【大高忍】マギ 第74夜【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠 された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカル アドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告して から
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で 「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入 推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲 載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック

▽前スレ
【大高忍】マギ 第73夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365687221/


▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第7夜【サンデー 】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365233167/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:3イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363103142/l50

▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/136111104
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:34:23.82 ID:plDXNssl0
▽個別スレ
【マギ】アラジンは、ショタっ子可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355044901/
【マギ】 アリババ・サルージャはグレートハンサム3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364913927/
【マギ】モルジアナに萌えるスレ2【ムスーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1358050243/
【マギ】シンドバッドを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355208828/
【マギ】ジャーファルを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364048436/
【マギ】ジュダルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354692356/
【マギ】練白龍は泣き虫かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360466567/
【マギ】マグノシュタットのマタル・モガメット公はジジかっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355801025/
【マギ】エリオハプト総合萌えスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362284612/
【マギ】煌帝国総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362315739/

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/
マギ -MAGI- 第41夜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364982344/
マギは糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362310196/
[アニメサロンex] 【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第3夜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1363156975/
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1328337056/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364870482/

▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■TVアニメ「マギ」公式サイト(2012年10月よりMBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時放送)
http://www.project-magi.com/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.com/jp/magazine/top/introduction/detail/9784757514447.html
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/18(木) 23:34:52.72 ID:plDXNssl0
【FAQまとめ】

Q1: 頻繁に話題に出る「手ブロ」とは?
A1: 「手書きブログ」っていうSNSの事で作者自身が垢を作ってひっそり嗜んでます、ファンなら一見の価値アリ。

Q2: いいからその手ブロのurlおせーて
A2: 作者は出版等と一切関係無く発信していくつもりなのであえて記載しません、少し考えれば見つかるんで頑張って

Q3: 〇〇と××、フラグ立ってる?て事はきっと・・・
A3: キャラ同士の恋愛についてはハッキリとそのような描写が無い場合や憶測、妄想等であれば程々に

Q4: あの子ってはいてないの?
A4: それについては自分の目で確かめてみて下さい

Q5: 最近pixivでこの漫画流行ってるらしいじゃん、連中の支持確立したな
A5: pixiv含め同人関連の話題は内容関わらず荒らしと見なされるので、控えるかそれ相応のスレで思う存分どうぞ

Q6: そもそもアラビアン・ナイトが原典になってるなら〜
A6: 勿論千夜一夜物語から人物名や一部設定を引用していますが全てがそうでは無い訳で、「マギ」は「マギ」として読むのが妥当です

Q7: 迷宮及びジンの設定が凝ってるけどこれも元ネタあるの?
A7: その名の通り「ソロモン72柱」から借りてるので何となく気になる人はぐぐってニヤニヤして下さい
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 01:19:20.83 ID:CzzvEjEC0
はいぱーぽこちんみるくでびゅるんびゅんびゅん♪
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 14:14:05.46 ID:GYqsEV8q0
見てないうちにアリババの全身魔装来てた!!
超カッコイイ!!
早く極大魔法見てぇーー
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 14:15:56.42 ID:7LxLOFKhT
今使ったらガス欠で終了する
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:09:25.24 ID:jjw4f08p0
カシムの魔力もあるし極大魔法使ってもガス欠にはならないんじゃね?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:11:33.81 ID:g8Ok9AGe0
>>1



マギの人気投票やってほしいな
今なら紅覇がベスト5に入れそうなのに
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:40:38.36 ID:u7V7U7DhO
人気投票したら誰が上位にくるんだろうな
アラアリモルは鉄板として、あとはチートさんか
5位以降が難しいな。ジュダルとか白龍とかがその辺りか
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:46:55.67 ID:AXNYIMtuO
どうせジャーファルが2位とか3位とか変なことになるからいらね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:47:44.13 ID:tRr6qFVB0
>>1
ヒューイ

前スレ1000GJ

>>9
わりとダンゴっぽいよな
特出してこの人、っていうのがあんまりいない 悪い意味じゃなくてバランス良い感じ
まあでもシンドバッドかな?
あと現実的に票集めそうなのはジャーファルか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:49:58.82 ID:/6ZqibBKO
そういやサンデーって人気投票やらんね
まぁやらなくて良いと思う。ジャンプ漫画のスレ見てると結果発表の度に上位キャラが理不尽に叩かれてスレが荒れるから嫌いなんだよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:51:17.69 ID:L+Uc0CV70
ガッシュ以来知らないけど
ガッシュは何度かやってなかったっけ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:51:42.94 ID:mkmL7dwp0
前スレの1000最高だぜ!
お前を支持する!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 19:52:25.76 ID:AXNYIMtuO
ナルトのデイダラとか意味分からんからな
ジャンプみたいな媚びはいらん
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 20:14:20.52 ID:g8Ok9AGe0
人気のある作品だと
一度くらいないと
ないならないで寂しいんだよな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 20:28:24.85 ID:9q1HHSCZ0
>>15
デイダラが何?まさか一位とか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 20:28:45.82 ID:0cTCISnt0
>>1

>>12
あるキャラ、順位より下になった場合も悲惨だぞ
読者が全員参加してるわけでもないし一人一票じゃないことのほうが多いのに
人気がない=キャラを叩いていいとかわけのわからん思考の人間に餌与える
なくていいよ。荒れるだけ
話にそこまで影響のないキャラが上位に食い込んだ場合、最悪ストーリーがおかしくなるし

とりあえず俺のモルさんと白瑛さんまマダー?(・∀・)っ/凵チンチン
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:00:31.52 ID:tRr6qFVB0
コナンで灰原が蘭姉ちゃんの順位抜いちゃったりしてたな
人気投票に熱くなる層に受けるキャラがどうしても有利になって多少偏るよね
あとやっぱ一人一票だとなあ…
一番には選ばれにくいけど普通に好かれるタイプのキャラの順位が落ちてしまう
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:04:39.83 ID:iEANhF060
やったら楽しそうって思ったけど人気投票ってややこしいんだな
てかややこしい奴らがいるのか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:29:06.04 ID:AXNYIMtuO
コナンのは別におかしくない
出番も多いしメインキャラの一人だろ
腐女子票とるヤツが見るからに異常
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:31:07.40 ID:tRr6qFVB0
なんで腐女子票になるんだよw


マギの場合はそこまで問題はない…と思う多分
主人公勢がパッとしないと意味のわからん結果になったりするけど、
アラジンアリババモルさんが普通に人気あるし、
一部に熱狂的に人気のある脇役がそんなにたくさんいるわけでもないし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:33:33.80 ID:x5GsYOnU0
夏黄文とか呂斎とかモガ爺とかがベスト10にはいってきそうな予感…
モガ爺はベスト5もあるかも
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:39:20.44 ID:WQZdmaHN0
変に脇キャラの人気が突出すると叩かれるので
意外と腐女子は空気読むよ
普通にアラアリモルが上位に来るだろうけど、
まぁやらない方がいいだろうな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:42:25.37 ID:uArZ+kCy0
ジュビロ作品での投票対象なんでもありのカオスな人気投票は好きだったな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:45:33.80 ID:g8Ok9AGe0
ランキング投票で
ランキング50位とかの1〜3票のやつ結構見ていておもろいよな
こんなキャラそういえばいたなとか
こんかキャラいたんだみたいなキャラ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:48:45.68 ID:AXNYIMtuO
>>24
ねーよ

一位チート二位ジャーファル三位アリババ

だな
で五位くらいにモルさんだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:50:49.44 ID:ocAdGmg2O
TOP10はどんな面子になるかな
信号機は鉄板として、チート、知力2、豆腐あたりは普通に入りそう
マグノ編で株あげたのはシェヘ、ティトス、ムー、紅覇辺りかな

>>23
モガ爺は賛否両論な気がするんだよな…コアな人気はありそうだけど、5本指に入るほど万人に受けるキャラとは思えん
呂斎はこのスレ見てない人にとっては誰だっけ状態にならないか?
夏黄文は個人的には推したいが、10位…いくかなあ…

あと、カシムの位置が予測できん
8位くらいに食い込みそうな気もするし、11〜20位くらいにいる気もする
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:51:05.93 ID:tRr6qFVB0
モルさんは絶対3位以内には入るだろ
性別年齢関係なく好かれるタイプ

>>26
あるあるw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:53:36.36 ID:+9o36/6S0
紅覇くんの眷属てまだ出てないよね?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:53:42.01 ID:WeeSjfXq0
ジンの人気投票ならやってもいい気がする
まあもっとでてきてからだけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:55:51.43 ID:tRr6qFVB0
萌えジジイとおっぱいお姉さんで票が割れるな…
関係ないけどアルマトランの回想でまともなザガンが出てくるたびに吹く
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 21:59:07.28 ID:g8Ok9AGe0
ウーゴくん入ってきたら嬉しいな
というよりまた見たいよな
本編とかじゃなくて
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:06:50.80 ID:jjw4f08p0
女キャラに限定するなら上からモル、紅玉、ヤム、エリザベスの順かな
白瑛とシェヘラザードはネタキャラに勝てない気がするわ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:12:36.74 ID:rpBDn7iOO
本編と聞いてふと思ったけど
外伝始まったら普通スレ分けるもんなの?
まだ先だけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:23:24.98 ID:2/NYuQAZ0
>>35
するんじゃない?
全ての人が両作品とも読んでるとは限らないし
作者が違うことになるし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:39:55.47 ID:9q1HHSCZ0
大高が描いてないしここでやられてもな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:45:22.16 ID:WQZdmaHN0
でも両方読んでたら、跨がった話はしたくなるだろうね
同じ世界同じキャラなんだし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:46:51.85 ID:rpBDn7iOO
そりゃそうだよなー
レスthx
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:52:31.93 ID:WQZdmaHN0
妙に排他的な雰囲気になって、外伝の話題がちょっと出ただけで
スレチだとか揉めるようになるのが一番困るよね
外伝を読む人はほぼ100%本編も読んでるだろうから、
両方絡んだ話は外伝スレでやればいいのかもだが…
そうなるとシンドリアに絡む話題は全部流れそうだな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:55:26.41 ID:tRr6qFVB0
サンデーでやるんだっけ?
特典漫画の話はここでやられてもわかりづらかったけど、誰でも読めるならここでもいいんじゃないか
それかスレは別だけど本編と絡めた話がしたい時は考察スレ使うとか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:55:27.87 ID:jjw4f08p0
外伝はサンデー連載らしいし分ける意味がないだろ
同じ雑誌に載ってるのに両方読まない人間なんているのか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 22:57:52.19 ID:mbYZTsbU0
1位はエリザベスさんだろ!いい加減にしろ!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:28:47.63 ID:u7V7U7DhO
マルガレータだろJK
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:35:16.99 ID:UHDJKse00
1位はジンだよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:41:46.33 ID:iEANhF060
2位ははちみつちょうだい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:53:14.49 ID:k+w58KFA0
大高が描いてない作者が違う漫画をここでやるなよ
外伝スレたてろや
しかも本編に関係ないから外伝なんだし作者違うんだから
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:55:58.61 ID:+ELmNNAG0
ひとつ確認しておきたいのが作者違っても監修はしてるから
正史として扱っていいんだよな?
ここの認識違うと今後スレでもめる気がする
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:56:56.54 ID:k+w58KFA0
なんなら今外伝スレ立ててやろうか?
作者別なのに同じスレでやるとか聞いたことない
なんでアシスタントの漫画までここでやられなきゃいけないんだよ
それに、同じスレだと話がごっちゃになるし外伝について話したいときは
専用スレあったほうが分かりやすいしな
いつから連載なんだっけ?5月としか覚えてないんだがもう立てていいか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:57:56.62 ID:x5GsYOnU0
>>28
モガ爺はベスト10には間違いなくはいると思うが
ワースト10にも間違いなくはいると思う
なんにしても中途半端はないキャラだな
リアルの芸人でもいるだろそういうの
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/19(金) 23:59:33.50 ID:k+w58KFA0
>>48
それはいいだろうけど、作者別だし公式同人って認識だ
本編に出てきたことが全て
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:00:28.34 ID:O3WV60mEO
原作は大高忍なんだけどね、スレは分けた方がいいかもね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:09:22.61 ID:Rf6Yt0XR0
>>48
漫画は別人が描いたものでも、
設定とかは本編の考察に関わるかもしれないもんな

一応正史でいいと思う、今んとこ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:10:34.62 ID:sVi3r1o00
>>49
5月8日(水)の本誌から連載開始だったはず
GWで雑誌一回休むから来週号に詳細載るんじゃないかな?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:25:07.11 ID:GugMcf5b0
ならまだいいか
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:26:03.18 ID:G7GQbYfkP
ベスト10はないだろー。
アリアラモル、シンジャーファルマスルール、ヤムライハ、白龍白瑛紅玉、シェヘラティトスムー
とか、モガ爺がこの辺りに勝てるとは思えない。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:26:39.79 ID:rgY69sIV0
間違いなく別スレが過疎ってここでしか話されない未来が見える
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:27:25.57 ID:G7GQbYfkP
そん時はそん時。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:33:07.95 ID:ZOw9A7Bf0
>>49
ラノベなら原作者監修の別作者作品を同じスレで語ってる奴は知ってる
一応そっちの作品用のスレは立てられたけど、元のスレの方が人多い
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:43:45.47 ID:P+XzzjDN0
スレのスピードが今より早くなるのか・・・
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:45:40.66 ID:fvr6R/DQO
>>19
コナンは層の偏りに関係なく灰原は蘭姉ちゃんより人気があると断言できる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:49:25.23 ID:VAjtWTtGO
>>48
監修は入るだろうし、描くのも全く関係ない漫画家じゃなくて
ずっと作品に関わってきたアシさんだからなぁ
外伝とはいえ原作者の意図から外れたものにはならないだろうと期待
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 00:56:02.61 ID:eB3nAD6l0
プロトタイプは普通にクオリティが高くて面白かったな
週刊連載は大変だろうけど頑張ってほしいね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:06:47.31 ID:jMoqSnzR0
監修というか作者が原作だしなぁ、同じ商業誌で作者&出版社公認の上で
連載されるものを同人呼ばわりとか、同人の意味はき違えてないか?
むしろ同人と言うならアニメの方j(ry
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:12:43.41 ID:Rf6Yt0XR0
>>61
そういう熱狂的なファンが多いタイプのキャラだよねw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:21:59.58 ID:G7GQbYfkP
灰原と蘭なら、そりゃ灰原だろう。
あのポジションの美味しさは、ただのメインヒロインでは太刀打ち出来ないべ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:22:47.22 ID:sd+/7LTsO
コナンをユナンと見間違えるなんて末期
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:27:56.09 ID:GugMcf5b0
タイトルが違うし外伝だしここでやるのはおかしいだろ
別スレでやろう
読まないやつだっているだろうし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 01:28:55.99 ID:Rf6Yt0XR0
>>66
そういうポジション的なものも含めて熱狂的な票が集まるな
つーか普通に王道ヒロインだからなあアレ
なのにどう考えても当て馬になってしまうからますます応援されるよな

>>64
同意
勝手な解釈で書いたもんじゃなく、作者が関わってるし
しかも作者が信頼してる人で、本人も原作を大事に書いてくれるし
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 02:16:52.43 ID:9yy9upvN0
ワーストランキングだと白龍がかなり上位に来そうだな…
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 02:34:54.74 ID:rtBKCrKh0
モルさんてメインヒロインなのに人気が一番高くてアンチの居ない奇跡的なキャラクターだと思う
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 02:38:41.89 ID:sSp3H0wMO
可愛いし健気だし一途だし強いし(精神的にも)
確かにモルさんが嫌われる要素あまりないかも
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 02:40:02.88 ID:cMLa/JWR0
火のないところに煙は立たぬというしな!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 02:55:29.84 ID:dEao5Ceq0
>>70
白龍ってそんなに嫌われてるか?
マギのキャラって基本的にアンチ少なそうだ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 04:19:26.24 ID:eGnI4ZwsT
マイナーキャラに投票できたら
何巻何ページ何コマ目の右の誰それって投票するわ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 06:51:35.39 ID:iXrzRJuCO
>>51
同人ってファンの二次創作じゃないのか?
作者が関わっていて雑誌に掲載されるなら同人って言い方はおかしいと思うのだが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 07:16:29.20 ID:5Vkd0wZi0
>>74
白龍は若さゆえの痛さが目立つキャラだから
リア世代からは嫌われがちなんだよ
大人世代は見守りたくなるけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:52:41.06 ID:2gibbKy6O
>>77
こちらも大人世代だが、好悪以前に興味が無い。
せいぜい、本スレで延々カプ厨妄想垂れ流されたらウザいなあと思う程度
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 08:53:17.92 ID:dXoy/+8TT
見守りたいというか喚きながら崖を転げ落ちる姿に呆然とさせられるというか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 09:00:17.52 ID:jMoqSnzR0
>>76
まれに作者本人が自分の作品を描いて本にすることもあるんよ
基本的に商業誌じゃなくて自費出版のものが同人って呼ばれてるな、オリジナル同人ってのもあるし
商業誌&出版社が関わった時点でいろんな利権が絡んでくる

公式同人ってアニメ原作とかで本編とかけ離れすぎた内容のコミカライズ&番外編を
揶揄って使われることが多いな
昨日から作者違うから別物とか同人呼ばわりしてるのって一人じゃね?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 09:03:17.93 ID:hdAzMEfU0
>>79
その例えにクソワロタwww想像しちまったwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 09:04:17.16 ID:rabmMn4T0
>>79が秀逸w
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 09:48:05.53 ID:OygP+ke/0
白龍はモルさんのファーストキス返せよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 09:54:23.50 ID:M5ZrOPnx0
ずっと気になってたんだが前々から紅覇の手下の女の事を腐女子って連呼してるやつって
腐女子の意味わかって言ってるん?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:01:00.86 ID:G7GQbYfkP
身体が腐ってる?っぽいから、そう呼ばれてんでしょ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:01:42.37 ID:vJSjISx60
悲報】次号搭載後、ひと月休載の模様
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:02:12.09 ID:eB3nAD6l0
(肉体的に)腐女子ってことだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:04:18.14 ID:PkXfPLHM0
>>84
この場合は字のままの意味で使われてるんだぞ?
BL好きの女の事ではない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:18:05.40 ID:sVi3r1o00
あんなに可愛い仁々ちゃんの心が腐ってるはずがない!


というのは置いといて、さすがに「腐女子」の意味を掃き違えて使ってる奴は少ないかと
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:33:31.91 ID:ZvYLdCHl0
>>84
「白龍のことを豆腐と連呼してるやつって豆腐が何だか知ってて言ってるん?」
って置き換えたら自分の発言が無意味なことは分かるよな?
実験やらの後遺症でホントに身体が腐ってるから腐女子って呼ばれてるだけだろう
本来の腐女子の意味を知らないで使ってる奴はまずいないと思うぞ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:35:17.43 ID:I/H8/IE9O
麗々の手を見る限り腐ってるというか身体の一部が増殖してるんじゃないかあの三人
純々は札貼ってる部位的に多分目玉
仁々はなんだろう…腹とか腰に札ついてるけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:39:27.44 ID:Rp4dj8Zd0
ヘソが増殖してるんじゃない?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 10:41:38.35 ID:sSp3H0wMO
ふたなり
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:05:37.22 ID:HOdU3K3m0
ヘソ増殖だったらエリオハプト的にふたなりも同然だな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:12:26.88 ID:DyNpxgP8P
胃が4つある
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:12:45.80 ID:9yy9upvN0
>>81
>>82
何が面白くて草生やしてるのかよく分からない
確かに秀逸な例えではあるが
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 11:19:30.24 ID:9yy9upvN0
>>91
複乳なんじゃないか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:04:44.33 ID:kAZuGVka0
黒いジンて仏像みたいな印相の手の形だったけどあれポーズだけかな?
なんか意味あるのかな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 12:09:23.82 ID:Rf6Yt0XR0
わざわざポーズとらせてるとこ見るとなんかありそうだよね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 14:45:06.78 ID:ezxVzbuX0
>>91
麗々は腕の包帯の太さ的に肘から先あたりで腕が二本ずつに分かれてそう。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 14:59:19.71 ID:69eTd5560
ここまでモルさんの動向隠すくらいだから次登場した時悪堕ちしてても驚かんよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:07:06.68 ID:Rf6Yt0XR0
むしろアリババ以上に派手な再登場すると思われる
真打ちモル様登場みたいな
この伏せ具合は相当な隠し玉扱いになりそう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:10:12.87 ID:O3WV60mEO
シェヘラザードが死ぬって事は新しい三人目のマギが生まれてこないと歴史上数が合わないよな?
アラジンはアルマトラン(あっちの世界)のソロモンの代行者だから数にカウントしないとして
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:11:23.88 ID:bswE3f3N0
あの女の子が候補だったりして。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:14:30.33 ID:yFOrHdM70
悪堕ちするとエロさマシマシだからむしろウェルカム
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:16:49.63 ID:/VKGXPLp0
マギって産まれた時からマギなのかな
物心ついてからっていうケースもありなのかな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:19:04.67 ID:sSp3H0wMO
ティトスの死に際にティトスのマゴイがマルガに宿って、
マルガが新しい3人目のマギになるとか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:23:39.97 ID:pCYM4WZk0
悪堕ちしておっぱい増し増しになったモルさんがなんだって?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 15:59:56.82 ID:0qEnjGhh0
おまえら
われらがグレートハンサムさんがピンチになった時に
ハイパーグレートハンサムとなって助けに現れるんだろ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:07:45.86 ID:LqP61Cg30
シェヘラザードはレームの民は努力する民みたいに言ってたけど、
アリババの見たレームの民はごろ寝メシスタイルでだらけきってたよね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:11:33.92 ID:eB3nAD6l0
どんな所でも上流階級の人間はそんなもんだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:20:45.38 ID:dEao5Ceq0
煌帝国の民衆の暮らしぶりが気になる

煌帝国キャラは、最初かませ小物っぽい出し方をして
後で「実は思慮深い、実は大物」って流れが主流みたいだから
案外アルサーメン統治下でも国民は幸せに暮らしてたりしてな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:25:31.46 ID:eB3nAD6l0
ジンに選ばれてるってだけで既に大物だからな
ネルヴァさんの活躍が楽しみだ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:26:22.07 ID:LqP61Cg30
呂齊さんとか多くない兵で金属器持ちを完全に攻略した有能な人だよね
いやマジで有能だよね今の基準から考えると。軍略に明るいし
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:41:07.55 ID:XOiwXsnB0
アラジン居なかった、白瑛死んでたな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:41:42.91 ID:XOiwXsnB0
>>115
アラジン居なかったら
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:47:35.02 ID:OD7ccpU00
>>114
精神的に小物過ぎたから未来はないけどなw
ただ白瑛の甘さとか行動パターンを見抜いていて上手く窮地に追い込んだなと思う
あと統率力の高さが異常だった
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 16:49:48.70 ID:bswE3f3N0
金属器持ち=強いってわけじゃないのが嬉しい。
俺なんかマギの世界にいても迷宮攻略する前に消えてるわw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 17:16:13.86 ID:Bs3vhhE90
>>118
大丈夫その前に奴隷になってるから


来週やったらそれから1ヶ月休みか富樫病にかかったかなww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 17:31:59.50 ID:5Vkd0wZi0
シンドバッドの冒険の原作仕事で時間が必要になったとかか?
原作ってどの程度まで関わっているのかな
おおまかなストーリーまでなのか、ネームを切るところまで大高先生なのか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 17:36:52.72 ID:oXwEA17L0
どっちにしてもプロトタイプ時に外伝決まってただろうから
その時にだいたい進んでそうなもんだが
バアル迷宮攻略じゃなくて他の話やるのか?でもそれだと中途半端だしなぁ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 17:39:16.22 ID:VAjtWTtGO
プロトタイプの時にコマ割りが先生と違うって感想みたからネームまではやってないと予想
最初の部分はストーリーできてるからまだ楽そうだけどね
まさかプロトタイプの続きから始めたりしてw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 17:47:30.85 ID:iXrzRJuCO
プロトはダイジェストだし連載用に一から描き直すんじゃないか?
大高先生は監修するくらいじゃないだろうか
しかし世界中を旅して回る話だから全部は描けないよなぁ…本編並みに長くなるしw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 17:50:57.59 ID:oXwEA17L0
短期連載でまたバアル攻略編までかもしれんな
ドラコーンも暗殺集団も謎のままヒナホホも空気なまま・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 18:04:35.81 ID:BPBUnwud0
プロトタイプはシナリオレベルで作者が手を入れてる感じはするなあ
ギャグとかまんま作者のイメージだった
普通の漫画原作はシナリオとかネームやるみたいだし
それと同レベルなら結構な労力はいりそう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 18:44:16.75 ID:+Hav1Z3k0
来週はババさんも極大魔法披露してくれるんだろーな
ざそかし格好いいとこを見せてくれるんだろう
今から楽しみ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 18:46:39.19 ID:Bs3vhhE90
>>126
なお 大幅に魔力と髪の毛を失う模様
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 18:46:50.10 ID:I/H8/IE9O
短期ならバアル攻略まで
そこそこ長くやるならジャーファル、ドラコーン、ヒナホホ仲間にして建国までかな
しかしモルさんポジがショタだと本当むさいな初期メンバー
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 18:54:05.25 ID:daT9GOcH0
モルさんポジションがジャーファルか色気も素っ気もねーな
早く本編にモルさん来いよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 18:58:35.15 ID:sVi3r1o00
>>127
腹の脂肪と白ルフ増し増しになるから問題ない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:11:45.03 ID:0h3cDsIM0
モルさんポジはマスルールじゃないのか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:14:03.10 ID:eZevIZ9U0
顔濃い男前な主人公と愛想のないショタとバカデカいオッサンとデカいドラゴンの四人旅か
マジでムサいなw西遊記みたいなもんかね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:16:51.56 ID:I/H8/IE9O
>>131
第一眷属って意味のポジションだよ
モルさんもいつか最古参って言われるのかと思うと胸熱
他に眷属ができたらの話だが
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:18:34.21 ID:VAjtWTtGO
>>129
色気も素っ気もないかわりに厨二病成分持ってるから
言ってて心配になってきた
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:22:30.32 ID:jMoqSnzR0
>>131
112夜の一コマにマスルールはいなかったからな、冒険してた頃からの仲間って
わかってるのはジャーファル&ドラコーン&ヒナホホでマスルールはいつ参入なのかね

