ワールドトリガーネタバレスレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>970が宣言して立てること
立てられない場合は●買ってでも立てろ
sage推奨

ジャンプ公式
http://www.shonenjump.com/j/

本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー Part4【≡ ε ≡】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363540050/

前スレ
ワールドトリガーネタバレスレ@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1359380713/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:23:23.22 ID:vhy1WMAwO
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:42:17.65 ID:mdvqlhNm0
>>1
乙です
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:53:36.74 ID:A9Z/PnwB0
空閑>>1は…!?
>>1はスレ立て用のトリオン兵だ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:46:40.58 ID:zVGWVmx7O
>>1乙です
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:48:15.91 ID:jy7DSiGZ0
(U・3・)<>>1乙ですぞ。立てられなくて困っていたからとても助かったのです
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:15:10.77 ID:S0H55QLz0
またまた>>1乙〜〜
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 02:02:22.37 ID:bo/ft9Cq0
>>1
乙起動
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:39:45.60 ID:1yZgPutwP
8話目でも銀魂スケダンよりは掲載順上みたいだな
スケダンより上ならしばらくは安泰か
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:33:52.77 ID:tykFMJn3O
スケダンより上キープしたいな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 01:50:26.50 ID:1L/tIKrE0
今の順位維持したいね。
まあ、2クール分は安泰だな。
てかネタバレしてないなここ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 02:21:19.97 ID:L4yv+sVEP
まあ月曜になってから立ったスレだから前スレのバレは貼らなくても
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:11:14.46 ID:qos8yA900
>>1
トリガー乙
バレ&木虎無双待機
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:02:33.24 ID:bzXz1iEl0
182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:51:14.68 ID:LnETspFi0
18
OP
ナルト
暗殺
べるぜ
読切さくらん C
黒子
トリコ
食戟 C
トリガー
斉木
ブリ
ハイキュー
ニセコイ C 小説版発表
スケット
銀魂
ハングリー

めだか
キルコ
エジソン
クロス

19
表紙巻頭 暗殺
C 斉木、トリガー、読切ジエダの通学路 21P/岩本直輝
休 トリコ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:09:00.47 ID:bAavtum60
きた!センターきた!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:13:03.61 ID:K2flMRpZ0
っしゃぁあああああ
C予告画では空中決戦決着とのアオリがあったがどうなるやらだな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:20:28.96 ID:qos8yA900
>>14乙です
おぉぉぉぉぉぉぉCカラー来たぁぁぁぁぁぁぁ
よしよし引き続きアンケ出すぞ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:21:59.33 ID:ubbsYIxY0
カラーまじかー!!中堅確定!?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:25:02.80 ID:k0V+s25v0
意外に受けてんのかな
嬉しいもんだ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:28:51.19 ID:L4yv+sVEP
つーわけでバレ早く
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:44:27.30 ID:YXvMleE60
アチャー
Cカラーきたぁぁぁぁぁと思ったけど
再来週分の予告で空中戦決着Cカラーってことは
来週は倒せずに引き確定じゃないですか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:47:07.59 ID:L4yv+sVEP
そりゃキトラさんじゃ無理だよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:17:33.14 ID:kohZY27qO
逆に考えるんだ、次の次でちゃんと決着がつく、と
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:25:17.91 ID:te0VDbj70
キトラが一話で倒しきるなんて、誰も思ってないから大丈夫
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:37:48.95 ID:STrUQe9e0
センターきたあああああああ
葦原さんおめ(つД<。
その辺りで来てほしいと思っていたから本気で嬉しい

目次コメどうぞ
http://i.imgur.com/QBpPVtr.jpg
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:39:50.51 ID:STrUQe9e0
予告絵もどうぞ

http://i.imgur.com/D2KSlzi.jpg
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:38:14.11 ID:L4yv+sVEP
バレまだ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:40:35.89 ID:ZbMwY5z40
Cマジか!
やる気出てきた!!
これでまだ戦える!!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:22:56.74 ID:EpmOq78N0
えっそのCは喜んでいいパターンなの?
補正期間なら来るものなんじゃなく?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:29:16.54 ID:6Z02s8CP0
最近の順位悪い新連載の基準的なものとして「二回目Cがこないで終わる」ってのがあるから
それをクリアしたってことですぜ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:30:34.08 ID:STrUQe9e0
新連載の2話目以降カラーはソーマ以来だよ
エジソンもキルコもハンジョーも無かったし
補正は関係ないカラーだから喜んでいいでしょ

>>28
アンケ出した甲斐があったよね
毎週出し続けるのが段々面倒になってきたけど
これで頑張れる

で、バレはまだかね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:31:59.74 ID:te0VDbj70
もちろん新連載の順位はいつでも急落しうるから、油断はできないけどな
まあ次の次の改変あたりまでは大丈夫だろうという感じで、半年はじっくり描けるということ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:56:03.63 ID:qos8yA900
リリエン越えクリアできそうかな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:02:24.47 ID:K2flMRpZ0
リリエンも地味に4巻出たんだよなあ
でも二回目Cなかったような
体制が変わったかもしらんけど比べりゃいいよね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:51:45.39 ID:bNSfKS5zO
一回目Cは一年は安泰
ただスターズ、クロガネ、バルジもC貰えたよ
二回目も貰えた、ただやっぱ打ち切られても
不思議じゃない漫画って感じだったからな
これも残念だがそんな感じ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:25:04.95 ID:qos8yA900
来週は孤軍奮闘する木虎だが一向にイルガーにダメージを与えられずトリオン切れ
そして今度は木虎のトリガーでトリガーオンする遊真で引きと予想
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:57:29.07 ID:STrUQe9e0
最近モブがアシ絵ばかりなのはカラーの為だったのかな
楽しみだなぁ
葦原さんのカラー好きだし早く見たい
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:03:53.69 ID:+DYuerSg0
カラーきれいだよね 楽しみだ

今日はバレこないかなー
木虎無双orキトラれみたいなこと言われてるけどいっそ基地内から
イルガーが現れた市街地に警告してボーダー隊員が動いてる図とか期待
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:18:10.61 ID:IKgFUSxN0
転載は御勘弁くだせえ

一人で討伐に向かうキトラ。オサムは市民の救出に専念することにし、万が一に備え、遊真にキトラのサポートを頼む
渋々従う遊真。オサムは遊真にレプリカの分身を渡される。これを通して遊真とやりとりが出来るらしい

ここでトリガーの説明
起動中、使用者の肉体はトリオンで構成された戦闘用ボディと入れ替わる
これはトリオンによる攻撃以外ではほぼダメージを受けず、運動能力も大幅に強化される

市民の救出中、崩れた瓦礫を持ち上げようとするオサムだったが、
流石に大きすぎて持ち上がらない。と、レプリカの分身を通じて、
遊真のトリガーによってオサムのトリオン体が強化される。体の何倍もの大きさの柱を持ち上げるオサム

場面変わってキトラ。手際よくイルガーを墜とし、遊真も「思ったよりやるな」と感心した様子。しかしなにやら変形しだすイルガー
「オサムの頼みだ。行くぞレプリカ!」『承知した』
トリガーオンした遊真でおしまい
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:26:45.71 ID:qos8yA900
>>39
バレ乙です
確か遊真のトリオンorトリガーを修にって予想してた人いたなぁ
これはもしかしたら遊真に木虎が惚れてしまう展開かw
遊真トリガーオンで正体バレてしまうが
トリガーの説明しつつこの流れはいいね
Cカラーは遊真・修・木虎かな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:26:52.50 ID:R0Zmlq0A0
つまんね
正体バレちゃ困るのに
変形したくらいでトリガーオンするわけないだろ
嘘バレはいいがちゃんと考えろよ
やり直し
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:41:21.44 ID:IKgFUSxN0
やり直してきました!

一人で討伐に向かうキトラ。オサムは市民の救出に専念することにし、万が一に備え、ばれない程度のキトラへのサポートを遊真に頼む
渋々従う遊真。オサムは遊真にレプリカの分身を渡される。これを通して遊真とやりとりが出来るらしい

ここでトリガーの説明
起動中、使用者の肉体はトリオンで構成された戦闘用ボディと入れ替わる
これはトリオンによる攻撃以外ではほぼダメージを受けず、運動能力も大幅に強化される

市民の救出中、崩れた瓦礫を持ち上げようとするオサムだったが、
流石に大きすぎて持ち上がらない。と、レプリカの分身を通じて、
遊真のトリガーによってオサムのトリオン体が強化される。自身の何倍もの大きさの柱を持ち上げるオサム

場面変わってキトラ。手際よくイルガーを墜とし、遊真も「思ったよりやるな」と感心した様子。
『しかし…そうなるとまずいな』「うん まずい」何やら変形しだすイルガー。キトラも焦る
「オサムの頼みだ。行くぞレプリカ!」『承知した』
トリガーオンした遊真でおしまい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:50:53.94 ID:+DYuerSg0
>>42
ワロタwバレありがとう&乙!

わかってたけどボーダーこなかったかー焦らされてるぜ
ユウマはオサムに随分と肩入れしてる気がするが何でだ
んでもってこれでキトラメインキャラ確定か?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:09:08.65 ID:7g0ofVTn0
乙ー
戦闘が入ると話が進まないのはまぁ仕方ないとして
オサムも救助活動してましたーで終わらずに
ガレキの下から例のヒロイン救助するくらいの多重展開はして欲しい所
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:27:15.79 ID:5G1o1Bv4P
乙です
レプリカ便利だなww
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:32:10.06 ID:qos8yA900
今さらだけどレプリカが遊真のトリガーでいいんだよね?
本場のトリガーは意思があって会話もできて形も自由自在の特別製って見方をしてたんだが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:54:26.69 ID:JrvT/5Ti0
これマジバレ?
ユーマのトリオンをレプリカの分身を通じてオサムに移すんだよね?
なんだかすごいご都合展開な気がする・・・
トリガーの説明とかキトラの討伐場面は面白そうだけど

ユーマは正体をキトラにばらすのかな?
オサムはバレない程度に、とユーマに頼んだみたいだから
バレない程度のサポートに努めるのか
バレてもいいやなのか、どっちの姿勢で行くのか気になる
正体をバラしたら今後は中学生3人メインで話が動きそうで、それはそれで楽しみ

>>43
思いっきり焦らされてるよねw
もう迅じゃなくていいから他のボーダーの活躍も見たいわ
嵐山のとかさぁ
やっぱりああいう明るいキャラが1人はいてほしい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:05:06.23 ID:BGNM+8haO
自分もちょっとご都合を感じた
仲間がピンチになる度にユーマのトリオン渡せばいいんじゃねってなりそう
ナルトも似たことやってるけど、あっちは終盤だし遠隔は出来ないし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:19:21.68 ID:/gKBZ9AP0
トリオン移せるならトリオン移されたオサムが戦えよ
あほか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:43:57.25 ID:JrvT/5Ti0
そこまであげたらユーマのが足りなくなるんじゃ?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:44:20.58 ID:rBVdR7P40
トリオンを移植したんじゃなくて、1話ででたユーマの「強」印を使って強化してる
修のトリオンが増えた訳じゃないから武器も生成できないまんま
戦闘体は強化されたから防御力などは向上したよってこと
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:58:43.63 ID:o2xI9VhV0
ちなみに恒例の各漫画グッズプレゼントはレプリカぬいぐるみポーチ 1000名様
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:07:51.28 ID:6WOnuwQn0
乙です
修の運命が変わる、と言ってるしA級とかに抜擢されるのかな
ユーマの助けでなんとか戦っていくとか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 05:57:02.76 ID:bPEI2Q2w0
ユーマはヘルメットして謎の仮面ヒーローとして戦って欲しい
次で正体バレはつまらんし、修が蚊帳の外になりかねん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:50:26.46 ID:U9Aj0eJw0
>>52
口部分がチャックになってんのかなw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:00:23.79 ID:JrvT/5Ti0
>>55
たいして物が入らなさそうw
でもいいね
応募しよう

>>51
なるほど。
思っているよりかはご都合展開じゃなさそうで安心した
ユーマはキトラの事を認めたような感じがするから、
オサムに頼まれたを理由にしつつ、自主的な部分が大きいのかもしれない
認めたなら正体をばらす気になったのかもしれないし、
ユーマの正体をキトラにばらすか否かで話は大きく変わるだろうから
その辺りは本当に楽しみ

ところで何でIDが変わってるの?
バレするならコテつけちゃいなよ
バレ師はテンプレに入れるんだし
ちなみに前スレ854氏とは別の人?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:10:01.50 ID:U9Aj0eJw0
グッズの応募数も人気のバロメーターになると思うから
ワートリがもっとプッシュされるといいね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:28:50.73 ID:U7fjX6Dy0
オサムがキトラとユーマの相性最悪って言ってたから
最悪な凸凹仲間みたいな感じになってくんじゃね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:10:42.55 ID:IbGXYIR30
ハムスター、モルモット、イルカの次は何だろう・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:37:18.05 ID:U9Aj0eJw0
捕獲用・戦闘用・爆撃用ときて
爆撃した後の邪魔な瓦礫などを吸い込む掃除用とかw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:06:28.90 ID:raFkMiZp0
やべえポーチ超欲しい

普通の調査用が実はみかど市には溢れてたりして
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:09:23.68 ID:vCqNVoCQ0
ポーチとか超いらねええ
ゴミをプレゼントってどういことだよwww
逆に頭下げてもらってもらう立場だろ
ゴミwww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:34:38.18 ID:JrvT/5Ti0
>>61
欲しいよね!!
ワートリのグッズ化第一弾ってのもあるし
レプリカのポーチって普通に合ってるし

手書きとか印刷とか関係ないかな
手書きだと数十枚が限界だよね・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:37:04.82 ID:rBVdR7P40
>>56
なんでID〜ってのは今週メインのバレした人とID違うって意味?
あとごめん前スレ>>854が確認できない
普段、あまり2chに書き込まないからそのへん素人ですまない

>>ポーチ
そこチェックしてなかったから嘘バレかよと思って確認したら本当にあってビックリした!
リリの時はグッズとかなかったから単純に嬉しいわ!
ただ後ろに掲載されてる作品たちとプレゼント数が同じというのが気になる・・・
ソーマ2000、斉木3000でワートリはマネジとかと同じ1000名
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:47:19.17 ID:raFkMiZp0
暗殺は56名だし!
まあ殺せんせーにちなんでだけど
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:09:54.64 ID:49EkKC+5O
ポーチ欲しいな、何気にきびしめの倍率か

クリアファイルとかそーゆーグッズ早めに展開して欲しい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:12:59.66 ID:QTI/qI2v0
そんなゴミつくってどうすんだよwww
いや煽り抜きでwww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:18:21.06 ID:YHYsiL0+0
>>64
>今週メインのバレした人とID違うって意味?
そうそう、そういう意味
同じ人だと思ってたけど聞いて来たって事は別人なんだね
あと前スレ854は今週号の詳細バレをくれた人
心当たりないならこっちも別人だね

色々ごめん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:32:14.57 ID:rBVdR7P40
>>68
いや、気にしないで

暗殺教室は5000名だったわ
ポーチでもスリッパでもうちわでも、欲しいと思う奴が応募するわけだからゴミ呼ばわり
しなくてもいいじゃん
今回は3作品がポーチだった
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:11:02.36 ID:raFkMiZp0
あ、56名は全然違う話だったわめんご

Cでネイバーの色が分かるといいな
しかし口の中の丸いのがネイバーの弱点にしか見えない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:22:51.80 ID:CqnT3vWHP
>70 砲口じゃね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:29:08.30 ID:q4BmFXYn0
>>69
それ本スレのつらい君っていう荒らしだから
放っておいて
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:47:34.16 ID:rBVdR7P40
>>72
そうなんだ、普通に反応してごめん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:20:30.15 ID:STCx6W8Z0
読んだ
ポーチめっさ可愛いな、すごく精巧
頭にフックついてるからサイズ的に小銭程度しか入らないだろうが
ふつうにじょしこおせえがかばんにつけてたら可愛いだろうな
そして幼女の「ママーママー」
「そこの人と一緒に逃げなさい ママは大丈夫だから」
「やだー ママもいっしょがいいー」で
ちょっと胸が痛かった
ありがちな表現なんだろうけどな
しかし絶対死人なしじゃないよねこれ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:25:05.32 ID:JEbpoiOrP
おお…ついに本当にきびしめの世界が
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:29:05.93 ID:KFzm63p50
そして記憶消されて「爆撃で家が壊れたの 家族は大丈夫だったけど」って言い出すのな
きびしめの世界だな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:17:06.14 ID:IFW/TBk10
おっやっときびしめの世界くる?
もっとはよ出せや
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 04:48:53.22 ID:U+LxPacG0
読んだけど、、俺キトラは来週死ぬんじゃないかと思ってる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 14:52:01.00 ID:iE43LfsH0
センターカラーでキトラれるのか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:02:59.73 ID:3UJGOuj7O
オサム→無力さに責任感MAX
ユーマ→しょーがないだろ

ありそうだけどユーマの好感度下がるし、いくらなんでもA級ショボすぎるんだよな

今後のきびしめ展開のためには一度A級の強さ見せつけて欲しい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:30:06.08 ID:j5sL6yMw0
うんこぶりぶり
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:37:18.98 ID:iE43LfsH0
読んだけどやっぱアクションシーンの迫力が今一歩だな
キトラの得物の全体像がまだ見えないのはわざとか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:44:12.49 ID:j5sL6yMw0
マギュアが全然迫力ねえんだよな
便介の絵柄でやられると本当ギャグみたい
の割にバトルでgdgd引き伸ばすし死んで欲しい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:45:04.44 ID:j5sL6yMw0
ネイバー
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:59:32.48 ID:ZetqGTm80
ネイバーも何か元の言葉あるのかな
早く1巻出ないかな〜
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:08:24.89 ID:j5sL6yMw0
いやネイバーフッドだろ???
もとの言葉って・・・
やっぱり中学生レベルの英語力もないやつが支持層なんだな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:20:58.56 ID:iernGZQ40
TOEIC900点の自分も楽しみに読んでるよ…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:01:33.58 ID:ZetqGTm80
>>86
あ〜いやそういう意味じゃなく
モールモッド=モルモットみたいな感じでさ
ネイバーも何か言葉を捩ってるのかなって
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:09:57.39 ID:j5sL6yMw0
>ネイバーも何か元の言葉あるのかな

これでそういう風に読み取ってくれると思ったのか
さすが頭の悪い奴は違うな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:24:36.37 ID:ZetqGTm80
>>81
早くケツ拭けよ汚ないなぁ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:26:58.35 ID:ZetqGTm80
それとも舐めてほしいのかな?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:36:30.46 ID:j5sL6yMwT
おうワートリで拭くわ
便所紙www
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:38:01.86 ID:JEbpoiOrP
>88
ネイバーはそのまま隣人・隣国人を意味する「neighbor」だよ
ボーダーはそのままborderだと「境界」って意味になるからちょっと変
隣の世界との境界って意味で三雲市をボーダーと呼ぶなら分かるんだけどね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:45:56.57 ID:j5sL6yMwT
今度はアスペまで湧いたか
豪勢だな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:53:21.01 ID:Fy4aN6t30
隣人はキリスト教用語で他者どころか敵
隣人を愛せよ=敵のようなものこそ愛せよ

つまるところ、アンチさんとも仲良くやろうぜ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 02:02:32.07 ID:awwXW+RG0
>95
おことわる!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 04:57:15.66 ID:IoZ9EoJi0
三門市な
現界・近界以外に第三勢力が!と最初思ったが、葦原先生の出身地岡山の地名だな

>>74-75
超ぬるめの世界だったな
下敷きになっているわけでも閉じ込められて火が回っているわけでもなく
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 13:21:14.32 ID:mE4RM0mM0
なーんだ、同じ地名か と思わせての第三勢力もあるかもしれん

相変わらず進みは遅いが、不良連発時より断然いい
それよりも次のセンターカラーにwktkしてたまらんww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 14:54:20.83 ID:uK7lCa3a0
>>98
Cカラー3バカだったらどうする?w
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:02:12.36 ID:h5GZhU1B0
>>98
あのさあ
岡山の地名なんて>>97と岡山市民しか思ってないし
なーんだと思わせて第三勢力!!!とか
なーんだと思わねえから!

こうかもしれないから素晴らしいって信者の妄想擁護には本当ビキビキ来るな
そりゃ何も描かれてないんだからそうかもしれねーよ、うん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:09:41.28 ID:c4Sm6snw0
いや、何にキレてんの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:14:09.48 ID:h5GZhU1B0
連載開始以来ずっと、まだ描かれてないけど○○って設定が用意されてるかもしれない!っていう
信者の妄想による擁護ばっかりでいい加減イラッときてるんだよ
いつ描くんだよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:36:26.49 ID:WgHnTt5Z0
今でしょ!
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 18:16:06.33 ID:uK7lCa3a0
巨乳の女ボーダー早く
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:39:13.38 ID:jnLS77Wl0
絵に迫力ないから戦闘してても緊迫感が全然ないなあ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:59:52.41 ID:uK7lCa3a0
あんまし戦闘はメインじゃないっぽいねワートリ
日曜朝の仮面ライダーや戦隊ヒーローものも
毎回戦ってはいるけど戦闘がメインではないし
ワートリもそんな感じなのかね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:37:47.02 ID:MC8lkN8u0
キトラがジャンプしていくとこ
手をまっすぐ横にしてるからはりつけのキリストの後姿みたいで
なんでそのポーズにしちゃったのて感じ
せめて斜め上にするだけでいいのに
あと移動してるのに髪とかみだれないし
トリコや暗殺からスピード感とかみならったほうがいい
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:52:51.00 ID:TfJ3eXdX0
なんか常に望遠レンズで撮ってんのかってくらいパースが弱いよね
橋上ってってイルガーに着地するページとか
もっと迫力出せるだろうに

ワンピみたいに強いパースついた構図苦手なのかな
せっかくシンプルな線のキャラ絵なのに
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 23:56:38.45 ID:MC8lkN8u0
俯瞰やアオリをもっと入れたほうがいいよね
望遠もそうだし常にカメラの高さが顔と同じ位置にある
マトリックスほどグルグルしなくていいけど
もう少し緊迫感をだな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 09:29:48.35 ID:boHdAZO80
GANTZの人がモデリングソフト?だっけ使って描いてるんだよね
あれ使って背景を立体的にして人物を配置すれば
今よりもっと良くなりそうだけどね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 09:37:17.80 ID:TDEcJv+60
いや、ああいうのはハンパな画力の人がやるとよけい死んだ絵になる

タッチもおとなしくて落差がないから華がないよね
岸本くらいの超画力があればこれでも見られる画面になるんだろうけど

絵のよさが面白さにダイレクトに響くジャンルだと思うからがんばってほしいな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 10:21:07.80 ID:boHdAZO80
>>111
あぁ確かに奥と葦原じゃ違いすぎるか
今回ワートリで新連載するにあたって思い切って絵柄を変えようとか思わなかったのかなぁ
えっ?これリリエンタール描いてた人と同じ人?
ってので意外性で注目されてたかもね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:28:36.09 ID:0zh3vDoU0
走りだしの掲載順は良いみたいだな
進撃の巨人の角を、ジャンプ的に徹底的にそぎ落とした印象
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 15:52:30.79 ID:7k86mSSn0
デジタル作画ならコミスタやフォトショに3D機能くらいついてるだろ
持ってるけどやらない派じゃね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 18:00:43.19 ID:c8i/fs16O
正直NARUTOの絵みにくくて飛ばすときあるんでこれくらいでいいわ

>>113 展開によっては進撃と比べてもきびしめな世界描けそう
こっちはどこにでも敵出現するし、A級少なすぎだし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 19:11:37.68 ID:0zh3vDoU0
>>115
とりあえず、この先、頻繁に人が死ぬか死なないかで、
その厳しめの世界観が活きるか決まると思う

でも、死なないくらいの方がジャンプでやるには良いのかも知れんけど
個人的には主要人物すらいつ死ぬか解らないくらいの緊迫感は欲しいところ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 02:16:27.04 ID:pHcecS3aP
まあ確かに画力が響くジャンルだけど意識は高いとも思うよ
背景(地形)をちゃんと考えて使ってるから世界に奥行きが出てる
ジャンプだとこの辺考えながらやってる作家って岸本ぐらいだから競合が少ない分映えるかもね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:50:12.75 ID:gKNFaxmJO
>>117 同意

俺らがあまりにキトラれる言うから修が死亡フラグ消しにきたw
ユーマに助けて頼んだから木虎はフツーに生き残るな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:57:02.57 ID:sZ/0H15o0
いキど
きトう
のラせ
こは
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 15:59:03.83 ID:SJAUxWhB0
839 名前: ◆Kaze/GinnrrA 投稿日:2013/04/03(水) 15:36:24.16 ID:ycb76nJx0
19
暗殺
黒子
OP
読切ジエダの通学路 C
食戟
べるぜ
トリガー C
ナルト
ニセコイ
ハイキュー
ブリ
斉木 C
スケット
銀魂

ハングリー
エジソン
めだか
クロス
キルコ

休 トリコ

20
表紙巻頭 トリコ
C 黒子、ハイキュー 人気投票結果発表、W.C.フレンズ 21P/藍本松
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 17:43:02.18 ID:IEysk6ZNP
バレ待機
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 17:49:13.23 ID:YHcIh2Ge0
まあCカラーで順位あてにならんとはいえ
結構なお点前で
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 17:58:10.04 ID:HpBFm8a70
自爆しようとするイルガーを、人知れず川に落として対処したユーマ
S級隊員 迅悠一(19)登場
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:01:49.71 ID:Ma2uI9Ev0
>>123は嘘バレ

変形するイルガー 黒い霧のようなものがイルガーの体に染み込んでいく
オルガーという、イルガーの第2形態らしい
キトラが戸惑っていると、オルガーの背から、ひれの形をした刃が飛び出す
キトラ、バリヤーで防ごうとするが、砕かれてしまい腹部を貫かれる
「いそがないとまずいな」とユーマ
屋根をかけのぼり、オルガーのもとへ向かう

悶えるキトラ
なんとか持ちこたえているようだが、あの傷では長くは持たないとレプリカ
再び刃がキトラに襲い掛かる
キトラはそれをなんとか躱し、もう一度オルガーの皮膚を切りつけるも、トリオンを消費してしまったせいで手応えがない
(くそっ・・・私はA級なのよ。それをあんな不意打ちで・・・)力を振り絞ろうとするが、キトラの視界が霞んでいく
そんなキトラに容赦なく第3刃が襲いかかる、トリガーで振り払おうとするが、ついにトリオンが尽きてしまう
死を覚悟し目を閉じるキトラ、しかしいつまで絶っても痛みは感じない
おそるおそる目を開けると、目の前にはユーマがたっていた 右手にはオルガーの刃
驚くキトラ 「あなたいったい・・・」
「結局ばれちゃったな。まあ仕方ない。とりあえずここは俺に任せろ」
首を曲げユーマをにらみつけるオルガーと、それに対峙するユーマの絵で次号



正直今週もまったく面白くなかった
もう漫画家やめろよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:17:18.40 ID:kzbDPK4Q0
空中決戦決着してないじゃん
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:20:42.83 ID:IEysk6ZNP

嫌いなら無理してネタバレ投下しなくてもいいんだぞ?
ユーマの正体ばれるのか
主人公らしい展開でいいじゃん
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:29:34.14 ID:an5R54SbO
>>124
え、まさかこれ本バレじゃないよな?
スレの素人の予想と何一つ違わないけど大丈夫か?

