【大高忍】マギ 第28夜【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
数え切れない出会いと別れ、未知なる世界に隠された謎と秘宝。
旅人アラジンが紡ぎ出す、魔導冒険譚“マジカルアドベンチャー”!!

大高忍先生の「マギ」について語るスレです

【注意点】
・次スレは>>970辺りを踏んだ人が一報告してから
・常時sage進行推奨、メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし自演等対策にも2ch専用ブラウザ導入推奨
・固定ハンドル、煽りAA、作品ネタバレ禁止
・アンチや誹謗中傷等は専用アンチスレへ誘導

▽前スレ
【大高忍】マギ 第27夜【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314464117/

▽アンチスレ
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:1イラッ☆目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269856218/

▽関連スレ
すもももももも〜地上最強のヨメ〜/大高忍23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289987362/

▽関連サイト
■WEBサンデー マギのページ
http://www.websunday.net/rensai/magi/
■WEBサンデーBACKSTAGE
http://www.websunday.net/backstage/ootaka/
■ヤングガンガン すもももももも〜地上最強のヨメ〜
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/sumomo/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:27:07.93 ID:D4swv0GT0
【FAQまとめ】

q1: 頻繁に話題に出る「手ブロ」とは?
a1: 「手書きブログ」っていうSNSの事で作者自身が垢を作ってひっそり嗜んでます、ファンなら一見の価値アリ。

q2: いいからその手ブロのurlおせーて
a2: 作者は出版等と一切関係無く発信していくつもりなのであえて記載しません、少し考えれば見つかるんで頑張って

q3: 〇〇と××、フラグ立ってる?て事はきっと・・・
a3: キャラ同士の恋愛についてはハッキリとそのような描写が無い場合や憶測、妄想等であれば程々に

q4: あの子ってはいてないの?
a4: それについては自分の目で確かめてみて下さい

q5: 最近pixivでこの漫画流行ってるらしいじゃん、連中の支持確立したな
a5: pixiv含め同人関連の話題は内容関わらず荒らしと見なされるので、控えるかそれ相応のスレで思う存分どうぞ

q6: そもそもアラビアン・ナイトが原典になってるなら〜
a6: 勿論千夜一夜物語から人物名や一部設定を引用していますが全てがそうでは無い訳で、「マギ」は「マギ」として読むのが妥当です

q7: 迷宮及びジンの設定が凝ってるけどこれも元ネタあるの?
a7: その名の通り「ソロモン72柱」から借りてるので何となく気になる人はぐぐってニヤニヤして下さい
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:09:00.02 ID:KS2PFhwL0
>>1乙ぱいはさらけ出すもの
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:22:03.29 ID:ZY9iQ1vI0
手ブラ!手ブラ!>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:23:44.21 ID:NfE2SJPo0
>>1
乙なんじゃないかな
というかq5のpixivが公式として扱われてしまった気がするがどうするよ?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:30:21.48 ID:fblyCSvi0
コンテストに応募した1枚イラストは半公式に置かれるだろうけど
それ以外の二次イラストや同人漫画には依然として関係ないからどうでもいいよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:45:51.99 ID:5K59oj4P0
>>1
帝の仇討ち乙

おっぱいにばっか目がいってたけどあの鏡どういう理屈なんだろ
水面鏡的な感じか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:48:01.01 ID:mBXSANx80
2ページ目真ん中の水ドリルが
ドリルチンチンに見えて仕方ないのは俺だけか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:51:01.95 ID:1EmTPEY+0
>>1
魔装が最強たる所以、何者にも防げない極大魔法とは何だったのか
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:51:48.56 ID:W3pElEC10
前スレ>>980
3月頃からのツイッターとかで話題になったことだと思う
あの辺りから一気にコミック売り上げが倍増した
けどだいぶ沈静化したみたいだしやっぱりアニメ化しないと頭打ちだとは思う
サンデー的にはできるだけ金のかからないやり方でもっと売りたいみたいだが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:53:22.61 ID:2+bnSQDw0
まがい物っていう単語で首一枚繋がっているような居ないようなw
というより闇の金属器の癖に光扱えるってなんか違和感……
輝ける暗黒の使者! っていうのよりも違和感、輝いちゃ闇じゃないじゃん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:54:23.29 ID:wl4Zwyle0
金のかからない売り込み方を考えた結果があの誰得素人ポスター企画なのか…
13 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/14(水) 23:59:10.31 ID:mrqBNGqE0
>>1
スレ立て乙Z
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 23:59:48.44 ID:oxcw6zhF0
>>11
どうなんだろうねえw
闇の力を動力にして放つ悪い光線!ってことでひとつw

ほら、そうじゃないとどうやってもヤムさん跳ね返せないからw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:14:18.29 ID:gGCXjVSI0
攻撃を受けるヤムねーさんはなんであんなに寝てるように無防備なん?
あまりに無防備だから、水魔法で身代わり分身でも作ってるのかと思ったわ。
なんか微妙な顔で受けてるしw

まぁエロかったからいいや
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:19:10.43 ID:1SbcTHor0
とりあえず来週からしばらくノーブラで過ごすであろうヤムさんの動向が気になって仕方ない
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:20:59.78 ID:GwjMuO8+0
>>5
次のテンプレではその部分を消す
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:29:13.74 ID:z4aRJ/Or0
>>12
見事に滑ってんね
サンデー編集部は売り込み方下手すぎて心配になるわ
他社では2クールアニメで売り上げ10倍に伸ばした漫画だってあるのに
せっかく旬なのに自分でブレーキかけてるし
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:29:17.58 ID:5zk/yxkx0
>>16
ヤムは、水の羽衣を装備した!防御+100
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:37:23.29 ID:nxvtijx90
とんでもないことに気がついた

ヤムさんは貝ブラに魔力を貯めて、擬似極大魔法使うようなときに
これを砕くんだよな?
ということは、ヤムさんは全力で戦うときはおっぱい丸出しになることも想定しているわけだ
すなわちヤムさんが強敵と戦う時はおっぱいが期待できるということだ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:43:46.40 ID:a2FL8s7P0
はっ!?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:51:23.53 ID:G5HZo3OO0
ヤムさんをこれから主人公パーティに加えることを希望する!!!!
おっぱいおっぱい!!!!素晴らしい!!!!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:00:48.35 ID:iwtwYE/r0
砕かれなくても自分で放り投げないといけないってことだよな、貝ブラ…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:02:27.16 ID:Mlo7/4Vt0
ニートにもおっぱい出てただろ!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:10:54.66 ID:f7rI9jHW0
魔力増幅>(越えられない壁)>おっぱいぽろり

なんだからヤムさん正真正銘の魔法オタクだな
いいぞもっとやってくれw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:31:07.84 ID:d/vS1zmW0
魔力を貯められるとは・・・やはり天才・・・
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:46:22.17 ID:B/XWYszv0
もっと普通のアクセサリーとかでいいだろうにわざわざあんな貝殻ブラ作るなんてとんでもねー痴女だなヤムさん
いいぞもっとやれ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:53:18.75 ID:pWKyJrFhO
ヤムさんは脱げば脱ぐほど強くなる脱衣神拳の使い手
ちなみに開祖はドラゴン座の紫龍
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:00:28.99 ID:PnrUzrS70
来週まではおっぱい旋風が続きそうだな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:25:11.82 ID:x1X4NRDq0
外見より実用性を重視して開発した結果行き着いたのが貝殻ブラというわけか
どうしてそうなったwいいぞry
全員ボロボロだけど来週からどうすんだろ
そろそろ白龍かドゥニヤのフォロー入るかな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:31:16.50 ID:MHlYovIP0
来週シャルのおへそネタくるかな
きれいに今週ヤムのヘソがみえていたが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:37:20.14 ID:SIqMaIhd0
>>30
身に着けておくことで魔力を溜められる、なのにわざわざ胸ってとこに何か理由があるはず!
胸と耳・・・
そうか、敏感なとこほど魔力の流れが良いんだ!きっとwww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:38:10.54 ID:zFuTLtio0
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 03:25:52.57 ID:SDm87gjq0
カイトおつ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 04:37:42.96 ID:LIMT9uqI0
来週はドスケベアラジンが何かをしてくれるはず
36 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/15(木) 05:59:15.71 ID:HQbNkDGB0
ヤムさんには俺が責任持って手ブラしとくから
お前らはまじめにマギを語るんだ!(迫真)
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 07:51:43.64 ID:4K88ZMwy0
>>18
最近ハマったんだけど、
今期原作のストック無いままグダグダ展開になってしまった某アニメ見て非常に
残念な気持ちになったからアニメ化するなら原作のストック溜まってからがいい
バルバット編までなら綺麗に終われそうだけど。タイミングだよねえ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 08:08:16.82 ID:10HMxosS0
青の何たらか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 08:34:54.09 ID:pPtddYHtO
>>28
セクシーコマンドーか!!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 09:15:07.64 ID:3U7HO7g10
>>19
水・・・透明・・・濡れるッ!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:12:11.05 ID:N0l3KrygO
ヤムライハさんのヘソチラを見た師匠の魔力がギンギンに回復か…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:35:50.11 ID:HSNbAGk00
でもさあ
アニメ化以外に効果的な販促ってあるんかいな?
ピクシブ企画は狙いは悪くないと思うんだ。

でも結局TVが最強の販促ツールなんだよね。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:44:42.69 ID:s/nZYYnU0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYj_vQBAw.jpg
おっぱい 大きいな…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 11:26:38.14 ID:z4aRJ/Or0
>>37
2クールバルバッド編までを原作通りで十分だと思うよ
正直最近は旬の移り変わりも早いから長々とアニメ放送することにメリットをあまり感じない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 14:24:13.63 ID:vswCDBoX0
>>43
Fカップくらいありそう
Eカップの子と付き合ったことあるけどそれより大きい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 14:26:47.55 ID:EhF2xPI20
>>43
ふぅ・・・
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 14:49:06.33 ID:B/XWYszv0
今週の感想はものの見事におっぱいばっかりだなw
真面目な話するとやはりヤムさんはシンの眷属ではないの確定か
あとジジイがヤムさんの魔力切れるの待ってるけど魔導士よりジジイのが魔力多いのか?
増幅できるったって元の本人の魔力が切れたら何もできないだろうと思うんだが、なんか腑に落ちない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 14:59:55.71 ID:1UHAVC1nO
>>28
バトルスキンパニック出演決定だな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 15:02:14.87 ID:A66B3Ui90
マゴイが切れるのを待つって言ってたけど、何もせず本当に時間が経っただけでなんで切れた事になったのかな?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 15:04:19.23 ID:20BnwLLm0
>>43
??を?????????
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 15:20:55.93 ID:DDWWwzlh0
>>49
あれは霧が晴れるのを待ってたんだろ
霧が作れなくなる=マゴイが切れる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:07:09.14 ID:Kq5R/xEt0
しかし、あのジジイ……よくピンポイントで貝殻ブラを狙ったモンだな……最後に良い仕事をしたな!!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:40:00.25 ID:CeZeWhb20
それすらもヤムさんが光を屈折させて誘導していたとしたら…?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 17:56:21.08 ID:nnBbxP2gO
なん…だと……
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:33:31.90 ID:Y20CVtHlO
そろそろヤムさんに対抗してシンさんもお宝ポロリを
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:38:30.30 ID:1SbcTHor0
あの蓄蔵装置はヤムさんが発明して作った物で魔方陣に組み込んで大魔法を使えるという用途がある
つまり砕いて使ってノーブラな展開は予測の範囲内だというの貝ブラで作成した上に常に貝ブラ一丁丸出し
てことはあのおっぱいぷるんはヤムさんが望んだことということになりますよね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:44:36.67 ID:JGU7itYJ0
レスのほとんどがヤムさんの胸に関する事でワロタw
ちょっとは来週の展開の予想とかしろww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:00:20.62 ID:11dF+NtHO
水蒸気でレーザー減衰はサンデーの伝統だな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:06:05.55 ID:SIqMaIhd0
>>58
おのれぇ!ジャバウォック!!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:35:06.58 ID:MCL2iCB00
>>57
来週はヤムさんのおっぱいでアリババが覚醒する!!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:39:59.02 ID:rLqjxDYE0
>>57
アルサーメンの増援が来て再びピンチ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:47:30.02 ID:r2G+8mNJ0
>>57
ババはDTだから覚醒できない
アラジンさんが覚醒して極大魔法を使う!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:48:27.17 ID:EPCyRlJl0
>>61
アルサーメンうざいww
それより黒龍に期待するわ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:52:24.47 ID:WMfhBvsJ0
>>57
アルサーメンの増援で一気にピンチになってた所で
白龍改めイスナーンが颯爽登場して師匠たちをボコボコに
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:59:27.61 ID:UDEm+n2O0
今度はヤムさんがネチっこく責められるんですね
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:06:09.48 ID:xIfHF3Qo0
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:07:12.49 ID:SIqMaIhd0
>>65
イスナーンに身体を乗っ取られた白龍が
ヤムさんをネチっこく責めるだと・・・?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:09:14.61 ID:xIfHF3Qo0
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:15:17.36 ID:I39HndgD0
おっぱい貝殻への攻撃がピンポイントすぎるぞオイw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:15:30.66 ID:9dEpc3N90
誰か早くこのけしからんオパ−イに色を塗って下さいおながいします
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:30:54.56 ID:PnrUzrS70
このおっぱいよりもへそが良いとかマジなんなの師匠

てか、先輩達二人は普通に傷を負って後輩は眷属器の副作用だけという
やっぱマスルール強ぇーな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:38:10.03 ID:r2G+8mNJ0
エロすぎる体だ・・・
ヤムさんの恋人になればこのおっぱいに埋もれられるんだぜ
ヤムさんと付き合えば師匠だってへそよりおっぱいの良さに気付くって
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:05:47.90 ID:EM2FyWxX0
しかし師匠とヤムさんはここまでお互いを信頼し合ってるのに
なぜあそこまで幼稚園児並の喧嘩をするのか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:08:20.43 ID:SAySjQCH0
剣が上か魔法が上かはまったくの別問題だからです。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:08:31.38 ID:a2FL8s7P0
そこに愛があるからだ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:17:15.40 ID:AQcYIeqV0
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:17:46.01 ID:N0l3KrygO
ヤムっぱいをないがしろにするチャララカンさんは鎖絡まって顔面から転べばいいね。しかしシンドリアの祭りの衣装とかヘソ丸出しじゃないかどうしてんだチャララカンさん。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:33:13.75 ID:1SbcTHor0
ヌーディストビーチみたいな感覚かもしれん
全員ああも堂々と素っ裸だとエロさも興奮も激減するが、普段は全裸のお姉さん見たら興奮するやん?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:34:45.78 ID:yldwU4x/0
だからシャルは速攻で酒を飲んで酔っ払うのさ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 22:59:01.06 ID:GwjMuO8+0
>>66
>>68
ヤムさん寝てるように安らかでワロタ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:06:06.50 ID:2t5TSNYuO
「手なんか出したら…」なんて言ったわりにジジイとヤムさんの間に剣構えて立ってる師匠イイワァ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:08:37.93 ID:iwtwYE/r0
シャルもいい加減素人童貞っぽいな…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:14:14.02 ID:r2G+8mNJ0
この二人信頼っていうか好き合ってるだろ?
師匠は丸分かりだしヤムさんはツンデレ装ってるけどデレまくってるし
剣とか魔法とか小さいこと気にすんなよ!
このおっぱいに埋もれたアラジンがうらやましいぜ・・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:15:22.70 ID:cGmO5Kb20
でもこれで師匠連中切り札出してガス欠状態だから
もう一波くるとやばくね?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:21:28.55 ID:r2G+8mNJ0
そこで黒龍さん登場ですか?
白龍は空気だからちょっと黒龍になった方がいいよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:21:46.52 ID:SIqMaIhd0
>>84
ヤムおねいさんのおっぱいでアラジンの魔力が回復すると見た!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:24:51.28 ID:EM2FyWxX0
>>85
黒龍じゃ弱体するから究極龍で
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:30:26.58 ID:rIgKIcmP0
永井豪漫画のようにオッパイ丸出しで戦って欲しい
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:32:41.92 ID:x1X4NRDq0
BSで言ってる物語が大きく動くってのはなんだろうな
黒龍化かアルサーメン関係の何かだろうか
シンドリアには帰れるんかな?
ドゥニヤの行方についてもそろそろ触れてほしいが
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:13:28.57 ID:eRHpAOIW0
>>86
アラジンさんは天才魔導士のヤムさんに「すごい才能だわ」と評価されてるんもな
体力が回復したら無双再臨になるか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:29:30.14 ID:Ll1mShUr0
弟子の無双を片手ブラで説明してくれたらいいなあ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:33:41.30 ID:3jOJxExg0
スカートびりって破いて簡易ブラにしてくれたら滾る
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:37:49.01 ID:AFJSVxtY0
更にマゴイ蓄蔵装置ブラが出てきたりしてw
後ろ向いていそいそと装着
アラジンとアリババがっかりするだけだが
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:45:56.21 ID:ETa0CR6G0
仕事で萎えた心が
ヤムっぱいで癒えてきました
ありがとうおっぱいおっぱい
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:53:15.94 ID:NLBKrpPo0
主人公をヤムおねいさんに代えて、
毎週極大魔法を使う漫画が読みたい
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 01:01:27.80 ID:Ll1mShUr0
>>95
けっこう仮面という漫画があってね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 01:30:37.08 ID:NLBKrpPo0
>>96
「けっこう仮面1」 第1話
http://www.dailymotion.com/video/x9ylpa_yyyyyy-yyyyyyy-yyy-yyy-ep1-jp-old-a_shortfilms

おもしろいw
このシチュでヤムねいさんなら最高
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 02:47:40.03 ID:xwqdWrAy0
>>77
カレは素人童貞だから
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 06:52:28.19 ID:wMLDYIoW0
無防備に攻撃受けてる姿がいい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 10:42:44.20 ID:byS11EQs0
ヤムさんから目離して、あのジジィの完全魔装が人型じゃなかったこととか考えようよ!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 10:50:19.65 ID:tqnvBPR10
>>100
実はジジイの本体が蟲だったんじゃね?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 11:13:18.93 ID:aRh55nkI0
そういえば自分では纏ってなかったな
ジンの力を全身に纏うから全身魔装って呼ぶんじゃなかったっけ
闇の金属器の場合は勝手が違うのか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 11:33:41.72 ID:0W88fTi30
>>102

いや、全身魔装の時は纏ってたぞ
その前のシーンと勘違いしてると思うわ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 12:39:18.75 ID:aRh55nkI0
ほんとだ 勘違いしてたごめん

おっぱいはごちそうさまなんだけど
師匠TUEEEするにしても同じパターンのタイマン3連続よりトリッキーな戦いを見たかった
オカマ以外の二人も光と影の使い手なら協力プレイで応用利きそうだったのになーと思う
てか結局オカマって何属性の何攻撃だったんだ
最初圧力かと思ったけどその割には回転しまくってるし分からん
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 14:10:52.08 ID:K9D+w6Zc0
オカマなんだから無属性にきまってるじゃないか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 14:27:29.25 ID:d2BegtZwO
ちっぱいが欲しいです。
固いのは嫌です。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 16:29:21.23 ID:EoS9otKC0
ヤムさんのおっぱいを見てしまうと
モルさんのおっぱいは固くて敬遠するアラジンの気持ちがわかるな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 16:36:39.31 ID:WKi0kURx0
彼氏になったらあのヤムボディとちゅっちゅっできるんだから魔法馬鹿でも彼氏になりそうなもんだがなあ
手ブロみるとモルさんはモルさんでもう尽くす乙女になってるし、この人の描く女の子は嫌味がなくて可愛いんだよな
まあ俺はビスティちゃんも大好きなんですけどね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 16:39:05.25 ID:9KIYmmUd0
ピスティな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 16:58:11.94 ID:WKi0kURx0
ちょっとパパゴラス鳥に食われてくる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:03:41.28 ID:T03DbPfGO
来週号でカスカスにガス欠の師匠たちが新たなる敵を前に共闘
→共闘むなしく倒される
→弟子たちがギリギリで救い出す
みたいな展開来ないかな。
頭を使ったチーム戦が見たい。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:18:02.89 ID:pZMCXL2z0
シャルルカンの眷属器ってすげー燃費良さそうにみえるのに
ソッコー魔力切れてるあたりほんとにマゴイ少ないんだな
モルジアナの必殺技はいかにも燃費悪そうだった
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:38:56.50 ID:hLqrtkO90
マっさんの眷属器はあの三人誰でも瞬殺できそうだが
シャルとヤムさんはあの相手以外じゃ負ける可能性もあったんじゃないか…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:41:39.26 ID:6QlY3FQH0
>>112
でもさ、
・斬撃を固定し続ける
・固定した斬撃を変形させる
結構凝った事やってんだぜ見た目地味な割りには燃費悪そう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:48:36.32 ID:97tx7fZc0
あの短時間使用でも魔力切れてるなら
アバレウツボ捌いたときも余裕そうに見えて結構ギリギリだったのかな
ヤムさんバッテリー分けてあげればいいのに
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:52:02.59 ID:sUPxCUoFO
なんでわたしが?、とか言いそう
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:56:11.18 ID:rumG2EAx0
ヤムさんまだバッテリー残してるよね?
パンツ型の貝殻
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 18:12:47.48 ID:T03DbPfGO
じゃあ自分は内側の貝を
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 18:16:47.08 ID:pZMCXL2z0
アワビ美味しいよね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 18:25:49.07 ID:ml7vP1VZ0
ヤム姐さんは、敵に装飾品を砕かせる必要が全くなかったね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 18:49:16.78 ID:vjVI+8n30
自分で外して砕いたら痴女になっちゃうだろ!!!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 18:54:11.30 ID:EoS9otKC0
あれはサービスシーンだから深く考えることないよ
マギはもっとサービスシーンがあってもいいと思うんだ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 18:54:31.68 ID:AFJSVxtY0
>>120
>>121
あれって溜めておいた魔力使うには砕くしか無いのかねぇ
単に大鏡作る下準備として広範囲に破片ばら撒く必要があっただけかもしれんけど
溜めておいて、本人分が空になったら取り込むって使い方はできないのかな?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:06:26.32 ID:vjVI+8n30
ポップが当時は分不相応だったマホカトールを使うとき
ロッド先端の宝玉を砕いただろ

それと似たようなもんさ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:13:03.29 ID:T03DbPfGO
砕かないと使えないってぶたさん貯金箱みたいだな。
今回はでかい鏡作るために、広範囲にバッテリーばらまくために砕く必要があったのかなとは思う。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:19:17.96 ID:1dSxOOVw0
なんだろう貝殻を片手で粉砕できる胸筋すさまじいヤムさんが出てきた
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:20:27.24 ID:tTvaiCyr0
壺型のバッテリーを背負ってきてキックで砕くのはどうだろう
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:22:01.60 ID:SYs+22Yo0
どこの流星拳ホーガンだよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:48:43.76 ID:ipQexgh00
なんか完全にキャラスレになってきたなぁ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:50:39.71 ID:/72+aCX/0
耳と乳首から魔力を放出できるってことだよね
すごいな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 19:55:09.79 ID:6QlY3FQH0
>>129
ここのところ説明回が多い割りに話がぜんぜん進んでないからな
なんか物語の根幹に関わるような話が出てくるまで我慢
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 20:37:27.09 ID:Z3Epxpbh0
>>131
まさに次回「物語が大きく動く」って予告だし楽しみ!
やっぱ白龍イスナーン使ってアルサーメン関連かね?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 20:46:51.23 ID:hbeKnuqy0
正直、モルさん、(出番あるときの)ヤムさん、姫あたりはキャラ板にスレあってもいいだろってレベル
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:18:14.10 ID:jHmO1yjO0
http://www.amazon.co.jp/dp/409123335X/ref=cm_sw_r_tw_dp_QZWCob1M1E0KM
10巻表紙きたな、やっぱ白龍だー
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:34:38.54 ID:EoS9otKC0
>>134
白龍すげー格好いいけど、中身知ってるからいたたまれない気分だ…
あとあんまり白瑛と似てないな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:38:37.23 ID:VJzTNVBH0
なんて綺麗な白龍だ……うるせー怪力女とか鳥嘴で言ってたあれと同一とは思えんww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:40:49.08 ID:EoS9otKC0
>【編集担当からのおすすめ情報】
>練白龍の意外なる一面は必見!!
編集は鬼だなw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:44:53.69 ID:eRLMDLna0
>>134
おおーーなんかすげー綺麗な表紙だわ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:50:25.13 ID:hHhSOwjc0
>>137
婚活の失敗で大泣きなんて意外な一面なんてレベルじゃねーよな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:54:54.41 ID:BsWy3JVz0
>そしてそんな危機の中でぶつかり、それゆえに生まれる少年達の絆がここに!!

