週刊少年マガジン総合スレッド143冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【週刊少年マガジン公式サイト】
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
【週刊少年マガジンスレ過去ログ】
http://makimo.to:8000/ を「週刊少年マガジン」で検索して下さい

【連載中の作者公式サイト】
赤松健:http://www.ailove.net/
瀬尾公治:http://www.kyowakoku.jp/dandei/index.html
月山可也:http://www16.ocn.ne.jp/~kaya/
山田恵庸:http://edennoori.blog.shinobi.jp/
飯島浩介:http://ameblo.jp/iijima-kousuke/

【連載中の作者公式twitter】
赤松健:http://twitter.com/kenakamatsu
瀬尾公治:http://twitter.com/seokouji
月山可也:http://twitter.com/tsukiyaman
西本英雄:http://twitter.com/HideoNishimoto
久保ミツロウ:http://twitter.com/kubo_3260

前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド142冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1341115580/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 21:22:12.32 ID:bH0PWBbX0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 22:03:26.04 ID:6YqExZdL0
>>1

最近のマガジン表紙いいね!
漫画雑誌はこーでなくっちゃ!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 22:55:57.03 ID:zztrGuSm0

【漫画】 サンデーの天才編集・冠茂さん「ベテラン優遇する雑誌は衰退する。良い新人も来なくなる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345872891/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:16:49.91 ID:gu2dMT/70
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:38:47.89 ID:mXEQQVcFP
まぁ乙だな

>>5
吉河だけでいいだろw
あとは汚物だ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/26(日) 01:20:36.33 ID:cEgrc12p0
http://www.manga-gai.net/30question/mashima/mashima.html

ヒロくんこの間ジョージ推してたのウソだったんだな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 01:46:13.33 ID:+2jQT+Zn0
そらそうだろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 15:57:00.75 ID:tH3fqevc0
FTの映画大コケらしいな
今までの例からして、劇場版が爆死したアニメは打ち切られるのが普通らしい
元から視聴率もDVD売上もひどかったし続ける理由が完全に無くなった

FTの場合は原作者が映画に大きく関わってるから
大損害出した責任取らさせて原作も打ち切られる可能性まで噂されている
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 16:27:04.40 ID:MPGHZgNU0
あんだけ原作売れてたら、むしろ編集がやめろというまで続けなきゃいけない罰ゲームの方が現実味あるぞ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 16:56:30.47 ID:lFvZfTXd0
噂=そいつ自身が他スレ他板で書いたこと
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 17:52:59.99 ID:sgVdkIRf0
実際にどうなのかは知らんが普通にFT映画大コケ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー、とか言っときゃいいのに
責任取って原作打ち切りなどと盛るから一気にアンチの捏造臭くなる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 18:51:11.61 ID:QeijTFzkO
アニメ「勝負師伝説 哲也」は面白かった
あとはまさかのハピプロ実写ドラマ化
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 20:08:33.60 ID:p25dW5Oe0
ハピプロの実写はキャスト次第でいけるんじゃないの
実際今時のドラマはあんなもんだよな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 20:22:27.85 ID:AFjRy5l/0
ジャニ男とAKB女を複数出しとけば成立するからな。w
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/27(月) 21:53:54.37 ID:QeijTFzkO
主題歌は勿論、会いたくても会えない例のアノ人だよな?

アレ?
意外とあり得るか?
テレ朝なら…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 01:41:57.01 ID:bV6L4JaW0
まだ発売日の2日前の雑誌の情報なのに拡散してる久保ミツロウまじ下世話だな
https://twitter.com/kubo_3260
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 02:01:02.02 ID:RYErM7Ry0
これか?

https://twitter.com/kubo_3260/status/240109746244423681
久保ミツロウ ?@kubo_3260
中野純子さん、まだ45歳じゃないですか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 02:05:05.60 ID:zCCh5pRZ0
亡くなったの1ヶ月くらい前っぽいけど知らなかったって感じだな
他誌だし交流やらも無いか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 05:11:01.51 ID:NrhiFfLi0
とりあえずこれを見て欲しい


946 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 01:12:21.48 ID:X2fZ/HeN
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

プロメテウス トータルリコール8/11-12の111.2%
あなたへ 山本五十六12/24-25の199.8%
闇金ウシジマくん 桐島、8/11-12の157.5%
るろうに剣心 パアダイスキス6/4-5の182.1%、ホタルノヒカリ6/9-10113.4%

公開規模はYahooより、プロメテウス340館、あなたへ336館、ウシジマくん134館、
るろうに剣心315館

続映作品の先週土日比
アベンジャーズ 58.6%
FARY TAIL 41.9%
トータルリコール 40.1%
マダガスカル 69.9%
仮面ライダー 63.8%
ダークナイト 50.9%
ナルト 55.7%
おおかみこどもの雨と雪 63.6%
海猿 65.4%
ポケモン 66.7%
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 05:17:19.39 ID:NrhiFfLi0
このようにFTの映画が大コケしたことは間違いない
ちゃんと数字で出ている
このことを否定する人はもういないだろう

で、映画がコケればTVアニメも打ち切られる
これは今までに数々の例があり説明するまでもない
TVアニメが打ち切りになることも疑問に思う人はいないだろう

そして、TVアニメが終わると人気・売上が一気に下降し
また原作者もやる気を無くして質も連載ペースも低下
原作漫画もgdgdの末に打ち切りになるというパターンはもはや定番である

FTはもう遠くない未来に打ち切りになるのが確定的なんだよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 05:38:40.12 ID:RYErM7Ry0
そう遠くない
だろ?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 06:25:17.95 ID:/A6GrUU70
もう遠くない未来って具体的にいつだよ?

映画がコケるとTVアニメも打ち切られるかどうかは良く知らないけど、
前作のRAVEはアニメ打ち切られても原作は打ち切られなかったよ。
ちなみにアニメ打ち切り2002年、原作完結2005年だから約3年は続いたわけだ。
で、何が確定的だって?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 08:03:16.56 ID:Du03KB1l0
見てほしいと言われてもその数字から三段論法で原作打ち切りまで行く主張が強引だという印象は全く変わらんのだが
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 10:33:22.83 ID:MShY97zKO
泣いて逃げずに困難に挑む気概は買うよ
実社会でもがんばれ
君はただの底辺じゃない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 19:09:48.45 ID:c5IlPbGK0
最近、作品スレに不正アップロードサイトのURL貼る奴いるけど、
どういうつもりなんだろう。捕まりたいの?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 20:05:20.24 ID:YdNsCymf0
ジャンプのタカマガって高いマガジンみたいだな
あとあれジャンプじゃなくてマガジンぽい
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 20:53:32.18 ID:eOR0s6cw0
高いマガジンみたいではないと思う
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:01:25.03 ID:Qz4zyx880
マガジンっていうよりサンデーっていうか、具体的には皆川
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:03:41.74 ID:l43uiSJx0
同一人物かもしれんがチャンピオンスレではチャンピオン向きだ言ってるのがいるな>タカマ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 21:03:43.75 ID:F2E1GXoF0
>>26
単にかまって欲しい人じゃないの?
それか、俺ってすげーって言われたい人
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:02:46.53 ID:0ulxD72G0
>>31
アップロードサイトのURL貼る奴な。あれ捕まりたい人だろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:06:02.80 ID:0ulxD72G0
>>30
高天原はマガジンとかチャンピオンよりやっぱりジャンプだろ。あとスレチ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:15:25.15 ID:RYErM7Ry0
>>26
不正サイトの存在を明るみにさせることで、己が張ったサイトを潰したい正義の名無しなんだろう。ただ一つ間の抜けていることは、コピペしている当の本人も当然しょっ引かれるというコト
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/28(火) 23:31:53.81 ID:ljsBx8Ez0
あの手のサイトは足跡が付かないように運営しているのが基本だから
軽々しく2chに貼ってる奴の方が先に捕まるだろうな

今の警察だったら捕まえやすい方を選ぶしな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 14:41:21.40 ID:FmIdF/I/0
森川先生〜
震災漫画はいつですか〜?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 15:49:50.22 ID:4KVrSQ9b0
震災漫画完結前に新たな震災が起こったりしてな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 16:39:48.69 ID:nGd63TdcO
>>37
いかに2ちゃんとはいえ、あんまり不謹慎なことを言うもんじゃありませんwww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:09:03.17 ID:orfecQHc0
ああ、そんな漫画あったな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:41:10.83 ID:VLCnMrRu0
震災漫画はもう黒歴史にしたいんだろうなジョージは
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:46:20.44 ID:fWnmAnI10
このまま無かったことになったら、それはそれでスゴイ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 17:50:00.52 ID:4US2P6bH0
でもそれがベストだよなあ
せめてヴォルグの試合が終わってから震災漫画を再開して欲しい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 20:39:28.30 ID:z7x7o8EX0
デュオ飽きてきた
いい加減新しい展開にしないとダメだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:58:09.07 ID:hj59sbbb0
一歩先週14ページ、今週13ページ、来週12ページだったらジョージの確実犯確定。
最後は1ページでヴォルグ勝利のポーズと共に連載終了もしくはマガSP移行のお知らせ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/29(水) 23:59:45.42 ID:hj59sbbb0
「ばくだん」って強制終了パターン感じているのは俺だけか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:26:28.92 ID:S58Emg/T0
うん
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 00:41:39.77 ID:MF9qFVjC0
俺、昔就活の時講談社受けたんだけど、その時もらった会社案内に求める人材が載っていた。
「講談社が私を変えたではなく、私が講談社を変えたと言える人材を求める」なんて書いて
あったけど、週刊少年マガジンに関して言えば、今の編集部の連中が悪い意味で
変えやがったなとつくづく思う・・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 01:51:55.09 ID:FFsamLXc0
副編は関係ないのかな

>>45
新選組って題材がな
コアなファンがいるから変なイジりは危険なんだよな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 06:28:22.09 ID:T/qjzSGp0
>>48
そういう題材だからこそ加瀬の下品な作風じゃなかったら
人気取れた可能性も無きにしも非ずだと思うんだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 08:25:22.50 ID:++dMq+JL0
そんなあやふやな可能性は糞喰らえだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 12:46:53.69 ID:5nlC6/Co0
867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 01:37:46.62 ID:+/XmBqdE
>>862
それスクリーン数いくつの映画参考で言ってる?
FT70ほどしかないんだぞ
しかも落ち率激しいから箱も回数も急激に減ってる&夏休み終わりで
どこも夏アニメ映画は縮小
とても3億なんて無理だよ
882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 08:18:26.08 ID:I3ehPU5E
爆死をなんとか「爆死じゃない」と言いたい信者が哀れだ

「FAIRY TAIL映画コケたね」が世間一般論
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 12:47:42.33 ID:5nlC6/Co0
514:08/30(木) 00:23 Zr7IysWE [sage]
toho系映画館 上映回数 8/25(土)→9/1(土)
るろ剣    280→269
プロメテウス  423→343
アベンジャーズ 378→361
海猿     216→188
おおかみ 199→180
あなたへ 307→264
ウシジマ 150→104
ダークナイト 90→62
ナルト    67→56
マダガスカル 119→79
ポケモン  84→65
エイトレンジャー 103→72
another 70→63
トータルリコール  152→92
ジュエルペット  66→53
仮面ライダー 59→52
(お疲れ様)
桐島部活  54→21
フェアリーテイル 42→26

[518]名無シネマさん 2012/08/30(木) 00:37:23.00 ID:CF+K8JyO
いつもの某所のデータより、昨日のレディスデーの入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

先週土日の平均との比較
プロメテウス 49.3%
あなたへ 79.9%
闇金ウシジマくん 60.1%
るろうに剣心 69.9%
アベンジャーズ 56.7%
マダガスカル 124.0%
仮面ライダー 49.3%
おおかみこどもの雨と雪 124.3%
海猿 98.9%
ポケモン 78.8%
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 16:12:39.86 ID:T/qjzSGp0
>>50
だが現実問題としてばくだんは人気無いわけで
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 16:18:03.52 ID:xPAzj5En0
「人気無い」ってギョーカイ人でもないのによく決め打ちできちゃえるよね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 16:35:54.06 ID:JagoWtm40
そもそもアニメ化したってFTの売り上げはそんなに伸びてねぇーよ
FTに限ったことじゃねぇーけど、マガジンのアニメは売り上げに殆ど影響しない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 16:56:40.92 ID:T/qjzSGp0
>>54
単行本売れてないじゃん
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 18:50:12.32 ID:YZrN0Gmu0
この漫画好きだけど、単行本は買わないって人も少なからずいるんじゃね?
まあそれで単行本売れなきゃ、人気が無いって判断されてもしょうがないのかもしれんけどさ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 20:31:28.47 ID:JagoWtm40
赤松だっけか?アンケ5に意味がないって言ったのは
アンケで4〜5番目に好きな漫画って嫌いじゃないけど単行本買うほどでもない
要は無関心ってことだよな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/30(木) 20:38:11.29 ID:YXJpnObN0
ばくだんは売れなさすぎ
前作のゼロセンより売れていないのに
アンケはとれているとか言われても信じられん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 01:51:29.24 ID:naNdptQh0
ゼロセンは無敵超人だから見ていてスカッとしたもんだがばくだんはどうなのよ
せめてジゴローみたいに成長があれば面白いんだけどな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 13:36:00.66 ID:RoeiWlaqO
フェアテがアニメになってどれだけ伸びたか知らないやつがいたとは…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/31(金) 16:10:10.69 ID:5uv7jW4t0
既刊は伸びたけど新刊はあんまり
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 00:20:49.12 ID:vodp2XfK0
FTよりもRAVEの方が視聴率よかったのになんでRAVEって失敗したの?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 07:46:18.29 ID:JZt3aQV60
FT、アニメ化前はオリコン30万も届いていなかった。
ツバサがマガジンでは売り上げ1位じゃなかったっけ?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 12:02:03.73 ID:gr1bW8wQ0
>>63
失敗ってアニメ化で単行本売り上げが伸びなかったってこと?
RAVEはヒロくんの初連載作だし、その時のファンに加え新規客を上手く取り込んだからFTは成功したんじゃね?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 15:21:47.30 ID:+rJBht/C0
確かにFT、アニメ化前はオリコン30万に届いてなかったけど28万ぐらいは売れてたんだよな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 15:52:14.83 ID:TADgCsshO
10万以上も伸びて看板になってるのに
伸びてないとかいう馬鹿は何処だー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 20:43:11.71 ID:C5BQVX7Y0
フェアリーテイルってマガジンの割にはアニメが長続きしているな
と言うかマガジンのアニメ化作品で一番長く続いたのって何だろうな?
金田一少年の事件簿 中華一番も結構長かった気がするが
大昔の巨人の星 あしたのジョーはどのぐらいい続いたの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 21:37:21.35 ID:+rJBht/C0
>>67
伸びてないっていうより、アニメ効果なんかなぁー?…って感じ
別にアニメ化しなくてもこれぐらい増えてもおかしくないかなぁーって、あひるもこのぐらいだし
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:16:56.93 ID:j/a7B8Rl0
>>68
話数だけだが
巨人の星 182話 新が52話 新2が23話
明日のジョー 79話 2が47話
金田一 148話
中華一番 52話
フェアリーテイル 146話(今日時点)
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:27:43.31 ID:jmrHhOPv0
>>70
新巨人2短かっ
新と分けんでもよかったんじゃないか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:31:59.71 ID:zLwbxzee0
>>70
金田一は再アニメ化あるのかな?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:33:13.27 ID:HHo5WoNY0
>>71
半年で打ち切り
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:42:22.44 ID:trLteVAXO
>>70
金田一長く感じるけど3年くらいしかやってないのか


マガジンってジャンプやサンデーと違って長寿アニメがないよな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 22:48:49.07 ID:QrFB/Pom0
元祖天才バカボンは少年サンデー時代?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/01(土) 23:03:09.94 ID:vodp2XfK0
>>65
RAVEって映画化はしてないじゃん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 00:21:59.75 ID:0pIZKzUi0
50話以上だと
タイガーマスク 105話
シュート 58話
釣りキチ三平 109話
ハリスの旋風 70話
ミスター味っ子 99話

※ゲゲゲの鬼太郎、サイボーグ009は、週マガ以外でも掲載している作品なので除きました。
※スクールランブル、ネギま!は、両方とも第一期が26話、第二期が26話

通年で長いのは、昔のばっか。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 00:24:18.76 ID:6ux7VFH10
>>69
アニメ化前のFTはあひると同レベルの初版40万クラスでしかも6巻をピークに微妙に下がってた
アニメ化しなかったら今も良くてそのレベル
下手したらもっと落ちてた可能性すらある
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 01:47:14.06 ID:rFDwzVHq0
ダイヤが久々に面白くなりそうだな
低迷期が長かっただけに期待してしまう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 02:19:01.78 ID:MuW401vv0
探偵学園Qってあっさり玉砕したような気がするけど第二の金田一狙ってたのかねえ
個人的には金田一より好きだったんだが
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 03:44:29.62 ID:2kY7z6830
俺にとってケルベロスは漫画の中で最も好きな男性キャラ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 09:09:04.46 ID:ABude7gE0
>>79
今度の高校が明らかにかませ臭いもんな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/02(日) 16:37:20.74 ID:Ku8M/UjS0
>>81
探偵役やって事件解決しても正義ヅラして警察に引き渡したりしなかったのがいい
下手に人気出て引き伸ばしたら悪の美学キャラがブレてたかもしれんから玉砕で良かったのかも
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 10:23:49.67 ID:W62TbNzn0
ジョージの震災漫画はもうなかった事になったのかw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 11:13:08.48 ID:6qhB5sjf0
マジで何がしたかったのかなアレ
連載の方にも穴あけたしイミフすぎるわ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 14:11:31.31 ID:k8SIifWB0
一派も完全下火なんだから、震災漫画をメインで描かせればいい。一歩よりはマシなはず
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 16:16:58.62 ID:bcd6b54N0
>>86
それはない、たとえ一歩の現状があんなんだとしても震災漫画よりはマシだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 20:39:58.89 ID:4i+ixVuK0
どちらか1つに絞ってれば良かっただけの話ではある
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 20:56:53.89 ID:2TduEyl00
マガジンは2話で終わりで、後は単行本で加筆すればいい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 21:09:08.00 ID:W62TbNzn0
ジョージとのぶみって奴の自費出版でな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/03(月) 21:55:30.56 ID:BkV5570V0
瀬尾「先生、第三話の手伝いってまだですか?スケジュール決めたいんですけど」
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 13:16:15.73 ID:Ayc3a2FpO
第三話の穴埋めなら有り得る
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 18:53:07.25 ID:Zk+YkiUn0
震災漫画はこれ以上間あけちゃうと読者に伝えたいことも伝わらなくなるな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 19:46:56.81 ID:RBvfQ8jX0
正直再開されても戸惑う
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 20:08:00.26 ID:hWq7Z+1c0
つーか原作がある作品なんだからとっとと仕上げてしまえばいいのに
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 20:30:00.14 ID:0TiC9Aev0
ここまで上がらないもんかね?原稿って
いくら遅筆でも週間連載してきた作家だろ
アシ増やすとか似た絵描けるアシとかいないのかな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 20:39:40.08 ID:atcZMDh20
ジョージのアシの質は明らかに下がってる
昔の一歩だと観客はちゃんと描いてたのに今はロングだとマッチ棒みたいなのを並べて
手前の方は同キャラのコピペ状態
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 21:15:47.86 ID:6C+G3ysb0
アシにしてみれば、まずジョージがネーム仕上げて下書きして基本的なペン入れ
してくれたあとでないと自分たちの作業に取りかかれないんだから、仕上がり原稿
だけ見て質がどうこう言われても困るんじゃないか?

ジョージ本人がもう楽することばっか考えて、いちいちモブなんて一コマずつご丁寧に
描いてるんじゃないよ、とか指導してる可能性もなきにしもあらずだし
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/04(火) 22:26:15.23 ID:atcZMDh20
確かに、実際見たわけじゃないからそのパターンだってあるかもだな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:04:46.27 ID:yVDpJ+iS0
震災漫画今週も載ってないねw
森川先生〜もうしまにでてる暇ないですよ〜
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 15:33:26.28 ID:MYZHaC5t0
ジョージは他人が入ってるものを出来もしないのになぜやろうと思ったのか
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:41:34.85 ID:/jp4Zc3g0
【サッカー/日本代表】本田圭佑、被災地にビッグな贈り物!自身の基金で石巻にフットサル場建設
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346797119/

で、会いに行くよ()の主人公は
最終的には被災地や被災者のためにどんなことするんですか?森川先生。
もちろんこれだけ売れてる少年漫画誌の作品の主人公にするんだから
本田選手なみのことはするんですよね?^^
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:44:07.19 ID:/jp4Zc3g0
>>97
森川先生もアシも
もっと井上紀良先生を見習うべきですね^^
井上先生はモブでも全員ちゃんとコ・・・いや、描きますよ^^
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:45:23.75 ID:2pEmq/d1O
>>101
あのときは
できると思ってしまった
ほんとうに
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 18:46:31.11 ID:/jp4Zc3g0
>>89
少年マガジンって一部作品のWeb連載とかやってないの?
あるならそっちに送っちゃえばいいのに。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:11:45.98 ID:J6CwYXSa0
>>101
単に自分の管理が出来てないだけでしょ。
アシも可愛そうに
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 19:42:00.23 ID:WcIj2hvu0
>>105
いまの打ち切りレベルの連中なんて、Web送りにしたら誰も読まなさそう。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 20:49:22.39 ID:X4NyGASIP
遂にというべきかようやくダイヤきたな
来年か
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 22:44:36.60 ID:COtvMKwo0
何がきた?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/05(水) 23:27:13.66 ID:X4NyGASIP
公式ツイッター開設とあった
何の動きもないのに開設するわけないからな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 08:29:31.09 ID:PeB7WspMO
ダイヤはアニメ化かな?
まさか時間帯最悪のエリアの後枠だったりするのか?

NHKとは言わないがもうちょい良い時間帯は無理なんだろうか…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 10:59:52.38 ID:NW0a1ebh0
ダイヤの公式ツイッターは随分前から開設してんよ
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/06(木) 15:55:43.71 ID:mL1ru+5S0
デュオ、ちょっと前に服毒と入水図った人を助ける話で中和液には
牛乳やオリーブオイルが適しているってあったけど牛乳は前はそういわれていたけど
今はそうじゃないってなっていたような
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 17:42:19.21 ID:/2GF0+rdO
何年か前、飲食不可の患者さんの喉が渇いたからって牛乳を点滴した看護婦がいたような気がする
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/06(木) 18:01:15.86 ID:pBVAXZHm0
>114
胃に入れるのと血管に注射するのでは全然違うから
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 01:22:53.59 ID:2ZRNeOb70

【悲報】 35歳で初連載のマガジン作家 準備に2年半かけた新連載が33話で打ち切り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346935128/
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 08:30:24.32 ID:TWYfv/JMO
GTRのスレ無いのか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 18:42:46.10 ID:T2rN+c4b0
FTは当分終わらないな。映画コケたが
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/07(金) 23:58:59.74 ID:VCiBK2xy0
なんだ、このスレでは震災漫画掲載予定書いてないのか。一歩の100巻の巻末に
載っていたぞ。第3話は夏の合併号掲載予定だったが、周知の通り逃亡。
9月26日発売の43号で本来4話目掲載だが、ここで第3話を載せるかどうかだな。
その前の週の19日発売号で、次週予告が載るから、それでジョージを抹殺すべきか
どうかが判断出来る。あっ俺惰性で立ち読みしているだけだから。別に一歩ファンじゃないです。
ついでに教えて下さい。「一歩」「賭博〜零」「生徒会役員共」「君町」「GE」「GT−R]これだけ現在惰性で
立ち読みしています。これ以外でもしこの漫画は是非最初から読むべし!というお薦めあれば返事下さい。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:29:54.16 ID:hvITLQaVO
堀北真希のグラビアなんて一体何処に需要があるんだよ。
何回出れば気が済むんだよ。
最低でも水着になる奴をだせっての。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:33:59.85 ID:J/YQcgn00
昔のグラビアは結構エロかった記憶がある・・・水着姿で充分オカズになったなあ・・・
>>77 50話以上のアニメで「あした天気になあれ」が無いと思ったら47話だった・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 00:42:08.16 ID:ImQdGGPA0
グラビアは水着グラビアだけでいいわ
昔は水着なってたのに女優()扱いなのか私服とかマジでいらん
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:27:33.45 ID:RDOFCaWh0
すいません、数年前に少年マガジンで見た気がするのですけど、
ロリータファッションの少女で戦闘能力が高くて妙にエロいサブキャラなんですけど、何ていう漫画ですっけ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:31:43.08 ID:q8+C1myv0
とりあえずネギまのエヴァンジェリンが思い浮かんだ
そこら中のロリババアでありそうな設定だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 02:39:36.99 ID:RDOFCaWh0
>>124
ネギまじゃないです
普通に現代日本が舞台っぽくて、日本人の黒髪の女子高生?で、大きなリボンに太ももにタトゥーがありました
超強いっぽくて、殺人しまくってたかも??確か、「下郎が」とか言いつつ、足コキしてた気がする
エヴァンジェリンもしてたかも知れんけどw
たぶんかなり有名なキャラだと思います。少年誌なのにってネットで話題になってたような
あやふやですいません
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 10:40:32.79 ID:LClkj+LPO
「スマッシュ!」の鬼頭優飛だと思う
確か9巻あたりにそんな話があった筈
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:17:27.20 ID:4wiyoNw00
MAYAじゃないかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:29:25.49 ID:UfKlTuDI0
サンデーの魔王でそういうキャラがいたと思うけど黒髪ではなかったかな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 11:52:22.97 ID:N4EsW19w0
サンデーだけど魔王のスズメバチじゃないか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 14:07:47.47 ID:i6ccZF6h0
ああ、それだそれ、魔王のスズメバチじゃん
>>125にマガジン連載を除けば全部該当するよ
あと武器が蹴りだけどパンツ履いてないなら100%間違いない
131123:2012/09/08(土) 18:44:07.04 ID:RDOFCaWh0
サンデーの魔王のスズメバチってヤツでした・・・勘違いしてて申し訳ないっす
ありがとうございました!
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 19:13:48.07 ID:fQDAeNdV0
スピンオフのWaltzじゃ大股開きキック・アソコに絆創膏とかあったな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/08(土) 21:33:00.13 ID:f6+QlhhO0
傀儡市長の前でも大股開きしてたけど部屋の中にいた事にはびっくりしても股には無反応だったな
恥じらいを標準装備しろと騒いでいた犬飼いの部下がいなければ本当にノーパンだったのか疑わしかったわ

マガジンはああいうインパクトあるのにサラっとしたエロキャラが足りてないと思う
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:42:19.87 ID:6Lbhqqv50
これ本当?