バアル攻略から描き直しだと思ってる人多いみたい?
自分は最初から短期連載だろうと思ってたから仲間4人集まってる状態で
旅の一コマ的に一エピソードだけやるって形もあるかもと思ってた
それだと番外編として単発で小出しにできるし
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:22:30.81 ID:y3rVP8DL0
>>132
まだドラゴンになってないかもよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:25:05.66 ID:sSp3H0wMO
チビ時代のジュダルとの出会いとかも見たいな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:45:20.05 ID:A0LIL4Nd0
チートさんが妻を取らない理由の一つになる途中退場のヒロインがでるよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:47:04.93 ID:Bs3vhhE90
>>137
それよりも玉艶さんの小さい時とかみて
アルサ達の運命的な出会いとか見てみたたいな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:48:37.22 ID:1ej0m/8k0
仮にヒロインが出てくるとしても現在でも生き残ってるのがドラコーンの嫁位しかいない状態になりそう
建国編までやるならヤムさんやピスティ出せるけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:50:48.45 ID:dEao5Ceq0
休載ってほぼ確実に冒険書の準備期間だよね
休載の間は予想復習考察スレになりそうだな

チートのヒロインとかジュダルとの出会いまでやっちゃうとなると
かなり本編に影響する重要な番外編になるね
自分は>>135みたいな感じで、エピソードごとに違う女性が出てくる
男はつらいよ形式かなぁと思ってた
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 19:50:48.59 ID:eB3nAD6l0
章ごとにシンドバッドガールが出るのを期待しよう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:00:49.67 ID:gCi/ZIvq0
無理矢理女キャラ出さんでも、
ムサい四人旅面白そうだけどな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:11:59.25 ID:O3WV60mEO
>>79
大人目線というか思春期の息子の反抗期を止められない親の気持ちというかだよな

だからおじさん白龍嫌いじゃないぞ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:17:03.30 ID:DF0m9KwB0
>>131
マッさんは加入の仕方がまんまガルダになりそう

チートの恋人候補よりドラさんの嫁の方が気になる
元がイケメン貴族とはいえ脱皮までするドラゴン男にぞっこんとかできた嫁すぎるぜ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:24:24.02 ID:G7GQbYfkP
一回、ドラゴンに抱かれちゃったらもう他の男なんて駄目になるんだよ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:27:37.19 ID:nKEPEkD00
練容疑者「やばいと思ったが性欲を抑えられず無理矢理キスをした」
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:28:03.84 ID:Hsk+vu91T
>>145
ドラゴニックペニスに相当ハマったものと思われる
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:29:48.16 ID:O3WV60mEO
ムサい男旅でもショタとおっさんってという腐女子(ノット従者の三人組)の需要があるから長く続くとみた。
夏にはショタジャーファルさんの同人が大量生産だろう。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:30:03.29 ID:2gibbKy6O
爬虫類にはぺニスが二本付いてるのもいたような

いや、誰かさんとは無関係の話ですよ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:34:13.34 ID:ScQj8ndT0
これ以上腐マンコ増やしてどうすんだよ
ちゃんとヒロイン登場させろや
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:34:17.81 ID:O3WV60mEO
一ヶ月休載はシンドバットの冒険が原因で決まりなの?体調とかもあるだろ、来週のサンデーで詳細出るのか

原作って作画以外は全部やるから大変なんだろうな…マギの方が富樫化しないといいんだが
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:46:21.79 ID:y3rVP8DL0
>>152
暇があったら手風呂更新してる大高先生に限って冨樫化はないだろー

>>146
規格外だからな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:54:36.26 ID:BPBUnwud0
BS毎週更新する上に手ブロもやったり
単行本にはいつもおまけ漫画と特典ついてくるし
嬉しいけど大丈夫?ってむしろ心配になるわ
真面目すぎて突然ぶっ倒れてもおかしくないタイプ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 20:55:55.39 ID:O3WV60mEO
>>106
ユナンは知らんが、ジュダルはマギとして産まれてそれを知ったアルサーメンが赤ん坊のうちの親から強奪してアルサーメン側に都合良く堕転させて馬鹿に育てた模様
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 21:44:45.76 ID:8MGDsqGl0
ひと月休みとか、中途半端な所で生殺しはキツイなw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 21:48:18.12 ID:ihL2U5Jw0
てか一ヶ月休載ってマジなの?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 21:53:21.15 ID:O3WV60mEO
>>151
ナニを今更、サンデーは既に腐の温床だろ
流石にそれなりにチートの過去の女とか、ヒロインは出てくると思うが
上でチートの冒険短期連載とか言ってるが、基本人気作品は終わりたくても編集に終わらせて貰えないという、マギ、チートの冒険共に長期連載フラグ臭がプンプン>>154本人が頑張りたいのと、サンデー編集も鬼なんじゃね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:01:22.84 ID:8MGDsqGl0
腐の勢力でか過ぎて、外伝が本編を逆転しそうな悪寒
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:03:00.17 ID:Y1JppSdc0
>>159
何その黒ルフによる運命の逆流ならぬ腐ルフによる本編への逆流
マジで笑えないんだが
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:04:31.99 ID:jvac9iI50
まぁどの人気にしても外伝の出来次第だろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:09:01.09 ID:L0JuNbNb0
つかバアル移行、どうやっても面白くならんだろ
バアル手に入れてから苦戦スルことなんかないだろうし
外伝で全て明かしちゃったら本編のシンドバッドの存在意義無くなるで
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:25:46.75 ID:5Vkd0wZi0
建国までなら漁村の少年が王になるサクセスストーリーだから
それなりに面白くなると思う
半堕転の理由は本編に出るまで隠すだろうな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:39:24.05 ID:jMoqSnzR0
チートさんも最初から魔装できたのかどうなのか
歴史上の記録で残ってる初めての攻略者じゃなんもかんも初めて尽くしだろうし
金属器の力が世間に認識されてない分周りにどういった扱いを受けていたのか気になる
ましてや厨二病を患った子供を連れて行くという大変な事態だったんだよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:40:27.61 ID:OD7ccpU00
厨二病患者の事はもう許してやってくれよw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:40:54.35 ID:eZevIZ9U0
ドラコーンの秘密は明かされるのかが気になる
何でああなったのかいつ結婚したのか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:43:00.58 ID:jvac9iI50
記録上ってレームの王が金属器使いっぽいらしいけど
200年前でも残らないもんなのかね
シェへラも健在なのに
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:46:38.03 ID:dEao5Ceq0
でも十歳で厨二病って事は早熟と言えなくもない
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:49:19.28 ID:O3WV60mEO
マギで拾いきれない伏線をチートの冒険で拾うんですね

某とある二作品同時進行とマギとチートの冒険が激しく被るな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:50:16.69 ID:sVi3r1o00
>>159
あんだけ腐向けにテコ入れしてきたアニメがアレでコレでソレになった直後に
また腐を釣り上げようとはしないだろ…多分、編集部が普通なら
プロトタイプからして王道の少年漫画らしいし

あと腐はどこにでも湧くぞ、別にこの漫画に限ったことじゃない
作品人気≒腐人気みたいな考え方は健康に良くない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:53:15.20 ID:O3WV60mEO
>>170
人気作品≠腐人気

人気作品は目につくから自ずと腐が集まってくる。確かに健康上良くない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:55:48.34 ID:jvac9iI50
>>170
特典で釣っただけで
本編は女性キャラの方が可愛かったぞ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:00:41.97 ID:iXrzRJuCO
アニメは女キャラには力入ってるけど男キャラは散々だったもんなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:00:54.70 ID:O3WV60mEO
ジャーファルさんはクーフィーヤを取った常態(厨二病)が本領発揮だと思うんだ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:03:24.22 ID:VAjtWTtGO
アニメ初期のインタビューで構成が
シンドバッドとジャーファルの出会いを原作で描いてくれれば円盤のおまけ映像にするのも夢ではない
と言ってたことを急に思い出した
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:05:18.46 ID:sVi3r1o00
>>172>>173
放送前のキービジュアルとか雑誌表紙とかはすげえ露骨に腐向け臭いわーと思った記憶がある
まあ個人的な感想なんだけど
アニメ本編は女の子というかモルさん推しだったな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:06:50.75 ID:jMoqSnzR0
>>175
昔だったらシリアスなシーンを想像できたんだ…
「オレの心などどうに(ry」を知ってしまってから笑みしか浮かばない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:09:09.47 ID:jvac9iI50
少年漫画アニメが掲載される雑誌は女性向けが多いからな
でも女性向け雑誌に表記消してモルさん表紙登場させてたりするんだよな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:26:42.19 ID:O3WV60mEO
腐を否定も肯定もしないが、最近どの少年誌も腐を意識(媚び)して作品優遇してると感じるのは俺だけじゃないよな?

話題思いっきりスレタイから逸れてすまん
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:34:45.18 ID:VAjtWTtGO
>>177
逆に考えるんだ
もしあの情報なしにドシリアスを期待してて突然血塗られた運命だったら
こっちの心が凍てついてしまうだろう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:41:26.05 ID:rK/CQ2X/O
ぼちぼち楽しみにしとく
つーか大高大丈夫か…
それが一番心配やがな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:44:38.99 ID:iXrzRJuCO
>>179
お前だけだから安心しろ

でもまぁ男ファンだけより女ファンも付いた方が売れるからな
女=腐ではないし雑誌側としては金落としてくれるファンを増やしたいとは思ってもおかしくはない
マガジンなんかは編集長が女性を取り込みたいと言ったしな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:45:47.47 ID:4xCZ/Sr40
>>177
もうシリアスでやってもネタが頭をよぎって来てギャグにしか見えねぇわ…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:52:07.11 ID:sVi3r1o00
>>179
自分もスレタイ逸れるけど済まん
腐を意識して優遇というよりは、「腐女子」というターゲット層が存在してて大事にすれば
出版社やアニメ会社諸々にカネを落としてくれることがはっきりしてきたんじゃね?
表面化してきたというか
だからあの手この手で釣ろうとしてるけどどうすれば食い付いてくれるのかまだ分かんない感じ
マギは脇キャラから腐に目を付けられたけど、じゃあそっちから腐女子釣ろうぜ!って戦略で作った
アニメや円盤1巻特典のやり方はブーイングくらってた(アニメがそれ以前の出来なんだが)
深夜アニメやエロゲや萌え系の隆盛期もそうだったけど、新しい商売法に積極的なのは
まあ商売としては間違ってないと思う

上手くいけば定着するし、無駄足なら自然に廃れるんじゃね?
自分は後者の自然消滅の予感がするが
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 23:56:36.96 ID:o4kS7vVk0
結論:腐は害悪
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:01:24.25 ID:eZevIZ9U0
>>185
萌豚も追加で
処女がどうだの非処女がこうだのうるせぇ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:03:20.45 ID:5SPpteaD0
この漫画にも富樫、虎丸ポジションが必要だな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:03:57.43 ID:dEao5Ceq0
原作本編が偏った内容にさえならなければ
売り方なんぞどうでもいいわ

>>187
どういう意味?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:05:20.62 ID:6pReCYFi0
>>167
極秘扱いだったのかもしれんぞ
他国に「力」の秘密をばらすことはないだろう
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:07:58.15 ID:6pReCYFi0
まあ円盤商売はNHKもやってるから
大河ドラマ「新撰組!」は史上初めて全話メディア化したそうだし完売したとか
視聴率自体はそこそこだったがコアなマニアがすごかったからな
「まさかNHKが同人ネタをやるとは」と思いながら毎回楽しみに見てたw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:12:37.44 ID:dIYh/KJhO
今って何でもオマケ付けないと売れない時代なんだろうな…
雑誌も付録を付けるようになって付録も年々豪華になっていくし。こないだのサンデーに付いてたマギクリアカードケースは良かった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:21:59.54 ID:GCgh1kHOO
迷宮が確認されたのがバアルが最初って言ってるから、あんなでかいもん隠し通せるか?
記録は消せても噂になりそうだ
あと魔法とかに頼らず人の力がどうこう言ってるシェヘラが誰よりも早く迷宮出すか?
近年になってレームに金属器使いを出してるってチートさんが言ってたけど
他所で金属器使いが出てきちゃったから国を守るためにやむをえずってならわかるが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 00:32:00.56 ID:BtuYj8wK0
>>189
金属器で戦争の流れ変えられるのに
そんなものが敵国にも記録に残らないもんなんだろうか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:23:29.95 ID:7l9ECxCW0
オタクってあんまりあざとすぎると食い付かないからなあ
露骨に男同士いちゃいちゃしてたり萌えキャラ出しても人気出ないけど
さりげない仕草に妄想が滾る事ってあるだろ。
女ってそれが顕著なんじゃないか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:25:09.43 ID:2qWWt5DQO
ザガンの例みたく、人があまり立ち入らない場所だったり、交易のない所だったりすると、発見されにくいんじゃないかな
人員と装備を準備して、国内の秘境っぽい所で迷宮出現させて短期間で攻略すればそうそう目につかないだろ
多少噂にはなるだろうが、万人が確認できる公式記録に残そうとすると、そんな伝聞だけの噂話じゃ無理だし
情報の伝達だって遅いだろうからな

と、それっぽくこじつけてみる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:28:26.37 ID:+hOEt/yYO
そういえばシェヘラはマギって確定情報は未だ出てないのか?200年といいマギはジュダルもユナンもアラジンも人外の寿命って事なのか?大高先生
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:32:28.58 ID:7l9ECxCW0
シェヘラ本体はマギでいいんじゃない?
ムーがマギが魔法を使う瞬間見た事があるみたいなこと言ってるし、
本人もこの体では金属器レーダー出来ないって言ってたけど
これって本体なら出来るって事なんじゃないか。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:39:40.45 ID:+hOEt/yYO
>>191
オマケってゆーか、特典ペーパーとか手ブロに本編の隠れ情報集中させられると、普通に普通の本屋で単行本だけ買ってるこっちが馬鹿馬鹿しくなってくる。
単行本のみから作品ストーリー情報全てを把握出来ないと『漫画』として成立してなくないか?まぁ最近の漫画はどーせどれもそういうふうなんだけどさ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 01:50:08.89 ID:jjt34eSY0
あとインタがどうこう言われてもこっちはハァ?ってなる
本編に書かれてることしか知らねーよ
重要な情報ならインタなんかで言うなよ
って気持ちになる
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:05:16.92 ID:tMGZ8lKP0
原作の特典や、原作者自らがやってる手ブロなら頑張ってチェックもするけど
アニメの特典とかに原作の隠れ情報をつけられるのはほんとやめてほしい
二期では原作サイドは絶対特典の協力しないでほしい
シンドバッドの冒険だの初期設定集だの普通にそのまま売れよ買うから
特典漫画は特典として無意味になってほんと良かったわ

結局アニメサイドで何か特典あったっけ。声優CD以外で
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:09:59.04 ID:kG2NBIwn0
>>198
だよなあ
自分も地方だから毎回SSS行けるわけじゃないし
BSであからさまに特典ペーパーネタされるとノリについていけなくて、なんだそりゃってなったわ
BSのVol.171とか・・・
単行本巻末のオマケネタなら単行本遅れて買っても手に入るけど
特典ペーパーだと地方とかの格差で、情報の格差が出来てしまう
現実的に仕方ないとしても
企業として売る側はその辺を自覚してファンサービスしてほしい
無自覚に結果的に特定の人にだけサービスを振りまく感じになってしまっているのはどうなんだろうと思う
大高さんもその辺考慮してBSネタ出しして欲しかったわ
新巻発売前のBSでの巻末オマケと特典ペーパーのチラ見せは、新巻宣伝も兼ねてるからそれはOKなんだけどね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:11:51.00 ID:BtuYj8wK0
シールといいそういう商法だよな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:12:53.94 ID:WD7ARMb4O
>>196
本編の台詞で分身シェヘラが自身の正体明かす時に「『マギ』シェヘラザードの本体は」云々とか言ってたよーな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:19:21.40 ID:vD6F2fMy0
オマケを見ればより楽しめるのと、オマケ見ないと本編楽しみきれないのは違うよな
細かいネタだけど巻末と手ブロでは定番だったジュダルの紅玉「ババァ」呼びは本編じゃまったく出てなかったから、
アリババとの会話コマの隅っこのジュダルの「ババァなんて友達じゃねーよ」ってセリフ本誌のみの人は何のこっちゃだったと思う
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:28:32.36 ID:31J5ZoOj0
白龍とモルさんの恋だってまだ終わってないし
モルさん自身アリババの豪遊っぷりを見て白龍に気持ち揺れてるように見える
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:35:45.00 ID:7l9ECxCW0
あれは白龍に気持ちが揺れてるんじゃなくて
男性の性に対するだらしなさに絶望してるんだろw

片や一方的に告白して唇まで奪ってくるわ
片や美女にかこまれて鼻の下伸ばしてるわ
しかも台詞の内容がほぼ同じときた。
そりゃ「男ってなんなの!?」ってなるわw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:40:57.99 ID:tMGZ8lKP0
巻末のおまけネタの本編輸入は自分は許容範囲だ
重要な話じゃなければ

ペーパーは時間経ったら、どっかでまとめて見れるんじゃないかなと思ってる
読者サービス気を遣ってるし、なんかフォロー考えてるだろうなと思うよ
だからこそ今の中途半端な読者サービス増やされてる状態が作者の負担になってないか心配だ

休載マジならアニメの仕事と外伝の準備が原因じゃねーの
やる気のないアニメなんていらないし、外伝も原作に影響出るならやらなくていい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 02:50:53.23 ID:BtuYj8wK0
一期アニメ化の時もプロトタイプやってた時も外伝もこの時進んでただろうし
休んでなかったんだからまだ理由があるんじゃないのか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 03:05:36.67 ID:+hOEt/yYO
某少年誌では看板漫画家二人が同時にインフルエンザで休載して本誌に主人公二人のアップと休載理由が書かれてたな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 04:22:02.95 ID:hm4lL7Fx0
マギシール新しいのでるとかかもしれん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 06:47:16.66 ID:dIYh/KJhO
マギシールは魔装白龍が出るな
カラーはここで初の御披露目かな?シールの前に本編で出るかもしれんが

>>207
ペーパーはアニメイト池袋店でやってた原画展?かなんかで全部見れたな
書き初めで面倒くさいと言われる白龍とシンドリアに遊びにくるジュダルネタが好きだw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 08:12:21.69 ID:1EF/N1bQ0
外伝かあ
短期連載なのかな
個人的にはサンデーSだっけ?兵部京介みたいにそっちでやってもらいたかった
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:01:02.22 ID:y+DzPBc80
ガイドブックの巻末付録としてくっつけてくれてたら
書き下ろしゼロでも売れ行き上がっただろうに

個人的にはシンドリア勢が好きだけど、本編だけ見てると薄いんだよなぁ
スパなんて正直誰レベルだし
ジャーファルの仕事しろ・禁酒しろネタって定番の印象もあるけど、本編だと皆無だよな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:02:41.37 ID:+himMajBT
>>213
スパルトスってあれだろ
2回くらいしか出番ないよね
セリフは本編であったかな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:16:30.88 ID:2ryrYeBhO
>>213
ジャーファルの仕事しろネタって手ブロでもあったっけ
BSの初期設定の一枚で見ただけな気がするんだけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:28:02.27 ID:TnmKiZj60
>>214
スパ本編ではマハラガーンとシンドバッドの紅玉との疑惑のときにしゃべってる
女の人膝にのせるの断っても乗せられたり吐きそうになってたりしかないけど

>>215
手ブロで仕事しろ!もしくは外で遊べ!ってシャルルカンとピスティ放り投げてる
王に対しては禁酒だけだが
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:41:37.76 ID:U3SEo1vf0
アリババ白龍スパルトスの童貞トリオ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:43:04.98 ID:HvR4cerD0
王は基本的に仕事熱心だからな
酒のせいで仕事増やしたり厄介にすることはあっても
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:50:38.16 ID:n4AAw9+WO
ジャーファルって本編だと王様に振り回されてる苦労人って感じだったから
禁酒で憔悴させたりオッサンネタでからかったりして王様振り回してるの見た時は意外だった

あとヤムさん
本編しか見てないとチャラ先輩と友達以上恋人未満長年続けてるお堅い女かと思ってたらまさか連敗中の喪女とは…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:54:26.63 ID:dIYh/KJhO
マスルールも手ブロでシャルルカンやモルさんをからかったりするお茶目な所があって驚いた
たまには先輩に優しくしてやれよw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 09:59:03.70 ID:KpLBH4V60
モルさんには冗談通じないけどマスルールには通じそうなイマゲ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 10:33:01.81 ID:hmSWfmHL0
>>207
だといいなあ
後から買う人にはわからないネタあるけど仕方ないよね、だとさみしいわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 10:46:35.98 ID:TnmKiZj60
後から買ってペーパーなかったからJOOKでセット購入したわ
おかげでコミック2冊ずつあるんだけどな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 10:48:16.88 ID:zrRZpEIi0
この外伝って単行本に収録されるのかな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 10:55:00.84 ID:bJkeEZGL0
いつかガイドブック第二段出して、そこに収録してくれないかな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:14:15.24 ID:+hOEt/yYO
特典等にストーリー情報が集まってると
全巻ちゃんと買ってて本編巻末オマケ全部読んでても
なんか物足りないな、あれ?
このポカーン状態は如何なものかと
シールとかストーリーに関係無いグッズ関連は好きなだけ特典に付けていいけど
ストーリーに関わる情報を特典に付けたり手ブロとかペーパー中心にしないでくれよ
本誌単行本読んでる純粋なファンがストーリー解んなくなるだろ
だったらSSSに足運ぶとか手ブロチェックするとか二冊目買うってなってくると読者に負担だろーが
>>203とか>>204に激しく同意だわ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:30:20.10 ID:Sn9KoIXn0
>>218
で、でもほらバルバットでは泥酔して役立たずになってくれたからこそ
ああしてカシムが救われたりアルサーメン追い払えたわけだし酒癖もたまには役に立つさ!
多分
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:33:21.16 ID:jDwsj+WB0
>>226
主役のは本編に出来るだけだすって言ってたけど脇役のは本編に関係ないから手ブロとかでするって言ってたなかった?
現にジャーファルの厨二ネタとか本編には差し支えないし
知ってた方がキャラに味が出るってだけで
キャラのこともっと知りたいなら手ブロやオマケペーパーも見て、ストーリー重視なら別に関係ないから見なくても問題ない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:38:21.41 ID:Z7q0jWsV0
おまけは主人公達のも本編に関係なくね
関係ないギャグネタも主人公達だから本編に回してるだけで
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:44:47.63 ID:OS4ylWc6O
うん
別にストーリーに必要な情報では無いよね
特にキャラに思い入れがあるわけでもない普通に本編読んでるライトな漫画好きには何ら影響ないと思うよ
知ってればもっと楽しめる程度
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:46:14.35 ID:jDwsj+WB0
そうだよなw別にグレハン知らなくても本編には何の問題もない
本編に関係ないからオマケや手ブロでやってるだけだろう
キャラオタ向けって感じ
知らないなら知らないで問題ないんだよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:47:20.02 ID:h5lF/Pd00
あの方々がアルサーって予想があったけど
宮中が紅炎派と玉艶&アルサー派で対立してるのが明らかな状況で
紅覇の部下たちが、ジュダルはともかくアルサーに対して
「あの方々」なんて呼ぶんだろうか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:47:42.94 ID:jDwsj+WB0
231は>>229へ向けたレスな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:48:47.26 ID:i/DluP+B0
おまけとか本編に関わりがあるとか思ったことない
まさに単なるファンサービスの粋を越えてはいない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:51:35.96 ID:jDwsj+WB0
>>234
そうなんだけど、なんでか関わりあると思ってなんでオマケペーパーとかでやるんだ!
って言ってる人が何人かいるようだから
本編にはなんの関係ないことを言っておかないと
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:55:45.32 ID:JnAaph2e0
ペーパーとかBSとか手ブロとかストーリーに何の関係もないオマケなのに>>226みたいに文句言う奴が居る事にビックリ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:55:59.49 ID:zrRZpEIi0
やっぱ
外伝でも収録はしてほしいよな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 13:58:09.45 ID:tMGZ8lKP0
だよな
ババァ以外になんか本編に出た例あったっけ
ババァも本筋には関係ないし、誰でも手に入る単行本のおまけネタだしなー

