が強すぎて暴走する展開はたぶんあるだろう
連載が続けば
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 10:50:20.43 ID:sWXs0lLt0
そこはもう暴発という感じでいい気がする
しかし戦闘用トリガーを一般人に奪われたとなると
ますますオサムの進退がw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 10:53:36.34 ID:rqsmGGAn0
ユーマがオサムのトリガーを扱えたところをみると
あんな未来兵器でもユーザー認証システムみたいのは着いてないんだよな

まあリアルの銃だって、そういうのは007の中でしか運用されてないし
あったらあったでいろいろ問題はある
(コスト・敵からのハッキングによる無力化・味方の中で使いまわせない、とか)

そもそも訓練受けてない人や、トリオン能力低い人がトリガー持っても
機能しないものって前提にすれば、さほど不自然ではないかな
たとえばトリオン体のブレードや光線出すのに、特殊なイメージトレーニングが必要とか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 11:08:34.80 ID:XsFaAc+PO
りん兄貴もトリオンある程度強そう
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 11:37:23.41 ID:XeghNSrs0
俺のトリオンはキャラメルぐらいの大きさ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 11:42:37.70 ID:9eK+RlsZ0
俺の股間のトリガーの人?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 12:24:57.98 ID:u/DSKQcQ0
千佳ちゃんのトリオンでかすぎワロタ
両手で抱えるってレベルじゃねーぞ

しかしリリエンに続いて、なんで幼女に最強の武力を与えるかな葦原先生はw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 13:10:36.90 ID:1D9lu/w10
トリオンの強さって体積に比例するのかな
だとしたらチカのトリオンはオサムの200倍以上ってことになるが・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 13:36:07.69 ID:bgLjc8Y60
乱入するキャラは麟児じゃないかと予想
そこで近界へ逃げる(行く)とか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 13:44:15.63 ID:ERkvMzc60
近場に逃げて解決する問題でもないような
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 13:46:45.79 ID:DUTzmwEU0
パックジュース?飲んでる米屋が地味に面白いw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 14:32:26.98 ID:mjr+/NKzO
>>623
年齢が20歳だから成人を境にトリオン気管が弱まるとか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 14:32:53.69 ID:O+ujNiki0
麟児はもう、少なくともこっちの世界にはいないんじゃないかな

「万が一だよ」 → フラグ
麟児の最後の駒、顔にトーン → もういないという暗喩
「何もできない自分に腹が立ったからだ」 → 麟児が襲われた時に何もできなった

と解釈した
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 14:34:50.70 ID:R7hM4L890
千佳の友達は敵として出てきたりするのかね
でも数年前の話だろうから救出しても社会復帰大変そうだ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 14:50:04.14 ID:6j0XKip50
修は麟児がネイバーに襲われた時、自分も襲われそうになった所に迅に助けられたって流れかな?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 15:15:20.49 ID:rjUoUpEL0
>>634
でもそうすると迅はオサムを助けたのにリン兄を助け(られ)なかったってことで
到着時間とかいろいろあるかもしれないけどそれでエリートを自称するのは
ちょっとどうかと思うから別なルートがほしいな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 15:23:54.25 ID:c7PtVVLo0
そもそも麟児って襲われても切り抜けそうな感じがしないでも無いんだけどな
クールで雰囲気が余裕な感じするし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 15:42:18.07 ID:DenkCBDB0
千佳は生け捕りorトリオン器官取られてポイっ確定
麟児は微妙なとこだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 15:43:09.38 ID:DenkCBDB0
×千佳は
○千佳の友達は

つらい間違いしてすまん
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 16:36:01.72 ID:dmDfNgtW0
麟児は敵となって登場する可能性なきにしもあらず?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 17:16:19.37 ID:0LElRT1KO
人気獲りにいく王道展開なら敵として登場、千佳連れ去る
で、with嵐山隊で向こうへ
なんだなけどベタすぎるか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 17:39:38.07 ID:gqqL2CwNO
千佳のマンコ舐めたい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 17:49:22.74 ID:UXCx3mPZO
街を襲ってるネイバーは、実はトリオンか暴走した捕えられた元人間とかそういう展開頼む
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:05:13.78 ID:DikCBGp+0
>>641
修さん、こいつです
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:25:33.15 ID:EoBScSII0
千佳を襲うネイバーはロリコン!!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:24:16.04 ID:o0KB/6tw0
>>643
むしろ麟児さんこいつじゃねw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:29:48.87 ID:6z2I8a6K0
オサムじゃ一般人の変態にすら勝てないよなあ
トリガーはオンしない主義だし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:47:15.04 ID:uKH0E8TFO
丁寧というか安定感はあるが、展開に波が無い(少ない)のがジャンプ漫画としては不安要素なんだよなぁ
上でも言われてたが、やっぱもうちょいキャラに生の感情を出して欲しい

ユーマ、迅…飄々
オサム、千佳…大人しい
キトラ…冷静

皆こんな感じだし
「敵」であるネイバーも今の所無機質な自然災害みたいな感じだからな
オサムがブチ切れるぐらいのゲスな敵キャラでも出れば
バトルも盛り上がるかも知れないが
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:55:40.76 ID:egH74CNZP
そこで唯我息子登場か
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:56:15.92 ID:m1L+Qsb90
米屋さんがヒャッハーするかなあ、くらいだな

あと先々週と今週は1週分でまとめるくらいが良かったかもなあ
ほんと話の進みが遅くて全くスピードアップしないところが難
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 20:22:46.01 ID:K+H1symx0
怒るって感情を描くのが苦手な人だよね
てつこはよく怒ってたけど少年誌的な正義の怒りwとは違うし
迅さんもちゃんと怒ってたけどかなり我慢してたし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 20:51:50.43 ID:M27O7gZ+0
とにかく来週のバトルが楽しみ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:22:43.51 ID:xb2JFcZD0
米屋は確かにヒャッハー!系の気がするw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:30:07.72 ID:QgZwcbXC0
千佳ちゃん修の紹介で「うちの学校の二年生」ってことは14歳だったんだね
前の号で身長を元にユーマに小学生疑惑かけてたから、大人びた小学生かと
それなら修が付き合ってるのかと言われて動揺するのもおかしくないか…
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:30:44.94 ID:c7PtVVLo0
米屋は好戦的キャラか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 22:11:14.71 ID:HJu/c2hq0
千佳の友達は少なくとも3、4年は行方不明か
生還しても色々暗いことになりそうだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 22:46:52.95 ID:B+soQA260
こういう漫画はそれこそがんがん毎週バトル入れるべきなんだと思うが
平和すぎて 最近読者に受けてるのか心配になる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:37:49.55 ID:mjr+/NKzO
>>652
誰かに似てると思ったらハンターのイルミだった
カチューシャ外したら結構髪長そうだし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:42:39.58 ID:OXvcmec1P
あっちの世界に主人公達が行くことになったら千佳の友人絶対出てくるよねこれ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 00:12:41.64 ID:G5QoxLFbP
いろはすのボトルでバムスター作ろうぜ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 00:17:04.22 ID:4fkHNXnX0
でも異世界編て人気でないんだよな
べるぜもネウロも絶対魔界に行かなかったし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 00:31:04.50 ID:WFpDbeme0
>>657
イルミw目の形だなそれw
ナルトのヤマト隊長もあんな目してた気がする

来週すげー楽しみだなー
てかトリガーオンしてたけど本当に戦うんだろうか
まず話し合いをするっていう友好的な面が見られない分
三輪は城戸のいう「ネイバーはみんな敵」に則ってるっぽいけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 01:29:58.87 ID:u0q3kMpu0
>>660
べるぜ魔界行ったろ?
転送悪魔(名前失念)の娘とか出た辺り
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 02:13:53.90 ID:5uGE1/AW0
修はネイバーと接触しただけで処理
つまり自分も粛正対象だと知ってるんだっけ
じゃなきゃ庇い立ってヤバイ事になりそうな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 02:30:27.43 ID:Er7D2vGO0
修はその事を知らないんじゃね?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 02:37:07.88 ID:5uGE1/AW0
やはりか
米さんもヒャッハァしそうだしどこかに穴が開かなきゃいいが
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 03:05:49.41 ID:bLXQxwDt0
三輪と武器がどんなものか
槍とか?
>>660
近界は絶対見たい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 03:31:00.20 ID:UbJOdlUEI
>>666
実にありそうだ>>三輪さんが槍
ただのナイフかと思いきや刀身が打ち出される、とかのギミック系でも面白そう
ヨネさんがガトリングとかなら一生ついて行く所存だけどあり得ねえなw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 03:42:16.28 ID:KNNh2HKi0
異世界と言えば夜明けの炎刃王が真っ先に思いついてしまう
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 03:46:06.59 ID:Y1KG4dU50
アステロイドをガトリングばりにぶっ放すのはどうだろう
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 04:25:37.14 ID:rc8mOxq10
千佳は修くんって呼んでるけど、修さんや修兄さんよりはしっくり来るな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 05:22:53.38 ID:6BaIrIkw0
主に誘拐や資源採取が目的なら、なんで戦闘用のモールモッドや
爆撃用のイルガーを送り込んで市民をムダに殺したりするんだろう?

