HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.858

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【議論ルール】
★「池沼」「○○厨」「○○アンチ」などの罵倒は厳禁。相手をするのもNG。sage書き込み推奨。2chブラウザ推奨。
★スレ立ては>>900の人。立てられない場合は他の人にお願いすること。踏み逃げの場合は>>970の人が立てる。
★無暗にランクを貼らない。
★自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは無限に広がる遮蔽物のない平原。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
【変更ルール】
★変更申請から24時間の間に反論がなければそのキャラは一端ランク入りとする。
★72時間で議論が収束しない場合は他の申請キャラや保留キャラを優先的に議論する。
★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。

test

★ランク内の表記は五十音順。ランクの変更申請は以下のテンプレで提示しない場合は無効とする。
【変更希望キャラ】
【現在のランク】
【変更希望ランク】
【理由】

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ キルア ビスケ レイザー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ
C カイト ゲンスルー シュート ノヴ モラウ
D ナックル パーム
E ウボォーギン クラピカ ザザン ヂートゥ フェイタン
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G ビノールト

【保留】
ゴンさん

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:48:00.84 ID:ViuNLVcu0
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.857
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:52:07.21 ID:bwocQyrZ0
>>1
キルアは投票中だよ

前スレ>>702
>投票資格 3/7 0:00〜12:00までに書き込んだ者
>投票時間 3/7 12:00〜24:00まで投票日
>投票した理由を書き添えること
の通りだと、現時点ではC6人、B+4人
携帯無効だとC4人のB+2人
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:56:46.70 ID:PW7j6sFEO
☆でも いいかな?

☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆
ネテロ ジン

☆☆☆☆
護衛軍 シルバ ゼノ クロロ

☆☆☆
旅団員 ヒソカ ビスケ カイト レイザー モラウ

☆☆
ノブ ナックル シュート ゲンスルー 陰獣 ハンゾー


ゴン キルア クラピカ パーム 師団長

分かりやすく言えば、こんなもんじゃね?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:57:41.96 ID:/yAiJ4+T0
>>4
実際そんなもんかもね
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/07(月) 23:58:46.73 ID:ZBqhfjwQ0
自演臭い
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:00:18.47 ID:1Iff92iw0
B+票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/754 ID:CQC4xBf00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/755 ID:U6JoUtrj0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/758 ID:U8POD1BB0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/776 ID:2CO1pgU9O
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/957 ID:ZBqhfjwQ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/979 ID:Qa51ILSLO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/995 ID:QQ2l2902O

B+無効票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/778 ID:IbYFd3rl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/780 ID:al0Y7Dvp0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/783 ID:cnAJguij0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/784 ID:l4lCNeFT0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/789 ID:wq9poMjF0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/888 ID:H5GZAUr60

C票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/757 ID:X0+lH1D10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/759 ID:TJ50dBUS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/762 ID:bwocQyrZ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/772 ID:jl/ozjQQO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/808 ID:XceLWnK7O
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/826 ID:hFos030E0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/965 ID:I5HBs14rO

C無効票
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/768 ID:Sjz168HD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/781 ID:Kwbvz03H0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/782 ID:QXTSfB+H0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/972 ID:tWuA6YqfO


これで満足か?投票厨さんよぉ
議論で負けてるから投票に持ち込もうとしたんだろ?
俺は参加してねーけどw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:00:31.47 ID:XceLWnK7O
投票回収いたしますね
今日中には終わると思います
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:02:28.32 ID:gjM7tQKaO
>>1
>>7
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:04:08.66 ID:FDY8jpjHO
集計厨さんありがとう。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:05:48.01 ID:gjM7tQKaO
>>3
お前はなにしてたんだよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:06:43.13 ID:I0yW9ZAB0
>>7
両方とも7票7票で携帯3つかよw
まあ、こうなったらルールを破った無効票が少ないCで決定かな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:07:24.30 ID:1WtYvp1S0
乙です。
同票か?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:08:12.74 ID:9FkNcqCE0
ほぼ互角だが、B+は午前中書いてなかったり理由無いやついるぞ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:09:29.41 ID:A0Gr9SAY0
引き分けか
じゃこれ間取ってBじゃね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:10:09.50 ID:BrXYuAhLO
AとかBとかのランキング 今初めて見たけど かなり違和感あるなぁ〜
俺の個人的意見だけど!
書いてる途中で忘れるな(笑)
現時点でキルアがクロロに勝かな!?
パームがフェイタンに勝かな!?
俺は☆野郎だけど どうですか皆さん?
別に誰に喧嘩売ってる訳じゃないからね!
俺にも輩飛ばさないでね。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:11:25.51 ID:1Iff92iw0
>>1はパーム下げ忘れてるな
本来なら下がってるはず

980 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2011/03/02(水) 09:07:39.66 ID:G23VCENs0
悪い、パーム下げ忘れた
↓次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:14:14.00 ID:hmeycyIeO
>>1 乙 キルア投票中よ
>>8 仕切り乙
投票スレ化は反対だけど、この状況での投票はベターだと思った。
今後のため仕切りからの意見も書いて欲しいわ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:14:27.20 ID:BFwW0yFF0
>>16
そういうストーリー的なメタ視点でいうなら、殺し合いタイマンやったとしたら、ゴンやキルアは誰と戦っても
死なないと思うぞ
絶対に何らかの救済が入る

仮に死んでも蘇生シナリオになるだろうけども

逆にメタ的視点を省くならば、現時点でクロロはキルアにまず勝てない
フェイタンはパームの攻撃から致命傷を何とか避ければペインで勝つかもしれないが、現時点では
勝ち目は薄い
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:14:47.32 ID:1Iff92iw0
>>9-15
お前ら本物のアホかw
俺が意図的に見逃しとかの不正集計してたらどうすんだwwww
間違いがないかさっさと探せやw
>>8が終わるまで待つ気か?
>>8が不正な集計をしないという根拠でもあるのか?w
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:16:41.80 ID:1Iff92iw0
つか前スレでも言ったけど
「自演OK」なルールでの投票なんてアホらしww

自演防止の為にフシアナするなら参加するけどな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:17:26.30 ID:FvL1d3bY0
>>21
投票クソとか言いながらしっかり纏めてるあたり>>7
お前ただのツンデレじゃねーのw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:18:03.99 ID:9RIWANbs0
総票数が24票?
投票に参加してないのも入れると30人近く?
あり得ねえわw気持ち悪いぞ自演野郎
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:21:00.85 ID:FDY8jpjHO
お前面白いね。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:21:12.35 ID:fHVD7We30
キルア対パームや対プフの描写が単行本になるまで保留にした方がいいんじゃないの
俺なんか一回コンビニで立ち読みしただけだからろくに覚えてないよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:21:21.76 ID:9VTXDez80
>>4
護衛軍かわいそ…
俺が王なら速攻で世界征服あきらめます
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:24:44.63 ID:9FkNcqCE0
>>23
自演票入ってる気がするが
日時も何も無く今から集計しますで入った旅団や、>>1がどんどん追加するよりはいいわ

しかし結果にほぼ差が無いけどこの後どうするんだろうね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:24:50.82 ID:1Iff92iw0
>>23
まったくだなw

>>22
前スレ>>706で既に投票理由について反論してるように
現状の投票結果がどうなろうが「議論で勝ってるからB+決定」という考えだからな

結局は「議論スレで投票」というアホ思考w
しかも「自演OK」という不正場www
投票スレでやれってのw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:40:46.84 ID:BrXYuAhLO
>>19 そうかなぁ〜
どの場面を見て言うてるんだろ? 俺には、良く分からんわ!
>>26 なんでやねん?
王様 心細いんかぃな?
王は、護衛軍の戦力アテにしてる感ないけどな
でわ☆いくつですか? アナタ的に
俺は、皆さんの意見も聞きたいのです。 盆暗の俺には、皆さんの難しいレスは、熱が出るから☆で やらせて貰ってます。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:41:12.45 ID:hmeycyIeO
投票時間半日とったから前より賑わったし、投票日が急な分無効票も多く、でも極端に投票数が多いわけじゃないんで、こんなものかと。


前スレ>>951はテンプレ入れてもいいと思う。
煽りあいヨクナイ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 00:50:07.88 ID:UCUysjO10
B+・・・6人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/754 ID:CQC4xBf00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/755 ID:U6JoUtrj0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/758 ID:U8POD1BB0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/776 ID:2CO1pgU9O
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/957 ID:ZBqhfjwQ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/979 ID:Qa51ILSLO

B+無効・・・7人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/778 ID:IbYFd3rl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/780 ID:al0Y7Dvp0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/783 ID:cnAJguij0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/784 ID:l4lCNeFT0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/789 ID:wq9poMjF0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/888 ID:H5GZAUr60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/995 ID:QQ2l2902O

C・・・7人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/757 ID:X0+lH1D10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/759 ID:TJ50dBUS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/762 ID:bwocQyrZ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/772 ID:jl/ozjQQO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/808 ID:XceLWnK7O
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/826 ID:hFos030E0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/965 ID:I5HBs14rO

C無効・・・4人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/768 ID:Sjz168HD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/781 ID:Kwbvz03H0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/782 ID:QXTSfB+H0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/972 ID:tWuA6YqfO


>>7さんありがとうございます
抜け確認に非常に助かりました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/995 ID:QQ2l2902O
さんが有効票ではなく無効票でした
無効票は全て時間によるものでした

皆様投票ありがとうございました
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:09:40.16 ID:F6W5rh740
>>31
一応Cが勝ったのか
総数ってのだと微妙な気はするが
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:22:41.62 ID:1WtYvp1S0
ID:QQ2l2902O は無効なのか?
一応自演防止はしてるしいいんじゃないか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:27:22.09 ID:UCUysjO10
あ、なるほど
ID検出による時間確認をしていました
ID:QQ2l2902Oさんは有効です

B+・・・7人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/754 ID:CQC4xBf00
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/755 ID:U6JoUtrj0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/758 ID:U8POD1BB0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/776 ID:2CO1pgU9O
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/957 ID:ZBqhfjwQ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/979 ID:Qa51ILSLO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/995 ID:QQ2l2902O

B+無効・・・6人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/778 ID:IbYFd3rl0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/780 ID:al0Y7Dvp0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/783 ID:cnAJguij0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/784 ID:l4lCNeFT0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/789 ID:wq9poMjF0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/888 ID:H5GZAUr60

>>7さんと結果は同じですね

C・・・7人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/757 ID:X0+lH1D10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/759 ID:TJ50dBUS0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/762 ID:bwocQyrZ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/772 ID:jl/ozjQQO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/808 ID:XceLWnK7O
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/826 ID:hFos030E0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/965 ID:I5HBs14rO

C無効・・・4人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/768 ID:Sjz168HD0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/781 ID:Kwbvz03H0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/782 ID:QXTSfB+H0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1299023802/972 ID:tWuA6YqfO
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:30:46.21 ID:HHZKbd210
同数なら間取ってBだな
はいキルアはこれにて決着
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:30:57.31 ID:FDY8jpjHO
代行とか、明らかな自演が発覚しない限り、キルアに関しては1ヶ月の議論停止でいいんじゃないか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:32:26.39 ID:1WtYvp1S0
結局、結論はどうなるんだ?

1議論継続
2新しい描写がでるまでとりあえず保留
3あいだをとってB
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:32:44.05 ID:FDY8jpjHO
間とるのもまた揉めるでしょ。定位置に付けずに違う議論に移った方が良くないか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 01:39:42.18 ID:9FkNcqCE0
Dで入れたい人もいたんだから間取るのは論外

保留でいったんランクからはずせばいいと思う
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:40:58.10 ID:x9pNpgxF0
S 王
A ネテロ > 護衛
B ビスケ ゼノ クロロ シルバ レイザー
C ヒソカ モラウ カイト ノヴ キルア 蟻パーム
D 旅団戦闘 シュート ナックル ゲンスルー
E 師団長 旅団補助 カストロ 
F 兵隊長 ツェズゲラ イカルゴ ゴレイヌ サブバラ カルト

これでかなり正しい自信がある
つか暫定ってまだやってたんだ
どーせ連載再開されて人が帰ってきたら暫定なんてなかったことになるのによくやるね
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:42:32.74 ID:Uby5O8cN0
【変更希望キャラ】 シャルナーク
【現在のランク】 なし
【変更希望ランク】 B+
【理由】
 @前提として、数値による+補正は効かないが、逆に−補正も効かない。描写限定による判断。
 A硬そうな蟻(兵隊長級?)を一瞬でミンチにすることができる自動シャルの攻防力(火力)。
  ・ノブさんは、素手で補助型っぽいフラッタをKOしたっぽいのを評価されていたが、シャルは一瞬ミンチ。
  ・というか、いまいち高防御力・高火力描写のないBヒソカは余裕。 B以上にすべし。
  ・念有蟻に対して、一瞬ミンチ描写は意外となかったりするような気がする。ゴングーでも吹き飛ばすのが限度。
  ・そうさ、シャルはゴングー以上の火力を継続的に(B参照)発揮できるとんでもキャラ。
 B描写上、自動シャルの制約が甘いのも+評価。
  ・神速キルアのような時間制限は描写上なく、相手を殲滅するまで動く。
  ・初動の際に溜めは必要ではあるが、その後は必要ない。
  ・初動の際に必要な溜めの隙は確かにあるが、オーラの飛躍的向上はアンテナ刺した直後に発生。防御面では特に心配はない。
  ・そもそも、初動の際に必要な溜めの隙は、チビスケ変身、カイトのスロット、モラウの煙散布と比べて、特別短所ではない。
 C…で、当たるの? ていうか妄…
  ・体術描写がなく、念弾も直接GIキルアに当てられるかもわからんレイザーが硬さを主な根拠としてB+にいる。
  ・上述したような、自動シャルの攻防力(火力)があるのは確かなのだから、レイザー同様高評価すべし。ビスケと同様でも同じ。
  ・格とか、妄想描写だとか言い出さない限り、特別マイナスする必要はないのだから(@参照)
  ・なんか最近、キルアの話みていても、妄想に対して甘い気がするし。
 Dマジメに考えるとEだと思うが、面白いからB+ 。
  ・話のネタに困ったらどうぞ。
  ・寝ます。ごめんなさい。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 02:44:12.96 ID:Do+IaueO0
漫☆画太郎ビジネスジャンプにてHUNTER×HUNTER外伝を掲載決定
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/material/1286662154/

画像月ソース
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:09:54.59 ID:8po/Jfo+0
俺もシャルは奥の手が相当強いと思う
蟻のビビリ様や描写からオーラが桁違いに上がってる
刺せば勝ちの操作系だし アンテナ二本ってとこも抜け目がない
頭も良いような描写だしナッシュに劣るとは到底思えない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:11:04.78 ID:x9pNpgxF0
確認投票ってなくなったの?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:16:26.26 ID:x9pNpgxF0
>>43
でも肉体酷使してるからな
防御に徹して時間稼ぎすればなんとかなりそう
経験の浅い蟻には勝てるだろうが人間相手にはどうだろう
シャル強いとはおもうけどナッシュには勝てそうにない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:32:55.87 ID:8po/Jfo+0
>>45
奥の手はあくまで勝てそうにない刺さりそうにない相手のみに使うだろうから
最初は多少のダメージ覚悟で刺しに行くだろう それが一番怖いと思うよ
あとオートになってからあのオーラ量の前で防御に徹する事ができるかどうかは疑問だな
シュートならまだしもナックルは基本ガチンコのみだから厳しいと思う
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:38:54.01 ID:8WowAB9C0
シャルなんざオートモードの最初の攻撃かわせばいいだけだからカスだろ
速度もどれぐらい上がってるか不明だし(元のシャルの体術はウンコ)
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 03:44:51.65 ID:x9pNpgxF0
一応6本指の昆虫の懐に飛び込めんで急所に的確に針を打ち込む体術はある
ただダメージ覚悟でカウンター狙いって簡単な罠にナックルが引っ掛かるとは思えない
ユピー相手に恥ずかしい失態しちゃったけど一応戦歴5000で経験豊富って設定だし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 04:26:46.02 ID:6pOLSvQ10
キルア結局一時欄外になるのか。
しかし見事に同数とはなぁ…。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 04:44:23.15 ID:K8iltPGW0
>>29
テンプレくらいよめカス
sage進行だここは

☆10 王
☆9 ネテロ
☆8 護衛
☆7 ビスケ
☆6 ゾルヒソカ
☆5 モラウノヴカイト
☆4 ゴンキルナッシュ
☆3 旅団
☆2 雑魚蟻
☆1 ポックル
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 04:56:56.66 ID:55L+mKx90
ナックルの戦歴5000にはヒクソン400戦無敗と同質のうさんくささしか感じないが
シャルの優れた点はもっと具体的だ。(主に頭脳方面)
まずはググりもせず膀胱ヒル対処法を伝授した引き出しの多い知識量。
そしてグリードアイランドが現実世界である事をあっさり看破してのけた柔軟な思考。
これはビスケですら気がつけてなかった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 05:08:21.77 ID:6pOLSvQ10
しかし単純な基礎腕力は戦闘兵の遥か下であり
体術も戦闘兵とどっこいどっこいじゃ話にならんわな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 05:15:04.12 ID:x9pNpgxF0
体術は相手の間接の隙間を狙うくらい圧倒的なんだけどな

>>51
シャルが知識をフル活用してなんとかハメれば勝機もなくはないのかな
シズクとシャルって差あるよなあ。シズクの奥の手に使い勝手がいいのがないと正直話にならないと思う
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 05:20:49.53 ID:GkE2ygd40
兵隊長でもない雑魚蟻に無傷で刺せる可能性20%とか言ってんじゃダメでしょ・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 06:20:34.28 ID:UlNlWzvA0
兵隊長が操作してる雑魚蟻は兵隊長以上に手強いだろうな。
そうじゃないと兵隊長がわざわざ操作してる意味がない
オートシャルを見れば分かるように、痛みや恐怖を全く感じず突っ込めるのはかなりのアドバンテージだ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 06:31:12.07 ID:y71CujKy0
別に強くならなくても部下でもラモットみたいに我がままな奴がいたら操作した方が楽だろう
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 06:47:34.87 ID:UlNlWzvA0
じつはペルも兵隊長だったという可能性もある
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 07:28:39.86 ID:/YSpZdQ6O
>>1-57
バーカ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 07:46:24.59 ID:mqVochFM0
S メルエム

A ジン ネテロ
A シルバ ゼノ マハ (護衛軍)
A クロロ ヒソカ

B イルミ ビスケ
B レイザー モラウ ノヴ
B カイト (旅団特攻班)

C ゲンスルー ウイング シュート ナックル パーム
C カストロ (旅団処理班) (師団長)
C ツェズゲラ

D (陰獣) (師団長補佐)
D バラ サブ
D ゴレイヌ カルト

E ビノールト ポックル (海賊)
E バショウ カヅスール
E ギド
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 08:49:14.08 ID:v4nA0bXd0
>>7
キルアはCで決まりだな

これからは下記が暫定ランク

【暫定ランク】
S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ レイザー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ
C カイト ゲンスルー キルア シュート ノヴ モラウ
D ナックル パーム
E ウボォーギン クラピカ ザザン ヂートゥ フェイタン
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G ビノールト

【保留】
ゴンさん


それでも熟練ハンターのノブモラウと同ランクか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:00:13.77 ID:v4nA0bXd0
>>50
おお良ランク
キルアは☆5でもいいかもな


>>51
奴は戦闘より知略で活躍する男だな
旅団で公式知力5もありうる唯一の男
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:10:10.07 ID:1WtYvp1S0
>>60
保留だろ。ボケ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:19:44.44 ID:v4nA0bXd0
CとB+の間をとってBでもいい
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:22:20.90 ID:dPJyqc810
>>61
GI作戦速攻破綻したり捕まってるのに長々話したりフランクリンにすら訂正される様じゃ5なんて夢のまた夢
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:30:56.37 ID:rMRSdnlL0
旅団の中でも「戦闘」だけで言えばコルトピやパクノダは弱そうだよな
そんなに強くないんじゃね?って思う
ただシズクでもパイクに勝てたから弱くもないのかなと。
まぁ、旅団下位は☆2でもいいかも。
レイザーは4もありうる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 09:52:01.26 ID:dPJyqc810
パクノダは戦闘においてはビノールトといい勝負かそれ以下だからなぁ・・・
パクだけ極端に弱いとかはなさそうだし今の位置は大体あってるのかもな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:00:09.87 ID:hmeycyIeO
折角ここまでやってきたから保留じゃなきゃB+でもCでも間とってでもいいな自分は。


シャルは下っ端蟻に20%とかいってる時点でねえ。
つーか上位陣と当たったらソッコー能力看破されるんじゃない?
クラピカみたく携帯もアンテナも隠せたりできたらいいのにね。

まあネタっぽいし。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 10:27:45.18 ID:mrZ1/r7r0
議論ではB+が優勢なんだからそれでいい
ここは議論スレなんだから
感情論的な格でシルバ・ゼノより上にしたくないと反対する事自体がおかしい
数で決める多数決は論外
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:03:25.66 ID:/5Z+R5/00
シャルナークの自動操作はかなり強いと思う
時間制限なんか書いてなかったしな 反動がでかいだけ

師団長と兵隊長の実力差はそこまであるようには見えないけど

自動シャルとあの兵隊長の実力差はかなりあった つまり

モウラ=自動シャル>師団長>>兵隊長
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:09:08.74 ID:rMRSdnlL0
モーラって誰だよw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:12:05.56 ID:9FkNcqCE0
オートシャルは師団長以上は余裕だろうが
時間制限とインターバルが不明

発動してる間はかなりの描写だが細かいところ不明な神速と同じ感じ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:18:08.42 ID:EyP3Gw3tO
自動車シャルは発動開始が長すぎてそれなりの考察力あるやつに使い物にならん
10秒はかかってる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:19:21.11 ID:EyP3Gw3tO
議論ではキルアCが完全に優勢だろ
反論に何も言えないB+が現状
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:22:04.15 ID:4fjvrYBe0
シャルの素の体術は操作された蟻に攻撃を食らわないと針を刺せないほど低く、E以上の相手には刺せない確率が高い
オートもAOPが飛躍的に増加したのは描写からわかるが、持続時間の長さや体術やスピードも同様に向上したかどうかも不明
オートという特性上相手の動きや能力に対して柔軟な思考で対応できないという致命的なデメリットもある
最大限評価してE、妥当なのはF
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:25:55.75 ID:9FkNcqCE0
>>74
なんか神速にも当てはまりそうだな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:26:22.10 ID:mrZ1/r7r0
まあC派は攻防力ウンタラカンタラしか言ってないからなw
何度も論破されたことを繰り返してるだけ

・攻撃力パーム以下→ラモット瞬殺してるので問題ない
・ラモットの防御力→念なし状態でも念使い並の防御力に加え念数値3で明らかに念使い上位並

ヒソカ・クロロ程度なら不可避の神速で痺れさせてラモットに行った要領で首取りOK
結局B+が妥当
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:28:58.09 ID:tjmGlGy2O
相変わらず旅団がらみとなると悪い方悪い方にしか考えん奴らだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:31:53.47 ID:4fjvrYBe0
>>75
神速と自動操縦では能力の性質からしてまったく異なるけど
どこら辺が当てはまるの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:32:08.80 ID:mrZ1/r7r0
攻撃力では
自動シャル>>>ゴン・ノヴ だな
素手の攻撃力が桁違いに高い
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:37:14.35 ID:1WtYvp1S0
たしかにC派の投票の内容も〜だと思うとか、ありえないとか、
攻防力わからんとかしなないな

攻防力がわからんのはB派もいっしょだっツーのに
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:44:56.32 ID:uC6VKGfM0
そうだね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:46:32.98 ID:uC6VKGfM0
功防力ワカンネーのに
「キルアはBを殺せる功防力がある!(キリッ」とか
妄想のたまわってんのはB+派じゃねーか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:55:18.47 ID:mrZ1/r7r0
念ありラモットにアッサリ通じるのに
GIゴン以下なヒソカやクロロに通じないというほうがオカシイしなw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:56:42.59 ID:9FkNcqCE0
>>78
キルアの素の攻防はパームに数段劣るほど低く師団長以上にダメ与えた描写無い。B以上の相手には通用しない確率が高い
神速も初動が飛躍的に増加したのは描写からわかるが、持続時間の長さや体術やスピードも同様に向上したかどうかも不明
オートという特性上相手の動きや能力に対して柔軟な思考で対応できないという致命的なデメリットもある
師団長クラスという評価もあり、最大限評価してD、妥当なのはE