手ブロでババとモルさんのネタが続いたのも本編でしばらく出てないからだと思った
アラジンはいなかったし(1コマしか)
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:01:34.23 ID:tMGZ8lKP0
真面目に本編だけチェックしてたら
インタビューやら書店限定特典やら
いつの間にかいろんなとこで楽しそうなネタが出てたの読み逃して(´;ω;`)ウッ
とかいうんだったらわかるんだけどな

他の漫画でそういう経験はある
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:02:19.41 ID:FTRH/YZc0
>>232
紅覇は玉艶キメェみたいなかおしてたから絶対言わんだろ。
てか現実に紅炎が来たし
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:25:24.17 ID:7l9ECxCW0
普通のファンなら本編だけでも問題ないだろ
ただ2chとかで考察するとなると、
BSやインタや手ブロやらっていう細かいネタをひろって総合的に考察が進んでいくから
どうしても初見さんが知らない情報が出てくるのは仕方ない。
このスレだってこれまで73スレ×1000レス(派生スレも含めたらもっと)の発言が詰みあがってきてる訳だから。
どうしても知りたい人は、ggれば過去ログぐらい見付かるだろう。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:26:26.53 ID:dCRw1zL10
アニメ特典のシンドバッドの冒険も見てなくてもマギには関係ないだろ
関係あるのはマギ本編でやるし
サンデーでやるのもマギ本編には関係ないだろ
だからここでやることじゃない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:47:39.09 ID:tMGZ8lKP0
そんなに分けたいんかw
シンドバッドの冒険はマギ本編に関わる設定が出てくるかもしれないっつーか
出さないと話作れない気がするわ

>>241
同意
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 14:53:42.23 ID:9fN7/a6h0
いやさすがに本編と外伝のスレは分けろよ
話題出すなとは言わないが
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:29:28.60 ID:qVJ/HgTx0
まあしかし、手ブロやBSみたいに今現在見れるならいいけど
ペーパーみたいなものは、資料集かなんかに再録して
後から読み始めた読者を救済して欲しいとは思うよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:48:37.88 ID:tMGZ8lKP0
>>244
前から頑なに外伝は関係ないっつってる奴いるからさ
スレ分けるなとまでは言わんが本編の考察に関係あるネタは出るだろって話
境界難しいな。考察スレ使えばいいのか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 15:51:31.51 ID:7ER3VcQy0
トトの手ブラがみたい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 16:01:54.51 ID:4xLF3/640
1ヶ月の休載ってことでまた担当がBSにしゃしゃり出てくんのかね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 17:59:25.23 ID:7l9ECxCW0
担当がBSに書いたのって本編に掲載したけど大高さんにBSコメント書く余裕なかった時だけじゃない?
いつもは休載ならBSも休みだよ。
そもそも「サンデーのバックステージ(裏側)」なんだから、本編が載らなきゃ書く事がない。
大高さんは編集後記みたいに毎週書いてくれるからありがたいな

外伝の人もBSでコメントくれるといいな。
ついでに設定画とか出してくれると尚良いw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:04:02.82 ID:uL36Z0br0
どーせスレ分けても過疎って流れ込んでくるんだから最初から統合したほうがマシ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:14:46.36 ID:tMGZ8lKP0
トトまた見たいなー
でもシャンバラの元から簡単には移動しなさそうだしレームに行った時しか出番ないかなあ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:15:58.27 ID:0Hz7MVKr0
外伝は別に専スレ立てれよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:19:04.23 ID:jKDo0EKW0
専用スレ立てたほうがいい
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:36:42.80 ID:2ryrYeBhO
でも1ヶ月は本編連載なしで外伝だけなんだよね?
だったら最初は一緒で同時連載になってから分けてもいいんじゃないかな
短期連載かもしれないし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:41:36.83 ID:yI+igAM20
ああーうぜーやっぱ分けろ
ってなったら分ければいいんじゃない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 18:43:42.76 ID:hJy/aO2f0
いやいや最初から分けろよ
別作品扱いだろ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:11:31.83 ID:UQznKQ7V0
そもそも描くの大高先生じゃないしな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:20:46.05 ID:HUwGb29k0
これだけ分けろって言ってる人がいるのに同じスレでやったら荒れるの目に見えてるのに馬鹿か?
分けろよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:22:34.08 ID:bJkeEZGL0
分けろって言ってるのは、正直すげー少数の奴の自演に見える
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:28:10.08 ID:5iZybVco0
主人公組が外伝に出るとしても
アリババ3歳がスラム街で母子二人暮らし、モルジアナ0歳が暗黒大陸でまだ家族と一緒に暮らしてる状況か
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:28:25.99 ID:7l9ECxCW0
今日は単発が元気だなあとしか思わんww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:30:54.56 ID:47NKF3Qi0
少数でも嫌がってる人がいるのに同じスレでやって荒れるだけじゃん
そもそもマギ本編には関係ないから外伝で違う先生が描くんだろ
いい加減この議論するのがうぜーからスレ立てる

スレタイ案と1のテンプレ案くれ

一応、スレタイは
【アシスタントの名前】シンドバッドの冒険【サンデー】
1のテンプレは
5月○日発売サンデー○号から連載の作画○○先生・原案大高忍先生の「シンドバッドの冒険」について語るスレです
でいいかと思うんだが付け足すことある?
あとアシスタントの奴の名前と何日発売の○号のサンデーか教えてくれ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:33:47.98 ID:47NKF3Qi0
大高が全部やっててもマギ本編とは別の外伝であるなら別にスレ立てるべきだろ
映画デスノートスレでスピンオフの映画Lを同じスレで語ろうと言ってるようなもんじゃん
馬鹿すぎる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:35:36.93 ID:htHPLWWsI
>>262
一応スレタイに「マギ外伝」といれた方がいいんじゃね?
検索で引っかかるように
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:37:37.63 ID:47NKF3Qi0
>>264
シンドバッドの冒険のタイトルにマギ外伝って入ってるのか?
入ってるなら入れるけど
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:38:27.99 ID:0V7VjPCj0
アシスタントの名前とか知らんw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:51:56.22 ID:47NKF3Qi0
誰も知らんとか…自分で調べたわ
あとアシスタントの大寺は作画じゃなく漫画なんだな
ほぼ全て任されるってことか
大高は原案でもなく原作扱いだし

スレタイ
【大寺義史】シンドバッドの冒険【サンデー】
テンプレ1
5月8日発売号からサンデーで連載の漫画・大寺義史先生・原作・大高忍先生の「シンドバッドの冒険」について語るスレです

だな
マギ外伝とかいうのはタイトルになかったので入れなかった
これ完全に別作品なんだな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:56:27.75 ID:bJkeEZGL0
>>267
タイトルになくても、マギで検索した時に引っかからないから入れたほうがいいと思う。
スレが立ってないと思って新しくスレ立てする人がいたら困るから。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:56:50.95 ID:47NKF3Qi0
ちょっと訂正

スレタイ
【大寺義史】シンドバッドの冒険【サンデー】
テンプレ1
5月8日発売号からサンデーで連載の漫画・大寺義史先生、原作・大高忍先生の「シンドバッドの冒険」について語るスレです
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 19:58:59.55 ID:47NKF3Qi0
マギ外伝ってどこにいれる?サンデーはなくてもいいか?
サンデーでスレタイ検索してるやつなんていないか?

スレタイ
【大寺義史】シンドバッドの冒険【マギ外伝】
テンプレ1
5月8日発売号からサンデーで連載の漫画・大寺義史先生、原作・大高忍先生の「シンドバッドの冒険」について語るスレです
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:00:52.55 ID:tMGZ8lKP0
白龍アンチスレ立った時みたいな強引さだ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:04:15.16 ID:zvxmz5E0O
どうせ別スレの需要なければ過疎ってこっちのスレに合流するだけだから
立てたければ立ててもいいんじゃない?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:04:49.36 ID:47Af+Ltm0
しかし、なんで分けないと荒れるんだよ
円盤特典とかならともかく同じサンデーでやるんだろ?
サンデーでマギ読んでて外伝は読まない人とかいるのか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:06:15.83 ID:47NKF3Qi0
白龍アンチスレとか知らんわ
キャラアンチスレほど馬鹿馬鹿しいもんはない
あんなの絶対にテンプレに入れないよ
あれと一緒にすんな
これは大高の漫画じゃないのをここで語るのはおかしいから別にスレ立ててやるって言ってんだよ
見たら漫画・大寺義史ってなってんじゃん
大寺にも失礼だろうが
人が頑張って描いた漫画を大高の漫画扱いにしてここで語るとかねーわ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:09:30.85 ID:dCRw1zL10
>>273
シンドバッドの冒険は一話は読むかもしれんが大高じゃないしつまらんかったら普通に二話から切るわ
逆にマギより外伝のが面白いってパターンもありうるしスレは別にした方がいい
タイトル違う作品を同じスレでやるのは前代未聞だ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:09:36.33 ID:sPAqoTru0
同じ日に情報解禁だし
話題が入り乱れる可能性があるから
別スレのほうがいいかもな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:12:45.07 ID:dCRw1zL10
マギ本編に関係あるっていうならつまらんでも最後まで読むけどなぁ
外伝って時点で本編には関係ないじゃん
いずれ本編でちゃんと大高がチートの過去シリーズもやるんだろうし
それは最終回近くになると思うが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:13:10.77 ID:47NKF3Qi0
>>276
何の情報?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:13:23.04 ID:tMGZ8lKP0
別スレ立てるのはいいんだけどなんかやたら潔癖にダメダメ言ってる人が前からいるのが気になるわ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:15:02.05 ID:47NKF3Qi0
大高の漫画じゃないからだろ
大寺の漫画を大高の漫画にする方がおかしい
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:15:50.78 ID:OF6Bjate0
>>274
最後の一行は同意できんね
シンドバッドの冒険は大高が自分で描きたいとして設定温めて来てるんだし
大高が頑張って作った設定とキャラを利用した漫画なんだから
大寺の漫画であると同時に大高の漫画でもあるだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:16:13.46 ID:qbgV8h2J0
>>279
同じく
一時期暴れてた単発っぽいんだよなー
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:19:36.45 ID:Sn9KoIXn0
まあとりあえずは別でも良いんじゃないか?
あんまり喚かれても面倒だし
一緒になるようなら自然になっていくだろう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:19:46.05 ID:47NKF3Qi0
>>281
フジリューの封神演技も原作とは別物だ
大寺のシンドバッドの冒険も大高の原作とは別物だよ
漫画・大寺義史、原作・大高忍ってなってる
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:20:40.58 ID:tMGZ8lKP0
なんかすごく特徴あるしなあ

>>281
同意
作者が描きたいっつってた内容だもんな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:22:38.72 ID:y+DzPBc80
どっちでもいいよ派が多数な中、
スレ分けたくて必死に頑張ってるID:47NKF3Qi0が
段々微笑ましくなってきた
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:25:41.69 ID:i/DluP+B0
>>284
漫画原作付って原作○○漫画○○って普通そうじゃないか?
フジリューの例はおかしいよ
デスノとかヒカ碁は漫画小畑だよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:26:25.09 ID:7l9ECxCW0
情報解禁って本誌のネタバレの事じゃないかな

外伝スレ立てる事は賛成だけど、本スレで一切話題に出すなってのは強引だし、
小数の意見〜とか言いながら意見出ても聞かないし、
そもそも情報少なくてテンプレもろくに作れないんなら、まだ早いって事だろう。

本編休載もあるし休刊もあるから話題は減るだろうし
もうちょっと様子見たら?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:27:16.23 ID:sPAqoTru0
>>278
本編のネタバレの事

シンドバッドの冒険はマギの正史だろう
作者自らシンドバッドの少年時代の話って言ってるんだから
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:27:17.82 ID:47NKF3Qi0
>>287
だから漫画大寺の作品だろ
原作者の漫画じゃない
漫画・ってなってる方の作品扱いになる
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:29:23.29 ID:47NKF3Qi0
>>288
テンプレなら>>270で作ってあるけど?
まだなんかあるなら言えよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:29:41.82 ID:i/DluP+B0
>>290
原作者は大高だろって話
フジリューはそもそも漫画原作のために用意された原作じゃない
ヒカ碁とかは原作者がネームも描いてるよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:30:42.34 ID:jJIbwk770
大高が書きたいって言ってたのなんてただのリップサービスだろ
作者は信号機組書きたいけどシンドリア厨がうるさいから元アシに任せたんじゃん
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:32:47.41 ID:atJjgcExT
マギの設定に組み込まれることになるだろうし結局こっちで語ることになるのは目に見えている
別に専用スレ立ててもいいけど完走しないしこっちのスレが荒れる元だけどいいの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:33:25.32 ID:47NKF3Qi0
>>293
マギ本編でシンドバッドの過去やると思ってるけど
2、3週かけて
だから現時点の大寺漫画のやつは意味ない
シンドバッドの過去の大事なところはそれこそマギ最終章辺りで明らかになるもんだろうし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:34:00.21 ID:tMGZ8lKP0
封神演技に原作者の監修つけられたらすごいなw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:35:18.90 ID:zrRZpEIi0
某グルグ〇というマンガはキタキタなおやじが外伝の主人公を長年勤めてたけど
シンさんもそんな感じかな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:35:49.68 ID:47NKF3Qi0
>>294
外伝だし組み込まれないよ
現時点で出しても問題ないとこしか外伝でやらないだろ
それこそキャラの出会いとか冒険とかな
本編に関わるような大事なところはマギの最終章辺りにならないと分からないと思う
大寺漫画のシンドバッドの冒険はいわゆるキャラオタ向けで手ブロとかと同じ
読んでなくても本編には関係ない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:36:49.69 ID:7l9ECxCW0
>>291
取り敢えずスレタイに「マギ」入れた方がいいのには賛成
だけどあなたはお気に召さないらしい。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:37:12.12 ID:zmcfJPPvT
>>298
組み込まれるよ
わからないの?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:37:14.95 ID:47NKF3Qi0
>>299
入れてるだろ
盲目かよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:38:07.48 ID:47NKF3Qi0
>>300
組み込まれないよ
組み込まれる時はその回想を大高が本編に出すだろうし読まなくても問題ない
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:39:01.99 ID:JOHbH5gr0
漫画・大寺なら大寺の漫画だろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:40:02.70 ID:zmcfJPPvT
>>302
まあそう信じたいならいいけどさ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:40:16.53 ID:OF6Bjate0
>>292
マギの登場人物のシンドバッド達の過去を描いた漫画で
大高がドラコーンの竜化やジャーファルの暗殺者の過去を自分で色々設定してて
それを提供されて作るだろうしな

とりあえず ID:47NKF3Qi0のレス読んでると大高をdisりたいのか?って思えてしまうんだが
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:40:35.81 ID:Sn9KoIXn0
>>296
そんなビーナス達三姉妹が本当の美人三姉妹になってしまうなんてもったいない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:41:47.26 ID:JOHbH5gr0
漫画大寺ってなってるならその通りだろと思うんだが
公式表記にいちゃもんつけてるやつは何なんだ?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:42:16.20 ID:2QXq0OyL0
なんか一人だけがんばってんな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:43:29.40 ID:i/DluP+B0
ID:47NKF3Qi0個人の意見としてそう思うのは自由だし
頷ける部分もあるがこの断言口調は何なのかw
大高か編集部の知り合いかい
しかも作画と漫画で表記の違いなんて大した意味ない場合もあるのに
なんでそんな自信満々なんだろう
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:44:00.20 ID:47NKF3Qi0
うるせーから立ててくる
一話前から専用スレあった方が予想だって語りやすいし後からまとめて見ても見やすい
ネタバレスレはどうしようか?
さすがにネタバレスレは立ててもdat落ちするかな…と思ってるんだが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:44:28.15 ID:tMGZ8lKP0
シンドバッド外伝が原作者の本意かどうかは一応置いといて、
原作者が監修した、本編と同じ軸の過去話を完全に切り離すのは無理があると思う
本編に関係した設定が組みこまれないかどうかは、今の時点では断言できないんだし

別スレを立てる必要があるとしても、今こんなに衝動的に立ててしまうのは賛成できません
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:45:15.10 ID:tMGZ8lKP0
>>310
始まるまでは考察スレで予想すればいいじゃん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:45:24.24 ID:htHPLWWsI
早く立てておいでよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:45:46.49 ID:2QXq0OyL0
賛成してるの少ないのになんでたてるの?あほなの?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:53:06.22 ID:47NKF3Qi0
立てたよ
次スレからはテンプレに入れてくれ
向こうのスレにもテンプレに入れてるから
【マギ外伝】シンドバッドの冒険【大寺義史】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366545101/

本当は大高忍の名前もスレタイにいれようとしたんだがスレタイ長すぎって弾かれた
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:54:50.97 ID:zrRZpEIi0
立てても絶対こっちでも話題なりそうだけどな
1ヶ月暇なんだし
話のネタはマギなんだし
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:55:15.78 ID:47Af+Ltm0
勝手に立てるなよ
ぜんぜん話がまとまってないじゃないか
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:57:38.05 ID:47NKF3Qi0
我ながら上手くスレ分けいったなウンウン
これで語りたいやつは向こうで思う存分語れるだろ
うざがられることもないぞ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:58:24.39 ID:htHPLWWsI
>>315
一応乙
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:59:36.43 ID:7l9ECxCW0
これはひどいww
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 20:59:37.96 ID:47NKF3Qi0
言っとくが、どっちのアンチでもないし
俺はきちんと整理整頓、準備してないと嫌なだけだ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:00:24.61 ID:zmcfJPPvT
総意がまとまらんうちから立てられても従う必要はない
立ったからには使うけど人来なかったらこっちで語るわ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:00:30.45 ID:47Af+Ltm0
>>321
お前が整理整頓好きかどうかなんて関係ないだろ…
早速意味無しアンチスレ貼った馬鹿とかいるし
どうすんのコレ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:01:03.39 ID:Da/Ujrgg0
>>315乙 まあ人気出たら分割せざるをえないし落ちたらこっちで話せばいいんだから、
分けておくのもありでしょ。ただ3にアンチスレのやつ張られてるんだけど、ああいうの普通なの?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:03:10.60 ID:47NKF3Qi0
>>322
dat落ちしないだろ
シンドバッドは人気あるし
下手したらこっちより盛り上がるかもな〜w
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:03:41.68 ID:47Af+Ltm0
もうめちゃくちゃだな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:04:00.84 ID:47NKF3Qi0
>>323
アンチスレはあぼんで
しかもシンドバッドの冒険に関係ないキャラだし
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:04:46.54 ID:2K2JRE070
ID:47NKF3Qi0の言いたいことはわからなくもないが
強引過ぎるし、立てたあとのレスからして
あらしにしか見えない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:05:12.56 ID:i/DluP+B0
やべえただの基地外だったのか
しかも普通に仕切り始めた
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:06:43.88 ID:2QXq0OyL0
こいつただの荒らしか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:07:37.13 ID:47Af+Ltm0
微妙にただの嵐という感じでもないんだが
今の流れだと嵐でしかないな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:08:04.79 ID:zrRZpEIi0
決めるにしても普通に今週発売してからでよかったよな
まぁ ただの荒しだろうけど

作画や内容があからさまに別物や違ってたら分けたらいいし
内容とかもよかったらこっちで話たらいいのに
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:11:35.09 ID:qVJ/HgTx0
スレ分けする場合は3日くらい意見を出し尽くしてから
やる方が無難だと思うけどなー
まあ一応乙 315

外伝の内容でも本編と関係あるんじゃ?ってケースは
ここで語ってもオケかね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:18:29.62 ID:dvTGxgt30
とりあえず、シンドバット外伝がマギ本編の過去であるという前提で、
外伝で出た設定を元に、このスレでマギについて話すのは問題ないんだよな?
完全に話題にするなというのは無理があるし。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:21:29.42 ID:htHPLWWsI
そりゃいいんじゃないの。
本編考察の参考にするのを止めるやつは居まい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:24:14.22 ID:zrRZpEIi0
正直 マギの本編が普通に連載してたら分けたらいいと思うけど

1ヶ月も本編ないと絶対過疎るぞ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:24:26.33 ID:zvxmz5E0O
スレ分けるかどうかは別にどっちでもよかったけど、
こんな人の話聞かない荒らしに強引に立てられたスレを使うのは何か嫌だな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:25:58.62 ID:aiPHzaQ00
気にするなよ
犯罪者の子供に罪がないように、生まれてきたスレにも罪はないのさ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:28:47.69 ID:jKDo0EKW0
>>315
はえーよ、乙
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:29:47.82 ID:2K2JRE070
それは例えになってない
荒しのたてたスレは使っちゃダメだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:30:52.86 ID:dIYh/KJhO
立てた奴嵐だろ
白龍アンチスレ立てた奴に似てる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:34:06.49 ID:aiPHzaQ00
>>340
テンプレやスレタイがおかしいならともかく、どちらもまともだし良いんじゃない?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:35:10.15 ID:uQvMHAlC0
嵐って言うなよ
ジャニの嵐が思い浮かぶ
荒らしと言え
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:35:54.58 ID:7l9ECxCW0
まあ立っちゃったもんはな…
一応趣旨が同じスレなら先に立った方が優先って言うのが2chのルールだから…
実際に使う時に残ってればだけど。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:36:58.61 ID:dIYh/KJhO
>>343
変換ミスったwごめんなさい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:38:17.20 ID:Sn9KoIXn0
何故かローラースケートでガラスの十代を熱唱するチートさんが浮かんだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:42:13.06 ID:tMGZ8lKP0
>>340
普通は荒らしの立てたスレは放置推奨だからなあ…
粘着のきっかけになることもあるし
連載直前にちゃんとしたスレを別に立てた方がいいと思うわ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:46:34.16 ID:uQvMHAlC0
スレタイもテンプレも今立ってるので問題ないしまだ残ってたら使えばいい
落ちてたらまた立てるかここでやるか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:47:34.81 ID:GCgh1kHOO
>>337
全く同意
まだ始まるまで何週間もあるのにな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:51:31.80 ID:dvTGxgt30
この状況なら言える
早漏乙と
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 21:55:34.22 ID:DMm72TEq0
>>315
何故だろう…考察スレを一番最初に立てた奴にすごい良く似てる気がするのは

どうせ過疎ってこっちに流れるだけって何で分からないかな…
ていうか、そのうちシンドバッドの冒険は大高じゃないからとか、
大高先生の作品とは違うとか、大高大高大高で大高神格化する奴も出てきそう

そうなったら間違いなくそいつらを隔離してほしい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:01:02.13 ID:JnAaph2e0
アンチスレ貼ってるあたり勝手に白龍アンチスレ立てたアンチの自演だったりして
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:02:09.36 ID:dvTGxgt30
考察スレってたしか延々とここでマグノの政策について議論してた少数のアホを隔離するために立てられたんだんじゃなかったっけ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:02:15.79 ID:tMGZ8lKP0
>>351
考察スレが立った時は、一部の奴の長文連投がすごいことになっててスレが読みづらかったんだよ
それでそんなにやりたいなら他でやれっていう誘導用に作られた
過疎ったのは長文の奴らが移動しなかったから

今回は別に必要に迫られたわけじゃない
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:02:27.58 ID:42MFHgBv0
>>346
全く同意
何故ここまで簡単に脳内再生できるかな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:05:13.01 ID:DMm72TEq0
つーか、考察スレ見に行ったら豆腐がどうこう書いてるのがいたから間違いなくあそこの住人だわ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:12:00.76 ID:yI+igAM20
ID:47NKF3Qi0が現れてから
単発で分けろって言う奴がパッタリ消えたな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:17:18.15 ID:beCgQ7NLO
考察スレってまだ保守られてたのか
あそこの連中自演ばっかでキモい印象しかない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:18:39.14 ID:OF6Bjate0
>>353
モガ爺loveで選民主義的価値観の人を隔離するためじゃなかった?
その人マグノシステムに批判的な人を無職だとか無能だとか貶してて酷かった気がする
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:20:57.40 ID:2ryrYeBhO
え、なにもうスレたったのw
まだ4月なのに…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:23:27.18 ID:1EF/N1bQ0
なんて早漏なんだ
そんな事じゃ女の子を満足させられないぞ…と思ったが一生童貞だから関係なかった
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:42:16.94 ID:Sn9KoIXn0
>>355
一昔前風が似合いすぎるよなw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:42:45.02 ID:n4AAw9+WO
連載開始すんの5月だろ?
早漏すぎワロタ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:46:23.95 ID:WD7ARMb4O
なにやら加速してるなと思ったら、荒らしが騒いで馬鹿やっていたのか。
あんなスレはシカトしてこっち使うか、ウザいなら削除依頼で良かろ。すまんがこちとらアレを使う必要を認めていない。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 22:55:09.49 ID:asfNWMwj0
シンドバットと紅炎はジン複数と契約してるからすごいっていう風潮だけど、
それってホントにすぎのか?
金属器持ちってみんな金属器持ってない状態でダンジョンクリアする能力があったわけで、
1つ金属器手に入れたら元の能力と合わさって、それ以降のダンジョンクリアはイージーじゃない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:02:31.21 ID:zvxmz5E0O
ダンジョンは入った人間によって難易度が変わるから
金属器持ちだと余計にクリアが大変なんじゃないだろうか

