【田村隆平】べるぜバブネタバレスレッドpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは週刊少年ジャンプ2009年13号から連載開始した
田村隆平先生作、べるぜバブのネタバレスレです
次スレは>>970

前スレ
【田村隆平】べるぜバブネタバレスレッドpart15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1354793385/

【田村隆平】べるぜバブ39
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1358104353/

アニメスレ べるぜバブ 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1332665702/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 06:19:10.31 ID:CRTAxsyg0
━━  ━━
 ●   ●    新スレバブ
━━  ━━   楽しく使うバブ
    ○      仲良く使うバブ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 12:51:03.81 ID:f+nu69sxO
鬼塚?を見てworstの室戸善明に似てると思います?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 18:17:56.93 ID:dLBmn3GA0
>>1 乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:25:15.01 ID:Bi9WlQ3IO
電波少年のなすびのパクリ
顔長いとことか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 21:49:45.02 ID:dLBmn3GA0
古市が「悪魔と戦ってきたお前に今更不良って」「しかも一年」って
言ってるって事は普通に考えると今度の相手は普通の奴じゃ無いって事だよなあ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 22:51:54.62 ID:3a+4ZdVz0
まあ曲がりなりにも初登場時でもまだ会話通じそうだった東邦神姫と違って、
既に顔出ししてるナスビがキチガイ系キャラだからなあ
ある意味普通ではないし、後組織とか軍団のトップに立つようなタイプの人間にも見えねえ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:00:38.67 ID:kWGDXGI70
ああいうキチガイキャラがトップの場合、やっぱり強さによる恐怖政治じゃねえの?
それでNo.2かNo.3くらいの幹部に人望の厚い人格者がいそうな感じがする
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:40:57.13 ID:dLBmn3GA0
鬼束が人格者には見えないがなあ
初期神崎の下にいた城山と夏目は人格者と言えなくないが
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 17:38:37.62 ID:RToASCq80
前スレ970だけどスレ立ててくれた人ありがとう
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:22:13.09 ID:hYVPfjEzO
30:◆Kaze/GinnrrA 01/30(水) 10:54 WrQ21PKl [sage]
10
エジソン
ナルト
OP
斉木
ブリ
暗殺 C
黒子
トリコ
食戟 C
ニセコイ
スケット
ハイキュー
べるぜ
銀魂
めだか

ハングリー
クロス
キルコ
伊達 END

11
巻頭 ワールドトリガー/葦原大介 54P
C エジソン、斉木、ニセコイ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:13:35.40 ID:tPYVVCkrO
微妙な位置で安定してるな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:26:04.13 ID:SYB8U/bc0
新連載がクッションになって何とかなってるな
そっちの漫画が好きな人にとっては酷な事ではあるけど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:05:48.06 ID:n0gsNQUf0
このスレ的にも助かることだけど、またもや新連載爆死続きで絶賛ノルマン現象中ってのはよくないよなぁ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:01:11.05 ID:Mmx0tS0S0
キルコとか好きだし他の新連載には悪いが、一通り商品展開終わった
べるぜに勝てないのはべるぜが悪いんじゃなく新連載に問題が
あるわけだから気に病む必要も同情の必要も無いだろう

個人的に一部除いて微妙だったクリスマスでこれならまだ行けるかもしれん
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:42:36.17 ID:lZtNg3N6P
次期が3outとかだったら更にその次のクールが危ういかなぁってくらいで安定してるね
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:15:39.75 ID:n0gsNQUf0
だから、新連載が不作続きってのが「よくない」ね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:10:23.38 ID:q3RtfIU10
新連載が不作というのもあるが既存の作品が安定してるという考え方も出来るぞ
めだか銀魂なんて最近ドベ4入りもやってるけどスケットべるぜあたりはまったく入らないからな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:30:20.99 ID:s3kE32/u0
他sage良くない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:51:48.86 ID:Mmx0tS0S0
まあもうプッシュする理由もないだろうし
打ち切られない程度にアンケ取れてるけど持ち上げる
理由もないから真ん中より下でど安定・・・とかなら
良いんだが、そんなことで安心できんのがジャンプだな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:44:37.32 ID:SYB8U/bc0
一応某ブログの一言バレ

・べるぜ
明らかに後付けだけど
べるぜはこうやって喧嘩していた方がいいんじゃないって思うわ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:00:36.07 ID:wdiiLX950
お?なんか設定きたのかな?
喧嘩やるみたいだしがぜん楽しみになってきた
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:05:28.19 ID:hZ3+0uGc0
なにか新情報がありそうだな
ちょっとwktkしてきた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:32:22.15 ID:mzR0g/9dT
>>21
後付ってのは夏目だろうね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:17:54.77 ID:T4fCXiS70
ちょろちょろ後付け後出ししながら、何処まで連載を続けられるかだな
魔界関連以外のベースは出来上がってるからアンケが取れる肉付けが出来るかどうかと
魔界で取れるかどうかで中堅のどの位置を取るかだろうな
好きだし珍しく不快度のない漫画だから長く続いて欲しい
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 04:42:03.85 ID:s3ooTnMp0
軽いラブコメ風描写ちょっと入れるくらいなら良いんだけど、哀場やデレダあたりは正直不快だった
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 06:47:25.68 ID:fBU3tyzjO
ラブコメが好きで支えてる層もいるしなあ
色々あるのがべるぜの魅力のような気がする
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:58:22.62 ID:8qn39B780
器用貧乏とも言えるがな

メインの魔界関係をやると人気が下がるのがどうにも…
その都度、日常ギャグやラブコメで回復させているが
最近はそれも頭打ちになってきた気がする

どうにも不安だ
円満終了させてほしいぜ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:59:29.16 ID:j5vHLijkQ
後からどうとでもできそうな
気になるフラグもっといろいろばらまいといて読者離れ防ぐとか
べるぜの世界観ならなんでもありだから出来なくはないよな
回収せずに連載終わっちゃったら最悪だが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:12:19.71 ID:oasAoAX30
出馬の悪魔と人間のハーフ設定は活かされないままのかな?
クリスマスで残念なキャラになってしまったけど…
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:03:59.96 ID:h6Gjv6O50
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:04:29.65 ID:FngoJz9j0
来たな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:08:42.73 ID:fmOwi6AF0

やっぱり藤が最強なのか
葵の相手は2代目関連かね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:11:19.48 ID:UXcyB5mH0
普通に不良ものやっても今更感すごいんだが…
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:13:20.59 ID:xmCL3gZ30
レッドテイル2代目のネタがようやく回収されるか
他にも気になるネタが多そうで久しぶりにwktkしてきた
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:19:26.90 ID:BUTH+BS60
乙乙
わんさかと出てきたなあ
とりあえず市川みたいな一年いやだwww
あと高校名物騒なの多すぎだろ

神曲高校だけどちょっと毛色が違うのが気になる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:26:11.23 ID:xmCL3gZ30
那須は前哨戦で、赤星と市川は数合わせ、
本丸は男鹿vs藤、東条vs鷹宮、邦枝vsタバコって感じかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:29:22.58 ID:fmOwi6AF0
でも市川さん強そう
座頭市だし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:41:18.72 ID:S5Gw/wkG0
物の見事に頭悪そうな適当につけた校名だなw
正直ナスビ以外は風貌からしてキチガイ系ではなさそうだし、
卒業する3年組と入れ替わりで仲間入りしても大丈夫そうだな

てか見切れてるナスビの左にある吹き出しにはなんて書いてあるんだ?
4,5,6が三王とかあるからそれと対応した1,2,3の呼び名だとは思うけど…

後タバコだけ苗字書かれてないのはレッドテイル絡みで何かあるからかな?
顔出しも名前出しも無いのコイツだけだし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:44:18.65 ID:cukSH0nO0
校名もうちょいどうにかしろよww
しかもこんな一気にキャラ出して扱えるんですかねえ・・・
>>34の言うとおり、この展開ってもっと早く、というか最初からやっておくべきだったよね
悪魔の戦闘部族とかの後にやるもんだから強さの基準がクッソ曖昧になる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:51:22.11 ID:FngoJz9j0
それなりに出番があるのは数人じゃないか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:53:47.54 ID:BUTH+BS60
古市、もしかして男鹿と一緒に戻って来てないのか
単独行動なんてしたら雑魚不良にボコられて即死じゃね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:55:14.38 ID:BUTH+BS60
ごめん、1コマだけいたわ<古市
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:06:17.87 ID:xmCL3gZ30
英語全画来たな
日本語画バレの順番が滅茶苦茶で判りにくかったけど、
これは次回奈須、赤星、市川3人まとめて男鹿にふっ飛ばされる展開だろww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:11:20.79 ID:fmOwi6AF0
確かに男鹿東条邦枝の3人は手こずっちゃいかんなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:17:17.53 ID:s3ooTnMp0
初期神崎や姫川が普通に仲間側に居るんだ、茄子程度ならどうってことないw
なんか急遽3人増えたのが>>21の「明らかに後付け」か?
夏目や姫川等の出番確保のために、3人じゃ足りないと気づいたんだろうかw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:25:50.54 ID:Fuxsayys0
というかキャラ出し過ぎだろ
興味あるのレッドテイルくらいだ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 20:37:25.57 ID:ciOYkZBT0
男塾だったらリングオブクライム一発で
新キャラ全員おねんね状態になるところだな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:16:45.00 ID:qg40tbP60
ベル坊、ナルト知ってるのかw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:56:20.12 ID:Gi8Wvm9W0
しかし哀場には不可能だった男鹿をめり込ませる芸当を那須は軽くやってのけた
那須だけは別格っぽい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:01:03.80 ID:fBU3tyzjO
黒髪の奴が髪下ろした男鹿にしかみえない
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:07:50.35 ID:S5Gw/wkG0
つかコイツら悪魔もしくはそれ以外の何かしらと契約してるどうのこうの無いと、
悪魔の存在がチンケになっちまうんじゃねえの?
ここら辺綺麗にフォローしねえと今後の展開に響くぞ…
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:11:18.45 ID:Gi8Wvm9W0
赤星と市川だけは再来週には終わってる気は確かにするw
しかしただの不良相手だとスーパーミルクタイムとか使う機会は
まず無いんだよなあ、まあ今更不良相手かよって今週古市が言ってたけど
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:26:07.47 ID:Gi8Wvm9W0
しかしタバコと同クラスに名を連ねる赤星と市川が瞬殺だと
邦枝を相手にするタバコもたかが知れてしまう
縁起物相手に干支を名に持つ男が奮闘するってのは良いと思うけど
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:37:09.56 ID:Ccfvbh5c0
>>51
俺も最初画だけ見て「男鹿の生き別れの兄貴かなにか?」と思ったw
似てるよね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:41:17.81 ID:yN3LbKIs0
>>46
そこは後付けじゃないと思うぞ
それだと殺六縁起って総称が偶然の産物になるが
殺六縁起=殺戮演技だろうから人数足りないと思って
急遽三人増やした結果生まれた名称としては出来すぎ
そもそも増やした三人の内一人は邦枝の相手だし

後付けってのは連載開始時から一年に強い奴等が
六人も居たことになってて、それが周知の事実になってるとこじゃないか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 03:14:45.55 ID:1iHlBdXn0
うーんやっぱ展開微妙だ…悪魔>人間の図は東条以外で崩して欲しく無いんだけどなあ、下級悪魔付きの哀場の時ですらモヤモヤしたのに
本領発揮は魔界でとは言え修行して一度ジャバ男倒してる男鹿がぽっと出のヤンキーにめり込ませられるとか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 04:59:50.58 ID:AUUqP5e4O
まったく。話の展開がいい加減なのはある種の楽しみがあって構わないんだが強さはある程度ちゃんと考えて欲しいな
もう悪魔で威厳保ててるのは邪気眼持ちなヒルダさんと未だ底が見えぬベヘモット、あと辛うじてJava夫くらいか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 06:27:50.15 ID:yN3LbKIs0
まあ、バトルやるんだったら早いところ他の不良が
今の男鹿と互角に戦える理由出した上で戦いだした
方がいいと思うよなあ、その辺の理由無しで喧嘩祭り
始めるのはまずい
悪魔ってものが居るなら理由なんていくらでも思い付きそうなもんだがなあ
めだかが設定と説明過多ならべるぜは設定と説明不足
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 06:30:02.70 ID:yN3LbKIs0
タバコって「多波子」て名前だったりして
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 07:20:13.95 ID:ciL78jc00
もしかして男鹿が弱体化してるのかもしれないぞ
そんな展開はあんま望んでないけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 07:23:24.48 ID:yN3LbKIs0
那須が男鹿をめり込ませた直後の立ち絵がジョジョっぽくも見える
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 12:05:09.24 ID:1iHlBdXn0
あとはアスラン直属の部下って展開だな、単体で強いにしてもそれならまだ
ミルクタイムもスイッチも無しだからあんなんってのは違うと思うんだよな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 15:13:33.88 ID:yN3LbKIs0
この際ただの人間でなければなんでも良い、今の心境がマジで今週の古市の台詞通り
悪魔とも戦ったのに今更不良てって感じですよ
相手が男鹿の強さに対抗できてる点は良いんだけどこのままだと悪魔が人間滅ぼすなんて夢のまた夢
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 15:22:11.99 ID:Vq6Fu3ejP
テニヌのように若者の人間離れが進みすぎだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:02:08.96 ID:CkBthK8u0
赤星は男鹿じゃなくて別のやつが担当するだろうな
区別つかんしw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:05:23.33 ID:TfjKXr6h0
何かいきなりまっとうな不良ものやりはじめたな
でもジャンプには向いているかもしれない
人気回復するか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 16:33:50.20 ID:JndPVXplO
後付け感バリバリではあるが権力闘争は読んでてなんかワクワクする
堕天とか神曲あたりの校名は天使系を思わせるのが気になるが
小説にはそういうのいる感じだったけど
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 17:53:40.25 ID:SPEiBQiM0
急に月刊チャンピオンみたいな感じになってきたな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 18:56:32.67 ID:XXbQWZ7w0
赤星はべるぜバブ魔王外伝に出てきた
大宮ジェットっていう作者が最初に書いていた
マンガの主人公
姿も名前も全く同じ
魔王外伝みてみ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:04:11.63 ID:yN3LbKIs0
そういや居たなあ、どんな奴だっけな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 19:05:54.80 ID:A+p7+TAG0
AKABOSHIか
縁起の悪い名前だな・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 20:29:48.86 ID:j9aNrp9C0
ググってみたら表紙でどこぞのドラゴンボールみたいなカッコしてる痛い奴が出てきた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:07:31.53 ID:XXbQWZ7w0
作者によると大宮ジェットの赤星の設定は
その世界での最凶の不良らしい
ちなみに勝手な憶測だが、
タバコ吸って邦枝と対峙していたやつが
大宮ジェットのヒロインに似ている気がする
髪の色も同じだし
名前は黄守はるか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 21:31:49.10 ID:yN3LbKIs0
昔の読みきりの流用キャラだとすると大事に扱うだろうか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 22:40:28.06 ID:yN3LbKIs0
赤星が男鹿に似てるんじゃなくて男鹿が赤星に似てたわけか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:17:47.29 ID:4HDrdoFE0
なんとなくこの漫画、格闘やら喧嘩が主な展開になるとじりじりと掲載順が下がってく気がする
大丈夫か、あんだけ新勢力出しまくってるけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 01:18:38.00 ID:lAI1sHM20
パー子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 06:57:04.89 ID:QRWu2tuB0
最終的には戦って終わるだろジャンプは基本的に巻末終了だし
終わりを見据えだしたんじゃないか、この先はずっと戦い続けて
終了の方をむしろ希望
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 06:58:52.54 ID:AwtU6b+60
>>77
かつてドベ2をとった悪魔野学園編は掲載順の推移を見る限り、
不評だったのはヒルダ誘拐・男鹿敗北〜2度目の修行のあたりで
修行後に男鹿が無双し始めてからはむしろ好調なくらいだったはずだから、
別にバトル展開が不評なわけでは無いと思う
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 07:55:11.65 ID:GdwXchXrO
主人公の敗北と修業ターンはどの漫画でもアンケが悪くなりやすいみたいだからな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 08:12:17.26 ID:85thk/IH0
しかしあんな狭い地域で人間をめり込ませられる人材が沢山出たら
世界にはもっと強い奴一杯いるんじゃないかなと思ってしまう
男鹿を狙って全国から転校してきたとか、新キャラは各地から調達すればいいのに、一気に盛り下がった
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 14:01:34.51 ID:jVy3F0Sp0
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 17:28:01.15 ID:8cjSIXyc0
>>83
わざわざありがとう!
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:41:07.30 ID:QRWu2tuB0
>>83 乙

なんというかこの展開は期待してるが結構不安でもあるなあ
まだ新シリーズは始まったばかりなんだが如何せん
相手が人間だから、今の男鹿と互角に戦える理由を
きちんと用意出来ているのか、そもそも用意しているのか心配だ
まあ、冷静に考えればここでいきなり強さの理由とか名前以外の情報入る方がおかしいが
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:50:17.97 ID:8cjSIXyc0
さんざん悪魔を相手にしてきた男鹿に今更不良なんてというツッコミは古市がすでにしてるし、
その上での強敵出現にはなんらかの理由は用意してるんじゃないか
来週はとりあえず男鹿をぶっ飛ばすレベルの奴が現れたっていう驚きのターンだろうし
最強らしい藤は登場を焦らすかな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 18:55:49.57 ID:QRWu2tuB0
ついでにまだ新校舎に登校したてで朝だし始業式もやってないだろうに
校舎がボロボロすぎる、謎の大金持ちがキレて
全裸のじゃじゃ丸・ピッコロ・ポロリがー、とか言いださないか心配w
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 19:15:35.60 ID:Zz7hj/lP0
つか、校舎復活させた謎の富豪って久我山じゃない?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:17:20.69 ID:RP7S9FW50
久我山登場はやっぱこの騒動終了後かね?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 20:41:14.58 ID:XTUTPe8T0
旧作主人公(赤星)VS最新作の主人公(男鹿)って何か燃えるな
まだ対決するとも決まってないけどw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 21:43:17.60 ID:rO9bMUDt0
東条は誰とやんのかな
藤のかませ犬での登場は勘弁してほしい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 22:55:05.36 ID:8cjSIXyc0
>>91
鷹宮あたりじゃないか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/02(土) 23:35:51.38 ID:n04iIL2Q0
>>48
ま、待ってくれよJ…!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 18:40:14.40 ID:MAaDvFKrO
藤はさすがに悪魔関わってそう
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/03(日) 21:44:39.78 ID:MAaDvFKrO
展開的にしばらくギャグ抜きの話が続きそうだな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/04(月) 00:03:40.77 ID:c3uugzsY0
結構ながくなるんじゃないか?全部しっかり描いたなら
六人全員が男鹿と戦って一人一人決着は付かないだろうけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 12:01:40.43 ID:UkCdHcEdO
トリガー
暗殺
OP
エジソン C
ナルト
黒子
トリコ
べるぜ
斉木 C
ハイキュー
食戟
ニセコイ C
スケット

むこうみず君/宮崎周平 特別読切
ハングリー
めだか
キルコ
クロス



新校舎編はまだ反映されてないはずだから
哀場とのバトルがアンケ取れてた?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 12:07:06.02 ID:mykpm18CO
休載が2作品もあるから1週だけでは判断つかないけど、最後のバトルあたりかなあ
保育園回がギリで入ってたら新展開への期待票もあるかも
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 13:16:27.80 ID:utNAeoAv0
超新星編は次のバレで4話目だから、反映されててもおかしくないはず
アンケ反映は最速で3週前とか聞いたことがある
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 14:11:43.04 ID:IRQy88dX0
>>97

鰤も銀も最近掲載順良くないから関係ないと思うよ
あと最近合併号多いから新章の効果が早く来たという可能性は充分ある
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 14:25:27.49 ID:Vj//GucIO
お、珍しく掲載順割と高いな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 14:30:50.43 ID:ylkZgvUp0
まあ良い傾向に違いないがそもそも鰤と銀魂はどこいったんだろな
銀魂作者はインフルでダウンか?
どべ5に入ってたわけでもないし、たまにでも上に上がると
近々で切られる可能性は低くなるな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 14:40:30.11 ID:dmvCsmDL0
鰤スレで師匠が風邪引いたとか何とか書いてあったような気がする
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 15:05:26.94 ID:bY4/y4ve0
師匠も空知もおそらくインフルの影響で休載
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 15:08:06.72 ID:BU8IrUZkO
8週前って言うと、哀場登場くらい?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 15:14:02.67 ID:ylkZgvUp0
8週前近辺なら哀場登場あたりも入るな
まあクリスマス回で一番票が入ってそうなのは古市VS神崎の所だが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:00:56.39 ID:8gl2gpjbO
バレまだ?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:15:02.79 ID:6IPdG8K+O
明日じゃないのか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:19:17.04 ID:zhjYO03o0
土曜発売だと1日早まるけど、べるぜのバレはいつも木曜だし、今週は水曜だろうな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/05(火) 16:36:38.57 ID:6IPdG8K+O
あーでも鰤休載ならちょっと早かったりしてw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 00:40:02.71 ID:GCpMs/6J0
20巻が来月に延期になったが、来月って丁度連載4周年だよな
4周年に合わせて20巻とファンブックを同時発売とかって可能性は無いか?
そろそろファンブックくらい出てほしい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 01:17:23.24 ID:38RVLF6+O
個人的には小説第四段もそろそろ来てほしい
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:06:01.54 ID:SrJI2Gpy0
きた
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 02:11:16.97 ID:SrJI2Gpy0
とりあえず奈須はベル坊狙い?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 03:04:03.51 ID:EYmZrrvj0
全画見たが、一時休戦か
長くなるとは思ってたが、想像以上に長編になりそうだ
話のキーになりそうなセリフもいくつかあるみたいだが、中国語がわからんとどうにもならんな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 03:32:00.85 ID:dgG1oIYrO
安西先生みたいなの出たwwww
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 06:51:30.83 ID:1K3PW4hW0
バトル自体が凄いカッコよくね?
今までは敵の方もなるべく抑え気味にしてきてたけど
思いっきりたがが外れて問答無用でインフレさせてきた感がある
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 07:35:27.93 ID:TQ8wXRLQO
那須は悪魔関係なのかね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 12:36:50.03 ID:pEJV17pPO
次は赤ん坊をもらう、みたいなこと言ってるから悪魔が絡んでそうだな
三怪は全員絡んでそう
てか奈須こわい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 13:32:00.79 ID:S4qVwhj90
確かにただのキモ男と思ってたけど
何か異質な感じがしたわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 14:09:28.40 ID:m5xmv4qkQ
モブ市コマの前のナスの台詞ってベル坊のこと言ってんのかな?
ぜんぶ漢字とはいえ読めねえ…
ナス悪魔系っぽいけどネックレス十字架なのはどうなんだ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 15:19:13.26 ID:xUG/Vy/S0
英語もきてるな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 15:59:26.18 ID:D1dbOsH30
奈須はベル坊狙いか
ただ興味本位で狙ってるのか、ベル坊の素性を判ってて狙ってるのか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 16:23:57.69 ID:JkoHprZv0
早く男鹿にボコボコにされてほしい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 17:59:36.06 ID:1K3PW4hW0
今度のシリーズはだいぶ長引きそうだな
VS那須編か鷹宮と藤も同時進行になるかは不明だけど
那須との決着だけで焔王登場からVSナーガよりも長くなるかもな

那須の後ろに人外が居てベル坊を狙ってるなら読んでる方としては
むしろ嬉しい展開だな、強さの理由付けにもなるし
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 19:39:53.34 ID:GCpMs/6J0
本スレに誤爆った・・・
男鹿の初夢の通りベル坊が攫われるって展開になる可能性もあるな
電撃があるから男鹿と離すのは難しいけど、確かベル坊って男鹿とのリンクを自分の意思で切れるよな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 19:41:12.21 ID:paE/5QhE0
>>121
悪魔や神?があるなら、天使なんだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 19:55:19.40 ID:J7S9TEz70
そういや、魔王外伝の巻末にべるぜの初期設定がいくつか載ってたけど、
その中にアランドロンが大天使ガブリエルだったってのがあったな
那須が神関係か悪魔関係かわからんが、その初期のアランドロン設定が
那須に生かされても面白いかも
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:13:21.87 ID:jk6UcVuL0
天使のような悪魔の笑顔

じゃない…悪魔のような天使の笑顔か
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:48:44.43 ID:paE/5QhE0
で、天使側の幼児なんかも出てくるんじゃない?