妄想多いし兵隊長らしきものを一瞬で倒してるのに兵隊長と同じランクにしてる
自分もキルア強いと思ってるけど、こんな論調おかしいだろ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 11:56:54.04 ID:uC6VKGfM0
B+派論破テンプレ

・キルアはラモットを瞬殺したから功防力がすさまじい!
A ゴンの通常打ですら一発で倒せてます

・フィンクスが凝で効かなかったラモットを一撃、だからそれ以下のクロロシルバゼノを殺せる!
A フクロウとコウモリの例のように兵隊長でも固さが違うため単純比較できません
  さらにラモットはおびえておりオーラが減っています
  攻撃を意識すら出来ず防御態勢すらとっていません
  さらに殴打とねじきり
  以上により単純比較は不可能です

・こ、功防力がなくたって神速+暗殺術コンボでBを殺せる!
A 神速+暗殺術コンボが描写にない妄想です
  そもそも暗殺術でE以上を殺せる描写がなく妄想です
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:01:48.23 ID:9FkNcqCE0
>>85
っていうよりも、キルアに有利な描写だけ拾わないってところだな

ラモット基準にするならキルア通常打>ゴングーでゴン雑魚になるし
旅団は初見ってのも大きい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:02:22.48 ID:uC6VKGfM0
>>84
でも目的が捕獲じゃなくて殺しだったら
死んでね?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:05:54.66 ID:v4nA0bXd0
>>74
神速はシャルの発の劣化ヴァージョンか
やっぱりCだな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:08:08.65 ID:mrZ1/r7r0
>>85
自分で「兵隊長の硬さは違う、単純比較できない」とか言っておきながら
「ゴンの通常打ですら一発で倒せてます」ってww
矛盾しまくりだなwwwwww
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:14:27.88 ID:MK165GeSQ
ユピーを殴って蚯蚓みたいに手が壊れていないから攻防力が低いというわけでもないだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:14:53.57 ID:mrZ1/r7r0
>>85
ラモットのオーラが減っているというのも妄想
ラモットの防御力の評価が変わるほど減ってるというのも更なる妄想w

防御体勢がとれないのは誰でも同じだな
電撃で痺れてるんだからな
神速の動きを目で追えるようになるのも時間が掛かる(ヂートゥ並の速度なら1分近くかかる可能性大)
それまでは目で追う事も出来ない

↓まあこういうことだよ

・攻撃力パーム以下→ラモット瞬殺してるので問題ない
・ラモットの防御力→念なし状態でも念使い並の防御力に加え念数値3で明らかに念使い上位並

ヒソカ・クロロ程度なら不可避の神速で痺れさせてラモットに行った要領で首取りOK
結局B+が妥当
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:16:14.59 ID:1WtYvp1S0
>>85
>・キルアはラモットを瞬殺したから功防力がすさまじい!
>A ゴンの通常打ですら一発で倒せてます

それゴンが攻防力低くないと証明になってないよ

>フクロウとコウモリの例のように兵隊長でも固さが違うため単純比較できません
>さらにラモットはおびえておりオーラが減っています
>攻撃を意識すら出来ず防御態勢すらとっていません
>さらに殴打とねじきり

ラモット自体ゴングーに耐えてるわけだから防御自体は高い
おびえてオーラが減ってるかは不明。少なくとも
念なしより低くなってることはないので防御はやはり高い
ねじきりだろうが攻撃力あるのにはかわりない
人間がねじ切り耐性があるならまだしも

>神速+暗殺術コンボが描写にない妄想です
これは妄想だね

93名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:17:37.60 ID:uC6VKGfM0
>>91
精神でオーラが変わるのは作中描写ですが?

>念なし状態でも念使い並の防御力に加え念数値3で明らかに念使い上位並
完全に妄想ですね
そんな描写ありません
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:27:07.66 ID:uC6VKGfM0
>>92
ゴンの通常打は
ナックルに当てまくってもダメージ無いですよ・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:27:42.26 ID:1WtYvp1S0
>>93
精神でオーラが変わるのは作中描写だとしても
どの程度変わったのか、減ったのか不明なんだから
考慮の仕様がない
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:27:55.16 ID:mrZ1/r7r0
>>93
抵抗心を見せていたのに「減った」と確定させるんだなw

妄想?念なし人間が凝攻撃をまともに受けたら瀕死レベルだぞ
これは作中描写だからな
しかも使い手はゴン
硬なら間違いなく即死
硬より高威力なグーを受けて生き残ってるのに何が妄想なのかね?
まさか念を習得しても防御力があまり上がらないとでも言うのかね?
それは前の願望だなwww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:29:08.06 ID:1WtYvp1S0
>>94
怒りでゴンはレベルアップしてるの忘れてるよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:32:47.82 ID:uC6VKGfM0
>>97
どの程度上がったのか、そもそも上がったのかは不明です

>>96
念使い上位並
ここが妄想だと言ってるんですが?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:38:27.71 ID:1WtYvp1S0
>>98
いや、あがってるだろww上がってないって・・・
それはアンチすぎるだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:41:51.82 ID:mrZ1/r7r0
>>98
元々の念使い並に防御力が高い身体に加えて
強化系という情報と念数値3だけでは不足か?
数値を参考にしないと言うなら別にいいけどw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 12:54:27.53 ID:EyP3Gw3tO
ピトー関連で上がった可能性は高いがピトー絡まないと関係ないかもな
むらがあるっていわれてるし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:04:54.05 ID:1WtYvp1S0
>>101
ならモラウを殺しかけたりできんだろ
根拠なさすぎ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:11:43.98 ID:rMRSdnlL0
カイトは片腕を失った状態でピトーと戦って負けたけど
ピトーも傷を負っていたからな

モラウは護衛軍にダメージを与えることができていなかった
単純には比べられないが、ここの住人の頭だと
カイト>モラウになるね
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:22:17.07 ID:sZLlwM3Z0
>>102
いつモラウは殺されかけたんだ?
ゴンが「殺しちゃうところだったー」って言っただけだが?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:22:24.39 ID:EyP3Gw3tO
>>102
それは正にピトー関連じゃねぇかよ…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:26:47.59 ID:1WtYvp1S0
>>104
あれで殺せてないと思ってんの?
>>105
あれピトー関連か?
どっちでもいいけど根拠がないから
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:29:19.85 ID:sZLlwM3Z0
>>106
念は気概ってモラウからしたら
気概が十分すぎるほどあるって話

何だ、殺せるってw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:33:35.13 ID:1WtYvp1S0
>>107
なんでじゃああの場面でゴンが殺しちゃうところだって台詞が
でてくるんだよww
あの場面でモラウが死んでないと思ってるのは君だけだとおもうよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:35:52.51 ID:sZLlwM3Z0
>>108
は?ゴンがモラウの実力を完全把握しているとでも言いたいのか?
やたらゴンのセリフ推してるけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:40:29.55 ID:EyP3Gw3tO
どっちにしろ
根拠無いのは
普段のゴンの攻撃力がムチャクチャあがったとか言ってるお前のほう
なんだwナックル普通に殴って一発で殺せるとでも思ってるのかw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:43:38.97 ID:1WtYvp1S0
>>108
ほかにどんな解釈があるんだ?
ゴンがモラウの実力を勘違いしてる根拠でもあんの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:45:30.72 ID:EyP3Gw3tO
1WtYvp1S0こいつすげー頭悪いな
ピトーだと思って打ってこいっつって
ピトー想像しまくってるのに
ピトー関係ないとかアスペか?
こういう読解力ないバカがキルア厨なんだよな
議論の邪魔だから出てって病院でも行ってくれよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:46:42.44 ID:1WtYvp1S0
>>110
おいおい。モラウの時はピトー関連でパワーアップしてて
蟻倒すときはピトー関連じゃないですよってか
むちゃくちゃだな。マジで・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:51:32.19 ID:sZLlwM3Z0
>>111
まずは自己レス乙

・解釈もう示した
・実力把握してない=勘違いととるのはキミの「把握してるから言ってる」という主観から
 来てるので根拠とか言われても困る

ゴンはスイッチ入ったらトコトンって性格だからああいうセリフが出てくる
普段からそれを制御するのがキルアの立ち位置

小学生?がんばれ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:51:43.77 ID:1WtYvp1S0
>>112
おまえのほうが頭わるいだろ
ピトーだと思って打てるんなら、誰にでも打てるってこどになんだろ
モラウに使えんのになんで他には使えないんだよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:56:20.47 ID:1WtYvp1S0
>>114
だからあの台詞を疑う根拠はなんなんだ?
あのせりふを疑うなら作中の発言すべて根拠にならないと
言ってるようなもんだぞ
あの台詞に疑うような描写なりがあれば別だが
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 13:56:49.42 ID:EyP3Gw3tO
>>115
モラウに打ってるグーと
フクロウに打ってるグーが同じ怒りに見えるなら
病院行った方がいいよ
アスペで人生やられちゃった知り合いいるから深刻さが分かるんだよ
俺の忠告守って早めに病院行った方がいいよ
君が心配だ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:00:00.70 ID:x9pNpgxF0
カイト万全モラウ>怒りゴン=神速キルア=30%モラウ=片腕カイト>ナックルシュート旅団戦闘ゲンスルー

大体こんなイメージ
怒りゴンでも相当強い
まず判断力がずばぬけてる。キルア、モラウより上
それにプフが攻撃をしかけようとしたことを見抜く直感もヤバい。罠とかはめようがない
精神力もぶれがなく心理戦になっても恐らく負けはない

判断力・直感・精神力を兼ねそろえた強化系とかヤバすぎだろ。ウヴォーとはわけが違う
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:01:11.09 ID:sZLlwM3Z0
>>116
おまえが字面どおりで解釈しちゃっただけの話に
「全てのセリフが〜」とか頭おかしいのか?w
プライドだけは高そうだが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:02:45.59 ID:x9pNpgxF0
>>115
俺もちょっと心配になる
本当にそう考えるのならちょっとどこか考え方がおかしい
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:03:55.32 ID:1WtYvp1S0
>>117
結局都合のいい解釈してるだけか・・

>モラウに打ってるグーと
>フクロウに打ってるグーが同じ怒りに見えるなら

同じ怒りに見えるなんて言ってないのだが
言い返せないからって罵んなよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:05:45.30 ID:1WtYvp1S0
>>119
だからあの台詞を字面どおりで解釈しなてない理由を
教えてくれよww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:07:51.08 ID:EyP3Gw3tO
>>121
君が普段の攻防も怒りで上がってるとか電波言ったんだけどね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:08:09.19 ID:sZLlwM3Z0
>>122
パワーバランスとしてまず
ゴンがモラウ殺せるクラスとか言ってるほうがトンデモなんだから
それがなぜ解釈の前提になるのか説明しろよwwwww
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:08:51.13 ID:x9pNpgxF0
>>123
むしろ普段の攻防は対ピトー用に力をため込むために抑えてる、ってモラウは発言してるよね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:10:19.16 ID:EyP3Gw3tO
>>113

>>110
> おいおい。モラウの時はピトー関連でパワーアップしてて
> 蟻倒すときはピトー関連じゃないですよってか
> むちゃくちゃだな。マジで・・


自分でいったことも忘れるのか…
本気でやばいぞ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:10:55.63 ID:EyP3Gw3tO
>>125
だな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:12:13.09 ID:1WtYvp1S0
>>123
言ってねーよw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:16:28.13 ID:1WtYvp1S0
>>126
おまえよく読めよ。どこにモラウと蟻のゴンクーは同じ怒りって
書いてんだよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:22:32.09 ID:dPJyqc810
ID出して個人攻撃したり病院とか言い出すヤツ多いけど死ねよマジで
相手の意見をハナから否定前提で見てるとか議論スレ向いてないよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:26:01.48 ID:1WtYvp1S0
>>124
>パワーバランスとしてまず
>ゴンがモラウ殺せるクラスとか言ってるほうがトンデモなんだから

これ完全に君の個人的意見だよね
こんなの根拠にして作中の発言を変に解釈されてもね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:30:15.24 ID:sZLlwM3Z0
>>131
は?モラウの弟子にも勝てないゴンですけど?
マンガって読めますか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:37:00.64 ID:EyP3Gw3tO
>>130
死ねってのが個人攻撃で自己矛盾してるね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:43:22.65 ID:1WtYvp1S0
>>132
根拠になってない
そもそもグーは格上のゲンスルーも倒せるわけで
カイトの件で強くもなってるし
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:54:15.13 ID:uC6VKGfM0
ゲンスルーとフェイタンってどっちが強いの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 14:58:59.38 ID:MzTg7GoKO
好調フェイタンなら分からんが
不調フェイタンが相手ならゲンスルーのほうが強いだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:02:04.69 ID:LLFMlai70
ゲンスルー>>>フェイタンですよ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:05:47.76 ID:tjmGlGy2O
ゴングー(予想)威力がモラウが想定した範囲を超えていたのは確実だ。
どれほど超えていたのかは全身の汗の量が物語っている。
そして空気を読んでゴンを制止したキルアのとどめのセリフ
「もう十分だゴン。だろ?おっさん」
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:05:56.26 ID:9FkNcqCE0
先制リトフラからペインであぼんの展開しか浮かばない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:07:06.96 ID:jb5GGWpR0
いきなり顔面爆破で終わりだな
この公式ステータスだと
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:12:07.12 ID:9FkNcqCE0
>>140
フェイタンのステータスが見られるのか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:14:00.75 ID:jb5GGWpR0
フェイタンのステータスなんざ推定20〜19ぐらいなのがわかるしなぁ
明確にゲンスルーより格下
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:18:06.68 ID:9FkNcqCE0
>>142
どう明確にわかったのか疑問があるが、仮にフェイタンが20から19程度だったとしても
モラウが師団長瞬殺できるほどではない時点でなぁ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:34:36.39 ID:3cUbprbQO
>>142みたいな奴って義務教育受けた事ねーのかな?

数値を推定しちゃうってw何の意味があんの?
不思議な事にゲンスルー厨って総じて数値厨なんだよな

以前のモラウ厨は今のゲンスルー厨と同じ様にほとんどが数値厨で
発表もされてない数値を推定(笑)して
モラウ>クロロとか言ってたわww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 15:45:55.23 ID:rcpezhJS0
>>143
万全モラウと師団長はまだ一度も戦ってない
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:01:16.49 ID:x9pNpgxF0
>>136
まあ不調フェイタンよりはゲンスルーは強いだろうね
ゲンスルーの技術はどう考えても上級者、あるいは達人の域に達してる。対して旅団戦闘員のノブナガの円は3M
旅団の死を恐れない精神面の強さ、殺戮目的の発でどれだけ差を縮めることができるか

>>145
ハンデありモラウ=不調フェイタン、くらいに感じるな(師団長比較)
まあどっちも結構余裕持っての勝利だから簡単に比較はできないけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:08:18.61 ID:EyP3Gw3tO
コルトピの能力で
オークション進行のお姉ちゃんコピーして
マンコにナイフつっこんだり
おっぱいの姿焼き食べたい…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:08:58.34 ID:rMRSdnlL0
ゲンスルーが何のためにゲームに参加していたのか謎だ
お金か、カードなんだろうけど
お金なら天空闘技場で、のらりくらり戦っていれば数十億Jくらいは稼げるしな。
1回の戦いで1億くらい貰える階があるから、その辺で勝ったり負けたりしていればいいと思う

目的が金じゃないとすればカードかな?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:12:17.10 ID:EyP3Gw3tO
>>148
一回勝った階ではもらえないのでは?
それいったらGIの全員損してるわ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:17:38.81 ID:rMRSdnlL0
>>149
確か、ある程度上に行ったらもうファイトマネーは支給されなくて
しかも何回か負けたら終わりだったと思う
しかし、その階に行くまでは、負けたら下のほうの階からやり直しになるだけだから
わざと負けることによって、半永久的にお金稼ぎができるんじゃなかったっけ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:22:51.07 ID:vLrqo1Wl0
>>145
右腕逝ってたけど
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:26:14.73 ID:rMRSdnlL0
>>151
アホや
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:27:12.88 ID:vLrqo1Wl0
>>152>>146だった間違えた
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:30:07.54 ID:EyP3Gw3tO
ハンター女の子ランキング

S オークション進行 ピトー
A ポンズ ヒリン コホ メイド
B ビスケ 天空闘技場の子
C アマナ シズクパーム マチ
D ザザン ミト スパー ヴェーゼ
E アスタ パクノダ
F ゴリビスケ センリツ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:30:49.48 ID:vLrqo1Wl0
いろいろ間違えたもういいや
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:32:49.60 ID:EyP3Gw3tO
>>150
とは限らないでしょ
どっちも妄想だが俺のシステムもありうるしあの三人がなんでそれをしなかったの?
という疑問も出てきてしまう
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:35:45.88 ID:F5x2Un5x0
天空闘技場はあとから考えると色々おかしいからな
審判も観客も謎だわw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:39:17.04 ID:x9pNpgxF0
>>151
煙なしで戦ったらモラウもザザンに勝てないでしょ
発なしで挑んで腕折られたからと言ってマイナスにはならないよ
全体的にみて、(フェイタンからみて)火力弱めの軽傷で勝利
生身で師団長に勝てる奴なんてそれこそ化け物。ビスケとかゾル家とかそんくらいのレベルから

>>154
オークション進行と同一人物かもしれないが
オークションのパンフレットをくれた受付のお姉さんが一番かわいい
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:40:31.00 ID:rMRSdnlL0
6巻の12ページに「190階で買ったら2億貰えた」って書いてある

わざと負けて何度も150〜190階をウロウロしてお金稼ぎできるかどうか知らんが
1〜190階まで行けば、トータルで大金持ちになれることは明らかだな
ゲーム内でチーム組んで賞金山分けしたほうが、金額は上かもしれんが
わりに合わないほどしんどいからなぁ
念無しのゴンでも200回到達できて、トータルで2億以上稼げるわけだし。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:41:07.69 ID:EyP3Gw3tO
>>158
それは
コホさんやね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:44:19.84 ID:EyP3Gw3tO
>>158
常時発動型の発と
機会限定発はその使える機会のひんども強さに考えるべきかと
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:45:00.80 ID:F5x2Un5x0
>>158
それは無理だなあw
まず根本的に旅団アンチの主張だとモラウやゲンスルーは圧倒的攻防力があるから
通常打でも変身ザザンを殴り殺せる事になってるんだよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:47:32.96 ID:MzTg7GoKO
>>154
糞ランクだなw
オークション進行娘がトップとか有り得んしwww

S:ネオン エリザ スピン
A:ポンズ シズク マチ チビスケ
B:ミト 斡旋屋

少なくともここまでは固定だろ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:48:10.06 ID:x9pNpgxF0
>>161
まあね

火力 フェイタン>>>>モラウ
安定性 モラウ>>>>>フェイタン

で互角くらいに感じる
どっちも師団長に負ける気配ない
フェイタンは素の体術も師団長に負けておらず、相手に発を出す一瞬の隙を許さず全力硬で殺しに行く
そこも大きな評価ポイント。固くなるタイプのザザン相手だとマイナスだったけどウェルフィンとかレオルだったらあそこで決着ついてる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:51:58.48 ID:EyP3Gw3tO
>>163
ネオンとかシズクとかマチはないない
シズクは容姿はいいけど冷凍マグロでつまんないだろうし
マチも容姿はいいけどヤンキーだから「ほら!さっさと上になって腰ふりな!」とか言われちゃうよ?
かわいくても萎えるでしょ
ネオンなんかわがままだからもってのほかだよ
エリザとネオンは忘れてたね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 16:57:23.85 ID:F5x2Un5x0
>>165
君、なかなか鋭い事を言うな
わかってるじゃないか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:20:59.64 ID:sZLlwM3Z0
シズクはマグロというより、男がチンチン晒したまま
ほったらかされるタイプだろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:36:19.44 ID:rcpezhJS0
>>164
モラウの窒息死なんか誰にでも通じるんだから
火力でもモラウ>>>>>>フェイタンと思うが
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:37:43.10 ID:rMRSdnlL0
>>168
フェイタンなら水中戦でも強そうだ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:40:54.99 ID:MzTg7GoKO
シズクがマグロとか言ってる奴は素人
逆に興味のある事には自分から学んで身に着けるタイプだからな
下手糞なら忘れら去られるけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:45:51.44 ID:tjmGlGy2O
モラウの体4から世界一の肺活量引くと実質2ぐらいだろうな
異常だよあんだけ出番あって打撃の一発も当てたことないってのは
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:48:42.81 ID:sZLlwM3Z0
>>168
ライオンは溺死だけどな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 17:55:21.83 ID:3cUbprbQO
>>168
とりあえずスレルールを読んでから
モラウが相手をどうやって窒息させるのか考えなおせ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:00:24.92 ID:rcpezhJS0
>>173
監獄ロックして酸素全部すっちゃえばいいだけだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:01:34.68 ID:UJwvzFyT0
>>173
ノヴ様の部屋に閉じ込めて酸欠にしちゃえばいいだけだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:06:27.06 ID:sZLlwM3Z0
>>175
空気レベルで密室なんてそうそう無いぞw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:10:35.55 ID:fQ98qUeH0
>>169
フェイタンがイナムラレオルにペイン使ったら水蒸気爆発でダブルノックダウンしそうなんだけど
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:16:08.19 ID:I0yW9ZAB0
>>175
ノヴの部屋は出るのは簡単なんだよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:19:07.37 ID:x9pNpgxF0
>>168
密室じゃないと酸欠作戦できないし。火力関係ないよね
モラウは引き出し多いけど火力ないから決め手大変な印象
っていうか、必要以上に慎重
ヂートゥもハコワレに頼るんじゃなくて全力硬でぶん殴れば一発KOできたでしょ
そこらへんはフェイタンの方が優れてる
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:25:15.75 ID:MzTg7GoKO
人間相手なら、
フェイタンの至近距離からの発砲は地味に凶悪
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:31:46.11 ID:tjmGlGy2O
数値16のキルアでも大勢のハンター志願者相手にあんな真似できることを考えると
モラウの煙兵250体ってそんな有効なのかね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:34:49.94 ID:sZLlwM3Z0
ハンター志願者w
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:41:31.68 ID:UJwvzFyT0
ハンターって
現実の世界にも当てはまるところがあるよな
学校がハンターで言ったところの表の資格で一生剥奪されることが無い
けど賞状はいったん失くしてしまえば再発行はされない
裏の試験がいっぱんの社会人能力にあてはまる訳で
当然漫画といっしょでその過程で精神や肉体をつぶされるやつが出てくる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 18:48:17.12 ID:rcpezhJS0
>>181
16でも現実的には怪物だわな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:04:59.07 ID:tjmGlGy2O
分身の術って発としてはわりとポピュラーな型だし
現実の格闘家でも大勢を相手にした時の対策は真っ先に考えるもんだし
経験ある念使いなら各自対処法はシミュレートしてるんじゃないの
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:07:12.17 ID:rMRSdnlL0
>>185
まぁ、そうだろうな
相手が分身の術系のことをしてきたら
「フン・・・・・。(ニヤリ)」
っていうよね、大抵の場合。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:19:48.82 ID:dPJyqc810
フェイタンが発抜きで〜とか他のヤツが発抜きだと〜とか言ってるのはなんなんだ?
ペインの火力増すためにそんな制約つけてそのせいで通常時は発抜きでやらざるを得ない状況になっただけ
モラウは火力増さないが応用力か半端ない
通常打で敵わない敵を想定せずそんな制約にしたフェイタンの落ち度だろ
他のヤツが発抜きで〜とか言うのはペインの火力もモラウ並みだったら〜とか言うくらいケースが違うし愚か
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:21:46.37 ID:rMRSdnlL0
護衛軍ってどうやって技を習得したの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:26:40.56 ID:x9pNpgxF0
>>187
(フェイタン視点で)軽めの傷を負って弱めの火力で師団長に勝利