ザガンでも、マギのアラジンと金属器持ちのアリババがいたから難しくなってたし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:07:15.86 ID:waSf6dU+0
アモンがアリババを諭してたけど、複数のジンと契約するなら相応の器(魔力量)も必要になる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:08:53.15 ID:NltENId+0
ザガンはアルサーメンの印象が強すぎて温いような気がしてたが実際モルさん死にかけてたもんな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:09:17.72 ID:DMm72TEq0
>>359
どっちもどっちだろ
モガ爺loveだろうがモガ爺hateだろうが未だにあのスレ立てたのが今回のと同じであることに変わりない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:18:18.33 ID:dvTGxgt30
考察スレ立った時は実際にこのスレで暴れてる奴らが居たから。
今回は立てた奴が一人で騒いでる印象しかないけど。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:21:53.33 ID:xsrc9Mac0
考察スレ住人が密かにフォローしてるな
立てたスレは責任持って削除依頼するか保守しろよ
お得意の自演なら楽勝だろーよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:22:44.47 ID:ffDlrHc10
>>370
あの時は連日感情的な長文で酷かったからなw
ウザいから議論したい奴はみんな一緒に移動しろやって事だったような
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:23:13.08 ID:7l9ECxCW0
>>369
そもそも最初の考察スレが立った時はちゃんとここで議論された上で立ったが、荒らしが移動しなかった
2度目(1.5スレ目)は特定の2名による論争の場として立ち、半私物化。
最後は約一名の連投で1000までいって落ちた。
その人物の中では自分が論破したことになってるらしい。

現行スレは漫サロはID出ないから自演し放題だったんで、ID出るスレに移動になった。
まあ関連スレヲチが多いが、問題あるやつを収容する下準備だからw
あと白龍は別に叩かれてないぞww
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:24:30.32 ID:yI+igAM20
荒らしって隔離スレ立てても移動しないから厄介だよな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:25:18.81 ID:qbgV8h2J0
ちょっと離れてたらやっぱ早漏がスレ立てちゃったのか
自分もあんまり使わなくなって結局過疎りそうだと思うけどな
荒らしっていうか変な正義厨が憑いちゃってんのかねこのスレ

>>346
お前…歳がバレるネタ振りやがって…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:25:23.78 ID:DMm72TEq0
>>373
まあ、実際第三者から見たらお前は論破されてたよ当人さん
いちいち説明せんでもいいわ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:29:28.95 ID:xsrc9Mac0
とりあえず話戻さないか
湯豆腐の話でもどうよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:32:17.41 ID:1EF/N1bQ0
もうすぐ冷奴の季節だよね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:33:45.53 ID:DMm72TEq0
>>373
まあ、考察スレを立てた人が立てたと思ったんだがどうやら君じゃないみたいだし勘違いだったみたいだな
そこは素直に謝罪するよ
でも、いつまでもあんなスレを保守ってるのは精神衛生上良くないと思うし時間のムダ使いだと思うよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:35:11.57 ID:xsrc9Mac0
最近寒いから暖房つけてる俺は軟弱な絹豆腐
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:37:23.70 ID:bJkeEZGL0
揚げ出し豆腐は正義
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:38:06.28 ID:ffDlrHc10
ダシとった昆布は最後食べる派
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:39:51.18 ID:tMGZ8lKP0
>>379
あそこがないと変な奴が来たときに誘導できないじゃん
そもそもそういう人の隔離用に立ったスレなんだから、問題のある書き込みがあって当然なんだよ?

>>375
壊れそうなものばかり集めてしまうよ…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:43:42.66 ID:dvTGxgt30
正直湯豆腐の豆腐にこだわりは無い
湯豆腐というそれそのものに心が癒されるんだ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:47:58.19 ID:xsrc9Mac0
味噌汁の中に一晩寝かし豆腐こそ至高
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:51:09.53 ID:FTRH/YZc0
白龍こそ最高の豆腐
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/21(日) 23:59:16.23 ID:2K2JRE070
冷奴は絹ごしより木綿が好き
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:02:49.37 ID:c6/Ol6oD0
たまご豆腐しか食べられない。すまん白龍
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:03:57.48 ID:pPUBMFEd0
ごま豆腐もうまい
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:04:59.35 ID:lfFkf5Fh0
麻婆豆腐食ったったww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:07:02.08 ID:n61gyBpFO
え、白龍って豆腐の一ジャンルだったの?
てっきり絹ごし冷奴=白龍ってイメージだったすまん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:12:58.92 ID:zT/SzGz10
こんな夜中にポン酢と大根おろしで湯豆腐食べたくなってきたじゃないか!どうしてくれる!
豆腐の買い置きしてねーよ…
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:25:48.83 ID:uEVMqqZcO
>>392
豆腐「計画通り」
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:44:40.63 ID:3uyUB8WN0
モルさんが豆腐を食す
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:45:43.24 ID:Tt6GYRe00
つまんねー流れだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:49:17.69 ID:D//1ErUS0
険悪な空気を一掃するために頑張ってるんじゃね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:54:49.56 ID:Tt6GYRe00
本当に便利だな豆腐はw
学級崩壊した時にクラスメイトの誰か一人をターゲットにして弄るとクラスが団結するのに似てる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 00:56:52.90 ID:YvUn/8tW0
お前ら豆腐のこと好きなの嫌いなの
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:01:43.59 ID:585DmnLm0
別に無理に話題変える必要があるほど険悪な空気でもなかったと思うが、
豆腐は好きだよ
今回の紅覇の件で煌の反応も来るだろうからその時に再登場するかな
そんでアラババと煌メンツの絡みもいよいよ来るかな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:05:52.78 ID:Tt6GYRe00
話題を変える時の便利な矛先=豆腐
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:07:05.58 ID:4b6T7ZvUO
アリババは紅覇の命の恩人になったわけだし、
紅兄弟の反応もそのうち出てきそうだね。

マグノ編が終わったらその流れで煌帝国編に入るのかな。
それともそろそろモルさんのターンかな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:07:29.37 ID:MOx2sOwp0
>>399
ここ白龍が登場しても
紅覇のイメージが鰻登りな分
白龍は対象的に書かれそう
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:08:24.36 ID:0oD2lLnV0
お前らモルさんが白龍のところに居てもキレるなよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:11:05.73 ID:WZLFugqW0
>>397
なにそれ?気持ち悪い
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:11:30.66 ID:Tt6GYRe00
>>402からの>>403みたいな展開になったらお前ら万々歳だろ
ますますスケープゴートにしやすくなるもんな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:15:00.74 ID:585DmnLm0
>>402
白龍が吹っ切れる展開はまだ先だろうからなあ
しばらくはまだ堕ちていくだろうね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:17:53.91 ID:MOx2sOwp0
白龍さんはあとワンプッシュあればコロンしちゃうからな

白龍さんのワンプッシュは伏線有りすぎるけどw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:18:14.40 ID:O3GVnJSg0
このまま煌帝国編になるなら本当にモルさん煌に居そうだな。レイプ目で
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:19:41.58 ID:4b6T7ZvUO
ジュダルと組んだのかもまだ分からないしなあ
次出てくる時はさらに荒んだ目をしてそうで怖い
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:20:31.15 ID:Tt6GYRe00
白龍一人が悪者で他のキャラからフルボッコ制裁されれば嬉しいんだろ
本当に実現すれば良いなぁw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:25:17.94 ID:zT/SzGz10
>>407
ジュダルちゃん
玉艶ちゃん&アルサーメン
白瑛さん
紅兄弟
モルさん
成長したアリババ

嫌な選り取り見取りだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 01:51:39.68 ID:lUO4FEmc0
ジュダルって白龍を玉艶側につけるのとは別に自分と組ませようとしてそうだしなぁ
紅炎陣営・玉艶陣営・黒白龍ジュダルってのは個人的には面白そうだが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 02:54:27.58 ID:IIn35Z1l0
やっぱり白龍にとって一番のキーマンは白瑛さんだろうなー
おかげで白瑛が死ぬか乗っ取られる未来しか想像できない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:16:24.99 ID:mgT5tGLQ0
>>403
>>408
むしろモルさん一人だけ、先にシンドリアに帰ってたらどうしようかと思ってた
ユナンが「君の友人はマグノにいるよ」とか言わない限り、普通ならそうするよね

そうなったら、次の出番はいつになるかわかったもんじゃない
ユナンに期待している
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 03:30:58.58 ID:UctKf5l40
本編がモルさんの動向を隠しすぎて嫌な予感しかしないんだが
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 04:28:41.80 ID:d1NM6Q1z0
金属器使いになってたりして。
こんなもん要らねぇよとアリババに…
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:28:56.55 ID:mgT5tGLQ0
例えばさ、金属器使いである王の器にものすごい失望したりしたら、
眷属でいるのを辞められるのかな

「こんな人に仕えるくらいなら、私が王になる」とか決心したら
モルさんが金属器使いになるかもしれないね
・・・ありえんけど
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:31:44.31 ID:pOjRphI60
モルジアナが煌にいるっていうのはありえない話じゃない
最後の出番がユナンに煌の皇帝が死んだって聞かされたシーンだからそのまま様子を見に行った可能性はある
まあモルジアナの行動原理はまずアリババアラジンの力になることとファナリスのことだからわざわざ一人で煌へ赴く可能性は低くはあるけど
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 05:49:04.50 ID:4b6T7ZvUO
>>417
八人将若者組でいつかそういう展開が来そうで怖い
自分が王になるまでは行かなくても、シンさんが信じられなくなって眷属器が使えなくなるとか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 06:55:32.01 ID:uEVMqqZcO
まぁ再登場ではこうなるんじゃね?

<みんなもうずっとモルさん見てないから個々の妄想でモルさんは

<スーパーファナリスゴットでスリムでヒロインとは拳な羽の生えたハイパーグレートハンサムになり角が生えて赤くなり三倍速くなり天使の羽を生やしながら悪魔が似合う
<てーんしーのよーおーなー、あーくーまーのえーがおー!を浮かべたサキュバスコスかと思いきや熊の着ぐるみをきて 「 がおっ 」って咆哮をすると思いきやライオンの着ぐるみをきて口の中に我御我御言ってるむすーん顔でバニーガールなモルさんに進化したみたい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:40:23.83 ID:TwQDgZBVO
眷属になると金属器持てないってのは勿体無い気もする
魔力少ないファナリスが選ばれるかはわからんけど紅覇みたいな棚ぼたもあるみたいだし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:41:16.76 ID:Z3+8bGXXO
モルさんのことだからまだ自分はババさん達の役に立ててないと考えて
暗黒大陸行きを我慢してシンドリアに戻ってるんじゃないかね
でババさん達と合流してから一緒に暗黒大陸編とか
煌帝国編はいつか描きたいって言うくらいだから当分ないんじゃない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 07:43:53.76 ID:yx+ECEZu0
紅覇はマゴイ少なくないしモルさんは小さな器と言われてたしな
ジャーファルはマゴイ多いからもったいないが
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:12:03.77 ID:585DmnLm0
従者の方が向いてるタイプっているからなー
自分で金属器持つより眷属でいる方が力が発揮できるのかもしれんよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:25:42.81 ID:SnvYYC7YO
モルさんが金属器使いになって極大使おうものなら一発で死んじまうだろ
マゴイ少ないのは致命的

チャララカンやマッさんも死にはしないだろうが瀕死は免れないだろうし
今眷属でパラメーター判明してる連中じゃジャーファル以外身体的に無理
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:31:56.70 ID:g6vcxAJC0
紅覇は王の器として一般的な形じゃないし実兄の器がでかすぎるから自己評価低いだけで
王の器(金属器使い)としては立派なもんだと思うけどな
レラージュとの契約も本人はマグレだと思ってるけど、紅覇を選ぶであろうジンの迷宮に入ったのは運命じゃないのか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 08:39:43.64 ID:585DmnLm0
だよね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 09:03:22.68 ID:0t5W0TcJT
モルジアナはユナンの家とトランの里を往復してる間に鍛えられて
モルジアナ海抜294.35m
マスルール海抜293.87m
マスルール「やっぱりね……」
という風になってしまうに違いない
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:47:37.72 ID:IvZoU8uOO
モッさんがエフッエフッとか言いながらエア味噌汁作るのか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:58:10.89 ID:A3+XnRaA0
煌帝国でモルさんが白龍の子供産んでたらどうしよう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 10:59:57.61 ID:Tt6GYRe00
>>430
そういうネタやってて楽しい?
一部の人に乗ってもらえるからしつこくやってるの?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:32:57.48 ID:8VYWdUBC0
モルさんは生い立ちが不幸な分幸せな家庭を築いて欲しい
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 11:55:38.25 ID:mgT5tGLQ0
そういえば、暗黒大陸っていわゆる蔑称かと思いきや、本当に黒かったw

あれ、いつからあんなだったんだろう
ユナンが黒くした訳ではないと思うのだが、どうだろ
もし魔法であんなことができるなら、アラジンもまだまだだなぁ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:06:28.17 ID:dQrTK6UI0
モルさんは暗黒大陸で家族を見つけてアリババ達のことはすっかり忘れてるかもしれないんだよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:19:16.77 ID:TQC3PHBx0
白龍ネタにして面白がってるバカって、咎められたら
叩きじゃなくて弄ってるだけだ、愛はある、とか小学生レベルの開き直りするよな
それが気分悪い人間にはひたすら我慢しろってか
過疎ってるアンチスレでやればいいのに
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:45:23.55 ID:ptkc4gDl0
白龍なりきりみたいなレスが時々現れるけどなんなんだろうなアレ
気持ち悪い
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 12:53:17.22 ID:Tt6GYRe00
>>435
>>436
同意
でもそういう馬鹿に限ってアンチスレに移るのを嫌がるよな
自分達を多数派だと思いたいんだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:13:41.76 ID:jja5gz9m0
原作者が誰よりも白龍をイジリまくってる事実
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:16:14.66 ID:n61gyBpFO
アリババをグレハン()とかネタにしても大して荒れないのに、
なんで白龍を豆腐ってネタにすると色々湧くんだろ
どっちも作者発のネタなのにな
個人的にはさほどこのスレで白龍がdisられてるようには見えんのだが
めんどくさい性格だとは思うけど、生い立ち考えたら仕方ないなーとも思うし

ってこういう事書いてもアンチスレ行けって言われるのかね?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:18:04.24 ID:6fT7kcNU0
叩いてくださいと言わんばかりの白龍なりきりとか
>>430みたいな起こってもないような事をレスして
それに嬉々として乗っかって叩きはじめる流れが気持ち悪い
白けた目で見てるがあれのどこが面白いんだか分からない
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:19:13.33 ID:Tt6GYRe00
>>439
明らかに弄り方の質や量が違うだろ
アリババが悪者扱いされたりネガティブな弄られ方してるとこなんて見た事無いけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:20:59.10 ID:x4v3JepqT
何というかホラー映画にありがちな
メアリー「ジョン! 危ないわ戻ってくるのよジョン!」
ジョン「この先に脱出口が……うわっ! うわあああああああ!!」
メアリー「ジョーーン!!」

メアリー「ああ、なんてこと……」
デイビス「あの化け物が全部悪いんだ、ジョンをよくも」
このジョンの位置にいるのが白龍というか不幸フラグピンコ勃ちというか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:30:22.11 ID:3kYjO8lP0
白龍を豆腐メンタルと呼んだりモルさんに執着しまくりのストーカー男にしたのは作者自身だよね
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:33:05.10 ID:lfFkf5Fh0
変なのも紛れてるけど悪意だけでいじってる人だけじゃないだろう
気になるレスはスルー検定だと思おうぜ!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:37:06.67 ID:0F0OxZZW0
はー
やっぱり主人公3人組で一緒に行動してるのがみたい
次の章は是非アラババモルで楽しく冒険してもらいたい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:48:36.17 ID:585DmnLm0
>>439
単にいつもの荒らしなので相手にしない方がいい
ここ数カ月同じ手口でずっと粘着してる
一人二役のパペマペ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:52:58.27 ID:SnvYYC7YO
え?グレハンって弄りネタなのか?最初はネタにされて笑われてたけど今はカッコイイとか褒めるためにしか使われてないじゃないか
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:56:22.05 ID:MXK6kiTw0
グレートハンサムはどっちの意味でも使えるから便利だよな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 13:59:45.40 ID:Tt6GYRe00
白龍なりきり→「豆腐乙」

この流れこそパペマペだろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:19:59.55 ID:MOx2sOwp0
玉艶→BBAこの流れも可哀想だけどな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:24:46.85 ID:MXK6kiTw0
そうだな、48歳でBBAは無いよな
でも30年前から見た目が変わってないんだよな…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 14:29:35.59 ID:T/+3byvF0
アリババのことを童貞と言ったりモルさんを貧乳って言うのもやめろよな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:28:36.71 ID:lfFkf5Fh0
クイーンオブ貧乳はロリババードだって言ってんだろいい加減にしろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 15:39:11.41 ID:wRNuf5AU0
モルさんは貧乳というには乳が膨らみすぎている
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:03:15.02 ID:17DUbZ7U0
貧乳というよりハト胸っぽい
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:10:02.93 ID:8FP8SzAM0
モルさんのおっぱい可変式だろ
謝肉宴の時は結構あったけど白龍にキスされた時はまっ平らだった 
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:20:05.78 ID:QbXiuoZg0
謝肉祭でアリババに綺麗だと言われる→女性ホルモン分泌→おっぱい膨らむ
白龍に強引なプロポーズをされる→全身で拒否反応→おっぱい萎む
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 16:49:06.29 ID:hJ0JgcO70
>>457
乙女だからね
仕方ないね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:01:08.72 ID:Tt6GYRe00
つまんねー流れだな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:02:11.67 ID:gE+cte9l0
まぁ実際には嫌な事の方が女性ホルモンは多く分泌されるんだが。
肯定より拒絶の方が脳に刺激になるんで。

と言うかそもそも白龍は今もモルジアナの事記憶してるのか?
仮にも敵の胃の中で孤立無援、そんな余裕とっくにぶっ飛んでる可能性が高いと思う。
たかだか数ヶ月共にしたってだけの関係だし、一時的な発情だった感が否めん。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:04:58.86 ID:lfFkf5Fh0
>>459
じゃあ面白いネタくれよ
さっきから空気悪くしてるのはお前だ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:13:54.08 ID:ptkc4gDl0
ああ…俺触れちゃいけない奴に乗っかっちゃったんだな
申し訳ない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:41:05.16 ID:662isoG40
モルさんへの恋について語らせたら4時間は喋り続ける白龍だぞ
夜寝る前に思い出すくらいのことはしてる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 17:51:46.35 ID:MOx2sOwp0
モガメットとアルサーメンは絶交したけど
黒ジンを操るには堕転しなければならない的な事言っていたけど
ここでアルサーメンの連中が出てきてモガメットの作り出した黒ジンを操る事出来るのかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:02:44.13 ID:thwmSi/g0
白龍はもうモルなんてズリネタにする時くらいしか思い出さないよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:03:51.29 ID:MXK6kiTw0
ジュダルみたいに力で支配すればできるだろうけど
相手がモガメット学長だから一筋縄ではいかなさそうだ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:05:53.77 ID:RdI3gKPR0
>>464
カシムを操れたのは眷属器から錬成したジンだっからだと思うので無理だと予想
だけどモガモガのジン錬成の命令式を知っているならその限りではないと
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 18:48:06.70 ID:9vChRQYX0
ジュダルなら操れそう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:36:29.28 ID:gE+cte9l0
直接魔力注がれたらモガの制御離れるだろうな。
「無限の魔力」持ちのジュダル相手にモガの命令式が何時までも拮抗出来るとは思えん。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 20:49:12.31 ID:LkaOxuL/0
無限の魔力といってもしょせんはマギの体力技だからな
他人より多いってだけで出力にも放出量にも限界があるのは変わらん
それとモガの用意した外部電源とどっちが上かはまだ不明だろ
個人的には魔力量じゃなくてモガの命令式とジュダルの黒ルフとの相性のどっちが上かって話だと思う
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:31:22.58 ID:ZQ9+Wu5t0
白龍関係でキモイなーって思うのは、アリババ×モルジアナでカップリンングして、
モルさんは白龍に無理やりヤラれて嫌ってるんだそうに決まってるんだと言わんばかりに作者のコメントとかまで持ち出して拡大解釈してる人
ぶっちゃけ誰と誰がくっつこうがどうでもいいのに某アイドルオタみたいな感覚でモルさんに処女性求めてて激しくキモイ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:42:24.63 ID:TwQDgZBVO
>>471
それは思う
カプ厨のキャラ叩きって醜い
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 21:58:42.33 ID:FBeRkL6E0
無理矢理キスしてんじゃん
白龍オタはあれを正当化してるのか?
そっちのがキモイんだがw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:04:05.27 ID:Tt6GYRe00
これ以上この話題を続けるならアンチスレに行ってもらいたいんだけど
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:06:25.01 ID:rxqqTz2R0
昨日の単発キチガイまだいるのかよw
レス返してる奴らももうみんなまとめて議論スレとやらに移動しろよw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:09:07.88 ID:DcTfErqY0
モルさんも一国の皇子様にキスされて満更じゃないかもしれないじゃん
普通なら光栄なんじゃないか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:10:24.40 ID:cF+GGa8lT
>>476
原作シェヘラザード「いやいやいやいや」
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:17:55.81 ID:Kp0HDm4F0
>>476
あのモルさんが震えながら泣きながら「やめてください…」だぞ…
豆腐に迫られてどれだけ怖かったことだろう…想像するだけで守ってやりたくなる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:20:36.41 ID:Tt6GYRe00
>>476
>>478
マッチポンプ乙
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:20:48.08 ID:1V00Knop0
モルさんなら振りほどくなり殴るなり蹴るなり出来ただろうけど
そういうのが出来なくなるくらいショックと怖さで震えたんだろうなぁ
白龍もガーン!ってなってたけどモルさんはそれ以上に怖かったと思う
14才の女の子になにさらしてんじゃボケ!ってなるわ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:24:00.47 ID:hJ0JgcO70
>>471
ここでこういう話をするのもあれだけど
話の展開上誰と誰がくっつくというのは決してどうでもいいことじゃないだろ
それによってキャラの内面の理解とかにもつながるんだからむしろ重要な要素の一つだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:24:44.47 ID:1V00Knop0
そして立ち直ったとはいえそんなモルさんを夜道一人で帰らせたアリババも許すまじ
翌日のネックレスで誤魔化されたと思ったら大間違いなんだから!!
って思ったら凄く誇らしげにしてたモルさんが…おい!
そうか…モルさんがそうなら応援するよ…なんて健気なんだよ…
マジでアリババ早く気付け、そして絶対に泣かせるな、幸せにしてやってくれ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:26:02.54 ID:Tt6GYRe00
これ以上ここで豆腐の話するなら豆腐アンチスレに移って、どうぞ
豆腐の話題なんてどうせ悪口しか無いんだから

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364941012/
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:28:00.55 ID:g+xEQM5+0
キスで泣いたのは白龍を拒否したからじゃなくて
奴隷時代にされた虐待の数々がフラッシュバックしたからかもしれないだろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:28:22.33 ID:ZQ9+Wu5t0
>>473
そもそもオタじゃないしそーゆー感覚ない
正当化とかそういうことすら思わないので噛み合わないかと
この手の話題をするとすぐに白龍オタとか言われるんだよないつも

>>481
誰と誰がくっつくかは話的に重要?なのかもしれないけど、
誰と誰がくっついてほしいとは思ってないのでそこが違うんだよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:29:36.82 ID:1V00Knop0
アリババがモルさんの気持ちに気づいたらなぁ…もうおっぱぶに行ったりしないと思うんだが…
もう絶対モルさんが泣く展開だけは見たくない
とりあえずマグノ編はそろそろ終わってもいいんじゃないか?
モルさん早く出せよ、元気でいるよな?
なんでこんな音信不通なんだよ…!!!
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:30:11.49 ID:585DmnLm0
>>480
そんだけショックだったのに、他に好きな人もいるのに
拒絶されて落ち込んでる白龍を励ましててすっげー優しい子だよなあ
あれかなり勇気いると思う
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:30:44.83 ID:ZQ9+Wu5t0
きもすぎる・・・
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:32:13.99 ID:1V00Knop0
>>488
まさか俺にいってんのか??
お前は震えて泣くモルさんを守ってやりたいと思わなかったのか???
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:33:15.81 ID:585DmnLm0
>>481
少なくともモルさんにとっては恋愛感情もキャラの成長要素の一部っぽいよね