と疑問だったが、イレギュラー門作戦を決行したのとそれ以外では
違う勢力がかかわってる可能性もあるな

バムスター・バンダーを送り込んでるA勢力→
資源・人員採取したい。

ラッド・モールモッド・イルガーを送り込んだB勢力→
三門市民をばんばん殺して街をゴーストタウンにし
A勢力の戦力増強を阻止したい。資源や人員は比較的足りてる。
(A勢力より優勢)

うん、これはどっちのネイバーも我々の敵ですわ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 07:16:36.74 ID:wFG+gWdZO
ネイバー「(やっべ…間違えてモールモッドとイルガー出すボタン押しちまった…)」(≡ε≡;)
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 07:34:58.66 ID:ftqwXPXJO
どんな風に転送してるのかも見てみたいね
イメージはターミネーターみたいな感じだけど
ガンツの転送みたいな感じなのかな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 09:14:02.39 ID:5BaEXRxq0
あっちにも司令官みたいなのいるよな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 11:51:53.30 ID:cSaiVt8l0
木戸司令の生き別れた双子の兄弟だな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 12:34:07.19 ID:Er7D2vGO0
それはないと思うがw
司令官はいるだろうな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 13:04:35.12 ID:Y1KG4dU50
レプリカの口からにょろーんワロタw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 13:28:22.11 ID:084uPj6Y0
千佳が怖がるのも無理はないなw
俺は触ってみたいけど
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 13:32:18.56 ID:PZ+tYDV+0
向こうの世界だと戦争状態の国が沢山あるみたいだけど、一個一個勢力を潰すというより戦争を止めさせる方向になるのかな?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 13:50:50.53 ID:Y1tP2hbE0
>>678
そこで自分でやってみせて安心させるオサムが地味に良かった
地味だけど良かった
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:05:48.52 ID:j2qY25240
近界は危険がいっぱい
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:19:22.36 ID:G5QoxLFbP
レプリカ先生はあいさつ将軍
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:27:36.68 ID:IvPA8fuh0
はじめまして○○。私はレプリカ。ユーマの目付け役だ。

そういやユーマレプリカって片仮名で名前呼ぶのな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:31:48.18 ID:PduY2liI0
萎える展開
・レプリカ先生をネイバーと勘違いして攻撃
・途中で警報がなってうやむや(そこから共闘ならおもしろいかも)

↑これになんなきゃいいなあ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 15:27:58.24 ID:BpyLYpWv0
>>680
あいつ千佳に惚れてんよね(=〜=)
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 15:46:43.43 ID:5BaEXRxq0
その時のおまつまするユーマには心底ニヤニヤさせられたよw
>>675
そんなん嫌やw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 15:50:12.80 ID:5uGE1/AW0
OMATUMA
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 15:57:43.56 ID:je+IuBlf0
>>684
千佳がいるからネイバーが乱入して水入りのパターンになりそうだけど
木虎が来たりするとさらに状況が混乱しそうで面白い
木虎が「こいつは気に食わないけど人間の敵になるような奴じゃない」とか言って味方してくれたりしたら胸熱
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 16:30:23.51 ID:iXkiuEwy0
でも普通に人間の迷惑だしなあ>千佳
敵に狙われやすいってのはヒロインポジの王道だけど
それこそ千佳のせいで巻き込まれた友達の両親とかはたまったもんじゃない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 17:03:18.48 ID:Y5iXIN7RO
ユーマはどうとでもなりそうだけど修どうなってしまうん・・・
今度こそボーダークビじゃね
ここらでユーマ父の知り合いが出てくるんかな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 17:48:44.12 ID:HAarhyuV0
>>689
あくまで千佳は被害者で加害者はネイバーじゃない?
まあさっさとボーダーに保護してもらった方が安全かと思ったがボーダーはボーダーで黒い部分ありそうだし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 17:55:28.40 ID:H8qCNT/vO
千佳がいるし、あんまり派手なバトルはしないとは思うんだが
問答無用で武装するような人みたいだし…

下手すると千佳が本当にボーダー嫌いになったり面倒そうだ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:37:51.06 ID:wFG+gWdZO
性格的にはなさそうだが、今後千佳は戦うヒロインに成りうるかどうか
そして何よりその段階まで連載が続けられるかどうか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:55:21.81 ID:9z2y8uheO
修がトリオン抜かれるという展開はないの?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 18:58:47.65 ID:ECDXstTT0
あのトリオンの量なら逃げるより戦った方が効率良いな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:13:58.41 ID:ftqwXPXJO
修がやられそうになったその時
千佳「修くぅぅぅぅぅん!」ズドン!!!!
三輪「なん…だと…」
米屋「ちょwあの女マジかよw」
修「ち…千佳、おまえ…」
千佳「修くんをいじめたら私が許さない」
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:20:38.87 ID:G5QoxLFbP
三輪ちゃんたちと戦ってる途中に
千佳さん目当ての多数のトリオン兵がきて
米屋くんがトリオン奪われて千佳さんが補填して
ラブラブハッピーエンドだな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:42:06.86 ID:suhUPsyrO
>>694 トリ抜きされたのになぜか数値がぐんぐんアップ→膨大な黒トリオン出現

…なん…だと?

次回修の隠されてた力が明らかに!みたいな展開でいいなら
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:13:09.71 ID:wFG+gWdZO
50巻過ぎてからカーチャンがネイバーでしたって判明するのか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:31:32.00 ID:qyMz/q730
>>691
それはあくまで千佳側の言い分で
店壊れて怒ってたおっさんいたし
たぶん住民が知ったら千佳は迫害コースだと思う
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:45:29.85 ID:5uGE1/AW0
レプリカ他にもいろいろにょろんと出せそうだな
千佳のトリオンをレプリカが修にレンタルさせるのかな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:06:38.09 ID:83jx18bnP
ネイバーの襲撃で死んだ人たちの遺族に千佳が糾弾されるような展開が来たらまさに厳しめの世界だけど
記憶ってどこまで操作されてるんだろうな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:10:01.27 ID:Z9EPyNOy0
よくよく考えると修より千佳の方が厳しい世界だな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:29:37.01 ID:Eui5Zqtp0
記憶はボーダーに保護されないと修正されないっぽい?
街の住民がみんなどこか記憶変えられてるとかはあるのかないのか

ただのメガネだとナメてたオサムにに助けたれちゃった記憶をボーダーに
きれいさっぱりしてもらった3バカはある意味生ぬるい世界で生きてるんだな…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 22:27:03.25 ID:FnzWu11E0
>>700
千佳のせいでネイバーがこっちの世界に来るわけじゃあるまいし、勝手に毎回おとりになってるから有難いよね
千佳がいなかったらその次にトリオン強い人が狙われるだけだし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:32:53.32 ID:YGxinnqX0
面白いよ、ワールドトリガー

特に修の行動や考え方が良い、共感できる
・懲罰覚悟でネイバーと対峙
・ユーマに木虎のフォローを依頼
・千佳の不安を察した振舞い

男として見習う勢い
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:34:47.29 ID:UbJOdlUEI
なんかわからんようになった
ネイバー探知は副作用で、ネイバー寄せはトリオン量が膨大だから、でおk?
何故かネイバー寄せまでサイドエフェクトに思えてきた…
708パシャリ:2013/05/15(水) 23:39:13.93 ID:YESOzx+I0
                   ____
               .:.:      .:.:   :.:....
           /.:.:      /:.       :.:...
          /.:.:       _/:..           .:.、
        /.:.:    ,: ´  :.:.、            .:.
       .:.:     /:.     ..:.             :.
       ,′   〃:.       ..:.             :.
.      .::   / ∨:.          .:.            :.
      /:.   /    V:.           .:.                :.
     j}:.  /      .\:..        ',             :i
.     j}:.  /       \:.       i:.     :.      :!
    j}:. ./_          \:.     |:.      :.       .:
    i:. /  `ヽ           \:..   j}:.     .:
    |:..i i´ `ヽ          \:.  j}:.     ;ィニ、:.   :,′
    |:..|苳 、  i   ´ ̄ ̄ ̄ ‐- ヽ j}:.     /∠7 i:.   /
    |:..| ゞi心.,        , -‐- 、   j}:.    /´i ./ /:. ./
    y'.!    ̄     ,ィニ.__ _   /:.   ./〉ー/ /:. ./
   ./i ハ         " 苳心=‐ァ、/:.    ./ー "/.   ′
   /..l!.....    ノ          ̄ ¨´ /:.    ./_ ./.  .: '
.  i....l!.......:、  ヽ           /:.    ./:.   ./
.  |....l!..........\  、_           /:.    .イ:.    ./
.  |....l!...... ∨/\`ー_.―    /   .://:.    ./
.  |....l!......... 〈   >、    ∠  - "  /:.   / !
.  | ̄/`ヽ...∧//`7  ̄        .′ ./|:. .|
  ノ三三ミ、........|./ ( ,′          iハi!:.l l八!
/>'´ ̄ ̄`ヽ. 八  ゙ 、            ! リ }\
/ ) }-――- 、 \i\  \       / V/\
ー.ノ        \ |  \  \    ./  ./   .\
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:40:52.71 ID:xr6UpSUm0
>>706
出来そうで出来ない辺りをうまいことついてるなあと思う
超人じゃあないから親近感はあるけど、かっこいい
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:41:10.02 ID:5uGE1/AW0
ふおおYESYESYES──!!
うつくしー
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:43:56.04 ID:FTe/0pB60
でもいろはすのサイトによると主人公はユーマだよね?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:45:45.11 ID:7r//CzRYP
>>706
堅物な面もえるけど人を助ける事にプライドを持ってて
方法としては間違ってても自分の信念を貫き通してかっこいいよね
迅とは違う男前さがある

