黒子のバスケ ネタバレスレ 87Q

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは黒子のバスケのネタバレスレです

バレ氏への感謝の心を忘れずに
本スレでのバレ話題・バレ転載は禁止(本スレネタバレ解禁は公式発売日の0時)
次スレは>>950が立てる、無理ならレス番指定や宣言してから立てること
立つまで書き込みは自粛すること
アンチはアンチスレへ
アンチや荒らしは誘導レス以外スルーで
sage進行推奨

前スレ
黒子のバスケ ネタバレスレ 86Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350049068/

本スレ(バレ禁止)
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 92点目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350453522/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 16:40:37.48 ID:/E8WPSj20
  / ̄ ̄ ̄\_
   //////ヽ\
  //// / //∧ ヽ∧
  フ///////  レ | ||
  レ//       /  | | ||
  V~\ヽ  // ̄ V く
  | ヽ・ヽ   ∠・フ  | |
  |   ノ |   ヽ    | ノ\
  ∧    |        / |
/ ∧  `´      / /
  | \ ----  / /
  ヽ   \_/   /
    \      /
>>1に勝てるのはオレだけだ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 18:10:03.33 ID:WEe9IIF20
>>1乙など
 とうの昔にこえている

      ___/⌒/⌒\__
    /:/::::/:::::::::::::::::::\
  /::::::|:::::|::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::|:::::|:::::::|:::::|:::::ヽ:::::|
 |::::|::|:::ヽ:::ヽ::::ヽ:::ヽ:::::|::::|
 レ::|::|::メ、\(\__\ヽ:|::N
  |:::レリマニ・>|=|<・ニフYリノ
  ヽ( |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ | )
   |∧           ノソ
   )∧   ` ´   /ノ
     )∧ ---- /
       |\  /|
  ___/ヽ  ̄ ノ\___
/   \       /   \
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 18:38:29.24 ID:op0rayj40
なんか見たこともないAAにとまどってるんだけど
とりあえず>>1
5大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/17(水) 19:13:42.69 ID:PvaLGYbJ0
黄瀬君最強(´∀`*)ポッ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:16:47.28 ID:mkTSOdg5O
黄瀬を規制しろ


なんてねw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:20:01.14 ID:GUWhBUYv0
伊月ねろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:26:08.82 ID:29naYaNP0
伊月…
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:29:56.96 ID:qYUpiD0pI
中華見れなくね
自分だけか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:30:19.27 ID:mZ3QV6ID0
>>9
さっきはめっちゃ重かった
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:32:18.41 ID:/ZEuvO960
カラーはパフェコピモード黄瀬

帝光時代キセキら下校中
一緒に試合出るようになって黒子のスゴさがわかるようになったと言う黄瀬
「もし黒子っちに得点力ついたら結構脅威ッスよ、見えないシュートとか」
嫌味言うのやめて下さい、大体ミスディレは直接的なOFには使えませんと返す黒子
「でももしそんなシュートが撃てたら黄瀬くんに1on1で勝てるかも知れませんね」と自嘲気味に言う
それ見て黄瀬「やってみないとわからないッスよ」

回想明け2度目のファントムが止められたとこから
笠松がボール運び途中で黄瀬にパス
火神と1on1になり黒子が死角からスティールしようとするも見破られて失敗
「その手はもう喰わねーッスよ」と天帝眼で火神と黒子をこかし緑間3Pを決める黄瀬
ここまで約2分で海常12ー2誠凛
笠松の合図でパフェコピやめる黄瀬、目が元に戻る
誠凛「助かった」
カントク「全然助かってない 2分で12得点これがあと約3分残ってる
     それが来るまでにここからウチは10点取り返してさらに約20点差つけておかないとならない」

野生火神ならパフェコピ無しの黄瀬に勝てると踏む誠凛
しかし野生の動きにもついてくる黄瀬、火神のジャンプシュートに手の先かすらせて外させる
木吉がリバウンドとって何とか得点
笠松が黄瀬をやや険しい顔で見てる
海常に攻撃がうつり黄瀬を警戒する誠凛だが笠松は森山にパスし変則シュートが決まる
焦りが空回りして各々がうまく動けない誠凛に黒子が提案
伊月にゴール近くでパスもらうミスディレしてた黒子
木吉と火神がゴール下の左右に分かれてて、木吉には小堀・火神には黄瀬がマークついてる
そこに黒子ファントム撃ち唯一ボールの位置わかってたっぽい火神がダンク決める
黒子「黄瀬くんには1on1では勝てませんが、仲間がいれば話は別です」的なこと言って次号
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:32:50.50 ID:Xxx7+FIG0
今日中華くんのかな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:33:46.94 ID:IHS99YDi0
バレきた?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:35:59.43 ID:ORAO9/TU0
お、結構本物っぽい
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:37:38.84 ID:3YIR6nHk0
>>11
本バレっぽいがいつもの人か?
とりあえず乙
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:39:55.89 ID:Nem2rIZTO
いつもの人は携帯
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:40:37.11 ID:V8Y+i5K50
>>1

>>11
本物っぽいが、いつのも人は携帯だっけか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:43:53.27 ID:FLN4t98UO
本物っぽいけどウソバレであって欲しいな
何か普通過ぎてつまらん
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:44:58.31 ID:nOHisXXZ0
おまえら突き刺さるの待ちすぎ
自分も最後は突き刺さってると思って読んでだが
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:45:13.76 ID:dobKs11H0
2分で12点ってすげーなあんまり本物のバスケ見たことねえし想像つかん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:45:23.03 ID:ORAO9/TU0
本バレなら黄瀬のケガフラグ復活と終盤でパフェコピ正面突破フラグ成立だな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:47:17.67 ID:p+1y2ONe0
本バレの人なら
作者コメントとかカラーページについても投下していくから
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:47:59.82 ID:mE1XGW240
なんかまともな漫画っぽい展開だな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:48:57.15 ID:/mHhDFNk0
赤司が出てると当たり障りのないのは嘘バレで
ぶっとんでるのが本物って分かりやすかったけど
黄瀬だとよく分からんなあ

まあ基本いつもの人か中華以前に来る物は嘘が大半だけどね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:49:46.09 ID:0Z6DN5Sy0
>>11は嘘バレ
ソースは例のブログ

・黒子
見た技をコピーするなら
見たことない技を使えばいいんだ!
でも見た瞬間コピーされるという落ちか。
カービィもびっくり。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:50:15.35 ID:FDf0H4B70
健全な試合の方がいいよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:50:18.64 ID:VBgzxoayO
本バレさんは携帯じゃなかったっけ
でも普通っぽい感じが本物っぽい気もする
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:50:32.31 ID:RmgkpcI80
いつもの人なら携帯だしな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:50:49.32 ID:IHS99YDi0
>>25

黄瀬ageが止まらないw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:50:55.44 ID:ORAO9/TU0
>>25
まだ黄瀬のターンは続くのか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:51:15.38 ID:Xxx7+FIG0
黄瀬のバスケはまだまだ続きそうだな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:51:32.01 ID:V8Y+i5K50
>>25
乙!
おいおいwやりすぎだろwww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:51:59.10 ID:RmgkpcI80
まだ黄瀬のターンなのか
週刊だと反撃まで長く感じるな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:52:44.98 ID:0Z6DN5Sy0
ごめん間違えた今週47号か
46号の感想だった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:52:53.65 ID:VBgzxoayO
>>25

カービィってなんだ?あの星の?
つかCカラーなんだよな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:53:02.08 ID:tuwPdlX/0
紫+赤対策に木吉out水戸部投入(カントクが木吉の足見てる)
フックを止めにきた黄瀬を見てバックパス黒子、イグナイトから火神アリウープ決める
海常カウンター火神が止めに入る
緑間コピーは本物よりリリースが遅く飛んだのを見た後でも火神なら止められるためシュートフェイクは対処可能とカントクのアドバイス回想
黄瀬が飛んだのを確認して火神飛ぶが氷室の幻影だったため抜かれる
黄瀬日向からファウルもらいつつフォームレス
誠凛また水戸部で攻めるが黄瀬跳ばず、フックを打つ水戸部を後出しで止める
笠松曰くシュートが止められないギリギリを見極めて跳んでいるから間に合う
3分後17対4黄瀬引っ込む
気合いれる誠凛に海常がパス繋いで笠松がフェイダウェイ決める
灰崎の力で分からなかったがこんなにキレが増してたのかと伊月
誠凛が入れ返し7分21対11で黄瀬再投入で終わり
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:53:09.79 ID:0Z6DN5Sy0
>>11さん本当だったらサーセン
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:53:21.58 ID:p+1y2ONe0
>>34
バカヤロウw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:54:02.57 ID:N8+DzhYu0
カービィは能力がコピーで俗にピンクの悪魔とよばれてます
これでCカラーの煽りに黄色の悪魔がくれば完璧
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:55:03.50 ID:V8Y+i5K50
>>37
ワロタwどんまい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:55:24.89 ID:dobKs11H0
>>34たんペロペロ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 19:55:52.73 ID:VBgzxoayO
>>39
ありがとう
カービィってそんなキャラなんだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:02:39.09 ID:P/VUjA5J0
今日はトンデモバレはこないな…
ネタキャラ少ないしなー
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:03:41.06 ID:N8+DzhYu0
まるで緑間さんと赤司がネタキャラみたいな言い方だな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:04:39.54 ID:29naYaNP0
黒子たちと洛山戦始まったらここは伸びるんだろうないろんな意味で
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:05:36.06 ID:RmgkpcI80
まるで緑間さんと赤司がネタキャラじゃないみたいな言い方だな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:06:27.84 ID:tJX05qe/0
氷室灰崎赤司緑間とここ半年ネタキャラ続きだったからな
やはりどうもパンチが足りない
小堀さんが後半からさりげなくブタダルマと入れ代わってるくらいの衝撃がほしい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:07:30.41 ID:ORAO9/TU0
本人はいたって真面目なのにグリレボだのなぜかネタキャラになってしまう緑間と
1週に1回は目カッするか迷言飛ばさないと気が済まない赤司

どっちが面白い(ギャグ的な意味で)バスケができるかの勝負だったからな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:08:29.54 ID:6QWupPzf0
>>43
緑間さんとか赤さんとかな
あいつらネタの宝庫だからトンデモバレしやすかった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:08:58.89 ID:29naYaNP0
赤司さん何であんな目見開いてるんかな?
あと何であんな腕が逞しいんかな?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:09:13.32 ID:ilKQJ2KX0
ここは伊月さんに頑張って貰うしかないな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:09:57.94 ID:RmgkpcI80
伊月はギャグばっか言ってないで新技はよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:10:58.26 ID:KSSGEKY30
最近試合よりも解説役が誰かってところが一番の楽しみになってきている
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:11:28.15 ID:H41qHFBv0
新しい駄洒落披露するんだな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:11:29.92 ID:EF0rU+I60
伊月の新技ってどんなんかまじ楽しみだわ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:12:42.41 ID:P/VUjA5J0
打って変わってライバル推しの序盤から飛ばしてる試合だからなー
誠凜桐皇戦並みの白熱した試合を期待してよいのだろうか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:12:45.12 ID:tJX05qe/0
今さら伊月が新技出したってポカーンだろ
セル編に入ってようやくヤムチャが操気弾披露するようなもんだぞ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:13:27.74 ID:ORAO9/TU0
次が186Qか
200Q記念くらいに帝光回想か決勝が始まるんかね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:15:37.37 ID:qYbwK53h0
この話は火神よりも黒子の進化がメインになるんではないかと思う
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:16:19.61 ID:6QWupPzf0
解説役
ともちげvs血室さん
ファイッ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:19:07.88 ID:fenFJwFR0
>>58
それありそうだな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:20:59.44 ID:mZ3QV6ID0
ともちげVS違和感
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:21:21.80 ID:TzYSc46II
自分の試合しながら解説する笠松
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:25:32.59 ID:Tn5weL7w0
来たとしても一緒に青峰いるから無理だろうけど
一番まともな使える解説しそうなのは
有効な黒子対策を提示した桃井かな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:26:17.13 ID:/mHhDFNk0
とりあえず今の所はカントクとか誠凛とか笠松が
試合しながら解説してるよな
陽泉コンビが仕事しないから・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:28:31.13 ID:wWyt4diHO
中華きそうだしかんい前に一言


降旗wwww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:29:56.39 ID:p+1y2ONe0
>>66
カラー誰だった?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:29:59.32 ID:FLN4t98UO
リコ 木吉 笠松 が解説3強
特に木吉の解説は安定度がやばい
解説力ならキセキなんか相手にならん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:30:25.91 ID:sibb721DP
>>64
ともちげさんいると、ともちげさん喋らすために桃井が聞き役になっちまうからなあ…
解説してほしいけれどもw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:31:26.92 ID:3YIR6nHk0
>>66
本物のいつもの人?
なんだなんだ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:31:34.24 ID:MJGhAKbe0
>>66
おい、何故一言がそれなんだよw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:31:55.88 ID:JatPeJS2I
降旗どうしたのよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:32:12.17 ID:dobKs11H0
降旗投入の巻
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:32:25.73 ID:KSSGEKY30
>>66
伊月さんお役御免展開?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:32:32.07 ID:b9nY1bXB0
>>66
何をしたんだよ、降旗。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:32:37.30 ID:N8+DzhYu0
ペットとか飼ってるならペット相手に解説すれば
聞き役が桃井だとおかしいとか紫原に聞けよと突っ込まれないんだろうけど
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:33:07.43 ID:RmgkpcI80
まさかこないだの嘘バレの俺が光だをマジでやるのか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:33:17.45 ID:mmqUG5sH0
試合前の伊月スタメン降ろすぞ発言は伏線やったんや……!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:33:41.19 ID:Tn5weL7w0
>>76
試合会場でペット相手に解説してたら
それは別の方向で突っ込まれるだろw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:34:05.94 ID:D34QE/UfO
まさか降旗カラー?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:34:06.51 ID:JatPeJS2I
伊月さんまさか…
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:34:22.56 ID:L+dgKg06O
降旗IN 伊月OUT
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:34:24.80 ID:l6QDvIod0
おいなんだよ降旗がどうしたってんだよ気になるだろ!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:35:08.26 ID:JatPeJS2I
降旗カラー?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:35:48.54 ID:uIRNXgtQ0
なんでここにきて唐突な降旗カラーwwねえよww

で結局降旗がなんなのさ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:36:45.70 ID:WEe9IIF20
降旗と小金井の顔の見分けがつかん口以外
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:37:17.24 ID:6QWupPzf0
おいいいいいいいどういうこどだ
まさかマジで降旗INで伊月さんOUT?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:37:48.00 ID:dobKs11H0
中華きたぞおまえら
カラーは黄瀬とか複数だ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:38:03.31 ID:pPjrzChm0
降旗は伊月を犠牲にしてモブ→準モブ昇進?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:38:05.02 ID:H+mr489x0
えええまじかwwwwwww降旗でるんかwww
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:38:24.05 ID:JatPeJS2I
なんだとおいなら伊月さんまさか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:38:25.10 ID:pUe3yUCT0
中華きたきた
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:38:51.74 ID:dobKs11H0
まじで降旗投入じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:38:53.32 ID:HebGbygw0
カラーは試合中の黄瀬黒子火神
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:39:11.87 ID:JatPeJS2I
ええええええwwwwwwwwwwwww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:39:19.76 ID:H+mr489x0
新刊は12月かー楽しみだな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:39:29.17 ID:KSSGEKY30
降旗wwwwww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:39:47.38 ID:dobKs11H0
笠松ガン飛ばしすぎだろwwwwヤクザじゃねえかwwwwwwwwww降旗www
くそわろた
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:39:48.26 ID:pUe3yUCT0
なんだよこの展開wwwwwwww
降旗クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:39:55.88 ID:ORAO9/TU0
ガチで降旗だw
これは面白い
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:40:09.18 ID:NMpVFMRI0
これは洛山戦への布石。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:40:15.30 ID:FLN4t98UO
どういうことだ・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:40:24.42 ID:KSSGEKY30
面白いじゃねえかwwwwこりゃ良いわwwww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:40:32.87 ID:JatPeJS2I
中華どこよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:40:47.99 ID:op0rayj40
マジだwwwwwwwww
降旗wwwwwwwww昇格wwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:40:51.90 ID:6QWupPzf0
PG降旗?藤巻は赤司といい高尾といい1年PG好きだなww
予想斜め上をいく展開
ええぞええぞ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:10.70 ID:29naYaNP0
画バレ見ない派の俺に要約
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:13.55 ID:Y/yChkx+0
Stop The Perfect Copy !!
ストップ・ザ・パーフェクトコピー

STPCでいいかな?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:20.59 ID:IHS99YDi0
降旗ってPGだっけ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:38.09 ID:FLN4t98UO
こりゃ神試合決定だな
海常アンチでさえ心踊る展開だぞwwwww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:38.83 ID:MJGhAKbe0
なんでここへ来て降旗?
まじで誠凜の光になってまうんか??
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:42.64 ID:QlMnUFGd0
カラーの煽りがstop the perfect copywwwwwwwwwwww
ドラッグかよwwwwwwwwww
グリレボにつづきなんだこれwwwwwwwww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:43.55 ID:KSSGEKY30
伊月さん・・・・伊月さんwwwwwwwwwww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:46.39 ID:L+dgKg06O
やっぱり本物のぶっ飛び具合は違うな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:41:54.22 ID:H+mr489x0
あれか、黄瀬が今までの事をもとに予測して天帝の眼もどきつかってくるから
今までのデータがない降旗PGで意表をつく的なあれか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:03.66 ID:5oUvvGfJ0
降旗って誰だよと思ってググったらちょっと後悔した
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:04.47 ID:N8+DzhYu0
え…伊月さんマジでリストラ?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:05.56 ID:ORAO9/TU0
>>101
数少ない赤司より背低いキャラだもんな
これは来るで
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:09.04 ID:RmgkpcI80
なんかカラーの黄瀬体と顔のバランス悪くね?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:15.84 ID:3YIR6nHk0
まさかの降旗wwwww
藤巻どうしたwwww面白くなってきたwwww
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:38.09 ID:erfhhynq0
降旗wwwwww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:39.03 ID:RmgkpcI80
>>118
やべぇズガタカ破るの降旗かよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:50.50 ID:l6QDvIod0
なんでwww降旗wwwおかしいだろwww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:42:59.74 ID:NMpVFMRI0
>>115そもそも降旗はバスケの基本フォームできない
つまり・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:43:06.59 ID:fCc1UHSY0
これは誰も予想してなかったなwwww
伊月さん・・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:43:21.43 ID:JatPeJS2I
伊月さん(´;ω;`)
降旗おめでとうwwwwwwww
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:43:27.23 ID:6QWupPzf0
stop the perfect copy
やめよう、○○的な標語みたいだな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:43:42.75 ID:p+1y2ONe0
あー腐女子の間で降旗と赤司のコンビが人気なんだっけ…
なるほどな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:43:45.54 ID:pPjrzChm0
これは面白くなってきたwww予想外だ
対赤司戦の布石とみた
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:43:48.07 ID:IHS99YDi0
決勝でも降旗だったら伊月さん泣くで
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:43:50.77 ID:09s3pheeO
藤巻の大学時代の友人だっけ降旗
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:44:11.17 ID:xAqdNgcf0
ちょっとおもしろいかもしれない
そしてカントクが美人さんだ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:44:25.86 ID:rD5PB8rK0
やべー藤巻やってくれるぜ
これは予想だにしてなかったwww
降旗とか誰も覚えてないだろ台詞だって総計で10個くらいなんじゃねえのwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:44:43.31 ID:QlMnUFGd0
伊月さんは泣いていい
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:44:45.07 ID:HkGjhip30
たしかに予測は立たないだろうがベンチの2年が残念すぎる
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:45:08.63 ID:JatPeJS2I
え、降旗腐女子に人気なの?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:45:35.68 ID:rq9OmjaY0
降旗豆乳とか何があったんや……
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:45:39.82 ID:FLN4t98UO
何か特殊能力でもあるのか降旗・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:45:42.36 ID:MJGhAKbe0
>>128
まじかよ…また腐媚びなのか?
降旗とかぶっちゃけモブだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:45:51.41 ID:c8wijcHcO
藤巻はいつも俺たちの期待を裏切らないな
こんなの予想できんわ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:45:54.69 ID:RmgkpcI80
パフェコピ止めるとき目が戻るのなんかこえー
そしてやっと紫原は仕事しだしたな
しかし新技も出さず交代かよ伊月…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:45:56.87 ID:wWyt4diHO
かんい

『出番よ!』
開始三分で13点差にする黄瀬
とりあえずパフェコピは打ち止め
出足を乱されたためラン&ガンがうまく機能せず流れを海常にすっかり持っていかれてしまう
伊月指名でメンバーチェンジを申し出るカントク
リ「出番よ!降旗君!」
降(ついにこの時がきてしまった…)半泣きでコートに入る降旗
(黒子やみんなはいつもこんな所に立ってるのかよ…!)
笠松「ガチガチの一年ボーズじゃねえか!」笠松にびびりまくる降旗
黄(秘密兵器投入…って感じじゃねーな)呆れ顔
火「おいフリ大丈夫かよ…がんばろうぜ?」降(ガンバローゼってなんだよ英語喋ってんじゃねーよ…)
黒「がんばりましょうフリハタ君…あれ?」黒子に気付かず素通りする降旗

143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:01.16 ID:mZ3QV6ID0
小鬼ww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:02.40 ID:WEe9IIF20
>>128
降旗とか高尾以下のモブやん
マジで人気あるの?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:11.74 ID:up8gqrWb0
>>128
接点ゼロじゃねーか!
なんかあったっけ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:19.38 ID:6QWupPzf0
で、降旗は何アイなんですかね
また猛禽類くるか
伊月さんの新必殺技は決勝にとってるんだろ(震え声)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:23.79 ID:KSSGEKY30
>>115
ああ確かに。エセペラーアイは経験からくるものだったしな
バスケのフォームが確立していない降旗投入で賭けに出たか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:26.89 ID:3SqrD6Wp0
降旗の顔が出てこない・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:27.89 ID:rq9OmjaY0
>>109
降旗 PG
河原 SF
福田 C
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:30.45 ID:NMpVFMRI0
そういえば鋏のときも降旗いたよな。
洛山と秀徳戦のときも最初からいたよな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:32.72 ID:Y/yChkx+0
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 19:37:47.76 ID:N8+DzhYu0
>>1000なら伊月覚醒

( ´・ω・)
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:40.39 ID:H+mr489x0
腐に人気とか知ってる時点でそいつもそうなんだろきめえ

降旗大丈夫なのか
火神も降旗!?とか言ってんだけど
153大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/17(水) 20:46:40.23 ID:PvaLGYbJ0
誰かわからなかったからググっちまった
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:53.70 ID:aId/APAi0
くっそわろたwwwwwwwww
日向のあの台詞はフラグだったのかwwwwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:46:57.84 ID:l6QDvIod0
降旗ってそんな人気出るようなシーンあったっけ…?

