【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のネタバレスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

・sage推奨。
・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。

神バレ氏
:神保町 ◆aKC/qpapM6
 毎週火曜深夜23時〜水曜零時過ぎ
:1015 ◆GwoDyEGSIY
 火曜22時〜
:◆pshOIaGXj0CA
 気まぐれ
:◆K6SU1jkEko
 木曜夕方〜
:◆H600SIhP1U
 水曜夜〜

前スレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 149
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345799265/
本スレ
【西尾維新】めだかボックス part236【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345999396/
雑談スレ
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1345343099/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:04:56.71 ID:Dhy/jkHc0
真・漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣 顔が奇形 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴 黒い騎士団にズタボロにされてサッカー界から去った
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w 池沼
どうぶつの森(ケンタ) ボーっとしたニワトリ 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいという醜悪な人格 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる 第3部でストーカーになる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑 犬と同じ名前
ときメモ(平健太)モブ 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児 誘拐されるごとにお漏らしをするw ママー
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。 変態に2度攫われるw
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:05:04.51 ID:ZSp2ht3q0
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:06:21.92 ID:Dhy/jkHc0
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味
王様ゲーム(赤松健太)暴力をふるう豚 キモイ大阪弁で喋る。 敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。 トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる 最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太)スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太)あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬 序盤で主人公に惨敗 登場人物から憎まれている
タイガーマスク(健太)クソガキ 幼いころから犯罪に近いことをしまくってる 毎回ヤクザとかに絡まれて泣き叫ぶ
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良 ホームレスを狩っていた時に化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。 キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない。 性格が非常に悪いガキ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:07:01.34 ID:Dhy/jkHc0
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)クソガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人 ゴリラみたいな奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ 6歳にして体重62キロ あだ名はブブタ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)BLEACHの黒崎一護のパクリキャラ 一護の劣化コピー ゴミ 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太)クーデターをおこそうとしたがバレて切腹! 歴史上の人物らしい
いいひと(石倉健太)デブ インサイダーで成り上がった会社の社長 自分の部下をゴミ扱いする 最後はホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1 決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年 小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)イケメン秀才だがその実態はレイプ犯 睡眠薬で女を眠らせ地下につれて行きレイプ 最後は殴られ死亡
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族 やたらキレやすい ゴリラ 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したカス コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない その後もう一度振られてまた家出 
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:07:50.00 ID:Dhy/jkHc0
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。 ヤクザにすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモガキ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺されたw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋らない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマ 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった 呪のせいで学校は自殺者が出過ぎで廃校となった
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:09:03.15 ID:Dhy/jkHc0
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)女子寮から水着を盗んでからイジメられるようになったデブ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。 ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧。 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く。
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。 女子のパンツを盗むなど犯罪も行う
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)殺人犯 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:09:47.72 ID:Dhy/jkHc0
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人 キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする伝説的人物! エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)あだ名はゾノ チンピラのような見た目 あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男 幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者 池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:10:29.29 ID:Dhy/jkHc0
極道めし(健太)題名どおり極道 暴力事件で逮捕 その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格 口にするのもおぞましいイジメをおこなう 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)鉄道オタク 肥満 太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。 女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。 ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)デブガキ 喰うことだけは人一倍真剣 それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:11:15.63 ID:Dhy/jkHc0
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王 キングオブ池沼 作者曰く伝説の障害児 池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態DQN
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ 嫌いなものは勉強 クラスで1番成績が低い
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者 その写真で人を脅して金を奪う もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす 現在はレイパー化している
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態 パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。 さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親  ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)イジメられてたデブ ボクシングの試合を見て恐怖で失禁 その後万引きするがバレる。 あだ名は豚 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者 キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ 顔が猿に似てる
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:11:53.05 ID:Dhy/jkHc0
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない たまにウンコを漏らすw
きゃんきゃんバニーエクストラ(落合健太)変態 異常性欲者 レイプマンのあだ名をもつ犯罪者
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん
見つめていたい(健太)異常性欲者 7歳にして姉をレイプした最強の犯罪者
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員 フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。 自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。 盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)よくわからん内に主人公達の下に駆け込んできたクソガキ。 最後は殺されるw
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変人。自らも太ってしまった。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブザコ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斎藤健太)麻薬をキメているヤンキー。薬のやり過ぎで頭が狂ってきている。最後はヤクザに捕まり拷問されて死亡。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 10:14:54.26 ID:DG1XUzkM0
>>1のーーーーーっ!スレ立てを乙してーーーーーっ!!
三・三・七拍子ーーーーーッ!
よぉーーーーーーーーーーーーーーーおっ!!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よっ!
よよよい
よよよい
よよよいよい
よおっ!!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 15:15:43.75 ID:bZcZsztb0
銃火器精製のスキル 失敗ばかりの銃作り(ガンスミステイク)
早抜きのスキル 名門構え(ファーストクラスガンマン)
早撃ちのスキル 控え目にも止まらない(ムービングショット)
弾避けのスキル 出来合い避け(ドゥトドッジ)
流れ弾のスキル 流れる弾は当たらず(ギルティストリーム)
当たり判定操作のスキル 任意的な審判(セルフィッシュアンパイア)
防弾無効化のスキル 護防抜き(クリニカルパス)
銃弾無効化のスキル 火器厳禁(プロフェッショナルヒビット)
射程距離無限のスキル 地球一周弾丸旅行(ワールドグローブツアー)
引き金を引かせるスキル 平和の引き金(トリガーピース)
残弾数確認のスキル 次が最後の六発目(ファイナルシックスセンス)
弾丸が貫通しないスキル 滞内停弾(ボディシェル)
対物銃のスキル 生物透過率(リビングスルー)
遮蔽物無視のスキル 静物透過率(ダイイングスルー)
水鉄砲のスキル 水圧遊び(ウォーターバレット)
銃強奪のスキル 無銃鳥(ロビングバード)
ガス銃のスキル 清々しい火遊び(フレッシュリングエリアル)
ジャム誘発のスキル 鉄の練りもの混ざりもの(アイアンストロベリージャム)
横撃ちのスキル 横々にして横暴(ワンサイドホライゾン)
撃った相手を奴隷化するスキル 銃順なる銃僕(バレットスレイヴ)
空から弾丸を降らせるスキル 弾が降ろうと銃が降ろうと(ウェザーガン)
弾丸補充のスキル 弾爪の麗人(レディギタリスト)
散弾丸のスキル 蜂の巣落とし(ハニカムマグナム)
銃口を向けると標的が動けなくなるスキル 金物縛り首(フリーズユアネック)
相手の拳銃を撃つスキル 銃撃(ガンヒッター)
星を弾丸にするスキル 星に狙いを(スターファイアー)
二丁拳銃のスキル 右も左も頭撃ち(レフトヘッドライト)
口径自由化のスキル 口径射(テイクオーバーサイズ)
超々精密射撃のスキル 紅一点突破(ジャストミートポイント)
旋条痕操作のスキル 戦場生活反応(ライフリングライフ)
目隠し射撃のスキル 見るまでもない射殺体(ノールックシュート)
跳弾のスキル 堕天使の飛び跳ね(トランポリンバウンド)
エアガンのスキル お前に火薬は勿体ない(マッチングクラッシュ)
空砲のスキル 空を撃つようにきみを撃つ(シューティングスカイ)
弾痕のスキル あいた穴が塞がらない(スカーホール)
連射のスキル 間隙なき魂(スピリットシリーズ)
マッシュルーミングのスキル 潰滅的破弾(クラッシュバレット)
ゴム弾のスキル 柔らかい殺意(ソフトクリーチャー)
スタンガンのスキル 雷に撃たれたよう(エレキヒット)
永久弾丸のスキル ぶっぱなしが尽きない(エキセントリックトーク)
自動狙撃のスキル 繊細な感度(シークエンスセンサー)
マシンガンのスキル 言うこと機関銃(アンタッチャブルマシンガン)
弾丸軌道操作のスキル 丸みを帯びた変化球(カービングボーラー)
ペイント弾のスキル 鈍色の弾丸(カラフルメタル)
弾で弾を撃つスキル 飛ぶ弾を落とす勢い(フライングフォール)
追跡弾のスキル 牢獄の果てまで(ガンチェイス)
急所をかすめ撃つスキル かすり掛け(エンドペーパー)
麻酔銃のスキル 土の中で眠れ(ヘビーベイビーソング)
n-way弾のスキル 不規則正しい制圧(レギュレーションコントロール)
対空砲のスキル 銃をしゃぶって上を凌ぐ(アッパーシューティングゲーム)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 16:53:17.13 ID:bZcZsztb0
マズルフラッシュのスキル 派手に散り散り(ファンシーゴージャス)
肉体を銃にするスキル 育った成銃(グロウイングアニマル)
消音器のスキル 音に聞こえない射手(サウンドアーティスト)
煙弾のスキル 可愛らしい硝煙(プリティスモーク)
照準のスキル 狙撃的な出来事(トラジックレポート)
片手撃ちのスキル 片手は娘を抱くために(ホールディングマイドーター)
無反動のスキル 救いの反動(レスキューハンド)
見えない銃のスキル 無色無銃(ガンビシブルカラー)
銃身を伸ばすスキル 背伸びした拳銃(イルマッチバレル)
火炎放射器のスキル 火縄銃(フロントファイヤー)
人間大砲のスキル つつがなき大筒(セーフティチューブ)
コーナーショットのスキル 過度な曲がり角(エクストリームコーナー)
銃創治療のスキル 傷だらけの傷痕(ビストルトリートメント)
零距離射撃のスキル 平らな分度器(パラレルアングル)
弾速調整のスキル 拙速動物(スピードマップ)
紙鉄砲のスキル 書面の硝煙(フィクションパウダー)
弾丸節約のスキル 一弾二鳥(ワンツーバード)
弾幕のスキル 多銃結界(アタックライン)
安全装置のスキル 完全装置(リスキーセキュリティ)
三段撃ちのスキル 三銃身(トリプルライフル)
曳光弾のスキル 格好の栄光(スタイリッシュグローリー)
閃光弾のスキル 好戦銃(ライティングビーム)
回転式拳銃のスキル 古きよき悪魔(ローリングアイドル)
自動式拳銃のスキル 新入りの天使(オートマチックエンゼル)
撃鉄を起こすスキル 指でやったほうが速い(スロウリィガンアクション)
カウンタースナイプのスキル お先に反撃(サービスカウンター)
銃身冷却のスキル 銃凍砲違反(コールドスリリング)
予備弾のスキル 呼ばない予備には及ばない(リザーブマネージメント)
空気抵抗無視のスキル なお空気抵抗は考えないものとする(マスマティックシチュエーション)
目玉を発射するスキル 目による氷爆(ホークアイスフォール)
背中合わせに歩いて十歩歩いて振り返り際に撃つスキル 対決(ガンファイト)
威嚇射撃のスキル 翼の生えた威嚇銃(ハイリスクユニコーン)
接射のスキル お近づきの印に(ゼロマーク)
3点バーストのスキル 月替わりの速射(マンスリーアタック)
ソウドオフのスキル 切り落とし(ガンマンズカット)
試し撃ちのスキル 死工作後(トライアンドトライ)
水中銃のスキル 銃水無垢(イノセントピストル)
ライターのスキル 放火砲(ライフリングライター)
足で撃つスキル 狙撃手の足跡(スナイパーズフットプリント)
口で銃を撃つスキル 銃口(マウス)
乱射乱撃のスキル 二射線混雑(ツーラインカオス)
オーバーホールのスキル 愛銃と呼ぶために(ラブコールトリガー)
曲撃ちのスキル 前転後天大逆転(スラップスティックバトル)
銃剣術のスキル 無銃剣幸福(ピースフルハッピ)
レーザーガンのスキル 超えてはならない熱線(ホットラインオーバー)
隠し銃のスキル 服の中の悪意(ピストルクローゼット)
弾丸を受け止めるスキル 痛手の捕手(ナイスボール)
いくら撃っても当らないスキル 素人間隔(アマチュアアメイジング)
暴発のスキル 感射感撃雨暴れ(サンキューベリーバースト)
無鉄砲のスキル やりたい砲台(キャノンアイキャン)
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:26:25.86 ID:lLjPY3Q+0
やられキャラが「実は本気を出していませんでした」→でもやっぱり瞬殺

・・・これだけのネタのためにまた100個スキル用意するとか何考えてんのw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:31:13.11 ID:zcdto/Bz0
西尾のそういう所は馬鹿らしくて好きだ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:32:28.09 ID:VKU/rnn60
明らかに労力の使い方を間違ってるな
そんな手間のかかる一発ネタより本編をもっとだな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:34:44.50 ID:24up3xpG0
正直二回目だと面白くもなんともないんでそれより早く行ってくれと
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:36:52.92 ID:UuCTMPna0
同人臭いオナニーにしか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:40:25.00 ID:xx64jBud0
別に面白くはないよね
どのスキル取っても話を作るほど使えそうなものではないし
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:51:30.09 ID:bZcZsztb0
自分はスキル無双好きだけどな〜
まぁ、さすがに3回目はやらなくてもいいけど
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:55:30.07 ID:Md7DXUGx0
スキル無双、安心院さんすげぇ!より影武者すげぇ!って思う
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 18:57:40.08 ID:RZpU+9d70
まぁまたかよって思えるな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:01:16.06 ID:Is8QfF6t0
一発ネタとしては面白かった
二回目は別に
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:04:30.19 ID:J1w+PcRs0
前回の時点で既に西尾のこういうとこ好きだが自己満>>>>面白さだなという感じだったから
二回目はもういらんとしか思えない
つか影武者とか漆黒宴通して気丈になったとか、無理に大失敗の漆黒宴絡めなくていいのに
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:17:16.84 ID:5WbRzLnj0
ライターのスキル 放火砲(ライフリングライター)
これって銃の形をしたおしゃれなライターのこと?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:21:47.07 ID:6mSXwbId0
という訳で外伝『ゴッドルーザー球磨川』の小説版を執筆中です!頑張ります!<維新>
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:26:46.14 ID:zcdto/Bz0
何それデビルカッコいい
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:29:17.56 ID:J1w+PcRs0
球磨川と新キャラよりは球磨川と安心院真黒との出会いあたりをやってくれた方が面白そうなのに
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:44:40.43 ID:Is8QfF6t0
小説は前の二冊が面白かったから期待してる
ただサブキャラにもスポット当ててほしかったな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:53:20.30 ID:lLjPY3Q+0
もっとなあなあで引っ張るかと思ったけど球磨川が卒業を口にしたな。
何らかの方法で球磨川がめだかに勝つことで半袖帰還→卒業か。
寂しいなあ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 19:57:28.35 ID:24up3xpG0
めだかor善吉マンセーよりは球磨川の話の方が面白いと思う
が、球磨川だけもまた勿体ない
ドラマCDも初めの宣伝とは違うがっかりな内容だったし
どうせならめだか加入前の箱舟生徒会面子の話やってくれたほうが買う気になった
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:05:20.95 ID:RHCZUIVg0
作中時間で卒業まであと何カ月あるの?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:07:08.98 ID:24up3xpG0
1ヶ月ないんじゃね?どんなに早くとも今は2月半ばだろうし
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:07:17.75 ID:vkKCUoPcO
ジュブナイルの善吉がお母さんの受け売りで言った台詞って
小説で大刀洗が言ってたこととたぶん同じだよな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:19:07.44 ID:rp/X02UI0
対バン辺りの話単行本で読み返してみて須木奈佐木さんがかなり好きになったから
今度の小説版にはかなり期待
これまでに出てる情報見る分には球磨川に完全に負けた訳ではないみたいだし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:32:57.66 ID:1qodMOmH0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0bKDBww.jpg
不知火可愛すぎ

あとケツエロい
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:35:39.81 ID:BhAwWBj50
>>37
もうちょっと明るく撮影して
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:37:19.28 ID:se4UiBXq0
青すぎる
ロリペド用表紙だな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:37:42.89 ID:1QgT6tNO0
やっぱ苦手だわ
頭大きすぎて怖い
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:41:14.10 ID:bZcZsztb0
小説版第2シリーズってことは、また上下巻なのかな?
内容も気になるけどサブタイトルも気になるな
第1シリーズのサブタイトルが個人的に好きw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:42:39.87 ID:BhAwWBj50
上巻とも言ってないし違うんじゃない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:43:18.90 ID:bZcZsztb0
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 21:06:33.68 ID:kTwLStY10
帯って安心院さんの影じゃね?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 21:19:57.73 ID:hy8hQged0
>>37
3等身のキャラにエロさを感じるのかw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 21:21:07.38 ID:1qodMOmH0
>>38
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY06uDBww.jpg
スマン光の反射であんま明るく撮れんかった
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 21:37:15.24 ID:H2LS+kG4O
グッドルーザーは転校理由が安心院を倒すためのスキル探しが目的だったし
小説のほうで安心院との出会いから封印まで書いて欲しいな
アニメ特典のほうはめだか語りだし安心院は出てきそうにないし
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:13:25.02 ID:9HKYvr7k0
一話から毎週見てたファンにとって
さんざん引っ張りまくった半袖編は楽しみだわな
エピ回収期待し過ぎると裏切られそうな気もするけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:15:05.04 ID:cBPk//ue0
一話から見てたけど、なんか違うキャラみたいでちょっとなあ
めだかちゃんもそんな感じなんだけど
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:22:26.95 ID:8jUQDC5V0
引っ張りすぎてて既にもう期待が持てなくなってる
過負荷編:球磨川と同じってどういうことだ期待→なかったことに
悪平等編:半纏のバックアップって(ry→なかったことに
漆黒宴編:バトル参入キタ正喰者の詳細が明らかになるかも→人質要員
で、今更めだかの影武者だったとか言われてもねぇ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:28:15.23 ID:DG1XUzkM0
でも最初にわくわく期待してないと、楽しむところ無いよ。
後半にいくほどしょぼくなるから。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:32:05.65 ID:8jUQDC5V0
今はとにかく変に伸ばさず半袖のもとに行って
善吉マンセー要員に終始させずに半袖そのものを描いて綺麗にまとめて欲しい
それだけだわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:36:19.84 ID:se4UiBXq0
半袖の何に期待してんの
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:48:25.23 ID:zcdto/Bz0
リアルイーターの正体とか、
これまでどんなことを考えてめだかの影武者やってきたのかとかは
気になるし期待している
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:49:48.91 ID:/ddRaTWj0
半袖って初期からキャラぶれまくってるし
ぶれてないのは善吉マンセー要員なとこだけじゃね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:56:44.22 ID:BhAwWBj50
いちいち善吉マンセーとか言わないと気が済まないのかよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:57:35.11 ID:82Aoe0zD0
いちいち絡まないと気がすまないのと同じようなもんじゃね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:01:31.21 ID:zcdto/Bz0
登場時から全くキャラがぶれてない奴なんてこの漫画にいないし
ぶれてる・ぶれてないはどうでもいいな
あと半袖が何で善吉好きなのかも気になる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:02:35.68 ID:8jUQDC5V0
-13組発足のきっかけとなった半袖のマイナスって一体何なのかとか
そもそも半袖のどこがマイナスなんだってとことか
それが影武者になるために意図的に身に付けたものなのかとか
半袖の半生とか影武者という仕事に対する責任感とか、そういうのが描かれるなら楽しみ
ただ今までの章を振り返ると基本善吉マンセーからのめだかマンセーで他空気という流ればっかだから
善吉が良い奴すぎて好きになっちゃったの(泣)的な、
半袖を描くんじゃなくて半袖を使って善吉を描くみたいなことになりそうで心配
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:43:43.72 ID:/ddRaTWj0
半袖「人吉を好きなって幸せだった!きゅぽんっ☆」
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 01:08:36.95 ID:x1kegknI0
半袖の次の役ってなんだろうな
カジキの依頼だからめだか関係だろうけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 01:14:27.16 ID:h8kDQDbX0
影武者なのに本名使ってるんだよな
まためだか関連の新しい役を演じるにしても
正体知ってる奴らがいるのにお互い別人のフリとかすげーシュール
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 01:18:42.14 ID:7axYUHEWP
カレンダーの新しいサンプル(江迎)上がってたけどやっぱり微妙デザインだなこれ
ttp://www.shueisha.co.jp/comiccalendar2013/_common/_image/medaka_sample03L.jpg
江迎に限った話じゃないけど選挙風ポスターってコンセプトのせいで安っぽく見える

全八枚だからめだか、球磨川、江迎は確定
後は善吉が確実に入るとして残り二枚が気になる
阿久根とかもがなじゃなくて安心院や名瀬なのかな?
書き下ろしありとか書かれてたけどこれまでの絵は全部既存絵だから一枚は書き下ろしなのかも?

…とりあえず今のところ焦って予約しなくて良かったwと思ってしまう感じだなぁ
既存絵多くて面白みないし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 01:31:13.20 ID:RDBmR2iNO
新しく影武者が出てくるたびに安心院無双しそうでちょっと怖いけど
さすがに無いと信じたいw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 01:57:44.90 ID:7gSyF/dZ0
流石にワンパ過ぎてやらないと思うけどな

傀儡は偽婚約者の中では良い出番貰ってるが
偽婚約者のボス格っぽかった偽造も良い出番貰えるんだろうか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 02:14:32.44 ID:1ImuZml/0
アホな俺に三叉路の模範解答を教えてくり。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 02:17:24.76 ID:GQ/I9WIhO
>>44
目の描き方似てるね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 03:21:13.70 ID:YK5cJV2X0
>>63
つーか江迎くるとは思わなかった
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 04:16:16.85 ID:GQ/I9WIhO
人気投票よかったんだろうな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 04:47:36.34 ID:t9xadIJJ0
>>66
みっつの証言の中に2つの嘘がある ※二人嘘をついているではない
い「右の道が正しい」←嘘
ろ「左の道が正しい」
は「『い』は嘘をついていないが(嘘)、『ろ』は嘘をついている」
中央の道が正解だと思うよ
半袖の『「ここから先は嘘つき村です」って挨拶みたいなもんでしょ あれは』ってのが
誰も本当の事を言ってないって事を表してる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 06:30:27.13 ID:Lcpnk6uz0
>>63
読み難い
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 06:34:57.81 ID:mvQA84kf0
>>66
い「右の道が正しい」
ろ「左の道が正しい」
は「『い』は嘘をついていないが、『ろ』は嘘をついている」

で、この中で真実は1つ

「は」が真実だとすると「い」も真実になってしまって前述と矛盾するから「ろ」が正解
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 08:01:46.17 ID:1P5zFLC10
踏まれ男は、いいキャラだったから
安心院無双された時、スレ住民は
「もったいない」とか
「良いキャラデザなのに、すぐに西尾に捨てられて暁月可哀想」
とか言ってたよなw

再利用されて、しかもしばらくパーティに同行と
最大限に使われてよかったお(`・ω´・)
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 08:06:06.71 ID:Qkd5L5xw0
つーか普通に死んだと思われてただろスレでもw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 08:16:28.30 ID:7zb6L74n0
>>63
阿久根ともがな抜かないだろさすがに
基本キャラはおさえておかないと
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 09:35:47.13 ID:V+YbPP1xO
クリティウスの騎馬
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 09:53:15.27 ID:/PT/qeg50
>>70
それだと「ろ」の発言にも嘘があるし、嘘が3つあることにならね?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 09:55:13.97 ID:7gSyF/dZ0
カレンダーは名瀬ちゃんもいるんじゃないか
キャラ人気的に考えて
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 10:51:35.14 ID:7axYUHEWP
>>75
確かにこの前のプレゼントの箱時計にもいたしグッズ制作側としては出る機会減っても
主要キャラ扱いなのかな
…だとしたら八枚の内訳はこんな感じか
99代生徒会5人+江迎+誰か(名瀬とか人気キャラ)+書き下ろし1枚
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:07:09.61 ID:FYbrnV+lO
誰が正直だとかそういうのも含めてなにもかも看板に書かれた全てが嘘偽りで
示されるもの悉くを無視して直進するのが正解だと思った
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:18:00.23 ID:F4+DutlA0
めだかのためなら、瞬時に文字を全てひらがなにして6人の名前を見つけ出すことができるのに、
不知火のためなら、たった四行の論理パズルを「もう解けたのかよ!」
モチベですげえスペック差が出るんだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 11:48:25.56 ID:7a6Lky6O0
おっぱい揉んだりちゅっちゅしたりしたいからぁ
エロ本能全開!