>>708
素晴らしい!ブラボー
自転車に乗ってるユーマのAAも欲しいなぁ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 23:57:26.72 ID:XEjPZkzZ0
>>708
木虎ちゃんかわいいいいいいい!!!!!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:00:16.20 ID:FmiAsdFGi
でも言っちゃなんだけどジャンプの主人公キャラが最初からそこ完成されてるとこれから成長するところがなくね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:14:48.31 ID:6/MgEo/x0
主人公ってあの「3」なの?
メガネ君だと思ってたんだが・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:24:42.70 ID:rQsiU38G0
ダブル主人公だろう
しかし木虎ちゃんAA可愛いな
良くできてるぜ!
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 01:49:16.93 ID:5N3skGaF0
修は最初ヘタレキャラだと思ってたけど、ヘタレじゃないよね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 02:42:59.01 ID:OjqOn+1YP
ドラえもん6巻の最後のほうにのってるメガネくらいガッツある
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 03:50:17.45 ID:EO/wG8pJ0
>>708
おはようのこれは素晴らしい!
最近キトラちゃん分が足りなかったからAAはありがたい!
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 04:06:10.16 ID:SrBUol2U0
レプリカporch欲しぃ!!!
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 06:19:20.91 ID:71t3mQyr0
いや前々から志は高いって言われてたじゃん
実力が伴ってないだけで
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 07:21:19.92 ID:0eVkfWfW0
ダブル主人公はTUEEEEEEとキャラの成長を両立できるからな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 08:43:53.08 ID:zZMAkASgP
おまつまのAAってあったっけ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 08:49:07.10 ID:KQephiXF0
修の
「空閑はネイバーで……じゃない」
が好きすぎるんだがw
ネイバーって言っちゃうなよwww

レプリカポーチ欲しいな
トリオン測定器作って口の中に入れとくw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:45:35.03 ID:gYv4tN0x0
「お前はネイバーだからいいんだ」の理屈が微妙にひどいw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:59:11.99 ID:JwJojp5v0
そんなセリフあったっけ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:58:20.80 ID:rQsiU38G0
「おまえはネイバーだし、巻き込んだのはぼくだからいいんだ」とは言ってる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:42:48.28 ID:hwOsmMZaO
他人を巻き込みたくないから頼らないってな、昔とは状況が違うのに、
性格が優しいってより思慮が浅いように見える>チカ・チカ兄・修
展開のためにそう動かさざるを得ないんだろうけど。読んでて「何でコイツ○○しないの?」
ってやつは結構ストレスだから修もユーマもチカもさっさとボーダーにとっ捕まってしまえ

HJキルコが消えて当面ライバルはマネジか?次はエジソン+どっちかが…新連載突き抜けは最近ないしな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:52:04.93 ID:1X1Jw0HP0
>>718
それは……
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:52:25.18 ID:HUOF3jz5P
>>727
これだけ読むと修がオレ様キャラに見えるw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:57:02.97 ID:SzeIHKsk0
オサムやチカの周囲の人が、ボーダーに相談しないのは謎だよな
ユーマと会う前は(というか今も)ボーダーを信用してないわけじゃないだろうし

あるいはもう相談してみたけど、あまりマトモに対応してもらえなかったのかも
「何か自分だけやたらネイバーに襲われるみたいなんです」といっても
今の状況じゃそういう相談いっぱいありそうだし、いちいち検査したり検証したりしてもらえるかは微妙
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 13:00:03.56 ID:AQYxjdnd0
割と堅い組織みたいだからなあ
まともに取り合って貰えないってのはありそうだな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 13:15:19.65 ID:5N3skGaF0
>>730
意外と肉食系なのさ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:14:31.39 ID:SrBUol2U0
言われてみれば草食系か肉食系と言われれば、肉食系っぽいかな?
結構言葉遣い荒いしね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:07:54.52 ID:71t3mQyr0
まぁボーダーに知られたら軍事利用されるイベントが控えてるだろうし
ボーダーの保護下に置かない予防線はっといたんじゃないかね
736 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(-1+0:10) :2013/05/16(木) 15:11:59.44 ID:tk0j5riA0
チカやキトラに迫る肉食系オサムは想像できないんで
男相手だけに肉食系なのだろうか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:18:45.68 ID:AQYxjdnd0
気は強いけど色恋沙汰には疎そう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 16:49:32.53 ID:EgMCfYKUO
A級レベルの2人なんて捕まえて記憶消せばいいな
人の記憶を消せる世界だしな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 18:03:11.56 ID:y17x2G2yO
>>730
おばあちゃんが言っていた…お前はネイバーだし、巻き込んだのは俺だから良いんだ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 18:19:13.92 ID:v5680jsQO
>>736
ホモォ…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 19:01:32.85 ID:J9SpklgC0
リアルでは人妻熟女が大好物な俺だが
この人の描く幼女はなぜかグッとくるんだよなぁ
てつこといいゆきちゃんといい千佳といい
何故ああも魅力的なのだろう
もしかしてロリに目覚めてしまうのだろうか
でもまあ俺の股間のトリガーを一番起動させるのは水沼先生なんですけどね
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 22:16:40.23 ID:fGIJU3MZ0
キトラ「あら、メガネくん?可愛い彼女じゃないの。お幸せにね〜」
メガネ「ちょ・・・これは違うんです!こいつとはそんなんじゃ・・・!」
チカ「・・・・・・・・・修くん?」

こういう展開になるのは目に見えているなw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 22:19:07.48 ID:ru3I5/zK0
>>707
本来、千佳のサイドエフェクトはネイバーとの精神的交流なのですが、
訓練されておらず未熟なので、
まだ探知と気配隠しぐらいしかできないのです
て感じかもしれんな。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 22:38:27.37 ID:jzDHbR580
>>742
オサム「Cカップ以上には興味がない」
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 23:09:21.94 ID:y17x2G2yO
戦えないヒロインと姉御肌の仲間ってのはある意味鉄板かな
最終決戦では留守番なのに存在感だけはあるっていう
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2013/05/16(木) 23:34:30.22 ID:iMjLLR5u0
千佳と木虎が仲良くなっちゃう展開まだー?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 23:41:51.22 ID:fGIJU3MZ0
キトラ「それで〜。アンタ、あのメガネくんとどういう関係なのよ〜?」
チカ「べ、べつに・・・修くんとはただの幼なじみだよ・・・」

カポーン

迅「なに話しているんだ?あいつら〜?」
修「ちょ・・・押さないで下さいよ!迅さん!」
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 00:15:21.20 ID:BtelUDv80
リリエンみたいな作風に合わないゴミ描かされてたのと比べたら
(リリエンがバクマン。の走れ大発タントのモデル)
描き切って打ち切りでも納得は行くだろうな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 01:30:20.88 ID:5GBPazZh0
来週のバトル楽しみだわ

それにしても、三輪と米屋は初見のネイバーに対してなんで勝算がある(=戦闘を仕掛ける)とふんだんだ?

