週刊少年マガジン総合スレッド142冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【週刊少年マガジン公式サイト】
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02065
【週刊少年マガジンスレ過去ログ】
http://makimo.to:8000/ を「週刊少年マガジン」で検索して下さい

【連載中の作者公式サイト】
赤松健:http://www.ailove.net/
瀬尾公治:http://www.kyowakoku.jp/dandei/index.html
月山可也:http://www16.ocn.ne.jp/~kaya/
山田恵庸:http://edennoori.blog.shinobi.jp/
飯島浩介:http://ameblo.jp/iijima-kousuke/

【連載中の作者公式twitter】
赤松健:http://twitter.com/kenakamatsu
瀬尾公治:http://twitter.com/seokouji
月山可也:http://twitter.com/tsukiyaman
西本英雄:http://twitter.com/HideoNishimoto
久保ミツロウ:http://twitter.com/kubo_3260

前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド141冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1336077690/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 15:15:29.16 ID:onm+MYg30
1000なら週マガ300万部超え
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 17:56:14.51 ID:O7Ms0zLD0
>>1おつ

>>2やる気ねーだろwww
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 18:06:56.11 ID:hX8LC0rsi
前スレ1000が必死過ぎて( ´,_ゝ`)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 22:44:27.38 ID:BK3ThVCG0
4大少年誌の中で何故マガジン1行感想スレだけ消えたのか?

1.つまらん感想文ばかりでテンプレ作る意欲がなくなった。

2.2chのマガジン読者はみんな実生活が多忙でテンプレ作ったり、
  感想書く暇がない。

3.全作品に目を通してる読者がほとんどいないので、各作品スレで感想
  言ってる方がよっぽど有意義だから。

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/01(日) 23:53:58.88 ID:QBocnxR+0
>>の赤松いらなくね?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 01:58:45.95 ID:dEy2oqoU0
つーか、他の漫画家のtwitterも入れろよ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:01:52.84 ID:47LlJRt10
自分でやれ雑魚が
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:04:34.49 ID:fvPSrJW40
雑魚ってフレーズはこの流れでは使わんだろ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 02:58:12.23 ID:Ksf7NyaJ0
>>1のツイッターに落合さんも加えてください
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:47:51.39 ID:Tr3QkN/GO
次から落合も入れよう
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 05:56:04.12 ID:fvPSrJW40
ツイッターなら金田一少年も入れなくちゃ?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 06:27:09.56 ID:BllAuGcH0
どうせならキバヤシでよくね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 08:51:37.39 ID:Ksf7NyaJ0
>>1
とりあえず3人貼っとく

樹林 伸   http://twitter.com/#!/agitadashi/
落合ヒロカズ http://twitter.com/#!/yatufusa666/
吉河美希 http://twitter.com/#!/yoshikawamiki
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:42:23.07 ID:eIVSKDBcO
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 11:44:27.01 ID:fvPSrJW40
乙。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 12:11:00.66 ID:qN0IJYoa0
>>1
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 22:11:42.40 ID:n4qPYf460
あと真島、芝野、流石、森川、上条、藤沢もツイッターやってるぞw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 22:17:33.64 ID:tBSIxJmRi
アカウント晒してどうなるってんだ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/02(月) 23:34:05.36 ID:Kv3MiDOFP
>>5
その分ここに感想書いてくれよ
現状の体たらくじゃ愚痴しかでないかw
森川と藤沢が入ってやっと次の新連載を楽しみにできるようになったけど
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/03(火) 16:42:43.37 ID:+PNOV43t0
GTR今週も酷いな焼き直しってレベルじゃないクソさ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 07:56:47.41 ID:vtyOi1X+0
最近気が付いたんだけど、ひょっとしてGEとハピプロとエリアってギャグ漫画なのか?
失速気味のむろみさんや勢いが頼りのゼウス、絵柄で笑わせに来てる読者ツッコミ型の君町とコドブレ
この4作品よりも笑える場面が遥かに多いのな。いままで読んでなかったから知らなかった。これから毎週がすげー楽しみ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 07:58:11.02 ID:kd/zYRuwO
園児の立場で言わせてもらうと、表紙はグラビアより漫画のほうが買いやすいですね。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 09:36:22.90 ID:A8uWx76r0
火10 直近5年 初回%
喜多善男.    12.7
無理な恋愛   11.7
モンスター.   14.2
バチスタ...   15.2
トライアン.    14.7
白い春.     13.7
恋して悪魔.  *8.5
リアルクローズ*9.8
まっすぐな男... 10.7
バチスタ2....  12.4
逃亡弁護士.  10.8
ギルティ    15.4
美しい隣人.   14.3
グッドライフ  *9.5
バチスタ3....  14.2
HUNTER.    *9.8
ハングリー! 14.2
37歳研修医.  13.2
GTO.       15.1←New!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 11:13:18.49 ID:1KtGNsvPi
7:56の人、こいつ人格障害起こしてるな
境界障害か何か
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 12:06:03.31 ID:XudRRTJ30
あんたもそのアンカー(って呼んでいいのか?)は何だよ、せめて2ちゃん上での文法は守ろうや。
ワケわからんわ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 12:08:23.22 ID:rlrFzxJ00
なんかマガジンの漫画テヘペロ言いまくってないかw?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 12:53:20.99 ID:ApRY+wS00
被災してすぐに絵本持って行くなよw本を焼いて暖を取ってくださいならわかるが…
ポプラが水嶋ヒロの本送ってどうなったか分かってるだろwww
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 15:44:29.28 ID:8KDCSiFV0
どうなったの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 16:02:27.54 ID:R4fEmJCH0
表情も感情表現も一歩と同じ。
緩急の付け方も一歩の手法。
疲れた。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:00:31.57 ID:XbJ1gW700
小学校の図書室に置いてある教育マンガレベルの原作
ジョージが書く必要が一切感じられない
最近の一歩普通に面白いからホントそっちだけに労力使っていただきたい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:09:48.79 ID:ZI+paOeI0
>>30
一歩以外ほとんど描いてないから仕方ない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:12:09.58 ID:MvMezZj0O
ジョージ新連載、オレは昔ワルだった(笑)のくだりいるか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 17:17:49.42 ID:ZI+paOeI0
>>33
あそこ少し笑っちまった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:20:38.49 ID:h43FdIy10
「昔は悪かった」だの「若い頃ヤンチャしてた」だのほざく阿呆は、
全員死ねばいいと思う。
例えば暴走族やってて、何百人何千人の人に、長期間とてつもない
迷惑を掛けまくってた訳だし。
犯罪/違法行為を自慢気に吹聴する奴なんてキチガイそのもの。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:33:46.56 ID:vw5sH5Br0
今週の表紙木村かと思った
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 18:45:54.28 ID:oY9nhToH0
コネプロは相変わらず扉絵で奇形垂れ流してるんだな
編集は体型のおかしいところにタイトルいれてごまかすという手法を覚えたようだ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:41:20.42 ID:f73+J0edP
つーかゴミプロだけ他に比べて扉絵貰いすぎだろw
そんで奇形垂れ流しとかコネプロに関わってる人間全員頭おかしいとしか思えない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:46:00.54 ID:o/HRYsuX0
今週のAKBの話って石田光成の三杯のお茶か
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 19:50:13.71 ID:ECYhbU/10
震災を金稼ぎの道具にすんなよ・・・
マガジンの売上の一部を寄付するわけでもないんだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 21:30:31.10 ID:Fgxx7Vz70
次号予告をみた限りでは
ジョージの震災物は読んでみたくなった。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:26:49.49 ID:nH0iGcj70
>>40
>森川さんは連載が単行本化されたら、初版の売り上げはすべて被災地への義援金
>にすることを明らかにしている。

らしいよ。
でも自分もいきなり本を送るのはどうかと思った…冷たいかな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:33:16.00 ID:8pr1ngCu0
被災してすぐは宅配便も機能してなかったし
何ヶ月か後の話じゃないの
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:53:15.24 ID:gARtfR8q0
途中で3月15日のカレンダーが出てくるから、その頃の話だと思うよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:56:10.78 ID:OLgJaqb00
震災漫画の主人公みたいな人は、他人の気持ちも、行為の結果もわからない理解しようとしない
自分の気持ちが一番大事

自分の気持ちが一番大事だから、叩かれた内容について考えようとせず
叩かれたという事実と感情で意固地になる
そしてこうして悪意を持って描くと
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 22:58:10.69 ID:OLgJaqb00
ネットでも水や食料など送る人に対してなら、称えたり応援することはあっても叩くやつはほぼいなかっただろ
ネットやってるのは本当に普通の人が大半なのだからね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 23:31:37.05 ID:sblklr6w0
あのマンガ、腹立つわ〜。

震災が起きて、自分は安全圏にいるのに
「子どもたちが心配で、どうすりゃいいんだ!」で絵本送り
中傷されて、「こういうグチャグチャしたの嫌いだから」と現地入り。絵本とお菓子持って。
で、廃墟の中スコップ持って「こんなので何ができるんだ!」って・・・・。

なんだコイツ?
全部自分の気持ち最優先だから叩かれてんだよ。

優しいやつなのかもしれんが、ベクトルが違う。
アホなのかな?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 23:36:12.99 ID:ZkS8Qu+p0
いろいろとコケそうだな
会いに行くよ〜
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 23:37:05.04 ID:E3jFkYkvO
被災地で本喜ばれるけどな
漫画本やマンガ雑誌
みな津波で流されたりしてて娯楽ないから子供達が喜ぶ
うちも被災したが避難所から請われてジャンプなど送った

被災者は人それぞれだから個人差あるだろうが
あんまり被災してない人が思い込みであれは迷惑とか不謹慎とか言うことはないかと
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/04(水) 23:42:13.20 ID:3BVotlRZ0
もちろん>>47は被災地に住んでんだよ当然だろp
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 00:10:40.44 ID:GkjndNxk0
遊び道具を失った子供達へ娯楽を届けるってのも分かるけど
震災直後ならますは生きる為に必要な物を優先的に送るのが普通の人の考えだと思うな
実際に仙台で被災した自分の姉貴に小さい子(当時小学2年生)がいるけど、連絡が取れた頃は日用品が欲しいって言ってたよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 00:36:33.36 ID:G1UNl1F10
新連載は原作者のオナニーだからね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 00:37:54.26 ID:c7Ggn/RE0
作中描かれていたネットでの反響というものがまさにこれなわけでして
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 00:44:28.84 ID:/uNAhL5d0
ベイビーはなんかこうまともな駆け引きをしてるって感じだわ。
惜しむらくは説明が大杉かなって所か動きと表情でやれると尚良くなりそう。

55名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 00:45:55.78 ID:SM32A5LnO
スレチだが、被災地の見開き見て、大友克洋の凄さを改めて思い知った
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 00:46:23.16 ID:eqLZnz070
だよなぁ、死ねとか偽善者はただの中傷で論外だけど
他は一つの冷静な意見だと思うけどね?それらを一緒くたにするのはどうも…
娯楽品を震災直後に送るって、道も宅配システムもぶっ壊れて現地が混乱しているし
避難所での仕分けも一作業だし、それほどおかしいことをいってるとは思わない

まぁ俺は被災地に知人がいるわけでもないから本当はどうなのかはわからないけどね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 01:48:42.18 ID:kosgOSCf0
>>56
別に、作中でネットの書き込みを
作者が断じて否定してる描写もないじゃん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 02:00:22.27 ID:wst6kCA2O
震災の漫画の原作者の奴は森川との対談でも暴走族の総長やってたとか言ってるけど
いちいちそんなこと言う必要ないだろ
痛すぎるわコイツ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 02:18:53.62 ID:VsIVbbvf0
元ヤンの昔やんちゃしてました自慢のウザさは異常
しかも全然関係ない冒頭でぶっこんできたし
どんだけアピールしたいんだと
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 02:26:45.18 ID:aFmhKoEx0
>>57
でも、「死ね」って言われたー!みたいに凹んで
否定だけどまともな意見に対しても「俺は間違ってるのか?」で疑問視してて
被災地へ向かったってことは、それが正しいって認めたいからなんじゃないの?
なんか、「死ね」とかそういうネットでの過激な意見だけが響いてしまって
他の意見も聞けなくなってる風だった。

ブログ見たら、一応被災地といっても、生活必需品にも困ってるようなところは避けて
娯楽が必要そうなところに送ったと書いてあった。
3月17日ごろといっても、そういうところなら宅配の混乱もなかったと思いたい。

あと、ブログで「チーマーの総長?だった」ってのをまた言ってたんだけど
彼にとっての総長はすごくステータスなことだったんだろうね。
マガジンでも何度も出てきたのを見ると・・・・。
なんだか読んでて恥ずかしくなった。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 02:43:44.58 ID:iJgUVL0JO
率直に漫画として良かったと思うよ
漫画はただの娯楽じゃなくて気持ちや思いを伝える媒体でもあるという事を認識するうえでもね
見開きのシーンもなかなかインパクトあったし、こういう漫画は雑誌に一つはあって良いものよ

あの震災って色んな人間の意見、考えが分かれたものだし、スレがこうなるのも仕方がない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 02:46:36.39 ID:KwCOt6XZ0
昔はやんちゃだったぜ的なのはうざいよなあ
原作者も過去やんちゃしてたとしか思えない登場人物の発言だな
というかああいうことを現実にやったら
2chのスレ辺りで過去に暴走族やってたのが発覚して
これだからDQNはだとかなんだかんだとレスされまくっているだろうな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 02:50:04.45 ID:oWbkEkEj0
昔荒れてたのくだりが無ければ>>61だったんだがなぁ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 03:00:09.38 ID:iJgUVL0JO
あんまり昔荒れてたとか気にしなかったっていうか作者インタビュー読んでないわ

あと、震災を扱う漫画としてくだらないプロパガンダ(原発がうんぬんかんとか)に漫画を使うなよ、とだけは言っておく
それをやったら完全に駄作だし興ざめするからな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 03:05:18.94 ID:kosgOSCf0
>>60
いやいや、現地に行かなきゃ何をすべきか確信が持てないって感じだった

とりあえず本送って自己満って感じの人とは違うんじゃない?

とりあえず、ネットで安置から
「救援物資で本とかwwwプゲラwww」とか言ってるだけの連中よりか
全然いいと思うが
人それぞれできる事がある
片時でも辛い現実から離れて絵本の世界に委ねる時間を与えてあげるってのは
作家にしかできないからな
恐らく潤沢な資金のないであろう絵本作家が生活必需品集めたところで
たかが知れてる
そんなのはお金持ちの芸能人にでも任せておけばいい

俺は結局何もしてやれなかったから
すぐに自分にできる事はないか、と、行動できた人を尊く思う
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 04:09:50.91 ID:G1UNl1F10
こういうのって講談社側から依頼されて書いてるのかも知れんが
なんか見てて自分いい人でしょみたいな自分に酔ってる風に見えちゃうんだよな
見てて気持ちが悪くなる話
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 07:37:12.47 ID:L4Hfo90wO
自分も地元は福島出身だが、むしろお前らのアンチ叩きの書き込みのほうがウザいし、被災地の現状を理解しないで奇麗事言わんでほしいよ。
元ヤンだろうと、被災者の為に実際に何かしてくれて、行動に移してくれる方達のほうが100倍好感持てるわ。
こちとら、下手すりゃあ二度と地元に帰れないかもしれないのに、ネットで無責任に奇麗事な発言しないで欲しいな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 07:41:34.58 ID:B5dirPPN0
そうした甘い認識がどう変わるのかっていうのがこの話のキモだと思うよ。
森川の表現力の方が心配。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 08:35:17.40 ID:SM32A5LnO
震災当初なら確かに生活必需品は必要だが
ジャンプ回し読みってのもあったから娯楽の必要だと思ったんじゃね>原作者


ていうかネットなんてどんなことしても叩く奴いるから
あそこまでキレてたらネットなんてできなくね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 08:42:32.79 ID:ova8Rg8k0
>>67
じゃあ何て言って欲しいんだ?
この人を絶賛しとけば満足なのか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 10:14:23.74 ID:FisGFXME0
>>67
一年以上経つのにいつまで被害者ぶってんだよ
前見ろ前
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 10:19:19.59 ID:LBH/lRLq0
>>67
つまり義捐金とか送った人は何もしていないと。
この原作者みたいに自分からアピールした人しか評価しないのかお前。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 10:49:08.27 ID:qAn6LSYPi
どうも日本語が通じないスレだなw
こんな所で、特にこんな時間帯には余計な事は言わん方がいいらしいよ>>67
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 12:00:52.80 ID:HtixG42I0
もうしまのサイン会の方が面白かった
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 12:19:23.12 ID:VnRw+qUeO
今さらこんな震災もの描かれてもなぁ
サンデーですら半年以上前に描いてたんだぞ


色々遅すぎる
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 13:01:55.95 ID:gWFl1G/sO
今更感満載だよなあ
正直もう後ろを向く時期は終わっただろ

復興に向かう内容で描けばいいのに(まあそれですら今更な気もするが)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 13:12:59.17 ID:HtixG42I0
氏家が宮城に住んでいるんだから
そっちに描かせれば良かったのにな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 13:20:54.07 ID:/uNAhL5d0
まさに>>75だな。
良い悪いじゃなくて、遅すぎる。

内容については否定せんけどさ
もうみんな、復興だ!復興だ!言ってる中、一人うじうじと震災がー震災がーと言ってるってのはな。
JRの駅でも「復興元年の年」って言って盛り上げてる訳で。

このタイミングで行くなら、生活基盤がなんとか安定しそこからの再建を目指すものをテーマにしとけば良かったんじゃない?

被災直後だけが震災じゃないだろうし、被災地の読者の現況にある程度リンクした方が励みにもなりそうだしな。
まぁ、これは個人的考えだから間違ってるかも知れんが。


79名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 13:56:53.38 ID:hgPZV1TZ0
震災漫画は、編集部ではなく森川の持ち込み企画だし
全話完成させてから連載を始めたんだろう
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 14:20:29.45 ID:cNZDx3rn0
>>76
だから今描いてんじゃね?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 15:34:23.92 ID:8TlJacSm0
まだ一話の段階だから先はわからないけど

想像以上の光景にショックを受けたり
「子供達はどこにいるんだ・・・」って打ちのめされたり
「次回、更なる現実を知る!」みたいな煽り文があったりで
ネットの意見は間違ってて、主人公が正しかったみたいな展開でもないと思うけどな

あくまで今のところは、だけど
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 16:01:19.55 ID:WSKThXYP0
子どもたちは一冊のジャンプに群がってて絵本は座布団代わりになってたって展開か
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 17:19:49.65 ID:JZb1QLIG0
このマンガに出てきた書き込み見て真っ先に
お前ら\キタ━(゚∀゚)━!!/と思ったw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 17:46:29.64 ID:PnUtZuPr0
森川先生、片手間にクソみてーな偽善震災漫画とか描いてないで一歩に専念しろよ…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 18:59:53.68 ID:cZIsSHhpP
のぶみってやつの森川を利用した売名行為臭いな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 19:07:25.92 ID:digt955G0
のぶみってノアの丸藤に似てるなって思った
なんとなくだけど
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 19:32:54.45 ID:J6n+3Bke0
売名も何も単行本出しても爆死確定だろ…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:30:10.80 ID:HHB84zlm0
一歩、大震災に合う、の巻き
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:48:03.07 ID:sGQPRrXA0
>>85
逆。森川が乗っかったんだよ。
それにのぶみ氏に今更売名行為をする理由は無いぞ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:55:47.99 ID:xfhdrDpZO
俺もそう思う。ジョージの「俺はこういう漫画も描けるんだぜ」ってアピールとしか思えない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 20:59:07.54 ID:c7Ggn/RE0
ホントお前らって否定することしかできないよな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:26:51.21 ID:cZIsSHhpP
>>89
有名なの?
のぶみが顔見知りだった森川に企画もちかけたんじゃないかと思ったけど
自身の体験談みたいだし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:51:41.66 ID:PgTUwBk/0
>有名なの?

wwwwwwwwwwwww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 21:54:12.65 ID:oWbkEkEj0
推測で叩く奴はなんなの
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:01:31.53 ID:cZIsSHhpP
『のぶみ』に対して、あぁあの絵本作家ねって反応できる一般人なんかほとんどいないだろ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 22:40:37.48 ID:J6n+3Bke0
鳥山明の絵本さえ見た事ないわw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:16:48.19 ID:HHB84zlm0
明はゲイ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:19:53.92 ID:cNZDx3rn0
被災地に住んでねえのに、現実にボランティアに行く人に、まるで被災者が実際に迷惑しているかのように書き込む。
誰の企画か調べない。どのようなボランティアか調べない(初の政府公認)。絵本作家を調べない。
2chでは許されるけど、似たような状態で電突とかしてる奴は反吐がでるわ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:29:18.28 ID:F1ADKg5s0
>>98

そうだね、これからはマガジンの作家が実体験も無しに作品を書き上げてたら
徹底的に抗議しようね。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/05(木) 23:47:36.17 ID:iblHXEzF0
零に前の講談社の社長と同じ名前の人が出てるのは何故?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:05:56.66 ID:Ck60C5sN0
坊やだからさ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 00:32:14.83 ID:MmlcjbWe0
零のガチ徒歩に吹いたwww
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 01:09:17.15 ID:170b6O+uO
>>98
たぶんほとんどの人は漫画の内容じゃなく糞漫画垂れ流し続けてるジョージがわざわざ描いてることに腹が立ってるんだと思うぞ
まず自分の漫画の内容をまともにしてください
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:01:13.27 ID:XmO0FNwQO
>>77
確かに被災した氏家が描けば説得力あるんだけど、
いかせん画力が…
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:08:52.81 ID:X1VAGnqzP
雷句はもう完全にマガジン作家扱いなのか?ちょい盛り
サンデーとはなにがあったんだ本当に
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:27:41.51 ID:OPallWoKi
>>95
多いとは言えないものの、「ほとんどいない」ことはない。
翻って、森川ジョージ=漫画家という知名度はどうなんだと。こっちもかなり限られるぞ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 02:29:44.44 ID:zUZst8sV0
はじめの一歩の人って言えばけっこうわかるんじゃないか?
のぶみも〜の人ってのがあれば例を出してくれていいけど俺は名前じたいはじめて聞いた
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:14:37.73 ID:NFJQ6w9W0
講談社からガッシュの文庫出してるし完全に講談社の人ですよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 03:29:30.53 ID:Fms/lm+F0
もうしまでネタにしてもらって
ようやく名前と漫画を一緒に覚えてもらえるようになったというのに、森川
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 04:28:24.69 ID:8JMVEAOm0
主人公がネットで叩かれてるシーン、お前らか!?w
と、試しにここ覗いたらまんまなんで吹いたwww

これが森川じゃなく別の人か新人マンガ家の連載ならここまで叩かれなかったかもな
まぁマンガの内容もアレだが
この手の震災被災体験マンガは他でも色々描かれてるし
読者は、今更・おなかいっぱい・うんざりなのに編集は阿呆か?