なにが問題なのか分からない
怪我をした怪我をしたっていうけど、一体こういう人は何が言いたいのか分からん
発の制約を果たしただけじゃん。落ち度も糞もない
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:28:45.06 ID:x9pNpgxF0
怪我をするって制約にしたことが落ち度って言いたいんだけど、怪我の有無は勝敗に直結しない
無傷でもレオルのように負けることはある
俺には発の制約を果たしただけなのにダメ扱いする奴の方が愚かだと思える
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:30:59.03 ID:rcpezhJS0
まあフェイタンみたいな発開発したらウイングに罵詈雑言浴びせられるなんてもんじゃないだろうけどな
やっぱ流星街の奴らは師匠がいないのかアホな発ばっかだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:31:08.56 ID:x9pNpgxF0
怪我をするって制約にしたことが落ち度って言いたいんだろうけど、怪我の有無は勝ち負けに直結しない

ね。
どれだけ危うげなく勝てたか。が大事
フェイタンの思い切りの良さはいい
相手がザザンじゃなくレオルやウェルフィンだったら発を出す隙に全力硬をぶち込んで勝負あり
硬での攻撃も含めて火力が凄い
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:32:12.79 ID:9FkNcqCE0
>>187
まさにケースが違うって話なのに、フェイタンは大怪我w
とか言うやつがおかしくね?って話だろ

総合力でモラウ>フェイタンだとは思うけど
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:37:33.34 ID:x9pNpgxF0
>>193
つまりそういうこと

あと、万全モラウ>フェイタンにも同意する
師団長戦を比較する限りではあんまり大差ないように感じるなってだけ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:39:03.89 ID:dPJyqc810
>>189
制約のためにわざと受けたならまだしも
予想外の攻撃を無視出来ないだろ・・・
仮に放出が稚拙で無かったらフェイタン死んでた可能性もある
体術も下がるくらいダメージ負ってるしフィンクスも重傷と言ってるし死ぬ前提だったし
危うかったのは事実だろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:42:44.22 ID:JWTdBY+HO
落ち度とか関係ないだろ
問題視されてるのは発が死なない程度にダメージを負って、且つペインを相手が受けるってこと
ゴングーや暗殺術、ハコワレ、ラフレシア、カンムル、俊足等々その条件を満たすのが厳しい
だからこそ勝率で今の位置
ダメージを多少(腕骨折は攻撃の手数的が減るから厳しいと思う)負う、発を使う事は全く悪くない
定期的にフェイタン上げする人はみんなそうだけど、何で死なない程度にダメージ負って、相手がペイン受けるのが前提になってるの?
不調フェイタンとザザン(師団長)の体術はほぼ互角(好調は描写があれば評価)
ナックルはヂートゥと対峙した後も「強力な発」がなければ地力では上だと言っている
不調でない描写が今のところない以上、ナックルの下は妥当
個人的にはフェイタンはE+でいいと思う

毎度旅団の話はループしすぎじゃね?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:42:51.53 ID:x9pNpgxF0
>>195
んなこと言うのなら、レオルのモリが少しずれてたらモラウの頭貫通してた可能性もあるよ

フェイタンはカウンター食らってもある程度までなら大丈夫。ペインでお返しできるから
あと、フェイタンは発使えないんだから怪我するのもしょうがないだろって言ってるじゃん
モラウでも煙なしで戦えって言ったら腕折られるしボコボコにされるでしょ

結局モラウは煙を使用してかったし、フェイタンも制約を果たして太陽を使用して勝った

何がもんだいなんだ?言ってみてよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:44:17.83 ID:tjmGlGy2O
対応力抜群のモラウとはよく言われるが
俺にはあのおっさんが何をやりたいのか、いまいち方向性が分からん
対応力とはしばしば器用貧乏という罠に陥りがちだ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:45:36.13 ID:9RIWANbs0
怪我したら弱いw
作中で一番瀕死になったのって兵隊長にやられたキルアだよな
怪我したら弱い派にとったらキルアは雑魚なのか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:51:01.87 ID:cl6lTwpF0
自分の中ではこんなもんだと思ってた。
キルアってまだ旅団を超えてないんじゃないかな。

S メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B ビスケ レイザー クロロ シルバ ゼノ ヒソカ
C+ カイト モラウ ウボォーギン フェイタン
C キルア シュート ノヴ ナックル シズク
D パーム ゲンスルー
E クラピカ ザザン ヂートゥ
F ゴレイヌ サブ パイク バラ ラモット
G ビノールト
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:51:12.50 ID:x9pNpgxF0
>ゴングーや暗殺術、ハコワレ、ラフレシア、カンムル、俊足等々その条件を満たすのが厳しい

まあ確かに相性が悪い相手は存在するが
逆に、フェイタンにはどうやっても勝てないキャラもまた存在する
モラウとかも火力不足で勝てそうにない

あと、フェイタンは硬などで積極的な攻撃をしかけるからそこの評価もしていいと思う
ナックルと戦ってもある程度の借金なら一気に返済可能ではある。当たるかどうかは別として
シュートと戦っても幾らかの部位を削りとられても相手の胴体にを思い切り斬りつければ勝ちだろう

リスクを背負った硬攻撃、はもっと評価されてもいい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:51:13.92 ID:dPJyqc810
>>197
発のためにダメージ負うなんていう欠陥さだよ
丁度いいダメージばかり受ける前提をやめろ

>>199
キルアの連戦とタイマンフェイタンの違いも解らないなら読むのやめた方がいいよ?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:53:25.26 ID:x9pNpgxF0
>>200
キルアはもっと強いと思うけど
別に悪くないランク

>>202
むしろ一撃死する攻撃なんてのが妄想の域だと俺は感じる
ある程度力量つまってたらそれはないべ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:54:29.44 ID:dPJyqc810
>>201
上位陣は硬される様な隙はなかなかなさそうだしされても体技4には避けられる可能性が高い
硬なんてカウンターでも食らったらまず死ぬし
反撃恐れて凝だとアドバンテージ無いし評価は厳しく無いか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:56:59.07 ID:dPJyqc810
>>203
一撃で死ぬんじゃなく丁度いいダメージ受けたあと(曰く腕骨折内蔵ダメージでも火力弱め)ペイン発動まで時間稼げるかだよ
パームみたくラッシュでも受けたら丁度いいとこで逃げ出せないしね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:59:05.04 ID:9RIWANbs0
>>202
兵隊長が一匹ずつかかってきて最終的に瀕死になった事実は変わらない
所詮は兵隊長だぜ?
フェイタンと他のキャラじゃ負傷する意味の違いも解らないなら読むのやめた方がいいよ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 19:59:21.82 ID:x9pNpgxF0
>>204
カウンターくらってもフェイタン生きてたよ
こっちは硬でも相手は硬じゃないから、むしろ相手の方がダメージ大きいと思う

でもリスクが大きいのには違いがなく、硬はペイン持ちのフェイタンだからこその戦略だとは思う
上位陣がまさか硬で攻撃してくる阿呆はいないだろうって認識してるのなら、逆に通用する可能性ある
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:00:27.33 ID:+zYGZJUD0
戦闘中に硬なんかしてたらビスケに怒られるレベル
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:01:36.74 ID:x9pNpgxF0
>>205
変な衣装になってやけに強くなってたら、性質が分からん以上迂闊に攻撃できない、とか思うと思うけどな
ゼノレベルなら話は別だが

メシつくるんで今はここまで
言いたいことは大分言ったから休憩します
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:08:57.49 ID:dPJyqc810
>>207
生きてたのは稚拙だったから
カウンターという言い方が悪かったかな
避けられて逆に通常打叩き込まれたらって意味ね

>>209
ラッシュ中に着替えられるかな?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:12:42.86 ID:9FkNcqCE0
最初から最後まで打ち合ってそのまま決着付くことなんて作中ないから
ペイン発動は普通にできると思うけどな

発動しない状況があるからこその発動したときのあの破壊力だろうし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:14:10.73 ID:rMRSdnlL0
一回、兵隊長全員の名前書いてほしい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:19:01.52 ID:BFwW0yFF0
>>73
「防御力」でパームよりBランク連中が同等かそれ以上と明確にできない限りC派の方が劣勢だと思う

パームの「全力の攻撃力」がキルアの攻防力を上回ったとしても、キルアの神速の攻撃を防御するのとは
比較できない
なぜなら、キルアは神速で凝を使えるが、防御発を持たない防御側は堅で耐えなければならないからだ
凝ガードが間に合えば防げるだろうが、護衛の動体視力で見失う神速を、人間の上位陣が持ってるという
率は低い
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:20:16.78 ID:JWTdBY+HO
だから硬で攻めるのなんて全く評価できないって
硬したら狙いバレバレで避けられ、カウンターで絶部位に食らってアウト(ナックルも言ってたね)
強化系ゴンの凝パンチなんから食らったら吹き飛ぶだろう
ザザンの稚拙な放出だから助かった
フェイタンが超高速流を使えるなら特攻は評価できるけどね

やっぱり今ある描写でフェイタンを評価するのは無理だなぁ
EかE+で妥当でしょ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:24:00.66 ID:FDY8jpjHO
組織の中の特攻という役目を考えれば、フェイタンの発選択は愚かでも欠陥でもないだろ。
怪我を省みずに相手に突っ込むことのマイナスを、プラスにする(可能性がある)んだから。
もちろんそれと強さとはまた別だけど。

あと、瞬殺だったり、何もさせてもらえない連打ならペイン無効だとも思うが、別にそれはペインに限った話ではないだろ。
ほぼ全ての発が無効になる。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:27:38.26 ID:FDY8jpjHO
>>213
悪い、確認不足かもしれないんだが神速中に凝使えるんだっけ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:28:33.51 ID:LytBXKDiO
当たれば格上でも食えそうな制約付き発だけ評価してもしょうがないんだよな
ちゃんと低い体術と低い攻防力もみないと
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:31:06.86 ID:LytBXKDiO
>>216
描写上使ってるよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:32:23.56 ID:v4nA0bXd0
>>198
守りと偵察と幻惑の人で決め手に乏しい人だからな
今回はネテロのオプションみたいな役割
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:34:33.29 ID:Iog+KMT60
核>>>>>メルエム

はい論破
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:37:41.62 ID:9RIWANbs0
作中描写でペインが防がれてから言わないとただの妄想で終了だろ
フェイタンは火力抜群、回避困難な発があることは描写上明確。
モラウは鬼ごっこや窒息じゃなかったらどうやって師団長を倒したのか謎だ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:42:17.70 ID:MzTg7GoKO
今ザザンとフェイタンが戦ったら
フェイタンがやや優勢からスタートして
どんどん調子を取り戻して差を広げていくから
ザザンとフェイタンは互角ではないよな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:49:04.38 ID:v4nA0bXd0
モラウは格下相手に苦戦して格上相手に善戦する人
モラウの発は補助的な仕事で発揮される
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:55:40.87 ID:tjmGlGy2O
バックドロップのないジャンボ鶴田みたいなもんだな
単純に木戸修でいいか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 20:57:15.31 ID:FDY8jpjHO
>>218
疾風が限界超えたオーラ移動も行うなら、
いっそ凝ではなく硬で攻撃すれば良くない?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:04:53.32 ID:hmeycyIeO
なんですぐアンチって単語とか俺ランク飛び交うかなー。

>>206 師団長タイマンで倒したフェイタンは弱くないぞ。

ただ、制限の中でザコ軍隊片してその後も連戦してオロソ兄弟のチート発もどうにか凌いでってのはそれ以上。
君の言う通り意味が違う。

意味が違うとこみるなら、もちろんビトーの対応しながら師団長あしらって突入時の事も計算してるモラウの凄みもちゃんとわかってくれるだろうし。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:11:23.88 ID:LytBXKDiO
>>225
電気のオーラはどうすんだよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:15:43.35 ID:LytBXKDiO
>>221
具現化もしらない念知識乏しいザザンに当てただけでは
発動すれば誰にでも勝てるとは言えないだろ

モラウはナックルが硬で気絶級のグーに耐えて見せるくらいの攻防力はある
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:24:13.08 ID:FvYlnJiU0
>>211
ゴンのジャジャン拳に対して、ナックル、ゲンスルーは
迂闊に近づかない(距離もとらない)選択をしたんだから
オーラ増量+見た目の変化のある相手にこの二人は即座に対応できんだろう
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:31:37.10 ID:x9pNpgxF0
っていうかゼノ曰く性質の分からんタイプには迂闊なことできないって並の奴は考えるらしいからね
まあゲンスルーにはフェイタンは勝てるな相性的に。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:42:29.98 ID:rcpezhJS0
>>222
むしろフェイタンが好調なら
ザザンの攻撃食らわずにいつまで経っても重症にならず
先にPOP尽きて負けるかもしれん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:43:10.22 ID:rcpezhJS0
>>230
油断して顔面爆破で終わりそうな気がする
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:46:32.27 ID:FvYlnJiU0
アンチまるだしのヤツと議論しても意味ないな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:49:36.98 ID:9RIWANbs0
>>226
>ただ、制限の中でザコ軍隊片してその後も連戦してオロソ兄弟のチート発もどうにか凌いでってのはそれ以上。

オマエの個人的な主観で言われてもな。兵隊長はあくまで師団長より格下だから

>>228
>発動すれば誰にでも勝てるとは言えないだろ

誰にでも勝てるなんて言ってない。描写もなく発動が防げると妄想してる奴を否定してるだけ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:50:36.33 ID:h7j4HX1v0
久しぶりにハンタ立ち読みしてみたらモラウ対ヂートゥの回で
どっちが悪役だか真剣に分からなかった。
こういう読者もいるだろう。まあ俺のことだが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:51:47.63 ID:BFwW0yFF0
逆にキルア以外にダーツ止められるかというとネテロ王護衛以上じゃないと該当者がいなさそうだが

命を懸けたクラピカの鎖がウボーに効果を発揮したことから、命を懸けたダーツはウボークラスの防御力にも
通用すると思う
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:53:44.21 ID:9VTXDez80
印象だけで言えばゲンスルー>or≧旅団上位>サブ薔薇・旅団下位
だった。個人的にね
中堅以上の念能力者もぼちぼちいたっぽいGI内で、
1章のボスとして無双できるキャラって旅団だとあまり想像つかない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:54:21.61 ID:zgGP79W30
キャラの台詞を無視して議論とか、読者の声なんかそれ以下なのにな
キルアがいくら強く見えても、ゼノシルバから見たら育っとったぞ程度
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:55:15.84 ID:LytBXKDiO
>>234
言い方が違うだけじゃね?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:57:14.62 ID:MzTg7GoKO
>>236
ヂートゥなら高速で動いてれば
自分が傷つく前に魚を置き去りに出来そうだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:58:10.51 ID:LytBXKDiO
>>199>>206これは完全におかしい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 21:58:26.68 ID:9VTXDez80
>>238
キャラのセリフは俺も最重要視するわ
雰囲気や絵の描写で伝わらない分を補うためでもあるし、
なんといっても作者の設定そのものだから
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:00:04.29 ID:JWTdBY+HO
ヨーヨー不使用=傘(仕込み刀)不使用
電気(発)不使用=ペイン(発)不使用
ピトーの操作軍隊をぶっ続けで撹乱≠鈍りで不調
キルアはこの条件で蟻軍団撃破
疲労の不調と怠けの不調は全く違う
キルアと同条件だったらフェイタンじゃ死んでた可能性あるな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:02:56.64 ID:LytBXKDiO
>>243
猿軍団にペインだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:05:07.59 ID:x9pNpgxF0
>>243
師団長並かもって思わせるキルアでもあり軍団突破できたんだからフェイタンでもできるんじゃないの?

師団長を過小評価してると思う
知恵や経験、念技術などでは拙い部分なると思うけど、師団長ってナックルが危惧を感じるレベルだよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:05:12.72 ID:h7j4HX1v0
モラウでも死んでるだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:06:13.74 ID:9VTXDez80
キルアもタコヘルプなきゃ死んでた
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:08:32.73 ID:MzTg7GoKO
ゴンなら確実に死んでたな
フェイタンにはバッヂ付けれないと思う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:10:22.28 ID:x9pNpgxF0
>>245
>>243は師団長並のフェイタンの体術じゃ生き残れないって言いたいんだろうけど
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:14:34.32 ID:LytBXKDiO
>>245
ナックルが危惧したのは強力な能力だろ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:17:43.33 ID:BFwW0yFF0
>>248
カルトがフェイタンに紙人形つけれていたので、フェイタンの察知力はあてにならない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:17:45.76 ID:x9pNpgxF0
>>250
強力な能力を持てば勝負は分からない
地力では大差ないってことでしょ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:20:59.57 ID:LytBXKDiO
>>252
自力では上って台詞あるじゃん
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:23:45.64 ID:BFwW0yFF0
>>245
各師団長ごとで、あの軍団を突破できそうな師団長がいなさそうなんだよなー
多分大体の師団長はイカルゴで詰む
ウェルフィンだけが姿の見えないイカルゴに攻撃を命中させることはできるだろうけど、イカルゴとウェルフィンだと
作中描写があるからこれまた無理
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:26:56.91 ID:x9pNpgxF0
>>253
発がない分地力は上って意味、だと俺は受け取った
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:27:49.28 ID:LytBXKDiO
>>255
強力な能力得られても勝負がわからない程度なら相当上なんじゃね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:29:27.28 ID:x9pNpgxF0
>>256
ナックルも強力な発持ってるよ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:33:02.21 ID:LytBXKDiO
>>257
だから?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:35:45.25 ID:9RIWANbs0
「今ならまだオレの能力が効いてるし地力もオレの方が上だ」
「だがこのまま見過ごしてヂートゥがさらに強力な能力を得たら勝負は全くわからなくなる」

現状はナックル>ヂートゥで強力な能力を得たら勝負がわからんという事だろうな
冨樫が作った台詞なのでナックルが勘違いしてることは作中で否定されない限りないから
ナックル=発ありヂートゥということなんじゃねえの?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:41:09.20 ID:x9pNpgxF0
>>258
強力な発を持つ師団長と強力な発を持つナックルが勝負が分からない僅差なら
何の発も持たない師団長と何の発も持たないナックルも勝負が分からない僅差なんじゃね?

>>259
台詞を最重要視するのならそういうことになると思う
このスレで主張しても無駄だから知恵と経験の分ナックルが上ってことにしてるけど
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:41:51.23 ID:EyP3Gw3tO
モラウなら煙の鎧纏ってダツが刺さった瞬間止まってたよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:42:58.40 ID:BFwW0yFF0
>>261
それが出来るなら、モラウは人間最強でいいわ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:43:57.52 ID:MzTg7GoKO
>>251
イヤ察知力と言うか
油断とか隙という観点でね
カルトの場合は戦闘時でもなく味方側に居るんだから付けるのは簡単だろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:45:25.30 ID:LytBXKDiO
>>260
発がないナックルが出てくる意味がわからん
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:47:43.02 ID:BFwW0yFF0
>>263
つける難易度が低いのは確かだけど、フェイタンがコバーンにバッジ付けられないってのは特に根拠がない気がする
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:48:15.76 ID:EyP3Gw3tO
俺ほどの知力と話術があればダツでダーツされても
話すだけでオロソ兄弟を自殺に追い込めそう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:48:54.65 ID:x9pNpgxF0
>>264
発がないヂートゥとの比較でナックルは「今なら地力が上だから今のうちにぶっ潰そう」と言ったわけで
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:50:38.10 ID:LytBXKDiO
>>267
だから?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:51:02.09 ID:EyP3Gw3tO
>>262
手袋して思いっきり鉄板パンチしたら
手袋に傷つかなくても痛いように
どんな堅いもの着込んでも衝撃あるから無敵じゃないよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:52:42.41 ID:x9pNpgxF0
>>268
強力な発持ち師団長=ナックル

発なし師団長=発なしナックル

師団長の基本スペックは高い

フェイタンの基礎スペックも高い
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:53:43.54 ID:BFwW0yFF0
>>269
そりゃ無敵じゃないと思ってるので、「人間」最強といったのだが
王護衛のパワーヒットに耐えられるとは思ってないよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:54:56.43 ID:MzTg7GoKO
>>265
タコに感情移入して鮫に噛まれたり
テンションが戻るまで噛まれっ放しとか
キルアと違ってそういう類の隙は生まないだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:55:39.84 ID:LytBXKDiO
>>270
>発なし師団長=発なしナックル

これはどっから出てくんだよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:56:29.07 ID:x9pNpgxF0
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:59:09.75 ID:EyP3Gw3tO
蚯蚓の手は
攻撃力>防御力なんだよな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 22:59:52.30 ID:LytBXKDiO
>>274
>>264、あまり意味不明なことは言わないように
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:04:25.25 ID:x9pNpgxF0
>>276
発持って互角なら発なしでも互角という理屈がおかしいと思うのなら最初からそう言えばいいのに

>>275
当時は自分の攻撃力を超えて攻撃するみみずすげーって思ったけどよくよく考えると意味が分からない
みみずだから体柔いのかな
まあそれでも反作用で自爆覚悟ならバズーカ破壊並のパンチを放てるってことは結構凄いことだよね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:06:10.68 ID:hmeycyIeO
主観と妄想が嫌だという>>234>>248には突っ込まない不思議。

このスレ上で発のないナックルは考慮すべきなの?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:11:11.22 ID:BFwW0yFF0
>>278
考慮してもいいけど、発無しヂートゥとナックルが対戦したら、速度差であっさり返済される可能性が高いんだよね

そうすると、擬似的に発無しナックル状態(ハコワレ付けるよりダメージ与えてヂートゥの動きを鈍らせた方がいい)に
なるような
それで「地力は上」って言ってるんだから、高確率でナックルはヂートゥを倒せるんだと思う
ただし、モラウが言ったように打ち損じるってあるので、これは俊足生かして逃げられることだと考える
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:20:31.06 ID:EyP3Gw3tO
つーか
パンチして自分の骨が折れるのは
格闘家ならよくあること
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:29:07.20 ID:MzTg7GoKO
骨が折れまくっても握力を維持できるミミズさんの生命力に感動
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/08(火) 23:33:44.09 ID:BFwW0yFF0
いまだに思うんだが、他の陰獣仲間は蚯蚓の海パン姿に突っ込まなかったんだろうか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:00:27.91 ID:EyP3Gw3tO
隠獣って…
ヤクザに見えないのばっかだよね…
キモオタ(ひる)
いじめられっこ(やまあらし)
ダウン症(蚯蚓)
ビジュアル系(名前不明)
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:09:04.74 ID:RoeXjaWq0
淫獣だったらモーグルの里谷多恵なんだけどな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 00:22:27.52 ID:fjCn95Yd0
みみずは弱点の一つもないと師団長食ってもおかしくないからな
多分肉体防御力低くしてバランスとってんだろう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:47:29.01 ID:JzIQlZQo0
えー、取りあえずキルア一旦欄外という事で
取りあえずゴンさん決めようか?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:57:16.05 ID:JzIQlZQo0
一応正式に申請しとくね

【変更希望キャラ】 ゴンさん
【現在のランク】
【変更希望ランク】 S
【理由】
ピトーの目にも止まらないスピード、蹴り一撃でピトーに破壊的なダメージを与える。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 01:58:55.12 ID:fjCn95Yd0
許可。

はい次の申請者どうぞーー
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 05:14:06.63 ID:2X7Dh58l0
>>213
そのとおりだね。あの発はチートすぎる
ただ同数っぽいし保留なんかね

