真島ヒロ FAIRYTAIL ラクサス活躍時間64秒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨
構ってちゃんは無視しとけばいずれ居なくなります
新スレは>>950付近で立てられる者が宣言して立てて下さい。
マイナーなプロバイダ利用者はなるべく率先して立てて下さい。

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
現行のスレは『FAIRYTAIL』で検索してください。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。

質問する前に、新参者はまず一読。
また、パクリ談義については論争を招くのでネタ元を正確に書く事。

前スレ
真島ヒロ FAIRYTAIL ハデス63歳
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311095376/

関連スレ
fairy tail ネタバレスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1310830875/

【FT】パクリを認めている真島ヒロ3【RAVE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1272917705/

【FAIRY TAIL】 強さ議論スレ 【フェアリーテイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285863351/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 01:56:18.38 ID:IgziRKiY0

               ,r‐ 、
       z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
          ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
             /  彡、 ノノ:::
            / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
        _/ フ::::      Y ヽ:::
      (⌒こ))≧:::        jfう》:::
        ̄::::::::::        (_ノ::::::
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 03:29:37.06 ID:1meUKpGj0
>>1
俺はこっちのスレを支持する
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 06:22:13.67 ID:TCGwLaPyP
>>1
乙。深夜にごくろーさんした
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 07:02:40.67 ID:OQS7lXfi0
乙!
心臓ナノカネ機関が
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 07:43:11.99 ID:MP1UwcZ80
スレが重複してる
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 09:08:32.74 ID:pnj1x8AZO
いちおつ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 12:10:17.84 ID:ILNz8ywk0
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 13:27:55.36 ID:pnj1x8AZO
シェリー可愛いな
微妙に若返っとるのは厚化粧を止めたからか
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 14:54:29.16 ID:JIIFv6/M0 BE:1026594735-2BP(0)
愛と盛が合わさって愛盛り!?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 15:03:42.58 ID:yH4PGFJ/0
バスターマァム64パンサーで立てようかと思ってたが
1乙
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 16:57:56.22 ID:p0ekGfl00
きっとラクサスの見せ場はまだある!


と期待したい・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:21:45.21 ID:pnj1x8AZO
リリーすっかりガジルさんに毒されちゃって…

ギヒッとか品がない声出してるとミストさんが聞いたら泣いちまうよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 17:56:40.25 ID:pNBJr55JO
アニメの見てて思ったけど黒アニマ(大量の魔力を含んだ鉄)食ったらガジルもドラゴンフォース使えたのかな?

そもそもナツが食った咎の炎が大量の魔力を含んだ炎って解釈でいいのかわからないけど
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 18:28:20.65 ID:OEjzgsDx0
>重複スレッド

>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
>その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
>客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
>同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
>板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。


真島ヒロ FAIRYTAIL レビィちゃんのファン、64人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314196450/

スレ立て日時2011/08/24(水) 23:34:10.69

1にWikipediaとレビィ情報追加されてるけど、”客観的”に見て悪質さはないし
私物化とは言いがたい。レス数も現時点で同じくらい

1もテンプレに従い宣言してから立ててる


こっちが本スレとか言ってるやつはただのわがままで、荒らしと同じだろ
まあどちらを使うかは勝手だが、客観的に判断できない人間が無駄にスレを立てるな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 18:42:22.35 ID:ILNz8ywk0
その通り
どちらを使うかは勝手だよな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 18:43:02.76 ID:2JvMVaCu0
ハデスが出したモンスター共はPSOってゲームの遺跡に
出てくる敵に似てる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 19:15:46.61 ID:iENDIMILO
>>17

ヒロ君はゲーム脳だから。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 19:17:55.82 ID:7LNFC7LC0
1乙
ぶっちゃけ向こうのスレタイでもレビィちゃん情報有りでも普通に良かったんだけど
2以下の小説みたいのだけはプロアマ関係なく止めてほしかった

リリィの新武器か、サイズ変えられる魔法剣ならミニ魔無時でも
ショートソードにして戦えそうだな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 20:11:26.34 ID:3iJzvbN70
>>1
乙ですにゃー。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 20:25:20.85 ID:ehc4ekkl0
今週みたいに雑魚敵からふと奪った良品で戦っていく展開って結構好きだな
何週かかけて伝説級のを入手しにいったりするよりも
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 20:39:58.15 ID:EQdLw9Cr0
ラミアスケイルの扉絵見て思う
彼らにまだ出番はあるのだろうか?
ウルティアの事もあるし、ある??
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 20:58:14.21 ID:3iJzvbN70
リオンだけなら、ありそうではあるけども。
戦いにはならないだろうから、
出番はあっても活躍の機会はないんじゃない?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 20:58:24.38 ID:4atC2bie0
ムジカの武器使ってた奴RAVEのビスだっけ
ヒロ君あいつのこと好きだったのかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:23:46.30 ID:AA2chak/0
エルザタソの腋の匂い嗅ぎたい
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:45:58.71 ID:osWtn9sqO
エルザは鎧きてムレムレだかワキガだよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 22:51:19.38 ID:2JvMVaCu0
エルザってワキガだよね〜
って言って、エルザのリアクションが見たい
激昂するエルザを受け止め、抱きしめる俺
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/25(木) 23:01:56.90 ID:pnj1x8AZO
>>19
うん俺もアレさえなけりゃ向こうでよかったと思う
レビィのテンプレもスレタイのキャラの紹介って事で別に気にならなかったし

ただあのSSをテンプレと言い張ったのはいただけない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 05:33:22.87 ID:elp7EHuu0
再放送でアニメ初めて見たけどウルかわええな
子持ちのババアの癖してあのおっぱいのぷるんぷるんっぷりと若々しさは素晴らしい
ご都合主義でいいから復活しないかな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 12:50:44.61 ID:Oc9E3Hmo0
ウルとウルティアの親子丼か
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 13:28:35.52 ID:wiTGwGT10
ウルは頂きたい
ウルティアはおまけで頂きたい

ウルティアも島にまだ居るし
周りの海にはウルも居るんだよなぁ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 14:02:29.80 ID:fueA+uanO
今週のナツは魔力切れで体力すら無くてハデスに向かって走ってたらコケそうな所に無理やり投げ飛ばされ更には蹴り飛ばされハデスに突撃するも爆発って色々忙しいなw
今回は負けるだろうな

てかリリーには剣よりハンマーの方が似合うと思うんだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 15:07:09.91 ID:hY9Gjm2mO
スープ状態のウルってよく考えるとグロいな

>>32
あのシーンの分かり合ってるルーシィとウエンディはなんかじわじわくるw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 15:23:48.57 ID:W/B6/LnN0
完全に液体なら問題ない。
ゲル状だったらイヤだけど。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:16:14.76 ID:iZCkrQ4b0
真島ヒロ FAIRYTAIL レビィちゃんのファン、64人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314196450/

お前らがこのスレ使わないから、2ちゃん落としたわ^^

てかすげえなこいつら。
2ちゃん繋がってない時は必死に接続しまくってたくせに、
一切そのことには触れずに、平然とフェアリーテイルの話題してんじゃねえよカスども
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:34:02.37 ID:iZCkrQ4b0
てか、ルール無視してる、2ちゃん管理人気取りの>>1さんなら、
今回の2ちゃんが落ちた理由、もちろん知ってますよね?
教えて教えてーwww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:44:45.42 ID:iZCkrQ4b0
968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/08/25(木) 00:08:02.03 ID:RMMutZzq0
どーすんのあのスレ
新しく立てた方がいいなら立てるけど

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/08/25(木) 00:35:58.81 ID:pnj1x8AZO
>>968
んじゃ頼む
と言いたいが俺一人の一存で決めるのもなんだしあのスレに不満な奴が多かったら頼む

とりあえずあのスレが嫌な奴は>>968にレスしてくれ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/08/25(木) 01:10:29.22 ID:RMMutZzq0
真島ヒロ FAIRYTAIL ラクサス活躍時間64秒
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1314202201/

これが新スレね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:46:03.29 ID:iZCkrQ4b0
おいおい、わずか1時間で決めるのかよwww>>37

それで「自由だ」「勝手だ」とか、
前のスレでも誰か言ってたけど、どう見ても犯罪者気質ですwww

パソコン→携帯→パソコン

で初めから仕組まれてたようにも見えるな。
恐ろしい恐ろしい。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:49:08.52 ID:fueA+uanO
>>33

分かり合ってナツをハデスの最初の犠牲者にするために投げ飛ばしたのかwナツ可哀想だなw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 16:57:08.18 ID:T/OMJDBCP
正論はやめて。
泣くからさ。
このスレのざこどもじゃ返せないからさwww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:04:33.97 ID:iZCkrQ4b0
ザコの典型。

気になって気になって気になって気になって仕方ないレスを、
必死に必死に必死に必死に、
気にしてないもん;;;
アピールするために、

>>33「分かり合ってナツをハデスの最初の犠牲者にするために投げ飛ばしたのかwナツ可哀想だなw」

とかいう。
ザコすぎww
可哀想なのはお前の浅はかな戦略だよwwwwwwwww

ごめんね;;

俺の>>35-37が正論すぎて返せなくて、見てないことにしたくて、
「気にしてないフリ(あくまでも、フリwww気にしてないわけじゃないw)」させちゃって;;

こりゃ>>33さんも可哀想だよな。
ザコに利用されちゃった;;;;

42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:05:39.84 ID:iZCkrQ4b0
やべえ;;
>>41が面白すぎる;;
悔しい;;;
どうしよう;;
>>41が気になる;;;;;
どうしよう;;;;


そうだ!!!

>>33
分かり合ってナツをハデスの最初の犠牲者にするために投げ飛ばしたのかwナツ可哀想だなw


よしよし^^
これで、>>41を気にしてないフリできるな?;;
バレてないよね?;;
僕の浅はかな戦略、バレてないよね?;;;;;
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:07:41.74 ID:iZCkrQ4b0
>>42
【弱い者】イジメしすぎだろww
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:16:59.54 ID:iZCkrQ4b0
つーか誰一人論理的にこのスレを使う正当性説明出来てなくて笑った。

出来るのは、幼稚園児が言いそうな戯言と、
見てみぬフリだけwww
ダサすぎwww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:21:54.37 ID:T/OMJDBCP
スレを私物化とかホザいてるやつらが、
2ちゃんを私物化してるって捨て身のギャグです。
笑ってあげてください。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 17:33:45.44 ID:W/B6/LnN0
ヒマそうだなw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 18:36:21.82 ID:v1UYElQp0
キチガイは黙って病室に籠ってろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:16:40.52 ID:x2EE7Vdi0
勝手にレビィ紹介したりSS投稿したりましてやテンプレに入れたりしたのは
どう見ても私物化してるだろ。 それを非難、否定されて自分が立てたスレ使ってくれないからって
逆切れして荒らしって相当痛いな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:20:24.99 ID:FOuiMRvD0
とりあえずこの流れにエーテリオンを投下するか

…ゼレフが再登場して、ハデスを沈めてくれる事を期待してるが、
それはもう起きなさそうだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:27:11.33 ID:x2EE7Vdi0
それにレスの文章が支離滅裂というか正しい日本語にもなってないし
本当に頭おかしいんだろうね。 だからああいうことするんだろうけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 20:31:11.19 ID:RSIj37Ty0
ヒロ君の描く爺さんキャラって、本気出すと髭が逆立つね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:19:32.37 ID:hY9Gjm2mO
>>39
おいwww
あそこだけ見るとウェンディがダブルヒロインの片割れに見える
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:22:19.07 ID:o+/o3+C60
ルーシィウェンディに投げ飛ばされ、グレイエルザに蹴り飛ばされ
ナツはハデスの前にべちゃっと倒れる流れだな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:37:22.27 ID:qot9XrhN0
>>48
2−7を無視すればいいだけの話で1は問題ないレベル
普通のスレなら文句言いつつ利用するんだけどな

FTの住人て割とまともな方かと思ってたけど、意外とガイキチだらけでがっかりしたわ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:51:36.43 ID:bStox0bJ0
ほぼパクリレスで埋まってた暗黒期を知らないとな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 21:55:59.29 ID:hY9Gjm2mO
しつこいなあ…
自分で使っとけば?

ちょっと可哀相かなと思ってたけどこんなにしつこいと同情出来ないわ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:03:58.67 ID:qot9XrhN0
荒らしも住人もアホって事か
ここはアスペルガーしかいないのか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/26(金) 22:39:13.57 ID:hY9Gjm2mO
今更だが特撮好きとしてはマカロフ対ハデスは派手に巨大化対決と行って欲しかった

マカロフが死んだらラクサスがあの魔法引き継いで欲しい

>>51
マジか?シバとかキングとかどうだったっけ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:02:06.77 ID:elp7EHuu0
ルール上はこっちのスレのが違反なのにさも重複させて当然の様な態度はおかしいな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:03:58.93 ID:Ir4ykVKG0
「日本語になってない」
「文句があるならお前が使え」
「同情できない」

って敗北側のお決まりの、お決まりの常套句はいいんでwww

誰か、このスレ使う正当性を証明してくださいよ???

>>54に対してもマトモな反論を誰一人出来ないって、
かなり恥ずかしい状況ですよね?^^;

「このスレ使う派」で、誰一人妥当性のある論旨を展開出来ないって、
ちよっとね……恥ずかしいよね。

まさか、
「みんなで、気に入らない奴が立てた気に入らないスレ無視しようぜww」
って小学生のいじめレベルで終わりなんですかー?ww
まさかね……。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:17:08.19 ID:xFwqIphW0
>>60
基本的に内容は同意してやるが、その無駄な煽りはやめろ








62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:21:14.66 ID:sAzwA1XR0
ほっとけ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:25:47.88 ID:1knSIjhzO
次のOADはオリジナルらしいがどんなんだろうな

俺のリサーナ来い
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:53:23.42 ID:HR/5vTXz0
>>60
じゃあ運営に文句言えば? 私がこのようなスレを立てたんですが
認めてもらえなくて勝手にスレを立て直されました。これってルール違反ですよね?
って泣きついてみろよw マジでこんなことで粘着するとか病気か発達障害者だよw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:58:13.93 ID:NDsrcpEF0
こっち使うならせめて向うは削除依頼出すか終わってから再利用くらいしろよ
レビィたその腋舐めたい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 00:59:28.84 ID:1knSIjhzO
了解!向こう削除依頼出してくるわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:08:16.27 ID:FLQC20Sj0
あっち過疎ってるし、文句言う奴もあっち使ってないんだよな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:12:30.24 ID:xW1mxgEF0
自分の思い通りにいかなくて駄々こねてるガキみたいだなw
スレ立てたことに対しては乙だし、レビィの紹介まではセーフだとしても
2以降のSSはアウトだわ 日記帳でやるか他板でやる内容
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:14:37.48 ID:TyXQ915H0
>>誰か、このスレ使う正当性を証明してくださいよ???

あちらのスレはフェアリーテイルの次スレとして認められないから
またここを使うことが多くの住人の総意であり、現実にそうなっているから
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:22:14.18 ID:1knSIjhzO
一応削除依頼出して来た
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 01:54:51.58 ID:xFwqIphW0
>>64 >>68 >>69
自己紹介乙&日本語でおk

自分の都合のいいように物事を解釈するなキチガイ


>>70
誘導したレス番書かないとスルーされるよ
あと、削除人すぐこないから残ってたら再利用な


つか、>>70じゃないけど別の板に削除依頼してる馬鹿がいるから取り消してこいよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:06:01.15 ID:1knSIjhzO
>>71
書いて来た
まーこのスレ使い切っても残ってたらしゃーないから使うか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 02:49:58.90 ID:NDsrcpEF0

ルーシィのデカケツもみもみ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 04:34:22.78 ID:0hTyXnPGO
なんか逮捕されそうな感じがするなw
まぁほっといても大丈夫だろう〜
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 07:04:10.82 ID:Ep+EM2hV0
お前らいい加減にしろハゲ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 12:48:59.53 ID:is2V5d2r0
リサーナ厨と言われてもいいからリサーナの出番をもっと増やしてほしい。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 15:03:22.99 ID:1knSIjhzO
特装版27巻の裏表紙はリサーナ厨にはご褒美

アニメ監督とかリサーナ好きだしペロペロしてそう
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 15:12:14.62 ID:Wh+4NavZ0
いやもうベロンベロンですよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/27(土) 15:25:05.32 ID:OttNzgzW0
俺もリサーナの出番を活躍を増やして欲しいな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 08:16:12.84 ID:+a4xV9RU0
リサーナとまた卵あたためようぜー
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 10:28:50.77 ID:CwUXssgh0
アニメの来週の予告のリサーナかわいすぎた
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 11:14:26.00 ID:tOAj0tVm0
やっぱナツはリサーナだよなぁ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 13:22:03.54 ID:mLuMc02Q0
OVAは季節ネタが来る予感
普段目立ってないキャラを主役にしてくれ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 13:32:04.01 ID:mLuMc02Q0
連レス失礼
どうせならクリスマスネタやハローウィンネタをやってほしい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 16:12:07.17 ID:rj9upX3s0
次巻発売は10月だっけ?ハロウィンなんかはありそう
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 19:53:08.87 ID:RBbFOrzL0
エルザタソのおっぱいの匂い嗅ぎたい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/28(日) 22:02:49.74 ID:jmvIDtvy0
>>81
胸、意外にデカイのな。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 11:19:26.11 ID:R+Z/Bqj10
  24巻(特装版)
   ↓
  25巻
   ↓
  26巻(特装版)
 ↓
  27巻(特装版)
   ↓
  28巻
   ↓
  29巻(特装版?)

  30巻(特装版?)

ここのところ1、2巻おきに特装版がでているな
ということは2巻続けて特装版が来るんじゃないか?
そうなったら、
29巻⇒ハロウィン
30巻⇒クリスマス
が来そう

もしそうなら、誰が主役になるんだ?
クリスマスは容易に想像できるが、ハロウィンは
ん、変装?
もしや・・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 11:51:37.49 ID:MebDAtXk0
まさかのドリュー登場
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:29:20.83 ID:ix/iBqSX0
>>88
10月の29巻の特装版は無いんじゃないか
OADは書店買い取りゆえに締切りも早く(生徒会役員共のOADとか締切りは発売日の2ヶ月前)
ゆえに告知も早くせねばならないからな

ttp://kc.kodansha.co.jp/fairytail/
の26巻27巻のサイト内のお知らせ見れば分かるが告知しはじめたの発売日の4ヶ月前
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 12:31:11.57 ID:K3tjTQ/DO
今更だがドリューとアズマって見た目被ってるね…
あとユリウスみたいな中二のバカキャラ出して欲しい…
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 13:11:43.96 ID:6HNnuZCI0
ヒロ君の女キャラは15を過ぎるあたりで一気に胸が急成長するのか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 13:41:24.37 ID:wGTs6rVz0
俺おっぱい星人じゃなかったんだけど
FAIRY TAILを買うようになっておっぱい星人の気持ちが分かるようになってきたような?
連載読んでてもおっぱいで嬉しい気持ちが湧いてくるし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:33:59.17 ID:8qFhKwv40
>>93
すでに立派なおっぱい星人だ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 16:39:25.26 ID:R+Z/Bqj10
>>90
ということは早くて12月に発売予定の30巻か、2月に出そうな31巻か?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/29(月) 19:23:38.72 ID:trXIlgfc0
早漏すぎ
9793:2011/08/30(火) 09:30:04.92 ID:1Ei+S62x0
>>94
そうかおっぱい星人と化したのか俺
ヒロ先生に新たな性癖を植え付けられたぜ!
育つかどうかは先生に期待する!!
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 16:23:03.56 ID:4AyQm32E0
ジュビアが出た時珍しく貧乳だと思ったが
イメチェンしたら巨乳だったw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/30(火) 23:44:22.37 ID:gMiZv+/q0
ジュビアは髪型短いときに戻すべき
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 01:05:04.11 ID:94T2Nb9D0
原作でも短くなったことあったっけ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 04:03:09.40 ID:qeo4CbNa0
前スレでハデスの弱点は、ドラえもんの魔界大冒険の魔王の心臓ネタと同じだと予想していたレスが
あったが、見事にその通りだったなw 魔力が無くなったお爺ちゃんを皆でフルボッコワロタw

ウルティアさんを見るメルディが恐かったけど、ジュビアに愛を教えてもらったから殺したりしないよな?
しかし、時のアークは生物(天老樹)には効かないじゃないのかな?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 05:19:12.82 ID:N87U+Qe20
ようやく一気読みしたけど、
山羊座のカプリコはルーシーの父

で母のレイラは精霊界の女王かなんかで
ルーシーは精霊界の王女かなんかとかいうベタな付箋だと予言してやろう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 05:54:15.77 ID:1LF6yXs90
>>101
まあ無くなった訳じゃないんだが、樹が復活してラクサスまで全回復しちまったからな


植物は生物としてカウントされてない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 06:53:56.31 ID:BmLFgIoz0
>>100
バトルオブフェアリーテイルの時は短くなってた。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 07:55:15.55 ID:5hk+FQl50
>>102
えっ?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 10:21:52.96 ID:dYuXpoQI0
>>105
だから羊は17年守り育てるために地上に残るって禁忌を犯したんだよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 10:41:33.46 ID:XJXn4yIpI
マガジン見た。
まさかのアニメにキナナ登場だった。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 11:23:55.97 ID:C3qFPdYi0
キナナと言えばコブラも再登場するのかな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:20:21.49 ID:AiSC5WUO0
ハデスさんは自分の弱点をギルド名にしてたのか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:36:55.27 ID:xLcXZlij0
おーおー、結局ハデスも堕ちるのか
今までとは別格の敵と思いきや本気を出した翌週で終わりとか…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 13:38:18.38 ID:AIQ3Uflt0
相変わらず見せ方が下手くそだな ハデスしょぼすぎだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:04:55.55 ID:f3qozg6R0
敵のやられ顔が毎度ザコっぽすぎる
まん丸白目に口あんぐり
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:06:35.74 ID:mEUltOqMO
今回の編はフェアリーテイルの世界をより具体的にさせたと思う
闇に通ずる魔の真髄と目的。それに対抗する光は仲間仲間仲間の大切さ
破壊だけ求めるゼロより闇側の考えがわかったしゼレフの今後が気になる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:12:51.59 ID:OY82bcXzO
>>仲間仲間仲間

wwwwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:22:51.43 ID:Ngx0hxIM0
魔力使えないおじいちゃんをフルボッコって憂さ晴らしでしかないじゃん
普通に拘束してなんとかって機関に引き渡すだけで良かっただろうに
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:40:21.12 ID:dak8I4aWO
担当って何か指摘しないのかな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 14:44:06.42 ID:iKKbB9bw0
展開速いのはいいが、ただ速けりゃいいってもんじゃないぞ
心臓破壊に悪戦苦闘する猫組と
圧倒的なハデスに蹂躙されるナツ達で
あと1、2話かけるだけで印象も変わるのに
引き延ばしじゃなくて、必要なタメってもんがあるだろう
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 15:08:59.55 ID:D2kzC5HGO
アニメがオリジナル挟まないでグリモア編入るから早くグリモア編終わるよう急がされてんじゃね?