>>105
これ見りゃ分かる
【雷句誠】どうぶつの国 洗脳6頭目【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324038799/
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 05:41:32.03 ID:Ck60C5sN0
独身被災者からみると、まじでまずい内容だからね
あれはまずいね、もう独身被災者や読者からみると、もう、なにをしても今の時点でバッドエンドだね、あの漫画はね
結局は、奥さん、お嫁さん、娘息子がいるから、あんなのーたりんなこといえるって思っちゃうよね
あれじゃあ、ファンタジーだよ、ノンフィクションじゃないね
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 06:52:51.30 ID:bn/OIFvtO
ひきこもりから珍走の大将てどういう経歴w
クズから脱却してないし
しかもそこだけ得意気に太字でワロタ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 06:59:07.89 ID:Rkp69aIy0
>>123

まだ原油が十ドル台だった時に、リージョナルジェットがそうとう売れた時期はあった。
原油高騰でブームが去ったのちに各航空会社が求めたのは燃費のいいリージョナルジェット
ではなく燃費のいい中型機で、不採算短距離路線からは撤退傾向なのが現在までの状況。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 07:01:22.60 ID:Rkp69aIy0
誤爆した。スマソ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 08:40:59.92 ID:FfP4kYu70
>>106
マガジンスレで何を言ってるんだお前は
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 09:07:33.25 ID:tjfmqvPV0
ジョージは今では只の引き伸ばしの老害漫画家だけど千堂やブライアンホークとのタイトルマッチの頃はもっと売れてたんだぜ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 09:19:25.24 ID:HyydvaqI0
>>107
そんなに知られてる訳ないじゃん・・・
落ち着いて考えなさいな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 10:19:58.99 ID:X1VAGnqzP
別にあの絵本作家の行動が間違いだとも正解だともいわんが
森川氏がこの企画に乗ったことがとやかく言われている、っていうことでしょ?
本編をどうにかしろって
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 11:01:45.44 ID:BcowDHDXO
ただでさえ糞遅い&休み多い一歩がありながらやることじゃないわな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 11:27:50.22 ID:HS4FkDDi0
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 12:36:35.56 ID:TGtEtHbT0
AKB49、どう見ても仮想敵がAKBだよなぁー
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 12:51:21.97 ID:sR7FwPnZO
最初木村たつや物語だと思った
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 15:51:00.16 ID:bn/OIFvtO
小橋ケンジは似てた
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/06(金) 23:22:19.71 ID:d/WVtcj6i
で、零はいつから私立探偵漫画になったのか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 01:23:21.21 ID:2qEiG9hK0
最近の展開見る限りそうなるよなーww
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 02:07:29.39 ID:lIkTTqd10
ゴルフやり始めてから見てないけど
そんな展開になってるのか・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 04:32:40.62 ID:2qEiG9hK0
でもゴルフのときよりは確実に面白くなってるよ
正直あれはひどかった
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 06:30:35.17 ID:B+iTmink0
ぶっちゃけ今週はじょしらくが一番面白かった件
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 06:53:02.50 ID:XGbnOpKp0
今週は全体的に低迷で正直言って一番面白かったのはAKBかなぁー
あとFTのロリっ子対決
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 07:41:39.50 ID:YzstxLwoI
最近、一歩が楽しみになってきた
話が少し進んだからなあ
つか新連載攻勢
GTOと震災漫画で終わりかよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 08:22:13.15 ID:rB6u8b3z0
うーん、なんだかなあ。

http://mangateers.com/manga/hajime-no-ippo-raw/983/9/
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 08:32:31.09 ID:UhkeTRZs0
>>104
とりぱんのひとも雰囲気だけは描いてたから、
空気を伝える分にはいいんじゃね?
ジョージのも試み自体は評価できると思う
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 08:51:18.72 ID:eZndk5EHi
震災×森川
申し訳ないけど、話と絵がマッチしてないと思うんだな
134130:2012/07/07(土) 09:41:23.50 ID:YzstxLwo0
>>131
褒めたとたんにこの糞展開ワロたw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 10:08:19.11 ID:2ogy6iOxO
さんかれあアニメ爆死だったらしいけど、
コドブレとかに響かないかな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 10:09:16.73 ID:i8K3sgwt0
売り豚うぜえ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 11:10:27.27 ID:+g32JYduO
ジョージは本当にアホだな
普段から筆が遅いのに同時連載なんて出来るわけがないのに
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 12:56:49.39 ID:qTIKB7Yb0
両立できないのなら初めからやらなきゃいいのにアホだろ
どんだけ裏で金が動いてたのかと勘繰ってしまうわ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 12:56:50.30 ID:VXjbhArW0
>>131
本当に本人が描いてたのか
長年やってるんだから刃牙の作者んとこみたいに
そっくりな絵を描くアシが何人かいそうなもんだけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 13:29:58.73 ID:PVy4dZ630
両立出来ないでこんなことするから話も進まない
進むかとおもいきや引き伸ばすみたいなことしてるからみんな呆れるっていうのに
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 13:36:07.75 ID:xyhYeMsm0
ジョージに描かせるんだったら、ミッチャン休載させて糞ボランティアじゃなく自衛隊の人達の話を描かせろよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 14:52:55.20 ID:a5P3X6qG0
>>135
アニメはうまく作って注目ひかないと売れない
実質2巻まででどうでもいいキャラの水増し回ばっかじゃ爆死は当然
薄く薄く引き伸ばしすぎ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 16:29:30.97 ID:8COGRDqD0
なんでわざわざ連載持ってる漫画家に描かせる必要があるのかさっぱりわからん
別に作風合ってるとも思えないし
連載終わって暇な漫画家いっぱいるだろ
そういう人に仕事分ければいいのに
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:43:57.54 ID:DHSAZhKd0
週刊で二作同時連載なんてできるのヒロ君ぐらいだろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 17:55:22.95 ID:HsBYomCG0
全5話連載の3話目から月1連載になるんだから
最初から月1連載、もしくは不定期連載にしときゃ良かったのに
100巻記念で盛り上げたいなら、まずは一歩に力入れとけよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 18:00:47.65 ID:avjrrKTU0
休載多い、遅筆のジョージには最初から無理やったんや
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 18:27:05.32 ID:xyhYeMsm0
一歩一挙に2話掲載ぐらいやってからほざけ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 18:41:38.90 ID:fIe/s+csP
森川ではなく即快諾したゴミ編集部の方に問題があるだろw
所詮学歴しか取り柄がないカスの集まりだからなぁ
こんな形で読者の反感を買うことも想定できないっていうw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 18:59:38.43 ID:PVy4dZ630
>>148
はじめの一歩書いてる森川先生が書いてくれたら読者も喜んでくれるだろうとか思ってそうだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 19:54:05.65 ID:jumaQBcd0
なぜこの時期に、この内容で、ジョージが書くのか一つも理解できなかったがさっそく破綻かよ

決めた編集もジョージも辞めてしまえ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:20:52.97 ID:92JYpK6c0
「はじめの一歩を書く森川ジョージ」には価値があるが
「はじめの一歩ではない森川ジョージ」にはたいした価値が
ないように思う。

いらん仕事させたな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:24:37.60 ID:o0bTpSvZ0
マガジンの編集は本当に駄目。
全部入れ替えろ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:30:48.10 ID:JebzT97/0
どうせなら筆が早いというゴッ輝の人に描かせたらよかったのに
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:49:29.68 ID:o0bTpSvZ0
でも、あんまり上手くないしなぁ。>ゴッ輝の人

この手の話は下手な絵だと学習漫画みたいになっちゃう。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 21:52:21.24 ID:DHSAZhKd0
誰なら上手いっていうんだよw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:00:18.61 ID:bQ+30wPl0
落合ヒロカズ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:12:18.34 ID:VWzPoqZR0
今何も連載なさそうな大暮
震災に乗じてのレイプとか平気で書きそうだけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:15:28.03 ID:a/DM+gXk0
きっちり休載させてミツロウとか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:26:29.05 ID:NvBFJA/30
>>157
大暮だけは読みたくねぇ…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:28:33.42 ID:fIe/s+csP
いや、そもそものぶみの売名に乗る必要ねーからw
唐突に震災漫画載せるとかアホの所業だろ
どうせなら日を合わせるとか真面目にやれよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:37:11.70 ID:92JYpK6c0
3.11に間に合わなかったのかもね。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 22:58:51.97 ID:Ev/4LZDoi
のぶみが売名とか世間知らずもいいとこだ
たまには漫画じゃない本とか、新聞とかも読め
恥ずかしい奴だなあ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:00:49.93 ID:JebzT97/0
あひるの作者に再び落書き描かせてもいいな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/07(土) 23:43:42.48 ID:maOBRj1T0
今頃ジョージが此処見て漫画と同じ状況を味わってる訳ですねw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:25:21.06 ID:fRERWFzZO
真面目に考えたけどマガジンにはいないな
あえて言えば山本かな。今ヒマだろうし
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:38:06.40 ID:AgYH9rF90
この結論から導かれる答えはそもそもこんな糞漫画やる必要なかったってことだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:43:36.60 ID:jLMAYRnz0
そもそもコレ、ジョージが持ち込んだ話だったんだっけ
誰もジョージに逆らえないんだろうな
あんた2本同時連載とか絶対無理だろ…
今年は一歩100巻記念で忙しいのに何考えてんの…とか思っても
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:55:09.22 ID:UiALOFy60
100巻記念をあんな泥人形じゃなくて何故リボルテックで頼まなかったのか?
リボでも買わんけどなw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 00:56:07.47 ID:RvJmFa4M0
マガジンのベテランで、尚且つ暇そうなのだと本島幸久ぐらいしかいないな。
他は講談社の雑誌で連載している人ばかりだし。
少なくとも、山本が書くよりはマシなの書きそうだが。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:25:18.89 ID:w7mUwGpZ0
>>167
かつ、周りに吹聴していた形跡あり。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 01:28:25.39 ID:w7mUwGpZ0
ところで

> 誰もジョージに逆らえない

これが本当だとしたら、もはや弊害化してるんじゃないか?
それにしても特定誌の作家が、周りの人間との間に上下関係が出来るなんておかしな話だ。
特に作家間でそんな構造があるのはスジが通らん。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 02:22:00.32 ID:ov1mKLJF0
阪神の金本みたいな奴だなw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 03:01:56.17 ID:bU3khVhIO
本島幸久さん、ゴルフ雑誌で2本ぐらい一応連載している。
最近は、ゴルフ漫画家。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 07:54:42.16 ID:e5vRAZ9TO
休まず減らさず両立なんてマガジンではヒロくんにしかできないわな
最初から一歩を五回休んですればよかったのにね
まあそうなったらなったで批判殺到だろうけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 07:54:51.17 ID:RhM7cTdx0
刃森尊先生ではどうだろうか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 10:06:40.71 ID:bQnwq0jh0
刃森も別冊ヤングマガジンに連載してるけど・・・
人気の有無はどうか知らんが月刊に行ったって事は掛け持ちはムリだろう
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 10:06:50.11 ID:riM/lmpg0
>>174
全然休まない子氏家も出来るぜ
ただネタの使い回しが激増するけどな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 10:16:18.45 ID:RiH3tGsE0
ジョージが持ち込んだの?
なんでのぶみ・・・。

できれば、もっと違う人の立場のやつ描いてほしかったわ。
将太の寿司の人の絵で、レスキューの隊長の話とか。
原発の事故で、先頭に立って放射能測定器つけて
「測定器をつけた自分が一番危ないところにいれば、他の隊員が多く被曝することはない」
みたいなこと話してた人。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 11:15:45.80 ID:ArHhytZX0
>>131
え、書き溜めてからスタートしてないの?
見切り発車?
ジョージの絵、好きだから期待はしてるけど本業をおろそかにするのはちょっと違うんじゃないかね。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:26:27.13 ID:EvxPXO2q0
アクマでボランティアに参加した一般人の話がしたいってんなら

エガちゃんだな、それ以外は反吐が出る
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 12:42:41.60 ID:KxJNzpKP0
一歩は元からジョージが手抜いてページ少ないだろ

あそこからさらにすくなくなるというのか・・・
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 13:52:58.07 ID:l3Sn4gup0
場面・背景は土手だけ
登場は一歩と千堂だけ
9ページだけ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 14:19:08.01 ID:UzU2UiQp0
泣き言ほざくぐらいなら一歩一旦休載してやればいいのに
普通にやって落とすのに平行とか馬鹿じゃねえのと思ったわ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:10:16.80 ID:3J44PckHO
一歩は96巻まで買ってたけど、断念したわ。…また面白くなったら買うけどね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:26:53.11 ID:AgYH9rF90
絵本作家のぶみ ?@nobumi2010
今週の週刊少年マガジンにのぶみ原作森川ジョージ作会いにいくよが掲載!
原作や僕のことが気になった方は、こちらも感動間違いなし!
『暴走族、絵本作家になる』『上を向いて歩こう』Amazonで購入可能。

これって結果的に売名なってるだろ この売上も全部募金するのかな?

あと赤松健のTwitter情報だが森川ジョージは7月10日の著作隣接権に関するニコ生討論会に出るみたいだな
さすが余裕ですねー。今週分は減ページみたいだけど次週からまた戻るのかな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 16:32:17.11 ID:F47vdfp90
書き貯めることもしないで、
許可したとか編集アホすぎるし、
自分の力量もわかってないジョージもアホだ

あと、マガジン読者でのぶみが出ている欄の
ニュースなんか普段チェックしているのそんなにいるのか?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 18:55:05.45 ID:EvxPXO2q0
>>183
逆にそれで9ページも引っ張れるなんてすげぇーわ
気の弱い久米田なら土下座しちゃうレベル
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:03:23.70 ID:2YzInBjO0
>>180
どうせ震災の漫画を描かせるならエガちゃん自身がやったことを本人直筆で描いてもらった方がいいよな
絵が下手でも全然構わないぜ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:07:21.82 ID:UzU2UiQp0
エガちゃんの話を西本が描けばいい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:18:29.17 ID:SeETbPyI0
>>185
>原作や僕のことが気になった方は、こちらも感動間違いなし!

>僕のことが気になった方は

>僕のことが気になった方は

げぇ〜〜〜


191名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:43:37.39 ID:0nNBatZ+P
>>185
うわwメチャクチャキモいなこいつww
俺が売名だろって書き込んだら反発レスあったけどこのキモツイートで確信がもてた
低俗な人間間違いなし
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:48:04.11 ID:UiALOFy60
またツィッターで凹まされるだけだろw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 19:56:01.20 ID:xHP62fxK0
>原作や僕のことが気になった方は、こちらも感動間違いなし!

>こちらも感動間違いなし!

自分で言ってりゃ、世話ねえっての
掛け値なしのDQNだな、こりゃ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:07:30.24 ID:0nNBatZ+P
『暴走族、絵本作家になる』

このタイトルもなw
恥を知れってレベル
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:09:34.59 ID:bKJBPdVtO
>>185
こんなこと平気で言えちゃうってことは本当に頭悪いんだね
かえって逆効果だろうに
ジョージに関してはみんなでアンケ送るしかないな。雑誌買ってるのが何人いるのか分からないけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:14:19.20 ID:KmUh2UXlO
のぶみって人
自分が暴走族の総長だったことどんだけアピってんだw
もうわかったから
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:27:58.07 ID:nuA6QsJpO
昨日変な擁護がいきなりわいてたが、
こいつそんな有名なの?

絵本は確かお前うまそうだなとか知らんのだが
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:34:50.79 ID:3Szrqh8l0
森川じゃなくて三枝あたりに描かせればよかったのに
森田と三枝がケンカして三枝が干されたというのは本当だったのか
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 20:52:47.25 ID:BPatY5qV0
三枝いわれても正直どこの三枝か判らん
何書いてた打ち切り漫画家?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:00:07.92 ID:3Szrqh8l0
三枝義浩
10年ぐらい前にエイズとか太平洋戦争とかのドキュメントもの描いてた人
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:00:30.79 ID:SeETbPyI0
三枝ったら、落語家しか思い浮かばない。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:01:30.75 ID:ea1VFJFd0
いやまあ…確かに…ひどいなw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:02:26.32 ID:S0lJR5+q0
三枝といったらネルソンさん
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:03:19.36 ID:whE9CJ870
山田くんは座布団運ぶだけで結構金もらってるんだろ
うらやましいな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:05:56.68 ID:wj0L2l1Q0
三枝義浩はクマが襲撃するやつだろ
脱走した殺人犯が窮地救うというわけわからんものだったが
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:21:44.79 ID:RiH3tGsE0
昔ワルだったけど、今は絵本作家やってます☆ミ

てかんじかな?
もしかしたら、ほんとに知的に少し弱いのかも(IQ80くらいとか)
軽い知的障害の人って、非行に走ることも多いそうだし
絵本作家で子どもの気持ちになれるのも(作品読んだことないのでどんなのかわからないが)
幼い部分を残してるからとか。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 21:51:33.83 ID:SeETbPyI0
しんかんくんとかいうのが代表的シリーズみたいだけど、これってサンリオとの契約かなんかで描いてんのかな。
販促もの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:29:50.37 ID:zzwsVvCS0
キムンカムイは名作
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:33:09.85 ID:Cb86Nvvg0
そういえば最近三枝をみないな
>>198の言うように干されたか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:37:47.56 ID:8+f5UOFK0
三枝は工富時代描いてた東京大空襲以来描いてないな
その後の15の夜シリーズは三枝は描いてないし(かわりにハンマープライスの作者が描いてた)
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 22:46:40.13 ID:ZNSRQWd+0
キムンカムイは今でもたまに読み返す
今何やってんだ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/08(日) 23:17:01.96 ID:G4pCSfHY0
ハンマープライスワロタww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 00:13:02.57 ID:n0xHIfov0
>>210
15の夜はアバウトの作者も書いてなかったっけ?
三枝義浩はその後マガスペで一度反戦漫画読切書いてた記憶が有る
オレもそれ以降の消息は知らない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 00:14:02.73 ID:TrNxZyFn0
確か三枝の担当は
今はモーニングで副編やってる
あのもうしまの担当だった後藤記者だからなぁ・・・。
ちゃんと引き継がれなかったんかな?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 00:35:39.48 ID:ZKFD2xNW0
>>213
アスペのやつ?
市川正孝と市川マサって同一人物か
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 00:48:57.53 ID:1e1oVaca0
>>207
ざっと調べてみたけどよくわからんね
サンリオのしんかんせんってキャラクターは山田和恵って人が作者みたいだし別物だと思うけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 01:22:38.83 ID:JpX0Aww50
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 01:37:49.73 ID:RbVsXur40
三枝の消息で盛り上がるマガジンスレ
正直俺も気になる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 03:07:49.15 ID:MDgbwkpf0
その作者、チェルノのマンガも描いてたよね
同じ被害に遭って金持ちや医者の子らは薬で助かって一般人の子はそのまま死んだ場面が記憶にある
クマのは秋田のクマ牧場の件で三毛別の詳細を知って思い出したわ

>>162
参考までに、何新聞がいいと思われますかね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 07:37:33.61 ID:6ViZRC480
>>216
でもソックリじゃん。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 07:54:41.53 ID:U+BSpnqT0
>219
聖教じゃね?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 10:11:16.89 ID:LII86Urc0
イエローケーキとか劣化ウランのやつか、懐かしいな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 11:01:18.64 ID:HiaA8IX1O
震災漫画を皆ちゃんと読んだのか〜
華麗に読み飛ばしてしまった
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 12:02:05.17 ID:2a8mkRcN0
自分は、最初 一歩の話しの中に震災が取り込まれたかと思ってた。
読んでたら違うことに気づいたけど・・・・。

あんまり一歩も読んでないんだけどね。
スポーツ物好きじゃないから読み飛ばしてる。
エリア、あひる、ダイヤのエース、テニスのエーちゃん・・・。
最初のころだけ読んでたけど。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 12:07:50.24 ID:maWIDur70
2011時の八戸拳闘会は無事なのだろうか。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 12:10:49.28 ID:maWIDur70
おっと誤爆した。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:39:50.99 ID:HVd4v6Yw0
一歩の作者は2本連載なんてやるから、片方の原稿を落とすハメになるんだよ
つーか、どこかのスレで書かれてたこを2週目でいきなりやるとはな

しかもセンターカラーで原稿落として7ページだけとか、
どっちか1本に絞っておけよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 18:43:47.75 ID:V9TX9V8/0
つーか7月6日の時点でネット上に違法アップロードされているのか、海外のインターネットって恐ろしいなぁ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/09(月) 19:16:14.64 ID:U+BSpnqT0
一歩だけでも10ページ以下位のが何回かあっただろ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 20:19:41.34 ID:/t/mlxeI0
二人目の魔女は伊藤雅じゃなかったのかよ。
しかし、一人目が白石うららだとはまだ書かれてないよね?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 21:15:32.48 ID:VkkA+jbN0
「徹底討論!出版物に関する権利は是か非か!」
日時 7/10(火) 24:00〜26:00
出演者(敬称略)
?赤松健(代表作「魔法先生ネギま!」「ラブひな」。J-コミ代表)
?森川ジョージ(代表作「はじめの一歩」)
?井上雄彦(代表作「スラムダンク」「バガボンド」)(最終スケジュール調整中)
?清水保雅(講談社常務取締役。元月刊少年マガジン編集長)
?片寄聰(小学館常務取締役。元ビッグコミックスピリッツ、ビッグコミック編集長)
?桶田大介(弁護士。「印刷文化・ 電子文化の基盤整備に関する勉強会」WGメンバー)
?境真良(国際大学GLOCOM客員研究員)
?司会:津田大介(ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、MIAU代表理事)
http://miau.jp/1341633273.phtml

おいジョージw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 22:09:07.60 ID:f8qOJSjkO
あひるの単行本また延期か?
本気で作者休ませたほうがいいんじゃないか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:11:00.24 ID:u8UuH9mJ0
>>232

あひる作者の「おれは誰にも媚びん!」的な尖りっぷりは編集側もさぞあつかい
にくいんだろうなあ。江川達也の全盛期に通じるところがある。
もし、あひるを完結させたら、もう漫画描くことができなくなるんじゃないか
的ないっぱいいっぱい感もあるし。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/10(火) 23:53:49.66 ID:GMJg/GDw0
ごめんなさい。残りあと12日です。協力をお願いします。
前回の署名とは別の新しい署名です。
【アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名 】

期限:7/22  現在署名数 15411  残り必要署名数 9589

■米国下院 「慰安婦決議 撤廃 」ホワイトハウス請願
 目標 7月21日までに25000署名
■署名はこちらから
http://wh.gov/lBwa
説明 下にスクロールすると署名方法が  http://sakura.a.la9.jp/japan

メアド必須、不安な方は捨てメアドを利用可 
例)「三原淳子」というお名前の場合。
   First Name:Junko
   Last Name:Mihara

15分メールだと、返信が来ない場合があるようです。
スーパーメイラー Gmail yahooメール MSNhotmailが使用可

-----震災のお礼に台湾人の署名にも協力を-------------------
台湾を国として認めてくれということで、台湾による署名運動が始まっています。
アカウントを持ってる人は、協力してあげてください。
署名先のホワイトハウスHP http://wh.gov/lOEX
説明   :http://blog.goo.ne.jp/tadahirojpn/e/606e87ebed1efac6081c10c67a90bf8b