煩悩が霊力の源の横島みたいだ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 12:17:00.32 ID:Ylsm00u70
いっそ横島くらい突き抜けてくれたら応援できるし
いざって時に主役級に活躍されても納得なのだが
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 12:36:44.11 ID:5ImKNuwR0
横島は最初美神からの好感度はゼロだった(後に前世設定とかあったけど)が、
めだかは善吉の好感度最初からMAXだから何やっても善吉の自己満にしか見えないのがなー
浮気しろとは言わんがめだか関連片付いたんだからもうちょっと半袖に対して熱意出そうよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 12:38:27.62 ID:9sw/PbpR0
そうだなぁ
少しはめだか以外に熱意が行けば盛り上がるんだが
めだかめだかめだかばっかだからいかん
そろそろめだかの嫉妬が見たいんだけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 12:40:40.19 ID:zkYddpSn0
めだかちゃんは諦める時は諦めるタイプだから嫉妬を見るのは難しいんじゃね?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 12:55:13.83 ID:FYbrnV+lO
今までが実は完全に諦めて割り切ってた状態だったことになってるからな

でも西尾が嫉妬させようと思いついたら
来週にでも般若の形相で妬みだしてもおかしくない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 12:59:21.98 ID:7axYUHEWP
善吉の中に半袖がいて良かった!って本気で喜んでためだかが般若みたいに
半袖と善吉の仲を妬み出すとか凄く嫌だな…見たくない…
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 13:03:09.38 ID:zkYddpSn0
>>88半袖と善吉の二人が友達として仲良すぎて半袖の方と友達になれる気がしなくて
焦るめだかちゃんぐらいなら見れるかもしれない気がする
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 13:04:02.00 ID:t9xadIJJ0
>>77
あーそうだね
2人じゃなくて2つ嘘だから、それを満たす条件がないから中央の道じゃないかと思う
>>72は2人嘘だと合ってるけど、文章に合わせると「い」1つと「は」2つで3つの嘘が生じてると思う
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 13:16:01.87 ID:P8JNwkeH0
「2」つの嘘がある

一つ目の嘘
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 13:25:26.18 ID:LbCGy9Vc0
はの文章を2つに分けで合計4項目のうち2つに嘘があると仮定したら
矛盾しない選択肢が存在せん
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 13:38:27.93 ID:FYbrnV+lO
だからみんな嘘付きってことでしょ
嘘付き村の看板らしく
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 13:38:56.87 ID:zkYddpSn0
>>92選択肢から選ばなければよかろうなのだ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 13:57:14.28 ID:126xdvQR0
答えの出ない問いなので問題に関与してない中央が正解ってことかな?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 15:31:07.60 ID:PMiBQgri0
二つの「嘘」は
「は」の証言の中の「嘘」の字だろ

一行目の文は
三つの証言の中に「嘘」って文字が二つあるねってだけの情報
いろはの証言の真偽はすべてハッキリしないもので
正しい道は自力で選べってことじゃね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:37:21.55 ID:P8JNwkeH0
この3択よりも、学園地下のテンキ―のがはるかに難しい気がする
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:49:10.26 ID:P8JNwkeH0
学園生活がなかったことになったなら
新入生になればいいじゃない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:57:12.47 ID:zkYddpSn0
>>97いつからだ一体いつから3択だと錯覚していた
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 17:27:36.40 ID:P8JNwkeH0
>>99
まぁ、真ん中1択だったな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 17:36:05.83 ID:rWPMczPH0
>撃った相手を奴隷化するスキル 銃順なる銃僕(バレットスレイヴ)
なるほど、あの銃は安心院さん謹製なのか、納得
刺青は必須
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 20:12:31.27 ID:NMdLil+H0
前回のスキルお披露目のときもそうだったけど結果ありきというかなんというか…
「100のスキルを使った」という結果を描きたいがためにあきらかに不必要なスキルまで使って水増ししてて
なんか茶番臭しかしないなぁ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 20:44:33.67 ID:YaoBrWCD0
せっかく体の部位が入ったスキル名で揃えてたのもパーになっちゃったしなーw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 21:41:46.26 ID:i9Qq/QAt0
>空気抵抗無視のスキル なお空気抵抗は考えないものとする(マスマティックシチュエーション)
これはすごく面白かった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:16:59.63 ID:ZtMequCh0
>>104 それは俺も好きだわ
撃鉄を起こすスキル 指でやったほうが速い(スロウリィガンアクション)
接射のスキル お近づきの印に(ゼロマーク)
とかも面白かった
あと、背中合わせに歩いて十歩歩いて振り返り際に撃つスキルって限定され過ぎだろw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:26:18.02 ID:AMTY2fvx0
西部劇かw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:28:04.15 ID:mx8wbVWN0
これから安心院さんが影武者と遭遇する度に100個スキル使います
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:34:21.35 ID:gBnZUaqv0
流石の西尾でも天丼は二回までだろう
しかし適当でもよく考えるもんだな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 22:52:19.82 ID:yixhRD7n0
もっと考えるべきものがあるんじゃないんですかね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:04:23.20 ID:BHlFi7D90
変態影武者が半袖のお世話係として再登場とは意外だったなー
寿蜃気郎が「もう召し上がられないのですか?」とか訊いてて噴いたわ
そんなキャラじゃなかっただろwww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:13:55.13 ID:7gSyF/dZ0
次のページだと「〜よね」とかオカマみたいな口調になってるしw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:17:21.48 ID:zGM43RDl0
来週はドッペルゲンガーズと4対4で戦うのか?
何かめだかか球磨川が1人で瞬殺しそうな気もするが。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 23:54:17.47 ID:cH8OpkzM0
球磨川が勝てるわけないじゃないですかーやだー
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 00:05:26.58 ID:KyaV9uBS0
本人が勝てなかったって言い張ってるだけで勝ってることあるじゃないですかーやだー
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 00:12:31.82 ID:DgL2RwjO0
この前も最強の婚約者一人で瞬殺してたしな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 00:13:41.72 ID:6zUNRb0P0
ドッペルゲンガーを球磨川が瞬殺 → 相手には球磨川のドッペルゲンガーも含まれる
→ 瞬殺されたのは自分自身 → また勝てなかった
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 00:15:29.40 ID:olWPffCO0
オワコン球磨川に何を期待してんすか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 01:03:59.31 ID:DgL2RwjO0
他が始まってすらいないので
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 01:12:54.36 ID:jSWAPdze0
熊ん子はそろそろかませ化あるかもね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 04:06:46.89 ID:akwRq20Y0
以下に挙げるスキルの安心院さんのメリットが俺には分からない

さんざんぶっ放しといて「威嚇射撃のスキル」
充分当てたろ「いくら撃っても当たらないスキル」
最後の方で「暴発のスキル」
充分必要ないだろ「無鉄砲のスキル」
相手撃てないのに「弾で弾を撃つスキル」
同上「弾丸を受け止めるスキル」
敵は地上…「対空砲のスキル」
最初に使えよ「安全装置のスキル」
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 04:32:57.47 ID:GsDI9wOm0
西尾がスキル100個考えるの大変だったんだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 07:04:23.74 ID:8KtS7gbt0
>>120
前の時もメリットがない技はいくらでもあっただろ
安心院さんは本当にゴミスキルをたくさんてだけだろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 10:05:14.81 ID:fZ5vspll0
マイナスって最初だけは役に立たないスキルと説明されてたからな。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 12:25:46.43 ID:WGYidJW30
あれ?てっきりGL球磨川続編のタイトルで盛り上がってると思ったのに
前スレで既出とか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 12:35:39.59 ID:zncyDBfa0
>>120
最後に安全装置のスキルを使ったからこそあの程度の怪我ですんだんだよ
剣心の「逆刃刀だから大丈夫でござる」理論の応用だよ
「さんざん撃ちまくったけど安全装置が働いてたから安全でござる」
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 12:45:08.04 ID:z3QlAsM50
>>124
あのタイトル怖すぎて笑ったw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 13:30:07.08 ID:zxcmzhMw0
http://www.amazon.co.jp/dp/4087032787
めだかボックス外伝 グッドルーザー球磨川 小説版(上)『水槽に蠢く脳だらけ』

前日譚みたいに実際読んでみるとタイトルには納得させられそうだが……それでももっと他になかったのかよw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 13:54:40.07 ID:6XjWo8lG0
>>125
かなり納得した
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 13:55:59.96 ID:6XjWo8lG0
>>127
つまり水槽学園でカード刺されて操られる生徒たちのお話ですか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 15:41:48.72 ID:NACkQtEJ0
水槽の脳とかまたシミュレーテッドリアリティ的な話になるのか
単に水槽学園の名前と咲のスキルを合わせた言葉遊びか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:24:33.20 ID:mGIMh8xG0
やっぱ球磨川以外新キャラなのかな・・・・・・・
今回のは様子見だな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:26:17.17 ID:NACkQtEJ0
咲は出るんじゃないか?
生徒会長に推したの咲だったはずだし
でも蛇籠さんは出なさそうだな、残念
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:31:46.77 ID:NvEeq6FoO
咲と球磨川が蛇籠さんのお見舞いに行く話がいい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:35:50.79 ID:mGIMh8xG0
>>132
そういやいたな。あのキャラ好きだったわ
特典もつくんだっけ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:35:52.13 ID:6zUNRb0P0
嫌がらせとしか思えない
まあ当時の二人は人の嫌がることを進んでやりそうだが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:41:26.55 ID:+6F8u6AP0
単行本バレは来ないかな?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 17:41:27.50 ID:6XjWo8lG0
まとめると
ふたりが嫌がらせと言う名の蛇籠さんのお見舞いに行って
崩壊した精神を元に戻して
復学させたその日に水槽学園を廃校させるんですね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 18:01:17.03 ID:mGIMh8xG0
>>133は願望であってバレじゃないでしょ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 18:38:14.46 ID:NACkQtEJ0
いやそりゃわかってて書いてると思うが
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 19:22:44.19 ID:mdnKNEQBP
その後が語られてないから作中現在で未だに精神崩壊しっぱなしで廃人状態の可能性もあるんだよな蛇籠さん
さらっとでもいいから退院したかどうかくらいは知りたいな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 19:30:03.36 ID:FJioFMJm0
>>140
可能性はあるけど、大体似たような目に合ってる鬼瀬とかでも
普通に退院してるっぽいのに、異常だか過負荷だかは不明とはいえ
スキルホルダーの蛇籠さんが入院しっぱなしってのは考えづらいような
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 19:39:30.72 ID:mdnKNEQBP
>>141
エリートはエリートでも豆腐メンタルなエリートだと勝手に思ってたけど
確かにサクッと数日〜数週間くらいで回復してる可能性もあるな
どのみち学校廃校になって可哀想だけど
有能で勘が良すぎるってだけで生徒会長やらされたり操作されたり不憫だな…
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 20:54:58.88 ID:olWPffCO0
そういえばそろそろ単行本か
すっかり忘れてた
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 20:55:52.52 ID:rRqulMGw0
偽婚約者たちの解説あるかなあ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:04:01.58 ID:6zUNRb0P0
掲載順が気になるな
パジャマが終わってバルジも来週終わりそうだから
アニメ始まるまではドベ5以内を彷徨うことになりそうだ
下手すりゃアニメ放映中もドベる可能性もあるし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:07:47.04 ID:mdnKNEQBP
掲載順とかそのへんは割りきってるなぁ…
アンケ悪かったらまた漆黒宴みたいに二巻くらいでまとめるのかな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:08:11.83 ID:olWPffCO0
これ二巻もやんの!?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:15:52.18 ID:mdnKNEQBP
>>147
参加メンバーは漆黒宴より少ないけど不知火の里に行くまでの道のりで引き延ばせるし
ここまで引っ張ってきたからにはそれくらいやるんじゃない
西尾的にはキャラ絞ってやっと半袖に焦点を当てた起死回生の一手なのかもしれないし
それなりに気合いは入ってそう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:37:09.68 ID:KUzZVABi0
さっさと纏めてほしいなあ
変に伸ばせば伸ばすほどがっかりな描写が積み重なりそう
漆黒宴の名瀬江迎めだか善吉安心院みたいに
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 23:48:32.65 ID:mdnKNEQBP
まぁ色々言われてた江迎とか名瀬とか新生徒会役員はしばらくお休みっぽいし
その分丁寧な描写に期待したいところだ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 00:03:53.55 ID:PrOyC/fk0
>>145
パジャマは犠牲になったのだ
レイプ未遂というやりすぎの犠牲にな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 00:05:17.15 ID:WHpwHL8P0
半袖は今までほとんど描写がなかった分逆にがっかりする余地もないから大丈夫なはず
他の奴らは曲がりなりにも一度ウケた「キャラ」があって、それが駄目になったからこそ
がっかりする羽目になったんだ
古賀命でストイックな科学者とか、ぶっ飛んだヤンデレと過負荷と共に幸せになろうとする健気さを併せ持つ女の子とか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 00:16:59.49 ID:FGcJ+wq4P
漆黒宴で古賀の名前一回も出さなかったな名瀬ちゃん…
生徒会入りしてからまるで生かされてない親友設定はちょっと悲しい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 00:44:38.32 ID:PfK/9Jus0
初期の古賀ちゃん大好きオーラなんて今や欠片もないもんな
悪平等編以降は古賀命の古賀マンセーキャラから善吉マンセーキャラになってしまった
その場に古賀がいないからとか善吉がいるからとかいうレベルの話じゃなくてね
真黒も妹を貶したり畏れたりしてまで善吉を褒めるキャラになったし
まぁ真黒は「めだか(妹)より善吉の方が好き?」と公式でネタにしてたくらいだから
自覚はあるんだろうけれど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 00:44:46.78 ID:wTU854LM0
名瀬ちゃんと古賀ちゃんの絡みは好きなんでもっとやって欲しいんだがな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 01:05:35.80 ID:FGcJ+wq4P
っていうかあんなに古賀ラブだったのに一人で生徒会に入った時点でなんか違う気もしたな
副会長になった後もそれらしい描写があれば大分違うんだろうけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 01:14:10.24 ID:WHpwHL8P0
ぶっちゃけ名瀬の魅力は半分以上古賀あってのものだったと思う
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 01:26:35.58 ID:wTU854LM0
俺はそうは思わないけどな
古賀ちゃんとの絡みが少なかった第3回人気投票がどうなるかで
名瀬ちゃん単体の人気がわかりそうだ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 01:30:08.76 ID:FGcJ+wq4P
ぶっちゃけ人気投票は諭吉を数名生贄に捧げればどうにでもなるから何とも…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 02:10:53.37 ID:hy4NIKzY0
目的地にルーラできるのにドライブを楽しむ安心院さんが某17号みたいだ
そのうち半袖に喰われて吸収されるんじゃねーのか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 02:42:13.20 ID:9HcjRew4O
幸いにも18号まで連れてるしな
完全体になる日は近い
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 07:31:16.17 ID:ivS6DEDb0
るろうにやハンター見て思ったが人気投票って人気キャラ決めるというより腐女子の
お気に入りキャラを決める投票なだけじゃね?と思ったがこの漫画そこまで腐の読者居ないか?

後ホームページ変わってたね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 07:33:19.81 ID:ivS6DEDb0
>>160>>161の意味が理解するのに時間かかった
確かドラゴンボールだよね?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 07:38:36.23 ID:g+WzZ8VaP
>>162
たとえそうだとしても人気は人気だし
それにだいたい妥当だろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 07:57:55.43 ID:FGcJ+wq4P
掲載順はパジャマが終わった結果ドベ3くらいになると予想
ドベ5抜けてたらいいんだけどね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 09:20:55.23 ID:6UE0PPrK0
そこまで腐が食いついてるのは
グーグル検索候補一番手に「善吉受け」がくる善吉さんだけだと思うの
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 10:06:14.83 ID:p37kcEBNO
どちらかというと今連れてるメンバーは

めだか→悟空
球磨川→ベジータ
安心院→ブロリー
善吉→ミスターサタン

こんな風に見えるが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 10:15:16.05 ID:FgblM9Zm0
主人公になれなかった男悟飯=善吉
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 10:24:06.93 ID:ivS6DEDb0
>>166
ずっとそうじゃないかww連載当初から同じようなこと何度も聞いてる記憶あるぞ

>>167
サタンか・・・・・ところどころめちゃくちゃ格好良かった記憶があるわ
確かに善吉も似たような感じか?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 10:39:19.98 ID:u2mRTpys0
一般読者「この善吉ってキャラ、他の読者にはウケてるのかな…「善吉 受け」っと」
腐女子「あーあ善吉くんの受け無いのかなー。そうだ検索してみよう!「善吉 受け」っと」
愉快犯「よーしサジェストに善吉受けって出るようにしてやろwwww「善吉 受け」っと」
お前ら「あぁ?善吉って検索BOXに入れたらそんなんが出るだぁ?じゃあ試してやんよ「善吉 受け」っと」
そして始まる負の連鎖
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 10:45:38.80 ID://i+3Ecd0
>>170一方高貴君は柔道をやってるにもかかわらず受けなんてまったく見かけないな
やっぱなんだかんだ言って高貴君はカッコいいからかな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:01:33.03 ID:39moQB9FO
名瀬ちゃん乙
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:05:06.06 ID:FgblM9Zm0
気持ち悪いなぁ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:06:34.87 ID:p37kcEBNO
なにもしてないのに何故か手柄が自分の物になったり、異常にマンセーされてたり
やっぱり善吉はサタンなんだよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 11:45:30.65 ID:6UE0PPrK0
>>170
>じゃあ試してやんよ「善吉 受け」っと」

試すのにいちいち「善吉 受け」なんて入れないだろう
単に「善吉」とだけ入れたら勝手に「善吉 受け」が出てくるのだから
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:02:44.89 ID:u2mRTpys0
だな
送信した後に気付いた
「試してやんよ「善吉」…うはwwマジで出たwww」の方が正しかった
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:10:44.15 ID:PEE+Gsk20
ロリコンの影武者いい身体してるなぁ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:22:10.76 ID:XaQDxyFnO
でもキャラサロンには無いんだよな
善吉受けスレ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:24:32.26 ID:FGcJ+wq4P
今日来たらいいな
サクサク進んでほしい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:30:22.69 ID:6UE0PPrK0
>>169
昨今は「善吉受け」のほかにも「善吉受けランキング」や「善吉受け小説」
なんてのも検索候補の上位に挙がっていて彼の成長ぶりがうかがえる
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:32:03.88 ID:NTbp9ns80
グッドルーザーの続きってことは、今の漂白された球磨川じゃなくて
全盛期の気持ち悪い球磨川が主人公なんだよな
だとしたら前回の小説版の時より楽しみだわ
西尾もそういう主人公の方が得意だろうし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:32:35.83 ID:FGcJ+wq4P
正直わざわざバレスレでその手の話持ち出さないでほしいわ…
気持ち悪いよ…
801板のめだかスレにでも行っててくださいよ…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:36:00.12 ID:FGcJ+wq4P
>>181
串中とかなかなか胸糞悪かったな…
あんな感じになるのかねぇ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 12:59:48.74 ID:FgblM9Zm0
>>182
腐にしか人気ないとか言いたいんじゃないの?
よくわからんけど
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 13:52:14.28 ID:+69dPxNe0
人気投票なんか腐女子しか投票しない、みたいな見解に対する
「だったら善吉がもっと上位になってるはずだろ」という反論じゃね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 15:39:22.98 ID:ZRJjoyI30
めだかのキャラサロン事情は知らないが
他の作品だと同人やらなんやらで外部で盛り上がりきってるキャラのスレは
伸びなかったりそもそも立てられなかったりする 
需要が別の場所で満たされてるのにわざわざ便所の落書きと称される場所で集まる必要はないからな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 16:24:56.72 ID:DMfRxU2p0
17巻バレ 話の間のページ
・武器子さんがメラリーとロードを襲った動機
・バーミーと球磨川の会話
・ロイヤルさんの無言
・江迎ちゃん生煮の真似をしてスカートの中に武器を仕込むことを考える
・武器子さんの槍を壊された恨み
・江迎ちゃんの眼鏡と眼帯
・名瀬と虎居の会話
・婚約者の影武者たちの集合絵
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 16:29:48.48 ID:FgblM9Zm0
江迎w
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 19:49:06.83 ID:6UE0PPrK0
今回のおまけはあまり面白そうなのはないなぁ
その頃の箱庭学園とかやってほしかった
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 20:14:26.63 ID:Uv2DEdfi0
バーミーと球磨川の会話は地味に楽しみだ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 20:16:27.48 ID:wTU854LM0
カバー裏の小ネタや巻末キャラ紹介が復活してて充実してたと思う
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 20:33:19.91 ID:FGcJ+wq4P
17巻キャラ紹介欄に阿久根ともがなが居て真黒が消えているていう意外性
18巻から変わるのかな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:05:17.44 ID:Le4g3aiP0
武器庫氏ね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:07:13.26 ID:Z5bPcYjL0
そろそろ1015さんのバレの時間帯だ
全裸待機
1951015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/04(火) 21:12:48.83 ID:Vnragski0
前回球磨川とめだかのやり取りが抜けていたのは、きっと球磨川に無かったことにされたんだ、そうだ、そうに違いない(逃避中)
196名無しさんの次レスにご期待ください:2012/09/04(火) 21:13:44.90 ID:v2+ERYAa0
>>195
待ってましたよ1015さん!!
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:15:25.33 ID:+YJuaFk/0
>>194
すげえな

>>195
待ってた
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:16:02.47 ID:I8yeBEfR0
掲載順お願いします!!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:19:10.29 ID:IaFprDuA0
阿久根ともがな出るー?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:21:02.58 ID:Z5bPcYjL0
いつもありがとうございます1015さん
あなたのおかげで苦しい一週間が生き残れる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:21:26.86 ID:QojmtTjJ0
>>190
ジャンプ派VSスクエア派の仁義なき戦いが・・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:22:29.84 ID:QojmtTjJ0
>>195
キタ-----(゚∀゚)----------
2031015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/04(火) 21:22:41.45 ID:Vnragski0
P339
ドベ六
204名無しさんの次レスにご期待ください:2012/09/04(火) 21:23:05.40 ID:v2+ERYAa0
>>201
今日買ってきて見たけどそういうのは無かったぞ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:23:34.48 ID:e3jGttMg0
>>180-181
やっぱりそんな展開期待するよね
206名無しさんの次レスにご期待ください:2012/09/04(火) 21:24:29.10 ID:v2+ERYAa0
>>203
ありがとうございます。
ドベ6か…ギリギリだな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:27:10.49 ID:tMHZNqbE0
ドベ6か、平常運転だな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:27:23.94 ID:FgblM9Zm0
>>195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:28:23.98 ID:V8X80wIR0
>>203
おおっギリ回避!・・・って次はバルジ消えるのかw
ディフェンダー陣は充実してるし
NSOプロテクトやアニメ、長期補正もあるから切りの心配は無いだろうけどさ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:29:00.88 ID:wTU854LM0
パジャマ抜けた後だからドベ5以内は確実だと思ってたから意外
まあ来週にはバルジが無くなってそうだからさらに厳しくなるけど
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:29:01.07 ID:FgblM9Zm0
つーかドベ6ってドベでもなんでもないんじゃ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:29:59.77 ID:FGcJ+wq4P
再来週からバルジ消えるし新連載二本目来るから微妙だな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:30:56.13 ID:+YJuaFk/0
>>211
上から数えた順番を書けとでも言うのかよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:31:30.71 ID:OfYt44lp0
新連載2作も微妙な所だけども・・・ただそれでも、ぬらりさんは逝ったのでめだかもそろそろか
ただアニメやる今年はまだどうにか
ホモっスルみたいな例もあるが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:32:13.00 ID:NTbp9ns80
中の下の下ってところだな
でもそれってドベと大差ないんじゃ(ry
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:35:39.77 ID:jcFxfys70
別にドベだっていいよ
楽しく読めてるし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:36:01.07 ID:FGcJ+wq4P
暗殺やハイキュー、ニセコイや斉木が好調だから更に上が詰まると考えると厳しそう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:36:49.72 ID:wTU854LM0
アニメ終わる12月ころには今の防波堤がいなくなってそうだから
そこが山場だろうな
それまでに防波堤以外に2作品くらい滑り込んできてくれないとまずい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:37:42.81 ID:8xEen2l0O
紅葉バルジタカマガハラとしてあと2つはなんだろうな
鰤とべるぜかな
アニメ情報あったら頼みます
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:44:37.74 ID:jcFxfys70
>>219
クロガネかなぁ?
今週は400ページくらいのところにいるし
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:47:44.62 ID:FGcJ+wq4P
いつも安定してドベに掲載されてると思ってた漫画が3outとか4outでばっさり切られたときはかなり悲しかったからがんばってほしい
ドベ安定なんて概念はなかったんや…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:48:21.33 ID:p37kcEBNO
だからドベって言わなきゃ気がすまんの?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:51:04.46 ID:FGcJ+wq4P
>>222
わざわざ俺らのために掲載順下から数えてくれてるのに
言い方にいちいちケチつけんな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:51:40.25 ID:jcFxfys70
パジャマな彼女は先輩の女性とくっつくと思ってました
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:52:30.86 ID:PAN7NtEu0
レイプ未遂され損
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:53:39.68 ID:P4gG9Wre0
>>217
ニセコイはディフェンダーとして期待できない感じするね
他3つはゲタ履いてる状態だろうし新連載2つは香ばしい感じなので期待する
ぬるりがばっさり逝かれたのはショックだったな続きはネクストでとかねーわw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:54:05.78 ID:IaFprDuA0
下から数えた方が早いんだからドベでおk
6つとか全然低いし
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:56:28.80 ID:wTU854LM0
掲載順悪いと、めだかより上に行かれると困るという意味で
新連載を素直に楽しめなくなるから困る
2291015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/04(火) 22:11:13.72 ID:Vnragski0
帯「ドッペルゲンガーに会うと死ぬというよな」
帯「あれは、会うと死ぬんじゃない、殺しあうのさ」
帯「人間自分ほど自分を嫌っている生き物はいないのさ」
半袖「ドッペルゲンガーズには勝てないよ」
半袖「だって自分自身に勝つなんて、それこそ海にたゆむ不知火を掴み取るようなもんだよ、出来っこない」
(背景、二ページ見開きで立て四分割でめだか、善吉、安心院、球磨川がドッペルゲンガーズと戦闘中)
めだか、めだか?とド突き合い
安心院、安心院?と忍者スキルの使い合い、背景に忍者スキルの効果と技名大量(『くないのスキル』、『ガマガエルのスキル』等、スキル効果が固有名詞そのものになっている、手抜き?)
善吉、善吉?と蹴りの応酬
球磨川、球磨川?とネジの応酬、両者ファンネルみたいにネジを展開

