NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百五十八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>900ぐらいから宣言してから立てること
・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・バレ氏
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜夕方 文字バレ

・NARUTOバレスレ避難所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi?bbs=refuge&key=1267546532

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百五十七
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317830594
2 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/12(水) 05:36:06.30 ID:HzeP1gS70
乙遁
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 05:50:15.34 ID:ysjjqP070
一桁オッパイ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 07:54:22.17 ID:oJrwBJpo0
ばれ

ムウが口寄せすると…
次々登場するジャンプの他の連載中のキャラ

コラボ企画が始まる
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 08:54:11.54 ID:FfsbxPPJ0
おつ。
というか口寄せに時間が掛かる掛からないとかあるんだな。
いつも「カリッ。」ってやって一瞬で口寄せしてたじゃん。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 09:06:34.56 ID:OULAYR8LO
>>5
自来也がフカサクとシマ呼ぶのにも時間かけてたよ
チートクラスを口寄せするには時間かかるのかね
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 11:18:24.83 ID:ikgymb4Z0
きっと、口寄せに費やす時間とチャクラは
口寄せする相手のチャクラ量に比例するんだよ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:44:05.56 ID:l3xIZldlO
要は召還魔法だろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:52:20.83 ID:orqRYOWf0
何を口寄せするんだ?カブトの奥の手なんだろ?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 12:53:37.33 ID:r1jcC0fYO
バレ

無は死ぬ時、むぅと言う
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:03:56.09 ID:QsOGc2qJ0
「無念・・・むぅだけに・・・」っていいながら死ぬんだろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:04:23.82 ID:a4PrXxNtO
むぅ・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 13:18:22.53 ID:zjDpR34/0
無様を変換する時にぶざまとタイプする奴
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:03:06.85 ID:NFWcXk1U0
カブトの切り札はうちはイズナ
もしくはコミックに載ってる読者が考えたオリジナル忍者のどれか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:10:13.14 ID:jfbgXien0
そういえば口寄せの術って自空間忍術に分類されるんだった
そして穢土転生は口寄せの術に分類される
つまり・・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:15:21.47 ID:gm7pDv7K0
つまり、どういうこと?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 14:26:30.94 ID:YvytCvf00
だってば YO
18T ◆27p9/DnZE//X :2011/10/12(水) 15:05:43.88 ID:ZB7in3EN0
詳細はOhanaさんで!!

無が口寄せしたのはなんとマダラだった。

今週大きな事実はこんなもんです。



と言う事は現在のマダラはオビトで確定って事で良いのかな?
だとしたら予想通りだけど、現マダラ=オビトの目的がわからん・・・・
なぜこんなことする必要が??
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:07:30.85 ID:qIQ+cBrH0
バレまだー?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:08:44.51 ID:QsOGc2qJ0
やっぱ今のマダラはマダラじゃなかったのか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:21:16.75 ID:fdht+in+0
じゃあ今のトビは六道兄でほぼ決まりだな
もともと輪廻眼所有者だし、やけに六道仙人に詳しいし、性格が悪いし
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:24:12.99 ID:e4xEn5FL0
マダラが口寄せされただと!!!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:24:45.08 ID:a4PrXxNtO
いやトビは十尾の精神だよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:28:20.79 ID:UadCnZQr0
切り札っていってたし
普通にマダラの肉体じゃないの?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:28:30.20 ID:fdht+in+0
>>23
その可能性もあるな
完全体とか言ってるし、”十尾”と”トビ”をかけてる可能性もあるしね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:29:25.48 ID:fdht+in+0
穢土で口寄せされたのがマダラの魂だから、トビはマダラじゃないのは確定だね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:31:44.54 ID:2Z0PKKU00
なんでトビがマダラじゃないの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:32:48.91 ID:Er2XQ6tl0
穢土は魂呼ぶからだろ。
トビはだれだろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:34:13.50 ID:wv4CHBYH0
ココまで来て普通にオビトでした
はやめてくれよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:38:46.85 ID:fdht+in+0
マダラの強さが明らかになるな
穢土柱間レベルならがっかりだな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:38:49.01 ID:l3xIZldlO
トビがオビトだと示唆するような描写なんかあったっけ?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:40:03.31 ID:eubUQT2I0
おいおいこれだと自称マダラさんは結局誰なんだよ?
候補は十尾とイズナとフガクとオビトと他に誰か居る?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:40:12.27 ID:pm8Fah9oO
オビトはマダラにいじめられたので
マダラの格好して恥かくようなことやってるのかな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:40:28.49 ID:WMghHrGs0
Tさん乙。

やっぱりマダラだったか。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:41:01.96 ID:fdht+in+0
強いのだと
十尾、六道兄、イズナくらい
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:42:05.85 ID:Er2XQ6tl0
でもイタチもマダラって言ってたしなー。
イタチが騙されるというか、間違うとは思えないんだよなー
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:42:30.34 ID:e4xEn5FL0
トビがラスボスだな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:43:54.78 ID:Er2XQ6tl0
イズナって誰だっけ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:44:50.18 ID:l3xIZldlO
マダラの肉体の中にだれかが入ってんのかな?<トビ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:44:59.69 ID:orqRYOWf0
マダラは穢土転?むう様は穢土転できる忍びなの?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:46:52.17 ID:2Z0PKKU00
無はなんでマダラを口寄せできるの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:48:56.35 ID:WMghHrGs0
トビって今、元人柱力連れて戦場に移動してるんだっけか?
新刊発売すんの11月やから、どんな展開だったか忘れるわ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:50:17.13 ID:QsOGc2qJ0
>>41
カブトが口寄せさしたんだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:54:54.40 ID:oUkxmrug0
でもマダラ口寄せしても無敵のチリナルや我愛羅と闘う事になるからすぐ負けそうだ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:55:30.37 ID:l3xIZldlO
しかし、今マダラを口寄せなんかしたら
トビがマダラじゃないって
連合軍にバレるじゃん

何?カブト真っ向からトビに反逆する気?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:55:40.25 ID:wySwDxGF0
口寄せは術者を介してしたんだと。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:56:02.00 ID:6tuTcwnZ0
ネタバレ以外のレスしてたり
Tさん普段トリコのバレなんてしないのにしてたり色々怪しいからohana待ちだな


【本スレ】HUNTER×HUNTER Part1124【カンザイ】
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2011/10/12(水) 08:37:34.95 ID:ZB7in3EN0
パワプロ好きだからねえ冨樫

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1408
407 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/10/12(水) 08:52:28.36 ID:ZB7in3EN0
てかまた休載前提でやってるのかな?正直いい加減にしてほしい。

HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1408
436 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2011/10/12(水) 09:27:18.78 ID:ZB7in3EN0
ルールAは投票率95%以上いくようにするルールだよな?
なんだろねー
投票しないとライセンス剥奪とかだよね普通の考えだと
わかんねー

島袋光年 トリコネタバレスレ part36
787 :T ◆27p9/DnZE//X [sage]:2011/10/12(水) 14:49:13.22 ID:ZB7in3EN0
詳細はOhanaさんに頼んで!
マッチは組長に昇格。元の組長は与作に誘われグルメ界へ。
マッチ達が居た理由は麻薬食材をさばいているのが地下料理界。ボスはライブベアラーと言うカジノでディーラーもこなす闇の料理人。
マッチ達はそいつらが牛耳っている麻薬食材を奪いに来た。これ以上俺らの街に汚い毒を垂れ流されちゃこまると。
ココが力づくでは歯が立たないとマッチに言う。勝つならギャンブルでだと。
トリコの誘いで一緒に行くことに決まり。
トリコ達を監視カメラで見つめる怪しい影、ボスの手下とボス。
トリコにココをコレクションに加えたいと言ってる。

48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:57:14.94 ID:WMghHrGs0
ID被ってることも考えられるし、別にええやん。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:57:45.54 ID:wySwDxGF0
言葉足りなかった。穢土転された無がカブトの指示通りに、術者を介してマダラを口寄せ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:58:08.42 ID:orqRYOWf0
マダラはカブト自身が穢土転するならわかるが何で無様なの?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:58:44.81 ID:fdht+in+0
>>45
長門でナルトと八尾捕獲しようとしてる時点から既に反逆してる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 15:58:58.16 ID:IfXD5lMDO
万華鏡で九尾をどうにかするんだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:00:35.75 ID:IfXD5lMDO
しくった
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:00:55.03 ID:OULAYR8LO
あとから戦場にやってきた自称マダラは恥ずかしいなw
先に本物マダラが戦場で暴れてるんだもん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:01:13.76 ID:PCspLfuA0
現マダラ=鏡
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:02:53.81 ID:fdht+in+0
うちはカガミって名前的に一番カリスマっぽいな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:03:30.77 ID:wySwDxGF0
>>50
考えられるのはカブトが口寄せすると、カブトに何かのリスクがある、あるいはできない
すぐに戦場の中でマダラを口寄せする必要があった、くらいか。

他の穢土転組がぞくぞく封印されちゃったからとっておきを出したんじゃ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:04:52.52 ID:8GayA8Nv0
マダラがカブトの切り札なの? 輪廻眼の長門やイタチ以上とは思えないんだが…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:05:29.65 ID:2wVvcEh5O
オビとの死体に入り込んでる十尾だろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:07:26.60 ID:Dzimu7kY0
韓流ごり押し抗議デモを揶揄した在日朝鮮人・北原みのりの正体
   靖国神社で無断でヘアヌード撮影
愛称はポシンタン(犬肉料理)ちゃん
>
http://www.uproda.net/down/uproda370661.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda370662.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda370663.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda370664.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda370665.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda370666.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda370667.jpg
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:10:40.20 ID:QsOGc2qJ0
>>58
永遠のマンゲがどのくらい強いかによるな。こいつはサスケとやりそう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:11:55.31 ID:eubUQT2I0
>>59
戦闘力で言ったら全盛期の柱間とやり合ってたんだから強いだろ
永遠万華鏡だし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:12:55.36 ID:Cjl4Gez/O
トビ=十尾って前から予想されてたね。
これで決まりだと作者はごまかすために今までいろいろとしてきたけど力量不足だったことになる。

オビトは実は人柱力だったりして
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:13:28.77 ID:IfXD5lMDO
>>50

カブトから送りたい戦場までは遠いからやろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:13:56.03 ID:Er2XQ6tl0
永万マダラでさえ、柱間との対峙には冷や汗流してたしな。
柱間はどんだけ強いねん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:16:01.67 ID:Znl7vzUp0
なんでオビトの名前が出てくるんだ?w
死体に入り込むとか、さすがにない。
カガミはまだ普通に生きてるはずだし
それを差し置いて死体をストーリーの中心にもってくるとかありえない。

67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:17:24.77 ID:R85wWHJ80
>>66
カガミは仮に長生きしててもうちは一族が滅んだ時に死んでるだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:18:57.96 ID:Cjl4Gez/O
作者うちは一族大好きだから中心になってもおかしくない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:20:36.54 ID:IfXD5lMDO
>>66

髪型はオビトにそっくりだと思うが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:21:14.07 ID:LJy7hSGi0
白眼だしてあげてよ・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:21:24.95 ID:5JhgkIFs0
>>69
オレもそう思う
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:21:53.28 ID:Wt8v+Tj20
OBIT→TOBI

マダラが被っている面から見える写輪眼の位置は右目で、面で未だに素顔を完全に晒さないのは、左目の写輪眼をカカシに移植させたため、存在しないから

サスケの万華鏡のように右目と左目でそれぞれの役割がある(黒炎の放出と制御)

マダラの能力とカカシの万華鏡写輪眼の能力が、どちらも時空間忍術

カカシの万華鏡は見たものを飛ばし、マダラは触れているもの飛ばす
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:25:20.16 ID:Cjl4Gez/O
このマンガは読者のためのマンガじゃなく作者のだめのマンガなんだよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:27:27.44 ID:32o9r/ZFO
オビトが死んだのは十三歳だぞ
トビは大人の体格してるじゃん

それにトビはイザナギで片目を失ったと言ってるから両目持ってた
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:27:44.71 ID:vTXcSRaS0
トビってカカシに対して優しいよね。
チャンスあったのに殺してマンゲ回収とかしないし。
カムイが効かないこと事前に教えてくれたし。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:28:32.21 ID:od5RUutz0
ohanaたん
もう我慢できない
早く詳細バレお願いします
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:29:56.24 ID:y1VGf7YHP
死神と契約→死神に魂をとられて死
蛙と契約→予言を受ける
口寄せの契約のリスクは、人生を拘束されること、じゃないのか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:34:56.36 ID:2Z0PKKU00
穢土のリスク→自分を倒した穢土に命を吸い取られる。

イタチ生還。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 16:39:15.60 ID:Ov9meYHI0
ohanaちゃんまだ?
80千国屋酒店:2011/10/12(水) 16:56:19.66 ID:GD1Vfj960
711 :千国屋酒店:2011/10/12(水) 16:44:48.33 発信元:114.160.71.146
千国屋酒店
東京都足立区東伊興2丁目6?3
毎週水曜日午後二時から五時までジャンプを売ります 毎週金曜日午後二時から五時までマガジンを売ります
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%8D%83%E5%9B%BD%E5%B1%8B%E9%85%92%E5%BA%97&gs_sm=e&gs_upl=7620l7620l1l8537l1l1l0l0l0l0l0l0ll0l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&biw=1600&bih=776&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:03:12.91 ID:40MgWByx0
>>75
好みがカカシでトビがホモなだけだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:04:57.53 ID:EQkTvqZoO
カカシイヤー来るの?超うれしい
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:11:40.69 ID:202DLRX/0
>>58
普通に上だから切り札と言ってるんだろ
他の影たちも昔の影のほうが強いしなぁ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:13:21.08 ID:NFWcXk1U0
六道息子兄の方だろうな
オビトじゃどうしても小物感が
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:15:24.85 ID:ajnHm0EH0
マダラの正体がうちは一族じゃなかったら


サスケ「なにぃぃぃぃぃぃ!奴はうちはを汚したぁぁぁぁぁ!」

って発狂しそうだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:19:27.93 ID:swN8p/UZ0
>>85
本当にそんなこと思ってるのか?お前・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:24:41.28 ID:Vt4EH4S20
ohanaに顔面騎乗されて窒息タヒしたい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:26:09.17 ID:dbarFUCb0
バレ予想
オビトは石に潰され瀕死のところ、写輪眼回収に来た本物マダラによっこいしょっと石をあげてもらい感謝の念を抱く。
以後マダラに協力するも、本物マダラさんが何かで死んじゃう。
「おれ、マダラさんになるよ。」かれはそう言い残して旅立った。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:26:29.52 ID:wFhjCO/r0
オビトだったにしろそうでないにしろ、予想は楽しいよな
ここは世間では相手にされない意見をここでだけは主張できる場所だし
先の方で出てた、ガイを火影に(笑)とか、ここ以外じゃ嘲笑もんだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:28:05.12 ID:Pjyu4mbX0
異常に過疎ってね?みんなハンタの方に行ってるって事?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:29:02.15 ID:C9NroSPD0
ここで言われてるトビ=オビトってトビの身体だけがオビトのものって事だよな?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:33:35.84 ID:IfXD5lMDO
ゼツの一部も使ってるみたいだから半身だけかな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:42:53.40 ID:E3tQwpj1O
つーかトビて顔シワシワのじーさんですやん
カカシと年齢合わなくね?
94T ◆27p9/DnZE//X :2011/10/12(水) 17:43:34.40 ID:ZB7in3EN0
>>と言う事は現在のマダラはオビトで確定って事で良いのかな?
だとしたら予想通りだけど、現マダラ=オビトの目的がわからん・・・・
なぜこんなことする必要が??


ってとこはごめん俺の勝手な主観でしたね・・・・・サーセン
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:44:08.49 ID:y1VGf7YHP
イヤーの時点で変だと思え
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:45:37.25 ID:uKruFSB60
弟だろう・・ようはサスケにダブらせている展開
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:46:32.19 ID:C9NroSPD0
>>94
Tさん乙…でいいのかな
前にトリ割れあったし困ったもんだ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:49:02.62 ID:y1VGf7YHP
誰の前に登場?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:50:20.89 ID:EQkTvqZoO
カカシ先生出ました?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:51:33.84 ID:cxqlGqHwO
オハナちゃんのおしっこ…おしっこ…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:51:33.87 ID:2huJHAhz0
何でオビトに確定になるのかがサッパリわからん
他にもいるでしょ、候補

つか、前スレ埋まってないんだけど
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:51:49.75 ID:QsOGc2qJ0
>>98
無が口寄せしたんだよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:52:07.33 ID:qCU0ngjR0
前スレちゃんと埋めてからこっちに書き込めよタコスケども
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:54:55.46 ID:IfXD5lMDO
>>103

君もな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:58:28.10 ID:K6uyKydg0
それを言ったら何も言えんだろ・・・
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:58:58.75 ID:zjDpR34/0
じゃあマダラ?の正体予想でもするか
真のマダラと柱間と六道仙人に詳しいっていうのが前提条件で

オビト:悪行を重ねる動機がない
十尾:そもそも意思あるの?
カガミ:ヒルゼンと同世代なのでマダラや柱間も知っているはずなので可能性としては高い
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 17:59:36.21 ID:gb14qkt00
>>94
バレ乙
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:02:07.64 ID:cjjtDibY0
マダラを柱間と戦うよう仕向けたのはイズナだった
サガとカノンみたいなもん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:05:29.67 ID:IfXD5lMDO
そもそも柱間はマダラが死んだのをちゃんと確認しなかったのかね?

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:05:49.65 ID:zjDpR34/0
マダラの戦闘描写しだいでは柱間を倒した三代目最強説に磨きがかかるな、、、
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:07:29.21 ID:jyDSbWZg0
なんでオビト説なんか出てくるの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:07:59.69 ID:zjDpR34/0
>>109
確認したんだろ、で実際死んでた。
死んだ振りしてごまかしてたんだ!は今の偽マダラの主張にすぎない。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:09:20.24 ID:1Y2fP0150
なんでそんなとこにマダラ出すの・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:10:54.21 ID:8p8jPTkY0
これで月光ハヤテ説が濃厚になったな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:12:13.07 ID:3/ybThst0
バレ乙
まあ言われてた通りやね
やっぱマダラの正体は弟なんじゃね?イズナだっけ?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:13:05.40 ID:OlxJV83L0
マダラさんでてきたってことはペラペラ語りだしたりするんだろうか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:13:35.55 ID:P1rcBYW60
おはなまだ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:14:01.78 ID:1Y2fP0150
>>109
うちはなんだから騙すくらい余裕っしょ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:14:26.26 ID:IfXD5lMDO
>>112

なるほど

トビがイズナだったら兄ちゃん大好きってイメージからかけ離れちゃうな

わざわざマダラの名前を使って悪事を働いてるんだから

普通、死んだ兄貴の評判を更に落とすようなことするかな?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:14:40.18 ID:gb14qkt00
なにが月光ハヤテ説だよw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:15:19.94 ID:jrn6bjci0
これで赤胴ヨロイ説が濃厚になったな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:16:04.95 ID:K6uyKydg0
>>119
マダラが自分のやってることが悪事だと思ってるかどうかは疑問だぞww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:16:40.23 ID:XpZx02020
これで真の黒幕ミズキ説が濃厚になったな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:18:28.19 ID:I/byk7kt0
これでモンザエモン説が濃厚になったな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:20:26.38 ID:3/ybThst0
六道兄の、力でねじ伏せる平和を実現したいんじゃね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:20:26.61 ID:1Y2fP0150
オビトかなあ
迷彩隠れというスケスケ能力の種を写輪眼で見てるしなあ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:22:26.21 ID:O2A8Mvxe0
ohanaさんもし来たら掲載順よろしくです!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:22:28.46 ID:jnjUBaYVO
イタチがナルトにマダラの様になるぞって説教してたのは何だったんだ?
トビの絵も添えて
イタチも出し抜かれてるって事か?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:24:11.10 ID:BU7944Tg0
ネタバレ
穢土で呼ばれたのは死神。死神は九尾化し連合軍に襲い掛かる

http://219.94.194.39/up/src/f7480.jpg
http://219.94.194.39/up/src/f7481.jpg
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:26:02.36 ID:IfXD5lMDO
今一度大蛇丸が見たい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:26:08.22 ID:PDFzuYrR0
パソコンぶっこわれた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:28:04.88 ID:jyDSbWZg0
え?ウィルス?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:28:32.43 ID:Jh4TpLUUO
>>131
どうやったら壊れるんだよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:30:49.79 ID:blLXkU/iP
なにこのアホなレスの応酬
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:31:14.35 ID:Jh4TpLUUO
コナンと対峙した時のトビの顔ってオビトっぽくなかったっけ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:31:35.88 ID:fdht+in+0
トビはイタチや柱間や他のすべてを完璧にあざむいてたわけか

カブトには見破られたみたいだけど、輪廻手に入れてからはいつでも殺せるぞみたいに脅してたよねw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:32:53.13 ID:eubUQT2I0
>>136
柱間は別に欺かれてなくね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:33:29.04 ID:/ZX344fn0
じゃあ、あのカブトがトビに棺桶見せて驚いてたのはマダラだったん?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:33:56.41 ID:NFWcXk1U0
長門の外道輪廻転生の術を「俺のための」術と言ってたり
長門は三人目の六道であり自分が二人目だったと言っている
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:33:59.60 ID:fdht+in+0
柱間も死んだとおもってたんじゃなかったけ
木の葉はみんなそうおもってたんじゃないかな
九尾で仕掛けるまでは
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:35:06.39 ID:IfXD5lMDO
過去話になるんだが再不斬の首切り包丁って侍の国にあったよね?

