【真島ヒロ】FAIRY TAIL ヤクマ八十三闘神魔法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
マイナーなプロバイダ利用者はなるべく率先して立てて下さい。

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
現行のスレは『FAIRYTAIL』で検索してください。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。

質問する前に、新参者はまず一読。
また、パクリ談義については論争を招くのでネタ元を正確に書く事。

●前スレ
【真島ヒロ】FAIRY TAIL 餓狼騎士団82人
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1354189028/

●関連スレ
fairy tail ネタバレスレ 16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356081134/
【FAIRY TAIL】 フェアリーテイル強さ議論スレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1344074317/
FAIRY TAIL フェアリーテイル part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1355652423/

●作者twitter
ttp://twitter.com/hiro_mashima
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 14:16:38.86 ID:1HbBbEia0
ウェンディの絶対領域ペロペロくんかくんか
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 16:11:58.98 ID:MdWxJpLCO
>>1
乙竜の咆哮!
てかいきなりウェン野郎かよ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 17:54:40.23 ID:WLNDg2AY0
>>1
ウェンディタソノオツパイモミモミフトモモペロンペロン
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 22:05:28.09 ID:XnZdbIO40
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/05(土) 23:40:17.47 ID:LbK6EeKM0
シェリアと初代の胸をもみくらべたい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 01:18:02.50 ID:qf0L78FJ0
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 02:16:26.32 ID:6wMjhhbO0
おやすみ一夜様
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 08:11:07.57 ID:UoHhWGI90
「死の捕食」の話の扉絵の左側キャラ誰だと思ったらミラなのか?
ロリ巨乳でやたらストライクな感じだったから新キャラとしてデザインし直してくれ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 08:12:07.78 ID:UoHhWGI90
あ、向かって右側だな
左はエルザか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 08:40:15.69 ID:2Tz2NRzW0
踏み
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 10:11:41.87 ID:GvVKkA9tO
何気に落書き初登場のフリードさん
あんなカッコよかったっけか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:15:33.53 ID:QJU1kLWI0
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:38:03.95 ID:E22Y6V/a0
天竜の咆哮を吸って生きたい
後ろから眺めていたい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:43:59.01 ID:Is/dF/mfO
最近ハマって単行本集めようかと思ってるんですが、最新の単行本では何話まで収録されてますか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 12:58:26.15 ID:zGmaR6kW0
>>15
299話
17昭和54年生まれ石崎:2013/01/06(日) 13:18:26.12 ID:9CRUHDoa0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 14:44:07.62 ID:d63rmpeS0
おいネタバレ見た奴
アニメのOP変わる?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:14:04.06 ID:7k2e1xx40
変わるとしたら二日目終わってからじゃないか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:42:53.09 ID:4DGR2N4b0
ウェンディのパンティーくんかくんか
最近シャルルが青猫にデレデレしすぎて違和感
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 15:46:07.93 ID:bcNVLV1+0
>>12
フリードは最初からIKEMENとして描かれてただろ
最近ちょっとラクサス関係で崩れた顔の方が多かっただけだ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 16:19:02.22 ID:YW1bMNWf0
残念なイケメンという奴か
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 19:34:25.08 ID:JlzCg0k50
アニメ映らない地域でアニメのエロスクショ見る度に欲しくなるんだがw
RAVEぐらい面白くなってる?なんか2巻まで買って絵の劣化とかもろもろでなんか
いいやって思って買うのやめたんだ。
まあRAVEの最終巻よりは持ち直してるけど絵は。
もう中盤の頃の絵に戻るのは期待できないが。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 19:42:59.21 ID:KE73ydsT0
シェリアとウェンディのパイパイもみほぐしたい
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:20:03.85 ID:vfV+VMPa0
エルザって初期の頃からだいぶ絵が変わったよな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:48:29.84 ID:PC6f3u350
ミラなんて目の書き込みが変わってるぞ
でも一番変わったのはレヴィの胸の大きさだと思うけどな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 20:53:03.81 ID:KE73ydsT0
ガジルに吸われてぺたんこに
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 21:10:55.28 ID:cAEMEo7H0
目の描きこみは最近また女キャラ全員変えただろ

ジュビア以上に変わったキャラはいない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 21:30:16.14 ID:2Yunxlac0
>>23
ストーリーの展開の進め方や魅せ方は明らかにRAVEの頃より上達してる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 22:25:36.57 ID:+YauDVnE0
カグラさんがエロ可愛すぎてパクり元のゲーム欲しくなってしまったわ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/06(日) 23:58:01.93 ID:bTZnmBoM0
ウェンディの服を剥ぎ取ってすっぽんぽんにしてえろえろしたああああああああああい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 00:47:43.45 ID:FZ0+xx590
おやすみウェンディ
ペロペロしながらつかれて寝たい
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 01:16:31.36 ID:DWH+zNo30
もし引き分けた場合はお互いポイントに入るのか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 03:06:53.94 ID:2OdnKCYcO
パクリと言ってるが紅髪と剣士って事しか共通点ないだろ。
そもそも真島先生が美鶴さん知ってるのか謎だし元ネタなんて公言しとらん。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 04:43:35.60 ID:twHD2Nre0
紅髪?美鶴さん?

ttp://www.maql.co.jp/special/game/3ds/kagura/character/ikaruga.html
これの話じゃないの?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 04:46:25.48 ID:n30ST5GK0
美鶴さんのパクリっていうならエルザだよな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 06:45:21.62 ID:B7d/vqLJ0
るろ剣なんかは単行本でキャラの元ネタなんかを普通に書いてたけどな
いつのころからそれをパクりと言うようになったのやら
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 08:30:57.66 ID:2OdnKCYcO
美鶴さんは髪がウェーブしてるし銃装備してるし剣のデザイン違うし鎧着てない。声も性格も違う。
元ネタだとしても
もはや別物。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 09:07:51.82 ID:4H3YoCSNO
ペルソナ?
エルザと性格は似てるな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 10:31:46.68 ID:dC90VXnaO
FTを何となく見始めたのって、
会長に似たキャラが目に入ってからだったわ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 10:59:34.48 ID:Cy2vpij4O
ウェンディやレビィが何で人気なのかわからん
チビだし根暗っぽいし
第一弱いじゃんか
本当なら頭良さそうでカッコイイフリードや筋肉質なエルフマンのが人気じゃないのか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:08:54.79 ID:HuBGg9Pc0
ヒント貧乳
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:56:47.38 ID:2OdnKCYcO
失せろホモ野郎
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 11:58:28.83 ID:2OdnKCYcO
ホモ野郎がいくら男性キャラゴリ推ししても美少女の魅力に勝てるわけねーだろホモ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 12:02:50.44 ID:SofXvBQG0
ウェンディはともかくレビィっていうほど人気か?
46定期レス:2013/01/07(月) 12:11:26.34 ID:7eA/R7SZO
ラクサス篇とかいうのは空島篇の丸ぱくりだってな

・主催者が雷を操る


・雷男が敵も味方も含めたサバイバル主催
・サバイバル開始頃の人数は81人で、読者への提示 の仕方も四角枠で同じ
・人が減ると「残り○○人」と表示
・閉鎖空間で逃げられない
・主人公がギリギリまで動けない
・元リーダーと自称新リーダー雷男の対立
・途中で部下を切り捨てる雷男「私のフェアリーバースに邪魔になる」「俺のフェア リーテールにはいらねえ」とセリフまで似てる
・負けそうになったら民間人にも無差別攻撃宣言する雷男
・町への攻撃方法は雷の力を黒い球体にして空に浮かべる
・しばらく登場してなかった女好きの男キャラが ヒロインの危機に突然現れ命がけで助ける「指一本触れてみろ」「傷一つでもつけたら」などここ でもセリフが似ている
・三時間
・編の最後のタイトルが同じ

あと、ナルトのシカマルもパクってるらしいな
顔もキャラも影使いも丸ぱくりと
屑だな真島チョンは
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 12:27:00.04 ID:HU1V39ZI0
まあカグラはそのまんまカグラだろ
アニメもかぶりついて見そう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 12:48:40.27 ID:2OdnKCYcO
丸パクリと言う割りにはキャラや世界観が全く違うのは何故だ?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 13:08:31.25 ID:twHD2Nre0
>>37
るろ剣が言われなかったのは、自分で先に言ってたからだね。
ひらきなおりの勝利。

まあよそのマンガはどうでもいいや。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 13:55:27.74 ID:/bMZmyHz0
初代もかぶりついてなめなめしたい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 14:27:45.11 ID:S1kSSPmb0
FAIRY TAIL掲示板
http://fairytail.ebo.jp/
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 14:29:22.76 ID:SH+4cIol0
最近はパクってない分色々薄い内容になってるからな
スレが全然進まないのもそれの裏付け
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:41:00.68 ID:P9sUvsHG0
最近合併号続きじゃん
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 16:48:41.75 ID:peWEFGLt0
ウェンディと合併したい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 17:49:53.06 ID:HxyOYwg00
>>48
>>52みたいな頭の悪いのが因縁つけてるだけなので
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 17:56:25.19 ID:x2yGjaZg0
肝心の展開の進め方と顛末がまるで別物だからなアレ

>>53
そろそろ年末の連続合併号続きが終わるな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 18:41:20.76 ID:rETP+Epx0
そろそろローグもガジルとの戦闘に入る時期かと思われるから、
やっとあいつの滅竜奥義がどんなんか分かるわな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 20:04:46.30 ID:4PP6V4c20
ウェンディの全身をじっくりなめてびちょびちょにしたい
59御雷神楽:2013/01/07(月) 23:40:22.58 ID:2OdnKCYcO
今更底が知れた双龍なンかどーでもいい。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:47:13.89 ID:een4y6v30
メイビスのおしっこしーしー
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/07(月) 23:50:06.12 ID:YqmmfMu20
>>52
アンサイクロペディアをあてにすんなよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:26:15.38 ID:IFznyuCmO
薄い内容?具体的にどう薄いのか説明してみろキモ尾田信者よ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 00:37:02.84 ID:j1mNCeni0
寝てるラクサスを夜這いしたい
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 06:20:19.70 ID:dBnLDPPS0
>>59
底なら最初は知れてたようなもんだったが、むしろ回を経て底は知れなくなったろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 06:44:25.34 ID:VvziMKRh0
20時間でネーム96ページて…
また3話か4話くらい同時掲載するのだろうか…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:11:26.33 ID:csL0UM/P0
そんだけの量だとまたそのくらいの同時掲載着そうだな
驚きの企画ってそれか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:31:43.89 ID:IFznyuCmO
ジャンプの真島先生との実力差は開く一方だな

もはやマガジンの尾田に勝てる者は居ない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 10:41:46.66 ID:79Z0uVbS0
ageてまで対立煽って何がしたいんだよこのもしもしは
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 12:51:15.07 ID:csL0UM/P0
>>68
これで対立か何か煽れてるつもりなんだろうから失笑物だわな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:12:28.33 ID:2eFntePu0
ありえない未来って
ミネルバがレクター監禁してるの実は嘘ですでに死んでて
スティングがブチ切れてミネルバ殺して棄権するとか?
その結果どこかが繰り上げで優勝とか、それぐらいじゃないとありえないにならん
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:43:46.72 ID:csL0UM/P0
俺らにとってはそうだけど、劇中の連中からすれば
タイマンで聖十のジュラがあっさり負けた
とかいう事態が起こっても十分想定外ではあるから何とも言えん
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 14:48:46.94 ID:5QtzXtlOO
>>70
展開的には
猫ほんとは死んでた=汗竜ブチギレ=竜化して街を破壊
が盛り上がるかな

ん?でも竜化って竜の血を大量に浴びるんだっけ?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:07:09.73 ID:csL0UM/P0
>>72
数多の竜を殺して血を浴び続け、やがて自分も竜になった男
って比喩みたいなもんだったから、血を浴びることが条件とは限らない
今の所は
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:43:21.05 ID:iRIUG6HY0
一時期大会でまたリョナが多くなってヒャッハーって感じだったけど
ここいらで腐豚のゴミが発狂してたせいか最近また少なくなってきたな
レイブの頃みたく俺は女を嬲るために漫画を描いてるんだってくらいのハングリー精神が欲しい
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 15:44:21.90 ID:DZtER0Tn0
ウェンディたんのおしっこを浴びたい
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 16:40:51.92 ID:L8Ws3N610
ラクサスあたりになるとグレイを軽くやっつけた紫のおっさんクラスが5人いても相手にならないからな
数じゃないんだろう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:50:54.36 ID:IFznyuCmO
プディングは肌が紫だから魔族
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 17:59:04.76 ID:lMdELLjzO
ローグ「ガジル」
ガジル「しつけーなお前も 俺はサラマンダーほど優しくねぇぞ」ローグ「いいんです 俺、ガジルさんみたいな人、好きですから」
ガジル「うれしいこと言ってくれるじゃないの それじゃとことんよろこばせてやるからな」
ローグ「あおおーっ!!」
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:07:27.97 ID:rBxB8Wv/0
レビィちゃんを寝取りたい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:09:06.89 ID:4PExkirJ0
>>76
あれはイカサマで妨害されただけで、攻撃喰らいまくってもグレイさんに
碌なダメージ無かった時点で、実はグレイさんの方が遥かに格上である
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 19:59:57.57 ID:t0GoMEqy0
モンハンとコラボか
FT関係ないと思ったら武器がFTの紋章なのね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 22:59:13.55 ID:ZC503jao0
>>73
つまり滅竜魔法を使いまくれば竜になるってことなんだろうか
いつかはナツ達も竜に変身するようになるのかな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/08(火) 23:20:51.82 ID:rBxB8Wv/0
エドラス国王の私はこんなものを欲しがっていたのか…も伏線か
ウェンディのたくましい胸板もみもみ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:53:53.81 ID:vFsXICh40
寝てる初代にいたずらしたいハフハフ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 00:58:40.63 ID:8OI7F81M0
終始上から目線のババア
こういう奴は哀れに負けるだろう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 01:42:06.80 ID:e2LkL9t00
>>85
個人的にはミネル婆さんが今のところ3人の中で一番強そうに見えるよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 07:59:19.05 ID:XW77DNS00
>>82
アルカディオスは王国にある文献の限りではそうはならないと推察してたが、
あくまで現存する資料からの推察に過ぎんからな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 08:31:45.84 ID:Se53hyWPO
6ページ目のヒスイの横顔に超違和感が
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 09:53:28.89 ID:UF2tGI3GO
ミネルBBAはあの魔法に頼りきってるのがな
確かに厄介な魔法だけど、攻略法見つかれば割とあっさり逆転できそうなんだよな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:03:32.22 ID:5x0NPQS+0
得意魔法に頼り切りとな


ミネルバの本領は父親と同じ攻撃魔法との併用だろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 10:25:03.90 ID:3PdUUqYf0
つまらん展開
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 12:30:09.57 ID:Jrj0sB1b0
つまらんレス
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:01:19.54 ID:ZDx95DIA0
>>75
蝦ちゃんの妹が考案した歌いながらの赤ちゃんマッサージをしたら赤ちゃん気持ちよ過ぎておしっこ漏らしたので
スースー寝てるウェンディと初代様にマッサージするね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:03:47.34 ID:RMki7epC0
雷のゴッドスレイヤーでてきたけど誰も触れないな。扱いが哀れすぎる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:05:45.73 ID:Tldd8/hV0
>>94
恐らくそうだろう
とは言われてはいたが、ザンクロウ程度に圧倒的と言える実力がある訳でもなければ
シェリアのように自己治癒能力等特筆事項がある訳でもない
ミネルバや双竜に劣る劣化ラクサスフラグが立ってる輩に対してコメントすることは特にねえ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:18:17.80 ID:AKHFIhdDO
>>95
一応双竜より攻撃が上という設定だけどな。
ワンパン終了だろうけど。
戦う前にゴッド言っちゃったらね…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:31:29.23 ID:Se53hyWPO
まあ滅神を3人も出してきたって事は本編に関わる何か意味がある存在なのかな
というか大層な名前を付けておいて特に意味はありませんでしたは勘弁w
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 13:34:09.45 ID:VaHOK2GC0
>>96
パワーが上とだけ言ってたが、そもそもパワーとは何を指してるのかというのがあるのと、
他のメンバーの能力を知った上でスティングが
「ドラゴンフォースは竜と同じ力だからこれ以上の力は無い」
とか言ってる時点で、単純攻撃力ではあいつらのドラゴンフォースには余裕で劣ってる可能性が高い
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 14:00:48.99 ID:7bzVBFEk0
ウェンディのツインテぺろぺろぺろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:20:27.01 ID:ZDx95DIA0
今日職場の工場がトラブって夜20時まで帰れなくなったんだけど
今日のマガジンエロい?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:27:30.27 ID:4ODN6ZLe0
マガジン全体とすると温泉とか宴会で脱ぎだしたりエロいよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 15:56:14.31 ID:nsT+FfwqO
ミネルバさんタルタロス説が現実味を帯びてきた気がする

ミリアーナ戻ってきた時には洗脳されてるかもな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:44:22.82 ID:MSGDbL610
「気づいてんだろ?俺がゴッドだということを」
「神は殺せても妖精は殺せるかな」

セリフも絵的にも、ラクサスのが思い切り貫禄出ていて、ボスっぽいなw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 17:48:36.96 ID:MSGDbL610
>>98
でもオルガは、大会では、「雷神の○○」ではなく、「黒雷〜」みたいな技しか使ってなかったし
本気じゃなかった可能性も高いし、セイバーのメンバーにも滅神だとは明かしてないのかもしれん
大会で見せた(魔力測定機)パワーが、セイバーでも知れ渡っている実力で、それだと、双竜よりも劣ってるけど
滅神の能力をすべて解放したら実は双竜よりもミネルバよりも強いとかだったら盛り上がるな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:13:40.71 ID:PlQ6nj3M0
>実は双竜よりもミネルバよりも強いとかだったら盛り上がるな
でもラクサスに負ける。
セリフ的にもすでに負けてるし。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:15:39.69 ID:Cd5BXlIt0
ていうかFTのメンバーは負けないのでは?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:35:42.72 ID:2K3FMaet0
来週カグラはエルザに負けてユキノみたいに泣くのかな
泣きながら「ミリアーナを頼む」みたいな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:41:03.40 ID:tluQ5VJK0
ジュビアとリベンジ達成したグレイは負け
オルガに勝ったラクサスがガジルに充電して退場
ガジルはローグに勝ってスティングに闇討ちされ負け
エルザはカグラミネルバのどっちかと共倒れ
 
FT全滅ならこんなとこか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:45:07.69 ID:8B7WgOYO0
妖精が神より上かと思ってるなんてこいつ馬鹿だろ
ガジルとナツにボコボコにされてもなにもかわってないな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 18:47:50.47 ID:2K3FMaet0
エルザはカグラにもミネルバにも勝つと思う
そういう伏線貼ってあるようなもんだし、負けるのはその後スティングとかジュラにだと思う
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:07:56.14 ID:nPzUO4630
シェリアとジュビアの戦いに割って入ってボコボコにされたい
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:38:37.81 ID:ipe7PRUtO
カグラの生足みたいんですが何とかなりませんか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:51:31.86 ID:uh4hj4LK0
ウェンディの脚をなめまくりたい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 19:54:31.23 ID:tbjeV9RCO
エルザと対等とされた女性って
いまんとこカグラとエドエルザぐらい?
ミネルバはまだわからんが…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 20:10:35.08 ID:c0+43IQu0
>>114
天狼島での本気のジュビアに驚愕していたりしてたけど

あとミラってずっとS級続けてれば、エルザと同じくらいの実力だったのかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:02:42.29 ID:ZDx95DIA0
>>112
ミネルバさんに火(熱)属性の魔法を連発して貰えれば見れますよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:20:04.59 ID:MSGDbL610
>>115
瞬間最大能力的なものならミラのがあるだろうな
身体能力や、パワー面ではミラのが上っぽいし、ミラがすべての力を解放できるという前提ならば
ミラのが強くてもおかしくはないな
地下の処刑人達との戦いでのミラなら東にも勝てるだろうね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:24:24.25 ID:tbjeV9RCO
よくよく考えたらシェリアが最強なんじゃねえの?
ダメージ喰らってもすぐ回復されるんじゃ倒しようがない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 21:24:30.82 ID:zaNZoN9p0
カグラさんのような普段おっぱい出さない女がさりげなく巨乳なおっぱい見えると興奮する
やぶれたタイツとむちむち太ももたまらん(*´д`)
ババアのケツも捨てがたいしエルザさんが霞んでしまうわ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:19:23.13 ID:nsT+FfwqO
>>118
補助専ウェンディなんかに互角に持ち込まれてる時点でそれはない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 22:46:30.83 ID:HNtxbG3M0
>>120
私も竜になります
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:35:59.94 ID:BNmLRG3t0
シェリアとの後半戦はほとんど魔力なかったくせに互角だったからシェリアもその程度
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:37:28.58 ID:MSGDbL610
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000070-mai-soci
【バスケット】<大阪・高2自殺>「体罰です」顧問謝罪! 「これは指導ですか。体罰ですか」通夜で母の問いに