まだ何年も連載続けたいなら、死神や仏とかも出した異種ヤンキーバトルにするとか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 20:51:54.23 ID:1K3PW4hW0
あれ笑顔としては怖すぎるわ、キャラの作り方はやっぱり上手いな
那須はただキモいキャラからきっちり怖さのあるキャラになった

しかし、那須並というかそれ以上かも知れない奴があと2人居るんだよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 21:36:31.12 ID:2pc55L530
今後、聖から来た奴はみんな倒すつもり。そして最後にその赤ん坊をもらっていく。

奈須の最後のセリフはこんな感じかな
攫うというより、ベル坊の契約者という立場を狙ってる感じ?
でもベル坊が嫌がれば契約できない気もするが、どうなんだろうな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:08:43.30 ID:xUG/Vy/S0
城山はこういう役だな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:35:12.73 ID:1K3PW4hW0
>>132
ベル坊の契約者になりたいって展開なら悪魔の存在を知ってることになるよな
でも同時に現時点でまだ誰とも契約してないただの人間と言うことにもなってしまう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 22:41:44.84 ID:2pc55L530
>>134
哀場が魔力を纏ってたことが関係してたりして
妄想だけど、契約せずに魔力を貸し与えられているとか
青年誌なら危険なおクスリを服用すると云々とかあるんだろうけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/06(水) 23:04:59.04 ID:1K3PW4hW0
危険な薬のくだりは古市のティッシュ騒動のくだりでやってるから
少年誌といえど平気だと思うが、あと悪魔に力を貸してもらう方法は
条件付きの仮契約か、ただ魔力を借りるよりもその方が強そうだが
ベヘモット・ジャバ夫クラスでなけりゃそれでも男鹿と互角は難しいかな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 02:25:34.71 ID:L8mKEKpH0
えーとなんだったっけ? 久我山編に名前だけ出てきた悪魔関係っぽい組織
あれがバックでなんかやっってるんじゃ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 05:03:51.93 ID:hcRecd680
さらさらーっと普段この漫画を読んでるんだが
はよ男鹿無双してほしいわ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 05:11:07.40 ID:WL9xlRs9O
>>137
ソロモン商会だな
そういう名の組織なのか適当にあの名前を使った個人または少数なのか……
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 07:16:03.40 ID:6xwIEkzM0
やっぱちゃんとバトルの展開やり始めるとおもしれえw
なんとなく3王は素の男鹿より若干劣るぐらいの実力かな
3怪は魔力使う男鹿レベルって感じで
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 12:17:37.50 ID:hlzJQpyfO
ソロモンってベルゼブブと縁が深いんだっけ
意味深に出てきた名前だから気になるんだよなあ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:05:35.91 ID:JR6ASiYB0
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:12:55.69 ID:qyZKUQki0
>>142
やっぱ悪魔関係っぽいな
そして、神崎さんが男鹿を自慢げに語ってるのがかわいいなwww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 13:32:40.90 ID:KgxzkIeW0
なすびの発言はもはや人身売買する悪人だな
高校生なのか?
ベヘモット悪魔たちだってこんなゲスぽくない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 16:08:58.13 ID:DiQ8KO0q0

レイジングストームが懐かしかった
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 16:45:14.80 ID:ejaLToKF0
安西先生登場wwwwww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 16:48:07.83 ID:ejaLToKF0
ベース担当は亀田誠治が元ネタか?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 18:37:49.43 ID:L8mKEKpH0
>>144
あいつらってなんだかんだ言って愉快な脳筋野郎(女郎)どもだからなぁw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:41:38.95 ID:6xwIEkzM0
>>141
まあ諸説あるんだろうがソロモン72柱で有名なソロモンの悪魔の第1位がバアル=ゼブル
本来は土着信仰的な神様だったんだけど、これがキリスト教に異端扱いされて悪魔扱い
されると同時にもらった蔑称がベルゼバブ(糞山の王)らしい
つまりベルゼバブはソロモンを代表する最高位の悪魔ってことになる
ついでにフォルカス先生もソロモン72柱の一人で薬学の知識を与えてくれる悪魔
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 21:47:40.89 ID:6xwIEkzM0
>>142 乙
しかし、ページをめくったら那須の不気味なにやけ顔が
真っ先に目に入ることになるって最悪の仕様じゃねえw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/07(木) 23:51:44.94 ID:IBOUETo10
語尾にナリってついてるせいでどうしてもアレが頭の中過る
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 00:17:52.96 ID:OBbqDTis0
コロッケが大好物の某侍形ロボットのことか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 05:28:21.77 ID:XGFiVSh0O
某弁護士……いやなんでもない
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/08(金) 22:33:13.70 ID:/omUpW/V0
自分もそっち連想したわ…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 05:27:47.19 ID:KuuClT/x0
iwgpのときの窪塚をぱろってるだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 11:50:43.58 ID:PN9OKoym0
ナスがヒソカみたい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 12:07:35.49 ID:wuvJUsF8O
男鹿はベル坊の力無しでも鉄筋の校舎破壊するんだろ
こいつと赤星那須辺りが互角とかありえんだろ…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 14:21:11.85 ID:y2ZdVQmd0
ベル狙いとか、展開自体は悪く無いと思うけど

なんつうか、他の漫画やらアニメの単語をパロディにもしないでまんま出すのが商業漫画でも当たり前になってるよなあw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 16:11:17.29 ID:PN9OKoym0
作家(パロディする相手)を尊敬してたり、仲いいってことじゃん

漫画家はお前らみたいなコミュ障じゃないんだよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 16:50:05.99 ID:BCkOKXgP0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 17:56:01.69 ID:9FEqG0F8O
>>153-154
( (c :; ]ミ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 18:12:00.83 ID:N/zUadXe0
まあラノベ業界とかでも普通に2chネタとか他作品名とか節操なく出して、それが受けるご時世だしな
むしろ周回遅れじゃね?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 19:33:47.38 ID:U0GTkzVS0
先週のナルトパロは良いと思ったぜ
なんか本家よりカッコ良く語尾が決まった気がする
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 20:05:48.71 ID:jWIEQCq80
知らねーのか?ジョジョだよジョジョ!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 22:46:43.43 ID:1BgNQdUW0
てか消去法で考えて東条に絡んでるのは藤か鷹か
また損な役回りさせられなきゃいいけど…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/09(土) 23:06:36.11 ID:U0GTkzVS0
東条さんは登場したときにはすでに誰かに倒されてたって展開か・・・あると思います
そもそも東条さんは一学期に男鹿に倒されなくても遅かれ早かれ他のルーキーに
倒されてた感じになるもの、今の殺六縁起の強さ的に
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 11:28:00.20 ID:8qC+/hLAP
鷹相手なら東条の勝ち
藤相手なら東条は噛ませって感じかな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/10(日) 13:20:19.47 ID:i6cP4sk3O
最近東條かませばっかりやん
そんで邦枝が真打ち、みたいな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 12:15:19.25 ID:sOVLoN3RO
12
ハイキュー
トリコ
暗殺
トリガー C
食戟
エジソン
読切こっくり屋ぁい C
ナルト
銀魂 C
黒子
斉木
ニセコイ
スケット

べるぜ
ブリ
めだか
クロス
キルコ
ハングリー

休 OP

13
表紙巻頭 OP
C ブリ、黒子、読切GLASS FEET 47P/AOKO




ドベ6…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 12:31:27.13 ID:R1Xjt4qpO
ドベ5に入らなかっただけまだマシと思うしかないな
てか来週は全体的に下に圧縮されてる気がする
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 13:05:52.36 ID:9t+B/lqUO
四周年ェ…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 13:34:42.15 ID:I0tm0s8RO
なんだ上がったと思ったらまた下がったな
亀より下てのは心配だ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 13:37:31.25 ID:R1Xjt4qpO
周年はズレるんでは
だいぶズレてから周年突破記念とかよくあるし
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 13:40:56.59 ID:if45yPXH0
クリスマスで落ちたが新章への期待で一瞬上がるも微妙ってとこか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 13:58:10.17 ID:R1Xjt4qpO
そんな細かい反映の仕方はしないんじゃね
掲載順の8週平均値は変わってないみたいだから、来週のを見てみないとわからない
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 14:12:15.22 ID:01k8Ctfv0
周年巻頭じゃない可能性もあるか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 14:45:00.64 ID:9t+B/lqUO
しかし新刊に初版特典がついたりする事を考えると扱いは決して悪くないんだよなー
表紙や巻頭はわからんがカラーはきっと貰えるはず…たぶん…(´・ω・`)
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 15:48:18.16 ID:R1Xjt4qpO
周年カラーが19号までずれこんでるときもあったからしばらく待つかもな
200回まで近いし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 16:58:54.74 ID:vHLJelQR0
やっぱりクリスマス編の最後の方は評判良くなかったのかな
ちょっとタンパク過ぎたし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 17:48:32.76 ID:/c97EClM0
クリスマスのイベントなんだからベタでもダンパでドタバタとかやってりゃ良かったのに中途半端なバトルロワイヤルとかやるから…
学園祭でも何故かバレー対決とか面白かったが
なんかずれてるな

修学旅行がラブコメ&友情思い出づくりじゃなく
新キャラのラブコメ番長押しの駆け足ごり押しとか

まぁヤンキーの喧嘩とかのが好きだから今回はじっくりと描いてくれることを願う
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:35:30.69 ID:0OUvV3gw0
あと3ヶ月続くか半年続くか1年続くか、でも来週で4周年で
さらに2ヶ月がんばれば200話なかなか長く続いたと誇って良いなこれは
でも、長く続けるよりきっちり終わらせることの方をそろそろ考えてほしい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:43:56.88 ID:01k8Ctfv0
ここまで来て打ち切りは避けねばならんからのう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 18:54:03.81 ID:9t+B/lqUO
バレは明日ですかね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:50:41.02 ID:0OUvV3gw0
明日朝早い可能性が高いというかそうあってほしい
掲載順がどうあれ凄い次回が気になるんだ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 20:54:23.39 ID:Dd78zeuX0
次は流れ的に邦枝か東条か
話として気になるのはやっぱり邦枝だな
随分と待たされてようやく来たレッドテイルの話だからな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:05:09.59 ID:54IVxTPw0
キタ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:16:38.56 ID:54IVxTPw0
中華はさっぱり分からん
誰か翻訳してくれ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:17:04.86 ID:Dd78zeuX0
中国語は良くわからんが、
2代目総長の名前と最後の会話が「契約者が混ざってる」的な内容なのは理解した
それと邦枝の包帯姿がエロい
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:17:59.58 ID:jb8CKK2W0
早っ
とりあえずやっぱり王国と敵対している悪魔と契約してる奴がいるみたいだな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:20:39.48 ID:Dd78zeuX0
とりあえず聖組も契約者増やすところから始めんのかな
焔王はもう味方だし、頼めば柱師団あたりは契約してくれそうな気がする
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:23:53.28 ID:ibvwIa210
古市が赤星と男鹿が似てるみたいなことを言ってるシーンがあるが
マジで血縁関係くるんじゃね?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:28:08.24 ID:jb8CKK2W0
「大宮ジェット」はいつかまた描いてみたい、みたいなコメントしてたくらいだし、
思い入れのあるだろう赤星はそれなりに役目あるかもな
そろそろ邦枝以外の他の聖の仲間にも悪魔関連バレくるかな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:28:40.30 ID:b9YDIGbP0
>>191
この作者の事だからメタ的な事を含んでる可能性はあるけど、
ガチだったら案外そいつが一番の強敵になる悪寒
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:29:44.70 ID:Dd78zeuX0
2代目は留年して1年生ということみたいだな
年齢的には恐らく邦枝の1つ上あたりか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:34:01.45 ID:ibvwIa210
つーかアランドロン久しぶり過ぎワロタw
展開が面白い感じになってきたな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:43:48.85 ID:0OUvV3gw0
那須が撤退したことにより市川と赤星も男鹿に自己紹介して撤退
場面変わって邦枝の家、邦枝は魔女学に囲まれた後手傷を負わされたみたい
邦枝は腕と胴体に包帯を巻いた状態、やったのは2代目総長らしく
名前は「鳳城 林檎」、寧々がその名を聞いて憤っている
そこにいきなり古市と男鹿登場、邦枝半裸状態を男鹿に見られて絶叫
さらに聖石矢魔組がほぼ全員邦枝の家に集合し報告会
(東条は登場していないがすでにどうにかなっているよう)
一人那須にコテンパンにされた神崎さんが一番苛ついている
最後にヒルダとアランドロンが登場するがベルゼビュート王国の敵である
悪魔が来ているらしい、「他の悪魔契約者が居る?」的な煽り有り

ここに居る人はだいたい絵バレ見てるんだろうけど簡易バレするとこんな感じか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:45:42.76 ID:jb8CKK2W0
もしもアスランが再登場したとして、その存在を覚えてる読者ってどれくらいの割合だろうな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:49:33.73 ID:+pXT9v9F0
とりあえず俺は覚えてるからなあ
どうせならベル坊のかーちゃんそっち側に幽閉でもされてたらいいのに
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 21:52:12.98 ID:0OUvV3gw0
>>197
少ない方がむしろ好都合なんじゃないか、回想すれば良いし
「そう言えばこんな強い奴が昔居たっけ」の方がこの漫画が
インフレの天井にまだ達してない事が再認識されるじゃん
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:00:00.65 ID:jb8CKK2W0
なるほど、アスラン再登場をきっかけにあれこれ設定の振り返りもできるわけか
まあ再登場するとは決まってないけど
聖石矢魔に転校した直後に意味深に出てた奴もいたしな
あの頃から他の学校に散らばった有力な人間に悪魔が接触してたとかもあるわけか

それにしても赤星のところ、ベル坊も男鹿と似てるのを気にしてるっぽく見えるな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:03:43.98 ID:I0tm0s8RO
まだ絵見てねぇけど良かったちゃんと悪魔が裏に居るのか
多田野不良が今の男鹿達以上とか強さがおかしくなる所だったし安心した
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:06:09.39 ID:Dd78zeuX0
これだけ色んな要素を絡めてきたからには
今やってる超新星編を最終章にするつもりなくらいの意気込みな感じがする
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:21:13.28 ID:0OUvV3gw0
>>200
赤星になんか設定付けてて男鹿に似てる事に意味があったらなかなか凄いが・・・
あんまり期待しないでおこうかな、実際になんて言ってるかわからないし

今回は人間界での悪魔弱体化と契約者の設定が作者の頭の中で生きてるってだけで嬉しい
王国の敵の悪魔って事は早乙女先生の大戦の覇者ってのにも絡んで来る可能性あるし
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:25:10.12 ID:jb8CKK2W0
すぐにどうなるような状況ではないけど、出し惜しみしている余裕はないしな
やっぱ敵対悪魔ってソロモン商会絡みか
っていうか、アイリスの肖像画を人間界に送ったのは大魔王だったっけ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/13(水) 22:29:06.14 ID:0OUvV3gw0
肖像を人間界に送ったのは大魔王では無かったはず
ソロモン商会が手に入れた経緯はわからないがソロモン商会が
人間界それも姫川と久我山の元に送った

古市というか男鹿にティッシュを送ったのにも理由があると良いんだけどな
柱師団を男鹿の味方にさせたかったとか言う大魔王の裏事情があれば
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 00:29:26.54 ID:PGRDvtlvP
赤星って容姿や設定等恐らく男鹿の原型になったキャラだと思うし
作中でも似てる扱いなのはなんかwktkするな
悪魔契約者も気になるし続きが楽しみだ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 04:59:14.81 ID:4csvgso6O
葵の半裸イイネ・(半裸という程でもないが)
よしじゃあ次はヒルダさんの全裸いってみy…ん、雨でもないのに傘持って歩いてるねーちゃんが窓から見えr
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:13:11.11 ID:qbFMPoZs0
ラストのアランドロンの台詞はなんとなくだがこうかな?
「ヒルダ様」「やはり混じっておりますか」「王国の敵である悪魔・・・その契約者が」
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 06:35:56.54 ID:qbFMPoZs0
赤星が男鹿に似てるのはベル坊が泣かないためのストッパーって気がするなあ
ベル坊はさらわれてしまうけど近くに男鹿に似た赤星が居て男鹿が近くにいる
気がするからベル坊泣かない、男鹿死なないみたいな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 10:59:33.17 ID:zw0WAv1GO
この展開好きだわー
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 12:34:00.62 ID:PAqDgu9bO
座頭市の市川もいいキャラしてそうだから、かませで終わらずに活躍の場をぜひ
赤星も正々堂々キャラっぽいし、最終的には男鹿と共闘するとかありそう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 13:19:23.96 ID:KI4PFC5P0
あんまり仲間増やしてもね
悪魔野学園編の終盤の二の舞になる恐れが
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:17:32.08 ID:LNDmfP2M0
聖石矢魔組vs殺六縁起ってとこかな
でもいい展開になってきたよ
そろそろ4周年記念だしね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:46:49.32 ID:qbFMPoZs0
なんとなくだけど対象年齢あがって来てるよね

葵の戦いは結局飛ばされたようなもんだが女性キャラが
よってたかってボッコにされる負け展開描いてもあんま面白く無さそうだから良いか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 17:58:39.81 ID:KI4PFC5P0
そうか?
ガキは基本的にバトル好きだろ
レッドテイル先代も悪魔の力があるとすれば流石にキツいか
サシってわけでもないしな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 18:54:50.17 ID:qbFMPoZs0
いやバトルがどうこうじゃなくて何となく雰囲気がさ
むしろジャンプのバトル漫画っぽくて良い感じだなあと思ってるが
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 19:03:50.22 ID:JbTl57G70
自分が小六くらいのとき周りがBE-BOP-HIGHSCHOOLにハマってたくらいだから
これくらいなら子供にも対応してる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:00:45.66 ID:qbFMPoZs0
ヘカドスが契約者云々言ってからどれだけ経ったっけなあ
あの頃からいつ男鹿や早乙女以外の契約者が出てくるのかと思ってたけど
まさかこんなにかかるとは思いもしなかった、最早忘れてるのではと思ったわ
不良→優等生→悪魔軍団(弱体化)→悪魔憑き→仮契約者→契約者
インフレの階段を着々と登ってるよなあ、登ってるのがほぼ男鹿だけってのが気になるが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:04:59.73 ID:dCdrUIEG0
一人だけぶっちぎりで強い主人公ってのもいいね!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:29:15.30 ID:B9IPIiQS0
アスランもそろそろ出さんと
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/14(木) 22:38:00.94 ID:mK0n14940
悪魔憑きって誰だ?と思ったら哀場か
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 00:57:21.81 ID:9ulE44m30
葵姐さん負けたか……
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 06:54:38.12 ID:K6j+A+u10
コマちゃん使わずに2代目が邦枝と同等の実力者で周りをその部下に
囲まれていたとすればまあ負けるわな、まあ軽傷だけど
何たって・・・悪魔4人とコマ使って互角だったけどアナンタに
奇襲食らって吐血した葵ちゃんだもの、周りを囲まれると弱い
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:43:03.72 ID:Vx28467I0
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 13:50:51.48 ID:uz71O6OC0
>>224乙乙
やっぱり2代目は留年か
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 14:50:02.86 ID:Bf49milFO
どうせ奈須だろ悪魔と契約したのは
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 14:53:26.74 ID:9ulE44m30
と思わせておいて……
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 15:09:46.48 ID:0jjuuEzy0
市川君てば風格ありすぎ
本当に高一?

赤星は男鹿に似てるらしいけど台詞はちょっと爽やかだったなw
おつむも多少男鹿より利口そうだ
所詮石ヤバだから多少だろうけどな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 16:01:42.09 ID:pBDCKRL2P
市川と赤星ってもとから石矢魔高校の生徒だったの?
転校生とかなの?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 17:03:53.62 ID:c9GahdbZ0
元々石矢魔の奴らが校舎崩壊騒動の後バラバラになってそこから名を挙げて戻ってきたんだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 17:34:27.80 ID:Sj+Robzd0
乙、昔の仲間に手を上げられなくてボコられたのか、これは納得>邦枝
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:44:15.03 ID:W5dVfvif0
っていうか、痴将が智将っぽいだと・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/15(金) 22:45:13.64 ID:W5dVfvif0
忘れてた>>224 乙
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 00:21:19.34 ID:qExa7LvYO
東条は誰と戦ったんだ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:21:27.45 ID:eT8wE3Lr0
>>224

赤星が男鹿に似てる?ってわざわざ古市に思わせてるあたりなんか設定あるのかね
どうでもいいが葵は登場したころは特攻服の下サラシ巻いてるだけだったじゃん
しかもあの頃のほうが巻いてる範囲狭かったし半裸がどうとか今更じゃん
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 01:24:05.98 ID:J5CMAG7OP
あおいちゃんがかわいすぎてつらい
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 03:38:12.15 ID:OgQgobBn0
>>235
ばかだなぁ、恋する乙女が羞恥心を覚えたのだよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 07:10:47.91 ID:uRxT3API0
>>234
誰でもないか、あるいは鷹か藤の部下にでも絡まれたんだろう

葵は今の雰囲気の方が女子キャラとしてはカッコよくていいな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 13:20:25.61 ID:0xeziDyE0
毎回の如く斬り込み隊長でボコられる神崎先輩や
初期段階でボス格とやり合って負傷しちゃう邦枝姐さんと違って
今回も何気に無傷なボンボン姫川先輩がちゃっかりしてます
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 13:38:21.76 ID:uRxT3API0
姫川先輩は戦闘が佳境に入ったところで登場して活躍するのがデフォですから
ネトゲの時のライフル兵役とか後方支援が板に付いてる
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 20:14:44.08 ID:pj+MPu580
魔女学のタバコ=林檎ってことでいいのか?
男鹿を狙ってるってことだけど、レッドテイル2代目なら男鹿が初代の弟だって
知ってそうだな
まあ、石矢魔のトップを目指すのならそんなこと関係ないんだろうけど
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 21:48:49.31 ID:T+3fWEcl0
さらしの下が見たい+じいさんになりたい。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:01:26.66 ID:br7Y6SKc0
男鹿はゲイかEDかどちらか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:07:40.61 ID:uRxT3API0
むしろそんなネタになりそうな性癖か性病があるなら可愛気も有るがな
女子の素っ裸見ても押し倒しても胸鷲掴んでも「おお、悪い」で
顔色一つ変えず歩いて行きそうな男鹿クオリティー
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 22:29:19.64 ID:qExa7LvYO
悪魔と契約したのは奈須と見せかけて藤かな
しかし姫川は男鹿と三怪が互角かそれ以上とか言ってるけど
3人とも悪魔と契約してないと納得いかないな今の男鹿と互角と言うのは
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:20:12.34 ID:5F362uw7O
やっぱ男鹿にわざと似せて書いてたのねー
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/16(土) 23:29:07.16 ID:zbKktUR80
悪魔と契約してないのに強いのは東条だけで充分だわな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 00:12:49.86 ID:8oM6psz50
>>246
それでも「書き分け出来ないなら似てる理由を付ければ良いじゃない」とか
言われるかもしれないわけで・・・。まあ、なんか凄い理由か似てることを
利用できるイベントあると良いな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 06:55:45.40 ID:QM/cJvD60
契約した者の余波を受けて契約してない奴も強くなったとか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 08:07:29.20 ID:8oM6psz50
もしくはナルトみたいに近くに居る仲間に魔力を分け与えることが
出来るようになるとかな、敵のほうにある能力でもいいけど
ゼブルスペルの侵食が他者にまでおよぶとか危険だがカッコ良さそう
敵にも契約者が居るってことはスペルが全身に広がる症状がまた見れるかもしれないんだな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 10:57:25.66 ID:KIcJTopO0
世の中広いんだから人間の身で男鹿や東条クラスの奴らだっていておかしくないんだけどね
悪魔とのハーフだって力に個体差あるだろうし
まぁ今回は契約してるみたいだけど
国や組織レベルなら契約者が一人や二人とは限らないし
弱い悪魔が集団で契約してても結構な脅威になりそうだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:06:59.72 ID:QM/cJvD60
>>251
それなら今まで何故頭角を現さなかったのか気になる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:14:55.16 ID:8oM6psz50
単に石矢魔が崩壊した後、散らばった元石矢魔の不良の中で強い奴に
悪魔が接触したからとかじゃないか、今まで頭角を現さなかったのはさ
石矢魔で一学期は一年の男鹿が話題を独占してたが石矢魔崩壊後2学期から
ルーキーが頭角を現してきて噂になり始めたでも時間的な余裕はある
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 11:43:12.40 ID:KIcJTopO0
ヤンキー漫画では過去に惜敗したけれどリベンジというのが付き物だしな
男鹿という刺激によって沈黙していた二年と三年も動くことにしたんだろう
一年は噂の男鹿の騒ぎの成り行きを面白可笑しく静観して
ひとまず様子見していたとか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/17(日) 19:27:37.88 ID:wjOGWrs70
男鹿がいるかぎり、同年代はどんなに素質があろうと主人公みたいだろうと永久に二番手以下だよね。哀れ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 00:43:48.07 ID:aD+4WCWS0
葵姐さんの半裸(*´Д`)ハァハァ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 11:00:59.33 ID:rG7NlnfnO
ブリーチの主人公にも瓜二つのキャラがいて何かの伏線かと思わせておきながら未だに回収されてないよね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 17:32:59.94 ID:8VidsmA/0
そんな奴居たっけ?単に一護の体に入ってるコンじゃねえの
スレチだけど
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 17:57:44.65 ID:uUbBMZV50
海燕だろwww
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 19:15:17.95 ID:LlYDYUvd0
神崎の霊圧が消えた・・・?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/18(月) 23:58:04.51 ID:Nb53fXlH0
200回ってカラーもらえるんかな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:09:48.14 ID:Ktf9sEIMO
東条さんが悪魔と契約したらどうなんの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:19:50.98 ID:F9yQZ7e1P
>>262
禅さんになる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 08:50:30.57 ID:imGJTDT5O
三強VS三怪かな。
出馬・東条・男鹿VS藤・鷹宮・那須
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 10:04:20.35 ID:StBBb9H1P
>>264
出馬の出番あるかな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 11:34:14.19 ID:imGJTDT5O
>>265
出ないと勿体ない気がするしな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 12:23:00.84 ID:Ktf9sEIMO
意外と藤か鷹宮は仲間
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:40:42.66 ID:MnW4akOR0
>>267
三怪は共闘してそうなイメージだな
三王はバラバラで闘うみたいな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 13:49:50.52 ID:n9QO2dma0
タバコさんが男鹿を狙っているってのは、
戦い的意味ではなく、恋愛的意味だったりしてwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 15:13:09.36 ID:2S8+2xsdO
もはや違う高校になったメガネに内輪揉めにでしゃばられてもなぁ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 15:46:43.36 ID:AeKwG/T80
今更だが一週間かけてアニメを全部みたけど
どう考えても主人公より脇役のがキャラが立ってるだろ
邦枝をヤングジャンプでやったり
古市や東堂を単独主人公にマガジンで連載したり
姫川&神崎のコンビでサンデーあたりで連載した方のがおもしろくなるんじゃないのけ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 16:06:25.87 ID:AeKwG/T80
まぁ、これから原作を追っかけてみるけど
アニメは日曜朝7時だから数字的に途中からアニメ専用の脚本に書き換えたと信じたい
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 19:35:52.46 ID:TUY+rnB/0
アニメはオリジナル要素多いぞ
あと原作でもネトゲ編(男鹿は修業中)は男鹿が主人公としてイマイチだった時期かな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 19:52:47.43 ID:oZsdARqUO
暗黒修行行く前にアニメ終わってしまったし
あそこから盛り上がるのに
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 21:03:41.73 ID:I+1GVzpd0
せめてお父さんスイッチとデレヒルダあたりで締めて欲しかったぜ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 22:41:08.48 ID:n9QO2dma0
べるぜ2期やる可能性ってあったりする?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:13:44.91 ID:q7kdjhvfO
ない
夢を見るにしても掲載順が低すぎる
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/19(火) 23:44:59.26 ID:QAVmE2KZ0
スケットみたいに単行本付きだったらないこともないけど
それだと長編はきついか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 12:31:40.99 ID:jksMqDTjO
9巻DVD付がまだ買えるような状況だし
べるぜ支えてる小中学生はDVD付買わないと思うな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 14:16:25.33 ID:HP2GcFyO0
みんなでべるぜの順位上げようぜwww
俺今度べるぜアンケ書いて出してみるわwwww
意味ないかもしれんが・・・
やらないよりはマシだろ?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 15:35:31.38 ID:69OsEFXiO
表紙も巻頭ももらえずか…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:33:55.52 ID:94TdWCxl0
周年が表紙巻頭ってことでまだ編集部には見放されてないみたいでとりあえず安心した

