【田村隆平】べるぜバブ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプで連載中の『べるぜバブ』(田村隆平先生)のスレです
単行本18巻発売中!!
小説版第3弾発売中!!

・基本はsage進行で
・ネタバレは公式発売日の0時になるまでネタバレスレでお願いします
・工作員が出てきてもそっとしておいてあげてください
・アンチはアンチスレで 関連スレは>>2-3あたり
・次スレは>>970

前スレ【田村隆平】べるぜバブ36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1349526275/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 08:11:16.68 ID:Nbl8ecUU0
━━  ━━
 ●   ●    新スレバブ
━━  ━━   楽しく使うバブ
    ○      仲良く使うバブ
3ちーちゃん派:2012/10/30(火) 10:10:03.46 ID:7VvEoTL6O
くだぐだ漫画
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 10:18:45.96 ID:WAYCGZIzO
なんでべるぜのアンチスレはないんだ?
5消費税増税反対:2012/10/30(火) 11:41:15.91 ID:QDrY5/FrO
ヒルダより葵ちゃんのが好きだな。
でも記憶喪失ヒルダはかわいい。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 11:45:12.01 ID:9jSpkdfZO
>>1000なら来週ヨルダ登場(´・ω・`)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 12:04:08.84 ID:aARXaAYdO
>>4
前はあった気がする。悲しいけどそれだけ眼中にないって事じゃね

デレヒルダも2回目はかなり微妙だな。やっぱいつものヒルダが一番だよ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 12:05:58.84 ID:9+hQ+Ykm0
前はデレ状態にスポットあたってたけど今回は色々混ざってるからな
むしろカップルコンテストはいつものヒルダのほうがよかったんじゃないかって思う
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 12:20:19.56 ID:wPd2KL5A0
イベントを目前に通常のヒルダさんに戻るという展開はないのか
何故貴様とこのようなものに参加しなくてはならないのだ!!とか
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 12:34:37.34 ID:+JUlF6q20
(関連スレ)

【田村隆平】べるぜバブネタバレスレッドpart14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351179319/

(キャラスレ)

【べるぜバブ】ヒルダさんは侍女悪魔可愛い6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1332432774/
べるぜバブの邦枝葵は理想のママ その3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1335054649/
べるぜバブのラミアは意地っ張り可愛い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1318346244/
【べるぜバブ】久我山萌えスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1344361558/
【ゴミ市】べるぜバブの古市貴之萌えスレ【ロリ市】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347587638/
【べるぜバブ】六騎聖 出馬要萌えスレ【出馬八心流十六代目当主】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1275704647/
べるぜバブ 夏目慎太郎はドSイケメン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1321970975/
【べるぜバブ】 高橋先生のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315868565/
【べるぜバブ】男鹿とヒルダはドS最凶夫婦5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1351070953/
べるぜバブで801 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1309462976/

(アニメスレ)
べるぜバブ 15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1332665702/

(アニメキャラスレ)
べるぜバブのヨルダはクールビューティー!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349773615/
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 12:36:19.22 ID:+JUlF6q20
>>1

大会の途中で元のヒルダに戻ったら面白そうだ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 13:14:26.39 ID:WAYCGZIzO
うる星やつらでこのネタあったな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 14:08:30.37 ID:RUg9mDfUO
>>9
むしろ「やるからには勝つ、負けは認めん!」じゃない?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 14:12:12.56 ID:QOkXpoGS0
やっぱりオチは梓とカズが持って行きそうな気もする
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 16:06:49.27 ID:605jxuPV0
葵と出雲ってなんかいいじゃん
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 16:08:29.76 ID:ysgeIg160
ヒルダは記憶も人格も完全に分断された二重人格持ちなんだな
デレヒルダは記憶喪失時の一時的な状態だったはずなのに何故全く別個の人格が生まれてんのか
理屈はまるでわからんしヒルダの良さを殺してるだけな気がするが
ああいう男に都合の良いだけのお人形みたいな言動さえしとけば満足な層も多いんだろう
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 16:13:06.93 ID:xjbIYaNZ0
記憶共有してるらしい描写は各所にあるぞ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 16:24:15.47 ID:htb7WNEoO
ヒルダの良さを殺してるってツンヒルダの時にデレデレ状態ならそういうのは理解できるが
殆ど別人格の今の状態で良さを殺してるはおかしいだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:18:09.93 ID:jKGXrBRp0
あれ実は幼い頃のヒルダを反映してんじゃないの
多重人格ってよくそういう傾向あるらしいから
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:19:30.96 ID:Cy4j+/ks0
>>17
たつみと呼ぶようになったり、その後の男鹿の質問をくどいと一蹴したとことかか?
>>18
多分16は別人格のヒルダ自体に問題があると言いたいんだと思う
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:26:00.25 ID:htb7WNEoO
>>20
それって単なる好き嫌いの問題じゃん
>>16はデレヒルダが気に入らないだけって事か
22消費税増税反対:2012/10/30(火) 17:37:04.21 ID:QDrY5/FrO
美咲の名字を知らないもんかねー。
今更だけどさ。
伝説の〜とか言ってて名字知らないとかないわー。
その辺り女子も石矢魔高校生ってことかね。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 17:44:27.48 ID:Ya0/TjLDP
アダ名でしか呼ばれないOBは、そのアダ名でしか知らないことはよくあるよ…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:20:02.05 ID:3p86WIyj0
>>7
ジャンプで連載続ける分には嫌い票の無いジャンプでアンチって意味ないけどな
他と違って書くところがまず無いから
文句言うために読むから読者数が多いって理屈はわかるけど、これだけ連載続けてて
ジャンプ購買者の中でべるぜがまったく眼中に無い読者の方が多いとか考えづらいし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:25:42.02 ID:jKGXrBRp0
そりゃそうだろ
この漫画は子供の層が中心だろうし
ある意味一番理想的な形態じゃないかね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 18:56:33.74 ID:2a1tuUdL0
ぶっちゃけべるぜバブのアンチスレって
連載前に作者の彼女がネットでやらかしたことへの叩きが目的だったからな
多分今の読者は知らないか忘れてる
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:06:17.96 ID:dKbQ1ERQ0
あおいとデレダで延々ラブコメしてくれたら俺は満足
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:11:47.36 ID:3p86WIyj0
やっぱ問題は競技か、去年は二人三脚で鬼ごっこらしいけど
それでやってくれても面白かった気がするなあ、鬼ごっこだから
息が合わないと一瞬で負けが決まりそうな競技かもしれんけど

ちょっと、あるいは思いっきり力技とかバトルが入る要素のある
本来お遊びな競技になるんだろうか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:34:30.10 ID:03SfvIBI0
>>24
いや、人気があったり勢いがある漫画はアンチも活発になるってことを言いたいんだろ?
俺も好きな漫画でもまずアンチスレ探すしな
アンチスレがない≒空気漫画ってイメージが強い
でもべるぜはそういうパターンと違って
いい感じで落ち着いてる気がする…欲目かもしれんがw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:50:33.84 ID:K5nE3WS50
レッドテイルの鉄の掟(笑)が廃止になったことで、寧々さんが古市と、
二葉のクリスマスプレゼント目当ての神崎さんがパー子と出ないかな
しかし、本来聖石矢魔のイベントなのに、石矢魔勢が活躍ってのもどうかと
思うがw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:53:52.27 ID:Z4qCqxkA0
>>16
>記憶も人格も完全に分断
ラミアがあれ(デレヒルダ)もヒルダの人格の一部って言ってるのに
>>16がデレヒルダの人格が気に食わないのは良いけど、>>17の指摘といい公式の描写否定するのはどうなの
 
通常のヒルダとデレヒルダを全く別の人物として分けて考えてる意見あるけどなんか違う気がする
ただラブコメさせる為に出したというよりは、元々ヒルダには潜在的にああゆう部分が有ったという事では
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 19:54:48.13 ID:3p86WIyj0
聖石矢魔に名ありの女性キャラ少ないからな・・・
こうなると人数集めに本当に柱師団の女性系悪魔が絡んで来そうだわ
校外からの当日参加もOKならだけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:15:47.06 ID:3O87xi0uO
べるぜが安定してるのに対し伊達センパイが落ちてるのを見ると漫画ってホント微妙なセンスで決まるんだなって思う
34消費税増税反対:2012/10/30(火) 21:21:13.58 ID:QDrY5/FrO
>>23
そんなもんなんか。
ありがとう。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:23:29.09 ID:03SfvIBI0
>>32
アギエルきたら超俺得
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:33:29.55 ID:kwF/nzo+0
>>31
>ただラブコメさせる為に出したというよりは、元々ヒルダには潜在的にああゆう部分が有ったという事では
前者はメタ的な理由(作者の思惑)で後者は作中での理由付けじゃん。
その二つは矛盾せんよ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 21:48:20.86 ID:lPxjFat40
ヒルダにそういう要素があったことを示唆+ラブコメさせて男鹿との距離を縮めるってのが目的でしょ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:21:07.49 ID:rBEEBrgX0
>>33
この作品は予想の斜め上を行くことが稀にあるから油断できないんだよな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 22:39:22.14 ID:3p86WIyj0
>>33
べるぜは不良物のニュアンス含めつつ初期から男鹿に子供たちの
ヒーローらしい活躍させてたし、基本的にキャラを立てるのが上手いし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/30(火) 23:45:18.67 ID:3O87xi0uO
>>38>>39
そうそう
両方とも絵がうめぇぇぇ!ってタイプじゃないのに、べるぜは読みやすいってか面白い
なんか不思議な魅力があるんだよなあ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 00:57:02.50 ID:WUGnKyxr0
ぶっちゃけべるぜは内容もあるようでないような感じするし、この適当展開連発じゃ打ち切りくらってもしゃあないわなって感じだが人気あって続いてるな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 03:59:40.31 ID:HxBxPeM80
特にこの漫画のどこが秀でてるってわけでもないけど
なんか読んでて楽しいんだよなあ
不思議だ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 05:29:45.26 ID:dQSjZ9p30
寧々は性格的に参戦しなそうだけど
ただ葵の援護のために出る可能性がなくもない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 06:27:15.43 ID:OY+mvu4y0
べるぜは今の時代だからこそ受け入れられたって感じかないわゆる日常系作品
ワンピのように大きな目的があるわけじゃないが、仲間集まって何かやろう
イベントあるから参加しようってワイワイやるのは楽しいなって、現実的な感性に
共感を呼ぶんじゃないかな、リア充作品とも言われるんだが

よく考えれば男鹿って最初古市しか友達居ない上に周り全員敵認識してたし
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 07:18:01.99 ID:v8pjkNkx0
この作者ってバクマンで言うところの2〜3年に一度の逸材って感じ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 07:48:19.67 ID:ni+DsDUa0
シリアス話より今回みたいなお馬鹿話のほうが断然面白いな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 08:00:37.42 ID:OY+mvu4y0
何がしたいというより何でもできるから何でもしたい
どこに向かっているのか?というならどこにでも行ける
そんなんでも話が出来ると証明し続けるべるぜバブ

話を色んな方向に持っていける初期設定と色々やって良いんだって
空気作ったこれまでの話の流れ、全部があって立場の確立が出来てる感じ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:14:44.82 ID:991CIzHk0
忘れてはならないのはベル坊のキュートさ(`・ω・´)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 13:37:34.75 ID:bSBkvS3L0
毎週アンケ出してるわ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:10:13.51 ID:p9NxQII50
男鹿のねーちゃん超美人やね
身近にあんなのがいるからその辺の女じゃ反応しないのか
ホモなんじゃないかと思ってたが安心した
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 14:41:06.55 ID:8guhMmkE0
ラブコメに走り過ぎないようにするために男鹿は恋愛については記号みたいな存在になってるんだろうしそれはそれでいいと思う
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 15:07:48.41 ID:tQs6VvGG0
というかハーレムラブコメの主人公は常に鈍感
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 15:12:30.59 ID:8jG3MBGg0
まあハーレムまで行ってないけどね、むしろみんな一夫一婦制目指して
上手い具合に別れてんな、男鹿・ヒルダ・邦枝と東条・七海・出馬除いて
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 15:58:34.57 ID:+24F2uiD0
大穴で城山さんに彼女が出来ると予想
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 16:19:37.83 ID:yEA5K4GU0
>>53
古市・ラミア・寧々もいれてやってくれw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 16:25:10.63 ID:xYcyar060
寧々と古市ってそこまでフラグ立ってなくね?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 16:31:01.09 ID:Z5LvONVG0
アランドロン娘のことも思い出してあげてください
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 16:53:07.42 ID:MjFEfrbd0
来週古市が寧々と組むかもしれないし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 17:04:16.69 ID:8jG3MBGg0
その辺は今後の展開しだいだな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:14:50.91 ID:s72kiktx0
>>54
今週いなかった梅宮とか面白そう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:22:03.07 ID:3MRzsNCo0
今週はまさにスフィア無双だなw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 20:27:07.06 ID:8jG3MBGg0
気になるのは邦枝だなあ、邪魔するために出た挙句大した戦果も挙げらなかった
とかなることだけは避けてほしい、どうせやるなら思いっきり恋敵として活躍してくれ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 21:14:20.78 ID:ARetbOyDO
ベル坊、せめてパンツはけば人にも勧めやすくなるんだけど
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 21:59:35.97 ID:AxjDBw2kO
>>63
そこでデレタですよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 22:09:50.28 ID:8jG3MBGg0
今ちょうど履いてるから進めてみたらw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:06:48.96 ID:c1J9jo8IO
>>56
微妙なところだよな
つーか俺は寧々さんは神崎とフラグが立ってるんだと思ってたわ
とりあえずパー子が台頭してくるまでは
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:28:17.64 ID:MjFEfrbd0
俺も
つうか個人的にはそっちの方がしっくり来るんだよね
まあ作者が神崎・パー子を推すなら仕方ない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:30:45.84 ID:hrDhL+700
邦枝と出馬はこのままくっついたりするんだろうか。なんか全体的に話が
まとめに入ってる感じがするんだけど
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:33:29.50 ID:MjFEfrbd0
それは考えすぎだと思うがね
まとめに入るなら魔界関連は避けられねえ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:34:40.10 ID:8jG3MBGg0
早乙女先生の言動から2学期で聖石矢魔とはお別れだろうから
ある意味まとめに入ってるとも言える、聖石矢魔の人間関係は
可能な限り整理してさよならしたいだろうから
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/31(水) 23:51:34.08 ID:T2SCOMrY0
ただ、聖の方にも魔界関係者いるしな
今回のクリスマスで聖石矢魔学園大破、先生も生徒もごっそりと皆で新生石矢魔に転入とか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 00:20:51.36 ID:+rqZyP0wO
>>67
神崎パー子は好きだけど古市寧々にはまだちょっと違和感あるわ…
古市ラミアのコンビが長かったし
あと寧々さんは総長引退するまでは硬派でいてほしい
恋愛禁止の掟が無くなっても
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:07:57.89 ID:zHiphXFs0
>>71
とんだ悪夢のクリスマスだなそれ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 01:14:32.38 ID:ZXu1umvO0
まぁ面白ければ何でも良いがな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 13:37:48.94 ID:yYpkfG0xP
ロリコン古市はどうなるのか気になる
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 13:45:22.63 ID:ERqnPvagP
死んでサイボーグ化もしくはゾンビ化して復活
戦力に加わるようになる
77消費税増税反対:2012/11/01(木) 22:53:35.06 ID:L2OixNXEO
東条って母親いたの?
孤児とかウィキに書いてあったし、それっぽかったが。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:34:28.89 ID:dyZW3unV0
>>55
焔王「・・・・・・」
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/01(木) 23:58:28.45 ID:zHiphXFs0
>>77
その辺は言及されてないからな、孤児だと思われる描写があったが
母親居るってなった以上はそっちに修正するだけだろう
貧乏は貧乏なんだし治安が良くないところに住んでたとすればおかしくない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:36:50.23 ID:a+G98SKR0
聖戦闘クリスマスにキモ市は出るのかな。やっぱ寧々?
男鹿姉に会わせてもらう事を条件に組まされるとかw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:38:54.12 ID:/b7BaGSr0
>>80
美咲に会いたいのなら普通に男鹿に頼むと思うけど
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 11:48:30.47 ID:cO2gtWnm0
>>81
世の中にはツンデレってのがあるんだよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:03:10.43 ID:BlxBa4xm0
それはちょっと違うと思うぞw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 12:09:20.73 ID:/b7BaGSr0
>>82

ちょっと照れながら「わ、私は単に初代に会いたいだけでアンタのことなんてどうでもいいのよっ!!」みたいな感じ?

古市と寧々って別にそんな親しい間柄でもないと思うんだが
会話だって当たり障りのない内容しかしてないし
85 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/02(金) 13:38:41.81 ID:H7rOsKJoi
古市に中途半端な仲の相手ができてラミアが嫉妬する話が見たい。
メインで長々やんないで各エピソードでちまちま話を挟んで進める感じで頼む。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 20:14:01.49 ID:Baec//5p0
パー子かわいいなぁ。あの天然コンビは無性に応援したくなるっス
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 21:42:02.62 ID:3qE0I9yB0
葵と出雲ってけっこうお似合いじゃないかい?





88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 22:32:39.35 ID:HiaV0Mni0
別に悪くは無いが、たぶん両方とも今回限りと思ってて
お互いをそういう相手としては見ていなさそうだな
終わっても「楽しかったで」「また会いましょう」で別れる感じだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 23:01:01.69 ID:6JDkFOqHO
先週号だっけ
キスを迫るベル坊の顔が微笑ましい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/02(金) 23:57:06.37 ID:ZGvmhiEn0
お似合いってなんだよ
主人公に惚れてる女の子が別の男に走ったらNTRだと大騒ぎになるぞ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 00:14:30.58 ID:kxMxc03Z0
なんじゃそりゃ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 00:26:17.22 ID:OXJ7DwOK0
オタ向け漫画やラノベならともかく、少年漫画なら普通にスルーされるだろ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 01:04:26.21 ID:fYRyo0KP0
負けヒロインを他の男とくっつけるのは女性の作者ならよくやるな
まあレ○プとかじゃなくてお互い納得してくっつくのならなんの問題もないと思うけどね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 01:31:22.96 ID:vcdoyxju0
それって結局ヒロインの主人公への想いが一途では無かったということになっちゃうから、
今までの描写が台無しになっちゃうんだよね 軽い気持ちだったといことになる
女には分からんだろうけど
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 01:35:25.20 ID:8WpN0M/l0
ふられた残りもの同士とかでくっつくのは
男でも女でも結構嫌がられる流れだと思うけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 02:24:14.67 ID:AapLikfbP
基本的には全員ハッピーエンドにしたいはずだから、
軽い女にならない程度の救済は入ると思うが、まあ入るとしてもラスト直前
打ち切りだからと負けヒロインを適当に他の男にくっつけちゃうと非難轟々だろうな

ヒロインの恋はもっと重いんだよ!!」「すぐに忘れたり!!乗り換えたり!!」「そんなのは恋じゃない!!」
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 05:04:34.53 ID:zYj2VIYY0
ビッチ化フラグ立ってるってことね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 06:47:21.55 ID:idVbjGrX0
高橋留美子作品にはよくあること
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 07:28:21.17 ID:kxMxc03Z0
>>94
一途は一途だろ、でも振られた後まで一途である必要は無いと思う
むしろ前向いて次の恋を見つけろよってのが普通だと思いますが
まあ、数ヶ月間悲しむぐらいの猶予が必要だけどな
問題はそれが出来るほどの期間を設定できないだろうなあってことだろうけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 08:06:13.75 ID:6K3Bgojr0
邦枝は初登場時から男鹿に惚れてるし一途っちゃ一途だけど
きっかけが相手が自分を好きだと勘違いしてほだされただけだから
そこまで一途な感じがしないなあ
ぶっちゃけ作中時間だと恋愛期間が半年ちょいだし
紳士的に口説かれたらすぱっと男鹿を見切るのもアリじゃね?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 08:46:20.72 ID:/K3XL0/Q0
お前ら、あんだけ真剣にコクった哀場をフッたんだぞ
それでろっきせーの眼鏡とくっつくとかありえないから
男鹿以外でくっつくなら愛馬しかない
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 09:06:41.61 ID:7hWjMAlM0
>>89 ベルちゃんの口が肛門みたいだったよねw


葵はヒルダにどう頑張っても勝ち目はないからな〜
男鹿がヒルダを家族認定してインナーにいれちゃってるし
出雲でも哀場でも、素の葵を好きになってくれる男が現れたら
そっちと幸せになってもらいたいよ、葵はいいやつじゃん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:29:45.47 ID:P5DaVu8e0
ヒャッハーーー!!パー子ちゃん萌えぇえ!
田村先生ありがとう!

