NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百五十九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百五十八
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318364746/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:24:53.32 ID:BKKbuuGy0
                                     ,
              _,,.. --- 、              (    >>1
             /::.::.::.::.::.::.::.::.::..  、           ,、/   おまえにスレを立てさせたのはこの俺だ
.             l::.:/>ー 、::.::.::.::.::.::.. \         (               
.             l::;/ /二 \::.::.::.::.::.::.::.\        ○ ``⌒ヽ、      . /ヽ/⌒”\/~⌒
.  〉`ー‐ ゝ     //|{ /-― 、 ヽ\::.::.::.::.::.::.::.ヽ      0       `~⌒〃⌒”             \
.. ノ/7 . /      |:| |ヽ(;;;)`ヽヽ  ト、::.::.::.::.::.::.::|    。
.    |  |       |:| |二ノ} | || | |ヘ::.::.::.::.::.::|   .
.    |  |       |:| ヘ__,ノ / / / , /.:|.::.::.::.::.::〈
...__,j  .|__从    |:l   ヽ// 厶イ::.::/.::.::.::.::.::ノー 、
.ゝー、__    ゝ  .l::.、  >.::'´::.::.::.::/.::.::.::.:/.::.::.::.::\
.     ⌒”´´   ヽ::.ヽ〈::.::.::.::.::.::.::/::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::\
 ト、__, へ     \::.\::.::.::.::.:/:.::./.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
 `、___, ヽ      ヽ::.:ヽーイ::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.',
     / /     /::.::.::.::ヽ/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l
  . / /        /::.::.::.::.::.E}::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
 、/ ∠,___,_ゝヽ ../::.::.::.::.::.::.{ヨ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l
 ゝ.,____,,,,,. ノ .′::.::.::.::.::.{ヨ '⌒ ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
           , ::.::.::,,==タ{ 卩 }}::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
            l ::.::.〃 _ {ヨト=='' 〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
          l ::.::r{{__'ノ 〃    }}::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
          l ::.::.::》   {ヨ    ノイ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l
.         l ::.::.::{{    >、、 fr'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
          lイ::.::.::ゞ、_/::.::.\《::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l
        /::.::.::.:_,-‐'::.::.::.::.::.::.:\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:27:44.95 ID:zVIXfSmd0
d遁
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:31:46.70 ID:zVIXfSmd0
315 :ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:31:26.52 ID:BosY7Fd/P
切り札がついに…!!!
559 増援到着…!!

ムウ !
棺桶が開く
口寄せマダラ やっとか… 長門のガキを…うまく成長させたようだな
ムウ …まさか次の口寄せが… ククク … 
口寄せマダラ お前…は 確か…
ムウ この穢土転生の術者は戦争をよく理解している アンタまで利用するとはな…
口寄せマダラ …穢土転生だと…!? 輪廻転生ではないのか…!?

白ゼツ忍ぶっ飛ぶ
チリナル 大丈夫かヒナタ?
ヒナタ ナ…ナルトくん
ネジ 何でナルトが来た事をすぐに知らせなかった!?
忍A ナルトはさっき来たばかりだ!たまたまオレが最初に会ったがオレも戦闘中だった!
キバ 前とナルトのニオイが違ってる!気がつかねーよ…!それこそ視界の広いアンタが先に…
ネジ 見た目が前と違った… それにチャクラ性質もだ…!
キバ 何だよ…人の事言えんのかよ…ったく…
ネジ お前本当にナルトか?お前まで白い奴の変化じゃないだろうな!?
チリナル オレはナルトだってばお!
ネジ それをどう証明する?
ヒナタ ナルトくんだよ… 目をみれば分かる それに何より私を助けてくれたし…
シノ キバ …!?
ヒナタ …ごめんね…ナルトくん… 皆疑い深くなってるの
チリナル もうオレが来たからには防戦に回る必要はねエ!!偽物は片っ端から見つける!一緒にやるぞ皆!!
ヒナタ … (守らなきゃいけない人に… 守られてばかりで… やっぱろ私ってダメだ…)
チリナル …気にすんなヒナタ… オレだってお前に2度も守られてばっかりじゃカッコわりーしな!
ヒナタ わ…わたしは別に… そんな気にして何か…
チリナル 目を見りゃわかる いちいち落ち込むな!お前は強えーんだから!!
ナルト、長門戦にてヒナタ特攻思い出す
ネジ …
ヒナタ …
チリナル 行くぞ!!
ヒナタ うん!(ありがとう)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:32:18.29 ID:zVIXfSmd0
316 :ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:31:50.89 ID:BosY7Fd/P
>>315

サイ 寅の絵を描く
カカシ すいかざんふぐきを ザブザの刀で切る
カカシ 行けサイ!!
サイ 封印術!虎視眈弾!!
紙から虎が出てきて、ふぐきに噛みつく そのまま紙に戻る
ガイ よし!あと3人だ!!
カカシ 大丈夫かサイ!?
サイ ハイ…まだ…いけます!
リー 安心して虎を書いてください!またボクが守ります!
白ゼツ沢山走って来る

カカシ …ついに敵の増援だ… …また随分な数だな…
ガイ 白いな… チャクラごと変化して成り変わるってのはこいつらか!?ここからは荒れるぞカカシ…!
ガイ !
カカシ ガイの前にチリナル参上
カカシ こっちにも増援が到着だな …約一名
リー ナルトくんには影分身の術があります!!
チリナル 今の状態じゃそれはできねえーんだ… 今回は量より質で勝負だってばよ!!って訳だから… 前とは違うぜ… 君麻呂!
チリナルの後ろには、ミフネに侍
君麻呂 君をみてると時が経過したのが解る
チヨ婆 大きくなったのは背丈だけじゃないようじゃな
チリナル 行くってばよ!! ぐあっ!!
チリナルこける
チリナル …勢いつけすぎたってばよ…
水影 …何なの…?
木の葉忍 おっちょこちょいで勇足なのは変わらんな…
ゲンマ だな…
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:32:51.93 ID:zVIXfSmd0
317 :ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:32:17.95 ID:BosY7Fd/P
>>315 >>316

イノパパ ナルトが全ての戦場へ到着したようです!第4部隊は敵の全てを封印した模様!第1第2合流部隊も ほぼ全ての敵を発見!!破竹のいきおいで進軍しています!!第3部隊も同じく優勢のようです!!第5部隊も同じく優勢!!医療部隊は全ての敵を鎮圧しました!
シカク 当たりでしたね!戦況は逆転しました 圧倒的に有利です!
ツナデ なっ!
雷影 フン…
死角 後は人柱力を連れて迫って来ているマダラさえ抑えれば… そこに残りの戦力を集中させて皆でいっきにたたく!!
青 ちょ… ちょっと待ってください!!(ガアラ第4部隊に敵の反応 しかし… なんだこのチャクラは…!?)

忍B !!! な… 何だコレ… あ… あっち!!
ガアラ !?
オオノキ !?
皆上を見る

崖上に ムウが現る

ガアラ !?
ナルト ガアラが封印したはずだろ!?
オオノキ まさか… あの状態で分裂をすでに!
忍B 何だ!! … もう一人いるぞ!!
オオノキ …  こ …こいるは…
ガアラ !?
ナルト 誰だ!?
ムウのそばに立つ マダラ
オオノキ 来たな… うちは… マダラ!!
ナルト (こ…こいつが…!)
ガアラ どういう事だ!?
ナルト …何がだ?
ガアラ よく見ろ… 奴の眼… アレは穢土転生だ!死んだ者をこの世に転生するのが穢土転生の術… なら 奴は死んでいたってことになる
テマリ ちょ…ちょっと待ってよ…! 確か本部の情報では別にマダラが人柱力に迫って来てるって情報があったよな…!
オオノキ … なら…  面をしている男は… いったい何者なんじゃ!?

仮面マダラ 前人柱力連れて木を飛び飛び

面で隠された真実…!?
終わり★サーセイ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:57:35.52 ID:pq7Z6V9P0
>>1

ヤバイ、この展開面白いぞw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:20:28.75 ID:EYXBfnm70
>>1おつか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:32:43.34 ID:8K5+qtLy0
イタチVSマダラこねーかな

3種の神器装備万華鏡VS永遠万華鏡とか胸熱なんだが
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:37:39.76 ID:Cg6i3+Mt0
トビがカブトに江戸天の解除の仕方聞いてたのも、これが理由だよね。
トビがマダラの江戸天使ってるの知ったらカブト殺されそうだが、あの術がキーになるのかな?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:41:49.46 ID:z37kDV5I0
てか仮面の正体はイズナ
だってカブトはマダラ復活させたのにイズナ復活させないのはおかしい
だからイズナは生きてると思うよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:44:05.72 ID:nx5CT4TJ0
マダラ死後、マダラの死体は大蛇丸が持ち去った可能性が高いな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 05:48:15.42 ID:NNwCmrhn0
>>10
カブトが穢土転生を解除しない限りマダラの魂はカブトに握られたままで
輪廻転生で復活させることもできないんだろうな
まかり間違ってマダラが封印されでもしたらもうマダラ復活は不可能になるしな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:14:28.85 ID:9DRGHbZ3O
なんか必死でカブトを上げようとしてる台詞が毎回ある気がする
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:14:34.34 ID:MYFY8IE7O
>>13
だからトビはカブトに従うしかなかったんだよね。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:15:29.72 ID:g6EXFp0X0
月の目計画の本当の目的は輪廻転生(完全版)って事だろうか?
オマケに不老不死も付いてくるとか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:19:58.24 ID:ruRgIuqd0
結局画バレはなしか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:32:43.22 ID:PgheZx7p0
弟か
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:42:17.23 ID:fPUWpFD00
マダラって人を巻き込んで時空間移動できるのに、なんでわざわざ足で移動してるんだろうな。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:44:30.93 ID:I4OeH9cN0
マダラさん自分が死んでから時間が経ちすぎてる事に気づいてないな
穢土転生知らないし目の前にいる無は当時の姿のままだし
何で長門知ってたかって?
予言とかある世界なんだから未来のこと知っててもおかしくねーだろ
車輪眼で未来を視たんじゃねーの、カカシとは違ってマジで
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:51:06.25 ID:1rWj8J2h0
長門のガキをうまく成長させたようだなと言ってるから何年も経ってから輪廻天生を
使う計画だったのは間違いないよな
そして理由は不明だけど死んでからある程度時間が経った人に対しては輪廻天生は
間に合わない事が自来也で判明してる

何らかの形で魂がこの世に留まっていたとかかなぁ
でも穢土転生されたって事は魂が穢土にあったという事のはずだし
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 06:55:39.98 ID:ZgSgpA6+0
輪廻転生ってかなり昔の人でも復活可能なのか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:08:51.63 ID:cia6+Qe40
そのために尾獣チャクラ集めろって言ってたんじゃないか?
元の体がないと輪廻転生できないので尾獣チャクラからマダラの体を作り出す予定だったとか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:29:35.29 ID:fQvzDhsuP
九尾を操る要領でナルトを操り、連合軍に大損害を与えるマダラ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:31:52.93 ID:nx5CT4TJ0
写輪眼1個あれば身体は作れるんじゃないの?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:38:56.96 ID:cia6+Qe40
>>25
莫大なチャクラも必要なんじゃね?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:47:23.20 ID:J2K4VUDrO
九尾使って里襲った実行犯はマダラじゃなくてトビ?正体はまだわからんが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:51:15.26 ID:nx5CT4TJ0
>>26
生き返らせるのにはチャクラいっぱいいるけど
身体作るだけなら写輪眼1個失明させるだけでいいと思うよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:53:18.93 ID:CEUcqUGdO
やっぱトビはオビトか。車輪眼片目にしか所有してないしまさにオビトとしかいいようがないな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:57:17.24 ID:1rWj8J2h0
>>29
対小南で両目写輪眼出てる

オビトにする為に無理矢理な理由を作ってるようにしか見えない
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 07:58:07.27 ID:rd0KWsV9O
オビトとか今更だされても正直、困る…
マダラの弟でいいよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:05:04.53 ID:5jJb0CP0O
写輪眼のストック大量にあったし下手すりゃトビはうちはとなにも関係無い人物かもしれんね
眼は入れ替えればどうとでもなるみたいだし
輪廻眼を平然と使えるのも謎だ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:06:58.10 ID:1rWj8J2h0
六道兄の直系の誰かとか
うちは一族が出来る前にも誰かはいるからな
六道仙人関連にも詳しかったから六道兄本人かもしれない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:14:36.81 ID:d7vw656n0
イタチは実はイズナの生まれ変わり
顔が似てる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:16:18.43 ID:nx5CT4TJ0
輪廻眼は柱間の細胞でどうにか使ってる
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:45:09.75 ID:yt0oULgz0
マダラにもカブトの操り解除してもらわないと、ちょっとなあ。
ビックネームなんだし・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:51:53.19 ID:nvi65N5sO
なんとなくナルト世界では柱間よりマダラの方が若者に隠れウケしてそう
あの柱間と対等に戦えるなんて!憧れッス!みたいな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 08:54:12.30 ID:dKwmXz5AO
トビはイズナだろ
マダラとイズナの迷惑うちは兄弟の壮大な復讐劇なんだよ
オビトは残った片目を取られたくらいじゃね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:00:57.79 ID:Slu9Z1rqO
イタチがうちは事件の時に接触した仮面の男が本物マダラだとしたら
マダラはガキ長門を知っていてもおかしくない
仮面の男の中身はある時期に入れ替わったってことか
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:04:03.27 ID:DZWSR8q/0
>>39
何という20世紀少年
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:10:10.78 ID:MD/i9Zib0
逆に聞こう 一体いつからトビをマダラだと錯覚してい た?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:12:24.93 ID:DZWSR8q/0
元々はマダラが仮面の男を利用して輪廻転生で蘇らせるつもりが
仮面の男に穢土転生で利用されちゃったというわけなのか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:13:09.35 ID:sUBQDke20
マダラが言った長門が、ナルト達が知ってる長門と同一人物とは限らないぞ。
輪廻眼を復活させるなんてのは簡単な事じゃないだろうから、以前から何度も実験を
繰り返していて、代々の実験体をみんな長門って呼んでたとすれば、つじつまが合う。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:22:31.80 ID:n51DcacyO
つかジャンプの発売日変わったの?
どういうこと?
売ってないんだけど
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:23:06.09 ID:ryA/M78y0
穢土されてる奴を穢土しようとしたら失敗するんだろうな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:25:30.65 ID:gT3E/5vy0
トビ=マダラで単純にトビはマダラの分身的なものだと思うわ 
イズナ説も普通にありそうだけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:29:41.27 ID:DzoSkeYg0
本物マダラが口寄せ→じゃあ仮面の男は誰!?→仮面の男もマダラでしたー

サプライズ感が薄いw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:30:57.31 ID:n51DcacyO
なんどお前らシスイって考えないの?
イタチが死体の処理を頼まれて手伝ったっていってたじゃん
どう考えてもシスイじゃん笑
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:35:00.92 ID:sUBQDke20
シスイとかオビトとか言ってる奴って、当然ネタで言ってるんだよなw?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:35:37.20 ID:PxbeJw9j0
イタチさんはカブトのところに向かっている
カブトを幻術にかけて穢土転生を解除すれば
残りの封印済みも未済みも新ペインも消える

マダラは死んでいた
しかしチャクラ精神分離が可能な点
クローン技術などを考えると
マダラの精神を持ったクローン人間である可能性は高い
しかし白ゼツの体ではたいした身体エネルギーもなく
チャクラが圧倒的に少ないので大技などは無理な様子・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:50:50.00 ID:P6sSduZA0
それ以前に輪廻転生の術の特性を輪廻眼を移植した仮面自身が知らないんだから
これに頼ってるマダラと仮面には元から輪廻眼の能力も六道の力も無かったと見るべきでは?

展開的に考えられる穢土転生の魂を六道の各種魂を取り能力で殺して輪廻転生というパターンも
仮面は自分じゃ穢土転生を使えないし、カブトが参戦するまで穢土転生達なんか戦力にも考えてなかったので却下だし
>>16の月の眼計画=輪廻転生のVerUP版みたいな展開だろうか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:53:48.69 ID:n51DcacyO
つぎで仮面のなぞがあかされるね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 09:55:15.79 ID:rb1skla+0
カブトが前トビに見せたエドテンは

マダラじゃなくてムウかもしれんぞ。
ムウがマダラを口寄せできる事
知ってたら驚くはず。

ちがうかw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:00:58.44 ID:OlwENRGEO
口寄せは誰でもできるだろ
ステルス、分裂ができる無が有利なだけで
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:07:44.24 ID:1R6QDtCE0
毎回ここでの予想外の展開になってるからな
来週まで待たないとダメだな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:10:07.95 ID:DzoSkeYg0
イズナだと思ってるよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:11:52.70 ID:vOR3jW/X0
まさかアニメブリーチの因幡影狼佐オチじゃないよな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:16:10.77 ID:pQNgPdBvO
ダンゾウ見てもわかるけど目を使う術は元の術者の目があれば使用出来るみたいだからな
九尾を召喚したトビの右目はマダラで間違いないだろう
自ら腕を千切った時の断面からして体はゼツクローンの可能性が高い
トビが柱間の力のコントロールは難しいと言ってるしトビにも柱間の力が埋め込まれてる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:20:58.57 ID:3imo2hKw0
トビってヤマトみたいなもんじゃねーの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:22:21.65 ID:CKAnX51iO
十本刀って放置されてんだっけ?たしかまだ倒してないよね?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:25:12.91 ID:n51DcacyO
イタチとマダラどっちが上かな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:26:56.84 ID:yt0oULgz0
>>61

互角
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:33:13.95 ID:xpztf1Ue0
自称マダラさん、天照喰らった後床ゴロゴロして黒炎消したのかと思うとw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:34:34.38 ID:PxbeJw9j0
イザナギ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:34:40.90 ID:3imo2hKw0
あれイザナギじゃねーの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:41:17.01 ID:9nGl2PL80
イタチの最後っ屁はナルト史上に残る名言だったな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:42:42.85 ID:20Pwz13T0
トビはもう10尾の精神体だろうな。
月に体があってよみがえらそうとしてるって事だし。
ナルトのチリチリの修行の際にも九尾の精神とチャクラをわけるって話もしてたし、
九尾同様に6道仙人がナルトみたく分けたんでしょうね。
体と精神とチャクラに。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:43:02.15 ID:NdhI+5q90
イタチは師を越えられるか・・。
やっぱ互角〜?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:54:03.19 ID:Slu9Z1rqO
天照は首もいだんだろーな
毒くらって腕もいだみたいに
どうせ今の仮面は昔マダラにエドテンされたイズナだろ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:56:22.26 ID:Aei5l71e0
だからイザナギだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:57:15.95 ID:Nwpr/oBq0
穢土転なら
リスク無し?そんな都合の良い術あるか!いつか痛い目見るぞ(キリッ

とかいってたのに
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 10:57:20.45 ID:J2K4VUDrO
UFOキャッチャーの景品フィギュアでナルトサスケイタチと若い頃のマダラが出るらしいが、なんでマダラ…?って思ったらこういうことだったのか
マダラ活躍するかな〜
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:05:20.62 ID:PxbeJw9j0
>>71
リスクならもうイタチが存在しているし
この術の穴は既に当てがあるようだ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:17:53.94 ID:20Pwz13T0
てかナルトこれサスケ戦の前にしぬぞ

チリナル大すぎだし。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:17:57.91 ID:GzPADxof0
仮面の男は黒イルカだろうな
ヒントは蘇我入鹿だよ
最後の最後で裏切る伏線だ
忍者は裏の裏を読むべし
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:21:11.51 ID:20Pwz13T0
イルカの精神描写書いちゃってる時点でない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:31:10.59 ID:wUp/KMr60
目一杯策を弄してやっと復活したと思ったら
同じ策を弄しては失敗してるカブトが大元のエドテンでパシリにされてる本家マダラさん
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:38:16.04 ID:jSPEEU9BO
つまり、マダラ&トビにとっては
カブトの存在が一番の計算外で番狂わせの原因と?

えらい出世だなカブトムシ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:48:55.08 ID:SVQXkNCmO
イザナギって技くらってから発動できるっけ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:53:03.06 ID:nBFZT7pa0
ダメでしょ。
ダンゾウはベストな状態を維持する為常時発動していた。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 11:55:54.39 ID:H3GkvWKI0
カブトのパシリがマダラでそのパシリがトビですか
十尾説もなさそうだしトビの中は大したことなさそうだな
ラスボス務まるのかな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:00:16.68 ID:U2FaUCH00
トビの天照焼きは焼かれた瞬間に精神体を出して予備の白ゼツ体に入れたんだろうな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:02:01.27 ID:vc2hem9dO
ヒナタナルトのラブっぷりに周りが引いてる
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:03:02.82 ID:nBFZT7pa0
完全にヒナタがヒロインしてる
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:07:30.33 ID:pOgKln1P0
永遠の万華鏡写輪眼を六道兄弟の弟系の血筋に移植すると輪廻眼を開眼する
これがイタチの言っていたマダラが知る万華鏡写輪眼のもうひとつの秘密だろうけど

仮面トビが言った「(輪廻眼は)もともと俺の物」発言ってどう捉えるのが正解なんだろう

イズナから貰い受けたマダラが所有権を主張してるのか(分かりにくくなるけど面白そう)
マダラにあげる前は自分の眼だった事をイズナが主張してるのか(一番分り易い)
六道仙人や六道兄弟の兄が主張してる線は無いかな(この線だとイズナマダラの永遠万華鏡はどこに行ったんやの疑問が出てくる)
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:09:42.06 ID:KD36UYSiO
トビが十尾なら、人柱力引き連れてる今の構図にも納得はいくんだが。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:20:25.58 ID:8qvAEG0M0
マダラはイズナの眼取ったんじゃなくて、交換したんじゃないの?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:21:29.17 ID:sTC4IFb20
めっちゃ盛り上がってるな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:22:06.27 ID:kGFMFYZ10
腕組みマダラ△
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:26:21.40 ID:EYWxaIdm0
マダラ「おれはもう駄目だ。お前は俺の目を移植して生きろ!」
イズナ「兄さん…。必ず生き返らせてみせる」
マダラ「^^」

こういうやりとりがあったにちがいない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:29:09.18 ID:dHBvsmaHP
うずまきは他里に人柱力を出す家だし、うちはにも何かの証として、身内渡したもな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:32:21.15 ID:pOgKln1P0
>>86
言われてみればその線も濃いね
十尾の説明時の描写で十尾の眼が輪廻眼に写輪眼重ね合わせたもので
今のトビの仮面がまさにそれ
しかも左目輪廻眼と右目写輪眼

とすると黒ゼツがマダラかイズナかな
穢土転生マダラの足と黒ゼツの足がクリソツ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:36:40.78 ID:n5W3cUMA0
黒ゼツは来歴や行動次第じゃラスボスに一気になりそうな
白ゼツもそうだけどまだ明らかにされてなかったよね?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:38:00.72 ID:277an3IN0
オビト「おれはもう駄目だ。お前は俺の目を移植して生きろ!」
カカシ「必ず生き返らせてみせる!!!」
オビト「^^」