桜ノ宮高校 バスケット 監督 小村基(在日)
http://viploda.net/src/viploda.net_2390.jpg

出身地:東京都世田谷区
出身校:日本体育大学 体育学部

■学歴

1981年 日本体育大学体育学部 入学
1988年 日本体育大学体育学部 卒業

■職歴

大阪市立桜宮高等学校
私立桃山学院高等学校
大阪府大阪市
男子U-18日本代表チーム アシスタントコーチ
大阪高体連バスケットボール専門部 技術委員長 http://i.imgur.com/ttIkn.jpg
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:40:34.32 ID:W4ErCP1A0
>>120
結果的にウェンディと引き分けたからって互角ではないだろ
ジュラもシェリアの方がはるかに魔力が高いといってるし

実際にリオンより下な時点でそれはないだろうが
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:43:31.91 ID:MSGDbL610
>>118
魔力と体の傷は別物。 魔力が尽きたら回復もできなくなるし
そもそも近い実力の場合は回復は大きく役に立つが
圧倒的な実力差の前には無意味
DBZで、エネルギー無限の17号と18号も、セルや修行後のべジータ、トランクスに勝てないのと同じ理屈

回復する間もなく、一撃で殺されるか、最悪回復できなくなるまで何度もなぶり殺しにされるという事になる(ハガレンでマスタングがやったように)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/09(水) 23:53:02.63 ID:sOMbrKQR0
ここの怖い連中からシェリアたんウェンディたんを保護したい
ぺろぺろハムハムちゅっちゅちゅちゅちゅちゅぺろぺろりん
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:03:42.19 ID:309S9atc0
>>123
関係ないもの貼ってんじゃねーよハゲ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:23:48.36 ID:z9YOiukA0
自己回復できる奴って敵キャラだと、回復速度より早い攻撃をされてやられるかませポジションだよな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:31:47.83 ID:t0/mj6Dr0
ウェンディとシェリアのむっちり太ももを交互になめまわしたい
絶頂させてエロスイッチを入れたい
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:48:17.06 ID:bi1TMqn/0
元から出てたものではあるが
人質とったり裏でこそこそしたりと着々と小悪党化が進んでいくな>セイバー
こいつらのポジションは元よりこういうのだったのか…
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:50:52.54 ID:czkUkeGC0
だって前座だもん。
今度は路地裏の奴がエルザラクサスガジルの疲れきったところを狙いそう
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:59:22.56 ID:t0/mj6Dr0
35巻の水着回と一夜様の微笑みスマッシュを見るたびに心が洗われるようだ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 00:59:50.30 ID:Ofd2Fzg70
人質とるの好きなんだろうね。
ハッピー、レクター、ミリアーナと、もう3回。

猫好きの敵だな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 01:02:55.37 ID:kddxGCN30
勝った相手と勝負するって実は楽してるよな婆さん
2回連続戦わなくていいじゃんか
135昭和54年生まれ石崎:2013/01/10(木) 01:04:54.82 ID:MLtgD7Tx0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 02:07:06.49 ID:SwzQsEhf0
何でミネルバってババァって呼ばれてるの?
ハリポタにミネルバっていう婆さんいたね。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 02:39:29.95 ID:wrQ1DZ3g0
ヒロ君の30分で描いたツイッターのルーちゃんが結構反響よんでるみたいだね
ニコのもえたすとかに出てきて驚いたわ
いい宣伝だ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 02:45:51.82 ID:kddxGCN30
アンチも必死だけどな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 05:31:36.07 ID:gr4BXot/0
星霊魔道士いらなかったんかい
鍵だけあれば普通の人間で開けられたのかよ

まぁあまり考えずにその場のノリでやってる漫画だから
もう今更いいけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 05:34:03.07 ID:MPmsMLc60
なんか扉を開けると死ぬとか無かったっけ?あれはまだ生きてるのかね
生きてたら姫死ぬな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 06:18:38.89 ID:kddxGCN30
>>139
バレスレでそれ説明してるやついたけど
確か王国側は星霊魔導士代替の擬似魔法を準備してたんじゃなかったか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:05:48.79 ID:r7e4NXLI0
>>125
っていうか、魔力で幾ら回復出来てもその代りに攻撃が追い付かないから、
RPGで言えば、延々と魔王戦でベホマ繰り返すだけで一切手を出せないジリ貧乏状態のまま
いずれは魔力が尽きて乙るだけ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:07:20.68 ID:r7e4NXLI0
>>139
ダルトン自身が突っ込んでるだろ。お前何で開けられたのよと


ちなみに、アルカディオスは全てを知らされてないから知らないだけだろうが、
そもそも星霊魔導士自体は未来から来たルーシィが既に居る訳だから、
ルーシィ達から鍵さえ回収出来れば未来のルーシィが開けてくれるので姫にとって
ユキノや現在のルーシィ自体は不要
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:23:23.45 ID:hvZaMfACO
隠れてやり過ごす汗と二人相手に勝てないと解るやいなや逃げる峰さん

小者臭〜
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:29:39.05 ID:uyRl9tUc0
まあ二人から袋にされて勝利ってのも流石に無理である
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 08:36:44.24 ID:uyRl9tUc0
>>117
あん時は妹の命がかかっててとにかく全力で魔力ぶつけたがどうにもならず
って状況だから、流石に天狼島での戦闘では周囲に誰も居なくてもどうにもならんだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:03:35.84 ID:2NtM0jnh0
ウェンディさわさわもみもみ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 13:11:03.97 ID:MQ6D3vAt0
ミネルバのケツを真っ赤になるまで叩きたい
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:17:30.64 ID:PNl5B3fN0
カグラのおっぱいを支えてあげたい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 16:19:04.12 ID:CzUv/Ce90
スティングさんドヤ顔すぎワロタ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 18:28:17.80 ID:IpfLgnqZO
ミネルバに手マンしながらカグラにクンニしたい
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:18:52.36 ID:uyRl9tUc0
スティングさん300話の覚醒で汗さんから昇格したが、また変な勝ち方すれば
また汗さんに逆戻りだよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:29:28.15 ID:hvZaMfACO
峰さんが双龍二人分より強いとは思えない。
肉弾戦出来ないだろ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:39:15.57 ID:11x8vv0a0
ラクサスと一つ屋根の下で暮らしたい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 19:59:41.26 ID:8lICdbSL0
>>153
双竜を凌ぐって、別に二人相手にまとめて勝てるって話じゃねえから
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 20:51:50.20 ID:+MqAu2qq0
>>153
エルザやカグラと肉弾戦でも十分やりあってたじゃないですか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 21:29:31.49 ID:VuaDejEM0
最後にミネルバがスティングに刺されてセイバー優勝とかないかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 22:06:14.78 ID:Pn6Ufeyo0
ミネルバさんは夜の肉弾戦は強いよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/10(木) 23:55:23.34 ID:bU3J9aTf0
エルザとカグラと夜のプロレスしたい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:11:33.37 ID:UyRC7mu50
俺が世界的エンターティナーのマジシャンだったら
ミネルバさんは
秘書+愛人兼助手と言う関係性が良いな
敢えて言おうチャイナだ!
チャイナ服着せて
乳揉みながら移動したいんだ!
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 00:18:24.46 ID:uf7hdBIE0
俺ロリコンじゃないけどウェンディ大好きprprpr
尻もみたい太もももみたい胸もみたい
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 02:41:59.28 ID:5qQrPgwa0
>>155
二人同時ならば勝てそうにないな。
ただ、ナツの強さを間のあたりにして(雷炎竜使ってないのにDF双竜を圧倒)
「真正面から戦って勝つのはちょっと厳しいな」と判断したから
正攻方で攻めるのはやめて、なんとしてでも勝つために卑怯な手を考えているんだろう
エルザとカグラに関しても思った以上に強かったから引いたしな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 02:46:08.89 ID:phZtFrlzO
神楽ちゃんは魔法を会得してないのか…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 04:39:53.99 ID:PNFMKfxe0
重力魔法を会得しとるだろが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 08:32:24.67 ID:oXYtWbyf0
ミネルバがリーダーでスティングがミネルバぶっ殺してポイントとって優勝か
誰も考えつかないな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:32:58.67 ID:nRCWRXL/0
ラクサスより弱いエルザと拮抗しているしているミネルバより弱いオルガがラクサスと勝負なんて無理ゲーじゃね?
何なんだ、あの自信満々な態度は・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 10:55:03.75 ID:QSDaWnoZ0
ミネルバも全然底を見せていないし、滅神と滅竜の相性次第じゃ有利な可能性もあるからな

ラクサスは個人の実力こそ高いものの、ラクリマしかない第二世代だから
竜への性質の近さにおいては他の連中には劣るし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 11:40:11.50 ID:oXYtWbyf0
レイブンがまだ終わってないからな
乱入してラクサスのラクリマ奪ってラクサスが病弱な少年に戻ってほしい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:15:14.15 ID:h0esRz66O
少年には戻れないわな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 13:50:07.41 ID:CE4CRdrO0
このスレの誰だかの予想通り
タイムトリップネタできちゃったかた...
これは勘弁して欲しかったんだけどな
RAVEでもあったからなぁ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:30:14.05 ID:uf7hdBIE0
ウェンディとシェリアの重力を逆さにしてパンツまるみえにしたい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 15:35:16.72 ID:3S/wQRXuO
>>171
ロリコンブルーノートさん乙
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 17:51:32.44 ID:/I8GdDTOO
RAVEとのコラボ漫画はいつ単行本になるんだろうか…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 20:17:59.11 ID:4jWLXCxU0
メイビスに毎日口付けしたい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:22:51.50 ID:Fn2i/GnCO
スレタイ見てヤクトドーガだと思って開いたら残念なスレ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 21:49:01.53 ID:1m3wRlvI0
カグラかわいいよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:32:43.10 ID:mV2UT7pw0
>>165
えw
それどこが優勝?w
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/11(金) 23:49:25.14 ID:ZfCWZp/i0
グリモアハート最強でいいよもう
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:28:19.13 ID:H/zSi/J50
初代と温泉に浸かりたい
えっちなことしたい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 00:46:14.96 ID:p61Wdf8Z0
>>168
楽園の塔の中で特に魔力が高い奴から選んだ5人の一人であるコブラでさえラクリマいれてあの強さなんだから
ラクリマなくてもラクサスは普通に強いでしょ
ウルティアみたいに生まれた時から魔力が高すぎて病弱だったてところ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 08:01:05.38 ID:vewdH5+t0
>>180
7年前当時のナツらよりは明らかに強かったミストガンでもドロマアニムには
傷一つつけられないが、ウェンディでも少しくらい傷はつけられる

とか、魔力量だけじゃなく性質ってのも大きく左右するから、通常の魔導士以外に
第二世代であることがどの程度影響及ぼすかは分からん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:02:06.57 ID:/vxjRNa30
ウェンディの頭胸尻撫で撫で
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 10:25:21.83 ID:tWH5WXpn0
有り得ない勝利って何かが理由で全員ダウン
捕われてたミリアーナだけ無事でマーメイド優勝とか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 11:01:25.90 ID:gvPt+Zck0
>>183
チームじゃなく手段や展開の仕方が有り得ないとのことだから
グレイさんが覚醒してジュラやカグラも一人で倒しry
とかそんな感じ。チームがどこかは関係無い
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 11:32:29.82 ID:Ny7iuKcJ0
は〜ルーシィとかいらねぇ
シェリアたんとトレードして欲しいお
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:37:38.78 ID:tkR2Z5ES0
>>184
グレイが服着て戦うとか・・・ありえないな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 12:40:05.19 ID:nwWrCMK6O
30分ルーシィで何かやたら手の平返しが起きてないか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 13:07:34.13 ID:CfFlckW10
だいぶ評判になってるよなw
今は全く絵柄似てないし
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 13:55:25.63 ID:2/PWesTa0
ラクサスと裸で全力でぶつかりあいたい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 15:03:27.52 ID:bLZEhXm40
ヒロ君はほんと速筆だな
休載も無いし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 16:50:24.31 ID:T7GtWy5t0
未来ルーシィの星霊の鍵ってどうなってんだろう
てか未来ルーシィには過去に自分が未来ルーシィと会ったっていう記憶あるのか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 17:20:00.87 ID:JX8URJZj0
いつになったらハジャとその師匠出てくんの?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:11:04.30 ID:nwWrCMK6O
作家の今野敏が今さっきラジオのAVANTIに出てたんだが
プロ作家で大切なのは「ちゃんと物語を終わらせられているか」だって
書き出すことは簡単だが、物語を終わらせるのは難しい
だから短編をたくさん書いた作家は伸びる
だって

ヒロくん短編集2冊に集中連載作なんかもあるから割と多作で伸びてるんでない?
小説家と漫画家じゃ違うかもだが…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:44:00.08 ID:XQr9UkxI0
>>191
RAVEとは違うタイムトリップみたいだから未来ルーシィは過去に未来ルーシィにあっていない

星霊は次元が違うからしらんが、そもそもルーシィの魔力の質自体変化してるみたいだし
歴史を変えるとか禁忌の魔法っぽいのはロストマジックみたいに代償があって右腕に何か憑いてそう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 18:59:26.05 ID:nwWrCMK6O
>>194
ほんじゃ、あの未来ルーシィは何処から来たんだ?
てか何処に帰りゃいいんだ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:12:23.57 ID:XQr9UkxI0
>>195
未来が変更された時点で消滅だと思う
存在したらだめな未来だから少なくとも報われない路線ではありそう
後は今ルーシィと融合とか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:26:26.76 ID:ybSNUN+y0
未来は未来でがんばりますで帰還じゃだめなのか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:28:33.29 ID:YmYRzcfV0
ツイッターの30分で描いたっていうイラストって、
そんなに凄いことなの?
いつも描いてるキャラでポーズ決めてるわけでもない上半身だけだし
あのくらいの線なら自分でも10分もかからずにかけるし。

色塗りが早いのか?

もしかして自分も早いタイプなのかと思ってしまったが…
実際、あの位の絵なら色付きでどの位かかるものなの?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:34:30.44 ID:T7GtWy5t0
>>197
あの未来ルーシィの反応じゃとっくにナツは死んでるだろ
シャルルの予知夢はナツとか仲間亡くして泣いてるルーシィだろうし
未来返っても頑張りようがない

まあ歴史変更で人を生き返らせるなんて話そのものは都合よすぎるけれど
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:42:13.90 ID:ybSNUN+y0
>>199
自分で書いてから思ったけど>>197だともろDB展開だったw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 19:58:48.01 ID:UjeCaa180
>>198
ゴチャゴチャ言う前にうpしてみろよ
簡単なんだろ?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 20:22:54.29 ID:yfxBi7Vg0
ウェンディのおぱんつ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:02:08.89 ID:h4KmEXK00
>>198
30分経ったよ。まだー?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:15:46.70 ID:YmYRzcfV0
>>203
うpとかした事ねーんだよ絵バレ怖えんだようぬが
安価絵とかだって、わりと早えだろと言いたい
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 21:59:19.39 ID:d0Fe+Fet0
ブリーチの作者がカラー絵物凄く早いと聞いたな
ま、ストーリー展開は物凄く遅いが
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 22:06:32.36 ID:IRKgLZ5A0
>>204
日本語で(ry
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 22:16:00.20 ID:UjeCaa180
結局口だけのホラ吹きだったかw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:19:02.31 ID:h4KmEXK00
ユキノとエンジェルの声同じ人だったのね
どっかで補完してほしいなこの二人
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:19:45.49 ID:d0Fe+Fet0
なんかキモいのが湧いてる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/12(土) 23:46:14.01 ID:HXovL63G0
ユキノのぱいおつもみもみ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 00:45:01.84 ID:T4hHcT5C0
レビィちゃんとラブラブデートしたい
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 10:43:13.18 ID:9teGBKSe0
>>195
少女一人の命を犠牲にry
を幾度も繰り返してる上、姫が扉を開く手段と言えば未来ルーシィの手を借りる以外無いから
恐らく未来ルーシィはこの時間軸で命を落とす
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 11:59:31.83 ID:TtMHdwEM0
フリードとラクサスを応援したい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 15:45:13.03 ID:IqtQeiIG0
>>213
こいつ最高にフリード
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:19:51.77 ID:xQ2mAJDM0
カグラが最高に好みなんだがどうしたらいい?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:26:42.50 ID:TCRkH+aW0
鞘になればいい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:30:04.87 ID:o03dQimL0
カグラさんこの章終わっても出てきてくれるといいな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:33:28.08 ID:KaLGTMO30
>>216
本気の相手があらわれたら捨てられちゃうよ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 18:41:51.71 ID:xQ2mAJDM0
>>218
(´;ω;`)ウッ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:12:46.64 ID:8YG7FQQ+O
斑鳩再登場しないかな。
エルザ並みに強いし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:14:27.61 ID:qW63Vp8+0
斑鳩?誰だっけそれ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:24:12.53 ID:8YG7FQQ+O
>>221
ジェラール編の三羽鴉の1人でなんでも切っちゃう京都弁の凄腕女剣士。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:44:41.19 ID:uasP1q4o0
暗殺ギルドやつか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:51:10.83 ID:8YG7FQQ+O
>>223
そうそう。
つか、レイブンテイルと関係あるのかと思ってたのに出てこなかったのが残念。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 20:55:12.95 ID:o03dQimL0
てか生きてるのか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:07:57.07 ID:KaLGTMO30
アニメだと脱出してたから、原作でも生きてるかも。
7年たって年とってるけどね。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:16:51.11 ID:P8zrlQXX0
>>225
エーテリオンにやられたんじゃないのか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/13(日) 23:57:33.99 ID:cYGgIvfQ0
ウェンディとシェリアたんにエーテリオンをぶちこみたい
ビクンビクンさせたい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 00:40:13.10 ID:LpXEUZpq0
一夜様とシャワー浴びたい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 02:31:19.85 ID:NaeA5s2Q0
>>222
問題はノーブラ着物女剣士だと言う事だ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 03:26:55.10 ID:kWkcXIEx0
カインとラスティローズはその内でてくるだろうな
というか最初の競技で具現化してたやつがラスティローズとかありそう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:31:15.93 ID:aGClZuxt0
ゴッドスレイヤーってなんなの?神の子なの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 10:34:53.36 ID:mCVJr/KQ0
ドラゴンスレイヤーがドラゴンを倒す為に人間にドラゴンがドラゴン殺しの魔法を授けたのが始まりとなると
ゴッドスレイヤーも神を倒す為に人間に神が神殺しの魔法を授けたものたち・・・かな?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:04:03.23 ID:xp3FOd3U0
滅神魔法ってドラゴンスレイヤーと戦うことを想定して作られたんだろうし、
最強である滅竜魔法より強い魔法だから滅神と名づけよう、とかそんなんじゃない?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:14:31.67 ID:aGClZuxt0
神に育てられた→神が実在
とかと思ったが違うのか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 11:16:57.35 ID:U7IhP4960
>>235
まず実在するか分からんのと、例えば
神=ゼレフor竜王アクノロギアか何か
とか、神を何と定義してるかによるから何とも言えない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 12:21:09.50 ID:4f44zOG7O
みんなフリードをゲイだのギャグキャラだの言うが
彼だってグリモア戦で活躍したし、実力だけならS級クラスなんだぜ?
ゲイと言うのも確定じゃないし
単に凛々しい顔立ちの男性やマッチョな短髪アニキをカッコイイと感心しているだけかも知れない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 12:24:27.19 ID:WabzSnPd0
>>237
>ゲイと言うのも確定じゃないし

・ジェニーヌード写真集の番外編の件
・アニメオリジナルだけど、ラクサスをからかっているガジルに
顔を真っ赤にして注意してた件

もう確定でしょ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 12:24:49.12 ID:A3yXbErR0
ようフリード



というのはさおき、基本的に愛される弄られキャラというグレイさんと同じ枠の人である
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 13:13:30.06 ID:hIlcQC/h0
男同士が許される国でラクサスと結婚したい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 14:56:41.91 ID:kWkcXIEx0
ナツ&ガジルVSスティング&ローグ 「第1世代VS第3世代の滅竜魔法対決」
グレイVSルーファス            「異種造形魔法対決」
ラクサスVSオルガ             「雷竜VS雷神」
エルザVSミネルバ             「空間魔法対決」