リリエンタールはまだ先の読めないワクワク感があったんだが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:35:00.62 ID:bZaXc9Rr0
うわー嘘バレであってほしいな
Cカラーでイルカがオルカに変身するシーンそして空中戦まだまだ決着せずとか勘弁してくれよw

腹部を貫かれるって読んでヒィッってなったけど、よく考えたらトリオン体だったな
129ohana ◆IR7jauNn4E :2013/04/03(水) 18:40:09.11 ID:UJxB4/s/P
迅て人出てきた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:41:24.03 ID:dob86tix0
ここでユーマがかっこよく倒したら、キトラは認めざるを得ないね。
そんでプライド高いからやられそうになったこととひっくるめてユーマの正体は内緒って展開か
以降、修とキトラでユーマのお守りって感じ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:43:31.01 ID:dob86tix0
エリ迅のキャラ好きだった。はよ見たい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:46:14.64 ID:aCSuoiTR0
>>129
乙です!
迅きたかー!!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 18:59:13.23 ID:ZEfi8jGRP
>>129
おはなさんバレ乙です!
もしよければもう少し詳細を教えてもらえないでしょうか
書ける範囲でいいので
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:06:16.48 ID:WzW46qCU0
つーこた>>123の方が本バレか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:08:12.27 ID:2wzp8G5z0
>>129
おはなちゃんバレありがとう
>>123は本バレになるのか?迅さん19とは信じがたい

>>124て本スレのつらい君だかうんこ君だよね
嘘バレまで準備するとかどんだけこの作品好きなんだよ
136ohana ◆IR7jauNn4E :2013/04/03(水) 19:21:19.82 ID:UJxB4/s/P
>>123
本当。

>>124
ウソ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:22:15.21 ID:WzW46qCU0
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:24:08.00 ID:kzbDPK4Q0
迅さんキター
しかし遅れて到着した感じじゃないのかこれはw

侵攻時の4年前は迅さん15才、ユーマ11才か・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:26:39.51 ID:aCSuoiTR0
>>136

迅19歳かS級すげ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:29:57.39 ID:hhS5R8Ap0
皆十代だな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:30:03.81 ID:ZEfi8jGRP
第一話のとき読み切りより年齢下がったように見えたけど
実際若くなったのかな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:32:26.16 ID:7OFEWKSYO
バレ乙です

迅さん名前悠一?
変換ミスか遊真と被らないようにしたか
てか19歳若いw嵐山隊長と同い年ww

マジか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:36:51.03 ID:ml+1qhYVO
若くないとトリガーオンできないのかね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:41:52.40 ID:hhS5R8Ap0
トリオン兵は20歳を越えた元ボーダーのトリオン気管の暴走によって
元ボーダーが変身した姿っていう大胆予想が現実になりそうw
もうそれ以外とんでも展開ないよな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:46:52.00 ID:Ma2uI9EvT
まどマギがここまで有名になった今
そんな展開にしようものなら大荒れだろうな
ざまあ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:47:55.02 ID:aCSuoiTR0
おー嵐山とタメかよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 19:51:55.84 ID:Ma2uI9EvT
さっさと打ち切られろ糞漫画
今更迅とか出しても 無 駄
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:07:57.01 ID:Ma2uI9EvT
つらい
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 20:41:26.24 ID:VG7Bpb22O
ウソバレも本物の全然話進んでないよな
敵倒して説明、敵倒して説明し新キャラ、敵倒して新キャラそして多分説明入るな
これで新キャラ掘り下げに敵出したら
流石に引き出しなさすぎって思うな
流石にボーダー基地に行ってほしいな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:14:56.23 ID:Qq38D1xo0
>>136
オハナちゃんおつおつ
迅くるのかwktk
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:16:25.40 ID:487+eEINP
同じセンターカラーの斉木より掲載順が上だから、安定してると見て良いと思う
完全補正切れして斉木より上ということは確定したかと
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:21:05.93 ID:hl5mwExQ0
同時期新連載のエジソンが段々下がっているのと、
連載開始からそれ程経っていないこの時期にCカラーもらえたという事から考えると、
最初の方でそれなりに票が集まったと考えても良さそうだな。

迅さんって読み切りのあの人?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:28:44.69 ID:aCSuoiTR0
迅はキャラもあのまんまでくるかな
基地にはルカちゃん? もいるかも
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:56:35.78 ID:Ma2uI9Ev0
ただでさえ不当な評価を受けているのに
迅なんて出したらにわか票が集まってしまう
つらい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:22:43.49 ID:Ma2uI9Ev0
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/03(水) 15:48:15.93 ID:uvmkXpsx0 [2/2]
トリガーよりリリエンタールのが面白い


VIPでもこの評価
やはりワールドトリガーは
失敗作だったのだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:44:19.58 ID:ml+1qhYVO
個人的に斉木は安定してるイメなんでそれより上って嬉しいな

序盤は展開遅めとはいえ少ない厨2バトル物としてそこそこ票を集めたのかね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:06:17.51 ID:1kEsGsBR0
>>156
あとは再来週の掲載順がどうなるかって感じかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:19:40.37 ID:1fbVF1kg0
ドベ転落はないという結果がCもらった時点で判明してるようなもんだし
多少落ちてもCの調整でよくあることだから
掲載順が気になるのは再来週よりもその次かなという気がする
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 01:27:40.03 ID:K2Hz5fbZ0
先々週の詳細バレした者です

・イルガーが街に向かって自爆モード
・自爆を食い止めようと焦るキトラが可愛い
・一方、街で避難誘導をするオサム
・ユーマの新しい「印」が発動!
・イルガーの川への落とし方が良かった
・イルガーを倒した後の3人の関係性の成長が良かった(キトラはかませじゃない!)
今回初めて、ボーダーに対して批判的な住民達が現れて、おっ!てなった
そして別の戦場で大漁のバムの死骸の上で無線を受ける 迅 悠一(19)玉狛支部 !!
迅も本部に呼ばれたので、いよいよオサムと出会うのかワクワク

あとカラーでキトラの服の色が判明
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 03:52:51.70 ID:GDHTQSWuP
>159
乙乙
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 03:56:12.35 ID:zKZHm0oy0
死ぬ程どうでもいいな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 05:28:35.71 ID:0Fwf7PhD0
バレしてくれた人たち乙乙!
ありがとう

そして嘘ばれマジで信じた。やめろwww
進みが遅いのがいつもの事だから、すんなり信じたじゃないかww
迅さんは15歳で「我々はずっと準備してきた(キリッ」とかやっちゃったのかと思うと、
29歳の誤植であってほしいと思う……
読者層に合わせて年齢下げたんだろうけど、
いくらなんでも若過ぎなのでは
せめて23歳ぐらいとかさ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 06:27:27.03 ID:58KFMwmtO
乙、ゆーまのことバレたん?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:14:32.55 ID:27cHywGxO

もっと楽しい嘘バレ入り乱れるくらいでもいいわw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:26:23.26 ID:GDHTQSWuP
実は嘘バレ投下準備してたけどタイミング逃したんよね
イルガーが川に飛び込んでユーマが水中で「噴(ジェット)」印で倒すとかの
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:39:34.79 ID:d8IjV4/uP
>>123>>129>>159
バレ乙、ありがとう
>>159は前スレの854だよね
久しぶりにohanaも来てくれたし>>123は初出っぽいし、
今週はバレ師が3人とか豪華だなぁ
あ、嘘バレのつらい君も乙
詳細だしリアリティある部分もあってちょっと信じかけたわw

じわじわとだけど盛り上がってきたなー
ユーマの新しい印も川への落とし方も迅の登場も3人の関係の変化も、楽しみだらけだ
迅の年齢は自分も疑問だけど、ちゃんと考えての設定だと信じる
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:47:01.70 ID:d8IjV4/uP
>>165
1行でいいんだから夕方前には書かないとw

嘘バレって怒る人もいるけど人気のバロメーターでもあるし、
無いと寂しいよね…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 08:58:11.77 ID:poViyHye0
嘘バレ自体はイラッとするけど
嘘バレがあって信じこむ奴が出て来る流れになることで
フラゲして黙ってた奴が否定しに出て来る効果があるからな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 10:30:38.26 ID:uCUl+SU60
修はこれから強くなるんだろうか
ちょっとでも体力作りで筋トレしたりランニングしてるシーンがあれば
努力してんだな〜ってなるんだけどね
迅に再会して何て言われるか楽しみだな
いっそ「何も成長してないねメガネくん」とズドンと言われてほしいw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 12:31:44.25 ID:rkdTsu7R0
>>124
惜しかったな。他のジャンプ漫画なら大量に釣れてただろうね。
つらいだろうけど、次は葦原せんせーっぽくして頑張ってくれ!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 13:39:37.45 ID:d8IjV4/uP
>>169
迅ならサラっと言いそうwww

今回はどんなキャラなんだろう
ユル〜いエロキャラはそのままがいい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 18:16:54.28 ID:K2Hz5fbZ0
「我々は準備してきた〜」を言ってるのは中央の人達じゃないかな?
確かに迅が全面に出てるけどw
見た感じエリ迅より、そんなに若いって感じもしてないけどね

>>163
ユーマはバレなかったよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 18:17:36.47 ID:K2Hz5fbZ0
間違えた、全面→前面
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 14:41:38.28 ID:wDXYaFqq0
事態は動いてるはずなのにやたら起伏の無い展開に感じてしまう
感情を動かしてるキャラが少ないからかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 23:43:46.05 ID:T69fAg+K0
キトラちゃん感情動きまくりやん
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:35:12.75 ID:XEB7OmRk0
一番ハデな動きするユーマが
一番表情にとぼしいからな
ちょっとアクションシーンに感情が乗らないきらいはあるな

後々オサムが成長して
うおおおお!!とか叫びながらバムスターの1体でも破壊できるようになれば燃えるんだろうけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:46:02.52 ID:+g4sZmSM0
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 02:02:20.57 ID:mVlsWSEuP
(;≡ε≡)<話題沸…騰?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 02:20:46.81 ID:mVlsWSEuP
(;≡3≡)<焦って口の向き間違えた
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 02:38:34.19 ID:8OtJQ2Jf0
読んだ。
キトラたん川に落ちたのにおっぱいくっきりもないってどういうことなの…
迅キタ!若い!若干アキラっぽい。やっぱ10代じゃないとトリガー使えないのかな。
本部司令の城戸って人は、読み切りに出てた上司だろうか。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 03:37:48.57 ID:E3m7IV2Bi
なにげに読みきりのときと迅の名前が変わってるね
遊一 → 悠一

ユーマとかぶるから変えたのかな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 05:41:41.09 ID:mVlsWSEuP
>180
キトラはスポーツブラだろうね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 05:44:41.25 ID:9N5dCWon0
>>169
あー言って欲しいねww

>>177
カラーありがとう
……キャラちっちぇえな……orz
誰でもいいから、誰かを前面に書こうとか、大きく書こうとか目立たせようとかないのか
つくづく、わざとらしい媚びた絵を描かない作者だなー
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 08:29:11.45 ID:L3AbLfNp0
カラー扉がエヴァンゲリオンの単行本の表紙みたいw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 08:53:12.85 ID:GLVWLQua0
>>177
何かぎこちないなw
普通に直立で三人並べたほうが良かったんじゃ…
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 08:58:12.17 ID:XqsBXaVB0
あーいとはーあなたのためとかいーったらいやがるけーどー頑張っちゃうもんね!
>>178
2ちゃんねる以外ではそうなんじゃないの?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 10:03:44.53 ID:QAupqFt30
小学生がトリガーオン!くらえバムスター!ってワートリごっこやってるしな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:06:11.58 ID:/79XwPq40
鍵人は関係ないだろいいかげんにしろ!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:30:40.03 ID:/gDq3weS0
キトラさん潔いけど嫉妬の塊だなー昔なんかあったん?てレベル
そしてユーマの言ってたキトラと修じゃ勝負にならないってのは
そういう意味だったのね
てっきりキトラと修じゃ勝負にならない(修が弱すぎて)だとばかりw

あと迅のあのハリー・オードみたいなブリッジのないメガネなんていうんだろう
ググってもわからん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 15:32:06.97 ID:EarV4mhP0
読んだけどやっぱりキトラのほうが人格者で
キトラ>>>>>>>>>>>>>>>主人公
だと思う
どうみてもキトラが勝ってるじゃん
嫉妬深いのも住民の前ではきちんとカモフラージュしてるし

どうしても戦闘シーンは駄目駄目だな
怪獣とかきちんと輪郭描かなくていいから
スピード線とかもっと増やしたほうがいい
ワンピやナルトやトリコに比べてひどい
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 16:06:20.52 ID:5DbRnsQa0
隊員が市民誘導してるの見て「媚売って点数稼ぎか」と思う奴のどこが人格者だよw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 20:44:32.04 ID:dplp5pTi0
>>180
濡れた程度でくっきりするほどのおっぱいじゃないってことだよ言わせんな恥ずかしい
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 21:16:30.88 ID:yJgAnpSs0
>>191
少なくとも他人の手柄を自分の手柄にしてクラスメートにちやほやされてる主人公よりはマトモ>キトラ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 21:19:44.34 ID:yJgAnpSs0
今マネジ読んだけど
少なくともトリガーよりマネジのほうが動いてるな
あんなんに負けるとかもうバトル場面だけバトル得意なアシに書かせたらどうよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 21:48:44.57 ID:9N5dCWon0
話題沸……騰? に驚いていたが、
本誌に書いてあるわけじゃなくて安心したw

キトラさん川に落下となると、自爆に巻き込まれて死亡な気がするが
そこは一応、水中でオサムの腕ように体がバラバラになったがトリオン体が多いので持ちこたえた、
のだろうか

>>180
ジャージ素材に似せたスーツだから、ゆったりしてんだよ きっとww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 21:54:16.03 ID:nti4n4XN0
>>194
動いてなくてつらそうだな。
頑張って生きろよ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 23:39:39.22 ID:UTaaxl5X0
マネジ嫌いだけどマネジの方がスピード感はあるよ
トリガーは動いてるはずの絵なのに静止画で描いてるから迫力無い
これはハングリーにも言える
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:02:44.75 ID:lrwJq8mj0
なんか一昔前のポリゴンゲーム画面みたいなんだよな
もうちょい線増やして喜怒哀楽、動きをつけてほしい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 01:42:40.32 ID:BT3BZWO10
服のシワとかもっとギュッと深く描けばいいのにと思う
なんかソフビの人形っぽい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 01:47:37.80 ID:lCdbipTTP
この異常な読みやすさは武器だと思うぜ
内容がすっきり頭に入ってくるし
キトラと修のどちらにも自分の信義があると伝わってくるし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 01:51:40.96 ID:SVfUjljOP
単純に言えば、人物アップを増やせば迫力は増すんだけどな
効果線の使い方とか、わざとパースを狂わせた絵を描くとかそういった技法をまだまだ学んでいかないとね
表情パターンを増やすのも大事
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 01:52:49.46 ID:lCdbipTTP
少なくとも見開きの使い方はかなり上手いと思う
絵的に映える場面でしか使ってないんじゃね?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 02:02:20.59 ID:AarnNC6IP
葦原さん、表情描くとほのぼのしちゃうからなぁ
嵐山が弟妹のほっぺにすりすりしてた時いい顔だったでしょ
でもああいうのをふんだんに使うと世界観が変わってしまうから
あえて多用してないんじゃないかと

構図はいいよね
誰がどこで何をしてるか、キャラがどう動くかわかりやすい
多分迫力を出そうとして色々書き込んだら
ごちゃごちゃして見やすさが殺されるから合わないと思う
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 02:11:43.60 ID:+8v2YsaT0
なんつうかその、あえて描いてないとかわざと明かしてないとかもういいです
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 03:45:47.16 ID:lCdbipTTP
画力の割に工夫は凝らしてると思う
決めゴマに絞って広角レンズ使ってたりするし
そもそもそんなに絵下手でもないし
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 07:50:12.01 ID:J47Yda2S0
ヒロインまだ出ないのかよ遅すぎ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 10:02:15.23 ID:lrwJq8mj0
久保が描くワートリが見たい
たぶん木虎はムッチリしてて巨乳
修は石田雨竜みたくなって遊真は浦原系
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 13:37:54.69 ID:6QHO96KzO
修が弱い時点でワー久保トリガー想像できない
いつから僕がただのC級だと錯覚していた?(ドンッ)
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 14:04:56.45 ID:/7INHMEB0
細かい小道具とか設定はなかなか考えてて
伸びる可能性はあるけど
とにかく人間の動きがまったく描けてない
難しい構図になると頑張って苦手な絵描いてます感が滲み出してる
今後上手くなるかね?
惜しい
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:01:06.25 ID:a6xBvKjl0
>>208
二行目うっかりフイタ自分がくやしいww

棒立ちの絵は下手じゃないけど
やっぱ動かせるととたんにボロ出るね
バトル漫画の足やってたアシをそろえないと無理だろこれ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:11:57.08 ID:RzFG7wJM0
リリエン終盤あたりに少しあったアクションシーンから比べると進歩してると思うけど
それでもまだまだ今後の課題って感じだよな
でも描いてるうちに上手くなると思うよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:24:15.15 ID:lrwJq8mj0
モンスター相手にこれだから
いずれ登場するであろう近界民とボーダーとの人間同士の戦闘描写がどうなるか今から心配だ
てつこvsオリガも今見たら結構酷かった
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 16:29:06.85 ID:a6xBvKjl0
結構つーか普通にひどかったかと
制服のジャージがもこもこで逆に筋肉とかわかりにくいね
これが212の言ういずれ肉弾戦になったとき凶と出るか大凶と出るか

いつだったか制服をハガレンのスカートもどきにすればいいってネタあって
画像調べたらスカート?もいいけど胸の切り替えやハイウエストな上着とか
マジ動きやすそうでかつセンスいいな
やっぱヒットする漫画って感じ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 17:28:14.26 ID:vNc+lh+9i
リリエンでいうと令一郎さまが着てたみたいな
あるいは最近のアニメ(ギアスとかソードアートオンラインとか)みたいな
謎のラインニングが入った制服でよかったのにな

とにかく今の絵ヅラはジャージ戦隊すぎる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 17:32:49.02 ID:lCdbipTTP
謎ラインの装束はネイバーのトリガーが担ってるんじゃないの?ついでに流線的フォルムだし
ユーマ以外似合う気しないけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 17:35:37.44 ID:R4SBrlZ50
いい年の男が着てると微妙なところはあるなw>謎ライン装束
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 17:39:54.62 ID:lCdbipTTP
装束がトリガー依存なの見ると仮面ライダー555を思い出す
ユーマが修のトリガーを使ったシーンは展開としてかなり魅力的だったと思うんだ
すげえ淡々としてたけど
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:07:53.54 ID:aTl/1LIe0
これ化けるかなあ、あと10週くらいで決まりそうだが。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:10:59.27 ID:hYueLVjr0
ぬるい進撃の巨人みたいになってきてるような
街が壊されている感じが伝わってこない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:17:44.66 ID:nLVgfbQ+0
元々、そんなに迫力あるのとか躍動感とか、描けないっぽいから
これでも十分頑張ってると思うよ
これ以上を求めるなら、もう別の作品を読めとしか

>>219
そもそも、街が破壊される様子はそんなに描く気無い感じがする
いかにネイバーを倒すかとか、メインキャラの動きの方を追ってるのでは
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:47:04.83 ID:P97mrfBX0
明確に戦争行為を仕掛けられてる訳だがここの住人はこれからも普通にくらしていくのか
日本政府の見解とか一体どうなってんだろう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 18:56:51.58 ID:hYueLVjr0
>>220
そういうことなんだろうね
>>221
何らかの理由で、政府とボーダーの上層部がネイバーを誘いこんでいる
ネイバーの襲来をある程度計算できるから、住人は普通に生活できると思う
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:02:29.25 ID:kEz32Pzh0
バルジ臭がひどいな
堀越「僕の考えた最高にかわいそうな天涯孤独設定」
葦原「僕の考えた最高のきびしい世界」
そんな匂い
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:03:55.68 ID:J47Yda2S0
あんな化物がでてきたら日本政府どころか、世界規模で大パニックが起こるよね普通は
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:07:55.86 ID:kEz32Pzh0
市民誘導してるのもオサムだけってのがなあ
いくらボーダーいるからって
町そのものが危険なんだから警察や消防は常に待機してるだろうに
助ける側の主人公達と力の無い町民の二種類しか人種がいないのもどうなの
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:13:39.79 ID:+8v2YsaT0
>>222
できてねーよ(計算もできてないし誘導も効かなくなった)

てか、妄想設定を断定調で語るなよ
何、市民は「はーい明日ネイバー襲来するので明日は絶対外出してねー」ってお知らせ受けてんの?
どんなアホな世界観だそれ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:17:57.60 ID:kEz32Pzh0
それくらいゆるい世界観な恐れあるでこの漫画
つーか鯖スレで既婚てネタあったがそれならそれなりの年齢だろうに
ホリーといい葦原といいなんでこんな視野狭いんだろ
子供向けに視野せまく描いてるつもりなら方向間違えてるよ
パヤオが子供向けアニメは半径5〜10メートル以内で起こるような世界観じゃなきゃだめだて過去に言ってたけど
それはあくまで子供視点のために狭くしてるだけで
作る側の大人まで視野狭くていいてことじゃないのに
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:42:38.37 ID:lCdbipTTP
警察や消防の話は全ての変身ヒーローものやロボットもの作品に同じ事を言ってきてからお願いしますよ
すげえどうでもいい気が
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:52:32.06 ID:lCdbipTTP
そもそも妄想設定を断定調で語る擁護に対して妄想設定を断定調で語る批判とかギャグで言ってるんすかね?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:14:15.92 ID:+8v2YsaT0
>>229
あん?
>>222の言う通り政府とボーダー上層が招いてるから市民が普通に暮らせてるなら
襲撃に合わせての避難は実施されてるってことだろが

「擁護の妄想に話合わせたらおかしいよな?」って言ってんのに妄想呼ばわり?
眼窩に鉛筆突っ込んで氏ねよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:18:21.53 ID:nLVgfbQ+0
>>228に尽きるよなー
細かいこと言いだしたら、変身ヒーローものすべてが成立しない

嫌なら読むなとしか言えん
買ってる雑誌だからって、全部読んでバレスレにも通っちゃうんだな。すごいな熱心だな
ジャンプと、他に漫画雑誌1冊買ってるが目当ての物+数作しか読んでないよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:27:57.85 ID:+8v2YsaT0
>>231
穴だらけの大欠陥漫画だと認めて、ガキ向けの漫画や特撮なんかみんなそうだろ!と逆切れか

擁護のつもりでそんなセリフ浴びせられるとは、葦原先生もナメられたもんだ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 20:34:30.30 ID:hYueLVjr0
>>230
いや、適度に市民への被害はあった方が良いケースもあるよな
ボーダーの正当性に繋がるわけだし

確かに>>222は妄想だけど、恐らく合ってる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 21:18:43.48 ID:AarnNC6IP
>>231が擁護とかw

誰がどんな楽しみ方してようが本人の自由だけど
そんな理詰めで漫画読んで面白いものかね
レスのほとんどが要望とか改善点とは思えないし、
何を語りたくてバレスレにきてるんだろう?
バレスレは次週の内容について語るスレだから要望も改善点もスレ違いだし、
イチャモンつけたいならアンチスレしか適した場所はないんじゃないかと
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 21:38:18.53 ID:lCdbipTTP
自分でも何言ってるかよくわかってないんじゃないの?
仕方ないから読み取ってあげるとするなら「ディテール甘いんじゃないの?」って事なんだろうけどさ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:12:20.50 ID:/7INHMEB0
エヴァロゴパクッたせいでツギハギ感が出てしまうのは失敗だな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:14:52.67 ID:P97mrfBX0
敵を倒すだけだったら良いけど中途半端に避難誘導とか描写入れるとじゃあ警察はってなるだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:19:02.14 ID:lCdbipTTP
>>237
恒久的に警察を絡ませる気がないならならないね
作品の枠外のどこかで言及されて終わりが関の山
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:19:11.22 ID:nLVgfbQ+0
>>236
ロゴって誰が考えるんだろうね?
作者が案を出すのか、雑誌のレイアウトとかするようなデザイナーが考えるとか?
今からでも変えて欲しいぐらいだよ
18号のロゴステッカーを見てしみじみ思う
文字の太さ(細さ)は今のままで、ハイキューぐらいのスッキリ感で良かった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:19:51.89 ID:R4SBrlZ50
前スレでも
『ボーダーの到着遅すぎ。誘導装置を過信して、基地にだけ隊員を集めてるとかアホか』
「いや、描かれてないだけで各所に支部があったり、モグリの隊員が
 いるんじゃないの?ただそれでも間に合わなかっただけ」
『なるほどそうかもしれんな』
という流れに対して

「何も考えてない作者のミスを必死の妄想で擁護する信者乙。そんな設定あるわけない」
って返してた人がいたなあ

まあ今回、実際に玉狛支部ってのがあったわけですけど
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:21:55.46 ID:+8v2YsaT0
信者が妄想で擁護したがる気持ちまではまだ理解できるんだが

葦原先生は動きのある絵なんて描けないし
どうせガキ向けだから適当でいいし

ってのは本当に信者なんですかねそれ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:39:34.50 ID:AarnNC6IP
>>240
自分もそのレスの人思い出してた
同一なんだろうね

ところで9話読んだ人、迅登場との事だけどセリフはあった?
迅でヒキとかだったらガッカリ的な意味じゃなく嫌だなぁ…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:43:27.76 ID:+mKqgkGJP
セリフあるよ
「実力派エリート」って自称してる
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:20:41.84 ID:uTz3RFQKO
>>223
ハングリといい編集部はローテンション草食系バトル漫画をそんなにやりたいのかねぇ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:29:33.04 ID:lwMPNg1N0
特撮なめんな
ちゃんと警察や自衛隊出てくるわ

阪神大震災以前はひたすら無能として描かれてた自衛隊だけど
最近は上が縦割りなんで特撮部隊と自衛隊とでお互い大変だよねーみたいなノリ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:36:52.68 ID:+8v2YsaT0
阪神大震災は良かったよな
糞チョンが5000人くたばったおかげで自衛隊に対する国民の目線が変わった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 04:59:07.92 ID:VReoICTxO
引っ越していった奴がいるって言葉が気になって仕方ない
日本中どこにいても危険ならともかく
怪獣の出てくる町になぜ住み続けるのか?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 05:27:22.13 ID:B3POSu990
いまだに福島原発の近くに住んでる人だっていっぱいいるだろ
人間そんな簡単に住処や生業を変えられるもんじゃない

不確かな命の危機よりも今まで通りの生活を求める心理ってあるんだよ
もちろん危険度のレベルにもよるが
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 05:43:30.30 ID:pC4HszrQP
真面目に考察するなら、政府が明らかに避難指示を出すレベルだからね
リアル日本政府は死者が出て責任を問われることは絶対に避けるから、
10万人くらいなら強制的に避難させるだろう
避難人数が多いと財政負担がきついから強制避難にはしないものの、
三門市からの転出支援はするだろうね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 06:05:22.95 ID:evfV0iZ50
DQNのように記憶消されてるとか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 06:12:49.11 ID:evfV0iZ50
みすったごめん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 13:46:20.30 ID:qfngDWx50
>>249
いやーリアル日本政府への批判を込めてるんじゃないか?
チェルノブイリ事故での放射能汚染度による移転基準と比較すると
福島県浜通りと中通りの一部(会津以外ってことだな)は強制移住対象
東京都23区の東側(江戸川区や葛飾区あたり)まで、政府負担による転出支援対象ですぜ
日本政府はソ連政府より人命軽視ってこと
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 20:45:41.82 ID:+xf5iwH+0
人死や怪我人の確認も出来てない内から修の行動をポイント稼ぎとか思うキトラは一体・・
いや例え死傷者ゼロでもそんなこと思うのはおかしいけど
というか初めて爆撃型が出てそれで死傷者ゼロとかありえるのかね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 20:51:43.79 ID:1V814i8H0
ファーストインパクトを除いて、死傷者は常に0です
人的被害は出ていません
分かりますか、市民?