ところで、古市がカズ(山村君)のことを「山本君」と呼んでたんだけど、
あれって故意?それともミス?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:43:44.85 ID:5/QsIomX0
大人の複雑な事情があるんだろ…察しろ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:56:09.32 ID:kxMxc03Z0
コミックスで修正されてると良いな、ファンレターかなんかで
指摘されてそうな気がする
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 10:57:04.61 ID:kxMxc03Z0
あるいはあんまり会わなかったもんだから古市が単純に忘れてたとかw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 11:22:34.75 ID:M92985eA0
ティッシュのときはちゃんと「山村君」って呼んでたぞw
まさか後遺しょry

まあ、単純に誤植だろうな
古市がミスったんならカズが指摘するだろうしw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 11:23:46.44 ID:eOfGFlGU0
作者も忘れてたりとかw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 11:26:53.07 ID:sMMRmvFS0
42号のバブ172だとちゃんと山村君って呼んでるから作者と編集のミスかな
いまどき写植のミスは無いし、100%悪いのは編集だなw

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 11:31:33.16 ID:zga5sUhPO
先週では、邦枝が「出馬先輩」とか言ってたが、同じ3年じゃなかったか?
邦枝って、3年生だったよね…?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 11:33:35.25 ID:IFG9B4DY0
2年 
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 12:42:04.15 ID:eOfGFlGU0
勘違いしそうだが、葵ちゃんは2年、寧々は3年な
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 12:43:43.02 ID:aXmQJ6jX0















                 週刊少年ジャンプ49号は11月2日に発売されました。情弱の皆さんは現実を見ましょうね。


















114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 12:57:53.75 ID:2LcSszdB0
寧々も2年だぞ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 13:01:23.22 ID:eOfGFlGU0
おっと、今確認したら2年だった

これは恥ずかしい(/-\*)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 13:02:39.01 ID:bycY18XE0
コミックでは2年だったはず
wikiが間違い
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 15:03:01.76 ID:kxMxc03Z0
>>109
まあ、今の編集世に出す漫画出す漫画打ち切りになってる人だしなあ
どこぞじゃ疫病神とか死神とか言われてる、魔王が居る漫画と組んで
ちょうど良い感じになってるようだ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 15:07:58.41 ID:zga5sUhPO
2年だったのか。
ずっと勘違いしてたわ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 15:26:32.98 ID:kxMxc03Z0
同学年なのに姉さん呼びとかしてるからそりゃわかりづらいわなあ
どちらかというと寧々の方が年上っぽくもみえるし
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:04:50.28 ID:1LZ3ENaF0
寧々は23歳って言われても納得するもんな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:12:49.57 ID:kxMxc03Z0
OLかキャリアウーマンの格好させたらめちゃくちゃ似合いそうだな
いつぞやのヨルダみたいに
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 16:20:53.30 ID:eOfGFlGU0
千明にはランドセルを
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:50:34.76 ID:L5Kd/2d/0
スクール水着だろjk
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 18:59:56.11 ID:U83najuFO
>>92
そもそも>>87みたいな見方がオタ向け漫画やラノベ好きな層の人間の発想だからな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:11:23.51 ID:AapLikfbP
いや87は明らかに腐の発想だろ
誰と誰をカップリングするかって話し合うのが大好きな連中
ヲタは尻軽ヒロインがいたら発狂して叩きまくるから
基本主人公寄りの視点で見てるから、主人公から他の男に乗り換えるとか許せないんよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:15:46.91 ID:1LZ3ENaF0
もういいだろ!
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:35:14.37 ID:QGyMbHdx0
仮に葵が別の男といい仲になっても、オタ層少ないから大して祭りにならん
まあ男鹿は諦めろとしか言えんが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:44:30.50 ID:4GoLFLw40
親子の絆の漫画なのにお前らときたら
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:46:52.09 ID:U/2kBA/WO
確かに男のオタはあっさり好きな男を乗り換えるビッチが嫌いだからな
主人公のハーレムにしろサブカプにしろ基本的にヒロインの移り気はNG
逆に女のオタはどんなカプでも自分が好きなら何でもOKなイメージ
それが例え作中で絶対あり得ないカプや同性であっても妄想する
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 19:47:39.26 ID:bNhHCqXc0
だいぶ連載期間が長くなって最早親子の絆だけの漫画じゃなくなってる気がする
キャラ相関図あったらとんでもないことになってるだろうな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 20:30:22.89 ID:LENIiLIJ0
しかし当初はアランドロンの世話役だった古市が
複数にフラグ立てる男になるとは思いもよらなかったな。ロリも捨てがたいが姐さん女房もいい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/03(土) 23:42:09.94 ID:HQA6cPBQ0
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 00:20:06.37 ID:8na/yUpy0
べるぜは基本一夫一妻漫画だな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 03:00:28.26 ID:V9V1geRZ0
>>125
男女カプの話するのを腐とは呼ばん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 06:32:25.46 ID:OIQWCXLc0
>>132
なんでそっちの子はボコボコにされてるの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 11:56:05.83 ID:Lsc3v2QXO
どうせ貼るならエロ画像にすればいいのに
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 19:00:52.97 ID:RJrPpi/UO
この漫画の魅力って
「何でこうなった」的な無茶な展開だと思うわけよ
不良と優等生の対立がバレー対決にすり替わってたり
悪魔の侵略をオンラインゲームで迎え撃ったり

今回みたいな、完全に舞台を準備しちゃう流れは
…ごめん、上手く言えない
まあ来週号を楽しみに待つわ
138名無しさんの次レスにご期待ください:2012/11/04(日) 21:54:28.71 ID:f6NVOvhu0
石矢魔に戻るってことはクラスが分かれるってことだよな...
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 21:59:01.52 ID:emWcvCKv0
戻って早々にまた校舎がぶっこわされそう
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:16:53.15 ID:tKVo+vGp0
ダラダラ続いてるけど、
話が全然進んでないな
ただの引き延ばし漫画
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:31:38.13 ID:Mh9rJhq/0
基本コメディだって事忘れるなよ
ネタが尽きなきゃいくらでも続けられるのさ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:33:09.15 ID://6I2hHn0
打ち切りサバイバルレースが過酷なジャンプで
引き延ばせる余裕があるなんて
すごい漫画なんだなぁ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:36:10.65 ID:Mh9rJhq/0
勿論アンケが悪くなったら相応の手立てはするんだろうけどな
それで駄目だったら巻きに入るしかないね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 22:41:43.04 ID:BOBXMh6w0
作中時間はちゃくちゃくと進んでるだろ
1日2日の出来事を1年続けてるわけでなし引き延ばしとかないわw

>>138
元のクラスに戻すのめんどくせえ、というか名簿残ってないわ
学年は統一しないからクラスは今まで通りでお願いします
と、言われても「しょうがねえな」で納得するぞあの不良共は
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:11:52.16 ID:X7xJEkucO
絵が上手いわけじゃない
ストーリーが魅力的なわけじゃない
ギャグセンスに溢れてるわけじゃない
バトル描写に優れてるわけじゃない
恋愛話が膨らむわけじゃない
エロに特化してるわけじゃない

「何が面白いの?」って聞かれたら困るけど、ついつい毎週読んでしまう
そして気付けばクスリと笑っている
本当に不思議な漫画だ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:21:21.13 ID:BOBXMh6w0
>>145
そのうちのいくつかはちゃんと出来てると思ってるけど
どれかに特化してるわけじゃないがどれも満遍なく出来るからだろう
全部あわせると1つ2つ特化してる奴よりも良い部分が出てくる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/04(日) 23:44:12.40 ID:QnHTIuBz0
キャラが嫌みがないのがいいね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 02:44:27.26 ID:y+/dF4xPO
このアニメがアメリカで放送された時はベル坊にオムツが描かれてたな。
あっちだと赤子といえどチ○コ丸出しはNGらしいな。
だったら初めから放送すんなと言いたい。
まぁ一番アフォなのは作者だな。アニメ化された時の事を考えてなかった。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 03:23:42.54 ID:O/eIOCasO
基本的にとんでも展開だから今回のオチで今の学校全壊して
今度はセイント連中が男鹿達の所にくる展開じゃね?

そしたらまたみんな絡める
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 06:59:02.72 ID:QHaMtF1G0
>>148
アメリカでアニメが放送されることを考えて漫画の設定決める奴がいるかアフォ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:41:09.08 ID:y+/dF4xPO
いやいや日本アニメならほとんど海外でも放送されるだろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:54:01.88 ID:DzEsrV0s0
ワンピだってタバコがアウトで飴玉になったり無くなったり、その他いろいろ修正されてる
他にも十字架に由来されるものが修正されるがそういうのは日本じゃいっぱいある
海外で放送されること考えて描いてる奴なんて元々居ないってことだ
だいたい最初からアニメになること考えて描けるほどジャンプは甘くない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 07:57:32.37 ID:DzEsrV0s0
サンタは16歳になってから、お酒は20歳になってから

男鹿さんマジ常識人、やってることは最低だけどw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 08:38:16.20 ID:kcN0bPEV0
姫川さんどこ行ったコラァ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 09:41:15.09 ID:5+wcwI840
そうだなwせっかくだから姫川xあの女出すべきだったよな

あと、パー子かわいすぎるだろぉ・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 09:57:13.97 ID:iFyjkUvi0
>>145
余った具材で簡単に作ったズボラ飯が案外イケる味だった
そんな感じ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:36:06.24 ID:474kMta10
ちょっと気合入れて料理(バトル偏)するとイマイチになるんだよな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 10:38:48.40 ID:0IBbbZ6r0
男鹿は正妻がヒルダで愛人が邦枝だけど、
古市は寧々とラミアのどちらが正妻でどちらが愛人なんだろう?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:27:59.35 ID:DzEsrV0s0
>>155
パー子やばいね、二葉とすげえ親密だし
二葉って神崎とパー子繋げるためにだしたんじゃないかと勘ぐっちまう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:41:47.52 ID:JHm0ha+FO
パー子いい奴すぎるだろ。惚れてまうわ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:47:55.10 ID:DzEsrV0s0
二人三脚で3本足ならOKだろって馬鹿だなあw
まあ、そういう理屈なら抱きかかえてゴールもOKになるわけか
パー子に海老ぞり決めるってなんかエロイなあ〜
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 11:55:13.45 ID:OSscFdmD0
メインキャラどうでもよくなった




パー子と寧々が可愛すぎてヤバいw
パー子可愛い過ぎるだろw
寧々さんは古市の押しにズルズルやられちゃうタイプだなこりゃ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:04:17.08 ID:PU8nQVq00
やっぱ べるぜバブは日常編が一番面白いな
なんかこう らんま1/2みたいな安定感がある
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:07:29.48 ID:0AgRGEm50
今週も女子キャラが可愛すぎる。男鹿は邦枝まで殺る気満々だったよね絶対。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:37:38.55 ID:+uRAeI4O0
古市と寧々ってマジかよw
何日か前に「初代に会いたいから寧々が古市に頼んで出場するんじゃ」って書いてた奴いたけど
それの逆パターンで来るとは思わなかった

ほっぺた膨らませてムクれてるヒルダに和んだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:38:23.16 ID:l4wOrpEW0
やっぱ寧々と組んでてワロタw フラグだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 12:39:03.96 ID:VSvT/MzyO
姫川は婚約者と来週あたり出てきても
おかしくはない…ずるいから
古市はラミアか千秋でもよかった
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:00:12.41 ID:Od3JAmHh0
一応生徒縛りなんじゃねーの?

パー子可愛すぎだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:02:13.42 ID:+2lZamKrP
なんだかんだでパワーインフレに乗れなかったキャラを使い捨てるんじゃなくて
きちんと見せ場を用意する所はほんと巧いと思う
今週の神崎&パー子見てて思ったわ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:10:50.83 ID:ScM92zr80
大森寧々 27歳
邦枝葵  26歳
花沢由加 22歳
梅宮薫  21歳

レッドテイルのBBA率は異常
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:27:03.62 ID:PU8nQVq00
今週号凄く面白かったけど
やっぱり姫川さん空気だな
一応女性キャラ出たけど別の学校だしなぁ・・・
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:34:08.84 ID:wDJGXZSj0
寧々は初代の「恋せよ乙女」っていう指示を真に受けて手短な所ですましたのだ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:36:41.87 ID:OSscFdmD0
寧々みたいなタイプって、いざ色恋沙汰になると超ウブで、デレたらとことんデレまくって男に尽くすタイプな気がする
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:45:36.18 ID:wDJGXZSj0
しかしひとたび浮気した時は、、
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 13:58:11.70 ID:drOymK210
キーワード【 漫画 聖石 寧々 隆平 男鹿 デレヒルダ 古市 】
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:01:27.25 ID:iXUob1EM0
王道ラブコメ始まったな(`・ω・´)
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:17:14.61 ID:DzEsrV0s0
「お前 痩せろ」と言われて恥ずかしがってそうなところがパー子の可愛い所
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:20:57.13 ID:FJhaC5jo0
寧々は古市を逆レイプするくらいでないと四代目総長は務まらないな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:24:23.05 ID:wDJGXZSj0
三代目総長は男1人寝取ることさえ出来なかったけどな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:30:50.08 ID:PU8nQVq00
二代目はいったい誰なのか これは別の長編フラグだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:36:22.32 ID:I8GWNDDp0
古市と寧々始まったな
押しに弱いツンデレいいね!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:37:10.48 ID:qac+b/yEO
パー子のパンツ丸見えなんじゃね? とハラハラした
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:37:12.24 ID:K3g43pxe0
前々から神埼と仲良しな雰囲気を醸し出してたが、ついに正式カップル同然となったか

つーか、神埼はモブキャラとして消えてもおかしくなかったのにずいぶんと優遇かつ美味しい役どころを得たもんだ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:53:02.66 ID:mM4vk8+qO
二人三脚で自分の両足を縛って一本にして転けるって…
パー子は仕方ないとして何でスタート前に注意しない神崎
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:55:47.36 ID:DzEsrV0s0
姫川の霊圧が消えたけどな、まあ久我山の件で出ずっぱりだったからしょうがないか
神崎にも人望、極道の跡取り、生意気な姪、パー子ってキャラを生かす設定が増えてきた
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 14:59:52.34 ID:8HnPNlR50
>>184
1本足に縛ったのが神崎だから
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:56:51.52 ID:OXcDck0A0
神パーは公式カップルってことでいいんスか!?いいんスか!?
188 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(3+0:10) :2012/11/05(月) 15:58:00.89 ID:XqUr8Wapi
古市はなんだかんだラミアがお似合いというかネタキャラ的に美味しいと思うんだけど
真面目にくっつけるなら男鹿姉がよかったなー
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 15:59:41.22 ID:8f1lVIF4P
>182
             /彡彡ハ
             {巛ミミ彡
           __,,,人__>{
     (\   /:::::::::::::::::::::::::\
      } ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::Y
      ゝ_ ヘ }::::::}:::::::::::::::::::::::::::{
      __{  >─/::::::::::::::::::::::/::::|
r‐、__,>'´  〉' ,//::::::::::::::::::::::/∧ノ
\ ,r──'イ__/ /::::::::::::::::::::::/{ ´
  `´   /  / /::::::::::::::::::::::/ .}{{
     /  /  /:::::::::::::::::::::::{ ハミ、
    { /  ∧:::::::::::::::::::::::ゝ-リリ
    ∨   / }:::::::::::::::::::::::ノ''''
     {   ノ ノ::::::::::∠:::::::{
     ゝ--{/|::::::::::/|::::::::::|
         }::::::::{ }:::::::::|
         {:::::::ノ }:::::::::{
         ミ彡  {彡=ソ
         | {   |  ノ
         }__{   { /
        〈三リ  ハ三}
          ̄  ゝ=''
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:19:00.56 ID:4m36zCh1O
ティッシュ編の後すぐだからロリコンネタ使いづらいし、今後の古市とラミアの絡ませ所が気になる
寧々に嫉妬する描写とかありそうだな

>古市と男鹿姉
その選択肢があったか・・!!
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:21:59.35 ID:NEdEQ8Lt0
デレヒルダは存在感薄いな〜
ツンツンでこそのヒルダだ

神崎とパー子も擬似子供(二葉)を介してのカプだから
いきなり馴れ合い夫婦みたいになってるな

ある意味一番高校生らしいカプは古寧だけだ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:23:06.94 ID:Ynv2MwnM0

二人三脚になってから口の中に歯を描いてるコマが多いのが気になった
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:25:42.66 ID:hF7XUqo9O
>>191
今回あまり喋らなかったから薄かっただけでキャラ自体は全然薄くないだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:31:29.73 ID:OXcDck0A0
デレヒルダって身体能力はツンの時と同じなんだろうか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:31:46.07 ID:vY3TkxpWO
>>188
ねねさんも良いけど、古市と美咲さんでも良かったね
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:45:53.27 ID:DzEsrV0s0
>>194
身体能力は同じっぽいけど魔力は使えないだろうし
何より男鹿と息が合わないからタッグ戦だと力を発揮できないかもな
ここから本当に仲良くなって出馬・邦枝組と戦えるレベルまでなるかな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:47:56.53 ID:iXUob1EM0
安心しろ二回戦は頭脳バトルだ(`・ω・´)
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:48:00.45 ID:DzEsrV0s0
特攻服脱いだ寧々さんって初めて出てきたか?
ネクタイきちんと締めてる最後のコマとかは良いとこの女学生にも見えるな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:48:44.43 ID:DzEsrV0s0
>>197
余計に勝ち目がありませんw(泣)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:57:17.44 ID:B4RgYa7P0
パー子可愛いなマジで
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 16:57:51.77 ID:QHaMtF1G0
葵は頭いい設定だぞ
まあパートナーの男キャラの方により圧倒的な差がついてるがw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:12:10.80 ID:iFyjkUvi0
男鹿は元々他人と息を合わす事なんてしない性格だから二人三脚は苦手分野だな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:17:24.03 ID:y6kLTksu0
てか男鹿のブラストって何気にってかおもっきし女も巻き添えになってるよね、書かれてなかったけど…
女にも暴行加える少年漫画の主人公ってどうなん…
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:24:37.05 ID:+uRAeI4O0
>>203
タマポチとか容赦なく黒コゲにしてたし今の男鹿ならそのくらいやるだろ
何しろ下手したら魔界大冒険に行く羽目になるんだから
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 17:24:48.35 ID:DzEsrV0s0
>>203
それは気になったが・・・万分の一ぐらいの確率でフォローが入るかも知れないから・・・
それに妨害はOKだし、たしかに最低だったけど
というか、あれぐらいやらないと1回戦を通過できないぐらい息が合ってないという事だし
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:07:35.78 ID:GxO1J4bLO
つうか古市、パートナーの寧々庇うはカズ組へもフォローするはで地味に活躍してるね
男鹿の行動読んでたのかしら
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:08:36.68 ID:OXcDck0A0
電撃ならオッケーなんじゃね
直接殴るのがNGなだけで
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:20:12.34 ID:bNb/2dC90
というか古市寧々コンビより男鹿ヒルカップルは後ろだったのか
息合ってなさすぎだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:21:10.41 ID:+XS/W1JK0
いい加減にカズが山本じゃなくて山村だって思い出してあげてよ、田村か編集さんよぉ……
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:23:43.47 ID:qFkuI2xp0
>>203
ギャグシーンなんだからあんまり気にするなよ
シリアスシーンでの暴力とは別物なんだよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:29:21.45 ID:iTSnlFUW0
>>205
何だルール上問題ないんだったら、別にええやん
それにある意味戦場だろ男も女も関係ねえってフレイザードさんも言ってたし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:47:36.34 ID:LRDAL4lr0
この調子だと中盤辺りでメンバー交代もあるんじゃない?
息の合わない男鹿とヒルダが喧嘩して出馬、葵とチェンジとか
出馬悪魔の血入ってるし案外ヒルダとお似合いかも
そのまま男鹿葵で優勝しちゃったけどメンバー交代は反則だから無しとかなら
その後の展開にも響かないし丁度いいと思う
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:53:33.20 ID:iTSnlFUW0
男鹿葵厨の儚い希望乙
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 18:54:10.14 ID:DzEsrV0s0
>>212
それだったら喧嘩したけど仲直りして良い勝負するようになるって方が良いだろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:04:55.77 ID:iFyjkUvi0
葵厨必死だなぁ
デレビルダ出てきてから余裕無くなってるせいか願望がストレートすぎるw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:05:30.17 ID:LRDAL4lr0
個人的には今回の話って刷り込みによる恋が冷めた
デレヒルダのフラグが折れる話だと思ってるから、こういう展開もあるかなと
葵は男鹿を好きだってことははっきりと自覚したし
今更男鹿の最低な行動を見たって冷めたりしないだろうから
そろそろ告白展開が来るならクリスマスだし今が都合よさげなんだけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:10:34.64 ID:xhwfNZUF0
久我山ちゃんがいない・・・
あるぇ?
あと、久しぶりに主人公が不良っぽかった
なんだかんだ楽しく読めていい漫画
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:14:44.80 ID:iTSnlFUW0
>>216
告白展開が来たとして上手くいくと思ってんのか?
だとしたらかなりおめでてえなまあそれ以前に
男鹿とヒルダのコンビ解消とはならないと思うが
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:14:55.20 ID:VxR6npKl0
姫川と久我山は途中でヘリに乗って登場しそう
ルール違反は金でどうにでもなるし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:16:17.18 ID:iFyjkUvi0
>>216
本当に願望がストレートすぎるw
しかし、妄想が過ぎるな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:18:44.35 ID:LRDAL4lr0
>>218
少なくとも何か反応はあるだろ?
男鹿を動揺させたら勝機が見えてくると思う
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:21:34.89 ID:iTSnlFUW0
うわあガチかよ
さっさと死滅しろや葵厨
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:22:34.98 ID:hF7XUqo9O
>>221
都合悪い事は無視して都合いいようにしか妄想してねぇな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:26:04.17 ID:DzEsrV0s0
まあ、葵はこのまま恋敵として大活躍するだろうけどな
この状況じゃ出馬・邦枝組はまさに最強のタッグ
今の男鹿・ヒルダじゃ単身でならともかくタッグじゃまあ勝てない
というか男鹿・ヒルダ組が勝ち残るには相手を妨害するしか無さそう
主人公組が悪戦苦闘する姿はみたい所だ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:26:04.57 ID:LRDAL4lr0
つか、お前らがヒル厨だからそうなってほしくないだけだろ
ちょっとその後の展開予想しただけでなんでそこまで言われんといかんのだ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:28:21.95 ID:gzsfkQ1U0
今回の二人三脚、ツンヒルダだったら自ら蹴散らしてそうだな
何が言いたいかというと
ツンヒルダ復活はよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:29:51.69 ID:iTSnlFUW0
>>225
てめえのはただの妄想だボケ
展開が無理やり過ぎるんだよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:30:01.70 ID:DzEsrV0s0
途中でカップル交代ねえ、ヒルダと出馬の報われなさMAXだな
出馬は虎と静の方を放棄して傍観する羽目になるし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:34:09.00 ID:iFyjkUvi0
>>225
お前が男鹿と葵をくっつけたいだけで予想じゃなく妄想だろうが
そのアホな妄想を否定してるだけだよ俺らは
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:40:10.71 ID:LRDAL4lr0
カップル交代自体は普通にある話だろ、それを予想して何が悪いってんだ
男鹿はヒルダのことなんてなんとも思ってないのに
夫婦〜家族〜とか言ってるやつらの方が妄想で脳みそ腐ってるだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:40:16.41 ID:DzEsrV0s0
ちょっと言葉がきつくなってるな、さすがにそろそろ落ち着こう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:41:33.49 ID:vY3TkxpWO
>>212
他の漫画でこういう展開あるんだけど、結局途中で仲直りして主人公カップルがゴールして仲深まってたよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:44:11.24 ID:iTSnlFUW0
>>230
確かに先走ってる奴に辟易するのはあるかもしれん
ただ葵はもっとねえよ信頼関係すらろくに築けてないんだから
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:44:19.43 ID:iFyjkUvi0
>>230
ヒルダを何とも思ってないなら、それ以上に葵の事を何とも思ってないだろ
都合悪い事は見えないのか?覚えられないのか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:48:43.76 ID:hHmONuj00
まぁ今回の話は男鹿とヒルダを近づける話だろう
仲違いフラグは経っているが、序盤の仲違いは終盤の仲直り
いくらなんでも葵と交代なんて展開はありえない
作品のいろんな部分を破壊するような酷い妄想はさすがに控えたほうがいいかと
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:50:58.02 ID:xRRU4Ho10
>>230
ヒル厨って言い方がコテハンみたいになってますよ