こういうやりとりがあったにちがいない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:38:03.94 ID:4W/D94fe0
シスイとかオビトはあり得ないな
マダラ本人かイズナ
登場したマダラの右目がうつってないからトビはマダラの目玉かもねw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:40:53.62 ID:f2+ISwTlO
長門の親やられたのも、やったのが木の葉の忍者だったのも仕組まれてたわけな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:45:50.64 ID:IUI1KyGZ0
しかし1部で千住兄弟のゾンビ出したの絶対失敗だったよな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:49:43.31 ID:fiH62v0wO
>>97
カブトの穢土転生は扉間や大蛇丸のものより優れているというのが出た時点で
お察し下さいなんだろうなと思ったw
あの時には六道や柱間やマダラ設定はなかったと思うし許してやれ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:52:39.67 ID:n5W3cUMA0
輪廻眼の力を持ってすれば屍鬼封尽の封印を破れるとかそんな感じにすれば
柱間兄弟をもう一回エドテン出来る
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 12:53:45.37 ID:n51DcacyO
ナルトは絶対目を移植すると思う
同じうずまき一族だし
長門は赤ちゃんの時に目を移植されたんだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:07:38.59 ID:pq7Z6V9P0
移植しなくても自力で開眼する可能性があるかと。
特に輪廻眼。あるいはそれを超える眼。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:10:45.10 ID:sTC4IFb20
ナルトが瞳術を開眼したらまったくつまらん漫画になるな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:11:57.89 ID:EN5LKTC90
ナルトには瞳術以外の方法で瞳術に対処してほしいな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:18:33.10 ID:LiETTB2pO
輪廻眼あってもなー
全部弾く神羅天征と、チャクラ吸収ぐらいしか具体的な凄さがわからん
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:21:30.68 ID:P6sSduZA0
>>78
一番の番狂わせは輪廻転生の術の詳細を知らない自分自身じゃね?w
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:22:05.71 ID:RiyjMl+h0
>>6
トビ≠マダラ確定だな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:22:08.20 ID:dKwmXz5AO
ナルトが瞳術を使えるようになるわけない
千手やうずまき一族のウリは生命エネルギーなんだから精神エネルギーの瞳術はムリぽ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:28:26.19 ID:yt0oULgz0
クシナってナルトと別れる時 これてミナトの所にいけるって
言ってたけど、ミナトの魂はソウル・ソサエティにはないんだよな?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:29:19.96 ID:P6sSduZA0
>>104
その二つがチートすぎるわw、地縛もあるし魂をぬく即死技のオンパレード
死体に棒をさせばその輪廻眼になって操れるし能力も譲渡できる
全性質変化が可能で最強の瞳術であるという設定補正付き
ナルトに着けたら主人公補正も相まって糞漫画になっちまう^^;
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:34:03.72 ID:05ju8a5O0
>>109
相手も負けないくらいチートになるから大丈夫
つか、これだけ瞳術ばかりを持ち上げといて話の大筋もそちらばかり
これでライバルだけが瞳術持ってて主人公は手ぶらじゃねー、とは思う
持たせないなら弟側の設定もしっかりしとけ、と
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:35:32.97 ID:WBnViaOMO
若さがあるエドテンのマダラさんイケメンだな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:36:45.75 ID:4W/D94fe0
少なくともサスケと戦うまでは目玉関連はない
そのあとラスボスと戦うときは二人で協力して戦うお約束だろうし
あるとしたらサスケの力を受け継いで覚醒してってぐらいか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:40:04.65 ID:bb6u4ETV0
イタチってどうなったの?あとネジの父親
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:40:13.18 ID:4a1DtCbxO
まだ目玉欲しがってるの?
自力で覚醒だの移植だのいい加減諦めたら?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:41:32.68 ID:bb6u4ETV0
ナルトに特殊目玉やるくらいならサクラに移植するわ目玉乞食め
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:41:51.46 ID:20Pwz13T0
ナルトは幻術のセンスないらしいから無理でしょ。

むしろ有り得るのは九尾との完全融合
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:44:07.38 ID:4a1DtCbxO
>>116
ないわ
十尾ごと完全消滅だろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:44:25.28 ID:BBrd/1RG0
てかびじゅうって各々が〜遁でわけられてるけど八尾と九尾って何遁?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:45:16.74 ID:05ju8a5O0
何?このサスケみたいな瞳術選民思想
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:45:24.24 ID:NNwCmrhn0
ナルトは九尾と和解して人柱力として完璧になり更に仙人モードとの融合を
果たせば充分強くなると思うぞ
今の時点で既に影分身使えば大抵の相手には無双出来るレベルだし
ただチートの塊のトビやそれと同じくらいの実力であろうと思われるマダラ、
これからいくらでもインフレさせることが出来るサスケを相手にするとどうか
って話なだけで
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:46:20.03 ID:Nl8pVYMQO
見た目の若さからして柱間戦で死んだか
その後、数年以内に死んだんだろな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:46:51.62 ID:4a1DtCbxO
>>119
お前みたいなのが瞳術欲しがってるだけ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:49:42.80 ID:bb6u4ETV0
サクラは意外と最強
暁の一人サソリを単独撃破
解毒の天才
幻術の才有り
怪力
医術の天才
これに写輪眼や白眼移植したら最強くのいちになる
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:51:46.33 ID:uLKI1ngm0
今のチリナルモードが完全体だとは思えない
ビジュアル的に
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:52:31.45 ID:sTC4IFb20
ナルトが瞳術発現って話の流れ的にありえないんだよね
今まで必死こいて修行してきたのはなんだったの?ってなるし
イタチに「お前はシスイ以上の目を持ってる」なんて言わせた意味がなくなってしまう
目玉乞食とまでは言わないけど・・・

>>123
いや・・・サソリはチヨバアの助けがなかったら死んでたから・・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:54:27.04 ID:SGXtubln0
>>123

サクラってアゲハ嬢みたいだな

盛り過ぎだ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:55:19.23 ID:4a1DtCbxO
>>123
どいつもこいつらも目玉乞食だな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:55:32.10 ID:Nl8pVYMQO
江戸天で成仏したのってまだサソリだけだよな?
あの頃は徐霊漫画になるのかと思ったな
ならなくてよかった
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:56:27.02 ID:NNwCmrhn0
>>125
有り得るとしたらサスケが死んだ場合とかだが
ナルトとサスケが和解してラスボスと戦う流れなら
六道仙人の兄系子孫と弟系子孫の因縁の氷解と協力を
サスケとナルトでやる筈だからナルトに瞳術は無いだろうなと思う
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:57:53.10 ID:SGXtubln0
ナルトに瞳術の追加はないとおもうが木遁はあるかもしれない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:57:59.22 ID:sTC4IFb20
除霊漫画言うなwwwwwww
あとサイの兄も成仏してる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:58:11.91 ID:pq7Z6V9P0
チリナルはデザインちょっと雑かなぁとは思う。
どうせなら、服がもっとシンプルになって、六道仙人の首飾飾り?つけて、狐の耳が生えてるくらいでちょうどいいかもナw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:59:12.45 ID:zOXzZSYV0
うちはが千住の力取り込もうとすると大変だけど
千住は移植するだけだから楽だよね
千住で六道目指した野心家はいなかったのかね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 13:59:21.47 ID:SGXtubln0
>>132

個人的な趣味に偏りすぎるぞw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:00:29.93 ID:4a1DtCbxO
>>130
ないない
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:01:51.72 ID:4a1DtCbxO
>>132
輪廻眼やそれ以上の眼乞食したり狐耳欲しがったり
腐女子マジきめえ…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:03:29.11 ID:sTC4IFb20
何言ってんだこいつ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:06:36.93 ID:oOPS3tqq0
瞳術の戦いはあんま面白くないからなあ
瞳術VS瞳術が最終決戦とかなんとなく派手だけどつまらないってことになりそうだからいらんわ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:08:22.81 ID:ZrhQtHG+0
多重影分身が本体と同等の戦力だし、もうナルトに勝てる奴いないだろ。
少しでもダメージ受ければ昔みたいに簡単に消えるのならやり様はあるかもしれないけど。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:08:33.06 ID:bXWWOY2Q0
瞳術の戦い好きだけどな
影分身よりは
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:10:39.27 ID:4a1DtCbxO
>>139
マダラとイタチと長門とか今後出てくるサスケなら余裕だろうな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:13:23.40 ID:5PnpSZnN0
>>130
木遁はもっとない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:16:13.30 ID:NNwCmrhn0
木遁じゃないけどゼツを木に戻したりヤマトの木遁に影響与えたりする
チリナルの力はなんなのかは気になる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:17:38.05 ID:TwDrXrJr0
それよかwwカブチは「誰」が始末するんかね?な話だわな〜
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:19:48.91 ID:P6qf4HpXO
白眼だったら設定的にはまだ許せるが
ヴィジュアル的にはなしだな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:20:50.31 ID:gmc6iGUQ0
ずっとトビ=オビトだと思ってたけど今考えると一部と二部の間にカカシとオビトの話を入れたこと自体が、岸本さんのミスリードだったのかもしれない

オビトは何らかの形で物語に関わってきたら面白いけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:21:02.15 ID:20Pwz13T0
九尾のチャクラ=6道仙人兄
ナルトの体=6道仙人弟
という感じになればチリナルは6道仙人なんじゃないの?もう
眼持ってないけど別の形で6道になったとか。
九尾封印する際も6道の術みたいだったし。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:23:22.93 ID:20Pwz13T0
>>144
カブチは最終的にはカカシとじゃね

イタチVSトビ
ナルトVSサスケ

イタチまけてナルトVSサスケでサスケまけて
イタチ現れ、ナルトとサスケの共闘でトビに挑む
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:24:33.29 ID:20Pwz13T0
トビ「イタチは知らなかったようだ」って言ってるし。
もう一度再開しそうだな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:26:13.08 ID:NNwCmrhn0
>>147
九尾のチャクラ=十尾
ナルトの体=六道仙人弟
サスケの眼=六道仙人兄

系列としてはこうだと思うよ
3つ揃って完璧な六道仙人と
一人でそれやろうとしてるのが
トビだかマダラだかだが
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:28:40.32 ID:4a1DtCbxO
>>147
九尾は陽チャクラで六道兄チャクラは陰チャクラなんだが
わけのわからん妄想をするな
封印は巻物蛙だろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:31:39.49 ID:0kFL2QOv0
ナルトの肉体を欲しがる輩が大勢いそうだなあーっ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:32:44.00 ID:zL5POkr70
いやらしいな体目当てかよ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:33:09.24 ID:4a1DtCbxO
>>152
いなくて残念だったね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:37:13.49 ID:Tq6SlmGZ0
仮面はうちはメイって言ってんじゃん
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:42:39.04 ID:GvbN4SD10
四代目ミナトが戦った仮面の男もマダラじゃなかったのかよwww
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:42:49.40 ID:QCE4U6xH0
特別強いチャクラを持っていてしぶとく生き長らえていると言ってたから仮面もマダラなんじゃないか?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:46:06.61 ID:20Pwz13T0
>>157
え?じゃあ魔人ブウの再来なの?
きっしーDBとか幽白に影響うけまくってるな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:48:52.43 ID:jSPEEU9BO
>>146
それ、ミスリードでも何でもなく
章が一区切りしたところでサブ的人気キャラの過去話をやるって
よくある構成なだけでは……
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 14:56:40.82 ID:4x/QVCMz0
ボーイズライフ編の最後
カカシ、多数の岩忍に襲われる→カカシの写輪眼アップ→暗転
→「俺は…死んだのか…」→写輪眼開く→「ここは…」→かたわらには4代目

オビトも同じように、暗転から、俺は死んだのか…?→実は潰れてなかった右目の写輪眼が開く→ハッ→傍らにはマダラが!
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:02:18.17 ID:IUI1KyGZ0
体や写輪眼はオビトかもしんないけど精神までオビトってこたーないだろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:06:02.89 ID:jSPEEU9BO
わざわざ拾うほどオビトの体や眼が良いものだったんだろうかという疑問が
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:07:11.22 ID:oOPS3tqq0
オビトはうちは一族のわりにドロドロした感じもなく終わったキャラだったし
あのまま安らかに眠っててほしいけどなあ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:09:32.91 ID:ghzgfcAu0
トビ=二代目火影扉間
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:10:41.35 ID:jSPEEU9BO
ぶっちゃけたいして優秀じゃないせいで
うちはの中枢から離れてたから
ドロドロと関わらないで済んでたのでは
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:10:59.21 ID:+3jBXKIU0
今更、新キャラ出すわけないよなぁ
やっぱオビトなのかなそれはそれで楽しみだけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:11:15.51 ID:XknkvM5T0
甲賀弦之介「瞳術サイコー」
朧「私なら穢土転生も解除できますか?」
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:17:19.65 ID:PxbeJw9j0
輪廻転生ができなくなるのは恐らく死体がもたないからだろう・・
死体をきちんと保管しておけばできるんじゃないか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:20:16.36 ID:044v0cYXO
>>159
同意
なんせ外伝だし
本編とは直接関係なさそう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:23:13.40 ID:NNwCmrhn0
>>168
死体はすぐ腐っちゃうからね
柱間の体なら時間が立っても復活可能とかありそう
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:28:24.38 ID:P6sSduZA0
>>133
六道仙人お父さんが弟を後継者に選んだのは資質も含めてって事じゃないかな
性格も強さも兄は常に劣っている、柱間>マダラ、ナルト>サスケ
長門も弟系列だからこそ生まれた奇跡の存在なんだろうし
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:29:06.19 ID:bb6u4ETV0
四代目はずっと仮面の男仮面の男言ってたけどそれがマダオだって見抜けなかったんだな
馬鹿だな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:29:39.21 ID:A+ZOm0dN0
>>171
うわきもちわるい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:31:49.49 ID:SGXtubln0
四代目は完璧だから見間違えることはないと思い込まされた部分はある

175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:33:36.01 ID:zL5POkr70
マダラだって言わなかったのはマダラじゃないと分かってたからなんだろう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:34:13.09 ID:7UT8r6M6O
マダラは死後人気出た感があるね
うちはや里を抜けて、タイマンで柱間と勝負して負けたけど男らしいし
柱間より若干若いのかなマダラって
しかし歴史的な人物登場でオオノキとか興奮しまくりやな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:36:53.68 ID:NNwCmrhn0
>>174
いやむしろミナトはマダラと断定しておらず仮面の男とだけ呼んでる
見間違えたのではなく懐疑的だっただけ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:39:00.25 ID:nzqIbMP40
トビの目指す「完全体」っていうのが「十尾を宿した六道仙人」だとすると
生れつき輪廻眼そのものは持ってる六道兄に足りないのは
六道弟系の生命力溢れる身体とリユニオン十尾
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:46:04.89 ID:uMDt4w370
>>107
うずまき一族に朝鮮人はいないぞ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:50:22.88 ID:bb6u4ETV0
仮面の男…柱間を尊敬し憎む、移植技術がある、ダンゾウと同じ眼コレクター、万華鏡写輪眼をまだ見せてない、カカシと似た瞳術を使う、ダンゾウが邪魔
これらからどう考えてもオビト
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:54:06.27 ID:x21TlEVcO
無の体穴ドリルされてたカラーページは貫禄あったがやはり過去の奴


無が土影の時

土は強かったのかなあ??

デイダラでもオオノキのジジイ世代だし


無の時代ははるか昔か
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 15:57:45.34 ID:XknkvM5T0
>>178
隠遁・陽遁のそrぞれの極致を身につけなきゃ十尾を制御できない
ような感じなのかもね
>>180
無みたいに分裂でも使っていたのなら面白いかな
カカシ・ナルト・ヤマトの前に出現してタネ明かししたあたりでも手加減
してたこともある程度納得できるし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:03:28.05 ID:BGuocQwM0
陰のマダラと陽のマダラ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:18:19.09 ID:7UT8r6M6O
まるで
だめな
ラーメン

まだ
大丈夫
ライン

また
大ブレーク
ランキング

まあ
大好きな
ラスカル
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:27:26.98 ID:8ScvsQ3n0
>>144
ヤマトだろ。
そろそろ脱出するころだ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:35:16.63 ID:HGN1S+Mn0
そもそも輪廻転生とえどの違いがわかりません
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:36:32.32 ID:8ScvsQ3n0
>>120
展開的にはそれだね。
ナルトがチャクラ切れで九尾化
ヤマトが封印
ビーがナルトが戻るまで時間稼ぎで戦い
最終的に九尾と和解して最強ナルトになる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:37:26.64 ID:uDQzuc1X0
輪廻転生→ドラクエのザオリク、穢土転生→ロマサガのアニメイト(自動回復付き)
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:38:50.59 ID:HGN1S+Mn0
>>188すみません、もうちょっと解りやすく説明していただきませんか?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:47:44.65 ID:5PnpSZnN0
>>180
オビトと関係ありそうなの”カカシと似た瞳術を使う”しかないぞw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:49:42.81 ID:4x/QVCMz0
オビト操られてるだけな気がしてきた
旧水影を操ってたのも長髪仮面だし
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 16:53:45.99 ID:nzqIbMP40
操るにしたってもっとマシなうちは一族の忍にするってw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:12:19.58 ID:fM0Umo7Z0
名前からして長門と同じくマダラさんの計画で生まれた特別な奴だったんだよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:13:32.62 ID:WBnViaOMO
イタチVSカブト
サスケVSマダラ
トビVSナルト
って感じになりそうな予感だな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:13:34.37 ID:XknkvM5T0
>>190
オビトがカカシに譲ったのは左目
仮面の男が時空間忍術を使っているのは右目

まあ根拠はまだ確定じゃないけど万華鏡写輪眼の時空間忍術
の類似点と右目・左目しか使っていない点とかあるから、この点
だけは矛盾しない

でも結論付けるにはまだ根拠は薄いようにも思う
カカシ・オビトと組んでたリンがいないあたりのエピソードがまだ
描かれていないのと併せてまだ後付で謎解きがあるんじゃない
かな?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:15:24.48 ID:+3jBXKIU0
もし仮面の男の正体が予想通りオビトだとして
何があってダークサイドに堕ちたのか楽しみだな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:17:26.17 ID:sTC4IFb20
>>195
だからトビも左目あっただろ・・・
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:18:17.14 ID:5PnpSZnN0
>>196
折角格好良く死んだのにwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:18:31.39 ID:uDQzuc1X0
オビト回想篇でまたカカシイヤーか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:19:30.21 ID:WBnViaOMO
秘伝の書をみるとトビがマダラじゃねーか!
イタチの回想にもトビの回想にもクシナの回想にもトビがマダラって証拠で出てるじゃん。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:20:16.37 ID:BGuocQwM0
オビトの目だけとか、そんな感じもするけどな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:21:16.67 ID:dHBvsmaHP
いつからイヤーがあると錯覚していた?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:27:13.42 ID:pq7Z6V9P0
この戦争ナルトが参戦しなかったら絶対負けてるだろw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:28:08.15 ID:vc2hem9dO
オビトやフガクだと華がないよね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:29:02.16 ID:r54E19npO
予想された展開だ
サスケとイタチはまだか〜
チリナルのガス欠がちかいな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:30:32.54 ID:3FI3FaMa0
>>192
万華鏡写輪眼をカカシが開眼したってことは
オビトはもともと一族の中でも特別な血筋だったってこと
うちは一族には周知のことだったんじゃないの
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:31:16.61 ID:1w7j07mB0
>>205
毎回思うんだが、ナルトの使い方とかパワー設定間違えてると思う。
アニメだと敵一人ずつ長くのばして進めるんだろうけどね。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:31:29.78 ID:sTC4IFb20
今更オビトが出てこられても・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:33:02.95 ID:M2kd646p0
>>203
当たり前だろ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:33:14.16 ID:AGOinhVy0
形骸化とか言ってたのは魂がないということだったのか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:33:34.79 ID:YoFNaD8C0
黒ゼツと白ゼツはマダラと柱間を媒体にした増殖物でしょ。

ドビ(マダラ)はゼツを媒体にしている。

象転の術でだれかの体にいるので、力が限られている。

二代目の江戸店でトビ(マダラ)がいる。で意志を持った。

やっぱトビとマダラは別人

わかんねe
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:34:30.12 ID:7UT8r6M6O
うちはマダラスーパープレミアライブ
マダラ『みんな、今日は俺のライブに来てくれてTHANK YOU…☆ 聞いて下さい 「LAST Night」』

Aa〜n〜 君がいない 眠れない夜
闇と月光が 俺を誘う〜♪
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:38:23.92 ID:1w7j07mB0
戦力 
ナルト50:ビー10:五影20:主要キャラ10:名無し10(戦闘以外封印・治癒など)
マダラ50:サスケ10:ゼツ10(数だけは):カブチ30+α(江戸込)

こんな感じ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:42:23.32 ID:4W/D94fe0
そういや江戸店マダラはスサノオ使えるんだな
どんなチート技を持ってるのやら
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:43:03.15 ID:nzqIbMP40
六道仙人の生涯やその息子達、十尾に関する秘密など膨大な知識をトビは持っている
木ノ葉の地下、うちはの隠れ集会場の石板に情報が載ってるにせよ
あれだけの誰も知らなかった知識を蓄積させているトビはそれなりの長期間生きてきたはず
全部トビの作り話だという線もあるがw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:50:01.29 ID:4a1DtCbxO
>>213
うわあ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:52:44.53 ID:mazcBvEzO
だからトビはイズナだって
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:54:20.64 ID:5PnpSZnN0
とりあえず木ノ葉の人間の誰かだろうな
うちはだけには限らない気がする
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:54:36.71 ID:GdU2gu1F0
俺はうちはオビトだとか言われても誰ってなるぞ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:55:48.14 ID:D1+p6T3g0
>>219
カカシしか知らないんだよな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:57:33.30 ID:PHlwQomj0
オビトはねーよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:58:31.51 ID:jSPEEU9BO
だよなあ
作中でもオビトとか言われてぎょっとするのはカカシだけじゃん
その他連合軍はそいつ誰?じゃねえか?