自分のパスワードを忘れた場合の説明
http://www.youtube.com/watch?v=Er6ptgelwVA
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 00:43:09.52 ID:Sr3N8vfs0
>>233
・連載時には妥協した作画を、単行本出すときに全部修正する
・ファンレターで、「ここは解りづらい」「ここはルールがおかしい」と指摘されたところは、全部直す
変に完璧主義者だから、単行本出すのに時間がかかっていると思われる。
編集部も、現在連載作品中二番目に売れている作品だから、日向の要求を受け入れざる終えない。

あひるが連載終了した後だけれど、中学でバスケ、高校でボートやっていたみたいだから、そっちの部活漫画書くのでは?
あと、ロックが趣味だから、ロック漫画は書きたいだろう。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 00:58:50.32 ID:xxgfnryuO
あひるの面白さが全然分からん
あまりにも負け過ぎじゃね?
DQNが少し努力して、友情ごっこのフリをして、勝利には全く縁がない…
笑えないし爽快感もないし感情移入も出来ない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 01:19:17.31 ID:TCYGeFDW0
一歩ワロタ
7Pしかない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 02:02:09.50 ID:MN84/5qE0
過去を払拭するためにできた裏サンデー
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/haruhara.jpg
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 08:20:34.22 ID:ZCGfq2ti0
じょしらくって絵が変わっただけの絶望先生だな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 08:50:34.49 ID:G3Y6QIT/0
作画は明らかに劣化してるな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 08:52:09.98 ID:gKufNRdX0
シャードックのヒロインおとなになって可愛くなったな
そして金田一も絵がカワイイ系になってみゆきが美少女って言われても素直に同意出来る
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 08:53:18.88 ID:mW00MyfH0
みゆきをはらませるのはいつになるの
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 09:24:50.39 ID:rEf9ls6vi
金田一、話のもって行き方というか、日常から設定へのアプローチが強引すぎ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 09:39:25.59 ID:G3Y6QIT/0
>>243
本来の少年誌のミステリーマンガらしいかも
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 09:55:44.27 ID:2E40Z9CiP
じょしらくの後の一歩のページ数でワロタw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 10:08:34.89 ID:tvjFIKat0
一歩最初見つけられなかったw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 10:32:51.91 ID:VU9uISmc0
>>243
あのマンガ、最初と最後があんまり上手じゃないなと毎度思う
同じ無理設定ならシャードックの方がマシな感じがする
こう、わざとらしくないみたいな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 10:52:24.86 ID:TGD+s33R0
シャードックの絵はめちゃくちゃかわいいんだけどな。
いや、話もおもしろいんだが、絵と話で向かうベクトルが合ってねえ。
実力的に話が8、絵が8だとして、総合力が6みたいなマンガだw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 10:56:50.80 ID:vzVDAeRnO
一歩休載しろよwww編集無能過ぎだろwww
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:02:07.32 ID:BJmtoQIK0
いつもの作者取材の為(嘘)でサボれよジョージ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:02:47.58 ID:TGD+s33R0
まさかよくわからんマンガのために看板マンガのほう落とすとはなw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:05:44.29 ID:EZnq2Wbi0
昨日もニコ生出演なんてして原稿サボってたしな。
救い様がないよジョージは…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 11:57:06.46 ID:ObDUzL/H0
お詫びページは正直いらなかったね
アレがなければ、
ジョージ間に合ってね〜よw、じょしらくとコラボかよwww、で済んだのにな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:03:21.75 ID:Ozb2TvK60
つーか走ってるだけだし、コマも1つ1つが大きいw
明らかに手を抜いてるだろw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:07:00.50 ID:G3Y6QIT/0
>>254
先週号と見比べたら、全く同じコマが流用されていたりしてな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:11:57.23 ID:sjzV133I0
一歩もそうだけどGTO2週休載ってどういうことだよ
やる気ないならもうやめろよw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:25:02.02 ID:3BvrMkU3O
顔面センターさんは柏木巻頭のサンデーに勝つのは自分のおかげだと思ってそうだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:37:02.02 ID:EqYVLhNX0
震災話の犬好きねーちゃんも、やるならここまでやってほしい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=43Cv6ZRA1kA&feature=related
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:47:05.24 ID:mW00MyfH0
ていうか、まんこくばれ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:54:34.09 ID:IoStBEZKO
震災漫画の次は瀬尾が入るみたいだけど女でも描かすのか?
完全に浮くな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 12:58:59.69 ID:mW00MyfH0
震災後の性欲処理ほどしんどいものはないというのに
まんこくばれ、にくべんきが
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 13:20:52.45 ID:vzVDAeRnO
ジョージに糞みたいな読みきり描くより、昔みたいな面白い一歩描くほうが復興の励みになるって伝えてくれ
読みきりの話しはスターチャイルドの人に描かせてあげればよかったのに
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 13:49:32.26 ID:EZnq2Wbi0
ボランティア様扱うより自衛隊とかフクシマ50の方が少年漫画としては映える
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 14:15:32.26 ID:7qhVRgn20
むしろこれって、一歩がページ足りなくなるのを聞いて久米田がネタにしたんじゃないの?
編集「すみません、一歩がページ少なくなったので急きょ6ページくらい漫画描いてください」って感じで
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 14:53:50.05 ID:ObDUzL/H0
普通に偶然だろ
出張掲載は6月頭くらいから予告していたし
タイミングが阿吽のように絶妙すぎるがwww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 18:09:17.73 ID:CVvqYVpe0
一歩の減ページのおかげでいつもの穴埋め4コマが来てて自分的には嬉しいわ
マガジンはコネでぎっちぎちなんだろうな
休載しても落としても藤沢や森川に逆らえないんだろう
瀬尾もかなり強そうだし労害化しそうだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 18:09:56.93 ID:tvjFIKat0
穴埋め書き溜めてるんだろうなー
エビフライの人
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:04:30.78 ID:U+IVO+FQ0
原稿落とすのはマガジンの昔っからの体質ような気もする
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:09:50.51 ID:OS2cZlat0
震災オナニー漫画マジで糞だな。自分は自分はばっかじゃねーか 
一歩もまともに進まないしマガジン編集部マジで屑
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:34:40.45 ID:mW00MyfH0
まんこくばれや!!おい!!まんこくばれ!!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:47:03.03 ID:CVvqYVpe0
>>268
いやいつもどおり取材とか急病()で落とすなら何も思わなかったけど、今回はもともと無理な企画ものだったろ
編集だって無理だって言ったんじゃないかな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 19:58:25.49 ID:0W63Cb/1O
ジャンプやチャンピオンじゃ原稿落とすなんてほぼありえないもんな
原因が漫画家なのか編集者なのかはわからんが
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:17:49.13 ID:lN045AN5O
「Dr.デュオ」で、幼馴染のパンツをなぜ描かないのかわからん!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:25:54.04 ID:eoHb0VCqP
マガジンつまらなすぎるww
流し読みだけどゴミみたいな展開だの休載だの減ページだのばかりw

ベビステアバウトむろみ零がなきゃ終わってる
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:35:00.64 ID:vxZJprbo0
元暴走族で、今は普通に働いてる、って奴は沢山居るだろうが、一般的に
考えたら、「昔暴走族でした(テヘペロ)」なんて人には絶対言わないよな。
何百人、何千人もの人に長期間大迷惑を掛け続けた犯罪者なんだから。
それを吹聴するって事は、完全に、これっぽっちも反省してない証拠。
恐らく、若い頃の武勇伝として自慢したくて仕方がないんだろう。
まさに、屑の中の屑!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 20:58:01.17 ID:wftu3RuN0
>>237
しかも他人が描いてる。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:00:08.24 ID:wftu3RuN0
>>249
震災漫画が書き溜めじゃないのが驚き。
どこまで無能なのか。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:07:03.38 ID:eoHb0VCqP
ゴミプロやその他諸々みたいに話題を作れば勝ちとでも思ってんじゃね?
森田なんて部数を上げるキリとか言っててなんの責任もとらない立場なんだから気が楽だわな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:09:39.79 ID:5Js32mGR0
大手マンガサイトの人々(比較的マガジン擁護派)も
今のマガジンの現状ヤバイて言ってるな
連載終わりまくってるのに
GTOと会いに行くよで新連載攻勢終了とか読者舐めてるだろw
どっちも休載連発だし目新しくもないし
もう本格的に終了近いぜ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:24:54.72 ID:BPpdSjS5O
デュオ読んでて不快過ぎる
グロい足→ヤンキー殴る
なんだこれ、こんなもん漫画でやんな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:26:05.67 ID:0W63Cb/1O
なぜかネットだとサンデーばかり叩かれてるけどマガジンのやばさもようやく浸透してきつつあるな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:32:14.12 ID:dPl/LQU/0
サンデーはもうどうしようもないレベルだから
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:39:50.71 ID:6PuYVhG+0
サンデーは駄目な部分もいっぱいあるが銀匙100万部とかマギアニメ化とか明るいニュースもあるのが救いだな

マガジンは微妙すぎる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:49:13.38 ID:0W63Cb/1O
マガジンがサンデーよりマシだと言えるのはサンデーほど萌え漫画に頼ってないのとタイアップが一応成功してるのと不要なAKBの付録を付けて値上げしないとこだけ
全体的な漫画の出来の悪さは大差ない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:52:11.22 ID:8BkSVe6K0
>>268
五十嵐元編集長は、バカボンの原稿を「落とした」らしい
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 21:56:44.54 ID:5Js32mGR0
まあ正直、エアギアもネギまも絶望も
特に読んでなかったから、読後感はそんな変わんないんだけどなw
終わった分は大物引き抜くか新人載せてくれ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:09:15.94 ID:dPl/LQU/0
>>286
大物新人の落合ヒロカズ先生が登場したではないか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:25:48.47 ID:oTaTyVQT0
あひるの作者はお詫びコメントしたのこれで何回目だよ
いい加減にしろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:27:44.81 ID:q9TTmeBR0
デュオの絵ってなんか古くさ〜
ニタニタ笑ってるところが気持ち悪い
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:45:10.17 ID:2sOGbeweO
>>288 なんか迷惑かけた?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:46:05.69 ID:mW00MyfH0
ぶっかけた
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:48:13.10 ID:4sZxUD7y0
デュオの場合医学漫画なのに幽霊が指導すると言う非科学的な表現は正直どうかと思う
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:52:04.14 ID:LrfZZv7+0
ベテランのせいでドンドン落ちぶれていくマガジン
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 22:56:17.65 ID:cI+NpOWc0
君、漫画読むの向いてないよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/11(水) 23:58:20.67 ID:rtg/Hf4P0
以前マガジン編集部に持ち込みに行ったんだ、下手なのは分かってたけどとりあえず批評を聞きたかったのね
で、その時の編集の言葉「これテーマ何?アニメのでもいいけどもしドラみたいにテーマとかしっかりしてないとダメだよ」
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:04:25.39 ID:iKiDx/T60
うん、だめだよ、テーマかかないとだめ
つまりひとりせっくす
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:05:11.35 ID:cyqmDkTi0
それそっくりそのまま今の連載陣に言えってw
マガジンは才能潰すだけだし、他の出版社行った方がいいよ
奨励賞が15年経ってもコピプロのレベルなんだから
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:09:19.53 ID:H1z+rQhdP
>>295
マガジン糞カス編集を擁護するワケではないが…それ別に普通じゃね?
もしドラを例に挙げたのは流行ってたから通じやすいだろう程度の意味かと
他行っても同様なこと言われてるかもな
つーかそのセリフだけじゃわかんねw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:26:12.00 ID:MUYdAGVB0
もしドラって書籍としてテーマは有っても、読み物としてはどうなんだ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:32:11.52 ID:/pFs+C9fO
>>297
他の出版社(講談社以外)に行って成功した漫画家って誰だろうな
米林昇輝、高本ヨネコ、MIQの人、亜桜まる…成功しているか微妙かも
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:42:02.91 ID:IexFFVZl0
ゴリラーマンやブラよろの人も移籍して失敗してるしね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:44:56.39 ID:aJPfx0++0
>>300
山田貴敏は?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:46:43.21 ID:lhhPJYY60
>>299
ノベルの方は知らんがアニメはワースト獲得してた
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 00:51:31.74 ID:MUYdAGVB0
つまり、マガジンの編集が言うところのテーマとは、ドラマのそれではなく、売れる書籍の企画って事だな。
しかも、既存の。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 01:29:07.29 ID:UgaC/UIsi
ハピプロはなんで打ち切りならないんだ
もう絵の下手さとかも話題にならなくてただの空気になってるじゃないか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 02:05:51.95 ID:OBWGiQyTi
>>299
そもそも読み物ではないと思うのだが。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 03:28:53.15 ID:UzTPR/pR0
漫画に、テーマだの伝えたい事だの、そんなもんは全然必要ないだろ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 03:54:33.94 ID:lhhPJYY60
>>307
面白けりゃテーマなんて「主人公が強くなる」程度でいいんだよな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 04:35:19.95 ID:XBsOptST0
テーマは題材って意味も含むわけで
野球だったり忍者だったりジャンルを問われてるんじゃない?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 05:32:12.21 ID:UzTPR/pR0
それならジャンルって書くだろ。w
>「これテーマ何?アニメのでもいいけどもしドラみたいにテーマとかしっかりしてないとダメだよ」
だけを読むと、道徳の教科書かよ、って思うわ。
そもそも、もしドラのテーマがしっかりしてるか??
そもそも、「アニメのでもいい」ってのが意味不明だしな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:30:43.78 ID:Ofxhq1xuO
ここ数年、週マガってバトル・格闘技漫画ってなくね?
せいぜい一歩くらいだよね。
またコータローとか復活してくれないかな?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:32:37.38 ID:Ofxhq1xuO
あぁ、他に我間乱があったっけな、でもあれは剣術・チャンバラ漫画だしw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:40:11.22 ID:iKiDx/T60
せっくす!!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 08:40:36.92 ID:mqiW07rj0
ティジクンでコケたので
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 12:31:02.11 ID:0u45U8b/0
街刃第二部やればいいんや
今ならアニメ化狙えるだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 13:58:29.90 ID:lhhPJYY60
>>311
一応フェアリーテイルはバトル物になるのかな?
終わったけどエアギアも
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:17:35.70 ID:/wii4cPw0
編集:「この漫画のテーマは何?」
作家:「ワンピです」
編集:「連載決定」
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 14:37:36.58 ID:iKiDx/T60
いやらしい
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 16:12:49.99 ID:SEVlNu/nO
幼なじみヒロインはなぜみんなあんな性格なんだ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:27:36.32 ID:UzTPR/pR0
そもそも、幼馴染は単なるカマセなので、ヒロインではない。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 18:57:31.80 ID:iKiDx/T60
幼馴染はいつもにくべんきあつかいなので、今回はがんばってほしいところ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:10:32.24 ID:V/sDnOLl0
街刃おもしろかったよなあ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:27:34.36 ID:VoRE7x080
チェンジング・ナウも面白かったんだけどな…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 21:37:30.70 ID:ArzeTAcH0
イグニッション!ってやつだっけ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 23:08:52.47 ID:ATj5UEeA0
フルたま、鉄腕ブレイクは、勿体なかった。せっかく可愛い女の子が書けたのに、編集がそれを生かせなかった。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 23:17:18.17 ID:lhhPJYY60
>>325
マガジン、そんなのばっかしじゃん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 23:30:26.48 ID:H1z+rQhdP
ガマランあばうとむろみさんの新連載勢や打ち切られたけどこのかのとか
マガジンらしくない連載が続いた時は森田に期待したものだったがな…どうしてこうなった
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/12(木) 23:41:47.62 ID:riv47jSA0
ブンブンビーに期待まくってた時点で…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 00:10:35.51 ID:lp2eUtOl0
>324
イグニッション!ってたのはお父さんヒーローの娘さんを助けてくれたハイスペックイケメンの方。
お父さん(ドッグファイターゼロワン)は「チェンジングナウ!」が変身ワードだった。

今思い出すと所々タイガー&バニーみたいだなw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 00:45:50.08 ID:lpqc3k5L0
40過ぎたけど、またマンガ書きたくなってきた♪
マガジンに持ち込んでみるわ。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 00:51:10.38 ID:3ce09Tt20
テーマ何?アニメのでもいいけどもしドラみたいにテーマとかしっかりしてないとダメだよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 01:05:40.19 ID:lpqc3k5L0
とりあえず、君町的なラブコメにしようかと・・・。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 01:10:41.86 ID:ENGGvU540
>>330
マジレスすると一発で採用されたりはまず無いから改良することや次作を考えて置いたほうがいいだろうね
2ちゃんのこのスレにいるんだからこんなアドバイス必要ないだろうけど

ただマガジン編集部の判断は想像つかないが
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 02:12:28.44 ID:lpqc3k5L0
ありがとね。
このスレいても、ずっと1読者視点でしか見てなかったので
おもしろいマンガ描けるのかはわからん。
持ち込んでダメだったら、ネットにでもUPしようかな。
なんせ、15のときにマンガ描くのやめたから、もう絵もヘタになってるかも。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 03:09:40.77 ID:ENGGvU540
>>334
俺も40来てからマンガ描いてるんで応援したい
ただ、マガジンに関係ないとスレ違いになっちゃうんでマンガそのものについてはこの辺がいいかと

漫画家目指してるけど超初心者のスレ【80】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1340786815/

40代にゅ漫画家志望者雑談スレ・7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1328170075/

マガジン編集部に行った時は話聞かせて
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 06:11:48.52 ID:Wjbh3/Xf0
震災話、時間進行の時系列をイマイチあやふやにしているのがなあ。
どの行動を震災何日目にしたかで評価が相当別れるのに。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 08:56:10.27 ID:PjNsUsFzO
ジョージが一歩を落としかけた時点で内容関係なく糞企画であることは間違いない
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/13(金) 12:55:36.39 ID:goeRx8OU0
GEの作者が29号の巻末コメで担当が2人になったとあるけどマガジンは1人とは限らんのか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 14:18:05.03 ID:+Y+HGKxD0
>>338
マガジンはメイン担当1人とサブ担当2人がつくのが基本
最近、大幅な人事異動があったらしいから今は変わってるのかもしれんが
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/13(金) 15:01:17.19 ID:goeRx8OU0
>>339
そうなのか
ありがとう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 15:13:44.73 ID:W9Jp4+PH0
講談社は青年誌系はいい漫画家多いのに
なんで週刊少年マガジンにはゴミみたいな漫画家しかおらんのだ

つうか新人出てこなさすぎ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/13(金) 18:15:52.69 ID:6DfnOxy1P
正確には新人出さなすぎ、だけどな
良い新人がいないとか言う以前の問題
だから森田失せろと
343予言:2012/07/13(金) 19:25:01.34 ID:dYWej/Wc0
仏教の予言  

近未来、仏法がほろびる。
仏法が滅びるとき、五逆の罪を犯すものが多くあらわれ、
魔道が盛んになるだろう。
悪魔が、白い僧侶のかっこうをして、仏教徒の中に入り込み、
仏道を破壊する。
魔僧は、酒を飲み、人肉をむさぼり食い、仏教徒を虐殺する。

魔僧は、白い服を着て、「愛」「分かち合い」をとなえ、信者をだます。
魔僧は、仏像を破壊し、寺を焼き放ち、宝物を奪い、姦淫をおこなう。
魔僧は、テンリンジョウオウ、「弥勒菩薩」(みろくぼさつ)を名乗り、
仏教徒をだますだろう。

魔僧は、「みろくぼさつ」を名乗り、権力の頂点に立つ!!
邪教を世界中にひろめ、すべての人間を破滅させるだろう。
魔僧は「みろくぼさつ」という名前である。
仏教徒に告ぐ。全員、警戒してください。          ミカエル
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 01:25:09.62 ID:HYKs4FwR0
>>339
ほう、そうなのか。
昔、サンデーは漫画家を担当する編集が担当なしの編集を食わせなきゃならないと誰かが言ってたな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 02:23:42.18 ID:h1TbJPDK0
マガジンは複数付くのが基本なのね
そういえばもうしまも必ず二人は付いてるな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 10:57:51.58 ID:i7qIIwOG0
もうしま改めちょい盛りは担当は1人であって他は単に調査班に加わっているだけかと思ってた
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 20:57:03.87 ID:vYdQvxLA0
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 23:51:10.26 ID:eb9DLdKy0
震災漫画1話はアレだったけど
今週のは結構良かったんじゃね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/14(土) 23:59:10.01 ID:vK5BQZW40
結局自分に酔ってる風にしか見えないから俺には無理
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 00:26:33.42 ID:gl2nvCcw0
>>348

当時の被災地の現状は、行き当たりばったりで行き、普段訓練もしてないし組織だった行動もしてない
ボランティアでどうにかなるほど甘くない様にも思えるが。

http://www.youtube.com/watch?v=V3ERwbPvf1k&feature=related
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 00:52:57.05 ID:TRinN5h50
のぶみ後書きにまで宣伝してるからな
さすがに引いたわ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 02:13:16.91 ID:JXrcOpbO0
せっかく大手の雑誌に載れたんだからめいっぱい宣伝しちゃえと浮かれてんじゃね
これが夢見る夢子さん的な絵本作家ならまだしもおっさんだしなあ
読者層だって中高生想定してる雑誌なんだし、もうちょっと真面目な文章にならんもんかね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 02:14:26.37 ID:/9J6OvXe0
一応自分の無力感を感じてたりするのはよかったと思うよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 03:06:12.11 ID:UVR9vOAy0
震災漫画は欝
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 03:44:32.58 ID:ZUWc0MvG0
無力感感じてるってより感想全部自分は自分はだからな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 11:45:52.32 ID:zmn0Q4AP0
のぶみ原作で今流行りの、いじめ漫画連載しよう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 11:54:30.68 ID:rZAVEhK+0
いじめっ子が絵本作家になる話か。
いじめっ子である「自分の事」について悩んだりして、絵本作家になって解決。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 11:59:52.99 ID:W9rxSLVW0
少年サンデーが児童虐待企画モノ漫画に続いて、今回の残虐な題材をテーマに使いそう。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 12:16:36.26 ID:rZAVEhK+0
今回の問題はいじめというよりも、あの地域の社会の問題みたいだけどね。
不謹慎だとは思うけど、まるで漫画みたいな話だよ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 14:21:05.60 ID:TFC/injO0
滋賀県のはいじめとか虐待とかじゃなくてオカルトだよ
最期は滋賀県が祟られて大災害で滅ぶってオチ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 14:23:53.00 ID:rZAVEhK+0
キバヤシさーん!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 14:34:53.30 ID:RoI5uBVP0
>>352
> これが夢見る夢子さん的な絵本作家ならまだしもおっさんだしなあ
しかも、暴走族の総長だった事を自慢する阿呆だしな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 14:56:57.94 ID:W0vJNYyW0
>>362
一話で死ねって書かれたの、絵本贈ったことに対してじゃなくて、
そもそもそういう過去があったからだと思うんだよねw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 15:18:39.10 ID:r1mMfVz10
だよなあ、もしかして再起不能になるまで、そこらのガキをぼこったことがある人かもよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 15:59:23.15 ID:RXAvQm9f0
ああいうオナニー漫画はいらないわ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 17:22:03.03 ID:O1Ky/jgt0
震災漫画って、不謹慎っていわれないように表現にものすごく注意しなきゃならないから、
結局どれも似たような感じになっちゃって、漫画作品としてはあんまり面白くないんだよな
全然関係ない漫画とかでさえ、地震だの津波だの自粛させられるくらいだし