絆が生まれるほどでもなかったよな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:58:07.30 ID:97tx7fZc0
綺麗な表紙だなー背景がいかにも中国っぽい山だ
こう見ると清浄って感じだな 本人の本性は小学生だったが
いつか白瑛も表紙になるかな?楽しみだ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:03:42.77 ID:VJzTNVBH0
いやいや、アリババと白龍、一コマだけ魔蛇羅満月斬り使っていたでしょ。あれは信頼と絆が云々
なんて冗談はさておき、137の編集さんってやっぱりあのメンタル弱い人なのかね?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:07:13.15 ID:5UHlDAGF0
>>134
前から思ってたけどマギのコミックス表紙のオーラって半端ないな
ジャケ買いとかバンバンされていいレベル
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:21:44.11 ID:EoS9otKC0
>>143
それ別名表紙詐欺だから
俺はもう今から帯が楽しみでならんw
「俺だってがんばってるんだよ!!!」とかだったらどうするよ?ww

編集はずっと同じ人ってここで出てたよな。神のみとマギ担当だっけ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:28:16.47 ID:QMPWQmzd0
カラーが上手いんだよな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:34:28.81 ID:5UHlDAGF0
>>144
表紙詐欺ってなんだ内容はしょぼいと言いたいのか
いや、10巻の表紙は確かに詐欺かもしれんがw

しかし正直本編の扉絵のカラーはあまり上手いとは思わない
それだけコミックスの表紙には時間かけてるってことなんだろうけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:18:27.55 ID:a7m3CwNw0
表紙より中の絵の方がすきだなー、いや表紙も好きだが
おれの姉は表紙うけつけなかったらしくてなかなか手をつけてなかったけど
読み始めたらこの人の絵かわいいねっていってた
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:31:58.97 ID:mdBk56QE0
>>146
下手なんじゃなくて時間無くて雑いだけでしょ

次からの表紙は誰になるんかなー
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:59:11.07 ID:QnToxchf0
11巻収録の話は多分ドゥニヤ戦〜師匠無双までだよな?
ドゥニヤが使い捨てじゃないならドゥニヤになるんじゃね
6巻で初登場の紅玉が表紙だったのと同じパターンじゃないかと予想
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:01:28.70 ID:xo4+58LR0
ここでまさかの11巻オカマーメン表紙
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:03:31.71 ID:r4VzgF070
>>150
誰得だよww
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:09:30.11 ID:uFUggSaP0
ドゥニヤは生きてるのか?
堕転から救われたらアルサーメンには用無しじゃないか?

個人的に師弟三連発表紙をやってほしいなあ
最初はファナリスで
ババと師匠は金髪と銀髪で映えるよな
ラストはヤムさーーーーーんとアラジン様
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:24:01.27 ID:MvVTzyXd0

>>134白龍さんかっけ〜
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:37:56.11 ID:mdBk56QE0
>>152
あーそれイイわー!モルさん活躍巻だし赤髪二人インパクトある表紙になりそう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:46:19.43 ID:d05F4rXV0
>>152
かなり見たいけどそれをやるとなると後2巻分もあの3人出続ける展開ということになっちゃうからなぁ
難しそうだ。誰になるんだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:06:53.32 ID:pnherJmmO
うほっ!いい乳…!



や む ら い は
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:08:17.69 ID:mdBk56QE0
正直残り二組が描けなくてもファナリスコンビ表紙だけは見たいわ
ドゥニヤとイサアクの表紙とか誰得
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:39:53.06 ID:U/oK6Je+0
俺得だよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:55:15.80 ID:5v5I11yQ0
久しぶりに手風呂見たけどタイトルのモルゴラス鳥可愛いな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 05:33:05.70 ID:FmbsOAOh0
白龍と白瑛をセットで表紙にしなかった分、
これはまたいつか白瑛再登場&表紙の機会があるに違いないと
期待してしまうんだよな…。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 07:13:11.81 ID:8SJas4mw0
>>149
多分シャルル無双までじゃないかな、今まで通りの10話収録なら
区切りよく止む参無双まで入れるかもだけど
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:58:07.66 ID:OISlG4070
ジャバウォックなつかしすw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 19:17:57.50 ID:9r8cM3yI0
ヤムさんへそ丸出しじゃないか
隠すところ間違ってるぞ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 19:45:51.12 ID:RWF7+r3h0
ガタッ 丸出しどこだ…!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 21:19:50.87 ID:MvVTzyXd0
ここですよー
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 01:08:24.75 ID:VFcnlnM50
この人のバトル面白い気もするけど説明口調で全部萎えるな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 02:52:38.61 ID:FhowIodV0
今週のヤムさんが「水上は私のための戦場」って言ってた辺りのシーンは結構好き
説明口調は気になるけどもう仕方ない気がする
来週は帰還かな?ドゥニヤちゃんがちゃんと保護されてるといいな
組織に長期間いたっぽいドゥニヤが組織の内情を語ってくれないだろうか

てか師匠たちは純粋に弟子を迎えに来ただけなのか?随分都合よく助太刀に入ったけど
迷宮攻略中にシンドリアが強襲されて安否確認のため急遽派遣されたとかじゃないだろうな
RPG的に楽園は戦場になる率が高いからいつかシンドリアもそうなるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
一回戦火にあってるみたいだから逆に回避されると思いたいが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:08:46.68 ID:cNgCAL730
>>167
>RPG的に楽園は戦場になる率が高いから
凄くしっくりきた
これは期待
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:16:37.59 ID:VFcnlnM50
なんだろう
藤田先生の説明口調は気にならんのに
大高先生のは超気になる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:19:22.48 ID:gl0r/zY70
>>169
そりゃ、ちょっと大高先生に失礼だわw

藤田先生の月光の説明台詞は相当酷いぞ
最近は少しマシになってきたけどさ…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 03:46:37.40 ID:VFcnlnM50
まぁね
からくりサーカスぐらいは良かった
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 04:33:10.16 ID:VeuLxLxp0
この漫画おもろいな
漫画喫茶でお勧めになってたから読んだらとまらんかった
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 08:25:37.40 ID:6l4ZIQBU0
是非買ってくれ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 10:11:57.42 ID:TXnQN5F30
俺はヤムさんのおっぱいに釣られて読んでみようと思った
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 10:54:32.24 ID:S+dVPaX/O
ドゥニヤちゃんは精神崩壊してケタケタ笑ってるよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 10:55:44.48 ID:LtgjMzme0
アラジンがちゅーちゅーしてる時のヤムさんの方がエロイ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 11:23:50.82 ID:JlLxB31R0
あれ感じてるよね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 11:47:34.97 ID:vePf1s630
今回の「説明口調」はまあまあだったと思う
魔術師はたいがい説明口調だし
自分の技を得意げに説明するというのも良くあること
やはりマスルールは無口だからこの手が使えなかったんだろうな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:09:17.63 ID:pRLiT7du0
「説明口調」ってどういう意味?
キャラが自分の技についてベラベラ喋ること?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:16:43.85 ID:Kh7y3Xaw0
儂の波動球は108式まであるぞというのはおk
波動球は二式、三式と段階を上げるごとに威力が倍加し108式まであるとなると説明口調
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:18:00.44 ID:yjoOflrc0
説明的な台詞は安易って言葉を妄信してるバカがいるけど
こういう現実の世界とルールがいろいろ違う漫画は説明しなきゃ読者に伝わらないという当たり前のことが分かってない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 13:23:56.64 ID:GO+WFwYt0
>>179
親切丁寧に説明しつつ他が解説してる時は待ってやってるジュダルとか
このあいだの「アルサーメンが待ち伏せしていて、
ソロモンの知恵がどうこうで立っているのもやっとなんだ!」アラジンとかかな?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 13:24:44.98 ID:Y/MIo9Ze0
>>181
不満言ってる読み手側を攻撃始めるのが擁護の方法になったらその漫画は末期じゃね

気になる人は気になるんだろうなどうしても
自分は別にそこまで気にしないというか、そもそも戦闘描写に対するボーダーラインが低いから
説明が入ってもフーンで終わるからだろうかw
マスルールの時のも、まあこんなもんじゃないかと思ったし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 13:28:33.05 ID:wcXhTHHt0
>>181
一々馬鹿とかつけんな、カス
現実と世界が違うからって、無口のキャラがべらべら喋ったり、ワザワザ親切に敵に能力の説明したりすることのどこが当たり前なんだよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 13:55:22.50 ID:ZK4e/OzEO
これくらいで説明うざい長いって言ってる人はハンタ読んだことないんだろうな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 13:59:38.89 ID:pRLiT7du0
>>184
マスルール別にベラベラ喋ってないよ
あの最後の技の解説ってマスルールの台詞でもモノローグでもなく
ナレーションじゃね?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:07:45.70 ID:EUPmlRVh0
>>182アラジンはともかくジュダル馬鹿だから攻め時逃しちゃったんだよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:15:31.39 ID:6e3Bunso0
>>185
ハンタの説明をうざい長いって思ったことないわ
話に緊張感をもたせたまま説明できてるから気にならない
マギは説明の仕方が下手でだれる時がある
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:50:36.89 ID:wcXhTHHt0
>>186
マッサンはあの場面じゃなく、9巻の眷属機の説明の所
107夜のあのナレーションは喋るよりかは合ってると思う

>>185
いやいや、何言ってるんだ?ハンタの説明とはベクトルが違うだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:50:57.77 ID:RLEUj8G70
なんつーか、今週読んで思ったのはヤムおっぱいさんにちゃんと普通の耳があったという事だね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 14:52:10.88 ID:JeJoPshh0
手ブロ新作来てるぞ ピスティのびっちっぷりがここにきて切ないことにww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:07:40.95 ID:KqNDd7uP0
おおタイムリーだな
ピスティかわいいよピスティ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:08:51.51 ID:pRLiT7du0
>>189
あ、9巻の方か勘違いしてたスマソ
確かにあれは説明口調だったなw

手ブロ、ピスティとヤムさん可愛いw和んだww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:09:30.55 ID:Ao7JbDdh0
友いな多すぎじゃね?w
紅玉、ピスティ、ジャーファル…
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:16:45.18 ID:6rt1JjkM0
>>194
作れないのと作る必要を感じないのとは違うと思う…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:17:16.52 ID:SXqnnvvU0
うおお!リアルタイムで手ブロ見たの初めてだw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:21:03.04 ID:EUPmlRVh0
これは可愛いピスティw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:25:08.82 ID:KqNDd7uP0
最後ピスティwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:25:31.89 ID:cCrM0Ctj0
最後のヤムライハの顔にオタクを見た
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:37:51.17 ID:WZvhTnD/0
良い話すぎて吹いたw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:39:25.67 ID:EUPmlRVh0
絶対大高さんここ見ているよねww
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:40:24.39 ID:Do5sXQRW0
>>199
ヤムさんは完全に魔法オタクだよな
師匠はオタクより剣術ナルシストだと思う

でも熱魔法の研究ってもしかしてアラジンのため?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:49:26.65 ID:IfDcPAK00
ヤムさんごめん

たとえ会話をクリアできたとしても、それじゃ彼氏は無理だと思われますw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:50:05.97 ID:6l4ZIQBU0
>>201
ねーよ
つかこんなとこの便所の落書き気にしてほしくないわ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:57:49.75 ID:WzIauIjG0
2ちゃん見てる作家結構いるみたいだし
もと同人作家の大高はことさら気になるんじゃないの?こうゆうとこ・・・
編集者はほとんどがチェックしてるらしいよ
2ちゃんとか感想書いてる個人ブログ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:58:24.05 ID:Do5sXQRW0
>>203
ヤムさんは今魔法使いと付き合ってるって文を見た気がする
手ブロじゃないよ。どこだったかなぁ
何度振られてもそんなヤムさんに惚れてる師匠がいるから大丈夫だw多分w
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 16:03:52.49 ID:6l4ZIQBU0
>>205
だったら最悪なんだが
こんなとこの偏った少数意見に振り回されて欲しくない


>>206
それは多分wiki編集したやつの捏造だろう
wikiは一部半非公式な手ブロネタの上に編集者の勝手な解釈を公式みたいに書かれてる
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 16:09:55.57 ID:WzIauIjG0
>>207
露骨な腐サービスとかには走ってほしくないね
最近はツイッターとかもチェックして読者の動向探ってるみたいだし<編集
そのうちジャーファルとシンドバッドの無駄なサービス回とかくるんじゃないかw
いらなすぎるわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 16:12:57.49 ID:VFcnlnM50
マジいやだよなぁ
あっでも、今週みたいのはもっとやれ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 16:24:38.52 ID:Do5sXQRW0
正直ジャーファルが何で人気あるのかさっぱりわからん
顔は地味だしたいして活躍もしてない
やたら手ブロには出てくるからそれが腐サービスなんじゃ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 16:27:43.14 ID:6l4ZIQBU0
だからこういう特定キャラ叩く流れがうぜえんつってんだよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 16:47:28.02 ID:s64UmYIi0
腐がどうこうとか心底どうでも良い
スレ荒れるだけなんだから黙っとけばいいのに

それよりピスティ可愛いよ、ピスティ
八人将ってみんな友達少ないんだろうかww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:07:32.64 ID:slLwrZtj0
同性の友達が少ないってのは、悲しいよなピスティw
唯一の友達には最後に裏切られて嘘泣きじゃないガン泣きだよねアレ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:11:14.27 ID:Gv1NBpRW0
八人将ってみんな訳ありだから、シンドリアのために尽くすことで
社会とのかかわりを保ってる気がする。

最近シンドリアがベンチャー企業に見えてきてしょうがない・・・。
ヤムさんの喪女っぷりを見るたびに喪女萌えが発生します
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:13:42.16 ID:yjoOflrc0
ああ見えて国の重鎮って立場なんだし、対等な友達って確かに作りにくいだろうな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:15:42.90 ID:qjyVU76G0
「4人目のマギ」、アラジン!!しかもあいつは…俺も知らねぇ不思議な力を持ってあの時 現れた…

あれ以来、うちの親父どもはあの力を相当欲しがってる。お前もその口かと思ってよ?

シン「……何が言いたい?」 ジュダル「あのチビを使って、お前は何をするつもりなんだ″?
(シンに関係ないと言われ) お前とは俺が組みたかった…」

シンドバット「貴様は「組織」の人間だろ…バルテビアの時に…お前らが俺たちにしたこと忘れたのか!?」
ジュダル「俺だって…「アルサーメン」の被害者なんだぜ!?(涙を浮かべ)

あのマギに過去を見せてもらった…
(回想話し)をし、シンドバットに「俺だって普通に生きたかった!」と泣き崩れる

シンドバットが手を延ばそうとし… ジュダルが吹いて笑う
「ギャハッハッハ!!おまえってほんっとイイやつだなぁ!さっきの話しは本当だけど…
やりたいようにやる!(周りを見て)この国、いいとこだよな…おまえの作った国って気がするよ。

あの チビのマギも……きらいじゃねぇ……だからこそ……決めたんだ……
全部、俺が 滅ぼしちまおうってな!」
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:28:35.82 ID:EUPmlRVh0
男性のパトロンは結構居る、その中に本命も居るかもしれない。
鳥を初めとしたいろいろなものと友達にもなれる。
しかし同性の友達は居ない……悲しいな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:29:06.70 ID:EUPmlRVh0
男性のパトロンは結構居る、その中に本命も居るかもしれない。
鳥を初めとしたいろいろなものと友達にもなれる。
しかし同性の友達は居ない……悲しいな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:29:58.61 ID:EUPmlRVh0
二重投稿ごめんなさい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:46:39.01 ID:A8AlO1ev0
>>219
大事なことなので2回言っても良いと思いますw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:55:32.70 ID:cWeGp6vy0
>>216
やめろよ本スレでバレすんのは
俺だって我慢してるのに
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:01:02.22 ID:6l4ZIQBU0
荒らしに何言っても無駄
相手にしたら喜んで続けるだけだからスルー
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:09:25.41 ID:FhowIodV0
ピスティかわいいよピスティ
あんま気にしてなかったけどピスティとヤムさん5歳差だったな
友達というより姉妹っぽかった 途中までだがw
ハァハァしてるヤムさんに噴いたw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:41:17.41 ID:2PFhQ2r50
思ったんだがピスティも友達いないの判明したが
この魔法オタクっぷりを見るにヤムさんも友達いるんだろうか・・・
それにマッさんも人型の友達いるのが想像出来ない

大丈夫か、八人将
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:45:58.09 ID:RLEUj8G70
>>224
朴訥なマッさんは先輩二人からも気に入られてるみたいだし、黙ってても色んなのが寄って来るタイプに見える
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:35:40.51 ID:wcXhTHHt0
>>222
お前もそうな事に気付こうぜ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:45:04.94 ID:RStUre/E0
>>226お前もな
俺もw

1番友達多いのはヒナホホだな
間違いない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:47:16.66 ID:cCrM0Ctj0
シャルとかいかにも多そうだと思うんだが
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 20:47:08.79 ID:Gv1NBpRW0
シャルルカンさんはヤンキー上がりのホスト的に面倒見てる飲み仲間とかいそうだなあ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:00:11.74 ID:Do5sXQRW0
シャルは剣術の師匠だから弟子たちと飲みに行くんじゃないか?
ババだけ個人指導してるわけじゃなし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:43:08.19 ID:6l4ZIQBU0
ピスティが紅玉の友達になればいいんじゃね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:53:49.97 ID:2SZM2wqy0
>>231
ピスティと仲良くなって男の転がし方を会得する紅玉さんはアリだな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:02:23.84 ID:s64UmYIi0
「ねぇ告白しちゃいなよ〜」
「え〜、やだ無理よぉ」
みたいな女子高生全開の会話してほしいな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:08:31.87 ID:dC2zf82k0
自分の事を棚上げして、王は物凄く女癖が悪いよ?って言っているピスティしか
思い浮かばないw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 22:26:29.32 ID:EUPmlRVh0
普段はいい王様なんだけどねー
    ↓
普段はいい八人将なんだけどねー
微妙に違和感無いな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:02:21.88 ID:eZig6ylz0
正直八人将の中で友達にしたい奴あんまりいないかもw
キャラはみんな好きだけどさ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:03:41.16 ID:EIkyh1c/0
ピスティってビッチをやめれば友達できるだろうに…
社交的でオシャレなのに同性の友達できないってどう考えても原因一つしかない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:07:25.54 ID:CfkWGWSF0
ピスティを男の子だと思ってる時期もありますた
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:10:39.24 ID:zmAnFC210
きっと寝取ってるんだろうな…
もしくは片思いの相手を取っちゃったとか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 00:53:58.42 ID:FWDEHAzKO
へーあの子が好きなんだ。私が仲をとりもってあげる→ピスティを好きに→あんたなんて嫌い
パターンとかもありそう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:00:37.99 ID:4c1gJUe+0
スパルトスはシャルルカンやピスティとは
だいぶノリが違いそうなのに仲良さそうだな
この辺は普通の学生グループっぽい雰囲気だ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:15:27.87 ID:1BoZuwja0
>>240そのパターンだと思ってた
さすがに寝取るほど性格悪かないだろ


だろ・・・?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:51:10.48 ID:EIkyh1c/0
寝取ったりしといて女の子と仲良くなれないのどうしてかな><とか言ってたら馬鹿だろ…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:12:46.64 ID:vPVV1RYu0
まぁ普通に考えたら、何股もかけてるって時点で同性には敬遠されるわな…
自分に被害がなかったとしても
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:18:26.48 ID:JuTWs44aO
モッさんに変なこと吹き込まない程度にオシャレとか教えてあげてよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:24:57.94 ID:3dGPwKIo0
>>243
でも複数人の男を遊んでいて女の子と仲良くなれないのどうしてかなってのも大概だと思うがw
俺だったら女と遊びまくって揉め事起し続けてる奴なんて仲良くしたいとは思わねーなあ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:37:24.66 ID:EN9v7cIS0
休憩中のファナリスsのところに行ってたのは
モルさんと友達になるためだったらって考えたらちょっと切なくなった
今まで出てきた立場ある女性の中でまともそうなのって白瑛くらいか?
弟があれだったし実は白瑛も色物キャラだったりするんだろうかw乳首ピアスのジン持ちだし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 02:43:34.95 ID:JuTWs44aO
心配しなくても乳首ピアスの全身魔装があるから
白瑛さんの将来は安泰だよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 04:06:25.52 ID:sCW914AT0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005MOHSMM/

500円なら買ってもいい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 04:25:18.57 ID:Y5qWHnZY0
>>249
こうして見るとこの3人ってバランスの取れたパーティーなんだなw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 04:27:38.68 ID:n+blJVDq0
今週号のやむっぱいであんなけしからんおっぱいの持ち主なら
多少魔法オタクだろうが彼氏ぐらいできるだろむしろ俺がヤムさんとおっぱいする
……とか思ってたら手ブロの想像を超える喪女ぶりに吹いた
アレは彼氏できねーわ……個人的にはむしろ高感度上がったけど
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 06:02:45.79 ID:kieGvEeh0
たしかにあれならヤムさんは彼氏できないねー
好感度↑は同感だけど
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 10:00:43.40 ID:KgXaBFsX0
ここまでくると、シャルヤムは過去つきあってたのにヤムが魔法オタすぎて
破綻したみたいな可能性もあるのかなとふと思ったよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 10:02:21.85 ID:+V5BUS9UO
ドラコーンさんを寝取りたい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 10:16:02.29 ID:Cp8Tx2g90
>>254 
妻子持ちはやめておけピスティ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 12:57:02.35 ID:FWDEHAzKO
ドラコーンさん夫妻は純愛だと思ってる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:12:59.27 ID:EIkyh1c/0
公式設定で友達いないキャラが3人もいる漫画ってなかなか無い気がする
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:19:56.54 ID:8glyV4mt0
そりゃ、キャラづけはカブってたら意味ないからね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:16:39.44 ID:OsPdoh140
ピスティ ビッチだから同性の友達が出来ない
紅玉 同性異性関わらず友達が出来ない
ジャーファル 友達って何?