白龍はどうなんだろう
成長要素の一部だとは思うんだけど、モルさんにおけるアリババほどの比重はなさそうというか
他にでかい問題がいろいろあるからそっちの影響の方が大きそうないまげが
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:33:38.99 ID:QoK7+o9R0
モルさんがアリババを好きなことを白龍は知っていて
その上で無理やりキスしたんだとしたら
許されざるよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:35:50.78 ID:ZQ9+Wu5t0
>>489
全体に向けて言っただけだから気にするな
というか、キスの件で白龍を悪者にして酷く見下した書き方する人何とかならないかな
見てて気分悪いんだよ
白龍オタとかじゃなくて男として人間としてそういう卑屈な態度は見てて気持ちいいもんじゃないんだ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:38:48.58 ID:1V00Knop0
>>492
俺は白龍を許さないぞ!!
モルさんを泣かせた罪は重いんだよ
白龍もショックだろうがモルさんは14才の女の子なんだぞ!!!!
なんてことを!!!!!!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:40:08.44 ID:hJ0JgcO70
>>490
別に見下してる人ばかりじゃないだろ
普通にひどいことするなぁーって思ってる人もいれば白龍に肩入れしすぎる人もいるだけだろ
恋愛要素にしたって>>490の言うようにモルさんの成長につながる要素だったりすると思うし
そのキャラが好きならそれを応援することはおかしいこととは言えんだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:40:09.13 ID:MXK6kiTw0
まあそろそろキャラスレに行ったらどうだろうか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:40:16.11 ID:Tt6GYRe00
>>491
いや、それはお前の妄想だろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:41:39.98 ID:ptkc4gDl0
もうこの流れ疲れた。
マイヤーズ先生とヤムライハちゃんと白瑛ちゃんは何カップかな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:42:11.12 ID:fIBoO/UY0
架空のキャラに対して許せないとかずっと言ってるのが気持ち悪い

ババはモッさんの気持ちに気づこうが今までと変わらんだろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:43:18.52 ID:2VnQyFyQ0
はっきり言って白龍アンチは童貞アイドルヲタ丸出しでみっともないんだよな
女経験ないからヒスるんだろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:43:40.48 ID:uEVMqqZcO
何かと思えばいつも通りか。
酒の肴には丁度良いかな、滑稽、滑稽。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:44:38.24 ID:oaduAQGa0
白龍はやっちゃいけない事をしたから擁護はできん
だがアリモル厨はキモイ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:44:44.28 ID:hJ0JgcO70
>>499
言っちゃ悪いが偏見すぎると思う・・・
普通にモルさん好きすぎる人たちやアリモル推しの人たちを敵に回しただけだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:44:58.15 ID:jedayhYt0
無理やりキスはダメだろキスは
抱き締めるとか、キスならせめて手の甲にしておくべきだった
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:44.71 ID:rxqqTz2R0
はいはい自演もキチガイも大概にな、これ以上議論したいならアンチスレなり議論スレなり移動してね
真面目にレス返したところで喜ぶだけw

>>497
白瑛ちゃんの方が巨乳らしいけどヤムさんの方が好みかな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:45:45.21 ID:j3BPfzhd0
>>498
気づいててスルーしたら酷いな
アリババ大バッシングだな
モルさんに好かれるくせにそれ相応の男気を見せろよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:46:20.37 ID:Tt6GYRe00
だからこれ以上続けるならアンチスレに移動しろって
何度も言わせるな

【MAGI】マギの練白龍アンチスレ【豆腐】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364941012/
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:47:22.81 ID:SnvYYC7YO
正直キスだけでここまで荒れる事ができるってすごいなと感心する
ジョジョだと痺れる憧れるなのに
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:48:03.76 ID:jJwANhHBP
ID:1V00Knop0がこんな気持ち悪いことしてるってモルジアナちゃんが知ったら
涙目で「やめてください」って言ってくれるかもよ?
または養豚場の豚を見るような目で見つめてくれるかもね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:48:10.48 ID:XrByL6NF0
白兄弟が亡くなったのが何年前とは明記されていないが、
夏黄文(現26歳)が17歳の時(龍は8歳、瑛は13歳のとき)に、すでに白兄弟は亡くなってる(享年は22歳、19歳)。
このことから白長兄は、存命なら31以上だとわかる。次兄は紅炎と同年かそれ以上。
白龍と長兄は14歳、次兄とは11歳以上離れてることになる。
玉艶は
龍生んだのが31歳の時、
瑛生んだのが26歳の時、
次兄を20歳以下で、
長兄は17歳以下で生んだことになる。

計算あってるかな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:49:02.77 ID:2VnQyFyQ0
昼間書き込みしてるのが多いからリアルヒッキーなんだろ白龍アンチは
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:50:22.68 ID:na+jBUSe0
少年漫画において主人公以外の男がヒロインの唇を奪うことは万死に値するという良い例
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:51:38.89 ID:hJ0JgcO70
>>510
偏見を書きすぎてて逆に荒らしたいの?って思っちゃうわ・・・
わざわざ煽らんでもいいのに
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:51:49.17 ID:rxqqTz2R0
>>509
計算はたぶんあってるけど何かがおかしい・・・
チートバッド生誕の時に玉艶ちゃんピキーンってなっててもうその時今と全く変わらない外見だったぞ
チートはいま30歳くらいだよな?
48-30=18才・・・にはちょっと見えなかったぞ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:53:07.08 ID:rzt+/Jqt0
白龍はやってはならないことをした
これは一生叩かれるだろう
モルさんを庇って死ぬぐらいの意地を見せたら許すかもしれんが

アリババは今はまだ仕方ないとしてもモルさんの気持ちに気付いたら
責任もって幸せにしてやってくれよ
あんな良い子おらんで
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:54:05.01 ID:Tt6GYRe00
何のためにアンチスレがあると思ってるんだ
叩くならアンチスレに移動しろ

【MAGI】マギの練白龍アンチスレ【豆腐】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364941012/
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:55:20.17 ID:zT/SzGz10
>>513
玉艶ちゃんは若い頃から外見年齢48歳だったんだよ多分

いや見た目はあんまり気にしなくていいんじゃね?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:56:30.33 ID:rzt+/Jqt0
>>515
アンチスレとかいかねーよw
そこまで熱心じゃないしw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:57:22.33 ID:TzJVyPSt0
>>517
じゃあここにもくんなよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:57:42.81 ID:rxqqTz2R0
>>516
いや、48歳にも見えないだろw
玉艶ちゃんはやっぱりアルマトランから来た系の人なのかね・・・
あの異様な強さといい説明の付かない事が多いし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:57:47.69 ID:eDGRZHg00
お前ら白龍がモルさんにキスせずプロポーズだけして去っていったら白龍応援してたんだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:57:50.28 ID:rzt+/Jqt0
熱心じゃないってのは白龍についてな
白龍は許さんがアンチスレに行くほど白龍に熱意はない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:58:17.70 ID:MXK6kiTw0
玉艶は普通にしてれば今でも20代くらいに見えるからな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:58:21.43 ID:FHm7NJLg0
玉艶ちゃんの外見年齢は計算合わないのがむしろ正解だから
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 22:58:51.04 ID:n61gyBpFO
>>513
作者がBS辺りで「見た目は若いけど」みたいな事書いてたから
外見は参考にならんと思うな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:00:23.13 ID:hJ0JgcO70
>>520
そこんとこどうなんだろうな
アリモル好きな人ってこの漫画の読者でも多そうだけど
もし綺麗に去ってたらそれとは別に応援してる人もいたかもな
逆に白龍の印象が薄くなる危険性もあるが
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:02:08.96 ID:rzt+/Jqt0
>>520
それはあるかもな
どっちにしろモルさんは着いていかなかっただろうが…
というか、白龍で許せんのはキスもだが、モルさんが故郷に行くのを知っておきながら煌帝国に連れ帰ろうとしたところ
更には「あなたは俺の妃になるんだ!」という決めつけ
モルさんが奴隷だったから人権無視して人の一生を決めつけていいと思ってるのか?と
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:03:29.73 ID:MOx2sOwp0
玉艶の過去ははやく知りたい
ダンジョン攻略したのかさえわからないからな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:05:29.73 ID:hJ0JgcO70
>>527
魔導士じゃどっちにしろダンジョンの攻略はできないんじゃね
ダンジョンに同行ぐらいはできるだろうけど
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:06:46.46 ID:RpwTgJxo0
普通に「あなたが好きです。故郷を見た後、俺についてきてくれませんか?
結婚して下さい。一緒に煌を作り変えましょう」とか、そういうのなら応援も出来たのに
白龍のあの決めつけた言い方に人間性というか、あーコイツやっぱ王族なんだな…と
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:07:06.22 ID:585DmnLm0
前にスレ荒らして議論スレに隔離された人は

・白龍に異常に自己投影する
・白龍のイジリネタは白龍アンチの自演だと思ってる
・ニートニート叫んで住人に無理矢理レッテル貼りする
・書き込み数がものすごい
・単発の自演が湧く

っていう特徴があって、毎回複数の特徴のコンボで現れます
見かけても荒らしですからなるべくスルーしてください
白龍アンチスレ立てたのもこの人なのかな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:07:34.37 ID:lfFkf5Fh0
シェヘラが単行本表紙になった時に
「煌帝国の方の魔女とどちらにしようか迷いましたが(vol.157)」って言ってるから
大高先生的にはシェヘラも玉艶ちゃんも魔女扱いなんだなw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:08:37.35 ID:585DmnLm0
>>520
したした
問題になってるのは好きな相手を傷つけたことで、
傷つけたから気持ちも疑うことになったわけだからなあ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:12:57.57 ID:hJ0JgcO70
>>529
まあその人間性あっての白龍だからな、今更綺麗な白龍は想像できん
何かしらのけじめは欲しいと思うがそこん所どうなんだろうな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:17:05.45 ID:rxqqTz2R0
ちょっと昨日に引き続き臭過ぎますね本スレw
キチガイと自演とアリモル厨が混ざり合って鼻息荒くしてるようなので今日はもう寝るぜ
話題を変えようにも空気を読む気すらないようだし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:20:20.42 ID:MOx2sOwp0
今しったけど
玉艶って金属器使いじゃなかったんだな
あと アルサーメンの幹部だったのも今知ったわ
ってことは玉艶さんより上がいるんだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:20:52.93 ID:VffxwRZZ0
紅炎とその眷属たちと軍隊が直々に来るなど誰が予想出来ただろう
アリババドンマイ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:20:58.22 ID:uEVMqqZcO
外伝始まったら休載だし、その間は沈静化するだろ。多分。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:26:45.96 ID:n61gyBpFO
>>535
幹部の中でもどういう位置付けか分からないけどな

本編で触れるまでの妄想レベルだが、玉艶はアルサーの人形化方式をあてがった、現地人(notアルマトラン人)と思ってる
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:29:59.15 ID:MOx2sOwp0
>>538
人形化方式ってどういう事?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:31:13.58 ID:EAK8QqSJ0
白龍があの場で誠意のみ伝えるプロポーズだけして潔く帰って行ったらおっぱぶで遊び更けるアリババとのうまい対比になるし
モルさんの気持ちがアリババ寄りだったとしても、ファンはアリババ派と白龍派にうまく別れて白龍もライバルキャラの面子が保ててたはず
あの強引なキス&拒絶涙目がなければ白龍はアリババの当て馬化は防げたんだよ
だからかな、作者はあまり構成が上手くないと思う
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:35:04.39 ID:viW26RHO0
黒いジンの相手は相性的にはアリババ&アラジンがベストなんだろうけど
それやるとモガを止めるのがティトスしかいなくなるんだよなあ…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:37:32.71 ID:aNWHgVSH0
金属器がなけりゃ戦闘能力もない紅明がどうやってダンジョン攻略して王の器に選ばれたのか理由を考えようぜ!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:37:38.65 ID:hJ0JgcO70
>>540
でもまぁそもそも誠意を持って告白する場面じゃなかったからね
アリババの真っ直ぐさを見せつけられて落ち込んでただろうし
それにアリババ自身人間性はとても誠実な奴だからプロポーズだけして潔く帰って行っても地味だったと思うわ
同じ綺麗なキャラ方向でアリババのライバルにするのはハードルが高すぎるよなぁ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:42:04.14 ID:MXK6kiTw0
>>542
紅炎のおこぼれだと思ってたけどそれは紅覇だったからな
あまり王って感じもしないし、紅明とネルヴァはまだ謎が多いな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:43:59.14 ID:j3BPfzhd0
ネルバァなんかもう皆覚えてないよ
お前だけだよネルバァのこと忘れてないのは
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:44:05.29 ID:n61gyBpFO
>>539
アルサーが死ぬ?と死体じゃなくて人形になるじゃないか
だから生身の肉体を棄てて人形に魂?ルフ?を移してるのかと
漫画内で説明されてないから想像するだけだけどね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:45:08.20 ID:FHm7NJLg0
>>542
戦闘を含む攻略はすべて兵まかせで宝物庫到達、
ジン「全部見てたよ!君とっても賢くて統率力もあるんだね!そういう王様も大事だと思う!契約しよう!」
かな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:46:41.53 ID:j3BPfzhd0
てかネルバァに謎が多いってなんだよ
ちげーよ、謎もくそも忘れてんだよ
コミックスではそのコマ消されてるんじゃないか?って勢いだよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:47:04.86 ID:WddBQ23Q0
>>542
まあ紅兄弟の戦略担当っぽいからそっち方面でいろいろしたんだろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:49:14.15 ID:h5q4itrC0
>>529
自分の価値観に対して頑固というかそれを元に他人を量りすぎてる感じはあるね
面識のなかった一国の王であるシンドバッドに対して煌を分裂させるから手伝えと言ったり
アリババの内に秘めた想いやバルバッドでの行動を考えずにちゃらんぽらんと思ったり
シンドバッドに窘められてザガンで信号機3人と共に戦う事でそういう部分は緩和されてたんだけど
大聖母の洗脳魔法のせいでトラウマと脅迫観念呼び起されたせいでもっと酷くなってしまった
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:49:26.06 ID:OeGgAy8r0
>>545
ここに居るんじゃが
ネルヴァすげー気になる
もう一人のレーム将軍金属器使いも気になる
紅明もすごい気になる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:50:16.71 ID:MOx2sOwp0
>>542
そもそも 金属器も戦闘能力もあってダンジョン攻略する方が稀な例なんじゃない

白瑛や玉紅だって最初どうやってジンを手に入れたのかわからないし


そう思うとマギも金属器もなしにダンジョン攻略したシンさん凄いな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:51:33.93 ID:MOx2sOwp0
>>552
玉紅→紅玉
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:55:10.94 ID:aNWHgVSH0
そういやネルヴァとかいたな
戦争の時何もしてないぞアイツ
もう見た目からして王の器感ゼロなのになんなんだあいつ
爺はなんか思慮深そうな感じだからいいとしてネルヴァはなかったことにしていいんじゃないかな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:56:17.17 ID:Nx1cFyfw0
>>554
ネルヴァさんはきっと咬ませ王の器として輝く時がくるはず
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:56:36.57 ID:zsyGlAXi0
モルの胸はおっぱいというか胸筋
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/22(月) 23:58:19.24 ID:yx+ECEZu0
密かに、ネルヴァはデスノのメロに似てね?と思ってた
ネルヴァの好物はチョコレートだろうな
いつもチョコレートかじってる
それ以上はわからん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:00:04.95 ID:1NbTbaeV0
>>504
ヤムさん可愛いよヤムさん。俺はヤムさんはFじゃないかと思うんだ
で白瑛はGだと思うんだ
マイヤーズ先生は…I?J?
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/23(火) 00:01:14.81 ID:dhpxHBmf0
ネルヴァちゃんはこれから輝く場があるに違いないとわりと本気で思っている
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:02:01.59 ID:IfefN42i0
>>540
あのシーンに関しては作者もわかった上で当て馬描写したと思う
マギが恋愛メインならババと同じくらい好感度上げるための告白イベにしただろうけど
この漫画恋愛ものじゃないし
ババと対立させる理由・原因を増やす為白龍→モルさん入れたようにみえるなー
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:04:33.63 ID:VO2/1Uhd0
ネルヴァが以外とまともな人だと面白いんだけどね
つーか親の方、現皇帝にも興味ある
シェヘラにいろいろ任せてるようだけどダメな皇帝だったりするのかな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:05:27.52 ID:m6oshStk0
さすがサンデー
恋愛脳な男性読者が多い
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:06:31.80 ID:1NbTbaeV0
王の器に顔面偏差値なんて関係ない
…たぶん
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:08:26.49 ID:9tNWUFVX0
>>561
政治形態がまるで判らんから何とも言えん
それこそレームは実は天皇みたいに地位は高いけど実際の政治には関わらないのかもしれんし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:12:57.96 ID:VO2/1Uhd0
煌帝国やシンドリアもいいけどもっとほかの国の実情も知りたいな
レームばかりのことじゃなく他の国のことだってもっと詳しくやっても面白そう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:27:04.03 ID:B1t8rSUO0
>>540
なんかどうしても思うんだけど、
モルさんのアリババ(とアラジン)の力になりたい気持ちってすごいデカいと思うんだよ
アラジンにとってのマギの使命とか
アリババにとってのバルバッドとか
白龍のにとっての国と母を滅ぼすとかと同じくらい、キャラを構成する要素だと思うんだよ

モルさんがずっと、
故郷に帰りたい+アラババに恩を返したいっていう強い意思動いてるのを今まで見てきたのに
14巻の一件だけで、アリババか?白龍か?みたいに思われてんのが気の毒だ
モルさんはそもそもはっきり自分の意志を決めてんのに
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:29:07.83 ID:B1t8rSUO0
リロードを・していなかった・すみません

>>554
すっごいいかにもな顔だったけど意外にああいうのが活躍したりすんのかな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:32:39.49 ID:PAmXRBVV0
なんで575にした
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:42:38.05 ID:5r6sO+Um0
>>566
思うんだよね
じゃあなんであそこで強引なキスシーンをわざわざ入れたのかって
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:49:16.80 ID:p/SKyGw00
どうでもいいけどネルバァて言われると笑ってしまう
ネバネバのババァみたいだよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 00:54:16.71 ID:cpRluYo6P
何故?
そりゃ白龍のキャラ付けでしょ。
モルさん側は揺れない。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:02:21.64 ID:tHxWBvEb0
単に作者の力量不足だろ
片方のキャラを持ち上げる為にもう片方のキャラを徹底的に下げる描き方ばかりするじゃん
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:02:34.43 ID:NP+yk4uD0
>>570
おいやめろ、ネルヴァ見るたびに想像するだろうがw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:02:41.98 ID:1NbTbaeV0
モルさんの乳が揺れないだって?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:04:51.95 ID:cpRluYo6P
モルさん、だって乳固そうだし…。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:05:24.53 ID:B1t8rSUO0
>>571
だよなあ
白龍の成長の布石のためのシーンだと思うよ
あれが両者の恋愛フラグだったらもっと別の書き方したよ
温度差ありすぎ

>>570
ババシリーズが増えてまう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:07:44.81 ID:tHxWBvEb0
この漫画では主人公と対抗するようなキャラは大抵クソな描かれ方ばかりするよな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:23:54.14 ID:ERsLoEj+0
普通に描いてたらキャラが勝手に暴走して思いもよらない行動に出たりする
大高は自分の思うようにキャラを動かせずキャラ任せで描いてるからまとまらなくなるんだろ
頭で練ってる話の通りにキャラが動かない
だからジュダルも本当はアラジンの強敵になるはずだったのにキャラが勝手に動くから
ウーゴくんで止めたって感じ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:23:58.16 ID:mWvHZFt20
>>572
>>577
何でわざわざ同じようなこと書くの?1レスにまとめられないの?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:27:59.66 ID:bC/lE8qM0
だからってキャラの性衝動まで暴走させなくてもいいだろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:28:40.76 ID:9tNWUFVX0
>>579
触るなw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:35:32.76 ID:ZZj9k2b60
自分は、作者が女性だからあの流れなのかなって思うよ
少女漫画なら無理矢理キスとか勢いキスとか普通にあるし
それでやった男がいちいち叩かれたりしないしな
そこから始まる恋愛も沢山あるし
ヒロインは最初から最後まで一途じゃない方が多いし

個人的には、モルさんにしても白龍にしてもほろ苦い青春の思い出だなーくらいに
思ってるけど
とりあえず少年漫画でやるべき手法じゃなかったのかもね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:36:05.24 ID:5rjObQ760
別れ際のテンションで相手とのフラグろくに立ててないのに告白
ってのはある意味若者らしくてそれっぽかった
神にーさまには説教されそうだけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:36:44.74 ID:n/WMCxml0
多分マグノ編も戦争編もこんな長引くと大高は思ってなかったんじゃね
たから煌編は20巻ぐらいとか言ってたんだろ
大高はキャラを予定通り動かしてるんじゃなくて、キャラが勝手に暴走していくのを
なんとか止めつつ話の軸に戻そうとしながら描いてる感じ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:42:48.66 ID:B1t8rSUO0
マグノ編折り返し地点っつってのが11月くらいだったっけ?

