HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.1003

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。指摘を受けても該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★無暗にランクを貼らない。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の系統、数値は原作を補完する公式設定として重視する。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反対の意見がなければそのキャラはランク入りとする。
★120時間の議論期間の後で反対意見が出た場合、申請は却下される。72時間経過した時点で別の申請があれば別の申請を優先する。
★申請期間中に申請に対する賛成or反対の意見がない状態が36時間以上続いた場合、議論は収束したとみなし最後に貼られた意見(賛成or反対)を採用する
★賛成or反対の意見は賛成or反対フォームの形で表明する
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で2人まで。グループごとにまとめて申請してもよい

※ここは旅団D派用のスレです
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 08:46:17.39 ID:c+/QuHdM0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル ノヴ フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ パーム ブロヴーダ
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 08:48:25.98 ID:c+/QuHdM0
申請フォーム (例)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【理由】
休載が長いから。

賛成・反対フォーム
【安価】>>1
【申請キャラ】富樫
【賛成or反対】賛成
【内容】
まじで休載が長いから
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 08:50:17.23 ID:c+/QuHdM0
心 技 体 念 奇 知 計
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26  ビスケ
5  4  4  4  4  4  25  クロロ
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ
4  4  4  4  4  4  24  レイザー
4  4  4  4  3  4  23  モラウ
4  4  4  4  3  4  23  カイト
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
4  4  4  4  3  4  23  キルア
4  3  4  4  5  3  23  ゴン
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ
4  4  4  4  2  4  22  ウイング
3  4  4  4  3  4  22  シュート
4  4  4  4  3  3  22  ナックル
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン
4  4  3  4  3  3  21  レオル
3  3  3  4  5  3  21  パーム
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ
3  3  3  4  2  3  18  ザザン
1  3  3  3  4  4  18  ブロヴーダ
3  3  3  3  2  3  17  コルト
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン
5  0  0  0  3  5  13  コムギ
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ
2  2  3  0  2  3  12  女王
3  1  1  1  1  3  10  ゼパイル
2  1  1  1  1  1   7  ズシ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 08:51:36.95 ID:c+/QuHdM0
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアントT)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアントU)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアントV)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアントU)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアントV)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(ヨークシン)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアントT)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(ハンター試験)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ(キメラアントV)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 08:54:46.86 ID:c+/QuHdM0
心 技 体 念 奇 知 計
4  4  4  4  3  4  23  モラウ(キメラアントT)
4  4  3  4  3  4  22  モラウ(キメラアント新U)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアントT)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアントU)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアントT)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアントU)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアントT)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアントU)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアントT)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアントV)
1  3  1  3  3  3  14  パーム(キメラアント新T)
2  3  2  4  5  3  19  パーム(キメラアント新U)
4  1  1  0  4  2  12  コムギ(キメラアントT)
5  0  0  0  3  5  13  コムギ(キメラアント新T)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 08:56:04.32 ID:c+/QuHdM0
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアントU)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアントV)
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン(キメラアントV)
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン(キメラアント新T)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアントT)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアントU)
4  4  3  4  3  3  21  レオル(キメラアント新T)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアントT)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアントU)
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ(キメラアント新T)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアントT)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアントU)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアントV)
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン(キメラアント新T)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアントU)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアントV)
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ(キメラアント新T)
3  2  2  2  3  3  15  イカルゴ(キメラアント新U)
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 15:00:12.41 ID:w1paFdOg0
ageage
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 23:59:32.55 ID:m5U4UrQJ0
"強者狩り"のヒソカ
10 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 00:20:38.31 ID:ZuMK/AWs0
★戦闘フィールドは荒野(ウボォーギンVSクラピカ)・森林(ヒソカVSゴトー)・室内(シルバゼノVSクロロ)・都市の大通り(ゴンキル二度目の捕縛)の四つとする

とりあえず変更案。まとめると↓のようになる


★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは荒野(ウボォーギンVSクラピカ)・森林(ヒソカVSゴトー)・室内(シルバゼノVSクロロ)・都市の大通り(ゴンキル二度目の捕縛)の四つとする
★副読本の系統、数値は原作を補完する公式設定として重視する。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する
11 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 00:39:50.96 ID:ZuMK/AWs0
室内は都市の一部なので削除していいのではという意見がありました
個人的には、地面もコンクリで共通点があるし
自由に行き来できる範疇なので室内削除していいかなと思うんだけど
室内が必須だと思う人はいる?

また、一応上の案では荒野と書いてあるけど、元々平原のルールなのでできる限りそのまま残したいのだが
適当な地形が思い浮かばない
ヂートゥVSモラウナックルの場面は胸元くらいまで雑草(?)が生えてるから平原じゃないし
12 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 00:41:55.61 ID:ZuMK/AWs0
必須ってほどじゃなくても、室内を戦闘フィールドの含めた方がいい理由などがあるなら発言してほしい
13 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 00:43:29.56 ID:ZuMK/AWs0
今申請があるのはサブG下げ申請
前スレの>>945で反対の意見が最期
おやすみ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 00:49:02.69 ID:GTKZlj0i0
>>11
室内ってのを、もっと具体的にしたらどやろ?
室内は閉鎖空間って場所を考える上で必要だと思うんだ

ヨークシン地下orハンター飛行船トレーニング室or王対ネテロの地下orキルアハンター試験クリアした集合場所?
辺りを候補として挙げさせてもらう

あと、荒野も平原も一旦白紙にして、ハンター試験4次会場の島を設定したらどやろ?
あそこなら、森林も荒野も平原も川もほとんどなんでもあるし
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 02:36:53.90 ID:UlTig5z70
ヒソカの点数付けなんて鏡で自分の顔も見ないような奴が
テレビのアイドルにむかってチェンジって言ってるのとなんにも変わらないと思うな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 02:39:10.32 ID:bJln19BR0
そこは別に風俗嬢でいいんじゃ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 02:43:57.95 ID:RkTWJ2GB0
ヒソカの付けた点数は戦ったら面白そうという観点で付けてると思う
だからこそおもちゃ箱の中にもまだまだ未熟なカルトも入ってる
しかしヒソカは数値も高く格もある
Cに下がる感じではないね

>>16
風俗嬢にチェンジ言い続けたら自分が危ないだろ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 02:47:49.48 ID:bJln19BR0
言い続けるとは聞いてねーぞ!w
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 03:22:36.39 ID:RkTWJ2GB0
連載再開まで雑談するかぁ(´;ω;`)
20 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 18:19:05.69 ID:ZuMK/AWs0
>>14
閉鎖空間ね。なるほど
室内ならヨークシン地下がいいかなと思ってるが…

ハンター会場に変更する案を出したらまたまとまらなくなりそうだな…
正直もう面倒くさくなってきた

>>10でいいんじゃね?
室内と都市はかぶってるけど、そんなの気にすんな。なんとかなる
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 18:55:31.95 ID:RkTWJ2GB0
10年ぐらい前のジャンプでハンタ本編の前後ページのおまけコーナーで
ゲンスルー組VSシズクマチバグノダがもし実現したらというのがあったんだよ
結果は女組の勝利、理由はゲンスルー組が女組の魅力に惑わされてやられると言うギャグ考察で終わってた
実力の問題もそうだけどそれ以前にゲンスルー組は恐らくホモだから有り得ないんだよなぁ
22 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 19:03:47.59 ID:ZuMK/AWs0
マジレスすると結構いい勝負になりそうだな
マチVSゲンスルー シズクVSバラ パクノダVSサブ
という感じか
パクノダがちょっと戦闘の時どういう風に能力使うのか想像つかないけど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 20:52:11.79 ID:5fMG/VBx0
>>21
ゲンスルー組を過大評価してる奴ら(?)が妙に粘着質で感情的だと思ったら、そういうことだったか

>>22
パクノダも絶の達人やし……
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:00:17.65 ID:GRfK2L/T0
同じ性癖だからガチホモゲンスルー組を持ち上げてたのか国立w
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:00:38.11 ID:RkTWJ2GB0
ゲンスルー好きをホモ扱いするのはヤメタレw
バグノダが持ってるのがただのマグナムレベルの威力だったらサブにダメージ通らなないだろう
まあ流石に普通のマグナムよりは強いか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:27:30.53 ID:s7lCWSH40
ツェズゲラが武装兵で対応可能だと判断したんだから
一発で致命傷とまではいかないだろうが、最低でも「我慢できるけど痛い」とか
「1〜2発ならいいけど何度も食らうとヤバイ」程度には有効だろう。

あとパクノダの銃で普通の弾や攻撃用の念弾を撃てるかどうかは不明。
27 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 21:48:54.20 ID:ZuMK/AWs0
サブG派って俺だけなの?
あいつ陰獣に勝てないだろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 21:58:46.08 ID:D9LlDcy00
>>26
12巻43ページナレより

例えばパクノダの場合
ヒソカが知るのは彼女が対象に触れて底に残る記憶を探る特質系能力者だということだけである
彼女はその他に"記憶弾"と具現化した銃で攻撃するという能力を持つがそれを知るのは本人以外に団長だけ
29 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 22:05:36.71 ID:ZuMK/AWs0
攻撃すると書かれてるからには攻撃できるんだろうな
想像すらできないけど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 22:28:15.51 ID:GTKZlj0i0
>>28
具現化した銃で攻撃可能ってことは、おそらく弾も具現化できるんやろうな(メモリーボムじゃないよ)
なら、撃った弾を「隠」で隠してってやり方もありやな
弾丸に「周」載せれば、結構な威力やろね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 23:26:28.77 ID:5fMG/VBx0
ちゃんとしたフォームに則るのは面倒だからしないが、

>>27
特別な理由が無い限りサブとバラに差をつけるべきではないと思う。

「死角を作る癖」がそれに値するとは思わない。
バラの体術にそういう甘さがあると描写されていないと言うが、
無いと描写されているわけでもない。
サブはチビスケに一方的にボコられた描写もワンパンで瀕死の重傷を負った描写も無い。

「あとはゴン次第」という心の声もある。
声の主は恐らくビスケだが、キルアかも知れない。
いずれにせよ、この主はバラがキルアを追っても大して問題にならないと踏んでいたことになる。
サブがキルアを追うことを決めたのはゲンスルー組。

さらにビスケに対して「思ったよりすばしっこい」などと思ってる時点で、
キルアよりビスケが実力者だと理解していたわけでもなさそう。
バラがサブよりハッキリ強いなら、女の方をサブが担当した方が自然。

体術・筋力・オーラ量など、あらゆる面でサブとバラがどちらが上かは未確定。
32 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/19(火) 23:39:13.78 ID:ZuMK/AWs0
初めて納得のいくバラ=サブの意見をみたわ
というかむしろキルアを担当したサブの方が強い可能性があるんだな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 01:30:49.93 ID:ge8DixbL0
陰獣が強いと思うんならサブを下げるんじゃなくて陰獣上げればいいんじゃねーの
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 12:37:47.11 ID:pRiLdm8u0
陰獣がゴトーと同ランクってのはなあ
サブバラがFなんだから気にする必要はないかもしれないが

戦闘フィールドは>>10でおけ?
反対がないようなら決定するけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 13:08:01.97 ID:XS6WBvvf0
内容忘れたけど前スレで反対なかったっけ?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 13:29:11.65 ID:pRiLdm8u0
反対はなかった

けど室内は都市とかぶってるから必要ないんじゃね?という指摘はあった

が、被ってても別にいいと思ってる俺がいる
ハンターの作中で最も戦闘が多い、平原(もしくは荒野)、室内、森林の3フィールド。それプラス人が大勢いる都市
これでいいじゃん
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 13:52:13.94 ID:XS6WBvvf0
じゃあ反対しておこう
戦闘フィールドを複数にする(変える)必要性を感じない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:00:09.45 ID:jrJVsd620
>>36
賛成

何度も挙がっていたけど、荒野や平原だと真価を発揮できない能力者がいる以上、複数フィールドから標準偏差を採るか、
全員のキャラに等しく平等なフィールドを用意するのが強さ議論的に必須や

少なくとも設置している所がバレるノヴや、アンテナを刺して操るって真価を発揮できないシャルナークにとっちゃ、平原のみってのはキツい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:30:01.70 ID:5lxq5vG30
>>28
「"記憶弾"と具現化した銃で攻撃」ってことはこの二つはセットじゃないの?
弾の種類が“記憶弾”と限定されてることから通常の弾は使えないものと思っていたが。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:34:23.98 ID:XS6WBvvf0
>>38
真価って何?複数の使い方のうち一つ使えなかったら真価を発揮できてないっていうのか?
平原で完全にプラスになるやつなんていない
そもそも平原だからってシャルナークの相手に刺せば一撃必殺という最大の長所は消えてないし
ノヴが設置しているところがばれるのはフィールドのせいとは言えない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:38:48.41 ID:jrJVsd620
>>40
敵と対面している状態で、隙を見つけてだだっ広い平原で設置できる?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:56:03.60 ID:XS6WBvvf0
>>41
だからそれは平原に限らずどこでも一緒じゃないか
10mで対面してるなら相手を視界から外すほうが難しい
それとも「森林や大通りなら隙を見つけて設置できる」なんて根拠のない妄想で話をしていくのか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:01:43.19 ID:pRiLdm8u0
ノブの場合は必ず近場にマンション出入り口あるでしょ
ない方が不自然だ

それはともかく
地形を増やすことによるデメリットはあるのかな
必要性を感じないというが、こっちは必要性を感じてるわけで
変更してもしなくてもいいというなら変更しようぜ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:16:51.72 ID:XS6WBvvf0
>>43
>ない方が不自然だ
だからこういう主観で話し進めるなよ
卵男当ててない方が不自然だ紫煙機兵隊大量に出していない方が不自然だ
カウントダウン設置してない方が不自然だハコワレ当ててない方が不自然だ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:22:55.62 ID:pRiLdm8u0
>>44
冷静になってよ

ノブはいつもマンション展開してるじゃん
戦闘があろうがなかろうが自分が活動する場所ならいくつか拠点を作ってる
クロロがベンズナイフを常備してるのといっし
作中の描写がある

逆に
モラウは常時、必要もないのに煙兵隊常時展開なんてしてないし
卵男なんて明らかに戦闘が始まった後じゃないと発動できない。ハコワレも同様

カウントダウンはちょっと一考の余地があるけど
最初から敵と味方の関係なら事前に設置するのはないだろうな
ぶっちゃけ奇襲の範囲内になっちゃう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:23:57.75 ID:jrJVsd620
>>42
物陰があるってだけで、戦略パターン増えるやんけ
人がいる場所なら、操作系はそこらのパンピーを操ることができるし、
ある程度隔離された場所なら、レイザーの高速ドッチみたいに、囲んで攻撃も可能、またはしやすい

ランキングには入ってないけど、イルミのように、人間をデクのように操って襲わせる事もできるわけだしな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:31:33.61 ID:pRiLdm8u0
ノブは拠点として使うからマンションの出入り口は近くにあると考えるのは自然

モラウが何にもないのにオーラを消費させる煙を展開させてるのは不自然

ということ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:38:41.12 ID:XS6WBvvf0
>>45
いつもマンションを展開している描写がどこにあった?
必要もないのにマンションを展開している描写がどこかにあったか?

>>46
その物陰があるお陰で出来る戦略パターンとやらがなくなったのはシャルナークやノヴだけか?
他の奴らだって一緒条件は一緒なのにわざわざフィールドを増やす必要はない
シャルナークはパンピーに一本無駄にして残り一本で戦うのか?大した戦略パターンだな
ある程度隔離された場所なんてどこにもないけど?そもそも相手が隔離されてくれること前提?相手棒立ち?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 15:57:18.52 ID:jrJVsd620
>>48
隔離されたフィールドがフィールドとして設定されたら、その中で議論するでいいんじゃない?
天下一武道会よろしく、武舞台からアウトしたら負けでいいんじゃないか?

ある程度隔離された場所は必要
なぜなら、ゼノが上空に逃げて、ドラゴンランスかましたり、メルエムが空からユピー砲使うと、ビスケやモラウは手も足も出ない
これで強さ議論進行させるの?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:03:28.51 ID:XS6WBvvf0
>>49
隔離されたフィールドがなくても別に問題はない
前者は上空でドラゴンランスを発動したことはない
龍星群なら屋内ですら見てから回避可能であたったところで念使えない民間人すら殺せないのだから
空を飛ぶくらいなら地上戦したほうが万倍ましだし
後者はそもそも空飛ぶまでもなくビスケやモラウは終了する
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:09:46.46 ID:8DkrBaw/0
>>50
空飛んで攻撃、はきちんとした描写がないキャラ以外効率悪いとは思うが
ダイブが民間人すら殺せないってのはちょっと
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:15:13.18 ID:XS6WBvvf0
そうだな
あのまま治療されなかったらから死んだいたのだから
一応殺す威力はあるのか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:52:54.68 ID:pRiLdm8u0
>>48
言われてみれば、ノブがマンション出入りしてたのは戦闘中だったな

でもマンションの性質上近場にマンションがないというのは考えられないのだが
一体どういうケースを考えてるんだ?

いきなり平原で10Mの距離に予想だにすらしてなかった敵が現れるのか?それこそ不自然なんだが

普通は戦うにしてもお互い事前に狙われてること、狙ってる相手が近くにいること気づくでしょ
そういうハントの場合ならノブは間違いなくマンションを使った拠点が近くにある
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:55:15.98 ID:pRiLdm8u0
>>50
おいおい

ドラゴンダイブがコムギを殺せないってネタを使うのはEスレくらいだと思ってたが…

例えば、ゴンのチーでコムギの指先をちょん切ったらコムギは死ぬか?死なないよな
王がコムギの指を全力で殴って指が一本千切れたらコムギは死ぬか?死なないよな

もっと言うけど、王が全力で念弾を飛ばして、大爆発が起こり、遠くにいたコムギのところに石があたってコムギが怪我をしたとする
王の念弾はコムギを殺せない威力ってことになるか?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:57:13.17 ID:pRiLdm8u0
大体宮殿貫通する威力があるのは描写上明らかなんだから
コムギが死なないから威力弱いとか曲解にもほどがあるだろ

クラピカの腕が折れないからBI弱いと言ってる人と同じ理屈だぞそれ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:58:41.91 ID:X4pfuhve0
フィールド論者に聞きたいんだが
他フィールドでも元ルールと同じく
10mで互いに向き合った状態からスタートなのか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:00:20.65 ID:pRiLdm8u0
>>56そうです
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:04:34.82 ID:X4pfuhve0
>>57
森林だとか都市の大通りだと
両者の間に遮蔽物だの人だのあるわけ?
合ったとしたら放出系なんかはいきなり不利になると思うし
他人を躊躇なくヤれるキャラなんかが人質取ったりしたら
有効にフィールドを使ってるけど、戦闘評価としてはどうするんだ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:04:53.01 ID:XS6WBvvf0
>>53
戦闘背景を妄想するのは勝手だが不自然だろうがそういうルールだ
そもそもノヴは10mおきに入り口設置しながら歩いてるのか?それこそ不自然

>>54
当たったのは指じゃなくて腹なんだけどね
他にも天井から急に現れたにも関わらず突入組含めて全員回避されちゃうって
宮殿貫通したから強いと思えってか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:12:41.89 ID:pRiLdm8u0
>>58
遮蔽物はないよ
人質とられても無視して倒せばいい
俺は人質は戦法としてありだと思う
けどプライドというものがあるから、そういうの普通はやらないだろうな

>>59
近場って10Mじゃないよ
数百メートル、単位の話。あるいは数キロかもしれない
じゃあ聞くけどクロロはベンズナイフを年中肌身離さずもってるの?
敵陣に踏み込むから用意したものだと思ってたが

回避速度は今は関係ないわ
宮殿貫通したら間違いなく威力はある
腹をかすめただけかもね。あるいは瓦礫があたっただけかも。
直撃して生きてるとかならともかくどういう風にコムギが負傷したのかも分からないのに
ドラゴンダイブがコムギを即死できない威力とかねーわ
ナックルですら当たり所が悪ければ即死の可能性あるのに
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:20:24.78 ID:5b20cl5e0
え?都市フィールドって人いるの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:23:42.82 ID:pRiLdm8u0
というか、人がいるという状況を考えるための都市フィールドだよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:26:07.08 ID:X4pfuhve0
>>61
ID:pRiLdm8u0の言う所だと
対戦者同士の目の前は不自然なほど開けて遮蔽物がないけど
周りにはフィールドに応じた障害物があるみたい
強化系以外は即隠れられなかったら強化系にそのままゴリ押しで負ける
隠れられたら今度は円と不意打ちのかくれんぼ持久戦になる糞ゲールール
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:27:14.37 ID:sD0XwW220
一般市民を人質に取られたら一気に弱体化しそうな奴が結構いる
ビスケ討伐隊カイトツェズゲラゴレイヌ
逆にゾル家旅団ゲンスルー組あたりは一切気にしないだろうし
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:30:07.50 ID:5b20cl5e0
>>62
前スレでフィールドの性質の話してたけど
人について全く触れてなかったじゃんかw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:32:41.42 ID:XS6WBvvf0
>>60
だからそういう背景とか全部カットで
『はい!10m』っていうお前の意見であってるよ
もし数100m離れてたらその時点で戦い始まってるし
対戦相手の情報なしという部分にも触れる

だから宮殿貫通したから威力あるってどういう理屈だよ
かもで語るのか?ねーわといくら言っても実際に成果がアレだけだ使えん技だよ
もし直接龍星群でダメージを与えていないのだとしたら
念を使えない人間でも運が良ければ回避できる攻撃ということ
回避速度も関係大あり天井から急に現れたのにも関わらず全員回避。天井がないのなら論外だ
あとナックルが当たり所が悪ければ即死ってそれこそどこから?まさかゴンが危惧したからじゃないよね?
キルアがそう思ったのではなく初見のゴンが勝手に威力を推測しただけなんだけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:33:45.75 ID:pRiLdm8u0
誰もそんなこと言ってないじゃん…
ゲンスルーVSゴンはそんな風に決着がついたか?

>>64
カイトは人質なんか気にせんだろ。そんな甘くない
ユンジュに殺された奴もリスクを犯せば助けれただろうに
ただ傍観してただけだったからね
あと多分ビスケも

>>65
めんご

最初はハンターで戦闘が頻繁におこる場所である室内・野外(平原or荒野)・森林の3つを軸にしたらどうかと提案したんだが
人がいないのと不利になるという主張があったので
読み返して調べてみたら実際に人が近くにいる戦闘が多かったので、人密集ステージとしての都市も追加して4つなんだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:37:36.22 ID:sD0XwW220
一般市民を人質にしそうなキャラは
プフゲンスルー組師団長兵隊長かな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:39:53.36 ID:HBPJQeC90
人質っていうか操作系なら操り放題じゃない?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:40:34.61 ID:X4pfuhve0
>>68
操作系だと安全地帯から
一方的に攻撃できる兵隊が増えるんだぜ
しかも兵隊を倒すと警察とか軍隊が
次の兵隊の援護、カウンターに加わるっていうおまけつき
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:43:22.77 ID:5b20cl5e0
>>67
前スレの人有りとか回数数えてたけどたしかにたくさんあったみたいだけど
あれって完全に部外者がいる時って少なくないか
ハンター試験の人有りは参加者を含んでるし
天空闘技場は試合の上で部外者を利用はしないし
部外者を利用したりする戦闘シーンってあったっけ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:43:32.04 ID:pRiLdm8u0
>>66
>『はい!10m』っていうお前の意見であってるよ

まじかよ…
じゃあノブはマンション出入り口事前になしってことでいいよ

>念を使えない人間でも運が良ければ回避できる攻撃

ねーわ
ドラゴンダイブとか隙間あきまくりだっただろ
突っ立ってるだけでもあたらなかったりするわ。そもそも回避しなくても当たらない

ゴンの推測が間違ってるという保証はないし
あの時のゴンは頭キレキレだから信用できる
ゴンに遅れてキルアも気づいたとナレは言ってるから、キルアもナックルが死ぬ可能性(万が一だけど)考えたんでしょ

>>64
あとゴレイヌは人質と念獣入れ替えればいいだけの話だな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:44:57.78 ID:X4pfuhve0
>>71
キルア、ハンター協会vsイルミ、ヒソカ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:50:05.45 ID:5b20cl5e0
イルミは思い出したけど
キルアとヒソカはどの回?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:51:06.34 ID:pRiLdm8u0
>>71
ハンターの試験者、闘技場の見物客などは第三者とは言えないけど
少なくとも味方ではないんだから利用しようと思えば利用できるんだから一般人と同じ扱いでいいと思う

部外者を利用する人は少ないよ
だから、プライドがあるだろうし実際には人質作戦とかないだろうと言ってる
実際に一般人を使った描写があるのはシャルナークとイルミくらいじゃないかな
どっちも人質としてではなく操作対象として使ってる
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:52:23.41 ID:HBPJQeC90
マチ「・・・・」
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:02:19.98 ID:pRiLdm8u0
>>70
さすがに軍隊はないだろ
警察は難しいな
銃弾でやられるようなへたな能力者だと騒ぎにならないように戦わないといけないな
あるいは警官が殺到する前に勝負付ける必要がでてくる
警察が影響してくるのは大体F以下くらいかな。師団長レベルからはもうものともしない印象だ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:09:58.99 ID:X4pfuhve0
>>77
他人を兵隊として使う奴が
より効果的に使用するとそうなるだろ
わざと大通りで人目につくように襲わせるか
人混みから敵と面識ない兵隊がブスリ

兵隊は意識がないから気絶しないし
怪我しようが無理やり動かせ死ぬまで使える
一度警戒区域になれば目標確保か処理するまで
警察が24h動き続けるわけで、それに警戒しながら戦闘継続になるだろ

短期決戦望めば罠や不意打ちにかかりやすくなるし
長期戦になれば勝ち目は無いわけで
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:57:50.27 ID:5b20cl5e0
>>75
一般人がいてそれを操作対象として利用するのはいいけど
人質にすることはなしってしてほしいな
実際に人質をとった描写はないかもしれないが
人を殺すのになんとも思わないキャラと心優しいキャラもいるし、もし人質を取った事を前提に
話を進められたらそれ自体を否定できないから
これは強さをどう捉えてるかの話だから意見が分かれるだろうけど
脅して相手を屈させて、はい勝ちましたって中身なさ過ぎると思うんだよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 20:44:23.60 ID:59KBZMw90
【安価】>>945
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】賛成
【内容】
パンチキックではちょっと硬い兵隊長に勝ち目ないだろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 20:57:01.87 ID:jrJVsd620
【申請キャラ】レオル
【現在のランク】D
【申請ランク】E
【理由】
ヂートゥとそこまでレベルが離れている感じがしない
レンタルポッドで使える能力も、そこまで多くないと思われる
よって、Eへの変更を希望する
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:18:25.54 ID:pRiLdm8u0
>>79
人質はなしでいいと思うよ
作中で例えばジャイロが出てきてそういう戦い方をしたら考え直す必要があるかもだけど
基本的に現段階では人質とか使う奴いないし

ただ、問題はフランクリンとかの範囲広い攻撃の能力者が一般人とか関係なしに能力使用したら
ナックルは冷静さを失いそうだよね

そういうのはどうなのかな。俺的にはありだし
宮殿の再現の延長かなと思ってる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:23:06.62 ID:59KBZMw90
一般人がいっぱいいる街中でタイマンバトルやったキャラなんて作中にいないだろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:27:44.95 ID:pRiLdm8u0
>>78
実際にそういう戦い方する奴作中にいないじゃん
さすがにそういう想定を考える必要はないかな
もし実際にそういう風に相手を殺人犯にしたてあげて警察を味方につけるような奴が本当に出てきたら考慮すればいいと思う

兵隊を群衆の中に紛れ込ませるやりかたは普通にあり
そういう奴は人の操作に特化してるんだろうから、都市の中でくらい花を持たせていいだろ
人がいない平原やら森林ではほぼ無力なんだからトータルでは別に強いことにならない

納得してくれたか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:29:28.74 ID:pRiLdm8u0
>>83
クラピカVSクロロ ノブナガVSスクワラ

とかは一瞬で勝負をつけるようにしてる印象があるね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:34:15.67 ID:pRiLdm8u0
>>78
むしろそういう人を操作して戦うことに特化した奴がほぼ無力となってしまうことが問題
とは思わないか?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:51:33.07 ID:5b20cl5e0
>>82
じゃあ人質はなしでよろしく

ナックルとかは人少ない場所に行こうとするか提案しそうだけど
それでも念弾ぶっ放して周りの人死んだら動揺しそうではあるな
Dランクにそういうキャラがいっぱいいたら落ちることも有り得たか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:28:11.78 ID:Lcc2bzMX0
>>80
これはあるね

兵隊長はどれくらいの打撃で倒せるのだろう
ホロウなんかはじゃじゃんけんじゃないと倒せない感じだったし
魚人もボノの通常発で一撃では倒れなかった
ラモットは驚いてる隙に暗殺技能で一瞬で刈り取った感じだし

堅めの兵隊長は通常打でダメージを食らった描写がないんだよね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:30:31.92 ID:Lcc2bzMX0
あと、さらに固いであろう師団長とか通常打では全く倒せない気がするんだが
あまり描写がないからあれだけど
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:46:26.42 ID:Lcc2bzMX0
>>87
といっても、都市は数あるフィールドの一つにすぎないからね
他のフィールドで勝てればいいわけだ

考えてみれば、ハコワレは有利不利が少ない能力だな
平原みたいな開けた地形では、最初の能力発動が難しいが、仮に能力発動させてしまえば50Mキープは容易
森林・都市みたいな障害物がある地形では、最初の能力発動は容易だが、50Mキープ作戦は難しい
室内でも廊下で逃走すればいいわけだし
ハコワレで位置方角は知れるから、相手の攻撃がどの方向からくるか察知できる
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:52:46.62 ID:mMtTG+Sg0
>>90
◆DqHaTB4JOsのコテ外してしかもage続けるの何でなの?
前スレでsageるって言ってたけど

馬鹿なの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:21:23.08 ID:Y+n28pNw0
ゾルキチは人を集めようと必死
もしCスレやEスレが本スレ化してしまったら大変
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:27:43.64 ID:NCdrJaeO0
CやEが一番の勢いでいいと思うんだけどなぁ
勢い一番だと色々面倒な事も多いし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:55:37.64 ID:NCdrJaeO0
勢い一番だと長文荒らし湧いたりするじゃん
あと勢いがあると現在勢いが無いスレへの煽りレスで埋まったりして議論しにくい
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 04:26:30.10 ID:24827DKN0
【安価】>>80
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】反対
【内容】
打撃でダメージを与えられない根拠が無い
蟻を貫通できるヨーヨー直撃でも死なない、GIキルアより遥かにAOPが上、と蟻相手に通用しないとする根拠が弱い
わかってるのは、パーム>サブ>兵隊蟻ということだけ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 09:08:01.97 ID:3CagcjDx0
キルアは蟻編全般殺す気でいたけどそれ以前はそうでもないぞ
サブを殺す気だったのに気絶たったとかならAOPがキルアの遥か上も説得力が増すが
あれはもともと気絶させるのが目的だったろ意識あることに驚いてたから
そういうことも含めてサブのオーラ量がキルアの遥か上というのは疑問視されてる

パームは針なしキルアのヨーヨーを粉砕できる
サブは針ありキルアの気絶させる目的のヨーヨーを後頭部にもろに受けてもまだ意識がある
念なし兵隊蟻は針なしキルアのヨーヨーを顔面に受けて死ぬ
針あり針なし、殺意あり殺意なしで変わってくるし
もし兵隊蟻よりサブが丈夫だとしても念なしだから特に優れてるとは言えないな

こうなってくるとサブが念あり兵隊長クラスにダメージ通るのかわからんのよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 14:39:06.58 ID:ldKQ0krA0
バラ
心 体 技 念 奇 知 計17
3  3  3  3  2  3
  
サブ
心 体 技 念 奇 知 計15
2  3  3  3  2  2

バラは相手が悪すぎた。総合数値26のビスケが
本気を出したら、一撃で致命傷

サブはキルアの分身攻撃を見切れず、電撃攻撃も
スタンガンと誤認、動きに隙がある。キルアの針は反応なし。
両手負傷のキルアの実験台にされて負ける。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 15:06:23.40 ID:v9RZkcjx0
分身攻撃は見切った相手がいない
電撃攻撃を誤認したことは別にマイナスではない
動きの隙もヨーヨーが無ければキルアはどうしようもない
針の反応でいうならネテロは?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 16:06:51.82 ID:SpjF6lCM0
ツェズゲラもビスケもオーラを電気に変えてたことに驚いてたからサブがスタンガンだと思うのは当然といえば当然
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 17:07:42.95 ID:pCdh1eKc0
>>97
サブバラは念4はあるんじゃね
むしろ攻防力の高さくらいしかキルアやチビスケを苦戦させる要素がなかったんだし

チビスケがオーラ量自体はゴリ状態と変わらないならバラは体も4くらいあったかも
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 17:43:43.62 ID:Lcc2bzMX0
数値同じでも大差あったりするからなあ
あまり数値は気にしない方がいいかも

けど>>97は妥当なところかな
念は3でいい。オーラ量はサブが上だろうけど、流などはキルアが多分上だし
心はあの描写では分からないけど
石つぶてとかに頼ってるようじゃ奇3はなさげ
拾ってその場で投げるとかならともかく、タイミングを見計らってるようじゃダメダメだよ
サブはばれてないつもりだったけどあんなの気づかれるだろ。拳握りながら動き回るのは不自然すぎる
知は3あってもいいかな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:15:43.54 ID:v9RZkcjx0
妄想の数値を議論してどうするの?
妥当なところかな(キリッ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:29:18.19 ID:Pd6XGW7C0
まだネテロと護衛が同ランかよ
描写、点数とも差があるのにいい加減変えろよ
意味不明なレオル上げもあるし信憑性にかけるごり押しランクだな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:47:56.11 ID:Lcc2bzMX0
確かに意味深だww

でも酒井そんとくには期待してるわ
ゴリは駄目だけど、そんとくはボールさばきもいいし十分にスタメン狙えるレベル
今回は左やるのか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:51:19.21 ID:Lcc2bzMX0
レオルは>>81で申請でてるね
でもヂートゥよりは強そうじゃね?
馬鹿じゃないし、肉体も音速並みの銛を投げるし、相手の実力を見極め引き返す頭もあるし
なんていうか師団長に有りがちな穴というか弱点を感じない
まあそれはザザンも一緒だけど
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:33:07.76 ID:kBkvf17k0
SSS メルエム
SS 王
S ユピー ゴンさん
A ピトー ネテロ
B プフ 神速キルア 真ビスケ レイザー クロロ ゼノ ゲンスルー
C シルバ モラウ カイト ノヴ ゴン ヒソカ
D ヂートゥ シュート ナックル バラ サブ レオル ウェルフィン 
E カストロ パイク ウヴォーギン フェイタン ザザン シャルナーク 改パーム ブロヴーダ
F クラピカ シズク ツェズゲラ ゴレイヌ ラモット イカルゴ
G ゴトー ゴミムシ  ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:53:38.76 ID:Pd6XGW7C0
ウェルフィン
4  4  3  4  3  3  21
レオル
3  3  3  4  5  3  21
ヂートゥ
2  3  3  3  2  1  14

確か前はウェルフィンのがレオルより数値1高かったはずだが変わったかな?