それがいつの間にかカブト側にあるってことは協力者がいるってことじゃね?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:36:52.99 ID:LDroMdPV0
憧れの木遁とか言ってたくせに、ヤマトェの木遁スルーしてたからな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:37:20.63 ID:cjjtDibY0
柱間と戦って死んだマダラは本物だろ?
その死んだマダラがカブトに穢土転生されてるんじゃないの?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:37:22.84 ID:eubUQT2I0
>>140
トビ≠マダラなら柱間は関係無いだろ
柱間が死んだと思ってたのはマダラの方だから
トビなんて最初から知らんだろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:38:13.85 ID:Er2XQ6tl0
そうだから、トビは誰って話になってるんだろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:39:25.04 ID:/ZX344fn0
やべw頭こんがらがってきた
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:39:27.32 ID:J27oUj1e0
トビは黒歴史なのか別人格なのか
どっちなんだろうな
前者ならマダラさん体張り過ぎw
148ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 18:40:17.03 ID:BosY7Fd/P
ざっくり

ムウが口寄せ
口寄せしたのは、うちはマダラ

ムウ マダラで、オオノキの所に行く〜

口寄せマダラ「輪廻転生ではないのか…。穢土転生〜〜〜」

って言ってる。
てか口寄せマダラカッケ!
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:41:15.68 ID:fAnVZE1s0
g
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:41:21.33 ID:G9EgQamA0
ざっくりではなく詳細バレくれ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:41:25.66 ID:jyDSbWZg0
トビは十尾だろう

152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:41:27.71 ID:nveIc8mnO
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:41:51.96 ID:3YSFTLgkO
オハナって何でデブなん?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:42:29.36 ID:wMEo3mrS0
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:42:49.59 ID:aYw819tO0
ohanaさんいつもありがとー!
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:43:02.40 ID:fdht+in+0
ohanaのエロ写メ見つけたけど本物?
157ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 18:43:07.30 ID:BosY7Fd/P

表紙ワンピ
巻頭ワンピ
スケット
ナルト
トリコ
リボーン
めだか C
クロガネ
ブリーチ
ケルベロス C
銀魂
鏡の国
いぬまる
こち亀
マジコ
べるぜ
バクマン
ぬらり
黒子
スターズ
ハンター
エニグマ

46号 ブリーチ巻頭
べるぜ C
競技ダンス部へようこそ C
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:43:15.91 ID:Nt0Bka/M0
>>148
おいハンタ休載ってほんとか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:43:22.52 ID:ZhMR/64VO
>>141刀は口寄せをしたんだよ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:43:53.87 ID:IfXD5lMDO
トビも俺の為の輪廻転生って言ってたよね

何故に故・マダラも?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:44:09.96 ID:UadCnZQr0
>>157
ハンタ救済ってまじかよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:44:14.77 ID:C55iRvba0
マジだったのかよ…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:44:15.62 ID:/ZX344fn0
ohana乙

やっぱ本物マダラは柱間との戦いで死んだんだと思うんだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:44:24.25 ID:mhHffwPI0
ohanaおつ

>口寄せマダラ「輪廻転生ではないのか…。穢土転生〜〜〜」
トビが俺のための術って言ってたが…
トビがマダラを騙したのかな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:44:27.25 ID:fPrY46vm0
口寄せで出てくるってマダラは生きてたの?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:44:28.09 ID:eubUQT2I0
ohana乙
やっぱトビとマダラが単に別人なだけじゃん
柱間が対峙していた人物がマダラでトビは勝手に自分が柱間と
因縁があると言い張ってただけの誰かさんってことだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:44:53.33 ID:WqQEYhCj0
え、何でムウがマダラを口寄せしてるん?
わけわかめ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:45:10.49 ID:aLzvjhxoO
まああんだけクローン作ってんだし、トビもマダラのクローンだったってだけじゃね
植物人間同様不死らしいし
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:45:25.28 ID:EQkTvqZoO
オハナちゃんカカシ先生出た?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:45:27.51 ID:wMEo3mrS0
トビはマダラの弟説か
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:45:43.52 ID:JCMNRD2gO
本当はマダラは死んだ
ムウの口寄せはマダラ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:45:45.91 ID:QQGvHIMW0
おはなさんあとでハンタのほうも向こうでお願いします
バレ師がトリバレしちゃってめちゃくちゃになってしまいました
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:46:38.38 ID:f0rHTZbF0
初代との戦いでやられそうになったマダラは
シスイレベルの幻術で、その当時いたうちは一族に幻術を掛けて
自分がうちはマダラだと思わせて、いずれマダラ本体を生き返らせるように仕向けたんだよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:46:45.00 ID:mhHffwPI0
>>167
カブトが穢土する→ムウが戦地まで口寄せで移動させるって事だと思う
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:47:19.61 ID:fdht+in+0
>>166
わからんよ

イズナの眼を奪い取ったあたりから、マダラはトビに殺されてた可能性もあるし
柱間と対峙したのもマダラじゃなくてトビの可能性もある
マダラってそんな悪い奴じゃないのかもしれないし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:47:21.44 ID:wMEo3mrS0
魂が1つしかないなら江戸店でマダラっておかしくね?分身や商店の術とかあるからよくわからんけど・・
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:47:45.35 ID:J27oUj1e0
ムウみたいに分裂みたいなものかもな
仮面マダラはオリジナルの一部的な
178ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 18:47:46.26 ID:BosY7Fd/P
カカシ出て来た!
ネジもキバもヒナタもリーも!
サイも!

キミマロVSチリナル もちょっと

179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:48:07.62 ID:fdht+in+0
キミマロきたーーー
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:48:18.93 ID:WqQEYhCj0
>>174
なるほど、そういうことか。
さんくす。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:48:29.59 ID:oYuSlfJE0
>>178
カカシどうせチャクラ切れしてんだろうなw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:48:58.08 ID:jnjUBaYVO
イタチも長門もコナンも鮫もトビをマダラだと騙されてた訳だ…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:48:58.34 ID:zjDpR34/0
>>167
他の影も無が呼び出してただろ
なぜかカブトは無を口寄せ担当にしてる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:48:58.49 ID:wMEo3mrS0
カブトの切り札はマダラだったのか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:49:02.48 ID:orqRYOWf0
>>177
魂は分割できないだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:49:09.10 ID:C55iRvba0
自称マダラのトビが うちはマダラでない事 これが確定したんだな そういうことなんだな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:49:42.60 ID:Er2XQ6tl0
そういうことじゃないと話があわない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:49:56.71 ID:y1VGf7YHP
ずっこけた
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:50:07.35 ID:P8YdzT3u0
ohanaちゃん
ハンタのバレお願い
きてるけど内容が怪しいんで確認の為
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:50:12.99 ID:32o9r/ZFO
>>178
サスケまだかよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:50:26.40 ID:QQGvHIMW0
マダラの本当の正体は最初の六道の弟ってことだろ
何らかの方法で永遠の命があるんだよ
たぶん体だけ移動し続けてたんだ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:50:31.96 ID:oYuSlfJE0
ムウ穢土転生のために誰使ったんだ?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:50:40.34 ID:IfXD5lMDO
あとはトビの正体だけだな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:50:46.58 ID:P8YdzT3u0
ohanaちゃん、ハンタにもお願い!!!!!!!!!
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:51:04.35 ID:Nt0Bka/M0
初めに輪廻転生か?って言ってるからなあ
ドビは長門に自分に輪廻転生させるつもりだったみたいだし
どういう関係なのかわからん
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:51:15.33 ID:P8YdzT3u0
ohanaちゃん
ハンタのバレお願い
きてるけど内容が怪しいんで確認の為

確認だけでいい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:51:26.06 ID:jyDSbWZg0
ムウの能力は契約なしで口寄せ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:51:40.95 ID:zjDpR34/0
>>185
4代目の例もあるしなぁ、、、
ていうか3代目も影分身で魂増やしてたな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:51:48.16 ID:/ZX344fn0
たぶんこうだろ

マダラを穢土転生したのはカブト
無はそのマダラを契約無しの口寄せをした(特殊だからちょい時間かかった)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:51:56.05 ID:fdht+in+0
>>195
マダラが生前輪廻眼もってたからしってるのかな?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:51:59.58 ID:Jz0zRB9yO
キミマロに面識あるのは ナルト、サスケ、ガアラ、リー、シカマル、キバ、 ジュウゴでおK?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:52:01.99 ID:y1VGf7YHP
魂なしでもミナトはでてきたしな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:52:09.05 ID:o6N2RE/4O
結局仮面マダラは一体誰なんだろうな?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:52:20.84 ID:3/ybThst0
穢土転はカブトのかわりに穢土店を呼べるってことだろ?
忍び刀七人衆も誰かに口寄せされてたじゃない
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:52:20.70 ID:ZOkNP4fL0
>>196
しつこいぞお前
ハンタスレにこもってろよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:53:12.93 ID:fdht+in+0
>>198
それなら、影分身にシキフウジンやらせれば、本体は死なずに封印し放題?
さすがに魂はふやしてないでしょ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:53:48.49 ID:fdht+in+0
>>202
でてきてないよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:54:33.08 ID:zjDpR34/0
>>206
前々から議論されてて今も決着付いてない話だからな
本来1回しか使えない封印術をヒルゼンは3回使った事実があるのみ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:54:37.98 ID:ZOkNP4fL0
>>77
ミナトが予言受けたか?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:54:45.90 ID:FZ5fohN/0
ハンタ連呼してるやつウゼー
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:54:48.31 ID:NcJp64aY0
ハンタ厨はスレのチェックくらいしろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:54:49.62 ID:Nt0Bka/M0
形骸とも言ってたし魂はあの世に行ったが怨念みたいなのが残ってそれがトビってことかね
トビは輪廻転生したかったってことは魂を持っていない?→魂はあの世?
その魂を穢土転生で呼び戻されてマダラが二人いる状態
みたいな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:55:17.01 ID:AsD1RvKZ0
>>212
何そのゼノギアス
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:55:41.61 ID:JCMNRD2gO
最初からマダラは柱間に倒されてた
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:55:43.44 ID:FfsbxPPJ0
実は仮面の男はマダラの精神を入れておく為のただの器で、本体は若さを保つ為に黒ゼツによって封印されている。
黒ゼツの黒い衣が剥がれると中から若々しいマダラ本体が登場。仮面の男からマダラの精神が本体の若い身体に移行し完全なるうちはマダラの復活。
これが「真・うちはマダラ」である。
黒ゼツの正体は実体を持たぬ精神体であり、憑依体をm(ry

っていう展開ではなかったか…。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:55:43.97 ID:J27oUj1e0
>>206
魂の定義とか作者が決めることだから
常識で考えてもしょうがなくない?
今のムウもよくわからん状態じゃん
影分身も
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:55:45.90 ID:C55iRvba0
オハナ詳細はよ
オラわくわくしてきたぞ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:56:08.26 ID:aglr343R0
トビ=シスイかもな
シスイ“だけ”理由なく死体が見つかってないし
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:56:13.39 ID:3zF2Trssi
普通に七人集も三台目来影も二台目水影も江戸店に口寄せされてただろ
なんで今更そこを疑問に思うんだよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:56:40.81 ID:fdht+in+0
>>208
確かにそれが可能なら三代目最強説に説得力がでるね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:57:13.52 ID:niH00Ayv0
ohanaさん乙
Cカラー2本だけ?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:58:53.12 ID:/ZX344fn0
三代目が老齢にも係わらず初代と二代目倒せたのは、穢土転の依代が下忍クラスのスペックだったからだよな?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:59:11.43 ID:jyDSbWZg0
マダラ登場でカラー来て欲しかったw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:59:22.19 ID:mJgQcv8e0
一つはっきりしたのはカブトの切り札とマダラに見せた棺桶は同じものだったと
いうことか。こら来年一杯で終わってもおかしくないで。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:59:38.51 ID:V/nWGz1y0
おはなちゃんもきたのかー、T氏もおはなも〉1も乙!
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 18:59:46.66 ID:XpZx02020
けっけいとうたは人外度が増す
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:00:11.22 ID:CU6EDls/0
ohanaさん
今日のパンツの色も頼む
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:00:16.21 ID:NLD+f3/y0
ナルトまた一位か!
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:00:27.11 ID:fdht+in+0
>>222
三代目が強すぎたから
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:00:49.70 ID:JCMNRD2gO
数千年前に限りなく永遠に近い生命を得るべく、「魔力と知性」を残した肉体と「若さと力」を持った肉体の2つに自らを分離させた。魔力と知性を残した肉体をベースとして、皆既日食が来る度に「若さと力」を持った肉体に「凍れる時間の秘法」をかけ続け、全盛期の肉体を封印
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:01:58.85 ID:mhHffwPI0
輪廻転生は時間が経ちすぎると復活できない、と…

真マダラは柱間と戦って負けても誰かが仙人になって自分を生き返らせてくれると思ってたのか
しかしその誰かは仙人になれなかった、あるいは真マダラを裏切った?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:02:27.10 ID:IfXD5lMDO
ダイ集めたくなった(笑)
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:03:11.02 ID:zjDpR34/0
>>222
んなわけないだろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:04:05.99 ID:XO3I5lVt0
トビとマダラが別人なのはまぁ予想通りだった
じゃぁトビは誰なんだというとろかな。
本命は弟のイズナだと思ってる
次点でシスイ
オビトはうちはとして格好良く逝ったのを汚してほしくない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:05:06.62 ID:QKwIdNuo0
トビ→不屍転生みたいな術で魂を器いれる術みたいな方法で生きながらえてて
エドテンマダラ→1番最初のオリジナルをエドテンしたってことかな

まぁ、個人的に熱い展開になってるきがする
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:05:07.27 ID:IfXD5lMDO
マダラは輪廻持ってないから輪廻転生の術の穴を把握してなかったってことか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:05:29.99 ID:8nHBt9qp0
十尾=トビか、なるほどね
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:05:45.08 ID:Jz0zRB9yO
そういえばキミマロってカブト先生って呼んでたよね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:05:45.96 ID:FfsbxPPJ0
真・マダラ「これは天照ではない。火遁豪火球の術だ。」

っていう流れ希望。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:06:17.18 ID:LsfHN1U10
マダラが輪廻転生とか言ってたのは人を生き返らせる術をそれしか知らなかったからだろ
穢土転生は扉間が編み出した術だし我愛羅を蘇らせたのもチヨ婆のオリジナルだし
マダラは柱間にちゃんと倒されてたってことでFAだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:06:25.24 ID:XpZx02020
トビのカムイは何故ダイソンなのか
最初カカシに見せた時はズズズだったのに
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:06:46.39 ID:JCMNRD2gO
マダラは大魔王バーンに近いと思うな
若さと力がある肉体ベースと
老化した肉体ベースに知性と魔力(チャクラ大量)と

肉体を二つに分離してるのがマダラだな

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:07:03.14 ID:yJAksZmU0
こりゃあ最初の犠牲者はオオノキだな。しかしながらあっさり取って置きだしたな。また最初だけ無双して江戸店マダラあっさり封印、成仏のパターンだけはやめてけれ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:07:42.92 ID:uKruFSB60
イズナか十尾の精神か、若しくはマダラの精神だけなのか
肉体と魂はしんでも精神だけ宿っている可能性もある
まぁシャリンガンが適応しているので部分的にオビトの肉体を回収して使っている可能性もあるが
肉体に関しては大部分はシロゼツだろう
眼は適当に付け替えで
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:08:38.43 ID:br8YRoes0
キミマロはサスケのかませかと思ってたけどナルトのかませか
しかしマダラ出てくるの早いな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:08:39.32 ID:zjDpR34/0
あ、そういえばチヨ婆の魂を注ぎ込んでガアラ復活したっけ
あの世界では自分自身の魂じゃなくても良いのか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:09:01.42 ID:oUkxmrug0
転生マダラの魂を人間道で吸収すればいいんじゃね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:09:14.55 ID:mJgQcv8e0
イズナ カガミ シスイ フガク 十尾の内の誰かだろうね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:09:25.00 ID:dbarFUCb0
ええい、マダラなんてどうでもいい!
みたらしアンコ先生が裸になる展開はまだか!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:09:30.46 ID:L4evzxJd0
目だけマダラなんでしょ 体は柱間ってかゼツ。写輪眼なら死ぬ間際にそれくらいのことはできるはず。つまり今マダラは2人
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:09:45.49 ID:XaLB8xqk0
これで本物の肉体と精神が融合した真マダラになるわけですね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:09:49.70 ID:COE7udaY0
俺が思うに本当のマダラは
自分の命を捧げるリスクがある術を

わざとして輪廻転生で生き返させてもらう予定だったんだと思う。

みんななら何かわかるよね?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:10:16.05 ID:FBFnMdAy0
詳細バレはよぉぉぉぉぉ
254ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:10:16.28 ID:BosY7Fd/P
元忍刀のデカイデブ名前なんだっけ?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:10:35.27 ID:Nqoye1Qe0
死んだマダラの精神(穢土)とイザナギで再現されたマダラの精神(トビ)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:10:47.77 ID:y1VGf7YHP
輪廻眼もちは二人いた
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:11:18.90 ID:ZOkNP4fL0
すいかざんふぐきだよおはな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:11:20.79 ID:G9EgQamA0
>>254

すいかざんふぐき

お花ゲーム情報もあったら教えてくれ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:11:28.86 ID:Jz0zRB9yO
二代目水影が二代目火影の卑劣な術って言ってたの意味深だよね。マダラ呼び出したの扉間じゃね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:11:40.85 ID:uKruFSB60
因みに四代目もクシナも死んでいるのにチャクラを使い精神体を術式に封印していた
これらの応用かもしれない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:12:21.53 ID:G9EgQamA0
ひらがなより漢字で教えたほうがいいか?

西瓜山 河豚鬼
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:12:26.81 ID:Nqoye1Qe0
>>246
魂違うぞあれ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:12:56.62 ID:od5RUutz0
オハナちゃんまだー?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:13:06.08 ID:3/ybThst0
というかデブでいいよ、わかる
名前めんどくさかろう
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:13:26.70 ID:XpZx02020
誰かの体のっとってその人になるって前例がなくね?
可能性低い気がする
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:13:34.14 ID:aViGDIS60
>>111
オビトを逆から読んでね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:13:36.37 ID:JCMNRD2gO
大魔王バーンに近いな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:14:05.33 ID:aViGDIS60
>>254
河豚?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:14:20.62 ID:zjDpR34/0
とりあえず柱間や木の葉はちゃんとマダラの生死を確認したようで何より、でないと無能呼ばわりされてただろう。
確認してないなら生死不明って記録されるはずだしな
他里のオオノキでさえ死んだ事は知ってたんだし、確認した上で情報公開したんだろう
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:14:30.84 ID:dkko3n100
ohanaさん
ハンターの詳細詳しく文字バレしてください!お願いします。
マジでお願いします。
本当に頼みます。どうかハンターをよろしくお願いします。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:14:32.70 ID:C55iRvba0
>>260
ああーそれもあるのな…
精神分割できるならまだ確定じゃないな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:14:46.32 ID:IfXD5lMDO
マダラが輪廻転生ではないのか…って言ったってことは輪廻転生で復活予定だったってことだよな?

ところが輪廻転生は死んで時間がたったヤツは復活出来ない…

てことはマダラは輪廻転生の仕組みを知らなかったか最近死んでマダラは復活出来ると確信してたが時間が経ちすぎて当てが外れたって思ってるってことかな

自分で書いてて支離滅裂なんだが(笑)
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:15:03.01 ID:jyDSbWZg0
>>266

反対から読んだら、トビになるからという理由?