ヒルダ好きだからってのも中にはいるんだろうけど、さっきからあなたの想像する展開は葵主軸の
葵の為の話展開で作者が葵に肩入れしてなきゃ無理な感じばっかなんだよ
作者が葵に肩入れしてる可能性0とは言わないけど、わざわざデレダ出してる状態で葵主軸で話進めるって
もしやったら阿呆すぎるだろう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:52:00.88 ID:DzEsrV0s0
カップル交代すると今度余った方の扱いが問題になるしな
出馬とヒルダがくっ付いてヒルダが男鹿・邦枝を敵視して猛追とかも
考えなきゃならなくなるがデレダじゃなりそうに無いものなあ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:54:22.20 ID:VxR6npKl0
葵の扱い悪くないと思うけどね
某ラブコメの小野Dさんみたいなザ・噛ませみたいな扱いじゃないし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:55:13.71 ID:DzEsrV0s0
>>236
やっぱそれやったらアホだと思っちゃうよなあ
意外な展開が多くてそれが好評でもそれだけはやらないでくれって感じだ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:56:36.14 ID:LRDAL4lr0
発想が貧困なアホばかりか…もういいよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 19:58:46.84 ID:hF7XUqo9O
つーか何の根拠もないのに唐突に出馬とヒルダは案外お似合いとか言い出すあたり
今週葵と出馬が案外いい感じに行ってる事に焦りまくってるんだろうな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:00:02.81 ID:iTSnlFUW0
>>240
おうもう来るなよ
1人で延々と葵のキャラスレ盛り上げてろ陰毛野郎w
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:00:52.58 ID:vY3TkxpWO
>>240
アニメ見なよ
アニメは葵ちゃんがメインヒロインみたくなってるからさ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:01:00.18 ID:hHmONuj00
>>240
男鹿とヒルダの関係の進展は連載開始してずっと溜めてきた話だろう
だからこそこの二人の恋愛話は爆発力が半端無いんだ
葵には悪いけど、やっぱりベル坊を挟んでこの二人の関係には誰も入り込めないと思うよ
葵は葵で活躍の場がしっかり用意されているんだからそれで良しとしてみたほうがいい
実質この物語、カプ論争が起きようがないほど鉄板の組み合わせだと思う
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:02:24.39 ID:iFyjkUvi0
>>240
その発想が貧困な俺達以下の妄想しかしてないのがお前なんだが?
というか言い返せないからって「発想が貧困」って返しはどうなんだ?
まるで雑魚の敵が負けた時の台詞並に情けない捨て台詞
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:04:05.29 ID:DzEsrV0s0
>>241
良い感じに行ってくれないと何のために出てきたんだってなるものな
カップル成立妨害のために出てきたのに何の障害にもならないとかも無いよな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:28:29.93 ID:xiJk7Xyp0
男鹿とヒルダが喧嘩するというのは微妙に示唆されてるが
どこをどう読めば出馬とヒルダがコンビ組む展開を予想できるんだ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 20:46:35.32 ID:+uRAeI4O0
>>240

うわぁ・・・
ちょっと自分の痛さを自覚した方がいいんでない?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:02:45.77 ID:xRRU4Ho10
出馬がヒルダ好きで葵と同じく男鹿ヒルダ組優勝阻止目的なら男鹿デレダ喧嘩でカップル交代ありえたかも知れない
でも出馬は静が好きな訳で、出馬がデレダと組んでどうすんのって話になる
出馬は東条と静が優勝しなければ良いって男鹿と葵の優勝する手助けするの?それとも自分とデレダで優勝目指すの?
デレダは男鹿が優勝してプレゼント手に入れれば良いって割り切るの?自分が優勝出来ればって割り切るの?
相当上手くかかなきゃ微妙になりそうな展開は男鹿にん?って思わせる行動させてまでやる価値はないと思う
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:28:12.59 ID:piAp+Oc3O
あーあ予想通り煽り合いになっちゃったよw

ヒルカスは死んでどうぞ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:28:29.67 ID:PPWzIXouO
…前から思ってたけどパー子かわいいなぁ
良い奴だなぁ
もっと出番増えると嬉しいなぁ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:31:00.06 ID:GxO1J4bLO
流れ無視してラミアかわいいよラミア
出番無いけど
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:32:23.10 ID:pLEAIHEg0
ヒルダって大王とべる坊が第一だから未だにヒロインって気がしない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:33:06.06 ID:qac+b/yEO
寧々ちゃんの方がかわいいよ!
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:43:54.25 ID:iTSnlFUW0
>>253
お前ヒロインっていうものを勘違いしてるだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:44:07.13 ID:DzEsrV0s0
>>253
デレヒルダでも自分が産んだと思ってるから母としてならベル坊第一は当然かな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:45:17.87 ID:IMHNaEAR0
途中でカップル交代は、らんまであったネタだべな
ただ、それやると結局ルールとかどうでもよくなるわけだから
やるかどうかは作者次第だからこの話はもういいべ

あと個人的に>>219の予想は面白いと思う。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:48:45.77 ID:iTSnlFUW0
>>250
自演すんなカスお前ID:LRDAL4lr0だろ
ぶっちゃけ葵はかなり可愛いキャラだと思うが、葵厨は虫酸が走るほど嫌いだわ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:53:02.56 ID:hF7XUqo9O
>>256
デレヒルダの場合男鹿とイチャつく事も重要
というかデレヒルダの反応見るとプレゼントよりもそっち目的の方が強いだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:56:13.17 ID:IshwVVDPO
静の子供ね‥ってのは邦枝と出馬どっちに対して思ったんかな?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 21:57:55.33 ID:4E1/MIU90
煽りあいは2chの華


とはいえちょい落ち着けやお前ら
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:00:57.62 ID:iTSnlFUW0
>>260
そりゃ出馬じゃね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:15:48.91 ID:VxR6npKl0
御前様は出馬の気持ち知りながらあの対応か
東条一筋ですな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:27:58.18 ID:DzEsrV0s0
恋愛イベントなのに効果音が「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」って
腹の中が果てしなく黒い、というかこんなことになってる時点で
出馬さんに勝ち目ないだろw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:41:43.21 ID:c8t9j/D70
葵はメッガーネとチュッチュとかチェックチュしてればいいよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:49:31.52 ID:IshwVVDPO
〉〉262
やっぱ出馬かな?
出馬のプチセクハラに対する邦枝の反応に子供ね‥というようにもとれた気がした。
静御前なら軽くいなしそうだw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:53:27.11 ID:DzEsrV0s0
>>251
神崎さんと公式カプになったらもっと出番増えそうだな話にも絡みやすくなりそうだ
神崎・パー子・二葉で仲良く出てくるかもしれんな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 22:58:14.57 ID:wLELvKsV0
あれ・・・姫川さんは出番なし?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:06:46.23 ID:NwvCDgN30
デレヒルダは男鹿とイチャイチャしたい・・・これは重要な要素だよな
大魔王とベルへの忠誠心がなくなるとこんなに夫に尽くすタイプだった
ヒルダ過去編は近いうちにやりそうだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:29:43.60 ID:OpdYdcPZO
主要キャラは、カップル云々はガン無視して
打倒サンタへ邁進すべきだな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:36:58.61 ID:VxR6npKl0
最終的に女置き去りにして男鹿vs東条で殴り合いになるオチ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:39:13.94 ID:ccYJkKOKP
どうせデレヒルダは決勝戦くらいでお別れなんだろ?
悲しすぎる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:39:42.69 ID:Ynv2MwnM0
蒸し返してすまん
自分は>>216の刷り込みによるデレダの恋が冷めるは面白い予想だと思う
個人的には、デレダは刷り込みによる理想の夫婦像を男鹿に押しつけようとして
るが
余りうまくいってないし男鹿にもうざがられてるように思う
でも今回のイベントでデレダが男鹿の人間性を理解し、そんな辰巳さんが好きです
となる可能性もあるんじゃない?
更にそこから通常ヒルダと融合ってのも面白いんじゃないかなあ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/05(月) 23:48:33.52 ID:NwvCDgN30
>>273
後半のほうだけでいいじゃんw
結局喧嘩して仲直りして惚れ直して男鹿もまんざらじゃなくなる展開だろう
一回冷めてって言っても今回のイベントだけで冷める→また恋をするってのは性急すぎると思わないかい?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:19:52.46 ID:ubNHuan90
パンツ見せろよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:31:29.82 ID:9om9WfGA0
>>263
相手が全然気にしてないと嫉妬させよう行動って
ほんっとみじめに見えますね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:40:09.19 ID:y3IGpDRI0
>>271
それでこそべるぜ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:42:29.42 ID:VG3KcoSj0
個人的にはいつまでカズが山本君って呼ばれ続けるかが気になる
作者と編集はいつ気づくんだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:53:20.59 ID:IK8dIC8M0
もしくは作者がそのままこっそり変えたのかもしれないよそういうケースって他の漫画でもあるからな
まあカズってほとんど出番ないキャラだし苗字が変わろうが個人的には大して気にしないが
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 00:56:25.53 ID:O2TGj7Fl0
パー子がなんかエロかったな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:03:45.51 ID:67URMsT70
最後のページの脚がいいね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:04:14.67 ID:HgSu2JW10
葵の運命は・・・ (負けヒロインの定め)

1.強制退場(死亡、留学など)
2.サブの男メンバーとカップルになる
3.1人で生きてゆく
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:07:40.88 ID:c2SjqP3z0
>>273
>デレダが男鹿の人間性を理解し、そんな辰巳さんが好きです

それすでにやってるじゃん
ヒルダが学校中の男鹿の知り合いに会って
「辰巳さんはたくさんの人に慕われてるんですね」みたいな台詞
夫だとかベル坊の父親だとかいう与えられた知識だけでなく
実際に接して男鹿がどんな男かを認識したって台詞だろアレ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:13:18.21 ID:fFKa/o/xO
まさかのお姫様抱っことか神崎さんやるじゃないか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:20:05.41 ID:cGn88p9sO
>>284
担ぐとか脇に抱えるとかも出来た筈だから今までのべるぜのどのキャラ達より一番イチャついてるカップル描写に見えた
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 01:53:52.38 ID:l5JPIJoD0
ムスっとしたヒルダ可愛すぎだろ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 03:53:36.46 ID:HwQ8X8d9O
もう次回で3組によるファイナルラウンドで出馬先輩が男鹿と東条をぶちまわす話はよ。
おっと、出馬が大した事ないとか思ったそこのお前。バカだな。
『実は王族の血を引いてます』
これだけで戦闘力がアップするんだぜ。
DBで言うなら悟飯的ポジションな訳だ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 06:53:47.35 ID:rFqWsfsv0
次の2回戦で16組から8組に、3回戦で4組に、そして決勝戦かな
男鹿・東条・出馬組が決勝まで残るんだろうがやっぱあと1組居る気がするな
和と梓かと思ったが、今週を見ると優勝は神崎とパー子って可能性も出てきた

古市は決勝までは残念だが無いな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 07:30:15.21 ID:vREWLIAl0
ここからキャラを絞ってしばらく続くんじゃないか?
クリスマス付近までこの話は続くだろうし
あと4〜5話は続くでしょこの話
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 08:23:21.03 ID:ZZXHaxMy0
男鹿ヒル組が優勝!という寸前にヒルダとベル坊が事故チューで我に帰った
ヒルダに男鹿がボコられ、そのすきに神パー組優勝!!というかんじでないかい?

純粋な思いで二葉のために頑張ったパー子に勝たせてあげたいよ
そんでもって男鹿はヒルダに連行されて魔界にモンスター狩りに行くと
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 09:13:07.38 ID:1eXq0fE10
俺は誰が優勝とかなく、このイベント自体ぶっ壊れるオチだと思う
で、結局クリスマスプレゼントは大した物あげられないけど
ベル坊は喜んでめでたしめでたしって感じ
デレヒルダもなんだかんだで男鹿といい感じにはなるが
肝心なトコで元に戻っちゃうってオチでいいと思う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:12:23.64 ID:aflR/MQY0
ヒルダはもとに戻った時、デレてた時の記憶あるんだっけ?
逆にデレてる時普段の状態の記憶あるんだっけ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:14:31.14 ID:NPkm6wdd0
つーかパー子の望みはあくまでも二葉にサンタを会わせることなので
別に優勝させる必要性は無いんだよな
そもそもプレゼント貰ったら神崎とポリキュアのステッキを買いに行くイベントが起こらんじゃないか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 11:26:57.76 ID:UDFbG7OX0
>>292
明言はされてないがデレ時の記憶が残ってるっぽい描写はある
以前サラマンダーに焼かれた記憶が戻った直後に一度だけ「たつみ」って呼んだ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:04:04.40 ID:rljtdpD00
二人三脚でお姫様抱っこって斉木のネタとまるかぶりなんだが、
読者層が違うのか完全スルーだな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:07:18.10 ID:wHN+Dyyi0
何か最近急に掲載順前の方になったけど何のプッシュ?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:08:48.50 ID:uXwPk9QH0
ただ単にアンケが良いだけだろ
アニメが放送し終わってDVDも全巻出終わったべるぜにプッシュする理由は全くない
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:09:20.20 ID:lNY/5fLt0
>>294
細かいが公園の場面と神埼の家で一回ずつだから二回呼んでる
通常の状態のヒルダには記憶喪失人格の時の記憶はあるんだろうな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:23:07.96 ID:qSgwvP9W0
最後は、聖の筋肉ダルマの校長がサンタ姿で出てくるオチな気がする
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:25:31.93 ID:8sCldt7fO
>>297
アンケいい時と悪い時すぐわかるよね
いい時はなんかやたら上の方にいるんだが悪い時はドベ5くらいまで下がる
今上の方にいるのは古市編の終盤あたりのアンケがよかったからだと思う
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 12:36:45.55 ID:Aj8JG/2M0
フルチン編糞つまんなかったのにアンケ良かったのかね
小中学生の好みはよくわからん
今やってるデレヒルダ編の方が面白いし
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:14:05.14 ID:ST0n2nm/0
メガネッシュのドヤ顔とか誰得
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:20:31.38 ID:dxc6q/1MO
田村はパンチラさせる気ねーの?
ぱー子のパンチラとかフル勃起なんだけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:30:18.30 ID:c2SjqP3z0
>>300
アンケが反映されるのは8週後くらいじゃなかったか?
今は古市編の序盤、アギエルが出てきた辺りの反映だろ
あの頃は皆面白いって意見が多かった
シリアス風味が入った頃からだんだん早く古市編終われって声が大きくなった
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 13:34:46.15 ID:NPkm6wdd0
アンケートが反映されるのは4〜8週前の平均と言われてる
古市編終盤の人気が直接表れてるのが最近の掲載順
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:10:30.42 ID:Jxt7xl+9O
今ジャンプで連載してるラブコメものの中で一番面白い
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 14:27:03.89 ID:IK8dIC8M0
まあ古市のシリアスはいらなかったかな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 15:09:49.08 ID:wz+2+13gO
古市編色々考えさせられる内容だったけどな
何言ってもへらへら笑って許してくれる友達って誰にでも居るからリアルってゆうか…
しかも古市は学力もコミュ力もあるのに掲載誌がマガジンとかだったらATMにされてもおかしくないような酷い扱いだったし
ジャンプお得意の友情路線で上手く締めてメイン層の小中学生の支持を得られたっぽいのは正直嬉しい
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:00:52.86 ID:0U4J16sxP
>303
あの失敗お姫様だっこだとスカート完全にめくれてパンチラどころかパンモロのはずなのに、
何故かスカートが体にはりついてたな
あのコマはパー子が自分でスカート抑えるとかさせとくべきだったと思う
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:02:52.95 ID:7c1wahwbO
姫川金持ちイケメン高学歴で勝ち組だな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 16:10:57.03 ID:IK8dIC8M0
パー子よりヒルダか葵のパンチラの方が良い
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:30:39.92 ID:y3IGpDRI0
>>307
古市編は好みはあると思うがいらない回ではない
バトルとギャグのバランス的に考えても良回だったしアンケ上がるのも当然だと思うが
まあラブコメ好きやカプ厨にはつまらん回だったかも知れないな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:33:02.67 ID:y3IGpDRI0
あげちまったスマン
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:39:18.92 ID:cnBeJy0D0
べるぜ最初はクソつまんなかったけど最近面白いと思うのは他の漫画の質が落ちたからか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:39:42.49 ID:9LQQE15yP
古市が寧々さんと組むフラグが古市編で地味に張られたので必要だったろ
今回は葵とヒルダでカプ論議うざいだけの回かと思ったら
予想外にパー子神崎と古市寧々で盛り上がれる気がしてきた
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:43:54.88 ID:lk5c/tLh0
パー子神崎や古市寧々さんは割りと想定内だったけど。
出馬邦枝はちょっと予想外だったけど
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:50:50.62 ID:lNY/5fLt0
>>312
別にラブコメ好きやカプ厨でなくても古市編イマイチだった
アンケ取れてたんだろうし、主人公の掘り下げあったからいらない回とも思わないが
悪魔野学園編で皆頑張って修行してる中一人だけ、キャラじゃないからとか言って修行サボってた奴が
なんか唐突にあれだけの魔力を受けて生きてるアイツ凄いとか言われても微妙だった

古市自体は非戦闘要員としては好きだしそれまでの扱いもちょっと度が過ぎてたと思うが
ああゆう話を作るならせめて、非力ながらも努力する描写を以前から入れて欲しかったわ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 17:54:17.91 ID:IK8dIC8M0
>>315
古市と寧々が進展したら、今度はラミア派が騒ぐぞ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:12:55.30 ID:NPkm6wdd0
べるぜバブの女キャラって可愛いよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352189784/
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:13:35.16 ID:92JZylij0
古市にかっこ良さはいらはい
強さは欲しいけど、強くなっても臆病で姑息な知将でいい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:50:07.11 ID:cnBeJy0D0
>>315
フラグの意味勘違いしてる
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 18:54:29.31 ID:y3IGpDRI0
>>317
その意見よくみるし気持ちはわかるけど
そもそも非戦闘要員の古市を東邦神姫とかと
同次元で考えることがおかしいと思うんだけどな
ゲームのときとか体力的なこと以外では頑張ってんだし
カズに同じように修行しろって言ったって無理なのと同じようなもんだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:31:10.01 ID:1skmxmyi0
どうせバトル編になるとアンケとれないので
これ以上のバトル要因増加はないと思うな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:43:09.54 ID:QPksBC8sO
修行に関してはただサボってたわけじゃないと思う
すぐ止めたとはいえみんなが修行始める前に一度修行しようとはしてたし
悪魔の事知らない神崎達ならともかく知ってる古市は
修行しても勝てないって理解してたからな

男鹿が修行から帰る前にアランドロンと対策練ってたぽくね?
結局活躍の場は無かったが一応頑張ってた気がする
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 19:55:16.63 ID:1skmxmyi0
それはちょっと苦しいな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:03:11.46 ID:QPksBC8sO
しつこいと分かってるがすまんあと一つ
実践形式の修行は逃げたがそれ以前のグラウンド200周とかは逃げてないぞ
だからといって納得しろとも言わないが
ただサボってたで終わらされるのは酷な気がしたので
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:05:43.81 ID:zgYXfxTH0
つーか古市の最大の長所はコミュ力だし
それを再確認したのがこないだの古市編だろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:09:15.71 ID:0U4J16sxP
古市の最大の長所はラッキースケベ力
今回もどさくさに抱きしめてたし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:18:13.93 ID:H8FJjAoZ0
古市は性格キモイけど顔はイケメンだと思ってたのに
顔もキモかったなんてショック
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:18:17.23 ID:0XQHRe150
何故かシリアスしてる皆、の中の通常通りの古市っていう二重のギャグと受け取ってたが
シリアス古市編につながる程度に古市が真面目に「俺の存在って…」って悩むシーン欲しかったな
まあなんだかんだ序盤ギャグとラストは好きだったよ、古市編
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:22:20.89 ID:B9UpCLHo0
あれは寧々を庇うためだけどな
まあ、いつまでも抱きついてたのはどさくさだがw
ただ、女のためにかっこつけられる所は寧々にも認められてるよな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:25:07.31 ID:hOaWmPLN0
>>327
実際、先週のレッドテイルの掟撤廃は古市のコミュ力のおかげだしな
あれってやり方間違うと知り合いが権力持ってる奴でそいつの力を盾にして
相手に言うこと聞かせるって言う虎の威を借る狐状態になりうる
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 20:27:15.31 ID:hOaWmPLN0
>>314
他の漫画の名誉のために言っておく100個話しつくって100個面白いとか
まず無い、べるぜだって同じ面白くない時もあるが面白い時だってちゃんとある
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:40:34.54 ID:ZZXHaxMy0
>>312ベルゼファンの40%が女子だそうだから、女子受けしそうなネタも
投入してるんだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 22:59:52.44 ID:hOaWmPLN0
>>293
元々ポリキュアのステッキ買いたく無いからサンタが死んだなんて嘘付いたんじゃないか
サンタに会ったなら子供がサンタからプレゼント貰える権利が復活するから、むしろ
ステッキ買いに行くことになるんじゃね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:27:45.63 ID:0U4J16sxP
ステッキじゃねー ソードだって言ってんだろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:33:51.71 ID:Q8mm7WMQ0
サーセン
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:41:42.99 ID:t8r8/dbaO
古市といえば、初期のプール回の伏線が気になる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/06(火) 23:51:26.35 ID:0eQEkR140
千秋が「やきそば」って言ってたコマのやつか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 00:47:56.59 ID:pF0RlJkXO
古市はアレだ
ハムナプトラで言うとヒロインのマヌケな兄ポジに近いと思う
居なくても大筋に影響はないけど、味気なくなるのが容易に想像出来るんだよなあ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:02:34.00 ID:Az7oJKB0O
最初のページの一番下で、マスクのねーちゃんが「あの二人まで…」
って言ってるの神崎&パー子の事だと思ってたが、パー子&寧々の事なんかな?どっちにでもとれる感じだけど。

どーでもいいが、このマスクのねーちゃんもマスクとったら、実はすげー美人なんじゃね?
どこかにマスクなしの描写あったっけ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:16:13.87 ID:Lwgu1zRA0
>>341
修学旅行で大浴場に入った時にマスクはずしてたような気もするが
確認するのがめんどくさい
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 01:27:03.93 ID:Az7oJKB0O
>>342
あーあった気がする。サンキューです。
あとレッドテイルといえば、最近ショートカットの人を見ないが何処へ?