ウェルフィン=レオル>>>ヂートゥ

てかレオルって何かやった?
ウェルフィン、ヂートゥはそれなりに強い描写あるけどレオルってモラウにボコられただけやん
数値見ても描写見てもウェルフィンより上はないだろ
いい加減ちゃんとランク付けしようや
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:55:35.48 ID:Pd6XGW7C0
>>81
賛成賛成賛成
大事な事なので三回言いました
レオル上げのキチガイいい加減にしろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:58:06.45 ID:iMc65GUn0
新しいフィールドルールでもレオルのイナムラは使えないしな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:58:44.29 ID:Pd6XGW7C0
>>106
こういうネタランク嫌いじゃないよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:00:46.36 ID:Pd6XGW7C0
レオル上げのキチガイって一人か二人だろ
下げの声の方が多いんだから下げろよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:01:02.33 ID:BrZJ1sHS0
なんでユピーがネテロの上なんだよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:11:25.00 ID:Pd6XGW7C0
【申請キャラ】ネテロ
【現在のランク】A
【申請ランク】S-
【理由】
ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26

数値的にもピトーとの対戦でも明らか
ネテロの攻撃は護衛じゃかわせない
ネテロがメルエムにダメージを与えてる事から護衛にもダメージを与える事が出来る
以上からネテロの方が上
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:14:08.18 ID:Pd6XGW7C0
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー

間違いコレ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:14:41.35 ID:iMc65GUn0
王もネテロの百式はかわせないが結果は圧勝
ユピーやプフは百式じゃ殺せないだろ
零をやるには数日間の瞑想が必要だし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:46:06.93 ID:Pd6XGW7C0
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー

ピトーが不可避のネテロの攻撃
ネテロはメルエムにダメージを与えられる
格下の護衛がネテロの攻撃を凌ぎきれるとは思えない
数値も2開きがある
ネテロ>護衛は確実
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:03:34.87 ID:A7Icb4Uv0
【申請キャラ】パーム
【現在のランク】E
【申請ランク】D
【理由】
純粋な体術ではキルアを凌ぐ
キルアより頭がキレる
パームのオーラを最も強く美しいと王から称賛される
同数値のレオルがDにいる
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:13:54.61 ID:iMc65GUn0
【安価】>>95
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】賛成
【内容】
念なしでゴングーにも耐えるラモットに通常打が効くはずもない
ゲンスルー組のゴルアのオーラ量の差はゴングーを見たらビビる程度の差
キルアが倒した念なしの戦闘兵は関係ない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:17:55.63 ID:kBkvf17k0
>>117
超えてるのは単純な攻撃力
単にパンチ力が強い、そんなレベルの話
そもそも強化系のパームが、変化系のキルアに
肉体強化の要素で負けるのはおかしいから評価するに値しない
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:27:57.27 ID:BrZJ1sHS0
>>119しかも全オーラ集中してだからね。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:45:18.77 ID:LnZ/XMgV0
【安価】>>118
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】反対
【内容】
ラモットはグー耐えてない、怒りで何とか峠を越えた瀕死。
更にラモットのAOPは不明。体3念3の絶不調で固まってるキルアにダメージ与えられるくらいしかわかってない
なので通常打が効かない根拠としては弱い
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:47:21.75 ID:LnZ/XMgV0
>>81
これって雨状態のレオル?それとも晴れ状態のレオル?晴れならEでいいと思うんだが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:52:07.60 ID:Pd6XGW7C0
>>81
雨でも晴れでも賛成
数字でウェルフィンより下
描写はモラウにボコられただけ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:53:08.63 ID:iMc65GUn0
【安価】>>121
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】賛成
【内容】
じゃあホロウでもいいや
GI時から修行や怒りで成長したゴンの通常攻撃がホロウに効いてない
そのホロウよりサブが上にいるのはおかしい
フィンクスの通常打も硬い蟻には効いてなかったしな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:53:21.37 ID:Lcc2bzMX0
晴れでしょ
ていうかもう通っちゃってるね

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル ノヴ フェイタン
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ パーム ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

議論中
サブG反対>>121 パームD申請>>117
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:54:59.00 ID:Lcc2bzMX0
>>113
意見には賛同するんだが、毎回間が悪いね…
まだ2キャラ議論中の申請は無効だよ
まあレオルが下がったから一旦よしとしてくれ

次申請があいてたら俺が申請しとくよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:55:27.25 ID:iMc65GUn0
>>113の申請は無効というわけか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:58:19.45 ID:Lcc2bzMX0
>>117
攻防力とはいってない
それに、パームは戦力としてキルアが当てにしてる「戦力としては文句ない」
おまけにちょいと汗かいてる描写。(呆れてるような感じ)

長期戦になると不利などのセリフもある
今のキルアなら神速なしでも師団長に勝てるだろうが、パームは無理
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 21:59:57.77 ID:Pd6XGW7C0
誰が申請してもいいよ
さっさとネテロとプフが同じランクに居るめちゃくちゃな現状なんとかしてくれ
てか他スレじゃネテロ>護衛やん
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:04:01.82 ID:iMc65GUn0
お前の主観なんて知らん
他スレが絶対に正しいのなら分裂してる意味がない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:04:15.16 ID:xmGAbUHi0
ID:ZuMK/AWs0(9)=ID:pRiLdm8u0(19)=ID:Lcc2bzMX0(9)

きめぇ…
こいつスレの3分の1書き込んでる
しかも何で固定外したの?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:07:01.74 ID:Lcc2bzMX0
★戦闘フィールドは荒野(ウボォーギンVSクラピカ)・森林(ヒソカVSゴトー)・室内(シルバゼノVSクロロ)・都市の大通り(ゴンキル二度目の捕縛)の四つとする

戦闘フィールドに変更してる人いたけど、納得してくれたかな。返事がないけど
操作系が警察を味方につける云々だったけど、作中ではそんな闘い方をする人がいないので考慮する必要がない

とりあえず人質作戦はなし
一般人を操作対象に使うことや、広範囲の能力を使用して巻き添えにすることはおけ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:09:51.89 ID:Lcc2bzMX0
>>131
戦闘ルール変更は別に仕切りやとしてやってるわけじゃなく
俺個人がルール変更した方が楽しいし、作中のハンターの強さを表現できると思ってるからやってるだけ

戦闘ルール変更の途中なので、書き込み数が多いのは見逃してほしいところだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:10:56.14 ID:Pd6XGW7C0
お前の主観も知らん
黙ってろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:13:26.94 ID:wKlq6JRT0
>>132
sage書き込み推奨と書かれてるのに8回も上げ続けるのは
痴呆症だからですかね
こんな人間がルールとか言ってもねぇ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:16:05.86 ID:bk6MI3Sf0
>>98

>分身攻撃は見切った相手がいない
ネテロは余裕で避けた

>電撃攻撃を誤認したことは別にマイナスではない
考察力が足りない

動きの隙もヨーヨーが無ければキルアはどうしようもない
意味不明。戦闘中にキルアが武器を持っている。仮定の話をしても意味がない

>針の反応でいうならネテロは?
イルミに針を刺された時期が分からない。ハンター試験前かイルミvsキルアの時か
どぅちにしろ、ボール取りの時は遊びだから針は関係ないと思う。

つーか、ネテロは人間最強の念使い。試験中のキルアは念すら使えない

16の負傷キルアに負けたサブは15、いや14でも
おかしくない。

ビスケが言うにはキルアは自分を過小評価して相手を過大評価する
悪い癖があったころだし。

自分より同格を強敵、少しでも強ければ逃げの一手。負け犬根性。
シュート戦前日のビスケのセリフ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:16:32.73 ID:Lcc2bzMX0
>>132
戦闘フィールドに反対してる人いたけど、納得してくれたかな。返事がないけど

Eスレの批判する気はないけど
あっちはウイングとか能力も知らない戦闘描写もないキャラも平気でランクにいれるからね
こっちとは考え方が違うよ

まあ俺もネテロ>護衛派だけど
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:22:08.03 ID:NCdrJaeO0
EスレというかもうFスレになってるらしいよ
前スレでそう言ってる人がいた
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:38:36.30 ID:Pd6XGW7C0
>>117
パームはE
Dとかありえん
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:44:06.99 ID:iMc65GUn0
【安価】>>117
【申請キャラ】パームD
【賛成or反対】反対
【内容】
数値がすべてとは言わんがパームの数値下がったらしいぜ↓
2  3  2  4  5  3  19  パーム(キメラアント新U)

体術と頭でキルアより上の根拠薄くない?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 22:58:29.75 ID:3CagcjDx0
563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:29:17.93 ID:dxHhdObg0
>>542
>>547
あくまで新Tは今までのT〜Vの内容を抜粋しながら総括したという感じ
キメラ編の全キャラが出ているというわけではない(古いナックルやユピーのデータ等も混じってる)
メレオロンやパームが低いのは成長(?)前の時点だからじゃないかな
瞬間的なコンディションかパフォーマンスを任意の時点で評価したグラフだと推測される
いわゆるカタログスペックとは違うと思うし、おそらくキャラごとの時期もバラバラ

新Uでモラウ、パーム、イカルゴらが過去のものよりダウンしているが
これもおそらく疲労や精神状態などが考慮されていると思う
(王の死を見守るパームや制約の反動を受けたゴンの病院編、選挙編まで含めた内容のため)

こうらしいから参考にするならやはり旧数値がいいんかね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:03:49.37 ID:iMc65GUn0
パームはプフに洗脳されてた状態が強かっただけだろ
最新の数値を採用するのが当然だし
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:17:48.09 ID:dZ2b8swQ0
【安価】>>124
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】反対
【内容】
ゴンとサブってそもそも関わり無いからその理屈は納得できない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:19:24.46 ID:3CagcjDx0
>>142
ん?>>141読んでくれた?
体調と精神状態は正常がルールだから病人と思われるキャラの新数値は採用できない
旧数値より弱くなってるのは抜粋してる時点が違うかもしれないし総括だから
最新にこだわるのなら旧数値のキメラアントVのみが満たしてるかもしれんよ?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:21:38.50 ID:3CagcjDx0
>>142
あと洗脳みたいな事はされてたかもしれんが
操作はされてないんだからあれはパームの実力だよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:22:26.53 ID:iMc65GUn0
パームは病人じゃないから
怪我して老化したウェルフィンの新数値も採用できんってことか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:25:37.90 ID:3CagcjDx0
疲労や精神状態が考慮されてるかもしれんって
情報提供者が言ってるじゃん
なんで違うと思ったの?
ウェルフィンの新数値は新Tだから怪我して老化してる事を考慮してるかわからんよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:28:35.47 ID:iMc65GUn0
自分に都合よく数値を取捨選択したいだけだろ
情報提供者の言うことはすべて正しいわけじゃないし関係ないw
最新の数値を採用しないでどうするよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:30:43.50 ID:iMc65GUn0
パームが大怪我してんならともかくそんな描写はないしな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:32:53.41 ID:3CagcjDx0
自分じゃなくてこういう数値なんだよ
どの時点で抜粋されてるかもわからず総括した数値が新数値
旧数値より弱くなってるようなキャラは旧数値の方がいいだろ
最新がいいんだろ?なら旧数値のキメラアントVが誰も否定できないものなんだから
そっちを採用すべきだと思うが

逆に聞くけどどの時点で抜粋されてるかもわからん数値を
なぜ採用したがるの?

あと情報提供者の言うことが正しくないと感じるのは別にいいけど
どこが正しくないか言ってくれよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:33:11.41 ID:Tms8+bG70
>>149
無理矢理とってつけるなら、孵化したてで身体に慣れてなかったとかかなぁ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:35:12.00 ID:iMc65GUn0
お前が情報提供者自身かw
そんな奴のレスは見たこともないし一個人の意見なんて知らん
自分に都合のいい数値だけ採用するのは数値無視。
よそでやってくれ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:55:59.22 ID:iMc65GUn0
【安価】>>143
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】賛成
【内容】
GIゴンのグーにビビるゲンスルーより弱いのがサブ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:17:43.52 ID:jgK2dxWy0
バラ、サブは仲良くFでいいよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:21:52.35 ID:7gkOEtBG0
>>152
質問に答えないんだな

おれは妥当だと思ってるよ
もともとパームは感情に左右される人物だしそれによって好調不調になるのは自然
王に今まで見た中で最も強く美しい覚悟とか言われながらも
結局情に絆されてキルアとの約束を破ったわけだし
パームは自身の一部が蟻と認識してて王の存在が絶対だと理解してる
その王が死ぬまでの過程を見ながら心や体に影響がないなんて言えないと思うからな

あと数値無視とか言ってるが数値ルールを守りたいからこそ旧数値を参考にした方が
いいんだと思う
最新のパームの数値が特に心や体に影響はないが変わってしまったと思ってるのなら
その最新の数値でキルアと互角以上に戦ったということだからな
許容範囲超えてるだろさすがに
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 01:20:11.68 ID:22gC1jk00
>>136
>ネテロは余裕で避けた
ネテロと比べてどうするの?

>考察力が足りない
至近距離限定の攻撃、効果は痛みと痺れ、電池が切れる
当たってるじゃん。むしろ念能力だと思う方が無理矢理

>イルミに針を刺された時期が分からない。ハンター試験前かイルミvsキルアの時か
どぅちにしろ、ボール取りの時は遊びだから針は関係ないと思う。
格上でも遊びなら反応しないのか?サブも遊びだったんだろうな。実験終了って本人も言ってるし
相手が念能力者だと知らないと針反応しないってどこに書いてあった?

そもそも個人の妄想数値だしてなにがしたいの?テンプレにいれろってか?

>★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。
サブが自分のほうが上だって言ってキルアも向こうのほうが攻防力上って言って過大評価ってどういうこと?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 10:00:50.80 ID:7gkOEtBG0
サブそんなこと言ってたっけ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 13:31:55.58 ID:QGfB7mwH0
>>156
別にアンチサブとかじゃないがひとつ突っ込ませてもらう

>格上でも遊びなら反応しないのか?サブも遊びだったんだろうな。実験終了って本人も言ってるし
サブは遊んでるキルアにこてんぱんにやられたから結局弱いってことじゃないかw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 13:53:40.90 ID:22gC1jk00
こてんぱんか?後頭部に受けたヨーヨー以外有効打ないし
その攻撃自体木がなければ不可能な芸当なわけで
罠にはまっただけでしょ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:11:22.61 ID:22gC1jk00
【安価】>>153
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】反対
【内容】
モラウだってゴングーにびびってますよ?
ナックルがEやFに見えます?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:25:34.83 ID:HcOoOsbt0
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:59:56.44 ID:bEJUhKuQ0
【安価】>>140
【申請キャラ】パームG
【賛成or反対】賛成
【内容】
作中描写>数値

原作でパームはキルアが「ヤバい」と直感するほどであり
長期戦になるとパーム>キルアで単純な攻撃力ではキルアより強い
戦闘力は文句がないとのこと

師団長レベルではないだろどう考えても
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:24:43.54 ID:bEJUhKuQ0
そういえば、多分悠々白書のリミックスの11巻と思われるものを買ってみたんだが(残念ながら2011年度発効だった)数値は何巻に乗ってるの?
11巻が蟻編の数値だとどこかでみたような覚えがあったからピンポイントで買ったら数値自体がなくてくやしかったよ
2012年度発効じゃないものをいまさらそろえてどうすんだという話だけど
やっぱ一度手元にそろえてみたいんだけど、数値が何巻にのってるのか教えてくれ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:28:58.57 ID:e7WMYwm00
【安価】>>153
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】反対
【内容】
グーはBのヒソカにパワー勝ちするレイザーの念獣を吹っ飛ばす高い火力なのでビビるのは当然
あとグーを見たレイザー、ヒソカ、ビスケの顔色が変わる。驚いてるのは上位陣も一緒だよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:14:27.76 ID:iXuMlqWHO
レイザーはゴングー見て汗ダラダラで「怪物」と心中囁くくらいだからな

因みにパームは頭もキレるよね
プフを千里眼から消すか否かの議論でキルア論破して礼まで言われてるし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:32:26.98 ID:zP+MbOOT0
サブをランクにいれるの反対。
いろいろ残念すぎる。

ホモ野郎はGはない。G以下
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:56:32.74 ID:bEJUhKuQ0
サブバラはGが妥当
発のない不利は大きい
ゴトーシズクパイクには単純な殴る蹴るではかてない
ゴトーには近づくことすらできないだろう
シズクパイクは攻撃をかすった時点で敗北ほぼ決定

サブバラとラモットどっちが身体能力高いか考えると、普通にラモットだろう
ホロウでもじゃじゃんけんじゃないと倒せないんだから
師団長補佐のラモットなら普通にサブバラよりも肉体防御力上だろう
体術も念なし時代でゴンキルをあしらってたから、ラモット>サブバラ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:57:11.40 ID:bEJUhKuQ0
【安価】>>164
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】反対
【内容】
>>167
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:58:23.72 ID:bEJUhKuQ0
>>168ミス。反対じゃなくて賛成
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:08:57.99 ID:CI2dCS9m0
>>166
反対。
ホモだと確定していない。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 23:40:13.34 ID:7gkOEtBG0
【安価】
【申請キャラ】
【申請ランク】
【賛成or反対】
【内容】

申請フォームにあった【申請ランク】をもってきた
これを反対フォームにしてほしい
サブGってなってるからとても気になってた
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:18:19.04 ID:tS0d00zb0
>>171分かりやすいね

★戦闘フィールドは荒野(ウボォーギンVSクラピカ)・森林(ヒソカVSゴトー)・室内(シルバゼノVSクロロ)・都市の大通り(ゴンキル二度目の捕縛)の四つとする

もう一回確認変更案。まとめると↓のようになる。反論してた人もういないのかな


★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは荒野(ウボォーギンVSクラピカ)・森林(ヒソカVSゴトー)・室内(シルバゼノVSクロロ)・都市の大通り(ゴンキル二度目の捕縛)の四つとする
★副読本の系統、数値は原作を補完する公式設定として重視する。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 03:25:43.28 ID:iGm8SfOW0
サブバラはGだな
シズクと同じは違和感ある
てかシズクがパイクと同じってなんだかな
辛勝だったけど一つあげてもいい気がする
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 04:02:07.48 ID:iGm8SfOW0
【俺ランク】
SSS…メルエム
S…ネテロ
A…ピトー、ユピー、プフ
B…クロロ、ゼノ、シルバ、ビスケ、レイザー、ヒソカ
C…カイト、キルア、フェイタン、ウボォーギン
D…モラウ、ゲンスルー、フィンクス、ボノレノフ、ゴン、ノヴ、シュート、ナックル
E…パーム、シャルナーク、シズク、ウェルフィン、レオル、ブロヴーダ、カストロ
F…ザザン、ヂートゥ、カルト
G…ゴトー、サブ、バラ、ツェズゲラ、パイク、ラモット
H…イカルゴ、ゴミムシ、ゴレイヌ、ホロウ、蚯蚓、豪猪、病犬
I…ビノールト、ポックル、ボポボ
J…スクワラ、トチーノ、モントール
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 04:58:57.01 ID:oSOGP9eX0
不調フェイタンがウボォー以上だったり
ヒソカにやる気出させたカストロがシズク以下だったり
カルトがザザンと同ランクだったり
ゴンが旅団以下だったり色々終わってるな
もうそれハンタランクじゃなくて脳内の二次創作作品のランクじゃん
お前は議論するよりファンクラブサイトでも作ってオナニーしてた方が幸せだと思うよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 05:58:36.27 ID:iGm8SfOW0
>>175
黙れカス死ね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 06:00:18.58 ID:iGm8SfOW0
てか同ランクの意味もわからないカスが意見すんな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 06:10:31.82 ID:Uwk1Fl130
>>172
反対 
問題点は俺が決めるの
糞ルールをスレルールにしないでください
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 08:43:02.89 ID:tS0d00zb0
そういう荒らしっぽいのはスルーするけどいいの?

>>173
シズクVSパイクは確かにシズクが勝ったけど
パイクが後ろ向かなければどうなってたか分からないからなあ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 08:55:30.12 ID:Uwk1Fl130
荒らしっぽいのも俺が決めるってまた俺ルールですか
自分ランクの自分ルールの自分スレですか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:01:13.50 ID:tS0d00zb0
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。指摘を受けても該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない。sage書き込み推奨。

以降スルーするからね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:06:52.47 ID:Ccrf+L1W0
>>172
★副読本の系統、数値は原作を補完する公式設定として重視する。
ここ追加希望。原作の戦闘描写>数値をいれて頂戴
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:22:11.24 ID:tS0d00zb0
>>182
俺は賛成
最近数値と原作を対等に扱ってる人が多い気がする

数値は原作と矛盾しない限りの採用。もしくは、原作では分からない部分の補完程度がいい

同じことは作中格と強さ言及にも言えると思うから、ついでにこの二つに対する戦闘描写の優位もはっきりさせときたい
戦闘描写>数値・作中格・強さに関するセリフ(わしより強くね?やヒソカ採点など)がいいな
とりあえず戦闘描写が第一ってことで
数値・作中格・強さに関するセリフのどれを重視するかは個人の勝手だけど、戦闘描写だけは間違いなく最優先だろう
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:35:47.71 ID:W1HBw8J70
原作もまともに読めてない奴が
妄想と、曖昧な表現を自分に都合の良い歪曲解釈して
ランクを作ろうとするから勘弁

よく歪曲解釈されるのが
クラピカvsウヴォ、旅団vsザザン軍、キルアvsパーム
客観的に考察するとクラピカの修行不足は明らかで
緋の目によるオーラ量増加が凄かったのと
ウボのAOPのしょぼさと肉体強度の高さが際立った戦い

旅団は雑魚蟻や師団長レベルに互角の死闘で辛勝だったのを
なぜか相手にした蟻が特別強かった〜と根拠のない妄想を押し付ける

時間稼ぎの為にあえて逃げずに、味方という事もあって
発を用いた攻撃をせず防御主体で受けてたものを
パームの体術が上だからキルア防戦一方
「単純な攻撃力」発言を理解できず、全部パームが上と思い込んだりしてる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:41:46.20 ID:tS0d00zb0
キルアVSパームは発使ってもどうしようもなかっただろ
攻撃通らないんだから無駄に電気消耗するだけじゃん

クラピカの修行不足が明らかというのは初めて聞く意見だが
どこで明らかになったのかと聞こうと思ったが
ウボォのAOPのしょぼさと言ってるからネタかな

旅団の相手した蟻が特別強かったなんて意見もみたことないんだけど、どういうこと?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:08:25.29 ID:n8v4uzAT0
キルアの攻撃がパームに通らないってどこでわかったんだ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:15:29.64 ID:W1HBw8J70
>>186
妄想で語る185みたいな奴に議論は無理だから
話しかけないほうがいいぞ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:21:25.36 ID:n8v4uzAT0
妄想と決め付けるの早すぎ
それより>>185の疑問に答えてあげたら?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 10:58:46.78 ID:Uwk1Fl130
>>181
何度も何度も何度も何度もsageろって言われてるのに
ずっとage続けるお前は荒らしじゃないのか?
自分ルールだからか?
こりゃあスレルール変更もスルーだね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:04:17.69 ID:HOrFS+4j0
旅団は遊びでやったから決めつけるのはよくない
フェイタンは体なまってただけだし(震え声)
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 12:02:32.60 ID:tS0d00zb0
>>186
防御は硬化した髪のみで十分という前提あっての全身全霊の殴打だから
キルアの攻撃がパームに通用するならちぐはぐになっちゃうでしょ

>>187
説明できないならそっちが妄想だよ
クラピカが未熟な根拠は?
陰も使えるんだから、むしろ今のゴンキルより念技術は上だと俺は見てるが

>>189
反対するならせめて理由をね
理由書いたら検討するけど、キミは俺が気に入らないから反対したいだけに見える
そんなのただの荒らし同然
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 13:00:51.61 ID:dp0riW1C0
>>191
俺はもう言ったよ>>37で必要性がないと言った
>>48で理由も言った
他の奴らだって一緒。条件は一緒なのにわざわざフィールドを増やす必要はない
それに対して反論はない
二日以上前の話だ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 13:06:17.44 ID:n8v4uzAT0
>>191
それは拡大解釈にならないか?
キルアは戦力として十分や単純な攻撃力なら自分より上とは言ってるが
自分の攻撃が全く効かないし発を使ってもダメージが通らないなんて言ってない
その理屈だとパームは硬化した髪を防御に回してるから
モラウの攻撃が効かないでもいいってことになる
なんならB以上のキャラでもいいはずだよ
だってどのキャラと戦ってもその前提は崩れないからね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 13:38:47.83 ID:tS0d00zb0
>>192
俺は反論したじゃん
必要性がないってのは反対の根拠じゃなくて賛成ではない根拠だよ
こっちは変えたいと言ってる。そっちは変える必要はないと言ってる(変えることに反対とは言ってない)
なら変えていいじゃんと思うわけだよ
ルール変えたら何か不都合があるの?そこが聞きたい

ていうか、前も書いたけどゲンスルーは明らかに平原じゃ逃走するのに不利だし
ヒソカのゴム移動だってできない
平原で有利不利がないってのは明らかにおかしいよ
そもそも、何故平原なんだ?室内と森林も平原と同じくらいの頻度で戦闘起こってるぞ

まとめると、こっちの意見は3つ
@フィールド固定はハンターの強さの定義的におかしい(全部のフィールドで戦えてこそ強者だろう)
A平原のフィールド固定する根拠が不明。室内・森林も平原と同じ頻度で戦闘が誘発している
B戦闘スタイルに幅があるほうが強さ議論的に面白い。(描写のあるヒソカのゴム移動などを反映できないのは面白くない)

これが必要性。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 13:41:05.77 ID:tS0d00zb0
>>193
モラウに対して全身全霊をこめてパンチした描写がない以上それこそ拡大解釈じゃね?
モラウやウボォーギンやユピーを相手にしても同じように全身全霊のパンチを放つなんてどこにも書かれてない

キルアの攻撃が通用するのなら長期戦になったら不利なんて言わないんじゃないの
長期戦で不利ってことは普通にやったら、パームがキルアに与えるダメージ量>キルアがパームに与えるダメージ量ってこと
キルアはパームの攻撃をある程度うけてもダメージは残ってるが格段ヤバいというほどではない
少なくとも短期間神速で数発十数発殴っただけで倒せるレベルではないことは明らか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:01:29.13 ID:dp0riW1C0
>>194
は?何度言わせるんだよ
増やす必要性がないんだよ

ヒソカのゴム移動ができないからなんだ?ゲンスルーが逃走に不利だからなんだ?
木を利用したヨーヨーでの後頭部への不意討ちだってできないしモラウの酸欠だってできないし
ノヴのマンションは設置するところ見られるしパイクの糸は回避できる場所がある
有利不利がないなんてどこにも書いてない。あるに決まってるだろそういうルールなんだよ
頻度なんか関係ない。変える必要性はどこだって言ってるんだよ

@とBはお前の希望願望
Aは本編中に起きたことを言ってるだけ
お前が言ってるのは必要性じゃなくて願望だ
俺は必要性を聞いている
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:10:59.02 ID:tS0d00zb0
俺は反対の理由を聞いてる
反対さえしないのなら、賛成しなくてもいいよ
だから別に必要性を認めてくれなくてもいい
俺は必要性を感じてる。それがルールを変えたい理由
キミが必要性を感じないというのは。それはルールに賛成しない理由。反対の理由ではない
だから、必要性がないといくら繰り返してもこっちは納得できない


でもそんだけ反対してるなら、何か反対する理由があるんでしょ?
必要性の有無をいくら問答したところで不毛
出し惜しみしてないでずばっと反対の理由を説明してくれよ
何か問題があるなら、その箇所ちょいといじるから
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:16:26.15 ID:dp0riW1C0
必要性がないから反対
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:16:47.45 ID:tS0d00zb0
真面目に返答してくれ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:17:38.49 ID:iGm8SfOW0
>>184
お前が原作ちゃんと読めカス
旅団で辛勝だったのはシズクだけ
少し苦労したのは不調のフェイタンだけだ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:23:08.63 ID:dp0riW1C0
真面目だよ大真面目
というかお前が真面目とか言うのか?

おかしいと思う
そのほうが面白い
こんな理由でスレルール変えようとしているのに
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:23:37.04 ID:tS0d00zb0
必要性を感じないというのは、反対の理由にならないて何回もいってるじゃん
それは賛成ではない理由

でも水掛け論になってきたから
聞き方変えよう

現行の平原オンリールールの方がいいと思える理由は何?そのメリットは

君自身、平原は有利不利があると認めてるんだが、何故平原だけに固定したいの?
また、本編の再現からほど遠いことも認めてるよね
質(有利不利)、量(頻度)ともに平原オンリーはおかしいことは認めてるのに、平原がいいと主張するのは
はっきりいって解せない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:27:06.64 ID:n8v4uzAT0
>>195
なぜ相手が違うと全身全霊のパンチを放たなくなるの?
キルアだから全身全霊のパンチを放ったとは言ってないし原作にはないし
>>191で硬化した髪で防御しているから全身全霊のパンチって自分で言ってるじゃん

>キルアの攻撃が通用するのなら長期戦になったら不利なんて言わないんじゃないの
>長期戦で不利ってことは普通にやったら、パームがキルアに与えるダメージ量>キルアがパームに与えるダメージ量ってこと
これらは攻撃が通用するってことだよね
ダメージ量を比較しているがキルアのダメージはパームより小さいってことだけだから

キルアのダメージが少ないのは完璧にガードしているからだよ
相手が全身全霊でおそらく硬に近いオーラ量で殴ってもキルアは完璧にガードする
でもダメージが通る
キルアが神速使うとどうなると思ってるの
パームもキルアと同じくガードできると思ってるの?
攻防力移動はおろか防御体勢なんてとれない
それに加え暗殺術があるんだからより効果的に倒せるじゃん
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:43:31.87 ID:tS0d00zb0
>>203
じゃあ聞くが
ネテロの不可避の速攻は復活後メルエムにも当てはまるのか?
ああいうナレは同レベルかそれに近い実力者ならという暗黙の了解があるものだろう
また、例外キャラも存在する。ヂートゥとかウボォとかパラに偏りがあるキャラも一般的には語れない

ダメージは少しはあるかもね。ダメージ無しは言い過ぎたかもしれない

パームは確かにガード態勢とれないだろうね。そこは不利
でもキルアだって攻防力移動できないのはいっしょだろう
神速のスピードに流がおいつくわけがないから、パームと条件一緒だよ

暗殺術も神速で制御できるか不明。できるならユピーの目を刺したりすればよかった
神速はそんなに細かい制御できないよ
ただ通常打を十数発連続でぶちこめるというだけの発。あと動き止める副作用つき

神速の時にはパームの防御力もあがることを見逃してないか
パームはおそらく通常時には拳以外は絶状態だが
神速でぼこられれば堅をするだろう
防御態勢とれない分のマイナスは堅で十分リカバリーできると俺は見てる
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:46:13.99 ID:dp0riW1C0
>>202
反対の理由になってるよ
必要性がない=無駄
無駄を増やしてどうする
無駄をルールにしてどうする

誰もが納得するルールがないように誰もが納得するフィールドなんてどこにも存在しない
数を増やしたところでそれは変わらない
本編の再現なんて場所を増やしたところで100%出来ないことを話してどうする
質も量も場所を増やしたところで意味がない
大通りと言っても場所は全然違う。森と言ってもいろいろ違う。室内と言っても建物そのものすら違う
頻度と言ってるがそれぞれ全然違うんだよ。それで言えば平原だって全然少ない
そもそも10mでドン!ってありえない状況なのに本編の再現とか求めてる時点でおかしいって気付けよな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:58:36.11 ID:tS0d00zb0
>>205
フィールドは無駄と考えてるのか
じゃあ平原ルールを削除するといったら賛同するの?
俺はべつにそっちでもかまわないけど
平原だけという有利不利がなくなり、自由に語れるようになるならね
一番の問題点は作中で描写のある能力の活用法ですら語ることができない部分だと思ってるから

後半の意見は確かにその通りだ。返す言葉がないね
でも100%ができないからといって10%20%(平原だけ)で満足しようというのはおかしいと感じる
完全にできないから、再現度を高めることを諦めるってのはおかしい

10Mがおかしいと思うなら、そこもまたルール変えればいいだけじゃん
お互い位置がつかめてない状態で300M離れた場所からスタートとか(この場合室内の闘いではなく、ビル内になってしまうけど)
あるいは10Mの近距離と、長距離の2パターンを考慮するとかね。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:07:09.80 ID:tS0d00zb0
目に見えてない遠距離スタートはさすがにネーナ
自己レス
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:15:53.00 ID:n8v4uzAT0
>>204
その質問はおかしいな
パームは全身全霊のパンチを誰にでもするかの問いだったろ
ネテロの不可避の速攻が新メルエムにもあてはまるかどうかは関係ない
ネテロは不可避の速攻で新メルエムにも攻撃するかどうかならわかるが
どっちもするでしょ最大の長所なんだから

キルアがユピーに攻撃する前に言ってたじゃんただの八つ当たりって
悪いけどあんたを殺すからとか言ってたら
それなりの攻撃方法じゃないとだめだけど八つ当たりなら
ただのキックやパンチでもおかしくない

神速中の流については不明だが事前にオーラを攻撃する箇所に集めるのはルールに
違反しないと思うけど
あとパームは髪でほとんどを覆われてるが首と顔に露出箇所がある
蟻編でキルアが殺す描写って首が飛んでるシーンも結構あるから
パームにも十分通用すると思うよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 15:22:55.00 ID:dp0riW1C0
>>206
フィールド削除してどうするんだ?どこで戦ってるんだ?
一応の場所として平原が存在し有利不利も仕方がない(どこでも一緒)ルールだ
活用法ができないで言うならどんな奴だってどのフィールドだって一緒だ
作中の描写のある能力を語ることができないって能力語りたいなら本スレいくべきだ

10%20%ですらねえよ。体調が精神状態ともに平常時なんてありえるか?
特殊状況や限定環境の補正を考えないで再現度高いと言えるか?
両者共に対戦相手の情報がないことだけだったか?
0%0%の世界だよ。まるでSDXだな

また無駄を増やすつもりか?10mでも300mでも近距離遠距離でも
あり得ない状況には変わらないだろう?まあ自己否定しているが
10mは近くもあるが……ある程度遠距離でもあると思うけどね
放出系にとってはもう少し距離がほしい所だし、中距離戦ができないなら結構な距離だ
ドンっていうところに俺は突っ込んでほしかったね
強さ議論スレで原作再現とか求めちゃいかんよ
いかに原作から遠くとも有利不利が発生しようとも
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 17:16:22.81 ID:ro+SGXyX0
【安価】>>168
【申請キャラ】サブG
【賛成or反対】反対
【内容】ゴトーのコインに対抗できない根拠は?
シズクは思い切り19箇所殴ってもすぐに血を吸いきれないのに、かすっただけで敗北決定というには厳しすぎる
攻撃を食らったらやばいのはシズクも一緒
パイクの糸は平地ならポックルでもかわせるのでそこまで怖くない

師団長補佐設定はラモットには無いよ
ホロウは防御に集中しなきゃいけない2対1の時にグーを使えば倒せたと言っていただけで
タイマンでグー必須とはゴンは一言も言ってないよ
本当に覚醒ジャンケンじゃなきゃ通用しないならホロウがGにいるはずがない
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:29:39.54 ID:5GkEBvzd0
向こうのランクやっぱ旅団ガンガン下がってくな
ウボーだけは好きらしい

S メルエム
A ゴンさん
B ネテロ ≧ ピトー プフ ユピー
C ビスケ
D クロロ シルバ ゼノ レイザー ≧ ヒソカ
E カイト キルア モラウ ≧ ウイング ゲンスルー ノヴ
F ゴン シュート ナックル ≧ ウェルフィン レオル ≧ ウボォーギン カストロ パーム
G フェイタン ≧ クラピカ コルト ザザン ヂートゥ ブロヴータ ≧ バラ
H ゴトー サブ ツェズゲラ ≧ イカルゴ ゴレイヌ シズク シャルナーク パイク ホロウ ラモット
I ケスー バリー ロドリオット
J ビノールト ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
K カルト ポックル モントール レオリオ
L ギド サダソ トチーノ リールベルト 
M ズシ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:34:36.98 ID:bIvv2Zcd0
フェイタンとザザンが同じランクとか池沼かよ
アホ過ぎて話にならんわ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:39:44.00 ID:bIvv2Zcd0
ネテロ≧護衛ってしてる所だけ評価するがビスケの意味不明上げとかアホ丸出しランクだな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 03:11:54.36 ID:7lUEZJ7W0
SSS 黒ゴン
SS 吸収王
S 怨念ピトー > 王
A 護衛軍
B ネテロ
C
D ビスケ レイザー > キルア > 奥義シュート
E ヒソカ > クロロ > ゼノ
F シルバ カイト モラウ > ノヴ ゲンスルー
G ナックル > 蟻パーム カストロ
H クラピカ > 旅団戦闘 師団長 > ツェズゲラ
I サブ バラ > イカルゴ ゴレイヌ
J ラモット パイク > 旅団補助 ボードム バリー ドッブル
K ビノールト
L ギド サダソ リールベルト > 陰獣 海賊
M ポックル > カルト

ピトー通常打一撃で戦闘不能にした以上
このクラスの敵瞬殺しないと吸収王が黒ゴンと同等と証明されないので黒ゴン暫定最強。
護衛>ネテロ
これが理解出来ないのはアホ。
三度に渡る護衛>ネテロ心証、王のネテロへの「人間にしては強い」等。
ビスケ、レイザー、キルア、奥義シュートは冷静に検証するとEの連中の勝ち目が無い化け物。
ヒソカは常にクロロの上を行く描写しかないのでヒソカ>クロロ。
クロロ>ゼノシルバは一対ニという多大なハンデでゼノが死ななければ仕留め切れなかった点により当然。
Eより上が心滴拳聴起こる真の強者。既に経験したキルア>47年生きてきて経験無しシルバ。
中指無しのクラピカはナックルには勝てないがフィンクスフェイタンには勝てる。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 05:05:22.99 ID:bIvv2Zcd0
>>214
オナニーランクはチラシの裏にでも書いてろ知恵遅れ
高卒のアホは死んどけ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 05:39:29.58 ID:8Dj/V3Ro0
ウボが好きなんじゃなくて、強制絶にでもしないとプロさんでも傷一つ付けられないんだからsageようが無いんじゃね?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:34:12.77 ID:udHF7/cL0
いつも思うが、同ランク内に不等号つけるのは議論以前に問題外だろ・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:22:21.19 ID:Tv+QIB690
>>209
おけ。とりあえず反対の理由はわかった
説得できる自身がないのでルール改変はとりあえず棚上げでいいよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:26:47.81 ID:Tv+QIB690
>>211
なんで最初のころEスレ住民じゃないと言い張ってたんだろうね
普通にバレバレだったのに

>>208
とりあえず必ずしもナレが正確なわけではないことの証明にはなる

キルアがパームと戦ってるときに髪だけで防御が万全と書かれているんだから
少なくともキルア戦ではパームの防御は髪だけで十分とみるのが普通
仮にウボォーギンと戦うとしたら「髪だけでは防御が不十分なのにもかかわらず、攻撃にオーラを費やすパームの異常性」とかナレが入るかもしれない

何にせよ。パームVSキルアにおいてはあのナレは真なんだよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:41:20.01 ID:BdIJTLrr0
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:41:35.77 ID:Tv+QIB690
キルアが暗殺技能を併用する描写がないんだから
今のところキルアは神速で細かい制御はできないと判断すべき

まあ顔面を狙うというのはあるかもしれないが
顔面て一番固いところだからね
ゴンさんがぴとーの顔面つぶすのてまだどったように、かなり手間取るんじゃないかな
相手にダメージを与えたいなら、腹か首だよ。そこはきっちり守ってる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:44:33.78 ID:z4cIQ+bF0
カンムル使いながら他の発も併用してるから暗殺術くらい朝飯前じゃないか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:45:42.50 ID:Tv+QIB690
【安価】>>210
【申請キャラ】サブ
【申請ランク】G
【賛成or反対】賛成
【内容】
サブはキルアのヨーヨーと電気のコンビに接近することができず、頼った手段は石の投擲
ゴトーなら余裕でコインで撃ち落としておしまい
22枚のコインに同時に対応できるゴトーに、石をひとつなげる程度のアイディアしかもたないサブが近寄れるわけがない

19か所なぐった理由はパイクの手足が多いから
確かに1か所負傷させたところで片手で押えればいいんだが
片手で傷を抑えながらシズクと戦えるわけがないじゃん
体術主体のサブならなおさら

サブの攻撃くらったらヤバいのはシズクも一緒だが
攻撃を食らいやすいのはサブだろう
掃除機を盾にされたらサブは近づけないだろ
石の投擲もデメちゃんが吸い込んでおしまい

ラモットはそうだと明記されたことはないが、明らかに師団長の側近のポジションじゃん
ゴンキルは兵隊長余裕なのに、ラモットは発を使わなきゃ倒せなかった(念なしの時の話)

ホロウ戦のゴンは覚醒してない。むしろ力をセーブしてる状態
タイマンでグー必須とはいってないが、わざわざグーを使ってる事実がある
少なくともホロウはグーを使わなきゃ手間取るってこと
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:51:46.14 ID:Tv+QIB690
>>222
他の発て電気のことだろうけど
そもそも神速は電気で体操ってるんだから、神速と電気の併用なんて普通じゃん

議論の途中だけど、パーム申請通っちゃってる>>162
そのまま議論続けてもいいけど、E下げなら次スレで申請

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル ノヴ フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

>>223サブG賛成
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:54:01.13 ID:Tv+QIB690
申請枠あいてるので、>>113の申請を代わりにやっておく
ネテロあげ

【申請キャラ】ネテロ
【現在のランク】A
【申請ランク】A+
【理由】
ネテロ
4  5  5  5  5  4  28  ピトー
3  5  5  5  5  5  28  プフ
5  5  5  5  3  4  27  ユピー
5  4  5  4  4  4  26

数値的にもピトーとの対戦でも明らか
ネテロの攻撃は護衛じゃかわせない
ネテロがメルエムにダメージを与えてる事から護衛にもダメージを与える事が出来る
以上からネテロの方が上
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:27:30.51 ID:dtIDNDYE0
>>219>>221
どこに防御が万全ってあるの?
ブラックウィドウの役割は専ら防御にあり守りを強靭な髪の鎧に委ねるとはあるけど
ウボォーと戦ってもその役割は変わらないよ

いやだから神速中はわからないけど事前にオーラ集めたり
手を手刀にしたり蟻編序盤の蚊の蟻の頭をもぎ取った手のようにしたりするのは
違反じゃないでしょ?

パームの首は3分の1か4分の1くらい露出している
首全部が髪で覆われてない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 13:53:00.10 ID:Tv+QIB690
万全というのは俺の妄想でした!
俺は結構思い込みで話してるね。突っ込まれて読み直したら結構ボロが出る…
ウィドウはザザンみたいに硬も弾けるなんだって勝手に思い込んでたわ
でも、パームの強みは防御力じゃなくて、自分の激情を相手にぶつけるアグレッシブさと攻撃力なので
Dでいいという考えには代わりはないけど…

事前にオーラを集めてずっとおなじパターン(例えば右手のパンチを十数回連続)で攻撃するの?
いくら神速とは言えそれじゃ避けられる可能性あるんじゃないの、カウンター食らう可能性も(攻撃にさらされながら念弾とか飛ばしたり)
まあリスクがどうかは横に置いとくとして
作中でキルアが凝固定&1パターン攻撃をした描写がないので、現状できないと判断すべき
もしくはリスクが大きすぎるからやらないとみるべきだろうな
手刀もゾル家しかできない特別な技術なんだから神速と併用してるのが確認できるまでできないとみるべき

首の上の方確かに空いてるね
でも普通に攻撃したら髪の装甲に当たるでしょ
下から突き上げるように手刀をぶち込むことならできそうだけど
神速キルアなら可能だろうけど、普通のキャラはあんな隙間を狙うのは難しいだろうな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:12:55.79 ID:dtIDNDYE0
>>227
それじゃあ>>186の疑問はほとんど解決した

ユピーと戦っても圧倒的な初動の差と表現されるのに
パームと戦ってリスクなんて存在するのかな?
凝にしても暗殺術にしても併用する描写は原作にはないよ
でも事前に凝したり手の形を変えて相手を攻撃する
これすら否定するの?
神速の説明や描写みてもこれができない理由もないし
これ否定したら例えば原作でパンチしかしたことないキャラは
パンチのみとかならないの?