FTってアニメで補完してなんぼの作品だよな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 15:53:13.48 ID:BHh90bpy0
ウルティア危ないな
あの女の子に殺されるんじゃね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:14:29.24 ID:PpsCu3Nz0
この漫画で「殺される」って事はないんじゃねw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:25:39.52 ID:keHvrgk50
アニメが追いついちゃうから
これでアニメで心臓破壊シーンで尺取れるし
ウルティアが時魔法で天狼樹直すシーンもいけるだろう
…こっちは数分も無いな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:26:07.30 ID:7auR9hs+0
最後はあっさりだったとはいえ、
ハデスに攻撃→効いてないっていう同じような展開数週繰り返したのはくどかったし、もう十分だわ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:29:21.72 ID:MdU02FsX0
世の中には
原作者がアニメやその関連商品の打合せ・イベントetcに忙しくて
肝心の原作がクソつまらなくなってしまった漫画もある…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:42:26.86 ID:D2kzC5HGO
>>121
ジュビアリサーナ対エルザ、エルフマンエバ様対ミラ姉もだいぶはしょられてたから尺稼げる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 16:53:12.58 ID:YTajYAX20
相変わらずのワンパターンだな
ワンパターン過ぎて笑ってもうたわw
内容は糞つまんねーが
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:51:42.42 ID:uj0r8nDQ0
ギルドが攻撃される→みんなボコボコ→最後はパンチで解決→ギル(ry
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:52:58.04 ID:44w9TW4ZO
心臓がハジャのなんちゃら式ダークブリングと被るな
こんだけあっさり終わるならハデスさんパワーアップする必要なかったやろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 17:56:19.67 ID:5hk+FQl50
ヒロ君疲れてんじゃねーのか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:32:35.12 ID:dak8I4aWO
だろうな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 18:48:05.62 ID:BHh90bpy0
あと少しでRAVEに追いつくのか。速いなー
あと残ってる伏線・敵はイワン、ぜレフ、龍たち、残りの星座、
残りの滅龍魔導士、フリードの術式を抜けられなかった理由
くらいか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:06:27.60 ID:3CJAdvyB0
ウルティアはゼレフを覚醒させて王にしようとしてたが
ウルティアがなるはずだったポジションに
闇落ちしたメルディが収まるという展開?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:11:00.48 ID:Q0q4LmVB0
タルタロス ルーシィ母 フェアリーテイル三大魔法 
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:36:08.35 ID:C/6Cnoq90
>>123
ぎ(ry
とか言ったら滅竜奥義でぶっ飛ばす
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:43:56.11 ID:lvZDioOK0
フェアリーグリッターとは何だったのか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:50:56.76 ID:BHh90bpy0
声優予想してみる
ザンクロウ→保志総一郎
カプリコ→大塚芳忠
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 19:55:36.75 ID:0yK+p1rGP
ザンクロウは白鳥さんって出てるだろ、マガジンぐらい買えよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:04:49.77 ID:7mgcbz4c0
>>117
もう一度何とか雷炎竜の咆哮を繰り出すが、悪魔ハデスのネメシスに軽々弾かれてから決死の突撃

とかそういう展開ならまぁ印象違ったかもな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:42:02.96 ID:bdH29+n50
>>135
引きこもりニートは外に出られないのか^^
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:45:29.06 ID:tj0TbIXv0
まーこの悪魔の心臓編は原作も長いし補完すべき点も多いから、
今までのペースだとOP2回変わるかな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:53:16.36 ID:kWTb0M2NI
さすがに今週は酷すぎだなw
本当バトル描写(絵のウマさじゃない)
上手くなんねえな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 21:56:48.41 ID:Fc84AeOv0
この老人虐待編、いつまで続くの
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:15:06.68 ID:7mgcbz4c0
>>140
いや、ドロマ・アニム戦やアズマ戦、というか七眷属戦は別に悪くはない

今回のハデス戦は明らかに何か急いでる。アニメの方で補完でもする気満々なのか知らんけど
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:20:36.99 ID:LybQ0RqO0
アニメだけ見てればおkってのでも構わないが、漫画のほうは片手落ちになるよな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:28:04.37 ID:bRxCi68y0
アニメの方だけ見るとルーシィのパンチラとかカットされるしな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 22:36:09.71 ID:xLcXZlij0
ラスティ縛り上げもせず放置なのな
ウルティアもメルディもザンクロウもたぶんヒカルもそう
行動不能までダメージを与えたわけでもないのに
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:01:31.19 ID:eZS/uSH40
>>145
ザンクロウは放置した結果ゼレフが殺したな
その結果メルディがウルティア殺す展開になりそうだけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:10:44.96 ID:D2kzC5HGO
>>139
いやエドラス編ですら2回変わってるしこの長さにはしょられた描写の補完で3回ぐらい変わるだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:17:08.54 ID:OY82bcXzO
3回はねーわ
普通にストックから考えて、天狼島編は半年ぐらいだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/31(水) 23:26:48.21 ID:BmLFgIoz0
ゼレフくんどうなんの?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:11:47.44 ID:YIIfRytJ0
>>145
あのレベルの魔導士になると中途半端に拘束してもまるで意味無いだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:26:51.28 ID:0S2jsd0n0
それより、あの少年
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 00:30:09.77 ID:eGgU3LSq0
なんか微妙な終わりだったな
ラクサス登場がピークだったな
次点でギルダーツ、雷神衆参戦
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 01:20:36.99 ID:7W3DLMat0
タルタロスもこんな感じで終わるんだろうな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 02:41:54.76 ID:euKj9RJw0
たった一週で超絶弱体したお爺ちゃんにビックリした
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 02:52:20.86 ID:7W3DLMat0
あれ、先週号見忘れたっけ?
って感じの展開が多いな最近
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 03:10:27.15 ID:MT9wl7Mc0
ハデスのことはもう諦めるしかないが
どんでん返しだか、ゼレフが何かして本筋の謎が何か進むのだけ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 03:18:45.77 ID:ZZWCpMU/0
何で急いでるんだろう
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 03:59:57.28 ID:kLFobFC30
ハデス以上の敵となると覚醒ゼレフ、タルタロスのマスター、イワン・ドレアーに
竜くらいになるのか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:12:25.47 ID:o/ZqWTVxO
今回はところどころあっさりしすぎでちょっと物足りなかったなぁ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:19:39.85 ID:4e/4MNtK0
>>155
今週回は正にそれだったわ
ハッピーとシャルルの「心臓壊しました」なドヤ顔で済ますとか適当すぎだろ
猫に壊される程セキュリティ緩いとかハデスどんだけよ
何だろうね、打ち切り決まったから焦ってるって感じがするよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:35:47.65 ID:9CWOO8b80
そういや悪魔の心臓がどんなカタチだったか一コマも描写なかったな
壊された跡だけで
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:40:25.03 ID:dJKpRYpA0
こんな流れだったら雷炎竜とかいらなかっただろ…
喝!の辺りで眼帯取って本気モードでボコられてるとこを心臓破壊、木復活でボコリ返すのがスマートだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:41:53.18 ID:3RsmNofA0
心臓のある艦内に、幹部一人残していても良かったよな
流石にブルーノートを引き止めておくべきだったな

>>160
最後の文はやめて
FAIRYTAILが読めなくなったら毎週の楽しみの一つが消える…!

ただ打ち切り宣言された結果の風呂敷畳みに確かに見え(ry
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 09:46:36.85 ID:dJKpRYpA0
つーか木があるのにボコられてたガジル、エルフマン、エバ、マカロフ、リサーナって一体…
ガジルなんて眷属ですら無いじゃん…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 11:19:34.65 ID:FgPNZmpE0
今回も気合(笑)で片付いたな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 12:34:22.36 ID:8cXC8nOcO
>>160
糞町ですらまだ続けられるのにこれが打ち切りくらう訳ねーだろバーカ

稼ぎ頭だぞ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:20:58.68 ID:HEewc2EF0
フリード達「守備隊」の見せ場はまだですか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 13:52:12.49 ID:8cXC8nOcO
覚醒ゼレフの噛ませになる未来しか…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:24:31.21 ID:ymKx/aS60
心臓あると理不尽な強さっていう設定なら
心臓壊すまでの話に力入れればいいんじゃねとなんとなく思った
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:37:15.47 ID:YsmYYxPR0
奥義とか・・・・・・・・・
ワンピースじゃね?

まあもういいか なんでも
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:43:53.66 ID:RTQ14yKkO
殴られたキャラがギャグ顔だから、まったく緊張感や迫力が伝わって来ない。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 14:46:00.49 ID:+ktyF7RN0
>>167
ヒント:アーダン
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:15:35.90 ID:WEU6NUL/0
単に強くし過ぎて倒し方思いつかなかっただけなんだろうなあ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 15:29:46.92 ID:Tu7rfFvZ0
愛染とかと同じか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 16:40:37.65 ID:SDqh5hsc0
つかあれだけ最初カナメイン感出したのにカナの扱いがひどすぎる
誰か倒したわけでもなく、弱さを露呈させて気絶
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:06:08.66 ID:7W3DLMat0
普通にやったら勝てっこないフリードに勝ちを譲ってもらう
メイビスの墓特定はルーシィの功績、カナは何もしていない
仲間を見捨ててまで得た魔法も全然通用せず

グレイとくっつくのがお似合い
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:11:50.79 ID:dJKpRYpA0
>>176
グレイさん既にジュビアとウルティアいますし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:13:45.46 ID:lP3I3Ifl0
>>176
墓到達に関しては味方を見捨てたってのも合ってるが、
魔法取得は味方を助けようと思ったから。
魔法が通用しなかったのは実力。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:31:38.14 ID:pSRoImZ10
いまさら今週号読んだがたしかにハデスおじーちゃん虐待カワイソス…(`;ω;´)
でも扉絵のミリアーナのチョコバナナのしゃぶりかたはけしからんな。
社会の常識とともにいったいナニを覚えたのか…ふぅ…おれの股間がタルタロスだわ…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 17:33:47.90 ID:ttQeR03OI
今週酷すぎw信者が援護できない程に
何だろう確かにボス戦だからってgdgdにやってほしい訳ではないが
流石に急ぎ過ぎ
せめて本気ハデス無双に2話くらいかけろよと思う
絶望感がこれ程ない漫画も珍しい
この調子じゃゼレフもあっさり倒せたりして
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 18:08:54.90 ID:EB/rEZ4V0
リサーナ復活したのにまだ何も活躍していない。
ナツとの進展もないし....。会話ぐらいしようぜ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 18:42:20.74 ID:VQVjl9WFP
気になる人はアニメを見てね!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:15:26.20 ID:Zm04VZDaO
絶望的に格上のボスを謎の主人公補正でアッサリ倒す

ブリーチもそうだったが一番萎える展開だな…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 19:57:06.96 ID:aQU1GFv4O
ナツのワンパンはいつものことだろ

他作品を悪く言うな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:35:08.93 ID:5cyB+ZCo0
なんか、ナツがラスボス倒す場面だけ極端なワンパンになるな
他はまあ楽しめるんだけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:53:13.40 ID:diXA3gfb0
このラスボス駆け足展開なんか最近見たことあると思ったら
藍染か
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 20:59:42.44 ID:ttQeR03OI
藍染戦もあっさり終わったよな…
やっぱ格上の悪役があっさり倒されると萎えるわ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:01:18.97 ID:CP+9ZXu70
流石に今週のは酷すぎたな
あとフェアリーグリッターとはなんだったのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:13:22.80 ID:NNrHasc90
真島のバトルシーンは必ずターン制で
2往復以内に終わるからなw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:18:53.64 ID:S4dDdBbv0
>>188
なんかカードのモンスターみたいな名前だな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:30:50.22 ID:SDqh5hsc0
せめてナツたちがボッコされてる最中に心臓壊して弱体化すべきだった
なんかもう見せ方があれでハッピーたちの功績もいまいち伝わらない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:32:42.07 ID:lP3I3Ifl0
正体不明のモンスター:プルー
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 21:59:08.14 ID:7Er5joKZ0
この作品の信者だけど、やはりこれだけは肩透かし感がなぁ…
まだゼロの方がYABEEEE!って感じがするわ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:08:09.92 ID:uiS92p+u0
ところで、原作絵でもアニメ絵でもいいからカレンダーって出ないの?
2,3年前に卓上のがちょっと出ただけで
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/01(木) 22:34:54.78 ID:CloCdJQI0
>>162
というか雷炎竜の咆哮を悪魔の眼の力で掻き消して力見せつける

とかそういう流れならまぁまだな。ハデスの貫録が凄かっただけに何とも
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 00:49:00.32 ID:UGC/CVnC0
ガジルさんが目を覚ましたらもうバトル終了していたでござる
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:09:27.17 ID:FhH+jb2pI
ジェラール戦はハデス戦より短かったが

ジェラール戦の方が圧倒的神だわ
ハデス戦も前半までは良かったんだけどね
せめてハデスが悪魔の目開眼から
フェアリーテイル負け一直線なら良かったんだが
こうもワンパターンだと次のボス戦もどーせ余裕で勝てるんだろと思ってしまう
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:22:15.98 ID:FV+DdFy80
序盤マカロフに船破壊されそうになってた時は
余裕ぶってたけど内心ビクビクもんだったんだろうなハデスさんは
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 01:23:42.28 ID:XHXNR9lJ0
船から降りて地上で戦ってればハデス問題なく勝ってたんじゃないのか
あるいは飛行船以外の安全な場所に心臓置くか、スペアを用意しておくか。
なんにしても相変わらず面白みもないバトルだ。
先々週の「魔道の深淵(キリッ」が決まってただけにもったいないわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 02:36:02.08 ID:QSFn4Lw60
ハデスさんはゼレフにとどめを刺されてFTのハードナーになるんですね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 07:52:33.57 ID:Gm+5de/90
これでもアニメだと原作の足りない部分を補完して面白くなるんだろうな
テンポを重視する余り大事な部分まで抜け落ちてしまうのが最近のヒロくんの悪い癖だな
ラクサスとハデスの対決や心臓の破壊をもう少し丁寧に書いてたら評価も変わったんじゃないか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 08:05:35.85 ID:z6sCfvIU0
主人公側の補正もひどいけど敵を間抜けにしすぎだろ
悪魔の心臓なんて大事なモンの警備があれだけとかありえない
別の空間にしまうとかもっと安全なところに隠して二重三重に防護策とるだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 08:16:36.44 ID:Nta9qgmU0
船の動力源とかサブタンク的な使い方があったのかもしれないですよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 08:35:26.10 ID:0BDbXIEHO
なんかナツのターンになると途端につまんなくなるな…
ギルダーツ戦は珍しくよかったけどw

今更だけどもしかしてナツみたいな奴ヒーローとして描くのヒロ君苦手?

ハルとは顔が似てるだけでタイプ違うよな
ハルが典型的なヒーロータイプならナツは映画版でやたら友情に熱くなるジャイアンみたいなもんだしな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 10:26:15.78 ID:/SwDdxTKO
時のアークって生物には使えないんだよね?

樹は生物じゃない扱い?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 12:12:09.72 ID:XHXNR9lJ0
ハデスの攻撃をノーガードで食らい、残力もナツに譲渡したラクサスが
ピンピンして殴りかかってたけど天楼樹の復活により回復したってことかね?
ちゃっかり復帰なん?マカロフ以下メンバーもあっさり認めるだろうし
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 12:23:10.03 ID:+v9Wa2Nq0
生物と言うより生命体と言うか
魂有ると時魔法使えません
でもゼレフ覚醒させて大魔法世界になれば
何でも時魔法使えるよ!
みたいな?

ゼレフ居るし、覚醒近そうだし
色々進行してるし天狼樹自信が謎の樹だしね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 13:35:45.45 ID:ijuvs+V30
酷い展開で笑った
某J誌のオサレ漫画といい勝負だw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 13:39:14.41 ID:wnpaW1wy0
とりあえずVSナツ戦で木の成長早めてきた時点で木の生物的扱いは明瞭だっただろ
210sage:2011/09/02(金) 14:10:04.80 ID:4Qqgpo7bO
フェアリーテイルの対象年齢は15才までだな

こういうの見飽きたわ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 14:13:21.99 ID:0oMnH6Wa0
つーかさ、お前ら週間で漫画描くってことの過酷さわかってない
話考えるより、先にコマ割りして塗って貼っての作業アシにふらんといかんし
穴空けるより、つまらん話でものっけたほうがいいって事

月刊にしたらまともになるだろうが
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 14:24:32.05 ID:QSFn4Lw60
>>211
金もらってるんだから過酷で当然だろ
本人が選んだ道なんだ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 14:27:32.09 ID:2WBtPddL0
>>211
というか、普段の戦闘に不満は抱いていない。今回普段と比べても不自然な急ぎ足

つい最近のザンクロウ戦で例えれば、炎神の晩餐をナツが機転利かせて吸収する流れじゃなく、
炎神の晩餐が何故かザンクロウの不調で不発に終わって、啖呵切ったナツが何もせずに
マカロフが巨大化した腕で殴り飛ばしてKO

というくらいに肩透かし感がどうもある
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 15:02:04.59 ID:FV+DdFy80
対悪魔の心臓相手の戦いだとガジルvs先遣隊が一番熱かったなw
雑魚でもこの強さなんだぜwみたいなのを見せるために割と敵を強く描写してたし
ガジルが大苦戦でボロボロにされたしな
その後の七眷属はアズマ、ローズ、ザンクロウ以外は何こいつら先遣隊の方が強くねw
って感じだったなw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 15:22:30.95 ID:lX+X4v6o0
まあヒロ君に凝ったバトルを期待してもしゃーない
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 15:54:55.14 ID:ooIBGw9G0
凝ったバトルは期待してないがそれでも今回はちょっと不自然というかなぁ
担当も止めようよ…打ち切り対象でも無いのにこのペースでする意味無いだろ…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 16:04:46.05 ID:CgmjaUxS0
雷炎竜が精一杯の凝り
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:16:16.85 ID:nmgjSiDW0
最近のFTとブ○ーチは何かあるんじゃないのか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 17:53:01.64 ID:bzTp6brc0
ブルーノートが正しかったな
船を隠してハデス自身も出撃して外でFTを叩き潰すべきだった
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 20:27:05.45 ID:JOG7PlYf0
紅蓮爆雷刃wwww殴ってるのにwww
久々に吹いた
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:00:54.25 ID:vZ+AsOVX0
滅竜奥義って何個あるんだよ…
ヒロ君は奥義の意味をわかってるのか…?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 21:18:28.09 ID:0BDbXIEHO
アニメの展開が早いから焦る気持ちも分からんでもない

いつものパターンと違ってオリジナル挟まずに試験編のターンとかちょっとは空気読め
てか俺のリサーナをもっと活躍させる絶好の機会だろうが!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:04:06.72 ID:wnpaW1wy0
天狼編で終わらせる気かなアニメは
でも天狼編ってトンデモ展開が待ってるはずだからキリよく終われるかどうか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:10:46.82 ID:PWS3LJ010
>>221
神鳴流も大抵、奥義or秘技がつくし、
別に珍しいことではないんでないの?
漫画では。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:20:46.57 ID:CrZfBrhJ0
レビィタソの腋の匂い嗅ぎたい
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:25:31.00 ID:0BDbXIEHO
RAVEの時代は戦闘面白かったわ

ただし第3部は除く
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:27:48.23 ID:JeQn8vczO
もう30巻近くも出てんのかこれ
前作のレイヴだと物語の核心に迫る頃だったよな

キン肉マンみたいに1年周期で敵と舞台だけ変えて同じような展開繰り返してるだけな印象

コミックスのおまけページでその場のノリで描いてて先の展開は考えてないって言ってたし、人気が落ちるまで延々と続ける感じかね?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:32:57.59 ID:wnpaW1wy0
RAVEで30巻あたりっていよいよジークの巻だなぁ・・・
FTもそろそろ30ということでトンデモ展開には期待しておく
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:39:24.04 ID:XHXNR9lJ0
DCと違って闇ギルドは倒さなければならない相手(目標)でもないし
物語としてゴールに向かってく感じがない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:41:22.52 ID:53J8S2250
そりゃネトゲ風漫画だし、ゴールは廃人になるか飽きるまでだな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 22:46:56.02 ID:eNLL0qs40
まぁイグニールにあって終了が妥当かね
それか戦うか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/02(金) 23:12:21.40 ID:0BDbXIEHO
ゼレフさん出てきたしそろそろ終盤に差し掛かってるとは思う

少なくともワンピよりは先に終わる
次はSFとかどうだいヒロ君?

それかちびっ子大好き怪獣漫画
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:16:46.15 ID:TEhLVavm0
>>232
>それかちびっ子大好き怪獣漫画


シキさんがアップを始めました
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 00:42:35.16 ID:7mXR8RSE0
>>232
いや、全然終盤じゃないでしょ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 08:31:56.41 ID:+awF2hPBO
あと
イワン
タロタロス
竜王祭
黒龍
ぜレフ
ウィンディがミストガンに恩返し的なナニか
デスね!とカクカクの再開+α
ジェラールもろもろ
100匹の猫探し
ロブおじいちゃんが何故楽園に居たのか

などがあるので50巻は行くと思うんだ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 08:33:54.82 ID:ARTeLPxUO
マカロフを倒したほどのラスボスがついに本気を出したというのに
わずか1話で一方的にKOされるってどういうことなの?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:29:05.48 ID:JdE/8OFW0
やっぱアニメ向きなのかもしれんこれ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:52:17.98 ID:H53Pb1uA0
RAVE中古本買ってきて読んでるけど、ほとんどfairy tailと同じ話じゃん
主人公の顔がちょっと違うだけで

ようこんなので30巻も出せるな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 09:55:18.36 ID:CqUCGKWy0
収穫祭の時みたいにコミックスで加筆されたら笑う
いや、むしろして欲しい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 10:36:50.86 ID:+awF2hPBO
とりあえず次の章が気になって仕方ない
ラクサス来たからイワン編になるかその次になるのか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:03:57.91 ID:2z6AF4w90
>>238
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:06:04.28 ID:8H5bovr3O
アニメのリサーナの回の作画が残念な出来だった

アングルとか引きとか全体的にも今回は原作の圧勝

>>238
どこがだよ
RAVEオタの俺に謝れ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:07:24.28 ID:iKZVjVXdP
ハデスの今後がどうなるかな
一番可能性として考えられるのは覚醒ゼレフに殺されるオチだけど
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:10:17.36 ID:mIZowrku0
>>238
どこが?

>>242
僕は結構、気に入ったけども。
でも、サブタイになってるのに、半分も出番がなかったのはちょっとな…。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:16:12.42 ID:KmETIP7q0
作画はむしろいいと思ったけどな 細かい動きが特によかった
出番はほぼ原作通りだった気がする
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 11:23:32.09 ID:ozUQ5DYp0
アニメリサーナよかったよ、作画も動きもね
ちゃんとエドラスに吸い込まれた理由も説明してたしな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 14:38:45.03 ID:fmejqqA80
ジャンプの人気作品みたいに展開が遅い遅い
しかもとてつもなく長びかせるよりは早いのは大歓迎だけど

泣く泣く切ってアニメで補完ってのも何か違うよな
でもアニメで補完、フォロー出来てるおかげで原作読んでても楽しめるし納得できるプラスアルファは好ましい

天狼島終盤でまだ驚くような事が待ってると期待してるし
やっぱぐだぐだ長いのよりは普段は腹八分目で
本当にここぞで腹一杯になるのが好きだから単行本買ってるんだと俺自身は思う
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 16:35:31.92 ID:xujAuPow0
来週メルディがウルティア刺殺したら面白いんだけど
「さあ刺したなさい、あなたにはその資格がある」
「できないよ、だってそれではウルは私のママだもん」
みたいな茶番やって和解がいいとこかな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 16:36:15.74 ID:xujAuPow0
見直したら誤字ひどいな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 17:15:25.30 ID:pYKPLQGJ0
なんか焦って描いてる感じがするしそろそろソードマスターヤマト展開な予感がしてきたぜ
伏線が色々あった気がしたけどそんなことはまったくなかったぜ!さあこいナツ!FARY TALEの勇気が世界を救うと信じて!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 17:17:19.49 ID:GJZ2UvHA0
仮に焦ってるとして超速筆の癖に何を焦るんだろうか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 19:16:29.62 ID:YeaWEeAK0
最近やっとレイヴ全巻読んだ。
この薄っぺらい作品を書いてる作者の前作だから、
さぞかし薄っぺらいんだろうと思ってたら・・・、
何これ、面白すぎ。

ジークハルトを超えるキャラもあの場面を超える場面もフェアリーテイルにはないよなー。

ユリウスにしろディープスノーにしろジェガンにしろドリューにしろ、
敵にもいいキャラが揃ってる。
フェアリーテイルの敵キャラの薄っぺらいこと薄っぺらいこと。

主要キャラなのか脇役なのかわからんグレイと違って、
しっかりキャラが立ってるムジカ、いい。
最高だよこれ。

それにしても、ジェガンどうにかならかったのか・・・。

主要キャラは、「えっ、死んじゃったの・・・?」「いいえ、生きてます^^」
が多いのに、名前忘れたけど、ハルの幼馴染のダメ男然り、
脇役は用がすんだらあっさり殺しちゃうのな。

「ジェガンのために一話使うなんて、なんていい作者なんだ」

って感動したら、ジェガンのためじゃなくて、
「新たな敵キャラの恐ろしさを読者に見せるための一話」なのかよ・・・。

ニーベルとベルニカが「星の奇跡(?)」で生き返ったのはいいけど(よくわからんけど)、
ジェガンってやっぱ死んだままなのかな。
悲惨過ぎるぜ・・・。
最後の結婚式にも出席して欲しかった。

あと、オマケ漫画が実は重大なネタバレとか、最高すぎるわ。。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 19:44:04.98 ID:YeaWEeAK0
てか、
ハルが「俺が死んだら、三代目レイヴマスターは・・・」って語る場面があるけど、
語っただけでその後言及されてないけど、

三代目レイヴマスター=読者

ってこと?