気付いたらIDがJKだが、BOO…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:05:57.74 ID:LK3qNEwg0
>>334
それ単行本派の割合な
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:27:04.84 ID:DFtZWhRt0
>>341>>342

そのシーンではマスクとってたよ
素顔はめちゃかわいくてこのスレでもかなり話題になってた
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 02:38:59.92 ID:vo+JrJLHO
>>303
初期はパンチラあったのにな レッドテイルのショートカットの子
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 06:55:21.87 ID:l8rRiug50
>>341
あとネトゲの時だったか、部屋で爪切りしてる時に電話受けてるシーンで
マスクを取ってたはず
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 07:08:06.96 ID:3K5sgHR0O
>>346
バレー編では着替えシーンもあったしな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 07:39:51.80 ID:aYsHdyLn0
ショートの薫さんは色っぽいぞ
修学旅行の時のフロ前とか、集合写真の時とか
あのうなじと腰つきは……

ゴクリ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:03:35.08 ID:eKhVEjUP0
前回の古市編は色々構成が雑な面もあったが
それのおかげでイジリ芸が度を越していったところに歯止めがかかって良かったと思うわ
古市とレッドテイルの関係とか特に初期の頃に戻った感じ
古市どうこうではなく何より普通に可愛いレッドテイルの面々を見てほっとした
やっぱりガチのイジメみたいなことしてる女の子たちは見ててキツかったんだと改めて知った
今のちょっと押されつつ引きつつでも無碍にはできない感じが一番可愛いと思う
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 11:58:26.75 ID:awLIoZPz0
それはあるな
今までのはバトルのインフレ化のようなもんでネタを過激にせざるを得なかった感じがあるから
あそこで一度リセットできたのはよかった
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 14:47:40.67 ID:wqMWHZ/xO
今号は女の子みんな可愛かったな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:21:52.24 ID:jaIPakE80
今更ながら今週号読んだが面白かった

パー子と神崎良かったわw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:32:10.11 ID:ClyGXAsJO
ラブコメはどうでもいいけど、
お姫様抱っこのコマは少しときめいてしまった…
肩にかつぐとか他にも方々はあったのにね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 16:40:11.76 ID:aWLI7Dtv0
髪掴んで引きずってくるとかな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 17:25:23.14 ID:EwsZfXZt0
神崎の頭グリグリとかもみょーに新鮮だった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 18:51:21.04 ID:fI8opN2j0
神埼はんには最初の頃のワイルドさを取り戻してほっしーな☆
ねぇ城山さん?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 19:57:07.45 ID:l8rRiug50
出馬・邦枝と東条・七海組は本当に強敵だな
個々が強いだけじゃなく息が合ってるってところがポイント
なんだかんだ男鹿とヒルダのピンチが演出できてて良いな
そして地味にちゃんと個々に出場理由があるって点がいい
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:13:03.27 ID:WvJlrGLd0
ただあくまでもカップル度を競うものなので
本当の意味でニセコイな出馬・邦枝や男が朴念仁なコンビは
競技次第では苦戦もありえるけどな
古市寧々や和梓にも十分勝機はある
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:24:49.59 ID:34EiTjW90
リーゼント&オンナの悦びも、どっかで乱入してきそう
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 20:37:18.78 ID:cdU8RmE40
葵の相手は出馬じゃなくてオタク剣士でもよかったな
あいつ葵萌えだったし
刀使いのタッグバトルが見たかった
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:08:33.76 ID:l8rRiug50
葵と出馬でも古武術使い同士って点では同じだけどね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:49:01.41 ID:jaIPakE80
来週はガチ(二人三脚)バトルだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 21:51:01.17 ID:R+N9mtJM0
女らしくなった久我山ちゃんの再登場を心待ちにしてるというのに
今回は出ないのか…
たぶん、ちゃんとすれば古市も驚くほどの美人だろうに
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:01:34.02 ID:l8rRiug50
一応ちゃんとして無くても美少年ではあったんだけどな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:10:17.50 ID:R+N9mtJM0
そうだったね
イケメンて言われてたしね
早く女の姿がみたいなあ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:17:02.06 ID:cOKh/uzd0
最終戦は妨害ありのキス耐久レースとかどうでしょう!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:22:46.55 ID:DFtZWhRt0
聖石矢魔とはもうすぐお別れらしいが、古巣に戻ってそこに久我山が転校してくるとか
そんなパターンにならないかなと妄想
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:27:36.48 ID:8NekZuXq0
前回は二人三脚でもおにごっこ
今回は徒競走
さて、前回はダンスだったらしいけど今回の次の競技はなんだろ

二人ペアで多人数でできて尚且つ勝敗が決めれるものかで、素人でも出来るものか。
難しいな。
二人羽織で大食い大会だと色気が無いからクリスマス向きじゃないし
球技だとカップル無関係に勝敗決まっちゃうし。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 22:32:28.01 ID:l8rRiug50
料理対決とか?葵・東条は活躍しそうだし出馬と七海もなんとなく出来そう
デレヒルダは料理上手いが男鹿は何もしない・できない(むしろ邪魔?)
勝ち上がるも溝は深まるばかりとか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:04:17.11 ID:T8RnjB0C0
決勝はオガヒル 虎七 出馬葵組によるクイズ対決がベタだな。

神崎パ 古寧々はその前で敗退
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:05:38.46 ID:cOKh/uzd0
幼馴染がカップルになって優勝してリア爆展開っすよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:19:13.28 ID:l0rXnIZv0
ラミ市のフラグがどんどん消えていく、数合わせでコンビ組ませてるなら姫川と千秋はあってしかるべき
もう作者のなかで古市と姉さんは確定なんだろ、もうオワタ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:49:59.70 ID:WHL/7Rfp0
決勝戦というか最後はキス対決みたいなのが定番じゃね?
んで葵組は好きな人の前でそんなのできない!みたいな流れで。
それでヒルダもなんやかんやで記憶が戻るだろう。

なんだかんだで古市組が優勝しそうな気がする。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:52:42.01 ID:qhgaWIWx0
二葉のためにも神パには頑張ってほしい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/07(水) 23:59:17.73 ID:8CtNoo1P0
パー子なんでこんなにエロいの?w
なんつーか、ラミアクイーンみたいなエロさあるよねゴクリ・・・。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 00:04:28.04 ID:sKjmtrBY0
いやここは無難にカズ&梓組の棚ボタ優勝だと思う

古市に関してはマジで初期の状態までリセットされた感があるな
プール回の寧々を思い出すわ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 02:30:19.55 ID:qR3fo7Oy0
パー子かわえええ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 14:57:53.51 ID:x2B6udXg0
「サンタはダンプに轢かれて死んだ」(神崎)

一番うけた!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 15:07:13.62 ID:77llZNFD0
今更ながら単行本集めたくなってきた

神崎パー子二葉の絡み癒されるわ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 19:59:06.15 ID:c1qLo83j0
これ最終的に聖石矢魔の校舎壊れたりしないよね?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:16:22.69 ID:/NOVOkSYP
なんで壊れたりしないって思ったの?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 20:20:30.58 ID:FP4r5lDJ0
>>381
そりゃあ分からんよう、なんたってべるぜバブだから(暗黒微笑)

パー子は見た目がギャルだけど中身お馬鹿な清純派っていう感じで
これまたギャップ萌が徹底されてるキャラかな、ツンデレとも違う感じ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/08(木) 21:44:10.55 ID:x7sZW/lL0
>>364
焦らなくとも次週か再来週あたりで姫川とちゃっかり出てるだろうよ
今週の面子に姫川がいなかった時点で久我山再登場を確信したww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 01:51:11.11 ID:19tTbjhW0
>>380
俺も何故か今週の読んで集めたいと思ったわ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 12:14:16.82 ID:gsFRLUoDO
こんなもんか買うのやめよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 21:15:24.38 ID:EDJAvLBz0
ゼブルブラスト放つ時に男鹿も「べるちゃん」呼びしてるんだよなあ
いやだいやだと言いながら子供は可愛いってわけか、こいつもツンデレだよなあ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/09(金) 21:18:48.31 ID:NWy6rcEw0
>>387
ナーガ相手に「オレがベル坊の親だから人間を滅ぼすようなマネはさせない」って大見得切ってるしな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 12:08:44.53 ID:ITcFniSo0
>>170
べるぜの女に萌えてるやつ多いけど
どう考えても高校生の性格じゃないよなw
ヒルダさんとかネネさんとか
俺のバイトしてるスーパーのオバサンに性格がそっくりなんだがw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 12:26:51.94 ID:ITcFniSo0
>>44
いやネットの普及でネット層はクソ真面目に大がかりなバトルしてる漫画なんて
この板の絶滅危惧種以外は読まないのよw
ニコニコ動画とかにいるやつなんてバトル漫画なんて読みそうもねーじゃんw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 12:38:54.64 ID:dtJOcsda0
いきなり何やねんこいつニコ厨の動向なんて知るかよ
つうかネット層が全てだと思うな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 20:33:16.06 ID:Rb4XOnn/0
記憶喪失ヒルダさん可愛いな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:25:54.40 ID:zYnGGe0K0
うむ、全くその通りだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:33:00.95 ID:7Y6J4TZD0
女子が可愛いのは結構だが、男子も男子らしい活躍してほしいな
今週の古市や神埼さんは男らしくカッコよかった
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:40:22.13 ID:nb1KE3vmO
神崎さんは作者も扱い易そうだよな
強くしても噛ませにしても、ギャグでもシリアスでも
何故かイメージに傷が付かない存在感
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 21:49:06.28 ID:le3VdILKO
神崎は初登場時の外道かつ小物っぷりが嘘のようだ
ある意味作中で一番成長してるキャラな気がする
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 22:34:21.56 ID:nb1KE3vmO
さっさと最初に出て来ちゃったのが
逆によかったのかもしれない
余計な縛りから逃れられたというか
雑魚不良共との繋ぎ役としても機能してるし
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:47:43.17 ID:cnhH/kpP0
弱いとはいえ東邦神姫の一角でパー子という嫁ポジションが烈努帝瑠にいて姪っ子はベル坊の女友達
使い勝手が良さ過ぎる
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:53:04.22 ID:ITcFniSo0
神崎さんは丸くなりすぎ
初期の定規で図るぞコラとか言ってた頃の極悪な感じを取り戻してほしい
てゆーか初期みたいな迫力ある不良が全然でてこねえ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/10(土) 23:53:52.33 ID:i6B/nj8+0
メインキャラ殆どに嫁ポジついちゃったからなあ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:05:04.60 ID:dtJOcsda0
迫力あるのは魔界キャラのためにとっておいてあるんじゃないかな
やっぱこれからもそういう奴ら出てくるだろう
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:09:22.59 ID:BSb6rgMF0
>>394
両足縛ったあげく、反則技つかって
男鹿のおかげでぎりぎり残れたのに男らしい?

世の中へんな奴がいるもんだな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:32:55.40 ID:YQXTE5cc0
ビリになった時点で諦める選択肢もあったが、そこで諦めなかったから幸運をつかんだんだろ
それに抱えて運んだとしても足縛って2人で3脚でゴールしろってルールには抵触しないじゃん
二人三脚だからって足を三本使ってゴールしろとは言われてないのだから
お姫様抱っこで走る方が遥かに大変だしな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:41:22.40 ID:7QLrdvST0
>>25
今更だが子供で子供でこの漫画わかるやつとかいんの?w
子供ってのはガッシュみたいに千年に一度の魔界の王を決める戦い(だっけ?w)
を真面目にやってる漫画が好きなんだよw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:47:59.54 ID:1d7M7b5s0
>>403
二人三脚ってのは競技名
ルールに抵触しないどころか完全にアウトだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:49:59.42 ID:7QLrdvST0
神崎と姫川は作者使いやすそう
逆に東条は使いずらそう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:56:02.07 ID:JtF5KU5T0
電撃打っ放して多数をリタイヤさせてる奴もいるし、あれでアウトって言われてもピンとこねえわw
運営側も二人三脚じゃなくねと思ったんだろうけど神崎の根性ぶりに免じたんだろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 00:57:25.83 ID:pAdcVHRq0
>>404
アニメ化決定したときのネットインタビューで当時の担当が低年齢層に人気と言ってた
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:01:04.36 ID:YQXTE5cc0
まあ妨害・ラフプレーは認められてるからな
神崎自身「2人で3本足だろ」って言ってるんだからそれでOKだろうと
本気で思ってただろうし、私的なイベントなんて運営側が認めれば大抵OK
結局、諦めずに走りきった神埼さんの男気が勝利を呼び込んだ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:14:26.84 ID:TKoZkp+Z0
反則だろうがなんだろうが、
あのお姫様抱っこを見て単行本の購入を決めた身としては神崎GJとしか言えん
既刊分一気買いして懐が寒くなったけど後悔はしていない
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 01:24:44.18 ID:YQXTE5cc0
>>410
俺も半年ぐらい前に既刊一気買いしたよ、後悔はまったくしなくてすんだが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 04:01:32.40 ID:oU9K76RJ0
神崎がパー子や二葉とよく絡むようになって城山夏目は割食ったな
パー子が躍進して千秋の出番も微妙な感じに
東条は静と絡むようになってから使いやすくなったように見えるが手下2人は消えたな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 07:12:35.81 ID:YQXTE5cc0
城山・夏目、東条の手下2人は手下としてのキャラでも良いしな
今更特殊な過去とかいらない奴らだし、夏目はなんかあるんじゃないかと思ってたころもあったが
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 08:59:20.72 ID:y1bQ0jLoO
>>404
俺も読者層は絶対おっさんだと思う
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:35:33.38 ID:PHsrzQyf0
37しゃいはおっさんに入りまするか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 10:37:23.83 ID:KOG3z17/0
おじさんだな、でもべるぜが年齢層高そうというのはなんだかわかる気がする
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:17:12.81 ID:hoqPFxzJO
大学生あたりが一番好きそうだが
てゆーかいっつも中二病とか言ってて軽いノリの漫画が好きなネットで人気出ないのが謎
この板の人たちラセンガンとバンカイとかやってる漫画マジで語ってて引くんだけど
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:39:28.33 ID:Um0mRw0F0
ネットで流行る漫画の条件の1つに「これ読んでる俺KAKKEEE」があるが
べるぜにはその要素がほぼ無いからな
良くも悪くもとっつきやすい作品なので
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 13:46:57.35 ID:KOG3z17/0
べるぜはむしろネットでは評論家気取りに内容がない、絵がおかしいとネットではディスられる流れ
この漫画はそういうことじゃないと思うんだがね、絵はともかく
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 15:28:59.73 ID:q9YWEW6I0
少年漫画だしな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:00:09.25 ID:YQXTE5cc0
>>418
まあべるぜ読んでても、これ読んでる「俺、カッケー」にはならんわな
もっともほとんどの場合、漫画読んでるなんておおっぴらに言えること
じゃないんだから意味無いが、ただ・・・べるぜ読んでると心に余裕が持てそう
バトル回はともかく日常回は穏やかかつ和やかな雰囲気あるから
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 16:49:54.76 ID:mo5PUVWQ0
古市誕生日おめ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:09:36.17 ID:sU/WfM+W0
別に漫画読んでる自分自身がかっこいいなんて理由で漫画読む奴は居ないよ
主人公に自己投影しての「俺カッケー」はあるけどさ
男読者は基本的に主人公に感情移入するから、主人公がどういう活躍をするかというのが少年漫画では非常に重要
女読者はその違いが無いから主人公もサブキャラの男も同列に扱いがち
男鹿のキャラの弱さがこの漫画の弱点だし、広く薄く男キャラを描いてるのが女性読者を多く獲得してる強みでもある
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 17:45:01.60 ID:JtF5KU5T0
別にこの漫画は女読者でもってるわけじゃねえぞ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:27:17.23 ID:7QLrdvST0
いやべるぜは女性読者少ないからw
黒子とかリボーンみたいなのだろ女にウケるのは
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:39:10.51 ID:wq0pspo+O
ラブコメ展開が好評なのを見ると、それなりに女性読者もいそうだけど
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:41:14.00 ID:rNMGMDUh0
圧倒的にイケメンキャラが不足してる
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:44:44.60 ID:aM6NhFtd0
男鹿や東条はプレゼント目当て、デレダ、静はいちゃいちゃ目当て
葵たちはジャマが目当てだろうけど、古市とねねはなにが目的で参加してるんだろ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:49:15.69 ID:QqlWcpRJ0
総ラブコメは女に人気出るだろ
あんまし男作者の少年漫画で見ないけど
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 18:57:22.87 ID:7QLrdvST0
いや二セコイは男にしか人気ないしw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 19:06:58.17 ID:/u+NjjqS0
>>412
東条はフリーター設定のおかげで
導入から色んなバイトさせられるから、そっちの面でも話を作りやすい

>>428
古市は商品そのものはどうでもいいだろ
単にこのカプ作りのイベントで合法的に女性とイチャイチャできれば
それが一番の収穫というこった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 19:07:26.48 ID:JtF5KU5T0
あたし男だけどラブコメ展開好きよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 19:08:06.18 ID:pAdcVHRq0
オリコンだとべるぜの女性ファン4割だったな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 19:25:12.79 ID:wq0pspo+O
>>430
同じラブコメでも、主人公総モテタイプのニセコイと
カップルが複数いるべるぜじゃ比較対象にならない気がする
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 19:33:52.86 ID:YQXTE5cc0
>>433
データがきっちり出てたもんな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:35:03.47 ID:OKs0rFUd0
イーストウッドか。見に行くか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:35:34.21 ID:OKs0rFUd0
申し訳ない誤爆した
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 21:46:10.81 ID:kFoSkcS+T
一夫一妻のラブコメのノリは少女漫画だと割とありがちだからな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 22:56:08.35 ID:fsAeMHmM0
あたしも男だけどラブコメが大好物だよ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/11(日) 23:28:38.44 ID:1cjOG8GV0
まあすべてはあしたにはわかる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 00:58:16.98 ID:76ihjlYB0
>>428

古市はカップル限定イベントに美女と参加することでリア充気分を味わいたいだけ
寧々はこれに参加すれば憧れのレッドテイル初代に会えるので仕方なく

ただ寧々の言動がモロにツンデレのテンプレ通りになってるがw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 01:16:22.02 ID:4QbL3GiQO
パー子可愛い過ぎだろうがぁぁぁぁぁ!!!!
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 01:27:00.13 ID:4YQHqm7z0
学園モノでもバトルでも魔界路線でもラブコメでも
べるぜのはお世辞抜きでどの路線も大好きだが
主人公があれだけ一般生徒にすら傍若無人でも悪く言われないのがすごい
前回のデレるヒルダさんや今回のトーナメント戦同様、田村の底力を見たと思った
アンケ出してきっちり応援してます、長く続けてください
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 01:29:54.84 ID:O+Ak+dRM0
>>443
っていうか見下してた石魔矢に見返されて好感を持てるのが異常じゃ
器が大きいっていうよりヘタレか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 01:47:35.93 ID:4YQHqm7z0
>主人公があれだけ一般生徒にすら傍若無人でも悪く言われないのがすごい
これは間借り?してる先の生徒の話じゃなく読み手がって意味で

スンマセン>>444が何を言ってるのかよくわからんです
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 02:12:36.41 ID:EbIlyeOAT
このイベントが終わった後はレッドテイル編があるかな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 02:20:43.63 ID:8GDuLpLu0
>>426,429
いや、女はジャンプ漫画にラブコメ求めてないだろ
少女漫画とラブコメって似て非なるものだぞ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 04:03:34.73 ID:E72iecSoO
男が書いたラブコメには興味ないやろ
カッコイイイケメンが必殺技で世界を救ってくれればOK
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 05:20:43.37 ID:RqveIRX60
間接キスで照れるパー子がかわいい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 07:28:21.18 ID:PV6dKddu0
新連載いっぱい始まるみたいだけどなんだかんだ生き残ってたんだな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 08:06:41.83 ID:E72iecSoO
生き残るどころかセンター連発ですよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 08:34:56.25 ID:oChf+rct0
パー子可愛いわ、パー子
あとパー子たちの相手に対する実況が面白かった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 09:06:36.19 ID:yPLnkc3x0
>>438
いちご100%は女人気なかったけど初恋限定は女人気が高かったみたい
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 10:19:59.56 ID:76ihjlYB0
やっとカズの呼び方が修正されたな
恥将の呼び方広まってるしwww

しかしカップルの祭典でガチバトルすると思ってた男鹿&東条&神埼&寧々って・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:05:46.52 ID:Eo9Knn0jO
なにこのパー子無双は
可愛すぎなんだが
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:36:13.67 ID:WX4VA04KO
カズ組健闘するかと思ったがあっさり負けたな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 11:53:24.70 ID:0i7C2XXV0
男鹿ヒルもセクハラゲームになるんだろうなぁ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 13:24:46.00 ID:jKsXac4E0
間接キス如きでここまで動揺するのってなんか違和感感じるわ
こいつらこんななりして全員童貞処女なのか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 13:31:59.56 ID:f0Jbnj5IO
>>458
石矢魔の連中は、基本小学生みたいなのばかりだからな。