申請って言うかカイト描写不足ではずしたほうがいいと思うんだけど
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 05:20:11.87 ID:JzIQlZQo0
カイトは一応戦闘描写と数値両方あるので入れていいと思う
あんまり外すの多いのもつまんないしね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 05:28:00.53 ID:2X7Dh58l0
発がほとんどわからないって描写不足すぎね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 05:59:50.86 ID:fjCn95Yd0
カイトはモラウより強いと思う
片腕もがれた状態で護衛と戦うとか凄すぎ
ピトーも気にいって連れまわしてた時期あったみたいだしね
捨てられたのは恐らカイト本人と人形とでは力量に大きな違いがあると気づいたからだろう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 06:02:44.66 ID:JzIQlZQo0
>>291
銃と鎌は解ってるし
ランダムなので発頼みというよりはカイトの基本性能の方が大きく関わってくると思う
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 07:09:53.26 ID:2X7Dh58l0
それむしろ銃と鎌しかわかってないというべきじゃね?
しかも銃はよくわからんし
放出かどうかもわからないような
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:43:32.87 ID:06/fSDtUO
モラウはカイトより強いと思う
3割りの状態で護衛と戦うとか凄すぎ
ピトーも気にいって戦いたかった時期あったみたいだしね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 10:45:58.72 ID:RoeXjaWq0
>>295
一気にオーラを出すならカイトのほうがありそうだけど
トータルで出せる料ならモラウのほうが多そうだな
あくまでイメージだから、何の参考にもならんが
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 11:06:24.63 ID:2Oeo+wHr0
モラウは操作系か放出系だから念弾は得意そうだけど使わないな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 11:33:26.74 ID:5TOkS94TQ
>>297
たしか操作系だったから使えるだろうけど
ただの火力技なら護衛に使ったところでたいして意味ないし
銃弾すら避けるヂートゥには使えないだろうし
レオルは使う必要がなかった
というか単純に念弾として使うぐらいなら煙で包んだほうが何倍も使えるからなぁ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:31:31.53 ID:2X7Dh58l0
結局、イメージとかだと思うとかしかわからないでしょ?
発もほとんど不明だしとりあえずいったんはずして
わかりやすいキャラ入れてくほうがいいと思うんだが
どうだろう
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 12:36:40.64 ID:B6RG64Yc0
それだとクロロやシルバも発はほとんど不明だぞ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:03:02.87 ID:Fdb/pnw00
>>300
まあカイトが不明と判断される基準ならそうなる罠
正確にはモラウとカイトの強さを判断にかけるだけの描写が無いってとこだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:11:11.01 ID:Fdb/pnw00
RPGに例えると、ドラクエやFFってよりポケモン型の戦闘になるから
ある程度の範囲ならレベルがどうとか、ステータスがどうとかを
無視した戦い方ができるキャラもいるし、それが通用しない相手も居る
XXには負けるけど、△△や〇〇に対応できて範囲広めだからAとか
総当りで対戦相性を考えて決定していくっていう面倒な方法じゃないと順列出しづらいシステムだよね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:16:25.12 ID:0x/RCeZx0
神速キルアは
レベル72マニューラが
レベル245グラードンに
ねこだましとか守るとか使いまくって
最後にタスキカウンターして引っ込んだだけ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:19:38.55 ID:2X7Dh58l0
>>301
そう。モラウと戦うと仮定してじゃあカイトがどんな戦いかたを
するかというと完全に妄想になってしまう。鎌しかわからんし
鎌もどの程度のものかもわからん
ランクに入れるには描写不足だと思うけどね

クロロは基本スキルハンターが発だしソレは描写されてるからね。


シルバは念弾が発じゃないのか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:32:07.45 ID:SXjTVHfG0
>>303
ポケモンで例えるならキルアの戦闘は
キルアのターン
キルアのターン
キルアのターン
キルアのターン


キルアのターン
ユピーのターン
こんな感じだろ
ユピーはレベル高すぎて1ずつしか与えられなかったけどレイザー以下くらいなら完封じゃね?って言われてるわけ
無防備なとこに何発も入れられてノーダメなんて差が相当あるかハッキリ描写が無いと難しいよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:37:46.59 ID:0x/RCeZx0
ユピーも攻撃してるし
ちゃんと目視してるけどな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:40:44.47 ID:ut2qSaP+0
しょせんモラウ殴ってるヂートゥに過ぎないな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 13:52:57.81 ID:zzVYiMHZ0
>>305
モラウが早さだけなら対応できるって

ユピーは念についてまったくわかってない設定だし無防備に食らったけど
攻防自体は高くないの確定してるし、熟練ハンターが全部食らうか・どれくらい食らうかわからん
同数値あたりでは最強だと思うけど
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:13:42.18 ID:MoGnqUN00
キルアvsユピーはマリモッチvsゴンみたいな感じだな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:16:50.53 ID:SXjTVHfG0
>>308
技体念だけならBクラスとも同数値です
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:19:08.74 ID:5TOkS94TQ
>>308
キルアの攻防力が高くないなら
護衛しか高いのいなくなっちゃうな
というかユピー殴って手が壊れていないから十分攻防力高いんだけどね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:21:14.83 ID:UBxLQOYr0
<公式数値に逆行せず本編描写とも噛み合わせた完璧なランク>

A 王
B 護衛軍 ネテロ
C ビスケ
D クロロ ヒソカ ゼノ シルバ レイザー
E モラウ ノヴ カイト イルミ ゲンスルー
F ウイング シュート ナックル パーム
G 旅団戦闘 師団長 カストロ ツェズゲラ
H 旅団補助 兵隊長 バラ サブ ゴレイヌ
I  陰獣 バリー ケスー ロドリオット
J 海賊 ビノールト カルト ポックル
K スクワラ センリツ ヴェーゼ

王は当然ながら別次元。ネテロは公式数値で完全無欠の最強。しかし護衛軍も人知を超えたオーラを持ち大差は無い。
ビスケは公式数値の体で上位陣から一歩抜ける扱い。クロロはガイド情報等からゼノ・シルバと互角の腕前ともとれるが、
作中対決での盗み要素を含めた2対1という勝負形式から判断して、仮に1対1の場合は僅差で上回ると推測。
レイザーは公式数値でヒソカと同格だが、ビスケ評価と攻撃・防御・機動の性能バランスを考慮して僅差で上回ると推測。
ただしヒソカは公式数値の奇で優位にあり、今後に想定されるクロロ戦等では少々の差を戦略で覆す可能性がある。
イルミは描写不足で根拠薄弱だが、クロロとゼノ・シルバの対戦内容から判断すると上位陣には食い込めない。
とはいえ、ピトーのオーラを喩えたキルア発言を考慮して、ヒソカとは圧倒的な実力差にならない位置関係だと推測。
ノヴは万全の状態でも公式数値で一段落ちるが、モラウと同等を前提とするかのようなネテロ評価で繰り上げ扱い。
パームは公式数値でシュート・ナックルより一回り劣るが、キルア評価と攻防一体の開発能力を考慮して繰り上げ扱い。
師団長・カストロは優れた素質や特性を備えるが、総合的な完成度は今ひとつという判断。旅団戦闘は師団長と僅差の争い。
ツェズゲラはこれらとは逆に、基本性能はやや落ちるが念の技巧的熟練度と戦術能力の高さを評価した。
旅団補助は兵隊長と僅差の争い。兵隊長は上限がこの位置で、弱い部類の者は個体に応じてランク落ちする。
他にバラ・サブとゴレイヌ・パクノダなども当然ながら差はある。全体としてGとHがそれぞれ最も幅の広い階級。
陰獣は複数での襲撃とはいえ、旅団戦闘を相手に一応は戦いの形になるレベルの腕前のため、
旅団補助の場合は仮に2対1となれば勝ち目は大分薄くなる力関係だと判断した。
ツェズゲラの仲間3人は問題無く海賊を倒せるが、ドッジボール組の一員で戦ったゴレイヌとはレイザー評価と扱いの差。
海賊はツェズゲラ評価によると基本的なレベルはさほど高くない相手とされる。
ビノールトはGI初期の扱いから設定修正が入った可能性もあり、後のキルア評価から海賊とは僅差の実力だと判断。
Jはいずれもキメラ兵を倒しているカルト・ポックルとの精確な差は不明。よってこれらは最下層ランクで統一した。
Kは事実上の番外。一般人よりは強いが、本来はあまり戦闘向きではない能力者も混入する雑多な領域。
同枠内における左右の表記順は強さ序列とは無関係。因みに見易さにも配慮して集団名は左側に、個人名は右側に統一。
ただし前述の通り、同枠内の者でもネテロ>護衛軍をはじめとして、他にカイト>ゲンスルーや、シュート>ナックル等、
公式数値や本編描写から常識的に判断して、キャラ間に多少の実力差が想定される箇所は幾つか存在する。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:21:27.39 ID:RoeXjaWq0
レイザーがB+
どうしてBの連中よりも上だと判断されているのか謎だ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:21:46.58 ID:0x/RCeZx0
逆だろ
手が壊れないのは
攻撃力が高くないことのあらわれ
素人のパンチより
ボクサーの本気のパンチのほうが自分の骨折れるよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:30:03.35 ID:qjWmQdjJO
>>308
ヂートゥと違ってキルアはスピードだけではないからな
対応は超至難

まあ人間相手なら、身動きすら取れずに電撃で気絶
気絶せずとも暫く動けず、その間に首を刎ねられるか顔面にヨーヨーを喰らってKOだな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:33:12.79 ID:0x/RCeZx0

キルアは当分保留だからね
ゴンさん決めよう

ネテロに勝てるの?
メルエムには勝てると思えん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:42:22.70 ID:92izr9kn0
サブにすら攻撃が効かなかったのに
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:49:02.33 ID:0x/RCeZx0
サブはもしかしたらクロロシルバゼノよりオーラ量高いかもしれないよ!!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:52:03.17 ID:ut2qSaP+0
>>315
パームに勝てないよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:53:48.57 ID:qjWmQdjJO
>>317
あの頃のキルアとは別物だしな^^
よくあそこまで成長したもんだ
ユピーに悲鳴を上げさせる電撃は純粋に凄い
ユピーにハッキリと「苦戦してる」と感じさせたしな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:55:13.80 ID:0x/RCeZx0
功防力が別物というのは妄想
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:57:03.29 ID:0x/RCeZx0
電撃でしびれてる間に次の攻撃って
全然描写にない妄想だよね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 14:59:49.58 ID:qjWmQdjJO
>>319
パームにはヒソカも勝てないよな
ザザンもパームと同類だけど
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:00:33.52 ID:ut2qSaP+0
>>323
描写は?
怪我したから弱い〜って奴?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:00:38.41 ID:0x/RCeZx0
>>323
ヒソカがパームに劣ってる描写がない
妄想
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:02:43.06 ID:qjWmQdjJO
>>322
それ位は問題ないな
「パンチの後にキックした描写が無いからパンチ→キックという攻撃は妄想」
なんてのは行き過ぎだしなw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:04:46.10 ID:ut2qSaP+0
キルア持ち上げるために描写にない事をどんどん言うお
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:06:29.52 ID:qjWmQdjJO
>>324
ヒソカは火力が低いから仕方ない
体術が優れてる描写も無いしな
まあパームの顔が弱点というなら話は違ってくるがな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:14:49.59 ID:0x/RCeZx0
>>326
パンチ→キックという攻撃は妄想

妄想でかまわんよ?
別に強さランクに支障ないし

お前のは完全に行き過ぎた妄想


>>328
ヒソカがキルアより火力低いという描写はなく妄想
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:20:36.45 ID:q1jCF2WC0
バンジーの応用力しだいだな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:25:31.38 ID:b3yuYkcDO
技体念で同じだからキルア強いって言ってるのは同じ人?
いつからその三つで決まることになったんだろ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:32:11.36 ID:2X7Dh58l0
むしろ技体念以外の項目は攻防力に何も関係なくね?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:37:17.12 ID:0x/RCeZx0
プフとユピーは数値が一緒だから
功防力一緒なのかー

へー
すげーなー
プフは
能力チートでユピーと同じ功防力なんだから
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:46:10.89 ID:qjWmQdjJO
>>329
お前はキルアを下げたいだけだろwww
お前の言い分だとキャラは描写された行動しか出来ない「ロボット」と同じだな
レイザーの攻撃手段はボール投げ以外は妄想
ヒソカのバンジーもトランプと連携させるには片腕を失って手品をする必要がある
ノヴの攻撃手段はスクリームのみ
シルバはタイマンでは念弾も使えないし戦闘中に円は使えない
他にもあるな
ランクに影響が無いわけねーしw
まあお前の中だけのルールだな

ヒソカの攻防力に関しては以前から何度も語られてるからな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:55:58.87 ID:0x/RCeZx0
>>334
ダメだなー、お前
普通は使えるものと
使えないものに分けられるのも分からんのか

キルアの電力が次の攻撃まで当てられるのは
描写上ナルカミしかないし、それはキルア本人は次の攻撃できないよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 15:57:57.43 ID:dCb508ArO
>>316 入れるなら>>287のSにあまり反論はないかな。

個人的にはゴンさんじゃなくて普通のゴン入れたいけどね。
議論材料も多いから。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 16:17:55.56 ID:Nx5Ui7uf0
>>313
ヒソカより上と見られるから
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:01:08.34 ID:vRb4YdUZ0
ゴンさんランク入りしてもいいんですかやったー
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:16:36.77 ID:fjCn95Yd0

A 王
B 護衛軍 ネテロ
C ビスケ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ レイザー
D モラウ ノヴ カイト ゲンスルー キルア 
E 旅団戦闘 ウイング シュート ナックル パーム
F 師団長 旅団補助 カストロ ツェズゲラ
G 兵隊長  陰獣 バラ サブ ゴレイヌ
H 海賊 ビノールト カルト ポックル


>>312
手直ししておいたよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:17:51.97 ID:9tmt7odKO
てか数値だけを論拠に主張をごり押しするのは禁止にしろよw

糞雑魚から最高峰のネテロまでのキャラの各要素をたった6段階でわけてんだからさ
大雑把なんだよw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:20:40.28 ID:fjCn95Yd0
>>338
数値が上のわけでもない
勝負に勝ったわわけでもないレイザーがヒソカより上と思われる理由ってあるの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:20:45.50 ID:wN8ZJceZ0
>>339
普通に良ランク
このスレってアンチ旅団多いよな
せめて旅団>師団長くらいは守らないと原作無視のレベル
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:22:03.22 ID:fjCn95Yd0
>>337だ。ミスった
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:26:34.65 ID:9tmt7odKO
あと、体技念の要素に絞って議論するのも意味ない

ラモット戦で針抜いたキルアがラモット瞬殺してんだから
精神状態が変化すれば体技念に大きな影響があるのは明らか

てか精神に関しては安定している方が強いとは一概に言えない
ゴンの様に怒った方が強い奴もいる
それが他の要素に影響するのは間違いないんだから
合計数値が高い方が強い、と言う事も言えない

だから数値はあくまで参考程度にしとけ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:28:55.04 ID:fjCn95Yd0
ゴンはプフにグレートバリアーフのように微動だにしない強固な精神性と評価されてる
むしろゴンは安定性抜群でしょ

>>342
流石に旅団戦闘と師団長が同格になってるのはアレだね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:34:05.08 ID:ut2qSaP+0
>>342
まあ多いというより自演なんだけどね
なぜそこまで使命感に燃えてるのかは分からん
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:47:28.71 ID:9tmt7odKO
>>345
GI篇と蟻篇読んだだけでもゴンの精神状態が安定してるとは到底思えんが
ゴンは怒りをあらわにしまくってるよ?うろたえまくってたし

> グレートバリアーフのように微動だにしない強固な精神性と評価されてる

っつー分析が表しているのは「精神状態の安定」ではなく「頑固」、つまり「強い意志」なんじゃないの?w

てかその台詞憶えてないがグレートバリアリーフ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 17:50:26.77 ID:RoeXjaWq0
ヒソカは天空闘技場の頃のゴンの攻撃を、何度か喰らってたからなぁ
同じCのゼノやシルバが喰らうとは思えない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:19:56.14 ID:qjWmQdjJO
ヒソカは描写からすると旅団戦闘並
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:21:34.68 ID:b3yuYkcDO
天空ヒソカがまさか全力だと思ってるわけじゃないよな?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:29:56.22 ID:dCb508ArO
ナッシュ=旅団戦闘もアレに思えちゃう自分はアンチ扱いされちゃうんかな。
つーかゴンさんはどうなの?
以前は確かランク外にしろって人もそこそこいた気がしたけど。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:36:08.81 ID:fjCn95Yd0
ナッシュって精神面ズタボロでしょ?
何でそんなに強いと思うの?
カイトにひけをとらない体術って話なら
旅団戦闘だってパッと見ヒソカ並の力量なんだぜ?
一方のキャラの評価を鵜呑みにして、一方のキャラの評価は目をつむって見ないふりをするってのはどうかと
全く活躍したシーンないんだから不思議に感じる。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:38:43.34 ID:fjCn95Yd0
あと、囮にも使えないって酷評されてたりもしたし
師団長相手に発持たせたらヤバいって発言もあったね
ナッシュは特別な活躍をしたわけでもないのに過大評価されてると感じる

>>347
うん。まあ脊髄反射レスだったんだ。
ハンターは全ての項目が重要だよねうん
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:55:28.26 ID:cvipIylV0
>>351
ここだとむしろ旅団厨扱い
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 18:57:51.29 ID:JZwIfQ0jO
俺ランク貼ってる子はスルーでおk?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 19:19:23.31 ID:UnulKRRzO
希に見る堅と硬の使い手(ウボ)

抜刀速度はまさに達人の域(ノブナガ)

利き腕ではないのにゴンとの勝負は互角(シズク)

戦闘は気概と語る武闘派(モラウ)

若くして貫禄十分の実力者(ノヴ)

人望篤き実力派ハンター(カイト)

高い身体能力とバランスの取れた念能力
かつて彼に騙されたプレイヤーでさえ「相当な実力者」と高く評価(ゲンスルー)

以上、ハンターズガイドによる公式見解
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 19:31:13.77 ID:dCb508ArO
>>352
ユピーに健闘もズタボロ状態>>ザザンに逆転勝ちだけどな。

そもそもユピーが過大評価ってならまあ意見違うって事で。

あと、冨樫ナレのフォローもあってやっぱりただの役立たずには見えない。

旅団戦闘パッとみヒソカ並みってのは、まあパッと見で評価するスレじゃないのでね。


>>352 そうなのか(汗)じゃあどれくらいが妥当なんだよぉ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 19:35:38.53 ID:UnulKRRzO
どうやら編集部の意向としては
数値23あたりの連中は実力者の範疇におさめたいようだ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 20:01:02.16 ID:ut2qSaP+0
しょせんこれからの描写重視なんだから、そこまで数値に振り回されんでくれよ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 20:19:43.47 ID:UnulKRRzO
モラウノヴカイトゲンスルーに果たしてこれからがあるのだろうか
ウボもないが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 20:36:47.09 ID:hhyZ0Dfq0
>>359
その描写がハンタの場合作戦勝ちとか一対一じゃないのが多いから
公平な比較をしてる公式ステータスがかなり重宝してるよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 20:40:28.41 ID:HGPu3se20
数値は一部のバカが自分に都合のいい部分だけ利用して重宝してるな
そーゆうゴミはココに参加するべきじゃないだろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 20:50:54.32 ID:rMqEAdUB0
数値の高いキャラが弱いことはありえないが、数値の低いキャラが弱いとは限らない

こんな感じ
ウェルフィンみたいな発なら、念以外の要素がある程度低くても上位食いは出来るからな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:00:00.17 ID:JZwIfQ0jO
>>362
例えばどーゆーの?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:00:13.78 ID:qjWmQdjJO
> 数値の高いキャラが弱いことはありえないが、

ありえないという根拠が無いだろ
つかプフの描写からすると、あり得る
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:03:28.58 ID:rMqEAdUB0
>>365
むしろプフは護衛で一番凶悪だと思うんだけどな

プフ嫌いの人が変ないちゃもんつけて下げたがってるだけで
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:07:31.74 ID:qjWmQdjJO
鱗粉を撒きながらひたすら相手の頭上を飛び回るとかいうやつかw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:10:15.85 ID:06/fSDtUO
プフの怖さが分からない奴は
脳筋の攻防力厨
ハンター読むの向いてないから
ドラゴンボール読んだ方がいいよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:11:07.76 ID:rMqEAdUB0
空飛べるキャラ以外だと、散発的な放出攻撃しか出来ないのだから、悠々と散布できるよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:14:10.87 ID:vE0afBLE0
>>364
念初心者の19に負けたウボは19とか、そーゆーのだろ
で17に負けた23には「あれは仕方ない」と言ってみたり
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:20:51.03 ID:06/fSDtUO
散布以前にほぼ無敵だからな…
俺がネテロやゴンさんだったら一番相手したくない護衛軍だよ…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:22:52.57 ID:JZwIfQ0jO
>>370
それのどの辺が都合よく数値使ってるの?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:22:58.70 ID:06/fSDtUO
クラピカの策なんて罠でもなんでもないレベルだからな…
あれは引っかかったウボーが悪い
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:30:06.94 ID:hhyZ0Dfq0
>>370
そりゃウボーは正面対決で負けて
ゲンスルーは罠や縛りに負けたんだからしょうがない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:33:14.81 ID:ut2qSaP+0
分身殴ったら本体にクリン付くし、そんな無敵じゃないよ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:34:15.87 ID:JZwIfQ0jO
>>362これは口だけで中身がないってことでいいか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:34:47.16 ID:vE0afBLE0
全系統精度100%・強制絶の鎖と落とし穴・大岩では語感の点でずいぶん差があるが

俺は17に負けた23については「あれはまあ仕方ない」と思うし
19に負けたウボも「あれはまあ仕方ない」と思うよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:36:11.13 ID:ut2qSaP+0
>>361
いやいや、もう出ないキャラでも
関わってたキャラの扱い方で分かるよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:37:46.07 ID:06/fSDtUO
>>375
クリンついたとこでどうすんの?
本体逃げてりゃ借金増えないし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:39:03.34 ID:06/fSDtUO
19ってのは対旅団なのか違うのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:39:26.57 ID:ut2qSaP+0
>>379
クリンどうのこうのじゃなくて
分身への攻撃でも本体に影響あたえるのがあるんだから無敵じゃないって話
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:42:37.83 ID:rMqEAdUB0
>>380
中指はどうかは解らないが、皇帝は込みの数値だと思う

実際、鎖で遊んだのと毎日の纏と練だけでシングルを半年で越したんだからそれでもすごいと思うんだが
ゴンとキルアがツェズゲラを超えたと確信できるのって割符あたりだと思うし
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:45:06.45 ID:06/fSDtUO
>>381
誰がいつ完全に無敵だなんて言ったんだ?
で?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:47:01.13 ID:06/fSDtUO
皇帝こみなのは当然だけど
問題は中指が入ってるのか入ってないのか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:48:34.66 ID:5TOkS94TQ
>>381
でも他に本体に影響与えそうな発ってシュートくらいだけじゃね?あ、ダツもか?
まあだいたいの能力が当てた部位が…ていうタイプだし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:49:36.19 ID:qjWmQdjJO
19クラピカに負けたから〜とか言い出したらウボォーの合計は18以下って話になるわけだが

まあウボォーの合計がどうだろうが
ウボォー>ゲンスルーは濃厚だろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:52:12.04 ID:rMqEAdUB0
>>384
個人的には入ってると思う

制約を決めたのも結局そのキャラ自身であって、守れる範囲、もっと言えばそのキャラの枠内の力でしかない
例えばゴンを例に出すと、ジャジャン拳をしてるときとしてないときの数値が別に設定されてるわけではない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:52:45.81 ID:fjCn95Yd0
中指入ってるとしても、使用する前提ではないんじゃない?
クラピカは無理して背伸びしてパワーアップしてるわけだし
実際の数値は19だけどそれ以上の力を発揮してる、ってことも
逆に旅団以外と戦うんなら16相当とかありそう

ゴンなんかも数値23だけど、普通に28のピトー殺したからね
制約を特定個人に向けてのとんがりっぷりは含まれてないんじゃないか

考えてもしょうがないことだけど
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:53:00.38 ID:ut2qSaP+0
>>383
無敵じゃないってオレのレスに絡んできて
意味不明なこと言うなよw
>>385
ボマーもかな、ヂートゥはどうなんだろうな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:58:45.00 ID:vE0afBLE0
中指は知らんが、平常時の数値も加味されてるんじゃないか。
クラピカの場合、常に皇帝で闘えるとは限らないし

ビスケのように好きで弱い姿になっている・本来の姿を隠している場合は
チビスケ時の数値は反映されない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:59:14.47 ID:06/fSDtUO
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 21:59:48.89 ID:hhyZ0Dfq0
>>386
思考停止されても・・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:02:04.15 ID:06/fSDtUO
シュートとゲンスルーは触った場所だからな
あとは操作系か
って言ってもスレルールでプフの本体に影響与えれる能力者で勝てそうなのはいないな

