名探偵コナン メインスレッド103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
▼前スレ
名探偵コナン メインスレッド102
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317674820/
▼過去ログ
http://conan2ch.web.fc2.com/
▼まとめサイト
http://detectiveconan.nomaki.jp/
▼原作ファイル一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/153.html
▼コミックス一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/457.html

▼関連スレ
名探偵コナンネタバレスレ39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315586744/
名探偵コナン 151
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1316970605/
劇場版名探偵コナンPart.66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1315305469/
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレPart46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315917420/
【名探偵コナン】最期を見守るスレ【否アンチ】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1316590758/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:45:17.58 ID:eDWohRWf0
2getC= C= C=(⊃´∀`)⊃
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 14:53:57.98 ID:QHdgwsfdO
12/14発売
74巻に載る話
「ページをめくれない本」
「動画サイト」
「壺と猫」
「歩美の痕跡」
「どっちが名探偵なんだ?」
「阿部ちゃん」
「魔法の料理」
「EYE(イーワイイー)」
「バームクーヘン」
「菱形と菱形」
「誓いの実況身分」

世良、探偵団、沖矢、FBI、大阪組、長野県警、妃英理、桜子さん
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:33:26.22 ID:OqkSw/mZ0
4コシコ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 15:54:36.16 ID:OqkSw/mZ0
1おつ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:25:23.86 ID:+jYb3Gk+P
>>1おつ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:30:47.43 ID:dyg/LdkvO
安室イケメンっていうから期待して見たら全くイケメンじゃない件

この漫画イケメン少なすぎ
新一くらいしかイケメンいない

別に話面白くしてくれるならイケメンじゃなくてもいいんだけど
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:34:40.53 ID:kCBsie0s0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 16:37:22.12 ID:70LDNQv/0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 真実はいつも>>1乙!
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:06:40.38 ID:rY/ngaFt0
うんこ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:11:42.43 ID:rFPJzdqd0
真実は潔く連載終われあおやま
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:11:46.87 ID:ve3ej5i/O
よう、>>1
スレ立て人は乙やかに義務を遂行する創造的な芸術家だが…
俺達はそのスレをみて乙をつける…ただの批評家に過ぎねーんだぜ?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:14:03.25 ID:oi9WBDPA0
世良=偽赤井なら世良は本当は男って事になるぞ
体格的にどうだろ?
偽装赤井はどう考えても男の体つきだし
まあ変装得意なら華奢な女性にも化けられても
おかしくないが
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:19:27.56 ID:z6lNbwt10
>>13
なんでそうなるのかがわからんw
ベルモットだってなんか空気で膨らます奴使って新出になってたし
そもそもお前の書き方だと何故か世良が赤井に変装してるんじゃなくて偽赤井が女に変装してると言う訳のわからない状況になってるぞ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:19:35.57 ID:oKT+qUmb0
>>9、何でAA真似すんの?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:21:50.16 ID:HcU0qYhT0
しかしそのAAをみているとコナンの髪にあるヘタ、ほんと長いよなw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:24:38.92 ID:HcU0qYhT0
                             ┌- 、._
                                |    7 ←これこれ、これよw
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:27:48.08 ID:rY/ngaFt0
ヘタわろたwwwwwwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:29:14.09 ID:iwt1Qjqh0
なんか世良登場の時と比べて、安室の空気っぷりがすごいw
安室、ほとんど話題になってないしw
確かにイケメンではないなあって感じだし
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:35:50.11 ID:5DPdEzww0
アムロって撮影所で灰原見張ってたメガネでタバコ吸ってた奴かなぁと思って41巻見直したら
隣に座ってた奴の帽子、世良の初登場時に被ってたような…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:38:50.04 ID:p6vZkP630
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 真実はいつも>>1乙!
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 17:56:01.11 ID:ve3ej5i/O
>>20
まさかの世良FBI説。
でもそれならジョディが知らないのはおかしいんじゃないか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:29:31.10 ID:MpncC04f0
アムロ
ガンダムネタ増やしてきたな 重要キャラか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:42:14.71 ID:kFdg+Hc40
>>7
新一とか(笑)
つーか厳密に言うならイケメンも美少女もいないよ、この漫画
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:42:34.62 ID:mvJowpxzO
>>16
蘭姉ちゃんの角とかちょっと腹立つレベルw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:54:02.43 ID:L7WXUB4g0
名探偵コナンは『ピカソ君の探偵ノート』のパクリ

ピカソ君の探偵ノート 連載開始1981年3月
名探偵チョナン     連載開始1994年1月

ピカソ君とコナンとの類似点
1.両作品とも探偵ものである。
2.主人公が「中身は大人(もしくは高校生)だけど何らかの理由で見た目は小学生。
  そして小学校に通っている。
3.主人公がめがねを掛けている。
4.主人公が青いスーツを着ている。
5.主人公が蝶ネクタイ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:54:28.67 ID:L7WXUB4g0
他名探偵チョナンのパクリの数々

・同時期の金田一少年の事件簿の少年探偵団漫画をパクル
・ジャイアン・スネオ・しずかちゃんをパクル
・江戸川乱歩、コナンドイルをパクル
・途中から仲間になった「元秘密組織研究者」綾並レイ(声優も林原めぐみ)をパクル
・ライバルの探偵に服部平次をパクル

P.S.浦沢直樹の『YAWARA!』と同時期に『YAIBA!』をパクって連載しだす
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 18:54:56.32 ID:L7WXUB4g0
青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月 - )について、作品設定などが
この『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内の
コラム『お作法の時間どす』(2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)にて舟崎が言及している。

それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、
「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売れていて、TVアニメにもなっているらしい」と
読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、単行本を1冊だけ買って調べてみたところ、
状況設定が「極めて似ている」ことを確認。第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、知人を介して小学館に事情を質したところ、
「作者(青山)は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。
だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、一アイデアとして提案した可能性はない
とは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。

後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、当時の小学館の対応の不誠実さに関して、
「責任の所在がない」「グレてやる」と苦言とも取れるコメントを残している。また、
「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて「名探偵でコンナひと、
ほかにもいたっけピカソ君?」という、『名探偵コナン』を意識した文を書くなどの反応を行っている。
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 18:57:30.91 ID:kY+/sQ2A0
>>22
特に根拠はないがまだ登場して無いインターポールの人だったりして
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:01:34.62 ID:dxWpo3IxO
ジェームズは知ってそうだったからやっぱFBI関連じゃないか>世良
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:03:39.69 ID:giLUa8c2O
>>30
あれはただ単に赤井に似てるって気付いただけだろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:21:34.67 ID:GfwstB5m0
アムロ・・・安室とはなw
まあ安室奈美恵が芸能界に出てきたときから
”まさかアムロ・レイって日本人!?”とか思っていたからねw


参照:「アムロ」のアクセントは、もともとアムロ・レイと同じ頭高型だったが、歌手デビューあたりから平板型アクセントで呼ばれるようになったという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%AE%A4%E5%A5%88%E7%BE%8E%E6%81%B5
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:23:44.56 ID:HQmcMedD0
>>23
青山ももうネタ尽きてきたんだよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:43:21.14 ID:dxWpo3IxO
>>31
それはキャメルだろ
ジェームズは散々男と間違われてた世良を女と言った
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 19:47:02.24 ID:9cmHkmEh0
ガンダムオタうぜえから消えろ
知識自慢はもういらん
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 20:01:43.25 ID:GAi6ahr6O
>>34
多分、過去に赤井の妹と顔会わせたことがあったんだろうな、ジェイムズは
だから世良を赤井の妹とはっきり見抜いていたかはともかく、潜在意識の中に赤井の妹のことがあったから一目で世良を女と判断できたんだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 20:21:50.36 ID:ve3ej5i/O
>>29
何でインターポールが赤井の下に着いてるの?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 20:24:39.62 ID:+jYb3Gk+P
>>36
自分もそう思った。赤井の妹だから、ジェームズは気付いたんじゃないかと
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 21:37:07.99 ID:sqRMXBQnO
安室が色黒なのは沖縄出身だからかな
前に出てきたうちなーんちゅも皆色黒だったし。ってか安室って沖縄の名字だし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 21:48:17.46 ID:BtTxMlq10
安室じゃなく安彦良和?
41阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/21(金) 23:30:40.86 ID:aVVsPnkA0
今日は阪急は来ないみたいだね (´・ω・`)
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/21(金) 23:45:12.38 ID:FSq45It60
あなたも来なくていい。
43阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/21(金) 23:49:26.36 ID:aVVsPnkA0
いや、来る (`・ω・´)キリ!
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 00:10:29.63 ID:Zg7F8WH60
>>37
そもそも日本の警察とコンタクトせずFBIが日本で活動している漫画だからおかしくない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:24:45.03 ID:FypGr4IL0
小五郎の身長が183pと今日のコロコロイチバンの漫画に載ってたんだが
これって青山が担当者に教えてたりするのかな?
青山監修で別の漫画家が特別編とは別で掲載してる

ってか初判明なのか?対比は結構アニメや原作で変わってるが
個人的には187pぐらいの印象だった
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:31:51.96 ID:OhEuaKQy0
アシが描いてる特別編には本編にない新一の嫌いな食べ物とか
時々妙な情報載ってるけど不明
ただ青山が全く監修してないってことはないと思われ
新一の嫌いな食べ物ってモロ青山が嫌いな食べ物だったしw
コロコロイチバンのはアシの窪田一裕かな
確か前スレ当たりで信憑性について多少議論があった気が
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:32:22.57 ID:f3UsDf4C0
蘭ちゃんが高一当事160ぐらいしか身長の事は分かってないよね
今蘭ちゃん164ぐらいありそう

新一君が175だっけ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:33:27.81 ID:f3UsDf4C0
特別編って以前見てたけど本当に先生監修してるの?
とてもそうは思えないんだが
だって性格どのキャラも違いすぎるし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:33:43.44 ID:7L03lkc30
世良と沖矢は新一生存を知ってる以上コナン側にしかならない気がする
しかしひっくり返して欲しいジレンマ
50阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/22(土) 00:34:53.52 ID:F8xRUXc3O
小五郎が美人とおだてていた同級生の嫁が大して美人に描かれてない件。

>>39
名前の由来はガンダムの主役だ。漢字は最もしっくり来るから安室にしたんだろ。
余談だが俺はガンダム毛ほども興味ないけど。

>>41
うわ・・・まだ居たんだ^^;
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:39:33.77 ID:LWKR4YcE0
>>50
阪急君、君がコテで書いてまさか阪神にコテで書くな。っていうんじゃないでしょうね?
52阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/22(土) 00:45:32.77 ID:F8xRUXc3O
まぁ今週分は語り尽くしたし変な奴はまた来るしキャラ萌え病は出そうだし来週まで自粛だな。

>>51
コテ有無は勝手だがあれは俺のパクリだし粘着だし。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:48:39.17 ID:dRYKitIU0
阪急なんで最近地下アイドル板に来ないの?
俺は寂しいぞ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:51:48.45 ID:LWKR4YcE0
まだ粘着とか言っているw (^_^;)
じゃあ阪急はどうなんのよ。
ほぼ毎日来ているじゃない、そういうのって粘着じゃないのかな?

>キャラ萌え病
へえ〜、自分で自覚しているんだ。
てっきり統合失調症なので自覚していないのかと思ったわ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:52:46.85 ID:LWKR4YcE0
>>53
やめなって!
何で変なことに私の阪急様を誘うの?もうやめて!
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 00:54:59.43 ID:yyj0Vfm4O
>>45
たしかにスタイルいいけどそんなでかくないだろw
57阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/22(土) 01:02:00.57 ID:F8xRUXc3O
>>53
数えるほどしか行ってないぜw大体は週漫板とキャラ板だし。

>>54
多分よく来てる名無しも居るんじゃないか。
58阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/22(土) 01:21:44.01 ID:F8xRUXc3O
世良たん苗子たん哀たん蘭たん歩美たん黒川智花たん可愛い。(-.-)zzZ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 01:30:35.91 ID:ntHyfEI/0
>>58
はいはい、またキャラ萌え始まったのね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 02:48:10.73 ID:Sxh3lhZG0
哀ちゃんのオマンコぺろぺろしたい
歩美ちゃんのアナルぺろぺろしたい
和葉ちゃんのおっぱいしゃぶりたい
佐藤刑事と一発やりたい








蘭はいらね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 03:44:54.54 ID:AEbNlVubP
一応ガンダム主要キャラは出揃ったから、そろそろ組織編が動き出す予感
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 04:18:13.93 ID:6OxRtcbq0
今日のアニメ放送の内容は何ですか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 05:22:45.00 ID:mwgUKWhS0
>>60
いらなきゃ俺がもらう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 06:55:33.35 ID:L7g+Jkp90
>>58
10000歩譲って他は理解できるとして
世良と黒川ぶーかだけはNG、この二匹はガチで滅ぶべき汚物
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 07:32:04.27 ID:eah+XtjC0
またブスブス連呼する★10が乗り込んできたか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 07:58:57.76 ID:L7g+Jkp90
乗り込む(キリッ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 08:28:03.63 ID:cwp9ybco0
好きなもので語ってる奴はまだいい
嫌いなもので語ってる奴は、チラ裏(あるいは該当スレ)で書けよw
68阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/22(土) 08:45:46.82 ID:F8xRUXc3O
本編の話はせず擬似コテを用いて俺に絡んで来るだけの構ってちゃんホモ阪神と
同じく本編の話はせず俺とキャラ叩きに必死の名もなき人は来ないでいいよ
あぁ忘れてたスレ立て>>1乙です
69阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/22(土) 08:48:36.65 ID:F8xRUXc3O
ってかやり過ぎなきゃキャラの話はいいと思うわ。
ただここは本スレだからストーリーにしろキャラにしろアンチしたいならスレ違いだがな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:36:41.82 ID:BjfHyqkb0
シェリーさんの言ってる連邦の白い悪魔ってアムロ?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:43:11.62 ID:BPUggHs70
そういう事だよ 坊や
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 09:46:56.63 ID:QQ004LmF0
蘭と灰原と佐藤は無理矢理やろうとしたらすげえ怖い顔で睨んできそう
歩美と和葉と三池はすげえ弱々しい可愛い反応しそう
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:04:04.94 ID:XNqhCxjJ0

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}    すっかり宇宙世紀臭いスレに
.          |_ `ー ''´ _」'    なってしまったものだな
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:41:02.76 ID:yyj0Vfm4O
久しぶりにベルモットみたいぞー
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:56:37.21 ID:L7g+Jkp90
すっかりブス専とガンダムキチで埋め尽くされた醜いスレ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 10:59:10.95 ID:eah+XtjC0
やはり釣られてきたか
★10は自分の立てたスレに還りなさい
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:00:34.94 ID:L7g+Jkp90
醜いものを醜いと批判できる本スレ
異常なまでに醜いものを持ち上げる本スレ

どっちの作品が終わってるかは明白
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:03:14.31 ID:L7g+Jkp90
醜い作者は醜い信者を作り上げ
醜い信者は醜い作者をつけあがらせる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 11:52:01.67 ID:nD73E0FT0
>>22
ただ、赤井に協力してたって可能性もある。
ジョディが灰原を見て赤みがかった茶髪って言ったの
撮影所の後だし、FBIは撮影所の時は灰原をマークしてなかった可能性がある。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 12:33:41.23 ID:iJvnUiCG0
>>79
撮影所を見張ってた奴はどっちもタバコを吸ってたのが気になるんだよな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:02:46.82 ID:KyaW1+cvO
>>80
一人パンチパーマだった
FBIにいたよね
パンチパーマみたいな髪型の人
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:13:55.57 ID:AEbNlVubP
>>81
黒人か中南米ぽっい感じの人じゃなかったけ?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 13:26:51.19 ID:iJvnUiCG0
>>81
あれは髪型を分かりにくくするためだった気もする
ひとりごとがガンダムネタだがFBIって連邦捜査局って言うよな…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 15:25:24.98 ID:BPUggHs70
>>83
ジョディ「FBIはアメリカ連邦捜査局。通称Bureauで〜す」
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 16:57:09.72 ID:Sxh3lhZG0
CIA>FBIなイメージ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 17:33:27.33 ID:AEbNlVubP
CIA VS FBIじゃないか?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 18:03:28.86 ID:XXrsmJJQ0
8: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2011/10/21(金) 16:34:40.53 ID:kCBsie0s0
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 19:16:47.23 ID:MjLhw4hb0
>>68
って俺から言わせたら阪急も歩美とかロリータだろ(^^)
おまえら、50歩100歩のことを言うんじゃないよ!!








89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 20:15:40.41 ID:aMnc66Qa0
なつかしのキムタツ
90阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/22(土) 23:34:40.06 ID:6KHhMrB70
阪急、こんばんは! (^_^)/オッス!
>>50
そうイヤがるなよw
俺が粘着だって?まさか.....
>>68
それはね、僕が君を愛しているからだよwww^^
粘着ではなくストーカーかな?(って冗談だけど)


まあ阪急を構うのはこれぐらいして青山先生のガンダム趣味について言うと
あの人ってすっかりヲタだよなw
世良の次は安室だって?w
まあこの種の苗字は日本人にいるからいいのだけどでもガンダムのキャラが
あからさまなんだよなあ〜
91阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/22(土) 23:38:10.27 ID:6KHhMrB70
コナン→新一に戻るのはちょくちょくやっているからいいが、
灰原→宮野志保に戻るのはもうしばらくやっていないなあ〜
何で青山先生は灰原を一時的に元に戻すストーリー展開をやらないの?
そろそろやってよ!ねえ先生。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:47:33.50 ID:p5y89yFHO
新一は元の姿に戻ったら蘭に“工藤新一”として会えるという目的があるからいいけど、灰原は元に戻っても“宮野志保”として会いたい人がいるわけでもないしな


今のところ灰原にはわざわざ元に戻るメリットがないだろう
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:48:59.46 ID:yyj0Vfm4O
>>91
しかも唯一戻った時つなぎに眼鏡で微妙だったしな(´・ω・`)
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:53:26.81 ID:f3UsDf4C0
阪神も阪急もうざい消えてくれ


誰のアンチかもバレバレだし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:54:09.78 ID:k/2icR6d0
おい、もしかして回数からいって灰原よりコナンのほうが元に戻ることが多いので
免疫ができて本格的な解毒剤を作っても元に戻れなくなるんじゃないのか?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:55:19.53 ID:kzI9ZTKY0
>>94
原作者のアンチってことでいいんじゃね?w
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/22(土) 23:58:06.33 ID:xf5q77YY0
コナンはなぜくだらないことで薬を使うのだろう
免疫ができてしまうって警告を何度も受けてるのに
危機感無さ過ぎねーか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:01:02.61 ID:lG0ttHnb0
>>97
いや100錠くらいくれればいいともいっているし
警告をうけても熱い思いをしないと懲りない性格だからw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:02:49.09 ID:yyj0Vfm4O
>>97
危機感がないといえば江戸川コナンとしてメディアに出過ぎだろw
卵丼の時の緊迫感を持ち続けろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:03:54.58 ID:OhEuaKQy0
痛い思いと言いたいのか?w
まああいつは痛い目に遭っても何度も何度も同じこと繰り返すし
根本的に危機管理能力が足りてないキャラとして描かれてると思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:06:02.78 ID:qOMapCyE0
>>99
卵粥のときは灰原を隠すためであって
コナン自身の露出は別にそこまで神経質にはなったことがないと思われ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:17:32.98 ID:b6EnGz020
>>99
ジン「ウォッカよし、こいつも要注意人物にリストアップしておけ」
みたいな感じでいいよw
そうならないことがむしろ不思議だから
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:36:46.18 ID:Rt2CvrDE0



           ” 阪 急 出 て こ い や ! ! ”           



104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:37:50.31 ID:DFTNm/xt0
阪急も阪神も人気者だなw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 00:51:01.40 ID:15H5ez+U0
別にコナンとして露出する分には危険は無いしなぁ。
露出ったって組織とは何の関係も無いキッドのときばっかだし。
東都タワーの爆弾事件とかテレビ局の事件とかでテレビ映った気もするけど
それも組織に関係ないし。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 01:02:36.16 ID:9wMEs6xuO
>>50
いや名前の由来がガンダムなのはわかってて言ってるだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 01:03:11.82 ID:q2J+dUUE0
>>105
キッドは危険ないからなw
ある意味、キッドとはお友達みたいだし
トムとジェリーではないが「仲良くケンカしな」だ
彼らは
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 01:12:52.90 ID:yDfzdxy/0
誰もキッドが危険かどうかの話はしてないと思うんだが

しかしキッドキラーとしての露出も世良事件で普通にパラレルではないことが露見したな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:16:33.51 ID:epEshWl3P
じゃあ、組織にバレバレだし、灰原の事も新一の事も、バレているかもしれないという事か
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:24:11.46 ID:x+1IlzkrO
真実として江戸川コナンはAPTX4869で幼児化したジンが殺し損ねたやつなんだから「周りの人間に危害が及ぶ」のがいやなら細心の注意は払うべき
まあ最近は推理も積極的だし、ろくに隠れないし開き直り感が凄いがw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 02:48:54.33 ID:RGio8Z/e0
どうしようもない理由があってやむなくTVに出たり元に戻ったりするならまだしも
キッドとのお遊びに興じたりロンドンに遊びに行くために薬使ったり
ぽんぽん新一の声で電話推理したりしてバレてたらそりゃただのアホだ
全然成長してねえ、75巻弱の時間をすごしてきていったい何を学んできたのやら
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 03:46:20.02 ID:BzQQrWJC0
主人公が成長していく系の漫画じゃないからこれ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 04:23:16.00 ID:w/9e5o7x0
ロンドンはまぁ確かにアレだが、あの時は描写的にも調子乗ってたしホームズ厨が度を越して馬鹿になってたしな。
でも他のコナン状態での露出は普通に考えたら控えるもんでもない。灰原は控えるべきだけど
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 07:52:46.80 ID:rMkJAe000
相当初っ端からずっと、人から見たら無茶なこと普通にしまくってるよね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 09:18:05.43 ID:Am+jmwTLO
とりあえず初期の初期、犯人が小五郎をアリバイ証人にした2巻の話。
あの時点で既に犯人の前で素顔を晒して「ガキにやられた。」とか言わせちゃう危険なことを平然とやってる。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:29:18.82 ID:0EB/7dlb0
灰原「まさか・・告ったりしてないでしょうね(キッ」

おいおい!相棒ならコナンの幸せを祝うのが普通だろ!
ったく、さっさと元に戻れる薬を完成させろっての
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:42:37.65 ID:PJ6u75m5O
>>116
蘭の心配をして言ったんじゃなかったっけ?
今告白したら蘭がもっと辛くなる〜みたいな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:43:18.24 ID:Rz2ZOhMk0
>>116
コナンに恋心が芽生えた哀たんにとって、告ったかどうかは重要な問題。
でも大丈夫だよ哀たん、俺がついてるからね。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 11:44:51.10 ID:gzQvm72z0
>>117
そいつこの前林原と高山を降板させろと要ってた基地だからさわんない方がいい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:23:14.43 ID:ePEhSXmO0
ってか映画で勝手に相棒設定付けられただけで原作じゃまったく相棒
じゃないんだけどw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:24:26.19 ID:ePEhSXmO0
それと今の灰原はコナンに対してまったく恋心なんて無いんだけどw
ここの住人ってネタバレスレと一緒でまともに原作読んでないんだねww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:27:54.69 ID:5ewo93nr0
>>121
そんな一部の言ってる事をここの住人の総意だと思われても困るんだが
神経質に反応してる方が痛さを感じるぞ
もう少しカルシウムとれ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:32:30.64 ID:ePEhSXmO0
いやまともに呼んでれば分かるよ
今の灰原に本気でコナンに対しての感情が残ってると思ってるの?
本気で残ってると思ってる奴こそ一部のコ灰信者ぐらいだろw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:33:46.59 ID:x+1IlzkrO
>>116
コナンの世界が現実の世界に合わせて携帯とか当たり前に持つようになる描写は構わないんだけど、
哀ちゃんやコナンに新しい言葉喋らすのだけは毎回違和感
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:43:44.23 ID:QLczt0mJ0
>>124

>哀ちゃんやコナンに新しい言葉喋らすのだけは毎回違和感

意味が解らない。新しい言葉?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 13:51:59.70 ID:rMkJAe000
新しいかというと疑問だがwたまに文句言われてる「告る」とかそういう類?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 15:23:28.99 ID:x+1IlzkrO
>>125
>>126

そう告るとかメタボるとかそういう系w
キャラ的に告白する太るでいいじゃんと思う
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 15:24:40.36 ID:Am+jmwTLO
>>123
自分の記憶に残っている限り、
最後に灰原からコナンへの気持ちが書かれたのは
卵粥の時の「何にも分かってないのね、まあ分かって欲しくもないけど。」だな。
この時点でコナンと蘭との間で気持ちが揺らいでた。