274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:15:05.40 ID:ilRB9iYc0
普通に考えると別人だろ
もしマダラ本人ならば、輪廻眼を手に入れた時点で
生き返らせているし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:15:29.32 ID:1DzJM8ZI0
みんなフグキのことまでよく覚えてるな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:15:42.34 ID:Jz0zRB9yO
>>270 ゴミクズが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:16:24.71 ID:LsfHN1U10
トビは単なる別人の可能性の方が高いだろ
でなけりゃカブトが今はマダラと名乗ってるとか挑発しないだろ
魂を呼び寄せるのが穢土転生だしゼツの中にあるのがマダラの魂だって
根拠も実は存在しない
体は何度もボロボロ落ちてるし眼も付け変えてる
ゼツのどこをどう見てマダラと言えるのかという
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:17:02.18 ID:WqQEYhCj0
>>267
真の肉体に戻ったら、ヒナタは俺のもの宣言したりするわけですね。
わかります。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:17:02.91 ID:Nt0Bka/M0
いわば魂をカブトに人質として取られてるみたいな可能性もあるんだな
とりあえずマダラがトビにたいしてジョーカーってことは確か
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:17:05.19 ID:LsfHN1U10
>>277の最後はゼツじゃなくてトビね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:17:21.25 ID:Nqoye1Qe0
マダラ(本物)の連れに輪廻眼が居たってだけね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:17:40.20 ID:BAa4haRt0
口寄せで移動させてもらわなくてもゼツがゼツよりトビの移動速度速いっていってた
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:17:57.88 ID:mhHffwPI0
柱間戦の前にミナト方式で自分のコピー(これがトビ)を作っておき
そいつに復活させる段取りだった、かもしれないか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:18:01.81 ID:WMghHrGs0
今詳細書いてるのかな?
西瓜山河豚鬼が出るってことは鬼鮫の続きか?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:18:11.83 ID:dkko3n100
ohanaさん
ハンターの詳細詳しく文字バレしてください!お願いします。
マジでお願いします。
本当に頼みます。どうかハンターをよろしくお願いします。


286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:19:50.21 ID:F1Xr5uP40
戦争よりこういう核心に迫る話のがよっぽど面白い
287ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:20:09.14 ID:BosY7Fd/P
あとさ。
1部で 中にん試験の
審判した人名前なんだっけ?
ゲンマ?だっけ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:20:30.51 ID:NLD+f3/y0
不知火ゲンマ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:20:49.14 ID:NLD+f3/y0
並足ライドウ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:21:12.86 ID:BAa4haRt0
もしかしてゲンマさんが・・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:21:14.33 ID:8p8jPTkY0
月光ハヤテ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:21:21.03 ID:mhHffwPI0
>>287
予選ならハヤテ、本選ならゲンマ
ゲホゲホして顔色悪かったらハヤテ
細い棒くわえてたらゲンマ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:21:23.38 ID:blLXkU/iP
>>287
棒咥えてるのはゲンマ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:21:28.68 ID:K6uyKydg0
ハンタ厨はスレにこもってろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:21:44.65 ID:XpZx02020
>>284
そういやあの時とか、イタチがマダラに会う時とか、髪型が普通にマダラさんだよな…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:21:55.17 ID:LJy7hSGi0
フドウ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:21:58.79 ID:W28lQx+e0
四代目とトビが対峙したときすでに中年の域に達してるぽかったんだが
オビトとかありえるのか?。しかも元先生に対して
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:22:51.69 ID:y1VGf7YHP
トビはマダラのコピーか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:22:53.91 ID:WMghHrGs0
君麻呂VSナルト(影分身だけど)とかリベンジマッチやな。
ってか早く詳細見たい。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:22:54.22 ID:C9NroSPD0
Tさんもおはなも乙
Tさん疑ってごめん

マダラが言ってたイタチにも知られてない秘密ってこの事だったのか
今までのマダラの発言全て怪しくなったな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:22:59.67 ID:dkko3n100
ohanaさん
ハンターの詳細詳しく文字バレしてください!お願いします。
マジでお願いします。
本当に頼みます。どうかハンターをよろしくお願いします。


302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:23:00.89 ID:jnjUBaYVO
カブトがトビを驚かせたのが江戸マダラだとしたら
江戸マダラ以外にも取っておきがあるって事だよな?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:23:13.37 ID:NLD+f3/y0
オビトは100パーセントないよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:23:17.80 ID:IfXD5lMDO
マダラを不死って言ってしまった綱手は恥かくことになりそうだな(笑)
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:24:03.08 ID:ilRB9iYc0
オビトというのも面白いな
消息不明のリンが関わっていたら話が広がる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:24:16.85 ID:NLD+f3/y0
>>302
とっておきというか「あの術」ってやつ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:24:47.51 ID:dbarFUCb0
>>301

ハンタ休載って書いてるだろアホ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:24:53.61 ID:Nqoye1Qe0
白ゼツならマダラをコピーできるが、あんな半端にはならなそうだな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:26:35.53 ID:L4evzxJd0
>>304
ゼツの体使ってるんだから肉体的には不死じゃん
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:27:53.97 ID:OunaUjJ80
誰でもトビの事をマダラって言ってるんだし本人じゃなくともクローンかなにか
とりあえずマダラ本人と関係ある存在なんだろな
トビ自身は自分をマダラといったこととか無いが否定もしたこと無いし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:30:27.74 ID:zjDpR34/0
俺がマダラって言ってたやん
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:30:34.25 ID:3/ybThst0
ゼツは一貫してトビと呼んでるんだっけ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:30:41.26 ID:LsfHN1U10
>>310
カブトはトビと呼んでるしミナトはマダラ?だったし
マダラと思いこんでたことがそもそもの間違いじゃないのかと
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:31:19.58 ID:/ZX344fn0
>>310
サスケに向かって堂々と自分がマダラだって言ってるだろw
315ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:31:26.52 ID:BosY7Fd/P
切り札がついに…!!!
559 増援到着…!!

ムウ !
棺桶が開く
口寄せマダラ やっとか… 長門のガキを…うまく成長させたようだな
ムウ …まさか次の口寄せが… ククク … 
口寄せマダラ お前…は 確か…
ムウ この穢土転生の術者は戦争をよく理解している アンタまで利用するとはな…
口寄せマダラ …穢土転生だと…!? 輪廻転生ではないのか…!?

白ゼツ忍ぶっ飛ぶ
チリナル 大丈夫かヒナタ?
ヒナタ ナ…ナルトくん
ネジ 何でナルトが来た事をすぐに知らせなかった!?
忍A ナルトはさっき来たばかりだ!たまたまオレが最初に会ったがオレも戦闘中だった!
キバ 前とナルトのニオイが違ってる!気がつかねーよ…!それこそ視界の広いアンタが先に…
ネジ 見た目が前と違った… それにチャクラ性質もだ…!
キバ 何だよ…人の事言えんのかよ…ったく…
ネジ お前本当にナルトか?お前まで白い奴の変化じゃないだろうな!?
チリナル オレはナルトだってばお!
ネジ それをどう証明する?
ヒナタ ナルトくんだよ… 目をみれば分かる それに何より私を助けてくれたし…
シノ キバ …!?
ヒナタ …ごめんね…ナルトくん… 皆疑い深くなってるの
チリナル もうオレが来たからには防戦に回る必要はねエ!!偽物は片っ端から見つける!一緒にやるぞ皆!!
ヒナタ … (守らなきゃいけない人に… 守られてばかりで… やっぱろ私ってダメだ…)
チリナル …気にすんなヒナタ… オレだってお前に2度も守られてばっかりじゃカッコわりーしな!
ヒナタ わ…わたしは別に… そんな気にして何か…
チリナル 目を見りゃわかる いちいち落ち込むな!お前は強えーんだから!!
ナルト、長門戦にてヒナタ特攻思い出す
ネジ …
ヒナタ …
チリナル 行くぞ!!
ヒナタ うん!(ありがとう)
316ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:31:50.89 ID:BosY7Fd/P
>>315

サイ 寅の絵を描く
カカシ すいかざんふぐきを ザブザの刀で切る
カカシ 行けサイ!!
サイ 封印術!虎視眈弾!!
紙から虎が出てきて、ふぐきに噛みつく そのまま紙に戻る
ガイ よし!あと3人だ!!
カカシ 大丈夫かサイ!?
サイ ハイ…まだ…いけます!
リー 安心して虎を書いてください!またボクが守ります!
白ゼツ沢山走って来る

カカシ …ついに敵の増援だ… …また随分な数だな…
ガイ 白いな… チャクラごと変化して成り変わるってのはこいつらか!?ここからは荒れるぞカカシ…!
ガイ !
カカシ ガイの前にチリナル参上
カカシ こっちにも増援が到着だな …約一名
リー ナルトくんには影分身の術があります!!
チリナル 今の状態じゃそれはできねえーんだ… 今回は量より質で勝負だってばよ!!って訳だから… 前とは違うぜ… 君麻呂!
チリナルの後ろには、ミフネに侍
君麻呂 君をみてると時が経過したのが解る
チヨ婆 大きくなったのは背丈だけじゃないようじゃな
チリナル 行くってばよ!! ぐあっ!!
チリナルこける
チリナル …勢いつけすぎたってばよ…
水影 …何なの…?
木の葉忍 おっちょこちょいで勇足なのは変わらんな…
ゲンマ だな…
317ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:32:17.95 ID:BosY7Fd/P
>>315 >>316

イノパパ ナルトが全ての戦場へ到着したようです!第4部隊は敵の全てを封印した模様!第1第2合流部隊も ほぼ全ての敵を発見!!破竹のいきおいで進軍しています!!第3部隊も同じく優勢のようです!!第5部隊も同じく優勢!!医療部隊は全ての敵を鎮圧しました!
シカク 当たりでしたね!戦況は逆転しました 圧倒的に有利です!
ツナデ なっ!
雷影 フン…
死角 後は人柱力を連れて迫って来ているマダラさえ抑えれば… そこに残りの戦力を集中させて皆でいっきにたたく!!
青 ちょ… ちょっと待ってください!!(ガアラ第4部隊に敵の反応 しかし… なんだこのチャクラは…!?)

忍B !!! な… 何だコレ… あ… あっち!!
ガアラ !?
オオノキ !?
皆上を見る

崖上に ムウが現る

ガアラ !?
ナルト ガアラが封印したはずだろ!?
オオノキ まさか… あの状態で分裂をすでに!
忍B 何だ!! … もう一人いるぞ!!
オオノキ …  こ …こいるは…
ガアラ !?
ナルト 誰だ!?
ムウのそばに立つ マダラ
オオノキ 来たな… うちは… マダラ!!
ナルト (こ…こいつが…!)
ガアラ どういう事だ!?
ナルト …何がだ?
ガアラ よく見ろ… 奴の眼… アレは穢土転生だ!死んだ者をこの世に転生するのが穢土転生の術… なら 奴は死んでいたってことになる
テマリ ちょ…ちょっと待ってよ…! 確か本部の情報では別にマダラが人柱力に迫って来てるって情報があったよな…!
オオノキ … なら…  面をしている男は… いったい何者なんじゃ!?

仮面マダラ 前人柱力連れて木を飛び飛び

面で隠された真実…!?
終わり★サーセイ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:33:18.26 ID:Nt0Bka/M0
やっぱトビはマダラの意志の末端みたいなものだったんだな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:33:21.24 ID:u/w1BT610
おおおおおおおおおおおお

乙。
絵みてえええええええ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:33:28.42 ID:f0rHTZbF0
マダラが初代と戦う前にその時代のうちは一族に幻術かなんかで自分の人格をコピーしておき
いずれ自分の体を回復させて、生き返らせるように仕向けたんだろ
そのコピーした人格はうちは一族の体を移り変えて生きてきた。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:33:44.36 ID:zjDpR34/0
長門のガキって事は、長門が生まれた頃にはまだ生きてたのか
柱間、生死確認しろよ・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:33:47.23 ID:OunaUjJ80
>>311,314 言ったことあったのかうろ覚えですまんかった
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:34:09.15 ID:BAa4haRt0
ナルトだってばお!wwww
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:34:38.15 ID:/ZX344fn0
ohanaちゃん乙!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:34:48.57 ID:3/ybThst0
リアルマダラも一応何かしら噛んでるのね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:35:34.46 ID:oUkxmrug0
見た目が違うから判断出来なかったって何やってんだよネジw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:35:57.59 ID:l3xIZldlO
面白ろそうじゃないかw
イイネイイネー
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:36:02.30 ID:Q8MlnQ9n0
ohana乙!
またネジがひどいかませっぷりだな何か
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:36:13.53 ID:f0rHTZbF0
>口寄せマダラ やっとか… 長門のガキを…うまく成長させたようだな

これ知っているということは少なくともマダラの作戦のうちってことだよな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:36:29.79 ID:3YSFTLgkO
ナルトだってばお!

ナルトはネラーか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:36:46.82 ID:LsfHN1U10
長門がガキの頃まで生きてたってことは当時で言うと既にオオノキ並の爺だった筈だが
容姿は若い時のままなのだろうか?ますます穢土転生の仕組みが分からない
332ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 19:36:49.43 ID:BosY7Fd/P
今回面白い!!
楽しかった!!
来週が気になる!!

仮面の男は誰なのー?
やっぱり、オビト?シスイ?

333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:36:58.24 ID:C9NroSPD0
>>321
マダラとトビで欺いたんだろうな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:37:00.80 ID:u/w1BT610
もう次が気になる木になるうううううううう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:37:39.68 ID:ZOkNP4fL0
面の男はohana
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:37:54.38 ID:grEx/CQr0
マダラの弟か
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:38:02.62 ID:dbarFUCb0
ナルトおもしれぇぇ・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:38:35.90 ID:C55iRvba0
なるほど
不完全な精神に不完全な肉体な不完全な存在のマダラがトビか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:38:42.07 ID:j1ygEn1t0
やっぱカブトがマダラに見せたエドテンは本物のマダラだったか
じゃあ今の仮面被ってるマダラは一体誰なんだ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:38:48.89 ID:zxkL9rEMO
トビが長門に輪廻転生させたがってたしマダラとトビはもあ同一人物とみていいな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:39:46.22 ID:pCQrmARwO
トビ誰ええええええ
面白い展開だ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:40:06.14 ID:LsfHN1U10
なんか月の眼計画はマダライズナ兄弟の企みの可能性がしてきたわ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:40:07.37 ID:ZOkNP4fL0
俺のための輪廻転生って言ってたから
やっぱ同一人物だよな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:40:14.47 ID:QsOGc2qJ0
魂を陰と陽に分けたとか?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:40:41.48 ID:BAa4haRt0
トビはマダラの残留思念
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:40:57.73 ID:ByFJKnEo0
トビは実は時空忍術で未来からやってきたカカシ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:41:23.97 ID:/ZX344fn0
>ガアラ どういう事だ!?
>ナルト …何がだ?
>ガアラ よく見ろ… 奴の眼… 


おい!連合にスパイ発見したぞw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:41:27.51 ID:F1Xr5uP40
魂てこの漫画においては精神エネルギーという扱いだよな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:41:31.68 ID:QsOGc2qJ0
陰マダラと陽マダラに分けて一方が死んだら一方が生き返らせると
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:41:35.18 ID:C55iRvba0
やっぱり期待を煽って謎にしていた部分が明らかになっていくのは面白いな
NARUTOがここ最近で一番だわ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:41:38.04 ID:3YSFTLgkO
仮面の男って誰だ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:41:54.21 ID:pm8Fah9oO
すごいナルトマンセーぷりだな
よかったな、ナルト
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:42:24.20 ID:BGEM1crtO
デブオハナ!早くハンタにこいよ!デブ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:42:26.40 ID:f0rHTZbF0

トビが用済みになったからと長門から
輪廻眼を返却してもらって
自分の本体を復活させようとおもったら
死体がありませんでしたっと

カブトはんにパクられていて計画が変わってしまったよと
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:42:46.43 ID:dAqOpr0i0
だってばお吹いたww
ohanaさん乙です
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:43:02.42 ID:zjDpR34/0
トビの正体はマダラファン
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:43:30.38 ID:Fesn5I9I0
ゼツの本体自称マダラか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:43:34.16 ID:XpZx02020
やっぱナルトの世界は髪型は変化しないな
柱間を欺いたのは多分イザナギ
直前に柱間の血でも取り込んだ
過去の回想で髪型違うのは、オビトとマダラで二人で仮面被って動いてたんだ
イタチが密かに会ってたほうのマダラは本物だったから本物だと思った、短髪のほうが別人だということには気づかなかった

いや髪形で気づけよ!!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:44:40.89 ID:UVc4KlMo0
偽マダラはサスケの親父だろ
ナルトにとって親の仇
サスケは親の仇の息子
サスケはナルトに罪悪感を感じるようになる
ナルトはそんなサスケを許す
サスケ改心する
こんな感じな気がする
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:44:51.91 ID:ByFJKnEo0
結局オビトの逆のトビオだったか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:45:06.75 ID:E3tQwpj1O
トビ→素顔おじいさん、輪廻眼を長門に与えてる、九尾襲来時に既に成人
オビト→カカシと同年
トビ=オビトは100%ない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:45:06.78 ID:dkko3n100
ohanaさん
ハンターの詳細詳しく文字バレしてください!お願いします。
マジでお願いします。
本当に頼みます。どうかハンターをよろしくお願いします。


363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:45:17.16 ID:LsfHN1U10
つかよく考えたらマダラはなんで死んだんだ?
長門がガキの頃まで生きてたらもうマダラを殺そうとする存在も居なくなってる筈だろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:45:37.55 ID:zjDpR34/0
オビトはねーだろ
仮面のしたは老け顔だったぞ
イズナやカガミならまだしも
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:45:37.59 ID:R85wWHJ80
>>359
きめえええええええええええw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:46:30.90 ID:qJnkcsRc0
車輪眼で動物を操るときは操られている動物の目が車輪眼になっていたから、トビの車輪眼も操られて車輪眼になってるんじゃね?
トビが車輪眼の力を発揮してるのは見たことないし。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:47:23.07 ID:gfqR/jj40
ナルトだってばお

岸本2チャンネラーだったのかwwwwww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:47:30.15 ID:vz2ADiF20
マダラが死んだ理由が分からない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:47:47.74 ID:y1VGf7YHP
yが抜けたんだろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:47:54.29 ID:ByFJKnEo0
トビの正体はゼロ尾
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:47:57.00 ID:dAqOpr0i0
よく分からなくなってきたんだけど、
無が口寄せしたマダラがカブトのとっておきだよね?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:48:03.23 ID:u/w1BT610
不完全だから力発揮できない
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:48:50.44 ID:mhHffwPI0
>>363
トビに裏切られたんじゃないのかね
トビは自分のために輪廻転生が必要でマダラが邪魔だったとか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:48:59.62 ID:0K/Rb5Iz0
誰かの身体を乗っ取った十尾かありえるな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:49:12.50 ID:o6N2RE/4O
まあかなり前から予想されてたがな

別に驚きもないわ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:50:10.86 ID:dkko3n100
ohanaさん
ハンターの詳細詳しく文字バレしてください!お願いします。
マジでお願いします。
本当に頼みます。どうかハンターをよろしくお願いします。


377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:50:23.38 ID:wMEo3mrS0
マダラの見た目をおしえてクレクレ
老けてるのかわかいのか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:50:39.46 ID:j1ygEn1t0
マダラは柱間に負けたときに死んだんでしょ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:51:23.80 ID:LsfHN1U10
>>373
死んで復活することも織り込み済みっぽいから不思議だなと
普通に生きながらえてるってので問題無い筈なのになんで一度死ぬ必要があったのかと
しかも終末の谷で死んだ訳でもなく長門に輪廻眼あげるまで生きてるという
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:51:29.81 ID:u/w1BT610
>>376
貴様、いい加減にしろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:51:43.45 ID:/ZX344fn0
マジレスすると、だってばおは普通にいつものohanaの誤植だろ

マダラの強さをお披露目する為に、分身体ナルトはボフン!・オオノキは脂肪・我愛羅は大火傷の瀕死で部隊全滅あるな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:51:43.98 ID:CU6EDls/0
初代の江戸店くそ弱かったし、
あれと同じくらいの実力だったらカブトも発狂してひっくり返りそうだなw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:52:10.50 ID:LiBoyiz40
トビの正体は六道仙人ってことはないか?再び十尾の人注力になるのが目的とか
384サソリ:2011/10/12(水) 19:52:15.84 ID:9ddamNUT0
マダラの正体は太郎だと思う
ラスボスはうちは太朗
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:53:19.46 ID:zxkL9rEMO
マダラが長門のことを知ってたしあのころまでは生きてたんだろうな
輪廻転生をするために死んだのかもとから死にかけでギリギリで長門を見つけたのか
とりあえずマダラは長門の輪廻転生で生き返るつもりだったのは確定だな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:53:20.07 ID:/E/c7/x/0
本マダラがまんざら名前だけ利用されてるだけの存在じゃなかったのが意外だった
普通に面マダラと連携してたんかね?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:53:30.84 ID:vz2ADiF20
トビってマダラを見て「それをどこで手に入れた」って言ったのか?なんか不自然だが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:53:38.12 ID:dbarFUCb0
キサメがトビの素顔見て水影さんって言ってるから、水影さんなんだろ。
ミナトが上忍時にオビトはまだ子供だから、時系列的にオビトが水影の筈がない。
そういうわけでトビ=オビトはない。
とすると誰なんだろ?マダラの弟さんかな?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:53:38.56 ID:ZjNAbyXk0
やっと穢土転生って破格の術なんだな

輪廻転生より戦闘面なら汎用性あるし
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:53:55.65 ID:m6eSGYzk0
>>366
暁の花の子(名前が・・・)に長門の居場所はかせようとしてなかった?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:54:03.33 ID:wMEo3mrS0
長門が裏切ってトビ相当ガッカリしたんだろうな・・
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:54:12.92 ID:a4PrXxNtO
トビはマダラのクローンみたいな感じ?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:54:27.40 ID:Y1yR26yg0
おい糞ohana鰤スレのほうも頼んます
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:54:33.10 ID:LsfHN1U10
>>387
肉体の一部が無いと穢土転生は出来ないから
マダラの死体が暴かれたかどうかしないとカブトには
マダラを穢土転生出来ないんだからそりゃ驚くだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:54:48.70 ID:ByFJKnEo0
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:55:18.53 ID:DKZdSRG70
マダラの態度からして穢土転生による復活は予定外なのね
まんまと利用されてると
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:55:34.52 ID:glxjcEPs0
長門のガキってことは長門30歳くらいだろ?
だから本物?のマダラは30年くらい前に死んだんだろ
仮面のマダラは何者か知らんけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:56:10.45 ID:wMEo3mrS0
イタチがカブト倒しちゃうと江戸マダラも解除されちゃうからどういう順序になるのか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:56:56.19 ID:2KKo7nm00
今のマダラ名乗ってるのはマダラの弟のバサラだろ
魍魎戦記的に考えて
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:57:03.63 ID:ZOkNP4fL0
ガアラはマダラのスパイ
マダラの眼をナルトに見せて幻術にかけさせようとした
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:57:29.61 ID:6jbhXp9v0
実はうちは一族の中にはマダラを復活させるように行動する遺伝子が仕組まれている
その遺伝子で覚醒したのがトビ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:57:54.11 ID:vz2ADiF20
>>394
トビは穢土転生のやりかた知ってたのかよ
自分で死体を処理したなら何処ってのも変
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:58:14.42 ID:LsfHN1U10
>>398
術者を倒しても穢土転生は止まらない