ベストカップルは、散々色んな競技しといて、最後の最後で財力と権力に物言わせて、姫川久我山になったりして。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 13:52:08.11 ID:E72iecSoO
石山の連中はむしろオッサンオバサンくさいだろ
恋愛にだけやたらウブ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 14:06:53.09 ID:76ihjlYB0
>>459
そもそも姫川はベスト16に名前すら載ってなかったわけだからなぁ・・・
おそらく参加者ですらなかったのが大会を買収して優勝者になっても白けるだけだし、
石矢魔不良軍団は多分納得しないだろう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 14:30:07.96 ID:15Qs7ytS0
結構遊んでるっぽい風体してる女が実は処女とか2次元じゃ日常茶飯事じゃないですかー
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 15:28:10.68 ID:XNxbB8kMO
今週も俺のパー子が、かわいかった
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 16:02:45.06 ID:W5U1yN+80
山村・梓ペア勝ち上がると思ってたが、まさかの失格w
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 16:13:52.02 ID:8oWqE2xH0
パー子の呼び方が神崎先輩じゃなくてさんになってるけど元からだっけ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 16:17:24.00 ID:5OxXvJcKO
不良と言ってもリアルな不良じゃなくてガキ大将がそのままデカくなったような奴らばっかだからなぁ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 16:25:30.50 ID:mxUuHwXA0
前々から思ってたけどパー子かわええ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 16:32:22.61 ID:Ds88nyFI0
ぱー子大人気だけど、おいら梓にきゅんきゅんキタヨ
あんな娘と幼馴染になりたかったな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 16:35:20.81 ID:O+Ak+dRM0
>>453
作者は女性だから西野に感情移入したんだっけ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 17:18:37.16 ID:Vm7HDnvi0
葵出雲ペアは板割ってたけどなんのゲームだったんだ?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 17:20:41.39 ID:sjWbnDv+0
もし姫川久我山が出るとしたら男鹿の次の対戦相手かなぁ
挑戦権を本来出るはずだったペアから買ったとかで
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 17:39:32.77 ID:bdS8kj2G0
神崎パー子はもう結婚しちゃいなよ・・・
おまえらほんとに不良か・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 17:57:23.54 ID:i+kkLdAt0
まあ皆精神は中学以下だしな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:23:43.81 ID:6lShaQsd0
とりあえず真打ちペアに期待
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:46:17.05 ID:yxhFy8+r0
>>470
2枚の板をいかに早く割れるか、あるいは切れるかの勝負じゃないか?
道具とか用意してあって協力して早く切れたほうの勝ちとか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:46:19.81 ID:i+kkLdAt0
激しく期待
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:50:53.72 ID:yxhFy8+r0
>>458
少なくともレッドテイルメンバーは「男作らず」の鉄の掟で
彼氏とか造れなかったんだから総じて全員処女だろ

「なぐりあいっことかじゃないんだ」っていう男鹿のありえない思考を
全員が共有してるっぽいのがいかにも石矢魔らしい、こいつらホント
良い感じに馬鹿だなあw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:54:59.25 ID:WX4VA04KO
コレがきっかけで付き合うようになったカップルが過去にいたらしいが、今のところそんな雰囲気になれそうな競技がないな
この先もなさそうだけど
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:55:45.77 ID:i+kkLdAt0
まあ不良率120%だしww
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 18:59:14.92 ID:C043ZwGD0
>>478
ジェスチャーゲーム以外は何かしら意識すると思うぞ
連帯感も生まれるしな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:08:04.87 ID:v8QX2huwO
二人羽織の東条に殴られてる対戦相手、可哀想過ぎるだろwww

そんで照れてる静御前がかわいい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:37:26.55 ID:SYmRojyV0
>>479
いつも思うけど古市がいる時点で100%でもないよな
それとも古市も不良にカウントされるのか?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:41:44.86 ID:YGYrD/wcO
>>482
されるだろ
男鹿とつるんでる時点で
聖の先生にも不良扱いされてたし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:55:24.89 ID:6lShaQsd0
まあ腰巾着ポジと思われてんだろ
周りからもそう言われてたし
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 19:55:35.89 ID:zo9sBrHl0
ここのところの展開は売ってしまった単行本を買い戻したくなるような展開だな……クソ!パー子が、ここまでのキャラになるとは…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:02:59.47 ID:S3/OVcU30
パー子ちゃんかわいいよおおおおおお
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:10:20.33 ID:14pLMf9O0
誰だよ梓ちゃん達が優勝するとか言ってたのは(´・ω・`)
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:24:03.01 ID:8tY2bN8q0
俺俺
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:32:43.77 ID:WX4VA04KO
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:35:39.80 ID:bV9CrgOw0
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:35:49.50 ID:574k7Peq0
>>481
静御前メインデレ話を諦めない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:38:18.20 ID:6lShaQsd0
どうでもいいけど伊達先輩も同じ事やっててワロタw
あっちは1話で終わったスピード展開だったけどまさか担当が被ってるとかないよなw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 20:43:25.33 ID:0PNwQRRR0
なんかここ数週、おもしろそうなネタ扱ってるのに、
残念なオチばかりという感じ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:02:51.65 ID:ZO/UwA5b0
パー子が可愛ければ問題ない
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:09:24.48 ID:mxUuHwXA0
人気投票やったら間違いなくパー子はヒルダと1位を争うはず
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:13:24.81 ID:aJjaOd5S0
それは言い過ぎ
10以内は入るだろうけど
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:32:38.28 ID:LYvhjdSI0
しかしあのトーナメント、男鹿ヒルダの相手になるのはやっぱりメガネ邦枝の
方なんだろうなあ。古市は前エピで一応勝負したし
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:32:44.54 ID:B8bT2muMO
夏目の表情がイイww神崎殴られた時のとか笑えるww
あと、抽選後の男鹿とヒルダの位置がなんかおかしい
迎えるんじゃなくてすれ違ってるように見えるよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:46:50.56 ID:B72i8mQW0
神崎とパー子のフラグ立ったのっていつごろだっけ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:47:32.51 ID:yxhFy8+r0
東条にピコハンで殴られた男子生徒に命の危機が訪れてないといいが・・・
メットの硬さが直に頭蓋に来るだろうし首の骨もやばそうだ
唯一の救いは殴られたのがたぶん女子じゃなくて男子だってところ

>>493
こういっちゃ何だがそもそもオチてないんじゃね、続き物だし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:48:07.86 ID:M9QoT8Xp0
今週もパー子可愛かったな 
でもトーナメント見ると 次は古市寧々カップルとの戦いになるのか
聖クリスマス編は多分 葵出馬カップルは終盤まで残ってそうなイメージだわ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 22:48:34.32 ID:yxhFy8+r0
>>499
東条と出馬の決闘にグラフェルが乱入したのを見てたあたりじゃないか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:02:03.11 ID:RcI6UMxj0
多分決勝は

男鹿ヒルvs出馬邦枝
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:08:46.92 ID:574k7Peq0
出馬と東条は戦えないのか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:13:26.00 ID:6lShaQsd0
>>504
男鹿ヒルが最後まで残ると仮定したら、そいつらは準決勝かな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:18:27.49 ID:6lShaQsd0
と思ったけどトーナメント表的に無理だったw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:19:10.12 ID:Th7JrA/F0
クリスマス編が聖石矢魔連中の最後の出番となりそうなことを考えると、
決勝は出馬邦枝vs東条七海となる可能性もある気がする
男鹿ヒルダ邦枝の三角関係は石矢魔に戻ってからいくらでもできるし、
二人三脚の時の男鹿ヒルダ不仲フラグを増長させて、夫婦喧嘩という展開になってもそれはそれで面白そうだ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:20:36.54 ID:W5U1yN+80
>>503
順当に来るとそうなんだが、この作品は予想の斜め上を行くからなぁ…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:20:45.66 ID:AdUXesYa0
出馬は御前様と直接戦えないのか
葵vs御前様は見たかったのに
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:21:09.12 ID:lwgKdrSfP
サンタが悪魔の可能性ってどれくらいだと思う?ー
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:28:51.74 ID:VOMCOhnM0
>>510
校長か、悪魔の二択だろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:32:18.20 ID:W5U1yN+80
>>507
泣きながら男鹿に詰め寄るデレダさんとか見れたら最高だよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:38:22.12 ID:574k7Peq0
伊達先輩みたいに5mポッキーゲームやろう
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:39:51.40 ID:6lShaQsd0
悪魔だったらこの章の冒頭でもめてた魔界大冒険に行くのが実現する可能性も出てくるじゃないですかー
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:45:09.36 ID:vm/ZIMLv0
ベル坊のためにクリスマスプレゼントを用意するのをあんなに楽しみにしてたヒルダだから
もしプレゼントが手に入らない上にクリスマスも終わってたら
魔界大冒険に男鹿を引きずって行っても驚きはしない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:46:21.59 ID:AYZNv31H0
パー子がペット飲むの可愛い
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/12(月) 23:48:35.85 ID:6lShaQsd0
>>515
やっぱ魔界に行かねえはフラグかw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:00:29.34 ID:A1n08EHq0
>>477
カレシとしかセックルしないと思ってるとかどこの童貞クンですか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:10:17.94 ID:c6X+Jh+Y0
いやでもレッドテイルの場合見事に純情じゃん
薫と涼子は知らんけどな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:16:03.23 ID:IxSIj65l0
コンビニで吹いてしまったじゃねーかwクソッ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:18:44.54 ID:HlCwV6fD0
うんこのジェスチャー見たかったなぁ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 00:25:54.70 ID:7OlBkM1k0
>>521

さすがにそれはと思ったけどアイドルにウンコティンティンと大声で叫ばせた某少年マンガもあったっけな・・・
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 01:13:26.31 ID:efmXEZ6D0
>>521
とんだ恥辱プレイだよ!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 01:17:49.47 ID:ujPuKNQ10
寧々さんにガニ股M字開脚で後ろ向きで気張らせて「う〜〜ん・・・」
とか言わせるの?


・・・サイテー(震え声)
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 01:46:11.00 ID:UgwQJc+I0
いやちょっと待て。
不良ならウンコ座りなんて得意なのではなかろうか。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 02:05:39.32 ID:8MsGzpIm0
というかパー子の一撃で伸びる神崎さん弱すぎだろう
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 02:06:20.22 ID:2VAtTRmB0
出して指させばフルチンでもわかる
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 03:37:30.31 ID:9kr4OFhyO
>>526
まあそこはギャグ描写だから仕方ない
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 04:06:39.39 ID:5VN+zBgC0
恥ずかしがってジェスチャーできないのを見て先に答えてやるなんて
古市の優しさを感じたわ
っていうかお題はパスできないのか?
まぁパスしても執拗にセクハラなお題が出てきそうだが
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 04:45:24.34 ID:w6e9jXhH0
>>454
いや、所詮は石矢魔の皆さんですしw
むしろ殴り合い以外で解決するイベントがあったことが驚きだ
トーナメントになった時点で、男鹿たちどころかオレすらガチバトルしか見えなくなった
ジャンプ漫画慣れって怖いね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 06:44:03.37 ID:LS14L6O+0
>>526
ルフィだってナミの拳骨一撃で伸びるだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 07:58:20.61 ID:7OlBkM1k0
>>530
お坊ちゃん学校の聖石矢魔だし、ちょっと前にアレックスが「去年はペアダンスやら何やら(この辺うろ覚えだが)やってた」
って言ってたからガチバトルだとは最初から思わなかった
でもまあ頭の中がケンカ一色の石矢魔じゃ無理もないし、石矢魔同士がかち合ったらガチバトルになってもおかしくないなw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 08:44:33.13 ID:9DDRikc/0
>>531
そうだよな、チチだって
悟空に軽く背中叩かれたら吹き飛んだし


あれ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 08:51:05.46 ID:YvNe4j8uO
さりげなくお疲れ様ですって言ってるヒルダが可愛かった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 12:28:18.39 ID:r80Jrqq2O
でも智将はちゃんと考えてるよな。正解が斜め上すぎただけで。
ちょっと思ったが、正解が逆だったとしても面白かっただろうな。
精一杯リスの真似する寧々と、うんこのジェスチャーする梓
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 13:07:32.57 ID:efmXEZ6D0
>>535
梓「うんこって書いてありますけど」
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 13:38:34.86 ID:5bHVhLuLO
「パンツじゃなくてパンティー」
ってのは恥将の面目躍如
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 17:46:10.24 ID:LS14L6O+0
あれは古市が正解してても恥将に違いないんだがw
これで神崎・パー子VS古市・寧々かこれも面白そうだなあ

でも、主要キャラの対決描くと何週かかるかなあ
本当のクリスマスまで引っ張るとしてその週はどんな話になるんだろうか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 17:51:31.95 ID:wOIKfSHK0
>>後5週くらいはかかると見た
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 17:52:23.59 ID:efmXEZ6D0
やはりバトル物漫画はバトル以外の話が面白いな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 18:15:07.18 ID:wOIKfSHK0
それバトル漫画って言わないんじゃ…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 18:18:09.56 ID:AlbUaWp00
次戦は競技カルタと予想
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 18:24:13.01 ID:lU+GMIH00
山本梓、一回戦負けはちょっと惜しいカップルだったな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 18:45:17.35 ID:LS14L6O+0
>>542
競技カルタってプロがやってるから凄いと思えるけど
素人同士でやったらグダグダにしかならないだろ
というか、妨害しなけりゃ石矢魔勢が葵以外絶対に勝てないw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 19:03:50.72 ID:AlbUaWp00
寧ろ妨害が見所じゃね?w
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 19:57:29.36 ID:eMgJGRtP0
そもそもタッグ戦に向かないだろカルタ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:18:05.94 ID:AlbUaWp00
まぁそこまでカルタにこだわりはないが、奇抜なことやらせてるから適当に言ったw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:23:22.29 ID:JWf5gTLu0
時期的にポッキーゲームやると思ってたわ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:24:44.98 ID:8MsGzpIm0
伊達先輩に先やられちゃったな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:41:28.08 ID:uKKAKer30
姫川さんが空気ってか現場にいないけど
もしもいたら絶対に神埼、花澤カップル煽るよな うん
なんで姫川さん参戦しなかったし
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:52:28.79 ID:j0KsBYcP0
炭酸の飲み物を口を付けずに上から落とすとゴッホゴホになりそう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 20:55:43.64 ID:ecn7evBYO
パー子は完全にニヤニヤする側からされる側になったなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 21:00:38.11 ID:Q3M9LY+90
>>550
準々決勝あたりで残ったカップルをお金で買収して出てきそう
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 21:34:16.22 ID:LS14L6O+0
>>551
あれ実際やったことあるなあ、普通のスポーツドリンクだけど
口つけないで呑みまわすのがマナーみたいな決まりあってな

あの適当そうな呑み方の図も笑えたわ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 21:36:30.38 ID:JWf5gTLu0
間接キスは恥ずかしいけど口つけないで飲まれるのもなんか嫌だっていう複雑な思いがいいな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 21:53:39.53 ID:9DDRikc/0
直接、口はつけなくても
ボトル口に唾液はついてるわけで
それが出てくる炭酸水に混ざって、一緒に飲まれるから
何か恥ずかしくてイヤ

って感じじゃないのか?アレ
その気持ちは何かわかる
若さだよなぁ…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 22:18:31.46 ID:LS14L6O+0
青い春か〜、若いって良いな〜 2828
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 22:54:52.50 ID:5bHVhLuLO
うーん、個人的には…
神崎さんとパー子は、認定に至らない微妙さがよかったのに
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 23:03:58.12 ID:hYH7QFK30
まだ認定まできてない
パー子ひたすらかわいい
古市の推理がおしいがオイシイ

葵と出馬はなんのお題が出たんだ…?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/13(火) 23:09:55.75 ID:zSJXSNUy0
炭酸をあの形のペットボトルに入れたら破裂すっぞ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 00:55:39.21 ID:wHAhh5Hu0
>>560
そうなの?こりゃあ盲点だったなあ〜
まあ、いいだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 02:08:00.12 ID:yx0/DP0p0
神埼さんは散々だったなw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 02:36:10.32 ID:O4b5raoL0
ヒルダさんはずるいと思う
クールなヒルダさんとデレ(記憶喪失)なヒルダさん、2つの顔持ってるから
人気投票では圧倒的に票が集まってしまう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 08:06:54.36 ID:r9tl8XDgO
うんこは俺のハートをグッと掴んだ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 08:25:10.58 ID:8chZqoQa0
埼の字ってなんかの方言?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 09:10:29.93 ID:bJhLcAwG0
>>565
変換ミスでしょ、俺もたまになるよ

男鹿VS東条になるとしたらやっぱ殴り合いバトルというか妨害がエスカレート
するんだろうなあ、正直今回はそんなにヒートアップしないで欲しいが
でも勝負内容は力技関係であって欲しいとも思う
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 09:30:20.89 ID:bJhLcAwG0
今週のアンケに連載中のジャンプ作品でポスターにして欲しい作品は?
とかあったなあ、もし出来るならべるぜがどん何になるのか気になるわw

ということで、送っておいた
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 20:27:35.24 ID:eMcb3UWS0
これトーナメントなんだから最終的に敗者復活でカズ組勝ち上がってきて
結局優勝しそう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 22:10:18.11 ID:B1KAwouz0
ここまでの競技だと間接キスが一番の難関だったという見方もできる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 22:17:48.71 ID:iLsfSOOtP
今のとこ作中でキスしたのってヒルダだけだったっけ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 22:18:01.13 ID:R3JBtEBX0
>>568
いらんわそんな展開
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 22:34:20.38 ID:rj4Et+vQ0
今後も古市と寧々さんコンビ見たいな
あと梓可愛いw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 22:57:49.85 ID:wi4gpLSR0
古市&寧々vsメガネ&葵は葵の方が勝つんだろうけど、どういう過程になるん
だろうな

葵が「踏ん切りをつけるため」みたいなことを寧々に言って寧々が引くような
ちょいシリアスな展開か、ラミアが乱入してドタバタの中で古市が反則負けに
なるような展開か…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:09:08.78 ID:yYpKaVPz0
出馬の出自について詳しくやりたいって単行本で言ってたからこのシリーズかすぐ次あたりでやるんじゃないかと思ってる
これ逃したらもう出しにくくなるし
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:16:12.65 ID:beO0AbUA0
出自は、やっぱり悪魔嫁なんかな
男鹿・ヒルにかぶらせようという田村センセの企みか
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:16:51.50 ID:ACq2Y8n4O
出馬って悪魔の子孫ってだけで親が悪魔なわけじゃないんだよな?
過去の確執とかは想像できないんだが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:48:56.86 ID:W5Naa7y5T
出馬を久しぶりの悪魔編のとっかかりにするのか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/14(水) 23:58:14.24 ID:yYpKaVPz0
クリスマスプレゼントのための魔界大冒険ってフラグは立ててるしな
ただそういうフラグ込みでいくと男鹿&ヒルダが決勝に行った場合に出馬&葵に負けてしまうことになるが、
それは考えにくいんで決勝行くのは東条&静になるんじゃないかと
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 01:52:33.91 ID:i9PJgjeW0
まあ決勝行くのは葵&出馬か東条&静御前だろうな
男鹿ヒルは確定として
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 02:42:11.12 ID:oM5m4NpUO
アニメは既に打ち切られたのにこのチ○コ漫画はいつまで続けンだ?
ジャンプ漫画の引き延ばしは害だな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 03:41:48.41 ID:i9PJgjeW0
アンチはどっかいけ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 06:43:59.43 ID:P7X0Pqe/0
俺が人間?違う、俺は悪魔や
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 06:57:19.46 ID:afthwbmI0
>>579
トーナメント表見る限り男鹿・ヒルダが決勝いくなら東条・七海は決勝いけないよ
3回戦で当たるからな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:41:25.77 ID:yishgpsl0
やっと読めた
神パーはもう付き合っちまえよw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 12:42:46.38 ID:CpHfO1xy0
>>582
石動「死の恐怖を味わいながら出馬君に八つ裂きにされるがいい。腐☆腐」
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 13:20:41.74 ID:/uJldOil0
なんでパー子あんな可愛いのにレディースの一員なんだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 13:27:16.98 ID:i7nS0dbKP
たぶんアホなことしてチンピラあたりとトラブってるとこを助けられて
「マジかっけーっす!!ついていくっす!」ってなったんだろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 16:24:24.72 ID:bbpbYmZG0
パー子はまさに


アホの子ほど可愛い


を地で行くキャラだなw
メインヒロインじゃこうはならない
まさしくサブキャラでこそ映える人気キャラ
そしてアホの子属性に合わさって、純情初心という属性が今回備わり最強に見える
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 16:46:35.02 ID:X9PCN1CU0
>>580
フォッフォッフォッwww
来週もCですよwwwww
アンチの負け犬の遠吠えが心地いいのうwwww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 17:50:11.98 ID:eUT7rXYq0
>>588
特に美少女じゃないのもポイントだな
親しみやすいキャラ造型してる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 17:53:35.40 ID:/uJldOil0
レディースの中に浮いてるギャルって感じなとこがいいよな
袖の長いセーターや頭の花とか口調がそんな感じだけど
嫌味っぽくないとこが人気の秘訣だと思う
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 17:57:30.27 ID:LYlR50zqO
ぶっちゃけみんなかわいい
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:04:38.63 ID:i9PJgjeW0
>>592
全面的に同意
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:08:44.01 ID:dfkwlUYM0
つーかレディースぽいのって寧寧だけだろ
葵はただの真面目委員長キャラだし、千秋は小動物系キャラだし、パー子はギャル系
なんか他にもいたような気がするけど思い出せない
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:11:59.37 ID:LYlR50zqO
マスクしてる奴がいたな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:15:05.90 ID:8Fnvth6H0
薫&リョーコだっけ
マスクがどっちかは忘れたがマスク外すとレベル高かった

