【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のネタバレスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

・sage推奨。
・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。

神バレ氏
:神保町 ◆aKC/qpapM6
 毎週火曜深夜23時〜水曜零時過ぎ
:1015 ◆GwoDyEGSIY
 火曜22時〜
:◆pshOIaGXj0CA
 気まぐれ
:◆K6SU1jkEko
 木曜夕方〜
:◆H600SIhP1U
 水曜夜〜

前スレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 150
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346423642/
本スレ
【西尾維新】めだかボックス part237【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346665873/
雑談スレ
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1345343099/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:23:51.54 ID:8stRqXs80
>>1のーーーーーっ!スレ立てを乙してーーーーーっ!!
三・三・七拍子ーーーーーッ!
よぉーーーーーーーーーーーーーーーおっ!!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よっ!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よおっ!!
31015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/11(火) 21:49:43.78 ID:AdqYrn+ZO
今日もラノベ板が平和でありますように
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:51:23.96 ID:QHGGQ5QNO
1015さんキター!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:53:21.14 ID:X1fmgxhS0
めでぃあボックスありますか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:57:23.83 ID:3jUsfwzy0
1015様いらっしゃいませ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:01:56.44 ID:h/0Inr7a0
>>3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:02:33.35 ID:erkAtDog0
1015さん乙で御座います
何時もありがとうございます
至福の時間じゃ〜
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:03:20.88 ID:zPBmaOBe0
きたーーいつも乙!
101015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/11(火) 22:09:47.17 ID:AdqYrn+ZO
P303
下から数えて八番目

半袖「やあ、どちらさま?」
半袖「ひょっとして、以前のお仕事関係の人ですか?」
半袖「おおっと、名乗らなくていいよ」
半袖「当ててみせるから」
半袖「えーっと、安心院さんに球磨川禊」
半袖「それと、黒神めだかと人吉善吉でしょ?」
帯「これがプロというものだ、問題ないようだな」
めだか「うむ、良くぞ覚えていた不知火、それだけで私は胸がおっぱいだぞ!」
善吉「め、めだかちゃんがお下劣ギャグを!!」
半袖「・・・、あーあ、以前の物分りのいいお嬢様なら、これであきらめて帰ってくれたんだけどね」
半袖「まあ、だからこそ私はお役ごめんになったんだけど」
めだか「とりあえず半袖、わざわざ訪ねに来たというのに茶の一つでも出さないつもりか?」
帯「・・・、傀儡、お茶とお茶請けの用意をしてやれ、俺は言彦(いいひこ?)にこの事を伝えに行く、念のためだ」
一同、和室に招かれ、座に着く。



11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:11:23.01 ID:1TXkpvjGO
お茶漬けWW
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:11:32.05 ID:5Zr40x2+0
お下劣ギャグwwwwwww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:12:12.03 ID:zPBmaOBe0
胸がおっぱいワロタwww
忘れてた>>1乙!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:12:27.91 ID:IpIV+6f50
お前の胸は風船だろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:12:42.45 ID:h/0Inr7a0
胸がおっぱいwww
161015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/11(火) 22:12:54.40 ID:AdqYrn+ZO
半袖は、今まで学園であった出来事は、全て仕事であり、私情は一切無いと説明、アブノーマルとの戦いの際も影ながらめだかに協力したのも、
マイナスとの戦いの際にもあえて敵に回ってめだかを助けたことも、ノットイコールとの戦いの時もめだかの背後を守っていたのも、全て『仕事』と言い切る半袖。
半袖「つかさ、球磨川さん、オールフィクションはそんなに劣化しているんですか?」
半袖「当事者であるお嬢様と、人外の安心院さんが記憶を失っていないのはいいとして、何で人吉善吉の記憶が残ったままなの」
球磨川『・・・聞きたい?』
半袖「いいよ、どうせろくでもない理由なんでしょ?」
善吉「どういうことだよ不知火、俺と友達になったのも仕事だからなのか?」
半袖「将を射るにはまず馬からってね」
半袖「結局の所、人吉善吉はそう言う役割なのよ」
半袖「鹿屋や猫美が善吉に接触してきたのも、後の黒神めだか戦を考えてのことだし、球磨川禊が善吉にやたら突っかかってきたのも、
黒神めだかのそばにいるのが気に食わなかったからだし、安心院さんが善吉に近づいてきたのも、黒神めだかに対して使ういい駒が欲しかっただけ」




17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:13:34.68 ID:0onfWqhN0
言彦と書いて諺
これも新手のスキル使いだろうか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:14:44.52 ID:P+ZoHUW+0
いや以前までのめだかこそこれくらいじゃ諦めてねぇだろ……
こういうわざとらしい以前のめだか否定と今のめだかの神聖化は気持ち悪いなぁ

掲載順は回復したらしいのはよかったな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:15:10.15 ID:r+rwmcQj0
いつまで鹿屋引っ張るだよwwwwwwww
201015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/11(火) 22:15:30.76 ID:AdqYrn+ZO
半袖「人吉善吉の役割は、黒神めだかの橋渡しでしかない」
半袖「だから私も任務のために、黒神めだかに近づこうとしたけどガードが固くてね、だから、人吉善吉の目の前に消しゴムを落とした。そしたら・・・」

回想開始
善吉「おーっと、俺の前に消しゴムを落とすなんていい度胸しているな、俺は消しゴム落とし、略してケシオトについては消し男と呼ばれるほどなんだ、次回からはマイ消しゴム用意して参加するから覚悟しておけ、俺は人吉善吉、お前は?」
回想終了

善吉、部屋の奥に行ってかがみ込んで落ち込む。体には縦線だらけ。
半袖「まあ、人吉善吉のリアクションは予想外だったけど、その後流れ出黒神めだかに紹介されて、無事任務を果たした」
めだか「・・・、ところで不知火、一つ疑問がある、何で球磨川に学園の記憶を消させた?」
めだか「任務を果たしたというなら、何も言わないで学園を去ればいいではないか」

多大な修正作業発生、しばしお待ちを
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:16:41.64 ID:xSIp+5YX0
回想の善吉のテンションおかしすぎてワロタ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:18:09.07 ID:YtRYrwAQ0
善吉は高校生なってはしゃいでたのかw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:18:21.80 ID:QakgiV8F0
間違った中学デビューで不良になったように、
間違った高校デビューで面白人間アピールでもしたのか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:20:10.58 ID:QHGGQ5QNO
回想の善吉テンション何なんだよww
消し男wwwwww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:22:08.70 ID:1TXkpvjGO
めだかも善吉も池沼みたいな発言してるな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:23:07.34 ID:rZFmQPDr0
善吉奇を衒い過ぎてキャラの原型なくなってるけど大丈夫かこれ
271015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/11(火) 22:24:24.40 ID:AdqYrn+ZO
めだか「しかも、当事者である私に記憶が残ることも知っていたようだし」
めだか「私に追いかけてきて欲しかったのか?」
半袖「あひゃひゃひゃひゃ、だっけ、笑い方」
半袖「退路を断つためだよ、記憶を消してもらったのは」
半袖「だって、追いかけてくるのは目に見えていたじゃん」
めだか「不知火、学園に戻りたいなら全力で手を貸す、約束する」
善吉「そうだ不知火、いきなり居なくなるなんておかしいだろ、もっとお前とメシ食って、色々話して、それだけでいいだろ、せめて三学期の終わりまで居てくれよ!」
善吉「記憶の方はめだかちゃんが何とかしてくれるよきっと!」
半袖「・・・、って言うかさ、学校なんて、みんな嫌いなものじゃない?」
半袖「半分義務的に行かされてさ」
(背景、文化祭時の校庭風景、屋台が立ち並ぶ)
半袖「通学路で誰と会うかとわくわく気にしたりしないでさ」
半袖「校門をくぐって今日はどんな学園生活が待っているかと期待したこと無いしさ」
半袖「一日として同じ日が無いことを感動した事も無いしさ」
半袖「学食のご飯は食べ過ぎるほど美味しくないしさ」
半袖「文化祭をうきうき気分で味わうなんて無いしさ」
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:26:11.56 ID:YbIJtnOF0
善吉は中学デビューで懲りなかったのかw
291015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/11(火) 22:26:53.45 ID:AdqYrn+ZO
(中略、後覚えていない)
半袖「ほんと箱庭学園の出来事なんて、嫌いで嫌いで嫌いさ!」
(半袖、ぼろぼろ涙を流す)
半袖「球磨川さん、学園だけじゃなくて私の記憶も消してくれよ、そうすればお嬢様もあきらめるだろ?」
球磨川『・・・、短い間だけど共に机を並べて学を受けた仲だ、うんと言ってやりたいが・・・』
球磨川『名瀬ちゃんから、強い思いは無かったことに出来ないと聞いているんだ』
球磨川『善吉ちゃんの記憶が残っているのは、半袖ちゃん自身に、学園の『思い』が残っているからなんじゃないかな、と』
半袖「!!」
球磨川『善吉ちゃんは一応でも生徒会長だからね、学園を象徴する存在だから、記憶が残っているんだと思う』
これを受けて、めだか、半袖が本当は学園に戻りたいと確信して、連れ戻そうとするが・・・。
半袖「でも、不知火一族は、仕事以外で里から出れない」
半袖「この里には不知火一族が守っている」
半袖「闇が」
半袖がそう言った直後、ふすまを破って上半身が黒い、牛みたいなマスクをした、眼がバットマンな屈強なマッチョが帯の右足を握ったまま、部屋に突撃してきた。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:26:56.22 ID:V0kmfS+u0
半袖クールを装ってるけど劣化大嘘憑きが消せないのが強い思いと知ったら恥ずかしいなw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:27:45.12 ID:0GsN4AcT0
ついに闇について触れられるのか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:27:55.11 ID:xSIp+5YX0
上半身が黒い…これは…偽造フラグか!?
331015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/11(火) 22:28:20.80 ID:AdqYrn+ZO
直後、半袖は吹っ飛ばされ、壁にめり込み、動かなくなる。
善吉「何だ、帯が振り回されて不知火がぶっ飛んだ?」
帯「その調子だ、客人をしっかりともてなすのだぞ」
帯「獅子目言彦」
上半身が黒く、黒いマスクをして、黒いツノにも見える長いバニーガールのような耳(?)を持つマッチョが、地面に突っ伏している帯の右足を掴んで、たたずんでいた。
安心院「めだかちゃん、善吉くん、球磨川くん」
安心院「15秒だけ時間を稼ぐ、その間に逃げろ」
次号に続く!!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:28:43.75 ID:1TXkpvjGO
さすがにまだ半纏は出てこないか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:29:53.12 ID:3jUsfwzy0
おや、いつになく安心院さんが真剣に見える
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:29:58.66 ID:8vLAhotI0
乙です
変態祭りか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:30:24.65 ID:5Zr40x2+0
獅子目 鹿児島県か…
しかも鹿屋市
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:30:49.13 ID:1O2ObuBF0
安心院さんでも15秒しか時間を稼げないのか?
半袖の本音は随分あっさり聞き出せたな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:30:53.56 ID:h/0Inr7a0
なんだなんだ?
どういうことだってばよこの展開
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:31:47.68 ID:QHGGQ5QNO
バニーガール見たいな耳のマッチョって何か嫌だな……
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:32:22.86 ID:xSIp+5YX0
1015氏いつも乙です
半袖は学校行くのがそんなに辛かったのか
しかしもう訳がわからんマッチョだな言彦
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:32:31.98 ID:h/0Inr7a0
要するに
「変態だー(AA)」
ってことかな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:32:39.17 ID:1TXkpvjGO
このかませを倒した安心院さんを半纏が出てきて安心院さん倒す展開かな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:32:54.76 ID:AaTSAHdy0
画バレ期待かな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:33:41.72 ID:h/0Inr7a0
15秒しか時間稼げないみたいだしやられちゃうんじゃね?安心院さん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:33:49.61 ID:X1fmgxhS0
不知火既に役に入ってる可能性もあるかな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:34:02.39 ID:YtRYrwAQ0
15秒とは1015さんの名前の由来だな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:34:03.78 ID:gCgKw9s20
安心院さん15秒好きっすね
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:34:45.12 ID:SY3ty9+t0
>>41
額面通り受け取ってどうする。
悪態ついてるのは涙で嘘ってまるわかりだろう。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:34:48.44 ID:IpIV+6f50
球磨は大嘘吐きで無かった事にした事も無かった事に出来そうだな

所で鹿屋って誰だよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:35:04.82 ID:Erm7ZYv50
安心院さん脂肪フラグきちゃったんか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:37:34.96 ID:erkAtDog0
>>50
アニメの公式ページのキャラ表を見て思い出せ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:38:53.47 ID:858qagTK0
よくわからんが急展開にワロタ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:39:39.19 ID:vuDwdSJyO
安心院さんですらやばいとなると
よくあるパターンとしては世界だの闇だの概念そのものとか宇宙意思とかまあなんかそんなんかね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:42:16.87 ID:P+ZoHUW+0
ほんの数百年前に生まれたばかりの一族なのにそんな大層な闇を封印してんのか?
意味ワカラネ
荒唐無稽すぎてまたアンケート駄目になりそう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:42:22.04 ID:X1fmgxhS0
なんかキャラデザ聞くと噛ませな気もするけど
ナレ通り安心院さんは不知火一族が守ってる闇にやられそうだね
こいつ噛ませで本物登場とか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:42:27.42 ID:wyzUj1A80
>>46
この述懐みたいなのも新しい役を演じてるのだとすると難解だわ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:43:26.34 ID:8vLAhotI0
安心院さんのご両親だったりしたら吹く
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:44:12.95 ID:+zjuVzgjO
安心院さんはどんどん勝てない相手が増えるね
全能どころか出オチキャラクターとしても劣化していくなんてギャグにもならん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:45:52.56 ID:8stRqXs80
面白い面白くない以前によく分からんな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:46:18.63 ID:r+rwmcQj0
不知火の原点、半纏さんも前から見たらバニーマッチョなのか…?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:47:07.57 ID:Lh+CaiOq0
不知火一族が守ってる闇はめだかの中の闇となんか関係あるのか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:48:48.98 ID:xSIp+5YX0
>>49
あぁ、冷静に考えたらそうだな
言彦のインパクトが強過ぎてちょっと混乱してた

帯振り回し半袖吹っ飛ばして颯爽と登場するウサミミマッチョとかギャグ漫画かよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:49:46.45 ID:ICBSaobGP
っていうかまた鹿児島かw
めだかマップこの前見たけど鹿児島県のキャラほんと多いなw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:50:26.66 ID:IcNchHWr0
半袖の既に入りつつある別の役と
安心院犠牲になりそうな展開が気になり過ぎる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:50:34.94 ID:QakgiV8F0
実は言彦の方が新しい半袖の役
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:51:52.36 ID:gCgKw9s20
ビジュアルがさっぱり思い浮かばない
けど最近敵で強いキャラって現れてないような気がするし楽しみ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:52:43.80 ID:yBxscBEe0
武器子の格好はウサミミマッチョをリスペクトしてるのか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:53:24.27 ID:ICBSaobGP
捨てキャラ臭いウサ耳黒マッチョなんて安心院だったら十五秒どころか一秒かからず消し炭にできる気がするけど無理なの?
安心院さんを上回る人外のウサ耳黒マッチョなの?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:53:32.17 ID:QjHNYd2F0
なんか展開早いよな
意外とアッサリ解決しそう
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:53:49.71 ID:zPBmaOBe0
鯖スレ見たけど下から9番目だったぞ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:54:02.52 ID:YbIJtnOF0
あれ?帯は足掴まれて振り回されながらカッコいいこと言ってるの?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:54:16.97 ID:ICBSaobGP
>>68
逆にウサ耳マッチョが武器子をリスペクトしてる可能性もあるな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:54:56.37 ID:X1fmgxhS0
>>67
でもこんな変態化物っぽいキャラが章の強敵っていつもの展開考えるとないよな
後で本物の女の子キャラが出てくるとああやっぱりと思う
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:57:13.84 ID:gCgKw9s20
>>74
被り物でそれ取ったらイケメンとか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:58:33.56 ID:yBxscBEe0
>>73
それじゃ変態0号になっちゃうじゃねーかw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:59:21.67 ID:TdEeQccx0
めだかパパから言い渡された半袖ちゃんのやりがいのある新しい役は「めだかちゃんの一番の友達」だなんて考えていた時期が僕にもありました
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:00:17.29 ID:pfiNZH670
>>47
1015さんがウソバレに見えるようになるから
そういうことを言うな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:02:11.29 ID:0onfWqhN0
なにこれ安心院さん死ぬの…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:02:15.23 ID:pfiNZH670
「不知火が護る、闇と言うのは…半纏の前半身だったんだよ!!!!!!!!!」
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:02:26.72 ID:9MM8yoAC0
こういうのってめだかボックスの場合だいたい、眼前のでかい奴を安心院さんが警戒してるんじゃなくて
その影で動いてる何かを警戒してるよな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:03:43.92 ID:CfPYfxKU0
某有名ネタ漫画の「我欲する汝の命を」的なキャラデザを想像した
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:06:09.33 ID:1O2ObuBF0
絵バレが来ないと安心院さんの緊迫度が分からないな
半袖やられてるのに何故か善吉は冷静だが

>>33
乙です
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:07:15.41 ID:h/0Inr7a0
とにかく善吉の高校デビューも失敗してたことに吹いたw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:07:57.64 ID:TdEeQccx0
>>83
善吉「大丈夫だ、大嘘憑きで生き返れる」
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:08:36.04 ID:vuDwdSJyO
まあ次回で時間稼ぐと言ったが倒しちゃったとかはないとは言えない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:09:34.63 ID:pfiNZH670
問「15秒だけ時間をかせぐ」


1:安心院さんでも15秒しか稼げないほど強敵
2:逆に手加減の限界が最長で15秒なザコ
3:15秒で足止めに飽きる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:13:25.10 ID:ICBSaobGP
文字バレだからかもしれないけど感動的な雰囲気からいきなり吹っ飛ばされる半袖とかシュールだな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:19:00.20 ID:DZcGJYx7Q
獅子目→鹿児島→黒牛→ぶつかってくる

みたいな連想しちまった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:21:24.56 ID:yqcJ/VwJ0
>善吉「記憶の方はめだかちゃんが何とかしてくれるよきっと!」

うん・・・
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:22:38.99 ID:8stRqXs80
>>87
4:そのままの意味。全知全能は言っておるだけ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:24:53.99 ID:858qagTK0
半纏は悪平等を演じてるだけなんだろ?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:36:40.78 ID:WgdrV0ji0
本当は学園に戻りたがっている不知火の掟に縛られている可哀そうな半袖
って役を演じているのかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:36:56.49 ID:chc2E7F+O
友達や弟子を庇いボロボロになりながらも戦い絶体絶命の危機に陥る安心院さん。
これはこれで萌えるな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:37:57.26 ID:DrAzQ6eA0
>>93
なるほど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:41:38.84 ID:pfiNZH670
>>92
それ以前に
「そこに居るだけ」
を演じてるんだよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:51:21.37 ID:alVqceCI0
>>93
確かにやりがいあるな
娘の成長の為と考えれば親父の指令ってのも納得いくし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:53:14.34 ID:+1pmqPooO
ついに半纏が動いてくるのか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:53:38.29 ID:gCgKw9s20
半纏さん牛だったのか
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:55:13.42 ID:cjlY7It90
え・・・安心院さんでさえ15秒しか稼げないの・・・?
世界を守ってるのと関係してるんだろうけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:12:16.96 ID:uslj3TPR0
封印してる闇から世界を守ってるってことじゃないかな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:16:45.32 ID:w0ModpCU0
守ってるのに封印してるもの関係のなにかを
ほいほい連れ出して暴れさせるのかwww
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:17:12.20 ID:4RVi8lBvO
舵樹の指令で何故めだか達を攻撃してくるのかがわからんな。
安心院さんは半袖との「借り」とやらが残っているからすぐに退場とはならないと思うが。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:18:26.64 ID:w0ModpCU0
借りとやらは「愛は勝たなくてもいい!」で一本取られたままだから〜とかだから
別にそれがあるからというのが理由で退場とはならないとは限らないんじゃね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:21:19.76 ID:I8Sua0r50
バレ乙です
イミフすぎてつまらないという以前の問題だなw
既に言われているが、たかだか数百年前に派生した、たかだか日本の片田舎に住んでる一族、
それも数年前までは一企業に過ぎなかった黒神家の影なんてしてるショボい一族が
世界を守ってるとか人外でも叶わない闇を封じてるとか、アホじゃないのか?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:25:50.32 ID:MHkAVTEi0
そんな事がアホらしく感じられるなら
逆に何故いままでは普通に読めてたかが気になる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:27:12.61 ID:dUpxpQNo0
>>84
前回の経験を生かしてあの面白いキャラになったんだろうなw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:32:28.93 ID:hZHakGgaP
半袖は前回が前回だからな
バレの可愛げのある姿は99%演技だろうと思う
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:33:01.06 ID:gbdJoAkZP
バーミー&梟はそういえばガチでしばらく放置(あるいはもう触れられない)コースなのか
関わってくる気配もないし

>>106
まぁでも漆黒宴あたり(財閥とか分家とか)から壮大にしようとして今一つになってる感があるから
ここ最近目につきやすいのもなんか分かる気がするな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:34:10.68 ID:+AlM7HeR0
今回の善吉の痛さは悪くないというか善吉が戻ってきた感じだ
ああいうイミフでそんなに面白くも無いがドヤも無いギャグがいちばん合ってる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:34:42.03 ID:I8Sua0r50
>>106
いやだって規模が違うだろ
世界ってなんなんだよ世界って
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:37:47.61 ID:5A/ZXFZn0
ピッコロ大魔王みたいに半纏の分身的な感じかな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:44:50.23 ID:GMsWhvnC0
もし15秒しか時間稼げないほどヤバい相手で逃げろと言っているのなら、
安心院さんのスキルでみんなまとめて退避すればいいんじゃね?
そのぐらいのスキルはあるでしょ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:49:41.20 ID:4RVi8lBvO
来月発売の小説の販促的と伏線回収も兼ねて絶体絶命の安心院さんを球磨川がカッコつけずに助ける展開とかありそうだ。

115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:58:16.97 ID:gbdJoAkZP
>>113
敵の能力でスキル無効化空間が展開されてたら無理かもしんない
無効脛も無効にしちゃうから打消し不可とか
スキル使えるんだったら確かにイミフだな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:03:15.51 ID:2u6FNr+j0
スキル無効化するならそれこそめだかちゃんが戦ったほうがマシなんじゃないか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:05:12.73 ID:jfXRjatV0
こないだから影なんてとか、たかが影がとか言ってるやついるけど(>>105
影だから世界レベルの現象と関わってるとショボいとかアホじゃないかとか、そのへんの理屈がようわからん
他人に同意とか共感してもらいたいなら影云々のセンテンスを抜いた方がいい気がする
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:08:04.08 ID:5A/ZXFZn0
画バレ来ないとわからないけどたぶん15秒で片づけるってほうの意味だろう
せいぜい6連勝するのがやっととか100個もスキル使わされたみたいに
今回はナレーションあるからフラグ立ってるけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:16:56.76 ID:2u6FNr+j0
>>117
そいつじゃないが
200年前に誕生した日本の一族が世界を守ってて
しかもそれを宇宙誕生前から存在する、その一族の開祖を相方にしてる奴が知らないとか
無理があると思うぞ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:19:54.89 ID:9R4fJRta0
>>117
えらそうに指南する割にお前も変だぞ
他人に同意してもらいたいなら、ではなく僕に同意してもらいたいならの間違いだろ?
日本の一企業(真黒が才能に目覚めるまでは規模もそこそこ)の影に甘んじてるような一族が
世界を守っていたとかおかしすぎると思うのはけして変な理屈ではないと思うが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:24:27.06 ID:s5IJIjm70
重要なのは起源が半纏であるという点で、現実世界での位置付けとかそういう異能絡みの話には全く関係ないと思うが
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:33:26.14 ID:9R4fJRta0
なんでそんな大層な一族が偶々日本に住んでいて
偶々今は世界規模にはなったものの数年前までは日本という一国家の企業にすぎかった家の
裏方なんかやってるんだよって思わね?