未知のトリガーを保有してるネイバーに対峙するって結構リスク高くね
街に出てくる量産型ネイバーとは違うわけだし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 02:36:26.01 ID:FiQomHh60
ユーマと修の立場もだが、千佳と迅の立場も危うくなるような…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 03:40:43.48 ID:S4PrtXoH0
これは四人と一体(?)で近界へ行く展開?
>>744
修はぜってーそんな事言わねーw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 04:22:59.44 ID:ujpid6oZO
キトラと一緒に近界冒険みたいけど、ひとまず対人バトル盛り上げた方が人気は出そう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 05:34:06.59 ID:CxX/tasE0
この緊迫感の無さは絵柄のせいなのだろうか
まったりしてるのはいいが
少年層に人気が出るのか心配
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 06:08:41.47 ID:SFbnR5HW0
緊迫感という意味では以前よりは出てきてると思うけど、どうだろ?
755わふー ◆wahuu.39/s :2013/05/17(金) 06:15:01.02 ID:6uxQE6te0
キトラを緊縛感が足りない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 06:16:44.21 ID:k0DYF7BD0
だまれええええええええ!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 07:31:23.36 ID:Wu33lKDi0
ネイバーは例外なく殺すって三輪が明言してるから
この方針は城戸一派の陰謀策略とかじゃ無くて、割とボーダー内では普通の考えなんだろうか
ここらへんに至るまでの背景とかも近いうちに描写して欲しい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 07:54:53.50 ID:mmOnC+CYO
>>753
なーんかこう、「今風の絵柄にシェイプアップされたサザエさんの絵」みたいに感じてしまう俺のサイドエフェクトはおかしいのだろうか
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 08:01:04.19 ID:MeJjAYGs0
ちょっと前に学研教育出版の編集者がイラストの依頼をしようとしたりしてたな
なんかそういう誌面に合う大人しい絵柄ではあると思う
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 08:55:38.00 ID:o7A53vMHP
自分のリリエンタールの第一印象が絵本みたいで可愛い!!だったからなぁw
そういう絵柄だよね
学研とかまさにドンピシャだと思う

>>758
感じ方は人それぞれだから別にいいんでない?
このスレじゃないけど原作に転じた方がいいってレスを見かけるし、
そういう人は話は好きでも絵柄に魅力を感じないんだろうからちっともおかしくない
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 09:59:21.92 ID:05wVGRZ90
イルカとのバトル(っても補助だけど)のユーマは意外と派手だった
技も中々に凝ってたな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:16:42.21 ID:6fxFIjgI0
俺の股間のトリガー起動…
この意味がわかるな?…水沼先生
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:39:52.53 ID:MeJjAYGs0
>>762はモールモッドにチョンパされました
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:50:57.82 ID:LprlAcxN0
『鎖』印三重と『強』印七重はかっこよかった

三輪さーん!この人達>>755>>761やっちゃって下さい!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:52:07.02 ID:LprlAcxN0
安価ミスw
>>761じゃなく>>762
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 10:57:16.65 ID:LeHdAqd70
>>708
GJ!
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 13:39:17.26 ID:rfhpM2GX0
>>757
目的不明のユーマや考えに共感できない千佳より
三輪みたいなストレートな思考回路のほうが読者受けしそうだね
作品の救世主になるか三輪?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 14:19:05.08 ID:MeJjAYGs0
ユーマは日本人の常識から外れた暴力性はあるけど
同年代のほかのジャンプ主人公と比べると理知的だよね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 15:20:51.59 ID:VKOZTeOQ0
今のところ遊真より強そうなキャラっていないっぽい?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 15:21:21.49 ID:GPy4Gjdl0
三輪は当面の悪役の手先だしあんまり人気出るポジションじゃなそうだけどなぁ
得てして後々味方になったりする役どころでもあるが
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 15:28:42.63 ID:MeJjAYGs0
後々、オサムかユーマがピンチになったときに
さっそうと高いところから現れて助太刀するポジションですね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 15:32:08.12 ID:ap2snW+W0
顔に○×書かれてんのかよwwww


序盤の敵は後々の味方なのはバトル物の定石だからねえ
三輪隊、容姿だけなら女性人気ありそうだと思う
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 15:40:14.99 ID:o7A53vMHP
三輪よりキトラの方がそのポジション似合いそうw
まったくB級になったというのに…仕方ないわね
とか言いながら助けてくれるに10000トリオン
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 16:03:39.99 ID:Q457OqdpO
遊真父の知り合いが判明したら纏めに入ってると判断していいんだろうか
遊真父の知り合いに会いに来た理由も判明するし
そっから大きく話が動きそうだけどどうなるかな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 16:08:04.83 ID:d1xnCyhw0
ユーマ父ってかユーマ自体まだ謎が多いからなんとも
レプリカは謎そのもの
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 16:37:31.58 ID:JBXshpp5P
レプリカ=親父の形見のトリガー だろ
今回の話で指輪とレプリカが繋がってるのがはっきりしたし
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 20:53:41.25 ID:ohV49Msp0
レプリカなぁ…あいつはユーマが生まれる前からいたって事も考えられるよね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/17(金) 21:08:43.06 ID:Ow7NF2vG0
どういう過程で生まれた(造られた?)のか気になるな
今は遊真の目付け役だが昔は違ったとかないかな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:30:28.68 ID:bq7DMY8n0
ユーマの親父さんの目付け役も担っていた頃もあったのかも
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 02:55:18.47 ID:QhPLKuFk0
>>779
じいやかよw
代々受け継がれてんのかね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 05:19:50.50 ID:MKX+MNTx0
ユーマ父の死因もまだ明らかになってないな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:42:11.78 ID:qRcGYcI+0
何者かに殺されたわけじゃなく、病死か?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 10:45:23.48 ID:65vbtikqI
「ユーマ大変だ! 親父さんが! 階段で転んで…死んだ!」
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 11:16:52.39 ID:W6DRdRaZP
「じゃあ、あらかじめ言われてた通り日本に行くか」
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 12:05:57.29 ID:RuKPdh+N0
ネイバーを殺せる階段パネェw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 13:32:32.15 ID:BZ1GqERp0
掲載順やべぇな…
ソルキチはかなり面白そうだし
せめてスケべるよりかは上をキープしとかねぇと
だめぽ3兄弟入りしてしまうぞ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 13:55:02.18 ID:bYkSN6UMO
う〜ん…どうすりゃアンケ取れるんだ
一話完結じゃないし来週からノンストップでバトルスタート
日常回とか当分できなさそうだしな〜参った
初回はリリエンからのファンがいれてくれてたとして
この落ちっぷりは新規も獲得できなかったし
リリエンからのファンすらも離れていっちゃったのかね
厳しすぎるやろ〜
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 14:02:39.69 ID:4QnA5sjr0
2話3話でどうでもいい話を何度も同じことしてたのが悪い
リリエンからのファンの俺でさえ
それ先週読んだよ
と呆れてたし

つか連載コンペて3話までのネームでコンペやるのに
なんであの2話3話にOK出した
編集部あほか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 14:26:52.20 ID:x36d5ed10
えー…今面白いけどな
もし三輪達が来ない展開だったらがっかりしたけど、ちゃんと来たから期待してるよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 14:54:28.95 ID:nwxntZsIO
エンドレスDQNは上手いやり方が合ったとは思うな

デジタル原稿みたいだし、アクションもっと遠近法使っていいと思う
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 14:57:12.00 ID:SRtZB2hV0
アクションはまだまだ大人しめだよな
ワンピみたいな強い漫画パースかかった構図苦手なんだと思うけど

なんか決めゴマなのにカメラ遠い・動きがカタいと思うシーンが多い
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:12:06.19 ID:GCtOkPB3O
ラッド駆除がやたらあっさり終わったのを見ると
作者はもし打ち切りになるとしてもどうしても千佳のエピソードはやっておきたかった感じかな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:24:50.53 ID:51TMJBvj0
>>786
べるぜを切ればええんや
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:31:52.72 ID:8u/JmljK0
そこはべるぜの席をアンケで勝ち取るぐらいに言わないとダメ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:58:06.78 ID:g5AvWxOuT
ガンツ終わるしヤンジャンに引っ越そう(提案
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:59:18.12 ID:ecn86oMz0
>>789に同感なんだ…
つまんないレスやめよう
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 15:59:55.69 ID:ecn86oMz0
って、書いた矢先につらい君??
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 17:06:02.38 ID:9e8uqewn0
レプリカ先生ー!俺のトリオンも測ってー!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 17:26:11.66 ID:XNgT8JxR0
にゅう パカッ にょろん キィィィィィン 『計測完了』

米粒並みだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:13:15.37 ID:RsFnwwTl0
それでもレプリカはバカにしない
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:28:02.35 ID:WgivWK5CP
レプリカ先生は紳士だからね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 18:49:08.30 ID:ecn86oMz0
ユーマの「どうぞご利用ください」はワロタw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:14:58.81 ID:1p6JsKYt0
そういえばレプリカの心理描写って今まであったっけ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:43:40.73 ID:65vbtikqI
>>799-800
レプリカ「……これほどのトリオンは記憶にない」