>>400
写輪眼相手に眼を見ろと指示するのはおかしいよなw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 19:58:46.48 ID:WoVMJJlkO
3年振りくらいの面白い展開になってきた
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:00:02.97 ID:6PrLXvit0
ジャンプもう読んでない、好きな作品の単行本購入とスレROM専だけど
まじ面白いナルト
読んでてよかった
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:00:28.30 ID:yJAksZmU0
何がなんだか…江戸店マダラは仮面マダラと何かしら計画してあったのにカブトが先に江戸店しちゃいましたよって事?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:00:35.05 ID:aRWiC+yw0
いい加減マダラとやれ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:01:12.60 ID:hBagxAzM0
トビは小物すぎた
やっと本命マダラが出てきたか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:02:13.89 ID:LiBoyiz40
今江戸天されているのはミストマダラ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:03:07.16 ID:/ZX344fn0
なんか……トビと人柱力達がヒュンヒュン飛んでる所にサスケが来そう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:03:15.37 ID:C9NroSPD0
>>408
出て来たは良いけど計画と違ってるわ生き返り不可だわで気の毒な状態じゃね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:03:38.66 ID:Nt0Bka/M0
今週はハンタもナルトも面白すぎるw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:04:24.94 ID:vz2ADiF20
マダラ病気で死ぬ

大蛇丸が死体奪い転生の器にしようとしたがダメ

トビ「どこいったwwwww」

こうかな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:05:13.65 ID:F1Xr5uP40
こういう展開を早くやりたかったんだろうな
それを編集に無理やり引き延ばされどうでもいいようなバトルを描かされた岸本可哀想
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:05:36.68 ID:m+7JV9k6O
アスマさんは復活しないの
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:06:52.46 ID:tDcspW+W0
やっと永遠の万華鏡の強さが分るのか




サスケ>マダラ
なんだろうが
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:07:10.71 ID:G9EgQamA0
キサマ 
それをどこで手に入れた

あいさつからだトビ
いや
今はマダラと名乗っているとか....
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:07:25.32 ID:ToT5Hks50
>>415
もう封印されたろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:07:40.59 ID:8p8jPTkY0
マダラはイタチのように穢土転生の呪縛を解いて自由に行動しそうな気がする
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:08:35.33 ID:rRkWrMuy0
初代火影と戦う前に、本物マダラはトビに、自分が死んだら輪廻眼を使って
生き返らせるように約束しておいた。だが、生き返らせたのはトビではなく、
エド転生を使ったカブト。トビの裏切りか、先を越されたか?
まあ、やっぱ話の流れ的にはトビはマダラの弟だわな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:09:33.40 ID:Lyi5boHs0
>>413
普通に輪廻転生の術のことだろ
マダラが言ってるのは
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:10:21.58 ID:uKruFSB60
形骸化した存在・・
本来の目的は長門の輪廻転生でマダラが蘇る事
通常は死んでから間が空くと無理らしいがこのために
何かしらの策は取ってもおいたと思う
がこの目的は達せられなかった
だからこそトビは今は形骸化した存在だといったのかもしれないなぁ・・
マダラと無関係ではないことは確かだが正体が気になる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:10:30.11 ID:6PrLXvit0
31巻ラストでゼツとトビの会話が
何かおかしいだろ・・・オッサンって知ってる相手に・・・と今までズット引っかかってたけど
バレ見る限り納得いく展開なりそう。すごいな岸本。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:11:16.92 ID:FAMRiTGr0
完全体に戻る為とか言ってるし
トビはマダラより十尾よりの存在な気がするな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:11:25.84 ID:FBFnMdAy0
英語だけど全画バレきてたな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:11:54.14 ID:znIMW0Ia0
でも俺のための輪廻転生~ってペイン戦で言ってたトビはいったいなんだったんだ
蘇るのは誰だったわけ?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:12:02.52 ID:/E/c7/x/0
輪廻で大昔に死んだ奴の復活もOKなら
ジライヤ復活させといてくれよ長門
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:12:18.96 ID:62p6aMUk0
トビは死んだマダラの思念体だろ。あの実体を無くす術もそういうのと関係してんだろ
五影会談に登場したとき、土影が、あんたならそんな回りくどいことしなくてもとかの問いに
初代柱間との戦いにより、今の自分は抜け殻みたいなようなもんだって言ってたが
それはある意味、真実を語ってるってことだろ
そして、実体化したときの肉体はオロチ丸と同じで、他者の肉体でも使用してるってことじゃないのかな
完全体ってのはある器に魂を輪廻転生させるって段取りだったんだろ
それがサスケなのかわからんが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:12:22.79 ID:OG5HRCQy0
ということは、少なくともカブトはトビが何者なのか
一部以上知っていて味方してるってことか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:12:57.98 ID:1Y2fP0150
>>421
そういうこと言ってるんじゃない気がするが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:13:56.22 ID:L4evzxJd0
大蛇丸が使ってた不死の術みたいな術をマダラが使えて右目に精神を入れた。これがイザナミって術なら精神復活(イザナミ)と身体復活(イザナギ)でちょうどバランス良いかんじ

そういえば大蛇丸と三代目の闘いで一体江戸失敗したけどこれがそもそもマダラだったかもしれないね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:16:25.06 ID:u/w1BT610
キサメだけ、仮面の外した素顔しってるんじゃね・・


433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:17:49.88 ID:LsfHN1U10
>>419
あれは自分の意志すら上書きされるシスイの最強瞳術を事前に
仕込んでたからこそ出来た偶然な訳でカブトがすぐにマダラの意志を
奪い操り人形にしたら無理だろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:18:07.97 ID:/ZX344fn0
だったらアニメのトビの声優高木降ろさなくてよかったやん、声質変えるだけで
岸本はアニスタにも伝えてなかったんだな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:18:11.22 ID:5JhgkIFs0
>>425
ソース
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:19:42.76 ID:mhHffwPI0
ナルトこけたのはバテる前振りかな?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:19:43.94 ID:znIMW0Ia0
カブチ丸の切り札がマダラとあの術と言ってたけど
あの術ってのはマダラの術なのかな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:20:08.40 ID:oYuSlfJE0
ゼツがマダラに協力してる理由がまだわからんな
あいつ結局何がしたいんだ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:21:20.29 ID:2T5hhqLJ0
ってことは、アニメで真マダラの声優はまた別の人になるのかww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:22:35.03 ID:Pjyu4mbX0
>>438 白ゼツは植物だろ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:23:55.14 ID:fdht+in+0
画バレのマダラ強そうだな

穢土柱間なみに強そう
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:25:19.09 ID:tEEGiiU40
>>441
それはよえーよw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:26:04.84 ID:tEEGiiU40
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:26:21.45 ID:1Y2fP0150
ゼツと天絵って奴なんか関係ありそうだよね
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:26:41.10 ID:t/uQjdZp0
英語全画バレ早すぎだろ
さっきオハナがバレしたばかりなのに
どーいうルートか知りたいわ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:26:40.89 ID:32o9r/ZFO
柱間より断然強いだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:27:25.09 ID:TMcTpPK30
バレで気になる点は穢土転生マダラが長門の存在を知っていたってことだよな....
初代との戦いでに死んだのだとしたら、年代的に長門のことを知っているのはおかしい。


もしかしたら、前にも一度穢土転生されているのかもな。
一度、穢土転成された時に何らかの術を使い
自分の分身かコピーを創り、現世にとどまらせたのがトビ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:27:31.95 ID:fdht+in+0
柱間のほうが強いよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:27:57.98 ID:XpZx02020
>>436
そういう伏線張るの上手いよな岸本www
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:28:09.40 ID:C9NroSPD0
>>446
それなら何度もぶつかったらしい柱間対マダラでとっくにマダラが勝ってるだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:28:46.34 ID:1Y2fP0150
柱間と同じ鎧着てるなやっぱ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:29:25.34 ID:Nt0Bka/M0
柱間よりは弱いが穢土柱間よりも弱いのか?w
あれはがっかりってレベルではないぞw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:29:28.80 ID:fdht+in+0
ここで三代目がいないのが残念
三代目さえいればマダラとムゥなんて一発で封印完了なのに…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:29:34.11 ID:BAa4haRt0
復活マダラかっけえええええええええ

どこかの仮面おじいさんとは違う
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:30:41.29 ID:LsfHN1U10
マダラ若いままだな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:30:47.64 ID:fdht+in+0
ミストバーンとバーンみたいなもんか
かなりパクリ要素あるな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:31:05.93 ID:yJAksZmU0
長門の事知ってるみたいだが長門が生まれる前に死んでたんじゃないの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:31:17.83 ID:xeDGzv120
柱間≒マダラだから
マダラの強さで柱間の強さも分かる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:32:05.65 ID:32o9r/ZFO
ずっと互角でたまたま勝っただけだろw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:32:37.18 ID:fdht+in+0
こうだからね

大蛇丸&初代&二代目≧初代&二代目≒三代目
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:33:00.55 ID:C9NroSPD0
>>459
お前>>446で言ってる事と変わってるぞ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:33:02.10 ID:5ArCQQpB0
>>457
仮面のやつが髪の毛長い時あったろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:33:02.43 ID:MXiWYjQ4O
トビ=マダラの弟か?
464lmmanga:2011/10/12(水) 20:33:03.38 ID:jKV6fnAa0
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:33:05.32 ID:1Y2fP0150
でもなんか、髪切ったらトビになりそうな感じ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:33:15.08 ID:fdht+in+0
マダラは弟の眼をてにいれてまで負けたんだよね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:33:41.29 ID:4wKpB+aH0
髪長いトビと髪短いトビはおそらく別人ってことだよな
うちはカガミかイズナ辺りだろうな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:34:24.91 ID:WZeTGSBx0
カカシ…雷切包丁になってんなw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:34:37.49 ID:aXs/eMMK0
トビだと思わせといてマダラだと思わせといて別人だったのか・・・
それともマダラのなんか分離したとかそれ系?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:34:42.50 ID:32o9r/ZFO
>>461
お前みたいな奴の反応がおもしろい
マダラ>柱間というと即反応
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:35:54.21 ID:/ZX344fn0
ふむ、まんま週末の谷の像だな

海外の人は色塗り好きだなー
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:36:49.84 ID:y1VGf7YHP
英語か
473昭和54年生まれ石崎:2011/10/12(水) 20:38:16.44 ID:1X3d29Be0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:38:23.52 ID:MXiWYjQ4O
やっぱりトビと交渉した時の棺の中身はマダラで
カブチ丸が「マダラと名乗ってるようだね」と言ったのと「誰にもしゃべってない」って言ってたからな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:39:13.34 ID:tEEGiiU40
>>470←何言ってんだコイツ

蘇ったマダラはイタチと戦うかと思ってたが、違うようだな…
あんなおおっぴらに正体をばらされちゃイタチは出てこれないだろうし。
じゃあカブト単体VSイタチかな?なんかカブト瞬殺されそうだがカブトにもあの術ってのがあるから
まだ分からんな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:40:39.28 ID:DKZdSRG70
侍が案の定やられ役だった
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:41:09.84 ID:BoESJCzA0
誰にも言ってないというマダラ穢土転しちゃって
やっぱりカブトはあっさり裏切った
見張り役のゼツもさっくりサスケにやられちゃってるし

カブトが裏切れない状況も
対象に対してじゅうぶん強い見張り役も立てられない

嘘つき仮面ってアホなの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:41:21.65 ID:Pjyu4mbX0
これで残りのゾンビ組は弱体化した無と7人衆が3人。あとはチヨ婆君麻呂ダンイタチか。
こら来年中には終わるんでねえの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:41:56.37 ID:1Y2fP0150
やっぱ白ゼツがマダラをコピーしてトビになってんじゃない?
死んだ後で目玉だけ入れておけばいいわけだし
少しでも普通の人体ならあの程度しか術がないのは変じゃね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:42:05.69 ID:C9NroSPD0
>>470
そんな事が面白いんか
変わった人だ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:42:26.62 ID:9eelMsj90
>>436
ナルトはチャクラ使いすぎて
最終的に九尾と一体化して無敵モードだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:42:39.81 ID:l3xIZldlO
やっとそれらしい展開になってきた
戦争編始まってすぐにこうやって欲しかったな
引き延ばしバトルの嵐としか思えなかった
本当にやっとだ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:42:42.36 ID:0bZxL+DL0
ここでばらすのかよ、乙

大蛇丸系の顔だなマダラ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:43:11.70 ID:jyDSbWZg0
マダラはエドテンのコントロール解いて
「自由!」と叫んでどこかいくのがいい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:43:23.16 ID:4wKpB+aH0
というか穢土転生>>>>輪廻転生じゃね?
壊されても復活できる穢土転生の方がやりやすいだろ
トビは穢土転生を習得するべきだったな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:43:27.24 ID:0bZxL+DL0
マジで死ぬんじゃねーのかオオノキ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:44:03.45 ID:DKZdSRG70
偽マダラはまだピョンピョン跳ね回ってるのかよ
こいつわざと迂回して出番伺ってるんじゃないか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:44:07.58 ID:R85wWHJ80
>>481
きめえw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:44:09.75 ID:U85UYRvoO
マダラ見た目若すぎね?
長門が35くらいだとすると、マダラは約30年前死んだんだよな?
没50〜60歳くらいじゃないの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:44:16.68 ID:TMcTpPK30
マダラが生前に自分の細胞を残して培養させたのがトビ
自分が初代に負けるということをあらかじめ想定していたために
自分のコピーに魂の一部を転移させ、のちに自身を蘇らせようと目論んでいたのかもな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:44:18.96 ID:jyDSbWZg0
トビはエドテンが嫌いなんだと思う
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:44:22.37 ID:BAa4haRt0
仮面男「マダラ参上!!九尾と八尾はいただくッ!」

連合軍の忍「はっ?お前がマダラじゃねーことはもうわれてるしww偽物乙www」

仮面男「えっ・・・やだ、なんで・・・///」
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:44:51.97 ID:6PrLXvit0
五影で死ぬ役は絶対にいるはずだからオオノキは死に要員じゃないの
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:44:55.36 ID:rRkWrMuy0
>>457
輪廻眼の実験体に、代々長門って名前を付けてきたとすれば、
つじつまはあうがな。

つーか、この展開だとサスケの出番がないだろ...
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:45:40.48 ID:Pjyu4mbX0
>>493 片腕のないエーはどうすんだ?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:46:10.96 ID:9eelMsj90
>>490
マダラは車輪眼以外にも培養するほどの
知力もあったのか。
柱間よりも優秀だな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:46:30.77 ID:y1VGf7YHP
40歳以上じゃないか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:46:47.37 ID:mhHffwPI0
>>489
普通に生きてたのではなく冬眠のような状態で歳を取らなかったとか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:47:42.68 ID:MXiWYjQ4O
トビはマダラと結託して輪廻転生で生き返ろうとしてたけど、
マダラは江戸転で呼ばれてびっくりしたんだろ
そりゃマダラ本人にしてみれば操り人形より生身がいいもんな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:48:14.53 ID:9eelMsj90
ヤマトはそろそろ脱出しろよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:48:26.60 ID:yJAksZmU0
カブトに白ゼツ胞子ついてるから仮面マダラには筒抜けだろうからどう出るのか楽しみだな。カブトもわかってるだろうからこれから混沌として面白くなりそうだ。カブトの無敵の術も楽しみだし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:48:35.60 ID:jyDSbWZg0
真のイケメンは年取らないんだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:49:05.40 ID:1Y2fP0150
死に要因は綱手で。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:49:21.96 ID:a4PrXxNtO
トビとマダラの関係がよくわからんな

トビはマダラのクローンみたいな感じなのか?

トビがマダラを騙したのか?
その場合
トビは誰なのか?或いは十尾の精神とかか?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:49:36.54 ID:U85UYRvoO
>>498
実際に柱間との戦いで死んだ可能性もあるか
うわ、めちゃくちゃ気になる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:50:07.31 ID:Nt0Bka/M0
マダラの目が片方しか映ってないのはわざとか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:50:11.71 ID:tEEGiiU40
>>489
チャクラがどうたらこうたらで若いんだよみたいなことをイタチが死んだあと
サスケに言ってなかったっけ

てかイタチ並にイケメンだなマダラ。イケメン同士マダラVSイタチキボンヌだが
あれだけおおっぴらにマダラ出てきちゃったからたぶんないな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:51:06.88 ID:F1Xr5uP40
トビとマダラの間には黒ゼツも絡んでるだろうな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:51:28.46 ID:1Y2fP0150
男はちょいおっさんくさいくらいが至高のイケメン
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:51:29.24 ID:MXiWYjQ4O
>>490
それじゃ今の江戸転とトビの二人の意思が同時に存在する事になるから矛盾するだろ
マダラと同じくらい木の葉や万華鏡の事を知るやつ=マダラの弟だろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:52:04.98 ID:R85wWHJ80
>>507
何で2回も同じ事言ってるの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:52:53.72 ID:xeDGzv120
イタチは女っぽい輪郭のイケメン
マダラはしっかりとした男の輪郭のイケメン
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:53:04.70 ID:y1VGf7YHP
九尾のナルトは殺すなの伏線…?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:53:58.17 ID:6PrLXvit0
>>495
作者にも優遇されまくってる雷影がかっこよく死ぬ→ナルトより一足先にビーが影とか妄想してたけど
ビー死なないと展開がクソそうだからとりあえずオオノキかなとw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:54:00.77 ID:Mby09Is40
トビに見せたときは魂は入ってなかったの?
まるで初めてよみがえったみたいに「やっとか・・・」って
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:54:10.99 ID:EQkTvqZoO
イタチとマダラならマダラの方がタイプだわ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:54:25.07 ID:5ArCQQpB0
アッーーーー
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:55:08.61 ID:tEEGiiU40
>>515
意識がなかっただけじゃね?分からんけど。
永遠万華鏡がどれほどの性能かやっと分かるなこれで。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:56:14.55 ID:TMcTpPK30
コナンとの戦いでトビが初代の細胞を持っているという描写があったことを考えると
トビもゼツ同様のコピーなのかもしれない。

マダラが作り出したコピーに自らの意思受け継がせ
何世代にもわたり車輪目と体を入れ替えながら生き続けているのかがトビなのかも。

520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:56:25.73 ID:R85wWHJ80
>>512
同じ輪郭の形してるだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:57:44.86 ID:C9NroSPD0
髪が長いトビが出たのはいつだったっけ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:59:31.69 ID:U85UYRvoO
>>521
過去にイタチと接触した時
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:59:32.37 ID:1Y2fP0150
イタチの昔話
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:59:45.16 ID:G9EgQamA0
    ___
       /     \     
.     / _ノ   ヽ、_\  
    /  (● ) (● ) \  え・・・いきなりそんなこと言われても・・・////
    | //////(__人__)/// | 
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄/
        ̄ ̄\\//

525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 20:59:52.84 ID:tEEGiiU40
睫が長くて髪の毛結ってるのが女に見えるだけで輪郭という意味ではイタチもマダラもサスケも
変わらなくないか?w
マダラは髪の毛のツンツンとか険しい眼とかがめちゃかっけえ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:00:07.68 ID:jyDSbWZg0
雲のビーや雷影をよく描くようになってからきっしーの絵は
ガッチリ系になってきてる気がする
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:00:40.77 ID:5ArCQQpB0
その髪長いトビはマダラ程は長くない

どーなってんの?髪の毛関係なしなんか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:01:18.57 ID:jyDSbWZg0
前に描いていたマダラの顔のほうがいいな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:01:48.29 ID:dlQwF9vA0
ミナトと闘ったときのマダラ?はコピーだっけ?
あれがコピーマダラだったらミナトにちょっとがっかりする。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:02:11.67 ID:C9NroSPD0
>>522-523
サンクス

髪の長いトビと短いトビが同一人物かどうかも確証ないんだよな
ややこしい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:02:44.22 ID:3kFMBVH40
仮面の下はふけ顔じゃなくてキズにみえる

オビトも十分あり得る
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:03:04.42 ID:Jh4TpLUUO
>>521
鬼鮫の回想で霧隠れ時代にヤグラの後ろの建物の陰から鬼鮫の前に現れた時
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:03:33.11 ID:b4Ujvuz90
マダラの弟とかかね?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:04:27.39 ID:WZeTGSBx0
とりあえずマダラとトビとゼツが共犯だということはわかった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:05:47.83 ID:1Y2fP0150
「長門のガキ」
これって長門何歳くらいだよ・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:06:59.96 ID:gb14qkt00
NARUTOおもしれええええええええええええええええええええええええ!!!!!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:07:22.70 ID:Pjyu4mbX0
>>535 だから60年前に死んだってのはやっぱりウソだったんじゃねえの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:08:42.50 ID:1Y2fP0150
>>537
それは確実にウソ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:10:25.28 ID:esmBz5t10
このタイミングで本物のマダラ出したの中途半端過ぎないか?
まだ戦争中盤ってとこだろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:10:42.11 ID:yJAksZmU0
トビにしろマダラにしろ今現在二人して形骸化した存在が共通点だな
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 21:10:52.42 ID:243lBu9B0
前に書き込んだけど、トビはマダラってことになってる割には仮面で顔を隠して
怪しいと思ってたんだよ
多分イタチとサスケの親父だと思ってるんだけど
九尾の日に行方くらましてるし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:10:52.53 ID:LsfHN1U10
トビが語ってる事はだいたい嘘だよな
うちはの件もまだ何か隠してるんじゃねーの?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:11:12.53 ID:0bZxL+DL0
>>539
もう終盤だろ
主人公無双やっちまったんだぞ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:11:56.36 ID:SZBLltq7O
今回のバレみるとよく言われてるオビトではない感じがした‥