一応それぞれ違った理由で友いなだw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:52:38.09 ID:BDm/Fpat0
大人の世界に入っちゃうと友達って出来ないわな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:11:14.59 ID:6RhdKyeU0
>>70にやる。子供は見るなよ
http://uproda.2ch-library.com/4304374GB/lib430437.jpg
DLKey yampai
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:14:35.26 ID:UKEtNz1U0
現実はともかく、よく学園物の漫画とかでは男に人気のある娘って、逆に他の女性が嫉妬からか「あいつ男に色目使っている云々」って言うレッテルを貼って孤立もしくは嫌われるって言うところがあるけどピスティもそれなのかな?
………本当に寝取った可能性も捨て切れないのが悲しいけど。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:45:34.03 ID:C+CJ20Yg0
実際に王宮で男問題で騒動起こしていたり、同時に複数の男と付き合ってんだろ?
敬遠されるタイプではあるんじゃねw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:47:22.75 ID:3dGPwKIo0
>>261
>>70じゃないけどお礼を言わせてください
ごちそうさまです。ありがとうございました
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 16:49:56.36 ID:EN9v7cIS0
>>261
なんというGJ保存した

キャラの裏設定はいろいろあるんだろうけど本編でどの程度語られるのかね
バルバッド編でのマリアムも重要キャラかと思ったらほぼ絡まず終了だったし
ドラコーン将軍が変身した理由とかすごく気になるんだがいつか出てくるかな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:07:11.71 ID:KgXaBFsX0
これは良いへそ丸出し
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:16:49.80 ID:4Ksa+z8F0
>>261
けしからん画像だw










速攻で保存させてもらったw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:19:37.72 ID:KXCeLZit0
>>263
同性からは敬遠はされるわな確かにw
少なくともそういうのを嫌う層には
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:35:00.93 ID:84zMFBZG0
>>261
よくやったうちに来てエリザベスとファックしていいぞ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:59:05.43 ID:NAvAeDBY0
ふぅ・・・



ふぅ・・・・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 18:12:27.66 ID:EIkyh1c/0
>>261
たとえどんなにオタでもこれで男がいないなんてやっぱどうかしてるわ…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 19:43:40.20 ID:SW1rEY5B0
>>261
>>70だが言ってみてよかったぁぁぁああああ!
ありがとう本当にありがとう!速攻で壁紙に設定した!




ふぅ…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 20:20:09.75 ID:CfkWGWSF0
保存しました
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:21:42.82 ID:6RhdKyeU0
>>272いたか。よかった。連休使った甲斐があったぜ
つかお礼は大高先生に言って下さい

>>269 お断りします。お断りします。

他の人も有難う。以下通常の流れでどぞ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:42:00.15 ID:IpR/0NXZ0
>>271
それよりいくら文化圏が違うからってこのおっぱいになびかない師匠はやっぱりどうかしてるよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 01:46:25.18 ID:lmtb0tZY0
師匠はヤムさんのおっぱい関係なく惚れてるから俺らよりえらいと思う
ピスティがモテモテなのはシンドリアにロリコンが多いのか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 03:51:58.36 ID:QJCPr4Hv0
ピスティは体は小さくても交渉術が上手いからなあ。
手玉に取られたくなる気持ちは分かる…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 04:10:09.79 ID:zgtSH8nP0
ピスティは外見以外の全てがヤムさんより女子力高いし
手ブロの一枚絵とか9巻帯とか見ると不思議な色気があるからモテるのもわからなくもない
ヤムさんは美人でおっぱいだけど研究に没頭してると風呂も入らなそう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 05:03:28.01 ID:VHa6Nj6l0
>>274
パイ乙
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 06:19:33.80 ID:iC0wWj1o0
つるつる、ぺたぺた
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 09:29:49.33 ID:9rJu4mL+0
風呂に入らないのは、まずいな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 09:29:58.39 ID:JdUfbYCG0
>>278
手ブロを見るに薬品やらなんやらの臭いが染み付いて
無茶苦茶になってそうな気がするw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 10:18:36.60 ID:PZdtNWwL0
たぶんおっぱいに大量の男が釣られるけど、適当に相槌打つだけで大丈夫だった魔法理論の内容も
次第にどう相槌打てばわからんくらいにマニアックになっていき、
同時に求められる応対の質も高くなっていって男は耐えられなくなるんだろうな

アレをどうベッドまで持っていくかと考えた時に直感的に凄まじく無理臭いと感じるのもあるだろうけど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 13:01:55.53 ID:G4nnNJo10
やっぱりオタクはオタクにまかせるしかないと思うんだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 13:08:08.83 ID:lmtb0tZY0
ヤムさんが臭いはないと思う
もし臭ってたら隠者の水膜の魔法なんて意味ないよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 13:38:42.49 ID:gxRnkqfwO
世界観的にそもそもあまり水浴びしないのでは?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 14:13:22.56 ID:GU542Hwt0
つーか、あっちは暑いと言っても湿度は低いからあんま頻繁に入る必要ないんじゃね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 16:33:23.87 ID:kW+mH4YQO
早売りバレ

ドゥニヤちゃんもおっぱい出してた!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 16:36:37.08 ID:QyESo9vF0
ハァハァ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 18:34:31.98 ID:c8fRiYtH0
うん
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 18:50:55.93 ID:eMWU/bcT0
>>280
ひ、ひどい!280君!!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 22:19:03.22 ID:MPF5PJxp0
しかしまあ、もしもオカマーメンがピスティに出会ったらそれはもう地獄絵図になるだろうな。
かたやビッ……肉食女子、かたや機能の問題なのか女性に劣等感を持つオカマ……想像したくないw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 22:33:54.53 ID:OwLwk0/vO
ジャーファルの頭はヤムの帽子より蒸れそう
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 22:58:24.25 ID:zgtSH8nP0
ヤムさんの帽子は別に蒸れないだろ。ジャーファルの頭も日除けだしそんなに暑そうじゃないけど
スパルトスの格好は暑さで死ねそう
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 23:03:57.59 ID:zuTCEPhA0
そういえばスパルトスのあれって金属だよね
迂闊にボディタッチできないな…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 23:44:33.66 ID:Ymp7ZrRY0
そういやスパルトスの武器って槍?なのか?
刺すより殴った方が効率よさそうなでかさだよな
ヒナホホの武器も金属に見えないけど金属製なのかね
あの武器どうやって使うんだろう
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 23:55:12.90 ID:GU542Hwt0
>>296
槍っつーか、ランスじゃないの
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:00:56.55 ID:GU542Hwt0
やっぱり、最近忙しいみたいね>BS見る限り
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:02:51.50 ID:sE9vXh2U0
BS可愛いな
忙しいのにちょっとでも絵あげてくれて嬉しい。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:05:53.46 ID:0Yc2lnYn0
アラジンかわいくねえええええ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:14:30.13 ID:maHPvzvz0
師匠コスの3人かわいいなw
BS更新してくれるだけでありがたいのに律儀だな大高先生
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:16:13.80 ID:6j4jB2Ng0
アラジンさんのそれ…女装だろ…?
ま、まだ子供だからありかな……
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:20:15.17 ID:/+vEGFI60
というか、アラジンは元は女性設定だしな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:21:26.40 ID:rcA6WAXt0
アラジンならアリだろ
アリババがやったら憤死ものだけど
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:44:34.89 ID:lp70QXAL0
>>287
シンドリアは明らか熱帯気候だろ…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:54:47.05 ID:zdaQ15Jn0
>>304
ちょwババのヤムコス想像しちゃっただろ!
モルさんは格闘系コスでむしろ似合ってるな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 01:42:47.13 ID:na+5LO/h0
股間から鎖垂らすのやめろwww
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 03:07:20.30 ID:YPo0APlL0
こらっ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 04:10:53.09 ID:i4fNWQA40
紅玉どうすんだろうな
まだシンドリアいるよな?
ジュダルに付くのか?
そんでドゥニヤやっぱりみあたらねーよな?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 04:37:33.82 ID:zdaQ15Jn0
黒龍(イスナーン)が目覚めないとドゥニヤは出てこないのか?
伏線回収してから次の話行って下さい先生!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 04:37:44.79 ID:u/GWGf+k0
※大高先生の次週のバックステージにご期待ください。

ワロタw忙しいんだろうなー
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:27:43.13 ID:ctg3MIanO
ジャーファルの暗殺者の眼
ピスティのミジンコを見るような眼
どちらも素晴らしい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:28:05.08 ID:p3RqquQv0
ジュダルェ・・・
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 10:06:48.85 ID:rcA6WAXt0
話かなり動いたな…びっくりしたわ
シンの思惑によってはシンドリアは主人公組の味方ってわけでもないのかな

>>312
二人の目を見る限りジュダルとは相当の因縁があるんだろうな
パルテビアって言ってるがドラコーンのあの姿はアルサーメンと関連があるのかねやっぱ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 10:07:28.96 ID:lp70QXAL0
ジャーファル数ページ前と別人レベルで人相変わってんなw
ついにロリババアのマギくるのか…!?
ジュダル記憶操作とかなくて安心した
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 10:11:12.99 ID:scuG1SwA0
ジュダルは17歳の紅玉さえババァ呼ばわりするからな
フタリメノマギはふつうに若い娘さんか、ヤムさんと張るくらいの
むちむちおねーさんかもしれん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 10:25:27.17 ID:p3RqquQv0
マギも一応人間だったな、死んでも代わりはいくらでもあるし
アラジンさんはやっぱ人外?ただのマギじゃないよね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 10:42:49.31 ID:QuHtTQKm0
3p目のジャーファルと7p目のジャーファルの差がやべぇよwww
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:07:53.98 ID:KkvAT/yD0
ジュダルさん、今は糞強いけど 調子コイてすぐ劣化しそうだなw
ヤムチャの子はヤムチャって言うし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:21:33.22 ID:nPoBB5In0
ジャーファルが頭のやつとるとババと同じ顔になるんじゃね?

つかこれでシンドリア全滅シン死亡ぐらいしてくんないと
物語にハリがでないよなあ
ここでババの戦う強烈な理由づけをしてほしい
今その辺ちょっとフワっとしてるからバトルも熱くなれないんだと思うし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:27:10.19 ID:YPo0APlL0
なんかじっくり描くベキ所で展開早いよな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:27:40.81 ID:KkvAT/yD0
>>320
大高先生にその意気が有るかな?
俺も激しく見たいけど、腐の方が大激怒しそうで怖い…
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:31:28.63 ID:M0ADuXTe0
紅玉は片思い相手のシンと唯一の友達のジュダルのどっちの味方につくんだろうな
つか、ジュダルは煌帝国の許可も得て襲いにきたんだろうか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:32:36.99 ID:rcA6WAXt0
>>320
むしろシンが何かを企んでるとわかった以上今死んでもしょうがないだろ
このモヤッとした状態でシンや師匠たちの死亡がアリババの戦う理由って言われてもな…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:40:03.70 ID:maHPvzvz0
「使って」って言い方は気になるけど
今までの感じからするときな臭い目的じゃなさそうだと思う
打倒アルサーメンは確定だろうしパルテビアで何があったかが鍵だろうな

にしてもマギ二人ってことはないだろと思ってたがまさか4人目とは
来週激しくwktk
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:42:45.43 ID:zdaQ15Jn0
マギは最初から「復讐には復讐で」を全否定してる漫画だから
たとえシンドリアが全滅しても主人公が奮起して復讐はないと思う
この無血の精神がマギのいいところだし、今更普通のバトル漫画になったら萎える
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:50:09.30 ID:rcA6WAXt0
つか現状主人公たちとシンドリアに大した絆はないし、それで復讐とか弔い合戦になってもピンとこないんだよな
カシムの時とは違うわ
今誰か死ぬとしたらあの綺麗なジュダルは死亡フラグかと思ったが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:54:42.54 ID:ZvGEVMh5O
シンは死なないんじゃないかな
せいぜい再起不能くらいで。

やばいとしたら居残り八人将のうちの数名じゃないだろうか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:55:20.84 ID:lp70QXAL0
腐云々以前にこれだけ設定盛り込んだキャラが戦闘殆どせずライバルキャラもまだ出ないまま
アッサリこんなとこで死んだらそれこそこれ以上無いくらいに盛りさがるわ

>>323
流石にお兄様とか家族もいる自分の国を捨ててシンドリアにつくほど思い詰めてないと思うが…
公私の分別はしっかりつけられるのが紅玉の良いところだろう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:55:32.10 ID:ZvGEVMh5O
すまん
間違ってあげてしまった…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:58:04.66 ID:BTlvnwkr0
八人将は何人か死にそうだよね
ジャーファル辺りは大きな見せ場のあとに死にそう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:59:26.06 ID:XrC6Ofj/0
八人将は半分くらい死にそう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:06:41.63 ID:zdaQ15Jn0
大高先生はキャラをすごく大切にしてるから
そう簡単に死なないと思うけどな
今までメインキャラで死んだのはジャミル&ゴルタス、ババ様、カシムくらいだし
各キャラの死は主人公組に大きな影響を与えてる
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:10:51.42 ID:lp70QXAL0
ジャーファル死亡は早速ジュダルに一撃食らったおかげで今回は無いなと思った
寧ろ今のところ本編で目立った出番が全く無いヒナホホとドラコーン辺りの見せ場が来そう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:12:50.60 ID:xTCoa65g0
シンドリア壊滅手前でババさん覚醒の流れじゃない?
アリババが全身魔装完成してないのは何かの前振りなはず
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:12:57.70 ID:rcA6WAXt0
しかしジュダルはシンドリアに完全に単身で乗り込んできたのか?
紅玉は煌帝国に着くだろうけど、ジュダルが帝国に関係なく来たんだとしたらどう出るんだろう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:31:00.56 ID:p3RqquQv0
>>336
ジュダルちゃんはお馬鹿だよ・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:37:35.72 ID:b3F6uyyq0
なんかジュダル記憶見せられた時あんなに苦しんでたのに今は平気って矛盾してるな
やっぱ煌帝国で大人しかった期間に暗示だか洗脳の上塗りだかされてそう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:38:42.52 ID:M0ADuXTe0
>>329
その国の許可得てきたのか?って
一応友誼を結んだばっかだよな、シンドリアと煌帝国
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:40:57.15 ID:3JhHNzOfO
今週のピスティのあの目で蔑まれたい
そしてピスティ様と呼びたい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:43:07.81 ID:/+vEGFI60
>>320
シンが死ぬのは別にいいが、今の状態で心が死ぬと組織に対抗できる人間がいなくなる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:43:31.53 ID:lp70QXAL0
だからどっちにもつかないんじゃねえの
別に紅玉に闘う義理も無しどちらかにつく必要性も無い
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:43:35.61 ID:QGdSuPEYO
>>340 よう俺
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:46:07.18 ID:M0ADuXTe0
お友達を傷つけられたからってあんだけ豹変した紅玉じゃん
国の大事な神官って事もあるだろうが
その国の大事な神官が国の意思を無視して友誼結んだばっかの国を襲ったらどうすんだろうな
ただコメディやるためにシンドリアにきたわけじゃねーだろうし
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:48:20.64 ID:lp70QXAL0
あと別にシンドバッド他シンドリア側の人間が展開次第で死んでもいいみたいな話だけど
そこでアリババ達がその死で何らかの行動を起こしたとこで読者にとってその死がどうでもいいようなキャラだったら
結局気持ちがついていかずに盛り上がらないから意味無いと思うわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:48:31.75 ID:zdaQ15Jn0
>>339
友誼を結んだのはシンドリアというよりその裏に七海連合があったからだろう
煌帝国がシンドリアを侵略するなら敵は七海連合だよ
そんな馬鹿な真似しないと思うけどなあ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:56:08.34 ID:NAS5NLCAO
紅玉の中ではジュダル>>>>シンくらいだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:58:39.37 ID:/+vEGFI60
>>338
別に矛盾はしてないっしょ
むしろ煌帝国でいろいろ考えた結果、今更真面目に生きてもしょうがないのでああいう考えになったんじゃないの
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 13:05:46.65 ID:rcA6WAXt0
>>340
あの目いいよな
ピスティは戦えるんだろうかと思ってたがやっぱり八人将の一人だな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 13:11:08.62 ID:b3F6uyyq0
>>348
いや苦しんだことの説明になってないからなあ
ジュダルの内面描写ないから色々考えたって風にはまだ見えない
過去見せられて苦しんでた時アルサーメンも慌ててたから
少なくともあの時点ではジュダルが自分の記憶を取り戻すのはアルサーメンにとってマイナスだったんだろう
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 13:48:28.01 ID:gZiBGig80
ジュダルちゃん意味わからんかった
とりあえず腐人気キャラ出せって言われたのか?みたいな
バレ読んだ時は面白そうって思ったけど実際読んだら展開的になんかどうでもいいって思ってしまった。
それとも主人公組追い出すきっかけ作りなのか?
それより放置してる白龍とかドゥニヤとかアブサブが気になる
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:18:49.06 ID:1y/z5OO50
>>340
あのピスティちゃんは冗談抜きでヤバかった
ジャーファルといい八人将っておっかないやつが多い・・・

ジャーファルはブチ切れると強くなるんだろうか
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:30:09.06 ID:bOa0VmyL0
「マギは三人しかいない、それは歴史が証明している」
誰に入れ知恵されたんだこの馬鹿、馬鹿が歴史なんて読むはずねーでしょ馬鹿。
……やっぱりジュダルなんか変だな、馬鹿の質がちょっと変わっている気がする。

後三人のマギの人相がジュダルの中で分かっているって事は、何処かであった可能性が高いよね?
三人目はさっさと逃げたかもしれないけど、好戦的なジュダルにあってなお生きている二人目のマギって、もしかしたらマギ中最強なんじゃなかろうか。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:33:30.08 ID:QuHtTQKm0
>>353さすがに馬鹿馬鹿言い過ぎ
バカが可哀想・・・また泣いちゃうよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:41:15.72 ID:HPjWCYIn0
とりあえずジュダルが母親似っぽいってことしかわかんなかった
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:44:45.26 ID:zdaQ15Jn0
とりあえずジュダルが厨二病をこじらせてることしかわかんなかった
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 14:54:33.88 ID:1y/z5OO50
あのソロモンの知恵であっさりと改心して仲間になるよりはこういう展開の方が俺は好きだなぁ
バカも一周すると逆に貫録が出てくるというか良い感じに敵キャラっぽく狂気じみてるというか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:04:46.07 ID:wwHKKEJS0
理屈の通じない馬鹿ほどやっかいなものはないからな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:40:24.58 ID:maHPvzvz0
おちゃらけキャラっぽかったピスティがあんな表情するのは意外だった
にしても指先まで血管浮いてるとかジャーファルほんとに沸点低いんだな
ザコ発言と「シンドバットに用がある」のどっちに反応したのか分からんが
バルバッドのあれはモルさんのイラァ程度だったのかね

このままジュダルが暴れまわって戦争突入するとは考えにくいけど
わざわざ結界破ってまで何しにきたのかね
「組もうぜ」じゃなくて「組みたかった」って言ってるから決別宣言しにきたのか?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:47:30.58 ID:1y/z5OO50
>>359
よく見たら眼がワニとかそういう類の眼になっててビビった
元が暗殺者っていうのもあるしまあキレやすいんだろうな
日頃のストレスっていうのもあるかもしれんがw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:55:14.13 ID:xbphyGld0
マジギレ状態のジャーファルって一人称まで「私」から「俺」に変わりそう。既にキレたら口調が変わるのは承知の通りだし。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:56:19.65 ID:fbwtZK+f0
ピスティの戦闘見れるかな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:03:50.22 ID:rcA6WAXt0
ヤムさんも最初アルサーメンと相対した時の眼力すごかったし
八人将の戦闘時の豹変っぷりはいいな
ジャーファルはカシム戦でザコのイメージついてたからあのキレっぷりはなかなかよかった
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:13:53.34 ID:lv63SnMk0
ジャーファルの使ってるあれって一応暗殺術なんだろ?
それなりに強いんだろうが、戦士とタイマンで戦って勝てる気がせん
ああいう武器使ってるキャラ見たことないからイメージできないだけかな

ピスティたんの戦闘wktk
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:32:09.74 ID:l8uMi+960
>>364
ジャーファルは本当に"暗殺"のための武器って感じがするな
1対1の真剣勝負とかには向かない感じw
しかし戦闘時があまりイメージ出来ないだけに使う姿が楽しみかも

八人将のギャップはすごいなw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:41:17.08 ID:N5e1Khp00
>>360
自分の場合、暗殺者ってのはむしろ冷静・冷酷なイメージだな
その観点だとジャーファルさんキレすぎ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:43:37.91 ID:zdaQ15Jn0
八人将は出番ある人はいいけど、ない人は手ブロ読まないとモブキャラ扱いなんだよな
今回の戦いでスパルトス、ドラコーン、ヒナホホの活躍を期待したい
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:45:03.30 ID:fbwtZK+f0
しかしピスティ王宮戻ってたのか
ホント、何しにアラババモル白についてったんだ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:52:06.03 ID:QGdSuPEYO
元暗殺者で強そうに見えないのに強くて怒ったら蛇目になって敬語が荒い言葉になって
その上俺口調になるってとんだ中二病ホイホイだな
邪気眼がうずくぜ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:00:43.42 ID:p3RqquQv0
>>368
船の護衛じゃない?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:04:53.41 ID:yWV/0FFp0
ピスティは動物を使って戦うんだろうけど眷属器が想像つかないな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:08:21.54 ID:/+vEGFI60
しかし、ジュダルのボルグは不完全なババの金属器で簡単に破れてるんだし、ジャーの眷属機で破れても良かったんじゃないの
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:09:16.85 ID:lToFlxCn0
帽子取れた後のジャーファルはカッチョ良いな
俺が腐女子なら下半身洪水レベル
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:10:03.53 ID:kb9XlNXyO
>>371
電気で動物の神経に作用して動物とシンクロできるとか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:12:38.82 ID:u/GWGf+k0
>>371
炎で動物を燃やして突っ込ませる
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:14:17.09 ID:wbyTnqsWO
停滞してるかと思ったら今週でぐっと話が進んだなー
マギが三人いるのは新訳聖書における東方の三博士マギを踏襲してんのかね
友誼結んだばかりの国をわざわざ宣戦布告して攻める意味がないから
ジュダルのシンドリア滅ぼす宣言は完全に独断だと思うが
場合によっちゃ煬帝国とシンドリアの戦争になるかもな
まあだとしてもなんか目的があるらしいしシンドバッドはまだ死なないんじゃね
ただその目的と後々の展開によっては主人公組と敵対することにもなりそう
色々想像がかきたてられて面白い回だった
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:14:59.69 ID:zdaQ15Jn0
>>371
そもそもジュダルに勝てるくらい強い動物が想像つかない

>>369
書き出してみるとすごいな。中二病患者が大好きな設定満載じゃないか
邪気眼?と思って調べて笑ったw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:29:19.01 ID:fbwtZK+f0
>>370
船の護衛なら、帰りの航路も守んないか?
船ごと一旦帰ったんだろうか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:47:44.38 ID:YPo0APlL0
まぁそうだろな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:50:37.12 ID:7YpBjU+k0
あかんわ
あの暗殺者の顔になったジャーファル見てるとほんと中二心が擽られて困るw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 17:59:57.39 ID:9Q0QNjFe0
ジュダル過去を見せられて正確に把握してても特になんも思わなかったでござる