イブニングのヘルプマンで震災編始まったときには、この漫画ならえぐいところまでやるかも、
と思ってたけど、あっさり終わっちゃって拍子抜けだった
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 17:25:27.05 ID:3HWl4gW/O
>>364
暴走族の総長だったらそれくらい確実にあるだろ。
数えきれないくらいの人に迷惑かけてる。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 18:31:58.44 ID:CwptgorJ0
>>367
そしてそんな過去をセールスポイントにするのがね…昔はヤンチャだったけど今は立派なボクチャンカコイイでしょ?!みたいな

まあ、過去の武勇伝語るあたりヤンキー気質が抜けてないと思われ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 20:05:10.74 ID:zfoXF+TP0
>>364
そりゃあ、総長とか言ってるくらいだからそうなんだろうな。
なんで絵本作家になったかは分からないけど
子どもが好きだから、喜ばせたいとか花畑なこと言ってるが
自分が今までボコって、後遺症残ってしまった相手にも子ども時代はあったし
そういうのはまったく気にしてない風なのが怖い。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 20:48:14.35 ID:r1mMfVz10
実際おれは一度も暴力をふるったことない
ので、いえる、なにが元総長だよ、犯罪者が
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/15(日) 23:37:36.43 ID:H+Pxk/du0
>>364の妄想を勝手に事実にして、自分自身は誰にも迷惑をかけたことがない
善良な市民として>>367-370みたいな会話を展開する連中こそが実際はヤンキー
以上に迫害行為をやってそうだよな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 01:23:21.82 ID:dJDJ6ZRzO
何を言ってるんだこいつは
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 01:47:35.43 ID:VigCiV/x0
一回も暴力ふるうこともない暴走族総長か
全部話し合いで解決か?www
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 02:33:40.17 ID:x9tQZbg+0
昔ヤンチャしてました人間に嫌悪感持つのは人間として正常な証だろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 02:36:38.04 ID:QB3EtdDB0
うーん他人の過去まではどうでもいいやw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 02:43:38.41 ID:JdgcCVsi0
そこは眼力ってヤツっしょ
ひと睨みでヒグマに遭遇したかのような威圧感を与えるのよ

>>369
経歴調べもせずに妄想を勝手に事実にして話を展開するけど、きっかけは子供が生まれたからじゃね
掲載誌週刊少年マガジンだし
2005年のマガジン自炊して処分するのに読み返してたら翔とかヴィンランド・サガでそういうエピあったし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 03:22:46.67 ID:E1kuj48C0
おまいらも立ち直れるぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 07:22:14.82 ID:HHm//3U30
>282
銀匙100万突破、マギアニメ化、電波教師絶好調、大友新連載

サンデーは息を吹き返すように好調ですが何か
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 07:25:29.92 ID:HHm//3U30
>302
小学館移ってDrコトー成功させただろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 08:50:35.47 ID:FUgLrx5K0
サンデーが下げ止まったってのはまだ聞いてないし
銀の匙はつまらんけどマンガ大賞で100万売れなきゃおかしい
朝鮮賛美やってるうちは復活しなくていいよw
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/16(月) 08:51:33.71 ID:Jv/TtPPe0
荒川大高大友は外様で大友のはいつ始まるのかまだわからん
生え抜きは東くらいでなあ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 09:27:21.29 ID:eAPLb5kS0
>>376

でお前は、彼の自己申告経歴が正しいかどうか、ちゃんと身辺調査したのか。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 09:39:22.51 ID:UXGLpe2K0
サンデーって、中堅や下位の作品が完全に死んでるんだよな。
輪廻とかアラタとか、ダダ下がりだし。
電波が絶好調なら、山田とかドラコレも絶好調ってことになるけど、なんか違うなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 10:05:03.41 ID:HHm//3U30
>380
少なくとも単行本が見込める連載漫画が終了し、GTOなんかを持ち上げる
マガジンに比べたら今のサンデーの方が勢いあるよな

朝鮮賞美してるのはむしろ講談社だろw

今のサンデーが勢いあるからって嫉妬するなよw
明らかに電波は好調だろ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 10:10:58.22 ID:HHm//3U30
>380
マンガ大賞を取り、100万突破に嫉妬しているんですね、分かります。
講談社見たいに広告宣伝を沢山打たなくても突破できると言うのは凄いよな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 10:16:06.79 ID:UlNaVpWIO
小学館が、というならまだしもサンデー本誌は書店やコンビニを見る限り瀕死だわな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 10:26:14.31 ID:HHm//3U30
でもお前らみたいに売れない癖に大量に余りまくるのもどうかな?

今の勢いのせいで単行本では少なくとも抜き返せるし、マギアニメ化についても
貴方所のアニメよりもずっと視聴率を取れそうですよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 11:54:29.07 ID:Rt22lbqW0
>>387ってなんなん?お前らとか貴方とかキモい
マガジンとかサンデーとかどうでもいいけど、>>387は受け付けられない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 18:03:44.16 ID:vcbrVWgpP
>>387
ガンガンに感謝しろよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 18:07:37.03 ID:qnV+u+Zy0
好調とかいう屑
そういえばいたな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 20:00:50.78 ID:Q46ibWj00
どっちが上だろうと一強三弱なのは変わらないんだしさぁー
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/16(月) 20:17:55.12 ID:cyzo2QMr0
一強三番外地だろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 00:05:22.64 ID:2dFXWdE40
伝説の原作者キバヤシって言ってるけど
20年やってたらもうふつう枯れてるだろ
そこまでの力があったのになぜ自分で気が付かないのか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 08:43:58.21 ID:nXs51QrY0
悔しいけどサンデーは目に見えて面白くなっていってる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 09:38:58.95 ID:3R2hy4nm0
マギ作者は2作連続でアニメ化か。不振のAGEからバトンタッチされても困るだろうなw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 09:43:54.65 ID:TyHXrr4/O
一作目がそれなりにヒットしてるのに二作目がそれを越えてるって言うのはそこそこ凄いな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 09:50:02.13 ID:TyHXrr4/O
ってよく考えればヒロ君もそうだったな

そういう人は本当に実力あるんだろうな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 09:56:55.72 ID:3fpV8x7T0
一歩新刊の表紙、帯で隠れてる部分が悪いから
筋肉がアミバみたいに肥大したのかと一瞬勘違いした
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/17(火) 23:22:30.33 ID:6VjarVfc0
ハラディ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 07:23:44.22 ID:T2xAXd0q0
ハピプロとドラコレ早く終わってくんねーかなぁ
なんでこの二つが打ち切られないか謎でしょうがない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 07:41:44.19 ID:bFIkKYg70
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うキチガイチンピラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 犯罪者の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
どうぶつの森(ケンタ) ブサイクなニワトリ君 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー 
廃屋の住人(野呂健太)肥満な大学生 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしす。 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態+暴言をよく吐く 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) ブサイクな金持ち ちんこを晒す変態癖あり あだ名チンタ君
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に2度攫われるw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 07:42:25.67 ID:bFIkKYg70
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクソガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ−ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 脱糞しながらバケモノに食われて死亡 ブリリ〜
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない  クソガキ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 07:42:59.61 ID:bFIkKYg70
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ失禁して泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブガキ 6歳にして体重52キロ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中で失禁&脱糞 ママァーパンツ換えて〜 
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) BLEACHの黒崎一護のパクリ ただし一護よりブサイクw
ペルソナ(横内健太) 別名トロ チンコが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 後々落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎる変態シスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くペットの犬
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいで無関係の一般人が殺される。その後もう一度振られてまた旅に出たw 
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 07:43:51.00 ID:bFIkKYg70
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をする変態親父  別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太) 童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者 飽きた女はポイ捨て  
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 変態的プレイを好む
セイラー服黙示録(健太) 7歳のクソガキ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ 
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 07:44:34.37 ID:bFIkKYg70
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太) いじめられっこ まあ顔がキモすぎるからいじめられても仕方ないw
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目をえぐり取られた
ポケモン(ケンタ×2)BWでは一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブヘェという謎の奇声を発する 変人に唆されてチンコ全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキの健太そっくりの奇形児 違いはメガネをかけているところ ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりするカス。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 07:45:23.76 ID:bFIkKYg70
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クゾ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者 ママーママー キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)別名ゲスの尾崎 守銭奴 スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえッうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ 特に語ることはないただのカスモブだ
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ、気持ち悪い顔の変態クソガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
イナズマイレブン(理須野健太)リスのような姿の珍獣 黒の騎士団にズタボロにされ泣きながらサッカーを辞めたゴミモブ とて人には見えない珍獣君
ダイヤのA(前園健太)練習をサボリまくって2軍に落ちたハゲ ハゲていることからパゲと呼ばれてる 野心家で1軍に復讐を誓っている だが性格が悪く暴力的なため、部員から憎まれてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 13:53:50.36 ID:v507CK1a0
あひるはそろそろ終わると思ったけど回想入ったし
まだ引き延ばす感じか。つーかそろそろ35巻出せよ
5月発売が6月に延期になり、更に7月に延期になったら
今度はまた延期で発売日未定とか

同時期に連載開始したジャンプの銀魂と10巻も差ついたな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 14:12:36.53 ID:56r7v69m0
唐突な回想
一体誰が望んでいるのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 14:24:49.25 ID:WGRJxDG10
しかし全然盛り上らないな
最終決戦の第三Qに入り
まさにクライマックスに近くなってるのに
一応今のマガジンでトップクラスに売れてる漫画のはずなんだが
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 18:08:32.98 ID:I1h7giW8O
売れてる漫画が必ずしも面白いわけではないからな
特に巻数多い作品は
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 18:45:28.34 ID:sdIObfiM0
ダイヤのエースは次期監督候補のあいつをいつまで引っ張るんだ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 18:50:08.57 ID:k4tjv3Wn0
この大会が終わったらサングラスのおっさんが終わりだけど
部員一同はできるだけ辞めさせたくないって感じっぽいし変えるならさっさと変えるべきだったな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 21:53:40.21 ID:C2GyS4yK0
なんか2年くらい引っ張ってるよな>次期監督
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 22:22:51.45 ID:J0Phw3wB0
震災漫画今週載ってなかったな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 22:33:09.79 ID:/3nt2Gxy0
次期監督って、まさか、手と顎が癒着した障害のあるあの男??
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 23:14:02.35 ID:1D+y6NtG0
今週は回想以外では癒着してなかったぞ
このあとゲージ使う?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 23:33:23.88 ID:gM4MZtMz0
>>414
次号予告にもタイトルが入ってなかった。
森川先生、たぶん編集から本気で怒られたな。
全話描き終わるまで掲載されないんじゃなかろうか。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 23:37:55.31 ID:SxKzATSB0
もう無かったことにしても良いんじゃないか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 23:38:08.41 ID:8Jf/7Oj80
先週号のに、次回は36・37合併号にって書いてあったのを見なかったのか。
震災漫画の話題だしてるんなら先週の震災漫画ちゃんと読んでるよな?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 23:48:03.51 ID:k4tjv3Wn0
[お知らせ]森川先生の新連載『会いにいくよ』は33号には掲載されておりません。
次の掲載は36・37合併号を予定しております。『会いにいくよ』は全5話で終了ですが、3話目以降は月1での掲載となります。
楽しみにしていたみなさま、申し訳ありませんがもう少々お待ちください。

だってさ
だいたい流し見しかしてないから知らんわ
短期集中連載(笑)
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 23:52:45.66 ID:peMs2H6+0
完全に企画倒れだろこれ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/18(水) 23:53:29.32 ID:JA5gWfCb0
【緊急拡散】米国下院慰安婦決議撤廃オンライン誓願に署名を[桜H24/7/18]
http://www.youtube.com/watch?v=Io3UVFoT9aE
7月2日にお送りしたアメリカホワイトハウスの「米国下院慰安婦決議撤廃」オンライン
誓願ですが、23日の締め切りが迫っている状況でまだ3000程の署名が不足しており
ます。先の「慰安婦碑撤去署名」以上に重要な意味を持つ誓願ですので、視聴者の
皆様には今一度拡散していただけるようお願い申し上げます。

アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名

署名方法  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/553

残り3200切りました 時間がありません、アメリカ時間の7/23
(日本時間の7月24日まで)まで。
可能なら一家で、お願いします。 妨害工作で向こうと思われる署名もされているので
実際には3000+1000人の署名は必要です


◆なでしこアクションHP
ttp://sakura.a.la9.jp/japan/

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜
二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりま
すので、-全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
ttp://www.ch-sakura.jp/topix/538.html

◆報道できない朝鮮人犯人の強姦事件
ttp://tokua33.ninja-web.net/
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 01:16:10.67 ID:OuK3oKfI0

野田首相実弟の市議・野田剛彦が調査費130万円を不正受給。斡旋収賄・横領で逮捕か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120718-00000509-san-pol

【韓国】日本の前原誠司民主党政調会長が韓国の統一基金を拠出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342544773/l50

【政治】日韓共同でエネルギー開発を=民主・仙谷氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342181684/
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 08:41:49.72 ID:wSD0g0jmO
>>415
一瞬、映画「ムカデ人間」を想像してしまった
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 12:31:56.01 ID:ySQEVNSMi
だから最初から三枝義浩に書かせておけとあれほど
普通に原稿落とすジョージにやらせるとかアフォの極みだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 12:49:06.44 ID:Wx4D60+I0
最初っから月1掲載にしとけばよかったのに
一歩でさえまともに連載出来てないのに無理すんなよっつの
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 14:53:32.37 ID:fimc9eX70
っていうか、ジョージにそれ言える奴が居ないんだよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 14:57:38.10 ID:JwyVmMl10
一歩の休載の多さを見ればわかることだ
ジョージに臍曲げられたら困るからな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 14:59:38.37 ID:Q7HhezhC0
>>419
あんなクソ漫画スミまで読むやつなんて少ないだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 16:54:22.62 ID:7AfSyg0i0
あひるはまた唐突に違う話になってて、先週飛ばしたのかと思っちまったぜw
引き延ばすのかな?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 17:08:03.57 ID:MDI9Xl2EO
今週のFT、なんでラストでいきなりナツが笑ってるの?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 19:32:35.63 ID:7AfSyg0i0
>>431
俺も一瞬そう思ったけど、あれ敵なんだぜw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/19(木) 22:40:55.27 ID:KVI9Tsiw0
>>415
> 次期監督って、まさか、手と顎が癒着した障害のあるあの男??
今回の話で、登場してから初めて、手と顎が離れてたな。w
これは打ち切りフラグか?
434417:2012/07/20(金) 00:56:52.90 ID:WM2f1lMp0
>>419-420
サンクス、そうだったか。
震災漫画は1話も2話もちゃんと読んでるよ。
ただ、仕事帰りに電車の中で読んでそのまま捨てるから
よほど好きな作品の告知でもない限り憶えてないよ。
巻末目次の欄外にも次回掲載予定を記載すべきだと思う。
実際、青年誌だとよくやってる。隔号連載が多いからだろうけど。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 01:55:44.05 ID:iS0Q8UCP0
>>424
その単語だけで怖いからやめてー!!
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 08:01:10.22 ID:HZupmRp00
>>428
困んないじゃねーの むしろ都合いいかもよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 10:53:48.19 ID:vzCn/jXV0
マガジン読者に超朗報!
マガスペで大人気連載中の「我妻さんは俺のヨメ」
が9月19日発売の号から移籍決定!
この漫画はSFと恋愛が混じった作品で
主人公の青島等がある日タイムスリップ能力に目覚め
未来の世界では学校のアイドル我妻亜衣ちゃんと結婚していたというストーリー
ただいまコミック一貫は大人気発売中!2巻は9月発売予定です!!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 11:00:07.82 ID:qPGFEOGL0
「我妻さんは俺のヨメ」参考画像
http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20120221/p1
9月まではこのスレで応援しましょう
【蔵石ユウ】我妻さんは俺のヨメ【西木田景志】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1335282492/l50
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 11:25:42.81 ID:qTnfAmyvO
カブラギも移籍させろよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 11:40:49.82 ID:vzCn/jXV0
むしろAKBの漫画を交代してほしい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 11:43:47.97 ID:vzCn/jXV0
とりあえず我妻さんの移籍でマガジンが活性化することは間違いない!
ライバルのサンデーはポケモンやムシブギョーなんかが面白いんだが
一気にサンデーの読者も取り込めるぞ!打倒銀の匙!!
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 12:37:11.76 ID:pCGs9PH70
>>438
りほっちかと思った
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 16:05:24.39 ID:1cwEgQiP0
その漫画が来るって事は、どれが打ち切られるの?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 18:53:23.30 ID:KsAPYBPs0
ハピプロしかねーな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/20(金) 19:29:59.31 ID:c5yDq/oj0
短期集中のGTO
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 02:28:23.22 ID:HMyKD4X80
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名について。
署名数25,000人を超えたことに心より感謝いたします。

しかしながら妨害目的の連続投稿や冷やかし的な名前を使用した署名などが多く
残り数0表示ではありますが、有効署名はまだ25,000に達していないと思われます。
現在は無効票対策&更なる周知も兼ねて、3万人(以上)の署名を目標としています。

何卒今一度のお願いをするべく、ご署名お願い申しあげます。
期日が迫っておりますので、御家族共々署名をしていただければ幸いでございます。

署名方法など詳細はこちらに明記してありますのでご覧になってください。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339514850/479
http://www.miharajunco.org/pdf/whitehouse.pdf
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 02:29:00.28 ID:HMyKD4X80
【山形】韓国産ヒラメで食中毒 寄生虫を検出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342685884/l50
イギリスとドイツ、不衛生な韓国製ラーメンを輸入禁止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317639806/

今回イギリスとドイツで禁止された辛ラーメンを製造する農心は、上のスレにも書いてある通り
過去にねずみの頭部やゴキブリや幼虫などの異物混入をおこしている食品会社です。
そんな会社の食品が日本に大量に輸入され始めています。

辛ラーメンを食べるな!発ガン物質が大量に含まれている。 マーレーシア政府
http://www.youtube.com/watch?v=yElRdom9w-o


2011年 9/22  韓国のヒラメ検査全面解除 ●細菌テロに要注意●
2011年10/ 6〜 奈良の和食店、栃木、広島、島根で食中毒発生 原産地マスコミ発表せず
2011年10/21  各検疫所当てにクドア食中毒を出した韓国養殖業者2件の検査強化の知らせ
2012年 6/20  福岡のレストラン他でクドアの食中毒発生
2012年 6/20  各検疫所当て 韓国養殖業者 先の2件の他、3件追加検査強化
2012年 7/ 8  茨城県牛久でクドア食中毒
2012年 7/18  山形県でクドア食中毒     ←イマココ

ヒラメの寄生虫で食中毒 福岡のレストラン営業停止 (2012.6.20 21:21)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120620/crm12062021220035-n1.htm
輸入養殖の韓国産で今は輸入の際に検査してないからとも言ってたわ 。
明日は営業停止日だって。お店はFDAの報道は知っていた 。

海外で韓国産人糞問題なのに■日本政府は野放し状態カンカンに怒っていたよ 。
今後韓国産は一切扱わないって。★詳細を店に問い合わせたら答えてくれたそうです。

http://hamusoku.com/archives/6568400.html 韓国のりに硫酸・塩酸2011/12/28ハム速
韓国産うなぎも危険な物が検出され名古屋で韓国産うなぎの回収騒ぎがありましたね。
[海外]では 米国で(糞便検出で問題の韓国産カキ)の缶詰の商品名が「芸者」「皇太子」だった件

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918680

523 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 22:48:23.79 ID:R+CZr7FJ0
[海外] 米国で(糞便検出で問題の韓国産カキ)の缶詰の商品名が「芸者」「皇太子」だった件
http://www.t o y c h a n.net/archives/2012/06/21_0515.php
製品は日本のイメージを利用して海外で商売している。

http://h a m u s o k u .com/archives/6568400.html 韓国のりに硫酸・塩酸2011/12/28ハム速
米国では、韓国のりに食用油以外のものが検出された件で、米国は恐らくここ数ヶ月
韓国のりを輸入していないのでは?最近日本のスーパーで韓国のり販売数が多くなって
いると感じませんか?米国行きが行き場を失い日本に流れているのかも知れません。
韓国産うなぎも危険な物が検出され名古屋で韓国産うなぎの回収騒ぎがありましたね。

【食品/韓国】キムチ、生マッコリが中国に輸出できない理由は大腸菌群が多いため…衛生基準の緩和を要請--韓国紙[12/04/20]
あの中国でさえ大腸菌の多さで禁止する商品を3年間検査免除で輸入OKにした日本の民主党政府
韓国食品を拡大販売するとても危険な東急ストア
h t t p://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334838007/-100
h t t p://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334887040/-100
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 02:43:20.17 ID:g1tJr2JuO
我妻って聞くとあのピンクしか思い浮かばなかった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:18:47.23 ID:nd7aw1NF0
鈴木央の新連載マガジンで決定
ttp://blog.livedoor.jp/suzukinakaba/archives/51860886.html
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:22:07.65 ID:QnY4dJJo0
金剛番長みたいに失敗しそう
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:33:35.48 ID:tU+cRcly0
この人いろんな雑誌でかいてるね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 18:40:00.79 ID:ishNkOdu0
>>450
金剛番長みたいな思いっきりいっちゃってる漫画は俺好きだぜ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:07:31.36 ID:9TjwCHRv0
ばっちょの特徴で最初だけは凄い面白いが
凄い勢いで失速して行く
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:08:13.39 ID:R7ycrG6M0
鈴木央って完全にファンタジー世界な漫画って初めてなんかな?
今までは一応現代モノだったよね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:10:15.99 ID:M6Z1BXjE0
15年ぐらい前にジャンプで読み切り描いてたのがファンタジーだった
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 19:13:08.58 ID:bR1Iq5K30
ウルトラジャンプでファンタジー漫画連載してたよ
ショタがフェラされてたとこしか覚えてないけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:35:14.09 ID:HAoW64TFO
ヤマメって、そんなに匂いに特徴があるの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 21:41:43.02 ID:NgAdAncM0
我妻さんてやつと鈴木央は確定か
新連載が始まるのは歓迎だが
どっちも微妙そうだなw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:03:44.52 ID:M6Z1BXjE0
ついでにアフタヌーンから水薙も呼べ
本島に勝った奴なに干してるんだよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:28:38.30 ID:TcjVuoUP0
>>450
あれは成功してた方だろ。

むしろ最近チャンピオンで連載してた奴の方が大失敗だった。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/21(土) 22:30:14.51 ID:JhgxQteJ0
http://natalie.mu/comic/news/73318
久保ミツロウが「27時間テレビ」出演、タモリ絵も久保作
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 00:47:41.29 ID:wMbK3qiz0
>>460
オリコン2万クラスが成功なわけあるかアホ
商業漫画なんだから糞漫画愛好家に評価されても何の意味もないんだよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 02:38:12.35 ID:0mbuYzW80
特定の雑誌の看板になる気はないんだな
制覇といえば聞こえはイイが浮き草のイメージがあるなあ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 06:36:41.42 ID:9IP2rTOIO
ばっちょは奥さんと一緒にやるからアシ代いらない
そう考えると成功かもしれないな