>>389
テメーが俺にイチャモン付けて来たんだろうが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:03:27.44 ID:5TOkS94TQ
>>389
ボマーは触った場所に設置だから発動したところで本体に影響はないよ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:09:55.97 ID:06/fSDtUO
旅団に対して19なのか
旅団以外に19なのか
さっぱりわからん
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:12:14.80 ID:qjWmQdjJO
思ったんだが、ビスケ→チビスケになった時の数値って体が5から3になる程度だよな
合計は26から24
つまりバラは合計25以上の猛者という事になるのかね?w
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:13:31.02 ID:ut2qSaP+0
数値に振り回されるとろくなこと無いよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:15:53.66 ID:fjCn95Yd0
でもまあ、大抵の師団長が相手なら中指一本で楽々勝てそうではあるよな
イナムラだって水中からでも鎖はとどくし
ヂートゥも普通に「陰」でおしまいだろ

中指クラピカ>師団長は固いよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:17:34.72 ID:06/fSDtUO
きっと強靭な体でないことで心が下がって
奇も下がるんだよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:18:14.03 ID:s+ZdzS6s0
数値は普通に編集仕事だよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:19:48.12 ID:06/fSDtUO
ヂートゥはともかくレオルにはそうそう当たるように思えないが
まぁ対旅団が19なんだろうな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:21:06.93 ID:fjCn95Yd0
>>401
サーフィンに乗ってる状態で中指さけるの難しくね?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:21:45.12 ID:pLuv2BWi0
数値なんかハンター試験のゴンキル比較しただけでおかしいって思うわ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:22:02.34 ID:92izr9kn0
団員は23のヒソカに見下されてたってとこが大きい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:23:01.82 ID:ut2qSaP+0
>>403
数値厨の特徴として、そういう検証は一切やら無いからな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:28:40.61 ID:06/fSDtUO
>>402
海中で動き自由にならんのに普段通り鎖振るのがまず難しいよ
あとサーフィンレオルは別に回避低くない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:30:34.07 ID:fjCn95Yd0
>>406
一応クラピカは攻撃を食らって吹き飛ばされてる途中でも正確に敵にむかって鎖を繰り出すことできるよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:32:13.76 ID:rMqEAdUB0
>>396
攻撃が軽いと言われただけで、体術はビスケ圧倒できるし、あれだけ顔面血まみれではやっぱりそのうち
沈むと思うんだが

サブバラは攻防力だけ高くて、流技術や体術そのものはそれほどでも無い印象
もっとも、本当に強いと言われてるから高数値でも納得はいくけど、技項目はチビスケより落ちるんじゃないかな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:33:34.45 ID:rMqEAdUB0
>>407
具現化物である以上、鎖も水の抵抗を受ける
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:34:09.09 ID:06/fSDtUO
>>407
レオルも自由に波を操れる上に
普通にモラウの攻撃かわしてるしな
サーファーの兄ちゃんが波待ってボーっと待ってるのとは違うんだぞ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:38:32.37 ID:06/fSDtUO
鎖相当量あるからな 下手すりゃ沈むかもしれん
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:39:39.14 ID:JZwIfQ0jO
>>403
お前の数値の見方が間違ってるって発想はないのか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:40:50.88 ID:fjCn95Yd0
>>410
それでも陸地と比較したら回避しにくいでしょ。明らかに
横に飛ぶことできないし
少なくとも一方的にレオルが攻撃できるって展開にはならないよね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:43:15.64 ID:rMqEAdUB0
>>413
水中で水流もある中、地面・空中と同様に狙う方が、レオルが回避するより難易度は高いと思う
水中である以上、コントロールだけじゃなく鎖の速度も落ちるぞ
渦作られたら鎖流されるしなー
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:44:50.47 ID:nhq4ZPzgO
どう考えても水中で普段通り鎖なんか振るえないだろ…
モラウのようにボート作れる訳じゃないし、泳ぐのでいっぱいいっぱいだろ

というかイナムラレオル対クラピカのシミュ自体ナンセンス
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:46:12.64 ID:fjCn95Yd0
水中で鎖を扱うマイナスより、レオルが水上で回避しにくいマイナスの方が大きいと思っただけ

まあ確かにナンセンスなんだけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 22:49:29.48 ID:qjWmQdjJO
クラピカの人差し指はきっと飛行能力だからレオルに楽勝だよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:00:32.88 ID:vE0afBLE0
全系統100%時のクラピカには時間切れ以外弱点がない。むしろぜんぶ得意という状態なんだが
それをどう活かすかだ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:29:45.30 ID:LEh1TXvC0
どう考えても
水流にもまれながら鎖振るうほうがマイナスです
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:30:07.95 ID:06/fSDtUO
クラピカはどうしてカラコンはするのに民族衣装どうどうと着ちゃってるの?
なんで除念知ってたのに「除念するな」をルールに組み込まなかったの?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:35:51.45 ID:zzVYiMHZ0
除念するなっていうルールが簡単に付けられるなら
除念師なんて役立たずなわけで
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:37:40.22 ID:r0kqF/zo0
>>418
クラピカはチート並の性能で真正面から戦えば余程の相手じゃな限りまけないだろうけど
その時間制限の弱点が大きすぎるよね
モラウには負けそうだなー
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:38:25.93 ID:RoeXjaWq0
でも、結構簡単に除念したよね
見つけるのは大変でも、見つけたら金次第でやってもらえる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:47:15.11 ID:06/fSDtUO
>>421
他の奴らの念は不可能だけどクラピカは自分で自由にルールくめんじゃん
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:49:25.20 ID:qjWmQdjJO
>>392
思考停止っつーか、普通に考えただけなのでな

ゴングーにビビりまくってる程度では
ウボォーのオーラを見たら小便チビって逃げ出すだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:55:02.87 ID:06/fSDtUO
ウボーじゃゲンスルーにろくに攻撃当てられないだろ
それに
怒りゴングー>ウボーだろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/09(水) 23:58:51.21 ID:qjWmQdjJO
真正面からのグーをガードすら出来ない奴が
煙幕後方からのBIを避けられるわけねーw

まあウボォーのオーラにビビって絶えず逃げ回ってるなら当てるのは難しいかもなw
その場合は大声を使うだけだけど
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:00:04.55 ID:XY6QRCuu0
GI編のゴングーは描写見る限り大したことないよ。ゴンの2倍の大きさの岩を叩きわる程度の威力
対ピトーの怨念がこもったゴングーならBIを超えると思うが
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:05:54.40 ID:SwagWNrkO
>>428
それは初めてのグーの上怒りも絡んで無いがな

ウボーじゃゲンスルーに勝ち目無いよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:10:42.40 ID:XY6QRCuu0
師団長ですら装甲車に手も足も出ないということを考えれば
小型ミサイル並のBIは文字通り桁違いの威力
ウヴォーを雑魚扱いする奴らの気がしれない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:15:13.01 ID:SwagWNrkO
ハンターは攻撃力だけで勝てるシンプルなマンガじゃないからね
ドラゴンボール見てれば爽快感あって分かりやすいし楽しいんじゃないかな?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:16:52.78 ID:q2gH7njv0
半分は釣り目的だろ
953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/01(火) 23:58:01.88 ID:zVWA48B3O
正直旅団は好きだし
旅団戦闘はD+
ゲンスルーDだと思ってるが
旅団厨の知能足らずからかうのが面白くて
旅団sageやってる
あいつら小中学生なんだろうな
頭足らずで簡単にロンパできるし
かわいくて
いじめるのマジ楽しい
明日からも旅団sageしまくるんで必死になってくれ
よろしくな!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:17:42.78 ID:XY6QRCuu0
ウヴォーはナッシュと同等くらいかな
ゲンスルーよりは弱い
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:19:55.60 ID:9hOJuZw30
ゲンスルーのリトフラは手榴弾くらいの威力だからな
そのリトフラの余波を凝25で防いでるから小型ミサイルクラスのBIを防げる可能性はゼロだろ
体術でゲンスルーが上というのも何の根拠もないしな
ゲンスルーの能力から言ってウボに絶対近づかないといけないからその時点で詰んでる
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:23:07.80 ID:SwagWNrkO
体術のレベルが違うからBI当たんないでしょ
格闘戦でじわじわなぶり殺されるのがオチかと
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:26:05.98 ID:XY6QRCuu0
>>435
簡単には当たらないだろうけど、一発でも当てることできれば大ダメージ必至だからね
クラピカも圧倒的に体術上だったけど砂煙と陰で直撃させられた
体術有利でも全ての攻撃をかわしきれるとは思えない
ゲンスルーの方が総合的には強いが、直接対決だと相性的なものでウヴォーが勝つんじゃないかな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:28:33.21 ID:v5TOtXE30
クラピカは複数の銃弾を見切って止める
旅団は少なくとも音より早く手を動かせる
旅団補助の連中でもマシンガンは当たらないしフランクリンは正面突破
ウボーはライフルをものともせず、投げるだけでライフル並み
戦車を壊すバズーカも痛いですみ、BIは小型ミサイルの威力

室内戦装備でしとめられるゲンスルー…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:28:52.06 ID:SwagWNrkO
ふーん
相性か
キルアとウボーが戦ったらどうなるの?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:33:06.39 ID:XY6QRCuu0
>>438
それは神速の維持時間とか攻撃能力が分からないと何とも言えないと思う
一応いっておくけど俺は>>434とは別人だよ。横やりしちゃって勘違いさせたら悪いから一応
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:41:24.89 ID:7+Cao6PdO
ウボーには神速いらんだろw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:42:09.58 ID:SwagWNrkO
>>434
手榴弾のはるか上だよ
手榴弾なんて手を跡形もなく消す威力到底ないし
範囲は局所的だがバズーカより上だろうな
骨蒸発させることバズーカじゃできないし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:50:27.67 ID:SI/jbD6i0
ゴン>>>超えられない壁>>>ウボー
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:50:49.73 ID:7+Cao6PdO
GIゴンの凝90%がウボー以上ってことになるな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 00:51:33.94 ID:7EjFhtHD0
>>435
DBとかならともかく、ハンタの接近戦では
長時間に渡って一方が攻撃を当ててもう一方からの攻撃を全て避けきるというのは不可能に近い

作中の描写やキャラの台詞によると、
天空闘技場のゴンの性能でも、ヒソカとポイント制の勝負ならある程度は渡り合える
ナックルは数分粘ればヂートゥの動きを見切れ、攻撃を当てれる
ナックルに易々と背後に回られる割符ゴンでも、結局はナックルのスピードに慣れた

DBとかならともかく、ハンタの接近戦では
長時間に渡って一方が攻撃を当ててもう一方からの攻撃を全て避けきるというのは不可能に近い
結局はウボが攻撃を当てるだろう
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:00:12.54 ID:7+Cao6PdO
>>444
バトルマスターに興味ないヒソカが観客が大勢いる場所で本気出すわけない
スローに見えるパンチがどうやって当たるの?
ナックルは手加減
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:00:38.02 ID:SwagWNrkO
>>444
当てれても硬のBI打つのはヤバイよ
かわされて攻撃されたら骨折は免れないし下手したら四肢消滅
ウボーギンも確実な時しかBI使わないしな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:02:51.22 ID:7EjFhtHD0
>>445
描写>お前の思い込み
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:03:37.77 ID:N3v2dWkd0
>>446
BIって、念込めたパンチってのまでしかわかってないので、
硬かどうかは分からんぞ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:06:24.52 ID:XY6QRCuu0
硬じゃないのにあの威力だったらびっくりだけど
硬をあんな風に軽々しく使用していてもびっくり

BIは深く考えない方がいいと思う
まだ念の設定そこまでつきつめてなかったんでしょきっと
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:08:48.62 ID:7+Cao6PdO
>>447
台詞を鵜呑みにしたはいいが説明できないってか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:09:15.71 ID:7EjFhtHD0
>>446
砕岩弾で浮かせる→ミサイルパンチ
煙幕→背後パンチ
など
他にも
大声→即死・・・・を免れても、怯んだ隙に攻撃
とか
描写された攻撃を繰り出すだけでも、当てる方法はあるんだよな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:10:24.46 ID:XY6QRCuu0
>>450
流石に、ナックルは手加減ってのは苦しいと思う
手加減するなってキルアに切れられた後でしょ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:13:18.04 ID:7+Cao6PdO
>>452
ごちゃごちゃやりあったのはその前
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:14:11.88 ID:SwagWNrkO
>>449
軽々しくって
ほぼ確実に当てれる時しか使ってないよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:14:27.27 ID:7+Cao6PdO
BIって渾身のオーラを込めるんじゃなかったっけ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:16:27.66 ID:XY6QRCuu0
>>453
ハコワレ使用してごちゃごちゃしてたでしょ
手数はゴンの方が上だかど〜のこ〜ので、ゴンの攻撃もそれなりにナックルに当たってる
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:16:37.42 ID:SwagWNrkO
>>452
手加減しないんだったら
自分の能力説明しないし全力で逃げてるだろw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:17:21.44 ID:7+Cao6PdO
>>456
ハコワレ使うならごちゃごちゃやるまでもないんだよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:18:12.75 ID:XY6QRCuu0
>>454
片腕を地中に引きずりこまれている無防備な状態で硬を使用するのは軽々しくじゃないのかね?
生身の肉体の防御力に信用を置いてるだけかもしれんが
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:19:52.63 ID:XY6QRCuu0
>>458
んなアホな。一体何人がその説明で納得するんだか
キルアが本気出せって言った以上ナックルは本気出してるんだよ
一発KOできるならそうしてる
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:19:54.07 ID:7+Cao6PdO
>>459
地中に引きずりこまれそうだからやるしかなかったんだろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:21:11.90 ID:SwagWNrkO
>>459
三人は距離あったし
蚯蚓は引き込んでる最中だし
避けられないし
完璧じゃないか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:21:21.40 ID:XY6QRCuu0
>>461
全開である必要ないと思う
みみずを仕留める目的じゃないなら50%くらいの凝でもいい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:22:28.04 ID:XY6QRCuu0
>>462
距離があるなら念弾を飛ばせばいいじゃない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:22:51.62 ID:7+Cao6PdO
>>460
だから本気出して能力使ったんだろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:23:09.29 ID:SwagWNrkO
>>460
本気でやってるのに
なんでご丁寧に能力説明しちゃってるの?
しかも一発あてたら逃げた方がいいだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:24:07.31 ID:7+Cao6PdO
>>463
お前が50%でいいと思ったのなんかしらんよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:24:25.82 ID:XY6QRCuu0
>>466
時間稼ぎ、じゃね?

>>465
つまり一発KOできないってことだよね
つか、本筋からずれてる
問題はカイト並の体術のナックルですらゴンの攻撃全て避けることはできないってこと
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:25:51.13 ID:N3v2dWkd0
>>466
説明してるのは、自分を追い込んで念の威力・精度を上げるためって考えてもよくね?
クラピカ師匠曰く、気持ちのありようで、念の威力も上下するみたいだし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:26:12.47 ID:XY6QRCuu0
あと、読者への説明って面はあるな
これは漫画である以上しょうがない

>>467
相手の胴体を吹き飛ばす威力の攻撃である必要はなかったでしょ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:27:52.26 ID:7EjFhtHD0
>>466
最善策=全力 というわけではないだろ

ゲンスルーが全力をだしたら、相手にカウントダウンを発動して逃げ回るだけ
というわけではないだろ

真っ向勝負で全力ってことだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:28:06.34 ID:SwagWNrkO
だがまってほしい
カイトの強さはクレイジーピエロによるものでカイトクラスの体術は大したものでは無いのでなかろうか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:30:36.41 ID:q2gH7njv0
>>466
正々堂々と戦って実力差を見せたいからじゃねーの
逃げ勝ちできるかもしれんがそれだとお互い納得しないだろうし
ハメてないだけで殴り合いの手加減はしてないだろう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:31:11.28 ID:7+Cao6PdO
>>468
ナックル戦のゴンは技体4だぞ、技体3と技体4の戦闘の参考にはならない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:34:07.20 ID:SwagWNrkO
膨れ上がる謎の数字に怯えながら
追いかけても追いかけても尻叩きながら挑発するナックルに追いつけなくて
マジギレしながら泣きじゃくるゴンが見たかったんだけどな…
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:38:49.42 ID:7EjFhtHD0
>>474
ゴンの技が4だった事など無いのだが・・・
とりあえず、キメラアントTの数値は、ナックル戦の後のゴンだぞ
キルアも、針を抜いて覚醒したという旨の文面が書かれてたし

まあ数値は細かく考えても仕方ないけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:42:54.52 ID:7+Cao6PdO
>>470
BIもグー程じゃないにし誓約やリスクや相性の恩恵を受けてて
凝90%では似たような威力は出せなかったのかもしれんな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:43:07.79 ID:SwagWNrkO
俺がナックルだったら初日に二人をボコって監禁して
割り符の場所吐くまで1ヶ月間拷問し続けるけどな
そっちの方が確実だし効率いい
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:46:47.70 ID:7+Cao6PdO
>>476
まあ手加減ナックルと殴りあいナックルが参考にならないと言うのがわかればいいよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:48:22.59 ID:XY6QRCuu0
ナックルがそんなに好きなのかww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:51:30.67 ID:7+Cao6PdO
技体3対技体4だとゲンスルーがゴンボコボコにしてるな
ガードする場面もあるが高威力なら別に避けてもいいわけだし
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:52:00.90 ID:v5TOtXE30
>>478
ナックルもゴンも割符だけが目的じゃないだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:55:59.05 ID:SwagWNrkO
>>482
ゴンは違うけどナックルは割り符だろ
監禁して拷問した方が確実なのに何やってんだか…
だから甘ちゃんって言われて信用されないんだよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:57:34.38 ID:nVtNk0K40
ナックル厨すごいな
師団長にも危惧を感じる雑魚をカイト並の体術ってだけでここまで持ち上げるとは…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:57:39.50 ID:v5TOtXE30
>>481
技体3のパームが4のキルアぼこぼこにしてたり
技体3のラモットが4のキルアぼこぼこにしてたり
ヂートゥの数値も3だったり、一概に数値じゃ比べられないけどな
ゲンスルーだって後半は本気なのにガードされたり、序盤ほどの余裕は無いし

精神状態とか状況で左右されすぎる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 01:59:26.41 ID:VTX2EQH2O
対ゲンスルーで、ツェズゲラは武装兵で〜って言ってるけど、実際にゲンスルーが武装兵にやられた訳じゃない

そもそもツェズゲラはゲンスルーの能力を聞いて、トレードやアカンパニ―合戦の時に僅かに対峙しただけ
両者の戦闘描写は皆無
なのにゲンスルーは武装兵の集団に負けるから雑魚!っていうのはいかがなものか
ゲンスルーが嫌いな事は伝わってくるけどね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:00:13.95 ID:v5TOtXE30
>>483
初対面では力の差を見せるのが目的で
その後は進んで協力している。割符に全然こだわってない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:03:43.65 ID:v5TOtXE30
>>486
俺のことなら、ゲンスルーを下げるのが目的じゃなくて
一つの描写で拡大解釈して旅団弱いというのはこれと同じだよと皮肉ってるだけ

別に本気で補助より弱いとかは思ってない
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:05:18.04 ID:SwagWNrkO
>>487
まぁそれでいいや
どっちにしろ甘ちゃん
1ヶ月間拷問し続けるのが正解なのにな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:06:19.23 ID:7+Cao6PdO
>>485
キルアも別に避けられないわけじゃなかったろ
初っぱなから呪縛に逆らってたラモット戦も参考になる描写じゃないだろ
ヂートゥはスピードキングと言われ首凝ガードは想定済みだし
スレルールの戦いの参考にはならんだろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:11:29.86 ID:7+Cao6PdO
>>488
ゲンスルーが兵士待ち伏せ作戦想定した上で出てきた事についてはどう思ってんの?
ツェズゲラ連中が武器に周する手筈だった可能性については?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:14:24.85 ID:7EjFhtHD0
>ゲンスルーが兵士待ち伏せ作戦想定した上で出てきた

そんな描写は無いw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:16:50.25 ID:SwagWNrkO
つか
せいぜいチャカで武装したヤーサンと比べて
軍隊ってケタがちがうしな…
HF弾、戦闘機、はては薔薇までなんでもござれ…
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:17:10.10 ID:7+Cao6PdO
>>492
ある
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:19:04.22 ID:7EjFhtHD0
>>494
ああ、妄想癖か
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:20:30.01 ID:XY6QRCuu0
>>494
何ページの何コマ目?

ナックルが好きというより旅団アンチの気がしてきた
相対的に旅団雑魚にしたがってるような
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:21:15.81 ID:7+Cao6PdO
>>495
普通は、ボマー等の会話でわかるだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:22:35.23 ID:7EjFhtHD0
>>497
まさか「バッテラが兵士をキャンセルしたのが気になる」とかいう箇所じゃないだろうな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:23:46.86 ID:7+Cao6PdO
>>498
そこだな、普通は、そこからわかるが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:24:23.09 ID:SwagWNrkO
ゴンってあの年ですでに尾田並みに稼いでるんだよな…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:25:37.95 ID:7EjFhtHD0
>>499
死にかけのサバズシから聞き出しただけだろ
それで何故事前に想定していたという結論になるのか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:28:02.85 ID:VTX2EQH2O
凝ヒソカの指を軽い投球でへし折るレイザー
そのレイザーの全力投球を硬で微ダメージに抑えるゴン
そのゴン(強化系)の70%凝で防御した腕を痛いけど動くぞ、と言わしめたリトルフラワー
そのリトルフラワーを両手で使え、十倍の威力のカウントダウンの使い手ゲンスルー

以外にゲンスルー強いんじゃね?
D+かCランクは確定だな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:28:10.92 ID:7+Cao6PdO
>>501
待ち伏せ作戦が失敗して逃げた、なんで失敗したかは普通は、言うまでもないが
ここは兵士がいないからだ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:31:48.35 ID:7EjFhtHD0
>>503
ツェズゲラに逃げられる→残ったサバズシから事情を聞く→ツェズゲラの待ち伏せ作戦とその失敗(キャンセル)を知る

ただそれだけだろ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:36:24.44 ID:7+Cao6PdO
>>504
ザバズシが作戦しってたら兵士は残すんじゃねーの?
常に兵士がいるから先に出るだけで十分なはずだったんだよ
つーか速効ザバズシ殺してるだろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:36:54.81 ID:XY6QRCuu0
ゲンスルーを擁護するあまりてきとーなこと言っただけでしょ。相手するのもあほらしい

>>502
D+やCがどれくらいの強さなのかは知らんが
案外モラウやカイト並の強さかもしれないと思う時はある
能力は糞だけど、作中の扱いは殺傷系抜群の発ってことになってるからあんまりマイナス視しなくてもいいかなと
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:38:31.41 ID:7+Cao6PdO
>>506
負け惜しみか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:40:24.12 ID:XY6QRCuu0
それでも、いいよ

ナックルは本気じゃないからゴンと殴り合いになって
ゲンスルーは兵士待ち伏せ作戦を知って出てきたんだよね

うんうん。正しいと思うよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:45:45.41 ID:7EjFhtHD0
>>505
最早意味不明だなw
サバズシが作戦知ってたらとかw

つかバッテラとツェズゲラに逃げられてるんだから
ゲンスルー達が兵士キャンセルの件を知るには、サバズシかその他の事情を知ってる奴から聞き出すしかねーだろ

追いかけっこ以前にゲンスルー組メンバーがゲーム外に出たなら(まあ描写からするとそれは無さそうだが)
ツェズゲラがそれを考慮しないわけないしな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:51:43.22 ID:7+Cao6PdO
>>509
>>504
>ツェズゲラに逃げられる→残ったサバズシから事情を聞く→ツェズゲラの待ち伏せ作戦とその失敗(キャンセル)を知る

苦しいな、ザバズシから作戦聞き出したってお前が言い出したのに
ザバズシは速効死んでるのに
兵士がいなくツェズゲラ逃げた状況から判断したまで
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:57:22.54 ID:VTX2EQH2O
>>506
応用力でモラウ以下
対ゴン戦の描写でナックル以上
そう思ってD+〜Cと思った
ゲンスルーは発がクソって思ってたんだけどな
書いてて思ったけど強化系ゴン並みのオーラ、ビスケのような流、ゲンスルーを大きく上回る体術、これらがない以上リトフラ通じるじゃん
ウボーは少し時間かかるかも知れないが旅団個々じゃゲンスルーに勝てないように思える
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 02:57:25.88 ID:7EjFhtHD0
>>510
悲鳴上げまくってるのにサバズシの死亡確定できるお前の千里眼はすげーよw

兵士が居ないだけでバッテラがキャンセル指示出したと分かるゲンスルー達の推理能力もすげーよw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:02:40.27 ID:7+Cao6PdO
>>512
別にザバズシから兵士キャンセル聞いててもいいが
お前の予想通り、死にかけのザバズシに兵士キャンセルを聞いたとして、
なら待ち伏せ作戦はどこで知るんだ?