なんとなくジュダルはもう壊れちゃってる感じがする
相手にすごい好意があるままでさっくり殺しちゃうとかやりそうなキャラの片鱗がw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:07:37.46 ID:1y/z5OO50
>>372
ジュダルなんか一周して逆に悟っちゃってるっぽいしパワーアップしてるんじゃね?
>>378
マッさんたちと入れ替わりで戻ったんじゃないか?
マッさんがいるなら十分護衛も務まるし
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:22:37.10 ID:maHPvzvz0
発掘ビームくらった時はまだなんとかなりそうな雰囲気だったけど
あんな綺麗な目で全滅宣言するあたりもう完全に歪んでるよなあ
まあ浄化されるよりは無邪気な悪役貫いてほしいと思うが

関係ないけどジュダルにpgrされたシンの顔ちょっと笑ってしまった
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:30:08.77 ID:k4UeCvAS0
ジャーファル昔は感情を殺してただろうし、
その反動が今に来てキレやすくなってるのかね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:30:30.51 ID:p3RqquQv0
とりあえずアラジンさんが帰ってくるまで持ちこたえるかシンドリア
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:34:50.97 ID:zKYrjDKX0
しかし「双蛇鎌」は笑った ひどい誤植だな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:39:49.21 ID:gZiBGig80
まさかまたボコられて回収されないよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:41:47.13 ID:VW4F0m9+O
やっぱりドゥニヤちゃんはいいおっぱいだったな
ツンと上を向いてたゆたゆして
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:44:46.75 ID:qJUtULVk0
3人目のマギは何時出るんだとか言ってたら
とっくに3人存在していてアラジンが4人目だったとは、なかなか意外で良いじゃないか

滅ぼす宣言は
あのまま戦闘突入すんのか、あるいはそれまでせいぜい足掻けとか言って持ち越すのか・・・
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:55:21.23 ID:zdaQ15Jn0
アルサーメンがアラジンとソロモンの知恵をほしがってるなら
ジュダルはもう用無しなんじゃないか?
アラジンを手に入れれば、マギは二人も必要ないだろ
ジュダルが死ねばマギも定説通り三人になる

ジュダルはアルサーメンに処分されると知って逃げて来たとか?
殺されるなら俺の大好きな戦争を起こしてやると宣戦布告…なんてなw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:57:26.13 ID:KFfJ2EOW0
かまってちゃんなジュダル
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:06:07.19 ID:lv63SnMk0
アラジンは4人目のマギっていうより、
ソロモンの写し身だから、マギより更に上位の存在なんじゃないかね。
元ネタっぽい東方の三博士は外見も青年、壮年、老人でぴったりあってるし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:06:35.46 ID:1y/z5OO50
>>389
前者なら本気のシンドバッドが見れるかもね
シンドバッド対ジャーファルならシンドバッドの勝ちかな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:08:34.26 ID:ObdtYpkZO
今週のサンデーって今日発売でいいの?
2件回ったがおいてねーし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:15:56.44 ID:NF9+p6EB0
ジャーファルって設定だけならすごい中二だと思ってたけど
想像以上の発病っぷりだった

>>369
銀髪も中二御用達だなw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:16:23.22 ID:fbwtZK+f0
>>393
ジャーファル?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:22:42.03 ID:1y/z5OO50
>>396
まちがえたorz
>>393
ジャーファル→ジュダル
言い訳だけどジュダルとジャーファルって名前似てない?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:26:09.20 ID:lv63SnMk0
ジュダル、ジャーファル、ジャミル
無関係の人間が、よくまあこれだけ似た名前になるよなww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:27:16.24 ID:ObdtYpkZO
おおいどっちなんだ
助けてくれ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:30:09.48 ID:rcA6WAXt0
公式見ろよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:30:11.16 ID:lv63SnMk0
>>399
今日発売日だよ
ていうか目の前の箱を使って調べろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:30:52.10 ID:fbwtZK+f0
台風で届いてない地域なんじゃないのか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:31:16.07 ID:bOa0VmyL0
その子携帯じゃなく? パソ娘?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:34:22.69 ID:ObdtYpkZO
うおーマジありがとう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:35:52.04 ID:zdaQ15Jn0
>>397
それを言ったらアラジンとアリババの名前を間違えてる人大勢いるぞw
>>395
師匠がキラキラの銀髪だからジャーファルはくすんだグレイだと思ってた
中二補正すればあれも銀髪か
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:42:39.58 ID:bOa0VmyL0
マルッキオさんが好きです、でもイスナーン様はもっと好きです。
正しい王を導くとか、アルサーメンに変えられたマギとその王の闇を晴らすとか何とか言ってたけどアルサーメンを滅ぼすとは一言もアラジン口に出してないんだよね。
そして染められたマギが一人だとも、………一言も発してはいないんだよね。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:49:05.13 ID:1y/z5OO50
なんかたった数ページでジャーファルの中二っぷりが大変な事に・・・
なんかあのままキレたジャーファルとジュダルの戦いが見たかった
まあジュダルが勝つだろうけどさ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:51:14.44 ID:gZiBGig80
実はアルサーメン幹部だから後でジュダルを暗殺
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:05:10.22 ID:JrQuIufa0
今週のジャーファルはいかん・・・
中二ゲー大好きな俺の血が反応してしまったw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:14:11.17 ID:maHPvzvz0
>>406
堕転したマギが他にいるとしたら怪しいのはレームのばばぁかなあ
アラジン達がジュダル以外のマギに会いに行く展開は後々ありそうだよね
ばばぁが文字通りのババァなのかケバいだけのおねえさんなのか気になるところ
にしてもマギは三つ編みじゃないといけない決まりでもあんのかね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:23:27.68 ID:zdaQ15Jn0
>>410
アラジンとジュダルは元ネタになった話や性格が双子みたいに似てるから
双子みたいな設定にしたかったんだろう
他のマギは三つ編みじゃないと思う
レームさんは美人希望
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:30:37.41 ID:RdkYjSxQ0
ふう、ここの書き込みにwktkして久々にサンデー買ってきたら
先週号だったぜ…ふう…………
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:32:13.36 ID:TqQ1z3Xh0
二度ぬくんじゃない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:36:07.62 ID:lv63SnMk0
ジャーファル、ジュダルに個人的な恨みでもあるんだろうか
シンドバッドに話がある→なんだと ってシーンが、
相手にされないことに対して怒ってるみたいに見える。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:42:16.35 ID:lp70QXAL0
>>407
なんかジュダルvsジャーファルはアーカードvsアンデルセンを思い出したり思い出さなかったりしたわ
越えられない人外の壁みたいな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:43:43.35 ID:rcA6WAXt0
単純にザコ扱いされてキレたんじゃね?怒りっぽいとはあったけど予想以上に沸点低いなジャーファルw
あそこのジャーファル手がビキビキしてるけど何するつもりだったのか見たかったな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:45:34.98 ID:QGdSuPEYO
ジュダルも中二っぽいけど今回の蛇目で何か目覚めた
中二病を患う身としては中二満載な今週は興奮してしまう
あからさまな中二ジュダルが好きだったがジャーファルも好きになりそうだww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:49:30.80 ID:JrQuIufa0
>>414
シンドバッドが言ってたバルテビアの事じゃないの
「俺達に〜」って言ってたしジャーファルはシンドバッドと付き合い長いからその中に入ってるかと

手ブロで師匠がジャーファルに弱そうに見えた理由が分かったwこいつは怖い
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:50:20.58 ID:1y/z5OO50
>>416
いやあれはシンドリアの民全員が恨み持ってそうな感じだったが
ジュダルが話しかけるだけでウザいレベルの因縁があるんじゃね?
まあジャーファルがキレやすいのは確かだろうけどさ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:55:23.02 ID:zdaQ15Jn0
ジャーファルは強い、元暗殺者と言われているわりに
今までまともなバトルシーンが一度もないんだよね
師匠たちは強かったしジャーファルのバトルも早く見たい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:59:57.76 ID:rcA6WAXt0
>>419
いや恨みとは別に、なんだと…?ってキレてたのは挑発に乗ったんだと単純に思った
シンドリアとジュダルに根深い因縁があるのは間違いないだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:00:06.09 ID:/+vEGFI60
というか、ジャーはシンドバッドの家臣の中でも一際忠誠心強そうだし、主のシンドバッドがなるだけ普通に接して話してるから我慢はしてはいるけど、内心は腸煮えくりまくって殺人衝動抑え切れてないんじゃないの
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:03:13.10 ID:EWZG0VQk0
3頁目と7頁目も別人だが、6頁目の人物紹介欄の絵ももはや別人だ
初登場のときの普通の人っぽいのがこんな中二発病するとか想像できねーよw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:12:49.62 ID:zdaQ15Jn0
>>422
国政を任されるトップの政務官が実は殺人鬼って設定は面白いけど
裏で邪魔な人間殺したりしてたら嫌だなあ・・・
なんかシンドリア=楽園のイメージ崩れた
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:13:49.19 ID:JrQuIufa0
既巻や手ブロのあわあわしてる姿とかと見比べると完全に二重人格レベルである
目まで変わってるし邪気眼まで習得済みとか凄い厨二レベルだよ・・・

でもまじめな話あの目の変化と手の血管は眷属器の能力に関係してるのかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:26:33.45 ID:KNamjJ+I0
アリババにももう少し厨二要素分けてやれよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:26:35.47 ID:k4UeCvAS0
双蛇?っていうくらいだから目が爬虫類になってもおかしくないわな
ジャーファルが戦ってるところをはやく見たいわー
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:33:32.04 ID:zdaQ15Jn0
>>426
主人公組は自分の力で生きる苦労と楽しさを知ってるから
中二要素はまったくないと思う
マギは子供より大人がダメすぎる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:40:30.01 ID:EoA/MbK80
別に大人が自分の力で生きる苦労と楽しさを知らないというわけじゃないだろwww
でもアリババさんに中二要素は似合わないな
アリババはあのヘタレっぽさと泥臭さがいいんじゃないか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:44:45.39 ID:JrQuIufa0
厨二設定ありでなんで自分で生きる苦労と楽しさがないって事になるんだ・・・
ジャーファルは切れやすいんだろうけど暴走し続けるわけでもないしダメという程ではないかと
てか、元暗殺者って事考えると政務官ちゃんとしてるのは結構苦労も努力もしてそうだぞ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:46:53.92 ID:KNamjJ+I0
>>429
せめて技名くらいもう少し厨二くさくしてもいいと思うんだ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:49:42.42 ID:k4UeCvAS0
>>431
アモンの剣(笑)
わかりやすすぎて困る
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:55:33.39 ID:zdaQ15Jn0
アリババの技名のわかりやすさパネェなwww
でもアリババは何でもわかりやすい方がいいって思ってそうだ
カシムともっと話をしていればわかりあえたってずっと後悔してたからな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:01:45.12 ID:wwHKKEJS0
3人のマギが王を選び国を作ってきたっていうのは
最終的に3人全員が同じ一人の王を選ぶってことなのかね
それとも各勢力に分かれて勝ち残ったのが王になるのか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:02:29.61 ID:vcYaf3JT0
アリババのネーミングセンスは厨二ではなく小二だな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:02:50.45 ID:zKYrjDKX0
6巻でバルバッド国民を煌・レーム・パルテビアに売ろうとしてる、って
セリフがあったから、パルテビアは七海連合には入ってなさそう
ジャーファルばかりでなく武官たちもみんな恨みがましい顔してるし
アルサーメンがパルテビアの内政操って、シンドリアに侵攻させた
(9巻でシンが回想してた戦乱)とかの恨みがあるんじゃないか
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:11:08.88 ID:yWV/0FFp0
アモンはそろそろ怒っていいと思う
これからもアモンの〇〇!!で決めていくんだろ・・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:14:27.00 ID:zdaQ15Jn0
今がアモンの宝剣だっけ?
アモンはババに甘いから他のジンに浮気しなけりゃ何でもいいんじゃね?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:16:07.02 ID:EoA/MbK80
パルテビアってどこモチーフなんだろうか
パルテノンでギリシャ?
でもアルテミュラもギリシャっぽいんだよなー
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:18:13.13 ID:lToFlxCn0
各キャラの必殺技のカタカナ読みが覚えられないんでアモンの剣みたいにシンプルな方が良い
舌噛みそうな名前はあんまり好きじゃないな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:19:58.63 ID:1y/z5OO50
>>440
アモンの全身魔装キリッ
とかなってもしらんぞ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:25:02.12 ID:q0MpoQZR0
魔装「アモンの剣シリーズ」
全身魔装「まさにアモン」
極大魔法「アモンが産んじゃった」
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:30:54.58 ID:ylVKxs13O
ヤムライハさん強すぎわろた あの人結界とか張れるのな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:36:47.09 ID:2ZZRuy5r0
そういやあの結界の維持に魔力は使わないんかな
なんかめちゃくちゃ消費しそうだが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:44:34.53 ID:06Bs98jq0
物語かなり進んでてwktkしながらここ来たらジャーファルの話題だらけでワロタwww
だから腐って叩かれるんだろお前ら落ち着け
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:46:02.87 ID:LChyZ7/10
正直マスルールの方がかっこいいと思うんだが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:48:25.51 ID:aajTU+Zi0
何言ってんだ一番かっこいいのはアラジンだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:51:27.54 ID:rcA6WAXt0
マギは中二病成分にいまいち欠けるから中二要員の登場に皆テンション上がってるんだろ
物語についてもちゃんと語られてるじゃないか。ただこれからの展開は予想しづらいな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:51:47.74 ID:maHPvzvz0
>>439
パルテビア→パルティア(今の中東らへん)じゃないか?服装的にアルテミュラ→ギリシャっぽくみえる
そういやドラコーンとスパルトスは神話が元ネタ(ドラコーンの牙からスパルトスが生えた)の名前みたいだけど
この二人何か繋がりあったりするのかな?単に名前借りただけかな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:54:43.31 ID:zdaQ15Jn0
一番かっこいいのはマスルールに一票
マスルールは八人将で最強
剣奴から助けてもらった恩でシンを主と仰いでるが、もしかしたらシンより強いかもしれん
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:55:13.58 ID:wxoyZJYF0
ヤムさんのおっぱいがもう一度見たい・・・です!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:57:44.55 ID:LChyZ7/10
見るだけでいいなんて言ってるからいつまで経っても童貞なんだと思います
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:07:10.37 ID:nLKV17SO0
師匠を悪く言うなよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:11:33.40 ID:EoA/MbK80
>>449
なるほど 
確かに語感的にもそっちの方がらしいな>パルティア
ありがとう

ドラコーンは元々普通の男だったらしいが呪い?をかけた相手がいるのだとしたら
そいつはなかなか冗談の通じるやつだな……
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:13:46.19 ID:LChyZ7/10
竜の姿になる前からドラコーンって名前だったって不思議な感じ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:18:31.34 ID:zdaQ15Jn0
名前は大高先生が考えてるだけだから・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:50:52.03 ID:YPo0APlL0
白龍が裏切るので中2展開については心配ありません
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:01:24.03 ID:nIOAxtNW0
黄牙一族があと少しで制覇しようといていたときに邪魔されて衰退したのってやっぱり黄牙一族についていたであろうマギと、邪魔をした他のマギが関係している気がするから
三人は別々に王を選んでまあぶつかってもしょうがないかなーとか、ルフの導きかなーなんて軽く考えていそうな部分も少し有る気がするよ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:16:34.62 ID:7TERoIfq0
双蛇?は銀行屋のボルグを壊してたけど、ジュダルのボルグは壊せない
マスルールは、バルバッドでジュダルとぶつかったとき「眷属器ないから無理」
みたいなこと言ってたけど、銀行屋のボルグは壊せなかったから
ジュダルのこともボルグごと蹴り飛ばすつもりだったんだろうかw
八人将のバトルを粗方見れたらマギキャラの強さ議論できるかなぁ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:17:41.86 ID:/X+2eGoz0
>>458
ほう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:22:34.44 ID:xiqZpCfx0
>>455
ドラコーン(仮名)で本来は違う名前という可能性もあるぞ

ヤムさんがアラジン達側にいるからドゥニヤとの絡みがあると期待してるんだけど
そろそろ行方明らかにならないかな
せっかくきれいなドゥニヤになったんだから回収オチだけはやめてくれ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:33:08.90 ID:4sYnJ2c00
そういえばアモンを攻略した後に「攻略」スタンプマークを押したコマがあったけど、
今回はやらないのかね。
アモンの時にそのコマを見たときに、
「ああ、今後こうやってRPGみたいにやって行くんだな」と思ったんだけど。

今の展開だとそのノリは違和感あるかな。。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:46:18.64 ID:185qmzkX0
>>436
レーム・パルテビアって前にも聞いたことあったなあと思ってたら
そもそも3話で既に国名出てたんだな(アリババの台詞)

大国で、国を挙げて迷宮攻略してるらしいから
アルサーメンに中枢まで侵略されてるのはもう確実だろな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:54:30.69 ID:wavPlLoz0
>>462
あのころは次々と迷宮を攻略していく漫画なんだなと思ってたっけ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:58:34.28 ID:xn3NAoSO0
>>261
少しスレを見なかった間にカラーやむっパイだと…?
よろしければ再うpお願いできませんか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:04:08.44 ID:WgWwnIWhO
ジャーファルかっけー
あのまま中二目つきで中二口調のままブチ切れバトルに突入するジャーファル見たかった
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:14:38.38 ID:rwwqLzsu0
勝てないと分かってて突っ込んでいくところがいいな
てか分かってるよな?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:16:18.78 ID:6867LGsS0
ジュダルがシンドバッドに、アラジンを使って何をする気なんだ?
って問い詰めてる時の顔を見ると、シンドバッドが最終的な黒幕になる可能性もある気がする
作中最強キャラがずっと味方サイドというのもどうかと思うし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:17:58.56 ID:siGl/d1e0
一部の方々以外そんなに見たくないけどな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:29:23.04 ID:yWnYmTt3I
王宮に残った方の八人将及びシンドバッドの死亡フラグがビンビンでびびった
いま王宮を離れているやつらは金属着なくてもあんまり強さ変わらないのがおおいのは
シンドバットが死んで眷属器が使えなくてもアリババたちの冒険に役に立つようにってことなんだろか

テブロでシンドリアが多いの賀なんとなく死亡フラグくさいとは思ってたけど
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:34:22.54 ID:p0yvVoVH0
逆に今回のでシンドバッドは当分死ななそうだと思った
敵というほどでもないけど最終的に主人公たちと袂を分かつ可能性もある気がする
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:42:29.33 ID:yWnYmTt3I
今のジュダルは紅玉にあったらどんな反応すんだろ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:50:27.78 ID:d1eVepfm0
逆にお嬢さんと言い出すに一パパゴラス
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:50:33.25 ID:jtA9P7810
普通に挨拶してぶっ潰すから逃げとけよーって声掛けるぐらいじゃない?

紅玉はジュダルの返答次第じゃ止める側になりそうな気がする
次週からの展開がマジで楽しみだわ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 02:11:25.31 ID:xiqZpCfx0
そういえばジュダルはアラジン達に刺客が差し向けられたのを知ってたけど
白龍が巻き添えになってる件についてはスルーなんだな
お気に入りじゃなかったのかwそれとも知らなかったのか?
今回の主賓のはずなのにろくな目にあわない白龍カワイソス

あとヤムさんはアラジン達の無事をどうやって伝えたんだろ
伝書鳩的なのを持参してたのか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 02:12:59.65 ID:CB2vV/km0
魔法で水鏡通信的なことができるとか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 04:54:07.61 ID:Z+IHO1PLO
バルバットでも直ぐに外交官召喚出来てたから(半分は間に合ってないけど)
何かしら通信手段はあるのだろう
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 05:49:16.78 ID:A/+khKWb0
>>466
超脇役のバトル延々やられても萎えるなあ
普通の読者はジャーファルって誰だっけぐらいの認識だと思うし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 06:14:10.54 ID:fGhjJJXx0
>>478
そりゃないわ
ジャーファルで超脇役ってどんだけだよw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 06:41:14.81 ID:ngLstojF0
八人将のアンチっぽいのが固定化されたなぁ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 06:45:47.04 ID:4r6s71FM0
とりあえず俺はジャーファルの話題はもうえーわって思ってる
中二だか知らんがそんなに騒ぐ事なのか
もうキャラスレ作ってそこでやったら?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 06:53:29.73 ID:ngLstojF0
腐はああいう性格ギャップキャラが大好きだからな(おまけにS)
周りそっちのけで無邪気に騒ぎ立てる
そんで嫌腐がそれに過剰反応してるんで荒む、と
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 06:57:32.55 ID:4r6s71FM0
あ、念のため言うがジャーファルが嫌いとかアンチな訳じゃなく
名前出ると荒れるしって意味もこめてな
流れ見てると語りたい人多そうだし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 07:01:47.51 ID:Ss8JPSde0
ジャーファルとジュダルとジャミルがごっちゃになるし、
たまにアラジンとアリババもわからなくなる。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 07:04:49.40 ID:ngLstojF0
それとはちょっと違うがヤムって呼称が出るたびに足元のお留守な人が頭を過ぎって困る
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 07:10:31.60 ID:MGoUWWhCO
そういえば、魔法使いは眷属にはなれないの?
アラジンはマギだからなのかと思ってた。
ヤムライハは眷属器抜きで八人将、結界でシンドリアを守りつつ
全力バトルできるってどんだけだ。
まあ、何を防ぐ結界かは分からないわけですが…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 07:52:12.10 ID:ion4p5R/i
立てた

【マギ】ジャーファルを語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316645118/l50
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 08:16:27.66 ID:rwwqLzsu0
>>483
別にここで充分
わざわざ専スレで語るほどの出番でもなし
嫌な流れなら自分で話題振ればいいだけだろう
もうええわってんなら先週のおっぱいネタも大概だったよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 08:16:55.86 ID:/X+2eGoz0
キモいのが一杯わきそうだな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 08:33:13.40 ID:p3y228tm0
今週はせっかくのジュダルの見せ場なのに
あまり注目されないよね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 08:42:05.13 ID:35POm9yH0
>>486
ジュダルを防ぐ結界だったら笑えるww
>>487
スレ立て乙
以後ジャーファルの話は全部そっちで
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 08:56:58.74 ID:EEIZRmNk0
>>490
既に一度底見せてるからな〜
今の所アルサーメンの手先って格に見えるし
自分では自分の意思だ!〜って風に主張してるけどその辺りもなんかジャミル臭い
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 09:18:24.98 ID:35POm9yH0
子供を洗脳するってエグイがジャミルはいい狂気キャラだった
ジュダルはそれ以上の狂気キャラになってくれると期待してる
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 09:19:47.80 ID:DVRsRGFq0
>>491 南海生物は通してるし、帝国の船団が来た時も結界の話はなかったし、
ジュダルちゃん用(または対魔法)ATフィールドの可能性は高いな。

魔法使いってあの世界で人口的にはどの程度のパーセンテージなんだろ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 09:27:24.49 ID:F0OoPlMw0
ジュダルがジャガンっぽいな
いつか本当の名前と聖なる使命に目覚めるのかしら
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 09:29:23.44 ID:fGhjJJXx0
>>495
>いつか本当の名前
アランになるんだな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 10:08:04.72 ID:nQORIAjv0
何か、ジュダルはそのうちアルサーメンに捨てられそうな気がする……なんとなくだけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 11:31:56.14 ID:siGl/d1e0
ジャーファル隔離したのか
鬱陶しかったし正解だと思うな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 11:43:10.23 ID:TZVzB1Ow0
メイン回きた時もここで語れねーの?
いちいちキャラスレに移動とかなんかめんどくせーな