予想外しの為に降旗投入なのか?
まあ他の面子ははずせないよな…解雇するとした伊月さんしかいないが
伊月は泣いていい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:04.82 ID:ORAO9/TU0
>>142
ガンバローゼってなんだよってw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:05.70 ID:eOTNtg6aP
降旗が腐に人気とかそもそもなんで知ってんだよ
くっせえな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:06.77 ID:mZ3QV6ID0
降旗マジジーアイオーだよほんと
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:09.25 ID:IHS99YDi0
>>151
wwwwwww
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:13.66 ID:JatPeJS2I
降旗wwwwwwwwwwwww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:13.87 ID:xAqdNgcf0
ガンバローゼwww
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:30.40 ID:RmgkpcI80
>>115
これは本当にありそうだけどどうせなら小金井も入れたらええんや
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:48.43 ID:Uy/2hZBL0
降旗のなんたる存在感w
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:50.25 ID:rq9OmjaY0
>>145
火神が来る前にハウスとか言われてたくらい?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:57.70 ID:NMpVFMRI0
降旗の能力は目つぶってもパスできるだったと思う
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:47:59.34 ID:JatPeJS2I
これだから藤巻は
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:48:11.75 ID:1T39a9s80
数ヵ月後に「降旗にチンチンにされた黄瀬」と連呼されるだろうな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:48:25.10 ID:dobKs11H0
ちょっと気が抜けた感じで俺はいいと思う
どうなるんだろう?って楽しみになるわ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:48:26.19 ID:HkGjhip30
>>136
赤司の相手がいないから降旗あてがってるらしいが接点ハサミだけだよな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:48:27.46 ID:nTM8NRIf0
「藤巻忠俊が憎い」 人気漫画家の中傷文書、出身の上智大や戸山高に届く- 産経新聞(2012年10月17日18時01分)

「週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の人気漫画「黒子のバスケ」の作者、藤巻忠俊さんの出身高校や大学などに
藤巻さんを脅迫する文章や薬品が届いていたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は同一犯の
可能性があるとみて、脅迫や威力業務妨害容疑で捜査している。

捜査関係者によると、12日夜、藤巻さんが在籍していた上智大(東京都千代田区)の体育館で、女子学生が
硫黄臭のする液体が入った容器を発見。容器のふたには「俺は藤巻忠俊が憎い」などとワープロで書かれた紙が
貼ってあった。

13日には杉並区の出版社に「『黒子のバスケ』のパロディーをやめないと硫化水素がわくぞ」などと書かれた
脅迫文や白い粉末が入った封筒が届いたほか、15日にも藤巻さんの母校の都立戸山高校(新宿区)に脅迫文や
白い粉末が入った封筒が届いたという」


黒子の同人やってる奴も危ないかもなw気をつけろよw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:48:35.78 ID:KSSGEKY30
>>151
伊月さんオツカレーっすwww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:48:45.01 ID:JatPeJS2I
伊月いいいいい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:48:59.18 ID:6QWupPzf0
ガンバローゼ(英語)
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:49:01.50 ID:whwEN9+x0
笠松容赦ねえなwww
そんで顎の次は幼児化始まったか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:49:11.38 ID:sibb721DP
他のメンバー出すにはこの試合しかないし媚びとかねーわw
言ってるやつが腐なんじゃね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:49:24.25 ID:MJGhAKbe0
>>142


あー…一気に脱力した
ネタ試合になってまうんかな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:49:30.82 ID:L+dgKg06O
伊月にゲームメイク任せてるって言ってたのにPG交代とか無謀すぎw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:49:42.54 ID:xAqdNgcf0
Gunvalose
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:49:43.07 ID:rq9OmjaY0
先週の嘘バレが降旗投入だったっけ?時代先取りしすぎたんやな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:49:45.09 ID:FYFS+V480
前回バレきた場所とも違うのか…どこだ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:49:49.05 ID:dobKs11H0
ガンバローゼwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそwwはらいてえwwww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:50:30.99 ID:Y/yChkx+0
一瞬2年目をやるための布石かと考えたが
PG伊月さんは別に来年もやれるしな…

>>142
乙です
ラストwktk
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:50:32.31 ID:RmgkpcI80
>>179
俺が誠凛の光だってやつな
あのバレの人すごいわ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:50:40.64 ID:KSSGEKY30
笠松容赦ねえwwwなんか黒バスにしては新しい展開で楽しいわ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:50:43.05 ID:mYX8I0lGO
他の一年にもスポット当てるのはいいと思う
腐れ言ってるやつが臭いな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:50:53.52 ID:JatPeJS2I
これは逆に伊月さん新技の伏線?ないか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:50:55.09 ID:c8wijcHcO
洛山戦にはさすがに伊月さん帰ってくるだろ…?
なあ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:51:38.58 ID:6QWupPzf0
>>180
中華サイトはいろいろあるから早いとこと遅いとこがある
いずれくると思うぞ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:51:58.55 ID:RmgkpcI80
最後伊月なんて言ってるんだろ
意訳待ち遠しいわ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:04.30 ID:ORAO9/TU0
アイシルの雪光みたいにちゃんと活躍するのかな?
これを機に今後も水戸部とかコガも交代で出るようになると藤巻見直すんだが
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:12.02 ID:up8gqrWb0
>>164
ああ鋏の時にいたのか
しかし誠凛の光バレすげえなwww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:13.84 ID:QlMnUFGd0
黒子が笠松のボールをスティールしながら
すみませんがもう少し待ってあげてください
彼まだ緊張してるみたいで
って降旗フォローしてるな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:17.73 ID:FkjXNwl+0
え降旗とかマジかよ
伊月さん…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:18.33 ID:uIRNXgtQ0
これもしかして一年トリオ順番に投入来るか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:20.37 ID:vrAM1c+NO
なんかなあ…伊月の扱いがなあ…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:30.72 ID:dobKs11H0
ちょっとしたキャラにも見せ場を作ってくれんのは好きだな
まさかこんなところで とは思ったけど
降旗投入したことで敵を攪乱するつもりか?
でもそれって見方も同じのような気がするがな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:31.13 ID:5oUvvGfJ0
>>151
現実は非情である
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:52:47.62 ID:sibb721DP
>>187
まあ洛山では戻るだろうな
降旗とか他出すにはここしかないだろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:00.01 ID:fhYT9I0i0
火神がシュート外してるみたいだけど何か不調になってもうたん?
化け物どもがえんやこらしてるのを凡人がひっくり返すのは面白いからいいんちゃうかな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:00.37 ID:mZ3QV6ID0
あんだけビビらせた赤司もビックリやな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:00.78 ID:jTEqL8Ai0
ガンバローゼ(英語)
これは流行る

しかし降旗か…PGって攻撃の起点だよな?
そんなの変えて大丈夫なのかよ…
ここにきて降旗もなにか特殊能力持ちになってしまったら思っくそ笑うわ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:08.69 ID:WEe9IIF20
決勝でも伊月さんを捨ててPG降旗だったら腐媚び決定?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:22.35 ID:9VQ0s8mjO
すげえな常に予想の斜め上を突っ走る本バレパねぇwwwww


つか試合にろくに出たことない一年坊主を全国の準決勝に放り込むとか鬼畜だなオイ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:33.01 ID:VBgzxoayO
>>142
乙!かんいこれで終わりかな?

凄い楽しみな展開だ。これだから藤巻はw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:39.00 ID:JatPeJS2I
降旗って赤司にちびったやつか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:39.47 ID:dobKs11H0
Gunvalose
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:40.75 ID:rq9OmjaY0
>>201
大丈夫、まだコートの中には木吉がおるんや……(震え声)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:53:58.53 ID:N8+DzhYu0
基礎が出来てない拙さから経験からの予測は出来なくても
下手な選手相手なら予測使わずに上手い選手にやられて終わりになると思うんだが

決勝という場でたいしたことない選手を出すドッキリで
海常の調子を乱すってんならまだ分かるが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:54:00.86 ID:pPjrzChm0
降旗出すなら水戸部とコガも出してほしい
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:54:20.02 ID:FJYleygz0
阿呆か…腐媚とか関係ないだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:54:22.01 ID:RmgkpcI80
>>202
洛山で降旗とかねーよ
画バレ見たけどあんなんじゃすぐにオカマに嫌味言われて終わる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:54:30.17 ID:wWyt4diHO
つづき

誠凛の一年PG…一体何者なんだ…ってなる会場
開始早々ドリブルをスっぽ抜く?降旗
舐め腐る笠松、だが黒子にカットされてしまう
笠(なっ…透明少年!?)
黒「緊張してるみたいなんでもう少し待ってもらえません?」
笠「いや待つわけねーだろ!」
びびりきって半泣きの降旗に
黒「大丈夫です、ボクはデビュー戦で転んで鼻血出しましたから」降「…マジ?」
黒「マジです」

ベンチの一年「降旗マジでビビりなのに大丈夫なんすか…?」
伊「大丈夫、ビビりじゃないとできないこともあるんだよ」
意味深な降旗のカットでエンド


カラーは試合中の黒子火神黄瀬
粘着されたり色々大変そうだが藤巻がんばれ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:54:31.47 ID:IHS99YDi0
降旗って人気あったのか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:54:48.83 ID:voFY0/JN0
来週降旗ゴールに突き刺さってるわ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:54:59.73 ID:6QWupPzf0
>>201
PGは司令塔だしなー
1年がPGって時点でけっこう珍しい
誠凛みたく人数少ないところはあるけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:55:03.42 ID:jkvEe89V0
交番のおまわりさんが交通安全パレードで降板・・・・・ハハッ・・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:55:19.54 ID:L+dgKg06O
実はベンチから観察眼を養っていたとか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:55:24.99 ID:ORAO9/TU0
>>212

伊月さん解説キャラに転向っすか・・・w
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:07.69 ID:Y/yChkx+0
ラストの黒子の台詞に鼻血ってあるんだが出鼻かなあ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:08.79 ID:KSSGEKY30
>>212

今週はネタ回か。黒子顔は崩れているが言ってることは格好良いな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:11.99 ID:JatPeJS2I
黒子wwww鼻血wwwwww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:14.54 ID:mW4nsJzE0
ここで出すって事はパフェコピ対策なのかな?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:20.60 ID:RmgkpcI80
>>212
乙っす

ビビりじゃないと出来ないことってなんだ?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:25.35 ID:rq9OmjaY0
>>212
おーなんか面白そうな展開
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:26.44 ID:b9nY1bXB0
>>142>>212
乙。

というか
>黒「大丈夫です、ボクはデビュー戦で転んで鼻血出しましたから」
マジか黒子www
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:30.55 ID:0sGj3giN0
データがないから降旗には黄瀬の天帝が使えないとかそんな感じか?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:30.75 ID:7f0XNiw20
スラダンの宮城変えて安田投入のパクリか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:56:41.10 ID:NMpVFMRI0
洛山戦で天帝vs凡人くる?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:00.72 ID:9VQ0s8mjO
>>212

伊月さん…なんかかっこよくね?

しかし思いきったなあ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:13.91 ID:pPjrzChm0
>>216
伊月さんそんな事言ってる場合じゃないです
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:17.47 ID:Y/yChkx+0
あ、マジで鼻血だったww
>>212
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:29.66 ID:IHS99YDi0
伊月さんリストラかよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:29.79 ID:jkvEe89V0
次週、ゴールに突き刺さるブタダルマと降旗
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:30.23 ID:JatPeJS2I
そして伊月さん…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:30.44 ID:ORAO9/TU0
やっぱ凡人が天才倒す展開はワクワクするな
最近黒子も天才風になってきてたからこれは新しい風になる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:30.67 ID:VJ17jK7l0
赤司さんと緑間さんに対抗出来るネタキャラは伊月さんでしたか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:57:45.75 ID:xAqdNgcf0
降旗をゴールに突き刺すなよ!絶対にだ!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:58:04.95 ID:MJGhAKbe0
>>212


ビビりってのがポイントなのか…
展開読めねー
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:58:37.05 ID:rq9OmjaY0
>>237
とりあえず海常戦が終わるまでに何度か刺さると思う
たまに変種で降旗が黄瀬をゴールに突き刺したりもすると思う
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:58:43.69 ID:Y/yChkx+0
伊月さんの覚醒は解説としての覚醒やったんや
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:58:44.79 ID:kMuzV9Ti0
>>227
それどんな展開だったっけか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:58:57.92 ID:dobKs11H0
黒子が転んで鼻血
こいつコートで血流しすぎじゃねww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:58:59.51 ID:mZ3QV6ID0
降旗じーあいおー
地味にまた透明少年言われてたな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:59:12.63 ID:JatPeJS2I
これで来週脅迫なんちゃらで休載になったら許さない、絶対にだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:59:23.08 ID:7XkMA2NW0
イーグルアイ御披露目後すぐに上位互換ホークアイ持ちキャラが登場
しかもラスボスはエンペラーアイなどというホークアイ以上の眼持ち
準決勝に至っては1年と交代させられる

伊月さんが何をしたって言うんや!
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:59:36.71 ID:XjrOWDp+0
乙です。更に中華確認
降旗投入はどうなるかと思ったが、何かやってくれそうでwktk
あとパフェコピ3分使用で13点差は、意外と軽めで済んだような…
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:59:39.36 ID:ez7tBdO10
緊張のあまりびびって何するか分からないから読めない…とか?
ないかwww
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 20:59:55.21 ID:FkjXNwl+0
でもチート黄瀬の技を破るのがビビリのド素人だったらちょっと面白いな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:01.52 ID:xh4oXBQ30
ビビリじゃないとできないことって
びびってミスすることでリズムを崩すとかか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:06.10 ID:s46HbuN60
これは面白くなってきたぞ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:07.07 ID:3YIR6nHk0
>>212
カントクのパパは一年はまだ必殺技無理って言ってたのにともちげだったのか?
展開がまさか過ぎて先がまったく読めないwww
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:20.67 ID:a9QfhX69O
弱い特性をコピーさせて弱体化させるのか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:42.43 ID:FLN4t98UO
いや、降旗が直接黄瀬を破るのはありえないだろwwwww
あったら黄瀬もネタキャラの仲間入りだぞ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:45.49 ID:aId/APAi0
これが降旗のバスケの始まりなのであった…
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:45.90 ID:wWyt4diHO
今週は爆笑してしまった
前から降旗だけやたらとモノローグ多かったのはレギュラー化伏線か
藤巻はアニメの打ち上げに参加して楽しかったそうです

アニメ新情報は特になし
20巻は12月頭発売
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:47.76 ID:RmgkpcI80
>>245
何もしてないからや

結局解説また増えなかったな
増えるとしたら3Qあたりなのかね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:00:56.14 ID:NMpVFMRI0
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:01:13.12 ID:jkvEe89V0
>>245
こうしてみると伊月さんって本当不憫キャラだな
でもまさか降板っていう展開は予想してなかった
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:01:31.86 ID:erfhhynq0
何するか分からない降旗投入だからこちらもwktkするな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:01:32.05 ID:up8gqrWb0
>>212

ビビりじゃないとできないって攻撃がものっそい奥手になることで誠凛がペースを取り戻す的な展開か
それともいろいろ素人すぎて相対する海常のペースが崩れるのかw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:01:41.08 ID:cnmi7a4M0
黒子のデビュー戦みてえw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:01:45.91 ID:7f0XNiw20
>>241
間違えた桜木変えて安田だったわ
豊玉戦で相手のペースを落とすために入ったってだけだけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:01:50.31 ID:1T39a9s80
黄瀬舐められ過ぎワロタ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:01:50.25 ID:4vwgvVcdO
今週といい来週といい正直どういう方向にいきたいのか…
いい加減奇抜作戦じゃなく実力で勝つくらいじゃなきゃ決勝も勝てないと思うんだが
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:02:02.54 ID:FkjXNwl+0
セリフ読んだら永久に交代するわけでもなさそうだし伊月さん先輩の余裕風ふかせてるじゃないか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:02:22.93 ID:rq9OmjaY0
>>249
まさかそれが原因でコート上でこける人が続出とかねーよなw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:02:46.74 ID:JatPeJS2I
いや伊月さんは帰ってくるだろ!!…だろ…?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:02:47.47 ID:FkjXNwl+0
今週も陽泉の連中は置物かよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:03:01.33 ID:XjrOWDp+0
>>255
更に乙です。遂に20巻の大台か…
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:03:13.53 ID:ez7tBdO10
>>264
ベストメンバーじゃパフェコピに歯が立たないから奇襲戦してんだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:03:28.31 ID:RmgkpcI80
>>268
いや先週とかよりは仕事してるじゃないか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:03:30.83 ID:vgjTFQar0
翻訳乙
途中の紫原と氷室の会話が何言ってるか気になる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:03:32.16 ID:fenFJwFR0
黒子の鼻血に笑ったwwww
降旗投入でどうなるのか……残りの一年二人にもスポット当ててくれないだろうか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:03:41.46 ID:LMIX+16S0
>>255
乙です

黄瀬が今パフェコピ中断中ならエンペラコピー対策ではないのか
しかし毎度予想を覆すなw
台詞の意味分からんのに声出してワロタw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:03:44.73 ID:tuwPdlX/0
天帝対策とは関係ないみたいだしマジで先が読めないな
陽泉戦では使えない能力なんかな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:03:51.17 ID:kMuzV9Ti0
>>262
違う展開であってほしいな…
なんかそのものになりそうだが…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:04:14.84 ID:FLN4t98UO
完コピやめちゃったけどなwwwww
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:05:16.88 ID:N8+DzhYu0
黄瀬の弱い相手には舐めてかかるのを利用しての投入か?

降旗に余裕こいて気が緩んだと隙を突いて他のメンバーが攻撃すんのか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:05:40.12 ID:4E0JbdTWO
これは楽しみwwwwwwww
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:05:40.48 ID:1ZyVWa2M0
スラダンでマーク相手が強いほど実力以上のもの出す桜木にへなちょこ選手つけて乱すのあったな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:05:59.77 ID:JatPeJS2I
いや伊月さんからの台詞からして違う
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:06:39.32 ID:erfhhynq0
これ味方にも降旗投入の意図分からないとフォローしようがないけど
ついにこの時が来たって言ってるってことは海常戦で出すことはみんな知ってたのかね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:06:47.00 ID:TdhjsmTE0
完コピモード終了してからの投入だから完コピ対策ではないのでは
多分
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:07:02.43 ID:1VZ5V0nH0
海南の宮益投入とはちょっと感じが違うよな…

ビビリじゃないと出来ないことって何だ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:07:13.29 ID:7f0XNiw20
>>280
宮さんは海南のユニフォームを取った男だぞ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:07:34.49 ID:JatPeJS2I
来週回想くるなこれ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:07:35.95 ID:KSSGEKY30
海常随分舐められてるなあwwこれは流石に笠松キレていいわ
降旗に何か能力があるのか、ド素人の一発芸でもかますのか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:07:47.63 ID:c8wijcHcO
透明少年ワロタ
笠松は黒子のこと名前か番号で呼んでやれよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:08:08.11 ID:xh4oXBQ30
ただ弱いってだけなら小金井とかでもいいと思うが
ビビりってのがポイントか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:08:34.70 ID:AnwQMUiZ0
黄瀬もっと点数とってるかと思ったけど、意外に点差ないな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:08:48.54 ID:jkvEe89V0
海常「うちのエースが本気出しまくってた最中相手チームが一年坊主を投入して腹が立っています」
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:09:08.57 ID:Tn5weL7w0
ビビリだからできること…?
ビビって動けなくなってそれで相手のリズム崩して
その隙を狙って黒子が自在に動くとか?
ビビリ降旗の影で黒子無双とかもありえるのか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:09:16.52 ID:rq9OmjaY0
>>288
言いにくいし長いあだ名って正直ダサ(ry
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:09:41.40 ID:XjrOWDp+0
>>276
でも試合経験少ない選手をいきなり投入するのは

1.スタメンの頭を冷やす、ペースを戻す
2.乱すなりなんなりで相手のペースを崩す
3.秘密兵器
4.思い出出場

こんぐらいだから被ろうが一般例の範囲だろう
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:10:09.83 ID:xsEntOlc0
ビビリってことで誰よりも物事をネガティブにとらえた上で
先の先の先まで展開を読む力があるとか?・・・いやないな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:10:11.37 ID:WYFxy8NI0
まさかの降旗とかwww
ゲームだと黒子と火神と一緒に1年3人でなんか技磨いてたけども
何させる気だwwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:10:33.38 ID:JatPeJS2I
いやー降旗がパニクってやらかして相手を翻弄する。ならついにこの時が、じゃないと思われ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:10:37.50 ID:NMpVFMRI0
>>295!!
だからPGなのか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:10:48.20 ID:kV9jop7f0
お前ら雑魚と決めてかかってるが降旗になにか特殊能力あるかもしんねーだろうが
伏線は全然なかったけどな!!!
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:10:56.68 ID:KSSGEKY30
ブタゴリラの仕返しだろ

>>288
透明人間じゃね?簡易の人がそう言ってるが
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:11:31.38 ID:MJGhAKbe0
>>287
パフェコピでキセキの格がどうとか言ってたら、まさかデビュー戦の降旗が
黄瀬をどうにかしてまう展開がくるかもしれんとは…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:11:31.76 ID:FYFS+V480
>>294
4番www
でも今でないともう出番ないからあるかもな…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:11:39.21 ID:94gFIVhR0
ビビリじゃないと出来ないこと
実力以上にコイツ弱いと思わせるぐらい?