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart1510
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1361288401/143

143 名前: ◆Kaze/GinnrrA [sage] 投稿日:2013/02/20(水) 16:31:51.46 ID:m6E5fRlR0
13
OP
暗殺
斉木
黒子 C
トリコ
トリガー
読切GLASS FEET C
ナルト
ブリ C
エジソン
食戟
ハイキュー
ニセコイ
銀魂
べるぜ

スケット
めだか
ハングリー
クロス
キルコ

14
表紙巻頭 べるぜ 連載4周年突破記念
C トリコ、読切目を見張るほどの未成年 21P/伊原大貴、激辛カレー王子/加茂誠
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 16:51:33.79 ID:FWdsu1WV0
お、予想通り表紙巻頭きたか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:08:21.00 ID:F4vXdzre0
人気投票はやらないのかね、kazeさんニセコイハイキューの時はその辺りの情報も落としてくれたんだが
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:14:59.06 ID:JHatMgUQ0
おお、表紙巻頭か!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:31:18.43 ID:virwkaz/0
新キャラ出揃ったら人気投票するかもな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:44:28.63 ID:gWvU3H/n0
周年表紙・巻頭おめでとうwテンション上がってキタwww
打ち切りサバイバルスレじゃセンター前提だったから戦々恐々としてたぜ
まあ実際最近は掲載順低かったからセンターでもおかしくないと思ってたけどw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 17:53:04.47 ID:NFedKPAXO
相変わらず掲載順は低いのう
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:18:58.88 ID:gWvU3H/n0
http://imgsrc.baidu.com/forum/w%3D580%3B/sign=0b30725a241f95caa6f592bef92c7f3e/5366d0160924ab180b11961334fae6cd7b890b8a.jpg

なんか特別企画があるようなこと書いてあるけどやっぱ人気投票かな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:45:23.63 ID:e/sLlnXI0
人気無いわけじゃないのに人気投票あんまりやらんからなあこの漫画
今だとどうなるだろうか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 18:58:11.50 ID:XRCWg6Zm0
前回の上位がこんな感じだが
今やっても、これに+でレッドテイルの面子が上位にくるくらいじゃないだろうかw
出番が少ない三木とかは下がると思う

1 ベル坊 1778票
2 男鹿辰巳 1671票
3 ヒルダ 1506
4 邦枝葵 1491
5 古市貴之 1391
6 姫川竜也 1200
7 神崎一 1193
8 東城英虎 1188
9 アランドロン 803
10 夏目慎太郎 793
11 ラミア 690
12 三木久也 662

ちなみにレッドテイル
16 花沢由加 237
18 谷村千秋 128
22 大森寧々 38

あと
21 グッドナイト下川 44
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:15:20.50 ID:oUqnFD9o0
多分パー子とラミアが逆転する
あとベヘモット親子も食い込みそうだな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 19:18:34.56 ID:XRCWg6Zm0
神崎も出番多めだったし、姫川と逆転しそうな気がする

上位5人はこの中での動きはあっても、面子は変わらない気がする
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:04:09.98 ID:A26Ml9vqP
前回っていつ頃やったんだっけ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:06:44.12 ID:e/sLlnXI0
2周年記念だから2年前
アニメ化前のベヘモット編かな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:08:08.03 ID:XRCWg6Zm0
前回って100回記念とかじゃなかったけ
11年の夏くらい
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:26:18.03 ID:JjGSGJ5g0
前回は二周年記念のときだな
結果発表が夏ごろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:35:19.71 ID:XRCWg6Zm0
結果発表が夏だったか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 20:59:03.30 ID:oUqnFD9o0
某ブログ

・べるぜ
仲間テコ入れ強化来たか。

これ全員ってことかしら?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:01:56.34 ID:gWvU3H/n0
なんだ?テコ入れ強化って?
言葉の意味からしてわからんが柱師団契約でもさせるのか?
でもそれの何がテコ入れなんだろう、あんまりべるぜが好きくないブログらしいが
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:04:32.03 ID:gWvU3H/n0
人気投票かとも考えたが文面見るとコミックス発売に合わせた企画ってこと
みたいだし結局はポスターと名言集の宣伝って所だろうか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:06:15.94 ID:XRCWg6Zm0
コミックスの拍子も気になるな
古市と男鹿なのだろうかやっぱり
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:15:19.93 ID:JqhmxeM40
何にせよ巻頭もらえてよかった
ずっと抵抗う飛行だし、そろそろアンケも新章メインになってくるから
踏ん張りどころというかラストチャンスというか…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:22:24.75 ID:JjGSGJ5g0
本当にアンケが奮わないようなら容赦無く周年センターだったと思うから、表紙巻頭をもらえるだけの人気は保持しているのでは
もちろんアンケは出した方がいいが
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 21:43:04.32 ID:gWvU3H/n0
ひとまず周年は良い結果で迎えられて良かったね
次は200回突破か、でもやっぱ掲載順はもうちょい上がって欲しい
周年巻頭でも次の周年行かずに打ち切られた例もあるし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:13:41.01 ID:NIawCD+O0
掲載順は新連載が入り乱れてるから仕方ないんじゃないかなぁ
NARUTOですら低く見えるし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/20(水) 22:15:16.51 ID:m/5Vm1pd0
表紙巻頭めっちゃ嬉しいわ
アニメ終わった直後でニセコイハイキュー暗殺が
まだ出そろってなかった三周年ときとはだいぶ状況が変わって
いつ終わっても仕方ないぐらいの気持ちでずっと応援してたからなあ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 05:49:34.08 ID:4CTHVkFf0
簡易バレ

那須組を見張る聖組の面々から開始、作戦立案者はなんと知将(笑)の古市君!!
姫川先輩だけは古市の作戦に反対らしく案の定単独行動へ
神崎と古市は上半身裸で謎のポーズを取る那須を発見(かなりええ身体しとるの〜)
神崎は一人だけボッコされたことと1年が台頭してきて3年の自分が追い込まれている
ことに焦りを感じたのか単独で那須に再挑戦、しかし那須は聖組の動きを読んでいたのか
自分の部下をそろえて待ちかまえていた
那須の胸の部分には男鹿のゼブルスペルとは別の紋章が刻まれており悪魔契約者で確定
神崎、安西先生似のクマちゃんにかかと落としを決めるが全然効かない逆に吹っ飛ばされる
那須の主要な部下には那須と同じ紋章と数字が刻まれており何かが有りそう
神崎さんボロボロになりながら再度立ち上がる、そこに男鹿登場
学ランがはだけた神崎さんの背中に男鹿と同じゼブルスペルが刻まれてて!?・・・次週へ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 05:52:37.35 ID:4CTHVkFf0
那須の紋章はなんか牛の角と鼻輪を模してるみたいな形
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 06:08:36.66 ID:wpTQTTwT0


那須に何かされると紋章がでるなら
神崎さんは洗脳系で敵になっちゃうフラグだったりして

つか相変わらずだけど、神崎さんはかませだな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 06:15:14.60 ID:4CTHVkFf0
中国語バレ見ただけだからイマイチわからないけど
姫川は古市の作戦に反対と言うよりも男鹿をトップとして動く事が
嫌で単独行動することにしたっぽいかも
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 08:53:10.65 ID:MgfosGIyO
男鹿からだだ漏れの魔力にあてられて覚醒するんですね
ついに神崎フラメンコ完成の時が…
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 10:01:18.39 ID:82E5wF+U0
もう…なんか
ナスビが悪夢だ…
漫画でここまでリアルに気持ち悪い奴も珍しい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:03:36.14 ID:Ij96KJO+0
悪魔野学園の時みたいにあっさり終わらないで欲しいな
このまま一気に那須組と決着もありそうな…
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:22:36.34 ID:D9RU9IzZ0
やべえ今回超面白いなww
最初はスパイごっこみたいでなんかわくわくしたし、
神崎が珍しくただの噛ませでは終わらない展開だったし、待ちに待った新しい契約者だしな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 11:59:52.48 ID:JzFsQ29WO
奈須の三怪での強さが悪魔の力込みだとしたら
鷹宮藤はどんだけつよいんだよwwこの2人も奈須と同じか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:57:04.01 ID:Zm7xP+U/0
中国語わからないんだけど、もう悪魔と契約してる奴がいるって情報は
男鹿や古市には伝わってるのか?
古市が奈須の契約の奴をチェックしてるっぽいし
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 12:59:06.02 ID:Zm7xP+U/0
契約の奴って紋章のことな
書き込んでから誤解招きそうな書き方だと気づいた
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:22:13.36 ID:D9RU9IzZ0
奈須の部下の紋章に番号があって、神崎さんの紋章も数字に見えるし、
高位の悪魔だと主契約者一人と副契約者数人とかで同時に契約できるってそんな設定か?
主契約者は番号なしで副契約者は番号が振ってあるって感じでさ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 13:36:01.91 ID:82E5wF+U0
そういやヒルダは姫川を家臣だと思ってたな
ということは東邦神姫全員男鹿+ベル坊の家臣だからNo.入れられちゃう?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 14:48:51.99 ID:MgfosGIyO
よくわからんが魔力対魔力のバトルになるんだろうか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 15:07:39.51 ID:+rrtyWN40
神崎ボロボロだけど、何かカッケーと思いました(小並感)
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 17:11:44.01 ID:wpTQTTwT0
中華のバレあるんやな

神崎さんボロボロだけどかっけぇw
つか古市の携帯いつのまにスマホに
文字読めないけど、ジャンケンでベル坊がリーダーになったって感じなのかね?

神崎とパー子じゃなくて、神崎と古市の珍しいコンビだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 18:16:51.20 ID:9MXE9OYv0
とうとう新しい契約者登場か
神崎覚醒しそうだし古市も久々に真面目に知将してるしで面白かった
色々盛り上がってきたな!
古市と神崎って何気に面白いコンビだと思うw

神崎先輩のゼブルスペル発動理由が早く知りたい
ここまできたら邦枝以外の東邦神姫メンバーにも悪魔関係バレをしないといけないな

つーかこの引きで連載4周年巻頭カラーかw
まるで神崎が主人公みたいじゃないかw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 19:27:50.14 ID:XT+5cAw/0
進みが早いな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:51:37.50 ID:wpTQTTwT0
つかこれナスビ以外の面子がなぜかいることに対して驚いてるのか神崎さんと古市
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 21:58:12.92 ID:wpTQTTwT0
中華だとわからなかったが、英語で見ると

男鹿がまだ神崎はやられてないみたいなこと言ってるので
やっぱりベル坊の力を分け与えたとかそんな感じなのかね

ナスビが部下たちに似たようなことしてるように
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:03:43.01 ID:i6BoWf3g0
スパイごっこに少しわくわくしてる千秋可愛い
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:22:00.58 ID:zg8aofQ60
眷属設定かな?
わりとありがちだけど比較的熱い展開
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:37:51.38 ID:jolPluI/0
神崎が「1」とかねーよと思ったけど
そういえば最初に倒したの神崎だったね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:39:43.09 ID:v3n0Xik40
ヒルダが最初からずっと部下を集めろって言ってた理由とその結果が
ついにわかった感じだな、部下あるいは友人には悪魔の力を分け与えて
強化することが出来るからだったんだな

なんだかんだ物語と関係無さそうなコメディーパートも仲間との絆を
深めてこの結果を導き出す上で必要な過程だったように感じる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:42:43.21 ID:wpTQTTwT0
古市はどーすんだろうな

爺に何かフラグみたいなの立てられてたけど、この一連のシリーズで回収するのだろうか
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:43:08.06 ID:v3n0Xik40
東条は4番なのかな、生身でも強いし魔力無しで行ってほしい気もするが
でも早乙女先生のスペルに似せた刺青入れた肩と反対の肩にゼブルスペルが
刻まれた姿も見てみたいなあ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:44:39.14 ID:wpTQTTwT0
神崎→姫川→葵→東条

あとはレッドテイルや相沢、陣野、夏目あたりにも分けるのかね

古市はよくわからんし

グッドナイトキモ川さんは・・・ないな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:45:21.75 ID:v3n0Xik40
実は一番驚きなのが4周年の巻頭でやる話が神崎さんの覚醒回かもしれない
という事だったりするんだが、神崎さんめっちゃ愛されてるやろ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:50:08.74 ID:v3n0Xik40
>>334
主契約者の男鹿から神崎・姫川・邦枝・東条という感じにスペルが連番されていって
東邦神姫の4人からさらに下に居る連中にベル坊の魔力が伝わっていくのかもなあ
繋がることで色んな意味で一つの組織になるのかもしれん
ついでに繋がりが多いほどベル坊自身にもメリットがあって魔力が強くなるとかあればいいかも
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:50:09.38 ID:9MXE9OYv0
>>330
神崎「一(はじめ)」の1かもしれないぞww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:50:49.09 ID:i6BoWf3g0
>>335
神崎さんが戦闘シーンでちゃんと見せ場を貰うのなんてほぼ初めてだからなw
vs男鹿はワンパンだったし、東条編ではカッコよく台詞言った後の描写は省略されたし、
聖石矢魔編以降は噛ませやギャグ要因ばかりでろくに見せ場が無かった
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 22:57:16.35 ID:wpTQTTwT0
神崎さんのかっこよかったシーンっていうと
二葉のことで男鹿ぶん殴ったシーンとか
修学旅行でちょっとかっこよかったか

あとは三木に瞬殺されたり、男鹿に不意打ちされたり不憫だったしな

ギャグ要因になった代わりに出番は大幅に増えた

対する姫川は
わりと知性キャラになった代わりにクリスマス編も出なかったりギャグ場面とかでの出番は減ったな
初期に男鹿にやられてからは、やられるシーンもなくなってきたし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:04:58.50 ID:v3n0Xik40
やられる事こそが神崎さんの真骨頂みたいになってるからなあ
悪ぶってるけど意外に人間味があって良いよなあ

ついでに男鹿は自分が強いこと自覚してるけど自分以外の他人を
弱いもんだと思って無さそうなところが良いわ
来週のラストは神崎さんを那須と戦うに値する相手と認めてる台詞な気がする
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:08:46.65 ID:wpTQTTwT0
神崎さんはあの太っちょと戦うんじゃね

城山の仇だし、今週もふっとばされたから、やりかえさねば
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:34:31.60 ID:JzFsQ29WO
神崎と姫川は強くないとなんかな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/21(木) 23:50:52.39 ID:yD0pN/Gt0
神崎が契約したって事は聖組の面子にベル坊が魔王だって事が正式に認知されたのかな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:50:07.04 ID:SIvvi5Dm0
契約したって言うか神崎も知らないうちに勝手にそういうことになった
って感じだと思うんだが、そもそも男鹿も知らんうちに契約者になってたし
なんか条件があるのかもしれんけど今回は男鹿を通じて
ベル坊のゼブルスペルが神崎に伝播されたんだと思う、本人達も知らぬうちに
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 00:56:12.26 ID:SIvvi5Dm0
那須のゼブルスペル?は確かに牛っぽいな
牛に関係する悪魔ってミノタウロスか牛魔王ぐらいしか思いつかないが
というか、このままジャンプ版ペルソナでも出来そうな感じ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:07:52.11 ID:CNUOJzGs0
神崎が男鹿をボスと認めたことで契約成立したんじゃないか?
ヒルダは一応敵に悪魔と繋がってる奴がいることについて少なくとも古市には話してて多分男鹿にも話したと思うが、他の連中はどうなんだろう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:41:51.07 ID:Sa73nwEs0
姫川が集まりから去ってくコマで
ベル坊が神埼の方をポンと叩いたときに紋章が付いたかと思ったが違うようだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 01:45:06.32 ID:SIvvi5Dm0
ひとまず来週の話が楽しみだ、あと表紙も
これまではコメディーよりだったけどシリアスな話を展開してる
今はどんな風に描いてくるかなあ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 02:26:48.87 ID:VJExLbfn0
牛の悪魔ってなに?
音楽は関係ないのかな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 07:25:10.75 ID:SIvvi5Dm0
>>338
神崎さん、相手に倒される所だけはしっかり描かれるのにな

しかしこの展開は熱いなあ、これまでも団体で活動することがあったけど
これからは契約者とか悪魔とかとの戦いも男鹿を中心とした組織で
動いてくれると良いんだがな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:22:02.87 ID:E+HwBRz60
>>349
田中芳樹の「創竜伝」だと牛種は竜種の最大のライバル。
蚩尤(しゆう)という中国の魔王。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:52:27.35 ID:D+V9HZsaP
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:56:11.10 ID:VTugc4BT0
>>352


乙です





>>349


牛の悪魔はベルフェゴールのイメージがあるな
七つの大罪の好色の悪魔
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 13:59:09.07 ID:c2yKvqyG0
>>352乙乙
やっぱり今週は熱いな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:11:40.88 ID:CrillZYiO
神崎かっけえな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:17:00.06 ID:vZiUl94t0
なんだこの胸熱展開ww
神崎さんの株急上昇だわwww
古市もいいな姫川とのやりとりとか
ようやく智将らしくなってきた
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:17:58.20 ID:vZiUl94t0
>>352
すまん乙するの忘れてた
いつも乙です!
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 14:29:18.63 ID:E+HwBRz60
ついに臣下の礼を取ったってことだな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:04:16.54 ID:cJAWeohZ0
神崎かっけえなw
352おつ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:08:27.53 ID:cvw3+G+NO
牛の悪魔って牛魔王とか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:17:08.98 ID:pC2/Buxi0
>>353
ベルフェゴールは怠惰じゃね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:20:04.88 ID:X67cdPLT0
>>352 乙w
古市の智将度が上がりまくってるな、作戦立案どころか普通に指揮執ってるじゃん
そして神崎さんカッコよすぎる、単身突入した理由はともかくきっちり男鹿を認めてる辺りが

姫川もこれ勝手しようとしてるんじゃなく、いざって時のために別れたのかもしれんな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 15:29:41.95 ID:VTugc4BT0
>>361

うん両方みたいだ
補足サンキュー
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:15:15.35 ID:Pid2Q2aP0
尾行が楽しそうやのー
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 16:59:38.70 ID:K7w/qHsa0


ボコられてこそ神崎さんだと自分に言い聞かせてきたが、やっぱかっけえ神崎さん見れると嬉しいぜ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 17:17:52.37 ID:X67cdPLT0
那須はナルトの落書き気にいったんかw
一日経ってるのにまだ頬に描いたままだ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:02:47.93 ID:D+V9HZsaP
>>352追記
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3976570.jpg
次回遂に男鹿が那須と直接対決みたいね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:08:37.39 ID:vDsgyL2B0
神崎キャラだいぶ変わったなwww
べるぜ一巻の時なんか極上の悪な感じだったのにwww
ほかの生徒を三階の窓から突き落したりしてたし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:09:35.51 ID:cUb8buKn0
赤星か藤に負けて第3回ボロ負け裁判で
まあ那須にはギリギリ勝てるでしょう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:26:40.21 ID:zI2kdIS9P
もう負けはいらないよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:27:48.02 ID:i//6Ksgy0
神崎が1なのは、男鹿と接触した順番に番号が振られていってるからか?
確か東邦神姫の中では一番最初に接触してるよね?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 18:38:35.23 ID:jIPR7KX10
>>371
戦闘面や頭脳面含めて東邦神姫最弱って言えるから最初に接触か
(でもヤクザの家系で東城、葵がトップに興味無かったから統一に近い男とも言われてたか)
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:52:07.18 ID:X67cdPLT0
>>367
その予告だと決着まではまだ行かないと思うけどな
神崎さんの活躍で取り巻き一掃して男鹿対那須で引きかもしれん
べるぜだから一話で神崎さんの活躍と男鹿VS那須の決着描くって
可能性はそりゃあるけどもさ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:57:56.32 ID:X67cdPLT0
英語バレで最後に男鹿が神崎さんを「カミカゼキャプテン」って言ってるが
特攻隊長って意味かねえ、男鹿もなんだかんだで神崎さんを信頼しているよなあ
六輝聖の時は邪魔だと殴り飛ばしたり基本的に全員敵だと言ってた男の信頼か

次回の引きに見合った活躍を神崎さんに期待したい
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 20:58:01.54 ID:ahJXx1rO0
今人気投票やったら、神崎さんが確実に上位に来るだろうな