善吉「ストップだ、これじゃきりが無い!」
(善吉、球磨川と背中合わせに立つ)
球磨川『そうだね、特に問題なのが、女性陣二人が戦いに魅入られて決着を着けようともしない』
めだか、安心院は敵に飢えているため、戦いを持続させようとさらなる戦いを求めた戦い方をしていた、これでは決着が付かない。
善吉「みんな、俺の言うことを聞いてくれ!」
善吉「箱庭学園に最強はいない、そうだろ?」
一同、無言でこれを受諾。
一同「そうだ、強かったり、弱かったり」
(背景、めだかにボコられる善吉?、安心院に『友情のスキル』『努力のスキル』『勝利のスキル』(中略)『反骨のスキル』(中略)『主人公補正のスキル』等、少年漫画の主人公のスキルでめだか?をボコボコ)
一同「プラスだったりマイナスだったり」
(背景、善吉が球磨川?をボコボコ、球磨川、安心院?を巨大なネジ三つぐらいで串刺しして、安心院?の背後をすり抜けている)
一同「勝ったり負けたりだな!」
ドッペルゲンガーズ撃破、と、思いきや、ドッペルゲンガーズは服を残して消えてしまう。
めだか「う、これは、幻だったのか?」
帯「よくぞドッペルゲンガーズを倒した、褒めてやろう」
帯「なかなか出来ないもんだよ、敵のチェンジって、何だか自分が本人に倒されるんじゃないかって、中々やらないんだよね」
帯「私は不知火の里の古株、ここを仕切らせてもらっている」
帯「よくぞあの立て札を突破出来たものだ」

再掲(本編では薄く一部欠けて表示、ほとんど見えない)
-------------------------------------------------------------
みっつの証言の中にふたつの嘘がある。
正しい道をひとつ選べ。

い「右の道が正しい」
ろ「左の道が正しい」
は「『い』は嘘をついていないが、
   『ろ』は嘘をついている」
--------------------------------------------------------------

めだか「あれが普通の論理パズルなら、正解は左の道だ」
めだか「が、証言にふたつの嘘がある、これを『嘘という字』としてみると、証言に嘘という文字がふたつあるだけという意味になる」
めだか「よって、証言の意味をそのまま捉えると、正解は右の道だ」
帯「なるほど、お見事だ、では、次の関門、鬼ごっこだ」
帯「今から十数える、それから十数えるうちに生きていればお前らの勝ちだ」
帯「じゅう」
帯「くっ」(ドスッ)
めだか、問答無用で帯の腹部を殴る。
めだか「鬼を攻撃してはいけないという訳ではないよな?」
が、帯を殴ったと思いきや、帯は服だけになっていて、本物がめだかの後ろの方に突如出現。
帯「その通りだ、鬼を攻撃してはいけないという決まりは無い」
帯「付いて来い、里を案内する」
2301015 ◆GwoDyEGSIY :2012/09/04(火) 22:11:51.07 ID:Vnragski0
こうして一同は、不知火の里に入る。
中は・・・、江戸時代の街並みといった所で、子供達が独楽とかやっている。
善吉「こうしてみると・・・、本当にただの里ですね」
帯「もしそう見えるなら、我々がちゃんと役を演じていることになる」
帯「不知火一族が守るべきものを守れている証だ」
安心院「あれ、不知火一族は黒神家を守るためにあるんじゃないの?」
帯「違うな、不知火一族が守っているのは、世界だ」
帯「もし我々の守りたいものの片鱗を調べたいなら、先ほどあった立て札をまっすぐ行くといい、それで分かる」
安心院「ふぅん」
ナレーション「さて、安心院は全知全能の存在であり、調べようと思えば、この帯の言った真実に近い表現がされた不知火が守るものが何か調べることが出来た」
ナレーション「が、安心院はセオリーを守る者であった」
ナレーション「例えば、推理小説を読む際に、犯人が気になってもページを読み飛ばしていきなり最後の方を見るまねをしない、それと同じである」
ナレーション「が、安心院は、ただそこに居るだけの人外である不知火半袖から派生した不知火一族が守るものを、この時にすぐ知っておくべきであった・・・」
帯と傀儡が、大きな木製の扉の前に立ち、めだか達の方を向く。
帯「さて、これが最後の関門だ、不知火半袖からのクイズに答えてもらう」
めだか「これが本当に最後の関門だと誓うなら答える。これを答えても半袖に会えないというなら時間稼ぎとみなし、実力行使で半袖に合わせてもらう」
帯「(読まれたか・・・)いや、これが最後の関門だ」
帯「問題、『不知火半袖から出題される問題と、その答えを答えよ』」
球磨川『うわぁ、不知火に会わす気全く無いし、不知火も会う気が全く無いのが分かる問題だ!』
めだか「まて、不知火は必ず意味のあることをやってくる人間だ」
めだか「私が答えられないのを確認して、こんな答えでしたー、と、意味のある答えを見せて私を笑う、そんなやつだ」
めだか「だとしたら、問題は『お嬢様と会った時、私の一声は何?』で、答えは『帰れ』だ!」
帯「」(無言で冷や汗を流す)
めだか「と、不知火は私が答えるのを予想して問題を出してくるので」
めだか「問題は『白紙』で、答えは『ふざけるな』、これで正解だ」
帯「・・・、化け物かあんた」
めだか「よく言われる、最近そうでもないが」
帯「では、半袖に会わせてやろう、しかし、もう影の任は解かれている、別人だと思った方がいい」
そして、重々しい木の門が開いて、不知火半袖が姿を見せる。
半袖「やあ。」
次号に続く!!
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:16:21.17 ID:wTU854LM0
>>229-230

乙です
安心院さん負けフラグ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:16:39.12 ID:tFjELK710
展開早っ!
でもそれが良い。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:18:59.57 ID:Le4g3aiP0
早いけど遅く感じる。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:19:15.43 ID:p37kcEBNO
不知火半袖じゃなく不知火半纏じゃね?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:20:02.43 ID:AuiaYvQ70
い、意味がわからない…
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:21:07.06 ID:p37kcEBNO
安心院さんに勝てる奴なんて半纏くらいしかおらんだろうから半纏に敗れるのかな?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:21:09.94 ID:hHdh6XGn0
>ナレーション「が、安心院は、ただそこに居るだけの人外である不知火半袖から派生した不知火一族が守るものを、この時にすぐ知っておくべきであった・・・」
半纏ですよね。いつもながら乙です

週刊ペースでこの密度の展開ってのはめだかの持ち味だよな いい感じだ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:21:29.10 ID:PheB2vVE0
1015氏乙!

打ち切りルートまっしぐらな気がする
まあ引き延ばした感もあるし別にいいけど
239名無しさんの次レスにご期待ください:2012/09/04(火) 22:23:20.86 ID:v2+ERYAa0
>>230
バレ乙です。
他の人も言ってるが展開早いな。まあ、前章みたいに面白いんだかつまらないんだかよく分からない
微妙なバトルを長々やられるよりは遥かにマシだ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:24:43.77 ID:wTU854LM0
随分早く半袖まで辿り着いちゃったな
帯もめだかにビビりまくりで底が割れちゃった感じ
不知火一族の目的と半袖がどんな役を演じてるのかが今後の鍵になるのかね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:25:14.95 ID:6UE0PPrK0
乙かれさまです

仰々しくドッペルゲンガーとか出した意味あんのって感じだが
さくさく進んでるとこだけは○
半袖がどーとか興味ないんであと三週くらいで終わって欲しいな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:25:30.47 ID:xyRSd1KB0
>>237
この伏線は回収されない臭がプンプンするな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:26:14.09 ID:dmUF5+OT0

戦闘シャッフルは予想されていたけど
何で安心院さんコピーが負けるのか分からない…
コピーはスキルもそのまま使えるみたいだし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:26:33.26 ID:aJVjzhw20
ナレーションは信用できない
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:27:10.86 ID:WV/J88/90
>>230乙です

展開速いのはいいことだ
やろうと思えば一瞬で会いにいけるのにだらだらやるよりは
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:28:15.37 ID:p37kcEBNO
>>243球磨川のネジ刺さったってことは、却本作りで全てのスキルを封じたんじゃない?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:29:08.02 ID:WHpwHL8P0
ナレーションはひどすぎるが、ちゃっちゃと半袖が出てきたのは好印象
こうやってさくさく進めてほしい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:32:44.67 ID:wTU854LM0
コピーの方の善吉が負けるのは、めだかが相手だから当たり前
コピーの方のめだかが負けるのは、安心院さんが相手だから仕方ない
コピーの方の安心院さんが負けるのは、オリジナルの安心院さんを封印していたブックメーカーをくらったみたいだから
まあまだ理解できる

コピーの方の球磨川が負けるのはよく分からん
オールフィクションがある限り善吉の攻撃なんて効かないだろうし
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:33:48.19 ID:WV/J88/90
>>248
コピーだからなんか大嘘憑きじゃなくて太嘘憑きとかそんなんだったんだよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:34:07.33 ID:jcFxfys70
バレ乙です

これって戦う相手を変えてそれぞれ勝ったってことでいいのかな?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:35:28.65 ID:5Q/PDUhsO
>>248
コピー云々でなく球磨川だから負けたんじゃね?
また勝てなかった(コピー)って感じで
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:35:35.66 ID:XUBMcPBK0
安心院さんやっぱり本気出せば普通にめだかに勝てるんだな
それとも選挙編は完全院さんじゃなかったから、主人公スキル封印されてたのか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:37:08.12 ID:WHpwHL8P0
善吉が球磨川に勝つのはおかしいが、善吉にも見せ場あげないと可哀想だし仕方ない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:38:07.44 ID:p37kcEBNO
>>249負けたのは球磨川だからで全て説明付く気がするが
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:38:19.83 ID:WV/J88/90
球磨川も初撃は避けないらしいから初撃で倒したんじゃね
それで復活しないあたり、大嘘憑きは使えないかなんかなんだろう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:39:05.35 ID:OfYt44lp0
球磨川さんは他人には勝てないだろう?w
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:40:21.33 ID:Z5bPcYjL0
まあドッペルゲンガーズは幻らしいから
負けたと思ったら消えるんじゃないの
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:40:25.13 ID:m6gCuZf80
>>280
字バレの時点で面白いわ
これに画がついたらと思うと楽しみ過ぎ
安心院さんどうにかされちゃいそうな感じとか世界を護る一族とか
風呂敷大きめなとこがそそる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:40:31.72 ID:jcFxfys70
初撃で勝てるってすごいな善吉
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:40:42.73 ID:dmUF5+OT0
強い感情が込められた傷は治らないで
善吉が球磨川への凄い憎しみでぶん殴った説w
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:40:52.05 ID:k5D0DXRy0
ドッペル球磨川はもしかして善吉に勝ってるかもしれないよ
そしてうっかり勝ってしまったために球磨川としてのアイデンティティを喪失して消滅した
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:41:25.43 ID:PuZo9XLF0
球磨川は別に相手が善吉じゃなくても勝てるから
他の相手には勝てない善吉が担当しただけだろうにw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:42:01.48 ID:p37kcEBNO
球磨川は負ける事を運命付けられた存在だから例え善吉が相手だろうが必ず負けるんだよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:42:30.64 ID:ajGcDFrA0
>>237
不知火一族はめだかボックスを
打ちきりから守っていた。

これだな。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:42:57.46 ID:Ck6CqGi+0
作中で善吉は球磨川に負けたことないからな
最低でも引き分け
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:45:23.88 ID:wTU854LM0
そういえば傀儡はどこいった
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:45:27.52 ID:ShhrtCS20
めだか、善吉、球磨川、安心院の4つどもえ、
ドッペルでも球磨川が安心院を倒すのが納得いかないな
安心院を倒せるとしたらめだかぐらいなのでは…



268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:45:28.21 ID:FGcJ+wq4P
即腹パンされる帯ワロタww一応避けてるみたいだけど前章の武器子並の小物臭さだなこれ
なんか安心院さん再封印(無力化フラグ)っぽいな…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:46:28.31 ID:RsEl0Xjo0
>>264
それなら凌ぎを削ってたサイレンやぬるりが打ち切られても
めだかがまだ残ってる説明がつくなw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:47:29.69 ID:FGcJ+wq4P
>>258
風呂敷ひろげまくって壮大にするのはいいんだけど今度こそまともに畳んでほしい…
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:49:03.94 ID:OfYt44lp0
んーしかし役を演じる事で世界を守るってか
まさかメタ世界ネタじゃ・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:53:47.90 ID:wTU854LM0
偽造の出番があるのかどうかが心配になってきた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:54:05.11 ID:XaQDxyFnO
不知火編、三話目で半袖に再会できたわけだけど19巻内で完結することはないんだろうな
不穏なモノローグもあるし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:55:19.07 ID:0Z87f4do0
>>270
どうせ畳めないなら、いっそ馬鹿でかく広げるのもありかと思うw
つーか立て札から真ん中の道行った先怖そうだわ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:56:13.09 ID:6UE0PPrK0
>>255
大嘘なしでもめだかと笑いながら殴りあえる球磨川が善吉ごときにやられるわけないと思うが
所詮コピーだから耐久力はコピーできなかったとでも脳内補完するしかないのか

整合性とか気にせずシャッフルして勝利をやろうって思いつきだけで作ってるよなー明らかに
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:56:36.98 ID:FGcJ+wq4P
>>272
婚約者の影武者は不知火一族だよってだけでそんなに深く関わってこないんじゃないかなぁ
だからちょっと出番あるか怪しいね
潜木もバレ読むかぎりではついてきてるだけで活躍とかないみたいだし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:58:21.57 ID:WV/J88/90
>>275
安心院が復活できないまま消えたんだから
耐久性やスキルの再現性は低いんだろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:58:28.82 ID:Ck6CqGi+0
球磨川は初撃の重い一撃で昏倒させれば
簡単に倒せると思う

死んだわけじゃないから自動発動しなくて
意識がないから任意でも使えない、みたいな感じで
昏倒してた時の大嘘憑き使用例がないからわからないけどww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:59:57.94 ID:ShhrtCS20
>>275
全くその通りだな
展開早いのはいいけど、ドッペル戦はもっと読者が納得する形で
話を膨らませることができたと思う
思いつきだけならいらないエピソードだった
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:59:58.80 ID:jcFxfys70
めだか→偽善吉
善吉→偽球磨川
安心院→偽めだか
球磨川→偽安心院

を倒したってことだよね
戦う相手を変えるってのはよくあるな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:00:10.37 ID:WV/J88/90
てか、ノーマル女子中学生にも一度はすぐに動けない程度にはやられてるわけだし
その後復活しない前提なら、善吉でも倒せるんじゃないか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:01:03.26 ID:571ZaGoK0
RPGだとパーティ全滅くらいそうな流れだね
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:01:24.26 ID:tMHZNqbE0
×展開が速い
○淡々と進行
バトルも謎解きも盛り上がりがない。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:02:00.66 ID:nCsz4d/UO
>>270
風呂敷を広げたら、畳まずにその上に更に大きい風呂敷を広げ、更にその上に…
ってやり方を堂々とやる、林って小説家がいてだな…
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:03:12.12 ID:Ck6CqGi+0
会長戦のはめだかに引き上げられていたからって言われてた
その後の殴り合いはめだかが球磨川と同レベルまで却本で弱くなってた
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:03:19.56 ID:wTU854LM0
戦挙の書記戦でめだかに頭から窓ガラスに叩きつけられた時は
一定時間気絶してたみたいだし
コピーなら一度気絶させれば終了かもな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:03:43.49 ID:C0kVfHfg0
そんなことより半袖から出題される問題と、その答えを正解してるめだかの方が無理がある
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:06:57.40 ID:tMHZNqbE0
>>287
もうちょいマシな問答を考えてほしいよな。
すごいと言うより意味が分からない。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:07:06.51 ID:jdSwMToi0
このスピード感は懐かしくて好き
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:08:59.98 ID:XaQDxyFnO
>>283
西尾なりにパズル要素いれてみたんだろうけど立て札も鬼ごっこもドッペルも全部微妙な気は確かにしたな…
再来週あたり盛り上がりどころが欲しい
>>284
他の作家がどうあれあんまり投げっぱばっかりやってるとキツイと思うw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:09:01.06 ID:ShhrtCS20
>>287
問題が「白紙」、を予想するのは分かる。
でもその答えが「ふざけるな」っていうのが良く分からないよな

もし問題が「白紙」だったら回答者が「ふざけるな」って答えるってことなら
わかるよ、でも出題者側が「白紙」に対する正解として「ふざけるな」を
設定するってどういうことよ?
答えも「白紙」が正解とか、そういうことならまだ理解もできるんだけど。

みんなはコレ納得できるの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:09:01.07 ID:6UE0PPrK0
>>278
集団でボコって昏倒させられなかった裏6と負け犬はどんだけ弱かったんだって話だな
まあ深く突っ込んじゃいけないんだろうな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:09:10.57 ID:QojmtTjJ0
よし、寝よう(提案
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:09:15.23 ID:DBEscKxV0
安心院さんはピンチになったり負けたりしても最終的には勝つ属性の人だから、
ドッペルが1回負けたら消えるというルールなら普通に負けたままになれると
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:09:33.39 ID:p37kcEBNO
腕吹き飛ばされても平然としてる怪物に善吉の攻撃程度でやられると思えないけどな普通は

安心院さんの復活スキルは却本作り使用して使えないと考えるのが正解
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:10:32.88 ID:u2mRTpys0
>>293
プリンセス半袖…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:11:02.64 ID:6UE0PPrK0
>>287
それは「人の心が分かるから」ってことでいいんじゃね
自分が席はずしてた間の会話すら操れるめだかさんなら余裕だろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:11:11.35 ID:WV/J88/90
>>291
そのあたりは本誌か全文バレ見てからあらためて考えようと思う
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:15:01.45 ID:wTU854LM0
めだかちゃんは漆黒宴編で半袖に対しても話術を仕掛けていたんだよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:20:36.48 ID:tMHZNqbE0
>>291
今のところまったく納得いかない。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:21:00.33 ID:ShhrtCS20
話術で会話を操るっていうのも、「どのようにして他人の会話を操ったか」
の説明をすっ飛ばしてるから読者置いてきぼり感が半端なかったな
漆黒宴編からノリだけで話を進める傾向が加速しているな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:24:54.00 ID:FGcJ+wq4P
普段肯定的に感想書いてるジャンプ感想サイトとか見ても話術はさすがに「はぁ…?」みたいな反応ばっかりで
そりゃそうだろうなと思った
来週の謎かけ乱発とか見てると無理しなくていいから話進めることに専念して欲しいわ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:25:05.04 ID:MKxGY74W0
半袖を、もう別人と思ったほうがいいとか・・・
二度とぽっきゅーんしないのかもしれないと思うと不安で眠れないよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:27:51.47 ID:tMHZNqbE0
ぽっきゅーんも演技、というかめだかにできないことを補おうとしたことなんだっけ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:28:35.13 ID:hy4NIKzY0
ポイントはシャッフル同盟(違)を善吉が提案したってトコロなんだろうな
(アニメパーマンでも、同キャラ対決→一号がシャッフル提案→勝利の展開)

バミーだったらコピーに鴎システムの応酬してるだけっぽいし
もがな高貴だと提案しても他3人が聞く耳持たなそうだし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:30:33.75 ID:WV/J88/90
>>305
サポート体質設定がまだ生きてたのかと思った
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:31:22.95 ID:FGcJ+wq4P
そもそも鴎システムがなんだかよくわからない
もしかして残り二つは考えてませんとか言わないだろうな西尾…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:32:33.45 ID:adIULui50
>>264
あなたが神か!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:33:21.47 ID:Ts9H/Rbp0
>>291
ふざけるなというのが最初の問題と答えを正解させた上での対処だからかな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:33:34.65 ID:u2mRTpys0
アニメパーマンって基礎知識なん?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:35:02.02 ID:kh29gYpc0
多分>>305の世代にとっては基礎知識っぽいな
何歳なんだろう・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:37:13.00 ID:XaQDxyFnO
ドッペルは善吉に感心というよりも適当な展開感になんか呆れたんだけど
もう一人の自分と戦うって期待してたのに…クイズとしてもあんまし上手くないし

とりあえずまさかの全滅展開ありそうだけどどうすんだろ
またナレーション詐欺だったら許されざるよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:38:54.14 ID:F5hkdAJU0
このままどんどん地の文が増えていって最終的には西尾の原文そのまま載せる可能性も
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:40:17.99 ID:tMHZNqbE0
冨樫の下書きに対抗(?)して原稿用紙を載せるのか。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:41:52.92 ID:FGcJ+wq4P
せめてネームに直してから載せるべき
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:42:12.91 ID:2pgdMFm1O
西尾のネームは無印の4コマノート
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:44:15.67 ID:OfYt44lp0
めだかだけノベルスで暁月は挿絵でいいよw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:45:14.44 ID:XaQDxyFnO
>>316
縦にして使うみたいなことをインタビューで言ってたような気がするけど
未だにイミフ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:46:11.48 ID:wTU854LM0
字バレで見ると淡々とした印象を受けるけど
絵付きで見るとそうでもないことが多いな
個人的にはだが
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:46:41.28 ID:2pgdMFm1O
不知火一族って安心院の端末みたいなものなのかな?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:46:47.62 ID:lg4o8T7z0
>>291
問題が白紙なんだから
回答者はその事実に対して思うことをそのまま述べればいい
それが白紙と言う問題に対する回答になる
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:52:03.55 ID:r/r9JHGO0
>>311
「パーマンが飛ぶ速度は?」
この問いへの回答で、ある程度は年代が絞れる。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:53:14.04 ID:/Nzsmbwj0
ぼく13才だけど119km/hだと思うよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:55:45.16 ID:1kN9hDj/0
1015さんいつも乙です!
早いとこ半袖に会えてよかった これくらいのテンポで進めて1巻くらいで終わらせるのが望ましい

>>305
> もがな高貴だと提案しても他3人が聞く耳持たなそうだし
そりゃねーだろ
普通に誰が提案してもさくっと聞き入れそうな気がする
とりあえず目的は半袖に会いに行くことだし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 23:57:20.09 ID:BW3L7ds20
めだかはシュールギャグ漫画なのにいちいち真面目に色々突っ込むのはナンセンスというか間抜けじゃないか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:04:18.90 ID:lwCsDRg+0
いやいや半袖編はじっくり1年以上かけてやるべきだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:07:47.61 ID:oJlVlTki0
ただそこに居るだけの人外である不知火半袖
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:07:58.60 ID:PEGqk6D40
>>305
>もがな高貴だと提案しても他3人が聞く耳持たなそうだし

球磨川はオリエンで阿久根の提案をサクッと聞き入れてたし
赤黒並べの作戦だってもがなと一緒に考えたんだろ
阿久根もがなはだめで善吉の言うことなら聞くとか一体どっからきた発想だよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:09:33.97 ID:Q7DA9ApM0
まあ、めだかちゃんが善吉の言うこと以外マジでどーでもいいという
一部の主張を肯定するならそういうキャラになっちゃうな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:12:42.99 ID:XwfH7jcjO
キン肉マンくらいぶっ飛んでたら真面目に突っ込まないか
むしろ突っ込むのもまた楽しみになることだろうよ

めだかのはただ意味が分からないで「は…?」ってなる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:15:59.69 ID:kFdmVmJo0
で、お前らは何の影武者なの?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:18:30.28 ID:vuMN1YZ/0
もう人の心を理解したとかそんなレベルじゃねーなw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:20:27.93 ID:eUpHB1X90
立て札ちょっと汚くない?
一見筋通ってるように見えるけど
普通に読むほうも正解なのは変わりないじゃん
これじゃ左に行ったら右が正解、左に行ったら右が正解
って難癖つけることもできるだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:21:34.81 ID:3jLu58JX0
>>331
もちろんリア充の影武者だよ
家でダラダラすることで職務を全うしている
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:29:53.87 ID:Fls6ThhN0
数年前に世界レベルになったばかりの黒神グループの影に過ぎない不知火家が
世界を守ってるってどういうことなん
それに不知火家も比較的最近できたばかりなのに、それ以前の世界はなんだったん?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:34:01.15 ID:35wvFyoF0
常日頃の各個人の日常を「世界」と言ってるだけかもしれないぞ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:35:35.14 ID:J9ySSoP50
月に関係する事かな、もしかしたら
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:41:48.19 ID:PEGqk6D40
めだかって人の心を理解してからの方がよっぽど化け物じみてると思う
俺が箱庭生ならめだかが校舎を引っ張ろうが綱引きで勝とうがすげーなーと思うだけだし
選挙があったらめだかに投票するけど
中座してる間の会話まで操る話術なんて披露されたらマジできもいし関わりたくないと思う
やっぱ操られるって生理的嫌悪感があるよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:45:53.50 ID:Q7DA9ApM0
人の心なんて類推するだけで、わからないのがむしろ普通だからな
そういう意味じゃわからないなりにわかろうとしてた頃の方が人間らしいのかもな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:46:57.49 ID:m4IrHka9P
半袖の策略に陥れられる安心院、他の3名も半袖の前には相手にならない
一週間後、学園では行方不明の生徒会長達の話で持ちきりだった
「会長の危機を私達が見過ごす訳には行かない!」全校生徒の想いを背負って
立ち上がるのは勿論100代目生徒会メンバー。何故なら彼女達もまた特別な役員だからです。