んで、相手を舐めモードにするとか
でも弱い選手なら普通にやられて終了だろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:11:43.13 ID:bm4eQXaa0
>>300
透明少年は前から呼んでた
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:12:19.86 ID:l6QDvIod0
>>290
思ったよりパフェコピはしょぼいのかもしれん
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:12:38.36 ID:vrAM1c+NO
でもこれじゃスラダンのパクリって言われても否定できないぞあんま活躍しない選手投入→それがPG→相手のペース乱すのが目的ってまんまスラダンだし
違うのは安田が度胸があって降旗はビビりってとこだけで
どうせ「ああ見えて降旗は度胸がある」って赤司のハサミ事件と絡めるんだろ

スラダンじゃん
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:12:55.87 ID:LMIX+16S0
>>292
それだと黒子も活躍させられるけど根本的な海常対策にはなってないような
ガッチガチにビビッた降旗をフォローしようと全員の動きが良くなるとか?…ないか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:13:02.72 ID:KSSGEKY30
>>304
ああ、透明少年だったわ。読み違えてた。すまん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:13:07.95 ID:rq9OmjaY0
>>303
極端に言えば伊月じゃ出来ないことを降旗に期待してるってことだろ?
伊月もあまり無謀なことやるタイプではないし、面白そうだけどよくわからんな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:13:10.18 ID:7f0XNiw20
しかし長くなりそうだな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:13:32.78 ID:bm4eQXaa0
コピーやるとうっかり初見の奴は全部コピーしちゃって
降旗もコピっちゃうとか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:14:12.98 ID:wg49l4vx0
奇をてらうのはいいんだが
火神ですら苦戦してたのを流れかえさせるなら
降旗にはそれなりの特殊技を出して欲しいところ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:14:34.89 ID:whwEN9+x0
早々3分使ったな…今のところ後々勿体無くなるような気しかしない
主導権奪取が目的なら各Q頭に持ってくるか第2、3からでも遅くないと思うが日本語次第か…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:14:52.67 ID:ORAO9/TU0
降旗が黄瀬をなんとかしちゃって
今度は黄瀬厨が格ガー格ガー言いだすのか
315大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/17(水) 21:14:54.70 ID:PvaLGYbJ0
黒子のミスディレ応用して降旗に視線を集め黄瀬がそれをコピーし雑魚化だと思うけどな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:15:28.19 ID:3SqrD6Wp0
>>311
1番ありそう
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:15:32.78 ID:kMuzV9Ti0
>>315
降旗をコピーする意味がない
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:16:29.39 ID:CDQRhQ5z0
チームが頭に血が上ってるからクールダウン目的ってわけでもなく
敵も素人つけても特に効果なさそうな相手だよな
何の意図あっての投入なのか
続きが気になる所だが拍子抜けしないものだといいな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:16:30.43 ID:N8+DzhYu0
>>311
降旗のビビリをコピーして数倍ネガティブになった黄瀬が
自信なくしました俺エース降りますとベンチに戻るのか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:16:44.69 ID:JatPeJS2I
ビビりだからできることだろ
降旗コピーとか黄瀬もそこまでバカじゃないだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:16:53.37 ID:Y/yChkx+0
カラーの黄瀬ちょっと腕短くね?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:16:55.51 ID:FYFS+V480
上書きコピーじゃないんだから降旗コピーは無いだろうな
伊月の台詞から見て降旗投入→相手のペース乱す作戦かな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:16:57.78 ID:HJ3GpcR+0
>>306
ハサミ事件時の降旗は全力でびびり倒してたのでそこと絡めて意外と度胸があるって流れは無理にもほどがある
324大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/17(水) 21:16:58.07 ID:PvaLGYbJ0
>>317
だからこうコートで降旗が一番目立つから
黄瀬きゅん「く、くやしいけどコピっちゃう(ビクンビクンッ」でボールポローちゃうん
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:17:11.92 ID:TARZy+670
伊月さんが完全に息を引き取ったと聞いて飛んできました
ていうかコミック持ってないような週刊読みだけの人には降旗分からないんじゃ……
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:17:22.97 ID:mZ3QV6ID0
カントクはしてやったり的な顔してるしなんかあるだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:17:48.10 ID:xh4oXBQ30
すごい吸収力のあまり見たもの全てをコピーしてしまうのだ!とか黄瀬バカすぎるだろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:18:00.67 ID:vrAM1c+NO
>>294
いやだから、今までたいして伏線もなかった奴をいきなり、それもPGを投入するのがまんまスラダンじゃん
329大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/17(水) 21:18:09.88 ID:PvaLGYbJ0
それとかコピーしなくても降旗が一番目立ちそれ以外が視野に入らずコピー不可
この試合で初披露の技連打で黄瀬にコピーされず点Getとかじゃないの
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:18:16.29 ID:aId/APAi0
降旗コピーで雑魚化したら黄瀬ただの間抜けみたいだなwww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:18:39.02 ID:/ZEuvO960
>>294
前の流れ的に1番の意図で投入されてるな
弱点になる奴が投入されたことによってフォローしてやらないとって逆に他を冷静にさせる作戦っぽい
ある意味赤司の自殺点と似た感じだな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:18:40.66 ID:Uy/2hZBL0
来週の展開もまったく読めなくて楽しみ。

「遂にこの時が」だから、何か特殊技発動するんかな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:18:56.88 ID:nLpsEfbmO
>>306
ちゃんとバレ見たのか?
「ビビリだからこそできることがある」って言ってるんだから実は度胸がある展開にはならんだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:19:01.19 ID:xsEntOlc0
海常戦意外と読めないな
火神vs黄瀬に焦点当てるのかと思ったら黒子の因縁絡めてきたし
パフェは開始早々使ってきてさっくりいくかと思えばまさかの降旗投入
爽やかで無難な試合という多数の予想を覆す展開だな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:19:15.62 ID:pPjrzChm0
降旗のモブ顔からして、何か特殊な能力持ってる風には見えないので
やっぱ相手のペース崩しが目的なんだろうな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:19:17.98 ID:Tn5weL7w0
黄瀬がパフェコピでエンペラーアイモードならエンペラーで予測しても
ネガティブ思考で停止したり回避しようと焦って行動切り替える降旗に振り回されて
っていう展開もアリかもしれないがパフェコピ終わってるしなぁ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:19:54.48 ID:7f0XNiw20
中学の頃から雑魚とやってるだろ
今更雑魚コピーとか無いわ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:19:54.87 ID:TARZy+670
小堀がブタダルマや灰崎に変わるのではなく、
伊月さんが降旗に変わる展開だったとは……

藤巻め、やはり天才……
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:20:02.37 ID:XjrOWDp+0
>>325
降旗は1年トリオの中では明らかに目立ってるし、ちゃんと読んでれば何となく気付くんじゃね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:20:21.48 ID:FYFS+V480
降旗投入で敵ペース乱すのが目的だけどその間海常は黄瀬温存しそう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:20:51.75 ID:5yNPu+960
氷室さんと紫の解説の所の意訳もおくれ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:21:21.69 ID:erfhhynq0
めっちゃビビってる降旗を投入で周りの皆が冷静になるためとか?
あせってるから失敗してるようなこと書いてるみたいな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:21:31.89 ID:j3vHKIBD0
海常の人の良さを逆手にとって弱弱しい降旗を投入して勢いを削ごうという腹か
汚いさすが誠凛汚い!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:21:37.72 ID:ORAO9/TU0
降旗の存在気付かなかったとか言ってるやつは漫画の中でキセキしか見てないからじゃね
腐った意味で
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:21:51.99 ID:JatPeJS2I
ビビりだからこそできること
試合中にちびって尿で黄瀬を滑らせ転ばせる
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:22:10.69 ID:TARZy+670
ていうか空気レベルのモブがミスディレレベルのモブに変わったところで何が変わるっていうアルか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:22:18.65 ID:WYFxy8NI0
>>339
目立ってるってと言っても、出番のない1年3人の中で一番しゃべってるだけだから無理じゃね
流し読みしてる派には海常の奴らと同じ気持ちを味わえるなw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:22:19.68 ID:N2QrI1kT0
お前らが伊月伊月言ってたら逆言霊のように伊月が飛ばされてしもた
もう伊月伊月言うな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:22:22.75 ID:LMIX+16S0
>>340
パフェコピは温存出来るだろうけどコートに出し続けるなら火神とかマークするだろうし
体力消耗や足の怪我に負担にはなると思うけど
…そういや今週も怪我全く触れてないな
マジでなかったことに?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:22:39.08 ID:FLN4t98UO
今回で確信した
間違いなく半年コースだわ
今から降旗に時間さく上に、まだ試合開始から3分しかたってないんだぞwwwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:23:15.17 ID:PR3oKzsA0
352大(^黄^)好 ◆NYANNYANQs :2012/10/17(水) 21:23:22.03 ID:PvaLGYbJ0
>>344
画像で顔みりゃあああいつかって感じだけどさ
名前だけ書かれても難しいものがあるよあの人は
キン肉マンで言うとレオパルドンとかプリプリマンレベル
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:23:37.77 ID:sibb721DP
降旗はFBでも扱いが他の1年と違うからな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:24:04.02 ID:N8+DzhYu0
黄瀬は痛み止め打ってたから試合中は平気なそぶり出来たけど実はやばかったオチでいい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:24:04.59 ID:j3vHKIBD0
>>348
前スレ>>1000が逆神と化したな
酷いことしやがるw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:24:21.36 ID:qEdX2P5C0
冷静さ取り戻させるためと言っても少なくとも黒子は黄瀬無双見ても余裕ある感じだったよな
スタメン全員がヒートアップしてぐだぐだな所に投入ならまだわかるんだけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:24:30.30 ID:38T1uOWZ0
モブさんの事伊月っていうなよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:24:47.80 ID:xh4oXBQ30
火神頼りになりすぎチームプレイしろってよく言われてるし
所詮奇策だとは思うが面白い展開になりそうだな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:25:01.36 ID:H+mr489x0
前スレ1000がともちげされたか…
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:25:07.11 ID:z/SUsOhM0
降旗ってだれだよぶっちゃけ下の名前だと思って読んでたらって読んでたら名字だったwwww
1年トリオ区別してなかったよwww
いやーあれだ、先週の黄瀬ツエーも予想外だったが、今回ぶっとびすぎだろwww最高ww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:25:33.72 ID:AnwQMUiZ0
まあ、どうせ誠凛が勝つから、どうせなら読者も予測出来ない意外性のある話がいい
そういう意味で降旗投入はいいね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:25:37.62 ID:jkvEe89V0
伊月降板するって予想してた人いるか・・・?
本当度肝抜かれたぞ藤巻ぃ!!!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:25:40.50 ID:fCc1UHSY0
降旗だけに白旗を降る…じゃなかった振るか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:25:42.97 ID:erfhhynq0
>>356
火神と日向はあせってggdgdだったじゃないか
黒子一人が冷静でも勝てないよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:26:01.67 ID:TARZy+670
グリレボと同じレベルの奇策だな
3プレー持てばいい方なんじゃないか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:26:25.71 ID:up8gqrWb0
この試合終わるまでに伊月はカムバックするのか
引っきかまわして向こうが反撃し出した頃にきっと戻ってくるよな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:27:02.89 ID:MJGhAKbe0
>>350
まあ先が読めない展開だし丁寧に描いてくれるなら長くなってもいいかな
これから誠凜ターン、海常ターンを繰り返して進んでいくのかね
しかし降旗とはね…どうなるやら
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:27:04.48 ID:LMIX+16S0
>>356
黒子が案外冷静だったからじゃないのか ある意味試合ド素人に近い降旗入れたの
流石に全員冷静さ欠いてたらビビリまくりの降旗のフォロー出来る人物が居ないだろ
狙いやすい穴あけてるようなもんじゃないか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:27:06.98 ID:JatPeJS2I
ぶっちゃけ藤巻も伊月は好きだと言ってるし伊月の出番はまだある
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:27:12.82 ID:te2+pUsFO
ツイッターにいる降旗くんはモブじゃない!とか主張してる一部の腐が大歓喜だね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:27:17.82 ID:/ZEuvO960
これは純粋に降旗ガンバローゼって降旗個人を応援してしまうなw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:27:24.09 ID:xBj0Y3iK0
決勝前の消化試合として予定調和で爽やかにさらっと終わるかと思ったが
黄瀬が初めからえらいぶっ飛ばすわ降旗出るわとなかなか波乱でイイジャマイカ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:27:30.87 ID:5oUvvGfJ0
海南の宮さん作戦かと思ったけど
あれは地方大会だったし相手も初心者で油断しやすくかつ熱くなりやすい花道だったからこそ有効な手であったんであって
全国レベルの選手なんかにはまず通用しないような手だよな
一体何をさせる気なんだろうか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:28:00.51 ID:z/SUsOhM0
というか降旗を出す事で、伊月が復帰した時に誠凛の安定感が増すフラグだろ。
寧ろこれは伊月さん活躍フラグだろ!!
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:28:04.07 ID:VBgzxoayO
紫原と氷室が何か言ってるな
中国語分からないけど解説?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:28:10.88 ID:aId/APAi0
これは来週から嘘バレが楽しみになるな!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:28:26.05 ID:c8wijcHcO
>>363
降旗光樹だからやはり誠凛の光に…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:28:36.95 ID:3p3riAU00
火神はメンタルはまだちょっと未熟なのな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:28:42.41 ID:XjrOWDp+0
降旗自身もチーム戦形式の練習ではPGとしてスタメンに絡んでるし
1年のみでの練習試合でも拙いながらも試合を潰しはしなかったようだし
いきなりの実戦でもそこまで致命的な穴では無い筈…だよな、うん
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:28:50.23 ID:yib4mf070
降旗は赤司と因縁あるし決勝で出番あると思っていたがよもやここで投入するとはな
出した以上は何かそれなりの策があるのだろうが
そしてこれで洛山戦にも降旗途中投入の可能性がより高くなったなあ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:29:00.43 ID:RmgkpcI80
>>376
降旗がゴールに突き刺さるんだろう
分かってんだぞ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:29:11.68 ID:TARZy+670
>>369
藤巻が好き発言したキャラがどうなっているのかよく思い出せ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:29:13.29 ID:z/SUsOhM0
やべえちょっと藤巻のこと見くびってたかもしれない

これは全く予想してなかったwww
最初の2、3ページのセリフなしシーン迫力あっていいなぁ、とおもってたらGunvalosewww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:29:16.18 ID:ORAO9/TU0
>>376
バリエーションもトリッキーなのもぶっ飛んだのも可能だな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:29:17.54 ID:rq9OmjaY0
>>371
ガンバ大阪みたいな言い方しないでください><
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:29:24.32 ID:mZ3QV6ID0
>>380
赤司にすげーびびってたがどうなるやらだな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:29:54.72 ID:mkTSOdg5O
まー降旗なんて伊月さん爆ageの前フリだから!
本当にハタ迷惑なヤツだよー!

なんてね!


…なんてね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:26.09 ID:EF0rU+I60
>>387
伊月ー!!無理すんなよ!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:31.66 ID:FkjXNwl+0
藤巻が好きなキャラって氷室さんとか緑間とかだよな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:32.66 ID:lurlUh4X0
降旗と赤司に因縁なんかないと思うが
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:34.31 ID:H0gqJ5a+0
降旗wwwww舐めプここに極まれりwwwwww
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:42.11 ID:l5OmuLLw0
>>378
つうか火神のメンタルが安定してしまったら黒子の見せ場が激減する
だから火神は最後までメンタルは成長しきらず終わるよきっと
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:45.29 ID:GCqOSVBM0
降旗とか突然すぎね
名前見て最初誰だか分かんなかった
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:45.36 ID:3SqrD6Wp0
>>387
ウルージ乙
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:47.38 ID:c8wijcHcO
>>387
伊月涙拭けよ…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:30:49.42 ID:5oUvvGfJ0
そういえば今日はいつものゴールバレがこなかったね
ちょっと残念
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:31:11.78 ID:WEe9IIF20
>>380
アレが因縁とかw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:31:25.37 ID:vrAM1c+NO
ペースを乱す、仲間を落ち着かせるってのがスラダンぽいんだよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:31:30.98 ID:TARZy+670
灰崎効果狙うんじゃないの
黄瀬にわざとコピらせて弱体化みたいな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:32:21.45 ID:IHS99YDi0
アニメで人気出たから打ちきり心配無くなって降旗とかモブに時間さく余裕できたってことか
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:32:30.71 ID:jkvEe89V0
伊月んちから見える月、いー月!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:32:35.30 ID:z/SUsOhM0
>>390
因縁はないが、誠凛の中じゃ火神以外で赤司と個人的にたまたま居合わせたことあったじゃん


あれが前フリだなんて思わねーよ。今「そういえばあれ降旗だったかも」ぐらいにしか覚えてねーよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:32:37.99 ID:JatPeJS2I
>>389
あと笠松と若松とかだな。あれ…このひとら戦犯…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:33:43.51 ID:GCqOSVBM0
普通に考えたら降旗投入とか無謀すぎてあり得ねぇぞ
来週気になるわ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:34:03.45 ID:vrAM1c+NO
ビビりかビビりじゃないかなんてこの前のダンク合戦の時みたいに些細な違いだし
なんかモヤモヤするんだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:34:14.12 ID:yib4mf070
>>397
一応因縁なんじゃないの?
赤司が降旗に直接絡んできたわけだし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:34:25.49 ID:fCc1UHSY0
藤巻が気に入っていると公言したキャラの末路を語ってはいけない
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:34:43.77 ID:rq9OmjaY0
>>407
藤巻の愛は歪んでいるな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:34:47.42 ID:xh4oXBQ30
>>398
それは控え選手出すのによくあることだろ
サッカーとかでも監督の指示聞いてる控えとかよくある
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:35:00.80 ID:tjQW6etA0
開始3分で13点差放された状態で降旗投入っておいおい
点差離れたらどうすんの
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:35:04.21 ID:Y/yChkx+0
お前らが海常戦のネタキャラ不足に嘆くから…
これで来週からのウソバレに活気が出るな!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:35:27.35 ID:WYFxy8NI0
オヤコロ場面に居合わせたのが因縁とかw
すごい発想だなwww
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:35:33.58 ID:z/SUsOhM0
まじめに考えると、伊月さんの新技の準備と考えたい俺がいる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:35:59.81 ID:Si/FNIbu0
つーかここまでヤスが出てないってどういうことだよ
試合でザコキャラ出すってどう見てもスラダンのヤスじゃねーか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:36:02.95 ID:JatPeJS2I
>>413
信じてる
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:36:04.15 ID:KSSGEKY30
降旗投入でキセキの格は保たれた
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:36:07.22 ID:zWT7dRdn0
リコちんが思わせぶりに「・・・」って恐い顔してるのって
日向や火神がポカしたあとなんだよね
そして交代宣言
だからやっぱり降君はクールダウン要員なんじゃないかな
スラダンのパクリ言われちゃいそうだけどさ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:36:09.29 ID:tjQW6etA0
>>413
これ案外当たってるかも
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:36:12.14 ID:dobKs11H0
だめだガンバローゼがじわじわくる
なんかのブランドみたいだな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:36:32.41 ID:FYFS+V480
敵のペース乱し&自軍落ち着かせる関係だと思うけど普通すぎて面白くないな
外れますように
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:36:42.95 ID:tsKM6NIP0
奇をてらった小細工で誤魔化すのは程々じゃないと
白けるからやり過ぎは勘弁して欲しいな
小手先や付け焼刃が通用して実力者が設定倒れで終わるとガッカリ感半端ねーぞ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:37:39.99 ID:l6QDvIod0
>>406
邪魔だ帰れって眼中にない扱いでも因縁になるのかな…
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:38:01.25 ID:LMIX+16S0
紫原最初の方で黄瀬のパフェコピについてなんか言ってるな
終盤でも一回使うとか言ってる?
自分のコピーに関しては何にも言ってないのか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:38:02.52 ID:y56CF6HQ0
オマージュです
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:38:27.44 ID:z/SUsOhM0
まぁでもここまで一年トリオ完全空気だったし、頑張ってますよアピール出しとくのは大事かもな
大した事しなくても、それなりに渡り合えれば上々じゃね?
今回カントク可愛いな。黒子が初期に戻った?っていうか丸く見える(特に後半
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:38:41.09 ID:Dxj4XOEG0
降旗って確か片思いの女の子いたよな
こりゃ憧れの彼女観戦フラグくるで
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:38:45.61 ID:vrAM1c+NO
>>414 417
俺さっきからそう言ってる
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:21.20 ID:mzzW+oLm0
心躍る展開ktkr
変な人に負けず藤巻頑張って!!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:23.60 ID:yib4mf070
>>422
そういうバカにした相手にひと泡吹かされるというのは漫画やアニメはもちろん
リアルでも起こり得るからな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:27.97 ID:z/SUsOhM0
紫原は解説始めてるのか。
まだ自分の技には言及してないかな?するとしたら2回目かな?
黄瀬の輪廻眼が引っ込んだのに(あ、やっぱ眼が合図なんだ)と思った
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:33.82 ID:IHS99YDi0
で、怪我どこいった?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:37.78 ID:JatPeJS2I
>>426
そういやあったよーな
どこで出てたっけ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:41.79 ID:RmgkpcI80
>>426
それアニメだけの設定じゃなかったか
漫画で見た覚えないような
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:43.42 ID:3SqrD6Wp0
カンピオーネ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:48.64 ID:N8+DzhYu0
>>422
コート上で頭が高いされた人も全員因縁ある相手になりそうだなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:39:57.92 ID:WYFxy8NI0
>>426
そんな設定ないぞ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:40:04.03 ID:LMIX+16S0
>>417
落ち着かせるというかフォローさせて動きを良くさせるなら全く同じ展開ではないと思うけど
今の所降旗投入の意図が分からないから何とも言えないか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:40:10.21 ID:mZ3QV6ID0
>>429
やった方は覚えてなくてもやられた方は覚えてるだろうしな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:40:14.78 ID:FYFS+V480
>>429
その展開ならいっそ赤司戦の時に投入した方がもっとエエエエ感があったような
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:40:48.68 ID:z/SUsOhM0
>>431
黄瀬の出番は降旗が持って行きました
とりあえずパフェコピ引っ込めたしまだ試合開始3分だし、まだ早い