>>582
少女漫画でも相手が嫌がってるキスは叩かれるよ
少コミ系ならアリなのかもしれんがあれは特殊すぎるな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:44:00.48 ID:o2Wf0beO0
白龍はヤバいと思ったが性欲を抑えられなかったんだろ
もう許してやれよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:45:39.42 ID:zVlLxBC+0
先が読めないのは良いんだが、読者が読みたいだろうなと分かり切ってる所をあえて外すのは優しくないと思うw
(アリババ対ムー、一瞬で終わったモルジアナ編など)
戦争は戦争で面白いんだけどね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:47:39.05 ID:cnum/Nej0
まぁ それだけマグノ編が面白いって事だろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:53:19.64 ID:cpRluYo6P
着地点が見えないな。
味方が多くなり過ぎてもつまらんし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:57:24.68 ID:9tNWUFVX0
まあ、何にしてもマグノ編の評価は全部終わってからだな
バルバッド編もグレハンさんがウジウジしてた頃は苦痛でしかたなかったが終わってみれば面白かったし
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 01:58:36.59 ID:weDdGoeQ0
モルさんがどこで何をしてるのかわからないまま1ヶ月の休載?
大高いい加減にしろよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 06:14:54.86 ID:p+wwbKQ/0
「マギ〜シンドバッドの冒険」連載中はマギ休みってことのようだ
マギは6/5発売号から再開だからシンドバッドの冒険はそれまでには終わる
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 07:49:56.34 ID:EYmeJxYe0
>>592
現時点では決まってないって印象だな
マギなし・チートの冒険だけの状態で本誌の売れ行きをチェック、
反応がよさげなら長期連載にしましょう、って計画かなと感じた
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:15:34.87 ID:p/SKyGw00
>>591
だから作者だけの一存で決められる事では無いとあれほど
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:29:17.46 ID:tHxWBvEb0
ここは作者や原作に対する批判は一切許さないスレなんだな
キャラやアニメに対する批判は良いのに
変なの
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:46:24.95 ID:r3/tgliW0
>>590
まだ着地点がまったく見えてこないからな
でもバルバッド編の内乱とはまったく状況が違うからあんな綺麗に終わることはできないだろうな
アラジンとアリババがどんなにがんばった所で最終的にババ引かされて泣く勢力が出るだろう
いや、ババってアリババじゃなくてね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:47:47.02 ID:oCYkhyym0
その作品をどう思うかは読者の自由だけど
過剰な批判をするならアンチスレで頼む
見てて気持ちのいいものじゃないから
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 08:48:06.67 ID:OujS09OO0
と言うか今日び中学生が性交云々って社会問題になってんのにたかだかキスぐらいで・・・。
ぶっちゃけアリババを選ぼうが白龍だろうが戦闘シーンや駆け引きが面白ければ別にどうでも・・・この漫画そもそもにして「恋愛もの」でなく「冒険もの」なんだし。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:12:07.02 ID:foC9yw280
アリモルの話でやたら長文になったりカプ妄想になるならカプスレで
白龍許さないまでいくならアンチスレでくらいで良いだろ
話すなとは言わないけれどどちらも過剰すぎる時があるよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:16:33.28 ID:+38DY+Zt0
>>593
普通は相乗効果を狙うもんだしアニメ終わったばかりで一カ月休載なんて
マギ本編に興味持った今ハマりかけてる人逃すことになるから避けるんじゃないか?
一カ月の短期連載なら休載するから代わりに外伝だと分かるけど
それだとやたら長期で計画的な休みになるし無さそうな気もするな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:21:24.92 ID:cnum/Nej0
>>600
作者だって人間なんだから限界だってあるだろうし
ましてや 週刊誌は体力的にも精神的にも酷使する仕事だし
1ヶ月くらい おおめに見ようよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:22:06.01 ID:r3/tgliW0
>>599
そうね・・・単発で白龍叩くなとか言って暴れるキチガイもいるし
俺は個人的にはアリモル大好きだし将来はこの二人が夫婦になれればいいなーと思うけど
でもそんな俺でも引くぐらいアリモルの話題で鼻息荒い奴たまにいるんだよな・・・
多くの人間が「モルさんに無理チューした白龍が有罪か無罪か」に付き合わされてうんざりしてるだろうに
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:40:28.86 ID:HKW2HMr10
先生の一か月の休載なんか、冨樫に比べればましだよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:43:33.18 ID:r3/tgliW0
比較対象富樫かよw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:54:45.99 ID:HKW2HMr10
>>604
冨樫に限らず、何年も読者待たせる作家は多いけど
渡瀬さんなんかサンデーで連載始めてからふし遊3年近く放置してたし
ガラスの仮面の美内御大は、10年近く放置しててケータイ電話平然と登場するし

それでも面白いから待つし、単行本も買う
休載の間に17巻も出るし、気づけば再開してるって
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 09:57:42.84 ID:TTPAtcWs0
白龍叩きとアリモル厨がなんで繋がるんだ?
白龍叩いてる奴イコールアリモル支持派ってわけでもあるまい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:01:12.13 ID:cnum/Nej0
>>604
こち亀の作者みたいな作者の方が異常だから
1ヶ月くらいしょうがない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:06:49.48 ID:r3/tgliW0
いやまあそれで大高先生の健康が回復するなら全然待てるけどさ俺はw
編集部の都合もあるんだろうし
富樫の御大と比べられると一体いつまで休載なんだ!?と空恐ろしくなるw
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/23(火) 10:09:57.45 ID:dhpxHBmf0
一ヵ月も読めないのは辛いけどもう決まったもんはしょうがないな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:11:03.34 ID:p/SKyGw00
何故冨樫と比べるんだ…あの人ピーキー過ぎるだろ
色んな意味で
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:16:43.62 ID:OcBppEW20
アニメからハマり始めていきなりサンデー読みはじめるか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 10:19:08.14 ID:B1t8rSUO0
一ヶ月読めないのはキツいがいい加減休んでくれと思ってたからなあ
その間多分手ブロやってくれるだろうし何も読めなくなるってことはなさそう

でも本編中断してまでサンデーに外伝載せるのは、やっぱアニメの限定特典で批判出たせいだろうなー
あれのフォローが早かったのは良かったけど、
やっぱりこういうことになっちまったじゃねーかと、売り方に対しては文句ある
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2013/04/23(火) 10:27:00.67 ID:dhpxHBmf0
作者に無理をさせてる感は多少あったね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 11:08:06.03 ID:MewfFrwV0
せめてモルさんがなにをしてるかのヒントくらい与えてから休載して欲しかったな
ファナリス関係で嫌なフラグ立てたまま放置されたらこっちだってたまらんよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 11:15:31.58 ID:HKW2HMr10
マグノシュタット編が終わったら一旦シンドリアに戻るんだよね?
いつチートパーティーと信号機パーティーが対立するか想像するだけでワクワクものだ
アリババくんもどこかでチートさんに利用されてることに気づくはずだし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:43:57.68 ID:b9h0ID4jO
>>611
アニメでマギにハマって数年振りにサンデー買った
ケンイチがまだ連載してて驚いた
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 12:57:55.63 ID:mWvHZFt20
1ヶ月休載って言っても、期間中にサンデー自体の休刊もあるからなあ
そのあたり休載回数を減らすように配慮してはいると思う。
アニメ2期が始まる頃にはまた忙しくなるだろうから、 鋭気を養って欲しいわ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:04:14.16 ID:zkRzAOnWT
ソロモン72の霊とか多くのフィクションで使われた大人気のやつだな
絶対どこかで聞いたことある名前ばかりだしね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:08:44.23 ID:1knf1yzPO
>>615
なんとなくだけど、チート組+白龍と煌帝国が対立した時に、
信号機はどっちかに着くとかじゃなく仲裁役になるような気がする
信号機組の最大の武器って、出来る事なら武力に頼らずに交渉なりソロモンの知恵なりで互いの矛を納めさせる所だと思うんだよな
だから意見の違いでチートさんの懐から飛び出したり
軽いジャブ程度の小競り合いはあっても
ガチで敵対するとは思えないんだよなあ…
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:12:42.71 ID:rXlDxgMP0
手ブロは更新してたし期間も決まってるって事は体調面じゃないんだろ
精神的にきつかったってこと?大丈夫か・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:13:01.61 ID:cH0r0aTU0
信号機組はナウシカポジションだよな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:19:44.32 ID:PH2Bxo7mO
>>612
本編中断と外伝は関係あるのかねー
今日のBSで中断理由の説明くるかな

あと外伝の内容はどうなるんだろう
短期連載でプロトタイプの焼き直しならそれはそれで買った層から文句でそうだし
CMでシンドバッドの半生とか言ってたから長期連載と予想しとく
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 13:56:47.27 ID:HKW2HMr10
>>619
そういう展開もあるか
私もチートさんと武力衝突はさすがにないと思う
あるとしたら「チートさんとは別の方法で組織と戦いたいから、食客やめる」ってなるんじゃ

てか個人的にチートさんの打算と計算で考えるところが嫌いなだけ
シンドリアの名君としては好きだけど
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 14:06:13.45 ID:B1t8rSUO0
何らかの理由で戦うことはあるかなと思う
お互いを倒そうとするわけじゃなく、
行動を物理的に阻止するとか、そんな感じで

修行終わったらシンドリアに戻って再会っていうのは戻らないフラグかと思ったw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:06:17.41 ID:GPIssFKEO
結界師がないが休載か?
それと高橋さんの犬夜叉が現代風
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:06:19.40 ID:b9h0ID4jO
>>623
打算とかないと王としてやっていけなくね?
政治は綺麗事だけじゃ無理だと思う
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:14:01.70 ID:UT4fgRi90
モルさんの「私は故郷を見たらすぐ帰ります」はもう二度と帰らないフラグだったんだね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:16:18.69 ID:zGKdO2gb0
ユナン向こうに行ったら戻れないみたいな事言ってたしな
アラババが探しに行くイベントあるな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:20:21.90 ID:B1t8rSUO0
チートさんの
王道主人公が大人になって、主人公らしくない打算を使わないといけない現実にぶつかって変わってしまった
しかし後悔はない みたいな感じが好きだ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:28:45.63 ID:RnY9ccI70
>>625
釣られとくけど結界師も犬夜叉もとっくの昔に連載終了してます
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:31:06.63 ID:zVlLxBC+0
>>621じゃないが、アラジン達には偉そうに道を説いておきながら
自分の信念を曲げてまで紅玉を洗脳、利用する(しかも今まで何度も他人の意思を縛って来たらしき発言)
という矛盾が打算と計算、大人ってきたねーなと思わせるとこ
しかも他国の王女を洗脳したとバレたら戦争になりかねない。とんでもなくリスキーな選択だとしか思えない
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:38:49.59 ID:Gkoj9sA30
このまま煌帝国編に入ったら本当にモルさんもう白龍のところに居るのが確定的になってしまう
別に嫁になるとかではなく単純に白龍を心配して
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:39:24.61 ID:o126FTPJ0
>>631
>しかも他国の王女を洗脳したとバレたら戦争になりかねない
実際に鉾を交えてないだけで既に戦争になるのは決定してる
煌が攻めてこないのは向こうがまだ準備を終わってないから
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:48:39.31 ID:zVlLxBC+0
その猶予期間すらなくなってしまうってこと
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 15:56:54.79 ID:7RaN+QbG0
モルさん普通にシンドリアに帰ってたりしてな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:01:46.79 ID:ia11ZQ+I0
アラジン:魔法学校でコドル1の特待生魔導師として一流に
アリババ:魔力操作、全身魔装を覚えて極大魔法も習得済み
モルジアナ:お茶の淹れ方を覚えた

モルスァ…
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:02:43.63 ID:8FpXT41M0
>>634
仮に即バレしても煌も馬鹿じゃないから速攻攻め込んでくるようなマネはせんと思うぞ
チートさんにしても早々バレない自信があるからやったんだろうし何事にもリスクは付き物
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:04:51.04 ID:p/SKyGw00
>>636
「向こう」の世界を見て帰って人間じゃないものになってる可能性もあるぞ

ユナンェ……
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:10:36.13 ID:eTIBtWA20
>>636
食生活の変化でおっぱいが大きくなる可能性があるぜ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:12:42.96 ID:mWvHZFt20
モルさんはトラン語だって喋れるようになっただろ!カタコトだけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:16:27.49 ID:t0w2ZtBk0
>>638
マスルールの予想図が当たる訳か…
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:20:28.20 ID:PH2Bxo7mO
今はやりの某進撃漫画のヒロインの腹筋に衝撃をうけたけど
モルさんもあんなんなんだろうか…
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:26:03.70 ID:swBOU9fZ0
全身魔装習得したアリババを見て
「アリババさんはこれで私と離れずにすんだと思って安心してるんです…」とかほざく電波ヒロインになるのか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:26:46.89 ID:e5xEHWlIT
スーパーファナリス人ゴッド
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:34:29.86 ID:eTIBtWA20
そういや進撃漫画のヒロインも貧乳だな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 16:56:30.64 ID:RnY9ccI70
>>631
まあ本人も自分はずるくなったと自覚してるからなぁ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:03:19.79 ID:B1t8rSUO0
>>631
信念曲げてたっけ?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 17:47:59.80 ID:vCpjsJF80
進撃ってグロそうで見れない
まあマギもグロいとこあんだがそういうシーンはチラッて見る
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:09:24.93 ID:rXlDxgMP0
アニメは規制されてるっぽいぞ漫画はばっちり食われる瞬間が描いてあるが
でもマギで駄目ならアニメも駄目かもな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:18:15.79 ID:EJhw6h+T0
二期で大聖母・マグノ編やったとしてモルさんが行方不明のままアニメは終わることになるのか?
アニメモルさんでブヒってた連中がキレそう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:21:50.91 ID:uOaJxczY0
アリババくんの時代が来たかと思ったらアッサリ終わったな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:49:14.97 ID:cnum/Nej0
>>650
シンさんモルさんは2期まったく出番ないのは向こうとしても売り上げ気にするだろうし
オリジナル話入れるんじゃない

まぁ モルさんの変わりにトトや紅覇 シェヘラさんが頑張ってくれるかもだけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:55:59.23 ID:ZBq4qX9S0
原作でもモルさんの代わりになるようなキャラが現状居ないのに無理だろうな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:57:49.79 ID:A2F93PWW0
>>647
曲げてないな
曲げてないからこそ狡くならざるを得なかったんだろうな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 18:58:45.19 ID:ERwp0OVj0
ティトス女体化すれば問題ない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:02:59.55 ID:9EuUb5n40
「向こう側の世界」って死後の世界とかじゃないの?
死んであっちに行くことはできても生き返ることはできないみたいな
ルフに帰るからないか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:07:55.02 ID:0WrHE7oJO
同じファナリス娘だしミュロンなら…ミュロンならなんとかしてくれる…!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:08:35.80 ID:HuK4tmdLO
あの絵はモルさん巨人化フラグだったのか……。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:08:52.94 ID:sbnjhHoT0
皆モルさんに飢えすぎている…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:10:19.47 ID:QAQ7icmr0
>>656
チートさんの言ってたこの世界にはお前たちイラネの
別の世界の方かなとも思った
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:15:40.64 ID:B1t8rSUO0
>>654
だよなサンクス

>>656
どうなんだろう
「少なくとも僕はしたくない」だから、戻るのが不可能ってわけではないのかなと思った
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:17:18.95 ID:izneVfu40
>>656
暗黒大陸で信仰されてるのが火の鳥だしフェニックスの迷宮辺りに移住してたりして
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:17:51.48 ID:cnum/Nej0
>>656
物理的には繋がっていていつでも行き来できるけど

精神的にとか帰りたくても帰れない理由あるんじゃない

ユナンも向こうの方が幸せで
こっち側にいても幸せなんてないみたいな事言っていたし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:21:05.90 ID:zVlLxBC+0
信念という言葉が悪かった。信じて選んだ道の答えがこれじゃお粗末すぎだと思っただけ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:22:39.20 ID:ULVz+BKX0
モルさんもう本当の親兄弟に会ってるのかもなぁ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:22:48.33 ID:QAQ7icmr0
できない、少なくとも僕はしたくない
だとマギ(ユナン?)の手を借りないと普通には行き来できない
という意味もあるかなーと
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:23:24.80 ID:7RaN+QbG0
こっち側からは連れ戻せないだけで、向こう側に戻せる人いるんじゃね?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 19:28:55.36 ID:cnum/Nej0
奴隷狩りにあって奴隷になってそうだけどなモルさんの事だしww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:04:06.35 ID:vDcPdqtk0
煌帝国の奴隷になって白龍に保護されてたら笑うw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:28:13.73 ID:p/SKyGw00
そういや煌帝国で仕えているファナリスはいないのかな
マッさんやムーさんみたいな有能な兵士がいたら取り立ててもらえそうだけど
紅家が赤毛ってのはナシな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:33:10.80 ID:8FpXT41M0
>>669
そういうのはグレハンさんの役だ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:48:35.27 ID:ERwp0OVj0
>>670
白龍はファナリスが奴隷狩りされまくった民族だということすら
知らなかったみたいだから
東方にはファナリス皆無なんじゃないかな?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:54:06.32 ID:OujS09OO0
モルが帝国に単身で行く動機がないぞ。
と言うか敵の本拠地?と思わしき場所に単身で行くとかありえんだろ。
第一、白龍心配したにしても特権階級でもないのにどうやって王宮内に入るんだ。
モルさん「知り合いなんです、入れて下さい」
兵士「名前知ってるだけで知り合いなんて信じられるか、帰れ」で終わるぞ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 20:55:42.67 ID:fZBfSHbp0
ファナリスが絶滅危惧種ってことで捕まって見世物小屋に入れられてるかもしれない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:17:03.80 ID:3OaQ3Rrz0
>>673
バルバットでのモルさんの暗躍っぷりを見る限り
忍び込もうと思えばいくらでも宮中に入れるだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:21:02.73 ID:HKW2HMr10
腕輪の眷属器破壊されて首飾りに移し替えるエピソードがどこかであるはず
あと、モルさんがヤムチャ化することも
鰤の織姫や鳴門のサクラみたいにウザキャラになることもないと思う
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 21:40:27.06 ID:VO2/1Uhd0
>>676
ここはマギスレなんだから
よその雑誌の作品をわざわざディスるのはいただけない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:07:07.38 ID:Yzs4ho9V0
グレハンさん、レームで極大魔法一度でもぶっぱなした事あるんだろうか。
もし一度でもやってたらムーに勘づかれてるよなw
とても初めてに見えないw
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:14:44.51 ID:cUxEzrXW0
モルさんって可愛くて健気でめちゃくちゃ強いのに暴力ふるわないし
優しいしつくすタイプで一歩引いて男を立てる気遣いもできる子でマジ俺の嫁に相応しい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:15:35.70 ID:1NbTbaeV0
>>679
残念モルさんなら俺の横で寝てるよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:23:54.31 ID:jJqNS5Hs0
>>680
よく見ろそれマスルールだろ
モっさんなら俺の上でズンドコしてる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:24:21.72 ID:MOFIP/nv0
そのマルガレータがなんだって?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:25:50.52 ID:A2F93PWW0
>>681
それエリザベスだろ
モルさんなら俺の下で朝までおとなしくしてるよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:33:45.24 ID:QDNCzu+s0
アリババはモルさんを下敷きにしながら寝てよく性欲を抑えられたな
たとえ意識してなくても女の子の身体が密着してるんだぜ
下半身が耐えられん
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:36:43.92 ID:f9DSdZ+g0
>>684
グレハンさんにとっては、もう完全に性別を超越した家族同然なんだろう>モルさん
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:37:21.67 ID:1knf1yzPO
アラジン曰くモルさんは固いみたいだぞ
あとはマリアムと同世代だからだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:40:58.21 ID:vZMXntCh0
アリババはモルさんに朝勃ちを見られても平気なのか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:53:56.79 ID:f9DSdZ+g0
>>687
既に尻の穴まで見られてますし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 22:55:09.06 ID:2JtQDppa0
朝立ちどころか蘇る死体くらいは披露してそう
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:07:11.59 ID:tXPm+KGL0
モルさんの感触ってゴムみたいだと思う
筋肉質だし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:09:03.67 ID:W45V/RvY0
蘇る死体披露してモルさんに金蹴りされるまでの一連の流れは経験済み
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:11:18.60 ID:cnum/Nej0
お前らってたまにモルさんをバカにしているのか 崇拝しているのよくわからんよな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:16:12.00 ID:gGygOpSA0
>>679
「ロードス島戦記」を読め
レイリア(開放済み)とか小ニースとかその手のキャラがけっこういるぞ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:20:55.75 ID:6OkiXG440
>>692
どんなモルさんでもprprするのが真のモルジアニスト
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:41:43.67 ID:Fq9f0nuz0
モ…モルジアナニスト……?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:46:08.65 ID:AQKVY54S0
世にモルジアナニーが誕生した瞬間である
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:51:07.14 ID:S7juDeOL0
モルジアナさんてイヤラシイ名前だね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:51:11.72 ID:tbZRicvH0
>>684
まあ、アラジンをして、女の子なのに筋肉すごくて硬いから友だちとして好きって言わしめるモルさんなんでな…

他の漫画みたいにどこもかしこも柔らかいけど、気の力でその時だけ硬くなって力を出すよ!
みたいなエロゲ体質じゃないんじゃねw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:52:02.21 ID:PnLGYKWw0
モルさん出てないの半年くらい?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:55:44.79 ID:HeI9xIfM0
6月にユナン初登場だったと思う
もうすぐ休載するしモルさんが出ない期間が一年超えそうだな
一応ヒロインなのに出番少ないw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/23(火) 23:58:34.09 ID:s9UoJbM00
>>698
白龍がキスしたその唇さえも硬かったと言うんですか!?
そんなの。そんなの嘘ですよねぇ!?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:03:19.77 ID:wiIBQvMU0
今週号アリババキタ━━(゚∀゚)━━!!
からの最後が面白すぎwwwwwww
このオチっぷりこそグレハンさんの魅力
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:05:11.55 ID:B1t8rSUO0
豆腐さんの顔がwwwwww
マスルールwwww
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:05:52.03 ID:PH2Bxo7mO
てことは外伝は短期連載なんだな
先生いろいろ正直w
あとヤムさんのマグノ観が謎だったからフォロー入ってよかった
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:07:50.18 ID:z1mFogoT0
>>701
いや、唇くらいは柔らかい…
と、思う

大丈夫、多分。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:08:47.64 ID:DDJpi6GH0
確かに正直でワロタw
黒ジンの元ネタは女神様か
つまりイヤな女神像か

>降って沸いた休みに何をしていいかわからず

やっぱ予定外だったんだな
長期休載直前に全身魔装見せてくれるあたりちゃんとフォローしてくれてるなあと思う
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:10:49.01 ID:LXludnv+0
あの煽り書いてるのって誰?大高…じゃないよな?

あと>>592ってことのようだな
シンドバッドの冒険は合併号も考えたら三回しかないってことか…?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:14:39.60 ID:BT9c7CYg0
まさかプロトタイプ使いまわしの可能性は
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:16:40.09 ID:nKnNtNbW0
ふってわいた休みか
大高が冨樫病になったわけじゃなくて良かったw
サンデー側からのお達しだったんだな
その間暇のようだし手ブロ更新期待しとく
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:18:34.72 ID:DDJpi6GH0
というか何で冨樫病の心配してんのかわからんw
今までサボる気配全くなかったどころか働きすぎなくらいだったじゃん
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:19:07.60 ID:WJMU/TU8O
並んでる紅炎さんと白瑛さんが、お雛様みたいで可愛い
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:19:16.75 ID:jB8Ae+5K0
17巻おまけペーパー久しぶりにヤムさんが見れるぞ!
シンドリア勢も出そうだから楽しみだぜ
白龍の顔芸も笑ったけど正直ちょっとイジリとしてギリギリのものを感じたw
愛のあるイジリだろうと匙加減を間違えるとイジメっぽくて微妙な気持ちになる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:21:08.52 ID:oSzq+hc3O
本編休みにしてまでプロトタイプ再掲載だったらちょっとへこむな…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:25:08.71 ID:gTPGIE3l0
ただの長めのGWなのかw
まあどっか体調悪いとかじゃなければ何よりだな
アニメ2期始まったらまた単行本連続発売とかあるかも知れないし、
今の内に単行本作業とかすればいいよ!

しかしこの顔芸はひどい
流れ作業の話をした時のアリババ並にひどい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:31:13.05 ID:QEj3sk+80
>>710
富樫も幽白やハンタの天空闘技場前までは普通に連載してたからな
楽しみに読んでる漫画の連載が週間から隔週になって隔月になって隔年になって・・・
っていうのは作者と読者の年齢も相俟って完結を見れるのか不安にもなるもんなんだよ

っていうかBSの最後のページまで読んでとわざわざ書いてる事と
休みの間にすることが旅行とかじゃなくてすぐに原稿書き溜めってどんだけ漫画大好きなんだよw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:31:56.66 ID:jB8Ae+5K0
BSはやっぱり休載中はお休みなんだね
わかってはいたがちょっと残念
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:34:58.77 ID:nA5kKDZJ0
今回の特典メッセージペーパーは絶対欲しい
メイトで買えばいいのかな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:35:44.02 ID:gXjtkMeR0
その代わり手ブロ更新しそうじゃね?
しかし仕事大好きだな大高w
作者がやる気あるとうれしいな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:37:56.21 ID:C1Rk86Va0
白龍の顔芸わろたw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:38:02.51 ID:y0zOMUcl0
モルさんって上手くいっても強さの上限がマスルールだとすると、
アラジンとアリババと戦闘面でトリオを組むのは微妙だなぁ
というかファナリス自体がマゴイ少なすぎで金属器持ちレベルの戦闘だと
戦闘力が低いような気がする。戦闘民族なのに。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:40:28.37 ID:8btOUuRv0
>>707
編集ジャネーノ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:40:29.88 ID:DDJpi6GH0
>>715
うんそれは知ってるんだが、
この作者の場合、どんだけ漫画好きなんだって編集に突っ込まれるほど漫画描くの好きで
実際本編や特典の他に手ブロでまで漫画描いてるくらいで
今んとこ作者の意欲に関して不安になる要素がないのに何で疑われてるのか不思議だったんだよ
すげー読者サービス頑張ってるのになんか気の毒だなってさ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:42:51.54 ID:DDJpi6GH0
>>720
女だし、力だけじゃどうしたって上位互換があるから他に何か工夫しそうだね
それかユナンから貴重な知識か技術を習うとか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:45:07.17 ID:mXq5yPPJ0
>>723
>ユナンから貴重な知識か技術を習うとか
場所が暗黒大陸だけに暗黒太極拳をマスターして帰ってくるとか?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:46:06.00 ID:8btOUuRv0
ところで、外伝は例の元アシが書くのかな?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 00:50:07.34 ID:YcMyF++o0
モルさんならユナンから房中術ならってるよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:04:20.65 ID:OZqiWeBv0
外伝あれだけ大々的にCMしたのに三回くらいで終わるのか
そりゃ本編の方が大事だけど、肩すかしだったなぁ
専用スレほんとにいらなかったね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:09:12.27 ID:C1Rk86Va0
>>726
絶対に許さない
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/24(水) 01:16:19.28 ID:hdbE25be0
外伝そんな短いのか
デキにもよるけどもうちょっと読みたいな…
おまけ漫画煌帝国でてるけど、マグノ編なんだからマグノの三人組出してほしかったな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:21:11.49 ID:3S69CcFR0
マグノ組は信号機くらい絆深めるもんだと思ってたがそんな事は無かった
これから深めるのかもしれんがちょっと淋しい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:23:35.33 ID:X2lgvSKI0
スフィントスくんにはもっと見せ場があっても良かった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:29:15.07 ID:DnkZGViu0
アラジンはアリババとモルさんに対してめっぽう優しいけど
スフィントスやティトスはあんま相手にしたがらないよね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 01:38:23.67 ID:y0zOMUcl0
おいおい、PTには一人回復役が必ず必要だろう?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 02:03:45.37 ID:falpiuUN0
スフィントスはPTに欲しいね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 02:09:26.26 ID:oSzq+hc3O
スフィントスはシャルルカンと会わせてみたいな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 02:09:35.94 ID:BSrxL74c0
スフィントスはモルさんと同い年だったね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 03:09:39.11 ID:njOyEHyW0
>>735
スフィントスの家の没落とシャルルカンがシンドリアに来た理由は
リンクしてるようにしか見えないから、
ドゥニヤとヤムライハみたいに何らかの描写がある気はするんだけど
いつになることやら
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 03:32:22.18 ID:+txMVgMc0
書き貯めをして「いました」ってことはもう大高さんの休み終わってるんじゃないか?
本誌休載はこれからだけど、GW中はもう普通に仕事再開してるとしたらリアルタイム更新の手ブロは望み薄かも
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 04:21:30.27 ID:falpiuUN0
前々から普通に連載中でも手ブロ更新してたのに
なんで望み薄になるんだよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 04:31:45.83 ID:L33BOzCp0
休みなんだから描いてくれるよね!とはいかないんじゃないかってこと
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:46:22.07 ID:sZ+f9rH00
大高さんとアドレス交換した
銀座の酒屋
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 05:52:06.79 ID:6wX2gG2Z0
で?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:31:10.84 ID:cqMMp2ZG0
そうなんだすごいね!(棒)