そもそも三兆年前から存在している世界を
数百年前に生まれた一族が守ってるというのがおかしすぎるし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:36:22.11 ID:u883OC3W0
>>122そうゆう記憶を持って生まれたという説が現実世界にあってだな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:36:39.07 ID:BrfJ6xnJ0
またメタネタとかそっちに走らないかと心配になってくる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:42:15.20 ID:I8Sua0r50
>>123
ウケるとはとても思えんが、いっそそういうことにするならそれはそれでいいと思うけどね
世界は5分前ならぬ150年前に創造されたばかりだとかこれはゲームか何かの作られた世界だとかさ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:45:37.11 ID:gbdJoAkZP
そのオチはスターオーシャン3でかなり萎えたから今更めだかで見たくないわ…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:49:11.21 ID:BrfJ6xnJ0
奇を衒うと言ってるのにそんな使い古されたSFネタ持ってくるかなあ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:50:54.14 ID:5A/ZXFZn0
別に三兆年前から守ってたと言ってるわけじゃないんだし
数百年前に現れた不知火家の闇から世界守ってたでなんかおかしいか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:52:25.87 ID:BrfJ6xnJ0
>>128
それって、不知火一族が世界を守ってた、じゃなくて
不知火一族が世界を脅かしている、じゃないか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:57:05.44 ID:tTC8UUIy0
>>128
そんなんで「自分らが世界守ってるんだぜ」とか言ってるならドン引きだよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:57:35.95 ID:xGBb9ha30
選挙編から漆黒宴偏での善吉の持ち上げは調子にのせてここで落とすために
仕組まれたものだったのかと思う程のぶった切りだなおいw
しかもそれを半袖に言われるというのがキツイw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:58:11.58 ID:jfXRjatV0
>>120
「影に甘んじてるような」っていうけど、その影の概念ってどういうものなの?
それが曖昧なのにそれを根拠にしてツッコミ入れられてもっていう話だよ
影で裏方だから世界を守るような存在であるはずがないっていうのを仮に納得したとしても、
じゃあふさわしい設定でさえあれば誰かが世界を守ってるってことには納得できるわけ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:58:39.70 ID:hNDDNs600
3兆4千億年とか言ってるけど
そのうち3兆年は宇宙ができあがる以前の話で
しかも人類誕生以降で自殺前に振り返るに値するのが150年前の半纏と5年前の球磨川だけ
きっとあの世界はここ数百年で回り出してる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:02:15.98 ID:tTC8UUIy0
>>132
やけに影にこだわってるのは132の方に見える
単に「たかだか200年程度の歴史の最近まで一国家有数の企業だった程度の一族に纏わる奴らが」
って意味合いだろう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:02:42.02 ID:5A/ZXFZn0
>>128
ごめん言いたいのは世界が三兆年前にできてようが数百年前に問題が発生して
それを不知火一族が止めてるなら世界守ってるで言えるんじゃねってことで
闇の原因に関しては真相わからないと
不知火一族から生まれたとかならそうだけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:04:47.68 ID:u883OC3W0
半纏さんって闇から分離した存在じゃね?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:06:42.60 ID:UFf5geyW0
>>133
そう考えると半纏に相当興味あるはずだろうし
安心院さんがなんも知らんくさいのはやっぱおかしいよな
セオリー守って200年間知ろうとしなかったんだよ!といわれたらもうそれまでだが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:35:02.41 ID:kziha/e20
不知火家についてはまだ謎ばかりなんだから
世界を守るほどスケール大きくたって何ら問題ないわ
それより3兆年前のほうにつっこむべきじゃね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:37:19.16 ID:xjiT4r5g0
>>138
それはもう過去に散々つっこまれた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:38:12.72 ID:S/RNDPmCO
なんか話が大きくなるにつれ
半纏さんドリンクバーでめだかに着いて来てくれたってのがなんとも言えない気持ちになる
いや別に良いんだけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 02:55:44.16 ID:IkCq4wjzP
つまり不知火編はドリンクバー奢ってくれるの忘れてるめだかちゃんへの半纏さんの嫌がらせだな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:09:51.05 ID:X4DyuNml0
不知火一族が守ってる闇とは半纏さんの本体…なんていうベタな展開は無さそうだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:28:40.52 ID:NkohBwUY0
半纏のスキルは名称不明のスキルを造るスキルで半袖のスキルは正喰者
どっちもスキルそのものに深く関係してるみたいだから
不知火の里ではそういうスキルに直接関わる何らかのものを全員が持ってて
それで安心院さんがピンチに陥るみたいな展開になるのかね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 03:29:55.83 ID:c6iMO+Jd0
完全な人間つくりを望まなくても自分がかなわない人外いっぱいいますやん安心院さん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 04:39:02.53 ID:1DJnXjsH0
タカヤこんな展開があったな…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 05:58:14.06 ID:z0zEvAx30
黒神の分家は不知火一族だったんだよね?
って事はめだかの母も不知火一族なのか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 06:55:53.34 ID:kMdEtcHP0
闇うんぬんはここ最近できたんじゃね?
最近過ぎて安心院さんも逆に知らなかったとか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 07:01:47.96 ID:+bEp/5rD0
>>144
ロリ婆婚約者もたった数年であんなのが産まれてるなんて
と驚いていたしな
安心院さんは全知全能ではなく無知全能な気がする
おつむの弱さは散々指摘されてるし
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 07:43:52.26 ID:46kctqy10
まだ文字バレしか無いのに内容云々言うのは早漏過ぎないか?

とりあえず安心院死亡フラグなのか楽しみだわ。不知火家の話は今章で
終わらせそうだな。

>>148
数年であんなのが云々は文字バレでそうだったが実際は違ってなかったけ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 09:24:02.66 ID:96T2BG6y0
>>112
前半身だよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 09:57:36.97 ID:ZlgaxeAp0
>直後、半袖は吹っ飛ばされ、壁にめり込み、動かなくなる。
>善吉「何だ、帯が振り回されて不知火がぶっ飛んだ?」

なにこの説明セリフ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 10:44:08.98 ID:ZtFHTOYG0
最強スレ的に言えば安心院さんは任意全能
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:27:51.27 ID:IjHBH3Hr0
安心院さんと半纏さんの戦い見たい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:31:03.97 ID:I8Sua0r50
>>149
バレスレで何言ってんだ?
つか1015さんのバレはもう十分に精度高いから全く問題ないぞ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:20:31.11 ID:3NDHaxzTO
高くはないわ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:21:54.44 ID:imgFSxV50
>>146
分家じゃなくて影武者な
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 13:50:45.99 ID:4RVi8lBvO
めだかも善吉も球磨川も犠牲覚悟で時間稼ぎしようとする安心院さんを一人残して逃げるとは思えんが。


158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 13:52:26.60 ID:hcnaW7Ei0
帯って紛らわしいけど、着物の帯ではなく不知火帯が武器代わりにされてぶん廻されてるってことかw
シュールな絵面だなw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 13:58:23.57 ID:3o7cnBPv0
ムキムキのバニー耳って太臓モテ王サーガで見たぞ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 14:00:00.38 ID:AufIGe/G0
もう「不知火不知編」から「怪奇!恐怖のウサ耳マッチョ男編」に改題しろよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 14:17:49.74 ID:gbdJoAkZP
黒いツノのようにも見えるウサギみたいな耳、ってことは角の可能性もあるのかな?
なんとなく白いウサ耳を想像してたけど文字バレよく読むと黒なんだよね
サモンナイト2のハサハみたいにウサ耳っぽいけど別の動物耳(ハサハは長い狐耳)なのかもしれない
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 15:55:52.61 ID:BaxduhIs0
安心院さん「別にこれ、倒してしまっても構わんのだろう?」
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:01:56.46 ID:JckETJLB0
>>162
死亡フラグじゃん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:05:40.40 ID:96T2BG6y0
というか1京のスキルが喰われるフラグ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:07:42.02 ID:96T2BG6y0
そして喰われる前に手のひら孵しを球磨川に避難させて
完全版大嘘憑き復活の予感
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:08:35.54 ID:RZcmCaPD0
なすすべもなくスキル食われたり倒されたりするなら全然全知全能じゃないし
面白半分とか興味とかで食われたり倒されたりするならいつもどおりの緊迫感のなさだし
もうどうしようもないな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:08:47.05 ID:4RVi8lBvO
今思えば球磨川の「卒業するまでにめだかに勝つ」発言も死亡フラグくさいな。

奉ろうた安心院さんを庇って逝く展開で、更にその頃発売の小説で安心院さんとの因縁を描くとか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:09:43.38 ID:96T2BG6y0
ところで
スキルメーカー半纏から派生した一族が
護る世界って
もしかすると
めだかボックスの世界感としてスキルの存在があるわけだから
護るのをやめたら
全てのスキルがなくなるかもしれない
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:13:58.27 ID:96T2BG6y0
そして残るのは
スキルと異なるスタイルのみ…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:20:48.13 ID:RZcmCaPD0
>>168
それだと安心院さんも200年前以前はスキル持ってなかったことになるんじゃないか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:26:24.35 ID:96T2BG6y0
>>170
逆に考えればいい
200年前以前は護る必要が無かった
とか
埋まってたのを200年前に見つけちゃったから
護らざるをえなくなった
とか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:29:51.55 ID:96T2BG6y0
安心院さんの発生が実は200年前で
200年前以前の安心院さんの記憶は
安心院さんのただの妄想
とか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:32:41.27 ID:96T2BG6y0
200年前以前には
大安心院がいて、今の安心院さんは、
大安心院さんの記憶を引き継いだ
とか
大安心院さんの前にさらに安心神さまがいて
その先代がゼットソードに封じられた大安心神さまで…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:33:34.42 ID:hNDDNs600
連レスでしかも何言ってんのかわからないなり
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:33:56.79 ID:zV0KlMoPO
安心院さんどころか、世界の発生が200年前というのはどうかw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:34:29.17 ID:p6YdEOMW0
どうせ宇宙が一つではなくうんぬんになるんだろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:34:42.97 ID:96T2BG6y0
速い話が
安神院さま
です
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:34:44.54 ID:b/RP27Np0
さっきからPCで書き込んでるくせに改行のする場所変じゃねーの
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 16:45:14.93 ID:96T2BG6y0
ごめんなさい
よく言われます
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:33:08.72 ID:47pPjcyT0
200年前と言ったが、あれは嘘だ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:42:19.99 ID:pRnhNtPXO
お茶漬けって早く帰れって意味だっけ
文字バレ見た感じじゃ半袖は球磨川がめだかを好きなのわかってて
球磨川は半袖が善吉を好きなのには気づいてないのかw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:45:50.41 ID:BSkxyvdo0
仮にわかっててもまあ本人が言わないことを
その場で他人が暴露したりはしないだろう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:55:26.93 ID:LSWGnUmZP
あまり重要なセリフじゃなさそうだがお茶漬けじゃなくてお茶請けじゃね?
お茶と一緒にお菓子か漬物が出てくるんだと思う
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:59:58.72 ID:pRnhNtPXO
ほんとだお茶請けだ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 18:00:25.28 ID:rbOjdhNz0
早く帰れはぶぶ漬けだからな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 18:10:13.47 ID:96T2BG6y0
京都に伝わるとされるこのような話は「京茶漬け」や「京のぶぶ漬け」等と呼ばれる落語から出たフィクションで
実際にはこのような行為はなかったとされる

だそうだ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:05:46.90 ID:9zvckONJ0
スキル封印されてピンチな所にスタイル使いが駆けつけるんですね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:11:27.79 ID:Fan8Lq390
上半身が黒いって杠偽造みたいな黒さなんだろうか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:14:26.43 ID:5RfE/xxdO
京都の人から聞いたけど、「ぶぶ漬け食うていかれますか?」と、長居客に言う事は実際にあったらしい。
もちろん、ぶぶ漬けを食べて帰った客は実際にいなくて、空気読んですぐにおいとましたらしい。
めだかちゃんなら「全力でいただこう!」と、喜んで食べかねないが。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:17:03.13 ID:mU9X1wGK0
不知火一族と半纏がどれだけ凄い存在なのかと明かされると
何でそんな奴を球磨川は中学時代に封印したのかという話に
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:20:27.05 ID:4RVi8lBvO
安心院さんに向けられたトドメの一撃を背中で庇い受け止める半纏さん。

安心院さんVS半纏よりもただ2人の悪平等の共闘が見たい。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:30:58.33 ID:ccML0KTi0
そこにいるだけなのをいいことに半纏さんを盾にして戦う安心院さん
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:31:26.49 ID:VSZzKRg/0
>>188
あれじゃね
烈火の炎で出た呪みたいな奴
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 20:38:32.95 ID:imgFSxV50
>>165
作者としてはむしろ劣化の方が扱いやすいと思うぞ
今回の善吉みたいに、オールフィクション効きませんでしたってできるし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:47:12.24 ID:oxj7qSH20
>>190
球磨川が封印したのは安心院だけじゃね?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:48:54.98 ID:Aexz8q4W0
>>195
本人談を信じるなら二人とも球磨川が封印したらしいけど
ネジ刺さってなかったしよくわからないね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:49:12.10 ID:+vlfl1vaP
>>189
わんこそばみたくおかわりし続ければそれだけ居座れるんじゃね?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:58:12.22 ID:KkkT7PS60
半袖は1話から出てるのに相当引っ張られたけど
半纏も中々顔を見せないよね
周りにいる連中は顔を見てる設定なんだろうか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:04:53.84 ID:BGf6mQJH0
>>196
ックマーカーは安心院さんに先んじて
解除したって可能性もあるかな
半纏さんはいるだけだから直接的な脅威ではないし
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:16:26.36 ID:2ZnCzLIz0
ックメーカー
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:30:10.15 ID:+AlM7HeR0
なんかめだかの世界観って暁月絵じゃないと作れなかった気がする
なんというかあの画があるからこその世界観っぽい

上手いわけじゃないんだけど変な雰囲気がある
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:31:42.14 ID:y6Zt45PL0
>>87
15秒だけ時間を稼ぐスキルっていうのがあるんじゃないか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:40:35.10 ID:96T2BG6y0
>>189
実際の意味は
「茶漬けくらいしか出せませんがゆっくりしていってください」
といって御馳走をふるまう、謙遜のことばらしいぞ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:42:04.91 ID:96T2BG6y0
>>194
完全版なら完全版で
『ひとり覚えていて困る姿を見たかったから善吉ちゃんは除外した』
ができるじゃないか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:43:43.01 ID:96T2BG6y0
>>202
それか、15秒が150年に感じるスキルでも可
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:45:13.90 ID:q9SI+rKe0
ID:96T2BG6y0
なんかその連投意味あるの
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:46:36.92 ID:96T2BG6y0
たまたま
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:52:21.47 ID:+7bmGANW0
>>206
変なのに触るなよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:08:45.33 ID:AFZd7i860
以前アニメ化した時は、アニメ放映直前の回に合わせて
後継者編が終了してたけど
2期放映直前にもストーリー的な山場が用意されたりするんだろうか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:13:23.17 ID:qaVRJjKT0
あのときは作中でもアニメが始まる前に終わらせるとか言ってたせいもあるんじゃね
今回はそんなのないし特に何もないと思う
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:13:28.43 ID:HZxMQ8FVi
俺は信じてる
今は不知火編だから出てこないけどまた学園に戻ってきたら
俺の古賀ちゃんの出番が1話に3セリフくらいの割合できっとあると
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:41:20.87 ID:Q3ak7zse0
何とか元初期でも3台詞は怪しいレベル
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:16:05.51 ID:N15f17490
>>204
球磨川はわざわざそんな真似するほど善吉に関心ないだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:24:14.09 ID:QN6xn2Uj0
>>213大好きなめだかちゃんが大切にしている相手だぜ少しくらいは腹立たしく思ってるんじゃね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:28:18.37 ID:N15f17490
>>214
それ戦挙のときの話だろ
めだかと和解後は善吉が一方的に突っかかってくるのを適当に受け流してるだけで
オリテの勝負もこだわってたのは善吉だけで球磨川は存在自体忘れてた
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:59:34.39 ID:jPAHfVkS0
そういや端末5人組どうなったんかね?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:23:18.71 ID:N15f17490
鰐以外は中学に帰ったって言ってなかったっけ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:39:21.33 ID:aue6OuH20
マジか
もう財部ちゃん見られないのか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 09:59:19.19 ID:ZmSmhTLl0
前の物分かりいいめだかなら帰ってたって
半袖殴るビジョンしか浮かばないんだが
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:01:21.08 ID:QN6xn2Uj0
>>219いやめだかが半袖殴ったことねーだろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:07:42.76 ID:WM86d0aE0
半袖を今までどうこうとかじゃなくて
自分の袖にするような奴をぶん殴るようなキャラだろめだかは
ページめくった最初のコマで
次のコマで周囲のビックリリアクションを添えて
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:09:57.91 ID:QN6xn2Uj0
>>221だったら剣道部を殴らなかったのはなんでや
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:40:56.02 ID:PO7pZwBT0
昔のめだかは姉のくじらが家出した時本人の意思を尊重して
無理に探そうとはしてなかったみたいだし物分かり良いんじゃない?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:43:02.09 ID:9kdmDIli0
*9 -- *,112,216 *,112,216 *1 5 めだかボックス 16

*7 -- *,105,158 *,105,158 *1 6 めだかボックス 17
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:49:54.64 ID:bD/pX5N2P
>>226
前巻と比較して上がってるどころか下がってる…?
でもあくまで初週売上で累計ではないから(震え声)
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:50:35.71 ID:bD/pX5N2P
レスアンカ間違えた
>>224
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:51:25.73 ID:Rc8XZhovO
前のめだか:半袖のためになると決めつけて連れ帰る
今のめだか:自分のために連れ帰る

動機は違っても行動は同じになりそうだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 10:54:51.66 ID:tD0whUHu0
くじらが寝返った時善吉や半袖が言わなきゃスルーしてなかったか?
前のめだかなら追いかけすらしなかったとおもうんだが。

下げようぜ。後アニメ終わって宣伝無くなったし+−一万はいつも通りだろ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:03:53.31 ID:N15f17490
│103493 (5)│135574│------│------│------┃*,135,574 (*12)┃2012/04|めだかボックス 15
│112216 (5)│146867│------│------│------┃*,146,867 (*12)┃2012/07|めだかボックス 16
│105158 (6)│------│------│------│------┃*,105,158 (**6)┃2012/09|めだかボックス 17

集計日数考えたら16巻どころか15巻よりも下がってるよね。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:13:20.43 ID:bD/pX5N2P
>>229
漆黒宴って、つなぎの章にしては面白かったけど所詮つなぎだしな
本誌で読んだし丸々の漆黒宴の17〜18巻は飛ばして19巻から買おうって人も居るんじゃないか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:29:48.32 ID:GDSZtrvn0
つなぎの章にしてはってww……そう思い込みたいんだな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:32:42.21 ID:QN6xn2Uj0
不知火不知編もタイトルからつなぎの匂いがプンプンするけどね
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:33:15.64 ID:Xsu6ylu90
漆黒宴って何かすごく未消化というか不完全燃焼感がある
それで終わっていいの?という終わりだった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:36:14.44 ID:hOtBRXsI0
主に消失しりとりとかマジでイミフだったし不完全燃焼なんだろそうなんだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:39:37.74 ID:WqjvknQq0
そりゃ不評すぎて急遽ヒーローを善吉からめだかに戻して
打ち切ったんだから不完全で当然だろ
>>230のフォローが苦しすぎて笑えるwww
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:42:53.74 ID:hOtBRXsI0
無駄に草生やしてそんなに面白かったのか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:45:36.49 ID:QN6xn2Uj0
苦しい時こそへらへら笑うのが俺らだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:50:04.83 ID:Xsu6ylu90
2ちゃんでwwwwwにキレ出すって一体どういうことだよ
単芝もないのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:53:06.11 ID:tD0whUHu0
15巻16巻のは累計じゅないのか?初週の売り上げ15巻あたりも9〜10万あたりだった覚えがあるんだが?