マダラの弟だって言われたら
なんと!?弟が兄を名乗ってたのかくらいにはなりそうだが
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 17:58:46.78 ID:29O+SmmVO
サスケ「誇り高きうちはの名を汚す奴は誰であろうと許さん」
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:01:18.98 ID:kAqPTtDQ0
ツッコミ待ちです
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:01:56.41 ID:mazcBvEzO
マダラと会った事あるやつが声が同じだか似てるって言ってたし、サスケに弟の眼貰った時の話ししてた時の描写見る限りイズナしかありえないよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:05:04.96 ID:VhPLmxmlO
すごい久しぶりにバレスレ来たけど>>2こんなAA出来てたんだww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:06:35.32 ID:0iJigSAe0
1・うちはイズナ
2・うちはカガミ
3・うちはオビト
4・うちはフガク
5・猿飛サスケ(ヒルゼン父)
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:10:11.16 ID:4x/QVCMz0
もしトビが弟だったとしたら、兄のために眼差し出したんだから憎しみ強いだろうけど
顔の傷が説明できないし、顔もオビト似だし、死んだ描写あるし
イズナだったら、なんで髪型違うの?ってなるし、若いのも説明がつかない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:11:53.91 ID:277an3IN0
もうわけわかめちゃんw
江戸店って死んだ時の容姿でいきかえるのか?
それなら何故マダラは長門をしっているのか不思議ちゃんなんだがw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:13:37.53 ID:jSPEEU9BO
髪型なんていくらでも変えられるんじゃ……
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:15:41.23 ID:a8jfFhEv0
写輪眼な女の子出てきてほしい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:15:56.30 ID:mazcBvEzO
>>228

大蛇丸だって色々やってただろ。大体、関係無いやつが何でマダライズナの内輪話を思い出しながら話すのよ?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:17:17.93 ID:29O+SmmVO
マダラが陰陽遁を使ってゼツと柱間細胞を媒体にトビという生命体を作ったんだろ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:18:01.74 ID:tA+MeXFaO
トビ
・柱間を知っている
・木の葉の秘伝や古い情報も知っている
・九尾を操る瞳力を持っている
・マダラと直接近い関係


まぁイズナしかいないわな
柱間のコピーのヤマトみたいにマダラのコピーで別の意思を持ってるなら木の葉や柱間の事をあまり知らないはずだし
九尾を操る瞳力持ちならマダラの目を交換したイズナしかいない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:30:07.89 ID:yn850v400
オビトは100パーセントないとかイズナとか断定して違ってたら恥ずかしいな 
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:33:19.26 ID:NdhI+5q90
車輪がん 予備九十何個かあるはず。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:36:05.35 ID:4W/D94fe0
トビがオビトの死体をベースに使ってる可能性はあるな
正セインまでオビトなのは有り得ない
あんな格もなにもない端役がトビとかげんなりにもほどがある
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:37:23.67 ID:pQNgPdBvO
オビトは長門関連等話含めトビとの年齢が全く合わないから有り得ない
シスイはトビがシスイの事を独り言でうちはシスイと他人事で言っているのでシスイも有り得ない
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:38:19.73 ID:iT1dyFlG0
仮面の中身が実はジライアだったらおもろいな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:39:06.56 ID:f2+ISwTlO
>>101
螺旋眼
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:43:33.91 ID:y/8qLS0l0
最近NARUTOスレ勢いあるね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:45:19.82 ID:r54E19npO
チリナルきてから、戦況変わりすぎだ… 火影軍はここまで弱かったということか 要するに
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:46:41.84 ID:yHuHVhbl0
トビの正体は十尾の一部じゃないの?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:50:00.91 ID:D1+p6T3g0
>>240
何だそれ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:50:32.69 ID:cia6+Qe40
そういやカブトは白ゼツ1匹頂戴っつってたな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:51:35.65 ID:4a1DtCbxO
>>244
ナルト腐の妄想の産物
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:52:46.02 ID:sTC4IFb20
やっぱいつもの人だったか・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:53:06.28 ID:HcfuQlSP0
>>228
トビが若いって描写あったか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:54:40.93 ID:dHBvsmaHP
日本語画ない?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 18:54:53.91 ID:z1ga7M+FO
螺旋眼って…きもいな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:00:02.39 ID:4a1DtCbxO
>>250
どうしても目玉がほしいらしいよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:01:52.27 ID:nx5CT4TJ0
眼にミニ螺旋丸ぶちこむ術だろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:03:46.61 ID:7av6uxeY0
ナルトの展開、少々クドくない?
普通に本物のマダラで良かったよね
また裏ボスがいるわけかよ
しつこいよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:04:13.23 ID:4a1DtCbxO
できないね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:04:33.98 ID:nx5CT4TJ0
どうせ天画?っていう奴のとこの組織だろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:11:19.81 ID:fAOwZ6lb0
>>253
ずっと前から、ナルトは馬鹿には理解できない作品になってるから読むの止めた方がいい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:16:01.68 ID:29O+SmmVO
何のために陰陽遁があると思ってるんだ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:17:48.51 ID:NNwCmrhn0
>>247
なんで急にまた沸いてきたかというと
さっきまで暴れてた雑談スレを次スレも立てずに埋めてきたからっていう
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:19:46.56 ID:4a1DtCbxO
隔離スレ住人なんだw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:21:20.42 ID:XQbhQq7WI
ネジ「この戦争で俺の目も利用されるんだろうな…気をつけなければ」
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:26:28.71 ID:sTC4IFb20
>>258
あっちは見んからなぁ・・・
いっのことテンプレにぶち込むか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:27:27.70 ID:XknkvM5T0
そういえば白眼持ってる忍って結構な数いるなあ
レア度低くなったらもう雑魚だな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:28:53.92 ID:Lckf5T/CI
今のナルト、サスケ、サクラがカカシと鈴取り合戦やったらどうなるかな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:30:27.98 ID:D1+p6T3g0
>>262
もともと日向は雑魚だよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:33:05.72 ID:w+Dziz2C0
ネジが三年前天才と呼ばれていたことが日向の価値を下げている
比較対象がナルトってのが悪いんだろうが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:33:26.65 ID:29O+SmmVO
>>264
あまり言ってると日向は木の葉にて最強とか言い出す奴が湧いてくるぞ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:34:23.07 ID:+ErRaGTk0
中身がオビトだとしても、体半身は岩でめちゃめちゃに潰れてたし、部品として使われてる位としか思えないな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:35:52.65 ID:ED9TN07RO
永遠の万華鏡写輪丸
超大玉螺旋眼

どっちがつおいの?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:35:58.97 ID:ve5ZV9Tf0
九尾の陰のチャクラがないと十尾になれないから今後どうなるんだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:37:27.22 ID:9+0TIHGS0
死者すら復活させるような術がある世界で、
半身つぶれた程度いくらでも治しようがある気がする。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:39:23.97 ID:+ErRaGTk0
>>270
治して使うほど、オビトって才能あった?写輪眼しかなくね?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:41:10.23 ID:FV3LRP1A0
オビトは子供だけどトビの身体は大人のものだろ
サイズが違う
それに写輪眼が重要なのであって身体は必要ではない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:42:56.88 ID:P6sSduZA0
でも長門は足が治ってないんだぜ?、六道の力にチャクラの全性質変化に
うずまき一族の中でも秀でた強靭な生命力と身体があるのに足首が直せないww
医療忍術だって性質変化の組み合わせに過ぎないのにだ

こういう謎設定と矛盾がありまくるのもナルトの世界観
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:43:52.75 ID:3FI3FaMa0
それを言ったらイズナだってよぼよぼのはず
まあ、結局どうとでもなるということだけど
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:44:00.99 ID:D3WdlukDI
はっきりして!!


オビトはマダラなの?


はっきりして!!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:47:07.94 ID:3FI3FaMa0
私は中身はともかく体はオビトだと思う
ボーイズライフあれ自体が伏線。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:47:09.54 ID:+ErRaGTk0
オビトがマダラだったらがっかり感が半端無いよね。カカシにはいいかもしんないけど。
だからまったく別のキャラにしてくるとおもうお。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:47:18.57 ID:jbHm3yb30
オビトみたいな小物がいまさらラスボスの正体でしたといっても盛り上がらないからないだろう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:48:41.41 ID:sTC4IFb20
長門の足は治せなかったんじゃなくて治さなかったんだと思うわ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:49:05.34 ID:tySBwaZH0
>>272
その辺は柱間細胞でどうとでもなるだろw
トビの場合は写輪眼+うちはの身体+柱間細胞で初めてイザナギが出来るわけだから
うちはの身体は重要だよ

まあ別に肉体はオビトじゃなくてもいいけど、名前も知らないぽっと出のうちは一族の肉体より
既存キャラの肉体のほうが読者は食いつくからな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:49:53.60 ID:7av6uxeY0
オビトみたいなBL編で出てきたキャラがラスボスなんて邪道だろw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:50:05.45 ID:0iJigSAe0
>>273
常に外道魔像にチャクラ吸われてるんじゃないのか?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:51:05.14 ID:x21TlEVcO




今NARUTO実況スレに漫画のネタバレ画像でうちはマダラのエビ天された画像があったんだけど!っ

て事は今のマダラの体はカカシカスなんかに目をあげたオビトで・・・・・わからない・・・・マダラはマダラだああああああああああああああああああああああああああああああああああマダラは一人だああああああああああああああああああああああああああああああ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:51:25.30 ID:29O+SmmVO
カガミって戦死したのかそれとも生死不明なのか?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:54:18.91 ID:yn850v400
カカシの万華鏡開眼した眼を持つオビトが特別な存在なのは確か。

落ちこぼれとかいってるけどナルトも昔は落ちこぼれ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:55:50.02 ID:4W/D94fe0
オビトで食いつくやつよりがっかりする奴のほうが多いだろうな
イズナのほうが100倍マシ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:56:31.36 ID:jbHm3yb30
>>285
そこに気づくとは。さすがにさすがなだけはある
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:56:49.24 ID:sTC4IFb20
オビトはイズナを差し置いて出てこられるほど強くもないし、子供だし、半身ぐちゃぐちゃだし・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 19:58:46.35 ID:ecuyir+mi
三代目の教え子は

ミナトと誰と誰?

三代目が倒される時に
なんか回想で出てたけどあの中に黒髪の子がいるじゃん?あれがマダラの可能性はない?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:00:14.42 ID:61YDfJv+0
ああ、あの蛇のやつか
蛇眼使うんだっけ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:00:31.25 ID:cia6+Qe40
3代目の教え子で黒髪は大蛇丸だろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:01:11.38 ID:tySBwaZH0
>>289
三代目の教え子は自来也・大蛇丸・綱手

自来也の教え子がミナト・黒髪の子・目つき悪いデブ、あと長門・弥彦・小南
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:02:28.58 ID:2698pAdy0
オビト厨いい加減きめーよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:03:29.05 ID:bb6u4ETV0
半身グチャグチャと言えば黒ゼツ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:05:40.08 ID:ecuyir+mi
黒ゼツがオビトって可能性はない?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:08:03.40 ID:XQbhQq7WI

ナルトの兄弟子→長門

長門の兄弟子→黒髪の子


あ……
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:08:19.50 ID:29O+SmmVO
イズナだと在り来たりすぎるからカガミでいいよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:09:42.70 ID:FZIcIB1o0
チャクラサクラ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:10:59.81 ID:4Q1ZojXL0
トビが使ったイザナギの理論すらよく分からん自分には
チンプンカンプンだ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:12:52.38 ID:XQbhQq7WI
自来也の弟子

黒髪の子って

ナルトともミナトとも長門とも自来也とも関わりがある


もしかしてマダラじゃない?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:22:57.87 ID:XQbhQq7WI
マダラ「長門に輪廻眼を与えたのも俺だ!!」

なぜ長門に輪廻眼を与えたのか?→おとうと弟子だから
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:23:59.83 ID:GHkkjJbl0
今週のネタバレもそうだけど、前回出てたときもそうだけど、
トビと新・六道が木を飛び飛びしてるシーンが意味不明なんだけど?

トビはワープできるんだろ?んで、輪廻眼の力を得たなら、畜生道の
口寄せもできるよな?一瞬で目的地にワープ、口寄せしろよ!
花輪くんが徒歩で学校に来る様なもんだぞ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:25:31.17 ID:nzqIbMP40
一人目 六道仙人
二人目 六道兄
三人目 長門
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:26:59.87 ID:+ErRaGTk0
>>302
目的地が近いからウォーキングしてるんでね?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:29:04.82 ID:cia6+Qe40
6人コントロールの練習中なんじゃね?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:29:31.70 ID:29O+SmmVO
>>303
二代目はトビ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:30:47.50 ID:nzqIbMP40
>>302
いつもは単独行動(いてもゼツ)なトビ
久しぶりに多数マンセル組めたから楽しんでる
察してあげるべき
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:32:01.27 ID:fiZ/ylu30
>>300
既出キャラでなら、マダラだったらミコトの方がまだ可能性が高いと思うw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:32:34.65 ID:sTC4IFb20
なるほど・・・トビはいつもぼっちだから友達ができてうれしいんだな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:32:51.91 ID:XQbhQq7WI
黒髪の子がマダラの可能性ってあるよな…

っていうかなんでミナト以外の2人はでてこないの?

すげー気になる
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:34:20.83 ID:nzqIbMP40
>>306
六道兄は思い切り輪廻眼持ってる描写あったし
っていうことはトビ=六道兄?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:34:39.59 ID:OY+/ctdP0
情報戦じゃ圧倒的に大蛇丸様+カブト>>>>>>>>>トビだな
歴代火影どころかマダラの死体まで抑えるなんて
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:38:26.92 ID:Q9343Z6HI
トビの正体が私って可能性は無いかしらね…


あんなあっけない終わり方する私じゃないわよ…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:39:11.78 ID:x21TlEVcO




ネタバレ画像でうちはマダラ海老天
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:41:10.59 ID:XF8ZmRVg0
オカマ蛇は十拳剣の中から一緒に封印されてる長門を利用して復活しかねないからやめろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:42:05.40 ID:xogPxwc50
穢土のマダラも封印される運命なんだろ
穢土操作から抜け出し、カブトのところに向かったイタチの見せ場だろからな
もうひとつ見せ場があるとすれば、永万になったサスケとの再会あたりか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:45:14.86 ID:29O+SmmVO
>>302
トビがダイソンで現れるのは決まって写輪眼がある場所
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:45:41.34 ID:NNwCmrhn0
>>311
六道兄は仙人の眼しか受け継いでないから六道ではない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:47:17.73 ID:FV3LRP1A0
>>317
ミナトのとこにも現れてる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:49:02.61 ID:jKQKFGfk0
>>313
オロチさん、早くカブトを脱いで出てきてくださいよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:49:43.00 ID:O+POv0io0
Fresh Mangaって検索すれば見れるze
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:50:19.60 ID:0ODuu/rn0
まず、ナルトたちの時代にいる面の男とミナトと 戦った面の男って同然、同じ人物ですよね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:54:40.12 ID:NNwCmrhn0
>>322
マダラが長門のことをガキと言ってるから成長後の事は知らないっぽい訳で
つまりそれと同じくらいの世代のミナトが成人してる時には既にマダラは死んでたと思われる
だからその頃にはもうトビだったと思う
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:55:07.08 ID:XQbhQq7WI
体を消せる能力
亜空間を作り出す能力
一瞬で移動できる能力


六道…っていうか神だよね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:56:26.04 ID:0ODuu/rn0
>>323やっぱり同一人物ですよね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 20:58:09.76 ID:5PnpSZnN0
オビトのつぶれた目玉を復元して使ってるってのはアリだと思うけど
トビ=オビトってなったらものすごいガッカリするな
カカシに未来を託して死んだから良かったのに
自来也が実は生きてましたってなった時と同じくらい位ガッカリする
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:00:29.29 ID:XF8ZmRVg0
オビトがトビはないだろ
名前から簡単に連想できるミスリード
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:00:51.99 ID:yBCIuy9KI
何であんなクールなマダラが

せんぱーい!!ありえないっすよ!すいませーん!!

みたいな話し方してたの?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:01:00.67 ID:D1+p6T3g0
そのもしかしてってことも・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:02:40.11 ID:XQbhQq7WI
やめておけカカシ!俺にそんな術は効かない!!

自分否定??
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:04:19.15 ID:Slu9Z1rqO
長門何歳だっけ?
15年前の九尾事件のときに、おじいさんマダラからみてガキと呼べる年齢なのかな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:06:11.81 ID:jKQKFGfk0
>>331
長門は38くらい。小南も熟女。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:09:09.66 ID:Slu9Z1rqO
>>332
じゃあ九尾事件の時はマダラかもしれんのね
23歳なんておじいさんマダラからみたらガキだ

エドテンマダラが写輪眼なのは力を長門にやったからなんかな
万華鏡のないマダラはつまらんのですが…
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:10:41.19 ID:NNwCmrhn0
>>333
それだけじゃないよ
マダラは長門のガキがどのような成長をしたのかを把握できていない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:11:22.66 ID:cia6+Qe40
やめておけカカシ!俺にそんな術は効かない!!
(あっぶね…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:12:21.27 ID:XF8ZmRVg0
>>335
やっぱ自前ダイソンは遠隔ダイソンに弱いんかな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:13:42.14 ID:Slu9Z1rqO
>>334
なんとでもとれる台詞だらけだな
作者自身が模索中だったりして
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:16:07.90 ID:KVVLqsIqI
>>334
白ゼツの胞子を長門につけてたってことは?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:17:38.02 ID:NNwCmrhn0
>>337
なんとでもは取れない
マダラは長門をガキと認識していてその成長を知らないのは自分で語ってる
九尾襲撃の時には既に長門は暁を組織するような人間には成長していた
大蛇丸が暁を抜けたのが一部の10年前なんだから
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:20:52.87 ID:Slu9Z1rqO
>>339
いやいや、ナルトの成長に驚いたイタチの意味での成長とも言える
成長の示すものが年齢とは限らない

確実に言えるのはマダラは、輪廻転生を使用出来ない長門を知っているだけだ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:22:16.12 ID:3FI3FaMa0
絵を見てないけど、
穢土転マダラは面付けてないんでしょ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:22:19.23 ID:b5SYI90d0
>>339
一部の7年前、二部の10年前じゃなかったっけ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:23:05.77 ID:29O+SmmVO
トビが輪廻眼を長門に与えたのは俺だと言ってたがトビはマダラが作ったコピーって事でいいんじゃね?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:23:37.50 ID:4a1DtCbxO
九尾事件の仮面は今と同じダイソン能力使えてたが
恐らくマダラには使えないだろ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:24:05.12 ID:4W/D94fe0
トビ=イズナだとして
トビはオビトのもう片方の写輪眼を何らかの方法で手に入れた(憑依かもしれない)
トビはマダラを殺して写輪眼が万華鏡になった→それにつられてカカシのも万華鏡に変化した
トビがマダラを殺したのは合意の上でオビトの目を万華鏡にするためとかマダラが死にかけてて殺して輪廻転生したほうが良かったとかが理由

まあオビトの半身は完全につぶれてたしないか
それに開眼条件が最も親しいものを殺すじゃなくてそいつの死を経験に変更だっだし
カカシの開眼条件は普通にオビトが死んだことだろうな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:24:56.44 ID:5e3QLljr0
トビは六道仙人から分離した邪悪な精神体
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:25:43.43 ID:Slu9Z1rqO
>>344
それもそうだな
別人かね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:25:44.52 ID:NNwCmrhn0
>>340
それはない
暁を作るように誘導したのはトビだし
そのようなことが出来るようにうまく成長させた
ということをマダラは把握できていないんだよ

>>342
一部の10年前だよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:26:16.72 ID:ZgSgpA6+0
わかった仮面男の正体はカツマタ君
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:27:41.12 ID:KVVLqsIqI
マダラの正体が私って可能性はないかしらね…

あれじゃほんとあっけなさすぎるわよ…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:28:04.82 ID:Slu9Z1rqO
>>348
固定観念強いのね
まあ、一意見として参考にさせてもらうよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:28:25.95 ID:a8jfFhEv0
>>349
今の仮面になったときそんなコラあったよね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:30:23.19 ID:b5SYI90d0
>>348
単行本確認したが>>342だよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:30:40.86 ID:5PnpSZnN0
>>350
あんたまだ復活しそうじゃないかw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:31:52.93 ID:OY+/ctdP0
オビト説が出る度に矛盾以前にトビの正体がオビトとかいう小物で喜ぶ奴いるのかと思うわ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:33:27.12 ID:b5SYI90d0
現時点でオビトは無いと思うが
突然大きな設定を後付けすることがあるから絶対ないと断言もできんかな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:33:59.15 ID:9guWs/kK0
お前らアホだなwww
なんでムウが出てきて召喚したか考えろよ

エドテンは過去に分裂の術で別れたけど死んじゃったマダラに決まってんだろw
どっちも仮面もどっちもマダラ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:34:08.91 ID:tA+MeXFaO
>>331
全部が合ってるか知らないけど
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/lupus/c-minor/naruto/naruto_nn.html

ジライヤが大蛇丸、綱手が共に行動してた時に長門達(7歳)と出会う

ジライヤが残り長門達に術を教える

ジライヤが長門達(10歳)の元から去る

弥彦絶命(18歳) ※長門が外道魔像とリンクし、ここら近辺で暁結成?

九尾事件(長門21歳)


外道リンク→暁結成→九尾事件だからトビ=マダラだったら大人の長門に会ってるはず
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:35:40.98 ID:5e3QLljr0
エドダラはトビダラを自分が復活する為の布石にしてたけど
いつの間にか立場逆転してるね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:36:10.74 ID:Arz0Mseb0
>>355
カカシオタが喜ぶ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:36:17.09 ID:jKQKFGfk0
>>355
オビトが仮面の人というより、仮面の人がオビトのからだの一部を使ってる
かもと考えているんだろう。それならありうると思う。オビトだけに首から上とか。
んでカカシが怒ってカカシイヤー
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:36:23.26 ID:b5SYI90d0
>>358
>弥彦絶命(18歳)
ここは違うんじゃね
ペイン襲来で弥彦ペインの外見が25-30歳って言われてんだよな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:37:39.11 ID:NNwCmrhn0
>>353
今手元に単行本無いんだけどどこに描いてあったっけ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:37:57.64 ID:Slu9Z1rqO
>>358
ご丁寧に、とん
絶対的な大人って意味じゃなくて、相対的なガキって意味だと思ったんだよね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:40:07.21 ID:nx5CT4TJ0
うずまき一族に写輪眼を移植したら輪廻眼になるんかな?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:42:09.14 ID:b5SYI90d0
>>363
27巻p63・39巻p78
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:44:44.32 ID:5PnpSZnN0
>>360
それかよ…
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:45:34.08 ID:wwsclieo0
棺桶から出たマダラが「やっとか」て待ちくたびれたみたいに言ってるが
死んでる間、どこか時間の感覚がある場所にいたということなのかな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:45:58.18 ID:P6sSduZA0
>>302
長門の畜生道はクソ早い印で一度に大量に口寄せができたけど
目的だった輪廻転生も使えないみたいだし、六道の能力もほとんどないんでは?
仮面は能力が低いから輪廻眼はまともに使えないだよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:46:10.76 ID:29O+SmmVO
長門がナルトに言ったような事をマダラも言うのかね?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:47:09.03 ID:NNwCmrhn0
>>364
相対的にガキでまだ輪廻転生と使わせるように成長できていないと?
そりゃちょっと解釈が苦し過ぎるだろう
長門の思想は弥彦が死んだ時に決まっててナルトがそれを覆すまで
変わってないんだから

>>366
ありがと
手元に無いからwiki参考にしてたわ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:47:20.03 ID:rEfqdvvd0
デイダラはデイのマダラさん?
トビダラが先輩言ってたんはマダラさんの一人芝居?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:48:22.44 ID:OY+/ctdP0
カカシイヤーは終わったから
スサノオの矢を消したろ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:50:02.61 ID:MfsVqqy+0
マダラが輪廻眼を託した長門とは長門の父親の方だった、なら年齢の食い違いも説明はつく
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:53:00.44 ID:ncBcSAxlO
今思ったんだけど仮面の男ってマダラの弟じゃね?
俺天才じゃね?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:54:55.96 ID:Slu9Z1rqO
>>371
食いつかれる意味がさっぱりわからんのだが、何か得するのか?
年齢的に相対的にマダラからみて23歳はガキと言うことが出来るし
輪廻転生が使用できなかった長門が、輪廻転生が使用できるようになったことを成長と言うこともできる

それを君が苦しいと受けとるのは勝手だし、自由だが
おれはありえる解釈だと思う

しかし、ダイソンの使用という切り口では
九尾事件はマダラではない誰かの可能性は高いと思う
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 21:57:26.56 ID:29O+SmmVO
長門が生と死を司るペインだったようにトビも生と死を司るペインって事なのか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:01:22.53 ID:nzqIbMP40
ペインのバーゲンセールだな…
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:02:20.82 ID:HPbRsg510
おい糞ohana
このスレ見てるなら鰤スレにバレ書けや
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:02:40.83 ID:40gMmyT20
トビダラは六道人柱力作った時点でご満悦
もう本家マダラの事とかカブトとかどうでもよくなってる
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:05:34.32 ID:XQbhQq7WI
マダラの正体は扇風機だってばよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:08:39.63 ID:NNwCmrhn0
>>376
お前が有り得ると主張しても苦しい解釈にしか見えないから
反論されるとなぜ分からない?妄想補完が大きすぎるよって話

「普通に」考えればガキはガキだし、そのガキをうまく成長させたなと言う台詞は
長門がどのような成長をしたのか知らないから言える台詞だと思う
なのにお前はマダラから見たら大人の長門でもガキだ、成長というのは
輪廻転生が使えること、もしくはナルトのような急激な成長のこととか
言ってるんだからそりゃ苦しいとも思われるだろ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:13:45.86 ID:Slu9Z1rqO
>>382
あのさ、一応NARUTOの世界の台詞まわしを参考にして考えてるわけだよ
イタチがナルトに言った成長
エドテンされた水影がガアラに言った金の卵
これらの見解はNARUTOの世界においてあり得たわけだ