なんか凄い仕事早いみたいだからそのうち4誌同時連載とかやったりしてなwww
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 07:52:35.12 ID:G1VB0k9A0
ばっちょに必要なのは原作者を付けるだなぁー
絶対に変な方向に行くんだよね
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 09:26:33.71 ID:TRinQmPl0
変な方向がいい風に働くこともあるから…他の漫画じゃそのまま消滅しかねんレベルの雑魚モブの成長エピとかw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 09:51:16.56 ID:3MXN+MJm0
今のマガジンってファンタジー漫画はFTぐらいしかないから七つの大罪には期待してるわ
もうウダウダ長く続くラブコメとか半端なヤンキー漫画は飽きた
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 10:25:52.60 ID:k3Syo83j0
>>449
読み切りでやってたやつか、ちゅっと好きだったんで期待
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 11:39:12.24 ID:d9pCOQl00
番長でも二万部程度しか売れていないから期待しない方がいいぞ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:09:16.62 ID:ZCTQA/jn0
震災漫画だけど
売り上げ全額被災地支援に回すならまだわかるがまったくないってのが震災ゴロとしか思えん
森川はそれが原因で一歩落とすし原作者の売名行為って言われるのに傷ついてるとかぬかしてるが
実際売名成功して売り上げうなぎのぼりじゃねーか
それを全額寄付しろよだったらよ!
なんで募金しか受け付けてねーんだよてめーが出せ!
久しぶりに不愉快になる漫画だわ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/22(日) 18:47:50.59 ID:6fN20hVU0
単行本の初版売上は全部寄付するんじゃなかったっけ?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 09:59:54.42 ID:WjeNuxymO
初版だけじゃ足りないって言ってんでしょ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 10:14:29.34 ID:EHeS4OQb0
全く売れないだろうが10万部くらい刷るんだろうな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 12:45:53.72 ID:U5whS5Dj0
>>458
我妻さんは面白いぞ!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 13:09:03.84 ID:irjroaU2O
2つも新連載来るのか…
死ぬのはゴミプロとゲ辺りか?
ドラコレもヤバいけどこの二つよりは断然面白いから生き延びて欲しい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 16:43:01.24 ID:gOmsYcd10
>>457
釣り堀で乱獲したことしかないけど、別にそんなのないな
野生はしらん
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 20:25:26.71 ID:r6GmY/Vr0
きっと野生の山女魚には、独特の香りが・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 20:36:45.76 ID:CuRNmOmIP
新連載、情報でたのとは別に8月と9月に最低でも一本ずつ入れろよ
そのくらいのことはしてもいいぞ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/23(月) 23:54:42.54 ID:bkc5x8ov0
ハピプロは頼むから今回の章で終わりにしろよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 00:10:35.34 ID:AOEn5fYP0
ハピプロが2章突入みたいな展開でまた新章突入したらもう神漫画と認定してもいいな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 00:13:11.86 ID:tQARXuNH0
ハピプロはただメンバー変わって同じようなこと繰り返すだけだろうからなー
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 04:22:25.63 ID:20lBfcri0
ぶっちゃけ今のはじめの一歩なら終わってくれてもなんら問題はない
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 08:22:45.55 ID:r10z7+N/0
<金田一少年の事件簿>4代目に山田涼介 8年ぶりドラマ化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00200031-mantan-ent
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 20:43:16.60 ID:s7DoSC1Q0
GTRどこいったんだ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/24(火) 23:29:32.48 ID:fBJRwxy00
休場そして休場
平常運転じゃないですか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 00:24:55.66 ID:Z6pjCXBQP
なんかヤンマガに読み切り載っけてたらしいぞw

落合の巻末コメキモすぎる
この世から消滅してほしい
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 00:33:08.44 ID:Ephl/uLMO
山田涼介ってハモリストじゃないか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 02:31:57.18 ID:nHelT4HI0
シャードックでアッー!

奇しくも今回も講談社
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 10:53:04.20 ID:0ADO2NdL0
落ち合い…さみしいやつ!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 11:42:31.89 ID:VbKQ72sW0
>>488
今週は煽りがおかしいのばっかだったわw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 12:02:10.19 ID:0ADO2NdL0
なんなんだあのアーッはww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 18:43:33.29 ID:npTVFj3P0
なんか今週巻末コメ短いのが多かったな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 19:58:45.94 ID:V3q+0t7QO
GE見てると、同じ女作者のミツロウがアゲインの中で、
NTRれたマネージャーを主人公が怒って読者の鬱憤を解消させたのって凄いことだったんだな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 20:09:37.23 ID:v6P+vmV00
アバウトの君町推しうぜーよ
ワンピとかせいぜいフェアリーテイルならまだわかるけど君町なんてほとんどわかんねーよ
本編はまあまあ面白いだけに勿体ねぇ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 22:40:46.94 ID:BaAAYcYk0
いや、アバウトだけ読めば君町の内容は分かるから
本編もあれ以上のことはやってないんで
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/25(水) 23:12:07.28 ID:5CSgpPnb0
本編ってアバウトのことだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 00:05:24.44 ID:le0O2u5rP
>>494
同意
君町好きでない読者にも好評だろうとでも思ってんだろうか?
市川が個人的に媚びを売ってるようにしか感じられなくて不快
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 00:09:47.26 ID:L+Z0M33L0
「なんとなくお前が好きじゃー」は皮肉が効いてて爆笑したもんだったが
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 00:22:53.97 ID:yiztojIE0
アバウトは始めの頃読んでたけどいつからか読まなくなってたな
何でだかはわからんが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 00:25:48.21 ID:L+Z0M33L0
アバウトに読んでたら人物関係とか忘れてしまいがちだからかな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 00:43:16.75 ID:9gStatVR0
俺もだ
カトケンあたりは読んでた
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 01:10:20.69 ID:wLcyA97D0
ハッピープロジェクトの最後のアオリが「作画崩壊!」に見えた
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 04:22:59.80 ID:5YO+pLS70
アバウト内の君町って、前は市川マサが描いてなかったっけ?
今回、瀬尾公治本人の絵じゃねぇか。w
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 08:09:49.28 ID:fGD2VyEw0
>>503
もうしまの取材で講談社内部に瀬尾とか皆で書いてるスペース出してたから
そこでお願いしたんじゃね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 10:46:10.02 ID:MCcWacVF0
マサはネーム室では弄られキャラだからな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 17:28:58.19 ID:Btd3tIrA0
ハピプロの扉絵がおばさんパンツ履いてるようにしか見えない。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/26(木) 18:42:10.77 ID:ed2C2gtP0
落合は連載開始当初からすれば多少は上手くなってる気がする
ただ技術の向上というよりは、数こなして余裕が出来たって感じで
根本的な部分は下手なまんま、端々のアイテムに資料数の不足も感じるわ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 02:16:42.20 ID:t1OwYvlX0
村上よしゆき連載決定

http://www.1616bbs.com/bbs/jac_tree_p_11472.html
「新約巨人の星 花形」を連載していた村上よしゆきと申します。
新連載準備中の為、レギュラーアシスタントを募集しています。
http://www.1616bbs.com/bbs/jac_tree_r_11484.html
引き続き募集中ですのでよろしくお願い致します。
ちなみに、掲載は週刊少年マガジンです。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 02:28:59.02 ID:CH5hWEGD0
ナマケモノが見てる?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 07:57:51.56 ID:2i5J336j0
いらないのが来たなw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 10:49:02.69 ID:kA61nIGk0
花形終わってから何してたんだ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 12:16:06.03 ID:8pV5wT/a0
>>511
マガスペで女子高生のボクシング漫画の読み切り描いてた
最後に実際に女子高生のボクシング部は無いみたいな注意書きもあった
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 12:16:30.34 ID:VrhbHSyU0
いらんわーマジで
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 14:13:57.40 ID:I8H4KK1J0
シャードックの煽りなんなんだよwww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 14:24:30.29 ID:lW//bxZW0
アーッ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 17:32:54.72 ID:hPENwhVQ0
>>512
あああの意味わからん奴か
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 18:09:36.13 ID:3PbkABEG0
これで我妻さん、ばっちょと合わせて新連載3つ確定か
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 19:53:41.47 ID:DgwP1XwY0
>>512
立ち読みでマガスペの読み切りみたけど絵が花形描いてた頃より劣化してないか?
新連載でどんな内容のモノを描くか知らんが、あの絵のままじゃ期待できそうにないな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 22:11:48.54 ID:uJ5UOQYB0
花形の連載当初は本当にひどかった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 22:34:23.97 ID:T719w5Cp0
村上はこれで本当の実力が分かるな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:07:43.26 ID:RKljhLKdP
花形は原作が名作でありながら巻を追うごとに売り上げを落とした漫画だぜ…
村上みたいなセンスが古くさいやつはどうしようもない
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:14:21.22 ID:RKljhLKdP
センスが古臭い漫画枠でデュオと入れ替えなんだろうな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/27(金) 23:18:39.28 ID:DgwP1XwY0
デュオは女の子が可愛ければまだ見れるんだけどなぁ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 01:54:23.28 ID:1eXhk3d20
会話の人センスあるな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 09:10:31.37 ID:OhHxmMmQO
ばっちょとヒロくんの速筆対決みたいな企画やって欲しいな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 10:09:52.47 ID:xfM4mag60
TVCMや街頭広告まで出してプッシュしたのに花形を爆死させた
奇形キャラしか描けない村上の再起用は松井がメジャーに昇格するくらいの謎だよな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 11:00:15.93 ID:NEGzQa9z0
しかし表紙の女達は一体何なんだ?
あんな枕営業にもならないようなブスを全国紙で押し売りするって…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 11:57:48.48 ID:hHVb//fT0
桃黒はマスコミの朝鮮ゴリ押しの隙間を縫って出てきたアイドルだからそう言うなよw
一番人気だった奴は途中であきらめて抜けちゃうしさ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 12:37:04.18 ID:dA4dTEFdO
花形って村上が話考えてたのか?
違うんじゃない?編集部だろ



それで全部村上のせいにするってアホだろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 14:25:44.11 ID:Ie6zb3qN0
我妻さん〜て読んでみたけど
完全にアフロ田中を真似てるな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 15:04:57.79 ID:rqvauEcR0
過去の栄光ばかりに頼るなら激烈バカを復活し
boysbe…を復活させて読者を恥ずかしい気持ちにさせるべき
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 17:18:29.00 ID:UEeQZ7waO
勿論、Dreamsもな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 19:40:13.84 ID:rszAoNuT0
だいたい評価どおりだな
http://votingstation.net/index.php?category=22
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 19:46:36.80 ID:L1Kb0XyV0
久保ミツロウ、週明け「テレフォンショッキング」に出演
http://natalie.mu/comic/news/73645

先日の27時間テレビに続きまたまたミツロウがいいともに登場
準レギュラー化してきたなw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 22:12:46.41 ID:4pJCdhp50
>>534
こんな事してるから最近つまらないんだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 22:40:08.93 ID:K/7BkB/S0
俺も正直アゲインつまらない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 23:56:09.58 ID:mbkXPKT20
>>533
票数が少なすぎて評価通りもなにもないな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/28(土) 23:59:48.36 ID:RyAe8Mna0
久保ミツロウ トッキュー!!は好きだったけどあれってたしか原作つきだもんな
それ考えたらこの人の漫画あまり好きじゃないのかも
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 00:00:45.25 ID:32GkK4ms0
変な売り方してるなぁ。
まぁ、漫画家続けて先細りするより、テレビ出演→コメンテーター→エッセイスト
で、時々漫画発表って方が楽だから、本人がそうしてるのかも知れないけど。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 00:44:55.06 ID:Ha5UGoic0
337ビョーシ好きだった俺には朗報
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 00:51:16.91 ID:LO/Wzm360
wiki見たら遅筆だってことみたいだけど原稿は大丈夫なんだろうか
余計なことして原稿落とすなんてしないか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 01:40:19.34 ID:VDBP3rZWP
輝やなんやらを見る限り編集部にブス専あるいは熟女専がいることは想像に難くない
おそらくミツロウも休載くらいいいよいいよって甘やかされてることだろう
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 08:21:50.84 ID:EOVu+qIt0
現状だと永久休載でもいいや
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 08:48:41.45 ID:2dHn1TYc0
>>533
大体どれも2chでの評価通りだが
…FTの評価高くないか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 11:44:35.26 ID:5iNIY2oWO
前にテレビ出るのはアゲイン宣伝するためとか言ってたけどあまり効果無かったね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 12:42:18.21 ID:/wRN7vdu0
ラジオやり始めて調子に乗ってるな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 13:40:44.01 ID:L4Tu8Tnh0
>>544
海外でもワンピは人気だからなあ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 14:26:29.01 ID:sjdkurnR0
原作つきで細かくてリアルな設定が必要でエピソード毎のモブキャラも多かったトッキューと比べたら、
ふわっとした学園コメディは2/3ぐらいの手間で描けるんじゃないの。(メカとか背景を抜いても)
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 14:57:09.82 ID:2dHn1TYc0
>>547
お前、知的障害者?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 14:59:50.77 ID:V63uSuI90
>>533
スポーツものはことごとくダメだねw
一歩はアニメやってた時はけっこう評価されてたのに
1位が生徒会役員共ってww
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 15:50:13.55 ID:HO4mwwWu0
森田の新連載ってどうなったん?
しばらく見てないんだけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 16:28:29.92 ID:rKauelNF0
>>533
我間乱とかばくだんが高評価のとこ見ると口は出すが金は出さない奴ばかり投票してるように見える
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 17:31:28.08 ID:vrOdhTae0
ミツロウがツイッターで人生初の久保ミツロウアンチスレが立ったって喜んでたw

でもミツロウって腐女子だったんだね。
アンチスレで実在のサッカー選手を使ってホモ同人描いてたって画像つきで暴露されてたw

【タレント気取り】久保ミツロウ アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1343371581/
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 17:47:47.30 ID:CJUlppt10
ミツロウつええええw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:55:57.90 ID:HO4mwwWu0
つよいのはええけど結果がついてきてないがな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:57:06.52 ID:M/vW06o10
>>552
ガマとばくだんはの高評価はネタで投票してるとしか思えない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 18:57:11.37 ID:LO/Wzm360
漫画面白くないからな
これで面白いの書いてれば最強なんだろうが
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 19:57:00.81 ID:vrOdhTae0
【漫画家】 久保ミツロウ「私のアンチスレ立った!人生初。嫌いならわかりやすく『死ね』でいいのに」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343555944/

喜んでるのかと思ったら違ったw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 19:59:32.21 ID:CJUlppt10
なんだ、ニヤニヤしながらロムってんのかと思ったら
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:10:37.66 ID:Z1iOm3Xi0
>>556
海外なら分からん
刀、ニンジャ、サムライに弱いからな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:47:43.27 ID:VDBP3rZWP
ばくだん信者必死w
つーかサンデーの項目ねーのなw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 21:48:25.95 ID:VDBP3rZWP
あ、>>560のことじゃなくな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 22:31:36.08 ID:Hwwb20sM0
君町、ハピプロ、GE

これらの作者ってもうしま見る限り振ったり振られたりで異性とロクに付き合った経験ないっぽいのに
どうして恋愛漫画なんて描かせるんだ?

既婚者とかリア充みたいな作家にやらせるって無理だったんだろうか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 22:55:58.23 ID:bkTZw5AC0
>>563
それ言っちゃうと、スポーツ漫画はスポーツ経験のある人が書かないと駄目ってことになる。
医療漫画は、医療関係の資格のある人(以下略)
歴史漫画は、大学の文学部の史学科卒(以下略)
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:06:18.01 ID:CGRZiws40
作家としての姿勢の問題だと思うけどな
GEの作者はガールズバーでの取材とか展開のために部活とか高校の形態おかしくしたりと、
無いものを埋めるために使ってる手段がおかしい

経験の無さは想像力とか取材とかでどうとでも補完出来る
じゃあ自分は経験が無い、それに対してどれだけの労力を費やせるか、ってことだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:07:50.04 ID:bWBkyxK50
そんな医療とかみたいに特殊なもんじゃないの。
恋愛なんてもんは大人になってるならたいていの奴は何回か経験してて当然のものなの。
その多くの人にとって普通のことを経験してない奴に描かせるってのはどうなの?って疑問は普通にありだと思うよ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:10:15.21 ID:SuMSRnMB0
経験がないからこそ妄想が勝って面白くなるのかも しれないし!
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/29(日) 23:20:35.51 ID:6NKtYApe0
リア充が書いた恋愛漫画なんて読みたくねーよw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:07:19.75 ID:mdgSUOoC0
>>567
その結果があの3つの作品だと思うんだが…

ラブひな初期の赤松はその状況でよく頑張ったと思う
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:27:10.62 ID:Hpc1OPEE0
赤松は赤松で「変に恋愛経験無い方が妄想力が鍛えられ面白い作品が書ける」って呟いて、
GE作者はそれをどや顔でRTしてますし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:33:39.47 ID:4BfX/BNG0
そもそも赤松の描いてるのはラブコメであって恋愛漫画じゃない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 01:57:07.24 ID:SBBK9iey0
>>567
コミックマスターJの作中編集が力説してたやつだな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 02:52:16.35 ID:A+1LyhEk0
赤松は恋愛経験大アリだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 03:01:22.99 ID:oMYIe7EA0
だから面白くないんだな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 08:07:28.39 ID:Me56eL/t0
>>547
ねえねえ、きみ頭大丈夫?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 12:20:14.32 ID:+XByZ/Us0
どうせ童貞が読むんだから童貞が妄想して書いた漫画の方が面白いよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 15:11:01.18 ID:v3+/1Sc7O
古い話だが、この流れで新井理恵の『×(ペケ)』思い出したw
リア充と非リア充の女の子が成長して漫画家になった場合、
リア充→なんだかとってもシュールなヘタウマ漫画を描く漫画家
非リア充→流行りの絵柄できっちりとした恋愛物を描く漫画家
になる、とかいうのw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 16:13:49.62 ID:J6A2P8ct0
恋愛だって色んな形があるもんだし
恋愛経験があるからって誰でも共感できるものが描けるとは限らんわな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 20:45:37.13 ID:mZV2NhfO0
>>573
嫁が始めてじゃなかったのか…
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 22:11:30.15 ID:JtPLUtDW0
赤松の嫁ってアイドルかなんじゃなかったっけ?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/30(月) 22:50:32.46 ID:mZV2NhfO0
>>580
このスレの情報によると
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1255059345/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1203688188/
赤松と結婚した後にアイドル活動してたらしい。
コネでネギまの声優やってたらしい。
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 23:16:40.61 ID:D1TSoHMj0
34号の作品一覧見て何か変だなと思ったら休載3つあったから間をとるために隙間がいつもより少し大きいからか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 08:38:27.10 ID:NJlnZwaZ0
>>581
どっちもちょっとやってすぐ辞めてるから、趣味みたいなモンだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 08:56:05.44 ID:SJ6X2Go20
>>547
それおもしろいと思って言ったの?
どう考えても面白くないよね?
精神科に行った方がいいと思う

…ってかこういう奴って集英社側の工作員か何かなのか?
尾田が描いてるみたいに言ってFTを尾田の手柄だとかステマしようとしてるんだろうか
それともただの盲目な朝鮮人か?キメェから祖国に帰れよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 09:01:17.76 ID:ts6IPDB20
ただのネタに何度も何度も何度も何度も突っかかる
誰かさんこそ頭大丈夫?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 09:03:58.01 ID:SJ6X2Go20
>>585
本人乙
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 12:10:11.71 ID:g+SmmFqc0
549 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 14:57:09.82 ID:2dHn1TYc0
>>547
お前、知的障害者?

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 08:07:28.39 ID:Me56eL/t0
>>547
ねえねえ、きみ頭大丈夫?