まあ単行本はいいとしてアニメ第二期PV見てダメなのに期待しちゃう状態なんだが二期は期待しても・・・
期待してもいいんだよな?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:55:23.51 ID:bD/pX5N2P
>>235
いや普通に面白かったけどな
婚約者もその章限りの捨てキャラだとしてもなかなか個性的でいいキャラしてたし可愛いかった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:56:58.45 ID:N15f17490
婚約者がいいキャラだったとすると不評なのは新生徒会の方か
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:56:58.32 ID:+w0Qni5B0
たかだか2,3のwが気に障るとか過敏すぎね?
それだけ気にしてるんですって言ってるようなもんで恥ずかしいぞ
こんなwwww風にwwwwwww大量に生やしてるwwwwwwならわかるけどさ
>>230
つなぎ&本誌で読んだからというのは理由としてはおかしい
それならオリエン収録の12〜13巻が下がるはずだ
終了間際になって実は繋ぎだったに違いないと一部読者が言い出した漆黒宴編と違って
オリエンは別にそれ自体が独立した章でもなし(タイトルも付いてないし)
善吉の我侭&めだかの失望によって「宝物」が「ガラクタ」にされたあたり
まさに善吉VSめだかの前振り、繋ぎにすぎなかったんだしさ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:59:24.87 ID:9tBUV+w+0
>>242
黒神めだかの後継者編じゃなかったっけ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:02:59.16 ID:+w0Qni5B0
>>243
だから黒神めだかの後継者編の一部であって
漆黒の花嫁衣裳編のような独立したタイトルだってついていないと言ってる

にもかかわらずそれだけ立派なタイトルがつき漆黒宴編を繋ぎといい、
繋ぎの章だったから売上げ下がって当然という発想はおかしくないかっていう話
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:04:38.18 ID:OuJMfMBEO
12巻は11巻より売り上げ下がってるし13巻14巻は頭打ち状態だった
アニメ化前は11巻がピーク
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:05:03.94 ID:tD0whUHu0
もう一度いうが15巻16巻のは累計で17巻のは初週の売り上げじゃないのか?

>>236みたいなコメントに反応し過ぎな>>242も十分過敏だと思うぞ?
別に暴言や中傷があったわけでもないのに
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:06:46.56 ID:or7ACadM0
そもそも結果的に謎だらけのままぶんなげたから「繋ぎということになった」だけで
黒神家の核心に触れるということで始まったあの章を
最初からどうせ繋ぎと思って読んでた奴なんぞおらんだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:06:50.11 ID:9tBUV+w+0
>>244
中学生が登場してオリエン終了するまでが後継者編だっけ
じゃあ善吉VSめだかの選挙編はなんて名前なんだろう
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:07:55.59 ID:tD0whUHu0
>>245
確か累計15万部から13万部程度までさがったんだっけ?うろ覚えなんだが
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:08:55.94 ID:Rc8XZhovO
代行消失篇と聞いて
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:10:31.28 ID:tD0whUHu0
バトルの短さや主役であるめだかが居ない時点で繋ぎ回かな?と言ってる人いたと思うんだが?
つか今更漆黒宴編がつなぎ回かそうじゃないかなんて今更どっちでもいいと思うんだが?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:11:26.56 ID:dw1MLhbF0
安心院さん編で十分な気が
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:15:19.68 ID:Rc8XZhovO
ネトゲとかで、アップデート内容見て
「今回の変更は、俺の出した要望が通ったに違いない」
と思い込んで触れ回る奴っているよな
また逆に「俺の要望から斜め上の実装しやがって、ユーザーのニーズをわかってない」とか

なんかそういう感じだ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:25:20.96 ID:st+zpiGc0
>>251
漆黒宴編は繋ぎだとか繋ぎだから売上下がって当然だとか言うひとたちが涌いたからなぁ
あんな始まり方をして、しっかり章タイトルも付けられた話が
繋ぎだったというのはあまりにも無理があると思うけどね
結果的に生徒会が引っ込められて早々に終結したから
一章とは思えないほどの短いものになってはしまったけど
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:33:55.00 ID:fa3TlSAC0
>> バトルの短さ
いつもと変わらん
>> 主役であるめだかが居ない
一時的に「とらわれのお姫様」やってただけでドのつくほど中心人物

そんなレスほんとにあったかは知らんが無理あるわ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:34:00.86 ID:tD0whUHu0
なんかスルーされるがもう一度言う15巻16巻累計で17巻は初週の売り上げだよね?違うなら違うと言ってくれ。
そして漆黒宴がどうだったかなんて割りとどうでもいい。

>>253
例えが解りずら過ぎてまったく理解できないぜ。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:37:42.25 ID:GDSZtrvn0
それは当然元のスレでも考慮に入れられてるっぽい>集計期間の差
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:40:34.52 ID:bD/pX5N2P
どの章も大好きだし個人的には漆黒宴もワクワクしてたけど世間的には不評だった訳で、それを察して
早めに打ち切ったのはクレバーな判断だったと思う
梟の話なのに息子のバーミーがほとんど活躍しなかったのは
めだかと違って父親の死に執着してなかったからそんなに無理のある展開でもなかったしね
これが父親のために復讐に燃えてるようなキャラだったらもっと非難されてたと思うし
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:40:58.70 ID:N15f17490
>>256
説明するのも面倒くさいけど一番左側の数字は全て初週の売り上げ
()の中の数字が集計日数
15巻と16巻が5日で17巻が6日

17巻は15巻と集計日数が丸一日違うのに1500そこらしか売り上げが変わらないから
集計日数を考慮すれば下がってると言われてるわけ
理解した?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:44:45.93 ID:OuJMfMBEO
>>249
12巻のが集計日数2日多くて600下がったとかそんな感じ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:45:30.05 ID:Xsu6ylu90
死んだ親父が裏ボスってダークヒーローっぽい設定なんだけどな
自分と同じ系統の能力者の女が登場っていうのも活躍できそうな感じだったんだけどな
まるで活躍しないまま次の章に行ってしまった
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:46:21.04 ID:N15f17490
バーミーって漆黒宴編の冒頭で
親父の件が知りたくて箱庭に来たんだってめだかに言ってなかったっけ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 12:56:52.70 ID:tD0whUHu0
>>259>>260ありがとう。理解した

この程度の差なら通気にするほどでもないと思うんだけどな。
もともとバーミーって安心院にスカウトされて箱庭に来たんだっけ?

264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:01:33.85 ID:7GB2Kwf00
善吉がしゃしゃり出て来てからコミックス買わなくなったけど、そういうやつ案外いたりすんのかな
グッドルーザーは出たら買うけど
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:04:05.17 ID:5MR1zgw60
正直言ってアニメ化したのにこれはまずいと思う
二期も控えてるっていうのに
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:06:25.76 ID:+Sbk+FwK0
>>246
バカだからしゃーない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:18:21.96 ID:v+6GTVGy0
バカだよなー
明らかに理解がおかしいからスルーされてるのにもう一度言う(キリッとか
2chでwごときにいちいち反応してたらツッコまれて当然だろうに
それを反応しすぎと、それこそ過剰反応してみたりw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:37:02.82 ID:GDSZtrvn0
とりあえずヒーロー善吉とその仲間たち(現ハーレム生徒会)という構図を諦めて
キリ良く2巻で終結させて再びめだかが一応主人公の不知火編を開始したのは正解だろうが
その不知火編も色々と突拍子がなさすぎて既に不穏な空気……
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:37:33.88 ID:fFIR3ADD0
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:42:27.63 ID:fliypIV00
>>269


なんかどこかの格ゲーキャラのパクリみたいなデザインだな>怪奇ウサミミマッチョ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:43:10.88 ID:+Sbk+FwK0
>>269
乙です

獅子目言彦クソワロタw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:45:40.06 ID:N15f17490

ラストの新キャラがまたどっかで見たような美少女じゃなかったことだけは評価できるな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:45:51.66 ID:BKA8cliP0
しかし善吉が覚えてるのは「学園代表の生徒会長だから」って酷いな
役職補正かかっただけで不知火から善吉への気持ちや善吉自身の気持ちに依存するものじゃないのかよ
「学園の未練が残ってる原因の根幹が善吉だから」とか言っとけばいいのに
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:46:51.87 ID:+Sbk+FwK0
安心院さんが冷や汗たらしてるってことは
相当やばい相手なんだな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:47:22.05 ID:MbgiYSdj0
全知全能じゃないのかよ安心院さん
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:47:44.80 ID:bD/pX5N2P
バーミーは最初見たとき阿久根さんの亜種にしか見えなかった(髪型とか)から
血縁じゃなかったらあれは仮の姿で後々ダークヒーローっぽく変身するんじゃね?とか思ってたけど
対めだか戦のときに別にそういう素振りもなかったし鴎システムの全容が判明してもキャラデザはあのままなのかな
暁月が描き分け頑張ったのか先々週号の二人は左右のページで見比べても大して似てなかったから
気にすることでもないかもしれないけど
もぐらと古賀みたいに関係なくても被ることあるし

>>262
バーミーは安心院が主人公属性に対抗する者を探す過程で拾ったみたい
梟の死を追求するために泣いためだかの姿を見た時のモノローグ見ても
そこまでこだわってないと思う
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:50:16.71 ID:Rm5IzYp00
裸エプロン

手ブラジーンズ

全開パーカー

次はなんだ?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:51:41.65 ID:P/f0JGqD0
安心院さんが冷や汗垂らす程の相手って
言彦が父親とか息子とか言い出すかも
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:52:09.96 ID:MbgiYSdj0
>>276
それは安心院さんが拾ってきた理由で
バーミーがそれに乗ってついてきた理由は
父親の話をめだかに聞くためだって本人が言ってたじゃん
そこまで関心がないっぽいのは同意だけど

そしてバーミーに言われるほど梟博士の話にこだわってためだかが
その後まったくその話に触れず問題放置で学園生活謳歌してんのは
無理のある展開だろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:52:25.66 ID:tD0whUHu0
>>269
バレ乙。新キャラ予想外過ぎるwwどこの格ゲーキャラだよww

>>273
善吉に対しての思いも含めて箱庭学園の思い出ってことじゃないか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:53:00.46 ID:Xsu6ylu90
獅子目って
鹿屋先輩なんじゃ…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:53:10.68 ID:MbgiYSdj0
言彦が合わせると諺になるのはなんか意味あるのかな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:54:07.72 ID:QN6xn2Uj0
ちょっとまて鍋島さんめだかちゃんと戦う理由なくね?なんで声かけたんだよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:57:30.31 ID:980yuEKu0
>>280
いや、唯一説明のつかない善吉の記憶が残っていることがやたら素晴らしいことであるかのように描かれてるのに
それに善吉自身が大きく起因するものじゃないってのがどうよっていう
仮にももう一人の主人公なのに
極端な話、選挙の後すぐ何やかんやで会長辞任してたりしたら
記憶残ってたのは善吉じゃなくその後見になるわけで
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:59:39.11 ID:QN6xn2Uj0
>>284親友やってたんだから善吉も深く関わってるだろ
なに?善吉だけのおかげでした!じゃないと納得できないの?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:59:41.13 ID:MbgiYSdj0
>>284
相手は女の子だし球磨川が気を遣ったんじゃないか
半袖の好意の種類がどういうもんであるかはともかく
それを本人が言わないのに他人が暴露するのは普通は避けるものだし
もしくは球磨川が半袖の気持ちには気づいていないか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:01:52.23 ID:bD/pX5N2P
ウサ耳っていうかテカってる効果みたいのついてるから鬼の角に見えるなぁ
>>279
その点は擁護しようないし漆黒宴最大の欠陥だと思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:02:07.11 ID:GDSZtrvn0
・愚行権との兼ね合い
・「はいはい大嘘憑きでも消せない善吉半袖の絆素晴らしいですねウゼー」とならないための予防策

考えられるとしたらこの辺だな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:09:53.46 ID:N15f17490
>>284
心配しなくても来週か再来週辺りに「全て善吉だけのおかげでした!」ってフォローくるだろ
例によって例のごとく
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:09:58.67 ID:WXBCLm8m0
>>285
主役格の関与する理由がただの偶然や受動的なものだったら面白みないだろ
ぶっちゃけ善吉である必然性がないんだから
さらに言えば半袖の言う「学校つまんない」を嘘と断ずる根拠にはなっても
「善吉はただのめだかの仲介役だから仲良くなっただけ」は否定出来なくなるわけで
いやぁ善吉マジピエロっせねっていう

>>285
後々そういう説明があればいいけどね
今の時点でそこまで脳内補完する気にはならない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:10:06.52 ID:R69PfAvo0
画バレ乙です
最後のページはあえて見ない
月曜日まで楽しみにしておこう
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:12:12.37 ID:92MEpfXc0
これはあれか
こんどの人気投票結果発表の見開きは女子キャラたち全開パーカーですって予言かw
手ブラジーンズのカラーはもう使っちゃったから早急にトレンド変えてきたんだな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:18:50.63 ID:N15f17490
>>292
そのパターンももう飽きたなぁ
第二回も七位までの格好いい描きおろしイラスト見たかったよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:23:14.69 ID:bD/pX5N2P
>>293
確かにまた第一回の結果発表みたいなの見てみたい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:23:40.82 ID:OuJMfMBEO
パーカーなら男キャラでも差し支えないのでは
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:24:13.92 ID:MbgiYSdj0
12、13、15位のツギハ、財部、古賀ちゃんの裸エプロンは描かないのに
16位のロイヤルの裸エプロンなんかを描くという暴挙をまた行なわれるぐらいなら
7位だか8位だかまでのキャラをちゃんと描いてほしいな
結果発表イラストは
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:25:11.41 ID:QN6xn2Uj0
>>290なんでや!なんで2段に分けとんのや!なんや精神攻撃かいな!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:26:52.80 ID:bD/pX5N2P
>男でも
多分また球磨川の妄想オチだからなぁ
どうだろ
安心院のスキル無双もそうだけど同じネタ何回も繰り返すとやっぱり飽きるところも大きいな…
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:27:49.54 ID:OuJMfMBEO
2回目の時男キャラが描かれなかったのはオリエンが終わるまで
善吉を出さないためだったと思う
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:28:40.78 ID:tD0whUHu0
先に予告しちゃ反応もお寒いことになると思うんだげどな。今度はそろそろ
カッコイイイラストかキャラ集合イラストが見たい。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:29:01.49 ID:xvPgUc9T0
>>275
全知全能ってなんでも出来る最強的な意味で使われることもあるけど
普通にオールマイティーに優秀な存在を褒め称えるときにも使われるからなぁ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:31:16.34 ID:MbgiYSdj0
>>301
「普通にオールマイティーに優秀な存在を褒め称える」ときに全知全能という表現が使われてるの
見たことないんだけど、例えばどういう作品とか状況とかで使われるん?
その言い方だとどうも複数あるみたいだけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:32:14.65 ID:Xsu6ylu90
獅子目と完全に一致する
あいつはやはりめだかや安心院さんを脅かす強大な存在だったんだ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3417794.jpg
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:32:47.83 ID:bD/pX5N2P
>>300
普通に期待してくれる人も居るだろうけど予告そのまんまでカラー描いてもなぁって気もする
単行本のカバー裏ならそんなにくどくもないし本誌の単行本の予告で
「カバーを外すと…球磨川の夢が実現!?」みたいな煽りも入れられて美味しいと思う
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:36:09.87 ID:MbgiYSdj0
まだ球磨川が1位取ってるかもわからんのにwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:37:25.27 ID:+Sbk+FwK0
球磨川オタからすれば1位は確定なんでしょ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:39:09.42 ID:bD/pX5N2P
球磨川ファンじゃないけど前回結果考えると1位だと思うw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:40:52.20 ID:v+6GTVGy0
>>290
善吉以外とも広く深く交流があったかのように思われるめだかですら
事あるごとに「善吉だけ」アピールさせられるんだ
今になっていきなりめだかの影武者でしたというすぎる唐突すぎる後付がされたものの
それまで善吉以外にまともに関わりのない半袖がそうならない訳がない
今に善吉善吉言い出すから安心しろよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:42:53.64 ID:bD/pX5N2P
>>303
血縁か本人を疑うレベルで似てるな…
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:43:16.93 ID:LnGgZkIH0
まーた始まった
この流れもうウザいし飽きた
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:50:11.36 ID:GDSZtrvn0
善吉そのものが理由じゃないなんて酷い!なんてしつこく言い出した奴がいるから
こういう流れになったんだがな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:57:09.88 ID:8TNWhYz00
おいおい、今度の人気投票は善吉さんがトップに決まってるだろ?
出てくるキャラ全てを踏み台にする勢いでプッシュされ続けたんだから5000票くらいでトップになってくれるよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:00:51.10 ID:QN6xn2Uj0
高貴君なら角の立たない安全地帯の順位になってるだろうから高貴君は2位以下だろうな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:03:06.39 ID:bD/pX5N2P
>>212
そういえば名瀬とめだかは順位入れ替わってる可能性が多少あるね
前回の票差も少ないし漆黒宴で活躍もしてたし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:03:46.35 ID:bD/pX5N2P
>>313でしたorz
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:05:21.84 ID:qK1D1J5V0
>>313
10位以下でしょ
いてもいなくてもいい存在になったし
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:08:03.85 ID:jPAHfVkS0
主人公が1位とれないとかないだろjk

ボーボボじゃあるまいしw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:08:19.31 ID:QN6xn2Uj0
>>316屋上
2行目取り消せよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:08:27.02 ID:WLz+7KBn0
>>310
お前みたいに議論の発端や内容の確認も具体的な反論もなく
「まーた始まった」とか「キャラアンチだ」とか騒ぐ奴にこそもう飽きたよ

今回はめだかと半袖の関係性が主題として取り上げられているから
善吉だけとなるとは限らない、みたいな反論くらいしたら?
展開予想や展開批判をすぐキャラアンチに結び付けてないでさ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:09:07.05 ID:QN6xn2Uj0
>>317主人公が1位じゃない漫画なんて大量にある
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:09:39.95 ID:jPAHfVkS0
>>318
皮肉にも名前だけは出番が増えたよね阿久根君(´・ω・`)
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:12:56.87 ID:OuJMfMBEO
タイミング的に江迎の順位高そうだなあ
カレンダーやジャンプショップのおまけにもいたし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:15:07.91 ID:R69PfAvo0
VIP勢による順位ジャック計画が実行されていたら一位は生煮
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:16:44.71 ID:N15f17490
>>299
第一回カラーで描かれたのは7位までだから、8位の善吉はどのみち除外されてたよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:30:04.37 ID:tD0whUHu0
>>323
そんなんやってたのか?詳しく教えてくれたらありがたい

善吉結構好きなキャラだから順位上がってると嬉しいわ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:31:53.36 ID:N15f17490
さすがにこんだけプッシュしまくって下がってたら悲惨すぎるだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:33:04.25 ID:QN6xn2Uj0
>>325少なくとも善吉は候補にいなかった
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:34:02.26 ID:R69PfAvo0
>>325
めだかボックスの人気投票で与次郎を一位にして腐女子発狂させよぜww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340631524/

というスレがあって結局誰を一位にするか安価で決める事になり
その結果 こうなった
一位 贄波 生煮
二位 贄波 錯誤
三位 久々原 滅私
四位 西尾維新
五位 鶴御崎 山海

しかしスレ自体が50レスも付かないうちに落ちた
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:36:50.15 ID:Q3ak7zse0
ネット投票でもない限り無理だろ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:44:54.84 ID:tD0whUHu0
なら影響ないんじゃないか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:49:16.98 ID:R69PfAvo0
だから「実行されていたら」と言ったんだ
50円使う投票で頑張るとかよっぽどリッチな奴でないと無理
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:52:07.05 ID:DqRtIniwO
最後の人気投票になりそうだから記念に300票(3周年だったしね)投げておいた
第3回は投票期間が一週間しかなかったから第2回より票数減るキャラ多そうだ
4回目があったらいいなぁ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:55:26.59 ID:R69PfAvo0
これを貼っておこう

LV0 人気投票?どうせ人気キャラのヲタが熱上げるだけだろ?どうでもいいよ…
LV1 抽選でオリジナルグッズが貰えるのか。じゃあ好きなキャラに一票入れよう
LV2 多重投票する奴の気持ちが分からん。でも一番好きなキャラにもう一票あげるのはなんか特別って感じで結構いいかも。
LV3 今年の年賀ハガキがちょっと余っていた。勿体無いのでこれも投票に使おう
LV4 もっとこのキャラに対する愛を表現したいので20枚葉書を買った!届け俺の愛!
LV5 葉書100枚買ったら局員の人がビックリしてたwwwお前らももっともっと投票しようぜ!
LV6 葉書1000枚買って投票する…これをうpすれば俺は一時的にでも「○○(キャラ名)の人」って崇めて貰えるんだ…
LV7 これで十位以内は固いな…でもあと600票は入れなければあの人気キャラは追い抜けない…くそっ…
LV8 親に土下座して葉書代三万円借りてきた。不登校・引きこもり・暴力・虐待・詐欺・強盗と今まで家族に沢山迷惑をかけてきたのでこの戦いが終わったら職を探す事にする
LV9 遂にヤミ金に手を出した。あの子の笑顔が見れたらそれでいい。
MAX 俺は大好きなあのキャラの票数が0になる瞬間を心待ちにしているので敢えて投票しない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:59:03.26 ID:rlS+ZL8o0
なんかマッチョメンが思ったより好みな見た目だった
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:02:05.29 ID:bD/pX5N2P
言彦はもっとギャグキャラみたいなの想像してたからガチっぽいのは意外だった
再来週にはかませになってる可能性もなくはないが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:06:10.99 ID:OuJMfMBEO
黒いのが角でとんがってるのが耳かな?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:12:10.47 ID:N15f17490
どうせなら武器男とかいう名前が良かった
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:22:20.24 ID:ZEHZL3Wi0
>>318
名前だけ出番増えたじゃないかw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:31:02.88 ID:ZEHZL3Wi0
>>328
くだらなさすぎだから落ちたんだなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:35:08.76 ID:xvPgUc9T0
>>302
単純に言葉の意味に 知識が完全で少しの欠点もないことってのがある

ゼウスやらマスドラやら負けたことがあるキャラでも全知全能って使われてるし
FFで全知全能アビリティつけてもそれだけでバトルで絶対勝てるわけじゃなかったり
ポケモンのアルセウスも全知全能らしいが、毒で殺されかけたり隕石相手に苦戦した
無双の太公望やらゲームのラスボスやらが自分のことを全知全能といいつつ負けたりするのも良くある