…みたいな展開は流石に被りすぎか
いくら全滅フラグ立っても視点は変わらなさそう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:47:15.76 ID:5AOh/9Gm0
>>291
多分、最初の「帰れ」に対する「ふざけるな」
だと思うよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:48:05.35 ID:5AOh/9Gm0
>>320
半纏の端末じゃね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:49:39.33 ID:5AOh/9Gm0
>>322
コミックスは91km/hでアニメは119km/hだな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:50:56.31 ID:vuMN1YZ/0
本心を見せてないはずの半袖の行動を言い当てるとか、
人外院さんはともかく、善吉と球磨川の言動とかもう詰将棋する感覚で操れそうだ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:51:00.66 ID:/fs5ygk+0
>>338
真黒が良いとこなんですよね親父殿って言ってたのがフラグになるのか

とりあえず不知火に会うために悪戦苦闘みたいな話にならなくて良かったかな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:52:58.06 ID:iYDaPMay0
会計戦で球磨川のあまりの手遅れぶりに音を上げて泣き出してたけど
今ならびくともしなさそうだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:54:52.56 ID:l1FV5Y6F0
>>335
きっと安心院さんも詳しくは分かってないんだよ
えっ黒神家を護ってるんじゃなかったの?的なこと言ってるみたいじゃん
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:56:55.59 ID:m4IrHka9P
半袖がパワーアップして水色髪ロングヘアでめだかくらいの等身にならないかなぁと
ぼんやり考えてる
顔とかもロリじゃなくて大人っぽくなってて・・
たまに安心院を吸収してどうこうって予想見るけど今回安心院に負けフラグ立ったし
スキルの一部を食べてパワーアップして変身しましたー!とかやってくれないかなぁ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 00:57:09.35 ID:5AOh/9Gm0
きっと、西尾を護ってるんだよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:00:55.22 ID:PEGqk6D40
カジキに顎で使われてるやつにそこまで無茶な要求するなよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:05:35.53 ID:UuvswhLd0
>>348
安心院が半袖になにかされてしまうのは間違いなさそうだね
不知火編面白いわー
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:08:46.33 ID:Fls6ThhN0
めだかは人の心をわかってなかったとかめだかは皆を他人だと思ってたとか
めだかに何かを教えてきたのは善吉だけとかめだかは正しさの為に幼馴染を切り捨てる鬼畜だとか、
悪平等編で一気に付け足した設定はやはりどれも無理がありすぎるな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:09:00.56 ID:5AOh/9Gm0
>>351
1京のスキルをリアルイーターで喰われて、チートキャラじゃなくなるんだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:10:36.90 ID:tl0j6QZXO
>>338
仲間の言動まで操ってたのが「仲間に恥じない戦い」で
そのうえそれがフェアで誠実ってわけがわからなかった
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:11:00.54 ID:Q7DA9ApM0
それ、一京のスキルが時間制限付きになるかわりに
パワーアップするだけじゃね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:11:48.50 ID:NLXbAF9G0
黒神家=世界だと思ってるんだが違うんかな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:16:21.13 ID:m4IrHka9P
死んだはずの梟が生き返って何かやってたみたいだから
普通なら「梟が今回の黒幕だったんだ…今は一体どこに潜伏して
いるのか気になる。学園に帰ったら調べないと」ってなるような気がするんだけど
帰った後に「遊ぶの楽しい^^」→「不知火を探さなきゃ!」ってなってるから
めだかの中で梟についての優先度ってめちゃくちゃ低い気がする
不知火編3話目でも全然関ってこないみたいだし…

もっと関るものかと思ってたんだけどなぁ。これ数週後に「実は梟が(ry」とか
やられても微妙だと思うんだけど…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:24:01.07 ID:6oZZe9+I0
大人の都合でバミられたんだよ
ちかたない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:26:33.55 ID:m4IrHka9P
>>358
バーミー含めて気になってたんだけどもうしばらく忘れてたほうがいいんだろうな…
全然すっきりしないけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:34:43.39 ID:h4GpXxCO0
結局ばーみーのスタイルってなんなの
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:37:24.71 ID:/fs5ygk+0
数週後でも全然大丈夫
まだ3話目で不知火に舵樹から次の指令が来た段階だけど
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:39:20.94 ID:yrsrEBSe0
「不知火を探さなきゃ!」→「自分と戦うの楽しい^^」
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:41:56.26 ID:5AOh/9Gm0
>>360
善吉の攻撃を
「心を読んだかのように潰せる」
スキルだけど
「心を読んでいるわけではない」
のと
「考えるより先に身体が動く狂神モードは困る」
スキルってところから

決勝でめだかが見せた
「その場の全員の言動を誘導する」
の未完成で
「その場のひとりの言動を誘導する」
じゃね?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:49:27.91 ID:c1LEAmkA0
>>359
そのうち回収されるだろ
半袖を放置してた期間考えればなんてことないはず

問題はそれまで連載が続くかだが
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:54:31.82 ID:DdJBNiNsO
数週内だったら全然早くないか?w
早くても章の7割進行したくらいだと思う
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 01:56:45.25 ID:m4IrHka9P
>>364
アニメ終了後のぬらりも何だかんだドベ2〜4にいながら最後までいけるんじゃね?単行本もまあ売れてるし、みたいに
思ってたら実際は打ち切り待った無しだったしそのあたりは怖いな
あれよりも売れてないしいきなり巻き展開化して切られて呆然としそう…
アンケはまぁ出してるけど…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 02:11:04.44 ID:/fs5ygk+0
>>365
問題は先週の冒頭にあった善吉の漆黒宴の事後報告で梟や鴎のことに全く触れてないことだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 02:13:42.97 ID:3TDcfk5P0
ぬらりは単に作者がネタギレだったんじゃね?
今回の単行本で本当はめだかが生徒会長じゃ無くなった時点で終わらせる予定だった
的なこと書いてあるけど続けてるんだからアニメ終わらない間は続くだろうしアニメ
終わる頃には話も終盤だろうから円満終了で終われると思うよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 02:21:07.98 ID:Q7DA9ApM0
>>368
ネタギレだったらNEXTで何週もやらねーだろ
円満かどうかは最後がどういう扱いか見るまでわからないな
ドベ1で終わるようなら打ち切りだろうけど
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 02:21:36.19 ID:5AOh/9Gm0
めだ「さぁ、半袖。さっさと学園に帰るぞ」
半袖「だって「なかったこと」にしちゃったし」
めだ「なら1から入学しなおせばよいではないか。転校という方法だってある
    これまでの学園生活がなかったことになっただけだ」

善吉「半袖、お前の学園生活は…いや、俺たちの学園生活はこれからだ!」

西尾先生の次回作にご期待ください
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 02:29:05.58 ID:MeKbjYAn0
例えC無しドベ1伏線放置俺たちの戦いはこれからだ!ENDであろうと
打ち切りじゃないよ円満だよと言い張るのが真の信者
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 07:08:44.58 ID:NBzJ1dp70
>>371
自分から後10週で止めようと提案したんだ
と言い張る車田正美ですね分かります
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 07:20:40.40 ID:KIDvLWhZ0
>>371
そこまで来ると見ていて悲しくなるな・・・・・

とりあえず今回の暗号答えは左の道だ(ドヤしてた奴挙手
俺は既に手を上げてる。ネットの匿名とはいえめちゃくちゃ恥ずかしい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 07:25:57.44 ID:e0h+B9/s0
真ん中だ(ドヤしてた俺もとりあえず挙げとく
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 07:49:20.62 ID:XwfH7jcjO
まっすぐ行ってもある意味正解なんじゃないの
行けば分かる何かがあるらしいし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 09:46:51.77 ID:5AOh/9Gm0
「嘘」という文字がふたつあるだけ
というのは言い当てたが
正解の道は外したでござる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 09:50:16.00 ID:yrsrEBSe0
なぁ……これ安心院に球磨川勝ってるんじゃ……
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 10:10:31.85 ID:oPJ9LbMc0
>>377
というか、本人が勝てなかったと言い張ってるだけで以前からよく勝ってる。
安心院封印・プラスシックス磔・神経衰弱で赤降参・もぐら瞬殺
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 10:15:00.78 ID:/fs5ygk+0
>>377
どうせこんな幻倒してもとか言ってる
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 10:32:59.07 ID:wFFs5oay0
>>378 神経衰弱は事実上勝利を得ているがゲーム(=得点数)が有耶無耶だったり勝利条件(=勝ったら裸エプロン)を放棄してるから
完全に勝ってない=負け(彼にとっては)と思うことにしてる
完全じゃないと勝敗がつかないってのはめだかとの決闘?で書いてあるかなと無理矢理納得…実はよく分かってないが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 10:44:36.43 ID:fkmNIrG/0
まぁ実際幻だったしね偽者たち
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 10:45:18.27 ID:2iO/LqNsO
逆ドリアン理論
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 10:45:33.17 ID:Tnww89rb0
>>378
球磨川はめだか異常に潔癖症だからな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 10:53:44.95 ID:oPJ9LbMc0
>>383
潔癖なくせに、「まともにやってもブックメーカー当たらないんで避けないで」って頼み込んでるのがなぁ……
結局効かなかったけど、「勝った!」って一瞬思ったあたり、もし本当に効いてたら勝ちだと認めるつもりだったんだろうけど、
難癖つけて勝ちを認めなかったのにそれはアリなのか、と言いたくなる。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 10:58:21.25 ID:izTtXjOS0
あそこはエロスだから深く考えるな
遥か高みにいる憧れの女の子に
自分の長いモノをぶっ刺し
自分と同じ所に堕とし汚す
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:07:48.39 ID:e0h+B9/s0
>>384めだかちゃんは実力的にあきらかに格上だからな頼み込んで喰らってもらうってのも作戦の内として考えられるんだろう
安心院さん封印の場合はなにかあったんじゃね偶発的ななにかが
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:08:15.19 ID:DdJBNiNsO
負けと思ったほうが負けの勝負でどんだけただボコられようと負けは認めないから
さっさと却本食らってよってわけだからアリなんじゃね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:12:30.00 ID:5AOh/9Gm0
>>377
虫を踏み潰しても勝ったと思うことは無いけど
ゾウを踏み潰せば勝ったと思えるよね

球磨川が勝った時は、相手を敵と見てないのさ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:14:50.44 ID:5AOh/9Gm0
>>386
安心院さんはとりあえず暇潰しに却本食らったんだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:26:32.94 ID:fkmNIrG/0
とにかく早く絵バレが見たい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:30:40.11 ID:oPJ9LbMc0
>>386
それって実力的には負けてるのを認めてるような気がするが……

>>387
ボコられても負けは認めないやつが、却本作り効いたら負けを認めるってのもなぁ……
そんな話を信用しろと言う方も言う方だし、信用する方も信用する方だ。
実際認めようとしなかったし。全然潔くないよ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:40:35.77 ID:PEGqk6D40
「僕の相談を受け付けて欲しい」って言い方でめだかのポリシーを利用して
脚本を受けざるを得ない状況に追い込むってのは戦法としてはふつうにありだろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 11:47:22.64 ID:DdJBNiNsO
>>391
実際効かなかった時点で心折れてたしなぁ
それでも負けたくないって足掻いてただけで
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:19:06.24 ID:m4IrHka9P
いい加減安心院がチートすぎて味方になってからの漆黒宴以降は茶番感というか舐めプ感が半端ないから
スキル奪われるなり弱体化化するならできるだけ早くしてほしい
あと球磨川も…劣化大嘘憑きは結局たいした劣化じゃなかったしどうにかしたほうがいいと思う
来週のフラグには期待してるけど一週で元通りとかの可能性もあるからなぁ…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:22:42.96 ID:wNEEkwJEO
小説の「安心院なじみですら半袖と関わって馬鹿をみた」の内容は今回、明らかになりそうな雰囲気だな。

カブトムシより弱い半袖が最強の安心院さんをどう攻略するか楽しみだ。

あとは安心院さんの「借り」とやらが「江迎や半袖と安心院さんとの約束」だったらこれも回収あるかな?

396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:29:49.31 ID:7EJVKIS70
安心院さんって馬鹿晒してばかりだからなぁ…
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:39:07.31 ID:oPJ9LbMc0
安心院って1京のスキルなしだとどの程度のスペックなんだろうな。
めだかの単純なカマかけに引っかかる程度だからあんまり賢そうに見えないが
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:48:55.75 ID:tl0j6QZXO
「セオリーを守る者」だから物語の大筋には逆らえないんだろうな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:50:47.23 ID:NBzJ1dp70
>>395
本当にカブトムシより弱いかはあやしい
あれは強すぎるめだかの影だから弱い演技をしていたと言い訳出来るし
所詮言ったのは善吉だし
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 12:52:34.04 ID:JTnoFYYM0
安心院さんの「セオリーを守る」は愚行権と同じ匂いがするな
作者によるただの言い訳でしかない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 13:12:32.75 ID:PEGqk6D40
「甘くて食べられそうにないモン☆」ぽきゅる〜ん!の半袖が 安心院さん攻略したら
善吉信者の新たなチートが誕生して茶番臭が酷くなるだけだろうよ

今章もどーせ善吉になんか臭い台詞はかれて「人吉を好きになって幸せだったー」 とか何とか
善吉マンセーして終わりだろうし最初から危機感ゼロだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 13:42:21.65 ID:aAc/ZotY0
愚行権とはいったい・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 13:49:55.25 ID:r37ugzRz0
まさかここにきて安心院さんに死亡フラグが
なんかこの不吉なナレーションで悲鳴伝思い出すわ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 13:51:53.91 ID:NFC0YUHiP
ふつうなら回避不能の死亡フラグ、絶命ナレーションを次の週で叩き折った球磨川がいるマンガだしなぁ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:05:01.56 ID:EHAc6H4+O
世界を守る不知火、か
ずいぶんと大きく出たな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:05:10.02 ID:5AOh/9Gm0
>>402
ご都合主義の拒否という名のご都合主義だよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:16:09.60 ID:tl0j6QZXO
>>405
それを知らない安心院
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:38:12.68 ID:Fls6ThhN0
守ってきたのはたった二百年弱
つか真黒が解析に目覚めるまで日本の一財閥に過ぎなかった黒神家の影()ごときが守れる世界って()
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 14:58:29.94 ID:b2Wp96BQ0
なんか定期的になめプって言葉好きな人がこのスレに現れる印象なんだけど
同一人物?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:05:30.83 ID:wNI7AHBj0
安心院さんって意外と無知だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:05:47.88 ID:wTOoADlw0
それは「なんか定期的にチートって言葉好きな人がこのスレに現れる印象なんだけど
同一人物?」みたいなもんじゃね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:08:02.27 ID:KIDvLWhZ0
後やたら善吉マンセーって言葉を連呼したがる人とかもいるね
まあ癖が出てるんだと思うけど気にしても無意味じゃないかな?

そういや安心院って頭良いのか?勉強したことあるのかな?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:22:43.52 ID:7EJVKIS70
頭が悪いのは間違いない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:26:38.35 ID:8pDEJaGA0
後やたら「w」を使いたがる人とかもいるね
まあ癖が出てるんだと思うけど気にしても無意味じゃないかな?
とか言ってるような滑稽さwww
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:40:28.86 ID:fkmNIrG/0
なめプってなに?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:41:43.58 ID:/fs5ygk+0
wじゃないけどやたら…使う人いるよね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:45:43.98 ID:bB2TweRZ0
後やたら敬語句読点使いたがる人とかもいるね
まあ癖が出てるんだろ思うけど気にしても無意味じゃないかな?

だったらすごく同意できたのに
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:46:24.51 ID:5AOh/9Gm0
そのうち飽きて居なくなるよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:52:54.56 ID:bB2TweRZ0
やたらドベという単語につっかかる人とかも最近はいるけど
なにがそんなに彼を駆り立てるのか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:34:50.50 ID:3TDcfk5P0
若干自分に当てはまってる奴あってかなりびびったわ

なんか怖いから誰か話題転換してくれ!!!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:38:42.31 ID:fkmNIrG/0
ドベ6ってドベじゃなくねって言ったことはあるけど
別につっかかってないけどな俺は
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 17:50:09.62 ID:AFdT/Hx70
まあつっかかってないなら421のこと言ってるわけじゃないんだろうから
別に俺はつっかかってないとか主張する必要ないんじゃない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:23:33.85 ID:hF14aGU00
スキル一覧まだ?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:03:39.16 ID:i3cx0fZ90
>>13,14に載ってる奴がそうなんじゃないか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:36:56.56 ID:m4IrHka9P
掲載順画像来てた
亀は打ち切り対象外だしリボーンは実績考えると最後まできっちり書かせてもらえそうたから
下にこの二つが入ってきたのはあんまり嬉しくないな…

伊達
ワンピース
スケット
ナルト
ニセコイ
トリコ
暗殺(C)
斎木
ハイキュー
クロガネ

黒子(C)
べるぜ
銀魂
めだか

紅葉
リボーン
高天原
バルジ(打ち切り)
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:41:06.44 ID:G+WSKZFJ0
リボーンはもう佳境?に入ってるし
もうすぐ終わるのかもな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:43:55.42 ID:m4IrHka9P
あっちは今最終章みたいだし終わるにしろきっちり猶予は貰えるんじゃないかなぁ
めだかも400話くらい続けばいいのに
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:46:51.78 ID:zR1QIZaiO
>>424
それじゃなくて来週のドッペルとの戦いで安心院が使った忍者スキルの事をいってるんじゃないのか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:48:04.39 ID:zR1QIZaiO
sage忘れたごめん。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:52:38.39 ID:G+WSKZFJ0
>>427
まぁリボーンみたいなのは最終回は巻頭カラーとかもらえそうだな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:54:56.85 ID:Lu6cdeTU0
巻頭は無理だろ
センターカラーだろ
センターカラーで十分すごいが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:56:36.64 ID:i3cx0fZ90
クロガネがかなり高いのが不気味
クロガネはここ最近は5週中3週くらいドベ抜けしてるし
めだかが防波堤扱いできる相手じゃなくなってきた
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:01:35.62 ID:m4IrHka9P
>>432
編集のプッシュだろって言ってる人も居るけど上がり方からガチで展開が好評だった可能性があるから
確かに勝手に防波堤扱いはできないな
っていうか仮にプッシュだとしても結構な脅威だひ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:02:21.15 ID:m4IrHka9P
最後の「ひ」は無視してorz
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:08:47.51 ID:531uRfhQ0
クロガネの作者だっけ?
めだかボックスディスってたのって
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:12:45.73 ID:o96abfNcO
>>435
他にもリボーンとか鰤とかdisってた
確かに失礼だけど今となってはだからどうしたという感もあるな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 21:16:29.03 ID:i3cx0fZ90
一応謝罪とかはしてた気がするな
まあクロガネにだけは負けて欲しくないのが俺の本音だわ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:04:40.90 ID:G+WSKZFJ0
ディスったって初めて聞いた
そんなことあったんだ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:05:53.31 ID:PEGqk6D40
クロガネ高いなー
選挙以降めだかは自力でこんな高い位置取ったことないぞ
確か最高でドベ8だ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:12:09.95 ID:m4IrHka9P
>>438
Twitterで自分が持ち込んだ作品が担当編集に「めだかボックスの一万倍は面白い」って言われたことを呟いてた
実際言ったのは担当編集なんだけどね
あとはオタクに単行本売って続けていくんだろうなみたいなことを本人が同じくTwitterで言ってた
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:13:52.20 ID:t9amXbQU0
>>425
謎のプッシュされてるスケットは仕方ないとして
暗殺、斉木、ハイキューは補正に甘えてないで
さっさと防波堤の役目を果たしてほしいね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:20:22.35 ID:Lu6cdeTU0
暗殺も斉木もハイキューもめだかよりはアンケ取れてるか
めだかよりは補正したいと編集が思えるほど見込みがあるんだろ
新しいのと古いのでアンケ同じぐらいなら古い方から切る雑誌だし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:22:53.99 ID:9YG7AcbV0
>>441
恥ずかしいこと言うなよ
どう考えても暗殺斉木ハイキューは普通にアンケがいいから
高位置なうえカラーも多いんだろうが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:23:06.76 ID:DdJBNiNsO
同年の出世頭だったべるぜも最近近いな
メディア展開終了したからだろうが
それでもドベ張り付かないのが素の人気か
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:23:46.38 ID:PEGqk6D40
暗殺ハイキューはともかく斉木は最近のめだかより面白いと思うよ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:26:27.51 ID:m4IrHka9P
>>443
だよなぁ…ハイキューなんてこの前のニセコイみたいに表紙取りそうな勢いだし
素で人気あるんだと思う
同期に始まったパジャマは終わったし補正とかもうとっくに切れてる
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:28:12.13 ID:vuMN1YZ/0
出オチっぽい暗殺と読んでないハイキューはともかく、
斉木は面白い
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:32:44.45 ID:25iqCNjM0
ホモ漫画は腐の固定票あるしな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:37:07.49 ID:i3cx0fZ90
めだか以降に始まった新連載でめだかを上回る作品は今までは無かったんだが
ハイキューとニセコイには上回られた感がある
この二つは単行本売上も好調だしな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:37:09.70 ID:pbA9A4sh0
まあクロガネは散々言われてるだろうけど
剣道やってるやつからしてみれば旋風の橘クラスのトンデモだし
展開は読めるし女の子も可愛くないしクソつまらんけど
低年齢層とB層には受けそうな感じがするわ
めだかは低年齢層やB層の支持は壊滅的だろうからな
ジャンプの読者の主要層はそのあたりだからしゃーない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:37:55.54 ID:9YG7AcbV0
腐だって魅力的なキャラとストーリーがなければ食いつかねえよ……
つか名前を検索したら「受け」が関連キーワードに出てくるキャラと
出番もないのに二回連続で人気投票で高順位とってしまうキャラがいてる時点で
他の漫画を腐漫画と馬鹿にすることはできん
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:41:14.98 ID:Ss4ZU7tG0
めだかスレを開けたつもりが何か間違えてきもいスレを開いたかと思った
何について語ってんだよwwwww
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:45:33.79 ID:Fls6ThhN0
>>448みたいに、自分が贔屓してる漫画より人気がある漫画をホモ漫画だからと
言いがかりつけるのってマジで恥ずかしいと思うわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:52:46.24 ID:6ySIyuI7P
ハイキュー面白い
というか四谷先輩も面白かったのにジャンプに合わなすぎたから打ち切られた
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:53:22.83 ID:i3cx0fZ90
ちなみにめだかボックスの購入男女比率は男子が74.9%らしい
ソースは日経エンタ

ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime081054.jpg
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:55:42.88 ID:Lu6cdeTU0
>>451
なんか鯖スレかどっかに読者の男性比率が載ってたけど
正確さの程はともかくめだかボックスの男性読者とハイキューの男性読者では
圧倒的にハイキューの方が少なかったぞ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:59:32.38 ID:eUpHB1X90
>>440
正直今のめだかの状況みればそこまで言われても反論しにくいと思う
今のジャンプでもっとも補正かかっててもっともオタクにこびまくってるのは
間違いなくめだかなんだから
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:03:49.15 ID:zdpbjpEz0
>>454
あー四谷先輩好きだったな
読切の設定憶えてないけど読切の設定のが好きだったことは憶えている
先生か生徒かの違いだっけか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:14:17.21 ID:i3cx0fZ90
>>457
補正が存在するならドベなんて彷徨ってないし
オタに媚びるとかどこを指して言ってるのかわからないし
そもそもクロガネ自体がめだかをくさせるほどアンケも単行本売上も良くないけどな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:17:30.60 ID:49NIj/+L0
まあ、めだかが大きなことを言える漫画かといえばそうではないとしか言えないが
クロガネが他のマンガを批判できるような実績を出しているかと言ったらなーw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:19:06.81 ID:G+WSKZFJ0
>>440
なんだ編集が言ったのか
自重しろ編集
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:20:23.46 ID:zdpbjpEz0
他の漫画くさしだすとか末期すなあ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:23:46.31 ID:XVFy5yjr0
>>456
そりゃハイキューはどう見ても女性向けでしょうし
めだかは男性向けだろうし
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:33:12.25 ID:i3cx0fZ90
男性向けなのに人気投票は球磨川がぶっちぎりの不思議
まあ球磨川は男にも人気あるってだけの話だが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:34:03.15 ID:SlBUsnJ+0
ワロタwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:02:06.23 ID:ANf58COn0
人気投票で思い出したけど投票期間終ってから結構好きな虎居さんに投票しておけば良かったなぁと思った
何かあの子についてはもう悪い話しか聞かないし本誌掲載分で結果見れないような気がする
めだかボックスでは貴重な地味可愛い系委員長タイプの女子だと思うけどそもそも
この属性自体大して人気無いのかなぁ・・・・
(同じメガネっ子でも、もがなは結構美少女然とした書き方をされているし
財部はロリ特化で属性が分かりやすいし地味可愛いとはかなり違うと思う)
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:05:16.57 ID:NLXbAF9G0
虎居さんはせめてもうちょい掘り下げてくれないと何とも言えんな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:09:21.91 ID:A/jY1b6Z0
虎居は善吉に発情していた印象しかない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:11:17.03 ID:ft9I5XxV0
虎居は顔が丸っこくてコロコロしてるのが好きだ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:11:46.70 ID:1GvsLcku0
>>466
地味可愛いではないけど委員長タイプならグッドルーザーのなんだっけ、知能を操るスキルの子が可愛かった
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:29:05.94 ID:Mrv+19vx0
虎居なぁ……最後でいきなりめだかにデレてたが初めは明らかに善吉ラブ要員だったな