そういう遊び心好きだわー。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 19:48:08.67 ID:JJTXJQLvP
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 20:35:24.85 ID:+awF2hPBO
3代目はエリー
ファンブックだかで載ってるから見てみ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:49:52.02 ID:pYKPLQGJ0
>>251
編集に打ち切り予告されてどう風呂敷を纏めようかで焦っているとか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:50:25.84 ID:b6U5EQx50
レイヴの後半の伏線回収には驚かされた
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 21:58:41.11 ID:KmETIP7q0
>>256
これが現時点で打ち切られる理由なんて、作者逮捕くらいしかないだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 22:28:05.63 ID:90DjEG6dO
しんすけ√か
しまぶー√

どっち?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 22:57:18.31 ID:xujAuPow0
メストらが勝ち目がないとガクブルしてたのに
結局ブルーノートもハデスも倒しちゃったな。
評議会的には「FTよくやった!」なのか
「おい、グリモアまで倒すとかあいつらヤベーぞ」なのか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 23:09:46.76 ID:mIZowrku0
ジェラールのこともあるし、後者かもね。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 23:14:03.38 ID:VKcPBTNr0
>>260
そもそも評議会はゼレフのアクノロギアで全滅すると
考えるんで早々に退散しましたw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/03(土) 23:42:51.44 ID:/UTbl9qp0
ハデスの前でゼレフ覚醒して終わりかー
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 00:34:12.43 ID:usjMwp1R0
ハデスらグリモアメンバーの身柄を評議会に差し出せば
印象もよくなる気がするんだがそういうのは興味ないんだろうな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:05:44.96 ID:AvaR3ebS0
アズマ&ブルーノートはもう無理だろう。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:52:18.63 ID:QSKzHf7tO
>>264
妖精の尻尾は老いも若きも可愛こちゃんもみんな揃って脳筋だからしゃーない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 01:58:50.69 ID:AvaR3ebS0
レビィ&ハッピーは、脳筋じゃなーい。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 02:00:30.56 ID:AvaR3ebS0
リーダス・ジョナーも。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 11:00:29.08 ID:o7kLa2Jv0
つかアニメ、これでエドラス編終わりだし六魔のときみたいなオシャレED期待したんだが・・・
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 19:27:49.44 ID:hH05tWzL0
天狼島編が終わった後のリサーナが今後もモブキャラでい続けるのかナツ専用のヒロインになるのか見物だな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 19:39:45.61 ID:J8dyvj2g0
ぜひ見たい勝負 ハデスvs郭海皇
超高齢者同士の対戦だ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 20:19:27.25 ID:k55P75Nu0
リサーナリサーナ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 20:43:16.52 ID:b9NaMD+O0
リサーナってナツの事はルーシィに任せて身を引いたんじゃなかった?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:07:56.85 ID:o7kLa2Jv0
そうリサーナリサーナ言うなよな。
「これだからリサーナ厨は・・・」って言われるから、
おかげで6巻からリサーナ好きな俺がロクにリサーナについて触れることができない

ほんと毎週毎週関係ないのに連呼すんのはやめてくれ。リサーナ厨のためにもな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:10:14.59 ID:ZcNHOOF00
いまのうちにいっぱいいっておいたほうがいいんでないかい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 22:49:57.00 ID:w8wXDfKN0
この前のカラー扉絵の位置みたくリサーナはサブキャラの域だと思うけどな
277274:2011/09/04(日) 23:07:07.21 ID:o7kLa2Jv0
興味ないとは思うが、7巻からだった
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:49:19.56 ID:RuDXOmNU0
ゼレフが天狼島に居たから仕方なかったのかあの島で戦争仕掛けたけど、
普通にギルド襲撃してればグリモアが完膚無きまでにフェアリーテイル叩きのめして
圧勝してたな

>>253
マジレスすると、エーテリオンの産物であるレイヴを扱えるのは
レイヴに認められた奴かエーテリオンの使い手のみ。つまりエリーのこと
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/04(日) 23:56:20.50 ID:eioBesfH0
>>278
そもそもフェアリーテイルを潰そうとしたのはゼレフのついでなんだが
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:22:32.94 ID:YD8ctUbzO
リサーナ厨だがヒロ君が持て余してるのがありありと分かるしぶっちゃけ監督と言う名のファンに対するサービスで生き返らせただけだろ

監督→リサーナたんちゅっちゅっ生きてたらよかったのにな〜(チラッ
ヒロ君→監督がしつこいからしゃーない復活させるか
こんな感じで
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:25:48.42 ID:Ko95lstZ0
>>280
まぁナツの性格から言ってハルとエリーみたいになる必要も無いんだから
鈍い男と群がる気のある女数名って〆で良いんじゃねえの


アニメも完走してほしいが、独自回作る要員は必要だ品
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 00:51:58.34 ID:5QckXVRm0
さすがにアースランドとエドラスが一つになるなんて超展開はないよな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 01:04:05.22 ID:YD8ctUbzO
僕らはひとつ〜になるう〜
これ思い出した
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 02:13:43.04 ID:mRWuhV4A0
>>282
FFの5か6…どっちだったっけか。
世界が合体するヤツw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 02:22:33.61 ID:y/3D9iX60
世界が合体は5
世界が崩壊は6
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 02:46:57.31 ID:LZ9WrbNQ0
>>283
アビスかw
そいやシンフォニアも世界が合体したな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 03:24:11.14 ID:ImhiI0UA0
>>279
今回はついでだけど元々壊す気ではあった
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 05:43:22.30 ID:WYjqCeAgO
デジモンみたいに現実と電脳が一つになるみたいなw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 07:47:11.63 ID:5ZAM/Qy60
>>281
ルーシィとリサーナと・・・
ついでにウェンディか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 08:06:38.92 ID:S8jD5ena0
評議会の使者の、あの生意気なカエルをなんとかしてほしい
と思ってるのは俺だけのようだ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 08:33:45.78 ID:mRWuhV4A0
あれから出てこないし、影薄いからな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 12:58:33.70 ID:uCfX9cqK0
実はあのカエルが黒幕というオチ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 20:45:42.96 ID:n/wfK7zS0
天狼島編はバキの最凶死刑囚編並の煮え切らなさを感じた
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 22:33:20.18 ID:XBWAecg80
S級試験がうやむやのまま終わるからな
試験はきっちり終えた後でハデス編始まっても良かったんじゃないか
モンハン3の乱入クエストで思いついたのかな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 22:38:59.04 ID:fAgWEy5b0
仮にS級認定されるとしたらカナだろうか?
後ろめたさから流石に辞退するかもしれんが
そもそもS級の実力も知力もないんだし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/05(月) 23:27:52.36 ID:mRWuhV4A0
>>295
ハデス倒したナツ、グレイ、ウェンディじゃないのか?
S級のエルザが見てたわけだし。

もしくは、全員合格or再試験。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:08:06.73 ID:OgZvZbpZ0
>>296
なんでウェンディがいるんだよw
298296:2011/09/06(火) 00:24:56.48 ID:BqBXC8GA0
あれ?…ウェンディってS級試験受けてなかったっけ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:27:05.66 ID:BqBXC8GA0
メストだったか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 00:43:04.80 ID:vi6kJaHk0
試験受けたのはメスト
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:11:02.14 ID:f+hhWOJL0
今まで出てきた聖十大魔導って誰だ?

・ジーク(イケメンの凄腕魔法使いで評議員)
・マカロフ(ジジイの魔法使いでFTのマスター)
・ジョゼ(オカマジジイでどっかのマスター)
・ジュラ(マスターではないがラミアスケイルのエースのハゲ)

これしかいないのか?
ウルティアとか聖十でないのか?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 02:26:59.16 ID:FTC0B0Im0
>>301
見た感じマスタークラスでないとなれんのじゃないか
あとはエルザの夢(?)を根拠にすると二回級特進的に与えられる事がある、かも

ウルティマはジークの部下やってたくらいだから聖十じゃないんじゃないかな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 05:54:14.90 ID:583ad2K4O
ジュラはマスターじゃないぞラミアスのエースだ
それにマカロフと天と地の差があるだよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 12:24:21.89 ID:BdvZgPSf0
28巻ようやく読み終えた
少女時代のカナの発育良すぎワロタ

ウェンディは裏表紙でも相変わらず天使すぎて泣いた、ヒロ君はやはり天才だ
是非これからもロリちっぱいを維持し続けて欲しいものだ……
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 13:29:49.88 ID:/R64ysLQ0
>>301
評議会からマントを渡されて公的権限と責務を負うみたいだから、
ギルダーツみたいに長期任務で放浪してる奴なんかはまぁ無理なんだろう
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 16:13:06.05 ID:czfcyFZN0
>>303
誰がジュラがマスターと勘違いしてるんだよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 16:58:53.20 ID:vYr4ACpI0
>>306
僕だっ!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 17:11:35.36 ID:qElMwFSP0
>>304
真島先生って、やっぱりロリコンなのかな…
真島先生の子供って男の子?女の子?
ロリコンな男性が娘をもったら、自分の娘にも反応するのかな?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 17:59:46.94 ID:Pz8g3Mg70
>>308
特に性癖に拘りは無いが、気付けば乳は大きくなりやすい
とRAVEの時にコメントしてた

俺のウェンディはどちらかと言うと当人としては慣れない子供キャラを
意識して書いてるから、力が入るんだろう
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 18:15:38.11 ID:BdvZgPSf0
>>309
>俺のウェンディ
それ一夜さんだぞ

ヴァイスシュヴァルツの追加パックが決定だとさ
ようやくウェンディが拝めるようだ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 18:40:05.69 ID:9JKPV7Mq0
原作はルーシィが一番可愛い
アニメだとリサーナ
312中級読者 ◆TYUKYUT6k2 :2011/09/06(火) 20:42:42.39 ID:ZRAXnL5gO
アニメスタッフが大好きだからな
スタッフが好きなのがウェンディだったらと思うと惜しいわ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 22:37:38.13 ID:51HCb+5z0 BE:2463825694-2BP(0)
>>309
だろうね
何しろ「頑張って描く」って言ってたぐらいだし

>>310
何で一夜さんwメストにしろよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 23:36:09.11 ID:cubpe13p0
もろに恋愛意識してるのはリサーナくらいだが、
ウェンディも場合によってはナツのこと意識してるように見えないこともないんだよな
さりげなくくっついてきてる感が
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/06(火) 23:54:08.06 ID:xKrih5n+0
ウェンディは滅竜魔導士としてのナツに付いてきてるんだろ
ガシルに付いていかないのは性格的な問題
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 00:25:51.37 ID:YCaHePpr0
ヒロ君がロリコンだったら、ウェンディ以外全員ナイスバディっておかしいだろ
>>312
アニメはエルザ・ウェンディ・リサーナが優遇されてる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 01:11:17.69 ID:5z9DskkM0
>>315
まぁ同じ魔法系統使う奴は家族…とはいかなくても親戚程度の親近感はありそうな世界観だしね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 07:49:53.20 ID:YtXR4Re/0
>>314
まぁ、頼れる兄ちゃん程度に思っていたら何時の間にかry
とかどうとでも変化させられる美味しいポジションである


ガジル?あいつは他所のチームから女寝取るので忙しい
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 07:58:14.56 ID:Hl0GgqJo0
しかしグレイさんは幸せ者だな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 09:06:07.56 ID:az+r6IzfO
フリードキャラ変わりすぎだろww
よっぽど嬉しかったんだな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 10:02:51.76 ID:oJNC7KtDO
フリードはフェアリーテイルよりラクサス個人のが好きな気配があるからな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 10:10:48.33 ID:zu5ShFzuO
ラクサス破門中なうか…
なんだその謹慎中みたいな響きはw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 10:51:58.82 ID:1Hw3zAoy0
ラクサスの中のラクリマ金にする計画が見事に頓挫して
それでもまだFTと戦争する為にシコシコ金集めしてるのかと思うと
急にイワンが可愛く見えて来た
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 11:40:59.71 ID:eUr3hY4l0
本日をもってフリードは死亡いたしました
これからはフリード壊をお楽しみください
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 16:45:11.59 ID:dNAivKzn0
ナースエルザはアニメスタッフに頑張って貰うのか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 17:58:19.43 ID:3AaSau3F0
ハデスの言ってることキングダムハーツまんまだな
今まで魔法についてろくに世界観書いてこなかったのに今更自由だの色だの言われても子供は分からんだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 18:18:14.42 ID:pKnVQbcu0
一方リサーナはどさくさにまぎれてナツにやりたい放題の予感が
そして、ハデス
早いけど





ご冥福を祈ります
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 19:00:06.94 ID:hLgg48Q00
キャラ崩壊したフリード、お尻エロ担当になったジュビア、
ナースエルザにいつの間に帰ってきたギルダーツ、
そして覚醒したゼレフとツインテールに覚醒したナツ
楽しいがそろそろ「海を見つめる少年」の正体あかされるのだろうか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 20:49:39.99 ID:LICpnsvo0
海を見つめる少年=父親の帰りを待ってる、フェアリーテイルの売店で売ってるナツコスプレセットを来たマカオの息子ロメオ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 21:23:58.59 ID:ZF4ms5WDO
今回は素直に続きが気になる引き
さてさてハデス達はどうなるか
本命:責任取って下僕になれやオラアアアア(再利用キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━
)
対抗:死ねやオラアアアア(現実は非情ナリ)

ノリ的には死亡フラグだがFTがRAVEよりも更に低年齢向きなのを考えるとこっちが本命くさい
まあどっちにしろオワタ\(^O^)/
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:18:17.96 ID:NRvy0RXr0
ゼレフ回収のついでにちょっくらFT潰すか
って手を出したら散々だなグリモア
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:20:35.69 ID:WDNa0DSR0
>>331
今起こったことをありのまま話すぜ・・
って感じか。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/07(水) 23:49:20.44 ID:Hl0GgqJo0
ゼレフって要するにヴォルデモートみたいなもんか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:14:07.72 ID:MuS4Lf3i0
マガジンもうだめぽ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 00:31:48.02 ID:ArC6eDF1O
このヒロ君の超高速シッピツナーは書きたい事が沢山ありすぎるからだよな?打ち切りとかではないよな?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 01:06:25.37 ID:7ItR5VPl0
ウェンディが今度はギリシャ風の服に着替えてたな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 07:35:49.68 ID:w1kGF7IrO
マガジンの看板漫画の一つだからそうそう打ち切りは無いだろね

あとまた読み切り描いて欲しいわ
ライバルに載ってた読み切り以降何も描いてないから…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:19:46.00 ID:7jj5MDPE0
FTはマガジンで単行本の売り上げ一番だしな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 08:55:08.21 ID:N5iedzbk0
まじでかマガジン大丈夫か
絵はいいけど展開酷すぎ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 09:54:18.33 ID:EqUZebRY0
>>335
ハデス戦のことを話してるなら、よりアニメを長くやる為に調整したと思われる

>>332
今回の天狼樹の補正の凄まじさを見る限り、他の場所で戦ってれば七眷属が負けることは
まず無かった品。まぁ舐めてかかり杉たんだろ
というか六魔と力かけ離れ杉だろグリモア
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 10:06:48.25 ID:qpNigd4/0
マカロフ頭悪過ぎない?

ハデスにとどめを差さないのは良いとしても、
せめて評議員に渡せよと思う。

って、まあ、来週あたりゼレフに殺されるんだろうけど。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 10:10:33.78 ID:EqUZebRY0
>>341
評議会は信用出来ないでござる


というのを置いておくにしても、ぶっちゃけ島補正と樹の力で復活した雷炎竜の奥義のお陰で
ハデスを倒せたようなものだから、フェアリーテイルの船でちんたらハデスを移送しようにも
その間に傷を癒されたら、悪魔の眼抜きでもマカロフでも歯が立たないハデス相手じゃ
船ごと沈められて終了である
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 10:13:49.49 ID:kEliuUZG0
あのフリードはアニメの影響受けてる気がするなあw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:36:29.60 ID:qNUMDrkgO
アニメのフリードは羽魚食って腹壊したりギャグキャラ化しとるからなぁ…
RAVEに出演してた頃は年老いてもカッコイイ戦士だったのに…

しかし、アクノロギアってなんなんだ?
偽りの世界とかルシアみたいなこと言っちゃって
世界を完結させるってお前はこの時代何もしないんじゃなかったのか?ゼレフよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:38:23.82 ID:hENgzq7k0
真島「それはこれから考える」
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 12:51:28.93 ID:8DnA/SlT0
>>344
何かするつもりは無いが、ナツにさっさと壊して貰いたい

とか言ってるってことは、自分で抑えきれない破壊衝動を時限式で封印してる
とかそんなところじゃないの
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 14:47:47.35 ID:lqelyuUl0
フリードばかりネタになってるが
地味にナツとハイタッチしてるビックスローがよかった
雷神衆は味方になると露骨に弱体化ってのがなくていいキャラになったな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 14:57:18.71 ID:lcd4j6E20
子供向けだからって展開が温すぎる
レイヴだったらマカロフ死亡で泣きエピソードくらい入れたろうに
それはまだいいとしてハデスと扱いが色々酷いな
結局シャルルの予言はなんだったんだよ死ぬ死ぬ詐欺かよこれからまだなんかあるのかよはっきりせいよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 15:25:31.57 ID:6eeYX/Bb0
2次試験はお流れになったとしても
FT3大魔法のひとつをカナはゲットしたわけだからな
ブルーノートには敵わなくても非S級の中じゃ上位になったかもな
あんな過程で3大魔法ゲットとかとんでもないな
そのせいでカナより格下になるグレイが可哀想だ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 15:39:08.24 ID:hENgzq7k0
さあ…行きなさい
妖精の輝きをそなたに貸そう

だからなw
一時的に貸して貰っただけで
もうカナは使えないんじゃないかw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:13:36.11 ID:NTJzDtwx0
>>327
やっぱナツはリサーナなのか!!??真ヒロインがついに降臨するのか!?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 17:57:19.97 ID:knJFkUZKO
どっかの幼なじみチームと違って雷神衆は女で揉めてなくていいな

ラクサスを中心に纏まってるチームだけどそれぞれのメンバー同士もエバ様がエバ呼び許可するぐらい仲良さげなのもイイ

>>351
リサーナ好きだけどガチ恋愛イベントあるなら確実に噛まSうわ何するやめr
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:32:40.34 ID:6eeYX/Bb0
メストやラハールはビビらず撤退しなければ
グリモア一派を漁夫の利で一網打尽できたのにな
メストは出世の大チャンスを逃してしまったな
そしてあのチビッ子は何だったのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 18:51:17.25 ID:0t8rklUn0
>>348
S級試験編、終わったと見せかけてまだ終わってないからな

>>352
何か濁した感じで終わる日常系ラブ米の、鈍い主人公と数人の取り巻きの女達の一人と化す
というルートもある。というかこの作品の系統からしてその可能性は高い
まぁRAVEみたいに明瞭にくっつきはせんだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 19:33:20.79 ID:dd7SrvCb0
マカオの息子ってなんかとんでもない奴なん?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:00:46.74 ID:cwegfEjE0
あぁ…ロメオ。あなたはなぜ、ロメオなの〜。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 20:28:22.00 ID:qNUMDrkgO
案外ゼレフVSハルとか無いんかね?
せっかく出てきたんだしさ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:29:03.86 ID:QjtLCsgq0
メルディはどうなったんや
最早関心はそこだけよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:38:25.53 ID:j40qNXxy0
>358
お前とは美味しい酒が飲めそうだな

まぁ自分はゼレフの覚醒にもかなり関心があるが…次週が楽しみだな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 21:51:33.86 ID:mBXK81n20
実はゼレフ覚醒までが序章です何て言ったら…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 22:23:44.09 ID:knJFkUZKO
本命:楽しかった思い出を思い出して踏み止まる

対抗:殺る→ウルティアのように大魔法世界へ行く為にゼレフに加担

対抗のが意外性があって盛り上がりそうだけどこれでメルディ闇落ちなら身体張って説得したジュビアェ…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:10:05.02 ID:l4/0fKrb0
メルディがウルを殺そうとする理由が分からないな
ウルの言いなりだし状況分かってないだろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:15:52.81 ID:R5iUQ/4u0
>>362
途中読めなかったんで把握しきれてないが、雨の中ウルティマを見つめる瞳が
「なんだ、この程度の人間だったんだ。幻滅しちゃったな」とでも言いた気でちょっと怖かった
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:21:51.37 ID:cwegfEjE0
>>362
住んでた町&両親の仇。
ザンクロウがばらした。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:30:14.11 ID:l4/0fKrb0
そういえばそうだったっけ
てっきり分かっててウルを慕ってるもんだと思ってた
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/08(木) 23:44:54.69 ID:0wUkIWNH0
ハデスって心臓潰されたんだからどっちにしろ長くないのではないか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:33:06.27 ID:O+hxa2KF0
別に敵を殺さない主義ってわけじゃないよな
炎龍の咆哮とか死んだっておかしくないんだし手加減してるように見えんし
ザンクロウは死んだっぽいけど過去に死んだキャラっていたっけ?
自爆したレーサーとコブラは死んだのかどうか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 00:42:46.29 ID:s338+Ot50
1話でナツが港をめちゃくちゃにしてるから
そこに居た子供とかがれきの中で圧死してるかもわからん
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 03:16:51.07 ID:MOVwMORbO
シモンとロブおじいちゃんを忘れるとエルザ涙目
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 07:56:14.82 ID:09io3iuV0
>>367
何か死なないから偶々止め刺さないだけだな

ジョゼなんて石化して明らかにお陀仏だろアレ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 10:14:27.90 ID:MOVwMORbO
ジョゼはただ白くなってその後評議会に捕まったから生きてるだよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 13:14:47.84 ID:MmUYRTtP0
レーサーさんは牢獄だな
脱走したようだがアシスタント4コマでは
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:14:02.01 ID:M+brMawkO
いよいよ大魔法世界来るのか。
ラスボスゼレフの本領発揮に期待。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 17:52:05.14 ID:T+iPlqLB0
>>373
どんなに強くても急に主人公にチートと敵弱体化がかってやられそうなのがちょっとなあ
いや少年漫画はだいたいそうなんだけどなんかこれは特に気になるというか
そこまでの戦いはけっこういいんだけど
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/09(金) 21:25:41.51 ID:6tcOWZmk0
長寿の秘密が悪魔の心臓なんだしもう亡くなってもおかしくないよなハデス
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:06:33.82 ID:HvKlKEEa0
弱い者はいらねえ死ね、街なんかぶっ壊してやる!
なんてやらかしたラクサスが大した禊もせず期間も経たず
もう復帰の道筋が見えてるとかなんだかな
ギルドのメンバーはもう終わったことって感じだけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:17:16.01 ID:r1zU85bQ0
実際は「弱いものはいらねえ 町なんかぶっ壊してるんだからね! 本気なんだからね!」
といいつつ何も出来なかったからな まだ復帰までは禊イベントこなす必要がありそうだが
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 01:17:23.51 ID:QpdmnefP0
結構わかりやすいパクリ回だったけどいつのまにか触れられなくなってたんだな
379ラッタッ太:2011/09/10(土) 10:59:21.31 ID:w2fdqcB10
カプリコ:大塚芳忠
ゾルディオ:古川登志夫
アズマ:大友龍三郎
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 11:24:49.65 ID:wtfTm1PRO
あーショタラクサスの前でマカロフをモフモフしたい
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 11:25:32.68 ID:dKHjJm3+0
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime058495.jpg