659 可愛い奥様 New! 2012/09/10(月) 20:44:43.81 ID:XHVj2FlC0
講談社のマガジン系列誌は朝鮮在日編集者が多いらしいですよ

それで在日作家ばっかり優遇されるらしいw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 21:57:20.63 ID:AM/waG4n0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 22:36:14.34 ID:v/6o8i1EP
らしいらしい、バカじゃねーのw
まぁどうでもいいけどとりあえず別マガ班長の朴は在日だな
こいつのほうが週マガの森田より有能っぽいけど
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/10(月) 23:19:01.37 ID:75FLkSVW0
MMRのリメイク版に出てたよね
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 00:09:37.23 ID:1NkQC/71O
それが事実だとしても優遇されてる奴多すぎて誰のこと言ってんだか分かんねーな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 06:05:46.10 ID:ZAy4Z0ny0
読みたい物が全く無い訳じゃないがいつ終わるんだコレって漫画が増えてきついわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 07:21:25.38 ID:RBCFjvBT0
ようやく終わったと思ったら再開しちゃう!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 07:30:35.11 ID:ZMOpix7F0
ハピプロ終わったとおもたらまたラブコメか・・・
こんなんならスタチルのがよっぽどマシだったろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 11:58:00.22 ID:jamkHTiF0
そろそろ料理漫画持ってこようぜ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 13:43:51.44 ID:/vQmD+hs0
藤沢のヤンマガの連載、再開したと思ったら休載ばっかり
もうやる気無いんなら辞めてしまえよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 14:34:58.21 ID:1NkQC/71O
>>141
我妻さんはラブコメというよりギャグ漫画だぞ
週刊連載でどうなるか分からんけどスタチルやハピプロよりははるかにマシだと思う
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 15:27:52.41 ID:ULZEaM2FO
我妻さんってマガジン系のブログで結構評判良かったし少なくともゲやクズ町やコピプロよりは期待していいと思うよ

てか変化球投げて暴投な本誌と違ってマガスペ系のラブコメってちゃんとしてるみたいだしそんな構えなくてもいいんでね?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 16:13:30.21 ID:ecV+UML40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346778851/314-

FTの映画が記録的大爆死で
原作者も責任追及されててヤバイらしい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:41:43.16 ID:d28ubvoA0
そういやたまにスポーツ選手の伝記描いてた関口太郎、ついに講談社離れたんだな

もうあの伝記やらないのかな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/11(火) 23:50:03.94 ID:KDg7coeK0
キチガイワンピ厨が従来の叩き方をやめて映画の話を持ち出したか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 00:50:38.95 ID:nexR9fScO
爆死厨は知名度って言葉も知らないんだな

比較対象の作品の選出がおかしすぎて笑った

るろ剣の劇団と並ぶ殿堂入りレベルの少年誌スレのキチガイだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 01:42:20.02 ID:XH1n7yq/0
基地外に構うと寄ってくるぞ

>>143
新人育てればいいのに編集部が過去の栄光に縋ってるからなあ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 10:50:15.08 ID:dTLV5h5N0
いよいよ来週から「我妻さんは俺のヨメ」が移籍新連載されるな!
楽しみで楽しみで楽しみで堪らん!!
とりあえず知らない人のために参考画像
http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20120221/p1
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 10:53:33.59 ID:25Lq+1270
よっしゃ我妻さんくるー
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 10:54:19.16 ID:dTLV5h5N0
「我妻さんは俺のヨメ」って漫画は
冴えない主人公がある日タイムスリップ能力に目覚め
未来の世界で学校のアイドル我妻亜衣ちゃんと結婚していたという話です
コミック第一巻は大好評発売中!待望の第二巻は今週の金曜日発売です!!
なんと二巻では主人公の青島が未来の世界で我妻さんと夜のアレを・・・
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 10:56:22.80 ID:dTLV5h5N0
ところで若干話がずれるが
この子俺の数年先の未来のヨメなんだがどうよ?
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1341405606947.jpg
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:03:14.67 ID:3JJBQlcl0
コードブレイカーって何で運動会やってたんだっけ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:34:35.12 ID:HWSxi+Jf0
>>154
Tokyo-Hotでちょくちょく見かけるような顔だな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 11:44:54.73 ID:IkHerM2S0
>>156
よくわからんが154の画像の子が気に入ったんなら
月曜から水曜日の朝は日テレで放送している大人気情報番組「ZIP!」を見ようか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:02:03.72 ID:GFicmQS40
>>155
しばらく読んでないから知らんけど、あの作者に「何で」なんて意味付けに意味あったっけ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:04:33.66 ID:dTLV5h5N0
>>156
いい忘れていたけど>>154の画像の可愛い子はオレの彼女な
だからお前がこの子を好きだといっても無駄なわけだ、ごめんな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 12:31:37.11 ID:zuPrB2S+0
運動会で負けたら犯罪者集団を皆殺し
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 15:55:36.86 ID:fWoDN8QE0
アゲインが野球終わって次にGEが野球始めたでござる
162名無しさん:2012/09/12(水) 15:56:33.82 ID:A1gW/j2r0
おーい、みんな!
今日出た週刊少年マガジン最新号にみんなの大嫌いなキバヤシのインタビューが載っていたぞ!
それによると「面白いネームが作りたければ新聞を毎日読みなさい。」だと!
馬鹿野郎!その大新聞自体が中央官僚(&原子力ムラ)と癒着している我々民衆の敵だっつーの!!!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 17:58:45.29 ID:2NllJOfh0
キバヤシの発言なんて小町なみの全方位釣堀でみんな食いつく気にもなんねーだろ、もう

我妻は主人公が個人的にちょっとだけカンに障るんだがラブコメ主人公としてはぜんぜん許容範囲だし
非常に安心感のある正しいラブコメしてるよな


164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 18:02:28.24 ID:vhlQ7mdW0
我妻さんのギャグは時々アバウトっぽい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 19:19:56.97 ID:zuPrB2S+0
ああ皮肉だったのか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:28:13.64 ID:VJFftikfP
へぇお前ら案外マガスペまで読んでんだな
俺も別マガは読んでるけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:30:44.08 ID:09refndh0
一歩来週休みみたいだしそろそろ震災マンガ載るのかな
ただのお休みかもしれんが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:31:56.07 ID:VJFftikfP
まぁ我妻さんとかいうのは普通に漫画らしい漫画っぽいから期待するわ
まともにエンタメやってる漫画さえ数少ないもんなマガジンは…
嫌がらせかってくらい毒にもクスリにもならずかつ爆死する連載ばかり送り出すクソ編集部のせいで…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:41:09.99 ID:tm9mCPF90
戸賀崎はねぇだろうよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 21:42:45.53 ID:PHOYhyD30
我妻さんは笑いあり涙ありもてない男の友情ありだしな
少年漫画してる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:36:07.85 ID:YFphbdHT0
信者がハードル上げまくってるけどほんとに大丈夫なんだろうな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 22:44:19.08 ID:b1gKnS/b0
わがつまって読むのか

がさいだと思ってた
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:05:29.72 ID:nL6i9yUo0
我妻乱、序盤はテンポよく人が死にまくるのが特徴
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:11:54.96 ID:WtPZ5dYqO
>>171
エデン山田ぐらいのレベルだと思ってればいいんじゃない
まあ底辺の漫画よりはいいと思うよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/12(水) 23:16:20.72 ID:b1gKnS/b0
そういやエデンって無理にサービスカット入れるのってあの世界観じゃ意味なくないか?

漂流教室みたいなエロがないサバイバル漫画もあるんだし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:04:09.44 ID:WtPZ5dYqO
むしろエデンからエロを取ったら何が残るのかって感じだけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 00:32:22.61 ID:OX036UQAO
エアギア(笑)もそんな感じだったな
エログロ絵以外にウリが無い
ストーリーは意味不明、頻繁に休載
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:16:09.72 ID:Czs/MBuz0
・食料、飲料水の確保
・どうやってここから脱出するか

エデンは、サバイバルものとして重要な2つの命題が抜け落ちているから、読んでも楽しめない。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:22:19.03 ID:pDXHbyic0
最近は絶滅動物が出てこなくてなんだか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 01:56:46.65 ID:ZcWpID5G0
@choi_mori
外国人女性がお尻の穴からリンゴを出すAV (2分20秒過ぎから、もちろん無修整)
ttp://xhamster.com/movies/441065/apples_for_ass_and_cunt_by_snahbrandy.html
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 03:39:37.73 ID:B3UUxa5U0
>>171
比較対象になるマガジン糞ラブコメ三人だけど四天王が君町、GE、ハピプロなおかげで
もともとのハードルが地中深くにめり込んでる状態だったから、多少あげまくっても問題なかろう
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 07:14:59.99 ID:RWYjfKfd0
> ・食料、飲料水の確保

及びトイレ、風呂などの衛生確保
特に先生は手術したから衛生面が気になる
お医者さんの診察備品
いつまでも切れない真里谷のパソコン電源
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:10:21.19 ID://FeJ2oG0
見えない所でクルクル発電してるんだろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:35:12.39 ID:AZ6QYLlK0
>>182
パソコンは足踏み充電してたじゃないか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:54:56.18 ID:RWYjfKfd0
>>183>>184
あ、完全に抜けていたわ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:55:00.43 ID:3/h6Qzxv0
食料は、野生の物が全て食用出来るのは何故なんだ・・・
って真里谷が不思議に感じてたじゃない

風呂は水浴シーンで、真里谷が石鹸作ったって書いてある
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 08:58:02.85 ID:RWYjfKfd0
つーか真里谷が何でも出来すぎるw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:33:56.94 ID:vfqeHJLI0
>>178
どうやってここから脱出するのかって、それを今模索しているんじゃないのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 11:48:55.66 ID:c+q4MQ5P0
むしろ足踏み充電してる時間の確保の方が謎だ
汗だくになって数時間かかるんだよな
データ的に役に立つ機械だから交替制でやってるのかね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 13:11:34.10 ID:G6tzRAky0
確か夜にせっせとやってるとかって言ってなかったっけ
PCは頻繁に使ってる訳でもないみたいだし、そんなに気にしなくてもいいんじゃね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 14:42:08.87 ID:GBDMp/ar0
今週も「会いに行くよ()」はなしですか?wwwww
森川先生も男なんだからやると決めたら
とことん最後までやってくださいよ。
題材そのものはAKB49()なんかよりははるかにいいはずなんだから。
あんな漫画に負けて恥ずかしくないんですか?^^
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 15:59:24.52 ID:NKlvq3iR0
>>191 いや、だから43号(9月26日発売)まで待てって。単行本100巻に掲載予定書いて
あったんだから。まあまた逃亡する可能性は否定出来ないがな・・・来週のマガジンで
43号の予告に載るかどうか次第だな。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:14:42.65 ID:pDXHbyic0
前回載ったのがいつで次が何話なのかもわからない、内容もうろ覚え
年内に終わればいいねって感じか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 16:24:52.94 ID:NKlvq3iR0
俺は1ページも読んでいないが、単行本来年?出たら一応買おう。まとめて読めば少しは
震災の悲惨さを改めて痛感できると思う・・・かな?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:03:24.38 ID:Z1x8B3o90
あんなつまんねぇマンガ打ち切りになって当然だろ。
震災の悲惨さがどうとか関係ないね。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 18:44:42.10 ID:mXPdfZ9q0
「会いに行くよ()」は
「会いに行くよ (いつかねw)」にタイトル変えたほうがいい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:13:20.13 ID:NKlvq3iR0
被災者には申し訳ないが、俺も題名考えた「会いに行くよ」ではなく「生憎よ〜」ってジョージの言い訳。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 20:16:14.50 ID:7y3hYDqi0
もう内容も覚えてないし、余りにも周囲の人間を馬鹿にしてるとしか思えないな。
不愉快だ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 21:49:27.17 ID:GBDMp/ar0
>>198
主人公が作家仲間と被災地を訪れて
いろいろボランティアっぽい事したとこまでだっけ?
あそこからどう展開させるのかが
プロの漫画家としての見せ所だな。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:24:23.68 ID:kVGI2a/R0
地元の人達と暴走族を結成します。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/13(木) 22:34:22.23 ID:ZxUKrMyd0
北斗の拳か
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:10:51.56 ID:9SD9kEp6O
当時、ジャンプのアンケートで「北斗の“挙”」って書いた奴いる?
拳ではなく挙
俺も若かったな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 00:24:46.17 ID:BKhptp770
>>202 その位、気にすることはないぞ。完璧の「璧」を「壁」って書く奴がいるんだから。
昔マガジンの金田一少年の事件簿でそれがネタになったような記憶がある・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 01:37:02.11 ID:5ozHGfqf0
FTそんなに好きじゃないけど今週のはエロくて良かった
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 02:08:52.31 ID:67chXMpN0
>>193
山積みになってたマガジン片付けたら31号に新連載って表紙になってた

>>199
子供たちに夢をって目的だからしゃーないけど、ホロホロと出現する絵本キャラクターが嫌だ
ジャンキーの幻覚じゃないんだからさ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 03:25:56.81 ID:S0Cajp7c0
>>203
双璧と鉄壁ミュラーは違う漢字、って覚えとくといいぜ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 10:59:09.23 ID:i5O1lzqf0
マガジン読者のみなさ〜ん
来週号から始まる期待の新連載「我妻さんは俺のヨメ」
の第二巻は本日発売ですよ〜!
まだ読んでない人は一巻と併せて購入しましょう
我妻さんの面白さは俺が保証します!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:19:02.82 ID:rxa3iWb60
>171
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 11:40:44.84 ID:i5O1lzqf0
「我妻さんは俺のヨメ」第二巻買ったけど面白かったよ〜
可愛い我妻亜衣ちゃんが表紙の「我妻さんは俺のヨメ」第二巻は現在絶賛発売中です!
そして来週の週刊マガジンからいよいよ「我妻さんは俺のヨメ」が電撃移籍新連載開始!!
我妻さんがマガジンのセンターを頂きます!!!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:09:00.23 ID:rZ2WTyvx0
ステマとかじゃなくてもはやこれはアンチの仕業だろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:16:30.58 ID:+BgVPWnK0
タイトルだけで吐き気がする
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 12:28:19.81 ID:yFv5HmdL0
レスを読んでる人をウンザリ不愉快にさせて
作品を嫌いにさせたいとしか思えないな
嫌がらせの一環以外にないだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:20:48.64 ID:i5O1lzqf0
>>210〜212は何を言ってるんだ?
「我妻さんは俺のヨメ」はガチで面白いぞ!
一見すると下らない妄想ストーリーだが
笑いあり、涙ありの内容
こんな面白い漫画がいよいよ来週のマガジンから新連載されるんだぞ!
楽しみでしょうがない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 13:34:24.04 ID:XuBr+WAI0
くっさ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:09:52.52 ID:Ny/Tgd8p0
GEで野球始まったけど、最後のページの打者のスイング酷いなw
何だかんだで高校3年間やるんだろうか…
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:10:36.32 ID:Ob0/UT1i0
我妻さんってどの雑誌から移籍連載なの?興味あるから教えてくれい。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 15:27:10.94 ID:0vTfG4j6P
>>216
マガスペ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 17:45:23.46 ID:fCE7DXwu0
タバコ吸うのが意外だった
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 20:48:28.15 ID:XDvo6CK/0
上戸彩が・・・上戸彩が・・・結婚しちまった
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/14(金) 21:54:38.99 ID:tgXe9JAd0
そう火葬か
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 01:43:08.27 ID:iA6zVcuY0
FTの今回の水着回といい、次号の無言劇といい
マガスペとかに載せたり、2話同時掲載とかで載せそうな番外編を
2週に渡って載せて引き伸ばして
マガジン全体で載せる原稿が無いから苦労してるのかなと思ってしまう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 07:39:43.82 ID:KxRz/xIWO
なんだよ俺の嫁とか
どうせキモオタ漫画家だろ

サンデーみたいなキモオタ向け雑誌目指すんかな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 08:10:02.37 ID:1OZUsKqJ0
読んでみない事には我妻の評価は分からんな。マガスペは野球のドリームスと鏑木しか読んで
ないから、そんな移籍するほどの漫画があるとは気づかなかった・・・
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 08:11:34.96 ID:PjUf55Vk0
「!?」多用してたヤンキー路線捨ててハーレム始めた時点でとっくにキモオタ向けだろ
暴走族が主題だった拓や鬼塚(一応“翔”も)、ゲトバやエイジのようなヤンキー風味すら今や懐かしいわ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 08:28:46.84 ID:1OZUsKqJ0
>>224 うむ、「拓」はラストよう分からんかったが人間離れした喧嘩場面は圧巻だったな。
武丸が一番好きだった。あんなのに絡まれたら俺、マジで失禁するな・・・連載中の外伝も好きだな。
鬼塚は「鬼爆」でいいんだよな?ドラマGTOは俺は反町さんも良かったが、今回も好きだった。
出来れば反町さんに真樹京介役で昏睡状態の鬼塚を励ますシーンに出てもらいたかったな。
「翔」は何の漫画だっけ?「ゲトバ」は奪還屋の事でいいのかな?あの漫画家鬱病になって
新連載6話位で消えてしまったな・・・「エイジ」はヤンマガで続編やってるサイコメトラーだよな?
最初は絵が下手になってやばいと思ったが段々まともになってきた。
あと他誌だがヤングキングの「疾風 虹丸組」が今面白い。途中から読み始めたんだがな。
桑原真也って漫画家が以前ヤンマガで「Rー16」?っていうヤンキー漫画描いてた。原作は
「拓」と同じ佐木飛朗斗さんだった。何か中途半端な終わり方して頭来た覚えがある。
朝っぱらから熱く語ってしまってすまん・・・つい昔は良かった・・・に触発されて。勘弁してくれな!
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:07:30.80 ID:BlKL9m1YI
我妻はアフロ田中に所々似てる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 09:49:44.34 ID:QT+UsCsX0
赤松で味を占めたはいいが
萌えヲタ文化の流れの速さに付いてけないのがマガジン編集
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 10:24:54.88 ID:m98kGrmJO
今時、オタク連中で「萌え〜」とか言ってる奴って本当に存在するのか?
もう既に飽きられてるんじゃね?
赤松健がバトル路線(燃え)にいったのは多分、そう判断したからだと思う
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 14:50:51.55 ID:KVhxVPuk0
不良やスポーツ物も燃えてなきゃ話にならんしな
スポーツ物も恋愛物も長期連載すぎるとライバルとの因縁や
人間関係把握してないとわけわからなくなるから中途参入の読者がつきにくくなる
似たようなの何作も載せるから味気が無くなるんだ

>>225
話が通じて嬉しいよ
挙げたマンガのほとんどが遺跡と化してるからな
“翔”はいじめられっこが大怪我した有名族の総長と入れ替わるリーゼントマンガだよ
見所は人質になったゲストキャラの女の子が乳を揉まれて「イヤぁ!」するところ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/15(土) 15:30:01.77 ID:1OZUsKqJ0
>>229 おお、やっと思い出した!「伝説の頭 翔」だな。刃森尊氏の代表作「破壊王 ノリタカ」と
同じ作者だというところまでは覚えていたが、そこからこの名前に辿り着くまで脳みそ久々に
振り絞ったぜい。昔懐かしいマガジン全盛期を久々に思い出した。一時はジャンプ抜いたのに・・・
今じゃあ漫画雑誌全部立ち読みオンリー。気に入った漫画だけ単行本を買う。なんか切ないな・・・
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 10:00:14.56 ID:7fD/pKAQO
小川悦司の連載希望
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 11:18:03.88 ID:lwykyMDT0
トレジャーハンターのやつとか?
中華系は時期が悪いか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 12:01:44.07 ID:lrqyF1XD0
まあ、スレ違いで申し訳ないが、反日デモはひどいな「日本人皆殺しにしろ」なんて平気で
書くし。奴ら日本の国旗を平気で燃やしたり破いたりするが、日本人が中国国旗をそんな
風にしたところ俺の記憶にはない。品格の差が思い切り出ているな。同じ事を日本人が
やったら奴らと同類。俺ら国民は挑発にのせられないようにせねば。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 12:08:10.57 ID:7fD/pKAQO
まぁ、スレ違いついでに

http://blog.m.livedoor.jp/yuki_kaofree/article/17701117?guid=ON
募集
日本人の娼婦:10時間以上持つのが条件
日本人の男を見たら即殺せ
日本人の女を見たら即犯せ
同意するものは署名をしてください
これが株洲市の中心にある映画館の入口に展示されてる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 15:14:20.38 ID:yH0UbhDQ0
>>232
そういや本誌での中華系料理マンガしか知らんけど、他の題材では描かんのかね
あの絵でスポーツも無いだろうけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:48:46.61 ID:NzOmyO850
一時期、すぐ終わったけど
中国だかで幻の食材を集めるやつやってたぞ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 20:56:37.36 ID:z46o2beq0
ダマスカス剣は料理はしなかったんだっけか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 22:08:49.31 ID:0hqXkHTm0
すぐ終わった三国志の漫画もっと読みたかった
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/16(日) 23:52:09.67 ID:7fD/pKAQO
なんか打ち切りスレみたいだな
課長令嬢、MIQ、街刃、スマッシュ…
復活しないかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 00:07:57.62 ID:d3CRFp530
>>236
もしかしてジャンプのトリコってあの漫画のパクリ?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:11:08.28 ID:drxMWbCM0
パクリというほど共通点もなくね
珍しい食材ってだけでトリコはひたすら自分で食ってるだけだろ

>>238
駅伝漫画描いてた女性作者が三国志描いてたっけね
優男ばっかでどうなのコレと思ったけど面白かった

>>239
街刃好きだったわー
ジャンプみたいなノリでジャンプみたいな終わり方で
あの作者も絵が荒れてたしどうせなら月刊誌の方がじっくり描けてよかったのかも
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 02:18:10.09 ID:xb9weenL0
チャンバラ一撃小僧隼十、フルたま、は勿体なかった。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 14:28:49.32 ID:n79Z2jxRO
小林尽って慶応卒なのか