つか漆黒宴編ではめだかほど強くもないし信念もない善吉を主人公にするためにか
・出会ったその瞬間からずっと善吉が好きだっためだか
・妹の為と言いつつ善吉の世話をしまくりかつての古賀以上に讃えまくる名瀬
・友達としか思われていないのにも関わらず善吉に尽くす健気な江迎
・善吉まだ早いと口走り、善吉と同じくフラスコ計画を受けた年上の先輩虎居
・善吉に次々デレて付いて来る婚約者たち
に、囲まれるラブコメ特有のモテモテ主人公を演出したかったらしいが全く受けなかったなw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:32:38.62 ID:OupoDmhi0
江迎ちゃん失恋後には虎居さんと善吉とめだかで新しいトライアングルな展開が繰り広げられると
思っていた時期が(ry
ま、まぁ色々仕方ないとは思ってる…うん…

>>470
練兵さんか
グッドルーザーの生徒会の子たちは色々不憫だったし小説版でその後がちょっと語られるといいなぁ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:38:34.74 ID:ameV+0EX0
江迎ちゃんはずっと善吉の鈍感っぷりに振り回されてる方がよかったかな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:42:06.60 ID:wvsDuALTO
>>471
古賀ちゃん以上はないわー
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:47:36.11 ID:QJXEcAQ60
会長戦の却本作りの件は当たる当たらないの問題ではなく
地球最弱のマイナスに落ちて心が折れずに済むかということを
めだかに思い知らせたかったんだから
頼み込んで食らってもらうこと自体に難癖つける必要はないだろ。

それから「めだかに引き上げられる」というのは
ポテンシャルが最大限引き出されるという意味で
相手が本来持たない力を発揮できるわけじゃないと思うけどな。

いつもいつも突っ込みたかった。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 00:49:30.91 ID:83ar68UF0
急になんだ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:04:34.10 ID:nXp9oZlg0
>>469
顔が丸っこくてコロコロしてるといえば、古賀ちゃんの方が真っ先に思い浮かぶw
虎居さんもまあかわいいけど、今後の出番はまずないだろうしなぁ…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:21:41.78 ID:jrVZb8N/0
>>471
某ダークネスもびっくりなモテモテ主人公善吉を演出したいがために
めだかの設定がまたも急転換されたり古賀命の名瀬が善吉持ち上げ装置になったり
大事な初戦から「痕が残っちゃう()」なんて残念すぎるオチになったり
善吉よりハイスペ男の阿久根や善吉持ち上げ要員ではないもがながレギュラー降格させられたり
そもそもめだかとジョーカーズが囚われのヒロイン&善吉に心配されるような危なっかしい集団へと
劣化させられたりしたのか……
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:36:47.58 ID:OupoDmhi0
>>478
もう新生徒会もしばらく出てこないだろうしその辺にしておいてあげよう・・

とりわけ虎居さんは描き方がアレだった部分も確かにあるんだ…挽回する機会がもう無さそうなのが何とも言えない
古賀さんは選挙以降一切触れられもしなくてちょっと気になってる
先週とかちらっと出しても良かった気もするけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:44:42.00 ID:jrVZb8N/0
ぶっちゃけ名瀬には善吉から役員就任を打診されても
「生徒会なんて入ったらただでさえフラスコ計画で忙しいのに古賀ちゃんと遊ぶ時間が減る」
とか言って渋ったり断ったりするキャラでいてほしかったぜ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 01:49:30.92 ID:UEpzrNqRP
めだかが球磨川炊きつけたのって、自分にブックメーカー刺して、半袖に戦わせるためかな?
私に勝ちたくないのか、とか言って
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 03:20:09.86 ID:rIKIs7n00
意味わかんね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 07:48:05.07 ID:jhCuueWF0
>>471
とりあえず、叶野ともぐらは善吉に全くデレてねーだろw
生煮だって「傷が残っちゃう」以外はデレたと言えるかどーか微妙な気がするぞ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:20:13.11 ID:kc8T9P6gP
善吉生徒会に男入れとけよ・・・って思ったけど

善吉の男友達って宗像以外でモブしかいないもんな
宗像もモブに近いし三年だから生徒会に入れられなかったし
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 09:58:47.59 ID:Mrv+19vx0
>>483
アンケがよかったならそうするつもりだったんじゃねーのって話
無駄に女ばかりだし、ここでもしょっちゅうそういう展開予想見たしな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:21:50.24 ID:2npaMNcn0
>>440
一万倍ってのは言い過ぎw
めだかボックスなんかよりは何十倍も面白いって言われたらしい
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:23:28.19 ID:cp2vTFu4P
>>484
バーミー出てきた辺りで安心院さんが「一年一組に転入してもらう」「人吉くんのいい友達になるだろう」みたいな事言ってたけど
その後はあだ名で呼び合うくらいで後は漆黒宴のチケットみたいな扱いだからなぁ…
漆黒宴終わったらモブみたいな感じだし伏線の回収を後回しにするにしても
何だか意味不明な扱いだと思う…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:48:24.57 ID:7unDfQ7C0
作家をやる気にさせるための編集の言葉をネットに晒すって酷いな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 12:53:46.65 ID:I+z2OghQ0
だが引き合いに出すのがめだかボックスの辺りその編集は暁月か西尾を快く思ってないとみえる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:05:07.33 ID:mn0oitibO
>>485
善吉に難癖つけたくて仕方ない奴がゴロゴロいるスレでの偏った「予想」を元に語られてもなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:15:57.86 ID:wvsDuALTO
元々低空飛行かつ急展開が多いから、まあどーとでも言えるわな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:22:31.86 ID:big61/e10
>>466
あの子は普通に犠牲者
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 13:59:35.48 ID:7sba+6PR0
>>490
おいおいむしろあれは善吉信者の願望(予想)だったぞ明らかにww
めだかのもとにたどり着くころには
善吉に好意を抱いている女だらけの生徒会
&敗北したがなんだかんだ理由をつけてついてきた婚約者たちに囲まれていて
それを見ためだかが嫉妬とか一度諦めたのも忘れて告白とかさ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:01:56.57 ID:OJDDDsb90
はじめて見た
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:04:47.88 ID:Mrv+19vx0
しょっちゅう見たな
女に囲まれためだかが嫉妬して云々ってのは
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:17:22.95 ID:Mrv+19vx0
ミス
× 女に囲まれためだかが
○ 女に囲まれた善吉にめだかが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:29:42.78 ID:wvsDuALTO
作中ギャグでダークネスっつってるからな
それに応じたネタは見た
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 14:32:43.97 ID:I+z2OghQ0
>>495生煮戦直後しか見た覚えがない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:05:04.25 ID:M4zs61py0
>>498
叶野戦後も見たよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 15:42:06.91 ID:Mrv+19vx0
つか作中でわざわざダークネスとか言ってる時点で
作者もそういう方向で描こうとしたのであろうことはわかるだろ
大失敗だったけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:02:42.76 ID:wvsDuALTO
お前がそういうことにしたいのはよくわかる
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:07:14.05 ID:kS4ctBb20
善吉アンチってやーねホント。無視してほっといたら調子に乗って暴れるし
文句付けたら付けたでファビョるしどーしたらいいんだろうね・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:12:38.36 ID:saCq2QmM0
失敗か成功か、最終的にどうする気だったかとかはともかく
唐突に善吉に惚れてるらしい虎居とか
無意味に噛み付かれてうるうるしちゃう生煮とか
女子ぎゅうぎゅう詰めとか
ある程度そういうのを意識して描いてただろうとは思う
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:30:45.38 ID:wRWaTSo40
>>501
今更やっきになって否定することか、それ?

実際善吉好きも大喜びだったじゃねーか
生徒会が女だらけでめだかが嫉妬するかもとか江迎や生煮と三角関係が勃発するかもとか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:40:24.33 ID:wkENuK960
とりあえず、その後は善吉ハーレムになってないんだから
「本当はこうするつもりだったに違いない!」は妄想にすぎないということは分かれ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:50:59.29 ID:wRWaTSo40
分かれってえらそうに言ってるが結局何をどうさせたいんだ?
自分の気に食わないことは書くなってか?
描写に基づく感想や推測は妄想だから書くなと言われたら何も書けないだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 16:59:44.48 ID:zavRdEYF0
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:09:41.47 ID:HddK8Ruu0
乙です

最後の不知火が可愛いな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:09:56.36 ID:9abBxg2U0
うー、先が気になるな
相変わらず引っ張り方だけは神がかってる
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:12:23.31 ID:ashf2P7v0


これは、小さいころのめだかちゃんか……?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:15:46.48 ID:saCq2QmM0
>>507
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:18:12.99 ID:5JIBbYe30

あんま先気にならねぇなこれ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:26:22.52 ID:saCq2QmM0
球磨川VS宗像のナレーション詐欺とか
南極で見られるはずの黒神家と分家の闇とか
そういうことを思い出すと、盛り上げられてもいまいち乗り切れないな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:27:32.96 ID:lstsLb1d0
>>507
画バレ乙
いつも早いね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:29:45.10 ID:lstsLb1d0
自分自身との戦いはみんな楽しそうだな
善吉でさえ楽しそうだ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:31:22.18 ID:qVKUvtvD0
安心院さん同士の戦いシュールだな
517名無しさんの次レスにご期待ください:2012/09/06(木) 17:32:34.25 ID:dCkCo0+R0
>>507
画バレ乙。
安心院さん、死亡フラグとまではいかんがそれに近いフラグ立ったっぽい?
あと、不知火一族が守ってる『世界』とやらも気になるな。
でもなんか嫌な予感するなあ。まさかとは思うが不知火一族が守る『世界』
ってこのめだかボックスという漫画のことじゃないよね?
メタネタに関してはもう正直お腹いっぱいだから勘弁してほしい…。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:33:22.27 ID:big61/e10
>>507
はえーよw

乙です
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:44:23.55 ID:bIEk5+7b0
不知火不知編が終わって不知火○○編でも始まるのだろうか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:45:45.57 ID:T0OwImLh0
案外新しい「役」とは黒神めだかを「否定」する事だったりして
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:46:08.77 ID:saCq2QmM0
>>520
それ、誰の影武者なの
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:01:53.81 ID:Vb+FKVIE0
>>510
うん服装似てると思った
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:05:08.03 ID:OsJq9TCH0
似てるけど、かといってじゃあここまで出て来た影武者が
本物と似たような格好してたかっていうと
せいぜい半袖とめだかが同じ学校だから一時期制服が同じだったぐらいっていう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:10:39.24 ID:Mo1o2SM50
天井に張り付くスキルは忍者系スキルなんだろうか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:15:04.82 ID:lstsLb1d0
あっマジだ
半袖が着てるの小さい頃のめだかの衣装だ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:15:33.16 ID:Vb+FKVIE0
半纏が関わってくるのかな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:18:46.15 ID:fhbxeb7V0
>>525
衣装自体はリボンがついてる点が同じぐらいで
似てはいるが違うものだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:28:16.21 ID:ft9I5XxV0
>>507


まさか半袖で露骨なエロ描写入れてくるとは
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:29:36.86 ID:lstsLb1d0
>>527
すまん、似てるだけだったか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:46:31.55 ID:Mo1o2SM50
安心院さんと影安心院さんの戦いで
諜報活動のスキルがあるんだが、二人してどこの情報を盗んできたんだろうかw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:59:29.66 ID:Nweomf8c0
画バレ1枚目見て思ったが半袖の体格がすごく気持ち悪い
ETみたい
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 19:47:04.69 ID:rIKIs7n00
ETっつうか地獄の餓鬼みたいだな半袖
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:05:09.43 ID:B7CP+/ZS0
細いだけじゃなくてなんか変だな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:07:21.22 ID:E1yfPXu+0
半袖が一枚目の全裸よりも最後のワンピースの方が色っぽくて可愛いってどういうことなの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:11:39.63 ID:lstsLb1d0
あれか?
半袖の今の体型は幼少時のめだかのままにしてるとか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:12:29.34 ID:hwpZ/0soO
忍者と戦ったり倒したりしてる見開きふたつが思いの外面白味のない絵で残念
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:35:43.28 ID:WKw4BjWE0
画バレきてもいまいちだな。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:42:45.33 ID:VfGgpd0C0
どこに興味をもっていけばいいのかわからない
不知火自体に興味もなければ帯とかいうのも武器子と大差ない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 20:51:24.14 ID:ktQ+HDVbO
不知火が幼少めだかになって梟に差し出す
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:22:44.02 ID:/nq51T+80
不知火編は絶対あると思って
凄い楽しみにしてたから、期待しまくってるわ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:37:20.14 ID:ft9I5XxV0
偽善吉にとどめさしてるめだかちゃんがやたら嬉しそうなのは何でだ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 21:51:01.76 ID:lstsLb1d0
ただ単に戦えることで嬉しかったんじゃね
偽善吉相手だったからとかじゃなくて
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:11:55.61 ID:AOVKsIHN0
>>507
安心院vsドッペル安心院と最後のページ半袖の可憐さクッソワロタwww
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:23:05.05 ID:u0mcDsR80
>>519
不知火不知編は8週ぐらいでまとめて
不知火覚醒編とか不知火無双編とか不知火鳳凰編とか不知火宇宙編とかを、
それぞれ8週づつぐらいやってほしいね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:23:35.91 ID:ameV+0EX0
不知火ちゃん上半身細すぎだろう
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:26:56.46 ID:lstsLb1d0
細すぎだな
幼児体型にも程がある
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:31:11.14 ID:ET8bYU/10
安心院さん派の僕も
さすがに半袖のロリィな体躯には欲情する
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:32:32.85 ID:E1yfPXu+0
そういやいつも安心院さんの後ろにいた半纏っていつからいなくなってるの?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:33:00.26 ID:OrID2Kqh0
>>521
ヒント:「めだかちゃん、お前は間違ってる」
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:37:05.52 ID:cp2vTFu4P
>>548
先週の時点でいない
半纏は今回留守番
律義に学園に登校してるのか地味に気になる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:37:53.78 ID:Vb+FKVIE0
安心院さんに死亡フラグというかそういう危機的な状況にできるのは
同じ悪平等の半纏さんくらいだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:40:20.58 ID:hwpZ/0soO
カバー下でパンツ晒した奴に危機的状況にされるのかあ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:45:04.80 ID:r8wf+kDT0
帯が武器子なみの小物リアクションだね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:45:14.53 ID:kRLFTMJF0
安心院は半袖にパックンされちゃう説が現実味を帯びてきたね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:46:36.82 ID:fhbxeb7V0
世界守ってるのになんで世界をどうこうする気のなさそうな安心院を半袖がパックンするのか
世界を脅かすなんらかの存在にパックンされるならともかく
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:47:43.37 ID:bB6Yo7dS0
安心院さんを食べる半袖

なんかエロい
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 22:53:39.53 ID:jWJug5Mj0
まず「安心院のスキルが全部パックンされてほしい」とか
「半袖がスキルを全部パックンしてほしい」という
願望が先にあってそういう展開予想が出てくるのであって
その間の過程なんてまともに考えてるわけがない
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:02:15.74 ID:GFHsDYuf0
なんかすごいらしい不知火もめだかちゃんも別にすごく見えない
困った
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:05:18.75 ID:8iI99pl60
パックンされようがマミられようがバックアップスキルから再構築しそうだ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:11:31.93 ID:cp2vTFu4P
安心院倒される→半纏だけじゃなく安心院にもバックアップ(端末の上位版)がいたんだぜ
でもバックアップはスキル使えないからめだか達と協力して安心院を助けて半袖も連れ戻すんだぜ

…みたいな展開を想像したけどそもそも半袖が半纏のバックアップって設定が消えてるっぽいし無理かな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 23:16:59.61 ID:2pOeP1CU0
半袖のアフォ毛が変わらなくて安心した
いつもセットしたかのように決まってるけどあれは髪の毛じゃないのかな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:44:29.03 ID:ZppaZ4x60
善吉が偽球磨川を倒してるコマ、最初噛みついてるのかと思った
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:47:19.76 ID:XtpaXeIM0
生煮の噛み付きは流石に何を目指しているのか全く分からなかったので
あれは多分もう使用されない気がする
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:54:13.09 ID:n3KEGCyt0
まず逆説使いを説明しろ
話はそれからだ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 00:55:46.84 ID:J+EpME5G0
ああ早く続きが見たいなぁ
こんなに続きが気になるめだかボックスはいつ以来だろうか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:00:42.57 ID:XtpaXeIM0
フラグとか期待させるように煽っておいて肩すかし丸投げENDはホントやめてほしいわ
漆黒宴の目の件とか梟とかイミフなまま終ったし

そういえば9/17(月)は祝日だから次々号は土曜売りなんだね
バレもちょっと早く来るかもしれない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:46:59.73 ID:lrACiK2a0
半袖に何の興味も持てないので丸投げでいいからさくっと終わって欲しいな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:59:16.74 ID:Y4aSoYoj0
ふーん
俺は半袖に興味津々なので2〜3年間でも不知火編続けてほしいけどな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:03:59.89 ID:txxuSZrGP
ここまで来て初期キャラの半袖を掘り下げようって話なんだからキッチリやってほしいわ
アンケ人気無かったとしてもぶんなげるとかは勘弁
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:06:48.00 ID:6d/a/xDc0
どちらにしろラストかラスト一歩手前の話だろうからそれなりにまとめるだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:18:26.09 ID:7FlP3iNs0
上のほうにもあったけど世界を守る不知火家
その不知火家を止めたとき世界(めだかボックスの作中世界)も終わる
ご愛読ありがとうございました。西尾、暁月両先生の次回作に〜
みたいなメタエンドは嫌だわw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:21:07.08 ID:ajgxHaDa0
初期からのキャラを今までの後付け設定(球磨川と同じ、半纏のバックアップ)も無視して
いきなりめだかの影武者とかにし出した時点で期待が持てない
あれだけ安心院を好きだと主張してた球磨川が土壇場になってめだかが一番好きと言い出したり
球磨川との因縁が示唆されていた安心院がめだかにずっと期待してたことにしたり
養子縁組をした訳でもない婚約者の息子をとんでもな理屈で義姉弟と称したり
いちいち無理にでもめだかと深い関わりを持たせないと気が済まないってのは悪い癖だと思うわ
サイドストーリーってのを一切描く気がないのか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:25:40.99 ID:79orNQIT0
半袖は好きだったけど
その好きだったキャラは作ったもので役だったみたいになったから微妙
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:27:32.60 ID:yBNTC/wA0
ここまで1015氏の言ってた安心院はスキル名なしの列挙ってのが勘違いだったことの指摘なし?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:33:43.88 ID:UmXtZysw0
いちいちそんな指摘してどーすんの
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:49:01.89 ID:Lk/TQHWP0
>>573
昔ガンガンでやってたスパイラル推理の絆ってので、ヒロインキャラがそんなんなったが、なかなかよかったぞ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 02:50:52.80 ID:QgH2H37n0
違う漫画で576が良かったとか思ったのを
今微妙だって言ってる奴に言ってみても
「そうかじゃあ俺もいいと思う」とはならないと思うぞ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 03:18:53.25 ID:yBNTC/wA0
>>575
別に1015氏を誰も責めないのかって言ってるわけじゃないよ
でも現時点では、次週の安心院はスキル名なしの手抜きって情報がいちおう存在しちゃってるんだから、
その責任を緩和する意味でも1015氏に代わって確認して指摘しておくべきだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 04:02:02.45 ID:7ODiceT/0
まとめると
めだか対偽善吉 強さで勝利
善吉対偽球磨川 フラスコ計画の性質(完全)と強い思いで勝利
安心院対偽めだか スキル勝ち
球磨川対偽安心院 相手が強い思い無いので不死身性維持と脚本で勝利 か
結構メタとして成りたっとるね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 07:56:12.45 ID:ujOsDwjGO
>>578
スキル説明が簡略化されてたからな
誤差の範囲
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 08:54:26.09 ID:kK5T8Sbg0
立て札の問題も半袖の問題も
こんな問題考える俺SUGEEEEEEEE
けどそれをすぐに解く俺のキャラもっとSUGEEEEEEEE臭しかしないなぁ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 08:54:38.33 ID:S8qj2CVO0
よく見たら安心院さんVSドッペルめだかの最後に使ってるの愚行権じゃね?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 09:17:37.61 ID:vu1cGwDg0
主人公補正のスキル『善行権(エンゼルスタイル)』
マジだ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 09:19:21.68 ID:vu1cGwDg0
違う愚行権と逆か
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 09:33:07.15 ID:BtSkN0LK0
善行権か愚行権使えばめだかにも勝てるじゃん
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 10:03:05.58 ID:UbBtz3hB0
※ただしニセモノに限る
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 10:13:39.31 ID:qsD9/JYA0
>>585勝てないってのはノロケ的な何かだから
勝負で勝てないって言ってるわけじゃないのよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 11:06:59.73 ID:7CxBeFui0
善吉は愚行権を食われたせいで一時的に主人公補正をひきつける状態になってると言う仮説を立ち上げた
ほら、ダムホールみたいなもん
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 11:11:47.34 ID:wQiPBChn0
不知火知不編と言いながら実は不知火シリーズ編だっていう妄想をした
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 13:18:09.77 ID:toc+gMmm0
めだかの髪のボンボン結びって最初の頃はちょっと長くてちゃんとしなってたのに
今ではなんか芝を植えただけのように固く短く見えるな
もう無い方がいいような気がしてきた
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 14:00:29.48 ID:ujOsDwjGO
髪が?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 15:20:54.12 ID:toc+gMmm0
No!
結びがだよ
ハゲた女性メインキャラなんぞ月乃だけで十分だ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 15:29:15.80 ID:rX5MXZsO0
俺も髪が無い方がいいっていう風に見えたw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:22:28.53 ID:Rp9dp5ld0
五色米のスキルってなんだw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:23:42.59 ID:K7hv5FGs0
>>578
なんかバレ師には責任があるとか思ってるの
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 16:33:06.23 ID:Rp9dp5ld0
>>578
言いたいことがよくわからない
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:08:12.08 ID:XQ1pMytC0
1015氏はもともと適当に崩したバレを提供してくれてるのだから今さら何をというか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:11:19.17 ID:+Tf0Zz7U0
この不知火の招待は寿常套。
寿「幼」のスタイルだし。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:38:19.93 ID:JeWj+q820
影とは言え球磨川が安心院さんにどうやって勝ったのかが気になるんだが
顔面はがせた事と言いおかしい
明らかに安心さんに勝ってるだろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:43:06.72 ID:GnP6fqBM0
安心院さんは基本的に相手の攻撃を避けないから(善吉談)
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:46:48.58 ID:WKkChurw0
初撃を避けないじゃなかったっけ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:56:15.99 ID:GnP6fqBM0
初撃だったスマン
初撃で却本作りを撃ち込めれば互角程度には戦えるのかな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 17:57:02.60 ID:KuLQddjP0
だから善吉も球磨川を一撃で倒したんだな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:02:18.77 ID:KuLQddjP0
安心院さんが偽めだかを倒している場面
安心院さん、結構巨乳じゃね?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:38:47.66 ID:FpQhdlP20
半袖って幼女体型なんじゃなくて
成人に近い体型をそのまま縮小した感じなんだな
なんだろうこの残念な気持ち
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:44:11.11 ID:kl99yD9S0
おっと
暁月たんの画力に関する話はそこまでにしてもらおう
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:03:33.15 ID:gLLv4USS0
かつてない強敵と戦える喜びに打ち震え
バトルにハマってしまってる女性陣二人に萌えた
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:10:04.93 ID:gLLv4USS0
クールな俺っ子幼女が良い
婆さんぽい落ち着いた雰囲気がたまらんな
まあ男の可能性もあるか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:40:04.51 ID:+Tf0Zz7U0
婆さん幼女と言えば、ももぞの。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 19:54:27.43 ID:pfeu1Qa10
大抵の女キャラは頭の幅≒肩幅>ウエストになってるのが気になってしょうがない
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 20:54:08.31 ID:c98eKkrY0
初登場時はあんなに不気味感漂ってた帯さんが二代目武器子さんになってしまわれたのは残念
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 21:00:45.43 ID:vK0JtiRw0
不知火の里に端末いないのか?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:12:17.08 ID:26OgNkbG0
不知火編始まって今んとこ「おっ」ってワクワクした気になる部分が
半袖の次の影武者相手が誰なのかって話だけなんだが

半袖のキャラ掘り下げも不知火家の秘密()も安心院さんの負けフラグも
今までの投げっぱなしENDから考えて、忘れられたり明後日の方向へ行きそうで怖い
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:22:53.23 ID:gLLv4USS0
ドサクサにまぎれて主人公補正のスキル善公権とかいうのがあってワロタ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:23:14.68 ID:8jBxin+90
不知火編は投げっぱなしやらないだろ
やるとしたら打ち切りENDになったときだろうな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:30:30.09 ID:toc+gMmm0
不知火一族の役は誰かの影武者になるのが前提なのか?
それとも影武者は役の一つに過ぎないのかな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 22:48:04.92 ID:q0C1K0yvP
CLAMPのXに登場した影贄の一族を思い出した
すごいのになると地球の身代わりとなってたのもいた
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:13:13.01 ID:Rp9dp5ld0
>>604
巨乳になるスキル「脅威の胸囲」は使ったことがあるけど
貧乳になるスキルは使ったことが無いから
巨乳のままなのだ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:14:35.59 ID:Rp9dp5ld0
>>612
全員半纏の端末だよきっと
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:27:24.85 ID:+OTgQzgC0
>>618
巨乳のままか
そのままでいてください俺の安心院さん
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:53:05.56 ID:8Gum0Cwz0
スキルでおおきくしてるならニセチチだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:56:12.43 ID:xVBBYvyl0
他のキャラってパンツとか尻を前面に押し出してくるけど
安心院さんだけ結構出し惜しんだりギリギリ見せたり見せなかったりするな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:04:15.19 ID:tZDJYkoR0
安心院さんは座ってるときにチラ見っていうイメージ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:22:30.85 ID:Pw6H5IsK0
いざ尋常に 精子。