マッチョな人がいるしw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 17:10:42.77 ID:oa8/v+z4O
魔法だけの世界と魔法の存在しなくなった世界
エドラスと対象的やのぉ…
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/10(土) 21:26:07.19 ID:BQOkCo17O
>>378
参考までに何て言う作品のどんなシーンのパクりか教えてくれ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 07:18:54.96 ID:jPcPkJNv0
ただパクリと言いたいだけのバカの相手するなよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 21:45:36.68 ID:+ejSxXAS0
S級試験始まって悪魔の心臓急襲、ナツ達を軽くあしらってゼレフ奪取して撤退するも覚醒ゼレフにハデスら以下フルボッコにされて下僕化して41号ラストのシーンでよかったんじゃねーと思う
ゼレフとナツの因縁、マカロフとハデスの因縁等だけ見せておいて天狼島編引いた方がスッキリしてて良かったと思うんだが
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 22:32:23.56 ID:rIIC9dhd0
ロメロだか幼少ゼレフだかナツの子だか知らんけど黒髪の坊主はなんだったんだろうか
結局FTが勝利して終わったし
それともゼレフ覚醒で一転、メンバー生死不明でチリヂリになるのか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/11(日) 23:47:28.13 ID:kw+l/SLp0
ロメオ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/12(月) 07:42:23.15 ID:LaRhf+g00
ジュリエット
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 00:51:54.93 ID:tt+Vk6h+0
>>385
一応、マカロフの育てた世代がマカロフの方針の正しさを勇気でもって証明する
っていう件は必要

アニメに合わせる為かハデスの力の見せ方が急ぎ足だった点が残念だけど、それ以外は
まぁこんなもんだろう
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:15:14.11 ID:YZZOY1d70
エドラス編に入ったとき「パラレルワールドとかマジ勘弁」とか思ったけどあれってRAVEの世界観と何か関係あるんかね
RAVEの現実世界がエドラスで平行世界がアースランドとか
関係なかったら全く無駄な回で終わるな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 11:59:46.32 ID:k8GHhZRi0
世界がいくつもある
ドラゴン達は777年に突然消えた⇒別の世界へ行った説
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 12:18:44.48 ID:gXgJKjt50
猫とミストガンのルーツの話だから
全く無駄ではないだろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 12:43:52.50 ID:EycghcESO
レイヴの世界とは全く別の世界ってヒロ君最初の頃に言ってるだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 13:23:13.30 ID:hl9F4r5B0
しかしレイヴか…懐かしいな…
アニメ主題歌で、大空に舞う飛行船〜、って歌詞があったんだけど映像ではどうみても気球で笑った覚えがある。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 14:52:33.66 ID:YZZOY1d70
>>392
それの為だけにあれは規模が大きすぎるずら
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 14:56:07.33 ID:gXgJKjt50
>>395
そりゃお前がミストガンと猫らに重点置いてないからだろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/13(火) 16:57:11.27 ID:EycghcESO
精霊界というのもある事をお忘れでは?
398ラッタッ太:2011/09/13(火) 19:39:07.34 ID:iWPtk9wF0
>>379
ブレドラン「フフフ、計画通り!」
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 00:25:39.73 ID:ztG2tamu0
ハデスさんがゼレフの「悔い改めよ」にて死亡
ゼレフは最初から眠ってなかった
命の尊さを知る程弱くなるからウルティアさんにフルボッコ
ウルティアはメルディの街を破壊した償いに自殺を計るがメルディが助ける
最後にアクロノギアが来て終わり
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 00:44:36.46 ID:IW/ysaOF0
メルディがウルティアを刺し殺そうとするも避けられ
「残念だったわね、あなたでは私を殺すことはできないわ」
と馬鹿にしたように言い放つが
メルディはウルティアとリンクし自害してウルティア道連れ
ウルティアが「畜生、こんなところで…」とか言いながら死亡

これくらいやってくれよ
親の仇だけど今までの絆があるから許すとかベタ過ぎる
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 02:46:16.16 ID:HuE2zOYpO
今回のウルティアまじ死亡フラグにしか見えん
頼むから殺さないでねヒロ君…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:31:39.69 ID:ztG2tamu0
>>400
いやどこがだよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 03:32:23.68 ID:ztG2tamu0
安価ミス>>401宛てだった
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 06:44:43.30 ID:Pn+5Gkc7O
アクノロギアが来るとはどういう事ー?

そして来週もぜレフのターン
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 07:40:10.23 ID:uMtQtzYKO
アクノロギアは黒龍で確定の名前ぽいかな
龍を倒せるのは龍だけだからナツを欲してる
核心に迫ってきたな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 07:50:01.30 ID:Pn+5Gkc7O
なるほどどっかで暴れてる黒龍がやって来てぜレフと融合するパターンか?
そして竜王祭になるのかな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 08:30:07.80 ID:JZVW/nCS0
立ち読みだったからきちんと覚えてないんだけど、
ゼレフのセリフで
命を大事に思うほど人の魂を奪ってしまう (呪いのせい)
命の重みを忘れると魂を奪わずに済む (命のことを思わずに済むから、だと思う)
お前ら(ハデス)は命の重みを忘れさせた! 悔い改めよ みたいな感じだったけど
言ってること矛盾してね?

アクノロギアを人類の危機のように感じてるから、魂を奪いたくない奴なんだよね?(少なくとも今は)
てことは忘れさせた!(=奪わずに済むようになった)悔い改めよ!ってなんだ?
重みを忘れて魂奪わずに済むなら本来ヤッター!じゃん

命の重みを知ってる=魔法使えない=呪いで魂を奪ってしまう???
重みを忘れる=魔法バンバン、アクノロギアぶっぱ=魂奪わずに済む???←今の状態

何度もそのシーンを読んだけど理解できなかった 誰か説明頼む
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 09:38:27.38 ID:G/uMlcQa0
意味わかんね解説ヨロって言いに来たら
他にもわかんない人がいてくれた
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 10:54:17.62 ID:SlZWl4Qy0
真島先生は今、マガジン以外のことで忙しいんだよ…

ゼレフが眠ってなかったってなると
エルザとかジェラール、ショウ君たちの8年は何だったんだろうね
教えてくださいシモンさん
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 11:36:46.28 ID:95NP2TxpO
力を持ってるのとそれを扱えるかまたは扱おうとするかはまた別の話って事じゃね?

仮に昔のゼレフを純粋悪としよう
その純粋悪だったゼレフは過去何らかの理由で命の重みを知って自分の悪業を恥じてその感情を封じる事によって自分自身の能力をセーブした

ハデス達の持ってた鍵はそのゼレフの悪の部分を開放する鍵だった
とかどうよ?

てかゼレフさん女史並の厨二過ぎて言ってる事分かりにくいぞコラアアアア
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 12:49:24.57 ID:i6mq5IXjO
真島君がいつ
覇気をパクるのか知りたいぜ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 12:51:36.59 ID:ztG2tamu0
そもそも鍵自体がハデス達の勘違いだった訳であって…

てかアクロノギアに対して容赦なくなれば余裕で倒せるんじゃないの?
生き物ならの話しだが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 12:52:27.03 ID:qsR9RIEu0
全部○○の魔法で片付ければいいのにパクる意味がわかんねーよワンピ信者
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 12:54:30.41 ID:B3tuPVnT0
覇気自体がすでにハンタのパクりじゃねーか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 13:08:17.63 ID:qXX+nFxm0
何となくゼレフ見開きで車田漫画思い出したのは俺だけじゃないはず
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 13:13:50.51 ID:95NP2TxpO
厨二過ぎてぶっちゃけゼレフさんウザイと思ってたけどあの見開きはカッコよかった

ウルティアのメルディに対する感情は不幸な偶然によって失われた家族愛的なものを求めてるのか…
孤独なもの通し支え合って生きてくれ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 13:13:54.97 ID:yztL8io10
>>410
まあ、魔法を使える状態 と 魂を奪う って行為が一致するのかってだけは気になった
そこが別物だとするなら>>407も少しは矛盾解消するんだが。
仮にだとしても、魔法の使用可否と魂を奪うの有無が不一致なわけだから
どっちにしてもややこしい奴だし、どういたら正解な奴なのかわかんねーな とは思った。
アクノロギアが魂奪いまくるような代物だったらまたややこしくなって>>407に逆戻り。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:03:10.59 ID:4ciKWutO0
殺したい相手を殺すのと、
周り全てを殺すの違いじゃないのか?
つまり、人をたくさん殺してるうちはいいが、
それをやめると殺したくない人も死んでしまう。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:06:59.58 ID:d0t2e5kL0
ゼレフ「命の重みを忘れさせた罪を償うがいい…ブツブツ」

ローズ「(やべーよこいつ…ワケわかんねぇ…)」
ヒカル」(つまり…どういう事?)」
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 14:56:41.44 ID:IW/ysaOF0
タイトル「ゼレフ覚醒」って最初から眠ってないじゃん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 15:54:50.07 ID:IucgKANC0
>>407
命を尊く思う=死の捕食発動
命の尊さを中途半端に忘れる=死の捕食が発動せず、魔法の実力もウルティアに負ける程度
命の尊さを忘れる=魔法が自由自在に使えるようになる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:10:13.52 ID:DJfrI4q60
ウルティアってもっとケバかったような
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 16:44:55.61 ID:JSdZlmyt0
自分は、
命を尊く思う→死の捕食によって良心が痛む生き地獄。
忘れる→何をやっても誰を殺しても良心が痛まない衝動のままに破壊を尽くすバーサーカー状態みたいなもの。
って感じだと思った。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:02:24.19 ID:8W4x5eMs0
矛盾しているのがゼレフそのものなんだろ
だからその矛盾ごと消して欲しいと

ウルティアがずっとババティアと呼ばれてたけど
オパティアなおっぱいおっぱいになってたな
傷が癒えたら出番あるだろうがメルディと一緒に立ち直れると良いな

マカロフ、情け掛けたつもりが最悪の結果に
やはり責任を取らせる時は取らせないと駄目だよな
と書くとウルティア&メルディに報いが来るのか
子供の頃に騙されてたんで、法律どうなってるのか知らないけど未成年なんで優しく…
ジェラールが出るにはアクノロギアに評議会潰して貰うなりしないとかな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:03:59.43 ID:SlZWl4Qy0
これがホントの「何いっているかわからないよね」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:13:09.98 ID:yztL8io10
>>421
とすると
命を尊く思う=人間しんじゃう (なんかわからんが呪いで魂とられる)
中途半端に忘れる=フルボッコにされる(本望)
命の尊さを忘れる=人間しんじゃう (アクノロギア)  か。

そして命の尊さを忘れたのはアクノロギアを撃った瞬間のみか?(なんか今正気っぽいし)
ハデス達を倒すくらいの魔法を使った今がどの状態かだな。
仮に尊さ忘れてる状態が持続してるなら「滅びろ!虫けら共!ヒャッハー!」だと思うんだが…

ややこしいやつだな、ゼレフって… スッキリしないぜ
設定間違いか?とも思ったが
途中で「命の尊さを忘れれば別だがな!」とか再確認のようなセリフまであるから
これでいいのか?と思わされて余計にややこしい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:18:59.68 ID:swsf3P8cO
>>419
今のあの二人にそんな余裕無いだろw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:24:56.65 ID:S1hAMczS0
悔い改めよって魔界塔士サガのラスボスかよw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:30:11.14 ID:7fWlBkHTO
ブルーノートがカインとローズ率いて復讐戦してくれると期待
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 17:48:14.60 ID:HlkxAUvl0
命を尊く思う=魔法のコントロール不能
=勝手に発動したり発動させたくてもできなかったりする

命の尊さを忘れる=魔法のコントロール可能
=発動したい時に発動させて発動したくない時は発動しないようにできる
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 18:45:01.81 ID:/0Pgbxj20
ただのポエマーじゃないすか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:18:32.29 ID:+z0rSxv4P
結局ジェラールやウルのトラウマを作った組織は
ハデスではないっぽい?
もしその組織がただゼレフを蘇らせるためだけに
あんな塔やら作ったのなら何というか後味が悪いな

組織の謎は何れ解明してほしい。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 19:32:07.34 ID:smIws0Vb0
>>432
全て一つの悪役に収束、っていうのはすでにゼレフでやってる感があるから、
これ以上世界観狭まる感じになるのもよろしくない気がする

という訳で、ゼレフ信者の基地外はあちこちに複数点在した。ってだけじゃないの
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:47:31.83 ID:SLuyvDdl0
ババティアが若返ってる
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 20:59:21.42 ID:YuIG7uTHO
>>393
でもハルやエリーが出てきたし
案外ゼレフを協力して倒したりしないんだろうか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:01:07.70 ID:smIws0Vb0
>>435
あくまで特別企画であって、下手に出すと訳の分からんことになるからまずやらんだろう
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:05:09.82 ID:nhYbbohz0
余程の事がない限りメルディがFT入りしなさそうでワロタwwwww
ワロタ…

べ、別に心底絶望なんかしていないんだからねっ!(´;ω;`)
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:13:16.56 ID:XG1Htdts0
ウルティアババアのタンクトップ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
これはメルディ共々FT入りクルー!?( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

見開きのゼレフはヒロ君ぽくなくてまた何かのパクりかと思ったがかっこよかった
悪のロギアって呪文かと思ってたが違うのか、飛んで来てたし黒龍か?
というか命の重さを忘れることで命を奪わずに済むんならハデス達に怒るどころか感謝すべきとこなんじゃ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:42:27.19 ID:95NP2TxpO
命の重みを知らずにヒャッハーしまくってた時はその呪いが無くて魔法は使い放題

知った時に何らかの怨みを買って殺したくないのに魔法がランダムに暴発するようになった

でその状態を解除するには昔のような鬼畜なキチガイ野郎にならないといけない
和訳するとこんな感じかね…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 21:54:31.84 ID:rXNdA/c/0
ジェラール→生きてるにも関わらずゼレフを生き返らせようとした無意味な人生
ハデス→鍵で覚醒すると思ってたけど鍵なんて元々なかった無意味な人

鍵を入手するためにジェラールを暴走させる→鍵なんて作り話さ

あまりにジェラールかわいそうだ。利用されて無意味な人生送った上に、
利用していた人物もけっきょく無意味なことしてたって・・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:27:01.64 ID:oOV8UNSZ0
>>440
しょせんハデスも道化だったということだな
アクノロギアも知らなかったみたいだし

一方評議院はドランバルトやラハールすらアクノロギアを知っている
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:45:08.10 ID:+DXK/aON0
ってかハデスおじいちゃん一体どんだけボコられてんの
もう完全に老人虐待レベル
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/14(水) 22:55:52.51 ID:SLr+E5Wh0
ハデスもいい年して何百人で取り囲んで幼女や小動物をフルボッコにしようとしてたんだから
どっちもどっちさw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:01:39.96 ID:4DqkhbKP0
アクロノギアが黒竜ってオチだったらどうしよう
鍵なんてないさ♪で軽くイラっときたしゼレフ急に口調変わると小物臭が半端ない
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:07:02.60 ID:8TYVEu4c0
じゃあ俺は
悪のロギアは海を見つめる少年説を
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:11:17.92 ID:nyQ26Y4k0
まぁ、ジェラールは明らかにおかしな眼になったりしてたから、
全く無駄だった訳でもないのかも知れない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 00:16:32.25 ID:ihFbcgKKO
見開きで攻撃するゼレフに何故かwktkしてしまった…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:05:46.62 ID:THGudLS80
今更だが「ゼレフ」って名前かっこ良い
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:10:57.60 ID:bOkaCn1w0
何でウルティマ若返ってんだよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 01:13:31.63 ID:o1sKqkqc0
ハデスなんて雑魚、真の敵はブラックゼウス
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:15:55.18 ID:AHTN2iK20
アクロノギアがエンドレスの焼き直しじゃないことを願う
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 02:44:51.46 ID:3F7IPMyn0
最悪の黒魔導士のはずのゼレフさんが汗をかく程の存在って何なんだよ…島に来たらFTのみんなヤバくね?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 03:55:09.31 ID:t4442YNr0
アクノロギアが黒竜だったらFT誰か死ぬだろう
シャルルの予知の本番がこれから起きるから
この間のルーシィの回想にも繋がると

それとドラゴンスレイヤーは過去の世界の子供達で
それぞれの竜に助けられて、この時代に蒔かれた世界を救う種とか?
なら数えで400歳とかそれに近い年齢でゼレフがナツの事知ってて
フリードの結界制約も納得出来るかも
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 04:02:22.55 ID:vIUeoC8V0
グリモアには一応勝ったわけだしミスリード狙うにしてもあのルーシィの発言はちとおかしい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 04:02:40.26 ID:/9XsdKrh0
その中でもナツだけは特別なのかな?
ゼレフがナツにしか壊せないと言っていたし
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 04:53:02.03 ID:IMWimxsc0
>>453
ギルダーツが食い止めてる間に仲間が逃げる、とか?
んで、ギルダーツ生還ならず、かな。
誰かが死ぬとしたら。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:43:09.97 ID:hTqseMWD0
今最新話読んだけどゼレフの伝説って妄想設定の嘘ばっかで真実は評議院が知っているオチなのか?

ゼレフが作ったとされる怪物とかもアクノロギア絡みなんかね?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:48:02.35 ID:ihFbcgKKO
ギルダーツが死んだらカナが悲惨過ぎる…

>>457
昔のゼレフは少なくとも人を殺しても何とも思わない奴だったっぽいしどうだろうねその辺

てかシンパがマジ基地揃いだしゼレフ本人も相当基地外だった可能性は高い
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 10:49:17.65 ID:wPGaS3DX0
ゼレフ復活によってジェラール復活も見え始めた気がする
出す代わりにゼレフと戦えと
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 12:15:34.64 ID:uO37nQbzO
400歳超えてる割に若々しいのはなんでだゼレフ
不老不死か?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 13:33:59.44 ID:4mRgWqdyO
ババティアの化粧おちとるwww
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 15:15:28.95 ID:bOkaCn1w0
死ぬとしたらマカロフだろ
レイプでいうと初代レイプマスターと同じ立ち位置だよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 15:35:06.53 ID:ihFbcgKKO
>>460
滅竜魔導師自体年齢詐称の疑惑があるからなw

分かってるだけでナツとガジルが実年齢か非常に怪しい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 16:01:36.93 ID:4mRgWqdyO
このタイミングでラクサス復帰は、マカロフの死亡フラグかもな。
二人の和解?の描写も済んだし、ラクサスのマスター継承の展開は有り得そう。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 18:44:21.25 ID:D4tiPgnX0
不幸なすれ違いがあったとはいえウルティアのこれまでの所業を考えれば
因果応報とならないのはしっくりこないな
暗黒面に堕ちたメルディに刺殺されるべきだった
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 19:35:24.33 ID:LSfJxbf70
黒魔導士ゼレフ…本当の名を
ゼーレ・フルバスター
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 20:25:38.57 ID:Ttvx0FpL0
フルバスター…どっかで聞いたような……
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:23:58.82 ID:3F7IPMyn0
何かすんごい厚着してた人だったような…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 21:39:21.99 ID:260SOEMQ0
日本漫画原作の韓国ミュージカル 著作権を管理する講談社が日本国内公演差し止め請求 東京地裁に申し立て
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011091502000194.html
470昭和54年生まれ石崎:2011/09/15(木) 21:42:13.61 ID:Emv+Q82d0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:11:40.37 ID:zd0p8xaj0
スレチだがジークハルトとハジャの戦いの結末が結構好きなんだわ
魔力無限の奴に勝てない→なんと魔法の杖で突き刺して勝つ
まさかの決着


ああいうのをこの漫画でもしてほしい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:19:47.01 ID:LSfJxbf70
まさかの普通の銃弾で心臓貫通
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:20:28.22 ID:3F7IPMyn0
魔法で勝てないから絆や意志の力で勝つのがこのマンガ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:38:10.53 ID:bOkaCn1w0
のちのワンパンである
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:42:59.96 ID:zd0p8xaj0
それってアスラですでにやったぞ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/15(木) 23:44:58.56 ID:LSfJxbf70
火竜のヘッドロック
火竜のブレーンバスター
火竜の卍固め
火竜の恥ずかし固め
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 00:19:57.64 ID:ufng60gB0
気合い補正にしてももうちょっと説得力が欲しい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 01:06:33.75 ID:PTD2yZ6n0
ザンクロウ殺したとき何故アクノロギアって呟いたんだろうな
あの時はてっきり命を奪う波動の名前だと思ったんだが。
黒竜や死神、大魔王だとしても名前だけでビビル理由が分からん
まあ次号でやっと分かるんだろうけど
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 03:34:59.21 ID:rD4bY6Ft0
>>478
そいつが通った場所は必ず死の世界に変わるという……。

……ってゆーやつなら、名前だけでビビってもおかしくはない。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 03:48:00.03 ID:ufng60gB0
呪文の名前でもあるんじゃないのけ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 08:37:21.62 ID:1lXTuzLD0
FF10のシンみたいなやつだったりしてwww
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 09:10:10.76 ID:EPVYE7gN0
ギルダーツの話じゃ人類の完全な敵って感じだったし
一瞬で体の何カ所か持ってかれて
ギルダーツだから生きて帰ってこれたような相手
評議院の記録にあればビビって逃げてもおかしくないだろう

って黒竜前提の会話になってるな
これでアクノロギアが全く違うのだったら逆に吃驚
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 09:48:23.57 ID:KDKbpSoL0
>>479
ゼレフの存在が既にそれじゃね
なんにしても失笑展開なのが目に見えている
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 10:00:04.53 ID:U8sxHU8i0
死の捕食かましたら終わりなんじゃないの?生き物なら
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 12:06:17.26 ID:dOon8omIO
アクノロギアとやらは別世界から降臨するっぽいけど、正体が本当に黒竜だとしたらギルダーツはどうやってその場所に行ったんだろう。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 12:51:26.26 ID:lBRM2QTLO
ゼレフのセリフワケわかんないの俺だけじゃなくて安心した
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 13:20:22.08 ID:PTD2yZ6n0
「君たちには罰を受けてもらう」と言ったのに死んだのはハデスだけ
ヒカルとラスティは許された?それともこれから殺すのか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 13:27:43.19 ID:Op4UrkPF0
>>487
アクノロギアの犠牲になるんじゃね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 13:43:29.92 ID:dOon8omIO
黒魔導士ゼレフはもっと静かに人の命を奪うイメージだったから、ドゴオオンとか超ワロスだったwww

ゼレフもその内、黒竜の〜的な技を使いそう。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 14:40:38.16 ID:rD4bY6Ft0
黒竜の芳香?
黒竜の奉公?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 15:15:51.04 ID:ohOI3YGi0
アクロノギアって言ったのザンクロウを殺したのは別なんじゃないか
あの時に呼んで先週到着みたいな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 17:29:03.73 ID:U8sxHU8i0
いやゼレフが呼んだ訳じゃないだろ
死の捕食をしてる時点ではまだ命の重さを理解してるから悪意が必要なアクノロギアを呼びはしないと思う
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 18:34:07.81 ID:K9rCScwp0
アクアクの実?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:26:23.68 ID:KUpzvIBE0
メルディのFTに入るフラグが折れたとかって話が出てるけど、俺は入ると考えるね。
多分、私は評議員に自首するからメルディをよろしくって感じでウルティアがFT本拠地に連れて来そう。
個人的にはRAVEのナギサと色々かぶって見えるから、ムジカそっくりのグレイを慕う展開もあるかも。


ところでだが、ゼレフとアクノロギアの関係ってどうなんだろうね?