外伝が短期だと、単行本どうなるんだろ
本編に収録されるのかなと思ったけど作者違い扱いだよね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 06:54:17.28 ID:vIhRSpN50
そういやエリオハプト出身のスフィントスにはヘソ丸出しのマイヤーズ先生はどう写っているんだろう
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:01:22.29 ID:FGWJa+vfT
>>744
一年コドル6組公然わいせつ先生
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:22:43.65 ID:KT6jb9Yb0
外伝、短期連載でもそれはそれで楽しみだったが
>>708の可能性もあるんじゃないかと不安になってきた
でもそしたら中途半端にもほどがある終わり方になるな
>>135形式の可能性も出てきた?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:36:24.57 ID:Ru04kTN1O
外伝やっぱり短期か…専スレ立てたやつ本当に馬鹿な早漏だなw
しかしプロトで謎が増えたドラコーンとジャーファルの謎が明かされるかと思ってたけど無理そうだな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 07:58:28.39 ID:5LrSOfE/0
>>722
自分はむしろ編集が気を遣って休み出したのかなーと思ってたわ
去年はアニメ化で何も知らない自分でもなんか働き過ぎじゃね?って思うくらいだったから
身近で見てる編集さんだったらもっとヤバイ状態だって知ってるだろうし

しかし書き溜めしたのか
温泉とか行ってリフレッシュすりゃー良いのに
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:07:58.25 ID:ybyxUaMG0
前に大高先生が外伝のバアル編は単行本1冊分の量で考えてた、
て言ってたから、少なくとも1冊分の連載はやると思う
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:25:51.41 ID:xeeBW9Ms0
やっぱグレハンさんはグレハンさんだなw
落ちの安定感がいいわw
外伝は本編休載している間だけなのかよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:26:09.44 ID:sigXHlUT0
マギの完結予定は50巻くらいらしいが、今の本誌で大体4割ってとこか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:30:54.99 ID:+EkFMz0V0
外伝が短期的でよかった
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:35:17.18 ID:dFsS3SsJO
買ってないからプロトタイプ使いまわしだったとしても十分楽しみだけどあれ目当てでDVD買った人には最悪だよな
高い金払って見たものと全く同じものが立ち読みできるんだぞ…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:37:49.37 ID:KT6jb9Yb0
>>749
単行本1冊分てだいたい10話くらいだっけか
バアル攻略で終わるのかね、ジャーファルとドラコーンが仲間入るくらいまではみたいな
プロトタイプだと続かないのに次回へ続く!みたいな終わり方でモヤモヤした
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:43:42.73 ID:xctT1MzS0
プロトタイプ+4回分の連載でちょうどコミック1冊分だろう
1巻分だけ本誌掲載で2巻目以降は増刊で連載って形になるのかもしれないな
そうすればより増刊に客引っ張れるかもしれないし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:45:04.09 ID:okHSbo/XO
アリババ……(´;ω;`)
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:53:13.25 ID:dyx65f86T
なんかエン様と一緒にいる4人も迷宮攻略者っぽい雰囲気
あとなんか戦隊ヒーローっぽい
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:55:09.89 ID:dIVJLmnG0
>757
その理屈だと最終的にはあと1人2人加わって呼び出したジンが合体するのか?
想像するとシュールの一言に尽きるんだがwww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 08:58:46.71 ID:hNb1ShS4O
編集が悪意ありすぎだろw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 09:03:45.53 ID:oSzq+hc3O
>>755
それがいいそれでいこう
プロトタイプと同じところで終わったらもやもやしすぎるわ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:14:39.31 ID:7G/D1sxI0
シンドバッドが迷宮攻略した時に連れてた青い巨人的なのが何なのか気になる。
ウーゴくんではないと思いたいけど。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:18:00.74 ID:9ZXyN3rmP
援軍かっけー
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:21:18.38 ID:+18wMTEH0
特典メッセージペーパーの白龍にワロタww
これは白龍好きとしてはゲットせねばな
18日発売と思ったから
SSSが近くにある実家に帰るのをその日に予定してたんだが、17日発売か
ペーパー付き売り切れてないといいけど、地方はつらいぜ

巻末おまけ漫画はヤムさんなんだな
どういうつもりでアラジンに、マグノの魔導師にマギとバレるとヤバイ、なんて言ったのか分かるといいけど
パッと見、いつもの魔法おたくのヤムさんにひどい扱いを受けたチャララカン先輩の図しか思い浮かばないんだがw
タイトルにヒゲがあるってことはモガ爺と関係ある話だといいなぁ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:23:40.08 ID:DHaXmjiF0
アリババの技の威力見せろよw 
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:24:56.68 ID:IkLuNT9R0
>>761
アリババが読んでたシンドバッドの冒険書は多少脚色があるから
本当に青い巨人がいたかはわからないな
プロトタイプだとバアルは金属器に宿ってたし
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:25:49.45 ID:crwJCcLY0
>>757
ジュダルがチートさんに話した時は確か5人(紅炎、紅明、紅覇、紅玉、白瑛)で
それに白龍がプラスだったっけ
まあその後増えたって可能性もあるけどどっちかというと紅炎の眷属って気がする

しかし最後は実にグレートハンサムさんらしいオチがついたなwww
ここから1ヶ月休載なんて辛すぎる(´;ω;`)
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:32:40.56 ID:GqPa3bMz0
何かの本で見たインドの女神…で、思い出したのだが。
3×3EYESに出てきた、ヴィシュヌの化身・カルキが、あの黒ジンに似てる。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:34:54.88 ID:P8CBs8jiO
アリババの時代短すぎだろwww
しかしあの極大魔法らしきものって
あそこまで出しといて引っ込みつくんかいな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:45:51.28 ID:UVyVtQ2N0
紅炎の眷属の李青秀ってやつは青舜と関係あったりするんだろうか
名前似てるし。見た目は全く似てないけど
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 10:47:52.77 ID:+18wMTEH0
>>767
三つ目の女神って書くと自分もどうしても三只眼を連想してしまう
3×3EYESもシヴァとかインドの神様モデルにしてるから似ててもおかしくないな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:04:10.17 ID:lE8ko8SJ0
アモール・ゼルサイカが通常技ってことはバララーク・サイカもおそらく通常技か?
竜の人の巨大化は分類的には力魔法になんのかな。
それよりなによりお歯黒さんの再登場で俺歓喜。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:06:56.92 ID:/P9dLWuc0
>>771
あの人のデザインいいよな
一般受けはしなさそうだが大高先生らしさがよく出てるし俺は好き

アニメでドラコーンさんが火を噴いたのはアニメ独自の設定じゃなさそうだなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:24:07.18 ID:4AwDCeUT0
アリババwww

そしてそのまま休載w
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:40:08.97 ID:p2GpA2hjP
ちょっとだけ構成を変えれば6月まではもったのに、アリババの時代。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 11:55:15.67 ID:BQUUkgoR0
アリババの扱いwww
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:05:00.45 ID:HeQAcWgS0
>>751
50巻とか正気ですか・・・・
もっと凝縮してほしい
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:10:26.16 ID:y6JL3m2v0
ふふふ、今回アリババはただのハンサムな紅炎にグレードハンサムさを見せつけたな。
みたか!これがただのハンサムとグレートハンサムとの絶望的な格の差だ!!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:13:39.76 ID:YX438ooH0
アリババらしいっちゃアリババらしいけどもwww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:20:44.82 ID:zajt5VTa0
と言うか発動してる途中でキャンセル効くんかね?極大魔法。
あのままぶっぱした日にゃ「何処狙ったの?」になっちまうぜ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:46:02.93 ID:P8CBs8jiO
まああそこからあらぬ方向にぶっぱして
そのまま魔力切れ退場ってのも
らしいと言えばらしいかもしれん
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 12:51:51.15 ID:MuHCXBPmP
アリババくん生きろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:00:12.38 ID:7eKW5SMl0
アリババって主役(読者視点)兼ムードメーカー(コミックリリーフ)
だから振れ幅大きいんだよな

主役としての活躍を期待してると
コミックリリーフ的な役割が腑に落ちない(今週)
神視点から見るとかなりの便利キャラなんだけど
周りの状況でその役割が左右されブレやすいのが難点だな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:00:53.66 ID:wiIBQvMU0
でも魔装状態で王宮剣術の構えはすげーかっこよかった
やっぱアリババのあのポーズは個性的で好きだ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:06:37.40 ID:Xdvds89/0
行き場を失ったババさんの熱くたぎった極大魔法を受け止められるのはモルさんしかいない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:12:52.94 ID:aJNIldFz0
モル「アリババさんの極大魔法すごく…アモールです」
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:13:21.26 ID:xeeBW9Ms0
たしかに王宮剣術どうするんだろうと思ってたが、ちゃんと使ってくれてよかったな
極大魔法はもうちょいひっぱるでしょ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:36:26.62 ID:4AwDCeUT0
>>782
マギ版ポップだからな

アリババ「メドローアをかまそうとしてたら後からバランにドルオーラを放たれたでござる」
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:52:36.39 ID:zajt5VTa0
複数の属性を組み合わせた魔法って今んとこアラジンしか使ってねえな。
そのうちジュダルも水と音を合わせて体内から破裂させるようなエグい魔法を使うんだろうか?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 13:56:51.00 ID:1M7nv15D0
氷自体が水と熱の複合とかじゃなかった?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:14:50.03 ID:gTPGIE3l0
>>789
そういう考察もあるってだけで、確定ではないな
酸性雨とかかなり複雑な魔法だと思うけどw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:39:28.97 ID:xeeBW9Ms0
しかし182夜のタイトル魔装アモンなのに・・・w
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:45:44.76 ID:IkLuNT9R0
一応新技を披露して活躍してたから…
いやマジでかっこ良かったよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 14:47:21.67 ID:QOTpXmp0T
なんか白姉弟がだいぶ弱く見えるようになったな
つかアラジンはアリババについて来たのか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 15:12:28.63 ID:DHaXmjiF0
次号はアリババがワイプみたいなコマで活躍するんだろうな、使うタイミング計ってそう
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 15:45:39.37 ID:LlmSeq2y0
アラド、始まったな・・・
http://gameweb.nexon.co.jp/campaign/magi_arad.asp
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:00:43.64 ID:wiIBQvMU0
>>795
モルさんジャーファルピスティがおかしいwww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:13:41.72 ID:NzH6MsNF0
色々おかしいけどジャーファルでけえwww
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:14:50.68 ID:gD2E+OzM0
アリババの時代とはなんだったのか…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:16:58.00 ID:MPJgJXyR0
>>798
我にも判らぬ…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:18:27.55 ID:AZ1ojDTH0
なんじゃこれwww
モルさんの頭おかしいし
マスルールやシンドバッドよりジャーファルのがガタイいいw
このシンドバッドすげー弱そうなんだけど
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:20:35.70 ID:xTePWDYm0
>>795
ピスティとヤムさんの体型逆にすればよかったのに…
ジャーファルシンドバッドより体格でかいよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:23:50.73 ID:gD2E+OzM0
>>795
ワロタ
もっとちゃんと作れよww
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 16:30:04.58 ID:QOTpXmp0T
高速飛行し巨大ジンを余裕でぶっ飛ばすレベルに進化したアリババが紅炎の前座になってしまった
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:06:36.64 ID:gTPGIE3l0
モルさんむっきむきやな
全体的に頭身おかしいw
パイモンちゃんマジおっぱい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:10:16.48 ID:XB1vE5Ne0
モルさんの存在感やばい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:13:26.08 ID:oSzq+hc3O
色々おかしすぎるww
このジャーファルならジュダルを捻り潰せそうだな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:35:23.90 ID:/6VSO6jM0
ピスティでけえwww
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:54:16.04 ID:6wX2gG2Z0
ピスティとヤムライハの身長入れ替わってるなw
モルさんはなんか…縦に画像縮小したような感じだ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 17:58:41.72 ID:xTePWDYm0
役職で体型固定されてしまってるんだろうけど
原作キャラに合わせていじってくれてもいいのに
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:22:02.30 ID:alGybzZI0
>>724
暗黒太極拳をマスターされると、アリババが死んで新主人公が出てきちゃうからヤメテ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:28:57.21 ID:Dm5d0C2aT
獣神官ユナンさんにタリスマンをもらって魔力ブーストするんだろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 18:30:17.35 ID:5LrSOfE/0
ジュダルちゃんがまじジュダルちゃんになっとるwww
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:02:20.49 ID:8btOUuRv0
>>768
ある程度魔力は消費するけど、ぶっ放すよりは少なく済むんじゃね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:03:32.95 ID:8btOUuRv0
>>771
というか、あの時金属器の魔装解いてたよね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:05:54.50 ID:OlOa+mX10
結局「あの方々」ってのはアルサーじゃなくて兄上様とその眷属だったのか
しかしアラジンとアリババは紅炎にどういう扱いを受けるかちょっと気になる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:06:21.76 ID:8btOUuRv0
>>788
ティトスくんがもろ複合魔法使ってるぞ
そもそも氷魔法も複合魔法だし
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:07:37.35 ID:smu8Coc90
>>816
氷魔法が複合魔法かははっきりとはわかってないぞ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:18:47.79 ID:wnJmOC7+0
紅炎の眷属の蛇頭の兄ちゃんて青舜の兄弟かなにかかね。
将軍だかも李青〜だったし煌の名門一族?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:23:03.23 ID:y0zOMUcl0
オチになってしまったがアリババの強化しすぎなレベルだろ
高速で飛び回って防御不可の攻撃とかレーム最強のムーと同等の事が長時間でき、
炎の大剣はカシムとかドゥニヤのような人が核の黒ジンなら1発で終わりだろうし

今のアリババと比べるとシャルルカンとかなんなの
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:30:09.16 ID:8btOUuRv0
>>819
高速といっても、ムーのとババさんじゃ速度に差がありすぎるんじゃね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:31:01.21 ID:OZqiWeBv0
師匠越えできそうにないのはモルさんくらいかな
マスルールより強くなるのは想像し難い
アリババアラジンはとりあえず八人将若手は越えただろうか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:33:55.05 ID:RQVCLtQT0
ババェ…

貯めたまま一ヶ月放置とかオイシイ奴だw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:37:05.80 ID:zajt5VTa0
ババ劇場の筈が何時の間にか紅劇場になっとる。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:46:49.26 ID:QEj3sk+80
>>821
単純な剣術ならまだシャルルカンの方が強いんじゃないか
剣術の腕だけでいえばシンドバッドより強いらしいし
ヤムさんの魔法開発の発想やオバテクのさらに上を行く魔法道具の発明という点でもアラジンは及ばないだろうし
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 19:57:22.16 ID:DCZEDSS6P
しかしこれでモガ学長はもう手札がなくなりつつあるね
黒ジン軍団すら、あっという間に倒されるとなると

いくら無限に再生可能とはいえ煌帝国軍の勢いを止められるかどうか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:08:12.33 ID:rft5PUaJ0
>>795
爆笑したwwwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:19:29.21 ID:vYvjNq5M0
最後のコマ辺りでのアモンは呆れてるか悟りの境地になってそう
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:42:41.07 ID:jB8Ae+5K0
>>795
いろいろツッコミ所満載過ぎてワラタw
こんなムキムキなモルさんは嫌なんだぜ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:46:19.88 ID:SMR5JLmv0
額の目まん丸になってたからアモンもポカーンとしてるんじゃないのw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:47:54.68 ID:jB8Ae+5K0
あのイカついアモンがポカーンとしてる所を想像したら妙に可愛かったw
なんという心温まる主従なんだ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:49:50.08 ID:lE8ko8SJ0
>>818
右将軍が李青龍で蛇の人が李青秀。
左将軍が周黒彪でライオン(ヒョウ?)の人が周黒惇。
練家の皆さんが家族で名前の色を合わせてるから家族の可能性は高いね。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:50:11.15 ID:V5GXtB2cT
そりゃ今射精しますってタイミングで「性転換して良かった」って女が口走ったようなものだし
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 20:58:57.56 ID:gTPGIE3l0
え…え?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:01:36.36 ID:05Y9v65V0
紅炎の付き人のドラゴンどんだけ強いんだよw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:05:15.13 ID:C1Rk86Va0
魔装紅覇きゅんが女の子にしか見えない
その上「兄王様の手を〜」のコマが感じちゃってるようにしか見えない ブヒィ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:14:59.04 ID:sigXHlUT0
モルさんあれから1年経つんだー
マギってキャラ立てよりも歴史の流れを重視したサーガな雰囲気だね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:33:53.43 ID:lE8ko8SJ0
>>835
そのシーンの紅覇は「やめてください」のモルさんに似てるからそっと抱きしめたくなる。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:42:47.76 ID:DDJpi6GH0
>>748
むしろっていうか自分もそう思うわ
アニメ一段落した今のうちに編集が休ませたかったのかなと思った
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:49:24.83 ID:gD2E+OzM0
>>834
あいつ最初出てきた時はドラコーンの2Pカラー程度に思ってたけどヤバイよな
アニメ基準にするのはなんだが、アニメドラコーンの戦闘力じゃどう足掻いてもライバルにすらなれねー
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 21:51:46.54 ID:p2GpA2hjP
作者は少し休んだ方がいいよ
絵の基本なのに、遠近法おかしいキャラが約1名いたし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:01:24.27 ID:xeeBW9Ms0
>>840
作画ミスなら遠近法どころじゃないだろwww
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:04:39.86 ID:05Y9v65V0
>>839
樽酒かなんか頼って引火してたくらいだからな
紅炎の眷属のオーラが八人将とは比べ物にならんな
あいつら自国の迷宮攻略者よりよほど強いとかインフレ起こしそう
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:05:29.57 ID:rvZH6PA20
炎彰って紅炎と名前被ってるけど、何か意味あんの?
それを言ったら、紅玉と玉艶も名前被ってるけどさ…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:08:23.80 ID:Ru04kTN1O
後から出るキャラの方が強いのはお約束だな
だが紅炎の眷属は強すぎw主の紅炎はどんだけ強いんだろう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:08:59.97 ID:Kx8VcBGP0
同じ漢字使うだけで被るとか言い始めるのか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:13:48.09 ID:gD2E+OzM0
まあ紅炎さん達に美味しいとこ持ってかれたけど、アリババの王宮剣術の構えからの炎攻撃もなにげにすごい威力だよな
ちょっと前ならあれを極大魔法って言い張っても普通に納得できた
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:19:12.48 ID:Q3eF9Ga30
アリババの極大魔法すらアモンの〜ということは
技名はオサレな漢字を並べて中二なルビを当てはめるよくあるパターンではなくて
その逆という結構珍しいネーミング方式なんだな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:21:06.23 ID:dCg98Lab0
ババさん超カッコイイ・・・
でもオチはご愛嬌w
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:22:35.34 ID:alGybzZI0
多分これから、ババさんよりずっと戦闘力的に強い金属器全身魔装の連中が出張ってくるんだろうし
別にババさん強化され過ぎだとも思わんなあw
むしろ、多少強化されるのに結局はこういう扱いになるババさんに合掌

なんだよ、「アリババ…(泣)」ってw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:24:01.83 ID:vwcM2rkr0
というか紅玉の極大魔法もしっかりその形式だった
通常技がジンの名前もじり+武器の名前で、極大魔法がジンの名前もじり+魔法で起こす現象名?
でもチートさんのフォラーズゾーラ(ジン名&現象名?)は極大じゃ無さそうだしなあ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:27:50.15 ID:MWc0d8pQ0
今週も終始グレートハンサムさんで最高だったわw
グレートハンサムさんはイケメンと残念があるからこそのグレートハンサムさんだ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:30:41.06 ID:1NBwqT6n0
読み始めた時:アリババスゲー!
読み終わった時:紅炎と眷属?スゲー!
…すまんアリババ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:34:49.35 ID:rqcZU29R0
これ煌vsシンドリアになったとき大丈夫なのかシンドリア…
き、きっとドラさんも巨大化できるよな?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:40:21.63 ID:wyTS0O9Q0
まさかババさんの極大魔法が
最終話まで一度もマトモに撃たせてもらえないなんて、
あの時の僕らは思いもしなかったんだ…
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:45:03.56 ID:YCHB2xhH0
あのゴジラの人って眷属器の能力が巨大化とかなんだろうか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:47:54.36 ID:wyTS0O9Q0
ひとりだけすげーカメラの前に立ってたんだよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:49:18.32 ID:a83TuY1m0
>>855
本人が元々持ってる特殊能力なのか、眷属器としての能力なのか
でも、眷属器だと紅炎もアレができるということに?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 22:53:01.92 ID:MWc0d8pQ0
>>853
巨大化するのはヒナホホさんに決まってんだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:01:31.87 ID:jB8Ae+5K0
マジメな話紅炎の眷属の龍の人ちょっと色々おかしすぎじゃないかw
バランスブレイカーな気がしてきた・・・
凄い強い奴が出てきた時ってインパクトがあるからスゲー!と思うけど、結果的にそれがインフレ化の始まりだったりするんだよな
もうすでに八人将より強そうとか言われてるし
マギの世界観で少年漫画が陥りがちな強い奴インフレはちょっと微妙だな
伝説のはずのスーパーサイヤ人ゴロゴロでてくるみたいな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:05:48.84 ID:+UYUx89R0
ムーみたいに魔装強そうだけど時間制限付きみたいに
なにかハンデや弱点があるかもしれん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:08:23.06 ID:1NBwqT6n0
もし紅炎が名前通り炎の金属器使いとかだったらババさんますます不憫…
まあ名前で金属器の属性が決まるわけじゃないけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:12:34.49 ID:jB8Ae+5K0
>>860
ああそれあるかもなw
知性がちょっと低めとか制限時間があるとか
巨大化も眷属器の力かもしれないし・・・
というかそうであってくれw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:13:29.66 ID:rqcZU29R0
>>857
眷属ができるから主人もできるとは限らない気が
シンさんバララークカウーザとかフォラーズサイカはできないだろうし

しかし巨大化して火を吹くってなんか聞き覚えあると思ったら
ジャーファルだったw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:14:41.10 ID:IsHuLIlE0
>>861 でもアラジンが極大魔法と勘違いしたってことは炎の攻撃だったんだろうから、
炎の金属器を紅炎も持ってるんじゃないか?