17巻って煮とか叶野の解説ってある??
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:26:38.45 ID:qxTBqBBo0
あるよ
鰐ちゃんが解説してる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:30:45.47 ID:nWeoTDKp0
名瀬が悪い顔で全員でボコった後一人で止め指すとはうちのボスはやるぜとあって
ここでも結構言い合いになってたの思い出した
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 01:48:44.84 ID:tYCGep9m0
相変わらずゼロコマで却本作り&長尺螺子を撃ち込む球磨川。
あの螺子どこから取り出してんだよw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:17:12.80 ID:0U6GL7GV0
>>627
予想1:質量や体積を「なかったこと」にしている
     
予想2:一杯背負っていて『その手に構えるまで、視えて「なかったこと」にしている』
     
予想3:全てを「なかったこと」にする螺子のイメージを相手に押し付けている

予想4:螺子を生成するスキル
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:28:44.18 ID:dReazv1v0
大嘘憑き失ってた時も螺子使ってたから「なかったこと」にはしてないはず
宗像の暗器みたいな感じじゃないかな
しかも行橋の変身みたいなただの特技なんだと思ってる
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:43:20.26 ID:1bwYN2D60
却本作りの螺子はイメージの押し付けだったはす
普段使ってるのは普通の螺子
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:59:14.78 ID:om0ALS800
安心院よえええええ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 03:27:44.28 ID:0U6GL7GV0
螺子を生成するスキル「中央区画の螺子」(ホシノテツロー)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 03:47:55.11 ID:ODQ8xGwL0
それは螺子そのものになるスキルじゃ・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 04:40:32.67 ID:uCmZf+D+0
今回は内容多くて面白かった
あの立て札はそのまま読むのかw
これ説明されてもしばらく分からんかったわ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 06:13:30.01 ID:3POCwqFe0
安心院の攻撃ってどうなってるの?言葉攻め?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 06:50:18.34 ID:n7bJ8P9r0
お互いスキルを使いまくってるけど
スキル無効化で結局は意味がないから
ただ睨み合ってるか普通に殴り合ってるだけだろう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:13:34.80 ID:BikbbzYl0
安心院さんとめだかって主人公補正がないと安心院さんが勝っちゃうんだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:42:24.19 ID:qxTBqBBo0
そりゃスペックが違い過ぎるし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 09:45:34.54 ID:YKgh0Be20
>>637めだかちゃんは化け物とは呼ばれても人外とは呼ばれないからな人のまねをしているとは言われてるけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 10:26:49.98 ID:3gJR3pCIO
今週は球磨川、来週は安心院さんに新たなフラグ立ったからなぁ。

不知火編の後で短編的な球磨川編や安心院編で伏線回収と人気キャラエピソードでテコ入れもありそう。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 10:59:22.59 ID:EvJZfn790
漆黒宴では善吉主人公を前面に出してアンケが死んだから
今度は球磨川安心院という人気キャラで脇をガチガチに固めた上で
改めて善吉主人公を売り込む展開だな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:05:12.00 ID:U+Oe0bmd0
ゲスパーしすぎや
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:06:56.48 ID:rzsMXtRC0
まーだ言ってるよ
いい加減しつけーしうぜぇ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:12:59.84 ID:Ya1qkwB5P
今回のフラグ、球磨川はともかく、安心院さんは封じないと展開的に困るからかな
カード封印の次は何で封じる気だろう
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:21:07.25 ID:3gJR3pCIO
帯が半纏様は来ていないと言っているから半纏が安心院さんを無力化するような展開は無いだろう。

更に舵樹の指令を受けた後にドッペルで足止めしてるから、指令内容も安心院さん攻略に関わるものでもない?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 12:06:48.34 ID:H1f2AuRK0
「思ったより普通の里」って、
部外者が一切出入りしないでこの街並みとか異様な発展だろうこれ
もちろん文化は外から仕入れるんだろうけど、人も家もパネェ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:00:19.25 ID:m8MTBaSP0
異様に展開はやいし
これでおわりだろうね
はやければ年末にも
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:08:18.87 ID:EvJZfn790
善吉ボックス終わったらめだか善吉の出てこない番外編をやってほしい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:10:01.71 ID:v678UHwT0
みんなどこでバレ見てんの?
英語読めない俺に教えてくれ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:13:54.32 ID:U+Oe0bmd0
絵バレきとったろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:35:17.92 ID:3gJR3pCIO
めだかスイング13組編のシークレットがネジ持ち球磨川のシルエットだった。
これはアニメ第3期があるかもしれんな。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:38:35.52 ID:m8MTBaSP0
ガイナつぶれちゃうよお・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:39:00.42 ID:U+Oe0bmd0
誰が見んねん
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:42:07.06 ID:BlFXjquk0
13組編も数字出なかったらどうすんの?
打ち切りってレベルじゃねーぞ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:42:53.09 ID:eTHvl3NL0
13組編に数字出る要素なんて無いだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:43:00.83 ID:v678UHwT0
mangat○○rs死んだじゃん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:49:19.88 ID:+Djp+Tcu0
>>507がまだ見られるみたい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 13:57:29.46 ID:v678UHwT0
>>657
感謝する
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:00:41.55 ID:E1sQEanh0
分身のスキル 心分身(ニーズペーパー)
巻物のスキル 早巻きながら(コラテラルスロット)
苦無のスキル ほろ苦い無情(ビターミゼラブル)
くのいちのスキル 十中一九(グラマラスオッズ)
火遁のスキル 痛火中(マロンフレイム)
すいとんのスキル 勝ち逃げ水(デザートビシソワーズ)
木遁のスキル 機を見て守りを見る(ディフェンディングチャンス)
土遁のスキル 狂瀾土遁(ハンマーシャーベット)
金遁のスキル 恋人に追い銭(コインランドリー)
影縫のスキル 縫い刺し事(ソーイングデリカシー)
隠し扉のスキル 未知変える塀(サプライズポケット)
鍵縄のスキル 登り弔詩(ゴールインファイル)
煙玉のスキル 鳥の子さいさい(バードボール)
頭巾のスキル 頭ずきんちゃん(ヘディックガール)
蝦蟇蛙のスキル 蛙池の無辺際(ダミーアネックスフロッグパス)
忍者刀のスキル 奥義に短し枢機に長し(サンドイッチシンドリーム)
握り鉄砲のスキル 銃把ひとからげ(アバウトスヌーカー)
拷問のスキル 考える問い手(ハードクエスチョン)
拷問耐性のスキル 考手抗問(ハートクエスチョン)
空蝉のスキル 空っぽの処刑台(エンプティシケイダー)
含み針のスキル 舌の上の針山(シフォンニードル)
暗殺のスキル 案察(トリノスケール)
吹き矢のスキル 吹き荒れろ(ハリケーンアロー)
水蜘蛛のスキル 入水視察(ウォータースパイダー)
木の上を移動するスキル 木上の飛翔(フロンティアオフサイド)
兵糧丸のスキル 腹一丸(イートボールレーション)
変装のスキル 悪巧みな変走(マスクドサンプル)
仕込み杖のスキル 末刃杖(ラストロッド)
落とし穴のスキル 縦穴式縦虚(ショッキングコーデュロイ)
変わり身のスキル 木の実木のまま(ストレンジウッド)
隠れ蓑のスキル 両面壁紙(リサイクルペーパー)
撒菱のスキル 魔芽血敷き(スパイキースパイシー)
鉄扇のスキル 秘扇(オミットアスピーク)
どんでん返しのスキル 虐転左様なら(ローリングアバンチュール)
鎖かたびらのスキル 見え見えな鎖(インナーリンク)
鎖鎌のスキル 怪転鎌(サイクロンチューンタイアップ)
忍犬のスキル 愛犬歌(ドッグソング)
含毒のスキル 毒の上塗り(サーフェイスポインズン)
木の葉隠れのスキル 木枯らしの封物視(オータムビュービュー)
諜報活動のスキル 諜々発死(バタフライスパイ)
鉤爪のスキル ひっかき問題(スキャットインシデント)
五色米のスキル 誤植の暗号(ミスキャットポラリス)
刀隠しのスキル 床中に剣あり(フロアストループ)
天井に控えるスキル 控え踏襲(パターンウォーマー)
忍び足のスキル 五分休歩(サイレントステアリング)
不忘のスキル 刻々の記憶(ジグソーメモリー)
大凧のスキル 海の悪魔は空を飛ぶ(ナップザックカイト)
畳返しのスキル 不落畳(ニアシールド)
忍者屋敷のスキル 家内完全(パーフェクトハウス)
抜け忍のスキル 抜け駆けっこ(ホームタウンスチール)
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:12:55.98 ID:OoDyCD+d0
なんか西尾と読者の認識に大きな隔たりがあるな…
今まで醜態を晒しまくってきた安心院を全知全能って言われても無理があるっていうか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:19:16.06 ID:eTHvl3NL0
阿久根君よりマシ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:21:17.05 ID:KOP5G+i90
阿久根さんはまだ人間の範疇だから

>>559
また色々考えたなぁ・・なんかもうそろそろこの芸風もやめたほうがいいんじゃないかと
思えてきたw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:22:10.18 ID:Ya1qkwB5P
正面から戦うと誰も勝てないから、醜態ってか凡ミスをしてもらわないと話が成立しないからな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:27:08.52 ID:IdkpT0jj0
どうでもいい一京のスキルより、ワンピースのゴムゴムの実とかみたいな面白い一つの能力の方がよっぽど優れてるしな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:27:26.04 ID:ZE9+yjH3O
いや、割と最初っからちょこちょこ雑だし
元から全知全能だからおおざっぱでミスりまくる系のキャラじゃないの
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:30:55.64 ID:t71aFfWD0
いや意味わかんないから>全知全能だからミスりまくる
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:30:59.18 ID:IrfleJch0
安心院さんは縛りプレイをしている全知全能だからな
封印されるのも一度やられて見せるもの物語のイベントとして受け入れている
安心院さんがマリオをやったら全ての死に方を一通り体験したあとクリアするだろう
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:33:26.63 ID:+Ud+rjik0
日本語ミスとか
選挙得票率についてのわけわからん考え方とか
そんなんじゃ説明つかないポカもしょっちゅうやらかしてるわけだが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:33:40.56 ID:KOP5G+i90
次は多分土曜発売だけどバレも早く来るのかな?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:34:02.87 ID:E1sQEanh0
安心院さんなら「マリオの残機を増やすスキル」とか持ってるだろうな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:34:23.70 ID:IrfleJch0
日本語間違ってるのは作者の問題じゃ…
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:35:42.31 ID:t71aFfWD0
いや、だから説得力なくて無理があるって話だろ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:37:08.04 ID:E1sQEanh0
友情のスキル 超越同衆(フレンドシップマージン)
努力のスキル 疾風努闘(スピーディペイン)
勝利のスキル 多勝の宴(アベタイザーパーティ)
信頼のスキル 頼りがないのは元気な証拠(ホープフルレターケース)
敵討ちのスキル 復讐漂う(リベンジアピール)
仲間のスキル 仲間撃ちの話(ゲッツーライセンス)
血筋のスキル 伝統は二の継ぎ(チェアマンジュニア)
ロマンのスキル 浪漫注意報(ワーニングアンソロジー)
夢のスキル 夢無実(ノットギルティ)
相棒のスキル お互い様(ベリィボディ)
ひねくれのスキル 定例隠し(ハイドレギュラー)
恋愛のスキル 愛対人(バーサスラブリー)
純粋のスキル 鎌滔々(ケアレスサイス)
運のスキル ふだんの行い(ゼロベースコンデンサー)
縁のスキル 仲々ない縁断(グルーミーガータートス)
ライバルのスキル 好適種(エネミーシード)
直感のスキル 胸騒ぎの海勘(ハートブレイクシーセンス)
正義感のスキル 単文孤証の正統性(ファジージャスティスパレイドリア)
殺さないスキル 鍵?すべき命(エゴイスティックキーライフ)
剽軽のスキル 段々冗(ユーモアステップ)
無欲のスキル 金も命もいらない(ディスピアデザイア)
危機一髪のスキル 九死に九生(ベストナイン)
成長のスキル 限界知らず(レベレーター)
優しさのスキル 優悦感(ユアエクスタシー)
反骨のスキル 逆道登り(カウンタークライム)
使命のスキル 使命使命(ベリーグッダー)
悲しい過去のスキル 想回感(フレッシュノスタルジー)
根性のスキル にやりと笑って痩せ我慢(アンチノックルート)
怒りのスキル 情直安定(アングリースタビリティ)
もてもてのスキル 異性豊かな人(ミサイルフェロモン)
弱小のスキル 下から目戦(ヴィジュアルウォー)
諦めないスキル 否諦(ギブダウン)
驚異的な回復力のスキル 全治死(リカバリミンチ)
愛嬌のスキル 可愛い子世に憚る(プリティコーチャーズルール)
家族のスキル 家族回帰(ファミリーリポート)
人情のスキル 義理兆候(デューティサイン)
二枚目のスキル 二枚鬼舞(デッサンフルハウス)
三枚目のスキル 三枚三昧(スケルトンスリーカード)
動物と心が通じるスキル 動物交感(アニマルウィスパー)
過剰のスキル 永遠なる角逐(ネクストインフレーション)
正々堂々のスキル 段違い公平棒(ウルトラフェアポール)
求心力のスキル 魅了(カリスマイル)
好感度のスキル 手放し褒め(ナイスガイパビリオン)
スタイリッシュのスキル 決め細やか(リカーファッション)
口癖のスキル 大切なひと言(レネリックポラソル)
必殺技のスキル 灰燼の一撃(キラーアタック)
許すスキル 握手投げ(ノーサイドスロー)
自由のスキル 自由化(フリークス)
大団円のスキル 幸福の終わり(ハッピーエンド)
主人公補正のスキル 善行権(エンゼルスタイル)
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:39:17.19 ID:H1f2AuRK0
安心院さんはあれだ、マリオを解析し尽くしてあらゆる仕様もバグも周知し、
好きなところでセーブ&ロード、1フレ単位で入力制御できて、
その気になれば理論上最速プレイ、最小入力プレイはなどはもちろん、
ゲーム内容を好きに書き換えることすらできる、
そんな人間がマリオを普通にプレイしてる感じだろう

あれ、いつから斉木の話になったっけ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:44:12.57 ID:yVMJxaiYO
マジ顔で封印を解くと宣言したのに間に合わず駆け引きに利用されたあたりは
特に酷いと思った
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:55:09.82 ID:syHPFX8H0
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:03:51.77 ID:ClKDxO2k0
既出
1期最後で明らかになってたし
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:06:32.80 ID:3gJR3pCIO
この致命的フラグが安心院さん個人のものなのか別の何かなのかもまだわからんな。
不知火一族と安心院さん間で敵対しているわけでもないようだし。


もっとも安心院さんは何らかの封じ込めをくらって無力化されてもガチ縛りプレイとか言って暇つぶしを楽しみそうだ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:10:40.71 ID:FagqN0Cv0
>危機一髪のスキル 九死に九生(ベストナイン)

九死に九生ってどこが危機一髪やねん
ベストナインて最良の結果じゃねーか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:25:01.38 ID:ullTtgFS0
>>660
スキルを使えば全知全能だけど、つまらないので使わないだけ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:28:25.93 ID:ullTtgFS0
スキル使わないと普通人の安心院とは逆にめだかが素で人外になりつつあるな
ここのところ話術とか人の心を理解とか全然スキル使わず関門をクリアしてる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:48:02.42 ID:Ya1qkwB5P
>>679
危機一髪の場面も主人公にとっちゃ切り抜けられるのが当たり前
九回死ぬようなことがあっても九回助かる的な感じ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 15:53:08.09 ID:PiUemOw80
安心院がスキルに頼らなきゃタダのアホなら
スキル持ちじゃないワニが「アホだから端末の資格ない」ってのも妙な話だ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:09:50.90 ID:dx+zftpr0
き、きっと能力を抑えるスキルとか使ってんだよ!
物語を滞りなく進行させるためにな!
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:12:51.82 ID:t71aFfWD0
そんなスキル使ってんなら愚行権「頭おかしいんじゃねーと」って言うほどじゃなくね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:19:57.95 ID:j4B6xK9P0
主人公補正のスキルとか持ってるのに愚行権くらいであんだけ驚くのは変だよな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:23:12.32 ID:HKrzDCyg0
善行権はデビルスタイルを見てから半纏さんに作ってもらったのかもしれない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:23:20.19 ID:3crNwJDa0
主人公体質とかいうのの存在を信じてて
能力を使わないスキルだの人間になるスキルだのを持ってるなら
対象を問わず主人公体質だの補正だのをなくすスキルを持っててもおかしくないし
愚行権にあんな反応するのもおかしいよな

まああの後に作ったスキルと考えるしかないんじゃないか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:35:47.73 ID:0U6GL7GV0
前にも、違う名前の殺さないスキル出てこなかったか?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:39:21.61 ID:T1Qph7aA0
>>688
スキルが増えたんなら自分で言うんじゃね

めだかに勝つために主人公補正付ける云々って言ってんのに愚行権やってもそりゃ頭おかしいってなるんじゃないかな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:43:43.60 ID:t71aFfWD0
「巨匠を老害と呼ぶような発想」か? それ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:45:18.13 ID:3crNwJDa0
>>690
そりゃそうだな
「主人公補正とかない状態で勝負したい」なら
めだかの主人公補正を消すスキル作ればいいんだからな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:46:51.62 ID:ifg8MG260
縛りプレイする気持ちはわかるけどスキルの封じ方がご都合主義的で嫌だ
結局いろんなとこでスキルに頼ってんだし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:53:45.51 ID:ullTtgFS0
>>693
縛りプレイじゃなくて必要に迫られてからスキルに頼るって感じじゃね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:58:44.23 ID:1bwYN2D60
>>688
実際、安心院さんのスキルは以前より異常が三つ増えて、過負荷が一個減ってる
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 16:59:17.67 ID:wAqeTHK30
「俺たちはとんでもない勘違いをしていた!かつて安心院なじみは、この世界が漫画だと言い当てていたじゃないか!
 その世界を護る不知火一族というのは、つまりは、作者と締め切りと輪転機を打ち切りから護る一族だったんだよ!!」
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:01:30.20 ID:aFcslmWA0
めだかを打ち切りから守ってきたのは不知火一族じゃないよ
今まで打ち切られてきた他の連載作品たちだよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:09:01.38 ID:wAqeTHK30
俺はさらに勘違いをしていた…
その連載作品たちの影武者が不知火一族だったんだよ!!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:09:20.62 ID:1bwYN2D60
>>692
安心院さんなら
「そんなめだかちゃんに勝ったところで、勝ったとは言えない」とか言いそうだけどw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:19:09.97 ID:aFcslmWA0
じゃあ選挙って
主人公体質のない善吉が主人公体質のままのめだかに勝ったのか
てっきり勝負にたまたまとか持ってるとかを持ち込ませない愚行権が
善吉と対立しているめだかにも及んだためだと思ってたわ
もしくはそもそも主人公体質とかいうのが安心院の妄想だったかだと思ってたけど
今章で善行権とか出てきたりしてるのを見るに
そういうわけではないみたいだし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:23:28.87 ID:H1f2AuRK0
過去にめだか以外にも主人公体質の人間はいたようだし、
ご都合主義や主人公補正自体はあの世界に存在するだろうな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:24:32.85 ID:VHp099gr0
球磨川は結局メダカ大好きで安心院誰それ近寄んなよみたいな感じなのか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:24:40.86 ID:IdkpT0jj0
善吉の方がめだかより神である西尾に贔屓されていたってことだろう
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:24:59.73 ID:UVZRCsci0
愚行権のことは作者も深く考えてないと思うわ
すべてを過去にする新世代の主人公! って言いたかっただけだろあれ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:27:14.35 ID:vRiJxvns0
そもそも主人公補正=作者補正なんだから
創作物の上でいくら「主人公補正は無効」なんぞ言おうと全くの無意味
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:31:34.84 ID:tVfLBv4u0
>>705
主人公補正は作中では世界観の一部に過ぎないってだけだわな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:36:58.88 ID:wAqeTHK30
>>704
というか「プラスでもマイナスでもないゼロ」って言いたかったんだろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:37:46.07 ID:t71aFfWD0
それがわかる年頃には「はぁそうですか」なネタでしかないし
わからない、創作物の向こうに作者を意識しない小さな年頃にはそもそも主人公補正の意味がわからないだろうし
あのネタどこに需要があったんだ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:44:54.35 ID:/M9oZgYJ0
>>699
そんなことにこだわるような奴なら
主人公体質の人間を倒すのに主人公体質作って倒そう!とか
他の主人公体質の奴探してきてそいつで倒そう!とかじゃなくて
主人公体質の人間をどうにか主人公じゃないモブを使って倒そう!
とか考えるんじゃないかな最初から

鶴喰に関して「他に主人公体質の奴がいれば善吉育てる手間が省けるから探してた」とか言ってたから
別に「フラスコ計画製の主人公で本物の主人公体質の人間を倒す」だとか
そういうことにこだわってたわけでもなんでもないみたいだし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 17:52:00.41 ID:H1f2AuRK0
てか、「ナレーションを読むスキル」すら無いんだな安心院さん
アクティブスキルとしては持ってる可能性もあるが
そもそも、パッシブスキルは持ってないかもしれんね

愚行権にしたって、単に使用してから時間無制限で発動し続けるタイプかもしれんし、
抑視力も球磨川はパッシブみたいに言ってたが、今の安心院さんが抑視力使ってるようにはみえん
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 18:05:40.47 ID:tVfLBv4u0
>>710
つスキルを使わないスキル
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 18:49:34.24 ID:k+8JLXbt0
>>710
スキルを使いこなすスキル「目一杯」
でON/OFF付けてるんじゃね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 19:26:26.40 ID:1bwYN2D60
>>709
>主人公体質の人間をどうにか主人公じゃないモブを使って倒そう!
主人公に勝った時点でそいつはもうモブキャラじゃないんじゃない?w
あとなんか主人公対主人公より難易度が下がるような、そんな気がする
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 19:37:03.02 ID:/M9oZgYJ0
どうであれ愚行権認めてゴーサイン出してる時点で
「主人公体質のないめだかちゃんに勝ったところで勝ったとは言えない」とか言わないだろ
主人公体質なんて実力じゃない、というのを認めてるということだから
その点においてめだかは例外だ、とする理由がないし
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 20:45:44.39 ID:Fn5wqvvD0
主人公補正の放棄、ご都合主義の排除なんてあり得ないんだよな
文化祭のことを例に挙げてたけど、主人公補正がないんなら対バンを求められることもないし、
めだかちゃんを感動させることもないし、優勝劣勝で勝ちってこともない
そもそも本当に主人公補正がないのなら大ゴマで描かれることもなくなるし、コマの真ん中に描かれることもなくなる
結局愚行権なんて名前だけの実体のないもの、と思ってたけど、今回それと対になる善行権使われたってことは
西尾的には愚行権も実体のあるもの扱いで描いてるつもりだったのか?