で、あるのにもかかわらず一つの選択肢として
その言い方である可能性を考えないのは俺には出来ないね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:13:57.73 ID:tA+MeXFaO
>>362
今の戦闘集団の暁になるのが弥彦がしんだ後だろ
今の長門が30代後半で弥彦の享年が25〜30歳なら大蛇丸やサソリと弥彦が暁に一緒にいた事になるぞ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:14:56.79 ID:Slu9Z1rqO
ガアラのは微妙かな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:17:50.71 ID:VeApEmBqO
知恵袋にネタバレ晒してどや顔してる(島本和彦狂アンチのw)池沼はここのやつか。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:18:36.13 ID:NNwCmrhn0
>>383
都合の良い妄想を語ってるだけだから苦しく見えるだけだよ
トビ=オビトとかナルトが輪廻眼開眼とかそんなのと一緒で
あらゆる可能性を考えるのはいいことだがその可能性の高低も
考慮に入れてみたら?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:22:30.97 ID:Slu9Z1rqO
>>387
十分可能性はあると思うよ
多分、君は自分の常識のみでNARUTOの世界の見解をはかろうとするから
可能性を感じないんじゃないかね?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:24:16.15 ID:4x/QVCMz0
次回トビの正体が明らかになるのかなぁ…ついにこの時がきてしまった
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:24:32.76 ID:OlwENRGEO
ガアラさんのは
最強の盾、つまりATフィ(
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:26:26.78 ID:GdU2gu1F0
ってことは俺の考えた
長門のガキ=長門の子供
長門のガキ=長門の餓鬼(苦しみ)
の考えも散ったな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:26:54.99 ID:0e1brTqX0
>>6
つまり・・・どういうことだってばよ?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:32:23.52 ID:pOhXfXR80
マダラの本体はカブトにどこかに隠されて人質状態か
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:33:59.31 ID:gYHP1uq30
てか画像バレがないのかよ
まだ信用できんな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:35:37.45 ID:aDB3xmEm0
>>377
ホンモノの六道ならばトビも外道の能力が使えて当然のはず
しかも外道の能力は命と引き換えに魂を元に戻したチヨのとはわけが違った
言ってしまえば輪廻眼に素質と技術、チャクラ量の条件が揃っていれば問題なかった
が、自称二代目六道であるトビは自らが渡したという輪廻眼を使って
復活させる予定であったマダラを輪廻転生することはなかった
あとペインってのは死体人形なだけなんで、意志や命あるものを指し示してるわけではないはず
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:40:03.58 ID:29O+SmmVO
コナンはナルトに対し長門は七人目のペイン長門って言ってなかったっけ?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:41:01.50 ID:GdU2gu1F0
弥彦じゃん?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:41:23.73 ID:GdU2gu1F0
ごめんなんでもない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:43:19.71 ID:nzqIbMP40
二水も「オオノキのガキ」とか「小僧」とか言ってるな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:46:55.17 ID:phoetnQd0
車輪眼→永遠の車輪眼→輪廻眼じゃないのか?
普通に考えたらトビはイズナ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:51:45.32 ID:nx5CT4TJ0
水影まだ黒ゼツ倒してないんだな
さすがに遅くないか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:53:20.49 ID:MGN6gUjcO
十尾の意識がオビトの体を操ってんじゃね?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:54:36.62 ID:29O+SmmVO
弟イズナが兄マダラの目を奪っていた初代と戦ったマダラは永遠万華鏡写輪眼開眼してなかった永遠万華鏡写輪眼を開眼していたのは弟イズナの方だったって事は無いのか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:55:01.95 ID:hWqkonBC0
おまえらオビト大好きだな笑
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:58:23.02 ID:3iyK8XgR0
ちょっと質問、サソリって何歳ごろまで生身の体を持っていたか、わかってたりする?
穢土転生のサソリは35にしては若くないか?十代にも見える気がするんだけど
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 22:59:31.16 ID:2yP8EtES0
マダラとイズナは目を交換して2人とも永万になってるよね。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:00:35.74 ID:tL6lPD1u0
イズナってトビと体格ほぼ一緒じゃなかったっけ
まあ腕とかボキボキ外せちゃったりする体だけども トビさんは
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:02:46.94 ID:ny39HehO0
あれ?なんか最近
ヒナタがヒロイン化してね?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:02:51.10 ID:nzqIbMP40
万華は使えば使うほどその光を失っていき最後には完全に失明?する

これって本当かな?
何しろ万華のサンプル自体希少だし完全失明?したのがマダラだけだし
見えなくなって初めて見えてくるものがあるかもしれない
永万に逃げずに万華のままでいたらそのうち模様が変わって来て
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:03:22.82 ID:XQbhQq7WI
マダラの正体が

ほんとうにマダラって可能性はないの?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:04:29.09 ID:5PnpSZnN0
>>410
自我をもったマダラコピーって線はあるかも
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:05:24.27 ID:yHuHVhbl0
トビの正体は十尾の一部じゃないの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:06:05.45 ID:3iyK8XgR0
マダラが長門を知ってるのにジジイの姿で穢土転生されてないってことは、
柱間戦で体を失って、その後はそれこそクグツ的なものの中に魂を入れて生きのびてた、
てことなのかな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:06:24.38 ID:nzqIbMP40
マダラかと思ってたのが
スケトウダラだったりはするはず
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:06:33.57 ID:29O+SmmVO
マダラとイズナが写輪眼を交換して二人共に永万開眼したなんて描写あったっけ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:08:08.26 ID:tL6lPD1u0
幽霊になる術とか?
そういえばダンの霊化の術はどうなった
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:12:30.91 ID:MYFY8IE7O
>>401
白ゼツは弱いが
黒ゼツは暁にて最強!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:13:15.73 ID:o1BZ6hVH0
なんかもうさ、何でもありになってね? w

マダラも最初のイメージががた落ちだよな。
いいのか>きっしー  ww



419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:14:18.75 ID:t+fhWHlO0
>>416
ダン先生の次回作にご期待下さい!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:27:14.23 ID:9OB8/dMP0
注目
六道仙人の首
チリナルの首
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:30:34.63 ID:9guWs/kK0
>>416
もう霊だし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:32:09.50 ID:9OB8/dMP0
気づかないのか
首周りの秘密

423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:38:53.90 ID:dHBvsmaHP
伝説上の人物ってせいで、わからないのかもしれないが、
六道って尾獣を制御したとは言われてないな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:39:11.55 ID:EDaJdoxL0
鬼鮫の回想の時に出たマダラは後ろ髪が長かったから今回穢土転されてるマダラだよな
てことは人柱力水影の時はまだ生きていたということか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:44:52.20 ID:FjMi1f7/0
四代目みたいにトビの体の中に入って見てたとかも考えられるし
マダラがいつまで生きていたかが分からない
トビが片目だけ輪廻眼なのもあやしいし
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:46:23.88 ID:9OB8/dMP0
六道の首飾りがチリナルのときにでてる
あと何話かの扉絵でチリナルが背中に螺旋丸を六個つけてる
ナルトは仙人の子孫だった
という推測どうおもう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:49:16.58 ID:29O+SmmVO
ナルトは六道仙人息子弟の生まれ変わり
サスケは六道仙人息子兄の生まれ変わり
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:50:09.51 ID:ny39HehO0
>>426
推測も何も
千手とうちはと日向が六道の子孫で決定してる
だから千手の親戚のうずまきもおそらく子孫

ナルトは六道仙人の子孫
超サラブレッド
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:51:13.42 ID:5PnpSZnN0
生まれ変わりじゃ穢土転生で魂呼ばれちまうだろw
マダラ・イタチ・サスケ・他のうちは・柱間・扉間・綱手・ミト・クシナ・ナルト
みんな仙人の子孫でしょ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:51:16.38 ID:A+ZOm0dN0
>>428
日向は関係ない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:52:57.29 ID:ny39HehO0
>>430
うちはは日向から出たという設定
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:53:11.79 ID:5PnpSZnN0
>>430
写輪眼が白眼の派生ってのはカカシの情報だけだしな
カカシの勘違いなのは充分ありそう
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:53:55.36 ID:A+ZOm0dN0
>>431
でも日向が六道の血を受け継いでる設定はないぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:54:11.77 ID:3iyK8XgR0
>>425
やっぱりあれか、写輪眼は他者の魂が宿るのか
万華鏡開眼条件が他者の死を見届けるってのもそういう関係か

たっのしーい
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 23:59:42.33 ID:5OQnJ9Cr0
このマダラ関連の謎はうちはの隠れ家にあった秘密の碑文とかと関係あるのかな
写輪眼、万華、輪廻でみると全文読めるとかいうやつ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:02:40.89 ID:gjjGdlvy0
そうか
あとさ
マダラの正体はたぶんオビト(二代目マダラ)
マダラは週末でしんだとされてるとき永遠の写輪はもってた
でマダラはかろうじて生きててしばらく生きる
そして死にかけたオビトたすけてサスケみたいに洗脳w
柱間の細胞で半分おぎなう
だから画面は腕とれまくっても復活するんだね^^細胞取り放題だから
そしてマダラ輪廻転生するようにたのんで死去
イタチの最期っ屁は神威で防ぐ「本当のことはしらなかったようだ…」
ちなみにオビト→オ ビト→トビ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:03:41.35 ID:zIAY1JW40
>>435
マダラがまったく石碑に執着しないところをみると
関係ないんじゃないの?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:04:12.42 ID:RxRcvvCS0
みんな天照をどう思う?
俺は実は炎じゃなく、高濃度のチャクラなんじゃないかと思っているんだ。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:06:44.54 ID:1UWOYq2GO
ナルトは六道仙人息子弟の仙人の体を手にいれた
サスケの目には六道仙人息子兄の仙人の禍々しい瞳力が宿る
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:07:49.60 ID:IxT3f1W5P
うずまきは千手と遠い親戚
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:08:09.24 ID:gjjGdlvy0

俺の予想あたってればうれしい
カカシ×オビトがみれそう
どうおもう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:09:58.27 ID:7jYdvQ1+0
トビ=十尾(とび)
トビ(TOBI)=オビト(OBITO)
トビ=扉間(とびらま)
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:10:12.36 ID:1UWOYq2GO
ナルトとサスケは先祖帰りする
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:10:38.03 ID:IxT3f1W5P
赤毛になるって事か?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:11:54.89 ID:gjjGdlvy0
トビ=十尾か
なんかいやだな
俺的に
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:12:37.22 ID:D4yodClG0
>>436
オビトって名前はいつつけられたかわかってる?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:14:25.51 ID:kGGPeqvX0
>>442
扉間説って面白いな
この人もなんか関係ありそうだ品
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:14:38.91 ID:oAtI/HVQ0
ナルトはチャクラが特別って台詞と
チリナルの見た目が六道そっくりって伏線があるから六道仙人になるんだろうけど
眼はどこからもってくんのかな
カカシがトビに負けて眼だけもらうのかサスケからもらうのか
長門はマダラの輪廻眼とかよく分からないし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:14:40.42 ID:gjjGdlvy0
オビトがトビとして生き始めたってことだから
関係無くね
トビ(TOOBI)=オビト(OBITO)
どうせならこっちだろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:16:15.22 ID:wW7U9b8m0
>>448
毎日ように目玉乞食だな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:17:48.03 ID:mw6DY6QN0
サスケとイタチとマダラがご対面したらどういう話をするのだろうか?
ところで、クシナは穢土転生できないの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:18:04.60 ID:1UWOYq2GO
ナルトとサスケは六道仙人息子兄弟が繰り返した因縁の戦いの続きをやる
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:18:06.46 ID:gjjGdlvy0
>>448
今度こそ自然発生だろ
>>447
扉間はねぇよ
エドテンされたじゃねーか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:19:37.45 ID:wW7U9b8m0
>>453
ねえよw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:20:13.27 ID:IxT3f1W5P
六道は十尾の人柱力で、人柱力システムを作ったのも六道
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:22:21.74 ID:7jYdvQ1+0
オビトごときの小物ではあれほどの知識は持てまい
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:24:30.97 ID:lDubjZFl0
中身までオビトだと言ってるのはほんの少数だと思う
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:24:48.46 ID:gjjGdlvy0
>>454
エドテンさせてなかったか 木の葉崩ーしで

オビト説いけるよこれ
仮面の時空間は神威の拡張版だよコレ
柱パワーだな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:25:23.80 ID:US/jqcOHO
オビト厨まだいたのかwwww

オビトな訳ないじゃん
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:26:05.07 ID:nXFScNQp0
>>441
こんだけ引っ張った仮面男がカカシに倒されるっていうのか?
それはがっかりすぎるだろ
ナルトかサスケかイタチに倒されるべき
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:26:05.77 ID:wW7U9b8m0
>>458
目玉乞食に開眼なんかしねえって言ってんだよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:28:43.90 ID:wYGHrZzc0
トビ=オビト説の根拠になっているTOBI=OBITOの問題点はこのアナグラムを作中で説明できないこと
作中で横文字が普通に使われているとはいえ、ローマ字は流石に出せないだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:28:47.77 ID:gjjGdlvy0
なるほど

逆に仮面にカカシがやられる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:32:34.78 ID:1UWOYq2GO
サスケの中に巣くう新たな尾獣
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:34:28.25 ID:7jYdvQ1+0
VS小南戦で両目に写輪眼があるのが分かったからな>トビダラ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:35:19.19 ID:Ve5t7kPV0
仮面の下はカツマタくんだろ?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:36:03.06 ID:bAI/EIjMO
トビの正体はマダラの弟かカガミでーす
なんて言われても出番も印象もないからふーんって感じだけどな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:36:45.10 ID:oAtI/HVQ0
サスケにも伏線張ってたよね
サスケにできるならマダラもできるだろうから
トビの正体がマダラの隠遁でつくった尾獣みたいなやつで
そいつがマダラを裏切っている感じになんのかな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:37:57.26 ID:AocSD8jwO
オビトが何故イズナの眼の移植の時の話を思い出しながらサスケに話すんだ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:39:28.91 ID:SSKuB09p0
黒ゼツの株上がったんじゃないかな。
VS5代目水影、長十郎(上忍)、ゲンマ&ライドウ(特別上忍)、少なくとも5人以上の忍
を相手に奮闘してるみたいだから影の中レベル以上はあるんじゃないの。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:42:21.83 ID:8R3TWoACO
カブトが言ってたとっておきってマダラのこと?
てっきりイタチと闘わせんのかと思ったんだけど>とっておき
しかしマダラにナルトガアラオオノキが勝てるか…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:47:11.38 ID:1T1278Br0
トビ=マダラ説
トビ=イズナ説
トビ=十尾説
トビ=オビト説

トビはマダラのコピー人間的なものだと予想する
トビの43巻でサスケと話してた時の仕草からしてイズナ説も有るかなって思う 
ただ体の一部とかならまだ分かるけどオビトは無い
 
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:48:39.72 ID:wYGHrZzc0
>>471
マダラなんて柱間にも敗けた雑魚じゃん
せいぜい現水影よりは強い程度だろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:50:23.83 ID:sT+6+8to0
1/10の力のナルトが影より強いんだもんな・・・インフレしすぎだろw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:52:52.81 ID:1UWOYq2GO
ナルトはトビのとこに行くって事は自分から捕まえて下さいと言いに行ってるようなもんだな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:55:48.73 ID:SSKuB09p0
その影より強い影分身のナルトの本体を殺す寸前まで追い詰めた長門本体はどんなレベルだよw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:55:48.34 ID:wW7U9b8m0
>>474
影分身はチャクラを均等に分けてるだけであって強さは分かれてないっつーの
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 00:59:04.17 ID:Ai76MZid0
ナルト×ヒナタきたー
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:04:39.60 ID:IxT3f1W5P
死ぬ前に陰陽に分裂したのかな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:04:42.10 ID:hLlou95J0
>>476
影分身使ってないからなぁ
単純に10人に分身してたとしたら長門と戦ってた時の
10倍の戦力だから(実際は影分身は強力な攻撃で消えるので
もうちょっと戦力は落ちるだろうが)
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:05:56.39 ID:4KRF9RSY0
ベストな条件の場合ナルトは影分身で一斉に相手をぼこれるわけだからある意味まだ全力ではないか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:07:29.98 ID:IxT3f1W5P
長門と戦ってた時は影分身出しまくってたような
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:09:09.56 ID:IxT3f1W5P
江戸転の方か
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:09:47.64 ID:hLlou95J0
>>482
穢土転生と戦ってる時は影分身を利用した戦いはしてないよ
ペイン戦なら影分身使って半ばゴリ押ししたけれど
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:11:51.16 ID:/yjOU0WU0
トビ=オビトってのは小南とヤッた時の顔がオビトに似てるからオビトってだけじゃないのか?
もしオビトが生きてて大人になったらああいう顔になるのは想像できるのは俺だけか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:13:37.32 ID:RlWT2u000
>>474
力は等分されない均等に配分されるのは本体のチャクラだ

つまり10人に分裂してたら一人が螺旋丸撃とうとするために
普段の10倍のチャクラが必要になると考えればいい
逆に言えば分身全てに螺旋丸を使わせる作戦なら効率的とも言える
本体からのチャクラの供給が足りなくなると影分身は消える
その場合練ったチャクラは本体にはもどらず無駄遣いとなる
消された場合も同様
チャクラ量の少ない人間にはマジ死活問題の術
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:16:19.32 ID:/yjOU0WU0
>>486
それは影分身を使い始めた時から言われてたよね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:20:39.22 ID:kGGPeqvX0
>>449
別になくたっていいけど
扉間はまだ秘密があるんじゃねーかな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:22:49.02 ID:kGGPeqvX0
扉間だって時空間忍術の使い手っていわれて
実際使われいるところ描写されてないし
俺は面白そうだから支持するわw

オビト説よりいいw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:24:12.12 ID:zIAY1JW40
扉と柱
意味ありげやな〜
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:24:40.61 ID:5xT4FmmL0
まあトビの正体は既出人物であって欲しい、いまさら新キャラだされてもポカーンだし
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:30:19.27 ID:Ial1AN7g0
トビ=オビトだった場合、カカシの術が効かない(自称)理由にはなるな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:32:25.45 ID:oAtI/HVQ0
トビの体の半分がオビトって面白いと思うけど
戦う相手がカカシじゃないと盛り上がらないし
今のカカシを考えるとそんな話にはなりそうにないし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:34:51.22 ID:XLt61S+r0
仮面まだらさん自分がいないとこで嘘がばれてかなり恥ずかしいなこれwwwwwwwwwww
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:34:57.04 ID:wYGHrZzc0
カカシがあのまま火影になってたら盛り上がったんだろうけどな
それはそうとカカシレベルが満場一致で火影になれる木の葉の人材難は深刻だよな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:35:23.56 ID:FwV89WeL0
オビト説はあまりにも根拠が薄弱すぎる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:36:15.61 ID:fSTrzq8hO





俺らは仮面の奴を何年もマダラだと騙され・・・てた・・・だと・・・






498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:36:44.25 ID:7g+otGHx0
だって自来也死んじまったし
大蛇丸も里を抜けてミナトも死んだし
サスケイタチも里抜けしたし
ぶっちゃけ木ノ葉は粒を無駄遣いし過ぎというか、全く有効活用できてない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:38:38.16 ID:OB9PGXdu0
とりあえず「トビ」を二人でやってたんだよな
長髪のほうが本物のマダラ
短髪のほうが誰か別の人
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:39:38.85 ID:nXFScNQp0
うちは一族がクーデターなんぞ企てず大人しくしとけばイタチが火影になれただろうに
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:42:06.71 ID:fSTrzq8hO


マジ意味不明



うちは一族は間違いないの?オビトは絶対ない


何なんだよ中2でいくとただのマダラヲタが嘘ついて今まで演技てた??
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:42:53.62 ID:bRtuIl4BO
>>500
イタチ腐きめぇ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:43:37.98 ID:fSTrzq8hO
イタチも騙されてたになるな・・・


ワケわからん ちょっと未来に行ってくる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:47:29.90 ID:CL0bc5+E0
>>499 それでイタチがマダラと呼んでるのは長髪のことか!と俺もそう思ったんだが、
鬼鮫は元々長髪にたぶらかされて、後に短髪のつらを見て貴方でしたかって言ってるんで、
もう分かんねえや
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:48:08.45 ID:vfRZOvuK0
雷影操ってた頃のカブトは影分身だと気づかず
生け捕りにしようと思ってたのか
手足もぐとか物騒なこと言ってたけどそこまで傷ついたら消えるだろうし
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:49:31.58 ID:IxT3f1W5P
本体が分身→本体が疲れ果てる→分身解除→元に戻る
影分身のチリチリが解ける→チリチリにならないまま
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:49:32.13 ID:7jYdvQ1+0
トビダラだってたまにはヘアースタイル変えたいだろうし
変化の術使えば写輪眼では見抜けないし
エクステぐらいあるだろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:50:46.46 ID:CL0bc5+E0
>>505 おかげでみんなあれは本体だと思い込んだ ビーもはぐれてるし これって作者わざとだろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:51:09.65 ID:oAtI/HVQ0
影分身でもいいのかもしれない
金閣銀閣兄弟の九尾のチャクラと蛸足の八尾チャクラも
トビは入手して喜んでたし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:55:14.11 ID:fSTrzq8hO
>>500
最強とはツラいとマダラが教えてくれた
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:55:41.31 ID:CL0bc5+E0
手足もぐまでしたらさすがの鼻汁チャクラの影分身でも消えないか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:56:42.21 ID:fSTrzq8hO
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ偽者マダラざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 01:58:45.81 ID:IxT3f1W5P
トビがよっぽど強くないと…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:02:52.31 ID:1T1278Br0
トビは自分を形骸化した存在だって言ってたんだし
マダラの分身体的な奴だと思うんだけどなあ…
それに長門が勝手に輪廻転生使った時 
俺のための輪廻転生をこんな事に使うとはな って言ってたし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:04:27.52 ID:OB9PGXdu0
トビはマダラを演じてるだけに思える
自分をマダラだと偽る理由もあるし
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:05:35.17 ID:oAtI/HVQ0
手足もがれるほどだと影分身自体が消えるのか
ごめん、勘違いしてた
そしたらナルトは九尾抜かれないまま金閣たちのチャクラをトビは使うのかな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:09:06.77 ID:fSTrzq8hO
>>515
は〜〜〜て感じ

莫大な理由が無くてただのマダラヲタだったらマジで苦情だな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:13:51.05 ID:CL0bc5+E0
>>516 微妙だ ナルトには陽チャクラしか入ってないし

>>514 もし斑が分裂してて半分の魂で穢土されたってわけなら
実はみなともナルトの中にいた分で穢土可ってことになるかもな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:16:00.45 ID:CL0bc5+E0
>>517 トビのサスケへのよもやま話で出てきたな ウチハのマダラオタ達
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:28:43.98 ID:Sn4vogG10
うちは オビト

誕生日 : 2月10日   

うちは イズナ

誕生日 : 2月10日


このプロフィールの誕生日の一致が気になる
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:39:01.02 ID:sXBMIVtm0
トビの言っている事が本当だとして
うちはの石碑の輪廻眼で読める部分はいつ読んだんだろう?
長門に読ませたのかな?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:48:01.90 ID:pbooqdZ50
やっとトビマダラと長門との関係が明らかになりそうだな

なんで輪廻眼がもともとトビの物なのに長門が持ってたのかのかも分からなかったし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 02:50:54.81 ID:oAtI/HVQ0
長門の輪廻眼はトビの輪廻眼らしいから
自分で読んだんじゃない