ってか「記憶」って言い回しなんだね。データとか記録でなく
それは移植前の人格が持ってた記憶なのか、それとも移植後の記憶なのか、
あるいは原本のトリガーからコピーされたあと(レプリカだけに)の記憶なのか……
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:50:57.52 ID:0agOO//N0
初めて、と言わないトコを見ると
レプリカのオリジナルがいて、そいつの記憶を転写・参照してるけど
コピーミスとかブロックかけられてて参照できない箇所もある、みたいなノリじゃね?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 19:56:47.93 ID:pjvyZsHMO
レプリカのオリジナルが悪いやつになってて戦って勝つ展開か
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 20:16:08.71 ID:0agOO//N0
んで融合して一部が白くなるのかね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:06:10.76 ID:KOdDl5tL0
名前がレプリカでややこしいなw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:21:53.09 ID:pjvyZsHMO
>>808
元はオリジンとかで手を打とうw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:35:11.56 ID:PFd+mVAx0
タイトルの文字がカッコいい
戦闘に迫力は無い
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 21:44:16.22 ID:dkuVyQeQ0
>>804
前者とも後者ともとれるな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 22:47:33.83 ID:WgivWK5CP
>>809
本当にいそうw
リリエンタールだってRD-1に対してRD-0がいただけにありえる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/18(土) 22:59:23.12 ID:kwPjM8Sw0
レプリカはリリエンタールのなれの果て
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 00:16:58.30 ID:4uAgXs7+0
>>790
デジタル原稿だからって作画の手間はアナログとそこまで変わらんよ
構図がどうのこうのみたいなのは結局作者のセンスの話になってしまう…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 00:29:14.50 ID:hqOLQdGeO
>>812
オリジン(仮)「我はメシアなり!ハーッハッハッハッ!!」修「うわぁ…あれがレプリカの本体…」
レプリカ「ユーマ、構わずぶっ殺せ」
ユーマ「お、おう…?」
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 00:58:38.09 ID:YO5fUn4h0
ユーマ丸くなったよな
最初の頃のユーマのままなら千佳ちゃんの事助けなかっただろ、警戒区域に入ったのは自己責任とか言って
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 01:32:01.58 ID:YEKD7HL2O
>>816
自転車の恩があるからな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 01:38:53.35 ID:ClVpuqKI0
大体は修のおかげだろう
彼弱いけどブレーキ役は上手い事やってるね
弱い…けども!
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 07:36:13.79 ID:85SVGFOX0
オリジンって言うと、分かってはいるがどうしても弁当屋のイメージになるなw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 07:59:46.53 ID:56WK2R+PI
輸入ドッグフードか機動戦士のイメージ>>オリジン

引き伸ばされたら他の色のレプリカとか出てきそう
そうでなくともレプリカ(量産型)とか普通にありそう
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 08:50:28.69 ID:hqOLQdGeO
オリジンと言えば精霊のイメージだなぁ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 11:34:53.57 ID:6Md8mbKJ0
ジリオンと空目した
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 11:52:05.90 ID:lB2FnTEa0
さんざんな事言われても(つっても俺も言ったけどw)レプリカ先生は怒らない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 12:14:20.70 ID:56WK2R+PI
>>822
それはそれでパンチが効いてる>>ジリオン
単語的にラスボスっぽい雰囲気があるね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 13:02:24.83 ID:3TUy961l0
こーこーろーにあるぴゅーあすとーん

このスレ、思ったより年齢高いんだな。安心したぞ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 18:11:38.82 ID:BfW7X0PQ0
おっと俺はまだ20だぜっ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 19:00:33.41 ID:3tpwxOTq0
レプリカ見てびっくりする千佳かわいい
レプリカ見てびっくりしすぎる修ワロスw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 21:13:03.33 ID:vPdtWPwk0
言葉の使い方は面白いんだけど。なんか足りないんだよなあ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 21:28:11.85 ID:rNM4QuqiO
ホワイトナッツかよwww
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 22:47:19.67 ID:6Md8mbKJ0
>>825 通じた人がいたのにびっくりだ 
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:14:52.95 ID:rNM4QuqiO
開始時にレプリカ=オパオパとか言ってる人もいたしな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/19(日) 23:53:17.97 ID:YEKD7HL2O
ゴライオンとかG7とかザブングルとか見てきた世代だと
ワートリの絵がもっさい言われても 別にそんなでもないよなって思う
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:02:48.58 ID:dn7LqQIk0
わ、わからねえ…w
名前は知ってるけど

面白い嘘つく三輪さんマジ策士!!!
マジかっけー
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:09:33.88 ID:l1VnbLiK0
何気なくなんだけど、セリフが格好いいんだよね
スナイパー配備とかやるじゃない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:21:41.34 ID:+YuCC20f0
米屋のサシでやりたいっていう性格知ってて
とりま一撃サシでやらせてあげる三輪てやっぱリーダーなんだなあ
スナイパーも配備してるし考えてる
オサムのズルと違って実力でA級になった4人だろうし
相手がユーマだからって負けちゃうのかわいそうだな

ユーマ(自分側)が勝つてわかっててやらす迅がムナクソ悪いわ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:30:34.58 ID:HtenMU150
…と思うじゃん?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:31:45.69 ID:S69VxvLz0
ネイバーもボーダーも一枚岩ではないって描写はいいね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:39:13.36 ID:MS52defi0
しかしこれさぁ…ユーマが勝ってもヤバい事には変わらないんじゃ…
それどころか迅さんや林藤さんだって立場が危うくなりそうだし、やはり近界へ行く展開になるんじゃないか
というかなって欲しい
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:53:00.13 ID:FHclmlCv0
急激に面白くなってきたな
バトルとか正直あんま期待してなかっただけに余計にそう思うのかも知れないが、今週はすごくおもしろいよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 00:53:33.87 ID:bUp3haMK0
ユーマが勝っちゃったらユーマ(&オサム)対ボーダーって図式が確定しちゃうから、なんかの横槍入って決着まで行かないんじゃ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 01:02:32.62 ID:ndd5rgJO0
駆け引きおもしろかった
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 01:03:34.77 ID:HsNoQz/B0
あいつらお互い殺る気満々だしほっといたらどっちか死ぬまで戦いそうだからな
迅が入ると三輪なんかヒートアップしそうだし横槍はトリオン兵か
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 01:06:26.53 ID:nb5wnn8T0
二人掛かりで行くぞ→おまえおもしろいウソつくね

どっちもかっこいい
今回は面白いというかかっこいい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 06:19:06.63 ID:xxSl6NCY0
米屋の攻撃の仕掛けってサイドエフェクトかね?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 06:43:00.71 ID:XdrrhDTz0
玉狛支部が裏切り者とかなんか内部でも色々複雑なのな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 06:56:51.68 ID:nUJJwtz00
まさかスナイパーがいたとは思わんかった
遊真じゃないが三輪面白い嘘ついたね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 07:05:41.80 ID:OSI+TCJy0
これはどっちも応援せざるを得ない
「おもしろい嘘つくね」がじわじわ来るw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 07:40:24.01 ID:Cdcr43j10
対人戦は面白いね

あと古寺の名前に吹いたw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 08:50:39.51 ID:rUY/f1VqO
米屋の胸のバッヂ欲しい
どんだけリリエンタール好きなんだ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 08:52:51.14 ID:TweetuHV0
対抗してレプリカのバッジを付ける玉狛支部とかなw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 09:08:47.78 ID:GctbpIUvO
まだ読んでないがとりあえずアンケ速攻ポストにトリガーインした
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:10:19.46 ID:oJOurxTQ0
三輪かっけー!
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:23:05.00 ID:mgJjyAur0
>>849
あいつは好きすぎるw
言われるまで気づかなかったぜ
854 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/20(月) 10:34:22.44 ID:oSnS7pQFP
>>849のレスを読んで気付いた…悔しい
ねこさんゴムぞうと一緒にグッズ化なんてやるよねw
リリはたまにこんな感じで出ると嬉しい

>>836
また凡庸性のあるセリフが出たww
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 10:48:49.88 ID:4j4H5u7L0
「おもしろい嘘つくね」
からの流れはどっちもただ者じゃない感じがして面白かった


あとユーマの「悪いな、巻き込んで」に対するチカの反応が気になる
「誰かに頼ったって良いんだぜ」って方向に持って行くのかな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:00:40.22 ID:1pRin/Pg0
木虎←つまんない嘘つくね
三輪←おもしろい嘘つくね