ハガレンのお父様(アクノロギア)とホーエンハイム(ゼレフ)みたいになるのか?
それとも岸本弟がガンガンで連載してた666〜サタンのサタン(アクノロギア)とジオ(ゼレフ)、
あるいはルキフグス(アクノロギア)とユリア(ゼレフ)みたいになるのか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:41:24.85 ID:bJ0aJo/80
リーシャ「エンドレスが来る」
ゼレフ「アクノロギアが来る」
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 21:56:55.80 ID:Lk6PXin6O
魔人ブウみたいなもんだよ

497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:07:59.44 ID:bJ0aJo/80
ゼレフってそこまで悪い奴じゃなさそう
だからこそ悪い人格が出てきそうで怖い
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 22:21:15.21 ID:U8sxHU8i0
悪い人格は既に出てるじゃねぇか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/16(金) 23:16:25.01 ID:R2JMnFOx0
ヒロ君は引っ張るくせに展開がおざなりだよな
困ったときの友情パワーワンパン劇場もいい加減やめてほしい
どうせゼレフもアクロノギアもそれで倒すんだろ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 00:56:47.76 ID:FDj3r6z/O
フェアリーグリッターってなんだったの?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:05:10.95 ID:Q4V8cqBO0
>>500
なんかものすごい威力のにぎりっ屁
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 01:39:39.55 ID:KIzCl0Wi0
カナはレンタルしただけなら今後誰が使うんだろうな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 02:37:53.74 ID:Si+JBLeg0
今のところ、ちゃんとした攻撃手段持ってないやつ。
レビィとか、リサーナとか、猫×2みたいに。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:14:09.21 ID:OlpA+pYH0
多分悪のロギアに対して使うんだろ
本当に使いどころなかったら笑うけど
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 03:44:11.14 ID:Q4V8cqBO0
メイビス「せっかく貸したのに…」
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:02:43.99 ID:UiC7fcmdO
カナがグリッターで心臓壊せばよかったと思うんだ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 06:36:28.48 ID:NM3Um0mu0
心臓が別の場所にあるなんて誰も知らなかっただろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 09:42:23.98 ID:TVYz992lO
>>494
諦めの悪い奴だ…
二人で生きてくって決めたんだしそっとしといてやれ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 16:35:38.07 ID:+2Otln1+0
>>503
レビィちゃんは攻撃手段ありすぎて困るわ
ガジル&ナツ限定で回復役にもなれるという
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 17:22:14.11 ID:MFJdiv5N0
>>465
やってきたことと、改心のくだりが釣り合ってないよね。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 17:27:26.09 ID:K6uB5ITk0
ババアは悪の華ってところが魅力だったのに改心して若返ってちゃどうしようもねえな
俺の嫁になるしかない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 17:57:08.85 ID:dcUB0fK3I
>>510
立ち位置的に救われないといる意味が無いからな。
もう少し掘り下げてやっても良いと思うけど

>>511
メルディも娘に来るという何という一石二鳥。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:22:32.94 ID:n26udci20
>>511
悪いがお主のその野望は叶えさせる訳にはいかないな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:29:57.93 ID:+2Otln1+0
お前ら散々ハバティアハバティア言ってたのにそれかよwww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:30:14.54 ID:+2Otln1+0
ハバティア失礼
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:34:40.26 ID:RptAldlV0
リサーナはナツの嫁だ。www
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 18:54:25.90 ID:rL6vpc7Y0
>>513
「悔い改めよ」


うわっぁあ>>511が死、死っ・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/17(土) 21:21:48.13 ID:TVYz992lO
えー俺見慣れたら普通にあのぱっつんぱっつんな衣装がエロくてそそられたぞ

化粧もレイナを思い出させる素晴らしい色気を引き立たせていた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:31:32.78 ID:MM/5dzHu0
アクロノギアかアクノロギアか、どっちが本当か分からなくなるんだが、誰か加藤あい阿藤かいレベルのわかりやすさで解説頼む!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 12:54:58.41 ID:gw3+Eae70
自然系悪魔の実の能力者
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:06:07.34 ID:dhJf1tk50
魔導士達の人間離れしたタフさは体から魔力を放出し
物理的ダメージとか攻撃魔法から身を守ってるでいいの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:09:53.57 ID:u/5+hA680
>>521
無意識にそうしてるかもな…でも作者はそういう事はあまり考えてなさそう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 15:39:52.99 ID:T0o/E6Mm0
漫画だしな
そういう所をいちいち細かく描写することのメリットが
重箱の隅をつつくのだけが生き甲斐の漫画ヲタを騙らせるだけなら
無視した方がいいしな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 17:52:32.89 ID:U/OyaakC0
RPG的には大地震、隕石群、津波の技を戦闘中に使っても
戦闘後は何事も無かったのように進行するし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 18:38:18.74 ID:P/LkmK2/0
ヒロ君ゲーム脳ぽいしな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 19:12:07.88 ID:YX1/QmHV0
>>519
悪の路ギア
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 20:00:24.60 ID:Lc8N9ioQO
今のナツはライバルのガジルと差がつきすぎ
エドラスくらいまで互角だったのに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 20:09:18.94 ID:7UA+rMC10
火、鉄、天空、毒、雷
あと二つ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 20:16:48.66 ID:7kZj6QgT0
何と何?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 20:20:02.32 ID:7UA+rMC10
光、闇、地どれか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 20:57:23.50 ID:YX1/QmHV0
いや毒と雷を考えたらまだまだ出てきてもおかしくはない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:00:44.77 ID:pvcQYypi0
毒はどうだったか忘れたけど雷は紛い物だったよな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:03:53.23 ID:HrCa5r7A0
滅神魔法とは一体なんだったのか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:05:51.63 ID:Y2AnK8l30
土竜とか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:14:39.24 ID:P/LkmK2/0
オリジナルの竜七匹はRAVEのレットの使ってた技由来って前言ったやろもん
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/18(日) 21:17:39.59 ID:7UA+rMC10
>>532
毒もだ
本当の雷と毒も何処かにいるのかな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 01:51:19.72 ID:bWntrBQU0
水竜or海竜、氷竜あたりもいそう
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 03:58:59.41 ID:+YW4S5nw0
>>522
ラクサスがナツに魔力を全部託した時、エルザが
「まさかハデスのあの攻撃を魔力も無い状態で受けたのか?」
とか言ってたから、魔力の残量が相手の魔法に対する耐性に影響するという設定は
一応作中に存在はする
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 05:17:50.74 ID:yzQSI6m60
>>537
確か初期設定ではウェンディがもともと水竜のドラゴンスレイヤーだったらしいぞ。
まぁ、ジュビアとかぶるし氷竜にしてもグレイがいるしなぁ。
ウルティアに捕まって氷のラクリマ埋め込まれるのかなとか思ったけどそんなことなかったぜ!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 05:49:19.71 ID:svxvISEw0
しかしハデスあっけなさすぎたなぁ・・・。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 09:49:23.38 ID:/v6W1dhJ0
炎竜や天竜がいるんだから
その対極の氷水系や地竜(冥竜)はでてきそうだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 09:51:39.43 ID:ITsshk4e0
>>541
既に氷使いと水使いがいるから被る
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 11:48:10.42 ID:cYlkUn0S0
>>535
じゃあ黒竜と並んで天竜のウェンディが最強になるのか…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 12:00:54.66 ID:cYlkUn0S0
違うか7匹だから
地竜 炎竜 鋼竜 魔竜 黒竜 天竜 神竜
神竜一声が最強か
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:07:46.11 ID:xuB8L+AG0
>>541
冥竜ってぇと、骨か? それとも屍か?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 14:27:36.03 ID:ERKvvp/v0
ガジルの株下がりっぱなしだけど、そこそこ強い敵二人同時に相手してたんだ
再評価を希望する、よく妖精2対敵1があるけどその逆で勝ったんだからさ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 15:06:43.63 ID:x58WAzJl0
>>545
メイドの格好をしたドラゴンに決まっておろう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 17:08:22.20 ID:wacK8uUE0
>>547
メイドはバルゴで十分
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:06:41.87 ID:wacK8uUE0
>>546
あの二人はFTで言う所のジェットとドロイくらいじゃないの?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:33:46.69 ID:Wb728Xct0
失われた魔法は持ってないけど実力者だったんだろうな
カナが妖精の輝き使ってもしょぼかったんだから逆パターンもあるはず
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 21:50:40.10 ID:cYlkUn0S0
>>549
ナツやグレイの準S級ポジじゃね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:05:55.26 ID:bWntrBQU0
7眷族以下の中じゃ抜けた感じなんだろう
あれ以外に強そうなヤツいなかったし
7眷族って欠員があれば補充・昇格するのか
もう1人有力者がいたら8眷族になるんだろうか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:06:44.25 ID:bWntrBQU0
言い方が変だった
以下じゃ7眷族も含まれるな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:32:10.81 ID:fm3bQtBb0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up516480.jpg
http://www.4gamer.net/games/139/G013960/20110906031/SS/002.jpg

今週の扉絵の元ネタ
ペルソナ4の格闘ゲームとか凄く楽しみにしていそう
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:45:09.05 ID:HMUMXOya0
これっていいのか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 22:57:59.65 ID:H6YEEA760
そういう構図なんか大昔から普通にないかw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:03:42.81 ID:wacK8uUE0
昔のガンダムであった気がする

つまりペルソナはガンダムのパクリと言う訳だな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:35:26.03 ID:ERKvvp/v0
カワズはあれだけどヨマズは鉄の鱗を切れるから
相当強いだろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/19(月) 23:46:22.09 ID:OFC2hVRp0
まぁわざわざ敵陣で先遣隊として送られた訳だから、
七眷属をエルザ等S級とする(実際そのくらいの実力だったが)と
あのカワズとヨマズはエルフマンとかそんなポジションの中堅キャラだろ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 00:15:38.62 ID:opT6CK1n0
正直ヒカルさんよりは強く見えるわ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 04:21:05.63 ID:S/OHyoAY0
ヒカルさん、ハッピーさえ居なければナツとルーシィを同時に相手にして
実質勝利納められてたから、あれでも十分強いんだぜ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 04:33:12.81 ID:WMXKOeRg0
>>554
まずあんま似てねーな。
FTは奥行きつけてある扇状の集合絵だけど
ペルソナは普通にキャラクター集めた良くある構図じゃねーか。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 17:10:03.97 ID:R/XCVex10
最近単行本から入ったんですけど、
S級試験の時の、
エルフマン&エバーグリーンvsミラ姉さん
ってもしかして、カットされてます?

ありえないとは思うけど、レイヴの時もありえないカットしましたからね、この作者さん・・・。

落丁か?って思えるぐらい不自然なんですけど・・・。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 18:21:25.12 ID:hF6g6KeV0
>>563
いや確か元々ミラが語るだけだったはず
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 19:05:45.29 ID:VoUMVKtZ0
にしてもヒカル可愛い
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 19:09:49.27 ID:S/OHyoAY0
>>564
まあ、「『俺たち結婚するんだ!』とか突然言われてテンパってるうちに
袋にされました」
なんてギャグな流れはあっても無くても変わらんからな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 20:09:09.52 ID:5xuJxz6mO
>>563
案外アニメ版でやってくれるかもね
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/20(火) 21:20:21.71 ID:VEV/97TtO
まああそこは細かいとこ省いて問題ないっちゃ問題ないよな

むしろその方がなんじゃそらwwでギャグとして通り安いと個人的には思う
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:04:55.77 ID:CZV1Mos30
アニメスレの方が酷い事になってる…ニルヴァーナに皆精神汚染されてしまったというのか…!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 00:10:08.37 ID:521vTrGX0
本筋とも関係無いし、ただのモブの戦闘だしで
グダグダと長くする必要はない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 01:39:58.35 ID:W9tmnC0P0
やっぱり悪のロギア黒竜っぽいね
ギルダーツかマカロフ、もしくは両方死亡フラグか?

これでシャルルの予言でカナとナツが泣いてた場面ができあがりそう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 02:20:37.52 ID:bcMiUFaYO
次回タイトル見る限り本命はマカロフだな
大穴で実はまだ生きていたハデス

てかいきなりラクサス復帰かつマスター就任は無理がありすぎるし両方脂肪はまずない

ミラや脳筋エルザにマスターがつとまるとも思えんしな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:18:38.55 ID:LcRUO9iC0
ギルダーツ死ぬな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:29:43.59 ID:aD5rGprA0
この作者は王道というか、単純というか、頭が弱いというか
だからこの展開はどうみてもギルダーツが仲間逃がして死ぬんだろうな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 08:34:11.05 ID:qbP4tQSH0
主要登場キャラに親父が居てそいつが仲間の為に死んでいくのはわかるけど
カナみたいなどうでもいい脇役キャラにそこまで物語を与えてどーすんのとは思うなw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 09:49:40.83 ID:Um5v1Jwy0
レビィの付属品やマックスの裏話はアニメのオマケでやればいいだろうけどカナは結構重要でしょ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 10:28:35.61 ID:O1plIza40
男のモブキャラの裏話なんて需要ないと思うけど
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 11:45:05.70 ID:Um5v1Jwy0
ドラゴンスレイヤーのラクサスが放浪中にゲットしたペットが、あの黒龍だったら超展開だな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 12:23:41.92 ID:gFUzLApY0
見事なギガントピストルだったな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:01:40.42 ID:lwJbFg1c0
ていうか言われて気付いたけど、マガジンの連載ではちゃんと描かれたじゃん。
単行本ではカットされてるな。
エルフマンとエバグリ対ミラジェーン。
カットした意図が不明だな。
この作者って本当に自分が思い入れのないキャラには酷いんだな。
エルフマンはナツ、グレイに次ぐ凄腕って設定じゃなかったんかい。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 15:47:40.53 ID:cVjR+n1t0
ゼレフくん悪に染まったのか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:14:27.02 ID:bcMiUFaYO
信奉者のマジキチぷりを見るにゼレフは元々は悪人っぽいけどね
なんか心動かされる事が昔あったんだろう

>>580
え?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:40:32.59 ID:gV6DL28z0
>>580
描かれてないだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:47:03.25 ID:bcMiUFaYO
RAVEでもオッサン(ゲイル)がジジイ(シバ)より先に死んでんだよな

嫌な予感しかない
死ぬなよギルダーツ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 16:58:10.58 ID:cVjR+n1t0
ギルダーツは死ぬ要員として15巻辺りに登場させた

ギルダーツの出番が少ないのもそのため
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:29:55.48 ID:fEvCb3DhO
初代マスター墓
天狼島近くで2代目暗殺
天狼島に3代目

マスターは皆天狼島…

>>580
何言ってるの?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:36:35.43 ID:cVjR+n1t0
あのゼレフノハドウ
イグニールのマフラーじゃなくて島の加護が守ったんだよな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:38:01.89 ID:6VVfyDpt0
島の加護が守ったならマフラー変色しないんじゃね?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 18:55:19.63 ID:yU8LJbsk0
>>588
ナツの場合はイグニールも必死に守ろうとしてくれた
ってところだろ

流石にマフラーの力で他の連中まで生存するのは無理
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:04:51.10 ID:xqOOl4Mt0
誰かジェガン呼んでこい
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:05:11.02 ID:gV6DL28z0
ジェラールはナツの何を知ってたんだろうな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 19:27:47.40 ID:cVjR+n1t0
>>588

イグニールのマフラーは生き物なんだよ

マフラーがイグニール

マフラーにはフェアリーテイルの紋章はないから黒ずんだんじゃないのか?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:10:18.22 ID:6VVfyDpt0
>>589>>592
なるほど
二人の説明で納得した
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 20:24:05.58 ID:gV6DL28z0
でもそれだと黒い時にウェンディの治癒魔法がナツに効かなかった理由がイマイチわからん直撃を受けたマフラーは治せたのに…誰か解説頼む
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:06:01.05 ID:vJXpj4y2O
それ以前にグランディーネの言っていた
「今度は」仲良くしてほしい
が解決されない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 21:39:59.77 ID:bcMiUFaYO
来週はトラウマ製造回か…
RAVEと違って殆ど死なないからゲスト脇役のシモンですら衝撃的だったのにギルダーツが死んだら死亡フラグがあったとは言えかなり衝撃的だわ

次回タイトル的にはマカロフのがしっくりくるけど予言のカナとナツの涙に1番しっくりくるのはギルダーツなんだよな…

マカロフなら泣いているのはカナじゃなくてもいいしな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:04:29.30 ID:gV6DL28z0
ギルダーツはイワン編で活躍!するはずだ…

まぁ墓の前での涙でも良いんじゃね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:06:27.39 ID:8R3xRhAp0
いやギルダーツまだ死なんだろw
さすがに20巻に出てきて作品上初陣である今回で死ぬとかないわ。
普通に考えてマカロフだろ。つかマカロフ死んだらみんな泣くだろ
俺はもう泣いてるぜ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:06:47.58 ID:vJXpj4y2O
コーネリア・アルベローナ
ってなるのか?カナママって?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 22:32:19.96 ID:bcMiUFaYO
>>598
皆泣くからこそもし死ぬのがマカロフならわざわざ脇役のカナの涙じゃなくてもいいと思ったんだ

まあカナは他の所で泣いてるから引っかけじゃなけりゃカナに関してはもう予言が果たされてるよな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:57:57.88 ID:cVjR+n1t0
>>594
イグニールのマフラー治した後ナツも治癒出来たよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/21(水) 23:59:40.22 ID:cVjR+n1t0
>>598
レイブは初陣で死んだよギルダーツ的なポシションで
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:11:54.33 ID:MK4IcHiIO
あれか親父の事か
ゲイルの死はスゲー泣いたなあ…

エリーの慰めがさらに追い撃ちをかけてくれるんだよなあの話
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:20:00.57 ID:QJpYZ2dEO
>>602
そういやゲイルもレイヴやDB無しの普通の人間なら世界最強か
しかも脳筋で父親的な存在

まさかとは思うが、ゼレフがイワンと繋がってて殺されちゃうのか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 00:47:35.03 ID:tpurLoAx0
おっぱいの話が全く無いのは何故だ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:01:35.48 ID:MK4IcHiIO
ボロ雑巾な上病気持ちな身体でナツをワンパンKOとかジッチャン強いなw

エルザより強いんじゃねーの
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 01:04:40.86 ID:tZ6za3Yy0
>>605
裸よりメイドとかそういうミニスカ系のが燃えるわ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 05:59:31.69 ID:slxnU+2h0
>>604
というか、シンクレアにはシンクレア以外のDBでは攻撃出来ない設定上、
ゲイルと互角のキングはただのポン刀でドリューと引き分けたことになるから、
DB込みでも人間で世界最強級
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 06:01:18.16 ID:slxnU+2h0
>>606
元々エルザはフェアリーテイルS級の中では下っ端
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 07:46:42.20 ID:ZxPo6enY0
フリードと戦ってるミラジェーンとか見てると、エルザよりは強いなと思った
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 08:55:21.30 ID:UoOaxzXcO
同じS級なのにラクサスとギルダーツが異次元過ぎるよな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 09:23:33.35 ID:nvU0rdLo0
>>610
ミラは燃費悪いっていう欠点あるからなー
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 09:38:27.06 ID:DCVz1Mpk0
>>607
メイドは、ロングスカート派です。
メイドカフェみたいなのは興味ないです。
ふざけた口調や明らかに僕よりも料理下手なのは、ちょっとなぁ……。
金払ってまで行くとこじゃないだろ。

……っと、全然関係なかったか。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 09:56:56.13 ID:t7tM2TvxO
ミラのおでこに布団しいて眠りたい
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 10:11:15.65 ID:NEaC872a0
ミストガンの事も…時々で良いから…思い出してください…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 12:27:15.73 ID:QJpYZ2dEO
>>608
んでもキングのデカログスは不完全TCMと互角なんだからシンクレア並の戦闘力はあるんでない?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:39:25.08 ID:S4adSJRr0
まだ島にいるんだからフェアリーテイルなら誰も死なないんでしょ?
一回木が壊されたから無効になったとかあるのかね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:46:22.70 ID:gOo+aJ9OO
結局シャルルの予言っての地点でどうなってたの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:48:28.41 ID:B7VgqXCM0
黒龍なら島の加護とか無視しそう
今週も風呂のシーンヒロ君媚び過ぎだろ…いいぞもっとやれ
しかしカナとギルダーツの結末はちょっと酷かったな
ギルダーツにプレイボーイ設定とか大事なとこでギャグにしたりとか最悪や
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 17:49:34.42 ID:vApHe7B20
シャルルがまた新しい予言を出したら
今までに出た予言が全部終わったって考えるのが妥当
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 18:19:29.23 ID:ltq/6J190
今週のギルダーツ見たらなぜかFSSのカイエン思い出した
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 18:55:27.02 ID:J2r2HTJB0
>>616
そもそもDBを生み出す母親であるシンクレアとその持ち主に、下位のDBで直接攻撃しようとすると
問答無用でシンクレアに遠隔破壊されるから、使いたくても使えない
レイナの場合はDBで生成した銀による銀術での攻撃で、DBが直接親に牙向いてる構図ではないから別だが

それに、デカログスは割と最近召喚したDBだからドリュー戦では多分まだ持ってない
623昭和54年生まれ石崎:2011/09/22(木) 20:39:16.99 ID:luKuTZXm0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:44:52.73 ID:tZ6za3Yy0
ギルダーツは能力的に強すぎるから、ここで退場か
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 20:53:47.85 ID:QJpYZ2dEO
>>622
そういやハルと戦った時に「前回のエンクレイムで手に入れた」っつってたな
それによくよく考えりゃマザーを攻撃しようとしたシュダは確かに一瞬でDBを粉々にされてた

しかし、ゲイルの前例はあれど、何故にギルダーツ死亡濃厚な流れなんだ?
まだ決まっておるまい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:00:05.33 ID:tZ6za3Yy0
>>625
今週のアレはギルダーツの死を引き立てる為の布石
カナを庇って死ぬと予想
カナ「やっと…出会えたのに…嫌だよお父さん…」
みたいな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:00:51.42 ID:J2r2HTJB0
>>625
今回で猛烈な死亡フラグをおっ立てたからな


まぁ、島で死んだと思っていたら実は生き延びて海で浮かんでて、イワンとの戦いで復帰
なんて流れもあり得なくも無いけど
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:05:03.61 ID:B7VgqXCM0
一度黒龍に腕持ってかれてんのに今度は殺されるとか不憫過ぎるだろ
黒龍はRAVEのジュリアのがかっこよかったな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:10:46.10 ID:Ihyi+zCl0
>>602
ゲイルは過去の因縁やら何やらの決着つけての死だから初陣だろうが納得できる。
ギルダーツに関してはまだ何も出てない。過去のことも何も。戦った相手も他人。

死ぬとは思えない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:13:47.96 ID:8Me7gkquO
う〜んレイヴ9巻とFT28巻の表紙が似てるな…
でも死ぬならマスターだと思うんだが
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:16:30.75 ID:tZ6za3Yy0
命を賭してマスター渾身のフェアリーロウ!