中華一番や味っ子といいマガジン作家は慶応出身多いな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 15:55:10.40 ID:g8N2pOKd0
今の情勢から言って「中華〜」はいやだな・・・「和食〜」なら許す。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 16:42:05.73 ID:T+xxrpFb0
生徒会役員共が再来週号にアニメの重大発表とな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 16:48:35.87 ID:SigX4ujH0
つまり、むろみをアニメ化する気は絶対にないってことか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 17:30:16.70 ID:F4P/MFFi0
>>244
昔マガジンに読者投稿のコーナーがあったころ
「和食好きの友人は『中華一番』に傍線を一本引いて『中華二番』にしてしまう」
という投稿があったのを思い出した
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 18:54:12.45 ID:qcU34ikuO
無敵の魍魎を払い戻すしかねーな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 18:54:26.28 ID:3IQbCYMW0
ググっても街刃の作者さん、その後はあんまり…なんだな
会いに行くよのワク使って実験的に書かせたらいいのに
穴あくよりいいよな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 19:02:33.83 ID:gZBzM3xX0
新連載梨穂子じゃん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 19:21:11.01 ID:MNceUSFU0
鈴木央はいつからだっけ
別に期待はしてないが
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/17(月) 19:45:49.51 ID:VbYUouKWO
鈴木央は10月初旬スタート
読切の時よりだいぶ中身が変わってるらしい
それが吉とでるか凶とでるか
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 01:50:18.01 ID:nXVTBb1g0
>>252
トンクス

あの読み切りは糞つまらなかったけど
なんとかいい作品に仕上げて欲しいな

鈴木央念願のファンタジー漫画なんだろうし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 02:17:18.86 ID:x0KiqV2j0
金剛番長がファンタジーではなかったと申すか

>>244
和食っつーとどうしても寿司になるかな
将太の子供、あれ出せや
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 02:24:46.00 ID:nXVTBb1g0
>>254
ま、西洋ファンタジーというかw
鎧とか描きたくてしょうがなかった作家にしては遅い
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 02:26:19.68 ID:3oTJ2lHUO
生徒会役員共2話掲載はうれしいけど
無理させてはイかんな
編集は何やってんだ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 07:41:14.61 ID:KODAcEfs0
連載は計画的に
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 07:54:00.54 ID:hFeZidIh0
そういや今週は敬老の日だから九州だとマガジン木曜日になるのか・・・待ち切れない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 08:21:16.01 ID:aSSI0zoL0
>>256
近いうちに休載があるから問題ない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 10:47:42.04 ID:SPJOskon0
明日のマガジン楽しみだ〜
「我妻さんは俺のヨメ」がマガスペから電撃移籍!!
俺はジャンプやサンデーに比べてマガジンはクソ漫画しかないと思っていたが
我妻さんの移籍でこれからはマガジンもひいきにするぜ〜
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 11:29:35.62 ID:hFeZidIh0
>>250
俺もおもた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 11:33:49.76 ID:i3MsJBUt0
明日のマガジンはなんと言っても「我妻さんは俺のヨメ」
タイムスリップしたら、大好きな子がお嫁さんでした
マガスペで大人気のSFラブコメ(?)が電撃移籍!!
新連載!!巻頭カラー52P!!
全男子の夢キタコレ!!
263我妻さんは俺のヨメのあらすじ:2012/09/18(火) 11:37:33.79 ID:SPJOskon0
高校2年生の平凡極まる非モテ男子青島等は
ある日未来へタイムスリップする能力に目覚める。
なんとそこでは、彼は学校一の美少女我妻さんと結婚していた!
一体全体何がどうしてそうなった!?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 11:40:07.34 ID:SPJOskon0
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 11:51:05.31 ID:FQYrihmn0
なにこのものすごいプッシュ

>>255
ゴルフマンガの主人公とライバルの名前が英国騎士の名前だったんだっけ
せっかくのジャンプだったのにファンタジーじゃダメだったのかね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 12:00:09.67 ID:OBzrQdJd0
サンデーのポケモンキチガイが新たに目を付けたのか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 12:08:24.45 ID:SPJOskon0
>>266
サンデーのReBURSTも面白いけどさアレもうすぐ終わりっしょ
我妻さんは元々マガスペ時代から読んでいて今回の移籍はマジ嬉しい
今までは一ヶ月に一回しか読めなかったけどこれからは毎週我妻さんを読めるとか・・・
とにかく明日はサンデーよりもマガジンの方が楽しみ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:29:23.59 ID:YZBj2uc10
我妻、面白いって感じでも。。。
GE・君街・コピプロはひでーけど、話題にもならない感じなのが我妻
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:38:53.16 ID:1C9x0+O60
早売り読んだけど面白くなかった
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 20:56:10.18 ID:LBQhZjTK0
初めて早売りの見かけたから買ってきたぜ。ダルマ薬局侮れねー
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 21:52:37.45 ID:OBzrQdJd0
お前の一言で指導が入るかもな、かわいそうに
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 22:41:55.63 ID:o2m/0nSz0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%9E%E8%96%AC%E5%B1%80
株式会社ダルマ薬局(ダルマやっきょく、英:Daruma-Drug Co., Ltd.)は、
仙台市青葉区木町に本社を置く、「ダルマ」という名称のドラッグストアを宮城県を中心に
秋田県を除く東北5県と栃木県に展開している企業。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:23:25.70 ID:5gU/JR450
早売りって違法なの?グレー?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/18(火) 23:55:03.21 ID:WDMUNEs70
>>273 昔は駄菓子屋がよく早売りしていたな・・・ジャンプが前の週の金曜日に置いてあったのには
びっくりした。ジャンプと言えば、昔は何故か火曜日発売て書いてあってもほとんど月曜日にどこにでも
置いてあった。あれは一体何だったんだ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:11:10.56 ID:nE2dX+KS0
うちは木曜には駅の売店に次号のジャンプ置いてたな懐かしい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:19:13.15 ID:drBgoRx20
早売りはどの業界でも版元から警告来るよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 00:52:58.07 ID:Vy4/GE6m0
そうか、だから駄菓子屋全滅したのか・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 01:30:44.54 ID:3b+LEKP50
俺の地元では土曜日には本屋でジャンプ売ってたな
279 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) :2012/09/19(水) 01:41:07.93 ID:n77GIwxg0
別に法じゃないから捕まることはないが、業界の取り決めだから村八分にされる恐れが有る。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 03:24:01.79 ID:zxM4UKpH0
我妻盛大にすべってほしいわ。前々からキモいくらいにプッシュしてるやつが
どんな反応するかのほうが楽しみ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 04:08:44.62 ID:CPGZH9KU0
我妻さん初めて読んだがよくわからんかった

あとギャグが寒い
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 04:45:55.62 ID:N3mW5IWo0
我妻マンセーしてんのΝ$Gだろ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 04:57:23.99 ID:3nAK+OFN0
我妻を不自然プッシュしてたのはどうみてもアンチ(作品のアンチというより増刊からの栄転、
満を持しての話題作登場みたいな扱いが気に食わんみたいな)か荒らしだろ
一話掲載された今日から手のひら返して今度はいろんな関係スレにアンチレスしまくると思う
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 06:57:44.45 ID:N3mW5IWo0
NSG乙。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:21:55.90 ID:p0NYGzlBO
糞みたいな震災漫画より面白い一歩をしっかり描けよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 07:55:04.71 ID:rtrek2VBO
生徒会の2話掲載は編集からの要請なのか
ネタ作ってるうちにdobadoba出てきて
一気に描き上げちゃったのか


一歩も一挙2話とかやれよ
4ページ×2になるかもしれんが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 08:14:42.79 ID:Ksq+zguK0
役員共は新アニメ化に向けて、今週来週で盛り上げるつもりなんじゃ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:11:19.58 ID:VoETw8p80
我妻のヒロインがアマガミの人とそっくり
内容もギャルゲみたい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 09:19:20.12 ID:Aac1OKVD0
梨穂子かわいいよ梨穂子
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:25:08.13 ID:032IDiLl0
新連載のはところどころアフロ田中が混じってるな

最近の漫画家ってマジで他の作者の絵柄パクる奴多いな
素人でも分かるのに編集者ってなんでこんなんOK出すの?
連載できるレベルの人間いないのかな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:27:57.06 ID:yvjOr6wc0
「我妻さんは俺のヨメ」
いよいよ今週のマガジンから電撃移籍新連載!
やっぱ我妻さんサイコー!!!
めっちゃ面白いですやん
今回の話はコミック読んでない人でもすんなり入れる内容だったな
皆さん!来週も一挙2話掲載ですよ〜
来週も楽しみですね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:36:22.86 ID:3b+LEKP50
そういえば来週の予告に震災漫画あったの?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 10:50:04.35 ID:6AJDE/F00
新連載の男連中が完全にアフロ田中
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:33:36.93 ID:ruSueJaO0
「我妻さんは俺のヨメ」は期待以上の面白さだった
マジ神漫画と言えるレベル
今年は銀の匙とかいう農業高校を舞台にしたクソつまらん漫画が
マンガ大賞を受賞しやがったが来年のマンガ大賞は「我妻さんは俺のヨメ」が頂きます!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:36:20.54 ID:N3mW5IWo0
NSGはまだ戦○八咫○打ち切りにされたのを憎んでるのか。逆恨み乙。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:46:15.70 ID:032IDiLl0
>>291
>>294
なにこのあからさまな書き込みはw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:52:36.32 ID:ruSueJaO0
昔マガジンで「た○ぽ」って言うクソつまらねえ下品なエロ漫画があったと思うが
その漫画はとにかく作者の性欲丸出しで、女を好き放題脱がしたり、変なプレイさせたり
クソ下らなくて、また主人公は作者の分身ともいえる超がつくほどのドエロ野郎で
とにかくエロ満載で吐き気がするほどの漫画なんだが
それと比べたら「我妻さんは俺のヨメ」は感動する話もある王道の青春漫画
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:55:04.49 ID:ruSueJaO0
>>297
ちなみにこのドエロ作者は現在別の雑誌でサッカー漫画を描いてるけど
「た○ぽ」に比べればちゃんとサッカー描写あるしまだ読める内容
まあ相変わらずエロ満載だがな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:56:48.75 ID:0C9zdS98O
>>296
だからアンチだって
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 11:57:59.32 ID:ruSueJaO0
「た○ぽ」では
主人公=変態
ヒロイン=普通の乙女
だったけど
「蹴○少女」だと
主人公=サッカー大好きの真面目な少年
ヒロイン=おっぱい見せ付けて主人公を誘惑する変態女
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:06:41.75 ID:ruSueJaO0
話がずれてすみません
俺が何を言いたいかと言うと
「た○ぽ」はまあ変態からは愛されている漫画かもしれないが
「我妻さんは俺のヨメ」は確かにちょっとえっちいシーンとかもあるけど
主人公の青島は未来で知った愛犬の死を我妻さんに伝えたり
イケメンの土橋が堕落するのを自分の嫁を奪われるのを覚悟で助けたりと
色々といい面もある。正に作者の人柄が表れている
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:09:04.90 ID:ruSueJaO0
「我妻さんは俺のヨメ」
は正にモテない童貞男子すべての人に贈る漫画
学校で一番の女の子と付き合ったり、あんな事やこんな事がしたいと
思う経験は誰にだってあるはずだ!
まあ俺は彼女持ちの超リア充ですけどねwwwwwwwwwwww
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:11:20.30 ID:ruSueJaO0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1341405606947.jpg
俺の数年先未来のヨメ
どう?俺の彼女可愛くね?
俺はこんな可愛い子と近い将来結婚して、毎朝美味しいご飯作ってもらったり
出勤前に行ってらっしゃいのチューしてもらったり
夜はこんな可愛い女と子作りできるわけだ!
どうだ?モテない非リア充の童貞男子諸君!悔しいか?さぞ悔しかろうwww
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:49:08.13 ID:ruSueJaO0
さて、今週のマガジン494Pのアンケートですけど
新連載「我妻さんは俺のヨメ」についてお聞きします
Fこの漫画を読んで一番面白いところはどこでしたか?
という質問にはお好きなものをお入れください
Gこの作品の絵柄については
125以外を入れましょう
Hに関しては1または4を入れましょう
そしてJは1を選ぶこと!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:54:13.39 ID:knKP0nhp0
あひるさんまたどっか行っちゃうの?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:56:06.14 ID:ruSueJaO0
>>304に追加
Eの[あ]には29を必ず入れること
そして[い]には必ず29をお入れください
[う]は29以外の数字を
[え]は29ですね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 12:56:38.88 ID:gxuP+Drq0
本当に気持ち悪いな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:07:14.74 ID:09Bt5iR+0
はいNGっと〜
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:26:50.69 ID:wthFkMFn0
あひるはまたアホみたいな回想モードに入ったな
これを何回繰り返せば気が済むんだろうか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:29:40.56 ID:Vy4/GE6m0
新連載・・・読まんかった。なんか絵柄が誰かに似ている・・・次号予告で震災漫画掲載(予定)
載るか?逃亡か?ジョージの運命やいかに?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:31:26.33 ID:Th4e83UB0
さすがに載るでしょw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 13:48:59.47 ID:TB7nIrXQ0
新連載なのに1・2巻発売中ってなんだよ、って思ったら移籍か
読んで損したわ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 14:53:39.06 ID:SdWjQKgN0
ドラコレも唐突な打ち切り展開で終了だし
GTRはドラマ終了したら次で最終回だし
ばくだんも終わる気配だし
震災漫画は描けもしないのに掛け持ちしてgdgdだし
フェアリーテイルも今週は糞だし
編集がダメなのが露呈してるな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:20:51.00 ID:6LwgnSzl0
未来日記読んでたから
ここの宣伝書き込み見たときもがさいだと思ってたわ
わがつまさんね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:25:32.71 ID:Vy4/GE6m0
>>313 二週休載した「ばくだん」俺1話目読んだ瞬間、「つまらん、ゼロセンの方が面白かった」って
全然読んでいなかったが、偽竜馬が登場して撃たれたあたりから「強制終了?」かと思ったんだが
今週読んでみたら意外と良かった。新撰組と維新軍の共闘なんて、まるで今連載している
キン肉マンでの正義と悪魔の共闘に似ていてなんかちょっと熱くなった。もう少し続いても
いいなと今日初めてこの漫画で思った。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 17:46:23.13 ID:Ea+/uZdb0
ところどころのスレでキン肉マンが出てくるんだが
もしかして今あれ流行ってんの?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 19:50:51.44 ID:e4//wKKC0
フェアリーテイルって原作漫画も打ち切りになる可能性あるのかね?
映画が大コケだからさ

73スクリーンの映画でこの数字ってヤバいからなあ
松竹「劇場版FAIRY〜」23日間で興収2.1億円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=64066
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:09:42.47 ID:baJz0h280
>>315
強制終了じゃね?
全員集合したら打ち切りよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:14:51.82 ID:e4//wKKC0
こいつもアホ
ネタで言ってるだけかもしれんが
実際はもっと金掛かってるだろ
591 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/09/15(土) 01:31:06.80 ID:sXuBDIDL0 [1/1回発言]
流石にガンダム00の1.7億円が総製作費ではなくても、2億円台でもないと
6.6億時点でスタッフが嬉々として興行収入を話題にするとかまず不可能だな


あれで2億円台、多く見積もって3億行くか否かなら、FTなんかは多くて1.3億円程度だろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:25:26.63 ID:Th4e83UB0
キン肉マンは2世じゃなくて昔の方のキン肉マンの続き?を新しく書いてるからじゃないか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 20:44:30.50 ID:nb9df/ZH0
つか加瀬って打ち切りじゃなくて飽きたとかネタ切れとかそんなだろ
もしくは書き溜めた分が切れて腕の限界
長期連載はもう無理なんじゃないの、ネタ的にも健康的にも
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:04:08.42 ID:ryg6K/xkO
ドラコレ 終了
GT-R 最終回
ゼウス 最終回
ばくだん 終わりそう?
エリア 終われ

マガジン大丈夫か?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:04:55.12 ID:Rl/4et6A0
ばっちょとか来るんだっけ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:10:38.14 ID:1fYbJ7Ih0
>>322
終わって困る漫画は1つもないがw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:25:28.47 ID:09Bt5iR+0
ゼウス終わるんだ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:27:58.18 ID:IvHicfqp0
まぁ同居とか先生になったとか色々模索してたみたいだけど
上手く行ってなかったぽいからな。ゼウス
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:29:10.72 ID:6ZfeKl4cP
むしろ始まった、だよなw
もうこれでさすがに老害共も帰ってこないだろうし

ところでゼウスとドラコレって森田のお気に入りだったはずだけどこれは交代の前兆?だといいけど
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:39:37.78 ID:or7ih8rq0
>>316
宗教だよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:47:08.48 ID:or7ih8rq0
新連載も型にはまった顔芸だけでガッカリ。
一つの作品とは思えない寄せ集め感が凄い。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:48:56.97 ID:KXUv+XoHO
冗談抜きでこのままだと別冊に売上抜かれそうだと新連載を見て思った

進撃といい終わっちまったバニスパと嵐といいなんで魅力的な新人はみーんな別冊に行っちまうんだよorz
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 21:53:39.86 ID:032IDiLl0
GTR引っ張って引っ張ってようやっと龍二が動いたと思ったら最終回って!

何がしたかったんだか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:04:31.64 ID:KXUv+XoHO
前のスピンオフみたいに無駄に引っ張らなかっただけマシと思え
にしても秋からの新連載陣で唯一期待出来そうなのがばっちょって…

今のマガジンってマックミランとか超人学園でも中堅以上狙えそうなぐらいヤバいな

メディアミックスからして別冊に遅れとりまくりだし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:05:47.84 ID:Rl/4et6A0
超人学園はけっこうおもしろかった気が
前に出張してきてたよな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:12:51.92 ID:KXUv+XoHO
ねぎほとかいう気持ち悪い漫画が載ってた頃はこりゃやべえなと思ってたがまた活きの良さそうな新人が来たし何で同じ講談社なのにこうも違うんだろうな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:15:17.97 ID:baJz0h280
>>331
D-LIVEやりたかったんだろう
あっちは警察に協力する側だけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:18:23.64 ID:cCjkyX0K0
>>325-326
ゼウスは仕方ないな。
最初は間違いなく面白かったけど
最近はあからさまにネタが尽きてた。

似た趣向の作品だと、モーニングの「鬼灯の冷徹」があるからな。
どうしても比べてしまう。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:21:55.84 ID:KXUv+XoHO
だが代りにジョージのオナニー瓦礫漫画見せられるぐらいなら残した方が良かった

>ゼウス
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:30:14.87 ID:n77GIwxg0
アンケートには2ちゃんねるに本誌のみか、他誌のスレまで荒しまくっているキモイ我妻関係者が居て、
とても読む気がしませんっていつも描いてるよ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 22:42:25.47 ID:Gb+H4lMw0
だぶるじぇいを切ってまで入れたゼウスがだぶるじぇいの単行本の巻数すら越えずに退場
マジでマガジン編集部って無能だな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:01:51.90 ID:032IDiLl0
だぶるじぇいとゼウスだったらゼウスだな
女の子はかわいいけど話は面白くなかったし

341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:05:45.29 ID:Vy4/GE6m0
>>316 キン肉マンスレの更新速度は史上最速(漫画分野では)だと思う。Webで月曜日の夜中12時に
Yahooブックストアで最新話が更新されると、スレが一時間位で埋まってしまう。そして翌週までに3回は
新スレ立てられているんじゃないのかな?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:24:22.68 ID:Vy4/GE6m0
>>319 このスレ住人の皆さん。こいつはキン肉マンスレで時々出現するアホアホマンですよ〜
特徴は住人の誤字脱字や、現実とかけ離れた事の書き込みに対して、アホ発見!やアホ警報なる
ものを書く基地外です。しかし、弱点があります。こいつ、いまだにレスアンカー出来ません。
肉スレでも忠告した住人いたのに聞く耳持たずかする気が無いのかは不明です。
319の内容をよく見て下さい。>>591のレスに対して自分の意見をさも正論のように書いてますが、
レスアンカーしていない事は一目瞭然でしょう。ただし、591は前スレの番号だから、
レスアンカーして本人に返信が届くのかは私も知りませんが・・・
しかしこいつは肉スレ内でまだ書き込み1000に達していないレスに対しても同じ事をやっています。
やはりレスアンカー知らないか、やらないかのどちらかでしょう。
過ちは誰にでもあります。まずはその書き込んだ本人にも返信が行くように
レスアンカーなる便利な機能があるのです。こいつはたんに相手を晒し者にして優越感に浸るだけの奴です。
肉スレに出現しなくなったと思ったら、こんなところにいやがった・・・
対応策は徹底的に無視無視無視!これが一番です。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:30:12.91 ID:04CK5ME40
はいはいNGNGっと
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:41:17.33 ID:ZsqjxL+T0
つーかサンデー系のスレにいる北大と同一人物だよな
ちょくちょくキン肉マンのスレに誤爆してる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/19(水) 23:45:59.65 ID:e4//wKKC0
フェアリーテイルの映画って大爆死したけど
原作者にも問題が起きるのか?
責任取らされるのか??

73スクリーンの映画でこの数字ってヤバいからなあ
松竹「劇場版FAIRY〜」23日間で興収2.1億円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=64066
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:04:32.79 ID:ohJdX03F0
新連載、えろ本みたいな展開すぎて無いなと思った
つーか誰向けなんだ?この新連載
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:30:38.94 ID:79fx2ruy0
プロレス技かけたり実況したり昭和の香りがしたわ。古い。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 00:56:53.29 ID:7IQh+23+O
新連載カラーページ見て一言


梨穂子やん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 01:34:02.54 ID:MQv7ZAN/0

マガジン副編集長「女性読者を掴むために、無意味なパンチラやブサイクキャラは出さないようにしてる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348066008/
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 01:35:57.04 ID:arbamu5mO
またくだらねえラブコメ増えたんだな
君町だけでいいっての
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 01:47:58.75 ID:lCes+gK50
GTR悪くなかったんだけどなぁ
最初から短期連載の一発物の予定だったんかね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 01:55:26.92 ID:dlHbEVyPO
GTRはとにかくヒロインが不快だった
藤沢ってどうしてこうも腹パンしたくなる女ばっか描くんだろう…

新連載は面白かったが絵柄がなあ…
ネームを作画担当がやって仕上げをヒロ君に描いて貰えよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:06:05.55 ID:hnL40Pcn0
映画が大コケだから原作漫画、打ち切りになる恐れがあるんじゃね?
映画版には原作者も協力してるから責任を取らされるんじゃね?
松竹「劇場版FAIRY〜」23日間で興収2.1億円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=64066
スクリーン数は約70
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:33:01.10 ID:LVndVUyD0
既出かもしれないが
9月19日の朝日新聞の19面にマガジンの副編集長、朴 鐘顕(36)が
方針についてコメントしとるぞ

ちなみにマガジン連載陣の漫画並べた中に“何故か”ONE PIECEを入れてる
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:37:13.80 ID:pl+U0lVI0
新連載
これ絶対風呂とかパンチラあるなと思ってたら何もなくてガッカリだよ
もう二度と読まん
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:43:02.58 ID:hnL40Pcn0
>>354
フェアリーテイルの映画が爆死したから??
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:46:39.80 ID:8/dGRZ4b0
>>354
銀匙ってマガジンだったのか



358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:51:40.72 ID:7uV/VeoJ0
ワンピが先だったからどうにも絵が受け入れられん
幽白の後に烈火の炎見た時も同じだったが
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 02:52:44.37 ID:LVndVUyD0
>>355
無意味なパンチラは出さない方針らしい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 03:21:11.50 ID:+v1lvCPo0
やっぱり日本人じゃ無かったか。
道理で卑怯でドロドロした話ばかりになる訳だ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 03:47:33.51 ID:4f9I/Tfh0
新連載、月刊で人気だったから持ってきたって?そんなに売れてたの?つーか知らねーし。
別マガ連載陣の方が売れてそう。進撃とか動物とかじょしらく持ってきたら?週間で書けないか。

あと、島田臭さ(お憑かれさん)が見える気がする。
アシで雇ってるんじゃないだろうな。
どっちみち女はともかく男の絵がギャグとしても汚すぎて俺は読み飛ばし確定した
ゼウスの方がまだマシだった
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 04:01:20.59 ID:dlHbEVyPO
動物とかじょしらくとか要らないだろ
巨人は本人が無理と断言したから仕方ないとしてせめて超人にしてくれ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 04:06:20.22 ID:5XAP95310
進撃は1ヶ月またされるより週刊のほうが向いてる気がするけど
話がもうかなり進んじまってるからな。いまさら週刊に来ても読者がついてこれないか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 04:13:39.72 ID:8/dGRZ4b0
月刊でもしんどいのに週刊に持ってきたら死んじまう

365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:03:51.49 ID:5g0GcxKC0
正直巨人は何が面白いのか分からん
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:22:55.33 ID:QD2RFBDc0
新連載はあれをタイムスリップって言い張るのが凄いわw
どう見ても妄想たっぷりの夢だろうに・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 07:45:43.66 ID:g31rvIqP0
我妻いつのまに週間連載に……執筆早いんだろうなとは思ってたが移籍するとは思ってなかった
読める回数増えるのは嬉しいけどひっそりほそぼそやってほしかった
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:07:02.33 ID:QD2RFBDc0
>354
エデンの檻のスレタイがひどいのは朝鮮の法則が発動してたからか…
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:19:49.15 ID:2G57jt4/0
「進撃の巨人」作者、ももクロにどハマリして「もう巨人の漫画とか描いてる場合じゃねえ!」的状態に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348060375/

【漫画家】「進撃の巨人」作者の諫山創激白、ももクロに夢中で「マンガに興味薄れてきた」「原稿に支障をきたすほど夢中になっている」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1348074685/
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 08:53:18.83 ID:Gom3My4h0
チェルノブイリの漫画とか載せてた頃みたいに、尖閣やら竹島やら北やらの社会派漫画また載せないかな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 10:16:22.22 ID:Q/ZVE6dw0
新連載のヒロインキャラのデザインが丸パクリとか何コレw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 10:28:56.43 ID:87Be0xSB0
ここの学校だったのか
http://www.web-jam.jp/blog/2012/09/19/6828.html
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 10:42:53.43 ID:nVMzAJD30
誰得な震災漫画をやったではないか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 11:49:12.27 ID:jU7e3xcg0
こうなったら思いきってヴィンランドサガを呼び戻すしかないな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 12:24:26.32 ID:QQQ16mC+0
>>374
4週に1回の掲載になるがよろしいかな?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 12:55:20.18 ID:SJvCmWSa0
>>366
確かにw
タイムスリップじゃなく単なるトリップだしなw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 12:57:03.27 ID:7YNMM181O
ストリップというオチか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 17:36:28.64 ID:mVrn3kz60
ってか我妻乱正直そんなに面白くない
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:15:16.96 ID:ilcjQnL50
ゲ、君町よりはマシな希ガス
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:17:55.43 ID:B6D7F0l5O
君町はそこそこ面白いけどなぁ
絵がきれいで読みやすいのも良い
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:22:57.29 ID:DKwH1+560
我妻さんは主人公の変顔しか記憶に残らなかった
なぜだろう
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 18:45:49.65 ID:pnGHvfxk0
アフロ田中のパクリだからだろう

383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 19:04:09.96 ID:LbHlDDLq0
アフロ田中のアシでもしたんじゃないかっていうくらい似てるな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 19:15:16.81 ID:hnL40Pcn0
フェアリーテイルの連載って打ち切りになる可能性あるんじゃね?
映画版が爆死したせいで原作者も責任負うんじゃね?
映画版には原作者も協力してるから相応の責任もあるんじゃね?