最後のジュダルの滅ぼしちまおう〜ってのは
シンドリアのことと見せかけてコウ帝国を滅ぼすって可能性もあるんだな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 11:54:00.62 ID:siGl/d1e0
そういう時はいいだろ
他の漫画だってキャラスレがあるから本スレじゃ話せないなんて事もないし
メイン回とやらが来ればだけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:06:13.39 ID:7H788x2A0
>>499
ここは厨2こじらせて世界を滅ぼすでお願いしますw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:07:35.03 ID:73zHwVLQ0
何やら特別っぽいアラジンは、ジュダルがアルサーメンによって堕転させられた事で運命の流れを正しく導こうとする為にソロモンが新たに生み出したマギって事なのかな?
もし、そうならソロモンはこの時代でアルサーメンを潰すつもりになったのかなー……なんてね……
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:35:11.91 ID:vo6PxAkE0
すでにマギが3人存在してるってことは、後発のアラジンがイレギュラーってわけか。

ジュダルはなんかやらかしてシンドリアで嫌われてるようなので、国内の至る所に
「ジュダルお断り」
「ジュダル禁止」
の立て札が出てると見たw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 13:46:52.52 ID:nCKyChkRO
>>503
「危険!ジュダル出没注意」とか、悪戯する子供に母親が
悪い子の所にはジュダルが来るよ!と叱ったりするのかw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:18:50.45 ID:X4ImHjp10
確かジュダルって煌帝国の神官なのに、
破壊行為やら宣戦布告で国同士の問題にならないのかコレ。

ていうか、以前から度々シンドバッドとやりあってるけど、
そういうのは処分どうなってるんだろ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:19:33.56 ID:ph4YhkYd0
ピスティとスパルトスの手ブロ見た後だとジュダルの涙も切ないわー
今まで通りやりたいようにやるだけ、のコマがもはや別人で笑える
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:21:12.28 ID:MDzst8OZO
ジュダル腐もウザいわ
ジャーファルと同じくキャラスレ作ってそっちで話せよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:22:46.65 ID:ph4YhkYd0
>>505
ジュダルが煌帝国の神官だってことはシンドバッドがバルバッドに行ったとき
初めて知ったんじゃなかったっけ?
その分今回は外交問題に発展しそうだな
煌を滅ぼす宣言してた白龍がどう絡んでくるかwktk
しかし炎帝やら他のマギ二人やら、登場楽しみなキャラが増えたなー
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:30:02.61 ID:gXYG9Mtk0
なんでもかんでも腐って馬鹿か
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:30:21.48 ID:35POm9yH0
>>505
バルバッドの時はシンたち自体がお忍びでの訪問だから
ジュダルと対立しても罪は問えなかったと思う

今回は煌帝国の意志ではなくジュダルの個人行動なら国交問題だけど
ジュダルが「神官辞める」って言えばそれまでのような気がしないでもないw
ジュダルは元々煌帝国の現皇帝を嫌ってるし、もう辞めた可能性もある
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:32:33.19 ID:p0yvVoVH0
別にジャーファルの話もジュダルの話も腐とは思わないがすでに一人隔離されたわけだからな
なんかもう主要キャラ全員のキャラスレ作ったらどうだよw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:38:16.44 ID:3bamkmwNO
アホらし
今回はジュダルの語りと宣戦布告がメインみたいな回だったんだから
ジュダルの話題が多くなるのなんて当たり前だろ
いちいち過敏すぎんだよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:45:36.73 ID:WrEamtNH0
登場したキャラの話して何が悪いんだよwww 腐よりアンチがうぜー。なにキャラスレ立ててんだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:47:05.83 ID:uj9PopJ10
ジュダルって現皇帝は弱くて駄目みたいな事言ってたが、じゃあ三つの迷宮制覇した
紅玉の兄貴を押せばいいのにな
なんでよりによってへタレ白龍なんだろう
それとも紅玉の兄貴も実はすげーへタレで、取り巻きのお陰で迷宮制覇出来たとかなのだろうか
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:49:30.36 ID:+uGtq/Ok0
アラジンかわいい
それでいい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:53:27.02 ID:gGoKNJ9/O
>>514
それ気になるよな…もしかしたら会ってないとか?
ジュダルが神官として入って煌が強くなったのはここ数年らしいし、
西方侵略なら年単位で出かけてることも有り得なくはないかも
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:53:42.97 ID:IMiwwTU90
今週のアラジンなんか髪の毛ボサボサに見える
あとマスルールがロリコンに見える
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:54:02.68 ID:rwwqLzsu0
>>471
別に隔離されてないよ
一部のバカが勝手に言ってるだけ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 14:55:41.68 ID:uj9PopJ10
>>516
会った事ないって事も考えられるのか
それともあれか?白龍の事は国滅ぼすっていうある意味野心みたいなものが気に入ってるのか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:04:00.81 ID:35POm9yH0
>>514
ジュダルが迷宮を攻略した中で一番気に入ってるのは白瑛かなって思ってる
マギの言う王はただ強いだけじゃ駄目みたいだし
BSでも手を繋いで仲がよさそうだったからな
白龍は弟だし前皇帝の子だから気に入ってる、それだけ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:05:13.86 ID:p0yvVoVH0
>>518
まぁ、キャラスレがあろうと普通に本スレで話していいわけだからな

>>517
そういえばなんであそこのマスルールはモルさんの顔をあんな至近距離でまじまじ見てるんだw
ズダボロの女の子の顔をあんな無遠慮に見てやるなよと思った
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:12:28.75 ID:7v5HglO+O
>>521
名誉の負傷というか、戦いで受けた傷はカッコイイという文化でもあるんじゃない?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:13:44.98 ID:35POm9yH0
>>519
白瑛にすら言ってないのにジュダルみたいなおしゃべりに言ったら
白龍はもう殺されてるよ

>>521
心配だからだと思うけどマスルールが他人に興味を持つって珍しいよな
モルさんは特別なんだろう
モルさんは正直ババよりマスルールにしとけw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:22:57.60 ID:rwwqLzsu0
>>521
自分が気に入らないからなんて理由が通るはずもないのになー
とりあえずマスルールのアレは動物的な雰囲気を出すためかと思ったわ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:26:15.11 ID:ZxCfUSr9I
多少ジャーファルの話だがキャラスレでやる話でもないからこっちで

ジュダルに眷属器つかいとして結構強そうなじゃーファルは雑魚扱いだったが
シンドバッド王の眷属とマギだと勝負にならない感じだったね
シンドバッドとマギがタイマンはったらどうなるのかな
攻略者とマギじゃやっぱ勝負にならないのかな?
ウーゴくん対ジュダル戦だとジュダルそんな強そうじゃなかったが
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:30:52.42 ID:uj9PopJ10
>>523
いや、馬鹿のカンでそういう野心みたいなのを感じ取って気に入ってんのかなってw
でないとあのへタレを気に入るって良くわからんしw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:32:13.81 ID:uj9PopJ10
>>525
そういや、マギのアラジンvs紅玉ってのがあったな
全身魔装紅玉とマゴイフルなアラジンの勝負が見てみたい
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:34:30.24 ID:rwwqLzsu0
だからわざわざそんな前置き要らないから
こんな異常なスレ見たことねえわ
普通に話せばいいのに過敏過ぎて気色が悪い
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:34:55.45 ID:35POm9yH0
>>525
シンドバッドVSマギなら勝負になるだろう
マギの圧勝ならアルサーメンだってさっさとシンドバッドを殺してる
あとジュダルは堕転してるから黒ルフの量によって強さが変わる
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:35:51.76 ID:eNUThlXH0
でもシンドバッドも所詮人間だからなー
魔力切れりゃ速攻でやられちまうだろ
魔力無制限のマギに勝てる人間はいなんじゃないかね
でもマギに対抗できるのがマギしかいないなら
どこの国もマギを手に入れたくなると思うが
残り2人のマギもどっかの国に囲われてんのかな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:42:25.23 ID:p0yvVoVH0
マギは魔力の供給無限かと思ったけど、その割にはアラジンはよく魔力切れ起こしてないか?
マギの戦闘面でのアドバンテージってそこしかないから、魔力切れたら即殺だよな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:46:10.44 ID:6jhfwxhw0
マっさんが顔近づけてんのはあれだ、ファナリスはクンカクンカすると相手の体調が解るとかじゃね
そのうちモルさんもアリババ臭の状態で体調とか気持ちとか色々解るようになるんだよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:46:11.21 ID:35POm9yH0
>>530
魔力が切れた時は魔法使いがサポートするんじゃね?
アラジンは属性が炎だからアリババの魔力をサポートできるし
アラジンの魔力が無限ならアリババも無限になる

>>531
ソロモンの知恵が特殊魔法で恐ろしく魔力を消費するんだろう
本来自分以外のルフからも供給できるマギの魔力は無限のはず
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 15:54:27.19 ID:p0yvVoVH0
>>533
笛に魔力与えた時も死にかけてたし
体の弱いマギが体力切れたら周囲のルフから魔力を得られなくなるってことは、
長期戦に持ち込んだらいつか必ず魔力が切れるってことでは
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:07:49.97 ID:3bamkmwNO
レームのババアって言うくらいだから
残りの二人のうち一人はレームに身を置いてるんじゃね
王候補がいるとかで
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:20:17.14 ID:35POm9yH0
レームってことはこのマギも堕転してるのか?
もしかして三人のマギはすべて堕転していて
それで四人目のマギが必要になったのかもな…
ウーゴくんもアラジンを外に出すとき「君はやさしい子に育ったから大丈夫」
みたいなこと言ってたから、アラジンが堕転しないと確信できるまで閉じ込めておいたのかも
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:21:58.97 ID:6jhfwxhw0
ヤムさんの結界ですらマギは阻めないとなると多くの国にとってマギがどれだけ脅威か解るな
単身空から乗り込んできて魔法で爆撃テロ繰り返えされたら国民皆殺しコースだ
飛んで帰る体力だけ残して上空から高火力の大魔法連発するだけでいい
それを繰り返すだけ何も難しくない国土が広く人口が多い国程被害を防げない
マギこええよマギ、マギ居るだけで相当な抑止力になるそりゃ必死に囲うわ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:24:42.01 ID:kbWYeK+G0
>>493
今週見る限り小物臭パネェ
ただの厨二キャラじゃね

>>535
今度はそっちに話が動くんだろうか
そろそろ引っ張ってるシンドリア過去話(シン過去話)にカタつけて
次の話に行ってほしいのが本音
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:34:59.64 ID:35POm9yH0
>>537
アラジン囲うならババ囲っとかないと
ババが「ここ行くぜ」って言ったらアラジンとモルさんは必ず着いて行くぞw
まさかシンがやたらとバルバッドに恩義を残したのはこのためか?
そんなことないよな…
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:39:24.54 ID:5/q5cI7z0
ジュダルは単に宣戦布告に来たのか今すぐシンドリアを潰すつもりなのか
まあ後者の場合シンドバッドと半分以上八人将が残ってるからフルボッコされる羽目になりそうだが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:52:20.60 ID:3bamkmwNO
ところで何でレーム=堕転みたいな認識になってんの
なんかそれらしき話あったっけ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 16:56:28.36 ID:35POm9yH0
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:22:07.40 ID:3bamkmwNO
>>452
ははあなるほど
まあ迷宮に眠るジンの金属器の力を知ればわりとどこの国でも欲しがるんじゃないかと思わなくもないが
初めがそうでも影響力ある国が迷宮攻略に目をつけた時点でアルサーメンがほっとくわけねーしな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 18:46:00.79 ID:cE2lnjHR0
マギって人間と同じスピードで歳とってくのか
もしかしてその気になれば子供も作れたりすんのかな
そのうちマギと人間のハーフとか出てきたりして
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 18:48:42.63 ID:U0vjw8WQ0
マギと人間のハーフがいたって、それはただの人間じゃないのか?
血筋的にはハーフだとしても
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 18:51:07.14 ID:nIOAxtNW0
マギは血筋的なものじゃないと思うんだなあ……
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 18:53:17.05 ID:p0yvVoVH0
ジュダルを見る限りマギたるのに血筋は関係ないし体そのものは普通に人間だろ
ただアラジンはなんとなく人外っぽいからどうだろうな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:00:24.90 ID:35POm9yH0
アラジンは聖宮にいた時から姿が変わらないから年を取らないかもな
特殊なマギだから役目を果たしたらいなくなるかもしれない

マギが三人しかいないなら、一人死んだら必ずどこかでマギが生まれるんだろう
アルサーメンはそれを捜して手に入れる
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:01:40.33 ID:nIOAxtNW0
ところで、ジュダル以外の二人のマギ。どっちかがウーゴくんの主人の可能性って無いかな?
アラジンが人並みに成長するとして、大体十数年だから、壮年かババア(本当にババアの場合のみ)だとそのときもまだマギだったし……



……ないな、ジンの練成術なんて知るわけないない、んな事になったらとっくにアルサーメンにとられてる。
堕転せずアルサーメンからも逃げ回っているとかそんな特殊ケースって何だよw

しかし迷宮を出すって三人で72柱を分けるのか、それとも三人で72柱を共有して一人何個でも出せるけど多くてもそこまでなのか。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:05:48.38 ID:35POm9yH0
>>549
ジュダルが言うには迷宮は一人のマギが出してるようだが?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:22:51.02 ID:WgWwnIWhO
ジャーファルの暗殺者としての腕前はどんなもんなのかね
今回で以外に耐久力あることはわかったが
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:27:37.75 ID:35POm9yH0
暗殺者は今で言う少年兵のようなものじゃないか?
小さい子供のうちに誘拐して特殊教育を受けさせ殺人マシーンを作る
シンは殺せなかったが14まで生き残ったのならそれなりに優秀では?
553真木:2011/09/22(木) 19:30:28.38 ID:ZVPH9Vzj0
ルフに選ばれてってあるから
突然変異的な存在なのかね>マギ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 19:39:33.70 ID:5aRkfyfa0
>>553
おいおい真木って本名か?
名前欄空白で投稿していいんだぞ
そうすりゃデフォ名になる
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:06:12.53 ID:gHozWAu6I
手ブロやここじゃ結構シンドリアでてくるが
本編じゃそんな長いとかシンドリアばっかとか思わないけど
少し毒されすぎているのでは
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:35:39.31 ID:5/q5cI7z0
>>551
シンドバッドは特殊な暗殺術の名手って言ってるからまあ強いんじゃない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:46:56.38 ID:p0yvVoVH0
八人将の残りはその内師匠達みたいに能力説明回が来るだろ、多分
またうるさいのが沸くからその辺で
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:49:01.51 ID:Ezqov5yH0
八人将ってなんかそのままの名前だよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:49:45.24 ID:5/q5cI7z0
>>557
うるさいのが沸くっつてもごく少数だろ
一々話題を規制してたら余計ややこしくなる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:08:52.72 ID:olyG6Fkj0
自分の見たくないもん全部追い出して
流れの遅いこのスレで一体何の話をするつもりなんだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:13:22.82 ID:p0yvVoVH0
そうは言っても荒れるのも事実だしなぁ、と思ったんだが
ふとジャーファルを追い出したがった奴のID見てみたら、それ以外スレで何も発言してなくて笑ったw
うるさいからさぞかし他に語りたい話題があるんだろうと思いきや…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:17:46.02 ID:jtA9P7810
分かっていたことさ
とりあえずせっかくスレ立ててくれた事だし今は様子見期間にしたらどうかね?

今回の本編の感じじゃ今後八人将の出番はまだありそうだし
出番が多かったり活躍してもまだうるさいならそっちを完全荒らし認定すりゃいい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:20:16.08 ID:ph4YhkYd0
ジャーファルはひたすら外見が中二カッコイイ!とかギャップすげえ!とか
キャラスレ向きの話が多かったから荒れたんじゃないか
まだ来週以降も見せ場あるだろうし、活躍すれば普通に盛り上がるでしょ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:23:20.90 ID:olyG6Fkj0
パルテビアの話が出たしドラコーンもジュダルに因縁ありそうだな
八人将は実力どころか戦闘方法が未だに謎な奴多いから今後の動きが楽しみだ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:43:09.48 ID:U0vjw8WQ0
八人もいるなら、一人二人位死んだ方が話しに緊迫感出て良いと思う
盛り上がるし
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:07:32.47 ID:3bamkmwNO
>>549
迷宮出して回ってるマギはジュダルも正確な所在は知らないようだし
そのパターンなんじゃねーの>堕転せずアルサーメンからも逃げ回っている
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:10:18.69 ID:VqtRub4li
死亡フラグならヒナナホ(ヒナホホ?)がヤバイと思ってる
彼からはよくわからない死亡フラグオーラを感じる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:12:21.47 ID:8sdp7Fxd0
子持ちや年配者の死亡フラグON率は侮れない。
見せ場が出てきたその次の回辺りがヤバイ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:20:22.85 ID:185qmzkX0
>>567
年長者、大家族の父
(+娘はジャーファルの部下)、シンの良き理解者、まだ見せ場無し

このそびえ立つフラグをへし折れるのか…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:22:26.83 ID:p0yvVoVH0
ヒナホホは確かに、手ブロでシンドバッドと話してるとことか見るとなんとなくそんな感じがする
主人と友人?で、情に篤そうで快活な子沢山の父ちゃんとか…
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:22:38.53 ID:0IAK5BlV0
>>569
プラス巨体、だな…
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:26:19.71 ID:35POm9yH0
イムチャックがどこかわからないしヒナホホも本編で顔見せしか出てないし
今死んだらただのモブキャラで終わるな、うん
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:33:29.06 ID:Eoi00u1TO
>>571
立ち往生か…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:38:39.64 ID:5/q5cI7z0
大高先生の作品で味方キャラがそうホイホイ死ぬとは思えないけどなぁ
今八人将が死んでもなんのうま味もないし
アラジンはマギだから私怨で戦うような事は無いだろうしアリババはカシムで十二分
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:43:02.60 ID:KIK1C/yn0
モルさんはパパゴラス鳥が全滅していたら殺意の波動に目覚めそう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 22:53:26.38 ID:rwwqLzsu0
一人二人死んだ方がとか軽く言えるような存在が死んでも緊迫感なんて出るわけないだろう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:16:27.37 ID:C9YjVtzR0
ソロモンの写し身で決まりだなアラジン
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:31:14.61 ID:xiqZpCfx0
ジュダルはジャーファルをザコ呼びしてたけど
その後闇の金属器使い(=まがいもの?)に八人将はどうこうできないって言ってるから
基本的な力関係はジンの金属器使い(≒マギ?)>眷属器使い=魔導士>闇の金属器使い>闇の眷属器使い>>>一般人なのかな
まあ使い手の力量で前後するんだろうけど
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:48:19.27 ID:A3D8pd9Z0
八人将がなぜ八人もいるのか気になる。八芳星と関係あったりするのか。考えすぎか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:51:30.21 ID:A3D8pd9Z0
sage忘れ申し訳ない
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:57:01.22 ID:I+L/W2dR0
ジュダル「別に…言いにくい事でも何でもないのだが…この場であなたたちを葬ることにした」
そのままグラップラー・マギ編へ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 23:58:05.70 ID:MjR+b0fB0
今回の話でシンドバッド王がかなりきな臭くなってきたな
ただアルサーメンの野望を阻止するだけが目的じゃないみたいだし
パルテビアへの復讐とか考えててその行為に対しての大義名分の為に
アルサーメンを目の敵にしてるのかね
その辺りの話でアラババモルの3人組と意見が食い違って対立するとか
とりあえず今回の話でしばらくの間の死亡フラグは回避されたな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:02:51.51 ID:aeNsfqDr0
>>578
ジンの金属器使いは何人も出てきてるけどピンキリすぎるよ
ジュダルにとってはジャーファルがザコレベルとしか言いようがない
同じ眷属器使いでも、ここにいたのがマスルールだったらザコとは言えないと思う
>>579
八人将は七海連合から来た食客が多いから、彼らの出身地=連合加盟国が多い
八人と八芳星が関係あるかは謎だけど、関係ない気がするw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:11:50.75 ID:psW19tH0I
まあジュダルがおれだって被害者なんだぜとかいい出したあたりでなんか同情してるし、
シンドバッドはアラジンを利用してやりたいことがあるにしても基本はいいオッサンなんじゃないかな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:17:12.88 ID:M+Atp/f70
シンドバッドと八人将が主人公サイドと対立しないなら、
政治的駆け引きでシンドリアが身動き取れなくなるのは確実だろうなあ。
現状チートすぎる。
散々八人将の強さを見せつけた後で、主人公サイドとシンドバッドサイドで
八人将仲間割れとかしてくれたら楽しいけど。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:22:39.43 ID:G8xSmtwC0
てか一人が裏切るだろうね
あの髪の毛斜め切りとか妖しい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:24:04.07 ID:psJutbSq0
しかし眷属器って金属器持ってる主にちゃんと忠誠誓ってないと使えなくなりそう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:29:03.08 ID:FhXFEpTM0
愛妻家の竜頭とか妻を人質にされると裏切るかもね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:35:02.76 ID:0up/4JQzI
八人章死亡フラグがささやかれるのは
強大な力を持った味方だからという理由もあるが
ぶっちゃけ8人て数が多くて散漫になるから何人か消えるんじゃね?という理由もあると思う
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:37:51.41 ID:aeNsfqDr0
もしシンがアラジンに害を為すなら、ババモルと師匠ズが裏切る
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:45:07.17 ID:8i/BEbtO0
ババモルは兎も角、師匠たちはどうかなー
とくにマスさんは忠誠心が高いだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:48:28.63 ID:0up/4JQzI
師匠たちは裏切らないんじゃないか?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:53:55.76 ID:aeNsfqDr0
3週以上師匠たちの戦いを見て、想像以上の師弟の絆の深さに驚いたんだよね
もし八人将に裏切りフラグがあるなら、これが伏線かもなーと
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:56:06.05 ID:ca4PRniR0
師匠たちが裏切ったら引くわ
助けられて何年も仕えてきた王より出会ったばかりの弟子優先するとかないない
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 00:58:12.52 ID:aeNsfqDr0
>>594
それを言ったら八人将は全員シンに恩義があるから誰も裏切れないよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:00:47.15 ID:0up/4JQzI
うらぎれないというか恩義よりも弟子を取らないだろってことだろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:01:39.36 ID:9pkGtIgz0
>>588
ビックリマンの12神将でも竜頭は裏切る役だったからな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:03:20.78 ID:ca4PRniR0
>>595
なんで裏切るの前提なんだよw
仮に誰かが裏切るにしても理由はもっと説得力あるものにしてくれなくちゃな
師弟の絆が思ったより深いもんだとしても、シンの方がよっぽど深いに決まってる
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:07:38.72 ID:aeNsfqDr0
>>598
裏切りフラグを出したのは俺じゃないからw
>>585-くらいからか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:10:00.65 ID:0up/4JQzI
うおおおおおおおおおお
ショタ!ショタバンザイ!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:11:47.11 ID:sF29IXHo0
ソロモンの知恵のまがい物を手にしたアルサーメンによって
シンが堕転してシンvsアラジン+八人将・・・は無いなw

シンさんはバルバットでの捨て身の戦いぶりとか見てると
アラジンを使って何か企ててたとしても単に組織壊滅目的で
悪意のあるものとは思いたくないな、個人的に
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:25:04.55 ID:G8xSmtwC0
んーどういう展開になろうが、このまま仲良しこよしでアルザーメンと戦ってくのはつまらんな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:25:56.58 ID:G8xSmtwC0
…ミスった。すまん
アルザーメン→アルサーメン
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:29:50.31 ID:aeNsfqDr0
そのミスはしたら駄目だろおおおおおお
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:31:44.11 ID:FhXFEpTM0
ミスって中だしか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 01:53:40.32 ID:uUa7iyhk0
これはひどい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 02:10:46.47 ID:/rlgJqUG0
敵は殺すスタンスのシン側と敵でもなるべく殺したくないアラジンで
衝突したりしなかったりするかも
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 02:27:17.33 ID:ca4PRniR0
といってもザガンで容赦なく敵をバッサバッサ斬ってたアリババがいるし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 02:30:50.25 ID:xzUPfic0O
アラジンてどれくらいの期間迷宮内に軟禁させてたの?