しかしMPが足りなかった!
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:16:39.01 ID:S4adSJRr0
今後イワン絡みでマスターは必要な気もするが
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:33:06.35 ID:Ihyi+zCl0
しかしイワンが出てったのっていつだろうね。
ラクサスの「なんで親父を破門にした!」ってシーンの年齢的に
もうナツたちは入ってる気もするから、へたすればイワンはナツのワンパンに倒れる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:36:06.56 ID:U5K8/RTt0
死ぬ死ぬ詐欺はもう結構
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:55:38.97 ID:sHUiTIXn0
死ぬ死ぬ詐欺はうんざりだけど
別に物語上死ぬ役割を持って登場したキャラが死んだからって
それで面白くなることもないしなw
ウェンディの首もがれたとかになってもそれはそれで面白くもないけどw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/22(木) 21:56:36.77 ID:tZ6za3Yy0
>>359
もげるくらいなら増殖してくれ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 10:26:16.25 ID:A/nl74iWO
ゼレフ(←ラスボスだろうけど)だの竜王祭だのイワンだの物語はまだまだ続くにしろ、この天狼島編がフェアリーテイル最大の山場ってか折り返し地点なのは多分間違いないだろうし、メインキャラの誰かが死ぬ展開があっても不思議ではないよな


マカロフとギルダーツ二人とも死んでギルドの指導者を喪う絶望展開有りうるかも
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 10:35:28.29 ID:6mevLiOn0
フェアリーテイル潰す機会を窺ってるイワンとしては、マカロフかギルダーツが
死ぬくらいが攻め込む好機だろう品
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 11:06:13.08 ID:BdorVDLi0
イワンのギルドがバラム同盟クラスだったら萎えるよな
だって見た目が小物なんだもん
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 14:18:02.36 ID:6mevLiOn0
いやグリモアは強かっただろ

島の加護による補正の強烈さ考えれば、七眷属最弱と思しきメルディですらエルザ級だぞ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:25:39.91 ID:b1Xbi/zz0
レビィタソの腋の匂い嗅ぎたい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 15:45:38.02 ID:WmTBlBFq0
今週の見所はルーシィの清らかなデカパイと可愛い表情だったというのに
その話題が出てねえってのはどういうことぞ
643昭和54年生まれ石崎:2011/09/23(金) 16:44:44.73 ID:ZiZHurvC0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:36:57.66 ID:MABHQBy80
>>642
あれでこそルーシィっていうか、ギルダーツが強いということを語っても今更なように
ああでなくては困る当然の風景というか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 18:44:16.09 ID:kPU6BK7J0
娘が勇気だして打ち明けたのに誰との子だっけとかギャグとかボケにしてもちょっとあんまりだな
ギルダーツがなんかチープなキャラになっちまった
カナとギルダーツが親子設定って特に意味なかったし双方の株を下げただけだったな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:51:12.16 ID:3MVXxJ4t0
>>645
まあ、あそこで余りにストレートに反応されても読者が微妙に反応に困る

誰の子かはちゃんと把握してたようだから、照れ隠しとでもいったところじゃないの
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 19:59:35.34 ID:rIwhFN4R0
今回はフェアリーグリッターとゼレフの小物台詞が一番の笑いどころだったな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:21:25.39 ID:TmUccJk50
ラクサスはちょっと不器用なだけ、で済むか?
ジェラールみたいに何かに操られてたわけでもないのに
メンバーが他ギルドに傷つけられても関係ない、
弱い奴・逆らう奴は要らないから死ねとか言ってたのにさ
読み込んでないからわからないけどなんで馴れ合ってるんだ?
まあハデスやザンクロウには死の制裁が下ったのにウルティアは
お涙頂戴で流す作者だから突っ込んでもしょうがないが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:33:53.70 ID:/YOY+niC0
>>648
絶対に殺してやるんだからね!本気だからね!と口では言ってたが結局弱い奴を
見離しきれずに不発だったフェアリーロウ
仲間を磔にしたガジル以外無暗に暴力振るいはしてないし、後はガチのタイマンのみ
ギルドそのものの危機に対しては駆け付け、ナツに全魔力託して盾になってグロッキー

まぁ、マカロフの孫っていうジレンマから自身と実は大好きなギルドそのものの強さに
拘ってただけで、性根自体が腐ってた訳でもないから、ギルドの連中は許した

ウルティアは境遇的に可哀想だったからという免除が出た
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:40:53.10 ID:TmUccJk50
不発描写なんてあったんだ
ラクサスの暴走が酷かったんで印象は悪いが
既刊を一気に見てみれば違ってくるのかも
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 20:51:36.09 ID:KnHF55wK0
ギルダーツが死んでマスターも病気悪化だしミストガンもいないからラクサス復帰しろみたいになりそう
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 21:26:19.04 ID:JY46YCUtO
ギルダーツのギャグ随分不評だな〜
俺はギャグ描写からシリアスギルダーツに切り替わるあの間が結構好きだな
ヒロ君は整合性とかは弱いが印象に残るシーン書かせたらマガジン1上手いわ

>>648
あれだよ思春期にはよくムカついたら死ねとかよく言うじゃマイカ

ラクサスもそれと同じ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:24:02.20 ID:mZr5c4rS0
>>627
そして「次はダイの大冒険パクったか」と言われるんですね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 22:59:28.01 ID:nmP18bHD0
ジュビアはS級受ける権利貰ったのにガジルは貰えなかったのは、
マスターの嫌がらせとしか思えない。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:30:18.03 ID:ZgyxuNBb0
ぼっちのミストガンや反抗期のラクサスが
どうやって試験資格貰ったのか分からない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:36:55.47 ID:cNfUUlWW0
>>654
エルザの嫌がらせ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/23(金) 23:37:06.38 ID:hxOf2Jhe0
ラクサスは反抗期になる前に貰ったんじゃね。フリードとか信奉者は腐る程居るし
ミストガンはまぁ、遠足のペアで残った奴みたいなノリで何とかしたんだろう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 00:54:46.50 ID:14Pmqra1O
そういやブレインがウェンディを知ってた理由ってまだ明かされてない
シャルルですら知ってる「天空の巫女」って異名も本人は何のことかわかってないみたいだし
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 01:58:08.95 ID:9dLVptCo0
1次試験でバトル無しルートを選び、
2次試験ではパートナーに謎解きをさせたり或いは偶々発見したりする。
で、3次もしくは最終試験はあるのか?
ないのならこんな試験ではS級決定ってどうなのよ。
一応マカロフによるS級受験に相応しい者の選抜があるとはいえ
現S級にはるかに劣る者がスルスルと受かりかねないんだが
そもそもS級ってなんなんだろうか
実力はともかく知能で劣るナツや戦闘力不足組が昇級すると
他のS級に比べずいぶん見劣りする気がするんだが
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 02:11:03.64 ID:Eyng+jyt0
>>659
まぁマカロフが認めた時点で戦闘力等も一応の基準は満たしてる筈だし
作中出て着たS級の中では下っ端とはいえエルザもS級としてはベテランな訳だから、
最初からあのレベルが求められる訳じゃない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 02:12:01.71 ID:cRbbIt3Q0
ギルダーツ>ラクサス>>>エルザ、ミラ
くらいだから既にS級内の開きは大きい
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 02:13:06.60 ID:Eyng+jyt0
つーか思い出したらエルザやミラがS級に昇格したのは13かそこらのガキンチョの頃で
今のレヴィより戦闘力も劣るんじゃねえか?
って感じだから特に問題無いんじゃね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:08:00.93 ID:pAeBhj8R0
ミストガンの戦いはもっと見たかった
それだけに早期退出したのは残念だった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 08:27:29.95 ID:31sS8nVa0
それは無理

この漫画はアイテムを使って魔法を使う魔法使いは
作者が描けないという理由で退場させられるか
劇的に設定を変えられる

指輪魔法の人しかり
杖魔法の人しかり
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:06:33.72 ID:OjFUzD4o0
まーS級ってのはあくまでクエストに関するものだし、
クエストは何も戦闘能力ありゃいいってもんじゃないんだろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 09:39:03.20 ID:Y8ur/ekr0
>>664
じゃあいずれエルザとルーシィも退場候補か・・・
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:43:04.62 ID:14Pmqra1O
>>666
その前にカナ…
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:55:24.83 ID:nYgbvcD/0
>>667
マカオはどうなる…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 13:03:07.98 ID:v65r632a0
ビックスローも
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:23:56.68 ID:a+cSiDRP0
>>663
831 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 07:54:51.22 ID:pAeBhj8R0
ギアが斬新とかギャグにも程があるわwww界王拳丸出しだろwww
人の物盗んでおいて起源主張するとか韓国かよwww
さすがwwwこんなんにハマるやつらはキムチと同レベルってわけかwww
845 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 13:00:04.71 ID:pAeBhj8R0
>>838
ワンピがいつまでもつまらんからアンチが減らないんだよ
891 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 07:58:41.21 ID:pAeBhj8R0
つまらんと分かっていながらも信仰心故に面白いと思い続けなければいけない
信者は大変だな

集英社の悪徳金蔓の操り人形になってる気分はどうだ?知恵遅れチョンピオタ共
897 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 12:56:57.87 ID:pAeBhj8R0
>>895
宣伝のために芸人にわざわざ公言させている、ってのはよく言われてることだろう
奇形キャラばかりでワンピほど不快になる漫画は滅多にないぞ?
ゴリ押しの対象に運よく選ばれたことに感謝しろw
900 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 14:09:21.79 ID:pAeBhj8R0
まあ60巻以上も集めた挙句見切った俺のような奴もいるけどな
つまんねえもんはやっぱつまんねえと言わないと
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 14:43:28.70 ID:pAeBhj8R0
このキチガイ知恵遅れチョンピオタこのスレにまで来たんか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:00:39.86 ID:a+cSiDRP0
FT面白いけどお前極端すぎ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:06:26.51 ID:pAeBhj8R0
いや、俺がやってるのはワンピアンチとしての行動であって
FTがどうこうは関係ないから
分かったらどっか行けよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 15:18:27.29 ID:a+cSiDRP0
俺元からこのスレに居るし勿論ファンとしてな

お前(アンチ)はワンピスレで帰れって言われてたら帰るのか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:00:00.62 ID:pAeBhj8R0
お前こそワンピのアンチスレに粘着して恥晒してるくせによく言うわw
実のところお前みたいなのが一番目障りなんだけど
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:22:36.66 ID:a+cSiDRP0
お前が居るのはアンチスレじゃないだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 17:36:28.66 ID:a+cSiDRP0
※注













それよりこれってマジ?695 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/09/24(土) 12:42:53.67 ID:qUIVnJaN0
FT 「誇り高きクソガキどもへ」
黒龍アクノロギアが降りて来てFTに襲い掛かる→船まで逃げようとする皆
ゼレフの感想→マスターが止め、皆も玉砕覚悟で続こうとする
マスターに最後ぐらい言う事聞けと言われて皆泣きながら船へ
ギルダーツが黒龍に喰われる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:51:26.88 ID:OjFUzD4o0
さっきから論争鬱陶しいしバレはバレスレで聞け
注って書いたらいいってもんじゃない
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 18:57:03.76 ID:OjFUzD4o0
評議員がアクノロギア知ってたけど、ジェラールがイグニールのこと知ってたのもそれでかな?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:16:54.07 ID:a+cSiDRP0
>>678
イエスかノーで済むだろ
一応注意書きはしたんだから見た奴は自己責任
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:26:54.37 ID:ra6XHzPI0
>>680
バレスレがあるんだからバレが知りたいならバレスレ見ればいいだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:37:32.39 ID:a+cSiDRP0
バレスレに嘘か本当か分からないのを書けるかよ
そして見てきたが嘘があった

147 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/22(木) 19:48:49.13 ID:CYUTEuDZ0
ここ嘘バレ歓迎しないのか
まあバレスレだから当たり前っちゃー当たり前だが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:47:59.03 ID:ra6XHzPI0
>>682
>バレスレに嘘か本当か分からないのを書けるかよ

じゃあなぜバレ禁止の本スレでならいいと思ったんだ君は
あと147は嘘バレっていってるけど131は嘘バレじゃない、131の僕の考えたフェアリーテイルだ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:51:03.44 ID:Yhwqf3VO0
>>682
嘘バレ本バレ関係なくここでは>>1
日本語も読めねえならROMってろ てこと
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:56:17.53 ID:a+cSiDRP0
だから注意書きしたんだろ
見た奴の自己責任な
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 19:56:38.38 ID:OjFUzD4o0
>>682
とりあえずお前さんはバレスレと本スレ使い分けるべし
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:00:08.23 ID:a+cSiDRP0
>>784
「僕の考えたFAIRY TAIL」なんだから別にいいだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:02:22.54 ID:2nLewRTC0
注意書きするなら
ネタバレ注意と書かないと自己責任にはならない
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:04:20.37 ID:a+cSiDRP0
>>686こいつにも言ってやれよ

>>663
831 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 07:54:51.22 ID:pAeBhj8R0
ギアが斬新とかギャグにも程があるわwww界王拳丸出しだろwww
人の物盗んでおいて起源主張するとか韓国かよwww
さすがwwwこんなんにハマるやつらはキムチと同レベルってわけかwww
845 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 13:00:04.71 ID:pAeBhj8R0
>>838
ワンピがいつまでもつまらんからアンチが減らないんだよ
891 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 07:58:41.21 ID:pAeBhj8R0
つまらんと分かっていながらも信仰心故に面白いと思い続けなければいけない
信者は大変だな

集英社の悪徳金蔓の操り人形になってる気分はどうだ?知恵遅れチョンピオタ共
897 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 12:56:57.87 ID:pAeBhj8R0
>>895
宣伝のために芸人にわざわざ公言させている、ってのはよく言われてることだろう
奇形キャラばかりでワンピほど不快になる漫画は滅多にないぞ?
ゴリ押しの対象に運よく選ばれたことに感謝しろw
900 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2011/09/24(土) 14:09:21.79 ID:pAeBhj8R0
まあ60巻以上も集めた挙句見切った俺のような奴もいるけどな
つまんねえもんはやっぱつまんねえと言わないと
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:05:40.00 ID:a+cSiDRP0
>>688
空白で注でなんとなく分かるだろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:15:37.33 ID:Yhwqf3VO0
ID:a+cSiDRP0
何ムキになってんだ
そもそも公式前にここでバレ関連は貼るなって言ってるんだが

とりあえずこれからは気をつけろよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:20:09.17 ID:a+cSiDRP0
こんなん>>677でここまで騒ぐ事か?
お前達どうした?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:31:00.79 ID:NJVYL/6D0
お前一人だけが引っ込みつかなくなって騒いでるだけだろw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:37:34.50 ID:a+cSiDRP0
いや、お前みたいなのが騒ぐからだろ

FTは語る事ないのか?もっとあるだろ

例えばマカロフの今後についてとかな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:50:12.34 ID:OjFUzD4o0
注意は素直に聞こうね。わかってほしいのはそこだけなんだ。
ともかく
マカロフが死んだとすれば、聖十大魔導って空席だらけになるよな。
ジョゼ、ジェラール、(マカロフ)・・・
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 20:57:39.96 ID:2nLewRTC0
>>690
なんとなくじゃなく
はっきり判るように書けよw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 21:24:05.58 ID:XRDJk5anO
正直な話お前らマカロフ死んだら泣く?
フラグ多過ぎて俺正直やっとか…ぐらいしか思わん

まあいきなり復活したリサーナの話でも演出が上手かったから泣けたしヒロ君の演出次第で泣くかもしれないが
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:03:39.93 ID:a+cSiDRP0
泣けない
あぁ〜しんじゃったな〜程度
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:03:49.15 ID:9dLVptCo0
グレイ「違う、マスターは天寿をまっとうされたんだ。
俺達のせいじゃねェ、たまたまタイミングがジャストフィットしただけだ」
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:12:01.23 ID:6st70DyaI
そういやwikiにアズマさんとカプリコの声優が記述されてるけど
これはどこ情報?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:12:14.64 ID:6st70DyaI
そういやwikiにアズマさんとカプリコの声優が記述されてるけど
これはどこ情報?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:24:57.13 ID:6st70DyaI
すまん、誤爆した。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:30:15.72 ID:OjFUzD4o0
マガジンじゃね?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 22:39:35.28 ID:XRDJk5anO
やっぱそうかw
マカロフ涙目w

>>699
ノリが完全に銀魂じゃねえかw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:02:17.07 ID:2LNCjb350
>>697
今度こそ詐欺じゃないだろうな?ってなると思う
リサーナは正直死亡しててほしかった
まさか並行世界設定にて生きてましたとか、失笑もできなかった
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:28:32.78 ID:iBpmyISYO
おいwwリサーナ厨の俺とアニメ監督に全力で謝れ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 00:36:15.30 ID:/IN9v+OB0
リサーナの存在がナツを変えるとかストーリー上のキーキャラとかではなく
単に女の子の数増やしました、ってだけになってるのがよくない
まあリサーナ好きにとってはそれだけで十分なんだろうけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 01:32:56.74 ID:g7ahsUMb0
ギルダーツのセリフ見た瞬間オプーナのAAが浮かんできたのは俺だけか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 02:41:33.41 ID:rUgMH/630
ゼレフがザンクロウを見ながらアクノロギアと口にした理由は、
黒炎を操る黒竜アクノロギアが他の竜とも別格の神として扱われ、
黒竜の力を模した魔法は、滅竜魔法でなく滅神魔法と呼ぶ
いわばアクノロギアの紛い物であるザンクロウと滅神魔法を見て
思わずそう口にしたのである

というどうでも良い妄想がふと頭を過った
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 10:48:49.49 ID:Qk4kgOiZ0
>>709
じゃあハデスは誰に滅神を教えてもらったのかって話しだな
アクノロギアを知ってた雰囲気はなかったし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 11:12:04.55 ID:dYhap+SI0
>>710
何か良く分からん古文書とラクリマがあったからとりあえずぶち込んでみた
結果は知らない

とか案外そんな感じかもなw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 17:00:30.90 ID:wqKbP2hm0
ハデスは謎が残りすぎたまま亡くなったよな。実によくない。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 18:49:49.46 ID:udumzwYO0
>>712
「ハデス」って名前、自分で考えたんだろうか……とか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 19:02:29.62 ID:/IN9v+OB0
敗北寸前で邪魔が入って次回リベンジ戦くらいまで引っ張っていいと思った
「魔導の深淵」とか言って大物感あったのにあっさりやられ過ぎ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:09:39.10 ID:1fHijPt50
もう少し魔導の深淵を味わいたかった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:16:02.20 ID:/QJirlho0
魔道の深淵よりも編集の方が強かった

アクロノギアが黒竜ってことでギルダーツ死亡は決まったようなもんだな
一度会って色々もっていかれてるし、「俺はこいつに借りがあるんだ。じいさん、ガキ共はまかせたぜ(キリッ」って感じで死亡フラグ発動
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 20:37:12.73 ID:GNmuPq68I
>>703
マガジンではこの二人だけ声優が載っていなかった。
いつ公表されたのか気になって。
見損ねただけかもしれないけど、それかデマ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 21:19:08.04 ID:iBpmyISYO
次回の予告はギルダーツじゃなくてマカロフのがキャラ的に似合うけどな

最初にルーシィ連れてギルド戻ってきたときもあんな感じの台詞言ってなかったっけ?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:19:08.27 ID:7Hg9a8J30
漫画とアニメでカナ組VSフリード組の勝負の決めての技が違っちゃったな。
(間に起きた震災の影響か)
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/25(日) 23:52:40.72 ID:iBpmyISYO
なんかアレは色んな意味で複雑な気分だったわ…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 01:05:06.50 ID:0rPHrtRC0
まあガチ勝負じゃなかったからな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 06:49:11.31 ID:7KX7UZnk0
>>715
まあ魔導の深淵はこれからゼレフがたっぷり見せるだろうよ

とりあえずグリモアは失われた魔法の強力さは十分見せつけたからな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:23:14.72 ID:Dh5ywBdc0
ようやく黒竜がでてきたはいいが
唐突にラスボスっぽいのがお目見えした後では
まだ出てないタルタロスやイワンが霞んでしまうな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 20:55:56.27 ID:owszgwA8O
大魔法世界で、ゼレフやアクノロギアの手下として登場しそう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/26(月) 22:07:17.11 ID:ao+kBUcP0
アズマさんがいってた「一なる魔法に近づくためか・・ね」というのが意味ありげすぎて気になる
けっきょく本当に大魔法世界作りたかっただけか・・・
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:36:39.76 ID:2ufD+s160
ポリューシカさんの言う回り出した運命って何なんだよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:48:12.81 ID:ek8S4UMc0
>>723
黒竜なんて雑魚、真のボスは大暗黒竜
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 01:54:52.53 ID:14sZZO2L0
とりあえずまだ未出の竜があと3体出てくる
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 02:41:27.81 ID:8c+PMTaO0
>>727
ヒロ君だとマジでそういうのありそうw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 03:19:44.58 ID:gY8GySTM0
というかアクノロギアはエンドレス
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 07:21:02.43 ID:YHsc4gRM0
>>728
ヒロ君「もう書くの面倒だしイワンに竜のラクリマ3つ装着させればいっか〜」
こんな感じがしてならない
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 16:35:53.02 ID:Zkydw9LG0
>>727
ファイアーエムブレムのメディウスか

メディ…ウス…メルディ…メルディウス……!?
…いや、何でもない
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/27(火) 23:17:43.31 ID:Q3WOcBup0
少しでいいから内面も重視してください(´・ω・`)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:26:25.24 ID:Sfb8QMtyO
やっと言える

マカロフグッバイ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:30:43.91 ID:kFlXSQoh0
白ひげはクルー達にここで別れるって言った後エース殺されて、地震の能力奪われて、自分は雑魚しか倒せず、シャンクス来なかったらルフィも一味も全滅だったわけだが

マカロフはどこまでできるか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 00:31:33.35 ID:YVM4OWjC0
「まだ死んどらんわぁぁぁぁっっっ!!!」
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:05:24.64 ID:Sfb8QMtyO
いちいちワンピに例えるなっての

じっちゃんにはグランディア2のマレッグ並の大立ち回りを期待している
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 01:05:25.91 ID:iy22JHWP0
メイビスの魂かなんかも島に残って語りかけるくらいできるんだから
死んでもマカロフはそれくらいできるだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 03:05:40.92 ID:qUx8wPEg0
しかし2代目も3代目も同じ日に同じ場所で命落とすとは 
これは何の罰ゲーム?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 09:29:16.08 ID:iO6JtuFcO
黙示録にある黒き龍…
評議会は知っていたから逃げ出したのか?

逃げる前にナツ達四人の咆哮とかやって黒龍無傷とかやって欲しかったなぁそれからじいさんの押さえ込みみたいな

てかフェアリーロウやっても意味無いのか?
人にしか効果無し?