341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:41:40.02 ID:a1HNTbUtO
言彦は見た目は人外っぽいな。
安心院さんは知っているような雰囲気だがそうなると「勝てない」だと「出来ない事が見つからない」に矛盾が出るな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:43:25.80 ID:fvXAcnou0
それらって「 普 通 に オールマイティーに優秀な存在」なの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:45:19.07 ID:h9CIRTem0
だな
安心院さんは「 普 通 に 無能」なんだから比較対象にならん
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:46:11.39 ID:ZEHZL3Wi0
言彦は諺使いかね単純に
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:49:37.84 ID:CV/xgJAYO
つかオールマイティーがそもそも全能って意味じゃん
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:59:47.46 ID:ZsusBI9y0
異能者バトルから妖怪バトルへ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:10:24.65 ID:cnxhjgpw0
>>269乙です
うさみみとか言われてたけど普通に怪物キャラだな
安心院さん焦ってるけどこういうキャラデザが強敵って今までにないパターンだ
下の予告があるのかも気になる
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:12:56.49 ID:JiZtkJ1R0
全知全能なんて大安売りされてるからな。
なんかすごそうと読者に思わせたいだけで
深く考えるとこでもないだろ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:40:58.83 ID:pa/BC4vf0
不知火の里が「ラストステージ」役、言彦は「ラスボス」役、半袖も物語の最後の盛り上げ役を演じてて、
里の守ってるものが解放されて、これは漫画だったんだー、とキャラが自覚してしまう、まんまメタネタENDか、
もしくは、それを未然に防いで安心院以外は気付かず終わるパターンあたりかなあ、とちょっと思ったり。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:45:34.70 ID:dw1MLhbF0
もう西尾が登場してお前ら全部漫画のキャラなんだよバーカとか言えばいいよ
安心院さんは自殺
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:47:30.14 ID:QN6xn2Uj0
>>350暁月さんマジ大人
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:48:54.58 ID:Q3ak7zse0
半そでちゃんの全裸ジーンズは別に見たくないよな・・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:51:46.33 ID:u8xEVe0l0
半袖は成長しない身体なん?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:55:34.42 ID:OuJMfMBEO
実は高齢者
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:56:10.48 ID:9tBUV+w+0
帯みたいに古株だったりして
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 17:58:35.38 ID:cnxhjgpw0
文字バレだしと思ってたけど安心院さんが半袖連れて逃げろって言ってないし
やっぱり演技かな
来週普通に半袖もと言うかもしれないけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:02:35.45 ID:u8xEVe0l0
普通に半袖も連れて逃げるでしょw
帯が自分を使わせて言彦に半袖フッ飛ばせたのに放置する理由がないw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:16:47.44 ID:YJCi12XU0
言彦が諺遣いだとするならこれは
鬼に金棒 的なあれか
帯が金棒だが…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:20:25.48 ID:u8xEVe0l0
>>358
帯は今金棒状態か
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:22:25.26 ID:a1HNTbUtO
帯は不知火の里を裏切って梟博士と結託。
帯は里の秘密を使い梟の目的達成に邪魔な半袖や安心院さんらを倒そうとする。ついでに言彦を諺スタイルで強化している。

とか?でもって今回の助っ人は半纏さん。

361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:42:50.40 ID:BkXcaXKb0
安心院さんは、逃げろと言いつつも、実は黒幕はそっちにいるから主人公のめだかに行けってことだと俺は思う。
自分は言彦を速攻で片づけて帯から話を聞くとかそんなつもりなんじゃない?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 19:41:16.30 ID:BkprimkL0
>>333
「結婚した!俺は○○ちゃんと結婚したぞ!」がないじゃないか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:05:17.53 ID:0h0ynoWC0
誰も壁グシャした半袖のこと心配してなくて悲しい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:09:17.86 ID:aue6OuH20
なんとなく壁グシャしても大丈夫そうな気がするしな半袖
めちゃくちゃ頑丈そうっていうか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:10:38.91 ID:T19YEabD0
>>363
再来週は普通に善吉あたりに担がれて運ばれてる気がするけどね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:11:57.84 ID:QN6xn2Uj0
>>363めだかちゃんを心配する人がいないのと一緒謎の安心感がある
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:15:18.78 ID:fnPoZ1xx0
やっと絵バレ見たけど
うるうる半袖が役を演じてるだけなのか素の表現なのか分からねー
タカヤ的展開なのは不安だが続き早く読みたい
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:33:19.89 ID:eaDe1dvq0
半袖が演技してる可能性はあると思ったけど
大嘘憑きで善吉の記憶が残ってる理由を聞く限り半袖が学園に未練あるのは事実なんだよね
球磨川がわざと善吉の記憶だけ残したとかじゃない限り
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:35:59.92 ID:T19YEabD0
半袖の善吉に対する想いが強すぎたせいで消せなかったとかじゃないのかな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:36:11.86 ID:vWrnFtyM0
与えられた役と半袖の本心が一致してるとか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:51:35.33 ID:OuJMfMBEO
てっきり善吉に大嘘憑きが効かなかったのかと思ってたけど
半袖の方に原因があったのか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:49:50.94 ID:BkXcaXKb0
半纏の正体が言彦なんじゃない?
だから安心院は言彦に自分が勝てないことを知っていた。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:51:55.15 ID:9tBUV+w+0
半袖が善吉好きなのは演技じゃないよね?
バレの半袖は素であってほしいなあ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:52:19.43 ID:Xsu6ylu90
半纏があんな顔だったら嫌だ
もっとドリンクバー顔がいい
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:55:10.99 ID:HBa5N7P00
画像消えてるからうpし直せ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:05:22.63 ID:cnxhjgpw0
「決して外に漏らすわけにはいかない闇が」で言彦登場してるけど
これが闇ではないよな
そんな素直じゃない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:06:51.13 ID:Bjyo445/0
>>376
ちゃんと回収されるかなあそういうの
南極に行けば見れるはずだった黒神家と分家の闇は
結局花嫁編終わっても回収しなかったし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:07:07.48 ID:QN6xn2Uj0
>>376そもそも気楽に声掛けといていい存在なのかよその闇は
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:08:07.62 ID:xn9V9ZTN0
安心院さんが焦るほどの魔族みたいな奴キターww
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:09:25.76 ID:xn9V9ZTN0
まさかのおっぱいギャグとは
めだかちゃん無理すんなw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:10:37.12 ID:nnPACD330
強すぎてギャグキャラになっちゃってる可愛い安心院さんが、あそこまでシリアスになるなんて・・・・

というかめだか、球磨川、安心院さんの3人でもヤバイ相手って
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:11:19.56 ID:xn9V9ZTN0
今回の半袖の感情吐露って全部が全部演技ってことはないだろうけど
お役目受けてのことだから演技も入ってるのかね
なんにしても可愛かった
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:12:32.43 ID:xn9V9ZTN0
消しゴム話された時のそれぞれの反応が面白かった
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:15:40.91 ID:DAYoAtJV0
高千穂日之影とガタイの良い筋肉キャラの中でも一番良い体格してんね
縄と服のせいかもしらんが
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:19:50.96 ID:xn9V9ZTN0
顔と体の比率じゃね
日之影先輩は全然巨大キャラに見えなかった(体育祭を除く)
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:24:15.03 ID:cnxhjgpw0
>>378
だからこいつ倒した後に本命登場しそうではある
キャラデザが今までにない感じだからな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:31:33.65 ID:O8zQPDwr0
そういえば不知火って過負荷だったよな あれって本当だったのかな?
とすると同族である影武者達も全員過負荷だったりすると俺的にはすごく楽しい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:36:12.46 ID:OkBpR+As0
傀儡→過負荷
幻実→普通
蜃気郎→普通
錯悟→過負荷
仮輝→特別
偽造→アブノーマル
なイメージ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:38:42.58 ID:8u0gw5im0
善吉の高校デビュー失敗でずーんと落ち込む姿面白いw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:39:06.74 ID:O8zQPDwr0
おお言彦かっこいいな!これは楽しみ 名前と外見がもうひとつあってないけど
この勢いでストレートに残酷でユーモアあふれる西尾節でやってほしい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:44:02.09 ID:eUjn22cS0
これほど話が通じなさそうなオーラ出してるキャラは
言彦が初めてじゃないか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:44:50.75 ID:EQ8cQ1C5P
全開パーカーってお前らの中ではどの程度全開なの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:47:31.78 ID:OkBpR+As0
安心院さんが言彦に折り畳み携帯よろしく逆パカされる未来が見える
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:51:54.83 ID:QN6xn2Uj0
>>392チャックが離れた状態
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:54:34.69 ID:xn9V9ZTN0
>>392
スモーカーの魂が入ったたしぎ状態
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:06:44.29 ID:O8zQPDwr0
ズボンのチャック前回と同じだろうな 変質者のコート全開とは違いそう
つーか言彦、マジで出てくる漫画間違えてるな
こいつがいわゆる掛け合いギャグみたいのすることはなさそうだし
かといって半纏みたいに黙りっぱなしでもつまらんし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:07:30.92 ID:EKdkIk8y0
言彦を見てバキ魔界編とかいう嘘バレを思い出してしまった
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:09:44.36 ID:DAYoAtJV0
不知火一族の男共かっこ良いの多いなw
女ロリなのに
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:10:20.70 ID:8u0gw5im0
ナルトとワンピースがえらい位置にいるな来週のジャンプ
めだかより下じゃん
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:13:13.12 ID:QN6xn2Uj0
>>396行橋みたいなタイプかもしれないだろ!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:45:33.25 ID:Rub6VG2j0
バレ絵みたけど「胸がおっぱい」とか「箱庭学園が嫌い」とかのシーンは言外の気持ちが表れててよかった
今回の暁月は微妙な表情うまく描くね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 23:49:41.07 ID:xn9V9ZTN0
おっぱいギャグをかますめだかちゃんの表情が
汗だくだくで無理しまくっててかわいかった
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:01:19.31 ID:9cVvuZc00
今回の半袖の態度が本心だとバレるのがあっさり過ぎて
ちょっと面白みが無いかな

善吉の記憶が消せなかったのは箱庭学園に未練が残っているから、というのは事実なんだけど
その事実すら役を演じていることを悟らせないために利用している、とかやって欲しい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:15:48.75 ID:hxdrO4NiO
不知火が守ってるのは埋蔵金

汚いマネーで汚れたマイぞうきんを白縫いが紡いで世界中からかき集めている
この世界の闇の金のことが漏れたら世界は大混乱に陥るぞという警告
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:30:04.24 ID:xXpuPCS/0
>>404
バレ乙
久しぶりに面白そうだな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:35:42.11 ID:R2Om8JkV0
袴たんはお茶を要求したらちゃんと美味しいお茶を出してくれるのに帯ときたら
やっぱ袴たんだな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:37:34.74 ID:zSdUJGHg0
言彦が袴の可能性が微粒子レベルで存在しない…?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:43:23.79 ID:N2qIobkC0
こいつが今回の章のラスボスなのだろうか
かませっぽい気もするがアリっちゃアリだな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:44:25.12 ID:xJ8yILWO0
半袖の告白が演技なのか本心なのかで、全く違った展開になるな。
帯も大嘘付きだろうし、獅子目言彦も何かを演じているんだろうしな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:47:51.85 ID:UWKvm98W0
言彦は鹿屋先輩の影武者
見た目から入るタイプ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:54:27.21 ID:6Ddaa2m+0
>>409
不知火の里は嘘つきと言うより相手が勝手に勘違いする感じだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:56:12.80 ID:2hBB4Spz0
どうせ最後は嘘じゃなくてガチで泣いてましたってオチになるんだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:05:06.80 ID:z8a2KUPW0
半袖の4頭身ボディで手ブラジーンズとか誰得
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:12:46.58 ID:CY8mJpBTO
他スレで半袖の着替えシーンが連行される宇宙人とか言われてて
そういうふうにしか見えなくなった
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:36:48.37 ID:w0ABkUQ4P
袴じーちゃんが、球磨川転校の時になんか狂った感じの顔見せたのも影武者の仕事なのか
しかし球磨川に殺されかけてなかったことにされたことにされて以来めっきり影うすいなおじいちゃん
不知火にスポットが当たった今こそ活躍のチャンスなのに
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:55:12.08 ID:D9HJ9E/B0
>>415
まだ不知火不知編だから
不知火飛翔編とか不知火修羅編で活躍すると思うよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 02:02:19.85 ID:AZIjFU3bP
画バレ見ると不知火は全部ぶっ飛ばすみたいなこと言ってるし実際に帯の脚掴んでぶん回してるし
言彦は不知火を憎んでる=不知火一族じゃないっぽい?
暴れると面倒だから普段は外に出れないように封印されてて外敵が来たときだけ
外に出すようにしてるとか?(その際は周りに居る不知火もボコられるけど不死性があるから多少面倒なだけで大丈夫)
まぁ普通に不知火一族でも一族に恋人や妻子を殺されたりして暴走してるって
設定ならそんな変でもないか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 02:29:25.79 ID:XGIlTGnX0
消しゴム高校デビューのくだりが意味わかんなさすぎるんだがw
これ善吉はどうなりたかったの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 02:47:42.69 ID:o4iDZReN0
安心院さんが15秒稼ぐから逃げろっていうのは相手がめちゃくちゃ強いってことか?
設定上安心院さんより強いって基本的にはありえないと思うんだが
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 03:17:39.28 ID:w0ABkUQ4P
つまり基本的なヤツじゃないってことだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 03:31:25.01 ID:fnvvK6Wd0
言彦さんはスキル持ちの天敵なんだよきっと
スキル無限増殖の半纏さんの出身地だしそれくらい用意してるでしょ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 04:45:37.31 ID:0IhFKhbq0
>>418
間違えた中学デビューのバージョンアップだよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 07:56:20.26 ID:4NxmIYeD0
言彦は文字通り諺使いだろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 08:10:09.97 ID:Ty/1dDCx0
とりあえず安心院さんが汗かく程度にはやばいのか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 08:12:41.93 ID:FaqBsDaL0
>>424言彦が元彼だからなんか気まずいだけだよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 10:00:24.52 ID:S5xWNvu50
冷や汗安心院さんが可愛くて顔にザーメン塗りたくりたい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 10:18:05.68 ID:aqRFXk5V0
言彦出る漫画間違えてんなw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 10:53:56.14 ID:KTBblZPw0
ぬらりひょんとかZENKIのキャラだよな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:00:35.23 ID:gGk1oU4J0
安心院最強最強言うけど
スキル無効の能力があるだけで
後はもう普通の女の子だし
楽勝だよな・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:02:26.61 ID:X+Ddo+Vp0
スキル無効化を無効化するスキルくらいもってるだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:06:45.52 ID:gGk1oU4J0
>>430
だからスキル無効化の時点で
そのスキルすらも無効だっての
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:07:56.82 ID:DvPA/aK10
スキル無効化のスキルは持ってた気がする
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:53:32.08 ID:hPX18E9v0
スキルじゃなかったら通じるんじゃね?
たとえば婚約者たちのスタイルはスキル無効化のスキルじゃ無効化されないと思うし
名瀬ちゃんのアブノーマルを封じる薬も1京の半分のスキル封じはできるかも
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:16:30.40 ID:5bl+HICR0
宇宙誕生前から存在してるし人間になるスキルなんて持ってるぐらいだから
スキルを完全に無効化なんかしたら
クトゥルー神話の神的なグロテスクな本体やらが晒されたり
物理的な形を持たない思念体みたいなものになったりするんじゃないかな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:18:48.09 ID:EWJy485x0
>>434
それじゃ11次元のほかの
7つの次元が定数になっちゃった現在には存在できないから
封じた瞬間かってに消滅して終わりだな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:21:18.57 ID:XIQEw28r0
消滅すんの?
我々に知覚できなくなるだけで存在はし続けるんじゃないの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:24:53.65 ID:EWJy485x0
>>436
無理
4次元に存在することすら不可能
消滅するだけ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:27:29.65 ID:pBaUTkPLO
多分どっか余所の世界の設定をどや顔で語ってるんだろうなあ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:30:10.34 ID:EWJy485x0
>>438
11次元の話なんて
理論物理学じゃ別に当たり前の話なんだが・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:30:42.09 ID:a6hAVdpB0
観測できない、はイコールで存在しない、ではないはずだけど
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:32:41.68 ID:jTYUzO0t0
何でそんなオタ知識好きが
こんなデタラメ知識ばっか披露する漫画の信者やってんだろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:39:23.00 ID:dxaaCazm0
他作品との強さ比べなんてくだらねぇことはそういうのが好きな層がいるとこでやれって感じ
例えば、孫悟空やルフィより安心院の方が強いとかほざいても失笑を買うだけだってのに
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:42:10.31 ID:hPX18E9v0
他作品との強さ比べなんて出てきてなくね?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:51:11.53 ID:kHmg7XgT0
理解できない専門的な話が出るとすぐラノベ扱いしてレッテル張るのもどうかと思うがな
ひたすら積分計算あつかう場の理論扱ったラノベがあるなら見てみたいわww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:54:25.29 ID:EWJy485x0
ラッキーマンとGERと安心院はどれが強いのかってたまに聞くね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:58:56.24 ID:gYrEjX/G0
量子力学の理論知らなくても
シュレディンガーの猫知ってるオタクは山ほどいるんだから
説得力ないな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:06:19.76 ID:S0DS2ZtI0
安心院さんがどうなると存在し続けないんだって?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:10:40.24 ID:4i9wdpsy0
SFはわりとラノベにも浸透してると思う
食卓にビールをとか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:23:21.16 ID:MrSbdVDa0
たまに思うんだけどめだか読者、西尾読者としてはどこからどこまでが基礎知識なんだ
安心院さんが主人公名指ししたジャンプ漫画〜デビルマン、手塚治虫、藤子不二雄辺りは全部抑えとくべき?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:24:54.20 ID:xKC9mjDZ0
>>449
13組の時は特撮知識か
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:25:14.84 ID:q44GyIPP0
そこらへんは当たりまれベルなんじゃないのか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:30:23.52 ID:MrSbdVDa0
やはりめだか読者には当たり前レベルなのか

>>450
ああ、そういえばライダーの話題やら改造人間やら出るから特撮もだな
他にもアンドロイド、サイボーグの出るSFモノとか?
あと古典文学辺りか
thx、参考にする
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:33:44.91 ID:jTYUzO0t0
いやこの漫画に出てくるネタ元全部読んでたら
この漫画の頓珍漢っぷりがどんどん滑稽になるだけだからやめとけ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:34:38.66 ID:xKC9mjDZ0
>>452
特撮だとウルトラマンも
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:56:15.37 ID:kHmg7XgT0
>>446
量子力学じゃなくて場の理論なw
違い分かる?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 14:03:18.18 ID:RuZbI7D7P
どうせシュレディンガーの猫も禁書とヘルシングからの知識だろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 14:04:09.43 ID:FaqBsDaL0
>>456ごめんうみねこから
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 14:06:34.42 ID:VpdapCiP0
>>456
ごめん音ゲーの曲名から
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 14:16:29.12 ID:A45lFe/W0
非Aの世界はラノベ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:26:42.74 ID:9yQdmUcn0
>>455
お前はレスの意図が理解できてないな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:30:19.46 ID:eXMgFz8t0
小難しい理論とやらを振りかざすのはいいとして、
他の部分がいい加減すぎて、どこまで作品の細部を読んで
思考しないといけないのかの線引きがわからなくなってる。

あれがああなら、ここはこうだろ、みたいな整合性が無いと俺には感じる。
それはそれ、これはこれって感じで作者に振り回されている。
まあ俺は低学歴なので理解できる部分が少ないのだけど。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:31:57.60 ID:eXMgFz8t0
>>461

×他の部分がいい加減すぎて
○他の部分の説明が無くて

としておいてくれ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:40:54.73 ID:LS2AiHzC0
ぶっちゃけ本当に全知全能なら
あの世界が現実かマンガなんてすぐに分かるし
マンガであってもいくらでもすぐに解決できるし
悩むこともないんだけどな・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:41:23.30 ID:MQD7Np6G0
>>462
奇を衒ってるんだから、変な漫画が好きってやつが煮え切らない気持ちで読むのが一番なんだろうな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:46:17.79 ID:eXMgFz8t0
>>464
そう言ってもらえると安心する。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 16:24:56.56 ID:Mr8A/09Y0
寿常套。
ゆずりはかけがえ。

出しなさい。
キャラを使い捨てるな、出しなさい。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 16:25:55.65 ID:Pni62tYZ0
誰だっけそいつら
いてもいなくてもいいキャラだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 16:33:38.22 ID:b7fJEPrTO
>>459
成恵の世界てまだやってるんだろか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 16:56:45.24 ID:RuZbI7D7P
>>463
何でもは出来ないよ
出来ることだけ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:01:53.81 ID:qvSYLlP90
>>469
全知全能ってのは何でもできるってことだよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:20:30.80 ID:RuZbI7D7P
あ、どこかで全知全能って言われてたのか。ごめん見落としてた
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:28:14.52 ID:4HXbwEQu0
やっぱ西尾は引き上手いな
それだけにいつもガッカリ展開なのが残念
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:28:24.28 ID:b7fJEPrTO
>>470
できないことがないと全能ではない
全能であれば自分が解けない謎を作ることができる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:28:53.37 ID:xAK4naUs0
昨日はゲームのステータスだか技だかを持ち出して
「全知全能でも負けないわけじゃないからなー」とか言ってるのがいたから
この場合の全知全能もそういう技だかステータスだかみたいなもんなんじゃね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:38:20.67 ID:qvSYLlP90
>>474
そういうのを普通全知全能って言わないよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:51:24.88 ID:aqRFXk5V0
あそこの説明見ると全知全能だけど思考や感覚はただの人間だからな
だから精神病になったんだけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 18:26:00.65 ID:pUj0IIz50
あの世界が漫画か現実かを能力を使って調べることも「野暮」なんだろうな
それで終いには自殺未遂ですよ
思春期ぱねぇっす
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 18:34:34.78 ID:xAK4naUs0
外に世界などない、ということをスキルで調べてわかったとしても
自分が虚構の創作物の登場人物の一人であるのなら
そのスキルで調べた結果すらも創作者によって「そうである」と書かれただけの
偽りの結果かもしれないじゃん
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 18:36:35.87 ID:qvSYLlP90
>>477
だから全知全能なら
あの世界を現実にすることも一瞬で出来るし、現実に来ることもできるし
そもそも悩まずにすむことも出来るんだよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 18:45:51.61 ID:VaU1P5200
実際にこれは漫画で、安心院は現実に来る事はできない
なので安心院は当然全知全能ではなく、ただ作者に「全知全能だよ」と書かれているだけのキャラクターにすぎない