同じA級隊員なのになぜここまで差がついたのか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:03:25.78 ID:ceM42fGW0
ネイバーは本能的に戦闘が好きってことじゃん?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:18:56.69 ID:oSnS7pQFP
ネイバーが種族的にそうなのかはまだはっきりしないけど
ユーマは好戦的な性格だよね
あとはついた嘘の対象の違いもあるんじゃないかな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:26:27.29 ID:1pRin/Pg0
トリガ―使える奴同士が戦ったら
互いにボディがトリオン体だから
傷がすぐ回復してしまって
決着着かないんじゃ??
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:34:26.02 ID:40w3+j8r0
今週も掲載順ヤバイな…
三途の亀がすぐそこやん…
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:46:41.28 ID:1pRin/Pg0
今週の展開で次回以降爆上げ来るで
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 11:47:50.72 ID:oSnS7pQFP
>>859
ユーマの首から黒い霧状のが噴き出してたでしょ
トリオン体が減りすぎると変身が解けるんだよ
だから大きな傷をつけてトリオン体を噴き出させれば決着はつく
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:18:43.20 ID:D7iYxrd30
新連載の評判は二本ともそこそこ良いからなぁ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:18:58.17 ID:6jO/Tqmi0
トリオン器官壊されても死ぬ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:27:50.65 ID:Hk2PVU9o0
「…と思うじゃん?」がかなりツボw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:39:50.06 ID:P9pBwJti0
そういえば三輪隊には女隊員がいるはずだが?
どこかに潜んでいる?
米屋の「全員で」ってのが何人なのかが気になるな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:43:07.03 ID:mgJjyAur0
迅さんはスナイパー達など周囲を警戒する為にも周りにいんのか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:44:14.89 ID:ByyDPGuSO
やっぱ、A級はザコだな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:45:48.93 ID:1pRin/Pg0
主力のA級より強いゆうまやS級の迅が出てきて
戦闘力が早くもインフレして来てる。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:49:37.40 ID:NieoduWW0
ユーマの本気が見れそうでいいじゃんいいじゃん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:51:47.30 ID:kPerZjxk0
先週同じツッコミしたけど
連行するんじゃなくてその場で殲滅するってどうなのよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:55:39.42 ID:xyRsoxt20
今回面白かった
すごく少年ジャンプっぽい展開だったな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:57:06.79 ID:NTlCnW1L0
>>871
それはちょっと思った
トリガーがネイバーの技術である以上、技術提供とか亡命目的で来てる友好的な奴がいてもおかしくないのに行きなり銃撃とか
あれユーマが黙ってたらいきなりチカ撃ったのかな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:57:16.82 ID:bWjVNF+YO
殲滅目的なんだから連行する必要なんてないんじゃ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 12:59:32.66 ID:vFEPfotw0
殺す言うてはるからな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:04:07.81 ID:1pRin/Pg0
本部はネイバーが何故こっちに来るかとか
ネイバーがどういう存在なのか知ってるんじゃね

少し前に
「ネイバーが悪者でボーダーが正義」みたいに描写されてるが
もしかしたら「悪者はボーダーで、ネイバーはその仕返しに来てる」みたいな意見あったけど
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:07:31.32 ID:ByyDPGuSO
>>870
A級ごときで本気だすかよ
本気が見たければ迅さんより上のSS連れてこい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:53:25.74 ID:NTlCnW1L0
>>876
見つけ次第即殲滅ってのは知性があった場合に余計なこと喋らせないためとも取れるな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 13:55:22.66 ID:oSnS7pQFP
>>873
間違いないかって一応確認していたから
有無を言わさず撃つのはないんじゃないかな

撃った後でネイバーは全て殺すって言い切ってる割に
事前にちゃんと確認する辺り好感が持てるし
どのキャラ目線で読むか迷う
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:14:23.39 ID:GctbpIUvO
読んだ
めちゃくちゃ面白いな
なのに何でこんな低いんだw
メリケンタイプのナックルトリガーを装着したてつこ出しちゃえ
881わふー ◆wahuu.39/s :2013/05/20(月) 14:19:37.41 ID:nsRihuxtT
俺としては最後の迅の会話はいらなかったかな、緊迫感が薄れてしまった
追い詰められて終わりのほうがドキドキなのに
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:41:05.79 ID:ByyDPGuSO
>>879
何言ってんだよ
確認したと言ってもレプリカ見てあの中にいると思ってるだけで
誰かまで分かってたら女とか言わないだろ
一般人が冗談で「ネイビーだよー」って言ってても迷わず撃ってるだろアレ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 14:59:43.11 ID:oSnS7pQFP
>>882
ボーダーのものではないトリガーを見つけた(先週号)
そのトリガーを使っていたのは女(今週号)
で千佳がネイバーだと断定したんでしょ

まぁユーマに確認したのは一般人がネイバーを庇ってると疑ったからかもしれないけど、
ボーダーが一般人を殺したらまずい事になるから
どっちにしろ確認もしないで突然撃つのは考えられないわ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:03:59.50 ID:4scvYabY0
>>882
ニヤニヤ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:23:53.37 ID:DTssvGfS0
>>882
揉まれてキャーで落ち着くよね(´・ω・`)
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:26:49.13 ID:DTssvGfS0
しかし全員若いな 20代とか30代の働き盛りは何してるん(´・ω・`)
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:30:26.80 ID:kPerZjxk0
一般人殺したらマズイという考えはなさそうに見えた
米屋があーあやっちゃいましたねって言う程度なんじゃね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:44:51.84 ID:NTlCnW1L0
>>886
トリオン機関が人間の成長や生命力とかに比例して育つのならボーダー基地が出来る前に大量に捕獲搾取されてる可能性もある
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:51:11.91 ID:/V0FrmeI0
三輪も米屋もかっこいい
シビレた
この2人を3話までに出しておけばつーか
この2人主人公でよかったんじゃね
ひたすら悪のネイバーを倒す正義の味方でいいじゃん
ビジュアル的にもアンケ書いてくれる女子層に受けしそうだし

つーか三輪米屋がかっこよすぎて
迅やネイバーかばってるくせに文句たれてるオサムに
まったく共感できんわ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 15:52:22.43 ID:1pRin/Pg0
腐女子が現れたか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:18:56.46 ID:yL32F9Ct0
>>883
アレで確認したと捕えれるお前凄いな
下手したら誤認しかね無いほど一方的だぞ
ユーマの口から出た言葉でしか判断してねーだろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:21:12.47 ID:/V0FrmeI0
どのみち千佳をネイバーと疑ってたし
ネイバーとつるんでるから攻撃対象なんじゃね
むしろオサムに退けって言ってたのが違和感感じた
俺が三輪隊のスナイパーならユーマは三輪米屋にまかせて
オサムと千佳攻撃するわ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:22:35.79 ID:/V0FrmeI0
あの場面でトリオン武器が一般人にも通用するってわかったけど
一般の武器ってネーバーに通用するのかな?
例えば核弾頭とか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:27:11.79 ID:ByyDPGuSO
>>883
一度「本当か?」と問い掛けたからって確認したってか?
口から発した程度の事を鵜呑みにして発泡してる奴を確認したとか
あんなもん確認とは言わん、何の証拠も根拠もない
例えれば、口約束を物的証拠と言ってるようなもんだ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:30:06.23 ID:mgJjyAur0
>>892
俺も
関わってる時点で問答無用で修もやっちゃうつもりなのかと思ってた
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:34:23.74 ID:kPerZjxk0
同僚への攻撃は制限が厳しいんじゃね
一般人に対しては必要とあらば攻撃、殺傷が許されてる感じ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 16:51:20.69 ID:GctbpIUvO
米屋の部屋にはリリエングッズで溢れてると俺のサイドエフェクトがそう言ってる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:13:57.86 ID:oSnS7pQFP
>>894
何で絡まれてるのかさっぱりわからない
そのレスを読んだ感じじゃだから何?としか言いようが無いんだけど

>>895
ユーマを片付けてから尋問するつもりなのかも
城戸はネイバーを殺せとしか言ってないし
896のルールもありそうだし
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:35:15.49 ID:/39z70/4O
>>897 リリエン愛に溢れながらも戦闘大好き君…なんかヤダなw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:36:45.45 ID:EKgvPPNb0
…と思うじゃん?

なんでも無いような台詞なのに何故か印象に残るw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:48:54.07 ID:HOLxcWN+0
先週と今週面白かったな
バトルが上手くない人だと思ってたのにびっくりだ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:50:59.59 ID:1pRin/Pg0
槍の一閃の一コマはよかったな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 17:56:54.06 ID:mgJjyAur0
まさかのヤリィ
修だったら避けれ…なかったか
904わふー ◆wahuu2/NXg :2013/05/20(月) 17:58:08.28 ID:eIMqpgKeT
首が飛んでた
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:00:22.55 ID:1pRin/Pg0
首が一部分スパっと切れて骨が見えてるとか
何気にグロくない?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:08:18.62 ID:JLd/Ag8D0
>>903
修にヤリィを避けるのムリィ!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:18:13.30 ID:cN+P+b800
どうしたこの漫画?
すごく面白くなってきてんじゃんよ
908わふー ◆wahuu2/NXg :2013/05/20(月) 18:19:05.65 ID:Jlw/9bf7T
わかる
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:30:51.61 ID:f6sUd+hIO
1PのA級隊員の作画、葦原らしくないがすごくいい、合ってる
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 18:55:55.57 ID:B/mXSwgm0
>>894
敵を攻撃して何が悪いのか
逆にオサムこそ三輪に何やってんですかて聞いてるが
ボーダーはネイバー攻撃して何怒ってんだと
おまえはキトラが空飛ぶネイバー攻撃してたときにキトラを非難したか?と