背中にゼブルスペルってのが893らしいって思ったが、画バレ見ると背中って言うより
肩に近いのか
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:31:37.73 ID:X67cdPLT0
神崎さんに1の番号振られてるって事は姫川・邦枝・東条にも
同様の見せ場があるかもしれんのだよな
結局は全員にちゃんと均等に活躍の場面が用意されてると思う
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:56:22.06 ID:i//6Ksgy0
新興勢力のうち、悪魔がらみの勢力はこいつらだけなのかな?
後2人はどうなんだろ
赤星なんて古市に「男鹿に似てる?」とか言わせてるし、もうちょっと突っ込んだ展開になるんだろうか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 21:57:49.70 ID:jIPR7KX10
>>377
この勢力自体が他の勢力の誰から力を分け与えられてるとか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:15:32.99 ID:X67cdPLT0
>>377
悪魔絡みが那須だけってことはないだろう
それこそまだ出て来てない2人、鷹と藤が那須の後に男鹿の前に
立ちふさがるなら同じく悪魔契約者じゃないとパワーバランスがおかしくなるし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:22:56.87 ID:KIH7NRvy0
最初期に登場したいけ好かないお山の大将だった外道なかませ野郎が
数々の積み重ねを経てようやく男鹿を大将と認めて真の仲間に
なったのかと思うとなんか感慨深いね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 22:57:56.06 ID:5R3Iqroc0
夏目が実は悪魔(憑き)で、夏目経由で魔力注がれたりして。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:08:40.07 ID:X67cdPLT0
ベル坊の契約者である男鹿に魔力注がれつつ別の悪魔と契約して
さらに強くなるって展開も良いんじゃないか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:14:56.96 ID:+SbgFPRX0
この際那須は神崎に任せてもええよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:28:37.23 ID:zQiawVn20
最近なんか、古市の立ち位置が昔みたいに戻って割と優遇されてる気がするw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:50:44.87 ID:cJAWeohZ0
確かにラック以外は古市は凡人だからあんまりドつかれると気分悪いんだよな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/22(金) 23:54:23.27 ID:HUSfM7pT0
古市の時の「普通の奴なら体がボロボロになってたはずなのに」っていうのは
男鹿の周りにいることで周囲の奴らもスペック上がってるってことなんかな
今回の神埼を見る限り
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:03:08.13 ID:gy/0xvvf0
認めることによって力を分け与えられるとかなんとか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:12:29.31 ID:F3gIrkpN0
男鹿に認められつつ神崎も男鹿をヘッドとして認める事が契約の条件かな?
結局は互いの信頼関係とかが関係する流れな気がする
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:18:06.83 ID:Mlh24P1I0
わく わく

がテラカワイイ件についてはおまえらノータッチかよ!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 00:21:00.15 ID:z0wxkPKH0
那須キモすぎwww
あんまり引っ張らんでいいよこいつは
どうせ藤鷹や悪魔が控えてるんだから
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:22:18.90 ID:IKdBQU/A0
日本語全画もきたか
>>374
やっぱり特攻隊帳だったな
>>388
その条件が今の所一番しっくりくるな
ただそれなら古市はとっくに契約条件満たしてることになるけど
今まで発動してないのは何故なんだろう?
ある程度戦闘能力が必要なのか、それとも男鹿と古市はあくまで対等の関係だからか・・・
まぁまだ情報が少な過ぎるからわからんが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 01:35:40.31 ID:Mlh24P1I0
古市はオガっちのことをボス・リーダーとしてじゃなく友達として認識してるからじゃないかな?
智将にあるのは将としての信ではなく、友情としての信頼だからとか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:03:58.36 ID:JS/OEZ0p0
でも男鹿を通してベル坊の力を分ける?感じにみんななるんだったら
他の悪魔たちは結局誰とも契約しないんだろうか
ヒルダとかラミアとか柱師団とか、ついでにアランドロン
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:14:33.42 ID:6JwBQQ4t0
で、いつになったら邦枝の下乳に刺青が入ってる描写はくるんだ?再来週か?再来週だよな!?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 02:31:10.62 ID:TJZzrxCl0
>>392
やっぱ臣下としてってのが条件なんだろうね
前にあった古市のエピソードも古市だけは男鹿にとって
上下関係が全く入らない単なる友人だってことの強調だったんだろう
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 03:29:57.72 ID:x0KijG9K0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3975945.jpg

グーの出し方変じゃね?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 05:02:53.11 ID:KWMCm7gS0
まさか、「アイダブ(ポン=3)」か?www
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 06:26:21.23 ID:F3gIrkpN0
全員拳は握るモノという認識が強すぎてグー以外出せないのだろうなあ

古市は案外すでに眷属状況が発動していてそのおかげで仮契約状態でも
あんまりダメージを受けなかったとかかもしれんなあ
しかし、古市が活躍していると言うことは古市が狙われる理由が増えると言うことで
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 08:50:06.84 ID:zEuc+KD1P
>>386
>>古市の時の「普通の奴なら体がボロボロになってたはずなのに」
それだ!!
アレ伏線だったんだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 09:00:12.63 ID:GGC8ptXmO
アニメ二期を希望する
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 09:10:03.48 ID:4ZlCA9B80
>>400
キャスト不満だった?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 11:43:22.85 ID:FH6YHhzq0
神崎の株が急上昇中!

巻頭カラーで戦闘開始か
いい流れ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 12:56:41.03 ID:iCm4ZQuV0
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 12:59:37.37 ID:8pcu3gK8P
面白くなってきた感はあるけど、インフレバトルしてるだけのような気もする
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 13:00:58.11 ID:iCm4ZQuV0
王国に敵対する悪魔が敵ってことは、34柱師団は味方なのか
登場するかわからんけど
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 13:01:50.33 ID:B92VfCfv0
何だかんだ悪魔野戦に東邦神姫を巻き込んだ智将の策がここに来て意外と効果を発揮してるよ!?
信頼関係構築が智将の狙いだったのかw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 13:13:40.65 ID:qFcecuFIO
でも脇役を活躍させだすとどんな漫画であれグッダグダになりがちなんだよなぁ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 13:14:45.15 ID:dq8lWyPI0
神崎がやっと活躍するのかと思ってうるっと来た
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 16:52:01.76 ID:fsCLy/il0
まさかのベジータポジションじゃねーか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 17:55:53.52 ID:ehvTAPCNO
ヤムチャで十分だろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 18:58:14.74 ID:TbMqr9kN0
せめてクリリン><
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 19:04:35.42 ID:fsCLy/il0
いや、バレでのセリフがまんまベジータだっただけで
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 19:16:04.14 ID:OeTVfl9X0
>>381
「夏目が実は悪魔」ってのは自分も考えたし面白い設定だと思うんだが、
それだったらバレー対決の時にヒルダが気が付いてそうなんだよな
アランドロンなんて転送までしてるし、その時点で何かわかるんじゃないか
完全に魔力を制御できてるなら、その限りではないが
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 19:42:53.82 ID:TbMqr9kN0
まぁ、盛り上がってきてるからいいさ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 20:08:05.19 ID:z0wxkPKH0
>>411
クリリンは古チンだろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 20:09:03.37 ID:TbMqr9kN0
フルチンはウーロンでええわ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 20:13:06.69 ID:z0wxkPKH0
ひでえw
一応親友ポジの共通点があるのにw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 20:39:59.32 ID:TJZzrxCl0
DBで言うと分析はブルマの役割だったからそもそもべるぜを当てはめるのが
無理矢理だと思うわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:00:25.97 ID:gy/0xvvf0
べるぜは王道からチョイはずしてるから他の漫画にあんまり当てはまらんのだよな
普通の漫画だと古市は徐々に強くなったりするだろうけど田村はそうしなかったし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:51:34.88 ID:rw/xsvxR0
ウーロンて何だっけ?豚?あのロン毛の隣に浮いてるネコ?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 22:56:44.25 ID:tIR4JWtS0
>>420
ウーロンは豚。猫はプーアル。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:21:27.68 ID:F3gIrkpN0
古市が敵に囲まれた状態でも異常に冷静なのはなんなんだろうな
普通に那須の情報を収集しようとしてるじゃねえか
弱い奴なら普通あの状況じゃパニくっとるだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:29:45.04 ID:dPFenvjz0
>>422
元々、小学生の時点で不良の抗争に巻き込まれても男鹿の変化に気付く妙な冷静さがあったし、
それからも男鹿の友達やってたら荒事慣れしちゃったんだろ
それでも喧嘩の腕を鍛えようとしなかったのはある意味すごいがw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:44:34.91 ID:on8AgOwgQ
>>398-399
それだと神崎の『1』が意味わからなくならんか?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:55:43.80 ID:F3gIrkpN0
>>424
まあ、あくまで予想だからねえ。一応「0」番もあるかもしれんし
違うなら違うでこの流れならさらなる伏線回収に期待が持てる

古市がこの調子で活躍するならなかなか面白いことになりそう
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 23:58:36.03 ID:F3gIrkpN0
ついでに那須が「あんなすげえ赤ん坊持ってるのに」って言ってるわけだが
やっぱベル坊の正体に気づいているっぽいな、やっぱりベル坊の力が目的なのかな
そもそもベル坊って戦力的には電撃出す魔力タンクなだけの存在で終わりなんだろうか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:13:49.33 ID:Gxf5Sub00
おい

おい

よくみたらべる坊が神崎の左肩に、あいだぶ ぽんっ ってやってるじゃねえか
じゃんけんやる前、姫川が去っていくシーン
あの時にゼブラスペルつけたのか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:22:01.83 ID:f6ofMYvg0
なんか最近のここの古市の持ち上げ方がちょっときもいのは何故だろう
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:26:07.05 ID:liefuBhI0
>>428
そのちょっと前の古市なんてゴミクズ同然だって扱いの方がよっぽどキモかったよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:37:02.01 ID:bVuGfdPB0
>>429
沖縄の時とか酷かったもんなあ、やっぱ古市のあの扱いは計算してたのかもと思えてきた

そもそも古市パニックのラストで男鹿にはもう背中を預けられる仲間がたくさん居るって風に
まとまったけどそれ自体が次回の話に繋がってるよな
あのまとめの後にまた男鹿が一人で全部解決するようなことになってたら
上記の事は結局古市に勘違いってなって台無しになる所だけどきっちり男鹿は神崎を認めてるし
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:37:37.31 ID:uilyoXxT0
でも確かに最近腐っぽいレスが多く見受けられるな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:42:44.24 ID:f6ofMYvg0
別に腐とは言ってないけど
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 00:56:29.48 ID:LlveDGV5Q
ティッシュパニックに繋げる為にイジメみたいな扱いにまで下げてたなら
パニック終わった今はゲームの頃に戻ったってだけって感じするが
まぁ古市はいるだけでカス扱いされてなきゃ納得いかんみたいな読者もいるだろうし
人それぞれだな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 01:10:26.90 ID:hkYAgbTr0
そもそも古市をそこまで持ち上げてるか?
作戦係やってたから珍しく智将らしいことしてると驚かれてるくらいでは
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 01:17:07.17 ID:CmwTVw2a0
古市はもっとセクハラすべき
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 01:51:29.39 ID:GRjvOk500
ヤンキー漫画であんだけゴミ扱いされるほどのクズって
基本仲間を裏切ったとか相当ひどいヤツだと思うんだよな
BLEACHでもそうだけどケイゴの扱いとか時々酷くて
そこまで悪い事してるか?と思ったりする
でもセクハラして殴られるとかはOKw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 02:05:14.27 ID:MPh8i8Cb0
>>434
持ち上げてないな
別に作戦を立てたからって何だって話だし
まあ良くも悪くも古市が気になる人にとっちゃ焦点って事かね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 03:19:57.17 ID:5j5+NYgg0
>>422
古市は悪魔のときもラミアつれて冷静に逃げようとしたり
基本的には取り乱さない冷静な男だから
だからこそそういう面含めて男鹿は古市のこと強いって氷菓してるんじゃね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 06:02:13.29 ID:bVuGfdPB0
別に古市がカッコ良くたって良いじゃない
男鹿の横に並ぶってのは別に喧嘩が強くなれって事じゃないし
昔は男鹿が出来ないこと、気づかないことをやるのが古市だったんだし
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:29:29.64 ID:wwSDEdo20
聖組が那須の幹部の動向追ってたのに、全員那須の所にいたのはなんで?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:33:22.07 ID:tFB4IzgjP
>>440
残像だ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:36:55.30 ID:hRj7MvfSP
幻術だろ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 10:39:32.02 ID:bVuGfdPB0
騒霊マジックって言ってんだからなんかあるんだろ
そもそも他の尾行してる奴の前にはまだ本人達が居るんだから
分身系か幻を見せるタイプの特殊能力(魔言)が使えるのかもしれん

実は那須は本人じゃなくて幻だったりしてな、倒したと思ったら後ろから現れるとか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 11:24:27.47 ID:83gYkM8Q0
自分としては
モブ扱いで周りに舐められたり虐げられてたキャラが
実は…な展開は王道な感じで普通に胸アツなので
古市の活躍に期待するけどな
少々チャラくて喧嘩弱いってだけで石矢魔では駄目な奴扱いだが
一般的には奴のがまとも
そんなキャラが厨二設定で実はっての少年漫画の醍醐味のひとつ
なので咬ませ犬返上か神崎にもワクワクする
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 12:14:34.01 ID:gbAE7jEn0
>>386
でも、悪魔側から見て珍しがってるんだから違くね…?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 17:18:44.27 ID:QEsnSdsy0
てすと
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 17:25:27.33 ID:QEsnSdsy0
読んだ。
神崎さん大好きな俺としては胸熱すぎてやばい。
なんか三木がでてきたあたりから陰とか上手くなったな
手は相変わらず小さいけど

すごく厨二ぽいけど人物に属性あてはめてみた
オガは雷
神崎は火
姫川は氷
葵は風
東條は地
夏目は闇
古市は光
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 17:31:30.00 ID:r0O6uIG+0
きもい(直球)
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 18:04:17.20 ID:bFy1Ko5e0
うわぁあぁあぁあ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 18:06:12.75 ID:QEsnSdsy0
えへへ。これでも24歳なんだぜ(ドヤッ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 18:38:33.18 ID:ciivVw9j0
半年ROMってろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 18:46:59.21 ID:83gYkM8Q0
お互い奈須と友達になれそうだな…orz
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 19:20:06.99 ID:2Hugdlou0
配下の人間に力を分け与える新設定か・・・
いきなりクズの雑魚共が頭角顕すって不自然極まりなかったし殺六って結局ほとんど悪魔付きなんだろうか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 20:30:16.40 ID:Gxf5Sub00
つかこの設定ってさ

ジンと契約した金属器使いと、その配下の眷属器使いの設定と完全に同ry
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 20:49:30.49 ID:MPh8i8Cb0
ていうかよくある設定じゃねえの?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:09:19.39 ID:Gxf5Sub00
うんそうだけど
今が句の作品と被ったのでワラタ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:17:55.98 ID:2Hugdlou0
腐れ一押しのサンデー連載作と設定的にもたいして関連もなく全く笑えない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:19:59.98 ID:yqRYmiZ00
よくある設定だから、そりゃ数ある旬な作品のどれかと被ることもあるだろうな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:24:18.40 ID:sGLY6rxK0
まあ、確かに数か月前に悪魔野学園に操られていたレベルの雑魚どもが
そんな簡単に強くなるわけないよなあ
ほとんど悪魔つきと考えていいかと
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:38:33.84 ID:IpofiODd0
赤星と市川は悪魔契約者ではないように感じる

魔力を分ける設定は良くある設定かもしれんがここまで
長く一緒に行動してたけど一種のライバルが認めてくれて
仲間になってくれたってのはそれまでの期間が長い分
感慨がひとしおでホント胸熱だ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:41:03.72 ID:tx7E+kiq0
この漫画の悪魔って、べる坊みたいに名前に元ネタ(ベルゼブブ)が存在するキャラと
元ネタが無いオリジナルの悪魔(焔王など)が混在してるけど神崎の牛ってどっちなんだろうな
上の方で予想されてたけど個人的には元ネタ有りのほうが嬉しい
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:48:30.05 ID:IpofiODd0
>>459
操られてたのってそれこそ雑魚の中の雑魚じゃないか
少なくとも殺六縁起の奴等で契約者になってる奴は
悪魔野に行かないだろうし
契約者じゃなくても姫川の情報通りなら勢力拡大に忙しくしてただろう
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 21:57:12.22 ID:aUKpqEod0
七つの大罪の悪魔全部来ちゃったりするのかな。魔界もベルゼブブ
が魔王になってるけど、その世界が魔界全部ではないみたいだし。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:08:47.55 ID:IpofiODd0
サタンはいることになってるけどギャグだったしなあ
七つの大罪ネタ使うかな、せめて他の魔王の情報がもっと無いとなあ
一番の情報源ぽいアスランは出る気配がまったくないし
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:24:58.32 ID:MPh8i8Cb0
一番強いのがサタンで2番目がベルゼブブって聞いたんですけど
本当なんですかい
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:36:29.08 ID:IpofiODd0
なんていうかその2体は魔王の中で絶対的な存在って感じなんだよなあ
7大魔王の内サタンとベルゼブブ以外は人によってまちまちだったりする
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:37:22.33 ID:MrpVwkJO0
よく聞くパターンではサタンに次いで二番目の地位だったりするな
サタン=ベルゼブブだったりすることもあるけど
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:37:57.19 ID:tx7E+kiq0
サタンがアレだったので七つの大罪出すにしても
まともなキャラ半分くらいだと予想w
とは言え柱将(悪魔のアルファベット)は結構真面目に消化してたから
それ考えると案外ガチなの来るかもしれないけど
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:47:26.32 ID:liefuBhI0
というか殺六縁起が6人だから全員悪魔憑きなら見事に
ベルゼブブ以外の悪魔を当てはめて七つの大罪にできるんだよな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 22:52:24.35 ID:MrpVwkJO0
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Belphegor.jpg

ベルフェゴールの角、紋章に似てる?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/24(日) 23:46:32.98 ID:GRjvOk500
今後の展開が楽しみすぎて昼寝したらべるぜの夢を見たぜw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 00:13:43.45 ID:hgm8q0Zx0
ベルフェゴールって牛だっけ?なんか山羊ってイメージが
尻尾は牛らしいんだが、でも那須の紋章はやっぱ牛っぽいんだよなあ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 03:11:10.24 ID:vN6r0uQc0
ああそういや魔界に行った時になんか別勢力のイケメンがいたっけ
すっかり忘れてた

つかぶっちゃけ原作者も忘れてたんじゃないかってぐらい放置
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 11:11:18.90 ID:ZjIOiVYmO
海外や信者の間じゃ分からないけど日本での一般的な知名度や力の差は圧倒的にサタンの方が上だよね
だいたいこういったのが発信されるのってゲームや映画だけど堕天した魔王と蝿の王じゃねぇ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 15:27:03.23 ID:vN6r0uQc0
いや海外とか関係ないから
キリスト教圏での悪魔のラスボスは今も昔もSatanですがな
普段は名前を言わずにthe Devilって言うけど
ベルゼバブなんてほとんどの人は名前だけ聞いたことあるか聞いたことすらない
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 15:41:43.35 ID:HzjWHSIpO
サタンの手下がベルゼブブなのかと思ってた
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 15:52:28.18 ID:tOXjaTVfP
サタンってのは堕天使 要するに旧約聖書に含まれる存在
ベルゼブブとかの悪魔は、異教の神をキリスト教が迫害するために悪魔と貶めたもの
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 17:30:52.99 ID:vN6r0uQc0
ん・・・半分合ってる
それはメガテンとかがよく使うテキトーな解釈で正確ではないな
まあスレに関係ないからどうでもいいや
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 19:55:53.56 ID:4aFX8Lal0
>>469
もしそうだとしたら、東洋と西洋の伝承が合わさって面白いな
神様や宗教にに関してはユルイというか寛容な日本ならではだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 20:11:29.76 ID:6knocWH80
牛っていうとモロクくらいしかでてこないけど、表現的にベル坊より格下っぽいならなー違うかな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:47:11.97 ID:A0GFdPoEI
ラミアたんの出番はまだなのか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 21:57:42.55 ID:hgm8q0Zx0
そういやラミアとレイミアとフォルカスあたりの話もまだだよなあ
レイミアとラミアにはなんか親子間の問題ありそうなのに
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/25(月) 22:28:53.34 ID:NEuVLrti0
フォルカスラミアレイミアはアイリスや焔王の母ちゃん関連の話が絡んだら出て来るんじゃね
ベル妨焔王出生の秘密を握ってるとかありそうだ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 08:26:22.92 ID:7uAyIjqTO
まさかべるぜのバレが一番待ち遠しく思う日が来るとは
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 12:52:04.21 ID:eVdVr7VcO
>>475
サタンてキリスト教だけじゃないんですけど(笑)
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 14:13:33.48 ID:fGLj5sIUO
もう諸説ある体で話しませんか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 14:25:44.38 ID:5u8iXh/D0
サタンはぷよぷよが生みの親だと思ってましたすいません
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 15:42:16.59 ID:KyuJTGnh0
君達本スレでやりなさい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 19:27:44.06 ID:ULWPyewd0
>>485
ムスリムだるがジューだろうが同じだ
違ういうんならベルゼバブのが有名な海外とやらを一例でもあげてみろよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 21:56:31.72 ID:rCjC/x+40
新刊表紙きたな
アギエル今後も出てきてくれないかなー
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:02:01.11 ID:KcjQFk5S0
新刊表紙、普通にカッコいい路線できたのが意外
しかし服装的に古市が柱師団率いているように見えるのが気に食わんw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:10:28.36 ID:CtSeN/Ex0
男鹿がコミックスの表紙を飾らないのは12巻以来かな
あの時も古市と愉快な仲間達みたいな感じだったな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:14:56.46 ID:CtSeN/Ex0
悪い今までのコミックス表紙確認したら男鹿が載ってない表紙は無かった
普通に勘違いしてた
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/26(火) 22:15:33.11 ID:rCjC/x+40
>>492
11巻な
でも男鹿とベル坊もいたので、いない表紙は何気に初
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 03:08:30.03 ID:ViKsQoNuO
コミックの紹介文に姫川を瞬殺し〜 とかあるけど
あん時のフルチンは姫川と戦ってないよな…
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 09:51:47.15 ID:X4MSXns6O
また姫川と神崎間違ってるのかw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:20:13.39 ID:fvcP+hmIO
姫川も瞬殺されてるから間違いではない
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:51:32.32 ID:ViKsQoNuO
そうだっけ?すまんな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 12:58:16.40 ID:4q4lUNUMP
本スレじゃなくこっちか?