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 08:56:05.44 ID:SJ6X2Go20
>>547
それおもしろいと思って言ったの?
どう考えても面白くないよね?
精神科に行った方がいいと思う
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 12:20:21.37 ID:pfA2kDff0
3日も粘着してるのかよ・・・
ワンピ厨はなんでもワンピが一番とか考えてる部分あってウザいが、
こいつはこいつで・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 12:42:59.09 ID:NHpFtpGO0
リアル厨房だよ
>>547からの反論があるまでずっと粘着するよ
夏休みで2chを知った子供なんてみんなそんなもんさ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/07/31(火) 12:55:41.03 ID:Ow6xnAV70
皮肉もわからん子どもが紛れちゃってるのか
仕方ないね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 01:06:21.45 ID:5clWG3fkO
また二話掲載かよ・・・
読み切り描く漫画家すらいないのか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 01:49:08.03 ID:zWqwJ4S40
つか実際フェアテはワンピにそこまで、いや全然似てない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 01:53:18.22 ID:0lAG0DGZ0
似てたのは前作だろ
人物がじゃなく構図や世界観がね
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 02:57:42.84 ID:IwxoMLPZ0
見た目の話だろう
そりゃ内容みりゃ別物なのは分かるだろうさ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 03:32:29.99 ID:T9dXzpqa0
全てに於いて一つも似てる部分がないけど。
あ、どっちの漫画もつまらない、って所だけ似てるか。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 03:37:04.84 ID:S5VNWyAb0
レイヴを初めて見たときの衝撃は忘れがたい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 08:10:35.33 ID:pT4/AkZD0
叩きたい奴が似てるってことにしたいんだろう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 09:11:19.95 ID:zSn41yAn0
パッと見のイメージなど被ってる部分があるのは否定できない

ただ、これくらいは漫画界ではよくあるレベルなので
これだけ長く叩きネタに使われるのは対象が少年漫画の頂点であるワンピであったことと
ヒロくんがその威光に潰されない程度の実力は持ってたからだろう
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 09:27:24.93 ID:dlskNqZL0
ちょっとみてきたけどFT1巻試し読み14ページのルーシィはワンピキャラに似てると言われたら
否定できない
今とまったく顔が違うのな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 09:32:27.49 ID:FefE8nLm0
初期の初期はハ虫類顔だったからな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 11:49:06.81 ID:UL1ZvisO0
FTといいドラコレといいあの顔の描き方って流行なのかな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 14:37:47.29 ID:IgKBl/G/0
レイヴの1巻を見たときは単純にこれワンピースに似てるなと思った
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 14:51:25.99 ID:y4lp92tRO
ワンピに似てる似てる言われてるけど、絵柄については寧ろBAD BOYS中盤〜グレアーの頃の田中宏に似てるんだよな
『真島ヒロは田中宏の元アシ(だから絵柄があんなに似てる)』って話を随分長いことガチだと信じて疑わなかったw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 19:48:59.01 ID:bIrEJ9DSP
FTといえば平野綾のグラビアは誰得なんだ?
話題にもならないが顔も肉体も貧相で誌面の無駄遣いだ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 21:08:35.23 ID:xAzDDFmA0
トキワ「嫌いなんです元暴走族とか」

これは某絵本作家への皮肉だろうか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 21:16:21.50 ID:JA+gat/i0
そうだろうよ
こういうのを我慢しないで描いちゃうとこが女々しいと言われる所以だな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 21:37:36.78 ID:S5VNWyAb0
なんかあひるの人に親でも殺されたのかって人がいるんだよな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 22:04:36.29 ID:JA+gat/i0
>>607
やめろよ、そうやって火付けて回るのは

日向がヒステリックな発言が多いのは事実なんだから、そう思われんのも当然だろう
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 22:08:58.34 ID:wEL3G8abP
デュオのカラーページ、マガジンでは滅多に見られない両面使いで驚いた
このクソ漫画に待遇よすぎw
マガジン編集部って世間知らずの池沼しかいないんだろうな
アニメ化作品もそうだけど嫌がらせかってくらいゴミばかり押してくるよなw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 22:15:40.97 ID:S5VNWyAb0
>>608
やめろよ、そうやって俺に火を付けて回るのは
日向アンチがヒステリックな発言が多いのは事実なんだから、そう思われんのも当然だろう

てか、あの1レスだけで「火を付けて回る」って・・・怖いなあ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 22:50:46.55 ID:2lg8L9Zh0
>>609
本当にクソだと思うんだけど、結構好きだったりw ちゃんと毎週読んでる
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 23:01:25.48 ID:wEL3G8abP
ねーよw
あの昭和センスのデフォルメ顔とギャグにキバヤシ同然のテンプレ展開というクソの三重奏だぞ?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 23:06:09.48 ID:2lg8L9Zh0
そこがいーんだよw 自分的にはダイヤの方がナイ あれは小奇麗なだけだ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/01(水) 23:07:11.76 ID:9/KVx5Yb0
デュオ、ハピプロ、キバヤシ、さらに金田一にGTOって
わざとやっているのかと思わせるくらい古臭いものが揃っているな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:48:45.84 ID:jDMA5aZt0
まあ金田一は面白いしGTOはすぐやめるだろうしデュオはまだ一巻でてないからしばらくはゆるせる
だがハピプロと犬、てめーらは駄目だ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 00:55:19.40 ID:sfNwPwxj0
犬は読めないほどつまらなくはないと思うけどね
犯人の顔芸で楽しめるし
でもなんで売上げ伸びないんだろうな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 01:10:04.48 ID:BVfIPkGP0
ハピプロに負けないくらい面白い
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 02:19:05.38 ID:2cxB39KGO
休載の多い糞漫画

ばくだん
GTR
コードブレイカー
GE
みなみけ
ら〜めん娘
犬童貞男
プリズンスクール
彼岸島

619名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 12:42:45.53 ID:fuBw8ibN0
チャラいコスプレ警官ではなんか説得力ないよな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 20:47:33.80 ID:0cUc9u7R0
>>618
みなみけは始めから2週に1回ってなってるから休載されても気にならん
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/02(木) 23:02:01.91 ID:6tpjmtUNO
デュオは原田スペシャルとアカエイの回は結構好きだな

マイが純粋に可愛く見えるのがいい
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 01:33:07.38 ID:WtQbLfal0
>>621
萌えとかそういうのはわからんがデュオの女の子は可愛く感じる
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 08:39:24.05 ID:RGgV6C6G0
やどやどやどやどガルヤドはどこやど?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 14:18:36.42 ID:YzVVS+2dO
デュオ女は今までいそうでいなかったタイプだな。医療漫画としては初歩の初歩というか、民間治療がコンセプトみたいだからまぁためにはなるから読んでる。推理漫画の例に漏れず、主人公が事故を引き起こす体質には失笑だが

そういやみんな一歩休載しても騒がないのな。どうせ休んでる間に震災漫画描いてるんだろうけど
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 14:19:48.60 ID:QXnFc1eK0
>>624
一歩休載とかいつものことすぎて
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 14:35:53.87 ID:AzYJMorj0
あー震災漫画書いてるんだろうなとか思った
そもそも気づいたの読み終わってそういえば無かったなって感じだし
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 15:47:07.30 ID:D6fLeWS6O
ジョージは震災漫画書く前から六週?に一回くらい休んでるような
つまりいつものことだ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 18:06:58.19 ID:+mZtOkbw0
あっ、そういや一歩載ってなかったや
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/03(金) 19:08:04.28 ID:77Gkjm/S0
ハピプロ休みか!と思ったら載ってるし
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 10:14:32.21 ID:lv+oTgvtO
デラシネマ終わるみたいだし、星野戻って来ないかな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 10:20:55.82 ID:vOu5k6a50
石森作品のリメイクにはウンザリしてるけど、あの009はもっと読みたいと思った。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 10:51:42.50 ID:2/IQ58t5O
確か003と007の子が001なんだっけ?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 14:20:23.16 ID:LnMjh6Z20
サイボーグなのに子供作れるのか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 14:31:26.03 ID:bH3XU/9y0
その前に003と007の子供っておま
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 18:35:31.07 ID:Yrmd/VMT0
>>633
003の改造が聴覚と視覚だけだったら出産も可能だと思う
全身武器化した004以外となら子作りできるんじゃないかな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 18:37:03.79 ID:faX1lcua0
003と009は原作で二人の間に出来た子供の子孫が出てくる。

001は元々黒い幽霊団では無く、ソ連のマッドサイエンティストが息子を改造して出来た。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/04(土) 23:22:28.75 ID:U5VQXoji0
>>632
そうなのか

原作しか読んだことないから>>636の科学者の子供だと思ってた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 11:10:57.73 ID:kVC//x8s0
>>636が正解だからw
003と007じゃ寝取られたジョーがかわいそすぎだろ・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 11:45:59.03 ID:m6EdREqrO
009ってサンデーに連載してた漫画だからスレチじゃね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 12:26:47.88 ID:UgQKck1f0
>>639
元々、星野の話題だし、ヨミ篇はマガジン。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 17:13:19.84 ID:YFpHTn9k0
そういやバカボンもマガジンとサンデーの間を移籍してたらしいね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 17:25:40.58 ID:O/UCBkM1O
ゲト馬鹿の作者が書いてた牛若となんたらは打ち切られたの?
作者鬱病で休載とか出てから3年音沙汰無いけど
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 18:05:41.87 ID:SYctkQGlO
確か打ち切りの公式発表は無かったはず
でも再開は絶対に無いな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 21:23:58.70 ID:t0P74/Zk0
作者のブログで終了と書いていた気がする
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/05(日) 23:53:28.06 ID:YFpHTn9k0
月刊少年ライバルのホーリートーカーもどうなったんだ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 00:04:01.13 ID:+zIBmCt90
>>640
星野と009って関係あったっけと思ったが、記念に描いたことあったんだな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 01:33:29.69 ID:nYW0qQy80
今はヒーローズっていう雑誌で漫画描いてるな、綾峰
正直ホリトカとか牛若丸とかほったらかしにして違う漫画描いてんのってどうかと思うわ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 01:59:58.70 ID:nncXDvCd0
ブログの粘着キチに取り憑かれたのが運の尽きだったな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 02:20:28.18 ID:5QvUgz2v0
キバヤシいるんだし、作画だけ別の人でもよかったのにな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 16:08:38.98 ID:tLDtulH80
勇気がいるけど『中絶』って方法だってあるんだぞ、○川。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 19:00:22.96 ID:PE8qQYg60
次号、会いに行くよ掲載予定だったのに、休載だた
一歩もまた大ゴマ連発で内容めっちゃ薄い
この糞企画を企画した編集、左遷ものだろ

まあハピプロが終わるのがせめてもの救いか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 19:25:56.95 ID:gSxb2+Fu0
ハピプロ終わんのか寂しくなるな早く次の糞漫画こい
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 19:36:37.29 ID:qv5esttFP
ついに産廃漫画四天王の一角が崩れるか
残り、ばくだん・GTR・デュオ
DQN絵本作家(笑)のオナニー企画漫画も打ち切っていいぞあまり読者をなめるなよクソ編集部
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/06(月) 20:35:54.50 ID:J6ER2qbB0
今週読んだ限りハピプロは後3〜5ってとこだろな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 01:32:49.10 ID:QpLzU0Hg0
まだそんなあんのか
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 01:53:19.33 ID:a8RfzzMLI
いやあと2話で終わり
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 05:30:17.92 ID:LQnDhXr00
38号で終わり
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 09:49:17.33 ID:uloD1vd40
ばくだんは普通に読めるけどなあ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 13:00:23.36 ID:/MYlNfEN0
バクダンは少年漫画として残しておかなきゃならない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 13:08:29.28 ID:+W+rR9CQ0
えっ?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 20:27:22.85 ID:vRsI1ZYs0
いや加瀬はもう本気で飽きた
大して売れてもないのに休載しまくるしまさしく老害
新しいマンガ載せたほうが断然良い
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 21:18:25.91 ID:xlZkZpPb0
マガジン感想スレ立てたので応援よろしくです
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1343988132/
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 21:52:35.77 ID:m8OTHvHM0
ハピプロやっと終わるのか良かった良かった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/07(火) 23:52:02.39 ID:rc28XWl80
四半期平均. |    ジャンプ.      |    マガジン    .|    サンデー    |
―――――‐┼――――――――‐‐┼――――――――‐┼――――――――‐┤
08年4-6月  |2,785,833       . .|1,755,000       .|*,866,667       .|
08年7-9月  |2,790,834 (△**5,001)|1,720,000 (▲35,000)|*,833,334 (▲33,333)|
08年10-12月|2,793,334 (△**5,170)|1,691,667 (▲28,333)|*,802,084 (▲31,250)|
09年1-3月  |2,800,000 (△**6,666)|1,664,167 (▲27,500)|*,781,667 (▲20,417)|
09年4-6月  |2,806,667 (△**6,667)|1,633,334 (▲30,833)|*,765,000 (▲16,667)|
09年7-9月  |2,840,000 (△*33,333)|1,614,616 (▲18,718)|*,745,770 (▲19,230)|
09年10-12月|2,879,167 (△*39,167)|1,593,637 (▲20,979)|*.717,728 (▲28,042)|
10年1-3月  |2,872,500 (▲**6,667)|1,571,231 (▲22,406)|*,684,462 (▲33,266)|
10年4-6月  |2,878,334 (△**5,834)|1,565,000 (▲*6,231)|*,670,417 (▲14,045)|
10年7-9月  |2,875,834 (▲**2,500)|1,556,250 (▲*8,750)|*,645,834 (▲24,583)|
10年10-12月|2,935,000 (△*59,166)|1,551,819 (▲*4,431)|*.624,546 (▲21,288)|
11年1-3月  |2,964,546 (△*29,546)|1,529,693 (▲22,126)|*,630,770 (△*6,224)|
11年4-6月  |2,825,000 (▲139,546)|1,491,500 (▲38,193)|*,605,000 (▲25,770)|東日本大震災後
11年7-9月  |2,841,667 (△*16,667)|1,489,584 (▲*1,916)|*,583,750 (▲21,250)|
11年10-12月|2,845,000 (△**3,333)|1,472,084 (▲17,500)|*.565,584 (▲18,166)|
12年1-3月  |2,837,500 (▲**7,500)|1,447,500 (▲24,584)|*.540,167 (▲25,417)|
12年4-6月  |2,831,167 (▲**6,333)|1,436,017 (▲11,483)|*.526,500 (▲13,667)|
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=17


まあほぼ平行線か
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 00:00:28.09 ID:jLLvTpIJ0
>>664
えっ?
どう見ても1強2番外地だろ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 00:25:26.13 ID:lNRqY6FcP
2番外地?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 01:28:55.08 ID:/A5+V5KX0
なんかドラコレも近々終わりそうだな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 02:17:49.64 ID:z7xffeyk0
宇宙飛行士の漫画、打ち切られるのが早かったな。
第一話は少年コミック誌的で悪くないと思ったんだけど。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 03:27:08.44 ID:9W7kekj40
サンデーは年内に50万部割るな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 05:27:52.82 ID:JyUo/ShL0
>>665
ありがとうございます。勉強になります。
>>667
ありがとうございます。勉強になります。

まだまだ回答をお待ちしております。
特に両方を所有して使っている方お願いします。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 07:17:13.24 ID:eJpAhEQA0
今週「は」面白かった

一歩 →ヴォルグ編で空気が一気に変わった。これからの展開に期待
アバウト→ 吉岡派の強豪2年が登場!風間と激突か。これもアツい
FT →さすがの高値安定で納得の展開


今週は合併号?で10円高かったけどw
毎週これくらいアツいのが2,3個あると今の値段でも良いんだがな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 07:23:23.52 ID:eJpAhEQA0
連レス。

森川ジョージはあのキャラにかまけて作品ごと駄目になり、
作者生命は完全に終わったと思ってたけど
あれを出さなければまだまだアツい試合展開を描けるんだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 08:04:57.03 ID:qpy5lh4tO
と言っても今週も減ページだし震災漫画は延期だしプロのやる仕事じゃねえ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 09:30:22.57 ID:z7xffeyk0
あの時は
出来ると思った
本当に

突然の一挙二話は何故か!?
……お察しください。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 09:36:55.39 ID:aVmVhbJD0
ジョージww
むろみさんの巻末コメも気になる
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 14:04:02.51 ID:jT/RbCbA0
>>647
あれ描いてるやつちがくね?
キャラクター原案だけだったような
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:12:05.31 ID:LGlOH9m20
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:39:38.59 ID:KyYoF0680
コドブレの放送局決まったのか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 18:47:26.08 ID:X+7HqxwT0
>>671
ぶっちゃけ、ヴォルグには1R瞬殺して欲しかった
こんなとこでグダグダやって株下げて欲しくなかったね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 19:40:08.62 ID:0nHvZVsD0
カラーページの殆どが広告って...
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:34:25.57 ID:82fRWkGY0
>>664
主力がいっぱい消えた割にはあまり落ち幅は変わってないんだな
それでも100万ぐらいまでは下げ止まりしないかもね
部数の少ないサンデーのほうが下げ幅がでかいのがひどい
落ち目の韓流れやってちゃなw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:41:28.83 ID:PMvcoTxa0
>>675
元もと代原の人だからな
どうせならちきゅう観測隊をやって欲しかったな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 21:44:58.24 ID:wZp/kDVBO
>>681
意地になって刷る量減らしてないだけじゃない
単行本の総売上はかなり減ってるだろうし
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:11:09.01 ID:lNRqY6FcP
はいはい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:29:42.23 ID:ktSrCUaj0
マガジンの返本率の高さは異常。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 22:33:30.56 ID:wZp/kDVBO
>>684
なんか反論あるならどうぞ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:25:00.01 ID:uCxtUedk0
>>681
老害とつまんない新人ばっかりだもん
とサンデーの事を言ったつもりだったがマガジンも変わらないな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:29:44.84 ID:lNRqY6FcP
>>686
お前の論理がないだろw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:40:37.35 ID:wZp/kDVBO
あ、何もないんですね。わかりました
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:51:52.00 ID:lNRqY6FcP
なんで俺が軽くあしらったのかわかってないんだなw
怠慢仕事ばかりのクソ編集部が変わらない間はマガジンの部数なんてむしろ落ちまくってほしいんだが…w
それでもこういう奴はうざくてかなわない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:52:13.93 ID:9Ua/fZgo0
今週のちょい盛りの「ぼくのかんがえた超人」の
「炭酸LOVE魔導士ネッパー」見て
フランキーだと思った奴手を挙げろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/08(水) 23:59:05.11 ID:wZp/kDVBO
>>690
wつけてレスする奴のほうがよっぽどうざいよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:19:58.63 ID:qMhxXGXB0
というか集計時点ではまだそんなに関係ない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:40:30.74 ID:qMhxXGXB0
2ちゃん見る限り零は話題になることは少ないまでも一応読まれてはいるみたいだな
評価も雑誌全体の中では悪くない方
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 01:41:29.21 ID:qMhxXGXB0
誤爆した すまん
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 04:10:23.47 ID:GlIeM/5v0
>>673-675
なるほど、つまりジョージのアオリを喰ったのがむろみさんとAKBというわけか
ページ数的にはAKBが震災マンガの代原で、むろみさんが減ページ分か?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 09:15:37.28 ID:Z0EcngFv0
ジョージ、今度原稿落としたら西本と交代させろや!
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 14:01:23.64 ID:Tqki0JfC0
震災の漫画って今週載るはずじゃなかったっけ・・・
また休載か
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 16:59:07.61 ID:HeM+MTOV0
1話完結で毎週休むことなく描けるマンガ家ってそれだけですごいんだな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:50:17.81 ID:2v1DaHgL0
震災漫画は連続5週で載せなかった時点で話題性も消えるし
あー今週載ってるのかってなるだけで価値無くなる気がするけどな
しかも売上募金するんだっけ?いったいどれだけの時間をかけるつもりなんだよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:53:07.61 ID:Z0EcngFv0
募金する!募金するが・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない‎
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 18:53:29.28 ID:olh9Wj130
あれ元々ジョージの方から持ちかけた企画だったはずだけど
それでこの体たらくはちょっと酷いな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 19:12:32.51 ID:6K3sioWv0
あっちもこっちもどっちもダメ〜ではなあ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:17:14.79 ID:2gJhhE8i0
板垣の試合だったら一歩を休んで震災漫画書いても文句言われなかったのに
よりによって人気のあるヴォルグの試合とはな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:37:07.82 ID:ThOTjUN/0
はじめの一歩と震災漫画どっちが先に終わるの?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:57:00.61 ID:8ks7sCca0
マガジンが先に廃刊する

現状の停滞ぷりがやばすぎるのに
何も手を打たない糞編集部乙
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 20:59:38.58 ID:HZDeiIZpO
ヒロ君とかがツイッターとかで甘やかすから図に乗るんだよ
例え大御所でもビシッと言ってやれ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:01:31.39 ID:EhU8WqSt0
金本のポジションだから無理だろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:05:39.34 ID:uZyumoID0
ああ、それじゃ絶望的だな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:14:18.31 ID:QICioWdNP
キバヤシが和田か
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:15:42.55 ID:gKxouK5AO
ちょい盛り1話でヒロくんがジョージ尊敬してるってあったけど、

DBとバッドボーイズに影響受けてるんじゃなかったか?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:36:09.52 ID:k/V6nCQQ0
会いに行くよ()って
よほど評判悪いのかね?
こんな形で延期って相当なもんだと思うんだが。

森川もこの仕事受けて後悔してるんじゃね?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 21:59:04.27 ID:TNP/+4fZ0
全部描いてから連載させろやって話
普段も休載ばっかのくせによぉ
プロがきいてあきれるわ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:07:26.04 ID:2v1DaHgL0
会いに行くよは森川から書きたいって感じで始めたんじゃなかったっけ
またこの話題を繰り返すのも馬鹿らしいが短期何回連載って決まってるなら書き終わってから載せてもよかったよね
作者に唯一口出しできる存在の編集が作家に甘々なんだともうどうしようも無いよね

ジャンプには届かないしサンデーには追いつかれそうにない状態だから現状維持なんだろうな
差がもっと小さくて切磋琢磨って感じならまた違ったのかもしれんが
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:11:11.81 ID:hHxA8KtM0
暴走族の総長だった屑が原作だからな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:11:45.18 ID:HZDeiIZpO
おそらく一歩100巻を盛り上げるためにこのタイミングでの連載開始だと思う
全くの企画外れだけど
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:26:06.61 ID:GuZ7QsNx0
森川ジョージ?@WANPOWANWAN
「森川ジョージ、22年振りに新連載をします!」

森川ジョージ?@WANPOWANWAN
この連載は是非読んでいただきたいと思っています。内容は昨年の震災時の話です。

森川ジョージ?@WANPOWANWAN
絵本作家の「のぶみ」君が震災から約二週間後、民間で初の政府公認ボランティアに参加しました。
そのことを「上を向いて歩こう」というエッセイ漫画にして刊行しています。それが原作です。

森川ジョージ?@WANPOWANWAN
新連載は短期集中の五回です。単行本化を目指して、初版は全て義援金とさせていただきます。皆さん何卒よろしくお願いします!!