オサム(主役)も三輪に攻撃されないし
ちょっと作者おかしいんじゃね
主役だから攻撃されない主役だから勝つていう展開してると
そのうちニセコイみたいな目になるぞ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:07:06.29 ID:kPerZjxk0
オサムはつい最近やっと初勝利したばかりだっていうのに・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:08:11.40 ID:gI8DYIl+O
この2週はアンケ取れそうな予感
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:13:42.56 ID:Sk7V1kHa0
>>910
> 敵を攻撃して何が悪いのか

これは正論

> 逆にオサムこそ三輪に何やってんですかて聞いてるが
> ボーダーはネイバー攻撃して何怒ってんだと

修はユーマは他のネイバーと違うとわかって欲しいというのに…

> オサム(主役)も三輪に攻撃されないし

三輪はネイバー「は」殺すって言ってるのに…
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:15:20.18 ID:B/mXSwgm0
上のほうで女子に人気云々てレスあるが
普通に子供は三輪や米屋みたいなシンプルな思考回路のキャラのほうがとっつきやすそう
ここで挽回できるといいな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:18:32.61 ID:NTlCnW1L0
>>910
あんたネイバーに親でも殺されたのか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:18:34.80 ID:B/mXSwgm0
>>913
例えばどっかの国にしか生息しないめずらしいゴキブリがいたとして
「このゴキブリは日本のゴキブリと違うんです!迅さんに聞いてください!」
とか言われてもゴキブリはゴキブリだろ駆除するだろ
そういう感覚じゃね

ネイバー全員殺すのが三輪隊の特命ぽいし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:20:15.32 ID:Sk7V1kHa0
修はネイバー扱いなのかよぅ…
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:22:49.00 ID:kPerZjxk0
実際にボーダー隊員で親をネイバーに殺された、或いは拉致されたやついそうだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:26:07.61 ID:B/mXSwgm0
>>915
ネイバーに親殺されたボーダーや市民もいっぱいいるだろうに
オサムの態度が煮え切らないていう話なんだけど

つかもともとオサムにもユーマにも共感しないんだよね
1話でオサム視点で読んでたら突然変身してユーマ視点ででもラストページでまたオサム視点で
どっち視点で描いてるかもあやふやだし
ユーマの目的も微妙だし
その目的のむこうにある親の知り合いにあってどうしたいのかが未だ謎だし

そこへネイバーめ!俺が一匹残らず駆逐してやる!()みたいなシンプルなキャラ出てきたら
そっちのキャラのほうが感情移入しやすいよね
で、三輪米屋の邪魔するぽい迅オサムにはますます反感しか湧いてこない
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:29:08.44 ID:hQEpLsnu0
三輪はそんなこと言わない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:29:17.43 ID:NTlCnW1L0
>>916
ユーマは人の形してるがな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:31:46.23 ID:B/mXSwgm0
母をたずねて三千里みたいに
母にあったらハッピーエンドじゃないだろユーマの目的
まさか親父の知り合いにあって最終回て話じゃないだろうし
親父の知り合いにあって次にどうするかが目的であって
知り合い探しはあくまで手段

ルフィみたいに海賊王になりたいていう読者視点で応援したあげようとする目的が何もないから
どう応援していいかわからんよ>トリガー
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:33:31.98 ID:NTlCnW1L0
>>919
まだわからない部分があってそれは話の進行上出てきて無いだけなのにボーダーは正義でネイバーは悪って決めて発言出来るのは凄いわ。きっときみは素直で真面目な人なんだろうね。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:36:27.40 ID:DTssvGfS0
>どう応援していいかわからんよ>トリガー

分かるようになるまで黙ってればいいと思います(´・ω・`)
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:37:40.64 ID:LqSEGox00
ユーマは死んだ親父さんからの言いつけで知り合いに会うんだったよな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:40:01.01 ID:oSnS7pQFP
>>917
ネイバー扱いじゃないから三輪に三雲は退いてろって言われたんだよぅ…

この場面の三輪、絵もセリフもかっこいいよね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:43:35.18 ID:/DpVdMBR0
地味に面白いなワールドトリガー

俺のサイドエフェクトに共鳴してる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:47:01.56 ID:GctbpIUvO
>>899
あと実際に犬飼ってそうw

「ワートリ掲載位置ヤバイな
これは打ち切られるな」って言われたら
…と思うじゃん?
って言い返してやればいいねw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:49:22.98 ID:yL32F9Ct0
>>910
何で感でもネイバーを敵だと思うことなかれ
いきなり攻撃するとか非人道的行為
しかも冗談咬ましたおちゃらけ一般人かも知れないと言う危険性を無視した馬鹿げた行為
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 19:49:53.65 ID:v3C8IdFBI
で、この論争の元になったネイバー確認法についてはどうなったん?w
容疑者が誰もトリガーオンしなかった場合はどっかに連行、
でもユーマが認めてトリガーオンしたから予定通り殲滅でおk?

トリガー反応(だっけ)っていうのは拳銃の旋条痕みたいなもん?
例えば指紋みたいに個人で違うソレやったら今回みたいな時に困らないし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:14:53.43 ID:MWxBZQYM0
流石にここでユーマ劣勢になっても困るから来週は無双して欲しい
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:16:35.64 ID:oSnS7pQFP
>>928
…と思うじゃん?
そういう輩は放置するのが一番
相手して居座られると面倒だよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:23:47.08 ID:Cdcr43j10
修相手だったら「と思うじゃん?」って言う前に首がなくなってるわなw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 20:56:42.66 ID:6CDvLfgl0
おまえつまんないウソつくね
あんたらつまんないウソつくね
おまえおもしろいウソつくね←new!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:14:41.79 ID:mFPF4JcXP
あからさまだけど、セリフをかっこいいと思える漫画も久しぶりだな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:16:11.37 ID:jGeFZIQb0
ユーマはネイバーの中でも実力者なんだろうな

三輪隊は確実に勝てるであろう戦力で来てる
特に三輪は以前の描写から強力なトリガーを持ったネイバーがいる、と既に推測していてそれが今回の対象だと踏んだ上だろうし

けどユーマはその見立てを上回ってそうだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:20:17.57 ID:5cq0bC2TO
トリオンを解放して刃を拡大した…なんて簡単な仕掛けではなさそうだなぁ
狙撃兵が何か反射攻撃、というのは考え過ぎか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 21:58:44.57 ID:l1VnbLiK0
>>935
…と思うよね

これからの展開は、ユーマ一行は近界へ逃げ込むとしか考えられん
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:15:36.41 ID:3qgmIwfP0
バトルもいいけど会話や台詞はもっといい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:15:48.04 ID:v3C8IdFBI
>>937
槍の穂先にスリットが入ってるから、それが関連する…かもね
三輪も木虎もトリオン武器(仮称)を二つ使ってるから、副武装での攻撃かも知れんし
…トリオンの高等技術「隠」とか、錯視のサイドエフェクトとかはゴメンだね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:20:44.07 ID:GctbpIUvO
遊真は戦闘近界民族だな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:23:10.38 ID:O6ANB88C0
ゆーま「修のことかー!!」
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:25:34.02 ID:5cq0bC2TO
白髪が金髪に…!って、白黒の紙面じゃ区別つかないな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:43:21.29 ID:FHclmlCv0
元々は黒髪だったみたいだが、なんで白髪になったのか
力を得た代償なのか、または逆に力を失ったからなのか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:51:35.85 ID:j74LNrLU0
今週も面白かった。
嘘が分かるのって、サイドエフェクトが関係あるのかな。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 22:53:21.16 ID:nb5wnn8T0
おそらくそうじゃないか
白髪になったのは力を得た代償の様な気がする
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:04:51.07 ID:UJSBDZkS0
俺は迅さんにGJと言ってあげたい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:05:50.97 ID:aTclVxYe0
人型ネイバーと人間は簡単に区別つかないんじゃないかな
下手したら同質の存在かも
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:09:12.24 ID:5cq0bC2TO
>>948
異世界に住んでるだけでヒトなのは変わらないんじゃないかとは思う
耳が尖ってるとかそんなレベルかと
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:19:23.16 ID:xjnDGaOY0
今更だけどチカはボーダーに黙ってる方が色々迷惑だよね
ボーダー疑って無いなら修も兄貴も含めて判断がおかしすぎるわ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:27:44.70 ID:l1VnbLiK0
麟児はよくわからない人だけど、修は千佳の考えを否定的じゃん
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:41:00.26 ID:JfnH/Ip5P
チカがネイバーだと疑われたら即座に自分の正体を明かしたユーマに
男だけど惚れてしまった
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:41:40.05 ID:9lXzN2HG0
確かに千佳の考えはおかしいな
友達が消えたトラウマなのかわからんけど

しかし三輪と米屋の台詞いいねー!
そう思うじゃん?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/20(月) 23:56:18.07 ID:v3C8IdFBI
自分のトラウマ>>実際の人的被害なのがなあ…理解できねーですよ
被害がでたからこそのトラウマじゃねーのか、と
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:07:19.86 ID:kzVffmmT0
次スレ立てますた
【葦原大介】ワールドトリガー Part8【≡ ε ≡】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1369062421/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:14:31.24 ID:7u3bbCf70
>>923
数回助けてもらったくらいで
ユーマは他のネイバーと違うとか言い出すオサムがおかしいわ
最初は味方のふりして近づくってハニトラの常套手段じゃねーか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:14:35.54 ID:6cxTHkOE0
>>955
君おもしろい仕事するね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:15:50.87 ID:7/WbCHDfP
>>955
俺のサイドエフェクトが乙と言っている
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:19:57.18 ID:ZRbQ1dD00
もう次スレの時期かー!