一応セイバートゥースとの対決は全部同系統だな
番外でルーシィでユキノも同じ星霊魔道士だし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 15:57:54.67 ID:A3yXbErR0
空間転移という意味ではエルザとミネルバは同系統か
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 16:33:15.06 ID:KEoUNId30
ウェンディと初代のヌードをペロペロしたい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 18:27:28.69 ID:bK/a/CljO
シェリーの従姉妹が滅神魔導士って変な設定だよな
滅神魔導士って何なんだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 20:20:59.45 ID:JEXL9eqM0
レビィの太ももなめまわしてパンツがみたい
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:32:30.76 ID:GhYyTjciO
チャパティのカツラが次々と変化してるのが面白いな。
七三とか逆立ってるのとか、
被り忘れてる場面もあったり。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/14(月) 23:58:03.08 ID:JUNhqkCE0
ジュラさんにカツラをあげたい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:35:14.18 ID:vjVrA4GE0
ラクサスと裸で寝たい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 00:51:20.79 ID:cNN2A8WN0
カグラの股間に顔を埋めたい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 08:16:23.03 ID:GqtsmjP0O
ミネル婆さんにヘッドロックされたい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 11:10:49.72 ID:U9JSklTu0
来週アニメは土下座回か
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 11:22:20.84 ID:RHNoDuqV0
幽体化したシモンになってエルザを驚かせたい
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 14:27:35.95 ID:d17ODEl20
ガジルの前でレビィちゃんとちゅっちゅしたい
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 15:46:50.13 ID:v+YGs6G10
>>244
デリオラに家族を殺され云々とかで結構カオスな人生送ってる奴も多いから、
各々の経歴等は不明である

滅竜魔導士達のような相互意識らしきものは微塵も無いのは特徴か
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 17:41:45.34 ID:bEDPSHdW0
ルーシィが過去へタイムトリップしたのは
惨劇止めるためか
誰が高いするんだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 17:46:20.07 ID:xd60/Ux50
未来ではナツが心臓病で…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 17:46:28.79 ID:0NJAtK8v0
ウェンディのパンツにワープしたい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 18:45:21.96 ID:gqesl4rO0
せっかく天狼島でひとまずハードモード終了したと思ったのに
またハードモード
ゼレフ関係ありそうだから仕方ないのか
レビィとルーシィが生き残るのは確定してるが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:15:00.98 ID:ii2NIPID0
ゴールドクレイマーのオウガさん最強かと思ったけどフェアリーテイルだとそうでもないな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 19:51:18.32 ID:3eV1IF9MO
オーブラの使い魔が何かするんだろ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 20:14:07.83 ID:GqtsmjP0O
カグラにともだチンコしたい。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 20:28:21.81 ID:v+YGs6G10
>>259
そもそもあのおっさん魔法とDBなら効き放題だから
ぶっちゃけハードナー以外の組織の頭、キングやドリューには勝てないだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 20:29:38.50 ID:atkcwTFY0
ラクサスと温泉入りたい
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 20:45:45.85 ID:GqtsmjP0O
電車で向かいのオッサンがマガジン読んでるから
今週は火曜発売だったか!と思ったら先週の読んでたw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/15(火) 21:02:25.18 ID:ii2NIPID0
>>262
一応オウガはキングとドリューと戦ってるけど決着はついてないらしい
ていうかドリューって死んでなかったんだな、知らんかったわ
マザーDB一つだけ名前と能力わからないやつが今でも気になる
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 00:30:15.46 ID:wBh9rAR40
どうせスティングが二人とも倒したんだろ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 00:47:14.49 ID:yuo7Y14X0
カグラの体がエロすぎて困る
ペロペロしてきられたい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 01:08:56.14 ID:7VbxnnRr0
聖十でも上位だろうジェラール殺そうとしてるってだけあって、やっぱカグラは強いな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 01:15:27.83 ID:nK4cl/pF0
来週実はカグラが斬られてました
エルザ「なん…だと…」な展開を予想
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 01:19:09.73 ID:wBh9rAR40
王者の戦い方見せてやるといってババアが出てきたりなw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 05:41:44.64 ID:vxJHVRi/0
強いくせに卑怯なあの戦い方は、
王者じゃなくて王蛇の戦い方だね。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 08:21:56.71 ID:QWZteaolO
シモンとは懐かしいなー、あとでメロディの感覚リンクも和解の役に立ちそだし、上手いわ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 08:30:56.44 ID:C/whlyIkO
下手するとカグラはラクサスを超えてるな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 08:44:37.18 ID:NPMszcRFO
そうか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 08:56:25.69 ID:TUR64thRO
ところでカグラの兄は過去に出てきたキャラクター?
演武から読み始めたから分からない
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 09:16:12.97 ID:QWZteaolO
楽園の塔作る集団に連れてこられた子供たち、ジェラールやエルザ達の仲間だった、エルザが好きだった
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 09:33:33.93 ID:e/MvGsmt0
原作の四角アゴのシモン見て
アニメのショタシモンは普通に可愛い丸顔で美化されてたなーって思い出したw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:29:57.68 ID:zW0UYPhE0
そういう展開に持ってきたいからしょうがないんだろうけど
正しく事実を伝えたいならどう言い回しを変えたとしても
「殺した」じゃなくて「死なせた」って説明すべきだよねエルザ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:33:01.53 ID:pZmIiz0UO
知らんなら1巻から観ればいーだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:33:24.36 ID:Xf+VyVvw0
エルザがここまで手も足も出なかったのは初めてかもしれない
このまま敗北か?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:34:54.46 ID:YVwTSvPA0
鎧を脱げば勝てるやろえ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:37:20.45 ID:rt8DnGxD0
ジェラール(キャットファイト萌え〜)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 10:46:42.59 ID:nzxtmmnSO
カグラは情一つで脆くなりそう
あの刀は魔性(妖刀)かな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 11:07:06.87 ID:46O18ct20
エルザ単体で勝てなかったのはジェラールと二代目のプレヒトくらいでしょ
それぐらいチート
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 11:14:13.37 ID:D8yKxGB40
それにしてもエルザやられすぎだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 11:49:24.48 ID:DevcVF5a0
最後のコマの黄昏ジェラールで吹くwww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 12:32:05.65 ID:wg1ogg5+O
エルザ無双に若干イラッときてたからたまにはこのまま負けてくれないかな…
大会委員会がストップかけるかジェラール乱入やらしてでもエルザは死なせないだろうし

>>275
作中最強の漢前
シモンの生き様は純粋にカッコいい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 13:08:07.79 ID:rt8DnGxD0
エルフマン&バッカス「漢だと?!」
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 13:20:14.79 ID:fjp7FF5G0
>>271
確かにミネルバさん蛇女ぽいな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 13:23:03.69 ID:fjp7FF5G0
>>281
誘惑の鎧かすっぽんぽんになれば
男は誰も勝てないのは確かだ…うっ…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 13:58:11.43 ID:er/O2QorP
今度はシモンの妹かよ
エンジェルの妹がユキノだったり、ホットアイの弟がウォーレンだったり
ジークレインの双子の弟がジェラールだったり、エルフマンとリサーナが兄妹だったり
なんという狭い世界なんだ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 14:00:33.34 ID:Xf+VyVvw0
最後は関係ないだろ!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 14:23:46.83 ID:4iX3vku40
エルザが勝たくなくて良かった
無理やり勝たせたら色々おかしくなる
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 14:35:39.27 ID:yuo7Y14X0
ウェンディとパンパンしたい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 14:51:03.12 ID:GPKJN24K0
こんなパチモンに俺のエルザがやられるわけないし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:20:13.31 ID:HAdN8M050
カグラってなんでこんなに強いの
なんの脈絡もないぽっと出のキャラがエルザと互角とかなんか萎える
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:28:21.43 ID:Cq97B03W0
>>296
新キャラでぽっと出じゃない奴って逆に何だよw

大会始まって早々自力でジェラール殺しを目論んでることや、決勝開始時点でミネルバが
ジュラと同格扱いしてた時点で、この程度の強さがあることは周知だったろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:29:54.26 ID:GPKJN24K0
7年修業しただろうしな
エルザは7年前と変わらないし、この前の競技でボロボロになったから半分くらいの力しか出せないんだろう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:31:14.78 ID:xaY011wL0
>>284
アズマに勝てたのも島の加護あってこそだし、前からジョゼやジェラールとか明らかな格上以外にも
コブラやメルディとか、サシで勝ち目あるのか怪しいというか恐らく無理臭い相手はごろごろ居たろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:33:11.36 ID:46O18ct20
つーか、エルザが劣勢のパターンはこればっかやね
ジェラール絡みの精神攻撃
流石に飽きてきた...
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:36:18.70 ID:xaY011wL0
まあ今回それ以前に普通に実力で圧倒されとったがな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:36:44.67 ID:Gzm0vdJs0
イケメンは何をやっても惚れられるし許される
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:39:08.50 ID:wg1ogg5+O
一夜さんの事か
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:40:44.88 ID:ZU8z6YAp0
シモンは負け組みジェラールは勝ち組というエグい現実かw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 15:59:45.59 ID:46O18ct20
今回は実力者がレイヴン除いて各チームに分散してるのが良いな
ラミアのジュラ、シェリア
マーメイドのカグラ、セイバーのミネルバ、ルーファス(グレイにやられたけど

今回のカグラvsエルザ戦見て既視感覚えたんだが、やっと分かった
聖闘士星矢のポセイドン編のアイザック(カグラ)vs氷河(エルザ)なんだわ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:16:55.94 ID:GPKJN24K0
レイブンはまだあるだろうよ
紫の人がグレイフルボッコしたのは主催者とグルとかだろうし
メンヘラ女は謝罪してるからさすがにないだろうが
マスターもマカロフの血筋があんな糞雑魚なわけないだろ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:23:04.10 ID:wg1ogg5+O
なんかカグラさんから血が出てる感じなんだがクラピカのアレみたいに対象者以外に使うとヤバい系か
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:36:40.15 ID:fjp7FF5G0
やられた…連休明けだと忘れてた
マガジン田舎は明日発売_| ̄|○
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:38:20.09 ID:er/O2QorP
アニメのカグラの髪の色指定がどうして原作と同じ真っ黒ではないのかという疑問はあった
そこでアニメのシモンの髪を見てみると、段々と同じような色に見えてきた
でも、解析してみたら全然違うな
アニメシモンの髪の色は♯2f2325付近
アニメカグラの髪の色は♯3a2133付近
大浦冬華がエンジェルとユキノを両方担当しているように
原作に先駆けた情報をさりげなく出しているのかと思ったけど、深読みしすぎたみたい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:43:33.60 ID:c3ZvIonr0
エルザの鎧の性能ほどご都合主義的なのないなぁ
いつぞやみたいに脱いだ方が強いんじゃないか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 16:55:08.30 ID:GPKJN24K0
全魔力を攻撃に使った方が強いからね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:00:08.73 ID:FFhp021W0
今さらだがアズマがあれっきりなのが残念。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:09:39.71 ID:WhXmj1fX0
アズマ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:13:03.51 ID:46O18ct20
うーん、エルザの責任論は無理あるようにも思うな
シモン死んだのは、ジェラールとウルティアの暴走が原因だし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:15:51.53 ID:ZU8z6YAp0
エルザの責任ではないだろ
ただ原因はエルザ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:34:27.76 ID:E2FS42ZF0
エルザはジェラール擁護発言もできなさそうだしな
ここでカグラに天下の宝刀「憎しみはまた新たな憎しみを生む」とか言うのかな>エルザ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:34:32.43 ID:WhXmj1fX0
原因も違うだろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:40:37.77 ID:46O18ct20
本来は罪を背負うべきはウルティアだろうね
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:40:44.58 ID:ZU8z6YAp0
原因というか要因?
ジェラールはシモンを殺そうとして攻撃したわけでなくエルザに攻撃しようとして結果シモンが死んだ

復讐に囚われては〜とかいう説教いれるならエルザ以外にやらせたほうがいいな、ジェラールとの関係上
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:43:00.19 ID:E2FS42ZF0
シモンが死んだ場所にいたのは
ナツ、エルザ、ジェラールだからこのうちの誰かかな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:46:42.50 ID:WhXmj1fX0
でもエルザしか言えるキャラいなくね
ナツはそういうんじゃないしジェラールは論外だし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:47:13.25 ID:LyO4LQqS0
でも最終的にカグラに勝ってほしい
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:47:55.26 ID:er/O2QorP
ジェラールが悪い←ジェラールを操っていたウルティアが悪い←
←ウルティアの性格を捻じ曲げた魔法開発局の人(ブレイン)が悪い←???
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 17:55:49.74 ID:WhXmj1fX0
つか復讐云々で諭せるようなキャラってFTでいるかといえば
やっぱそういう心を持ってたエルザしかいなんじゃないかな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:02:57.65 ID:2vyaSD+FO
ひょっとしてこのカグラって奴、強いのか?

そして今週明らかになったシモンのフルネームは
シモン・ミカヅチか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:04:54.96 ID:Xf+VyVvw0
>>325
強い強いってずっと言われて来ただろうになにを今更
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:08:13.70 ID:LyO4LQqS0
なんでカグラがエルザに説教されんといかんのだ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:13:42.74 ID:gwL9jtwL0
>>325
相手の実力をそれなりに見抜く力はあるミネルバはジュラと同格扱いして警戒し、
蛇姫の鱗の連中も「今までその本気を大会で見せたことはない。終始舐めプだった」
と語る
どっからどう見ても格上である
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:14:05.54 ID:GPKJN24K0
シモンの元ネタって寺門ジモンだろ。正直因縁とかどうでもいいっす
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:16:43.88 ID:2vyaSD+FO
>>326
いや、これと言ってバトル描写が無かったからよ
ユキノとの戦いもユキノが弱かっただけっぽいし、リオン戦はカットされちまったし…
そういやユキノの命預かったとか言ってたが、来週ユキノがエルザ庇って死ぬとかねえよな?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:17:52.57 ID:gwL9jtwL0
>>330
7年前とはいえ、二体同時開門が可能な星霊魔導士は本当に数える程度しかいない
と言われていた上、剣咬の虎の中では6番目には強いユキノが大会の水準で見て弱い訳ねえだろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:29:56.95 ID:c3ZvIonr0
少なくとも強そうな描写なかったからなユキノ
二体同時出しも、で?って感じだったし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:31:36.03 ID:ZU8z6YAp0
エルザより強いカグラ相手なら、そこそこ強くてもで?って感じになって当然だろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:34:30.50 ID:c3ZvIonr0
だからユキノ戦を見てカグラがエルザより強いとか判断するのは無理って話だろ
ナツに二人がかりで余裕であしらわれるのが上位のギルドで六番目に強いって設定もアレだし
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 18:42:23.53 ID:WhXmj1fX0
ここまでエルザを圧倒するほどといえる描写はなかったわな
まあここまで一方的だと後々のエルザつえーのフラグに見えない気もしないがw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:09:16.72 ID:2vyaSD+FO
或いは「予測不可能な展開」ってぐらいだから
さらに乱入者が来て二人同時にアッサリ倒してしまったりして
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:20:42.56 ID:vxJHVRi/0
説教するならグレイさん。
シモンとも面識あるし、説教好きだし。

>>310
脱いでるよ。
でも負けてる。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:27:09.44 ID:E2FS42ZF0
>>337
一応楽園の塔編に関わってたのはグレイとジュビアだけど
シモンが死んだときにその2人は居合わせてなかったしな
どうだろうか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:46:09.70 ID:clFtx2M50
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 19:55:05.27 ID:bmT3918+O
339
つぼったわ(笑)
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:08:56.73 ID:Wnh0bwwR0
>>329
聖書にもある由緒あるポピュラーネームだよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:09:25.69 ID:RFu1WNNv0
ジェラールを恨む理由がありきたりでがっかりした
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:14:40.64 ID:Wnh0bwwR0
カグラがシモンの肉親てのは
定番で悪くないけど
なんでもかんでも
エルザに背負わせすぎじゃないかな

もうエルザがジェラールやウルティアの
影から開放される事は無さそうだ...
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:15:26.45 ID:Vv3a7hIS0
ウェンディのおぱんつをめくりたい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:33:44.55 ID:Jt0bokfj0
>>343
ジェラールに恨み抱いてるって楽園の塔絡み以外ほぼ有り得ない訳だし
仮にシモン全然関係なかったとしてもエルザが因縁背負う格好にはなってただろう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:35:11.41 ID:Lm/6Dbf80
どうせ来週血だらけなのはカグラのほうなんだろ
もういいっすよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 20:38:59.85 ID:hEpi9o1Y0
自らの見切り宣言?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:05:32.46 ID:xe9EJVONO
抜いたら諸刃の剣で血は自分ので闇落ちか・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:18:00.50 ID:sprS74xx0
ここでジェラールが来たら胸あつな展開
ムリだけど
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 21:35:56.88 ID:DD4WllG8O
ジェラールが思念体で双子設定で
乗り込んでたら吹く。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:04:49.43 ID:JF3di47VO
ジェラールイケメンペロペロ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:07:03.27 ID:wg1ogg5+O
>>330
ユキノは物理的に無理じゃね?
てか庇うならジェラール本人か元凶のウルティアだろ

てかエルザやジェラールやシモンやミリアーナ達の不幸を思うと未だにウルティアは許せないわ

ウルティアとんずらかつジェラールがある程度罰を受けてる分余計になんだかなあって気がする
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:12:26.84 ID:O0HIvYct0
ジェラールは血吹雪があがった時に物思いにふけるような顔してたし、無いと思うが

次週のタイトルのローズマリーというのは、マーメイドのマスターと予想
傷は神楽自身だろうな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:17:03.01 ID:xOf11nj40
これでエルザの首チョンパだったら真島を神と崇める
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 22:29:21.54 ID:C/whlyIkO
実はここまで初代の計算通り
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:23:43.51 ID:vxJHVRi/0
>>353
血しぶき?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:45:21.63 ID:bXncswtD0
エルザでしゃばり過ぎだからしばらくリタイアしてていいよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/16(水) 23:55:21.16 ID:CmzqP+tZ0
初代の体をマッサージしたい
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 00:55:31.03 ID:BkHEIey/0
レビィとセックスしたい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 01:12:29.68 ID:xRQNiGK40
妖精軍師もういらんw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 02:12:10.74 ID:xL6cbbTw0
エルザさん誘惑の鎧来て応援しとけば良いよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 03:39:41.03 ID:53FnG91q0
ガジルとラクサスのバトル省かれそうだな
数コマ戦闘描写入れたあと勝負つけてそう
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 04:51:04.36 ID:B+77oHlJ0
元より広げれるほどの相手じゃないし
ローグとオルガだぜ?数コマあれば事足りる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:04:11.01 ID:3RAoictsO
最後の血しぶきはエルザではないんだろうけど
エルザが逆転勝ちするのはなんか嫌だな。
カグラが勝ち残ってミネルババアも退治して欲しい。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:05:44.86 ID:pIyXPNpX0
オルガはどう足掻いても話が広がりそうにないキャラだけど
ローグはガジルにやたら執着してる理由くらいは語られて欲しい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 07:51:32.57 ID:r+jO59mc0
ローグはガジルの弟説を推しとく
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:16:02.25 ID:rI8bf0ByO
ミカヅチさんの実力はリオンと互角。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:29:42.42 ID:EBi1ro+Z0
ローグはガジルが魔法教室の仕事やった関係だな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:36:44.26 ID:rI8bf0ByO
エルちゃんの鎧耐久力無さ過ぎ。
金かかる能力で損だな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 08:47:44.35 ID:A8da3OEc0
最終的に鎧無しが最強らしいしなw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 11:36:54.95 ID:xL6cbbTw0
まあ脱いだら実際に攻撃力上がるし
男には下半身にだけ効く重力魔法で
その場から動けなくするしな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 12:38:40.27 ID:wlFzxMg3O
>>362
なぁに
かえってアニメスタッフの仕事が増える
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:10:04.06 ID:3SQKs/sC0
エルザの鎧はエドラス編だか、楽園の塔編で壊れるのがデフォになったような
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 13:30:55.22 ID:oBr40ElN0
ウェンディの服破れてぺろぺろぺろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 14:56:48.59 ID:HFiwXLv/0
加害者B(ジェラ)の妻(エル)が被害者(シモ)の家族(カグ)に謝罪しているみたいな図だな
その光景を見ているB
Bは罪の意識から、愛する妻と共にいることを拒んだ