森川ジョージ?@WANPOWANWAN
新連載のタイトルは「会いにいくよ」。掲載誌は週刊少年マガジンです
僕にとって一歩はかけがえのない漫画です、そちらも手を抜くことなく頑張って同時連載をします。

森川ジョージ?@WANPOWANWAN
新連載案は僕の持ち込みです。快く誌面をあけてくれた少年マガジン編集部に感謝します。

            ↓

あの時は
出来ると思った
本当に
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:55:29.68 ID:ulOC8i5H0
>>707

むろみさんの作者が巻末コメでビシッと言ったろ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 22:55:31.27 ID:JcRaflzQ0
腹黒い思惑で企画通したわけじゃないよな?マガジン編集部
本人以外で出来ると思った人いないような気がするけど
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 23:05:42.06 ID:ADLfyleJ0
>>708
別に無休載記録続けるために何か犠牲にしてるわけでもないし連載してることで部数減ったとか
ようわからんから例えとしては合わないか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/09(木) 23:35:47.19 ID:QICioWdNP
>>719
編集部の本音は、どうでもいい好きにすれば、だろ
出来るかどうかを考えて判断することさえしない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 01:05:35.68 ID:Am2YFBbG0
・キセキのハーレムラブコメ「ひなたに凛と咲くひまわり荘」 / 玉越博幸
累計2500万部オーバーの国民的ヒット作「BOYS BE・・・」の玉越博幸、新連載。
ttp://services.2012aug.akibablog.net/images/5/column_nihonbungeisha/109.jpg
ttp://services.2012aug.akibablog.net/images/5/column_nihonbungeisha/110.jpg
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 01:15:50.85 ID:SzulA4Gv0
ああ、やっぱりMMRの預言の通り1999年で終わればよかったんだよ・・・
週刊少年マガジンという雑誌だけ。あの後2回位MMR復活したけど単行本に
なってないよな・・・っていうかマヤ暦もほぼ外れ確定だし・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 02:26:42.19 ID:Uz9pOSI00
>>722
絵柄変わったなァ

あと講談社も扱い酷いな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 05:57:49.17 ID:fEaSzCgo0
vipでマガジンの編集が有能扱いされててわらた
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 09:36:12.57 ID:h19IpiKh0
>>718
なんて言ってたの?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 09:58:06.43 ID:HfFMVwXk0
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:20:03.54 ID:99Kdfiun0
激烈バカってあったでしょ
ちょうどその頃に掲載されてた魚とかの生き物の漫画が
思い出せないしネットで調べても出てこないんだけど
わかる人いるかな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:39:15.42 ID:SzulA4Gv0
>>728 激烈バカは私も読んでいたが、魚が主人公の漫画?ちょっと思い出せない。
もう少し何かヒントになる情報あれば教えてくれ。漫画の内容とか、短期だったか、など。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 18:50:13.08 ID:99Kdfiun0
>>729
サンキュー
多分,不人気で打ち切られたんだと思うんだけど
イワシみたいな魚が弱肉強食の不条理さを嘆きながら
必死に生きる・・みたいな内容だったんだよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 20:56:03.64 ID:/MpH5rg80
週刊少年マガジン連載作品の一覧wikipediaを見てみたがl
それっぽいのないなと思ったら、これ抜けてるのあるね。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:38:33.44 ID:KRixIMU7O
多分これのどっちか
一矢NOW
シグナルブルー
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:40:25.84 ID:fmdzb1C+O
AKB漫画は、安定して本当に面白いな。
ジャンプ、サンデー、チャンピオン含めた全ての中で、
一番ベタに【少年漫画】してると思う。
しかしまぁ、MAYAちゃんの境遇が古い&悲惨過ぎるのと、
前田敦子が完璧超人過ぎるが。w
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 21:57:03.74 ID:Ph02kB+f0
あれ前田さんカッコイイよねw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 22:02:07.61 ID:JqVDMmng0
>>733
あの世界のAKBは後にビートルズを越えるスーパーパフォーマー集団だからね
そのトップなんだから凄いのは仕方ない
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 22:18:02.00 ID:h19IpiKh0
>>722
・・・ふぅ

で、こ・・・これはセーフなの?
とりあえず生まれ変わった玉越にびっくり
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:10:24.79 ID:P2Zt8kWVO
恋愛漫画の君町やGEよりC:Bの大神と桜のが安心して応援できる。萌える。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:26:58.03 ID:MTe//qDy0
君町やGEは恋愛漫画っていうより変愛漫画だな
739消費税増税反対:2012/08/10(金) 23:31:34.82 ID:XrXW8erKO
AKBは早く打ち切りにして欲しい
漫画ではAKBを出してほしくない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:34:26.68 ID:N/PvCg7f0
あの爬虫類みたいな目が気持ち悪い。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:39:10.73 ID:SzulA4Gv0
>>732 その二つはジョージの失敗作じゃんか。一矢(サッカー)シグナル(F1)
で、その次がはじめの一歩。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:40:20.80 ID:z3k1RNTY0
君町とゲは流し読みしても「ヒロインうぜぇーっ!」ってなるから困る
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:42:28.12 ID:SzulA4Gv0
>>730 申し訳ない・・・「激烈バカ」は私が高校生位に載っていた漫画。その当時は
マガジン毎週買って全部読んでいたつもりなのだが、どうしても思い出せない。
>>731の人も調べてくれているが、一応確認したが思い当たる題名が無い・・・
お役に立てず申し訳ない、というより気になって眠れそうにない。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/10(金) 23:43:50.38 ID:kB4teABO0
AKBのこと忘れられたら普通に楽しめるんだけどな。
どうしても偏見がついて回るから、あの熱を持ったサッカー漫画でも新たに始めてほしい。
今連載してるやつよりよほど面白くなりそう。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:46:49.14 ID:mzhQ4OBw0
「君町」の瀬尾の故郷とのコラボ企画とジョージの被災地救援漫画企画見事に
失敗したな。俺は読んでないがもう真嶋氏の漫画位しか盛り上げる要素無いんじゃ
ないか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 00:59:05.09 ID:UgLxKvh70
真嶋が選んだネッパーは髪型と炭酸好きってあたりが
まるきりフランキーなんだけど
もしフェアリーテイルに出ちゃったら
またワンピのパクリだと(以下略
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 01:03:44.27 ID:1oEqNCNC0
いつだか今までの連載作品一覧が公式サイトで載ったことなかったっけ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 01:14:47.71 ID:tRQXcVzj0
>>745
君町はご当地アニメにするには、遠すぎるのが・・・(庄原市高野町)
せめて、備後庄原駅周辺を舞台にしていたならば、ヲタの聖地巡礼もしやすかっただろうに。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 02:03:04.83 ID:va4zCd5HO
>>737
アレもアレで桜がなあ…
昔の桜は好きだった
てか恋愛絡まなければ今でもなかなかいいキャラしてるんだが恋愛絡むと一気にキツくなる

あり得なさ過ぎて無理だ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 11:05:56.26 ID:ezu22fQk0
>>743
ありがとう
オレも引き続き調べてるけど
なんかネットがあっても記憶の穴ってのはまだまだ存在するね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 15:23:42.48 ID:rYFN6Wqb0
それっぽいのだと、コンタロウの作品で、都会の川に放流された稚魚が成長して、その汚染された川に帰ってくるっていうのが有ったが。
稚魚から、様々な危険をくぐり抜けてやっと成長し、本能でその川に帰るんだが、近づくに従って水が汚くなり、仲間も死んでいく。
主人公(魚)は、残酷な運命への抗議を込めて、最後の力で跳ねるが、その姿を見て「やった!」と歓声をあげる子供達と教師がラストシーン。

ジャンプ系の作家だけど、俺はジャンプは読まないし、長らくマガジン読者だったから、もしかしたらこれか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:27:57.82 ID:7+KPqSHr0
漫画のタイトル質問スレで聞いたら一発で出てくると思うよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 16:50:48.77 ID:rYFN6Wqb0
>>751
調べたら、これは漫画奇想天外に掲載されたらしい。
俺、奇天は読んでたからそうなんだろう。

となると、マガジンでってのは思い出せないなあ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 18:06:23.88 ID:wEMJorq2O
君町やGEビッチカポーより遥かに良いんだけどな、大神と桜は。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:15:45.69 ID:7rmAAtk/O
でも男女二人で寝る事を不自然なまでに理解してない桜はウザい。
その点だけはまだ黒川や屑希の方がマシかな。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 20:37:56.64 ID:84oEL8FK0
つまり貞操観念がしっかりしてるシノが最強っと・・・
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:27:26.73 ID:VtL0vUZxO
ハピプロ最高!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:34:45.38 ID:RsMwiAOLO
AKBだから駄目だのAKBだから読まないって奴が意味不明。
余りにも頑な過ぎるだろ。
そんなにAKBが気になるのかよ。
俺は好きでも嫌いでもなく、特に興味がないし、
あれが漫画として面白いのは確かなので、
毎週楽しみに読んでるけどね。
あ、でも、秋元康は厭だ、嫌い。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 21:40:49.77 ID:rYFN6Wqb0
神経質な線、ヒステリックな表情、爬虫類の様な目。
話も執拗でドロドロしてて、恨の思想って云うのか、漫画として性に合わない。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:01:20.09 ID:VtL0vUZxO
>>759
コドブレの事?
あひるの事?
デュオの事?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:08:27.23 ID:rYFN6Wqb0
>>760
AKBの事。
後半はなんとなく今のマガジン全体に感じるけど。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 22:21:02.99 ID:wEMJorq2O
>>755
まあ、最近一応桜の告白受け入れて?カポーに昇格したっぽいし、
桜がセックルとかそういうの自覚するのも遠くはないぞ、と。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:08:33.65 ID:JcfjkG290
>>761
えっ?AKB?
別にどう思うと勝手だけどさ

神経質な線⇒Gペンのガッチリした太い線
ヒステリックな表情⇒少年漫画っぽい激情型の表情
爬虫類の様な目⇒マガジン連載陣の中でも目は小さめ
話も執拗でドロドロ⇒体育会系な熱血

って思ってる人が大部分だから通じないと思うよ
AKBっつーのが悲しいけど今一番マガジンで少年マンガしてるね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:18:57.62 ID:7bJK8fnz0
最初避けてたけど、途中からちゃんと読むようになったよAKB
今じゃわりと好きだったりする
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:27:03.46 ID:YQOjI6pw0
大部分ってお前統計でも取ったのかよw
感じ方なんて人それぞれなんだから自分はこう思う程度に止めとけ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:46:07.39 ID:GBST0F+20
AKBもここんとこ売上がずっと右肩下がりだからなあ
AKBじゃなきゃもっとマガジン読者に受け入れられる漫画になったかもしれないのに勿体無かったな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/11(土) 23:57:27.08 ID:rYFN6Wqb0
>>763
へー。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:04:05.61 ID:IcroMHs90
>>765
昨日も同じレスして誰にも気付かれずにスルーされてたから通じないのは間違いないと思う
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 00:26:52.86 ID:C8QV1G730
話はそう嫌いじゃないが、絵が苦手なので読むのがキツイ
違う絵ならもっと毎週読んでたかもしれないが>AKB
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:02:13.53 ID:nBo6OwOf0
AKBはAKBマンセーがきつくて褒める気になれんよ
架空のアイドルならよかったかもね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 01:02:43.81 ID:jiZTNibD0
架空のアイドルとして読めばいいじゃない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 04:24:48.80 ID:XKZjXbIs0
AKBじゃなけりゃ「つまらん」「興味ない」「空気」とかで済むんだろうな
ステマみたいにキモい裏があるから嫌われるとこまで行く
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 06:17:48.44 ID:usLmfJOh0
akbの要素抜きにしても
珍奇でイミフなパフォ→観客なぜか「スゲッー!」→カマセ犬の顔芸→GJの勝ちだな
のループだけあとピンチの時の前田頼みとか展開毎回同じなんだよな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 09:32:22.04 ID:JcOoZglf0
AKB漫画、デビュー前まではそれなりに楽しめたけど、デビュー決まってからは
苦労させるためのシチュエーションが無茶苦茶すぎて受け付けん
そして「浦川みのりはいつだってファンのためを第一に…」みたいな説明がはいるたびに
「本当にファンのためを思うなら、入れ込んでたアイドルが男だったとわかって阿鼻叫喚に
なる前にそっと今のうちに引退してやれよ」とこの作品の根本を否定したくなってしまう


775名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:15:17.67 ID:nAevisFWO
AKBってGペンじゃなくて筆ペンじゃね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:32:37.03 ID:VKuGzRU40
筆ペンかコミスタだと思う
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:47:08.19 ID:ryHIYc9j0
AKBにとくに関心のないおれにはAKB49ってよくできたアイドル漫画に思えるけどね。
あれ別にAKBでなくても成立するし。
タイアップ企画としては非常によくできてる部類。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:50:17.52 ID:CTrqW5f+0
なんというか、切り絵みたいで、線の内と外が感じられないんだよな。
人間の形してるだけというか。
で、ゴチャゴチャと細かい線が引っ掻いた様に書き足されていて見にくい。

そして、表情が醜い。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 10:58:56.44 ID:C8QV1G730
>>778
激しく同意、あとあの筆ペンで描いてるであろう線も凄い苦手
普通の線でいいじゃんって思う
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:01:36.69 ID:sFese+uO0
こういう人が褒める絵が生徒会や君街だったりしたら激しくウケル
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:14:10.61 ID:CTrqW5f+0
太い線で最高なのはちばてつやだね。
ジョーのアップとかは凄いよ。
ハッチングに負けない強さがあるのに浮いてない。
今の連載陣では森川の絵は嫌いじゃ無い。
固いというか、デザインの枠に嵌った窮屈さが気になるけど。
GEも絵は良くなってきたと思う。以前はお地蔵さんばかりだった。カラーが綺麗。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 11:58:31.93 ID:BtD5MkNp0
AKBの人は、前の読切時の絵柄でやればいいのに、何故変えたんだろう?
あの時は、結構評判良かったと思うけど。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 12:51:30.74 ID:VKuGzRU40
絵が河下水希
784 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 13:07:02.95 ID:FOZtwpUy0
まあAKBはあまり描き分けできない人かな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:32:23.58 ID:msIoYQ0w0
スポーツ物やるには厳しかったかもしれない
AKBと組み合わせた編集はよくやった
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 13:47:51.23 ID:UsTyKyMQ0
まともに連載すら出来ない加瀬藤沢森川をなんとかしろ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 14:03:04.95 ID:NAkSA7BN0
単行本出せば売れる森川と藤沢はともかく、加瀬は永久追放しろ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:12:38.14 ID:EdUKzX+Q0
貴重な下ネタギャグなのに
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:34:38.27 ID:GO8ppqqE0
貴重じゃなくて時代遅れなんだよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 16:37:57.12 ID:x81ukfIC0
マガジンがいつまでたっても垢抜けない原因だろ>下ネタギャグ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 18:21:50.55 ID:4NGuthHW0
俺は加瀬の「ゼロセン」大好きだったのに・・・第一巻で加瀬が「自分では最後のふたを
開けたつもり〜」なんて書いてあっただけあって面白かったと思ったら八巻で終了。
で、今の「ばくだん」一話で読むの止めた。そしてまだ続いていた・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:39:29.51 ID:mv8SZuIY0
自分もゼロセン好きだったけど
犬が出てきたあたりから面白さが失速したように見えた
正直犬関連はことごとくつまんなかった
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 19:42:17.81 ID:ZacgRlKP0
ゼロセンは第一話を越える話がなかったのが痛かったな
回を追うごとにスケールが小さくなって行ったし
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 21:56:19.85 ID:x76P/knd0
加瀬は、個人的にはあの下ネタやギャグセンスが虫唾が走る位嫌い
ゼロセンも、最初のシリアス展開はすごく好きだった
下ネタ抜きで描いて欲しいが、そうすると加瀬のファンは納得しないんだろうな
もうどうでもいいや‥‥
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:00:58.57 ID:3jLcjeO00
>>790

>>マガジンがいつまでたっても垢抜けない原因だろ>下ネタギャグ

よし、現連載陣から加瀬、氏家、山田、藤沢等の下ネタ系を追放してマガジン
を清純系&硬派系漫画雑誌に生まれ変わらせよう!
そしたら部数もUPだ!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:02:04.25 ID:7XRg5sp10
ジャンプ読んでりゃいいだろw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:57:38.57 ID:I2H5FXrN0
「…ってそこかよーー!!」
「いや○○じゃねーし!!」

みたいな芸人風の大げさなツッコミばっかなジャンプのギャグ漫画は早く駆逐して欲しい
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 22:59:54.40 ID:8KO9zdbX0
ワンピのギャグの寒さはすごいからな
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 23:03:17.28 ID:FOZtwpUy0
ONE PIECEはギャグ漫画じゃないだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:28:28.05 ID:/wTb0JwE0
ワンピコンプがひどいな
もっと心に余裕を持とう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/12(日) 23:49:07.36 ID:XKZjXbIs0
どこにでも湧くウジ虫ワンピ厨
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:17:29.91 ID:JoLmKu3o0
ワンピの悪口はよせや
せっかくマガジンでも執筆してんだからよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:21:56.21 ID:Y5yEooUU0
よく聞くけど、少なくても今は全然似てないと思う
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 00:29:11.57 ID:MTa5eH2k0
RAVEとFTの初期は似てたな
ワンピもFTもあまり知らないとFTみて「これONE PIECE?」ってなる人いるだろうけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 00:49:07.76 ID:8cKCIrAF0
展開の早さだけは褒めたい
あんまり格闘部分が描けないのかわからんけど
基本ワンパン決着でさっさとバトル終わるのもいい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 01:02:05.35 ID:4bwFdzyK0
FTがワンピに似てるとか言ってる奴は本編ろくに読まずに騒いでる連中ばっかだろ
少なくともどっちか読んでるかまともな神経もってたらそんなこと言わない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 01:05:37.20 ID:8TFHKTB50
ワンピもヒロくんもバトルシーンごちゃごちゃしてて把握しづらい
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 01:29:58.93 ID:WgPe0sMY0
男塾の宮下あきらは本宮ひろしの絵がベースだし
野中は池上遼一の絵が元になってるし
(池上ベースは他に静かなるドンの作者や多数あり)
昔からよくあることだったのに今はなんでこんなに叩かれるのか不思議w
YJでイノタケそっくりの絵の奴もボロクソ叩かれてたけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 01:49:51.43 ID:zdiM04eY0
>>790
マガジンって本誌の表紙のデザインが古臭いかな。
ジャンプやサンデーの表紙のデザインの方がいい。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 02:38:44.13 ID:V4dSeGlZ0
>>806
熱血単細胞主人公の特攻、ルーシィの危機的状況でも冷静ツッコミはナミに通じるものがある
フェアリーになってからはたまに読む程度なので知らんけど、
一つの事件が解決→宴会でみんなでワイワイ一体感みたいのはもうやってないんだろうか

>>808
どっちも連載長いから先に目にした方が基準になるからワンピの方をパクリと思う奴もいるだろうし
元アシとか大ファンでどうしても絵が似てしまうというなら読者としては叩いたりせんだろ
売れた作品に便乗して劣化版載せるから嫌われるんだろ
サンデーの催眠術モノやりぼんで賞獲った新人なんざまんまデスノだったし
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 06:21:15.06 ID:Epv81IYIO
ワンピみたいに伏線はりまくりではなくて読みやすくていいけどな
ギャグも真島のほうが好きだわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 08:24:29.50 ID:RPA5oPJU0
俺は逆にストーリーはワンピの方が好きで
絵はFTだな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 09:29:50.28 ID:ZjSdGMOl0
ヒロくんの良いところはオッパイだから
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 10:15:22.76 ID:Gs5hJn/GO
ウェンディちゃんが一番可愛いのに。w
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 10:45:58.45 ID:ZgGaWlpCO
>>809
ジャンプもサンデーも今使ってるロゴは20年も経っていないのに対して
マガジンは30年近く同じやつ使ってる時点でなあ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 12:05:58.72 ID:VmQpzjjw0
こまけー上に五十歩百歩っていう
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 13:32:03.42 ID:MTa5eH2k0
>>795みたいなことしたら「規制が強くなったか…」って疑われるからあまりいい気がしない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 17:48:23.22 ID:erPULfqK0
>>815
20年未満でも、既に古いじゃん
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:25:44.68 ID:TzsHDZQz0
たしかにあまり頻繁に変更してもポリシーが弱いだけに思われそうだけど
マガジンのロゴは古くさい上にこだわり続けるほど良いデザインだとも思えないんだよな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 18:56:18.90 ID:pxW6MN57O
マガジンの新ロゴにはモグラではなくハピプ郎が相応しい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/13(月) 23:06:33.13 ID:NxBzR46m0
なんでやピモピモ可愛いやろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:02:20.28 ID:dhx1Z9+t0
つーかアホみたいにグラビア載せなくてもいいわ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 00:46:41.73 ID:v6Ta+Eco0
少年誌のグラビアといったらマガジンって感じがする
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:04:18.05 ID:/Z4WXgjp0
俺としてはグラビアなんていらんが出版社的には必要なんやろうな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 01:59:56.95 ID:CMWSpmhp0
売りのグラビア自体が小中学生の購買を妨げてる一因でもある
子供にとっちゃ水着のおねーさんとかエロでしかないだろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:27:13.60 ID:IkgUF7ov0
漫画だけ読みたい人間からすればグラビアなんか邪魔なだけだよな
実写が見たいならそっちを買えばいいんだし
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:33:43.65 ID:ggjv6oV90
たかが数ページにその批判はさすがにいちゃもんだろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 02:34:10.36 ID:BkVCOUTG0
グラビアの表紙によって売り上げが変わる by久米田
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 06:43:33.06 ID:64qA7ACq0
イブニングでBOYS BE...が復活掲載されてるの名
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 09:38:39.02 ID:voBEwVOC0
単号だとグラビアで売れることもあるんだろうけどトータルで見たらむしろマイナスだと思うな
グラビアありの雑誌の方が全体的に部数下落のペースが速いし
マガジンはグラビアありの雑誌の中じゃ下落率は飛びぬけてマシだけど
それはグラビアのおかげじゃなくてFTはじめとした連載陣のおかげだろうし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 11:40:06.24 ID:SzpAp/YGO
ずーっとグラビア表紙なのに何いってんだか
グラビア嫌とかガキかよwww
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 11:44:48.64 ID:oK3sLd3c0
ずーっと不服でしたが何か?
数人が文句入れたから変わるとでも?
マンガが好きでマンガ雑誌読んでるんだから
他所でも見れるねーちゃんより雑誌限定の作品の表紙が見たいんだよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 11:52:03.07 ID:+KceDR140
グラドルとか割と有名な女優の表紙は別にいいけど
この前のももいろクローバーみたいな表紙は絶対やめてほしい
小学何年生の表紙かと思ったよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 12:29:02.92 ID:SzpAp/YGO
漫画だけとかいうやつはコミックだけ買って見ればいいのに
グラビアとかあってこその雑誌だと思うし
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 13:59:58.82 ID:Eso/I39XO
でも、棚に並んだ雑誌の全ての表紙がAKBっていうのはやり過ぎだと思う
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 17:03:55.62 ID:v6Ta+Eco0
本当にAKBばっからしいね雑誌の表紙で人が飾るやつは
モーニング娘。のときより凄いかねえ

>>797
そういうのじゃなければなんだろ
ギャグ漫画のフレーズで流行ったのなんてともだちんこ以来ないだろうし
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 18:50:47.93 ID:njdUHBOp0
>>835
ほんとそれだわ
いつも同じでなんか損したような気になる
知らない子でもかわいい子出してくれた方がいいや

試しにグラビア表紙とそうでない表紙で2種類出したらグラビアの方が売れ残ると思うけどね
よほど人気の子でない限り
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 20:11:11.64 ID:L/neqUWs0
表紙なんてどっちでもいいわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/14(火) 23:24:52.00 ID:/EvOR/IrO
グラビアは、連載作品のヒロインの下着姿にしてくれ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 00:50:37.92 ID:4zCXLnGUO
>>839
賛成。
七瀬美雪
奥山楓
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 01:08:16.48 ID:UKlU+FST0
下の奴誰だ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 01:50:10.34 ID:PKyMA7gk0
>>834
貴様はコミックの表紙と雑誌用の描きおろしを同列に語るのか?
雑誌の顔を担うという責任を持っての力作だぞ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 07:59:12.36 ID:lQEsCYMh0
>>841
ハピプロ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 09:31:27.35 ID:fnP1oxkp0
そういや、前に連載作品のグラビアを1回だけやったなぁー
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 10:51:08.79 ID:aJqm/rbB0
FTなら今でも出来る
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 11:51:50.52 ID:CI+XRrTe0
<ヽ`∀´> ソフトバンク 
<ヽ`∀´> au
<ヽ`∀´> イー・アクセス
<ヽ`∀´> ギャラクシー (サムスン) 


847名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 17:31:30.45 ID:e67Zdwgr0
【発行部数】 マガジンはジャンプの半分 サンデーはマガジンの3分の1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344957255/
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/15(水) 22:56:37.54 ID:PKo32bde0
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 02:31:05.53 ID:QBlWukfJ0
1からかよ‥
一度は死んだ身、復活の広報が足りんのだろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 02:34:38.20 ID:LOQEN7Qe0
マガジンって2chではスレ伸びないし目立たないよな

なんでだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 02:36:46.04 ID:5qg4zfQr0
ウェンディちゃんのグラビア!!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 03:17:20.77 ID:A52hv/8Z0
山田君の不特定多数とキスしまくりな状態が小中学生に受け入れられてると思うとなんか不安になる
俺が童貞だからですねそうですね
853消費税増税反対:2012/08/16(木) 04:29:46.81 ID:5E8o0wByO
>>850
読者層が違うんだろ
ねらーとか不良嫌いそうだし
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 08:16:31.60 ID:MD0UFb2s0
>>852
受け入れられてないんじゃないか?打ち切られる程じゃないけど前作より大幅に落としてる
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 18:56:32.00 ID:cq7gBfDKP
>>850
とにかく保守的で入れ替えが少なく話題性がないから
ネットでネタにされるような漫画がほとんどないから