これは半年コースくるか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:40:56.94 ID:ORAO9/TU0
これは長期コースかな・・・
3週たってまだ開始3分だし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:41:45.84 ID:vgjTFQar0
降旗は確かファンブックか何かで片思いしてる女子ってのがいたような
女キャラ欲しいから出てきてくれないかとちょっと期待してる自分がいる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:41:50.98 ID:RmgkpcI80
長期か
半年だと3月あたりまでか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:41:52.69 ID:N8+DzhYu0
>>441
1分経つのに1週かかんのか
凄いペースだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:42:13.44 ID:IHS99YDi0
これ半年だと決勝は一年だろうな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:42:29.66 ID:r1Oq3LK30
>>439
エエエエすぎてテンションがた落ちになる
ラスボス戦だぞ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:42:38.57 ID:LMIX+16S0
>>431
これ怪我出す気あるんかな未だに全く触れてないけど
出てる全員黄瀬の足気にしてる素振りすらないってのは怪我がともちげるフラグじゃないよな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:42:46.89 ID:nLpsEfbmO
クールダウンの選手交代=スラダンのパクりになるのか…すごい発想だな
スラダンでしかスポーツ知らないのかね

そもそもまだクールダウンとペース乱しが狙いと決まった訳でもないだろうに
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:42:51.45 ID:yib4mf070
>>439
自分もそう思ったが決勝いきなりポッと出だと唐突過ぎるし
それにそれがハマればラスボスの洛山の株も下がると思ったのかもな
だからここでお披露目にしたとかで
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:42:56.01 ID:FYFS+V480
>>441
開始3分で降旗とか考えると凄いな
これでまさかの次週引っこみとかなったら笑い耐える自信ないわ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:43:02.67 ID:z/SUsOhM0
女キャラ今の所3人しかいないよな
しかも全員切れ者(?)っていうか戦術的キャラだから、フツーに可愛い応援彼女とかいてほしいわ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:43:05.65 ID:JatPeJS2I
ラスボス相手には伊月出してあげんとさすがに…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:43:06.57 ID:A4dJcdbAO
モブからスタートの高尾が今や腐に大人気なこと考えると
もしかして降旗も
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:43:30.16 ID:u7aHEe+B0
>>441
意外な人物活躍させそうだからねえ
案外長いのか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:43:35.57 ID:up8gqrWb0
半年はないだろうが後半にはパーコピ2回目とゾーンフラグあるしなかなか楽しめそうだな
前半は降旗と伊月の活躍にご期待ください
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:43:49.46 ID:WYFxy8NI0
本当だ
FBみたら降旗に好きな子いる設定あったわ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:44:08.82 ID:VBgzxoayO
降旗の片思いはアニメから原作に逆輸入されたらしくFBにも載ってる
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:44:29.24 ID:jkvEe89V0
伊月新技フラグだと信じてる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:44:40.38 ID:JatPeJS2I
まさかのその好きな子が伊月さんの妹という展開
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:44:49.01 ID:XjrOWDp+0
>>451
名前付きは4人いるから、誰を忘れたのか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:44:50.28 ID:z/SUsOhM0
>>453
関係ないだろ
藤巻は元々1年トリオのうち一人は使う気だったんでしょ
だから赤司の場にわざわざ居合わせて区別させた

腐は藤巻のネタに食らいついてるだけだって
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:44:51.07 ID:bm4eQXaa0
>>442
まさかの灰崎が黄瀬から寝とった元カノだったら笑うw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:45:16.53 ID:yib4mf070
>>452
さすがにレギュラーは決勝でも伊月じゃない?
試合途中にピンポイントで降旗が入ってくるとかで
アイシルでいえば雪光ポジション
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:45:18.46 ID:P371xg8A0
>>457
は?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:45:23.84 ID:/ZEuvO960
降旗・ガンバローゼ・光樹 に改名だな

>>423
最初の方はざっくり
「黄瀬ちんがパフェコピ今使おうが終盤に使おうが結局同じじゃね?」みたいなこと言って
氷室さんに「試合ってそんな単純じゃないよ…」みたいに呆れられてる
んで「まぁ奇襲効果の持続が真の目的だろう」と氷室さん予想
そしてその通り焦って色々ミスやらかす誠凛って感じっぽい
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:45:27.68 ID:xh4oXBQ30
何かで一番になったらつきあってやるって
バスケでは一番になれないと思うぞ降旗
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:45:58.34 ID:xK0gtlZmO
降旗w
今回のはいつぞやかのキセキいないチームとの戦いに1年モブ3人だすとかいう舐めプとは違うんだろうが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:46:40.17 ID:FYFS+V480
しかしここで降旗入ったら赤司の時はもうドッキリ出来ないな
やっぱ今が降旗最高期の出番になるか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:46:50.33 ID:r1Oq3LK30
>>465
氷室さんがまともに解説するようになったか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:46:56.96 ID:KSSGEKY30
>>465
ある意味降旗投入も奇襲効果だわなw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:47:00.16 ID:z/SUsOhM0
やべー笑いが止まらない
本誌買うの楽しみだわ。本スレの反応もww
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:47:06.81 ID:qrzY2ymO0
藤巻はアニソン歌詞とかアニメ設定とかちょくちょく逆輸入してるけど、
原作者にこれだけ気にかけてもらえたらあっち側も製作者冥利に尽きるだろうな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:47:10.24 ID:rq9OmjaY0
>>433
漫画ではやってない
FBには書いてある

どっちが正解やねん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:47:37.42 ID:z/SUsOhM0
>>473
後付けだろ 別に良いじゃんそれぐらいwwこれから漫画で設定だせばいいんだし
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:47:58.08 ID:mZ3QV6ID0
>>465
降旗・ガンバローゼ・光樹www
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:48:38.01 ID:WYFxy8NI0
>>473
漫画ではやってない
その後アニメのオリジナルで入れた
それを藤巻がFBに逆輸入

こうだと思われ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:48:40.16 ID:vgjTFQar0
今出てきてる女ってリコ・桃井・アレックス・荒井監督だけだっけ
あと小説で水戸部の妹とかもいた気がする

もっと欲しいな女子
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:48:49.31 ID:z/SUsOhM0
ガンバローゼ

だれかこれのAA作れよww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:48:59.63 ID:yib4mf070
>>468
まあ黒子の才能を一目で見抜いた赤司の事だから
試合に出てなくてもどういう能力かは想像できるかもしれないがな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:49:14.63 ID:7XkMA2NW0
>>466
チームが1番になればいいんだよ個人競技じゃないし
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:49:17.70 ID:mZ3QV6ID0
コガのねーちゃん
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:49:26.78 ID:xsEntOlc0
黄瀬最初の方で主導権もらったみたいなこと言ってる?
あと氷室さんのも誠凛のランアンドガンスタイルが乱されてる的な感じかな
なら降旗投入は海常ペースにさせないってのが目的っぽいな
やっぱビビリ=慎重な攻めでリズムを変えるのかね
DBの横浜学園みたいに相手を苛立たせたら面白い
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:49:52.25 ID:d4N4nsDh0
>>477
伊月の母、小金井の姉、水戸部の妹は原作にも少しだけ出てる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:50:06.28 ID:rq9OmjaY0
ガンバローゼってどっちかっていうと英語よりドイツ語かイタリア語っぽいよね、響き
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:50:08.22 ID:Tn5weL7w0
>>477
アニメで小金井姉と伊月母
小説入れるなら土井の彼女も
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:50:09.93 ID:z/SUsOhM0
>>477
アレックス勘定にいれてなかった
なんと言う不覚orz
妹なら高尾にもいるんじゃなかった?カチューシャの
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:50:31.52 ID:LMIX+16S0
>>465
おーありがとう そういう意味か
火神が外した後の紫原の台詞何言ってるか分かる?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:51:01.70 ID:vrAM1c+NO
べつにペース落ち着かせる目的で選手交代=スラダンのパクリなんて言ってない

バスケ漫画でチームが焦ってる状況でPGが交代でこんだけ揃ってたら誰だってスラダンの安田だと思うわ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:51:19.56 ID:seWInV9T0
木吉の脚を考えて、木吉OUT伊月IN
まさかのダブルPG体制をとる。
黒子を含め、三方位どこからパスが回るか分からないので、
海常も動揺してその隙に日向と火神で逆転するとか…?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:51:35.27 ID:rq9OmjaY0
>>477
水戸部の妹、伊月姉妹は小説で名前ついてるな
あと桃井の中学時代の友達とか高尾に妹がいたり
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:51:37.49 ID:JatPeJS2I
伊月は試合では恵まれてないけど家庭環境そして顔には恵まれているな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:52:09.70 ID:te2+pUsFO
降旗は伊月さんの踏み台要員だろ
ハサミのアレだけで赤司と因縁あるとか言ってんのくさい奴だけだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:52:13.66 ID:tsKM6NIP0
>>449
降旗がカンフル剤だとしても強豪校なら
小手先の番狂わせなど簡単に潰されて終了だろ

こういうのが効くのは中途半端に強い慢心した小物相手だけ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:52:16.24 ID:mZ3QV6ID0
コガの姉貴はすげーそっくりさんだったな
水戸部もだけど
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:52:17.03 ID:z/SUsOhM0
>>491
オイ、これバスケ漫画
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:52:46.72 ID:VGgqsvlO0
今バレ見たけど本当斜め上いくわ
降旗とか意味わかんなすぎてワクワクしてきた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:52:50.87 ID:xh4oXBQ30
>>489
ゴール下やばい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:53:24.39 ID:mZ3QV6ID0
黒子もどこかで交代あるかもだし
水戸部とコガもチャンスあっかもな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:53:38.46 ID:N8+DzhYu0
ビビリがポイントって自分があせってる時に
自分以上にあせってる奴がいると逆に冷静になってくるのを利用するのか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:53:53.82 ID:z/SUsOhM0
>>489
じゃあ水戸部もinじゃね?
で、火神or日向out
・・・はさすがにないかね
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:54:06.66 ID:JatPeJS2I
土田忘れないで
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:54:21.67 ID:rq9OmjaY0
>>501
ツッチーは彼女いるから……
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:54:35.58 ID:ISfC/y6e0
>>489
木吉抜けたら火神がゴール下張り付きになるぞ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:55:19.18 ID:ORAO9/TU0
誠凛以外選手交代なんて全くないしこういう楽しみは誠凛しかないからな
ワクワクしてきた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:55:29.14 ID:yib4mf070
>>493
強豪でも一発だけなら効く事もあるよ
もちろんレギュラーで活躍できるかは別問題として
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:55:30.34 ID:FYFS+V480
>>493
同じく普通は初心一年いきなり入れても足手まといになって点数はなされるだけだよな
特殊な物もってるかなんかないと
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:56:08.83 ID:z/SUsOhM0
実際海常には木吉なしで一度勝利してるんだし、翌日の決勝にそなえて木吉を無理させずに引っ込めるのは案外あるかもしれない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:58:03.45 ID:LMIX+16S0
>>498
一年3人組+コガor水戸部or土田のうち2人対海常とか胸熱
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:58:17.13 ID:L+dgKg06O
実は普段の練習とか練習試合で降旗投入のために準備していて
来週その回想が来る

とかじゃないとさすがに動けないだろう…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:58:28.68 ID:IHS99YDi0
次回の人気投票降旗一位です
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:58:30.14 ID:xDp9N2Km0
正直ベンチたちのお披露目ってここくらいタイミングないからな
決勝は終始赤vs黒子火神のガチンコになるだろうし
海常なら一回やった相手だしさ

だから準決勝の前半を今まで空気だった面子のスポットに費やして
後半で火神vs黄瀬とかをメインにすんのかなーとか予想してみる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:58:33.43 ID:/ZEuvO960
>>487
かなり多分だから正確なのはいつもの意訳の人待ってや
火神外した後は「だから焦りすぎでしょ …室ちんも言ってたけど」
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:58:44.10 ID:N8+DzhYu0
>>507
決勝では双方無冠がいるしな
そこで掘り下げられる話もあるかも知れん
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 21:58:47.04 ID:B2uL21mu0
まさかの降旗ww

降旗ってあいつだろ
入部動機が好きな子に告白したらなにかで日本一になったら付き合ってあげるって言われてバスケ部入った1年トリオの一人
あとストバス大会に黒子たち誘って紫原と氷室さんに会うキッカケ作ってたっけな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:00:16.25 ID:buzcntc60
>>509
あー1pくらい回想くっかもな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:00:29.29 ID:xh4oXBQ30
木吉の足が悪くなってってのはもうちょっと見飽きた感あるし
ここらで休ませてくれるとあるがたい
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:01:30.30 ID:seWInV9T0
でもよく考えたら木吉ってWCで引退だからあと2試合しかできないのか。
ここまで来て温存っていうのもナシかもしれないね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:01:37.90 ID:z/SUsOhM0
確かに爽やか?というかほのぼの?というか、決勝の前としては良い展開だ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:01:52.70 ID:FYFS+V480
>>511
タイミング的に今しかお披露目&思い出作りできないしな
ゾーンフラグもあるし後半にまた怒涛の展開きそうで楽しみ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:02:39.81 ID:VBgzxoayO
黒子はほぼ間違いなく1Qは引っ込めなきゃいけないしそこで伊月さん戻すかな
流石に黒子抜きで降旗と土田とかはきついだろうし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:03:08.86 ID:LMIX+16S0
>>512
重ねがさねありがとう
自分のコピーについては結局語ってないっぽいね
気にならないレベルで似てないのか 出来すぎてて褒めるみたいになって語るの嫌なのか
意訳も日本語も待ち遠しい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:03:41.62 ID:vrAM1c+NO
火神が外して焦りすぎってのも桜木が変なところにボール投げたシーンそっくり
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:04:14.71 ID:JatPeJS2I
とりあえずこのまま藤巻頑張れ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:04:35.94 ID:z/SUsOhM0
>>521
パフェコピはまだ2分残してるから、ここでsageるわけにはいかないだろ
ともちげするとしてももっと後かな。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:04:49.95 ID:GCqOSVBM0
降旗出世したな
ほかの1年2人とは別格だ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:05:07.32 ID:3IXRYUHl0
火神は陽泉でもちょいパニくってたしナリに反して豆腐メンタルなやっちゃな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:05:50.69 ID:yib4mf070
にしても作者はPGもしくはパサー好きだな
一度、火神か日向下げて黒子、木吉、伊月、降旗で
パサー4人制の時間帯があっても面白いかも
誠凛なら細かくパスを繋ぐバスケができるだろうし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:06:25.01 ID:XjrOWDp+0
丞成のダブルチームにイライラするぐらいだし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:06:45.87 ID:d4N4nsDh0
>>525
まあポジションの関係で他の二人はなぁ…
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:06:58.86 ID:seWInV9T0
>>527
何かねちっこいバスケになりそうだなw
敵はイライラしそうw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:07:02.84 ID:IHS99YDi0
陽泉は試合ない分、解説ポジにつけたなw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:07:04.50 ID:7L1W6VWt0
PGよく目立たせるけどドリブル切り込みみたいのあんまないよね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:07:27.79 ID:LMIX+16S0
>>524
二回目のパフェコピで破られると同時にコメントかな
他のキセキが来ないならキセキコピーについて言えるの紫原だけだからなあ
もしかしたらまた場外から本物がともちげるかもしれんけど
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:07:35.75 ID:WYFxy8NI0
火神って口が悪く態度デカイだけで前からメンタル強いってわけじゃなかったやん
ここぞという期待には答えてるっぽいが
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:07:51.19 ID:bNY45HMO0
火神一応FBのステは精神力MAXなんだけどな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:08:20.02 ID:r1Oq3LK30
>>527
それ見たいなあ
パスパスパスのちまちまバスケ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:08:50.47 ID:Tn5weL7w0
>>533
紫原はあんまりコピーとか気にしないキャラな感じがする
パフェコピについては秀徳の2人に語って欲しいな
緑間と高尾の反応が気になる
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:09:14.24 ID:buzcntc60
>>536
イライラする笠松が見える
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:09:22.69 ID:zMir4y8h0
本人がコメントせんでも他の人が劣化部分の説明いっぱいしてくれてるやんけ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:09:27.43 ID:z/SUsOhM0
>>536
ちまちまって・・・ww
日本のスポーツスタイルって全体的にそうだな。ポテンシャルが劣る分連携プレーで。特にサッカーとか。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:10:20.68 ID:fcvP+HBa0
なんか来週の煽り違法ダウンロード禁止のスローガンっぽい
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:10:23.92 ID:xh4oXBQ30
逆にメンタル強いみたいな表現されてる人が思いつかない
鉄心は豆腐だし4ファウルの青峰とそれ取りに行った笠松ぐらいか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:10:34.00 ID:Tn5weL7w0
>>540
サッカーなら昨日のブラジル戦とかそうだったな
でも結局ブラジルの個人技スゲーにやられて撃沈したが…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:11:20.47 ID:FYFS+V480
>>538
全国屈指のPGの笠松さんマジ落ち着いて
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:11:50.12 ID:FCFOk9rn0
>>535
こういうシーンの間抜けな役回りを全部引き受けている気がする
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:11:54.63 ID:IHS99YDi0
とりあえず半年コースでよろしいか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:12:06.29 ID:seWInV9T0
この漫画のPGって適当に並べただけでも

伊月、笠松、今吉、花宮、赤司、高尾 とかなかなか濃いメンツだよな。

モブとはいえ降旗地味すぎるな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:12:14.60 ID:B2uL21mu0
笠松さんより早川が更にやかましくなりそうだな…
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:12:31.40 ID:3SqrD6Wp0
昨日のブラジル戦見てて最初の桐皇戦を思い出してたわ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:12:39.55 ID:xh4oXBQ30
>>543
キセキとその他高校ぐらい全く手も足も出せなかったな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:13:07.03 ID:z/SUsOhM0
>>545
木吉がやったら変だし、伊月さんは覚醒フラグかなんかしらんがここでミスしたら、ミスしたせいで交代したみたいになるし、
日向もミスってるし、黒子は余裕そうだし・・・仕方ないね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:13:09.09 ID:LMIX+16S0
>>537
気にしないタイプだとは思うけど今までキセキ以外と言うかキセキよりレベル下にされてる人間ばっかりコメントしてるから
コピー元の本物が見たらどのぐらいなのか知りたいだけなんだw
笠松や氷室から見ての99%は紫原から見たら何%ぐらいなんかと思ってさ
細かく差を解説するなら緑間か赤司が適任なんだろうけど来るか分からないからなあ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:13:13.52 ID:buzcntc60
>>547
主将率たけーんだな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:13:50.04 ID:r1Oq3LK30
線のトゲトゲ感が消えて頬に10巻前後の丸みが戻ってきたような気がする
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:14:07.72 ID:yib4mf070
>>532
誠凛はラン&ガンがプレースタイルというがチームとしての
1番の持ち味はパサーの豊富さだと思うな
降旗がパサーとしてどれだけできるかはまだ未知数ではあるが
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:14:41.51 ID:z/SUsOhM0
>>554
黒子な。ちょっと違和感だった。
最初の方とかカラーとかはそうでもないんだけど、降旗と会話してる所なんか童顔にしか見えんかった
___ベビーフェイス
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:14:56.17 ID:29naYaNP0
>>546
流石に半年コースは…