たぶん、蘭に完全に気持ちがいったのは二元ミステリーの時に蘭に助けられた時。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 15:31:23.09 ID:GAP5Ao3B0
シラガミ事件の締めのビートル内で
『だから悔しがることなんてないのよ?あなたはね…』
が最後だと思う
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 15:46:09.40 ID:P2piO08G0
灰原の胸は冬服だと分からないが夏服だと豊満
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 16:32:02.65 ID:ikObPDRs0
灰原って、キッドが麒麟の角盗りに来る話で「スタンバるわよっ!」って言ってた
これは灰原らしくないなぁと思った
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 16:45:13.14 ID:rMkJAe000
この話出るたびに思うけど、読者が美化しちゃっただけで
言葉とかそういう面では皆、元から軽い+古いんじゃないかねえ
佐藤さんの言語センスだと思ってたら、こないだ由美さんもちょっち言っててふいた
作者的にあの年代はそうということか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 16:48:50.44 ID:AkOjTuyk0
てか所々で言われてるけど解毒剤で元に戻るって事は常にAPTX4869によってコナンや灰原のからだは蝕まれてなきゃおかしいよな?
もし違うなら解毒剤じゃなくて大きくなる薬でも作らなきゃ駄目だし
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 18:11:53.84 ID:ikObPDRs0
古いといえば、平次や和葉の喋る大阪弁は古いらしいね
京都弁寄りの喋りだし
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:16:44.55 ID:S/H2GmNt0
>>134
逆に東北弁は日本語でも新しい方に入る
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:31:13.36 ID:z6XtnOH90
阪急は大阪弁を知らないと思う俺は

137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 18:50:11.15 ID:kVe7+KEj0
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 19:12:13.97 ID:ikObPDRs0
>>135
そうなのか
そういや、コナンって東北行かないね
北海道は行ったけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:15:02.84 ID:v4p9gqIS0
そうね、中学生ときに一回だけ山形にいったみたいだがちっちゃいからだに
なってからは行ってないよな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:16:20.75 ID:6W5wxxIQ0
コナン「灰原、解毒剤100錠くれ!」ってあからさまにいってみろ!w
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 19:57:06.92 ID:OKHIHD0uO
>>133
成長ホルモン的なものが常に蝕まれてんじゃね?ずっと成長できないみたいな

だけどそうしたら最初に薬飲まされた時にいっきに幼児化した理由がわかんなくなるけど
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:05:51.14 ID:VpBAAYMfO
今見たらアムロいきまーす来てるね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 20:26:23.25 ID:wH1RTaxW0
メタボるはともかく告るって新しい言葉じゃねぇだろ
コナン連載当初からたぶん使われてた気がする
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:25:15.35 ID:mxoKnsuP0
告るって言葉、コナンを見て覚えたよw、俺は
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:39:56.76 ID:VpBAAYMfO
そろそろララァの出番だな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:43:13.17 ID:TiTlaVxn0
>>145
”楽々”でいいんじゃね?w
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 21:49:25.55 ID:rMkJAe000
映画でららっていたな
148阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/23(日) 22:22:59.00 ID:g3zXhCqCO
>>88
灰原と歩美は別腹だろ。

>>94
俺はアンチしてるキャラはいないよ。

>>103
昨日はカラオケ行ってたよ。

>>136
いや何でやねん。
149阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/23(日) 22:30:20.96 ID:g3zXhCqCO
最初の方は灰原がコナン(新一)を好きなのではないかと思わせる描写は確かにあったな。
でも灰原が新一と蘭の両思いぶりを見たり、蘭に心を許したりとかで最近は灰原がコナンを好きと思わせる印象はないな。
まぁ青山はラブコメ好きだから灰原と誰かとくっ付ける可能性は有るよな。
既存のキャラなのか新キャラなのかは知らんが。
既存のキャラなら例えば赤井とかが候補になるのかな。
150阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/23(日) 22:36:45.02 ID:4Av7oCkR0
阪急、久々にバッタリ出会ったなw (^_^)/ヨウ!
>>149
君、最近随分マトモな話題しているじゃないか?
マジで褒めるよ。
151阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/23(日) 22:37:37.74 ID:4Av7oCkR0
ゴメン、コテ間違えた。m(_ _)m
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:39:52.51 ID:P2piO08G0
どうでもいいけど、少年探偵団って無理に五人とも一コマ内に収まってる
コマが多くて満員電車みたいだよな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:48:18.00 ID:GAP5Ao3B0
>>150
>>151
そういえば前に阪急と阪神の自演説を唱えてる奴がいたな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:55:05.87 ID:tZ4Ngewi0
自演っていうと阪急が不快に思うからそういうことをいうのはやめろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 22:57:02.83 ID:ot8cY1xD0
それよかマジ阪急、キャラの話題から脱したようだわな
何か生活に変化でもあったのか?
本人に聞いてみたいね
>>149、阪急さん、マジでなにかあったんですか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:07:15.02 ID:p2INlS6V0
>>150
Who is this?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:09:35.97 ID:6U6akvoJ0
平次やキッドなどもアポトキシン4869投与されたとしたら
新一みたいに幼児化の小学生で留まり生き残れそうな
タイプって感じだよね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:18:07.89 ID:Ne2PZHl+0
>>157
小さくなっても地黒はそのまま、その名は服部平次!(笑)
159阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/23(日) 23:30:24.26 ID:g3zXhCqCO
>>151
わざと臭えから氏ね。

>>155
俺は元々真面目じゃないか。

まぁ真面目な感想は毎回書いてるだろ。萌えるような場面があれば吠えるかも知れないし突然吠えるかも知れない。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:34:17.51 ID:x+1IlzkrO
>>149
あんなにシスコンなのに同じ男にはいかないだろ
ていうか青山の恋愛パートはみてるこっちが恥ずかしくなる寒い台詞ばかりなので最小限でいいw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:39:34.01 ID:Azh/ITCN0
>>155
>俺は元々真面目じゃないか。

えっ!?(・_・)マジでそう思ってんの?
バカキャラヲタが良く平気でそう言えるなw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:41:38.45 ID:zuFgRJPW0
世良死ねといったら阪急はなんと返事してくるのかな?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:48:34.90 ID:ZTBU8s/P0
阪急は地下アイドル板でAKBに萌えていた過去あり
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/23(日) 23:51:50.95 ID:I8/KYUNC0
>>163
それはまことか!?
阪急もいい歳こいてアイドル萌えとはなw
165阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/24(月) 00:11:23.56 ID:NOZrFDhwO
>>160
なるほど。

>>161-164
うわあああああ!!!!!やめろおおおおお!!!!!

本当はただの萌え豚なんです><
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:14:17.07 ID:NiHm92xo0
安室=バーボン=火傷赤井
世良=変装キャラ
沖矢=赤井
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:19:56.19 ID:tlIw5xU20
>>166
ふーん、そういうことも考えられるのか
168阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/24(月) 00:23:54.71 ID:NOZrFDhwO
世良たんは女だっちゅーの。しかも極上品の。
169阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/24(月) 00:30:57.11 ID:NOZrFDhwO
余談だがAKBだとゆっぱいとたかみなとれな(SKE)が好きだな。
もし仮に灰原に恋人候補が出来なくても俺がついてるし。
さて今日も蘭ねーちゃんと寝るかな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:32:38.40 ID:tlIw5xU20
>>169
まあサンデーを見開いてちゅっちゅして寝ろやw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 00:40:02.84 ID:N8hScEK+0
阪急キレたなw

この漫画って萌え豚より腐が多いイメージがあるんだけどな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 01:45:40.92 ID:qH3q39KE0
それはどうなのか知らんけどグッズ展開は毎度毎度腐狙いっぽいよなぁ…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 01:46:01.12 ID:qH3q39KE0
なんかsage取れてた。すまそ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 02:20:03.53 ID:IK93HrWu0
>>171
女読者のほうが圧倒的に多いというのはきくな
まあ男読者を釣れるキャラはせいぜいロリと疑似ロリの二人くらいしかいないからな
JK組じゃそんなに釣れないし後は普通に働いてるおばはんやおばはん入りかけばっかでウケ悪いし
まあ阪急のように特殊な性癖を持った奴も中にはいるがw

しかし思うが何でこんな作品でまでいちいちキャラ萌えを求めたがるんだ?
男も女も、キャラ萌えしたいならはるかに上質の作品なんて数え切れないほどあるんだし
こっちは正統派、あっちは萌えとして読み分ければいいのに
少なくとも俺は、コナンには正統派な展開を期待している
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 02:45:25.15 ID:X2eIsppaO
>>174
絵はかわいいわけでもかっこいいわけでもないよな、おまけに服もなんかださい(´・ω・`)シ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 03:39:38.58 ID:2KUc/Tnl0
ねえ、いつになったら女子高校生探偵四天王は登場するの?ねえ
ねえ、いつになったら世良の水着は見れるの?ねえ
ねえ、いつになったらガンダム自身は出てくるの?ねえ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 04:36:35.71 ID:IK93HrWu0
そんなに見たけりゃ自分で同人描け
作品が違うんだよ作品が
178一(ノ)・ω・(ヾ)休 ◇A3O8/I.b1o :2011/10/24(月) 20:42:55.06 ID:3erqIAFx0
ふーん、阪急ってキモキャラヲタなのねw
>>165
バカじゃないの?アンタ
なにがそんなに女性キャラが好きなの?
おまえはここでは嫌われているってことを自覚しろよ、アホ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 20:44:49.78 ID:gl0GAmsg0
東野圭吾の、ガリレオの苦悩で出てくる鍋のトリック。
水をいれて熱した鍋に蓋をして急激に冷やすと蓋が取れなくなって云々ってやつ、漫画にでてきた?

なんか見たことあるんだよなぁ
180特一(ノ)・ω・(ヾ)急@Supaer Express ◇A3O8/I.b1o :2011/10/24(月) 20:45:19.26 ID:3erqIAFx0



         それにしてもガンダムからの引用のキャラ名が多すぎるな        
         青山、ネタ切れか?                         



181特(ノ)・ω・(ヾ)急@Supaer Express ◇A3O8/I.b1o :2011/10/24(月) 20:46:37.25 ID:3erqIAFx0
>>171
阪急はキレやすいキチガイなんだよwwwww


死ね、阪急。
182特(ノ)・ω・(ヾ)急@Super Express ◇A3O8/I.b1o :2011/10/24(月) 20:48:10.45 ID:3erqIAFx0
阪急って何でここにコテで書き始まったんだ?



はっきりいってウザいよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!



183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:05:51.26 ID:3Emk9byf0
なんか阪急や阪神とか単独コテで書いているのが迷惑でしょうがない。

出て行って欲しいものだね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:22:23.97 ID:N8hScEK+0
阪急は今日のTBSドラマを観てそうwwwww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:27:18.15 ID:xqCGVhWy0
>>183
コテついてるからNGに登録すればみえないよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:40:44.64 ID:0IyCJhRY0
阪急がどんなにマシか分かるスレだな
アンチが多いのか、ガキが多いのか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 21:49:17.07 ID:RtOSPcRI0
>>186
そういうおまえも構っているからNGな
188阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/24(月) 23:22:54.39 ID:08wfAsVi0
愛かわらず世良等を気になる阪急のようだな。しかも変に人気者だしw
>>159
俺をなぜ嫌うのかわからないが・・・
いいやん!君だってコテで書いてんだろ?
それなら俺だってコテで書く権利あるよ!


こうなったら別々に活動しよう、お互い干渉しないということで。
189阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/24(月) 23:24:24.75 ID:08wfAsVi0
>>165
萌え豚と認めたようだけど萌えるならノーコテでもいいんじゃね?
余計なお世話かと思うけどさあ。
190阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/24(月) 23:26:25.72 ID:08wfAsVi0
>>184
だから来ないのか。
ところでTBS系でなにやっていたんだろう?

>>176
そういうバカっぽい質問しない方がいいよ、ナンセンスだから。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:32:57.35 ID:NOZrFDhwO
どうもクールな美少女ヲタ阪急です
要は名無しで書けば解決ということですね?

>>184
さっきたまたま見たけど智花たんが可愛過ぎてテンションが↑↑↑
192阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/24(月) 23:39:28.38 ID:08wfAsVi0
>>191
まあ、気にするな。
まわりでコテでかくとたたいてくるし、目立つからそういったまでのこと。
俺は君を弾圧する気なんかさらさらないしね。

なんか邪魔しているようで悪いから今日はこれで消えます。
おやすみなさい。(-.-)ZZZ
193黒川智花たん可愛い:2011/10/24(月) 23:40:15.83 ID:NOZrFDhwO
コナンのストーリーの進行具合は例えるならマキバオーに出てくるアマゴワクチンみたいな感じ
安室またはバーボンの正体がこの事件終わってから明らかになればいいんだが

>>189
君こそノーコテでいいよ荒れるだけだから二番煎じ
まぁ国和婆や★10とかも名無しだしな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:44:07.16 ID:08wfAsVi0
>>193
じゃあノーコテで書きますたw
これでいいのかな?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:45:50.66 ID:08wfAsVi0
自分で書いて自分で言うのもなんだがコテないと目立たなくなるなw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:47:07.57 ID:EsTzljG80
>>193
それにしても何で阪急って黒川智花をすきなの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/24(月) 23:59:05.01 ID:NOZrFDhwO
>>196
可愛いしタイプな上に蘭役をやってて運命を感じたから
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:00:57.61 ID:fLv1pNBAO
さて嫁達とちゅっちゅっしながら寝るかな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:01:15.36 ID:TiioagEe0
やれやれブス専阪急がまたクソブス黒川ぶーかを必死で推してるのか
そんなブスに萌えられるというのがブス専であることの何よりの証なんだがな
俺の第二嫁と同じ名前のくせにえらい違いだぜ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:04:34.48 ID:6M+O0eKY0
ここって阪急と阪神優先のスレを化しているな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:07:19.78 ID:otxBPxlB0
>>199
黒川ぶーかを嫌いなのか?w
嫌いなのはブスという理由だけではないはず。
何で嫌いなの?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:09:55.39 ID:TiioagEe0
一緒に書いてあるだろ
俺の第二嫁と同じ名前だからだ
究極に可愛い第二嫁と同じ名前など許されることではない、すぐに改名すべき
もっとも引き金はブス専がブスをさしてたんたんうるせえことなんだが
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:29:58.10 ID:WTBhKVry0
確か黒川って写真集で全裸になったけどヘアも乳首も見せない微妙なヌードだったらしいな
まあ役者のポジションにしてもルックスにしても微妙なわけだけど
ついでに言うと蘭役も微妙だったなあ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 00:36:23.99 ID:TiioagEe0
ぶーかの分際で脱ぎすぎだろ
ぶーかはずっと宇宙服に身を包んで気持ち悪い顔および体を晒さないようにしないとダメだろ
まったく、ブスとブス専が世にはびこるとろくなことにならん
205名無しさん@ただの萌え豚:2011/10/25(火) 08:09:53.18 ID:fLv1pNBAO
この漫画なくして俺の萌え豚化はなかった。俺の嫁達は皆可愛いよ。このスレ見ている君かわうぃ〜ね☆

>>194
もう今日からそれでいいよ

>>203
確かに菅野の例を考えるとあそこはもっと頑張るべきだったな。
せめて乳首ぐらいは・・・

>>ID:TiioagEe0
荒らすな巣に帰れキモオタが
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 09:19:31.06 ID:k6KZYRbH0
安室透、満を持しての登場なのになんでこんなに話題にならないんだw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 09:21:13.84 ID:FXkeS0by0
とっくに話題になったあとだから
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 09:25:29.07 ID:k6KZYRbH0
世良の時に比べて全然だっただろw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 09:27:38.21 ID:1JRTipo+0
萌え豚のあおりがなければどっちもどっち
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 09:48:18.80 ID:Or0mFYJa0
糞コテと取り巻きが関係ない話を延々としてるから
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 09:51:09.85 ID:5LXG40Ax0
風引いてて全然参加できなかった
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 09:57:35.90 ID:nE/jG6eK0
198:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/10/25(火) 00:00:57.61 ID:fLv1pNBAO [sage]
さて嫁達とちゅっちゅっしながら寝るかな

205:名無しさん@ただの萌え豚 :2011/10/25(火) 08:09:53.18 ID:fLv1pNBAO [sage]
この漫画なくして俺の萌え豚化はなかった。俺の嫁達は皆可愛いよ。このスレ見ている君かわうぃ〜ね☆

>>194
もう今日からそれでいいよ

>>203
確かに菅野の例を考えるとあそこはもっと頑張るべきだったな。
せめて乳首ぐらいは・・・

>>ID:TiioagEe0
荒らすな巣に帰れキモオタが
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:00:40.27 ID:YdJ4U5j50
キモいな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:04:44.45 ID:ILSiDgbq0
いい加減コテ馴れ合いスレでも立てて消えてくんないかなこいつら
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:20:32.42 ID:DGDSZMBI0
荒らしてるって自覚がないから厄介なんだよな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:23:21.52 ID:kSho/e6k0
正直世良の正体は何か+アルファでインパクトがつくのが欲しい
単純に敵か見方かじゃ予想の範囲内でつまらん
敵にしても見方にしても+アルファ要素が
欲しい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:29:13.00 ID:Vc3iBRUx0
沖矢と世良と安室は全員まとめて正体明かしだろうな
で、バーボン編完結
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:33:45.75 ID:9GSDWsAx0
バーボン編完結はまだまだ先だろ
バーボンが台頭してくることで火傷赤井と沖矢のどっちが動くかで世良が赤井の方に妹として反応してくれる気がする
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:40:42.26 ID:9GSDWsAx0
安室より先に沖矢や世良の正体を明かしてくれ
これ以上風呂敷広げられても困る
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:46:29.27 ID:k6KZYRbH0
世良の見せ場である灰原との対決は、バーボン編とは別らしいけどね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:48:36.61 ID:dOD6xNLn0
わざわざ小五郎の同級生の結婚式でアムロみたいな重要キャラを登場させる必然性はあったのだろうか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:52:45.31 ID:aEIQZzaD0
今回の車爆発と来葉峠での車爆発を掛けたかったんじゃないか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:54:33.53 ID:0+7q9uD40
組織におっちゃんを関わらせるフラグだったら嬉しいが
また蘭フラグで蘭マンセーになるんだったらいいかげんにしてほしいと思う
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 10:58:13.35 ID:aEIQZzaD0
組織編てほとんど蘭関係してなくね?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:01:06.71 ID:WfEJPHhw0
ベルモットのエンジェルはまだ話に必要だったかもしれないが
瑛祐の惚れた情報なんて何の意味もなかったもんな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:02:58.30 ID:TiioagEe0
>>205
キモイのはお前の嫁たちだろうがブス専
世良(笑)蘭(笑)灰原(笑)
そして何よりくろwwwwかわwwwwぶーかwwwwwwwwwwwww
お前こそマンセースレに帰れよww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:07:08.52 ID:60Bw3NDA0
瑛祐ってもう登場しないのかな
キール関連でまた出そうな気はするけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:10:03.33 ID:YjSQQABt0
>>223
娘の蘭がヤバイ奴らに既に関わってるのに
父親のおっちゃんが最後まで何も知らないで能天気はちと辛いしな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:14:56.31 ID:TiioagEe0
なあブス専阪急
お前が萌え豚になる原因だからってこの作品の女どもがかわいいって理屈としておかしいだろ?
それは単にお前がブスのキモイ言動に萌えられるような感性の狂った男だからだろ?
その覆せない証拠はお前が黒川ぶーかというクソブスに萌えていることだ
まともな知識と感覚をしてればコナンの女キャラにはかけらほども惹かれないからなw
まあコナンレベル以下しか読んでない井の中の蛙君は仕方ないけど阪急はみずからそれを否定したしブス専なのはもうどうしようもない事実であり真実
というわけで次からマンセースレ以外に書き込むなよブス専
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:15:54.99 ID:+NHXZzFg0
おっちゃんってジンに一度命狙われたんだよな
あれは新鮮味があって面白かった
また組織と何らかの形で関わって欲しいな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:41:34.59 ID:+D2uvaRN0
>>229
おまえが阪急に踊らされてることも事実であり真実だ
阪急はこうしてファビョるところを見てプギャーしているに違いない
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:44:59.59 ID:TiioagEe0
美少女(カワイイ子)専の俺が踊らされているとかギャグかw
ゲスやブスのために金や時間を割いている阪急その他コナンキャラ豚こそがマヌケに踊るピエロだっつーの
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:48:09.17 ID:+NHXZzFg0
もう触れんなよ・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:48:43.50 ID:+D2uvaRN0
すぐ釣れたw
こいつ香ばしいな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:49:59.10 ID:TiioagEe0
ゲスやブスを強引にマンセーしたい方のためのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1319250369/

テンプレにもちゃんと他スレでのマンセー禁止ってあるんだから巣から出てくるなよ
所詮コナンのキャラなど低レベルなんだからよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:52:02.93 ID:3aNTntEd0
>>231-232が見えない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:54:09.68 ID:pZMtFqH/0
いちいち糞コテの名前だすなks
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 11:55:27.26 ID:TiioagEe0
殺人ラブコメとうたってるくせにやってることといえば殺人現場での寒いラブコメ
これじゃ殺人ラブコメじゃなくて不謹慎ラブコメじゃねーか
モノホンの殺人ラブコメを知らない作者が殺人ラブコメを語るなっつーの
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:01:31.10 ID:EH9P6vFl0
言われてみれば
灰原→大好きなお姉ちゃんと重ねてマンセー
ベルモット→エンジェルとマンセー
瑛祐→一目惚れとマンセー
赤井→恋人と重ねてマンセー
確かにいい加減にしろレベルだな・・・

に比べておっちゃん→命を狙われる
この差は一体
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:29:16.59 ID:l0XnfeHgO
ちょっと見てみたい展開

小五郎「バカヤロー!お前1人危険な目に合わせられるか!蘭を悲しませる気なのか?」
コナン「・・・おっちゃん。」
小五郎「俺もそのなんとかって組織の所に行ってやる。名探偵毛利小五郎を舐めるなよ?」
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:37:53.33 ID:xKQfbp/l0
マジでやってくんねーかな、そういう展開
やってくれたら青山に一生着いて行く
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:43:02.25 ID:1FiFNBAv0
おっちゃんが組織編に関わるフラグはもう既に立ってると思う
小五郎狙撃未遂のラストで、おっちゃんがビルから立ち去るジン一行に
気づいたっぽい描写があったし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 12:46:32.05 ID:YjSQQABt0
>>239
世良の出会ってすぐの「好みのタイプv」が抜けてるぜw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 13:33:03.59 ID:RC5q1sPGO
>>238
そもそも「殺人ラブコメ」自体に不謹慎な響きがあるけどなw
まあ確かに最近のバーローご一行には人が死んでんねんでとなることが多い
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 13:53:37.46 ID:SnguUk+j0
アンチの振りして蘭マンセー語りするの好きだねw
国→和なんてはっきり原作で描写されてるのに話題に出したら即キチガイ
呼ばわりされるのにねw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 13:59:11.14 ID:a+R0960W0
おっちゃんも組織と対決。
しかし、蘭をかばって死亡。
コナンはかたきを取ろうと奮闘。
そして、ついにたどり着いた黒幕。
それは死んだと思われたおっちゃんだった。


うーん、よくあるパターンだな・・・。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:03:20.78 ID:SnguUk+j0
嫌われ者のかわいい和葉にべた惚れしたかっこいい国末さんとくっつくのが
一番ロマンチックだよね和葉はv
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:03:57.52 ID:l0XnfeHgO
>>246
バッドエンドじゃないか。
今までの小五郎のセリフが虚しくなるだけだし。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:35:12.20 ID:3dMcaJfGP
ベルモット編に突入する前もいろんな人がワサワサ出てきてたから、
バーボン編もそれとおんなじだと思っている

ベルモット編→新出、赤井、ベルモット、ジョディ、ジェームズ
バーボン編→沖矢、火傷赤井、世良、安室
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:51:24.29 ID:udM3WuUs0
ストレートに
安室=バーボン 世良=赤井親族 じゃ面白くない
安室も世良も変装であって欲しい 素顔は別の新キャラこそが
真の素顔
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 14:54:09.74 ID:udM3WuUs0
因みにキールの時は
変装キャラと見せかけて本堂姉本人だったというミスリードが面白かった
だから安室も世良もストレートな答えはやめて欲しい 
捻って欲しい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 15:00:32.89 ID:+9A6U1X5O
アムロ名前が安室じゃなかったら存在感ナシのただのゲストだった。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 15:33:01.75 ID:YjSQQABt0
読者の予想を裏切ったら絶対面白いってわけじゃないしなあ
別に名前ネタそのまんまでも展開の持っていき方が楽しめたらいいや
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 17:28:49.28 ID:RjTci1vn0
ブスブス言う輩がまた現れたか
阪急や国和さん同士でじゃれ合ってれば良いものを

>>227
来年になったら再登場してくれるんじゃないの?
もし再登場してくれなくても、共に気ままに待とう
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 17:40:29.31 ID:kMk+k6tV0
ガンダムキャラでコナンにまだ出てないキャラって?
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 18:08:49.22 ID:NEtZt3Y90
そんなに大量にいるよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:31:12.28 ID:+9A6U1X5O
まぁシャアが仲間ならアムロは敵=バーボンが確定した訳だが
世良は明らかに赤井の妹だし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:37:21.88 ID:RjTci1vn0
敵にならずとも、安室は赤井のライバルという関係に出来るかもしれない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 18:38:18.28 ID:uWSEcIXm0
>>240
ちょっと見てみたい展開
小五郎「英理、たまには出かけるか?」
英 理「いやあね、あなた・・・」
小五郎「歌舞伎町の路地裏のホテル・ムーランルージュで待っている」

英 理「あああーん、ばっかーん。いやああああん!」
小五郎(舌を出し、ベロベロと英理の顔を舐める)
ズッコン、バッコン!熱く燃える二人であった。


一度でいいから見てみたいぜ!w
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 19:02:08.18 ID:+9A6U1X5O
>>258
となるとやっぱりバーボンはギレンか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 19:29:37.91 ID:3dMcaJfGP
バーボンがギレンってNo.2のポジションという事?違ってたらスマン
でも、ジンの方がバーボンより上だと思っていたんだけど、なんかややこしいな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:12:33.60 ID:RC5q1sPGO
ベルモット再登場わくわく
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:24:58.29 ID:v94erlU/0
明日は連載あるんだっけ?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 20:53:11.84 ID:AV2nYbBSO
そう言えば、日本三大探偵の神津恭介だけが、全然活用されてなかったから、
バーボンには、神津をもじったキャラが当てられるんじゃないかと予想してた時もあったなぁ…

265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:47:52.78 ID:4jMUF3Ee0
世良VS灰原はまだですか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 21:52:10.01 ID:Z6o13FXZ0
世良vs灰原もなあ、組織関連のvsにならないで
また単なる人間関係のvsになって蘭一人勝ちという結果になりそうな悪寒
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 22:02:10.94 ID:fLv1pNBAO
何かまた変なのが暴れてるけど面倒だから放置プレイしとくか

世良VS灰原はだな世良が赤井妹と仮定したら、灰原からしたら赤井みたく世良にも何かを感じ嫌悪すんだよ
世良は世良で灰原を探ってたし何かそういう感じで美少女同士ギスギスした感じになるのが対決みたいな?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 22:03:03.36 ID:UvtzUjaQ0
「蘭ちゃんは好みだね、最高にかわいいよ」
「毛利さんには工藤君がいるのよ、あなたなんか渡しはしないわ!」
「でも彼もうずっと帰ってこないじゃない。寂しがらせる男なんて最低だよ」
「そんなことっ」
「それともまさかずっとそばにいる・・・なんて言わないよね?」

こうですか、わかりません
打っててすげーサブイボ立った
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 22:03:56.12 ID:UvtzUjaQ0
ID:fLv1pNBAO
放置プレイ対象
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:39:48.31 ID:/8wqRcX10
>>250
何となくだけど
沖矢=赤井、世良=バーボンであり赤井妹というのもアリじゃね?
後バーボンはベルモットとつるんでるぽいし
バーボンの狙いは灰原じゃなく小五郎とかコナン狙いとも考えられそうだけど
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 22:59:02.17 ID:l0XnfeHgO
>>268
ごめん、読んでてすげえワクワクした。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:12:26.74 ID:+T0Cik9t0
>>250
セラは目元がモロ赤井だし、十中八九赤井の妹だよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:21:24.96 ID:+T0Cik9t0
ガンダムネタ通りに行くなら世良(セイラ)は赤井(シャア)の妹になるからな
これを覆すことは無いと思うよ

安室(アムロ)は赤井(シャア)の敵(あるいは、ライバル)になるだろうね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:31:11.70 ID:JQaFc2JV0
単なるゲストキャラかもよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:31:26.37 ID:dwbMrtBY0
24巻のピスコが出てる話で、最後に車で灰原を送る途中
「なぁ、、、お前ひょっとして組織にいた頃」って言ってるが
これって何を言おうとしてたの?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:33:24.60 ID:+T0Cik9t0
>>274
それはないな
青山がガンダム通り敵味方逆で出すって言ってるし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:35:31.76 ID:ssoG7gV10
その前の思考から推理してみなさい。

ジンはなんで眠らなかったんだ?
髪の毛見ただけで何で灰原だって分かったんだ?