あなたに妹などいません
あなたに妹などいません
記憶は一致しましたか?

では、お帰り頂いて結構です
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:22:15.34 ID:VReoICTxO
>>248
切実な事情があるなら表現してほしいけど
みんな不自然に態度が軽いから記憶をいじられてるんでしょうね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 01:34:36.56 ID:lc0CYCfpO
次の掲載順位気になるとこだな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 10:47:32.11 ID:XEF7ldy70
Cカラー後って落ちるんだっけ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 19:56:22.27 ID:L+0SqK7a0
次号ドベ勢の掲載順

こち亀
マネジ
エジソン
めだか
キルコ
ジョーカー

だそうなのでとりあえず亀以上
補正切れで急落にはなってないもよう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:28:58.53 ID:mz2Q/TmGP
カラー後に落ちるって、どのくらい落ちるんだろう?
でもそれは調整だからアンケとか人気は関係ないんだよね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 20:34:01.07 ID:0MQCCOsv0
>>258
マネジが上がっとるwww
もー、余計な期待させるやん!
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/09(火) 21:38:52.85 ID:UHLIKVJZP
>259
センターカラーの場合、アンケ以上に掲載順が上がりすぎる場合があるから、
その場合は調整で次週の掲載順が本来のアンケよりも低くなる
前週のトリガーは掲載順が上から7つめ(読み切り含む)でナルトより上だったから、
今回は調整でNPG勢よりは下になると思われる
ブリーチ、スケット銀魂あたりより上をキープできるかどうかが注目じゃないか
所謂こち亀以下のドベ勢はアンケが壊滅的状況なので、そこを超える心配はしばらくしなくていい
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 00:08:06.15 ID:/pMs2kjZP
10話 時枝 充
「よし お前は本部に直行しろ 城戸さんが呼んでる」
インカムで隊員と話す時枝
『この実力派エリートをお呼びとは』と相手の声、どうやら迅のようだ

通信を切り指令室へ向かおうとする時枝のインカムに、嵐山からの通信が立て続けに入る
「三門川周辺で、いままでにないトリオン反応を感知した 新たなネイバーの襲来か」
時枝は、月9の録画予約を忘れていた事に気付き、慌ててスマホから遠隔操作で予約登録を済ませると三門川への最短距離を駆け抜けた
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 00:12:51.48 ID:I+cj62/q0
まだ基地にたどりつけないのかよ!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 04:23:42.64 ID:mtPVA1eCO
>>260
期待したジョーカーがごらんの有様だよ!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 08:10:36.34 ID:EfQCnCswO
嘘バレだろ
主人公達出てないし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 08:24:54.79 ID:j9K9Jwoe0
さすがに嘘バレだな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 09:07:49.47 ID:sXJAkAMcO
主人公出てないの前に月9にツッコもうw
いいぞw嘘バレ行き交ってこそ人気作だ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 09:48:43.09 ID:bwuTYRMeP
後処理を他の隊員に引き継いで、木虎とオサム、ユーマは元々の予定通り本部へ行くことにする
行きながらボーダー本部についての説明
ネイバー出現区域を囲むように6つの支部があり、出現区域の中心に本部がある
区域内では常時トリガーを使っておくことが義務付けられている
レプリカ小声で、自分達もゲートを通って来たがこんなとこに誘導されはしなかったと
立ち入り禁止区域でユーマと別れようとした所で警報
オサム達が見たのは、超大型巨人に破壊されるボーダー本部だった
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:37:43.65 ID:vcz/GZ0o0
修「駆逐してやる!!
この世から…一匹…残らず!!」
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:49:49.86 ID:ZRuB5o2K0
ここは流れが早いわけじゃないから
中途半端に嘘バレと本バレのレス位置が固まったりして
見づらかったりしたから
嘘バレは正直ちょっといらんわ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 10:53:37.31 ID:rk3QWYn7P
次のタイトルが時枝充ってのはあってると思う
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 12:27:27.93 ID:j9K9Jwoe0
>>268
そういや、進撃の巨人始まってたね。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 12:41:53.16 ID:uUIOCIVJP
>>261
ああ、なるほど
でも2桁になったらちょっとショックかも
ワートリで2桁ってまだだし

>>271
迅 悠一 @ に期待してる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:29:40.04 ID:vcz/GZ0o0
さすがにこんだけ迅引っ張ってまたおあずけはないだろうなw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 13:31:58.31 ID:nLFYz9QJ0
>>273
迅 悠一 @でこねえかなあ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:08:10.56 ID:fW3MpDxK0
両方嘘バレだとしても
両方の嘘バレ氏がいまだ基地内部にたどりつけない嘘バレとかwww
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:09:29.80 ID:vcz/GZ0o0
ワートリ世界の一日が長すぎるw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:13:13.98 ID:fW3MpDxK0
ユーマ転校してきて2日目くらいか?
1話で1日目
2話以降ずっと2日目?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:23:49.65 ID:uUIOCIVJP
2話目は転校初日の下校だね
屋上でお昼食べてる冒頭(3話目?)からずっと2日目

>>276
基地えらく遠いなぁww
個人的には修ユーマ抜き迅メインで基地でもいいわ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:26:18.32 ID:vcz/GZ0o0
第1・2話…1日目
第3〜9話…2日目
だね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:29:40.84 ID:EfQCnCswO
バトロワかよ
この調子なら四日目には修が覚醒して一週間後には完結してるんじゃないの
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:30:20.68 ID:YmHDI4fL0
初日
ユーマ転入
不良ともめる
放課後不良にからまれ、修が制止するもボコられる
ネイバー襲撃、ユーマが撃破、修=ボーダー、ユーマ=ネイバーと発覚

2日目
不良、記憶操作されている
学校にネイバー(トリオン兵)襲撃
修出撃するも窮地に追い込まれ、ユーマが撃破、修が倒したことに
嵐山隊到着、修、A級隊員キトラに敵視される
本部に向かう修とキトラとユーマ、トリオン兵に遭遇
武器が出せない修は、レプリカを通しユーマの力を借りて避難誘導
ユーマの援護によりキトラがトリオン兵撃破
S級隊員迅登場

2日目いろいろ起こりすぎw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 14:45:57.43 ID:vcz/GZ0o0
200%原因は遊真がこっちの世界に来たせいだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 15:04:57.18 ID:sXJAkAMcO
>>282 じつはまだ2日目おわってないんですぞ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:21:02.26 ID:uUIOCIVJP
あれっ?
今週のバレまだ??
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:36:57.57 ID:uUIOCIVJP
掲載順きてた

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/04/10(水) 18:09:15.91 ID:cr0LvmZM0
toriko
暗殺
ワンピ
ソーマ
藍ちゃん読み切り(C)
ニセコイ
斎木
黒子(C)
ナルト
ワートリ
以下略

21号 巻頭亀
C 鰤、叶、椎橋読み切り

ついでに巻末コメ
http://i.imgur.com/raD3gF3.jpg
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:40:15.40 ID:nLFYz9QJ0
まずまずだな
そのうちまたCもらえるといい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:45:53.95 ID:vcz/GZ0o0
ペンダコって事は人物はペンで描いてんだね
後はデジタルで効果線やトーン処理とかしてるのかな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 19:55:23.34 ID:/pMs2kjZP
>>288
デジタルでマンガを描く、というのは、
描く対象が紙→液晶になっただけで、大体の人はペン型のもので描いてるよ。
分かりにくいかもしれないけど、こういう感じ。
ttp://wacom.jp/jp/products/cintiq/24hd/
身近な所で言うと3DSのタッチペン、みたいな感じかな。

掲載順バレありがとう。
cカラーで安心してアンケ出さなくなる人が出ない事を祈りつつ
今後もコツコツアンケ出し続けるよ

>>265
肝心の主人公たちの動きを入れ忘れたww
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:06:23.29 ID:vcz/GZ0o0
>>289
あ〜なるほどペン型のマウスみたいなので描いてるんだ

アンケはずっと出し続けるよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:08:36.07 ID:uUIOCIVJP
もしかしてバレの人アク禁なんじゃ…

同じくアンケ出し続けるし、
レプリカポーチも毎週応募するよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:16:15.87 ID:bwuTYRMeP
お、予想通り掲載順は落ちたけどハイキューより上を維持してる
やっぱり好調なんだな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 20:50:23.68 ID:uUIOCIVJP
詳細URL貼り忘れた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365351185/480

ハイキューは3番目のカラーだからいつもより低いよ
次期NPGがあるとしたらワートリも入れるといいな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 21:09:05.04 ID:vcz/GZ0o0
Cカラーおめでとうのお手紙書こっと
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 21:35:38.94 ID:cH0mJAq70
>>292
今は読みきりCもあるから3番目Cと比べて確実に上ってこともないんだよね
Cって位置固定されるし、読み切りが1番目、黒子とハイキューが2、3番目Cというのは
アンケ関係なくほぼ確定していたと思う
先週も3番目Cだった斉木よりは確実に上とか言われてたけどどちらもCじゃない来週の
掲載順位見ると逆になってるしね

このまま高い位置で安定してくれると嬉しいよね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 22:50:22.14 ID:mtPVA1eCO
>>282
さすが運命の一日言い続けてるだけはあるw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 22:58:27.32 ID:EUBTIRHm0
転載は勘弁な!


司令の城戸を筆頭に、本部の幹部キャラ多数登場

本部の上層部会議に召喚されたオサム
城戸が組織のルールを重んじることもあって、オサムの解雇へと話が傾く
しかし迅が、自分がイレギュラー門の原因を見つける、そしてその代わりにオサムの処分を自分に一任するよう提案する
「おれのサイドエフェクトがそう言ってます」 その言葉を受けて城戸は提案を認める


会議終了後、城戸と三輪(以前横顔だけ登場して無線通信してた気がするA級隊員7位)だけ残った会議室
三輪<城戸司令、うちの隊で三雲を見張らせてください 三雲は近界民と接触している疑いがあります

三輪によると、昨日の撃破されたバムスターからは、ボーダーのものでないトリガーの反応が検出された
加えて先ほどオサムがその件に関しても自分がやったと証言してしまったことにより、疑惑は明白になった

三輪>もし実際に近界民が絡んでいた場合は?
城戸>決まっている 始末しろ 近界民は我々の敵だ

おわり
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:02:14.79 ID:+/1miTRy0
サイドエフェクト・・・
私のゴーストが囁くのよ、みたいなもんか

と思ったが、レプリカみたいなトリオン生物のことをさすのかもしれんと思った
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:02:25.16 ID:/pMs2kjZP
きびしめの展開が本部と一緒に一気にきたなwww
バレ乙乙!!

俺のサイドエフェクトの意味が全く分からないが笑う所なのか真面目なのか
本誌読むのが楽しみだ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:07:20.34 ID:bwuTYRMeP
きびしめの世界キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:09:28.31 ID:+/1miTRy0
きびしめの世界もう許してやれよw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:16:38.83 ID:/pMs2kjZP
>>298
>サイドエフェクト→レプリカみたいな生物
おお、と思ったが、
それだと迅も始末されるきびしめの展開になる事に気付いた
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:27:53.99 ID:uUIOCIVJP
>>297
うぉぉぉバレ乙乙
期待以上のすごい展開がきたわぁ…
迅のサイドエフェクトとやらはレプリカみたいに
目に見える形で存在しているのかな
ユーマの名前がなかったけど、今回は出番なし?

>>298>>300
1話表紙の迅の四角い箱?が迅のも黒だったから
あるかもしれないよ
ボーダー本部VS主人公チームの展開くるかな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:31:44.84 ID:HoVCs+vSO
>>297
勘弁くんバレ乙&ありがとう

サイドエフェクトが何か全然わからないが
「俺のサイドエフェクトが…」は「オマエつまんない〜」並に
汎用性がありそうだと感じた
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:37:29.09 ID:3WexGbcf0
やっと到着か
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:46:47.85 ID:uUIOCIVJP
>>304
>「俺のサイドエフェクトが…」
なんかじわじわくるセリフだよねw
いじくり回されそうww
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:58:01.22 ID:cH0mJAq70
中2病コピペに混ぜ込んでもあまり違和感が無いww>俺のサイドエフェクト
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/10(水) 23:59:35.19 ID:+/1miTRy0
トリガーを長く使ってると発育してくるトリオン生物
別人格、スタンドみたいなもん

育てるとレプリカのように、トリガーの運用を拡張するアプリにしたりできる
他人に引き継ぐこともできる
と妄想>サイドエフェクト

しかし司令の名前が城戸→シロト→シロウト にかかってるのは
ダメ上司フラグじゃねーのこれw
ユーマ達からみて敵サイドになるあたりもそんな感じがする
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:03:03.48 ID:bwuTYRMeP
・ボーダーにユーマの親父の知り合いがいる
・ボーダー上層部の城戸と三輪は「ネイバーは敵」

ということは、ユーマの親父の知り合いと城戸三輪は同じボーダーに所属しながら敵同士ということなのか
ユーマの親父の知り合いが裏切り者なのか、城戸三輪が裏切り者なのかは分からないけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:05:34.80 ID:uUIOCIVJP
>>307
斉木で海堂が言ってても違和感ないわwww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:12:55.72 ID:sIZ9U4x60
あれだな、円環の理
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 00:31:58.41 ID:XiNFuE6H0
ユーマが父親の知り合いになかなか会わないのは、こっそり近づいて信用できるか見極めようとしてるのかな?

修にとってきびしい展開になってきたね
修の性格的に、全部バレてもユーマを弁護するだろうし
修&ユーマ、迅とかで組織を出てゲリラ戦か?
基本的にふつうの中学生とあまり変わらない修にはキツそうだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 01:01:16.54 ID:WW5JFtGOT
じゃま、ここらで修には死んでもらうか
迅がでるまでの繋ぎだろ?こいつ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 07:36:55.95 ID:noOt5wUG0
「俺のサイドエフェクトが」
「言わせねぇよ???」
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 07:51:23.27 ID:ocwi1uXI0
>>297
トリガー乙!
迅登場に基地内部に幹部達!
もうどんだけ待たせるんだよ葦原先生〜このドSがw
2巻は見どころ満載で楽しみだ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 10:49:49.26 ID:n0IACe7i0
幹部連中楽しみ
三輪は迅と嵐山に比べて一番厳しそうだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 19:48:11.10 ID:wVhNl0IH0
ところで俺のサイドエフェクトを見てくれ。こいつをどう思う?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 19:56:09.77 ID:KLRQXgigP
やべー
仕事中も、ふと「サイドエフェクト」思い出してニヤ付く怪しい人になったよww

しかも、司令が納得するほどの条件ってあたりもすごく気になる
葦原先生にここまでの才能があるとは思わなかった
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 20:00:09.73 ID:sIZ9U4x60
>葦原先生にここまでの才能があるとは思わなかった
一瞬すでに読んでて、来週はスゲー面白かったって話かと思ったが
純粋に中二言語センスの話かww
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 20:22:57.02 ID:KLRQXgigP
>>319
すまんww
>「おれのサイドエフェクトがそう言ってます」 その言葉を受けて城戸は提案を認める
って、どんな状況か全く想像できなくて、すごい期待しちゃってるよww
今後の汎用性にも同じく期待している
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 21:31:42.26 ID:ocwi1uXI0
ユーマ父の知り合いはすでに死んでるという事はないかな
ボーダーの裏側を知ってしまい殺されてしまったとか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:23:53.34 ID:I65GeRkt0
>>318
仕事に集中しろwww

出ている情報が文字だけだから余計に掻き立てられるんだよねw
自分も一日思い出しニヤニヤが止まらなかった
今日は休みだったからいいけど、明日は仕事だからまずい
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:43:28.20 ID:sIZ9U4x60
ほめるとき 「ナイスアクション」
あやまるとき 「もうしわけない」
ゆるせないとき 「おもてへでろ」
ウソをつかれたとき 「おまえ、つまんないウソつくね」
提案するとき 「おれのサイドエフェクトがそう言ってます」←new!!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 22:54:10.33 ID:OfyKxXtu0
バレだけ見ると話の流れがおかしいというか
本部はさっさと修を呼んで尋問でも監禁でもしろよと思うんだが
ここで様子見する意味なんて無いじゃん
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:02:54.95 ID:bU2PkvWbP
>324
城戸と三輪っていう二人だけが今のとこ「クロ」だと分かっただけで、
本部の他の人間の立ち位置はまだ不明
オサムはルールによって処分されただけ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:06:00.27 ID:EuojdOekP
様子見したほうが確実な証拠が出るかもしれんし
修の性格的に口を割るとは考えにくいしな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:07:47.93 ID:diZ2vsRgO
泳がせるて奴か
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:10:56.68 ID:czM3rfot0
確かに様子見のほうが効果的かもな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:17:36.70 ID:diZ2vsRgO
どちらにしろ驚異を退けたのには間違いないからなあ
だが上は問答無用か
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/11(木) 23:58:20.64 ID:I65GeRkt0
>>323
これで呟きたいww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 01:51:57.89 ID:eYQ2b+ox0
まあ修が始末されそうになっても、迅のサイドエフェクトが火を噴くから大丈夫だろう

サイドエフェクトってなんだか知らんけど
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 01:59:37.97 ID:DnXjBab90
迅はあの時のメガネ君だと覚えてたのか
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 09:15:58.86 ID:dpMcdkl40
本スレでうっかり、サイドエフェクト乙したやつ、気が早いぞww

本スレで言っていいのは日付が月曜に代わってからよと、俺のサイドエフェクトがあきれ顔で言っている
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 10:10:13.25 ID:9IXoaYz50
フライングサイドエフェクト┐( ∵ )┌
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 12:40:36.97 ID:q7sG9zkC0
修の周辺調べればあっと言う間にユーマに辿り付きそうだがどうすんだろうか
しかしイルガーブン投げも自分でやったとか無理ありすぎだろ
どうやったとか当然聞かれただろうにどう答えたんだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 15:45:48.92 ID:qxhsjhRj0
>>333
次次スレで使おうと思っていた自分涙目…
とサイドエフェクトがry

>>335
イルガーは違うでしょ
キトラですら誰が倒したか知らないし、
修もユーマがどう倒したか知らないんだから説明のしようがないし
そこは知らん顔じゃないの?
それとも次号は読んでないからわからないけど
イルガーも修が倒した事になってる?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 15:51:41.41 ID:Ls/t5zme0
キトラはイルガー倒したのはわたしじゃありません
てクソ真面目に申告しそうだけどね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 16:03:06.46 ID:9IXoaYz50
と思いきやポイント稼ぎのため
「私が倒しました(キリッ」とか腹黒い一面も見てみたかったり…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 22:37:28.05 ID:8zO6XjBl0
読んだ。
こんな回を待ってたよ!迅カコイイ。
ボーダー本部長の忍田(しのだ)って人が気になる。ルカたんの関係者?
それにしても修は上層部に囲まれようがクビ言い渡されようがクビ撤回されようが
全然動じないな…。

>>317
すごく…横曲がりです
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 22:40:02.10 ID:By5TKOogi
読んだ
葦原先生はやっぱリアリティある組織を描くのが上手いな

迅以外では、叩き上げっぽい本部長(指揮官)の忍田さんだけオサムの処分に反対してるあたり
現場に近い人と背広組の考え方の違いって感じで面白かった

司令だけじゃなく、ゲス顔でオサムに批判的な鬼怒田さん・根付さんも
読みきりに出てきたみたいな小物上司というわけじゃなく
実はそれぞれの立場から正論を言っているだけで
肩書きに見合うだけの実力はある人なんだろうなー、とうかがわせる描写がよかった

C級にトリガー持たせてる理由にも、もっともらしい説明あったしね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/12(金) 23:30:50.68 ID:sTiFKn8V0
渉外・営業担当の唐沢さんのデキる大人オーラがやばい

司令は顔の傷のせいでカタギに見えないわw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:24:13.40 ID:WEH3Peax0
なんだか被害の出方が微妙にリアルにイメージできる範疇で生々しいぞ
修はニュースで名指し?されるくらい救助しまくってたんだな
迅は絶対19じゃねえだろwってくらいにエリートだった
ここにきて急に良い意味でジャンプ漫画っぽくなってきた!

しかし組織のトップが城戸さんだと
どうしてもボーダーがグラード財団の系列組織に思えてくるw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 00:25:16.62 ID:NOh8+62y0
>>339
1話ではちょっと髪型ちがうけど、日本刀っぽいトリガー持ってた人だよね
指揮官ということで、今はあまり前線には出ないのかもしれんが
いつか戦ってるところも見てみたい

下にルカちゃんと弟がいるとしたら
アラシヤマ家といい、3兄弟の長男多いw

あと支部長の林籐さんは、リリエン1話でバスに乗ってた大学生にそっくりだなw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:30:58.77 ID:+QDGXR120
ルカちんの苗字がしのだだったっけ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:35:13.09 ID:Xtfkmqj10
「サイドエフェクトがそう言ってます」発言に対して
忍田・三輪は何かピンときた表情
一方、技術担当っぽい鬼怒田さんはあまり腑に落ちてないようす
オサムは用語自体知らない

トリガーを使い込んだ人間にだけ発達してくる
第六感みたいなものかもしれん
人によってはレプリカみたいなマスコット生物の形になるのかも
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 02:57:38.93 ID:Xtfkmqj10
ところで「メガネくん」呼びされて
「覚えてくれてた!」ってオサム喜んでるが

下手すると直前に聞いた名前を忘れただけの可能性もww
いや実力派エリートだからないと思うけどね!ね!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 03:01:14.30 ID:JyA8rniqi
って、見直したら他の人からもむっちゃ三雲くんって何度も呼ばれてるし
それはないか・・・

でもやっぱり「メガネくん」呼びだけで
昔助けた子として覚えてくれてるかどうかは微妙だと思ったw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 04:04:51.72 ID:V6NtQlFjP
設定が出てきて妄想が捗りそうな話ではあったけど、
一般的にこういう「谷間の回」はアンケが落ちるというのが定説
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 04:52:14.79 ID:yjUWfU9/0
処分の回避の仕方が生々しくていいな
なぜ修はバムスターの件まで自分の行動として報告したのか
つっても避難させた不良達から修があの場に居たってバレてんのか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 07:29:25.04 ID:OTK+WtMJ0
なんだなんだ知らない名前がいぱ〜い
ボーダー基地内部で新キャラ祭りキター
早く読みたい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 11:44:52.02 ID:ou4uSRnfO
読んだ。すげーおもしろい
てか作者丸っこいおっさんキャラとか描けたんだな…ちょっとディ●ニーの悪役に見える

迅のキャラが読み切りから引き継がれてるのもよかったけど19でセクハラとはw
名前に自然関連の単語が入ってる奴らがオサムの味方になる感じか?

散々言われてたトリガー持たせてる理由ももっともでよかった
しかしサイドエフェクトはわからん…あの迅が不敵に言うってことはよっぽどなんだろうな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 12:19:30.51 ID:V6NtQlFjP
それより沢村さん可愛いね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 13:47:54.58 ID:He31xKCN0
読んだー 面白かったー!
サイドエフェクトは文字ばれでテンションあがりすぎてたので、サラッとしすぎてたなとか思ってしまった

>>343
林藤さん見覚えあると思ったら、
犯人に「悪い奴らやんけ!」みたいに言ってたおにーさんかw
でも、これだけ描きわけできればいい方なんじゃないかな
おっさんをこんなにいろいろ描けると思わなかった

唐沢さんが一番黒い雰囲気で興味深い
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 14:48:24.67 ID:He31xKCN0
ついでに、
懸賞ページのキャッチコピーなのが変更されていて、ちょっと面白かった

次に景品になる時は
「君のサイドエフェクトが欲しがっている」でお願いします
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:44:07.14 ID:OPfeS5//0
>>351
全然もっともじゃねーよアホw

乱射する奴がいないかあぶり出すために拳銃持たせてます☆なんて警視庁が言ったら
警視総監の頭疑うだろ
それとおんなじだぞ
オザムが使わなかっただけで、3DQNとの喧嘩に使ってボコボコにすることも可能だったんだから
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:48:56.67 ID:mOE8zOme0
サイドエフェクトがニセコイのジャクサインラブの匂いがするんだが
あういうのは謎かけとして引っ張るよりその週のうちに解決しとかないと
サイドエフェクトが何か判明するまで読者は読み飛ばすぞ
コナンで途中読み飛ばして最初の事件起こる編と解決編しか読まないのと同じ理由
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:52:29.43 ID:DbysmPOzP
>>355
この世界の"トリガー"は引き金を引いたら人が死ぬのか?
NOならその例えは正確ではない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:58:37.13 ID:xM6D3GiB0
>>339
まぁボーダー解雇宣告くらったところで別に学校退学くらったり
ムショにぶち込まれるわけじゃないだろうし、せいぜい記憶操作させられてポイされるだけしょ
違反自体はわかっててやってたことなんだしクビチョンパならそれはそれで構わないと考えてるのかも

C級まで存在する中で総数500の中の5%がAクラスなんだっけ?
Aクラスがチーム組んでる事からすると更に数が減るだろうS級ってのはいいとこ3~5人程度か?
となると基本的にそれぞれの支部に一人だけ〜で単独行動メインなのかね

文字だけだと俺のサイドエフェクトが〜に吹き出しちまったけど
絵もつくと結構かっこいい場面だなw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 16:59:18.79 ID:yjUWfU9/0
現実の警察でもトリガー引いたら左遷されるらしいしな
ある意味リアルかも知れん
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:04:16.28 ID:mOE8zOme0
ああきびしい世界て拳銃のことか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:15:13.86 ID:OPfeS5//0
>>357
警官が拳銃の引き金引いたら人が死ぬ、と同程度にはYESで
警官が拳銃の引き金引いても人は死なない、と同程度にはNOだ
であるからこそ、この喩えは正確
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:23:49.64 ID:DbysmPOzP
>>361
内容にこそ違いがあれど君のポジションは鬼怒田で自分のポジションは忍田だね
矛盾を前提としてシステムが作られてる

つまりC級がトリガーを発動したら審問を経て灰色の結果になるような暗黙のルールが最初から想定されているということ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:37:40.03 ID:OPfeS5//0
そんなシステムねーよって言ってるんだが

言ってることが理解できてないと思われてるのかな

逸脱傾向のある奴を炙り出すためにわざと穴を設けておく罠は考えられるが
それが瓦礫の柱ぶん回してやろうと思えば大虐殺もできるパワーであっては
炙り出しという目的に対してリスクが過大すぎ、組織としてありえないと言ってる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:44:45.08 ID:DbysmPOzP
>>363
後から幾らでも理屈付け出来る部分をつついても意味が無いとはいわないがナンセンスだね
仮に今よりもワンランク上の事態を想定して
例えば完全にゲートが開いてネイバーが街中に発生するみたいな事態を想定してC級にトリガーを持たせてるのかもよ?