キルアの話してたからキルア以外にパームの首をピンポイントに攻撃できるキャラはわからんな
でもシャルでも相手が特定の動きをとることで生じる鎧の隙間にアンテナ刺すことができるから
常時露出してるからその分ハードルは低いかもしれん
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:14:06.58 ID:z4cIQ+bF0
手の変形ですら技ですらないキルア
音を殺して歩くのは癖になってるレベル
これを神速で併用できないってのはちょっと無理がある
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:19:30.71 ID:DSlhW5bEO
キルアは念能力いらないんじゃねレベルで暗殺才能が抜き出てる
まぁ神速も便利だけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:19:59.70 ID:Tv+QIB690
>>228
例えぼこぼこにされて肉体的には反撃の手段がなくても
相手のパターンが読めきっているなら念弾で反撃するの可能だと思うんだが
1パターン固定ならキルアの行動は簡単に読まれるから当たるだろう

事前の凝、手刀などは一回限りの電光石火ならありだろうけど
疾風迅雷で1パターンはさすがにないかなと俺は思う。個人的にはね

パームはキルア相手に押し込むことができるんだから
パームに反撃するならキルア以上の体術・攻防力が前提になるぜ
能力とか武器とか使うなら話は別だけど
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:27:10.32 ID:Tv+QIB690
でもパームは念弾使えるのかという疑問はあるけど
一応ザザンでもちせつとはいえ、とっさに念弾飛ばせるんだから
大抵のキャラは念弾使えると思ってるんだけれど
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:31:36.98 ID:0c5m3zwj0
なんで未だにサブ議論してるの?もう五日経って終了でしょう?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:35:55.48 ID:dtIDNDYE0
>>231
さっきから念弾が出てきてるけど誰を想定してるんだ?
てっきりパームだけの話と思ってたけど
でも念弾撃てるキャラでも反撃は難しいと思うなたとえキルアの攻撃が読めてても
咆える事も変形することもできない初動の差なのに
念弾でどうしようというの?

疾風迅雷が1パターンだからできないってどういうこと?

それならEランクでは難しいかもしれんな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 14:51:23.41 ID:dtIDNDYE0
>>232
ナックルやシュートは放出系に近いし戦闘員だから
習得してる可能性も暇もあるかもしれないけど
パームは蟻化する前は非戦闘員だし
蟻化してからはあの能力だけを授けられて
念弾まで覚えてるかどうかは疑問だな
ザザンは念の授与式から流星街までの間一応時間があるし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:01:50.95 ID:Tv+QIB690
>>232
ザザンでも念弾は飛ばせるんだからパームもできるんじゃね
と思った

けど、放出系でもない能力者が念弾を飛ばすのは手ぶりが必要かもしれないな
ザザンも大きく手を振った勢いを借りて念弾飛ばしてるみたいだし
放出系能力者なら手のひらを対象に向けるだけでいけるんだろうけど
>>235それも一理ある
パームには念弾でカウンターする技術はないってことで

ただ、話はずれるけど、もし相手が放出系能力者なら、手のひらや指を向けるだけで念弾を飛ばせるのだから
カウンターされる可能性はあるよ
パームにはできないけどね

事前に凝をするってことは1パターンにならざるを得ないでしょ
一度攻撃して、疾風迅雷をといて、流で別のポイントに凝をして、疾風迅雷のプログラムを変えて展開して、攻撃して
また疾風迅雷をといて、流で凝ポイント変えて、疾風迅雷をプログラム変えて展開して
というのを繰り返すわけにもいかないだろ

>>233
五日たってまだ反論があるようなら却下ってことだけど
申請自体が前スレだからもう5日たってるかどうか不明(申請が19日の17時以前ならまだ議論続行中)
反対ならとりあえず念のため反対レスつけといて
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:11:33.26 ID:1SsNKcOa0
>>236
なんで◆DqHaTB4JOsのトリップ外したんだ?
しかもsageないんだ?
統失なのか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:17:49.45 ID:0c5m3zwj0
>>236
>>13でお前がサブG申請があったと言っていてその日付は
19日の0時43分
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:23:23.00 ID:nlRAIZl80
今のところ実戦レベルの念弾を使ったのって
フランクリン、レイザー、ゼノ、ランクは格段に落ちるがGIの「俺の存在だ」の人くらいだからな。
あまりに使う人が少なすぎて隠とか円の扱いに近い。
潜在的にはもっと使える人がいてもおかしくはないんだが。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:26:36.35 ID:bIvv2Zcd0
【安価】>>225
【申請キャラ】ネテロ
【賛成or反対】賛成
【内容】
数値が上のネテロの不可避の速攻をどうやって護衛がしのぐんだ?
ネテロが上なのはバカ以外誰でもわかるだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:35:17.27 ID:z4cIQ+bF0
ナックルがハコワレ発動→ピトーの円復活→討伐軍強張る→腕を巨大化させて大階段を破壊
ここまで0.3秒以内
このユピーに変形する隙も与えないんだから反撃不可能だろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:48:55.33 ID:8Dj/V3Ro0
>>209
> フィールド削除してどうするんだ?どこで戦ってるんだ?

他はともかくコレは理屈になってないと思うんだが
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:56:11.72 ID:Tv+QIB690
>>237
元々トリップはルールがうまく回るか分からないから、その間のフォローができるようにトリップつけただけ
もう十分ルール回ったしもう大丈夫でしょ

>>241
肉体的には身動きもできないだろうね

>>238
間違ってた。19日じゃなくて18日
申請が18日の17時16分以降だったらまだ申請は有効
反対なら反対レスつけてよ。そしたら議論終了だから
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 15:58:22.89 ID:0c5m3zwj0
【安価】>>240
【申請キャラ】ネテロ
【賛成or反対】反対
【内容】
王に与えたダメージは鈍い痛みそれも数千発でやっと
護衛を一方的に殴れるからと言って護衛を倒せる描写はどこにもない
数値で上というのも合計の話で個々の数値で言えば知奇心と戦闘に関係あるのかないのかもよくわからないようなパラメータ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:06:43.55 ID:Tv+QIB690
知奇心は関係あるでしょ
百式観音の場合、ネテロが意表をつかれさえしなければ、護衛を完封できる
知は相手の行動を予測できるか、心は相手の言動に落ち着いて対処できるか
ネテロはそれらの要素が高いんだよ
むしろネテロVS護衛なら勝敗に直結する要素

奇はネテロVS護衛には関係ないけどさ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:23:24.32 ID:0c5m3zwj0
【安価】>>223
【申請キャラ】サブ
【申請ランク】G
【賛成or反対】反対
【内容】
腕に付けてるパーツを外せばいいから石を投げたのであって
遠距離攻撃の手段として石を投げたわけではないんだけど
で肝心のゴトーに対抗できない理由がどこに

なんでシズクより攻撃をくらいやすいのはサブなの?
なんで掃除機を盾にされたらサブは近付けないの?
重要な所はぶきすぎ
サブが掃除機蹴ったら死ぬの?

>明らかに師団長の側近のポジションじゃん
>少なくともホロウはグーを使わなきゃ手間取るってこと
ラモットもホロウも原作に明記されてないことを勝手に想像してるだけだよね?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 16:25:48.55 ID:n9EU5ZzD0
個人的には強さ以前にSランクとAランクの間にランクを設けるの大反対だな、収集つかなくなるわ
+だの−だのは糞ランクの入口だから止めた方がいい

王とネテロが「ネテロが100%負け」て、ネテロと護衛でネテロが「高確率で勝てる」だけなら別にAランクでいいじゃないか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:26:42.79 ID:bIvv2Zcd0
>>247
お前SSSは中二臭いとか言ってた奴だろ
てか
実力が護衛以上ならちゃんと細分化すべきだ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 17:30:08.16 ID:bIvv2Zcd0
てかメルエムSSSでネテロSにすりゃいいだけの話
ジンやパリストン、ネテロのガキとか出てくるからこれからS〜SSSも必要
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:21:45.74 ID:nlRAIZl80
素直にアルファベット一つ下げりゃいいだけじゃないの?
下げていってSに近づいたら(最下位がQとかR辺りになったら)SSとかを作ればいいだけかと。

個人的にはSSとかA+とかで文字数をバラバラにされると
微妙に表が見難くなって嫌ってのもある。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:22:37.00 ID:1Qldwdpg0
ネテロは自爆技使えば王とも相打ちだからな

護衛なら三匹相手でも相打ちだしな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 18:26:39.42 ID:d3PQ1dA40
【安価】>>223
【申請キャラ】サブ
【申請ランク】G
【賛成or反対】反対
【内容】
コイン一発の威力がヨーヨー並なら遠距離で嬲ってれば勝てるけどゴトーのコインの威力がそこまであるか不明でしょ

ハンター試験で無双したキルアとそこまで大差ない身体能力のサブが
兵隊長に防戦一方のシズクに片手で戦えないとは思えない
それ以前にシズクが一発クリーンヒットさせる根拠自体まだ聞いてない

掃除機で吸い込むには命令しなきゃいけないんだが
サブの投擲ってのはシズクが「石を吸い込んで」って命令する余裕があるほどすっとろいもんなのか?

ラモットが側近ポジションだから他の兵隊長より強いと語られてるページ出して

ホロウ戦はカイトを見た後だし割符時よりは数段強化されてるよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:09:55.60 ID:bIvv2Zcd0
ネテロAで護衛Bでもいいけど
強さ議論において絶対的な描写、数値で
ネテロ>護衛は確定なんだから早くなおすべき
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:49:42.45 ID:T88zFLWG0
ID:Pd6XGW7C0
ID:bIvv2Zcd0
前スレから見てたけどこいつやばすぎだろ……Eスレの国立もどきといい
たかが議論で何でこんなに攻撃的になれんだ?やっぱリアル終わってるニートはネットでストレス発散しちゃうの?
前スレから暴言吐いて護衛下げろって言ってるのこいつってわかりきってるのに、
何も注意しないで言いなりになってるCスレ王もCスレ王だな

★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。指摘を受けても該当行為を続けた場合、注意レス以降の発言権を認めない

このルールは一体なんのためにあるんだよw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 19:54:32.85 ID:nrl9yS1l0
そうだなー、あんまりルール無視してる人や感じ悪い人は例え言ってることが正しくてもスルー推奨だなぁ・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:12:22.57 ID:Tv+QIB690
俺は「キチガイ」とか「頭がおかしい」とか度が過ぎた罵倒や
「Eスレ民は帰れ」などのレッテル貼りを何回も繰り返す人にはすぐに注意するつもりでいるけど
少なくとも今日はバカと一回いっただけなので注意するつもりないよ
俺は文体で人を見分けることなんでできないから、昨日以前の暴言で注意するとかも無理
気になるなら自分で注意すりゃいいじゃん
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:22:46.17 ID:Tv+QIB690
>>246
近づけばコインで撃たれるだけなのに何故ゴトーに対抗できると思ってるのか
俺はアイディアの貧困さを指摘してるんだよ
石を隠し持ってるものバレバレだよ。明らかに何かを隠し持ってる動き方だもの

少なくともシズクとサブが同等の体術という前提が必要ですね。さーせん
サブ>シズクならサブが掃除機かいくぐることも可能かもしれない
今のとこどっちとも言えないけどね

ラモットは何故Fにいるんだよ。他の兵隊長と同等ならFじゃないだろ
それにキルアの呪縛が発動するレベルだから他の兵隊長より明らかに強いだろ

グーする必要がないのにグーするわけないじゃん
全オーラ量の5分の1ちかく消費するんだぞ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:27:05.86 ID:T88zFLWG0
>>256
アホ3回、池沼、知恵遅れ、死ね、バカ
これだけ言ってるから呆れてんだろ
これでバカ1回だけ、ルール変えといて自分で注意しろ、とかお前がマジで信用に値しない奴なのはよくわかった
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:30:11.00 ID:Tv+QIB690
ヨーヨー並の威力はないだろうが
別に相手を一撃で倒す威力がある必要はなくね
ちまちまと削っていけばいい
それに一撃一撃が低くてもコインは連発できるんだから数で補えばいいのでは

パイクに防戦一方だったのはパイクの糸のせい
むしろ飛び道具の有効性の証明だよ
シズクがハンター試験で無双できない根拠もないわけだが(少なくとも逃げ出したヴェーゼに一瞬で追いつく体術はある)
これは押し問答になるからやめよう

石を吸い込んでという暇はありません。俺の間違いです

ラモットはランクからして違うじゃん。
上でも同じこと言ってるけど、本気でラモット=兵隊長と思ってるの
根拠は確かにないけどラモットが他の兵隊長より強いというのは暗黙の了解みたいなものだと思ってたよ

割符時より数段強化されてるかはともかく、シュートに大丈夫かと怪しまれるレベルなのは間違いない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:32:00.42 ID:Tv+QIB690
>>258
俺は他人の罵倒なんて気にしてないからね。ごめん
でも気づいたなら自分で注意してほしい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:34:20.38 ID:bIvv2Zcd0
>>254
お前のレス一万回読み返してろカス
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:37:12.76 ID:Rd/mVo210
>>257
メレオロンが防御にオーラを裂いてるから攻略できないって説明してるじゃん


どっちにしろ120時間後に反対来てるからサブは保留だね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:38:12.56 ID:Tv+QIB690
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル ノヴ フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

サブ120時間経過した後反論があったので申請却下

>>244ネテロA+反対>>244

ラモット強いと思うんだけどな
よく言われる念技体もオール3で、イカルゴより若干高いし
念技体オール3といったらゴンキルで言うと、グリードアイランドレベル
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 20:48:16.02 ID:Tv+QIB690
>>262
時間をかけりゃ攻略できるとは思うけどね
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 00:46:04.62 ID:rVYMjyJX0
ワンピ議論スレのあれ具合を見てるとハンタ議論のスレ分けって結構有意義なのかもしれんな
お互い干渉しなければ平和に語れるし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:07:41.43 ID:+ByFTErX0
ねーわ ネテロとかいうジジイ過大評価しすぎだろホモジジイ専かよ

S メルエム ゴンさん ≧ 王
A+ ピトー ユピー
A ネテロ プフ ヒソカ クロロ シルバ イルミ ≧ ゼノ ビスケ 
B ウボォーギン  レイザー ≧ フェイタン フィンクス モラウ ノヴ 
C カイト ゲンスルー キルア
D ノブナガ マチ シャルナーク ナックル パーム シュート
E 師団長 ≧ シズク
F 強兵隊長
G 弱兵隊長 カルト

これが一流ランクだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 02:48:31.73 ID:IJrBoqRo0
もうカイトの真の能力は巨大なレーザー出すとかでいいや
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 05:47:18.56 ID:CZPP65UlO
>>266
数値と描写でそうなるよな
チラシの裏にきっちり書い時な僕ちゃん
数値は揺るぎないし描写ははっきりあるからな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:30:45.63 ID:3OO54CA+0
数値信奉してるキチガイはまともに日本語書けないのかw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:32:18.15 ID:N+vxwnze0
S+ メルエム
S−
A+ ゴンさん 王
A−
B+ ネテロ
B− ピトー プフ ユピー ゼノ
C+ クロロ ヒソカ イルミ ビスケ
C− カイト モラウ レイザー 中指クラピカ
D+ ウボォーギン キルア 宮殿ゴン ノブ
D− フェイタン パーム ゲンスルー レオル
E+ 師団長 ナックル シュート シャルナーク カストロ ゴトー
E− イカルゴ パイク ラモット 陰獣 GIゴンキル チビスケ クラピカ
F+ 兵隊長 カルト サブ バラ
F− クワガタ 蛇 ゴレイヌ GI上位プレイヤー
G+ 海賊 ビノールト トッチーノ メレオロン
G− ヨークシンゴンキル
H+ GI上位プレイヤー
H− 天空3人

完璧ランクできたよー
ぶっちゃけ数値無視していいならこういう感じだと思ってる
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:38:00.53 ID:3OO54CA+0
S 王
A ネテロ 三戦士
B ゼノ シルバ クロロ レイザー ビスケット
C フェイタン(絶好調中畑清状態) フィンクス キルア モラウ ノヴ カイト
D ウボォー ボノレノフ フランクリン ノブナガ ゲンスルー ヒソカ
E ナックル シュート パーム 師団長 シャル シズク
F ラモット ツェズゲラ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:43:03.13 ID:3OO54CA+0
>>270
数値無視したら低火力のヒソカは旅団以下だろカスw
旅団上げてゼノヒソカ下げればギリギリ存在許していい程度だな
精進しろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 07:49:33.03 ID:WP6S4L6w0
>>270
ミルキーホームズのAA張り忘れてるぞCスレの王
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 09:20:48.65 ID:nun0hZJH0
【俺的妄想腕相撲ランキング】
ゴン
メルエム
モントゥトゥユピー
ウボォーギン(1)
ネテロ
ピトー
ビスケ
シルバ
レイザー
フィンクス(2)
ヒソカ(3)
ゼノ
シャウアプフ
ザザン
パーム
イルミ
フランクリン(4)
クラピカ
カイト
フェイタン(5)
ブロブーダ
マチ(6)
キルア
カストロ
ナックル
レオル
クロロ(7)
ゲンスルー
ボノレノフ(8)
蚯蚓
ウェルフィン
モラウ
ノブナガ(9)
ノヴ
病犬
バラ
サブ
ヂートゥ
ゴトー
ラモット
ゴレイヌ
パイク
シャルナーク(10)
シュート
レオリオ
パクノダ(11)
ビノールト
シズク(12)
ツェズゲラ
カルト
コルトピ(13)
リールベルト
イカルゴ
ギド
ボポボ
メレオロン
ゼホ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 09:25:57.58 ID:3OO54CA+0
>>273
こいつが噂のゾルキチCスレ王か
やっぱクロロとゼノシルバ1ランク離す奴は総じてキチガイだ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 12:29:49.94 ID:QAfGBBVb0
SSS…メルエム
S…ネテロ
A…ピトー、ユピー、プフ
B…クロロ、ゼノ、シルバ、ビスケ、レイザー、ヒソカ
C…カイト、キルア、フェイタン、ウボォーギン
D…モラウ、ゲンスルー、フィンクス、ボノレノフ、ゴン、ノヴ、シュート、ナックル
E…パーム、シャルナーク、シズク、ウェルフィン、レオル、ブロヴーダ、カストロ
F…ザザン、ヂートゥ、カルト
G…ゴトー、サブ、バラ、ツェズゲラ、パイク、ラモット
H…イカルゴ、ゴミムシ、ゴレイヌ、ホロウ、蚯蚓、豪猪、病犬
I…ビノールト、ポックル、ボポボ
J…スクワラ、トチーノ、モントール
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:42:04.08 ID:gfXB3Vdr0
>>275
まともに原作読めているなら
本気で殺るつもりのクロロ>
能力盗むつもりで手加減しながら戦ってたクロロ>
依頼通り殺害するつもりで
二人がかりで攻めたのに達成できないゼノシルバw
なんだから1ランク以上差があって当然

ゾル家で強いのは、あくまでキルア
おまけでイルミね^^;
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:46:07.01 ID:iXnd3BYL0
生け捕りと手加減は関係ないと思います
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:51:16.27 ID:iXnd3BYL0
イルミの電話がなけりゃ達成できてたのに
できないとか・・・
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:56:42.54 ID:gfXB3Vdr0
>>278
本気で言ってるなら相当頭悪いね

生け捕りって相手と相当戦力差がないと無理なんだよ
一瞬の緩み怯みで勝敗が決する念能力者同士の戦いだと尚更
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 17:58:52.41 ID:N+vxwnze0
クロロ=護衛とか言ったら叩きまくる癖に…

>>273
ミルキーのAAは凡ミスでなくした
残念
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:03:47.77 ID:N+vxwnze0
それは生け捕りとはちょいと違くね
クロロの場合使用する能力を殺傷目的から捕獲目的のものに変えるってだけだろうし
つかクロロには緩み怯みは一切なさそう
自分が死ぬことすらどうでもいいんだから常に平常心
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:04:27.04 ID:gfXB3Vdr0
クロロ如きが護衛と同格の理由ねーだろうが

護衛はクロロの更に1〜2ランク上^^;
旅団なんて所詮チンピラDQNの念素人集団だからな
念覚えて半年程度のガキに半壊させられかけたし
雑魚蟻と互角の戦いしてるのが良い証拠
所詮サル山の大将がクロロ

ゾル家も暗殺みたいなせこい事ばかりしてるから
キルア(とおまけでイルミ)除いて自力がねーんだよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:05:51.20 ID:N+vxwnze0
>>283
念覚えて1年ちょいのガキにタイマンでぶちのめされたぴとーってなんなの?

旅団クロロ下げの意見はともかく
制約で底力上げてるやつに負けるのは恥じゃねーよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:17:44.23 ID:gfXB3Vdr0
>>284
1000万分の1の超天才が
その才を全て投げ出してようやく得られるほどの力
何十年絶え間ない修業を経て辿り着く姿
という人間の限界を遥かに超えたオーラを絞り出してる
超例外中の例外だから仕方ない

ピトー自身膨大なオーラと圧倒的肉体の優位性を持ちながら
経験と思慮の浅さで、きちんとした対処が出来なかったから負けてる


経験豊富でありながら頭の悪さと間抜けさを露呈し続けた旅団は
ゴンさんvsピトーとは比べ物にならない失態
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:22:03.01 ID:xt8KTywx0
少し難しい制約で捕らえた相手を眠らせたり麻痺させたりできるらしいので
別に命賭けなくても結構簡単に旅団員やれらちゃうんだよねー
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:41:23.04 ID:Q4bPWu4T0
とはいえゴンさんほどではないにせよクラピカも恨みを糧に通常以上のオーラを引き出してる節があるからな。
それに旅団が捕まった時は「クラピカの特異体質&操作系と思わせる仕込み」や
「探知系能力者による先回りと仕込み&仲間の犠牲」が必要だった訳でこれを“簡単”と思うかは個人の感性だな。

あとクロロvsゼノ・シルバ戦は直前のネオンの占いで、クロロが死なないのが確定してるって事を忘れる奴多いな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:44:08.41 ID:iXnd3BYL0
>>280
罵倒しないと議論できないのかよ・・・

そのレス見ても1ランク差があって当然とは思わないな
生け捕るのに実力差が必要だがクロロは生け捕ってない
生け捕るのに適した発を出しただけで手加減なんてしてない
生け捕りの枠内で全力を出したが結果無理だったんだから
手加減なんてしてない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 18:53:17.67 ID:N+vxwnze0
麻痺・眠りでは決定打にならない
麻痺ではウボォーギンの動きを制限することはできるけど、オーラの防御を解除できないのでウボォーギンを倒せない
殴り殺す前にクラピカが疲れて倒れて終わる
眠りはありがちだけど自分を傷つけて痛みをおこせば覚醒できる
旅団員なら普通にやるだろう
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:13:07.05 ID:xt8KTywx0
>旅団員麻痺ではウボォーギンの動きを制限することはできるけど、オーラの防御を解除できないのでウボォーギンを倒せない
>殴り殺す前にクラピカが疲れて倒れて終わる
>眠りはありがちだけど自分を傷つけて痛みをおこせば覚醒できる
旅団員なら普通にやるだろう(キリッ
妄想は自由だが脳内で留めて欲しいな
意識ある状態でもダメージ与えたのに疲れて倒れて終わるとか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:17:51.72 ID:cltpml5P0
ウボォのももと肩を陰獣にえぐられてるのに連れ去られた後眠ったり麻痺したり〜の件を話してたからちょっとやそっとの痛みじゃ覚醒しないだろw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:29:14.89 ID:Q4bPWu4T0
念能力の発動条件を満たした上での睡眠なら痛みによる覚醒は無意味だろうな。
仮に目を覚ましたとしても発動条件(鎖での捕縛)を満たしている限りは直後にもう一回寝る。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:41:44.59 ID:knpJM/0s0
ウボーが鎖に込められたオーラがヤバいって言ってたのは自分が絶状態になってるのに気付いてなかったから?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:43:28.33 ID:N+vxwnze0
>>291
時系列大丈夫か?

>>292
何故無意味だと思うの?

あと、鎖がウボォーギンの怪力に耐えきれる前提なのはどうなの?
眠りから覚めて鎖をぶち破って戦闘再開のパターンはないの
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:45:51.04 ID:N+vxwnze0
>>293
単純にパワーがすさまじいからでしょ

>>290
死を目前にして、躊躇なくくたばれといい
拷問されるのを知りながら微塵も動揺しないウボォーギンが自傷行為を躊躇するわけないだろ

ダメージ与えた時は絶状態な
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:51:57.77 ID:xt8KTywx0
お前は眠りながら自分を殴れるのか凄いなあ
あと拷問時の話ですから
ダメージくらってますから
しかも意識ある状態で
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:53:20.90 ID:N+vxwnze0
あれのことか
あんなの、ビスケがバラに食らわせたダメージより大分小さいよ
殴り続けてればいつかは倒せるがクラピカのオーラはそんなに持たない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:58:29.92 ID:y0K6fR3i0
>>297
なんでage続けるの?バカなの?
あと◆DqHaTB4JOsで書き込めよ
NGし易いから
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:03:22.91 ID:cltpml5P0
時系列も何もシャルナーク自身ウボォが肉えぐられてるの知ってたじゃん
それでなお麻痺眠りが有効って言ってんだから>>292の言うとおり痛みで覚醒とか無理だよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:05:13.98 ID:xt8KTywx0
そりゃそうだクラピカが殴ったのはたった一発だからな
持たないって何を根拠に……
それに旅団専用じゃあないから小指も使えるし
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:14:30.12 ID:3OO54CA+0
>>277
時間制限無視してんじゃねえよ
シルバは若干下でいいがゼノをクロロ未満にしてる奴は論外だ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:18:47.69 ID:3OO54CA+0
戦闘力

王1000
ネテロ300
三戦士250
ゼノシルバクロロ150
レイザービスケット140
フィンフェイキルア130
モラウノヴカイト125
ウボォーゲンスルーヒソカ120
ナッシュ110
師団旅団補助100
兵隊長50〜70
兵隊アリ30〜40
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 20:38:37.70 ID:gfXB3Vdr0
戦闘力wwwwww時間制限wwwwww
小学生が笑わせるなよwwwwwwwwww腹いてぇwww

全角数字の時点でかなりキツいwwww
雑魚蟻に発が要らないとされる強化系の
念を込めた殴打がノーダメのフィンクスが
戦闘力130wwwwwww雑魚蟻数値30〜40wwwwwwどういう事wwwwww
あっ、ゴンやキルアは発使わないでも雑魚蟻瞬殺してました^^;
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:42:00.63 ID:3OO54CA+0
何発狂してんだこいつ
クロロ厨の腐女子逆ギレかよ
マンコくせーから同人サイトでやれや

フィンクスは最初の一撃は軽いジャブだったんだろ
マジ攻撃が通用しなかったらもっとあせるに決まってるだろアホか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:43:57.25 ID:QAfGBBVb0
SSS…メルエム
S…ネテロ
A…ピトーユピー、プフ
B…クロロ、ゼノ、シルバ、ビスケ、レイザー、ヒソカ
C…カイト、キルア、フェイタン、ウボォーギン
D…モラウ、ゲンスルー、フィンクス、ボノレノフ、ゴン、ノヴ、シュート、ナックル
E…パーム、シャルナーク、シズク、ウェルフィン、レオル、ブロヴーダ、カストロ
F…ザザン、ヂートゥ、カルト
G…ゴトー、サブ、バラ、ツェズゲラ、パイク、ラモット
H…イカルゴ、ゴミムシ、ゴレイヌ、ホロウ、蚯蚓、豪猪、病犬
I…ビノールト、ポックル、ボポボ
J…スクワラ、トチーノ、モントール
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:49:16.31 ID:3OO54CA+0
>>305
ヒソカがそんな上なわけねえだろどうやって変身ザザンに勝つんだよw
モラウノヴとナッシュが同ランクとかキチガイかよw
カルトが師団長なわけねえだろロリコンきめえ。アキバ通り魔の加藤くんみたいな奴だろおまえ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 21:56:42.25 ID:4zXMxnx+0
>>303
兵隊長一人相手に発を使わなきゃ勝てないフィンクスは淫獣レベルw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:02:28.49 ID:N+vxwnze0
モラウカイトとナッシュは大差があるな

それはそうと二人とも口が悪いぞ

>>299
何時間後だろ
もう痛みは感じていないだろうよ
ていうか、痛みを感じてたんなら、ウボォーギン不利すぎるだろ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:06:51.30 ID:N+vxwnze0
>>300
小指は恐らく相手が絶状態じゃないと無理だと思ってるけど
確証がないのでいいや

鼻血が出る程度の攻撃で相手をたやすく倒せるなら苦労しないってこと>バラとビスケ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:09:16.49 ID:QAfGBBVb0
SSS…メルエム
SS…ネテロ
S…ピトー、ユピー、プフ
A+…クロロ、ゼノ、シルバ
A…ビスケ、レイザー
B+…ヒソカ
B…カイト、キルア、フェイタン、ウボォーギン
C+…フィンクス、ボノレノフ、モラウ、ゴン
C…ゲンスルー、ノヴ
D+…シュート、ナックル
D…カストロ、パーム、シャルナーク、シズク
E+…ウェルフィン、レオル、ブロヴーダ、カルト
E…ザザン、ヂートゥ
F+…ゴトー、サブ、バラ、ツェズゲラ、パイク、ラモット
F…イカルゴ、ゴミムシ、ゴレイヌ、ホロウ、蚯蚓、豪猪、病犬
G+…ビノールト、ポックル、ボポボ
G…スクワラ、トチーノ、モントール
H…ギド、サダソ、リールベルト
I…ズシ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:10:35.83 ID:QAfGBBVb0
>>306
お前のオナニー意見なんてしるかよ高卒カス死ね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:14:52.41 ID:3OO54CA+0
>>311
ここ議論スレだろうがw
煽ってる暇あるならカルトが師団長級なの証明してみせろよロリコン野郎wwww

お前キチガイネテロ厨かw
高卒とかオナニーとか煽りワンパで語彙ショボすぎだろwwwお前中卒か?年間最低50冊くらい本読めよフリーターwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:16:04.29 ID:3OO54CA+0
>>310
レイザーの念にボコられたヒソカスとフェイタンザザンの攻防にビビってたカルトたけーんだよ
ロリコン死ねよw頼むからアキバで人襲うなよロリコン加藤くんwww
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:18:15.88 ID:QAfGBBVb0
>>313
発狂すんなよババ専死ね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:22:51.81 ID:QAfGBBVb0
高卒アンチヒソカ発狂すんなよカス
ババアがママの乳でもしゃぶってろ
高卒ニート死ね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:25:33.05 ID:3OO54CA+0
ランク連投ロリコン発狂wwwww
中卒、ロリコンは図星でNGワードだったかスマンスマンw
不調フェイタンの動きに放心してた雑魚カルト好きのロリコン犯罪者はさっさと消えてね^^
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:26:29.40 ID:QAfGBBVb0
ID:3OO54CA+0
アンチヒソカのババア好きのマザコンwww
師団長をひとまとめにとらえる高卒ニートのクズ底辺
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:29:01.72 ID:QAfGBBVb0
ID:3OO54CA+0
何故かカルトを上げるとロリコン呼ばわりのこいつが実はロリコン
マザコンでロリコンの変態www
ついでに高卒ニートの出来損ない
くせーから絡んでくんなよクズ底辺死ね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 22:50:21.73 ID:fdH/POdp0
なんでこのスレだとレイザーの評価が高いの?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:11:35.76 ID:cltpml5P0
>>308
ヒルションベンがでたからちょうど24時間くらいじゃね?
あすの今の時間まで酒飲みまくってどんどんションベンしろって言われてたから
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:41:37.97 ID:3OO54CA+0
>>319
問答無用でプレイヤーキラーしてた旅団が6人もいたのに警戒して手出しできなかった
後は言わなくてもわかるな?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:43:42.83 ID:N+vxwnze0
YES、I do

>>320
24時間ほどの時間があれば
ウボォーギンくらいのガチンコ能力者なら傷口ふさがってると思うけどな
キルアはどれくらいだっけ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:44:49.39 ID:3OO54CA+0
達人:ゼノバクロロビスケレイザー
熟練:フィンフェイキルアモラウノヴカイト
一流:ウボォーゲンスルーヒソカ
中堅:ナッシュ師団シャルシズク
下級:兵隊長サブバラ
雑魚:カルト
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 23:47:38.45 ID:N+vxwnze0
>>323
ゼノビスケクロロは達人超越してるよ
円300Mと極限以上の鍛錬と死はコーヒーブレイクだから

カイトらへんが達人
円50M
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 09:27:17.94 ID:J6q259NJ0
>>321
別にGMはPKを排除するわけじゃないしレイザーは低くないと思うが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 12:43:42.48 ID:DLFwN7Iv0
>>325
>>321は読みようによってはどっちのsageにも取れるなw
>>321が言いたいのは旅団員は今までゲーム内でPKしまくってたくせに6人集まってもレイザーにびびって襲い掛からなかったから旅団はカスってことでしょ
>>325はゲーム内で殺人しまくってるやつが目の前にいっぱいいるのに処罰せずにゲーム外に飛ばしただけのレイザーしょぼいって読んだんでしょ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:19:02.21 ID:A36UWD790
おいロリコン豚のID:QAfGBBVb0見てるかw
旅団Eスレカスとか言ってたくせにわざわざあっち覗いてんのかよきめえw
そんなに大好きなカルトがバカにされたのが気に入らなかったのかな、キモオタロリコン秋葉加藤くん^^

今時ガラケーでネットやってる低収入のカスに高卒とか言われたくないなあw
お前のゴミ親はスマホもタブレットも買ってくれないのかよw
糞親にロリコンゾル基地息子www親子揃ってさっさとくたばればいいのにw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:23:04.06 ID:q+3Yxx7B0
>>327
イエローカードな
2枚目だから次の試合出場停止

レイザーはモラウとどっこいくらいだと思う
器用貧乏って感じ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:25:58.18 ID:q+3Yxx7B0
細かいランク分け毛嫌いしてる人いるみたいだけど
このスレのランクって大雑把すぎるよね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:26:39.65 ID:Cw75eAwo0
>>328
Cスレ王?
ヒソカとの戦いで火力が証明されてるレイザーが器用貧乏なわけないじゃん
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:28:28.54 ID:q+3Yxx7B0
なんで1レスで分かる…
ドラゴンダイブとかしるばの念弾とかと比べてみそ
モラウもヒソカより大分攻防力あると思うよ
ていうか、旅団員とヒソカの攻防力が低いだけ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:28:52.51 ID:Cw75eAwo0
ハンタは他の漫画と違って間接比較難しいのにこれ以上細かく分けたら更に妄想とキャラの好みになって喧嘩になるからだろ 
もうちょっと考えろよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:31:43.55 ID:JjBwjDI90
「0円タダマン放浪記」でググってみww

こいつ不細工とヤリまくって自慢しとるww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 14:39:40.43 ID:uws3hLiQ0
〜編ごとにランク分けしてちょうどいいぐらい
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:21:53.51 ID:J6q259NJ0
>>326
なるほど、逆だったわ
自分はあのシーンでは両者とも特にさげ材料では無いと言うだけ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:42:21.88 ID:rn650lsf0
レイザーが強いのは間違いないんだけど、ドッジボールの条件が
「アンタ以上の放出系能力者、俺の存在だァ!」の人が言っていた
「限られたエリア内で距離をとって戦える、放出系にとって都合のいい」ルールの典型だからな。

それに死刑囚でジンのシンパだからどんな制約を持ってるかも分かったもんじゃないし
情報が偏りすぎててイマイチ正確な強さが分かりにくいキャラではある。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 16:46:11.45 ID:nULP1FKQO
ID:QAfGBBVb0←アンチヒソカのこいつ平日の3時半と昼の2時に書き込める真性クソニート
このクズ呼ぶ時はこれから真性クソニートって呼びましょうwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に真性クソニート確定です
おめでとう真性クソニートくん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 17:52:55.51 ID:0kdwSlLF0
>>336
それでもビスケ曰くスポーツの選択ミスだそうですよ
そもそもルールの関係で1VS8(6)だし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 18:48:35.66 ID:QYrrpD7q0
>>338
確かに必殺技からもドッジボールよりもバレーボールだよね。

バレーボールだとサーブしたら溜めたり待つ時間なんてないしなぁ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:19:00.34 ID:rn650lsf0
>>338
攻撃のことだけ考えたらビスケの言うことも一理あるけど、
それはレイザーも同じ条件というかむしろ放出系のレイザーのほうが有利に働く。

バレーボールも向いてはいるだろうが、セット数やポイント数によっては長期戦になって、
サーブのたびにオーラを吐き出してしまう放出系1人ではしんどいから
そういう意味でやはりは短期決戦の望めるドッジの方が都合がいいな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:25:39.56 ID:TwFtDMQb0
ドラゴンダイブは置いといてシルバの念弾とレイザーの念弾って
破壊描写はそれぞれ違うけど単純に比較できないよね
念弾が大きければ大きいほど破壊力は大きいっぽいけど

シルバがボールに念をこめて投げたらレイザーみたいな
破壊描写になるかわからんし
またあのジムみたいな所は念を前提にして作られてる所みたいだし
ビルの地下とは強度が違うだろう
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 19:46:51.91 ID:Sv+ig5170
>>340
同条件じゃないよ
例えば瞬間で100オーラに出来る人と一分かけてやっと100オーラに出来る人
普通に戦えば前者が圧倒するがこのドッジボールのルールなら両者は同じレベルになれるんだから
ハンデつけまくり

あとバレーボール凄い向いてると思うよ
ボールでダイレクトアタックして対戦相手を減らせば勝ちだ
テニヌみたいだと思うけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:12:02.83 ID:TwFtDMQb0
そういえばバレーの場合避けるという選択肢はないんだな
こりゃ厳しいな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:15:19.70 ID:q+3Yxx7B0
ていうかバレーだったらバンジーガム無双だろ
滞空時間も長いんだからやり放題や
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:17:04.72 ID:JjBwjDI90
「0円タダマン放浪記」でググってみww

不細工とのじゃれ合い自慢げに実況中ww

主さんは性欲に負けて人間としてのプライドを捨てましたww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:19:54.77 ID:rn650lsf0
>>342
いや、レイザーも最後の本当の全力を撃つ時じっくり溜めてるし「ハンデつけまくり」は流石に言いすぎ。

>>343
上でも言ったが消耗を待つなら避けるって手も大いに有り。
あと同じチームで臨むならヒソカ無双になるな。
かといって攻撃力も足りてないからアホみたいな長期戦になりそうだが。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 20:26:58.95 ID:A7eyvATz0
>>343
こんなの避けりゃアウトに…
 避 け ら ん ね え

Bear the cross and suffer...(十字架を背負って生きろ…)
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:55:25.25 ID:q+3Yxx7B0
やっぱ本田いないとだめだね
香川が駄目だつーより香川は真ん中向いてないと思うわ
いつもの左の方がよさげ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:56:31.88 ID:fhgxGVkE0
【申請キャラ】ヒソカ
【現在のランク】B
【申請ランク】C
【理由】
旅団員と2つ離すほどの実績を上げていない
カストロはE ブシドラはランク不明
ドッヂは1対6で、ゴンのパワーとキルアの攻防配分も重要だったのでヒソカ1人の活躍ではない
カイト→片腕で護衛に粘れる
モラウ→プフユピーに認められる
キルア→神速中は護衛に対抗できる
こいつらより上の根拠無し
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:04:20.60 ID:6UBzV2xf0
>>348
お前の誤爆率知恵遅れの域に達してねえ?
Cスレの王ことももクロオタよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:07:30.53 ID:+lIE1rpc0
【安価】>>349
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】反対
【内容】
片腕で護衛に粘れない根拠なし
プフユピーに認められない根拠なし
護衛に対抗できない根拠なし

要するに下げる根拠が書かれていない。

6対1とはいえレイザーに実質的に遅れを取らなかったのも確か。
「怪我して試合に勝つ」と「無傷で試合に負ける」を選べるならあの場にいた全員が前者を選んだだろう。
レイザーより下に置くのは無理がある。同格は許容範囲だが。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:26:29.58 ID:IBj6uUC90
【安価】>>351
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
旅団の奥の手が採用されないように、描写されてない強さは認められない
キルアモラウカイトは護衛に対抗した。ヒソカは対抗した事実はない。
現状のヒソカの描写では護衛に粘れる要素が無い
キルアモラウカイトどころかウボォーに勝てる根拠すらない
キルアモラウカイトウボォーより強い、護衛に対抗できる、というのならそのソースを出すべき

まずゴンがいなかったら念獣13をアウトにできない
ゴムの反動は一発芸だから念獣13かレイザーどちらかに使ってしまったらどちらかはアウトにできない
ヒソカに正攻法で念獣13からアウトを取れる要素が1つもないのに遅れを取っていない、は通用しない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:44:46.88 ID:+lIE1rpc0
ヒソカはレイザーを完全に手玉に取った。
キルアモラウカイトはレイザーを手玉に取った事実はない。
現状の三人の描写ではレイザーの土俵でレイザーに勝てる要素が無い。
レイザーどころかカストロに勝てる根拠すらない。
ヒソカと同じくらい強い、レイザーを手玉に取れる、というのならそのソースを出すべき。

Cの三人はまずゴンがいなかったら念獣13をアウトにできない。
三人には正攻法だろうとなかろうと念獣13からアウトを取れる要素が一つもない。

一般に、描写がないことだけをあげつらって「出来ないんだろ!弱いってことだよ!」なんて手法は通用しない。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:55:25.13 ID:/JEOyciV0
【安価】>>349
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
そもそも旅団員より上だという根拠すらない
ウヴォーとフェイタンに勝てる要素が見当たらない
Cですらまだ高いと思う
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 00:55:31.32 ID:99czRS/30
>>350
誤爆じゃないよ
みんな見てるかなと思って
ちゅーか負けたな

ヒソカは平原ルールだとCが妥当だな
バンジーとか使い道限られるし
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 01:40:30.65 ID:ypDWtWRy0
C…ゲンスルー、ノヴ
D+…シュート、ナックル
D…カストロ、パーム、シャルナーク、シズク

なにこれ?カストロはともかくCとD逆だろ。
蟻パームはキルアが認めた強さ。
シャルとシズクが決定打がなさそうなシュートナックルに
勝てないと思えんが。

>>353ユピーを手玉に取れるキルアならレイザーも手玉に取れる
と思うが。そもそもヒソカがドッジボールで意表ついたからって
戦闘でレイザーを倒せるかどうかは話は別なんだが。
まあ撹乱してカードで切る勝ちすじはあるけどね
なんでGIの時点での話してるのか意味分からんが。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 01:45:44.75 ID:QLtgYxjR0
>>48
え?ノブの自宅って4次元マンションじゃないの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 03:46:37.79 ID:fco5s/OXO
各系統の最強ってこんな感じか

強化 ネテロ
変化 ゼノ
放出 レイザー
操作 モラウ
具現化 ノヴ
特質 メルエム
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 04:10:42.50 ID:IBj6uUC90
【安価】>>353
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
ここはドッヂで手玉に取る強さを議論しているのではなくて>>1のルールでの強さを議論している
いくら手玉に取ろうが最終的に相手を戦闘不能に出来なければ意味が無い
カイトVSピトー ユピーVSキルア モラウVSプフは>>1のルールに近い状態で実績を示しているので関係ない
そもそもこの三人はCにいるのだからレイザーに勝てなくてもいいじゃないか
ヒソカがBにいるから俺は突っ込んでるんだよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 06:25:55.87 ID:3gmxicDS0
>>348
俺もそう思うわ本田は重要選手だ
しかし本番にコンディションを取り戻してるとも限らん
キセル失ったモラウみたいな事になってるかも
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 07:39:45.65 ID:blieSA1QO
ヒソカ>十二支ん、数値、格を考慮するとC下げなんてまず思い付かないんだが
ちゃんと漫画呼んでるか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 07:46:08.02 ID:BGWnEOci0
【申請キャラ】ヒソカ
【現在のランク】B
【申請ランク】SS
【理由】
奇術師に不可能はないの。 最強だから
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 08:29:28.21 ID:fnY3waCk0
>>361
格も数値も考慮するが
一番大事な描写でBにいるには高すぎる
数値も格も考慮しないならDいってもおかしくない
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 08:51:32.51 ID:vmmIoSdj0
描写って戦闘描写だけじゃないぞ
これはノヴ下げと同じだわ
とにかく戦闘描写戦闘描写で他の描写は無視だから
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:08:29.95 ID:c7A6f4bM0
ヒソカ下げるとゼノとかビスケも戦闘描写不足で下がらないか?