ないよな?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:15:09.97 ID:ORAO9/TU0
今んところパフェコピに対する本人の感想ってほとんどないからな
特に紫原は率直な感想言いそうだしなんか言及無いのかね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:15:34.05 ID:KSSGEKY30
>>547
PGってゲームメイクやるだけあってキレ者って感じがするんだが、高尾とかも頭良いのかね?
伊月は咄嗟にギャグ思いつく位には頭の回転早そうだが
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:15:39.27 ID:qrzY2ymO0
>>547
福井いなかったら伊月さん主要高の中じゃ最弱PGになるところだったな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:15:45.10 ID:JatPeJS2I
センターの皆さん不憫
木吉→足、紫原→負け試合のみ、若松→青峰に蹴られ戦犯、小堀→地味
マシなのは大坪さんだけな気が
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:15:56.94 ID:CjIsVXWv0
黄瀬のパフェコピ終わってから交代って事は
降旗は黄瀬対策じゃなくて
海常に流れ持ってかれて火神もシュート外すような今の状態を正常に戻す役割なんじゃ?
ビビリの降旗をフォローしてプレイするうち点差に焦るのをやめて
試合開始時のように気持ち的に落ち着くようになるとか
降旗は能力でどうこうじゃなく雰囲気を修正するための登場かと
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:16:29.97 ID:Dn35fLlK0
なんか今回絵に違和感があるな
最後辺りのページの黒子がいつもより幼く見える
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:16:38.68 ID:IHS99YDi0
今更
他「ほぼ100%コピーだ」→キセキ「ちげ」
はねーだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:17:33.59 ID:ORAO9/TU0
>>564
主人公の技ですらともちげ祭りなのに今さら何を恐れてるんだ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:17:44.53 ID:FYFS+V480
>>552
ともちげさんに解説されてもともちげられるから意味無いしな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:17:54.67 ID:Tn5weL7w0
>>564
もう1回黄瀬のパフェコピ無双のターンが終わったらあるんじゃないか
ともちげコースで
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:18:25.20 ID:N8+DzhYu0
紫原は黄瀬のコピー技が自分のコピーだって気づいてないんじゃ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:18:32.21 ID:LMIX+16S0
>>564
氷室…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:18:38.02 ID:/ZEuvO960
この試合始まってからなんだかんだ色んな形で毎週青峰描かれてるから
いっそこのまま皆勤賞取ってもらいたいなw
だがしかし来週からパフェコピ休みだから難しいか

>>563
おれも最後の黒子が幼いっつーかおたふくおたふくしてて誰かに似てる気がして仕方ない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:19:43.63 ID:rq9OmjaY0
>>570
なんか目の光が多くてブリーチっぽいなとは思った
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:20:09.97 ID:xh4oXBQ30
>>564
ないんだったら紫原はコメントしなくてもせめてちょっと驚き顔ぐらいはしろやと言われてしまう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:20:33.03 ID:U6CKJ+wM0
やだ…カントクまじ美少女や…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:20:33.95 ID:LMIX+16S0
>>568
ブロックの時はそれだけだと誰のコピーか分からないだろうが
さすがに今回の冒頭の回転ダンクは自分のだと気付くと思うけど
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:20:43.61 ID:IHS99YDi0
>>569
氷室と黄瀬の扱いが同じだと思ってんの?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:21:32.50 ID:WbJG2xdh0
緑間も黄瀬がものまね士というのは当然中学のころから知ってたんだし
今さら自分のものまねされてもまあそれだけなら驚かないのでは
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:21:38.72 ID:y56CF6HQ0
>>572
いつかコピーするかなあくらいに思ってたんじゃね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:21:52.68 ID:V8Y+i5K50
>>573
美少女というより美人さんや
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:22:56.84 ID:p0pV44rX0
再現率ってむしろ本人より第三者の方が客観的に見れるんじゃね
本人に俺のがすげーぜ及ばねーぜとか言わせるのもなんかマヌケな気が
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:23:06.44 ID:LMIX+16S0
>>575
氷室は出てきた時黒子とかにキセキのようなと言われてたけど
本物のキセキの青峰と黄瀬にはともちげされたから
だからキセキとそれ以外が見て同じに見えるとは限らないと言いたかった
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:23:24.94 ID:seWInV9T0
自分も経験あるからわかるんだけど、
バスケの初心者の人ってボールもらうとすぐ誰かにパスしない?

ビビリだからできること→ボール持ってるのが怖いのですぐパス出す
つまり降旗の武器は予測不能の超高速パス
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:23:43.41 ID:Jv3UhGzK0
顔の輪郭は他のキャラと一緒なのに目だけやたらデカイから
欠食児童みたいな顔になってるぞ黒子
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:24:09.88 ID:Tn5weL7w0
>>579
本人が破る機会があってきっちりと上回った上に言うならともかく
自分が対峙しない外野な状態で俺のがスゲーっていったら小物くさいよな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:24:35.26 ID:ORAO9/TU0
>>581
黒子のミスディレよりボール触ってる時間が短くなるのか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:24:37.70 ID:buzcntc60
>>573
凛々しかったな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:27:25.30 ID:FLN4t98UO
半年コースきたな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:28:11.79 ID:9AkWkf3v0
降旗がコートに入ったときの描写でアイシールドの雪光思い出した
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:28:16.48 ID:/ZEuvO960
>>581
わかりすぎる
さすが光を名に有してるだけあるな降旗
ついに誠凛の最終兵器「超光速パス(ガンバローゼ・パス)」解禁か

>>586
この調子だと楽しい半年コースになりそうだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:29:14.44 ID:Zm1VajEYP
降旗?誰だよって思ったけど小金井に似てるヤツかw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:29:41.16 ID:vrAM1c+NO
>>562
だから
それをPGの降旗がやるからスラダンぽいんだよ
何の伏線もないのに出してやりたいシーンパクリすぎ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:30:13.93 ID:1VZ5V0nH0
>>536
30秒ルールあるしパス回しだけでボール保持するにも限界あるけどな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:30:15.01 ID:r1Oq3LK30
やっぱこういう、思いもよらなかったアイツが大活躍!かも
って展開はいいよな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:30:53.65 ID:ORAO9/TU0
降旗本人の「ついにこの時が来てしまった」ってのと
伊月の「ビビりじゃないとできないこともある」ってセリフからして
奇策ってよりかはなんかちゃんとした戦法なんだろうな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:30:53.89 ID:QNmIKwAN0
やっぱ海常雑魚だな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:30:59.97 ID:tuwPdlX/0
>>581
それあるかなと思ったけど伊月でも意識すれば出来そうだしなあ
やっぱ精神的な効果以外思いつかんわ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:31:00.62 ID:buzcntc60
解説の紫原
降旗のこととか覚えてるのかねえ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:31:04.23 ID:Dn35fLlK0
降旗ってエロゲ主人公顔だよな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:31:15.41 ID:pPjrzChm0
さっきからスラダンパクリパクリ言ってる奴は例の犯人ですか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:31:19.82 ID:RmgkpcI80
降旗精神安定剤以外に活躍すんのかね
でも意味深に終わってるから何かはあるのか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:31:44.19 ID:z/SUsOhM0
>>596
覚えてないだろ

っていうか、誠凛以外知らないと思うぞ。ベンチにいる奴なんて覚えてないだろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:31:56.57 ID:IHS99YDi0
>>597
エロゲ主人公は伊月だろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:32:12.58 ID:1T39a9s80
海常メンバーの活躍はあるんだろうな?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:32:15.93 ID:z/SUsOhM0
>>581
これかなぁ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:32:27.44 ID:ORAO9/TU0
>>601
いやいや氷室さんでしょう
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:33:28.04 ID:rq9OmjaY0
>>597
今時のエロゲ主人公はもっと正統派イケメンとか女顔の方が多くね?
降旗は一昔前だと思う
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:33:37.16 ID:94gFIVhR0
まさかの誠凛ベンチ思い出アルバムか
海常はもうやったしな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:34:16.09 ID:fcvP+HBa0
>>598
誤解してるやつ多いが例の犯人はパロディ云々は本編じゃなくて
パロディのアンソロ本出した会社に対しての声明
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:34:20.75 ID:U6CKJ+wM0
じゃあエロゲ主人公の友人A役
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:34:52.49 ID:MHZbQ2mD0
>>593
だと思うがな
何の考えもなくこの状況で降旗投入とか自殺行為だろ
降旗1人投入したくらいで攪乱されて調子乱す海常ってのも微妙だ…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:35:23.77 ID:Dn35fLlK0
>>608
あーそっちの方がしっくり来るわw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:35:27.87 ID:/ZEuvO960
>>581
これに加えて経験薄いのと緊張で視野が狭まってるのとテンパってるのが合わさって
ベテランが「この場面ならアイツにパスするのが有効かつ定石!」みたいな予測の
ことごとく裏をかくようなパスをしそう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:35:35.59 ID:rq9OmjaY0
>>608
それはどっちかっつーと高尾なのだよ

つうか緑間さん、エロゲに出てましたね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:37:17.41 ID:FYFS+V480
>>609
さすがに弱腰一年入れただけで翻弄される敵チームはないと思いたいが…
降旗投入する奇策にもよるかな…あと一度くらい海常メンバーが舐めんじゃねーぞと活躍しそう
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:37:51.28 ID:29naYaNP0
>>605
最近は小綺麗目になってるよね
昔は自己投影っぽかったが今は願望か傍観用なんかな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:38:13.55 ID:IHS99YDi0
降旗はさんかれあの主役にはなれる顔
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:38:14.27 ID:r1Oq3LK30
格ゲー初心者のガチャガチャ連打が地味にウザい理屈か
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:39:52.11 ID:fcvP+HBa0
>>615
黄瀬とフュージョンしたらいいね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:40:27.52 ID:IHS99YDi0
>>617
は?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:42:46.11 ID:Jv3UhGzK0
これで降旗が洛山戦にも出てきたら逆に関心する
13巻のアレがまさか伏線だったとはって
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:42:51.88 ID:zCQRg9zS0
>>590
PG交代でクールダウンって珍しい手なの?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:42:57.61 ID:fcvP+HBa0
え?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:43:38.63 ID:lYvzXEHA0
>>620
いいえ全然
ポジションだけ考えるならむしろ一番普遍的
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:44:02.54 ID:VJ17jK7l0
伊達先パイに高尾に似たキャラいたな

ほんとに半年コースだったら長すぎるなあ
2〜3ヶ月で決着付けて次に行って欲しいんだが
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:44:52.71 ID:s0e5D3hQ0
降旗の固有能力覚醒あるぞ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:45:28.87 ID:z/SUsOhM0
面白ければ半年コースでもいいや

決勝も気になるといえばなるけど折角だからいろいろ見たい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:45:39.49 ID:n9rkmLEu0
Cカラー見たけど原作の黒子はやっぱり顔が妖怪っぽくて個性出てるな
アニメの黒子はなんか違う
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:47:26.32 ID:FZSnB5a70
>>619
パフェコピが切れてから入れてるから降旗投入作戦は
洛山というか赤司には通用しないと考えてるんじゃないかな
あと黄瀬が通常状態の今キセキ以外なら普通にコピー出来ることを思うと
コピーされる、されると困るような特殊能力系ではないんだろうな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:47:28.29 ID:seWInV9T0
決勝は血を血で洗う展開になりそうだからな…
その一つ前の試合くらい爽やかで楽しい試合を描くんじゃないかな。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:47:50.65 ID:RmgkpcI80
いや今さら降旗に特殊な能力とかはいらねーな
ただどういう手を打ってくるかは気になる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:50:46.47 ID:AhEHlv2W0
第4Qで誠凛逆転したとこで再び完コピ発動かもな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:50:47.01 ID:IHS99YDi0
特殊能力とか能力バトルかよw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:56:01.31 ID:ikBquIrD0
馴れ合いはいらんなあ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 22:59:56.61 ID:kujrn03Q0
初心者に翻弄されて海常敗退か
哀れすぎるなw
今週の黄瀬ageは救済処置だったんだろうが惨めさが増しただけだった
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:01:15.17 ID:Jv3UhGzK0
>>628
決勝を除けばこれが最後の試合なんだから
気楽にと言うと語弊があるが楽しくバスケできるのこれで終わりか

準決が軽ければ軽いほど決勝の重さも引き立つしこの雰囲気でいいんじゃないかね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:01:56.89 ID:seWInV9T0
「ナイスパスだ高尾君」は結局無かったから、
「俺が誠凛の光だ」はぜひやってほしいなw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:07:56.47 ID:buzcntc60
>>635
爆あげくるで
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:09:40.57 ID:G++3TAgj0
>>633
一応一緒の特訓で勝ち抜いたり練習試合には出たこともあるんやで!
初心者呼ばわりはあんまりやろ!
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:13:38.68 ID:s/4cxq4M0 BE:1295730735-2BP(0)
降旗とかまじで予想もしてなかったわww
海常戦のこれからの展開楽しみになった
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:15:36.97 ID:i621n3IxO
ディアボの方は、ラスボス直前の成田中央戦でキャラが立ってる一年ズの一番手を投入
→……したのは良いが足手まといのまま出番終了で、成田中央戦のgdgdっ振りの原因の一つになってしまった。
藤巻は腕の見せ所だな。こっちの一年ズは黒子と火神以外は、木吉登場直後の練習試合で頑張って勝ったぐらいしか印象ないがw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:15:45.98 ID:up8gqrWb0
1年投入は決勝でやるタイミングなさそうだからな
どっちにしろ後半はvs桐皇や陽泉みたいな物理の殴り合いになりそうだが
そんで決勝前半はコートで敵味方審判が転んだり消えたりマジカルよりな試合になりそうな予感
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:16:26.88 ID:t+1KIaOA0
中華超おおざっぱ意訳
正確な言い回しとかはID:wWyt4diHO日本語バレ参照


観客  破竹の勢いだ黄瀬ー!! 強すぎる!! 試合開始から一人で攻防を制してる…
    それだけじゃなく、三分で一気に13点も差をつけたー!!

海常15-誠凛2

火神  まるっきり「キセキの世代」の5人と同時に戦ってるようなもんだ
    まずいぜ このままじゃマジで手が出せねえ…!
    しかも、まだ三分しか過ぎてねえのかよ!?パーフェクトコピーの持続時間は約五分
     少なくともあと二分間ずっとこの状態を続けなきゃなんねえのか!?
黄瀬  (ため息)あー きっつ…! とりあえずちょっと休ましてもらうッス
火神  な…
黄瀬  やっぱあーいう人らをコピーすんのはきついッスわ
     それに始めてすぐにあんたらを倒すのは無理なんで
     試合はまだ始まったばっかだし これからの楽しみをなくすのもなんだし
    (コピー眼消えて通常の眼になる) …だけど
木吉   パーフェクトコピーはここまでっぽいな…
伊月   ああ…だが
日向   …くっそ!

黄瀬  こっちの目的は十分達成できたんで
    主導権は いただいたッス…!
 
紫原   あーらら… 始まってすぐに抑えられちゃったー
    でもー 黄瀬ちんのパーフェクトコピーはたしかにすごいのは間違いないね…
     もし終盤もう一度つかったら両チームの点差は二点ぐらいになるかな
    結果も早いか遅いかの差だけ?
氷室  いや…そんなに単純ではないだろう 試合には常に流れがあるからね
    ?是shenme …(字つぶれてて読めない)
    奇襲は成功した そしてその効果は「まだ続いている」
    それこそが海常の真の目的だと思うよ

日向シュートはずす

日向   くそっ よりによって一秒でも早く差を縮めたいときに…
海常   ミスだ! 攻守交替ー!!
伊月   気にすんな日向!
日向   ああ…!

642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:16:57.57 ID:t+1KIaOA0

リコ    ……

伊月   (対笠松)黄瀬にパスか! させるか!

笠松、ラ行にパス

ラ行   ナイスパス!!うおお!
木吉   させるか!
ラ行   なっ!
観客   あぶねー! 誠凛なんとかブロック!
森山   くそっ 戻れ!
笠松   ゴール下が強い…! 「鉄心」の木吉…やはりここが以前との最大の違いだ

伊月   火神!(伊月、火神にパス)
火神   うおお!
観客  はやい! …だが黄瀬の反応もはやい!
黄瀬  フルドライブ→フェイダウェイ 懐かしい技っスね…!
    shenme(字よめない)
     でもー

火神シュート失敗

観客   速攻失敗ー!!誠凛どうした!?予想外の不調!? シュート全然入ってないぞ!?

紫原   話戻すけど 「急ぎすぎ」だよ 室ちんが言ってんのってこのことでしょ
氷室   ああ… やはり 完全に足並みが乱れてるな
     もしまちがっていなければ、誠凛の当初の目的は集中して点差を広げることだったはずだ
     しかし実際は予想外の奇襲があまりに突然すぎたため、先手をとるどころか、遅れを取ってしまった
     はやく点差を縮めたくて焦るのは当然だ …だが焦りは攻撃にミスをもたらすだけだ
     ラン&ガンに長けた誠凛であっても 今のリズムは速すぎる
      このままいったら、攻撃がまったく意味のないものになるだけだ

リコ    選手交代 降旗君!出るわよ!
降旗    …え!?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:17:28.63 ID:t+1KIaOA0

リコ    伊月君!
火神    降旗…!?
降旗    おちつけ おちつけ 待ち望んでたじことゃないか この日がついに来たんだ 大丈夫!
      おちつk うわあああ…!!
       うわ!うわ!うわーーー! コート入ると全然感覚ちがう… ヒザがくがくだし めまいするし
      黒子も先輩達も… みんなここで試合してんのか!!
福田河原   おちつけ降旗! 頑張れ!
伊月    頼むぞ 4番につけ
降旗    は!?え!?
笠松    なんだ!? こんながっちがちの一年坊主が出んのか?
降旗    だめだー!!こえぇー!!
黄瀬    秘密兵器を隠してたとは思わなかった …ありえないな
火神    カントクが何したいんだかさっぱりわかんねーけど…
      出場させたからにはなんか考えがあんだろ がんばろーぜ!
降旗    ガンバローゼ!? 何言ってんの火神!? 突然英語しゃべんなよ!!
黒子    一緒に頑張りましょう降旗君… あれ?
(緊張しすぎと黒子の影の薄さのため黒子に気づかず素通りする降旗)

誠凛   だいじょうぶなのか!?
木吉   …なるほどな
日向   あ!?

観客   誠凛が出してきたのは一年のポイントガードか どんな試合をするんだ!?

テンパリ降旗ボール落とす 笠松ボールひろう

日向    落ち着けー!!
笠松    …… …ま とりあえず… ありがとよ!
福田河原    あああ しっかりしろ降旗ー!!