それと選挙演説でのめだかちゃんの無策っぷりの方が気になる
あそこら辺、オリエン以降の善吉と対立してためだかちゃんの方が
ラスボス化しててよっぽど主役補正拒否していたように感じるぞ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:09:37.87 ID:H3imMPp+0
愚行権はこの漫画でもトップクラスの「言っておるだけ」設定だから、考えるだけ無駄な気がする。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:22:15.56 ID:kve/tkt/0
つーかそもそも安心院さんは別にめだかちゃんに勝ちたかったわけじゃないし
主人公補正のあるやつに勝つって言う無理難題に挑戦してたんだから
めだかちゃんの主人公補正を排除して無理難題じゃなくするとか本末転倒
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:25:20.03 ID:syrnYKe/0
主人公補正のある奴に主人公補正のある奴で勝つって無理難題かなあ
上で書かれてたけど、別に主人公がいるならそいつぶつけるつもりだったみたいだし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:28:00.52 ID:cRUZtA2e0
屋上でも「主人公対主人公なら五分五分」みたいなこと言ってたしな
五分五分なら無理難題ではないな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:31:57.34 ID:kve/tkt/0
善吉の主人公化に関してはそもそも主人公化自体が無理難題だろ
バーミーの件はよくわからんが
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:34:52.06 ID:cRUZtA2e0
でも主人公が別にいてそいつを使えるならそっちの方法を取るつもりだったんだよな?
じゃあ別に、主人公化という無理難題?に挑戦したのは結果論であって
元々そんなつもりはなかったわけだろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:36:58.40 ID:IrfleJch0
>>719
それを言うと
どんな難題もクリアする直前だとすでに難題じゃないだろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:45:12.50 ID:8NbmyNlJ0
作中でその方法論や概要が全く説明されてないために
主人公化が無理難題というのがまずピンとこない
「主人公化するぜ!」→「主人公化したぜ!」
これで主人公化は無理難題なんだよ!と言われて納得できるのは
よほど寛容な奴か信者ぐらいだろう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:50:11.10 ID:nalwK2gz0
週干少年ジャンプ誌上で善吉を主人公化大作戦を展開中に
クマーがNEXTでスピンオフ主人公しちゃった事件
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:52:28.68 ID:kve/tkt/0
少なくとも
・安心院さんはフラスコ計画が無理なことだから挑戦している
・主人公化≒フラスコ計画
っていう情報は提示されてるじゃん
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:58:35.06 ID:axc+K1Od0
無理難題を無理難題であるように過程が描写できてねえって指摘されてんだろ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:10:48.88 ID:g14/xdsf0
>>717
これはおかしくないか?
「主人公補正のある奴に勝つっていう無理難題に挑戦していただけ」だとすると
主人公補正のある奴を連れてきてそいつと戦わせる案がまったく意味がなくなる
主人公VS主人公なら、結局どちらも主人公補正持ちだから
どっちが勝っても「主人公補正持った奴が負けた(または主人公補正持った奴が勝った)」状況になるだけだし
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:20:07.54 ID:LVo/9SsL0
めだかの方が主人公補正が強いという事かな?
なんか主人公補正ってそんなに凄い物じゃない気がしてきた
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:28:54.72 ID:wAqeTHK30
>>724
『(主人公補正をもらったわけじゃないから)また勝てなかった』
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 22:59:47.91 ID:H3imMPp+0
>>723
これには同意。善吉主人公化というけど、何が前と違うのかさっぱり分からん。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:01:33.05 ID:YKgh0Be20
>>730前より堂々とめだかちゃんチュッチュするようになった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:14:29.42 ID:qxTBqBBo0
後継者編は善吉のモノローグが入らなくなったな
物語の語り部役ではなくなった感じがする
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:15:23.64 ID:qxTBqBBo0
>>732
×:後継者編
○:後継者編以降
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:17:21.34 ID:vY1KhhOY0
> 主人公補正がないんなら対バンを求められることもないし、
> めだかちゃんを感動させることもないし、優勝劣勝で勝ちってこともない
> そもそも本当に主人公補正がないのなら大ゴマで描かれることもなくなるし、コマの真ん中に描かれることもなくなる

これらは別に主人公の特権じゃないな
漫画で脇役が大ゴマやコマの真ん中に描かれることも普通にあるし
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:19:04.52 ID:ffQ++1ja0
まずい! 考えうる限りで最悪のケースだ! とか
あのときめだかちゃんは俺になんて言ったんだっけ、とかなかったっけ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:20:59.20 ID:ffQ++1ja0
>>733
悪名高き漆黒宴は幕を閉じた
これによってめだかちゃんは自由の身になり〜
とか今章の冒頭で善吉のモノローグ入ってるよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:21:33.61 ID:EHpVoJpC0
>>735
そういえば二行目は結局思い出せてないな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:22:48.91 ID:U+Oe0bmd0
>>732
不知火って誰ですか?の回の冒頭おもっくそモノローグ入ってましたやん
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:37:19.71 ID:qxTBqBBo0
「なくなった」じゃなくて「少なくなった」だな
物語の解説として善吉のモノローグが昔はちょくちょく挟まれてたけど
今は大分少なくなったと思う
まあ頻繁に解説的モノローグが入ってたのって初期くらいかもしれないけど
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:41:07.19 ID:H3imMPp+0
変化としては微妙だな。
そんなので、善吉は主人公になったとは納得しにくい。
結局、善吉が主人公化したと分かるような大きな変化はないってこと?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:42:42.86 ID:EvJZfn790
>>730
目安箱を設置する、フラスコ計画を潰す等、物語の方向性を決めるのが主人公
善吉は「めだかちゃんの傍に居る、それが俺のマニフェストだ(ドヤァ」の頃は
一応主人公だったんじゃね
あまりにもアンケが悪すぎてまた降ろされたけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:51:54.46 ID:nwKDkTsa0
新章始まってまだ2、3話なのに「新章から少なくなった」って言うのもどうよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:54:57.06 ID:gMQAPZ220
新章からなんて言ってる奴1人もいない件
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 23:58:58.63 ID:nwKDkTsa0
>>743
ほんとだ
ごめん、後継者編と漆黒宴編を勘違いしてた
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 00:00:44.82 ID:EHpVoJpC0
戦いに夢中なめだかと安心院さんを宥めた善吉は主人公っぽかった
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 00:12:13.13 ID:4nx/xCZO0
生煮戦でも善吉のモノローグあったな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 00:45:27.75 ID:pnUD6ACU0
高千穂の過去からいきなりハンターハンターのジャイロの過去みたいなナレーションが入った時は驚いた
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 01:13:00.54 ID:bUaZ4/wt0
最近敵キャラの過去見てなくて寂しい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 01:35:25.61 ID:Of290ugw0
他スレでもここでも球磨川厨きめえんだよ死んどけクズ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 01:42:51.78 ID:lXTjShDJ0
球磨川信者がクズなのは昔からだから仕方ないよ
あと、球磨川信者とめだかボックス信者は別物だから
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 01:46:32.64 ID:aZL3hLRp0
阿久根君ともがなちゃん何処に消滅してしまったん?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 02:07:19.09 ID:GlWygNZV0
>>751
単行本17巻のキャラ紹介にはいるから
そのうちまた出てくるんじゃないか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 03:44:58.48 ID:cdMGtPh20
>>751
キャラ崩壊もキャラブレも踏み台もない安息の地へ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 10:18:40.23 ID:XxubO9BH0
>>752
キャラ紹介は前巻準拠だから、
18巻になったら新生徒会+ジョーカーズ+婚約者+武器子さん以外は消えるよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 10:52:05.09 ID:BUrGWqky0
そして20巻になったら新生徒会も消える
せわしないのう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 11:10:08.93 ID:aZL3hLRp0
そういえば新生徒会の副会長って何だったんだろう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 11:30:29.30 ID:BUrGWqky0
え、名瀬じゃなかったっけ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:35:38.25 ID:LWnkSyfjP
>>751
先週出てきたのに消滅はないだろww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:39:13.92 ID:im6+cVPG0
球磨川完全にレギュラーだな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 12:49:57.04 ID:LWnkSyfjP
>>755
やっぱり20巻で新生徒会も載らなくなるんだろうか
入れ替え激しいな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:10:44.34 ID:J/TGGjtwO
秋のNEXTの告知になんもないなあ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:16:50.19 ID:ebDMP3d20
>>761
次のNEXT、結構付録とかあるのにめだかは確かに何にもないな

斉木&暗殺コラボ読み切り
ぬらり巻末カラー
ハイキュー表紙&JCカバー
黒子しおり
斉木ポストカード
銀魂ニセコイポスター
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:38:09.72 ID:LWnkSyfjP
NEXTの付録って本誌読者釣るための餌だし
ハイキューとか黒子の方がよく釣れると判断したんだろう・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 14:43:07.32 ID:6aTJevmW0
アニメ化したことあるようなある程度実績のある漫画は
NEXTでは何もしないからな
まあ黒子と銀魂は付録が付くみたいだが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 16:30:12.99 ID:D5RKKTrC0
べるぜとかスケットとかバクマンが表紙飾ってたこともあったし
中綴じの番外漫画がなくなるだけで
付録とかは別にアニメ化してたり実績あったりしてもやるよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:46:25.82 ID:M+pSMh5d0
めだかはアニメ失敗枠だから今後悪いことしか
起こらないと思うとつらい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 18:52:41.73 ID:ebDMP3d20
>>766
失敗とか言うほど酷くもなくむしろそれなりに売れて関連商品とか出てたぬらりが
本誌連載末期酷い扱いだったのを思うともう悪い想像しかできないな

向こうはまだ単行本売れてたから、NEXTでの三号完結編やら新作アニメDVD付き単行本やらで
最後の最後まで使おうという気概が感じられたけどめだかの場合はそこまで売れてないし
下がり次第速やかに切られそうだ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:41:44.09 ID:6aTJevmW0
アニメ化の失敗で
現状から更に人気出る要素がほぼ無くなったような気はするな
アニメで球磨川事件までやれば人気出るかもしれんが
そこまでやらないだろうし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:47:33.45 ID:aZL3hLRp0
2期のラストどうなるんだろうな
球磨無しで締めるのか、球磨出して3期を匂わせるだけ匂わせて逃げるのか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:48:25.95 ID:A0nx3zXwP
しかし、安心院さん、基本初撃は食らうっても、球磨川のブックメーカーは二度と食らいたくないだろうに
影武者の方が学習能力がないのか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 19:52:59.65 ID:BeWn2XLH0
>>768
球磨川編前後で劇的に売上が変わった訳でもないし(売上自体は毎巻微増してるくらいで大差無い)
新規はいたけどあくまで内輪での盛り上がりって感じだったから
正直そこまでアニメ化できてもどうにもならない気がするな・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:17:07.96 ID:hzA5sjxPP
>>770
自分の影武者じゃない他の影武者に攻撃するってのがクリア条件だったから
それを達成した瞬間の攻撃を影武者が受けるのは妥当じゃないか
クリア後も影武者が逃げ回る道理はあるまいて
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 20:21:38.52 ID:aecwIqX40
あれそんなクリア条件なのか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:05:53.37 ID:mPwWrkkL0
不知火を連れ戻す方法を思いついたって言葉
球磨川が卒業するまでに勝つさって言い合ってる時だから
何か球磨川と絡めた何かで不知火を連れて帰りそう
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:20:52.02 ID:JspgJrg/0
めだかと半袖にブックメーカー刺して殴り合いの決闘したりして
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:22:58.21 ID:Gk3GV8xq0
なにいってんだこいつ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:27:51.43 ID:A0nx3zXwP
球磨川が諦めてないんだから、半袖だって諦めてない
だって球磨川と半袖は「同じ」だから
的な?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:35:29.62 ID:V0qSpEK0O
>>772
たまたま「最強なんて居ない!相性がある!」ってすごく都合のいい展開になっただけじゃないのか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:35:55.04 ID:yYJycaCh0
ブックメーカー刺されて同じになって決闘とか
また接待バトルやな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 21:54:13.93 ID:lS8RMNYwQ
そういや子供の頃の球磨川の髪って何色なんだ?
カラーで見たことないよな…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:04:00.43 ID:35oZ+xK90
めだかと半袖が単に能力差をなくして勝負するだけなら
却本使うまでもなくめだかが廃神使えばいいだけだし
>>777の言うような「球磨川が諦めてないから〜」とかいう展開に持っていくなら
半袖はめだかいわく却本使うまでもなく「同じ」なんだから使わなくてもいいし
半袖と球磨川が「同じ」じゃないならわざわざ却本で一時的に「同じ」にしたところで
そんなことになんの意味があるのかわからんし
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:09:47.90 ID:JUSwcpAT0
安心院がやヴぁいことになるようだから
半袖超チート化するんじゃないのかな
次の役はきっと、すんなり学校に帰るような役じゃないんだろうね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:10:38.60 ID:BUrGWqky0
球磨川はいつも前線で身体張って戦うタイプで仲間思いな過負荷のリーダー
半袖は裏でニヤニヤしながら凄い凄いといわれるキャラで善吉以外どーでもいい派
これで同じなんだから半袖も〜とか言われても意味不明すぎて違和感しかないわ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:11:04.12 ID:Vx6tqGDk0
>>782
一行目と二行目が飛躍しすぎて意味が分らない
なにが「だから」なのか
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:21:07.09 ID:JspgJrg/0
>>781
確かにめだかには廃神モードがあったか
…あれ?
ブックメーカーめだか対球磨川→いい勝負
廃神めだか対善吉→めだか圧勝
てことは、善吉ブックメーカー刺されたら球磨川に圧勝されるのか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:21:25.53 ID:gZZM3oNM0
半纏は最後まで顔見せないで欲しいな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 22:33:21.42 ID:aZL3hLRp0
廃人めだかと普通の球磨が戦ってたらめだかが勝つと思うぞ

選挙編のめだかは悪役っぽくて好きだったけど最近は落ち着いてきたな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:27:52.18 ID:Z7JsS0fw0
>>766
某小学生魔法使い教師のアニメと実写も失敗作だったが
原作は絶好調でしたよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:28:52.06 ID:XgC39eOQ0
で、めだか原作は絶好調なの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:29:20.76 ID:px+VVll/0
めだかと表裏一体の存在が球磨川
めだかの影武者としてめだかと真逆のキャラを演じた半袖

どっちもめだかの裏というキャラだからイコールで結べるってことじゃないのかな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:30:10.36 ID:cYQjfsBl0
廃神の相手より弱くなるの原理がよくわからないけど
強さが10のやつと戦ってるときは9になるのに
強さが100のやつと戦ってるときは99になるって意味なら
ブックメーカーめだかちゃん≠廃神めだかちゃんが成り立つ

てか、相手より弱くなるはずなのに圧勝してる時点で
めだかちゃんが言ってる通りの性能じゃない可能性もある
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:31:37.10 ID:9pRQoDI80
同じ物を使っても使う人間によって結果に差が出ることぐらいよくあるじゃん
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:39:37.92 ID:V+wj6IAnP
球磨川の強さが100、めだかの強さが530000
ブックメーカーは相手を自分と同じにする
廃神モードは自分を相手より弱くする
球磨川がめだかにブクメ使うとめだかも100になって
めだかが球磨川相手に廃神モード使うとめだかは90になる
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:45:21.28 ID:Z7JsS0fw0
>>793
が、廃神めだかにブクメ使うとめだかが100になる気しかしない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:52:12.99 ID:Z7JsS0fw0
もしかすると
ドラクエのモンスターのレベルと種族に置き換えるとわかるかも…
球磨川→スライム
めだか→デスピサロ

ブックメーカー→相手をスライムにする
廃神→レベルを相手より小さくする

スライムは最弱モンスターの代表だけど
レベル99スライムは、しゃくねつほのお持ちの最強クラスになる
が、
レベル99のスライムでもレベル50のデスピサロに勝てる気がしない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/09(日) 23:52:32.24 ID:LkoVOs4m0
>>791
あそこは善吉側の問題だろう
めだかだって善吉の強さがどの程度かは把握してるだろうし
善吉ポテンシャル100、廃神99、あの時点の善吉80みたいな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:10:46.03 ID:lqqiyiui0
いやもともとエウレカ1自体失笑だったから
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:13:14.84 ID:VvqNoRdp0
いや廃神はいわば
相手がスライムベスだとして自分がスライムになるんだけど
自分のスライムとしての資質を最大限生かして戦える資質があるのがめだかちゃんで
相手にろくに攻撃を当てられないくらいスライムベスとしての自分の体を活かしきれてないのが善吉
ってだけの話でしょ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:45:17.60 ID:UHN8IDAF0
結局>>795みたいな話になるんだな
要はレベル99のスライムとレベル50のスライムベスだろ
そりゃフルぼっこにされるわな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:47:06.11 ID:9wVyg3500
同レベルになっても勝ってしまうのはやはり主人公補正が働くからだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:48:26.93 ID:VvqNoRdp0
>>800主人公補正なら同レベルならボロボロになってるはずだが
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:51:58.59 ID:DPtopFT40
どっかで「主人公補正での勝利は必ずボロボロになる」みたいな設定出てたっけ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:54:07.86 ID:VvqNoRdp0
いや同レベルに無傷で勝ってる主人公なんて見たことないよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:56:13.86 ID:v3yokYeR0
俺の思う主人公補正はこうだから、作中設定もそうに決まってる!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 00:59:07.22 ID:dSuZHxG70
仮に廃神モードで体力や筋力が相手より弱くなったとしても
柔道赤帯なめだかに勝てるけないと思う
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:08:00.28 ID:UHN8IDAF0
技術とか頭脳とかも含めて相手より弱くなると思うけど明示はされてないな
身体能力だけ相手より弱くなるんだったら>>805に同意
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 01:34:25.04 ID:sRztin8S0
本来ならギニュー理論で球磨川が絶対上回るはずなんだけどな
突然 過負荷の体にされてすぐ馴染むわけがない
そんな状態で過負荷のボスに狙われたらひとたまりもないだろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 03:24:59.03 ID:442KPsSUO
半袖の次なる役は…めだかと善吉の子供役
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 05:27:37.84 ID:zNCAafFr0
なんか、すごいもんを見てしまった気がする
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 07:43:34.89 ID:9KwlUOsuP
>>808
斬新なプレイだな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 08:24:45.98 ID:IDtMDoNw0
球磨川はあくまで弱点を突くスタイルだから弱点無いタイプに有効じゃないんだろう
あと大嘘無いと結局不死身性に頼ってた部分がそのまま残るから一概に強いとは言えん
812名無しさんの次レスにご期待ください:2012/09/10(月) 08:27:10.61 ID:uTOsoHGi0
>>808
…ゴクリ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:25:18.18 ID:em7++yE40
本人と戦ってた時は互角なのに、相手入れ替えたら秒殺なのはなぜなんだ。
強さをそのままコピーしただけじゃなくて、「相手が本人でなかったら異常に弱体化する」みたいな弱点もついてたのか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 11:49:58.59 ID:x4Be7G1T0
>>813
ヒント:じゃんけん
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:32:55.15 ID:em7++yE40
>>814
却本作りない球磨川が安心院に勝ったり、
めだかが自分の大好きな善吉をボコボコにして勝ったり、
安心院が自分では勝てないと言ってためだかに勝ったり、
善吉が球磨川に勝ったりとよく分からん。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:49:16.09 ID:5ZToH1hzP
劣化大嘘憑きは対象が限定されてはいるけど安心院を封印することはできる
めだかは好きと敵を両立する
安心院は主人公補正のスキルとかいうの持ってたみたい新しく覚えたのか?
善吉はめだかの代わりに過負荷と戦うために頑張った
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:55:18.60 ID:wwQk8Hgl0
球磨川は却本作り普通に使えるよ
もぐら戦を思い出すといい
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 12:59:30.96 ID:em7++yE40
そういやそうか。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 13:49:33.40 ID:em7++yE40
>>818>>817に対して。
>>816の後半2行はちょっと納得しづらいな。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:03:13.85 ID:IDtMDoNw0
>>819
完全が強調されてたフラスコの性質上弱点が無いと思われ弱点を突くスタイルが通じない一方
強い思いのこもった現実は無かったことに出来ないから劣化大嘘を無効化されたんじゃなかろうか
そもそも設定で言えば誰より弱いはずの球磨川が勝利する事自体おかしくなる
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:07:11.84 ID:x4Be7G1T0
>>815
いや、左右のプラス螺子は大嘘で真ん中のマイナス螺子は却本だろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:13:50.07 ID:em7++yE40
>>820
善吉が球磨川に勝ったことに関してだよな?
でも、善吉って生煮にさえ通用しなかったんじゃないっけ?
それで弱点がないって言われても……

>>821
却本に関しては>>818で思い出した。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:31:48.41 ID:IDtMDoNw0
>>822
それは生煮が弱点を突くスタイルじゃないからだろう
ゲームで言うならFPSでクリティカル連発ヘッドショット連発出来る球磨川でも
全体の判定が均一なRPGの場合最弱に過ぎなくなる
824名無しさんの次レスにご期待ください:2012/09/10(月) 14:36:37.74 ID:uTOsoHGi0
今日バレ来るかな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:40:34.31 ID:em7++yE40
>>823
それって、善吉は弱点を突かれなくても元々弱いってこと?
球磨川スペック高いからどのみち勝てないんじゃね?
(一瞬で複数人を磔にできるし、めだかとタイマンで殴りあいながら校舎登れるし)
喩えはよく分からんかった。すまん。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:44:40.77 ID:IDtMDoNw0
>>825
そもそもそこが設定として変になる
脚本作りで考えれば廃人みたいになるはずが無くなるからね
誰より弱いと作中で言われている以上スペックもそれに準じていると考えていい
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 14:54:46.10 ID:em7++yE40
>>826
「球磨川が誰よりも弱い」ってのが全く納得いかないけどな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 15:04:23.41 ID:IDtMDoNw0
>>827
主人公補正も同じようなもんだよ
作中でそういう物である、そういう概念であるってのが西尾キャラだと思うし
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:06:24.24 ID:x4Be7G1T0
>>826
球磨川は
「あらかじめ全てに負けている」
であって
「弱いはずが無い」
というのは会長戦でめだかも言ってるじゃん
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:09:49.15 ID:IDtMDoNw0
>>829
それは内面や在り方の部分だと思うぞ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:10:03.16 ID:em7++yE40
>>829
「あらかじめ全てに負けている」ってどういうこと?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:23:28.87 ID:x4Be7G1T0
>>830
あぁそうか…そうだな

>>831
違った
「誰に対しても負けていて
 生まれながらの敗北者で
 だからこそ誰よりも強かった」
だった

まぁ、
勝てない≠弱い
ではないってことですな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:24:07.75 ID:x4Be7G1T0
もとい
勝てない≠弱い
ってことですな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:27:50.15 ID:em7++yE40
「球磨川が勝てない」「球磨川が弱い」どっちも納得できないことには変わりない。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:43:16.62 ID:x4Be7G1T0
球磨川の真逆のケースに置き換えて適当に言葉を補完してみよう
例:球磨川が嫌うエリートのケース

「(会社の創業者の息子で社長のAは社員の)誰にでも勝っていて
 (ゴルフコンペでもAの不快にさせてクビになりたくない一心でわざと負ける部下に対して)生まれながらの勝利者で
 (周りが勝手に負けるため、勝つ努力をしてこなかったAは)だからこそ誰よりも弱かった」

ってところか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:52:02.66 ID:x4Be7G1T0
そして>>835を再置換してみる

「(過負荷でそこに居るだけで不気味なBは周囲の)誰にでも負けていて
 (不快な過負荷に負けたくない一心で必死で勝ちに来る周囲に対して)生まれながらの敗北者で
 (周りが勝ちに来るため、負けない努力をしてきたBは)だからこそ誰よりも強かった」

かな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:52:58.10 ID:IDtMDoNw0
どちらかというとイケメン天才金持ちのA君がいて ブサメンバカの貧乏B君がいて
B君はそれを当たり前として受け入れられる強さがあるがA君がそうなったら発狂する
そんなA君にも黒歴史的部分があってB君はその程度屁でもないがA君のそれを見抜き漬け込める
そういうB君のたくましさ的な物が球磨川の強さ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 16:58:51.79 ID:x4Be7G1T0
>>837
つまり、却本作りはイケメン天才金持ちにブサメンバカ貧乏の人生記憶を叩きこんで発狂させるんですね?
これは怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:10:58.26 ID:gdG20eW80
B君以上に悲惨なC君に却本作りをしたらC君はB君くらいのポテンシャルを持つのかな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:12:31.80 ID:FZj6zyIK0
球磨川のどこがブサ面や
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:16:37.91 ID:3qOvrtYI0
球磨川は江迎やガガシブと違ってなんでああなったのかという過去が描かれてないから
過負荷としての説得力がイマイチよく分からん
単純に誰に対しても負けてるからでいいのかな?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:20:28.55 ID:IDtMDoNw0
>>840
気持ち悪い設定とかそういう部分のメタファーだったんかね
今じゃハーレム作ろうとしてたり良く分からんことになってしまったが
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:30:35.33 ID:x4Be7G1T0
>>839
一応、B君以上に悲惨な存在はないことになってるらしいからなぁ…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:33:11.42 ID:x4Be7G1T0
>>840
あれで
財部、もがな、大刀洗
とモテるんだよな…
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 17:39:33.55 ID:J9ySi9ua0
でも例えとしてはかなりわかりやすかった
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:03:14.77 ID:ZMgxWGDN0
なんだ?球磨川持ち上げの流れかよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:21:58.60 ID:niFIvnGA0
球磨川は不細工じゃないよ
俺の方がよっぽど不細工
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:44:25.55 ID:w2v4Q4zGO
球磨川はめだかの逆で何をしても最終的には負けているみたいなマイナスだと思ってた。

だから、恋愛含めて競う相手がいなければ成就も有り得るんじゃないか?