というメタネタなんじゃないか
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 19:59:13.60 ID:QkNXFsnS0
>>446
「シュレディンが―の猫箱有効です」
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:07:37.23 ID:44SElBQR0
いつからこちらが現実だと錯覚していた…?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:10:12.67 ID:FaqBsDaL0
そもそも安心院さんが全知全能じゃない事は胸を割るを知らなかったことからも確定的に明らか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:14:26.74 ID:b7fJEPrTO
>>483
しかし単行本で言い直すスキルはあるようだな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:18:21.84 ID:JVbPkZui0
言彦に安心院さんが勝てないとしたら、
もしかして言彦=西尾の次回作or別作品の主人公だからとかw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:24:38.24 ID:dVFMrjaX0
そんなメタネタで負けたら安心院さんまた自殺しちゃう
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:28:58.89 ID:pBaUTkPLO
>>484
あれ単行本で辻褄合わせてるんだw
なんて言ってるの?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:32:37.82 ID:qvSYLlP90
言彦出たとき
「パンツきたー」と次開くまで喜んでしまった
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:33:55.69 ID:UB0/KnAN0
「僕の胸は割るほどないし」になってる
連載版のセリフのほうが好きだけどこれはしかたない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:35:42.62 ID:dVFMrjaX0
安心院さんが過去を覗き見て自分のセリフが修正されてるの知ったらすぐに自殺するな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:40:58.77 ID:0Fo0+w1p0
ううん ぴったし!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:00:13.71 ID:Ag2TcrxS0
選挙編の最後に安心院さんが言った「まるで週刊連載だぜ」ってセリフがなんだか切なくて心に残った
あれは「自分が何度も漫画の世界だと言ってるのに、やっぱり自分以外には理解できないんだな…」という解釈で良いの?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:01:32.38 ID:FaqBsDaL0
>>492自殺止めたし現実だと思う事にしたんじゃね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:15:31.37 ID:qvSYLlP90
>>492
別にメタネタなだけでそこに深い意味があるわけじゃないでしょ
マンガの世界だとしても生きることにしたってだけの話
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:35:57.98 ID:l3QxZkcz0
言彦だけに諺を使うんだろうな
と、思わせて裏切るのが西尾
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:38:47.98 ID:DbQlH5Wl0
>>492
いや安心院が頭の病気だったってだけだよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:14:11.12 ID:pQ9pTO800
あのバケモノモードが能力発動のカタチで、解除されたらフツーのキャラ?
あの姿のまんまで話が進行するとは思えんのだが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:15:35.85 ID:hPX18E9v0
>>492
セリフだけならともかく、あの表情見てそんな解釈に至るのはおかしいだろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:20:46.29 ID:aqRFXk5V0
>>497
会話すらできそうな感じしないからな言彦
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:23:24.28 ID:ZQwZsI7d0
ことがめだかVS善吉からめだかVS安心院にシフトした段階で
安心院さんは自分が言ったとおり「主人公には勝てない」ので
ぶん殴られることによって「この世界は漫画だ」という考えは改心させられてる
なのでそれ以前がどうであれ「ままならねーなまるで週間連載だぜ」と言った時点ではすでに
そんな誰にも理解されないぜ的なことは考えてない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 22:51:22.75 ID:wpyUWEQL0
半纏は背中しか見せてこなかったから
これから新キャラの男が出る度に
実はこいつが半纏の正体かと幾らでもいえるな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:19:47.40 ID:QkNXFsnS0
>>490
地の文に干渉するスキルがあるんだからセリフに干渉するスキルが無いとも限らない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:34:05.44 ID:Mr8A/09Y0
半纏も意外と華奢で可愛い
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 23:56:07.82 ID:VArE1a5Z0
諺さんが出てきたとき影武者の黒いやつかと思ったのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 00:25:30.06 ID:lm6/RAyeP
不知火の新たな役目って悲劇のヒロインを演じろとかなのかなぁ
獅子目さんって格ゲーのラスボスにいそうやね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 02:09:57.39 ID:uckhN4sA0
サムスピの斬紅郎を思い出す
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 02:37:37.97 ID:mCoXtheL0
15秒だけ時間を稼いでやる。逃げろ

スキル200個使って瞬殺
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:22:28.33 ID:RrDgoBArP
>>507
それだと何にも面白くないっていうか影武者戦の二番煎じもいいところだし
またスキル無双…?もういいよ…?ってなるからどうなんだろう…
いや安心院さんのスキル無双何回でも見たい!っていう人もそりゃいるかもしれないけど
それが漫画として面白いかっていうとなぁ…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:34:58.68 ID:KA6FN8Nh0
さらに何回か繰り返して「はいはい、スキル無双でしょ」って思いながらページめくったら初手を止められて焦る安心院さんとかだと驚く
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:38:20.97 ID:RrDgoBArP
>>509
いいなそれ
獅子目からなんか裏六的なもの(何回も書くのがキツそうなデザインと
出す漫画間違えてる的なファンタジーな雰囲気)を感じるから
また無双の噛ませになりそうで次号あまり楽しみじゃなかったけど
そういうの想像してwktkしておく
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 03:39:03.89 ID:iTbpGAJn0
言彦に一撃必殺されちゃうんだろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 05:10:18.33 ID:rsmjo2/D0
けどこれで安心院さんを15秒で倒したら凄いよな
安心院さん自体はただのギャグなのに能力はチートだし
それにシリアスに勝ってなおかつ、チート能力じゃなく、単純な実力差とか
を望むわ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 07:06:22.79 ID:N1T04R0q0
安心院さん自身がスキル無効を持ってるから
スキル無効能力が実在する事は分かってるし
スタイルはスキル無効でも止められない事も分かっている
正直安心院さんが負ける可能性はいくらでもあるだろう
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:04:33.74 ID:xqA2xp3h0
安心院さんを納得出来る倒し方で倒したら今現在陥ってる閉塞感も打破できるし
より強敵が現れるって言う絶望感も演出出来るし一石二鳥だからな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:50:16.69 ID:jFPZBQQK0
納得できる倒し方なら、な
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:57:53.31 ID:viKWLTYTO
しかしそんな皆の予想を裏切り奇をてらうのが西尾である
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:47:16.81 ID:jmlljLHM0
相手のスキルを見て後出しで作れば負けないだろ?つまりそういう事だ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 12:07:14.70 ID:dBJCEv8K0
初撃リアルイーターで1京のスキル喰うってのは やらないお約束?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 12:28:55.41 ID:MITA4/xf0
そもそもマイナスって無効にできるの?
誤変換も大嘘憑きでも消せないんだろ
520sage:2012/09/15(土) 15:03:23.35 ID:MeTVskJF0
安心院さんは全知全能といいながら主人公体質のめだかに勝てないって言い切ってるから
今度の新キャラに勝てないとしたら体質てきなことかな
条件のそろった主人公しか倒せないラスボス体質とか隠しボス体質とか
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 15:23:55.76 ID:tbibiry+O
相手は世界の闇と言う概念そのものなので
倒すには世界ごと潰さないとならないとかうんたらかんたら
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 15:49:53.13 ID:mWPYIQRd0
『今の僕のトレンドは全開パーカーだ』フイタ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:01:35.34 ID:LrnPY+JJ0
消しゴム落としより定規落としだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:04:13.75 ID:S8AycmIpO
ガハラさんとの出会いでその後も続いたら相当だな
西尾世界なら普通かw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:19:32.25 ID:3Wp3rPxP0
>>518
そもそもそんなことできるスキルなのかリアルイーターって
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:21:19.85 ID:0jHUpe4a0
リアルイーターの解説一生されない気がする
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 16:26:05.16 ID:NMYLkiZ80
>>525
半袖の能力知ってるらしい安心院さんが
僕に唯一有効なのは脚本作りって明言してる時点でお察しください
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 19:00:58.17 ID:gFJ0ugxR0
>>519
誤変換のほうはともかく、大嘘憑きのほうは球磨川がスキルを
使いこなせてなかった(使いこなす気がなかった)せいもあるんじゃね
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 20:03:22.76 ID:/0TeifUXP
いつもより多めにスキル無双しようと構える安心院さん
ページを捲るとやっぱり例の1ページ丸ごとスキル羅列
ただし羅列されるはずのスキルは最初の1つだけで
絵も安心院さんが言彦にカウンターされる図
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 20:37:43.62 ID:cydSO6llO
安心院を倒せる諺ってどんなんだ
杵築高校とか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:07:45.17 ID:UXdRxMfy0
お前ら、もうひとつの可能性に気づいてるか?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:43:56.96 ID:RrDgoBArP
>>531
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:46:49.72 ID:UXdRxMfy0
>>532
安心院さんが負ける→相手は男

ここから導き出せる答えは一つ

敗者は何をされても文句は言えないんだぜ・・・?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:47:03.81 ID:bZG0uqpCP
名前の時点で諺使いであることに気づいた
次号で自分がやってきたスキル無双のお返しとばかりに諺無双されたりして
安心院さんを倒せる諺といえば…
盛者必衰とか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:51:46.09 ID:C+KhWNVF0
>>533
ヒャッハー!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:53:55.29 ID:dBZK/6Lu0
なんで言彦が男だと決めつけてんだよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:56:20.95 ID:MITA4/xf0
>>536
本誌のコマ外に
暴虐の男!!その正体とは!?って書いてあったから…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:57:10.45 ID:VUk7/Jr40
暴虐の男が言彦とはどこにもかいてない!
つまり暴虐の男=半袖もありえる!!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 22:58:54.56 ID:RrDgoBArP
あんな雄々しい女性嫌だから男であってほしいww
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:01:34.96 ID:C+KhWNVF0
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:09:30.92 ID:UXdRxMfy0
ここに予言しておこう
来週の冒頭は
見開きで良い感じに服が破れて拘束されてる安心院さんだとな!


俺がI’sの泉ちゃんで性に目覚めたように
多くの小学生が人生初勃起を経験することになるッ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:19:50.01 ID:7DKZAK9D0
小学生はめだか読み飛ばしてそうでなあ…w
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:23:53.51 ID:UXdRxMfy0
・・・ハッ!
これが出生率の低下!?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:40:17.08 ID:yYdvRP3J0
いいひこって鉄拳のデビルみたいだな。世界を滅ぼす力と見た目が。
安心院さんが冷や汗かいて15秒言うくらいだから相当やばいんだろうな。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:50:09.13 ID:MITA4/xf0
やべえ
デビル会長と被るじゃん
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:50:53.62 ID:mkgH4I2C0
来週は安心院がいい彦にチンコ突っ込まれてるシーンから
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:52:57.13 ID:mWPYIQRd0
量すごそうだな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:57:40.36 ID:tV8HIwPP0

「仲間を連れて一瞬で逃げるスキル」すら持たない安心院さんの一京って・・・
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:58:27.01 ID:+0Io4LEO0
言彦は暴れた後、半袖にあっさり回収されそうな気がするわ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 23:58:46.51 ID:mkgH4I2C0
言い彦のチンポ気持ちいいい
言い彦のチンポすごいのおお

安心院は言い彦の精液便所
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:00:54.39 ID:mJE1+/SJ0
今まで只者じゃない感じで登場して
すぐ終わった奴が多数派だから
そろそろちゃんと只者じゃないと良いな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:02:20.41 ID:EbKbytzd0
ぶっちゃけ今回の敵は使い捨てデザインだと思う?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:06:45.49 ID:JmBbIFTg0
>>550
エロパロに行け
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:11:00.17 ID:qigPkEUf0
>>534
それ球磨川に使ったら逆効果じゃ・・・。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:17:30.74 ID:+XtMj2E+0
>>554
そっちは弱肉強食でおk
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 00:33:10.12 ID:192oRUEb0
そもそもそれことわざじゃなくて四字熟語じゃね?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 11:05:34.43 ID:CVBB4up80
月曜日祝日だけどバレまだ来てないんだ。

水曜早売り組は来週も火曜日だけど同じなのかな?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 11:07:47.29 ID:AAy6IYL6O
安心院さんを弱体化出来そうな諺を必至に考えても
「猿も木から落ちる」
「河童の川流れ」
とかしか思い浮かばなかった……
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 11:34:51.19 ID:m8zw0RuM0
天は二物を与えず

とか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 13:25:37.49 ID:G8f5dyquO
超越者にして最強・上から目線・僕っ娘・黒髪ロング美少女・元生徒会副会長
思春期・セーラー服・オーバーニー・厨二病・人外

敗北し全てを否定されて汚されていく安心院さん。

を期待したいが「ままならねー」漫画故に裏切られそうでもある。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 14:51:06.99 ID:v8uGsqs50
いつもへらへらした表情でいる安心院さんには一度顔面をくしゃくしゃにしながら泣き叫ぶくらいしてみて欲しいな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 14:59:58.42 ID:G8f5dyquO
>>521
さすがに敵とはいえ安心院さんを封じるためにそれ以上のチートを出しては本末転倒だからな。
倒せない=敵だが世界を護るために倒してはダメ=足止めしか出来ない設定はありそうだ。

以前の安心院さんなら犠牲を考えずに容赦なく倒していたがこの世界に情が湧いたから出来ない的な心の変化を描きつつ防戦するしかないとか?

563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 15:41:58.38 ID:BgrXY+Xm0
球磨川が新たに全開パーカーというジャンルを作ってしまったのか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 15:50:25.53 ID:Cncnmbwn0
いや普通にあるファッションだし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 18:32:42.38 ID:PfiE0dzTP
パーカーの下は全裸なんだろうな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 18:35:46.45 ID:cO9+Tmx60
そういや某麻雀漫画の主人公が全裸ジャージだったっけ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 18:43:59.37 ID:CLsw30TcP
アカギか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 18:44:41.41 ID:cO9+Tmx60
いや阿知賀の猿
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:12:39.44 ID:o9Q/g/HV0
全裸ジャージでアカギが浮かぶとは只者じゃねぇ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:19:30.65 ID:Y0SsHeCD0
麻雀漫画を他に知らんだけだろ
多分アカギも読んだことないんじゃね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:26:34.02 ID:ZNm+s8xP0
いつもどおり昨日の朝4時にファミマで買ったがな。
そうです、早売りの四国某県です。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:33:46.51 ID:TgEg7VF8P
札幌は列車事故のせいで13日以降の雑誌が全部入荷未定になってるけど
次のバレが来るまでに今週号が読めるのかすら怪しくなってきた
先週と同じように火曜あたりかな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:38:59.12 ID:kGtIh/zR0
にえなみなまにえ、逆説使い。
出しなさい。

さもなくばスタイルの内容考えてないとみなします。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:55:23.01 ID:eIbwt8p50
裏の六人も出しなさい
水槽学園生徒会も出しなさい

いい奴はみんなポッと出だった
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:57:54.55 ID:Y0SsHeCD0
×いいやつはみんなポッと出
○出番が多ければ多いほど落ちていく
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:57:56.85 ID:TgEg7VF8P
>>573
多分「逆言葉に関連するスタイル」ってこと以外はほんとに考えてないんじゃないかな…?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 21:00:17.37 ID:kGtIh/zR0
超絶イケメン糸島軍規。
ウルトラハッピー練兵癒。
出しなさい。

ゆずりはかげがえ。
寿常套。

出 し な さ い。

怠けるな西尾維新。発想力どうしたのです?

578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 21:23:21.37 ID:HNslF76B0
文学少女上峰書子ちゃんとエロティックピエロ般若寺憂の復活を求む
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 21:26:46.20 ID:tlPP1NX50
>>577
なんで片言なの?w
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 21:51:10.81 ID:kGtIh/zR0
出 し て ほ し い 気 持 ち の 強 さ を 表 す た め で す。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 21:59:38.79 ID:HmZo+E8C0
捨てキャラなんかどうでもいい
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 22:22:51.56 ID:HNslF76B0
中途半端に影武者の半分だけ登場させたばかりに全国の捨てキャラファンは乱心モードなんだよ
しかし水槽学園生徒会は小説で補完がありそうだな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 22:29:18.86 ID:kJd9Jjzx0
あるかな>水槽生徒会
蛇籠さんが出てくれれば嬉しいが入院中で済ませられる気がする
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 22:31:45.18 ID:480cHqbE0
捨てキャラが出てくるときは大体
出てこなかったほうが良かっただろっていう酷いヤラレ役だよね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 22:46:13.54 ID:kJd9Jjzx0
その点蛇籠さんは前回の時点ですでに酷いヤラレ役だから安心だ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 00:10:47.48 ID:2R0qXQgB0
じゃかごは神
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 01:06:16.00 ID:UaIM+pKk0
じゃかごって平仮名で書くとちりめんじゃこかじゃがりこっぽい
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 01:15:46.07 ID:2R0qXQgB0
じゃかご会長も小学生のころは、自分の持ち物に「じゃかご あき」って書いてたんだろうね
その頃は螺子で串刺しにされて精神病院行きになるなんて思ってもなかっただろうね…
球磨川…いや、すきなさきめ…
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 01:16:18.40 ID:0WV7mZ8U0
諺が強いのか弱いのかは来週で判明するかどうかも怪しいな
ロリ2人飛ばしただけだし
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 01:21:46.70 ID:UaIM+pKk0
ロリへの暴力とか寿蜃気郎さんが黙っとらんで
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 01:22:02.11 ID:x+6e2CZ/0
どう見ても出落ちなキャラより中途半端に出番のあるキャラのがこの作品では不憫
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:14:46.47 ID:mksQynASP
中途半端に出番あるキャラで思い出したけど6位(第1回)→22位(第2回)だった真黒が3回目何位なのか気になって仕方がない
ガチャスイング第二弾のラインナップから消えたのってもしかして上記の件で人気無いからって
判断されたんだろうか…
カレンダーの書き下ろしキャラが上位六名じゃね?って説あるけど
だとしたら先に判明しちゃってつまんないな…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:15:54.25 ID:0WV7mZ8U0
>>590
来週 諺を蜃気郎さんが倒したらそれこそ超展開だな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:24:05.18 ID:mXWpbxjW0
人気投票上位六名の面子としてありえなくはないにしても
2位のキャラを手前にドーン、6位?のキャラを二番目にドンと描いて
ぶっちぎりトップのキャラを背後に小さく書くような中途半端な反映のさせ方するかね?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:38:55.87 ID:mksQynASP
>>594
あえて発表時のカラーとは違う構図にしてみたとも考えられるし
めだかが目立ってるのは主人公だしカレンダーの表紙なら当然ともいえる
…それにめだかが普通に1位の可能性もあるしな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 03:00:50.63 ID:aF2de+jW0
>>592
第二段じゃなくて第三弾じゃないっけ
ていうかまだ真黒で予約取ってるところあるけどどうなってんだ結局
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 03:02:21.42 ID:zsKe3boG0
>>594
めだか一位、善吉二位かもしれないじゃん
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 03:39:14.73 ID:3rLwdoUeO
>>597
めだか一位はありえても善吉二位はありえない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 06:57:38.43 ID:oFUgpWHo0
ありえない

なんてことは
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 08:04:22.10 ID:mksQynASP
>>596
確かに第三弾だった
真黒で予約とってるところはまだ更新されてないだけじゃないかな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 17:01:16.69 ID:2Ei/EALe0
結局のところ人気投票の結果ってネタバレあるのか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 17:23:17.79 ID:nBA8VlQz0
バレ師次第だな
過去2回は神保町氏が来てくれていた時期で2年連続でバレがあった
1回目は上位3名とロイヤル、2回目は発表されたキャラ全員だったと思う
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 19:47:55.69 ID:aGT15T8l0
アニメ開始Cと結果発表一緒にされそうだから
1日か8日のジャンプで発表だと思う
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 01:57:26.70 ID:dXUS0aow0
あー早く安心院さんのやられ姿見てー
ホントに負けたらコミックス買うわ初めて
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 02:00:07.81 ID:m2fYl95M0
こういうこと言うやつはホントに負けてても絶対買わない法則
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 02:10:40.09 ID:y/yVwDSU0
>>604
安心院さんが桃園に封印された時買わなかった時点でもうね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 09:08:33.97 ID:U5N9sSWW0
>>606
タカちゃんのパンツで買わなかった時点で、だよコソッ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 10:14:40.44 ID:oFRdzlxT0
>>606
安心院さんの桃尻がなんだって!?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 11:25:44.14 ID:ecB7+8jG0
安心院さんのおっぱいはまだ大きいままなのかな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 12:37:29.90 ID:Lb2kK0In0
>>605
いや買うけどな
冷凍保存用とプレゼント用を合わせて計3冊買ってもいいわ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 13:09:46.08 ID:FUpWzDdK0
冷食のフライドポテトじゃないんだから冷凍すんなよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 15:22:00.22 ID:7EZ9JELBP
安心院さんは巨乳になるスキルを使うのをそろそろやめてくれ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 15:23:39.57 ID:BbRLhrtA0
それをやめるなんてとんでもない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 15:25:14.29 ID:IpUmvdzJ0
安心院さんのパンチラはよ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 15:29:58.20 ID:Dvdeki6hO
冷蔵庫に保存しよう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 16:11:41.32 ID:h3db1WFi0
>>612使わないでこの状態なのが分からないとかまだまだやね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 18:08:16.82 ID:bnLG8Q5K0
安心院さんって前にも作ったこと忘れて同じスキル何個も作ってそうだよな
俺らが既に保存済なことを忘れて同じエロ画像を何枚も保存しているように
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 18:10:18.88 ID:Ux7zVvt9O
安心院さんは当たり前に勝つ以上に美しく敗れた方が更なる人気アップにつながる気がする。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 18:24:23.33 ID:bSiav6hfO
それもこれもおそらく今日来るであろうネタバレで判明するわけだな
個人的には言彦はかませじゃなくて本当に強いキャラであってほしい
少しくらい安心院さん負けてくれないと味方がチート過ぎて……
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 18:38:25.52 ID:Ux7zVvt9O
言彦も小物ちっくな帯に命令されているようなキャラだからな。
戦闘力だけの中ボスってところかな?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 18:49:18.07 ID:OJvkXpT30
帯振り回されてたやん
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 18:53:23.06 ID:lxaiW7Y50
少なくともああやって暴れさせて安心院を15秒でいてこますような奴でも
里の人間で後々回収できるか大人しくさせられるかできる程度の奴なんだろう
安心院どんどん一京()三兆年生きてる人外()全知全能()になっていくなあ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:00:22.13 ID:9zE05N4i0
そもそも全知全能じゃなくね?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:10:41.78 ID:TRVxRnn40
個人的には無知全能だな
おつむが弱いのは宇宙が出来る前からなのか
長く生き過ぎて呆けてるのか…