ザバズシが作戦知ってるわけないよな?
ツェズゲラチームはGIでてないんだろ?
待ち伏せ作戦とは何んの事を言ってるのかな?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:03:23.87 ID:q2gH7njv0
「バッテラが兵士をキャンセルしたのが気になる」って
待ち伏せから十日後の発言じゃないのか?
それがなんで事前に知ってたことになるんだ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:05:26.35 ID:7+Cao6PdO
>>514
兵士キャンセルの件は事前にしらないだろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:07:40.12 ID:q2gH7njv0
それなら兵士を集めてることも知らないだろう
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:10:46.43 ID:7+Cao6PdO
>>516
警備的な意味で兵士がいるんじゃないのか?
わざわざ作戦の為に集めたなら勝手に解散しないだろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:11:32.96 ID:7EjFhtHD0
>>513
>ザバズシが作戦知ってるわけないよな?

ツェズゲラはぶっつけ本番の作戦であんな自信満々だったのかよww
作戦内容が書かれた紙切れ1枚手渡したりほんの数分話すだけ伝令役として
ゴレイヌを行かせるなり仲間の1人を行かせるなり出来るだろw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:15:06.87 ID:7+Cao6PdO
>>518
ザバズシ作戦しってたの?w
さっきお前はこんなこといってるが?w>>509
あと勝手にここ戻ったな>>505
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:19:30.43 ID:7EjFhtHD0
>>519
意味不明w
タダ働きの為にサバズシがわざわざ兵士を残すとかww

>>509のレスは
サバズシが作戦を知ってるのは当たり前だから
それを否定してるお前のレスを見て吹いてしまったんだぞw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:22:11.18 ID:7+Cao6PdO
>>520
なんでツェズゲラサバズシ間で契約しないの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:26:51.64 ID:7EjFhtHD0
>>521
わざわざ契約して金払う必要ないから
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 03:48:48.47 ID:GzmTlukt0
ナックルとゲンスルーは同ランク
戦闘評価も同じくらいだな。ゲンスルーごときが護衛に善戦したカイトやモラウランクなんぞおこがましいわ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 04:03:10.71 ID:d8J2O9Hp0
B連中を全部Cに下げたら
ゲンスルーをDにしてもいいかもな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 04:20:48.84 ID:LQqGWCrq0
いつぞやの ナックル>ゲンスルー・旅団戦闘
が湧いたのかと思ったわ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 04:22:12.27 ID:XY6QRCuu0
ゲンスルー=ナックル=旅団戦闘が基本だな
やっぱ発の糞さは大きいぜ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 06:03:50.97 ID:dFBety960
ねぇな
旅団戦闘は落ちる
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 06:50:08.16 ID:LQqGWCrq0
>>200
パイクとシズク、フェイタンとザザンを3ランクも離すとか隔離スレの旅団厨でもやらねーよ
脳みそ野良犬と交換してもらえ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:05:45.55 ID:e8JDvazR0
>>444
カイトにひけをとらない体術のナックルでもゴン相手に粘られてたからね
ずっと一方的な展開ってのは考えずらい

ナックルが雑魚なだけかもしれんが
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:06:26.78 ID:+F8ur3cn0
師団長に勝ってる旅団が落ちる意味が分からんな
何を基準に評価してるんだ?妄想なの?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:09:43.27 ID:dFBety960
>>530
大体はナックルに勝てるか否かでDかEか決まってる
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 07:20:05.61 ID:PFKkcaLFO
そんなもん個人のネタでやれよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 08:51:34.08 ID:8DdRtRsBO
>>531
ナックルがどうやって蜘蛛に勝つの?
発が凶悪な相手にはワンチャンスがあるからハコワレは相性が悪い
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 09:57:05.42 ID:co6/SKxD0
>>530
クラピカもウボォに勝ってるけど同ランクだね
なんでフェイタンだけいうの?

ランクは同ランクに勝ったらランクが上がるわけじゃない
上のランクの半分くらいにいい勝負出来れば上がると思うぞ
そしてフェイタンはDにいい勝負出来ないと判断されただけ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:10:49.95 ID:dw+RBhOuO
蜘蛛がどうやってナックルに勝つんだか…。

とにかく旅団上げたいんじゃあって人は先にナックル辺りを上げ申請した方が近道かもね。

蜘蛛って=クロロのことなら言ってるならスマソ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:16:50.69 ID:9pHeu6DTO
まあ攻撃性能が高いフィンクスやフランクリンならナックルに楽勝だろうな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:20:06.03 ID:co6/SKxD0
フランクリンはまだしも
凝パンが下級蟻に蚊ほども効かないフィンクス笑()
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:20:46.29 ID:96AIvZ6p0
>>536
そうかな?
ナックルと修行中のゴンのジャジャン拳とフィンクスの技なら
似たようなもんだと思うけどなぁ。(お互い隙が大きい)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:20:56.81 ID:v5TOtXE30
>>534
判断って言うか、旅団低めの意見が多かったときに
じゃあ今出てるレスから投票でランク入りさせますってやっただけ
ランクに無理やり入れて既成事実作るのがいつもの手口

キルアのランク入りが現在進行形
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:22:11.80 ID:9pHeu6DTO
ヒソカよりはマシだwww
どっちかと言うとヒソカのほうがナックルに負けそうだな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:25:29.12 ID:96AIvZ6p0
シルバはあの作戦でEのヂートゥを瞬殺したから
E以下のキャラは全員シルバに瞬殺されるね
フェイタンのスピードよりヂートゥのスピードのほうが早いし。
まぁ、フェイタンならシルバの存在に気づく可能性あるかな?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:28:25.14 ID:co6/SKxD0
>>539
まずフェイタンはナックルにたいし体術は劣ると思われる
発相性からも勝てる可能性は薄い
次にパームは体術はどちらが上とは言えないがパームは防御発なので(しかも強化系)ザザンと同じ状況になると思う
ペイン頼みになるとあのラッシュからペイン出せる可能性はキツイと推測される

まぁザザンに危うかったし同ランクでしょう
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:30:39.07 ID:v5TOtXE30
>>541
あれはスピードより性格とか戦闘経験の低さだと思うな

比較でモラウ以上っていう描写だとは思うけど
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:31:51.86 ID:v5TOtXE30
>>542
判断≠妄想
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:33:56.10 ID:co6/SKxD0
>>544
どっかおかしいか?
妥当だと思うが
まさか好調なら圧倒出来るとか都合よくペイン最高火力出せるとかいわんよな?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:35:06.24 ID:96AIvZ6p0
>>543
やっぱシルバ>モラウだな
前スレでも議論されてたけど
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:41:25.99 ID:9pHeu6DTO
>>538
ジャジャン拳と違って身体が絶になるというわけではないしな
ただパンチ力が上昇するだけだ
移動しながらとか、通常の攻防が一息ついた時に回転させればいいし
ナックルがフィンクスの凝パンチで蚊ほども効かないくらいに高い防御力の持ち主なわけないし
猿蟹を実質殺せた7〜8回転の半分である3〜4回転で足りるだろ
ジャジャン拳の数秒と違い0コンマ数秒で十分
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:48:44.52 ID:96AIvZ6p0
>>547
フィンクス厨とは珍しい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 10:56:53.39 ID:co6/SKxD0
>>547
先にハコワレ入れられたら結構危ういけどな
いくらなんでも腕にオーラ満々だったら殴り合わずに逃げるだろう

流石に雑魚蟻である猿蟹に攻防力が劣るなら師団長相手に地力で上なんて失笑もんだし・・・

フィンクス不利である事は間違いないだろうよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:02:50.55 ID:9pHeu6DTO
>>549
> いくらなんでも腕にオーラ満々だったら殴り合わずに逃げるだろう
お前が本当にそう思ってるならナックルのランク上げを主張しろよw
カイトやゲンスルーやノヴ相手だってまともに接近戦やれば不利だから当然逃げるだろ

> 流石に雑魚蟻である猿蟹に攻防力が劣るなら師団長相手に地力で上なんて失笑もんだし・・・
ハンタ読み直せw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:08:23.05 ID:8MF6LhC00
フィンクスとか自分の発の威力すらわかってないアホだろ
回転回数すら計れないとか戦闘で致命的
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:18:30.02 ID:/iKF3sKC0
リッパーは単純な能力だが威力高すぎだな
相手が気付いた時には即死級のパンチ力を纏ってるというパターンが多いから「さじ加減」という言葉が出るんだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:35:04.09 ID:9QcUEKJ/0
もう、ゲンスルーや旅団は飽きたよ。何回ループすんだよ
とりあえず暫定埋めようぜ
ゴンさんSとカイトいったんはずしは異論ないっぽいから
決定でいいよな?
次、申請したい人申請してー
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 11:44:37.76 ID:2ZLmN+DjQ
カイト?いつ申請されたっけ?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:09:47.71 ID:/iKF3sKC0
ゴンさん?ネテロに勝てるのか?
王よりも速い観音よりも更に速く動けるのか?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:24:00.49 ID:QNwwR1cjO
>>547
回天は制約が不透明で少々議論しずらい(回転数宣言も制約かも知れん)が、細かくランク分けすれば恐らくD上位であろうナックルに勝ち目があるからDでも良い気はするな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:31:11.51 ID:5ZjMh/fc0
いきなり例の旅団アンチ自演しててワロたwww

何もかわんねーよw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:32:28.54 ID:5ZjMh/fc0
蟻VS旅団なんてのをガチのように語るのやめてくれないか?
こっちが恥ずかしくなる。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:34:42.45 ID:5ZjMh/fc0
コイントスしながら旅団が全勝しただけの話だろ
「怪我したから弱いー」「瞬殺しなかったから弱いー」みたいな脳みその人は
DB読んでてくれ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:37:21.34 ID:/iKF3sKC0
>>556
発の詳細不明による議論のし辛さならノヴやカイトのほうが上だと思うけどな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:40:24.93 ID:/iKF3sKC0
ていうかフィンクスはCでもいいだろう
モラウやカイトと並ぶ強さかはアレだが
・・・・ゲンスルーがCだからな・・・・
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:43:12.88 ID:QNwwR1cjO
>>560
ノヴはスクリームの詳細、カイトは他の形状含めた発の全容が不明だからな。
不透明所か議論して良いのかすら迷う。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:45:37.83 ID:SwagWNrkO
辛勝と楽勝を一緒にしないでくれ
こっちがはずかしくなる
ズシに勝った90階の闘士とキルアが同ランク?
わらわせないでくれ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:47:42.92 ID:SwagWNrkO
フィンクスのリッパーは硬だし回す速度も早くないな
描写から
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 12:55:35.16 ID:96AIvZ6p0
>>562
だな
特にカイトは、他の技が厄介な物が多かったら
結果的に強くないかもしれん
まぁ、技使わずに基本的な体術でザコを倒すことは可能だろうけど
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 13:46:48.72 ID:9QcUEKJ/0
だれも申請せんな。では自分が

申請
ゴレイヌ
F→E

理由
発がチート。GIを短時間で一人でカードを集めてることにより基本性能
や知能は一定レベルあると思われる。
発で敵をチェンジさせることですきだらけのところに
硬や凝の攻撃を叩き込める。回避はレイザーができなかったことに
よりAから上でないと不可能に思われる。
さらに2撃3撃と相手に能力を知られても攻撃を入れられる使いやすさ
攻撃にも回避にもつかえる万能さ
Eあると思います
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:05:19.33 ID:GzmTlukt0
これはゲンスルーさげて旅団あげだな
アンチは必死すぎるよな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:26:39.23 ID:TNgchUFCO
>>50
カスって言った奴出て来いよ!
お前が態度改めなければ・・・

後 エリザとか言ってる人居てるけど 出て来た?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:28:05.28 ID:dw+RBhOuO
>>566 あんま不満ないな。Dって程ではないのね。
ゴンさんは前はランク入れるな的な人いたけど今はみんなOKなんだね。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:28:29.89 ID://oxBB5E0
旅団戦闘はDでもいいかもな。
Cの連中を相手にしたら話にならないだろうけど。
ウボォーはナックルに勝てないから上げられないが。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:42:16.08 ID:VTX2EQH2O
何かと思えば旅団厨が2人ほど暴れてるだけか
ゲンスルー下げ、旅団上げ、と正にテンプレのようや旅団厨だな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:50:06.64 ID:GzmTlukt0
はいアンチ発狂
ゲンスルーは下げは当たり前。本当に理由がないわ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:53:07.30 ID:LQqGWCrq0
ナックル厨が消えたと思ったら今度はフィンクス厨かよ・・・
フィンクスがC(笑)

まあ上げろ下げろ喚くだけでテンプレ申請も守れない脳筋ばっかだから見事に相手にされてないわけだけど・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 14:59:38.02 ID:XY6QRCuu0
旅団上げとかどうでもいいよ。暫定とか放っておいた方がいい。荒れるだけ
投票システムだって安易にランク変えたくないからだし。上げの検討の芽すら摘むってやりくち
いくら旅団強いと言っても投票をいなきゃ暫定は変わらない。つまり何やっても旅団の位置は変わらないよ
無駄な努力はしない方がいい

>>531
旅団戦闘がナックル弱いってのがまず微妙なんだが
ナックルって力量が良く分からないんだよね

・囮にも使えない戦力外
・発を持った師団長とは勝負が分からない
・護衛に一発も当てられず死亡、真っ向から戦って10秒で瀕死

むしろ列挙していくとナッシュは旅団どころか、師団長と大差ないのではないかと疑念が出てくる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:05:26.58 ID:XY6QRCuu0
>>541
お。シルバを評価する人発見。
あれはスピードもあるけど、気配の消し方を褒めるべきだと思う
クロロはゾル家でもわざわざ円を張って警戒するくらい気配を経っての奇襲が巧かった
シルバも同じことができるんだろうね
よほどの熟練者でも、気配を経った上で、死角から攻撃されたら対応できない

シルバは発不明だけど、それでもレイザービスケゼノクロロと比較しても遜色ない強さだと思う
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:05:36.60 ID:5ZjMh/fc0
>>571
テンプレのようなこと言わなくて良いよ
厨厨必死だなぁ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:06:16.39 ID:GzmTlukt0
旅団はともかくゲンスルーは誰もがモラウやカイト以下と思ってるだろ
基地外自演のおかげでちゃっかりゲンスルーがCとかありえませんわ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:07:35.10 ID:XY6QRCuu0
>>570
ウヴォーがナックルに勝てないってのは相性面での話じゃね?

ウヴォーはシュートには勝てる
まずシュートの攻撃じゃダメージないだろうからラフレシアも発動しない(シュートが戦車破壊できる攻撃力を持ってるなら話は別だが)
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:16:59.97 ID:co6/SKxD0
>>578
護衛のユピーと少しだがやりあえた機動力をウボォは捉えられんでしょ
ラフレシアはユピーにも通用してるし
目だったからというなら取り合えず両目奪えばウボォも機能停止するからね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:19:54.45 ID:XY6QRCuu0
>>574
公平を期すために言っておくが

・カイトにひけをとらない体術
・5000もの戦歴を持つ

ってのがあるけど
カイトの体術を誇っていても、実際の戦闘だと結局ゴンと普通に殴りあいするレベル
体術のみで師団長を圧倒できるとは思えない
5000もの戦歴も、ユピーに簡単に騙されたり、血が上って逆上したり精神面が不安定で説得力を感じない

一応5000の戦歴を考慮してナックル>師団長と考えることは可能ではあるが
旅団だってそれなりの修羅場くぐってるはずだからナックルがメンタル面で有利になるとは思えん
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:21:06.69 ID:2vjwn92g0
シュートは描写は長かったももの
少しの時間、捨て身でユピーの注意を引いただけだからな
ウヴォーはともかく、あれじゃ良い方にも悪い方にも評価の元にしづらい
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:24:07.35 ID:XY6QRCuu0
>>579
やりあえた、って言ってもカウンターを大量に受けながらの特攻だぞ
ユピーの攻撃を避けたわけじゃない
昨日も話題になったんだが、少しの間攻撃を避けれるとしても、ずっと完璧に攻撃を避けきるのは難しいよ
ナックルも圧倒的にスピードが上のヂートゥを倒す気満々だったでしょ?スピードだけで延々を攻撃を避け続けるなんて無理
ウヴォーには大声とか、岩石飛ばしとか、砂煙&陰とか、いろんな攻撃パターンがあり、ずっと単調な攻撃をするわけではない

大量に弱点の目があるユピーとは違い、ウヴォーの目は2つしかなく、これを奪うのは困難
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:30:36.34 ID:5ZjMh/fc0
>>580
そもそも〜の体術にひけをとらないって
強さ議論じゃあソースにならんな。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:49:01.13 ID:2vjwn92g0
ナックルはハコワレと逃げ足のコンボが通用する限り崩れない
敵の対応力を考慮に入れると、戦闘力が少しだけ上程度の相手までは有利な事が多い
明らかにハコワレを入れる隙が無いとか、逃がさない能力やスピードがあるとマズい
追いつかれた場合バトル用の発がない状態で凌がなくてはいけない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:52:28.57 ID:7XzD1oKMO
ナックルの発から逃げが決まる前提なら
ヒソカとかゲンスルーあたりも確実に負けるだろ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 15:54:54.62 ID:2vjwn92g0
ヒソカは強い相手と戦ってるシーンが作中にあまりないからわからないんだよな…
まあゲンスルーもなんだけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 16:03:44.23 ID://oxBB5E0
ウボォーは体術がクソだからナックルにもシュートにも勝てないな。

ヒソカは描写だけ見ればBどころかD以下だけど・・・・。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 16:23:49.17 ID:rXGPX2xl0
>>553
カイトは外さなくていいわ
つかもう死んだのにハブるとか可哀相だろ・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 16:38:46.00 ID:7+Cao6PdO
>>582
ボノは敵が疲れるまで避けまくってたな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:05:33.40 ID:/iKF3sKC0
>>589
自分からは攻撃しなかったから敵も無傷だがな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:19:43.81 ID:7+Cao6PdO
>>590
生身で攻撃する意味なかったもんな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:35:54.65 ID:/iKF3sKC0
回避に徹してた
それだけ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:41:42.45 ID:XY6QRCuu0
というか、いくらなんでも旅団戦闘と兵隊長の戦いを例に出すか?
シュートとウヴォーにそんなに差があると思ってるのだろうか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:43:50.13 ID:oUvPjAf50
旅団が護衛と戦えるとかどんだけ夢見てるんだよ
師団長が限界って富樫がわざわざ書いてくれたのに・・・
補助=兵隊長 戦闘員=師団長 結論でてるじゃんもう
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:45:40.06 ID:XY6QRCuu0
>>594
不調でも弱めの火力程度のダメージで師団長倒すのが旅団戦闘なんですが?
一体どこをみたらそういう考えが出てくるんだか

旅団戦闘>師団長=旅団補助>兵隊長
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:50:16.60 ID:LQqGWCrq0
>師団長=旅団補助

あいたたたた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:51:05.20 ID:XY6QRCuu0
シャルの奥の手はそれくらいの価値あるでしょ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:54:15.37 ID:7+Cao6PdO
ビビりまくってる操作系の兵隊長倒したくらいじゃ火力が高いとも言えんからなぁ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:55:06.95 ID:oUvPjAf50
いや普通に死にかけてるしな
師団長の中じゃ下の方のザザンとあの感じなんだから同じ括りで全く問題無い

シャルナークとか兵隊長2匹殺しただけじゃねーか、キルアならヨーヨーで瞬殺レベルの敵に
捕まって奥の手出したってのが旅団の限界
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:56:30.17 ID:XY6QRCuu0
キルアが兵隊長を瞬殺したことはないんだが…
まあオートシャルの強さが分からないなら別にいいけどね
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:58:57.69 ID:/iKF3sKC0
まあ甲殻タイプの兵隊長蟻を粉砕してるのはシャルだけかな
ゴングーでも念なし蟻を粉砕するのは無理っぽいけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 17:59:43.39 ID:7+Cao6PdO
B、Cの連中なら携帯壊して終了だろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:00:12.13 ID:LQqGWCrq0
シャルナークが倒したのは兵隊長と兵隊アリだろ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:01:12.06 ID:oUvPjAf50
宮殿内にいた2匹の蟻は兵隊長だろ
ノヴがスクリームで殺したも兵隊長だと思う
宮殿内に念も道具使えない。会話も出来ないゴミ兵が理由も無しに俳諧してるとは思えない
ヒリンのお付のシドレとかの例外除けばな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:02:16.13 ID:7+Cao6PdO
>>601
しかしビビりまくってたから、オーラはほとんど出せてないんじゃないかな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:03:21.71 ID:XY6QRCuu0
>>604
宮殿にいた2匹は雑務兵だし。ノブが殺したのもそう
もうちょっと読みこむと良いね
どのページだか忘れたが明記されてる

あれを兵隊長と勘違いしてる人がキルアを持ちあげてるのかな
実際はキルアは兵隊長瞬殺したことないのに
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:03:48.49 ID:7+Cao6PdO
>>604
あれは下級兵だか戦闘兵だかって書かれてなかったっけ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:04:32.33 ID:LQqGWCrq0
>実際はキルアは兵隊長瞬殺したことないのに

オロソェ・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:05:00.97 ID:XY6QRCuu0
>>605
確かにね。キルアとラモットと同じ構図。実力を出せてるとは言い難い
それでも粉砕してるのは凄いけど
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:05:24.16 ID:7+Cao6PdO
>>606
針抜いたあとラモット瞬殺してるが
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:05:56.34 ID:9hOJuZw30
@携帯のアンテナ刺せば勝ち
A自分にアンテナ刺せばAOP大幅アップ
Bアンテナで操作してる奴を敵と戦わせる、自動操作も可能。

@AかABを同時に行うことができれば相当強いな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:06:28.77 ID:XY6QRCuu0
>>608
キルアはバッジつけて嬲られましたが何か?

自分は隠れて部下を使うのが卑怯だと言うのなら
ウルトラマンだって自分は姿を現さずに部下を利用したじゃないか、条件は一緒
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:06:29.83 ID:LQqGWCrq0
何が雑務兵だ。
マエノレとインザギの紹介に普通に戦闘兵って書いてあるじゃねえか

旅団厨は息吸って吐くように嘘つくんだなw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:08:43.87 ID:LQqGWCrq0
>>812
だからなに?俺がいつシャルがウルトラマンを瞬殺できなかったなんて言った?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:08:44.35 ID:XY6QRCuu0
>>610
>>605
自分で言ってるよね。びびってると実力が出せない
ラモットは完全びびって委縮しまくり。キルアは針抜き後絶好調
まあ、それ以前に普通に嬲られてたから瞬殺でもなんでもない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:09:21.31 ID:LQqGWCrq0
>>812>>612
な。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:10:27.48 ID:XY6QRCuu0
>>614
じゃあ、シャルはウルトラマンに苦戦したとか言ってる奴に言ってやってよ
シャルはウルトラマン瞬殺しましたってさ

俺はシャルもキルアも兵隊長瞬殺したことない派だけどね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:12:05.70 ID:oUvPjAf50
宮殿のが戦闘兵だったとしても

ゴンキルが難なく兵隊長を処理できるのは事実なんだよな
ゴングーも雷も使わずに処理出来るって意味
カイト、ゴン、キルアで囲まれてた時のは全部兵隊長なのは確実だし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:12:28.70 ID:/iKF3sKC0
とりあえずキルアが宮殿で殺したのは兵隊長でも雑務兵でもなく下級兵
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:12:57.76 ID:5ZjMh/fc0
旅団VS蟻で、苦戦とか言ってる奴って自演したって無意味なほど馬鹿だな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:14:09.81 ID:XY6QRCuu0
>>618
その時は念なし兵隊長です

ゴンはゴングー使用しないと、フクロウとコウモリには勝てなかった
蛇には勝てたけど
そもそも強化系だしね。操作系のシャルと発なしで比較するのはフェアじゃないでしょ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:14:30.49 ID:7+Cao6PdO
>>615
ラモットは逝く寸前にぶちギレたのでなんとも言えんが
一番で首とったのに瞬殺じゃないの?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:16:17.86 ID:7+Cao6PdO
>>617
後遺症でる奥の手使う羽目になってるので苦戦
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:16:21.15 ID:XY6QRCuu0
>>622
相手の気勢を削がして自分の調子を最高潮に持っていく「いたぶられた後に針抜き覚醒」のプロセス
は戦闘に含まれると思う

ヒソカは色々やってカストロの精神ずたぼろにしたけど、キルアの「針抜き」はそれに相当する
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:17:25.87 ID:LQqGWCrq0
>相手の気勢を削がして自分の調子を最高潮に持っていく「いたぶられた後に針抜き覚醒」のプロセス
は戦闘に含まれると思う
ヒソカは色々やってカストロの精神ずたぼろにしたけど、キルアの「針抜き」はそれに相当する



駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:17:31.46 ID:XY6QRCuu0
>>623
出血多量で死にかけたキルアも苦戦、か?