一方でBに実行を指示した加害者A(ウル)は
己の大切な人(メル)と生きて贖罪というタテマエのもと、一緒にいることができる毎日

しかしBは言った
「Aは不幸な人生だったんだ。悪いのはAじゃない。Aを悪い道にはしらせた社会(ゼレフ)が悪いんだ。」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:13:05.98 ID:rI8bf0ByO
砕けた鎧を修復する魔法を会得しないとな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:28:20.90 ID:U5EXkNex0
一夜のもっこりをペロペロしたい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:33:34.95 ID:1+OwUADPO
ゼレフが作った剣じゃないとカグラの武器強すぎじゃね?
光側に詳しそうなメイビスも知らないし魔剣なんかな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:41:19.88 ID:PNUG3NVkO
>>375
箇条書きされるとますますウルティアとジェラールの格差が…
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 16:50:17.54 ID:xL6cbbTw0
一日発売日遅れるわ、雪ドカ降りで外出萎えて
今頃コンビニ行ったわで散々だった
>>378
多分怨刀って言うぐらいだから
魔剣ぽいけど妖刀だったり
邪神に組みする剣ぽかったりするから
魔に属する武器とも神の武器にも捉えられるから微妙だよね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:09:46.04 ID:rI8bf0ByO
仲間も危惧ってたから相当ヤバイ妖刀なんだな。

魔物が出てくるか、神楽さんが魔物に変化するかのどちらかだろ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 17:56:59.83 ID:NF0QxraHO
箇条書きは違うと思うな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:15:04.81 ID:4R6yw5wO0
シモン生きてたパターンはやだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:22:27.57 ID:wlFzxMg3O
アニメの十川って脚本家
RAVEから真島作品に関わってる人なのね
るろ剣とかもやってたらしいけど、それなりに有名な人なんだろか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 18:29:48.17 ID:6zHuqywi0
ショムニとか有名なドラマも担当した、中堅よりちょい上か
って感じの比較的有名な脚本家
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:14:12.54 ID:qH3yPXUJ0
抜くと刀自体から血が溢れ出ると予想
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 19:32:30.45 ID:xL6cbbTw0
>>381
剣に取り込まれ
剣の一部にすっぽんぽんにされて
極少マイクロビキニアーマーに剣の一部が変形するのに期待
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:12:05.04 ID:4prGc6/R0
ウェンディにゃあああああああああああああああああ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:35:16.31 ID:SzRTBKwY0
オーブラ(の使い魔)ってファントムにいたアリア?
こいつも魔力0にする魔法使ってたよな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 20:47:40.99 ID:4prGc6/R0
ウェンディはノーブラノーパン
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 21:08:15.58 ID:aFRU9/980
>>389
似たような魔法使う別物。多分な
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:25:48.71 ID:3RAoictsO
ウェンディとか帰宅したら裸で居ても余裕でスルーして寝れるわ。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 22:47:52.64 ID:nEQsQZtD0
ミリアーナがカグラをちゃん付けで呼んでたのも伏線だったのね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/17(木) 23:52:04.20 ID:1KF/Syh80
ウェンディペロペロペロペロ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:04:57.35 ID:m+1LP+kI0
兄弟ネタ多すぎだろこの漫画
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:05:17.47 ID:uCwlebJz0
カグラの伏線ってなんぞ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:10:22.54 ID:m+1LP+kI0
そういえばエルフマンの姉がミラなのも初期はわからなかったな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 00:35:09.08 ID:JlRhHr4c0
アニメではイケメンなシモンさん
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:29:02.08 ID:rxCzznjO0
ウェンディのお兄ちゃんになってあんなことやこんなことしたい
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:36:37.39 ID:04/ZVmWqO
最近増えてきた新規読者ッてパクリだと決めつけて見向きもしなかった尾田信者だな。
観比べてみてよぅやくパクリじゃない事を理解したろ。
そして真島先生の実力が尾田より上だと理解したろ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:40:19.94 ID:08+mtQwY0
しかし、どこがどういう形で優勝するかは割とマジで予測がつかんな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 01:49:31.60 ID:FPq2BEkX0
普通にFT優勝だと思うが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:18:49.00 ID:h430ovnfO
スティングくんはコソコソと何やってんだ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 03:24:44.08 ID:HikYsVQV0
誰が考えたか知らんが路地裏の住人さんってあだ名がしっくりきすぎてやばい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:03:05.51 ID:dcJL/qk+0
汗の掻きすぎと、全力敗北の挫折と、
親友の猫を人質に取られてるプレッシャーでスティングさんの自律神経がヤバい
これは大会終わったら速攻ソープ行かなきゃダメなレベル
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 04:14:39.94 ID:O85AASqwO
閃乱カグラってアニメでリボン無しカグラみたいなカグラに激似のキャラ居たわ、名前は斑鳩
ヒロ君リスペクトされてるな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 05:37:49.74 ID:J6WVQBId0
神楽が指紋の妹だという事は、最初から予想できてたな。

もうひとつ予想するけど、悪のロギアの正体ってナツだったりしてな。
エクリプス関係でもう一人のルーシィがいたように
並行世界のナツがなんらかの原因でアクノロギア化したと。

要素的に、ナツは他のドラゴンスレイヤーと違う資質があるし(ラクサスの雷をそのままモノにしたり、ゼレフのナツしか自分を破壊できない発言等)
悪のロギアはゼレフに関連してるし、ゼレフが懐かしむように涙を流しながらナツに接していたのを見るとそう予想できる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 06:57:35.73 ID:+MCeXrZUO
>>407
なるほど。面白い予想だ。
だがそんな事よりカグラのパンティの色と形を予想してくれないか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 07:20:22.45 ID:gQ+ZprMw0
なんで兄貴の仇を目の前にしたらゲロるんだ?
やっぱつわr
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 07:22:16.29 ID:181ZVnGN0
黒でもの凄い大胆なパンティだろそれしかありえない(断言)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:34:10.22 ID:xYxNL3LI0
エルザって斑鳩戦の時みたいに鎧着ない状態が最強なんじゃないの
あれとっとと使えよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:42:51.72 ID:pRo6HCGT0
>>411
当たり前じゃないか!男には無敵だよ
チンポに強力な負荷がかかって今も身動きが取れない状態だ
エルザはエロ過ぎる…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 11:50:21.07 ID:pRo6HCGT0
ヒロ君〜
来週これ頼む→>>387
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:08:24.00 ID:pRo6HCGT0
>>410
まっまさかカグラやエルザがもうそれパンティーの意味成してないですやん的黒オーバックパンティー穿いてるだと?ハアハア
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:31:10.25 ID:80fwid2g0
>>411
換装コマないからわかりにくいけど、途中からそうなってるよ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:41:46.11 ID:/Bxe3U1DO
Twitterに
帰ってきたケツプリ団
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 12:45:46.71 ID:/Bxe3U1DO
スレチかもだが
ジョージの震災まんがって12月掲載じゃなかったっけ?
ヒロくん手伝ってるってやつ
載ったっけか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:34:39.52 ID:fA3EnYIo0
>>411
今回初戦から紅桜らしき刀二振りで戦ってたけど、カグラが本気出し始めた途端に
それでも圧されたから、別の鎧使ってみたらフルボッコ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 13:53:22.99 ID:s+EcZ3190
ウェンディの白パン
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:14:13.58 ID:04/ZVmWqO
蹴りで100bはふっ飛ばしたから打撃力も超人的だな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 14:22:49.74 ID:04/ZVmWqO
もはやどっちがどっちだか?
http://imepic.jp/20130118/516830

http://imepic.jp/20130118/516660
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 15:59:34.93 ID:x/ixFpU90
未来ルーシィは敵だったりして
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:24:19.24 ID:odLSBBqa0
>>395
今までできょうだいネタなんてストラウスと後はユキノとエンジェルくらいじゃね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:38:35.87 ID:0m1tQ9vaO
プリケツ団ってはまってるの作者だけだよな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:50:07.66 ID:D4ULIinm0
来週は
ミネルバが来たらしい
カグラたんかわいそ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:50:19.77 ID:pRo6HCGT0
>>424
それは最初はそうなんだけど
エルザとウェンディが入隊してから事情がかわったんだよな
最初は作者のマイブームは確かにそうだと思うよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:54:45.02 ID:x/ixFpU90
>>411
剣50、鎧50に魔力を分けるより、剣100の方が強いってことですね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 16:57:49.96 ID:odLSBBqa0
>>424
プリケツ団じゃなくてケツプリ団
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 17:05:43.01 ID:HikYsVQV0
ロリコン以外騒いでるの見たことないが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 18:50:41.77 ID:m+1LP+kI0
>>423
新キャラが実は過去に登場したキャラの兄弟だったというネタが同じ漫画で3回もあったら多すぎだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:05:41.02 ID:AFkfukme0
兄弟ネタといえばゼレフ教に連れてかれてRシステム作ってたはずのユキノ姉が残ってるな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:17:45.95 ID:AFkfukme0
兄弟ネタといえばゼレフ教に連れてかれてRシステム作ってたはずのユキノ姉が残ってるな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 19:19:35.65 ID:HikYsVQV0
ユキノ姉は殺人者やで
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:02:59.96 ID:pRo6HCGT0
>>427
それと鎧の締め付けがなくなるからおっぱいフリーになり
俊敏度が上がる利点もある
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:08:02.27 ID:mGqHMtrc0
>>434
そのまま下半身周りの締め付けも無くしてみたらどうですかねぇ(ゲス顔
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:17:22.66 ID:2vCWMtkw0
ジェラールになってエルザト発情したい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:24:56.26 ID:pRo6HCGT0
まあカグラは不倶戴天登場時に既に俺は
ダイの大冒険のロンベルク作ヒュンケルの鎧の魔剣のエロいバージョンを妄想し
あの着痩せしない具たっぷりおっぱいが
アムド(鎧化)で開放されるのか…俊敏度が上がるな…まで妄想してたぞ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 20:35:47.67 ID:/fMEveOY0
ヒロ君って戦闘シーン書くの苦手だよな
だから戦闘決着つくの早いし良い意味でも悪い意味でもテンポが良い
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:04:37.15 ID:byvEBWG70
まぁ特別上手くもないが普通だと思うぞ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:15:48.24 ID:zStTrTYy0
ヒロ君はそろそろ演武クライマックスって言ってるけど
2月中には優勝決まるのかな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:43:32.79 ID:/dKZU2t50
誰かヒロ君に劇場版のBDについて聞いてくれぬか
俺ぁ次の情報出るまでいい加減待ちくたびれてしまったよ…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 21:47:23.63 ID:m+1LP+kI0
やりたい3つのエピソードのうち2つは
タルタロス編とドラゴン編だと思うがあと一つはなんなののだろうか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:04:42.64 ID:+MCeXrZUO
>>438
痛々しさがないから爽快感もないよな。
軽いというか。
ワンピースも同じ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:05:34.17 ID:/dKZU2t50
>>443
痛々しさはまぁあるだろ

と言うか、戦闘毎に質が割と変動する感が
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:11:52.93 ID:zStTrTYy0
>>442
ルーメンイストワール編
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:25:30.42 ID:+MCeXrZUO
>>444
そう?
全然切ってる感じがしないよ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:27:08.29 ID:Z67iUJ7d0
カグラって鞘から刀抜いてたっけ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:37:38.68 ID:Oy+lHcBz0
ひょっとしてカグラはパンツ履いてないんじゃないか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:50:54.77 ID:+MCeXrZUO
>>447
まだ抜いてないよ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:54:00.89 ID:V7QL5nUi0
斑鳩ってメチャクチャ強かったんじゃないの
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:55:53.36 ID:urSoX85M0
>>450
三羽鴉に序列は無いから、あいつら全員それなりに強い
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 22:57:24.14 ID:GCw7GKHk0
エルザを手こずらせる程度には
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:12:58.39 ID:m+1LP+kI0
ジュラってスティングにやられるのだろうか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:16:12.36 ID:cKZ3U5fg0
まぁラクサスとそのままタイマン張って負ける展開にするかは怪しい
ジュラまでFTに負けたら、その時点でポイント的にFTが優勝するのがほぼ確定するし
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:33:10.00 ID:m+1LP+kI0
この章は長いので
アニメはルーシィが救出されないで完結しそう
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:34:05.44 ID:/Bxe3U1DO
>>426
あれはアニメスタッフが勝手にやったことでしょ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:41:32.77 ID:jlNcnUsw0
カグラちゃんとババアの全裸土下座も見たい
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/18(金) 23:55:05.46 ID:8Y4WX15P0
カグラちゃんに僕の剣を握らせて発射したい
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 01:13:17.51 ID:YjaloK0R0
シェリアのおっぱいいいいいいいいいいいいいいい
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 01:19:35.93 ID:tH/EmSGW0
アニメは今日こそ全裸土下座
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 03:02:09.65 ID:pLBws9vbO
>>438お前尾田だろ?
真島先生はお前みたいにダラダラ引き延ばしなんかしねーンだョ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 10:38:23.22 ID:HKh4zs8k0
アニメ全裸土下座はさすがに無理だったかwしょうがないなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 11:38:10.75 ID:EL3bcqviO
>>462
朝アニメでやったらPTAの健全なる親御さんから
女性差別という抗議が殺到するからだろうね
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 12:21:07.02 ID:l9lB3XJD0
全裸土下座を楽しみにしていたのに・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 12:23:35.72 ID:MCLRVrqt0
ウペロペロ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 13:55:14.75 ID:sm2K8me60
>>425
まあ婆に隙を付かれたカグラがやられて、

怒ったエルザvsミネル婆


これくらいは誰でも想像できる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 14:32:08.76 ID:D9Sa8Wyu0
来週アニメもエルザageか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 14:58:15.08 ID:P4YjYTfe0
復讐にとらわれてダークサイドに堕ちるって完全に死亡フラグだなカグラは
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:02:29.38 ID:bzxFoEzN0
今更だけどエルザが参加した競技は51体倒せばよかったのでは?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 15:21:44.36 ID:9q7mPLmZ0
ウェンディを触手でぺろぺろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 19:58:31.49 ID:/IqnE1JBP
フェアリーテイルってほとんど誰も死なないのに
なんでシモンさんだけは死んじゃったん(´;ω;`)
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:04:10.45 ID:VWZAGa5e0
ザンクロウ「」
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:08:34.43 ID:/IqnE1JBP
>>472
あ、味方側って意味っす
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:26:46.21 ID:EL3bcqviO
ガジル「気に入らなかった、知らないうちに火竜たちの影響を受けて、アホになっていく自分が…俺ともあろう者が、彼女を持ち、悪くない気分だった 居心地のいい妖精の尻尾もスキになってきてしまっていたんだ」

とか言って裏切ったりして
475昭和54年生まれ石崎:2013/01/19(土) 20:32:55.32 ID:zit2ivlG0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 20:59:11.65 ID:udMho6mKI
Twitterで義理の母ちゃんに干されるハッピー
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:01:58.09 ID:LNTw00gl0
楽園の塔で出てきた3人のジェラールの手下は生きてんの?

初代と湯船でばしゃばしゃしたい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:03:07.49 ID:VWZAGa5e0
ジェラールの手下ってか闇ギルドの三羽鴉のことなら、原作では生死不明
アニメでは梟の力借りて脱出してた
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:03:49.18 ID:VWZAGa5e0
闇ギルド髑髏会だった
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:07:15.19 ID:pLBws9vbO
ハデス
アズマ
ザンクロー
初代
ナブ爺
シモン
斑鳩

タカ
ウルさん
バウロ

…これだけ死んでるが何か?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:35:24.43 ID:/Q970V7j0
>>480
ルーシィの両親

てか斑鳩とか死んだのか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 21:49:30.15 ID:dubpKCHm0
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:34:06.36 ID:I3TLjh0DO
リサーナェ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:42:26.32 ID:udMho6mKI
フリードって何で最近あんなに扱い悪いんだ?
登場の度に最初のイメージから離れちゃって
アニメ観てないからよくわかんねんだが
原作と性格違ってんのか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:51:49.33 ID:zwk+kJKhP

アニメ見てないのに何と比べて扱い悪いと言ってるんだお前は
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:54:14.71 ID:bzxFoEzN0
雷神衆って大会のメンバーに選ばれないのでウェンディより弱いのだろうか?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 22:57:12.92 ID:bzxFoEzN0
ミネルバって外見年齢から考えて7年前からエルザより年上のはずなのに無名だったのだろうか?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:12:42.58 ID:dubpKCHm0
>>486
大会競技は連携とかそういう要素を考慮して選ばれてる
そういう点で、フリードは強くて戦闘では汎用性高いものの、術式敷くのに結構時間喰うから
即興の競技には向かず他のメンバーのステうpが出来るウェンディが無難
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:16:37.55 ID:G36y8KF90
何かフリードが可哀想になってきた
フリード強いのに出さないのは何で→時間かかるやろ
の一言で片付いてしまうのがな・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:19:12.99 ID:dubpKCHm0
ある意味ギルダーツと同じで、無駄にハイスペックだから実質封印されとるんや
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:22:14.80 ID:GM+pFiEm0
今やってるみたいな戦いの形式なら普通に自陣待機しながら術式で罠をはる位できそうなもんだけどねぇ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:35:58.44 ID:A8JdhDDa0
>>491
バトルパートならエルフマン戦みたいに出来るだろうが、それにしても
時間限られてるから下手すればドローだし、競技の場合はすでに別の
術式の影響下にある状態からのスタートだから、フリードとの相性は悪いと思うぞ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:55:05.79 ID:+zo5yH+d0
フリードは別にS級ってわけでもないですし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/19(土) 23:58:25.54 ID:gfRgLukW0
ラクサスとサウナにイって鍛えたい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:00:22.99 ID:As1qk/Rb0
フリードさんを馬鹿にしたらホモが怒るぞw
術式はある意味型にハマればチート過ぎる魔法だぞ?
マカロフすら封じるんだから
S級じゃないけど実質的にS級に近い実力はある
だからS級試験受ける資格があったわけだし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:05:43.35 ID:k89yJniI0
S級試験はレビィでも受けられるがどうやって受験者をえらんだのだろうか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 00:21:43.04 ID:IHursSCS0
ラクサスのムキムキ筋肉枕で寝ていい夢見たい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 02:02:17.00 ID:8OftOjYfO
フリードは剣が有れば大量にレーザー飛ばせるし飛行も可能。
つまり接近戦から遠距離戦、空中戦までこなせる万能型。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 10:11:04.87 ID:/ltYw9ZF0
フリードみたいな能力がチートな仲間は漫画的に扱いずらいからな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:31:50.44 ID:0DdtZrtrO
こんなに強いのに
最初は術式使いの強敵だったのに…
大魔導演舞メンバーに選ばれず
S級試験は女子二人にアッサリ敗北
33巻ではいきなりゲイにされる
たまに出てきたと思えばビッグスローにぶっ飛んだ意見を嗜められる始末

やっぱ初期に比べると扱い悪いよフリード
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 12:58:30.48 ID:Uyu7QcQB0
強い敵キャラが味方になると使えなくなるのは定番。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:34:35.58 ID:MaBDzZj40
綺麗なラクサスゥ
ふぅ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 13:58:39.69 ID:4WRqOB3m0
考えてみりゃS級試験のメンツで
明らかにレビィだけ浮いてるよな…
フリードの術式書き換えできたけど彼の上位ってわけでもなさそうだし
そもそもレビィの見せ場って今までにあったっけ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:24:45.95 ID:sheE6mUCO
イッキ読みってエドラス編で終わりなのかな。
いままで流れからすると今月なんだが…。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 14:30:05.07 ID:iITFUvIcO
レビィはガジルとフラグ建てるためじゃないか?