要するに
「ひょっとして組織にいた頃、ジンに麻酔でも仕掛けて耐性作ったのか?」だ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:38:29.11 ID:FXkeS0by0
ちげーだろw

>>272
髪の毛だけでシェリーだとわかる、かつ
シェリーの行動パターンが完全に読まれていることから
もしかして組織にいた頃ジンと大分親しい関係だったのか
というようなことを聞こうとしたんだと思うが
さすがに男女の仲だったら聞くのも失礼だとコナンですら思ったんじゃないか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:38:46.83 ID:FXkeS0by0
>>275宛の間違い
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:44:32.48 ID:dwbMrtBY0
>278
なるほど

で、実際はどうだったんだ?
途中あまり読んでなかったから分からないんだが
元カレだったのか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/25(火) 23:55:09.50 ID:uKWEWA8q0
不明
でもそれだったらジンと寝てるらしいベルモットがシェリーを嫌ってたのも頷けるな
282阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/25(火) 23:57:36.22 ID:jxHDUiCc0
阪急、こんばんは
(ってなあんだ?今日は来ないのか。明日に備えているのかな?)
阿笠邸の夕食っていつも何を食べているのだろう。
灰原と同居のじいさんが晩飯を作っているのか?
沖矢って工藤邸を間借りしているようだけど、食事はひとりで摂るのかな?
まあ灰原が一緒に食べるのを嫌がるだろうからきっと一人なんだろうね。
283阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/26(水) 00:00:07.46 ID:LrJOqPO/0
>>276
敵味方で出すなんてガンダムかくあるべし!だなw、青山先生も
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:01:15.41 ID:udM3WuUs0
全てガンダムネタ通りじゃつまらん

見方だとしてもどっか捻って欲しい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:01:45.63 ID:N5jO5RwD0
男女の仲だったとしたら姉を恋人が殺した形になるもんな
そりゃいくら無礼なコナンでも聞けんわ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:01:50.65 ID:h2WLYjRf0
寝てるって言っても恋情ではなくセフレっぽい感じだし
憎んでる理由がそれだったらちょっと嫌だw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:08:45.63 ID:hV0C2Igw0

ジン→ベルモットは全くその気はないがベルモット→ジンは普通に愛情に見えてた
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:10:54.48 ID:XX7f1fRWP
ジンとベルモットの過去はセフレだったとしても、それでベルモットが灰原を憎むという事じゃなく
たぶん、灰原の親の研究がそもそもの原因だと思う
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:14:14.27 ID:5hloX6gM0
世良真純が変装で化けてるのがイケ面少年なら超嬉しい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 00:30:59.14 ID:yC3a7L7K0
世良を男にしたい腐女子はいい加減うざいなw
男と見せかけて女だったのにまた男でしたにする意味がない
パンツの件や母と違って貧乳の件もあるだろ
世良が女だったのが悔しくて男にしたい奴の妄想にしか思えない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 01:01:14.52 ID:BjVevY77O
ベルモットってかなりおばちゃんなんだよなw
ジンはいくつなんだろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 02:40:30.26 ID:o9c3JReb0
>>291
ベルモット・・・40まえの独女
ジン・・・・・・30代半ばくらいじゃね?
ウォッカ・・・・30歳初頭
こんな感じだろ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 02:59:11.95 ID:9pKOhqoHO
赤井が29だとするとジンも同じくらいじゃないか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 03:20:53.91 ID:xVKFh/uNO
ベルモットは29でしょ?
シャロンの年齢はわかんないけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 05:18:54.12 ID:dEkzrMdJO
ジンは熟女好きだったのか
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 05:31:00.22 ID:eJud0l210
16 :作者の都合により名無しです:2011/10/25(火) 18:19:00.09 ID:Swn+UQhR0 返信 tw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2180972.jpg
見えそう?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 06:39:06.94 ID:+81IWtDT0
>>296
一瞬コナンが蘭の生足にしがみついてんのかと思ったサーセンww
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 06:57:43.08 ID:ax913Lvy0
>>267
なあ、さりげなく美少女とか大嘘こいてんじゃねえよ
どこが美少女だよ、平凡灰原と超絶どブス世良って訂正しとけよ
それができないならマンセースレに帰れ豚
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 06:58:37.37 ID:WBS8t6EyO
俺も思った
てかこれ、コナン前の方にいるから雨直撃してるんじゃないかw可哀相に
子供を優先して傘貸してやるのが普通だろうにおっちゃん…
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 07:11:29.75 ID:FAv02HSq0
>>299
強風だとコナンの身体じゃ傘ごと吹っ飛ばされてしまうんじゃないか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 07:23:36.16 ID:WBS8t6EyO
あーそれもそうか
じゃあおっちゃんか蘭か、傘持ってない方におぶってもらえばいいのにな
まぁコナンの性格上そういうの嫌がりそうだけど
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 07:58:25.10 ID:VhZRFgwu0
だっこやおんぶしても、もっと言えばこのままでもおっちゃんと蘭も濡れてそうだけどな、これw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 11:04:25.01 ID:gW+PtO5C0
75巻はちょうど今回の事件の解決までか。
来年発売だろうな…。そろそろ本誌との差がかなり開いてるから2か月連続発売とかやってよゴーショー。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:07:34.48 ID:ZUEGM+OdO
容疑者が少なすぎて自殺としか思えねぇ・・・
自殺で考えられるとしたら婚約者をハメようとしたってことなんだけど、
わざわざ爆死を選んだ理由と一番最後に登場した時の「え?」が気になる・。

今のところ安室透は容疑者の1人扱いでメインキャラっぽく見えないんだが。
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 13:37:21.73 ID:LPAq8e0S0
今回のはええっと、結婚しようとしたけど自分の出生のこと調べたら伴場と初音が実の兄弟であることを知って
もうどうにもならなくて殺した?
ヒールの高さと身長、飛んだ傘のことはよくわからんが
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 13:39:33.82 ID:hjL+8MlP0
顔を伏せ口元にやり〜みたいな意味深な場面は
ないしガンダムのことは詳しく知らないけどないけど
個人的に探偵透は通常枠の登場キャラだと思う
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 15:13:11.64 ID:g1hyDoHe0
ベタに考えると今回は自殺で動機は、
これから結婚する相手が実の兄弟(オバちゃんの方の年齢を忘れちゃったから違うかもだけど、双子って事も)で、
それを悲観しての自殺って感じかなあ。

DNA云々やホテル火災で身元不明の遺児って辺りから兄弟ってのは想像がつくし、
付け爪についてたのはオバちゃんの方の皮膚だろうな。

探偵二人については今回限りのモブみたいなもんで犯人でも無いと思った。

ただ、身長や傘・コナンが新郎のおっちゃんの尻(靴の裏?)を見て何に気付いたのか、
といったとこら辺は何の事なのか分からなかったw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 15:22:32.23 ID:x4/BBNzIO
>>307
俺もそんな感じだと思う
安室が「血縁じゃない限り(ry」って言ってたから双子ちゃんでしたってオチだろうな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 16:32:15.00 ID:XX7f1fRWP
ガンダムの考察は何だったんだ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:03:39.44 ID:Y19E6I3i0
なんだこれ?自殺にも他殺にも見えないんだけど
夫婦が双子なのはわかったけど、身元不明で生き別れたんだったら誕生日知ってるのおかしい気がする
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 18:10:43.35 ID:LPAq8e0S0
>>307
2人とも同い年だよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:31:48.82 ID:Si+9GATX0
やっぱり双子の可能性が高いか
それにしても安室は思わせぶりの割に単発で終わりそうな感じ
まぁ赤井も最初はそんな感じだったからわからんけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:39:31.04 ID:iEIlrRwn0
あの探偵は忘れた頃に別の事件ででてくるキャラじゃない?
それで作者が気に入るもしくは人気がでれば準レギュラー化
そうじゃなければそのまま二度とでないみたいな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:47:56.54 ID:Sm2BPqzk0
二度と出ないかもしれないなら
組織とは関わり無い
単に名前遊びがしたかっただけじゃないか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 18:59:08.42 ID:lWyIqEiM0
安室は伴場のパンチを軽々とかわすほど身体能力高いのに
そう見えないようにその後振舞ってたように見えたのは考えすぎかね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:10:51.96 ID:0U1okI0F0
>>314
わざわざアムロって名前と29歳っていう設定出してきたのに重要キャラじゃないわけがない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:11:54.45 ID:x6ZTq0kF0
>>315
考えすぎじゃないと思う
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 19:46:18.56 ID:1j2NmCSiO
アムロはバーボンだよ
名前でガンダム知ってる奴は敵か味方かわかる
これからアムロが何か喋っても「バーボン乙www」でおk
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:10:53.68 ID:f4N9E5KY0
>>318
探偵なら色々探ってても怪しまれにくいしね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:27:41.48 ID:2GvcBqrB0
にしてもコナン界のアムロは、やはりシャア@赤井クラスのご贔屓&扱いを
青山からはされそうにないな。今日のサンデー読んで確信した。

あんなにドヤ顔&冷や汗させたら読み手も気が緩むしw

やはり青山は、シャア厨の中のシャア厨w
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:44:28.75 ID:7PGXY1/f0
悲しい真実と聞いて真っ先にSHINEを思い出してしまった
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 20:51:20.34 ID:VhZRFgwu0
自分はコーヒーとキムタツの「本当は愛しているのに」みたいなスレ違い系連想した
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:05:32.66 ID:ZUEGM+OdO
コーヒーは別に本当は愛してるのに系じゃない。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:20:44.00 ID:VhZRFgwu0
コーヒー事件
本当は愛しているのに系スレ違い
の2種類思い出したって意味で
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:37:05.63 ID:BjVevY77O
コーヒー事件てどんなだっけ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:45:57.02 ID:ZUEGM+OdO
>>324
なるほど。ごめん。

>>325
殺人した後自殺した子を恋人が庇う話。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:53:56.20 ID:GOz1yqHC0
何巻だっけ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 21:54:32.40 ID:BjVevY77O
>>326
あれ全く覚えてないやw
最近の話?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:12:34.28 ID:ZUEGM+OdO
単行本でいえば60巻。
巻末の話。
前後の話はハンマー男とキッド瞬間移動。


そりゃ、その頃は沖矢登場直後で、
普通の事務所組日常話のコーヒー事件は地味だったけどさー。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:18:30.49 ID:Sm2BPqzk0
自分は好きだよ
しっとり切ない系で良かった
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:22:47.68 ID:rYwRuTbx0
こないだの車上荒らし事件の犯人誰だったの?
解決編読み逃した、、
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:27:26.71 ID:Si+9GATX0
>>329
切ない話だったな
コナンの推理が原因じゃないとはいえ
コナンが解決した事件の犯人が自殺したのは成美先生に続いて2人目か
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 22:30:16.92 ID:yC3a7L7K0
ガンダムの主要キャラから名前を取ってるんだから安室は単発キャラではないのでは?
先週わざわざ酒の「バーボン」をロックで頼むというシーンがあったし
安室がバーボンかどうかはわからないが事件解決後にバーボンに関係する何かが少しでも出てくる可能性は高い
まぁいつかの沖矢の時みたいに、ただどっかでバーボンを飲む安室が写るだけかも知れないがw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 22:40:53.66 ID:c15770EQ0
>>331
怒鳴ったオバサン
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:35:20.17 ID:ZUEGM+OdO
>>332
ヨーコの元カレがいるから3人目だよ。
もしかしたら今回で4回目になるかもしれない。
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 23:50:05.67 ID:yC3a7L7K0
>>335
あれは誰かを殺した犯人が自殺したんじゃなく被害者が自殺だったんだろうがw
今回の事件がヨーコ以来の他殺じゃなく自殺になるかもってことだろ?え?何か食い違いしてんぞオイ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/26(水) 23:58:50.54 ID:VWYKYdNl0
とりあえず安室はおきやみたいに
真面目に話そうと潜伏したが過疎な上に馬鹿しか居なかったな
やっぱ次からはいつも通りにしようっと
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:00:15.14 ID:VWYKYdNl0
とりあえず安室は沖矢みたいに腕っ節が強いのを隠してるみたいだな
バーボン編が楽しみすぎて事件に気持ちが入らないわ〜
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 00:53:55.34 ID:IKp7cP3/0
>>320
そりゃシャアと比べたらアムロは人気も扱いも格下だけどさ・・・
でも安室が赤井のライバル・コナンの敵として立ち回ってくれるのを期待したい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:14:36.31 ID:9DwldpmbO
>>329
アニメになってたっけそれ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:20:21.25 ID:vANOUXAWO
なってる
513-514話「殺意はコーヒーの香り」
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:35:50.16 ID:IFMWkP7u0
殺意はコーヒーの香り・・・アニメが神がかってたことは覚えてる
今のところ原作より悲しく感じたのはこれだけだ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:39:52.10 ID:k1xCRkWqO
>>339
待ちに待ったもんな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 01:51:16.70 ID:1iep1C9T0
338 :阪(ノ)・ω・(ヾ)急 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/26(水) 23:59:58.88 ID:yC3a7L7K0
真面目に話そうと潜伏したが過疎な上に馬鹿しか居なかったな
やっぱ次からはいつも通りにしようっと


自分が誰よりも馬鹿なくせにスレ住民を平然と見下す精神的おこちゃま
あれ?これなんて元太?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:01:11.67 ID:mynt3D9j0
>>345
構うなよ、そういうバカにはw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:01:24.35 ID:9DwldpmbO
>>342ー343
ありがとう思い出した
あんな切ないことを伝える時にもコナンは小五郎の口調で言わなきゃいけないんだよな(´・ω・`)
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:06:55.43 ID:k6erQCwm0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:12:20.36 ID:AACJJ+1o0
>>334
ありがとうございます
トリックと動機も教えてください神様
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:13:28.94 ID:GiYIqUYX0
だが待って欲しい。今回他のキャラもみんなガンダムモチーフということはアムロはフェイクでザンジバルが重要キャラだったりw
ところで今回バーボン云々抜きにしても良さげな事件だよな。来週普通に事件の終末が気になる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:18:26.09 ID:/qu0PAxO0
バスジャックの時もゲストはガンダムでしょ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 02:34:49.26 ID:Q4onG+dzP
>>350
その時に安室とコナンに接点が生まれて、組織編が動き始めるともっといい
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 03:15:25.63 ID:4uDESOSU0
   、   ,.  -─-  、            │
 ∠ \/          \          │
   ̄7              ヽ          │
.   i              `⌒ヽ.       │
  │     __,   ,.ィ  ,   、       │
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      │
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       │
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ        J
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    コナン「蘭ねえちゃん、ねえ、この紐なあに?」
.  , < `i. l` l^L -‐っく    蘭 「それ、バポナミニよ。つるしておくだけでハエが取れるの」
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      コナン「へえ、そうなんだ。引っ張ってみようかなあ〜」
                    蘭 「ダメよ、いたずらしちゃ!」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 07:51:43.32 ID:4zmqSxr5O
コーヒーの事件は自殺した犯人が美人だったからよく覚えてるわ

>>345
まぁぶっちゃけそうだよな(w
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 07:53:45.89 ID:5RFlBYcs0
  |
    | 
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、日常編はいい!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 組織を出せっっ!組織との戦いぶりをっっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  バーボン@安室は何をしておるかっっ!
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 07:55:59.50 ID:J6n10U200
>>354
あの事件のあとコナンですら「雨が止むまではケーキは食べられない」って言ってるのに
犯人と同じトリックを使ってケーキを食べたことを誤魔化そうとしたおっちゃんに笑った
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 08:01:59.96 ID:4zmqSxr5O
まあ来週事件解決だろうしバーボン関係で何かサプライズがある確率は高い
期待しておこうぜ

>>355-356
確かになw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 08:29:25.91 ID:5RFlBYcs0
青山のガノタぶりが露骨に表れている対談 [抜粋]
(池田秀一×青山剛昌)   ←ガンダムエース2010年3月号

青山「僕は当時は中学生で、アムロと同世代でした。だから年齢的に感情移入して見るのは
   アムロのいる連邦側だったんですが、でもやっぱりなりたいのはシャアでした(笑)
   あんなにカッコいい敵役のキャラクターっていないですからね。
   (中略)
   そういう意味では、シャアは登場シーンから、台詞のかっこよさももちろんですが、
   池田さんの渋い声も衝撃的でしたし、大好きでした(笑)」

池田「ということは、高校生の頃に劇場版が公開されていて、内容的にも理解しながら、
   作品をすごく楽しんでいた世代なんですね」

青山「そうですね。劇場版の『めぐりあい宇宙』が公開されたのが高校2年か3年
   の時でした。高校3年生の学祭では、シャアのコスチュームを作って、
   街の中を練り歩いたんです(笑)
   僕は、劇場版がまた好きなんですよね。
   (中略)
   もう、ガンダムは人生が変わるくらいの衝撃を受けたアニメでしたね。その影響で、
   アニメーターになりたいと思っていたくらいですから。ところで、
   劇場版では、新たにアフレコをされたんですよね?」

池田「全部新しく撮り直しましたね」

青山「いや〜、もう『めぐりあい宇宙』の冒頭がたまらなく好きでして。
   僕はシャアの副官のドレンも好きで、『大佐は宇宙がお似合いですな』という
   大人びたやり取りとか、本当にかっこいいなと。
   『コナン』でも、『アンドレ・キャメル』というドレンをモデルにした
   キャラを出していますから」

※このあともこの調子で青山のガノタ熱弁が続く。 
 途中、池田氏もさすがにあきれすぎたのか、突然おもいっきり話題転換する展開あり。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 11:52:16.71 ID:NZbSb7oR0
赤い彗星
シャア・アズナブル
→赤井秀一

マチルダ・アジャン
→町田安彦

ミハル・ラトキエ
→富野美晴

ミライ・ヤシマ
→矢島邦男

ハヤト・コバヤシ
→小林(バスの運転手)

キャメル艦隊
ドレン大尉
→アンドレ・キャメル

リュウ・ホセイ
→細井竜平

マ・クベ
→真壁吟也

キャスバル・レム・ダイクン
→沖矢昴、諸星大

ホワイトベース
→木馬荘

セイラ・マス
→世良真純

ランバ・ラル
→伴場頼太

クラウレ・ハモン
→加門初音

ザンジバル
→春岡参治

アムロ・レイ
→安室透


ガンダム由来のキャラ多すぎるだろwww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 12:01:09.02 ID:QbElvqpa0
先生はやっぱり
初代しか認めない。Gなんてガンダムじゃねぇ!!
なガノタなのだろうか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 15:57:58.50 ID:FdNHnv7H0
ずっと知りたい、青山先生のクリスマスカードはどこで公開するんですか。
このようなもの http://hiphotos.baidu.com/shiseido_uno/pic/item/060737cc2f208c4db400c833.jpg
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:12:53.22 ID:QbElvqpa0
こなん通信社の哀ちゃんひとりごと
クリスマス当日だけ公開
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 16:52:32.09 ID:qBRLT1qT0
なるほどありがとう
ほかのカード誰がありますか、欲しいなあ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 17:02:37.94 ID:QbElvqpa0
毎年新規の哀ちゃんサンタ、新一蘭、平次和葉のドレスアップカップル絵とかあるが
せっかくの一年に一回の楽しみなのであげません
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 17:05:09.29 ID:UN0WaOUZ0
前は色んなキャラ描いてくれてたけど離婚してから一枚しか描かなくて残念
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 17:39:20.10 ID:nbasZmKX0
>>359
まさかザンジバルやホワイトベースまで登場させるとわなw

セイラは出たのにララァは出ないのか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 17:53:40.02 ID:pY7R0VRt0
ガンダムって見たことないんだけど、作者の名前をパロッた登場キャラはいないの?w
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 17:54:02.50 ID:L7v2/2r00
コナンキャラのもじりって考えてもほとんどわからない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:01:37.18 ID:4AipaxcTO
最近ガンダムキャラでまくりだな
ガイア、マッシュ、オルテガはどんな感じで登場するんだろう。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:11:08.64 ID:G5LQJ7WS0
ガンダム全く興味ない俺からすれば死ぬほどどうでもいい

組織編を早く進めてください><
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:15:32.46 ID:Q4onG+dzP
ガイア→苅亜
マッシュ→松修
オルテガ→織底賀
当て字しか浮かばない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 18:37:33.86 ID:43IEY+360
ララァ・スン→諏訪羅々

これ新キャラ来るぞ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:09:10.35 ID:2AuyGax/0
>>372
なんかあり得そうな名前だなw

でも羅々って名前だと現代の子供っぽいからコナンのクラスへ転校して来るんじゃね?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:21:23.08 ID:ec7SU6nK0
新一ってやっぱ童貞なん?
375阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/27(木) 23:27:09.87 ID:u6odR9pY0
阪急、オッス! (^_^)/ 
(って今日も来ていないのか)

ガンダムのこだわる青山先生って他の作品からあからさまにキャラ名を取って
何ともしないのかなあ?
っていうか、もっとオリジナリティあふれる名前を考えてくれよ。とも思う。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:53:43.10 ID:4zmqSxr5O
青山はガンダムと巨人が好き。まぁ野球はともかくガンダムは興味のカケラもないし個人的にはどうでもいい。
原巨人と相思相愛の菅野強奪とか要らんことするなよ日ハム。
俺と巨人と青山もお怒りだ興ざめやわ〜。
あとあの方スレが何でそこそこ勢いがあるのかわからん。
語る材料も大してないし、その材料もとっくに出し切ってるし、いつかあの方が出る時は唐突だろうし。

>>375
毎回いちいち挨拶しなくていいよ。アル中おやじ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/27(木) 23:57:06.64 ID:kT6sMUNO0
>>376
阪急なのか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 00:37:21.25 ID:t8mPjEig0
>毎回いちいち挨拶しなくていいよ。アル中おやじ。

この言い方って好きだなw、君、女子高生だろ?
379阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/28(金) 07:45:52.35 ID:SLVuZ7LIO
>>377
そうだよ