自分は隠れて部下をあてがうって面ではウルトラマンもオロソも全く同一なわけだけど
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:18:51.44 ID:9hOJuZw30
ゴンキルほど旅団は蟻に苦戦してないだろ
キルアは実質相討ちだったしね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:18:59.32 ID:XY6QRCuu0
>>625
悪かったね

「シャルはウルトラマンを瞬殺した」派のきみには何も言うつもりはないから許して
俺とキミでは瞬殺の定義が違うことを分かってくれ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:22:03.27 ID:7+Cao6PdO
>>624
針抜いたあとは第2ラウンドみたいなもんだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:22:13.77 ID:LQqGWCrq0
わざわざ補足する必要は無いと思ってたけど、
ウルトラマンを瞬殺出来たのはオート状態のシャルの火力についての評価な。
スレルールの射程範囲内に入ったラモットやオロソを基礎力で瞬殺できるキルアとは次元も質も違うから
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:23:49.95 ID:/iKF3sKC0
て言うかシャルの場合は
能力発動の条件を満たした&ダラっと脱力した演技
があったから油断したけど
スレルールでのタイマンだとあり得ない状況だから、特にマイナスにはならんだろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:24:06.13 ID:LQqGWCrq0
オート状態のシャルの火力についての評価な→オート状態のシャルであって、その火力を評価しただけな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:25:47.34 ID:7+Cao6PdO
>>626
そりゃ苦戦だら、ウルトラマンと違って敵の能力が命懸けの遠隔攻撃だし
バッジ付けるのにも二匹雑魚を使ってるからシャルの場合と全然違うが
一つ共通点があっただけで無理矢理こじつけないように
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:28:14.25 ID:7+Cao6PdO
>>627
ほとんどタイマンだったからな旅団は
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:29:37.40 ID:XY6QRCuu0
>>632
つまり、オートシャル=発なしキルア>>>兵隊長瞬殺の壁>>>通常シャルってことか?

それは分かった。
ところで、君の中で発なしキルアは師団長より弱いの?
もし発なしキルアが師団長並に強いなら、オートシャルも師団長並に強いということになると思うが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:33:42.44 ID:LQqGWCrq0
なーにが旅団は苦戦してない、だ。相手が殺す気無いボーナスタイムなんだから苦戦したら逆におかしいだろw


ゴン 殺す気満々の兵隊長2匹同時相手、微ダメージで撃破
キルア 殺す気満々の兵隊長5匹+猿軍団+魚軍団でようやくKO

捕まったり発が通用しなかったり凝が蚊ほども効かないとかギャグだよなほんと
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:35:54.60 ID:WqjZ9YoIO
女王が生きてた時は師団長やってたメレオロンの戦闘能力は、蟻の中じゃ下の下雑務兵級だ

と自分で言ってるので、蟻ののクラスわけは強さのみで決まってないことを理解してから、話し合えばいいんじゃないかな?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:36:22.83 ID:GzmTlukt0
LQqGWCrq0
こいつのアンチっぷりがひどいw
本当に嫌いなんだな。。。必死過ぎる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:39:07.19 ID:LQqGWCrq0
>>635
まともに思考出来ずに身体がどんどん朽ちていく特攻状態なんてそのまま評価するわけにはいかないからそれは短絡的過ぎる結論じゃない?
あくまで使いどころを誤らなければ兵隊長を瞬殺出来る諸刃の切り札を所持してるだけだからね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:41:30.10 ID:LQqGWCrq0
まともに議論せずに自演自演騒いでる低学歴旅団厨が発狂してるよー。きもちわりw
まあNGしとくから旅団お通夜ランクの>>1でも見て泣きながら叫んでくれたまえw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:44:01.56 ID:WqjZ9YoIO
自爆ネテロ強いからメルエム護衛団なければ死んでるし対等とするのか、爆弾除外でメルエムを上にするのかの違い?

※爆弾用意できるネテロの権力もコミコミ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:45:45.33 ID:XY6QRCuu0
>>639
確かにオートシャルは欠陥もあるけど
シャルにはオートシャルにならずに操作針を打ち込む、という選択肢もありえるわけで
相性のいい相手を選ぶことができる

ウェルフィンが相手ならオートシャル(思考が存在しないから敵意や殺意も存在しない。つまりミサイルマンも発動しない)
ヂートゥが相手なら作戦を練って操作針を挿すなどね
上の二人ならシャルでも勝てるんじゃない。「選択肢がある」ってのはかなりの長所だと思う
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:51:00.56 ID:GzmTlukt0
ID:LQqGWCrq0
何がなんでも旅団やゾルは評価したくない基地外
色々な可能性があっても絶対に卑下し、評価を下げようと必死になる
典型的なアンチでありまともな議論は不可能である
自演が得意である
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:51:06.20 ID:/iKF3sKC0
>>637
蟻は人間以上に個性が強いからな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:52:41.26 ID:XY6QRCuu0
>>643
俺の目には、そいつはアンチには見えないよ
むしろ筋が通ってるように感じる
フィンクスの攻撃を当然のように凝扱いとかはちょっとおかしいと思うけど
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:55:49.24 ID:PFKkcaLFO
ハンターズガイドの解説

高い知力と豊富な知識を兼ねる才人(シャルナーク)

身のこなしも速く、攻防バランスの取れた強者(フィンクス)

フィンクスをも警戒させたほどの念の使い手(レイザー)
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 18:58:31.88 ID:9hOJuZw30
>>646
>フィンクスをも警戒させたほどの念の使い手(レイザー)

ニュアンス的にフィンクスのほうが格上っぽい書き方だな
まぁレイザーは無駄に過大評価されてるからな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:01:44.50 ID:GzmTlukt0
>>645
新参のお前にはわからんのかw
あの発狂ぶりが物語ってるだろうにw旅団の話になると興奮して言葉使いが荒くなり
何がなんでも卑下する方向になる。いつものことよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:06:19.55 ID:WqjZ9YoIO
このスレの思い込みの不思議

ペインバッカー発動するのに戦闘中だと時間がかかるから発動しにくいとか、発動無理と思ってる人、なぜ?
女王攻撃当てて余裕あり、すきのない女王と対面した状態で具現化した瞬間を女王気付かせないまま玉放出。

※女王は、オーラの使いどころをよく知っており、伊達に女王を名乗ってないようです。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:08:48.23 ID:GzmTlukt0
>>645
因みにLQqGWCrq0はお前のことを旅団厨と呼んでいる
>>604で兵隊長発言とお前の>>606の雑務兵発言に対し、>>613で戦闘兵と訂正するだけならまだしも
お前だけに旅団厨のレッテルとお前だけに対しての感情丸出しの批判をしている。
兵隊長と言った者に対しては何も触れない時点でもうOUTw
お前は良い意味でも悪い意味でもお人好しなんだろうね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:10:48.43 ID:96AIvZ6p0
漫画やねんからどうでもええやん
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:12:00.36 ID:TNgchUFCO
キルアの評価 随分高いな!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:12:35.59 ID:VTX2EQH2O
ID:LQqGWCrq0が言葉が荒いのは事実だな
が、内容は正しいと思う
特に根拠も挙げず、旅団を上げない意見をアンチ、自演と中傷しかしない奴の方がクズだと思う
キルアの連戦+武器・発縛りと2対1のゴンとタイマン且つ相手が捕獲目的+逃げ出したり、発攻撃を待っててくれたりを一緒にするのはなぁ…
確かに旅団Eは低いとは思うけど今ある描写じゃ仕方ない
まだ生きてるんだから戦闘描写もあるだろう
その時評価すればいい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:13:14.38 ID:co6/SKxD0
>>649
丁度いいとこで止められるか、致死ダメージを避けられるかが難しいからだろ
体術が凄まじいわけでは無いのに
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:13:19.40 ID:9hOJuZw30
>>649
ペイン発動に隙なんてないからな
ペイン発動直後はフェイタンのAOP=攻防力が上昇するから瞬殺は無理
初見でAOP上昇して何やってくるかわからんのにいきなり逃亡したり間合い詰める奴なんていない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:17:15.50 ID:XY6QRCuu0
>>649
あと、稚拙な念弾ってのを妙に気にする人もそうだよね
あれはとっさでも念弾を飛ばすのは凄いって話なのに
高レベルの念弾じゃないザザンはダメって話にすり替えてる

放出系ならともかく操作系や強化系がとっさに念弾放った描写なんて他にはないのに
「高度な念弾なら死んでた」とかアホらしい
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:19:11.84 ID:GzmTlukt0
因みにキルアがやった雑魚蟻が戦闘兵らしいがカルトがやった蟻はなんなの?
アンチはずっと雑務兵とか発狂していたがふつうはないよね
戦闘兵か兵隊長くらいないとねwカルトが仮に兵隊長を無傷で倒せたとなっちゃ旅団があがっちゃうから必死に抵抗するだろうなぁ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:19:22.97 ID:TyBcWMhB0
旅団厨ェ・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:19:42.79 ID:96AIvZ6p0
お前ら、何歳なん?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:22:47.47 ID:9hOJuZw30
>>657
旅団とタイマンした全員が普通に兵隊長だろう
師団長には5〜6人の兵隊長がつき従うからちょうど数も合う
戦闘兵だとしたらキルアへのサル軍団のように複数でくるはず
パイクは足音で旅団が強者であると認識してるから戦闘兵を一人で向かわせるはずがない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:23:39.82 ID:PFKkcaLFO
旅団vs蟻は第3回人気アンケートの結果を受けて、編集部の要請で描かれたものだからな
なのに凝パンチが通じないから体3とか師団長に腕折られたから18とか
そんな批判精神むき出しの数値の付け方するわけないだろうが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:28:04.07 ID:GzmTlukt0
>>661
初耳や。なんでそんな裏事情知ってるの?

>>660
まぁ兵隊長か戦闘兵だろうな。
念なし時代にカエル軍団に兵隊長級の奴がごろごろいた事を鑑みると兵隊長もしくは兵隊長級とみても全く問題ない
まぁ強さはパイク>カルトが殺した蟻なんだろうけど、雑務兵はないわなぁ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:33:48.23 ID:PFKkcaLFO
>>662
時期的なものを考えてのただの推理
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:35:28.37 ID:TNgchUFCO
全員が、推理 妄想
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:36:05.91 ID:WqjZ9YoIO
>>654
ちょうどいいところってのがよくわからん。

女王がすきだらけだから硬で攻撃で予想外に弾かれた。
そのあとの女王の放出を殆ど生身でダメージ受けたが、ペインで瞬殺。

他の蟻と比べて念の使い方もうまい蟻との戦闘で、ミスった後できちんと始末できてる。

戦闘で無傷でなければ後は死ぬみないなのって...

瞬殺されるような敵ってどんな強さなんだろう。
ペインを使う為に怪我するんでなくて、ダメージ受けたからペイン使うってのがわかりづらいのかな?

0でなければなんでも100ってのは、考え直したほうがいいよ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:37:24.69 ID:dw+RBhOuO
なんですぐ厨とかアンチとか自演とか飛び交うかなー。

自分を強くするモードはともかく、シャルがEのフェイタンクラピカにアンテナ刺せるの?


>>627 連戦かつゴンは相手殺したくない縛りあるようだし、キルアはヨーヨー電気隠してたね。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:38:57.41 ID:78jHRCRh0
ゴンは2対1だしなー
1対1の蛇は瞬殺だし
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:40:14.05 ID:/iKF3sKC0
>>654
別に丁度良いところで止めるわけじゃないだろ
生命力が高い蟻のザザンがあのザマだから
人間相手ならザザン戦より軽傷でもいいし、逆に重症でもいいし
それに、傷を負って守備重視になったら格上でも即座に殺すのは難しいだろ

シュートVSユピーほどの差があれば話は違うが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:46:00.38 ID:7+Cao6PdO
>>668
熱はオーラで防げるから人間なら弱めでもいいってことはないよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:48:26.62 ID:PFKkcaLFO
フェイタンの趣味・拷問に意味を持たすために考えた苦肉の発がペインだからな
むろん推理
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:52:41.84 ID:WqjZ9YoIO
>>670

発の傾向ってそうなりやすいんじゃないの?

好みとか愛着とか。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 19:53:17.87 ID:78jHRCRh0
まぁ
痛みへの関心がペインになったのは間違いないな
「俺を痛めつけんのはゆるさねェ!もっと痛めつけてやる!と」
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 20:10:53.99 ID:c/kgyCFW0
シズクはともかくシャルは師団長の前後の強さあるでしょ
ハンターでは頭がいい奴は強いよ

みてると結構旅団評価してる人多いようで安心した
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 20:22:12.33 ID:TNgchUFCO
旅団はきっと強い設定だろ

A級首って位置付けが、それ以降S級とかB級とか使わなくなったから解りづらいけど
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 20:26:09.47 ID:9hOJuZw30
S級首があるとすれば歴史の長いゾルディック家とかがそうだろう
旅団はクロロの年齢から考えても結成10年前後の新興組織だし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 20:44:09.93 ID:TyBcWMhB0
^^;
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:01:35.06 ID:PFKkcaLFO
師団長+兵隊長5匹+兵隊長部下(戦闘兵)各10匹+流星街出身蟻30〜50匹として
ザザン城には100匹ぐらいいたはずだが、それを初日で殲滅している(一人あたりノルマ15匹前後)
しかも「殺してくれ」と頼んでる蟻軍団に気合い入れて本気出させてから皆殺し(骨折者と筋肉痛がいるのに)
文句言われる筋合いはどこにもねーな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:02:42.63 ID:7SiDYfBr0
>>547
実はジャジャン拳は硬であるときと凝のときがある
蝙蝠+ホロウ戦では凝だった(体に微弱なオーラが描写されてた)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:03:16.60 ID:TNgchUFCO
しかし絶対に答えの出ない議論を延々と 皆さんハンター好きなんだな

作者に聞いても知らんって言われそうな架空バトル
まぁ俺も好きなんだけど
後 人の事を妄想と見下してる奴居てるが みんな一緒だろ

妄想もマンガの楽しみ方の1つだと思うわ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:06:44.08 ID:78jHRCRh0
まあ旅団戦闘は
EかDでいいとおもうよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:07:42.73 ID:7+Cao6PdO
>>677
兵隊長以下は流星街の住人でも武器持ってりゃ勝てんよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:19:37.89 ID:7SiDYfBr0
旅団の中ではクロロが高いのはまあ当然として、次に来るのはやはりフェイタンじゃないかな
他の連中の発は、発をあてるのが相手の回避力次第だが、ペインは知らなきゃまず食らうからな
ただ、死ぬまで食らい続けるかどうかは疑問ではあるが
持続性火力系発だと、ノヴなんかはエスケープできるからな
ヂートゥのように範囲外に逃げられそうなキャラもいる
ただそれでもリッパーやら木星やらアンテナよりは遥かに当たりやすいのが高ポイント

問題は通常の体術にペインを絡められないことか
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:22:54.68 ID:96AIvZ6p0
ヒソカの戦闘をもっと見たかったな
カストロ戦くらいしか良い戦いがなかった
ゴンと戦ったのはママゴトの延長レベルだしな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:25:03.82 ID:TyBcWMhB0
>>682
普通にウボーだろ
フェイタンの貧弱な攻防力、体術、流の下手さは致命的

ウボーのパンチ一撃で死ぬ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:28:14.48 ID:PFKkcaLFO
>>681
死者300名でてるけどな
で戦闘蟻何匹殺せたんだよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:38:34.10 ID:7+Cao6PdO
>>685
そりゃ兵隊長以上には歯が立たんからな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:41:51.18 ID:96AIvZ6p0
>>686
一番下っ端の蟻ならピストルで倒せるもんな

蟻を増やすには女王が必要なんだろ
もしくはザザン
2匹とも居なくなったのはアリにとっては痛手だな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:48:47.32 ID:PFKkcaLFO
ザザンすげーじゃん
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:50:19.69 ID:WqjZ9YoIO
>>673

クロロとシャルだけど、自分にアンテナさしたシャルってオーラが増大するけど、オート操作でいろんな事に対応できるの?

はっきりしてる能力でファンファンクロスなんかだされたら、包まれたりしないのかな?

ハンターの能力ってみあったリスク無しに強めの能力は、使えない感じだけどどうだろう。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 21:56:45.52 ID:8MF6LhC00
頭がいい奴のと機転がきくのとは違うからな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 22:02:02.33 ID:96AIvZ6p0
>>690
機転が利くのは場数踏んでる奴だな
頭が良いのは才能だ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 22:31:34.19 ID:PFKkcaLFO
機転=アドリブ性と定義すると
予言を即座に捏造したヒソカ、オロソ兄妹のダツに対処できたキルア、この二人の評価がとび抜けて高い。俺の中で

捕獲された状況から苦もなく脱出したシズクも まあまあ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 22:31:47.96 ID:7SiDYfBr0
シャルは参謀タイプで、戦闘考察力そのものはやや鈍い感じ
時間をかければ色々気がつくタイプだと思うが、思考の瞬発力というのはどうも・・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 22:50:48.72 ID:9pHeu6DTO
このスレでは最も評価し辛い要素だな
たとえ常識的に考えて自然な行動でも「描写がないから妄想」と騒ぎ出す奴がいるからな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:13:42.25 ID:7SiDYfBr0
ヒソカは バンジーの特性上、割符ゴンくらいまで攻防力あがるだけで化けるんだよなー
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:20:54.89 ID:PFKkcaLFO
一度決まった発の性能はどうにもならないが
攻防力は作者の機嫌でどうにでも変わるからな
シレッと補正されるだろう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:27:57.16 ID:XY6QRCuu0
ゼノは発の性能桁違いになってたわけだが…
シルバも攻防力コテいりされてたね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:28:31.50 ID:96AIvZ6p0
>>697
いつ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:30:06.18 ID:XY6QRCuu0
蟻編だよ
ドラゴンダイブとか笑っちゃうくらいの規模だったじゃん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:39:21.13 ID:TNgchUFCO
テコ入れ だよね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/10(木) 23:57:33.92 ID:7+Cao6PdO
笑っちゃうくらい当たらなかったなドラゴンダイブ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:02:28.55 ID:PFKkcaLFO
むしろ当てる気はなかったろう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:28:35.49 ID:4/kbCy+Q0
分散させずにそのままぶち込んだら威力半端ないだろうな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:28:39.67 ID:5XQYvgVX0
ナックルに吹っ飛ばされた以外、微動だにしなかったユピーに1発もあたらなかったんだろうか
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:35:21.06 ID:06o5YFiW0
突入時、王と護衛が討伐隊の理想通りだったら終わってたな
王と護衛の力舐めすぎ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:39:37.06 ID:ceLpkv4DO
それなりの念使いなら避けられる、王や護衛もどうせ避けるが
宮殿内の雑魚蟻には当たればラッキー、ただし女人達のいる地下には届かないよう配慮
なおかつ流星群とドラゴンタクシーを出して息切れひとつしない膨大なオーラ量はきっちりと誇示。
これほどの手加減ができる人間、そうはいない

ゼノA-で
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:43:04.45 ID:IEG7wjK00
>>704
ドラゴンダイブに紛れてネテロとゼノが落下するのが目的なのに
当たらなかったことを強調して意味あるの?
むしろアレだけ拡散してもナックルが即死する可能性を
考える威力の方が気になる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:47:27.01 ID:DHisPDx2O
ゼノってザザンに勝てないよね?
攻防力低いクロロに最大攻撃のドラゴンヘッドでもダメージないんだから
Eに変更希望
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:52:14.94 ID:ceLpkv4DO
たかが煙のダミー250体で息切れしまくるモラウが虫ケラのようだ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:52:17.29 ID:IEG7wjK00
釣り乙
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 00:59:05.09 ID:vPT6JjNN0
てかビスケが居ればモラウ万全の状態でいけただろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:02:15.24 ID:2clHhOmp0
片腕骨折したピトーが絶好調のゴンとキルアナッシュその他大勢相手をボコれるんだからビスケゼノバを戦場に投入しても何も問題無かったと思う
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:02:35.80 ID:ZbtG8ON8O
>>707
スレルール的にはあっても意味ない能力だよな

>むしろアレだけ拡散してもナックルが即死する可能性を
>考える威力の方が気になる

これこそ強調する意味のないものだわ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:04:37.71 ID:4/kbCy+Q0
>>713
何故?
一つ一つが天井を貫通しナックルの即死が考えれるレベルってことは
ゼノのオーラ量に直結すると思うんだが

ま、レイザービスケとかがゼノより上の根拠はないわな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:11:59.22 ID:ZbtG8ON8O
>>714
万が一って結構ナックルに余裕がある表現じゃないか?
あと光龍は出し方がわからないから考慮外だろ
MOPは高そうだな、年の功で
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:14:27.40 ID:DHisPDx2O
ゼノはザザンにダメージ与えられないだろ
フェイタンの攻防にも劣るクロロにほとんどダメージないんだぞ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:17:37.99 ID:ZbtG8ON8O
ザザンって敵に尻尾切られた場合変身できんのかな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:21:47.90 ID:4/kbCy+Q0
>>715
怪鳥から飛び降りピトーの円に入るまでには出せるの判明してる。最高でも2分はかからない
タメが必要なら小さい龍で上空に逃げて貯めればいい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:28:59.05 ID:ZbtG8ON8O
>>718
確定してない、ネテロの零みたいなのも出てきたしな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:31:11.66 ID:4/kbCy+Q0
零も実際に戦闘で使えるから強さに含まれるでしょ
除外する意味が分からん
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:37:42.31 ID:ZbtG8ON8O
>>720
零は出し方も溜め方も判明してるが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:39:17.32 ID:4/kbCy+Q0
>>721
だから何なの?
ゼノも2分あれば光龍だせるって判明してるじゃん
溜め方とか強さ議論に関係ない
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:43:24.40 ID:2clHhOmp0
>シルバも攻防力コテいりされてたね

まさかテコ入れって言いたいのか・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:44:35.47 ID:ZbtG8ON8O
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:46:23.13 ID:4/kbCy+Q0
>>724
お前は零はネテロの強さに含まれてないと思うの?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:49:47.88 ID:ZbtG8ON8O
>>725
>>721理解力つけようぜ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:52:28.65 ID:4/kbCy+Q0
>>726
お前は、零のような溜め方の発もあるから、光龍は考慮できないと言ったんだよな?