371 : ◆Kaze/GinnrrA :sage :2013/02/27(水) 12:03:39.11 ID:Lo5q4Rs30
14
べるぜ
OP
暗殺
食戟
トリコ C
ナルト
黒子
読切 目を見張るほどの未成年 C
トリガー
ニセコイ
エジソン
ハイキュー
読切 激辛!カレー王子 C
斉木
スケット
銀魂
ブリ
めだか

キルコ
ハングリー
クロス

15
表紙巻頭 暗殺
C めだか、ニセコイ、ハイキュー

巻頭おめでとうございますンw
神崎さんの活躍カラーで見られるか楽しみだ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:46:00.06 ID:WSrRCpQR0
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 17:51:45.90 ID:4q4lUNUMP
見えないんだが(何か中華文字の注意書き)
プロパイダによるのかね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 18:02:32.22 ID:8TZb1dPC0
>>500
クロスマネジの表紙がジャンプっぽくない 違和感
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:13:11.79 ID:TUElv/410
表紙と巻頭やったな、男鹿のパーカー姿が変な感じだw
鰤のじいさんかっこいいなw
マネジはノンフィクションのコミカライズくさい
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:28:02.34 ID:AYDQAJaS0
まあ同じ石矢魔だし最終的には奈須も鷹宮も藤も仲間になるんだよな。今までのパターンからすると
リボーンみたいに 
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/27(水) 23:29:29.82 ID:D5F9GLXYO
なんか違和感あるなと思ったら男鹿の首が長いな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 05:26:08.22 ID:Y+sj4ZGHP
めっちゃ面白い
神埼かっこいい
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 05:55:10.24 ID:tWNRzlGtO
神崎さんの扱いパネー
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 06:12:55.80 ID:oYrPGJaj0
やっぱり那須を早々にぶっ飛ばしたな、これで終わりなのか
それとも那須の方もなんかまだ隠し玉用意してるのか
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 06:46:33.22 ID:oYrPGJaj0
太ってて腹パンが効きそうに無い相手を腹パンで
一応防具になりうる仮面つけてる相手を仮面打ち砕いて勝利
わざわざ大変な方の倒し方で倒す神崎さん
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 08:42:44.55 ID:yGoDsAKQ0
あのかませ筆頭だった神崎さんが強くてカッコいいだなんて…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 09:57:31.60 ID:odG3G+hg0
やべえ先週に引き続きめちゃくちゃおもしれえwww

>>508
敵は全部で6勢力もあるんだから、多少反撃はされるだろうけど、那須にはこのまま勝つと思う
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:13:29.86 ID:Ttl3TC/S0
今週は最高ですね男鹿のワンパンといい
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:40:38.25 ID:Gp8i1FcVO
文字バレオナシャス
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 11:56:27.57 ID:9VFvMy8D0
神崎かっこよすぎワロタ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 15:07:12.93 ID:JuO//nBGO
そういえば、特別企画って結局何?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 16:01:46.87 ID:ic92WR2Y0
どう見ても安西先生にしか見えんアレは
何とかならんのかw

上手く言えないけど、見てるだけで
恥ずかしいというか、ハラハラするというか……
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 17:17:35.50 ID:DP/FzDwlO
奈須がこのままやられるって展開も面白い
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:00:54.34 ID:oYrPGJaj0
>>513
じゃあ、文字バレ

背中のゼブルスペルに気づく神崎からスタート
神崎は力が湧き上がってくるのを感じ男鹿に何をしたのか尋ねるが男鹿知らんぷり
古市も那須の手下と同じような数字入りのゼブルスペルに気づき疑問を持つ
そこにヒルダとアランドロン登場(どこから来た!?)
神崎に付いてる紋の名前は「王臣紋」(日本語では別のルビが振ってあるかもしれない)
王に死ぬまで忠誠を誓った者に与えられる戦士の印らしい
部下になったことに納得していない神崎だが立ちふさがる熊さんを腹パン一発で沈める
いきなりの強さに驚く那須の部下と神崎、神崎は那須を男鹿に任せ那須の部下残り3人を相手取る
アクオスが魔力を込めたギターのピックを神崎に投げつける、間髪入れずパックマン・鬼塚の攻撃
神崎全弾被弾し吹き飛ばされ壁に叩きつけられる、いつもならココで終わる神崎さんだが
立ち込める煙の中から現れパックマンを得意の踵落としで撃破する
対峙する男鹿と那須、那須はスペルマスターらしくそれを聞いた一同は早乙女先生を思い出す
その隙を突き那須は男鹿を紋章で動きを封じてたこ殴りするが男鹿のワンパンで吹っ飛ばされて次回へ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:23:54.21 ID:cxuQ8AAh0
>>518
文字バレサンキュー

同じスペルマスターって言っても早乙女とは大分力量差がありそうだな

王に死ぬまで忠誠を誓った証ってことは、今シリーズ限りじゃなくて今後も永続して残り続けるものなのか・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:23:59.24 ID:Gp8i1FcVO
>>518
詳細バレありがとう
神崎さんいつになくかっけーな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:44:48.37 ID:Qxj2K8sJQ
>>518
thx
死ぬまで忠誠なんだ
なにげにすごい紋つけられたんじゃないかw
戦士の印ってことは戦士以外にもなんか種類あんのかな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:56:21.78 ID:3yWZGOL3P
>>518
>神崎に付いてる紋の名前は「王臣紋」
>王に死ぬまで忠誠を誓った者に与えられる戦士の印らしい
>部下になったことに納得していない神崎

ちょっとニラニラしてしまうw(・∀・)
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:58:24.47 ID:pAu3iiI90
読んできた
主にツンデレな将とか萌えポイントじゃないかw
どんどんキャラが昔から遠ざかっていく神崎さん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 18:59:33.75 ID:oYrPGJaj0
まあ正直中国語が読めるわけじゃないんで何となく使われてる漢字の
ニュアンスで書いてる部分があるので間違ってたら申し訳ありません orz
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 20:18:45.92 ID:uXXj6lTr0
「死ぬまで」じゃなくて「死ぬ気で」かもよ
画像見てないから知らんけどw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:54:39.34 ID:pAu3iiI90
死ぬまでであってるよー
そしてあ?誰が誰の王だって?ってブチ切れる神崎さんに
王様顔で馬鹿にする男鹿っち
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/28(木) 23:56:53.42 ID:pAu3iiI90
あと、ナスビは契約者じゃない模様
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 06:44:56.65 ID:QbvJ8myCI
あれは、ジャンケンで勝ったべる坊をリーダーとして認めたからじゃないのか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 07:01:40.87 ID:zRk3/Iip0
>>528
神崎は回想でべる坊じゃなくて男鹿をリーダーとして認めてただろ
そこは別に捻って解釈するところじゃないと思う
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 09:13:26.47 ID:p9qLp9+H0
那須はやっぱ噛ませ犬か
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 12:19:08.54 ID:ux2W/zhcO
神崎さんいいキャラになったもんだな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 12:50:11.24 ID:b7U1JrSe0
>>530
ある程度の情報を披露したら倒されるべくして倒されてくださいだな
残りの藤と鷹にもいづれは勝つんだし
でも、次回見る限りきもいだけかと思ったがただ狂ってるだけじゃない
冷徹さと思慮深さを持ち合わせたいい敵キャラだと思うな那須って
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:22:35.27 ID:6Loz8Yvk0
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:38:46.29 ID:fcrDgPRu0

燃える展開だな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 13:41:36.01 ID:b7U1JrSe0
>>533 乙です

命尽きるまで忠誠誓いながら悪態つくのがやっぱ神崎らしいなあ
ついでにこりゃあ次々回も男鹿VS那須で決まりだな
那須には洗いざらい吐く前に力の全てを見せてもらおうかい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:02:15.12 ID:0h3djLq70
乙!

同じ内容なんだが、命尽きるまでって表現はさらに重いなw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 14:19:43.15 ID:b7U1JrSe0
こりゃあ悪魔を従えてない不良は石矢魔のてっぺんとか絶対無理だわ
紋章使い≠契約者なのかな、一人の悪魔は一人の人間としか契約できないけど
紋章使いは複数作ることが出来るとかなんだろうか、それとも悪魔が複数人?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 15:19:32.89 ID:0ub/WlXD0
王臣紋ってことは普通の一般悪魔では男鹿ベルのように力を分けることはできないのかな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:04:49.66 ID:EjdwkQp50
>>529
自分もベル坊が大将だからかと思ってたわ
わざわざジャンケンでベル坊に勝たせたのはただのギャグと見せかけて伏線だったのかと一人感心してたw
悪魔視点では男鹿の実力を認める=男鹿に力を貸してやってるベル坊の実力を認める、なのかと
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:21:27.31 ID:dmoeP6DWP
じゃんけんで勝ったべる坊に自分=男鹿が大将って自覚があるから
力を増幅する?ナンだっけ?紋章が出たのかなと
もちろん神崎側の意識もあってだろうが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 16:43:51.78 ID:fcrDgPRu0
ベル坊→男鹿→神崎なのか、ダイレクトに男鹿→神崎なのか
ベル坊→神崎なのかイマイチ良くわからんなあ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:09:40.43 ID:7DcbHg3eO
なんとなく上手く言えんがべる坊&男鹿→神崎って感じ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 18:13:45.05 ID:EpNfVwv+0
別にその辺深く考え込まんでも良いと思うんだが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:11:00.55 ID:l18nUYRHO
絵が上手くなった?
表紙みせてくれ〜
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 19:25:02.49 ID:6Loz8Yvk0
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:30:08.74 ID:dmoeP6DWP
古市の顔だけボケてるのが何か神がかってるな
さすが巻頭気合入ってるw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 20:47:57.50 ID:EpNfVwv+0
この面構えの主人公は今のジャンプじゃ貴重だなw
なんか男鹿はクールな馬鹿キャラって感じだしそういう意味でも
しかし戦闘面じゃ倒す前に敵の情報収集しようって感じなのが意外
やっぱ頼りになるわ男鹿
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/01(金) 22:23:41.44 ID:8jA8CWcZ0
たかが高校生の不良の縄張り争いで
一生モンの忠誠を誓わされる神崎さん
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 00:01:17.28 ID:7ZbFBFCL0
高校生には高校生の世界があるんだろうな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 00:02:11.20 ID:QqdlNQlp0
つか神崎さん初登場時からは考えられない位の出世だな
4周年記念巻頭カラーでヒロイン二人やら何やら差し置いて主人公と同じ位のデカさで描かれるとか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 00:33:20.79 ID:Pm6tvtv6P
神崎さんがナスビに特攻したのも
「たかが」で済ませられない
自分のプライドかかってるからかと
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 07:05:11.55 ID:2Lm4tbxz0
これまでの自分振り返って雑魚扱いされてることに納得してる
自分が許せないとかやっぱヤンキーはこうでないと
いつだって野心に溢れ返り咲くチャンスを狙ってこそヤンキー
馬鹿が自分の限界見定めて小さく纏まろうとする事ほどつまらん物はない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:02:23.29 ID:CQW656HV0
悪魔憑きと紋章使いは別物みたいだな
悪魔憑きは邦枝や哀場みたいに紋章なしで魔力を使ってる奴のことで、
紋章使いは男鹿や禅さんみたいに紋章有りで魔力使ってる奴のことのようだ
それで奈須は後者だ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 11:36:10.57 ID:wUWxbYWt0
そういや、禅さんの契約悪魔ってどんな奴なんだろ?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:15:28.97 ID:4ficr17R0
悪魔の力使える人間でも
紋章使い>悪魔憑きって感じでランク付けされるのかな
まあ、使い手の鍛え方しだいで逆転も可能な程度のレベルで

那須が契約者じゃないんだとしたらさらに、契約者>紋章使い
ってなってるのかも知れないが男鹿は契約者なんだよな?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 13:25:10.69 ID:9wfHfuzW0
契約者≠紋章使いで契約者の方が優先度高いのなら男鹿って最初にべる坊と
血の契約してるしそもそも最初から他の人に押し付け不可能だったんじゃ…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:09:06.67 ID:VgxIYiSL0
契約者と紋章使いと悪魔憑きの違いが脳内でごっちゃになってきた……

契約者=魔族が人間界で真の力を発揮するための触媒
紋章使い=悪魔と対等以上の契約を交わし使役する者

これが公式に出ている情報で、悪魔憑きは上で言われているような邦枝とコマちゃんの関係みたいなもん?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 14:14:19.15 ID:4ficr17R0
魔界悪魔>人間界悪魔
魔王級>師団長>柱爵>柱将>その他
契約者>紋章使い>悪魔憑き
場所・契約悪魔の強さ・契約内容の組み合わせで強弱を付けられそうだな
さらにここに悪魔と契約した人間の練兵度も重なって来るとなると・・・
まあ、一番強いのは魔界で戦う魔王級悪魔なんだけど
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 15:36:24.70 ID:XnqsnHj+0
>>554
ベル坊の親父じゃね?
魔界の方の

禅さんの紋章って、王家のモノらしいし
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 16:49:34.03 ID:4ficr17R0
ベル坊と紋章の形ちがくね?紋章なら家によって統一されると思うんだけど
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:13:14.93 ID:o2aBzooii
>>559
話し広げるとしたら焔王のさらに兄なり姉って可能性もあるかな?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/02(土) 20:54:47.61 ID:L1jkBHSo0
>>560
わからんけど紋章=家紋ってわけじゃなくて、悪魔個人によって違うんじゃね?
どの悪魔と契約したのかわからなくなるし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 00:40:06.17 ID:0ZreQ0bu0
神崎さんパねぇーっす
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 02:19:30.00 ID:gGn/H+K50
そうなると禅さんの再登場って近いのかな?
聖舞台じゃなくなったそこら辺の複線どうするのかと思ったけど、
悪魔絡みの話になってきたから契約悪魔について触れるかな。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 08:04:50.53 ID:AQOr7tM20
まあ、禅さん本来は石矢魔の教師だし
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 13:46:25.52 ID:n81DCt800
神崎に倒された熊が王臣紋使いこなすには血の滲むような鍛錬が必要とか
言ってるけど何もせんでこの強さって事はちゃんと訓練したらもっと凄くなるのかな

早乙女先生の特訓のおかげって風にも出来るけどこれから個々人で訓練することで
より強くなるってのも良いな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 14:13:28.62 ID:hj8ztQ++0
禅さんの特訓が活かされたのが今回で、これから鷹やら藤のグループと戦うにはさらに鍛錬が必要とかかな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 21:25:48.86 ID:qJfXfQepP
なんか面白くなってきたな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:26:55.95 ID:P4qdgmFE0
早乙女の修行は
これを見越しての、地味なものだったのか?

葵ちゃんと修行してる、クリリン四兄弟にも見せ場クルー?

個人的には、そろそろ
相沢と陣野のバトルを見たいんだけど
味方側になってから空気だし
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 22:48:19.63 ID:+8d7hxYx0
王臣紋は脇のパワーアップの第一段階で
そこに邦枝みたいな悪魔憑き、神崎のチェーン設定
二股みたいになるが早乙女に力借りてツイン王臣紋とか
色々乗っける事が出来る気がする、男鹿だってもっと
強くならないとな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/03(日) 23:06:18.96 ID:8z8rbRZ30
紋の重ねがけみたいな感じになってくるとファンタジーっぽくて
なんか楽しみかもしれない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 10:50:53.92 ID:jnFVPBIr0
この話だけで一体何ヵ月使うんだろうか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 10:58:27.40 ID:pnZyGXDJ0
vs奈須そのものは今月中に終わりそうな感じがする
殺六縁起全員倒すとなると一年くらいはかかるだろうね
場合によっては焔王編の約60話を越える長編になるかもしれないな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 14:31:33.01 ID:wcgAxnQNO
ナスの小物感wこいつは駒だな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 15:29:34.73 ID:K+/G+uCn0
そりゃ格下の筈の赤星の方がなんかありそうだし、上三人の中では一番格下だからなぁ
ここで変に引っ張らずすっきり伸されて情報だしてくれw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 16:12:53.86 ID:HX8i3tcW0
黒幕の悪魔もいるし
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 18:02:40.04 ID:kbed3HFA0
発売日は本スレ行けよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 18:10:56.16 ID:OZ1Tkoqd0
なんか茄子がヒャッハーとか言ってるページに※JASRAC申請中って書いてあるんだけどどういうこと
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 18:13:11.73 ID:PLobAw4Q0
今の若者にはポリンキーのCMネタなど分かるはずもないのは当然だね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 18:20:31.06 ID:zLeyTq7h0
知らんかったすまん教えてくれてありがとう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 19:13:33.92 ID:eLk+FpI20
あれだろ「教えてあげないよジャン♪」って奴、ポリンキーだったか〜
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:03:34.33 ID:kbPnQo+3i
それだけでお金取られてるってこと?
JASRACこえー
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:06:26.46 ID:XPtYDixsO
神崎さんのチェーン設定が活かされる日はやって来るのだろうか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:25:33.53 ID:M7vRum9hP
>>582
JASRAC怖いというか、歌詞は普通に著作権あるから
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/04(月) 20:37:57.11 ID:eLk+FpI20
>>582
まあ金取られるかどうか、取られるならいくらかは交渉しだいだろう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 01:03:49.67 ID:da7CPk1v0
結局、ポリンキーが三角形な理由を俺は知らないまま大人になってしまった…

>>573
次のバレで那須があっさり倒されてると思う。部下もボコられまくりだし。
それに残り5人の内2人は東条さんと葵が相手するんだろうから、そこら辺は同時展開するんじゃね?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 01:27:59.87 ID:R9RqTfC20
もし対戦相手が悪魔関係者じゃなかったら
とてもじゃないが東条さんの相手にならんなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 04:08:46.66 ID:bKcnlSkp0
ってかさ、「東条級」らしい夏目がナスビの配下NO.2をビビらせてなかったか?w
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/05(火) 09:50:17.58 ID:HTfe4jKH0
夏目>神崎
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 11:56:57.94 ID:eEuVuX/U0
男鹿>東条>葵、夏目>>>神崎、姫川>城山、レッドテイル>>>古市

ノーマル状態ならまぁこんなもんやな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 12:56:56.00 ID:EE+hOesF0
夏目とか、姫川の執事とか
何かありそうなキャラだよなー

アスラン側に所属してたりして
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 12:57:59.93 ID:UeHwSGYRO
ドベ4だった
巻頭もらってアンケとれてなかったらいよいよヤバそう
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:00:09.90 ID:eUFx3Rqn0
368 名前: ◆Kaze/GinnrrA [sage] :2013/03/06(水) 12:26:57.69 ID:cqMcB55k0
15
暗殺
ナルト
OP
スケット
斉木
ニセコイ C
トリコ
トリガー
ハイキュー C
黒子
食戟
めだか C
エジソン
ブリ

銀魂
べるぜ
ハングリー
クロス
キルコ

16
表紙巻頭 銀魂
C 食戟、読切 縁結びの神!? マッケイ 21P/青沼裕貴

まあ、巻頭後は調整入るだろうとは思ってたけどな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:02:28.80 ID:CLcTvJaEO
これからドベ定位置でまったく浮かび上がらないとかでもなきゃ心配するほどの事でもないだろう
もともとずっと上にいたわけでもなし
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:07:25.14 ID:SByOUSBNP
なすびが強くなったのってスペルマスターになったことが理由なら、
スペルマスターになると身体能力が上がるってこと?
それとも術で強化してるの?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:26:12.81 ID:eEuVuX/U0
今週、先週くらいから結構熱い展開になった気もするので
これから上がってくるんじゃないかと
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:37:40.61 ID:t5znAQ3M0
他所のブログとかコメント数が増えてるし評判も良さそうだ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:46:01.96 ID:FpI8ULGZ0
>>584-585
>JASRAC怖いというか、歌詞は普通に著作権あるから

教えて上げないよ♪
なんて日常で普通に使う言葉だと思うんだがw
♪付けるだけで歌詞扱いされるってことか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 13:56:52.93 ID:w0hAGiaR0
>>593
今週と平均したらそんなもんだろう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:11:16.68 ID:eEuVuX/U0
>>598
なんにでも金払えっていってくるからな
雅楽の一件とかもあったし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:41:29.12 ID:IfNvvJaiO
>>600
NHKと並んでつくづく893だよな
しかし久々ドベ5入りかあ……
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 14:54:54.37 ID:hobB87XKi
ドベ4ておい
悪魔野学園後半の低空飛行期以来か?

>>598
自分もそれは思った
「ジャンッ」とのセットがダメなのかな?
ジャンッがなかったら
ポwリwンwキwーwww
とは思わなかったし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:25:25.01 ID:R/a3bXzU0
まあもう4年目だし掲載順的に押し出されて来ててもしょうがないっしょ
コミックスの売り上げが良い訳でもプッシュ出来る理由があるわけでもないし

4周年突破&表紙、単行本20巻超え、200話超えはもう確実
個人的に実績はもう十分だ、あとは良いバトル展開やってるんだし
この作者の今後に繋がるようにバトルの描写をがんばってほしい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:33:10.31 ID:4O1xGkRQP
>>598
そもそも「金払わない」という発想がないから
「今この店、店番誰もいないし監視カメラもついてない。万引きしても誰にも咎められないよ」という状況でも払う奴は払うだろ
作者だってポリンキー使うつもりで描いてるんだし
というかポリンキーだとわかってくれないと意味ないだろ、軽口なんだから
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:38:42.54 ID:ggRDF48X0
パロディするのにも金がかかるから大変だな歌は
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:52:53.23 ID:X6u/IX/w0
教えてあげないよ♪効果音でジャン!
ならセーフかな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 18:59:04.50 ID:R/a3bXzU0
あれ?修学旅行行く前の卒業写真パロは大丈夫なのか
歌詞変えてたからかな?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 19:44:29.28 ID:YMjrtBtgP
>>607
替え歌なら大丈夫じゃね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 21:03:15.45 ID:mEHyWFA00
葵をかませにしたツケだな
ざまあとしか言いようがない。さっさと打ち切りになれ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/06(水) 21:54:47.91 ID:R/a3bXzU0
そんなこというファンが居たから邦枝はかませになったんだろうなあ
全体のバランス考えた時、聖石矢魔チームの中で一人男鹿に
ドギマギしてる萌えキャラとか思いっきり浮いてるもの
男鹿に対してテンション上がりすぎる邦枝を引っ張り下ろして
初期みたいな冷静でカッコイイ剣士キャラに戻したのはバトル展開する上で正解
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 03:36:33.66 ID:7NS9Q5yj0
あろうことか別雑誌の漫画のネタバレスレに誤爆してしまった

キモッ
めっちゃキモ!
王臣紋とかいうの、ナスビの両腕にびっしり生えた
三十個ぐらい
そのまま男鹿っちフルボッコ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 03:39:14.64 ID:7NS9Q5yj0
倒れた男鹿を前に勝ち誇ってるナスビだが
ふと周りを見ると部下全員神崎先輩にのされてた
うわやべーって顔してる間に男鹿っちも復活
そのままぼこられましたとさ

黒幕っぽい女みたいなポニテ男が出たけど中国語読めない・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 04:08:00.73 ID:IELfnEHL0
多分なすびのは王臣紋じゃなくて男鹿と一緒のやつだと思うよ
あとこの引きだとなすびはまだやられてなさそうな気がする
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 06:06:42.04 ID:Px6pm+sz0
黒髪ポニテの男だか女だか分からんのは男鹿が石矢魔破壊した直後に
出て来た後ろ姿だけの奴に似てる気がするんだが

那須は顔が見えてないときは普通にカッコイイな
読者「那須はカマセ」那須「誰がカマセじゃあ」って感じの展開
次回の最後は男鹿に殴り飛ばされてるが普通に強すぎる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 06:12:58.84 ID:Px6pm+sz0
たぶん「お父さんスイッチ」が発動してるのかもしれないけど
ここで火事場の馬鹿力で勝っても先はないな、何より勝てない可能性が高い

紋章術を修得した後でも紋様を全身に広げる事ができるってのは良いかもな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 06:14:17.66 ID:ptyUkkXP0
てか葵に似てるけど母親じゃないの?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 06:40:34.14 ID:Px6pm+sz0
最初のページで商会って文字が見えるからソロモン商会関係者かも
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 09:26:09.45 ID:Psrywm+r0
今回の謎のキャラって東条編のラストに出てきた奴と同じ奴じゃないか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 09:26:16.33 ID:CyeXBaCM0
アスランじゃないのか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 09:30:10.54 ID:k3EDT28s0
新キャラ全員が敵側と考えるのは早計かもしれないな
爺連中とかフォルカス当たりが協力者を介入させてるかも
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 09:42:53.12 ID:Psrywm+r0
>>619
アスランとは髪の長さとか目つきとかが違う感じがする
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 10:41:59.13 ID:SYzrjsgA0
おそらく三怪最弱であろう奈須で苦戦しているようでは後がやばいな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 10:42:54.07 ID:k3A9YoBF0
姫川んとこの家のやつらはちょっと怪しい気もするな

アランドロンとヒルダは何か驚いた顔しとりますな
古市は普通に観戦
神崎さんは那須の部下撃破か
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 10:58:15.21 ID:vhCGv7tWP
男鹿はまだスーパーミルクタイム使ってないから
大丈夫
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 17:53:38.85 ID:Px6pm+sz0
スーパーミルクタイムもう要らないんじゃないか?
飲んでなくても普通にゼブルエンブレム移動が可能だし、エンブレムも
ブラストもミルク飲まなくても使えるし、そもそもお父さんスイッチ状態の
方が強いし、と言うかお父さんスイッチ入ってるならミルクタイムじゃもう力不足だろう
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 17:58:55.20 ID:Px6pm+sz0
今までは紋章術修得でゼブルスペルが全身に広がることはもう無いんだと
ちょっと残念だったけど、敵の情報とはいえ紋章術極めると全身に紋様広げて
戦えるって分かってなんか嬉しい、文化祭ラストのあれが好きだったから
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 18:50:24.31 ID:NY3Z6htg0
英語バレ来た
奈須がアイスのバニラだとかピザのプレーンだとかラピュタのシータがどうのとか色々例えを出して、
男鹿の錬度はまだ基礎の基礎だと言ってるな
それで最後にお父さんスイッチを発動して終わり
幹部全員倒して鬼束が東邦神鬼と呼ぶには弱いとか見下してる神崎さんがカッコいいな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 19:27:30.64 ID:a3WP3Ey/0
黒幕か
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 19:52:17.15 ID:Px6pm+sz0
正直今回は勝つか負けるかガチでわかんないな
お父さんスイッチ発動でからくも勝利か、それでもいなされて負けそうな
所に謎の乱入者か、余裕勝ちはなんとなく考え憎い雰囲気だ

そもそも勝ってもお父さんスイッチ頼りかよってなるよなあ、そこから修行もありだが
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:06:57.96 ID:mO8ANRE6P
お父さんスイッチが再登場するとは思わなかった
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:17:10.24 ID:k7PimY20O
お父さんスイッチってなんだったっけ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:22:38.07 ID:NY3Z6htg0
>>631
悪魔野学園編クライマックスでジャバウォックを打ち破った必殺技の名前
精神論的な技だから、魔力の錬度とかとは全く関係ないw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:41:48.01 ID:Px6pm+sz0
>>632
ベル坊の魔力に耐え続けることで肉体が成長した結果の技だから
まるっきり魔力の錬度と関係ないわけではないと思うけどなあ

基本的に精神力で引き出す技ってのは同意だが
そもそもその場凌ぎのギャグ技じゃなかった所が凄い、さすがべるぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:46:34.61 ID:mO8ANRE6P
いや、あれってただ頑張ってただけだよね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 20:50:14.34 ID:k3EDT28s0
ある意味日本人的な必殺技だよな
お父さんスイッチ
やせ我慢とか
心頭滅却すればな根性論は古き良き日本のヒーローの基本だよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 21:00:23.21 ID:DW0hWVjY0
>>629
那須戦は来週で決着付いたと思うよ
まあ確かにあんな三下系に手こずってるようじゃこの先キツそうだけど 
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 21:09:00.24 ID:RlcMaCJYP
>>636
まさにそうだろ
これから先の厳しさを演出してるんだと思う
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 21:15:21.12 ID:Px6pm+sz0
そもそも那須が扇と座頭を下っ端扱いした段階で
お前も3番目って事だろうがってなってるからなあ
那須と同等かそれ以上+謎の黒幕が居るって状況が危機感満点

まあ那須との対決で新たな強化案が見えてるわけだが
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 21:16:51.22 ID:vhCGv7tWP
なすと一緒に登場したあの二人は何かあるのかね?
ただの人間じゃもうどうにもできないぜ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/07(木) 21:21:37.07 ID:Px6pm+sz0
この状況だと煙草が一番気になるなあ、いくら悪魔憑きとしては
弱い部類でも邦枝と戦うわけだしな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 00:03:18.55 ID:Px6pm+sz0
結構長くやってるようで本格的な男鹿VS那須は次回が初か
しかもほぼギャグ無いっぽいシリアスバトルで1話作られてるのも久々
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 01:00:38.13 ID:zpEWwzl+0
インフレ起こすからこのくらいでいい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 06:24:34.66 ID:uP8u4u5E0
先週は男鹿に殴られて一方的な展開になるのかと思ったら
男鹿の方が一方的に殴られててヤベw、那須キモイって言うけど良い敵じゃん
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 12:51:04.54 ID:o1GC8Oym0
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 12:57:52.24 ID:O+MlkvHv0
乙!