繰り返すけど後から幾らでも理屈付け出来る部分をつつくのはナンセンスだ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:48:08.29 ID:xM6D3GiB0
不毛な争いは止めて下さいと俺のサイドエフェクトが言っております
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:51:25.76 ID:DbysmPOzP
そう。不毛
あと徒労

文句を言うために文句を言ってるなら謝るけどね
頑張ってくれたまい
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 17:58:32.20 ID:ou4uSRnfO
なんだこの流れ

林藤がリリの大学生言われてたからついでに今までの作品読み返してたけど
本部で迅に挨拶してる2コマ目の男女2人はROOM303の2人に似てるな
林藤は別人だと思うけどこっちも描きわけ的な問題かい
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 18:49:09.00 ID:htCovPJj0
ID:DbysmPOzPの主張はおかしくね?

従来は、情報が全然開示されてないからいくらでもテキトーに妄想設定で批判も擁護もできるものを
こんなの絶対おかしいよ!いやすごい裏設定あるに違いないすげえ!って応酬してて、確かにナンセンス

今回「違反するC級隊員を炙り出してクビ切るためにトリガーを使用禁止で所持させていた」と発言が出て
口に出しても誰も咎めないほど上層部の間で共有された認識であることまで確定した
そこへの批判は、筋は通るだろ

漫画の中で書かれた説明を無視して、仮に〜とか言って辻褄の合う説明を勝手に捏造して、
仮定で辻褄の合う説明を用意することが可能だから批判はナンセンス!ってかww
どこまでナンセンスな擁護だよ
漫画の描写無視して自分の妄想優先で擁護おっぱじめたら擁護できないものなんかねーわ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 19:14:06.81 ID:yjUWfU9/0
まぁトリガーの所持云々は本編での描かれ方が悪いな
あの台詞だと、あたかも「馬鹿を燻り出すため」
それだけを目的にC級隊員にトリガー支給してるみたいに聞こえても仕方ないとは思う

実際は、『そういう側面もある』程度の意味なんだろうけどな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:05:38.26 ID:LW3maRbM0
そんなアホな事ために凶器を持たすなよとしか言い様が無いな
魔が刺さない様に色々配慮するのが良いシステムってもんだ

そもそもボーダーって何なんだろう、公務員?民間企業?何故未成年が多いのか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:10:00.49 ID:V9+VNHDe0
沢村さんの尻を撫でたい
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:15:32.63 ID:htCovPJj0
>>369
お前馬鹿にしてんの?
>あたかも「馬鹿を燻り出すため」それだけを目的に
んな風に文字通り取るアスペがいるかよ

>実際は、『そういう側面もある』程度の意味
これを理解して言ってるっつーの
そういう側面があるという認識が共有されて認められていること自体が異常なんだよ

拳銃みたいな危ないものと一緒にするのがおかしい!と擁護反論してる奴いるけど
トリガーの危険性って拳銃どころじゃねーぞ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:45:58.46 ID:DbysmPOzP
そんなの拳銃の話を持ち出した人に言ってくださいな
あー頭悪い
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:54:25.44 ID:xKV7d8k20
殺伐としてつらい
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 20:58:38.24 ID:He31xKCN0
さすが きびしめの世界……っ!!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:19:34.90 ID:IH778Hr50
10話でようやく話が動いてきたって感じだな
意外にも新連載の中では評価よさげらしいし、うまく軌道に乗れるかもな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 21:26:31.50 ID:lhVdf6bw0
周りの評価はわからないが、来週はこの漫画で初めてワクワクさせられたわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:18:14.76 ID:1iAploux0
動いてきたけど女キャラの造形が乏しいな・・・
これからキャラ増えてきたら髪型だけ違うそっくりさん生産するのか
しかも髪型もレパートリーないし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 22:21:39.39 ID:V6NtQlFjP
もっときびしめのセクハラが欲しいな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:12:40.30 ID:UaLluwWT0
訓練用のトリガーってそれほど危険じゃねーだろ
警棒ぐらいだろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:28:49.37 ID:2/XLrHpD0
20号読んだ。
話広げて来たな。盛り上がって来たじゃないか。

=3333=とボーダー対立はどう収めるのかな?
成長要素が欲しいから実力は勝ってるけど=33333=が一度どこかでボーダーに負けて欲しいな。
キトラの私服はみせないのかw

厳しめの世界といえばベルセルクのバトルとか進撃の巨人のバトルくらいか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:31:24.24 ID:1iAploux0
やっぱ1話で目の前で母親が死ななきゃだめだよね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:41:24.59 ID:DbysmPOzP
何をして厳しいとするかにもよるけど
進撃の巨人はエヴァ的な内容だよ
エヴァが厳しいと思うなら進撃の巨人も厳しい内容と言っていい
言い換えればエヴァ批判は丸々進撃にもあてはまる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:54:10.40 ID:V6NtQlFjP
木虎がエロい意匠のトリガー渡されて恥らう展開とかならねーかなあ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/13(土) 23:56:51.78 ID:Edxpgmu/0
司令と唐沢さんにシュバインさんの要素を感じた
リリエンに出てくる大人キャラが好きだった人は期待していい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 00:16:16.24 ID:HFy6YbIu0
>>381
それ完全に「厳しい世界」じゃね

あくまで「厳し『め』の世界」なんだからナルトブリーチくらいじゃないの?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 01:17:57.66 ID:kCARbGCZP
そーいやキトラはコートの下は見せずに出番終わったな
制服すら見せないってどんだけガード堅いんだよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 01:21:17.67 ID:vm50RM450
これは迅さんの活躍後
5、6話後ぐらいにユーマ vs 三輪が見られる流れかな
初の対人戦期待
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 08:24:29.67 ID:ustgo3uE0
読んだ 滅茶苦茶面白い
ハンターの十二子ん出てきたとき思い出した。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 10:02:45.04 ID:lUJVXjjx0
>>378
丸刈りの女性とか斬新だぞ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 11:43:19.01 ID:a9i7+ogr0
読んだー
キャラが増えると一気に世界が広がった感じがするねえ
それぞれの言っていることが、ちゃんとそれぞれの立場に沿ったものであるのが嬉しい
上で言われてた通り唐沢さんかっこいいなw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 13:24:37.19 ID:pc9SOCB+0
カカシや暗殺の烏丸、のように
ちょっと年上の先輩だか師匠が序盤で人気ひっぱるのでジンさんのポジションは正直微妙なんだよな
まだわからんけど。
初代ガンダムのブライトさんが19かw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 14:27:03.71 ID:lUJVXjjx0
やっぱ葦原先生はストーリーじゃなくキャラで見せるほうが合ってるね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 15:52:38.37 ID:EB4+bQlK0
面白かったけど
A級7位とかそんな厳密にランク付けしないほうが
読者の想像力を掻き立てるからいいと思った
七武海第何位とか作者が最初に言っちゃうとつまらないでしょ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 16:27:39.65 ID:mkxdYgjMP
いやあれはわざとでしょ
これで1〜6位を想像させるんだよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 17:25:28.87 ID:kCARbGCZP
いやそもそもあれは何位とかじゃないだろ
A05チーム(5つ星)が嵐山隊で、
A07チーム(双頭の蛇)が三輪隊ってことだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 18:38:21.22 ID:Iv/hYn2a0
たぬきさんときつねさんいいな
口うるさそうだけど、基本いい人っぽい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/14(日) 19:23:04.68 ID:ClYqFNtg0
ボーダー関係者には上層部でさえ人型のネイバーがいるって事が認知されてないのか?
それとも知ってるけどそれでも連中は敵だ殺せやっていう認識なのか?
後者だとユーマの親父のボーダーに知り合いがいるから〜って発言の意図がおかしくなるよな
それにその場合未だにユーマをノーマークなのはおかしいし
もしくはユーマの親父の知り合いのボーダーってのはもしかして今ボーダーにいないのか?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:05:40.82 ID:byzxCiKk0
少なくとも上層部とS級とA級の一部は知ってるっぽいな>人型ネイバー
公表する訳にはいかない微妙な問題だな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/15(月) 19:54:23.29 ID:Gxg6IZxR0
円卓描写はベタだけどテンション上がるな
できたら他の各支部隊長達も出席してほしかったがあまり出しすぎるのもまずいか
城戸はいかにもボスって感じでいいね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 00:11:10.85 ID:wqtui4dV0
リリエンのボスに似てるね。
同じように、元は善人で今は人が変わったようになってるのかもしれんね。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:15:55.21 ID:eGotKOfFi
掲載順きたよ
下から9番目のド平均
やっぱNPGやソーマに迫るほどはアンケ取れてないんだろうな
こっからが正念場だ

845 :Classical名無しさん:2013/04/16(火) 18:24:27.91 ID:ko1smky1
アンダーこち亀ゾーンで並べようと思ったら来週巻頭かよ
これではどこから並べたらいいか判らんではないか

ニセコイ
トリガー
エジソン
スケダン
べるぜ
銀魂
めだか
マネジ
ジョーカー

キルコ


oh.....
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:20:03.27 ID:UkKpqzUhP
>>402
まだ本物のバレ氏か確定してなくね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:39:05.14 ID:JjwheLfZP
上から12番目でいいのかな
悪くはないんだろうけど、下から数えた方が早いとか焦るわー

一行感想スレ見ると先週号は2位だし今週号もいい点が多いから安心してたんだけど、
人気マンガの順位がよくないしあまりあてにならないかな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:55:35.47 ID:JjwheLfZP
補足
言いたかったのは、これから盛り返せるんじゃないかって事
でも一行感想スレが参考にならないならどうなのかな、と

>>403
今週半角だからね
でもこれが嘘で実際の順位がもっと上なら嬉しいから信じとくw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 19:58:06.10 ID:9phbf+sf0
めだかが終わるとか聞いたけど、この掲載順ならまさかのマネジ生き残りもあるのか?w
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 20:10:18.96 ID:JjwheLfZP
マネジは残る可能性が大きいみたいだよ
予想ではハングリージョーカーとキルコとめだかが濃厚らしい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 20:28:36.23 ID:FgOHRVSe0
話数的に3話が反映されてるのかな?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 20:42:10.13 ID:gv/toIuS0
来週11話
アンケートは反映されるのは八週前と言われてるからそうだね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 21:08:36.49 ID:bbQXLm0VP
  /        ヽ         _/            )
  /   だ ち    〈         /  な だ ま ま   {
/    け ょ    ヽ        〉  の い だ だ    )
      な っ      }       ヽ  で じ    :   〈
      の と    〈      _,.〈   す ょ     :   ノ
      で さ     ノ__,. ' ´   ヽ    う      ノ´
      す が   r',.>‐=≡N{   {`ヽ _ ぶ   ,、-く
         っ    r〃´            `y´ ̄  ヽ.\
         た_//                    ヽ ヽ
 ヽ_    _ノ ,./ /                           '. ヽ
     ̄ヽ「 , '/ |  'ニヽ   _____       ,'ニミ   i   '.
   う    , '/  |  愆リ   /::::::::::::::::::::二、ヽ   愆リ    |  '.
   ぶ  , '/   |  し'   {::::::::::::::::::::(_ノ::ノ//`〜'// .|   .'.
   ぶ   ,' /   | /////ヽ::::::::::::::::::::::,.イ            !    '.
   ぶ  : /     !       / >‐--' } {         ,'     i
      : {     '.       { {     し'        /     ! ;
      ',ヽ     ヽ      し'`了ーー'ー'ーァ'     ,.イ     /,.'
       ' ,\___/.ヽ      ,┴-―-―'    /,. .`ー‐‐'
        ``` ´   ` .._ {      ,. ,.イ: : }、  `´`´
                _rヽ≧>―=≦彡': : : /: }
       _ ,-、___/  `´  ゝ--、: : : : : : : : : : ハ
-――-、/ // //::::::::::::{   {   {::::〃Y: : : : : : : : :/  '.
     {   { { { {{::::::::::::::ヽ_ヽ_ノ::::{ ,リ `ー―― '´   '.
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 21:16:44.08 ID:JjwheLfZP
8週平均って聞いたけど違うの?
それがいつ反映されるかはわからないけど
今週来週だけならいいんだけど、不安だなぁ

>>410
そのAAやめてー(ノД`)
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 21:18:06.50 ID:XUIc9TbC0
いまは3〜9話くらいの平均が反映されているはず
まだ補正あるだろうから、掲載順がマジならあんまり…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 22:49:42.88 ID:tQIBfsIW0
センターカラーとの調整で実際のアンケ順より順位下に配置されてる

暗殺やソーマに肩を並べるとは行かなかったものの
ニセコイは人気で越えたって所か
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/16(火) 23:44:09.80 ID:ob/6K2J60
掲載位置に一喜一憂せず
最後までアンケを出し続けろと俺のサイドエフェクトがそう言っている
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 00:23:53.92 ID:MzQEpvHE0
>>413
ニセコイ超えてないよ
頭おかしいの?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 00:52:47.41 ID:wKj75xxO0
順位にCカラーの調整入って>>402ならニセコイは越えてることになる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 01:51:42.43 ID:jMGY8vfg0
Cカラー調整考慮しちゃうとなー・・C取るたびに「ハイキューは越えた」「斉木は越えた」とか
いう意見があったけど実際の調整分がどんなものか分からないしあまりそういう比べ方を
しないほうがいいんじゃないかなぁ
向こうだって別にずっと同じ順位な訳じゃないんだし基準としては今ひとつ・・
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 06:46:17.75 ID:1TSV+hwI0
バレは今日か
三輪はどうでる?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 06:57:55.99 ID:ahSO3+Ar0
迅さんの活躍を見たいw
おれのサイドエフェクト!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 08:49:23.47 ID:lJbTSpI4O
修「迅さん、サイドエフェクトって何ですか?」
迅「へっ?そんな事言ったかな」
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 11:46:10.34 ID:k2wkZPUr0
すっとぼけたフリも上手いと見ると迅さんクセあるなw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 17:12:16.50 ID:4JoawDAN0
一話見開きの女の子出てきたぞ
あとでもう少し詳しく書くかも
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 17:21:55.14 ID:PVNGL69a0
マジか
詳細バレ期待
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 17:37:27.82 ID:k2wkZPUr0
うおお着々と登場するな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:01:07.49 ID:Ek7B7LSJ0
女の子キマシターーーー!!!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 18:26:06.49 ID:BTiFUmzvP
きたーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚

>>422
乙乙
楽しみにしてる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 19:27:31.65 ID:4JoawDAN0
転載は勘弁な!
1/2

レプリカの解説。高いトリオン能力を持つ者は、トリオンが脳や感覚器官に影響を及ぼし、
稀に超感覚を発現する場合がある。その超感覚の総称がサイドエフェクト
炎を出したり空を飛んだりは出来ず、あくまで人間の延長線上の能力
(_≡3≡)「目閉じてる間だけめちゃくちゃ耳がよくなるやつとかいたな」
レプリカを通して会話中のユーマは、学校を調査中だった。レプリカの助言で、イレギュラー門の原因を調べていたらしい

翌日。自宅を出ていくオサムに視線を向けるのは、A級隊員三輪&米屋
いざ尾行開始というところで、背後に迅が現れる
「おまえらさ 今日の午後から大仕事があるから基地戻っとけよ ほいこれ命令書ね」
尾行を排除した迅がオサムと合流。彼によれば、これから行く場所にイレギュラー門原因を知る人間がいるらしい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:02:20.96 ID:4JoawDAN0
転載は勘弁な!
2/3(コッソリ訂正)

知っている人なのかと問うオサムに、「いや 全然」ひたすらマイペースな迅

二人がやってきたのは立ち入り禁止区域、先日バムスターが撃破された現場
何やらクレーター状になった地面を調べていたのはユーマ。初めて顔を合わせるユーマと迅。と、
迅「おまえ むこうの世界から来たのか?」
突然の言葉に身構えるユーマ。しかし続けて弁解する迅
「おれはむこうに何回か行ったことがあるし 近界民にいいやつがいることも知ってるよ」
「ただおれの副作用(と書いてサイドエフェクトと読む。以下省略)がそう言ったから ちょっと聞いてみただけだ」
迅の副作用は、目の前の人間の少し先の未来が見える、というもの
昨日オサムと会ったとき、この場所で会う誰かがイレギュラー門の謎を教えてくれるというイメージが見えたという

迅の言う通り、イレギュラー門の原因を突き止めたらしいユーマ。手に持つものは隠密偵察用小型トリオン『ラッド』
ラッドはバムスターの腹部に無数に格納されていたもので、レプリカの解析によると
人間の多い場所で門の起動準備に入り、近くを通る人間から少しずつトリオンを集め、門を開くようプログラムされているという
ボーダー隊員の近くで門が開くことが多いのは、高いトリオン能力を持つ人間から大量のトリオンを得ていたから
ラッド自体は攻撃能力を持たない雑魚であるものの、数が膨大過ぎるため全ての排除は難しいという
レプリカはレーダー的なアレでラッドを探知している模様
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:25:31.04 ID:4JoawDAN0
3/3

しかし迅は不敵に笑い
「いやめちゃくちゃ助かった こっからはボーダーの仕事だな」

迅は本部に戻ると早速根付にTV放送でラッドの目撃情報を募らせ、鬼怒田に要請してレーダーによるラッドの可視化を実現させる
そしてボーダー全部隊によるラッド一斉駆除作戦が始まった
作戦は迅指揮のもと昼夜を徹して行われ、割とあっさりイレギュラー門問題は解決した

表彰もののお手柄だ、とユーマをワシャワシャする迅に対して
「その手柄はオサムにツケといてよ そのうち返してもらうから」とユーマ
迅「あーそれいいかもな メガネくんの手柄にすれば クビ取り消しとB級昇進は間違いない」
自分は何もしていないというオサムに対して迅は、
「B級に上がれば正隊員だ 基地の外で戦っても怒られないし トリガーも戦闘用のが使える」
「おれの経験から言って・・・ パワーアップはできるときにしとかないと いざってときに後悔するぞ」

「それにたしかメガネくんは・・・ 助けたい子がいるから ボーダーに入ったんじゃなかったっけ?」


場所は変わって、頭頂部のアホ毛を揺らし、街を歩く黒髪少女でEND
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:33:20.49 ID:RC70B2100
見たところ文明は現代日本と同じ感じだけど、ボーダーとトリガーの能力は人類のそれをはるかに凌駕している
ということは、そもそもトリガーはボーダーの文明機器だったと考えるのが自然なのかな?

人類の一部の人間が、たまたまボーダーと接触して、文明機器を手に入れた上で、
何らかの理由でボーダーを排除していると思うと結構wktkなのですが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:34:07.72 ID:seyK93mW0
詳細バレ超乙!

あっさり解決したw
結局ユーマがこっちに来たこととは関係なしか

ユーマの正体は迅にバレたが大丈夫そうだな
迅もネイバーと関わってたようだし
修は前に迅に助けられた時、助けたい子がいると言ったのかな
そしてその子は一話表紙の子・・・?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:36:39.68 ID:qafLPKWH0
乙です
しかし助けたい子がいるって、ちょっと唐突感あるな
ちらっとでもそんな描写いままであったっけ??
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:42:15.39 ID:k2wkZPUr0
バレ乙
この引きだとカラーの子が助けたい子かの
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:43:25.31 ID:rvtLWbvD0
バレ乙
迅さんは流石といったところか
助けたい女の子ね…やはり一話の扉絵の子なのか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:43:48.41 ID:fzRc0Hps0
>>427-429
トリガー乙
かなり内容濃いですな〜
ただ文字だけだと結構難しく感じるんだけど
また図解とか出てて分かりやすく説明されてるのかな
ここまで来て難しいダメださようならする人はいない事を祈る
最後のアホ毛ワロタw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:45:59.14 ID:fptNciUbO
バレ乙です!
いつもの勘弁君?今日すげー詳しくありがとう

黒髪の子は血縁とかそんな感じか?
ルール違反覚悟でDQNさえ助けたり今週の「目の前で〜」って台詞とかが作者的には示唆してたのかもな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:56:45.62 ID:rhCyaFqB0
バレ乙です!

黒髪の女の子の名前はまだ判明しないか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 20:59:40.01 ID:JbuhH031P
>>432
唐突というか意図的に伏せてたのでしょう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:08:39.45 ID:4t/smLEv0
>>438
漫画なんだから、伏線でちらっと匂わせておかないと、それは唐突っていうんだよ

別にガキ向けの漫画だから唐突な超展開で一向にかまわないんだけど
「唐突というか意図的に伏せてた」は通らないよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:12:05.15 ID:JbuhH031P
>>439
え、食い下がってくるの?w
うんじゃあいいんじゃないかな唐突で
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:13:27.30 ID:4t/smLEv0
>>440
そりゃ何の前振りもない超展開を「意図的に伏せてた」と言うような馬鹿発言は
食い下がられて当たり前じゃないかな?

子供向けだから超展開でも面白ければいいんだけどね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:13:27.27 ID:jMGY8vfg0
ここまでヒロインの影もなく(キトラはちょっと違う立ち位置だし)
彼女とかそういう言葉に縁が遠そうなオサムに助けたい子(=黒髪の少女?)が居るって引きは
唐突かもしれないが自分はおおっと思った
まぁ髪色同じだし上で予想されてるように妹などの近親者かもしれないけど
何かいいなぁって
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:15:49.52 ID:zs+WTD6X0
>>441
相手にしなくていいよ

女の子めっさ気になるなー…
早く月曜になれー!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:16:33.55 ID:FhxkJd9U0
バレ乙

守りたいじゃなくて助けたいなんだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:21:08.17 ID:JbuhH031P
>>441
いいねいいね
編集的スタンスの視点って面白いよ
仮に伏せなかったとしてどういう効果があったのか知りたい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:25:11.56 ID:4ndWKSmW0
過去の回想が入りそうだな
迅に助けられた時、修がどうしたらボーダーになれますか的なことを言って、迅がなんでなりたいのー?、助けたい子がいてー、みたいな流れかな

迅は少なくとも友好的ネイバーを認めていて、司令はネイバーは全て敵派かぁ
司令が迅のこの言動を知ったらどう動くかな
迅が監視を遠ざけたのも、司令にバレるとまずいからだろうし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:29:42.43 ID:WRZP9kFc0
修と黒髪の子の関係がスゲーー!気になるんたが
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:31:36.87 ID:JbuhH031P
>>446
司令が迅の主義主張を把握している可能性も高いと思うよ
木虎と修、ついでにユーマもだけど、
人はそれぞれ考え方が違う、という面を割と強めに押し出してる漫画だし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:44:11.53 ID:ZqLjQ1udO
バレ2まではおおっと思ったのに3でガッカリ
修は本当に何もしてないし何より実力不足じゃん。それを個人の好き嫌いで
勝手に昇進なんてさせていいのかよ。読み切りの迅は割とシビアだったのに
厳しめの世界が※ただし修にだけは甘い世界になってるぞ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:44:22.44 ID:fzRc0Hps0
助けたい娘がいるっていかにも過去に捕獲され
異世界へ連れていかれてしまったのを想像してしまう
これはもしかしたら異世界へ助けに行く展開もあるのかな
カラー少女がその連れていかれた女の子で
どうやってか久し振りにこちらへ戻って来れたとか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:45:20.29 ID:9k+QUAEWP
バレ乙!
黒髪少女は修の妹とかかな?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:50:33.94 ID:k2wkZPUr0
最初は身内とおもったがワケありか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 21:57:16.33 ID:g29KCPyH0
この話ぶりだと、迅はネイバーじゃないし
ユーマ父の知り合いでもなさそうだな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:01:24.09 ID:9k+QUAEWP
迅の言う近界民にいるいいやつってのがユーマ父なんじゃないの
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:02:42.51 ID:gj7HxplEO
>>441
この程度で超展開でもないけどな
子供向けアニメならもっと凄いよ、印象とツッコミどころしかないからな
最初のカラーの女短髪だったよね
もう短髪女の子はいるんだけどな
若干モブっぽいところがやっぱ心配だわ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:10:13.36 ID:JbuhH031P
アホ毛少女に関しては第1話扉絵が布石になっていた上に、
多分近い内にアホ毛少女の持つトリオン量が規格外みたいな設定が明かされて
遡及的に布石としての効果が(さらに)増すって構成でしょ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:12:15.61 ID:4t/smLEv0
アホですか?
何も描いてなかったものをいきなり描いただけだろ?
別にガキはそれでびっくりするからそれでいいが
構成とか布石とかぬかすなよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:16:57.53 ID:g29KCPyH0
>>454
ああそうか
父の知り合い=ネイバーでこっち来てスパイやってるヤツ
って先入観あったわ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:18:03.06 ID:JbuhH031P
>>457
唐突って迫力あるよね!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:21:59.38 ID:BTiFUmzvP
>>427-429
うぉぉぉぉぉ
勘弁くん、長文超乙

イレギュラー門がこんなに簡単に終わるとはね
引っ張ると思ってたから意外
会話から察するに、サイドエフェクトのお陰で迅は修の本当の実力を知ってそうだね
B級昇進とかwktk
修がボーダーに入った理由とか新キャラでヒキとか
また楽しみが増えたわ

>>441
個人的な印象で、
修のボーダー入りの理由が迅に憧れて(1話目冒頭)と思っていたのが
それが10話の再会のあっさり感で崩れて
11話で迅に憧れ説を否定してきたな、と思うんだよね
それが伏線というか…
個人的にはあまり唐突な感じはしないって
ただそれだけなんだけどw
まぁこういう意見もあるって事でw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 22:45:58.99 ID:g29KCPyH0
オサムが助けたい女の子は
バムスターに捕まった後、あっちで仕込まれて工作員にされてて
今回たまたまこっち来てるってことかな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:35:44.37 ID:N+3U2O6S0
バレ乙です勘弁くん
迅さんいいなー
これもしかして司令と敵対するんでないか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:45:03.25 ID:k2wkZPUr0
ユーマを認めた時点でやっぱ敵対かなあ
もしかして迅はまだボーダーになる前に向こうの世界に行ったか連れ去られたことがあるとか
それで向こうでいい人に戻してもらったとかねえな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/17(水) 23:53:47.74 ID:BTiFUmzvP
敵対しそうだよね
でもそう思わせておいて、肩透かしがくる気もするw
あの司令の本性というか正体も気になる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:01:33.55 ID:HQ5j7HZO0
迅さんに軽くあしらわれる三輪ワロタw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:10:05.83 ID:/CC7eDvz0
ユーマといい迅といい強大な力や権力で自分の思い通りにするキャラが好きなのかね
3話くらいまで活躍?してた暴力で気弱な相手を自分の思い通りにしようとするDQNと何が違うのかわからん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:16:51.09 ID:Bw1sdBr3O
バレ乙。
なんかドラえもん的で読みやすくていいわ。

いわゆるセカイ系のアニメや漫画は沢山あるけど、
エグい描写が多くて小学生には薦められないが
ワールドトリガーは丁度よいさじ加減な気がする。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:18:07.79 ID:y80vfmtC0
>>464
城戸は人間じゃないかもなー
もしくは元人間だったりして
近界民の力が欲しくて人間辞めました的な
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:26:21.59 ID:TMFPNlVmO
>>466
ユーマと修をドラえもんとのび太に例えてた人がいたけど本当そんな感じ
修は何も出来てないのにユマえもんと迅えもんが助けてくれる。それでいいのか?