そんで映画が爆死したせいで、罰として原作漫画打ちきられるんじゃないのか?
映画のこの爆死っぷりからすると何か罰が来るんじゃね?
松竹「劇場版FAIRY〜」23日間で興収2.1億円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=64066
スクリーン数は約70
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 19:17:42.44 ID:k3zDYkVS0
やっと来週あいにいくよが連載か
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:10:41.00 ID:tISII5YuO
>>385
マジですか?
前回どこで終わったか覚えていないや
一歩、きりのいいところだったんだから
五話分休載すればよかったのにと思ってる
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:21:07.94 ID:mJtBlmnI0
>>384
またお前か
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:25:37.04 ID:hnL40Pcn0
>>387
いや、映画が爆死したから原作も罰として打ち切られるんじゃね?って言いたいんだ
映画版には原作者も協力してるから相応の責任もあるんじゃね?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:27:05.36 ID:hmI3BjKaO
久々に抜けるグラビアだった。

ふぅ…。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:31:19.25 ID:+3rsJ5210
>>388
罰として打ち切ってその代わりになる売上を上げれるものが何かあるのか?
筆も早い休載もしない、同時に連載も出来る

このような人間を切る余裕があるとでも?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:33:55.25 ID:8PMu9VzC0
>>388
原作者には責任無かろう
制作サイドに見る目がなかったというだけで
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:38:57.84 ID:hnL40Pcn0
>>390-391
映画版は原作者も関わってるからそれなりの責任は大きんじゃね?
講談社はフェアリーテイルの映画のせいでますます赤字が増えたからな
講談社からするとフェアリーテイルはお荷物だろ
だから原作も打ち切りになるんじゃないかって事だ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 20:44:56.39 ID:hnL40Pcn0
>>390-391
フェアリーテイル爆死スレ
http://futalog.com/144403332.htm
無念 Name としあき 12/09/19(水)18:24:33 No.144410713 del

>原作もアニメも目を通してるが映画がヒットするとは思えない
ファンも行かない内容なのね…
興収2.1億円ってかなりヤバくね!?
… 無念 Name としあき 12/09/19(水)18:25:23 No.144410836 del

みな誰も望んでないアニメ
これなら絶望先生かネギまに枠とスタッフと資金譲ってやれよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 21:09:31.44 ID:wl91UO1X0
アンチスレとか無いのか?
打ち切ってくれなんて考えてる人のほうが少ないと思うけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 21:12:04.09 ID:8vFHF4yB0
ていうかどうでもいいしね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 21:21:25.04 ID:ilcjQnL50
もういいよ、その話。
アニメを望んでないというより映画で見る程のものでもないんだろ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 21:31:43.45 ID:55rOHAXO0
今週の新連載ってアフロ田中の人か
マガジンに来ててびびったぞ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 22:06:35.29 ID:FJa00KNt0
そのまんまアフロ田中だな
作者は恥ずかしくないのか?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 22:22:07.40 ID:Zc2AIshg0
>>382-383
やっぱ似てると思ってる奴かなりいるんだな。
内容が似てるのはともかく表情あそこまで似てると感じ悪いわ。パクリ言われても仕方ないレベル。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/20(木) 22:37:01.64 ID:zgOct8p30
内容はアフロ田中
主役の見た目はBECKのコユキ
ヒロインはアマガミの誰か
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 00:27:34.35 ID:DfcB74yg0
>>400
あー確かに
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 04:56:08.73 ID:IWaLFXqZO
歴史古い順
難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成24年の今も続いている 日本仏教初の寺は聖徳太子の四天王寺(大阪市)
平城京 奈良
平安京 京都
江戸城をつくったのは摂津源氏 徳川は河内源氏
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 07:03:32.22 ID:W4r7q1e20
アホの信者が散々プッシュしてハードル上げまくった挙句
載ったのはアフロ田中のパクリ漫画だったか。
これ宣伝しまくってた信者どこいったの?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 07:06:50.12 ID:LX0S/hFzO
ヒロインもリホコだよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 07:57:05.89 ID:BRaaudiy0
俺でも描けそうな絵だな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 08:18:39.98 ID:KnTk/aR90
月刊に居れば長々続けられてたのに
週刊に来たら即行で打ち切りになった漫画ってあるよな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 08:35:17.43 ID:8pP8XjX50
漫画のタイトルの質問です

@マガジンに1990年代連載していた
Aジャンルはギャグ漫画
内容は自動販売機の
「あったか〜い」を「あっ高〜い」と意味を取り違えたり
洋服の値札をわざと外さず買ったものだとアピールする
貧乏な女性が登場する
B深夜のアニメ化され
アニメの主題歌がパンチがきいている

ご存知の方タイトル教えてください
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 08:36:42.09 ID:d/owjISJi
つーかマガスペから本誌への栄転で長期連載なのは
最近だと生徒会役員共くらいしか無いんじゃないか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 08:51:44.03 ID:VbMehn2+O
>>408 逆に短かった例は?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 10:13:31.43 ID:735SsGERO
34頁のひかりチャン、小5なのにヲッパイ大きいな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 10:42:42.73 ID:p5GygGYe0
>>410
現在絶賛発売中の「我妻さんは俺のヨメ」
の第二巻9話で少し大人になったひかりが登場!
なんと未来の世界ではセクシー系に進化!!
そして不良っぽい彼氏がいる事を知った青島がある作戦に出る!!
「我妻さんは俺のヨメ」一巻〜二巻絶賛発売中!まだ買ってない人は書店へ急げ!!!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 10:58:22.12 ID:TlsuncIz0
GT-R最終回だったの?
あれで終わり? マジに?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 11:02:38.62 ID:7weGoMrB0
次週休載、翌週で最終回
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 13:13:07.70 ID:ZSjFXbTO0
医者の漫画って毎回新キャラが犠牲者だけど
もう名前のしたの紹介に 今回の犠牲者って書いた方がいいんじゃないか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 14:34:45.21 ID:LX0S/hFzO
てかタスクはカッターナイフで切開すんの危なすぎるだろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 14:48:41.48 ID:DfcB74yg0
>>414
米ドラマでは
そのパターンを避けるために
如何にも犠牲者っぽい人の保護者の方が
本当の犠牲者だったりするのだが・・・

ま、そこまで構成スキルは望めないか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:26:53.93 ID:Z4v4xO5C0
どこかに行って事故って助ける これの繰り返しだけだから正直飽きた
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 17:52:35.35 ID:S9QI/6GH0
医大行けるかどうか分からん学力のなさだからな・・・どうして馬鹿設定にした?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:07:41.98 ID:s4NCpwb00
トリアージタグなんて何で持ってたんだか意味がわからなすぎる
ちょっと調べてみたらかなりいい値段するし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 18:51:13.15 ID:+hv018oi0
幽霊になった医者にあのバッグ貰ったんじゃなかったっけ
でもあのバッグの中にトリアージタグ入れる程の余裕は無いよな
4次元バッグか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 19:15:36.44 ID:IE8cpQLu0
生徒会期待させといてまたOVAってふざけてるの?
何で2期やんないのよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:15:51.71 ID:KDQJTpH60
フェアリーテイルは原作打ち切りになるかもしれん
映画が酷い爆死のようで
※『劇場版FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-』
  累計31日間興収**2億2501万0400円  動員19万4142人
397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 16:37:23.81 ID:lHwUm4NW
FT3億も行ってないのかしょぼいな

398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 16:52:24.49 ID:9nfuM78w
フェアリーテイルしょぼ
400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 17:24:27.39 ID:o864xlii
もう次はないな
03 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 17:31:40.92 ID:kByzLxbC
FTはこの程度の集客力でよくアニメ3年以上も続けてこれたな

404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 17:38:40.19 ID:o864xlii
>>401
キネ旬は最終3億予想だったみたいだが
そもそも達成出来ないようだしいつ書いた記事なんだ?

405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 17:40:01.14 ID:LbIUgiFa
FTしょぼいな
ジュエルペットに完敗か
もう次はないね
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:16:34.51 ID:KDQJTpH60
407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 17:43:04.77 ID:J+aME3zi
偽ワンピがコケるのは公開前から分かりきってたしな

てか、まどマギ2日間で舞台挨拶9回もやるのか

408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 17:44:41.99 ID:9nfuM78w
マガジンの看板に勝ったジュエルを誉めるべきだろ!
しかし、エリアの騎士終わるしコードブレイカーは1クールだ
413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 18:16:59.16 ID:hZ08MUs8
ジュエペは初動2800万からよく伸ばしたなあ
FTともども3億か
416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 18:23:42.74 ID:qH6TGxYS
ジュエルペットは初動から考えたら確かに伸びたね
反対にFTは全然伸びなかった、キネ旬は初動で書いたんじゃないの?
初動ならFT厨がやたら槍玉に挙げる鰤地獄篇も歴代最高初動だから大ヒット扱いする
記事はあるよ、グッドビジネス()ではないね

417 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 18:28:16.56 ID:M2/ddD0h
まあ0巻ドーピングだからな…

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 18:28:41.41 ID:43CbAXJx
セカンドラン、前売り加算含めても3億はきついな
この推移だと
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:18:19.60 ID:KDQJTpH60
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 20:13:35.45 ID:amN/nNUs
421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 18:33:40.68 ID:qH6TGxYS
>>420
>>363の発言ならキネ旬は最終3億期待したわけだけど結局は2億止まり
キネ旬基準でももう言ってるようなグッドビジネスではないよね

422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 18:39:34.09 ID:QpcSnhZM
>>421
3億ならOK、2億なら×なんてビジネスはないよ
もし2億で×なら3億でも物足りないというのが普通の見方
3億で成功評価なら、2億超えた時点で問題視するレベルではないよ
個人的には興収で億稼ぐ映画はよほどアベレージが低くなければ合格点を出したいがね


423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 18:44:22.43 ID:qH6TGxYS
>>422
たった2〜3億なんだからその3分の1は大きいよ
20億の映画の1億じゃないからね
アベレージも低いし合格点なんて無理です

424 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 18:49:31.33 ID:LbIUgiFa
FTは散々な結果だったな
講談社が2012年に公開する
シリーズ化したいって言ってた長期連載作品って
FTの事だったろうになぁ
29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 19:10:28.16 ID:Nd3D76j0
SOuubdWh=QpcSnhZM

ttp://hissi.org/read.php/animovie/20120921/U091dWJkV2g.html
ttp://hissi.org/read.php/animovie/20120921/UXBjU25oWk0.html

ID変えてんのバレバレ
ソース記事も無いし、所詮「予想」だから信憑性もない
>>393>>395で出てる2.25億が現実
妄想で話をする儲は消えな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 20:45:50.37 ID:735SsGERO
>>411
> の第二巻9話で少し大人になったひかりが登場!
大人になったら駄目だろ・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 21:18:45.67 ID:d51EzO3q0
>>407
LET'S ぬぷぬぷが怪しい気がする
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 22:20:22.42 ID:KDQJTpH60
こいつアホじゃね??
427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/21(金) 19:07:00.53 ID:oqD6XeIX
どうもこのスレにいると数字の感覚が麻痺していかん。
2億でダメなんて言われたらミニシアター作品なんて生きていけないよ。
まあ、ハルヒやけいおんを目の当たりにしていると、5億なんか簡単に超えそうに感じるが、その数字にするには30万人くらい動員しなければならないから、かなりの数字なんだけどな。
FTも20万人近いようだから、悪いとも思わないな。
タイバニは、敢えてなのは2の初動超えを期待しているが、FT初動の6000万円くらいでも驚かないよ。
FTを下回ったら残念かもだが、LV別なら仕方ないかな。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 22:40:50.72 ID:KDQJTpH60
こいつもアホ
:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 07:16:44.53 ID:R5XIxIHt
つーか、銀魂とガンダム00の最終scr数はそれぞれ156+αと118だ
とかコピペへの突っ込み所もあるけど

アベレージ興収/館が300万円も行ったら立派なヒット作の仲間入りだけど
前売券抜の23日間で288万円まで届いてるなら既に大成功じゃねえか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 23:10:34.83 ID:8pP8XjX50
>>426
返信ありがとうございます
でも違うみたいです



漫画のタイトルの質問です

@マガジンに1990年代連載していた
LET'S ぬぷぬぷと同時期
Aジャンルはギャグ漫画
内容は自動販売機の
「あったか〜い」を「あっ高〜い」と意味を取り違えたり
洋服の値札をわざと外さず買ったものだとアピールする
貧乏な髪の長い女性が登場する
B深夜アニメ化され
主題歌はパンチがきいている

ご存知の方タイトル教えてください
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 23:36:50.26 ID:S9QI/6GH0
その頃のはへなちょこ大作戦Z、脳みそプルンッ!、むしまろ位しか覚えてないわ…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/21(金) 23:47:53.81 ID:lW7LzQMU0
変な剣士のヤツ、マガジン連載だよな?
もうしまに作者が出てた記憶があるからマガジンと思うけど
あれ、まだ続くのかね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 03:01:29.28 ID:Kc2XZIkE0
変な剣士のヤツってどんなやつだ?
中丸はちょいもりに最近出てたし我間乱の事か?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 03:47:17.36 ID:t1k/W4c10
編集長のお気に入りゼウス切られちゃうんだな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 09:19:14.51 ID:Ww49EYq40
つまらないからな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 09:31:59.10 ID:frY3OidPO
マガジソで打ち切られた漫画

泣くようぐいす
代表人
チャンバラ
わんる〜む
白銀の鴉
ポリ公マン
ピーク
伊達グループ
餓狼伝Boy
七三メガネ
テルミ×3
二喜


436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 09:45:11.83 ID:4Y4Llnmi0

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 08:56:32.75 ID:frY3OidPO
大ヒット上映中!でも爆死と言うなら何人客が入れば成功なのだ?
二億で少ないと言うが日本人の人工を考えてみろ。

年寄りやオバンや受刑者は映画館行かんから除外するとして
若者だけでも相当な数が視に行ったわけだが…
爆死マンはどの作品を基準にして低いと爆死と決めつけるのだ?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 10:05:28.85 ID:Ohu/RsZc0
じょっぱれ瞬!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 10:22:48.97 ID:4Y4Llnmi0
こいつアホだな
124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 08:56:32.75 ID:frY3OidPO
大ヒット上映中!でも爆死と言うなら何人客が入れば成功なのだ?
二億で少ないと言うが日本人の人工を考えてみろ。

年寄りやオバンや受刑者は映画館行かんから除外するとして
若者だけでも相当な数が視に行ったわけだが…
爆死マンはどの作品を基準にして低いと爆死と決めつけるのだ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 13:12:00.47 ID:szuDiYZ60
アゲイン魅力のあるキャラがいないし話も面白くない・・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 14:21:41.99 ID:vXD85d9I0
そろそろテコ入れですかねえ
せめて主人公が一芸に秀でてないと共感も出来ん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 15:06:41.30 ID:4BVBNTfZ0
アゲインの作者はちょっと油断するとすぐ読者の嫌がるほうへ
あえてつっぱしってくからなあ
GEみたいに常時不愉快ならいっそあきらめもつくが、面白いときもあるからタチが悪い
アキとヒロ君メインにしたらよさげだが、そんなこと絶対しないしな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 16:17:40.33 ID:vwCBV34W0
アゲインくらしか読む物無いだろ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 16:53:22.69 ID:fnmIIYwe0
>>427 >>428 >>438 アホアホマン、お前まだレスアンカーできないんだ?大爆笑!!!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 18:03:20.56 ID:aFbqOqMFO
>>アホアホマン
なんとなく昭和のネーミングセンスだな
これだからナウなヤングは…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 18:12:21.73 ID:frY3OidPO
奪還屋
ラブひな
ネギま
Kyo
GTO
涼風
哲哉
一歩
クロ高
生徒会役員共
スクラン
中華一番
金田一
探偵学園

全て打ち切り!
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 18:32:21.91 ID:+FaEC9nB0
FT
金田一
一歩

全て連載継続!
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 19:22:59.08 ID:1sKvNwwP0
一歩は宮田戦が取り消しになった時点で事実上の打ち切りと見ていいだろう
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 20:50:24.08 ID:vXD85d9I0
>>445
待て、奪還屋と狂が打ち切りと申すか
どんだけだらだら続ける気だったんだよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:12:51.99 ID:lNVL//rZO
山田と魔女で、何故宮村がテレパシー使えるんだ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:17:04.19 ID:3SwZLaHrO
山田とキスしたんじゃないの
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:19:24.07 ID:dlhKlaW10
テレパシーの能力が大塚中心でみんなと出来る→山田が能力コピー
山田がキスしたやつらは山田を中心にテレパシーできる
テレパシーの方法わからなかったから出来なかっただけでやり方わかったからできたみたいな?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:20:50.16 ID:TccOhTeo0
>>449
オタ女と山田がキスして山田がテレパシーをコピー、その後宮村とキスしたからっしょ?

オタ女と繋がってるのがオタ二人と山田
山田と繋がってるのが宮村と伊藤
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:56:16.36 ID:mDq8Go/20
>>381
うむ
主人公の変顔と妄想を笑い飛ばせばいいギャグ漫画なのか
それとも我妻さんに萌え萌えすればいい萌え漫画なのか
初回では方向性がさっぱり分からんぬ

島田英次郎みたいな感じなんだろうかなぁ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 21:56:52.53 ID:vQmo9gE40
最近料理漫画載ってないな
もう出尽くした感じ?まぁそんな見たいと思わんけどw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 22:09:16.96 ID:4/IGR2B40
料理漫画っていうと味の助をまっさきに思い浮かべてしまうw
エロも然ることながら、爽快感味合わせるために辛いものと酸っぱいもの食わせる(美味しくない)とか無茶苦茶だったw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 22:22:58.88 ID:IBsvqkDC0
味の助の作者
マガスペの連載が終わってから何やっているんだろうな・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 23:26:28.34 ID:aFbqOqMFO
>>456
宗田豪なら、別のペンネームでエロ漫画を描いてるよ
後、Web漫画を販売してた(今は知らん)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 23:53:31.70 ID:Kxc5YXRx0
バンビ〜ノ!みたいな料理漫画なら読みたいな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/22(土) 23:56:06.52 ID:5PonLqe10
今のマガジンだと、死んだ有名料理人が包丁に乗り移って
素人の男子高校生と協力してウマイ料理を作ってしまう漫画になるな
読みたいか?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:00:22.28 ID:lgxI7JYW0
そういえば料理漫画やりたいって言ってたけど音沙汰なしやな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:17:22.58 ID:0AYFh46s0
バンビーノは人が死んだりするけど
料理勝負したりやってることは少年漫画だよな

どうしても主人公の年齢が高くなるから青年誌でアダルトな要素いれたから受けたんだろうな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:27:55.78 ID:BMY2tjqc0
>>459
マガジンかどうか忘れたけど
ラーメンが題材でヒロインの死んだ兄貴に導かれて素人がラーメン作る読みきりなかったっけ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:29:36.27 ID:0AYFh46s0
俺も読んだことあるわw

何の雑誌だっけ…
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 00:33:14.73 ID:5eVQrn630
幽霊だとか犬が凄いだとか
ホントワンパだよね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 01:15:10.05 ID:SBiijpui0
>>462-463
ぐぐったらマガジンの
ハヤテの麺 篠原知宏 監修:石山勇人
http://natalie.mu/comic/news/40679
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 01:20:42.43 ID:lRF5Gx0O0
バンビーノみたいなのが読みたいって、ファーストシリーズか?
セコンドでむちゃくちゃになってるぞ

いや、セコンドの方をツッコミ用漫画として欲しいって意見もあるだろうけど
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 01:39:34.93 ID:QL5a1ni20
バンビーノはドラマ化されてもろくにコミック売れなかったなあ
まあ雑誌に載ってると一応読んじゃうタイプだから
コミックまで買うほどのファンが付かなかったのもわかるけど
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 01:53:24.18 ID:gQvzvf+n0
>>464
ゴルフと競馬マンガ連載してた漫画家が憑依刑事物も描いてたけどあれもマガジン本誌でだっけ
殉職した刑事の角膜移植された高校生がその刑事の幽霊が見えるようになって心霊事件解決する奴
短期連載だった気がするけど、あんまネタ的に続かなさそう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 02:07:07.04 ID:KY0ZZ9h10
>>468
>殉職した刑事の角膜移植された高校生がその刑事の幽霊が見えるようになって
内容知らないけどこれだけだとブラックジャックの1エピソードのパクリっぽいなあ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 10:42:20.94 ID:6pGeVvPk0
>>457
エロ漫画家になっていたのか・・・
是非ペンネームを教えてください
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 11:17:01.50 ID:dq1s88dl0
>>459
「違う・・・・・そっちじゃない・・」

「いいぞ!! そっちだ」
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 12:03:08.83 ID:i6dUSAQH0
>>464 ゴルフと競馬漫画で思い浮かんだのは本島幸久さん。で、ググッてみたら
「冥宮ミステリーファイル VISIONZ」なる漫画を短期連載していた。俺は知らなかったが、
内容読むと、これが正解かな?と思う。当たっているか外れか返信下さいね。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 12:04:22.53 ID:i6dUSAQH0
>>468 ごめん、レス番号間違えた・・・改めて書き込みます。
ゴルフと競馬漫画で思い浮かんだのは本島幸久さん。で、ググッてみたら
「冥宮ミステリーファイル VISIONZ」なる漫画を短期連載していた。俺は知らなかったが、
内容読むと、これが正解かな?と思う。当たっているか外れか返信下さいね。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 15:05:20.97 ID:4lRnIUxpO
テレパシー魔女って、あのヲタク二人とキスしたんだよね…
くそ、羨ましい。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 16:08:57.47 ID:SD1vO06Y0
>>469
とっくの昔に神がネタにしてたか
心霊モノもよっぽど設定を奇をてらったものにしないとガイシュツだよと言われるから困るな

>>473
そうそれ
掲載のマンガは読んでたのに作者の名前初めて知った気がする
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 17:22:51.80 ID:i6dUSAQH0
>>475 おっ正解か。良かったね。でも俺は逆にあなたが読んだという漫画の方は全然知らなかった。
この作者は「風のシルフィード」競馬「空の昴」ゴルフこの二つが印象的だったなあ。
とにかく喉に引っかかった骨が早めに取れてよかったね。また質問あれば分かる範囲で調べるよ。
477i114-184-29-188.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/23(日) 17:28:50.21 ID:zsbBQeo50
なあフェアリーテイルって映画爆死で講談社に負担がかかったので
原作打ち切られ運じゃないのか?
まあ似たような意見のレスをこっちとは別人のやつもしてたんだけど
本スレ(原作スレ)ではこっちの自演だと決め付けて現実逃避しやがった