負ける方法は散々予想されているから
そこは外して欲しいところだな
スキル無効化とスタイルでとかだったらがっかりするよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:33:02.88 ID:Ux7zVvt9O
その気になればきまぐれで世界を潰せる安心院さん。
これを世界を護る不知火一族が「世界を脅かす敵」と認識したとしても仕方ないとは思う。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 19:43:13.99 ID:lxaiW7Y50
不知火が護ってる世界に関わるなんかは
例の中央の道の先にあるんだから
とりあえずそれは安心院さんとは今のところ関係ないだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:37:32.06 ID:myBLI9fJ0
バレ今日だっけ?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:46:46.99 ID:aLDgYTuR0
安心院ってマイナスも持ってるんでしょ?
絶対「ボケのマイナス」とか持ってる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:48:17.51 ID:rtuM74770
>>622
1秒足止めするスキル
2秒足止めするスキル
3秒足止めするスキル
4秒足止めするスキル
5秒足止めするスキル
そしてスキルを数えるスキル

安心院「ふう、手強かったな。5つもスキルを使ってしまったぜ。」

こうかもしれないだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:35:05.63 ID:U5N9sSWW0
あ、「この世界に存在しないはずのもの」かも
戯言の玖渚が似たようなことぼやいてたけど
安心院さんの力でも及ばない別領域の存在で
スキル自体効く余地がないみたいな
6311015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 21:36:31.12 ID:oPQlV/xEO
そういえば、お茶漬け食べてないな・・・
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:37:20.60 ID:zLvs5xal0
>>631
1015さんきたー
乙です
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:39:51.41 ID:cnBwlq+r0
>>631
乙です!
掲載順もお願いします
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:40:04.27 ID:h2ZDYjihO
待ってました
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:41:16.83 ID:zuRU97rs0
きたああ!乙です
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:43:08.47 ID:eJObzd1r0
1015氏をもてなせ
失礼のないようにな
6371015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 21:43:11.38 ID:oPQlV/xEO
下から七番目
じゃ、そういうことで今からBF3やってきますので、ネタバレはその後でおねがいします
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:43:57.03 ID:cnBwlq+r0
>>637
乙!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:46:09.23 ID:bSiav6hfO
下から七番目か
ちょっと下がったがまぁ漆黒宴の時にくらべたら全然無難な位置だな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:53:06.70 ID:m5osCk/Pi
>>639
しかもいくつかもっと下の奴らが切られたうえでの下から七番目だからな
6411015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 22:00:12.52 ID:oPQlV/xEO
冒頭は前回の引きと同じ、唯一違うのが安心院さんの台詞。
安心院「めだかちゃん、15秒ほど時間を稼ぐ、その間に逃げろ」
に、なっている。
疑う余地も無い黒い鬼ツノ、顔は黒くないが白目、白い布のような髪、何もかもが人外の言彦。
言彦、突如大声で笑い出す。(笑い声忘れた)
言彦「(笑い声省略)新しい。」
めだかが何者だと安心院に尋ねるが、安心院は沈黙。
そこで、善吉が不意打ちの一撃を言彦に食らわせる。
善吉「俺の愛する友達の不知火をよくも吹き飛ばしやがったな!」
善吉の蹴りが、言彦の首筋にヒット。
言彦「かゆい」
善吉「馬鹿な、この、お母さんから学んだ延髄蹴りが・・・」
言彦「ほう、最近の蚊はすごいものだ、まさか、ちゃんとかゆみを覚えるものだとは、五千年ぶりに下界に降りてみるものだ、新しい」
言彦「蚊であるなら、ちゃんと手で叩き潰さねばならない」
突如、善吉の体より大きい黒い手のひら出現。
めだか「善吉、ガードしろー!!!!」
善吉、無残に吹き飛ぶ、状況不明
めだか「五体が・・・、ばらばらに・・・」
安心院「めだかちゃん、下だ」
状況不明ながら、畳らしきところにめり込んでいる善吉が見える。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:00:58.64 ID:LopGZP+mP
タカマガ恋染こちかめクロガネリボーンかね下はたぶん
そのうち伊達も仲間入りしそうだが
6431015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 22:04:30.66 ID:oPQlV/xEO
善吉「カ、カハッ」(顔が和月画っぽい、白目をむいたやられ顔)
言彦「ほう、最近の人間は賢いな、まさか蚊に偽装しているとはな、新しい、な!」
言彦、帯を振り回す。
振り回した先には、ねじを持って襲撃をたくらんだ球磨川の姿があり、球磨川、叩き砕かれる。
言彦「ほう、軽い、空気抵抗より軽いとは、新しい」
球磨川『めだかちゃん、逃げて・・・』
めだか、再度安心院に言彦の事をたずねるが、安心院は答えない。
帯「無駄だよ、だって言彦は、五千年前に安心院と戦い、勝てなかった唯一の人間なんだから、答えるのは酷ってもんだよ」
(回想、第九十三箱、安心院「千年に一人くらいいるんだぜ。なんていうのかな、ああいう理屈じゃなく、勝者であると決めつけられた主人公体質の人間が。」)
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:04:55.95 ID:sNOTGGEY0
また長寿・人外キャラか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:04:57.39 ID:OJvkXpT30
こんな強いやつでも蚊には刺されるのか・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:06:06.42 ID:LopGZP+mP
本当の主人公体質か
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:06:10.75 ID:lxaiW7Y50
蚊ぐらいになると動物避けも働かないのか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:07:24.33 ID:lA7PVwxy0
すげえ面白い
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:07:51.27 ID:gO1uU4z+0
なんでこんな好敵手がいたのに安心院さん自殺しようとしたの?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:08:26.24 ID:LopGZP+mP
善吉本当にどーすんの
負けてばっかだし全吉は飛影の邪眼体なみの黒歴史扱いだし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:09:12.26 ID:eJObzd1r0
球磨川を叩いても大丈夫な帯って随分頑丈だなw

あともう15秒は経ってる気がする
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:10:23.92 ID:YAyl0c3S0
>>649
できないことはハードルを下げてできたことにするキャラだから
言彦のこともなんか勝手に「倒した・勝った」のハードルを下げてクリアしたことにしてたんだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:11:00.10 ID:6Aoy4QUWO
半纏はこれ以上やばいのか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:11:23.41 ID:hCivVuKf0
見たまんまのパワーキャラかいw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:11:26.35 ID:DyRm5cHL0
あいつが主人公で10週打ち切りレース免れられるかなぁ?
6561015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 22:12:58.98 ID:oPQlV/xEO
言彦「久しぶりだな平等主義者、いや、今の言い方では安心院なじむだったかな?」
安心院「親しみを込めて安心院さんと、呼んでほしくないなお前だけは」
言彦「その女はお前のお気に入りか、飛び掛らないだけ賢いといえるがな」
安心院「めだかちゃん、僕は過去に言彦に一億回ほど敗北している」
安心院「無論、当時でさえ一京のスキルはあったし、端末の数も多かった」
安心院「が、言彦の前には何の足しにもならなかった」
安心院「なので、戦わない理由を作ってやり過ごした」
安心院「五千年前の事だから、とっくに寿命でくたばっていると思ったんだけどな・・・」
安心院「この子達が何でこの里にとらわれているかよく考えてみるべきだった」
安心院「世界を救う、その意味は、言彦を封印するためだったのではないかと・・・」
安心院「めだかちゃん、全員を連れ出す時間もおまけしてあげるから、早く逃げろ」
安心院「球磨川君はともかく、善吉君がもう一回死ぬぞ」
めだか「甘える!」
めだか、五つの影に分身。
言彦「五つ子!?新しい」
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:14:19.16 ID:YAyl0c3S0
言彦のキャラ結構好きだな、新しい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:14:53.75 ID:N3j1/aU70
なんだかなー
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:15:04.46 ID:c68YgTY00
これはやるな、新しい
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:15:43.27 ID:Y0TWo/Nb0
言彦かっこいいな

>>651
ネジ刺されても元気だった袴
スキル無双されても復活する影武者
不死身のジョーカー扱いの半袖
武器にされても喋ってる帯
不知火一族はたぶん頑丈で図太い
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:15:54.23 ID:6Aoy4QUWO
なんか超展開すぎて
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:16:39.96 ID:YAyl0c3S0
封印してたのに里の人間一人外に出さないために五千年ぶりに連れ出していいのかよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:17:07.12 ID:TiB3YsUN0
端末の数も多かったって、もしかして例の地球半分端末の時期かな?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:17:11.18 ID:j089FR/g0
言彦が主人公の漫画ってどんなんだろ・・・
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:17:14.32 ID:LopGZP+mP
>>661
やっと西尾っぽくなったじゃないか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:17:19.53 ID:eJObzd1r0
1京のスキルを持ってたのに1億回も負けてたのか
安心院さん株急落の予感
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:17:30.52 ID:FIKj0rJz0
なんか燃えてる俺ガイル
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:18:12.60 ID:Ppp93kev0
そこまで勝てない相手がいたのに初めて期待したのが球磨川で
できないことがないから自殺しようとしたの?

訳分かんね
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:18:39.70 ID:BbRLhrtA0
忘れてた
1015さんキテター
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:18:59.19 ID:RczIixxt0
安心院さん、普通にできないことあるやないかーい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:19:00.09 ID:Ux7zVvt9O
1億回もバトルしてたらもう好敵手と書いて「とも」と呼ぶくらい仲よさそうだがな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:19:03.69 ID:hCivVuKf0
1京のスキル持っていても勝てない相手…その理由を書かないとは……いつもの西尾か

なんかジョジョとかにいそうなラスボスだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:19:20.53 ID:YAyl0c3S0
>>668
言彦は安心院に勝てるだけで殺せたり消滅させたりはしないとか?
と思ったけどそんな平和的な奴を不知火の里で封印しとくのが今度は意味わからんしな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:19:44.60 ID:FAHyRSG4O
安心院さん、ハオやラッキーマンにも勝てるんじゃないかと思ってたけど
なんかそこまでチートな感じじゃなくなってきたな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:19:48.94 ID:s49NcrUU0
ぶっちゃけ負け戦を1億回も繰り返すって安心院さん馬鹿だと思う
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:20:17.87 ID:LopGZP+mP
問題は安心院さんで止められなかった諺を誰が封印したかだな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:21:34.77 ID:YAyl0c3S0
>>676
五千年ぶりに下界に来た〜とか言ってるから
案外自主的に引きこもってくれてるいい奴なんじゃね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:21:46.60 ID:ytwUP7td0
>>676
半纏さんじゃね?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:22:05.15 ID:6Aoy4QUWO
なんかめだかにあっさりやられて
?「言彦がやられたか・・」
?「だが、奴は我等人外四天王の中でも最弱」
?「ふん、人外四天王の面汚しめ」

的な展開になる予感が
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:22:13.31 ID:BhmhjCz4O
結局5000年前からあったじゃん 安心院さんに出来ないこと
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:22:16.55 ID:Ppp93kev0
もう安心院さんとかどうでもいいから蛾が丸呼んでこいよ蛾が丸
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:23:11.11 ID:bnLG8Q5K0
>>664
青年漫画とか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:24:53.92 ID:Ppp93kev0
つーか凡人の善吉だけとりあえず退避させといて後の三人でしばらく遊べばいいんじゃね
球磨川の大嘘あるから無限回復できるしめだかちゃんは強キャラバトル大好きだし
勝てるかどうかは別としてもあえて逃げる理由ないだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:25:35.41 ID:FIKj0rJz0
>>664
一昔前の少年漫画ならありそう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:26:20.78 ID:BbRLhrtA0
あれ?>>656までで終わり?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:26:37.10 ID:bT3v2mL90
>>681
負けないけど勝てないよねそれw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:26:43.27 ID:TRVxRnn40
>>674
ハオ完全体は事実上世界そのものだったし
安心院さん程度でどうかなるかはあやしい
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:28:12.47 ID:r8pOiio50
>>683
安心院さんが一億回負ける相手に常識が通じるとでも?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:28:41.62 ID:YAyl0c3S0
>>683
勝てるか勝てないかギリギリのバトルが好きなんであって
絶対勝てないようなのは嫌なんだろ
安心院にもそんな無理無理土下座だし
6901015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 22:29:16.42 ID:oPQlV/xEO
倒れている四人を抱え、立っている傀儡を手刀で後頭部を殴り気絶させ抱え、球磨川、帯、傀儡、半袖、善吉を抱えて脱兎のごとく逃走するめだか。
安心院「(敵である帯も傀儡も助けるんだね、そういうのは変わらないね)」
めだか「十五秒後に戻ってくる、安心するがよい!!」
言彦「武器が奪われてしまった、人間の無刀取とは新しい」
言彦「安心院、お前には特別な武器が必要だと前々から思っていた」
言彦「どうだ、輪ゴムだ、たまたま持っていたのが良かった」
言彦、輪ゴムを指鉄砲で撃ち出せるように、指に絡める。
安心院「そういうむかつく所は変わってないな・・・」
言彦「そういえば五千年前は、戦うのに飽きて途中でやめてしまったからな」
言彦「ところで安心院、例の『できない』こと探しは見つかったのか?」
安心院、めだかに言われた自殺阻止を思い浮かべる。
言彦「・・・ふむ、こうしよう」
言彦「先の六人の命を俺にささげよ、そうすればお前の命だけは助けてやろう」
安心院「・・・、それは出来ない相談だな」
言彦「新しい」(二ページ見開き、左に輪ゴム指鉄砲を構える言彦、右に銃スキル乱舞の安心院、ただし、効果とスキル名が斜め書きになってたりとめちゃくちゃ)
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:29:42.74 ID:RczIixxt0
シャーマンキングってそこまで強大な存在だったのか…w
プラントに宇宙とかあったけど、せいぜい地球規模の神様的存在だと思ってた
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:29:48.33 ID:Y0TWo/Nb0
>>686
安心院さんが一億回負ける相手に引き分けなら上等とも言える
6931015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 22:30:05.81 ID:oPQlV/xEO
建物の外、めだか、五人を抱えつつ森林を駆ける。
半袖「お嬢様、私たちを助けるのはいいけど、私たちがいると言彦はどこまでもついて来ちゃうよ」
めだか「半袖、何を言っているのか良く分からないがこの先にジープがある、それに乗って逃げてくれ、私はすぐに安心院のところに戻らねば」
言彦「このジープは新車だな、新しい」
その、乗るべきジープには、安心院の髪(前髪以外全部)を手にした言彦が乗り込んでいた。
めだか「・・・」
次号に続く!
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:30:35.27 ID:4EVpPCA2O
ていうかついこないだ
昔ほど戦いたがりじゃなくなったって言うてたがな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:31:49.33 ID:YAyl0c3S0
>>693
乙です
敵が強いとやっぱ面白いな

>>694
昔ほど戦いたがりじゃなくなったけど
記憶消して姿を消した友達に会うという目的も忘れて
VS自分の偽者にのめりこんじゃってたがな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:32:00.31 ID:zbRZY4uz0
安心院さん禿げるのか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:32:16.90 ID:j089FR/g0
安心院さんが禿げにーーーーー!!!
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:32:42.31 ID:BbRLhrtA0
安心院さああああああああああああああああああああああん(´;ω;`)
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:32:53.96 ID:unRDfZXC0
>>693
あ、安心院さんがハゲ…た…?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:32:56.77 ID:LopGZP+mP
いやぁぁぁぁぁ
髪の毛全抜きとか学校の階段の鉄棒の話かよおおおおお
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:33:12.81 ID:bnLG8Q5K0
ただでさえ勝ち目無かったのに完全版で更にチート化してたな>ハオ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:33:13.27 ID:lA7PVwxy0
なんで髪?
でも首じゃなくてよかった
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:33:15.51 ID:bT3v2mL90
禿の安心院さんか


新しいな、実に新しいwww
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:33:16.58 ID:TRVxRnn40
>>691
完全版で存在そのものがチートになっていたよ
て安心院さん頭の皮ごとはがされた?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:33:18.03 ID:2zqNbmD30
4人に分身って…ちゃっかり安心忍さんの影分身スキルをラーニングしてたのか
ということは他のスキルも全部ラーニングしてるだろうなー青魔導士めだか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:33:39.79 ID:7KOzzEXC0
>言彦「このジープは新車だな、新しい」

西尾この台詞言わせたかっただけだろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:34:12.56 ID:YAyl0c3S0
言彦五千年ぶりの下界なのにジープ知ってんのかよ新しい
7081015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 22:34:23.07 ID:oPQlV/xEO
ちなみにまだゲーム中
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:34:50.03 ID:bT3v2mL90
球磨川「まぁ顔面剥がされてもヘーキだったし?」


こんなところじゃね?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:34:52.38 ID:78K/tykq0
とりあえず・・・

安心院さんまで髪切りやがったな!?西尾おおおおおおおおお
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:35:52.20 ID:YAyl0c3S0
髪の毛掴んで本体ごとぶらさげてるだけじゃね?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:36:21.82 ID:TRVxRnn40
>>709
そういやそうか
今更頭皮ごと髪を取られても驚くような事じゃないか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:36:30.82 ID:RczIixxt0
顔面剥がしの次は毛髪剥がし\(^o^)/

こうなってくると蛾々丸のスキルも通用しないな、多分
何やかんやで新キャラには従来のスキルがほぼ通用しなくなるめだか世界
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:36:32.16 ID:lA7PVwxy0
>>711
それだ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:36:47.40 ID:9zE05N4i0
決して禿げないスキル!
髪の毛を生やすスキル!
髪型を思いのまま決められるスキル!
散髪に失敗しないスキル!
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:37:28.58 ID:6Aoy4QUWO
つーか顔剥がされて復元した安心院さんだぞ
お察しください
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:37:49.96 ID:TiB3YsUN0
安心院さん・・・
こんな時に五分五分の戦いに持ち込まなくても
そうじゃなきゃ「勝てない」のはわかるけど
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:42:07.67 ID:CWQRJEdi0
あんしんいんさんはやくもかませ犬になってもうたな
まああんしんいんさんがいるから大丈夫って展開よりは楽しそうだからいいけど
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:42:15.41 ID:s49NcrUU0
>言彦「ところで安心院、例の『できない』こと探しは見つかったのか?」
>安心院、めだかに言われた自殺阻止を思い浮かべる。

その気になれば自殺くらい簡単に「できる」のに
何でだろ安心院さん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:43:19.12 ID:Y0TWo/Nb0
髪引っ張られて引きずられ中
頭皮ごと剥がされた
髪の毛むしり取られた
ざっくり切られてショートになった

てか学園に逃げても大惨事になるぞ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:43:56.49 ID:6CoHyWxxO
やっぱ敵が得体の知れない奴だと面白いな
マイナス編も球磨川の得体の知れなさが堪らなく気持ち悪面白かったし
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:44:27.73 ID:BbRLhrtA0
言彦って物凄いのか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:44:47.05 ID:TRVxRnn40
>>719
あれは実行出来たかどうかではなく
めだかの説得で心情的に出来なかった事に意味があったんだろうと思っている
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:45:02.66 ID:4EVpPCA2O
>>719
めだかちゃんのおかげで「その気」にならなくなったんじゃないかな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:45:10.56 ID:U67810vX0
言彦が目の前にいると碌にスキルが発動できなくなるのかね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:45:59.60 ID:hCivVuKf0
てっきりスタイルいっぱい持ってる奴だと思ったけど
スキルもスタイルも効かないなこの調子だと
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:46:36.40 ID:9zE05N4i0
五千年も前から出来ないことあったんじゃん・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:48:09.54 ID:TVoSv/ls0
>>693
バレ乙です。
久しぶりに衝撃的な展開だな。続きが気になって仕方ない。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:48:20.00 ID:h3db1WFi0
>>719だからめだかちゃんに勝てないってのはノロケみたいなものだと何度言えば
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:49:01.88 ID:xhGWUEcv0
なんだ随分昔からできないことあったんじゃねーか安心院さん
言彦は寿命で死んだだろうから自分の勝ちだとでも思ってたんか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:50:39.80 ID:r8pOiio50
言彦がジープに乗ってるとかシュールすぎるwww
7321015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 22:51:37.96 ID:oPQlV/xEO
いまBF3終わりました。
ちゃんと書き込まれてました?
いや、書き込めたかどうか確認していませんので、抜けているところがあったらすみません
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:51:54.19 ID:EvWIBwm9O
全知全能?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:52:11.05 ID:myBLI9fJ0
アンケ出すわ。決めた。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:52:18.20 ID:ahpHBlTo0
掲載順教えてたもれ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:52:24.37 ID:jiD4r1aT0
>>690
バレ氏さん乙

面白そうな展開ではあるけど安心院さんかませ化は正直がっかり

1京のスキルを持ってしても歯が立たない言彦の強さを
ちゃんと表現できるかが課題になりそうだ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:53:40.05 ID:YAyl0c3S0
>>732
乙乙
ちゃんと書き込まれてるよ多分
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:53:40.85 ID:jiD4r1aT0
>>732
書きこめてると思うよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:53:54.28 ID:TRVxRnn40
>>732
大丈夫と思う
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:57:13.96 ID:SQ6+i08l0
こういう展開にしたいなら安心院の設定でハードル上げすぎだろ
「言彦すげぇ」よりも「安心院やっぱり看板倒れだったか」
って感想の方が先行する
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:57:20.56 ID:hCivVuKf0
この手のパワーキャラで女だったり細身じゃないのは西尾っぽくないな、新しい
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:57:30.09 ID:sNOTGGEY0
髪の毛を異常な速度で生やすスキルとか余裕であるから大丈夫だろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:57:52.20 ID:gkwTQ8G40
>>732
乙!

抜けたのは安心院さんの髪の毛だけです
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:58:26.29 ID:Ux7zVvt9O
こうなると勝利の鍵は半纏さんしかないか?