今回ので言えばあくまで迅の手柄だが修の助けがあったということにしてクビは免除
でもただクビ免除じゃダメなんだ!もっと強くなって助けたい人がいるとか言って
話を聞いた迅が特訓つけてくれるとかならまだ筋も通ってたのに
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:27:21.77 ID:j6lx9lNXP
迅のサイドエフェクトは漫画的にも便利だよね
三輪の未来が見えてた辺りは因果律が定まってる風な感じ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:44:53.27 ID:w5YBO7+z0
おもしれえなぁ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:47:24.10 ID:j6lx9lNXP
ドラえもんってすごい人気漫画だった気がするのは自分だけだろうか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:50:22.25 ID:w5YBO7+z0
葦原先生どらえもん好きだよね確か
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:51:35.85 ID:6oSWxyp+0
>>468
血も涙もないボス2号か
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 00:52:02.61 ID:kO6PG/bo0
まあ修はクビにされても人助け!と志は高いがスペックは低いのび太、ユーマは基本生きるも死ぬも自己責任、とクールだが、のび太のことは放っておけないドラえもんて所だろう
放置すると18オサムが死んで残る2オサムも満身創痍だし

迅は読み切りの主人公としてはいいが、周囲の信頼も厚い高スペックエリート設定だから、長期連載ではかえって動かしにくいかも
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 01:24:10.01 ID:wIPV2dw00
どこに開くか分からないイレギュラー門のそばにボーダー隊員が都合よく居合わせる理由を上手く回収したなー
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 06:34:47.81 ID:08Go99G00
なんだろう…すごくワクワクしてきたと同時にヤキモキとしたこの感じ…?
紙面で早く読みたい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 07:04:58.99 ID:L0U1OCDL0
バレ乙乙!! ありがとう
すげー楽しみ

ユーマ、ハンバーガー食べて帰宅して寝てるんじゃないかと思ったが
ちゃんと調査してて偉いじゃないかww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 08:58:17.66 ID:y80vfmtC0
いっそ遊真もC級トリガーになってしまえばもっと行動しやすそうだが逆にバレやすいか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 09:13:17.83 ID:j6lx9lNXP
修の動機が明かされると共にボーダーに入る条件みたいな物も開示されそうだね
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 09:25:25.73 ID:F8Rms42XP
>>476
トリオン体の設定とうまく絡めたよね
でもまだ11話だし、話の進み具合の感じでは
回収というより予定調和だと思うけど

展開としてはどこまで考えてあるんだろう
ある程度先までは考えていそうだけど

>>474
血も涙もないのは虎じゃw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:01:03.55 ID:lvB8xmwiP
前回ピンチと思わせて、迅が理解者になってあっさりピンチ脱出
戦闘もないしゆるめの展開にまた戻ってきてるな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:23:42.75 ID:F8Rms42XP
・命令書を使って尾行を止めた
・イレギュラーゲート問題を解決した
書かれている情報でわかるのはこの2点だけで、
尾行は中止じゃなく、一時中断的なものでは?
本部VS主人公対決予想の引き金になっている
ネイバーとの交流を突き止めて始末しろってヒキを
こんなにあっさり終わらせないと思う

もしくはその展開も終了と見せかけて数週間後に回収とかありそう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 11:37:35.10 ID:j6lx9lNXP
ユーマのサイドエフェクトは嘘を暴くかな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 12:12:17.01 ID:F8Rms42XP
忘れてたけど巻末コメいる?
http://i.imgur.com/Antavwu.jpg
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 12:15:40.75 ID:y80vfmtC0
>>485
乙です
担当バティなんだ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 12:18:28.31 ID:F8Rms42XP
>>484
ああ、そうかも
ネイバーの特殊能力かと思ってたけどそっちの方が納得できる

それより副作用と書いてサイドエフェクトについ笑ってしまうww
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 12:24:33.01 ID:F8Rms42XP
>>486
そうそう、デビューからずっと
ついでにエジソンもバティ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 14:46:20.37 ID:lH+BdzD90
進撃の作者蹴ってエジソンかよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 14:48:16.79 ID:6oSWxyp+0
思ったより「私のゴーストが囁くのよ」に近い用法だったな
言ってる相手がシロマサ(城戸正宗)ってのは狙ってるのかw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 15:17:15.50 ID:6oSWxyp+0
あと「ウソを見抜く」がユーマのサイドエフェクトだとしたら
これまでのオサムの漢気あふるるセリフの数々も
より裏表のない本心として伝わってただろうね
もちろん単純に行動だけ見てもウソがないことはわかるんだけど
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 19:47:16.35 ID:4GFq9hak0
馬鹿な人、でも嫌いではないわって感じか
修なら現状力不足でも最終的に有言実行しそうだし

キトラの時もキトラ自身が嘘をつくのを良しとしなかった時に
ニッコリしてたし
たしかに人間嘘発見器の可能性はあるかもな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 21:21:39.19 ID:x9FDOOQq0
戦場で生きてきたようだし、嘘ついて出し抜いたり騙したりする連中なんてたくさん見てきただろうな、ユーマ
全く嘘のない、見返りも要求せず、命を懸けて人助けをするのようなタイプはあっちの世界にはいなかったのかもね
迅のことも一応信用できると思ったのかな?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:02:20.27 ID:F8Rms42XP
嘘は見抜ける訳だしね
ユーマの手柄を修にという提案を飲んでもらえたところも
信用に繋がったんでしょう

というか、そこまでの背景を想像していなかった事に気づいてショック…
修の背景ばかり想像したり
開発部に兄がいるかもと妄想してニヤついてる場合じゃないわぁorz
そういう背景を考えると、ユーマの嘘を見破るサイドエフェクトは
必要に応じてついたんだろうから
迅の方も環境が影響しているかもね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 00:32:12.90 ID:fS9xMra00
多感な時期から前線に出てた分、後悔した経験が多いってことかもな>予知能力

人命が失われるような事故や事件でも
その場にいる人の力や知識、経験の不足に原因を求めるより
「あのとき○○していれば/していなければ」
っていうちょっとした要素で回避できたりするし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:08:58.06 ID:RYpcZ2Db0
副作用でサイドエフェクトか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:10:40.27 ID:J+XYB+910
キトラもそうだったけど
三輪も普段はフツーに高校生なんだな
テンション上がってきた米屋くんに期待

ダッフルコート装備のオサムにわろた
あと家はフツーの一軒家だから、親と暮らしてるっぽい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:48:50.00 ID:JGCLI9wC0
>>497
親はネイバーに殺され、親の残した家に一人ポツンと暮らす・・・とかじゃないよね

でもおもしろそうだし、早く読みたいなー
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:51:12.05 ID:mHLulr230
ボーダーになった動機の助けたい対象が自分より遥かに能力上みたいで不憫やな
もし肉親ならヒロインとしてもユーマ向けか・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:07:12.04 ID:R5ljp2np0
読んだ
米屋チャラいっつーか三輪と真逆っぽくていいコンビっぽいな
嵐山隊も三輪隊もそれぞれの活躍これから期待
それにしても今回背景少なく感じたから少し心配だ

噂のアホ毛の女の子かわいい
目の描き方がユーマに似てる?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 03:03:05.71 ID:rp6/Oy4K0
感情が読めない感じか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 05:24:44.99 ID:tgul+0kX0
女の子の眼は不思議な副作用(サイドエフェクト)?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 05:45:45.59 ID:5ovtP74u0
とりあえず名前を知りたい
合併号では明かさしてくれ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:01:05.91 ID:4CbIa8bdP
1日目 ユーマ転入してくる 警戒区域でバムスター戦
2日目 モールモッド戦 イルガー戦 本部へ
3日目 迅とユーマ出会う ラッド狩り開始
4日目 ラッド狩り終了 アホ毛登場

でいいのかな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:03:47.88 ID:S1zRKD9KP
現在は4日目朝か
おそらく日曜日だ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 09:06:45.25 ID:SpNRlN4E0
女の子も気になるけど、一話に出てきた小さい二刀流の子も気になる
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:48:30.04 ID:4CbIa8bdP
オサムの武勇伝

・バムスターに食われたDQNを規約無視して助ける→その後あっさりやられる
・規約違反を隠すため現場から逃げ、人型ネイバーを独断で匿う
・学校に現れたモールモッドに襲われる生徒を規約無視して助ける→その後死にかける
・イルガー出現直後、A級のキトラが近くにいるのに規約無視で変身するもトリオン不足
・市民を救おうとするも力が足りずユーマにパワーアップしてもらう
・審問でユーマをかばうためにすぐにバレる嘘をつく
・「助けたい女の子」がいるようだが、多分その子の方が遥かに強い
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:27:03.48 ID:kv+gnKB40
よんだー
迅が動くと雰囲気変わっていいね
米屋君の家がおこめ屋さんだったら楽しい
あと駆除後のコマで、レプリカの位置がおかしいとこあるねw
セリフは下向きなのに上に居るところ
コミックスの時は、セリフかレプリカ先生かどっちか直しておいて欲しいかな

土日だとしたら、なんとなく制服っぽい三輪隊の服装がちょっと謎

>>507
オサムェ……
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:36:09.53 ID:kv+gnKB40
そういえば、柱にリリエンの宣伝あったが、
本屋に注文すればまだ在庫あるのかな?
(アマゾンとかネットの店舗は在庫切れしてる)
でも現時点で注文してまでって人はなかなかいないだろうから
1巻出る時に増刷して、注文しなくても本屋に買えるように流通させて欲しいよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:39:38.08 ID:SyeVFCcw0
進学校なら土曜でも学校あるよ
つーかゆとり廃止で土曜も学校やるとこ増えてる
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:59:28.42 ID:K++LRqjII
じわじわと面白くなってきたなw
黄虎はマジタイプだわ
(=ε=)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:12:19.15 ID:uiVLuVTEP
レプリカじゃない
レプリカ先生だ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:19:15.21 ID:y/gEsUeH0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304210118210000.jpg
げじげじ系がちょっと苦手っぽそうな藍ちゃん
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 11:20:31.67 ID:+e0zmBeE0
人間界とネイバーの戦争物語なんだな
結構面白い

あとはどうしてこんな状態になったのか、戦争の原因に興味ある
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:32:17.25 ID:26VOx8PN0
こっちの資源が欲しくて向こうが攻めてきたような感じではあるが
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:47:10.80 ID:qpclr4zo0
でもあっちの世界の方がはるかに科学力ありそうだし、資源とかどうにでもできそう
あっち側がなにかしらの要求をするわけでもなく、ただ破壊活動をしてるのがよくわからない
向こうの狙いがなんなのか、ボーダー上層部は知ってるのかもしれないけど
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:33:12.12 ID:cL5R05u00
ただ破壊してるってワケではなく
捕獲用バムスターで人をさらったりしてる
たぶんあっちで工作員にしたり、兵士にしたりするんだろう

最終目標はちょっとわからないが
ユーマの回想ではあっちは、ドラゴンボールみたいな荒野が広がる世界だったから
トリガーによる戦争でヒトが住めない環境が増えてて
普通にこっちの領土領海が欲しいのかもしれん
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:32:32.64 ID:JX7raRuG0
迅から向こうの世界から来たのかって聞かれた後
ユーマがなにやら前傾姿勢だったんだけど
迅が敵意はないと伝えるのが遅かったら
何するつもりだったんだ一体と思うとちょっと怖いんだが

いやまあ迅なら全然平気なんだろうけどさ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:25:03.97 ID:SX/8G7Lw0
ゆうまは、ただのいい子ちゃんじゃなくて
時折ガチで相手を威圧する悪者の眼をするのはこの作品のいいアクセントになってる
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:33:22.76 ID:DBm8mEZ50
そもそもトリガーが向こう(ネイバー)の技術っぽいから、
人間側がネイバーの何かを奪ったのが原因だとエヴァっぽい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:38:36.69 ID:8ShXijU40
山場に向けて美味しい材料をこつこつと溜め続けてるなこの漫画wいい感じだ。
眠らない少年とか好みだ、あと背景をしっかり描いてるのは非常にポイント高い。

ただ、=3=キャラがもう一匹来たか…あの顔スカしててマジ嫌い。
純情ボウヤは棚ぼた出世はいいが大丈夫なのか?実力伴わないと悲劇だぞ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:51:16.45 ID:kp2f2ic60
メガネ君は件のヒロインがブースター&タンク役になるんでないの
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:57:21.60 ID:v+ZlNEgQ0
=3=はたぶん締切に追われて瞳を書き込む暇がないんじゃないかな
オサムやキトラはこの目しないから
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:23:36.99 ID:yUPeyl2YP
描くのが楽だから多用してるって部分はあるだろうな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:04:32.50 ID:inltIuFOO
人はそれを手抜きという
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:55:05.39 ID:K2xrDuvM0
体や服は足にまかせていいから
瞳は描いたほうがいいよね
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:45:39.81 ID:0dpYhHX4O
瞳の描き込み気にする人って何でこんなに多いのか
少女マンガ好きなん?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:03:28.62 ID:G2ii50NC0
=3=が2人も出てきたらそら気になるわ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:54:22.01 ID:aewZqBd30
3の口じゃないじゃん
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 07:00:09.80 ID:apYkyZst0
>>527
瞳をキラキラにするとか、描きこめって話じゃないだろw
目を 三 じゃなくて、目の形として描いて欲しいって事だと思うよ
(≡ ε ≡) ばっかりだと、雰囲気がウザいというか、ずっとドヤ顔みたいな感じになる気がする
というか、色々な表情を見たい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 07:12:53.89 ID:t9qk72QM0
別にそんなこと感じないので問題ない


ある種のデフォルメ的定番表現なんてどんな作品でもあるし
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 07:34:32.12 ID:GuqLhpM4P
目がああなるのは強キャラの証拠だったりしてな
キャンディキャンディやらきすたみたいに
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:38:31.18 ID:4lLZI0IdP
ネタバレ

迅がネイバーを食べたらパワーアップできるかもとか言い出す
キトラが真に受けて虫型ネイバーを食してみんなにドン引きされてしまう
なお能力に変化は無かった模様
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 11:45:04.48 ID:iLdcEiDC0
>>531
おまえおかしいよ
あの瞳は手抜きにしか感じない
ただでさえ掲載順下がってきてるのに
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 11:49:43.96 ID:QodZJU5c0
最近は(≡ ε ≡)よりも(・ &#8323;・)の方が多いじゃん
ユーマ以外は普通に描いてるし
どこが手抜きなのかよくわからない…

今日バレ来るかなー
掲載順も気になる
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 11:51:40.59 ID:QodZJU5c0
ああ、なんか変な字を使ってたらしい…
2つ目のは(・3・)ね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:11:41.55 ID:NHwFTrbeO
実際問題いろんな所で手抜き言われてるのに自分はそう思わないから違う!か
トリガー関連スレはこんなレスばっか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:27:12.72 ID:KEjwEGPq0
>>533
勘弁してくれw

勘弁してくれさん待ちかな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:34:06.44 ID:iLdcEiDC0
>>537
同意

もう少しこうすればもっと一般受けするだろうになー程度のレスにさえ
ギャーギャー噛みついてくる
目のレスだって==は小学生が見ても手抜きだろうに→今のままでいい!少女漫画なみの書き込み見たいのか!
バトルシーンに緊迫感欲しい→今のままでいい!線をふやす必要ない!
もう少し画力あげたほうがいい→今のままでいい!

い い わ け な い だ ろ
今のままで本当にいいなら暗殺並の掲載順位もらってるわ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:39:07.37 ID:KEjwEGPq0
そんな奴にかまうなよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:00:29.17 ID:JVjxsGeS0
タイトルは少女の名前かな
少女の正体は人型ネイバーか人間か
誰かの身内か修が助けたい子がこの子なのか
楽しみだな〜
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:20:34.06 ID:lFWqGMSW0
実際アンケ取れてるのに難癖付けてるのはアンチさんの方じゃないですかね?(困惑)

こんなのでアンケ取れるわけがない、補正切れたらドベ落ちって散々煽ってきたんだから
アンケ取れてる結果が出てしまったらおとなしく引き下がれば?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:08:57.14 ID:+OcfeGVSP
勝利条件という物が有るとすればそれは「打ち切られない事」なので
掲載順はよほどやばくない限りは気にする必要ない

単に序盤のスローペース展開だけ見てこれは打ち切りだと早合点した人が
振り上げた拳を下ろせなくなってるだけ(例>>539
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:25:42.93 ID:XtEuuZWO0
キトラは虫食い女の系譜なのか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:44:22.57 ID:JVjxsGeS0
ネイバー食ったら強くなれるとか強くなるためなら本当に食っちゃいそうだなキトラ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:47:00.21 ID:EDk4N3Bf0
虫食いはリリエンネタだろ?バレじゃないよな?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:18:08.12 ID:Ob7KkPdS0
>>542>>543
まさにこういうレスがつくからいちいち気使ってレスしなきゃいけないよなトリガスレ
でトリガスレだけならいいけど
鯖スレや編集部スレまでずかずか乗り込んでトリガー売れてる!て勘違いレスしてるし
売れてるなら掲載順が上から5番以だろ
センターもらったくらいで何気抜いてうかれてんだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:20:57.91 ID:HHed5o3v0
まあ来週ドべ8らしいから、今の打ち切り候補が消えた後は要注意かもね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:21:11.83 ID:ty6fnxYjO
案の定トベ8
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:22:16.78 ID:+OcfeGVSP
>>547
場を荒げようとする書き込みに「レスポンス」が来るのは当然だと思わないか?
>>537って要は「ここにいる奴らは感覚がおかしい」って言ってるようなもんだぜ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:31:20.49 ID:Ob7KkPdS0
>>550
目が==ばっかだねー程度のレスにいちいちからむ奴のほうこそ場を荒げようとしてる側だろ
つまりおまえのこと
100%マンセーレスしか読みたくないならもう2ちゃん来ないほうがいいよ
Facebookでもミクシでもツイッタでも肯定意見しか書かれてない場所はいくらでもある
おまえみたに海水浴場でもタキシード着ろ!服装の乱れは心の乱れ!みたいなマナー押し付けのやつは
わざわざ場末の2ちゃん来なくていいよ
お上品にミクシやツイッタやってな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:34:52.11 ID:59uGRnYL0
正確には君達の事
こんなとこで暴れられると他の人の迷惑になる
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:36:43.57 ID:lGsnEiDF0
今のところ目立った特色の無い漫画だけど、これからだろうな
最近のジャンプは本当に落ちるのが速いから、早めに派手な展開にした方が良いね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:37:18.57 ID:+OcfeGVSP
>>551
知らん
余所のスレでトリガーの話なんかしたこと無いしぃー
君はどうだい。まさか余所のスレでトリガーの話なんかしてないよねー?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:45:10.60 ID:Ob7KkPdS0
>>554
よそでトリガーの話するやつやんわり注意したら
キルコスレの住人も他スレ乗り込んでる!て逆切れされたわ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:54:43.87 ID:+OcfeGVSP
>>555
お気の毒様
でもね、それでも各漫画の本スレには突撃しちゃ駄目なんだよ(ここはネタバレスレだけど同様)
その為にアンチスレというものが有るんだよ
アンチスレは単に内容に対する批判をするためのスレじゃないんだ
わかってくれると嬉しい
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:55:13.45 ID:lhumnrVVP
>>555
君がトリガーの話題に敏感過ぎるだけやでw
編集部スレなんてジャンプに載ってる漫画が話題になるのも自然なことでしょ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:04:03.87 ID:3LCrzrct0
荒らすな馬鹿ども
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:10:54.22 ID:Ob7KkPdS0
つか末尾Pは書き込むなよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:18:41.52 ID:dRSX35Te0
見事にNGだらけだわ

今日はバレ来るかな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:21:25.45 ID:lhumnrVVP
バレ待機
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:40:22.65 ID:QodZJU5c0
バレ待機その3

掲載順
ワンピ
暗殺
ナルト
テニス読み切り(C)
黒子
めだか(C)終わり
ソーマ
トリコ

ニセコイ
斉木
河下読み切り(C)
べるぜ
ハイキュー
トリガー
以下略

見づらいけど巻末コメ
http://i.imgur.com/Y8FOQK8.jpg
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:09:47.20 ID:g6M5D24Q0
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:14:58.13 ID:lGsnEiDF0
>>563
小っちぇー、扱い小っちぇーよw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:19:39.24 ID:b7thfgV3O
むむむ…じりじり落ちてきたな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:22:09.29 ID:NHwFTrbeO
>>563
この小ささで暗殺ソーマクラスねぇ…w
本当にアンケ取れてるの?w
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:25:46.81 ID:rYaWkEQH0
小さいけどドベにはなってないからな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:26:10.97 ID:e1YM6a8x0
転載は勘弁な!
1/2

前回の女の子登場シーン時点で恐らく別の日になってる

待ち合わせ場所らしい川の堤防辺りにやってきた女の子。名前は雨取千佳
ガシャン
大きな音に振り向くと、ユーマが自転車と格闘していた。彼もまた、待ち合わせついでに自転車の練習をしていたらしい
千佳の助力もありコツをつかんできたユーマ、調子に乗って川に転落。ユーマは礼を言い、二人は互いに自己紹介し合う

と、千佳が何かを感じとり警戒区域の方角を見やると、直後、その方角から警報が響く
千佳はユーマに別れを告げ、近界民が現れた警戒区域へと走っていく
千佳が警報が鳴る前に襲撃を察知したことを指摘するレプリカ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:36:30.97 ID:lGsnEiDF0
千佳もボーダー?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:51:29.24 ID:AUBZ9/hL0
戦闘力A級だけど補助輪なし自転車に乗れないユーマ△
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:53:05.42 ID:e1YM6a8x0
2/2

堤防にやってきたオサム。しかし自転車がポツンと放置されているのみ・・・

中型トリオン・バンダーの出現地点にやってきた千佳
(ここまでくれば街の方にはいかないよね・・・)(大丈夫 わたしは見つからない 落ちついて・・・自分を空っぽにするの)
(自分を空っぽに・・・) 途端に影が薄くなる千佳
ピロリロリロ
千佳のバッグから携帯電話の着信音が響く。即座に襲ってくるバンダー!

すんでのところでお姫様だっこで千佳を救ったのはユーマ。ユーマはレプリカにトリガーの使用を提案するが、
付近でボーダーが戦闘中らしく、トリガーの使用はまずいとのこと
この場に急行中のオサムに任せることに。オサムの名に反応する千佳

「トリガー起動!!」
B級隊員の隊服に身を包み、一新した装備でかつてない輝きを見せるオサム。バンダーを苦も無く屠る

オサム「千佳!なんでおまえが警戒区域に入ってるんだ!」
千佳「ごめん 街のほうにいたらあぶないと思って・・・」
ユーマ「なんだおまえら知り合いか?」
オサム「・・・ああ 今日は千佳と会わせたくておまえたちを呼んだんだ」
「空閑 レプリカ 二人の知恵を貸してくれ」
「こいつは 近界民を引き寄せる人間なんだ」
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:55:42.34 ID:/QDWJjoO0
勘弁さんマジ勘弁!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:56:47.45 ID:+OcfeGVSP
>>568
>>571
お疲れ様
なるほど千佳は近界民を引き寄せる人間だからオサムはボーダーになったのね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:01:59.03 ID:GAghRdZIO
乙です
修かっこよさそうだな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:04:36.32 ID:jX890oCN0
NTRか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:04:54.52 ID:YC7xAFr00
勘弁さん毎週乙

千佳っていうのか
ネイバーを呼び寄せる…なるほど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:04:56.80 ID:AUBZ9/hL0
オサムに下の名前呼び捨てにするような関係の女子が・・・
しかも苗字違いってことは妹でもない、だと・・・
ギギギギギギギギ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:17:51.38 ID:HuLiUnr20
>>568


ほうほう、ここで引きか
なかなか上手いことやったね
近界民を呼び寄せるって、自分ではコントロール出来なさそうだな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:22:13.56 ID:GuqLhpM4P
かつてないオサム!
これは期待
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:22:50.14 ID:AUBZ9/hL0
先週のラッドが、近くを通る人間からトリオン集めて云々やってたから
霊力高い人間が幽霊を引き寄せるとか、そういう感じだろうか
1話扉絵によるとユーマや迅を超えるポテンシャルの持ち主のようだし
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:27:38.29 ID:JVjxsGeS0
ネイバー呼び寄せるとか街中ウロウロしてたらアカンやろw
すぐにでも基地に行って保護してもらえばいいのに
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:34:21.90 ID:xU4LSwJ/0
思ったんだけど三門市に住む人間って多かれ少なかれネイバーを引き寄せる体質があるんじゃね?
だから他の都市に流出されたら困ると。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:40:23.80 ID:XtEuuZWO0
>568 >571乙 PCで書いててレス分割するなら、メモ帳あたりにまとめて書き終わってから連投した方がいいよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:41:12.55 ID:/RxjHfMT0


トリオンがでかいからサイドエフェクトも有るんだな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:49:34.71 ID:j0b7uTbj0
千佳は城戸司令に見つかったらヤバイなこりゃ
となると修もヤバイ?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:14:03.28 ID:QodZJU5c0
>>568>>571
勘弁くん、いつもありがとう

修B級来たおめーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
一新した装備、かつてない輝き、苦もなく倒すネイバー…
これは絵で見るのが楽しみすぎる
いつになく強気な修も自転車の練習をするユーマも楽しみだなぁ

千佳は修と同じ普通の人間なんだよね?
ネイバーを呼び寄せる体質なのに今までどこにいたんだろう
制御装置でもついてるとか?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:18:00.43 ID:NR4DFTJE0
一新した修見てーーーーーーーー!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:30:42.15 ID:apYkyZst0
勘弁さんありがとう!

かつてないオサムにwktkすぎるww
ユーマは小学生用みたいなちょっと小さい自転車乗ってそうだなw

ていうか、パンダーに笑って一瞬内容は二の次になった
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:31:49.27 ID:8wVgs6Yk0
なんか修にスポットライトが当たって嬉しいぞ
あと、千佳の存在が危うい感じ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:52:02.66 ID:dtZdfmET0
勘弁くんトリガー乙!