元ネタ的にアモン以外にも炎を司る魔神はいたはずだし。
なんだったかな。たしかアガレスとかハボリュムとかだった気がするが。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:16:15.73 ID:SMR5JLmv0
ババさんは強さでは負けても漂白剤度では誰にも負けないから大丈夫
シンドリアは八人将は紅炎の眷属より弱そうだけどチートさんが一人で無双するから大丈夫
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:16:18.16 ID:IkLuNT9R0
少年漫画で巨大化は負けフラグのような
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:16:21.73 ID:60oyVost0
>>861
せっかく練家で金属器が8個あるのだから被る水、風、力、命はないだろうね
それで紅明が火を持っていてしょんぼりしてるなんてあったら萌える
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:16:30.60 ID:smu8Coc90
紅炎さんのジンって判明してないよね?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:18:11.87 ID:p2GpA2hjP
フェニックスだったら、今週はまさに
紅覇「きてくれたんだね兄さん!!」
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:19:40.33 ID:dFsS3SsJO
>>863
ツノが七つ生えて口から火を吹くのがジャーファルじゃなかったか?
巨大化はマスルール
まさかこの嘘八百としか思えない記述が本物になるなんて当時の俺達は考えもしていなかったんだ…
となるかもしれない
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:27:49.80 ID:rqcZU29R0
>>870
ほんとだでかいのはツノだけだった
冒険書が全部実現したら胸熱だな…ババさんが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:32:35.18 ID:tABoovHm0
紅炎って名前で持ってるジン全てが炎属性以外だったら驚く
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:33:52.60 ID:ITfkZeELO
スレ覗いて、大体想像してから本誌読んだけど、
想像以上の落ちババでした
これで一ヶ月放置プレイとは……
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:37:43.09 ID:Jbk8gvKN0
アリババ見てると
GSの横島(ルシオラ編以前)やダイ大のポップ(メルル告白以前)思い出す
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/24(水) 23:49:56.94 ID:/P9dLWuc0
>>859
八人将より強いくらいじゃないと困る気もする
あいつら四人しかいないし人間辞めてるんだからそれなりに強くないとな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:04:25.32 ID:DQDZbFgc0
>>873
一ヶ月間極大魔法陣出しっぱなしだと連載再開した時に干からびてるよな
流石のアリババさんやでぇ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:05:38.08 ID:uFc4nXzI0
>>875
人間辞めてるワロタw
でもその通りだよな・・・人間外になっても尚八人将より弱いようなら慰めの言葉もねーよw
でもたぶん主同士でタイマン張ったらチート>>>紅炎なんだろうな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:07:54.56 ID:HeQ8by5s0
紅炎と黒ジンの戦い始まる
→アリババ極大魔方陣出しっぱなしのままオロオロ
→紅炎と黒ジン、お互い力を出し尽くし倒れる
→紅炎「計算通り、今だ打てアリババくん!」
→やったねアリババきゅん大勝利

こうですかわかりません
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:08:51.24 ID:CHjKtOwG0
チートのダークなやり口に意外に良い人そうな紅炎さんがまんまとやられそう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:21:46.91 ID:a6y7Qutb0
>>795
なんでメイジがアラジンじゃなくてジュダルなんだろうな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:22:08.01 ID:kwsn5JyN0
ムーさんもババさんに寸止めされてたし
途中で引っ込めたり溜めたりやっぱり撃ってみたりできるんじゃね?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:24:12.73 ID:uFc4nXzI0
>>879
皇子という立場だから良い人とか悪い人とかで捉えるのはアレだと思うけど生まれながら高貴な身分だからな紅炎
無一文から身を立ててきたチートバットに比べて駆け引きや騙し合いなら落ちるかもね
てか既に玉艶BBA率いるアルサーにいい様にやられちゃってるしw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:37:42.78 ID:lEeFqQhw0
マグノVSレームでは魔導師が正義で、ファナリス兵団が悪のように見える
マグノVS煌帝国では侵略しているはずの紅覇達が悪に見えず、正義だった魔導師が悪に見える

マギって小学生の目にはどう映ってるんだろうか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:41:13.44 ID:HeQ8by5s0
シェヘラザードはあんな難癖つけて強行に戦争始めた割には、
気が変わったから止めるわごめんごめんくらいにしか見えなかったのがあれだなぁ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:43:47.41 ID:JpFdpb5k0
まじでどう収拾付ける気なんだろ? いくらなんでも、アラジン達「やった! モガ爺倒した!!」
煌帝国「これで侵略できる! マグノシュタットゲットだぜ!!」 マグノ国民「マグノオワタ」
なんていう展開は無いと思うが・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 00:57:34.64 ID:g2me6CMS0
マグノは分裂なんかも考えられそうね
五等区民→煌(紅覇につく)
魔導士勢→独立とかレーム側
とか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:01:33.11 ID:F7ieTJEC0
しかしここまではアルサーメンの手のひらの上なんだろうな
今までで一番暗黒点に近づいてる感じがするからそろそろ介入してきそう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:03:24.40 ID:9z2XT7Fb0
>>886 それはありそうだな。なんかすっきり終わらないってはなしだし。
しかし5等区民は怠け癖と頼り癖ついてるから、帝国でこき使われてちょっとはしっかりした方が良いと思う。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:04:05.75 ID:sh4FA8If0
アルサーメンは俺が潰す!って所の
アリババくんは調子乗ってる感凄まじかったのでこのオチで良かった
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:06:49.57 ID:9z2XT7Fb0
>>889 あれは調子乗ってるというよりは、奮起してるとかそっちな気がしたが…。
まあかっこいいままのアリババ君じゃあただのハンサムになっちゃうからあのオチは個人的には最高だった。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:09:05.61 ID:HeQ8by5s0
アラジン:当てる気なら一人で一国の艦隊を潰せる
アリババ:黒ジン3体蒸発させてもまだまだ余裕

モルサンはどうしたらええんや
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:10:45.52 ID:Ou9p3o8W0
薄い本という戦場で活躍するから(震え声)
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:16:37.98 ID:Keh2Pea80
やめろwww
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:17:38.27 ID:9z2XT7Fb0
>>891 もうモルさんは変身するしかないな!
今回の竜の人みたいに!マスルールさんの予言が当たる時がきたんだよ!!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:18:23.96 ID:Fhj9Ep/E0
モルさんは1対1で真価を発揮するんや
1対1ならシンドバット、紅炎と対等に戦えるんや
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:23:12.76 ID:lEeFqQhw0
アリババはアルサーメンを敵視しすぎじゃね?
今回倒すべきは黒いジンとモガメットなのにアルサーメンを倒す宣言されてもw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:26:02.17 ID:9z2XT7Fb0
>>896 アリババ君にとってはモガ爺もうアルサーメンによってゆがめられた人ってイメージなんじゃない?
カシム的位置な人に思えてるのかも。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:29:00.01 ID:JpFdpb5k0
>>896

下手したら煌帝国とマグノどっちが勝ってもアルサーの計算どうりなんてことも
有るかもしれないな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:37:24.99 ID:+IyYfrZA0
モガのことを影から眺める玉艶の展開まだですか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:44:56.73 ID:v93rm2Oy0
>>885
そうなりかけてザガンの反乱かな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:56:55.41 ID:hjZZArRpO
>>886
何だかんだ言ってもマグノのライフラインだからな5等区民。
こいつら抜きで後はお前ら勝手にやれって落とし処も中々辛辣で面白そうだ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 01:59:40.17 ID:sh4FA8If0
5等区民は紅覇についていくけどお前たちの自治は認めてやる
あとは好きにしなと言われて途方に暮れるマグノか
ありそうだな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 02:22:34.94 ID:u+Oe7Qc30
本誌の話題で盛り上がってますが、テンプレ案について。
>>315の外伝スレを入れるべきでしょうか?

こっちのスレが残り少ないんで、結論出なくてもなんとなく流れを見て判断しますが
一応編集者は>>2の下の方に追加しようかと思っています。
立った経緯がアレだけど、全く無駄なスレと言う訳でもないんで・・・
立つ前も、別スレ立てる事自体には賛成の意見はあったし。

あんまり激しい論調の意見は目が滑るんでスルーしちゃうかも。
単発連投とかはやめてね。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 02:28:56.86 ID:c3VwLgyM0
今んとこ必須のスレではないからいらないと思う
たとえ必要でも、荒らしが立てたものなら使わずに別に立てた方がいいって時もあるし

つーか本編が1か月休載なら、その間話題減るだろうしこのスレでいいんじゃないの?と思う
同時連載ならともかく
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 02:31:46.75 ID:g2me6CMS0
>>901
20万の五等区民がキレて反乱起したりしたら今の魔導士達じゃ勝てないだろうし、
魔導士を見捨てて出て行っても詰むよな

案外魔導士達の中にも、疲弊した上モガについていけなくなったところに
レームや煌に人権や研究の自由なんかを保障されたりしたら渋々でもついてく奴が出てきちゃうとかな

結局マグノは自分達で瓦解しちゃいました…みたいなオチだとものすごくスッキリしないと思うw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 02:33:38.90 ID:hjZZArRpO
>>903
3、4回で終わりそうな短期連載の上にその間本編は休載期間中。
本スレで間に合うから不要かと。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 02:39:48.82 ID:EIhvy4gs0
そもそも漫画書く人が違うし
事実上別作品だから専用スレでやってくれ
まだ短期連載と決まったわけじゃあるまい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 02:45:08.54 ID:hjZZArRpO
>>905
反乱よりは自発的に見限って5等許可区から外に出ていく路線がより辛辣だと思う。
「俺達ゃ出ていくから後は全部お偉い魔導士様たちだけでやってくれ」って見限り方のほうが。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 02:53:03.11 ID:ZvH5Ug4y0
長期になりそうならその時分けりゃいいんじゃねーの?
マギであることには変わりないんなら別にここでいいんじゃないかと。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 03:17:39.85 ID:kmdfpEcD0
ここで話題出ても良いと思うけど
シンドバットの冒険を語りたい人はあっちのスレでやってくれよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 03:38:56.89 ID:ZvH5Ug4y0
結局ここで話題に出るとそのままここで語られて、向こうは使われなくなるんじゃね?
休載中はコッチは話題なくなるのは目に見えてるんだし。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 03:51:31.04 ID:8dF08FKe0
話題はその時の流れによるが
とりあえずテンプレには入れておいた方がいいかも
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 05:56:32.68 ID:e16mWtWa0
>>891
ビスケ並の肉体を手に入れよう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 06:01:03.55 ID:wrKBHogtP
髪伸ばして身長伸ばして、おっぱい大きく柔らかくして、服装もちょっと気を使って
女の表情をアリババに向けれるようになって
ついでにサポート能力でも得てきたらいい。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 06:17:00.17 ID:eJMQIjy8O
モルさんは貧乳じゃなきゃ嫌だ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 06:19:59.48 ID:e/L26ZQk0
モッパイはこれからアリババが育てるんだよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 06:33:46.17 ID:sh4FA8If0
そして白龍はそんな二人を涙をこらえて影から見送るんだよ
まあ、そんなENDすらハッピーエンドと言えるざまなわけですが
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 07:13:20.75 ID:R8ka52nUP
モルさんはブルーツ波を吸収することによって
炎璋さまとガチンコできるくらいパワーアップする
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 08:33:47.60 ID:k/dTwZy+0
眷属だけであんな威力出せるとか・・・。
まさか「ああ、こいつら全員迷宮攻略者級だ」的なオチを出す気じゃあるまいな?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 08:40:20.08 ID:JyjvVpbMT
あれ眷属なの?
ジュダルが各将に迷宮攻略を斡旋してるんだから攻略者なのかと思ってたが
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 08:44:23.26 ID:Bd7OAOfB0
>>903
同時連載じゃない限りここで間に合うと思う
それにテンプレに入れたら荒らし行為を容認することになるから
個人的には入れないでほしい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:10:59.07 ID:JpFdpb5k0
>>908

出ていってもマグノよりマシな環境かな? 元々のムスタシム王制の頃は五等区より酷かったし、そもそもあの世界は奴隷制が当たり前なんだから
例えばレームの市民が五等区見ても「へ〜マグノの奴隷はあんな風なのか」くらいにしか思わないんじゃね? そんな世界で出ていっても奴隷以外になるのは難しいと思うが。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:14:03.45 ID:wrKBHogtP
学校もないから馬鹿ばっかりだろ?
農業でも役に立たないのが二世だし。
肉体労働しかないの確定じゃん。
で、絶対に待遇はマグノより悪い。
酷使されて死ぬ確立アップ。

…まぁ、それすら考える事が出来ない気がするけど。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:28:53.72 ID:F7ieTJEC0
>>920
ジュダルがご丁寧に煌帝国の攻略者は5人って言ってたから眷属だと思う
見た目はバルバッドで出た閻技や閻体に近いんだけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:34:13.06 ID:DTnL+3aY0
>>891
今回みたいな時に
モるさんがアラジンアリババ抱えて走ればおk

モルさん、どこで何しているんだろう…


黒ジンだけでなくアリババも
インドの神像みたいだね
あるいは日本の仏像か
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 09:52:51.69 ID:Ac6Br5900
>>924
ただ5人ってのはあくまでその時点の話だから現時点ではまた違うかもしれん
その事件の直後に白龍が迷宮攻略者になったから6人(紅炎、紅明、紅覇、紅玉、白瑛、白龍)になったわけだし
その後しばらく月日が流れてるからさらに増えてる可能性もある

俺も多分紅炎の眷属じゃないかとは思うが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:26:40.81 ID:Qhe2Mzt00
>>925
魔装は仏像がモチーフ
と大高先生が以前言うとりました そういえば
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 10:28:53.64 ID:hjZZArRpO
>>922-923
モガ爺のアレが無ければ同意したんだけどね。おまけに、あいつら今は魔力切れでくたばった仲間や身内が近くにいて
『自分たちがこうなるのも時間の問題だ』という具体的な死を突き付けられているんだよ。
モガ爺に殴られた子供があのまま死んだら馬鹿でも理解するよ。『次は自分の番だ』と。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 11:35:05.14 ID:DQDZbFgc0
>>903
編集者さんいつも乙です
自分も本編と入れ替わりという形で外伝連載するなら他スレに分ける必要は低いと思う
>>921みたいな気持ちも少なからずある
スレの流れを見て誘導という感じでいいんじゃないでしょうか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:20:20.08 ID:KYzAWz1PP
この世界の竜っぽい人とか動物っぽい人はどういう立場なの
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:47:12.67 ID:wgjLOPwU0
>>927
魔装がセイントセイヤまでいかなくても
もう少しデザイン良ければなあ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:55:30.40 ID:ijIS9dej0
モルジアナはもう向こう側から帰ってこないよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:55:55.56 ID:Mm/NxAjB0
>>924
紅玉は結納品に閻心たちもらってお兄様とお揃いってはしゃいだんだろうか
でもいまだに楽禁たちが急に現れるとびびるみたいだから最初は気味悪がったのかね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 12:58:08.23 ID:NGtSs4l8P
この物語はどうやって締めるんだ
いい人は堕天して、強国が攻めて来て、アリババは不発
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 13:04:09.29 ID:A7lBp/I10
マグノ編をどうやって締めるのか皆目わからん
なんか次々と色んなキャラに焦点当てて散漫になっていってる気が
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/25(木) 13:43:32.47 ID:LrvpBpZa0
>>935
たぶん週間連載な分余計そう感じるのかもしれないけどね
視点が変わりすぎて読者の方が冷静な神視点になてしまってる感はある
感情移入するより俯瞰で見ちゃうっていうか
937【大高忍】マギ 第75夜【サンデー】:2013/04/25(木) 14:25:51.04 ID:u+Oe7Qc30
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>950辺りを踏んだ人が一報告して から
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で 「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入 推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導
・ネタバレは公式発売日の午前0時かクラサン掲載時より解禁
・>>2-以降のテンプレもチェック

▽前スレ
【大高忍】マギ 第74夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1365687221/


▽ネタバレスレ
【大高忍】マギ ネタバレスレ 第8夜【サンデー 】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366633741/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:3イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363103142/

▽その他
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/136111104
938【大高忍】マギ 第75夜【サンデー】:2013/04/25(木) 14:26:46.29 ID:u+Oe7Qc30
▽個別スレ
【マギ】アラジンは、ショタっ子可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355044901/
【マギ】 アリババ・サルージャはグレートハンサム3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364913927/
【マギ】モルジアナに萌えるスレ2【ムスーン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1358050243/
【マギ】シンドバッドを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355208828/
【マギ】ジャーファルを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364048436/
【マギ】ジュダルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354692356/
【マギ】練白龍は泣き虫かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1360466567/
【マギ】マグノシュタットのマタル・モガメット公はジジかっこいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355801025/
【マギ】エリオハプト総合萌えスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362284612/
【マギ】煌帝国総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362315739/

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/
マギ -MAGI- 第41夜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364982344/
マギは糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362310196/
[アニメサロンex] 【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第3夜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1363156975/
サンデー ビックリマギ☆シール 第1弾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1328337056/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364870482/

▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■TVアニメ「マギ」公式サイト(2012年10月よりMBS・TBS系全国ネットにて毎週日曜午後5時放送)
http://www.project-magi.com/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.com/jp/magazine/top/introduction/detail/9784757514447.html
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 14:34:44.93 ID:u+Oe7Qc30
次スレテンプレです
これに>>3FAQを足してください。
変更点はネタバレスレ更新
その他微調整を行いました(記述に変更はありません)

皆さんご意見ありがとうございました。
要れない方がいい派が多いようなので入れないでおいてみました。
必要があれば有志の方が誘導願います。

テンプレについてよくある質問
Q:あのスレ入れないの?公平性を謳うなら入れろよ
A:公平って言うのはキャラによる贔屓をしないと言うだけで、
嫌いなキャラのスレをテンプレに入れない、とか言うことをしないだけのことを言いました。
そのスレの特性・趣旨によっては入れない方がいいなと感じたスレについては
テンプレとしては掲載しない意向ですが、必要だと感じた人は誘導してください。
テンプレに追加するのは簡単ですが、テンプレから削除するのはまた面倒なので・・・。
スレは皆のものです。仲良く使ってね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:06:56.67 ID:YMZ8jI5z0
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:16:11.12 ID:9Fo0MfIm0
おっぱいすげえ揺れてる
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:16:12.52 ID:Z39kpJ/00
おっぱい!おっぱい!
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 17:33:08.40 ID:u+Oe7Qc30
パイモンちゃん万歳してー!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:34:37.22 ID:2271Dl+HT
>>924
それはだいたいどのあたりで出た話だっけ?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:44:01.18 ID:xydJaqkrO
>>944
12巻でジュダルがシンドリアに宣戦布告しにきた時
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 19:53:22.80 ID:2271Dl+HT
本当だ、でも各将とか言いながら結局皇族しか攻略してないんだね
確かに将ではあるんだけど
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:00:31.79 ID:IjO0DoidP
>>901
下手をすると魔導師達の大半が突然現れた先生たちの先導で
全員アルサーメン入りしそうな悪寒が…
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/25(木) 21:11:09.73 ID:LrvpBpZa0
>>947
ある意味最悪かもなそのシナリオはw 
アルサーの戦力が大幅アップするという意味では
アルサーがメシウマで玉艶ちゃんも大歓喜!
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:23:12.53 ID:lEeFqQhw0
扱いは大きいけどジュダルとシンドバッドって出番少ないよな
存在感だけはあるけど出番はバルバッド編以降減ってるし
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:25:21.67 ID:u+Oe7Qc30
スレ立て挑戦
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:28:17.28 ID:u+Oe7Qc30
駄目だったー
次お願いします
テンプレは
>>937-938
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:39:38.22 ID:JpFdpb5k0
>>948

アルサーの策が魔導士のスカウトなのは確かにあり得そうだな。あいつら今回は
表立ってはまだ何もしてないし。そういえばもしマグノがアルサーと繋がったままだったら
どうなってたんだろ? やっぱりもっと早くに煌と同盟でも結んでたのかな?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 21:47:52.79 ID:xydJaqkrO
玉艶ちゃんがにこにこしながら魔法の先生やってた
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2013/04/25(木) 22:47:00.49 ID:LrvpBpZa0
玉艶先生怖すぎィ!
紅炎さんには格好良く華々しく戦って王者の威厳を示した後に遠征大失敗で手ブラで帰って頂くのが一番平和かもw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/25(木) 23:46:52.10 ID:Ac6Br5900
>>945
あのシーンのピスティの殺意の篭った目に地味にゾクッとしてたのって俺だけかな?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:19:04.98 ID:/dtT3fO60
モルさん三原則って何と何と美しいだっけ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:36:56.63 ID:S13M+ZWA0
強くりりしく勇ましく、じゃなくて?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 00:43:17.73 ID:gfti3T7f0
モルジアナ殿。あなたは本当に素晴らしい女性だ!
強く、優しく、美しい…
だから俺は!あなたを、妻に迎えたい!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 02:07:00.79 ID:edTaMXlD0
>>951
いてくる
960959:2013/04/26(金) 02:08:53.11 ID:edTaMXlD0
すまん、ダメだった

↓頼む テンプレは>>937-938
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 03:35:55.70 ID:5+h0l/lf0
ではやってみます
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 03:41:03.90 ID:5+h0l/lf0
次スレ
【大高忍】マギ 第75夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366915050/
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 03:44:22.02 ID:Is9SL+qPT
>>962様の手を煩わせてしまった
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 06:07:39.84 ID:3VDxIYqVO
>>962様御自らスレ立てをしてくださるとは
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 07:23:08.90 ID:hyu+zuTD0
>>963
でも>>962様たちさえ来てくださったら…もう大丈夫ですよ!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 07:37:05.25 ID:edTaMXlD0
>962閣下おつw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 07:56:37.64 ID:G5dUQqj/0
紅覇は紅炎に殺されそう
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 08:21:22.41 ID:lPO1GRJYO
>>962
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:16:47.92 ID:gKEZAYBW0
>>952
面白いオチだと思う
なんだかマグノシュタット編の結末って「どうあがいても絶望」しかない気が
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 13:34:55.94 ID:Yf2BAmtM0
作者もスッキリした結末にはならないって言ってたしどこかしらモヤモヤが残るラストなんだろうな
あんだけの戦争やらかした後で「みんな戦争を止めてその後は平和に暮らしました!」なんてそもそもおかしいから当然だと思うけど
アラジンは戦争を止めようとしてるけどそれ自体は争いの根本的な解決にはならないんだよな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:38:34.25 ID:aZ49ua3m0
ハッピーエンドの条件

モガメットがゴイを許し受け入れる
五等国民が人間らしい生活を出来るようにする
マグノシュタットが侵略されない
戦死者を可能な限り減らす
ティトスが幸せな最後を迎える

どう考えても無理だなw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 16:44:26.44 ID:Yf2BAmtM0
>>971
五等民が魔導師の仕打ちを許すも追加でw
戦争始まってから吸い取られすぎでもうかなり死んでるはず
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 18:16:36.60 ID:EzGpLwE/0
2段目をした時点でマグノのシステムが崩壊するからどの道ハッピーエンドにはならない気がする
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 19:49:23.22 ID:c88vOJL+0
>>962
乙ヒューイ!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:25:33.69 ID:aZ49ua3m0
ムーの攻撃をぎりぎりで防いだアラジンのボルグ
ムーの攻撃力はトップクラスだろうしアリババの攻撃なら普通に防げるってことかね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 21:48:24.84 ID:dxBwl+FC0
>>975
そこらは不明だな
グレハンさんだって炎を切っ先に一点集中させてチャージをかませばムーレベルの一撃を撃てるかもしれんしね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 22:49:10.62 ID:6JBvEO250
>>975
ムーの剣を切ってたしアモンの剣ならどんなボルグでも破れるだろ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:00:39.16 ID:aZ49ua3m0
>>977
言われてみればそうかもしれん
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/26(金) 23:03:35.73 ID:4CPtHla80
アモンの剣の炎による技は防げても直接剣を突き立てられたら防ぎようないだろうな
金属器でもなんでも切れるようだし
あとアラジンがぎりぎり防いだのってムーの通常技で、ムーの極大魔法は防げてないしな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 00:31:22.17 ID:gHNx0OZS0
急に過疎ったなww
何で皆すぐ規制されてまうん?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 01:53:02.03 ID:sh1Ihsvh0
本誌一ヶ月休みだからじゃねーの?過疎
それともなんか大規模規制でもあったのか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 02:16:03.10 ID:gHNx0OZS0
個人情報晒しで先々週ぐらいに大規模規制があって、
巻き添え食った連中(主になんJとけんもう)が運営に殴りこんだw
結果さらに多重規制がかかったプロバもある。
スマホとかほぼ壊滅状態ww
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 03:31:09.59 ID:oIPdB+Uy0
花園規制といって
最大半年の大規模規制きてるよ
それで2ちゃんのどこも人が減ってる

それとは別に981も言ってる通り
最新号発売から半週間経ったし
一通りの感想は出尽くしたってとこだろう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 05:04:08.60 ID:HVHzhBNP0
てst
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 05:08:20.20 ID:HVHzhBNP0
規制二週間目ぐらいだけどまだ無理だろと思ってたらレスできてしまった
俺ババさんが活躍するターンになったら必ず規制巻き込まれてて
これがババさんのパワーか…と思ってた
とりあえず全身魔装おめ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 09:39:46.25 ID:zR8upJ/K0
>>985
くそワロタ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 14:06:47.75 ID:gjsHAApy0
何でも焼き斬る炎属性凄い→それを使えるアリババ強い→炎属性持っていそうな紅炎はもっと強いはず
炎属性の凄さを見せられると俺の中ではどうしてもアリババが強いではなく紅炎が強いという流れにいってしまうw

規制のせいで過疎るから折角立てられた次スレが機能しない…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 15:13:45.34 ID:3BnRJrACO
>>987
なんでも焼き斬るのはアモンだけなんじゃないの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 16:05:29.66 ID:wvFIdvGx0
>>988
不明
ただ、他の炎属性の金属器使いもレベル次第では同じ事が可能でも不思議じゃないと思うよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 18:51:50.27 ID:csIq6S2A0
紅炎はどちらかというと燃やす方面に特化してそう
焼き切るアリババ、燃やす紅炎みたいな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 19:21:24.60 ID:0eSHedfP0
紅炎はマグマ系な気がする
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:08:05.96 ID:9/MgBXhX0
950過ぎたら早く埋めないと落ちやすくなるよ
うめ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:08:44.23 ID:9/MgBXhX0
そういえばドラゴンボールキャラでもバリアなしにマグマに落ちたら死ぬみたいだよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:09:11.38 ID:9/MgBXhX0
早くうめまぐまー
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:09:46.58 ID:9/MgBXhX0
なんでも切れるのはアリババのアモンの剣
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:10:12.74 ID:9/MgBXhX0
まぐまぐ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:10:27.83 ID:9/MgBXhX0
まぐのー!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:10:44.27 ID:9/MgBXhX0
ア…
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:11:07.28 ID:9/MgBXhX0
ア…
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/27(土) 20:11:24.79 ID:9/MgBXhX0
1000アッー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。