でも安心院さんが敗れるシーンはカットせずに描いてほしかったな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:59:44.36 ID:YAyl0c3S0
>>744
作者にもわからんもんを具体的に書けるわけねーじゃん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:00:14.65 ID:36oype/b0
>>732
乙です
安心院さんの髪の毛ひっ掴んでるだけだと思ってたけど
これ前髪以外引きちぎられてるのか?
こええ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:00:54.76 ID:YxHTzZPb0
これはおもしろい
バレ師さんおつ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:02:00.27 ID:MTVoH+Tx0
どれぐらい強いんだろうな諺
上手い例えは見つからないけど
安心院さんを箱舟落下時のD・Sと例えるなら
諺はミカエルとかそんな次元だろうか


安心院「エターナルフォースブリザード、相手は死ぬ」
諺「? 何の遊びだ、新しい」
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:02:25.97 ID:vJ6XbyBv0
昔から、出来ないことがあったんじゃないかってツッコまれてるけど
「出来ないこと」があるからこそ安心院さんは自殺しないで生き続けてたんじゃね?
言彦に勝ててたら「出来ないことなんてないな」って確認したつもりになって
その時点で安心院さんは自殺してたんじゃないか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:03:19.77 ID:YAyl0c3S0
>>749
じゃあなんで選挙後に自殺しようとしたんだよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:04:49.33 ID:SQ6+i08l0
>>749
出来ないことがある時点で他に探す必要ないだろ
「言彦に勝つ」を目標に生き続けりゃいい
選挙で勝った程度で自殺する意味がわからん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:04:54.07 ID:bnLG8Q5K0
今更言うまでもなく「悪平等 安心院なじみは全知全能」というのは、安心院なじみの妄想で
7531015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/18(火) 23:05:37.50 ID:oPQlV/xEO
書き込みに抜けが無いことを確認しました、1015基準では。
では
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:06:10.81 ID:EvWIBwm9O
自殺は止めてほしかったから
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:06:46.18 ID:bnLG8Q5K0
>>753
ッ乙ッ乙
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:07:14.50 ID:e07Zs/tkO
球磨川…
普通の螺子じゃなくて却本作り使って封印しろよ…
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:07:34.94 ID:Y0TWo/Nb0
言彦が主人公→主人公悪堕ち→新主人公に封印されるみたいな過程があったとか?
それなら「やっぱり世界は漫画なのかな…」で終わっても変じゃない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:07:57.92 ID:9tjSW+tBP
>>755
すいません、もしよろしければ掲載順がどのあたりか教えていただけないでしょうか…?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:08:13.54 ID:eB++6nan0
>>756
そんなん通じないだろ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:08:41.41 ID:9tjSW+tBP
>>753でした
アンカミスすいません…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:08:55.61 ID:vJ6XbyBv0
>>750-751
選挙時点では言彦はもう寿命で死んだと思ってたんじゃねーの?

で、現代の主人公であるめだかちゃんに勝てたことで
「主人公には勝てない」という課題を達成したつもりになったんじゃないかなと
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:09:37.54 ID:7KOzzEXC0
ようやく半纏さんの活躍が見れそうだな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:12:24.16 ID:jiD4r1aT0
>>758
掲載順は後ろから7つ目ってバレ氏が>>637で書いてるよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:12:44.71 ID:hCivVuKf0
てことは言彦は半纏さんから派生したの?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:13:40.08 ID:9tjSW+tBP
>>763
ありがとうございます
…見落としてたとかorz
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:13:41.43 ID:Ux7zVvt9O
次回は
おかっぱ頭で気絶しボロボロの安心院さんをお姫様抱っこした半纏さんの後ろ姿が!
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:15:47.52 ID:jbaBZxsT0
>>761
勝てないからって避け続けておいて
死んだと思ったから他の主人公倒して
言彦倒したみたいなもんだわーできないことないわー
とか言ってたとか、すごく安心院さんらしいね!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:16:13.39 ID:h3db1WFi0
>>764それだと安心院さんが半纏見つけるの遅すぎね?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:17:24.83 ID:9zE05N4i0
>>761
五千年も前のことだぞ?
死んでると思うんだったらもっと前そう思ってるだろ普通
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:17:35.54 ID:SQ6+i08l0
めだかを3兆ウン年待ったとか言ってたくせに
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:18:11.44 ID:s49NcrUU0
もし半纏さんが新スキル生成とかで言彦をあっさり倒しちゃったら安心院さんはどんな気持ちになるのだろう
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:18:15.47 ID:fSX1Ct+00
寿命で死んでいたと思っていたと言ってるから
それで勝ったつもりでいたんだろうな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:19:58.16 ID:vJ6XbyBv0
>>767
安心院さんの考え方とかそんなもんかなとw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:20:42.61 ID:h3db1WFi0
>>769???「めだかの持つ主人公体質は下から2つ目のDランクだ」的な感じで他の主人公体質の奴にも勝てなかったとか
そして安心院さんは他に生きてる奴がいても死んでると思ってたで押し通す
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:23:22.35 ID:Fa/KmjLY0
なんかものすごい小物だな安心院って
まあ人間らしいっていうのか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:25:39.58 ID:EvWIBwm9O
他人との戦いは融通が利くんだっけ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:27:05.52 ID:1PSvOuMKO
いやどう考えても
>>711が言ったように髪を掴んでるだけだろ
後ろの髪持ちやすそうだしな

そもそも
髪むしりとるとかそんな意味不明な演出分かりにくいわ!


いや…待てよ…
新しい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:28:18.80 ID:l4zeD8ky0
同じ主人公体質なだけじゃないのか…。これめだかでも勝てないだろ…。新しい
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:28:46.77 ID:QyGoCFkp0
>>776
そうか、確かに他人との戦いには平等のスキルを持つ融通が利くな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:31:18.41 ID:ol3E/ufH0
流石にこんな人外にめだかが勝つのはやめて欲しい
どうせ勝つんだろうけど、てか全てめだかを成長させるための舵樹の筋書き通りだろうしな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:35:38.82 ID:l4zeD8ky0
半纏「実は今まで安心院さんが勝てなかった主人公体質の奴ら全員封印してます」ってのもありえそうな気がしてきた
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:36:32.08 ID:bT3v2mL90
そういや小林さんとのゴッコ遊びの時
安心院さんでも多元世界の介入は難しいうんぬん言ってたよな

魔界とか普通にあるんかね?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:39:13.06 ID:Ux7zVvt9O
>>780
この漫画では無敵のボスキャラも自分から弱体化したり不自然に改心するのが常だから問題ない。

そもそも言彦も5000年前から悪さをするでもなく田舎でずっと過ごしていたんだしな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:39:21.00 ID:cLRbWHut0
>>664
格ゲー漫画とか
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:40:24.13 ID:eB++6nan0
学校からすらろくに出てないのに魔界とか・・・新しいな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:40:24.45 ID:9tjSW+tBP
言彦に近親者が居れば情に訴えて勝つこともできるんじゃね?と思ったけど
五千年ぶりに下界に降りたとか言ってるし親兄弟子供はもうとっくの昔に死んでるんだろうな
不知火の里で種付けしてる可能性もなくはないけど封印?されてたのならその機会もなさそう
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:40:47.68 ID:cLRbWHut0
>>676
半纏だろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:43:00.58 ID:qn0XwC2o0
半纏が言彦を瞬殺して封印だな
安心院さん「やはり僕は全知全能(ドヤ」
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:44:58.13 ID:Y0TWo/Nb0
>>783
情に訴えれる生き物なのかあやしいしなぁ
言彦は主人公補正持ちスキルバグらせ機能付きで五千年生きてるやたらデカイ人外ってあたり?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:45:40.17 ID:JvH0b/OQ0
>>782
コミック読み直してみたが
鰐ちゃん曰く、幻想上の魔獣を召喚なんて安心院さんでも難しいらしい
魔界があるとは言ってないみたいだ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:48:03.30 ID:cLRbWHut0
とりあえず「主人公補正」って「ご都合主義のオンパレード」でおk?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:48:19.30 ID:Ye+3WCf/0
今回おもしろすぎワロタ

俺もアンケ出そうかな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:49:03.26 ID:JvH0b/OQ0
安心院さんからヒソカ臭がしてきた

分身したり帯を無刀取りしたり傀儡を気絶させて連れ出したりするとかは
めだかちゃんらしくてカッコ良さそうだな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:51:24.89 ID:h3db1WFi0
>>791おまそう(以下略
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:39:51.62 ID:cJFZNMeD0
1015さんいつも乙です。とりあえず退屈はしなそうな展開だなw

あとこれお節介なんですが、2ページ見開きっていうけど、見開き=左右2ページのことです。
つまり1ページ見開きっていう言い方は間違ってるという点、一応指摘させてもらいます。こないだから気になってて。
もちろんバレ読むぶんに支障はないのでどういう表現でもいいんですけど。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:42:12.00 ID:gCUfav6a0
句点つけるやつってやっぱ変な奴が多いな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:45:05.36 ID:A48Ww7p10
ただのパワー系キャラならブックメーカーなり何なりで倒せそうなもんだがなぁ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:48:05.68 ID:ROAfxUODO
何をどう見たらただのパワー系キャラに見えんのよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:48:11.46 ID:2lYwwBZg0
次はめだかちゃんがバトって禿げる展開だな
新しい
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:50:16.51 ID:gCUfav6a0
これって帯と潜木置いていけば言彦追って来ないのか?
半袖は新たな任務受けてるはずだから里から出られるはずだし
新たな任務が里の中だけで行なうものなら出られないけど
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:54:33.33 ID:fGqw513Y0
>>797
安心院さん=2次元キャラ
彦=3次元の人間

みたいな関係なんじゃね?

「漫画界を飛び越えて現実世界を消滅させることができる!」って設定のキャラだしても
実際は現実世界消滅させられないのが現実、的な
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:54:48.61 ID:taP7X4fAP
禿心院さんか…

>>800
半袖が新しい任務放棄して前の職場である学園に戻ろうとしてたら
やっぱり追いかけてくるんじゃないかな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:55:07.14 ID:hE7+GCyzO
見開き描写から相手のスキルを狂わす能力なんかは持ってそうだ。

あと善吉の蹴りは受けたからスキルなんか使わない1VS1のガチ肉弾戦を好むストイックなバトル野郎なのかもしれん。
テイルズのバルバドスみたいな感じで。

じゃなければ安心院さんはボス系スキルの幾つか使うだけでも負ける要素なんかないと思うがなぁ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:00:17.38 ID:zxrvqKdw0
安心院さん髪つかまれてるんじゃなくてマジで髪だけなのか
そっちのほうが不意打ちして勝ちそうな感じもするけど
つーかこいつが闇だったら連れてきた帯バカ過ぎるだろ
門番とかじゃないのかな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:02:39.78 ID:7IwdlvVU0
つまり言彦は勇者様みたいな者か主人公体質持ってるらしいし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:12:11.97 ID:cJFZNMeD0
>>796
それ言いたがるやついるの知ってるから句点全部外しとこうかなとは思ったw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:23:06.88 ID:l8Dsm0kh0
絶対に勝てない負けイベントの魔王って感じ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:26:37.31 ID:cairVbNU0
句読点を外すか付けるか悩む前に
「どういう表現でもいい」なら一々書かなくてもいいかな、とは悩まなかったのだろうか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:44:06.94 ID:cJFZNMeD0
>>808
正直この流れで俺にツッコミ入れるとかそれこそ悩んでほしいんだが
バレにケチつけるわけではない、馬鹿にしたいわけではないって意味だよそこは
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:44:25.19 ID:e0IAIdV2P
めだか「どちらがより面白い台詞を言えるかで勝負だ!」
言彦「受けて立とう、新しい」
これなら勝ち目はありそう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:48:10.51 ID:4KzFjcEK0
言彦って主人公体質なの?
なら愚行権をむりやり持たせれば多少なり弱体化できるんじゃないか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:49:50.57 ID:hE7+GCyzO
言彦を倒すのはめだかではなく因縁ある安心院さんの方が面白いかも。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:51:35.63 ID:OomssaSV0
>>812
逆に安心院さんスルーされるんじゃね?って気持ちになった
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:51:53.88 ID:6MYkXSiYO
タカヤ『成る程…新しい』
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:54:49.08 ID:zxrvqKdw0
同じ主人公体質持ちのめだかが倒すか
フラスコ計画の成果で安心院さんがリベンジ果たすか
1番嫌なのは言彦「ではゲームで決着つけようか」
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:56:31.88 ID:tzuvEgZu0
ここは主人公に勝利した前科のある善吉だろ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:01:44.38 ID:gBV9TQb10
つか多分言彦って不知火の里が封じてるだかなんだかの闇じゃないし
世界を脅かす存在でもないだろうから
むしろ言彦がなんか封じてるだかでこの後すぐ仲間になるパターンじゃないの
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:05:48.46 ID:82CMjKnTO
そういや善吉って一応
ご都合主義を発生させないスキル有んだっけ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:06:53.95 ID:rcQLjsDT0
前科っておかしいだろw
前例とか言ってやれよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:08:59.20 ID:e0IAIdV2P
全吉モード得るのにリアルイーターも使ったらしいから
その時に愚行権は失ったと思ってる。もう必要ないし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:10:37.83 ID:gBV9TQb10
>>820
全吉モード作ったのって名瀬ちゃんの台詞的に考えて選挙前だから
少なくともその時には愚行権は失ってないんじゃないか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:11:54.75 ID:e0IAIdV2P
>>821
ああそっかそうだった
じゃあ今もあるのかなあのスキル
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:12:47.54 ID:rcQLjsDT0
失ったの欲視力のほうだろうな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:13:21.41 ID:Du5LSr0RO
前髪は残ってるらしいし全開パーカーなら禿げた頭隠せるなあ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:17:35.10 ID:5GBlLS000
獅子目言彦って名前5000年前から名乗ってたのかな
漢字ができるより昔の時代だけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:29:24.08 ID:zxrvqKdw0
>>817
半袖追ってくるってことは守ってる側っぽいしな
帯が闇を呼ぶのもおかしいし
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 02:39:49.24 ID:eD3UJEEj0
半袖は、やっぱり役に入ってるのかな
好意的だった安心院を陥れるようなエグい子であってほしくない
ようなあってほしいような
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 03:19:39.41 ID:Dcf9V8eHO
髪を持ってただけで頭皮ごとじゃないかもしれないだろ
普通に散髪した安心院さんが出てくると思いたい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 04:33:41.20 ID:pB0UdGHX0
どーでもいい考察(ルックアットミー・リッスントゥミー)
半纏さんの登場待ち。悪平等。150年前だっけ。軍服姿で、ただそこにいるだけ
彼の登場で、安心院さんは3兆年ほど生きて、ようやく同族らしき者に出会えた。
1億回目に諺に負けた安心院さん。不知火一族が役(仕事)を演じている限り、
諺は出てこないことにした?(諺が主役の世界を作って封印?) これは黒神家を守る
=世界は1つ=諺がいたら主人公がだぶってややこしくなのを防ぐため?

安心院さんのできないこと探し→諺に勝つこと、ではないから、諺は人外だけど、
妙だなあ。安心院なじむとか言ってたのは単なる間違いかなあ。カード化された時、
安心院さんのアイコンはリボンだった。それも伏線?本体=リボン=布。
不知火本家?の名は、布から作るものの名。帯、袴、半纏、半袖ばかり。
まだ出ていないのは、襟、帯紐、襦袢(白/色)、法被、足袋、褞袍、長袖、あたりか
考察終わり。ゴムぱちん☆

はー。それにしても、髪の毛もっていかれた安心院の残り?が基になるw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 05:27:25.53 ID:OomssaSV0
てか言彦けっこう普通に喋るんだな
登場シーンだと奇声しかあげなくて言葉通じない系かと思った
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:26:14.23 ID:SlDNUQ8j0
言彦は喋るけど話はあんまり通じなさそうだ
安心院さんの千年に一度くらい何をどうしようが必ず勝つ奴がいる
から考えると
こいつ以外にも無敵のキャラとかいるんだろうか
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:33:17.54 ID:WveXCiv00
半纏が獅子を封印する→獅子を出さない為にその場に自らの代用品を派生させる。
安心院の半袖が半纏のバックアップって言ってたのは不知火の里の住人は半纏のバックアップで
半袖自信はめだかの影武者的役割を担っていた。とまで浮かんだ

まあ獅子が半袖の言う闇じゃないかもしれんし時期的に急展開もありえるからなんとも言えないけど
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:36:11.13 ID:WveXCiv00
半纏がボロボロになった安心院を抱えて颯爽と登場はありえるかな?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:07:03.97 ID:RTHcdZXOP
半纏と出会ったのが150年前らしいけど半纏さん自身はどれぐらい生きてるのかって出てたっけ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:03:50.82 ID:oEMC8gYA0
里が封印してるのは主人公というより、
その主人公を内包している各個の物語世界そのものなんじゃないか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:06:05.10 ID:N+d4Rmt70
安心院さんでも負ける敵が出てくるのか

よっしゃよっしゃ。こうでなくては面白くない
超絶強い奴が味方についてると読者はどうしても
「こいつがいるから主人公は大丈夫だろどうせ」ってなるからな
そういうつまんねえ展開は避けなければいけない

言彦さん頑張ってください!めだかちゃんを苦戦させてやってください!!
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:11:49.21 ID:f9Tg3nul0
さてどう勝つんだろうねぇ
苦戦はするけどもどうにかして勝つことは確実だろうし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:27:28.67 ID:r6k8K8BQO
全知全能だろうが勝てないウルトラスーパーデラックスな化け物にめだかが勝っちまうのか
ま、「主人公だから勝つ」という理由で勝ってもこの漫画だと全然おかしくないがな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:52:27.92 ID:Lobhjodq0
言彦さんは四天王でいうと3番目に登場しそうな貫録があるよな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:52:50.87 ID:1A9EekF90
理屈と膏薬はどこへでもつく漫画だからな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:03:19.10 ID:tP4nW61Z0
弱点が無い奴なんていないしなー
どこかに必ず弱点あるで
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:11:56.70 ID:QjkH5XU+0
しかし弱点が見える球磨川の不意打ちに対応してたぞ
あれ決まってたらいつも通り0コマでネジ刺しになるはずだったろうに………
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:20:23.84 ID:q370LN1RQ
>>842
善吉の攻撃は避けずにくらってくれたのに球磨川は攻撃される前に叩き潰したってことは球磨川に弱点つかれるとなんかまずいことでもあるのか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:29:35.05 ID:+RTwP0Kq0
>>843
漫画的な意味では強さ表現にそこそこ強い善吉の攻撃食らっても余裕だぜな所は見せたから
食らわせる必要なくただ倒しただけかもしれんし
安心院にも通じた却本作りが効くならそっちの方を後で使うために残したとも思える
まぁどうとでも出来るだろうし、続き見とけば分かるか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:30:04.32 ID:QjkH5XU+0
>>843
当てることが出来なかったけど球磨川が狙った弱点は正解ってことか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:48:43.85 ID:s7vNy9kF0
安心院さんの当初の目的ってなんだっけ
挫折すること?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:50:59.18 ID:7IwdlvVU0
完璧な人間なんて造れっこねーから造るじゃなかったっけ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:58:22.68 ID:Du5LSr0RO
時間をなかったことにするのが効かない→大嘘憑きが通用しない
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:22:31.83 ID:2lYwwBZg0
>>812
あれだけ安心院との因縁強調されてた球磨川がスルーされたのを思うと
安心院が活躍させてもらえるとは思えん
例によって例のごとくめだか善吉マンセーやって終わりだよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:41:10.88 ID:1S3TrSk70
めだかと善吉のラブラブなんちゃらで言彦にハートマークの穴が空くと申すか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:42:57.33 ID:7IwdlvVU0
いやめだかちゃんと半袖で何とかする展開とみた
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:50:07.77 ID:Nusu3c6FO
諺さん上手く使って最近小物化の進む安心院さんの掘り下げしてくれると嬉しいんだけど
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:52:01.22 ID:94i8xmmH0
舐めプしてるだけって必死こいて主張してた安心院厨は結局的外れだと証明されてしまった
やっぱり安心院って綱引きの結果すら分からない雑魚でFAだったんじゃん
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:03:52.30 ID:r6k8K8BQO
来週のジャンプ読んで、その後の展開次第だと安心院厨が発狂するかもしれんな

めだかは「強さ」なんてもんが無意味な漫画だよね
補正が全てなんだもの
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:16:12.21 ID:Nusu3c6FO
別に安心院さんが弱くされようが構わないんだけど
本人も周りも「出来ない事の無い全能キャラ」みたいな扱いしてるのに
実際読者から見たら出来ない事だらけの口だけキャラになってる事に作中で言及が欲しい

5千年前にもどうあがいても勝てない奴がいたって過去が明らかになったからその辺期待してるんだけど
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:38:43.95 ID:r6k8K8BQO
>>846
安心院の目的は不可能を探すこと
フラスコ計画(完璧な人間を作る計画)もそれで、安心院には完璧な人間を作るなんて不可能と思われていた
しかし善吉が選挙に勝った事により計画の完成が見え、出来ない事が無くなった安心院は自殺を決意
したのだがめだかに説得され現在めだかの仲間になる

言彦が登場した事で一億回戦っても勝てない相手が五千年前からいたのに
「いやー出来ない事無いわー困ったわー。」と言ってる現実逃避が好きな女の子である事がばれてしまったがな
しかし「僕は主人公のめだかちゃんには勝てない。」発言をした理由が何となく分かったがな
安心院は謙遜でも何でもなく、本当に何故か主人公体質(言彦、めだか)の奴には勝てない奴なのかもしれない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:45:06.47 ID:K3VX7a93O
>>855
ホントそれだわ

全知全能()であることにちいての言及を作中でして欲しい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:46:37.18 ID:K3VX7a93O
ちいてってなんだよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:59:19.21 ID:olbzu2Gc0
わざわざ半纏に作ってもらった百個のスキルのなかに有効なのは一つも無かったのか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:02:22.71 ID:t2qr0XL1P
言彦はこれラスボス体質とかじゃないだろうなw
主人公じゃないと何をやっても倒せない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:06:44.48 ID:r6k8K8BQO
>>860
バレを読むと言彦はめだかと御同類らしいぞ。ラスボス体質ではなく主人公体質