B級になったかつてないオサムに期待
バンダーがどんな見た目なのかも地味に楽しみw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:05:05.90 ID:57jgdB2q0
雨取千佳(あまどり ちか) っていうのかな
ネイバーを呼び寄せるって、半端ねーなw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:18:23.69 ID:0vK+/IJs0
>>567
めだかハングリキルコが去ったらドベ入りだなww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:48:13.18 ID:M50aWN0z0
バレ乙
修B急昇進おめ!
かつてない輝きかー
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:54:25.93 ID:GAghRdZIO
そうそう昇進おめ!
それをちゃんと活かして努力したんだろうなあ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:56:56.52 ID:JVjxsGeS0
B級なったって事はどっかの隊に所属しなきゃいけなくなるよね
三輪隊に入るのかな?
迅が自分の隊に誘うのかな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:04:05.70 ID:hzrwRlUc0
迅隊か嵐山隊のどっちかと予想
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:12:34.96 ID:cXhqAY1E0
千佳はネイバーを呼び寄せる力の他にも何かあるはずや!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:15:51.67 ID:U8m/o23O0
この話のあと2週間くらい待つんだよね
耐えられる自信ないわ…
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:21:00.81 ID:H81f5v7L0
>>597
>(自分を空っぽに・・・) 途端に影が薄くなる千佳

絶使ってるぜ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:24:08.35 ID:V/IDPgdp0
どうやらメガネ君の歴史に危険なボーダーになってまで助けようとしてた娘を
ぽっと出に掻っ攫われるが追加される様だ・・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:39:38.56 ID:h8OUxvugP
オサムと千佳はどんな関係なのかを伏せてるのがきたない!
従姉妹か幼馴染か、はたまた彼女か
名前呼び捨てな辺りただの友達ってことはあるまいけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:45:02.16 ID:8f8ASjhu0
幼馴染みの様な気がするな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:53:19.98 ID:eWPRjXXJP
リリエンは恋愛描写ほとんどなかったけどこの作者描けるのかね
隣の子が兄に気がある設定ぽかったけどろくに活かせてなかったし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:02:06.33 ID:R268FI/50
一方通行の片思いを見せるのが精一杯かな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:24:53.88 ID:tbCImkaZ0
かつてない輝き・・・修はやればできる子だったかw
でものび・・・いや修だから「うちの親離婚してて、こいつは母さんについてって姓が変わったけど妹」とかいうオチがつくような気もw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:06:44.16 ID:I+xUuP8p0
>>603
活かす前に終わってしまった気がする・・・
ゆきのエピソードそのもの(病院関係?)がなかったし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:40:11.32 ID:/86i8Xwu0
カナリーナ→吉良・ライトニング・光彦
の恋愛模様を理解できないとかお前らの目は節穴か!
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:34:02.95 ID:6/Q/nwfW0
恋愛関係になるかはまだわからない
今は修の輝かしい活躍が楽しみだな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:07:15.56 ID:R268FI/50
実は修も一護みたくトリオン垂れ流し状態で
コントロールが上手くできなくてすぐにトリオン不足になる体質
トリオンをコントロールできるようになったら…
みたいなだったりしてw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:36:53.07 ID:W6zDbqEXP
トリオン供給の関係で
修と雨取ちゃんが手をつないだまま戦い始めると
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:39:58.64 ID:n+QBI/bw0
やっぱりネイバーはトリオン狩りにきてるの?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:02:09.69 ID:1O51iYWu0
強さとしてはパンダとハムスターどっちが上なんだろうな
輝くオサムに期待
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:44:12.35 ID:tBulxZLx0
力を貸してくれ、じゃなく知恵を貸してくれ、って言うオサムに好感
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:13:29.09 ID:Q9ZklLKVT
魔物起こしかよ
ありがちすぎる
やっぱ才能ねーなこいつ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:16:13.30 ID:Q9ZklLKVT
センターからで好調と思いきやまた4巻乙コースのようで何より
既に次に期待する体制に入る
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:23:22.40 ID:5wp/mryXP
ユーマとオサムのどちらの為のヒロインかもまだ伏せてるよね
あえてそう描いてるんだろうけど
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:23:57.40 ID:Q9ZklLKVT
次に期待する体制にはいる
みんなもそうしよう
トリガーはもう失敗してしまった
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:25:57.43 ID:Q9ZklLKVT
設定があまりにチープなので
ネイバー呼び寄せ問題もユーマの力でサクっと解決してしまおう
これをgdgdひっぱっても未来はない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:29:38.61 ID:TOmCYll10
性格はマリーのようなおとなしめの感じだろうか

幸薄い系女子(プエラ・マリー・千佳)
ツン系女子(てつこ・キトラ・瑠花ちゃん)
(恋する乙女の壁)
クーデレお姉さん(オリガ・カナリーナ)
その他(ゆき・うさみ)
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:31:12.60 ID:Q9ZklLKVT
突っ込みとか上手そうな名前してるよな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:48:09.80 ID:0Sy4Ghkn0
>616
オサム→千佳→ユーマ→キトラ→オサム でどうかな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:13:16.80 ID:w1hIJElq0
なぜつらいさんバレの方にいるしwww
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:24:37.99 ID:7qHm2yD1i
>>621
オサム→千佳→ユーマ→キトラ→本部長→沢村さん→迅さん→レプリカ先生→オサム
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:26:08.08 ID:Q9ZklLKVT
お前つまんないレスするね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:26:44.66 ID:i0kgLwM/0
つらいくん久々に見た
トリガー好きすぎてつらいから情報集めるために
関連のスレ徘徊してるみたいだからここにいるのも仕方ない

>>619
最後は恋する乙女系がいいなぁ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:41:35.13 ID:7qHm2yD1i
嘘バレ書いちゃうくらいトリガー好きだってバレちゃったから
恥ずかしくてもう来れないと思ってました
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:15:47.11 ID:AwPfDrMV0
>>616
あえてっつうか、それ大失敗だな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 16:37:23.23 ID:tURKvecQ0
つらい君www
まーゆっくりしてけw

輝かしい修早く見たい
明後日までガマンガマン
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:26:39.09 ID:hunCdAE50
明後日ジャンプ発売で次読めるの13日か
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:28:01.57 ID:5wp/mryXP
>>627

引きの一つだろう?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:46:42.93 ID:czwYD1/L0
>>630
いいえ

この漫画の信者って本当おかしいよな
全部「あえて伏せている!」ばっか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 18:05:10.46 ID:/sW3UuQd0
ジャンプのことだから人が死ぬことは少ないんだろうな
こういう漫画はいつ誰が死ぬか解らないのが良いのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 18:20:24.99 ID:W+aHOChB0
知恵を貸してくれってのはいいな
>>629
そう考えるとつら…いや、つれー…
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 18:24:16.62 ID:hunCdAE50
5月に1巻出てくれてたらじっくり読めたんだけどな〜
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 18:48:04.61 ID:dS4gVokq0
7月発売らしいな
つらい君じゃなくてもつらいぜ

とりあえず千佳ちゃん楽しみ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 18:56:34.00 ID:5wp/mryXP
>>631

いやそれは流石にアホな意見だろう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:05:09.76 ID:W3kNNDBR0
>>631は多分スレでフルボッコにされすぎて
自分がどれだけ頭のイカレた事を言ってるのかもわからなくなったんだな
可哀想に…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:07:17.76 ID:+3/QiLpeP
>>635
連載開始から5ヶ月近く経ってからって遅すぎるよね
2ヶ月連続で出たりするのかな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:14:17.77 ID:5wp/mryXP
守りたい子という表現や、名前を呼び捨てにする態度などから
オサム-千佳間のある程度親密な関係を匂わせつつも、
一方でユーマは千佳をお姫様だっこで救出するというシンボリックな描写も挿入する
さて千佳はどちらにとってのヒロイン役でしょう?

という所まで書かなきゃわからないのならそれは読解力不足でしかないよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:15:02.56 ID:7N4YIgeO0
遅いよな…
文句言ってもしょうがないんだけどさ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:13:38.08 ID:E4/qCXTM0
ユーマは指輪を外せない(外すと死ぬ?)
そして常にトリガーオン状態っぽい
トリオン兵の活動に、人から奪ったトリオンが必要
人より大きいトリオン器官を持つ(と思われる)人間が襲われやすい

といったことを考えると、トリガーを使いすぎた人間は
トリガー(トリオン)なしでは生きられない体になってしまう
とかいうことがあるんじゃないだろうか
戦闘員に20代以上がいないっぽいのもそれが理由
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:14:34.06 ID:sABEQ6oKP
「トリガー使っていいか?」て聞いてるんだから使ってないだろ普段は
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:19:06.52 ID:E4/qCXTM0
いや、2話で車にぶつかったとき明らかにトリオン体だったじゃん
不良相手の無双っぷりも、純粋に生身での能力とは思えないし
「いつ寝てるんだ・・・?」ってのも、そういう体質になってる描写ともとれる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:22:14.06 ID:o0c41WpI0
>>643
遊真の場合はそんな感じかな

あと末尾Pは事あるごとに噛みつくのが好きだから相手にしない方がいいよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:42:07.42 ID:S7iebhOI0
レプリカ、ヤツは一体何者なんだろう?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:49:29.58 ID:W3kNNDBR0
>>644
P付きは反撃しかしてないよ
下手に煽りに来る人が悪い
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 20:56:03.28 ID:OdwXhIVk0
間違いなくどっちもどっち
てか自演くさいんですけど
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:21:08.06 ID:DisTue7m0
まーまー、ぼんち揚げ食って明後日まで待機しようぜ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:49:17.64 ID:gimA+44G0
人間のトリオン体=あのジャージ姿
ネイバーのトリオン体=普段の姿、さらに戦闘能力をアップさせるために変身する事を「トリガーを使う」という
なのかなー

狐さんと狸さんがトリガーオンしたら、
狐と狸の姿になったらどうしよう
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:52:31.47 ID:Y2LOpJI00
狐と狸の姿w
おいやめろwww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:02:55.49 ID:H3x+hS2J0
動物コスとかねーよw

きつねさんは赤いジャージ
たぬきさんは緑のジャージになるよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:04:42.64 ID:gimA+44G0
>>651
そこかよwwww

おまえ いいセンスしてるねww
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:11:40.73 ID:Ot71/wKy0
>>651
くそ!こんなので不覚にもw
言うじゃないかw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:19:06.86 ID:cWh/zsyq0
クソワロタw
シュールっすなw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 22:44:56.48 ID:bPcOuajU0
>>651
wwwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:09:00.33 ID:dS4gVokq0
そんなタヌキツネ見たいような見たくないようなw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:09:34.10 ID:1I26Z3qp0
バンダーは首長めのバムスターって感じだった

オサムがふつうに強い・・・まるでオサムじゃないみたいだ!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:11:41.85 ID:dS4gVokq0
おっ、読んだのか
強い修か…ちょっと想像できないですねw
でも楽しみ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:27:29.47 ID:7jQJZ6Pb0
ユーマに「わたしと同じくらいの背・・・小学生かな・・・」
とコメントしてるので、千佳はオサム達より年下かもしれん

バンダーは捕獲用・兼砲撃用のトリオン兵ってことだが
捕獲された人間がどこに行くのか気になる
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:35:25.36 ID:iIGz4ZYM0
千佳は小学生なのかな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:38:42.98 ID:7jQJZ6Pb0
絵的にはキトラよりは下に見えるな 胸も平らだし

葦原先生、リリのときに引き続き自転車誉めすぎだろw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:43:05.87 ID:4QrFj3aP0
小学生に間違われるユーマw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:00:12.41 ID:G357pr5f0
自転車に乗れないユーマもなかなかw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:07:22.09 ID:u5oi2p9GP
女の子と変わらん背の高さだから小学生だと思ったんじゃないかな
1話の扉絵では千佳は制服だったし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:37:48.37 ID:TCXJLHoh0
トリオンの関係で成長に影響が出るとか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 01:42:10.68 ID:MdjyVH/Ei
だいたいトリオンのせい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 06:55:30.90 ID:JnefmM17P
あの自転車は壊れる(確信)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:12:26.73 ID:aLlP0Ifc0
近未来的な乗り物とかは出ないのかな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 12:41:58.70 ID:0siPQJZA0
人型のネイバーは乗ってきたりして
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 14:13:14.52 ID:BL07HWWZ0
今読み終えた
修が頼もしく見えてワロタw
いや格好いいんだけど、今までが今までな分余計になw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:04:44.13 ID:4QujyKikO
やだ…修さんカッコ良い
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:08:06.99 ID:JnefmM17P
なんかワイルドだったよね
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:16:15.52 ID:aLlP0Ifc0
>>669
リリエンで令一郎が乗ってたやつかっこよかった

修は見た目もメガネからコンタクトにして髪型も変えれば主人公っぽくなるなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:00:32.98 ID:JnefmM17P
オサムの階級章が「B-000」だったから、B級の所属チームなしということだろうけど、
あの書き方だとB級のチームもありそうな感じだな
千佳が片付いたら次はオサムの所属チーム決めイベントかな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 17:17:37.29 ID:0siPQJZA0
チームか
B級に甘んじてるけど強いやつとかいんのかな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:17:55.13 ID:F/rv7rj10
修のトリオンとB級装備でこの威力なんだから
木虎の銃とか地味に見えて物凄い威力なんだろうな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:51:55.93 ID:wGk1kV/M0
掲載順どうかねえ
この辺が順当なのかな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:00:43.15 ID:aLlP0Ifc0
今んとこ途中からでもまだ話分かるほうかな
これが異界と人間界を頻繁に行き来したり
さらに新キャラがゾロゾロと登場し出したらキャラ同士の関係で混乱しちゃうのかな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 20:14:23.69 ID:yu25CLCD0
分かりやすい書き方してるから多分混乱することないんじゃないかと思うけど、どれくらいキャラ増えるかにもよるかもね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 07:09:16.81 ID:s/2iAYEg0
キトラが鉄子みたいな性格だったから、もう一人は雪みたいなのかと思ってたけど
あんなに元気はないな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:35:09.18 ID:5hCyslDu0
今週の遊真がリリエンタールに見えた
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 12:57:43.88 ID:1rqYhN490
ネイバーを呼び寄せる少女の存在が、ボーダーないし政府側にバレると、
絶対に市民の安全の為に隔離されるか、戦争の為に囮にされるかどちらかだな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:11:48.83 ID:ct78u1WB0
>>682
むしろ市民にばれるほうがやばくね?
あの娘のせいで俺の店は全壊だ!なんて言われそう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:23:17.67 ID:mtLvsmy4O
DBの悟空を思い出した
オラが悪い奴等を地球に呼び寄せてんじゃないかってやつ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 16:13:38.28 ID:AQOs6HAS0
北斗あるところ乱あり!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:30:49.34 ID:1rqYhN490
>>683
2chだと散々叩いてた癖に、誰かが少女の画像をうpしたら、
一斉に手の平返して擁護しそう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:38:17.57 ID:JxV0WG5Y0
まあ、ねらーは三門市民じゃないし、三門市在住のねらーがいても記憶操作されてるからな
店は壊れたが人的被害はなくボーダーの補償で新しい店になるだけだ
その時死んだカーチャンは記憶操作でいなかったことになる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 09:32:10.64 ID:9XVFvJUoP
次のバレはいつかね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 10:33:55.34 ID:c2RqmL0c0
通常運行で5/7か8なのかな
トリガーも暗殺みたく公式ツイッターとかやらないかな
葦原先生はそういうのやらなそうだし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 14:22:58.89 ID:ZZXB7U5T0
本人はやらないほうがいいよ
絶対久保みたいになる
麻生みたいによほど読者の望む麻生キャラてのに徹する人格でないと
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 16:50:34.58 ID:R3LMUrMsP
>>690
今増えてる他の漫画の広報用Twitterみたいに担当編集とかがやってほしいな
作者本人に負担かけずに宣伝できるし
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:02:33.93 ID:24iSpBp50
修本人のトリオンに成長があったわけでもないのに
中級兵とガチでやりあえるってのはレプリカ先生の指導もあるんだろうけど
使うトリガーがB級かC級かでそこまで性能が違うのか
本人の性能が同じでもひのきの棒からはがねの剣に代えたら強くなったようなもんなのか
だとするとC級に渡さないのはB級以上は数に限りがあるという事なんかね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 18:25:55.34 ID:88xiKAJnP
弱いC級のでも
トリオンボディが使えるのは大きいよね
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:24:19.78 ID:9Q8ProWi0
トリオン多めの人間にC級トリガー持たせとく事に意味があるのかもしれない
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:25:42.92 ID:9Q8ProWi0
>>694
自己レス
一般よりトリオン多めの人間をほっとくとまずい事になる、C級ボーダーにして管理すれば安心
みたいな感じ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 21:35:28.95 ID:c0FI3VKwO
ネイバーを集める要因多いなぁ…
これじゃ誘導して凌ぐなんて無理だろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/28(日) 23:34:13.31 ID:fQMOm0L10
まあネイバー来てくれないと漫画にならないし
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 07:26:17.12 ID:LDzHeownO
3バカ久し振りに見たいな…あいつら元気かな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 21:58:33.70 ID:MsjkBhs40
実はうっかり爆撃で死んでる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:18:52.03 ID:IIAIEKRo0
第一話の4人の箱って結局何なんだろうな
修だけ小さくてユーマと迅が同じ大きさで千佳だけやたら大きい
本当に内蔵してるトリオン量とか質を表しているとなると千佳の性能がえらい事になるけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/29(月) 23:26:38.50 ID:T89BB4OT0
トリオンが多い人間の近くでトリオン集めて門開くっつってるしそうなんじゃない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 01:49:32.41 ID:8c1Jhzwn0
dsふぁが
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 02:00:57.18 ID:8c1Jhzwn0
C級の低出力トリガーですぐガス欠してたのにB級トリガーであんな派手に戦えるのおかしくね
もしかしたら体にダメージ受けるのはすごいトリオンを消費するとかあるのかも知れんが
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 02:05:31.58 ID:xVCrJFod0
トリオンが多いイコール戦えるとはならないんかな
ディーヴァだっけ? 的な要素もあればまた燃える
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 02:10:45.52 ID:J9OiiGIy0
むしろB級トリガーの方が燃費がいいのかも
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 03:15:53.46 ID:eWjhSpw80
C級トリガー=木刀または竹刀
B級トリガー=真剣 って感じか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 06:44:40.10 ID:MFDLhaoYP
HPとMPが共通してるみたいだから身体切られた時の方が消費はずっと多いんだろ
思い切り吹き出してたぞ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 07:39:04.68 ID:m/bN2i1S0
修のガス欠はトリオン体の維持より、被弾したことが原因だと思う。
B級装備でダメージを受けなければ長く戦えるだろう。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/30(火) 18:07:46.63 ID:YVyj8E6D0
SLGでMPを犠牲にしてHPを保護するアビリティあるよな
トリオンの戦闘体はなんかそんな感じ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 09:48:22.50 ID:D4g2Cs2RP
バレまでやっとあと一週間?

長くてつらい…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 14:40:11.04 ID:dlk79l7r0
じっくり待とう
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/01(水) 16:12:07.52 ID:/M22z7Qm0
遊真のUMAパーカー可愛いなw
ああいう小ネタ好きだわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 15:51:38.91 ID:CXgxr/ft0
さて、ボーダー側はどうでるのやら
三輪さんは目を光らせて来るか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:10:28.91 ID:xenJhsm50
迅がポロッと口滑らせて修の友達が向こうから来たとか言いそう
でも迅は修の味方になってくれるだろうからイレギュラー門の時みたく解決できそうだけど
ネイバーを引き寄せる体質の千佳はどうなるかな〜
次号までホント長いわ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 16:53:12.87 ID:ZyeOCw9W0
千佳のネイバー引き寄せはサイドエフェクトなのか?
まあ次号で明らかになって欲しいけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 20:38:43.22 ID:wuchRF8h0
三輪さんオサム監視から今回の自転車までかなり間あるけど
もう監視してないんだろうか
迅の命令書で終わり?
なんのための監視だったんだ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:08:48.67 ID:VJZ3Ulkn0
三輪さんのあの様子からして、修さんの監視はまだ終わってはいないと思うけど
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:09:27.47 ID:VJZ3Ulkn0
しまった…修にさん付けちまった…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:39:35.16 ID:x42yd78A0
しばらくは監視はしてるけど肝心なところで邪魔が入るって感じになるのかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:49:55.24 ID:yu/EVprVP
>>718
修さんww
なんか新鮮な響きだw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 21:51:22.22 ID:ldgtJwFA0
ぼんち揚げ食いながら尾行してたら面白いなw
活躍を見たいキャラが多すぎて、
しばらくは、どんな展開でも物足りないと感じるだろう事が予想されるよ

>>717
修さんの違和感 パねえww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:10:59.88 ID:OAulnlWo0
ユーマさん
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:12:01.50 ID:dtrFs6JXP
モールモッドさん
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:19:46.69 ID:rDtShPPR0
3バカが昇格した修の活躍を見て、
「修さんパネェっす」
とか言って舎弟になるという展開が・・・
そして最終回のちょっと前くらいに、修を助けてトリオン兵に食われるのであった
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/03(金) 22:22:09.20 ID:OAulnlWo0
そんなきびしい世界いらんです

レプリカさん
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 03:40:52.41 ID:qFD3xDgH0
ぼんちアゲさーくるけーさんくすで発見
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 18:54:51.05 ID:mY41dEao0
レプリカ先生とユーマの知恵はどんなのか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 20:03:32.78 ID:A5+TZS4v0
C級の修も知らない事多かったし、あんまネイバーの情報は開示されてないっぽい
千佳の存在を知られずに情報を集めてどうにかしたいってのも修の動機なのかな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 20:11:26.82 ID:mY41dEao0
千佳はネイバーを呼び寄せるから、ボーダー側に目を付けられたらまずいしな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 21:21:16.31 ID:+ly7xRsM0
勘弁さんは水曜か
つらい…
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 22:03:25.48 ID:R5TuUK/Y0
2週間はなげーよな
とりあえず修と千佳の関係はよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/04(土) 23:24:31.23 ID:f0wcy70VP
ようやくバレまで4日になったね
一週間が過ぎるのは早いのにバレ待ちだけ異様に長い
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 00:58:48.34 ID:5j/uQsaX0
ボーダー側、特に三輪はどう動くか
意外に米屋が好戦的だったりしてな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 08:34:02.51 ID:LmZ3fCg/0
戦いとなると豹変するタイプか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 08:43:31.53 ID:B1XvDuTZP
修さんがA級装備でさらに強くなるとこ見るまで
俺は応援し続けるよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 10:08:17.79 ID:zy3tvUoC0
正義感ありすぎるが故闇落ちする修も見てみたい
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 11:12:37.53 ID:plGcOrOq0
闇落ちしてもおれには勝てないよ=3=
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 19:20:43.55 ID:KgUFc8sq0
ぶっちゃけ呼び寄せるってだけなら排除に有用だしボーダーにも重宝されそうだけどな
それを黙って市民を危険に晒し続けた罪ってバレたら犯罪もんだろ
身内だから実験動物の可能性を排除したいってのも分かるが
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 19:33:58.86 ID:uTHEXII60
やっぱりジャンプで、GANTZや進撃やテラフォーマーズみたいな話は無理なんかな
冨樫は結構頑張ってると思うが・・・いや、別の意味で頑張ってはないな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 19:39:10.59 ID:U8Yxgb0d0
葦原先生は別にそういうモロにシビアな芸風を目指してはいないと思うぞ
「子供向けっぽく見えて実はけっこうシビア」ぐらいの塩かげんだ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 20:33:55.53 ID:BJkgAXWM0
バレまで半裸待機
>>738
身内だからかな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 20:45:10.66 ID:ZLUZUtFr0
でも助けたい子がいるって迅は知ってたし、何がしかの報告されてると思うんだがなあ
普段はボーダー施設内に住んでるけど許可とれば外に出れるとか

しかし修は友達少なそうだし遊真はもうとっくに目を付けられてるだろうな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 20:51:49.07 ID:U8Yxgb0d0
迅さんもいつまでも三輪を撒いてくれるわけでもないだろうしな

あと三輪は、迅がネイバーを庇ってることがわかったら
ここぞとばかりに責任を追及しそう
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 20:56:47.29 ID:JlVYgPCl0
命令書グシャッてしてたし迅のこと嫌ってんのかね
三輪は見た目は冷静そうだけど結構感情の起伏大きいのか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:01:45.59 ID:U8Yxgb0d0
ひょうひょうと手柄をかっさらっていく感じだから
ガツガツしてる三輪が一方的にライバル心を抱いてるイメージ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:43:20.26 ID:VWBH1ZmBO
人間同士の戦いが見たいがそこまでいくと物語も結構佳境になるんだろうか
トリガーはどの位続くかなぁ
747 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(3+2:10) :2013/05/05(日) 21:47:59.74 ID:u20oDvq7P
>>741
早いよw
まだ靴下だけにしとき
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 21:49:20.05 ID:LrdoNyDc0
三輪は迅って呼び捨てにするってのがなんとも
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/05(日) 23:19:08.86 ID:lsElLA5v0
クソ真面目そうだからいいかげんぽい迅はイライラするのかもね
迅は別にいいかげんな気は無いんだろうけど
750 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(6+2:10) :2013/05/05(日) 23:53:44.33 ID:u20oDvq7P
実力派エリートへの嫉妬もあると思う
キトラと違ってドロっとしてそう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 00:06:47.10 ID:ppMdom1c0
木虎ちゃんはぶっきらぼうだけど、写真のポージングもあって意外とお茶目なところがあるからねw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 00:25:23.83 ID:1yRBc+iI0
二刀流の人出てこないかな(チラッ)
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 01:23:12.77 ID:EPgSJ05nP
掲載順きてるけど本物かなぁ
これで行くと10番目っぽいんだけど
76が作品名、77が作者名らしい

76: Classical名無しさん [sage] 2013/05/06(月) 00:41:19.23 ID:zpZY+Mzd (1/2)
swatnssnkwkbhsbgkkksh
77: Classical名無しさん [sage] 2013/05/06(月) 00:45:30.60 ID:zpZY+Mzd (2/2)
somsksakhafkfstsawkht
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 01:48:18.34 ID:FuknXPIWP
いちいち嘘バレに反応すんなカス
それとも自演か?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 09:49:21.27 ID:TL62ORpx0
勘弁してくれ…