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 10:04:57.63 ID:ja9iHvu20
おい原作の話なんて後でいいだろ。映画爆死の話から決着をつけろ!!!
ヒロさんの将来がかかっているんだ
話をそらすことは絶対に許されない

講談社にチクるだって?やってみろ口だけ野郎。映画が失敗したという話をして
どうお説教されるかこっちも聞いてみたい。
478i114-184-29-188.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/23(日) 17:29:28.35 ID:zsbBQeo50
なあフェアリーテイルって映画爆死で講談社に負担がかかったので
原作打ち切られ運じゃないのか?
まあ似たような意見のレスをこっちとは別人のやつもしてたんだけど
本スレ(原作スレ)ではこっちの自演だと決め付けて現実逃避しやがった

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 16:11:27.50 ID:BcMn9EU70
くっだらねー話で現実逃避おつかれさん
逃げてんじゃねーよ信者w

そんなに映画爆死には触れられたくないのかね
479i114-184-29-188.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/23(日) 17:30:34.49 ID:zsbBQeo50
確かめもしないで、自演だと決めつけたバカ
233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 11:17:41.23 ID:OG2fz+pZ0
もういい加減完璧無視決め込もうぜ
奴が書いたら漫画の話でレス流して
252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 16:17:50.16 ID:+bzVhiHj0
映画は爆死でいいよ
でも漫画はこれからもマガジンで看板張っていくんでよろしくなww
480i114-184-29-188.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/23(日) 17:31:04.02 ID:zsbBQeo50
IP晒してないやつは別人だ、成りすましだ
俺じゃない
自演じゃないのに決め付けるやつ許せない
荒らし、映画爆死、煽りの話題をなんでもこっちだと決め付けるな
現実逃避、勝手な決め付け許せない
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 18:04:15.00 ID:i6dUSAQH0
>>480 すまん、あなたが誰かと言い争っているのは分かるが、映画うんぬん以前に教えて
ほしい事がある。真嶋ヒロさんは作家デビューした時から読んでいて、「レイブ」は大好きだった。
合間に読みきりを何本も描いて「この人すげえ」って本当に思ったよ。それで連載中のFTなんだが、
実は俺、これは一回も読んでいない。理由は、第1話目からごちゃごちゃ登場人物が多かった記憶が
あるからなんだ。しかし、今のマガジンを支えている漫画は間違いなくFTだと、読んでない俺でも
分かる。よくワンピのパクリとか言われているけど、俺はワンピも1話しか読んでいない。今更
60巻以上も読む気も無い。そこで、FTを改めて一巻から読んでみようと思うのだが、その価値は
充分にあるかどうか、その点を是非教えてほしい。
482i114-184-29-188.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/23(日) 18:11:19.35 ID:zsbBQeo50
>>481
これに答えろ
>IP晒してないやつは別人だ、成りすましだ
>俺じゃない
>自演じゃないのに決め付けるやつ許せない
>荒らし、映画爆死、煽りの話題をなんでもこっちだと決め付けるな
>現実逃避、勝手な決め付け許せない
483i114-184-29-188.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/23(日) 18:12:11.40 ID:zsbBQeo50
こういう決めつけ許せない
これはこっちのレスじゃない
なんでも自演だと決め付けるやつ、現実逃避するやつが許せない
89 :メディアみっくす☆名無しさん:2012/09/23(日) 10:15:49.80 ID:???
精神疾患者の荒らしレス

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 10:04:57.63 ID:ja9iHvu20
おい原作の話なんて後でいいだろ。映画爆死の話から決着をつけろ!!!
ヒロさんの将来がかかっているんだ
話をそらすことは絶対に許されない

講談社にチクるだって?やってみろ口だけ野郎。映画が失敗したという話をして
どうお説教されるかこっちも聞いてみたい。

90 :メディアみっくす☆名無しさん:2012/09/23(日) 10:26:29.64 ID:???
糞虫もうIP晒し止めたのか

流石の鳥頭だなw

91 :メディアみっくす☆名無しさん:2012/09/23(日) 10:44:05.08 ID:???
何だ結局低脳自演荒らしだったか

92 :メディアみっくす☆名無しさん:2012/09/23(日) 10:53:36.43 ID:???
つーか、こんだけ派手に暴れ回りながら本当に講談社やテレ東の痛い所突いてるなら、
とっくの昔に各企業が動いて、こいつをアク禁にするように削除依頼なり公的に要求してるだろw
全く社会から構われてない時点で相手するまでもない低脳の駄レスでしかねえっていう

93 :メディアみっくす☆名無しさん:2012/09/23(日) 11:20:41.95 ID:???
この基地IP曰く、外部でも祭りになったとかいう程度に周知されてる 筈 なんだしなw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 18:18:42.39 ID:i6dUSAQH0
>>482 おいおい、俺が聞いているのは、FTが面白いかどうかなんだ。その訳の分からん羅列は
俺には何の事だか全く理解出来ん・・・聞く相手まちがえたかな・・・
485i114-184-29-188.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/23(日) 18:19:17.16 ID:zsbBQeo50
こういう決めつけ許せない
これはこっちのレスじゃない
なんでも自演だと決め付けるやつ、現実逃避するやつが許せない

95 :メディアみっくす☆名無しさん:2012/09/23(日) 11:38:16.64 ID:???
上のplalaIP曰く、

講談社にも多大なダメージ与えて打ち切りの危機すらある()

とのことだから、実際に現実がそうなってるなら、上場してる一端の企業だったら
確実に2chのこのスレその他に削除要請なりを早々に出して火消図ってるな

現実にそうなってんならなw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 18:34:15.16 ID:mOmTGtAH0
>>466
ファーストの方だと思う。入院した病院にあった3巻くらいまでしか読んでないけどw
現実の厳しさみたいなのが感じられて面白かったんだよね。
487i114-184-29-188.s41.a001.ap.plala.or.jp:2012/09/23(日) 19:00:06.80 ID:zsbBQeo50
>>484
これに答えろ
>IP晒してないやつは別人だ、成りすましだ
>俺じゃない
>自演じゃないのに決め付けるやつ許せない
>荒らし、映画爆死、煽りの話題をなんでもこっちだと決め付けるな
>現実逃避、勝手な決め付け許せない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/23(日) 19:04:51.64 ID:9cUIrLgRO
面白いか否かはテメェで決めろボケ。
何でも他人に頼るな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/24(月) 11:59:35.69 ID:mhubVmFM0
>>481
亀だが、前作に比べると展開はソフトになった
どことなくシビアなかつての雰囲気を求めるなら余り向かないかも知れない

ただ、展開のテンポや画力、魅せ方は前作より向上してはいるんで、
前作が気に入ったなら読んでみる価値はある
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:04:00.07 ID:juvRVqmp0
サンデーにすら部数抜かれそうな気がする。
新連載の勢いがサンデーの方が圧倒的に上だわ。

無能編集部はここ最近の新連載ぜんぶ外してるの理解してんのか?
キバヤシ筆頭の老害様に頭が上がらんのか?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 01:18:40.29 ID:cQnsRtNA0
サンデーのステマ乙
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 02:32:57.84 ID:++YDJiQA0
微妙にディスってね
にすらって如きと同義だよね

まあ誌面全体が垢抜けていないとは思う
ジャンプ以上にバトルしてるから迫力出すために荒くなるのはしゃーないけど
シャレにならん負傷っぷりとか人死に多いし殺伐しすぎてて小中学生の新規参入弾いてるぞ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 07:14:46.54 ID:Qn6vX/xx0
森川ワロタ
次12月26日ってww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 08:23:58.09 ID:6ubBXfMR0
地元でサンデーの方が早く品切れになるのは、マガジンの方が部数が多いためか、
サンデーが人気があるのか・・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 08:37:27.58 ID:wEMFNe/r0
>>494
まあ良く言われることだけど
一ツ橋系のジャンプ・サンデーは返本率1割を超えない(公開)
マガジンはそれより多い(非公開)
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:37:07.83 ID:XgKNpqfE0
マヤ文明についてMMR復活させたらって今からじゃ12月間に合わんか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 09:48:17.00 ID:Tj5VJsuw0
>>495
その割にはサンデーの部数がどんどん落ちてるのが謎なんだが…
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 11:43:01.55 ID:3qg+Dw7R0
サンデーは新連載に勢いがあろうが本誌そのものが死亡寸前だから
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 12:20:49.99 ID:J69Jf1kI0
明日のマガジン、一押しは「我妻さんは俺のヨメ」
電撃移籍新連載第二週目!
今週は一挙2話掲載!!
モテない非モテ集団が集まる「DX団」の活躍をお楽しみに!!!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 12:27:07.95 ID:J69Jf1kI0
「我妻さんは俺のヨメ」に登場する「DX団」について予習をしましょう
DXのDは土橋のD、その土橋に天誅を加える、これがDX団の由来です
クラスのイケメンで秀才で爽やかでスポーツ万能でモテモテの
土橋君を妬んで妬んで、そねんでそねんで深刻じゃない程度の不幸を願う
これが秘密結社DX団の使命です
この土橋君の話は二巻で詳しく載っているので興味のある方はそちらをどうぞ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:14:15.40 ID:E3lsfPjN0
>>497
何か勘違いしてね?
返本率を増やさない⇒部数を下げる
部数を下げない⇒返本率を増やす
だかんね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:28:41.45 ID:5OU9I5I10
>>494 >>495 >>497 >>501 俺頭悪いからよく分からんが、何かこの間見た相撲の千秋楽
で解説の北の富士親方が「日馬富士が強くなったのか、白鵬が弱くなったのか」って言ったのを
思い出してしまった・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:35:58.38 ID:MIBmza290
サンデーはみんな絵が下手すぎる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 13:36:17.64 ID:yxwRD2Bo0
つまりサンデーもマガジンも読者がどんどん減ってる点では同じだけど
サンデーは返本率を一定内に抑えてるから発行部数も下がり続けてるのに対して
マガジンは返本率が高くなっても一定の発行部数はキープしようとしてると
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:24:57.27 ID:Tj5VJsuw0
だったらサンデーとジャンプは返本率が低いことの意味合いが違うので
同列で並べるべきじゃないと思う
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:33:09.49 ID:wvaBo1h60
非モテ集団ならMG部隊と決まっているはずじゃが
各方面のトップクラスのMNOども、寄ってたもれー
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 14:46:37.76 ID:VpBA9RNC0
おれはしっとマスクとしっと団だわ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 15:50:11.96 ID:E3lsfPjN0
>>505
う〜〜ん、まだ良く分かってないようなぁー
返本率が低いから同列なんじゃなく固定だから同列なんだよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:20:29.55 ID:OE/BPOf70
サンデーの新連載に勢いがあるの?
「正しい子供の作り方」に絶望してそれ以来読んでないわ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 18:25:26.27 ID:a1wCIFG+0
とうとうユイ豚がここにも侵食してきたかw
ちなみにこいつの出現時間帯は10時から14時www
ID:J69Jf1kI0
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/25(火) 22:10:51.21 ID:aQMzxjRcP
サンデーオタの心の慰めをここですんなウザイ
毎回マガジンもサンデー並に万単位で部数落としてるから黙ってろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:11:15.74 ID:ZKRvA0bx0
どっちも下がってるけどサンデーとマガジンの間には100万部近くもの差があるので抜かれることはまずない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:38:31.89 ID:G13hGotB0
我妻、マジ面白くねえな。
基地外みたいにあちこち荒してる奴って、本人?親戚?関係者?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 01:54:16.95 ID:7DPjBEzm0
お前らサンデーを敵みたいに言うなよ
コラボした仲だろ
せめてジャンプと比べろよ

>>513
アンチだろ
ゴリ押しして嫌悪感を植え付ける作戦よ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 04:34:41.63 ID:7wAFUGFC0
我妻さんマガスペで本当に人気あったのか?
マジでつまらないんだが
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 06:37:21.31 ID:J1KQZGMK0
我妻はヒロイン描写よりもむさ苦しい男友達に割くページ数が圧倒的すぎる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 07:47:10.88 ID:BwyMd4YlO
我妻さんは、リホコじゃなくて、
サエちゃんか上崎さんか田中さんに
似せて欲しかった。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 08:33:09.92 ID:4pG2qx/V0
今週はちょい盛りに志村が出てたから満足。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 08:50:33.46 ID:PrDRNxQi0
雑誌によって読者層が違うんだから
ちょっと人気があったからといって引っ張って来るのいい加減やめたらいいのに

向こうの雑誌にとっても痛手だし
結局人気が出なくて打ち切りになったらせっかくの作品が
無駄になるだけでもったいない
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 08:52:17.44 ID:MPlyWIMIO
>>513
銀匙のスレにずっと粘着してきている嘔吐信者?だな
嘔吐が終了しそうだからか、新しい寄生場所にして、あちこちで喚き散らしてるよ

しかし、我妻はマジでつまらんな。野郎の顔がアフロ田中なのに、クスリても笑えない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:03:04.49 ID:mdpNmnw0O
来週でばくだん終わりみただし、ここんとこ連載が終わりまくってて新連載がアレだけなんだが・・・・
マガジンは一体どうしたいんだ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:50:35.66 ID:RBqpA9ct0
>>513、515、520
お前ら頭おかしいだろ?
なんで「我妻さんは俺のヨメ」の面白さが分からんの?
誰だって一度くらい学校一の美少女と結婚したいって思ったり
好きな女と結婚できたらいいなあって妄想するだろ!
我妻さんは正にそういう妄想を叶える漫画
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 09:55:29.02 ID:r6Myqmm20
ちなみに今週の「我妻さんは俺のヨメ」は一挙2話掲載!
第一話目はDX団について知らない人のための復習
第二話目は我妻さんがモデルデビュー!
そして我妻さんの入浴シーンが見られます!!
524小野寺さんは俺のヨメ:2012/09/26(水) 10:16:51.23 ID:r6Myqmm20
実は俺も青島と同じ能力を持つタイムスリッパーなのだ!
俺の未来では現在日テレの情報番組「ZIP!」に出演している「小野寺結衣」が嫁になっていた
青島は一刊で外人の別の女がヨメになるパターンもあったが
俺の場合はAKBのゆきりんこと柏木由紀がヨメになってたパターンもあった
現在は小野寺ルートに戻って新婚ラブラブ生活だけどな!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 10:19:31.73 ID:r6Myqmm20
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 10:55:52.30 ID:RBqpA9ct0
「我妻さんは俺のヨメ」に登場したAKBメンバー
大島優子
小嶋陽菜
前田敦子
板野友美
他にだれかいたっけ?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:17:23.88 ID:734mM60jO
>>524
おまわりさん!早く早くっ!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:30:31.74 ID:NbwvTEceO
我妻さんあんまり期待されてないなw
我妻さん自体は可愛いと思うんで主人公やらキモい奴らの出番を極力減らしてひたすら我妻さん推しまくってたらいいんじゃないかな

だぶるじぇいみたいな作画の妹もポイッで
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:32:50.06 ID:RBqpA9ct0
>>528
確かに俺もキモイ豚どもが集まるDX団はいらねーと思う
それよりもあんたの言うとおりに我妻さんだけをプッシュするのがいい
未来の世界では結婚しているが現実の世界でどういう風に二人が絡んでいくのかが楽しみ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:38:05.44 ID:5HfYr0rJ0
まーた糞NSGが荒らしに来たか。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:41:30.80 ID:jKu4a9RE0
我妻がGEと君町潰してくれるというなら少しは応援する
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 11:52:17.27 ID:NbwvTEceO
良くも悪くもゲやクズ町よりはテンプレのラブコメっぽいからな

主人公周りの気持ち悪ささえなけりゃ化けると思う
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:04:43.01 ID:hDeYysQc0
我妻はもともとこんなレベルだったの?
本誌に来る前はもっと面白かったけど週刊化で一気に面白くなくなっちゃったケース?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:11:11.39 ID:pW78imqz0
いや、マガスペでもっとおもろい回あったけど今週のはいまいち
アルフィにちょっとわらったけど
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:21:09.41 ID:10vOwktZ0
もう一本出張で載ってたやつの方が我妻よりは面白かった。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 12:57:25.67 ID:jXR0tXfp0
つかタイムスリップとかいう設定要るの?
ただの妄想で片がつくでそ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:43:15.59 ID:5HfYr0rJ0
フェアリーの作者ってワンピの元アシスタントだったってマジ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 13:57:06.88 ID:aWT2QrAXI
番外編のアイドル部の方が我妻さんよりヒロイン可愛いよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:09:49.11 ID:wUCOcJR+O
>>537
ヒロ君の絵柄は尾田よりも田中宏により似てると思うんだが…
(バッドボーイズ後期〜グレアー辺りの絵柄)

レイヴの頃に『真島ヒロは田中宏の元アシ』って話を聞いて、何の疑いもなく信じてたなw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:26:42.14 ID:790mXH3l0
>>532
化けるも何も主人公周りの気持ち悪さがメインなんだから
それ取ったら何も残らんだろうが
マイナスか0かの違いだけ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:41:00.89 ID:2WPKBn2b0
震災漫画、次回作画協力に山本とヒロって森川一人じゃもう無理ってことか
元々休みも貰いながら描いてて、さらには減ページも平気でやるようなヤツが2作品同時なんて頭おかしいだろ
こんなアホみたいな間隔で描いてたら完結するまでに何年かかるんだ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 14:48:17.39 ID:fVkm/dOw0
震災漫画次回掲載が次回4・5合併号っての見て笑ってしまったwwww
3ヶ月に1話かよ さすがに舐めすぎだろ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:00:26.65 ID:PrDRNxQi0
> 山本とヒロ

って…二人とも速筆タイプじゃん
最初からどっちかに書いてもらえばよかったのに
なぜ出来もしないことを自分でやろうと思ったのか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:16:41.92 ID:bTLlpVwB0
お前ら震災漫画震災漫画いってるけど、別にあのしょーもない震災漫画なんて
別に特に読みたいわけじゃないだろ
もうのぶみ本人がかきおろし絵本にでもすればいいのにな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 15:26:25.32 ID:fVkm/dOw0
作画協力はお手伝いってより一部に参加してもらってマガジン全体で震災漫画やってますよみたいなのがしたいんだと思うよ
雷句誠のhttp://raikumakoto.com/archives/7252157.htmlにも書かせてもらいましたみたいなのあるし
今回のも作画協力に瀬尾と吉川の名前あるから作画協力ってよりゲスト参加って感じじゃないかな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:21:02.00 ID:rdfyWDIyO
震災マンガ、前回の話なんて忘れてるわ
最終回は311にあわせるのかなぁ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:37:21.87 ID:790mXH3l0
でも前回も大した話してないから読み飛ばしても全くOK
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 16:42:03.37 ID:3ptHprIX0
>>45で俺が預言した事が当たったぜ!次週「ばくだん」最終回!!!
>>46さん残念だったなあ〜はははは
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:04:29.64 ID:2WPKBn2b0
>>546
その日に合わせるとなると次回掲載と同じペースじゃあと2回だな
ちなみに来年の311は月曜日
そもそも一人じゃ描ききれないから週マガ作家みんなで作画協力しますという建前でヘルプしてもらってるんだろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 17:48:40.13 ID:wkMEU+gQ0
カラーページのひろくんの1枚絵なんかおかしいなw
胸筋割れてないし(服で隠れてる?)、腹筋も中途半端やな。

震災漫画は全5回の予定じゃなかったっけ?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 18:40:36.99 ID:bG537FaR0
あの内容であと2回でどうまとめるんだろうな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 18:51:23.49 ID:GnV4IbUW0
たしか震災漫画って単行本の売上を義援金にするんだよな
それならとっとと完結させて単行本出して一日でも早く復興の手助けにしてやったほうがいいんじゃないのかね
まあ売れないんだろうけど
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 19:14:46.01 ID:ZeYWtWml0
それこそ通常の週刊連載ですら手抜きのジョージじゃなくて
テーマ決めてマガジン作家がオムニバスで描いた方が手っ取り早いし売れるだろな
そいやあ綾峰とかあの辺が参加してチャリティー本自主販売してたっけ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:14:52.64 ID:qzfnkkXM0
>>538禿同
ただ最後の主人公の言葉で、不快感だけが残ったのは俺だけか。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:26:27.67 ID:jKu4a9RE0
アイドル部は1話完結みたいなギャグやってるときはそこそこ面白い
ただ本編読むとなーんか無駄にシリアス入りたいというか
新キャラだしてストーリー展開に行きたがってる傾向がある
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 20:50:03.68 ID:jeBLtnOy0
我妻はヒロインは萌えるな
あと青年誌系のギャグで方向性は良いけど
肝心のギャグが弱い、つか寒い
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:01:58.99 ID:JmsVBzOQ0
むさ苦しい
暑苦しい
しつこい
テンプレ寄せ集め

マガジンの悪い所を全部集めた様な漫画
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:05:39.02 ID:PhU73csh0
我妻さんって移籍だったんだな
本屋で1,2巻あったから試しに買ってみた
本誌掲載分ってやっぱり1巻からになるんだよね?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:14:57.62 ID:5SwGxrPJ0
キモオタメインじゃなくて○妻ヒロインをわんさか出そう
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 21:21:47.26 ID:AS5Am9j/0
先週新連載のやつスレ立ってないのか
あんまり面白くないけどさ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:05:34.10 ID:NbwvTEceO
我妻で検索すれば普通に見つかるぞ…

主人公確かにキモいが目ビームやクソムシみたいにフラフラせず我妻さんに一途な所だけは好きだな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:30:09.29 ID:ID5K+q4GO
akb漫画、なんか宗教団体描いてるみたいだな
実際はどうか知らないけど
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 22:55:49.97 ID:zodGhkxP0
しかもつんくもどきを金の亡者のカス悪役にするという
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/26(水) 23:12:42.54 ID:C8Dt4i0T0
我妻・・・特〇野郎を知らないと笑えん。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:33:13.26 ID:3ptHprIX0
GT-R次週「第一部完」ってなっていたが、第二部やるのかよ?ヤンマガだけで充分じゃないか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:37:28.92 ID:ID5K+q4GO
>>563
金の亡者ってむしろak…
誰かきた
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/26(水) 23:46:46.04 ID:ZKRvA0bx0
我妻って週間用に書き直してるの?それとも再録?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:47:58.82 ID:y/hIZJD+0
>>567 よく分からんが、やたら我妻プッシュしている住人いるなあ。そいつに聞くのが一番
早い。ただし1の質問に10の答えが返ってくるのを覚悟したほうがいいな。かなりの信者だと
思うから・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:50:51.16 ID:kxIABHSk0
震災漫画は次回からヒロくんが作画協力とあるが今回からすでに入ってるな
子供のシーンの一部とかヒロくんの絵だわ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 00:53:50.99 ID:y/hIZJD+0
>>569 あれは吉河さんだろ?真島さんと絵柄似ているし・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 01:01:52.11 ID:t5gHXsVm0
お前らよく見てるんだな
へー参加してるのか どこ書いてんだろうなと思いながら気づかず読み終わったわ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 01:08:36.83 ID:Z9ePnjpm0
吉河は分かったが瀬尾ってどこのコマ手伝ってるのか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 02:22:56.30 ID:UggHBwiP0
>>572
おばあちゃんっぽい気がした
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 06:57:59.10 ID:MHocQK8ZO
>>570
子供の絵、ドラコレの作画の人だと思ってた
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 07:01:51.27 ID:MEBLjGWf0
>>558
我妻はマガスペ連載分が3巻途中まで
3巻途中から先週からの週マガ分になるみたい
ストーリーも別にリセットされてないし
週マガ1,2話は知らない人もわかるように配慮してあるけど
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 10:59:53.17 ID:q+KAvFzh0
後ろページにあった映画記事の、AKBまゆゆが声優初挑戦って酷い嘘っぱちだな
講談社も加わった企画のAKB0048まるで無視かよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 13:14:24.01 ID:/iGa0ABeO
我妻さん梨穂子に見えるけど未来でのもみあげは森島先輩も入ってるな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 16:22:16.14 ID:kxIABHSk0
ちょいもりで志村けんが初アフレコみたいな感じだったけど
昔飛べ!孫悟空でレギュラー主役のアフレコやってたはず
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 17:05:32.80 ID:TzxgNj6P0
映画のはってことだろ
初って言葉をつけたいだけ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/27(木) 20:05:11.69 ID:E1bAEZrp0
志村けんはガチで怖えーから
地雷踏んだときはマジで空気ヤバそう
志村動物園のときも目が笑ってないと評判
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 00:07:34.93 ID:Y4ItaZsb0
あひるよバスケより男臭い青春物の比率が高くなってきたな。
人物深く掘り下げ過ぎだろ・・・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 01:39:38.00 ID:vjYkiV/M0
糞妻さんワロタ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 02:05:00.66 ID:mXgMMo3r0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1243017.jpg
こっちの方が面白かった
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 02:39:18.99 ID:UqsMnT+fO
マガジンで打ち切りくらった漫画