>>955
スレ立て乙 と思うじゃん?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:21:35.52 ID:yWXD+PmSP
また来週続きが読める
週刊連載はこういうのがいいね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:21:55.70 ID:JtQ1nIJU0
迅さんは知ってたみたいだから、一度もボーダーに話通さなかった訳じゃないとおもうがなあ、まともに取り合ってもらえなかったとか
トリオンやらトリオン器官やらの知識もない状態じゃどうなるものとも分からんだろうし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:22:05.13 ID:ONP0GGdm0
千佳のサイドエフェクトがボーダーを頼るのは危険だと知らせてるんだろう。
あんな巨大なトリオン体を狙うのはネイバーだけじゃないってこと。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:28:42.42 ID:7u3bbCf70
>>962
それでもオサムは報告義務があるだろ
なんで黙ってんだ
つーかオサムだって保護してもらったほうがいいと思ってるなら千佳の意見無視してでも
報告して保護してもらえばいいじゃん
それが本当に千佳のためになるんだろうし
こういうところがオサム=主人公にまったく共感できない理由だし
読者が共感できない=読者に読まれない=掲載順位にもあらわれてんじゃね
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:38:59.96 ID:sAG+BLMe0
今さらなんだけど、米屋陽介って名前
「米屋のようかん」からきてると思ったの俺だけ?
ぼんち揚げといい、葦原先生けっこうお菓子好きなのかと思った
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:39:08.09 ID:rjNNllcF0
>>956
ネイバー全てが悪と言う明確な描写ないのにそこまで病的に嫌いになれるお前に呆れるわw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:40:40.90 ID:WCXcQecR0
なんかちょっと前からオサムsage三輪ageしたい人が居ついてるよね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:43:16.22 ID:rjNNllcF0
>>966
というか城戸の意思を絶対だと信じて病的にネイバーを嫌ってる人だな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:45:37.85 ID:PLfRq+5o0
>>955
おつ

誰が正義か悪か分からんのがいいんだがなあ
遊真はどこか後ろ盾がある訳じゃなさそうだし、修にしてもあくまで自分の主義趣向で動いてるんだろう
こっちの人間を資源としか見ない派と近界民皆殺し派だけじゃ血で血を洗う泥沼から抜け出せなくなる、それを引っ掻き回すための修や遊真や迅じゃないかね
千佳本人が乗り気じゃない上にC級隊員の修じゃまともに取り合ってもらえないだろうし

あんまし個人の好みを他の読者にひっかぶせるなよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:49:09.65 ID:ShDZ0MlTP
この人前から来てる人だと思う
自分の意見を前面に押し出して読者の総意のように語って暴れてた
同じ人ならしつこく噛み付いてくるから放置がいい…と思うじゃん?

>>955
乙・三重(トリプル)
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:55:41.01 ID:7u3bbCf70
>>965
むしろそういう勧善懲悪に描かないから子供に人気でないんだろ
掲載順位という現実を見ろよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 00:58:21.01 ID:zY8ouiUZ0
アンケ取れないのはストーリーラインも目的も何もないからだろ
どこ向かうかわからんのにキャラ同士のいざこざってのは
連載続いてネタ切れしたけどキャラ立ってる漫画が時間稼ぎでやるようなこと
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:01:51.65 ID:PLfRq+5o0
遊真はどこ住んでんだろ
住所からしてアパートとかマンションじゃなさそうだけど
トリオン体だと睡眠いらないとかあんのかな…
だとしたら部屋はすっからかんなのか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:03:25.33 ID:WCXcQecR0
個人的な感想を掲載順と絡めて語ることで一般化させようとする人か
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:11:14.17 ID:kiWcEbl0P
待望の対人戦開始で、これでアンケ浮上しなかったら一年もたないかもな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:21:31.83 ID:WCXcQecR0
正直今期危ない気はする
今どのあたりが反映されてんのかな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:55:46.20 ID:7/WbCHDfP
>>975
来週のソーマCカラーの煽りが「圧倒的大人気御礼」ってなってるから
来週には合併号のアンケが反映されてるんじゃないかな
合併号のソーマはアンケ取れてそうだったからな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 01:59:45.05 ID:mG6N+/2f0
ストーリー相当先まで多分出来上がってるでしょ
だって第一話での扉絵の人物がようやっと出揃ったところだし

いつまでアンケに媚びるんかなぁ アンケ操作とか考えてないのかな
原石磨けずにカッティング失敗の石ころ漫画家量産、それがいまの週刊少年ジャンプだよな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:04:00.65 ID:XN2LfGOc0
しっかし、リリエンのころとは比べ物にならないくらい絵が観れるようになったなぁ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:08:24.06 ID:7/WbCHDfP
プロットはかなり練ってから連載始めてるように見える
世界観の説明やキャラの魅力を丁寧に入れ込みつつ話を進めてるね
器用な事をやってのけてると思うよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 02:35:10.83 ID:6KQqXKoX0
こういう展開嫌いじゃないぜ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 03:32:50.82 ID:c32uKR76O
>>972
どっか廃墟で野宿してるシーンあったよ確か
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 04:35:43.86 ID:trHRbptr0
>>979
とりあえずここ数年ではじまって終わったSFとか異世界とかそういうもどきの漫画よりは
設定しっかりしてるが読んでてわかるわ
世界観が安定してる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 04:39:23.17 ID:trHRbptr0
あっ
他の作品sageたらダメなんだっけか
でも素直で正直な感想ね
設定しっかりしてるけどキャラが地味過ぎて華がないのでもったいないと思う
キャラデザは別の人に頼んだ方が良かったな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 04:46:36.61 ID:qV2FLps0O
せっかく丁寧な良い作りだからもっと子供票女子票掴んで欲しい

ベタでハッタリ効かせながら細部を丁寧&ちょい捻ったりは両立できるはず
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 04:49:05.95 ID:8/kuONAL0
エヴァエモンなのはいいとして白髪の無双は先がない
所詮ジャンプ以外に影響受けてる漫画家ってところか?
あの黒いPETセガの昔のゲームのキャラにくりそつだな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 04:49:12.96 ID:iI80CZqj0
少年誌なんだからさあ・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 04:51:22.02 ID:08YnduUM0
必要の無い層にこびて作品が崩壊しないでほしいね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 04:56:47.81 ID:BItbmCVz0
千佳ちゃん見てると、未来少年コナンのラナをほうふつとさせるw
望まざるして特別な力を持ち合わせてしまってそのせいで悪者につけ狙われたり
男子にとっては保護欲を掻き立てられる

そのうちラピュタのパズーシータよろしく捕らわれて引き離されるんだろうな
そしてそのあとには王道の燃える展開が、わくてか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 05:02:57.20 ID:qV2FLps0O
>>985 オパオパだよね
SEGAのゲーム
その毛色違うとこを上手く小出しして欲しい


>>987 必要ない層とか選り好むよりまず作品が続くことが大事だと思うけどな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 05:52:34.40 ID:aSrxnzyl0
まあ少年誌ですし
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 06:01:54.84 ID:mFZTzo1b0
次スレありがとう

>>964
それも関西の和菓子?>米屋のようかん

>>981
あれは廃墟で野宿してたんじゃなくて、
学校に忍び込んで調査をしてた
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 06:32:03.90 ID:V6t5vTvx0
>>955
乙人掛かりで確実に始末する
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 07:36:42.99 ID:03MPcQ+o0
と思うじゃん?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 07:41:32.48 ID:pWuD/cE/0
やっぱ「こめや」って読んでしまうな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:04:47.22 ID:G3zklqunO
実家が本当にお米屋さんだったりして
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:23:27.35 ID:o1QCSjYt0
あだ名は間違いなく「よねやん」だな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:32:19.78 ID:RDZ2AcQ+0
猫を飼っててにゃーんとか言って戯れてそう
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:36:46.24 ID:0h05SIEG0
>>955
おつです

>>991
米屋は関東でも売ってる、贈答品なんかでよくある缶入り水羊羹とか

夕べのうちにアンケ書いて、今朝家族に渡して投函頼んだw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:40:45.31 ID:yVw6TCDc0
米屋のようかんは成田山の沿道にある大きな和菓子屋さんのだよ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/21(火) 08:41:25.46 ID:yVw6TCDc0
1000だったら連載が続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。