>>378
残念ながら20代前半のキモメンだよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 07:49:57.18 ID:SLVuZ7LIO
和佳奈さんや岩居さんが生でキャラの演技してるの見たら昇天するだろうなぁ
育ちゃん好きだけど光彦自体はどうでもいいな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 09:10:10.30 ID:92zK3ZVE0
今回の話どうやら自殺っぽいな
自殺ってヨーコちゃん初登場回以来だっけ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 09:19:42.63 ID:JqV9BEas0
そうだね
他殺じゃないのはそれ以来だ
貴重な自殺
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 11:08:04.17 ID:0Y6etsW2O
>>369
ジャぱんでも見てろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 13:05:57.74 ID:ez0696mr0
これってもしかして世良と安室、どっちがバーボンでしょうか?ってこと?
ぽっと出の新キャラでそんなことやられてもお粗末でしかないし盛り上がらないんだが・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 15:09:48.14 ID:UoZuEM0B0
え、そうなの?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 15:32:28.74 ID:Lgv3wsrNQ
今回の事件で改めて思ったんだが
英理おばさんって堅物に見えて学生結婚・出産してるんだよな…ふぅ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 15:37:52.90 ID:pK31KtBl0
>>386
蘭に母乳をあげながら六法全書を読んでたのか...
ふぅ......
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 15:44:37.49 ID:Lgv3wsrNQ
フラウ・ボウ
→富良野棒太

ジョブ・ジョン
→上武太郎

ウッディ・マルデン
→腕井丸夫

ガルマ・ザビ
→軽間久

ギレン・ゾド・ザビ
→木連聡志



くそ、ザビ家は思い付かん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 17:19:30.18 ID:iHR4RKD60
グラサン探偵の「バーボンロックで」はただの声の確認なんだよな。
あのセリフ自体は偶然出たものだけどこの話が組織編に繋がるかもと考えて貰うためのセリフかな?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:32:53.88 ID:yNVLcAY70
組織出身の灰原の趣味嗜好が一番普通の女らしくて
他の女キャラが鉄格子を曲げられそうな怪力ゴリラばっかりって
どういうことだってばよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 18:44:45.52 ID:4lRT4s/50
青山の趣味だからだよ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:07:39.02 ID:JK/fK6Gn0
灰原の趣味嗜好ってファッション誌とブランドバッグ(フサエブランド限定?)のことか?
それくらいは他の女キャラも好きは好きだろ
しかも趣味と能力比べてどうする。能力で見るなら灰原の薬関係も十分おかしい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:22:57.84 ID:rB47cONJ0
蘭の趣味は三国志、園子の趣味は・・・マジックから園芸まで幅広いなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:26:26.98 ID:7sAp4Lga0
古谷徹がもしキャスティングされたら、青山以上に池田秀一が大歓喜するだろうなww

古谷と池田は満月の夜に歩道橋でキス済ませた仲だし
もちろんシラフじゃなかったらしいけどなw

飲み屋からの帰り道、歩道橋で、

池田「徹ちゃん、月がキレイだよ」

古谷が満月を見ようとした次の瞬間・・・


ソースはキャラホビ2005のトークショー
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:35:59.20 ID:OgJN+pc80
メインキャラは青山自ら声優指名できるからもちろん古谷を指名するだろうし、古谷自身も「安室透」なんてキャラ名をつけられてるなら断るわけにもいかないし、池田も「赤井秀一」ってキャラをしてるから喜んで承諾するだろうな

古谷はコナンの映画で犯人の声優を担当したこともあるからコナンに抵抗あるわけないし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 19:42:22.55 ID:7sAp4Lga0
古谷さんと池田さんって本っっ当に異常なほど仲良いよね。
前にインタビューで古谷さんが、
「この(声優)業界で、自分のことを口に出さなくても一番理解してくれてるのは
池田さんだと思ってる」って描いてあって涙腺が・・・

でもシャアもアムロもいつかは・・・ orz 
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:07:15.22 ID:zEN7u3EHO
あいちゃんはバレたら一番困るんだからもう少し子供らしくする努力したらいいのにな
哀とかいう字の時点で「どんな親だよ」ってなるしさ
バーローはやりすぎだけどw
わかっちゃいたけど実際にロンドンで新一の体でコナンの声出してるの見てしまってからは引いてるw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:41:03.58 ID:stOBT61o0
>>396
それ何のインタビュー?異常なってほど仲は良くない印象なんだが
良い感じにアムロシャアのポジションをお互い貫いてて
演技に関しては打ち合わせしなくてもフィーリングで上手くできるって意味で
理解してる発言じゃないのか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 20:46:37.14 ID:iHR4RKD60
>>397
昔の新一が「蘭ねーちゃん怖〜い…」って言ってる蘭の妄想もキモかったがあれが現実なんだよなw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/28(金) 22:40:45.99 ID:TCXBAgnz0
>>388
いせ・りなとか探したらすでに出てそうだな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:10:36.59 ID:yZFGPCPS0
新郎はシークレットブーツでも穿いてたのかね?
双子にしても身長気にする意味がよく分からん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:30:42.88 ID:lREVQ2Vs0
>>401
男女の一卵性双生児ってのは、まずほぼ有り得ないけど、めちゃくちゃ超低い確率でたまーに産まれる

そのかわりに女側が低身長になってしまうターナー症候群という病気になる

新婦が150センチしかないってのはターナー症候群の可能性大

よって2人は一卵性双生児

一卵性双生児ならDNAはほぼ100%に近く同じだから犯行現場から新郎のDNAが見つかった

本当は新婦のDNAなのにね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 01:36:15.66 ID:iBTvqTee0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 02:04:29.93 ID:Wi56cKFf0
>>402
一行目以外知らんかった
それだったら面白そうだな
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 08:11:55.64 ID:k2y0zMtU0
>>402
ターナー症候群なんてあるのか
これは凄ぇな鳥肌たった
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:37:01.12 ID:eb1SxLZL0
その話題とっくに既出
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 08:46:13.18 ID:sF7rhibH0
そんな症候群でも何でもなくても新婦より低身長な自分涙目
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 09:16:47.92 ID:ADoChd6M0
>>407
男?
男で成人で150センチ無いってヤバくない?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 09:21:34.22 ID:JanjA9o70
言ってやるなよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 10:17:21.77 ID:XASBcWId0
阪急とやらも身長160cmだったな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 11:22:31.60 ID:t5UvbiUb0
安室が伴場の「足を押さえて」って言ってたのはコナンが
気付いたことに安室も気付いてたんだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 11:36:00.82 ID:ExbVrkHY0
>>411
安室はコナンより上っぽい

コナンよりも先に2人が双子であることを見抜いてる感じだし

バーボンは情報収集及び観察力・洞察力に恐ろしく長けた探り屋だからね
413池沼番長:2011/10/29(土) 11:40:32.09 ID:nJgWCr1x0
「デコる」って何?

「養子ということまで打ち明けた仲」ってあるけど、
養子だと打ち明けるってそんなに凄いことなの?

「女性の平均身長は159センチぐらいだったような」とコナンが言ってるが、
「ぐらい」って言ってる割に随分具体的だな。

蘭の「姿変えてる人もすぐにわかっちゃうね」って、
コナンの正体を知ってるの?

「足跡」の読み仮名がなぜ「ゲソコン」なの? 警察用語?

414池沼番長:2011/10/29(土) 11:43:08.43 ID:nJgWCr1x0
「メグレ警部」と呼ばれて、メグレは「DNA鑑定の結果が出たのか?」と言ってるけど、
DNA鑑定の結果なんてそんなにすぐに分かるもんなの?
あの間、数分間しかないじゃん。

安室の言ってた「まあ、あなたはそんな染みも気にせず女性と仲良くされていたようですが」って、
伴場って他の女性と仲良くしてたっけ?
それとも「女性」というのが、初音のこと?

ちなみに、「ズボンにシミがある」なんて理由で、言い寄られなくなるなんてことあるの?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:01:46.00 ID:u4qcrcSw0
>>413
「デコる」は「デコレーションする」の略でつまり「爪に飾りをつける」ってこと

養子ってことは今の両親は本当の親じゃないってことだし、それはつまり本当の産みの親に捨てられたor両親は死んだってのを伝えることだから結婚を考えてる程の仲じゃないと伝える勇気がわかないんじゃないかな

初音の年齢ぐらいの女性の平均身長は158.6って決まってるから四捨五入して159ぐらいって言ったんだろう

「ゲソコン」は警察界の業界用語だよ
意味は「現場に残された足跡」
前に名探偵コナン内で説明あっただろうが
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 12:08:37.78 ID:k2y0zMtU0
>>406
は?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 12:29:41.57 ID:Z1DY4oDP0
情弱
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 13:45:14.49 ID:Btq0hw70O
>>414
漫画です。

仲良くしてました。
小五郎「あんな綺麗な奥さんがいるというのに」蘭「ホント、誰かさん(小五郎)そっくり。」

単純に臭う。あと、汚らしい。


少しは自分で考えろ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 17:54:37.63 ID:ZEvlcEwu0
>>412
安室は元々調べてたから、それで上とか下とかは言えないかと
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:01:52.53 ID:ttr2d3eCO
ドズルまだー
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:03:32.21 ID:k/O89YTS0
米原桜子ちゃんの再登場はあるのか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:09:09.54 ID:Vxrc0tpL0
>>412
依頼者を死なせてしまうとかヘボ探偵だろwww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:17:58.95 ID:JanjA9o70
小五郎「伝次郎その他のことは忘れろ、いいな」
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:25:12.77 ID:Btq0hw70O
安室が受けた依頼は婚約者の素行調査であって、爆死は想定外の事故。
脅迫状の送り主の正体を調べてくれと依頼されて
まんまと依頼主を殺される小五郎とは雲泥の差があるわ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:28:08.63 ID:JanjA9o70
小五郎「うるせーガキはすっこんでろ!」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:45:57.04 ID:G7+/VMY90
想定外の事故だとしてもえらい冷静な感じだな。探偵稼業ってそんなもんなのか
事前に報酬もらってれば結果はまあいいかみたいな?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 18:53:21.50 ID:1oo2gdzc0
>>426
コナンや小五郎ならまだしも
安室がバーボンなら当然だな

黒ずくめが一々人の命なんか気にするわけない

金さえもらえば依頼者が死のうがどうでもいいだろ
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:07:27.74 ID:k2y0zMtU0
>>417
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:12:02.94 ID:Btq0hw70O
安室がバーボンだったら、もらうのは金じゃなくて情報じゃないのか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:18:32.87 ID:P2XtmzqE0
安室は新婦から小五郎のアドレスを聞いてた可能性あるな

そしてデパートの事件で小五郎にメールを送って事件の真相を教えた
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 19:41:13.72 ID:/fTh8ALA0
>>398
『僕たちの好きなガンダム アムロvsシャア編 (別冊宝島)』定価700円

嘘じゃないよ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:07:47.67 ID:CAYwgf4m0
ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/
ちょ、なんでこんなときに「あの方」スレ落ちてるんだw
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 20:17:20.88 ID:k2y0zMtU0
映画村みたいなところ行って事件が〜ってなのなら実際に過去じゃないけど雰囲気のところは行けるな
あ、阿笠があの方じゃないのはちょっと前に講演で質問されてそう答えたそうです
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:40:17.19 ID:/fTh8ALA0
なあ、安室って、とても頭脳明晰なキャラに見えないんだけど・・・
本当にバーボン??

あまりにもドヤ顔&冷や汗が多すぎる・・・

よって安室は単発キャラと予想。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:46:33.06 ID:sv2NF9640
単発キャラじゃなく重要キャラだろうが、バーボンではないと予想
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:46:45.97 ID:Ydncnanf0
>>434
そんなの演技でどうにでもなるだろ

世良も初登場時コナンに推理させるためにわざと推理ミスってたし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:48:31.34 ID:HSQCBG+b0
青山剛昌が「赤井の敵として安室を出す」って言ってるのにバーボンじゃないとか言ってる奴は馬鹿だろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:51:22.33 ID:sv2NF9640
FBIでのライバルという意味での敵かもしれん
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:52:03.70 ID:Zlo4U+E60
どうかもねえ それを含めて良い意味で裏切ってくれる作者もいるからなぁ
青山はどうかしらんが。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 20:57:08.18 ID:hM1+jsHk0
『ガンダムエース』の池田秀一と青山剛昌の対談にて

【池田】
コナンでは、これからもガンダムネタは出たりはしそうですか?

【青山】
コナンの味方であるキャラクターの最高ランクにあたるのが赤井でしたから、黒ずくめの組織側にもガンダム系の名前のキャラが出せたら面白いですよね。
例えば『安室徹』とか(笑)
ガンダムと敵味方が逆なのがいい。
そうなると、声は誰がやるか決まってしまいますが(笑)

【池田】
そうですね、あの人しかいない(笑)
_______________



作者が安室は黒ずくめって言ってんだよ

黒ずくめで新キャラと言えばバーボンしかねーだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:00:33.23 ID:sv2NF9640
>>440
マジかwなら安室がバーボンなのかな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:02:02.71 ID:sv2NF9640
でもよく見ると安室“透”だろw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:05:08.58 ID:8qLZJaUM0
>>442
読み方は同じだけどなw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:06:19.17 ID:b8T/l6FY0
秀を手のひらの上で踊らせる存在だから透
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:07:37.43 ID:JanjA9o70
>>436
その次の事件で早速、素で大ポカやらかしてるけどな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:12:14.23 ID:sv2NF9640
コイツ出したあとで本命の安室徹が出てきたら胸熱
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:14:46.95 ID:Uug+IjmR0
>>440
じゃあ安室の声優は古谷徹で決まりだな

初めて安室見たときは古谷の声が合わなさそうだったけど、小五郎の弟子になる感じの瑛祐みたいなお調子者キャラならアムロやヤムチャっぽくて古谷が適任だな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:24:29.93 ID:ge9O35CO0
あまりにも進まないからいい加減
バーボンとかどうでもよくなってきた
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:30:53.77 ID:/fTh8ALA0
池田さんって、当時アムロのオーディション受けてたんだ・・・
全っっ然知らなかった・・・

まあ、その日に赤い奴と運命的な出会いをしたから
結果オーライなんだろうけど

ガノタ7年歴の俺としたことが・・orz

450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:44:47.88 ID:sv2NF9640
GTOのアニメにも出てたな、キモオタ役でw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:56:43.88 ID:Btq0hw70O
赤井の敵となるキャラクターだからって、それが=バーボンってことにはならんだろ?
黒の組織の別キャラかもしれないし。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 21:59:59.23 ID:eAASylQr0
>>451
>>440を読み直せ

何でバーボンの正体がわかってないのにまた新しい黒ずくめのキャラが出て来るんだよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 22:17:24.68 ID:Btq0hw70O
2010年の段階ではバーボンの名前も火傷赤井も出てるだろ?
まあ、バーボンでもいいけどさ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:32:24.03 ID:W0AH3hzCO
今日アニメイト京橋に行ったからコナンのコーナーも見たが男キャラのグッズしかなかった
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 00:06:44.54 ID:9Qne8jWe0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 01:43:11.27 ID:+W3J6A970
安室がバーボンなら、火傷赤井は誰の変装?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:05:44.78 ID:XJnao3iP0
>>456
安室だろ?

安室=バーボン=火傷赤井

安室なら新婦から小五郎のアドレスを聞いて知ってそうだから、デパートの事件の時に小五郎にメールを送ってた火傷赤井は安室の可能性大
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:12:36.40 ID:Idc7cd1bQ
>>447
タキシード仮面みたいなしゃべり方になるんじゃ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:13:19.18 ID:9Zt9varl0
とりあえず今回の事件は来週で解決か
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 02:14:47.16 ID:Qjsx+Krl0
キールと絡めば月にかわって(ry
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 03:31:33.92 ID:9Zt9varl0
黒服軍団とキールは赤いTシャツの事件が最後か
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 04:25:58.23 ID:ZX6ijInTO
一般人に目撃される秘密結社のスナイパーには激しく萎えたぜw
第一あんな目立つとこに入れ墨すんな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 05:35:26.32 ID:9Zt9varl0
映画じゃそれなりに仕事してんのにな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 09:11:36.59 ID:2tzwmo1bO
キャンティはあの後、始末された気しかしない。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 09:16:17.93 ID:Az49RqO30
>>457
火傷赤井=バーボンは分かるけど安室とは限らんだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 09:18:49.12 ID:Nt0uIMeD0
>>430 >>457
なんで小五郎と面識なかった新婦が小五郎のメアド知ってんのさ?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 09:42:24.03 ID:ZQXkBWY10
>>466
新郎が小五郎の同級生で親友だったからメアドを知ってるのは当たり前

新婦も新郎から小五郎のアドレス聞いてたんじゃね?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 11:41:29.63 ID:EP++R6V10
しかし今回の事件クオリティ高杉だろ
青山やればできるじゃん
古畑系の淡々としたのももちろんだけど
たまにある相棒系の悲しいのもコナンの魅力だよな
今回のとか月光とか殺意はコーヒーの香りとか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 13:32:21.28 ID:0+al3brj0
たまーにだからいいんじゃね?人情物ってしょっちゅうやられるとうざったいし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 14:23:09.39 ID:ZjTt13gN0
まあね
そして今の事件の回答編の話は水曜までバレスレで
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 15:22:48.43 ID:97nKBL4L0
巻数を重ねるほど常識知らずの白痴美人が
周りに露呈していく佐藤さんが哀れ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 16:21:47.21 ID:28dyTHa40
この前のおっちゃんの偽者の事件は珍しくラブコメもネタも関係なく佐藤刑事出張ってたな。いつもは目暮だからたまにはいい
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:03:00.73 ID:InOPaaAP0
>>440
作者が黒ずくめっていうか(笑)っていってんだから冗談にきまってんだろ
そんな読者は手中に流されるほど馬鹿じゃない
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 18:13:07.97 ID:aC1P+QwJ0
コナンは今後ロンドン行くの?と聞かれ行くよと答え、どうやってと聞かれたら
阿笠がなんとかしてくれるんじゃね?ってなこと言ってたけどああなったわけだしな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:27:23.68 ID:Qh3LX4TJ0
はいはい、俺はもう黒の組織早くやってほしいんだが
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:46:04.97 ID:Qh3LX4TJ0
あと数々のラスボス、黒幕的な存在を言い当ててきた俺が推理するに
組織のボスはジェイムズ・ブラック

これ確定、コナンも今の時点で疑っている
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:50:58.59 ID:WvxJU/RfO
ボスの名前は出てるって言ってたから烏丸 完全にスレ違いだけど
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:51:34.38 ID:ZSJyYgFM0
>>476
もしジェームズがあの方なら何ですぐに赤井を殺さないんだ?

あの方はジン以上に赤井を恐れてるからすぐにでも強敵である赤井を殺したいはずだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 18:53:29.93 ID:6XgQ/d+r0
>>473
冗談なら何でわざわざ対談のあとに安室ってキャラを出してきたんだよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 19:05:26.17 ID:RjrP7aoV0
やべ・・・

サンデーコナンのアムロ登場に無意識に刺激されたのか、
今日逆シャアをレンタルしてきてしまった・・・

謀ったな青山w
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 19:13:30.68 ID:ZX6ijInTO
>>475
ほんとに
ひっぱりすぎるとせっかく秀逸な話でもなんだそれだけかってなってしまうし早くしてほしいわ(´・ω・`)
組織との争いは終わったけど事件はまだまだある!とか言って続けてもいいからw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 19:36:09.25 ID:xxx6hA2q0
まあすでにバーボン編は秀逸でも何でもない蛇足・駄作なんだけどな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 19:46:16.56 ID:97nKBL4L0
明らかにどうでもいい事件と分かっててもみんなちゃんとアニメとか映画とか見てるわけだから、
組織終わらせてから日常編を再開しても何も影響無いだろうにな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:09:53.62 ID:Qh3LX4TJ0
キッドでさえ見なくなってるし、
イギリス編かなんか知らんけど人気あるエピソードも見る気がしない
もう15年も見てるんだぞこっちは。最初からの人は17年かそこらだろう
もういい加減解き放ってくれ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:14:05.04 ID:97nKBL4L0
52歳で引退とかどうせ無理無理ノシ
青山はもう死ぬまで描かされるに決まってるんだから
さっさと組織編だけは〆るべきだ
新一に無事戻った後、過去に幼児化したときの回想として「普通の事件集」を再開してくれ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:16:37.66 ID:qwfL/8a70
>>485
さすがに死ぬまでは無いよ
ある程度のところまで来たら終わる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:16:55.01 ID:Qh3LX4TJ0
まだ52歳かよ
でもいつ死ぬかわからんのだから早く締めてくれ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:25:53.58 ID:gQeWgUB6O
まだ52歳じゃないぞ

今48歳
あと10年は漫画描ける年齢
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:29:33.96 ID:97nKBL4L0
いや、何かのインタビューで52歳には引退したいって
100%実現しない夢物語を語っていたはず 今はそのちょっと手前の年齢
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:40:01.04 ID:Qh3LX4TJ0
てかあそこ(赤井銃殺爆破)までの話をした後に核心に触れる話ないのは無理がある
時間離し過ぎだろ、赤井秀一なんかどうでもよかったんだな
もう忘れてるやつとかいそう、新参とか知らんだろうし


つか赤井ってガチで死んだの?
明らか逃れるすべを失った状態で銃殺爆破だからどうやって生き伸びるんだこれ?って感じだったし
コナンがやたらあっさりしてて当時混乱したが
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 20:47:39.51 ID:97nKBL4L0
15巻も16巻も離されたら、一から説明してくれないと細かいこと何も覚えてないよ正直
これが普通になってるこの漫画はかなり時間感覚が狂ってる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:16:58.36 ID:PqTic1fY0
てか身代りにしても一人の男性死んでるんだよな
そこらへんどうなんすか?

組織出し抜くためとはいえ
493阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/30(日) 21:22:58.56 ID:3nRGbbtWO
赤井は死んだように言われてるが楠田の死体を利用して十中八九生きてるって解釈だな。
ってか安室が敵か味方かは知らんがそろそろ刺激的な展開に行って欲しいんだよな。
ってかコテ外れてたが>>454は俺ね。誰も反応なかったし別にどうでもいいけどw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:25:08.28 ID:WKjQGsRv0
>>492
すでに死んでる死体(楠田)を使ったんだから別にいいじゃん
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:29:01.33 ID:Vs+WFSgc0
ドSな身長160cmの阪急が歩美を人質にし、蘭を自分の奴隷にしようとする
ところが逆に蘭に空手で捻じ伏せられ、蘭の肉奴隷にされてしまう
俺はこの作品を「家畜人阪急」と名づけている
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:31:39.91 ID:PqTic1fY0
>>494
なんかなぁ。手続き上問題なくてもちょい違和感。コナンのしてやったり顔もね

そのくらいしなきゃいけない感は必要だけど、もうちょっとコナンに悩んだ顔して欲しかった

497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:34:50.96 ID:m3Tsl1yc0
>>493
お前の言う刺激的な展開って何?
エロス?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:44:47.48 ID:Qh3LX4TJ0
レギュラー級の奴が組織に殺される展開じゃね?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:49:45.86 ID:PqTic1fY0
殺されるとしたら誰かな?
個人的にはジェームズあたりと予想
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 21:52:57.86 ID:pyIeJglW0
蘭や探偵団が殺されてコナンが発狂して覚醒したら
嫌な意味で面白そうではあるが絶対に青山はやらないな
トラウマイスターになってしまう
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:04:07.09 ID:4K4trVrE0
青山は自分で「俺の作品だから最後はハッピーエンド」って言ってるから
絶対やらんね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:07:16.18 ID:1WQVlELc0
レギュラーで死にうるのは灰原と赤井。
大穴でジョディ、
組織で死にうるのは圧倒的にウォッカ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:07:36.00 ID:BjN5QN7k0
灰原とベルモットは最終的に死ぬと予想
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:08:36.73 ID:PHIzdMM+0
メイン層を誰も殺さないでハッピーエンドにするのは素晴らしいんだが
絶対死なないってわかってる奴を組織話に絡めないでほしいな
緊迫感も何もない
特に組織関連の連中からこぞってマンセーされるだけの蘭を毎度絡めるのは
ラブコメまで組織話に絡んでくるしマジ勘弁して
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:10:19.40 ID:pzLIEJu/0
何度目か知らんが元々絡んでるというのに
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:13:09.85 ID:4K4trVrE0
>>504
先生にレターでもだせば?
勝手に妄想して嫌だ嫌だいわれたってなぁ
嫌なら読むのやめりゃいいのにとしかいえないw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:18:58.90 ID:m9u77MIn0
妄想っていうか実際>>505が言うとおり絡んでるからな
もういいかげんにしろって人は結構いる
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:21:49.00 ID:aXJn3QQx0
>>506
個人の希望なんてその前もいっぱい書かれてるし
一人にだけ噛みつくなよ、希望くらい好きに書かせてやれ
どおうせ叶いやしないんだからw
509阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/30(日) 22:22:49.83 ID:3nRGbbtWO
コナンだし多分味方でレギュラー級のキャラは死なないよ。
刺激的な展開って言ってもまぁ組織絡みの話だが。(まぁエロスも歓迎だけど。)
灰原に死んで欲しいのは多分アンチ寄りなんだろ。

>>495
悪いが僕はそれでも悪くないと思ってるんだ^^
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:23:01.96 ID:1WQVlELc0
コナンって作品はコナンの正体を知らない人間、とりわけ蘭に秘密にしたまま組織を調べ上げて潰して戻ってくるっていう
縛りルールみたいなもんがあったから
そういう意味で蘭が組織に絡んだり、存在を知るような展開になったら
「帰りを待つヒロイン」って像が崩れるよね
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:23:57.23 ID:gQeWgUB6O
灰原は死なないんじゃね
人気キャラだし死なせたりしたら灰原ファンが発狂しそう

個人的には灰原はラストどうなるのか気になる
組織にいたということは犯罪者だったわけで
罪を償うのかそれとも特にお咎めなしで終わるのか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:24:40.07 ID:vDQgrdic0
だって蘭は「待ってるだけの子」ではないから
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:25:02.63 ID:4K4trVrE0
>>508
ああそうかスマンスマンw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:26:16.20 ID:4K4trVrE0
>>510
そんなルールあったけ?聞いた事ないんだが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:26:50.33 ID:ix7EpF4u0
>>511
組織にいただけじゃ犯罪者ではないぞ
薬も毒薬目的ではなかたんだから
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:28:50.38 ID:vDQgrdic0
オウムでサリン作ってた奴は捕まったけどね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:31:38.10 ID:PqTic1fY0
>>511
司法に詳しくないけど、境遇がかなり特殊だからな。
強迫に近い環境だったりすると別段重い問題にならないんじゃね?