ばくだん
餓狼伝Boy
泣くようぐいす
代表人
ポリ公マン
白銀の鴉
テルミ×3
彼女はフィクション
食わせもん
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 02:41:04.65 ID:UqsMnT+fO
マガジンで打ち切りくらった漫画

鬼若と弁慶
エアギア
クロ高
伊達グループ
わんる〜む
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 07:19:45.61 ID:7kY/tSAQ0
>>560-561
妻で検索してもFAIRY TAILのスレしか出てこないぜ

556の言ってる青年誌系のギャグって表現がぴったり来たわ
アフロ田中とかああいうフリーターが喜びそうなやつ
ラブコメとしてゲとかを潰してくれるタイプでは無さそうな気がする
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 10:23:41.82 ID:EeXpuJcc0
>>585
エアギアって打ち切りだったのか
いつの間にか消えてたけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 10:44:27.89 ID:e2SMY3bP0
「我妻さんは俺のヨメ」の話なんだけど
週刊から読んでる人は知らないだろうが実は一刊で青島はすでに我妻亜衣に告白済み
授業中の教室で大勢のクラスのみんなの前で「我妻さん、すきだよ」ってささやいた
ちなみに未来の亜衣さんの話ではこの時の一件で青島を異性の対象として見るようになったとか
なぜ青島はそんなことを言えたのか?その答えは一刊にある!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 10:48:09.08 ID:TRy4kpQN0
>>588
たぶんみんなどうでもいいと思ってる

590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 10:56:01.40 ID:6yTP4Kg/0
>>589
あ、そうですか・・・
所でタイムスリップ切れの後未来での青島の記憶はどうなっているんだ?
今回でいえば突然訳のわからんまま全裸で亜衣ちゃんの前にいるんだろ?
あの後青島のチ○コ見て欲情した亜衣ちゃんはそのまま浴場で青島とやっているのか?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 11:31:59.28 ID:TRy4kpQN0
>>590
たぶんみんなどうでもいいと思ってる
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 11:47:26.05 ID:mqok3Tx/0
我妻はよう分かったから、もっと別の話題を誰か書き込みしてくれい。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 11:48:52.18 ID:B0DKLvuE0
我妻乱
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 11:58:50.21 ID:t01MM/xD0
鬼若とか死刑宣告受ける前に自殺した感じじゃね
クロ高もネタ切れ感ハンパねえと思ってたけど

>>587
あれ以上続いてたら宇宙が舞台になってただろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 13:51:02.39 ID:bYdoCENp0
>>586
マガスペからの移籍だから移籍前からのスレが他板でたってたと思う
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 14:03:25.01 ID:mqok3Tx/0
鬼若牛若の綾峰さんはブログ読んだら、漫画家はやめて原作に集中するとの事。
また途中で読者を裏切ってしまう可能性があるなら、いっそ漫画家としての筆は一旦
置こうという英断らしい。ところで蛭田はもう完全にアウトなのか?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 14:07:30.59 ID:vupiCldhO
>>592
GEと君町とエリア、どれがいい?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 14:15:21.02 ID:mqok3Tx/0
エリアは全く読んでいない。GEと君町で頼む。と言っても別スレで既に書きまくっているがな・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 14:19:07.61 ID:GSvJ9szcP
エリアがいい。ほかの2つはだめだろ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 14:33:20.08 ID:TRy4kpQN0
GE  誰にでも優しい一番女を傷つけるタイプの主人公
君町 付き合った時点で終わってりゃいいのにだらだら生活が続くだけの漫画
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 14:53:31.27 ID:mqok3Tx/0
>>600 早っ!わずか二行で話を凝縮しているよ・・・ちなみに俺が全く読んでいないエリアは
どんな風に書いてくれるのかな?読んでみたい。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 15:13:16.61 ID:TRy4kpQN0
最初から読んでるけど正直相手の名前で覚えてるのシルバだけ
対戦相手が印象に残らない
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 15:42:08.46 ID:D9FGMzqZ0
江ノ高スゲーって漫画
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 15:50:09.24 ID:d8LUXsOt0
>>588
>授業中の教室で大勢のクラスのみんなの前で射精しながら「我妻さん、すきだよ」ってささやいた

マジかよ。そういう最初のインパクトあるシーンでこの漫画の評価が
不自然に上がってるだけなんじゃないの。今の内容見る限り大して面白くないし
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 16:07:29.90 ID:txzb5bKW0
今までの内容は各自補充してくださいねで話を進められても そこまでして読まなくていいやって感じだし
途中から読まされ始め実は以前〜なんです。でちょいちょい単行本の宣伝されててもねー
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 16:47:58.20 ID:lipKjxwZ0
>>600
>君町 付き合った時点で終わってりゃいいのにだらだら生活が続くだけの漫画
で最後は妊娠・結婚エンドなんだろうな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:48:19.46 ID:qSvY2b6ZP
君町を買うやつって平気で募金とかできるタイプだと思う
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 18:51:07.67 ID:jCN3+C6vO
君町は、柚希がもうSexする気満々だからな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:10:19.21 ID:8fc49bzD0
青大も漸くその気になったしな
しかし極端なんだよw
つーかただのヘタレか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:10:23.22 ID:TRy4kpQN0
セックスだけであそこまで引っ張ってやっぱなしってなるのが君町
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:25:42.20 ID:OUrXZZ5c0
だってやっちゃったら妊娠すんだから仕方ない
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 19:30:54.92 ID:GSvJ9szcP
エリア アニキスゲー
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:19:57.24 ID:mqok3Tx/0
>>610 やってたぞ。セクロス。気になるなら瀬尾スレ覗いてみそ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:36:08.45 ID:d8Cz7jmY0
うそつけやい
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:38:32.61 ID:d8Cz7jmY0
ほんとだったああ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:42:54.31 ID:cgvMqJqV0
うそつけやい
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 21:44:13.91 ID:cgvMqJqV0
ほんとだったああああ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 22:21:17.29 ID:TRy4kpQN0
んなバカな 今までやるやる詐欺だったやないかい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 22:24:57.24 ID:TRy4kpQN0
ほんとだったあああ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 22:52:55.54 ID:QUUh014C0
落ち着け、まだ分からんだろう?
実はアナルセックスでした!とか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 23:14:33.70 ID:mqok3Tx/0
>>痛いって実はまんこではなくアナル挿入というアホなパターンか?さすがにそこまでやったら
少年誌から追放だろ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 23:30:13.58 ID:mqok3Tx/0
>>618 それで、見たのか?気が済んだか?本当だっただろ。今までの週刊少年誌の中では
トップクラスの性描写だと俺は思う。俺らがガキの頃はセックスではなく、エッチ、エロが主流
だったからなあ。時代も変わったもんだ・・・
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 23:33:53.62 ID:noemSy5T0
>>572-573
実は手伝ったのは背景なんじゃなかろうかと本気で思ってる俺。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/28(金) 23:36:53.04 ID:mqok3Tx/0
>>623 いや、ばあちゃんの膝の上にいる猫だろ。瀬尾兄ちゃんが描いたのは。さすがに背景
までは細かく見なかったから確証持てないが・・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 02:32:48.41 ID:HasJsoEP0
いや婆ちゃん瀬尾子供吉河でしょ
初めて手伝ってる部分が分かったわ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 03:51:06.08 ID:POpjunRx0
いっそ昔あったマガジンの企画みたいに一人一キャラ担当させりゃいいんじゃないか?
どうせ連載遅くなるんだったらその方が売りになるだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 04:57:33.86 ID:5KY74ctE0
今のマガジンの看板はフェアリーテイルになるのかね
昔のジャンプの中堅くらいの作品に感じるんだがw
ダイヤは安定感ありすぎてヤバイ
一歩は久々に面白くなるかと思ったが不安だな

大型新連載はよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 06:38:42.22 ID:2bXY+NGw0
確定なのは鈴木央、村上か
大暮戻って着てくんないかなあ

もちろん原作付きで
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 06:50:57.79 ID:reQcgi2p0
大暮なんて見にくい絵の奴はイラン
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 08:39:55.98 ID:xw3xOPpU0
大暮をキバヤシで、と考えたらキモかった
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 11:42:10.35 ID:mpiQA8nTO
大暮維人も上条明峰も、何で読者を無視するのかな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:28:00.83 ID:6U80rpcT0
10年以上昔のGTOと同じ迫力出してよ藤沢さん
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 14:54:02.73 ID:AwFBiNco0
>>623-626
それじゃ瀬尾が手伝った部分って本当にどこなんだろ?。
こういう企画って、普通わかるように描くよね。
まぁ、瀬尾画と森川画は馴染みそうにないけど。

わざわざ森川タッチに合わせて描いてた、って可能性はあるな。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:01:09.86 ID:ue4xSUYp0
婆ちゃんでしょ
君町に出てくる婆ちゃんと目は同じ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 15:20:43.29 ID:hv2xkUPZ0
>>612
エリアが終わりそうだし、次世代の操られ主人公漫画としてデュオとシャードッグが勝負の真っ最中なんだろうな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:32:21.81 ID:QN6NiNbs0
エリアはアンダー代表の話もあったからまだまだ引き延ばすでしょ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 18:39:48.96 ID:V1hPBqx1P
おピンピック代表の話があるよ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:38:18.47 ID:QfU1QmVH0
>>626

マガジン作家のみんながみんなその手の合同企画にノリが良いタイプなら兎も角
明らかにノリが悪そうな作家が幾人か・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 20:48:52.01 ID:QvIat01o0
氏家の悪口はそこまでだ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:16:54.53 ID:xG9dYKiY0
なんでジョージのケツ拭かなきゃいけないの?
って思うのが普通だと思うけどな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:20:25.70 ID:HuazcWVUO
巻末の舐め腐ったコメントがまた怒りをさそうんだよな…
>ジョージ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:48:47.07 ID:J894mHM50
編集が無能だろ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 21:59:46.70 ID:sE2gGVhB0
>>641
なんだか知らないけどムカつくんだよなあ、アレ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:10:11.68 ID:8akWq5Fw0
>>641
あの時は出来ると思った本当に

これはいくら何でも酷かったな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/29(土) 22:59:05.06 ID:AJdXgssB0
瓦礫漫画最終回で何て川柳載せるのかが見ものだな。間違いなく来年の話だが・・・
その前に10月発売の単行本101巻の表紙裏で何てコメント書くのかが興味ある。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:05:20.72 ID:ZZEDVhX20
瓦礫漫画最終回川柳予想:義援金 額は読者の 気持ち次第 
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 01:27:49.02 ID:5pI8BsqE0
義援金 私的流用 当たり前
義援金 出すと言いつつ 出さないよ
義援金 ギャラの方が 高くつく
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:15:16.30 ID:4dXPzbhd0
誰かがコメントでちゃんと出来るか確認しろみたいなこと言ってなかった
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:30:51.37 ID:R+JOJdTg0
あいつのせいでみんな迷惑してる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 02:43:19.22 ID:QUGNRqU80
>>648
むろみさんの作者の「連載は計画的に」だな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 10:49:03.54 ID:XRrg9Cr10
>>650
むろみさんは震災漫画が休載したせいで急遽2話掲載させられたもんな
作者の人はジョージが土下座して謝っている頭を思いっきり数回踏みつけても許されるレベル
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:15:22.70 ID:wFTqdkfp0
むろみなんて大したページ数じゃないんだから、AKBのがしんどかったと思うけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:19:06.38 ID:5cXEM2vk0
新人、持ち込みの代原も無いのか?
編集が無能。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 15:48:57.46 ID:IogBDSwQ0
>>652
おそらく100話記念で用意してたのを前倒しされたんだろう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 16:26:37.69 ID:THFmHcnb0
つかその前にあった人気作品たちののイミフの2話連続掲載ってしょぼい企画だったな
それをして楽しいか?って感じだった
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 16:37:47.31 ID:PufC1ejB0
>>655
我間とハピプロか・・・
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 17:39:38.39 ID:+uiTpLGQ0
>>644
作者以外はみんな出来ないと思ってたよな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:15:11.10 ID:5cXEM2vk0
そして編集は何も考えていなかった。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 18:24:06.50 ID:i8DMopsC0
>>634
買って読んだ後駅で捨てたけど
気になってもう一度コンビニで確認した。

たしかにお婆さんだね。あの画は森川タッチじゃない。
それにしても渋いとこ手伝わせたなぁ。意外とコマ数も多いし。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 21:18:46.12 ID:ZZEDVhX20
あれか、一歩の方で千堂が土手で猫とじゃれ合っていたが、あの猫も実は瀬尾が全部
描いたとか?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 22:28:01.72 ID:X9AmmGc70
週刊少年マガジンのzipを2日も前から違法アップしているサイトを潰そう
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/09/30(日) 23:55:18.55 ID:U4hOhVZS0
こち亀の秋元でも偉そうにしてないのに、ジョージってなんで調子に乗ってるの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:16:16.82 ID:DLJ4Z8Cu0
正確に難アリだから
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 00:47:42.51 ID:0e5tBDdC0
人間、一度おいしい味を知ってしまうと、そこから脱出するのは難しい・・・小室なんていい例だろ。
秋本先生は長期になればなる程、謙虚になって、妥協をしない。常にアンテナ高く張り巡らせて
少年のような心を持ち続けている。そこが一番の差じゃないのかなあ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 02:07:03.94 ID:7LsnMQPm0
>>661
出版社に連絡するだけでおk
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 03:00:41.10 ID:4jRI4WUzO
赤松と綾峰と久米田と加瀬は完全にオワコン
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 04:05:19.89 ID:DLJ4Z8Cu0
綾峰は別の意味でオワコンだな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 04:12:24.19 ID:V7mGQFRj0
久米田はじょしらくで活路見出したろ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 04:20:18.06 ID:BryoDz4V0
精神病院、故人ネタに続くサードインパクトを期待しちゃうわけだが
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:16:36.33 ID:R4E4nn8SO
>>662
去年やった集英社の全漫画誌へのこち亀出張、確か本誌には一度も穴開けてないよね
999巻(出張版纏めた奴)によると、最後の方は流石にギリギリだったらしいけど

一歩があるとはいえ、たった5回の短期連載さえマトモに連載出来ないって、冨樫どころか永野護よりもタチ悪いだろジョージw
(永野も大概だが…。いつになったらクロト復帰すんだよorz)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 08:29:44.92 ID:AW+zCscs0
こち亀は60巻くらいの絵は良かったけど今は雑すぎる・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:39:23.98 ID:Jne6gFIw0
>>671
俺もそう思うけど週刊連載で基本1話1エピソードを100巻続けてるのは単純にすごい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 17:56:25.89 ID:eq4KcG/10
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 18:02:29.21 ID:eq4KcG/10
「宇宙刑事ギャバン」マンガ化、制作陣に藤沢とおる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000026-nataliec-ent
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 18:46:53.88 ID:0e5tBDdC0
藤沢先生、仕事増やしすぎ。ヤンマガとGT-R第2部?(ホントにやるのか分からんが)位で
もう抑えてほしい。他にも漫画アクションで時々とくわからない漫画載ってるし・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 22:59:59.93 ID:AaAOB0xs0
GT-Rはエログロいれて青年誌でやったほうがいいと思う

今の中高生は外車や国産リッターバイクの名前出してもわからんし置いてけぼりだろうに
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:13:38.54 ID:5wi4v5xl0
藤沢先生GTOで時間止まったままなんだよな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:27:44.45 ID:0e5tBDdC0
立て続けに傑作を出すのは漫画家では至難の業だろ。特に今の漫画家さん達は。どうしても
昔ヒットした漫画に戻ってしまう・・・ドラゴンボールだってまた来年映画あるし・・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/01(月) 23:30:16.44 ID:23gSHSvK0
>>676
まあ、それぐらいしないとまんまD-LIVEだしな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:27:29.08 ID:Hd5puZfj0
外車やリッターバイクが拠り所...
そうはなりたくないな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 00:43:50.23 ID:kyqdq3240
藤沢先生はGTO終わった後のほかの漫画がイマイチぱっとしなかったからしゃーない
仮面ティーチャーはいかにもドラマ化狙った作りだったけど
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 01:38:11.07 ID:KcJI0QZj0
世直し教師ものと女エージェントものの焼き直しばっかなんだもん
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 03:17:02.07 ID:MAbYxHRQ0
藤沢って結局鬼塚とその仲間たちしか描けないんだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 05:51:58.84 ID:LlPV95u70
泣きながら訴える女のセリフがわざとらしいのがどうにもな
「ねえ!!私達〜だったんじゃないの!?答えてよ!ねえ!!」みたいなのばっか

そういや数年前にアフタヌーンで新連載とかの刑事物はどうなったんだ?
第一話で爆破テロと銃が描きたいだけなのかなーと思ったきり読んでないけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 12:27:06.39 ID:uF0wuZH20
明日のマガジン見所は「我妻さんは俺のヨメ」
電撃移籍新連載で話題のSFコメディ漫画第三回目!
大好評の大反響につき大増30P!
「ファーストキッス大作戦!」
青島は過去二回我妻さんにキスを迫るも寸止めに終わりました
今度はどうなるのか?お見逃しなく!!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:00:03.20 ID:FG5QDkt60
このアンチ工作のお陰で俺も我妻が嫌いになりました
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:07:20.46 ID:+ScfQ+C20
タイムスリップネタの漫画が三本もある週マガ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:08:47.22 ID:sf/5CbQ80
でも全部終わりそう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:47:20.05 ID:nS7BWiMI0
俺、マガジンの漫画全部読んでいないから分からんが、タイムスリップネタって「ばくだん」
「我妻〜」とあと一つは何だ?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:48:58.54 ID:rox3M7Yw0
アゲイン?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:49:01.63 ID:8CT+3uh10
>>685
よう糞NSG。お前が我妻マンセーしてんの作品のためでなく、グループが儲かりたいだけだろ。卒業生にまで粘着してるんだな。気持ち悪っ
あと、我妻マンセーしてるのは身内って広まって来てるぞ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:54:05.27 ID:/ji2z2+90
アゲイン
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 13:56:17.89 ID:nS7BWiMI0
>>690 >>692 サンキュー!そういえばありましたね。「モテキ」は面白かった・・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 14:06:39.40 ID:Ft8nTseu0
GTOは面白かったよね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 14:09:21.42 ID:nS7BWiMI0
今日はドラマスペシャルじゃ。俺は今回のGTOの方が面白いと思うんだがなあ。視聴率が
どうしても前作と比べられるのが悲しい・・・
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 14:10:58.33 ID:ZT9M7Bt90
反町のころに比べれば訳あり先生ものってかなり増えたからね
食傷気味なのはあると思う
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 14:12:27.30 ID:HhMoQSOF0
鬼塚役はいっそ棒の方がいいんだきっと
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 22:23:04.07 ID:p+OGRIrf0
>>673
そういや川三番地の漫画にもまるで同じ絵柄が続くページがあるなw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/02(火) 23:41:06.29 ID:nS7BWiMI0
ドラマGTOスペシャル面白かったぜ!これで見納めかあ。DVDセット買おうかなあ・・・
和久井出たから伝説の100人腕相撲やって欲しかった。ドラマ本編でわずか3秒位だったのは
痛かった・・・あと冴島役の山本さん、あんたサイコ―に良かったぜ!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 01:50:16.09 ID:MZNz+T1x0
>>684
特攻だっけ?
あれアニメにもなったんだよな
wowowだけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 02:22:59.74 ID:IQAwnu5k0
>>689
下手すりゃエデンも仲間入りするかも分からんぞ
このまま漂流教室や7SEEDSをパクるのならな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:16:05.04 ID:Ps0HehVc0
コラ森川、マサさんをイジメてんじゃねーぞ!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:20:42.81 ID:B93rejS40
ばくだんの終り方酷すぎw
打ち切りだから多少強引になるのはわかるけど、とてもベテランとは思えない閉め方だわ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:23:26.77 ID:MPUj6oyx0
加瀬なんてずっとそうだろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:47:37.40 ID:+Dxxf88uO
加瀬はずっと体調自体よくなかったんじゃないの?
週刊で続けるのが厳しいからこんな終わり方で月刊ので番外編書くんだとおもったんだけど

最後のコメントに23年間お世話になりましたってあるからもう週刊では書かないんだろな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:47:38.48 ID:tAg5uOadO
ライパクの人の新連載ktkr
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 10:50:05.38 ID:SNFcr/IF0
加瀬の巻末コメント見る限り、もう週マガでは書かなそうだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 11:49:15.16 ID:I4b5kCx80
今週も「我妻さんは俺のヨメ」面白かったな
青島オメデトー!
(何がおめでたいかは今週のマガジンの連載を読めばわかる)
次回は「新展開突入 センターカラー!!」
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:06:07.08 ID:I4b5kCx80
今週の君町えっちいね
少年漫画でこんな事やっちゃっていいの?
こんな事が許されるなら「我妻さんは俺のヨメ」
で我妻亜衣と青島のセ○クスしてる所見たい!!
ちなみに第二巻の冒頭では未遂に終わっている
さっさとやっちゃえば良かったんだよ!青島のバカ!!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:09:36.44 ID:4DH+4U2z0
君町の柚希ちゃんやGEの黒川ちゃんもいいけど
やっぱり「我妻さんは俺のヨメ」の我妻亜衣ちゃんが一番可愛い!!
我妻亜衣ちゃんはマガジン最強のヒロイン!!!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:11:20.33 ID:3a8SpAVe0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:19:10.26 ID:dwojEe5FO
我妻さん可愛いとは思うがなっちゃんの壁は固いし高過ぎて越えられない

まあその前に白石さんと未来と岡部さんとむろみさんとスズという強固な壁があるんだがな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 12:25:59.95 ID:tAg5uOadO
>>712
簡単に乗り越えれるのがあるな・・・(物理的に)
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:30:11.46 ID:bShTg1bB0
マガジン副編集長って韓国人?朝鮮人?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 13:30:58.07 ID:YJiMU+Bn0
ID:4DH+4U2z0
昼間にしか現れないところを見る限り
三流学生が学校のパソコンで書いてるんだろうなww
こいつのIP調べられないもんかね?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:09:38.78 ID:KZSeM2s80
ここまで医療漫画の話題なし
なんか終わりに近づいてきたと思うのは俺だけだろうか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:18:38.45 ID:bShTg1bB0
>>715
もし学校のパソコンだとしたら教師の可能性もあるね。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:21:28.51 ID:YJiMU+Bn0
>>717
教師だったら夕方でも書き込めると思うし。
コイツは時間帯が固定されてるからな。
人をイラつかせる天才だな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:23:09.35 ID:lv/s6C+s0
副編集長が在日か。マジでマガジンは読むマンガ無くなってきてるな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:40:46.21 ID:bShTg1bB0
ID:I4b5kCx80
コイツも何か…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 14:50:03.51 ID:YJiMU+Bn0
>>720
間違いなく同一人物w
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 17:36:40.49 ID:WB9J5RpS0
GT−Rは来年からマガスペかあ。月刊ならそんなに休載しないと思うから、いいんじゃないか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 18:04:03.69 ID:NqascUMS0
ID:4DH+4U2z0
ID:I4b5kCx80

サンデースレとここで同じことやってるんだな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 18:11:11.53 ID:J/2P9TlMP
つーか北大じゃん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 18:36:33.11 ID:bShTg1bB0
我妻さんは俺のヨメ NSG
↑ググれ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:15:26.68 ID:W6F+p9S80
もういろいろ、少年誌としてダメだろ。これ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:22:19.43 ID:73u0ePap0
        / \
     /\/    \
从_人_从_        \/|
      (_,          |
 考 お (/ ̄`ー─ヘ  |__,
 え. ち ( /ヘ\, ,/ハ /
 る ん ( ` ̄じ′KTj〈/
 の ち (   ̄  ヾ ̄|
 は ん   >     ‐ '  !
 よ. で (_   /二ニ7 l
. く  も (   {‐┐/ /
 な の (\.   `ー' /7
 い を  > ` ┌ 、//`)
 よ    (     \/ / ̄\
  !!    (   \/ , < \__  \
       (   /   `二ヽ/ /^\
V^W⌒Y\/     ─} / / , 
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:40:40.32 ID:lDzxzEyFO
来週から鈴木央のが連載か…
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:46:17.28 ID:A6NAQnKN0
我妻さんは単行本売りたいのと補足のつもりなんだろうが毎回毎回宣伝を挟まれるのはうざい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:49:30.70 ID:C/FInvQk0
>>728
それなりに期待はしてるが良くて中堅止まりにしかならん希ガス
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:50:41.12 ID:SLMuoOfv0
>728
週刊少年誌全制覇したな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 19:53:55.22 ID:bTXZNSqd0
つか我妻、DX団てのが恐ろしく詰まらんな
8割方こいつらのコマで埋め尽くされてて読む気無くす
絵はいいんだから普通にラブコメしろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 20:46:15.71 ID:88gp+kkI0
>>731
チャンピオンは短期
マガジン以外の三誌で長期連載ってのも居るし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:02:05.30 ID:vdU/IzMR0
>>732