524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 03:18:20.49 ID:Sn4vogG10
柱間の力をとった+しゃりんがん=で輪廻眼開眼???
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 03:25:31.39 ID:fSTrzq8hO
イタチはマダラが生きてると思ってたじゃん?イタチも騙されてたのか



あと長門は俺のぉぉぉぉぉぉぉぉ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 03:51:50.45 ID:CL0bc5+E0
何気に穢土マダラ足の爪のマニキュアで暁してるしな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 04:12:53.10 ID:BUQuE7I40
>>520
よくそれに気がついた…大した奴だ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 04:20:32.82 ID:RlWT2u000
名前が似てるからコピペして数字変え忘れたとかでただの誤植だろw
その二人それ一回しか出てねーし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 04:48:08.68 ID:MDF0xynR0
やっぱりマダラってイタチより強いんかな?
イタチより強いとかどんだけぇ〜
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 04:56:55.78 ID:CL0bc5+E0
それでもハシラマの方が強かった でもって穢土ハシラマは穢土トビラマとともに老ヒルゼン一人に・・・・
マダラのマンゲが何出してくるのか楽しみすぐる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:38:26.97 ID:LtjbYZPc0
トビ=うちはイズナじゃないかね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:48:40.68 ID:PLlihtrz0
穢土は死体に塵とかで覆って動かしてるから
穢土柱間の場合下忍の雑魚使ったから性能悪かったんじゃない?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:52:54.03 ID:I6ObPcd9O
マダラに苦戦するナルト達のところで、サスケが瞬殺してマダラ越えする気が・・・
トビはマダラの永万チャクラをもらったオビトかな?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:53:17.98 ID:QbF/VOFYP
生贄のスペックに左右されるものだろうか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:57:43.88 ID:BUQuE7I40
カブトより能力高い大蛇丸ですら
3代目戦で3人しか転生させようとしてなかったにも関わらず
カブトは平気で同時に10人単位蘇らせてることからしても
1部で実験段階だったエドテンが2部の頃にやっと完全になったので
1部の頃のエドテンは本来の能力を発揮できていなかった
とか後付けでカブトにひとり言の説明台詞を喋らせれば解決
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 06:59:40.31 ID:AocSD8jwO
そもそも眼収集家のトビがオビトだったら、カカシから自分の眼を取り返そうとしないのは何で?それに仮面しててもカカシ気づくだろ普通
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:03:21.66 ID:24jMeXj2O
>>11神展開きたあああああああああああ
イズナって誰かの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:08:08.62 ID:24jMeXj2O
イズナはマダラをいきかえらせたい?
カブトの棺桶はマダラ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:12:38.78 ID:24jMeXj2O
黒ゼッってまだ不明だよな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:21:57.74 ID:LPA68XdR0
カブチ丸は大蛇丸を超えてる(本人談)
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:40:23.88 ID:DaPXlXl10
仮面もマダラだと思う
柱間戦時に負けた時の保険をかけていたんじゃ?
オリジナルは負けた時の為に復活の計画を
立てた
イタチの説明にあった永遠の万華鏡の新しい
特有の瞳術か何かの術で
オリジナルの一部を分離=形骸化して
形骸化の仮面が今まで復活の為に動いてきたんじゃないか?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:43:27.14 ID:6hClRzPtO
>>541
分裂の術は伏線か
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:48:20.64 ID:7jYdvQ1+0
カブトは大蛇にて最強
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:49:23.16 ID:QKdP4xxa0
>>541
仮面の男すらも大昔に穢土転生された誰かさんなのかも
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:50:43.58 ID:3ixrfKec0
まだらが死ぬ際に永遠幻術かなんかを今の仮面のやつにかけてたんじゃない?
トビの体が誰のかは知らないけど。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:56:42.53 ID:tBlnGlow0
イタチ対マダラのスサノオチャンバラが見たいです^q^
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:57:27.28 ID:DaPXlXl10
それで分離したのは精神の一部かと予想
今の形骸化マダラの体は柱間の細胞を
利用して作ったもの
だから千住とうちは両方の力を持っていて
コナンの時イザナギが使えたんじゃ?
カカシ、ヤマトの前で「勝者とは先を見据えた者をいう」的なセリフ言ったのは先のこと色々考えて
保険までかけてた自分への褒め言葉かと思う
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:57:28.21 ID:0OGpn/wm0
オビトが落ちこぼれとかいってるけど、
カカシが持ってるオビトの写輪眼は万華にまでなってるし、
実はうちはの中でもかなり潜在能力が高い方だった気がするな
しかも、あの万華の能力もチート入ってるし
幼少の頃は劣等生だった天才なんていくらでもいるだろう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 07:59:32.26 ID:0OGpn/wm0
まぁ、ただ仮面の男はイズナだとは思うけど
過去の事情に余りに詳しすぎるから、
マダラ本人じゃないならマダラに最も近い存在だった弟イズナしかいない

眼は片方がオビトのかも
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:01:06.42 ID:gjjGdlvy0
目はボンボン使い捨てしてるだろ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:01:54.55 ID:7jYdvQ1+0
カカシの努力と戦闘経験の蓄積あってのもんだろw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:07:20.13 ID:BUQuE7I40
イズナならちらっとみえた顔が更けててもおかしくないしな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:10:31.02 ID:V+3wV/K60
なんでもアリのナルト世界になったもんだの
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:10:57.91 ID:Cfy4osBi0
イタチが仮面の男と接触してる描写ってマダラがイタチの真実を語った時の長髪の仮面の男だけ?
暁のメンバーだったトビがマダラと名乗ってる事を知らなかった可能性はあるんだろうか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:12:19.27 ID:LPA68XdR0
そういえばカカシ万華開眼の理由ずっと放置されてるな
もう触れられる事は無さそうだ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:15:25.72 ID:0OGpn/wm0
うちは一族でも万華は極稀
それどころか写輪眼にすら開眼しない奴も多いんだろ?

万華にまでなったオビトの眼はかなりの潜在瞳力を持っていたって事だろう
神威のチート能力(強すぎて作者が上手く使わないようにしてる)も酷いし

子供の頃に落ちこぼれだったから一生落ちこぼれとか視野狭すぎるわ
エジソンとか頭悪すぎる才能なさ過ぎるとか教師に言われて小学校中退になったんだろ?
15歳以降の成長の方がよほど差がつく
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:18:04.45 ID:0OGpn/wm0
神威なんかカカシが使ってるからダメダメな印象強いけど、
正規のうちはの体で連発できたらと考えると恐ろしいわ

あんな空間を削り取る遠距離次元刀みたいな能力
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:25:39.91 ID:wIWXGjNa0
そういやカカシの万華は失明しないのか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:28:32.71 ID:0OGpn/wm0
うちは オビト

誕生日 : 2月10日   

うちは イズナ

誕生日 : 2月10日

さらにトビとイズナの体格まで同じなんだよな
怪しすぎる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:31:36.03 ID:uLSbiGlUO
どーしてもオビトの潜在能力のおかげでカムイ開眼したというより
カカシが開眼させたって気がする
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:36:17.89 ID:0OGpn/wm0
>>560
眼の使い方は眼の移植された人間の性能が大事だろうけど、
眼の性能そのものは元々持ってた人が大事なんじゃないかね

そうじゃなければ、これはシスイの眼だどうだのと元々誰の眼かにこだわらんだろうし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:47:40.96 ID:7jYdvQ1+0
命のやり取りがない平和な環境なら大器晩成かもしれない人物がゆっくり成長するかも知れない
だけどナルトの世界では難しい
落ちこぼれが戦場にでれば「潜在能力w」が発揮される前に死ぬ
酷な言い方だが死んだら落ちこぼれは落ちこぼれのままだ
死にたくなければ実戦にでるな⇔実戦経験の積み重ねがなければ忍術や眼の成長はない
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:48:41.06 ID:0OGpn/wm0
現代の戦場だとエースパイロットほど死亡率が高いけどね
最前線回されるからか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:48:52.17 ID:uLSbiGlUO
たとえ、オビトの潜在能力が高かろうとそれが何?って感じ

トビにオビトのなにかが関係してたとして
それに衝撃受けるのカカシだけじゃん

後の人間に関係なさすぎる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 08:56:34.49 ID:7jYdvQ1+0
心配するな
現代戦では落ちこぼれを乗せるような機体すらないから
高価だからね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:16:53.92 ID:0OGpn/wm0
強かったら強かったで最前線に回された挙句に、敵から集中攻撃受けそうだから
死亡率云々に関してはあんま差はなさそうだけどね

敵も弱い奴よりも強くて厄介な奴を先に殺そうとするだろうし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:20:22.92 ID:XXn8nrBP0
なんかダイの何とかって漫画にこんな展開あったきがする
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:24:50.76 ID:0OGpn/wm0
ペインもカカシは強いから念入りに殺すとかいってたし
雑魚だったら神羅で吹き飛ばして放置でもおかしくない
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:31:22.77 ID:0OGpn/wm0
>>567
バーンとミストバーンか・・・
あれだと若くてイケメンな方が仮面つけてるから、そこは逆だな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:34:17.71 ID:AWMKocNB0
はよohanaきて!来週まで待てないよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:35:08.82 ID:IxT3f1W5P
長門は、体に馴染むにつれ、使えるようになってきた、て感じ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:36:20.75 ID:uLSbiGlUO
肉体2つに分けて片方に時間凍結の術かけて若さ保持
そっちを体の無いモンスターに使わせて運用

もう片方を魔王本人が使ってた
そっちはきっちり年をとるから老人の肉体になってるってやつだろ<ダイ大

だから魔王が二人いたってな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:36:58.75 ID:tTXIK3Ht0
カカシは秘伝も尾獣も血継限界も最初から持ってなくて
借り物の写輪眼一つだけでうちはを差し置いてコピー忍者として有名な事とか
実は器用さと応用力で地味な天才なんだよな…かませ犬だけど
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:38:53.47 ID:Q+TETxvvI
膂力と若さがミストバーン
魔力と賢さが老バーン
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:39:31.31 ID:sXBMIVtm0
中年ジャンプだからカカシの目線で描いた方がナルトは面白くなると思う
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:49:43.03 ID:/iCSrahZO
ガイ先生最強!!体術はいくらいい眼や術を持ってても意味ないんだろ?
雷影も基本体術だしガイが八門開けばマダラなんて余裕っしょ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:51:19.70 ID:0OGpn/wm0
カカシはチャクラも少ないし血継限界もないしなぁ
頭脳とセンスだけでやってる感じだな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:52:56.55 ID:qR5XLenb0
ダイダイってジャンプでたまに読んだけど全部を通して読んだことがないな
こち亀みたいな読み方しかしてねぇ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 09:54:18.64 ID:0OGpn/wm0
よう、ゲジマユ、久しぶり。
最近分かったんだけどよ、
父ちゃんは若くして火影にまで上り詰めた天才、
母ちゃんは輪廻眼の長門と同じうずまき一族、
オレってばそんな両親から生まれたすげェサラブレットだったんだってばよ。
マユゲみたいな凡人と違って、生まれつき天才の血筋として生まれてきたってわけさ。
んで、大蝦蟇仙人の予言によるとオレってば救世主なんだって。

でも、そんなオレでも努力しなくちゃやっていけないってばよ。
何しろ、輪廻眼だの万華鏡写輪眼だの元五影だの、
立ちふさがる強敵達も相当な天才サラブレットだからな。
生得的に優れていても、優れた者同士で競わなくちゃならないから、
結局マユゲみたいな凡人同様努力は必要なんだってばよ。
お前みたいな凡人にゃわからない天才の悲哀と孤独ってわけさ。
凡人には理解できないかもしれねぇけど天才は天才同士で競い合い、
切磋琢磨しなくちゃ負けちまうのよ。

マユゲは劣等種のフィールドで、オレは優良種のフィールドで、
お互い精一杯努力して頑張ろうってばよ!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:00:27.87 ID:uLSbiGlUO
ダイ大もえらく長くやってた気がするけどそれでも全37巻だ

今の長期連載長すぎ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:00:55.54 ID:0OGpn/wm0
最近の若者にニートが増えたのって、

やる気なし→才能→覚醒→勝利みたいなマンガが増えて、

努力する=才能なしみたいな固定観念が植え付けれて、

天才じゃないしカッコ悪くてダセエみたいな風潮になったからのような気がするな・・・

逆にそういうマンガが若者に受けるから、そういう漫画が増えるとも言えるけど
生まれつき自分は優れた存在でありたいって人は本当に多いんだろうな
ナルポはそういう青少年の願望を叶えてくれる漫画なんだろう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:08:50.42 ID:hLlou95J0
>>579で天才にも努力は必要と言ってるのに>>581でナルトが努力を必要としてない
かのように語ってるのはどういうことだ?
長文垂れ流すならせめて主張を一貫させろよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:09:36.10 ID:uLSbiGlUO
>>581
いや……それ別に最近の漫画の傾向でもなんでもなく昔からだってば
キン肉マンとか見てみろ

ついでに物語って昔から血統主義
才能至上だよ
古事記とかアーサー王伝説とか読んでみろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:11:25.07 ID:0OGpn/wm0
>>583
昔からそんなもんか
人間の本能に訴える何かがあるんだろーな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:13:21.91 ID:hLlou95J0
>>583
むしろ人気があるのは才能はあるが苦労して問題を解決していく英雄譚だけどな
ヘラクレスとかスサノオとかそんな感じ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:17:54.24 ID:IxT3f1W5P
生命力の強い忍に、次々と尾獣を封印したのが雲だよな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:18:07.67 ID:RlWT2u000
天才になるには努力だけではどうにもならんのだよ
成功するために99努力するのは凡人だろうが天才だろうが当たり前のことで
そこまではどんな奴でもたどり着けるがそれでも1のひらめきがないなら100を為す天才には及ばないんだよ
それぐらい埋まらない差があるということだ
その差のことは才能とは言わないがね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:18:45.66 ID:uLSbiGlUO
というかね
物語だからこそ強さに理由が後付けでもなんでもつけられちゃうんだよ
血筋がなけりゃ神の恩恵が悪魔との契約が云々etc
とにかくこじつけられる
物語だからこそ何か理由を作られるんだって

後ろ立てのない強さが存在不可なのは現実じゃなく物語の方
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:20:14.05 ID:nnn1nDAI0
神話伝説は後世の権力者によって政治的意図をもって作られたものもあるからな
ゼウスが女孕ませまくりなのは神に繋がる系図をほしがる氏族が多かったからという説があるし
古事記で天照が女神で孫を降臨させてるのは編纂当時の政権事情を反映してるとか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:22:58.83 ID:uLSbiGlUO
不遇な天才物は人気あるよなw

血筋にも天性にも恵まれてるけど
親に愛されずひどい扱いうけてとか
生まれてすぐ親殺されてとか
いっぱい苦労しながら英雄になるやつ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:29:21.91 ID:RlWT2u000
蛙の子は蛙というパターンもあれば
鳶が鷹を生むこともある
才能の元を血筋のみに拘ったり両親や祖先のできの良さにより
血筋のみに頼って本人は努力していないかのように決めつける理由がわからんね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:35:17.71 ID:do7UFJAhO
主人公の都合の悪いことは全部、親のせい、他人のせい、自分以外のせい
そいつに復讐したら、そいつも死ぬ間際に主人公万歳
主人公は上から目線で悪役に同情

主人公と悪役のどっちが英雄なんだろうかって話だ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 10:40:11.50 ID:hLlou95J0
>>592
ナルトのことを言ってるならナルトは復讐をしたことは無いぞ
白に対しても拳を止めたし長門も殺すのを思いとどまった
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:01:13.16 ID:lWMrchvv0
主人公が嫌いで嫌いで仕方ない人って作品を素直に楽しめなくてかわいそうね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:23:48.07 ID:oBPD4PU90
むしろ長門たちを見逃した事を批判すべきだよな
木の葉の忍として間違った行為だと
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:37:22.87 ID:dU7eaLX40
輪廻転生って本人の体じゃないと駄目なの?
サスケに転生→十尾の人柱力→無限月読が目標だと思ってた。
カブトも大蛇丸の転生術上位版でサスケに転生が最終目標。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:43:10.01 ID:/Dk392ME0
口寄せ外道魔像には目がなかったよな
どうやってつけたんだ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:44:01.65 ID:4ZH1M/FbO
輪廻転生とか「一度死んだ者が別人(の中に入って)赤ん坊として生まれ変わる」って考えてたからなんか新鮮味がないなーと思う
しかしこれだと一番危ないのは紅先生
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:46:39.45 ID:/Dk392ME0
輪廻転生ねぇ
トビが俺のための輪廻転生をどーたら
っていってたけどこのときの俺は
仮面ではなく死人のことだよな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 11:55:28.07 ID:LdWiAB1U0
ナルトは努力はしてるだろ
伸び幅が血統のおかげで異常なだけで
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 12:00:31.51 ID:IxT3f1W5P
敵に情報を奪われてないように、
血筋の秘密を守ろうと結束してるのが、日向
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 12:13:53.49 ID:1elQbYYLO
>>49

それでシスイやオビトだったら懺悔しろや
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 12:15:02.28 ID:LdWiAB1U0
ないないw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 12:56:15.31 ID:ftnwfeFJ0
六道補正もなく千手・うちはの誰よりも強い三代目は努力の天才だったんだろうなぁ
他者の力に依存するのを信条とするマダラにすれば最も憎むべき存在かもしれんな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:04:34.36 ID:Q6iTKhhh0
鳶が鷹を生む…
つまりトビはサスケェの…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:05:41.54 ID:Pi9/4qUXP
九尾を取り戻そうとする辺り、雲は戦力にしてたようだが…
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:14:25.29 ID:nqGYVO6q0
瞳術使いを野球選手に例えると、
カカシはイチロー。
イタチはマウアー。
シスイはA-ROD。
長門はプホルス。
仮面の男はボンズ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:17:36.89 ID:18+QtnXNO
トビはマダラの弟のイズナっぽいな
トビが縛り上げたサスケへ、イタチの真実を語ってた時に、マダラが弟の眼を奪ったっていう話を否定した時に、変に力入ってたし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:37:03.84 ID:IdUhP4RK0
そもそもトビ=オビトだっていうなら
トビが眼の力で時空間移動した時点で
カカシが同じ性質の力?!って気がつくか
何かリアクションあるだろ

なんにもないって事は何にもないんじゃないか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:38:57.65 ID:F6mMnOkk0
トビも普通にマダラだよ
うちはの禁術で作られた完璧なマダラの分身
輪廻転生で本体が復活後は術を解除することで分身の記憶を引き継ぐ予定だった
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:39:31.08 ID:vEYbEDF00
リンは何で死んだの?
オビトは黒ゼツだろ。白ゼツは点滴的な役割
612ヒアシ:2011/10/14(金) 13:43:58.59 ID:GhJGw49zO
おい、お前ら写輪眼の源流は白眼なんだぞ
千手一族+うちは一族だけが仙人の力っておかしくね?…写輪眼の源流だぜ?
六道仙人の伝書がうちは一族だけに伝わるっておかしいだろ…写輪眼の源流だぜ?
その伝書に輪廻、万華鏡、通常写輪で読めるらしいんだが白眼は読めない…写輪眼の源流だぜ?
写輪眼の上に万華鏡、永遠万華鏡があるのに白眼の上に何にもないっておかしいだろ…写輪眼の源流だぜ?
江戸転で続々強者が呼ばれてるのに白眼の使い手の強者がいないってどういう事だ…写輪眼の源流だぜ?
木の葉最強はどの一族で誰なのか原作に明記されてるから思い出せお前ら
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:50:29.84 ID:4XAVosLNO
↑誰もめん玉の話してねえよ馬鹿オビトか何だでみんなずっとピリピリしてんだから黙れ


>>610
本当にそれで会ってくれコレで別人のマダラヲタでしたじゃデモが起きる


614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 13:55:34.75 ID:mi3CZsUAO
数千年前に限りなく永遠に近い生命を得るべく、「魔力と知性」を残した肉体と「若さと力」を持った肉体の2つに自らを分離させた。魔力と知性を残した肉体をベースとして、皆既日食が来る度に「若さと力」を持った肉体に「凍れる時間の秘法」をかけ続け、全盛期の肉体を封印
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:04:18.27 ID:NhDkvs6n0
そこまでダイ大思い起こさせるような展開じゃないと思うんだけどなw

なぜここに魔王が!?ならばあっちにいるのはいったい誰だのインパクトがよっぽど強かったのか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:07:03.68 ID:8ALQeySIO
仮面はマダラの分身じゃないだろ
今はマダラと名乗っているというカブトの嫌味が意味不明になる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:08:01.98 ID:z06nnTkpO
ナルト「…なんでこんなことしたんだ?お前の家族も悲しんでるぞ」

マダラ「…うっ…家族は…いましぇん…昔俺を見捨てたんでずっ…友達もいません…遊ぶ相手も年賀状を出す相手もいなくて…ずっと暗い洞窟に引き篭ってたんでず、ぅ…」
ナルト「……」
マダラ「だがらっ…寂しくてこんなこと…俺」
ナルト「わかるってばよ…」
マダラ「!??どうして?!」
ナルト「昔は俺もそうだったから…でも今は違う、沢山の仲間がいる」
マダラ「うっ…おでも…できるかなァ…仲間」

ナルト「甘えるな!!!!」
マダラ「え?」
ナルト「太陽螺旋丸!!!!」
マダラ「ぐわわあぁあぁ!!!」
ナルト「正義は必ず勝つ!!!」

〜fin〜
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:14:18.50 ID:upZh8T+V0
>>616
強いていうなら完全体になることかな

っていうのがポイントな気がする
>>610の予想がしっくりきた
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:14:56.10 ID:7Av7vlMe0
長門はトビの子供みたいなもんだね
長門に裏切られてショックだったろうね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:16:54.01 ID:Q72pqFx0O
マダラは万博に行けなくて悲しかったのだ
だからこれから忍者の万博をやるのだ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:23:09.31 ID:VwzIhJAi0
>>609
仮面の男の万華鏡写輪眼がどんな造形なのかまだ謎なんだよな・・・
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:24:04.89 ID:8ALQeySIO
>>618
カブトの嫌味はー?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:26:13.28 ID:VwzIhJAi0
>>620
萬川集海があればいいじゃない
って大蛇丸が目指してたのは忍術を網羅することなんだから
NARUTO世界の萬川集海でも編纂がカブト丸あたりはできる
のかも
結局、六道仙人につながっていくのか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:30:37.66 ID:Pi9/4qUXP
日向と結婚したうちはがいたのだろうか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:36:30.23 ID:cAgwb4weO
>>612
日向は雑魚
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:39:21.43 ID:IdUhP4RK0
>>621
万華鏡持ってないかもしれないしな

オビト説はマジ疑問
雲の国であれだけ接近しておいて
カカシが疑問にも思わなかったんなら
それはそれで凄い間抜けなだけになってしまうし
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:51:39.27 ID:/AZsCiDv0
オビトはないw
お前らってマジで馬鹿だよな
まだ分からないのか?

1人ウチハ一族でイタチ以上に凄いしのびなのに穢土転生されて無い奴が居る

うちはシスイ

シスイが全てを操ってるんだよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 14:57:53.43 ID:I4jUmgBF0
トビはオビトかシスイのどちらかだな
もしかしたら融合の可能性もある
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:03:33.87 ID:/AZsCiDv0
バーカオビトじゃねぇよ
カブトはオビトのこと知らないだろ
でもシスイは知ってる、しかもシスイの目の秘密も知ってる

なのになぜ穢土転生しないのか?