アラジンがウーゴくんに「こっから出せオラァ」ってなってるところから「アラジン ウーゴくん すきー」ってなるまでには相当数年月がかかってるはず…?

610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 02:31:01.88 ID:iMlvY9VB0
ジュダルはシンにソロモンの知恵を使って何をする気か聞いてるんだよね?
お前=組織に関することじゃないって意味で「お前には関係ない」って答えてたりしないかな
ソロモンの知恵=全知だからアラジンを通じて何かを知りたがってるのは確実だろうが
シンが見たのはルフ召喚のシーンだから誰かを呼び出してほしいとか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 02:50:09.65 ID:aeNsfqDr0
>>609
少なくとも10年じゃないよな。アラジンの精神は大人だろ?おっぱい好きすぎだろ?
>>610
シンが頼めばアラジンはやってくれそう>ルフの呼び出し
もっとすごいことじゃないか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 06:07:06.03 ID:xzUPfic0O
>>611
今よお
アラジンの見た目年齢(公式13歳くらい?)+10年くらい=精神年齢23歳以上
で あの(おっぱいへの)行動の数々って考えたらなんか…なんか…


うらやまっ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 06:09:19.35 ID:xzUPfic0O
精神年齢23以上なのにあの見た目だからまだ許されてるってところがってことな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 06:14:32.33 ID:XogldDCJO
シンドバッドの心根の善さや、戦争に苦しむ人々の救済の為に人生を費やして生きてきたことはバルバット編から見てれば十分わかってる事じゃないか。
シンドバッドに何か隠れた思案があっても、とりあえず主人公組を害したり師匠達が裏切るとかは絶対無いだろう
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 07:49:42.03 ID:7pWnLlis0
何か目的があって建前上、ババたちを追放もしくは処罰することになって
師匠たちは追い詰めるフリをしながらこっそり逃がしてくれる、とかならありそう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 08:26:41.67 ID:G8xSmtwC0
アラジンってもう13なのか…
普通に十歳ぐらいだと思とった
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 08:31:54.04 ID:4+Pm49f60
アラジンとジュダルは元々一人だったのか思ったら違った
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 09:32:46.16 ID:Q0BdJ8Sr0
10巻表紙白龍だね
本編のへたれが想像できないかっこよさw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 10:16:54.49 ID:xzUPfic0O
まWWWちWWWがWWWいWWWたWWW


アラジン10歳くらいだたWWWWWWWうぇWWWWWうぇWWWWWW
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 10:30:39.07 ID:aeNsfqDr0
>>619
それでもショタショタにしてやんぜ!みたいな顔で
おねえさんの胸をもみもみしてることには変わりないんだぜ…
アラジンが成長しないならこれからもおっぱい天国だ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 11:18:09.42 ID:ULYkXKFz0
公式でアラジンの歳は「10歳ぐらい」と書いてある
他のやつはみんな確実年齢なのにアラジンだけぐらいって…
実際年齢はいくつなんだろ……
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 11:18:49.52 ID:sbDcR19R0
>>610
確か前にシンドバッドが恋人と死に別れた可能性があるって説があったな
その説を考えると死んだ恋人ともう一度会いたいってのが本音かも知れん
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 11:58:01.25 ID:ca4PRniR0
>>622
そういうのだったら>>611が言うようにアラジンは頼めばやってくれるだろ
ジュダルに何するつもりなんだと聞かれるくらいだから
そんな個人的なことじゃない大きい思惑で、かつ本人には言いにくい打算的な考えなんじゃね?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 12:43:38.27 ID:XogldDCJO
アラジンを『使う』って表現が気に入らなかっただけじゃ?
側にいる人間によってはアラジンが危険な存在に成りうるわけだし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 13:31:32.73 ID:GJOskLBP0
俺はあのちびのマギが嫌いじゃねーし
主人じゃないとはいえ所有していたウーゴ君ってマギに骨ばきばきにおられて止めさされそうになったのに嫌いじゃないと申すか。
ただ遊んでいただけだったって言う思考回路なのか、生粋のバトル狂なのか、ただのドMなのか……
一番最後いやだな、馬鹿でドMってww
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 13:33:44.23 ID:GJOskLBP0
ごめん、マギじゃなくてジンだった
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 13:58:34.78 ID:iMlvY9VB0
アラジンは今のとこ浄化目的でしか使ってないけど
ルフに干渉して情報を自在に引き出せるって汎用性の高い能力だよな
ただ対アルサーメンは例外としても基本的にシンは自己犠牲の塊みたいなキャラなんだし
心算があっても他人を出し抜くような悪巧みじゃないと思いたい

にしても煌の人間も滞在してんのにこんな騒ぎ起こしてどうする気なんだろ
ジュダルはあんま組織に忠実な感じじゃないし今回も独断なのか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 14:15:03.84 ID:Wo6m/EW60
ババを出待ちしてたアルサーメンって、どの程度の地位なのかな?
アレで雑魚キャラレベルなら、1000人単位とかで総力シンドリア国民
惨殺作戦仕掛ければ、ジュダルも黒ルフたんまり集めて、さすがのシ
ンドバッド組も結構ピンチな状況に陥りそうだけど。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 14:22:33.87 ID:aeNsfqDr0
>>625
アラジンがソロモンの知恵で過去を教えてくれたからじゃないか?
今までアルサーメンに恩義があって「親父ども」の言うことを聞いてきたけど
実は自分はアルサーメンの被害者だった
もう「親父ども」の言うことは聞かないし、嫌々やっていた神官も辞めて、やりたいようにやる

ジュダルのやりたいこと一例
・マギは四人もいらない→アラジン殺す
・シンドバッドは俺と組まない→シンの国滅ぼす
・・・・・・ヤンデレ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 14:25:51.66 ID:ca4PRniR0
>>628
ジュダルからしたら雑魚っぽいけど、そこそこの地位なんじゃないか?
イスナーンと一緒に行動してたドゥニヤとオカマたちは同等っぽいからな
イスナーンはお偉いさんっぽいから一兵卒レベルに随伴しないだろうし、戦闘要員としては結構高ランクなのでは
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 14:38:08.56 ID:9aR0cKtu0
あんなやつらでさえ雑魚ならアリババがどうしようもなくなっちゃうからさすがにそれなりの位置だったんじゃないか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:05:43.28 ID:kQiXAdgOi
最後のジュダルの顔で笑っちまった
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:27:34.93 ID:0kQE+jY50
最後のコマのジュダルの笑顔、アラジンにそっくりだよね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:31:40.27 ID:uZyQ0zYx0
ネタバレ
アラジンはジュダルは二人で1つ
互いに分裂してる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:34:36.25 ID:4+Pm49f60
レジェンズかよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:36:31.00 ID:n5apSGgy0
>634
それ、太公望と王天君じゃないか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:49:22.52 ID:ULYkXKFz0
>>634
合体するのかよwww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:53:39.47 ID:nB9vZBCf0
ありきたりだけど、三人のマギはソロモンの劣化コピーで、アラジンはソロモンのクローンみたいな存在なんだろうな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:53:53.33 ID:aeNsfqDr0
ドラゴンボールみたいだな
ジュダルは人間なのにどうやって分裂するんだ?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:08:21.58 ID:VhMOLeh90
>>639
卵をはいて
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:10:55.79 ID:aeNsfqDr0
ピッコロかよwww
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:14:53.99 ID:ND+Lqu9xO
ネタバレ
ジュダルは女の子
ピスティは男の子
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:14:57.86 ID:EB/GDxTl0
>>635
最終的にタリスダム的な物に3人のマギがカムバックしてアラジンがリボーン
ソロモン復活
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:48:01.22 ID:WGnXTQIQO
今週の最初の方でシンドバッドが、
「まさか本当にアルサーメンが攻めてくるとは」
って言ってたけど、アルサーメンが攻めてくるよーって言った奴は誰なんだろう
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 16:58:38.96 ID:aeNsfqDr0
一応近くにサルージャ兄弟がいるな
サブマド?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 17:07:07.81 ID:vRBNa/9u0
ようやく読めたぜ うおおおお久々にワクテカしてきた
ジュダルは馬鹿の子と知っていても、ヤムの結界やすやすと破るあたり
ヤムさんより全然上だなあ…と
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:13:45.25 ID:+9bLy/eGO
シンドバッドが煌帝国に行った時は眉間にシワよせて話しかけもしなかったジュダルが
今回嫌にすっきりした顔で普通にシンドバッドに話しかけてる所を見ると
やっぱこの間にアルサーメンに何かされたんじゃないかと思うわ、ジュダル
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:20:42.87 ID:iMlvY9VB0
>>644
別に誰かに言われた訳じゃないと思う
ありえるとは思ってたけどマジで来たのかよ…的な意味じゃないの?
だから念のため師匠ズ向かわせてよかったって言ってるのかと

そういや師匠ズは迷宮内でも襲われたことはまだ知らないんだよな?
これから先どうすんのかな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:47:18.91 ID:6AeOc2Ha0
アブサブがあれだけ思わせぶりに出てきたっていうのに
トラン語の謎はこのまま放置になるのか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:01:57.49 ID:ETkrbsEp0
思わせぶりも何もアブサブのその後をちょっと出してあげただけじゃね
トラン語についてはまた何かあるかもしれないけど
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:09:43.95 ID:aeNsfqDr0
ドゥニヤちゃんはあとどれくらい放置予定なんでしょうか・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:26:52.58 ID:M+Atp/f70
連休だからって1巻から読み返してたけど、やっぱレームの「国を挙げての迷宮攻略」と
「パルテピアが急激に衰退」っての気になるなあ。
あと、シンドリアは普通に商業国家だから、貿易止められると息の根が止まるかもなっていう。
=でかい国との貿易を止めると脅されると重鎮メンツは動けなくなるかも?

兌換紙幣とか貨幣価値とかさらっと言ってるけど、社会情勢や経済関係もすごく
詳しく設定してありそうだなあ…
言葉はまだトラン語が出てきたくらいで、通常登場人物が話してる言語の呼び名って
出てないよね?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 21:11:35.14 ID:vRBNa/9u0
そういやジュダル本人からアルサーメンの一員だと公言したのって初めて?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 21:28:55.53 ID:sbDcR19R0
>>652
そこら辺の対策も含めての七海連合なんだろう
シンドリアを初めとする盛んではあるけど規模の小さい国が
煌やレームの様な大国と渡り合うための意味が大きそうだ

そういえばみんな出身国が違うのに言葉が通じてるな
世界の言語が何か一つの共通言語になってるのだろうか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 21:40:45.84 ID:EB/GDxTl0
>>654
89夜で世界共通言語で話してるって言ってたろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 21:42:24.84 ID:n/hCRxSS0
今週シンドバッドがシンドリアにいたってことは眷属器使いは主と離れてても問題ないんだな
主⇔金属器はすぐ近くにあっても体に触れてないと駄目?
金属器⇔眷属器は海挟んでてもおkなのか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:42:41.32 ID:4iUwef+C0
主と離れてると使えないならシンドリアなんてとっくに滅ぼされてるだろうしな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:58:43.46 ID:QRKaGp0o0
>>657
あれっじゃあシンドバッドがバルバッドで金属器盗まれてたとき、南海の巨大生物が来てたらシンドリア壊滅してたのか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:00:56.35 ID:qoeS8qMV0
>>658
マハラガーンでシャルルカンがウナギ倒した時眷属器発動してたっけ?
あのときは純粋に剣技のみで生け造りにしてたように見えたが
南海生物レベルなら大丈夫なんじゃないか
660659:2011/09/23(金) 23:03:55.36 ID:qoeS8qMV0
ごめん、思いっきり技名言ってるな
こっそり発動してたのか…
危ないときは将軍とかヒナホホさんが頑張ってくれるよ、きっと
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:12:12.72 ID:4iUwef+C0
>>658
さすがに巨大生物あたりなら何とかなるんじゃね?
バルバッドで金属器ないとバレてたしアルサーメンが攻めてきてたら終わってたろうけど
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:17:06.43 ID:n6YM2yVM0
対南海生物の眷属器発動はあくまで見せ物用パフォーマンスのためだべ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:37:39.62 ID:EROfz2JSO
ジュダル母親似過ぎでワロタ
偶然だろうが父親がシンドバッドに似てる気がする
前髪まで同じなのは描き癖かね?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:39:43.92 ID:vRBNa/9u0
ジュダルは三人兄弟の末っ子とみた
回想シーンを見るに
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:52:57.76 ID:4+Pm49f60
実はアラジンはマギじゃなかったりして
マギだけどマギじゃないみたいな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:11:54.83 ID:cB2RBjge0
実はソロモンでした
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:16:34.29 ID:WbYR39Mk0
まぁアラジンは十歳ではないよな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:24:40.40 ID:o7QD5SoL0
つまり…合法ショタ!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:33:31.46 ID:VYZ0zmYg0
アラジンはバキの誤植だった
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 01:09:24.39 ID:kPiAqkyn0
先週に続き今週もおっぱい祭りかと思ったら
おねいさんのコマが少なかったから正常になってるな

マッさんはモッさんの父にも兄にも恋人にも見えた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 07:06:39.00 ID:JwswoW4Q0
8人将の数人はやられちまうのかな?
こんだけ居たら人数合わせの死にキャラが居てもおかしくないけど・・・ヒナホホとかヒナホホとか。
人気ありそうなシャルルカン ヤム マッスルは上手いこと別行動にしてるし。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 07:40:49.76 ID:YosDqk880
>>663
たしかに眉とか鼻とか髪とかシンドバッドに似てるな
ジュダルはシンが父親に似てるから変に固執してるとか?…ないな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:27:45.00 ID:kYnnKpRFO
>>672
物心ついてから親の顔見たのあれが初めてだよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:46:17.62 ID:NOfVUwYz0
主人公組がシンドリアに帰ったら壊滅してました
ってことにはいくらなんでもならないだろうからジュダルは宣戦布告だけしに来たのかね?

どうでもいいけどシンドバッドとかって雷のジン以外使わないのか?
他の6人のジン拗ねてんじゃねーの
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:10:58.18 ID:VMWdxGcCI
ダンジョンからの帰還中、王宮や街から火の手が上がるのがみえて帰還してみれば味方全滅
とかこのスレでもあるんじゃないかとかいわれてたな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:44:43.54 ID:JwswoW4Q0
俺はジュダルがあのバケモンみたいなシンや八人将達とどう戦うのかワクテカ。
闇金達を引き連れてるようにもみえんし、一体どう戦うつもりなんだろ。
市民に魔法をぶっぱなすぞって脅して、シン達の動きを封じるつもりなのかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:52:44.92 ID:ta5zGQ4MO
壊滅宣言がジュダルの独断なのかどうかが気になる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:54:59.04 ID:3rZySTjt0
>>676
お前その略し方はヤメロw>闇金
ある意味間違っちゃいないというか大体合ってるけどwww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:21:23.09 ID:ot6lzO0S0
アラタがアニメ化っぽいね
マギはまだ先か・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:27:12.86 ID:8X5m/0ql0
おいそれよりモルさんの子宮は大丈夫だったのか?
どうなんだおい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:33:10.61 ID:6SW/1VC60
>>676
シンドバッド倒すなら脅したりしないと無理だよね
雷・光・剣!で大概の敵は瞬殺だろw

スパロボでいったら攻撃力6000で射程がクソ長いマップ兵器
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 10:40:02.30 ID:VCE8mhuT0
「さっきの話は本当だけど」ってセリフ
どこまで入ってるんだ
生い立ちのことか、それとも普通に生きたかったって事も入ってるのか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:07:47.29 ID:4sPOJBu40
>682
全部入ってるんでは。
組織の介入がなければ、きれいなジュダルとして育ち、やがてシンと出会って王と認め、
ともに組織と戦う、みたいな人生があったかもしれないんだし。
この場合はアラジンは存在しないか、聖宮から出なかったかも。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:39:51.93 ID:IshGlb+a0
今回の件でジュダルは完全な敵対側→敵とも味方とも言えない第三者的立場にポジションチェンジするんじゃないかと。
そして最後においしいとこ掻っ攫って行きそう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:41:28.93 ID:WbYR39Mk0
敵側で魅力的なんってジュダルぐらいしかいねーのにな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:54:37.49 ID:JwswoW4Q0
>>685
そんなに魅力的かなあ・・・。
まあ他のが使い捨てのやられ役だから、そうみえなくもないが。
こいつは敵だけど死んで欲しくないなって奴がまだ居ない。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:55:53.23 ID:ot6lzO0S0
>>685
ジュダルはルックスこそいいけど、シンに
「俺と組んで世界せーふく目指そうぜ!」とか言っちゃう本物の馬鹿だぞ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:13:18.75 ID:jyJ1paMY0
>>679
売れてないのにアニメ化とか無理だろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:33:29.79 ID:u9iv67+y0
今のアニメ業界なら枯渇してくりゃなんでもアニメ採用してくれそうではあるけどねw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:53:24.59 ID:pZZF3a7y0
アラタアニメ化ってまじかよ
掲載位置常に中の下くらいだしとても売れてるようには見えなかったんだけどな
サンデー編集部の考える事はよくわからん
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:04:26.26 ID:rK/fRwfE0
そうかそうか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:20:56.01 ID:WbYR39Mk0
>>688
アラタよりは売れてるだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:45:07.11 ID:KipGmJm3O
とりあえずアニメ化すればより売れると思うがな


そして制作会社と時間帯によっては某友人帳漫画のように二期三期が決まっていきそうな気がする
絵柄はなるべく原作に似せてくれるキャラデザならなおよし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:47:42.63 ID:jUSlMjKw0
確か5万は行ってるし、pixiv受けもパネェから
もしやするとアニメ化したら大ヒットになるかも知れん

神のみぞの二の舞にはなるまいよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:47:58.69 ID:VCE8mhuT0
でも今までより今回のジュダルはちょっと不気味でいい
なんか落ち着いたよな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:52:27.53 ID:viyzTLub0
アニメ化を望んでいないファン層だっている
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:54:01.04 ID:KipGmJm3O
>>696

どんな理由?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:54:26.60 ID:jyJ1paMY0
>>692
なんか勘違いされてるけど>>688はアラタの話だから…
バレスレ見に行ったけど重大発表があるという号の巻頭はガンダムだそうだから少なくともアニメ化は無いとさ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 16:08:27.96 ID:xIllP2eN0
アニメ化のアの字も出てきてないのに議論したって仕方ないだろうに

きれいなジュダルが滅ぼす宣言した対象はシンドリアとアラジンなんだろうか
「この国いいとこだよな」「あのチビのマギも嫌いじゃねえ」
→「だからこそ全部俺が滅ぼすと決めた」の流れだと、全部ってのが何なのか深読みできてしまう…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 16:16:38.83 ID:tQoZBWBn0
アニメより
マギのRPGやってみたいわ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 16:20:09.16 ID:UohvXeVa0
>>680
ちょっと嫁にして確認してくる
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 16:23:45.13 ID:rdVbto0r0
>>701
ババ乙 マスルールさんに蹴られないようにな

今回の戦闘での師匠ズのダメージは、シャル>ヤム>マスかね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:12:16.92 ID:WbYR39Mk0
はい
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:22:13.13 ID:cslJDjqC0
>>699
バレを読んだ時アルサーメンを滅ぼすかと思ったけど違うようだな
ってなに?気に入ったものを滅ぼすただのヤンデレなのか?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:41:52.03 ID:ot6lzO0S0
>699
アラジンはシンドリアにいないがどうするんだ?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:56:47.65 ID:cslJDjqC0
帰るじゃない?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:59:51.32 ID:hISHhaqv0
より楽しく収穫するためにもうちょっと育つのを待つ、という
悪役にとっての最大死亡フラグを立てて帰るんじゃないの、今回のとこは
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:00:00.54 ID:05j+NB+E0
オカマーメンの人気はヤムパイハに全て奪われた
悲しい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:07:25.68 ID:ot6lzO0S0
>>707
アラジンは成長しないって話あるけど…
聖宮に閉じ込められていた時から姿が変わらないから
ジュダルさーん
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:49:35.41 ID:3rZySTjt0
>>709
アラジン砂漠越えでたくましくなったって言われてなかったっけ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:35:05.85 ID:ot6lzO0S0
年は取らなくても体形は変わるだろ
デブーンの時とかなw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:53:22.28 ID:WbYR39Mk0
ちょっと身長伸びてるつまて話があったよーな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:33:07.86 ID:MMXZ3+2N0
逆転の発想でアラジンが年を取らないのではなく聖宮の中の時間が止まっているとか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:09:57.10 ID:ot6lzO0S0
それはあるかも
聖宮自体が別の次元にあるとかさ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:18:38.30 ID:Ffg+Gmju0
精神と時の部屋みたいだな
でも自分もそう思う
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:41:14.84 ID:f+b0UfiM0
最近うーご君成分が足りない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:39:31.87 ID:x/j1LIpc0
俺もウーゴ君の筋肉が恋しい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:44:09.54 ID:R3cXPWyI0
ウーゴくんはね……もう、いないんだ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:44:33.93 ID:ot6lzO0S0
ウーゴくんは消滅したからこの先出てくるかね・・・
10巻はジン祭りだしアモン爺とサガンの筋肉で我慢しろや
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:13:33.27 ID:sAta4n1y0
ウーゴくんは消滅してないだろwww
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:24:45.78 ID:ot6lzO0S0
残念ながら公式サイトのキャラ紹介に書かれてる・・・
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:25:43.33 ID:KipGmJm3O
ウーゴくんには童顔ロリ巨乳みたいなよさがあった


>>719
ザガン腰細すぎんだよ
もっとこう なあ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:27:29.02 ID:KipGmJm3O
[sage]忘れてたすまない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:31:41.14 ID:ot6lzO0S0
>童顔ロリ巨乳
童顔ロリ巨乳処女だろ?あの初々しさ!
アモン爺ちゃんもなかなかいい体してるぞ。年がちょっと逝ってるが
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:34:17.65 ID:R3cXPWyI0
乳首ピアスには反応しないでウーゴくんやザガンや爺の肉体に反応するお前ら
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:39:13.99 ID:ot6lzO0S0
大高先生が筋肉フェチだからジンの筋肉はエロイんだよ
文句は大高先生に励ましのお便りを!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:46:36.70 ID:KipGmJm3O
>>725
なら女のジンが乳首ピアスぐらいしか出てないのが悪い
もっとヴィネアとかの外見が知りたい

それか次の迷宮の主が女のジンとか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 23:47:14.67 ID:ujr2304nO
ウーゴ君は誰かの回想とかでまた出てきてくれるさ