フリードとラクサスの共闘が見たい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 16:54:25.64 ID:0DdtZrtrO
>>503
エバルー屋敷→仕事取られる
ファントム戦→やられ役
BOFT→石化後、術式解除
エドラス→吸い込まれる
天狼島→殺されかける

何だ、役立たずか…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 17:00:14.79 ID:+SWqDURy0
レビィちゃんはろりぺろぺろ役
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:21:08.33 ID:k89yJniI0
じゃあガジルがS級候補でもよかったのでは?
ジュビアが選ばれるから入ってからの期間は選考基準になさそう
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 18:24:05.16 ID:DMeWQDPE0
>>508
ガジルは当時ギルドメンバーからの信頼度が薄かったから候補になれなかったんじゃないか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:11:23.57 ID:4WRqOB3m0
>>509
ギルドメンバーってよりエルザに信用されてないとかなんとかって描写があったはず
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:17:43.41 ID:crrq5mpu0
>>508
ガジルがS級候補になったら
パートナーはリリーしか考えられない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:18:46.65 ID:04Trzkwe0
>>506
そんなレビィ以下とマスターに判断された七年前のアルザックの悪口はやめるんだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 19:23:19.13 ID:Uyu7QcQB0
>>509
スパイの関連で冷遇する必要もあったのかもね。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:15:28.96 ID:yLVBy/7O0
結局カグラは仇と判明したエルザに対して剣抜いたのかね
血しぶきは出てたよな

なにやら復讐の制約懸けてるみたいだし、
周りの反応的に剣抜くと相手も死ぬ代わり自分も死ぬ、みたいな効果でもあんのかな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 20:56:12.89 ID:gyWKfDh+0
エルザが勝ったよ
正確にはエルザが勝ったけど、ポイントはミネルババアが横取りした
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:04:52.39 ID:DMeWQDPE0
>>515
堂々とネタバレしてんじゃねぇよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 21:39:09.59 ID:Uyu7QcQB0
>>516
さわっちゃだめです。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 22:42:28.87 ID:LoP2azOl0
大会始まってから「強い」って言葉が出たの何回目であと何回出るんだろう
強さの描写自体はもう諦めてるから、そこだけ何とかしてほしい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:28:51.81 ID:k89yJniI0
>>501
じゃあラクサスも使えなくなるの?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/20(日) 23:59:23.31 ID:p7VHZ6b90
おっぱいいいいいいいいいいいいいいいいい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 01:02:56.33 ID:a3M0Bny40
ウェンディに僕の剣を抜き抜きしてもらいたいです
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 02:59:53.88 ID:8bFcH7cjO
テメェら速く観れていいよな。
福岡では水曜日にならンと発売されないのに。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 05:36:06.49 ID:2v5rB/8K0
                    , ‐:- 、
                  /    :}ミ、
               /      ノ   ヽ::.
                 /    /    :.:.}::.
                ′  ;イ {  ノア/::.
               .     ゙⌒~~´ .:{ {::.
               i   :^⌒^ヾk'^} }:.    なんですかこの流れは…
               |   i ´  也} jノ:.
               |:i  ||ヽ  iー=V:.:::
               l:i | :i|___,.::ヤ⌒!:.::..
             洲  i|-=ニハ !::::.
             /リ 八斗:;ヘ:.  ,::..
                /⌒ン^X⌒ ト、‘.  ;.:::.
            /X⌒X⌒X⌒^\:.. 廴:.
               { ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒>;r):.
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 08:05:54.08 ID:3tdZXJxA0
>>522
連休明けだと木曜日だろ?
単行本関係二日は遅れるだろ?
但しジャンプは土曜日夜中入荷だぜ
店によってはその時間帯で売る店がある
こそっと内緒で常連サービスだけどな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:35:04.31 ID:+KWXLb4g0
>>523
俺の天使ペロペロペロ(^ω^)
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 17:49:52.01 ID:NYq5UIrY0
大会ではエルザvsカグラが頭飛び抜けて駄作だった気がする
他の戦いはかなり水準高いと思う
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 19:36:30.02 ID:zFGoA3GwO
斑鳩戦と同じ展開だしな。
バトルが極端な描き方しかしないから全然面白くない。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 21:08:06.48 ID:dUUlLemt0
細かすぎて分かりにくいよりは今のターン制ドンッが飲み込みやすくていいよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 22:22:45.59 ID:qvK/k4cG0
ウェンディの中に包まれて飲み込まれたい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 22:35:05.89 ID:vpeJGzWS0
ラクサスって将来ハゲちゃうのか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:24:38.49 ID:LMx9IPn90
>>526
普通にナツガジルVS汗ローグがベストだったわ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:29:04.45 ID:R0Yj/Qe/0
あの試合セイバートゥース弱すぎって言われて不評だったよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:43:12.01 ID:LMx9IPn90
双竜が弱かっただけでスカッとして中身があった
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/21(月) 23:48:31.98 ID:3g3YxVcI0
まあ前試合でルーシィ半殺しがあったから
ナツも相当キレてたもんな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:05:16.62 ID:b62b90Pu0
>>532
むしろ、ユキノの試合やエルザの100体抜きで汗かいてたからマジでくそよええんじゃねえの?
と思われたがまぁ思ったよりはマシだった。という声さえあった
テンポもまぁ良かったしな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:08:53.64 ID:vvNHid990
>>533
咆哮の競り合いで負けたりユニゾンレイドが滅竜奥義で破られはしたものの
ナツの攻撃が当たりまくってるのに大したダメージ無く、スティングは
攻撃当てられずにカウンターっぽくボコボコ殴られてたから、単純に弱いというより
パワーが空回りしてて戦い方がまだ未熟。って感じだわな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:11:28.05 ID:qQEFakRi0
ナツの試合は展開を批判する声自体は少なかったな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:30:26.52 ID:6bcO/xrT0
謎のパワーアップもなかったし仇討とかそういう背景も含めてナツの試合は順当だった
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:50:28.71 ID:9brEmS/j0
ウェンディの肌ぺろぺろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 00:55:35.96 ID:vvNHid990
>>538
ガジルの扱い云々って声はあったが、正直言ってガジルはエルザに喝入れられて
覚醒したナツが回復した途端、双竜みたく簡単に撃破された過去があるからな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 05:03:11.01 ID:VhRidpnlO
文句言うなら観なきゃいーだろ汚田信者
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 05:24:55.88 ID:t0CjXkx70
>>541
とりあえずもしもし君は下げる方法を覚えてからレスしようね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 05:28:08.93 ID:uNdGQQeL0
>>542
そのもしもし君はほぼ100%構ってちゃんだから相手にしてはいけない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:20:32.60 ID:hxSJU0h90
エルフマン、ミラのグラビア対決、ジェラールの戦いがお気に入り
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 08:45:59.10 ID:dOtf1Xmp0
フリードみたいに雷神衆はもっと掘り下げてもいいな

育毛剤を毎晩つけるラクサス
フィギュア目当てで行列に並ぶビックスロー
夜はお水なエバ

みたいに
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 09:13:40.62 ID:EdzW4+300
フリードを掘り下げるですって〜〜!?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 09:40:20.37 ID:VhRidpnlO
炎のドラゴンスレイヤーより普通の炎術士のマカオやトト丸のほうが多彩な炎操れる
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 09:53:28.08 ID:PtU5PX5E0
赤魔導師と黒魔導師ならどっちが強い的な話?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 10:02:12.87 ID:dOtf1Xmp0
マカオの息子の物語にならなくてよかったな
親父譲りな才能だし
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 11:19:53.02 ID:hxSJU0h90
フェアリーテイルのチーム再編後の
ナツ、ガジル、グレイ、エルザ、ラクサスの
見開きの絵は嬉しかった
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 12:28:02.58 ID:OaF7M+dBO
>>546
ラクサス「あおおーっ!!」
フリード「恨むなよ、恨むならこのデカすぎる術式魔法の威力を恨むんだな」
ラクサス「雷神衆たち…愛しておりました…」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 13:51:39.49 ID:qEYJGFAp0
ウェンディ初代とセックルしたい
舐め回したい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 13:56:26.98 ID:9AYLHbMB0
>>547
滅竜魔法は基本的に破壊特化だからな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 17:00:25.54 ID:bzCU8Z5L0
>>523
けけしからんぺろぺろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:21:03.25 ID:OaF7M+dBO
お前ら喜べ
319話は野郎ばっかだってよ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:43:03.81 ID:fqcL5+l30
ジュラってスティングにやられるのだろうか?
セイバートゥースで今戦ってないのはスティングだけだし
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 19:56:14.13 ID:G9LA0FuC0
汗のパワーアップ展開を入れるならそれもありえそうだが
今更汗に出張られてもなって気がせんでもない
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 20:42:03.33 ID:J/7lCh050
実力も性格もよし、子供や子供にやさしいジュラさんなのに
扱いが不当すぐるぞ、頭部ではラクサスに完敗だけどさ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:15:10.23 ID:hxSJU0h90
ジュラさんがスティング君に負ける姿想像出来ないなぁ
ナツ、あと恐らくガジルにも及ばなかったように見える
それがジュラさん倒せるとも...
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 21:53:32.43 ID:9Ax09o8x0
>>咆哮の競り合いで負けたりユニゾンレイドが滅竜奥義で破られはしたものの
ナツの攻撃が当たりまくってるのに大したダメージ無く、スティングは


ヒント ナツはドラゴンフォースも雷炎竜も解放してない
    ザンクロウ等で見せた燃え上がるような怒りも無い
    試合中に笑ったり、中々やるじゃねえか等の余裕発言 
    試合後に双竜に向けられた満面の笑み

結論 双竜戦のナツは、今までの対敵と戦う時とは程遠い状態だった
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:02:46.45 ID:fqcL5+l30
でもスティングってここで強キャラ倒さないとただの雑魚になってしまう
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:22:23.34 ID:7XYF1DYRi
>>560
まあ汗も大会に出てる魔導師の大半よりは圧倒的に強いし単純にナツすげえって話だな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:31:27.99 ID:drrDM/0J0
35巻のDVDにメイビスタソの全裸が!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 22:57:51.90 ID:hxSJU0h90
スティングは運命の日やドラゴンとの戦いで
見せ場があると思うよ

リオンが最初は使い捨てキャラっぽかったけど
どんどん露出増えて実力が認知されたし
スティングもこの流れかと
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:04:27.05 ID:ovaEvSRh0
日付が変わる前にシェリアペロペロしとこっと
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/22(火) 23:35:41.28 ID:izPBqtVo0
>どんどん露出増えて実力が認知されたし
グレイさんと同門だし、脱ぐと強くなるよね。

という話だよね…?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:04:15.81 ID:fDFLI2ib0
さて日付変わったから今週号に言及するが、またこの展開になったな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:09:24.53 ID:/ceQLhWD0
もう常時紅桜でいいんじゃねw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:11:00.42 ID:3j2S5yUHO
この作者ってバトルの才能なさすぎだろ
毎度毎度ワンパンのワンパターン
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:13:22.83 ID:fDFLI2ib0
>>569
他のキャラの場合はパターン豊富だがな。特にグレイさん

エルザは正直紅桜でゴリ押してる記憶以外が何故か存在しない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:26:09.49 ID:pGGRLTYB0
悲しいくらい予想通りの展開だわ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:27:24.92 ID:koKIcdpY0
エルザとカグラの過去の後付け感が半端ないな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:34:38.05 ID:WQMlFpWPP
殺す!
殺せ!
死ねない!
仲間がry

うーん・・・
刀を抜かずに圧倒していたのに
刀を抜いたら返り討ち・・・(´・ω・`)
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:41:17.69 ID:D03LlaNQ0
>>572
それだよなw後付自体はいいがもっと違和感なくしてやれと

しかもエルザのセリフが恩着せがましくないか
それに動揺するカグラもエェ…ってついていけなかったが
多分感動を狙ったシーンなんだろうが
自分を憎んで殺そうとしている相手に言うセリフかあれ?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:57:49.69 ID:abp3WfVA0
先週までは面白かった
正直かなり期待してたし、ヒロ君ならいい意味で大方の予想を裏切ってくれるだろうと思ってた

そして今週
今までで一番萎えたわ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 00:59:29.27 ID:nJHchA8h0
エルザさんカッケー(棒)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:06:57.22 ID:fzD11QvLO
ナツのバトルがよくつまらんとかディスられるけどエルザのバトルのがよっぽどつまらん

ナツは主人公補正だけじゃなく結構頭使う場面あるのにエルザはごり押しばっかだな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:10:00.19 ID:/ceQLhWD0
ナツの場合これまで誰かのフォローがあった展開が多かったので
汗影戦はしばらくぶりの完勝だったしな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:14:46.68 ID:P6uhqASc0
>>577
ナツのバトルつまらんとか言う意見って、もうだいぶ前に引っくり返ってるだろそれ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:15:12.64 ID:XzjteCB00
ナツのバトルってディスられてたっけ?
ナツの場合パワーアップに理由がちゃんと用意されてるし、1話以上の戦闘で負ける時は負けるし
個人的には主人公だからある程度のプッシュは許されると思ってる
他のキャラよりも目立つ必要があるからな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:29:24.76 ID:P6uhqASc0
圧倒する場合も>>536とか一応のバランスは考えられちゃいるしな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 01:49:19.53 ID:OfvLckW00
王者さんこれで仮に優勝してもこれから先、最強(笑)ギルドって呼ばれることになりかねないんですけど良いんですかねぇ…?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 06:56:37.53 ID:XWKlBqoGO
>>582
暴君は、他人の評判なんて気にしないから好き勝手にやる。

笑う奴は許さないが、笑われる原因は絶対理解しない。

しっかし、プライド高くて羞恥心が無いって
こんなに醜悪なのか。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 07:27:21.83 ID:isAIeavE0
とりあえず負けないことを重視し続けると大概醜態晒すもんよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 07:57:06.00 ID:isAIeavE0
>>580
つか、かのDBで例えると
ナツの逆転勝利:悟空が怒りで超野菜人に変身することで戦闘力が上がり、フリーザの戦闘力を上回り勝利する
エルザの逆転勝利:悟空が怒りはするが、別に変身もなにもせず、謎の絆パワーで戦闘力が上がって何故かしらんが勝利する

こういう感じの性質の違いがある。ぶっちゃけ後者は謎展開としか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:05:15.09 ID:ZNfKXAG6O
これはもう圧勝したラクサスがエルザを助けるしかないな
ドラゴンフォース使えるだろぉ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:05:39.80 ID:xBAmZhAp0
ナツのバトルは既出だけど、バリエーションが多い
だから飽きないけど、エルザはこのパターン多過ぎ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:30:18.67 ID:bSim8RqF0
ガジルもバリエーションなさそうだからよく省かれるのか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:33:28.13 ID:T0RC1CMa0
>>588
むしろドロマアニム戦の足止め役やヨマズカワズ戦の捨て身戦法とか
割とバリエーションある戦闘やっとるだろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:40:00.74 ID:tfos2EZ7O
不倶戴天とは何だったのか
流石にあの状況から逆転勝ちってのはちょっと…
まあ俺のミネルバが今週もいい感じにゲスかったので良しとしよう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:41:38.90 ID:VjfCef5qO
エルザのワンパターンはもういいが
何週も続くのが萎える
グレイさんを見習えよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 08:59:53.54 ID:I7AxarB20
【FAIRY TAIL】カグラとユキノレギュラー化希望スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1358897209/l50
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:06:13.79 ID:fBMzOLFq0
ただ卑怯なだけなのに
ドヤ顔してる王者さま・・(^_^;)
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:21:55.22 ID:Lfi1ODDI0
>>591
これでまたミネルバ相手に愛と絆の紅桜展開を2週ほど連続で続けられたら
正直たまったもんじゃねえな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:22:23.94 ID:4iwuGYQq0
あーあ、また同じ方法でエルザ勝たせちゃった
つまんねー
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:25:12.15 ID:BzGO1vEBO
エルザかわいいからいいんだよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:27:33.62 ID:Lfi1ODDI0
全くもって良くねえな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:30:58.96 ID:pGGRLTYB0
ああ全然よくねえよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:36:44.84 ID:BzGO1vEBO
>>597>>598よくないのか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 09:42:11.19 ID:8xVg/dRm0
先週ラストの血飛沫はなんだったのか…
ジェラールへの恨みもカグラ重傷のうやむやで終わらすの?なんだかなー
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 10:04:53.96 ID:aBLozu9w0
まだ仕事中今休憩中だからマガジン読めてないがあの血飛沫はエルザさんまさか生理の血…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 10:21:46.35 ID:PCJNDGEd0
エルザは男だ
残念だったな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 10:38:27.59 ID:I7AxarB20
エルザは生理用品も換装なんかな?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 10:48:11.94 ID:WkaUsw5h0
ウェンディたんの生理ぺろぺろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:01:54.88 ID:WQMlFpWPP
>>600
エロザの肩がちょっと切れてる(´・ω・`)

あの鎧はもう無敵設定にすればいい(´・ω・`)
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:08:11.96 ID:Z2QgTKgkO
真島先生は女性同士の対決だけ引き延ばす癖がある
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:11:01.01 ID:d5RYfEuZ0
twitterのレビィがおっぱい盛りすぎな件
35巻特装版表紙といい、ヒロ君はまだ貧乳のなんたるかを理解しきってないようだ…
OADとかの作画から勉強すればええのに
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:51:22.78 ID:J5Q+vZYt0
いきなりの後付けにはもう驚かない。

今週は、散々ひどい事言いながらも、心臓でも人中でもない、
致命傷にならない箇所を刺すだけにしてくれたミネルバに萌えた。
あれも王者の成せる技か。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 11:58:28.15 ID:tfos2EZ7O
ヒロ君、もう少し子供を子供っぽく描けるようになろうぜ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:09:31.31 ID:bYHUxQG70
ウェンディはもう12歳じゃないわな
普通あんなにくびれが出来るはずがない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:12:40.08 ID:aAXixwZr0
>>608
殺し合いではなくあくまで大会の競技なのでさすがに殺したらまずいだろうからな
ナツが攻め込んできた時も世間体を気にしてたし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:17:27.99 ID:k21sYUPp0
相変わらずミネル婆が屑過ぎてw
優勝は棚ボタで人魚だな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:20:08.44 ID:bbo9jRGg0
実はミネルバさん父親もギルドも大嫌い説
卑怯な戦法ばかり続ける事でギルドの評判ガタ落ちという寸法よ
自分自身の評価もガタ落ち?まぁそうですね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:40:05.77 ID:xZmlZASZO
苦戦させようが、エルザに負けたら、「なんだ、『雑魚』だったのか」ってなるよな。
いつまでたってもエルザ以下の『雑魚』しか出てこない。
だから新たな敵が出てきても強く思えないよな。
コブラの方がつえ〜じゃんっていう…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:43:41.97 ID:xZmlZASZO
どうせミネル婆は卑怯な手を使ってなおかつエルザに負けるんだろ?
どんだけセイバー雑魚なんだよ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:46:08.86 ID:9E1LihhyO
また見開きどーんの一発で終わりかよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:47:34.17 ID:Z66+5VZrO
先週は全力出しても剣を抜いてすらいない相手にボロクソやられてたのになんでこうなるの?(´・ω・`)
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:48:09.30 ID:aAXixwZr0
またエルザが勝ってしまったわけだが、意味不明な勝ち方じゃないぞ。
もともと神楽は冷静で感情を表に出さないタイプでそれゆえに、動きや攻撃が全く読めなかったが
ジェラールの話で明らかに感情を取り乱していたし、剣を抜いて、魔力や攻撃力は大幅に上がったが
あからさまな殺気で、動きや攻撃が読めるようになった。 だから捉えることができるようになりカウンターを決められることができた
エルザの心理作戦勝ちだね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:51:29.92 ID:D03LlaNQ0
カグラはそもそもエルザも認めるほど信念の強いキャラと設定なのに
そんなジェラール口に出されたことで動揺とか本当糞
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:55:23.04 ID:VIvMya7c0
シモンが兄とか言ってたときから、ああこの後付けでカグラ関係は適当に終わるんだろうなって感じだった
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 12:57:33.49 ID:+PY43W+e0
カグラもう出番終了かぁ
個人的にデザインめちゃ好きだから今後も出してほしいな
ジュラやリオンくらいの登場頻度は無理かね
622昭和54年生まれ石崎:2013/01/23(水) 12:58:17.97 ID:G6EJBOC10
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:01:01.64 ID:aAXixwZr0
「るろうに剣心」での剣心と宗二郎戦(原作15巻〜16巻 アニメ54〜56話参照)と同じ
初めは感情を全く出さない宗二朗に、剣心は全く対応できず一方的にやられていたが、
剣心の言動等により宗二朗が過去のトラウマを思い出し、徐々に冷静じゃいられなくなり最後は感情崩壊した宗二朗があっさり打ち負けてしまう(奥義でやられたけどエルザのあの姿は奥義みたいなもんだから一緒か))

作中最速のスピードと、感情欠落による予測不能な攻撃が大きな武器だった宗二朗だったが、
怒りの感情が出たことで、スピードや攻撃力は増したが、感情がもろに出たため動きが読めるようになり簡単に捉えられた

今回の神楽もエルザの言葉で明らかに感情を取り乱していたし、会場全体に響き渡るほどの殺気が出ていた
まさに宗二朗の二の舞になったわけだ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:04:56.01 ID:+PY43W+e0
ID:aAXixwZr0がキモすぎて苦笑
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:05:03.56 ID:aAXixwZr0
>>619
それだけのトラウマだったんだろう。 

ナツみたいなタイプだと怒りは強さに直結するが、
神楽みたいなタイプは、もともと冷静に対処して
上記にもあるようにそれゆえに動きや攻撃が読めず強さを発揮するから
感情を取り乱すことで逆に弱くなったと推測できる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:06:00.52 ID:XzjteCB00
屁理屈とかどうでもいいからミネルバ戦はエルザ退場で他のキャラにしてくれ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:08:55.83 ID:aAXixwZr0
理屈つけないと、神楽もあっさりだし、またエルザもワンパターンで逆転勝ちつまんね
ってなるからな。