モラウ達よりは数値上だし、具体的な描写はカットされてるが
選挙編で規格外の強さってのは見せてると思うけど
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:13:57.85 ID:fnY3waCk0
>>364
そうだな
そして今ノヴはDにいる
それに他の描写で何がある?強さ議論スレで戦闘描写を採用するなというのか?
それとも何の根拠にもならない点数付けを採用しろと?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:31:32.38 ID:c7A6f4bM0
【安価】>>359
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】反対
【内容】
ランクは戦闘描写だけ見るわけではないし具体的な描写がないことは出来ないことにもならない
選挙編ではモラウ<十二支ん<ヒソカ(イルミ)、少なくとも十二支ん≦ヒソカとして描かれてる
清凛隊を倒す描写やモラウの一連の態度見てもモラウより上に見える
モラウと同ランクというのはない
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:57:25.18 ID:0oAzLftc0
【安価】>>367
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
念能力者の戦闘力は発や制約と誓約などの一見したオーラでは読み取る事のできない要素が多分に含まれており
強者ほど強さを隠すのが上手いとも作中で語られている
よってヒソカの第一印象のみを理由に十二支ん<ヒソカとするのは余りにも強引ではないか

戦闘描写では護衛を相手に奮闘したCの面々ほどの実績が無いのがヒソカであり
師団長を倒せるほどの火力があるのかも疑問視する意見も多い
現状ではCに置くのがベターだろう
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 09:59:45.12 ID:0oAzLftc0
戦闘描写では×
実績では○
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 10:07:03.56 ID:blieSA1QO
いやいや、ヒソカ>十二支んは根拠も何も富樫自身の設定だから
これ以上の根拠はないんだけどな
ハンター協会で風紀委員と言われる実力者のブシドラも雑魚扱いだし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 10:07:46.92 ID:BGWnEOci0
富樫「ヒソカ出したらピトーとか瞬殺だかんね」
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 10:18:25.58 ID:0oAzLftc0
冨樫の設定という根拠はないね
数値24の分際で29のネテロを格下に見ていたのがヒソカであり
随所で雑魚戦と揶揄されているのは
ビッグマウスに戦闘描写や実績が伴っていない為だろう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 10:21:02.75 ID:fnY3waCk0
>>371
それガセじゃなかったっけ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:17:34.38 ID:vmmIoSdj0
>>366
>>364見て戦闘描写を採用するなと言ってるように思えるんだな・・・
そんなこと言ってないからw

ヒソカは主人公にとって重要人物で一つの目標
ハンター試験管を半殺し
旅団員を倒せる実力
団長はヒソカのワガママをなぜか許す
団長を殺すのが目的
ビスケが一目見ただけでかなり強いと言う
イルミと対等
イルミの殺気にびびらない
シングルダブル、ブロアマ問わず描写カットで殺す
念能力が非常にやっかい

あと総集編の記述にはドッジのコマを引用しつつ
「類まれなる戦闘技術」で「味方にすれば無敵」だと書いてあるらしいよ
実績がないないってCキャラにこれだけのことができるやつがいるの?
戦闘描写不足なのは他のB連中も一緒だよ
そいつらにも当てはめないといけなくなるがどうするの?
というかあるキャラを基準に比較した時描写不足があるのは自然
みんながみんな同じ事を経験してるわけでもないし
それじゃあ何で比較するのってなったらそりゃこのスレが復活した時言ってたように
格と数値と描写の三本柱で総合的にでしょ
戦闘描写だけ上げてはいこいつ下げねはこれと反する
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:18:31.05 ID:vmmIoSdj0
>>372
は?どこにネテロを格下に見たという描写があるんだ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:26:02.16 ID:BGWnEOci0
隙だらけで毒気抜かれちゃったよのとこじゃない?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:29:19.74 ID:0oAzLftc0
>>375
ヒソカは自分以外の誰にも属さない 自分が最強だと理解しているからだ jc07p25
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:35:00.72 ID:vmmIoSdj0
>>377
それが正しいと思ってるのならなぜヒソカC下げに賛成するんだ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:52:18.93 ID:fnY3waCk0
>>374
>ヒソカは主人公にとって重要人物で一つの目標
そんな描写はどこにもない
>ハンター試験管を半殺し
一方サトツにはトランプ全部キャッチされちゃいました
>旅団員を倒せる実力
そいつどれだけ強いの?
>団長はヒソカのワガママをなぜか許す
それが強さとどう関係しているの?
>団長を殺すのが目的
あっさり逃げられちゃいましたけどね
>ビスケが一目見ただけでかなり強いと言う
ビスケが弱いって言ったやついる?
>イルミと対等
>イルミの殺気にびびらない
イルミの強さがさっぱりわからないんですけどね
>シングルダブル、ブロアマ問わず描写カットで殺す
そのシングルダブルが描写カットされる程度の強さとも言えるね
>念能力が非常にやっかい
大したことないとも言われてますよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 11:57:33.39 ID:fnY3waCk0
>あと総集編の記述にはドッジのコマを引用しつつ
>「類まれなる戦闘技術」で「味方にすれば無敵」だと書いてあるらしいよ
らしいじゃなくて画像あげてくれよ
>実績がないないってCキャラにこれだけのことができるやつがいるの?
なぜいないと思えるの?
>戦闘描写不足なのは他のB連中も一緒だよ
>そいつらにも当てはめないといけなくなるがどうするの?
>というかあるキャラを基準に比較した時描写不足があるのは自然
>みんながみんな同じ事を経験してるわけでもないし
不足だなんて言ってないよ
>それじゃあ何で比較するのってなったらそりゃこのスレが復活した時言ってたように
>格と数値と描写の三本柱で総合的にでしょ
>戦闘描写だけ上げてはいこいつ下げねはこれと反する
なにそのルール?どこにも書いてないよ?
あとうっかりageてごめんね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 12:06:22.62 ID:vmmIoSdj0
>>379
何でもありの真剣勝負をゴンとすると約束して
ゴンもヒソカに負けない能力を身につけるといってるのに目標じゃない?
あの程度の攻撃とヒソカ自身が言ってるんだから力を抑えてるのはよくわかる
知るかよ旅団員を倒せるというのは大きな実績だよこれはシルバとも同じだ
ヒソカの強さの象徴
逃げ足速いと強いのかよ
団長殺すのが目的なのに団長より弱くてどうするんだよ
今度は弱いと言った言わないか?かなり強いと言ったやつなんていないぞ
神速キルアを考慮しても遅れをとらないという表現なんだからC以上は確定
シングルダブルがその程度の強さだったら終わってるは
ヒソカとの戦力差があまりにもありすぎるしつまらんからカットだよ
フランクリンのあの一言はフランクリンが放出系だからこその発言だろ
実際に戦ったわけでもないんだからそのやばさを実感してるわけがない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 12:09:06.09 ID:vmmIoSdj0
>>380
画像保存してるやつが他にいるかもしれん
おいお前いいかげんにしろなぜいないと思えるの?って聞くなら
>>349の理由はなんなんだよヒソカにできないから言ってるんだろ?
実績がないって不足してるからだろ
このスレが復活した時Cスレの王がちゃんと言ってるわ
とりあえず急いでるから見にくくてごめんねじゃあ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 12:10:21.36 ID:blieSA1QO
>>372
お前30巻読んだ事あるか?
富樫本人が執筆してるのに富樫設定じゃないとかどこのパラレルワールドの話だよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 12:57:11.84 ID:fnY3waCk0
>>381
>何でもありの真剣勝負をゴンとすると約束して
>ゴンもヒソカに負けない能力を身につけるといってるのに目標じゃない?
戦う約束をしたら目標になっちゃうの?
>あの程度の攻撃とヒソカ自身が言ってるんだから力を抑えてるのはよくわかる
で?本気だったらサトツ倒せたーとでも言うの?
>知るかよ旅団員を倒せるというのは大きな実績だよこれはシルバとも同じだ
>ヒソカの強さの象徴
旅団員カルトを倒せるからって強さてきには大したことはない
>逃げ足速いと強いのかよ
追う能力がなくても強いのか?ましてや厄介な能力があるんだろう?逃げる相手を追えない随分厄介な能力ですね
>団長殺すのが目的なのに団長より弱くてどうするんだよ
だが実際には殺せてないし追えてない。どうするんだよとって……返り討ちにあうかもね
>今度は弱いと言った言わないか?かなり強いと言ったやつなんていないぞ
何より見たとこアイツかなり強いでしょ?と戦闘描写を見る前の印象評価だ。強いだけならバラにも言ってるし
>神速キルアを考慮しても遅れをとらないという表現なんだからC以上は確定
だからその評価を裏付ける描写はどこにあるんだよ?ヒソカの採点付けとなんら変わらないじゃねえか
>シングルダブルがその程度の強さだったら終わってるは
>ヒソカとの戦力差があまりにもありすぎるしつまらんからカットだよ
何が終わってるんだ?星の数と強さの関連性なんてどこにもないハンターとしての実績評価なんだから
ましてやシングルとダブルの差なんて弟子の育成だけ
>フランクリンのあの一言はフランクリンが放出系だからこその発言だろ
>実際に戦ったわけでもないんだからそのやばさを実感してるわけがない
じゃあノブナガの評価も
実際に戦ったわけでもないんだからやばさを実感してるわけがないね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 13:02:21.23 ID:fnY3waCk0
>>382
>>349じゃないしー
ゴトーと戦いカストロと戦いドッジボールがあり
これでも不足というのか?実績がないのは不足してるからではないだろ
Cスレの王個人の意見をスレ総意と勘違いしないでほしいね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 13:12:36.83 ID:c7A6f4bM0
【安価】>>368
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】反対
【内容】
ヒソカ>十二支んは実際の戦闘がないから確定情報ではないだけで
作中での描写がヒソカが上なことには変わりない
その場合暫定的にヒソカを上と見るか考慮外として外すかなわけで
確定情報ではないから下げるってのはおかしな理屈

護衛と戦ってないのはビスケやシルバゼノも同じ。特にヒソカを下げる根拠にはならない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 13:22:00.32 ID:DUWJySyiO
まだヒソカさんを信じてるのは逆に涙を誘うね。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 13:44:54.08 ID:BGWnEOci0
最強って自分で言ってるから最強じゃん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:24:48.43 ID:8aOKlF050
ヒソカはネテロより強いと思ってるから、ヒソカ>>ネテロでいいのでは?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:33:36.33 ID:tnwH4DRV0
ネテロ=護衛軍>ビスケ>ゼノ>レイザー>カイト>キルア>ヒソカ>十二支ん
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:42:36.05 ID:i291IRAR0
わかっていないな。
強さはシリーズごとに変わるんだよ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 14:59:15.60 ID:QPsPbRwl0
隠者の書を手に入れたらハンゾーが最強になる
ハンターとハンゾー1文字違いだし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 15:40:32.35 ID:c7A6f4bM0
>>389
わかってて言ってるんだと思うけど
王と戦って具体的な強さが裏打ちされたネテロと十二支んじゃ状況が違うよね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:27:22.80 ID:JhBwiJpq0
【安価】>>386
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
>作中での描写がヒソカが上なことには変わりない
あれはヒソカが一方的に十二支んを格下に見ていただけのこと
十二支ん達もヒソカに勝つ自信があるのかもしれないね

繰り返しますが念使いの強さは一見しただけでは測れるものではない
だからあんな見方によってどうとでも取れる描写のみをもってヒソカ>十二支んとするのは
余りにもヒソカに肩入れした見解と言わざるを得ないわけです
このテンプレはよく出来てる
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する

ヒソカはカストロとゴトーに勝利したという微妙な実績しかないね
降格する要素は投球をレイザーの13番にキャッチされたり
ボールの引っ張り合いで負けたりと基礎能力が頼りなく
発は戦闘の補助的な役割であって必殺技の類ではないため
レイザーはおろか師団長を倒す決定打があるかも微妙なこと
戦闘描写や実績面では師団長に連勝したり護衛に奮戦したCの面々よりも寧ろ劣る
しかしDにまで落とすのは数値を重視する場の趣旨から乖離してしまう恐れがあるため
間を取ってCに降格させるのがベターだと判断します

シルバとゼノは数値25のクロロとの戦闘描写で近い実力を見せたこと
ビスケは数値26の高評価なので降格させる必要はないかと
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:28:12.66 ID:JhBwiJpq0
>>378

どうして最強と理解してたら下げちゃいかんの

>>383
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する

そこそこ実力があって自信家で周囲の評価が高くても
トップレベルの相手と戦ったら呆気なく負けたというのは少年漫画だとよくある話なんだわ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:28:58.57 ID:IBj6uUC90
【安価】>>367 >>386
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】

★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

本当にヒソカが十二支んより上なら作者がヒソカを活躍させるでしょ
だったらその時にヒソカをAにでもSにでもすればいいじゃないか

ビスケはGIゴンキルより格上のチビスケでもほとんどダメージを与えられないバラを
稚拙とはいえ手加減して一撃撃破できる。
シルバは不意打ちとはいえモラウフェイタンが手間取った師団長を発無しで倒してるし
ゼノは円300やドラゴンダイブみたいな規格外のオーラ持ってる。
ちゃんと高い火力やオーラ描写がある
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:29:59.00 ID:JhBwiJpq0
いつのまにかID変わってるがID:0oAzLftc0は俺です
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:31:57.25 ID:BGWnEOci0
そもそもレイザーなんて自分の土俵ですらヒソカに完敗したのに
バトルでヒソカ以上と思うやつは頭悪すぎる
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:34:08.38 ID:JhBwiJpq0
>>398
ゴンのグーを利用しないとレイザーからアウトは取れなかった
チーム全員の勝利とヒソカも言ってるよね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:41:27.87 ID:blieSA1QO
>>395
じゃあどうして富樫はあんな採点描写入れたんだ?
富樫から読者へ「ヒソカ>十二支んですよ〜」って伝えさせるための描写だろ
最低限の作者の意図くらい理解しろよ

カンザイの「モラウノブじゃ役不足」の台詞も読者に十二支ん>モラウノブを戦闘なくとも理解させるための描写
でなければああいった台詞の描写がある理由が無くなる

風紀委員で協会全体からの信頼も厚いブシドラもアッサリ殺害
Bキャラで一番実績あるのはむしろヒソカだろ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:41:31.94 ID:9+VrNnn30
ヒソカの攻防力でレイザーにダメージ通るのか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:51:27.40 ID:99czRS/30
B しるばクロロゼノビスケ ≧ レイザー ヒソカ

まあこれがベスト

ついでに言うと

C モラウ カイト キルア ≧ ノブ

これもベスト
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:19:28.87 ID:zmBQbD8Y0
十二支んがモラウとノブを上回るなら全く読者に伝わってない描き方をした冨樫が悪いな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:34:42.34 ID:sZn01xiL0
>>401
全力モードのレイザーをバンジーガムで押し出せるんだから、
外傷はなくともノーダメって訳にはいかないだろう。
念獣を展開すればその分、本体の攻防力は落ちるから
実戦となればダメージを与える機会は存外に多いと思う。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:49:36.94 ID:fnY3waCk0
>>404
あれはバンジーガムで追い出したっていうよりボールの威力で押し出した形だけど
実戦ならはね返せるかもわからない念弾だったり
そもそも相手も回避を念頭においたりするだろうし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:53:50.68 ID:+lIE1rpc0
ゴンの顔面ラッシュをいつでも止めれるのに嬉しそうにしばらく食らい続けたヒソカ
ゴンの一発を受けきって踏ん張ることすらままならないレイザー

あれ? 攻防力もヒソカが上じゃね?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:59:38.69 ID:JhBwiJpq0
>>400
それは君が個人的に受けた印象であって
他人に同意を求められるものではないのよ

ヒソカは自分以外の誰にも属さない 自分が最強だと理解しているからだ
この解説はヒソカが最強であると読者に伝えようとする冨樫からのメッセージだからヒソカ>メルエムな
と言ってるようなもの

採点させた理由
作者はヒソカを持ち上げるだけ持ち上げてから
一気に道化へと落とすことで読者の度肝を抜こうとか
センセーションを巻き起こそうとしてるとか
解釈の仕方なんて幾らでもある
実際にこういう事をする漫画家いるしね

ブシドラはモラウに弱っちいと言われてたよね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:08:30.57 ID:sZn01xiL0
>>405
そのボールの威力を出したのはヒソカのゴムの反動だろ。
別にボールじゃなくてもゴン戦やカストロ戦みたいにその辺の岩やトランプでいい。

>そもそも相手も回避を念頭においたりするだろうし
レイザーはバカ正直に「ラリーの応酬か!」とか言って
印象に残るシーンが何度もあったバンジーガムにモロに引っかかっちゃう人。
根が素直すぎて実戦でもヒソカからすれば絶好のカモだと思うぞ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:30:15.38 ID:LmKBayT6O
>>407
国立・・・丸くなったな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:38:04.88 ID:fnY3waCk0
>>408
ゴムの反動ということは最初の動がない限り絶対出せないってことだ
岩でもトランプでも反動ということは相手にそれを投げるなりしてもらわないとな

バカ正直にもなにもレイザーは一度も避けるという動作をしていないんだから
まあレイザークラスが回避行動とったらそれこそ誰が倒せるねんっていう無理ゲーだが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:39:02.47 ID:JhBwiJpq0
>>409
違う
昔は常連だったが
今は暇な時に来るだけのハンタ好き

つーかあいつまだ来てんの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:39:36.45 ID:JhBwiJpq0
まーいいや
さてメタルギアやるか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:45:56.74 ID:blieSA1QO
>>407
実際その当時は最強だったが?
蟻出現前のヒソカの心情と、現在の十二支んを目の前にしての採点では全然状況が違う
富樫はメルエムを死なせて「ヒソカやっぱつえーよ」と読者に再認識させたいわけ
十二支んはその踏み台
そもそもヒソカは蟻を知らないんだからヒソカの心中での最強は揺るがない
ヒソカ自身が知らない、面識がない相手は評価できないんだから
よってヒソカが心中最強だと思ってる台詞は間違ってないね

それとモラウはブシドラじゃなくて青凛隊が弱いと言ってる
若ネテロですら隊員の一人でしかなかった当時の青凛隊より弱いのは当たり前
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:47:00.13 ID:fnY3waCk0
>>407
だが数値という形でヒソカが最強というのは妄言、勘違いでしかないことがはっきりしたわけだから
採点も妄言だと思う方が普通ではないかな?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:48:08.58 ID:fnY3waCk0
安価指定間違えちゃった
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 19:50:39.05 ID:0xY9YsjI0
フランクリン「買いかぶりだ。たいしたことねえよ。」

フランクリン>ヒソカ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:46:07.97 ID:JlKo3Qe30
ジジイネテロのが試験ヒソカより圧倒的に数値高いのに何言ってんだこいつw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:48:54.97 ID:JlKo3Qe30
ウェルフィンやノヴは実績不足であっさり下げといてヒソカスの時だけ
信者が狂ったように騒ぐんだよなあ 作者の意図を理解しろだの漫画読めてないだの

5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(ハンター試験)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)

数値>>>>>信者の妄想だからな
美しい魔闘家鈴木ポジションの道化師ピエロの評価なんぞ信用できるか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:58:45.83 ID:Wjt2SlaB0
ヒソカスとか言っちゃう特定のキャラアンチは帰ってどうぞ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:59:14.72 ID:JlKo3Qe30
ヒソカの能力は応用力はあるけど蟻や硬い奴には通用しないし攻防力低いのが痛いんだよ
ユピーにガムくっつけてどうすんだって話
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:01:40.15 ID:JlKo3Qe30
>>419
やなこったwww追い出したいなら
「キャラを貶す発言はゆるちませーん!」ってスレルールにちゃんと書いとけや自治大好きおぼっちゃんよwww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:15:34.82 ID:rK0XH8SQ0
>>420
ヒソカの攻防力が低いって描写あったっけ?
ただ、ヒソカだけが、ドッジでレイザー側のボールをキャッチできている事は、念頭に入れといてほしい
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:23:43.99 ID:JlKo3Qe30
>>422
外野を経由して威力が激減したボールを1回キャッチしただけで骨折して捕球もままならなくなったのに攻防力高いようには見えんのだがw

直接レイザーの球を硬で食らって軽ダメージで済んでるゴンより低いだろ
ちなみにヒソカが捕球できたのはガム使ったからな 
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:34:14.04 ID:rK0XH8SQ0
>>423
外野経由でどれほど威力が落ちるのか不明
凝と発とはいえ、片手でボール止めたのは評価できないか
そもそも、あれが纏か堅か凝かすらも分からないしね
あと、まともに投げる=レイザーや念獣にヒットは無理であって、捕球ができるかどうかは書かれていない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:41:14.29 ID:sZn01xiL0
>>410
ヒソカの意志でよく伸びよく縮むのがバンジーガムの特性だからヒソカ単体でもできる。
反動といってもゴムの反発力だからゴム自体が持ってる力だからね。
バンジーガムがヒソカの意志で伸ばせない設定だったら仰るとおりだったけど。

バカ正直なのはヒソカのペテンにかかりやすいって話だから、避ける気がないってのはまったく別の話。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:44:28.33 ID:JlKo3Qe30
いやいや中学レベルの日本語理解できればわかるだろw
「激減」してんだよ。2割減や3割減みたいなちゃちなレベルじゃねえよ
あれが纏とか見苦しすぎるw硬>流>堅>纏なのに硬じゃなくていいとかアドバイスするわけないだろw
ヒソカはゴンキルに攻防ミスさせて殺してーのかよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:03:10.69 ID:JlKo3Qe30
>>353のヒソカオタが、起死回生でオウム返ししてあっさり完全論破されてるのが地味にウケるw

>>404ユピーはナックルのパンチで吹っ飛んだけどあれでユピーにダメージ通ってるわけないじゃん
吹っ飛んだからダメージってスマブラじゃないんだから
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:05:12.72 ID:sZn01xiL0
激減しているとはいえ独力で捕球したって事実は大きいと思う。
合体のところで言ってたけど捕球には、捕球部位の防御+踏ん張り+取りこぼし防止 が必要で、
ゴンが一点防御(攻防力100)で踏ん張りも捕球もままならなかったのに対し、
ヒソカは外野を経由した球とはいえそれら3つをバランスよく受け止めている。

ちゃんとした投球よりは弱いだろうけど、念獣回収後のレイザーのレシーブを
跳ね返す支点としての役割を果たしながら指の骨折だけで済んでるってのも大きい。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:54:54.95 ID:JlKo3Qe30
>>428
レシーブを受けた時クッションの役割をしたのはキルアでっせw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 22:57:41.85 ID:JlKo3Qe30
ああ最後のゴムの反動のことね
まあ13に力負けして激減球で捕球不可な怪我してる時点で
攻防はレイザー>>ヒソカだな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:51:06.10 ID:sZn01xiL0
>>430
放出系の必殺技である念獣や念弾が変化系相手に通用するのは当たり前。
物理攻撃タイプの念能力は同格の強化系を想定して作るもんなんだから。

とはいえ「13が吹き飛ばされたボールを捕球できる」と言っていることから
単純な攻防力は、念獣回収後レイザー>ヒソカ なのは間違いないだろうね。
逆に言うと念獣を回収しないと13を吹き飛ばした球でも危なかったってことだから
不等号二つをつけるほどの埋められないような差ではないね。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:54:40.39 ID:JlKo3Qe30
ねーよwゴン本人があれじゃレイザー本体倒せないって言ってんじゃんw
纏で受けたかもしれない発言といいどんだけヒソカ贔屓なんだよw

硬でレイザー球軽症のゴン≧凝で激減経由球骨折のヒソカ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 23:59:13.80 ID:/JEOyciV0
ヒソカ下げでいいよ
擁護派は妄言ばっか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:06:29.94 ID:Sb7d+0Vt0
>>432
ゴンのキャッチは両手によるドッヂボールらしい取り方
かたやヒソカは、咄嗟とはいえ片手
構えといい、どちらかというと顔面ガードの結果、バンジーで捕球できたようにも見える
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:09:50.73 ID:91pGIwA40
とどのつまりヒソカが高いと思うなら
ゼノのドラゴン 円300m
クロロのゾル家に対抗できる体術と一撃必殺ベンズと風呂敷
ビスケシルバの高威力パンチ
レイザーの小型クルーザーを破壊するスパイク
キルアのチート神速
みたいな具体的なもんを出せってことよ
ヒソカ援護はこの質問に何も答えられてねえじゃん
ドッヂで出し抜けます、十二支んを上から目線で見てます
だから何ってことよここmixiのファンクラブじゃねえから
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:13:07.91 ID:KUaawdhh0
>>434
てかバンジー使って捕球できようができまいがどうでもいいんだよな
攻防力の話してんだから

とりあえずヒソカオタはさっさとキルアに勝てる根拠出せよ
ヒソカは護衛よりも早いのかな??
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:14:31.63 ID:e939rs5z0
ヒソカは応用力がピカイチらしい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:15:20.88 ID:e939rs5z0
疾風迅雷って陰に対応できるのかな
オーラのゆらぎに反応してるらしいけど
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:23:43.99 ID:Sb7d+0Vt0
ヒソカはまともな描写がねーからな
対レイザー戦、ブシドラ掃討戦くらいしか判断材料がない
てか、それでも弱い
いっそのこと、ランク保留でもいい気がする
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:29:37.52 ID:BtidyZq20
攻撃手段がゴムパッチンかトランプソードしかないからどうしても他のキャラより戦闘能力が劣る
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 00:41:06.58 ID:4r3YNIG70
じゃあヒソカ下げな
てかやっと下がったか
Cでも高いんじゃね
442 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:10) :2013/03/28(木) 01:20:22.99 ID:HTI+XDFd0
バンジーガムを自分の体に貼り付けて伸び縮みさせることで限界を超えて動けるんじゃね?
てかピトーとかキルアみたいに結局能力を「速さ」に使うのはちょっと萎えるけど
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:35:54.01 ID:HsLcLX0k0
ヒソカ下げ反対
戦闘のセンスがぴか一のヒソカを下げる必要なし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:08:02.36 ID:yOfxfyWq0
師団長…描写される限りプロハンターに勝った実績なし。
プロハンター…底辺の弱者とされる協専ハンターですら師団長を返り討ちには出来る。取り逃がせば失態扱い。
ブシドラ…会長候補になるほど評価されている一ツ星の賞金首ハンター。策略家でないことが描写されており、闘うだけで星を得たと考えられる。
テラデイン…ブシドラが下につくことを肯んじるほど評価されている二ツ星ハンター。
モラウ…ヂートゥをナックルと二人がかりで取り逃がす。一部読者からブシドラ・テラデインを「弱い」と口先で評したことが評価されている。イルミを止める気は無い模様。武闘派じゃないし、怪我してるのだから仕方ない。
ヒソカ…ブシドラ・テラデイン含むプロハンターを数十人単位で実際に殺しまくる。

ヒソカとモラウが同格ってのは無いなw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:33:43.96 ID:403V+lko0
それだと弱小の協専ハンターが一人いれば旅団補助のシズク辺りは倒せる事になるだろ
ヒソカも強いしモラウも強いわ 
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 04:17:40.86 ID:wmtAK2T4O
実際シズク単品だったら倒せるんじゃね?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 04:49:58.86 ID:yOfxfyWq0
プロハンター…片田舎のヤクザ組織が何人も雇える。
陰獣…6大陸を縄張りにするマフィアの大組織の最強の武闘派。
旅団…陰獣を圧倒。
流星街…陰獣を抱える十老頭でも敵に回すには相手が悪いと言われる存在。

協専に追い払われるレベルなら流星街に王国は作れない。
ザザンは特別と見るべきだね。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 05:18:36.31 ID:i2I3ok/y0
格的にみると淫獣はかなり強いんだけどなぁ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 06:56:07.78 ID:6sJ0bKF+0
カストロが4人に分身出来てたらヒソカ負けてたんじゃねえ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:01:50.81 ID:I5UPo5rVO
どの道ヒソカ下げはねーよ
作者に愛されてるってのも込みでぶっちゃけビスケ辺りとやらせても負ける事はなさそう
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:07:48.88 ID:I5UPo5rVO
>>433
お前クソニートのマザコンアンチヒソカだろ
クソニート死ね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:09:15.59 ID:yvlh1glx0
>>384
ゴンはヒソカを遠い存在と認識して戦う約束して負けない能力を身に着けると言ってるにも
かかわらず勝つために努力せず目標にもしないと言うのか?むちゃくちゃだな

で?じゃねーよ。一方サトツは〜とか言ったからそう返したまでだよ

ただの戦闘員のヒソカがレア能力持つキャラと戦って交代できるわけないだろ
レア能力もつキャラは旅団内で保護されてるんだからな
かといって情報処理部隊を減らしてまで戦闘員を補強するのもおかしいしな
そうなると戦闘員くらいしか選択肢はない

どういう状況で逃げたかもわからんのに強い弱いなんて言えないわ

そりゃ戦ってないんだから殺せないわ。それなのにクロロより下も上もおかしい

かなり強いなんてバラに言ってないぞ
かなり強いと一目でわかって実際に戦ったら弱いなんてありえないからな

ヒソカ採点は基準がわからんし何の点数かわからん
ツボネの評価は暗殺者としてつまり強さだと十分わかる
なのに裏付けとかわけわからん
ツボネがイルミの強さを十分に把握してないとかか?

人材教育のダブルと賞金首のシングル
自身が強くないと後進なんて育つわけもないし
知識経験もあってかつ教育者が滅茶苦茶弱いなんてあり得ないだろ
賞金首は弱かったらどうやって業績を残すんだよ
しかも華々しいってあるからなただの業績じゃない

ノブナガの評価からヒソカの能力がやっかいなんて言ってない
あくまでバンジーガムの性質から
ヒソカに触れるとつけられるし油断すると飛ばされる
大概近接で戦ってる戦闘が多いので念弾飛ばすタイプ以外は
ほとんどつけられる可能性がある
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:16:41.32 ID:yvlh1glx0
>>385
そうかそれはすまんかったな
>>349は格上と戦って評価されたことを実績と言ってるんだから
ヒソカには格上と戦ってる戦闘描写がない
不足じゃなくてなんなのか

今、復活した初期より人がたくさんいる状況でCスレの王が言っても
ただの個人の意見で切り捨てるのも可能だし反対の声があるかもしれん
しかしあの初期では反対なんてなかったし人なんてほとんどいなかった
なにより今頃個人の意見でスレの総意じゃないなんて言ったら
ランキングはおろかルールなんて作りようがないな
ということで従えないならどこか違うスレに行ってくれよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:19:46.07 ID:yvlh1glx0
>>395
だってそうだろ
この最強理論は対イルミ対クロロ対旅団にもあてはまるんだぞ
イルミはどうかわからんが旅団は行動を共にして実際に戦ってるところなんて見てるだろうからな
これは一見した強さではないぞ
最強理論からすればクロロと同格でなんら問題ない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:28:32.19 ID:yvlh1glx0
>>394
投げるのには得手不得手があるのは描写されてる
ヒソカは放出系ではない
ボールの引っ張りあいに負けてる描写など存在しない
バンジーはゴムの性質をもつんだから引っ張ってものびるだけで
単純に綱引きしてどちらの力が上とわかるわけがない
師団長を物理的な力で倒してるキャラはCでもカイトくらいしかいないよ念なしだけど
Bではシルバのみ
クロロの数値は心が突出してるだけで他はオール4
心がなんの役割を果たしてるのかわからんし
心以外オール4はゲンスルーだってそう
そんなキャラと互角だったからBはないな
こんな時だけ合計数値を持ち出すのはいけませんな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:35:58.91 ID:yvlh1glx0
>>396
チビスケがGIゴンキルより格上といってるがどの点が優れているんだ?
しかもバラもチビスケの攻撃にたいしてダメージ受けてないだけで
動きなんて全く見えてないぞ

シルバは>>1ルールだと論外だな不意打ちだから師団長を発なしで倒せただけとしか
見えない

ゼノの円300mが強さに直結してるのなら聞こう
ドラゴンダイブを実戦で使ってから根拠にしてくれよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:46:19.58 ID:4Z0U6Q2v0
で、攻防力低くて攻撃発持ってないヒソカがウボォや硬い師団長にどうやって勝つの?
神速キルアや手乗りシュートどうやって攻略するの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 07:58:41.11 ID:qAJpqpd90
格と点数付けと……最終的に南斗人間砲弾じゃない?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:06:13.68 ID:hxyPr6gw0
>>456
反対ならちゃんとフォーム使ってくれない?
使って無いのいいことに無視できるっちゃできるけど、そういうセコい真似あんましたくないから

【安価】>>456
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】賛成
【内容】
GIゴンキルは攻防力移動ままならない
優れた動体視力を持つゴンキルが全然見えない速度の拳にチビスケは体重と高速流を使って2人より遥かに強い打撃を出せる
攻撃に関しては圧倒してる

不調フェイタンやイカルゴでも攻撃当てられる師団長にシルバは攻撃ちゃんと当てられないってこと?