>>726
宣伝乙w
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:29:13.00 ID:BmSfGlgx0
はい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:31:12.79 ID:QU1Tupeb0
>>704読んで思ったけどそういう解釈もあるな
「全部」って言ってるからちょっとおかしいけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 01:50:12.15 ID:C/QsMGKP0
7巻でウーゴ君が本当はジュダルも聖宮に連れてきたかったとあるが
もしジュダルも聖宮に来てたらどうなっていただろうな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:19:14.99 ID:CmYwpAMo0
>>731
綺麗なジュダルに・・・なると思う?www
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:23:06.90 ID:BmSfGlgx0
はい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 05:25:24.45 ID:Jb2/kPA7O
>>731
綺麗なジュダルになったうえで今の選択だと思お


735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:10:14.75 ID:ZduwNmPH0
そういや紅玉とジュダルって手ブロや単行本おまけでは親しいバカ仲間同士って感じだけど、単行本では単なる皇女と神官でしかないんだよね?一応ジュダルちゃんとは呼んでたけど
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:32:45.90 ID:oBaz8NyUO
>>734
なんか切ないな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 12:33:21.15 ID:osXOO5/10
バックステージかどっかに、ジュダルらしき人影と白姉弟の絵があったよなあ。
紅玉が一番、ジュダルがらみでしがらみがないのかもしれない。

きれいなジュダルになったうえで今の選択だと、ありがとうそして消滅エンドしか見えなくてつらい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 12:47:39.54 ID:Jb2/kPA7O
>>737
ジュダル「お前らと出会えてよかった… ありがとう これからは俺も、ルフたちとお前らのこと見守ってるぜ…じゃあ またな…!」キラキラキラキラ〜


こうか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 12:49:04.71 ID:Tsot9FGo0
それなんてジュダルじゃなくね?
と思うが、そういうありがち展開は有り得るなって思う
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 12:50:31.66 ID:QU1Tupeb0
>>737
今週の展開であのBSの絵が一層意味深なものになったわ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:06:12.34 ID:bJ28deuE0
今のところ誰もジュダルをマギや神官以上の意味で惜しんでる人いないのに
ありがとうとか見守ってるとか言われてもすげー戸惑うな…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 13:31:08.73 ID:osXOO5/10
ありがとうそして消滅エンドは被るしな…。
かといって「一旦は滅びかけたシンドリアに新たなる食客が!
やあ俺ジュダル!これからもよろしくな!」
エンドも今のままだと納得いかんよね。

経緯次第だとは思うので、それなりの代価を支払いつつ更生してほしいという希望。
そういや鋼錬の嫉妬となんか被って見える。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:06:08.08 ID:2QZ+6KPEO
アモンの雄っぱい揉みしだきたい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:27:25.39 ID:TDOpEvyR0
アラジンと融合するんじゃね?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:31:26.71 ID:z9IUGd7c0
むしろアラジンが吸い込み吸収すんだな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 14:48:29.55 ID:duf+ou0D0
アラジンむしろはマギ以上の存在ぽい?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:42:41.10 ID:miorP/nv0
なんでジュダルとアラジンだけ連れだそうと思ったんだ?
他の二人のマギは…
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 16:52:59.02 ID:CmYwpAMo0
アラジンとジュダルの融合・・・?
アラダルかジュジンか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:12:43.13 ID:duf+ou0D0
アラダルか
ちょっとかっこいい気がしたよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:04:05.20 ID:QU1Tupeb0
>>747
あとの二人はもう大人だから手遅れなんだよきっと!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:34:36.52 ID:WGpxmXaRO
モッさん復活まだぁ?
早くモッさんの太ももを拝みたいよ〜(*´д`*)
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:43:38.42 ID:MSODfa900
おざなりダンジョンっぽいな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 19:03:09.37 ID:PLvtVS8J0
なちー
平成ベビーはまず知らない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 19:09:47.58 ID:GB6EX1f+0
カシムは救えなかったけど、ジュダルはどうなるかな
アリババに期待だな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 19:59:08.70 ID:Jcd6EedS0
アリババはジュダルからそれこそ虫以下よりちょっと上くらいの印象しかないだろうから
巻き返しに期待だなw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:35:56.62 ID:u+f+Jm3C0
ババには別に黒ルフを浄化するとかそんな特殊能力はない
あんまりババに期待をかけてやるな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:43:37.10 ID:QU1Tupeb0
BSのきれいなジュダルは何で首輪(?)ないの?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:14:17.04 ID:bHnxApAv0
ジュダルが自分の悲惨な過去を知っても破壊衝動のまま行動する
ブレない存在なのがよかったな。
ババに絆されたりアラジンの精神攻撃で綺麗なジュダルになったりしそうもないのがいい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:19:14.56 ID:s1gR54CC0
>>757
どのジュダル…?
基本衣装で首の装飾ないやつってあったっけ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:21:31.23 ID:duf+ou0D0
ジュダルのことならアラジンさんがなんとかしてくれるはず
これが彼の存在理由でしょう
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:27:43.20 ID:TDOpEvyR0
>>758
アラジンの精神攻撃って「ヤムお姉さん、野菜の魔法を教えておくれよ!」ってかんじ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:30:00.40 ID:I42TtMxd0
それたぶん手風呂や
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:41:02.30 ID:g5oYG5xNO
この人すもも書いてた人なんだな
二度目のヒットか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:41:31.47 ID:s1gR54CC0
>>757>>762
本当だ 表情のせいか随分印象変わるなあ
首のやつ何かの鍵だったら面白いけど、アラジンのブローチの例があるから
ひっそりwktkで我慢しておく
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 22:35:13.34 ID:BmSfGlgx0
九巻の表紙もいいなぁ
しかしマギももうすぐ二桁かぁ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:00:12.29 ID:QU1Tupeb0
>>759
間違えた手ブロだったわ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:10:15.09 ID:QU1Tupeb0
ttp://websunday.net/backstage/ootaka/009.html
このアラジンは堕転でもしてんの?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:18:48.92 ID:PLvtVS8J0
アラジンの赤い宝石、ターバン止めてるなら分かるんだけど
前髪のど真ん中に描いてある時の吸着方法が謎
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:31:37.45 ID:MN6HHQDg0
吸盤がついてるのさ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:32:00.48 ID:UcU5vxQ10
実際はその部分にもターバンの布があるのだが、
前髪がないとキャラの顔が引き立たないという漫画的事情により
透明化されている
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:32:18.96 ID:b1D6iOHJ0
某魔法先生で先生の背中に杖が引っ付いているのは何故にというのに
引っ付き魔法とかいうまさに何それな答えをたたき出した作者もいてだな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:37:38.17 ID:MN6HHQDg0
おまえら面白すぎwww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:58:12.14 ID:osXOO5/10
バックステージの最新を見て思ったけど、マスルールとシャルルカンの服はあれ
ズボンじゃなくて布巻いてあるだけなのか…?
腰回りの鎧取ったらふんチラなのか…???
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:59:49.21 ID:TDOpEvyR0
師匠は上もフンドシにしか見えない
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:21:02.71 ID:rx2Nxvv30
つかフンドシとか下着はあるのか?
モルさんがはいてないし皆ノーパンかと思ってた
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:26:58.12 ID:z7yhawEZ0
シンドバッドも身ぐるみはがされたら葉っぱ一枚だったし、下着はない世界じゃないかな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:35:45.67 ID:Nb3GG5Jf0
1:シンドバッドは下着まではがされた
2:シンドバッドが下着を自ら脱いだ
3:シンドバッドは下着つけてない
そうか…三択なわけだな…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:42:19.19 ID:KsiOXFGq0
どれも嫌だわw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 00:48:41.46 ID:7jwcvFtN0
4:シンドバッドは実は掘られていた

うむ。それはよくあることだ!
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:41:11.89 ID:yyd0u3600
寝てる間に全裸になる王様だし1か2だろjk
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 02:03:04.32 ID:Nb3GG5Jf0
とりあえず、蹴り技使いのマッスルさんと、
股深く開いてるチャララカンさんがノーパンは嫌なので
下着の存在する世界であれと願う。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 02:29:13.96 ID:h/2OqF+o0
確かに蹴り技使いのノーパンは危険
モルさんもあんな広がったデザインのスカート履いてるから
敵からスカートの中が丸見えになってんじゃないか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 05:47:21.81 ID:/N6/breo0
貞操帯があるんだから下着もあるんじゃない?
ピスティちゃんは紐パン以外認めない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 07:22:20.13 ID:5eG/5GpN0
ノーパンは萎えるな
貿易が盛んだし、高貴な女性は絹のパンティを履いてそうだ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 07:33:58.61 ID:w/66ZRgs0
日本だって戦後になるまでパンツ普及してなかったんだぜ!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 07:38:51.71 ID:RTOI2nolO
BSとか見てると、この作者さんって一応[マギの時代には水着とかないので……]って感じで時代とかそういうのも気にして衣装とか描いてるみたいだから
リアルでのそれっぽい時代に下着的概念があればあるんじゃね?

ちなみに個人的にはみんな(男女問わず)フンドシみたいなのつけてんじゃないのかと思ってる
モッさんは別としてな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 07:45:52.50 ID:+QI99iW50
つまり!暗黒大陸とはモルさんのスカートの中の事だったんだよっ!!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 07:54:22.17 ID:5eG/5GpN0
モルさんのスカートの中は暗黒大陸じゃなくてブラックホールだと思う
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 08:16:53.73 ID:bTXWZQUn0
アラジンかっけ〜な
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 11:13:37.46 ID:K4lgg+nPO
モッさんは絆創膏でも貼ってればいいよw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 12:08:45.18 ID:uv2BtGqF0
モルさんは男らしいから何もはいてねーよ
仮にこの先着替えバッタリとかのサービスシーンがあってもモルさんは動じなさそう
アリババの方が甲高い悲鳴をあげそう
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 12:25:29.97 ID:K4lgg+nPO
つーかアリババはケツの穴まで見られてるじゃねーかw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 12:32:19.21 ID:WdBS4CN+0
>>790
それなんてスズメバチ?w
やらかした大須賀がゲッサンのBSで編集に謝ってたからマンソーコーは危険だ
794 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/26(月) 13:09:48.63 ID:YvjniTgy0
>>791
生着替えばったり

高速のミドルキック

甲高い悲鳴
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 13:40:12.88 ID:RTOI2nolO
>>794
ババ終了のお知らせ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 14:20:28.73 ID:/Jx2AtPr0
>>791
4巻おまけ漫画について一言

今回村の人たちが船で帰っていく様子は描かれてたけど
ドゥニヤちゃんは無事なんだろうか
白龍みたいに倒れててもいいから姿だけでも出てこないかな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 15:54:01.31 ID:BkWCDiGO0
>>774良かったおんなじこと思ってるやつがいた
あれどうみてもフンドシだよな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:23:12.09 ID:hC7QWCTU0
サンデー44号の表紙に、マギコミックス全巻大増刷完了!って煽りがあった
売れてんだな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:52:46.66 ID:a7ThSYUK0
スクエニ繋がりの銀匙相乗効果も多少は出てくれてんのかな
単行本も遂に二桁か…すももの巻数越すのは確実だな
ヤンガンから追いかけてきた身としては感慨深い
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:53:42.95 ID:vPmQ/rh80
でも今んとこ累計100万部ぐらいじゃなかったっけ
一巻あたり10万部ちょっとって感じだから大ヒット感はまだないな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:55:55.74 ID:a7ThSYUK0
この間のモルジアナと白龍のカラーでは確か140万部って書いてあった
このままじわじわ伸び続けてくれれば良し
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:56:01.83 ID:5eG/5GpN0
10巻の素人ポスターコンテストの宣伝効果じゃないか?
Twitterでもかなり騒がれたし今マギはこれくらいしかCMしてないだろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 18:56:47.38 ID:ARzmmyrs0
9巻までの累計は150万部って書いてあったな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:17:03.78 ID:hC7QWCTU0
>>800
アニメ化も何もしてなくてそれなら結構良いんじゃないかねえ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:54:28.77 ID:bTXWZQUn0
でもこのぐらいで細々と続けてくれた方が、いい気もする
ほら某ジャンプ漫画達みたいなの嫌だし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 19:58:24.19 ID:1ib+uA/+0
アニメ化したら変なとこで改悪されそうだから嫌だな・・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:10:20.08 ID:Ip4FvHQX0
エログロが結構ある漫画だからな
アニメ化されても深夜アニメになるしかないな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:10:20.25 ID:yyd0u3600
サンデーアニメは不出来ですぐ終わるしな・・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:03:25.51 ID:bTXWZQUn0
ハガレンみたく上手くしてくれ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:03:52.12 ID:aOvdaemd0
正直サンデーで1巻当たり15万冊売れてたらかなり上位のランカーだぞ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 21:27:31.37 ID:H+83Fihv0
まぁ正直サンデーがオワッテルからな…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:40:08.10 ID:bb6/N5Ai0
サンデーは滅びぬ!何度でも甦るさ!(ムスカ声で)
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:28:08.02 ID:8oLI13D50
今回のジュダルの回想で親族が着てた服と、
「東の村」っていう言葉からするとジュダルは東洋文化圏の生まれっぽい?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:51:13.15 ID:bTXWZQUn0
まさかの日本人!?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 23:58:37.98 ID:YTqBxcTkO
本名:寿太郎
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:07:54.80 ID:Y5EC6eKQ0
ジュダルは別の意味でショックだな
寿太郎・・・
少し漢字が嫌いになったw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:11:43.37 ID:0KyHLLv40
原典のアラジンは中国人らしいだね
ジュダルの村も中国ぽいわ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:15:48.20 ID:Y5EC6eKQ0
アラジンも粗人とか書くのか?
寿太郎といい痛い親がつけた名前みたいだなw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:17:39.28 ID:HJpzroyk0
荒人
荒神
新人
新神
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:20:31.35 ID:Dan+qBI+0
でも、慣れのせいもあるだろうけど
ジュダルは中国風の服より今の服が一番似合うと思うわw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:25:35.69 ID:lWwpE82Y0
粗人はひどいw
ジュダルの母親もズボン?履いてたから、黄牙みたいな遊牧系の少数民族かと思ったな
黒歴史ビーム時の回想もゲル内っぽかったし
ジュダルが中華系の服着るとなぜか頭良さそうに見えるんだよな…神妙な顔してるからかな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:36:40.52 ID:kEnEBeEu0
なんとなく中国の少数民族かと思った
髪型とかちょっとそんな感じがする
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 00:48:42.86 ID:Dan+qBI+0
ふと思ったけど今週ジュダルが空から降ってきたけど
じゅうたんは使わないんですか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:02:22.78 ID:YTFnO9M10
浮遊魔法を使ってたんだろう
あのシーンでじゅうたんを使って登場してものんびりすぎて笑えるなw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:10:06.87 ID:cAkc4HDB0
やっぱ非公式突撃だったからじゅうたん借りれなかったのかな
5巻で長距離飛ぶのは難しいって言ってたのにできるようになったのか
それか休憩挟みながら来たのか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:54:14.62 ID:Y5EC6eKQ0
>休憩挟みながら来たのか
笑えるんだがw
さすがジュダル!バカは健在
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:53:05.56 ID:jOIgXrA1O
ジュダルにとってどの程度までザコなんだろう

マギ>シンドバッド>紅炎>煌帝国の金属器持ち>ザコの壁>他金属器持ち>眷属器持ち

だろうかね。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 08:05:59.60 ID:3Ekzt1kL0
>他金属器持ち
ババはアルサーメンにとって脅威だしジュダルも一目置いてると思う
チビのマギが選んだ王の器でもある
ジュダルは知らないけど白龍も今は他金属器持ちだしね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 09:29:20.35 ID:ZzdXhi+HO
しかしやはりあの世界の強さ的なヒエラルキーの頂点はマギなのか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:16:04.82 ID:z6y5/9qe0
ジュダルと姫の会話がほしいところ
白英も早く出てこないかな

この漫画お色気戦士が足りないよ すももの馬仮面みたいなさ
この作者柔らかそうな女体うまいんだからそれを生かしたムチムチ女体バトルが見たい
モルさんだとちょっとロリすぎるかな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 10:58:46.04 ID:m5cC3uIP0
ムキムキで我慢して下さい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:12:39.32 ID:5L0yMLXPO
>>825
あのじゅうたんってジュダルの個人所有じゃなかったんかw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 11:21:32.43 ID:3Ekzt1kL0
お色気担当候補のドゥニヤがいたのにどこいったの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:14:37.73 ID:H9RWg8jb0
アラジンのソロモンの知恵!
ジュダルは動揺している!

アリババの泣き落とし!
しかし効果が薄いようだ!

白龍の八つ当たり!
しかし効果が薄いようだ!

モルジアナの攻撃!
9999のダメージ!

ジュダルを倒した! ▼
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:38:16.17 ID:jOIgXrA1O
>>828
確かにカシム戦後の評価はザコでは無くなったな。
ただ、今のところアリババのことはあまり興味無さそうだ

あと親父どもの刺客に白龍も殺されそうになったけどいいのだろうか…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 12:58:47.82 ID:3Ekzt1kL0
ジュダルは白龍を気に入ってるってセリフはよく出てくるんだけど
行動がほとんど伴ってないね…
ジュダルと白瑛がどんな関係なのか個人的に気になる
紅玉とは仲がいいけど女として見てないし
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:52:08.03 ID:nlzk+Cg80
>>836
あの馬鹿が女として見ている女なんているんだろうか?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 14:57:10.83 ID:MdpvXiZp0
>>837
でも手ブロから見るとジュダルはDTじゃないよね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:03:41.65 ID:cAkc4HDB0
白龍と白瑛はなんで現皇帝の養子になったんだろうな
他の兄弟は死んだっぽいのに
二人とも攻略者になってるの考えると能力を見抜かれて生かされたのか?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:41:19.84 ID:5L0yMLXPO
>>837
バカとはいえあんまりすぎます!
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 15:49:41.23 ID:3Ekzt1kL0
>>839
白龍は主人公組(おもにモルさん)がいないと攻略できなかったと…
これも運だからいいのか?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:08:06.51 ID:lM4OnhHf0
溺愛にいるノラブの小説ページあれはいいのかお
三行でも下げたらアウトだったおね
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:18:14.03 ID:zWAFl4fmi
誤爆?

ドゥニヤも色っぽいけど、格闘家じゃないしなあ
美女の露出たかめのふくでの肉弾戦に期待している
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 17:45:16.69 ID:kxAtkPvT0
ドゥニヤの全身魔装はエロくてよかった
普段が姫君だから余計ギャップがあってイイ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:32:55.26 ID:IZ1Zl/D3P
ジュダルが実は女の子とかだったら愛せるのに
際どい衣装と頭の悪さとヤンデレで最強の萌えキャラになるのに
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 18:46:29.68 ID:ZzdXhi+HO
>>845
アラジンが???????さわさわ???????ってなるな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 19:12:08.09 ID:kxAtkPvT0
ジュダルはやられキャラだから女の子だったら
対ウーゴくんとか相当グロだな…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:02:29.70 ID:U9PF9kpY0
アラジン「赤ちゃん産めなくなっちゃうわね」ドゴッドゴッ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:18:34.70 ID:MdpvXiZp0
それトラウマ攻撃よりひでえな
ジュダルが男でよかった
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:33:51.11 ID:uavwLZ9H0
アラジンが女にそこまでひでーことするか?
紅玉にすらそこまでしなかったのにw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:36:45.19 ID:kxAtkPvT0
アラジンがオカマ言葉なことに誰かツッコミ入れようぜ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:48:02.67 ID:oMIG8WaT0
>>847
ジュダルが女の子だったらグロじゃなくて
服ビリビリとかのエロ担当になるんだよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 20:53:18.37 ID:kxAtkPvT0
露出多いジュダルの格好で服ビリビリになったら裸じゃないか!
いいぞもっとやれ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:13:02.51 ID:MdpvXiZp0
むしろジュダルちゃんが女だったらアラジンさんに胸を揉まれるぞ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:15:12.05 ID:9EMwOHhB0
ジャーファルの話すると叩くくせに、ヤム、モル、ジュダルの話は滞りなくするんだよな
やはりジャーファルはアンチ飼ってるのか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:27:58.46 ID:Dan+qBI+0
今週のジュダル、特に登場シーンからは
脱童貞したような大人びた印象を受けた
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:32:57.07 ID:kEnEBeEu0
>>855
変な奴がいるだけだから気にしないで話そうって流れあったじゃん
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:33:56.70 ID:kxAtkPvT0
ジュダルは元々童貞じゃないだろ
大国の神官でマギだぞ。女が放っておかない
紅玉が同性に嫌われるのはジュダルと仲がいいせいだったりしてな
859真木:2011/09/27(火) 21:39:27.33 ID:2o39HkaB0
同世代の女子(紅玉)に容赦なく絡んでる時点で非DTか小学生思考かどっちかだと思っていたが
BSで白瑛ちゃんの手を握ってるのを見て確実に非DTだと思った
まぁ18歳だし普通だわな。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:40:29.08 ID:9ROegF4y0
>>855
どんなキャラにもアンチはいる
けどここで言うことじゃないし空気悪くするだけだから黙ってるだけ
何故かジャーファルのアンチに空気読めないのが多いのは確か
何か恨みでもあるのだろうかと思うレベルで見てて引くわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:41:13.71 ID:5L0yMLXPO
神官ならむしろ身の清らかさが求められそうなイメージだけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 21:48:33.92 ID:kxAtkPvT0
あのジュダルに清らかさを求めるのは無理があるだろw
マギはルフが見えるから神職についてるだけでは?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:01:27.63 ID:kIEWH0it0
白瑛早く出てくれー
表紙は風だから緑系がいい
10巻以降の表紙があまり思いつかないな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:02:45.82 ID:blXoB9sc0
ジュダルは名ばかりの神官って気もするがw
マギは優遇してやらないと心変わりして
他国側に寝返られそうで色々面倒だな

で、バクステ更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:03:00.05 ID:nTwWJtpO0
マスルール「俺の教えはなんだったんだ!?」

かと思って一瞬びびった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:15:53.87 ID:kEnEBeEu0
ジュダルは手ブロで紅玉に欲求不満がどうとか言ってるの見たら非童貞かなって思った
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:21:39.14 ID:XzGk9f3N0
まあ立場的に庶民の娘達に何をしようと罰せられないとは思う
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:21:57.39 ID:kxAtkPvT0
>>864
その点アラジンはアリババ捕まえとけばいいから楽だな
シンがアブサブ僻地に飛ばして
ババだけシンドリアで優遇してるのはそのせいか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:23:02.09 ID:EqV/xz9K0
だからといってジュダルがアラジンみたいに、ねーちゃんと叫びながらルパンダイブするかと問われれば否としかいえない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:36:21.82 ID:Dan+qBI+0
アラジンは「子供」だからルパンダイブしても「もうこの子ったら」で許されるけど
ジュダルは「男」だから許されません
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:41:20.39 ID:XzGk9f3N0
まあそっち方面でも陰湿だろうね
「殺されるのとおとなしくしゃぶるのとどっちがいい?」って脅すタイプだな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 22:49:00.43 ID:5L0yMLXPO
紅玉と対面しねーかなー
BSとかじゃなく本誌ではどういう応対をするのか気になるわ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:04:36.83 ID:cAkc4HDB0
>>864
自国の皇帝を豚野郎呼ばわりするくらいだしなw
前皇帝は暗殺されたって話だけど組織に消されたんだろうか
それに白姉弟とはいつから知り合いなんだろう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:05:17.88 ID:z6y5/9qe0
懐かしのビキニアーマーを着用するキャラでてこねーかな
紅玉の姉ちゃんとかどんな格好してるんだろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:09:19.51 ID:kxAtkPvT0
>>872
ジュダルがシンドリアに来たんだし、紅玉と白龍がいるの知ってるから
白龍は無理だけど紅玉は今週対面するんじゃね?
あの二人仲いいけど年が近いから幼馴染なのかもな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:28:01.13 ID:F3+xnrWS0
そうだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:02:24.93 ID:VVfbFotx0
BSの文にちょっと笑ってしまった
シンドリア編もまとめなんだな
しかし仕事はやいな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:02:53.91 ID:TLxW7T3i0
紅玉たんの破壊力は異常
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:04:18.46 ID:rhU2EIN70
ジャーファルもいいけどドゥニヤちゃん描いてくれよ…
どんだけ放置するつもりだ何なのそういうプレイなの?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:05:48.86 ID:kUo63fm80
紅玉と白瑛以外の皇女は武闘派じゃないのかね?
第四王子の白龍より上の三人は迷宮攻略者っぽいが
しかしジュダル思っていたよりずっと戦闘基地外みたいだな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:05:49.60 ID:2i+pmvEw0
アラジンから狂気ってwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:07:02.37 ID:kUo63fm80
>>879
そもそも回収されたのか?
船から下りてくる時もいなかったし、話に名前さえ出てこないぞ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:12:48.35 ID:VV0yBUJd0
今更だけどバルバッド編の時
なんでジュダルはシンドリアに来たんだっけ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:19:16.34 ID:vRY99emC0
>>882
ドゥニヤは作者に忘れられたのか?
ある意味さっきまでいた人が忽然と消えたのに誰も気付かないみたいな不気味さ
サガン組も話さないしおかしいだろこれ・・・