実はもう一人のマダラ?もしくは弟の方か?
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 21:12:15.41 ID:243lBu9B0
そーいやカブト丸も「流石うちはマダラ」って皮肉って言ってなかったっけ
穢土転生の切り札の棺桶見せた時
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:12:29.86 ID:XlLKIqgT0
正直サスケェはどうでもよくなってきた感
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:13:06.11 ID:9W6QdX18P
マダラの穢土転生とか、カブトというか大蛇丸はどこまで知ってたんだ?
イタチより詳しいじゃねぇかよ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:13:22.40 ID:9eelMsj90
>>541
イタチに殺されただろ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:13:56.83 ID:0bZxL+DL0
>>546
この後、本当にナルトVSサスケとかあるんかねという雰囲気だよな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:14:33.31 ID:yJAksZmU0
>>545
「器が違う」とも言ってたが言葉遊びだったのかな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:15:02.25 ID:0bZxL+DL0
>>547
もしイタチが真相を知っていると仮定すると
偽マダラがサスケの両親のどちらかなら、イタチが嘘をついてた理由にはなるな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:15:49.84 ID:3/ybThst0
キミマロもえぐい殺し方してんなあ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:16:08.78 ID:R85wWHJ80
>>546
カブトが狙ってるのも仮面マダラが利用しようとしてるのもサスケなんだがw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:16:50.46 ID:MXiWYjQ4O
オビトならミナトの時のトビが矛盾するだろ…
マダラ並みに古くから木の葉と万華鏡を知ってるやつは弟ぐらいしかいない
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:17:18.47 ID:0bZxL+DL0
>>553
サスケは
もうどう転んだとしても
ピエロだってことは確定済みだから…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:17:39.03 ID:WZeTGSBx0
その眼で九尾を手懐けた最初の男
オレの相棒であり 師であり 不滅の男
そしてこの万華鏡写輪眼のもう一つの秘密を暴いた唯一の男
それが うちはマダラだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:17:45.86 ID:y1VGf7YHP
六道は自爆技の輪廻転生をどうやって開発したんだか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:18:52.92 ID:R85wWHJ80
>>555
サスケ嫌いなのはわかったぜ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:18:56.56 ID:JCMNRD2gO
数千年前に限りなく永遠に近い生命を得るべく、「魔力と知性」を残した肉体と「若さと力」を持った肉体の2つに自らを分離させた。魔力と知性を残した肉体をベースとして、皆既日食が来る度に「若さと力」を持った肉体に「凍れる時間の秘法」をかけ続け、全盛期の肉体を封印
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:19:46.26 ID:TMcTpPK30
今読み返したが43巻回想の長髪トビとマダラの弟って髪型が同じなのな。
トビは弟確定かもしれん
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:20:31.31 ID:1Y2fP0150
これ我愛羅が居るとこ全滅するんじゃね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:20:50.03 ID:R85wWHJ80
>>561
どう考えてもするなw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:21:03.31 ID:LsfHN1U10
>>555
サスケは既に本筋から外れかけてる
あくまでトビの余興とカブトの術の追求に利用されてて
ナルトが拘ってるだけで今やってる戦いともあまり関係ない
単なる強いだけの戦闘員
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:21:24.51 ID:JCMNRD2gO
うちはイズナは死んだと言ってるぞ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:21:51.54 ID:UOVW1ThZ0
ナルト全画来るの早いな
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 21:22:04.65 ID:243lBu9B0
そーいや仮面マダラは永万華鏡じゃないな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:22:27.54 ID:uz49o/CL0
英語の画バレのサイトってどこだっけ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:22:31.75 ID:R85wWHJ80
>>563
これから大活躍するけど叩くなよw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:22:44.18 ID:EQkTvqZoO
があらあんなに活躍したのに負けるの?あんまりじゃん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:22:48.08 ID:jyDSbWZg0
マダラがここで戦うとは限らないw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:22:49.21 ID:/ZX344fn0
穢土転イタチにお前にはがっかりだと言われたサスケの絶望顔が見たいw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:22:52.02 ID:WZeTGSBx0
>>564
トビが言ったことはあてにならんぞ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:23:03.06 ID:nPTAF/660
ここに来て予想以上にヒナタにページ回してきたな
目と目で分かり合えるとかヒロインじゃんもう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:23:27.88 ID:1Y2fP0150
イズナは死んでていいと思う・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:23:59.58 ID:R85wWHJ80
>>569
マダラに勝てると思ってるの?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:24:08.31 ID:jyDSbWZg0
あれはどうみても友情モード
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:24:13.84 ID:R85wWHJ80
>>571
むしろサスケがイタチにがっかりだわな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:24:55.24 ID:WZeTGSBx0
死にかけたイズナのチャクラを白ゼツに吸収させたとかだったりしてな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:25:55.25 ID:LsfHN1U10
>>568
敵として大活躍したらもはや木の葉に戻れないから可能性として無い
あるとしたらナルトとのバトルだがそれはもはや私闘レベルの話
味方として大活躍ならナルトとタッグを組んでのことだろうから主人公の仲間扱いだろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:26:15.32 ID:0bZxL+DL0
>>563
ちょっと気になるのは「ナルトを殺すな後悔するぞ」の複線だけど
どうもな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:26:26.17 ID:WqQEYhCj0
>>566
ダイソンを使いまくってるのに、大丈夫そうだし
もしかしたら永遠万華かも。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:26:43.87 ID:R85wWHJ80
>>579
活躍してほしくないんだねえ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:27:23.16 ID:U85UYRvoO
マダラそんなに強いの?
エド柱間がしょぼすぎてあんまマダラが凄そうに見えない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:27:34.83 ID:7U/ytQbh0
オビト

トビオ

トビ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:27:41.14 ID:WqQEYhCj0
長門があっさり死んでから、あれだったが、
やっと面白くなってきたわ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:27:56.13 ID:xeDGzv120
話の本筋から外れるもなにも
この漫画はナルトがサスケと和解し、理解しあうのが一部からの本筋でっせw
もはやダブル主人公
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:28:22.41 ID:EQkTvqZoO
>>582
私はあなたにうんざりするよ
があらは死なないし
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:28:45.67 ID:R85wWHJ80
仮面マダラとカブトがサスケを狙ってるのに本筋から離れてる!って意味わかんねw
この話は千手とうちはの因縁を解決する話なんだが
こいつらのいう本筋ってなんだろうねw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:28:58.92 ID:/ZX344fn0
>>577
イタチ<俺の目勝手に使わないでくれるか?俺の見たかった世界はそんなものじゃない

(まぁ……その行動は予想通りだけどな)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:29:11.70 ID:0bZxL+DL0
ネジが首無し男になってるコマがある
絵が荒れすぎ、やばくね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:29:15.95 ID:QiG7iv3A0
トビはマダラの弟だろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:29:29.21 ID:LsfHN1U10
>>586
そういう見方も出来るか
だとしたらカブトもトビもナルトとサスケの友情物語の障害扱いにしかならんか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:29:35.84 ID:R85wWHJ80
>>589
人に復讐しろといい、里抜けさせといて勝手な言い分だなw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:30:09.48 ID:XpZx02020
イタチは   マダラは弟の眼を奪い取った と言い
偽マダラは 弟が承知の上で兄に眼を差し出した と言う
おまいらどっち信じる?w
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:30:28.53 ID:R85wWHJ80
>>587
意味不明w
死ぬ機会も与えられず即負けするんだよ
あの本物のマダラさんにね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:30:38.40 ID:LyE897kb0
>>593
最も親しい友を殺せとも言ったよねw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:31:08.23 ID:R85wWHJ80
>>594
偽マダラだな
イタチはその時代に生きてない人間だし
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:31:27.63 ID:LsfHN1U10
>>594
トビの正体がイズナだと推測した上で後者
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:31:30.87 ID:0bZxL+DL0
>>594
真相は

弟はマダラの眼を奪い取った

に一票
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:32:43.65 ID:WqQEYhCj0
サスケェは外道魔像とリンクするという大事な役が残っているよ。
まあトビの事だから、上手く唆すんだろうな。
ナルトとの戦いで苦戦するサスケに「外道魔像とリンクしたら簡単にナルトに勝てるぞ!」とか。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:33:14.53 ID:SZBLltq7O
土影死亡フラグと水影空気化ってのは登場時からに何となく感じていた‥


602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:35:08.24 ID:jyDSbWZg0
綱手いる場に水影置けないだろうなw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:35:11.45 ID:U85UYRvoO
外道魔像とサスケをリンクさせてどうすんだろ?
というか、外道魔像ってなんか特別な力があるの?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:35:49.68 ID:Nt0Bka/M0
>>603
十尾の抜け殻
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:36:22.85 ID:Jh4TpLUUO
イタチはサスケに強くなって欲しいからオレを憎めそして生に醜くしがみつくがいいとかお前が弱いのは憎しみが足りないからだとか言って煽ったんだよな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:36:24.96 ID:1Y2fP0150
>>603
ペインって外道魔像の力だろ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:38:09.61 ID:0bZxL+DL0
火影:主人公の上司役兼乳役
雷影:リーダー役
風影:主人公の友人役
土影:死亡役

綱手が乳役を兼ねてるのが悪いんだよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:39:13.44 ID:LyE897kb0
>>605
強くなったけどあんなになっちゃったw
イタチ兄さんってちょっとあれだよね‥
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:39:37.56 ID:LsfHN1U10
まぁでも一応チリナルが水影と絡んだじゃん
この調子だと一緒に黒ゼツ撃破しそうだし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:40:28.79 ID:/ZX344fn0
>>605
イタチ<サスケを強くした後、シスイの最強瞳術で全部チャラになると思ってた…テヘッ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:41:16.31 ID:uz49o/CL0
イタチって所でどこいったの?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:41:54.33 ID:R85wWHJ80
>>610
弟を復讐に誘導して里抜けさせた後は洗脳すれば万事おkだったって?
最低の兄だな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:41:56.58 ID:U85UYRvoO
>>604>>606
さんくす
そういえば尾獣を外道魔像に封印してたな
死体を動かしてたのも外道魔像の力なのか
なんでサスケにリンクさせたいんだろう
自分がリンクするにはリスキーだからか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:42:09.65 ID:BoESJCzA0
>>593
あれは嘘つき仮面が変化してたんで本物のイタチじゃありまえんみたいなことになったら
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:42:37.33 ID:WMghHrGs0
連合軍側の勝率8割
暁側の勝率2割
って感じだな。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:42:46.59 ID:QsOGc2qJ0
てかイタチはどこでなにしてんだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:43:05.65 ID:R85wWHJ80
>>614
泣いてたんですけど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:43:14.05 ID:0bZxL+DL0
誰が正しいことを言ってるのか…

長門とイタチが黒幕ではないってのは確定でいいよな?流石に
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:44:27.28 ID:8GayA8Nv0
偽マダラが六道ペイン使ってるが、輪廻転生の術は使えないのか?
わざわざ長門に眼を渡して長門に輪廻転生使わせようとしたようだし。

620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:46:42.47 ID:LsfHN1U10
>>618
黒幕はトビで一貫してるだろ
マダラがカブトに操られてるのでマダラは自分の命をトビに預けてたと言える
少なくとも長門が子供の時には既に実働していたのはトビだったと考えられる
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:46:43.24 ID:C9NroSPD0
>>619
輪廻天生はペイン外道の術
外道魔像とリンクしなければペイン外道になれないんじゃね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:46:48.20 ID:BoESJCzA0
>>617
嘘つき仮面の人ならサスケの憎しみを増大させ眼を育てたいという思惑があるので
うそ泣きくらいやすいもんでしょう
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:47:22.66 ID:3AbxlEkP0
マダラさん穢土転されてんのに腕組とはさすがだなw
やっぱり右目が映ってないって事はトビの右目はマダラさんの車輪眼なのかな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:48:28.82 ID:8GayA8Nv0
でもよく考えたら、長門がやられて、プランをちょっと変更するだけって言ってたからやっぱり
偽マダラも輪廻転生使えるのかな。あの時点ではカブトの穢土転生は出てないし。
もしそうなら、カブトに穢土転生される前に輪廻転生させてやればよかったのに
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:49:11.53 ID:hG+HhIcN0
長門のガキ云々からしてやっぱ裏で指示だしてんのマダラじゃんw
ということは写輪眼を移植でしかもたないトビはシスイの可能性が高い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:49:16.48 ID:R85wWHJ80
>>622
じゃあイタチは何もしてませんって?w
無責任なw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:49:40.31 ID:8GayA8Nv0
>>621
ああ、成るほど。ゲソソってなるのは嫌だもんな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:50:49.69 ID:c83eVO730
どうせマダラ無双でやばくなったら、イタチがカブト倒して終了だろ。
てかイタチが封印しまくればすぐ終了なのになw
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:51:41.58 ID:FadnwyLI0
元水影様の意味がやっとわかるのか…。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:52:07.57 ID:Jh4TpLUUO
マダラをナルト達に任せナルト達の前から消えたイタチ
マダラの相手がナルト達で務まると思ってんのかね?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:52:20.75 ID:K6uyKydg0
ID:R85wWHJ80が痛すぎる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:52:51.60 ID:LJy7hSGi0
無限白眼くるで・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:53:00.67 ID:MXiWYjQ4O
マダラ本人は輪廻転生で生き返るつもりだったのに江戸転生で驚いてたからな
つまり今までの流れを把握してないから黒幕でさえないって事だな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:53:03.42 ID:pm8Fah9oO
>>569
ていうか
せっかく水影おじさんに鍛えてもらったのに
かませでやられるとかは
やめてほしいね
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:53:09.75 ID:8GayA8Nv0
しかし、本物マダラさんかっけーけど、カブトの言いなりなんだよなこれ…
イタチみたいにカブトの支配から脱するか、輪廻転生で改めて蘇るかしないとかっこつかねーぞ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:53:18.75 ID:0bZxL+DL0
>>631
こいつ先週も暴れてたし
病気なんだろうな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:53:30.40 ID:cvprxaFD0
ナルト×ヒナタきたー
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:55:06.46 ID:a5M392HB0
>>637
消えろ
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 21:55:16.34 ID:243lBu9B0
カブトはマダラと仮面の計画を出し抜こうとしてるんだろうな

しかし長門は輪廻眼を与えられた自覚がないみたいだが、
輪廻眼を与えたと言ってる仮面の男とははっきり師弟関係にあったのだろうか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:55:22.38 ID:hG+HhIcN0
柱間との戦いで細胞を手に入れるが力をほぼ使い尽くす
新たな肉体をゲットしようと霧隠れを中心に奔走
長門の輪廻眼が上手く開眼したから
新たな肉体に転生するために後のことはトビ(おそらくはシスイか鏡)とゼツに託して
マダラは死亡する
マダラの死でシスイの開眼とかか?
面白くなってきたな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:55:23.82 ID:E3tQwpj1O
基本この作者ひっかけが多いからなw
以前はトビ=ダンゾウ説もスレでは多かったしw

トビの正体がうちは一族とは限らないと思う
移植すりゃダンゾウやカカシみたく使えるわけだし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:55:35.57 ID:LsfHN1U10
>>625
マダラは長門のガキをどのように成長させたかを知らないってことは
復活も全部トビ任せってことな訳でトビは非常にマダラに忠実な存在だよ
そして複数の人物にマダラと誤認させる程の実力者でもある

>>628
だから術者倒しても穢土転生解けないんだってば
逆にもし全部の穢土転生を解くことが出来るならイタチ自身も
解かれるからカブトを倒すことが難しいんだってば
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:56:11.58 ID:8GayA8Nv0
しかし来週ナルヒナ的に神展開なのに本編が面白すぎてここまで話題無しか。
俺は来週分だけでこの先ナルヒナ無くても生きていける
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:57:55.52 ID:WroCAejl0
ここからまた一週間もバレを待つとか拷問すぎる…
いよいよマダラの真実とかが分かるのだろうか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:57:58.36 ID:R85wWHJ80
>>636
お前が病気だぞw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:58:03.10 ID:a5M392HB0
トビ=オビトじゃねーのか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:58:31.36 ID:a4PrXxNtO
カブトもトビもサスケを欲しているのは
十尾復活には永万が必要だからじゃないかな

十尾完全復活には9体の尾獣と月にある十尾の抜け殻と十尾の眼として輪廻眼と永万も必要なんじゃないかと
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:58:41.22 ID:3YSFTLgkO
>>643
誰もナルヒナなんて興味ないからな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:59:36.11 ID:a5M392HB0
>>645
一々構うなよw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 21:59:39.26 ID:XpZx02020
トビ=イズナは顔の傷、しわが説明できないな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:00:27.83 ID:LsfHN1U10
>>647
トビが必要としてるのは無限月読をかけたいからで
カブトが必要としてるのは全ての術を極めたいからだろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:01:16.79 ID:jfbgXien0
やった予想が当たって嬉しい
でもジャシン様でもおもしろかったかもなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:02:44.42 ID:y1VGf7YHP
先週からヒナタ白眼使ってないな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:05:24.05 ID:cvprxaFD0
やっぱナルトはヒナタとくっつくんだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:05:54.10 ID:15dvR1DEO

ヒナタかわええ〜〜
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:06:15.97 ID:dAqOpr0i0
>>631
よかったそう思ってるの自分だけじゃなくて
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:08:00.65 ID:xeDGzv120
ナルトは勝俣でヒナタは白目向いている篠崎愛だな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:08:05.87 ID:cxqlGqHwO
オハナちゃんまたおしっこ飲ませてね
659:2011/10/12(水) 22:08:12.69 ID:BCc4JgeI0
うちはシスイだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:08:22.08 ID:iM7+3iPq0
ヒナタ信者キャラスレいけよ
きもいから
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:09:03.07 ID:a5M392HB0
ID:cvprxaFD0とID:R85wWHJ80をNGにするとスッキリする
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:09:13.59 ID:4OAz5dkn0
仮面トビが自ら「形骸化した存在」って発言してるから仮面トビ=マダラであり
穢土転生されたマダラ=マダラのオリジナルの肉体の一部を使って召喚されたマダラ魂であり
マダラ=仮面トビ=穢土転生マダラなんだよな

うちはマダラオリジナルの肉体はすでに朽ち果てて極一部が残るのみ(カブトがGet)で
黒ゼツ・白ゼツはうちはマダラ・柱間の細胞が融合された"作られた"六道の肉体で黒ゼツにはうちはマダラの精神のみが宿っている
仮面トビは六道の肉体であるゼツの陰陽遁で創造されたマダラ創造体

と予想してみる
分かりやすい仮面トビ=イズナ(もしくは六道兄)は無いと思う
輪廻眼を「もともと俺の物」発言してるから
万華鏡写輪眼の秘密って永遠の万華鏡を輪廻眼にする方法じゃまいか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:10:11.17 ID:MXiWYjQ4O
>>315のマダラの台詞見ると
マダラ本人は輪廻転生で甦ると知ってた、または輪廻転生で生き返らせてくれとトビに頼んだって事だな
いつしんだかは知らないが、それを頼めるやつは限られるな
オビトは生まれてさえいないだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:10:37.11 ID:3YSFTLgkO
>>657
ちょw篠崎愛に謝れ!
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:12:12.43 ID:4tgsEkyn0
面白い展開だがヒナタが完全にヒロインポジなのはもうこのままでいくんだろうか
サクラをヒロインらしく描くの諦めたんかな
この作者の女の描き方はよくわからん
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:14:44.50 ID:SZBLltq7O
オビトじゃ四代目と対戦してるからおかしなことになるしイズナなのかとも思ったが‥

もし仮面もマダラ本人だとしたらゼツに秘密が隠されてそう
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:15:39.22 ID:CsoXlj7Q0
トビがオビトなのかマダラなのかわかんなくなってきたぞ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:16:15.68 ID:a5M392HB0
カカシって今何してるの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:16:54.42 ID:mhHffwPI0
>>665
もともとサクラの描き方は従来のヒロインらしくなかったがそれでもヒロインだと発言してる
読者がヒナタをヒロインだと受け取っても作者はそう思って描いてないだろうな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:17:16.97 ID:Nt0Bka/M0
オビトとかいうゴミキャラもう出ないから安心しな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:17:46.39 ID:243lBu9B0
オビトはないって(笑)
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:18:02.72 ID:a5M392HB0
オビトがトビ説はまだ消えてないだろ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:18:19.93 ID:0bZxL+DL0
今更オビトとかいわれても
カカシ以外のほとんどのキャラにとって「誰それ」になる
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:18:39.50 ID:WZeTGSBx0
そもそもトビとマダラは輪廻転生を頼めるほどの仲でないといけないはず
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:18:45.61 ID:mhHffwPI0
オビトの細胞も使ってる、ぐらいならありそうだが
トビの体はツギハギっぽいからな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:19:29.89 ID:3YSFTLgkO
オビトだったらそこでカカシの活躍が来るんだろうか
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:19:47.60 ID:U85UYRvoO
ヒナタは、テンプレヒロインをイメージしてる女の子キャラってだけじゃないの?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:20:53.25 ID:gQkD/afk0
これでマダラ無双したら初代どんだけ強かったんだよって話になるのか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:21:05.74 ID:a5M392HB0
>>677
ただのナルト信者の内の一人
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:21:14.28 ID:PQP6U/yS0
えっ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:21:25.26 ID:BjKzezGG0
作者がサクラを一応ヒロイン扱いしてもさっぱり人気あがらないし
そろそろ諦めて空気読みだしたんでしょ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:21:29.73 ID:8GayA8Nv0
仮面の男の正体、可能性の高い順に
1 マダラ本人か、その一部
2 マダラの弟イズナ
3 シスイ
4 オビト
5 うちは鏡
6 その他

そういやゼツって仮面を一度もマダラって呼んでなかったな
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:22:05.85 ID:243lBu9B0
今だったら、仮面の方が本家マダラより強いだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:22:08.30 ID:zzJzvj+u0
オビトとかいってるやつ頭大丈夫か?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:22:12.58 ID:xeDGzv120
>>678
マダラと同じくらい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:22:28.03 ID:LyE897kb0
オビトの体を使ってると思うけどなぁ
わざわざ外伝みたいなので描いたのがあやしい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:22:56.51 ID:dAqOpr0i0
しかしキッシーが毎年「今年こそカカシイヤーです」って言ってるからな
引き伸ばしで予定通りにいかず遅れてるだけでカカシに焦点当たる展開はきそうだ
トビ=オビトあるかも
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:22:57.04 ID:LsfHN1U10
まぁ前回と今回はヒナタをヒロインに見えるように描写してるとは思う
だって今回もサクラの居る医療班はもうゼツを全滅させたとしか描写されなかったし
多分ヒナタの主な出番がここらで終了だから最後に目立たせてみたんじゃないか?
サクラはこの後ナルトvsサスケでまだ見せ場がありそうだから温存ってことで
戦局自体はナルトが無双してるしもう終盤に近いしな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:23:18.84 ID:jX941eY+0
>>891
ヒナタがヒロインでも人気上がるわけでもない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:23:19.62 ID:8GayA8Nv0
別に来週のヒナタの役回りはサクラがやっても違和感はないよね。
まぁサクラの見せ場はサスケ出てからって事だろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:23:52.21 ID:BoESJCzA0
>>674
リンだったらどうしようw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:24:10.53 ID:a5M392HB0
ヒナタの出番はこれで終了だろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:24:12.45 ID:zxkL9rEMO
トビ=オビトとか言ってる知的障害者は視ねよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:24:38.80 ID:WZeTGSBx0
そういや仮面って万華鏡使った描写あったっけ?
模様変わったところ見たことないんだが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:24:43.55 ID:RhfqqYDi0
作者はヒナタもテンプレヒロインだとは思ってない発言してたらしいが
つかヒナタはともかくナルトまで「目を見りゃわかる」ってどういうことだってばよ!w
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:24:46.03 ID:0bZxL+DL0
オビトより地力のあるうちはの忍者で
オビトより綺麗な死体なんていくらでも手に入っただろうと思うがなあ

もしオビトを持ちだしてきたってのならそれなりの理由が必要だと思うぞ
カカシAGEの御都合主義以外に
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:25:04.28 ID:3YSFTLgkO
リンって死んだんじゃないの
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:25:35.53 ID:SZBLltq7O
カカシイヤーとか言われてたから仮面の男=オビトでカカシの活躍あるかもとか予想されてるのか?