なるほど、ベル坊との親子関係をけなされる流れからのお父さんスイッチか
これは燃える
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 12:59:16.28 ID:sMnRSBn1P
話がよくわからんワロタw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 13:07:03.58 ID:NoNSmwGmP
さすが男鹿
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 13:19:02.04 ID:uP8u4u5E0
>>644 乙

さっすがお父さんスイッチ めっちゃわろたw
那須のプレーンとかチーズ味とか最後のラピュタは台詞が長い程笑えるw

っていうか皇って誰やねん、そもそもベルゼバブ3世まともに動いてくれるんか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 14:01:37.90 ID:O+MlkvHv0
ソロモン商会は敵確定かな?
魔力を搾り取るとか完全に悪魔を道具扱いしてる感じだ
登場したばかりのヘカドスとかも人間見下してたから、悪魔側も大差ないのかもしれないが

大魔王が実はきちんと対策を練っていたとかなら、魔界のティッシュ送ったのも意味あるのかな
あの大魔王だからやっぱり意味ないのかもしれないけど
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 14:03:10.07 ID:O+MlkvHv0
搾り取るじゃなくて引きずり出すだったか
まあ、意味合いは似た感じっぽいが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 14:18:03.78 ID:NywRMHwP0
>>644 
乙です


洗いざらい吐かせるとか言いながら
話わからんってwww
勝負ごとには狡猾なのに
情報戦では平常運行だ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 16:12:06.22 ID:uP8u4u5E0
そりゃベル坊貰って行くって言われてから「ベル坊を狙ってどうする」とか
「悪魔はどこにいる」とか「那須の他の紋章使い」について聞いたけど・・・
那須の答えは「教えてあげないよ ジャン」に紋章術は「お前が知ってるのは初歩だけ」
そして「悪魔は魔力搾り取るための道具」という謎の持論展開で何一つ質問には答えない徹底さ

そりゃ男鹿も「話がよくわからねえ」とキレたくなるわ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 16:14:23.36 ID:uP8u4u5E0
よくみりゃ来週の男鹿殴られて驚いてるのとお父さんスイッチしか台詞がないっぽい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 16:48:14.42 ID:kbxD3BrM0
今週

神埼さん雑魚二人掃除
ナスビ魔法使う
ナスビたくさん殴る
男鹿ちゃん反撃ワンパンKO

来週

ナスビ魔法使う
ナスビたくさん殴る
神埼さん雑魚二人掃除
男鹿ちゃん反撃ワンパンKO

一ミリたりとも話が動いてないどころか、ほぼ同じ展開・・・
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 16:56:36.44 ID:NywRMHwP0
>>654

今までならもう戦闘終わってるな
作者がタメと焦らしを覚えたてんですな
そして情報小出しながら新キャラ登場してるから
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 17:22:31.02 ID:uP8u4u5E0
>>654
そりゃ基本的に殴りあいだもの要約したらそうなるさ
黒幕登場・紋章術の本領・那須の思想、そして新しい敵と男鹿の実力差
今週に引き続き結構新情報は出て来てるんじゃないか
話は進むが1話の終わりに敵殴って次回の始めにすでに決着ついてましたは
敵の実力も分からないし主人公の実力も分からないしそもそも話にならないから勘弁
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 17:49:05.89 ID:kbxD3BrM0
>そりゃ基本的に殴りあいだもの

そこを工夫して面白くするのがプロの仕事だと思う
この回は単純につまらないよ

前回と前々回が面白かったのでテンション下げられた気分
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 18:02:02.21 ID:uP8u4u5E0
そうかね、俺は那須が強くて男鹿がピンチって描写がされてテンション上がってる
今までは次の週で敵の強さが見られずに男鹿が一方的に勝って進んでくからつまんなかった

男鹿の見せ方よりも敵の見せ方に今回は工夫が感じられる
あくまで敵の方だが戦闘にも紋章術が多用されてきて単純な殴り合いが
よりファンタジーバトルっぽくなった
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 19:55:03.32 ID:xsxqEfzn0
悪魔が憑いていようがどうしようが、基本ただ殴り合いってところは
さすがヤンキーの喧嘩の延長という感じでいいと思う
ゼブルブラストでもゼブルエンブレムでもなく、お父さんスイッチが先に来たのは
ちゃんと理由があったんだね

石矢魔を立て直した富豪って、姫川でも久我山でもなく
ソロモン商会のような気がしてきた
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 19:57:02.75 ID:NoNSmwGmP
お父さんスイッチってスーパーミルクタイムより
強いのかね?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 20:37:45.97 ID:m4bms89s0
アスランは誰に憑いてるんだろ?
あと、アスランの主とか>>618の奴も出るかな?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 21:09:54.31 ID:uP8u4u5E0
>>660
スーパーミルクタイム600ccで勝てなかったジャバ夫に
お父さんスイッチで勝ったからなあ、お父さんスイッチ>ミルクタイムだな

商会って言うとソロモン商会しか思いつかないからあの頃からすでに
展開考えてたのかなあ、それとも石矢魔崩壊時にはすでに構想があったのか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 21:12:04.48 ID:0p0kpR4O0
スーパーミルクタイムは実際に魔力で強くなってて、お父さんスイッチはただの精神論だろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 21:43:37.45 ID:uP8u4u5E0
子供の危機に際して親が出す力を技化してるわけだからなあ
火事場のクソ力、気合い、主人公補正何とでも形容可能だけど
問題なのはそれをまだ上が居る段階で使用すると言うこと

仮にここでお父さんスイッチで勝って次もピンチの末お父さんスイッチでは
納得しない奴も出てくるだろうな、気合いとか精神論とか今は嫌われるし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/08(金) 22:12:52.73 ID:NoNSmwGmP
精神力で眠っている力を引き出してるって感じでいいのかな?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 09:27:21.43 ID:xJv9OXnE0
>>664
スポーツでもなんでも逆転のきっかけとかは
気合いと根性ってケースままあるのにな


>>665

それって結局覚醒なのでは?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:06:58.14 ID:Nnm9GAWoP
なすは悪魔と契約はしてるってことでいいの?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 10:44:12.45 ID:bSZO5o7E0
役不足…?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 13:27:16.69 ID:yB7beMx9P
役不足は本来の意味と一般で使われる意味が正反対になって定着してるから、もういいんじゃねw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 14:41:25.21 ID:b/bJNN2+O
誤用を見つけると嬉しくて仕方ないって感じの奴必ずいるよな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 17:36:03.49 ID:ewcvE66O0
電話相手の皇って明らかに金持ち風な名前だよなあ
全然関係ないかもしれないが19巻の久我山のプロフィールに
久我山はあの学校の生徒会長だけどトップは別に居るって書かれてたんだよなあ
出馬のハーフ設定がいまだに掘り下げられないとこ見るに、これが説明される
可能性は低いんだけど、まだサンマルクスとか社会の闇の部分に関係する可能性あるかも
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:10:57.50 ID:5vwZa00/0
力不足「」
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:18:13.13 ID:ewcvE66O0
>>667
契約はしてるけど互いに同意の上って感じじゃないっぽいなあ
那須は「悪魔は支配するもの」って言ってるし
無理やり契約した上で紋章術で縛って魔力搾り取って感じかも
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:20:17.43 ID:dNctk2zz0
>>668-670
ていうか本来の意味とか

神崎が知ってるわけねーじゃん
それふまえて神崎に言わせたんだろ
神崎は基本馬鹿って設定だし
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 18:26:41.28 ID:ewcvE66O0
>>674
おお、なるほど
確かに神崎が正しい意味で知ってる方がおかしいw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:30:53.98 ID:brklt4I50
>>673
つまり、普通は悪魔に憑かれて人間が操られるものだけど、
那須とその一派は逆に悪魔を利用するってことかね
それを組織的にやってるのがソロモン商会なのかも
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 19:37:45.90 ID:ewcvE66O0
最初の謎の男が「予定どおりなすぴくんは・・・」って言ってるけど
悪魔契約者が紋章の力使いすぎた結果悪魔化することを利用して
悪魔を量産する→那須悪魔化後捕獲を目的にしてたら大どんでん返しだが
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:01:18.17 ID:pg/gBe+c0
>>674
だとしたら深いな
でも馬鹿なキャラが勘違いした知識をそのまま使ってるっていうあるあるネタって
分かりにくくて伝わらないこともあるからなぁ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:23:09.79 ID:hnKoO5N20
奈須、悪魔は蚕やミツバチと同じって言ってるんだな
あと「しぼってしぼってしぼって(ループ)」のシーンがマジこわい
ベル坊のストレスがまた溜まるじゃないか、教育に悪い
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:33:13.32 ID:SYpxOPxr0
>>669 >>670
役不足は正しい用法知ってる人が右肩上がりで増えた珍しい日本語
文科省の調べで10年前には正答3割未満だったのに、今や半数くらいが正しい意味を知ってるというね…
あちこちで突っ込まれまくる効果ってあるんだなと感心したわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 20:42:25.60 ID:ewcvE66O0
悪魔は自分が強くなるための道具、強くなってさらに支配力を増してさらに強くなる
ああ、大魔王様が人間滅ぼしたくなる理由が何となくわかった気がした
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:03:38.92 ID:G2wv6Ki30
だとしたら、古市が使ったあのティッシュがそれに近いような
悪魔を自分の支配下に置けるという部分が
副作用があるから何回も使えないが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:16:28.65 ID:hnKoO5N20
でもあのティッシュは大魔王がベヘモットと契約して作られたわけだよな
なんでそんなもん作ったんだろう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 21:23:42.09 ID:+crc/6K+0
ティッシュの毒素を弱めれば古市も戦闘に参加できてベヘモット34柱師団の出番も増えるんだけどな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 22:28:45.04 ID:ewcvE66O0
副作用に関してはそれこそ何度も使えないようにするためとも考えられるけど
ティッシュは信用できる人間にしか与えないけど、それでもいざというときの
ために人間が何度も使えないように細工をしてるみたいな

今まではなんちゃって魔王様だったのになんかまともそうな奴に「どう動くか」とか
言われるとあっと言う間になんかありそうな気がしてくるな
人間界にベル坊投入・焔王投入・ティッシュ投入まで筋書き通りなら凄いけど無いか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/09(土) 23:52:32.35 ID:KFHa5Stl0
そういや焔王って今どこで何をしてるんだ?全然出てこないけど
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 01:06:34.45 ID:S1oK+Sd10
しっかしこれからやらないとならないこといっぱい有りすぎるだろ
石矢魔再統一編だけでも残りの東・邦・姫にそれぞれ王臣紋付けなきゃならないし
藤と鷹の出番を作って戦わなきゃならないし邦枝と林檎でレッドテイルの
確執解消しないとならないし、男鹿と似てる赤星出した理由作らにゃならないし
今のままだと男鹿の戦闘力に不安有りだから男鹿の強化も必要だろうし
謎の男?に皇に商会の説明も必要だし、それこそケリも付けなきゃならないし
柱師団の介入が無いとも言えないし、古市には謎のフラグが立ってるし

これ・・・、今の状況で打ち切られずにきっちり描いて終われるのだろうか・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 02:39:16.69 ID:skgFca8N0
>>687
べるぜ読んでたらそんなこと考えるだけ無駄だろwwww

悪魔の学園篇で修行した東邦神姫その他多勢の活躍が見れると思ってた時期がありました(´・ω・`)
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 05:32:35.01 ID:S1oK+Sd10
しかし、神崎さんの活躍を見られる日が来ました
いつもならすでに終わってる那須戦がまだ終わっていません
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 07:25:58.30 ID:XI951g+T0
ジャンプの王道であるバトルマンガが全然ぱっとしないから、その方面の強化期待されてるのかねぇ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:13:06.56 ID:06wqSP7G0
順位やばない?打ち切り作品抜きにしたらドベの気配すらただようんだが・・・。
しかし赤星が大宮ジェット(読んでないけど)の主人公だったとは・・・。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 10:48:29.92 ID:wyUAmBb/0
めだかがセンターでいつもより上昇してたり、巻頭後の調整だったりするから仕方ない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 11:10:58.02 ID:S1oK+Sd10
>>690
まあ、長らくコメディーやってたし終わる時はバトル展開やって終わり
だろうから別に編集部の意向とか関係なくバトッてるんだろうけどね
東邦神姫を一人ずつ王臣にしていくとなるとこの時点でやっぱ長いなあ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 13:02:33.07 ID:NPhZLhjLP
>>693
早く邦枝だに家臣に
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 13:50:12.15 ID:tNVMMlYq0
ヒルダの家臣認定って神崎と姫川なんだよないまのところ
神崎の部下ってことで夏目は入るかも
東条と邦枝は違う気がする
邦枝はコマで現状維持か
アギエルあたりの可能性もあるけど
寧々とか込みだと王臣展開になるのかねやっぱり
古市は別フラグなんだろうな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 14:22:30.81 ID:DKdq9mMdP
次に王臣紋つくのがさあ誰だw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 15:43:00.15 ID:2PtINOz60
こないだ別れた姫川がとっとと帰ってくるかどうかによるな
順番的には姫川なんだが、一匹狼気取って出て行ってすぐ帰ってくるのもどうよ
王臣つくのは東邦神姫だけだと思ってるから次は姫川か邦枝だと思うけど
でも王臣以前に今のままだと男鹿の力不足がやばい
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:01:53.78 ID:1Lj5IZrL0
倒した順番なんじゃね
神崎のつぎは姫川
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:26:35.01 ID:pM7fiHSK0
これが面白いって人間いるんだな、意外
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:40:30.11 ID:lQ7okqSm0
今竜退治してるんだけど、雷竜がいる場所ってどうやっていけばいいの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:41:02.38 ID:lQ7okqSm0
700は誤爆っす・・・
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 17:53:25.74 ID:NPhZLhjLP
>>699
君はどこが面白かった?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:09:06.92 ID:HNHSjDHiO
>>700
FF4なら玄獣の洞窟に出てくる しょうかんし狙い(´・ω・`)
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 18:36:46.29 ID:2PtINOz60
>>699
面白いと思う奴が居なかったらアニメ化しないし4年も続かないし
巻頭も表紙も貰えやしないよなあ、そう思うだろ、なあ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:42:55.54 ID:ic28KJSW0
これが って今週の展開のことじゃないの
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 19:52:39.76 ID:fQeMHOGa0
>>697
姫川ってもともと他と慣れ合ったりしなさそうだけど、今回外れて単独行動になったのは
ソロモン商会が関係しているような気がする
姫川の情報網ってすごいみたいだし、既にソロモン商会が絡んでいるのを掴んでいて
過去の因縁もあるしそのケリをつけたいとか…
あと、勢力を二手に分けるのも作戦としてはアリだしな 
男鹿達は正面から、姫川は背後から、みたいに
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/10(日) 20:07:27.34 ID:2PtINOz60
>>706
やっぱり考えるならその展開だな
本当の相手が金持ちならいきなり正面から乗り込むのは不可能
姫川が裏から手を回してくれてたぜヒャッハー!!
708 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) :2013/03/11(月) 15:47:28.54 ID:4+ScFXnDO
お父さん
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 19:11:52.78 ID:If+M+9UFP
>>678
普通に作者が間違えてんだと思うぜ
神崎が間違えて覚えてる系のネタにするなら
第三者に正解言わせなきゃ伝わらないし
「それを言うなら役者不足だろ」的ツッコミな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 20:52:06.14 ID:X/FTG1NeP
つーかいい加減役不足の誤用でドヤ顔の流れが2chでも(色んな)作品内でもウザい
別に役不足でいいよ、言いたいことは伝わってる
作者の誤用でもいいし、神崎の誤用でも突っ込まないでくれてホッとしてる
西森漫画とかボケっぱなしだぞ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 21:32:46.01 ID:d/pq9XEN0
それはドヤ顔キモいわ〜っていうドヤ顔で無限ループ起こすからやめれ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/11(月) 23:07:20.69 ID:ytGI+wMH0
なんだっけ、目次欄のコメントでわざわざ「今回の役不足は誤用の方です」って書いてた
作者いたようなw 但し書きしとかないと絶対ツッコミがくるんだろうな、めんどくせーw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 01:07:33.78 ID:iSE+jk0hP
wikipedia 日本語の乱れ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%B9%B1%E3%82%8C
ここでも読んどけ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 15:27:38.48 ID:gpw1mBHP0
ヤンキーの馬鹿が日本語使い間違えても何の違和感もないんだがw
キャラアンチじゃないよ?神崎先輩好きだし
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 16:31:36.60 ID:MIWuUOzG0
役不足はネットやTVの影響か、文化庁の統計じゃ博識な老人達より若者のほうが正答率高く間違う人がどんどん減ってるんだよな
確信犯や姑息と並んで無知で使って恥かく御三家。漫画しか読まなそうな神崎ならまず間違うわ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:01:47.00 ID:ms5FEFp80
姑息をそこに混ぜるのは違う気が
敷居が高いや煮詰まるの方がw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 17:38:54.04 ID:aIAgZzC70
確信犯は「それ誤用だぞ」までがセットなネタな気がする
役不足もそうなりつつあるな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/12(火) 18:57:55.43 ID:QpSzH4VfO
ネタバレスレッド
ネタバレスレッド
ネタバレスレッド
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 00:51:34.78 ID:EP1Umt1xP
>715
結局それって宗教のようなものなんだよな
正しい言葉なんて考え自体がナンセンスなのに、これが正しいんだ!って洗脳されてるの
で、洗脳された奴がその考えをまた他に広げていく
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 01:25:18.83 ID:QCGLCRrI0
そうか
頑張って世界を変えていけよ
応援するぜ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:02:17.88 ID:6LoeEZZxP
382 : ◆Kaze/GinnrrA :2013/03/13(水) 11:09:28.66 ID:lW0tfqBs0
16
銀魂
トリコ
ブリ
暗殺
斉木
食戟 C
トリガー
(OP)
縁結びの神 C
ニセコイ
黒子
ハイキュー
スケット
エジソン
べるぜ

めだか
キルコ
ハングリー
クロス

17
巻頭 黒子
C 食戟、Sporting Salt 47P/久保田ゆうと

571 :Classical名無しさん :sage :2013/03/13(水) 11:38:37.11 ID:0Oh0hswI
ワンピバレスレに尾田巻末コメ来てるが177Pとなってるから
掲載順下げてギリギリまで入稿待って間に合わなかったぽいな

572 :Classical名無しさん :sage :2013/03/13(水) 11:43:20.76 ID:6BsH0dxg
まじか 本当にギリギリまで待ったんだなあ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:24:44.62 ID:orH5F3OEO
新章アンケとれてないっぽいな
神崎のはまだ反映されてないだろからそれでもダメだったら新章巻きに入ったりして
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:31:43.60 ID:jrbHztVX0
神崎のも反映されてるよ
8週の平均だかだから
ただ、神崎のがよくても、8週前が凄く人気なかったりしたら、まぁ累計で見たら下がるだろうね

今回のシリーズはキャラいっぱい出したし
クリスマスみたいに巻いて次の話ってわけにはいかないだろうな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 12:35:26.75 ID:5NuFCLSSP
>>722
こないだ巻頭貰ったのにも関わらずアンケがかなり低いとかだったら
流石にちょっと展開考え直してショートカットとかしそうだけど
今の時点ではなんとも言えないな
ケンカしてるのになんとなくゆるい雰囲気が好きだからあんまり巻かずに
続いてほしいけど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 13:01:29.37 ID:1rLdAYknO
いますぐどうこうはならんだろうけど伏線はちょっとずつ回収してってるよな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 14:56:13.84 ID:ben0cE820
ワンピースナルトなくても低いとは
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:48:04.33 ID:2mLDlrsY0
掲載位置をどうこう言ってもしょうがねえよ、ジャンプの歴史的に考えれば
もう終わり見据えて最終章書いててもおかしくない時期だぞ
封神とか黒猫とかネウロとかもう終わってるか終わる直前の時期なんだぜ
なのにまだ下に4作あってさらにまだ下に滑り込んで来る可能性がある
なによりドベに定着しても猶予が与えられそうって超幸運な状況じゃん
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 17:50:17.89 ID:2mLDlrsY0
バレは明日の早朝来てくれるかなあ、気になるのは男鹿の勝利か敗北か
それともどちらかが優勢ながら誰かが乱入して来て勝負付かずか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:29:56.99 ID:qSz4vVUS0
男鹿が負け続けたり修行したりになるとまた一気に掲載順落ちる危険があるから、ここはスッキリ勝たせて欲しいなぁ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:39:39.51 ID:3ZCIVpxj0
単巻30万とか売ってても売り上げやアンケで下位争いになったり編集が完結を促したりするようなジャンプってやっぱり凄いな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 19:50:51.35 ID:vJs9SfQ40
まぁ自分が面白そうだと読んでた漫画が突如無理矢理完結するストレスで
おちおちハマれば馬鹿を見るし時間を無駄にされた感に苛立つけどな
功罪合わせると良いのか悪いのか
とりあえずバクマンは余計な知識で読者を不安にさせやがってと思ったな
円相場並に
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 20:50:42.50 ID:2mLDlrsY0
しかし今度の話は長くなる可能性大なんだが、アンケが悪くなると巻きに入る
とか言われてるが今や掲載順がそんなに爆上げし続ける雰囲気ないし
事実だったとしても腹くくるんじゃないかね

というか、巻きが入ったのって焔王登場〜悪魔野終了までの間で考えたら
最終盤だけだし、シリーズ開始からいきなり巻きに入るとは考えられないな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:09:51.21 ID:H30DL/Zn0
一応魔界や悪魔っていうストーリーの軸あるし、下手するとぬらりみたいになりかねないから
やっぱ低いよりかは高い位置にいた方がいいよな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 21:55:24.54 ID:2mLDlrsY0
次回含めてあと12話でぬらりのジャンプ連載期間を抜くんだが・・・
おおかたの予想通り改編が5月なら余裕なんだがなあ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:17:03.24 ID:uissq0mn0
さすがに次の改編でどうこうはないだろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 22:30:51.71 ID:cDPkhRTa0
今後、新連載が2、3定着してきたらやばいと思うけどね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:11:16.21 ID:H30DL/Zn0
某ブログのバレで、やっぱり男鹿君最強らしいから
とりあえず勝ったぽいな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/13(水) 23:13:38.61 ID:HnH5U/cZ0
勝ったか、どんな勝ち方なんかな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 01:55:23.11 ID:n29cfb6WP
読みました。
なすが何人にも増えました。
暗黒武闘600cc+お父さんスイッチ?で倒しました。
男鹿の勝利。
神埼のリアクションもナイス。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:04:59.79 ID:gujHaJhm0
きたな
ダにワロタ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:08:36.50 ID:EANspUcz0
ヒルダの左目発見
結局なすは悪魔を支配するどころか逆に…て感じに見えたんだけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:09:32.06 ID:iWodLtmJ0
なすびが増殖したところ、みんな胸のヒラヒラつけててワロタw
しかし男鹿のフルパワー費やしてようやく奈須撃破となると、やはり次から苦しいな
商会の奴からしたら奈須も道具みたいなもんなんかね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 02:49:48.22 ID:fgT4bivMO
分身した分全員めり込まされてるなあ
めり込みに何のこだわりがあるんだwww
しかしあんな分身また使われたら今度はヤバくないですかね……
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 06:17:53.44 ID:aAkVpKvF0
男鹿のお父さんスイッチにより吹っ飛ばされる那須、男鹿の反撃に驚くが
たんに契約している悪魔(ベル坊)の格が上なのが理由だと考えている模様
ついに本気の紋章術を発動させ、大型のエンブレムを3連鎖させ加速突撃する
「スペルゲートブースター」でけりを付けようとするが難なく男鹿に受け止められる(汗)
そこからお父さんスイッチ発動しつつ得意の腹パン→膝蹴り→ハイキックの3連コンボ
那須は紋章術こそが悪魔の力を完璧に引き出す方法だと考えているが男鹿もまた悪魔の
力を引き出すことに成功してる、男鹿は契約している悪魔が強いから強いという考えを改めだす
同時刻・石矢魔屋上、謎の黒服が那須対男鹿の状況を観察中、那須の旗色が悪いようなので
アイフォン使って何かを仕掛ける→那須に魔力がさらに供給され苦しみつつ那須が分身
男鹿はミルクを呑み那須を挑発する、キレる那須
600CCスーパーミルクタイム+お父さんスイッチ「だ」を発動させ高速連打で
分身した那須全員を天井にめり込ませ「ダ」の文字を作り上げて次回へ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 06:22:16.60 ID:aAkVpKvF0
>>743
いや、お父さんスイッチとミルクタイム発動させた後を見ると
まだ余裕はある感じだな