明後日まで期待
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 11:38:59.95 ID:4lGh0wVD0
三輪か嵐山くるー?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 15:17:09.29 ID:Hgl3nNDG0
次号は会話多め回かな
登場人物達がいろいろと絡み動きだすんだろうか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 18:58:19.12 ID:IQnpNM+O0
三輪&米屋が接触すると予想
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 19:22:34.10 ID:91ppLr090
めげずに見張りにきそうだ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 19:35:22.97 ID:Hgl3nNDG0
ぼんち揚げ食いながら見張ってたりしてw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 20:21:30.84 ID:WQz+43Qz0
米屋ならともかく、三輪はありえんw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 20:28:50.51 ID:91ppLr090
マジな顔してぼりばり食ってたら笑う
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 20:45:43.30 ID:OukEhl0+0
見張られているともしらずに呑気なものだな、と言いながら呑気に食べちゃう三輪さん
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 21:34:34.48 ID:Hgl3nNDG0
実際にはあんぱんと瓶牛乳と古風な三輪さん
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/06(月) 22:19:19.87 ID:lO3sQRQK0
三輪さんみたいな人間は任務中には食うなよw
古く…古風な趣味は持ってそうだね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 00:10:07.88 ID:pQ1v02Xz0
おまえら三輪のキャラ壊しすぎだろw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 00:21:29.95 ID:Bzo/abBM0
ああいう真面目そうな奴ほど意外な一面を見るのが面白い
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 00:23:42.55 ID:1Jxd9Qnv0
マジメなだけに紙一重だなw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 08:37:14.72 ID:NCm2FnF50
迅…!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 11:31:20.42 ID:tnHmFc+I0
勘弁してくれ…
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 11:53:17.09 ID:E0JpuwbS0
そろそろ木虎ちゃん分が足りなくなってきた
てか2週間長すぎるわ!
772 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(4+0:10) :2013/05/07(火) 12:51:59.30 ID:3y+yGakoP
バレ来るのが明日かと思うと、より一層時間が過ぎるのが遅く感じる
よりによって今日仕事暇だし明日休みだし…
本気でつらい
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 18:06:52.48 ID:fOjbbhHI0
おい…トリガードベ5だぞ…
まさかネイバー呼び寄せ体質の千佳は
クライマックスへの纏めに入るキーパーソンじゃないだろうな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 18:09:18.30 ID:fOjbbhHI0
190: [´・ω・`] 110-133-200-101.rev.home.ne.jp [sage] 2013/05/07(火) 16:48:43.31 ID:EjCi6DEj

一応フシアナすれば書けるのか

トリガー
マネジ
エジソン
キルコ
ジョーカー ※お疲れ様でした
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 18:42:38.96 ID:B6jkgZERP
やっぱり落ちたか・・・
キルコとジョーカー終わったあとの掲載順が怖いわ
ギャグ枠のエジソンはドベにはならんだろうし
マネジとトリガーでドベ争いか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:28:10.20 ID:fOjbbhHI0
千佳きっかけでボーダー内紛勃発って展開になるのかな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 20:57:14.14 ID:3y+yGakoP
合併号の表紙絵の大きさがあれだったからね…
盛り返せる事を期待して応援するしかないや

>>776
ボーダー内紛は見たいよね
葦原さんが描きたいのはネイバーとの戦いよりも
それにまつわるドラマだと思うしそういう展開は充分あると思う
役者が揃った感がするから先が本当に楽しみだよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 22:47:27.04 ID:zV9uDBJ2P
  /        ヽ         _/            )
  /   だ ち    〈         /  な だ ま ま   {
/    け ょ    ヽ        〉  の い だ だ    )
      な っ      }       ヽ  で じ    :   〈
      の と    〈      _,.〈   す ょ     :   ノ
      で さ     ノ__,. ' ´   ヽ    う      ノ´
      す が   r',.>‐=≡N{   {`ヽ _ ぶ   ,、-く
         っ    r〃´            `y´ ̄  ヽ.\
         た_//                    ヽ ヽ
 ヽ_    _ノ ,./ /                           '. ヽ
     ̄ヽ「 , '/ |  'ニヽ   _____       ,'ニミ   i   '.
   う    , '/  |  愆リ   /::::::::::::::::::::二、ヽ   愆リ    |  '.
   ぶ  , '/   |  し'   {::::::::::::::::::::(_ノ::ノ//`〜'// .|   .'.
   ぶ   ,' /   | /////ヽ::::::::::::::::::::::,.イ            !    '.
   ぶ  : /     !       / >‐--' } {         ,'     i
      : {     '.       { {     し'        /     ! ;
      ',ヽ     ヽ      し'`了ーー'ー'ーァ'     ,.イ     /,.'
       ' ,\___/.ヽ      ,┴-―-―'    /,. .`ー‐‐'
        ``` ´   ` .._ {      ,. ,.イ: : }、  `´`´
                _rヽ≧>―=≦彡': : : /: }
       _ ,-、___/  `´  ゝ--、: : : : : : : : : : ハ
-――-、/ // //::::::::::::{   {   {::::〃Y: : : : : : : : :/  '.
     {   { { { {{::::::::::::::ヽ_ヽ_ノ::::{ ,リ `ー―― '´   '.
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 23:15:12.52 ID:xZusLZX6O
ぐぬぬぬ
GW終わったらきびしめの世界きたわ

頼むから1週たまたまの順位であってくれ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/07(火) 23:19:49.55 ID:yWHX3DgN0
人気でる面白いバトル展開ださないと順位下がって打ち切りがまってるぜ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 02:11:55.92 ID:8pDwGqub0
DQN母親の糞寒い話に負けるって相当人気無いんだなwwww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 02:29:33.24 ID:5SGbbRK60
リリより早く打ち切りになる可能性も高いな
クロマネを超えられなかったら確実に来期までの命

それを乗り越えても、新連載3つのうち2つから逃げ切らないとヤバイ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 02:53:27.88 ID:v8+aoqztP
ドベ5に入ることもあるだろうってのはあくまで新連載3つが補正中の話だったわけで、
まだキルコもHJも載ってる段階でドベ5入りするとかかなりの衝撃
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 10:02:01.50 ID:jG/Zw3fG0
Cカラーはトリガーへの期待の意味ももちろんだけど
本当に人気があるのか?順位は上がるのか下がるのか?
この落ち方からして読者の反応を試したのかもしれないね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 17:23:50.06 ID:c2RatJkSP
バレ待機
今日は何時頃かな

>>784
急落だもんね…
生き残れるかはクロマネよりも新連載次第かも
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 17:50:20.50 ID:oKhQuEOe0
話が全然語られないまま打ち切られて微妙な糞漫画になりそうな空気あるな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 18:08:39.89 ID:jG/Zw3fG0
イレギュラー門問題もやけにあっさり解決してしまったのも
この掲載位置を見るとそういえば展開早かったなぁと思う
もうちょい何かしらの謎を残したまま後半まで引っぱるのかなと思いきや

・千佳のネイバー引き寄せ体質解決策問題
・遊真の正体はいつバレるか問題
・遊真父の知り合いは誰か問題
今重要な話はとりあえずこの3つかな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 19:55:50.06 ID:W2o682BzO
>>784
毎回打ち切り漫画である信者の発言だな
掲載順位を下にして読者を試してどうすんの
嘘でも人気あるように押しまくる方が効果的だろ
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/05/08(水) 20:40:19.07 ID:J3aTtL9n0
>>788
人気が取れそうかどうかをカラーで試したんじゃないかって
784は言ってるんだと思うけど

>>787
ユーマを始末しろのくだりは気になるよね
千佳も気になるけどこっちを早く進めてほしいや

今日勘弁くん遅いなぁ
アク禁なのかね…
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:31:46.94 ID:VwpnbMKd0
アク禁かもね
もしそうだったら、ひと手間かけるけど運用情報臨時板の代行スレあたりに投下してくれたら、
代行するのでよろしく
とサイドエフェクトが言っている

それより次号の掲載順位でテンションだだ下がり中だ
でも、上の層が強固過ぎてどうしようもないもんな
もう、新連載1年ぐらいやらないで、長寿作品だけでやってけばいいんじゃないかってぐらいだよ
新連載同士で蹴落とし合うしか道がないじゃないか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:34:38.67 ID:0drR8+5d0
>>790
責任転嫁すんなw
ウケれば暗殺とかソーマみたいに上位定着できるよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 22:36:58.22 ID:CKcTmqG30
悲観するようなもんでもないよ
誌面の充実の結果だとすれば余程良質な新連載でもこない限りは抜かれもしない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/08(水) 23:25:51.91 ID:v8+aoqztP
今回スケットが微妙に上がってたけど、次週ではスケットより上に戻ってることを期待
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 01:59:42.32 ID:i8QQDy3wP
>>790
現状dionだとフシアナしない限り●やp2使っても
新型規制のせいで普通の板は勿論ラウクラやシベリアにも書き込めない状態が続いてるからちょっと不安だな…
p2は設定いじれば名前欄に串でた状態でいけるみたいだけど
●だけじゃどうにもならないみたい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 04:17:16.04 ID:IBAzegPaO
暗殺ソーマって結構レベル高いぞ

ただ、スケットべるぜニセコイ辺りには常に勝ってないとちょっときびしい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 07:18:29.30 ID:ztxjgUj00
●もp2もだめとは、dion軍はつくづく不運だな……
前にdionだったから、つい同情してしまうよ

>>795 同意
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 08:00:19.26 ID:rXIgQE0t0
バレ師の方、もし規制でしたらおためしあれ!
こっちでもダメだったらスマソ・・・

【依頼晒し無し】代行レスはここへ353
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1368021076/

↓コピペ用テンプレ

【スレ名】ワールドトリガーネタバレスレ part2
【スレのURL】http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364213912/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:26:21.94 ID:hLBjz2qU0
dion規制とけたよー
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 11:43:02.33 ID:Lv9w9jz60
テスト
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 15:20:32.77 ID:T4LdsUOM0
テスト
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 16:07:43.86 ID:osxYGf+D0
バレ待機
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:27:12.33 ID:h1D0J/vd0
じゃあ今週は俺が。彼のように流れで書くのは面倒なので勘弁な!
転載は…まあ勘弁な!

千佳が狙われるのは、単純にトリオン能力が強力過ぎるからっぽい
レプリカによる測定で能力のレベルをキューブ(一話見開きのアレ)の大きさで視覚化するんだけど、
修が両手で持てるぐらいなのに対して千佳は2.0〜2.5m四方はあるものが出現した

千佳は修の家庭教師・麟児の妹。ただ、このお義兄さんは
修の半年前の回想中で死亡フラグ立ててるので、今どうしてるかは不明
千佳には以前、一人だけ友達がいたが、ある日突然行方不明になった
以来千佳は、人に助けを求めるのが怖くなった
修たちが話してる現場を三輪たちに押さえられ、奴らがトリガー起動して終わり
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:32:00.68 ID:h1D0J/vd0
千佳は修と同じ学校の二年生
近界民は、集めた兵隊やトリオンを自分の世界の戦争に利用している
あと、修が「別にあいつを助けたいわけじゃ・・・ぼくは街を」って言っておまつまされてるね

こんなもんか。ふぅ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:38:15.21 ID:surlNtMm0
>>802
勘弁さん乙
家庭教師の妹って微妙に遠いな
口調的にも実質は幼なじみくらいなんだろうか

三輪が戦う所見れるのは楽しみ
誰が相手するのか誰かが止めに入るのか

おまつま…?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:44:19.97 ID:eaTCUaAW0
おまつまー
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:44:30.32 ID:Lv9w9jz60
おまえつまらないウソつくね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:48:05.01 ID:lFAgtMCn0
ああなるほど
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:48:45.82 ID:z1xfdoJC0
勘弁さん乙
いやー長かった!

やはり三輪さん達来たか
修とユーマで迎え撃つのか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 18:56:10.40 ID:5KXUhs470
>>802
乙乙!!
前スレの方でしょうか?ありがとう〜

修に家庭教師とかww似合いすぎるでしょw

1話目表紙のがやっと出たんだね
数字を見ると随分大きくなってそうだけどw
修のだけじゃなくユーマのも出たのかな?
だとしたら色がついてるかどうかも気になる

修の回想といいヒキといい、濃そうな感じだね
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 19:07:18.84 ID:jlysK4toO
面白そうだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 19:34:36.15 ID:osxYGf+D0
>>802
乙です
人間同士のバトル来る〜!?
三輪さんまだストーカーしてたんだなw
米屋もあの棒みたいなトリガーで戦うのかな〜早く見たい!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:26:06.49 ID:cAUUIGGp0
>>802
乙!
来週もゴリゴリ話進んでくかんじなのか
既に再来週まで気になってつらい
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 20:50:45.24 ID:ln0qHt7u0
三輪さん作者に忘れられてなくてよかったね!!
(´;ω;`)

てかおまえつまんない嘘ってそこで使うのかwww
いいぞwもっと使えwww

例)
キトラ「べ・別にあの娘とB級隊員の関係なんて気にしてないんだからね!」
ユーマ「おまえつまry」
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:25:04.62 ID:i8QQDy3wP
修の実妹じゃなかった場合、小さな女の子(私と同じくらい〜の台詞からして多分小学生だよね?)を
気にかけてる事に対して2chとかで修がロリコンメガネ呼ばわりされないか地味に不安だったんだけど
これはどうなんだろうなぁ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:28:55.77 ID:RCbUezkW0
>>814
一歳差ならロリコンにはならんだろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 21:54:19.18 ID:QRHXr5wP0
ボーダー志望の動機にしては今ひとつ関係が解り辛いな
とりあえず修はツンで友人にはカウントされてないと
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:12:35.53 ID:h1D0J/vd0
あーそこ抜け出てたか
修は回想中で、お義兄さんに「俺にもしものことがあったら千佳を頼む」と言われた
回想終わりで、ボーダーに入ったのは「何もできない自分に腹が立ったからだ」とも
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:22:03.28 ID:Gg6NB5xT0
というかあの見た目で小学生じゃないだと…!

修は子どもを守ろうとする非実力派ヒーローかと思ってたら
とんだ思春期野郎だったわけか
ユーマにおまつま連発されてしまえ!
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:50:12.16 ID:i8QQDy3wP
あぁ一こ下か…同じ学校のくだり飛ばして読んでたわサンクス
ユーマに速攻看破されるつまらない嘘ワロタw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:58:03.21 ID:EhjnBUPX0
ツンデレクラッシャーUMAわろたw

そして意外と早くvs三輪きた!
対人戦早く見たかったから楽しみだな
まず応戦するのかどうかってとこだけど
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 22:58:06.96 ID:5KXUhs470
でもいつもの見透かした顔じゃなくて
こんな顔(≡ ε ≡)して言ってそうw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:26:48.09 ID:Lv9w9jz60
( ≡ 3 ≡)<戦ってもいいけどお前死ぬよ?お前が20人いても18人くらい死ぬよ?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:29:10.33 ID:KTAQfHuJ0
>>821
3の反対って何で出るの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/09(木) 23:49:35.35 ID:8lpF+sff0
ε(イプシロン、またはエプシロン)

ロシア文字のз(ゼー)ってのもあるよ

( ≡ 3 ≡)
        ( ≡ з ≡)( ≡ ε ≡)
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:00:57.29 ID:6cCi81N40
ε

本当だ!イプシロンで出た!
ε
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:04:43.32 ID:PZbkMDTf0
二刀流の人はまだかいな
でも三輪達の登場は早くていい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 00:22:56.22 ID:AePZdgUd0
( 3 з 3)<最近寝不足でさ

すでにヒロインを一足早くお姫様だっこされちゃってるオサムェ・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 07:03:26.10 ID:jSkeCqK8P
昨日一瞬解除されたと思ったら、また規制されてるじゃん
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 07:23:43.04 ID:SVhC1Hch0
出勤前に気になってきたらバレ来てた!
ありがとう!

おまつまwww
こういう場面で使うとは、作者のセンスすばらしいwww
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 07:29:24.00 ID:jSkeCqK8P
千佳がユーマに惚れたときのオサムのリアクションが楽しみ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 08:35:57.66 ID:pEsG215G0
買ってきた

>>821
大正解
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 09:23:55.93 ID:VD90Ecsx0
読切入らなければ2巻は16話までか
こっからまた怒涛の展開来るかな
予想としては三輪・米屋と戦う事になるが
遊真が門を開いて千佳と修と三人で異界へ一旦逃げるとかあるかな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 20:58:45.51 ID:cfJnlud30
ゲートの向こうの世界見てみたいね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/10(金) 21:02:04.66 ID:gfRxGQok0
むちゃくちゃサバイバル過ぎて修が生きてける気がしないんだが見てみたいな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 00:07:21.30 ID:uV95AWT00
読んだーすでに来週が気になってつらい
最後の三輪と米屋のトリガーオンかっこいいな
てか米屋は何で2連続で何か飲んでるんだよw

千佳は不幸を呼ぶ子なのかね
リンジさんイケメンだけど似てない兄妹だ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:18:32.12 ID:1mrC1XOr0
トリオン能力ひくい人間はトリオン器官だけ抜かれて
死体は外にポイされてる描写があったな

捕獲された人間は内臓みたいな器官に入れられてた
ひょっとすると体内にゲートがあって
食われた人間を即転送してたりするのかもしれん

リンジさんはチカちゃんの兄なら
やはり遺伝的に超絶トリオン能力高い可能性がある
行方不明=死体が見つかってない なら、あっちで兵隊にされてるかもしれんな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:23:25.85 ID:obMmqWyo0
ひえー
早く本誌で見たい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:27:55.84 ID:fbuYZd1rP
なんかすごい展開になってる…
絵で見るとどんな感じなんだろう
月曜日まで長すぎてつらい…
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:36:15.30 ID:HzT7G4hH0
>>836
>トリオン能力ひくい人間はトリオン器官だけ抜かれて死体は外にポイされてる描写があったな

>捕獲された人間は内臓みたいな器官に入れられてた

なんだって?これ厳しいんじゃねーのかい?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:37:46.61 ID:P09eIiV6P
トリオン器官とられたら死ぬとは明言されてないけどね
まああの積み重ねられた感じは死体にしか見えないが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:49:46.71 ID:DKaI9MMTO
トリオンの大きさは
街全体を覆う位巨大だったら燃えたのにな
ソウルイーターの学園長みたいに
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:50:33.94 ID:1mrC1XOr0
説明図としてイラストっぽく描かれてるから、あまりきびしめには感じないよ
ただ描かれてる内容をマジメに想像すると、グロいと思わざるをえないw

あとすまん、チカ兄の行方不明(または死亡)はぜんぜん確定ではないわ
回想シーンで「自分になにかあったらチカを頼む」とか死亡フラグ会話する兄→
オサムがボーダーに入った理由は「何もできない自分に腹が立ったからだ」
って流れだったからつい先走ってしまったが

兄にまで実際何かあったんだったら、チカはもっとふさぎこんでそう
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 01:59:16.08 ID:1mrC1XOr0
補足
「捕獲されたトリオン能力高い人間はあっちで兵隊にされる」これは明言されてた

リンジ拉致被害者説は、チカがボーダーに入る動機にもなるし
後々には兄妹対決、あるいは(家庭教師だがw)師弟対決なんてこともあるかもしれず
夢がひろがりんぐ まずそこまで連載が続けばいいが
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 07:41:44.72 ID:d/E9Sged0
絵は厳しめでもないのか
でも千佳の兄がこんな事になるのは厳しめかも
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 09:55:20.90 ID:p/sEC3Jd0
ボーダー同士の戦闘はそらもう街中を縦横無尽に飛び回って激しいバトルなんだろうな
ネイバー相手のバトルの反応はいまいちだったけど
ここでボーダー同士のバトル描写を上手く見せれたらアンケ取れるかも
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 11:26:08.01 ID:BOfcDU+u0
トリオン器官取られて積み上がった人の山見てたら
チカの友達かお兄ちゃんのどっちかは
高確率であの中なんだろうと思った
しかもおそらく死体かもしれないあの山のある場所はきっとあっちの世界で
こっちの世界ではずっと行方不明のまま
帰ってくることはない

おい、きびしめどころじゃねーぞワートリ

ちなみ少なくともボーダーも向こうに行ったことある迅から上辺りは
たぶん知ってるんだろうな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 13:12:02.81 ID:MandcAix0
そういや最初の襲撃時の被害も
死亡者より行方不明者のほうがずっと多かったな
でも行方不明者が死体になってるか、兵士にされてるかはわかんないわけか

ネイバーの目的は、最終的には領土ゲットもあるかもしれんけど
まずは資源としての人間狩りってことがはっきりしたな

あと4年前の侵攻以前にも、やはりネイバー(小型のもの?)は千佳のまわりに現れてた
そのころネイバーの存在は知られてなかったから、みんな千佳の話を信じなかったが
唯一信じてくれて、よく一緒にいた友達が、ある日行方不明になったんだと
なんか霊能者モノみたいな感じだ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 13:34:08.64 ID:rl6ccB/c0
文だけ読むと空気がガラリと変わった印象を受けるが、実際に読むとどうなるのか楽しみ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 14:06:28.74 ID:Rf5Nkv8N0
修のやたら突っ走った正義感の根拠もでてきたな
元からこうでしたってのより共感できる
少年漫画っぽくてよろしい
修の本音としてはボーダーに保護してもらいたい感じか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 14:13:55.98 ID:xcTRdVih0
>>839
早売り買ったけど葦原絵だから大丈夫
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 16:52:44.89 ID:5hbkjxQN0
家庭教師の妹で同学年

ずいぶん持って回ってた表現だな…
それ普通に同級生とちゃうか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 17:47:43.00 ID:EX6xNomx0
一個下よ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:11:14.91 ID:2eqkRu0vP
お米ちゃん
やる気マンマンだ〜
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 19:11:18.51 ID:fbuYZd1rP
>>850
だと思ったw

サバスレでよく作画付けろと出てる通り、
世界観をちゃんと出すためには原作に専念して
作画付けた方がいいのかな
自分としては葦原さんの絵で見るのが一番好きなんだけど
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:06:27.58 ID:j092xDMK0
あれま千佳ちゃんってば「修くん」呼びなのかw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:14:03.96 ID:aLDGHJSa0
>>854
作画やめちゃうと、ファンが離れると思うなぁ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:28:18.34 ID:P09eIiV6P
かませ@オサムが米屋にあっさりやられる
かませA米屋がユーマにあっさりやられる
かませBユーマが三輪に苦戦する
かませC三輪がオサムのトリガーを使った千佳にあっさりやられる

これくらいやってくれればいいんだがな〜
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:29:46.52 ID:L2kR3qXtP
とにかく淡々としてるのがジャンプで戦っていく分には欠点になってる感じはする
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 20:43:23.87 ID:HsUCE0d+0
修ユーマも三輪米田もどっちも応援したい
あとリンジはネイバーに連れて行かれたっぽいか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:05:06.64 ID:p/sEC3Jd0
>>856
葦原先生の話も絵も好きだけど
ワートリは作画別の人でもアリっちゃアリかなと思う

サバスレに書かれてたけどワートリはファンサービス漫画って言われてて
あ〜なんとなく分かる気がするって思った
久し振りの連載でファンは嬉しいけど新規獲得はなかなか厳しめ
やっぱり漫画家としては人気出て打ち切られずそれなりに続いてこそ
ファンが喜ぶもんなのかなと思うけども
葦原先生の話で絵が他の人だったらどうなってただろうとかたまに思う
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:15:58.03 ID:B++bfpga0
掲載順位がかなり下がってるな…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 21:34:05.34 ID:VYGXi+ID0
千佳の兄、友達も行方不明か…
これはネイバーの道具にされてる可能性極大だな
>>859
米田じゃねー!米屋だっ!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 22:10:29.05 ID:TWwOmksCP
50円切手を買ってくるか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 22:19:34.79 ID:jzF2CSAF0
三輪と米屋やる気満々やな

ところで早売り買ったんだが、もうアンケ出してもいいものだろうか?
早すぎるのはどうなんだろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 22:22:56.86 ID:OA1xvKzY0
>>864
もう真夜中だから明日投函したとして東京都内でもない限り
届くのは月曜以降だろうし別に大丈夫だと思う
消印が発売日前になるとかはあると思うがアンケ集計の人はそこまで見てないと思うぞ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 22:29:06.23 ID:fbuYZd1rP
>>856>>860
作画が変わったら既存のファンは好きの感じが変わる気がする
今は話も間も雰囲気も全部楽しめてるけど
作画が変わったら話しか楽しめなくなるんじゃないかと
でも迫力のある重めの絵を描ける作画の方が
作品自体にファンがついて長続きする可能性は高いとも思う

信者の自分としては短くてもいいから葦原さん絵で読みたいけど
それは正しい姿勢なのか疑問に思う
葦原さんも編集部も、将来的には原作の方向で考えてたりするのかなぁ

>>864
個人情報を書くから出すのは待った方がいいかと
お店に迷惑がかかるかもよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 22:38:06.63 ID:DKaI9MMTO
うんこちんちん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:12:40.65 ID:whngaJJn0
千佳のトリオン一話の扉絵の比じゃねーw
オサム…

早売りでもアンケは月曜に出すな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:30:42.00 ID:L2kR3qXtP
絵柄というより抑揚がないって感じがする
別に悪いことじゃないと思うんだが人によっては漫画が下手だと感じる人もいるかもしれない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:37:31.74 ID:QiUbGJDX0
ユーマのブーストシーンは見映えよかったと思う

しかし千佳はあれで13、4歳とか…見えんぞw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:45:59.65 ID:HsUCE0d+0
米屋さん…ふっ…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/11(土) 23:58:46.21 ID:bBPFgGtq0
>>857
4は千佳の他人をまきこみたくないて信念に反するんじゃ?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 00:31:09.00 ID:87QJvFzQ0
千佳は戦わないでしょう
初の人対人は素直に楽しみだわ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 00:58:52.55 ID:akAOTClhO
>>869
抑揚がないな。というか、感情を爆発させたり臨場感を表現出来てない
例えば金色のガッシュは割とかわいらしい絵柄だけど、キャラの喜怒哀楽や表情が
ハッキリしてるし、怒った時やキメの迫力が凄い。バトル漫画描きたいなら
これが描けてないといくら絵が綺麗でもダメ。ハングリーも同じミスしてるな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 01:03:48.22 ID:5xPz11LJ0
>>865-866
助言トン
やっぱ月曜に出した方が良さげだね
三輪達とのバトル楽しみ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 02:19:11.46 ID:7xSxVfoP0
麟児さん20歳か
迅さんと顔馴染みって事はないか
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 02:23:45.09 ID:pjwTJvwS0
可能性は無きにしもあらず
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 05:47:44.88 ID:A5c6x6yq0
作画がどうこう言ってる評論家様はいい加減アンチスレに移動するかコテつけろよ
こちとらお前の下らない自己主張見るためにスレ開いてるわけじゃねーんだよ糞ガキ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 07:07:29.92 ID:i1hRxFIE0
遊真vs三輪・修vs米屋が妥当だけど
三輪は修の実力を試したくてやりたがるかも
遊真と米屋の会話バトルも面白そうだ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 08:33:23.34 ID:gQltRVlM0
ここか本スレかで、
レプリカ先生は動揺しない、セリフに「!」がつかないって言ってた人いたけど、
今回とうとう付いちゃったね
それだけ驚いたんだねレプリカ先生……