ダイブはおもいっきり実戦で使ってるように見えるけど。


後ヒソカ保留派の人は格とか以外でキルアモラウノヴカイトに勝ってる根拠も聞かせて欲しい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:16:39.05 ID:XRvo3z/M0
ヒソカファン=作者に愛されている!最強と言った!等の精神論で上げる
普通の人=描写でヒソカを判断する
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:18:09.95 ID:oAS2nTia0
ヒソカスの点数とかどうでもいいわwwww
本当に富樫がヒソカを強者だと思ってるなら簡単に適当に理由つけて蟻の隊長と戦わせて圧勝させるくらいの事やっただろw

バズーカ受け止めるウボーさん 蟻の女王倒したフェイタン>雑魚狩りのヒソカス
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:21:09.06 ID:oAS2nTia0
・蟻を余裕で始末するフィンフェイボノ
・蟻を屠る火力の無いヒソカス

・強い奴に挑む旅団
・じょじょ、冗談だよぉとタイマンのチャンスを棒に振るヒソカス

・レイザーの実力をちゃんと理解し引き下がり、凄い使い手だとほめられる旅団
・レイザーになめてかかってレイザーの念に骨折させられるヒソカス

・ノブナガマチと同格に例えられるヒソカス
・ノブナガがウボォーの足手まとい。マチはガキに怪我させられフィンフェイにバカにされる


クロロ>ウボォーフィンフェイボノ>ヒソカマチノブナガ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:25:40.37 ID:oAS2nTia0
ヒソカ「今一番戦ってみたいのはアンタなんだけどね」
ネテロ「ふむ、下がってよいぞよ」
ヒソカ「隙だらけで毒気抜かれちゃったよ」

蟻編で、ネテロは半世紀前は最強だった事が判明
ヒソカを完全にスルーしたネテロは、自分より強い相手を見て「この年で挑戦者か血沸く血沸く」
自分より強い相手と戦う際に本気の時に着る心Tシャツを着る、この世を統べる為に生まれた王と戦え、これまでの全てに感謝

王とネテロの攻防は1分間に千回以上のやりとり
つまり、王の攻撃→対応する百式の手を考え→気を整え→祈り→対応する百式のポーズを取る
→対応する百式観音を具現化し、対応したポーズに沿った百式観音が王を攻撃→王は吹っ飛ばされるがすぐ態勢を立て直す
この一連の流れを1分間に千回以上、一回0.06秒未満でこなす

対するヒソカさんは、念の使えないゴンの釣り竿攻撃が当たる、念初心者のカストロに差し出した逆の腕を取られる
念が使えるのに無限四刀流の攻撃で流血、バンジーガムが使えるのに怪我して相手の刀をなんとか取ってなんだ簡単なんだってドヤ顔
纏と錬しか使えず、硬や流や凝の攻撃すら使えなかったゴンの纏攻撃で顔面ぼこぼこになり、ゴンが少し修行すれば良い勝負が出来るって自分で言っちゃう
AOPが1800より遥かに少ない時のゴンですらレイザーの直接弾を(防御した個所は)無傷で防御してるのに対し、威力の激減した念獣の弾を凝と発で防御して指二本折れる
レイザーがなんなく無傷でなんの発も使わずに撃ち返してる弾を、発を使い指を全て折って一回だけ返せたヒソカさん5vs1でボコボコにされて「楽しいバトル」
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:33:00.30 ID:HsLcLX0k0
数値、描写見てもヒソカを下げる意味がない
今まで負け描写もないし二人がかりでヂートゥ取り逃がしたモラウ辺りと同じはない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:33:21.86 ID:BtidyZq20
ごんのラッシュ一発一発にちゃんと点数が付けられてたら100点くらい取られてヒソカの負け
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:34:38.08 ID:HsLcLX0k0
噂のニートくんがわいてるな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:36:09.29 ID:oAS2nTia0
>>466
ニートって夜中の2時半にも顔出してるお前のこと?
働かないで食う飯はうまいかヒソカス信者ww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:38:44.05 ID:HsLcLX0k0
>>459
キメラ編のキルアよりヨークシン編のヒソカの方が公式数値が高いって時点でレベルが違う
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:39:30.42 ID:0VPiR5na0
・仕切り大好き、ゾルキチCスレの王
・旅団>ヒソカのキチガイ旅団厨
・国立嫌いの携帯暴言カルト厨

この3バカはスレの名物です 温かい目で見守ってやってください
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:40:10.29 ID:HsLcLX0k0
ヒソカアンチはもう一度公式数値見直せ
無敗で数値も高いヒソカを下げる意味がない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:42:50.17 ID:HsLcLX0k0
>>467
誰がニートって言ってないのにいきなりアンカつけんなよ夜中の3時半にレスしてるニートくんwww
どんだけ自意識過剰なんだよニートくん
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:43:46.79 ID:HsLcLX0k0
>>469
お前も入れとけカス
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:45:17.43 ID:HsLcLX0k0
てかアンチヒソカのマザコンのロリコンニートはこっちくんなよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:46:16.11 ID:0VPiR5na0
うわあ・・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:48:52.33 ID:qAJpqpd90
ID:HsLcLX0k0
暴言はだめよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:51:15.77 ID:HsLcLX0k0
>>475
バカ呼ばわりは暴言じゃねーのか?
ちゃんと全部レス読めや
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:53:58.51 ID:qAJpqpd90
あとsageも忘れるないでね?
じゃないとスルー対象者になっちゃうよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:57:12.62 ID:HsLcLX0k0
>>477
勝手にてめぇがスルーしとけやカス死ね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:58:12.70 ID:59pObOXU0
>>362だけど反対意見なかったからこれでいいんだよな?
SS ヒソカ
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ レイザー
C カイト キルア モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル ノヴ フェイタン レオル
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ パーム ブロヴーダ
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

(^−^)
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:27:14.59 ID:59pObOXU0
この滑った感がたまらんよなあ〜
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:34:13.96 ID:BxTDwXFK0
ニートとか煽っといて、いざ煽り返されたら火病起こして連投してる低能ニートくっそわろた
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:28:33.85 ID:HsLcLX0k0
>>481
お前の母親必ず一年以内に癌で死ぬ
必ず殺す
必ずお前と家族は事故、病気で苦しんで死ぬ
無理なら俺がお前の母親犯して刺し殺す
必ず殺す
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:12:06.33 ID:LX9DwqMq0
>>482
通報しましたああああああああwwwwwwww
これでお前の人生wwwwwwwwwうえヘヘッヘwwwww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:53:34.42 ID:i2I3ok/y0
>>482
あうとおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
たかがハンターハンターで人生を棒に振るなんてwwwwwww
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:18:25.86 ID:J2Ea4PN3O
通報とかどうでもいいよ
じゃあヒソカ下げで確定な
信者はろくな反論しかしないし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:20:11.00 ID:kv+KUF870
ヒソカは相手の身体をゴムで拘束すればいいだけじゃ?

ネテロも身体を拘束して勝ち
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:42:46.08 ID:XRvo3z/M0
>>482
ヒソカファンの民度って低いな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:01:08.40 ID:qAJpqpd90
>>486
その技って何巻でやってたっけ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:35:48.61 ID:uaUiHZES0
強いやつが勝つんじゃない 勝ったやつが強い
つまり不戦勝続きのヒソカこそ最強
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 13:55:28.67 ID:O/4eHmek0
ヒソカがレシーブを跳ね返した時、バンジーガムは2mほど伸びた状態だった。
つまりバンジーガムは2mの状態でもレイザーの本気の攻防力を上回れる。
そしてバンジーガムは伸びれば伸びるほど縮む時の力が増し、
ヒソカは手から離した状態でも10mまでバンジーガムを維持できる。
ってことはバンジーガムを取り付けりゃレイザーには勝てるな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:00:36.92 ID:e939rs5z0
ゴンにとってのラスボスはジン、乗り越えるべき壁はヒソカ
キルアにとってのラスボスはシルバ、乗り越えるべき壁はイルミ
クラピカにとってのラスボスはクロロ、乗り越えるべき壁は旅団員

>>486
動けなけりゃ祈れねえとでも?


B しるばクロロゼノビスケレイザー ≧ ヒソカ
C モラウカイトキルア ≧ ノブ

ヒソカはまあ誰が見ても描写が足りないのは明らかなんだから
こんな感じでいいのでは
ノブも同様だけど格を考えればランクを下げるのがおかしいんだったら
≧を妥協点にしよう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:02:30.07 ID:qAJpqpd90
本気じゃないよ?ゴングーをレシーブで跳ね返したわけだから
ゴングーと同等か下手すりゃゴングー以下の威力
少なくとも本気の攻防力とは全然言えない
13番からボールを無理矢理奪えなかった時点で本気には遠く及ばないってわかりそうなものだけどね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:04:13.87 ID:e939rs5z0
【申請キャラ】ノブ
【現在のランク】D
【申請ランク】C−(≧表記)
【理由】
マンションが戦闘でほぼ役に立たず、描写も少なく、カイトキルアモラウと並べるのは難しいが
格的にモラウと同等でナッシュと同じランクはおかしい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:07:30.41 ID:3JBfSRIH0
トップに入る使い手ではないレイザーと競っている時点でヒソカはレベルが低い
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 14:22:36.68 ID:6sJ0bKF+0
ボポボよりビノールトが一段階強いと思う
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:02:13.14 ID:J2Ea4PN3O
格とかどうでもいいから
格専用スレでも立てて勝手にやってて
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 15:44:32.28 ID:/KMErg3X0
格だけじゃなくても選挙編のモラウの指示とかヒソカの無双で
少なくともモラウより上ってのはわかると思うが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 16:34:35.89 ID:O/4eHmek0
>>492
レシーブを返したことじゃなくて防御したレイザーがコート外に出されたことについてね。
あとヒソカ自体の攻防力の話じゃなくてバンジーガムの威力についての話だから。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:09:53.72 ID:JoFKFjmu0
ID:HsLcLX0k0
図星で発狂して朝っぱらから4連投して殺人予告してんじゃねえよロリコンカルト厨ニート暴言荒らしwwww
誰にもまともに相手されなくて悔しいのうwwwwww
Eスレでもゴミ扱いされてんじゃねえかwww現実で負け組なんだからせめて議論くらい勝てよ糞雑魚カス中卒ニートwww
おら早く俺殺してみろよ、できるんだろ?中卒ニートは懲役なんて怖くないもんな?^^
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:18:56.32 ID:JoFKFjmu0
>>497
謙遜してテラデイン達のアホさに呆れて身の危険を忠告しただけでなんでヒソカ>モラウになるんだよw

ヒソカは纏で捕球した君といい火病起こした殺人予告のチョンといいヒソカオタは自由奔放過ぎるだろw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:56:33.54 ID:qAJpqpd90
>>498
じゃなくてじゃないよ、十分関係している
最初の押し出す力がないなら反発できないじゃん
天空闘技場でゴンにやった縮む力ではなく反発だ。バンジーガム独力の力ではない
あと肝心の弾の存在を忘れてないか?
ゴングーにも耐える、レイザーのスパイクにも耐えるレベルのボールだからレイザーを押し出せた
それにレシーブの体勢で不意を突かれたということを忘れないでほしいな
刹那の狂いも許されない状況で狂わされたんだから
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:58:52.17 ID:BtidyZq20
>>497
レイザー本人の球に気をつけるようにゴンたちに忠告したヒソカはレイザー以下確定ですなw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:52:03.25 ID:O/4eHmek0
>>501
それだけの威力の球を跳ね返せるってことは
ゴム自体がそれに耐えうる強度と弾性を持っていることに他ならない。
やっていることは人間パチンコなんだから。

球は所有者のレイザー本人が普通のボールって言ってる。
ゴングーはともかくレイザーのスパイクに耐えられるのは
レイザーがボール自体にオーラを込めてるんだから全くおかしくない。

レイザーが「受け止める」ではなく「レシーブ」を選択したこと自体が球の威力の証明。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:23:10.72 ID:qAJpqpd90
>>503
ヒソカが持っているとき限定での強度と弾性じゃないか

ゴングーはともかくって
ゴングー耐えてる時点で普通のボールじゃねえよ

全然証明になってないよ?受け止めたらどうなると思ってるの?
一人はボールを持つことすら怪しい手、一人は気絶。
相手が避けたら勝ちなのにわざわざ反射してくれたんだよ
そんな冷めること
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 19:42:19.83 ID:O/4eHmek0
>>504
>ヒソカが持っているとき限定
マチと違って長さ制限はあっても威力が下がるとは書かれていないから
現時点では威力は下がらないと見るべきだろう。
水掛け論になりそうだけど。

>ゴングー耐えてる
こっちも水掛け論になりそうだが、レイザーが普通のボールって明言したのは前述の通り。
個人的には蟻編での描写から本人が壊す気か飛ばす気かで
結果が変わってくると思っているけど推察であって確証はない。

>受け止めたらどうなると思ってるの?
受け止めたら普通にレイザーの勝ちだな。
レイザーは相手の投球は全て受け止めるのが大前提で、
コート内で受け止めることができない場合のみレシーブ
って考えなのは、それまでのレイザーの心理描写を見ても明らか。
受け止めて勝てるならレイザーは空気を読まずに受け止める。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:36:51.03 ID:e939rs5z0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル ノヴ フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ヒソカC賛成>>459  ノブC−申請(≧表記)>>493
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:44:58.69 ID:KfWyjaql0
格で上げとかいらね
つーか格考慮するならきっちりモラウとノヴ並べろ
考慮しないならDにしろ ≧でごまかすとか一番認められねーわ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 20:51:25.10 ID:yS5rfZu30
ヒソカ下げもノヴ上げも反対だわ
ヒソカは常に最強クラスと描かれてきたし怪我したら弱いってわけじゃない
ノブはランク内に差をつけること自体反対だ、実質ランク増設だし
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:02:01.53 ID:KfWyjaql0
>>508
は?最強はメルエムネテロゴンさんだろ?ヒソカがどうやってメルエムにかつんだよw
510 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10) :2013/03/28(木) 21:07:07.67 ID:LX9DwqMq0
tes
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:26:04.19 ID:IrHiuHzY0
ヒソカは決定力不足だろうな
メルエム、ゴンさんにはダメージすら怪しい
ネテロには近づくことすらできず百式観音でメッタ打ち
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:32:33.36 ID:KfWyjaql0
やっぱヒソカが議論に関わると面白いな
・ヒソカは纏でキャッチした
・ヒソカは常に最強クラス
・殺害予告
・ドッヂで手玉に取ったから反対勝ったから反対
・十二支より強いから反対

抽象的で香ばしい信者が群がる群がる
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:40:55.64 ID:J0/X6yQx0
カーズと波紋を使えない優秀なスタンド使いぐらいの差だろうか。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:42:08.38 ID:e939rs5z0
賛成・反対フォーム
【安価】>>1
【申請キャラ】富樫
【賛成or反対】賛成
【内容】
まじで休載が長いから


反対するならこれを
≧は折衷案としてベストだと思うんだけど
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:44:52.44 ID:yS5rfZu30
Cスレの王が勝手に作ったルールなんぞ知らん
しかも時間ギリギリに賛成か反対かしたほうが通るんだろ?
もはや議論でも何でもないじゃん
よくそんなルールがいいと思えたな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:10:13.29 ID:403V+lko0
ランク増設はEスレ化する可能性もあるしランクは大雑把でいいでしょ
ヒソカはゾル家やレイザー辺りと戦って勝利すれば強さの証明になるんだがなぁ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:15:09.42 ID:BtidyZq20
もしかしてレイザーってずっとボールに念込めててくれたんじゃね?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:19:56.97 ID:KfWyjaql0
>>515
これは確かに同意だな
36時間以内にギリギリでテキトーに反論
120時間後に1回反対したら100%申請を突っぱねられる
Eスレでも同じような理由で申請が却下されまくって喧嘩になってるしな
ルール変えた方がいいんじゃねw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:20:57.15 ID:e939rs5z0
>>515
ルール勘違いしてると思う
36時間反論がなければその意見が通るってだけ
時間ぎりぎりとか関係ない

ランク大雑把なのはいいけど
今は大雑把すぎる気がすんだよなあ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:26:10.64 ID:xpgvK9vF0
ヒソカ賛成派が論で圧倒してるんだから下げていいだろ
反対してる奴まともなのいないじゃん
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:32:43.78 ID:yS5rfZu30
>>519
パーム反対あったのに申請通ってるが?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:33:30.48 ID:yOfxfyWq0
★「まともな反論がないから○○だな」などの勝利宣言だけでスレを消費するのは禁止。

この一行が必要っぽいな。
「だけでスレを消費するの」を省いても良いぐらいかも。
ルール改正されたところでこの人がルールを守るかどうかは分からんけど。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:35:25.54 ID:QLcpoCqH0
>>497
戦力を分散せずに針人間一人捕らえたらテラデイン組の勝ち。
モラウも口をすっぱくしてそれを指示した。
しかし実際はアマや協専を動員、しかも戦力をバラけさせて地図まで持たせて
仲間や場所の情報漏えい。
イルミは危険だとも伝えたのに近づく者全てを捕獲対象にさせた。

どうみても悪いのは忠告無視の采配をしたテラデイン。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:37:44.78 ID:e939rs5z0
>>521
パームは反対レスの後に賛成レスがついて
そのあと36時間反対レスがなかったから申請通過した
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:38:37.76 ID:xpgvK9vF0
>>512で言われてるような奴ばっかりだしね
内容はなんでもいいから反対するだけで申請却下とかないわ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:42:44.99 ID:yS5rfZu30
>>524
やっぱ最後にレスしたほうが勝ちってことじゃないか
賛成反対したい奴は何度もレスつけないといけないわけだ
そのどちらか36時間放置されてたほうが通るってことか
ルールいじるのが楽しいんだろうけどわかりにくい上に理不尽なルールなんて押し付けないでくれ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:45:46.03 ID:e939rs5z0
>>526
一人で反対しないで他の人に任せりゃいいよ
議論スレなんだし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:48:39.87 ID:yOfxfyWq0
最後は各々の主観なのに一つの暫定ランクを突っつくのがそもそも無理あるんだよ
各個人が自分の主観で自分のランクを貼るのが自然な形。
他の人の主観に受け入れがたいものがあればその人のことは放っておけばいい。
論点を錯綜させない工夫は必要だが。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:54:58.75 ID:yS5rfZu30
>>527
もはや議論スレになってない。
最後に賛成反対レスしたほうが勝ちのゲーム
途中の議論を無視するルールだろ?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:58:43.97 ID:e939rs5z0
>>529
途中の議論を踏まえて、賛成に変わったなら反対レスをつけるのをやめればいい
またはその逆も可

今の申請ルールがベストとは言わないけど、現状これ以上の案は思いつかない
ワンピーススレとかも36時間ルールだしね
何か妙案があるなら聞くけど
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:02:17.32 ID:yS5rfZu30
>>530
元のルールのほうがマシ
ルール変えて遊びたいのはわかるけどメンドイだけだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:05:33.17 ID:e939rs5z0
そりゃ、一人で反対or賛成しつづけるのはメンドイだろうけど
そういうのを排除する目的もあるから今のとこ俺はルール変えるつもりはないよ
今はEスレが何故か過疎ってる時期だからよけい神経質になってる
もし、俺以外のみんながルールがめんどいと思ってるならもとに戻していいんじゃないかな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:14:40.63 ID:yS5rfZu30
一人が必死で賛成反対し続けりゃ通るなら荒らしにしたらそっちのほうが楽なルールだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:17:17.77 ID:yS5rfZu30
>>528の言うように暫定ランク自体が無理あるのかもな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:17:30.98 ID:yOfxfyWq0
>>532
何者なの?
このスレはこの人のもんなのか?
対等の立場で議論する謙虚さが感じられなくて不快なんだが。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:17:51.23 ID:e939rs5z0
すくなくとも一人で暫定ランクを変えることはできないよ
申請を却下することはできるけど

でも元のルールならもっと簡単に1回反対レスするだけで申請却下できたんだから
それこそ荒らしにしたら楽なルールでしょ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:21:35.90 ID:yOfxfyWq0
>>536
いかに印象の薄い賛成レスを付けるかって勝負になるのも同じくらい馬鹿らしい。

最後は誰かが内容吟味して主観的に判断するべき。
そしてその誰かは一人であるべきではないと思う。
だから、ランクが一つって前提に無理があるのよ。
538 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/28(木) 23:23:08.56 ID:e939rs5z0
>>535
俺が積極的に音頭を取ってルールをもとに戻す気はないよってこと
大きなルール変更だから失敗したと判断したら多少強引にでも元に戻す、っていう条件でのルール変更だったんだ

これがコテ
でも今のとこ申請ルール失敗したと思えないから、申請者の権限で強制ルール撤回する気はないってこと
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:24:03.90 ID:yS5rfZu30
一人で暫定ランク変えられるだろう
賛成反対レスしまくったほうの勝ち
よりスレに粘着してたほうが有利なルールだから
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:24:11.19 ID:yvlh1glx0
>>459
GIゴンはゲンスルー戦で攻防力移動、ビスケのパンチ見て全く見えないって
言ってるけどキルアはわからんしかも見えないって言ったのはまだ修行の前半か中盤
GI編でみたらまだ序盤の方
そこから成長してまだ実戦での攻防力移動はお粗末だったわけだがチビスケのパンチが
まだ見えないのか不明で他の二人より遥かに強い打撃を出せるかも不明
バラはチビスケよりおそらくオーラ量が上だろうけどただそれだけ
ただそれだけのキャラを一撃で倒して>>349の格上の評価に匹敵するとは思わないな

シルバの倒した相手はヂートゥなんだからヂートゥの話だろ
上空から奇襲しかけてるんだからそれ以上のことはわからんし
あんな威力を平地で出せるかわからんし当たるかわからん

ドラゴンダイブをいつ実戦で出したんだ?

ヒソカ保留は単純に能力が強い
>>349の格上の評価なんて見方を変えれば同数値キャラはその評価を受ける可能性がある
ノヴ下げの時は議論過程で同格キャラに勝てないという話はあったがヒソカにはそれがない
格上からの評価だけでは他のBキャラも下がる可能性があるのにその点どうなるのか不明
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:25:12.30 ID:yvlh1glx0
【安価】>>459
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】反対
【内容】
>>540

忘れてた
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:30:06.13 ID:e939rs5z0
>>537
Eスレに毎度乗っ取られてるから
多数派とか論破とか当てにならないんだよね
本来ならキミの言うことが理想なんだけど

暫定ランクは叩き台として必要派だけど
ランクは好き勝手に張ってもいいと思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:32:27.02 ID:e939rs5z0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル ノヴ フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ヒソカC反対>>541  ノブC−申請(≧表記)>>493
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:34:36.59 ID:UECEccqx0
ID:e939rs5z0(15)
日に15回書き込んでる・・・相変わらず気持ち悪いな
3回ぐらいに抑えなよ
ここはお前の日記帳じゃないんだから
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:39:35.71 ID:yvlh1glx0
今度は書き込み回数か
Cスレの王も大変だなw
俺は今のルールでもいいよ
申請する時にはそれなりに時間が必要になるが
反対する時は一日一回でもいいからな
これくらいの時間も取れない人は向いてないと思うけどな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:58:54.98 ID:KfWyjaql0
Cスレ王の発言の稚拙さを叩くならまだしも書き込み回数自体をとやかく言うのは無しだろ
そんな事言ったらこの前1日で100レスしてた旅団厨とアンチ旅団とかなんなのって話だし

今のルールは暇人最強だな
レオルとか何回も反対されて数値まで出たけど結局回数こなして不意打ち気味に通ったし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:02:13.62 ID:ie9qhOOr0
>>542
多数はともかく論破は関係無いだろ
何でもかんでもお前の嫌いな旅団アンチのせいにすんなよ
旅団EとかFとか申請したらきっちりこっちも手段選ばず論破すればいいだけのことだろうが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:05:06.64 ID:lsgddRRe0
>>81のレオル申請のことか?
これ誰も反対してないみたいだしルール関係ないんじゃね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:06:12.22 ID:lsgddRRe0
その論破したしないは結局自演可能な多数決で決まるからなw
550 ◆DqHaTB4JOs :2013/03/29(金) 00:12:46.96 ID:8+/CGlOD0
レオルはルール変更関係ないね
24時間ルールで下がったんだし

ノブもこのままだと24時間ルールであがりそう
一応スレルール的には反対の意見まだない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:14:44.11 ID:Iq/suN2N0
ルールを否定してる奴は自分が新ルール申請しろよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 00:58:55.37 ID:ie9qhOOr0
いやそういうことじゃないから。わかんないなら別にいい

【安価】>>540
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】賛成
【内容】GI後期もリトフラ修行でビスケの突き全くさばけずあっさり捕まってるし
あとビスケは体5 極限を超えた鍛錬とちゃんと数値描写で強者が証明されてるだろ
レイザーに完全にオーラ負けしてんじゃん
体術の上限も謎 攻防もGIゴン以上か怪しい バンジーに攻撃性無い BC連中にどうやって勝つのか説明しろよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:07:28.75 ID:5EHi6r2G0
>>482
俺の発言が的外れなら鼻で笑えばいいのにマジギレする辺り本当にニートなんだな
お前マジで哀れなやつだな 同情するわ かわいそうだから好きなだけ殺害宣言していいぞ中卒ニートくん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:11:00.41 ID:5EHi6r2G0
【安価】>>349
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
旅団を殺ってクロロと同格に渡り合ったゼノバと違いヒソカは旅団に勝てる根拠が無い
レイザーにはドッヂでパワー負け ビスケは数値26で高AOPのボマーを殺せるパンチ力
ヒソカだけ実力不足
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:15:36.77 ID:C652UEhL0
人って念で死ぬんだよな
俺は念じた奴が二人癌で死んだ
必ず癌で死ぬんだよ
一年以内にな
もう遅いよ
必ずお前か家族は一年以内に死ぬ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:17:33.68 ID:5EHi6r2G0
うわこいつマジ社会に出たらダメなやつじゃんw
わかったわかったwお前の念で殺されてやるからからそのまま家から出るなよニートくんw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:29:41.32 ID:pPa7IAxR0
>>470
>>482
>>555

やっぱり語彙乏しくてニートしか煽るボキャ無い中卒キモオタカルト厨のロリコン秋葉加藤くんはキチガイだったか^^

悔しかったら俺もついでに呪い殺してみろやwwwできるんだろ?ほらはやく殺せよwww
俺ほっといたらお前みたいなクズを生んだ超絶カス愚図親逆に俺が呪い殺しちゃうよん?
あ、そしたら保険金が降りてニートのお前が喜んじゃうからダメか。まいったまいった^^^^
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:32:48.69 ID:pPa7IAxR0
>>540
ヒソカのガムが強い?ガムでどうやってウボー倒すんだよ早く説明しろwwwwww

・蟻を余裕で始末するフィンフェイボノ
・蟻を屠る火力の無いヒソカス

・強い奴に挑む旅団
・じょじょ、冗談だよぉとタイマンのチャンスを棒に振るヒソカス

・レイザーの実力をちゃんと理解し引き下がり、凄い使い手だとほめられる旅団
・レイザーになめてかかってレイザーの念に骨折させられるヒソカス

・ノブナガマチと同格に例えられるヒソカス
・ノブナガがウボォーの足手まとい。マチはガキに怪我させられフィンフェイにバカにされる


クロロ>ウボォーフィンフェイボノ>ヒソカマチノブナガ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:34:23.58 ID:C652UEhL0
>>557
心配しなくてもお前と家族は一年以内に必ず癌で死ぬから
なぜか俺の念は一年以内に必ず癌で死ぬんだよ
お前は三人目の被害者になる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:34:40.69 ID:lQcKbFGT0
Eスレ民の中には中立やキチガイを装って荒らしに来たりする奴もいる
自分達で旅団厨を装って釣りレスでもしてEスレ伸ばしてろよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:47:17.28 ID:WNH5ygWJ0
ガムでウヴォーギンどうやって倒すって突っ込みはまあまあ的を射てるけどな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 01:53:51.44 ID:J3AdQG6r0
バンジーガムは強いと思うよ
問題はヒソカの肉体の強度がガムについていってないことだと思うw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 02:35:04.47 ID:i9udPq8D0
ビックバンインパクトの瞬間にウボォーの腕と顔にバンジーガムをつけ
ウボォー自爆☆
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 04:19:18.60 ID:45hwUJ9PO
久しぶりにきたら…おまえら何年同じ事やってんだよ(゜∇゜)


さっさと確定ランキングだせよ(゜∇゜)
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 06:03:48.75 ID:2TWKwWSv0
【安価】>>554
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】反対
【内容】
>>444(>>447)
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 06:14:44.47 ID:WNH5ygWJ0
>>565
ザザン特別扱いしてる時点で旅団より上の反論になってねーじゃん却下
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 07:37:11.28 ID:asphvzjQ0
>>560
キチガイなのは人殺し宣言してるヒソカオタの方だろうがよw
クソ火力のヒソカがレイザー級なのを証明できねえからって何でも旅団厨呼ばわりしてんじゃねえよゴミw
旅団の数値出てねえんだからウボォー≧ヒソカでも矛盾しねえだろうが低能
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 07:52:54.64 ID:8+/CGlOD0
まさかのIDアスペ…
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 08:10:54.63 ID:1yKp4YcD0
>>563
ヒソカはいつそんな技を身につけたんだ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 08:22:45.38 ID:siXTh1sL0
アスペは宮殿突入シーンでピトー=ゼノだと思い込んでるCスレ王の専売特許なのにな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:09:27.62 ID:aNSXiRJo0
ヒソカの攻撃がウヴォーにまったく通じないとは思えんが
仮にヒソカがウヴォーに勝てなくてもそれは相性の問題で
それより上の団長に通用してるから問題なくね?

モラウはウヴォーに勝てるのか?とかゲンスルーはヂートゥに勝てるのか?とか
はっきりわかるわけじゃないし、仮に勝てなくても他に通用すれば問題ない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:32:39.05 ID:UKrmaLGQ0
じゃあヒソカって誰に通用すんの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 09:38:02.76 ID:2TWKwWSv0
何が「じゃあ」なんだかw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 10:13:19.39 ID:1yKp4YcD0
何がって「他に通用すれば問題ない」って言ってるからでしょ?
例も挙げずに通用するから問題ないって言ってもね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 10:18:28.88 ID:aNSXiRJo0
>それより上の団長に通用してるから問題なくね?

描写がないことと出来ないことはつながらないぞ
描写がなくても出来るってのも一概には言えないが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 10:20:29.68 ID:2TWKwWSv0
自ら協専でも追っ払えるレベルと分析したヂートゥにまともなダメージ与える術が無さそうなモラウさん。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 11:57:31.79 ID:i9udPq8D0
ビスケ「戦闘力ってのは環境・体調などで上下するもの
例えばCが絶好調ならば不調時のDに高確率で勝てるだわさ」
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 12:03:40.99 ID:gdKvQQ+T0
ランク付けの基準ももっと明確にできればいいのにな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 12:17:25.28 ID:lICXDRuWO
それこそが数値だろ
一番いらないのは「格」なんていう人それぞれ感じ方が違う要素
「格」の定義をこのスレでシッカリ決めない以上、格があるから云々なんてレスは無視するべき
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 13:01:18.70 ID:bJjZKVGC0
俺が読んでるハンターと違うハンターを読んでる奴が居るみたいだな
俺が知ってる方のモラウは相性がいいやつ任せればいいと知人を推薦したが
勝手に協専に差し替えられてて憤慨していたんだが。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 16:41:24.92 ID:8oU5fP/e0
公式数値はゴンとキルアの成長に合わせる都合や、
ずば抜けて下位のコムギやらゼパイルの存在や
ずば抜けて上位のネテロと護衛の存在のせいで
3と4に詰め込まれすぎてて、ここの層が分厚すぎるんだよな。

つーか、素朴な疑問だが体4の連中って
念を覚える前の師団長なら念なしでも勝てたってことか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:42:39.00 ID:UKrmaLGQ0
>>573
他に通用すればって言われたから聞いただけなんだがw
ザザンは特別とか言ってるレスを反論に持ちだして論破されるあたりだめだこいつw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 18:57:01.17 ID:aNSXiRJo0
今どうなってるのかわからんから反対しとこう

【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】反対
【内容】
ランクBのレイザーや団長と渡り合ってる。数値もCランクよりは高い
詳細はわからないが選挙編の様子から暫定的にヒソカ・イルミ>十二支ん>モラウが伺える
針人間を追っているプロハンターやブシドラ部隊を一人で全滅
これがモラウクラスに普通にできることなら、モラウから指示を受けたのに驚くのは不自然
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 19:52:40.82 ID:UKrmaLGQ0
さすがに反対するならレスアンカーつけて相応しい反論しろよ
200レスも300レスも見なきゃいけないわけじゃないだろ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:06:32.59 ID:aNSXiRJo0
じゃ、おおむね合ってるし【安価】>>554 で
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:13:20.64 ID:1yKp4YcD0
>>552に対する反論はないまんまだねー
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:25:17.19 ID:UKrmaLGQ0
団長と渡り合ってるとかいう嘘は反対として認められないな
何巻の何ページで団長とヒソカがタイマンしたか言えよw
十二支ん>モラウとか反論されまくってるのに猿みたいに繰り返すなよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:27:31.02 ID:r/bF/P+t0
ヒソカオタの脳内では

モラウの活躍を知りもしないで勝手にこきおろしたカンザイの頭>>>実際に十二支よりモラウを起用したネテロの頭

だからな。我々健常者とヒソカオタの思考回路は違うから話し合っても無駄だよ。妄想繰り返してヒソカBを維持するだろうね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:37:03.46 ID:aNSXiRJo0
>>586
>552って>540に対するレスで、その後のレスに反論してるのに
意見全部反論しないといけないものなのか?一応書くけどおかしくね?

【安価】>>552
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】反対
ビスケこそ戦闘描写ない。戦闘用発完全にない
ヒソカは発に攻撃力がないだけで戦闘への応用は多彩
具体的にどうするかはビスケこそ不明でシルバなど他キャラも不明
ビスケに負けると言う確固たる根拠もなくCヒソカ下げの理由にならない

>>587
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒もしくは荒らし行為は厳禁。
さすがに反対するならレスアンカーつけて相応しい反論しろよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:46:54.09 ID:OmI1UKnp0
ネテロは自分で蟻を倒したかったから十二支んを呼ばなかったと言ってたな
つまり十二支んを呼んでたら蟻討伐を横取りされる可能性があったんだろう
モラウノヴにはその可能性がなく能力も便利なので呼ばれた
カンザイはあれだけ頭悪くてモラウより弱かったら十二支んに選ばれてないだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:51:55.24 ID:1yKp4YcD0
あれ?ネテロそんなこと言ったか?
十二支んが勝手に解釈しただけじゃなかったか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:54:32.34 ID:aNSXiRJo0
>>591
十二支んの解釈だけど
モラウ自身も自分がサポート能力だから選ばれただけだって言ってるし
確定情報ではないが現在の描写上十二支ん>モラウにはなってるよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:55:20.84 ID:OmI1UKnp0
>>554の奴は何で2つ前に賛成レスがあるのに同じ賛成レスつけたんだ?
こうやって混乱させてスルーさせるのが目的か
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 20:59:22.85 ID:r/bF/P+t0
上のやつはBCに勝てないだろって発言で次のは旅団に勝る根拠だせって意味の賛成だろ
ヒソカオタはまともに文章も読めないのかw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:01:39.79 ID:aNSXiRJo0
>>593
ちょっと言いすぎ
でも議論が平行して同じ立場でも別の面からの意見が出ることはあるわけで
全部に反論してあるかとかは指摘が無いと難しいと思うな

今までそういうルールだったっけ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:02:44.52 ID:2TWKwWSv0
「武闘派じゃない。作戦の性質上白羽の矢が立っただけ」
つまり、ネテロが問題なく動かせそうな中にモラウより戦闘能力が高いハンターは何人かは確実にいるとモラウ自身が言ってるわけだ。
十二支んじゃないならそいつらどこで何してるんだ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:04:49.37 ID:OmI1UKnp0
違う意見があるなら賛成フォーム使わずに言えばいいだけだろ
他の奴は全員そうしてるのに単発IDでw
工作がバレかけて発狂してるとこ見ると図星らしいな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:06:15.33 ID:OmI1UKnp0
カンザイは完全に武闘派だと思うな
あの頭の悪さで弱いってことはない
何のとりえもないことになる
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:07:00.09 ID:r/bF/P+t0
いやお前が勝手にルール押し付けんなよヒソカオタw
嫌なら新しいルール提案しろw
工作がバレかけて発狂してるとこ見ると図星らしいな(ドヤヤヤァン とか言う前にさっさとヒソカがBCに勝てて旅団より上の根拠あげろよw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:07:45.32 ID:OmI1UKnp0
「工作がバレかけて発狂してるとこ見ると図星」が図星だったらしいw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:08:39.26 ID:r/bF/P+t0
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(ハンター試験)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験)

この時点でヒソカの評価なんぞ当てにならんのに十二支んがどうとか言ってる時点で根本からズレてんだよヒソカオタw
数値が受け入れられないならさっさと無視スレ行けw今あっちは復活して議論再開してるぞ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:09:53.21 ID:1yKp4YcD0
【安価】>>583
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
団長やレイザーと渡り合ったという捏造
詳細がわからない暫定的などと反論にもなってないことを言わないで
三行目は強さランク的に何の関係もない
四行目も同じ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:14:17.31 ID:hyrXWhNZ0
モラウのような対応力のある発は能力戦において大きな強み
どのような状況でも安定して実力を出せるから
今回のように戦闘に限らず求められるものが多い任務には最適な人選

ヒソカと同じで単純な殴り合いではなくゲームメイクしながら戦うタイプ
相手の能力を見極めて絡め手で勝利をもぎ取る、両者とも戦闘狂いだよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:19:41.15 ID:1yKp4YcD0
【安価】>>589
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
あるじゃん。攻防力が高いバラをワンパン瀕死
下手な発より殴りが強いので何も問題はないね。王にも戦闘用発はないし
多彩?相手を引き寄せる(かなり格下のゴンに対してのみ)、攻撃を跳ね返す(ただし念弾等は跳ね返せるか不明)
シルバもビスケも元々のスペックが違う
ビスケに負けるなんて元々論じてない。それ以下の連中にすらと言ってるんだ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:20:12.61 ID:OmI1UKnp0
ヒソカは戦闘狂だがモラウは武闘派じゃないと結論出てる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:26:46.88 ID:hyrXWhNZ0
戦闘狂と武闘派は類義語ではないよ

ぶとう‐は【武闘派】
相手と妥協せず、武力を用いて自分の主張を貫こうとする考えの人。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:27:28.40 ID:aNSXiRJo0
【安価】>>602 >>604
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】反対
【内容】
レイザー有利の条件に対して複数回出し抜き一人で弾を跳ね返している
攻防では不利だが他描写では勝っていると言える
団長はタイマンを報酬にしたにもかかわらず逃げている点を同格で渡り合ってるとした
三四行目はモラウ以上を表す描写
暫定的が認められないなら戦闘描写のほぼないビスケシルバが暫定的にBにいるのも不可になる

バンジーの応用性すら認められないのはちょっとな
レイザーの弾は威力低いとか高速移動はたいしたことないとかになってそっちのが根拠ない
あとID変えるの止めて。どれがどれかわかりづらい
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:29:35.73 ID:r/bF/P+t0
>団長はタイマンを報酬にしたにもかかわらず逃げている点を同格で渡り合ってるとした

逃げまわってる事情が判明するまで決め付けるなよ
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。
スレルール読めんのか貴様はw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:31:57.60 ID:r/bF/P+t0
発使ってレイザー出し抜くくらいゴレイヌでもやってんだけどw
戦闘で一番大事な攻防で完敗してる時点でレイザーと並べるのはおこがましいw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:39:31.71 ID:1yKp4YcD0
【安価】>>607
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
出し抜き?ゴンがいなけりゃ最初のアウトをとるのどころか念獣13番すらアウトに出来ないのに
一人で跳ね返した弾もレイザーがレシーブした弾であってレイザーが投げた弾ではない
とした。ってお前……
ごめん言い方が悪かったよ
>詳細はわからないが選挙編の様子から暫定的にヒソカ・イルミ>十二支ん>モラウが伺える
お前の中の暫定的なんて興味ないって言いたかったの

ちょっとな?ちょっとなんだよ?
レイザーの弾が威力低いとか高速移動がたいしたことないなんてどこにも書いてないんだけど?
高速移動は使えないってだけ
あとID一度も変えてないから
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:49:02.85 ID:8oU5fP/e0
ビスケ …… 合計数値26で実力・経験共に高い水準。
        ただし戦闘用の発がないため数値よりやや低めの評価。

レイザー …… 合計数値24。非常にバランスがよく、高威力の技・卓越したテクニックも有する。
         ただし念獣で包囲した状態での攻撃が格下のゴンキルに安定して回避されており命中率にやや難。

ヒソカ …… 合計数値は24。レイザーと同じく技体念がオール4とバランスがいいが直接対決の描写からレイザーには劣る。
       特筆すべきは相手を惑わす話術と手段を選ばない精神性。
       何気に数少ない隠の使い手であることが確定している人物。


簡単にまとめるとこんな感じ?
投球に関しては 放出>強化≧操作>変化>具現化 だろうし
13をアウトにできないことは考慮に値しないだろう。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:49:17.08 ID:aNSXiRJo0
【安価】>>610
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】反対
【内容】
出し抜いたことには変わりないしアウトをまったく取れない描写もないぞ
出てないことは出来ないということではない。出来るという断定もしないが
団長より明らかに格下なら逃げる必要もないし上げの要素ではあるとは思うがな
直接の戦闘描写がないから暫定としただけでヒソカ・イルミ>十二支ん>モラウは描写されてるよ
バンジーに応用性がない・戦闘であまり使えないならそういうことになるんだろ?