699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:25:56.97 ID:a5M392HB0
>>698
そんな感じ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:26:19.26 ID:15dvR1DEO

ヒロインが必ずしも主人公を好きでおしとやかじゃなきゃならないなんて誰が決めたんだか。

ヒロインはサクラで、ヒナタはナルトの相手役(になりつつある)ってだけの話…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:27:36.47 ID:EI7rBuEa0
オーズのアンクみたいなのかな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:27:42.71 ID:G4duAghd0
サスケの回想シーンや
三代目×大蛇丸あたりの絵は綺麗だったが
最近手抜きになってきた気がする

冨樫ですら重要パートは気合入れて書いているのに
八尾が出てきたあたりからネタ化してきてる気がする
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:28:14.03 ID:WZeTGSBx0
てかナルトが九尾から仮面の正体聞き出せればこんなことには…
少なくとも仮面がマダラじゃないって確定してたのに
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:28:28.90 ID:Jh4TpLUUO
コナンと対峙した時に仮面が割れた時に覗かせたトビの顔の一部を見るとなぁ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:28:54.94 ID:F1Xr5uP40
イズナって名前は本編に出てないからなぁw
キャラブックでしか名前載ってないキャラを黒幕にするかどうか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:29:02.68 ID:3YSFTLgkO
トビがオビトじゃなかったらカカシの活躍はいつ来るんだって話
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:29:08.29 ID:3/ybThst0
マダラはイタチが穢土転生を破るまで無双しそうだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:31:06.85 ID:hG+HhIcN0
>>703
九尾から名前でたのマダラ、クシナだけだなんだがねw
知ってるのか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:31:18.26 ID:RhfqqYDi0
>>698
その他に、髪形、名前、ダイソンとカムイの共通点
カカシがオビトの眼で永万開眼出来たんだからオビトはそれなりの血筋のはずで
シスイあたりと兄弟かもとかもいわれてた
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:32:09.66 ID:V5K+Jln+O
>>414
キ、キッシー…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:32:47.46 ID:WMghHrGs0
マダラの万華鏡写輪眼の能力が同じなのか別なのかが気になる。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:33:14.24 ID:MXiWYjQ4O
>>682
マダラのコピーなら意思や知識は引き継げるのか?
同じコピーのヤマトがあんな感じだし

シスイは最近木の葉を守ろうとしたって話が出たし、オビトは時代的に無理だな
俺はサスケとイタチの兄と弟のテーマがマダラとイズナに広がりそうな気がする
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:33:21.88 ID:SZBLltq7O
>706 戦争初期のころは割と活躍してたしサスケがきたらまた出番はあるんじゃない?開眼理由とか
どちらかというと「うちは一族関連イヤー」になりそうだけど‥



714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:33:25.68 ID:8GayA8Nv0
マダラさん、仮面の方のマダラよりラスボスっぽいんだが仮面のマダラより先に退場すんのかな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:34:56.75 ID:hOQZaEgf0
>>332
通報した
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:35:51.63 ID:xoriWuXt0
トビの正体
1、オビト(致命傷だったし可能性は薄い)
2、イズナ(生死不明、生きてても高齢)
3、シスイ(片目をダンゾウに奪われ残りをイタチに託して他界しているため薄い)
4、フガク(イタチに殺されたことになっているが、九尾強奪木の葉襲撃時も存命)
5、他うちは一族の誰か
6、千手一族の誰か
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:37:05.46 ID:LJy7hSGi0
伝説の白眼
幻の白眼
最強の白眼
無限白眼

・・・くるで。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:37:22.94 ID:F1Xr5uP40
まあ何にしても壮大な過去回想回がありそうだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:37:50.73 ID:7X+3uGkQ0
本人がマダラ言うてんやからマダラでええよw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:37:58.85 ID:qCU0ngjR0
トビの正体誰なんだろうなぁ・・・うちはマダラもし生きていたとしたら、年齢は90〜100歳前後?
オオノキって80〜90前後だよな、存命する五影の中で唯一マダラ本人と手合わせした事があるって言ってたよな
その後マダラは柱間と戦い敗れ、死んだとされてたが・・・トビがその名を借りて生きていると情報を流した
わざわざトビが顔を隠している点を考慮すれば、やっぱり手を合わせたことがある人間が生きてるので仮面をつけていた?
んで今回の穢土口寄せでわかったのは、少なくともホンモノのマダラはすでに死亡しているってことだよな
けど少なくとも、トビはホンモノのうちはマダラと今後の展開や作戦を一緒に話していた人間には違いないよなー
長門の存在も知っているし、輪廻で蘇生する算段だったことも情報が共有されてる
柱間との決戦のあとにマダラがそのまま死んでいたのなら、長門を知ることは絶対に出来ない
決戦では死なず、生き長らえ長門が誕生した事を知ったのならマダラはその時の実年齢は50歳〜60歳前後
その年齢まで生きていたということになるよなー・・・長門との絡みはほんとよくわからん
無難な線なのはシスイorイズナ説、展開的に面白いのは陰陽遁による魂分割でのマダラ同一人物説
特に後者の説ならなぜマダラが黒いサスケを求めているのか
そんでもってカリンがサスケから感じ取ったチャクラの質感との辻褄がかなり合いそうな気がする
自身の魂の陰陽分割経験から現九尾の不完全な状態を再生する最適な手段と考えているのかも
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:38:19.37 ID:LsfHN1U10
そういえば話は全然変わるけど
キバ→匂いが違うからナルトと分からなかった
ネジ→見た目とチャクラが違うからナルトと分からなかった
こいつら何なの?それでも忍なの?
まぁ目を見れば分かるとか言ってるヒナタも大概お花畑だが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:38:46.85 ID:SZBLltq7O
作品がまた最近兄と弟押してきてるからな‥仮面はイズナじゃなくとも作品中にまた話題がでそうだな


723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:40:01.81 ID:8GayA8Nv0
>>721
匂いとかチャクラは知らんが、見た目ってそんな変わってないよね。
ネジ兄さん早いとこ医療班に見てもらった方がいいな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:40:28.71 ID:JKRAFX2k0
散々マダラの正体はトビなんじゃないかと
予測されてたけど本当にトビだったらそれはそれで逆にwktkするな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:41:17.56 ID:uKruFSB60
まぁドラゴンボールでも結局ヒロインのブルマはべジータとくっついたがな・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:41:39.43 ID:p2EpW+Ua0
エドテンの説明会でカブトはマダラより有名になるって言ってたしな。
おそらく本物マダラを操って戦争の成果をあげてサスケを奪うつもりだろうが本物マダラはイタチが身を呈して一緒に封印するんだろうな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:43:02.74 ID:XpZx02020
マダラ弟はマダラの回想で棺おけに入れられてるシーンあるしなぁ
偽マダラがイズナ本人で、自分がイズナだとばれたくないためのミスリードって可能性もあるが
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:43:31.57 ID:UfFFTRjd0
ドラクエ ダイの大冒険で、ラスボス大魔王が精神と肉体を聞していたジャン。
精神だけが影のモンスターと合体してうろうろしてたって。
合体すると最強の大魔王ってパターン?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:43:48.94 ID:Q4fC0FJU0
マダラの眼を奪った弟マダムが犯人だと思う
一族の長はマダラ、マダムが奪ってしまっては立場が無い
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:43:58.72 ID:JCMNRD2gO
大魔王バーンだろ

老化肉体マダラと
若き肉体マダラ
肉体分離パターンだろ

老化肉体マダラが若きマダラ肉体で合体で真、マダラ降臨だろな
んで十尾の完全体になる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:45:46.72 ID:80g+O0g00
この今回登場したマダラが壮大なミスリードなんじゃないの?
実はこっちが弟でしたとか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:47:55.79 ID:Q4fC0FJU0
マダムが2兄弟だと誰が決めた
3兄弟の可能性もある
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:48:25.02 ID:SZBLltq7O
もしイズナでも高齢だから?といっても角図みたいに生きてる奴もいるからそこはいくらでも後付けできそう

734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:48:46.12 ID:hG+HhIcN0
なんかマダラじゃねーとか言ってるがマダラが六道の力を手に入れて他のなら
十尾の魂を割って尾獣を創ったように死なないようにか
ちゃんとした本物の器が手に入るまで自分の魂でそれをやったんだろ
その試したのが分霊箱みたいに各地に点在しておりその一つをカブトが呼びだしてるとかでいいよ
もう新しい黒幕とかキャラ出すのめんどくさいしw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:49:10.75 ID:UfFFTRjd0
マダラ、マダム、後キダムもいそうだな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:49:53.82 ID:dAqOpr0i0
マダラとイズナの兄弟をサスケとイタチに重ねる展開はありそう
サスケとマダラ、イタチとイズナの見た目が何か似てるし、
イタチとイズナは弟(兄)のために目を差し出してるし、イタチ科にイイズナって動物がいるし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:52:18.47 ID:UM6OU9ct0
九尾を操れる存在が一人居て、それがマダラってことで、四代目も仮面の写輪眼男を見てマダラの名を思い浮かんだし
九尾事件の裏に何かあると疑ったジライヤもマダラの名を口にした訳で
トビ本体が何者なのか知らんが、その眼だけはマダラの眼なんじゃないのかな
サスケに眼移植したはずなのに、穢土転してもイタチは写輪眼はちゃんとあったしね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:52:34.98 ID:nPTAF/660
ヒーロー→サスケ
ヒロイン→サクラ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:53:24.53 ID:xOcBCfIZ0
ヒナタ可愛かった
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:53:32.33 ID:MXiWYjQ4O
バーンは今までの流れを自分で操作して関わってたけど
マダラ本人は今までの流れを理解していない上に注文したのとは違う輪廻転生で生き返って無いからな
どうしてこうなった…話が違うだろ状態だしな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:53:48.56 ID:tWvkEmAf0
魂の分割はハリーポッター連想させるからやらないんじゃないか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:54:39.16 ID:cs1dn1Jj0
トビ=オビトっていうけどさ
それだったら四代目が何か言うはずじゃね?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:54:44.82 ID:qCU0ngjR0
>>726
最近の大活躍ぶり見る限りじゃ、たぶんイタチがお得意の幻術で最後にハメて
マダラが小南にさせたように、穢土転生解除の印を結んで終了だろう
そんでもって全穢土転生を解除し、自らもその解除で消滅するって展開だろうな
オオノキは”あのマダラなら思いのままじゃぜ”ってぐらいだから相当無双するんだろうけどね
手に負えねえどうするんだ、って状況までは追い詰められる描写はきそうだな
とはいえ、さすがにトビが言っていた”リスクが無い術などない”は伏線確定だろうから
カブトが使いすぎた穢土転生のリスクが返ってきたときにイタチが幻術で、ってパターンだろうね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:54:46.15 ID:l3xIZldlO
お前ら何でそんなにダイ大好きなのw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:55:48.35 ID:1W16Fh6OO
トビはオビトな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:58:19.59 ID:y1VGf7YHP
九尾事件の時のマダラを九尾は、恐らく知っている
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:59:05.91 ID:LsfHN1U10
>>740
バーンと違うのはそこだよな
トビとマダラは明確に別の人格として存在してるのに
マダラはトビに復活を丸投げしてるんだから
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:59:06.25 ID:JPay5nEO0
弟と目を片方ずつわけあった
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:59:19.91 ID:USHBqVhlO
>>745
バカ発見!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:59:32.34 ID:BGPwa2wz0
>>744
当初のラスボスと戦って倒したところまでやったのと、
(モブ気味の人も含め)登場人物の大半がキャラが立っていたのと、
一応引き伸ばしをやった割には大きな破綻がなかったのと
伏線が一部残ったが大筋は回収しきったこと・・・あたりが挙げられるかな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:59:40.47 ID:RDkJIbh4O
>>332
面白いな
柱間×マダラ&九尾の回想あるよな
穢土マダラが長門って言ってたからにはその時代からいたのか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 22:59:44.21 ID:sJWhY7dpP
というか、これって最後にはサスケとナルトとサクラとカカシで笑い合ってる絵になって終わりだよな?

だとすると、サスケに汚名返上の機会を与えなきゃいけないから、今回登場したマダラか。トビのどちらかと戦う必要があると思うんだが。

その辺はおまんらはどう思ってるの?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:00:09.32 ID:32o9r/ZFO
>>743
マダラ相手にイタチごときじゃ無理
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:00:16.46 ID:BjKzezGG0
オビトってなんかしょぼいイメージしかないし
あれがトビの正体だったらがっかりだ
あんなことやりだした動機も負け犬根性全開になりそう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:00:46.88 ID:Q4fC0FJU0
仮面=サクラパパ説
リン=サクラママ説
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:01:29.44 ID:lS6k9ksl0
マダラはフガク
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:02:07.23 ID:hG+HhIcN0
今のトビが何者だろうと
約60年前柱間と戦ったのはマダラで、16年前九尾を口寄せ出来たのもマダラだけというのは
揺るがない事実なんじゃねーの?
正直なんでマダラは九尾を口寄せできるのかの謎がさっぱりだがw

陰の九尾陽の九尾とか分けられるなら
陰のマダラと陽のマダラとかの可能性もある
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:02:34.13 ID:G9EgQamA0
何気に「うちはカガミ」なんじゃねーの?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:03:01.52 ID:l3xIZldlO
しかし、ダイ大読んでる時は疑問に思わなかったけど
もし、ミストが体返そうとしなかったらどうなってたんだろ?

別にミストの意志なんか無視してバーンの意志だけで召還合体出来たんだっけ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:03:29.24 ID:R85wWHJ80
>>757
死んでるんだが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:04:54.01 ID:Q4fC0FJU0
つーかダンゾウの伏線が回収されてないんだよな

仮面とダンゾウの考えは似ている
長門覚醒の時ダンゾウいたし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:05:16.69 ID:sJWhY7dpP
>>757
マダラが口寄せできたのは眼力が圧倒的に強いからだろ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:06:35.56 ID:XpZx02020
よく考えたら長門も最初は良い奴?だったよな
マダラさんまだ良い奴?の可能性あるで!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:07:58.04 ID:qCU0ngjR0
>>753
お前は何を言っているんだ・・・
イタチと戦うのはカブト、そしてカブトをイタチが何らかの形で幻術にハメて
最前線で大暴れするマダラ(穢土)の穢土転生解除をし
戦線を救う展開になる可能性が高いといってるだけだぞ、穢土マダラとイタチが戦うことはありえないだろ
しかもイタチは現にカブトの元へ向かってるし、穢土マダラが出現した場所とはまるで方向が違うだろう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:08:02.10 ID:yqP18XPe0
とび= やっぱ かがみ しかないな。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:08:04.94 ID:RhfqqYDi0
本編にも出てない弟の名前が、実はイズナって付けてるのも怪しいんだよな
飯縄ってカラス天狗の名前だろ?

本物マダラが輪廻転生で弟を生き返らせてて、今度は弟が長門使って兄を生き返らせるはずだったとかw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:08:24.58 ID:Qk8x2qHm0
お前は強い 眼を見れば分かる

だから1人で生きてけヨーみたいに感じたんだが
よくカプ厨は有頂天になれるな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:09:14.99 ID:ohojCztB0
トビはどう考えてもオビトだろ
名前にてるし間違いない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:09:24.19 ID:QOUceU2e0
結局バーンかよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:09:31.03 ID:RDkJIbh4O
仮面マダラ
身体はゼツと同じように柱間の細胞から培養した植物ベースのもの
意識は本体マダラからチャクラ思念を切り離したものと写輪眼

ミナトも八卦封印に自分の意識を組み込めたから不可能じゃないし妥当な線だと思うがどうだろうか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:09:31.62 ID:IsQPBDuZO
ナルトハンターの勢い凄いな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:09:56.69 ID:hG+HhIcN0
>>762
口寄せは血と血の契約だろ?
しかも写輪眼は全尾獣でなく九尾にのみ特化して有効のようだ
尾獣の行動を支配するのは瞳力だろうが
口寄せ出来ることと瞳力の関係はないんじゃね?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:10:18.96 ID:+pWt5M5oO
ってかうちはカガミがアニメ出てきたら思い出したかのようにトビ=カガミって言う奴増えてウザすぎる

んなわけねぇだろ
馬鹿すぎるだろ
トビになりうるうちは一族のキャラが少ないからってうちは出てきたら何でもかんでもトビかよ

頭沸きすぎ
死んだ方いいだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:10:22.47 ID:Jh4TpLUUO
写輪眼は九尾をコントロールする力を得る代償として開眼した瞬間から写輪眼を使えば使う程に力が封印されていき最終的に失明する
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:10:48.13 ID:y1VGf7YHP
ガイ、カカシ、リーは人柱力のリスクを知らないな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:11:45.57 ID:ohojCztB0
九尾を口寄せできるのはマダラだけって設定なんだから
15年前の九尾襲撃のあいつはマダラ確定

今の奴はマダラとは別物

魂をうつした精神体だろうな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:12:26.10 ID:ohojCztB0
>>773
オビト=トビって名前にてるだろ
ありえないわけじゃない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:13:31.92 ID:jyDSbWZg0
口寄せはできないだろう

コントロールできるだけで
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:13:40.11 ID:4I6kukjM0
トビは十尾じゃない?体は月になったんだっけ?
チャクラが分散して尾獣になったけど
ほんのちょっぴり残った十尾がトビ=マダラとして
暗躍した?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:14:31.63 ID:R85wWHJ80
>>778
できるけど
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:15:27.58 ID:8GayA8Nv0
>>773
ダンゾウの回想でわざわざうちはかがみ出した意味がわからんからな。このままだと。
秋道の人間もだけど。岸本のことだからホントに何もないかもしれんが
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:15:40.89 ID:Qk8x2qHm0
つーかなんでカプ厨がにわかに沸き始めたのかと思ったら
恋愛スレ使い切ったんだな

ナルヒナ厨は自分でスレ立てもできない低能ぞろいか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:16:24.88 ID:LsfHN1U10
>>767
それ前後逆
ヒナタが自分を弱いと悲観してることが目を見れば分かると
言っててそんなことは無くてヒナタは強いと励ましてるんだから
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:16:35.14 ID:SZBLltq7O
お前の中に柱間が‥とか言ってた辺り偽仮面はそれなりに古い人物に感じる‥
魂を分裂→一個は本物マダラ、もう一つは作った体に入れておいて二人目のマダラ(仮面)とか