この漫画はむしろ可愛い女子キャラとのラブコメはサブイベントでリビドー
溢れるキモ男郡の奇行ギャグこそがメインな漫画だろう。
生徒会に下ネタやめて普通にラブコメしろと要求する並の無茶ぶりだよ、それは。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:06:58.71 ID:AQWvxMgw0
新連載、四大週刊少年誌全制覇ってのが煽りになってるが、それってすごいことなのか?
たらい回しなイメージなんだが・・・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:22:01.90 ID:bTXZNSqd0
>>734
じゃただの糞漫画てことか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:36:13.49 ID:debJnH3E0
>>735
他に4誌で連載した作家がいないのならすごいんじゃないかな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:46:27.12 ID:DbvQnM1k0
ニコニコ大百科によると古い人にはちょこちょこいるようだ。確認はしてないが。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%A4%AE
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 21:59:06.66 ID:88gp+kkI0
ばっちょの漫画に共通してることなんだが、ピークが1話目で話数を重ねるごとに微妙になって行くんだよなぁ……
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 22:43:12.42 ID:QO+pVG6F0
>>739
ちょっと違うな
序盤から中盤あたりがピークでそこからインフレが加速して駄目になる
って感じ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:36:33.07 ID:GI9j6y1q0
よし、久々に一歩に期待できそうだから来週からが楽しみだ
デュオはやっぱり詰め込みすぎてたのが良く分かる
二週くらいに分けて、もっと大ゴマ使え

あひる打ち切ってくれんかなぁ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:52:09.78 ID:d1mGXWUR0
我妻さんてスレないの?
結構面白いじゃん。
ちょっと古いが伊達グルーヴを思い出す。
あれ島田英次郎だったんだなぁ。

絵はハロルド作石、たまにのりつけ雅春って感じ。
でも女の子はかわいいね。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:53:35.37 ID:hZuqhuI+0
我間のスレと共有していいよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:55:09.36 ID:aPjQbxJs0
あひるの、前回まで・・・ってあらすじワラタ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:58:21.81 ID:qD37zp5z0
加瀬「マガジン、あとは任せたぞ」
氏家「はい」
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:58:50.85 ID:hZuqhuI+0
モキチが負傷したのを忘れないためだな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/03(水) 23:59:21.00 ID:WB9J5RpS0
なんだ、そのバトンタッチは?伊達から一歩への真似なのか?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:00:56.39 ID:aB1PxUd30
>>742
絵はバラバラじゃないか。
どっかから持ってきたのを寄せ集めてる。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:08:02.12 ID:XN19yHeN0
低レベルだけどクソ漫画って程でもない。
どうにもイジりにくい素材だ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:16:09.94 ID:32XcVS0L0
市川先生にいじわるし続けるジョージを許すな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:21:44.62 ID:S9fhi3ue0
なんかむろみもそろそろ終わりそうなんだけど
文化祭編何週かやってるし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:33:51.28 ID:+U/fldQt0
新連載に鈴木央持ってくるのを見るに
アニメ化や単行本人気のある主力(コリア、厨二、ダイアetc)は残るが、
新人〜中堅どころ(むろみ、デュオ、ばくだん、我間乱)を一気に終わらせるんじゃないか
加瀬は単純に気力尽きただけかもしれんけど、ずっとやっててあの切り方は酷すぎるわ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 00:38:00.65 ID:m1YcY/zi0
加瀬は回復→連載→悪化→ギブの繰り返しだったから
今回もそうなんじゃねーの
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:02:50.31 ID:mLjMs/oF0
過去の読者による人気を見込んでのベテラン連載なんだから、人気が無ければ切られて当然。<加瀬
所十三(突撃め!第二少年工科学校)も寺沢大介(喰わせもん)も真船一雄(風の柔士)も大島司(STAY GOLD)も
塀内夏子(覇王の剣)も西山優里子(純情カレンな俺達だぜ)も朝基まさし(BLACK OUT)も、
みんなそうやって打ち切られて、週マガから去って行った。

加瀬は、週マガから去るのがおそかっただけのこと。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:05:49.53 ID:Xe/xj/Fl0
ポリ公マンよりもひどいな今回

むろみがまの常に売上が微妙と雑魚をさまよってるコンビ好きなんだよね
それ以下の犬と医者を先に終わらせてくれ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:06:04.82 ID:lfp01WIo0
で、なまじ100巻まで達成させてしまったジョージだけがいまだ健在か…
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:11:22.56 ID:mLjMs/oF0
あと、腐っても金田一な、さとうふみやか・・・
こいつは、一生マガジンで金田一の短期集中連載だろうね。
たとえ原作の樹林が倒れたとしても、ピンで書くなり、編集部が実質原作者するなりで、
いくらでも連載できるし。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 01:44:38.76 ID:j5OZKjCWO
加瀬さんの巻末コメントはやっぱ引退なの??
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 02:23:00.14 ID:rNrYB1h60
山南サンのふつくしい黒髪が茶髪に
おいたわしや・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 02:31:52.26 ID:lU5CCTyo0
>>742
あるよ
単に立ってる板が違うんだ
もう分かるよな?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 06:56:27.94 ID:cqUeS6Ox0
マコトは山南さんに筆卸ししてもらったんだろうな

とかどうでも良いことしか感想が無かった
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 07:58:41.35 ID:stPRfWi/0
いつの間にか山南さんがヒロインになってたでござるの巻
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 09:56:12.13 ID:AwWlFY0i0
純情カレンな俺達だぜ〜
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 10:20:49.42 ID:xnjIHo0y0
金田一つまんねーから無くていいわ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 10:39:11.74 ID:KXxivpLn0
オペラ座第三〜あたりまでは好きだったけど、男性死体がギャグ漫画の表情っぽく
なってきてからはつまんなくなったな。ていうか海外行くエピソードは尽くつまらんな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 12:01:22.33 ID:lfp01WIo0
思うに、金田一が続いているのは単に「コナン」と張り合っているだけなんじゃないか?
あと、さとうさんのバックにいる某宗教団体から多額の援助受けているとか…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 12:09:29.50 ID:9vFKUYZh0
>>766
編集部的に後発のコナンに推理もんの人気取られたのが
相当悔しかったんだろうな。
てな訳で張り合ってるってのが正解なんじゃね?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 13:16:33.65 ID:OYYKBsqG0
>>766
出馬するくらいだからな、あれで面白くない漫画家からキモい漫画家に評価変わったわ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 20:40:52.71 ID:ca4opdtI0
「週刊少年マガジン」に23年間も尽くした漫画家がクビに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349347833/
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 21:12:53.77 ID:2qgY/Hl40
っていうか、漫画家って別に講談社の社員ってわけでもないしさー
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 21:20:14.55 ID:Se8mG4G90
金田一は今でもそこそこ売れてるから仕方ないだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 21:49:53.64 ID:SUtRCVY60
謎はすべて解けた エル・カンターレ ドガーン
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:04:25.80 ID:aB1PxUd30
俺はカメレオン以来のヘタレ卑怯お調子ラッキー路線、わざとらしい顔芸が嫌でマガジンを離れた口だから、これは歓迎。
でも、今は他の連載も変なのばっかりだなぁ。
悲しいよ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:09:00.48 ID:fzlpzWHE0
ばくだんもつまらなかったが、今のマガジン、マジでつまらん
面白い漫画が一個も無い。なんでどれもこれも同時期に停滞するんだ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:50:52.98 ID:eHp70jHb0
朝基いなくなってから瀬尾ニーがアシ育ててるんだろうな

デッサン狂いまくりの人の元を羽ばたくって・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/04(木) 23:51:54.60 ID:3tEZ8Bj+0
>>764-767
今さらな疑問なんだが、金田一って
ミステリーファンなら読んでて理詰めで犯人わかるもの?。
犯人当てクイズをやるくらいだから分かる人も少しはいるんだろうけど
俺には無理だ‥‥

これでも連載当初の作品ならわかったこともあったんだけどな。
今となっては昔の話だが、蛭田達也先生凄いよ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:08:50.02 ID:gRPRh7YGO
推理小説や推理漫画って、後付けばかりじゃね?
刑事コロンボみたいに、最初に犯人→理詰めで謎解きが良い
アイドルの父親(実は誘拐犯)を主人公が追い詰めていく話は面白かった
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:24:46.60 ID:ig7MacZ/0
とりあえず最初の数章くらいは、マジで伏線とかを頼りに
読者に犯人推理させる狙いのある漫画だった。実際オレも頑張って考えた時期もあった
ただ、途中からは明らかに描写の無い部分を鍵にしたり
真面目に考えるのが馬鹿馬鹿しいトリックだったり(死んだはずの先輩は実際は生きてた。とか)
今回のも正直見てなかったんだけど、今週のだけチラっと見えたけどなんだありゃ…
顔が似てる、というか同じだからどうこうって…漫画じゃなきゃありえねーだろんなもん
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 00:49:49.00 ID:LSgiPHUf0
>>776
一部トリックや犯人がわかった回があった程度で、全部わかったことなんて一度もないや。
初期の頃のやつは絵柄で雰囲気出てたから、当時消防だった自分は怖いもの見たさを楽しんでたものだよ

最近のやつは可愛い絵柄になったけど、人死んでるのにみんな落ち着いてんな〜って描写多い気がする
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:31:44.85 ID:7Vz/A3o/O
テイル
エデン
アバウト
君町

これだけしか観るもんがないわ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 02:41:21.19 ID:7Vz/A3o/O
真島を越える漫画家はマガジンには居ないな。

782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 09:40:32.99 ID:u04UpMFE0
>>780
GEは読まんのか?あの超絶サイコサスペンス勘違い暴走漫画…
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:29:11.01 ID:brAV5WNB0
副編集長が在日の時点で期待出来ん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 11:57:31.72 ID:RZvCdFrO0
>>782
あのマンガ、絵というか目がダメだ
どのコマ見ても無表情に見える
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 12:00:50.44 ID:gRyytcwI0
ハピプr
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 13:02:56.61 ID:u04UpMFE0
>>784
死んだ魚の目、もしくはロボットの様な目か。何となく理解出来るな…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 13:41:55.58 ID:CQ3XtFj50
>>785
ハピプロは違うわ
あれはみんな同じ角度で描かれてるんだよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 14:10:45.85 ID:5BfgUHCd0
>>777
犬のやつが倒叙物として始まったはずなんだがあの体たらく
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 15:57:10.67 ID:+ZSyjAw3P
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 17:37:46.50 ID:zBAVyIem0
ユルアニじゃないの?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:13:15.11 ID:7Vz/A3o/O
どーせ福岡じゃ放送されンだろな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 18:58:46.53 ID:A61Nt5qE0
ユルアニなんてとっくになくなってるぞ
まぁ君町でさえOADだから多分OADだと思うけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 19:43:54.71 ID:VFUqgfAj0
>>789
アニメ化って書かれてたのが消されてるな
マガジン本誌で発表する前に単行本紹介でバレするなんて変だとは思ったわ
1週早く更新しちゃったんだろうな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:18:46.56 ID:aVOmWz920
>>791
博多弁ば喋ぶるむろみさんが福岡で放送されんとかしからしかー
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:20:51.96 ID:CynfS7EM0
福岡県民は死ね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 20:42:23.32 ID:ARUKp07M0
中の人どうするんだろ
福岡出身の声優なんていたっけ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:31:29.51 ID:3xg6DI2Z0
>>789
あひるの空高いな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:42:53.09 ID:5BfgUHCd0
>>796
のりピーの出番か!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 21:49:13.83 ID:zGai/z7m0
しゃぶピーの芸能界復帰初仕事がそれだったら泣けるな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 22:53:36.81 ID:lwrACrWc0
88 -- *10,050 *,*10,050 *1 **5 波打際のむろみさん 1
52 -- *,*16,634 *,*16,634 *1 波打際のむろみさん 2
29 -- *,*23,482 *,*23,637 *1 7 波打際のむろみさん 3
50 -- *,*18,544 *,*18,544 *1 6 波打際のむろみさん 6
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:20:04.31 ID:3R3HVGNv0
むろみさんOADだろ

だぶるじぇいが報われんわ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:46:54.03 ID:0ZiLDE/yO
島田の四コマ、キタリエじゃなくてキタエリじゃないのか?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:54:37.51 ID:T/ViiiCW0
むろみさんな絵の下手かけん、読まんやったばって、博多弁ば喋りようとか。
知らんやった。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/05(金) 23:56:10.62 ID:qFTFUYAm0
>>777-779
そうか、皆も同じだったんだな。そうだよな、
種明かしの時に「そうだったのか!」って言えるようならいいけど
近年のは「わかるかこんなもん!!」ばっかりだもんな。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:18:32.51 ID:FbqRp+G/0
むろみさん漫画じゃ和むけど、アニメにしておもしろいかなあ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 00:21:39.69 ID:tWCMc+qi0
むろみさんて何気に登場人物多いから声優決めるのも大変そう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:04:37.61 ID:wLcrzQlB0
赤松作品が声優に力入れたせいでそれ以外が糞になったからキャストは新人メインでやってほしいな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 01:45:25.20 ID:iPSiGdwR0
イカみたいになれればいいけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 03:34:27.81 ID:cecO/yuf0
イカは内容よりもクセのない絵柄が好きだったんだがむろみはどうなるだろうか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 07:09:15.21 ID:RnYcRqfJ0
>>807
でもネギまみたいに半分以上デビューしたての半人前ばかりなのも勘弁な
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 07:27:25.09 ID:zSbYbo5A0
おまいら、イカイカ言ってるけどイカはDVDは売れたけどコミックスはそんな伸びてない
むろみ程度の売り上げでマガジンがプッシュするとは思えんからDVDの売り上げ見越したアニメ制作サイドの出資が多そう。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 08:21:56.06 ID:uMckAR9X0
          ,.-――――- 、
        / /         \
     . /  /   ,.--―――┴
      /    |  /´:::/: : : : : : : : : : ヾ
    . 〈    :i ./イ: : //∨: :/ /l l: : : ∨
     ``〒=V | ,ィ^ト、 / ∨ //リ |││
        |: :| :.|.: :| ;|、| じ,、/ / r介「|││
        |: :| :.|.: :| 「^冖'^   辷'ノ,I人ノ
        |: :| :.|.: :|リ>、  ト--ァ   ノ.: :|
       |: [レ^V) 〇、j/ 辷リ-<: :|.: :|
      〉  r‐>.\\   // .|\ |  /Y^i
      しへJ }  \\. //  |  \// し'^)
      .八  ノ    \ /   |   .{つ `个i
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 08:39:18.30 ID:RnYcRqfJ0
むろみさんとイカ娘のコラボってできないものなのかなー
世界観的には上手く共存できそうなんだが
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 10:32:27.46 ID:Oi8wjE+80
むろみさんアニメ化か
アニメだとどんな絵になるのか楽しみだわ
まああんまり原作絵とかわりそうにないとは思うけど
コドブレのさくらみたいに別人になってなきゃいいな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 18:55:07.62 ID:Ba3ZM3KT0
46号新連載あり
爆死確定の
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 19:10:58.96 ID:r1jMUGma0
46号でブンブンのやつが新連載とかwww
マガジン\(^o^)/
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 19:12:41.94 ID:y1AzT6Kg0
我妻、ばっちょ、ブンブンの人で終わりかな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 19:13:54.67 ID:tosBUKQB0
「ほえろ!ブンブン」
村野守美か。

連載当初、「ほえろ!ボボ」ってタイトルで流石にマズイってんでタイトル変えてリスタートしたんだよな。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 20:02:26.38 ID:zSbYbo5A0
>>817
我妻、ブンブン OUT!
ばっちょ IN(でも、来年内に消える)

こんな感じだな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:25:08.87 ID:wLcrzQlB0
別マガの神様の言うとおりとマックミランが移籍って聞いたんだが

神様は作画の人がビックマウスだからつぶしてほしいわ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:37:20.98 ID:d5doVKGZ0
アイドル部もそろそろ来いよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 21:38:35.51 ID:wLcrzQlB0
そういやこの間のジャンプの読み切りでアイドル部丸パクリのやつあったな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:06:56.28 ID:u1AUsm+b0
マガジンのショートギャグ戦線は生徒会、むろみさん、WJ、課長令嬢の4つどもえ
で始まったが、
・人気低迷&作者のモチベーション低下で課長令嬢が真っ先に脱落
・萌えキャラで野中漫画と実験的漫画として始まり、ぼちぼち継続させるも
 一向に軌道に乗らず最後のテコ入れのフラッシュアニメ化も効果が上がらず
 WJ脱落。
・WJと入れ替わりでむろみさん同様不定期読みきりでぽつぽつ掲載されてた
 ゼウスの種がついに連載に昇格するも同じく数々のテコ入れも効果をあげず
 脱落。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:07:38.38 ID:u1AUsm+b0
残る生徒会&むろみさんだが売上的に生徒会が有利と思われたが、先日の重大
発表がOVA第2弾だったことに対し「ちっ、2期じゃねえのかよ。せこせこ金儲け
に走りやがって。」と本スレ住人にすら不平を抱かれ、次巻の売上下落の予感。
一方、むろみさんはアニメ化情報の早バレで本スレ、マガジンスレ双方で
沸き立ち。ここにきてむろみさん逆転の予感。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:21:52.55 ID:zSbYbo5A0
生徒会が10万部も売れてることが既に異常でアニメ化しても増えもしなかったもんがOADなんかで減るとも思えん
あれの購買層は完全な固定
むろみは、イカ娘と同じ末路でDVDは売れるけど原作はさほど売れずに2万5千止まりだな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 22:52:17.08 ID:v6u0ce5b0
>>823
WJはフラッシュアニメじゃなきゃ生き残れた
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/06(土) 23:12:15.77 ID:/VqcPyKB0
榎本智か・・・デビューから2年経って、どれぐらい画力上がったかな?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 00:02:58.66 ID:nB6uVAEK0
デビュー時は編集からすごい画力とか言われてたのになんで連載で糞になったんだろう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 01:31:05.91 ID:8UIhxnJG0
ドキドキ対決…じゃなかった、ジャッジの鬼は毎週連載したら飽きるだろうなあ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 02:02:08.70 ID:N1klPz5rO
マックミラン週マガに移籍とか連載寿命縮まるフラグじゃねえかよ止めてくれ…orz

まあ萌え漫画の皮被った真っ当なスポーツ漫画だしスポーツ枠特待貰えるかもしれないが
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 02:15:04.47 ID:OiFULO5S0
まーた野球かぶるんか
マガジンスポーツ漫画ばっかなんだからせめて種目ぐらいはかぶらないようにせいよ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 02:24:39.57 ID:HzZW8m8o0
そういや炎尾燃が本当はボクシング漫画を描きたかったが既に他の作家が連載していたので
仕方なくテニス漫画にしたという話があったな
ほっぺたにテニスボールがのめり込む女子テニス
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 05:01:34.35 ID:NeqRStq/0
課長令嬢好きだったんだけどなぁ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 06:18:56.21 ID:7PyhmtmZI
マックミラン移籍のソースは?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 08:35:45.42 ID:qwTTvfwHO
223頁左上の唐突なCMは何なんだよ一体。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 11:54:05.24 ID:qRh+revq0
我妻さんのタイムスリップってあれただの妄想だよな?
別マガで確実にタイムスリップってわかるような出来事ってあったの?
みんなDX団とか見て笑えるの?
話も面白くないのにやたら宣伝してる奴が居るけど作者なのか?
もう少し練って連載すればいいのに
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 12:38:25.70 ID:SnMuGtzY0
最終話まで妄想かタイムスリップか分からないっていうパターンだろう

まあ、最終回は意外と早そうだけどな!
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 12:42:20.82 ID:3L0b2wvR0
だから別マガを充実させとけばいいだけなのに
なぜ持ってくるのか
これで早期終了したらまたもったいないことになるだろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 13:07:45.28 ID:UwPe8GoE0
いや普通に面白いと思うぞ
アフロ田中テイストだし嫌いな人はいないだろ

アフロ田中自体ご長寿漫画だし、ある程度の成功は約束されとる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 14:06:48.26 ID:ycBLZlnP0
我妻さんはマガスペからの移籍だぞ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 14:17:19.75 ID:8NKYYhck0
テイストが同じってだけである程度成功?
テイストが同じって点も怪しいし。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 17:46:27.27 ID:SnMuGtzY0
パクった物が必ず売れたら苦労しない
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 17:56:08.90 ID:4zI+2OdP0
我妻さんは既製品の寄せ集め感が半端ない
これが原作付きの作品とは驚きだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 18:05:06.17 ID:8NKYYhck0
>>843
それぞれが浮きまくってるもんな。
合作か?ってくらい。
話も浮ついた空騒ぎしてるばかり。主人公が動物並みだし、感情移入も出来ない。
わざとらしい、しつこい、型通り。
マガジンの駄目な要素を集めた、漫画の様な何か。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 19:02:34.05 ID:myzoI56W0
講談社は在日系を優遇するんじゃなかったっけ?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 19:05:31.60 ID:myzoI56W0
つまり我妻は在(ry
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:34:31.74 ID:EIDEfgKVP
>>843-844
読むまではある程度期待してたが読んでみると正にこの通りだな
これが週マガならもっと人気伸びると考えた編集は頭おかしいとしか・・・マイナー誌だから許される存在だろと
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 22:38:11.79 ID:EIDEfgKVP
それから新連載、村上とブンブンの奴とか勘弁してほしい・・・俺が大嫌いなタイプの典型的マガジン作家じゃねーか。。。
神様なんかあの展開で今更移籍させて何がしたいんだよ・・・野球のやつは1巻爆死してたじゃねーか・・・

なんでもいいから人気の伸びそうなものを手当たり次第にって感じだな
まるでド素人の仕事だ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:26:23.54 ID:n8Q0XVeLO
ジャンプは斉木楠雄・ハイキュー・暗殺教室と新連載が当たりまくりなのに
マガジンの新連載は村上とブンブンビーの奴もってくるとかセンスなさすぎるw
ドイヒーwww
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:27:08.19 ID:BZkKlkRQ0
ぶっちゃけ去年の秋にこのカノやだぶるじぇいを切ったのが今になって響いてるんだよ
代わりがハピプロやゼウスなどのゴミだから
編集部以外案の定全く人気出ずに打ち切りで慌てて昇格させまくる状況に陥った
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:28:07.45 ID:nB6uVAEK0
せめて小畑並の画力もった作画屋用意できないのかね・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:37:05.67 ID:n8Q0XVeLO
スタチル→大コケで打ち切り
ハピプロ→大コケで打ち切り
ゼウス→大コケで打ち切り
ばくだん→大コケで打ち切り
デュオ→大コケ。打ち切り確実。

こんだけ新連載コケまくってるのに
ここにきて村上よしゆきとブンブンビー作者の新連載ってw
マガジン編集部終わっとるw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:48:00.13 ID:7+tpv+8X0
おい、犬も糞だろ。キバヤシまじいらんぜ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:54:54.14 ID:A2VJAOwq0
だぶるじぇいとか糞つまんなかったわ
あんなん萌え系雑誌でやっとけよ
他のも大概だが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:57:33.02 ID:4gYtfXsT0
榎本智は、ブンブンビーのときは「まあ19歳だし、プロの洗礼だと思って、次頑張れや」だったけれど、
新連載はそれなりにヒットさせないと、21歳でバイバイマガジンになりそう。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/07(日) 23:58:26.86 ID:jOYP0wTh0
このカノと言われても我妻さんと同程度にしか思わん
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:18:41.67 ID:XIlxVNPxO
「この彼女はフィクションです。」の作者、渡辺静は10/19(金)発売のヤングガンガンで“新連載”らしいよ
漫画家の講談社離れが加速する
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:26:41.39 ID:V5D/Cylb0
言っちゃなんだけど、「このカノ」や「我妻」より課長令嬢の方が面白かった
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:28:32.29 ID:pcucGIsI0
>>857
2回もYJで読み切り描いたのにガンガンで新連載かよw
まあ乳首描いてくれるならガンガンでも応援するぜw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 00:36:13.83 ID:RdRnPwJc0
そんな漫画あったな
懐かしいw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 01:55:23.98 ID:ykEOfDRY0
>>857
ガンガンはサンデーとマガジンの打ち切り作家を取るのが好きだよなw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 02:08:54.94 ID:W+8WHGcU0
週刊少年誌では競争が厳しすぎて伸びずとも他誌なら活かせる可能性があるからな
ある程度の根性も養えただろうし、ちょっとくらいキツくともあそこよりはマシと思えるのだろう