おれもミネルバはエルザではなく、ラクサス辺りにフルボッコにしてほしいわ
突然参加したギルダーツとかでもいいからとにかく歴然たる力の差をみせつけて完膚無きまでに打ちのめして泣かしてほしい
絶望に嘆く婆の顔が見たい
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:09:44.51 ID:D03LlaNQ0
てかあれをエルザの心理戦とかいうなら
ジェラールのことを口に出すのも私はずっと安否を気にしていたとか言うのも
エルザは相当腹黒いビッチということになるぞ
卑怯すぎて褒められた行為じゃない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:12:19.21 ID:aAXixwZr0
>>628
エルザの心理戦というのはあくまで結果的に神楽が感情をとりみだした原因となったのが
神楽の過去とエルザの言動だったわけだから冗談で書いただけなので気にしないで下さいw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:15:34.25 ID:xZmlZASZO
>>618
エルザの問題は実力じゃ負けてるのに小細工で勝ち続けてる事だよな。そういうのはナツやグレイ、下っぱの役目。
相撲でいえば横綱が立ち会い変化して勝ちを掴むようなもん。
エルザクラスなら自分を見失わないカグラを圧倒できないと話にならんわ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:27:29.51 ID:KoYiqjc70
王者の戦い
笑う所ですか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:32:34.24 ID:+eDorYy+0
今回の笑う所は後付け臭プンプンのエルザの自分語りと
そんなまさかと驚くカグラの顔です
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:35:22.26 ID:VIHpo2ZU0
>>631
むしろ清々しいじゃないか(´・ω・`)
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 13:41:33.01 ID:pGGRLTYB0
これでミネルバがエルザをフルボッコにしたらヒロ君見直す
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:05:01.46 ID:OUZbDdlpO
>>628
そこは実は薄くダークエルフの血が交ざってるから腹黒くそしてエルフの血交ざっているからあんなにイヤらしいカラダしてるって妄想するから別に良いよビッチでもハアハア
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:23:31.95 ID:LYpBd9p80
カグラたんの黒タイツペロペロッペロペロッ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:26:28.29 ID:nhFukaAT0
>>630
それ一体何時の話だよw

>>618
マジレスすると、それは相手の能力がずっと同じだった状態だからこそ通じる理屈
るろ剣で言えば、縮地使いは最終奥義以外の基本戦法は手の内隠したりはしてなかったろ

で、不倶戴天抜く前から完全に圧倒されてたのに、不倶戴天抜いて大幅パワーうpした相手を
軽く一蹴したから意味不明だのと言われてるんで
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:28:03.47 ID:5u7X8nlz0
>>630
エルザクラス()

どんな階級だよそれw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:39:58.35 ID:D03LlaNQ0
>>634
同意
もうエルザは十分活躍しただろうと
でも予想を裏切る展開は期待しないほうがいいんだろうな
ツイッター発言からすれば318話までミネルバ戦引っ張るかもしれないしな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 14:43:57.58 ID:5u7X8nlz0
ゼレフがウルティアに凹られて捕獲された時くらいのサプライズが欲しいもんだ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:37:22.47 ID:VIHpo2ZU0
カグラ死んだの?(´・ω・`)
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:38:24.83 ID:QgZUrWVn0
罪の意識から遂に敗北というオチにするのかと思いきや
普通に防御して逆転勝ち、さらにエルザ上げの過去話
強いしカグラみたいな強者の恩人ポジのエルザ最高!ってやつか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 15:40:19.15 ID:O0yv6L+C0
Yっぱり
Eルザは
Sごい!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:21:08.78 ID:5u7X8nlz0
>>643
普通にNo thank youな展開だったな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:22:38.58 ID:Z2QgTKgkO
妖刀だと思ってたのに単なる普通の刀かョ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:30:29.16 ID:aBLozu9w0
>>638
エルザクラス=エルザみたいな凄いおっぱい及び戦闘力
つまりS級
他該当者はミラ姉
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:31:14.48 ID:bSim8RqF0
グレイがスティング倒すくらいはやってくれるだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:42:33.27 ID:3pDyalz90
エルザすごい強ーい!(棒
しかも優しいー!(棒
敵のカグラを岩から救ってあげたし、小さい時もまさかカグラの命の恩人だったなんて!(棒
自分が犠牲になって救ってあげた子のことずっと心配してたなんて仲間想いで感動!(棒
卑怯なミネルバやっつけてほしい!(棒
頑張れー!(棒
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:53:46.69 ID:VFTl7e1s0
しかし、先週の話がまるまる要らんかったな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:54:27.67 ID:rs20aVhE0
スティングは誰と戦うのだろうか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 16:59:44.07 ID:D03LlaNQ0
>>649
ミネルバさんがどうせ戻ってくるなら三つ巴のところもいらなかった気がする
最初からカグラとエルザがバトルしててカグラが負けそうになったところを
背後からやってきたミネルバさんが刺すですっきりまとまる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:04:24.64 ID:SH4e6AiT0
グレイさんみたいに実力で勝てなくても頭脳と想いの力で戦う方が良いってことだな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:06:29.54 ID:VFTl7e1s0
>>652
節子、頭脳で勝てたならそれは実力のうちや


根性で粘った末に打開策捻り出すくらいが丁度だな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:21:37.86 ID:L7DnFMrx0
ラクサスの筋肉ペロペロして綺麗にしたい
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:28:57.47 ID:oBiWw1JP0
なんかブリーチ見てる感覚に陥った
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 17:38:37.77 ID:PgADutRh0
>>655
っていうか、まさに微妙なブックに基づくプロレスを観戦してる気分になったわ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:01:25.19 ID:iZJKuQXLO
まぁネトゲとかでも一部がよくやるだろう
正々堂々と一騎討ちしてる中で報酬の為に空気読まず手負いを攻撃に来るキチガイ
ネット掲示板で晒しスレに名を列ねる様な自称最強(という名の漁夫の利大好き野郎)が

勝てばいい
どんな事しても勝てばいい、文句があるなら勝ってみろ!負けないのが楽しいのさ!
という感じな嫌われやすいタイプさ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:07:34.04 ID:lEeHpX2T0
>>657
まあ、この大会の場合そういう行為が許されるサバイバル形式だがな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:28:19.23 ID:CLDWSHr90
何かダイ大のフレイザードさんがdisられてるように見えた
ネトゲの厨プレイなんて比較にもならん名悪役

ヒロ君の漫画もあんまヒールがムカつくことしないな
登場人物は大激怒してるけど読者に伝わってこない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 18:47:24.43 ID:hV7z1kPiO
>>650
じゃあ俺と
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:00:24.05 ID:BV6/S6iDO
>>607
多分初期のレビィだったんだよ
しかし胸部を盛られて苦情が出るってのも珍しいキャラだ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 19:34:47.78 ID:HntPsgAo0
ナツがあの場に居合わせたら間違いなくミネルバを殴ってるだろうな
女だとしても
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:08:00.36 ID:sW/aXLno0
今週の不自然な後付けにはがっかりだよ
7年後になってから話がおかしくなった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:11:09.35 ID:/r4+33vf0
何だかんだ言ってツイッターではエルザ優しくて強いって称賛ばかり
お前らが何と言おうとエルザの人気と需要は群を抜いてるわ( ´艸`)プッ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:29:31.25 ID:VjfCef5qO
まぁ、そりゃTwitterで批判したら炎上するからな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:29:57.41 ID:pyk0KnyP0
カグラの血を吸った不倶戴天がカグラの体を乗っ取って暴走モードになり
参加者皆殺しするがカグラは既に倒された扱いなのでポイントが入らずセイバーの優勝

これならありえない優勝の仕方だろ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:42:08.44 ID:aAXixwZr0
>>630
まぁナツやラクサスが直球主体の本格派なのに対して、エルザは変化球や投球術が主体の技巧派だからな。
相手やその場の状況に応じて

>>637
宗二朗は最初はかなり手抜いてたよ。不殺の剣心相手に本気なんか出したくないと言って縮地(MAXスピード)の3歩手前とやらを使ってたし、
それでも剣心は防戦一方で、防御も回避も不可とされる準奥義的な技である九頭龍閃すら通用しなかった
しかし、精神状態が乱れてからは、最初より速度や攻撃力そのものは上がっていたが感情が出た事で簡単にとらえられて、
その後の奥義同士のぶつかり合いで一撃KOだったな

まぁ神楽の場合はあの剣抜かなくてあれだけエルザを圧倒していたのに
剣抜いてもエルザが逆転ワンパンKOしたからどうしても違和感あるけどね
アニメでうまく補完されてることを願うよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:42:55.50 ID:k/dD+1pS0
7年後〜ってなったときスレはどんな反応だった?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:43:21.98 ID:j6QcYfu00
もうエルザばっかでいい加減にしてくれよ
敵に捕まって5年くらい監禁しとけ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:45:16.66 ID:JWmkC9oj0
るろ剣の話なんかどうでもいいから。

ほかの漫画を引き合いに出さないと語れないならやめておけ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:52:23.35 ID:S6s44kIJ0
はいはいエルザエルザ
もう何回目だエルザのワンパン勝利
飽きるしテンションあがらねーから
あといつどこに敵がいるか分かんねー場でグダグダ話してんじゃねーよ緊張感ねーなぁw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 20:58:22.82 ID:TKjCF/qDO
一対一ならゼレフにも勝てるんじゃね?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:46:35.93 ID:JWmkC9oj0
エルザはボスキャラには勝てない。
これも謎パワーと同じくルール。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 21:48:07.20 ID:D03LlaNQ0
それはエルザに限った話じゃない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:15:29.51 ID:b58woSAy0
カグラさんのむちむちおっぱい揉みしだきたい!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:33:40.81 ID:L7DnFMrx0
じゃあ俺はカグラの尻と太ももを
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:34:07.38 ID:Z2QgTKgkO
幼児期の神楽ちゃん頭デカ過ぎる!
ギャグ漫画じゃないンだから2頭身は無いだろ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:35:32.00 ID:FxAK3ygq0
もうレイヴンがかわいく思えるくらいの外道っぷり
さすがミネルバ様だよ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:43:42.90 ID:b58woSAy0
カグラさんを刺す時のババアの体つきエロいし感無量
外道顔芸も清々しくて尚良し
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:52:19.12 ID:gbTcRY6z0
>>668
まあ色々だが、
「ハンデ付きの紛いなりにとは言え、世界最強集団と思しきグリモアハートを倒した以上
周囲に敵が居なくなったから戦力水準の引き上げは必須か?」
「7年ネタだから、竜王祭絡みで何か分かるんじゃね?」
とかそういう感じの話題が主だった
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 22:56:06.20 ID:Zr9XjDlx0
最後のページが「まさに外道」状態でワロタw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:03:48.59 ID:k+NhNC9b0
幼女エルザが捕まったときレイプされてるみたいだった(´Д`)
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:13:50.18 ID:Z2QgTKgkO
エルちゃんはサラシ姿になると必ず勝つンだな。
鎧着ないほうが強いのか。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/23(水) 23:18:29.50 ID:rs20aVhE0
このゲームって全チーム全滅するまでやるの?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:23:26.37 ID:DH2Z4qd30
ヒロ君の言う、ヤバイ物語ってどういうことだ
例の7月7日のことに関してか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:31:52.02 ID:h2ptPdTO0
ミネルバはケガしてるエルザの足ばっかり執拗に攻撃するんだろうな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 00:56:26.53 ID:Vq9z2Ay/0
ウの脚ペロペロなめまくりたい
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:22:23.48 ID:berbD2Z1O
抜刀した不倶戴天があんな程度なはずがない
実は斬撃はジェラールまで届いててジェラール瀕死だと予想
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:41:52.13 ID:M3TqxpF+0
ヒロ君子供描くの下手だな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 01:59:59.71 ID:332keqCPO
いかにも漫画らしい絵で好きだけどな。2頭身はさすがに可笑しいが。

ガンツみたいなリアル感のある絵はキモイし魅力無い。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:05:00.10 ID:332keqCPO
ポっと出の新キャラが実はあのキャラときょうだいって設定は神楽ちゃんと雪乃ちゃんとホットアイで三度目だな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 02:05:23.82 ID:tWFhoS2u0
というか前から思ってたけど年齢からして幼すぎるよな
ルーシィの14年前の既にレイラ亡くなった777年頃の絵がもう10歳であったはずなのに
4、5歳くらいにしか見えない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 06:35:29.93 ID:3otnw+va0
てかなんでカグラちゃん重力の魔法使わないの?
重力コントロールしてエルザをグサっとやったほうが確実なのに
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 06:50:12.26 ID:OQ3BA1g+0
ジェラールの事で気が動転していてそんなこと考える余裕はなかったんだろうよ
当初の冷静なままの神楽があの剣を抜いて闘ったのであればエルザは余裕で負けてただろうな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 07:03:10.41 ID:osv+h+EB0
何でもかんでも動転説かw
意思の強いカグラがそこまで動転するってなら、エルザも多少の動揺がないとおかしい
命の恩人を殺した相手に惚れてることへの後ろめたさはなしかよ

ジェラールは洗脳されてたから悪くない!とかいう主張も
遺族が精神病患者やカルトに洗脳された殺人者を簡単に許せるわけがないから馬鹿げてる
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 07:19:46.14 ID:h2ptPdTO0
ジェラールはカグラのこと知らないんだっけ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 09:11:57.88 ID:XYbqrbs+0
カグラの刀で天変地異レベルの現象が起こるのかと思ったけど
ショボすぎだろw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 11:47:00.13 ID:AGpG9pUg0
カグラちゃんこれでフェードアウトは嫌だよ(´・ω・`)?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 13:18:38.26 ID:N75e9U460
ロリウェンかいてくらさい
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:28:25.51 ID:kvFST9y20
神楽の能力は魔鏡
来週は鏡が割れる描写からスタートして、ミネルバが脇腹から血を流して倒れてる
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:28:38.84 ID:HWcvKFJm0
テンプレ未満の決着
何かはぐらかされた感じ
カグラは納得したんか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 16:32:59.63 ID:FRNK6rFZ0
真島漫画の悪い所が目立った回だったな今回

あんだけカグラが刀抜いたら大変と煽っといていざ抜いたら普通でヤバいシーンも何もなかった
前回までカグラがエルザ押してたのに意味の分からん精神力で一撃勝利←これホント多い特にエルザの戦闘で
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 17:12:39.01 ID:geUfkKK30
エ、エルザはほら、10何歳だし強いしS級だし可愛いしおっぱいでかいしやわらかいし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 17:25:45.13 ID:b9CQ/+EP0
ヒロ君前よりも読者の顔をうかがうようになったな。がっかりだ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 18:12:38.09 ID:tWFhoS2u0
全体的に甘い展開が多いよな最近
ファンタジーであってもインタビューでこの作者自身言ってたように人の感情とかモラルは
リアリティがないと読者は置いてけぼりにされるわけで
押し付けがましい感動エピソードとか半端な綺麗ごと、ちょろい感情の機微を並べられてもな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:01:35.61 ID:n0xIIKQXO
お前らウェンディの試合には大甘なのに
エルザの試合には厳しいな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:20:13.82 ID:DH2Z4qd30
>>706
ウェンディのサシ勝負は貴重だから
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:20:59.73 ID:j4/BQAEq0
>>706
ここにいるぞ(`・ω・´)
エルザに甘くてエロザに激甘で
おっぱい揉みたいのが!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:23:03.87 ID:b9CQ/+EP0
ウェンディは謎のパワーアップもなければ無理矢理なマンセーもないし、3話以上メインやることもないし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:28:14.01 ID:9TP3oOC80
もしかしてツイッターの発言を追いかけないと楽しめない?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 19:39:10.98 ID:z6tRTPfY0
ウェンディは引き分けだし
対戦相手もグレイと同格のリオンより弱いからいいだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:55:59.12 ID:z6tRTPfY0
ウェンディの嫌いな食べ物は梅干だがあの世界に梅干ってあるの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 20:59:22.97 ID:NqOZTYdj0
エルザが勝つのはいつものことだしまあ順当ではあるが何か流れが変だったな
非は自分にある→土下座のすまない→しかし死ねない

自分が変わりに斬られる的なことを言ったわけではないけど
今回の展開だと自分から謝っといて急に開き直っただけに見えるな
土下座の後になんかワンクッション入れてほしかったぜ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:00:07.54 ID:DH2Z4qd30
>>712
ミラは好きな食べ物くずもちって答えてたぞ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:05:48.36 ID:fSKWw7ir0
てかウェンディは大会初めに裏に引っ込められるていう汚れ役もやってんじゃん
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:07:22.21 ID:r354LC2l0
>>713
「生きなければいけないので、ここで斬られるわけにはいかない。すまない」的な解釈してた人いたな。

まあ、作者の意図がそうだったとしても、わかるはずもなく。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:17:10.68 ID:NqOZTYdj0
まあ何らかの形で捕捉はほしいと思ったな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:25:12.32 ID:Q/FCAPbS0
天神とユニゾンレイドかましてほすい
アマノムラクモと天空穿で
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:31:10.50 ID:Yf47uZJ40
>>608
肝臓あたりに刺さってると思うけど
肝臓刺されるとものすごく苦痛らしいぞ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:45:32.85 ID:FRNK6rFZ0
>>608
と言うかこれ魔道大会だよね?殺し合いじゃないんだから当たり前だろw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 21:52:48.57 ID:/EFJbDkx0
>>719
肝臓には痛覚ないから直接は痛くないよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 22:44:18.69 ID:1+Hdl6pr0
ウェンディ
かわいすぎて
ぺろぺろぺろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:05:25.39 ID:cqgtHGYE0
やっと刀抜いたのに何か凄いのか分からんかった
双竜といい思わせぶりに引っ張って残念パターン
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:12:15.66 ID:h2ptPdTO0
刀抜いてもこれじゃあジェラール以下の実力だわ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:17:55.98 ID:NqOZTYdj0
街切ったしそう肩すかしってレベルでもなくね
まああっさりやられたらこその声だろうがw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:29:13.68 ID:/Z4AL7Lb0
ジェラールは良い感じに強かったな
よく考えれば全力ならジュラにも普通に勝てるって相当高水準だな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/24(木) 23:50:25.90 ID:DH2Z4qd30
>>726
まあジェラールは元聖十だからな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:16:21.15 ID:Dlblrzev0
ほぼネタキャラと化してるけど相当どころか
まず間違いなく最上級のレベルではあるよな>ジェラール
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 00:20:41.98 ID:/oDffXdY0
それに比べてハデスのアホさときたら
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:02:02.72 ID:utB6LpmW0
ウェンディに僕のおにんにんを抜き抜きしてほしい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:22:57.25 ID:zFII+9o2O
>>720
それは理由にも理屈にもなってないな
殺っちゃっても問題ない訳だし

まぁ、お嬢は適当ブッ刺したんだろうけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:45:16.16 ID:uwpd0CZX0
いや大会で殺したらダメだろ
闇ギルドじゃないんだから最低限のマナーはあるだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 01:55:47.19 ID:pmVh360t0
レイブンテイルが、対戦相手を
殺す気満々だったような
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:03:29.67 ID:ZJ450o20O
飛べるジェラに勝つのは不可能だろ。
飛び道具も無いし。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 02:05:33.23 ID:CEbsw+3j0
レイブンの赤い髪のやつがルールは破ったけど法は破っていないから捕まったけどすぐ出てこれた的なこといってたから
普通に殺人はなしじゃね

まあFT世界の法なんてよく知らんけどさ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 04:13:20.59 ID:Wf1fDArfO
死者を生き返らせるネクロマンサーのドラスレが出れば死んでもいいようになるよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 07:58:45.65 ID:ctVl04At0
そいつは何竜と書けば良いんだ……
咆哮で何が飛び出てくるんだ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 08:17:15.81 ID:/NHB7u3i0
>>737
冥竜とか腐竜とかあるだろ
咆哮か腐らせるガスとか死霊を集めて放つとかそんなんだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 10:27:00.16 ID:GFeC2Lw90
しかしその能力を使うためには世界に散らばる7つの玉を集めねばならず…
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 11:00:21.23 ID:hEAxIkeHO
せっかく集めてもウェンディのパンティというオチに…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 11:43:37.35 ID:9Su1/xDyO
>>740
ロリコンにはむしろ世界征服や永遠の命よりご馳走ぢゃねぇか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:18:34.76 ID:PcqdbuEt0
カグラにとってエルザが同郷の命の恩人だとしても
ジェラールを憎む気持ちとはまったく関わり合いのないこと