>ビスケに負けるなんて元々論じてない。それ以下の連中にすらと言ってるんだ

ID変えてないなら何を指してるのかわからん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:51:53.65 ID:r/bF/P+t0
偉そうにルール振りかざす割にその根拠がルール無視の
「クロロが逃げてるからヒソカ強い!」とかいってるVIPの中学生レベルの稚拙な内容だからな。呆れて何もいえん
わざとヒソカアンチがわざとヒソカ無理に援護して心象悪くしようとしてるのかと勘繰ってしまう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:53:09.01 ID:aNSXiRJo0
>>611
ヒソカはドッヂだけならレイザーに劣ると思うけど、もともと放出有利ルールかつ
本命の団長のほうが同時進行で手を隠してる部分があるし
選挙編で上がったと自分は見てる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:55:08.72 ID:r/bF/P+t0
ID:r/bF/P+t0に対するレスで
>あとID変えるの止めて。どれがどれかわかりづらい
とか言ったからそいつが違うよって言ったんじゃねえかw人をばかにするのも大概にしろよヒソカオタw
ID変えてるとか言いがかりつけて荒らしか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 21:56:11.12 ID:OmI1UKnp0
相手の必殺技喰らって指折れると攻坊力が低いことになるの?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:01:06.76 ID:hyrXWhNZ0
12支んとビヨンド組の登場でBとCの間にランクを新設する必要があるんじゃないか
旅団戦闘員はインフレの整合性を合わせの影響で暫定的にDにいるのは公平に見て納得できるんだけど

B ヒソカ イルミ
? 12支ん(上位)
C モラウノブ 旅団戦闘員

こんな感じになりそう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:01:38.70 ID:aNSXiRJo0
>>616
跳ね返した弾やゴングー弾をレイザーは体一つで受けるも跳ね返すも自由にできるから
レイザーより攻防低いってことにはなると思う
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:08:48.02 ID:1yKp4YcD0
【安価】>>612
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】賛成
【内容】
変わりあるだろうがゴンが居て初めて出来たことをヒソカ個人の成果にしてんじゃねえよ
ヒソカ個人でなんて念獣の一部をアウトと念獣経由で威力激減したボールを指折ってキャッチしたことくらい
>★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
出てない技は出来ないから
描写されてねえよ。何回ループさせるんだよコレ。全部キャラの個人主観だけで裏付け描写なんて一つも無い
バンジーの応用性の無さは俺はちゃんと証明したよ?

何を指してるのかわからん?ビスケに負けるから下げるんじゃあない
それ以下の奴らにすらどう勝つのか?ということだ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:09:43.92 ID:OmI1UKnp0
ヒソカはバンジー使用してるし足の踏ん張りにオーラ割いてるからそうは言い切れないだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:12:13.93 ID:OmI1UKnp0
36時間反論なきゃ通るルールで一日に4度も賛成フォーム使う意味あんのかね
やっぱ暇で必死な奴が有利だなこのルールw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:15:30.83 ID:8+/CGlOD0
ノブ申請から24時間反対なしで昇格

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ≧ ノヴ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ヒソカC賛成>>619
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:22:35.60 ID:8oU5fP/e0
ノヴがいつの間にか通ってるwww
それどころかランク内の不等号表記まで採用されるのな。

やっぱり前回落ちた理由に対する反論なしで上がるのは違和感あるな。
一応ルールな以上、見落としてたのが悪いけど。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:25:28.40 ID:zKtj4zZW0
>>620
ゴン単品の硬で頭上に逸れたやつでも天井にめり込む威力のレイザー球
それと同等以上のゴングーの返球を、両手が使えなくはなったが、バンジーで跳ね返した力量は認めてもいいかな

あと、レイザー渾身のスパイクも、後の描写見ると手を痛めるほどの威力っぼいし、ガンガン打てるもんじゃないと考えられる

スパイクはここぞの必殺技として、普段はシュートさせたぐらいの威力が基本じゃないかね、レイザーは
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:26:44.43 ID:1yKp4YcD0
モラウと同程度におくのはどうなの?(ノヴD派)
弟子と同程度におくのはどうなの?(ノヴC派)
っていう意見の間だから反論ないのも普通じゃない?
これに対して反論があるとしたら不等号を入れる部分だけだと思うけど
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:28:25.39 ID:hyrXWhNZ0
ナッシュはモラウの弟子じゃなかったか?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:30:17.46 ID:v+fc2KX10
ようやくヒソカ下げが目下に迫ってきたか
なんでBにいるのか不思議だったからな
Cでも高いわ
旅団中位くらいだろヒソカなんて
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:38:03.78 ID:8oU5fP/e0
>>625
議論で落ちたものが格で上がったってことだからなあ。
仕方ないとはいえ納得はしがたいわ。
イタチごっこなのは目に見えてるからわざわざ申請する気もないけど。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:38:15.62 ID:i9udPq8D0
ビノールトGくらいじゃない?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:39:13.26 ID:8+/CGlOD0
>>625
しかり
ノブに関してはみんな同じ意見だと思う
モラウと同等と言い張るのも描写からして難しいが
弟子で囮に使えるかも微妙と言われてたナッシュと同格も難しい
まあランクから外すという案もあるけどね。≧が受けいられないなら次スレで削除申請しよう

でも、こういうケースにおいては≧は利便性高いと思うよ
≧は=の意味合いもあるから、一応同等の可能性も残してる
描写不足のヒソカも≧で、Bと同等の格だが描写で少し劣る、ということでB−がいいと思う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:44:55.01 ID:Iq/suN2N0
不等号いらねーわ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:45:18.66 ID:8+/CGlOD0
ノブはまあ描写自体が少ないから≧気に入らないなら削除すりゃいいけど
ヒソカはなんか妥協点がないときつい気がするぜ

やっぱ、平原フィールドがだめなんじゃね?
本当は強いキャラを不利なフィールドで考えることで無理やり低く評価すると反発が起こるのも当たり前っていうか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:46:55.00 ID:OmI1UKnp0
不等号は実質的なランク増設だからな
認めてたらキリねえわ
俺も申請はしないけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:47:13.04 ID:8+/CGlOD0
森林とかならヒソカも普通にレイザーに勝てる気がするし
ゴム移動で周囲巡って、全くの死角の上からあらわれてトランプ攻撃のコンボはきついぜ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:47:34.46 ID:1yKp4YcD0
得意なフィールドじゃないだけで不利なフィールドとは違うがね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:50:48.92 ID:8+/CGlOD0
じゃあノブは次スレで削除申請するわ
描写自体少ないんだから反対する人いないだろうし

>>635
室内とかでもゴム移動できるじゃん
つける場所がない平原は不利だと思うぜ
雑魚相手なら、得意の心理トリックで動揺させて陰のゴム飛ばすとかできるんだろうけど
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:55:01.65 ID:8oU5fP/e0
>>636
このまま申請されてない日がないレベルでノヴの申請が続くよりは削除を支持するわ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 22:59:05.48 ID:8+/CGlOD0
あとBCランクに野外戦が得意そうなタイプが多いのが問題だな

ゼノは距離をとって戦うタイプっぽいし
ビスケも小細工なしの殴り合いが強い
レイザーも念弾だから障害物ない方がいい

カイトはただでさえ能力の制約多いっぽいから、地形の複雑さはマイナス
モラウは元々煙で目隠しできるから最初から障害物なんていらない
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:00:38.67 ID:r/bF/P+t0
そういえば>>354に誰も反対してないのな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:10:23.39 ID:lsgddRRe0
【安価】>>552
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】反対
【内容】
一通りレス読んだのか?
>>540はチビスケの攻撃があんまり効かないバラを倒したといってもそれは
体が丈夫なだけであってその他はGIゴンレベルかもしれないってことだよ
そのバラを一撃で倒したからビスケはBってのは微妙なんだよ

で、ビスケの突きが捌けないからバラとどう関係あるんだ?
身体能力が5で極限を超えた鍛錬の結晶が5でなんだ?
身体能力が5だけでなんだというんだ?

レイザーに完全にオーラ負けてるってどこでわかるんだ?
そもそもレイザーの何のオーラとヒソカの何のオーラを比べてるんだ?

オーラ量だけで勝負が決まらないなんて原作で言われてる通りなんだが?
ヒソカの戦闘なんてオーラ量でごり押しなんて展開ないよね
近接キャラにはたいてい勝てる可能性はあるね
ガムつける機会が当然生まれるから
遠距離や中距離キャラでも油断しないキャラだとガムをつけるのが難しいが
全く油断しないキャラなんていないしな
これが戦闘のみを考慮した場合で
他の描写は>>374に書いたとおりな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:12:32.39 ID:lsgddRRe0
反対フォーム使ってるレスに全て返レスしないと通るというルールなのか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:13:05.60 ID:8+/CGlOD0
じゃあ申請しとく
限定条件の申請

【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【現在のランク】なし
【申請ランク】C
【理由】
洞察力、判断力、揺るがなさなどのメンタル面は討伐隊で最強
ぴとーが飛びこむのを恐れたことから護衛に瞬殺されない強さはある
ぴとーが飛びこめないゴンにナッシュが触れられるわけがない
しかしキルア達のフォローがあってもぴとーに勝ち目がないのでBはない
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:13:14.25 ID:r/bF/P+t0
>身体能力が5で極限を超えた鍛錬の結晶が5でなんだ?

これいくらなんでもひどすぎだろ
だったらヒソカとか13に力負けするゴミスペックでゴム伸ばせるだけだからなんだで終わるだろw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:14:36.77 ID:lsgddRRe0
>>643
13に力負けってどこでわかったんだ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:14:45.98 ID:8+/CGlOD0
>>641
違う
36時間賛成・反対がなければ、議論が収束したとみなして最後のレスが通る
賛成派、反対派がいるうちは議論続行
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:16:49.80 ID:lsgddRRe0
>>645
それじゃあ>>345に反対スレがなくても
今議論してるから通らないということか
おk
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:17:13.30 ID:r/bF/P+t0
>旅団員と2つ離すほどの実績を上げていない

一番最初のこれに誰もはっきり答えられてない時点でヒソカはCだろw
ブシドラ倒したからー十二しん上から目線だからー
ファンクラブの妄想はやめてくれよw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:18:17.62 ID:r/bF/P+t0
>>644
ドッヂの描写で。力勝ってるなら13引っ張ってボール取り替えしゃいいだけだろw
一々質問が多いぞお前w聞く前に自分で調べようぜ子供じゃないんだから
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:20:01.69 ID:lsgddRRe0
>>648
バンジーガムをなんだと思ってるんだ?
いつもいつもバンジーガムはゴムの特性で縮んでいたのではなく
ヒソカが力まかせに引っ張ってたというのか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:24:03.09 ID:OmI1UKnp0
実績というならビスケもレイザーも大したことないな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:24:09.57 ID:r/bF/P+t0
>>649
おいおい議論初心者か?まともな論客に迷惑かかるから単行本10回読むまで参加しない方がいいぞw
7巻読んでこいやwヒソカがガムつけた手で引っ張る時、グイって腕動かしてんだろうがw
13の腕力>ゴムの特性+ヒソカの腕力ってわけだ
話逸らしてないでさっさとヒソカが旅団より2ランク上の根拠とこいつがカススペックじゃない根拠聞かせろよw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:24:25.51 ID:8+/CGlOD0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ≧ ノヴ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ヒソカC反対>>640 ゴン(宮殿)C申請>>642
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:30:53.63 ID:lsgddRRe0
残念ながらその7巻で伸ばしてる腕にゴンが引き寄せられてるので
腕動かしただけでしかもグイってwだけで腕力が関係してるかわかりません
あんなもんゴムの縮む力より13の力が勝ってただけだろ
ゴムだから両方力を入れ続けたら伸びるだろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:31:52.87 ID:2TWKwWSv0
>>651は明らかに荒らしなのでスルーで。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:35:47.43 ID:HF2M1Ub70
【安価】>>640
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】反対
【内容】
オーラ、攻防でレイザー>ヒソカである事は
キルアがクッションに失敗した場合、ゴンが硬で受け止めているにも関わらず一番後ろにいるヒソカも大ダメージを受ける解説からわかる
攻防だけで全てが決まるわけではないが重要な要素の1つ 硬いだけでバカな蟻の強さが一定以上保障されているのもその理由

今のところ描写されてるヒソカの戦術はゴムで相手を引き寄せたり物とくっつけて撹乱して、トランプ攻撃をするか
ゴムの反動で跳躍するくらいしかない 
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:47:12.11 ID:Qo588bnzO
>>654
お前もたいがい荒らし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 23:50:17.46 ID:lsgddRRe0
【安価】>>655
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】反対
【内容】
相手の必殺技に対してヒソカ自身凝や硬で対抗するのではなく
能力を使ってゴンが止めた弾を覆う役目
そりゃ当然体を覆うオーラなんて少なくなるし大ダメージは必然

硬いだけで一定以上の強さが保障されてる蟻って誰?

その戦術で十分強いよ
相手が思いつかないような戦術も先を読んで保険もかけてるのもプラスだろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:02:56.91 ID:HF2M1Ub70
【安価】>>657
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】賛成
【内容】弾の被弾自体はゴンが受ける。その余波だけで大ダメージを受ける時点でお世辞にも高いとは言えない
しかも外野経由した投球を凝で受けて骨折してる

ラモット

いくら相手を手玉に取ってけむにまこうが、ヒソカ自体の攻防力に左右される戦術。
ウェルフィンの様に嘘を許さないヒソカメタの様な能力だってある。
強いと言うならヒソカの攻撃力を証明して欲しい
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:09:28.02 ID:Sx9Ie/dk0
>>653
ヒソカの思い通りに伸縮できるのにその意志無視して伸びるわけねえだろw残念でしたwww

13→ヒソカの弾余裕でキャッチ

ヒソカ→レイザーから5に経由した弾を顔面ブロックでガム使ってようやくキャッチw凝したのに骨折w

これでレイザーと並べようなんぞ見苦しいにも程があるヒソカの力証明するんじゃなくて他のキャラを言いがかりつけてごまかしてるだけじゃねえかヒソオタはw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:12:15.92 ID:Sx9Ie/dk0
・13に余裕で受け止められるピエロ
・13を吹っ飛ばす通常ゴングー
・それじゃレイザーを倒せないと悔しがり、更にチャージグーを打ってもレシーブで切り返すレイザー

もう圧倒的にレイザー>>>>>ピエロだからw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:18:42.51 ID:5r5B0Vkz0
ゲンスルーとヒソカは下げだな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:23:11.28 ID:Sx9Ie/dk0
数値格主義のEスレですらレイザー≧ヒソカだからなw
格を考慮しない中立スレはきっちりヒソカを下げないとだめだw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:27:26.62 ID:5r5B0Vkz0
しょっぱい糞発ゲンスルーと雑魚専ヒソカは下げだな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:28:03.45 ID:pQbZPrBm0
こりゃまとまらないだろうな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:28:43.70 ID:IgQefYvN0
【安価】>>658
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】反対
【内容】
それはレイザーの念弾の威力が高いで済む話だよ
破壊描写は地味だがもともと念獣出した状態で
特別設計されたコンクリを反射しても何mもめり込むんだから

いやラモットはGIゴンキル二人に戦えてたっていう体術もあるじゃん

攻撃力なんて硬で堅状態の相手を殴っても傷一つつかないとかじゃないかぎり
そこまで強調することじゃないだろ
ヒソカの攻撃力なんて同ランクより明確に強いなんて言えないわ
でも傷一つつけられないなんてことも言えないだろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:30:06.68 ID:5r5B0Vkz0
>>660
レイザー>>>>>ピエロ>>>>>>>>>>>>>ゲンスルーだよね(*^_^*)
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:31:11.56 ID:IgQefYvN0
>>659
縮む力より13の力が上ってだけだから
縮む事をヒソカが選択するとどんな力を加えようとも伸びないとする根拠は?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:36:35.67 ID:5r5B0Vkz0
ヒソカは実績不足なので議論の必要アリ
昇天芸ゲンスルーは下げ確定
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:47:48.47 ID:5r5B0Vkz0
念なしラモットはジャンケン喰らって気絶しなかったけど
ゲンスルーは日和って命乞い昇天芸見せてくれて笑わせてくれた上にジャンケン一撃で血を吐いて糞漏らして気絶
数値的にCかD、描写でF、>>662の言うとおり格を考慮しないとゲンスルーはEだな
ヒソカは実績不足だから議論するべき
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:49:33.60 ID:z0j5CaYT0
ゲンスルーは雑魚
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:49:35.18 ID:Rv7QOBKo0
逆にヒソカ以上に実績あるキャラがBにいるか?
ほぼスレルールに近い形でタイマンでEとFをそれぞれ余裕で撃破してるキャラがBにいる?
むしろ実績は豊富な部類だろ
ハンター協会の風紀委員と揶揄される星持ちのブシドラでさえあっさり撃破
そもそも数値で守られてるしな
十二支んの採点抜きにしてもお釣りがくるだろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:53:07.72 ID:IgQefYvN0
>>659
というか球投げで何を計ろうとしてるんだよ
このスレのランキングは球投げランキングか
原作で投げるのに得手不得手あるって書いてあるし
基本放出系のフィールドで変化系が有利なんてまずないだろ
激減した威力で骨折の話は過去結構あったが結局わからずじまいになってたぞ
凝したのに骨折→どれくらいの攻防力だったの?
これに具体的に答えてなかったはずだからな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:56:13.16 ID:Sx9Ie/dk0
何が、球投げで何を計ろうとしてるんだよだw
レイザーを手玉に取った!キルアは手玉に取ってねーよ
とか最初にお前が言い始めたんだろうがwだったら手玉に取ったーとか偉そうにぬかしてんじゃねえよダブスタヒソオタw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:57:47.74 ID:Sx9Ie/dk0
>>666
ピエロがゲンスルーに圧勝?あのヘタレピエロがそんな強いわけないじゃん
フェイタン>ウボォー≧ピエロノブナガゲンスルーってとこだな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 00:58:29.13 ID:IgQefYvN0
ちょっと試しにどれが俺のレスが教えてくれよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:02:23.45 ID:Sx9Ie/dk0
一番最初に反対したやつじゃねーの?
違うならお前のIDとりあえず全部教えてくれ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:08:06.08 ID:IgQefYvN0
適当に発言してるんだな
IDたどればいいだろ
寝るわ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:08:40.99 ID:5r5B0Vkz0
ヒソカヲタはそのまま執着してるとゲンスルー基地ガイの精神面に一歩近づいちゃうぞ?(●`ε´●)プンプン
ダブスタのゲンスルー基地ガイは教祖に習ってホモセックスに勤しめ
ゲンスルーはE、漏らし屋ゲンさんヲタは甘えるんじゃない
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:17:41.29 ID:5r5B0Vkz0
やっべー(・・;)また長文貼られるかもしれない・・・
まあ気のせいだよね(^^♪
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 01:29:47.50 ID:ooIl+A9j0
SSS…メルエム
SS…ネテロ
S…ピトー、ユピー、プフ
A…クロロ、ゼノ、シルバ、ヒソカ、ビスケ、レイザー
B…カイト、キルア、フェイタン、ウボォーギン
C…フィンクス、ボノレノフ、モラウ、ゴン、ゲンスルー、ノヴ
D…カストロ、シュート、ナックル
E…パーム、シャルナーク、シズク、ウェルフィン、レオル、ブロヴーダ
F…カルト、ザザン、ヂートゥ
G…ゴトー、サブ、バラ、ツェズゲラ、パイク、ラモット
H…イカルゴ、ゴミムシ、ゴレイヌ、ホロウ、蚯蚓、豪猪、病犬
I…ビノールト、ポックル、ボポボ
J…スクワラ、トチーノ、モントール
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 02:15:45.95 ID:dRGSareW0
ズシってジョネスに勝てるん?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 04:11:14.03 ID:ldSmGxyq0
攻防力がどうだろうが激減投球で骨折した時点でレイザーとは比べ物にならない貧弱っぷりがわかるだろうに
どんだけヒソカ崇めてんだよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 05:41:11.46 ID:MfAD6M2S0
「攻防力がどうだろうが激減投球で骨折させた時点でヒソカとは比べ物にならない強靭っぷりがわかるだろうに」
どんだけレイザー貶めてんだよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 09:15:06.11 ID:2MXUUfWM0
なんで今までずっとBランクにいたキャラを
追加情報も何もない状態で下げるという意見に反対すると
ヲタだの崇めてるだの他キャラ貶めてるだのって話になるんだよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 10:07:14.74 ID:zDukQy3jO
>>681
もし勝てるならハンタの世界の「犯罪者」ってどれだけレベル低いんだって話だぞ
ズシに負けるやつが、いち都市史上最悪の殺人鬼なんだから
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 10:47:11.67 ID:3Dnsujye0
【安価】>>665
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】賛成
【内容】
そうだな。つまりレイザー>ヒソカだ

後に兵隊長クラスを苦にしない言われてますがな
しかも戦えたってたった二三回の攻防だけじゃん
アルマジロはゴンを一回ふっとばしたから戦えたとか?

GIゴンは硬でゲンスルーにダメージ与えたから攻防力は無視していいと?
いいわけないよなあ?
同ランクと比べて明確に劣っているのに傷一つ付けられないなんて言えない?
キメラアントを即死させる攻防力、それを防ぐ攻防力、その防いだ人物に防ぎきれないと言わせる攻防力
バラを一撃で瀕死に追い込む攻防力
ヒソカは何したんでしたっけ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 11:34:56.28 ID:IgQefYvN0
【安価】>>686
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】反対
【内容】
つまりじゃない
必殺技とろくに防御体勢にもならない状態を比べてなんになるだ?

あのさー念なしってわかってるのか?
兵隊長は数値上GIゴンキルに似たような感じだし念使えなかったらいくらなんでも
勝てるだろ
2、3回の攻防ってあれだけ見れば十分だろ
最初のラモットからの攻撃はゴンはくらってキルアはガード
攻守逆転してラモットは2人からの攻撃をガード
腕を振るだけで風圧で飛ばされるゴンと攻撃を顔面にくらうキルア
十分だろ

ゲンスルー戦出すのなら攻防力の重要度なんて十分理解できるはずだが
まずビスケが経験・オーラの量ともケタが違うから通常攻撃ではダメージを与えられないって言ってる
その通りで前半通常攻撃でダメージ与えてるところなんてない
でもゲンスルーが受けたファーストダメージは硬でもない攻防力70の蹴りな
肉を切らせて骨を切るという選択だったが天空闘技場でもヒソカは腕落とすのに躊躇しないし
それに似たようなことができるだろうしなんらかの隙ってのはできるんだよ
そこでその考えを思いつくか実行するかはそのキャラ次第だけどな

キメラアントを即死させる攻防力ってのはシルバか?
あれは>>1ルールじゃ再現できないから考慮外な
それを防ぐのはクロロか?それはできないから考慮外な
その防いだ人物〜はゼノ?
これはAOPがゼノ>クロロってことだな
凝しただけでポテンシャルどうこう言ってるから流を前提に作者が考えてるか甚だ疑問だけどな

上にも書いたがバラの強さがよくわからんのにそれを一撃で瀕死にしたビスケを評価できんよ
オーラ量を重要視してるからヒソカは何もしてないと感じるだろうな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 11:59:02.59 ID:IgQefYvN0
あとアルマジロの事だが
ゴンが尻尾で軌道を変えた攻撃を食らったところで話が切れてて
数値も出てたらおそらくラモットと同じくらいのランクだったんじゃないの
それと尻尾で軌道を変えるというタネがあったけど
体術にはそんなもんないからね
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 12:40:00.12 ID:pQbZPrBm0
蟻って念を覚えてもそこまで強くなった気がしないよね
基本的に1〜2ランクしか上がってない印象

念なしのアルマジロでも恐らくビノールトや海賊より強い印象
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 13:23:04.64 ID:3Dnsujye0
【安価】>>665
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】賛成
【内容】
つまりだよ
碌に防御体勢もとってないってそれを言うなら直撃もしないのにダメージを負う
バンジーガムを出す余裕があるのにダメージを負う
ヒソカが防御態勢とったら防げたってか?

勝てるだろってラモットも兵隊長なんですけど?
最初の攻撃はゴン達も!!がでる完全な不意討ち
風圧で追い払ったのと頭を殴っただけで体術があると?
体術にそんなものはないっていうけどあるよ
腕八本あるからって二本しか使ってはいけないなんてルールはない

考慮外?描写を考慮外?
作者が考えてるかとかメタな話題を持ち出すなら強さ議論スレくるなよ

バラの強さがわからんってどの本読んでるの?
オーラ量以外でもヒソカが何かしたか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 13:48:29.01 ID:2MXUUfWM0
ブシドラ部隊を一人で全滅させて何十人かの強力な兵隊以上の強さを見せてるな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 13:52:35.97 ID:IgQefYvN0
【安価】>>690
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】反対
【内容】
防御体勢をとったら防げてたかもしれんね防げてないかもしれんけど
バンジー出す余裕があるってバンジーにオーラ使ってるだろうに
必殺技の念弾とヒソカの防御体勢にもなってない状態を比べてどうするの?

だからその兵隊長は数値もないし念なしって言ってるだろ
真正面から突撃されるしかも顔に怒ってる表情出てるのに不意打ちって
どんだけゴンキルは平和ボケしてるんだ?しかも距離結構離れてるんだぞ?
ラモットに腕八本生えてないけど誰の話してんの?

>>1ルール読んでるのか?考慮するならシルバの時は空高く昇れる生物つきで
おまけに空からの攻撃を無条件で受けてくれることが前提になってるの?
描写だからって>>1ルールを無視して何でも考慮するって人がいることに驚くわ

俺はあの地下の戦闘を考慮するなと言ってるわけではなくあくまでおかしいところがあるって事を言ってるんだよ
今の念能力の設定で念が出てきた序盤の戦闘内容に強引に当てはめれることはできるけど
おかしいところが出てきますよってことだよ
そのおかしいところが出てきてるのに強引に納得するのがおかしいって言ってるの
おかしいなら考慮しないだろ

バラの強さがわからんて言ってるんだから説明すればいいじゃん
>>374に書いたよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 14:07:15.62 ID:MfAD6M2S0
このヒソカアンチの人は聞く耳持ってなさそうだからまともに相手しないで欲しいなあ

毎日定時に反対しとけば通らないんだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 14:35:11.36 ID:CN4S+IWb0
>>685
警察に捕まえられないレベル(能力者だったり)と一般人レベルで分けたら
一般人レベルの最強クラスだとは思うが。
塔の下位で無双できたズシやゴンでもその気になれば大量殺人鬼になれる強さ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 14:44:18.61 ID:kwHUq3Ch0
ジョネスは一矢報いてるとはいえ一般警察に拳銃を突きつけられただけで捕まったからな。
10発くらいなら拳銃に耐えられるダルツォルネ以下なのは確定だろう。
天空闘技場編のズシはダルツォルネ以下だろうからどっちが強いかまではちょっと分からんね。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:13:44.09 ID:MfAD6M2S0
ジョネスが練や纏すら出来ないとする根拠が無いんだよなあ
まがりなりにも練ができる強化系のゼホが念なしキルアでも楽勝って話だし

キルアが殺す気満々ならズシも瞬殺だっただろうし
殺すまいとしてたらジョネスの打たれ強さに戸惑ってたかも試練
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:18:23.51 ID:21Bs1wPE0
ジョネスが念を使える根拠は全くないんですがw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:23:02.71 ID:2MXUUfWM0
念を使える具体的な証拠はないが
素手で人間を分解したりちぎり取ったりしてる状況証拠を根拠として
念の一部を使えていてもおかしくはないってところだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:24:05.35 ID:kwHUq3Ch0
>>696
いくらなんでも表のハンター試験で念能力者を当てないでしょ。
まかり間違って参加者が念に目覚めてしまったら裏試験の意味がなくなる。
無限4刀流の人みたいに明確な理由があるならまだしも。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:24:49.13 ID:3Dnsujye0
【安価】>>692
【申請キャラ】ヒソカ
【賛成or反対】賛成
【内容】
威力激減したボールで指折ってるのに全力の攻撃は防げる?
キャッチできるならバンジーガムにオーラ使う必要がどこにもありませんよ?
威力激減したボールでもキャッチできませんって自白してる

兵隊長クラスに苦労しないって別にカイトは一兵隊長に限定してないから
相手が怒ってるだけで急に殴られるなんてだれが想像できるんだよ
平和ボケじゃなくて当前のできごと
まあアルマジロに話かけてるしある意味平和ボケしてるが
パイクだよ。尻尾あるのに尻尾つかったら体術じゃないなんてルールはない
パイクだって腕八本(足八本?)あるけど腕八本使ってるから体術じゃないなんて言うのか?
体術にはそんなものないなんて勝手に決めないでね

>>1ルール関係なく可能だと言ってる可能だと断定されている
それと高所関係ないよ
高所から落ちてきて無傷ということは無傷にできる攻防力があるということなんだから
そのまま殴っても同じダメージが与えられると言うことだ
というかヒソカ下げようとしているのにBランクの弱さを(無理矢理)議論の引き合いにだすのはおかしいよ?
Cランクより上だと断定できるなら反論になっとるが
お前が言ってるのはヒソカC下げの反論ではなくB全体下げにすぎない

そうかおかしいと思うのか
議論スレ的にはOKなんだけどね

>>374って既に反論されてね?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:26:48.47 ID:21Bs1wPE0
念使えないキルアは溶接された鉄の箱も素手で開けられるんですがw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:26:56.92 ID:2MXUUfWM0
>>699
裏試験は必須じゃなくて念収めてる人も試験受けられるから関係ないと思うが
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:28:48.77 ID:kwHUq3Ch0
>>702
それは初めから知ってる人でしょ。
「知らない人間には極力伏せよう」ってのが基本原則なんだから例外を持ち出しても意味ない。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:33:29.21 ID:MfAD6M2S0
>>699
沢山の受験生がヒソカやイルミと戦わされてましたが
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:39:15.50 ID:ooIl+A9j0
SSS…メルエム
SS…ネテロ
S…ピトー、ユピー、プフ
A…クロロ、ゼノ、シルバ、ビスケ、レイザー、ヒソカ
B…カイト、キルア、フェイタン、ウボォーギン
C…フィンクス、ボノレノフ、モラウ、ゴン、ゲンスルー、ノヴ
D…カストロ、シュート、ナックル
E…パーム、シャルナーク、シズク、ウェルフィン、レオル、ブロヴーダ
F…カルト、ザザン、ヂートゥ
G…ゴトー、サブ、バラ、ツェズゲラ、パイク、ラモット
H…イカルゴ、ゴミムシ、ゴレイヌ、ホロウ、蚯蚓、豪猪、病犬
I…ビノールト、ポックル、ボポボ
J…スクワラ、トチーノ、モントール
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:43:31.30 ID:kwHUq3Ch0
>>704
それは受験生同士の話。
受験生同士で競わせて合格者を絞るのが試験の意義なんだから当たり前でしょ。
「受験生の実力を見るために協会が用意した受刑者」とは全く違う。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:43:57.54 ID:2MXUUfWM0
>>703
極力伏せようってほどの配慮が見られるか?

まぁジョネスは少しだけ使えてもおかしくない程度で使えないとは思うけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:51:19.95 ID:kwHUq3Ch0
>>707
ハンター試験での念の存在は、グリードアイランド編でいう「GIは現実にある」みたいなもの。
ゲームマスター側のボポボがそのタブーに触れると厳罰。
が、プレイヤー同士で勝手に教え合う分にはゲームマスターは不干渉。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:55:57.23 ID:pQbZPrBm0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ≧ ノヴ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ヒソカC賛成>>700 ゴン(宮殿)C申請>>642

ヒソカって弱いと断言するのが難しいキャラなんだよな
相手の実力に合わせて手加減するから
念なし時代のクラピカにも、天空のゴンでもそれなりに戦えるのがヒソカ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 15:58:51.52 ID:z0j5CaYT0
ゴン(宮殿)はCだろうな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:33:55.57 ID:ldSmGxyq0
普通に話せる奴もいるが、てんで見当はずれなオウム返しをするしか脳の無い残念なヒソカ信者もいるなw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:34:24.43 ID:kwHUq3Ch0
突入時のゴンはCくらいありそうだけどそれを言ったら
突入隊はモラウ以外突入のためにコンディションを調整してるし
シュートなんて公式に逆境補正が入ってることを認められてるから
その辺もランク調整しないといけなくなるんじゃないの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 16:47:12.07 ID:ooIl+A9j0
ウェルフィン、レオルとザザンを一緒にしてる時点で池沼確定
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:02:12.29 ID:z0j5CaYT0
シュートに逆境補正があってもCにはならんだろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:05:51.86 ID:kwHUq3Ch0
>>714
いや、逆。
コンディション調整と逆境補正ありきでDにいるってことは平常時はEなんじゃないか?
とかそういう話。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:10:14.68 ID:ldSmGxyq0
>ヒソカは主人公にとって重要人物で一つの目標
だから何?
>ハンター試験管を半殺し
だから何?
>旅団員を倒せる実力
補助か戦闘かわからんのに妄想すんなよ しかも映画じゃ殺ってねーし
>団長はヒソカのワガママをなぜか許す
ワガママ許す=旅団戦闘より2つ上になる理論を証明してくんない?
>団長を殺すのが目的
目標が高いんですねw
>ビスケが一目見ただけでかなり強いと言う
レイザーの場合は汗流して本当に強いって言ってたなw
>イルミと対等
>イルミの殺気にびびらない
ランクに無いキャラの話はやめろよ
>シングルダブル、ブロアマ問わず描写カットで殺す
カット名人が強いってか?テラデとかホテルでくつろいでるとこ後ろから不意打ちしただけやんw
>念能力が非常にやっかい
個人的な感想乙
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:26:06.79 ID:pQbZPrBm0
>>715
キルアがヨーヨーで完璧に防御できるくらいだから強くはないだろうね
ナッシュはDでも最弱の部類だろう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 17:37:11.09 ID:MfAD6M2S0
シュートはユピー戦で一皮むけてそうだけどな
快癒して次登場するときは雰囲気変わってそう
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:21:08.19 ID:pQbZPrBm0
age
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 21:52:56.87 ID:aQG+NlRL0
【安価】>>642
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【賛成or反対】反対
【内容】
★両者とも体調と精神状態は平常。
宮殿ゴンの精神状態は平常じゃないので↑のスレルールと矛盾する。
宮殿ゴンには戦闘描写がないのでランク入りは難しい
ナックルやシュートでも護衛に瞬殺はされてない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:17:14.59 ID:pQbZPrBm0
【安価】>>720
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
【内容】

>>1のテンプレ間違ってるね
前々スレあたりくらいで特殊条件も明記してればおけになった

>★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は特に明記されてない限り考慮しない。

これが本当のテンプレ
だからスレルールと矛盾しない

戦闘描写は必ずしも必要じゃない
判断力・精神力・攻防力・体術の描写があれば十分すぎる
攻防力に関しては、モラウが冷や汗を流すシーンで十分
とりあえずゴングーをあてれば誰にでも勝てる

瞬殺というのは言葉のあやだった

とりあえず、ゴングーみて冷や汗たらたらのナッシュはゴンより格下だよ
第三者の立場からみていたノブキルアはそこまで驚いてなかったことから
Cランクの連中でもモラウのようにグーを直接くらう立場だと汗ダラダラになるが、傍から見ているだけではそこまでびびらない
ナッシュは明らかにびびってる
発の性能をみるだけでびびるなら、明らかにゴン>ナッシュだろう
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:20:30.54 ID:ldSmGxyq0
そういえば兵隊長倒したゴンがDにいるなら同じくフィンクスボノレノフもDに入れていいんじゃねえのと思った
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/30(土) 22:27:30.18 ID:pQbZPrBm0
ボノはともかくフィンクスは描写足りなくね?
体術も発の性質も分からんし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 00:51:50.99 ID:MsDpgmdTO
ヒソカ下げはねーよ
格が違う
プフが高いのと同じ
ヒソカオタは他スレ行け
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 01:39:33.94 ID:iHZbrlJ40
ゲンスルー下げるのは無しダルルぉ?
頼むぅぜぇ〜
ゲンスルーの発は強杉ィ!
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 01:51:52.94 ID:YaV5T1q20
【安価】>>349
【申請キャラ】ヒソカC
【賛成or反対】反対
【内容】
一個人としてはテラデインの想定を遥かに凌駕する戦力。
戦闘能力だけならハンター協会に数えるほどもいないレベルなのは明らか。

テラデインに誘われて「俺は武闘派じゃない」と断り、
「蟻討伐はたまたま俺の能力が作戦に合ってただけ」と説明するのがモラウ。
戦闘能力順で選ばれるような作戦ならば他に適任が何人もいたと言ってるのと同じ。
同格と考えるのは明らかに無理がある。

分かっている限り師団長がプロハンターを倒した実績はなく、
プロハンターが師団長を追い払った例は多数。
プロハンター相手に無双できるヒソカと同格ならば、
発すら無いヂートゥはシルバがしたように瞬殺するのが最低限なのではないかと考えられる。

むしろモラウ下げるべきだな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 02:30:59.03 ID:rKPOZEpp0
>>700
威力激減の話は上の方でもしたけど
ヒソカの攻防力がどんなものかわからんから
片手でキャッチすると心許ないのがわからんの?
吸着したら手から離れることはないからバンジーなんだろ

目の前の兵隊長に言及してるだけだろ
カイトは仲間想いの蟻がいたらとか言ってたじゃん
そんな思考力があるのに強さは一定と思ってるはずない
糞みたいな性格の蟻が目の前にいるのなら他の蟻も同じ性格と思わないといけなくなる

甘い考えなのかゴンキルを過小評価しているのかどっちかわからんが
目の前に見たこともない生物がいてなにやら怒っていて襲ってくるとは思わなかった?
ゴンキルレベルですら相手の雰囲気や動作で強い弱いなんておおまかにわかるっていうのに
感情むき出しの蟻に襲われると思わなかったって?
百歩譲って襲われると思わなかったとしようでも目の前に相手がいるんだぞ?
一挙一動見逃すはずもないしゴンみたいにガードが遅れることなんてまずないわ距離もあるし
これはどうみてもラモットの体術が優れてるだろ

腕8本とか身体的特徴だろ
シズクがパイクに防戦一方だったが地形とか粘着性の糸は考慮しないで
身体的特徴の差ではなくて体術の差というのか?
同列のカテゴリーじゃない場合人間対腕何本も持つ蟻とか武器対素手の場合
体術の差というより身体的特徴の差と得物の差になるだろ
ランキングに載ってるほとんどのキャラが手足2本ずつなんだから

シルバがどうやって空高く上昇するか説明よろしく
高所関係ないならあの破壊描写を平地でできる根拠と
落下スピードがダメージに全く加わってないとわかる根拠もよろしく
GIゴンキルですら17mの所から落ちても全然平気なんだよ
無傷だからとか自慢にもならんな

他のBランクのキャラを議論するのはヒソカだけに当てはまらないから
他のBキャラも下げるかどうかも言わずにヒソカだけ下げるのはおかしい
ヒソカが下がるならみな下がるだけ
にもかかわらずヒソカ賛成者は他のBキャラは下がらないとするから反対してるんだよ
ヒソカだけに当てはめるのはランキングの整合性もとれなくなる

議論スレ的におkってクロロがゼノが凝しただけで凄まじいポテンシャルとか
言ってるけどこれを無理矢理納得するのが議論スレなのか
議論スレ的って言ってるけどどこかの議論スレもこんな感じなのか?