なんというか那須の分身はスーパー戦隊シリーズで敵が負けたときに
無理やり巨大化させて一発逆転を狙うやり方に似ている
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 06:53:48.88 ID:mKa0Q1v40
>>745
そうか?ジャバ男ですらお父さんスイッチで普通に勝利した程の男鹿が
ここまで手こずったのって初めてだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 10:50:21.14 ID:wEPIr7y20
ティッシュ古市やジャバ男より強めに描写されてるね〜
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 10:54:30.89 ID:85yvEnsT0
新キャラのトップバッターを瞬殺は不味いだろうな
男鹿の今までの敵はわりと力業タイプが多く
色々な小技やトリッキーな相手に馴れてない戸惑い故の苦戦+ストーリーの都合上敵の攻撃バリエーション増加しますデモンストレーション
何より三番目だとナスビは勝ち誇ってたけれど
ナスビ噛ませ犬感により
四・五・六番目がナスビより弱いと言い切れなくなった
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 10:55:58.56 ID:wEPIr7y20
4.5.6も男鹿が闘うんなら瞬殺かもしれんけど
他のやつが戦うんちゃうんか?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:08:22.97 ID:8gkzbbH80
4・5・6は悪魔関係してなくていいんじゃねーのと思う
確実にぶつけなきゃいけないっつか因縁あるのってレッドテイルと魔女学だけだし
そこはそこで完結させて、仮に邦枝にも王臣紋つくならもうちょい後にすればいいだけだし
ていうか単純に1〜6全員に悪魔憑いてたら多すぎてダレそう
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 11:23:39.17 ID:q0yyBI9YO
奈須が26人
多いな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:08:03.90 ID:ELzPT1EV0
建設されたばっかなのにぶっ壊れすぎだろ学校w
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:11:25.35 ID:nkPBLvmdP
奈須がかませとかよく思えるなと思う
東邦神姫で言えば神崎姫川だぞ?
ここまで手こずると残りの二人がヤバいわ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 13:43:11.36 ID:srCYk21K0
・最後の力はなすびの力じゃない
・黒幕が勝手にやった、契約してる悪魔の全力
・増えたなすびは一人一人それぞれがなすびと同じ力

などのことを考慮すると、ここで全力だしても納得
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 14:20:34.38 ID:n29cfb6WP
男鹿強すぎ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 14:39:32.01 ID:tAx/bVUnO
スーツの人、邦枝さんかと思ったw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 14:56:23.20 ID:XUpIgq11P
今の所、男か女かもわからんよなあれ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 15:56:52.31 ID:srCYk21K0
脱がせてみよう(提案
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 15:58:23.60 ID:mFLc+zyi0
あとこの分身の術はヒルダが知ってるっぽいから次には名前もでるか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 16:55:43.10 ID:SPwc0wmq0
>>756
レイプ目の邦枝だなこりゃ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:38:48.64 ID:MoQGq8lY0
今回の男鹿VS那須って先週6P・今週・次週と3週に渡ってほぼバトってた
事を考えるとべるぜが連載されて最長の戦闘になるのかもな、ついに2週の壁を超えた

しかし、那須(紋章術士)の強さも結構見れたし男鹿は男鹿でミルクタイムと
お父さんスイッチの合わせ技で修行パート無しで強く出来たし、そもそもバトルの
構図とか良い感じになってきた、変に飛ばしてる感じじゃなくテンポが良いから面白い
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 17:54:46.12 ID:MoQGq8lY0
キモイ感じの那須も血を流して必死になり出すと格好良く見えるんだけど
分身してからは余裕になりすぎてまたキモイ感じに戻ったが
相手見下したり舐めてかからなけりゃ結構前面にだせるキャラ何じゃねえかな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:24:07.44 ID:nkPBLvmdP
>>762
奈須は相手を舐めて見下すキャラじゃなきゃ駄目だと思うが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 18:58:09.34 ID:ND6IP1uN0
うん、那須は新展開トップバッターとしてかなり良キャラ
これ以上仲間入りしても描く余裕無いし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 19:28:24.00 ID:MoQGq8lY0
めだかみたいに最後の最後で男鹿のスケットとして参戦する
1週ログアウトキャラでも良いんだが、めだか終わってないけどね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/14(木) 23:27:38.12 ID:MoQGq8lY0
半裸の男とか鬼気迫る表情とか書くの上手いなあ、というか上手くなったなあ

逆に男鹿のどや顔がなんか笑えるが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 06:36:08.74 ID:zIXd+lvW0
那須「何がお父さんスイッチだ!!?」
うん、ガチで戦ってる分読者のほとんどはそう思ってるよ那須君
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:25:24.02 ID:l6oa9Pxc0
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 13:52:04.30 ID:m9O8jORV0
乙!
野郎って言ってるから、やっぱり男かね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:29:14.95 ID:tLFnUFCV0
>>768

乙です

おなすさん余裕なくなってキャラ入れるの忘れてますよw
オネェがキレるとオッサンに戻るのと通じるものがあるな
キャラは死んでも意地で守り通さないと
まだまだ甘いな茄子
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 16:39:39.22 ID:hBWTsqZ6P
幽々のコエンマ だw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 17:36:56.82 ID:GtgFvwJt0
男鹿の膝蹴り良いね、容赦ない感じがして。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:09:58.72 ID:DzEH+rzr0
>>768 いつも乙

能力がドッペルゲンガーだったあたりが騒霊の由縁ってところかな
那須の部下が分裂してたのも悪魔の能力のおかげだろうか

となると神曲と堕天もなにかの能力に由来する名前の可能性あるな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 18:21:05.01 ID:DzEH+rzr0
>>770
逆にあの「〜〜なり」とか「よろちくビーム」とかが
後付けのキャラで良かったジャンw、素は実に不良らしい性格みたいだな
ブチギレ那須君カッコイイです、やられ役だけどw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:06:27.56 ID:C+TyM7T+P
>>774
同意
テンプレだけど、余裕こいてて追い詰められるとキレるキャラは悪くない
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 19:12:35.46 ID:NB/S2SP70
追い詰められたときの奈須のがかっこいいなw
しかしフルで魔力送られたりしたらやっぱりヤバイのかね
情報吐かせようとしても無理みたいなことになりそう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 20:30:43.43 ID:DzEH+rzr0
古市の仮契約の時を考えてみれば良いんじゃないかね
あの時も耐性のない身体に魔力を流し込まれると身体が耐えきれずに
ボロボロになったし最悪死ぬとまで言われてたから
紋章使いの那須なら耐性はあるだろうけど無理矢理送り込まれるのが
身体に良いはずはないだろうな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:18:29.17 ID:NK3aeDQK0
「悪魔を貸した」ってのが気になるな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 21:31:10.85 ID:ASxcB5y+0
「悪魔を貸す」組織と「悪魔を借りる」組織か個人が居るということに
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:52:32.05 ID:bi0ELps+O
初期の魔力を流し込みすぎると悪魔化するって設定はいずこに…
てか那須が悪魔化しそうな気がしてだな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/15(金) 23:55:30.05 ID:5dCwNqoTP
スーパーミルクタイムとお父さんスイッチの融合で
なんでなすびはそんなに驚いてんの?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:27:24.38 ID:LteA3OIi0
いや驚いてるのはベル坊と融合した男鹿の姿にだろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:30:54.92 ID:oGZGkiJEQ
ナス見事にダ文字で足までめり込んでっけど
これ上の階にいたらかなりビビるな…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:32:05.93 ID:Q0NbRFlmP
>>782
そうだったんだ。勘違いした。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:42:24.82 ID:Q0NbRFlmP
以前融合したときは、羽が生えたときがあったけど、
まだ余裕があるのかな?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 00:43:47.92 ID:B0gMLF7g0
>>780
悪魔を貸したツケはその身体で払ってもらうってそういうことかもな
悪魔化した奈須が魔力を搾り取られる側になったりして
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 03:23:33.20 ID:eKbTz3p80
神崎さんの驚きかたwwww
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 07:09:27.47 ID:q2Ogb1XH0
>>780
魔力が流し込まれるとと言うより紋章が広がるとじゃないっけかな
その辺は紋章術でカバーしてるから平気といった感じじゃないかと

ベル坊と男鹿が融合したのは暗黒武闘だからだが、まあ禁術と言われてる
技だからたとえ紋章使いでも知らないってのは納得だわな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 14:08:36.22 ID:B0gMLF7g0
奈須曰く感じる魔力で言えば明らかに奈須のが上らしいな
大元の悪魔はかなり上級とかかな
ソロモン72柱で牛が絡むとなるとアスモデウスになるんだが
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 14:16:20.63 ID:B0gMLF7g0
ちゃんと調べたらもっといたわ<牛が関わる悪魔
ハゲンチ
マラックス
アイム
ザガン
アスモデウス
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 14:55:02.37 ID:03a2+09J0
魔力流し込むって
そういやベヘモットが古市の魔力耐性うんぬんも関係してくるのか?
戦隊モノみたいに商会に捕まって改造人間スペルマスターになって敵キャラとして再登場
友を裏切り死闘のあげく華々しく爆死オチとかあるかも知れない
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 15:00:29.79 ID:QInPJD7X0
あーんフル様が死んだ!(泣)ってハガキが届くぞ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:16:25.12 ID:F2mMmfSF0
いや、べるぜの作風的に仲間が死ぬ展開とかは100%無いだろw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:28:51.48 ID:Rom5guj3P
.
な い わ (断言)

年寄りが天寿を全うして死ぬ事すらなさそう
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:31:09.98 ID:cJiKSQKu0
死ぬわけねえだろw
あと古市なんて基本ギャグ寄りなんだから無駄にシリアスにしなくてもいいよ
この前のアレで充分
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 18:51:32.19 ID:lFz+IRLQ0
そもそもこの漫画ってシリアスになることないから
メインサイドで人死にはでないし、悪魔サイドですらそのあとギャグぽく登場するやん
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:08:35.04 ID:FSsGx3uP0
>>796
悪魔に限らず対立サイドがギャグっぽくなったり
最悪出番がなくなったり戦闘のインフレについていけなくなるの不満?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:40:44.43 ID:03a2+09J0
いや、爆死したと思われていた古市は実は生きていて
孤独なさすらいの戦士モンテスキューに転生して
男鹿のピンチに駆けつければいいと思うよ
必殺技もあるし
超マッチョで強そうだしな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:51:11.27 ID:3tmoHUXX0
ヒルダが槍で腹ブッ刺されたり竜に食われたりしたときでも
死なないことは分かりきってたから
誰かが死ぬなんて展開はまずないわな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 19:53:21.13 ID:EtfrkYfLP
三権分立っ!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:12:29.51 ID:IkmqS8in0
まあ若い奴が死ぬことは無いだろうけど
ベヘモットぐらいなら味方として登場した後、案外死ぬかも知れんぞ

しかし、商会が魔力流し込むってホント戦隊モノっぽいなあ
王臣紋付けた東邦神姫と男鹿合わせたらちょうど5人になるし
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:18:33.64 ID:Q0NbRFlmP
>>801
古市もベヘモットのとき、魔力耐性があるようなこといわれてたし、
ヒルダもまだ契約してないフラグがある。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:19:56.84 ID:0iIy2bUa0
>>798
本気で言ってんのかギャグで言ってんのか測りかねるけど
そういうのはキャラスレで言った方が良いと思う
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:20:23.43 ID:DOV1jPyM0
>>798
本気で言ってんのかギャグで言ってんのか測りかねるけど
そういうのはキャラスレで言った方が良いと思う
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 21:30:05.07 ID:LTWpXITm0
>>801
そういや合体ロボが出たこともあったなw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/16(土) 22:27:31.68 ID:EDqFI0+E0
>>789
お父さんスイッチの段階では魔力量は那須>男鹿ってなってるよな
まあ、お父さんスイッチはベル坊の魔力を受け止める男鹿の肉体の成長によって
為し得た技なんだから(ホントに技か?)魔力が関係なくて当然と言えば当然だけど
そうすると単体の那須を圧倒したのは男鹿の人間としての力だよな
悪魔と契約していようと魔力に精通して居ようと最後に勝つのは人の力ってなんか良い
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 06:40:16.99 ID:5xb5rvjJ0
???「化け物を打ち倒すのはいつだって人間だ」
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/17(日) 19:00:43.35 ID:oiRUPFDl0
旦那はお帰りください
えるふやどわーふの世界にでも行って大暴れしてください
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/18(月) 19:46:49.75 ID:joj6jsxf0
3巻発売しましたネー
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 16:46:27.34 ID:Pz93saOB0
古市のベヘモットフラグはいつか回収されるのだろうか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 18:23:58.26 ID:Ie97ssSp0
回収されるという前提で話せばだいぶ先になるんじゃないかと
案外今回のシリーズでは回収されない気がする
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:16:15.83 ID:BV24JVkf0
17
黒子
暗殺
OP
食戟 C
トリコ
トリガー
Sporting Salt C
ナルト
ハイキュー C
ニセコイ
斉木
銀魂
スケット

べるぜ
めだか
エジソン
クロス
キルコ
ハングリー

休 ブリ

18
巻頭 OP 連載700回突破&新展開絶好調
C 食戟、ニセコイ、読切第1弾さくらん(仮) 21P/岩代俊明
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:16:44.74 ID:yfGnnJ720
相変わらず掲載順が微妙だったんだが、ほんとに長丁場大丈夫かよ
まあ明らかに下には下がいるって状況ではあるけどジャンプの改編は
何とも言えんときがたまにあるから
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:38:41.00 ID:y67vpUpuO
このまま終わらせようと思えばできる展開ではあるよな
4年だしうまくまとめれば円満にできそう
ただ上位層もたたんできてるし新連載組も微妙だしどうだろうな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:38:55.88 ID:Ie97ssSp0
まあ、このまま打ち切りの順番待っててもあと30話ぐらいは描けそうだから
なんとかなるんじゃないかと。銀魂・スケットよりは後から始まったんだから
こいつ等よりは上に居たいけどなあ、斉木以上は編集部の期待値も絡んでるだろうし

ただ、掲載順がどうだろうと今の展開がつまらんという考えが全く浮かんでこない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:44:54.26 ID:YxE95lH/0
ソロモン商会絡み楽しみにしてたから今の展開は嬉しい
やりきってほしいからアンケずっと出してる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/19(火) 19:52:24.88 ID:Ie97ssSp0
仮に終わりを見据えてるか、あるいはすでに終わる時期が決まっているとしたら
あとどれぐらいを予定してるのかだなあ、と言いつつ明日アンケを出しに行くとしよう
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 11:43:55.05 ID:xYjqnIqg0
一応アニメ化した作品だし、仮に打ち切りになるとしても若干のまとめ時間は有ると思う。
が、確かに今のシリーズがあまり長丁場になってしまうと、そうなった時にまとめきれなくなるかもな。
流石にまだ大丈夫だと思うが。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 11:51:53.56 ID:i/vVNND90
というか今のシリーズが紋章使いの伏線を拾ってるとこだから
このシリーズ終わったらいつでも終わらせれる状況になりそうな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 14:52:24.86 ID:ujQnvDg80
作者はまだまだやりたいみたいだし
最終章に入ってる連載作品が多い中でこれが切られることは無いと信じたい
とりあえずはアンケートだ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:26:18.21 ID:lQAhdRoy0
英字画がきたけど
詰め込んできたなw
どこからコメントすればいいんだww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:28:18.44 ID:IbZeqaBgP
くにえだ編か
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:29:38.77 ID:IbZeqaBgP
ほうじょう?エロい?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:37:51.34 ID:opiD8P530
エロ路線ぽいけど年増に見えるな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 16:58:58.64 ID:m9UsF+PA0
誰か英訳してくれー
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:01:48.23 ID:3aauv2Rl0
このタイミングで男鹿とベル坊が入れ替わるとはww
あと恐ろしいもの見ちゃった寧々と千秋カワイソスw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:20:17.03 ID:DoU8Nvnz0
乳に反応してるんだけど
大丈夫か男鹿!?
ベル坊がinした男鹿はある意味野獣な予感
なすび戦よかピンチじゃねぇかwww
林檎姐さんお色気担当とはべるぜでは珍しいな
思ったよりエロいい女だな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:28:37.53 ID:pznawmHw0
そりゃヒルダによく抱っこされて乳に慣れ親しんでるんだから
ベル坊はある意味乳魔神
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:36:47.93 ID:3aauv2Rl0
ていうか、これ奈須どうなったんだ?
あと、扉絵がトトry
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:39:49.05 ID:JmMMwDCn0
けっこう動かしてきたな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 17:46:41.85 ID:rxfIn7+C0
おそらく色仕掛けかなんかのつもりなんだろうけど
このおば・・じゃないお姉さんも何だかんだで男鹿にガチ惚れする未来が見えたぜw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:34:59.12 ID:3aauv2Rl0
ヒルダが屋上にいた例の黒服に接触するも、転移の宝玉で逃げられてしまう
おそらく黒服がなすびに力を与えていたこと、背後になんらかの組織がいること、
それらが思っている以上にこの学校に深く入り込んでいること、
すでに次のスペルマスターが狙っていることを男鹿に告げ、ヒルダは報告のために魔界へ戻る
その時点でまだベル坊と融合していた男鹿は、古市に言われてスーパーミルクタイムを解除
すると再び男鹿とベル坊の入れ替わりが発生するという最悪の事態に
さらにハッスルしたベル坊が部屋を飛び出してどこかへ走り去ってしまい、大慌てで追いかける男鹿と古市
一方その頃、葵は林檎と話すために真正レッドテイルの拠点に単身乗り込むも、林檎は不在
そして林檎とベル坊が遭遇してしまう

で、次回
他に、なすびや手下のドッペルゲンガーがどろっと溶けるホラーなシーンがあったり、
無邪気に走り去る男鹿(中身ベル坊)を赤星と手下が見かけてびっくりなシーンがあったり
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 18:39:15.15 ID:m9UsF+PA0
>>832
ありがとう!
あの黒服アスランな気がしてきた…
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:00:41.02 ID:JTtTIuSf0
転移の宝玉ってあたり、アスラン関係なのは間違いないだろうな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 19:04:00.13 ID:5ZB2CH/G0
レッドテイルに3年女子がいなかったのって二代目派閥だから
邦枝についていかなかったってことでいいんか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 21:41:12.44 ID:rB2mBlRO0
画バレはよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 22:15:09.27 ID:LcKQih4y0
神崎さんは何がなんだかよくわからないって顔してるなw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 22:42:25.27 ID:Ww28PGxU0
>>832 乙

>>835
邦枝がどんな風に三代目になったかだな
邦枝→寧々みたいに先代からの指名だったら痼りとか無いと思うんだよな
ちなみに留年女だから林檎は何歳か分からんのよな、不良のアイテムとはいえ
煙草を吸えるって事はまさかの二十歳越えだったりしてw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 22:46:39.94 ID:Ww28PGxU0
>>827
むしろ色仕掛けにベル坊が素で引いちゃって本性表すタイプじゃないか?
ふだんの那須より嫌な性格してる気がするわ林檎、まさに魔女ってぐらいの
悪魔契約者ならサキュバスかリリスでもくっつけてるとか言われても納得する
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 23:05:40.58 ID:3aauv2Rl0
>>838
草薙京を思い出したw<二十歳越え
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 23:16:08.06 ID:Ww28PGxU0
>>834
転移の宝玉ってウィキによると「次元転送悪魔を媒体として作られる外法の魔具」
だもんなあ、しかも消耗品だった気がするし、誰も彼も持てる物じゃないよなあ
しかも黒服の方はヒルダのこと知ってるし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 23:33:25.38 ID:IbZeqaBgP
あの黒服は悪魔ということでいいのかな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/20(水) 23:58:01.27 ID:JTtTIuSf0
>>840
赤星の容姿ってあの燃え太郎に似てるとおもうw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:10:14.53 ID:2AFI7RXe0
黒服じゃなんかあれだから、アスランじゃないならそろそろ名前を出して欲しいんだが
撤退したんで鳳城戦が終わるまでは再登場は無さそうな感じだなあ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:15:57.03 ID:DeA7uHXlP
ほうじょうは悪魔関連じゃないのかな?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:20:45.89 ID:oex8qmD30
林檎は男鹿を知ってるんだろ。
アネキの部屋でたむろってたはず。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:27:08.80 ID:2AFI7RXe0
>>845
どうだろな、男鹿が次は藤か鷹かと思った所に実は鳳城なんだとしたら
女を殴らない男鹿には強敵だがそれでもただの人では力不足だろうし
契約者じゃないけど悪魔憑きでコマちゃんがなんか探知する流れじゃないかな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:47:26.25 ID:yLZzPdtVP
下の名前に富士か鷹つくんじゃないの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:51:13.68 ID:o11vVwvN0
鳳城林檎だから初夢の富士鷹茄子とは関係ないんだよなあ
悪魔関係ではなく単にレッドテイルの話になるとするとちょっと寄り道感が出るな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:51:51.80 ID:2AFI7RXe0
いや下の名前「林檎」だから
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 00:58:14.76 ID:yLZzPdtVP
鳳(ホウ、おおとり)

鷲などのような大きな鳥。
伝説上の鳥。

鳳凰の雄の方。(wiki)

なるほど関係なさそう
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:06:12.81 ID:2AFI7RXe0
まあ、富士・鷹・茄子以外の3人は名前と縁起物はほぼ関係しないからな
扇のジャケット、喫煙者、座頭の市川で縁起物と関連付けてる
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:16:49.38 ID:DeA7uHXlP
くにえだが決着をつけるんだろう。
そして王臣紋があらわれる「
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:19:15.99 ID:uwkILmqEQ
学校で入れ替わりしたってことは男鹿(体ベル坊)は丸出しで学校走ってんのかw?
ベル坊の裸なんて今さらだけど公衆の面前で自分が全裸の感覚は絶対やだなw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:35:03.71 ID:r5sfbzz80
>>854
大丈夫だ
今のところベル坊はこだわりを忘れていらっしゃるので服を着たままだ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 01:47:39.19 ID:uwkILmqEQ
>>855
いやそっちじゃなくてwそれも大惨事だがw
さっきまで自分の体で普通に服着てたのに入れ替わってベル坊の体に精神入ったら
男鹿の感覚的には学校で全裸になった感覚なんだろうなって
心もとなさがすごそう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 02:17:33.67 ID:fBDiYHhdP
そういえばベル坊には並々ならぬ丸出しへのこだわりがあったな
そりゃ男鹿も必死で追い掛けるわ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 02:20:26.75 ID:6QgKHx790
でも最近デレダさんがいるときはベル坊も大人しく服着てるよな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 02:33:12.51 ID:S3sV5lih0
そういえばヒルダの本名ってヒルデガルダだったな
最近誰もそう呼ばないからピンとこんかったわw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 02:35:15.05 ID:KE60/v+k0
ヒルダもアランドロンも居なくなった今
ベル坊の暴走を古市と男鹿(体ベル坊)だけで止められるのかが心配だw
とりあえず林檎とベル坊(体男鹿)のエロ展開期待
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 02:44:53.58 ID:fBDiYHhdP
林檎にベル坊が懐けば、悪魔関係者ってことになるよね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 02:52:59.38 ID:2AFI7RXe0
>>859
何故かあの黒服ヒルダの名前知ってたな、ヒルダは黒服のこと知ってるか
わかんないけど、ベル坊の母ちゃんとなんか関係ある奴なのかな

商会ってスターウォーズの通商連合みたいな中立な立ち位置だけど
利益のためにはどことでも取引する死の商人みたいなもんだろか
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 09:31:52.13 ID:RQ3n7ygq0
ベル坊狙いならその障害となる侍女悪魔についても調べてるんじゃね
ヒルダ自身名家の出だし、魔界に情報提供役が潜んでるならある程度知られてそうだ
ヒルダはお前のことはあとで聞くとか言ってるぽいから黒服のこと知ってるか微妙
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 10:17:33.85 ID:2AFI7RXe0
ヒルダが魔界に戻って帰ってきたとき状況がどう転がってるかな
ホントに大魔王様がなんか動いてくれると面白いんだけど