組織のしている事を知っているけど、薬自体は人殺しに使われているとは思わなかったって話だし
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:33:46.44 ID:ifc5VVTH0
>>516
サリンは毒薬と知ってて作ったんだろw
つかこれいつもの蘭厨か?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:36:04.16 ID:pyIeJglW0
果てしなく今更の話なんだが
たとえAPTXが体内で毒と検出されなかったとしても
警察と関係のある新一があんな頭に殴った跡のある状態で死んでたら
それだけで不審死として調べられるだろw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:36:48.66 ID:m3Tsl1yc0
灰原はジンと裸で抱き合って逝きそうだな
そして糞コテを含む灰原信者顔真っ赤とw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:37:06.54 ID:ifc5VVTH0
>>519
組織はドジっ子が多いからwww
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:38:34.21 ID:uW4sAjk20
未成年で小さい子供の頃から選択肢もないまま強制的に犯罪組織にいた
な時点で逮捕はない
保護する存在
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:38:35.55 ID:gQeWgUB6O
>>515
自分もそう思ったりもするんだが、沼淵が組織の毒薬の実験体にさせられかけていたことを知っていたこともあるし、積極的ではなかったにせよ色々な犯罪に科学の知識を使って関わってはいたんだと思う。


組織にいた以上不可抗力だったにせよ何らかの犯罪には関わらざるを得なかったろうなと

524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:42:03.07 ID:gQeWgUB6O
ふと思ったけど、灰原って毒つくってるつもりなかったって言ってるわりに組織から逃げた時は死ぬつもりでアポトキシン飲んだんだよな?

じゃあやっぱり灰原自身もアポトキシンは毒薬だと認識してたんじゃないのか?じゃないと死ぬつもりで飲んだなんて言わないし…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:43:30.21 ID:Qh3LX4TJ0
ジンに変な高校生に飲ませたけど死体も消えうせてて骨まで解けたとか言われたんじゃないのか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:46:33.20 ID:uW4sAjk20
姉殺されて+実験して人何人も殺してた
を知って反発してああなって自暴自棄になって飲んだんじゃなかったか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:48:05.95 ID:EA7zawhh0
>>524
さすがに本編読もうぜ
目的が毒ではなくとも毒性が強く現段階ではほぼ失敗作で
死亡確率が100%ー二例(ラットと新一)だったんだから
自分もその99.9%かなんかの確率で死ぬと普通は思う
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:48:17.20 ID:1WQVlELc0
>>514
ん?「工藤新一が生きていることがばれたら〜」って下りがまさにそれじゃね?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:54:58.01 ID:S7zMHJzE0
新蘭信者としては灰原に相手つけて欲しい(新キャラでも新キャラじゃなくても良いから)
そうすれば基地外コ灰厨が撲滅してくれる

千葉にすら出来たんだから近い内に出来ると信じてる
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 22:58:12.87 ID:gQeWgUB6O
まあ灰原がどうなるかは青山先生が決めることだし考えても仕方ないか


自分も法律詳しくないから現時点で灰原罪にあるのかよくわからないしな
灰原自身が組織にいた頃のこと全て話したわけでもないしまだ秘密があるかもしれない
後付けもいくらでもできるし


とりあえずコナンの最終回が見られることを祈ってよう
人間いつ死ぬかわからないしな…
531:阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/30(日) 23:00:25.59 ID:ZMa/3mX40
阪急、こんばんは (^_^)/ヨウ!
>>509
君の趣味はなに?
漫画以外でさ。


454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/29(土) 23:32:24.03 ID:W0AH3hzCO
今日アニメイト京橋に行ったからコナンのコーナーも見たが男キャラのグッズしかなかった

これ、拾ってきたけどアニメイトで何を買ってきたんだい?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:03:36.34 ID:pzLIEJu/0
>>509
灰原死んでほしいってのはアンチよりむしろファンの方が言うぞw
特にハロウィン前は余所でやってくれってくらい場所選ばず空気読まずで見かけた
原作やアニメでくっつくと思うほどじゃないけど、恋愛要素捨てきれない人が
「生きてても蘭には敵わないから、せめて死んでハッピーエンドに傷を」的な考えや
「死んだ人には敵わない=死ねば蘭に勝つ、新蘭はくっつかない」みたいなこと言ってるのよく見たわ

最近はフェードアウトしろとか、相手作れの方が「あ、この人嫌いなんだな」って思うレスには多い
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:04:00.30 ID:gQeWgUB6O
>>529
これはあくまで自分の意見だから気に入らなかったらスルーしてくれて構わないんだけど、多分灰原には相手はできないと思う
名前が哀というのもあるけど、灰原は相手がいない方がいいキャラだと思う


灰原の人気の理由の一つに叶わない恋をしてる(してた)というのもあると思うし。灰原は最後までちょっと影があるのがいい

534阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/30(日) 23:06:59.66 ID:ZMa/3mX40
>>532
余計なお世話かも知れんが正直言ってハロウィンという行事は
日本には似つかわしくないと思うぞ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:09:30.47 ID:3S8BONO50
>>529
青山自ら「コナンと灰原は絶対にくっ付かない」って断言してるのに何でコ灰厨が湧いてるんだ?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:11:34.67 ID:pyIeJglW0
この前の声優降板希望といい、蘭オタがウザいことだけはガチ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:13:49.44 ID:4K4trVrE0
>>536
どっちもどっちだ
争うならよそでやってほしいわ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:14:08.71 ID:PqTic1fY0
コ灰厨ってコナンと灰原がくっつくのがいいと思っている人でしょ?
そんな発言どこにあったの?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:14:23.04 ID:S7zMHJzE0
>>535
灰原が長年フリーだから
結局今だにまだコ灰がくっつくと思ってる低脳がいる訳よ
そういう奴らを完全に絶滅させるには相手つけるしかない
もし服部に和葉がいなかったら平蘭という捏造をやってる人も
いたと思う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:16:58.75 ID:pyIeJglW0
>>537
いや、哀オタは来てなくね?
コテはアボンしてるから知らんが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:17:25.02 ID:ZMa/3mX40
少年探偵団がこうしょっちゅう出てくるのはなぜ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:17:50.82 ID:1WQVlELc0
>>535
絶対にくっつかないって所に俺は魅力を感じるけどね。
コ哀が全員そうとは思わないけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:18:26.81 ID:pzLIEJu/0
実際はコナンがはっきりしてるにも関わらずなんだから
灰原に相手いようがいまいが、だと思うけどね
新一や和葉いたって平蘭もいるし
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:18:47.84 ID:ZMa/3mX40
>>538
くっつくなんてまずあり得ない。
異性としては意識しているだろうけどね。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:18:51.43 ID:T3woYYJz0
>>541
俺へのサービス

一応子供向け作品なんだし探偵段の話は子供に受けいいんだよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:19:14.94 ID:6gDRimWf0
もうすぐ新一と世良の新世厨とか出てきそうだな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:19:47.24 ID:qwfL/8a70
常識的に考えて犯罪者とくっつくわけがないってのは分かりきったこと
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:19:51.69 ID:T3woYYJz0
世良はむしろ百合人気
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:19:58.39 ID:ZMa/3mX40
>>545
それって小学生を意識して描いているのかな?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:20:10.74 ID:gQeWgUB6O
服部は和葉が出てくるまでは新一と蘭を取り合うのか!?という展開になるのかと思った人はいるらしいな


まあ同い年だしな。でも服部は未だに蘭のことねーちゃんとしか呼ばないよな…蘭も服部もお互いに興味なさそう

551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:20:53.39 ID:q+xxOpKS0
>>547
まじ快全否定したら青山が泣くぞ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:23:43.09 ID:qwfL/8a70
>>551
怪盗キッドは人殺しじゃないし義賊みたいなもんだから例外中の例外
別に付き合おうが負い目なんかない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:23:51.49 ID:stZP32F10
歩美ってコナンが新一に戻ったらどうするんだろうな

一生戻って来ないコナンを大人になっても待ち続けるのか?

切ない...
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:25:25.41 ID:ZMa/3mX40
>>553
そういうことはない。あり得ない。
小学生がそんなに一人の男の子に固執しないからw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:25:55.78 ID:qwfL/8a70
元に戻る前にあゆみちゃん(笑)に真実を伝えるのみ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:25:56.67 ID:uW4sAjk20
>>553
6歳の女の子の初恋なんて大人になったら屁でもないさ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:26:30.28 ID:gQeWgUB6O
歩美はまだ小1だから。


これから素敵な男との出会いはいくらでもあるしあまり気にしなくてもいいんじゃね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:27:52.86 ID:q+xxOpKS0
>>552
意味不明
人殺しと誰が付き合うって話?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:28:00.20 ID:ZMa/3mX40
光彦とくっつくかもよ?歩美ちゃん

まあ将来的に考えても元太と歩美が交際をはじめることはまず考えられないしね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:28:53.69 ID:PqTic1fY0
>>553
いや、ちゃんと説明するだろう。
永遠に会えない転校なんて、俺が光彦とかだったら嫌だ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:29:06.61 ID:ZMa/3mX40
>>551
青山はコナンよりもまじ快をヒットさせたかった可能性も高いよな?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:29:49.07 ID:LvIw1Uvn0
>>552
窃盗・不法侵入・器物破損・公務執行妨害・爆発物所持・銃刀法違反・道路交通法違反・名誉毀損etc...

捕まったら懲役何年だよwww

結婚なんかしてられねーぞw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:30:13.72 ID:1WQVlELc0
光彦とゲンタはもう歩美のこと忘れただろ
元太はうな重、光彦は灰原
歩美も灰原を愛し始めたね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:30:23.58 ID:qwfL/8a70
>>558
は?お前が意味不明なんだが
怪盗キッドは灰原みたいな人殺しじゃないから別に誰がこいつと付き合おうが負い目なんかない
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:30:49.67 ID:4K4trVrE0
>>559
元太かわいそうやんww
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:30:55.81 ID:3nRGbbtWO
>>531
趣味?前に自己紹介プロフ貼ったろ。特に何も買ってない。
http://pr.cgiboy.com/13193365/

>>532
そうなんだ
まぁ色々な考えがあるわな人によって
俺は死ぬことはないと思う派だし誰かとくっ付くと思う派だから
今いるキャラかまだ見ぬキャラかは不明だが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:31:19.56 ID:q+xxOpKS0
>>564
さわって悪かった
出てけ

>>561
青山がまじ快連載を断った話知らんのかw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:31:33.43 ID:qwfL/8a70
>>562
いや、そういうリアルな話をしているわけじゃ・・・
まあいいや
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:31:58.13 ID:rdPLfyhJ0
>>553
まあ歩美の性格からして少なくとも高校生ぐらいまでは待ってそうだな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:32:17.93 ID:qwfL/8a70
>>567
指図するなよ、お前が出ていけばいい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:33:00.59 ID:qwfL/8a70
あゆみちゃん、コナンの正体が実は高校生だって知ったらどんなリアクションするかなw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:33:51.64 ID:S7zMHJzE0
新一×蘭
平次×和葉
京極×園子
高木×佐藤
白鳥×小林
千葉×三池
赤井×ジョディ
赤井×明美

ジョディの片思いが今だ健在だけど赤井とジョディはやり直すのか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:34:30.62 ID:qwfL/8a70
捕まらない前提で話してんだけどな、怪盗が捕まったら終わりだろストーリー的にも
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:34:57.09 ID:Y+bX0cb60
せめて元太が父親似のイケメンだったらなぁ...

何で母親に顔も体系も似てしまったんだorz
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:36:31.82 ID:ZMa/3mX40
>>571
歩美「えええええええぇーえ!」
って言うだけだろうな。ショックを受けるというよりむしろ冷静に受け止めるのでは?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:36:59.60 ID:3nRGbbtWO
今日はサンデー発売でもないのに何故かスレの流れが早いw
自治厨ヒットマンあぼーんさんの為にも本当はコテ付けない方がいいんだろうな真面目に話す時は
キャラの話は一度火が付くと盛り上がるんだなストーリーは停滞しててもキャラの魅力は色あせないから
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:37:02.08 ID:evszuLrM0
>>572
いや、赤井は明美を引きずってる描写があるから、それはないと思う

赤井は一生独身の一匹狼がお似合い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:37:10.61 ID:qwfL/8a70
コ哀ってなに?コナンと灰原?
毒薬作ってた犯罪者とくっつくわけないない、諦めなさいって
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:37:16.55 ID:ZX6ijInTO
>>491
コナンとびとびでアニメ観てる程度だったから漆黒者観た時にベルモットとかキャンティって誰?ってなってそこから全部見直してハマった
組織編だけ別の漫画みたいにおもしろいw
基本的に黒の組織退場物語なんだから一巻に1回くらい触れてほしいよな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:37:18.60 ID:4K4trVrE0
>>574
顔で判断するなよー
大人になったらいいやつになるかもしれないだろww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:38:40.85 ID:q+xxOpKS0
>>579
一巻に一回もやってたら町一つくらい消えてるわwww
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:39:23.30 ID:+Qw2sdqi0
元太は大人になったら実家の酒屋を継いでそれなりの女房を貰って幸せに暮らしそうだから安心

問題は光彦だよ

絶対叶わない灰原との恋...
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:39:59.82 ID:j46JbA0r0

組織編早く解決して新一が完全な体に戻って蘭の笑顔が見れたらいい
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:40:00.27 ID:qwfL/8a70
>>581
街一つも消せないだろ、ドジが多いし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:40:04.94 ID:o3qPaWT/0
それを毎回コナンが阻止してたら、=新一と気付かないままでも
普通に組織にコナンとして消されるな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:41:00.28 ID:BrI+Ouhg0
>>580
バーロー

天国へのカウントダウンですでにいい奴だよ元太は
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:41:08.21 ID:ZMa/3mX40
>>574
ジャイアンと同じで母親似w

>>580
いいやつになる?
いきなり頭が良くなるとか劇的ビフォーアフター化すると考えているのか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:41:46.03 ID:qwfL/8a70
しかし、まさかキッドの正体が自分のよく知っている高校生だとは思わないだろうなw
名前忘れたけどあのキッドストーカーの刑事さんw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:42:57.76 ID:o3qPaWT/0
ID:qwfL/8a70
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:43:26.09 ID:fmrXF7oSO
これからが青山の本領発揮
期待してるぜ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:43:32.49 ID:qwfL/8a70
ID:o3qPaWT/0
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:43:34.53 ID:ZX6ijInTO
>>561
もうあのコスチュームのだささに気付いていい頃だw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:44:37.95 ID:0YWqzVtK0
>>579
コナンを離れてしまった人でもコナンが完結したら
組織編だけはまとめて読みたいって人は周りに多いからね〜
コナンの人気が落ちてるんじゃなくてみんな寝かせてるだけなんだよなぁ…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:45:18.48 ID:qwfL/8a70
無駄に引き延ばしが多くて萎える
さっさと組織編だけでも進めてほしいわ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:46:24.54 ID:4K4trVrE0
世良がでてきて少ししてアムロもでてきたしこれからサクサク進んでくれる事を願おう
596阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/30(日) 23:47:22.99 ID:3nRGbbtWO
まぁ最終巻だけはコミック売り上げが最盛期に近付くか越えるだろうな。
ID:qwfL/8a70=灰原アンチ乙
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:48:29.60 ID:qwfL/8a70
キッド×青子はあってもコナン×灰原は絶対あり得ない
義賊と人殺しの違い
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:48:41.42 ID:ZMa/3mX40
>>576
スレの流れが速いのは君がすごくマトモな書き込みをしているからだよw、マジで

>>592
青山の服装のセンスのなさは超一流w
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:48:42.21 ID:ZX6ijInTO
>>588
中森警部にしろ蘭にしろ一回や二回確かめてハズレだったくらいで「なんだ…きのせいか」で済ませるなって話だよなw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:49:36.04 ID:qwfL/8a70
>>596
アンチだなんて侵害な
俺はオタでもアンチでもありません、ただ事実を言っているだけです
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:50:08.78 ID:o3qPaWT/0
>>592
いやああそこまで古いと逆にかっこいいよ
タキシード仮面はいつの時代も人気
ださいのは新一や蘭の普段着ry
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:50:25.83 ID:ZX6ijInTO
>>598
コナンの正装があれだもんな
一番許せないのは蘭ちゃんw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:50:37.44 ID:qwfL/8a70
ID:o3qPaWT/0
604阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/10/30(日) 23:52:04.23 ID:ZMa/3mX40
阪急、君が超マトモな書き込みをしてくれているから日曜の晩だというのに
スレの流れが速くなっているのだよ。(^^)
まあ原因は他にもあるけどね。たまたまにぎわっているというのもあるけど
いい現象だと俺は思っているよ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:52:38.35 ID:4K4trVrE0
前は元嫁の高山みなみが女の子の服ファッション雑誌とかで選んでたらしいじゃん
今では…誰かファッション雑誌おくってやれよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:52:40.91 ID:qwfL/8a70
糞コテどうしが慰め合ってる(笑)いや、自演か(笑)
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:54:44.29 ID:fJOL5lOc0
クソコテと蘭厨の巣になっとる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:55:36.49 ID:ZMa/3mX40
>>606
失せろ、カス。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:55:38.91 ID:uW4sAjk20
ロンドン初日の蘭の梅図先生ファッションには皆適うまい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:56:21.46 ID:qwfL/8a70
>>608
コテ外したりつけたりせわしない奴だな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:57:14.42 ID:4K4trVrE0
>>609
あの服装可愛いと思ったけどな
ただアニメではピンクで酷かったけどな
新一もピンクだったしアポロも皆ピンクでまいったが
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/30(日) 23:59:58.92 ID:ZX6ijInTO
>>611
確か全身ピンクじゃなかったっけw
最近のアニメは画質綺麗すぎるから余計変にみえるね
613阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/31(月) 00:00:23.86 ID:pdRB7eF/O
ってか俺関係なしにスレの流れ早いっての。
それこそ自演もあるんじゃないかって位だ。
何でこんな早いんだ今日。まぁいいけど。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:01:16.82 ID:zXk2sCJh0
キモコテが何か言ってる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:01:45.53 ID:9TML4p3X0
なぜ早いのか?
中国からのハッカー攻撃と思われる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:06:57.41 ID:wltfg5AN0
中国からの書き込みなら十分ありうる。
中国には恐ろしいほのコナンファンもいるしなw
617阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/31(月) 00:11:01.39 ID:pdRB7eF/O
俺は蘭も灰原も好きだから蘭信者と灰原信者がいがみ合うのは見てて辛い。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:11:46.76 ID:S3edg0Aa0
ぴたりと止まってしまったスレの流れ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:14:01.94 ID:zXk2sCJh0
人殺しに人殺しって言って何がいけないんですか?紛れもない客観的事実ですよね?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:14:39.92 ID:tD5jQDH50
>>617
じゃあうまく仲裁しておさめてくれ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:14:54.85 ID:tD5jQDH50
>>617
じゃあうまく仲裁しておさめてくれ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:17:39.06 ID:5Xs3C63B0
そろそろ梓ちゃんや由美さんにも彼氏できて欲しいよな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:17:52.02 ID:rKtLIJJu0
>>619

誰がどのように誰を殺したんでしたっけ?

詳しくお願いします。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:18:38.83 ID:07MMrgNi0
>>619
毒のつもりではなく薬を作っただけの灰原が殺人犯なら
推理で追い詰めて犯人を殺したコナンも本人の言うとおり殺人犯だね
殺人犯の新一と蘭は結婚できないね、よかったね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:20:09.90 ID:zXk2sCJh0
今必死に俺に犯罪者擁護レスを発射しているのはほぼ間違いなく犯罪者厨
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:22:03.61 ID:rKtLIJJu0
>>624
残念だけど飛躍しすぎ。

煽り目的みたいだよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:24:07.75 ID:qMe2H3G90
コナンの世界って確か半年も経ってないんだよな?

じゃあ佐藤と高木の交際期間って2ヶ月ぐらいか?
小林と白鳥なんて2週間ぐらいだよな

それだけの期間で結婚って有り得なくね?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:25:28.91 ID:x7ia0PnsO
コナンは引き伸ばしすぎて脱落した人多いだろうしな。最終巻だけ読んでも知らないキャラや伏線あったりして面白くないだろう
キャンティとかコルンとかライトファンわからんだろうし、世良や安室も最近出てきたし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:25:45.25 ID:rKtLIJJu0
>>625
これも文章が的外れ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:26:23.53 ID:sZQuXy8rO
てか佐藤刑事と小林先生そんなに似てないよね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:27:09.95 ID:zXk2sCJh0
ID:rKtLIJJu0

この犯罪者厨は揚げ足取りが好きなようだ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:27:30.33 ID:AOE2IKyC0
10代のこどもが間接的にでも人を殺してしまったらスゴく悩むよな
新一とかそれまで策を弄した犯人を追い詰めることに快感を持ってたらしいからな
633阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/31(月) 00:27:42.48 ID:pdRB7eF/O
>>620-621
難しいけどな。キャラ単体を度が過ぎない程度にマンセーするのはいいが他キャラを激しく叩くのはアンチスレでとか。

>>ID:zXk2sCJh0
ってわけで灰原アンチスレへ帰れ糞が。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:28:05.91 ID:x7ia0PnsO
>>627
半年なんて初期はポケベルが出てきたのにスマホが出てきてる今あんまり実感ないわな…佐藤と高木は結婚するのは間違いない
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:28:29.31 ID:zXk2sCJh0
>>633
ねえ、君って阪急と阪神で使い分けてるの?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:30:03.98 ID:IMkJ8m/y0
>>630
普段の眼鏡ver.小林は大して似てないが50巻のコンタクトver.小林は佐藤と瓜二つ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:30:04.32 ID:sZQuXy8rO
娘を殺そうとしたやつと3年後警視がうまくやっていけるのかが心配ですw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:30:32.58 ID:z9kYfgw20
今回の双子話見て思ったんだけど世良って双子いそうじゃないか?
双子の兄がいそうだ

639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:31:25.19 ID:zXk2sCJh0
世良の兄貴はあの人しか居ないだろ
赤井秀和さんだよ!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:32:54.06 ID:k8pAraqi0
>>635
使い分けてなんかいません!
641阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/31(月) 00:33:36.52 ID:pdRB7eF/O
>>635
あれは俺のストーカーみたいな奴だよ。
多分わざとやってると思うわ色々と。
あと昨日から哀ちゃんを犯罪者呼ばわりするのは止めろ!哀ちゃんは悪くないぞ!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:34:57.97 ID:ZK1w2mrK0
早く組織編が読みたい
でっかく話を動かしてほしい
驚かせてくれ青山先生
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:35:06.30 ID:zXk2sCJh0
>>641
毒薬を作ってた犯罪者にしか見えませんが
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:37:21.82 ID:k8pAraqi0
>>641
貴様、ストーカーだって!?
違う、否定したい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:37:37.50 ID:rKtLIJJu0
>>642
最近結構動いてないか?
もうすぐ面白くなるんでないかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:40:04.32 ID:k8pAraqi0
>>643
毒薬を作ってた犯罪者はグリコ森永事件の真犯人です。
あれは時効にまりましたけどね。
647阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/31(月) 00:41:01.24 ID:pdRB7eF/O
哀ちゃんを侮辱しやがって!イライライライラ!
叩きのめしてやりたいけど眠いし寝る。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:41:19.79 ID:zXk2sCJh0
>>646
それはあいはらさん(笑)が犯罪者だと揶揄してますね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:45:12.10 ID:PwYJYfCf0
赤井が世良の兄ならば赤井の母親は巨乳なのか///
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:45:20.67 ID:k8pAraqi0
>>648
何で?意味わからんわ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:48:59.14 ID:k8pAraqi0
今日はこれで消えるべ
おやすみ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 00:49:40.89 ID:T57Bb6o50
110 阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o sage 2011/10/30(日) 23:56:46.57 ID:TXVQcExXO
哀ちゃんは絶対に死なない。
もし死んだら俺の顔と携帯のアドと電話番号を晒してもいい。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:01:22.68 ID:sbt8z+Di0
「あの方」って誰すか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:16:22.32 ID:sZQuXy8rO
>>605
てか原作者がバーローと結婚ってすごい面白いよね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:17:46.87 ID:sZQuXy8rO
>>653
もう予想されつくして誰がきてもびっくりしなさそうだ…
博士はいやだなぁ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:30:56.76 ID:odPeSmc3O
博士は明確に否定されました。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:36:20.33 ID:KuEBNdqx0
ロリコン信者はキモすぎ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 01:36:59.61 ID:KuEBNdqx0
>>642
無理だろう
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 02:21:34.48 ID:D+KVIFryP
そもそも赤井は生きているのか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 03:29:32.99 ID:dwA/mbBL0
>>654
高山みなみはコナンが始まる前から『YAIBA』の主人公の刃の声をしたり『まじっく快斗』の青子の声を勤めてたから青山剛昌とはかなりの付き合いだし結婚は当然でしょ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 03:35:22.23 ID:AXUtJ2Oy0
>>652
よし、もし灰原が死ぬようなことがあったらそのときはきちんと阪急の素顔を
携帯の電話番号をここで晒してもらおうぜ!
(そして俺は絶対阪急に電話をじかにかけて抗議してやる!)
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 03:52:07.46 ID:ytn4dSvu0
ゴミ豚の顔や電話番号とか知りたくもねーよ
そんなもんより高レベル美少女の萌えイラストくれよ
もちろんコナンの低レベル女の萎えイラストは一枚もいらないからな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 06:24:47.72 ID:alSc+gqs0
おやおや
664阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/31(月) 07:50:55.58 ID:pdRB7eF/O
>>ID:k8pAraqi0
こいつ阪神だったか。