ミストガン退場
ラクサス帰還
マスター…?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 09:54:33.80 ID:woZnW0eKO
ここんとこえらく急ぎ足だよね
ところでわざわざ引っ張ってきたわりにゼレフのキャラが弱すぎやしないか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 09:57:07.72 ID:gP8SsLEC0
フェアリーロウはそれほど絶対的なもんでもないと思うけどな
どんなやつでも倒せる魔法って訳じゃないし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:08:31.31 ID:WbKvE9uF0
ちょっと前まで仲間を大切にしてた奴等が
爺を見捨てるのは結構早いな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:51:04.43 ID:s0/DgCIPO
今フェアリーロウ使えばウルティアとメルディにまで被害が・・・
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 10:57:42.73 ID:s0/DgCIPO
幽鬼の支配者編から始まってB・O・FT編、天狼島編で散々死ぬ死ぬ詐欺してきたからようやくって感じかな
流石に今回で死ぬと思う
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:45:29.83 ID:YVM4OWjC0
マカロフ「儂を誰だと思っとるか!!
     まだまだこれからじゃぁぁぁぁっっっ!!!」
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 11:57:20.22 ID:iy22JHWP0
ジェラールも死ななかったしリサーナ死んでなかったしリオンも負傷どころかほぼ無傷だったし
数日後瀕死の状態で発見→命に別条はなく意識もあるが現役引退とかいうオチじゃないだろうな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:17:08.69 ID:Sfb8QMtyO
リサーナはともかくそいつらと死亡フラグが前から溜まりに溜まりまくってる死亡フラグキングのマカロフを一緒にすんなよ…
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:24:11.34 ID:su8H6hz40
いい加減爺は死んどくべきだな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:30:41.51 ID:7Rq84G0E0
>>747
どっちみち病気だからアクノロギアに勝っても死亡するのは確定してる
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:45:21.99 ID:/3TS7kbo0
RAVEのエンドレス焼き直しやな
RAVEでは結構ごろごろ死んでたけどFTなら死ぬ死ぬ詐欺あるで
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 13:47:42.32 ID:s0/DgCIPO
ただこれアニメどうするんだろうな
時期的に3月いっぱいの天狼島編で終了しそうだけど
ラスボス倒したら竜が現れてマスターが犠牲になって終わりって・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 14:51:05.58 ID:uCvrb4AjP
飛ばし飛ばし読んでるんだがまたマカロフ死ぬとか言い出してワロタ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 14:59:04.05 ID:Sfb8QMtyO
>>752
うわあ…
オリジナルでなんか入れとくかw

てかマジでこの章でアニメ終了なんか?
ならエドラスで終わっとけば綺麗に終われたものを…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 15:42:43.32 ID:L5/aYaYPO
ジジイ死んだらイワンがでかい顔して戻ってきそう
ギルダーツ以上かマカロフ並の強さのはず
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 16:36:16.25 ID:2CTO/Acq0
つまんねぇこの漫画
ほんとワンパターンだな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:02:55.33 ID:G66lsEDy0
.
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 17:50:33.77 ID:mHHEhX8b0
ピンチなんだろうけど全然緊張感ないのはどうしてだろう
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:03:41.41 ID:s0/DgCIPO
ポータブルギルド2で何度もイグニールにチャレンジしたから
なんかすごいしょぼいというか迫力が無いと言うか・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:21:13.92 ID:YbSHfFHxO
マカロフはレイヴのレット並のゾンビだからな死なんよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 18:27:57.48 ID:iy22JHWP0
評議会の反応からしてもっと不気味でおどろおどろしい圧倒的な存在かと思ったが
実際見てみると時代を終わらせる役者としては物足りないような

それはさておきラクサスは呑気に旅してるヒマじゃないって感じで説得されるんだろうな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 19:12:44.14 ID:EKkotQWy0
本当の力はあんなもんじゃないんだろう
黒竜はFTのことを会話する価値も本気を出す価値も無いと思ってるんだから
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:07:22.73 ID:CLUuwEsn0
まあ像が蟻相手に会話も本気を出すも何もない
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:10:20.67 ID:LSh+SLqO0
ギルダーツ食べられてないじゃん
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 20:57:47.85 ID:hnEsMIeH0
ギルダーツが一瞬で手足と内蔵をやられたってわりにはおとなしいな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:43:22.21 ID:gUj0dgf50
竜王レットとアクノロギアどっち強いかな
ドリューvsハデスも見てみたい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:45:52.95 ID:YVM4OWjC0
プルー vs プルー
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 21:48:06.17 ID:+weKHbj80
エルザタソのおっぱいの匂い嗅ぎたい
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 22:47:44.16 ID:p1HVOQz5O
結局、ドラゴン達とは敵として戦うのかな?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:08:34.70 ID:gUj0dgf50
ナツはイグニールに会って何がしたいんだ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:12:38.22 ID:FU+hDA0ZO
>>770
お前生き別れた父親だったら会いたいと思って不自然か?
まあ付録のソーサラーによれば実力できちんと勝ちたいと言う目標はあるらしいが

しかしこんな展開になっては、同じ世界のはずのヤンメガメンバーはもう登場しないのだろうか…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:17:08.62 ID:Sfb8QMtyO
来週は多分マカロフが皆の力を集めて黒竜一時的に撃退だろうな

でマカロフ力尽きてグッバイ

てか今思えばギルダーツのイワン嫌いはこの為だったんだな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:31:27.26 ID:/3TS7kbo0
マカロフの遺言状にラクサスをマスターにとか書いてあんだろうな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:34:08.97 ID:CLUuwEsn0
今思えば?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:34:42.26 ID:gUj0dgf50
「ラクサスへ…DVD、TSUTAYAに返しといて」
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:43:13.64 ID:Sfb8QMtyO
ゼレフって何だったんだろう…
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:45:25.11 ID:9qNWwBlR0
真島が使い道思いつかなくて持て余してるキャラ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/28(水) 23:55:09.74 ID:CLUuwEsn0
いやそういうにはまだ早いだろ
どんだけ早漏だ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:17:56.14 ID:XAr+NDo90
僕は真島ヒロくんの親友です。ネタバレです。嫌な人は見ないでください。

最終決戦。選ばれた8人の精鋭が、竜退治に赴く事になった。

ギルダーツ、ナツ、ルーシィ、エルザ、ガジル、ジュビア、ウェンディ、フリード、だ。

ギルダーツ「はっきり言って、選ばれなかった奴はラクサス以外足でまといだ!!」
エルザ「そのマスター(ラクサス)は、敵討ちをせず、不満出さないのだろうか?」
ギルダーツ「アイツが居残り組みを志願したんだよ……。竜の部下どもが攻めてくるだろ? ギルドを守るってな」
エルザ「!? そうか……」

ビッグスロー&エバ「フリード、お前は雷神衆の代表だ! 死ぬなよ!」
フリード「ああ」
フリード(すまん……俺は今回の戦いで、死ぬつもりだ……!! ラクサス、お前はもう大丈夫だ)

グレイ「俺が、足手まといだと……ナツも、エルザも、ルーシィも選ばれたのに……俺が、俺が……」
ジュビア(グレイさま……)
グレイ(出発は3日後、だったな……。修行するには、充分な時間がある!)
カナ(……)
グレイ(同じように、不満な奴も、いるみたいだしなぁ!!)

レビィ「ガジル、死なないでね……」
ガジル「チビに心配されたら、俺もお仕舞いだなぁ」
レビィ「誰がチビよ! ガジルのバカバカ!!!」
リリー&ジェット&ドロイ(やれやれ……)

ウェンディ「シャルル、本当に一緒に来るの? 今回の戦いは、本当に危険なんだよ?」
シャルル 「当たり前でしょ。言ったじゃない、いつでもあなたのそばにいるって……」
ウェンディ「シャルル……」

リサーナ&ミラ&エルフマン&マカオ&ミキィ&アルザック&ビスカ&ウォーレン&リーダス&その他
「手薄になったフェアリーテイルには、竜の部課の魔物が攻め込んでくる。
 絶対に守らないと、みんなの居場所を!!!!」
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:21:16.33 ID:OaCZZw4z0
>>779
この先も書き込みしていくつもりならコテつけてくんない?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:27:46.81 ID:OK2KWhRC0
>嫌な人は見ないでください

こうやって保険掛けて自分を守る奴ってマジファックだよな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:30:27.04 ID:8lmbDzRyP
漫画家が親友に内容話すか?
設定を編集部にしてやり直してくれ。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 00:56:21.17 ID:v4slKGgdO
いくら死亡フラグ全開台詞だったとは言えいくらなんでもいきなり親らしい事してやるとか言ってた娘ほったらかして死にはしなかったかギルダーツ

てか死亡フラグならマカロフのが溜まりに溜まってたもんなw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:00:13.38 ID:NhwNmWFg0
いや逃亡のシーンにいなかったしまだ分からん
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:03:02.16 ID:A8ofpX9v0
カナも逃亡シーンにいなかったから、多分カナを先に逃がして
ギルダーツも戦うんじゃないかと思うけどな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:12:58.99 ID:mC5w2xUR0
>>779
出てけ!
もう来るな!
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:22:20.63 ID:UV/iGxG10
マカロフもアクノロギア知ってたんだな
ラハールもメストさん(仮)も知ってたのに博識そうなハデスは名前も聞いたことないとは
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:30:03.01 ID:XAr+NDo90
>>779
文章力あるな。
妄想だとしても面白いわ。
またそういうの書いてくださいね。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:31:28.58 ID:OaCZZw4z0
>>788
いいから早くコテつけろよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:36:29.21 ID:mC5w2xUR0
>>788
自演してんじゃねぇよ。カス!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:40:23.81 ID:NhwNmWFg0
自分にレスしてるよ、コイツ
稀に見るバカだな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 01:59:43.59 ID:DbubimYzP
一応ムキムキ爺さんに体当たり止められてるからショボく見えるな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 02:08:42.36 ID:bW3P5gej0
なんか黒龍ていうか虫にみえる。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 02:10:04.24 ID:sjElNeUb0
>>788
ID同じなのに気づいてないのかねww
マジ吹いたww
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 02:17:33.79 ID:A8ofpX9v0
>>739
デジモンのアーマゲモンに似てる
普通にイグニールのが強そう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 02:29:39.28 ID:bW3P5gej0
イケメンダンゴ虫に羽根が生えたようなデザインだ。
この世界に竜に匹敵する生物って存在しないのかな?

797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 04:23:16.39 ID:Fobd9XCsO
>>788
自作自演の罪で通報されるがいいさw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 04:32:41.75 ID:Fobd9XCsO
>>795
そのうちリリーはビクトリーグレイモンのような感じになると期待している
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 06:33:13.14 ID:nfzyHk7H0
なんか黒竜ちっちゃかったなw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 07:19:26.61 ID:X7BSzYjX0
なんとか黒龍倒しちゃったマカロフ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 08:15:26.58 ID:gVs4Uk0O0
>>778駄目だ。こいつ(;´д`)
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 10:44:44.00 ID:uNxF0Oj10
ゼレフって黒龍の滅竜魔導士になるのかな
ハデスがゼレフをおびき寄せるためにアクノロギアを呼び出したみたいなことを言ってたから
関連性について考えてみたんだが
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 10:51:18.61 ID:J3MQapJx0
どうせ、フェアリーグリッターで島ごと龍を封印するんだろ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 11:37:23.45 ID:ofusQH0m0
結局ゼレフの中にある物って何だったんだよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 11:45:30.69 ID:VNQnh+/B0
ゼレフが本気を出さないみたいに言ってたけど
ぶっちゃけ大したことないようにしか見えないのが困る
登場時にビームでも撃って、どっかの島を一つ吹っ飛ばすぐらいはしとくべきだった
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 11:50:36.72 ID:1DQOZtHx0
確かにエンドレスに比べるとインパクト薄いな
レヴィちゃんがなんて破壊なの、とか言ってたけど
てかなんて破壊力だろ普通
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 12:30:40.19 ID:hWXuc51TO
ひょっとしてアクノロギアもゼレフが造ったんじゃねえの?
んでそれを破壊する希望としてナツやガジルを育てるイグニールやメタリカーナを造り出した
ギャオスを倒す為にガメラを生み出したように
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 12:37:05.46 ID:zXZq30Wk0
とりあえずアクノロギアは
龍属性の武器で倒すんだろwwww
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 12:48:34.67 ID:UV/iGxG10
邪念がアクノロギアを呼んだ→ゼレフ「この時代はもう終わった」

って感じだけどギルダーツが既に戦ってたんだから
ハデスが呼び寄せようが呼び寄せまいがアクノロギアは存在してたわけで
というか異世界に言ってたんじゃなくて眠ってたとかなのか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 15:24:42.29 ID:ATPjXWeoO
次回は完全に鬱展開だろうな
滅竜魔導士が竜相手に逃げだして俺は何なんだって展開
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 16:01:42.47 ID:FzNr6E6yO
なんか絶望感が足りないな
来週はマスターが自身の命を引き換えにフェアリーロウを放つが傷一つつかなかったとかやってほしいわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 17:03:21.77 ID:UV/iGxG10
雷神衆が「こうなりゃ玉砕だー」とギャグ顔気味で突っ込んだけど
そこはマジ顔の方が良かった気がする
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 17:15:53.12 ID:OK2KWhRC0
俺はあれで雷神衆をやっとフェアリーテイルの一員って認めてあげた
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 17:30:35.13 ID:KSgHjCdx0
>>811
それどこの天さん…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:07:18.37 ID:YpDqKxWC0
先週にしろ最近ヒロ君のギャグの入れ方酷いわ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 18:49:26.24 ID:b2QQvscZ0
天狼島が最後にマカロフに力を貸すんだろ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:05:56.69 ID:bZ3RI27H0
いやゼレフさんが命の重みを理解して死の捕食かましたら一瞬です終わりなんじゃないの?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:18:07.81 ID:yxR+9qmF0
ここでまさかのジークハルト登場
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:18:29.59 ID:X7BSzYjX0
>>815
RAVEの中島とかグリフとか良かったのになー
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:27:57.72 ID:Vft3JRSh0
>>809
地上に降り立って破壊活動始めるまでは遥か高い山頂でほげっと過ごしてた訳だから、
400年前に他の竜と揉めるなりして休止期間入ってたんじゃないの
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 19:35:18.50 ID:QQMAAZd60
評議員は竜について知ってるんだろうね。ジェラールがイグニールについて呟いてたのも、評議員で竜のこと知ったからとか?
ま、作者はそういう細かいところ考えてないだろうけどさ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 20:00:36.05 ID:utvFiN0Z0
>>821
それだけじゃ「ナツという希望」までは知らないと思うから他に何か知ってるんだと思う
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 21:00:15.42 ID:Lb/b+CaG0
具現のアークの制限て結局何だったんだろう・・・

>>807
滅竜魔法の副作用が竜になることでゼレフを倒す為に滅竜魔法がいるからやむなく後継者を育てて機を待ってるとかのが面白くね
竜王祭ってのも前の竜を倒して力を取り込むとかって展開なら・・・ないか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/29(木) 22:14:02.76 ID:IQPY4yYwO
残る切り札はフェアリーグリッターかハデス生きててグリモアロウ、初代が見たという妖精が現れる
マカロフが死なない方法がこのくらいしか浮かばないな
次回の手を繋ごうがフェアリーグリッターを全員で使うように思った
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:12:49.21 ID:bov6orLv0
ギルダーツが命を賭してフェアリーグリッター
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 00:29:55.66 ID:s/mOotVa0
ナツ「こーなったらガジル!ヒュージョンだ!」
ガジル「なんだとカカロット!?」
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 10:15:29.36 ID:jl3ZWExQO
フュージョンだろw
てかこの世界ならユニゾンレイドだろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 11:25:15.75 ID:KOKk5GM4O
メイビスがカナに呼びかけてみんなの力をマカロフに集めてフェアリーグリッターと予想

…うんマカロフ力尽きるなw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 11:37:23.19 ID:hVva/s+D0
カインとラスティって生きてたんだな
存在が空気以下、ていうか豆粒みたいwww
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 13:08:38.61 ID:rQP4u83B0
さんざ前から破滅だのなんだの言ってるんだから
マカロフだけ死んでギルド帰還って感じじゃないよな
船で離島するも襲撃されてメンバーが散り散りになるとか?
あるいは黒竜が世界を破壊して回るとかって意味だろうか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 13:12:37.00 ID:NLAIljHc0
>>830
まぁ、マカロフのお陰でイワンから戦争仕掛けられもせず評議会から何とか逃げ切り
って状況だったから、これでマカロフ死んで力の源と言えそうな天狼島まで滅んだら
破滅的被害と言えるんじゃね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 14:43:17.30 ID:9gWydSQI0
2年間修行に行くんだな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 18:56:03.75 ID:jl3ZWExQO
マスター死んだらガジルが二重スパイじゃなくなる
マスターとの契約が無くなり金が貰えないからイワンに金が貰える為ガジルが再び敵となりナツとライバル対決とかしないだろうか?

バビディにベジータがわざと洗脳され悟空と再び激突みたいな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 19:53:09.01 ID:s/mOotVa0
ガジル「さらばだ…レビィそしてナツ」
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 19:59:57.54 ID:H22ULCUC0
ガジルは金の為にスパイやってる訳じゃないと思うけど
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 20:31:23.99 ID:rQP4u83B0
ギルダーツは実力はともかく対外折衝できるように見えないしラクサス、エルザもそう
外との関わりという点でマカロフの代わりになる人材がいないな
837 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/30(金) 21:39:10.73 ID:AwMKq/PC0
ガジルはヨマズ&カワズ戦で自分を「フェアリーテイルの魔導士」と口にしている
それにマカロフの導きで自分から入ったんだし
レイヴンに魂を売るなどありえん!!
未来の嫁さんまでいるのによ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 22:02:36.43 ID:7EGtghXU0
単行本読んだけど、ラクサスの心の闇が薄っぺらいな。
破門されたぐらいだからさぞかし深い闇を抱えてるんだろうな、可哀想に・・・
って思ったんだけど、
「僕はマスターの孫ってだけで色眼鏡で見られる><そんなの、嫌だ;;」
って拗ねてるだけじゃねえかww
この作者のキャラの心の闇って薄っぺらいよなwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 22:06:26.72 ID:Lds4R4VD0
>>833
いつから金目当てになったんだよ
マスターがくれる金は素晴らしい鉄で出来ててパワーアップ出来てたのか?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 22:30:22.95 ID:KOKk5GM4O
若い時って周りにはどうでもいい事でも過剰に反応すんじゃん

てかティーン系の小説に一人はいそうなキャラ
ああいうガキ向けの小説ってやたらと大人は悪ニダ!みたいな糞ガキばっかだし

てか間接的にキングディスってんのかテメー
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/30(金) 23:32:01.39 ID:lTgG1DSjO
そういや評議会が潜り込んでた理由ってフェアリーテイル潰すためだったはずだよな?

アクノロギアなんてバケモン復活さした遠因ならもう次は無いんちがうか?

オーグぐらいしかフォローしてくれそうなやつおらんし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 00:24:02.22 ID:sLvjBWyo0
ラクサスとギルダーツは強すぎて比古清十郎みたいなポジションになりそう
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 00:34:38.28 ID:DAfRJj/c0
>>838

ドリュー(RAVEのボス)

小さい頃亜人(ドリュー)かっけーな青年に亜人(ドリュー)差別されて闇に落ちたと

なんとも陳腐だからなぁ前作も
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 01:17:07.37 ID:GDnDAJq10
>>843
その解釈は流石に引くわ
真面目に読んでないとしか思えない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 01:27:33.06 ID:sv1SthmuO
あのバトラみたいな竜ってゼレフが作ったのかな

てか竜や滅竜魔導士自体全部ゼレフが作ったものならゼレフがナツを知っててナツがゼレフを知らないわけも分かるんだが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 02:14:34.25 ID:Og+jFjIR0
>>845
俺は個人的には竜もゼレフ書の悪魔の一部だと思ってる
何らかの理由で自分達が存在してはいけないとわかり滅竜魔法を作り出した みたいな。まぁただの妄想
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 07:09:31.45 ID:9YYdTBdn0
>>843
ドリューとラクサスの心の闇を同列にするのは止めてくれヨ
ドリューの方がはるかに黒いし、ラクサスのなんて多感期のコンプレックス絶賛引きずってるガキじゃまいか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 11:27:23.36 ID:zyCMQ72cO
>>846
それならジェラールの「なるほど、フェアリーテイルにいたのか」も説明がつく
ゼレフが作り出したゼレフを滅ぼす最後の存在ナツ・ドラグニルを抹殺する必要があったわけだし
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 12:02:35.05 ID:Y3hRI7cL0
>>841
悪のろギアの原因はグリモアハートとゼレフでしょ
それだとフェアリーテイル完全にとばっちりも良いレベルだな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:54:16.65 ID:FWkf+S27O
>>848
ガジルやナツが80年以上生きてる(BTFの時の)ってのはその辺りも関わってきてるのかね?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 15:55:38.78 ID:FWkf+S27O
BTFじゃねぇBFTだ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 16:43:22.07 ID:hpSw269d0
同時間にドラゴンが消えたのはナツやガジルの中に入り込んだからだと勝手に思ってたわ
だからBFTの時に80年以上生きてることにされてたみたいな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 16:56:26.26 ID:csEdwo730
>>337
あーなるほどーりゅーいち
そういうことか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 17:28:01.35 ID:lpXyvig4O
だから〜
ナツ達は生体リンク魔法でイグニール達と繋がってるから80歳以上なんちゃらなんだろ!?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 17:54:49.06 ID:ms6rZr7s0
石と80歳以上の者は通れないんだろ?そもそもドラゴンスレイヤーって人間なのか 
血吸った石から生まれた孫悟空みたいな奴もいるし
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 18:30:45.66 ID:/Pj6miRd0
ゼレフも牙あったしナツたちもゼレフと同じなんだろ。
ゼレフが400年であの若い姿のままっていう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 18:56:36.40 ID:AzGtRKjM0
レビィタソの腋の匂い嗅ぎたい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:09:33.16 ID:zyCMQ72cO
>>856
それだとナツに子供時代があった説明がつかない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:23:36.29 ID:lpXyvig4O
サイヤ人は戦闘種族だから若い時期が長いんだ
的な感じだろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:50:21.43 ID:v9phCzrY0
ウェンディもあんな外見だがロリババァってやつなのか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 20:58:19.66 ID:/Pj6miRd0
転生でもしてんじゃね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:23:42.58 ID:l0c13RuZ0
>>860
これで何度目かわからんがナツとガジルの年齢は不明だがウェンディは12歳と判明してるから
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 21:48:51.17 ID:5zmwR0BW0
ゼレフがこの時代は終わるって言ってんだから世界中破壊されるんだろうな
それをしばらくの間遅らせるために黒竜を天狼島に封じておいて倒す方法を探すって展開とかね
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/01(土) 22:09:53.89 ID:AzGtRKjM0
>>863
それエンドレスじゃん
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 01:02:51.17 ID:910oeUCfO
そういやイワンの持ち出したギルドを潰しかねない不利益な情報って何じゃろかね?
実はそれこそがゼレフやアクノロギアに関する情報か?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 02:49:29.51 ID:qVMCyAEx0
>>865
何でもそこに繋げる意味がわからん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 06:58:46.38 ID:Vj4rPtog0
尊い犠牲なくして未来は手に入れられないのか!?
って書いてあるから逆にそれを覆してマカロフを助ける展開になるな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 11:22:32.10 ID:K70HMNzbO
不利益になるのは天狼島に眠るフェアリーグリッターとか、3つ目の超魔法と思ってる
3つ目使えるとしたらイワンか初代だけじゃね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 11:43:57.45 ID:nyr45SoR0
>>865
実はマカロフには女装癖があるとか
そういう類の情報なんじゃね
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 11:59:42.46 ID:G46JtmyH0
イワンや青帳もそうだけど六魔のころから敵にファントム編ほどの格が無いよね
今ジョゼが出てきたところでもう格なんか虫けらみたいなもんだけど