いや読み返せばいいじゃん
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 02:34:26.99 ID:LKDGVFzx0
ヨークシンまでキルア、ゴン二人でも勝てない旅団のノブナガクラスのウボー、フェイタンにシーハンターだか知らんが戦闘向きじゃないモラウが勝てるとは思えん
てかレオルも酸素がなくて窒息しただけでモラウが勝った訳じゃない
モラウは下げるべき
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 04:56:38.49 ID:eH92v/l30
>ヨークシンまでキルア、ゴン二人でも勝てない旅団のノブナガクラスのウボー、フェイタン
YCゴン&キルアはビノールトでも勝てる。物差しにすらならない

>シーハンターだか知らんが戦闘向きじゃないモラウが勝てるとは思えん
何を専門としたハンターであるかは強さとは関係ないし
モラウの扱う煙は汎用性が高く、実際に戦闘で有効的に利用している訳だから発も戦闘に不向きとは言えない

>レオルも酸素がなくて窒息しただけでモラウが勝った訳じゃない
レオルを溺死に追い込んだのはモラウの実力
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 07:51:18.80 ID:oY0rwbml0
しかもあの時のモラウは能力バレてる 人形足止めでオーラ消費中 連日戦闘で疲労蓄積の三重苦だったからな
あれで師団長2匹撃退とか半端ねえ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 09:54:37.90 ID:nZy9NYJZO
テラデインは現場の雑魚に地図持たす程にレベルが低い
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 11:44:55.49 ID:TtYaOwJIO
うみんちゅ陸に上げてどうする!!
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 12:46:35.03 ID:JgnvQWnH0
うみんちゅって沖縄方言だと思ってたけど案外全国レベルのことばなんだな
ごーやーみたいなもんか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:24:47.79 ID:t5J/7gKd0
>>726ってどの意見に反対してるんだろうね?
まるで見当違いで
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:37:55.70 ID:YaV5T1q20
「具体的なことは言えないけど兎に角見当違いなんだよ!」

気の毒な頭だな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 14:58:34.17 ID:t5J/7gKd0
だって>>349はテラデインがどうとか一言も触れてないのに
テラデインがーとか
プロハンターが師団長追い払ったって描写されてるのモラウだけだし
そのモラウとヒソカは戦ってないし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 15:41:26.54 ID:YaV5T1q20
> だって>>349はテラデインがどうとか一言も触れてないのに
> テラデインがーとか
上っ面しか読めてないな。
強いて言えば最後の「根拠なし」に対する反論。
「護衛に褒めてもらったもん」より遥かに重視すべき根拠があると言ってる。

> プロハンターが師団長追い払ったって描写されてるのモラウだけだし
レオル「ハンターに追われ深手を追った」
モラウ「マークしておいた蟻(恐らくヂートゥ)に逃げられた。(逃がしたのは)どうせ協専だろ」
ヂートゥ「ハンターね。あいつら一筋縄じゃいかないからなー」
ブロブーダやウェルフィンも一度は自ら王を目指して暴れ、王の元に戻っている。
彼らに無力を自覚させた人間がいたのだろう。
その過程についての具体的な描写がレオルのセリフ以外特に無いし、
「やられた」ではなく「逃がした」のが「どうせ協専」と想像されている以上、
凡庸な協専ハンターでも発なし師団長を追い払うくらいでは自慢にもならないのだと解釈するのが自然。

> そのモラウとヒソカは戦ってないし
>>349は「ヒソカにはモラウほどの実績が無い」と言い、
俺は「モラウにはヒソカほどの実績が無い」と言ってる。
どちらも直接戦っていないからこその話。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 16:31:38.90 ID:t5J/7gKd0
>>737
重視すべき根拠?どこが?
なんの強さも出てないテラデインと護衛を比べるの?
テラデインの想定外だから何?
想定とやらが当たったことが一度でも描写されていたのか?
モラウが協力しないことも想定できていないのに

そのレオルに怪我を負わせたのハンターは誰だ?ヂートゥを逃がしたハンターは誰だったんだ?
描写されてないよな?しかも多数って言っときながらたった2例だけ
自然……で?
ヒソカが倒したのはそのレオルに手傷を負わせたハンターだったのか?
ヂートゥを逃がした協専ハンターだったのか?

モラウは師団長相手に勝ち護衛にも認められ
さて雑魚専ヒソカはどうだったかな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 16:39:47.46 ID:iHZbrlJ40
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \   2D神ゲンスルーの強さについて語らない?
    /  (●)  (●)   \   
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 17:10:03.98 ID:YaV5T1q20
> なんの強さも出てないテラデインと護衛を比べるの?
> テラデインの想定外だから何?
比べる必要性はない。こっちは護衛の評価がとるに足りないとは主張していない。
特に根拠が無ければ誰の評価も無視するべきではない。
それくらいの制約が無ければいくらでも自分好みの結論を導ける。
護衛に認められたからヒソカより上だ!という論法は
「ヒソカは護衛に認められない」とする根拠が欠けている。
「モラウがテラデインの想定を凌駕しない」とする根拠は有る。
モラウ自身が自分より強いハンターはいくらでもいると主張していて、
テラデインが彼らの実力を想定出来ないほど無知なら人材ナントカのスペシャリストという肩書きで二ツ星ハンターになれた設定に無理が出てくる。

> ヂートゥを逃がしたハンターは誰だったんだ?
モラウ「聞いたこともねえ奴だ。どうせ協専だろう」

> しかも多数って言っときながらたった2例だけ
ウェルフィンやブロブーダ

> 自然……で?
は?

> ヒソカが倒したのはそのレオルに手傷を負わせたハンターだったのか?
> ヂートゥを逃がした協専ハンターだったのか?
それは知らんが、ヒソカが倒したハンター達が発なし師団長を返り討ちにしてもモラウは驚かない模様。

> モラウは師団長相手に勝ち護衛にも認められ
> さて雑魚専ヒソカはどうだったかな
協専ハンターを相手に無双。
それを雑魚専と言うなら、師団長に勝つのも雑魚でも出来るという事に。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 17:44:09.69 ID:t5J/7gKd0
>>740
>「ヒソカは護衛に認められない」とする根拠が欠けている。
認められるという根拠が欠けている
>「モラウがテラデインの想定を凌駕しない」とする根拠は有る。
どこに?
星の数は強さとは密接に関係するとは言えない
質はともかくあれだけの数のハンターを持っているのだ(アマもいるかもしれないが)
人材発掘ハンターとしてはなかなかの偉業だ
質というのもゴンやキルアのような100万人に1人単位で考えるとアレだけそこまで酷くはないのかもしれない
設定上無理はない
それにモラウも蟻討伐を機に三つ星になる可能性があるが
蟻討伐する前と後で強さが違うか

で?そいつは誰だったんだ?

ウェルフィンとブロウーダがハンターにやられたってどこに書いてあったんだい?

お前の解釈でお前が自然だと思った……だからなんだとしか言えないだろ?
お前のスレではないのだから

逃げられてますよ?逃がしてますよ?勝手に返り討ちに捏造しないでね?
師団長を逃がしても驚かない模様が正しいね

その無双された協専ハンターはどれくらいの強さだったんだ?
発を覚える前のゴンだってプロハンターだよ?
協専ハンターは勝てずに逃がしてしまったよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 17:45:03.56 ID:zB7e1jGJ0
長すぎワロタwwwwwwwwwww
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 19:29:47.50 ID:34Caquzn0
今はヒソカ下げだろうがモラウに話転換してんじゃねえよアンチ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 20:32:48.78 ID:FlnY+Gui0
ハンターハンターアニメでグリードアイランド編から見始めたけど
ここまででレイザー1強な気がする
さすがにゲンスルーでも勝てないだろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 20:34:25.05 ID:LKDGVFzx0
なんか必死な奴居るがヒソカ下げはねーよ
モラウ辺りとは格が違いすぎる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 20:40:18.41 ID:W73euPIJ0
ドッヂボールだけ見るとCかもしれないと思うが
選挙編の無双っぷりやモラウ含めた協会の態度見るとランク上だろうな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 20:44:32.61 ID:6hJS8RDA0
初期キャラなんて下げようと思えばいくらでも下げる描写あるからな
念なしゴンに骨折させられたイルミが十二支ん以上確定な時点で気づいたほうがいい
レイザーだってGI時点の弱いゴンのボールをまともに受けられない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 21:22:57.64 ID:CZNVxNibO
ヒソカが付けた点数が参考になると思ってるやつ多すぎだろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 21:40:46.56 ID:W73euPIJ0
参考にはなるだろ。それだけで確定はしないが
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 21:51:27.57 ID:zB7e1jGJ0
おいおいネテロ級の化け物だぞ?
力量を見誤るほど弱くない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 22:11:02.97 ID:CZNVxNibO
>>750
それはひょっとしなくてもギャグで言っているね?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 22:25:33.34 ID:oCAJvZI70
ゲンスルーとヒソカはどっちが強いのだろう

ゲンスルーの体術は成長ゴンを圧倒してたし、ヒソカはなんだかんだで成長前ゴンを攻撃もらってるしなぁ‥
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 22:37:34.76 ID:MP1grWSz0
よくよく考えるとゲンスルーは相当強い
GIで飛躍的に成長したゴンが万全な状態でもまともなタイマンなら相手にならないレベルだし
バンジーガムはリトフラで破壊出来るだろうし、ヒソカ負けるかもね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 22:41:58.53 ID:T/G347D20
よくよく考えると弱い。
GI編のゴンはどう多く見積もってもAOP1000弱。
現在AOP1800あるゴンはリトルフラワーを堅だけ完封できる。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:07:15.72 ID:JgnvQWnH0
ヒソカ・旅団戦闘員は本当はナックルくらいのAOPがある

ってことにしてほしい

オーラ量はひいき目なしで見ると
ウボォーギン>レイザー>モラウ・ゲンスルー>ナックル>ヒソカ・旅団戦闘>クロロくらい

フィンクスが蟹ゴリラを倒せなかったのも、実は本気で殴って通用しなかっただけの可能性すらある
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:22:57.59 ID:zB7e1jGJ0
ぶっちゃけると発のお披露目大会だからだろ
ラモットでさえゴングー効かないんだから
カニゴリラはフィンカスの通常打を受けても効かなさそうだけど
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:24:16.20 ID:JgnvQWnH0
【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ≧ ノヴ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ヒソカC反対>>726 ゴン(宮殿)C賛成>>721
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:24:56.52 ID:6hJS8RDA0
【安価】>>721
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
【内容】
宮殿ゴンの精神状態は平常じゃない。スレルールと矛盾する。
ゴングーが凄いのはわかってるがそれを当てなきゃ意味がない。
ナックルは割符ゴンのグーにビビってたが後に余裕で倒してた
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:31:35.57 ID:JgnvQWnH0
>>758
だからスレルールとは矛盾しないって

ナックルがゴングーにびびったのはグーを食らわなきゃいけないからだろ
怨念グーにびびったモラウと一緒
問題は、第三者の視点なのにナックルはゴンの怨念グーにびびったということ

あの状態のゴンならナックルにグー当てることできるだろ
そもそも割符のバトルの時もフェイントでもう少しというところまで行ったんだから全然余裕じゃない
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:33:26.21 ID:UnQ21uCr0
【申請キャラ】スレルールの追加
【追加ルール】状況によるキャラの強さランク細分化の禁止
【理由】通常ゴンはDクラスだけど、宮殿ゴンは、Cクラスってのを禁止にしてほしい
その時のテンションや誓約と制約などで強さは変わるが、そういう限定状況で強さを図るのはどうなのか
それを言い出すと、じゃあ対旅団時のクラピカならこうだから強さはこうとか、
全盛期ネテロはこれぐらいだからこうなど、収拾がつかなくなる
あくまで強さはそのキャラの最高到達点ではなく、安定した強さで図るものと考える
戦闘ルール1との兼ね合いから考えても、状況による分化は禁止すべきだと考えるがどうか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:34:32.95 ID:JgnvQWnH0
【安価】>>721
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
【内容】
>>759
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:38:11.85 ID:JgnvQWnH0
>>760
俺は対旅団クラピカもいれたい
全盛期のネテロなんてそもそも描写すらないんだから限定条件以前の問題。論外だよ。ここでは関係ない

基本的には安定した強さでいいと思うが
クラピカやゴンは例外扱いでいいじゃん
欲を言えば、レオルもイナムラ使用時でランクに入れたいが、まあこれは無理にいれる気はない
Eランクにいるのは不自然だがしょうがない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:39:04.56 ID:6hJS8RDA0
>>759
そもそも必殺技でビビったら相手より強いとなるわけじゃない
レイザーやゲンスルーがGIゴンより弱いと思うか?
ナックルは手加減しててやられそうになっただけ
次の日に本気でやったら完封してる
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:40:07.14 ID:6hJS8RDA0
【安価】>>761
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
【内容】
>>763
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:41:15.97 ID:JgnvQWnH0
>>763
レイザーやゲンスルーはゴングーを見ただけではびびってないでしょ
ゲンスルーは直接食らう時にはびびったけど
さっきも言ったけど、食らう時にびびるのは当然
第三者の視点から見てゴングーに戦慄したというのが問題

次の日の描写ないよね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:42:06.43 ID:6hJS8RDA0
宮殿ゴンも論外だと思うがな
カイトが死んだ恨みと怒りで満ちてて明らかに平常じゃない
クラピカだって旅団相手とそれ以外じゃモチベが違いすぎる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:42:37.32 ID:6hJS8RDA0
>>765
ビビってたな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:44:12.27 ID:JgnvQWnH0
>>766
だから、特殊条件もありだって
ゴンもそうだけど、中指込みのクラピカがランクインしてないのはもったいなさすぎる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:45:16.01 ID:6hJS8RDA0
Cスレの王は主観の押し付けが酷いな

横で見てた第三者が必殺技でビビったらその能力者より弱いことになる
喰らう相手がビビっても弱いことにはならない

↑こんなルールはない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:46:27.30 ID:6hJS8RDA0
>>768
精神状態が平常じゃない。
ルール変えたきゃ申請しろよ
771761:2013/03/31(日) 23:49:10.08 ID:UnQ21uCr0
>>768
スレルールによれば、相手のことは何も知らないところからスタート
ウヴォーん時はクラピカ側が旅団のことを知っていたというアドがあるわけで
例えばシズクなんかとバトッた時に、相手が旅団と判別する事はできるのか?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:50:48.94 ID:JgnvQWnH0
>>770
ルールはすでに前々スレくらいで変わってると言ってるだろ
今は特殊条件などもあり

>>769
そんなの押しつけとは言わないだろ
単なる俺の意見だ
はっきり、ゴンにびびってる描写があるのに、ナッシュがゴンと同格とかないわ
さっきも書いたが、ノブとキルアはびびってない
判断力も揺るぎなさも間違いなく討伐隊随一なのに、ナッシュと同等とか無理ありすぎるだろうが
ナッシュがゴンより何が上回ってるっていうんだよ
割符時ですら、すでに体術ではほぼ変わらない。殴り合いができるレベル。手数はゴンが上の時もあるくらいだ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:52:57.02 ID:JgnvQWnH0
>>771
旅団以外にも旅団と同じように憎悪しまた中指が使用できる
ということにすればいいんじゃないか
対旅団でランクインということはそういうことじゃないかな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/31(日) 23:54:24.65 ID:6hJS8RDA0
>>772
精神状態は平常の部分は変わってないんだろ?
スレルールに矛盾してる

押し付けだよ
主観満載で語られても反論しようがない
ただの全否定するだけだ
お前の基準がおかしい
775761:2013/03/31(日) 23:58:26.96 ID:UnQ21uCr0
>>773
は?
誓約と制約の、制約の部分だけ緩めるとかねーよw
旅団以外に使ったら死って制約あってこその誓約だし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 00:00:00.62 ID:iJ5uYCiV0
ゴンさんでも申請すれば
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 00:01:26.28 ID:TAQvWmkt0
それは基本的に平常ってことでしょ
言われなきゃ分からないの?

大体、宮殿ゴンを追加するのに>>1のスレルールだと駄目だからスレルール変えたんだから

まあそれについては、これから>>760に反対が出るかまとう
宮殿ゴン入れるのに賛成な人は>>760に反対してくれ
誰も反対しなければ、俺は諦める
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 00:04:18.53 ID:TAQvWmkt0
>>775
じゃあもし、相手が旅団に入れば、ってことで想定すればいいだろ
モラウが仮に旅団員なら、ゾル家が旅団員なら

そんな尺八定規に考えるこたないわ
単にウボォーギン戦のクラピカならどれくらいの強さなのかってことだから
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 00:06:09.22 ID:4aUU+w450
ここのルール上ではゲンスルーってカウントダウンも使える建前なの?
そういえば
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 01:05:11.30 ID:2aEMvHzA0
>>757
>>700のヒソカC賛成はスルーされちゃったんだけど
それでも反対が最後の意見になっちゃうの?
っていうか結構スルーされてる意見とかあるよね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 03:16:24.76 ID:P5AcFLB90
ズシ、カナリア、ジョネス、ウモリ3兄弟、無限四刀流
この5組で誰が一番強い?
ウモリは3人と考えて
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 03:40:11.36 ID:TGhJvez10
ウモリ3兄弟が一番下なことは間違いない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 05:23:54.63 ID:UDZHuvmd0
>>780
スルーしても最後に反対の意見があるだけで反対になるのが今のルールだよ
だからヒソカは今のところさがらないね
つーかヒソカ下げたくないって思ってる奴がいるだけで下がらないよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 07:47:37.88 ID:2TSYKZHU0
ヒソカ下げだけは絶対ない
初期キャラでつねに強キャラ扱い
パッと出の戦闘に向いてないシーハンターごときと同格はありえない
それよりモラウ下げるべき
レオルを倒したのも環境を利用しただけ
ヂートゥも二人がかりで倒せない
はっきり言ってこいつは過大評価
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 08:24:36.22 ID:mCsoyPaG0
逃がすことが失態ならモラウは大失態をおかしたことになる
追い払えば格上なら協専でもプロハンターならば大多数は師団長より格上であることが保証されることになる
そのハンターで構成される小隊相手に連絡の隙すら与えず瞬殺したのがヒソカ

手詰まり感があるよね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 08:46:19.03 ID:jIWwDqky0
ヒソカ>モラウだと思うけど
協専ってタイマンで師団長追い払ったんだっけ?
しかも大多数って
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 08:48:30.69 ID:TB04kmKE0
一度目はハコワレを当てて位置把握を容易にした
二度目は情報が欲しいから逃がした
モラウが大失態?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 10:20:40.31 ID:O750J0oB0
突入までにあと10日もないのに「情報収集のために泳がせたほうが得策」
みたいなこと言ってヂートゥを見逃したのにはちょっと「ハァ?」と思ったな。
ぶっちゃけ相性的に止めをさせないことへの負け惜しみだろあれ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 10:26:44.82 ID:LCgJ5BRX0
前のルールでもスルーされようが反対の意見があると通らなかったんじゃなかったっけ
荒らされるまではそんな感じだったと思うけど
反対フォーム作ってルール明確にしたけど基本的に変わってないんじゃない
というか>>700にはレスついてるし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 10:31:46.03 ID:TB04kmKE0
それを言うなら>>726にもレスついてるよ
賛成反対フォーラム使わないとアウトなんでしょ
多分
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 10:37:37.64 ID:LCgJ5BRX0
いや時と場合による
すでにフォーム使ってるレスがあるならフォームなんて使わなくてもいいし
>>726の後は誰も使ってないから下げに賛成なら使っとくべきだった
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 10:42:43.84 ID:TB04kmKE0
その時と場合によるって君ルールでしょ?
そんなことスレルールのどこにも書いてないし
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 10:43:22.30 ID:LCgJ5BRX0
あーすでにフォーム使ってるレスがあってそのレスと同意見の場合ね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 10:46:04.07 ID:LCgJ5BRX0
フォーム使わないとアウトって意見なんでしょ?
アウトにならない事例を紹介しただけでルールにないって
考えようとしないの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 10:55:58.42 ID:TB04kmKE0
そのアウトにならない事例というのはお前だけが決めたルールでしょ?
自分ルールを押しつけないでくれません?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 11:04:07.27 ID:CLS4jzB00
>>781
アモリ三兄弟な。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 11:16:36.47 ID:LCgJ5BRX0
すげー子供っぽいな
これはみなに等しく当てはまる事例だし紹介してるだけで押し付けていない
押し付けがましいと思うなら全レスフォーム使えばいいだけのこと
でもアウトにならない場合があるからその時は文句言わないでね
>>1ルールにあるのは最新の賛成or反対のフォーム使ってるレスが採用されるということ
その最新のレス以降同意見のフォーム使ってないレスがあったらアウトっていう思考がわからない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 11:42:53.43 ID:TB04kmKE0
>>700にへのレス(多分>>727のことだと思うけど)は賛成反対フォーラムを使ってないでしょ?
ならスレルール通り採用されない
思考もなにもそういうルールだし
ただ>>726が最後の意見だから反対が採用されてるが

つーかスレルール相当問題あるな
最新レスを無視しても別に賛成・反対すればOKなんだし
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 11:54:37.81 ID:LCgJ5BRX0
自分でアウトにならないと理解してるじゃねーかw
今までのやり取りはなんだったんだよ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:01:09.37 ID:TAQvWmkt0
>>787
ヂートゥからどんな情報がとれたんだ
ゼノしるばが殺してくれたから良かったけど
討伐隊がヂートゥと戦闘になれば護衛の時間稼ぎどころじゃないぞ
完全に失策でしょ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:07:58.15 ID:TAQvWmkt0
>>798
無視されたと感じたら
>>700への反論がまだない」とか賛成・反対フォーム使って指摘すりゃいいだけじゃね

このスレルールは議論収束の確認のためだけだから
論破した方が勝ちってことではないよ
仮に、賛成or反対レスに全レスしないといけないとしたら大変なことになるよ
例えば、>>700の賛成の意見に二人が反対して、その二人のレスにもそれぞれ二人の賛成レスがつく
などのねずみ講式で膨れ上がり手が回らなくなる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:12:26.69 ID:TB04kmKE0
全レスとは言わんがほとんどされてる気もするけどね
賛成反対フォーラム使われてないだけで

>>800
それは結果論だ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:15:11.03 ID:TB04kmKE0
うむ結果論の使い方間違ったな
可能性の問題だ
宮殿突入前にもう一度戦う可能性だってあったよね
その時に情報を入手できたかもしれない
護衛や宮殿の情報とヂートゥの存在どっちが重要か
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 12:31:56.43 ID:TAQvWmkt0
護衛や宮殿の情報なら師団長の存在より上かもしれないけど
それくらいの情報ならあの時点でのヂートゥでも持ってただろ
わざわざ泳がせるよりその場で捕えて尋問した方がいい

>>802
全レスだと、その賛成反対フォーム使われてない意見にもレスつけないといけないんだぜ

あと賛成レスの後に賛成レスをつけたら逆に邪魔になってしまうってこともある
賛成レスつけて24時間が過ぎてそろそろ決まったかなという時に、賛成レスつけたらそこからまた36時間の議論延長だから
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 13:08:47.39 ID:TB04kmKE0
だからさらに情報が欲しいから逃がしたんでしょ
王が怪我したからノヴが潜り込めていたが
他の手段……最悪正面突破かもしれないんだから
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:18:17.83 ID:9KGL/+BO0
冨樫公認H×Hキャラ強さランク

強い

ゴン
ヒソカ
ジン
キルア
メルエム
ネテロ
ピトー、ユピー、プフ
シルバ、クロロ、ゼノ、クラピカ、ビスケ、ビヨンド、パリストン、ツボネ、レオリオ
ボドパイ、ウボー、フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、ノブナガ、マチ、イルミ、レイザー
ミザイ、サッチョウ、サイユウ、ギンタ、カンザイ、サトツ、ハンゾー、ドゥーン、リスト、エレナ
シャル、シズク、モラウ、カイト、ピヨン、ゲル、クルック、リンネ、メンチ、ウィング、ブハラ
ツェズゲラ、ブシドラ、ナックル、シュート、ダルッオルネ、パーム、ウェルフィン、ザザン、サンビカ
イックションペ、レオル、コルト、ヂートゥ、カストロ、ゲンスルー
ゴレイヌ、パイク、イカルゴ、ラモット、ホロウ、テラデイン
アマネ、カルト、バラ、サブ
ビノールト、ボポボ、ポックル、メレオロン
アスタ、アマナ、モントール、カヅスール、トチーノ、ヴェーゼ、イワレンコフ
ズシ、ゼパイル
ギド、サダソ、リールベルト
モタリケ

弱い
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:46:02.59 ID:993UfhtF0
>>806
旅団が大変なことになってる
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 17:57:42.79 ID:993UfhtF0
上を見たらもっとひどかったでござる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:04:15.89 ID:YN0N5LYu0
【安価】>>760
【申請キャラ】スレルールの追加
【申請ランク】
【賛成or反対】反対
【内容】
いろんなキャラ入れた方がもりあがる 

【安価】>>764
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
ゴン自体にびびる描写があるんだからナッシュクラスと同格はない
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:40:06.20 ID:N2fURhIk0
ツェズゲラの攻防力ってGIゴンと比較してどっちが上?
ジャンプの高さがなまってない状態の最高記録をゴンがはるかに超えるから
攻防力はゴンがはるかに上ってことでしょ?
ゴンがジャジャンケンを使ってボボボを倒そうとしていたから
発ぬきの相撲では勝てない、つまり攻防力はボボボ>GIゴン

攻防力はボボボ>ゴン>>>ツェズゲラ
ツェズゲラが高すぎるHで十分だろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 18:58:40.27 ID:N2fURhIk0
【申請キャラ】ツェズゲラ
【現在のランク】F
【申請ランク】H
【理由】GIゴンよりはるかに低い攻防力
発の描写はないが殺傷目的の能力でないことが確定している
発に殺傷力がないのにこの攻防力では弱すぎる
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/01(月) 23:53:26.48 ID:iJ5uYCiV0
【安価】>>809
【申請キャラ】スレルールの追加
【申請ランク】
【賛成or反対】賛成
【内容】
いろんなキャラ入れても盛り上がらない 

【安価】>>809
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
モラウもノヴもビビってる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:09:50.95 ID:iLkjLs7n0
スレルールの変更もキャラ変更のルールと一緒の形で進めるの?
別にいいけど

>>811
【安価】>>809
【申請キャラ】ツェズゲラ
【申請ランク】H
【賛成or反対】反対
キルアのビノールト評「んー微妙」
ツェズゲラに関しては納得してた

ドッジの時のゴンキル見て総合能力では俺が上と言ってるんだからHはないわ
2ランク変更とかないわ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:13:17.37 ID:iLkjLs7n0
ツェズゲラの申請がでたので3日以降申請優先ルールによりヒソカの議論一旦うちきり

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ≧ ノヴ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ツェズゲラH反対>>813 ゴン(宮殿)C反対>>812
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:14:23.04 ID:iLkjLs7n0
>>812
ノブはびびってないだろ
どこのシーンでノブがゴンにびびったんだ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:46:03.69 ID:uhStnwGV0
【安価】>>809
【申請キャラ】ツェズゲラ
【申請ランク】H
【賛成or反対】賛成
勝負の勝敗より攻防力が優先されるというのがこのスレの流れ
>総合能力では俺が上と言ってるんだからHはないわ
ゴンは堅すらしてない状況で言ってるんですがツェズゲラは超能力者?
上だとしてもランクを分ける必要ない、ボボボ以下よりはるかにしたの攻防力だしな
>2ランク変更とかないわ
ルールには書いてようだが問題あるのか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:51:43.17 ID:uhStnwGV0
ミス【安価】>>813
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 00:59:38.84 ID:2Olna6FJ0
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)

これがいつのまにか消えてたけどルール変更あった?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:22:54.50 ID:GkMcDs3d0
だれが更新したのかわからんけど
ランク内に勝手に不等号を入れるのは止めろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 01:39:15.75 ID:uhStnwGV0
ツェズゲラははっきりとした比較描写でGIゴンのはるか下の攻防力
NGLゴンが発使って倒したホロウをどうやって倒すんだ?
誰か数値以外で答えてくれない?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 06:10:55.14 ID:BMrdhnYF0
攻防力が下でも総合力が上なら何とかして倒すんじゃないか?
超高速の流も使えるみたいだし
ゴンは二人相手で防御にオーラ振ってたから、発を使わなければホロウを倒せないってわけじゃない
逆にホロウはどうやってツェズゲラを倒すのか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 06:26:57.96 ID:Y+71HanHO
>>811
オーラの量で強さは決まらない

はい論破
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 06:41:39.19 ID:OfuVV25u0
【安価】>>812
【申請キャラ】ツェズゲラ
【申請ランク】H
【賛成or反対】 反対
【内容】プロハンター歴、二十数年のベテランで超高速の流ができる。
流は念の奥義。ちなみにゴンの流はGI編じゃ戦闘で使えないレベル。
知恵と経験ならGIプレイヤーの中でもかなり高い。

三つ巴の攻防でゲンスルーチームの作戦を上回った。
オーラ、敏捷性だけで下げるのは反対

数値はGI編のゴン・キルアより上。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 07:11:26.17 ID:uhStnwGV0
>>822
言い訳はいいからどうやって勝つのですか?

【安価】>>812
【申請キャラ】ツェズゲラ
【申請ランク】H
【賛成or反対】 賛成
【内容】経歴に強さは関係ない雑魚は雑魚、しかも真っ向勝負をさけていて修行不足
超高速の流ができても根本的に火力がない、動きが遅いなら凝でガードされて終わり
知恵と経験?真っ向勝負をさけてきた奴の知恵がスレルールで役に立たないだろ
>三つ巴の攻防でゲンスルーチームの作戦を上回った。
カード集めの勝敗と強さは別ですから
>数値はGI編のゴン・キルアより上
結局数値に逃げるのね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 09:49:44.99 ID:Ru8FxSVI0
申請って同時に二つまでじゃないのか?
まぁ、問題あるならCスレの王がなんか言うだろうからいいけど。

>>824
「情報不足のためランクから削除」なら賛成する。

系統も能力も分からんツェズゲラが、ジャンプが得意な強化系という設定のゴンと
肉体強度はゴン以上で変化系のキルアに垂直飛びで負けたからといって強弱は分からん。
そうなると数値重視のこのスレでは数値通りに当てはめるしかない訳で、それが気に入らないならリストから削除が妥当。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 12:52:44.94 ID:42OO1/bW0
数値考慮しなかったらゴンよりキルアのほうがジャンプ記録が上だったし強化系修行の成績よかったし
念なし無防備の状態でグー直撃しても死なないラモットが念覚えてパワーアップしたのを瞬殺できて
死後念ピトーよりはるかに速いキルアはB確定
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 13:37:41.03 ID:SiFTAsay0
キメラ初期の数値だとキルアよりゴンの方が念が上なんだな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 14:38:54.13 ID:o5h8R15s0
ヒソカは全力の描写がなさ過ぎの上、戦闘を遊ぶタイプだから、未知数ということでランク除外が適切だと思うのねん

クロロとゼノは僅差だとしても、全力を出せばクロロが勝つとお互いが認めてるので
ランクは分けたほうがいいと思うのねん。貴重な確定情報だからね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 17:04:12.40 ID:uhStnwGV0
>>825
数値でイカルゴ>ラモットなのにランクでは逆になっているが?
雑魚のツェズゲラが足元に及ばないことを強い根拠にしてるキャラがいるのに
攻防力が低くて発も期待できないツェズゲラが描写無視して高い位置にいたら他のキャラまでおかしくなる
ゴンと同レベルの攻防力があるならまだいいが修行不足じゃない全盛期の最高記録がはるかに下では話しにならない

>キルアに垂直飛びで負けたからといって強弱は分からん
どう考えても攻防力に差が出た結果だろ?そこを否定する奴がいるとは思わなかったわ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:06:12.76 ID:2Olna6FJ0
いやツェズゲラの分析では基礎能力はゴンキルが上で総合的にはツェズゲラが上
オーラ量までゴンキルが上だったらさすがにまだまだ上って言えないんじゃないか
だからあの跳躍の結果は基礎能力の差のはず
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:40:54.62 ID:Ru8FxSVI0
>>829
>数値でイカルゴ>ラモットなのにランクでは逆
このスレのルールだと戦闘準備のできないイカルゴは圧倒的に不利。
そもそも「系統も能力も分からないから数値に頼るしかない」って話してんのに
何で系統も能力も分かってるイカルゴと、強化系だと分かってるラモットを引き合いに出すんだよ。

>発も期待できない
モラウやナックル、ゴレイヌなど殺傷を目的としていない能力でも
優秀で戦闘に有用なものなんてたくさんある。

>どう考えても攻防力に差が出た結果だろ?
強弱ってのは攻防力じゃなく総合力の話な。
攻防力に限った話をするとツェズゲラが操作や具現化なら負けても全くおかしくない。
上でも言ったがゴンには「いいバネを持ってる」「ジャンプが得意」等の描写が存在し
キルアは平常モードでさえそのゴンのスペックを上回る。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 18:51:32.89 ID:iLkjLs7n0
【安価】>>830
【申請キャラ】ツェズゲラ
【申請ランク】H
【賛成or反対】 反対
【内容】
戦闘経験の差

ツェズゲラはゲンスルーのカウントダウン設置の違和感に気づいて避けた男だぞ

ちゅーか、ツェズゲラはレイザーのボールを受けて死んでないんだからかなり強いだろ
キルアでも当たれば死んでたかもしれないと言われてるのに
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 19:09:23.90 ID:FOhsDYjC0
>>832
ツェズゲラが耐えたのは外野経由したからだろ
ヒソカがボールが外野を経由したら威力は激減するって言ってたし
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 19:13:36.89 ID:uhStnwGV0
>>830>>831
あーなるほど跳躍の結果は身体能力の差の結果だから攻防力の根拠にはならないと言いたいのわけね
つーかツェズゲラの攻防力はGI編のゴンと大差ないという見方が多数派なのか?
H下げの根拠となっている垂直飛びの結果を攻防力の差だと誰も認めてないなら
申請を取り下げてもいいんだが

>>833
確かにツェズゲラに当たるまで何度も経由してるな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:16:16.71 ID:uhStnwGV0
跳躍の結果を認めない方針ならそれはそれでハッキリさせたいのだが?
都合のいい時だけ否定して後から認めるなんてことするなよ

【安価】>>832
【申請キャラ】ツェズゲラ
【申請ランク】H
【賛成or反対】賛成
【内容】
>戦闘経験の差
勝負を避けてきた奴の戦闘経験は当てにならない
>ちゅーか、ツェズゲラはレイザーのボールを受けて死んでないんだからかなり強いだろ
外野経由ボールと威力が違う
>>830
>跳躍の結果は基礎能力
足にオーラを集める描写があるならそのままそれがオーラの差
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:30:23.96 ID:iLkjLs7n0
方針って言っても、人それぞれなんじゃね?
俺は基礎能力はゴンキル>ツェズゲラ派だけど

>>835
確かに外野経由してるね。ちょっと失念していた
でも、外野経由だろうとレイザーボールを食らって生きながらえてる時点でHはないだろうよ
Gだったら少し考えたが、やはりHはないな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:45:20.43 ID:2Olna6FJ0
★一回の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)

で、これ消えてるけどルール変更あったの?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 20:48:57.11 ID:iLkjLs7n0
それは俺も不思議に思ってた
だれかが間違って消したのかな

でもそのルールが作られた覚えもないから
もしかしたら元々Dスレにはそんなルールなかった可能性も

ルール消したわけではないのは間違いないんだけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:01:00.61 ID:2Olna6FJ0
それじゃあルールに変更がないということで
ツェズゲラ申請はこのまま議論続行か却下すべきかどっち?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 21:04:43.04 ID:iLkjLs7n0
念のため続行した方がいいと思う

この議論が落ち着いたら>>837のルールの追加を提案すればおけ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/02(火) 22:41:28.13 ID:QJ1Bsi3p0
【安価】>>812
【申請キャラ】スレルールの追加
【申請ランク】
【賛成or反対】反対
【内容】
この話題何度も出ているしいれた状態でいいのでは
盛り上がるかもしれないし 

【安価】>>812
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
宮殿でナックルがゴンに脅威を感じるが場面があったからいいんじゃないのか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 00:12:06.92 ID:ka3a0hmwO
いつ消えたかなんて過去ログ見りゃすぐわかるだろ
変更ルール弄くったときだよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 00:28:29.13 ID:jdIaKEIr0
まじだ

>>837のルールがあるからツェズゲラH申請は無効ってことで
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 02:33:14.31 ID:v1AUUeYi0
ちょっと前まで攻防力が低いヒソカを叩きまくって
擁護してるやつに罵声浴びせてたのになにこの違いww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 07:29:54.93 ID:GJ0zqA2g0
S メルエム ゴンさん ≧ 王
A+ ピトー ユピー
A ネテロ プフ ヒソカ クロロ シルバ イルミ ≧ ゼノ ビスケ 
B ウボォーギン  レイザー ≧ フェイタン フィンクス モラウ ノヴ 
C カイト ゲンスルー キルア
D ノブナガ マチ シャルナーク ナックル パーム シュート
E 師団長 ≧ シズク
F 強兵隊長
G 弱兵隊長 カルト

ヒソカなめすぎ

これが一流ランクだ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 08:08:17.34 ID:JrIFD5rj0
>>828
クロロが勝つとは認めてないだろう。
「クロロがあんな調子ならサシでも十中八九ゼノが勝つが、クロロが殺す気ならそうはいかない」というのが正解。
巧妙に曖昧にしてる。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 10:10:35.92 ID:mpLuIEHj0
>>846
ゼノが自分を犠牲にしても、シルバを温存しつつ
シルバに二人もろともやれって作戦たてたのはどういう目論見なんだろう。

負ける可能性が少しでもあるから、確実に勝つための作戦なのか、
シルバのほうが強くて、自分が捨て石になって確実に勝とうとしたのか。
シルバのほうが弱くて、ゼノのほうが強いから、
自分がクロロとやって、火力だけは高いシルバにとどめまかせたのか・・・

ゼノとクロロが全力同士で勝敗があいまいで、且つシルバのほうが強いなら
シルバとクロロやらして、ゼノが控えてたほうが
勝率よさそうな気もするけど・・。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 10:24:52.03 ID:bwZpAj/i0
そういや冨樫がヒソカは護衛より強いって発言したって聞いたが本当?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 10:49:52.24 ID:jdIaKEIr0
>>847
逃げられる可能性をつぶすためじゃね?
スキルハンターを出させないためにはゼノが超接近戦でクロロの手を封じるしかない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 10:57:40.42 ID:mpLuIEHj0
>>849
シルバが過去にクロロの体術みてるくらいなんだし
シルバのほうが担当じゃだめだったのかなって。

過去に相対してる感じだったし、
自分じゃ無理だからゼノにまかせたのとか邪推してしまう。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 11:06:07.45 ID:jdIaKEIr0
ゼノが犠牲になったのは、シルバの方が若いからじゃね?
普通こういう捨て駒は年寄りの役目でしょ

それとは別に、ゼノが一撃でクロロを殺せるのかという疑問
シルバがクロロのスキルハンターを封じることができるのかという疑問

仮にシルバがスキルハンターを封じることのできる能力を持ってたとしても
いつ時間切れ(十老頭の暗殺完了の連絡)が来るか分からないんだから
シルバは能力見せるの嫌がりそうだけどね
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 17:28:36.00 ID:GJ0zqA2g0
>>848
仮にも議論スレに顔出す奴が
VIPPERのついた嘘に騙されてんじゃねえよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:17:26.78 ID:jdIaKEIr0
>>841
真面目か不真面目かは分からないけど
一応ルール維持&宮殿ゴンC賛成派が最期
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 21:32:54.21 ID:7p9zxEIY0
宮殿ゴンを入れるならCだと思うけど
ゴンを分けて別に入れていいものなのか疑問はある
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:05:37.25 ID:1EoyCyQ60
【安価】>>841
【申請キャラ】スレルールの追加
【申請ランク】
【賛成or反対】賛成
【内容】
盛り上がらない可能性が高い 

【安価】>>841
【申請キャラ】ゴン(宮殿)
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
モラウノヴピトーもゴンに脅威を感じてるが下にはならない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:07:18.30 ID:oh0rGu6cO
>>845
オナニークソランク貼るなカス死ね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:09:52.49 ID:1EoyCyQ60
【申請キャラ】ゲンスルー
【現在のランク】D
【申請ランク】E
【理由】
発がショボい。リトフラじゃ師団長は倒せない。
カウントダウンは実戦向きとは言えない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:13:02.43 ID:1EoyCyQ60
【申請キャラ】レイザー
【現在のランク】B
【申請ランク】C
【理由】
念弾の威力はGIゴンの硬で防げる威力。
しかも念弾の速度はゴンが硬する余裕のある速度
ヒソカやビスケたちも不意を突かれても普通に避けてる
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:41:20.15 ID:oh0rGu6cO
>>857-858
ゲンスルー、レイザー下げはねーよカス死ね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:47:16.03 ID:/FqjgebE0
数値はCかDで描写はラモットぐらいだからF
ゲンスルーはEでも良いかもな
ゴング―で失神糞漏らしの上に産廃発しかもってないし
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:47:51.77 ID:oh0rGu6cO
レイザー下げは百歩譲ってありだがゲンスルー下げは百パーセントない
3  4  4  4  4  4  23  ゲンスルー
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ

数値が7違うのに同ランクはありえない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:52:58.94 ID:1EoyCyQ60
3  3  3  3  3  4  19  ツェズゲラ
2  3  3  3  2  1  14  ラモット

Fには数値差5もあるこの二人がいるし
ヂートゥの数値は17だしEにはウェルフィンやレオルもいるので問題ないでしょ
ゲンスルーの数値はウェルフィンと1しか変わらないしね
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:54:38.56 ID:/FqjgebE0
ゲンスルーは下げだね 
間違いないわ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/03(水) 23:58:33.50 ID:/FqjgebE0
×ゲンスルー下げは100%無い
○ゲンスルーを絶対に下げたくないんだよぉぉぉ!