でもなぜかナアナアになってジェラールも許されちゃうんだろうなァ…
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:40:44.75 ID:rc0HkSp50
シモンの形見だとかいって、あの変な仮面もらってかぶるんだろ>カグラ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 13:47:54.97 ID:IY0k32Ee0
エルザにやられる前に
隙を見せたな…とかいって王者(笑)さんにカグラを刺させれば良かったんじゃ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:38:52.88 ID:zyo9cIzP0
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:45:03.12 ID:1SoueVcj0
>>745
お前は>>1を読み直してこい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:48:07.17 ID:eEUVIpag0
ネタバレをここに持ってくる奴の気が知れん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 14:53:15.10 ID:GFeC2Lw90
誰だってネタバレしてる俺SUGEEってしたくなる時あるじゃん
中二病みたいなもんだよ

黙ってスルーか>>1嫁安定
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 15:40:26.36 ID:7fOiebFu0
ウルビッチさんが許される世界だから
ミネルバもその内なあなあで許されんじゃネーノ

ザンクロウはウルティアの悪行をバラしたら
なぜか八つ当たり的に殺されたがw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 15:46:42.82 ID:GI/BOCJ50
ザンクロウはウルティアの悪行をバラしたらなぜか八つ当たり的に殺されたがw

↑これ関係ないだろwオレのウルティアさんの悪口はそこまでだ!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 17:55:46.17 ID:ZJ450o20O
汚田の描いたドラゴンより遥かにカッコイイ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:38:18.79 ID:0yUCFSBr0
>>740
体だけ精霊の中に入った時に下着がなかったのではいてないと思う
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:41:33.57 ID:0yUCFSBr0
この大会で優勝しても国内で最強になるだけだから長期連載したら世界大会編をやるのだろうか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:46:44.27 ID:0yUCFSBr0
>>712
アニメではS級試験でグレイが梅干を食べていた
あれって対戦相手がほかの組だったらどうしたの?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:50:53.54 ID:VH0usTod0
>>753
フィオーレ選抜チームとかできるんですね。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 18:54:14.94 ID:0yUCFSBr0
それだと登場キャラが多すぎるから各国の優勝ギルドだけになりそう
757名探偵コンナン:2013/01/25(金) 19:40:49.43 ID:/NHB7u3i0
>>752
何 故 ロ リ コ ン は あ の 時 計 が 盗 ん だ か も 知 れ な い 可 能 性 に つ い て 目 を 背 け る ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:08:29.49 ID:4lpPYOSp0
>>753
人口や文化レベルから言って、フィオーレが世界有数の大国なのは確かだから
わざわざやらないんじゃねえのそれは
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:12:49.34 ID:uwpd0CZX0
外国の名前って1話目で出てきてるんだよな
ボスコっていうやつ
あと評議院の本部はフィオーレ外にあるみたいだがそれはもう出てこないのかね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 21:38:36.23 ID:4lpPYOSp0
フィオーレはあくまで支部で、本部は確かERAだったか

まぁ、聖十が半数近く偏ってたりする辺りからして、フィオーレ支部のが
実は勢力的には上なのかもしれんが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:02:43.44 ID:1SoueVcj0
たしかフィオーレは魔法が一番発達してる国っていう設定じゃなかったけ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:04:14.98 ID:uwpd0CZX0
それってマグノリアじゃなかったか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:13:17.35 ID:4lpPYOSp0
>>762
マグノリアは商業で発展したフィオーレ有数の都市だが、例えば劇場版で出た
ローズガーデンとか、魔法が遥かに発達した場所は複数ある
首都のクロッカスもそうじゃねえの
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:13:23.17 ID:ZJ450o20O
破壊された街は魔法で直せるらしいから修復魔法は存在してるンだな。
エルザさンとしては是非とも修得したい魔法だ。

それが出来れば鎧を修理に出す必要無いから出費が浮く。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:27:55.38 ID:T2/kugL8O
それって、時のアークじゃ…?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 22:28:22.21 ID:/NHB7u3i0
>>764
まあエルザはエロい鎧以外着る必要ないけどな
サラシが最強ならゴツい鎧必要ない
露出度が上がれば男は俊敏度が大幅に下がる効果もあるし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/25(金) 23:04:38.80 ID:a6o0tWDr0
シェリアタソの腋の匂い嗅ぎたい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:23:42.31 ID:kyHh+P7J0
ウェンディの初めてをもらいたい
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 00:57:15.86 ID:4CI6e1Bi0
エルザ様結婚してください
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 01:15:57.90 ID:a1ALorFB0
そのままどうぞハネムーンに行っててください
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 01:49:51.00 ID:7XKmCb970
そのままくれてやるから一緒にどっか行っちまっていいよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 09:23:05.97 ID:fTU+788q0
キャラの名前で作者がなんのゲームをやったかわかりやすいな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 12:34:06.78 ID:NqlWxNNXO
エルザ最強の装備が紅桜って言ってる奴は映画観てないな
彼女の最強装備はウェディングドレスだ
多分
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 13:01:47.30 ID:+fsjvvFQ0
心底どうでもいい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 13:18:07.63 ID:xrzY1H+V0
ウェンディドレス!?

ぺろぺろぺろぺろ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:19:07.83 ID:yVd0MfwbO
アニメ見て思ったけど、ガジルとローグの瞳の色同じ赤なんだな
兄弟説、意外とあるかもな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:31:26.09 ID:Yjo3sDTJP
多分これみんな同じ予想だったよね
真島はよほどエルザ贔屓なんだろうな
ハンターでいうヒソカ的な扱いかな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:34:52.17 ID:Vv1DbR3u0
まぁ「起こり得る最悪のパターン」という想定だったけどな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 15:56:27.76 ID:/TkS7+OI0
エルザが勝つとは思ってったけど圧倒的だったカグラを1週で終わらせるとは思わなかった
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:11:39.46 ID:sBQBOBCt0
不倶戴天を抜いたのにこれはないわーとお嘆きの皆さまへ

思い出してほしい
不倶戴天は『ジェラールに対してのみ』抜くと決めた刀
それをエルザに対して抜いてしまったわけだ
不倶戴天は妖刀
カグラはこの刀と契約するという魔法
(重力はサブ魔法)
ジェラールにたいして抜刀するときに奴を倒す力をくれ
それまでは抜かずの刀として云々
(クラピカっぽいな)
その契約を破ったために
抜刀した瞬間に魔力を刀に吸いとられて一時的に無力になってしまった
だからエルザが勝てた
重力のぽっちゃりが「抜いてはいけない!」みたいなこと言ってたのは
周りが危険だからじゃなく
契約と違うから止めようとしただけ

冷静なままで抜かずに戦っていたらカグラが勝っていただろう

エルザが急に強くなったとかじゃなくてカグラがいきなり弱くなったって解釈

ドヤッ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:12:56.74 ID:tciz/gSS0
ヒロ君はFTで、とりあえず次の敵は強そうに見せる。ことを学んだようだ
RAVEの頃のドリュー遊撃団とか、もはや再戦カットしてもいいくらいの雑魚オーラ放ってた
フランケンビリーとか完全に出オチ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:13:42.67 ID:SHvM6t7E0
来週はインターバルだろうなぁ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:14:20.85 ID:5ywSOaq40
最後にババアがエルザorカグラをひと刺しってのは予想してたけどホントにこんな展開にしちゃうとは思わんかった
多分ほとんどの人はエルザ無双な予想は外れてくれって祈ってたただろうな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:18:10.62 ID:/TkS7+OI0
>>780
なるほど、一応の筋は通してるわけだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:29:50.97 ID:TQjxPRin0
ヒロ君がそんなこと考えてるわけがないだろう
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:33:31.89 ID:tciz/gSS0
でもいつもあとがきとかで自称するように作者はそこまで考えては
深読みした読者の考察をしれっと逆輸入しないだけマシか…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 16:35:53.71 ID:czP8id500
そんな細かい設定あったら最初から説明してるだろうし、ゆきの戦の時のミリアーナのセリフと矛盾する
788 ◆NZXjpK1mkVj2 :2013/01/26(土) 16:47:50.26 ID:sBQBOBCt0
せっかくだから酉つけとこw
単行本巻末やアニメでこの解釈が使われたらヒロ君を許さ…別にいっか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 19:08:29.85 ID:x4yiezI90
あと3つ以上エピソードをやるので50巻こえるのだろうか?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:02:52.12 ID:YuDNKbFf0
一夜さまをS級にしてくれー
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:21:30.90 ID:x4yiezI90
天馬最強だからもうなってるはず
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:28:47.58 ID:3MegPXLY0
バルゴのおっぱい成長しすぎだろw
https://twitter.com/hiro_mashima/status/295124785854308353
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:35:09.51 ID:DEOZh9660
>>792
髪染めたユキノ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 20:38:03.78 ID:3MegPXLY0
確かに青リボンとサイドテール隠したらユキノそっくりやなw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:17:44.01 ID:iynmkd+e0
ユキノは正ヒロインにしてもおかしくない可愛さ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:19:52.29 ID:x4yiezI90
リサーナって復活させる必要なかったと思う
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:21:27.11 ID:TQjxPRin0
カグラさんといいユキノといいフレアちゃんといい今の章はサブで終わるのが勿体ないくらい当たりだな
毎回言ってるような気もするけど
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:23:10.51 ID:tjAO4HMI0
ユキノとリサーナってキャラが似てるせいか信者も似てる気がする
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:26:26.00 ID:3MegPXLY0
そのそっくりビジュアルが好みの同一人物が騒いでるだけなんじゃないか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:34:06.46 ID:PrkbLDOJ0
ユキノはこの章終わったらFT入らずに王国兵として残りそう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:36:08.49 ID:LEYOde/y0
脇役につく厨は活躍と出番が本編であるかないか不安定だから余裕が無い
だから必死の声高アピールの気持ち悪さが似るんだと思う
>>795みたいに自分のあるキャラを可愛いと思う感性が客観的かつ普遍的で万人共通だと信じて疑ってないところがもうね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:39:33.20 ID:LI7+JeOl0
>>780>>784
作中で刀の設定に関してそう語られてれば筋通るけど、そうでない限りはただの妄想である

>>801
ユキノの厨なんて可愛いもんだろ
803795:2013/01/26(土) 21:45:36.25 ID:iynmkd+e0
ちょっと容姿褒めた書き込みしただけで
猛烈に叩かれてワラタ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 21:55:16.43 ID:3MegPXLY0
レギュラー化希望スレを立ててはURLあちこちに張りまくったり
似たような書き込み複数スレにまたがって信者達が最近がんばってるから悪い印象がつくんだろw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:35:15.38 ID:LI7+JeOl0
>>804
ぶっちゃけ糞長い長文で煽りばっか繰り返してるエルザ関連の方が遥かに心象悪いから
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 22:35:38.76 ID:E/hAGWieO
FTアニメの戦闘はマジ燃える
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:08:42.03 ID:DEOZh9660
>>805
それ釣られてる状態。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/26(土) 23:22:23.53 ID:LI7+JeOl0
>>807
>>804と同じだろ
釣りや煽りの荒らしのウザさがどっちの方が半端無く多いかと言えば、
エルザの方が比較にならずにうざったい。というだけ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 00:51:45.89 ID:9hI0KYan0
ラクサスをマッサージしてあげたい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 09:17:09.35 ID:Aad9OrS90
ラクサスの胸筋をねっとり味わいたい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 18:13:55.01 ID:ClwyjlBQ0
FTがひとりも負けないと大差で勝ってしまうからラクサスもジュラに負けそうになっているところをセイバートゥースにやられるのだろうか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 18:46:41.12 ID:lR7pR55s0
いやナツたちが王国の兵を蹴散らしたことがバレて失格っていう展開も普通にできなくもないし
別に誰かがどうとかする必要も必ずあるわけじゃない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 19:00:10.78 ID:ClwyjlBQ0
でも壊したプールを弁償しないといけないから優勝はすると思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 19:02:09.16 ID:YgLpWCJ5O
最強キャラは必ず敗北する
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 19:04:48.81 ID:YgLpWCJ5O
キモピスレでは決して女の子の話題が出ない法則
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 19:05:51.44 ID:lR7pR55s0
意外なところが〜だからFTはないだろ
今の展開的にそのまま過ぎる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 19:36:59.16 ID:mML7qZEC0
いや、何度も言われてるけど
「意外なギルドが優勝」じゃなくて「意外な方法で優勝」だから
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:00:46.79 ID:vhMdF2y80
同点決勝かなぁ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:18:44.47 ID:7mpiC/xf0
かぼちゃ「あのドラゴンの群を倒したギルドが優勝な」
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 20:23:53.88 ID:OPrdmjtw0
ラブ魔闘演武ワロタww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 22:18:18.56 ID:B3yDWEbo0
ラクサス、オルガにボロボロにされるてる
ナツとガジルはラクサス超えてるみたいだ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 22:19:24.97 ID:iLzdSTJr0
ウェンディマジ天使
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 22:19:54.65 ID:cnFxPFfo0
単行本1巻の評議員に猫のシルエットが見えるんだけどもう死んでしまったんかな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:25:41.45 ID:ClwyjlBQ0
こんなに長く大会編をやっているから中断はなさそう
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/27(日) 23:49:32.11 ID:jHv9fVoX0
カグラは不倶戴天を抜くよりおちんちんを抜けばよかったのに
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 00:09:20.00 ID:WyOHdRj20
>>816
それは未来ルーシィの世界であって
今の世界が必ずしもそうなるとは限らんぞ、トランクスとセルが来て未来が変わってしまったようにな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 01:19:40.09 ID:25XJl4Go0
ジュビアの体もみもみ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 09:59:49.71 ID:ktuD/D/j0
ゆきのんは唯一弱みに付け込んだら俺らでもやれそうだよな
他のキャラは隙がない
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 10:02:47.91 ID:LSdJH8hH0
>>789
マガジン編集部がやめさせてくれないでそ
あひる、一歩、零とかエピソード長過ぎてついていけん
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 10:25:26.05 ID:4mt2a0Fi0
ウェンディが触手相手に苦戦するのはまだですか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 13:49:54.46 ID:RYfKkuVp0
ラクサスの旅についていけばよかった
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 15:27:49.03 ID:R5y57jNL0
姫さん視点で、大会の結果を知ってる=あの方は未来人なんだって考えるのは分かる
でも未来人=国を絶望から救ってくれる善人って言う考えに簡単に行きつく姫さんの思考回路が分からん

実は闇ギルドの人間が化けた姿で、間違った情報を自分(姫)に与え、エクリプスを起動させ国を滅ぼそうと考えてるとかの可能性を考えないのかね
シャルルの予言も誰かが記憶に入りこみ絶望の未来を見せてる可能性もあるわけだろ?(まあシャルルは姫さんに関係ないけど)
それに歴史を変えることの出来る装置なんて、いかにも悪人が欲しがる物じゃんよ
ジェラールみたいに何か可笑しくね?って疑うのが普通だと思うんだけど

簡単に信じる姫、その姫の意見を尊重するアルカ、歴史改編の危険性を説くも未来人の行動は疑わない大臣、論外のマt…いや王様
この4人が主に実権を握ってる国とか7月7日に滅びなくても、他の理由で近いうちに簡単に滅びそうだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:21:26.16 ID:df6aF1IR0
というか未来ルーシィってよく姫に会うことできたな
のこのこ城の中に入れるもんなのか、あるいは城のエクリプスの中から出てきたのか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 16:41:06.16 ID:R5y57jNL0
たしかに未来ルーシィはよく姫に会えたよなあw
あの方=ほぼ間違いなく未来ルーシィなんだろうけど、もし違うとしたら3日目の例の奴の可能性も
右手は何かの魔法で使えないのか、それともギルドマークがないのを隠してる偽物か

そういやレビィの手紙で「るーちゃん覚えてる?最終日は凄い激戦だったね〜」っぽい台詞あったよな?
これって迷宮を脱出した後、ルーシィも大会を観たって事だよな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:36:05.54 ID:dKL/1DOMO
Twitterでハルとナツの競演を今年中に単行本にするっつってたが
FAIRY TAILはやっぱしRAVEの続編ってのか同じ世界ってことでいいんだろうか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 18:53:57.66 ID:AFicj5zt0
現行世界が滅びから繁栄した世界じゃね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 19:53:11.74 ID:Y8lHdkmBO
コラボ漫画ではハルとエリーも旅の途中だったが
つか、楽園の塔編ラストで背景にいるけどな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:17:47.59 ID:dKL/1DOMO
>>837
んじゃ両者だいたい同じ時期に起きた物語ってことか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:19:28.91 ID:F5sqCSdZ0
>>835
それならコラボ漫画でコカ・コーラが登場したから現実の地球と同じ世界になってしまうぞ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:32:08.69 ID:R/tGSRBA0
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:34:32.67 ID:bjOOo5d40
作者がRAVEとは一応別の話とか言ってなかったか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:41:46.26 ID:V4AzVoQf0
そこは繋げちゃだめだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:45:13.31 ID:Zj8ky4kx0
ミネルバの残忍感もうちょい欲しかった
なんで心臓刺さないの
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 20:46:17.29 ID:V4AzVoQf0
いや殺しちゃいろいろまずいだろ
正式な大会なのに
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:33:58.19 ID:M3Qu3xrSO
どうせ今回刺された傷もすぐになくなるんだろ。
エルザの斬撃も打撃にしか見えないしバトルがほんとつまらん。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 21:48:54.30 ID:F5sqCSdZ0
>>796
復活した時期もウェンディが加入して女キャラ多すぎと言われていたときだしな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/28(月) 23:50:21.55 ID:RYfKkuVp0
ウェンディときいてとんできますた
prprprpprprprprpr
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:01:27.80 ID:VP4ViJSO0
じゃあリサーナ復活がウェンディ登場前だったらよかったのか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:32:45.00 ID:96Y4yzZ40
演武編クライマックスとか言われてるが、タイムトリップってもしかして光の速さで終わるのだろうか
重要なところが荒い展開というのは改善してほしいなぁ
RAVEは展開速すぎてしっくりこなかったところがあるから
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 00:35:14.08 ID:Jg6y5NQ70
>>849
大会自体がクライマックス、そろそろ結果が出るっていうことじゃないか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 01:01:35.51 ID:zeq8GrW00
天竜の咆哮の風で冬を凌ぎたい
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:11:10.57 ID:Yr9h54mZ0
FTはバトルが呆気なさすぎてびっくりするときある
たしかに某漫画みたいに必殺技の出し合いだけで一月以上引っ張るのは頂けないけども
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 03:26:57.80 ID:olYQ38XG0
ハデスとかあれだけ大物ぶってたのに
ただのアホ爺だったしな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 08:14:47.62 ID:NYEtWtQ60
脇腹刺されてるコマのカグラのおっぱいでけーよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 12:17:31.76 ID:4Hri8x0g0
もみもみペロペロ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 12:24:43.44 ID:lH5c6dFWO
つまりヤンメガとRAVEも同じ世界か
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 15:40:54.48 ID:oPOOjBy40
同じ二次元ですね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 15:45:16.33 ID:NxUwKbvF0
ジュビアとじゅびーんしたい
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:17:46.82 ID:VP4ViJSO0
>>852
ラクサス対レイヴンはジャンプだったらコミックス1冊は使いそう
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:21:20.05 ID:Jg6y5NQ70
>>852
その代わりにアニメでバトルを補完してくれればいい
来週のアニメのエルザ100体抜きみたいに
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:24:31.53 ID:VP4ViJSO0
あれって51体倒せば1位決定でさらにそのことに作中の人物が誰もつっこまないのはなぜ?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:33:32.65 ID:tF0xy8vQ0
>>861
敵…驚くけれど自滅すればラッキー
味方…まぁエルザだし、横から何か言ったら怖いな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:38:46.23 ID:lH5c6dFWO
>>862
リオン「やはりグレイのギルドだけある 51体で事足りるものを… ジュビアと違って頭の足りん女だ」
→エルザ「何か言ったか?」→瞬殺

ドロイ「あれって51体倒せばトップだよな?」
→エルザ「何か言ったか?」→瞬殺

なるほど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 19:57:33.85 ID:v7bNnSRt0
ウェンディの服ぺろぺろぺろおおおおおおおおおおおおおおおおおお
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:14:38.89 ID:Zxi6mYNa0
だから51体厨ウザい
エルザだからで済む話
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 20:21:17.58 ID:VP4ViJSO0
エルザが100体倒そうとするのはおかしくないけど
観客もつっこまないのはおかしいだろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:03:20.20 ID:ujQ4dlm90
51体だとなんかセコい感じするじゃん
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 21:04:54.09 ID:jV3aJp1x0
もし一番のくじをジュラがひいてたらどうなってたんだろうな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:04:29.39 ID:Zxi6mYNa0
だからウザいって
そんな合理性いらないんじゃ
エルザだから→爽快にまとめて100体→流石エルザ
でいいじゃん何こだわる必要あるんだ
どうでも良いよそのこだわり
普通引っ掛からないし気にならない
本当どうでもいい話だよ
そこは素直に流石エルザ100体倒しちゃうんですね!凄いを受け入れなさいよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:17:13.48 ID:z9FSMP6y0
他のチームに点をやらないためとかフェアリーテイルの凄さを見せつけるためとかあるじゃん
前者は結局順位ついちゃったけど
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:31:33.01 ID:RQsUPXsX0
51体より100体撃破の方がすごいじゃん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 22:35:16.12 ID:HoE2Ni0bO
ロリ厨
51体厨
西内まりや

コイツらがテイルスレの三大癌
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:05:28.75 ID:VP4ViJSO0
ナツってチャリオットを乗り物に関係ない競技だと思ったのだろうか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:08:52.33 ID:tBIAEHcS0
>>852
対戦相手の日常紹介だけで2ヶ月も消費する漫画だってあるんですよ。
許されませんよこんなコト…絶対…
絶対に許されませんよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:55:54.97 ID:NG+5VOue0
メイビスたんペーロペーロちゅっちゅっちゅ
出番きてくれー
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/29(火) 23:58:33.66 ID:ZS8CA9Q/0
>>853
でもハデスって今までのボスキャラの中でずば抜けて強くね?