近年でこそスレが伸びる漫画や糞漫画家愛好家が好むような漫画がときどき載ったりするけど
基本的には読み捨て相応のつまらない雑誌てイメージがすっかり出来上がってる
現編集部にもそいういうところを変えていく気はないようだしw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/16(木) 23:32:40.19 ID:Z5W/hC1u0
ぶっちゃけヤンキー漫画ってマガジンよりチャンピオンの方が多くね?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 01:41:02.59 ID:yT4kjpyQ0
拓、湘南、カメレオンでマガジン=ヤンキー漫画が定着する以前からヤンキー漫画多かったからな>チャンピオン
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 08:17:02.51 ID:hK3pvH5r0
現状見て語ろう。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 09:28:40.25 ID:216iDoEA0
>>850
ヤンマガとかもあれだけ売れていて空気全開だし
マガジン系はそんなもんなんだろう
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 09:38:34.05 ID:Qp3we1k80
キチガイが連投で書き込み続けた結果、スレ数が増えてるようならそんなの全然意味が無い
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 19:57:44.25 ID:hCYmbAK8O
>>850
あくまでイメージだけど〇〇は読むけど〇〇は読まないっていうタイプの読者が他の雑誌より多そう
だからかも知れないけどジャンプやチャンピオンに比べて作品への愛はあっても雑誌への愛を全く感じないんだよなあ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/17(金) 20:11:01.44 ID:HIFcjw4e0
それはある
雑誌のカラーって奴がないんだよなツギハギだらけで

マガジンの看板漫画は?って聞かれてもすんなり出てこない、どの作品も看板って気がしない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 01:14:00.45 ID:aMUte1UA0
マガジンってバラエティに富んでるよな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 01:28:31.96 ID:szRvDWtL0
巻数、知名度なら一歩
売上、雑誌の雰囲気ならFT
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 01:31:52.98 ID:eyPEyNmf0
一歩=こち亀
FT=ワンピ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 06:59:02.90 ID:28i0Y0vs0
コードブレイカーがアニメ化したら、もうアニメ化ドラマ化出来る物は無いな・・・
無理矢理、君町でもTVアニメ化するか?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 07:05:50.69 ID:GsFMpSZM0
現状の連載陣でアニメに一番向いてるのはドラコレじゃねーかな
話が面白いかどうかはともかく
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 07:20:25.65 ID:28i0Y0vs0
山田君は、このまま連載が続いたら、そのうちドラマ化しそうだ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 07:59:20.27 ID:O/7gNPCB0
実写でキス連発はキモくね
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 08:19:12.38 ID:EJ9naMRD0
生徒会の二期やれよ
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/18(土) 09:51:38.58 ID:XO0zTXKk0
ソーシャルゲーだと怪盗ロワイヤルがドラマになったり探検ドリランドのアニメがあるが

>>869
ってかキス連発をOKしてくれる俳優があまりいなさそう
そこだけ別の俳優(パーツモデル?)にするのもアレだし
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 18:13:53.60 ID:VStrI/9EP
>>866
普通にむろみさんとベビステと零があるだろw
むしろコドブレなんかより前にすべきレベル

ドラマなら山田とアゲイン
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 19:30:10.11 ID:xTI2BE5kO
ベビステやるぐらいならダイヤ先にやってるだろうしむろみさんはイカ娘の二番煎じ扱いで終わるだろ
零は…福本作品だしなくはないか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 19:59:09.12 ID:wtF07Ruu0
ベビステはそもそも試合がショボ映像じゃ全くかすりもしないだろうから
よほど出来がよくないとそこでもう終わりだと思う
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/18(土) 20:58:40.74 ID:okKhSc5W0
正直むろみさんの絵ってそんなにかわいく見えないんだよな
まあ個人的な問題だろうけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 00:07:28.20 ID:sJqypG560
零はやるとしたらカイジやアカギと全く同じスタッフだろうな
まあナレーションだけ変わるかもしれんが
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:29:46.10 ID:BTOYjUAV0
だが、零は打ち切り候補に名前が出るぐらい売れてない
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:43:35.53 ID:2jXIvTNJ0
そりゃ、やってることはカイジと何もかわらんしな・・・。単に名前が変わってるだけ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 08:56:16.97 ID:u777MbmO0
そして絵は劣化してる。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 09:13:02.52 ID:jbdM1/1I0
講談社は全部の漫画誌から選んでるから週マガに偏重してない
変ゼミや悪の華みたいなわけのわからん選択したりするしw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 09:34:23.56 ID:JsnOc3AqO
コネでやる場合もあるけど基本的にはオファーもらわないと出来ないだろ
特にアニメとか金かかるし
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 10:04:20.17 ID:n7VtK+4mO
コードブレイカーはアニメとして題材がいいし、
能力バトルは漫画知らなくても幅広く見てもらえるし。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 18:02:19.01 ID:JsnOc3AqO
まぁ爆死するんですけどね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 18:57:43.17 ID:vfJNwb9/0
コドブレは、ストーリーが意味不明&支離滅裂過ぎる。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 20:19:50.78 ID:fDQ3gSEa0
長期でやる作品ではなかったな
エアギアと被る
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 20:28:25.24 ID:/u+WcuVw0
コドブレは2000年くらいの漫画って感じで前時代的だな
嫌いじゃないがアニメやっても空気アニメになりそうだ

むろみさんは原作の面影がないぐらい絵柄かわいくしたら
キャラとうんちくがオタク受けしそう
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 20:48:28.00 ID:s8l7Zvrz0
え?俺むろみさんはあの絵がかわいいんだけど
嫌味ないけど媚びない感じがいい
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:08:02.52 ID:k5f6TKMm0
あとはもうハンマーセッションみたいに、昔の作品がサブマリン的にアニメ化ドラマ化か?
でも、90年代〜00年代のヒット作&ある程度連載が長かった作品で、TVアニメ化TVドラマ化されていないのって、
ヤンキー漫画やスポーツ漫画が多くて、TVアニメ化TVドラマ化しにくいものばかり・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:12:58.73 ID:SDM1e9zl0
>>887
そういう意見があってもいいと思うよ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/19(日) 22:38:00.15 ID:q24+gRnc0
スーパードクターKの映像化はどうだ?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 10:23:52.67 ID:DWKjT/F10
今の時代だと内臓がグロいとかで無理だろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 12:33:31.92 ID:HAnW1KIi0
>>887
たまにいえちーとか媚びが目立ってる気がしないでもない
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/20(月) 19:16:02.52 ID:uiVwMv0M0
>>888
ハンマーセッション!は昔ってほどでもないんじゃ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 21:05:23.52 ID:zFlWeG3qO
えーちゃんのパワーショットを大袈裟にしよう
対戦相手を吹き飛ばせるくらい
画面が華やかになる
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 21:26:51.98 ID:UyxGm+Zp0
えーちゃんが打つたびになっちゃんのカットイン入れようぜ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/20(月) 23:03:00.83 ID:FpuwgVEu0
>>894
どこのりんかけだよ。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 00:44:44.57 ID:8rWqqlWLO
いえちーはあざとすぎて好きじゃないな

ウェンディも昔は好きだったけどロリコンがキモすぎて苦手になってきた
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 00:47:43.86 ID:4vVwwbwb0
乙姫くらいでよかったのにね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 13:37:52.15 ID:OCrXbqR+0
むろみさんは平気でネットスラング使うことのほうが問題だと思うけどな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 18:49:52.34 ID:bJ3kRAdb0
>>896
りんかけというよりテニス王子だろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 19:18:46.49 ID:0/6sTKBh0
>>900
そもそも、テニヌがリンかけなんやでー
902 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 20:01:55.41 ID:Rny+PQ5J0
テニヌはボールくらって後ろにぶっとんであたったフェンスが変形したとかあったよな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 21:47:13.29 ID:4vVwwbwb0
20年前からクロスバーに当たったサッカーボールは破裂していた
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 22:24:52.41 ID:Gjl0VHNf0
>>902
週間少年時代の最後の方は、パタータイプの相手の技で
味方のパワー自慢が観客席まで吹っ飛んでたぞ、しかも勝ち方が何十発も食らうほど粘って相手の腕が限界で折れる
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 23:01:27.47 ID:Rny+PQ5J0
>>904
テニヌ、そこまでくるともうなにがなにやら
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:06:05.35 ID:1MM8/IbO0
>>904
拳だけで対戦相手を野球場のバックスクリーンに叩きつけたリンかけには劣る。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:24:52.58 ID:3s3j1FiuO
サーブがバックスピンで手元に戻ってきたり
相手が反応できない絶対死角を突いたり
コート上に氷降らせたり
敵と思ったら自分自身と試合したり
圧勝したはずが幻術かけられてて実は負けてたり

何とも華やか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:30:01.06 ID:5HenycNG0
しかし始まった頃は普通だったのに
どこで振り切れちゃったのかなあ…
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:42:19.68 ID:yD5HeuuV0
まぁスポーツ漫画がただの超人必殺技漫画化するのはそんなに珍しくないしな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/21(火) 23:49:40.69 ID:Nigneljw0
>>907
最新号ではダブルスで裏切りとかあの作者は底がみえない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 00:50:43.57 ID:r9kIq4O/O
マガジンスレでジャンプ話か
じゃあ「マウンドの稲妻」の出番だな

10週打ち切りだけど、記憶に残る名作なのは間違いない
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 04:47:02.85 ID:qYuATZLg0
ハピプロ死亡確認
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 06:47:14.67 ID:zvxNldtl0
先週も書いたが一歩、面白くなってるね

まあヴォルグ編限定だけど

ヴォルグの劣勢のお国事情とか、
実はチャンピオンも右が痺れてるとか、
序盤から色々魅せてくれる展開
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 06:50:01.61 ID:Klp2Cc6P0
今更冷戦の敵国とか言われてもねえ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 06:54:03.97 ID:zvxNldtl0
>>914
壮大な引き伸ばしをしたせいでそこは時代背景がマッチせんよな
ただヴォルグの孤独感を演出させたかっただけだろう
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 08:30:30.69 ID:lSe8/+7h0
一歩ねぇ。試合は今の所いいけど、千堂と一歩のコマ多すぎで萎える
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 09:07:57.89 ID:xua1d4Pa0
連載は計画的に

今週も目次コメントでチクリ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 11:15:25.17 ID:pwrJpFhE0
やっとハピプロ終わったか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 14:15:12.85 ID:fK6r+0g80
震災漫画の次の話って何時載るのw?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 14:32:35.67 ID:LBPmwAoJ0
>>919
もうやらないよ
だって読者は誰も前の話を覚えていないからね
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 14:38:47.88 ID:YQ6Q5Qdd0
たったの5話なんだからちゃんと描ききってほしい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 14:40:13.09 ID:LBPmwAoJ0
企画倒れとはこのことか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 14:54:34.34 ID:U0biaYHu0
というか全部描ききってから企画として提出して欲しい
で、一気に5話連続掲載

当然そうしてるものだと思ってた
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 15:50:11.00 ID:NtICRPOi0
あひるの作者巻末どうした
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 19:05:33.44 ID:pLhRde5p0
むろみさんの作者の巻末コメわろたw
いいぞ、もっと言ってやれ!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 19:10:03.38 ID:NtICRPOi0
むろみさんのあのコメはいらついてるんw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 19:34:52.48 ID:xua1d4Pa0
原稿を書き溜めているから、突然の二話連続掲載にも対応できたんじゃないの?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 19:54:50.66 ID:fK6r+0g80
むろみの作者強気すぎるだろあれw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 19:55:48.51 ID:Cz0jkY6d0
ジョージのせいで書き溜め無駄になった上に今週も震災漫画なしだから怒ってんじゃねw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:05:22.61 ID:x9Ij0mLL0
震災漫画って掲載予定表みたいなのあるの?
とりあえず1ヶ月に一回みたいなペースになったってのだけは知ってるが
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:09:56.81 ID:w48p52++0
むろみさんの作者ってベテランだったのか?とあれ見て思った
森川相手になかなか強気だなw
久米田がまだ連載してたらコメント見たかったな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:10:42.41 ID:cnDQ6PGsO
こんなに尊敬されてない看板作家はいないだろう
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:13:00.62 ID:w+C1cK3p0
っつーか、ジョージの所為で盆休み飛んでるんだから怒るだろう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:13:53.72 ID:gD2YtctlP
ただでさえ連載が足らず増ページ乱発してるしな
名島は森川に向けてかも知らんけど編集部に不満もってる作者は普通に多そう
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:23:45.04 ID:NtICRPOi0
アバウトも次回二話か
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 20:27:18.39 ID:GSGwQbeb0
GEのコンピュータ着彩、駄目だな。
以前のカラーページは綺麗だったのに。
持ち味が全て吹っ飛んでるし、手抜きにしか見えない。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 21:04:30.08 ID:4MIQMFBf0
>931
むろみさんの作者はまだ20代半ばぐらいじゃなかったかな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 21:24:45.63 ID:RM+D6w6r0
しかし代原させられた愚痴も一回だけならまだしも二回もしたら
「ねちねちねちねち陰湿な奴だな!大先輩相手なんだから少しは払うべき礼儀
ってもんがあるだろ!森川の十分の一程度の売上しかとれない三流漫画家が
なに勘違いしてんだ!」的なレスが飛び交ってるかと思ったがみんな名島先生
の味方なのは名島先生の人徳故か、森川先生の人徳の無さ故か・・・。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 21:31:15.68 ID:fK6r+0g80
まぁ先週今週のアレが本当に森川に対する苦言かどうか確証ないからなw
ほぼ そうだと思われるんだけど100%とは言い切れない
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 21:43:22.48 ID:w48p52++0
>>937
へえ、若いわりには安定した作風だな

まあ編集に対する苦言もあるんじゃないかね
5週分は他の作家が慌てて穴埋めする羽目になったんだろうし
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 22:21:18.54 ID:CQf+etZ40
むろみさんの作者は九州で漫画を描いているから
ジョージに会うこともなく強気なんだろう
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 22:26:58.53 ID:gD2YtctlP
>>938
今更森川を有難がるやつもいないよ
それ以前にことの経緯を考えれば当然だし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 23:25:10.04 ID:cnDQ6PGsO
なんでマガジンって読み切り載せないの
普通穴埋めとか連載作家にさせないだろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/22(水) 23:53:14.78 ID:pLhRde5p0
描いてくれる人がいないんだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 00:03:03.43 ID:ENcuexxh0
代原で新人に声がかからないってのもいかがなものかだよな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 00:37:46.90 ID:FICL37Z+O
目次で藤沢とおるから下は要らない
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 00:44:37.26 ID:KZXqoF3X0
代原なんて新人のストックを常に10本20本抱えてそうなもんなのに
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 00:45:34.36 ID:J6gayHTvO
むしろ藤沢とおるが一番いらない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 01:01:58.78 ID:RpWKMWjo0
今週から再開したヤンマガの連載もさっそく来週休みだしな
もうどうしようもないな、藤沢は
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 01:08:37.99 ID:uC+Q+mUmP
だなw
この世から消えてほしい
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 01:10:17.37 ID:ZOQ7GamlO
>>943-944
ジャッジの鬼描いてる島田がおるやん
マルちゃんぐうかわ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 01:12:15.56 ID:riGIbhwm0
来週アバウト2話だけど、これも?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 01:55:29.97 ID:TUPla6TSO
一年ぶりに買って読んでみたけど、どれも絵柄に魅力がないね
作画は専門学校からのコネ入学なのかな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 02:02:43.21 ID:0jrDC4mf0
今連載してるのほとんど1年以上連載してそうだけど
どれのことを言ってんだか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 05:00:58.25 ID:Q5jdr+E30
我間の作者も急に二話って言われたってコメしてたね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 06:50:14.10 ID:OcS9YWRgO
デュオはまだ医者じゃないが、探偵犬の方は
アッサリ警官になってびっくりしたわ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 07:02:34.34 ID:1CBEo7NiO
藤沢はあれでもたくさん連載持ってるっていう言い逃れができるし
少なくともジョージよりはマシ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 07:58:52.07 ID:bfGd0E830
ジョージと藤沢ほどじゃないけど、日向も糞だな
なんか他の作家の休載を狙ったように原稿落とすよね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 10:48:19.17 ID:oyO52+mo0
速筆の作家数人と遅筆の作家数人で極端に分かれてるな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 10:59:30.19 ID:ZTCpl/BL0
しかしこんな時こそ新人が日の目を見るチャンスだろうに
何故有望そうなタイプの作品を掲載したりしないんだろう

ワザワザ枠を開けなくても掲載できるし
運良く読者の好評を得れたら、次の新連載のコマを
増やすことができて連載の循環のためにもいいだろうに
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 11:02:47.65 ID:F9726qM+O
無理矢理2話載せてクオリティ下がるより、穴空けてくれてもいいのにな
ページが飛んでてもいいよ
存在しない漫画が目次にあってもいい
まともな作家に負担かけるな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 15:31:59.66 ID:oZEQNR6N0
>>960
>有望そうなタイプの作品

贔屓のハピプロとかブンブン連載しちゃうようなやつらに、有望とか関係ないよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 16:39:44.24 ID:vHW38OMUO
ジョージと藤沢が西原の画力対決に出るらしい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 17:01:14.61 ID:ENcuexxh0
>>963
大沢在昌 partY  氷舞
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284810477/
小説講座 売れる作家の全技術

ある程度売れてきたらテレビには出ないほうがいい。
特にレギュラーは勧めません。
なぜかというと、テレビで顔を知っている作家は、読まなくてもわかった気になってしまうからです。
「テレビに出ている人の本、試しに読んでみようか」
ということにはならなくて、逆に、
「テレビで見て、あいつの考えていることはだいたいわかった。もう読まなくていいや」
となってしまう。
顔が売れ過ぎると飽きられるということです。

まして、タレントにいじられているのを見て、
「渋い小説を書いている作家だと思ってたのに、なんだかがっかり」
と思われては逆効果でしょう。
はっきり言って、テレビでよく見る作家でちゃんと小説も書いているという人はとても少ない。
そういう作家がなぜテレビに出ているのかというと、本が売れなくて、テレビでしか食えないからです。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4041102529/
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 17:18:42.54 ID:m8rR9nBp0
>>964
おっと江川達也の悪口はそこまでだ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 19:00:57.99 ID:mdXPNeCA0
>>964
ああ、サイレントマジョリティの人の事か。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 23:21:06.18 ID:VVf2sot90
しんどい思いして小説書かなくても、爆笑問題と日曜にテレビでだべってて食えるならそっちのほうがいいだろ

先のことは知らないが
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/23(木) 23:30:35.57 ID:ooFSh8xp0
確かに室井佑月の本を書店で見た記憶が無い
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 01:07:05.56 ID:XEN52TCy0
>>967
義務でやってるんじゃなきゃその方が楽だわな

ただ「面白い物を残そう」という気概が無いなら創作者としてはどうかと思うけどね
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 08:47:22.40 ID:n/bMPdl20
>>963
そんなん出てる暇あったら本業ちゃんとやれっつう
マガジンは速筆の奴に甘えてるな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 12:15:56.11 ID:hNZstLW10
あひるは回想やってるうちに第3Qが終わったな
これでもう最終決戦の最終Qなのか…
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 13:54:28.48 ID:6XYV9hSZO
俺は本当に「あひるの空」「CODE:BREAKER」「エリアの騎士」の面白さが理解出来ない
売れている=面白いの理屈も分かるし、単に俺の感性の問題かもしれないけど…
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 13:58:39.04 ID:ueunJmDV0
売れているものは必ずしも面白いって考えは間違ってる
世界で一番旨い食べ物はマックのハンバーガーかって話と一緒だろ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 14:41:54.28 ID:KD51UQX30
いつも思うけど価格も何もかも違う食い物と世界でその例えはおかしいよな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 14:56:07.82 ID:nC24JmER0
あひるは、最初の頃は面白かったと思うけど。
後の2作品は最初から俺も理解できなかった。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 18:26:15.03 ID:KaD8i9zmO
俺も好きではないが、そいつらを好きな人がいてもそんな不思議じゃない
別に自分がおかしいとも思わないし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 18:43:20.26 ID:JAWZMT2h0
人が何を面白いと思うかなんて人それぞれなんだから別に理解出来なくてもいいんじゃね
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:04:55.51 ID:cbNLx8qB0
あひるは寄り道しすぎなんだよ ほどほどにしてくれよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 19:10:48.95 ID:79EnZbrh0
あひるは最早どっちのチームが主人公のチームだかわからない
相手チームに入れ込みすぎなんだよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/24(金) 20:16:01.70 ID:PxdBcEf70
相手にスポットを当て過ぎだよな
同時に一歩も脇役に話を割き過ぎな気がする
初期はいい感じだったのにな〜
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:16:40.18 ID:ey1uBZhg0
あひるといえば、上杉鷹山とかいうチビはどーなった
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 00:46:08.96 ID:NpYu5b9U0
さらに小さくなったよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 10:13:38.62 ID:XuCSpOWb0
バスケ漫画って面白くなくても売れるとい不思議
ジャンプのも続いてるし
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 12:09:22.13 ID:9R3UehdA0
フープメンの悪口はそこまでだ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 12:12:01.12 ID:D+MMtXScO
野球、サッカー、バスケは“ジャンル補正”があるからな
モータースポーツ、バドミントン、フィギュアスケート、マラソン等陸上競技、その他は不遇だよ
ボクシング、テニスは頑張ってる方
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 12:22:43.92 ID:7PPHgD150
スラダン以前はバスケ漫画はこけるって定説だったらしいが
イノタケが変えたとしたらすごい話だ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:00:21.68 ID:bH0PWBbX0
>>985
しかし才能ある漫画家が書いたら別枠という

モンキーターンとか少年誌で競艇がヒットするとか思えんかったのに
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 13:33:13.74 ID:/02LPv2F0
モンキーターンは面白かったなぁ
途中のわけのわからん恋愛関係はついていけなかったが

あっちのが少年誌むきじゃなくね?w
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 14:18:39.94 ID:NpYu5b9U0
>>986
後半、バスケやらんけど「ダッシュ!勝平」
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 16:26:51.00 ID:gisdVu0v0
モータースポーツは作者の画力がないと悲惨なことになりそうだし
手を出す人も少ないんじゃないかと
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 18:07:24.85 ID:29fK5yFp0
バスケはDEAR BOYSが売れてスラムダンクで火がついたという感じか?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 18:45:08.75 ID:pThxawRa0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 19:39:50.35 ID:4Zt6ZE6v0
>>985
野球、サッカー、バスケは比べられる漫画が多いからつまらないとすぐに消される。
逆にマイナー競技は素人向けに分かりやすく描いてる漫画は当たりが多い気がする
個人的に自転車は漫画としてはマイナーだけど当たり漫画が多い気がするな。

>>987>>988
あの人は取材の鬼だからね、マイナージャンル描かせたら最強かもしれない
今描いてるのなんて書道漫画だからなw 最初書道って聞いたときはどうなるかと
思ったがやっぱりあの人の漫画は面白い。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 19:42:27.00 ID:MzBb2CB50
週刊少年マガジン総合スレッド143冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345891313/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 19:59:30.46 ID:bH0PWBbX0
>>994
乙しようと思ったら、どうも立てた直後に圧縮があったっぽいような…
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 21:08:27.64 ID:bdwITh170
>>994
次スレ乙
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 21:20:34.37 ID:bH0PWBbX0
>>994おつ
??ごめんなんか大丈夫だった、なんだったんだろう
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:17:06.46 ID:gu2dMT/70
 
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:17:09.65 ID:gu2dMT/70
 
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/08/25(土) 23:17:12.86 ID:gu2dMT/70
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。