黒子、笠松からスティール

笠松   油断した… 透明少年!!
福田河原   黒子!!
黒子   すみません もう少し待ってください まだ緊張してるようなので
笠松   ああ!? 誰が待つか!
黒子   降旗君!! 大丈夫です 僕ははじめて試合に出たときころんで鼻血をだしましたから
降旗   …黒子 …まじで!?
黒子   まじです

福田河原    カントク、大丈夫なんすか!? あいつまじでビビリなんすけど…
伊月   大丈夫だ… それだからこそいい、そうだろ?
     ビビりは短所じゃない ビビリだからこそできることがある

中華意訳おわり

644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:17:30.73 ID:G++3TAgj0
とりあえず黄瀬に無双されてガタガタになった誠凛を元のペースに戻すための配置なのかね?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:17:31.67 ID:IHS99YDi0
黄瀬=キセキの5人キタコレ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:19:11.20 ID:RmgkpcI80
>>641-643
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:20:44.23 ID:gtbuVIT60
氷室さんの解説の流れからしてペース崩したチーム建て直しに投入って感じね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:21:22.32 ID:q8KhSsZG0
紫がここにきてやっと普通に解説はじめたか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:21:39.25 ID:3YIR6nHk0
>>643
意訳乙
この感じだと降旗投入は誠凜側も想定外っぽい?
やっぱクールダウン目的なのか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:22:41.51 ID:ikBquIrD0
広げた点差は皆で取り返し最後数分は同点からゾーン対コピーのいつものあれっすかw
で黒子と火神の連携で上回り勝利か
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:22:43.51 ID:FYFS+V480
>>643
乙乙
見た感じただ自軍の安定の為に降旗投入した感じか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:23:19.03 ID:ORAO9/TU0
降旗のプチ回想っぽいコマどっかで見たことあるなと思ったら
ストバスに火神たちを誘うシーンか

確かあの時「おまえらはいつも試合出てるからいいけど、オレだってたまには試合出たいっつーの」とか言ってたっけか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:23:24.77 ID:EHTv4KxX0
スラダンのパクリなんて、今に始まったことじゃないだろ。
連載当初から結構な頻度であったぞ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:23:35.88 ID:3CXXnqhG0
パフェコピタイム終了

終了したけど誠凛がたがた

降旗投入

これ見るに対黄瀬や海常になにかするってより
チームのペース戻すための発破係っぽいんじゃね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:24:15.21 ID:G++3TAgj0
>>650
黒子と火神の連携で決着、は当たり前に盛り込んでくると思う
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:24:43.65 ID:IHS99YDi0
多分アニメ終了と同時に原作黄瀬戦にするために赤緑戦は時間決められてたしな
こっからは解説もじっくりやりそうだわ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:24:53.03 ID:ORAO9/TU0
2回目のパフェコピまでに逆転はできるも
カントク「この点差じゃ足りない・・・!凌ぎ切るにはやっぱり正面からコピーを破らなくちゃ!」って火神頼りになりそう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:24:55.25 ID:9VQ0s8mjO
>>643

降旗ひでーテンパってんなあ
日向とか黒子とか逆に落ち着きだしてるw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:25:16.35 ID:GgBFHfVc0
スタメンにコート上の誰よりもアップアップになってる降旗の尻拭いさせて落ち着かせるとかそんな意図だろ
1分くらいで引っ込むんじゃね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:25:24.07 ID:hU5Um+iV0
実際、自分よりガクブルなヤツがいたら、なんか冷静になれる事あるしな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:26:22.96 ID:buzcntc60
>>660
そらあるなあ
そーいうことかも
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:26:58.51 ID:z/SUsOhM0
>>643
乙ー
やっぱ降旗も知ってるっぽいし、木吉あたりしか感づいてないあたり、自軍にもあまり明かしてない作戦かな?
紫原がかなり明確に結末予想してるな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:26:59.41 ID:/a6Ohhdp0
>>643

とりあえず火神は降旗投入の意図理解してないっぽいな…
やっぱりカントクのとっさの判断による奇策なのかね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:27:20.44 ID:FYFS+V480
>>659
ちょっと可哀相だけどそういう展開っぽいなw
奇策も技術もなさそうだし落ち付かせるために出て
落ち付いたら引っこんでこれから点差と対策考えるぜっていう小休止タイムか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:27:24.29 ID:8+P+hwXD0
しかしそれだけのために出されてすぐ引っ込んだら降旗とは一体
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:27:59.00 ID:buzcntc60
出れるだけでもすげーよな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:28:01.02 ID:IHS99YDi0
ところでともちげどこいったの
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:28:02.86 ID:z/SUsOhM0
すぐ引っ込めさせるとしても準決勝でボロミスしないぐらいには技術あるんだろ
・・・多分
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:28:49.84 ID:XjrOWDp+0
>>641-643
乙です。いやー、実に酷いぞ降旗www
しかし将来の正PG候補なんだから、短い時間なんだろうし頑張れ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:30:00.23 ID:/a6Ohhdp0
>>665
いきなりの降旗無双とかされるよりはいいんじゃないか
主人公校にはトンデモ要素はあまりやってほしくはない
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:30:10.36 ID:9VQ0s8mjO
日向火神ベンチは気がついてない
伊月カントクはわかってて投入
木吉は気がついた

って感じか
落ち着かせるための投入だろうがもう一捻り欲しいな
672井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/17(水) 23:30:24.85 ID:NyhFNmSg0
氷室と紫の解説いいな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:30:28.24 ID:Tn5weL7w0
>>665
モブに一瞬スポットあたったね…的な?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:30:51.19 ID:uZi67nJF0
皆先走って持ち味生かしきれてないみたいな解説されてるしな
頭冷やさせて本来のリズム取り戻させて
持っていかれた流れ引き戻そうってとこかな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:30:53.45 ID:qoDuE3HG0
バスケ詳しくないからよく分からんのだがビビリの降旗投入で
例えばどういうふうに相手のペース崩すんだ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:30:59.81 ID:FYFS+V480
>>668
既にミスって笠松にボール渡ってるw 黒子のフォローあるけど
すぐ引っ込めないと持ち直してる間の尻ぬぐいで点差逆に開きそうだしな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:31:08.20 ID:RmgkpcI80
>>667
家に帰った


と思ったが
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:31:09.16 ID:FZSnB5a70
>>641-643

やはり文字で見ても降旗のテンパリ具合が微笑ましい
そしてやっぱり触れられてない足の怪我
紫原の終盤もう一回使って2点差は途中の誠凛追い上げ見越してるのか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:31:14.41 ID:sibb721DP
ガンバローゼw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:31:49.18 ID:IHS99YDi0
カンピオーネwwwwwww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:31:52.95 ID:GgBFHfVc0
日向あたりが一年坊のミスを取り返したやんなきゃみたいな感じで再来週スリー決めだしてじわじわ追いつきだすよどうせ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:33:56.24 ID:Sg458yrj0
>>675
相手に何か仕掛けるためと言うより
味方落ち着かせるために入れたんじゃね
683井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/17(水) 23:36:27.31 ID:NyhFNmSg0
>>653
今回は「豊玉戦の安田のパクリ」とでも言うつもりか?
「ああ見えて度胸のある」安田とは真逆っぽいが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:36:39.30 ID:RR27VK780
黒子の状態をコピーして怪我を治すが身体能力が落ちてしまい海常は負けてしまうのだった。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:36:54.69 ID:ORAO9/TU0
アイシルの雪光は凡人でもちゃんと活躍して爪跡残してったけど
降旗はどうなるかな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:39:09.59 ID:1VZ5V0nH0
冒頭 パフェコピ3分

通常試合

ラスト付近 パフェコピ2分 対 火神ゾーン

たぶんそんな感じかね

パフェコピ分割できるって分かったから黄瀬最強!
ちまちま小出しに使い続ければ第1Qから第4Qまでずっと使い続けることが出来て
時間制限がなくなったも同然!
って主張してたやつ先週けっこういたな…あれなんだったんだ…
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:39:13.50 ID:Tn5weL7w0
意訳だけど黒子の一緒に頑張りましょうともう少し待ってっていうことから
黒子となんか連携技の隠し技がある……ってのも見てみたい
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:39:44.91 ID:/a6Ohhdp0
思ったよりまともな戦法ぽくてよかった
あの降旗をまじえてグリレボのような奇策を繰り出してきたらどうしようかと
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:40:01.53 ID:yib4mf070
ビビリ=自分の力量を分かっているという意味じゃないかな?
調子乗って無理にあれこれしようとせずプレーするとか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:40:21.61 ID:29naYaNP0
スクールウォーズのウソップポジとか?
ああいうのって上手くやらないとうすら寒いんだよな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:41:11.14 ID:ikBquIrD0
実際にあんなの出したらカモられて終わり
何もできないよ
あんな緊張してたらマジで何もできず不断に半分も力を出せないし穴にしかならない
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:42:02.24 ID:kzHfHl070
>>685
アイシルは、もともと平均ではダメでも特化能力を持ったものが
集まれば勝てる!ってコンセプトだったから、
雪光起用も、ちゃんと意義があることだったんだけどね。

降旗は、ペースダウンが目的だとしても、
伊月は別に熱くなっているわけじゃなくて、冷静だから
タイムアウトでも良かったとは思われるがな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:42:59.18 ID:cFWJ05PC0
対キセキなのに珍しくギスギスしてないな。
694名無しさんの次レスにご期待ください:2012/10/17(水) 23:43:03.15 ID:IF21o9IVO
氷室さんが「今のリズムは速すぎる」って言ってるからクールダウンのための投入
降旗自身は監督の狙いを知ってるのか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:43:10.09 ID:N8+DzhYu0
>>686
こうなると黄瀬ゾーンこないな
よかったな緑間さん仲間が増えたよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:43:31.27 ID:alL02DgY0
伊月さんのは鷲の目のおかげで余計なこと考えそうだから
そういう戦略ができない降旗くんに通常戦略な行動とらせるのかね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:43:32.61 ID:qrzY2ymO0
>>692
まあリコはタイムアウト序盤に使うの嫌いみたいだからなー
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:44:13.07 ID:ORAO9/TU0
しかし笠松もブタダルマも黄瀬本人も何も気にしてないようだし
本当に怪我フラグはなかったことにされるようだな・・・
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:44:16.02 ID:ikBquIrD0
パフェコピ5分だけというがゾーンこそもって2,3分だろう
青峰とか2分もしないうちに切れそうになってた
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:44:17.21 ID:FZSnB5a70
>>687
あるかもしれない
伊月とは違ったパス回しな連携ってのも面白いかもな
ただビビリというのが連携のどの辺に作用するのか分からないがw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:44:48.29 ID:up8gqrWb0
しかし待ってあげてくださいだと降旗自身が何かできそうな言い方だな
702井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/17(水) 23:44:58.54 ID:NyhFNmSg0
1年トリオもWCには
間に合わないだろうけど
一応必殺技練習したんだよな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:46:12.60 ID:FYFS+V480
>>694
お前のテンパリでチーム冷静にさせるわとは言えないから知らないと思う
黄瀬ゾーンは台詞のフラグからきそうな感じ…パフェ2分→火神ゾーン→黄瀬ゾーン的な
怪我フラグ回収するならその時になりそうだけどあれはともちげられたんだろうか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:46:28.60 ID:IHS99YDi0
早く来週のバレほしいわ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:47:35.65 ID:FZSnB5a70
>>694
簡易の方だと(ついにこの時がきてしまった…)だから自分の出番がいつかくるのは分かってたみたいに読めるけどどうなんだろうな
分かってたなら自分が起用される理由も望まれる役割も知ってないと可笑しいけど
706井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/17(水) 23:47:56.74 ID:NyhFNmSg0
>>699
2分はない
9分説と5分説がある
流れ的には後者の方が有力
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:48:19.80 ID:aTy67I9I0
>>701
ビビリーで慌てふためく降旗に視線を集めた隙に
黒子が新ワザ繰り出すとかかね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:48:55.93 ID:/a6Ohhdp0
>>698
読者が忘れた頃に…
怪我フラグが回収されるのは後半だろうな、なかったことになったらワロス
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:49:09.91 ID:DroiLd2p0
1ページ目だけ見たけど右上の人イケメンすぎすあふfhshf!!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:51:06.28 ID:qtf3VWWVO
赤司VS黄瀬も見たい気がするけど、主人公が本戦で負けるのは青峰だけでいい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:51:24.84 ID:yib4mf070
誠凛は黒子達が3年の時は黒子、火神と共に降旗がレギュラーになりそうだな
残り2枠は河原・福田かそれとも今後入部してくる後輩や転校生か
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:52:38.47 ID:ikBquIrD0
>>706
9分説とかどっからでてんのかw
青峰は3,4分あたりで一度切れそうになってたし長くても5分だろうな
713井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/17(水) 23:55:40.04 ID:NyhFNmSg0
>>712
最初入った「感謝するぜ・・・テツ・・・」
の時の残り時間が9分7秒なんだよ
ただ話の流れからしておかしい
(その前の数字は5分21秒)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:55:58.50 ID:z/SUsOhM0
怪我フラグはさすがにまだでないだろ
いくらパフェコピしてても開始3分でガタがくるようなケガだったら試合出場停止もんだろ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/17(水) 23:58:08.88 ID:DroiLd2p0
【レス抽出】
対象スレ:黒子のバスケ ネタバレスレ 87Q
キーワード:諏佐



抽出レス数:0

誰か
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:02:35.27 ID:8XweR/ZN0
火神は陽泉編では第4Q残り6分から5分の間?にゾーン入りして
残り50秒くらいで切れそうになってた。その後メテオ撃つときまた盛り返してた
少なくとも連続で4分くらいは入ってる
717 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:10) 【東電 64.2 %】 :2012/10/18(木) 00:07:08.67 ID:6LdkN8Bb0
能力バトル漫画なら

ふりはた能力披露→なん…だと…がデフォだな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:09:37.11 ID:bPbY5gyn0
カガミはともかく日向はもうちょっと落ち着けよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:25:19.34 ID:KViroX7H0
でも開幕早々あれだけやられたら動揺もするわ
日向はここぞ、で入る代わりにそうじゃないときはそうでもないからなぁ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:38:58.54 ID:pL8nb6Sj0
わりと切れやすいしな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:43:44.99 ID:Q+2Qf1HzO
紫原 「黄瀬ちんのパーフェクトコピー凄いね」

解説じゃなくてただの感想wwwww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:44:06.54 ID:HUB94Qaa0
>紫原   あーらら… 始まってすぐに抑えられちゃったー
>    でもー 黄瀬ちんのパーフェクトコピーはたしかにすごいのは間違いないね…
>     もし終盤もう一度つかったら両チームの点差は二点ぐらいになるかな
>    結果も早いか遅いかの差だけ?

点差は二点ぐらいってことは
紫原の見立て(試合の流れとか考慮しないで単純に力量だけを比べた場合)だと
現時点での誠凛の総合力 と パフェコピ5分込みの海常の総合力 は
ほぼ同等 って感じなのかな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:45:09.06 ID:KViroX7H0
「終盤使って2点差」ってことは誠凛がやっぱ追いこして、追われる展開くるか?
紫原の解説力が試されている…
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:46:26.81 ID:mP6Wc88e0
フル出来ない黒子は1Q必ず抜けるだろうし、降旗がこのまま続投するとも思えん。
黒子降旗out、伊月inで空いた枠に水戸部や小金井が入るという可能性もあるか
久々にモブらしいモブの初舞台だし面白くはあるけど、決勝まで使える駒とは思えんからな>降旗
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:48:05.59 ID:Q+2Qf1HzO
ゾーンが終盤とか言っちゃったからには、火神の終盤ゾーンはほぼ確定だろうな
黄瀬もゾーンフラグ全開だし、ゾーン対決はやはり必須か
完コピ&ゾーン がどれだけ強いかが黄瀬最大の見せ場だな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:51:05.56 ID:KViroX7H0
今回冒頭も相当強く見えたけどな
セリフない方が好きかも
火神ゾーンは回避してほしい、というか入ってもフル活用みたいな感じには並んでほしいなぁ
決勝ではできないだろうし、今のうちにいろんなキャラ試合に出しとくのはアリかも
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:53:29.71 ID:Wns5ChGD0
これって結局のところ
先制して逃げ切るわよ!って作戦だったのに
逆に先制パンチされてメンタル崩してぐだぐだになったので
ムードメーカーで降旗入れたって事か?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 00:56:02.09 ID:jrhCtK420
つか黄瀬がトールハンマー使うってのが一番気に入らんわ
どうせ重さを速さでカバーとか言いたいだろうが紫原はデカイ&速いが備わってんのにどうやっても補えんだろ
ましてやそれで火神と木吉吹っ飛ばすとかもうね

降旗投入は褒めてやるけど
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:00:02.23 ID:Q+2Qf1HzO
しかし、この作戦をブタダルマが指示したんだとしたら
少なくとも他キセキチームの置物監督共よりは数段有能ってことになるな
1番劣っていた黄瀬をポテンシャル見抜いて選んだだけのことはある
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:01:24.23 ID:ye+sZbz60
でも選手の管理はできないと
731井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/10/18(木) 01:07:56.15 ID:u46g9ls30
>>728
そんなシーンもあるんだ

紫・・・・3人吹っ飛ばす
黄・・・・2人吹っ飛ばす

くらいの差はあるんじゃねえか?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:08:03.46 ID:mP6Wc88e0
赤司の自殺点鼓舞とは全く正反対のやり方だろうな。
洛山の絶対的存在による士気回復だったのに対して、
周囲の不安を煽るようなド素人一年PG投入で、敢えてスタメンの気を落ち着かせる
こいつやべーわ、せめて俺がしっかりしなきゃ!みたいな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:10:36.50 ID:ECGEWy370
しかし海常の監督も太いだけでイケメンになってきたな
小汚いデブちゃんを返して!!!
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:14:05.82 ID:MAV1QPiD0
素人に近い降旗投入でチームの調子戻されるとか海常もチョロいな
洛山秀徳戦で弱っちく見えた赤司無冠と被るわ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:16:51.98 ID:LejZU+UQ0
未だに黒子対策できてない海常
あれだけストーカーしたのに
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:16:52.36 ID:B5en0OOL0
気持ちを奮い立たせる鼓舞と気持ちを落ち着かせるクールダウンは
意味自体違うじゃねーか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:20:25.97 ID:EPWy83ZQ0
誠凛が勝手に立て直すだけでその間海常は点入れてるんじゃないかな
というか素人一人入れて掻き乱されるのはさすがに情けなさすぎるわ
あと黒子対策のことは思った…でもあれ対策できるもんなのか
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:44:10.36 ID:HTEgpvAb0
スラムダンクとかぶるよりまたハイキューとネタかぶりする方が怖い
ビビリ≒ネガティブでライバル校のセッターの設定とかぶりそう

高尾の設定に続いてこれをやったらパクりって言われても仕方なくなるよなって
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:47:57.85 ID:5OColGUY0
意訳の感じだとこれまで降旗実践投入を想定した練習はしてないっぽいが
何か活躍させる算段があるんだろうか
クールダウン用のテンパり要員以上の役目はないとかだったらカントク鬼畜すぎるw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:49:34.37 ID:tNp8SIxp0
>>738
ハイキューは読んでないから知らんが
ビビリでネガティブなキャラなんてどの漫画にもいるだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:49:58.63 ID:+8nQeElW0
>>734
先制されただけでぐらついて
一年坊主投入で立ち直る誠凛も大概チョロいってことになるのでは
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:51:17.23 ID:oB1Cg6990
惰弱メンタリティ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:53:45.21 ID:5ed4sidj0
換気要員なら伊月でもよかったと思うんだが
伊月もペース崩してなかったようだし
まあ先に言われてたようにここ逃すと控え面子のお披露目のタイミングないからかな…?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:55:19.28 ID:ZCI21gWI0
降旗投入がチームのリズムを取り戻す目的なら
赤司が自殺点してそうしたのとある意味同じだな
狙いはそれだけではないにしても
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:56:16.17 ID:g+/8Oxh30
>>743
しばし様子見してても立て直す気配ないから変えたんだろ
まあ降旗がずっと出っぱなしはないだろうし伊月はその内出て来て新技するよ
多分…きっと
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 01:58:49.15 ID:D04VlOBA0
急いてるというか先走りすぎてリズム崩してるって解説されてるので
一回スローペースにして立て直したいとか?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:02:55.01 ID:QO3l5lFh0
これはひどい
ないわー
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:04:24.54 ID:ye+sZbz60
素人投入しなくても時間とって火神と日向にバケツ1杯の水浴びせりゃ
正気にもどるだろうに
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:15:15.05 ID:SoDMcrVoO
てかお前ら先走りすぎ
まだ降旗の目的もわからない段階でペース落ち着かせるのが目的と決め付けるなよ

ついに出番が…ってことは確かに何らかの思惑があるってことだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:20:07.83 ID:zCloUlbF0
>>749
やっと試合(公式戦)に出られるってことじゃないの
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:20:17.78 ID:cezwngpY0
まー、両者いつものメンツで最後まで試合されても10週しないうちに飽きてくるし
かといって海常側に新キャラとか出されても今更だから、誠凛から引っ張ってくるのは
無難かなと思うけどね
コガ・水戸部・ツッチーあたりも出せるとしたらこの試合が最後だろうし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:20:41.15 ID:KViroX7H0
※先走るのはいつものことです

先週は分割だの黄瀬つえーだので散々だったのに、分割2回で一気に不満消えたし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:20:55.77 ID:IpQ2bDf90
降旗って小金井と瓜二つだけど小金井の親戚か何か?(無知)
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:23:24.66 ID:Qr5m8yIy0
次回の嘘バレは降旗が突き刺さるのか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:23:45.89 ID:cezwngpY0
>>753
藤巻の描き分けのどこに問題が?(震え声)
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:25:13.29 ID:xmSf9Amk0
>>728
紫のコピーは確かに理屈も何もなさすぎるとは思うw
赤のコピーは劣化に劣化を重ねて桃井のコピーになってるけど理屈は通ってた
高く飛んだら破壊力も凄いよ!って感じなんだろうか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:25:21.22 ID:57JQ7aOv0
てか降旗わろた
あいつ面白いじゃん
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:31:39.50 ID:HUB94Qaa0
冒頭  パフェコピ海常>>>通常誠凛

中盤   通常海常<<<通常誠凛   ※海常は福田総合に苦戦するレベル

ラスト  パフェコピ海常≦誠凛(ゾーン+主人公補正)

こんな感じか
中盤はどっちもトーンダウンぎみで話に広がりというか面白みがないから
モブでも出して奇をてらおうって算段かな
中盤両者ともにモブのターンで海常は先輩たちの最後の思い出作り入れてきそう
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:34:13.46 ID:KViroX7H0
紫コピーは二回目パフェコピの時に本人解説があると期待してる
他のは割りと許容してるんだけど、紫原だけは体格故のDFだからなぁ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:34:42.58 ID:ZJwRUP4R0
紫原のコピーは物理的に無理あるし
赤司のコピーは観察力は分かるけどバスケ歴短いのに経験で補うのは納得いかん
そこは桃井同様、黄瀬の天才的なセンスと勘で補うでいいんじゃないかと
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:35:05.34 ID:EATWu88R0
コピー時目が変わるのは写輪眼でも意識しとんのか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:36:26.06 ID:th7qcLWT0
来週降旗がオレの名前はカイトだとか言い出すから大丈夫だよ
冨樫との対談が伏線
つまりはそーゆーことだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:38:55.80 ID:/cx7LBWI0
本家自身にオイラのほうがすごいぞ言わせるのも微妙だし
本家と対戦済みの奴に劣化部分を突かれて破られるのでよくね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 02:43:59.57 ID:xVYyjedG0
黒子とアイコンタクトしながら指示出してる伊月さんがいなくなったからには
降旗も一応PGとしての技があるんだろうな
FBに寄ると1年のまとめ役っつーからには時期キャプテン候補でもあるわけだし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 03:22:44.93 ID:ZCI21gWI0
>>764
ほう、1年のまとめ役なのか>降旗
まあ黒子も火神もキャプテン向きとは言い難いしなあ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 03:23:13.69 ID:k6f9ZEx1O
>>761
赤司のコピーしてる時だけあの目になるならまだしも、他のコピーしてる時もあれだからな
目関係ないじゃんって思うけどw
今週の扉絵みたいにドアップになるとちょっと不気味だよね
目というか口がおかしいからかもだけど
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 03:23:45.67 ID:pwBJxgFeO
実は降旗、死ぬほど足が速い!とかどうかな