最後はあっけなかったが
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:00:47.93 ID:42l+ASib0
0時過ぎたからネタバレ解禁

未来ルーシィのバッドエンドは1万匹のドラゴンの襲来だったんだな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:00:51.61 ID:8+qY0oH80
ハデスはアクノロギアとゼレフみたいな規格外を除いたら間違いなく一番強いぞ

え!?竜1万匹かよ、汗君が倒してくれるさきっと
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 00:51:01.23 ID:06a3JiKQ0
シェリアの身体ぺろぺろしまくりたい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 07:51:32.19 ID:Rf2sQDUpO
男臭い三つ巴になったなぁ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 08:11:20.78 ID:XAlZ2WNjO
ハデスって誰だっけ?
グリモアのボス?
それとも前作(タイトル忘れた)の大魔法使いだっけ?
最初に出てきた四天王の1人の。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 08:28:33.78 ID:MjdSnUe7O
汚田の描いたドラゴンと観比べてみろ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 08:42:56.87 ID:MjdSnUe7O
51体始末した後神楽ちゃんが残り49体始末したら点数取られる事を考えきらンのだな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 09:30:37.94 ID:LUVcuEmjO
>>882
あいつドラゴンなんか書いてんの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:45:05.34 ID:Titw83wN0
尾田のドラゴンは鳥山明のドラゴンをちょっと下手にした雰囲気
ヒロ君のドラゴンはRPG系のゲームっぽい雰囲気
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 10:52:58.72 ID:Y3h5EO3d0
大会サイドの消化試合かつグダグダっぷりがハンパネェな
最後にスティングが竜になって5人まとめて倒し9点稼ぐとか多くの読者が予想できる展開なんてよしてくれよ?w
まあエクリプスサイドも多くのブログで予想されてる展開過ぎて、どっちサイドも同じようなもんか

ただ未来ルーシィの言葉とレビィの手紙で矛盾してる点が出てきたし、何かがおかしいってジェラールが言ってるし、ゼレフも出てくるっぽいし、ラスボス候補のアクノロギアやイグニールも出てきそうだし
読者を驚かせる仕掛けを施してあるってヒロ君が言ってるからエクリプスサイドにはまだ期待してるけど
今章はこの仕掛け次第だなあ…驚かせて欲しいね楽しみにしてる
仕掛けが大したことなかったら、多くの読者に展開を読まれてる今章をヒロ君は『凄い展開になる、今までにない展開、読者を驚かせたい』とか公言してた漫画家としてのヒロ君ェ…になるしな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:03:38.69 ID:bdaQevgl0
未来ルーシィとレビィの手紙矛盾してるっけ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:26:24.45 ID:5lntWpg20
>>887
未来レビィの手紙:「最終日は激戦だったよね、ルーちゃん覚えてるかな?」
未来ルーシィの話「私達はこの後捕まってドラゴン来るまでずっと牢屋にいた」
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:29:26.44 ID:wg4eB5+Q0
なんか気持ち悪いな
評論家ぶってるって言うか、はずかしかないのかねこんな長文で
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:42:32.22 ID:d8SLvm7M0
>>874
一応それ今のマガジンの看板漫画だから…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:44:16.67 ID:HP/pzyDfO
ミリアーナ如きのために涙を流すカグラなんか見とうなかった!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 11:44:36.14 ID:Q5Pxth6L0
ミネルBBA、こんなに悪者っぷりを披露したら負け確定じゃん…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:29:55.48 ID:siQAbOke0
アニメだとミネルバがババアすぎて萎える
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:42:49.01 ID:r9uSxgSa0
ミネルバは小山茉美のイメージ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 12:44:07.10 ID:tim8XpLeO
>>882
最近あっちは和風の竜なんかを登場させたが
昔のイラストで描いた竜もずんぐり体型の崩し面だったから
彼の中での竜はあの形なんでしょう
確か絵本のエルマーシリーズに影響を受けたっつってたし

ただ、まんがとしてはいいかもだが、竜の描き方はヒロ君上手くなったと思う
元々前の作品に竜人ってのもいたけど
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:22:26.68 ID:gevl4GJe0
ウェンディと牢屋の中で発情したい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:32:42.22 ID:PY/szWXr0
>>893
全然ちがくて吹いたわw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:39:00.00 ID:d8SLvm7M0
ララバイとかデリオラとかは正直あんま旨くないんだよなぁ…モンデザ的に
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:49:53.18 ID:9ED1kR2f0
ジュラとラクサス、オルガ
どういう戦いになるのか興味深い
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 13:53:39.90 ID:42l+ASib0
個人的にはグレイジュビアvsリオンシェリアの修羅場戦争が楽しみ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:18:06.72 ID:w6E92NRE0
未来だとナツ達魔力切れのままドラゴンに立ち向かったんだろうかw
もしくは牢屋で何もできずにいたから生き残ったのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:25:10.52 ID:HP/pzyDfO
それにしてもオルガもでかい口叩く割りには結構汗かくな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:48:28.58 ID:QuqiwhGF0
てか未来ルーシィがトリップしたことで当然未来が変更されてるはず
姫が未来の話を聞いたという時点で変わってる

だから>>888の矛盾はほむら流タイムトリップなんじゃないか?
同じところを何度もしていて1回目がレビィの予言、2回目以降が姫が未来を知った今回とほぼ同じになる未来
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 14:56:20.34 ID:bnwK7SCH0
牢屋に居たとしても王宮が崩れたなら無事じゃ済まなそう
そういえば歌うルーシィは未来ルーシィの可能性もあるんだよな
服さえ交換すればどっちがどっちかわからん
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:04:38.64 ID:TUVUNGLo0
>>903
その展開だとパクリだと騒がれる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 15:51:48.90 ID:HrBUKqlc0
>>902
まだ全力じゃないにしろ、ラクサス相手に善戦してる時点で面目躍如しておる


スティングがパワーでマカロフドン引きさせてた点といい、それぞれの得意分野では
セイバーの4人はミネルバを越えてるようだな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:00:06.13 ID:bnwK7SCH0
未来ルーシィの体験に『未来ルーシィに会った』がないようだから>>903の通りじゃないか

ジェラールが「抗えない運命の中に閉じ込められている」と言ってるから
少なくとも二回以上過去改変しようと試みていないとおかしい
そして未来ルーシィはエクリプス計画を進めるよう姫に進言してるから
これから過去に行きたいのは間違いない
だから多分、未来ルーシィは何回も過去に戻っていて最悪を回避しようとしたが上手く行かず
今回初めてナツ達に助けを求めた、ということだと思う
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:24:46.30 ID:zepKsoAG0
3人の戦闘はポイント1位のオルガがまず狙われるだろうけど
ラクサスとジュラはリーダーの可能性もあるから互いにまずそっちを倒そうと動くかも
そういう見方をするとグレイ達の方はリーダー候補がいなくていまいち盛り上がらないな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:29:20.27 ID:siQAbOke0
ラクサスはジュラ倒して5Pゲットするも格上のオルガに負ける
リーダーじゃないのでセイバー1Pリードみたいな展開かな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:44:33.61 ID:82Vgd99u0
オルガってスティングとローグより強くないか?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 16:48:51.48 ID:82Vgd99u0
>>859
幻の戦いで1週
イワンとラクサスの会話で1週
破門中の回想で1週
4人の手下との戦いで4週
イワンとの戦いで2週くらいはやりそうだな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 17:13:36.51 ID:eEHuvVS80
シェリアたんかわいい
リオンとくっついて嫉妬させたい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:04:31.27 ID:tim8XpLeO
>>907
なんかアトムハートの秘密というゲームを思い出すな
マニアックでスマン

次スレタイは
歴史改変84回目

ドラゴン84万匹の襲撃
ってとこか?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:24:39.43 ID:P8VzCYrr0
>>810
まだちょっとしかシーンはないし現時点じゃなんともいえんな
あのラクサスに傷与えたりしてるからそう見えなくもないけど
明らかな実力差があってもあのレベルの傷を負ったりしてる戦いもあるにはあるし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 18:59:25.64 ID:82Vgd99u0
レイヴンの逃げた奴は実はタルタロスのメンバーなのだろうか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:05:13.40 ID:0FCOWYMz0
つか51体厨とロリ厨俺が専用掲示板作ってやるから引き受けようか?
声優や漫画家など存在するリアルの人を叩く専用掲示板は責任持てないから作らないが?
いい加減ウザいから住みか作ってやるよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:18:17.39 ID:HrBUKqlc0
>>910
スティング「ドラゴンフォースは至高の力」
ルーファス「ミネルバお嬢はあの双竜すら凌ぎうちのギルド最強」
とオルガの実力も知った上でほざいてるから、一応双竜のが強いんだろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:33:42.58 ID:5lntWpg20
その双竜が二対一でナツに負けてる今
オルガ君がラクサスに勝てる要素ってそれこそ滅神って事だけなんだよなぁ…
ましてやジュラさんまで乱入してしまっては…
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 19:36:31.74 ID:P8VzCYrr0
1コマもったってことで最低限の存在感は出せたんじゃなかろうか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:39:10.09 ID:eEHuvVS80
シェリアたんのおっぱいぺろぺろぺろ
ウェンディのちっぱいもみもみもみ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:51:50.46 ID:JvoMDC3Q0
思ったんだが、未来ルーシィたちがずっと牢屋の中に閉じ込められたなら
演武の結果を知ることできないんじゃないか?
つまりヒスイと接触し、演武の結果を教えたのは未来ルーシィじゃない可能性もあるってことか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 20:56:49.15 ID:QuqiwhGF0
上でも言ったがまどマギとかひぐらしパターンで何度も同じ歴史繰り返してて
その最初の1回目はルーシィ普通に観戦してたんでないの
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:03:21.55 ID:TUVUNGLo0
けどよく考えたらほむらのはタイムトリップしてもほむらが増えることはないが
FTは今の時点で未来ルーシィとしてルーシィが増えてるし繰り返すのは難しくないか
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:13:20.83 ID:3tAZQ9EA0
未来ルーシィが2回エクリプス通ったらルーシィが同じ時系列に3人になるの?
つまりルーシィがエクリプスを開門する度に増殖していく?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:33:46.77 ID:S95QrMXx0
仮にだが

ルーシィA→一回目、試合観戦。

ルーシィB→Aがやってきて姫様に未来告げたせいで改変された時間のルーシィ。
エクリプス2計画が始まって試合観戦できない。

この場合、試合観戦したAはなきものというか存在しないルーシィになって消滅じゃね?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:34:31.43 ID:siQAbOke0
最後は7人のルーシィによるウラノメトリアで1万匹の竜を粉砕

7にこだわるんなら7万匹にするべきじゃないか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 21:56:58.53 ID:9ED1kR2f0
>>917
オルガは滅神の力をセイバーのメンバーにも見せてないという可能性は高い
大会中にも「黒雷の〜」としかいってないし、セイバーのメンバーらも滅神の存在そのものを知らず
オルガはただ黒い雷を操るとだけしか認識されてなかったとか
黒雷の○○ではなく、雷神の○○という技を使った時がオルガの本気だと思う

セイバーのメンバーと今まで戦ってきた敵含めて、ラクサスやジュラが一番の強敵であろうから、
これまで使うことの無かった滅神魔法を解放するという設定なのかもしれん
逆に言えば、滅神魔法を封印してあれだけの強さなら期待できる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:01:58.50 ID:Mmv+3gQa0
ドラゴン1万匹って、いったいどこにいたんだろう……
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:06:01.07 ID:h8Zrx9430
未来ルーシィのでっちあげです。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:06:21.34 ID:HrBUKqlc0
>>927
滅神魔導士である以上、滅神魔法を普段から使ってるだろう

まぁまだ奥の手隠してるって可能性は無いこともないが
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:13:36.06 ID:XAlZ2WNjO
オルガってパンチングマシーンで酒女に負けてたやつでしょ?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:18:38.54 ID:IoyrUDuV0
負けた言うても三大魔法の一つですし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:36:47.55 ID:PY/szWXr0
>>931
あれ実力っていうのか?
あの謎の魔法借りれば誰でも9999いくだろwww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:45:57.14 ID:rNYXaFF20
>>932
7年前のギルドの三大魔法でしょ?
オルガゴミじゃん
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 22:59:32.96 ID:FminKdOu0
>>933
誰でもなわけねえじゃんw
扱いきれなくてブルーノートに普通に破られてときあったろ

まあ素の実力でカナに負けたわけじゃないってのは事実だが
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:06:14.10 ID:8+qY0oH80
>>913
ドラゴン84万匹襲撃だな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:19:23.93 ID:yDs7l4+M0
ヒスイに言ったのは未来ルーシィではないんじゃないか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/30(水) 23:54:50.24 ID:eEHuvVS80
ウェンディたんのおマンマン
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:40:44.75 ID:0gPyyeI40
>>934
7年前とかそういう問題じゃない思うけど
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:50:34.27 ID:Jht7sqFr0
昔だからどうこうっていったら
失われた魔法とか古代魔法とかが大したことないってことになるなw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 00:56:14.86 ID:8UpNTluM0
>>934
伝説の超魔法として伝わる妖精三大魔法の一つである


まぁカナが使ってるのはお情けというかおさがりに過ぎんが
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:05:15.51 ID:Y1z8askA0
初代のどや顔ぺろぺろぺろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:31:10.22 ID:y5bIiZTFO
作品内でやたらジュラ持ち上げてるけど前ナツにやられた奴にやられてなかったっけ?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:36:49.95 ID:WB+CYgoI0
もう昔の話だから
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:37:12.46 ID:3aI678ow0
ジュラは一度一夜の劇臭でやられた
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 01:41:31.36 ID:8UpNTluM0
>>943
不意打ちでエンジェルに刺されたりホットアイに相性の関係で梃子摺ったりはしてたが、
一応発展途上ながら格上という扱いではあった
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:21:41.44 ID:Y1z8askA0
一夜様に抱かれたい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 02:36:02.44 ID:eaLbXhiXO
祭の裏で始まるもう1つのドラマ

狂い出した歯車は止まらない!!
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 03:25:24.13 ID:8UpNTluM0
しかし、ミネルバも何だかんだ優しいな
人体で一番痛みに強い背中を左程深くなく斬り付けるだけで済ませてるんだからな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:37:26.54 ID:tdR1Wssd0
刺さってるから!
一撃で戦闘不能になるほど痛かったから!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 08:58:25.77 ID:SiiWlFvf0
ミリアーナのことである

拷問つっても、背中以外どこも傷つけてないからな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 09:07:28.20 ID:tdR1Wssd0
あぁ、ごめん。
完全に忘れてたw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 10:45:37.64 ID:vt+TuXp80
バラ鞭ならまだしも
一本鞭は痛いでしょう…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 10:48:07.04 ID:eN3vDRp10
という事はミネルバさんを嫁にしたら
毎日SMプレイが楽しめるわけですね!
955 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2013/01/31(木) 10:51:04.43 ID:EFYRM04PO
そ…そうか…毎日SMプレイで全身傷だらけだけどおにんにんだけは傷ひとつない配慮をミ…ミネルバさんはやってくれるんだな…ハアハア
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 11:10:57.48 ID:SiiWlFvf0
鞭じゃなく恐らく刃物で浅く斬ってるから、プレイコースとしてはちょいハードよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 11:52:16.26 ID:7jyW8yL/0
そりゃ未来から過去に介入したら状況が変わるのは当たり前じゃね?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:30:58.40 ID:QnbD0n4WO
なんかうる星やつら2みたいな展開だな
同じ日を繰り返すって
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 12:59:16.72 ID:TLOgoOzY0
うわ、そんな昔の引っ張り出されても分かんねえw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 14:59:34.95 ID:cEoE6jht0
ああ、今のラクサスは大人過ぎてつまんね。 いや、丸くなったのは良いことなんだけど
昔のラクサスのような荒々しさを少しは出してほしいな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:37:11.56 ID:VCFgn15/0
>>958
ならあれだ
ハルヒのエンドレスエイト
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:38:56.15 ID:VCFgn15/0
ミネルバ姐さんはプロフェッショナルという気はする
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 15:59:38.11 ID:2VNBsA1z0
>>960
そういう面を出せも何もあんま出番貰ってないからな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 16:23:35.43 ID:3aI678ow0
ラクサス「マスターになるまでおとなしくすっか」
これだな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:53:22.79 ID:+bt3LhfU0
今のジュラって7年前のエルザと同じくらい強いバッカスより強い一夜に簡単に勝つから
7年間でかなり強くなったのだろうか?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:54:07.15 ID:CS0EpMw90
ラクサスとガジルのキャラが若干被ってる気がする
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 17:59:51.24 ID:+bt3LhfU0
キャラ数が多い漫画だから被るのは当たり前だろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:33:29.57 ID:3aI678ow0
ナツとガジルは最初から差があったんだな
かたやドラゴンスレイヤーかたや未熟なドラゴンスレイヤー
そんなのが最強のファントムじゃつぶれる罠
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:34:30.82 ID:QnbD0n4WO
ガジルがベジータなら
ラクサスはピッコロってとこか?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:36:00.31 ID:+bt3LhfU0
あの世界にはクワトロより弱いギルドがたくさんあるから
ガジルより弱い奴が最強のギルドはたくさんありそうだけど
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:43:06.32 ID:+bt3LhfU0
ウェンディも将来乗り物酔いしそうだけどあの乗り物酔いを治す魔法は自分にも使えるの?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 18:54:25.86 ID:MVvLx9TaO
全裸で四つん這いになってウェンディを乗せて酔わせたい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 19:53:13.33 ID:VCFgn15/0
今週号読んだけど、うーん
親殺しのパラドクスのネタは好きじゃないんだよな

あれは本当に未来のルーシィじゃない気がする
ジェラールがウル達に話した違和感も気になるが
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 21:38:43.53 ID:iRGscg4q0
とりあえず、

【真島ヒロ】FAIRY TAIL 獲得点数84P

こんな感じのスレタイで次スレ立てようとしたがホスト規制喰らってるわ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 22:10:04.58 ID:Mi6Dypaf0
ラクサスとオルガはまだお互い探り合い状態か
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:11:25.10 ID:QnbD0n4WO
実は未来から来たルーシィではなくて
未来から来たルーシィに化けた液体金属の人造人間
ってのは無いわな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:35:27.07 ID:zRIv4eEI0
【真島ヒロ】FAIRY TAIL ドラゴン84万匹襲撃と【真島ヒロ】FAIRY TAIL 獲得点数84P
が次スレ候補か
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/01/31(木) 23:37:57.83 ID:WkOXnMJt0
ウェンディのお体を探りたい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:27:02.54 ID:BYMBKmZR0
>>977
俺はドラゴンのほうに一票

そーいえば昔真島先生が「○○○○○好きな人ごめんなさい」とかマガジンで呟いてたけど
結局誰なんだろうな
あの時はジェラール説が多かったけどスティングもフラグ立ててきてる気がする
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 00:59:06.62 ID:tDLCO/9k0
ウにおにんにんを立ててもらいたい
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/01(金) 01:05:22.99 ID:Zt+RqQp20
これ要はエクリプスを起こせば最悪の未来になるってことだろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい
汗はいつまで隠れてンだ?
あンなザマで最強を名乗るなンて情けない奴。