しかし邦枝、寧々、パー子以外は完全に空気化してるな・・・
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:45:52.45 ID:fdtylPoH0
ある程度色の付いた背景になるキャラだって必要だよ
全員キャラ立てよう思ったらまったく話が進まなくなる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 18:46:32.81 ID:LYlR50zqO
千秋ちゃんかわいいやろ!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 19:48:42.79 ID:lqWavztq0
あきちー可愛いよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 19:55:54.27 ID:8rx/MlkS0
千秋ちゃんは鷺森灼ちゃんにしか見えない
逆もまた然りだけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:00:44.93 ID:tRn+m1zD0
さぎもりしゃくちゃん?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:04:46.91 ID:dfkwlUYM0
ベルゼスレ住人なのに咲-saki- 阿知賀編も読んでないのかよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:20:20.85 ID:Y3xvpsFj0
その二つの関連が見えないんだけど
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:42:40.77 ID:kwpEoeswO
パー子はギャルといえばギャルだけどいわゆるビッチ系ではないな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:47:18.89 ID:kwpEoeswO
べるぜ好きは他はどんな漫画アニメが好きなんだ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:54:40.17 ID:fdtylPoH0
意外と過激なのとか好きだぜあと熱血系
ブラクラとか以前あったグレラガとかが好きだった
チャンピオンのバチバチ面白いな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 22:54:47.03 ID:gYvoSEK2O
>>605
俺はべるぜだけ完全に別腹だな
酒のほそみちとか、弁護士のくずとか
おっさん系の漫画が好き
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:03:19.69 ID:X9PCN1CU0
意外だな
俺はジャンプだったらスケットダンスとか
今は亡きチャンピオンのみつどもえとか能天気な漫画ばかり読んでる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:08:49.66 ID:fdtylPoH0
ほのぼのコメディーが良い感じに息抜きになる感じだ
バトルはバトルで好きだしな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:09:45.36 ID:dfkwlUYM0
ジャンプで読んでるのはワンピ、ニセコイ、サイキ、暗殺、ハンタ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:10:30.46 ID:X9PCN1CU0
アキチ―は空気化してないやろ
古市にゴミとか言ってるじゃないか
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:16:25.80 ID:8Fnvth6H0
>>611
パー子&寧々と比べたら露出減りまくりじゃね?
薫やリョーコよりはまだマシだけどさ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:20:23.36 ID:8AfUAUOSP
千秋はラミアに食われて存在意義が無くなったんだろ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:21:23.64 ID:X9PCN1CU0
薫とリョーコさんはどう見てもカワイイからもっと出番増やせ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:24:07.87 ID:XQamDl9S0
よんでますアザゼルとか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:30:03.42 ID:Lf6WLucq0
初期はレッドテイルキャラとしては3番手の地位だったんだがねえ>千秋
キャラ的には特に誰とも被ってはないんだが、無口無表情キャラは周りが構ってやらないとイマイチ活躍できないからな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:30:46.13 ID:X9PCN1CU0
パー子にくわれたよなwww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:42:22.49 ID:jAghmJ240
パー子ことゆかちーは余り見かけないタイプのキャラってのがでかい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:42:54.43 ID:/g3yVoxpO
パー子が輝き始めたのってどの辺からだろう
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:44:22.69 ID:1oAkZe7+P
しゃべり出してすぐ?神埼に絡んだあたり?
今ちょっとウロ覚えだが
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:47:59.13 ID:8Fnvth6H0
今思えばアキチーはネトゲ編が最大の見せ場だったような・・・
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:53:03.93 ID:tjrIOwr30
>>619
焔王編の序盤で東条・出馬vsグラフェルを神崎と一緒に目撃したあたりからかな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:54:18.79 ID:XQamDl9S0
自らのおっぱいを鷲づかみにした当初からきてたなそういえば
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:58:11.29 ID:5ttGHFMX0
パー子は作者が使いやすいというか気に入ってるんだろうなあというのはすごく感じる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/15(木) 23:58:30.73 ID:xrwDR4HD0
>>605
ナルトとかギアスとかドラゴンボールがすき
べるぜとの関連性は分からない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 00:18:09.16 ID:a3XNCRcB0
パー子はナンパされてたしそれなりに可愛いんだろうな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 00:23:58.53 ID:TOxR7JJJ0
べるぜの女子は全員レベル超高いだろ
現実であの手の子に声なんてかけられないよ俺w
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 00:45:43.17 ID:NMJ8RD8nP
二次元と現実を混同する危険人物発見
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 01:43:46.86 ID:91SooJv90
男は顔じゃないぜ!
アクションを起こす回数が多い奴から彼女を作ってくんだぜい
でも寧々に声かけるのははちょっと怖いかもw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 04:24:54.06 ID:TOxR7JJJ0
てかパー子ナンパなんてされてったけ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 04:53:58.06 ID:15tpJMDj0
かなり最初のほうにされてたな
城山さんが犠牲になったあれ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 06:48:40.03 ID:OVDsTMiJ0
神崎、パー子、城山の三角関係ッッッ!!!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 18:06:36.92 ID:QAD91qAg0
>>625前面的に同意
ギアス好き
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 19:37:05.80 ID:el47BcjxO
>628
現実世界の金髪ツインテ娘の残念度は異常
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 20:10:44.78 ID:QAD91qAg0
確かに
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/16(金) 20:21:32.03 ID:Acki3ijy0
神崎・パー子VS古市・寧々になるんだもんなあ
やべえ2回戦が面白そうだし、どっちが勝ち残っても
次のVS出馬・葵との戦いが面白そうだ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 02:44:45.77 ID:VaqJZ+So0
パー子はペットボトル一人で推定2L飲んだわけだから
次の対戦で「ちょ、神崎先輩…トイレいきてーっス」とかいう展開になると見た
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 07:21:59.76 ID:IjkALUIBO
女子高生脱糞とかマニアックすぎるやろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 07:25:40.11 ID:fbozPrt+0
いやお漏らしはそこまでマニアックじゃない
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 07:53:22.75 ID:uSfHw+s70
トイレ駆け込むんならそもそも漏らさないんだから問題ないんじゃね
別にそういう展開を望んでるわけじゃないが
そもそもお漏らしはタマポチでやったしな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 12:45:05.33 ID:VNpODCjWP
朝の8時前から飛ばすなw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 13:12:26.38 ID:3KE+3MJQ0
ちゅーで変わるたびにヒルダにとって王子さまはベル坊なんだなと思う
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 14:28:33.09 ID:0mjTPJCm0
いや普通に王子だろ
記憶喪失回がどういうオチだと思ったんだ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 14:28:58.30 ID:YpK2bEDt0
ちゅーする関係になった時するたびに入れ替わってたら大変だろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 14:44:44.02 ID:uSfHw+s70
そりゃ確かに大変だな、まあ男鹿が両方の人格許容できれば良い話だけどな
結局どっちもヒルダに違いないって結論に達しないと解決しない気がする
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 16:44:58.21 ID:kgdT2en+0
いっぺん男鹿とヒルダで実験しようぜw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 18:38:34.07 ID:kJKHd0Lw0
男鹿とちゅうすると妊娠する
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 18:40:54.49 ID:uSfHw+s70
>>646
煽られたあげく恥ずかしさに耐えられなくなって男鹿が校舎を破壊するわけですね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 19:43:14.75 ID:I0p3Ht4v0
>>648
本当にありそうだから困るw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 19:44:17.06 ID:kJKHd0Lw0
ぼっちゃまのためだ、我慢しろ。とかいって男鹿に迫るヒルダを想像したw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 20:21:41.79 ID:fjSIf6Xc0
>>650
男鹿もベル坊に心配かけんなとかベル坊をダシにしてるとこあるけど
ヒルダも坊っちゃまダシにして男鹿との距離縮めそうだな無意識に
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/17(土) 21:33:16.21 ID:78/1p4fBO
>>642
少なくとも今は、ヒルダにとっては
ベル坊が世界の中心なんだよな
個人的には、これは崩れて欲しくない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 19:51:56.66 ID:gNmXi3OS0
>>652
その世界の中心には男鹿もいるっていう風に変化するんだろう
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 20:47:00.65 ID:WWJsrSPY0
ヒルダって男鹿の事どこまで想ってるのか分からん

とか聞こうと思ってたらちょうどヒルダの話題出てた
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 21:28:45.80 ID:RDQFqMEt0
ヒルダは
ベル坊>大魔王>>>>男鹿>ラミアとか仲間の悪魔>男鹿の家族>邦枝>>>>その他
男鹿は
家族、古市≧ベル坊>ヒルダ>邦枝、東条、ラミア>三木とか交流のある石矢魔勢など>>>その他

個人的なイメージだとこんな感じだな
異論は認める
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 21:37:33.07 ID:WWJsrSPY0
そんな感じだろうね
てかヒルダさんはほんと中々デレてくれないな・・・たまに少ーしくらいのデレはあるが
まぁそれがいいんだろうけど
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 23:06:16.65 ID:+csf5QTe0
デレちゃったら男鹿に無茶が言えなくなるじゃないか
そもそも男鹿は尻を蹴っ飛ばすぐらいじゃないと動かない男だもの
だいたいデレダにならなかったら魔界にゴルゴンゾーラ捕まえに
行かなきゃならなかったって事はヒルダのままだったら行く気で居たってことだし
ある意味ヒルダが一番男鹿の扱い方を分かっているというか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/18(日) 23:33:31.81 ID:+csf5QTe0
そう言えばベル坊のために男鹿ががんばるって今まで無いような気がするなあ
一緒に居るためにがんばるとか他の仲間を救うためにがんばるとかは多いけど
まあ、普段から一緒に居ての子育てはベル坊のためにがんばってるって
言えなくは無いのかもしれないけど
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 00:13:10.69 ID:5GpVNnCg0
ツンヒルダ復活ッ!ツンヒルダ復活ッ!!
ただこうもあっさり戻るとは思わなかったからまたひと波乱あるかもしれんのう
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 00:20:59.43 ID:p7ffjw+S0
まじか!!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 00:25:15.98 ID:s5zKqf+l0
もう戻ったかよ、まあ戻るのが難しい方法というわけではないが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 00:29:42.31 ID:p7ffjw+S0
<<655
古市の位置もっと低くないか?
間違ってたら悪い
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 00:33:00.51 ID:h0xBOMWA0
>>662
間違ってるっていうかお前の安価が間違ってる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 00:33:50.72 ID:p7ffjw+S0
>>663
すまん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 01:41:17.04 ID:yjH0AL1F0
ツンヒルダさんにこの大会をやれというのはかなり酷な気がする
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 01:47:52.92 ID:JAG0unNG0
>>658
車のオモチャで暴走したベル坊を探したり止めたりしたのは
ベル坊のために頑張ってることになると思うがどうか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 06:51:37.80 ID:gq/gc6S60
ベル坊を喜ばせよう、というのは確かに少ないかもな
危ないから助けようとかそういうのはあっても
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 07:05:15.39 ID:s5zKqf+l0
魔王にするって目的があるわりにはそこに行くためのレールを敷く気が無いな
まあ、子供の将来を親が完全に決めるなんてありえないが
人間を滅ぼさない魔王が目的だからふれあいを重視する方向性なのだろうか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 07:23:53.13 ID:F7fTULag0
男鹿が実際子供持っても喜ばせようとかしないんじゃね
俺の背中見て育て見たいな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 08:04:31.04 ID:W/mUbNEt0
>>655 ベル坊とヒルダは家族に入ってると思う

古市はヒルダとほぼ同じ立ち位置だと思うけど、ベル坊の義母ということで
嫁感覚で擬似家族になっちゃったから 家族≧古市 じゃないかな
ただ比較する土俵が違うかんじ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 08:15:14.79 ID:tFzEqJ3dO
普段の扱いはともかく、古市編の過去話を見る限り
ベクトルは違えど男鹿にとっての重要度はヒルダより古市の方が上じゃないか?
ずっとぼっちで過ごしてきた中で、壁を壊して隣に並んでくれた存在って凄くデカくね

少なくともヒルダは現時点ではベル坊あっての繋がりだし、そこをまだ脱却はしてない
今後どうなるかは別として
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 08:30:41.83 ID:s5zKqf+l0
ベル坊は家族と思ってるかもしれないが
ヒルダは家族以下居候より上みたいな感じじゃないかと思う
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 08:39:24.91 ID:F7fTULag0
葵ちゃんの幸せな未来が全く見えない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 08:40:28.17 ID:+YUiA/z3O
デレさんの出番ここまでか…
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 08:43:31.03 ID:s5zKqf+l0
デレダ「まだだ、まだやれる!!」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 09:50:21.30 ID:oFZbtnETO
ツンデレ女房もいいかも、葵ちゃんの。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 09:51:55.17 ID:0/yaWg9gO
カラー可愛かった
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 11:22:32.28 ID:M/tc8U+DO
頬の間に風船を挟むってすっごいきわどいなぁと思いました
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 11:39:24.40 ID:zLU9y6g10
元に戻ったけど
魔界怪獣ゴルゴンゾーラの事は
まだ諦めてなかったのね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 11:47:53.80 ID:JAG0unNG0
世界変わるレベルの胸をもみたい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 13:12:44.96 ID:KFNQEtNA0
相手早乙女先生だったなあ、意外だというか予想外
薺が島から出てきたのも含めて、あの人酒に酔って早乙女に会いたいと暴れた
割りに男鹿の修行を見る代わりにきっちり再会の約束取り付けてるじゃねえかよ
しかもクリスマスに、ある意味大人だw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 15:25:29.81 ID:KFNQEtNA0
二人三脚・炭酸早飲み・ジェスチャーゲーム・風船割り
誰でもルールを知ってるゲームでこう面白い話作れるとか凄いな
ルール説明が短くて良いからテンポも良くなるし
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 15:32:30.50 ID:0/yaWg9gO
テンポいいよな
ちゃんと1試合1話でまとめてくれてる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 15:47:21.35 ID:qzan4CeL0
早乙女が次のコマで血だらけになっててクソワロタw
685 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/19(月) 16:18:27.33 ID:l7xMNYpo0
扉絵で圧倒的な戦力の差が…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 16:29:33.66 ID:mAB1vRUcO
差を埋めるためのヘソだしミニスカですよ
田村は恐ろしい子
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 17:35:45.31 ID:+FPudENs0
男鹿のヒルダさん呼びw、だんだんと恐妻家になりつつあるような・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 17:36:21.70 ID:5GpVNnCg0
早くも強敵を倒したしこれは男鹿ヒルダペアの優勝やな(確信)
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 17:50:58.64 ID:nrM0Cflz0
>>673
まあ、最終回にはベル坊と別れるんだろうし、一緒に帰るヒルダとの芽はないと思うから勝負はそこからでしょう
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 17:52:21.70 ID:5GpVNnCg0
またお前か
葵ルートはないって
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 18:36:00.48 ID:TGl1W7oo0
葵ちゃんは報われないほうが人気保てそう
田村はヒルダの方がメインヒロインと思ってんだろうか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 18:40:16.02 ID:HpW+VCZr0
さて、これで来週は好カードの神崎パー子VS古市寧々か
どっちが勝つかも気になるが対戦方法も気になるw
両方ともフラグ的にも期待w
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 18:45:01.19 ID:5GpVNnCg0
>>691
いや実際そうだろ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 18:46:49.63 ID:mAB1vRUcO
次は葵ちゃんがさらわれます
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 18:49:29.44 ID:1A3TDINz0
男鹿とヒルダのカッポゥいいな
性的なものをいっさい感じさせない変なカップルなんだが
あと、地味に女同士の口げんかが陰湿でワロタ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 18:54:48.77 ID:TGl1W7oo0
>>693
実際にはそうなんだろうが葵もヒロインと考えてそうだけどね
まぁでもヒルダに勝てる所が想像出来ないな・・・おっぱい的な意味でも
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 18:59:28.46 ID:+FPudENs0
>>688
ルールによると思う、炭酸早飲みとかジェスチャーゲームが当たってたら
男鹿組VS早乙女組に身体能力の差なんてそもそも関係なかったし
でも、よく考えると今回は早乙女の方が強いのによく勝てたな
なんだかんだで男鹿も頭脳戦が出来た?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 19:05:38.45 ID:ATEAsUmw0
男鹿はすっかりヒルダの尻にしかれてるんだな
ヒルダさんてw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 19:52:05.75 ID:wDOa/Fo/0
男鹿はよっぽど魔界に行きたくないと見えるww
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 20:10:19.14 ID:nrM0Cflz0
そりゃ魔界なんて行きたくないだろう
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 20:22:01.89 ID:+FPudENs0
一応命を大事にしているんじゃないか、わざわざ自分から危険に飛び込むとかないわwって
男鹿って仲間が危険にさらされてる時は問答無用で突っ込むけど自分から厄介ごとは
起こさないからな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 21:09:32.67 ID:JiinJdCK0
作者の趣味的には葵推しだとは思うのだが…考えてる事が全く読めん!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 21:55:07.40 ID:bxq6OEsf0
考えてない・・・というか、くっつける相手は正直決めてないと思ってる
その場その場でキャラの魅力を出せればいいんだし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 22:43:14.78 ID:WmM+s5Ax0
多分明確にくっつくことはないだろうけど、相手としてはヒルダ以外いないだろ
邦枝にも熱心なファンがいるし何より作者お気に入りっぽいし無下には扱わないと思うけどね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 22:46:05.42 ID:0yuj8t000
ぶら下がってるベル坊がかわいかったわ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 22:50:03.18 ID:+FPudENs0
ベル坊が服着てても別に違和感が無いな
しかもデレダからツンダになったのに今回服脱がなかったぞ
あの幼児服は結構カッコイイ気がする
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 22:50:13.04 ID:yjH0AL1F0
そろそろポッキーゲーム来るでこれは
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 22:51:35.96 ID:ng9b8I+u0
サンタがゴルゴンゾーラを呼び出して校舎全壊オチに期待w
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/19(月) 23:09:25.21 ID:+FPudENs0
サンタ一体何もんだよw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 00:59:50.63 ID:dOM9SoFv0
サンタはアランドロンじゃないかと予想
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 01:07:58.77 ID:ob4xRmym0
ベル坊が自分の意思で明確に電撃使ってる描写って結構少ないよな
かんしゃくでバリバリはしょっちゅうだけど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 01:11:20.06 ID:DVHrO/C70
男鹿に羽を毟られた可哀想なブラックベル坊まだいたのか…
いつまでいるのか ぶっちゃけベル坊よりブラックベル坊のが可愛い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 01:55:39.17 ID:iacr48Zg0
ヒルダにあれだけ密着されても全く照れないとか男鹿枯れてんのか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 03:19:25.00 ID:msjvkxZ40
べるぜバブ

男鹿 東条 
ヒルダ 邦枝

こちらも恋敵とライバルの関係を作っている


もう誰でもわかると思うが、王道


ポケモンで唯一王道に近かったのはDP

サトシとシンジのライバル
ジュンの一方的なシンジへの片思いとシンジに認められていることへのサトシへの嫉妬とリスペクト
サトシとヒカリに対する恋敵であるケンゴ

もうジャンプや他の漫画の王道一直線だったな


だからDPが評価されてんだよな
BWは?
王道からはずれまくって評価が落ちまくっている
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 03:25:28.52 ID:0zTYiIN90
カミソリの手袋でべるちゃん掴んだら危ないんじゃあ・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 04:23:46.69 ID:OXvWU5FCO
紙ヤスリです
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 04:29:40.38 ID:0zTYiIN90
・・・ほんとだ紙やすりだぁ
もう寝よう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 06:59:15.29 ID:Kqj298PO0
>>711
魔界に行ったときはアクババ相手に自分の意思で電撃放ってたな
「アイダブ」でニヤリとしてるのが小悪魔っぽくも可愛らしい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 08:21:50.31 ID:eT5NiIuk0
ベル坊のアイダブは可愛い
これはガチ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 12:53:08.58 ID:0mIgG51h0
結局レギュラー男性陣の相手はみんな美人ばっかじゃねぇかよ ば〜かば〜か
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 13:06:01.38 ID:AMhgOS5Z0
というか、ブスが居ないんだからしょうがないじゃない?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 14:56:26.45 ID:OXvWU5FCO
そういやヌスはいないな
男鹿母でもいけるぜ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 16:57:38.68 ID:RxVdw+LY0
男鹿父爆発しろ・・・
あの強烈な母ちゃんをどうやって射止めたのか聞きたいもんだぞ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 18:00:31.15 ID:VCwckHH60
田村は葵苛めて可愛がってそう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 19:24:32.14 ID:H5URoEpZ0
最近ベル坊が可愛くて困る
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 20:50:48.14 ID:RxVdw+LY0
最近目が点になってたり、眼の中に星が輝いたりしてるよなベル坊
目での感情表現が上手くなったな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 21:06:40.90 ID:HZrWsNgr0
来週の掲載順ドベ4らしいけど これってフルチン編のせいだよね
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 21:13:09.36 ID:RxVdw+LY0
こないだ上がったのもフルチン編のおかげだけどな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 21:22:31.45 ID:ly89vv3G0
来週の掲載順ドベ4らしいけど これってフルチン編のせいだよね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 21:41:04.87 ID:lJnFnnoGO
ベル坊の為なら何振り構わぬヒルダが愛らしい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 22:01:58.09 ID:tbCOZR1/0
たまにドベ4が入るくらいならまだまだ危険水域にはほど遠い
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 22:22:01.34 ID:T4cKAUroP
サバスレあたりで言うにはCカラー後の調整もあるか?って話だった
まあ1週だけじゃわからんだろうって
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:14:24.76 ID:EGGC07oM0
そもそもここ5週ぐらいでカラー2回とってるわけだが
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:23:21.75 ID:OXvWU5FCO
なんだかんだ結構カラーとってるよね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/20(火) 23:27:18.56 ID:EGGC07oM0
とりあえず最近の掲載順はこんな感じ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonbaxz/folder/253027.html
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 00:26:34.33 ID:+aIe6AsoO
>>713
慣れてるんだよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 00:57:46.39 ID:PKTKnmfRO
あっさりヒルダの記憶を取り戻させた所にブリーチ作者並みのライブ感を見た
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 03:01:16.05 ID:jbP7ihGC0
デレヒルダと男鹿のカプ妄想を鬼の首とったかのようにしてたやつらが笑える
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 03:21:33.76 ID:oRFQlY6g0
はいはい…そーですねー
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 16:12:58.86 ID:5LiZlkZQ0
結構カラーもらったり、掲載位置が上昇したり下降したり
べるぜはイマイチ動向が読めないんだよな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 17:22:18.31 ID:NnbTOfy90
まあ上下してる間は大丈夫だけどな、やばいのは下のほうで安定してる場合だな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 17:40:35.22 ID:+4W5KWgp0
35号〜45号で
16 14 16 12 15 13 16 9(Cカラ−) 17 16
久我山編が29号〜38号でここを反映した掲載順位が最悪だった