激烈糞溜まり発のゲンスルーたんは
数値に助けられてEに留まれる程度の強さ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:05:41.11 ID:/FqjgebE0
針抜きキルア>>>>念なしラモット=ゲンスルーでも良いよ
針抜きキルアならゲンスルーを瞬殺でしょ
でもここは数値も考慮するから本当はF以下の所をEにしてやるという話
糞漏らしんじゃ同好会の連中は甘えるな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:12:21.70 ID:47m18MWf0
【安価】>>857
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】E
【賛成or反対】反対
基礎能力が高い
ゴンの数倍のオーラ量
ゴンを一方的になぶる体術
また能力バレを一瞬で悟る戦闘経験
相手を殺すことに躊躇の一つもない

むしろゲンスルーはCに値する能力者
発さえよければね
発がほぼ使えないから若干弱めでD
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:16:00.94 ID:47m18MWf0
さっきからの一連のレスはどう考えても荒らしの範疇だからそういうのやめて
みてて不愉快だし

ゴンCは申請があったので流れました

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B クロロ シルバ ゼノ ビスケ ヒソカ レイザー
C カイト キルア モラウ ≧ ノヴ
D ウボォーギン ゲンスルー ゴン シュート ナックル フェイタン  パーム
E ウェルフィン カストロ ザザン シャルナーク ヂートゥ ブロヴーダ レオル
F ゴトー サブ シズク ツェズゲラ パイク バラ ラモット
G イカルゴ ゴミムシ ゴレイヌ ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬
H ビノールト ポックル ボポボ
I  スクワラ トチーノ モントール  
J ギド サダソ リールベルト 
K ズシ

ゲンスルーE反対>>866 レイザーC申請>>858
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:20:56.09 ID:hoJltQWv0
反対賛成云々じゃなくて
ここは旅団DゲンスルーD
スレじゃなかった?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:26:43.55 ID:47m18MWf0
旅団DナッシュDスレではあったけど
ゲンスルーは決まってなかったような気がする
なんとなくナッシュゲンスルー旅団戦闘は同等扱いされてるけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 00:27:34.66 ID:xQJm8x9e0
そんなのは無い
旅団はナッシュ級というスレではあるがゲンスルーは特に記載無し
まあでもゲンスルーはあの発でCは無いな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 01:41:52.35 ID:Uk/HS2qj0
ウボォー、ゴン、パームにはリトルフラワーではダメージを与えられず、
シュートには近寄れず、フェイタンには相性負け。
ナックルは逃げ足設定があるので貸し付けられるとジリ貧。
ほぼ全員に対して勝ち筋は「何とかして命の音の発動条件を満たして逃げる」だな。

というか今まで気にしてなかったけど、命の音ってリトルフラワーの10倍の威力があるってことは
設置時に相手に触れている部位にリトルフラワーの10倍ものオーラを集めなければならず、
そうなると本体を守るAOPはほぼ0になって、カウンターを受けたら即死じゃないか?
ガソリン被ったゲンスルーは自信満々に使おうとしてたけど。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 04:00:04.83 ID:/fqSmE1zO
SSS…メルエム
SS…ネテロ
S…ピトー、ユピー、プフ
A…クロロ、ゼノ、シルバ、ビスケ、レイザー、ヒソカ
B…カイト、キルア、フェイタン、ウボォーギン
C…フィンクス、ボノレノフ、モラウ、ゴン、ゲンスルー、ノヴ
D…カストロ、シュート、ナックル
E…パーム、シャルナーク、シズク、ウェルフィン、レオル、ブロヴーダ
F…カルト、ザザン、ヂートゥ
G…ゴトー、サブ、バラ、ツェズゲラ、パイク、ラモット
H…イカルゴ、ゴミムシ、ゴレイヌ、ホロウ、蚯蚓、豪猪、病犬
I…ビノールト、ポックル、ボポボ
J…スクワラ、トチーノ、モントール
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 07:04:08.49 ID:AP4Sa37m0
>>871
>設置時に相手に触れている部位にリトルフラワーの10倍ものオーラを集めなければならず

その理屈はおかしい
リトフラの十倍のオーラが出せるならそのまま殴ればいいわけで
設置したり説明したりの手間がかかる制約で十倍の威力を出しているだけで
十倍のオーラをそのまま使ってるわけではないだろう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 09:14:58.90 ID:Uk/HS2qj0
>>873
制約について勘違いしてないか?
制約は自分が扱える以上のオーラを込める(浪費する)技術であってオーラを節約する技術じゃない。
10倍の威力+放出+タイマー操作で実際には10倍以上のオーラの消費量だろう。

>リトフラの十倍のオーラが出せるならそのまま殴ればいい
やればできるかもしれないけど「命の音を使います」という名目で引き出したオーラで殴ったら、
制約違反で次から命の音もリトルフラワーも使える保証がなくなる。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 10:21:07.73 ID:CtMza8GF0
そんな小難しいこと考えずに
あのリトフラの10倍ものオーラ量で触れられたらいくらなんでもハメ組みでも気付くと
思うぞ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 11:06:43.45 ID:Uk/HS2qj0
>>875
あいつら爆弾が具現化された後も60カウント分くらい
その存在に全く気付かないレベルの能力者だぞ。
ゲンスルーの自白で心拍数が上がったことを考えても30秒くらいかかってる。
具現化されたってことは質量もあるだろうに。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 11:33:16.35 ID:AP4Sa37m0
>>874
原作から、制約と誓約って単純にオーラ増やすだけじゃなくて
手間がかかる・破られるリスクで威力や精度も上がってると思うんだが
そういう意味なら、制約によってオーラを増やしてるわけだから
体のオーラを純粋に減らしてるわけではなく本体を守るAOPはほぼ0になるとは限らない
作中0になるなんて出てないし
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 12:27:40.93 ID:bgqLCy7bO
【安価】>>858
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
あそこまで吹っ飛んでいながら防げるはないだろ
硬の速度が不明だし仮に遅いとしても距離がある以上反撃の恐れは少なくマイナスにはならない
ヒソカやビスケは曲がるところを見ている
キルアのように回避したあとのシュートボールなら避けられるかは不明
少なくともヒソカは無理
そのあとの念獣経由ボールを回避出来ずに受け止めることになったからね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 13:08:34.87 ID:6kI1REYP0
>>878
言ってる意味がよく分からん
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 13:43:57.82 ID:5jchfNs20
レイザーは難しいわな
隔離スレ住人の2匹に言わせるとヒソカの指折ったから超絶パワーで凄いの一点張りだし
逆にマイナスに考えると>>858になる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:27:57.34 ID:AP4Sa37m0
ゴンのオーラが通常1800で硬はオーラを一箇所に集めて他すべて閉じることで
威力上がるから適当に2500オーラとする。ゴングーが発補正4000オーラで威力も4000とする
レイザーの本気のスパイクは2500オーラ程度ではじかれるが
レイザーは構えただけで4000オーラの攻撃を受けるも同じ方向に返すも自在にできる

ナックル戦は修行後だとかドッヂの弾での威力の減衰とか逆に長時間溜められるとか色々あるけど
レイザーは防御>>>攻撃になるのだろうか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 14:55:05.17 ID:5jchfNs20
まあぶっちゃけストーリー上の都合だろな
ゴンがレイザーボールに腕折られて潰されたとかじゃ話にならんし
逆に大物のレイザーに当時のゴン如きがダメージ与えるのもちょっと不自然だし・・・てとこだろう
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 15:29:57.53 ID:6kI1REYP0
レイザーのレシーブは愚地独歩の正拳突きとかみたいにひたすら反復して磨き上げた雰囲気がある。
あれだけで体術を保証するのは難しくないかな?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 16:00:34.59 ID:08fyDpoY0
>>881
蟻編中盤のゴンの溜めは2200だよー。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 19:47:58.50 ID:MkIZ8oDlO
>>881
硬は数倍から数十倍だろ
アンチの言ってること真に受けてもしょうがない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 20:35:55.70 ID:47m18MWf0
そもそもレイザーのスパイクは硬なのかという疑問

まあレイザーの全力スパイクはゴンの硬より明らかに上だよ
ゴンが硬で受け止めても、キルアがしくじれば全員にダメージが出るみたいだから
成功してさえヒソカが口から血を流す程度のダメージあるんだし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 23:28:01.80 ID:QeWmjOc20
【安価】>>866
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】E
【賛成or反対】賛成
基礎能力が高い⇒師団長のほうが高い
ゴンの数倍のオーラ量⇒妄想
ゴンを一方的になぶる体術⇒GIゴンより上の体術は自慢にならない
また能力バレを一瞬で悟る戦闘経験⇒普通わかるだろ
相手を殺すことに躊躇の一つもない⇒大抵の悪役がそうだ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/04(木) 23:31:31.21 ID:QeWmjOc20
【安価】>>878
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
硬で防げてる念弾の威力。キャッチするのが難しいだけ
流覚えたてのゴンが硬する隙のある念弾の速度は遅い
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 00:52:53.10 ID:Lmtkl+fIO
【安価】>>888
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
全然防げてない。腕痺れてるし吹っ飛んでる
その硬をするスピードはどれほどのものなんだ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 01:09:41.06 ID:Lmtkl+fIO
【安価】>>887
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】E
【賛成or反対】反対
師団長のほうが高い⇒師団長より上なことは数値にもしっかり現れているが?
妄想⇒ゲンスルーは25凝でリトルフラワーを完全無傷にゴンは90凝でも軽い火傷の痕ができた
GIゴンより上の体術は自慢にならない⇒ヒソカほどではない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 09:32:28.00 ID:a+BgXIab0
>>890
>火傷の痕
念でキルアの電気を防げないように熱も完全には遮断できないだけじゃね?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 10:13:31.62 ID:hdfVpeVv0
ゲンスルーの手のひらも別に焼けた感じじゃないけどね

師団長って兵隊長の強さから逆算するとオーラ量多そうだけど描写ないよね
相手を殴ったり殴られたりしたのはヂートゥくらいしかいない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 21:25:14.15 ID:hdfVpeVv0
Eスレのぞくとやっぱスレわけしてよかったなと実感する
どんだけサブバラ好きなんだよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 23:37:35.41 ID:X+eI+kby0
>>886
スパイクどうこうよりも、ボールの方が謎だ
ツェヅゲラにヒットしたボールを拾ったキルアがボーリングの球みたいって言ってるから、
投げたり打った後、ボールの重さを変化させてるのか

周・発・流・硬(凝?)の複合か?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 23:50:00.89 ID:lOmFFPtv0
【安価】>>889
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
威力は防げてる
硬する余裕のある速度は遅い
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/05(金) 23:51:52.17 ID:lOmFFPtv0
【安価】>>890
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】E
【賛成or反対】賛成
基礎スペックは師団長が上
妄想で攻坊力差を決めるな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:07:01.20 ID:C/sYTG4gO
【安価】>>895
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
防げてないよ。腕痺れてるし吹っ飛んでる以上全然防げてない。
それも全力どころか念獣回収すらしていないとき
その硬をするスピードはどれほどのものなんだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:11:44.95 ID:C/sYTG4gO
【安価】>>896
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】E
【賛成or反対】反対
根拠のない妄想なんていらない。数値にもゲンスルーのほうが上だとでてる
原作に描かれていることを妄想?それとも別の漫画でも読んでるのかい?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:33:03.35 ID:5O6UYcU00
同ランクで変化系のフェイタンの硬がザザンに効かなかったのに
数値が上だからって具現化系のゲンスルーのAOP25%で無害化できるリトフラが通用するか?
不意打ちの硬をノーダメにできるってことは
性質モロバレのカウントダウンも爆発に合わせた凝で無効化できそうだ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:34:12.28 ID:m62xb4Kh0
ゲンスルーは数値でDでも描写でラモット並確定なんだから間をとってEでもいい
描写ならむしろゲンスルーよりラモットの方が強いまである
そんなラモットを一瞬で倒したキルアはゲンスルーより2ランクは上
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:38:19.74 ID:m62xb4Kh0
ここは描写、格、数値を平等に考慮するスレなんだろ?たしか
それなら描写がラモット級で発が使えないゲンスルーはEでも良いな
まあでも格を最大限考慮してDでもいいのか・・・な?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:43:28.50 ID:EoB9SCnn0
戦闘技巧も経験もあるゲンスルーならば、ザザン級くらいなら、外皮でリトフラくらわせられなくても、
次は関節の間とか、軟部組織にねじ込むくらいできそうやけどな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:44:33.73 ID:2Vp/T4t+0
前からゲンスルー=ラモットと主張してる人いるけど、どういう根拠?

リトルフラワーは基本的には糞発だけど、ザザン相手だと有効活用できそうだ
尻尾を捕まえて爆発させりゃいい

>>899
変身前だと通用するでしょ
カウントダウンも一撃死させることはできないだろうけど、さすがにノーダメージはないだろ
ただでさえ攻防力高いゲンスルーのAOPの2倍の威力だぜ
これが通用しなかったら物理系攻撃の能力者全滅じゃん
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:48:45.29 ID:C/sYTG4gO
いつからゲンスルーにはリトルフラワーを使わないといけない縛りが発生してるんだ?

>>903
ゴングーにビビったから弱いと言いたいんじゃない?
誰がゴングーにビビらなかったのか興味あるが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 00:58:38.28 ID:m62xb4Kh0
念なしラモットはゴンキルアを同時に相手して少し交戦した後に
雷喰らってゴング―直撃して相当のダメージを負ったが気絶はしていない
数値の高いゲンスルーは一回食らったら血を吐いて気絶
まあ差はないな それはナックルもか あいつは血は吐いてないが
ビビったかどうかなんて関係ないな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:05:55.62 ID:YzusM2R3O
ダメージはラモットの方がでかいのは確定的に明らか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:06:26.74 ID:C/sYTG4gO
気絶しただけで気絶もできないほとダメージ負ったやつと同じ扱いか
というか誰よりも重傷なピトーが気絶してない時点で
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:06:53.04 ID:5O6UYcU00
>>903
その攻防力高いってのがすでに眉唾なんだがなあ。
当時の堅50分のゴンがグー3回+αでガス欠ってことはグー自体はいいとこ1000ちょっとだろ。
中堅ハンターの堅にも満たないオーラを見てやばいって思っちゃうのはちょっと……。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:10:37.77 ID:m62xb4Kh0
>>906
そりゃそうだろ念なしだしな ゲンスルー>念なしラモットだろう
念ありラモット瞬殺のキルアは描写だけならゲンスルーより遙かに上
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:10:57.08 ID:YzusM2R3O
>>908
堅50分の消費オーラ=MOPってどっからでてきたの?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:13:25.46 ID:YzusM2R3O
差はないなから>これ付けるまで超早かったなw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:14:04.65 ID:2Vp/T4t+0
>>900
スレ立て
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:15:54.52 ID:m62xb4Kh0
>>912
おっしゃ、試してみるわ

>>911
総合力の話な
攻防力の話じゃないぞ 書かなかったのは悪かったが
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:18:26.77 ID:YzusM2R3O
>>905これで総合力の話しとか無理ありすぎw
ダメージしか比べてねーじゃんw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:32:52.66 ID:5O6UYcU00
>>910
臨戦体制で一秒一オーラ消費。
正確には堅を維持できなくなっただけでオーラがスッカラカンになったわけではないから
堅50分の消費オーラ+α=MOP だな。
とはいえ、ジャジャン拳(グー)が堅以上のオーラを引き出せること、
ジャジャン拳がオーラ使い捨て型の発である事から
+α部分が1000を超えることは考えにくい(普通に考えて500くらい)。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:34:10.18 ID:m62xb4Kh0
規制か?立てられねぇ・・・。
>>920の人頼む

>>914
>>905は分かりにくく書いてしまったが攻防力の強さの話な 何が言いたいかと言うと数値は低いが念なしでもラモットは相当強いという話
念ありになったラモットなら更に強力になる
ゲンスルーもゴング―で大天使の息吹使うほどのダメージは喰らってる 
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:35:56.88 ID:YzusM2R3O
なんで考え難いのか理由を言わないと
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:41:16.54 ID:C/sYTG4gO
>>916
>数値は低いが念なしでもラモットは相当強いという話
え?どこが?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 01:46:28.38 ID:5O6UYcU00
>>917
いや、計算したら分かるだろ。
グーで消費するオーラは MOP/3 以下なのは確定。
つまり+αの上限は1500
ただし、これだとグーのオーラ量=AOPになりグーがただの硬になってしまうし、
ドッジの時はオーラを練る時間が十分にあったことや、
硬や流などでもオーラを消費していたことからこんな計算ギリギリになるのはありえない。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 02:03:59.57 ID:YzusM2R3O
>>919
>グーで消費するオーラは MOP/3 以下なのは確定。

これがなんで、つまり+αの上限は1500 になるのか意味不明だぞ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 02:08:09.31 ID:YzusM2R3O
>>916
ゲンスルーは大天使使ったと言っても
これで回復しなけりゃ死ぬようなダメージ負ってないが?
これが根拠なら笑っちゃうw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 02:10:49.67 ID:m62xb4Kh0
>>920
スレ立て頼む
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 02:22:19.25 ID:YzusM2R3O
スレ立てレベルが足りない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 10:55:56.62 ID:m62xb4Kh0
そういう時はスレ番指定をしよう
とりあえず>>930の人で
ゲンスルー下げの話をしといてなんだが
ゲンスルーは大天使の息吹で全快した後に拘束具を外す事は出来なかったのかね?
拘束具に相当強い念が込められてるのかな
もしくはあの拘束具には絶の効果でもあるのか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 11:05:12.91 ID:I4bViTZH0
>>924
相当きつく縛って体が全く動かせないようにしたんじゃない
動かせなければ力を入れるどうのこうのじゃないわけだし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:03:28.81 ID:XJ3gy0wf0
スレもまともに立てられないような奴がレスしてんじゃねーよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 12:23:29.68 ID:2Vp/T4t+0
反省してたから逆らう気がなかっただけだと思うが…

まあ良く考えたら不用心ではあるが
もしゲンスルー達が大暴れしてもスペルで逃げればいいだけだしな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 14:55:08.26 ID:bRzUvOnb0
そういやあの後ゲンスルー達はどうなったんだろうな・・・
そのまま餓死したのか、他のプレイヤー達に集団リンチされたかの二択かな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 15:36:17.62 ID:5O6UYcU00
>>920
堅を維持できなくなったってことは+α部分はAOP以下だから。
>>915で軽く触れたから言わなくても分かると思ったわ。
すまんな。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 18:02:20.25 ID:YzusM2R3O
>>929
だからバカじゃないの?w
>堅50分の消費オーラ+α=MOP だな。

この+αがドッジグー3回後の残りカスになる意味が不明
堅50分の消費オーラ=MOPがまだ頭から抜けてないんだな>>910からやり直しなw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 18:28:53.63 ID:5O6UYcU00
>>930
同じ「+α」という言い方をしたから分かりにくくなったが、
>>908の「+α」が指してるのは
「レイザー戦でグー以外にも硬や流などで消費したオーラ」で、
>>915以降の「+α」は
「蟻編初期のビスケの修行で50分の堅の後、堅を維持できなくなったものの残っているオーラ」のこと。
あと一応、暴言警告しとく。


代行指名する気もないみたいだからスレ立て行ってくるわ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 18:36:38.61 ID:5O6UYcU00
ホスト規制だった。
>>940の人お願い。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 18:45:31.41 ID:YzusM2R3O
>>931
暴言警告?負けた時の言い訳だろw
堅を維持できない=オーラがAOP以下しか残ってない場合しかないって根拠はあんの?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 18:58:42.31 ID:C/sYTG4gO
ゴンが硬を発見したときって全然維持できなかったけどオーラが切れたわけではないし
修行で倒れたゴンに対してビスケが続けてと言っているということはオーラはまだ普通に残っている
倒れた≠オーラ切れ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 23:36:08.88 ID:Ik85vbdC0
【安価】>>897
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
防げてる。腕痺れて吹っ飛んだだけで大ダメージ受けてない
ゴンは全力の硬でもなかったのに
その硬できる余裕があるってことは遅いってこと

【安価】>>898
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】E
【賛成or反対】賛成
根拠のない妄想なんていらない。数値がすべてじゃない
原作に4倍なんて描かれてないが?それとも別の漫画でも読んでるのかい?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 23:55:44.10 ID:YzusM2R3O
石割りでインパクトの瞬間に周硬してるゴンの硬が遅いわけないだろw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/06(土) 23:57:34.64 ID:Ik85vbdC0
上位と比較すりゃ遅すぎるだろGIゴン
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:17:24.94 ID:Xu2zIFTDO
上位って誰?w
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:35:47.06 ID:pJOj7rLD0
>>928
刑務所の鉄格子の中で3連結のホモセックスを楽しんでるよ
もうすぐ死刑と言う事で生存本能が活発になりホモセックスに明け暮れてる
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 00:50:56.36 ID:pJOj7rLD0
ゲンスルーがラモットと同レベルって正気の沙汰ではないだろ
リトルフラワーじゃ普通の兵隊蟻にもダメージ通らん
花屋でも開業しとけよ勿論肥料は糞
出番がもう無い血便眼鏡は既に獄中死してるかもしれない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 01:55:35.23 ID:jzDuXzPWO
【安価】>>935
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
腕痺れて吹き飛んでる時点で防げてるって言わないから
ピトーも百式防げてるってか?
グーのための練で硬ができるってどこに書いてありました??
だからその硬のスピードは?

【安価】>>935
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
根拠のないってお前が言うか?根拠なく師団長のほうがスペック高いとしか言ってないくせによ
数値が全てじゃないが否定する材料をお前は出していない
ゲンスルーは25凝でリトルフラワーを完全無傷にゴンは90凝でも軽い火傷の痕ができた
これ原作に書いてあるから
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 08:32:40.97 ID:e6mz3m7p0
ゲンスルーも敵と全く同等のダメージ受けてます理論言う奴がまだいたのか
隔離所に行けよ
向こうならゲンがウボー以上のパワーで圧勝とか言っても許容されるぞ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 08:42:41.35 ID:jzDuXzPWO
>>942
同等のダメージを受けていないとする根拠はどこだい?
指向性だと何ページに書いてあったかな?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 08:44:41.46 ID:e6mz3m7p0
ハア?まずおまえが同等の根拠出せよ
さっさと隔離所行け
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 08:54:47.58 ID:pJOj7rLD0
ゲンスルーはシズクとタイマン張って激戦の末敗北
スレ立て無理だったから>>950踏んだ人スレ立ててちょ
敗北後に裸土下座で命乞いして見逃してもらう
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 09:13:16.82 ID:jzDuXzPWO
>>944
指向性だと書いてないのが根拠になる
お前が証明できないのが根拠になる
可能性があったとしても原作に書かれていない以上考慮されない

>>945
根拠のない仮想バトルはチラシの裏か黒歴史ノートにでも書いたら?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 09:34:13.67 ID:pJOj7rLD0
かしこまり!
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 10:12:11.04 ID:yZOk5msF0
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 11:45:27.07 ID:h+QihMQv0
SSS…メルエム
SS…ネテロ
S…ピトー、ユピー、プフ
A…クロロ、ゼノ、シルバ、ビスケ、レイザー、ヒソカ
B…カイト、キルア、フェイタン、ウボォーギン
C…フィンクス、ボノレノフ、モラウ、ゴン、ゲンスルー、ノヴ
D…カストロ、シュート、ナックル
E…パーム、シャルナーク、シズク、ウェルフィン、レオル、ブロヴーダ
F…カルト、ザザン、ヂートゥ
G…ゴトー、サブ、バラ、ツェズゲラ、パイク、ラモット
H…イカルゴ、ゴミムシ、ゴレイヌ、ホロウ、蚯蚓、豪猪、病犬
I…ビノールト、ポックル、ボポボ
J…スクワラ、トチーノ、モントール
K…ギド、サダソ、リールベルト
L…ズシ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 17:52:43.43 ID:JlHZGkpm0
プフって言うほど強いか?
ピトーより遅そうだし
一人だけ王のシッポで吹っ飛んでた
王のシッポビンタくらいだったらウヴォーやビスケは全力でガードすれば大丈夫だろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 19:35:44.17 ID:soFGk9jt0
誰でもいいからスレを立てよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:16:32.06 ID:h+QihMQv0
プフはクロロ、ゼノ、シルバクラスでいいと思うが数値、格でどうしても上になっちゃう
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:41:34.47 ID:EyykXYuSO
キルアより弱いユピー
キルアより弱いプフ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:42:11.68 ID:nKQddXpT0
【安価】>>941
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
腕痺れで済んでる時点で防げてるから
ピトーもノーダメで百式防げてるな
だからその硬できる余裕がある時点で念弾のスピードは遅いし見切られてる

【安価】>>941
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
攻坊力4倍に何の根拠もない。
数値が全てじゃないのに数値で決め付けるなよ
リトフラが自分と相手に同ダメージ与えるという根拠は?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:46:06.63 ID:Xu2zIFTDO
ゴンの硬が遅い理由言えないのにまだなんか言ってるw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:50:50.93 ID:nKQddXpT0
硬して硬した部分をボールに当てるってボールの速度が遅くて完全に見切ってないとできないぞ?
他の部分は絶だってわかってるか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:52:39.80 ID:Xu2zIFTDO
だからなに?w
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 22:58:14.46 ID:nKQddXpT0
意味がわからなかったかゴメン
キミには難しかったねw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:01:05.41 ID:Xu2zIFTDO
関係ないこと言って誤魔化そうとしても無駄なんだよw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:01:43.76 ID:jzDuXzPWO
【安価】>>954
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
なんで吹き飛んだことを無視したのかな?腕痺れるというダメージが発生してますよ?
まあピトーが百式防げてるとか言ってる時点でアレだが
だからその硬のスピードは?

【安価】>>954
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
ゲンスルーは25凝でリトルフラワーを完全無傷にゴンは90凝でも軽い火傷の痕ができた
これ原作に書いてあるから
数値を否定する材料をお前が出さないのだから当たり前だ
同ダメージではないという描写がないのが同ダメージだという根拠になっている
しかし結局師団長がスペック上だという根拠を出さなかったね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:11:59.81 ID:nKQddXpT0
【安価】>>960
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
発喰らって腕痺れで済むなら防げてるな
ピトーの防御で百式防げてるね、ノーダメだから
硬をした箇所をボールに当てるには完全に見切ってないとならない
他の箇所に当たったら即破壊だからな
レイザーの念弾は流覚えたてのゴンでも硬する余裕とキャッチできる速度

【安価】>>960
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
攻坊力4倍に何の根拠もない。敵と味方に同ダメージ与える奴はいない。
そんな間抜けなことをゲンスルーがする根拠は?
数値がすべてじゃないと何度も言ってるし発のショボさを根拠に出してる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:14:01.90 ID:nKQddXpT0
ゲンスルーがGIゴンの攻坊力4倍ってEスレの荒らしがよく言ってたアレだよね
わかりやすいなぁw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:27:35.79 ID:Xu2zIFTDO
おっレッテル貼りの煽りも混ぜてきたなw
自分を優勢に見せようと必死かw
硬が遅い理由言えないから苦しいんだろうなwww
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:40:41.66 ID:jzDuXzPWO
【安価】>>961
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
オーラ込めて投げただけなんだけど発じゃなくて周ですね。しかもまた吹き飛んだことを無視してるし腕痺れてるということは防げてないし
吹き飛んでる時点で防げてません
何度も言うけどその硬をするスピードは?

【安価】>>961
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
ゲンスルーは25凝でリトルフラワーを完全無傷にゴンは90凝でも軽い火傷の痕ができた
これ原作に書いてあるから
いない?それは何処に書いてあったんだい?個人の主観でしかないなら無視するが
間抜けじゃないよ。相手と同ダメージでも自分は無傷に出来るのだからなんの問題もない
さらに言えば同じダメージじゃないのなら25も防御に回す必要はない
発が全てではないよ。まさかとは思うが数値を否定する材料はそれだけか?
あと基礎能力は師団長のほうが高いと言っていなかったかな?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:56:06.96 ID:pJOj7rLD0
毎レス草生やしてる糞漏らしんじゃは血便眼鏡の排便処理の為に生やしてるんや
野糞とはエコロジーやな 
血便眼鏡の糞便肥料できっとリトルフラワーも咲くんだよなぁ・・・
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/07(日) 23:59:49.37 ID:nKQddXpT0
【安価】>>964
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
念弾は発。ボールでも威力は一緒と言ってる。腕痺れただけで済むなら防げてる
吹き飛んでる=威力を防げてないとはならない。
硬覚えて数ヶ月のゴンが上位より早いはずない。ツェズゲラのほうが速いくらい
念弾の速度が遅いと言ってるんだがそれすらも理解できないくらいの理解力か?
簡単に言ってるつもりだがキミには難しいのかなw

【安価】>>964
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
念で熱は防げないので火傷は関係ない。原作に書いてない妄想
相手と自分に同ダメージ与えるキャラはいない。ハンタ読み直せば?いたら間抜けだ
発は強さ議論で重要。数値がすべてじゃない。
師団長のほうが防御力高いのは誰でもわかるし念なしラモットが耐えたグーで気絶するゲンスルーだからね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 00:51:51.54 ID:jNgrai/wO
【安価】>>966
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
だから周だよね。あと腕が痺れるというダメージが発生しているよ?
威力を殺せず吹き飛んでるよ?
何度も言うけどその硬をするスピードは?
それも判らないのに遅いとか言われてもね

【安価】>>966
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】C
【賛成or反対】反対
念で熱を防げないというのが既に妄想。現にゲンスルーは防いでいる
キルアの神速、シャルナークとフェイタン。ナックルは相手にオーラを貸しているし。別に間抜けでもなんでもない
王が泣いてるぞ
誰でもわかる?どこが?
あとラモットが耐えたって面白いこと言うね。気絶も出来ずに血を吐いていたのに
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 01:02:01.19 ID:NZJwVHxg0
気絶したゲンスルー気絶してないラモット
気絶すれば死亡確定
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 01:04:44.72 ID:jNgrai/wO
血を吐いてゴロゴロしていたら相手は追撃してこないのか
随分と優しい敵だな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 04:57:24.48 ID:+hs6BgW90
ところで
リトルフラワーは敵と味方にまったく同じダメージ与える技という設定は何巻の何ページに描いてありますか?

「同一と書いてないのに同一です」
「互角と書いてないのに互角です」
こんなこと言い出したら何でもアリですな。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 07:41:43.08 ID:MriDpmBzO
ところで
念で熱を防げないという設定は何巻の何ページに描いてありますか?

「防げないと書いてないのに防げないです」
こんなこと言い出したら何でもアリですな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 07:57:20.09 ID:jNgrai/wO
ところで
リトルフラワーは自分へのダメージは低い技という設定は何巻の何ページに描いてありますか?

「違うと書いてないのに違う」
こんなこと言い出したら何でもアリですな。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 13:25:35.72 ID:XnYmR46z0
フェイタンが具現化した服でライジングさんの熱ダメージ防いでるから念で熱は防げるよ
ゲンスルーのリトルフラワーは自身も念で守らないといけない時点で敵もゲンスルーも同じだけダメージを受けるよ
自分にだけ効かないような都合のいい能力にできるなら怪我を防ぐためにオーラを集める必要はないよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 14:06:13.91 ID:fCCLRd4m0
ウボーもスーパーバズーカの熱で無事だしな
そんな事より熱をオーラで防げないならゴンのダメージもっとでかいだろと
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 14:15:17.06 ID:bvvOVT/p0
スレ立てしてないのにうめるなよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 14:51:30.07 ID:bvvOVT/p0
ume
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 18:36:04.38 ID:tjF7dWXsO
うめ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 19:08:00.43 ID:bvvOVT/p0
咲き誇れー 梅の花ー ♪
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:46:52.03 ID:sqC2nZPA0
金正恩
「本当の駆け引きってやつを見せてやろうか?いかに冷静でイカレているか相手に見せつけるのがコツだ」
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:50:57.15 ID:Mn1/z79X0
うめ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:54:30.42 ID:YUmHvrum0
>>979
ワラタ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 22:57:41.38 ID:Mn1/z79X0
うめ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:00:42.09 ID:vYbSDYhA0
もう新スレ立たないぞ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:02:08.33 ID:vYbSDYhA0
543 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 16:53:53.68 発信元:219.31.221.65 [14/21]
【板】週刊少年漫画
【板URL】http://ikura.2ch.net/wcomic/
【タイトル】HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.1005

545 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 18:09:05.38 発信元:126.193.97.66 [1/5]
>>543
乱立させすぎ
全部使い切ってから依頼してください

549 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 18:18:32.07 発信元:126.193.97.66 [5/5]
どれも1000まで到達せずに乱立状態になっています。
ログ読む限りではアンチが立てたスレだのなんだの書かれていますが、よその板の派閥争いに関わるつもりはありません。
スレを消化する、もしくはスレタイを別のものに変更してリスタートするなどにしてください。

550 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/04/06(土) 18:56:21.83 発信元:199.48.147.37
立ててやろうかと思ったがこれは流石に酷すぎ

551 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 19:05:08.08 発信元:126.193.86.92
スレ重複って削除依頼対象だからな
あんまり酷かったり報告があるとスレ立てしたヤツがリモホ掘られる
最悪自分が使ってるプロバイダーが規制かかるから関わらないほうがいい

579 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2013/04/07(日) 15:38:21.42 発信元:126.193.55.247 [6/7]
スルーしてもうるさいのでとっとと帰ってください

581 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2013/04/07(日) 15:56:01.47 発信元:199.48.147.42
いくら問答無用でも2chのルールには逆らえません
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:04:38.94 ID:vYbSDYhA0
Eスレの荒らしが過疎ったEスレを消費せず放置したり無駄なスレ立てたせいでスレ立てされなくなった
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:12:44.06 ID:Mn1/z79X0
うめ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:13:08.26 ID:bvvOVT/p0
Eスレ本当にひどいよなあ
今度また意味もなくスレ番号飛ばしてるだろ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1363258083/

最悪、ここが避難所になるかな
文字通りの糞スレだからいやだけど
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:14:10.59 ID:vYbSDYhA0
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.931
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324297403/

HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.990
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356934469/

HUNTER ×HUNTER強さ議論スレPART.989
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1352220295/

しばらくはスレ立てせずにここらへんを消費しないとスレ立ててもらえんぞ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:16:33.84 ID:vYbSDYhA0
Eスレの荒らしを運営に訴えたほうがいいかもな
完全な暇人荒らしだから、スレ番もメチャクチャw
そんなにスレ番を気にしてる幼稚な荒らしくんだけなんだがw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:16:36.81 ID:Mn1/z79X0
うめ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:17:55.98 ID:Mn1/z79X0
うめ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:18:04.33 ID:vYbSDYhA0
>>987
そんなスレ使わんわw
それをあっちの板の荒らしが立てたモンだし
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:18:35.20 ID:bvvOVT/p0
931からスレ消費してこうか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:18:43.84 ID:Mn1/z79X0
うめ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:19:24.39 ID:Mn1/z79X0
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:19:43.50 ID:NZJwVHxg0
なんでEスレ民が埋めてるんだ?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:20:00.20 ID:Mn1/z79X0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:20:05.28 ID:vYbSDYhA0
安価】>>967
【申請キャラ】レイザー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
周じゃなく発。腕痺れるだけで済むなら防いでる
吹き飛んでるのは足に踏ん張りきかないから
硬をするスピード=流。既に書いてる
もっと原作読み直したほうがいい。全く読めてないから

【安価】>>967
【申請キャラ】ゲンスルー
【申請ランク】C
【賛成or反対】賛成
ゲンスルーも火達磨になるのを避けてたてな。
敵と味方に同ダメージ与える間抜けはいない。フェイタンも防火服をわざわざ出してるじゃん
原作読めてない上にあげる例が的外れすぎる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:20:31.85 ID:Mn1/z79X0
Dスレを潰せ〜^^^
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/08(月) 23:20:36.83 ID:vYbSDYhA0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。