>>661
おう。

>>662
★10君はコナンスレに何で居るのかな?
キャラは叩くしストーリーも楽しんでないっぽいし。
あと俺のタイプの智花たんも侮辱するしw
665水樹奈々ちゃん可愛い:2011/10/31(月) 07:56:41.17 ID:pdRB7eF/O
あの方もベルモットの親か何かの確率が最も高いだろ。
他の誰よりこれが最もしっくりするし。不死の話にしてもな。
まぁあの方が年寄りな確率は高いよ。
ってかあの方の考察自体がそもそもあまり無意味なんだけどな現状。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 08:10:07.23 ID:ytn4dSvu0
黒川ぶーかを智花って呼ぶなゴミ豚
智花と呼ばれていいのは世界で二番目に可愛い美少女、そして俺の第二嫁である智花だけだ
ぶーかはもうぶーかで固定なんだから、二度と名前戻すなクズ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 08:13:39.31 ID:ytn4dSvu0
まあ、阪急は黒川ぶーかの鼻毛はみ出てるきったねえ鼻でシコってりゃいいだろ
ブス専なんだからそれくらい楽勝だろ?
好きな女が世良、蘭、灰原、スケットダンスのヒロイン、黒子のヒロイン、黒川ぶーかというブスラインナップのブス専なんだからよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 09:07:20.24 ID:N5okpEqL0
★10とかいうやつ、また来てるのか
人のこと言えないぐらい、自分がスレチ発言してる自覚持てよw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 09:21:08.64 ID:ytn4dSvu0
スレチかどうかは二の次だ
一番大事なのは自覚なきブス専によって俺の第二嫁の名が汚されている問題への対処だ
だからこそ黒川にはぶーかというお似合いの名を与えてやった、それだけの話だ

あと最近ブスキャラオタ同士の醜い論争が起こっているようだが、殺人ラブコメらしく本気で殺しあってどっちも死体となって出てくるのが一番ベストな対処法だろうな
まあ青山は殺人ラブコメというものを理解してないようだから今後も虫唾の走るお花畑ラブコメを展開するんだろうがな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 09:44:36.90 ID:alSc+gqs0
また梨万引きした黄疸爺が暴れてんのか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 10:58:10.04 ID:RuA7MDid0
>>660
青子の声をやったのはコナン後だバーローw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 11:21:12.91 ID:gAZtvLnF0
>>669
おまえがそう思うのならそうなんだろう
おまえの中ではな

↓これ以降こいつの発言はスルーの方向で↓
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 11:50:55.05 ID:ytn4dSvu0
>>672
反論できないからお決まりの捨て台詞って奴ですね、わかります
お前らブスオタがいくらほえても蘭や灰原がブスであることも世良が超絶どブスであることも揺るがないんだよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:02:35.08 ID:rKtLIJJu0
アニメに対して何言ってんだか
作中での表現が全てだろうに

揺るがないんだよだってww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:03:49.51 ID:gAZtvLnF0
はいはい(笑)
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:19:39.78 ID:NKHKOcwiI
>>673
反論できないんだね(笑
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:22:37.52 ID:joyFVLUl0
>>673
「最近のコナンは狂ってる。世良に作品を汚された!」
→最後を見守るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1318207765/l50 

「コナンの女どもはブスばかりで萎える」「お花畑ラブコメに虫唾が走る」
→アンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287400855/

どちらでも好きな方で思う存分語ればいいと思うよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 12:31:33.44 ID:gAZtvLnF0
>>674
そういう言葉を使いたい厨二病なんだよきっと
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 13:01:42.58 ID:ytn4dSvu0
真実を真実として受け入れられないお前ら現実逃避者こそコナン読むのやめたほうがいいんじゃね?
何せこの作品のフレーズは「真実はいつもひとつ」なんだからな
もっとも、今のコナンはそんなの知らねーやーとかなり酷い状態のようだがな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 13:04:13.98 ID:ytn4dSvu0
つーか仮に作中で美少女と表記されたなら坂崎美心クラスの顔でも美少女といえるのかよお前らは
ほんと、真実を認められないからって作中描写に逃げる頭の弱いところは阪急もお前らも変わらないんだな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 13:07:48.91 ID:ytn4dSvu0
>>677
真実を言わせてもらうと、ここはマンセースレじゃないから真実を好きなだけ語る権利がある
もしそれがいやなら次スレからはちゃんと「真実(コナンキャラはブス)を語られると信者のもろっちいハートにヒビが入るので勘弁してください」って入れとけや
それに俺はアンチじゃなくて真実をありのままに語っているだけだからアンチスレに行く必要はこれっぽっちもないわけだ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 13:43:11.38 ID:mul7JhRzO
組織来ーい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:01:05.45 ID:odPeSmc3O
本当のことを言ってるから
他人が不快に思おうが、汚い言葉を並べようが
それは許されるんだい!エッヘン
ってのは小学生で卒業しようね。



あと、関係ないけど組織はまだ来ないと思う。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:06:49.66 ID:ytn4dSvu0
本当のことを言ってるというのは認めるんだな
ま、本当のことで不快に感じるのは心が弱いてめえの責任ってだけの話だ
それよりもブスをさしてかわいいなどと嘘を言って周りを不快にさせてる阪急のような奴のほうがはるかに悪質だわ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:13:59.81 ID:mul7JhRzO
>>683
相手にすんなよ

組織は来そうだろ
赤い油性のシュウ事件に安室登場と続いたし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:27:03.30 ID:ytn4dSvu0
しかし一番期待できる要素だった組織編も世良ブスとガンダムオナニーのせいですっかり干からびたな
これはもう赤黒の終盤あたりから全部夢オチでしたってことにして再度練り直すしか再生の道はないな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:44:24.36 ID:Q4geOJoCO
バレスレってなくなっちゃったの?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:46:20.55 ID:odPeSmc3O
屁理屈ばっかり。本当に小学生か。



>>685
安室が組織の重要な人間に見えないというか・・・
ぶっちゃけただのゲストキャラクターにしか見えない。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:55:31.31 ID:mul7JhRzO
>>688
今のところ軽そうだけど、世良と同じように分かってて隙を見せてる感じじゃないか?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:55:39.86 ID:ytn4dSvu0
>>688
自己紹介乙とでも言ってほしいのか?
真実もろくに見据えられないとは本当にかわいそうな頭してんだな
つーか編む炉も世良もコナンじゃなかったらモブもいいところの糞キャラだろw
青山のゲスブスガンダムオナニーがあるから重要キャラ()でいられるだけで
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 14:58:51.46 ID:ytn4dSvu0
>>689
世良は素の状態で推理ミスした挙句無用な殺しをしようとしたヘタレですが何か?
今更優秀面されてもあのヘタレの瞬間はどうしようもないよなあw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:16:02.04 ID:KIVx38J/0
本物の基地外だなID:ytn4dSvu0
相手してやる価値もない
阪急や阪神がかわいく見えるわ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:23:28.48 ID:mul7JhRzO
>>692
そういう反応もするなって
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:29:40.35 ID:V6774NCD0
>>692
糞コテ自演乙
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:33:58.60 ID:eLy/MG0G0
つまんねー流れ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:36:20.18 ID:8iKI4tkO0
>>688
ただのゲストの名前に「アムロ」なんか付けるわけねーだろ

バカか?一回タヒんでこい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:42:29.03 ID:p092Uwsq0
ほんと、つまらん。。。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:47:34.07 ID:JamQxZVF0
>ぶっちゃけただのゲストキャラクターにしか見えない。

明らかに他のモブキャラと違って美化されまくってんだろ
いっぺん眼科行って診てもらえ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:48:29.59 ID:JUT7vR6J0
ytn4dSvu0ってもしかして★10さん?
ブスブス言うなら、俺のお尻にブスっと挿入して
俺、攻めるのも好きだけど攻められるのも好きなんだ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:48:56.49 ID:G2B0A6RH0
さすが低脳もしもし
どっちが小学生なんだろうな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 15:51:47.20 ID:iJeTM5qU0
おまえら
糞コテ以外は叩くな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:05:55.18 ID:ZK1w2mrK0
★10の自演だろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:09:15.46 ID:iJeTM5qU0
★10って誰?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:10:04.86 ID:gAZtvLnF0
ID出てんじゃん
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:15:15.73 ID:3Mes+0Il0
コナン=新一
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:22:10.06 ID:iJeTM5qU0
だから★10って誰よ
コテか何かか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:24:25.37 ID:Sn+jnTcj0
キール取り返したらボスまで辿り着けないと思う
わざわざ壮大な計画が台無しになる
バーボンに赤井が生きてることはバレるだろうけど
バーボンがベルモットと同じ秘密主義って設定があるし
偽赤井がバーボンだとするとコナンを助けたのにもなにか
理由がある気がする
ベルモットは組織を抜けるために組織に黙ってコナンを利用しようとしてるが
バーボンは単純にコナンとどっちが上か戦いたいって理由で正体が
解ってても組織に黙ってるんだと思う
じゃまされたくないんだろう
赤井をやるのは俺だとかって組織でも一番執着してたみたいだし
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:28:21.23 ID:tyeUeKkr0
コナン 「炎へと回帰する運命」
席に座り今の状況を話す毛利と伴場。毛利「ヘアブラシ…誰かに使わせた事はないか?」
伴場「覚えはねーけど…半年前から初音と住んでたから…俺の留守中にどっかの探偵が使ったかもしれねぇけどな…

(安室「家に行った事はありませんよ!?」) 探偵ってのも怪しい…俺が雇った探偵さんをまくぐれーの切れ者なら…
家に来た時に、ヘアブラシから俺の髪を取り除いて…別人の髪を仕込み、俺に罪を」

安室「あ、いや…僕にそんなスパイのような真似は…」
目暮「それはないよ…たった今、鑑定結果が出て…ヘアブラシの毛髪は、伴場さんの髪だと断定された…」

安室「…という事はやはり…〜〜」 高木「署まで任意動向して頂けますね?」 伴場「わかったよ!」
高木「パトカー少し遠くに停め直したので傘がないと濡れるかも…」 伴場「また降ってきたのかよ…」
高木「ええ…かなり強く…」 伴場「別に濡れるぐらい構わねぇけど…」 (外に出ようとする2人)

コナンがテーブルの下から小吾郎を眠らせる。毛利(コナン)「いいのか?伴場!本当に…」
伴場「しゃーねぇだろ?こーなったら警察で無実なのを…」
毛利「そうか…だったらお前は…犯人じゃねぇよ!!」 安室『え?』 目暮「おいおい毛利君…」

毛利「思い出してください…店から駐車場に出る扉は〜〜トイレの窓からも〜〜
…となると正面の扉から出るしかないが…主役の彼が店から出たなら誰かが見てるはず」

安室「フッ…誰も見ていないではなく、気付かなかったと…僕なら推理します…
(どういう事か聞かれ) トイレで変装したんです…服をあらかじめ隠しておいて…
例えばニット帽と丈の長いウインドブレーカー…」 伴場「車が燃える直前の電話は!?「サヨナラ」って泣いてたんだぞ!?」
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:28:52.86 ID:tyeUeKkr0
安室「本当に燃える直前にかけていたんですか?本当は〜〜」
伴場「デタラメだ!本当に初音は…初音の電話を調べてくれよ!」 高木「たとえデータが復元できても会話までは…」

目暮「変装に使った服は?」 安室「ハサミやナイフとかで細かく切り刻んでトイレに流したんでしょうね…」
毛利「靴はどうした?そう簡単に切り刻めねぇぜ?」 安室「履き替える必要ありませんよ!歩き続けてれば判別できませんし…」

毛利に「犯人じゃない証拠だ」と言われて、伴場が脱いだ靴の裏を見る高木。裏の溝にはクリーム
蘭「ケーキを踏んだから…(「いつだね?」) 初音さんが店を出る前です!」
高木「雨の中濡れた路面を歩いたのなら〜〜彼が車に火をつけて急いで店内に戻ったんならなおさらに!」

目暮「つまり、彼は店から出ていないという事か…」 毛利「最初は伴場が仕掛けたフェイクかと思いました…
本当は何らかの方法で履き替え〜〜だが、ケーキはそこの若い探偵が落としたが故に偶然踏んだ物だし…

伴場は靴の裏のクリームの事を全く私に言い出さない…しかもあろう事か、雨の中 店外へ出て大切な証拠を台無しにしようとしている…
だから確信したんですよ…クリームはフェイクじゃなく…伴場の無実を証明する証拠だとね…」

安室「で、でもDNAは!?彼女の付け爪の〜〜」 毛利「彼女本人の皮膚だったって考えねぇのかよ?」
安室「な、何言ってんですか?血縁者でない限りほぼ一致は〜〜だいいち女性にはY染色体がないからすぐにわかりますよ!」

毛利「問題のその皮膚が雨や泥で汚染され、性別の部分が不明だからほぼっていってるかもしれねぇだろ?」
安室「…だとしても…そんな2人が偶然〜〜」 毛利「出会ったのは偶然かもしれねぇが…惹かれ合ったのは必然だったと思うぜ? 双子だったんだからな…」
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:29:17.27 ID:tyeUeKkr0
ホテル火災の事を伴場に話す毛利。安室が異性一卵性双生児の説明。伴場に彼女の身長が140後半と聞き
安室「異性一卵性双生児の女性の方はターナー症候群で低身長になりやすい…」

伴場「でも…何で付け爪に本人の皮膚が!?」
毛利「同じ火事で助け出された事を聞き、「後は自分で調べる」と言ったんなら…内容は自分達が双子か、DNA鑑定以外考えられねぇ…
恐らく車を降りたその時に…依頼した業者からの電話で結果を…結婚する事が許されない…血のつながった双子だって事を…

付け爪に彼女の皮膚が付着してたのは恐らく…結果に愕然とし…付け爪が外れる程顔をかきむしり泣きじゃくった為…
その時落とした傘の内側に入って風で飛ばされた付け爪を今、調べてもらってるから…その結果が出れば…」

目暮に電話が来て、性別を示す部分以外は伴場のDNAとピッタリ一致し、彼女の遺体からかろうじて取れたDNAとも一致、付け爪の皮膚は彼女のと断定。

高木「じゃあやはり彼女は自殺を…」 目暮「業者も間が悪い…」 高木「明日結婚と聞いて、早く知らせたかったんですよ…取り返しがつかなくなる前に…」

コナン『伴場さんの絶叫が雨音を切り裂き木霊した…彼女がなぜ焼身自殺を選んだかは定かではないが…
もしかしたらやり直す為に戻りたかったのかもしれない…2人をこんな運命に導いた あの炎の中へ…」

後日…喫茶店ポアロでバイトする安室に弟子にしてくれと言われる毛利。
安室(耳元で)「授業料として事件1つにつき…「〜〜ほど」お支払いするつもりですけど…」
毛利「マ、マジで!? 採用〜!!私の事は先生と呼びなさい安室君!」 安室「はい、毛利先生!!」
コナン『また面倒臭い奴が…』
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:33:34.08 ID:xRTofs770
コナンが「まためんぞくさい奴が」ってバーボンの事忘れてるのか?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:36:30.09 ID:6j60xvJH0
ポアロでバイトとかww
安室、これからちょいちょい出そうだな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:43:53.00 ID:YaMwnwIP0
潜入完了だな
安室が事件に同伴して、その場で眠り小五郎をやったら一発でコナンのことがバレるな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 16:59:39.88 ID:alSc+gqs0
何でここでバレしてんだ?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:05:43.91 ID:0cDEt1C00
安室がモブっていう人が多いことに腹を立てたキチガイの仕業
711-713のレスもバレすれのを拝借したものだし
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 17:11:05.01 ID:uG9X1zDC0
コナンバレスレ落ちてたててないのか
とりあえず誰かたててくれ
できなかったら代行スレがあるし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:15:12.48 ID:RuJacUX50
>>716
バレスレちゃんとあるよ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1319300495/l50
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:16:08.40 ID:YaMwnwIP0
普通にあるじゃんw

名探偵コナンネタバレスレ40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1319300495/
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:21:46.39 ID:/i0M/zM80
>>715
>安室がモブっていう人が多い
どう見ても少数派だろw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:24:26.14 ID:Q4geOJoCO
>>717-718
あ、あれ?いくら検索してもでてこなかったものだから
ありがとうありがとう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:25:39.87 ID:K44a8O4S0
>>688のもしもしが今度はPCで書き始めたか
そんなに安室をモブキャラ扱いしたいのかね
作者自身が安室は重要キャラだと公言してるのに
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:30:46.73 ID:bdAcauNp0
コナンのまわりの人々は、結構細けーことは考えずに行動するんだな

SATに銃撃されるかもしれないのに、カーテンを閉める誰かさんとか
犯人が確認している可能性があるのを考えずに、ハッタリかます誰かさんとか
裏取れば、根本のストーリーが崩れてしまうのが明らかなのに、平気で蘭に嘘付くコナンとか

実は「コナン=工藤慎一」であることを、周りは皆知っていて、知らん振りしているだけなのか?と
思いたくなるね

ものすご〜いご都合主義が、この漫画の背景にあるね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:32:55.43 ID:mVfqzrbc0
安室がバーボンだとすると火傷赤井に変装してたのもこいつってことになるのか
バーボンにしては迂闊に素顔晒してるしなんか違う気がするんだが
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:35:29.14 ID:jU21q+ru0
コナン 「炎へと回帰する運命」
席に座り今の状況を話す毛利と伴場。毛利「ヘアブラシ…誰かに使わせた事はないか?」
伴場「覚えはねーけど…半年前から初音と住んでたから…俺の留守中にどっかの探偵が使ったかもしれねぇけどな…

(安室「家に行った事はありませんよ!?」) 探偵ってのも怪しい…俺が雇った探偵さんをまくぐれーの切れ者なら…
家に来た時に、ヘアブラシから俺の髪を取り除いて…別人の髪を仕込み、俺に罪を」

安室「あ、いや…僕にそんなスパイのような真似は…」
目暮「それはないよ…たった今、鑑定結果が出て…ヘアブラシの毛髪は、伴場さんの髪だと断定された…」

安室「…という事はやはり…〜〜」 高木「署まで任意動向して頂けますね?」 伴場「わかったよ!」
高木「パトカー少し遠くに停め直したので傘がないと濡れるかも…」 伴場「また降ってきたのかよ…」
高木「ええ…かなり強く…」 伴場「別に濡れるぐらい構わねぇけど…」 (外に出ようとする2人)

コナンがテーブルの下から小吾郎を眠らせる。毛利(コナン)「いいのか?伴場!本当に…」
伴場「しゃーねぇだろ?こーなったら警察で無実なのを…」
毛利「そうか…だったらお前は…犯人じゃねぇよ!!」 安室『え?』 目暮「おいおい毛利君…」

毛利「思い出してください…店から駐車場に出る扉は〜〜トイレの窓からも〜〜
…となると正面の扉から出るしかないが…主役の彼が店から出たなら誰かが見てるはず」

安室「フッ…誰も見ていないではなく、気付かなかったと…僕なら推理します…
(どういう事か聞かれ) トイレで変装したんです…服をあらかじめ隠しておいて…
例えばニット帽と丈の長いウインドブレーカー…」 伴場「車が燃える直前の電話は!?「サヨナラ」って泣いてたんだぞ!?」
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:35:55.95 ID:jU21q+ru0
安室「本当に燃える直前にかけていたんですか?本当は〜〜」
伴場「デタラメだ!本当に初音は…初音の電話を調べてくれよ!」 高木「たとえデータが復元できても会話までは…」

目暮「変装に使った服は?」 安室「ハサミやナイフとかで細かく切り刻んでトイレに流したんでしょうね…」
毛利「靴はどうした?そう簡単に切り刻めねぇぜ?」 安室「履き替える必要ありませんよ!歩き続けてれば判別できませんし…」

毛利に「犯人じゃない証拠だ」と言われて、伴場が脱いだ靴の裏を見る高木。裏の溝にはクリーム
蘭「ケーキを踏んだから…(「いつだね?」) 初音さんが店を出る前です!」
高木「雨の中濡れた路面を歩いたのなら〜〜彼が車に火をつけて急いで店内に戻ったんならなおさらに!」

目暮「つまり、彼は店から出ていないという事か…」 毛利「最初は伴場が仕掛けたフェイクかと思いました…
本当は何らかの方法で履き替え〜〜だが、ケーキはそこの若い探偵が落としたが故に偶然踏んだ物だし…

伴場は靴の裏のクリームの事を全く私に言い出さない…しかもあろう事か、雨の中 店外へ出て大切な証拠を台無しにしようとしている…
だから確信したんですよ…クリームはフェイクじゃなく…伴場の無実を証明する証拠だとね…」

安室「で、でもDNAは!?彼女の付け爪の〜〜」 毛利「彼女本人の皮膚だったって考えねぇのかよ?」
安室「な、何言ってんですか?血縁者でない限りほぼ一致は〜〜だいいち女性にはY染色体がないからすぐにわかりますよ!」

毛利「問題のその皮膚が雨や泥で汚染され、性別の部分が不明だからほぼっていってるかもしれねぇだろ?」
安室「…だとしても…そんな2人が偶然〜〜」 毛利「出会ったのは偶然かもしれねぇが…惹かれ合ったのは必然だったと思うぜ? 双子だったんだからな…」
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:36:23.40 ID:jU21q+ru0
ホテル火災の事を伴場に話す毛利。安室が異性一卵性双生児の説明。伴場に彼女の身長が140後半と聞き
安室「異性一卵性双生児の女性の方はターナー症候群で低身長になりやすい…」

伴場「でも…何で付け爪に本人の皮膚が!?」
毛利「同じ火事で助け出された事を聞き、「後は自分で調べる」と言ったんなら…内容は自分達が双子か、DNA鑑定以外考えられねぇ…
恐らく車を降りたその時に…依頼した業者からの電話で結果を…結婚する事が許されない…血のつながった双子だって事を…

付け爪に彼女の皮膚が付着してたのは恐らく…結果に愕然とし…付け爪が外れる程顔をかきむしり泣きじゃくった為…
その時落とした傘の内側に入って風で飛ばされた付け爪を今、調べてもらってるから…その結果が出れば…」

目暮に電話が来て、性別を示す部分以外は伴場のDNAとピッタリ一致し、彼女の遺体からかろうじて取れたDNAとも一致、付け爪の皮膚は彼女のと断定。

高木「じゃあやはり彼女は自殺を…」 目暮「業者も間が悪い…」 高木「明日結婚と聞いて、早く知らせたかったんですよ…取り返しがつかなくなる前に…」

コナン『伴場さんの絶叫が雨音を切り裂き木霊した…彼女がなぜ焼身自殺を選んだかは定かではないが…
もしかしたらやり直す為に戻りたかったのかもしれない…2人をこんな運命に導いた あの炎の中へ…」

後日…喫茶店ポアロでバイトする安室に弟子にしてくれと言われる毛利。
安室(耳元で)「授業料として事件1つにつき…「〜〜ほど」お支払いするつもりですけど…」
毛利「マ、マジで!? 採用〜!!私の事は先生と呼びなさい安室君!」 安室「はい、毛利先生!!」
コナン『また面倒臭い奴が…』
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:38:02.23 ID:z7W3XBJu0
何だこれ
また糞コテが発狂して荒らし始めたのか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:39:32.32 ID:PICLPTYs0
クソ阪急荒らすな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:42:21.96 ID:Lo+e2I5d0
アムロのパロディって激しくつまらんと思うのは俺だけか?