シスイがトビとして生きてるからだよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:06:56.93 ID:KN8RNwql0
シスイの車輪眼って片目はダンゾウ、片目はイタチカラスに付いてたんだっけ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:11:01.69 ID:Pi9/4qUXP
封印術、呪印術使いの日向やうずまきが大名からの依頼を請け負ってたところに、
うちはと千手が新規参入かもな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:11:16.09 ID:yzl7Zo49O
サクラはセーラーヴィーナスみたいな 技が似合う気がする
ヴィーナスがチュッてして投げる技
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:14:16.15 ID:BV6rDNRd0
トビがシスイだとして一体コイツは何がしたいんだ?
平和主義者だったよね?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:19:39.16 ID:IdUhP4RK0
>>629
シスイだって方がオビトより現実的だな
イタチが師であり相棒でありって言う人物ってシスイ位じゃないか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:21:47.14 ID:IdUhP4RK0
>>633
月の目計画で人類をコントロールして世界をひとつにするってのも
ある意味平和の形かもしれん
イタチ以上の強硬手段だが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:27:37.06 ID:3f4p9/1w0
オビトがあの最後から急に心が歪むのは無理があるしな
どう理由つけても弱かろう
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:28:09.28 ID:Q72pqFx0O
最終回


お前、シスイくんだろ


638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:29:56.16 ID:9xUvLgcU0
>>633
戦争で5大国へ地獄(痛み)を味わせるため。
そして5大国への平和の道を歩みされるための戦争。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:32:58.04 ID:4VN03HH50
トビはイズナだろ
マダラすら穢土転生出来るカブトがなぜイズナを穢土転生しなかったのかと
イズナもマダラと同じく万華鏡を開眼した実力者なのに
答えはイズナがまだ生きているからだろう
トビがマダラの事情に詳しいのも素顔が爺っぽいのもイズナだとすれば納得出来る
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:33:40.48 ID:Q6iTKhhh0
シスイの目は藍染レベルにチートだからなぁ…
矛盾するとこも幻術で片付けるわけか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:36:08.39 ID:e+AIt16Z0
シスイ、イズナの2択
オビトはありえん
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:37:30.02 ID:3f4p9/1w0
今までの話全部シスイの幻術でしたー
ナルトもサスケも居ませんー忍術学校の昼休みでしたー
ってオチだったら奇面組越えるな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:37:36.34 ID:NmoHFdZx0
キッシーの描く老人の顔と見比べると、
どうしても爺さんの皺には見えないんだよね
若者の顔に傷があるように見える
老人はいつも瞼のたるみや目じりのしわであらわしてるからね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:41:44.48 ID:z06nnTkpO
「日向にてヒアシは最強!!覚えておけ!!」
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:53:59.94 ID:LOETRr/s0
ここで色々予想してる人達はいるけど、正解は1つだけなんだよな
人間は自分が信じたい方向に信じようとする生物だから、往々に予想を外してしまう
願望が分析を歪めてしまう
誰の予想が当たってるかはまだわからないけど
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:55:43.07 ID:4WFF9GzC0
オビトだとしたら九尾事件の時、ミナトが分かるわな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 15:59:20.78 ID:IdUhP4RK0
>>645
予想するのが楽しいわけだし
岸本もそれを見込んでアレコレやってるんだろ
外れても当たっても面白きゃおっけー
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:12:33.61 ID:Pi9/4qUXP
オオノキの戦ったマダラは、どっちも
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:16:08.01 ID:gp3wsdmP0
シスイをエドテンできなかったのはイタチがシスイの死体を完璧に処理したから
長門でシスイの眼を回収できそうになって狂喜乱舞してたのはこの眼を使ってシスイを手駒にできるから
シスイがいればトビですら支配下における
多分イタチ対カブトになったらその辺のシスイの話が聞けるだろうな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:20:07.88 ID:LOETRr/s0
>>647
予想する楽しみは否定してないよ
どーせ正解は1つしかないんだから、あーだこーだ予想してられるうちが華だわな
当たってる人は、自分の願望を抑えて岸本の思考を読めた人だろうな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:20:51.47 ID:4XAVosLNO
シスイの事誰がヤったんだっけ?片目ダンゾウにわざと取られたんだよな

イタチとトビよりシスイの方が強いなんて・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:27:18.73 ID:SxKihZol0
仮面も本物でしょ

シスイもないが
オビトって言ってるのは小学生か中学生?
オビトならもっとカカシと絡ませなきゃ
作者が何考えてんのか疑うわw

653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:28:01.94 ID:YN9JeUCiP
自分がカブトだったらあそこで出し惜しみせずマダラ江戸天してシスイの眼をとっておけば…と死ぬほど後悔しそう
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:30:40.70 ID:mUgdijj30
ネタバレ:トビ=イズナ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:32:02.72 ID:LOETRr/s0
>>652
何が正解かまだわかってないのに、
作者の考えを疑うくらいなら読まなきゃ良いんじゃね

自分の願望>作者の考えの典型例か・・・ 
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:33:23.98 ID:dQdnD4bb0
シスイは作中でクローズアップされるのは完全な幻術使いってだけなのに
瞬身の〜って二つ名が前から気になってたんだよな
トビのあの空間転移がそれだとすると納得がいく
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:36:31.21 ID:HaYgNYNv0
シスイ眼も九尾も逃したのを床パン一発で切り替えるカブトさんは中々たいした忍
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:38:01.30 ID:Vb43uYLG0
ヒナタがマジでヒロインみたいや
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:38:35.18 ID:gp3wsdmP0
普通は長門封印されたら発狂しそうだけどなw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:38:41.60 ID:E39KU1z40
カブトか・・・

いつか自分を見失うんじゃない?
侵食されてから。

661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:40:15.65 ID:4VN03HH50
>>657
カブトは焦る必要が無いからね
穢土転生がある限り実力者が死ねばまた戦力補充出来るし
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:41:49.55 ID:p8b47ilX0
普通は長門の封印を解く作戦を練るわな。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:45:43.49 ID:LOETRr/s0
・マダラ本人
・六道兄
・イズナ
・オビト
・シスイ
・カガミ

出てる予想はこんなとこか
これのうち1つだけが正解なんだよな〜
精神と体は別々って感じで2つまでは正解がありえるけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:52:04.62 ID:wn+aVEmrO
オビトだったら作者涙目。
ってか少年誌だから別にありだけど
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:52:44.10 ID:LFpsk44K0
これ外出だこれ?実写版ナルト。英語がわからない人でもナゼカ理解できる安心仕様
http://www.youtube.com/watch?v=of1TROmc-SQ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:58:52.63 ID:mUgdijj30
たしかにオビトだったら涙目だなwwww
そうなったら俺漫画読まなくなりそうwwwww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 16:59:21.27 ID:ctwjcfmh0
>>663
そのどれでもない可能性もある
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:01:47.16 ID:LOETRr/s0
>>664
作者は別に涙目にならないんじゃね?
最初から俺たちは作者の妄想を読んでるだけだし。
自分の妄想と折り合わなければ>>666みたいに読まなくなるのは仕方ないだろう。

っていうか、まだオビトだと決まったわけではないのに、
なんでオビトだったらオビトだったらと過剰反応して否定する必要があるんだか。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:02:38.34 ID:LOETRr/s0
>>667
あくまで今出てる予想の範囲でな
可能性ならそりゃあるだろう
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:03:36.94 ID:p8b47ilX0
ってかオビトなわけねえがや。

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:04:11.10 ID:P/494aBE0
イズナって誰?
イズモじゃないのか?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:04:11.98 ID:w27Zu/XB0
六道兄だろ トビはトビ ゼツが今更偽名で呼んでるとは思えない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:04:26.27 ID:LFpsk44K0
輪廻癌もってて、伝説の少年の一人であるオビトがこのまま使い捨てキャラのはずがない。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:08:09.38 ID:ctwjcfmh0
>>668
逆だろ
オビトだオビトだって、まともな根拠もないのに言ってるやつがいるから否定してるんだろ
>>673みたいにいろいろ勘違いしてるやつもいるし・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:08:13.04 ID:LOETRr/s0
俺もオビトだと時系列的に変だとは思うけど、
こうまで必死にオビトじゃねーオビトじぇねーって声が合唱で響くと、
逆にオビトが怪しく思えてくるから困る・・・w

人間は潜在的な脅威を必死に否定したがる生物だし
心のどこかでもしかしたら?って思ってるからこそ必死に否定したがるもの
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:09:52.14 ID:QhzPDc2l0
トビの正体
シスイオビトカガミ新キャラはまとめて大穴
本命対抗がイズナマダラか

イズナの場合、兄弟の絆か確執、まあnarutoを貫いてるテーマではある
マダラの場合、本人の頭に白ゼツの体だとは思うけど、穢土マダラの魂との関係が焦点
魂を陰陽とかで分離分割したのか、陰陽遁みたいなので魂の複製を生み出したのか、
たんに白ゼツを自分のチャクラでひたひたにして写輪眼つけたのか、
最後のだと正体はマダラじゃなくてただの白ゼツになるな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:11:12.99 ID:LOETRr/s0
>>674
根拠に関しては>>663のうち、オビト以外もまともな根拠ないのはたくさんいるけどな
あえて根拠が少し強いと思えるのはイズナくらいか

・マダラ本人と過去の事情について詳しいマダラの協力者
・サスケにマダラの弟の話をするとき、腕を掴んで感情を見せた

とこ辺りからすると
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:12:53.85 ID:smRG+Qwl0
仮面マダラはマダラの弟じゃない?
サスケも兄のイタチの仇、マダラ弟も兄の仇。
弟同士が手を組んで兄の仇が理由で連合と戦争ってことかなって思うけど。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:15:15.60 ID:SxKihZol0
作者の考えを否定って…

オビト言ってるヤツの思考が信じられなくて
オビトもちを否定してんだけどね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:15:17.44 ID:cc+gMOUw0
もしオビトだったときに凹まないようオビト派になる
オビトじゃねーかざまぁwwwと言いたい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:15:39.83 ID:5cvIaGYK0
トビもマダラでいいんじゃないのか
輪廻転生は俺のために使うつもりだったとか
長門に輪廻眼仕込んだのも俺だとか小南に言ってたし
肉体と精神の一部分だけ残したとかそんなだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:18:00.85 ID:LOETRr/s0
>>679
いや、オビトもちを必死に否定するのは結構だけど
作者を疑うって言ってたからさ
まぁ、どうせすぐに答えはわかるさ
そんときが面白そうだな・・・w
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:18:03.27 ID:E39KU1z40
オビト人気だな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:18:37.97 ID:r4tEMTWI0
写輪眼ってチャクラの識別できたっけ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:20:55.45 ID:NmoHFdZx0
てか、オビトなわけねーだろ派は
イズナ(中)+オビト(体)もありえないと思ってるんだよね?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:21:25.87 ID:smRG+Qwl0
だから、弟がマダラの目を持ってるのが仮面マダラだって
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:23:11.75 ID:rpRROUSu0
どっちもマダラにしか思えん
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:23:13.97 ID:/AZsCiDv0
もうオビト言ってる奴は無視しようぜ
馬鹿相手にしても拉致があかないし

オビト宗教信者に説明しても理解力が無いから意味が無い
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:23:31.73 ID:F749lYDC0
>>685
というかまず何故オビトだと思うのかってとこからだな
TOBI→OBITOはかなり無理矢理すぎると思うんだが
これが根拠になるならTOBI→TOBIRAMAとかどうするのかと
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:24:10.74 ID:w27Zu/XB0
シスイとオビトはねーよ 隠れた木の葉の火の意志の権化みたいな存在なのに
それをつぶすとか そこまで変節したら新キャラも同然
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:25:34.83 ID:rpRROUSu0
体は柱間の細胞使ったゼツの体で活性化した状態にマダラ本人の写輪眼を埋め込んでるだけじゃねぇの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:25:46.17 ID:LOETRr/s0
サスケも兄のイタチの仇、マダラ弟も兄の仇。
で共通項があるから、トビがサスケ贔屓してるように見えるってのもあるかもな。

マダラを名乗っているのはネームバリューがある方が便利だからで。
マダラ弟に関してはイタチとトビの話が食い違っていたり、その後についても謎が残っている。

トビがマダラ弟の話をサスケにする時、明らかに不自然に腕を掴んだりしてたし。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:25:59.53 ID:ctwjcfmh0
>>685
わざわざ半身ぐちゃぐちゃになったオビトの体を治してまで使う理由はない
カカシの神威を持ち出して万華鏡のためとか言うのも、時系列的におかしい(カカシの万華鏡覚醒からトビ出現までが短すぎる)
その上、右目と左目の万華鏡の能力が似たものであるという保証もない(天照と月読の例)
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:26:19.79 ID:MO2D9ITr0
カカシ覚醒のヒントはリン
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:27:35.23 ID:LOETRr/s0
>>688
これでもしもオビトだったら面白いな・・・w
まるで天動説から地動説に変わった時みたいな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:28:45.70 ID:SxKihZol0
オビト派は
まず髪型から入ってんだろうな
んで強引なトビオ

イズナ+オビトは考えたことないが
オビトが出てくる時点でナンセンス

オレは仮面もマダラ派
でもイズナ派やシスイ派は否定はしない
可能性はあると思うから

でもオビト派は叩きたくなる程、考えられない
いつもネタだと思ってた
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:29:05.86 ID:rpRROUSu0
そういえば江戸店マダラは片目隠してるよな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:29:34.48 ID:g9E+THYG0
まあそのうちマダラさんが「オビトは俺が作った(キリッ」とか言い出すさ
輪廻眼や暁と同じようにな…
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:31:13.67 ID:/AZsCiDv0
シスイはある
トビというのは最初から人を欺くというキャラだから

そもそもマダラだった場合100歳超の爺なわけで
中二病は直ぐ不死の術とか言い始めるが
そんなに都合よく不死の術が出てくるのも稚拙すぎる

まあ、マダラの意思を継ぐものとしてのシスイというのが正解だろうね

シスイほどの幻術使いだから性格も相当ひねくれてるだろうし
トビも平和主義者という点でシスイと同類だ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:31:26.51 ID:rpRROUSu0
わからないのが長門に眼を与えた事は知ってるのにその後どうなったか知らなかったのが気になるな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:32:44.07 ID:LOETRr/s0
オビト派の根拠は

・髪型
・名前 トビ→十尾(トオビと読む)→オビト
・カカシと逆の写輪眼で、能力が似ている(左目はイザナギ用の写輪眼)

こんなとこか
苦しいのは人格が全然違うことと時系列
マダラのダイソン用写輪眼だけオビトのものってのは可能性としてあるかもな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:32:57.01 ID:smRG+Qwl0
>>692
だろ??
絶対マダラ弟だって
で、仮面マダラの目が万華鏡じゃないのは何か理由があるから。
仮面マダラ登場の時に本来の形に戻るのだ、このうちはマダラの力がってゆー
言葉を言ってるってことは何か理由があって万華鏡出せないということ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:33:15.48 ID:F749lYDC0
>>695
それはそれで仕方ないんじゃないか

今言われてるのってマダラの正体がオビトなんて嫌だというよりも今までの描写から
何でマダラの正体がオビトなんていう説が出て来るんだよって事だと思う
しかもその根拠となるものが名前が似てる、髪型が似てるとかだからな
前に髪型が似てるからトビの正体はダンゾウなんて言われてる事もあった
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:33:31.17 ID:ctwjcfmh0
>>698
ナルト・我愛羅・オオノキetc「・・・誰?」
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:34:10.15 ID:wQL1HvwS0
不死キャラはもう沢山いるから別に都合よくはない。
むしろ今更って感じ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:36:14.36 ID:wQL1HvwS0
髪型なんて根拠にならないよな
イタチと出会った頃はロン毛だったぞ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:36:35.30 ID:xSvafApF0
素顔の老け顔?を見たのはサスケとキサメとゼツくらい?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:36:45.54 ID:rpRROUSu0
仮面のマダラも輪廻眼使えるなら輪廻転生使えばいいのにな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:37:26.85 ID:ctwjcfmh0
>>707
サスケは結局右目以外見てないんじゃないかなぁ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:37:30.91 ID:MO2D9ITr0
仮面の男は誰なんだまさかネジ?日向一族の逆襲かもしれん
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:37:38.77 ID:z1u+gEhj0
そういや一週一週盛り上がるな
ドラゴンボールとは大違いだな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:39:29.65 ID:LOETRr/s0
十尾はカタカナに直すと、
十尾=トオビと読むから

名前の語呂合わせで言えばトビラマのトビよりも近い
そのまま並べ替えてトオビ→オビトになるし

ここらへんは作者がミスリードを誘ってこんな名前にしたかもしれんが
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:39:47.77 ID:E39KU1z40
仮面マダラはマンゲつかってるんじゃないの?

マンゲ=時空間忍術じゃないの?
普通の車輪がんで使えるならチートすぎるぞ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:40:53.12 ID:LOETRr/s0
ダイソンの能力は万華の気がしなくもないけど、まだ不明だね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:42:48.50 ID:fvsYp/n60
マダラ、長門に輪廻眼を与える→何かが原因で死亡→輪廻転生のつもりが穢土転生
トビが何者かはまだわからないがマダラの思惑通りにはいってないみたいだな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:43:06.90 ID:/AZsCiDv0
そもそも幻術使いって奴は陰険な性格で、心に暗い部分を持ってないと使えない

幻術って人を騙す術って事だからね

ナルトのような、性格がわかりやすく、感情が直ぐ表に出てくるような
明るい周りの人が大好きなタイプには使えない


シスイが最強の幻術使いって点で明らかにイタチよりも、サスケよりも根暗な人間だってことがわかる
犯罪組織のリーダーとして、シスイなら辻褄が合うんだよ

イズナとか、マダラってのは無い
なぜなら彼らのキャラを読者は知らなさすぎて、
暴露した時の衝撃が小さすぎてストーリー展開としては稚拙

ナルトの作者は初期のころから今の時点を予想しながらストーリーを作ってたんだぜ
イズナなんて読者にあまり衝撃を与えない低レベルなストーリー展開は無い

717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:43:54.23 ID:LFpsk44K0
>>711
15年前の漫画を知ってる奴はこのスレッドの人より15歳年上なわけだな、これ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:44:01.88 ID:Pi9/4qUXP
シスイと自来也の江戸転生断ってるが、何かあるのか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:44:53.47 ID:dIlmezdXO
>>708
使おうとしたときには
すでにカブトの江戸体に魂入れられちゃった後なんじゃないか?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:45:09.33 ID:LOETRr/s0
明るい性格のサクラは確か幻術適正が高いんじゃなかったっけか
最強幻術、蝦蟇合唱使う夫婦も別にそんな陰険には見えないし

忍者自体が人を騙すのが仕事みたいなとこあるだろう
ナルトだって影分身で騙したりしてるし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:47:24.31 ID:LFpsk44K0
ジライヤは普通に生きてるし。たぶんウチハを抹殺したのはイタチじゃなくて、シスイ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:47:48.13 ID:E39KU1z40
>>718
トビとマダラが会話してるコミック2000回読み直せよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:48:08.77 ID:LOETRr/s0
読者がキャラを知らないって意味じゃ、シスイも読者は大して知らないだろう
イタチの回想で出てきたばっかだし
トビがシスイなら、シスイの眼を持ってるダンゾウにもうちょい感情見せても良いとは思うかな
自分の眼を奪って持ってるんだし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:48:58.17 ID:E39KU1z40
>>718
ミスッタ

トビとカブトが会話してるコミック2000回読み直せよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:50:12.48 ID:NmoHFdZx0
>>689
わたしは違うけどな
カカシが毎朝、何時間も、墓参りをしているというエピソードが
あまりに重く描かれすぎてて、違和感を覚えたのが始まり
このエピソードと、カカシ外伝、二つ合わせて伏線にしているというのなら
腑に落ちる

あと、仮面の下の顔の線は、どうみても老人の皺というよりも若者の顔に傷
オビトなんかというけれど、
万華鏡写輪眼開眼する可能性のある血筋っていうだけで、うちはには宝

そんで、初対面した時、
2人の間の因縁を印象付けたいかのように
マダラ対カカシという構図が強調されていたのも気になる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:50:50.52 ID:LOETRr/s0
>>716の読者に衝撃を与えるって意味じゃ、このスレ的にはオビトになっちゃうだろう
一番衝撃を受ける人が多そうだしw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:52:35.21 ID:g9E+THYG0
>>723
ダンゾウ戦後の解剖室のシーンでトビ=シスイ説は完全に否定されたハズなんだよな
シスイ推しの人のアタマはよう分からん…
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:53:32.50 ID:rpRROUSu0
江戸店マダラ封印されたらヤバいんじゃないか
サイの封印術かなり優秀だしアレ汚いだろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:54:42.74 ID:NmoHFdZx0
そうそう、716さんが言ってたように
キッシーの描いたイズナが人が良さそうな顔しすぎてて、
ピンとこないんだよね
あっさりしすぎてるし
そうならもうちょっと描き方変えるんじゃないかなって

別にイズナでもいいんだけど
王道すぎて萌えないつうか、
え、それでいいのって感じ

ま、いいよ、誰でも、おもしろければ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:54:52.95 ID:LOETRr/s0
オビト本人がどうかはともかくとして、オビトの写輪眼に限っては
うちはでもないカカシが万華を開眼させるくらいだからスペックは高そうだし

トビがダイソン用に使ってる右目の写輪眼だけはオビトのモノって可能性はあるかな
カカシの写輪眼とタイプも似てるし
中身はイズナだのマダラだのシスイだのだとしても
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:55:03.19 ID:EA/ofzAhO
シスイは自分の目が他人に利用されない事を願いイタチに目を託しシスイという存在そのものを消したかったんだろ?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:55:32.50 ID:pMSxHaEP0
>>727
誰にも聞かれる心配のない状況での独り言にも関わらず「シスイの目」なんて言ってるからなぁ
トビがシスイ本人ならそういう言い方はしないはずだよな
まあ、万が一のことも考えて言葉を選んだということも考えられるけどね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:56:06.16 ID:smRG+Qwl0
シスイなわけないだろ
ダンゾウがシスイの目持ってただろうが

マダラ弟かサスケの父だって
千手とうちはの対決って図式になってるからうちはの誰かに間違いはないが
弟が有力
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:56:06.74 ID:rpRROUSu0
なにげに首切り包丁にチャクラ流ししてんのねカカシ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:56:56.31 ID:F749lYDC0
>>725
鉄の国で対面した時はトビの背後で色々やってたのに特に反応なし
ミナトもトビと対面してるけど反応なし
重く描かれてるのにこの温度差はなんだろうって思うぞ

それに身体そのものより目そのものが大事なのにカカシの万華鏡を放置する意味が分からない
自分の両目がそろえばスサノオだって使えるかもしれないのに何故取り戻さないんだ?
こういう疑問が沢山出て来る
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:56:59.17 ID:LOETRr/s0
>>729
顔がどうこうで言うなら、小南戦で見せたトビの仮面の下の顔は
オビトをオッサンにしたような顔ではあるな・・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:58:34.29 ID:NmoHFdZx0
ちょっと言っていい?
オビトとシスイが兄と弟なら面白いと思ってるんだけど
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 17:59:53.91 ID:EA/ofzAhO
オビトってカガミの子だろ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:01:15.19 ID:PjOBTgdwO
>>725

オビトなら四代目と戦った時、自分の弟子と戦ってんだから四代目は気づくだろ普通。サスケに語ったのは何なの?当時オビトは生まれても無いだろ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:01:21.67 ID:NmoHFdZx0
>>729
シスイならシスイに似せた顔にしてくると思うので、ここでシスイは消えた

イズナやマダラ本人でも、よぼよぼの自分の体より誰かのを使ってる可能性が高いと思う
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:02:00.48 ID:LOETRr/s0
オビトとシスイの顔と髪型は確かに似てるけど兄弟ってのはどうだろ?w

まぁ、オビトがシスイの弟なら優秀な兄に対してコンプを抱くっていう、
うちは的なストーリー(兄より優れた弟などいねぇぇ!)には繋がるけどw

オビトが自分にコンプレックスを持ってたのも兄がうちは最強の男だったからとか妄想は可能だな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:03:07.32 ID:IdUhP4RK0
>>683
オビトが人気なんじゃなくて
オビトだったらカカシイヤー()になるからだろう
ナルト差し置いてカカシを持ち上げたりするのかね

ただリンが死んだいきさつはその内やりそう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:03:58.25 ID:smRG+Qwl0
だからお前ら普通に考えろ
オビトなら何で戦争起こそうとするんだよ
やるわけないだろ?