あとアズマさんは別格な ヘタれない敵は珍しい
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 13:18:17.92 ID:lyTLBO7E0
       ┌─┐l‐-、_     _,..-ー‐-、._
      ヘ  |:::::::::| |:::::::|   _,-'´      `-、      /\    /\
    く:::::::::|  |:::::::::| |:::::::| / _,..-ー─‐-、_  \      /:::::/   /::::://\
    \:::::::V:::|, -ー└-┘//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ___ /::::://\/::::://:::::/
    _,..-ー-、/  「::_,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、:::::/:::::/_-''"´ ̄``‐-、
   /折 ノ┬ \ /  ノ::::::::::/ |   |::::|l|ヽ::::::\  \ /シ夬 ─ _ \
  / .言  .ノ  ヽ/   /::::::::|   |  l:::| | |:::::::\   Y  |   ─ l 丿  |
  |  しヽ ヽ /  |    /:::::::| >‐、 ハ _, -<|:::::::|   |   |_丿 (/) / 7  |
 |   ±  ノ   |   人:::| '´ ・ ``  ' ・ ``|:::|ヽ  |   __ __ ソ   |
 |   oト  _|_  |\  ヽ⌒| `‐-ー´l  `‐-ー /⌒l  /|   (  / /7   |
 |  _|__   |  | |  ``‐-、.__|  / ̄ ̄ ̄ヽ /_/- '´ ∠    /\ 丿   |
  | ┌|   |   |       \(二二二ノ/      |     |  二   |
  |  丿   |__ノ >        `l`‐-- /´        |       |/ _丿  |
  |     +ヽ  |         丿  (         |    __  | _|_ |
  |  .    oト  |    _-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、     |    (ヽヽ| oト |
   | .   しヽ  |   /  |:::::::::|   /::::::::::| \    |   |_|__    |
   |     \/ │ /    |::::::::::|  /::::::::::::|   \   \  | oト   /
   \    (_  | |      |::::::::::::V::::::::::::::::|    |    ``‐-、.___-'´
    ``‐---ー''"´
ぱくり漫画ごときが人気あるわけねえだろ! 
今連載してマガジン全ての単行本の累計を足しても俺達に勝ってねえぞ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 13:25:41.78 ID:6Qg9S+IE0
そういやエンドレスって復活してから放置されてたけどどっか世界破壊してる描写あったけ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 13:28:20.77 ID:G46JtmyH0
ライオンに倒されてから復活するまで寝てたかなんかじゃないのかな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 20:21:31.67 ID:uLQaaZIv0
>>871
お前、自虐的だなw
ホントに敵じゃねぇと思ってるなら、
わざわざこんなトコまで出張ってこないだろ。
アクノロギアが虫ケラ相手に話しかけないように。
話しかけるということは、相手が同格かそれ以上ということ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 21:15:56.15 ID:6Qg9S+IE0
スルーしろよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 21:20:38.70 ID:uLQaaZIv0
ごめん、ごめん。
今回の話にかけてみたんだよ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 22:32:49.71 ID:C9+9TtJ20
手をつなごうってのはマスターがいなくなっても一致団結していこうって意味合いで良いんだよな?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/02(日) 23:39:23.25 ID:EdWpXzIq0
       ┌─┐l‐-、_     _,..-ー‐-、._
      ヘ  |:::::::::| |:::::::|   _,-'´      `-、      /\    /\
    く:::::::::|  |:::::::::| |:::::::| / _,..-ー─‐-、_  \      /:::::/   /::::://\
    \:::::::V:::|, -ー└-┘//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ___ /::::://\/::::://:::::/
    _,..-ー-、/  「::_,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、:::::/:::::/_-''"´ ̄``‐-、
   /折 ノ┬ \ /  ノ::::::::::/ |   |::::|l|ヽ::::::\  \ /シ夬 ─ _ \
  / .言  .ノ  ヽ/   /::::::::|   |  l:::| | |:::::::\   Y  |   ─ l 丿  |
  |  しヽ ヽ /  |    /:::::::| >‐、 ハ _, -<|:::::::|   |   |_丿 (/) / 7  |
 |   ±  ノ   |   人:::| '´ ・ ``  ' ・ ``|:::|ヽ  |   __ __ ソ   |
 |   oト  _|_  |\  ヽ⌒| `‐-ー´l  `‐-ー /⌒l  /|   (  / /7   |
 |  _|__   |  | |  ``‐-、.__|  / ̄ ̄ ̄ヽ /_/- '´ ∠    /\ 丿   |
  | ┌|   |   |       \(二二二ノ/      |     |  二   |
  |  丿   |__ノ >        `l`‐-- /´        |       |/ _丿  |
  |     +ヽ  |         丿  (         |    __  | _|_ |
  |  .    oト  |    _-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、     |    (ヽヽ| oト |
   | .   しヽ  |   /  |:::::::::|   /::::::::::| \    |   |_|__    |
   |     \/ │ /    |::::::::::|  /::::::::::::|   \   \  | oト   /
   \    (_  | |      |::::::::::::V::::::::::::::::|    |    ``‐-、.___-'´
    ``‐---ー''"´
最近ワンピスレに変なのが来るんだが
なんかネトウヨのイメージとピッタリなんだよなそいつら
なんでだろうなッドン
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 00:39:12.61 ID:WmB9DEmJ0
       ┌─┐l‐-、_     _,..-ー‐-、._
      ヘ  |:::::::::| |:::::::|   _,-'´      `-、      /\    /\
    く:::::::::|  |:::::::::| |:::::::| / _,..-ー─‐-、_  \      /:::::/   /::::://\
    \:::::::V:::|, -ー└-┘//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ___ /::::://\/::::://:::::/
    _,..-ー-、/  「::_,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、:::::/:::::/_-''"´ ̄``‐-、
   /折 ノ┬ \ /  ノ::::::::::/ |   |::::|l|ヽ::::::\  \ /シ夬 ─ _ \
  / .言  .ノ  ヽ/   /::::::::|   |  l:::| | |:::::::\   Y  |   ─ l 丿  |
  |  しヽ ヽ /  |    /:::::::| >‐、 ハ _, -<|:::::::|   |   |_丿 (/) / 7  |
 |   ±  ノ   |   人:::| '´ ・ ``  ' ・ ``|:::|ヽ  |   __ __ ソ   |
 |   oト  _|_  |\  ヽ⌒| `‐-ー´l  `‐-ー /⌒l  /|   (  / /7   |
 |  _|__   |  | |  ``‐-、.__|  / ̄ ̄ ̄ヽ /_/- '´ ∠    /\ 丿   |
  | ┌|   |   |       \(二二二ノ/      |     |  二   |
  |  丿   |__ノ >        `l`‐-- /´        |       |/ _丿  |
  |     +ヽ  |         丿  (         |    __  | _|_ |
  |  .    oト  |    _-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、     |    (ヽヽ| oト |
   | .   しヽ  |   /  |:::::::::|   /::::::::::| \    |   |_|__    |
   |     \/ │ /    |::::::::::|  /::::::::::::|   \   \  | oト   /
   \    (_  | |      |::::::::::::V::::::::::::::::|    |    ``‐-、.___-'´
    ``‐---ー''"´
アンチは人気と面白さが吊りあってねぇっていいたいんだろうが
人気があるって事はな
それほど多くの人が面白いと感じたって事だ

アンチに嫌われようが俺は海賊王になるまで辞めねェぞ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 01:54:47.39 ID:zciksGoP0
エルザ見たとき誰かににてるな〜って思ってたけど昨日Fate見て思い出した






ランサーだわ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:03:25.79 ID:2LMjnbEn0
なんか一段とエルザが綺麗だ最近
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:16:36.00 ID:i4RtwhmM0
最初の頃って、フェアリーテイル最強候補にギルダーツの名前出てなかったよな
それにマカロフも後継者を誰にするか悩んでたとき、ミストガンはコミュ能力ないし、ラクサスは人格に問題、エルザは若すぎるって悩んでたけど
ギルダーツならこれらの点を全部クリアしてたのに、まあ100年クエストで死んだと思われてたのかもしれないけど、もしかして最初から出そうと思ってたキャラじゃないのか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:33:28.27 ID:6u9h5eH90
オヤジ扱いで挙がってなかったっけ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 17:49:14.12 ID:p1HjDw9j0
ギルダーツにマスターは無理って思わせぶりな台詞言ってたかと思えばただ留守が多いというだけのオチでワロタ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 18:36:10.36 ID:tIl5rjJSO
次代マスターはギルダーツとラクサスの二択かね?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:01:04.42 ID:KJwp+zwK0
闇ギルドの冥府の門ってまだ出てないっけ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 20:04:39.94 ID:3jZu0eJM0
まだだと思う。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/03(月) 22:18:01.37 ID:KJwp+zwK0
ロストマジックが意外にショボかったから冥府の門はもっと凄い魔法使ってもらわないと
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 04:16:32.71 ID:xfv67Wyz0
冥府の門でバラム同盟も最後か、あと敵になりそうな組織はラクサスの親父のギルドくらいか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 06:27:20.05 ID:NcZKVDJf0
7年後はナイス
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 09:49:05.21 ID:uLFawV3pO
どうせ冥府の門はゼレフかアクロノギアによって全滅してたってオチさ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 09:54:09.97 ID:hPyWvNZZ0
マカロフ「実はのぉラクサス・・・冥府の門にはお前の双子の兄がいるんじゃ」
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 12:20:35.61 ID:a+7B4PcMO
そこは妹にしといた方がいいんじゃね
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:21:44.57 ID:7I90ziUz0
>>888
むしろこれ以上無い程チート級の連発だったと思うが

島の補正無かったらフェアリーテイルの連中も完膚なきまでに凹られて全滅してるぞ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 15:50:17.56 ID:V+za+4YMO
でも強かったなって思えるキャラ、アズマとローズとブルーノートくらいな気がする。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 16:09:17.53 ID:rJcX76atO
君達には罰を〜って言ってたのに
結局あの2人はゼレフに殺されなかったんだなww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 20:14:32.29 ID:uLFawV3pO
メルディは精神面がもっと冷酷だったら確実にグレイとジュビア道連れにしてたけどな
ウルティアは相性が悪かった
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/04(火) 23:37:47.09 ID:vduvzJ0p0
この前一気読みしたけどジークハルトどんだけ好きなんだよこの漫画
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 02:07:56.50 ID:NQIx18h00
ザンクロウなんかひどかったな。自称ゴッドスレイヤー(笑)気取って散々カッコつけてたが、
マスターの力を借りたとはいえ、結局ご自慢の神の炎(笑)とやらを喰われて一撃でKO。 

起き上がった後は、手負いのメルディを痛めつけて泣かして高笑い
最後はゼレフの睨みで即死

これほどかませが似合うキャラはいないw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 04:47:56.52 ID:wxxgPnXZ0
物凄い超展開でワロタ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 06:33:25.59 ID:x6I/2Fhk0
ワンピガーワンピガー
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:15:30.16 ID:bz9bIZaf0
「見殺しには出来ないので助けに戻る」
「ドラゴンの一撃により、フェアリーテイルの生存者確認できず」
「そして7年後」
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:31:43.91 ID:gDCLzzJF0
ナツが官僚を辞退して母校の教師になってるんですねわかります。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 07:39:29.43 ID:LMcIbnR3O
島ごと吹っ飛ばされたんじゃなくて島ごと黒龍に吸収された説

次回からロメオ編突入?
7年も収穫祭に参加出来なかったウィンディと猫ww
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 08:48:19.94 ID:+uNzeZLLO
7年後とかまた思い切ったことするな
歳取ってないとかじゃないとファン離れるぞこれ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:02:58.13 ID:CDd/8ZugO
全員が突然消えたのとドラゴン達が突然消えたのは同じ現象な気がする
謎キャラが鍵か、あれが妖精さんかのかな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 09:22:47.63 ID:v4aNWN8g0
あの変な女って初代マスターの亡霊じゃねーの?妖精なのかあれ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:10:07.40 ID:O7sqWYAEO
俺も初代マスターだと思ったわ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 10:21:39.95 ID:+uNzeZLLO
なんかようやくBOFT編でナツとガジルが入れなかった理由が説明されそうな気がする

ってかアニメマジでどうする気だよおい
これで終わるならイデオン並のBAD ENDだぞ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:17:23.96 ID:+iQflwkQ0
>>906
7年間RAVEのハルやエリーよろしくどこぞに封印されてるな。音沙汰も全く無いとなると
つか、竜が突然消えたんじゃなくて実は何十年もナツとガジルが封印されてて、眼が覚めたのが例の日
だから竜の方が突然消えたように錯覚した。とかそんなオチじゃね

>>899
ナツが切れて全く歯が立たないし炎でも効く
というのを考えると、あれも実際アズマさんとかにも引けを取らないレベルの強さではあった
何か能力の汎用性だけは凄まじいピザは居たが、忘れた
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 11:38:47.00 ID:P7xoF6X80
メインキャラはそのままで、それ以外の人達は7年の歳月をかさねたってなると
ヤジマさんやポーリュシュカさん(だっけ?)は既に他界している可能性も…

ウェンディよりもメルディの7年後が楽しみだよーーーっ!!
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:01:14.41 ID:A4UOobU20
今週出てきた幼女は何だ
伏線残したまま7年後とかイワンとタルタロスはどうすんだよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:11:35.16 ID:UxhfGpXj0
7年後wwwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:18:14.83 ID:LMcIbnR3O
7年後
ナツの偽物現る
悪魔の島再び記憶喪失
ジョゼ釈放されてたり?
シュウ達合流し協力
収穫祭はどうなった?
コブラ再登場し協力?
ジェラールは牢獄か
エドラスは順調
竜王祭?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:22:02.70 ID:R/poILeA0
>>911
7年ってやばいよな、特にメンバーの多くが成長期だし
ワンピースの2年後でも結構変わったのに、7年ってw
ウェンディはエドラスで大人バージョンいたから想像つくけど、他は一体どうなるんだw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:40:13.47 ID:u2zu2GMQ0
>>915
やっぱ封印か何かファンタジーな状態で
年齢は持ち越しかねえ。
1、2年ならともかく7年ってのは半端に長いよな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:48:43.79 ID:CDd/8ZugO
マカロフ7年後じゃ死ん…やっぱ年齢変わらずかな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 12:54:12.99 ID:JtY71AmZO
どこかのガンマンの漫画みたいだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:08:32.97 ID:p5crTneb0
アクノロギアのブレスは対象を未来に転移させる攻撃とか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:10:54.98 ID:dOIsJseNO
7年っていうとゼルダがそれぐらいだった気が…

まあアレの時間移動はちょっと特殊だから普通に年齢変わらずタイムスリップで正解だろうな

てかもし現在に戻る前提での未来ルートなら未来で既存キャラや勢力の誰を倒そうが意味ないよな

TOPの時間移動みたいにアクなんたらの倒し方のヒントなり鍵なり持ち帰って〆が無難だな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:28:37.28 ID:Zq1BcJaP0
なんだこの超展開…今後次第じゃ一気にファン離れるぞ
ヒットメーカーのヒロくんならそんなヘマはしないだろうけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:33:00.76 ID:9KnXvDYi0
つーか、まだ回収されてない消えたドラゴンとかの伏線
全部消化する気あるのか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:41:56.40 ID:dOIsJseNO
今回の展開は流石にどん引き

未来の年は7が関係してた気がするしルーシィの母ちゃんやドラゴンの消えた原因とかも一気にやってくれ

確かルーシィ母ちゃんが死んだのとドラゴン消えた日が一緒で7がつく年なんだったっけ?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:43:15.75 ID:h1duq8QX0
7年も経過してしまったらエルザが本格的にババアになってしまう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 13:46:25.07 ID:NQIx18h00
>>ナツが切れて全く歯が立たないし炎でも効く
というのを考えると、あれも実際アズマさんとかにも引けを取らないレベルの強さではあった

でも小物だけどな。 ドラゴンフォースモードなら瞬殺されるレベル
ジェラール、ゼロらと比べると雑魚
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:16:56.86 ID:zMzvt5BKP
作者ってペンネームで、本名は磨識マヒロって女の子って聞いたけどマジ?興奮してきた
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:26:08.05 ID:jrvJO4ny0
ギルマス、S級、S級候補全部生死不明だと取り潰しになるんじゃねーのw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:28:14.54 ID:ygPmh5pL0
まぁ時間経過無く封印だろうな
というか7年分肉体が成長すると、マカロフが一人だけ寿命で昇天する羽目になる

>>925
ゼロやジェラールはハデスやブルーノートと比較する対象だろ
元々の格が違う
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 14:28:26.34 ID:JAO/a/+R0
7年もたったらリサーナがばばあになってしまう・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 15:09:12.85 ID:dOIsJseNO
マカオがマスターになってそうだ
年功序列的な意味で

>>928
吹いたww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:01:32.13 ID:zHn2uowg0
>>904
ラストで思わせぶりに出てきたロメオだけど、実は脇役というオチは?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:15:15.83 ID:2xQmaPZ30
88歳マカロフ「わしもそろそろ寿命じゃ…」
95歳マカロフ「わしもそろそろ寿命じゃ…」
102歳マカロフ「わしもそろそろ壽命じゃ…」
109歳のマカロフ「わしもそろそろ壽命じゃ…」
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:39:53.14 ID:GdYfHGEK0
もうちょっと作者を信じてやれw
まぁ急展開ではあるが、何も思い付きでやったわけじゃないだろ
S級試験のときには考えてただろうし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 16:53:11.63 ID:yG7VtOXu0
あんまり伸びてないな。
祭りになってると思ったのに。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:09:24.03 ID:hi2TXF950
前から予想してた人いたからそんなにびっくりしなかった
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:11:08.55 ID:+uNzeZLLO
まぁこれでルーシィがFTに来て1年が経ったってのは未来の話じゃなくてルーシィの夢になったな

マカロフこれで死ぬ死ぬ詐欺4回目
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:29:37.54 ID:xanrep2V0
メイビスたんかわいいな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:31:39.92 ID:Lc+GaqFk0
七年経つのは別にいいけどマカロフの死ぬ死ぬ詐欺はもううんざりだわ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 17:45:58.67 ID:bz9bIZaf0
7年後、マカロフは寿命で…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:51:59.52 ID:OKY+FZbL0
その前に病気の方が…
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 18:56:01.72 ID:xanrep2V0
そういやイワン編どうすんだこれ

七年間も襲撃無しとか考えられないんだが
終わってないとおかしいぞ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:05:11.62 ID:ObIDca760
さすがマガピース
キャラはめったに殺さないんだなw
それにしても思い切ったことするなぁ
今までのキャラ捨てるなんてそうそうできるもんじゃねーぞ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:20:05.46 ID:DvNflUcO0
7年後に新天狼島で!!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:22:52.64 ID:t+dui/KM0
さあ、ヒロ君
単行本でしっかり俺達が納得できるまで説明してもらいましょうかwwww

ハッピーどうなるんだろう?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:27:23.67 ID:qrp0VlvYO
ラクサス「ここから先は私のターンだ」
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:29:37.09 ID:+uNzeZLLO
なんかもうすぐ全員死ぬかもしれないのに必死さが全然伝わってこないんだよな
ハデス戦に比べると絶望感が全く伝わってこない

やっぱりアクロノギア戦はもっとじっくり描くべきだと思った
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:31:16.80 ID:uiuGsA1SO
なんかテイルズとかでありそうな展開だな
みんな精霊界に行ったとかそんなオチか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:35:01.08 ID:CMwADZ10O
今回ふっとんだ内、半分はここ最近ろくにギルドにいなかった奴か新入りだから無問題
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:44:07.89 ID:DvNflUcO0
アニメは天狼島で一旦、終了か?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 19:49:35.73 ID:kz6Qup0P0
>>946
言いたい事は何となく分かる
黒竜YABEEEE!はあるけど、それに対するメンバーの行動の所為か、そこまで必死さが…
でもこの戦いはハデス戦みたいに負けるか勝つかというタイプの戦いではなく、
新しい章への幕引きみたいなものだから、そんな長々と描かなくて良かったかも
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:10:51.67 ID:ije7V7S40
ぁー今週は見事に笑わせてもらった
このまま次の週であの世で暴れるFTの絵で「ご愛読ありがとうございました」ってオチでいいよ
もう風呂敷を閉じる事も広げる事も無理だし、今打ち切っておけば傷は最小限で済む
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:38:56.96 ID:hP2MxN6nO
そんなにボロクソ言われるもんでもないと思うけどなー
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:41:43.69 ID:CMwADZ10O
見開きの迫力のなさはふいた
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 20:44:02.21 ID:u78/Fp3M0
どっかで見たけど777年7月7日に竜が消えたから7年後ってことなのかね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:02:20.14 ID:gJLKRW650
ジェラールは七年後も牢屋の中で髭ボーボ−のルンペン状態なんだろうな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:02:39.33 ID:S+GXGixWO
なんか>>954を見ると七年周期でドラコンが現れるんじゃないかって思うな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:05:47.11 ID:8oz7eFaR0
>>946
何話もかけた死闘をこなしたばかりのところだったからなー
直後の1話か2話でそれ以上に大きな出来事を盛り上げようとしても
無理は見えるわな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:15:43.68 ID:ZzmvJiJG0
7年後の世界に飛ばされるんだろ
そしてFTに戻ったらイワンに乗っ取られてるとかね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:16:32.30 ID:DvNflUcO0
このスレも7年経ったっぽい感じにしようぜ
よっ久しぶり!お前ら
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:35:25.23 ID:Z00ztfLc0
リセット吹いた
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:37:01.00 ID:QiKAtvso0
みんなババアババアいってるがウルであの容姿だぞ?
多少胸が大きくなるか髪型変わる程度だろ

そもそも成長してる展開だったらだが
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:38:17.31 ID:dOIsJseNO
そろそろ次スレだな>>950ヨロ
スレタイ候補ある?

基本>>950の意志を尊重の方向で誰も立てれないようだったらスレ立て依頼してくるから早めに頼む
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:40:06.78 ID:u78/Fp3M0
マカロフ死ぬ死ぬ詐欺65回目
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:41:06.78 ID:DvNflUcO0
黒龍ブレス65発目
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:41:51.00 ID:Fewq+aym0
ナツの偽者があらわれるって展開じゃないかなあ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:47:09.14 ID:5QVOnOkG0
リセット65回目
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 21:52:00.46 ID:y+709dgM0
さて、子供を連れてくるのは誰かな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:13:30.55 ID:R3ujOK87O
ワンピースでも似たようなことやったよね?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:14:39.29 ID:Q8QkEILo0
ナツの偽物「レイカ」登場
体型は超メタボ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:16:05.71 ID:dOIsJseNO
ワンピじゃなくてどっちかてとファンタジアだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:17:44.04 ID:4x7Nq9SU0
レイブ→過去
FA→未来

そのうち、オーバードライブや星のなんとかってのが出てくるな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:18:10.79 ID:CywhdtwnO
>>967
エバ、レビィ辺りは堅いな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:26:58.49 ID:sfWltIu+0
シャルルの子供65匹
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:29:07.24 ID:odFTFuIg0
>>967
俺とエルザのむすこをみせる時がきて恥ずかしい
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:34:16.22 ID:dOIsJseNO
とりあえず>>980過ぎてもスレ立て宣言なけりゃ適当に今のスレタイから選んで依頼出すけどいいか?

どこに頼むのが1番速いだろうな…
シベリア辺りかな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:39:55.55 ID:OKY+FZbL0
既にナツ達は二人いるのに今更三人目は出るわけないだろ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:50:31.82 ID:+uNzeZLLO
アクロノギア65体目
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:50:44.18 ID:sfWltIu+0
サラマンダー名乗る奴いたから、ナツの場合はすでに3人いるんじゃね?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:53:14.89 ID:sfWltIu+0
ジェミニの能力でルーシィも3人目が出てる。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 22:54:13.86 ID:nf4DIa2K0
7年も経ってしまった(;つД`)
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:01:19.32 ID:Y7mzGxVQ0
レヴィちゃんとエルザとウェンディちゃんと俺の子供の登場か
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:03:04.79 ID:dOIsJseNO
んじゃとりあえず依頼出してくるぞ
埋まるまでに立たないかもしれないがそこんとこよろしく
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/05(水) 23:27:17.19 ID:ije7V7S40
7年というと時のオカリナを思い出してしまった
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:11:12.33 ID:CjHazFVu0
ジェラールもどきの異世界に再召喚されたんじゃね?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:14:48.78 ID:RGVI+xUT0
この漫画をまだちゃんと読んでる人居たんだ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:32:34.90 ID:ykdLSHbQ0
アニメ化する前は「ワンピのパクリ乙www」の状態だったんだがな
アニメ化効果すげぇ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:50:20.66 ID:6bqByvk30
アニメの方なんて見てる人ほとんどいないだろ…
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:53:01.14 ID:6rwns4ad0
殆ど見る人のいないアニメが何年も続くかよw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 00:56:05.51 ID:ZQ+5QL8v0
すげぇ!やっぱルーシィの話は面白れーぜ!!

もうオチはこれでいいよ・・・

990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:02:05.99 ID:X7MaBZYo0
次のマガジンでフェアリーテイルが掲載されてなくて、
「急病のためお休みです」って告知さえもなくて、来週からも当然のように掲載されてなくて、
このまま「なかったこと」になったら神扱いする。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:05:18.60 ID:1cCsljl/0
来週からは未来編か 遠慮なく大人化させたりキャラ殺したりできるな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 01:06:22.68 ID:N2JyveD50
真(リアル)・六魔将軍が出てくるな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:27:23.77 ID:sPVtoGBn0
パクリとかマジでどうでもいい
面白ければ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 02:58:34.19 ID:/Uz6DjxK0
真島ヒロ FAIRYTAIL 黒龍ブレス65発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317829631/

もう立ってるな、立てた人乙
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 04:59:40.50 ID:ubGAL1qF0
なんか今週号だけ読んでやってきたお客さんのレスっていうのは
すぐにわかるもんだなw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 05:31:01.65 ID:qRzxGZEN0
>>979
ピクトマジックのことも思い出してやってください。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 06:35:19.59 ID:8zDUkHJ50
スレ立て、乙です。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 07:32:35.92 ID:J7So6P3QO
ヒロ君、時のオカリナを・・・
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 07:56:05.73 ID:PrSXFSWfO
チョンピより好きだけどチョンピより面白いし
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/06(木) 08:00:32.54 ID:8zDUkHJ50
にゃー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。