確かに、
付近にボーダーがいる=トリガーオンしてるボーダーがいるって事だから、
私服で尾行してる二人には気付かなかったのね
それにしても、米屋が何飲んでるのか気になるなw
500mlのパックっぽいよなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 08:44:50.95 ID:McrdEaUy0
冷徹な顔の三輪に対して、米屋のそういうとこいい味出してるねw
まさかぼんち揚げジュース?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 09:14:10.84 ID:8Qf1qXDq0
くそ不味そうなジュースwねーわw
レプリカ先生少し焦ってる?
修は相変わらず汗っかきだなぁw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 09:58:20.81 ID:pL9Y/v/K0
ユーマの強さなら米屋くらい楽勝て思ってたんだが、さすがにないよな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:11:22.22 ID:06QbAxT90
あの二人は相当強いだろうしユーマと言えども…ってそれ以前にオサムがやばくねw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:13:49.96 ID:M+yxSSiSP
やっぱり緊迫感はVS人間だわね
次どうなるんやと純粋に気になる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 11:57:26.89 ID:7F3/mG1T0
バムスターといった奴等の戦いも悪くなかったけど、人と人のバトルの方が面白そうだよね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 13:30:33.52 ID:tbGfom5a0
B級の修で大丈夫なのか?
迅さんが助っ人に来ると確実に有利になるだろうけど、ちょっとそれは萎えるな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 14:13:21.20 ID:i1hRxFIE0
怪物相手ならまだしも対人バトルでアンケ取れなきゃ諦めるしかないかなぁ
前作のてつこvsオリガみたいな肉弾戦はなかなか良かったけど
トリガー同士の戦いも楽しみだけどアステロイドみたいな技もいろいろ見たい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 15:49:29.69 ID:McrdEaUy0
>>758
> 三輪&米屋が接触すると予想

当たり!どころかバトります!!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:47:12.35 ID:87QJvFzQ0
そりゃあ迅に言われただけじゃ尾行をやめはしないだろうよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 17:48:09.40 ID:M+yxSSiSP
迅は来てもおかしくない
このまま放置するかね?って感じもするし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:19:18.25 ID:i1hRxFIE0
予想
三輪・米屋vs遊真・修のバトルが始まり
お互い致命傷になる一撃が当たる瞬間に
ウ―――――と警報音が鳴り響くがいつもと何かが違う
そこに遊真と同じ人型ネイバーが現われる
とかかなぁ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 19:22:24.04 ID:Gdl3GAk90
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/12(日) 20:39:35.71 ID:Qn1Su/M7P
>>890
迅は午後からの仕事を建前にしただけだから
城戸に止められない限り尾行をやめる事はないかと
あの続きは読みたかったからすごく楽しみ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/13(月) 23:26:45.95 ID:DvB6AUTMP
>>850
だろうと思ってたけど、想像を超えるエグさだったわ
デフォルメされてる分迫るものがあって怖かった

次のバレは明後日か明々後日か…相変わらず長いなぁ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 03:22:43.60 ID:HcdnlzqD0
>>895
死体なのに「ポイ捨てされる余った部分」的なデフォルメだったな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 07:14:26.55 ID:2tJzFarc0
あの余った部分描写はなかなかな怖さがある
線がシンプルで怖い雰囲気はないのに怖い絵とか、じわじわくる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 10:26:22.46 ID:adBOGkDq0
予想
三輪達と遊真達のバトル中に突然ゲートが開きネイバーか?と思ったら乱入者は城戸
リリエンタールを連れ去ったボスみたくゲートを開き基地から瞬間移動してくる
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 11:17:01.50 ID:u/DSKQcQ0
>>898
こえーよw 自分の予想

1.オサムが米屋に瞬殺
2.ユーマが三輪隊のチームワークに苦戦
3.ユーマはトリオンを失いすぎると、変身解除を経ずに死んじゃうことが判明
4.いよいよトドメを刺されんとするユーマ
5.千佳ちゃん、オサムのトリガーで三輪隊を瞬殺→暴走
6.颯爽とあらわれた迅さん、千佳ちゃんをあっさり抑えて仲裁

19ページだし次回は4.か5.で引きかな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 14:08:25.16 ID:DUteY4tf0
二刀流の人出てこーい
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 16:04:09.06 ID:ds4vKA430
だから千佳は周囲の人を傷つけたくない優しいこなのになんで三輪と戦うんだよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 18:04:50.15 ID:M3dN45YX0
自分(というか修)が巻き込んだ人が何か自分のせいでやばいことになってる、とか?
外野は黙ってろみたいなこと言われて、ちょっと話聞けやって武器突きつけるつもりが勢い余ってドカーン…はないか千佳ちゃんのキャラじゃ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:05:18.90 ID:egH74CNZP
掲載順来た
長いから少しカット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1367634571/626


べる
トリガー
(企画物読み切り・Vジャンプ編集の楽屋もの)
(企画物読み切り・最強ジャンプからの出張)

マネ
エジ
キルコ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 19:19:45.69 ID:6z2I8a6K0
壁が・・・消えた・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 20:13:24.44 ID:adBOGkDq0
こっからが本当の厳しい連載か…
最終回まで一気に纏めに入りそうな予感
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 20:25:14.89 ID:DGgdJmuu0
やっぱりバトル物ってジャンプでは厳しいよなぁ
ワンピ、NARUTO、トリコ、鰤(たまにハンタ)なんかと、
アンケでガチ勝負しなきゃいけないわけだしな

最近だと、バルジ、タカマ、ハングリージョーカーが被害に合っている
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:01:09.89 ID:1AorQcfWP
  /        ヽ         _/            )
  /   だ ち    〈         /  な だ ま ま   {
/    け ょ    ヽ        〉  の い だ だ    )
      な っ      }       ヽ  で じ    :   〈
      の と    〈      _,.〈   す ょ     :   ノ
      で さ     ノ__,. ' ´   ヽ    う      ノ´
      す が   r',.>‐=≡N{   {`ヽ _ ぶ   ,、-く
         っ    r〃´            `y´ ̄  ヽ.\
         た_//                    ヽ ヽ
 ヽ_    _ノ ,./ /                           '. ヽ
     ̄ヽ「 , '/ |  'ニヽ   _____       ,'ニミ   i   '.
   う    , '/  |  愆リ   /::::::::::::::::::::二、ヽ   愆リ    |  '.
   ぶ  , '/   |  し'   {::::::::::::::::::::(_ノ::ノ//`〜'// .|   .'.
   ぶ   ,' /   | /////ヽ::::::::::::::::::::::,.イ            !    '.
   ぶ  : /     !       / >‐--' } {         ,'     i
      : {     '.       { {     し'        /     ! ;
      ',ヽ     ヽ      し'`了ーー'ー'ーァ'     ,.イ     /,.'
       ' ,\___/.ヽ      ,┴-―-―'    /,. .`ー‐‐'
        ``` ´   ` .._ {      ,. ,.イ: : }、  `´`´
                _rヽ≧>―=≦彡': : : /: }
       _ ,-、___/  `´  ゝ--、: : : : : : : : : : ハ
-――-、/ // //::::::::::::{   {   {::::〃Y: : : : : : : : :/  '.
     {   { { { {{::::::::::::::ヽ_ヽ_ノ::::{ ,リ `ー―― '´   '.
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:06:51.17 ID:ei2IMUdN0
今は面白いからアンケ出してる
逆につまらなくなったらアンケ出すのやめる
そんなもんでしょ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:07:41.01 ID:ReNZ2SSxP
>>906
バトル物書きたがる作家多いから編集としても駄目だったらどんどん切り捨てて
新しい作品に入れ換えればいいやみたいなノリを感じるなぁ
来週のバレ楽しみ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:13:08.77 ID:3IrSecDE0
ドベ7か
ここんとこ面白いと思うんだけどな
特に今週の引きはかなり良かったのに
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 21:37:27.16 ID:YSzwyzIi0
アンケって8週合計だよな
序盤のスロー展開が響いているせいで落ちただけでこれから上がるのかもしれない
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 22:44:56.22 ID:ReNZ2SSxP
>>911
八週合計というか、二〜三週前の時点の八週間平均らしい
つまり今反映されてる分は言うほど序盤ではないので微妙なところだ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:34:07.34 ID:adBOGkDq0
序盤じゃないとするとどの辺りだろう
自分の中では4話以降からずっと良かったんだけど
どうやら新規読者は新キャラ登場や会話劇よりも
ネイバーとのバトルに期待しすぎるのかな
ネイバーの種類は違えどネイバー出現→倒すの単調な繰り返しが物足りなかったのかなぁ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:46:51.29 ID:0Nl1s2cI0
リリエンタールと同じくらいで打ち切られそうですね
お疲れ様です
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:47:03.49 ID:ei2IMUdN0
とにかくアンケだな
そして勘弁さん待ち
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:48:16.51 ID:wosbxtV00
なんか担当に描かされてる感がするんだよなー
作者が楽しんで描いてると思えない
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:50:36.16 ID:f5o94Qzw0
2話で1話と同じ自動車はねられてとかやってたのがいけないんじゃないかな
ファンの目から見てもなんで同じことしてんのと思ったし
子供は正直だから読まなくなると見向きもしなくなるからな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:52:34.29 ID:ReNZ2SSxP
>>913
迅の正式登場や本部に行く辺りのアンケは多分もう来週の掲載順位に反映されているはず
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:57:41.20 ID:egH74CNZP
>>913
バトルシーンは普段読んでない人も目に付くだろうし、読みやすそう
でも普段読んでない分バトルが終わったら話がわからなくて
読まなくなる人も多そう
そういう読者をうまく引き込めればいいんだけどね

>>916
コントみたいな会話とか自転車に乗ってるユーマとかは楽しんで描いてそうだよねw
それでも話は作れてると思うんだけどなぁ…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/14(火) 23:58:48.55 ID:adBOGkDq0
迅もだけど千佳登場もだいぶ引っ張ったからなぁ
一話見開きに描くぐらいだからもっと早くてもいいと思ったけど
ネイバーを引き寄せる設定は最初からあったのかな
確かに見開きのトリオンも結構大きかったけど
同じ学校なんだし出そうと思えばもうちょい早く出せたと思うけど
最初に考えてた流れや順番がちょっと入れ替えたのかな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 01:13:06.94 ID:/iOiRAyj0
ユーマ&オサムvs三輪&米屋のバトルが楽しみでつらい…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 01:50:17.53 ID:DfUqtC/K0
真っ先にレプリカがやられたらふくぞw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 02:17:46.91 ID:QudiWoYl0
三輪と米屋は千佳には手を出さないと思いたい
あくまで対象は修と遊真で
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 03:44:18.26 ID:suhUPsyrO
>>903 くそー一瞬銀魂表紙で上から3位+企画キター!っしゃああ
とか思ったじゃないかw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 03:57:07.16 ID:ieCsuQr80
バレ待機からのおやすみ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 04:14:13.10 ID:zGITVNFi0
勘弁さん待機
三輪米のバトル面白そう!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 05:35:42.23 ID:6BaIrIkw0
バレwktk
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 08:29:58.67 ID:Xl5uFaBI0
今のジャンプでは、長期連載陣のどれかを超さないと
中間以上に行けないね
ハードルきついわ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 09:19:20.52 ID:avVV8tk50
対人バトルからガンガン攻めてアンケ取りに行ってほしいね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 13:17:55.85 ID:sgSbeoVr0
ユーマvs三輪 修vs米屋って形になるのかな?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:39:32.58 ID:avVV8tk50
三輪は基地で修の事を疑っていたから
あれは修がやったんじゃないと思いつつも実際は…みたいな感じで力を試しそう
そこに遊真が「あれは修じゃなくオレがやった」で割って入り
三輪「面白い…」で三輪vs遊真になりそう
米屋も「こりゃ面白い戦いになりそうだっ」と言いながら傍観
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 14:41:41.79 ID:bEG8V+ir0
米屋あんなやる気まんまんな顔見せといて傍観かよw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 15:14:47.10 ID:2ileitlZ0
俺はどっち側も応援するぞっ!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 16:18:17.47 ID:suhUPsyrO
米屋
「紙パックのジュースとぼんち揚げまだ食べきってないからみてるわ」
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:16:40.90 ID:y1Fwa0dc0
勘弁さん待ち
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 19:29:35.99 ID:VJeNoA4CP
まだかよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:03:26.95 ID:7r//CzRYP
先週は確か勘弁くんが来れなくて
木曜日に勘弁さんが落としてくれたんだよね
今日はどっちかなぁ
早く続きが知りたい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:32:45.85 ID:qyMz/q730
まだ大型規制続いてるらしいしどうかな
キルコバレの人でさえ規制板+ふしあなでようやく書けるきびしい規制だし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:47:42.70 ID:7r//CzRYP
バレ師のためなら5000森くらい差し上げるのになぁ
と言ってもこれから買うんだけど

見づらいけど目次コメきてた
掲載順はもういいよね
http://i.imgur.com/dSDm1jw.jpg
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 20:56:46.42 ID:PduY2liI0
掲載順大きい版あったよ
こっちのほうがコメント読みやすいかな
ttp://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/16f5b851f8198618de8cadce4bed2e7389d4e6a4.jpg
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:00:25.69 ID:qyMz/q730
ちょっと大きすぎw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:05:43.95 ID:7r//CzRYP
おお、こっちのがきれいだね
葦原さんコメだけうp
http://i.imgur.com/4UPCt77.jpg

そういえば前に本スレでMiiでユーマ作った人いたよね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/15(水) 21:21:47.23 ID:qDoyxFCp0
バレは明日かな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 02:48:53.68 ID:y4NunQCf0
勘弁さん待ちzzz
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 05:46:09.06 ID:+5evUi1a0
直前にトリガー(レプリカ)を使っていた千佳に真っ先に近界民の疑いがかけられるが、
そこでユウマ自ら近界民を名乗る。即座に発砲する三輪「近界民はすべて殺す それがボーダーの務めだ」
「おいおい・・・おれがうっかり一般人だったらどうするつもりだ」盾状に展開したトリガーで銃弾を防いでいたユウマ
ユウマは迅の名を出し、知り合いであることを明かし、オサムも彼に話せば分かる筈・・・と同調。しかし
三輪「やっぱり一枚噛んでたか・・・裏切り者の玉狛支部が・・・!」

ユウマに加勢しようとするオサムだったが、「おれ一人でやる」とユウマ
オサムに千佳についていてやるように言うと、トランスフォーム
一対一の戦いを望む米屋に対し三輪「ふざけるな 遊びじゃない こいつは二人掛かりで確実に始末する」
「『二人掛かり』・・・? おまえ おもしろいウソつくね」ユウマは不敵に笑う

「感付かれた・・・!? この距離で・・・!?」
廃駅からやや離れた地点、ビルの屋上から狙撃銃で事態を俯瞰していたのは三輪隊スナイパー、古寺(16)
「落ち着け 探知を受けた反応はない ハッタリでかまをかけてるだけだ」別のビル屋上から古寺に通信を入れたのは、同じく三輪隊スナイパー奈良坂(17)

場面は廃駅に戻り
米屋「へぇー、やっぱただもんじゃないな ここは一つ『全員』でじっくりかかるか」
直後、獲物の長槍で強烈な刺突を見舞う米屋。しかし流石のユウマは横へのひと飛びでこれをかわし・・・た筈だったが
パクッ
ユウマのトリオン体の顎から首にかけて、決して小さくはない傷口が開く。そこから吹き出す黒煙
(なんだ・・・? 今のは絶対かわしたはず どういう仕掛けだ・・・?)いぶかしむユウマ
一方オサムは、初めて見るユウマが手傷を負う光景に焦燥し、やはりA級隊員相手では・・・と、携帯電話である人物に連絡をとる

プルルルルル ピッ
迅「はいはいもしもし? こちら実力派エリート どうした?メガネくん」
オサム「迅さん!助けてください!A級の部隊が空閑を・・・・」
迅「うん知ってる 三輪隊だろ?」「知ってるっていうか、見えてる 今ちょうどバトりだしたとこだな」
迅もまた、近くの建物の上より事態を見守っていた
「大丈夫大丈夫 安心してみてなよ 三輪隊は確かに腕の立つ連中だけど 遊真(あいつ)には勝てないよ」

「あいつは『特別』だからな」
END
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 05:47:57.54 ID:+5evUi1a0
忘れた!転載は勘弁な!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 06:13:23.54 ID:BDolg0/O0
朝っぱらから乙です!
スナイパーとかもいるんだな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 07:03:48.94 ID:C9cO1I1g0
>>945
うおぉぉ乙です!
遊真父の知り合いはやっぱり迅だったか〜
他の三輪隊員も登場で楽しみだなぁ
ついに遊真の中身が出ちゃうのか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 07:35:26.64 ID:HUOF3jz5P
>>945
うわぁぁぁありがとう〜
ユーマが傷を負うの始めてだなぁ
そりゃレプリカ先生も「…!」ってなるわ
迅はどう出るかな


>>948
ユーマと迅はイレギュラー門の時に会ってるよ
まだユーマ父の知り合いが誰かは漫画の中には出てきてない
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 07:57:42.14 ID:C9cO1I1g0
>>949
あっただの知り合いって言ったのか

またまた一気に話が進んだね
来週14話だから2巻収録分はあと2話か
遊真達と迅は異界へなんて展開来るかな〜
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 08:30:47.71 ID:KQephiXF0
勘弁さんありがとーー!!
迅もどっかで見てるとか、なかなか丸見えな駅ww
三輪隊にスナイパー二人いてちょっと笑った

>>942
もう、すれ違い用のmiiじゃなくてトモコレ買いたくなったよ!
ワートリキャラがいっぱいマンションに住んでるとか楽しそう
迅さんも作ったが、似ない
http://i.imgur.com/hfDNym2.jpg
ついでに てつこ
http://i.imgur.com/8w5GiTO.jpg
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:04:48.45 ID:qon7tULXP
>>945
乙です
迅はユーマの名前にも反応してたし
ユーマ父の知り合いは迅でほぼ確定かな
盛り上がってきたな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:26:41.43 ID:w/U3mRZS0
勘弁さん乙!!
2人じゃなかったのかよw
面白い嘘つくねwww
これは期待以上の展開だ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:28:52.98 ID:DV6kyjLf0
城戸 三輪 米屋 奈良坂 古寺

このへんの苗字はどことなく渋いな
どれも人工物、あるいはお上の権力を思わせるモチーフ
5人あわせて城下町って感じ

逆に
空閑・三雲・雨取・迅・林籐・嵐山・時枝・木虎
主人公サイドになりそうなキャラの苗字には
人工物や文明を思わせる要素がほぼ無い

忍田さん沢村さんは微妙だけど
パワーバランスから考えると、城戸につくのかな?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:45:29.58 ID:FBQiiSQW0
勘弁さん乙やで
スナイパーいたんかいwさすがのユーマも苦戦はしてるようだな

唐沢は渋いから敵っぽい?
鬼怒田と根付はどうなんだろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:53:34.90 ID:gYv4tN0x0
たぬきつコンビと営業さん、本部長はニュートラルな立場という気がする
城戸の即殺方針が納得できるならそっちにつくし
ユーマのことを知って無害と判断できれば、味方になってくれるんではないかと

ネイバーと通じてて、あえて三門市民に被害を与える工作をしてるような
真ッ黒い人は、いま顔出してる中にはいない気がするな 勘だけど
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:54:24.57 ID:C9cO1I1g0
これ収拾つけるには遊真父の知り合いは城戸じゃなきゃ落ち着かないかも
三輪達もいずれ遊真から城戸の裏の顔を聞いて
本当は城戸が一番ヤバイのを知って修側に付くとかないかな〜
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 10:59:36.90 ID:6rj2mdDH0
ユーマが特別ってどういうことだろう
1話巻頭で千佳よりトリオン器官が小さく描かれてるのをみると
単純に「オレのトリオン能力は53万だよ」とかいう話でもないだろうしな

三輪隊のキャリアがせいぜい4年なのに対して
ユーマは5歳から戦ってきた経験があるからとかかもしれんが

それはもう今までの戦いぶりから十分読み取れる要素だし
あるいはもう、体質から違うということだろうか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:08:52.23 ID:Joj9BlTs0
トリオンが黒いとか、髪が白くなった原因とか出てくるかな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:11:51.05 ID:Geob8pRt0
>>952 >>957
いつからユーマ父の知り合いが1人だと錯覚していた?
迅と城戸どころか、本部長・林籐あたりの初期メンバー
全員と知り合いかもしれんぞ

5歳ぐらいのときの様子を見たことあるS級ボーダーたちから
「まあまあ、小さかったのに大きくなって」「おじさんのこと覚えてる?」と
親戚連中みたいな反応をされるユーマ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:17:44.26 ID:JkBOQ/770
もう打ち切り確定か
まあ残当か
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:31:37.13 ID:qGKUp3Dj0
三輪の狂犬っぷりなかなかだな
しかし三門市だけで累計2000人ぐらい?死者行方不明者が出てるはずだし
侵攻で家族全員皆殺しにされた生き残りとかでも、全然おかしくないんだよな

前回で敵性ネイバーの非道っぷりも描かれたし
三輪や城戸が狂ってるとは言い切れないのが面白いところ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:34:27.38 ID:JkBOQ/770
もう打ち切り確定か
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 11:58:16.40 ID:sC56/w720
槍きたー
迅さん見てたのなさすが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:05:07.01 ID:k6HNa8S90
逆にそういうきびしめの背景なさそうなのに、ノリノリな米屋くんパネェっす
なんか、力関係が逆なリリエンのボンボン組ってかんじ

迅さん余裕すぐるw 不測の事態でチカちゃん撃ち殺されてもおかしくなかったでw
と思ったけど、サイドエフェクトでユーマがなんとかしてくれる未来をすでに見てるのかもな
その場合自分がヘタに干渉しないほうが、予測どおりに事が運ぶとか

思ったけどこれ「ヒーローがいいところで遅れてやってくる」シーンを
合理的にばんばん描けそうな設定だな サイドエフェクト便利すぎ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:08:43.44 ID:WlAxZiM60
三輪殺る気満々じゃねーかw
「殺す」言っていきなり撃つとか
しかしオサム戦力外…
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:10:09.02 ID:WlAxZiM60
じゃなかった…
撃ってから「殺す」だったw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:11:05.11 ID:k6HNa8S90
>>967
なお悪いw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:12:48.15 ID:SzeIHKsk0
殺すって言う前に、すでに仕事は終わってるべきなんだって
どっかの暗殺者の兄貴が言ってました
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:37:03.18 ID:nCQz/qVM0
なんだ…ユーマも三輪もかっこ良さそうじゃないか
修は割って入るのは無理臭いかな
ユーマが『特別』というのを知ってる迅さんは本当何者?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:47:57.93 ID:zZMAkASgP
>970
迅は未来視できるから、何を知っていても不思議ではない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 12:51:10.38 ID:SzeIHKsk0
迅さんのサイドエフェクトは「視える」らしいけど
それがどの程度の精度なのかはよくわからんな
断片的なシーンが映像として見える、という形ではあるみたいだけど

むかし話で聞いたとかじゃなくて、この後のユーマの変身(?)を
すでにビジョンで見てるからかもしれないな

>>970 次スレよろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 13:01:52.01 ID:HUOF3jz5P
あ〜もうスレ立てか
バレ師を入れたテンプレに改正したかったんだけどな

もし入れるならこのスレのバレ師は
勘弁くん
名無しさん
ohana(初代)
なのでよろしく
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 13:05:39.95 ID:prNeWl+q0
ユーマの本気見れちゃう?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 13:38:29.69 ID:LTx62IKV0
三輪さんが予想以上にやる気満々だなwでも好戦的っていうと、そうじゃないよね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 13:53:59.52 ID:eG13S9stO
バレ乙!
バレ師勘弁くんで名前浸透してるんだなww

米屋が当て馬じゃなくちゃんとできる奴っぽくて楽しみ
新キャラ2人のうち1人は2話で三輪と話してた女の子かな?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:06:27.32 ID:oLDHPnbN0
三輪かっこえー
主人公側がピンチになるとドキドキするね
今まで(=3=)が無敵すぎてつまらんかったから
やっといい展開きた感じ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:46:43.95 ID:SzeIHKsk0
なにげにいろんな兵種が出てきてるのがワクワクする

リアルなら銃TUEEEで終了だけど架空兵器だから
現代でも長物が活躍できるのがいいな
オサムの大剣のデザインとかも好き
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:50:21.40 ID:C9cO1I1g0
遊真が狙撃手の弾丸を素手でキャッチするのとかベタだが見たいw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:57:04.84 ID:oLDHPnbN0
これ狙撃犯のどっちかが千佳を狙えば
ユーマは千佳防御に専念しなきゃいけなくて
三輪側勝利じゃね?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:58:26.73 ID:SzeIHKsk0
とりあえず手足がふっとんでも、変身解けるだけですむみたいだけど
首ちょんぱとか細切れにされたらどうなんのかな

しかし城戸・三輪のラインとは話し合いの余地なさそうだなあ
このあとは林籐に保護してもらう流れか?
玉狛支部が集団単位で裏切り者あつかいされてるのは、前科なり証拠なりがあるのか?
ボーダー同士で内紛になってしまいそうな勢いだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 14:59:41.25 ID:SzeIHKsk0
>>980
一般人殺す気かw 殺す気だったけどw

>>970いないっぽいから次スレ立ててくるあ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:02:44.37 ID:oLDHPnbN0
なんとなく三輪の妹が千佳の殺された友達とかで
三輪は異様に根絶に殺気だってるのかなーと思った
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:06:05.78 ID:SzeIHKsk0
ダメだったにょろ
>>985よろ

ワールドトリガーネタバレスレ part3

2013年度週刊少年ジャンプ11号より連載開始の「ワールドトリガー」のバレスレです

次スレは>>970が宣言して立てること
立てられない場合は●買ってでも立てろ
sage推奨

歴代バレ師
勘弁くん
名無しさん
ohana(初代)

本スレ
【葦原大介】ワールドトリガー Part7【≡ ε ≡】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367212947/

前スレ
ワールドトリガーネタバレスレ part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364213912/
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:09:24.73 ID:AQYxjdnd0
>>980
防御だけなら修でも何とか…ならないか

千佳の大量のトリオンはボーダーにとっても奇貨なんでない
トリオン器官取り出さないでも兵器に流せるみたいだし
それなら千佳に手は出さないような
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:15:48.58 ID:AQYxjdnd0
立てました
ワールドトリガーネタバレスレ part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1368684768/

スレ立て初めてにつき何か不備があったらすみません
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:22:52.58 ID:QNE8o/n90
三輪の殺る気は異常w
そんな躊躇いのない殺意、嫌いじゃないぜ

>>986
トリガー乙!!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:28:02.94 ID:C9cO1I1g0
>>986
おまえいいスレ立てるね
トリガー乙!
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:31:01.83 ID:sC56/w720
>>986
トリガー乙
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 15:56:45.09 ID:46jjKRtc0
おいおいおいおいwこれユーマかっこいいンでないの
「面白い嘘つくね」w
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 16:33:24.79 ID:AzgwV8ia0
おまつまの次はおまおもかw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 17:04:41.48 ID:C9cO1I1g0
トリガー埋!

嵐山隊も来ないかな〜
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 19:16:56.04 ID:WlAxZiM60
ユーマは勝っても負けても居場所が危ういよね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 21:06:10.27 ID:ApG5M7wM0
米屋さんより熱くなってる三輪さん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 21:41:38.42 ID:TiMi452i0
面白い嘘つくねw
面白い事いうねw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 21:42:51.68 ID:TiMi452i0
ウソか
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 21:43:22.71 ID:YphkeYqSO
梅トリガー
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 22:41:46.10 ID:jzDHbR580
竹トリガー
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 22:42:45.62 ID:qon7tULXP
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/05/16(木) 22:43:45.51 ID:jzDHbR580
1000ならリリエンよりは続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。