だから木の葉、忍の世界に不満がある人物だって!!!
そうなると何人かしかいないだろ?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:04:03.66 ID:oWM5biaVO
ここの予想が全て外れますように(-人-)
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:04:24.23 ID:/AZsCiDv0
オビトって木の葉に居たのは餓鬼のころだけ

木の葉とウチハの闇の歴史について体験したわけじゃないんだよ
そんな奴がリーダー?

オビトって言ってる奴が稚拙なのはこの点
ある程度大人になるまで木の葉やウチハに関わって無い奴は無い
はなしが無理くりになって稚拙になる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:04:36.97 ID:NmoHFdZx0
ごめん、
絶対だと決めてかかってるわけではないから

体がオビトの線は捨ててないけど、
ラスボスはほかにいるか(イズナでもいいし)
または、シスイの謎と絡めてもっとなにか秘密が……

なんてね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:05:28.20 ID:IdUhP4RK0
>>696
髪型とかいい始めたら
シスイもカカミもヤマトもだって理由つけりゃ可能性あるってことになるじゃないか
イナリだって似たような髪型たし
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:05:45.25 ID:LOETRr/s0
マダラ(兄)−イズナ(弟)
シスイ(兄)−オビト(弟)
イタチ(兄)−サスケ(弟)


負けず嫌いなうちは弟の復讐戦争ストーリーとかな
まぁ、シスイとオビトは完全に妄想だけど
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:08:04.94 ID:smRG+Qwl0
ほらね
俺が言った通り弟関係でイズナが有力になっただろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:08:28.04 ID:LOETRr/s0
トビの仮面の下の顔に関しては、オビト系の顔立ちではあった
中身は別人でも眼だけオビトのものって可能性はあるだろうな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:08:43.89 ID:6hSGdcbY0
俺も言ってました
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:09:18.46 ID:rpRROUSu0
なんでオビトをあそこまで老け顔にさせるし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:09:59.51 ID:LOETRr/s0
>>752
もうカカシと同じ30のオッサンだから・・・とかなw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:10:43.40 ID:9Zrt6OuD0
>>738
名前つながりでシスイが息子の方が可能性あるだろそれなら
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:10:57.92 ID:ctwjcfmh0
>>750
なんで眼だけオビトなのに顔がオビトっぽいんだよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:12:02.01 ID:LOETRr/s0
>>755
そこは知らん
顔もオビトのものを使ってるか、ただ単にミスリードを誘う偶然か
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:12:04.54 ID:smRG+Qwl0
だからさ〜オビトの目は片方は潰れて、片方はカカシにあげたんだしオビトは
ありえないって
頭おかしいな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:12:05.35 ID:EA/ofzAhO
ただサスケに見せた顔とコナンに見せた顔とゼツのアジトと見せた横顔全て違う気がする
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:13:14.65 ID:9Zrt6OuD0
マダラのダイソンはカムイの強化版だと思う
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:14:59.86 ID:ajsyXW2y0
反動さえなけりゃカムイのが強いけどな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:15:47.21 ID:dAwimWxZ0
トビが何にせよ本家が穢土転で同時期に存在してるのがシュールというか
面目丸つぶれで面白い。死ぬ間際に計画した思念体的な分身の可能性もあるけど
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:15:50.04 ID:LOETRr/s0
カムイの応用技というか別バージョン?
戦闘に関してはカムイのが強いと思うわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:17:36.90 ID:LOETRr/s0
ただ、トビがマダラの思念体的な分身なら本物マダラをカブトに口寄せされた時の態度もおかしいな
やっぱりマダラとは別人でイズナの方が可能性は強いと思う
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:19:57.35 ID:smRG+Qwl0
オビトの話はなんでカカシが車輪眼もってるかの説明の為の外伝

だからオビトは仮面マダラではない

以上、もうオビトの話は終了、
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:20:03.13 ID:r4tEMTWI0
マダラとトビが別人だと
俺のための輪廻転生発言はトビがマダラを裏切ってたって意味か
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:20:54.73 ID:MO2D9ITr0
オビトじゃないと盛り上がらない
うん
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:21:22.33 ID:SxKihZol0
オビトなら祭りだなw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:21:59.66 ID:LOETRr/s0
予想の一つなんだから無理に否定して終わらせる必要もないだろう
どうせすぐに答えはわかるんだから楽しめば良い
オビト派が居た方が、オビトじゃなかった時に「やっぱオビトじゃなかったー」
って馬鹿にできるだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:22:27.26 ID:dAwimWxZ0
輪廻転生させるつもりなのに何してるん??的な焦りを隠してるとしたら微妙だよな
仮に封印されたら詰むから他人の成りすましの方が高いかな
伝聞形式だけどイズナってガチで目くりぬかれてなかったか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:23:12.73 ID:LOETRr/s0
一番反対派が出てくるのがオビトだから、祭りになるという意味でならオビトだなw
俺はイズナ説が一番根拠は強いと思うけど
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:27:05.44 ID:smRG+Qwl0
だからよー、マダラは柱間と戦う前にイズナに眼をあげてたんだって
で、マダラの死体がどこにもなかったのにカブトが出したからどこで手にいれた?
って言ってたの

わかったか?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:28:20.97 ID:LOETRr/s0
岸本がいうカカシイヤー()がいつまでも来ないから、
もしオビトならラスボス関連で急にカカシイヤー始まるなw

カカシのへタレ化とかませぶりが酷いから、
カカシに見せ場作るって意味じゃ無理やりラスボスと因縁作るくらいしかないw
ナルトとかは既に十分マンセーされてるし
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:28:39.07 ID:QhzPDc2l0
トビが誰であれ、本マダラの指示なり要請なりを受けて、
長門に輪廻転生を使わせ本ダラを復活させようとしてたわけだから、
十尾の精神体説はだいぶ遠のいてしまった感じがする
ちょっと前はこれ推しだったんだけどなあ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:29:09.47 ID:EA/ofzAhO
マダラは弟イズナが自ら写輪眼を差し出し移植によって永遠万華鏡写輪眼を手に入れた(イタチがサスケに語った話ではマダラは弟を殺して写輪眼を奪った事にされており真実は不明。事実としてはイズナは眼を摘出後のちの戦乱の中で命を落としている)
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:29:11.04 ID:FhnkAycH0
カカシイヤー()なんてないだろ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:29:37.51 ID:tXgo3l6c0
オビトは体半分潰されてるのにどうやって体やら目やら使うんだよ??
ゼツの力で再生させたっていうのか???
できるならダンゾウに潰されたシスイの目も再生させるわ

はい、オビト厨完全論破w
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:29:40.42 ID:YDml4tvc0
もしシスイならシスイのチャクラがわかる青がキーパーソン

ちょうどトビの月の目計画話してるときはいなかったし


それにしてもオビトじゃないと激しく誹謗中傷してるヤツの発狂する姿が見たいからオビトに一票
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:30:26.17 ID:r4tEMTWI0
イタチはロン毛マダラとトビ両方に会ってるよな
チャクラで同一人物かどうかとか分からないかな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:31:25.89 ID:LOETRr/s0
トビとイタチの話が食い違ってるから、イズナ関連の真実は一度はストーリーには出てくるはずだね
トビがイズナじゃなかったとしても
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:32:49.23 ID:LOETRr/s0
>>778
兄弟だからチャクラの性質がかなり似てたとか・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:33:40.99 ID:EA/ofzAhO
マダラもイズナも死んだ事になってるな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:34:52.01 ID:hj8iq0FZ0
カガミとオビトが親子で・・・はないなw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:36:08.44 ID:IdUhP4RK0
うちは以外だと面白いのに
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:36:48.69 ID:YDml4tvc0
よくいわれてるのがオビトが完全に半身ペチャンコなら即死だったってこと

すくなくとも脳は潰れていないし眼も潰れてなかったかもしれない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:37:09.05 ID:LOETRr/s0
>>781
事実とは公に知られていることで、真実とはまた違うからな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:37:19.88 ID:4VN03HH50
>>765
俺の(目的の)ために
なら納得出来ないか?
その目的がマダラを復活させること
なら何も引っかかる所は無い筈だが
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:38:10.98 ID:LOETRr/s0
一番反対派が多いのがオビトだから、逆にオビトだと面白いと思ってしまうw
天動説から地動説に移った時みたいな

地球が太陽の周りを周ってるわけねーだろ常識で考えろ馬鹿ww
太陽が地球の周りを周ってるんだよwこいつマジアホww

みたいなのが180℃逆転する瞬間が面白い・・・w
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:39:29.56 ID:smRG+Qwl0
>>786
それで正解だよ
イズナはマダラを復活させようとしていた
だからカブトに今の所は逆らえない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:40:34.67 ID:PjOBTgdwO
ID:LOETRr/s0

気持悪いんだが
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:41:34.57 ID:MO2D9ITr0
リンちゃんだけ気になる
カカシは何も話さないし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:43:06.41 ID:dAwimWxZ0
少なくともオビトはあの時点で即死で生きていても天賦の才があるのかもわからない雑多を戦場で回収、誰かが乗っ取るか利用する理由がわからないとは思う
登場人物がカガミ、オビト、イズナ、マダラ、警務一同しか今のところいないから気持ちはわかるが人選されないだろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:43:29.50 ID:0F4FrBDA0
やけにオビト押しが多いと思ったら影分身だったか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:44:40.16 ID:EA/ofzAhO
イズナもマダラも死んだも同然の状態で輪廻転生の機会を伺っていたって事だろ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:45:08.72 ID:r4tEMTWI0
>>786
そうなんだけど「俺の」ってところがね
その場合でもトビがマダラを利用してるってニュアンスが含まれる気がするんだ
作者は言葉の選び方に気を使ってなさそうだから気のせいかもしれないがw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:48:17.27 ID:PjOBTgdwO
そもそもオビトなら知ってるやつほとんど、いないんだから普通にオビトって名乗れば良いんじゃ無いの?何でアナグラムする必要があんだよ?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:48:29.63 ID:xX6+5FoMO
オビトだったら白けるな
あんな魅力もくそもない誰得キャラ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:48:33.03 ID:cd7YLk0k0
ところでマダラいつ死んだの?

8年前にイタチと接触した仮面のロン毛はマダラ?
16年前にクシナを襲い九尾をはぎ取りミナトと戦ったうずまき状の仮面した短髪はマダラ?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:49:19.82 ID:gp3wsdmP0
>>791
一応貴重なうちはの死体なんだけどな
写輪眼やイザナギ使うにはうちはの体が必要だから、オビト本人とまではいかないが
オビトの細胞を使ったってのはありそう
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:51:16.89 ID:MO2D9ITr0
オビトとイズナの融合体でいいよ
二人の記憶は持ってるけどイズナみたいな
800c:2011/10/14(金) 18:52:32.73 ID:27xhGRXKO
あのときオビトが死んだと?

はっ 写輪眼相手に何をバカな。

常識や思惑だけに捕らわれるから 本当に大切なことを見失う。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:52:54.96 ID:r4tEMTWI0
顔の見えない方の半分にオビト細胞を使ってるとかならありそう
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:53:16.31 ID:G/fmPX2P0
>>798
うちはの身体じゃなく、千手かうずまき一族の身体だろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:53:49.33 ID:Pi9/4qUXP
外伝の最後にオビトのゴーグル見つけてたぞ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 18:56:31.80 ID:SxKihZol0
仮面「オレの正体はうちはオビトだ!!!!」
カカシ「なにィ!!!」
一同「…誰?」
仮面、カカシ「…」
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:00:19.37 ID:LFpsk44K0
>>804
20世紀少年の結末と同じぐらいの評価を受ける。
トモダチはカツマタ君だよ。

googleの検索急上昇ワードカツマタ君
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:01:41.57 ID:gp3wsdmP0
実は仮面の正体はうちは一族ではなく、
単に千手細胞に写輪眼搭載しただけのやつという線は?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:04:34.88 ID:0F4FrBDA0
オビトが死んだ時代ならいくらでもうちはいただろ
なんでわざわざ落ちこぼれのオビト選ぶんだよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:04:44.16 ID:4m+q+zQ20
トビの正体がイズナだったとして、だから何?
って感じにしかならん気がするんだよなぁ
オビトの方がカカシとの繋がりもあるし面白そうだけど
体がオビトで精神がイズナってのもありかな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:06:40.65 ID:4VN03HH50
>>794
いやむしろ言葉には気を使ってるだろ
俺の復活のためにと言わなかったのは
復活させるのが自分じゃないからってことでしょ
ミスリード誘ってたんだと思うよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:07:35.05 ID:ctwjcfmh0
その他のやつらが悔しがるのが見たいからオビト派とか何がしたいのか分からん
まじめに議論する気もないのかよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:07:57.77 ID:Q72pqFx0O
最後はみんなで歌うのか

マーダララー
マーダララー
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:08:40.47 ID:LOETRr/s0
>>804
カカシイヤーはじまったな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:10:05.14 ID:smRG+Qwl0
>>810
そうだよな、みんなアホすぎる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:11:00.89 ID:cd7YLk0k0

トビ「俺はうちはイズナだ」
連合軍「うちは?おい木の葉の忍、あいつ知ってるか?」
木の葉「写輪眼あるから確かにうちは一族・・・だがあんなやつ知らんぞ」
トビ「あのうちはマダラの弟だ!」
連合軍「おいマダラの弟だってよ、知らないのか?」
木の葉「弟がいたなんてことすら知らん」
トビ「・・・・・木の葉の里創設前に死んだとされてるから知ってるわけがないな・・・すまん」
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:11:17.49 ID:NmoHFdZx0
しつこいけどもう一回、
写輪眼、万華鏡写輪眼はうちは一族のなかでも
特定の、一部の血筋のものだけしか開眼できない
いくらあの時落ちこぼれといったって、
もしもその血筋のものだったらほっておく手はないと思う
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:12:27.50 ID:YDml4tvc0
シスイの別天神がヤグラにかけられてた幻術のような気がしてならない

シスイは死体も出てこないし

瞬身のシスイから察して時空間忍術もつかえそうだし

そしてそこにイタチが深く関わってる。

裏がありそう

817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:14:32.62 ID:g9E+THYG0
キッシーもパソコンやり始めたらしいから こういう予想をニヤニヤして眺めているに違いない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:15:23.59 ID:ctwjcfmh0
>>815
血筋が関係するとは一回も言われてないがな・・・
それに万華鏡の開眼が本人の資質によるものなのか、使用者の経験によるものなのかも明らかにされていない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:15:45.94 ID:S+r6M+520
>>816
じゃあマダラがシスイの目持ってたのか?
もう一回読み直せよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:16:33.16 ID:LOETRr/s0
オビト派の根拠

・髪型
・トビ→十尾(トオビ)→オビト
・カカシイヤー
・右目がカカシと同タイプの万華っぽい(左目はイザナギユニット)
・小南戦の仮面の下の顔が30〜40のオッサンになったオビト系列の顔

イズナ派の根拠

・マダラやうちはの過去の事情にやたら詳しい事から、マダラに近しい人間と思われる
・マダラの協力者かつ実動役で、輪廻転生でマダラを復活させる予定(?)だった
・サスケにマダラ弟の話をする時の不自然な態度
・マダラ弟に対するイタチとトビの話の食い違い
・不遇の死を遂げた兄の仇討ちという点で、サスケと共通点ができる
821鬼鮫:2011/10/14(金) 19:17:08.48 ID:Ioj2A67OO
>>800イタチさんこんばんは
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:17:19.09 ID:Pi9/4qUXP
カカシたちがオビトの死体回収したろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:17:36.64 ID:Q72pqFx0O
お前、キシモトくんだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:18:16.96 ID:Ioj2A67OO
鬼鮫ってなんかの一族?エラあるし名前は偽名やろ?
鮫一族ならキサメでいいけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:18:30.18 ID:LOETRr/s0
>>814
ネームバリューがないからこそハクをつける為にマダラを名乗っていたんだろう
実際は伝説の男マダラの弟で万華に開眼してたくらいだから、
当時の忍者の間では有名だったと思うけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:20:01.75 ID:g9E+THYG0
>>821
お体に触ってあげなさい…
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:20:30.26 ID:Ioj2A67OO
絶対イズナ
もし違ってたら新宿でストリートファイターのものまね全力でやってやる
テンプレ頼む。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:21:18.11 ID:YDml4tvc0
>>819 

マダラ今週のバレで穢土転生されてすでに死んでますけど???
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:21:34.34 ID:Q72pqFx0O
>>824
この大エラはりの
サカナ野郎っ!
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:21:35.55 ID:9Zrt6OuD0
弟が自ら眼を差し出したっていうのも凄いうさんくさい話だよな
両目取る必要もないだろ、片目でいいのに
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:22:27.24 ID:LFpsk44K0
(ヤマト隊長)テンゾウがダンゾウの子供説も昔あった。
根拠名前が似てる。
モクトン忍術をつかえるたった二人だけの存在。
ヤマト隊長は元暗部。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:30:19.06 ID:cd7YLk0k0
トビ=○○○の話題になると
精神も肉体も絶対同一人物だと思ってる人多すぎじゃね
別にそうと決まってるわけでもないのに
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:31:01.23 ID:LOETRr/s0
マダラ=世紀末覇者ラオウだとしてイズナはトキなのかジャギなのかケンシロウなのか・・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:31:53.22 ID:r6UP6N8OO
マダラがマダオに見える不思議だ………
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:32:48.60 ID:LOETRr/s0
トビ疑惑の人になってるオビトとイズナの誕生日が同じ2月10日なのは怪しいな
ついでに水瓶座か
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:33:26.97 ID:E39KU1z40
マ=まるで
ダ=だめな
オ=男
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:35:28.79 ID:GhJGw49zO
昔、トビ=ダンゾウも髪型が同じだからって言ってた人いたな
髪型なんてそんなもんよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:35:48.04 ID:9Zrt6OuD0
マダラの犠牲もとい噛ませ犬になるのは誰だろう

大本命その辺のモブ数十人
本命ナルトの影分身
穴オオノキ
大穴ガアラ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:37:53.25 ID:LOETRr/s0
トビ=オビトは髪型だけじゃなく

・髪型
・トビ→十尾(トオビ)→オビト
・カカシイヤー
・右目がカカシと同タイプの万華っぽい(左目はイザナギユニット)
・小南戦の仮面の下の顔が30〜40のオッサンになったオビト系列の顔

と他にもあるからなぁ
どれもこじつけといえばこじつけなんだが
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:38:54.35 ID:lzDmavsxP
俺の予想だとイタチかビー
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:40:42.19 ID:LOETRr/s0
イタチか・・・斬新な線だな
ということは、トビは自分でサスケにかけた天照を
ジサクジエンで食らってゴロゴロしてたんだな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:41:56.94 ID:LOETRr/s0
あ、マダラのかませの予想か
ビーはありそうだなぁ
イタチとどっちが強いかは興味がある
うちは最強決定戦みたいな
そうなると全盛期シスイも欲しいな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:41:59.41 ID:lPl0Nrt10
カカシの相手をダイソン万華はカカシに移植したから発現したのか
それともオビトの写輪眼からしてそうだったのかよくわからん
うちは一族以外に移植しないと発生しない能力ならダイソントビはうちは一族以外ってことになりそうなんだけど
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:44:31.35 ID:LOETRr/s0
オビトの写輪眼の能力があれだったんだと思うな
こんだけ血統主義の漫画でうちはじゃないカカシだから発現できる能力ってのも何か不自然だし
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:45:38.17 ID:GhJGw49zO
>>839
それダンゾウの時もあったな
戦国時代にいた忍者に加藤ダンゾウと言われるやつがいて、通称鳶(トビ)と言われてたとか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:47:31.73 ID:mkyCKSgf0
何度か言われてるけど、トビとマダラで分裂していて
輪廻で身体復活させたらトビと融合して完全体コースだったんかね?

以前、カカシだったか五影の前だかで「今の俺は力を出せない」系の発言してたし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:47:35.07 ID:r4tEMTWI0
飛び加藤は綱手の彼氏の方だったかw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:48:37.34 ID:cOxI4brtO
トビはマダラの息子か孫じゃね?
新キャラの
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:48:45.55 ID:LOETRr/s0
そういやトビのアホキャラの謎もわからないな
マダラがあのキャラを演じてたとしたら・・・w
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:49:42.60 ID:LOETRr/s0
実は帯人はマダラの孫だった・・・!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:50:58.76 ID:lPl0Nrt10
>>850
マダラさんがコンニャクだかハンペンだかよくわからんものになりかねないな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:52:30.42 ID:LOETRr/s0
数々のキャラをかませにしてきたイタチさんがとうとうカマセにされるとか胸が熱くなるな
あのイタチも伝説の男マダラの前ではかませにしかならなかった的な
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:54:57.56 ID:E39KU1z40
お前ら もう

オ ビ トの話 やめ ない  か  
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:55:08.90 ID:mkyCKSgf0
>>849
あ〜いとぅ〜いませ〜ん♪とか、
当時のお笑いネタもノリノリでやってたな。そういや。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:55:24.85 ID:LOETRr/s0
イタチ「これが伝説の男マダラのスサノオか!なんて大きくて硬くて太いんだ!
俺の貧弱なスサノオが折れてしまう・・・やめろー!ぐぎゃー!!」

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:56:22.54 ID:anp0XI410
オビトはあんな子じゃなかったから本体ではないでしょう。
からだ、もしくはからだの一部を使われてるんだよ。
マダラもマダラの弟も90くらいの爺様なんだから、たまにからだをとっかえないとw
んでカカシが怒ってカカシイヤーと。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:58:23.45 ID:ctwjcfmh0
>>839
まともな根拠一つもないじゃねーか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:58:52.24 ID:r6UP6N8OO
長谷川マダオさんのスサノオなら黒くてカビカビってるよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 19:59:25.97 ID:LOETRr/s0
>>857
他のキャラもまともな根拠はないのばっかだし
根拠がまともっぽいのはイズナくらいか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:01:11.41 ID:ctwjcfmh0
>>859
イズナとか、マダラのコピーとかには根拠があるから言ってんだよ
お前根拠が無いって言ったらその返ししかしないな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:01:57.06 ID:LOETRr/s0
マダラ「どやぁイタチ!!これがワイのスサノオや!!
貧弱なお前のスサノオとは硬さ、太さ、長さ、黒さ、ツヤ、持続力、
どれをとっても桁違いのイチモツやでぇ!!」
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:03:21.55 ID:r4tEMTWI0
イタチがどう見てたかだなあ
チャクラが同じかよく似ていて同一人物と考えてたのならイズナになるか
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:03:45.42 ID:LOETRr/s0
>>860
まぁ、イズナやマダラのコピーと比べるとそうだな
一時期言われてたダンゾウだの、今のカガミだのフガクだのシスイだのとは大差ないレベルだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:04:10.27 ID:r4tEMTWI0
ああマダラコピーもだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:05:22.81 ID:9Zrt6OuD0
アホキャラ演じてた意味は確かにないな
わざわざ雑魚設定にするのも無駄に演技の難易度上げてるよね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:06:43.22 ID:g9E+THYG0

          誕生日  身長   体重  血液型
うちはオビト   2月10日 154.2cm  44.5kg  O型
うちはイズナ  2月10日 174.8cm  55.9kg  O型
トビ         ?   175.0cm  55.9kg   ?
うちはマダラ  12月10日   ?    ?    ?