785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:16:48.13 ID:hG+HhIcN0
輪廻転生は死んですぐじゃねーと時間切れで間に合わんはずなんだが
そこはどういった扱いになってんだろうなw
すぐじゃなくても良いなら自来也も蘇ってるはずだし
マダラだけチートで死後何十年たっても許されるとかかね?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:17:25.13 ID:4I6kukjM0
それかトビは六道仙人かもな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:18:14.88 ID:F1Xr5uP40
>>785
死後すぐに生き返る計画だったかもしれん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:18:53.85 ID:oYuSlfJE0
ミストバーン的なのが今仮面をしたマダラで口寄せされたマダラがじじいバーンみたいな感じなのか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:19:20.84 ID:WroCAejl0
トビの正体が誰であれマダラと柱間に何らかの関わりがある人物なのは確かだな
それもかなり直接的な関わりっぽい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:19:43.61 ID:MXiWYjQ4O
>>776
それだったら江戸転されたマダラは相当の年齢行ってるだろ
結構若いままの姿だから柱間にやられた辺りの年齢だろうな
9尾を操るんだったらマダラの目を交換したイズナでも可能だな
イズナの目=マダラの目だし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:21:12.99 ID:Eqi+kDcHO
ペイン戦でヒナタにお前じゃ無理だって!何で来たんだ!とか言ったのもあったから
イタチの言葉で仲間との協力を考えて、ヒナタの度胸を認めて今回は皆で戦おう、お前は強いんだから
という話なのだろうな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:21:27.38 ID:SZBLltq7O
輪廻眼あげた発言は嘘くせぇと思ってたが、本物マダラの発言からするとあながち嘘でもないような気が‥
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:21:59.87 ID:Qk8x2qHm0
>>783
順序どっちでも印象同じだ

ほら次スレ出来てるから低能ナルヒナ厨は巣へ帰れ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1318425542/
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:22:07.71 ID:RhfqqYDi0
>>776
ミナトが知ってる限りではマダラしかいないってだけで、実は他にもいたかもしれんぞ

トビは体がオビトだとしても、精神は別人に乗っ取られてるとは思うがな
オビトだと九尾事件のときには若すぎるが、イタチもやたらと老けてるし
別時空間の部屋で修行してるうちに歳とっちゃったとかいうのは?w
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:23:46.35 ID:xOcBCfIZ0
>>791
ヒナタにとったらすんげー嬉しいだろうな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:24:09.58 ID:LsfHN1U10
>>793
解釈の間違いを指摘しただけなんだが
お前の解釈じゃ>>791のような仲間との絆を
意識した解釈に繋がらないし
797マロン名無しさん:2011/10/12(水) 23:25:39.08 ID:jyDSbWZg0
九尾を写輪眼で操って無理に使役してるだけだな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:26:24.27 ID:QOUceU2e0
「やっとか… 長門のガキを…うまく成長させたようだな」


マダラの手下がトビなのは分かった
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:26:51.83 ID:R85wWHJ80
>>792
嘘だと言ってたのは一部の馬鹿だから
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:27:01.87 ID:qSToiAQu0
本当の切り札(ってかラスボス)は大蛇丸だろ
トビもカブトも噛ませw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:28:00.89 ID:0PNDYt990
マダラっていくつまで生きてたっけ?
長門のことは何で知ってるんだ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:28:06.85 ID:y1VGf7YHP
死んでからの時間じゃなく、輪廻転生をつかえる瞳術のある間とか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:28:28.01 ID:RDkJIbh4O
マダラかっけえわ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:28:53.62 ID:Eqi+kDcHO
だからペイン戦のフラグを回収した形にはなってるんだな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:29:10.98 ID:QOUceU2e0
マダラ「トビ・・・・輪廻眼で俺を生き返らせるんだ」
トビ「分かりました」

生き返ると同時に尾獣チャクラも吸収
真・マダラ降誕
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:29:35.49 ID:EQkTvqZoO
マダラかっこいいよね
ヒナタもかわいかった
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:29:56.64 ID:JzHrDaCQ0
>>758
ダンゾウが気づくだろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:30:18.83 ID:INpa+0hz0
やっぱ、トビはまだらのチャクラで分身した白ゼツじゃない?
「ただし弱い」から形骸みたいなもの、ってことじゃ?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:30:24.53 ID:Jh4TpLUUO
トビは2代目六道仙人って言って輪廻眼を手に入れたのに輪廻転生をしようとしないのが疑問なんだが長門にしか出来ないのか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:31:17.03 ID:qCU0ngjR0
>>801
30〜40前後で死んだと思われる
現在マダラが生きていた場合80後半〜100歳前後のはずだからな
少なくとも終末の谷での決戦直後にはまだ長門は生まれていない
というかジライヤ(享年53歳)すら生まれてないらしいからな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:33:59.38 ID:y1VGf7YHP
>>802瞳力か
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:34:12.05 ID:RZySBrfD0
>>809
外道魔像とリンクする必要があるかと
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:42:41.87 ID:MXiWYjQ4O
長門を成長させたのに輪廻転生ですぐに生き返らせなかったし、今の江戸転マダラの魂が封印されたら生き返れないのに
カブトに預けたまま放置だからトビは割りとマダラはどうでも良さそうだな
つーかマダラもトビに利用されたんじゃね?
今出てしかも江戸転生扱いだから小物扱いになるかもな
マダラが黒幕は有り得ないな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:43:00.66 ID:hG+HhIcN0
>>789
柱間との戦い時マダラは永万でありイズナは死んでるのに
どうやって16年前木の葉を襲うために兄と目玉を交換するんだ

16年前木の葉を襲ったのがマダラでないとするなら
あの次点で永遠万華鏡を開眼しているうちは一族が必要となる
それは誰かってことになるし
この次点でマダラを生き返らせる存在である長門はペイン化しており
暁も始動していたということも織り交ぜていかないと行けない
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:43:12.33 ID:jfbgXien0
これってもしかして今年一番の当たり回?
そういえば去年の今頃はマダラ(自称)の左目にも写輪眼があったとかで騒ぎになったなw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:43:46.49 ID:4WRlabpHO
Pixivにネタバレ画上がってたんだけど、あれいいのか?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:45:07.34 ID:0PNDYt990
>>810
ありがとう
ってことはガキの頃の長門を知っていたとして70代の時に死んだ?
でも穢土転生が死んだ時の姿ならそう見えないしな・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:45:47.45 ID:RDkJIbh4O
長門はうずまき一族の伏線といい何者なんだ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:46:36.44 ID:WgBKdEym0
なんとなく分離説を支持
あれか、柱間になんかされたのか?それで分離しちゃったとか
元に戻るためには輪廻眼の力が必要で、しかも片方は一回死んどかんといかんくて、
ほんで輪廻眼を発生させる方法を何とかつきとめてから片方が死んで・・・

わからん
仮面はイズナでもいいか
820ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 23:52:27.85 ID:BosY7Fd/P
新しいキャラってことはないよね?仮面の男
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:52:59.51 ID:Pkki055M0
分離といえば、ゼツもだけど
あの超便利アロエやろーは何者なんだよw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:53:16.05 ID:UfFFTRjd0
万華鏡があるからどうにでもなるけどね。
例えば、
憧術「最強幻霊術カミサマ」…影分身のように意識とチャクラを分割して幻術空間に意識を封じ込めておく事が出来る。
          意識とチャクラを分割できるので、肉体にとどめておくのも可。
          ただ現実世界には干渉できない。幻術空間で永遠に生きられるので事実上神様状態。
とか。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:53:35.00 ID:gvj9NcaT0
>>662
 感動した!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:53:56.95 ID:WMghHrGs0
オハナよかったら最後のページから一つ手前の次週の予告を教えてくれ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:54:17.92 ID:WroCAejl0
>>820
ここにきて新キャラだったらそれはそれで呆気にとられる展開だけど…
やはり既存キャラの誰かだろうと思われる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:54:23.44 ID:xeDGzv120
マダラは永遠万華鏡までもっていたんだから
どんなチート瞳術を持っていても変じゃない

トビもマダラ、穢土転生のマダラも本物マダラ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:55:28.00 ID:MCY3Li3D0
あれ?ゲンマのとなりにいる頬にキズがあるやつって名前あったよね?
なんだっけ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:55:36.92 ID:qCU0ngjR0
実はマダラとイズナの眼を交換しあった二人の計画であった
そして柱間との戦闘で得た千手の細胞を長年研究し続け、大きな成功を遂げ
とうとう輪廻眼開眼の秘密を発見する
それが万華写輪眼を千手の血を強く引く者に移植すること
その実験として眼を差し出したのは”うちはマダラ”であった
しかしうちはマダラの眼はイズナと交換したにすぎず、元を正せばイズナの眼
そのためトビが発言したのは”あの眼は元々おれの眼だ”と発言したのである

仮にこういう設定だったとしても、やっぱり長門に眼を与えたというタイミングが全くつかめない
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:55:57.12 ID:LyE897kb0
>>820
それだと推理小説でずっと出てこなかった人を犯人にするような
掟破りの気がするw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:56:03.33 ID:hG+HhIcN0
>>820
コナンの黒の組織のあの方ですら既に出ている既存キャラだから
さすがにここまで来てそれはちょっとw
831訂正:2011/10/12(水) 23:56:05.10 ID:RDkJIbh4O
マダラは里抜けして柱間に挑む間に
柱間から奪った細胞からゼツと今の仮面マダラの身体を作成
意を決して柱間に九尾と共に挑むも敗北
最後の力を振り絞り仮面マダラの身体に写輪眼と精神を移し絶命
仮面マダラが今まで暗躍

こんな感じでは?
832ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 23:56:14.91 ID:BosY7Fd/P
>>824

面で隠される真実…!?

しか書いてない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/12(水) 23:57:03.56 ID:q5iVqU40O
トビはイズナだったんじゃね?
834ohana ◆IR7jauNn4E :2011/10/12(水) 23:57:39.31 ID:BosY7Fd/P
うちのオカンがアガサクリスティーだと
くだらない庭師とかが犯人なのよ。って
だから今まで目立ってなかった人が犯人だわ!って
力説してたよw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:00:06.88 ID:MiqW5+IPP
>>759
>別にミストの意志なんか無視してバーンの意志だけで召還合体出来たんだっけ?

できるんじゃない?
てか、ミストバーンのままで戦い続けさせることはできなかったのかね?
あの状態って最強じゃないっけ?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:00:09.03 ID:f2+ISwTlO
>>834
うちはオカンに見えた。
てことは、一楽の…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:00:10.19 ID:nvi65N5sO
人から細胞盗むとかどうやるの?髪の毛むしるの?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:00:35.85 ID:5mFsEw7g0
鬼鮫がトビの仮面外し場面で水影発言してたから仮面の男もマダラだろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:00:54.16 ID:LyE897kb0
>>834
ちょっとでも今まで出てきたことがある人ならありだよね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:01:33.65 ID:VNoxp9la0
綿棒で口腔内をスリスリすれば良い
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:03:12.10 ID:8Wl03tj90
>>838
顔にマダラって書いてあっただけかもしれない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:03:49.68 ID:AJ5VBtlTO
カブトはどうやってマダラのDNAを手に入れたんだ?
他の先代影もそうだが
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:04:53.15 ID:At2IMPr10
>>721
ヒナタageのためにsageられてやったんじゃないか?
優しい人たちじゃないかwww

まぁキバとかネジもそろそろまともな活躍が見たいけどな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:05:45.93 ID:U85UYRvoO
NINJAの死体は燃やし尽くさなきゃダメだな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:05:51.24 ID:6FfTkPQ20
>>837
髪の毛でも血で皮膚片でもいい
死体からでも採取できるし骨からでもおk
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:05:56.50 ID:xebqTOz+0
>>835
若バーンは分身体なので、バーン本体がやられたら消滅する。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:06:00.87 ID:yUy5W1CM0
>>831
谷の戦いで細胞は手に入れたって言ってた件w
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:06:04.46 ID:eQeBg8x80
猿飛佐助かな?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:06:52.05 ID:3iyK8XgR0
切り札穢土がマダラだった、てのは、まぁねぇ
穢土マダラが長門を知ってて、しかも輪廻転生される予定だったことを本人が言った、
てのが一番の驚き
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:08:31.11 ID:26HDndWR0
おいohana
ゲーム情報持って来いって言ってるのになんで持ってこねーんだよ
氏ねよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:09:04.37 ID:AJ5VBtlTO
>>847
確かにそうだな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:09:53.86 ID:aDB3xmEm0
>>849
その時点で数十年先になるであろう計画を知らされる立場であったと同時に
終末の戦いよりも遥か先まで生きていた証拠にもなる気がするね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:10:27.59 ID:nvi65N5sO
>>845
へ〜。詳しくサンクス。
なんか誰も彼も安易に細胞あげすぎな気がするw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:12:10.81 ID:aDB3xmEm0
>>853
あげたんじゃなくて、墓荒し(死体集め)が趣味なんだよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:12:29.33 ID:AJ5VBtlTO
しかし、どえらいキャラを造ったもんだな作者も
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:13:24.52 ID:87LyHde60
柱間とマダラの戦い
実際に目的を果たした勝者はマダラだったという落ち
柱間→マダラを倒したが、実はそれもマダラの計画のうち
マダラ→柱間にやられたが、目的である細胞は手に入れ、自分も復活するてはず
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:13:59.97 ID:aDB3xmEm0
まぁ穢土転生のしやすさと恐ろしさみるかぎりじゃ
今回穢土転生どもを封印するためにつかったような封印術符があるのなら
しっかり火葬した上で骨壷に張ってDNAがわれないようにしなきゃならんなwww
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:14:53.98 ID:nzqIbMP40
六道息子兄だったら生れつき輪廻眼持ってたし
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:15:02.53 ID:yUy5W1CM0
>>853
細胞と生け贄さえあれば誰でも出来る術って訳じゃないところが多分ミソだろう
使い手が二代目か大蛇丸しかいないようなので血継限界か淘汰臭い
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:15:35.09 ID:3iyK8XgR0
>>852
どんな状態で生きてたのかねえ
思い浮かんだのは、水槽みたいな生命維持装置みたいなのに入ってて、
ガラス越しに仮面野郎、みたいな感じ、ベタだなw

ほんとあいつ誰だよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:15:35.05 ID:d238Q6+p0
マスクマンはマダラの弟じゃねえの
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:15:51.11 ID:AJ5VBtlTO
>>856
そこの回想シーンが早く欲しいな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:16:13.47 ID:xebqTOz+0
>>856
でも、細胞を手に入れる方法なんていくらでもあるし、
危険をおかしてまでわざわざ戦いを挑む必要なんてあったのかなと思うわ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:16:34.43 ID:sTC4IFb20
DNA鑑定なら骨や毛髪からでも可能なときはあるけど
穢土転生は肉塊レベルで必要じゃないのか?カブトは「グリィ」ってやってたし
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:18:01.52 ID:eQeBg8x80
>>859
単純に禁術じゃない?
追い忍とはなんだったのか・・・
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:18:07.74 ID:WBnViaOMO
マダラは柱間に倒されて死んでいた。
エドテンされたマダラは輪廻転生される予定だった。
んじゃトビはなんなの?マダラの意志を継ぐ新しい新キャラなのか?
それとも肉体分離パターンなの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:18:22.68 ID:iOElOGBy0
マスクはミズキに決まってる
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:18:23.51 ID:87LyHde60
>>863
さあね、柱間の生きた細胞を手に入れるために戦いを挑んだといっているからね
生きた細胞ってのがよくわからんけど
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:19:54.73 ID:dHBvsmaHP
戦った相手の武器に付着してる程度でもいいらしい
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:22:37.57 ID:7Gu7OTrx0
つーかトビもマダラなんじゃね?

ナルトって細胞を移植したクローン人間(?)が結構重要な位置づけで
かなりたくさんでてるし(カブト、ヤマト、ゼツ、ダンゾウ、大蛇丸)
トビもそうなんじゃないかね?

初代のクローンを作ってたのにマダラのクローンは
作ってないってことはないと思うんだよな

ダンゾウか木の葉上層部が九尾の制御のために
マダラのクローンに初代の細胞を組み込んでたとすると
トビの写輪眼と輪廻眼も一応説明がつく
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:22:53.40 ID:yUy5W1CM0
>>863
単純に考えれば木の葉の実権や火影の名が欲しかったのでなく
目的は月の眼計画と自分が十尾の人柱力となり六道仙人になることにあるんだから
マダラは一時的にでも歴史上死ぬ必要があり
邪魔して来るであろう木の葉や柱間の眼を自分やうちは一族からそらす必要があったんだろ
ようは地下に潜って色々準備したかっただけに思う
そう考えるとマダラに逆らって木の葉についたうちは一族というのもあやしげに思えてくる不思議w
まあフガク一家が三代目の父親の名前を子供に付けるぐらいだから無いと思うが
うちは一族も内部で分裂してたりしたのかね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:23:09.37 ID:6kai86Gy0
穢土マダラが仮面トビ見てコイツは誰だを期待したのに、長門とか事情を知ってる感じからして、
マダラとトビが関係あるのは確定してしまったな。。残念
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:23:56.57 ID:saAu1knJ0
やっぱりトビはオビトだったでしょ。
僕が言ったとおり。クラスの皆にも言ってるから明日は自慢出来るな。
トビ オビトのホログラム。確定!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:25:02.64 ID:bb6u4ETV0
バレどこですか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:25:12.25 ID:JdzRdrq60
穢土マダラさんのセリフからベジータとラディッツ足して割ったっぽい空気を感じる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:25:29.52 ID:Ajh9CByl0
>>870
それだと外見がオビトでも問題無いな
それあるかも
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:28:05.04 ID:aDB3xmEm0
>>866
単に終末の戦いで死んだというそれだけだと
長門との絡みを知っているのが辻褄あわないんだよなー
だからあの時点で死んだという設定はもうすでに嘘であると考えるしかない
これはトビがマダラの分身体であろうとなかろうと関係の無い事柄だしね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:28:07.83 ID:bb6u4ETV0
お前ら書き込み過ぎでバレ探せん!
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:28:32.69 ID:U2Z2fV3D0
すげー面白くなってきてんじゃん
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:28:45.95 ID:WBnViaOMO
若さと老化と肉体分離が正解じゃねーの?
それともただエドテンされたマダラがトビと知り合いってのもあるな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:30:01.30 ID:bb6u4ETV0
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:30:02.95 ID:ziWDzX760
>>870
多分それで当たり。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:31:41.52 ID:aDB3xmEm0
肉体というより終末の戦いの後、長門が生まれたことと今後の展開を知った後
マダラはこの世を去った、ってんじゃないと矛盾が生まれてしまう
ただマダラそのもののクローン体(肉体というよりは精神体のクローン)が出来たというのが
話に紛れ込んできたとしても一応不自然さはないかな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:31:49.54 ID:FjMi1f7/0
マダラのクローンがいるんだったら生き返らす必要がないから
思念だけの分身がオビトに取り付いたとかマダラの弟が
火影細胞で生き続けてるのかな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:33:06.42 ID:eQeBg8x80
>>870>>882
ミナト、ダンゾウが知らないのは違和感があるでしょ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:37:08.93 ID:eQeBg8x80
後、クローン系は大蛇丸が関わってる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:38:39.06 ID:yUy5W1CM0
オビトは13才で死んでるよw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:39:11.96 ID:X7FQAQOZ0
面マダラ=うちはフガク
家族愛がテーマのナルトからして間違いない
イタチの江戸店解放も布石
イタチに殺された死体はフェイク
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:44:44.24 ID:yUy5W1CM0
フガクが16年前九尾を口寄せして木の葉を襲ったのかよw
だというのにその後は里で大人しくして赤子のナルトを放置して見守り続け
一方で暁を裏から操り尾獣をあつめつつ霧隠れにも顔を出す
その忙しい身の上でイタチが暗部に入ったのを喜んだり一族を先導しクーデターを企てつつ
仮面を被ってイタチを手伝って一族を皆殺ししてとかわけわからんキャラになってるぞw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:47:38.97 ID:nzqIbMP40
魂の単なる入れ物にするにしてもオビトよりもっとマシなうちは一族選ぶだろ
やっと巴紋様1つ開眼しただけの落ちこぼれだぜ?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:48:19.77 ID:AJ5VBtlTO
穢土マダラが長門の存在を知っていたことが話を非常にややこしくさせているな
面白いのは間違いないが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:48:27.45 ID:2698pAdy0
トビは自分のことを今は形骸化した存在だと言ってたからな
マダラ分離説が濃厚な気がする
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:51:29.00 ID:pQNgPdBvO
トビは
1 名前通り十尾の精神+ゼツの体+マダラの片目

2 マダラを裏切ったマダラの弟

3 うちは一族でも柱間一族でもない両細胞移植された第3者

4 マダラに加担してた名前すら出てない初出の新キャラ

のどれかだろうが
見た目爺、天照くらい生きてる、腕引きちぎる、完全体発言からして1か2が濃厚
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:53:44.90 ID:AJ5VBtlTO
>>892
実際精神チャクラ分離が可能なわけだからな
ミナトとクシナの精神体が出てきたが、ミナトの本体は死神の腹の中
1〜4の火影の魂は腹の中だな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:54:36.37 ID:bb6u4ETV0
わかった…千手に勝つためにマダラに目を託す弟、しかしマダラは敗れてしまう
弟は路頭に迷う(能力使えない能無しになるが驚異的生命力で盲目のまま生き長らえる)このことで盲目ながら感知能力が発達していく
目を失ったマダラ弟、偶然死人オビトの移植現場を感知する。オビトから片目を奪い、移植技術を持ったリンを利用し写輪眼を手に入れる。リン殺害
仮面本格始動、ダンゾウを利用し長門覚醒、この時にシスイの力に目を付ける
イタチ事件に乗じてシスイから片目を奪う。これにて両目獲得。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:54:37.93 ID:oOPS3tqq0
二十世紀少年のともだちみたいに最後まで散々正体をひっぱって
やっと種明かししたら壮絶ながっかりって展開になりませんように
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:55:48.56 ID:xebqTOz+0
>>891
それだよなあ。
本物のマダラは終末の谷で死んで、
イズナがマダラの眼を受け継ぎ、武器に付着していた柱間の細胞を手に入れ、その後はトビとして暗躍。
だったら分かりやすかったんだが。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:58:03.68 ID:dK1be4F70
マダラと名乗っていたのはマダラじゃなかった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:58:04.84 ID:AJ5VBtlTO
>>895
イズナは戦争で死んだと臨の書に書いてあったぞ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 00:58:07.83 ID:NNwCmrhn0
イズナだと思うがなぁ
そしたら穢土転生解除された後でマダラ復活させれば
ナルト&サスケvsマダラ&イズナのタッグマッチが出来るし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:00:27.62 ID:eQeBg8x80
クシナが出産する時に、うちはがいなかった?偶然にしては・・・
内情を皆より知り尽くした犯人の気もするんだよなぁ〜
う〜ん、わからん・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:03:34.06 ID:DPfIT2jGO
トビの正体は初代火影
なぜならそのほうが面白い
ダンゾウは布石。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:04:12.00 ID:AJ5VBtlTO
ナルトを見たとき「柱間の意志がナルトの中にあるのがわかる。俺の憧れであり、目標であり、俺の最も憎んだ男。」と話しているが
あれマダラ以外が言ってるとはどうも思えないわ
分離した精神チャクラだと思う
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:07:10.48 ID:NNwCmrhn0
>>903
兄の為に自ら眼を差し出した弟なら兄の気持ちが分かるんじゃね?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:08:08.27 ID:yUy5W1CM0
柱間の生きた細胞とか強調してたから
単に血とか髪の毛とか付着してたのでいいって分けでもないんじゃね