シャアは「赤い」「通常の3倍」「仮面」とか、キャラを特徴づける要素が
たくさんあるからすごく面白くて、あんなにアニメやゲーム、漫画でパロディされるんだと
思うのだが。

しかしまあ、そういったパロディキャラをほとんど池田氏本人が自己処理してる
のが笑えるwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:42:51.65 ID:/CEsiTl70
単発の嵐。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:44:23.63 ID:ARiestxD0
お前もな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:46:45.67 ID:KM7Vb+9B0
今週のサンデーで小五郎の同級生の男が安室に殴りかかろうとした所なんてガンダムでアムロが殴られるとこを意識してるんだろうな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:49:27.55 ID:sbH8C8Lf0
沖矢は赤井の部下
世良は赤井の妹
安室は赤井のFBIでのライバル
バーボンは850話ぐらいに出てくる新キャラ
あるいはバーボンはコナンとキールの間でのただの合い言葉
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:51:41.80 ID:QCddVnNc0
次のシリーズも出そうだね、安室
次回衝撃の新シリーズという事だけど…普通の事件+組織の気配を感じられるものになるのか事件自体や組織とは関係ない事での衝撃なのか…
後は世良や沖矢、火傷痕の赤井が出るかどうか…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:54:37.29 ID:GiBa+Wg20
いつもそう言ってない?
衝撃がどうのこうのって

たぶん編集部の煽りに意味なんて無いよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 17:58:07.68 ID:sZQuXy8rO
ベルベットの時にあらいで先生に目つけてた人って結構いたの?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:16:18.91 ID:DYRd4Fyd0
>>736
まあまあいたよ

・本物は眼鏡のブリッジは2本なのにバスジャックなどの偽物のときはブリッジが1本になってた

・コナンも新出がベルモットの可能性があるって発言してた

・灰原は毎回新出が小学校へ内科検診に来たときは休んでた

・運動神経よくてバスケ部のコーチをしてた新出が急に演劇部指導へ転身した
(ベルモットは元大女優だから演技力抜群)

・NYで命を救ってくれたコナン(新一)をバスジャックのときに命がけで守った


こんだけ怪しいとこ満載だったから、コアなコナンファンなら新出がベルモットってのは余裕で分かったよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:22:13.44 ID:/CEsiTl70
>>737
>・コナンも新出がベルモットの可能性があるって発言してた

してないよ。
怪しいのはあと二人って暈してた。
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 18:22:42.43 ID:uG9X1zDC0
>>717-718
あああったのか
週漫板にあると思ってそこのスレ一覧だけみたもので

>>736
いたけどそんなにいなかったと思う
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:27:14.67 ID:oOc8bneq0
親がやくざで親がある人物を殺せさもないとお前の命はないと脅されたので
5人ぐらい仕方なく殺しました。僕は無罪になるのでしょうか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:37:02.26 ID:HkaaRYRdO
そういうくだらない書き込み冗談でも書かない方がいいよ
とりあえず通報しといた
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:42:21.73 ID:Lp4foHsA0
これはアウト
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:44:08.12 ID:zFk8Ch8i0
コナンスレから逮捕者が出るのか・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:45:08.04 ID:mEtSBEnV0
>>738
でもその2人が赤井と新出だし、赤井はFBIって判明したから残りの新出って絞り込めただろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:46:27.78 ID:RdfSmile0
ゆとりはやっていいことと悪いことの分別も付かないのか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:47:15.75 ID:UxSbN+YL0
>>740
ガチで通報しました

どうぞ捕まって下さい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:51:52.81 ID:LQF0EFmL0
>>744
バスジャックの時点では赤井の正体判明してなかったんだから絞り込めてないだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:56:07.95 ID:bjzgWMbK0
てか残り1人まで絞り込めたらもうそれ予想でも何でもないなw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 18:59:07.65 ID:KIelzQzx0
>>747
は?いつ誰がバスジャックの時限定で見破ったって言った?

>>736の質問と>>737>>744を読み直せよ文盲

低脳の池沼かよ

750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:00:32.58 ID:Y1R9xjNT0
749:名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/10/31(月) 18:59:07.65 ID:KIelzQzx0 [sage]
>>747
は?いつ誰がバスジャックの時限定で見破ったって言った?

>>736の質問と>>737>>744を読み直せよ文盲

低脳の池沼かよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:02:29.59 ID:OWHa3U1P0
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:03:24.69 ID:HkaaRYRdO
何でコロコロID変えるのこいつら
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:05:10.20 ID:RxvLg5Un0
IDってどうやって何回も変えてんの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:08:14.96 ID:R6nZ5ql10
>>749
赤井がFBIだと判明した後なら残り新出1人に絞られるから誰でもわかるわカスw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:09:37.34 ID:D+KVIFryP
>>753
自分もそのID変えるの不思議
携帯とPCを使い分けるくらいしか思い浮かばない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:13:08.16 ID:HkaaRYRdO
自分だけが気付いてたと過信してたんじゃないか
赤井がFBIの一員だとわかれば消去法で新出がベルモットだってわかるのになw
どっちが低能なんだか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:15:17.84 ID:FXH/yNRO0
赤井ってコナンのこと坊やって呼んでるから「坊やだからさ」って名台詞が出るかもね
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:17:40.07 ID:vCjrglAE0
>・本物は眼鏡のブリッジは2本なのにバスジャックなどの偽物のときはブリッジが1本になってた
>・灰原は毎回新出が小学校へ内科検診に来たときは休んでた
>・運動神経よくてバスケ部のコーチをしてた新出が急に演劇部指導へ転身した
(ベルモットは元大女優だから演技力抜群)

まぁこれらの条件だけで見抜けた奴はすごいと思う
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:18:00.77 ID:pbe9NK/80
>>755
じゃあ携帯とPCを5台ぐらい持ってるってこと?

IDは違うけど5人以上同じ人物みたいな人居るし
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:21:00.33 ID:vCjrglAE0
普通にリロードすりゃIDも変わるから
2ch初心者か
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:22:01.68 ID:FYNyIA8o0
>>758
眼鏡に気づいた人はスゴいよな

俺は今コミックで確認してやっと気づいたwww

本物に戻ってからはまたブリッジが2本に変わってたから、1本のときは偽物って判断でOKっぽいな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:23:20.68 ID:/CEsiTl70
モデムの電源を切ってまた付け直せばIDなんて簡単に変わるよ…

それはそうとあの時点(服部VSジョディの時点)で「あの二人」を赤井と新出に絞れた根拠あるの?
コナンが怪しんだ理由はお見合いの時の不審な行動だろうけど、
それは読者には分かりにくくなってるし。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:26:14.11 ID:BWf+0ADA0
>>762
じゃあ逆に聞くけど「あと2人」は赤井以外に誰が居る?

まさか博士とか言わねーよな?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:28:50.00 ID:rW5HcQ430
>>763
赤井と新出に絞られるのは必然だよな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:32:56.11 ID:/CEsiTl70
>>763
ジェームズ。
当時もジェームズ説と新出説の二つがあったと思う。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:33:05.88 ID:vCjrglAE0
ひっでえ自演
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:34:52.36 ID:PM8WCw0c0
ジェイムズはたしかに怪しかった
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:39:52.07 ID:Zgq3QvoP0
コナンの「ジェームズ・モリアーティはホームズの宿敵」云々っていうミスリードを誘うセリフで俺もジェームズに目を付けてたな…
まんまと一杯食わされたが
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:41:06.58 ID:X4FGGSnn0
まあベルモットがFBIの赤井とジェームズに化けてFBIなんかに長い間居たとは考えられないから、必然的に新出に絞られるよな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:41:40.43 ID:tk0P5XgO0
そんな台詞あったっけ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:42:32.64 ID:HkaaRYRdO
ジェームズ初登場のパンダカーの事件の最後で言ってたろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:43:09.82 ID:ytn4dSvu0
コナンのFBIは一人除いて無能集団だからベル婆が潜伏してても余裕で気づかないだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:44:22.78 ID:plIAg3gQ0
ジェームズ・ブラックの名前の由来って、ジェームズ・モリアーティと黒(ブラック)でOK?

もしそうなら一気に黒幕候補じゃんwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:45:12.98 ID:tk0P5XgO0
>>771
コミック確認したらあったわ、ありがとう!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:46:52.62 ID:/CEsiTl70
>>773
ジェームズこそミスリード丸出しの名前じゃないか…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:47:56.82 ID:D+KVIFryP
>>760
そうなの?ほんとうに?ぜんぜん知らなかった
なんかばかばかしい事で、スレ汚ししちゃってごめん
あと、教えてくれてありがとう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:48:07.96 ID:TcY9f2IV0
イーサン・ハントとジェームズ・ボンドを組み合わせたイーサン本堂ってスゴいキャラだよなwww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:48:29.83 ID:z9kYfgw20
今回もあの時の様にひっかけがあるとしたら
世良 沖矢 安室の内
2人ぐらいは変装キャラいそう・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:51:02.37 ID:ytn4dSvu0
世良が実はブスに変装した美少女でしたってか?
つってもせいぜい和葉レベルが限界の絵で素が美少女というのもありえない話だが
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:52:22.60 ID:t8JfgXlV0
>>778
だから何で世良が含まれてんだよ

男と見せかけて実は女でした→そして実はさらに女の顔は別人で変装でした

ってめちゃくちゃな展開になるわけねーだろ

わざわざ赤井と同じ目にしてるし
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:55:51.04 ID:/CEsiTl70
>>778
変装なんてそうポンポンやるもんじゃない。
ベルモットや有希子の協力で姿だけは変えられても声はどうにもならないんだから。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:56:14.03 ID:ytn4dSvu0
しかし赤井もさんざんだな
これまで良キャラでやってこれてたのにシュウシュウ婆や後付ブス妹のせいでいまや糞キャラの仲間入りだからな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 19:59:36.67 ID:4uGyvPoG0
>>777
死んでしまったのが惜しいな

イーサン本堂と赤井が手を組めば黒ずくめぐらい潰せそうなのに
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 20:02:24.06 ID:ytn4dSvu0
ジョディが頭フットーし始めたのも思えば赤黒より後なんだな
やたらガンダムが乱発されるようになったのもしかり
やはり赤黒まで時間を戻してジョディのラブコメやガンダム軍団は全部なかったことにするべきだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 20:24:34.37 ID:tk0P5XgO0
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 20:47:34.24 ID:UQMIOGL70
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ( )  ( ) ((●  ((●
    |       (__人__)    |
    \      |   |   /
     ノ      |   |   \
             |r┬-|
             `ー'´ 
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:06:08.68 ID:7dbe5sEAO
>>768
しかし、モリアーティを映画のキャラクター名に使っちゃったのは、
今にして思うとなんだかもったいないな。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:08:39.66 ID:sZQuXy8rO
あらいで先生の件質問だけしてしばらくスレみてなかったorz

予備知識なしでアニメの二次元ミステリーでおもしれええってなったもんだからリアルタイムで見てた人の声が気になってたんだありがとう

そういやあの「さっすが工藤新一や〜」ってミイラ麒麟の川島だったらしいねw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:09:15.56 ID:CAOJ2cwP0
二元ミステリーは作画崩壊がヤバい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:15:06.51 ID:R544jyOo0
>>788
その隣の半魚人は麒麟の田村だよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:19:11.49 ID:sZQuXy8rO
>>790
ミイラの棒関西弁がインパクト強すぎて覚えてないw
また見直してみよう
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:29:12.87 ID:78ErX4J50
>>778
断言してもいいがそいつら全員“素顔”な
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:33:31.82 ID:78ErX4J50
>>791
やっぱ関西人役は関西人がやらんとな
アスカとベジータの関西弁は完璧
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:34:08.00 ID:Ir1i8iYv0
>>792
世良が素顔なのはわかるが、何で沖矢が素顔だと断言できるんだ?
根拠を述べろよ

悪魔の証明(笑)とか使って逃げるなよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:36:17.39 ID:ep3WAkwa0
>>793
コナンは声優の配役正しいよな

有希子は土佐弁ペラペラって設定だけど、有希子の声優はちゃんと高知出身だし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:42:01.58 ID:AOE2IKyC0
作者が声優の設定を後からキャラに入れることがある
平次の英語ペラペラとか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:46:04.69 ID:x7ia0PnsO
平次は確かにイントネーションはあってる
ただ言い回しが変だな…あんな言い方しないというか古い。セリフがおかしいのは声優さんのせいじゃないけど

和葉はセリフもイントネーションも自然
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:47:19.00 ID:78ErX4J50
>>797
イントネーションも糞も両方兵庫出身やがな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:48:19.63 ID:78ErX4J50
あ、ベジータさん俺と同じ大阪出身だった
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:48:58.57 ID:VX1mRw620
関西弁じゃなくて大阪弁だからじゃないの
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 21:52:34.11 ID:78ErX4J50
関西弁の本場は大阪やで
まあ大阪内でも地区によって使う言葉が違ってくるけどな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:03:32.68 ID:yeu1CbWQ0
同じ近畿でも関西弁は違うよな

京都の関西弁と大阪・兵庫の関西弁と奈良・和歌山の関西弁に別れる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:03:53.95 ID:ZZCA5uzS0
もう服部弁・和葉弁でいいと思う
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:08:45.46 ID:agfI+//Y0
http://news.infoseek.co.jp/article/menscyzo_31Oct2011_8413
和葉の声優ってファンが激減したから仕事も激減したの?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:09:54.57 ID:x7ia0PnsO
>>802
自分京都出身だけど、京都と大阪の北の方はかなり似てるよ。もちろん細かく見たら違うとこもあるけどだいたい似てる

兵庫は京都大阪とまた違う。イントネーションだけでなく言い回しも割と違うかな
奈良と和歌山は知らない
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:11:20.11 ID:qSp+seac0
数多く登場人物がいる中で、なんで沖矢一人を捕まえて「変装だ」と
騒ぐ奴がいるのかわからん。
変装だって主張するならその根拠を出せ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:11:57.61 ID:/nDoQe8u0
コナンの正体って長いこと寝食を共にしてる人間には絶対にバレないのに、
新キャラには毎回一瞬でバレるよね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:26:14.09 ID:qSp+seac0
>>794
コナンが変声機を使う時、かならずマイクを口元まで持っていって声を変えるじゃん。
服部や灰原が変装した時もそうだった。
しかし沖矢がそんなことをしてる様子は見られない。
つまり沖矢は声を変えてない、自分の声だということ。
これが沖矢が変装ではないと考えられる理由。
声は変えてないけど顔だけ変えたって可能性は否定できないが、
そんなことする理由もないし、知ってる人に聞かれたら一発でばれるから、可能性としては低いな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:36:45.74 ID:ZJ0GOuCK0
>>808
M:Iだと首に付けるだけで声を変えられる機会があったけどな

そして沖矢は春夏秋冬毎日首を隠した服を着てる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:42:58.28 ID:x7ia0PnsO
コナンの世界では変声機なくても声変えられるやついるからわかりにくいよな…ベルモットがいい例
ベルモットなんて何もつけなくても男声出せるんだぜ。
普通はいくら変装上手くても女が男声出せないだろうなと思った。まあキッドの親父に変装を習ったから声も変幻自在なんだろうけど
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:43:09.28 ID:78ErX4J50
>>809
>そして沖矢は春夏秋冬毎日首を隠した服を着てる

でっていうwそれで変装に結び付けること自体に無理が有る
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:46:59.54 ID:R1tFNhDw0
>>811
首に付けてる変声機を隠す為に首を隠した服着てるんだろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:47:50.85 ID:78ErX4J50
>>812
可能性として否定はできないが肯定もできない
変装ありきで無理やり考えてみました感が半端ねえ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:49:34.91 ID:qSp+seac0
>>809
あくまで根拠は名探偵コナンの原作の中から指摘してくれ。
「首に付けるだけで声を変えられる機械」がコナンの作中に出て来てるのかどうか?
そんなものがあるなら沖矢より真っ先にコナンが使うだろうな。
>>810
変声機が無くても声を変えられるのは、ベルモットとキッドの二人だけでしょ。
他にいたっけ?
なので仮に沖矢が変装なら、ベルモットとキッドのうちのどちらかだが、
組織の人間であるベルモットを工藤邸に住まわせるはずがないし、
敵対してる大泥棒のキッドを住まわせるはずもないからどちらも違うだろうな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:51:40.16 ID:vuRv0Dkb0
沖矢≠赤井を主張してる奴って何を根拠にそう言ってるのか全然証拠を出さずに断言してるよな

そして「悪魔の証明(キリッ」とかドヤ顔で使ってすぐ逃げる
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:53:09.13 ID:5mDN2y2iO
蘭が会ったことがある気がするっていうのも沖矢=赤井のミスリードか?
でもな〜そうミスリードしたのなら火傷の赤井は作者的には読者にどう見せようとしてるのかな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:54:27.94 ID:78ErX4J50
>>816
沖矢=赤井の仲間でCIAの一員
火傷赤井=バーボン
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:55:14.04 ID:qSp+seac0
>>815
むしろ沖矢=赤井を主張してる人のほうが根拠を出してない。
変声機が首についてるはずだ、とか、ただの空想でしかない。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 22:59:39.73 ID:78ErX4J50
別に沖矢=赤井を全否定するわけないが、あの赤井がそんなことするかね>首に変声機
あと、変装してまで工藤家に住むのも部下に頼めば済むし
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:01:34.82 ID:sqlrZucE0
>>817
何でFBIの赤井がCIAの奴と仲間なんだよwww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:03:11.88 ID:rmrDgCto0
>>819
FBIにすら生きてるのを隠してるのに部下に頼めるわけねーだろ

どいつもこいつもアホすぎるwww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:05:52.22 ID:5mDN2y2iO
水無・本堂編の時はキャラクターに魅力が無くて、実は兄妹でした、っていう最大のオチが特に物語を進展させる要素でも無かったしベルモット編に比べて何か印象薄いんだよな
白血病で血液型が変わったっていうその章の最大の謎が結構難易度が高くて面白かったんだけど、それで何?って感じだったし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:05:58.42 ID:78ErX4J50
>>820
別に他の警察機関と仲間で不自然ではないと思います
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:07:10.53 ID:hHM2Hxyw0
>>819
「あの赤井」って、お前赤井秀一の何を知ってんの?

組織を潰す為なら恋人をフって組織の人間と恋人になるぐらいの人間なんだから、変装ぐらいどうってことないだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:11:05.25 ID:HkaaRYRdO
いちいちID変えんなよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:11:59.41 ID:qSp+seac0
>>821
>FBIにすら生きてるのを隠してるのに部下に頼めるわけねーだろ
そこは同意。
死んだはずの赤井が実は生きていることを知っているのは、
赤井、コナン、水無レナの3人だけ。
仲間であるFBIにすら知られてはならない超極秘事項だし。

827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:12:00.78 ID:dKhbT8i30
>>823
FBIとCIAが仲悪いのは有名だけどな

キールも「CIAの一員であってFBIの仲間ではない」と念を押してるあたりからしてCIAとFBIが手を組むってのは異常だと思うけど
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:13:49.38 ID:78ErX4J50
>>827
只の友人として情報提供すればいい、プライベートとして
ジョディが沖矢を知らないことからFBIは除外されるし
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:14:03.81 ID:B/ZavgDm0
>>826
部下に頼めるぐらいなら、少なくともジョディとジェームズには生きてることを報告してるはずだよな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:16:34.83 ID:W8Myfp4I0
>>828
CIAが掴んだ情報をFBIへ流したり、FBIが掴んだ情報をCIAへ流したりすればクビだろwww
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:16:36.66 ID:78ErX4J50
CIAないしはICPOの一員と見て間違いない
組織を見て狼と言ったあの発言、歩美が人質に取られた時のあの身体能力は只者ではない
どう見ても只の一般人ではない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:21:09.89 ID:HkaaRYRdO
単発荒らし通報すっか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:22:57.95 ID:alSc+gqs0
>>822
それは同意
赤井殉職がなければイマイチだったと思う
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:23:42.69 ID:78ErX4J50
>>830
普通にキールがジョディに流してるじゃんwそれでクビになった?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:27:34.75 ID:qSp+seac0
工藤邸に沖矢が住んでることから考えると、
沖矢は赤井や水無レナ側の人間ではなく、
コナン側の人間、それも恐らく優作や有紀子絡みの人間のような気がする。
というのも、工藤邸は優作の家なので、優作の許可なしに勝手に住まわせることは
考えにくいから。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:28:41.63 ID:78ErX4J50
じゃあICPOかな
どちらにしろ沖矢は“変装なし”の第三者でFA
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:28:49.04 ID:ZZCA5uzS0
それくらいは「〜〜〜なことになったから」と電話の一本も入れときゃいいんじゃね
知らずに帰ってこられたらみんな困るだろうし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:32:19.39 ID:HkaaRYRdO
誰が変装で誰が素顔か、なんて議論不毛すぎる
赤井やベルモットの件で散々それは学習した筈だろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:32:46.47 ID:IQtpnAJw0
>>835
優作って確かインターポールに友人いたよな

その友人が沖矢?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:33:21.39 ID:78ErX4J50
>>839
沖矢がCIA諜報員でなければその可能性が高いと個人的には思う
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:34:17.98 ID:AOE2IKyC0
米花デパートのメモの件は?ジョディ曰く筆跡赤井なんだろ?
842上からマリコ:2011/10/31(月) 23:34:46.50 ID:pdRB7eF/O
メンヘラ★10と自演と連投ばかりだな
スレは無理して埋めなくてマターリでいいからジャンプでも読んで落ち着けよおまいら
それかコナンのコミックを読んで萌え尽きるか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:37:37.61 ID:/CEsiTl70
ジョディ曰く「どんな手を使っているか分からないけど彼(赤井)の持ってくる情報に嘘はない。」
これって、赤井はFBIとは別のネットワークを持ってるってことじゃないのか?
そしてそれが沖矢。こういう考え方も出来ると思わない?

根拠は無い。ただ、「ハイネックに変声機を仕込んでいる」と同様、推測にはなるんじゃないの?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:38:37.63 ID:Qi258qjS0
>>841
赤井の筆跡とか言ってねーしwww

たぶんあれは火傷赤井(バーボン)が書いたんだろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:41:33.96 ID:/CEsiTl70
>>821に反論するならば、
変装して変声機仕込んだならば少なくとも有希子と博士には協力してもらってるってことだよね?
FBIにすら隠してるのに民間人に協力してもらうのはいいのか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:42:21.96 ID:HkaaRYRdO
たぶん()
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:43:29.11 ID:78ErX4J50
>>843
いや、首に変声機云々より筋が通っているし自然
848上からマリコ:2011/10/31(月) 23:45:48.34 ID:pdRB7eF/O
すっかり糞スレになってしまったな
HUNTER×HUNTERスレみたいに自演と連投で荒れ果ててしまうのだろうか・・・
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:46:40.14 ID:/nDoQe8u0
由紀子とベルしか変装できないっていっても
42巻みたく由紀子に手伝ってもらって〜で
誰でも変装できるから不毛だな正直
これ以上引き延ばしても意味内から青山はさっさと答えを提示するべき
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:47:48.86 ID:qSp+seac0
赤井が生きてるのを知ってるのは、赤井コナン水無の3人だけと書いたが、
原作に描いてないだけで他にもいる可能性はある。
ただその場合、その人物はFBIとCIA以外の人物だと思う。
ばれちゃまずいんだから。
それもコナンが絶対的な信頼を寄せている人物でなければならない。
そうするとコナンの両親やアガサ、服部といった、コナンの正体を知ってる人物である可能性が高い。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:48:02.80 ID:/CEsiTl70
>>848
何が言いたいのか知らないけど、
ジャンプの話がしたいならジャンプのスレ立てるか黙ってくれないかな、阪急。
自分が話題の中心にいないとダメなお子様なのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:50:28.08 ID:78ErX4J50
>>850
なんでCIAを除くのか分からないんだが
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/31(月) 23:50:38.28 ID:/CEsiTl70
>>850
「あくまで根拠は名探偵コナンの原作の中から指摘してくれ。」

「可能性はある」なんて言い始めたら推理も何もないよ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:02:03.62 ID:3J7ew5kT0
okiya ciaで検索すると結構出てるな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:02:54.23 ID:vTU3LUGU0
>>827
実際はCIAとFBIはそんなに仲悪くないみたいだぞ。
CIAの情報が国内のテロ事件解決のヒントになってFBIを手助けしたり、
逆にFBIからの国内での事件の情報がCIAの役に立っているらしいし。

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:10:23.59 ID:3J7ew5kT0
流れ的にFBIの次はCIAだろ、ICPOはそれを出した後じゃね?もし出してくるとしても
だから、沖矢はCIAだろ多分
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:11:12.01 ID:Z67ovgo9O
>>797
わざとデフォルメしてるんじゃなかったっけ
関西人がエセ関西弁を喋るのって難しいだろうな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:13:06.38 ID:Z67ovgo9O
>>810
NYのあれがベルモットだと思うといまだにおかしいw
落ちるときも助けてもらった後も微塵も素が出ずまさにプロw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:14:29.87 ID:r7BqGfLG0
>>842
メンヘラっていうのはお前の大好きな毛利蘭みたいな奴のことを言うんだぜ?
言葉も正しく使えないならガキどもに混じって小学生からやり直してきな
というかコナンのコミックを読んで萌えられる場所なんてどこにもないよな
ブス専の異常な感性は心の中だけにとどめておいてもらえるかな
ブスを可愛いだの萌えだのと語られるとものすごい勢いで空気悪くなるので
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:15:24.73 ID:nC1NyXoC0
名探偵コナン74巻 12月14日(水)発売

http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?type=c&mm=1

FILE774 ページをめくれない本
FILE775 動画サイト
FILE776 壺と猫
FILE777 歩美の痕跡
FILE778 どっちが名探偵なんだ?
FILE779 阿部ちゃん
FILE780 魔法の料理
FILE781 EYE
FILE782 バームクーヘン
FILE783 菱形と菱形
FILE784 誓いの実況見分

毛利探偵事務所爆破事件解決編、歩美誘拐事件、平次との対決、錯視事件途中まで。
表紙予想…錯視事件でクレイジーダイヤモンド。
裏表紙予想…歩美事件から猫のゴロか、錯視事件から桜子さん。
探偵図鑑は知らん。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:17:27.08 ID:Z67ovgo9O
>>873
キールの時に敵を欺くにはまず味方からを実践してなかったっけ?
だから赤井さん的自然な気がする
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:18:37.72 ID:delqsAqy0
>>857
ガチの関西弁喋ったらこだま監督からNGくらったらしいからなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:20:14.74 ID:Z67ovgo9O
>>849
つくづくただの主婦にしておくにはもったいない才能だよねw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:23:20.42 ID:k0DQh3Os0
有希子、ただの主婦と言えるんだろうかw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:23:51.22 ID:r7BqGfLG0
キチガイ主婦
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:33:23.48 ID:zVaZHovt0
>>860
表紙・・・ファミレスの風景と正装コナン
鍵穴・・・ゴロ
先生の死に方・・・飴とバームクーヘンでの毒殺
作者コメント・・・予想がつかない。来年の映画の話とか?
探偵図鑑・・・詳しい人に任せます。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:36:17.46 ID:JoRQs4lw0
>>866
作者コメントどうせクライマックスシリーズの話題でも書くんじゃねーの?
探偵図鑑は予測不能だなw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 00:56:38.07 ID:ApC7W1GjO
>>866
探偵図鑑は時期的、出版社的に『謎解きはディナーのあとで』の執事・影山が怪しい。
話のオチは園子で。

あとは、東野圭吾の加賀恭一郎かな?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 01:03:31.17 ID:nC1NyXoC0
今週のコナンで75巻の話まで。12月、1月と連続発売しないかな…。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 01:06:27.01 ID:gaMLS/kC0
>>868
青山剛昌に加賀恭一郎の阿部寛の似顔絵書いてほしいなwww

古畑任三郎の田村正和や、杉下右京の水谷豊や、湯川学の福山雅治も書いたんだし
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 01:29:25.89 ID:delqsAqy0
錯視の解決編は75巻に持ち越しになるんだよな
872阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/11/01(火) 08:15:24.78 ID:CPPRyEmXO
鍵穴候補には米原桜子ちゃんも居るけどな
873阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/11/01(火) 08:16:52.29 ID:CPPRyEmXO
マジ最近病んでるわ仕事辞めたい
転職して東京にでも行こうかな
874阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/11/01(火) 08:18:58.18 ID:CPPRyEmXO
蘭と灰原と歩美と世良と三池が可愛過ぎて生きてるのが辛い
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 11:31:11.24 ID:/wp54SHFO
桜子ちゃんをカラーで見れたらこんな幸せなことはない
アニメがあるけどまずは鍵穴で頼むぜ青山サン
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 11:34:05.81 ID:RY5k/NIv0
いまさらだけどここってネタバレOKなのか?