867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:07:20.33 ID:9Zrt6OuD0
>>862
イタチはそもそもマダラ(自称)にしか出会った事がないから比較不能だろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:08:50.27 ID:LOETRr/s0
>>866
トビとイズナの体格同じやん・・・0.2cmなんて、冗談抜きで朝測ったか夜測ったかで余裕で違うぞ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:10:39.12 ID:LOETRr/s0
どうでもいいけど3人とも10日生まれ(2月と12月の差はあるけど)なんだな

10尾とか意識してたり
それなら10月10日になりそうだが
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:11:29.72 ID:ctwjcfmh0
>>863
>一時期言われてたダンゾウだの、今のカガミだのフガクだのシスイだのとは大差ないレベルだろ
これどういう意味?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:12:26.72 ID:LOETRr/s0
>>870
根拠の薄さ濃さのレベル

872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:14:39.84 ID:g9E+THYG0
>>869
ごめんマチガエタ
マダラの誕生日12/24だったわ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:15:20.63 ID:LOETRr/s0
キバヤシ的には12月-2月=10月 10尾だ! 10日生まれ=10尾だ!
みたいなこじつけになりそうやな・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:15:40.74 ID:r4tEMTWI0
誕生日とか体格のデータの一致は正直根拠にならんような…w
弥彦と小南が誕生日と血液型同じだったけど血縁関係どころか恋人(未満?)だったし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:17:01.81 ID:LOETRr/s0
マダラはクリスマスイヴ生まれなのか・・・なんかマダラには似合わないな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:18:49.78 ID:F749lYDC0
>>869
ナルト…
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:20:03.71 ID:ctwjcfmh0
>>871
イズナやマダラのコピー説が、ダンゾウ、カガミ、フガク、シスイ説と変わらないって意味?
それはあまりに暴論じゃねーか
ダンゾウは髪型が似てるとか言うオビト説と変わらんし
カガミ、フガク、シスイは根拠皆無と言ってもいいくらいのレベルだろ

あと関係ないけど、それ以外の人が悔しがるのを見たいからオビト説の肩を持つってのはやめたほうがいいぞ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:20:14.06 ID:LOETRr/s0
>>874
恋人って意味では相関性がなかったわけではないな
オビトはともかくイズナとトビの場合は他にも怪しい箇所がたくさんあるから、
体格が同じなのも補強要素程度にはなると思うけど
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:22:51.52 ID:LOETRr/s0
>>877
誰もそんな事言ってないだろ
読み直せ
イズナやマダラのコピー説は他説よりも根拠は上だと言っている

オビト説が根拠薄弱ってのはダンゾウ、カガミ、フガク、シスイと変わらないって言ったのさ
だからオビト説だけしゃにむに否定せんでもええやろって事さ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:25:46.24 ID:EA/ofzAhO
イタチは自称マダラにしか会ったことないならなんでマダラが永万開眼したのはマダラがイズナを殺して写輪眼を奪い永万開眼したなんてサスケに言ったんだ?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:26:09.63 ID:LOETRr/s0
>>876
そういやナルトって10月10日生まれなのか
10・10で10尾やっ!とかだったら岸本は安直な語呂合わせが好きって事だな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:27:55.01 ID:LOETRr/s0
さらに気がついてしまった・・・ナルトはB型
10月10日生まれのB型

10・10・B→10尾だっ!

これだったら岸本やベーな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:28:05.68 ID:g9E+THYG0
>>876
そういえば10月10日だと「十」で「月」で十日(じゅうび)だね
ナルトの目ン玉も仙人モード+九尾で(十)みたいな瞳に…って穿ち杉だな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:29:47.04 ID:ctwjcfmh0
あと、イズナ・マダラのコピー説とオビト説の信頼性に著しく差があるってことを言ってるだけで
前者の信頼度が絶対的に高いとは言ってないから勘違いしないでほしい

>>879
ちゃんと主語を補って書いてくれやw省略したら前文の主語と同じだと思っちまうだろうがww
俺はオビト説がめっちゃ言われてるから、「これはまともな根拠が無いのにどうして?」って言ってるだけで
オビト説だけを否定してるわけじゃない
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:31:00.05 ID:LOETRr/s0
10月10日 B型

十・月(の眼)・十・日(尾)・B(尾)

これぞ十尾

本当にこれが元ネタだったら、ドヤ顔で語呂合わせしてる岸本が眼に浮かぶな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:34:20.11 ID:g9E+THYG0
>>885
キラービー 八尾 蜂 Bee に通ずるものがあるな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:41:34.26 ID:EA/ofzAhO
フガクとカガミとシスイは不明な点が多いしイタチやマダラとも接点がありそうだからいいんだよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:44:40.01 ID:IdUhP4RK0
>>885
面白いw

しかしこういうデータって編集とか委託業者が作ってるんじゃないのか?
岸本も確認してると思うけど

新しいデータブックがでると微妙に変わってることもあるし
あんまり振りまわされない方がいいような

889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:48:21.61 ID:LOETRr/s0
ナルポ

10月10日生まれB型→10・10・B→十・十・尾→十尾

十・月(の眼)・十・日(尾)・B(尾)

十尾

さすがにこれがガチで元ネタだったら物語の根幹に関わってるし、
キシモト本人が設定してそうだが・・・
どうでもいいけどキッシーはB型なんだろうかw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:56:24.56 ID:r4tEMTWI0
岸本は11月8日生まれのO型だよ
サソリも11月8日生まれだなw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 20:56:29.48 ID:4XAVosLNO
いやきっしーはA型だろ



陰気くせえもん
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:00:58.59 ID:lm2MF6omO
トビの正体は三代目水影
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:03:54.79 ID:HRL9XjMRO
キッシーはO型、裸の王様
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:06:34.40 ID:LOETRr/s0
>>890
今、調べたら11月8日生まれのO型で合ってるみたいだな>キッシー
やたら話が陰気臭くてクドクドしいが
キッシーといえばサスケが一番お気に入りで、
やたらナルトとイタチをマンセーするってイメージだったが
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:06:34.91 ID:SxKihZol0
オビト→トビオ→トビウオ→魚→鬼鮫
つまりトビの正体は鬼鮫
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:07:30.79 ID:dRszlLUT0
日向から突然変異で六道仙人が生まれてそこから進化って考え方だとどう?
なんか見落としてたらおせえて
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:07:40.60 ID:LOETRr/s0
>>895
これはさすがにこじつけが酷いw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:09:15.26 ID:uxxt+mPS0
鬼鮫はトビの正体知ってるんだよなー
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:09:33.19 ID:LOETRr/s0
>>896
それだったら、写輪眼の源流が白眼にあるってセリフも矛盾はしないな

白眼→輪廻眼→写輪眼

と考えたら
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:15:44.39 ID:Ji2HMK2J0
>>866
イズナで正解っぽいな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:15:46.25 ID:LOETRr/s0
まぁ、キッシーがO型ならトビ=イズナでO型設定でもおかしくないか

ラスボス級の悪役を他の血液型に押し付けるのもアレだから、
とりあえず自分と同じ血液型にする作者多いからな
で、主人公サイドの正義グループを自分以外の血液型にしておけば、
自血マンセーのナルシスト呼ばわりを防げるという
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:16:29.93 ID:EA/ofzAhO
輪廻眼と写輪眼は元々十尾の写輪廻眼という一つの目だった
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:18:26.79 ID:anp0XI410
>>901
え?血液型って世間でそんなに注目されてんの?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:19:23.05 ID:IdUhP4RK0
>>891
本当の根暗はO型だぞ
心のうちでグチグチw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:19:33.82 ID:lBAJahR20
イタチに知られていない体の秘密
柱間の力
形骸化した存在
完全体になる

というこはつまり・・・・

六道仙人じゃね?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:20:11.19 ID:kciaPQ8d0
死んだマダラが輪廻転生じゃないのかって言ってるあたりからして
死んでも死んだあとイズナに輪廻転生してもらう予定だったんじゃないかな
それで穢土転生でよみがえったことを知って驚く
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:20:17.76 ID:LOETRr/s0
>>903
世間ではとっくに下火だけど、アニメとか漫画だと気持ち悪いくらい細かく設定されてる
日本人の迷信文化ってのだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:20:33.77 ID:4VN03HH50
>>866
このデータはどこから?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:21:44.81 ID:r4tEMTWI0
ファンブックからだろ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:23:17.73 ID:EA/ofzAhO
>>906
マダラよりイズナの方が先に死んだ事になってるんだがな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:23:59.60 ID:d3zqVFkA0
大蛇丸さまとカブトがノンキに血液型談義してたし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:25:00.58 ID:lBAJahR20
>>911
外人にはあんまり理解できないくだりかもな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:25:39.44 ID:4VN03HH50
>>909
そうなの?ありがとう
じゃあイズナほぼ確定じゃん
0.2cmなんて朝晩で変わるレベルの誤差だし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:26:21.07 ID:anp0XI410
>>911
そういえばあったね、
あれ海外向けにどう訳したんだろw恥ずかしいなw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:28:46.80 ID:VwXKofAo0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百六十
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318595303/
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:28:48.63 ID:lBAJahR20
転生を繰り返しているうちに半分実体がなくなっちゃたんかな
大蛇丸もああなってたのか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:34:24.89 ID:LOETRr/s0
チリナルの姿がもろに六道仙人のシルエットに似てるのがなぁ・・

どうせあれだろ
トビが新・六道になろうとするが、力を求めたトビでは六道にはなれず、
愛に目覚めたナルポが真・六道にになって偽・六道のトビを倒して世界は平和になりました
メデタシメデタシみたいな展開だろ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:36:54.11 ID:F749lYDC0
>>915

でもスレ番号は七百六拾だと思う
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:41:45.12 ID:OSPM8Yoc0
>>910
初耳w
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:43:13.58 ID:EA/ofzAhO
ナルトは六道仙人息子弟に先祖帰りする
サスケは六道仙人息子兄に先祖帰りする
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:43:20.93 ID:Pi9/4qUXP
>>917
六道は人柱力
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:50:02.94 ID:5XJfm9gCI
マダラの正体が私だったら嬉しい人多いはずよ…

私が両親を探す伏線まだ残ってるしね…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:51:30.97 ID:EA/ofzAhO
>>919
イタチがサスケに語った話ではマダラは弟を殺して写輪眼を奪った事にされており、真実は不明。事実としてはイズナは眼を摘出後、のちの戦乱の中で命を落としている
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:51:39.25 ID:anp0XI410
>>922
待ってました!オロチさん!
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:53:46.47 ID:LOETRr/s0
事実=一般的に知れ渡っていること
真実=本当のこと

で意味は違うんだよな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:54:22.93 ID:pv1y2z+i0
せやな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:56:47.38 ID:UnXtuv4X0
この作者マジで天才だわ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 21:59:52.86 ID:g9E+THYG0
>>927
作中のキャラもみんな天才だからな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:00:00.44 ID:5XJfm9gCI
>>924
仮面の中はヨダレだらけよ…
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:00:52.54 ID:LOETRr/s0
>>928
それに気づくとは・・・こいつ天才か
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:05:02.14 ID:FjxI/HUp0
>>904
サクラのことか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:07:27.82 ID:Pg9Toa6eO
トビは十尾の精神の一部で誰かの体借りてる

これなら完全体になるてのもしっくりくる

輪廻転生で精神と体融合して十尾として完全復活

マダラもサスケもトビ(十尾の精神)に騙された

うちは一族は十尾の被害者

カブトはそのこと知っていて六道仙人の真理を追求して十尾をコントロールする力を得ようと考えている

最後はナルトが六道さえ超える力を手にして
六道さえ倒すことのできなかった(コントロールしかできなかった)十尾倒して終わり
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:07:40.47 ID:+AJMu4vlI
知ってた?

影はみんなB型なんだよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:07:47.62 ID:EA/ofzAhO
輪廻眼を奪うべく小南と死闘を繰り広げた際には、大量の起爆札による爆風で面の上半分が割れ、素顔の一部を露出し、左目の付近は闇に閉ざされていたが、それでも完全に素顔が露になってはいない
現在の所、その素顔を見た描写があるのは既に亡き鬼鮫のみ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:09:40.49 ID:LOETRr/s0
十尾の精神体がサスケにマダラの弟話をしたときに、
あんな感情の見せ方をするのも変だな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:11:25.83 ID:LOETRr/s0
ナルトが最後は六道を越えるとか、月を作るような奴より強くなるのか
インフレぱねえな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:12:43.78 ID:8ALQeySIO
>>936
ただの願望だろ
十十とか本気で言ってるとしたら呆れる
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:13:26.01 ID:FjxI/HUp0
>>933
我愛羅がABでなかったかな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:13:32.02 ID:POIYwusc0
>>814
オビトも同様だなw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:14:42.94 ID:EA/ofzAhO
マダラとトビは光と闇
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:15:21.32 ID:LOETRr/s0
>>939
だからマダラを名乗っているわけだ
名前が売れてるから
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:16:04.26 ID:LOETRr/s0
>>940
どっちも闇に見えるなw
うちはだけあって
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:16:08.33 ID:5XJfm9gCI
>>938
ほら

B型じゃん
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:16:36.20 ID:pv1y2z+i0
クシナの出産の時4代目とやったのがオビトだったとしたら
胸が熱くなるな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:17:19.89 ID:Pi9/4qUXP
どのあたりまで、クシナやミトが九尾の人柱力の事知ってんのかな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:19:18.92 ID:LOETRr/s0
>>944
オビトが絡むとしたらオビトのダイソン写輪眼をつけたイズナか・・・
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:21:54.39 ID:5XJfm9gCI
マダラの

時空間忍術って

逆口寄せじゃない?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:25:33.55 ID:FjxI/HUp0
>>943
どこが?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:28:41.17 ID:KkpU+Apg0
外道魔像が十尾の本体だと思うのよ
んで外道魔像グォーグオー言いながら意志持って動きまくってる
なら外道魔像の精神体って何?という疑問
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:30:00.87 ID:LOETRr/s0
十尾のチャクラは9個に分散されて、
抜け殻になった体が外道魔像で月に封印されてたんだっけ

じゃあ、今の月には何もないのか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:43:13.13 ID:EA/ofzAhO
外道魔像って長門がハンゾウ戦で使ってた時は地中に埋まってたり腕を縛られてたりしてなかったよな?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:44:17.92 ID:fqNCf1Jt0
トビ→トオビ→十尾か、お前らスゲェな
トビが十尾の人柱力になりたがってるのはダイの大冒険のバーン様みたいなもんで
己の強すぎる力と体を永劫とどめつつ生き続けるためか
うちはの力を欲しがるのは、うちはが唯一九尾(十尾の最大チャクラ)を制御できるうえ
桁ハズレの戦闘力を持ってるからメインボディとして使っていけるからか?
敵に回られたら自分の最大チャクラを自由にできないもんな、イタチに一族抹消させたのも邪魔なやつを処理するためか
だったら一瞬でも九尾を制御できそうなカカシを即座に処理しそうな気がするが
カカシの万華鏡は実は本物の万華鏡ではない、他の血族に移植されたことによって起こったただの突然変異なのかもしれん
輪廻眼を所持してたのも、なんやかんやで六道仙人からボッシュートしたからかもしれん
オラ久々にワクワクしてきたぞ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:46:00.66 ID:pv1y2z+i0
変な模様仮面のトビvs四代目のとこ見返すとなんか手とかが若い気がする
あと同世代のカカシ出てきてるし、頭身もなんか低い気がするんだよなぁ
なんか発言も若い気がする
年齢的、体格的にはオビトはありえなくはない、動機だけだ、分からないのは
マダラがシスイの目持ってて、操られなう なのかもしれない
ていうかそれだったらすごい良いな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:52:13.43 ID:g9E+THYG0
外道魔像も謎だよな
口寄せされるって事は現世の生き物なのか
陰陽遁てつくられたんかな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 22:59:04.81 ID:FPGC51ZA0
長門がマダラにそそのかされて作ったんじゃなかろうかね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:06:42.02 ID:UvZ8jijZ0
うちはカガミってどういう奴だったっけ?
髪型は覚えてるんだがあとは忘れた。
コミックス持ってない俺に誰か教えて。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:10:02.02 ID:QhzPDc2l0
>>952
トビの中身が十尾の精神体だとしたら、マダラと輪廻転生の約束を交わした理由は何なんだろうな
それとも穢土マダラが言った長門を成長させる役割を負ってた奴は、今のトビとは別人ということか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:13:37.08 ID:g9E+THYG0
>>956
ヒルゼン、ダンゾウの同期
チョイしゃくれてる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:13:50.32 ID:NmoHFdZx0
十尾とか外道魔像とか、
もう好みの問題でどうしても興味が持てない
出てくるとテンション下がる
大事なんだろうなーと思いながら、ついぱぱっと読み飛ばしちゃうんだな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:16:42.22 ID:FjxI/HUp0
ナルトも誰も
謎を解き明かそうとしてないところがまたね
読者はどうすればいいのかと
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:22:27.79 ID:UvZ8jijZ0
そうか、思い出したぞ。サンクス。
カガミって本当に何の為に出てきたんだってキャラだよな。
あいつは関係ないだろ(笑)。
月光ハヤテの方がまだ影あるわ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:26:06.66 ID:EA/ofzAhO
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:28:08.69 ID:Pi9/4qUXP
渦に大名いたのかな?
波の国と同じく海に囲まれてるのに、忍必要とか、大陸に近いせいかな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:33:59.19 ID:sG+WZ2/L0
技術を奪いにくるからだろ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:44:49.49 ID:G/fmPX2P0
>>954
外道魔像は尾獣と人柱力システムの為に六道仙人が作ったんだと思う
現世に口寄せ出来るのも六道仙人を継ぐ存在にしか無理だろうし
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/14(金) 23:51:12.24 ID:w27Zu/XB0
六道仙人が長門みたいにゲドマゾにつながれていたとは思い難いんだが
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:16:09.74 ID:VR/Zj3rf0
トビ=?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:22:17.30 ID:nByak6gp0
ドビ=屋敷しもべ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:22:58.81 ID:4d1+gxNs0
節子それハリーポッターや
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:24:38.52 ID:Vkbg0mkl0
製作者なら別にそんな制約とかないと思うがw
それに弥彦が死んだ時の戦闘でのコナンの台詞を見れば分かるけど
長門はあの戦闘以前に一度口寄せして、どういうリスクがあるか知ってるみたいだし
特定の力を行使しない限り大きなリスクは無さそう
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:31:28.32 ID:cthkYzZ/0
>>947
その発想いいな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:33:30.99 ID:dOYN+Pu10
イズナ?ってオモタラけどマダラ弟か、まさかのwktkな展開だわ
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 00:34:51.27 ID:DoFxyh4XO
ヨロイを江戸点して九尾チャクラ吸ってもらえばいいお。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:37:09.48 ID:6Vvkwlv40
光彦が死んだ時に見えた。
外道魔像と死鬼封神はどっちの方が強力なんだろうな。
何にしろ口寄せはチート多いな。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:56:11.57 ID:BKkd/Ja40
マダラの口調見ると、輪廻転生で復活させる予定だったのに
トビ自身は輪廻を別のことに使うため
マダラずっと放置してたのかね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:57:57.78 ID:MwKE8VBDO
麒麟(火遁)で空を曇りにすれば
マダラ「ちょwww月が隠れて無限月読できないおwww(^O^)/」
ってなるな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 00:58:51.70 ID:2AxdGJ8m0
屍鬼封尽の死神は九尾の半分しか封印できず
外道魔像は尾獣八体そろえる前に九尾を入れると崩壊する
イーブンってとこじゃないかな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:08:38.25 ID:vxA8Tp3RO
そういやマダラ弟が犠牲になった風な話になってたけど、
目を交換したんだから兄弟で永遠の万華鏡移輪眼になった可能性もあるな
散々出てるけどトビイズナ説あるな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:13:00.53 ID:Av8istFc0
トビとマダラは共通の目的だったけど
トビがマダラに黙って勝手に動いてるみたいだよな
トビも輪廻転生で生き返りたいのかな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:17:16.91 ID:AT6ubVN+0
>>978
というか普通は交換するのが一番だと思うよな
なんでイズナだけ一方的に渡して死ぬ必要があったのかと
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 01:41:48.92 ID:meCjDwil0
視力が無くならなければ他人の目を奪おう貰おうって発想にならんだろ
視力が失わなくなるって交換して初めてわかったのだろうし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:28:53.06 ID:kKGlg4iQ0
>>966
繋がってるわけがないかと
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:31:57.42 ID:kKGlg4iQ0
失明してるのに眼奪って移植したとかさすがマダラさん
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:34:19.38 ID:+UsScqmx0
>>982 仙人がだれかをゲドマゾに繋げたとも考えられないから 
六道仙人は自分自身に十尾を閉じ込めたんじゃね ゲドマゾとか使わずに
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:34:21.56 ID:jaTw5KyU0
そういやNARUTOとワンピースの単行本の発売日って同じ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:37:49.59 ID:jaTw5KyU0
あと単行本ってNo.555まで?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:41:04.76 ID:kKGlg4iQ0
>>984
人外にまでなってるようだし自分に封じただろうな
もし使ったとしたら十尾からチャクラ抜いて9つに分けるときかな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:47:51.53 ID:w85LhF5V0
エドテンイタチに火影とは言わないけど光当ててやりてえな・・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:48:47.24 ID:+UsScqmx0
六道仙人は十尾を封印したせいで輪廻ガンになったのか、それとももともとかが興味あるところだ。

>>980 交換とか言ってるけど二つのマンゲで永遠のマンゲになるんじゃね?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 02:50:27.16 ID:kKGlg4iQ0
俺は十尾封印後に輪廻眼が開眼したんだと思うわ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 03:58:02.81 ID:kmORwlwx0
これトビ(十尾)が人間(マダラ)と融合して復活しようとしてるんじゃね
融合する為にマダラという人の器が必要だから輪廻転生は必須だし
尾獣と人の融合体の方が強いのは六道仙人で実証されてるし
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:08:43.47 ID:0bvFqUt30
おおNARUTOちょう面白い展開になってるじゃねーか
仮面がマダラ名乗ってたのに本物のうちはマダラ登場?どういうことだってばよ・・・
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:09:50.88 ID:+UsScqmx0
まあ十尾なら器はマダラでもサスケでもナルトでも何でも支配出来さえすれば強ければ強いほどいいだろ
トビの言う十尾の人ちゅう力って十尾が人ちゅう力になる、つまり十尾が全人類を封印するとも取れる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:09:59.66 ID:KhcjzgfO0
散々言われてるけどトビはマダラの弟ってことだろうね
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:12:45.56 ID:+UsScqmx0
マダラの弟の名前はイズナだし イズナならゼツはイズナと呼んでるんじゃね
トビはトビだと思うな 
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:13:51.50 ID:0bvFqUt30
うちはイズナってのがマダラの弟なの?
そんなの出てたっけ
997うちはアクト ◆p4UDGF12PY :2011/10/15(土) 04:27:34.04 ID:AQ7QNyqx0
神威ってスサノオや尾獣も抉り飛ばすことができるんだよね
強すぎるってばよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:31:29.31 ID:0bvFqUt30
なんだかよくわかんねえず
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:48:08.32 ID:3BcQfRwSO
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 04:48:51.16 ID:3BcQfRwSO
トビ「このスレは全部俺が書いた」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。