クラス測定以外、全力疾走経験など皆無な文化系男子が、
親友陸上部員のちょこっとのアドバイスで
学年3位になったって話もあるし

つか弟の実話だけど
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 03:42:54.96 ID:sl3516ya0
誰も予想しなかった展開に持って行くところは凄いと思った

だがモブの活用法が今のところ出てる展開予想以外に思い浮かばないな
(漫画的に)落ち着かせるためだけじゃないだろうけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 04:09:36.69 ID:NnI4kWca0
降旗が一年トリオのまとめ役って設定どこにあったっけ
FBか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 04:10:59.06 ID:HUB94Qaa0
藤巻(と担当の煽り文)はすげーって持ち上げるだけ持ち上げて翌週すとんと落とすこと多いな
グリレボもすげーって盛り上げたかと思ったら次にはエアグリレボな間抜けなコマとかあえて描くし
パフェコピも先週はあんなに盛り上げたのに、今週の紫原の台詞とか見ると(極端に言うと)
「瞬間的には凄いっちゃ凄いけど試合時間トータルで考えたらそれやってようやく誠凛と対等じゃん」
みたいな反応だし、先週あれほど盛り上げたすげー感が今週は割とすとんと落ち着いてる印象だ
紫原と氷室のリアクションも割と淡々としてるし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 04:16:26.34 ID:1SQT0s2s0
>>770
無双はしても2週くらいまでがファンとアンチをワクワクもイライラもさせる限界だろうからちょうどいい
誰か一人を飛び抜けたままにしておくのは人気的に危ないだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 04:33:01.74 ID:6t2QixPwP
流れがあちこち変わるのは試合にメリハリが出ていい
予想通りだとあんま面白くないし
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 04:51:05.37 ID:yc2BOsQV0
降旗投入か〜準決勝は主人公チームに居ても目立たなかったキャラを少しずつ目立たせていくのかね
半年コースっぽいし1、2週ずつぐらい(1人ずつ投入しないと舐めプってのもあるけど、藤巻が動かせないからか)
決勝でこんな事されたら漫画的な意味で面白くないし、準決勝でサブ〜モブ辺りに光を当てるのか

しかし3分パフェコピで15点か…あと2分残ってるとしても、万能では無かったな
心折るのが目的ではあるけど黒子は折れてないし動じてないから、今後火神も普通にメンタル安定しそうだし
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:09:41.26 ID:/oPwY3ae0
あまりサブモブばかり入れられても海常が弱く見えるからなあ
降旗だけでいいわ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:21:32.28 ID:ZgItoE1QP
ただキャラ使ってかないと半年コース臭いしダレそうなんだよな
パフェコピも残り2分間だし後半の黒子&火神VS黄瀬(実質火神VS黄瀬か)ぐらいしか盛り上がりそうにないわ
アニメブースト切れた後のアンケは11月ぐらいからか
半年コースでアンケ粘ってくれれば良いけども
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:25:22.29 ID:/oPwY3ae0
まああくまで準決は最長で半年コースと思ってるけど一年コースかもしれんしな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:31:32.59 ID:ngFVJY3Y0
誠凛のペースが乱れてたとはいえ海常は黄瀬含めて思いっきり圧倒されてたじゃん

福田総合戦のこともあるし今さら黄瀬以外のキャラが前に出てきても説得力ないわ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:50:27.30 ID:TARrv68k0
>>776
さすがに無理だろ
長すぎ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:53:58.81 ID:diykkR6C0
普通に準決半年で決勝1年じゃないのか
メンバーピックアップして回想入れてもネタが切れるよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 06:59:48.56 ID:4+mjb6V8O
そもそもパフェコピ分割できるとしたら違和感ありまくり機械じゃあるまいし
それならいっそ通しで使えるのは五分までで休憩も必要だから、
前半五分後半五分までなら使えるとかの方がわかる
3分使ったからあと2分分またどっかで使えるってなんか変じゃね?
大体NBA選手のコピーは無理なら物理的に圧倒的に体積が違う紫のコピーもできないだろ…速さはともかく
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:04:24.54 ID:vdKl+jvZI
降旗投入だけで木吉がなにか気付いたっぽいって、それなら海常の頭良さそうなヤツも気付きそーなもんだけどな。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:15:14.45 ID:SoDMcrVoO
スラダンの対海南戦で似た展開なかったっけ?
ちょっと気になるんだが
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:17:54.92 ID:jG1L6m6a0
>>781
海常側の人間が即気づくのはデータ不足だからさすがに無理だろ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:18:37.85 ID:HxkMwBYq0
分割そんなに違和感有りまくりか?
マラソンにおけるペース配分みたいにラストスパート用に余力残してスピード落としたりと
調節できてもさほど不思議ないとおもうが
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:36:42.32 ID:tF3oe2t30
>>783
誰だコイツ状態だからな
まさか秘密兵器?いやこのテンパり具合は…って感じか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:44:57.08 ID:GsFbw3uQ0
また黄瀬無双か黒子・火神で止めるかと思ってたがまさかの降旗だと…
これは斜め上だったぜ…
来週は嘘バレが盛り上がりそうだww
文字バレの感じからして何かしらの作戦はあるんだろうがあんなガッチガチで
作戦通りできるのか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:50:11.08 ID:jWenIFGx0
@krbs_ntbr 赤降赤クラスタがアップを始めている・・・ 黒バスネタバレ見てる人同士どなたか繋がりません? いつも一人で叫んでて寂しいんですよ。
NonSaintMichel(NON)-4時間前

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、腐れマンコ女見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:53:49.95 ID:4+mjb6V8O
>>784
あーなるほどそう考えたら納得できた
なんつか人間なのにきっかり数字で時間分割に違和感あって
100m一気に走るタイムと50m走ったタイム×2はイコールになるみたいな違和感があったもんだから
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 07:56:01.44 ID:jWenIFGx0
リアルタイム検索でバレスレ検索すると色んなバカが呟きまくっててワロタ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:12:35.87 ID:mP6Wc88e0
単調な試合になると思ったからこの展開は面白い
あとは解説役にアレックス赤司緑間ともちげモモーイが揃えば完璧だな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:24:43.52 ID:NnI4kWca0
解説役にそれだけの面子か揃えばともちげは不要すぎる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:25:58.17 ID:ZCI21gWI0
>>783>>785
赤司なら即気付いたかもな
例え決勝が初出場であっても
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:29:25.70 ID:SoDMcrVoO
パクリとかでなくまじで何かスラダンの海南戦で似たようなシーンなかったっけ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:42:20.87 ID:Q+2Qf1HzO
1人で13点獲得して、1人で0点に押さえるって
やっぱり次元式最強だったな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:42:26.21 ID:sq8PlA+q0
>>787
ネタかと思ってたらマジで赤司と降旗でハァハァしてるのいるのか
クソワロタ
腐女子ってすげえ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:47:13.60 ID:Gn7h8mps0
個人的には13点は意外と少ないなと思った
過去のとんでも紫原とかに慣れたからかな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:47:43.56 ID:gqaKwJmj0
グーグル先生に降旗の事聞いたら深淵を覗いてしまった
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:49:37.80 ID:lvbHcBuY0
福田総合に苦戦してたって肉なんとかさんの所為で弱体してたのは忘れたんだろうか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:53:55.60 ID:ECGEWy370
黄瀬の火神より力強いだかの設定はまだ生きてるんだろうか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:55:23.64 ID:axbk3lM60
>>798
つまりはその程度の実力ってことだろ
何がおかしいんだ?

>>794
0点に抑えるとかフラグ過ぎるからやめろw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:56:49.97 ID:NnI4kWca0
>>799
そのあとみんな鍛え直してるから
そのままのパワーバランスでも逆転しててもおかしくない
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:59:44.96 ID:ZJwRUP4R0
鍛え直しはお互いやってるこあとだろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 08:59:55.27 ID:mjdBqgIX0
>>797
忘れろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:01:18.69 ID:NnI4kWca0
お互い鍛え直してるからそのままでも逆転しててもおかしくないって書いたんだが…
鍛え方はチームによって違うんだから伸び率が同じとは限らんじゃないか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:10:21.34 ID:68O93WjcO
黒子とビビリってレールガンかよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:11:54.73 ID:Uv+OhGnc0
ツイッターで赤司好きが発狂してんのはなんでだ
降旗出すなら洛山でだせって
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:14:00.04 ID:XAfrqnyU0
降旗をどう使ってくるんだろうな、ここの予想では調子戻すための駒ってのが多いけど
新技とかだったら伊月の立つ瀬がないな、海常も弱体化して見えるし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:15:22.02 ID:ARNSJtzW0
黄瀬は木吉と火神をまとめてトールハンマーで吹っ飛ばしてるな
パフェコピでも筋力強化まで出来ないと思うから黄瀬のほうが力は強いんじゃね(できるのかもしれないけど)
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:16:32.55 ID:+biaaKDU0
>>806
脳内ジャンプでも読んでんだろ
ほっとけ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:25:12.53 ID:Q+2Qf1HzO
トールハンマーやったから、今んとこキセキ技で出てないのは

青峰の超反射DF(エンペラーアイあるから別に必要ない)
紫原のごり押しドリブル(これができたらもうできないものはない)
グリレボ☆(雑魚技いらね)

くらいか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 09:39:31.37 ID:fWyBf/+S0
キセキ技はもういいからミラージュコピっちまえ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:02:15.21 ID:GsFbw3uQ0
ミラージュはパフェじゃなく通常状態でもコピれそうな感じなのが物悲しい…
コピったら血室事件並の祭りが来そうだがww

周りが浮き足だってるところを落ち着いて笠松からボール奪って降旗フォローできる黒子が
地味にハイスペックだったな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:03:19.64 ID:OC9X2XFEO
陽炎は誠凜に止められたからコピれるけどやらないんじゃね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:14:22.22 ID:Q+2Qf1HzO
日向 「あれは・・・氷室のミラージュシュート!?」

氷室 「なっ!?」

バシッ

観客 「黄瀬のシュートを止めたぁぁぁぁぁ!」

火神 「そんな技がきくかよ、舐めるなよ黄瀬(ドヤァ」

黄瀬 「流石ッスね、そうこなくっちゃ(ニヤッ」
氷室 「・・・」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:17:36.16 ID:axbk3lM60
>>810
グリレボはパサーがいないと成立しないんだから
「やらない」じゃなく「できない」だと何度言えば(ry

そもそもパフェコピってキセキの技を練習重ねることによってできるようになったって設定じゃなかったっけ
つい最近見たキセキの新技はコピー不可でしょ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:20:08.81 ID:aYzw9EIf0
>>814
うわあ…www
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:23:33.75 ID:BXEE2RdR0
>>815
もう帝王眼と破壊足コピー済みだけど
ていうか使えたなら福総で使っとけという…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:28:14.85 ID:axbk3lM60
>>817
エンペラーアイもアンクルブレイクも赤司が帝光中時代から使ってた技じゃ

紫原やともちげが解説してたし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:31:52.78 ID:tWlah6Ou0
グリレボはもう当たり前のように技名として扱われてるが単行本では煽りなくなるんだよな
まさかの質問コーナーで正式名称になったりするんだろうか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:36:09.56 ID:BXEE2RdR0
>>818
>エンペラーアイもアンクルブレイクも赤司が帝光中時代から使ってた技じゃ
どうやって練習すんねんwwwこれwww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:40:07.88 ID:kmfgEPRf0
グリレボには高尾の名前も入れてやれよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:47:33.12 ID:Gn7h8mps0
やらないできないの前にグリレボはやるメリットないだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:47:57.73 ID:Q+2Qf1HzO
海常の連中は赤司のアンクルブレイク見て驚いてたよな
それで笠松だけは試合で解説してたから知ってたみたい
つまり、笠松は黄瀬の練習相手として黄瀬にこかされまくってたということに・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 10:59:26.88 ID:Uv+OhGnc0
グリレボは誰からのパスでも
アリウープ3Pできるって設定にしとけば
黄瀬も使える技になったのにな

あれじゃ高尾レボリューションっていうか
それこそ緑間にパスするくらいなら高尾がゴール狙えよっていう無意味技
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:02:49.29 ID:Pz47WXy90
>>824
緑間の手が移動するゴールだからな難易度凄い
高尾レボリューションでいいわ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:07:23.33 ID:3y6I1Kls0
グリレボって確かに緑間は特にすごいことしてないんだよな
高尾の神業パス頼みだし高レボと改名したほうがいい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:10:26.89 ID:jvuh05DG0
>>824
それだとチームワーク()にならずにすんだかもな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:16:06.93 ID:8fGLv5Sv0
伊月さん…イーグルアイ
高尾…ホークアイ
赤司…エンペラーアイ

降旗…???
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:22:03.24 ID:Gn7h8mps0
ビビりがポイントみたいだし眼関係ないやろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:22:39.80 ID:HUB94Qaa0
>>793
・海南戦の宮益投入(背が小さくってゴーグル眼鏡、桜木とマッチアップさせる)
・豊玉戦の安田投入(目が細いつり目、PGで試合ペースを落ち着かせる為の投入)
意訳バレ読んだかぎりだと安田のほうが近そうな感じだな
「1本!1本じっくり!」ってやつ (近そうってだけで全く同じではないと思うけど)

ちょっと前だと誠凛海常戦はスラダンのバッシュ踏み儀式が来るんじゃね?
それだけは止めてくれと戦々恐々としてた人多かったけど蓋を開けてみたら
アップ時のダンク挑発合戦と変わり種投入で予想してたのとは全く別の角度から
スラダンくさくなったっていう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:35:20.51 ID:ydYGnnJOO
なあ、降旗ってことは





WCで終わらせずに来年以降も続けられる布石が来たってことじゃないのか!?
編集部のムチャ振り引き延ばしが来たような気がする
来年はまだ伊月さん居るけどさ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:40:11.48 ID:Gn7h8mps0
なんでそう思うのか分からん
降旗投入は試合の流れ変える為で何か作戦あるみたいだけどそれやったらまた伊月に交代だろ
新技頼みますよ伊月さん
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:50:59.66 ID:SoDMcrVoO
>>830
あーどうなんだろ
安田っぽくなるんかね

降旗のこの時が来たか…みたいな台詞とビビりがポイントってんだから違いそうだが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 11:52:07.70 ID:5KgsYadw0
まあ誠凛の次の主将候補が降旗の可能性が高そうだからじゃないか。
火神と黒子はぶっちゃけ主将の器じゃないし。
降旗投入は来年以降の布石になる可能性もあるし、WCで終わってもその後の話を色々想像する余地があるし。
どちらにしろ面白い展開になってきたな!


あと、デビュー戦が準決勝(しかも相手はキセキ校)の降旗ドンマイ☆
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:02:46.84 ID:Uv+OhGnc0
練習試合はあったけどな徳進相手かなんかに1年だけでやったやつ
プロの場合は練習試合でもデビュー戦扱いになるけど
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:03:42.20 ID:BXEE2RdR0
じゃあ初公式戦デビューだね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:08:16.76 ID:Gn7h8mps0
二年目やるとしても日向が主将続投だろうしそんなやらないだろう話されても妄想過多としか
まぁネタバレスレにはよくあるけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:09:40.04 ID:yc2BOsQV0
>>831
逆にWCで終了フラグかと思ったわ
このサブモブ使う所からして、藤巻はWCで全て描き切る気でいるだろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:10:22.77 ID:NnI4kWca0
降旗が主将の器にはどう頑張っても見えない…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:12:19.31 ID:axbk3lM60
ビビリらしく黒子と一緒に高速パス回しでもやってくれんのかね
誠凛の乱れたペース戻しの清涼剤ってだけで終わらないことを祈る
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:12:29.44 ID:WduWOZ9g0
引き伸ばし対策としても降旗が正PGとして出れるのって3年からだろうしなぁ
新入生で優秀なのが入ればそれもなくなるけど、上手く2本柱にできれば来年の伊月の負担が減るのか?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:30:22.01 ID:NcliRcpF0
ぽっと出の半モブ降旗にやられる海常か…
パフェコピ黄瀬無双から一転この展開とは強さのインフレ激しい
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:34:24.02 ID:SsZJ39zG0
おまえらバカだなあ
降旗君は黒子のお守りでいつもと黒子と行動を共にしてた
つまり降旗君は慣れで黒子が常に見えてるわけよ

あとはわかるな?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:35:23.16 ID:EPWy83ZQ0
>>843
気付いてなくて素通りしてたじゃないすか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:36:57.13 ID:16yv64LR0
まさかのモブ投入か
この先展開が転回!ということがあるのかな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:36:57.65 ID:dXjz6wIf0
オゥフ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:46:59.78 ID:Q+2Qf1HzO
ありえないけど、もし直接黄瀬を倒すようなことがあれば
この漫画の定義が崩壊するぞwwwww
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:48:34.78 ID:axbk3lM60
>>847
先週まで格ガー格ガー騒いでたのがアホらしくなるな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:50:35.02 ID:8kCpkfLS0
一躍降旗くんが最強ピラミッドの頂点に
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:52:32.63 ID:8fGLv5Sv0
ガンバローゼ(英語)にはちょっと笑った
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 12:53:12.06 ID:NcliRcpF0
>>847
つまり降旗>黄瀬>>火神黒子、キセキ>>無冠>>>その他>>>>>伊月か…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:01:40.89 ID:WduWOZ9g0
>>847
黄瀬「今度は負けねっすよ、降旗っち」
降旗「 」

ストレスで死ぬな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:10:46.15 ID:ELU6Cx9f0
氷室さんはどこかね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:11:53.17 ID:Am3T21+d0
降旗は実戦形式の練習で火や黒子に何度もぶち抜かれて基礎体力ありそうだし
びびりはともかく、動体視力あたりもかなり養われているんじゃないか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:12:17.38 ID:CGiyCJzL0
これ以上の伊月いじめは止めろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:12:35.53 ID:gqaKwJmj0
>>847
キセキ最強才能至上主義漫画だが一方で藤巻は才能コンプ持ち
降旗がなんらかの策で奇を衒い一仕事して下がるってのが妥当だろ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:15:48.52 ID:Gn7h8mps0
動体視力あったとしても動けなきゃ意味ないと思うんだが
つーかビビりにしか出来ないことが分からん
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:15:55.21 ID:I76HeHY80
つか上で半年コースって見たがソースは?
個人的に海常何回目だよ…って感じなんだけど
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:17:44.19 ID:yc2BOsQV0
>>858
3週巻で3分しか進んでない+久々の主人公の試合
アンケ次第で短くなる可能性もなくはないけど
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:18:24.18 ID:gG5c4xUU0
マジレスするとパフェコピ解除後だから降旗がパフェコピどうこうする事はないだろう
そこはやっぱ火神黒子に打破させて主人公コンビ負けっぱなしにはさせないだろう

降旗の役目はペース崩されて本調子じゃないチームを建て直して流れ引き戻すのが妥当じゃね
そのために何するかは想像つかんけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:20:34.06 ID:pQWS1XuE0
つか海常多すぎ言う奴いるがとびぬけて試合数多いわけでもないし
1試合に費やす話数は短めだったから総数だとそこまで多くもないよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:23:42.98 ID:mP6Wc88e0
200Q記念とかやる漫画だっけ?黒バスって
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:27:00.57 ID:m0Ugfye00
>>861
秀徳と一回差くらいだし20話越えの長試合もないしね
灰戦からあんまり間をおかずだから頻発で多く感じるんじゃね
まあもういい多すぎ言われても読み飛ばすか藤巻に談判すればとしか言えんが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:27:43.50 ID:wh/ZCQca0
銀魂の400回は何することもなく飛ばされて空知が愚痴ってた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:29:09.02 ID:wRbDAS8t0
落ち付くまで待って、て黒子が言ってるなら
落ちつきゃきっとなんかやれることあんだよな降旗
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:29:46.05 ID:KynufSnH0
まあ、灰埼戦が蛇足だったな
勝ち星が必要だったのは分かるが矛盾だけが増えた
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:31:00.13 ID:gTkWD1Hk0
>>852
ガクブルやなw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:32:25.36 ID:q+AzoxLd0
降旗の役目理解してるのってカントク以外だと黒子と伊月くらい?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:34:59.90 ID:I76HeHY80
>>859
なるほど