負けは決して成功と≠じゃないから。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 19:59:14.14 ID:VnS8D+1R0
>>837
周囲を好きなように引っ掻き回して楽しそうにしてる初期のころを思い出してみても、
球磨川が悲惨なやつにはみえないんだよなぁ。不気味ではあったけど。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:15:38.24 ID:gdG20eW80
球磨川は幼少期がよく分かんねえからなあ
マイナス代表ってくらいだから江迎ちゃんや飛沫ちゃん以上に悲惨かもしれんが

読み返して過去話見てると
阿久根さんやもがなちゃんがマイナスになっててもおかしくないような気がする
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:16:45.27 ID:ZMgxWGDN0
もう球磨川の話はいいわ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:26:51.42 ID:91KfeNLf0
別の話題を出せば球磨川の話は終わるんだけどな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:28:18.19 ID:upQGazNz0
ネタバレ今日はこないかな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:30:14.21 ID:t0ZRzIbD0
もう球磨川オタくらいしか熱心に書き込む奴はおらんのだ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:34:47.59 ID:m+mt7KqQ0
球磨川は自他共に認める本来ならエリートな人間だからなー
また勝てなかったって芸風が好きだから過負荷なわけだけど

>>847
自分で「可愛い顔」とか言ってるしなw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:36:07.10 ID:DoQK7fPA0
口が裂けててもアイドルやってられる世界で
外見がどうとかいうのは不毛
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:39:46.74 ID:ZMgxWGDN0
>>853
何で今日来ると思ってた?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:41:22.67 ID:DoQK7fPA0
>>857
次が土曜発売だからじゃないか?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:41:34.09 ID:nB37idBE0
>>850
志布志がマイナスの一般教養として挙げてたもん、普通に阿久根もがなも知ってそうだよな
もがなは飢えを凌ぐため草だかなんだかを煮込んで食べてたとか言ってるし
阿久根の何もないという思い込みとか如何にもマイナスっぽい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:44:56.68 ID:ZMgxWGDN0
>>858
なるほどw
それなら来るかもしれんな
まだ20時45分だし突然来るかもしれない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:48:14.97 ID:FZj6zyIK0
ガガマルや江迎とかって志布志が言ってた一般教養知らなそう。
ガガマルは言わずもがな、江迎はどっちかってっと率先して虐められるよりも臭くて避けられるタイプだろう。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:52:37.71 ID:EueR+NEM0
志布志自信そんな経験があったようには思えん育ち方をしているような…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:53:57.63 ID:eH73uqn50
つかなんだかんだで好きな習い事をさせてもらえてた志布志の家庭環境見るに
志布志自身飢えとかはまず知らなさそうだな
阿久根の幼少時の方がよほど荒んでるっぽいしもがなの幼少時のほうが壮絶だw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:55:05.32 ID:DoQK7fPA0
>>862
親から虐待されてたみたいだし
飯抜きにされて新聞紙食ったりはしてたんじゃないか?>志布志
志布志にガソリン飲ませたり靴舐めさせたりできる奴がいるような気はしないけど
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:56:16.39 ID:PecwJwq/0
もがなは絵に描いたような父親の家庭内暴力受けて
阿久根はネグレクト食らってたと勝手に思ってた
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 20:56:56.92 ID:4DCN/rvR0
阿久根の幼少期が荒んでるなんて話あったっけ?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:05:52.80 ID:nB37idBE0
過去回で幼少時の阿久根も一コマだけあったが既に破壊臣顔だったなw
球磨川と会う前から壊し続けてきたとか書いてあった気がする
フラスコ計画の時だからずいぶん前だが
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:27:20.09 ID:DoQK7fPA0
それにしても阿久根がガソリンとか新聞とか
変態教師の靴の味とか知ってそうという発想になるのはよくわからないけどな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:44:20.17 ID:1DVR2/My0
マイナスの一般教養と言いつつ球磨川蝶ヶ崎志布志江迎半袖というマイナス連中が
全部体験してるとは思えるような描写もなかったし
あくまでマイナスなら体験してそうなもんを挙げただけなんだろうな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:50:16.54 ID:rJV6SFj/0
今日はバレ来ないみたいだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:26:43.48 ID:9KwlUOsuP
掲載順位気になるなぁ
完結まで十分猶予貰いそうな鰤とリボーン、打ち切りに関係ない亀
この三つを抜かしたら結構怖いことになりそうでハラハラする
上の抜かすとドベ3〜4くらいかな?
タカマガめだか紅葉みたいな感じでドベ2とかもありえるけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:36:39.24 ID:8iSveb+5O
明日か明後日にはバレ来るんじゃないか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:54:40.65 ID:SnenluWW0
>>871
旧ぬるりポジは避けてほしいね
すぐ切られる新連載螺子込むために、長期連載で
それなりに固定ファンもついてるアニメ化作品を切るのは
愚の骨頂と気づいてほしいわ
アンケ偏重(・A・)イクナイ!!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:10:27.50 ID:9KwlUOsuP
めだかスレで言うことじゃないけど「ぬるり」じゃなくて「ぬらり」って書いてあげてw
なんか油膜張ってそうで嫌だw

バレは明日なのかな…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:11:25.51 ID:nB37idBE0
アンケートは大事だろ……
つかめだかはぬらりと違って単行本売れてないし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:15:25.09 ID:VnS8D+1R0
ノルマンディー効果でもってる部分が大きいからな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:29:54.17 ID:50bIA/md0
アンケというか商品展開が終わるから漫画も終わるというだけだと思う
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:31:22.37 ID:L34OpSYT0
単行本売れてない、アニメも成功してない作品を
「アンケ偏重で打ち切るの良くない」はさすがに現実逃避が過ぎるわ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:35:53.38 ID:9KwlUOsuP
メディア展開終わってもべるぜくらいある程度アンケ取れてばまだ先に期待できるけど
いかんせん選挙以降沈みがちだからなぁ
ずっとこんな感じばっかりだと切られても仕方ないと思うな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:00:53.14 ID:RwqZZwR9O
帯の一人称のせいで半袖が男の娘だったらどうしようとハラハラしてるけど
帯はただの俺っ娘(年齢的には娘とは言い難いかもしれないが)だし半袖も普通に女の子だよなうん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:11:33.56 ID:F/vO5jdW0
まあ打ち切り論争なんて毎年やってるし恒例だな

そういや別のスレでめだかは少年ジャンプ連載漫画の中で数少ない黒字経営の漫画
って言ってた人がいたな。つか今日バレきてないのか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:14:52.35 ID:ICBSaobGP
>>881
バレ来てないよ
今週は前振りっぽかったから次で話大きく動いてほしいな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:55:06.25 ID:3UCx181SP
>>881
黒子kwsk
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:03:09.55 ID:j4mhBAIa0
数少ないって言い方おかしくね
めだかなんてジャンプの人気じゃ下から数えた方が早いよw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:18:37.83 ID:yqcJ/VwJ0
アニメ化はどう考えても赤字だよなぁ
視聴率悪いは円盤は壊滅的だわ単行本売り上げはぴくりとも動かないわ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:18:58.13 ID:QEr+AwZoO
黒字経営てなんぞ
原稿料だけで経費まかなえる状態?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:32:46.47 ID:F/vO5jdW0
知らんがな。だけど今あるか知らんがちょっと前にワンピースは発行部数多いが本屋
からの返品率も物凄く多いとかの記事をはったスレなかったけ?

単純に発行部数と売り上げ対比して黒字か赤字かって話じゃないかな?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:34:07.49 ID:lz56WgQa0
ソースないなら言っておるだけだしなあ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:36:38.14 ID:3SdhkkMi0
それって本屋が赤字になるだけじゃね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:51:50.73 ID:3jUsfwzy0
地元の個人経営の本屋は今月発売の単行本類で
めだかボックスの所だけに派手なポップを置いたりしてるな
こういうのって集英社からの支持なのか?
あと小説の時は発売直後は一日でゴッソリ数が減ってた時もあった
こういうの見てると割と利益率は良いのかもしれんね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:55:40.70 ID:kEuDlUL00
ポップとかはわりと店員の好みでやってるところが多い
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 01:58:34.37 ID:cc5kEl7eO
返本云々のあれはブラックジャックにヨロシクの作者が言ってただけで
確か思い切り否定されてた
オリコンの数字は売上の数そのものだから普通に売れてるとかなんとか
最後は僻みとか言われてたなw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 02:01:42.71 ID:+ehDmiLa0
小説はなかなか手に入らなくて何件か回ったが
どこも数冊しか仕入れてないとかだったな
予約しときゃよかったと思った
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 02:03:06.34 ID:3jUsfwzy0
>>891
でもそのポップ手製には見えなかったな
しっかりした本立てみたいなのでめだかのイラスト(第141箱のC表紙)と共に
「漆黒の花嫁衣裳編開演」って書いてあった
どう見ても公式の物だと思う
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 02:06:17.11 ID:+ehDmiLa0
どう見ても公式のものなら聞くまでもなく公式から配られてるものだろうに
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 02:11:08.87 ID:3jUsfwzy0
だよな
でも同時期アニメ化してより人気がありそうな黒子とか他の作品じゃなくて
なぜめだかだけを押してるのかなと思っただけだよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 02:18:45.96 ID:WMNmzRHz0
拡材 書店 とかで検索したら色々出るんじゃないかな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 06:39:54.89 ID:ICBSaobGP
配布されたタイミングの問題もあるだろうしその本屋だけ見て黒子よりも押されてるなんて
考えないほうがいいんじゃないのかな…
一年で打ち切られた漫画にも作られたりするしああいうのって
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 07:22:51.54 ID:wFpnzteH0
店によって単行本の売り上げそれぞれ違うとかあるのかな?

>>892
いやワンピースを否定してる訳じゃないよ。どうあれ一番売れてるのも利益になってるのも
ワンピースだと思ってるよ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 07:49:00.01 ID:92CSkQol0
わざわざ集英社が一書店のためにポップなんか作らねーよwww
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 09:26:59.05 ID:p303rX8nP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3410428.jpg
これアニメ放映してるときだぜ・・・真っ盛りとも言える時期にこの扱いだぜ
そして黒子との圧倒的差だぜ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 09:30:28.39 ID:kFz1moO/0
連載終了したいぬまるだしとぬらりに挟まれているのが最新刊なの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 09:32:57.21 ID:p303rX8nP
いぬまるとぬらりの当時の最新巻に挟まれているのがめだか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 09:37:11.52 ID:Aq9OSCdk0
妥当だろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:10:00.06 ID:yBxscBEe0
いぬまるとぬらり2冊あるのにめだか1冊しかないw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:18:07.03 ID:P7XeBoBm0
めだかは2冊売れた後なんだよ(震え声)
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:21:18.83 ID:Dg8fHg6G0
買う人が決まってるからよ、余分に置いとく必要が無いんだよ(震え声)
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 10:30:51.97 ID:3UCx181SP
俺の住む地域ではめだか出るたび平積みだけどな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:03:06.61 ID:RwRut1Da0
狭い書店で6月頃から全巻平積みがめだかから黒子になった…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:45:15.51 ID:DZtxb4KO0
めだかはまだ二期があるだろうが(震え声)
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:48:05.86 ID:B7lA7haF0
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:50:07.66 ID:wZUQwI9F0
暁月絵は立体化に向かない気がする
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:51:47.50 ID:Aq9OSCdk0
>>910
二期もらえるなんて、一期はさぞかし人気だったんでしょうね(ニッコリ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:16:23.75 ID:ICBSaobGP
すっかり自虐ネタが蔓延してる…
別に人気なくても続いてくれればそれでいいんだけど来年の今ごろ本誌に載ってるかも怪しいんだよなぁ…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:27:29.51 ID:yqcJ/VwJ0
ぶっちゃけ善吉ボックス続ける限り先はないと思うわ
アニメ二期終了と同時に終わるだろう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:34:01.72 ID:l33UdlSO0
1期で円盤がまったく売れてないのに2期やらせてもらえた某アニメもありますし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:42:37.74 ID:/sKgNm0o0
安心院ボックスや球磨川ボックスのが良いよなうんうんすごいすごい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:58:07.79 ID:5W52PEaD0
どのボックスやってもスポっと浴びれば浴びるほど劣化してくだろうけどな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 12:58:37.54 ID:P+ZoHUW+0
実際無理にめだか善吉関わらせずに、サブキャラだけの話を挟んだ方がいいと思うよ
球磨川がいきなりめだかに勝つとかまだ諦めてないとか言い出したけれど
既に終わったもん蒸し返すより盛り立てて置いて放置した安心院との因縁のがよほど興味ある
善吉とかめだかの1パタ回想より他の奴らの回想の方が見たいし
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:15:22.31 ID:IpIV+6f50
どうせ球磨の劣化大嘘つきが進化するんだろうな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:19:35.66 ID:X525opts0
つーか安心院さんもう敵じゃないし
半纏の存在のほうかな、よくわからないのは
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:30:59.28 ID:ZNoc+qT40
もうめだかにも善吉にもほとんど興味ある要素というのは残ってないんだよなぁ
漆黒宴はめだかの家の話と父親殺しということでかなり関心があったけど
何故か囚われのヒロインめだかをヒーロー善吉が劣化生徒会を率いて助けにいく話になってしまったし
めだか&ジョーカーズの異色の最強メンバーは
如何にも舞台の変化に合わせてメンバーも総入れ替えという感じで新鮮だったのに
中途半端に名瀬江迎とか連れて行くから駄目になった
そこまで強くもない高校生に負ける婚約者のショボさも際立ったし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:34:45.90 ID:rZFmQPDr0
本編にはそこまで期待せず、ただグッドルーザーだけを待っている
めだかも善吉も出て来れないからなあれ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:35:34.76 ID:P+ZoHUW+0
めだか&鶴喰メインで良かったのにな
マジで何の為に作られたキャラなのかわからねえよこいつ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:37:11.43 ID:0onfWqhN0
バーミーを活躍させてあげてくださいお願いします
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:38:59.95 ID:Aq9OSCdk0
>>925
殺されたはずの父親が殺人者で復活してて黒幕でした、と判明したのにスルーして帰ってるからなぁ……
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:43:13.33 ID:Zk0mmsLn0
>>922
たしかに新生徒会の連中vs婚約者はテンション下がりまくったね
今編にはついてこれなくて良かった
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:45:13.19 ID:rZFmQPDr0
鰐塚以外全員キャラ劣化させに来ただけだったな新生徒会
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:52:46.76 ID:P+ZoHUW+0
悪平等編〜漆黒宴編の頃は鶴喰にスポットが当たる回をずっと期待してたけれど
所詮ぽっと出キャラだから、悪平等漆黒宴不知火と3つもスルーされると
最早完全に機を逃したからもう出てこなくていいよと思ってしまう
安心院顔剥がしの真実とか(めだか善吉が関わらない)箱舟生徒会とかはやってくれるならやってほしいけど
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:55:28.40 ID:zT7Gho010
安心院と球磨川の過去を飛ばすとかないだろ
てかなんでまだやってないのか
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 14:11:43.99 ID:X1fmgxhS0
たぶんグッドルーザーでやるんじゃないの
上下巻だし回想で
安心院さんを倒しつくすためにスキル探しって言ってたし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 14:11:44.34 ID:4gDdxTQyO
モバゲにおいてカードや回復の増殖バグを利用してRMTで推定200万を稼いだアカウントの本垢
そんな事よりPSO2やろうぜwwwが決まり文句
サウナスーツでウォーキングしてる最中にした屁がした場所から300m離れたコンビニまでついてきて
知り合いの店員から「ちょっと軽く屁臭いですよ」と耳打ちされ勃起する軽屁臭いネカマ

http://yahoo-mbga.jp/4014924
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 14:59:24.61 ID:pfiNZH670
>>925
「いやいやいや、もちろん私も活躍しているけれども。誰も観てないだけで」
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:06:53.82 ID:yqcJ/VwJ0
>>922
「初めて自分のために戦う」めだかがジョーカーズ率いて大暴れする話が見たかった
そこにフクロウ殺害の謎やバーミーの父親に対する複雑な感情を絡めていくらでも面白くできたのに

ドヤ顔の善吉が出てきてハーレム生徒会率いてめだかちゃんを助け出すぜ!とかやり出した時の
がっかり感は半端なかった
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:15:29.47 ID:QEr+AwZoO
私は大人だから一々指摘しないけど、毎日お前浮いてるぞ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:16:20.55 ID:yqcJ/VwJ0
>>919
毎度おなじみ13年の絆素晴らしい善吉サイコー回想よりも
めだかやバーミーの梟に関する回想やるべきだったな

めだか視点で梟がいかにやさしい人格者だったかを示すエピソードとか
バーミー視点で自分よりめだかを溺愛する父親に対する複雑な感情とか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:16:24.43 ID:w7In/3/90
まだ善吉がー言ってんのかよ
しかも善吉がー言ってるの一人だけかよw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:18:15.11 ID:yqcJ/VwJ0
>>935
期待に反して悪いけどここ書きこんだの久しぶりだよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:22:05.39 ID:P+ZoHUW+0
善吉というキャラを批判してる訳じゃないから安心しろよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:32:02.75 ID:M8Kaowk6Q
期待よりも批判の方が大きそうだけど
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:38:45.09 ID:rZFmQPDr0
西尾は善吉みたいなキャラ書かない方が良いわ
西尾のスタイルによって「キヲテラエ」させられると一瞬でクソ化するのがあのタイプのキャラなんだし
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:11:28.20 ID:5W52PEaD0
もうキヲテラッタたとこで心理戦(爆笑)なしりとり程度が連発だろ
普通の書いてから奇をてらわないと
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:23:43.15 ID:Aq9OSCdk0
普通の書いたら初期みたいなことになるんじゃ……
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:39:08.53 ID:KX1g2qzr0
まあ、善吉は奇を衒ったことやらせるより
王道やらせたほうがいいキャラではあるとは思う
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:40:37.98 ID:w7In/3/90
王道キャラに奇を衒うことをさせるからわけわからんことになるんだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:44:45.92 ID:+ZLhmZSr0
アニメやって逆に打ち切りが確実になるなんて
どんなマイナスメディアミックスだよ!

もうやだぁ!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:01:36.00 ID:yqcJ/VwJ0
王道やらせて8位だったから奇をてらってみたんだろう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:03:45.56 ID:iRoIwjDQ0
最近はスポット浴びたキャラがことごとく劣化してるからな
球磨川や安心院の神通力も切れ始めてるし、半袖がひどいことにならないことを切に願う
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 17:14:34.22 ID:yqcJ/VwJ0
あんな奇形はどうでもいいです
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:13:47.97 ID:1O2ObuBF0
来週の掲載順はドベ5以内ではないことが確定したな
ドベから9番目という情報もある(こちらは確定ではないけど)

さて、次スレ立てるか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:17:32.19 ID:1O2ObuBF0
ごめん、駄目だった
>>960頼む
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:19:41.66 ID:4MgRVZf50
>>948
めだかが、「ガピョーーン!!www」って顔したりね。
めだか、あんな顔しないだろ…
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:22:30.36 ID:w7In/3/90
人間らしくなったからだろJK
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:23:35.29 ID:QHGGQ5QNO
>>950
良かった、ドベ5ではないのか
情報サンクス
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:24:47.82 ID:1O2ObuBF0
変態婚約者達を目の前にして白目向いてガタガタ震えてたのは面白かった
でも安心院さん無双を見て、何もしてなくても土下座しちゃうとか言ったのはショックだった
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:42:36.58 ID:rZFmQPDr0
>>952
いやめだかに限ればむしろ前より良くなった
生徒会長時代の野暮ったいロングヘアで回りくどい言い回しばっかしてた頃に比べれば格段に良い
けどめだかのああいう面を引き出せるのはジョーカーだけなんだよな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:45:39.39 ID:DVkcX25M0
作者が人間っぽくなっためだかというのを表現したいというのはわかるけど
それでも最近のオーバーアクションみたいのはわざとらしすぎると感じる
グッピー見て可愛いと言ってた頃の方がよっぽど人間っぽかった
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:50:49.01 ID:MsVUP45U0
>>950
あの確定じゃない方、間にあるのが鰤リボーンべるぜ亀銀魂と
とりあえず打ち切りとはあんまり関係なさそうなのばっかなんだよな・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 18:50:50.05 ID:X525opts0
単行本の髪チェンしためだかちゃんみて初めてかわいく思えた
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:10:47.06 ID:z7qzBhlt0
>>959
あの古賀ちゃんっぽい表情はかなりよかった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:13:07.13 ID:CJ61brAW0
バレまだー
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:15:56.74 ID:P+ZoHUW+0
元からめだかって凹んだり拗ねたり悩んだり泣いたり、普通に人間らしかったよな
今の方がよほど気味悪い
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:16:26.24 ID:cZvn7vz4i
>>960
そのせいで古賀ちゃんの出番が完全に無くなりはしないか気が気ではないんだが
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:17:04.24 ID:KZtWeMYn0
不知火不知編は面白いなー
続きが気になりまくり
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:22:10.72 ID:zT7Gho010
人間らしく見えてたけど実際にはただの化け物だったわけで
気持ち悪くて普通じゃなくても今のほうがまだ人間らしいのでは
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:22:16.87 ID:rZFmQPDr0
>>962
いやなんか虫みたいだと思ってた
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:25:51.01 ID:MsVUP45U0
>>965
西尾が今の方が人間らしいと描きたいとか描いてるかとは別として
(一部の読者には)以前の方が人間らしく見えた、って話じゃないのか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:31:54.51 ID:QjHNYd2F0
単に途中で設定が変わっただけの話だろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:32:14.42 ID:r+rwmcQj0
完全過ぎるとダメって作中で言ってたよな
人の気持ちが完全に分かる人なんてももはや人じゃない
人の気持ちが全然分からない不完全なほうがまだ人に近かった
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:32:15.60 ID:1O2ObuBF0
オリエン以前も後継者編以後も人間ぽくないと感じたことは特になかったな
人の心が分からない化物に見えたのはオリエン直後と小説版だけだ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:42:41.42 ID:bFcoAKIc0
めだかも可哀想だよな
新世代の主人公善吉に倒される敵にされるために設定弄られまくって

どう見ても誰よりもその人の心を理解し、もしくは理解しようと心を砕き
自分は本当に正しいのかと常に葛藤しながらも正しくあろうと努力し
時に心折られそうになりながらもそれを乗り越えるすごい奴だったのに

大人気なさ過ぎる幼馴染に失望しただけで正しさのために幼馴染を切り捨てた酷い奴扱いされ
明らかに善吉贔屓の善吉大好き人間だったのに、善吉の好意を当然のものとして扱い
自分は何一つ返さない傲慢な人間みたいに言われて
それまでの正しさは善吉の言葉をめだかが勝手に解釈・暴走した結果と貶められ
めだか自身それまでの人生を地位や名誉に縛られたものと言い捨て
他キャラと心を通わせたような描写があったにもかかわらず
後になって実は人の心を理解していなかったとか言われてさ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:44:58.92 ID:cZvn7vz4i
西尾「人の心はわかるようになった、後は読者の心がわかるようになれば完璧だな」
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:46:52.93 ID:X1fmgxhS0
>>969
それは舵樹との会話で真黒が示唆してたよな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:47:56.41 ID:MsVUP45U0
それを示唆してるのかなあ
意味深な会話をしてはいたが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 19:50:20.03 ID:z7qzBhlt0
>>963
最近の古賀ちゃんは学園での出番しかないね
その他のキャラも同じだけど
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:05:42.30 ID:1O2ObuBF0
>>960
次スレお願い
977 忍法帖【Lv=29,xxxPPT】(1+0:10) :2012/09/11(火) 20:16:47.28 ID:bFcoAKIc0
完全を目指すフラスコ計画の再開についても
王土との会話とか完全であることに不自然なはしゃぎかたする生徒会とかが伏線で
何かあるんじゃないかと言われてたが何もなかったし
めだかが他人の心を完全に読み取れるようになったことに関しても
とにかく今のめだかは素晴らしいって言うだけでそれ以外は何もないんじゃないかな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:17:22.89 ID:bFcoAKIc0
レベル足りているようだし代わりに行ってくるわ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:21:47.88 ID:bFcoAKIc0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

駄目だった >>980ヨロ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 151

週刊少年ジャンプ2009年24号より連載開始『めだかボックス』のネタバレスレです
原作:西尾維新×作画:暁月あきら

・sage推奨。
・荒らしは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。

神バレ氏
:神保町 ◆aKC/qpapM6
 毎週火曜深夜23時〜水曜零時過ぎ
:1015 ◆GwoDyEGSIY
 火曜22時〜
:◆pshOIaGXj0CA
 気まぐれ
:◆K6SU1jkEko
 木曜夕方〜
:◆H600SIhP1U
 水曜夜〜

前スレ
【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 150
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346423642/
本スレ
【西尾維新】めだかボックス part237【暁月あきら】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346665873/
雑談スレ
【西尾×暁月】めだかボックス雑談スレ part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1345343099/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:30:38.29 ID:w7In/3/90
試しに行って来る
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:32:09.52 ID:w7In/3/90
次スレだぜ

【西尾×暁月】めだかボックス ネタバレスレ 151
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347363097/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:35:56.20 ID:xSIp+5YX0
>>981
乙なんだぜ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:37:12.34 ID:1O2ObuBF0
>>981
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:49:03.04 ID:lFD/oQeK0
>>957
最近まであのシーンが
グッピー見てニヤニヤしてるめだかちゃん可愛い><
って思ってるもがなちゃんの心の声だと思ってた
グッピーグッピー言われ始めて読み直してやっと勘違いに気づいたw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 20:52:46.93 ID:P+ZoHUW+0
>>977
再会開始から1ヶ月も経ってないのに既に最強(笑)モブを作成することに成功している
ドーピング計画を健全化されたものと流しているのはすごいよなw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:02:12.44 ID:AaTSAHdy0
虎井ちゃんもスキル持ってる気がする。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:05:23.63 ID:w7In/3/90
虎居のスキルは「一撃必殺」だな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:05:56.37 ID:MsVUP45U0
>>951

>>985
だって真フラスコ計画って多分もう普通に訓練したりするだけの計画になってるっぽいし
完成図である「完全な人間」のハードルを下げて完全完全言ってるだけだろうあれ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:11:24.04 ID:bFcoAKIc0
たかが特待生が1週間ちょっと普通の特訓するだけで
生徒会最強とかになってしまうのか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:12:31.07 ID:QRw17hVX0
>>981
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:17:52.62 ID:erkAtDog0
そろそろ1015さんが来る頃か
全裸待機
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:21:06.53 ID:QRw17hVX0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:21:40.85 ID:MsVUP45U0
>>989
最強と言ってもまとめてもぐらに蹴散らされるレベルみたいだし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:38:07.57 ID:P+ZoHUW+0
でも一応「生徒会では」最強なんだぜ?
もぐら(スタイル未使用)>>>虎居(生徒会最強)>>名瀬(凍る火柱)>善吉(改神モード)>>>叶野・生煮

生徒会も婚約者もスキル・スタイル持ちのくせにショボすぎ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:39:27.93 ID:i7pUYHP60
わふー ◆wahuu.SfQo死ね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:39:39.94 ID:r0Qpt+YD0
打たれ強さという点ではあの場で立ってすらいられないあたり
名瀬や江迎にも劣るみたいだけどな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:53:26.73 ID:yBxscBEe0
誰得なキャラだったな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 21:58:48.30 ID:Dg8fHg6G0
会長の頃のめだかちゃん好きのためのキャラじゃねお前らもう納得しろよ的な西尾の言い分の為のキャラ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:00:55.43 ID:1TXkpvjGO
999ならラスボスは不知火袴
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 22:01:40.40 ID:hOfbsfg40
1000なら不知火半纏がラスボス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。