てかいよいよ来年ぐらいに終わりそうという予想がリアルになってきたなw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:10:52.32 ID:SGXtubln0
なぜマダラが出てきただけで来年終わることになるのかw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:13:03.87 ID:5PnpSZnN0
むしろ今までの話のキモだったトビの説明が完全に疑わしくなったわけだから
これからどれだけひっくり返されるかわからんぞ
むしろこの先が意外と長いんじゃねーか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:14:09.54 ID:Om8nCH6V0
こうやって重要キャラの正体が熱く考察されるのをみると、新キャラだったときの絶望を味わってもらいたくなるぜ
そんな俺は元PSYRENスレ住人
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:15:23.65 ID:FjMi1f7/0
弟が目を取られたのがトビの回想で出てきただけで
マダラのいらなくなった目を弟が使うってのも後付けで考えられるよね
そしたら憎んでるままマダラに協力で矛盾はしないっぽい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:15:39.76 ID:ziWDzX760
シャナの坂井悠二がラスボスになった時と同じ位の衝撃だぜ・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:19:33.33 ID:5PnpSZnN0
>>909
兄イタチより弟のサスケの方を後押ししてる雰囲気だったところを見ると
マダラ弟なんじゃないかなと思えてきたな
兄を超えられる弟など存在しないというジンクスを崩したいとか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:22:45.39 ID:yUy5W1CM0
あのマダラ回想の棺桶入りイズナとかうちは一族、少なくともイタチが
マダラの弟殺しを認識してた描写は全部読者へのフェイク?
そんなアンフェアなw
それがまかり通るならイタチの回想の両親やシスイとか過去
クシナやミナトの話含めどの描写も信じられなくなる件
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:23:03.86 ID:qWSL2kPU0
嘘つき仮面の正体は便利アロエが関係してるかもな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:29:42.72 ID:AgrZKd1k0
仮面のマダラの正体はもうすでに判明してるだろw

冥土の土産でコナンに俺の正体のヒントとして尾獣の誕生の説明してたじゃん

仮面マダラ=マダラが六道の力で作った尾獣(クローン)
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:32:12.68 ID:FjMi1f7/0
イタチも自分で見たわけじゃないから
うちは一族にも黙ってマダラ兄弟だけで事を進めてたとか
んでトビがイタチに嘘を吹き込む
作者が今までをひっくり返す気ならひっくり返っちゃうし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:32:42.73 ID:K5RCq+gr0
>>908俺、PSYREN読んでたけど正体が実は新キャラってPSYRENであったっけ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:34:32.78 ID:tA+MeXFaO
トビは確かに弟のサスケに入れ込んでるな

マダラが柱間の細胞を手に入れイズナをトビとして復活させ、輪廻転生で俺を生き返らせてくれと言い残しマダラ絶命

トビがゼツと共に計画を組み遂行する

長門が成長し外道リンクさせるが、なぜかマダラを輪廻転生させずに放置し長門絶命

トビはマダラと名乗るが、カブトはマダラのエド転を見せ交渉する

もし自分の体だったらカブト握られたままにせずに取引するだろうが、そのまま放置して取引しなかった

エド転マダラ復活したが、輪廻転生ではなく、エド転として復活したため困惑

こんな感じじゃね?トビ自身がもうマダラ関係なく自分が十尾になりたいんだろう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:36:44.84 ID:eQeBg8x80
おっと、白ゼツが初代火影、黒ゼツがマダラのクローンとかで人工的に作られた生物とかでも面白いかも
すいません。とりあえず、次スレお願いしますm(_ _)m
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:37:59.29 ID:gDYqe0gb0
な、オビトじゃん

いやしかしそれだと
なんでオビトが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:42:56.33 ID:Om8nCH6V0
>>916
スレ違い承知で書くとネメシスQとW.I.S.Eボスの正体
スレでは伏線らしいものがでる度にこれで正体はあの既存キャラが濃厚になってきたなとかいや違うとか考察されていたが、
結局新キャラでみんな赤面、いやそれでも正体が明らかになった時はそれなりに盛り上がったけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:46:41.49 ID:qWSL2kPU0
>>919
魔がさした
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:48:18.43 ID:0KBycF+y0
マダラってスサノオ使えるのか?
使えたら我愛羅隊オワタなんだけど。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:50:43.10 ID:NNwCmrhn0
そういや我愛羅の所に居たナルトって影分身か
チリナルも解けてるしガチで全滅フラグかも
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:51:47.24 ID:AgrZKd1k0
使えないと思うよ
スサノオは両目の万華鏡いるっぽいし
おそらく九尾の口寄せ契約で片目失ってるはずだからな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:52:02.21 ID:K5RCq+gr0
>>920なるほどね
最初はミステリー風だったし無理もない

このスレ全部読んだがなかなか面白い考察がされているな
輪廻転生の術は時間が空くと復活不可ってのが地雷矢で分かってるのに
なんでマダラ(本物)は「長門のガキをうまく成長させたようだな」とか言ってるのかが謎

誰かが言ってたがマダラだけは時間空いても復活可 となってしまう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:54:03.89 ID:pV2MPZTR0
マダラ=水影云々の伏線回収?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:56:08.69 ID:q4njf+WMO
>>925
生き返らせる対象が一人だけなら、時間があいてても大丈夫とか?
長門が使った時は質より量だっただけでさ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:56:25.74 ID:eQeBg8x80
>>925
そこは、後付けがくるから問題なしw
どなたか、次スレお願いします。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:57:37.95 ID:Wyk1C4+F0
現マダラの体=オビト
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 01:59:49.02 ID:AgrZKd1k0
>>925
もともと輪廻転生て意味からして
本来の効果は復活ではなく生まれ変わりて意味だし別の肉体でもOKなんじゃないの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:04:26.35 ID:gMHgHFkv0
仮面はマダラの弟だろ?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:04:48.48 ID:3iyK8XgR0
時間が空いてる死者を肉体もろとも完全再臨させるにはそれこそ神にも匹敵する莫大なエネルギーが必要でそのための十尾
だったりしてー

ちょっと気になった
「長門のガキ」てマダラの知り合いの長門さんのお子さんのことじゃないだろうな、長門のパパも長門?
さすがにないか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:05:06.86 ID:K5RCq+gr0
>>930なるほどねー 


ちょっと次スレたててくる
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:07:34.64 ID:K5RCq+gr0
ぐわ規制されててスレたて無理だった
他の人頼む
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:08:09.78 ID:jNIB/REr0
>>932
普通に、子供の頃の長門しか知らないor単に自分と年齢が離れてるからガキ扱いで大丈夫だと思うw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:08:54.19 ID:ICrw67ChO
本体マダラ右目髪で隠れてるから何かあるな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:10:35.20 ID:yUy5W1CM0
>>917
輪廻転生はメガザルでもなければザオリクとも違うのでそこまで万能じゃねーって
しかもトビは全然血がでねーし腕もぼろっと取れてなんか肉体がおかしい
尾獣とかと同じでチャクラの固まりとかのがあり得る
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:10:39.44 ID:5PnpSZnN0
>>935
長門は35-40歳位だろうし
そうすると少なくとも本当のマダラは30年前位前までは生きてて
長門に目をつけれたってことになるのかな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:14:06.28 ID:I3XqXPBy0
へーこのスレはまともなレスが多いね
マンガ板にもこんな落ち着いたスレもあるのかw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:14:56.84 ID:AgrZKd1k0
>>936
片目は九尾の契約で失明の確率大だろ

回想でも最初は両目ともだしてたけど
初代と戦った時はすでに片目隠してるし

短時間しか呼べない九尾の為にスサノオ+片目の憧術を捨てるって

コントロールされた上位尾獣はそうとう強いんだろうな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:17:42.15 ID:nx5CT4TJ0
やっぱ本物のマダラは穢土転生くらい知っているようだな
まあ柱間の弟の術だしな
トビはあの様子じゃ結構若いだろね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:21:29.45 ID:K5RCq+gr0
>>940そういや石版読んだサスケもそんなこといってたな
失明が九尾をコントロールするための代償と

輪廻眼で読める石版内容→?
万華鏡写輪眼で読める石版内容→?
写輪眼で読める石版内容→九尾コントロールの方法  
なのかな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:26:10.70 ID:4a1DtCbxO
>>940
何その設定
万華鏡を開眼した時から失明に向かう
それは九尾を操る力の代償という設定はあるが

九尾と口寄せ契約したから失明する設定なんて出てない
妄想を事実であるかのように語るな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:30:26.23 ID:bVDFNIgC0
>>939
キモいカプ厨が時折暴れるくらいであとは静か
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:37:01.76 ID:w+HiUiKT0
トビはカカシと同じで時空間忍術使えるしオビトの確率90%
トビの目下のやつれ具合もオビトと似てるし
こりゃあ実はオビトは生き延びてたという話しの展開になりそうだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:37:16.78 ID:z1ga7M+FO
カプ厨は隔離されてるからな
今はまとも
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:41:06.22 ID:NNwCmrhn0
>>941
むしろ口ぶりからすると知らなそうだが
復活したから輪廻転生かと思ったら穢土転生って何だそれ?みたいな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:41:42.85 ID:AgrZKd1k0
>>943
設定てか
回想で片目を隠してる場合と両目を出してる場合があるし片目の時は九尾の口寄せのタイミングと一致する
推測として片目が口寄せの契約で失明してるて単純にわかるだろ

それに口寄せ契約で失明しないと
失明せずに普通の写輪眼で九尾操ったトビが説明つかないしな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:46:53.80 ID:4a1DtCbxO
>>948
ただの妄想だな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:47:11.83 ID:t+fhWHlO0
「おまえ、いったいどこでそれを?」「誰にも言ってないよ」
この会話にあった穢土転生が今回のうちはマダラだったって事か

だとすれば、仮面マダラはこの事を知っているし、何かまずい事があるって事かな?
仮面マダラはマダラの名前を利用していただけ

だから、ムウは「戦争を熟知している」と言う発言した
カブトがこの戦争を実質的にコントロールしていると言う意味だろうか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:49:57.81 ID:1A7Q+M0A0
江戸店マダラ弱そうw
初代も糞弱かったし江戸店マダラなんてチリナルから瞬殺だなコレw
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:52:54.58 ID:AgrZKd1k0
>>949
理解力や読解力ない奴にはただの妄想にしか見えないな
スルーしてくれていいよなんで顔真っ赤にして煽ってきたのかしらなけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:54:21.26 ID:4a1DtCbxO
>>952
妄想が否定されたからって怒るなよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:54:47.60 ID:A+ZOm0dN0
>>951
ナルトが瞬殺されるなw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:56:10.74 ID:FjMi1f7/0
永遠万華鏡なら九尾呼んでも失明しないんじゃない
あと、トビとマダラは途中まで同じ計画っぽいけど
トビが裏切ったくさい
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:56:51.95 ID:XfTB4O5J0
>>952
妄想は妄想でしかないだろ、頭悪いの?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 02:59:20.45 ID:AgrZKd1k0
2chはガキが多いなw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:01:37.68 ID:uDQzuc1X0
やっとか、長門のガキをうまく成長させたようだなって口ぶりからすると
少なくとも長門が子供の頃までは本物マダラは存命で
トビの輪廻眼は俺があたえた発言からして
本物マダラがなんらかの理由で自らの死を予期し完全復活するために
信頼のおけるトビを使って幼少の長門になんらかの細工を施して輪廻眼を開眼させたけど
トビがマダラを裏切り長門にマダラを復活させることはせず
自らの望みである月の眼計画の手ごまとして長門を使ってたって感じじゃね
トビの正体はオビトかな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:03:05.93 ID:AgrZKd1k0
>>958
オビトが生まれた頃ってもう長門大人じゃね?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:09:47.55 ID:OY+/ctdP0
今のとこカブトがトビを出し抜いてるな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:10:51.15 ID:z1ga7M+FO
>>957
何を今さら
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:11:16.94 ID:8kRxRD4t0
>>950
穢土転生で初登場した時の ムウ等先代達の反応から 
ムウは マダラ・仮面マダラ・カブトの関係は知らんだろう

既に爺のオオノキの師だから マダラとは手合わせありそうだし 
単にマダラの能力が オオノキ・ガアラと相性が良いと知ってるだけじゃねぇ?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:11:55.71 ID:IKJ2OsEK0
あーきっと、マダラもムゥみたいに分裂できるんだなw 分裂した分だけエドテン作り放題だw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:15:11.40 ID:NNwCmrhn0
>>960
本物のマダラもカブトに利用されてるし
自らの努力だけでここまできたカブト凄すぎるわ

しかしマダラの能力がトビと全然違ったらますますトビって
誰なんだよってことになっていくな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:17:18.99 ID:P6sSduZA0
しかし三代目>初代>マダラが確定してる状況で仙人の身体と眼を持つ長門なんていうキャラが出てるのに
今更マダラかよ・・・、どこが長門以上のとっておきなんだよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:19:03.03 ID:AgrZKd1k0
>>964
九尾の口寄せが使えるて点では能力は同じだし

九尾を操れるのはマダラぐらいって事もあるし

無関係ではないだろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:20:52.36 ID:AgrZKd1k0
>>965
カブトの真のとっておきはマンダ2号じゃない

尾獣や十尾より遥かにでかい蛇の化け物
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:22:01.66 ID:K5RCq+gr0
なんか予想を否定されて発狂してる奴がいるが落ち着け
俺はお前を肯定してやったじゃないか 俺はけっこういい線いってるとおもう
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:22:17.28 ID:SUCnYE2iO
トリコかよWWW
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:33:13.72 ID:Ur1OxvcBO
棺の中はキサメさんだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:37:52.24 ID:IZ0GB6EO0
ID:AgrZKd1k0

てかお前は何と契約したらそんなにアホになったんだw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:41:38.44 ID:5PnpSZnN0
>>967
マンダ2号は亀の島に行くときに亀を探すために出したやつがそうじゃないか?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:45:44.96 ID:AgrZKd1k0
>>972
そのマンダ2号であってるよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:47:22.80 ID:5PnpSZnN0
>>973
あ、ほんと?
でも既出なのはとっておきって言わないんじゃないかな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:48:11.55 ID:uFJE56oB0
ってかもう次スレ立てないと。
やっぱマダラの衝撃はハンパないな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:50:04.15 ID:JhW0ExDK0
ナルトとミナトが精神世界で話してた時ミナトが仮面の男をマダラと言ってたけど、
ミナトも仮面の男の正体は知らなかったってこと?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:51:03.11 ID:OwsMdqDY0
予想されててもやっぱ本家だと面白いな
輪廻転生と勘違いって事はデスノのライトみたいな計画立ててたんだろうか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:53:42.52 ID:P6sSduZA0
長門曰く輪廻転生の術での蘇生は死後一定の期間の存在にのみ適用される
この事実を仮面もマダラも知らないって事は「六道の術に完全に生き返る術がある」とだけしか知らずに全てを賭けたんだろう
そして片目だけ輪廻眼を移植した仮面には輪廻転生の術は使えない=六道とは呼べない不完全な存在なのがわかる。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:55:18.81 ID:aDB3xmEm0
なんちゃって六道仙人の可能性は確かに高いな
外道の力を除いた全ては使えたとしても外道の力は使えないってオチはありそうだ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 03:58:36.93 ID:OwsMdqDY0
そういえば一定期間だったね…本物の六道はどうのこうの補正がなければいいけど
折角輪廻眼手に入れたのにオッドアイにするのは不完全だよなぁ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:00:31.33 ID:tA+MeXFaO
本物マダラの記憶にはガキの頃の長門しかないし、長門がどうなったかもしらないし、絶命したこともしらない
つまり時系列で↓を参考にすると
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/lupus/c-minor/naruto/naruto_nn.html

ジライヤが大蛇丸、綱手が共に行動してた時に長門達(7歳)と出会う

ジライヤが残り長門達に術を教える

ジライヤが長門達(10歳)の元から去る

弥彦絶命(18歳) ※ここら近辺で暁結成?

九尾事件(長門21歳)

九尾事件の時には長門はもうガキじゃないな
ミナトと戦ったあれはマダラじゃないっぽいな
九尾事件の時にはマダラ絶命してたな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:02:20.64 ID:F7FByMzUO
ナルトがもうミフネ達がいるとこに着いたってのに、
トビはまだ森の中走ってるのかよ。
大亀から一番遠いとこにいて、暁のアジトに一番近いとこにいるのがミフネ達だぞ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:02:37.03 ID:IKJ2OsEK0
>>980
無限月読に必要ってことじゃまいか?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:02:45.30 ID:pQNgPdBvO
単に長門の眼が完全に成長仕切れてないor長門自身ガリガリで死にかけてるし
チャクラ不足だったんじゃね?
マダラが自信を復活させる計画でそんなアホなミスすると思えんのだけど
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:03:02.33 ID:aDB3xmEm0
>>981
とはいっても、終末の谷の戦いはジライヤが生まれる10年近くも前だったはずなんだよなー
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:03:49.94 ID:aDB3xmEm0
あ、10年も前は勘違いか、5年前後か
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:04:20.36 ID:zVIXfSmd0
>>976 言ってねえって!ここ重要
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:06:51.18 ID:OwsMdqDY0
>>983
理想はあの六道の合成したデザインだろうね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:07:59.55 ID:aDB3xmEm0
>>976
断言したのはなく”あなたはうちはマダラか?”と問うただけ
その時の返答が”さあ・・・?どうだろうなぁ・・・?”と曖昧だったという話のはず

つか初代火影の座に柱間がついてから、10年後にマダラは終末の谷で決戦をしたのか?
>>981の年表をみると初代火影の座についた柱間って10年近くはその座に座ってたことになるよな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:10:54.30 ID:P6sSduZA0
柱間の細胞移植は容易ではないと仮面が言う通りに移植しても不完全、逆に眼は写輪眼・白眼・輪廻眼共に移植が容易
仙人本人が弟を後継者に選んだのもこっちが六道仙人の本質に近いんじゃないかなと

千手・渦巻きの中で長門が選ばれたのは弟系列で最高の素材なのがわかったのかもしれない
事実六道仙人を名乗れるのは描写として本人と長門だけっていう超設定補正がつく存在だし
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:11:17.56 ID:MfsVqqy+0
トビが本物マダラを裏切ったって事はないだろう
でないとカブトの人質として成立しない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:11:56.36 ID:AgrZKd1k0
>>981
たった3年で10歳の普通の子供が基本的な5属性の忍術全て使いこなせるようになるって
長門どんだけ才能あるんだよ

ナルトと大違いだな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:15:44.55 ID:MfsVqqy+0
ていうか何で長門選んだんだろ
血筋とか調べたのか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:15:52.79 ID:AgrZKd1k0
>>991
マダラも自分の事を形骸化した状態て言ってるし
完全体にもなるとかいってるから

輪廻転生の術で自分にマダラの魂を入れる予定だったんじゃない?

まぁコナンの冥土の土産の事もあるし
10尾チャクラから尾獣を作ったようになんらかのチャクラからトビを作ったんだよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:17:06.36 ID:EYXBfnm70
しっかし盛り上がってきた
なんで無がマダラを江戸できるかわからんけど
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:17:10.00 ID:P6sSduZA0
>>992
自来也に合う前の5歳くらいの時に長門は開眼してるだろw
この時点で長門は六道仙人の正統な後継者といっていい程の存在になってる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:19:44.39 ID:yUy5W1CM0
>>989
うちはと千手が和解して木の葉を作ったときリーダーが多数決で柱間に選ばれたから
マダラがどういうことだと切れて戦いを挑んだのが終末の谷
つまり木の葉が出来た直後のこととなる


次スレ立てるわ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:20:16.11 ID:tA+MeXFaO
マダラが知ってる範囲で長門がガキの頃かつ輪廻眼を仕込んだのは32年前以前って事なんだよな
そこまでマダラは生きてたのかね
それ以降は長門の事をしらないみたいだからトビとは別人みたいだし
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:22:01.35 ID:yUy5W1CM0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/13(木) 04:22:02.79 ID:uDQzuc1X0
>>991
マダラは誰かに長門を輪廻眼の使い手として成長させて
輪廻転生で自分を生き返らせるのを心待ちにしてたようだし
トビが自分が長門に輪廻眼をあたえたといってるから
トビが本物マダラの意を汲んで
なんらかの方法で長門に輪廻眼を開眼させたんだろうけど
なんで長門を使ってマダラを生き返らせなかったのかはわからないから
裏切ったのかなと予想したけどなにか理由があったのかもな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。