多分言彦はめだかの上位互換みたいなもんじゃないかな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:12:13.30 ID:OHf+IHbZ0
>>856
自分がどうやっても勝てないような主人公達に勝てる存在を作り出す
つまり善吉を言彦さえ倒せるような人間にする目処が立ってしまったのだろうか
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:18:32.61 ID:vSpJ9sPz0
半袖の新しい役が言彦を倒すのに関係してそうな気もする
何にせよ不知火不知編は毎週、続きが楽しみだわ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:32:03.40 ID:d3TEWMd10
>>850
伝説の赤破なんちゃらのことですか?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 14:19:58.12 ID:ROAfxUODO
と言うか言彦ってそもそも倒されるんかねえ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 14:27:03.42 ID:7IwdlvVU0
ああこの編が終わったら阿久根さんのクラスメイトになるよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 14:57:55.25 ID:kDXMtO0Q0
新しいが口癖の言彦か
…言ったモン勝ち的な存在ってこと?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:01:33.69 ID:6+FrOzPbO
善吉「めだかちゃんに対して先回りするなんて、阿久根先輩でもできるかどうか……」
めだか「学園でこんなことができるのは日之影先輩くらいだろうな」
言彦「学園キャラを持ち上げるように見せかけて新キャラをディスるとは、新しい」
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:04:38.21 ID:OBIFMGQXO
善吉の五体がバラバラって何?
ミートくん状態?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:06:55.11 ID:QjkH5XU+0
>>866
それだと末端なのに本体の宿敵とクラスメイトになる赤さんが可哀想
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:09:16.74 ID:ToPuhynr0
あれ善吉のスキル使えば言彦の主人公体質無効化できるんじゃなかったっけ?そんなだしたり引っ込めたりできるもんじゃなかったっけ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:19:11.95 ID:oW8q7HLB0
>>871
主人公体質無効化することであの強さ?がどうにかできるならいいかもしれんけど
善吉が蚊扱いだったあたり、あの強さは素のものと考えられるからどうだろう
しかしめだかちゃんいわく五体バラバラになりそうな一撃でも
死なずにすんだあたり、愚行権の効果があったとも考えられるのか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:22:32.00 ID:7IwdlvVU0
え?言彦がバラバラに飛ばして攻撃してるんじゃないの?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:34:39.27 ID:d3TEWMd10
どうせ最後のセリフは「もう古い」だろ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 15:43:22.53 ID:7IwdlvVU0
いや
友人か・・・新しい
に1票
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:12:24.69 ID:VxAgfmNm0
新しい私、デビュー☆
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:23:05.11 ID:RD9ucIJP0
安心院さん出来ないこといっぱいあるじゃん。
自分が全知全能で思い通りにできないことはない世界に絶望して自殺未遂とは何だったんだ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:24:39.62 ID:d3TEWMd10
出来ないこと

出来なかったこと

は平等じゃないんだよきっと
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:33:11.55 ID:buDtSpiV0
何故コイツをわざわざ出してくる必要があるんだろうかw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:35:44.24 ID:kmvMws9n0
>>862
「善吉を」じゃなくて、別の適切な人間を使えばできると
目処が立ってしまった(とその時は判断した)とかなんじゃねかな?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:50:26.39 ID:TM352XgiO
安心院さんでも勝てない強敵がやっと出てきたか
仲間の状態でずっと一緒にいると緊張感がなくなるから調度良かった
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:52:25.60 ID:oW8q7HLB0
勝てなさそうだけど、「球磨川はともかく善吉が死ぬ」とか言ってるあたり
負けても言彦が去れば不死身組あたりは生き返れるっぽいし
不死身組生きてるならその後死んだ連中もなんとかなりそうな点は変らないな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 16:57:28.28 ID:d3TEWMd10
まぁ、どっかの星の王子様も
宇宙最強とか言ってた割には
上から10番目の序列だったからな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:12:40.09 ID:ioQbiDKg0
諺最期の台詞は「半袖それがお前の役か・・・新しい」
みたいなのを希望します
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:22:05.55 ID:e0IAIdV2P
「この俺が死ぬとは、新しい」だな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:24:39.03 ID:gGbvIzbX0
>>884
うるっときた
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:46:32.27 ID:GnxhFXvD0
安心院さんこんな時も相手に合わせて銃スキル使うんだな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:52:28.90 ID:y5AQsBed0
>>842
球磨川「しかし弱点の無いめだかちゃんあたりには全く通じないんだけどね」

弱点がないんじゃね?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:55:43.09 ID:/w15wH7L0
安心院さんがヅラであることを祈る
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:58:05.45 ID:n3eyQ6LV0
善吉はバラバラになったんじゃなくて下にめり込んだ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:58:38.15 ID:y5AQsBed0
新しいヅラを用意しないとな

アフロは古いか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:59:02.99 ID:GF433pzf0
>>888
人の心を理解し、ガピョーーン!!wwって顔をするようになっためだかは今は弱点ありそうな気がする。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:59:30.16 ID:tP4nW61Z0
球磨川は五体バラバラに砕かれて?
善吉は人型でギャグ描写のように下にめり込んだのか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 18:03:27.74 ID:y5AQsBed0
>>893
ギャグとシリアスのダメージ描写のコラボか

新しい
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 18:07:03.38 ID:f+yVrCma0
西尾維新しい
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 18:36:43.70 ID:hE7+GCyzO
助っ人予想

1・やはり本命、半纏さん
2・ここで対属性ダークヒーロー登場!でバーミー
3・スタイルならば何とかなるか?で婚約者ズ
4・端末が敵討ち!で中学生ズと赤さん
5・また探しに来ました!で新生徒会
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 18:39:40.54 ID:n3eyQ6LV0
普通に対抗できるのは不知火一族なんだろうよつまり
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 18:44:52.05 ID:oW8q7HLB0
言彦は5000年前からいて、安心院さんも存在自体は知ってて放置してて
不知火一族は200年前から始まったというあたり
不知火一族が言彦を世界のために封じてるというのは考えづらいから
むしろ不知火一族が里から出て行かないように?言彦が追ってきてると考えると
言彦がなんかを封じてるとか不知火一族と一緒に世界を守ってる側なんだろうな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 18:45:25.38 ID:Mgyg68bL0
ロイヤルさんはよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 18:59:00.64 ID:taP7X4fAP
>>866
生煮みたいにラストでついてきて次章冒頭で普通に箱庭生になってる言彦(衣装変え無し)想像してワロタ
言彦の外見年齢って幾つくらいなんだろ
人外すぎてよく分からないけど20才より上なのかな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:01:08.67 ID:7IwdlvVU0
>>898つまり異世界への出口が不知火の里にあるのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:03:18.20 ID:RKtwzrSA0
安心院が半纏に遭ったのが中世ってだけで
半纏がいつから存在してたかは作中触れられてなくね?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:04:55.07 ID:zxrvqKdw0
安心院さんの髪型だけは変えるの勘弁してくれ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:11:11.25 ID:5+84M1BU0
>>902に同意
一応めだかと戦える主人公体質を探してその結果バーミーを見つけたって話だったのに
他のスタイル使いは認識してなかったあたり安心院の索敵範囲は大したことないだろうから
むしろ人知れず世界を守っているであろう人外の半纏さんは簡単には見つからないほうが妥当かと
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:13:43.23 ID:VnZxy1OgO
今回のバレで、強さ議論でよく話題になる
「赤屍さんと安心院さんはどっちが強いか」に事実上決着がついた
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:22:27.78 ID:6+FrOzPbO
赤屍は強い弱いってキャラじゃないような
バビロン側に干渉できさえすればただの人間だし、干渉できなきゃそりゃ無敵だ
神サンが主人公補正つけてる阿久津丈二みたいなもん
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:23:30.22 ID:Yg0cwqUE0
最近読んでなかったから教えてほしいんだけど
この編始まってから半纏さんって出番あったの?

なんかこの編のジョーカー的な存在になるだろう伏線があったとか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:24:08.04 ID:imktrVfj0
カジキさんが指令を送った結果だから
これもカジキさんのてのひらの上なんだろうな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:31:23.85 ID:taP7X4fAP
>>907
不知火編の一話目(まだ箱庭に居た頃)に安心院やめだかの後ろに居たけど
不知火を探しに外に出たとき(二話目以降)にはもう同行してなかった
「半纏さまが同行しているのならともかく…」みたいに帯やナレーションが名前を出すことはあった
それ以外に特に伏線らしきものはない
安心院の口からなんで半纏を連れてきてないのかも語られてない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:32:37.78 ID:2ZKKbFS50
>>896
6・誰もこない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:33:47.17 ID:c1oFacto0
安心院が「不知火が里に囚われてるのは諺を封じるためではないかと」と言ってるみたいだけど
それなら封じてるはずの諺に声をかけて不知火を里の外に出さないようにしてるのは本末転倒というか
そんなのに封じられてる側の諺が従うのはおかしいから、やっぱ別のもん封じてるんだろうな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:42:46.63 ID:zxrvqKdw0
主人公体質みたいだし逆に闇封じてるんじゃないかな
1億回も相手してやるとか結構いい奴じゃね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:46:43.31 ID:mdyXKl/w0
一億負けるってたいがいだな
一日千回負けても250年以上かかる
何事だよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:47:50.44 ID:VnZxy1OgO
>>906
>バビロン側に干渉できさえすればただの人間
バビロン内でもなんでも斬れる剣を「想像できない」つって普通のメスで相殺したり
存在を根元から根こそぎ無かったことにされても即復活したり無茶苦茶してるやん
全能の干渉も効かなかったし

問答無用の俺ルール押しつけ野郎が赤屍さん
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:49:46.43 ID:Yg0cwqUE0
>>909
なるほどサンクス
一応ナレで名前は出てるんだな

つかどう考えてもここで半纏さんが絡んでくるのが王道なわけだが
編終って気付いたら「あれ半纏さんは!?」みたいになる悪寒
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:53:42.51 ID:2H5e7jHg0
>>914
それはベルトラインでの出来事
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:56:16.19 ID:2ZKKbFS50
半纏に善の部分と悪の部分があったりして
安心院さんに付いて来てたのは善の部分
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:57:36.10 ID:5+84M1BU0
>>915
だいぶニュアンスが違うから一応909に訂正入れておくけど
帯「さすがに半さまは一緒ではないようだけど」な
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:00:54.71 ID:g5A6SyOa0
安心院と一億回も戦ったくせに分身で驚くのか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:18:12.17 ID:hE7+GCyzO
安心院さん「言彦!今日も戦おうぜ!わははは!」

と1億回も絡まれたらさすがに言彦さんもウザかっただろうな。

安心院さんも1億回負けて元気だったんだから今回更に1回負けた程度ならたいしたことないのかもしれないが。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:26:25.68 ID:mdyXKl/w0
確か主人公体質めだかを倒すために主人公度を上げて
実際に勝利した頼りになるキャラがいたはずなんだが奴はどうなったというのだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:35:51.30 ID:rcQLjsDT0
勝利したって言ってもバトルで勝ったわけじゃないからな
ノースキルの女子中学生鰐ちゃんがいる新生徒会で一番弱いらしいし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:37:04.23 ID:jKBmeFT/0
言彦さんが「我…欲スル…汝ノ命ヲ…」とか言い出さなくて安心院
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:37:43.84 ID:zxrvqKdw0
ttp://i.imgur.com/7FXNT.jpg
めでぃあボックス1番最初にあるから新情報っぽい気がする
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:41:22.55 ID:Nusu3c6FO
主人公を倒すために作ったスキルの現在の所在は不明だし
対戦の方法は選挙でいろんな好条件が重なっての勝利だったし
肉弾戦ではついこないだ倒したはずの主人公にドッペルゲンガーをボコられてるし
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:47:11.93 ID:DFuJVIOU0
>>924
声優発表と予想してみる
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:51:39.20 ID:zxrvqKdw0
>>926
めずらしく2ページあるしそうかも
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:58:35.61 ID:3X52B1lw0
>>905
これからの展開次第だと2ちゃんでよくある
他作品同士での強さ比べでの安心院の株が暴落しまくるんじゃないかな

少なくともめだか作中ですら安心院は最強ではなかった訳だし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:58:38.78 ID:taP7X4fAP
全掲載順バレ来たけど亀、リボーン、鰤が下にある状態で読み切り抜かしてドベ7って
あんま嬉しくないな…上三作品はめだかのメディア展開プッシュのために後ろの方に下がって貰ってるだけのように見えるし
後ろのほうにあっても実際は打ち切りとはしばらく無縁と思われる漫画だし…
急展開で上がるといいんだけどな

>>918
訂正サンクス
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:03:53.58 ID:3X52B1lw0
>>916
赤屍がバビロンでは只の人間であるという確証ってどこにもないし
そもそもあいつが超越者として覚醒したのは本編読むとどうやらバビロンらしいし
奪還屋のセカイの奴等がバビロンだと只の人間になるという確証も奪還屋作中にはないんだけどな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:06:42.18 ID:94i8xmmH0
ゲットバッカーズの設定とか西尾ばりに滅茶苦茶なんだから余所でやれ
コンクリビルの中で発生してるのにコンクリにヒビが入る程度の力しかないモノをブラックホールとか言っちゃう漫画なんだから
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:09:46.52 ID:3X52B1lw0
>>931
計算したら百兆トンにもなる刀をコンクリビルの中で
光速で振り回しても大して被害でない漫画だしなww
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:24:47.82 ID:4zyiGtE/0
関係ないけどハイキュー人気あるんだな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:29:08.61 ID:r6k8K8BQO
>>905>>928
連載が終わってもいない、「実は大したことないかもしれない可能性があるキャラ」を持ち出して
他の漫画と強さ比べする事自体が間違いだろう

安心院のファンはもう少し考えるべきだったな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:31:25.22 ID:XcFFEBCN0
一億回敗北してピンピンしてんだから
特に何の緊張感もないわ
一億回敗北は先に言うべきじゃなかったな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:33:33.36 ID:DFuJVIOU0
>>929
めだかより古株の作品は全て打ち切りとはしばらく無縁な作品だろうし
めだか以降に始まった作品もニセコイ、暗殺、ハイキュー、斉木あたりは好調そのものだからな

打ち切り序列でめだかより下と言えそうなのは実質2,3作品だけだと思う
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:48:35.04 ID:7IwdlvVU0
>>935獅子目言彦のやさしさを暗に示してるんだよ仲間化フラグに気付けよ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:50:10.05 ID:dtpil+I10
よく勘違いされてるがGBは作中で全能とか言われたことは一度もない
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:52:13.83 ID:ckf7AZkA0
一日千回二百五十年くらい負け続ける安心院さん想像したらワロタ
ギャグ漫画でしつこく主人公に勝負しかけては負ける三下悪役みたいなキャラだったのか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:55:18.59 ID:mdyXKl/w0
>>939
球磨川よりよっぽど敗北を味わい尽くしてるよな
さすがマイナスだけで5千兆弱ある人だ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:58:01.44 ID:QdrpQCOu0
安心院さん勝てないバトル相手がいたり、親友がいたり、同胞がいたり、コクられたり、
『最後の恋の相手』とか言われたり、同胞とは別に近くにいた存在がいたり
末端は別にしてもやたら人間関係充実してないかw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:03:30.15 ID:Re9GMzFkO
善悪反転するから半纏なんだよ?ウソまったく知らないけど
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:08:45.84 ID:taP7X4fAP
不知火の里に帰郷した半纏さんが言彦をサクっと撃破してくれる展開を期待してたけどよく考えると
じゃあなんで連れてこなかったの四話くらい丸ごと無駄じゃん、ってなるので難しそうだな
安心院が知らなかったにしろ不知火の里に何があるのか半纏は知ってるだろうし
ボロボロの安心院を半纏が助けるような展開が来ても半袖に会いにいく事を話してる時その場に居たんだから
こうなると分かってるのなら何でついてこなかったのってなるし…

最後まで「ただそこに居るだけの人外」として背景に溶け込んでるのが一番いいような気がしてきた
今更素顔とか喋りとかやられてもな気がするし
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:17:47.30 ID:OHf+IHbZ0
>>935
一億回勝っても一回も殺せないんだもんな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:24:35.43 ID:7IwdlvVU0
>>944主人公体質を持ってるような奴だし
”殺さなかった”のかもしれないだろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:25:11.84 ID:Pux/7c9gO
う〜ん、ちょっといくらなんでもめだかボックスの世界に合わなさすぎじゃないか?
微妙過ぎる
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:26:15.28 ID:rcQLjsDT0
安心院さん、負けた回数を数えるスキルも持ってんじゃね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:57:59.41 ID:r6k8K8BQO
安心院ってKO勝ちは出来ても殺す方法は無いだろう
容易く殺せるなら球磨川は安心院を倒しきるスキルを探し回らないって
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:00:09.32 ID:vXtkHEeo0
そもそも諺が不知火の抱える闇なのか決まってない
もうひとつあるかもしれない
それにしても半纏と安心院の関係はなんなんだ
ただそこにいるだけだったのかな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:00:25.16 ID:pB0UdGHX0
一億回も、なんのために戦ったのか(ヒマだから?
なにをもってして「勝ち」としたのか(安心院さんのヅラを取ったら勝ち?
半纏は、なぜ「ただそこにいるだけ」なのか(中身はどこかでずっと戦っている?
犬夜叉の歯根の玉みたいなの連想しちゃった。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:11:40.84 ID:wgqxlb6y0
「勝ったことがない」とは言ったが「負けた」とは言ってない
つまりこれは・・・
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:24:30.47 ID:wgqxlb6y0
と思ったらちゃんと敗北してると言ってた
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:26:43.05 ID:SrLhWWLB0
負けたと思うまで人間は負けないってアキラさんが言ってた
……人間じゃなくて人外だから仕方ないか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:32:01.20 ID:2LpfObm10
次スレ立ててくる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:33:51.84 ID:2LpfObm10
立ったよ
バレはこれから貼っていきます

【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 152
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1348065197/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:34:14.78 ID:CsZavaYh0
敗北したと言っても頃されてはいないもんな
せいぜい涙目で土下座して敗北を認め命乞いした程度だろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:37:21.86 ID:GF433pzf0
戦いじゃなくてゲームで負けたとかかもよ?マリオパーティみたいな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:24:29.48 ID:PTkcOH+4O
安心院「今日は持ち時間合計0.01秒で将棋やろうぜ」
言彦「なるほど、そのルールは新しい」
――1時間後――
安心院「……無いね。あーあ、これで18万敗か、まったく言彦にはかなわねーぜ」
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:30:14.54 ID:FGHnMSR30
半纏と安心院さんて同格か安心院さんのがちょっと上でしょ?
そのレベルの半纏が諺どうにかできるとは思えないんだが

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:32:40.27 ID:ecGXLKSX0
考えれば考えるほど言彦さんと安心院さん仲よさそうだなw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:44:20.09 ID:nWS/aAQo0
言彦「これで99勝0敗か」
安心院「さ、最後の勝負は100勝分の価値な!」
言彦「これで199勝0敗か」

これならすぐ億行けるぞ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:46:15.70 ID:13xWPuf30
安心院さんと言彦のほのぼの4コマ漫画が読みたい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:51:08.29 ID:SZPIpGW80
諺「む。次は将棋か、新しい」
安心院「また勝てなかった」
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 01:39:05.58 ID:B1Vrkx2j0
>>961
それありそうだなw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 01:42:31.76 ID:B9R8RCUC0
この編終わったらメチャクチャなギャグ漫画と化してほしい
キャラならみんな既に崩れてるし
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 01:47:39.67 ID:B1Vrkx2j0
いいキャラそろってるんだし、日常編とかやってキャラの掘り下げやってほしいわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 01:52:19.83 ID:QlsVpllG0
もう4コマにしよう(提案)
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:08:47.29 ID:IbaroJ8V0
めだかサプリメントとして毎週1ページを4コマに…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:19:58.68 ID:nBiNnvoH0
これだけのやつがいたなら安心院さんが自殺する前の地球誕生からの回想で登場してそうなものだけどなぁと

しかし画バレみたいなw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:27:41.41 ID:nsZLkw180
うむ。安心院さんの髪のシーンが見たい。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 06:44:31.02 ID:HJqckxas0
>>905
これからは赤屍と言彦はどっちが強いかが話題になります
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 06:55:33.36 ID:3pW5oswJ0
今更日常漫画に戻れんだろ

そんなの編集部が許さないだろうし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 06:58:32.77 ID:vUpbAFiY0
ギャグ漫画からバトル漫画になるってのはジャンプでよくあるパターンだが
ギャグ漫画からバトル漫画になってまたギャグ漫画に戻った作品なんて
ジャンプであっただろうか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:02:10.57 ID:/8UvNkws0
まあ、ないよなあ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:04:22.86 ID:g7zJPe1P0
リボーンとかも未だにバトルやってるしな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:09:23.90 ID:PzMcYoxQ0
DBとかもギャグ漫画だったけどバトル漫画になったらそれっきり最後までそれだった
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:11:49.11 ID:KWMPuuOU0
キン肉マンもだな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:14:46.38 ID:KWMPuuOU0
生め
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:17:52.17 ID:G02vI2J+0
埋め
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:23:10.99 ID:8CwkvaJL0
埋め
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:25:13.07 ID:qGh7EmSS0
埋め
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:27:34.96 ID:+YXco4eN0
埋め
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:30:33.97 ID:+YXco4eN0
埋め
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:33:23.61 ID:+YXco4eN0
埋め
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:36:00.41 ID:+YXco4eN0
埋め
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:38:07.47 ID:+YXco4eN0
埋め
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:39:57.05 ID:+YXco4eN0
埋め
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:41:49.99 ID:+YXco4eN0
埋め埋め
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:43:46.12 ID:+YXco4eN0
埋め
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:47:42.93 ID:U9XRqoS80
埋め立て荒らしやめろや
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:50:30.56 ID:/wFswXaY0
埋め
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:53:35.48 ID:If5lal2B0
>>990
まあいいんじゃないの
次スレ立ったし
残りのレスの後詰めみたいなもんだと思えば
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:56:25.64 ID:JrvA+KJL0
埋め
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:57:46.86 ID:rSkfnSgl0
>>1000ならめだかちゃんが人気投票1位に返り咲き!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:59:52.43 ID:JrvA+KJL0
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:00:20.09 ID:U9XRqoS80
>>992
一人で埋め立てしてると荒らしとして報告されることある

埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:02:56.25 ID:SPPOgzMc0
>>1000なら
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:04:13.35 ID:SPPOgzMc0
ミス
>>1000ならええと・・・ええと・・・
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:05:07.37 ID:rSkfnSgl0
>>1000ならめだかちゃんが
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:05:33.34 ID:SPPOgzMc0
>>1000なら俺、参上!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。