古市編以降は急激に盛り返してるよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 18:50:31.58 ID:ivjqpz280
デレタって実はヒルダの内心なんじゃね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 19:44:26.93 ID:JaQQWIisO
ラミアがそういってるじゃん
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:07:38.37 ID:YHUT+Hba0
魔界関係の記憶が完全になくなってる状態でも男鹿の家では問題なく生活可能。
逆に魔界でデレが出たら即死するんじゃねーの。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:17:28.02 ID:ML+Pz3wdP
デレダさんは俺が守るから何の問題もない
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/21(水) 22:38:40.71 ID:o/dmzL5BO
まあ、ベタベタのラブコメにはしてほしくないな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 06:31:34.11 ID:Xz4OT7mMP
多分来年明けあたり掲載順落ち込みそう
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 06:41:21.06 ID:32yj2MLk0
>>747
べつに今だってベタベタなラブコメではないし大丈夫だろう
今週だってゲームとは言えガチで戦ってたからな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 09:55:44.27 ID:hmm/AlYTP
>>738
まあ少なくとも今の所ヒルダを性的対象とした意味での女扱いはやっぱりしてないでFAだよな
女扱いしてないというか女として意識してない、が近いと思うが
デレダが隣に寝てた時のこと挙げて意識してるって言ってた奴らはどう思ってるんだろうか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 12:27:02.39 ID:iwHX/zE+0
ヒルダが乳揉まれても葵が出馬と組んでも気にしてない。
古市が逆の性格だからいいんだろうな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 13:39:17.39 ID:l5M+uakl0
酔天は性欲凄そう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 18:26:38.78 ID:83ujVmht0
>>744
それ誰に言ってたっけ?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 18:42:02.31 ID:21suqdvL0
ヒルダって悪魔だろ
100歳以上とか糞ババアの可能性を想定して抜けない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 19:01:32.07 ID:r0+r9Z1B0
100才とか中途半端に考えるから駄目なんだ
厚化粧で人間の屑の自称相撲評論家みたいに一万20歳と妄想するんだ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 19:39:38.45 ID:uGwOfXWz0
年齢がブッ飛んでようが、ヒルダさんならあんなことやこんなことしたいわ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 20:35:19.40 ID:jdGc4lsh0
>>753
古市との会話

>>754
アニメでは16だったけど原作ではどうだろうな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 21:56:49.87 ID:rjgHQMTy0
ヒルダで100歳ならラミアも中年ってことに・・・
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:22:35.34 ID:Osk0kONS0
サイヤ人みたいなものだろう1万年ぐらい生きられるけど
若い時代がとてつもなく長いとか、ベル坊だって男鹿とシンクロして
急速に成長してるみたいだしそもそも魔族は寿命が長そうだ
結局年齢で考えてもしょうがない気がする
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:26:27.54 ID:fPGxGom20
ベル坊のひい爺さんもまだ生きてるらしいしなあ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:30:03.54 ID:E7c0LcJb0
>>758
それどころか男鹿<ベル坊の可能性が
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 22:33:33.15 ID:Osk0kONS0
>>761
もしそうだったら魔族ってのは大変だな、赤ん坊をもしかしたら人間の一生分の
時間かけて面倒見なくちゃならないとかなるからな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/22(木) 23:43:02.15 ID:r0+r9Z1B0
宇宙と同じくらい昔からいたんじゃね?>悪魔
長寿なんてもんじゃねーぞw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 01:19:52.21 ID:DxxydzYW0
でも、ベルママはなんとなく、亡くなってる感じじゃないか

どれとも、ベルママ、ひょっとして、悪魔じゃなくて、人間だったりして
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 01:21:13.02 ID:dU6A58rB0
どうやら悪魔と人間の血からは強力な雑種が生まれるようだな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 02:57:37.92 ID:g8WkEIfRO
>>754
年齢っつうかあの性格はどう考えてもオバハ…おっと誰か来たようだ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 06:01:15.77 ID:8FVzaf2C0
>>764
不老だが不死ではないのだろう、亡くなってるとしたら殺されてる可能性あるし
寿命じゃ無ければ種族なんて関係ないよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 06:24:00.65 ID:8FVzaf2C0
酔天さんってイベント終わったらすぐ島に帰るんかなあ
なんか理由あって戻ってきたとかじゃないんだろうか
というか狐火って一体何と契約してるんだか、お稲荷さん?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 08:50:26.91 ID:zb43NOfl0
夏目って割と頭いいイメージあるけどバレーボールでアテレコに乗せられてるあたりやっぱ他の奴らと同レベルなのか
てかレッドテイルの学力ってどんくらいなんだろ、葵は頭いいらしいが
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 09:55:20.11 ID:SXDZokQUO
邦枝が頭いいって設定は納得いかんな
あいつ結構おバカだろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 09:57:59.49 ID:Cbm2Xj2b0
そもそも石矢魔ですし・・・真面目に授業受けて良識があるってことだろうたぶん
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 10:05:40.54 ID:8FVzaf2C0
邦枝は男に免疫が無いってだけで別に馬鹿なことしてた覚えは無いな
ひとまず良識派だろう、というか考えなしと考えた結果の馬鹿のどちらでもないと思う
ようするにテンパりやすいタイプなんだよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 12:20:07.48 ID:OhIPW47t0
ヒルダの学力のほどはどうなんだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 12:43:08.96 ID:/yPgUrd10
>>773
聖石矢魔に編入出来てるくらいだから頭悪くはないかと
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 12:45:33.22 ID:g8WkEIfRO
姫川は頭いいだろうな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:02:57.66 ID:GF/P6mnUO
そりゃ姫川家はリーゼントを生業としているからな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:10:34.40 ID:NKpjkUPa0
侍女悪魔って教育係でもあるんだろうから頭よくないと駄目だろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:15:02.10 ID:zb43NOfl0
ヒルダは侍女悪魔養成校的な場所でいい成績だったって言われたろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:20:10.79 ID:8FVzaf2C0
一応ヒルダはすでに魔界の学校卒業してるみたいだしな
そんで王族付きの侍女だもの完璧にエリートですよ

34柱師団の連中だって武闘派と言われるが馬鹿は居ない感じがするし
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:44:34.89 ID:i8/EJU4n0
テキトーに女子大で侍女募集しちゃう、うちのリアル王族とは違うんだな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 13:52:35.46 ID:OhIPW47t0
いや、頭はいいんだろうけど
人間界での学力はどうなんだろうと思ってさ
編入もなんか操作してそうだし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 15:29:53.87 ID:8FVzaf2C0
編入を操作することがそもそも馬鹿では出来ないのでは?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 17:30:08.55 ID:XL6fmg9G0
洗脳じゃね?w
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 18:06:18.51 ID:g8WkEIfRO
深く考えるな
それがべるぜクォリティ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 18:47:07.97 ID:GF/P6mnUO
修学旅行編とか見てたら聖もかなりざっくりした学校だと思うわw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 19:00:57.16 ID:MhqCWFVr0
魔界の住人だろうがなんだろうが頭の回転速いんだろうから人間界でも頭はいいだろ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 19:33:24.71 ID:SXDZokQUO
ヒルダは頭は良くても、テストには適さない気がする
絶対に自説を曲げないというか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/23(金) 23:27:41.43 ID:tVgKhjV70
そもそも魔界と人間界を同じ感覚でとらえる方が間違ってる気がする
魔界での常識は人間界では非常識以外何ものでもないよね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 07:22:16.56 ID:wz6ibCsP0
編入についてはあれだよ
ヒントは校長先生
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 09:24:52.33 ID:oHkU/ZR9O
姫川、久我山ペアも偽名でだな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 12:04:41.85 ID:Ze9xXNKDO
校長がアホほどムキムキだから
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 13:40:44.90 ID:9+HhOdFX0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                 週刊少年ジャンプ52号は11月22日に発売されました。情弱の皆さんは現実を見ましょうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 14:47:03.84 ID:wz6ibCsP0
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 19:44:13.39 ID:t8GwuSSZ0
>>791
早乙女先生の石動校長の評価はマジ笑ったわ
状況に照らし合わせると
男鹿→早乙女、葵→邦枝爺、東条→石動の立場になるのかな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 20:48:15.84 ID:VNet9GeV0
男鹿って対ヒルダだとドM体質だな、と今週改めて思った
美咲さんに子供の頃から殴られたり蹴られたりして目覚めたのかw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/24(土) 21:06:52.24 ID:t8GwuSSZ0
尻を蹴られないとやる気を起こさない怠け者的な部分があるから
そこをヒルダに見透かされてる気もするw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 07:25:59.68 ID:xkOgh7qK0
男鹿はジャンプじゃ珍しいドSでドMな性格だな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 10:11:28.38 ID:EUF0+9ZKO
ドMなのはヒルダさんにだけじゃないか
あと姉にもかなw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 10:25:53.70 ID:OXQ/8ey00
ぐいぐい来る女には受身になるんだな
何か女人気高そうだな、リアルなほうで
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 10:52:16.20 ID:8FIRNCdkO
ドMは古市だろww
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 13:47:15.31 ID:TjP1YwOH0
案外押しに弱い奴なんだな
古市の時もふるちんが諦めなかったから友達になれたんだし
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 15:58:47.10 ID:lHq7ALS70
古市は案外打たれ強いから
男鹿はグダグダ言いながら結局口で反撃されるとすぐさま折れる
「嫌だっつってんだろ」→ヒルダ一括→「しょうがねえな・・・」
的な切り替えが一瞬
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 19:19:09.65 ID:sHp1nz7D0
古市がドMなのは女限定だろw
ケンカは弱いが結構意地っ張りだし、案外男には容赦無い
実はキレたら一番恐いタイプだと思う
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 21:33:47.85 ID:CXJWJjzF0
キレたら豹変とかはあってもナイフとか持った程度じゃレッドテイルより弱そうだし怖くはないだろう…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 21:38:21.90 ID:GcxrUtDL0
古市は繊細()なんだからあんまりいじめんなよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/25(日) 23:37:33.31 ID:sHp1nz7D0
>>804
いや、そういう意味で恐いって言ったわけじゃないんだが
武器持ったとしても元々弱いのにキレただけで急にケンカが強くなるわけないだろw

別に力任せに正面からぶつからなくても他に幾らでも方法はあるし
なんとなく、キレたら何かとんでもないことをしそうだなと思っただけだよ
すまん個人的なイメージなのでスルーしてくれ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:10:31.06 ID:isxAFwEQ0
プール回で広範囲電撃アタック仕掛けてたしな
ただ電撃アタックは男鹿なら日常茶飯事なんで
キレてようやく男鹿に並ぶレベルと解釈することもできるが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 00:13:05.98 ID:ZsEDN0rL0
今後はキレたらティッシュレスで呼び出しそうだな、クソブラーさんを
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 01:50:35.14 ID:9LAvNTY3O
意外と突如わけのわからない繊細さを見せるからなフルチンは
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 03:11:23.75 ID:q61MDVF70
大した理由もなく、好きでもない男に顔面騎乗とか葵終わったな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 06:24:19.30 ID:G4dfAKMO0
本来好きな男に自分アピールするためトーナメントを勝ち上がるのは
大した理由じゃないのか?
そもそも勝利のためっていうのが大きな理由だろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 06:25:38.09 ID:tqv7ixgeO
葵は男鹿ヒルダの邪魔にばかり目が行って自分が今何してるか見えてないんだろ
というか修学旅行の時も思ったが男鹿以外の方がいい感じになるとか残念すぎる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 06:40:53.78 ID:G4dfAKMO0
他の男と良い感じになるんだったらそっちでまとまったって良い
男鹿とって考えるから残念な感じになるんだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 08:08:48.27 ID:VjaoV41J0
葵が他の男に行ったらもう締めに入ってるんだなーと思うだろうけどな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:00:30.18 ID:3kzPyXdzO
掲載位置が下すぎてビビった
カラーの反動かもしれんけど
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 09:13:14.54 ID:P6biLUl80
幽白みたいに魔界編になるとしたら必殺技は


男鹿  そこそこかっこよくてどこか抜けてる感じの技名になりそう
東条  猛獣か召喚獣を連想させるようなパワー重視で火か雷属性っぽい技
姫川  ギャンブルかラスベガス関係の用語の名前つけそう
夏目  白馬の王子様とかそんなノリのキザな聖属性っぽい技
邦枝  るろうに剣心に出てきそうなやつ
神崎  えーっと思いつかない
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 11:05:13.65 ID:z0QZexkuO
なんだかんだ男鹿と邦枝とヒルダは恋愛的には平行線なんだと思うわ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:01:46.83 ID:Y/+AQRBWO
自分は葵がどう振られるか又は身を引くかが最終回までの楽しみの一つだけどな
多分清々しい感じになると予想
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:05:03.54 ID:VmPkEfV00
何かやたら葵をヒルダと対等したがる人っているよね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 12:24:57.74 ID:KnM1l6yL0
御前が本気出した
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:20:41.68 ID:9mzwYwGn0
最終的にはあくまで男鹿とべる坊の関係が本筋なので、
必ずしも恋愛面で決着がつくとは限らない気がする
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 14:28:04.27 ID:9LAvNTY3O
葵には相馬がいるよ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:02:19.32 ID:tA8XNYKb0
葵ちゃんの太ももにはさまれて正気を保てるとは出馬恐るべし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:16:57.28 ID:IULrlxUK0
流石にヒルダ差し置いて男鹿と葵が前進すると思ってる奴はもういないよな
この前はそういうバカが暴れたけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 15:50:50.75 ID:uvDsbtcm0
荒し?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 16:43:25.08 ID:rHtbnk5AP
俺も葵たんのお股クンカクンカしたいお
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:02:53.11 ID:tA8XNYKb0
メガネの娘が意外とかわいい
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:09:01.17 ID:dzVfD48m0
炭酸一気飲みしてゲップが出なかった時の腹痛は意外に苦しい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:10:20.90 ID:1tWXigFi0
>>824
作者がほんのちょっとサービスしたらあっという間に盛り返すだろ
葵が美咲へのお土産選ばされただけでフィーバーしてた連中がいたくらいだw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:30:38.58 ID:3kzPyXdzO
絶対に否定されるけど男鹿とヒルダに恋愛感情が見られないからヒルダは嫁確定って連呼も暴論に見える
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:40:39.35 ID:uRkHlR/e0
どうせ
ヒルダ「フッ、坊ちゃまが認めた者なら妻を幾人も養える器でないとな」
葵「え、ちょっ、ヒルダさん!法律では重婚出来ないって・・・」
ヒルダ「何を言っておる、辰巳はもうすでに人間をやめておろうが?人間でもない者に法律が適用される根拠は?」
葵「・・・・・・な、なら問題ないわねっ」

寧々、千秋「(姐さんとうとう末期状態に・・・)」
パー子「チョーマジLOVEっスか!?」

な展開になるって
で、どっちを選ぶ事も選ばされる事もなくずっと平行線のまま
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:51:26.29 ID:HP5ynMXq0
この漫画ラブコメじゃないし
疑似家族が好きだから決着とかつかなくても別にかまわんけどな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 17:57:46.04 ID:IULrlxUK0
>>829
あーあれかw
無理やりすぎて笑ったわww
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:03:07.56 ID:uvDsbtcm0
そうやって男鹿葵派を意識しまくって罵ったり煽ったりする
男鹿ヒル派の暴れっぷりもそうとう痛いからやめなよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:06:57.25 ID:CscPQAL+0
誰も暴れてないと思うが…
暴れてる事にしたいのか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:07:44.86 ID:IULrlxUK0
いやだって笑えるだろ
この前のペアチェンジとか言ってた奴もそうだけど、妄想が過ぎるだもんよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:27:05.94 ID:MnzqEvW90
>>832
いや、大分ラブコメしてると思うけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:31:35.78 ID:HP5ynMXq0
いや、ジャンル的にはラブコメ漫画じゃないからって意味
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:32:51.47 ID:QM0nX5M80
葵は可能性が残ってるだけいいよ
小野Dさんみたいな扱いになったら最後
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:33:38.79 ID:MnzqEvW90
ああ、なるほど
序盤はバトルに偏ってたけど途中からラブコメの要素が強くなったよね
最初は不良のバトル一本で行こうと思ってたんだろうか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:39:37.29 ID:Jx0kgy3g0
男鹿とヒルダに関してはラブコメというよりも「ベル坊の父役が男鹿で母役がヒルダだと互いに認め合っている」と言う方が正確だな
恋愛とかの段階を飛び越えて家族の絆みたいな方向へ向かってる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:40:22.99 ID:isxAFwEQ0
不良のバトル一本で行こうと思ってたら尿で洪水な話とかしないと思う
基本は子育てコメディだろ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:41:43.63 ID:MZOk2Uhc0
そう。この漫画のラブコメはスパイス程度
ここで何言われようがどうせそのうち
神崎パー子回みたいに男鹿葵のエピソードやってテコ入れされ連載終了まで三角関係で延々引っ張られる
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:48:50.70 ID:IULrlxUK0
男鹿とヒルダがくっつかなくても男鹿と葵が進展することはないとだけ言っておこう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:52:21.95 ID:tA8XNYKb0
いやいやこの漫画の魅力の70%くらいは女性陣でもってますよ、ぶっちゃけ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 18:55:23.76 ID:j3QzmV4e0
人気投票1位がベル坊だということを忘れずに
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:11:01.90 ID:swV3MWmq0
あの人気投票は捏造だろ
ヒルダ葵、東神姫が僅差すぎる
1人一票のアンケだともっと差がでるよ
これから東神姫エピソードやるから人気あるってことにしてあるだけ
人気が無いって言われると、特にきらいじゃないけど釣られて嫌いになり
人気が無いくせにでしゃばるなとか思うやつが居るからな
だから出番が多いキャラを人気があると既成事実化した
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:19:17.82 ID:uN9VrPyh0
>>845
ぶっちゃけって…どこの毛?
by夏目

>>847
そうかな?別に普通に人気あると思うけど>東神姫
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:22:24.80 ID:IULrlxUK0
組織票だ何だって騒がれる事は多々あっても、投票自体捏造だと言う奴は流石にいなかったぞw
たしかにベル坊の1位は意外だったが、それほどおかしいわけでもあるまい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:23:13.49 ID:uN9VrPyh0
>>816
神崎フラメンコだよww
しかも本人命名
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:23:36.42 ID:m3PYfR7U0
>>847
奇跡的にああいう状況になったから面白かったんだろ
集計結果捏造してまでキャラ人気保つ必要も感じないし
そもそももう少し人気投票が遅かったら悪魔組みもまぎれたかもしれんし
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:25:31.02 ID:MZOk2Uhc0
ジャンプは女性も低学年の子供達も読んでるしな。めだかboxなんて人気トップ3が全部男だしな!
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:29:26.09 ID:m3PYfR7U0
結構良いバランスだったんじゃね、ベル坊・男鹿・ヒルダ・邦枝・古市がトップ5だろ
この辺はホント順当な感じだ、古市は作者から人気無いと思われてたみたいだし
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:31:01.91 ID:m3PYfR7U0
しっかしヒルダの横顔まじイケメンだった、たまに本気出すからたちが悪いw
しかも「せいぜい勝ち上がるんだな」とかどこの悪のライバルキャラだよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:38:16.35 ID:tA8XNYKb0
めだか箱がTOP3男だらけだったのは意外だった
まさかあれを女が読んでるのは想像がつかないんだがw
べるぜも一応女読者いるらしいがべるぜだとどの男が好みなんだろうか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:49:50.58 ID:isxAFwEQ0
べる坊がかわいいって言ってた
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 19:50:37.70 ID:P6biLUl80
>>850
なにその雑なネーミングw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:06:25.20 ID:m3PYfR7U0
静御前は出馬が邪魔しに出てきてるの当然のごとく察知してるんだよな
出馬に勝ち目ねえだろ、一度東条が喧嘩ふっかけたが逆に出馬が喧嘩
吹っかけてくるんじゃね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:07:09.18 ID:R03sJkG00
生き別れのお兄ちゃん達よね?がジワジワくるw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:14:17.97 ID:1GH44N4R0
>>849
ベル坊はアニメ公式サイトの人気投票でもV2してるぞ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:16:56.85 ID:36NMe7p10
会社の上司(おっさん)がベル坊がかわいいと言いながらパペピプを口ずさんでいた衝撃
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:21:51.02 ID:tA8XNYKb0
>>856
べる坊かw
じゃあべる坊は女からの人気も高かったから1位なのかなw
あとオッサンもw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 20:44:04.43 ID:QM0nX5M80
ベル坊人気ならもっと親子回増やせばいいのにな
虫カゴとか車で暴走する話とか面白かったし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:06:49.93 ID:m3PYfR7U0
結局は普段から親子一緒だから特別にそういう話作らないんじゃないの
どんな話でも親子でやってるから親子回と言われればそう思えるじゃん