>>883
バルバッド編にシンドリア出てきたか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:27:18.43 ID:AxKecLRG0
ドゥニヤは捕虜にでもなってるんじゃねーの。
シンドリアの地下牢にでも捕まってるんだろう
あれだけマグノシュタットの伏線はってるんだから
シンドリア編が終わってからが出番だと思うが
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:27:53.22 ID:kUo63fm80
>>884
迷宮についてきた幼女すらいたのに、ドゥニヤどうしたんだかなマジで
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:31:54.86 ID:AxKecLRG0
つまりシンドリア編が終わるとマグノシュタット編が始まると思うよ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:32:46.38 ID:VV0yBUJd0
>>884
間違えた、バルバッド編でなんでバルバッドに来たんだっけ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:33:33.12 ID:MHS/c42Y0
マグノシュタット編でヤムライハさんが大魔法を使わざるを得ないピンチがありますように
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:36:41.67 ID:vRY99emC0
捕虜でもドゥニヤは姿くらい見せていいと思う
でないとシンドリアにいるのかアルサーメンにいるのかすらわからない

>>888
紅玉のお供だと思う
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:22:38.68 ID:2HklXjMV0
紅玉ハァハァ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:24:33.50 ID:PBxtS7s90
紅玉ちゃんキターーー

初期と完全に別人ワロタ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:27:11.45 ID:vRY99emC0
恋をすると変わるんだよ・・・
894 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/28(水) 01:52:25.25 ID:XUHOPT+DO
シン笑顔で人質宣言とか酷すぎワロタwww……ワロタ……
地味にラスボスになりそうだなぁ……

てかそんなに攻略者いるのか……すごいな
第二から第七皇女は何やってんだよ
やっぱりバルバッドでのあれは失策扱いだったんだ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:57:56.87 ID:3eW/aMQN0
姫キター やっぱかわいい
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:58:24.17 ID:kUo63fm80
>>894
失策で居づらくなったってんなら、紅玉に人質の価値はないんじゃね?
金属器の使い手を減らしたいだけかと思った
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 02:29:23.37 ID:MHS/c42Y0
人質とまではいかなくても、紅玉が帰っちゃったら全面戦争に
なりそうな気配だったから、皇女を客人として迎えてる=友好関係保ってる
っていう体裁が欲しかったのかもな…。
いずれにしてもシンドバッドは相当クセモノっぽい。
ジャーファルはキルヒアイスフラグを回避してくれ…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 02:35:48.01 ID:M/r6UzcG0
>>897
あの若さで自分の国を一から作っちゃうくらいだから
諸々の才能が突出してるんだろう
表の部分だけではなく裏の方でも

政策面は主にジャーファルが頑張ってるんだろうけどw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 02:41:54.54 ID:MHS/c42Y0
>>898
だよなあ。
あの清濁併せ飲む感じがシンドバッドの最大の強みであると同時に、
ジュダルみたいな相手を救えない理由でもあると思うわ。
八人将もみんなその辺受け入れた上で忠誠を誓ってそうだ。
アリババとアラジンがその穴を埋められるといいなあ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 05:57:01.22 ID:AhWpr+qRO
今週の最後のページのアラジンの顔が、なんかやたら悟ってるっぽい気が
というかなんか怖い

ジュダルが攻めてきたときも 離れた場所にいたのに異変?を感じとっていた様だし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 06:21:42.48 ID:rhU2EIN70
シンドリアに来てから紅玉ちゃんの可愛さがとどまるところを知らない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 06:24:42.69 ID:2HklXjMV0
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 06:33:48.58 ID:knwLLD5jI
王女で金属器持ってるのは白英と紅玉だけかー
紅玉はどれくらいの強さなんだろ
魔装できるし白英や白龍より強いんだろうけど他の皇帝の息子に勝てるのかな

おどおどする紅玉かわいすぎワロタ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 06:44:00.59 ID:nK9wiDEuO
あーこりゃシンが紅玉を利用するような会話を部下としているのを、紅玉に聞かれて紅玉戦神フラグだろ……
戦争回避のために紅玉結婚展開もあるかな

まあまずはほぼ確定の白龍操られてシン暗殺か
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 06:52:55.51 ID:BhtlL5nx0
紅玉は途中で萌えキャラにしようと変えたんだろうなw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 06:55:47.20 ID:vRY99emC0
紅玉ちゃんには幸せになってほしいなあ

>>904
シンは白龍を嫌ってるから油断しないし暗殺は無理だろ
危険なのは白龍と親しくてアルサーメンに狙われてるアリババじゃね
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 06:57:47.66 ID:BhtlL5nx0
嫌ってる描写なんてなかっただろw
警戒はしてるのかもしれんが
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:05:27.82 ID:PJ51HWes0
>>905
出てきて2、3話で萌え化したし、最初からの予定通りだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:07:50.98 ID:vRY99emC0
>>907
9巻152P1コマ目のシンと手ブロの「シンドバッド(機嫌がすごく悪い時の)」
が全く同じ顔してる
シンは煌帝国を嫌っている=自分に手を貸してもらえる
と安直な考えでシンドリアに来た白龍が嫌いだろ
国は個人の感情でどうこうできるような簡単な関係で成り立ってない
白龍は子供すぎなんだよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:16:05.52 ID:BhtlL5nx0
浅はかな白龍を見て機嫌が悪いんだろうけどそれと嫌いは違うんじゃね
嫌いならアラジンアリババについて勉強しろなんて言わないっしょ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:23:30.73 ID:kUo63fm80
もしでマジで紅玉がシンドリアにつくなら、紅玉vs白瑛あるのか?
それとも白瑛は白龍とか?
でも白龍は操られるよな、十中八九
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:27:32.06 ID:aIG6F/CL0
このまま紅玉シンドリア陣営についたらご都合過ぎて萎えるわ
早く帰って欲しい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:32:13.45 ID:PJ51HWes0
萎えるのはお前みたいな低能の存在だよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:36:09.02 ID:vRY99emC0
>>910
白龍は煌の皇子だからいつまでも子供みたいな考えでいられたら困る
シンは無血革命を掲げたアリババを買ってる
だから同じ王子のアリババの考えを学ばせたかったんだろ
シンは煌の皇帝が大嫌いだが、にこやかに会談するのが王の務め
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:39:56.12 ID:rhU2EIN70
白龍「鎮まれ俺の右手…!」

でもアリババには最強のセコム二人がついてるから暗殺は難しい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:44:20.41 ID:vRY99emC0
>最強のセコム二人
まあなw
ただアリババはシン以上にお人好しだから、白龍が二人で話がしたいと言ったら
ホイホイ付いていく
アラジンとモルジアナが白龍のおかしさに先に気付けば別だけどな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:45:46.69 ID:AW5vstraO
優しい笑顔と柔らかな物腰の裏に膨大な知略を張り巡らせているわけだな、恐ろしい男よシンドバッド王
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 07:53:34.22 ID:o6HU16ke0
紅玉から金属器奪わないと、とてもじゃないけど凶悪すぎて人質にならないよな
眷属器使いが金属器使いに対抗できるんだろうか
取り合えず煌帝国から金属器使いを削ったんだよな
紅玉は白瑛よりは強そうだが、他の3人よりは弱そうだけど
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 08:12:14.90 ID:AhWpr+qRO
この流れからいくと、白瑛再登場時は絶対魔装出来るようになってくるよな?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 08:13:04.40 ID:iJJ4MEGj0
ジュダルには騙されたのに紅玉は騙すとかシンどうなってるんだ
女の子の涙に弱いとかなら分かるが 普通逆じゃないか…?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 08:24:41.23 ID:vRY99emC0
>>920
女は泣かれ慣れているが、男は慣れてないので泣かれて驚いてしまった
七海の女ったらしだからなw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 08:28:00.25 ID:YyUvOAUe0
ひどいなwww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 08:44:01.43 ID:sFlTnBNPO
シン天然タラシすぎるだろw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 08:58:04.08 ID:iJJ4MEGj0
>>921
シンドバッドww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 09:13:35.10 ID:PPIMBY5W0
>>919
そもそも白瑛登場の頃はまだ魔装システムとかは考えられてなかっただろうし
ジン説明のために魔力切れさせた所もあるから
次回登場の際には魔装も出来て使い方も本格的になってるだろうな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 09:21:08.90 ID:pn0i+4fD0
アラジンさんはソロモンの知恵を手に入ってるから
3人のマギにいつて知ってると思うが
ま、俺達は知らないからシンさん説明よろしく
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 09:26:49.16 ID:5fB/UZx5P
シンさんが挙げられた5人の金属器使いの一人を篭絡し始めましたw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 09:55:45.14 ID:bw3P1FYzO
紅玉とジュダルってお互いにそんな大事でもないのか?
ジュダルは紅玉を将軍に出来るらしいのに今までは無視だったし、紅玉はジュダルの誘いに乗らなかったし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:00:20.05 ID:bw3P1FYzO
つかわざわざあんな宣言して、ジュダルアホだな
紅玉と白龍殺されたり監禁されるかもしんないのに
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:00:23.37 ID:hh1X0u3i0
シンさん紅玉を人質として確保しやがったなw
きたないシンさんきたない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:22:16.03 ID:vRY99emC0
>>929
戦争するぜ!って予告してくれるジュダルは親切だよ
普通はいきなりドカンだろ
時間もあるみたいだし対策は万全だな!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:22:36.70 ID:o6HU16ke0
バルバッドのあれは失策だったのかやっぱ
皇帝の実子なのに逃げてくるほど居場所なくなったって、どんだけ厳しいんだ
しかしマスルールさんが祭り会場に見当たらないが、モッさんについてんだろうか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:27:15.80 ID:5fB/UZx5P
盛り上がる気にはなれないでしょ。マッスルさん。
お腹あんなに殴られて……モルさん……。
モルジアナが子供生めるかどうかを早急にババさんは試すべき。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:45:23.01 ID:pn0i+4fD0
>>931
流石ジュダルちゃん!歪みねぇのアホさだね!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:56:11.18 ID:qDJZRnOm0
ムキーン
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:04:23.85 ID:o6HU16ke0
>>933
でもアラジンにババは盛り上がってっし
937 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/28(水) 11:07:39.88 ID:XUHOPT+DO
僕はモルさんで局所的に盛り上がっちゃう!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:14:09.43 ID:2HklXjMV0
僕も紅玉出てきてから局部が盛り上がってます
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:21:25.02 ID:vRY99emC0
下半身から出血がなければ赤ちゃん〜は大丈夫だよ
この話題いい加減ループしすぎ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:29:52.56 ID:JgP8Rs1I0
シンこえーな
王ならこういう面を持ってて当然だけど、もう奴の笑顔を見ても寒々しい気持ちにしかならない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:43:09.63 ID:VVfbFotx0
シンもあの若さで一国の主になっただけあるわな…
しかし紅玉はかわいいかわいい
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:10:27.11 ID:JbawKmDb0
ジュダルにも紅玉を守ろうとする気持ちはあるんじゃないか?
どうでもよかったらあんな風に手を差し伸べては来ないだろうし
紅玉はシンに惚れてる上にジュダルの真意も読みとれない、そんな状況だったら躊躇するだろう
しかし紅玉かわいそうだな
皇帝国にも居場所が無い上七海の女たらしにひっかかるとは
しかし今回のシンドバッド、マジ悪人ヅラやでぇ…
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:11:08.15 ID:9JRX6vZn0
今週のシンドバッド怖ええな
あと紅玉が3割くらい可愛いらしく描写されてる気がする
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:13:11.88 ID:rhU2EIN70
この先の展開次第でシンドバッドが敵になる可能性もあるのかな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:25:11.56 ID:a806u2P40
むしろシンドバッドが死んでアリババが意思継ぐフラグだろ
王としての手本見せて散るんじゃね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:26:12.82 ID:o6HU16ke0
死因:腹上死
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:26:59.85 ID:JgP8Rs1I0
しかしなんだかんだで紅玉はこのまま味方にはならないだろうな
作者が「公私の区別をきっちりつけるキャラ」と言ってるんだから、紆余曲折経て帝国に戻りそう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:34:45.23 ID:7AD6cXKU0
紅玉は初登場の頃とはもう別人だなw
可愛すぎる
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:45:12.04 ID:2j0EohjAO
紅玉は敵のままだと思うよ
逆に白瑛はアラジン側に来そう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:51:43.99 ID:+PJFLK270
今週の紅玉、ロリ化し過ぎておかしいだろw
可愛いから良いけどさ…

初期の紅玉とはなんだったのか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:51:44.74 ID:aIG6F/CL0
紅玉は兄ちゃんが迎えに来てくれるんじゃねえの
白龍こそ白瑛がいるからこのまま敵対はしないと思うが
白瑛は白龍と違ってクーデター起こすようなキャラでも無いと思うし
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:53:16.50 ID:o6HU16ke0
>>951
むしろ白龍がシンドリアと敵対フラグビンビンだな
イスナーンに乗っ取られて
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 12:57:48.77 ID:AW5vstraO
>>940
状況がさせてる表情なのに全て一緒にしてやるなよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:21:07.40 ID:+Llh8U9f0
>>945
シンドバットの本性が露になったことでそのフラグは回避されて
第3極化するのかと思ってたぜ
ババ「協力はするけど俺たちは俺たちのやり方で戦います(キリッ」みたいな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:41:28.53 ID:a806u2P40
>>954
本性って言ってもたいしたことねーじゃん
紅玉の件も煌帝国との全面衝突回避のための方便ってだけだろうし
アリババが反発する理由にもならなくね?

ジュダルの件で同情しかけたのはアルサーメンのアレさ知ってるからだろうから
結局根は正義の味方っぽい感じの兄貴キャラなんだと思われ
過去ネタ出てきたらカウントダウンだろうなあ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:48:46.03 ID:JgP8Rs1I0
シンは悪い奴ではないけど主人公たちとは考え方や方向性で食い違いそう
第三極っつーか味方vs敵という単純な構図にはならないだろうな
主人公たち、煌帝国、シンドリア、あと白龍や白瑛とかはどう出るのか…
白瑛は良い人だけど帝国が世界を征服した上で平和を、て考えだから彼女も他と方向性が違うよな
他のマギや国も出てきたらかなり混戦になりそう
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 14:04:41.80 ID:IkhQbRF+0
今のとこ当面のボスは紅炎ってことでいいのか?
レームがどんなんか未知数だけどシン以外の複数攻略者って紅炎だけだったはずだし
とりあえず来週出てくるであろう他二人のマギのプロフ期待

シンが色々チートなのは分かってたけどやっぱ魔力量マジキチなんだな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:24:56.51 ID:TrBiO3PIO
シンさんは紅玉を人質にするんだな
それはそうとドゥニヤちゃんは何処に行ったんだ
やっぱり死んだのか?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:39:18.03 ID:+aGzeWVx0
【大高忍】マギ 第29夜【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317191945/
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:43:00.41 ID:pn0i+4fD0
>>958
完全に忘れられたよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:51:55.33 ID:3W/rGUvC0
迷宮を出るときはアモンの時みたいに、
それぞれにとって何らかの意味がある場所へ送られるらしいから、
ドゥニヤにとって必要な場所はあの島やシンドリアではなかったってだけの話ではないの?

しばらく忘れてたらまた後の冒険でサラッと出てくるかもよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:56:28.38 ID:vRY99emC0
サガン組がドゥニヤはどこにいった?みたいな話をしないのも怖いな
一言でも「見つからなかった」って言わせれば不自然じゃないのに…
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:03:24.13 ID:qLac7lt/0
>>962
だよな
祭りの時にでもシンに話す形でちらっと触れてたらまだ分るのに
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:11:18.02 ID:G8gpRWV60
>>959

不自然に話題に上らなかったり語られないのは再登場フラグ
...と思うけど本当に死んでたりして
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:40:04.09 ID:+YW+SO2w0
曲がりなりにも闇の金属器を持っているからなあ、最重要ポジションにいるはずなのになあ……。
……もしかしてダンジョンに闇の金属器置いてきた、それともババさんが破壊した? 
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:40:55.47 ID:rSVHi9G50
冷酷で厚化粧な紅玉ちゃんはどこに……
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:52:58.06 ID:5fB/UZx5P
化粧をすると人格が変わるという設定に。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:59:43.95 ID:9JRX6vZn0
紅炎はシンドバッドのライバルキャラとして作中最強争いしそう
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:27:52.09 ID:PkuKjPv50
とりあえずはシンドリアvs惶帝国って構図だよな
シンドバッドとアリババの合体技とか見てみたい
炎と雷とか絶対カッコイイだろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:30:55.12 ID:+YW+SO2w0
現実は非情である
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:41:27.38 ID:vRY99emC0
ババがアモン爺を使いこなせない理由って何だろうな?
爺はババ好きだから協力的だろうし…
魔装の話だから師匠じゃなくてシンか紅玉が詳しそうだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:41:53.93 ID:qLac7lt/0
しかし煌帝国の皇帝は頭抱えているだろうな
シンドリアと戦争するにしても、友好条約結んだって事は油断させてって思ってただろうに、
馬鹿がわざわざ宣戦布告して猶予与えてやるんだもんw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:59:57.63 ID:vRY99emC0
馬鹿は本当にいい仕事するよなあ
シンがジュダルを嫌いになれない訳がわかるよ
口が軽いからいい情報源だwしかも向こうから来てくれるww
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:37:24.88 ID:l3SAfmai0
アルサーメンはどんな教育してるんだ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:40:23.73 ID:PkuKjPv50
アニスさんに性教育されたい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:52:22.49 ID:vRY99emC0
おまえ…アニスさんはいいおっぱいでスタイルもいいが
顔はババそっくりだぞ!?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:57:04.56 ID:+5dkvj9D0
わかった!戦争に備えさせるために宣戦布告しにきたんじゃね?
お前らこれから襲いにいくからあぶねーぞ用意しとけよみたいな
実はジュダルは相手のことを思う優しい子だったんだよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:00:16.37 ID:rSVHi9G50
ジュダル=ベジータ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:12:24.42 ID:pn0i+4fD0
>>977
ジュダルちゃんなんていい子なんだ
マジで幸せになってほしいわバカだけど
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:36:17.70 ID:eE9aDnnn0
紅玉チョロくて可愛かった。
なんだかんだいってまだ十代の女の子なんだよな〜
しかし、これからあの一行がシンドリアに滞在するとなると、
夏黄文はジャーファルからいじめを受け続ける生活になる気がするw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:44:38.97 ID:vRY99emC0
でも紅玉が一人じゃなくてよかったよ
小さいころから一緒(多分ジュダルも…)の夏黄文がいたら安心だろう
夏黄文は下衆だがジンが眷属と認めるくらい紅玉のことを大切にしてるからな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:48:10.38 ID:cjy0OGoL0
そういや夏黄文て紅玉に剣の稽古つけてたし実はかなり強いのか?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:51:16.36 ID:DT1cTc/T0
今回の祭りの時ってジャーファルもいないんだな
従者二人揃って姿消してるのは何か意味ありそうに思うってしまう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:54:07.23 ID:eZJgarKL0
攻略者が5人もいるしな!
って言われたけど、攻略したとこ見たことあるのババさんだけだから、
「ババさんだろ、あとババさんと……ババさんに、ババさんと……ババ!」
って言われてるようで、なんかふむうーってなった。我ながら想像力無さすぎだけど。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:55:50.59 ID:A2ZzUCk30
ダンジョン出てきてからまったく描写されてないドゥニヤは回収したのか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:04:25.50 ID:vmny1Oci0
>>976
じゃあババでもいいや
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:06:10.87 ID:tdXbX7Q20
今の紅玉も可愛いけど個人的には冷酷厚化粧の方が好きだ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:11:21.03 ID:AW5vstraO
紅玉、もしいま帰国してしまったらいろいろ危なくないか?
立場は悪いし国は戦争する気満々で益々悪くなってきてる、このまま帰ってしまったら次に会ったときには…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:11:58.51 ID:DSiy5PtS0
夏黄文の眷属器が治癒能力ってのは考えてみればどういうことなんだ
癒しキャラって芸風では全く無い気がするんだが
眷属器の能力と本人の資質って実は関係ないのだろうか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:19:15.11 ID:nK9wiDEuO
国が滅ぼされるよりは、紅玉を落として利用する方がいくらかマシだよな
どうせ紅玉ちゃんはもう本国に立場ないし、好きな人と結婚できるし、部下のゲスはシンドリア王妃の部下っていうのは満足だろ
なんの問題もないな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:27:43.13 ID:PkuKjPv50
紅玉と結婚したら白瑛が義姉か…いいな、それ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:42:53.36 ID:vRY99emC0
でもシンは何故か結婚しないと決めているから駄目だろう
シンの次に地位が高いと思われるジャー○ァルと結婚するのか?
それか未婚の八人将の誰か

荒れそうなので伏字にしてみたw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:45:24.52 ID:U7kunD+40
>>992
腐女子乙
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:46:48.67 ID:9JRX6vZn0
シンが結婚しない理由ってまだ出てないよな
まだ遊びたいから?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:50:30.56 ID:JgP8Rs1I0
やんごとなき理由があるんじゃね?その内出てくるだろう

>>987
同意だな。なんか今週は顔がロリロリしすぎて違和感ある
バルバッド編で内心いろいろ思いながらも皇女として振舞ってたくらいの紅玉が一番好きだな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:53:21.71 ID:ACoRC4Yw0
>>995
バルバットでババと政治交渉してた紅玉は上司にしたいが、
今の紅玉は彼女にしたい
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:56:31.38 ID:IkhQbRF+0
>>959乙うめ
ロリ顔紅玉ペロペロペロペロペロ
998 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/28(水) 20:56:34.05 ID:XUHOPT+DO
じゃあ僕はモルさん!!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:57:20.23 ID:vRY99emC0
紅玉だけじゃなくて、大高先生の絵が全体にロリロリしてきた気がする
キリッとした白瑛が好みなんだが、再登場でロリってたら嫌だ!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:59:03.40 ID:2HklXjMV0
>>1000なら紅玉はいただく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。