個人的に灰崎戦が性格悪いの分かって好きになれないが
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:35:16.00 ID:wkFvho8V0
黒子は分かってんのか分かってないのか微妙なとこでは
単にがちがちすぎるのでほぐしてやっただけかも
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:38:25.64 ID:4RZKaN1h0
タイムアウトとれよ
落ち着くまでとか
火に油を注ぐようなもん
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:40:33.73 ID:yW2eZ3Ii0
とりあえず火神たち本調子に戻さないとやばいのでそれ関連でひと働きするのかなと
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:41:32.83 ID:8Jno4+OM0
伊月にまだ慌てるような時間じゃないとか言わせりゃいいじゃないか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:43:12.58 ID:42Z46YVU0
伊月さんネタキャラとして覚醒するのか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:45:01.83 ID:LMApqHFK0
伊月はこのあとまた出て来るから安心しろ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:46:41.48 ID:NwolJQ8/0
藤巻は好きと言ってるキャラに対してドSだねえ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:47:15.60 ID:8fGLv5Sv0
伊月さんは決勝まで新技とってるだけだから
秘密兵器だから
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:50:05.38 ID:DvcYJOek0
伊月が赤司倒すのか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:50:30.03 ID:ufmUWRjfO
伊月の新技って駄洒落で敵のペースを乱すとかそういう…
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:51:43.90 ID:wRbDAS8t0
今なら伊月さんのダジャレで冷静になれるかもしれん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:52:11.82 ID:O8nVakf50
降旗がマッチアップすんのって笠松?
デビュー戦の1年に海常キャプテン負けてしまうのか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:55:37.55 ID:8tkCcxi/0
今までも試合中だじゃれ言ってたが特に効果なかったので…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:56:50.98 ID:+zZ9LEJc0
>>878
ヒエラルキーが崩壊するなw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 13:58:28.14 ID:4RZKaN1h0
キセキは特別だと思ってたけど
やっぱちげーわ

これで終わったら神
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:00:13.74 ID:yyZFcm540
降旗、極度のストレスで一気に白髪頭→白キャラヘ
…なんて、ないな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:07:49.83 ID:Gn7h8mps0
キセキは特別だけどチームプレーはそれを凌駕するわこうだろ

まぁ火神みたいなキセキ級がいないとこれも成り立たないけど
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:08:16.75 ID:JR7a8bU80
>>881
笠松は奇策にもそこまで手痛い失態をおかしそうにないキャラだと思ったが
そういや藤巻の好きな奴だったしやっぱちげーわ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:21:15.09 ID:axbk3lM60
>>885
白旗か
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:45:40.58 ID:bBM8+hKN0
>>887
汚名を返上できないばかりかよく分からない1年に虐殺されて高校最後の試合が終わるのか
さすが藤巻歪んでるな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:49:22.85 ID:EPWy83ZQ0
>>887
全国屈指のPGだしまさか素人同然の一年に翻弄されるとかねーわ
とか思えないのが凄く怖い
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:52:00.18 ID:4RZKaN1h0
ご都合主義はもういいわ
素人が出てくるとかマジ糞展開w
落ち着かせるためとかもうねw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:55:40.97 ID:BywQHE2i0
高尾もうっはwwwとか言って一目置いてた人なのに…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:59:01.68 ID:xxE3siqd0
まあ先走るなって
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 14:59:17.13 ID:SoDMcrVoO
ま、まだ決まったわけじゃない笠松さんだってきっと…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:02:32.37 ID:oytbFOau0
お前らが「海常は試合描写多かったからはよ終われ」とか言うから
作者は斜め上の展開にしたかもしれんのに文句が多いな…
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:06:52.21 ID:Movk3hzU0
黄瀬下っ端言われてたらチートさせるし
伊月活躍キボン言ってたら伊月引っ込めるし
ここの意見と真逆行きますな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:09:20.84 ID:QuL8LaC/0
あれ?降旗って素人?中学では経験ないの?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:09:54.82 ID:trds6Wkr0
まぁトーシロっても半年はやってるわけだし黒子よりは体力あるしね
フル参戦させるわけじゃないだろうから
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:10:40.62 ID:hLj7SaOo0
伊月の新技披露で1000とった直後の交代はワロタ
…ワロタ…よ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:11:58.92 ID:QIYcnpVE0
ここでまさかの降旗無双→翻弄されて海常が負けたら
ある意味伝説。ネタ的な意味で
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:13:20.93 ID:Gn7h8mps0
悪い意味だろ
笑えねーよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:18:59.24 ID:WN7n8bvp0
まあないだろうけど猛者倒してきた大会の準決勝でそれだとさすがにちょっとどうかと思う
全体的にぶち壊しでワロエナイ
多分スラダンヤス系の役割ですぐ伊月と交代かなとは思ってるが
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:24:42.74 ID:8fGLv5Sv0
普通におもろい展開じゃね
元々キセキみたく天才じゃなくてもチームプレイで勝てるんだぜーが黒子の目的だし
誠凛の他の選手にスポットが当たるの結構好きだ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:24:46.08 ID:enbZ+euZ0
まー降旗がひとりでどうにかしてまうと海常は言うまでもないが
黒子火神含めた他誠凛メンバーの立つ瀬も若干なくなってまうから多分大丈夫だろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:26:01.87 ID:4RZKaN1h0
下らん展開だ
素人がこの場でしゃしゃり出てきて流れが変わった!
死ねよもうw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:26:04.91 ID:kaY0JuGu0
準決勝後→黄「まいったな、降旗っちには正直完敗っス」
決勝後→赤「今日からお前が新キセキだ…グフッ」
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:29:31.58 ID:Ew8HWGAo0
まだ降旗何するか分からんし始まって三話目なんだし早漏はよすのだよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:29:47.83 ID:8fGLv5Sv0
なんかまた変なのがいるなぁ
それよか今後のアンケが心配だからちゃんとハガキ書くぜ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:32:32.95 ID:8kCpkfLS0
ここの1000は逆神
まるでともちげ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:35:44.41 ID:FjJ/P66o0
>>903
火神に頼らず主張するなら説得力のひとつやふたつ出るんだがな
実際問題は置いといてあくまで気持ちのみの説得力という意味でだが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:36:53.40 ID:trds6Wkr0
最初の時点では伊月さんに発破をかけるつもりで降旗出したのかと思ったら
秘密兵器だもんね 伊月さんがもっとしっかりしてたら必要なかったかもだけど
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:39:08.70 ID:S7TVHQVx0
仲間と一緒にキセキ倒すと言うかと火神と黒子のコンビで倒すみたいになってるからなあ
稀に黒子すら置物になって火神の独壇場になるし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:41:25.86 ID:iEBUUWXW0
伊月さんは活躍は地味でも今迄公式戦で一度もベンチ下がった描写ないという伝説があったのに藤巻ェ…
って書き込もうとしたらもう既に陽泉戦で一回引っ込んでた件
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:49:19.13 ID:8XweR/ZN0
でもこの話って火神の能力の開花していく過程も物語の柱の一つだからね
黒子の「キミを日本一にする」の台詞もそういうことだし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:50:21.07 ID:iEBUUWXW0
連投でスマンが今見直したら陽泉戦普通にフルで出てた伊月さんすまない
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:54:42.69 ID:SoDMcrVoO
なんか伊月さんが可哀相になってきた
降旗に出来ることなら伊月さんにも出来るだろうし

まあ腐女子受けでも狙ったのかね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 15:59:26.89 ID:trds6Wkr0
なるかねぇ?
某イラストサイトで名前検索したら8倍くらいの差があったけど
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:00:54.11 ID:GgEwx3Px0
伊月はまた出て新しい駄洒落と新しい技披露するってばよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:04:40.45 ID:Rmkz3bhDI
マジレスすると伊月はこの後ちゃんと活躍すると思う
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:06:22.93 ID:TCj6E9k90
>>903
黒子火神以外の誠凜メンバーにスポット当たるのは好きだけどさ
正直なんでここにきて降旗なんだよっつー思いは拭えないな
まあ日向木吉は今までにも活躍の場があったけど、伊月さんは本当に…
ぶっちゃけ降旗にあんま思い入れがないんだよな、モブ1くらいの認識だった
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:07:40.24 ID:NnI4kWca0
降旗に思い入れあったやつなんて居ないだろうよw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:09:41.50 ID:LFcELw82O
誠凛好きだからベンチの人間にもたまにスポット当たるのは嬉しい程度の思い入れはあるが
あくまでたまには
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:13:36.18 ID:iEBUUWXW0
確かに降旗活躍させるくらいなら今だ碌な活躍してないレギュラー2名をもっと何とかしろと
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:13:50.66 ID:8XweR/ZN0
>>917
伊月と降旗を比べて?閲覧数データならこの二人は現時点でかなり競ってるよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:15:22.32 ID:Gn7h8mps0
まぁスレ内でも活躍まだかってネタにされるくらいには他メンバーより不遇な伊月が準決で交代だからな…
この後活躍の場は来るだろうけど
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:17:06.06 ID:trds6Wkr0
>>925
イラストの投稿数ね ていうかそんなに受けよかったっけ?
>>920
伊月さんパワーアップの布石だと思いたいけどね…
じゃなきゃ洛山戦での戦犯か虐殺対象になりかねんw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:21:18.37 ID:mP6Wc88e0
降旗からラノベの主人公のような無限のモブ臭さを感じる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:23:17.49 ID:IKIwfflQ0
「勝利はチームの功績、敗北はPGの責任」
っていうぐらい重要な役を1年にさせるって大丈夫か
1年でPGしてる高尾がいるけど経験が違うし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:27:03.86 ID:SoDMcrVoO
降旗でググったら赤司との未知の世界が広がってた
涙出てきた
伊月さんもだった
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:28:29.54 ID:hAa/xXIaO
ベンチ組が目立つこと自体は嬉しいんだけどな
予選ならともかく何で準決勝でやるんだとは思う
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:29:20.42 ID:voiLBvVQ0
伊月下げてまで入れたからには伊月にはない優秀な面があって欲しいんだが
今までにそんな素振りないだけにどうにも予想がつかん
いきなり伊月以上の目持ってるとか設定出されたらぶっ飛ぶが
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:31:48.21 ID:Gn7h8mps0
腐女子のこととか一々報告止めてくんね
勝手に調べて勝手に不快になるならいいけどこっちまで嫌な気分になるだろ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:32:02.27 ID:e3xh3WRc0
伊月はこれから先も活躍のチャンスはあるだろうが
降旗福田河原なんて誠凛が強くなるにつれより出れなくなるし
ましてや試合の終盤に入ったらもっと出せなくなるんだろうし、
ベンチ組1年で一番まともに描写されてたのが降旗なんだから
他の出すよりは納得できる。
(福田河原もいずれ活躍はしてほしいと思うけど描写が足りなすぎる)
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:33:16.50 ID:iEUZnze/0
バカだなあ
降旗君は黒子のお守りでいつも黒子と一緒にいた
つまり、黒子の動きを真似できる
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:35:01.81 ID:ny2e2nhH0
本当の奇策兵器は伊月だが技出すのに休憩が必要なので
時間稼ぎとメンバーのクールダウンも兼ねて降旗出したとかはどうよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:38:03.14 ID:8kCpkfLS0
それだと降旗である必要性がないだろw普通に水戸部出せばいいじゃん
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:39:49.92 ID:ZgItoE1QP
むしろ最初だから降旗を出したんじゃないのか
この試合半年フラグたってるし、モブポジ降旗が引っ込んだ後に誠凜サブ達が出てくるだろ
火神よりこのスレの住人の方が焦ってるぞwまだ始まってからたった3分しかたってないのに
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:40:58.95 ID:nLYLeDIs0
今までどのチームでもまごうこと無き雑魚な1年選手って出たことないな

誠凛:火神(キセキ級)・黒子(キセキ幻の6人目)
海常:黄瀬(キセキ)
秀徳:緑間(キセキ)・高尾(ホークアイ)
桐皇:青峰(キセキ)・桜井(クイック3P)
陽泉:紫原(キセキ)
洛山:赤司(キセキ)
新協:パパ(セネガル)
正邦:津川(粘着DF)
丞成:鳴海(大型新人C)
福総:灰崎(元帝光スタメン)

降旗超ガンガレ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:41:20.58 ID:Q+2Qf1HzO
黄瀬が試合後に降旗っち って呼んでたら笑いが止まらんだろうな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:42:30.57 ID:1lnX8zq10
ベンチウォーマーにスポットってのはいいんだけど
準決勝の大舞台でやるんかいって思うのは分からんでもない
序盤試合で無冠率いるチーム相手の時とかならまだ分かるんだけど
しかも代わりに引っ込められたのがここまで不遇な伊月ってのがまたな…
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:45:58.96 ID:yc2BOsQV0
え?降旗が試合で続けるって思ってる奴いるの
こうでもしないとマンネリって言われるし、どうせすぐに引っ込むんだから叩かないで見守ってやれよ
降旗というより藤巻を
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:46:29.94 ID:trds6Wkr0
>>938
一応大半の高校はIH常駐の強豪だからでしょう
雑魚使わなくても人材はいるだろうし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:46:46.84 ID:h5dF3q3b0
>>940
これまで忘れてたんじゃね
ここに来てやべえ補欠もちょっとは立てとかないとと思い出し焦ったと予想する
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:46:59.96 ID:4RZKaN1h0
ここで出すという展開がもう糞すぎてね
素人出してギャグみたいにすっころばして流れを変える!!
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:47:07.91 ID:Ns3l6z+p0
WCで連載終わるなら1年モブにスポット当てるにはもうここしか入れるとこないからなあ
決勝はそんな余裕ないだろうし
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:48:07.40 ID:e3xh3WRc0
>準決勝の大舞台でやるんかいって思うのは分からんでもない
意外で面白いからだろ?
実際バレスレも降旗wwwwwwwwwwwで盛り上がったし
意外狙いすぎて洛山戦でやるとか降旗無双とかは萎えるけど、こんぐらいならいいじゃん
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:49:20.24 ID:SoDMcrVoO
黒子も来年の今ごろには終わりかあ
長かったような短かったような
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:50:32.85 ID:diykkR6C0
>>945
決勝で降旗とか言われても( ゚Д゚)ポカーンだからねえ
赤司無冠謎の5番やら洛山はスポット当てるキャラ多いし
帝光時代の回想まで入れるとなると海常戦が妥当じゃない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:50:46.84 ID:IIxMCGO30
>>943の可能性が高そうに思えてしまうのが藤巻たる所以
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:52:53.95 ID:tlPZN9Ae0
>>937
あー…まだカップラーメンできるくらいの時間しか経ってないのか…
先は長そうだなあ
海常もスタメン以外にあっさりやられると小者っぽくなるから頑張ってほしいわ
わざわざライバルだなんだと盛り上げてんだから
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:54:21.55 ID:trds6Wkr0
>>950
次スレ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:56:10.51 ID:Kpu01MTQ0
まあ降旗そんな長くは出ないだろ

とりあえず言いたい事はもう1000を伊月でとるなよという事
953950:2012/10/18(木) 16:58:17.19 ID:tlPZN9Ae0
次スレな

黒子のバスケ ネタバレスレ 88Q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350547001/
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:58:55.70 ID:IKIwfflQ0
>>953
スレ立て乙
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 16:59:43.65 ID:e3xh3WRc0
>>953


1000が誰になるか見ものだな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 17:01:20.78 ID:8XweR/ZN0
伊月さんてゾーン火神と連携できるようなレベルじゃん
黄瀬のパコピ再発の頃にはPG伊月さんでないと務まらない
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 17:04:38.85 ID:trds6Wkr0
>>953
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 17:06:24.59 ID:mP6Wc88e0
>>953
天帝の乙
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 17:20:52.09 ID:YyXp5Xwe0
伊月さんを引っ込めた方が重要なんだよきっと
ベンチからイーグルアイをフル活用してなんかしてくれるよきっと
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 18:58:42.49 ID:nOCvoUk30
>>953

早売り手に入ったので読んだけどCカラーな上にこの展開はかなりインパクトあるなw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:09:01.14 ID:nLYLeDIs0
>>953
ガンバローゼ乙

表紙巻頭でズガタカ、次のCでグリレボ、そして今回のガンバローゼ降旗
藤巻はここぞというチャンスの使い方をよく心得ているな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:17:41.07 ID:ngFVJY3Y0
>>960
めちゃくちゃ早いな
できればセリフの詳細バレが欲しい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:33:12.23 ID:bgm+Zg980
>>953
乙レボリューション
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:36:03.83 ID:eWfxLv820
降旗投入は試合的な意味でもアンケ的な意味でも大ばくちだなぁ
藤巻が今後どう話を転がしていくかにもよるが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:42:50.78 ID:nOCvoUk30
>>962
いつもは金曜なんだけどね
まだ需要あれば全部は無理だけど一部だけ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:43:09.26 ID:TARrv68k0
>>953
乙が高い

大ばくちつっても降旗出ても2,、3週くらいじゃねーの
そんなに影響あるか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:44:55.55 ID:2xdvTDGt0
ジャンプ派だが
おりはたって厨二病の帝王にびびらされてたやつだっけ?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:45:48.15 ID:ngFVJY3Y0
試合の流れを戻す目的だけで降旗を出したんなら「舐めてる」だのいろいろ言われるだろうな

まあ赤司の自殺点の方が試合を舐めてるけどそれは言いっこなしだ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:48:20.30 ID:imJcq932P
同じメンバーでマンネリするより面白そうでいい
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:51:50.69 ID:TARrv68k0
>>968
でも降旗が変に活躍したらそれはそれで荒れると思うわ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 19:54:35.41 ID:Q+2Qf1HzO
黒子は1on1で、緑紫に勝利して赤青黄に完敗ってことになりそうだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:02:11.45 ID:0tQoGsfh0
1on1なら誰にも勝てんだろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:05:14.37 ID:uWFX1MCt0
1on1だとバニシング使えないからな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:05:38.41 ID:ejnR1ecf0
>>968
別に舐めてないだろ作戦だし
文句ならどんな角度からでもつけられるから仕方ないが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:10:31.15 ID:ngFVJY3Y0
>>974
どっちのことを言ってるんだ?
赤司のことなら洛山側から見れば作戦だろうけど
秀徳から見ればバカにされてるようなもんだろう

今回の降旗出したのも誠凛から見れば大真面目な作戦だし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:13:22.44 ID:ejnR1ecf0
>>975
両方だよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:23:55.31 ID:KynufSnH0
自殺点で損をするのは洛山だけだし秀徳は自分達で
とった点じゃないから喜ばしくはないが得してる

試合放棄の自殺点ならバカにされてるが
そうじゃないのに侮辱行為とか被害妄想だろ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:25:03.85 ID:4cwEGtAF0

模倣したら未来が読めるって、完全に樺地とか仁王のテニプリレベルです。
ほんとうにありがとうございました。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:26:04.11 ID:t1f/h4SM0
おりはたの能力に期待しとく
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:26:11.97 ID:hAa/xXIaO
バニドラは14巻の緑間解説によると
黒子一人でも消えたように見える程度の効果はあるらしいから
全く使えないってほどではないんでないの
まあキセキ相手に通用するかは分からんが
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:41:57.01 ID:OJP63M6S0
その辺のプレイヤーには脅威とは説明されてたな
そんな説明が入るってことはキセキクラスにはまあ無理なんじゃね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 20:51:29.67 ID:GsFbw3uQ0
>>971
試合前にあんだけ分かりやすくガチ勝負しますよって伏線あったんだし
主人公が負けたまま終わるとかないだろ
いつも通り要所で美味しいところをしっかり持ってきそうだ
そういや紫原は対黒子に関してはやられっぱだったな
紫原はとんでもだけどキセキの中では現実味ある能力だし
やっぱ正攻法では透明わたあめには勝てないということか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:00:07.56 ID:vdKl+jvZI
思うんだけど、ただチームの落ち着きを取り戻す目的なら、

リコのビンタ
木吉の楽しんでこーぜ
黒子のブン殴り

のどれかをすればいいと思うんだ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:03:52.69 ID:0tQoGsfh0
似たような事すでにやったから…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:07:01.41 ID:mP6Wc88e0
降旗が黒子並とはいかんが何か奇を衒う能力を持っているとか。
試しに一発かましたれ的な賭けに出たのかも知れない
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:09:26.89 ID:nLYLeDIs0
紫原の降旗への毒舌コメントが楽しみだ
黄瀬も結構口悪いから結構ズバッと何か言いそうだな
氷室さんはいつも通り違和感を感じてればいいさ
まぁガンバローゼ降旗!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:10:40.22 ID:KViroX7H0
マジレスすると伊月さん新技の前振りが半分、試合初めてだからこそ基礎鍛えてきた正確なパサーとしての役割が半分かと

味方を落ち着かせるは要素の一つでしかないだろ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:23:59.64 ID:JQlIH6Fv0
>>980
ゾーンを考えなければ黒子は誠凛最強のドリブラーになったんだな
ファントムシュートは紫原も止められない必殺シュートなわけで地味に誠凛の中で個人技最強w
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:41:50.91 ID:KViroX7H0
まぁ「黒子のバスケ」だし
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 21:51:56.82 ID:IVhaaeip0
ファントムもバニドラみたく正確には個人技ではない可能性あるけどな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:21:55.24 ID:sCpRQ4PD0
>>989
yahoo的に言うと「黒子のパスケ」
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 22:50:53.94 ID:5OColGUY0
うめ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:00:50.07 ID:u2DsjRnd0
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:06:01.16 ID:KTgl72Jz0
うめ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:11:06.50 ID:gjq3rljC0
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:31:09.86 ID:KViroX7H0
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:37:50.19 ID:yNA0OXfF0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:42:28.74 ID:TARrv68k0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:44:16.56 ID:WduWOZ9g0
999なら降旗の特殊能力で海常ベンチに隕石が落ちて誠凜勝利
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/18(木) 23:44:22.66 ID:gCRI4UvN0
1000なら降旗君による海常無双と伊月さんの覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。