しっかし、アナウンサーテンション高いなあ〜
「そんな絵面求めてませんから」とか「かまととぶりやがってこのやろう」とか
「静恐ろしい子」とかめっちゃ笑ったわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:13:33.94 ID:tA8XNYKb0
男鹿ヒルで出かける話とか意外にないんだよな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:21:51.91 ID:z0QZexkuO
基本男鹿は面倒くさがりだからな
車のやつは一応お出掛けなんじゃないかw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:23:37.60 ID:z0QZexkuO
ん?男鹿ヒルって男鹿とヒルダだけでってこと?男鹿をころす気?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:53:32.72 ID:tA8XNYKb0
そうそう男鹿とヒルダさんだけで買い物とか何かイベント参加とかそういうの意外とないという
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:56:12.95 ID:fjBzGD5D0
そんなことしたら地球滅ぶぞ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 21:58:13.39 ID:z0QZexkuO
とりあえず一巻から読んできた方がいい
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:00:59.23 ID:fjBzGD5D0
間違えた
男鹿が死ぬだけだった
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:47:54.04 ID:9d+LkmkH0
イベントは今まさに出てるし買い物も普通にベル坊と3人でしてたじゃないの
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 22:52:30.79 ID:tA8XNYKb0
ツンダさんで買い物とかしてたことあったっけ?
やべえ思い出せん
イベントっていうかデートみたいな感じ?
三人で遊園地とか行くとか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:05:14.40 ID:j2th/6boO
>>863
俺そっち派だわ
正直、ラブコメとか心底どうでもいい
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:06:18.25 ID:m3PYfR7U0
デレから戻った直後に夜道を3人で散歩したことはあったな
まあなんだかんだ他に誰かが付いてくるから3人でってのは無いんだよな
出かけるともれなく古市とラミアがくっ付いてくるという・・・
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:17:28.34 ID:0zujcK140
意外に群像のキャラ配分が上手いよな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:23:43.46 ID:+uP9yF4k0
じゃあ、べる坊を含めないで
男鹿とツンヒルダ2人だけでってなんかあったけ?
それはそれですごく見てみたい。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:26:24.80 ID:m3PYfR7U0
>>877
それをやったらベル坊大泣きで男鹿が死ぬだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:26:58.61 ID:HP5ynMXq0
基本男鹿とベル坊はセットだからなあ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:29:49.45 ID:isxAFwEQ0
ベル坊が男鹿とのリンクを自由に外せるようになったから
15m以上離れても泣かないよ
車暴走回とかそうだし
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:38:33.01 ID:m3PYfR7U0
>>880
あれは特別だよ、いまだにリンクを自由には外すことはできないよ
車で暴走した時はベル坊が興奮状態で親から離れていることに心細さを
感じなかったから離れていることに気づかなかっただけだから
結局ふと我に返ったら大泣きして死ぬことになってたじゃん、その前に回収したけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:39:18.06 ID:HP5ynMXq0
あれは車を手に入れて気が大きくなったからとかじゃなかったっけ
15mルールは普通にまだあると思うけど
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:41:04.78 ID:m3PYfR7U0
そもそもベル坊がリンクを外すことができても外そうとしないだろうし
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/26(月) 23:45:13.39 ID:uWOlyPiq0
漫画の中でちゃんと説明してるのにな。
あれはベル坊の認識の問題でリンクを外すとかじゃないよ。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:33:56.55 ID:/E0ZAdgVO
あの話は単純にギャグとしても楽しめたんだけど、
特別な状態なら離れても大丈夫って設定をちらつかせておいて
そのうち本当に離ればなれになる展開がくるフラグなんじゃないかと思ってる
しばらく男鹿が苦戦するようなガチバトルきてないし古市の話は何かちょっとそういうのとは違ったし
そろそろあってもいいような
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:38:42.87 ID:1aoZ4aTf0
今年頭の合併号で悪魔野学園編完結してから、一度もシリアスバトルやってないからな
こういうコメディ展開も良いけど、久しぶりにバトル展開も見たい
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:49:53.94 ID:Vlkrac2tO
ベヘモットやジャバが強すぎて次の敵を出すのが難しいんじゃね
次出るならアスランしかないw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:52:29.46 ID:Vlkrac2tO
てか一応沖縄にもサンマルクスにもフルチン編にもシリアス風味はあったやん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 01:54:55.95 ID:eYvPcvqX0
東条さんが、悪魔と契約したら、たとえ相手がクソブラーさんレベルでも
めっちゃ強いと思うんだが・・・
そう言う事はしそうにないか

このクリスマストーナメント、ようやく御前のターンがきたな
準決
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 02:02:18.11 ID:7KI0F808O
流れに全然関係無いんだけど
ヒルダって何で日本語喋れるの?
ほんやくこんにゃく的な秘密道具を使ってるの?
ヨップルみたいなヒルダ達特有の魔界語は存在しないのか
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 02:05:09.77 ID:chldMMko0
それはべるぜに限らず漫画のお約束っていうやつだ
魔力で言語いじってるとか脳内解釈でもしなさい
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 05:54:29.66 ID:u8cTIub2O
日本の漫画における世界共通語は日本語です
外人だろうが悪魔だろうが天使だろうが異星人だろうが日本語喋れます
たまに日本語喋れる事に理由がある作品はあるけど
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 06:39:29.56 ID:uLMX69A10
ワンピだってナルトだってトリコだって銀魂だって
異国異星の奴らとべらべらしゃべってるもんな大した理由も無く
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 11:09:32.07 ID:pyUwdMMM0
そもそも日本語以外を喋る事が稀だからね
一言二言くらいなら時々喋るけど大体日本語で喋る
ドラゴンボールなんて宇宙人まで律儀に共通の言葉喋ってるし
ナメック語喋れるナメック星人でさえ普通の言葉で喋ってるんだぞ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 12:01:08.47 ID:HnwB+Zdk0
つ漫画

つ日本の漫画


今週は静御前がチート過ぎだな。
泣きゃ満点てなんだよww

ねねの(死ねよもう)て台詞の表情が妙に嬉しそうにみえるのはなぜだろ。
おなじような表情の次のコマのねねは葵をスゲー心配してるって感じにみえるんだが。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 13:16:22.50 ID:Z/cMnoZbO
海外版のワンピースはもちろん日本語じゃないわけだしなw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 13:31:32.75 ID:bikNxEr20
地味に審議のおじさん好き
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:01:40.76 ID:94mxa8IYO
静御前って気が多くね?

東条選んで禅さんの嫁が出たら焦って
最後に眼鏡が国枝を肩車したからムカついてんじゃん(。・ω・。)
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:17:37.11 ID:bikNxEr20
>>898
お前女心分かってないな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:37:49.49 ID:/E0ZAdgVO
来週は普通に復活した神崎パー子組、古市寧々組の出番なのかな
一話一話は面白いんだけどちょっとダレてきてないか
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:40:08.38 ID:AsarDtDU0
禅さんに対するあれは近所に住んでる憧れの兄ちゃんに自分が知らない彼女ができてショック受けてるようなもんじゃねーの
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:44:48.11 ID:Kc2UVpNb0
仲の良いおじさんが知らんうちに嫁つれてたら
なんだよ結婚したなら教えてくれたらいいのにくらい思うだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:44:55.21 ID:uTS33VjB0
ショック受けてたか?
ただ単に驚いてただけだと思うが
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 15:59:11.99 ID:Vlkrac2tO
静御前は東条にも早乙女にも出馬にも気があるというか引き止めておきたいのだろう
恐ろしい子…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 16:00:29.85 ID:w0LEPKZt0
静御前て禅さん好みのタイプだと思うぞ
東条選ぶ所からしても親父趣味だと思うけどね。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 16:12:07.50 ID:/E0ZAdgVO
小さい頃から知ってるんじゃなかったっけ東条静
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 16:37:19.25 ID:y1YcpaU40
早乙女のは単に驚いてるだけだろ
出馬のは「こいつ私に言い寄ってるくせにデレデレしやがって」みたいな感じじゃないの
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 16:42:04.59 ID:7wB/RE7C0
自分のこと好きな男が他の女にデレデレしてたら嫌な気分だろうね
別にそいつのことが好きかは関係なく
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 16:59:40.06 ID:chldMMko0
>>903
何かたまに素っ頓狂な解釈する奴いるよなヒルダが大魔王のビデオレターで顔赤らめてるから
惚れてるとかいう奴もいたしよあれは股間がアップになったからだっつうのに
ヒルダさんはウブなんだよw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 17:12:59.13 ID:94mxa8IYO
>>907
憧れのお兄さんだから驚いてんだろ
気が無ければ気にもせん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 17:15:12.84 ID:Vlkrac2tO
ヒルダさんて男には全く興味ないのか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 17:15:38.84 ID:chldMMko0
いや他の生徒と一緒で先生が何やってんすかー的な反応だろう
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 17:20:29.99 ID:GJx/ud9j0
気が多かったら何か問題でもあんのか
普通に見たらまったくそんな描写はなかったがな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:05:35.33 ID:1RY+MgoW0
>>900
パー子はまだ腹痛抱えたままで強行出場してきてゲームもまともに出来ない
神崎は必死にパー子のフォローをするが結果は目に見えてる
ってところで古市が「俺達より神崎さん達の方が良いカップルですよ」的なこと言って
勝ちを譲るために棄権したら古市兄さんと呼んでやるよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:15:50.31 ID:dc+714L+0
決勝より準決のカードの方が面白いかもな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:22:01.53 ID:vsDvEwYu0
>>910
君は独身だと思ってた知人がいきなり嫁か旦那連れてきたらどんな反応すんの?w
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:24:27.23 ID:vsDvEwYu0
ageてしまった・・・すまん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:33:59.91 ID:1lrQmzC10
この漫画を読んでるのは子供から大人まで様々だから解釈に違いが出るのは仕方ない
子供だと顔赤らめてる描写あったら惚れてるって思っちゃうよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:50:32.53 ID:4tq9J6RW0
しかし喧嘩で鳴らした不良少年や少女にはこの大会は過酷なんだろうな
あとパー子やっぱり腹下したか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 18:51:43.16 ID:1RY+MgoW0
神崎と古市の戦いも見ものだ、しかし後回しということは
次は男鹿が戦うのかな、はたして対戦相手は誰だろう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:03:56.83 ID:Daehouk+0
>>918
モッコリパンツ見て顔赤らめるのが惚れてる記号と解釈する子供はそんなにいないだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:14:51.41 ID:HnwB+Zdk0
>>900
年内であと5話くらいだぞ
決勝で一話つかうとして、クリスマスイベントの話を新年合併号まで引きずれないだろ。
神パーは棄権したとしても東条vs男鹿があるし、次の男鹿の試合も描かなきゃならんだろ。
すでに巻きに入ってる。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:27:00.86 ID:1RY+MgoW0
巻きに入ってたら今週の邦枝や東条の試合なんて描かないと思うけどな
もっともダレてるとも思わないけど、別に新年まで引きずっても良いと思うけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:34:47.00 ID:HnwB+Zdk0
邦枝や東条は初戦書いてないから一回は描くだろ。
今週の神パー順延は次の男鹿の試合で大会が中断する伏線かも試練。
レギュラー全員に一度はカップル対戦をさせたいけど、長くは引っ張れないからって理由かも。
来週で大会中断して、再来週でオチをつけて、クリスマスには魔界に怪獣退治でちょうどいい感じ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:38:32.17 ID:0d8e4GF70
実際のクリスマスに合わせるとしたらあと4週か
合併号休みって31日だっけ?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:44:21.69 ID:LPhPc8pA0
年内ラストは12月22日土曜日発売の4・5合併号だな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 19:47:13.68 ID:eYvPcvqX0
パー子、腹痛ってぶっちゃけ下痢か 
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 20:09:18.73 ID:8MJm60Sx0
未もふたも無いこと言っちゃめーめーよ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 20:42:50.48 ID:wtgK3xNI0
アスランまだ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 20:59:34.09 ID:1RY+MgoW0
レッドテイルの話をするということだったが時期的には次は冬休み
その間にやるとは思えない、石矢魔に戻ったらそれはそれで一悶着
ありそうだしなんかだいぶ先になりそうだな、連載がいつまで続くかわからないが
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 21:18:01.55 ID:Vlkrac2tO
決勝辺りで実際のクリスマスかもな
考えてみたらクリスマス過ぎてるのにいつまでもクリスマスネタやってるほうが恥ずかしいなw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 21:24:16.81 ID:/E0ZAdgVO
タムランは巻くときは容赦なく巻くからそのへんは心配していない
いつも合併号で急展開展開持ってくるからクリスマス前にちゃんと終わりそうな気がする
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 21:25:17.18 ID:chldMMko0
急展開だとすると正月から魔界旅行もありうると
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 21:28:36.98 ID:LPhPc8pA0
>>930
古市が寧々に美咲さんを紹介する約束してたし、
冬休み中にレッドテイルが男鹿の家を訪問する展開になってもおかしくはないと思う
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/27(火) 23:49:20.54 ID:dSbzuMQE0
美咲とねねは初詣あたりでやりそうだな
ちゃっかり古市が一緒に初詣行きそうw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:21:08.63 ID:e6249Nrg0
>>898
メガネにムカついたのはもう決勝で男鹿ヒルダ組と
やる気マンマンだったからじゃね
そんなことより葵とかいうビッチどういうことよ・・・
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:24:53.17 ID:iI3XB3g0O
静が出馬に言った「太ももどう?」からの「バーカ」がよくわからんな
東条狙いだろうに出馬にも嫉妬してるとしたら、とんだビッチだぜ!…なんてな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:29:51.19 ID:iI3XB3g0O
レス読まずに書き込んだら同じような事書いてる人多いな(笑
別に叩きしたいわけじゃないから過剰反応は無しね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:33:41.77 ID:OaJvgzAN0
心底見下げ果ててるだけだろう。同じこと書いてるヒトが多い? 同じこと書いてるヒトがしつこいの間違いです
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:34:07.37 ID:jPjpsVrX0
>>937
逆の立場で考えてみろ自分に惚れてるらしいのに他の男もいいとか言われたらイラッとするだろ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:36:10.53 ID:a70CnLvs0
さっきと同じ話してると思ったらまた携帯君か
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 00:38:54.09 ID:iI3XB3g0O
そう怒るなよ
軽口叩いて談笑したいだけなんだから
スレってそんなもんだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 01:47:59.95 ID:RzoHRXe2O
べるぜでまだ回収されてない伏線って結構多いよな
・レッドテイル
・邦枝両親
・早乙女東条静の過去
・ヒルダの過去
・大魔王の後継者争いうんぬんやらアスラン、魔界編全般

ざっと思い付いただけでも結構あるが、これを3年が卒業するまでにやるんだろか
作中時間で3ヶ月ないぐらいだが…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 01:53:45.27 ID:oh9yORxnO
進級はどうなるのかは気になるよな
さすがにこのままの進行ではずっと一年のままではいられんだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 01:55:23.28 ID:oh9yORxnO
まあ進級したらろくでなし的になってきそうw
新たな後輩がきて〜
みたいな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 02:24:29.54 ID:RzoHRXe2O
でも3年いなくなったら大分話作りづらくなるよなあ
動かしやすくてキャラ立ってる奴らが一気に居なくなるわけだし
動かしやすいキャラ=神崎さん
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 03:08:34.75 ID:qAV05ekm0
まあ神崎はダブりっていう手もあるけど
それで傷つくキャラでもないだろギャグに出来るし
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 03:08:42.88 ID:oh9yORxnO
つか誰がいなくなるんだ?
東神姫、出馬、静御前辺り?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 04:51:51.39 ID:NAflZ9R+0
ほとんど居なくなるな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 07:01:07.32 ID:uA+dRz0l0
東条もダブりじゃね?
就職とかで学校とかを去るかもしれんけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 07:24:36.14 ID:jVniE/JT0
東条はダブってる暇があるなら仕事して家族養わねば的なところあるだろ
まあもともと教室での出番なんてほとんどないからあまり関係ない気がするが
ただ色んなところでバイトして出番作ってるキャラだから就職はどうだろうな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 07:47:42.56 ID:dC1L0k8g0
正直なところ作中時間1年経過ぐらいで完結って気がするんだが
それでもいくらでも時間はかけられるはずだし
あと3〜4ヶ月残ってるし正月から先はたいした学校行事が無いから
魔界関係をやるならこの辺に限定して完結まで一気に突っ走るんじゃないかな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 07:47:42.77 ID:EciVLLcvO
そもそもあいつらはなぜ学校行ってるのかという
楽しいだけなら卒業しても普通に遊びに来そうだわ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 08:28:56.87 ID:PZblHfcm0
でも卒業したら神崎は本格的にヤの仕事あるだろうし姫川は大学行くだろうからなあ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 08:29:38.39 ID:RzoHRXe2O
石矢魔って私立だよな?
東条学費払えてんのか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 08:39:41.18 ID:EciVLLcvO
神崎の兄さんが何してるかとかって描写あったっけ?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 08:47:29.95 ID:dC1L0k8g0
>>955
石矢魔は県立だよ、2話目の学校の表札に書いてある

>>956
たしかヤクザが嫌でサラリーマンになってるはず
神崎の設定に載ってた様な気がするが詳しくはわからんな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 08:58:58.21 ID:uA+dRz0l0
神埼の設定のところじゃなくて単行本のQ&Aコーナーだよ
てか東条は学費以前になんで学校行ってんだろうな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:25:50.40 ID:EciVLLcvO
そうだったか
じゃあやっぱ神崎が継がないといけないな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 10:41:01.01 ID:vkgJWCGe0
東条ってそんなに貧乏設定だったっけ?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 12:03:23.65 ID:RzoHRXe2O
>>957
マジでか
男鹿に県立に行ける学力あったのかよ

>>960
東条って生活費稼ぐためにバイトしてるんだと思ってたけど、違ったっけ?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 12:13:22.60 ID:Hq8aXd2T0
可愛い物を見かけるとつい買っちゃうから金がなくなるのかもしれんぞ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 14:02:34.98 ID:RzoHRXe2O
二葉の両親出てこないのかな
最近はすっかり神崎が親代わりって感じだが二葉の親はどうしてるんだ?
あと神崎兄が家を継がないことについて、神崎や神崎父とのわだかまりはないんだろか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 15:04:36.55 ID:AkRWv+8R0
わだかまりの時期は過ぎたんじゃね
二葉が4歳だろ、つまり神崎兄が家を出て5年以上経つってことだし
それに神崎父は二葉溺愛だから、二葉がいれば長男どうでもいいってなってるかも
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 15:36:19.85 ID:cb4WXIoxO
二葉は一時的に預けてるとかそんなんじゃないのか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 15:42:38.69 ID:AkRWv+8R0
一時的だよ
初登場の時に神崎が「昨日から預かってる」とか言ってた
あれからずっと預かってるのか、
普段は神崎兄と暮らしててたまに預けられるのかはわからない
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:05:31.16 ID:cb4WXIoxO
卒業とか気にせずまだまだたくさん話つくれそうだよな
いつかの予告にあった姫川の起業とかも一応ふわっとした構想はあったりして
とりあえず次は邦枝あたりの掘り下げがくるんだろうか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 16:19:20.52 ID:NAflZ9R+0
掲載順来たな
低いけど
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 22:24:02.46 ID:RzoHRXe2O
>>967
邦枝っていうかレッドテイルかなーと予想
その前後に魔界かと
レッドテイルの二代目が気になって仕方ない
初代の美咲と3代目の葵が全く面識ないってのも不自然に思えるし、
気になることばかりだわ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:15:09.18 ID:y2a9NbSu0
3年が普通に卒業してもどうにかなるだろ
姫川社長、神埼若頭、東条ドカタでふらっとばったりケンカに遭遇するとかありえる
むしろ尽きそうなネタが広がる
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/28(水) 23:23:02.63 ID:RTd/G7/30
>>967
結局いつものジャンプ予告はあてにならない通り無しになっちゃったけど
姫川の起業見たかったなあ、古市が当てた男鹿のバトルマネーがあれば
それを元手に株買っていつの間にやら魔王の親らしい資金力持ってるとか
妄想したなあ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 00:21:06.29 ID:1ay6uLSxO
東条ドカタにワロタw
完全にろくでなしブルースの世界ww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 00:28:18.78 ID:21a6kKxa0
格闘家もイケるんじゃないの 
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 00:56:26.38 ID:RpI36wkiO
東条…w
レスラーとかもあり
平成のタイガーマスクとか
虎だけに
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 09:39:27.74 ID:Hi4DRh6t0
もはや東条も人類の規格から逸脱してるから無理だろ
あいつは強い奴と戦うことが好きなんだから、強い奴がもし居なかったら
格闘の世界といえどすぐに飽きる気がする、男鹿や出馬がそこに居るなら別だろうが
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 12:13:44.09 ID:5HsXhLBD0
東条は1人で校舎建てられるんだから社長になれるよ。
マネジメントは静がやれば問題ない。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 13:35:40.93 ID:4WEKb2ru0
一人で校舎ってどういうことなの
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 13:44:36.07 ID:eqnGeTW80
>>970
あいつら留年じゃねーの?

あと、次スレよろしく
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:28:04.16 ID:Hi4DRh6t0
>>976
一人では建ててねえよ、最新の小説読むのが一番だけど
校舎建設には筋力強化がてらのバイトで参加してただけだよ
要するに雇われの身、ちゃんと人数は居たさ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 22:57:52.23 ID:WAdbmnUr0
>>961
石矢魔は名前書くだけで合格
>>970
次スレよろしく
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/29(木) 23:32:55.93 ID:wc7lJf3s0
>>980
だめだった
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 17:59:07.86 ID:P60Po61J0
誰か次スレ頼む
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 18:28:22.06 ID:JQ1fc6Z/0
無理だった
テンプレ置いとく

週刊少年ジャンプで連載中の『べるぜバブ』(田村隆平先生)のスレです
単行本1〜18巻発売中!!
小説版1〜3巻発売中!!

・基本はsage進行で
・ネタバレは公式発売日の0時になるまでネタバレスレでお願いします
・工作員が出てきてもそっとしておいてあげてください
・アンチはアンチスレで 関連スレは>>2-3あたり
・次スレは>>970

前スレ
【田村隆平】べるぜバブ37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351552247/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 18:48:34.33 ID:JQ1fc6Z/0
連レスだが、単行本19巻12月4日発売!!の方が良かったかも
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:22:58.20 ID:uD4PqQXa0
うめ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:30:08.50 ID:BZAisjFe0
まだ立ってなかったのか
試してくる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:31:00.83 ID:+lE2yCyB0
おう 早くしろよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:31:58.96 ID:BZAisjFe0
ほいよ

【田村隆平】べるぜバブ38
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1354285883/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:50:05.25 ID:uv0k2t070
>>988
スレ立て乙w

パー子をお姫様抱っこで100m走る権利を譲渡しよう
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/11/30(金) 23:57:52.90 ID:WKGz4LVw0
>>988
乙市 
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 02:06:23.52 ID:SZ0ayfP40
>>988
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/01(土) 07:51:01.22 ID:39fag7iK0
>>988 乙

あの単髪めがねの女の先生すげえ久々に見たな
男鹿がベル坊と入れ替わった時に1回出てきたきりだろ
キャラ立ってないから文句言わせて10点以外を出せないのが惜しい
993名無しさんの次レスにご期待下さい
>>988