那須を倒した直後、数分もしないうちに次のボス格と相対するとは
たぶん邦枝が戦うんだろうけど、蓋を開けたら3・4日ぐらいで
殺六全員倒してたりしてな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 12:39:09.87 ID:Oas1N07G0
タバコ「(からかって)おにいちゃんあたしと遊ばない?(胸チラ)」
ベルin男鹿「ダー!(そういや服着てた)」 全裸になる
タバコ「きゃああああああああ犯されるー!///////」

ありだと思います
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 12:47:28.56 ID:RQ3n7ygq0
男鹿の人生木っ端微塵やがなw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 13:29:59.12 ID:2w4Yt0y90
古市なんぞ妄想口にしただけで変態
誤解でロリコンだからな

全裸の男鹿がエロイお姉さんに抱きついたら伝説になれるなwww
さすが石矢魔暫定トップのクソヤローだと
むしろ尊敬される?
力による格差社会だから
強ければクズでも認められる
ただ聖石矢魔組は純情な小学生集団だから無理だな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 13:34:14.03 ID:2AFI7RXe0
邦枝はどう思うだろうなあ、林檎に男鹿がくっついて現れただけで
途端にパニックになりそうだ、笑える展開にはなりそうだけど
レッドテイルの昔語りが入る可能性を考えるとそんなにコメディーチックでもないか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 13:59:48.31 ID:uwkILmqEQ
>>865
アバレオーガって名がもっと広がるだろうな

下ネタ的な意味で
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 17:46:59.93 ID:2AFI7RXe0
黒幕さん逃げちゃったのがちょい残念だなあ、もう少し喋ってくれたり
力見せてくれるのを期待したんだがなあ
これから林檎と戦うかもしれないのに黒服が見てないなら那須の時みたいな
魔力供給無くなるし、そもそも悪魔の関与がなくなりそうなのが怖い
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 18:36:26.43 ID:DeA7uHXlP
>>870
悪魔関係でないならくにえだの敵じゃないな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:28:03.80 ID:o11vVwvN0
そもそも強さ的にも茄子以下だと思うがな、茄子より強いのは富士と鷹だけだろう
邦枝がレッドテイルの問題を終わらせて、ついでに紋章が出て男鹿の臣下2号になって終わりって感じじゃね?2号は姫川かと
思ってたけど
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:45:06.62 ID:KpiS6D6E0
オーガから男鹿ってつけたんだろうけど
あんま定着しなかった感じだよな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 19:54:58.67 ID:M0N+DqvG0
誰も男鹿の事をべるぜバブと呼ばないのはスルーか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 20:15:10.52 ID:2AFI7RXe0
そんなん広めようとしたことも言われたこともないですから
そもそもべるぜバブって男鹿じゃなくてベル坊の事だろ

二つ名が定着しないって言うか初期にちょっと出ただけで誰も広めようとしないし
名乗ったこともないからなあ、たまに哀場の時に子連れ番長言われたぐらいか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/21(木) 23:31:26.41 ID:7bODxCMSO
鳳城って鬼なんとかさんみたいに元東邦神姫なのかと思ってた

アバレオーガって確か古市がつけたあだ名だよな?
初期でしか呼ばれてた記憶がないわ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:36:30.04 ID:RyxsuVOz0
中学の頃から周りの不良達にデーモンだのアバレオーガだの呼ばれているが
大体名付けたのは古市
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 00:45:36.66 ID:v1YrZnEUI
>>876
東鳳神鬼だったってことか?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 02:31:12.41 ID:ShtIT5V30
おお! いやそれ当たりじゃないか? 丁度「邦」の部分だし
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 03:15:57.28 ID:75Q5+9ISP
既に再来週が気になる
ベル坊は林檎の乳に反応するのか
反応したとしてそんな場面に邦枝先輩が出くわしたら、もう立ち直れないんじゃなかろうか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 06:35:56.05 ID:SibYxOUO0
むしろ予想外の男鹿の反応にビビる林檎が見たい気も
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 07:48:42.04 ID:G9/1g9UL0
いやこの展開は林檎が男鹿に惚れ、邦枝、ヒルダとの三つ巴へ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 10:58:10.34 ID:c1t9Y2TV0
>>881
つまり>>865だな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 11:18:08.46 ID:rLa3D34AO
林檎は罠をしかけようとして逆にハメられると
男鹿に惚れてるのは事実上葵だけ(デレダはノーカウントな気がする)だからもう1人くらい主人公に惚れる女がいてもまあおかしくはないわな
林檎と葵の確執も深まるだろうし
でもここにきてラブコメあるのかなって感じもするけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 12:29:07.12 ID:SoANSk+w0
普段レベルの高い女子に囲まれリア充なのに
硬派にすかしてる男鹿がベル坊in男鹿のご乱心にアタフタするのが面白かったので
林檎と乳繰り合う展開を目撃してしまった男鹿の反応も楽しみだなw
クールなヒルダが坊ちゃま全裸阻止に必死になる姿が見れないのは残念だけど
全員大混乱な入れ替わりは楽しいな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 12:48:46.86 ID:6s0zc/fc0
ベル坊の全裸阻止、古市とベル坊状態の男鹿だけで可能なんだろうかw
葵は林檎の拠点で足止め食らってそうだし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 13:33:38.88 ID:eEGTJa+10
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:24:52.14 ID:eKWQSf0DP
>>887
乙です。
林檎は男鹿を邦枝からぶんどって、絶望させたいのか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:35:48.58 ID:G9/1g9UL0
林檎BBAすぎきめえwwwwwwwwwwwwwww


って↓の人が言ってました
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:38:24.04 ID:RJyohMigP
某副隊長どのには及ばぬもののけしからん胸ですな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 14:49:22.51 ID:SoANSk+w0
>>887
毎度乙です
林檎さん大人のエロいお姉さんで好みだわ
ちょとフシダラな色っぽさとスキがあっていいね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:16:32.48 ID:RrmrLGak0
ペロペロ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:34:43.30 ID:s95feox90
あれ、これ林檎なのか?
殺六縁起紹介の回(190話だっけ)にチラッと出たのとはけっこう違うけど
シルエットの髪型や口調はいいとして、乳がないぞ乳が
「トップクはどうしたよオラ」って言ってたのが林檎でいいんだよね?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 15:55:26.13 ID:75Q5+9ISP
まさかべるぜでお色気キャラが見られるとはなー
しかし自分は邦枝のが好みだ。乳負けてるけど
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 16:11:19.93 ID:s95feox90
俺の静御前はお色気に入りますか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 16:48:40.58 ID:rLa3D34AO
既出キャラはどんなにエロい体してても基本的にみんなウブだったからなあ
まあ林檎もベル坊におちょくられてボロ出すんだろうけど
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 17:20:15.24 ID:GCNgpBfS0
古市編で男鹿が、1代目総長の姉貴に呼び出されてレッドテイルのたまり場に出入りしてたから、
2代目の林檎と面識はあるわけだよな?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:03:44.06 ID:SibYxOUO0
エロいお姉さんキャラ来たけど、蓋を開けてみたら口だけ処女という可能性も
普段色気振りまいてるけどガチで言い寄られると泣いて逃げるタイプってのが好きな変態ですw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:07:43.01 ID:SibYxOUO0
まだまだ発展途上って男鹿とベル坊の事だよな
これからも強くなることは容易に想像できるけど
見た目の劇的な変化とかあるんだろうか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:11:43.27 ID:c7YTww+S0
最高
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 18:19:45.80 ID:SibYxOUO0
>>893
ぶっちゃけ胸はあれぐらいあればよせて上げるればどうにかなると婆っちゃが言ってた
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 19:49:36.59 ID:YzxZFpzW0
つうか高校生の範疇じゃねえw気合入れて描いたのかもしれんが
初代の美咲より年上に見えるぞ・・・いや、まさかなw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:13:07.85 ID:TAJU+reP0
美咲って大学だっけ?専門学校?
よく更正できたな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:22:49.10 ID:eKWQSf0DP
>>902
留年
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 20:46:54.23 ID:SibYxOUO0
>>903
更生って高校生のケンカを日常茶飯事やってただけですし
弟はああでももともとそんなに頭悪い姉ちゃんには見えないし
鬼塚みたいにとっ捕まったわけじゃないし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:20:20.92 ID:c1t9Y2TV0
>>898
りんごちゃんマジB型H系
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 21:55:25.60 ID:YzxZFpzW0
>>905
いやそれが日常茶飯事だったら普通停学喰らったりするだろ
それにまだ掘り下げられてないだけで一度はお世話になったかもしれんし
まあ石矢魔みたいな所出身だったら確かにその程度じゃあんまり問題にならんけど
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/22(金) 22:38:22.43 ID:TAJU+reP0
つーか、仲間かき集めてあれだけ大規模な喧嘩に行くのは高校生の喧嘩で片付けられるもんじゃないと思うんだが・・・
しかも下っ端で仕方なくとかじゃなくてヘッドだぜ
恐らく有名人だし恨みもかなり買っただろう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:01:19.27 ID:/pgD9Fy0P
林檎って一年なの?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 00:14:35.05 ID:jY/RVuuZ0
アダルトすぎて普通に進級した現役女子高生から「留年女」じゃなくて「ババア」と呼ばれないか
心配になるレベルだ林檎ww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:11:11.80 ID:M9mGnpKZ0
お前それ座頭市(1年)さんの前でも同じ事言えんの?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:27:48.83 ID:t47jnEi6I
>>879
当たったら嬉しいが
なんだか、東鳳神鬼てwwめっちゃ厨二臭いww
東邦神姫でよかったわw変換も楽だしw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 01:35:30.19 ID:aeu9DnJXP
座頭市ってワンピかと思った
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 04:36:12.46 ID:vI/VMk1z0
>>909
留年してるからな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 09:46:46.39 ID:CGj6rd4I0
やっぱ葵ちゃんだな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 11:59:37.09 ID:rvWr7tZ+0
何かべるぜの登場人物たちは、身持ちは固そうだが結婚は早そうだなw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:31:31.89 ID:5FOpUKY3P
>>916
そうか?
東条&男鹿は鈍いし古市はモテないし葵ちゃんは奥手すぎる
早そうなのは姫川くらいな気がする
大穴で神崎
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:34:26.11 ID:5FOpUKY3P
>>895
静さんはおっぱいアピールしてないし、お色気キャラとはいわんわな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:46:27.52 ID:uoLEwPEF0
男鹿は実は難聴使いだったりして
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 14:51:10.65 ID:M9mGnpKZ0
ちょっと今年度の石矢魔1年生は豊作すぎやしないですかね
一名留年いるけどさ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:31:09.83 ID:n+0Iry390
静御前に踏まれたい  葵にしばかれたい リョーコと結婚したい 以上です
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 19:32:47.19 ID:vI/VMk1z0
>>915
ヒルダとだったらどっちの方がネット上で人気ある?

それと「邦枝」呼びと「葵」呼びどっちが多い?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 20:22:24.02 ID:moRERjf40
「葵」だと被るキャラ多すぎるし、主人公からの呼ばれ方も考えると「邦枝」に1票
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 21:56:55.57 ID:M9mGnpKZ0
初代美咲 大学生(19)
2代目鳳城 1年
3代目邦枝 2年
4代目大森 2年


林檎さんって何回留年したの?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:24:03.50 ID:+8GnRGJy0
まあヒルダさん16歳だからな〜
林檎さん「うん十うん歳」でも・・・まあ有りだろう

BBAエロいよBBA
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:34:18.52 ID:1X/qZtdhO
おはD……ごほんごほん
>>921
静さんにはあの巨乳で是非罵りながらπ3してほしい
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:35:24.59 ID:+8GnRGJy0
最近なんか昔披露した設定の再利用が多くて嬉しい
フラグ回収&終わりに向かってるような感じにも取れるが
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:42:40.66 ID:70ChO9940
ヒルダは外見だけなら若いだろ
喋るとアレだけど
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/23(土) 23:47:29.69 ID:7f11Ro130
どういう環境ならあんな喋り方になるんだろうな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:43:43.16 ID:7z0ImUWP0
あれは上流階級特有の口調だろ
特に武人系の女キャラのテンプレじゃん
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 00:52:24.06 ID:ocDer+Iv0
姫川なんか林檎さんの情報知らんのか 処女だとか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 02:48:44.99 ID:GEaNlyAz0
ヒルダだけなら「そういう家庭だったんだろうな」だが
妹のヨルダは普通に喋るという謎
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 03:18:20.56 ID:CF72Hazn0
>>924
葵が「先輩」って呼んでるという事は、本来なら3年か卒業1年目って事だろ。
最低2回留年、もしかすると+1回って事だわな。まさか初代よりも上って事は無いんでね。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 10:12:17.27 ID:anMKdmj10
>>933
ピカピカフレッシュ1年生(白目)
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 11:15:21.81 ID:rdNkkpzy0
おちゃらけキモキャラの那須が追い詰められたらああなったし
お色気お姉さんキャラの林檎も追い詰められるというか
邦枝の前じゃ別のキャラに変貌するんだろうなあ、腹黒系ってあんま居ないよね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:02:58.35 ID:NwQ+8PvV0
あら新キャラいいですね〜
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 12:07:55.55 ID:yCGCuFlo0
あら、いいですね〜の波が何度も何度も
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 22:29:26.55 ID:iGEGIrpw0
葵姐さんとお色気対決だな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/24(日) 23:28:35.95 ID:7+JxID7k0
このままでは葵姐さんが・・・
だ、誰かはやくスイカ2玉を
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/25(月) 19:58:52.55 ID:xkIGunsj0
少年法なんぞ必要ない
赤ん坊は殺人を犯さない
殺人できる能力があるなら罰を受ける能力もある
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:20:20.27 ID:iUirbyAS0
19巻より20巻のが売れたんだなコミックス
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:31:20.19 ID:mfg+sb2wP
ポスター効果かな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:42:17.32 ID:tbOagptzP
古市の時代
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 22:46:42.40 ID:uFS2EqjE0
初版だけポスターって書いてあったから久々に買った
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/26(火) 23:42:50.59 ID:bBbS2W+y0
すでに発売してるコミックスの話をなぜネタバレスレに書き込んだんだよ
まあ、良いも悪いも無いだろうけど
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:03:58.86 ID:qDFvwZRr0
182 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2013/03/27(水) 15:51:14.68 ID:LnETspFi0
18
OP
ナルト
暗殺
べるぜ
読切さくらん C
黒子
トリコ
食戟 C
トリガー
斉木
ブリ
ハイキュー
ニセコイ C 小説版発表
スケット
銀魂
ハングリー

めだか
キルコ
エジソン
クロス

19
表紙巻頭 暗殺
C 斉木、トリガー、読切ジエダの通学路 21P/岩本直輝
休 トリコ

183 名前: ◆Kaze/GinnrrA [sage] :2013/03/27(水) 15:51:57.26 ID:LnETspFi0
>>182



高っ!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:12:44.68 ID:7jUHw4JC0
なんだこりゃ!?
新展開の後付設定振りにちょい萎え気味だった層が、過去に撒いた伏線回収だと気付いて戻り
&べるぜには珍しくバトル展開が面白かったお陰か?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:18:22.34 ID:Y0+f8gsn0
これこの前のスケットと同じパターンだろw
まあ何とか持ちそうではあるな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:23:52.62 ID:7jUHw4JC0
>>949
スケット興味ないんでシランw
どういうパターンだったの?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:27:15.74 ID:4Xd0xRIeP
急浮上おめ!8週くらい前てどんなだっけ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:27:57.83 ID:Y0+f8gsn0
>>949
15号だけ急上昇したけど、その後定位置に戻った
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:30:51.21 ID:7jUHw4JC0
>>951
その時の他の順位や8週前前後の展開がわからんことには何ともいえんな
今回はシャッフルでも上位陣休載でもないし
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:30:51.87 ID:Y0+f8gsn0
>>593を見ればわかりやすいか
まあアンケが上昇して安定ならそれに越した事はないけど
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 16:38:58.83 ID:xtN1T2B00
>>593の頃のスケットの展開知らないから分からんけど
編集的には「バトル展開だし倍プッシュだ!」って感じか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:22:52.70 ID:qDFvwZRr0
786 名前:Classical名無しさん [sage] :2013/03/27(水) 16:51:38.30 ID:nAZZGYod
続き

↑べるぜ…10.625↑
(*8 14 14 *1 17 13 14 *4)

↓ブリーチ…10.833↓
(休 15 *8 15 14 *3 休 10)

↓銀魂…11.000→
(休 *8 13 14 16 *1 11 14)

↓スケット…11.750↓
(13 12 16 13 *4 11 12 13)

→こち亀…14.625→
(14 13 15 17 15 14 13 16)

→めだか…15.500↓
(16 16 17 16 12 15 15 17)

→HJ…17.500↑
(15 19 18 19 18 17 19 15)

→キルコ…18.125↑
(17 18 20 18 20 16 18 18)

→クロマネ…18.500↓
(18 17 19 20 19 18 17 20)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 17:42:01.31 ID:yXWUUhfO0
まあ一時的でもさ、たまに爆上げするって事は
もうプッシュする必要はないけどアンケは取れてるから
普段は下が定位置だけどたまに掲載順を上げるって感じじゃないかな

悪口になるかも知れんがぬらりとかめだかはこういう事が全くない
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:02:46.05 ID:3MTDlmej0
まあ何にしてもよかったよかった
これがもう一周続いたら取りあえずもう少し続きそうで安心する
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:22:54.93 ID:yXWUUhfO0
まあ、来週急落しても大して心配する必要は無いだろ
アンケだすのは週課にしてるが
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 18:41:22.58 ID:9cXjMDKd0
掲載順高過ぎワロタwww
いつも中盤〜後ろ辺りだからたまに上がるとびっくりするw
一番最近だと古市編のラストで一回急に爆上げしてたよな
8週前といえば、奈須組に宣戦布告されて聖組が邦枝の家に集まったあたりか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 20:29:34.36 ID:VWGJ34Y+0
巻頭の回のアンケが超良かったとか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/27(水) 21:39:22.37 ID:1HeVjkktI
邦枝の家に集まった回の最後のセリフが良かったのかな
あれはテンション上がった
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:30:47.77 ID:T8fVl7fM0
中国語画バレきたな
男鹿(中身ベル坊)が林檎に普通に拉致られててワロタww
これは王臣紋2番目は邦枝だな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:46:14.64 ID:4aycNcX90
邦枝VS林檎ワクテカ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:51:47.06 ID:4PG7q3sz0
ベル坊はやはり所詮赤ん坊だったか・・・
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 01:54:47.65 ID:i32E+LYj0
なんだろう
こんな男鹿は見とうなかった的な……w
いくら中身ベル坊とはいえ、女に拉致られて人質とか男鹿的に黒歴史だなw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 02:25:04.18 ID:4aycNcX90
メインも気になるんだけど、寧々サイドが微妙に不安
特にパー子とか大丈夫なん?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:13:58.48 ID:cEZU2qpcP
俺的にはあっさり終わりそうな気がする
邦枝に勝てるとは思えん。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:22:50.59 ID:helPHYuf0
ちょっと疑問に思ったんだが美咲19歳で葵17歳なら1年間はかぶってるじゃないのか
高3と高1で
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 03:44:16.73 ID:cEZU2qpcP
美咲って石矢魔なの?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 06:43:43.24 ID:qxLoj6mIP
葵姐さんの背中にしがみついてる男鹿裏山
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 06:49:56.28 ID:/07kFMWL0
>>969
確か石矢魔で合ってるはず

不良の抗争っぽさが凄く出てる回だな、次週
女同士ってこういうとき男同士よりえぐい戦い演じる時あるんだよなあ
やっぱ大人数を動かすの上手いわ、この作者
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 08:39:54.06 ID:y2HLaL3n0
誕生日来れば今年20(学年で言えば浪人無しなら大学二年)なのかも知れない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 09:28:08.95 ID:4aycNcX90
いや美咲が石矢魔出身っていうソースはないはず
ちなみに誕生日は7月らしいんで年明けてるから確かに今年で20歳だな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:02:35.94 ID:p0lniinr0
中国語バレってどこにあるの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:49:07.08 ID:UJ9cmMDH0
まとめるのめんどくさいから箇条書き

○ベル坊(外見は男鹿)は林檎に誘われて超良い子スマイルでホイホイついていきました
○邦枝はタバコ側へ寝返るように誘われましたが、もちろん拒否しました
○ホイホイ林檎についていったベル坊(外見男鹿)は拘束されて涙目になっていました
○林檎「男鹿を人質にとったぞ」→邦枝「はあ?」
○男鹿(外見ベル坊)と古市と遭遇して事態を把握した邦枝はベル坊解放のために動くことに
○古市から事態の報告を受けた寧々もレッドテイルを率いて出陣→タバコ側と激突
○男鹿(外見ベル坊)を背中に引っ付けた邦枝が林檎のもとへ辿り着いたところで次号へ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 10:57:20.52 ID:yjF00WBtO
美咲の石矢魔ソースは短編集のおまけ
はっきり明言されてるよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:30:56.62 ID:O+rK+zSQO
悪魔関係は一旦お預けでラブコメでも始まるのか
まともな戦いになる気がしない
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:52:09.94 ID:p0lniinr0
邦枝授乳を期待していいですか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 11:57:18.27 ID:+EEELMx70
林檎でナースでベースだと…意識してるのかな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:12:35.71 ID:PzkLKzPL0
BBAのターン長そう…
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:15:23.86 ID:cEZU2qpcP
>>976
だとすると、美咲が大学1年か2年かで邦枝と
一緒の学校だったかがわかるな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:29:15.09 ID:n+j6xCjT0
>>981
男鹿が小学生の時、美咲って高校生だったんじゃないのかな?
だとすると、そうなるとその頃の邦枝は中1くらいなんじゃないの?

まぁ、美咲が何歳から何歳まで頭張っていたかにもよるけど
そう考えると、美咲がダブらない限り邦枝と被る可能性はないんじゃないのかな?

初代レッドテイルのヘッドが中坊だったとか言うのなら別だけど
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:47:00.47 ID:4aycNcX90
>>976
む、それは失礼した

あくまでウィキ情報だが、美咲は7月生まれの19歳だから葵の2個上だな
まあ葵が入学した時に早々に引退して林檎に譲ったのかもしれんね
ほら石矢魔みたいな所だったら個人でしっかり受験勉強やらなきゃ大変そうだしさw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 12:49:58.35 ID:4aycNcX90
いや既に引退してたって言うべきか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 17:50:11.07 ID:z8DOHIoR0
扉絵はなんか元ネタあるんだろか?

>>977
普通に林檎が悪魔憑きで邦枝と戦うんじゃね
作内の雰囲気だけでみればラブコメになる感じの方が全くしない
せいぜい戦いの最中に邦枝が男鹿への好意を口にして王臣紋覚醒の流れとか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:04:44.28 ID:z8DOHIoR0
>>966
パー子は焔王登場編の焔王探しの時にどっかのギャングをかんざし使って
抑えてる一コマがあったからたぶん大丈夫だろ、暗器使い的な感じで
というか、武器の殺傷力で言うとあるいはパー子が一番高いかもしれん
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 18:14:31.98 ID:Sg26BW8FQ
パー子の武器かんざしなんだっけ
刺す以外に使い道ないし冷静に考えたら随分エグい武器つかってんな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:22:28.55 ID:sTn2I+Xz0
英語バレも来てるね

先週(本誌の今週)の扉で邦枝がベル坊をおんぶしてたのは、今週(本誌は来週)の
ラストシーンの予告みたいだ
しかし、林檎についてくとこを目撃されてるから、不良共には色々誤解されてそうだな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 21:23:45.21 ID:X7f1ETZB0
ところでスレ立てがまだ・・・
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:11:18.00 ID:i32E+LYj0
新スレ立ててくる
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:13:47.32 ID:i32E+LYj0
【田村隆平】べるぜバブネタバレスレッドpart17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364476341/

新スレ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:25:59.81 ID:X7f1ETZB0
>>991 スレ立て 乙
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 22:56:14.13 ID:CqnT3vWHP
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/28(木) 23:18:06.33 ID:4aycNcX90
>>991
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 04:40:21.04 ID:dNSR0YVS0
飾り職人のパー子
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 06:29:42.68 ID:CB5gzVbbP
素っ裸で邦枝にしがみつく男鹿、と書くと絵面がすごいな

林檎のお色気ショットはねーのかよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 06:36:36.38 ID:/7i7GuTb0
扉絵がお色気シーンじゃねえの

最近の邦枝はなかなかカッコイイと思うんだが
やっぱクリスマス回で負けたあたりがいい転換期になった感じだ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 12:38:44.28 ID:VGkJkqjv0


邦枝は恋愛絡まないときのがかっこいいしいいな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 12:48:38.86 ID:D/roPClu0
ume
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/03/29(金) 12:49:13.54 ID:D/roPClu0
1000ならクソブラーさん再登場して大活躍!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。