安室とか桜子とかまだコミックに出てない人物の話がチラホラあるけど...
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 11:50:11.15 ID:/wp54SHFO
>週刊少年漫画@2ch掲示板
週刊少年サンデーのコナン語るスレなんだし、本誌が発売されればネタバレも何もないよ

コミック派ならスレを見ないかサンデーに追い付けばいい
コナンなんて基本3話完結なんだから、コミック派が本誌に追い付くのはそう難しいことじゃないぞ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 11:55:27.65 ID:SuaW3lig0
雑誌発売後の単行本前バレは普通すぎるが
雑誌発売前のバレをしてる奴はバレスレに帰れだな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 11:57:29.27 ID:/wp54SHFO
ちなみに明日発売の本誌は今やってる事件の解決編だけど、
安室が重要キャラっぽいから追い付くなら明日から見た方がいいかもしれない
安室の素性が何かしら明かされるかもしれないって意味で
先週まででは、ウェイターのバイト装った被害者に雇われた探偵ぐらいしか明かされてない
桜子ちゃんは74巻を待て
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 12:08:14.73 ID:ttnQSZGTO
>>822
キール編の血液型が変わったトリックは2ちゃん見てなかったら全然わからなかったわ
ベルモット編が終わってキール編に繋がる章は七つの子編って呼ばれてる?
今では普通だけどケータイで七つの子の音を出すのも謎が解けたとき鳥肌立った
コナンがあのプッシュ音聴くたびにベルモットを思い出すシーン何度見ても何がなんだかわからなかった
鳥取の市外局番がまさか七つの子のヒントになってたなんて青山って凄いよな


このスレではプッシュ音=七つの子って暗号?も解けてた人いたの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 13:01:05.62 ID:waNnTh1x0
いやそれはさすがにいなかった
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 17:08:17.14 ID:r7BqGfLG0
阪急は眼科行きなさい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 17:37:35.87 ID:5wCyLkxc0
衝撃の新シリーズって新キャラ登場する安室話の続きだとおもうんだが・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 18:05:10.06 ID:oMYg03K70
○○の新シリーズ!って煽りは普通の事件でもよくあることだが
今回は期待してしまうね〜

ってここメインスレじゃねぇかよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 19:21:25.35 ID:F47IVH2q0
残されたダムネタと脇キャラ同士のラブコメネタの貯蓄で

「コナン」はあと10年は引き延ばせる!!!!

                      by 木馬荘の真壁
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:00:37.06 ID:g+0pW8pSO
10年たったらまた時代も変わってんだろうなあ
今10年前のコナン見ても時代を感じる…これで半年って無理あるよな
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 21:05:22.90 ID:Vxmm3JU20
いずれ1年365日(366日)毎日殺人事件起こってましたとかなりそう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:54:32.63 ID:5wCyLkxc0
>>884
スマン ここはそういったネタバレも禁止だったな

そろそろ組織関連じゃない新キャラも出してほしい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:56:11.95 ID:1vh2rz670
でたじゃん三池
最近じゃ組織関連じゃない新キャラだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:56:56.09 ID:VRgfjUMQO
>>888
三池苗子・・・
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 21:59:53.07 ID:g+0pW8pSO
え、これ以上新キャラいらなくね?
組織に関係ない新キャラとかグダグダ日常編がまた増えるだけなような
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:06:37.56 ID:YufdggYc0
>>873
何で病んでいるんだ?淋病か?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:17:32.80 ID:YufdggYc0
どうでもいいが、アニメスレの方が荒らしで大変なことに・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:21:16.14 ID:OE4KlD6iO
何で糞コテに亀レスしてんの?
便乗荒らしか?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:45:48.43 ID:VRgfjUMQO
アニメスレの荒らしは映画スレにいたのと同一人物かな。
何にしても反応しない方がいいかと。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 22:58:39.59 ID:OE4KlD6iO
アニメスレも映画スレも覗いてないからどうでもいいな
ここが無事ならそれでいい
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:14:27.74 ID:AixdXfCt0
>>895
グラナダは・・・なんとかという奴みたいだなw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:18:16.01 ID:AixdXfCt0
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。


これだろ?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:19:06.01 ID:AixdXfCt0
       「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'


       「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_

900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:19:47.48 ID:QRqS5WKW0
900げっと!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:21:59.36 ID:Ax0iF87z0
封印されたジンの秘密(ジン帽子の秘密が明らかに)
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:22:32.47 ID:OE4KlD6iO
なんかキチガイがいるな
こいつが例の荒らしか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/01(火) 23:39:41.88 ID:sWHlcMp30
アニメスレの荒らしと同じ奴だろうな
904阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/11/01(火) 23:57:27.28 ID:oDkSfVeN0
阪急、こんばんは (^_^)/オッス!
>>873
何で東京に行くん?
今どき仕事をやめてもそうそういい仕事なんかないって!
(ってところで何の病気、患っているんだ?)
905阪(ノ)・ω・(ヾ)神 ◆SHy9Nx72Qk :2011/11/01(火) 23:59:54.27 ID:oDkSfVeN0
>>874
生きているのがつらいか・・・?
じゃあ死ね、止めないからw

>>882
眼科でもよくならないと思うよ
だなあ、ここは臨床心理士の世話になるしかないと思う
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:02:18.54 ID:cWz8y2I3O
実はアニメしかみてないからそっちに移ろうかと思ったけど機能してねぇ
でも組織のこととか語りたいw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:14:05.58 ID:FjOdVmFo0
>>902-903
いや、マネしてみたかっただけw
いわゆる模倣犯ってやつだよ^^
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:24:08.85 ID:WiHFxi3rP
早く読みたい。事件も安室も気になる
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:30:40.34 ID:FjOdVmFo0
>>908
あと7,8時間したら本屋が開店するだろ?
もう少し待て!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 00:45:40.52 ID:Xrzj4umh0
今週って連載あったっけ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 01:03:43.34 ID:8U7wNCGP0
うん
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 01:12:04.72 ID:GNrqPFQg0
じゃあ明日は阪急がここで祭りをするなw
さてまた腐女子を酒の肴にして騒ぐんやろか?彼
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 01:47:58.69 ID:u29WoMrb0
由美さんに新キャラでかっこ良い相手をつけて欲しい
あとついでに灰原にも

イケ面キャラはどんどん来い
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 01:53:02.42 ID:8U7wNCGP0
>>912
今は班給が祭りするような展開でもないと思うが
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 02:01:09.16 ID:bHOo4dFy0
阪急はなぜコテをつけなくなったのか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 02:05:08.07 ID:x9GWYHVP0
アニメスレdat落ちしてんじゃねえか
どうしてくれる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 02:13:29.80 ID:3Dh8xejA0
半休はきまぐれ同然の男。

>>916
俺のせいじゃねーもん!w
どうしてくれるんだといわれても荒らしがすぎるのを待つしかない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 02:44:15.06 ID:FmW+Sdtl0
アニメスレ、復旧するのにどれくらいかかる?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 02:49:18.43 ID:4k9iXObw0
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     アニメスレ落ちてる・・・
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 03:05:42.84 ID:1Er2+g7w0
>>918
無期限に立ちません。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 03:13:10.32 ID:8U7wNCGP0
お前だったのか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 03:23:28.47 ID:PJd1Kaub0
>>921
え?俺?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 07:55:49.58 ID:Koo/dM5r0
途中で読むのやめちゃったジャンプ連載トップ5
http://news.livedoor.com/article/detail/5984338/


こち亀とかワンピース上位の方に入っているねえ・・・
もしこれがサンデーで統計をとったらどうなるかな?
924阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/11/02(水) 08:01:50.98 ID:mxiPZn7UO
>>894
お前みたいにニートじゃないから夜にレスしたんじゃね?

>>904
心が病んでる

>>905
お前がSHINE

>>906
週漫板は本誌と並行した流れだがそれでもいいなら居たら

>>909
つコンビニ
925阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/11/02(水) 08:08:38.95 ID:mxiPZn7UO
バレも見てないし後から今週のコナンを見るのでまだ展開は知らんが
読んだら感想を書くよ祭りになりそうな展開ならはしゃぐよ

>>923
今のサンデーで長期でダラダラやってる漫画って言えばコナンだろ
おそらく断トツの一位だろうね
漫画じゃなくて作者だけど高橋とあだちも老害だと思う俺は
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 10:02:37.12 ID:5ka0rdCc0
はたしてあの二人に婚前交渉はあったのか

近親相かn
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 11:53:05.49 ID:cWz8y2I3O
最近じゃアニメ観ててもえーこれが原作ネタ!?っての多いしなw
そろそろネタ切れだろ
てかもう充分すごいけど
青山がもし!犯罪を犯したら完全犯罪できんじゃねーかと思うほどw
頭の中気になる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 11:57:59.68 ID:k/8VBWiW0
バーロ
青山ならあと10年はいけるぜ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:09:46.46 ID:cWz8y2I3O
バーローって元々青山の口癖なんだっけw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:23:28.90 ID:nbyerm3mO
サンデー読んだが、安室のこの動きは予想してなかったwww
しかし、安室=バーボンには、見えなくなってきた…。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:37:32.03 ID:2TbURTh+0
いくら払うつもりなんだろ。というか最後のコマ、キャラ違く見えるw
あの笑顔だと肌と髪の色、ますます似合わなく感じる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:43:18.55 ID:541ZCr/70
安室、古谷徹の情けない声が似合いそうなキャラだね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:47:58.28 ID:5vO4xyPPO
先週号では気づかなかったけど、新しく出てきた探偵アムロじゃんw
こいつも重要な役になるんだろうか
アムロだから、赤井のライバル?
てことは敵側?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 12:54:58.59 ID:Z1KeC+hi0
今回の事件は切ない系だった。コーヒー事件の時に似ている
安室はなんだか敵という感じがしない分、怖いかも
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:11:05.82 ID:ihvmd89K0
>>933
先週どころか先々週から既に言われまくってたろ
このスレ見てたのに気づいてなかったら逆に凄いわ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:26:41.26 ID:5vO4xyPPO
>>935
いや普段はスレ見てなかった
今週読んで気づいたから見に来たんだよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:48:43.24 ID:CD3baZ1K0
>>936
お前先々週号の読んでないの?
安室自身が探偵って名乗ってるじゃん
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 13:53:25.58 ID:hiJnk+Yz0
梓の出番が増えるかも
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:06:51.77 ID:EE4FoaEG0
>>930
安室の演技にまんまと騙されてる馬鹿発見wwwwww

小五郎以下のアホっぷり
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:18:46.01 ID:CD3baZ1K0
まだバーボンが安室と確定したわけでもないのに何を火病ってんのこいつ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:20:47.19 ID:7lHBMROV0
これで後で安室徹が出てきたら>>939
オマエラダーマサレタ!と喚くに10000ペソ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:21:21.77 ID:ritx0QKa0
おっちゃん舐めんなボケ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 14:21:38.54 ID:k/8VBWiW0
実に有意義な時間を過ごしてるなあ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 15:01:02.67 ID:DvRmqSXgO
ニット帽とコートで変装か・・・
まるで自分が変装したことあるような言い草だな。


あんなに頑なに反論してたのに随分、簡単に毛利小五郎に懐くじゃねえか。
まるで毛利小五郎を探ってやろうと下手に出てる感じがするよ。


業者もタイミング悪いな。自殺を誘発するようなタイミングだよ。
ところであの探偵は素行調査依頼されたのに婚約者の過去も暴けなかったのでしょうか。
それこそ業者を使ってでもね・・・


安室が怪しく書かれなさすぎるから怪しんでみた。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 15:04:41.69 ID:r9N1CwJA0
で?授業料はいくらぐらいなんだ?
946池沼番長(プラトニックラブ同性愛アスペ):2011/11/02(水) 15:08:36.05 ID:EkS0zAvM0
「双子は結婚しちゃいけない」なんて法律あったの?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 15:26:46.59 ID:/V/yEj1O0
あぶね
こたえるとこだった。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:33:56.31 ID:ryN0dbtP0
バーボンっぽい怪しいやつらを量産して誰がバーボン?状態にしておいて
結局そいつら以外の誰かをバーボンでした、って展開にして意表をつく、
つもりだったりしてw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:35:25.44 ID:XxyIyrnX0
館モノの犯人が、招かれた因縁ある客達ではなくメイドか執事だった、みたいな?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 16:39:42.57 ID:k/8VBWiW0
意表を突くもなにも…コナンの態度が態度だからなあ
なーんつか、いまいちw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:07:49.72 ID:cpXuzHUW0
次号の「衝撃の新シリーズ」が組織編で、安室が絡んできたら、
バーボンかどうかはともかく何かしらの重要キャラなんだろうけど、
なんか今の所はただの単発のモブと同じにしか見えないんだよなあw

ポアロでバイトするんだからそれなりに絡んできて、
重要キャラになるのかも知れんが。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:26:23.46 ID:paZrjbEt0
>>951
わざわざ「アムロ」って名前付けてんのに単発モブなわけないだろ

馬鹿かお前?
もう1回義務教育1からやり直せ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:32:10.75 ID:u29WoMrb0
何で世良がバーボン候補に入ってるの?
バーボンはキールが男と言ってるのだから男でしょ?
組織の人間がバーボンの性別知らない訳が無いし
それとも世良が変装の可能性がある場合?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:33:05.48 ID:xzCSWF7O0
安室がアムロの声優の古谷さんだったら流石に怒る
それはキャラにも失礼だし声優さんにも失礼
それを平然とやってのける。

クソ作者なに考えてんだよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:34:44.33 ID:Dzkt6d6n0
>>954ひとりごとで出た白い悪魔って言ってたからね
多分古谷さんだと思う
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:40:31.81 ID:A5NWC34AO
安室は一番始めのサングラスとったカットの絵ではイケメンキャラかと思ったけどなんか今はあんまりイケメンに見えないな
タレ目&あの色黒と髪の色あってないせいかも
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:41:11.12 ID:CYlA2Gq10
アニメスレ、また荒らしが沸いたの?
もう〜イヤ!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:41:45.00 ID:YvOspEWQ0
>>954
何でキャラと声優に失礼なのか30文字以上で答えて
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 17:55:37.22 ID:ksri2ZuQ0
新スレ立てました、どうぞお使いください。。。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320223999/l50
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:01:13.63 ID:sosvPc5S0
重複につきこっちを先に使いましょう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320206956/l50
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:03:36.23 ID:dO66Sh7V0
ふつうスレ立てたら立てたと意思表示しね?
二重に立って大変なことになっているぞ
それと新スレは950すぎてから立てて欲しいな、マジで
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:19:39.53 ID:WiHFxi3rP
でもやっぱり安室が出来て、組織進むのかな〜と思うと、ワクワクしてくる
期待しちゃいけないんだろうけど、期待している。青山頼むよ!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:20:03.35 ID:sosvPc5S0
すまん忘れてた
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:28:56.91 ID:DOdGBObX0
>>963
まあ、今回はしょうがない。
次回は立てたらただちにここに立てました。って書いてね。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:35:52.72 ID:cpXuzHUW0
>>952
だからそう俺には今の所そう見えてるってだけで、単発じゃないだろうと思ってるさ。
実際にポアロに入りこんできたわけだし。


と、まあアホの煽り厨の相手はこんなもんでよろしいかなw

上の方でも似たようなのがちょこちょこ出てたから、
こっちにもこういうクズが来るかもなあ、とは思ってたが、
ここまで予想通りに来るとは思わなかったwww
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:36:27.43 ID:cZNO0yTd0
立てる前に「次スレ立てようか?」と一言宣言して、容認されてから立ててくれ
あとスレが重複してないか注意して
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:39:08.46 ID:xzCSWF7O0
しばらくアニメスレとも兼用ってことでいいか?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:49:51.58 ID:zKT16yKQ0
>>967
いいんじゃない別に
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:53:08.96 ID:DvRmqSXgO
いや、さすがにスレ違いなんじゃ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:55:30.44 ID:obiz9A9M0
>>966
まったくそのとおりです

>>967-968
あまりそういうことはいわない方がいいかもな
あの馬鹿荒らし、ここをかぎつけてきて今度ここを狙ってくるかも知れんし...
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 18:57:25.91 ID:+ZKlMhT50
たしかにアニメ見てない人だって多いだろうしな・・・
したらばに避難所でも立てたら?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:00:45.53 ID:hPUmgyS30
>>960が立てたスレのテンプレ見たらわかると思うけどスレ立てた奴★10とか言うブス連呼厨の荒らしだぞ
こいつの立てた改悪されたテンプレのスレでいいの?
次スレは>>959にして以後荒らしが立てたと思われる改悪テンプレのスレは放置した方がいいと思うんだが…
自らは平気な顔でブスとか豚とか荒らすだろうし糞コテや国和のこと言えるような奴じゃなし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:03:18.35 ID:Z9bNpHfU0
テンプレとか読まないしどうでもいいわ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:07:42.88 ID:KsKELmos0
>重度のブス専だが、本人はそのことを自覚しておらず、顔も髪型も体バランスもおかしい蘭や頭でっかちの陰口根暗灰原、
>さらには不潔そうな頭で壊滅的に酷い顔の世良、肥溜めに浮かぶ鼻の異名を持つ黒川ぶーかにすら萌えるという離れ業をやってのける。
>そのことを指摘されても一向に認めようとせず、それどころか相手に不名誉なレッテルを貼り付けて陥れようとする。
>珍しくブス萌えでスレ汚ししていなくてもおだてると調子に乗ってスレを汚す頻度が増えるので、同じキチガイの国 和同様餌を与えず餓死させるのがよい。

この部分はいらないな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:12:47.64 ID:/dy0nx/d0
>>969
いや、あの馬鹿がアニメスレで暴れているうちは立てられないだろ?
心配なのは今週末に放送されたあと、いったいどうなってしまうかだ
それまで荒らしがいなくなってくれればいいのだがいかんせんその保障は全然ないし・・・はあ〜
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:15:45.73 ID:KsKELmos0
知らんがな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:17:26.47 ID:eW/H11Uw0
知らんとはいえ、土曜日まで3日ないぞ!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:17:47.78 ID:2TbURTh+0
前から危ういこと多くて気になってたけど、テンプレにスレ立ての番号指定でも入れるかね?
次にテンプレ使うときには忘れてそうだが
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:25:49.53 ID:9ZP9wyP20
おやすみおまいら
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:28:23.09 ID:QK0S7voQ0
>>978
じゃあ新スレに(新スレの二重スレの方か?)にそれとなく書いて
次立てるときに注意。ということで書いてた方がいいかもな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 19:51:49.36 ID:5vO4xyPPO
>>937
読んでたけど、どうせ単発キャラだろって思って名前なんて気にしてなかった
今週ラストでおっちゃんに名前呼ばれてるの見て初めて気づいた
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:04:31.28 ID:Z6340sJn0
やっと組織編入りそうだな
ワクワクしてきた
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:08:12.04 ID:hPUmgyS30
結局>>959>>960どっちのスレを使うの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:18:26.41 ID:bwDhQuCG0
ラストの敬礼アムロ糞吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ポアロがホワイトベース艦内に見えてくるお
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 20:33:33.27 ID:6bYY9eRNO
>>983
>>960を先に消費して>>959は再利用すればいいんじゃね?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 21:57:48.65 ID:FvBhbV0r0
安室さんいいなあ。組織の人に見えないあの人の良さそうな感じが
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:03:43.27 ID:LFG3hqIV0
ジョディのセリフ思い出せ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:29:33.83 ID:k/8VBWiW0
こんなメンツで対決とかすんのか
まあ何でもいいからはよやれ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 22:34:38.89 ID:rJT2FPBj0
と言い続けて1年
俺の人生の80分の1が削られた
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:23:38.98 ID:SYYUekJ40
75巻はここまでか
安室と三池はまた出るんだから鍵穴は恩田にゆずってほしい
今のところ安室は敵っぽい感じはしないな。
まぁ次回の新シリーズがどんなんなのか適度に期待しとくか。
あと★10自分が荒らしの分際で糞スレ立てやがってマジきめぇな。ストーカーかよ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/02(水) 23:38:00.36 ID:wXgx2eJB0
今週の話は、つまり青山にとって近親相姦は死罪ってことか。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:12:44.24 ID:naeBAZ6J0
亀だけど>>923を見てテニヌ4位の理由ワロタw
途中からテニスが人間離れw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:22:58.60 ID:MNQT0R4C0
近親相姦でも遺伝子のせいで多分子供はできないんじゃないかな
ならそのまま結婚してても…
995阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2011/11/03(木) 00:25:00.72 ID:KfwyHvDzO
テニプリ面白いじゃん
俺は最初から好きだけどむしろ現実離れしてから余計好きになったわ
SQのテニプリ、月マガの修羅の門、ジャンプのハンターは俺が今楽しみに読んでる漫画の三本柱
コナンはキャラ補正を加えて中の上ってトコか
まぁテニプリ確かに一時期より売り上げ落ちてるなコナンも引き延ばし酷くて落ちてるけど
996次スレ:2011/11/03(木) 00:27:59.23 ID:KfwyHvDzO
名探偵コナン メインスレッド104
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320223999/
あの橘が切原に惨敗したシーンなんか鳥肌が立ったわ
まぁあとから橘が全力を出し切れてないことになったけど
あとベタだけど幸村の5感を奪うテニスと石田兄の108式も衝撃的
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 00:37:57.60 ID:bj6t5klT0
>>923
こち亀はサザさん方式だし1話完結だからストーリーが進まないも何もないだろうに
テニプリはまぁ、阪急じゃないが現実離れしてるから逆にいいということもある
ぶっ飛んでるとネタとして面白いというかなんというか
ぶっ飛び過ぎてると逆に人気が〜ってのはなんか絶望先生みたいだが
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:39:28.17 ID:6b6UurIH0
>>969
アニメスレは土曜の午前か金曜の午後にでも立てればいいし、それまでの一時兼用ってことだよ
一番アニメスレに近いスレといえばメインスレであるここなんだしさぁ、頼むよぉ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/11/03(木) 00:39:57.31 ID:6b6UurIH0
>>1000ならバーボンの正体は他にいる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。