>>851
画力なら大暮がいたのにな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 04:29:08.00 ID:PgTrPGqR0
>>862
大暮の漫画はゴチャゴチャして読み難い
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 07:20:47.99 ID:znoo+v320
659 可愛い奥様 New! 2012/09/10(月) 20:44:43.81 ID:XHVj2FlC0
講談社のマガジン系列誌は朝鮮在日編集者が多いらしいですよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 07:54:30.47 ID:VQqaj4zCO
>>857
亜桜もヤンガンで連載してるし
もったいない打ち切りをした漫画家がスクエニにとられまくってるな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 08:06:52.22 ID:svthuUX90
このカノもだぶるじぇいも売れてなかったじゃん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 08:13:12.51 ID:yTCa5wXU0
ネギまで辺りで増えだしたラブコメとか女萌え物を全部切って
男の読むマンガ増やさないと現在ある週間少年誌で最初に廃刊になりそう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 08:18:54.62 ID:CPWgtyY10
女萌え物って男が読んでるんじゃないのか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 08:31:37.97 ID:rVxDOWINI
村上、ブンビー作者とかマジいらね。
ブンビーはまだ成長の余地はあるがな
ま、多分してないけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 08:49:23.31 ID:KuPbPk3O0
コードブレイカーのアニメ見た人いるか?どんな感じだったのだろう
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 08:53:25.55 ID:VQqaj4zCO
>>866
それより売れてない奴が最近まで残ってたんだよね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 09:25:56.92 ID:H+t+1JGu0
>>853
『今』の金田一よりマシだろ再開後の金田一マジつまんねえ
まあ両方共キバヤシだけどさ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 09:54:17.31 ID:RL2z+ylk0
>>866
両方とも下手糞だったなあ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 10:12:12.72 ID:5QWf5nnS0
村上は少し前にマガスペに読み切り描いてたけど絵も話も酷かったな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 11:11:13.86 ID:37G7L1A80
花形がステキに微妙な話だったからなあ…
まだダイヤのAはやってるのに

鳴り物入りで始まったときは編集部はこちらを押してたのに
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 11:15:44.62 ID:IVRohBHa0
我妻は男連中とバカやってる方がメインのギャグ漫画なんだろうけど、
それが判っても面白くない。
ブンブンビーに近いものがある。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 11:16:07.53 ID:RL2z+ylk0
つまり編集がおかしいんだよ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 17:43:38.71 ID:ykEOfDRY0
>>875
花形はゴールデンにTVCMとか主要な駅で宣伝ポスターとか貼っていたから
広告だけで億単位の費用は使っていただろうな

爆死させた作者を再起用する意図がよく分からん
pixivでも絵を描いていたけど、どの絵も評価3ケタ行ってないし
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 18:22:09.03 ID:6BK3jxmj0
マガスペから我妻、別マガからマックミラン、神様
増刊から昇格させるの増えてきたな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 18:37:18.31 ID:rHdUItC1P
節操ないというかこれでもかとばかりに編集能力のなさを曝け出してるとも言えるけどな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 18:50:10.67 ID:37G7L1A80
で、そっちは売れてる作品なくしてどうする気なのか
もう廃刊を狙ってるのか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 19:01:12.22 ID:G4z7ekeQ0
我妻さんは面白いけどな
こういうの好きだわw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 19:18:40.31 ID:6BK3jxmj0
別マガには速筆の瀬尾ニー
マガスペには藤沢あげたし許してくれ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 19:37:56.19 ID:pMdbFYBK0
マックミランってあの女子野球のやつか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 21:16:28.44 ID:2NRp3lOZ0
花形そんなに金かかってたのか
最初は絵がとてもひどくてびっくりしたなあ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/08(月) 21:43:23.37 ID:G8O5LcLm0
あの絵は変な少女漫画っぽくて好きになれないんだよな〜
3月のライオンは普通に読めるのに
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 00:08:51.00 ID:TfC+kzxa0
>>886
花形は頭身がキモい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 06:51:20.24 ID:e7HrvRbO0
>>870
全体的に青い
顔のキャラデザがけっこう変わってる
すんごい厨二
桜小路の喋り方が役員共のシノ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 11:35:33.19 ID:ENtSDzUu0
明日のマガジン一押しは「我妻さんは俺のヨメ」
マガジンの顔として定着しつつあるSFコメディ漫画
明日は新展開突入!!センターカラーで登場
我妻さんをお嫁さんにするため頑張れ!非モテ男子の代表青島等!!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 11:54:45.41 ID:qTJIDSmM0
我妻は本当につまらないからやめろよ
原作のストーリーもラノベ以下なのにあの絵で書くんだからどうしようもないだろ
我妻さんは可愛いけど他がダメ過ぎてもうね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:05:49.19 ID:89hAWlnY0
>>890
お前がつまらないと思うならお前が読まなきゃいいだけだろ!バーカ!!www
俺は面白いと思っているし世の中の非モテ童貞男子も青島を応援している
「タイムスリップした未来では好きな子がお嫁さんでした」
とっても面白い内容ですが何か?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:08:10.09 ID:89hAWlnY0
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:10:50.28 ID:89hAWlnY0
俺の未来の嫁は「小野寺結衣」と言って
日テレで朝放送している大人気情報番組「ZIP!」の月曜から水曜日に出演している
現在では俺の彼女で慶應大学に在学中だが卒業したら俺と結婚する予定になっている
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:14:05.25 ID:WrFJCpf70
たぶんID:89hAWlnY0みたいなのがストーカーとかで事件を起すんだろうな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:35:48.56 ID:OCe66XhW0
ID:89hAWlnY0
NSG乙。
作品の為でなく学校の実績のためですね、バレバレですよ。
金儲けのために卒業生に手ぇ出してんじゃねえよ。
あと、一部からチョングループとか宗教団体とか言われてるぞ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:43:48.56 ID:uVd3096uO
オワコン漫画家
赤松健
綾峰蘭人
大暮偉人
久米田康治
野中英字
木多康明
寺沢大介
小林尽
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 12:47:09.77 ID:8fs9TB9YO
鈴木の新連載面白かった
ヒロインは読み切りの時より今のほうが好きだな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 13:06:14.85 ID:uFVkPioY0
>>896
お前、またコピペしただろ。大暮維人(おお、ぐれいと)だぞ綾峰先生は漫画家ではなく、
原作者として鬱病から立ち直って頑張っている。中途半端に漫画描いてまた読者に
迷惑を掛ける恐れあるから、敢えて漫画はあきらめた。あとの漫画家は知らん。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 13:20:22.17 ID:xsCG0ROuO
寺沢武一の安定感は異常
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 13:24:19.78 ID:uFVkPioY0
>>899
寺沢武一?スレ違うんじゃないのか。それは「コブラ」「ゴクウ」の作者だぞ。
寺沢大介は「ミスター味っ子」「将太の寿司」だ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 13:32:29.72 ID:0oR+XVwE0
赤松は好き嫌いは別として描けばそこそこ売れるだろう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 14:56:58.47 ID:qTJIDSmM0
>>891
だってあれのどこがタイムスリップなの?
ストーカーの妄想と何が違うの?
タイムスリップが確定した話はあったの?
それこそ近い将来にタイムスリップしてその時の出来事が実際にあったのならまた話は違うだろうけど
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 15:03:53.36 ID:LDnzpIwsO
ばっちょなのにお姉様ヒロインじゃないのはマガジンに遠慮してんの?

ばっちょの年上ヒロインエロいから大好きなのに…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 16:01:46.18 ID:7g81QwU60
赤松はサンデーがお似合い
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 16:37:26.67 ID:f1L4uOvr0
別マガから2本移籍されるなら、
2本何か終わるのか。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 16:50:39.06 ID:4qBE6+EJ0
>>902
単行本ちゃんと買って読んだか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 17:24:29.92 ID:B4JJtng60
タイムスリップはアゲインだけでいいよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 20:39:47.82 ID:Rx2tzO340
むろみさんはフラッシュアニメにして松来無双にすればおk
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 21:22:31.40 ID:LDnzpIwsO
てか単行本読んで無くても妄想じゃないって分かると思うけどな
>我妻さん

妄想なら未来のキモオタどもと再会する必要なんて全くないしw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 22:11:01.98 ID:wRhAe7140
コンビニの発売日は明日だけど、漫喫に行ったらあったんで読んできた
新連載は最近の中では一番いいな
しかし来週からぶんぶんぶんの奴も新連載なのか・・・
もうちょっと画力つけたほうがいいんじゃね?w
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/09(火) 23:22:18.86 ID:N6toZ0xV0
>我妻さん

主人公の友人たちも
「妄想じゃん!」と
ツッコミ入れてる

既にキャラ達の間でも議論の余地があるので
読者があれこれ言うこともないじゃん?
あれ言ってるの主人公だかだから
912 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/10(水) 01:02:29.56 ID:GZ731eds0
アンケの宛先少し変わったのね
東京・赤羽支店だったところが東京・赤羽郵便局になった
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 01:43:55.10 ID:SvyIR1gW0
新連載は読み切りの時よりつまらなくなってるな・・・
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 01:53:35.60 ID:2Si2PD+u0
鈴木はチャンピオンの方も短期集中連載なのに打ち切られていたしね
加瀬レベルが一人増えたという認識でいいだろう
結果が残せないなら直ぐに打ち切るべき
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:01:36.64 ID:wcxNKRs30
外様と生え抜きベテランは、確実に一計の顧客がいることを見込んで連載するわけだから、
不人気だったら速攻打ち切るべき。新人のような、成長を期待して温情措置を取る必要なし。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:12:54.79 ID:Xhmn+X3W0
>>905
ゴミプロ、GTR、ドラコレ、ゼウス、ばくだん
       ↓
我妻、ばっちょ、神様、野球、ブンブン

更にデュオ→村上、だな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:13:46.12 ID:Xhmn+X3W0
>>914
短期集中連載なのに打ち切られていたって意味わかんねーよw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 02:48:28.58 ID:Zf9HWUZN0
>>904
赤松って最初サンデー狙いで落選したからマガジンにしたんじゃなかったか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 03:24:37.52 ID:yqQQkLkO0
>>916
犬が続投かね

結構循環したな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 06:02:19.96 ID:tdxspbf90
来週の新連載、もしかしてブンブンビーの作者か?
全く期待できないんだがw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 06:29:17.31 ID:edq7YZmn0
ライジングインパクトだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 06:32:32.38 ID:kir7ljMf0
今週のマガジンについてるイクシオンサーガの武器のシリアルコード、必要ない方いたら譲ってくださいお願いします
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 07:53:21.09 ID:J/qpyA800
今今週のみた
央ちんすげーなぁw
ジャンプサンデーマガジン渡り歩いたかwあれ、ブリザードアクセルってサンデーだよな?
UltraRedとライジング好きだったなぁ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 08:21:32.34 ID:aRHCOwNg0
四大週刊少年誌打ち切りの偉業を目指しているんだろうなw
鈴木央の絵でエロとか需要あるの?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:38:51.93 ID:HkPm7LA40
央さんほんとすげーわ
この話って前の読み切りと同じの手抜きじゃん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:44:01.37 ID:Kt6lA0eu0
連載一回目が読み切りの焼き直し(というよりほぼそのまま)なんてよくあることじゃんか
読み切りを薄く延ばして回数を稼ぐ漫画だって珍しくないのに
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 09:48:08.82 ID:GHKorNNX0
ちっ、素人が(震え声)
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:36:15.16 ID:tbI0F9LW0
>>922
乞食乙
あんなクソゲーのためにようやるわ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:38:55.60 ID:8u5WS5ic0
イクシオンサーガのコードって全部同じなんじゃねーのw
袋とじじゃないしコード番号も日付とマガジンってだけだし

つか鈴木は話はいいとして絵が受け入れられるか、ちょっと昔のドラクエ絵と言えば聞こえはいいが
マガジンってサッパリ見れるタイプの絵が多いからなー
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:52:51.48 ID:TmtTYTvc0
「我妻さんは俺のヨメ」
超話題
タイムスリップ×ラブ&コメディ!
早くも大人気御礼センターカラー!!
1巻早くも6刷!2巻も重版出来!!
KC1.2巻、好評発売中!!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:55:15.27 ID:TmtTYTvc0
「我妻さんは俺のヨメ」
この物語は・・・
主人公、青島等がタイムスリップ能力に目覚めたら
未来で超美少女、我妻亜衣さんと結婚していたという、
とってもクールなお話だよ!!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:58:26.87 ID:sKkxcU1dO
アバウトとかガマの絵が受け入れられてんだからそのへんは心配してないな

進歩なさそうな榎本君は心配だがw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 11:58:50.11 ID:k8DOgHcg0
「我妻さんは俺のヨメ」
今週のお話は水泳部に所属している我妻亜衣ちゃん
しかし青島等はタイムスリップした未来で我妻さんが新人戦で
練習のしすぎで肩を壊し最下位になり悔しい思いをしたことを知る
新人戦まであと五日、どうする青島!?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 13:14:51.04 ID:ZQMPAAp50
宗教団体が今日も宣伝に来たか。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 14:55:45.76 ID:FfjCvpHQ0
何で、このスレは我妻を押す奴がいるんだ?必要以上に書き込みすると、かえって読む気
無くなる…おかげで一回目から読んでない。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:16:07.64 ID:kpmfjEa3O
お前ら我妻好きだな〜
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 15:42:25.64 ID:ZQMPAAp50
押し方が韓国のゴリ押しとソックリだ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:05:23.14 ID:qkkNL0pN0
在日がどうとかスレで言われてたしもしかしてガチなの?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:07:34.54 ID:QYRA3Y1F0
>>935
それが目的の我妻アンチなんだろうな。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:15:59.11 ID:ZQMPAAp50
>>938
何故かそのレスだけには触れて無いよな。
図星だったからなのかね?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 16:57:37.72 ID:g0wm9Zbb0
>>922
そんなクソゲーやってる暇あったらFでギウラスに奉仕しろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:10:13.57 ID:FvaSa7Cr0
>>922
乞食赤くしてやるか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 19:34:02.84 ID:haGQDJkf0
マガジンは除鮮しなけりゃ駄目だな。
除鮮こそ復興の全て。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:23:06.25 ID:nAclkPLl0
次号の新連載は糞マンガ枠かの臭いがプンプンするな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:32:12.82 ID:z7Gy1mUp0
鈴木央の漫画あんま面白くないし
人気でなそうだな
少年誌でのファンタジー漫画としては
FTの方が上てのが良く分かる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 20:59:24.00 ID:LKsBwNCQ0
てか今どき7つの大罪とかねーよw
読み切りの時もそうだったけど
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:35:57.83 ID:sKkxcU1dO
我妻さんオチが透けて見えるぐらいベッタベタな展開だな
だがそれがいい

マガジンのラブコメは今は亡き目ビームをはじめ皆予想外の展開にしようとして斜め下いってくる奴ばっかだしひとつぐらいベタな奴があった方がいいと思う
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/10(水) 21:59:58.32 ID:D64M830L0
そういやむろみさんのアニメ化の発表なかったな
あれはコミック担当のミスだったのか
それとも来週あたりで発表か
でも次週重大発表とも書かれてなかったしなぁ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 00:42:34.79 ID:S7imbgmXP
よくわからないけど発表するには早すぎんじゃね?
やるのどんだけ早くても半年後くらいでしょ?

>>947
先週今週の我妻は悪くなかったな
反応を見てか意図的にウザさを薄めようとしてる感じがある
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 01:17:38.40 ID:DE9ucprV0
センターカラーってのがきになるな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 01:31:40.16 ID:+Zy8SbU30
>>944
題名だけだと、バンドものみたいだが、さて
<男魂ロック
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 02:16:27.88 ID:0ezCvqrL0
>>951
意表をついてロックって名前の男かも知れん
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 02:53:21.11 ID:DE9ucprV0
法と国家について語る漫画か…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 08:36:30.09 ID:kZBrfJqC0
>>949
半年前に発表なんて普通だわ
エリアは3ヶ月前に発表で作画グダグダ
コドブレは1年前に発表で準備期間たっぷりで作画はまぁいいが同じ時期に厨二病アニメ被りすぎて(ry
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 09:41:53.23 ID:nE7bUrax0
榎本のはバイクがロック?に変わっただけだったら・・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 12:15:08.74 ID:DR8Wey0l0
新連載はロッククライミング漫画だろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 12:25:50.13 ID:UPnCBOZN0
>>955
そんな臭いがするw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 13:31:49.81 ID:lB9eGrStO
バイクとかロックとか80年代ぽいのが好きなんだな
今の時代にウケるかは微妙だが自分も好きだから頑張って欲しい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 14:43:54.82 ID:tQcMHglP0
ライパクの人は個人的には好きなんだが受けるかどうか
ジョージはまたページ減かよ…やっぱダメだコイツ

次の新連載は、また微妙そうだが読んでみて判断するかな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 14:48:34.29 ID:mEMCsKBW0
ばっちょファンタジー読んでてふと思い出したけど「トト」(?)って機関車が出てくる
ファンタジーマンガ描いてた人は今どうしてんのかな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 18:06:36.30 ID:A5HGX40KO
>>960
「元プロ漫画家がエロ同人誌で荒稼ぎ!?」って、ある雑誌の企画で出てたよ
何でも「売れる同人誌>>売れない商業誌」とか(当然じゃねーかと思うが)
その暴露系の記事で編集者の無能さを告白してた
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 20:49:28.40 ID:R7aAirRi0
>>960
長田悠幸かな?
今ヤングガンガンでヤンキーが幼馴染の女の子のためにお笑い目指してる漫画を連載してるよ
そういやこの人もいろんな雑誌でちょこっと連載しては移籍というのを繰り返してるな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:11:39.68 ID:64izygls0
ブンブンの人なんか持って来るなら、
新世界よりの漫画をマガジンでやって欲しかったな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 21:47:57.10 ID:yOJlIK1i0
>>958
絵柄から見て、ファンタジーとスポーツは、無理そうだからなぁ・・・ラブコメは、尚更無理。
そうなると、編集部押しつけ企画ものか、ありがち学園ものになる。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:14:34.56 ID:fXJ7c0uX0
どうして”ばっちょ”なんですか?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:35:40.89 ID:6zm+inSUO
>>965
Wikiによると、子供の頃からのリアルあだ名らしい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 22:40:18.25 ID:fXJ7c0uX0
へぇー
>>966さん、ありがとうございます
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 23:17:26.06 ID:A5HGX40KO
どう致しまして
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/11(木) 23:30:34.14 ID:HHkqemLE0
榎本君と同い年だけど、バイクやロックはあんまり興味ないな・・・

かといってヲタでもないけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 02:30:51.39 ID:3cWaL9N80
バイク漫画かと思ってたらプチプチで終わったマンガもあったな
やはりマガジンは奥が深いな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 11:28:53.69 ID:sRPXDsEm0
>>939
俺はアンチじゃねえ!我妻さんがマガスペに連載している時からのファンだ
935さんすみませんでした
俺の書き込みのせいで「我妻さんは俺のヨメ」という素晴らしい漫画を読む気なくしてしまって
本当にごめんなさい
でも本当に我妻さんは面白いです!是非読んでみて下さい!!
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 11:47:15.71 ID:CgNN5QYK0
まあ漫画の好き嫌いは個人的な感覚だから無理に読めとはいわんよ
俺は彼女持ちだから問題ないが中には
「青島のやろう!なんであんなやつが我妻亜衣なんて可愛い女を嫁にしてんだよ!!
俺なんか今まで彼女なんて出来たことないのによお!!!羨ましすぎんだろーが!!!」
って不愉快な思いをしているやつもいるだろうなwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:20:24.71 ID:D+ErkNRr0
「!!」でお前のレスほとんど抽出できるから便利だな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:30:06.83 ID:5x+oltOL0
マガジンってか講談の少年漫画って本当に作家の育成が下手だよな
絵はそこそこ上手いんだから内容伸ばせばなんとかなりそうな作家も
打ち切り、放流で他所の出版社に取られてるし
そんなんだからまだ下手な新人か他所からの作家でどんどん微妙になってきてる
加藤和恵なんて前作はシリウスでやってたのに打ち切り放流で
今は集英社の方で新作ヒットさせてるし、今後もそういう作家が出てきそう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:49:20.83 ID:uhROaFlv0
今日も
宗教団体(又は在日)が
暴れてます
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 12:51:38.50 ID:0DQg+r890
ブンブンの若造が帰って来てたのか。
今週はつまらなさ杉て駅のゴミ箱に捨ててしまったわ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 14:42:28.44 ID:lrueJn4P0
>>971
俺、935で書き込みした張本人だがあんたの誠意はよく分かった。ただ、俺の中ではマガジンの
どうしようもないが、つい毎週読んでしまう作者いわく、恋愛漫画?の「君町」か「GE」どちらかが
終了しない限りこれ以上新作を読む気が起きないのだよ。まあ、タイムスリップ系の「ばくだん」
打ち切りになったからその穴埋めとして読んでもいいかな。まさか、ハピプロみたいにしょうもない
内容じゃないだろうな?一応マガスペで人気あったから移籍したって事は面白いと信じよう。
途中からになるが、今週の読んでみる。感想はまた明日このスレで書くよ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 14:55:36.93 ID:97iuCfG30
七つの大罪ってこの作者のどっかで見たような?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 15:00:33.59 ID:SNb2Ted00
ライジングインパクトだって言ってんだろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 15:35:36.57 ID:D+ErkNRr0
鈴木央の漫画はキャラ増えてきてからどうなるか・・・
序盤は安心して読める
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 17:40:11.51 ID:ZQcdhLXZO
ブンブンはたしか14話で打ち切りだったよな
今回は何話までもつのか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 19:21:35.62 ID:rqmIEQ1k0
>>981
スタチル以上、ハピプロ以下じゃねーの?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 19:50:46.85 ID:ZQcdhLXZO
>>982
もって半年か
前作があれだと期待されてるハードル低いのも当然か
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 20:56:15.27 ID:7B0VUWN80
大罪の残り6人が全員仲間だったりまともに旅できる状態ではないだろうし
割と話も王道を貫いてるから期待はする

王道過ぎて逆に微妙…ってことにはならないでほしいな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 20:58:38.45 ID:s8npPwb70
鈴木の新連載は微妙だな
基本的にスタートダッシュだけが取り柄なのに失敗している感じ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 21:53:41.98 ID:MpxwJhqG0
新連載、なんでヒロインの性格変えちゃったんだよ・・・(´・ω・`)
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:24:07.81 ID:2K1l5OQp0
まあ、日向武史(Howling全2巻打ち切り→あひるの空大ヒット)のような逆転ホームランもあるけれど、
榎本にそれを期待するのは難しいよな・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:33:43.60 ID:NEXiEWKM0
むろみさんTVアニメ化確定みたいね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/12(金) 22:40:06.86 ID:OefJQPQB0
連載開始が同時期だった課長令嬢のこともたまには思い出してあげて下さい
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 00:33:29.41 ID:iMgjODPW0
WJもなw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 02:43:29.72 ID:0Qk0nnjz0
ゼウスは…まぁいいか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 06:50:29.56 ID:tlPBSxJP0
ピスタチオ学園売りたいんだけど値段上がるかなあ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 10:25:30.12 ID:iMgjODPW0

【裁判】「通信教育解約金高額すぎる」 大阪の消費者団体、講談社子会社「講談社フェーマススクールズ」を提訴[12/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349827803/

ついに来たか
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 12:15:07.01 ID:200pDGjr0
ガチで在日だらけだったのか…マガジン買うのやめて、立ち読みにするわ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 12:20:25.59 ID:0XBIgknX0
【次スレ】
週刊少年マガジン総合スレッド144冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1350098395/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:43:20.93 ID:200pDGjr0
>>995
おつ。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:44:10.03 ID:200pDGjr0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:48:51.47 ID:oQThTUHJ0
うめてんて
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 13:54:28.18 ID:200pDGjr0
999ならチョン消滅
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/10/13(土) 14:01:50.07 ID:58hd64zQ0
1000ならこのカノ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。