ネテロの零が強さに含まれるなら
ゼノの光龍も強さに含まれるじゃん
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:54:45.92 ID:4/kbCy+Q0
それとも何?
作中にまだ出てきてないような未知のタイプの溜め方があるとか言いたいの?
やめてくれよそういう妄想全開な主張は
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 01:59:58.72 ID:ZbtG8ON8O
>>727
光龍を溜めたゼノって言いたいのか?
溜め込んだままネテロみたいに動き回れるのか?
そこは判明してるの?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:04:21.39 ID:MXUVK7/70
そもそも零は強さに含まれないしな
撃ったら干からびちゃうとか論外だろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:06:05.74 ID:4/kbCy+Q0
動けない描写はないだろ…
どんだけ描写にもない特殊状況を考えれば気が済むんだ?
これは話にならんね

レイザーはGI内じゃないと能力使えないかもしれない
とかも言えるだろ。バカバカしい

>>730
倒せれば問題ないと思う
ヨボヨボになってるのは全オーラが枯渇したからだから
放っておけばまた元に戻るでしょ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:13:10.85 ID:ZbtG8ON8O
>>731
動き回った描写もないだろ、まったく
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:16:54.62 ID:ZbtG8ON8O
なんでこんなに誰にも当たらないオーラの無駄遣いでしかないダイブにこだわるんだろうか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:24:38.11 ID:DVRaflVkO
ゼノのダイブか…
確かにオーラ量はスゴそうだが、戦果としては一般人1人の重傷しかないんだよね
プフにはノーダメージ、ゴンキルはじめ討伐軍+戦闘兵やヒナとそのお付きにすら当たってない(当たったがダメージなし?)
これを評価してAだって言うのはゾル贔屓と言わざるを得ないな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:34:21.07 ID:ceLpkv4DO
ゲンスルーの4倍はありそうなオーラ量だな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:34:44.61 ID:JwK7oEtT0
大技ではあるが実戦じゃまるで使えないから参考外だな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:36:28.26 ID:JwK7oEtT0
クロロ戦で見せたドラゴンヘッド

これがゼノが咄嗟に使えるMAX値
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 02:40:42.31 ID:ceLpkv4DO
>>736
モラウのキセルスイングのことか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:02:11.04 ID:DHisPDx2O
>>737
これじゃザザンに傷つけられないな
誰も反論できない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:06:04.61 ID:Ja7Sj1oA0
ダイヴは煙幕みたいなもんだろ
ネテロを降ろす為だけのな
誰かを殺そうとして出した技じゃないんだから「誰も殺せなかったぷぎゃー」みたいなのはナンセンス
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:19:45.83 ID:DHisPDx2O
コムギに致命傷だったが?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:24:01.94 ID:HiYQE2yY0
議論中のが居ないので申請

【変更希望キャラ】
ゲンスルー
【現在のランク】

【変更希望ランク】

【理由】
ナックルに勝てないから
ポッタクリン付けられて逃げる戦法を取られたら詰みだし、殴り合いでも上回っているとは言えないので
キルアを上回る体術+攻防力を持つパームに勝てるかも微妙
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:26:23.73 ID:DHisPDx2O
ゾルディックって殺し屋なのに派手すぎ
もっと飲み物に毒入れたり
車故障させて事故死させるとか地味で他殺の痕跡残さないプロの殺し方しろよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:27:24.72 ID:DHisPDx2O
>>742
今ゼノ議論中
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:27:24.89 ID:HiYQE2yY0
>>740
殺すためだったらもっと範囲しぼるだろうしね

>>743
ネタワロタwww
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:29:37.97 ID:HiYQE2yY0
>>744
>★ランクが決定したキャラの再申請は次スレまで待つこと。一度に議論できるキャラは最大で3人まで。
せめてスレのルールくらいは把握してね
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 03:30:26.66 ID:DHisPDx2O
>>745
本物の殺し屋ってそういうものだよ?
ヤクザじゃあるまいし他殺と思われること自体依頼者が不利になってしまう
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:08:30.55 ID:MXUVK7/70
>>742
ゲンスルーがナックル以下だという根拠がなさすぎる
比較対象がvsゴンになるわけだけど
体術面ではゲンスルー>ナックルともみれるし
ゴンがゲンスルーの動きに対して、いなすことすら出来なかったのは事実

結局ポットクリン付けても、掴まれてリトフラで即返済で終わるだけ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:14:54.76 ID:DHisPDx2O
というか
体術

オーラが
上だから
そうそう貸せないでしょ
ゴンみたいな格下じゃあるまいし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:14:59.34 ID:HiYQE2yY0
>>748
リトフラの威力はそこまで高くないし、ポットクリン付けて逃げる戦法を取られたら勝てないよ
リトフラは一度離さないと再度発動できない

体術に関してもナックル戦のゴン>>GIゴンだからね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:18:22.80 ID:HiYQE2yY0
>>749
体術、流、オーラが上だという根拠がないというね・・・
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:23:57.41 ID:MXUVK7/70
ナックルの打撃の一発一発がリトフラより高いことはありえない
リトルフラワーの火力が低いと言っても対策したゴンが凝して防げるレベルだからな
>>751
ゴンの反応としか言えないな、ゴン視点だとゲンスルー>ナックルの扱いだよ

そもそも過剰評価されてんのはゲンスルーじゃなくてレイザーだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:25:20.92 ID:HiYQE2yY0
>ゴンの反応としか言えないな、ゴン視点だとゲンスルー>ナックルの扱いだよ
これは具体的に何巻の何ページから?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:28:49.26 ID:MXUVK7/70
お前面倒くせーな。小学生か?
ゲンスルー戦とナックル戦見比べれば大体の察しは付くだろ

そこまで言うならナックル>ゲンスルーの根拠をページで指定してから出直して来い
現状じゃお前の方が根拠の無い妄想の垂れ流しなんだよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:32:29.66 ID:2clHhOmp0
オーラ量はゲンスルーのが上だろw
・纏or堅で、岩に挟まれた状態で怒り補正グー食らって息がある
・攻防力10のアゴに70のゴンキック直撃で、しばらくフラついただけ
・リトフラ60個同時セット
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:34:26.44 ID:DHisPDx2O
ゼノがザザンにダメージ与えられないことには
誰も反論出来ないようだな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 04:56:48.85 ID:JwK7oEtT0
というかまずゴンさんだろ・・・

まぁSで異論は無いだろうが
取りあえず現保留のを全部埋めてから
既存のキャラの申請すべきだろう

キルアは一月ぐらい置いとくとしてだ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:03:03.89 ID:ix4MvcW/0
とりあえず次スレ立てる奴はちゃんとパーム下げてくれよ
前々スレの立て主が下げ忘れてからそのままだから
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:07:15.82 ID:Ja7Sj1oA0
ゲンスルーとナックルの比較
オーラ量
ゲンスルー>ナックル
技術
ナックル>ゲンスルー
精神力
ナックル>ゲンスルー
非情さ
ゲンスルー>ナックル
体術
ナックル=ゲンスルー

ゲンスルーとナックルは同じくらいだね。よってゲンスルーはDだ妥当。Cは絶対にない
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:07:57.94 ID:DHisPDx2O
キルア外すだけ
パーム下げは一部の人が言ってるだけ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:11:05.75 ID:ix4MvcW/0
て言うかゲンスルーはCキャラのカイト・シュート・ノヴ・モラウ に全敗だろ
普通にDじゃん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:12:58.30 ID:JwK7oEtT0
>>759
他はいいとして技術でナックルが上という根拠が無い
ついでにオーラ量の差は>が3つぐらい付くと思う
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:17:22.06 ID:DHisPDx2O
シュートには勝てる可能性ある
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:17:52.11 ID:2clHhOmp0
技術
ナックル>ゲンスルー

いきなりなんだwマラソンの技術かよw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:23:33.55 ID:Ja7Sj1oA0
技術はゴングーを阻止できなかったゲンスルーがダメだね
ナックルはゲンスルー戦よりも成長したゴングーを余裕で何回も阻止してるしね
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:24:24.59 ID:Ja7Sj1oA0
成長したゴンのゴングーね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:30:11.29 ID:Ja7Sj1oA0
連投すまぬ
じゃあ言い方を変えようか
体術と技術が同じくらいと想定しよう。ただし精神力と経験がナックルが上とする
同じ体術技術があっても精神と経験による判断を誤るとゲンスルーみたいになる
これって念の駆け引きにおいて相当重要だよ。ゲンスルーがこれが欠けている
だから踏み込んだらやられるとか思っちゃうわけだ。ナックルなら「やらせねー」で完封出来るしね
穴の中で狭いからとか色々言い訳してる人いると思うが、地上の時点であんな感想述べてる時点で擁護出来ないよね
でも火力はゲンスルーのがあるわけなんでナックルと同等がふさわしい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:51:31.82 ID:DP5QZeWXO
オーラの流れを読めたナックル>読めてなかったゲンスルー
だな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 05:57:43.18 ID:QBmaVCYd0
盛り上がっているところ悪いが、
愛着がわいてきたので、もう一度シャルナークを推してみる。
>>41とあわせてお読みください。


・評価対象は、当然発有の戦闘力。
発無の強さ議論をしているわけではなく、通常シャルのパッとしなさはあまり重要ではない。
発有の戦闘力が凄い描写があるのに、わざわざそれを否定することはないでしょう。


・通常シャルの体術について
そもそも、蟻編初期ゴルアが二戦目下っ端蟻に少々手間取ってた描写があるので、初見でサックリ片付けたシャルをそんなに悲観しなくても。
ペルの実力はいまいち不明。上記ゴルアの相手と比べれば、かなり硬そうで強そうな気はするけど。操作されて強くなっていた可能性も一応有り。
捕まったのは不意打ち。指した時点で勝負有。 その後の余裕は、自動シャルの性能への自信のあらわれ。
針刺しにしても、「長時間に渡って一方が攻撃を当ててもう一方からの攻撃を全て避けきるというのは不可能に近い」という意見を使わしてもらうと、
意外といけるのかもしれない。


・自動シャルの時間制限云々の指摘は描写上大丈夫。
本質的には、シュートの浮き手操作と一緒でしょう。 操作対象が違うだけ。
「暫くたったら疲れて浮き手操作不能でシュートは弱くなる。防御重視で余裕!」なんて意見みたことない。
「暫くたったら疲れてゴンさん変身とけちゃう。防御重視で余裕!」なんて意見みたことない。
多少ゴリ押し理論かもしれないけれど、描写されていない制限を無理やりおしつけなくても。
描写上反動が来るのは戦闘終了後。ゴンさんといっしょ。 たとえ時間が短めだとしても十分強い。
引きこもり類ありだったら、ノブさんをB+で。


・オート特性に対する悲観論は、偏っている。
すでに指摘してくれている人もいるけど、
hunterつながりで、city hunterのエンジェル・ダストを思い出してもらいたい。
無神経って、結構おそろしいと思うよ。


・初動の隙はどうすんだよ、と疑問の方へ。
クロロ・ノブ・対旅団クラピカは特にまずそうだ。相性だよ相性。
ていうか、クロロ・ノブは、実戦できめたことないけど。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:01:21.41 ID:QBmaVCYd0
長々と悪い。
・能力見破られてもなんとかなる。
見破られ自体は、あの蟻にもされている。
ただ、頑張ってアンテナ抜こうとしても、マチのアレみたいにカッチカチやぞ?
携帯破壊の件は、携帯もオーラを纏っているから、まぁ大丈夫。
描写上この辺が一番の短所だと思うけど、的確に破壊したり抜いたりは容易ではない(リスク高い)よ?
上位陣であっても、強烈攻防力の前に、抜ける破壊できるかは妄想。 という逃げ方もできる。
強オーラにビビッたり、発動のんびり待ったり、チャンス×の人やら、チャンスに体が硬くなる人もいるし。


・自動シャルの体術・スピードを否定するのはちょっとおかしい。
まずは、感覚的な問題として、
生まれたての王が師団長潰した描写見て、「ナッシュに通じるかわからん。最大限評価してD、妥当なのはE」とか言うかな?
言うのなら仕方がない。
次に、描写重視のこのスレにおいて、超サイヤ人並みのオーラ描写とトランクスみたいなビックリ破壊描写(ゴングー超は確かか)がある。
とりあえず、垂直飛びではないが、オーラがやばいぐらい上がればその他身体能力(スピード)もやばいぐらい上がっているでしょう。
例えば、ゴンさんの技(体術)は3のままでしょ? 肉体強化のメリットが凄まじいのは明白。
例えば、パームの技(体術)は3でしょ? 肉体強化のメリットが凄まじいのは明白。
例えば、チビスケの技(体術)はゴリスケと一緒でしょ? 肉体強化のメリットが凄まじいのは明白。


・「どんなに凄そうでも、不明なもんは不明だろ。」とある意味当然の指摘をするのであれば…、
レイザー(体術不明。火力も怪しい 念獣?実戦でどんだけ動けるの? 念弾はナッシュ以上に直接あたるかどうかわからん以前の問題)
シルバ(破壊描写は凄いが不意打ち。 体術いまいち不明。)
ヒソカ(本気不明 描写はかなりしょぼい)
ついでに、ビスケ(Fクラスを「切り札」で倒しただけ。「通常打ゴングー並」としても、シャルは「ゴングー超」)
かれらは、一部分の強そうな描写をもとに、その他不明な総合力を好意的に見積もっているだけでしょ。
レイザーヒソカはCやDに落としなよ。 技体念はナッシュと同じ。 むしろ、飛べたりガゼル設定付きのナッシュが上とも見れる。

わさわざシャルだけそんなに悲観しなくても。
シャルは数字を根拠に落とす理由がないんだし。


・シャルはB+
懸念事項は確かにあるが、それを補う凄い描写がある。
レイザーやヒソカが高ランクにいる限り、
シャル厨としては、シャルナークB+の主張はできるかと。
初動時の隙に潰せないと、他のキャラはシャルに勝つのは描写上結構厳しいでしょ、
B+は無理でも、意外とDやCに入り込める余地はあるのかもしれない。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:01:22.29 ID:JwK7oEtT0
>>767
それはゲンスルーの慎重な性格であって
技術にナックルで劣るという事にはならない

それにシュートがキルア「電撃か、恐いな」と引いたように
慎重なのは決して悪い事ではない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:02:54.70 ID:JwK7oEtT0
>>770
とりあえずシャルをB+と言ってもネタにしか思われない
Eと言うなら兎も角だ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:09:29.08 ID:2clHhOmp0
>>769-770
まるでごっこじゃの・・・

>>767
初見でバッチリゴングーを見てるナックルと、初見脳震盪でポルナレフ状態だったゲンスルーの2回目の対応は違って当然だろ
しかも経験がナックルのが上とか妄想じゃん
それにお前なんで非情さだの精神力だの挙げといて知力とか奇抜さを挙げないわけ?
単純にカタログスペックで見たら23ゲン>22ナックルで答え出てんだから
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:12:42.59 ID:QBmaVCYd0
>>772
ネタだったんだが、なんだか愛着がわいてきて。
はじめのハードルをクリアすれば、意外といけるんじゃないかと。

明らかに強そうなキャラを持ち上げるより、明らかに弱そうなキャラを持ち上げた方が面白くない?

見るからに硬そうなぺルと、間違いなく念有蟻(兵隊長級)を一瞬でミンチにしている。
これで、なんとかゴリ押しを。 自演力はないけど。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:17:52.11 ID:QBmaVCYd0
シャル厨っていないのか…
自分ひとりなら、仕方ないな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:18:51.73 ID:2clHhOmp0
マジレスすると、師団長=シャルの時点でシャル厨
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:24:04.62 ID:DHisPDx2O
自動シャル攻撃までに20秒近くあるからな
戦闘経験がまぁまぁあるやつなら
(自分操作タイプか)と
一瞬で見切られて終わり
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:29:21.99 ID:DHisPDx2O
俺もゼノ厨として愛着わいてきたから
Eを申請する
理由はザザンに勝てないから
フェイタンの硬ですら傷一つつかなかったザザン
フェイタンより攻防力の劣るクロロを通常打は愚か
最大攻撃のドラゴンヘッドですら大したダメージが与えられなかった
このことから
ゼノはザザンにダメージを与える術がない よって
ゼノはEが妥当である
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 06:48:01.40 ID:Ja7Sj1oA0
>>771
別に慎重でも良いがゴングーを潰せる発言もしてないわ
本当にもろ食らってるわで散々だね。ナックルのが分析力とかあるのだろう。
いずれにせよゲンスルーはCはありえない。格下げでFA
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 07:11:01.04 ID:DHisPDx2O
分析力とか関係ないだろ
ゲンスルーがはじめてちゃんとみたグーが落とし穴
その時分析してももう遅い
ナックルも気絶してるわ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 08:08:58.57 ID:DP5QZeWXO
念兵隊長をオーバーキル出来るシャルはCランクでも良さそうだ
キルアみたいに局所的な攻撃ではなく純粋な攻撃力で粉砕という点が凄い
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 09:22:30.01 ID:0uEcZPts0
>>779
いっかい見たうえで出させねえぞこらぁとか言っといてクリーンヒットされてるし(オーラはきれてたが)パーに集中しすぎてゴン意識出来てない
初めて見るあいこに対応出来ないなら初めて見た条件の場合グーも確実に潰せるとは限らないん
手数で負けるし体術で対応もされる
真正面から殴り合うとちょっと返済されてるって事はつまりダメージ負けしてるって事だろ?
ゲンは反撃すらさせない体術と真正面からズカズカ攻めるだけでもクリーンヒット奪える連携
ちゃんとガード出来たのもみっちり特訓出来たリトフラくらい
十分だろ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 10:29:13.72 ID:0a6xyQQo0
S 王
A ネテロ > 護衛
B ビスケ ゼノ クロロ シルバ レイザー
C ヒソカ モラウ カイト ノヴ キルア 蟻パーム
D 旅団戦闘 シュート ナックル ゲンスルー
E 師団長 旅団補助 カストロ 
F 兵隊長 ツェズゲラ イカルゴ ゴレイヌ サブバラ カルト

完璧ランク
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 10:58:17.38 ID:jz/nJbb60
>>782
声をかけなければ一撃KOかもっていう描写もあるんだから
説明しつつお互い打ってるところだけ切り取るのもどうかと

ゲンスルーとナックルどちらが明確に上ってほどの描写は無い
カウントダウンがタイマンに向かない分
正面対決ならナックル有利、総合力で互角かゲンスルーやや上な気がする
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:17:05.00 ID:Ja7Sj1oA0
これまでゲンスルーが護衛に善戦した猛者と同格である根拠が出ていない
もう確定だろ
ゲンスルーがCに居座るには護衛に善戦出来る根拠が必要だね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:20:04.25 ID:DHisPDx2O
S 王
A 護衛 ネテロ 
B ビスケ ヒソカ ゼノ クロロ シルバ レイザー
C  モラウ ノヴ カイト
D カストロ 旅団戦闘 ゲンスルー シュート ナックル キルア パーム
E 師団長
F サブバラ ツェズゲラ ゴレイヌ 旅団補助 兵隊長


完璧ランクってのはこういうのを言うんだよ
後学のためによく見て勉強しとけよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:21:43.00 ID:NVEn4g+n0
>>786
カストロはDかEかFか分からんよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:24:34.33 ID:DHisPDx2O
周囲を警戒しつつ慎重に時間をかけて闘われてたった10秒足らずで殺されかけ

戦闘開始して一瞬で愛用の武器一瞬で奪われたりすることの
どこが善戦なんだよw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:26:53.05 ID:HiYQE2yY0
>>759
そもそも、ゲンスルーがオーラ量で上だという根拠が無いと思うよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:29:47.08 ID:DHisPDx2O
>>787
描写不足だからな

でもヒソカに興味を抱かせたり
落ち着きさえすればヒソカに善戦出来たんだから結構強いと俺は思ってるよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:31:33.54 ID:NVEn4g+n0
>>790
ヒソカは現時点での強さにはあまり興味無さそうだからね
伸びしろを発見したから生かしておいただけだろう
初期のゴンなんて、あの時点ではザコだからな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:31:34.79 ID:Ja7Sj1oA0
>>788
ゲンスルーはそれすらも出来ないってことさ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:33:11.40 ID:NVEn4g+n0
ゲンスルーの技は生き物に対してのみ有効なんだろうね
岩にも使えるなら砕いていたと思う
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:33:46.86 ID:Ja7Sj1oA0
>>793
生物以外にもできますが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:34:43.36 ID:NVEn4g+n0
>>794
触れて爆弾魔の話しないといけないだろう
岩に話かけてもセットできるの?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:35:02.31 ID:DHisPDx2O
>>791
クロロとかネテロとか興味津々だが?

>>792
そんなこと言う前に日本語間違えたことに一つのわびもできんのか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:37:50.41 ID:Ja7Sj1oA0
>>795
俺はリトフラについて言ってるけどカウントダウンの事ならわからん
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:38:14.06 ID:NVEn4g+n0
>>796
ヒソカ厨乙
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:38:18.05 ID:d5NJ8IhcO
ウルトラマンは兵隊長だけどペルは戦闘兵だろ?
たかが戦闘兵に傷貰うシャルとか雑魚すぎる
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:38:37.82 ID:NVEn4g+n0
>>797
リトフラの威力では、ちょっとな・・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:46:32.89 ID:ceLpkv4DO
シズク「次は誰?」
フィンクス「ゲビのお前だろ」
シズク「え〜〜〜?まあいいけど」

シズクD
モラウゲンスルーはE-
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:50:03.06 ID:DHisPDx2O
そもそもリトフラはバスケットボールまで
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:52:42.56 ID:DHisPDx2O
クラピカは土の中にいるモグラさんやアリさんや微生物さんをチェーンジェイルで
殺したくせによくものうのうと生きてるよね…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 11:53:54.18 ID:ceLpkv4DO
B+ ナックル ビスケ
C 旅団
D 変身ザザン
E モラウ ゲンスルー

物事の整合性とはこういうことだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:00:38.94 ID:DP5QZeWXO
相手の視界を奪いつつ大量の兵隊で集団リンチが可能な猛者・モラウ

オーラ量は多いが攻撃力はそれ程でもない近接格闘派・ゲンスルー

オーラは不気味だが攻防力は低めで体術も微妙な変態・ヒソカ

モラウ>ゲンスルー>ヒソカ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:07:02.96 ID:yeWBXpee0
>>805
ゲンスルー そもそもゴンを殺せないので常に手加減していた
ヒソカ 言わずもがな念の無いクラピカに結構傷負う変態

おしまい
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:12:45.66 ID:yeWBXpee0
じゃ取りあえず異論もないのでここまで決まりでいっか
もちろんこっから微修正はアリ

S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ レイザー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ
C カイト ゲンスルー シュート ノヴ モラウ
D ナックル パーム
E ウボォーギン クラピカ ザザン ヂートゥ フェイタン
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G ビノールト

【議論一旦停止】
キルア
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:15:59.06 ID:ceLpkv4DO
どこに出しても恥ずかしいランクだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:16:07.23 ID:DP5QZeWXO
理屈では勝てないからと
キルアをランクから外したがってる奴がいるな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:20:21.02 ID:yeWBXpee0
>>809
一応投票数的には同数だったんだからしゃーない
キルアB+派の方が論理的だとは思ったけどね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:21:58.25 ID:wDds2NkT0
対アンチゲンスルー用のテンプレコピーしとけばよかったって毎スレ思うな。今度見かけたらしっかりコピーとるわ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:26:20.67 ID:2NCkih8I0
外すも何も
決まってないのに
B+派が勝手に>>1に入れたのが始まりなのに
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:28:16.94 ID:DP5QZeWXO
>>810
投票で同数だからランク外になるというルールなど無い
そもそも自演投票の価値自体が薄い
ってことでキルアのランク変わらず

ゲンスルーは下げが妥当だよな
Cキャラの面子には勝てそうにないし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:29:31.98 ID:jz/nJbb60
>>813
そもそもキルアがランクに入ってるのなんでだと思ってるんだ?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:32:39.56 ID:yeWBXpee0
>>813
一応どっちにも根拠があって議論で結論が付かず
投票に至った訳だからそれを無視するのは根底のルール無視となる

キルアに関しては一旦休んで少し経ったらまた議論なり投票をすればよい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:38:28.13 ID:DP5QZeWXO
>>815
俺の見た限りキルア下げ派には根拠なんて無かったけどな
ヒソカやクロロの防御力がラモットより高いとか
神速の攻撃を高速流でガード出来るとか
妄想だけだろ

議論スレである以上
理屈で優位な方を採用するのが大前提だからな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:41:32.24 ID:2NCkih8I0
理屈で不利だったのは
B+派だろ
キルアの功防力はシルバゼノを超えているとか
妄想だけで成り立ってる
お笑い理論だった
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:42:43.49 ID:ZbtG8ON8O
反論できなくなったくせに後日また一からはじめやがるしな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:45:18.35 ID:ZbtG8ON8O
>>817
ゴリラごときにパンチ効かないフィンクスより貧弱なクロロにあのざまなゾル家に
高い攻防などあるわけないのだよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:49:19.78 ID:jz/nJbb60
無限ループってこわくね?

そういうの全部意見出し合って投票して保留になったんだから今更言っても
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:50:48.69 ID:ZbtG8ON8O
虎咬真拳の達人でやっと大木を薙ぎ倒せる程度だが
パンチで大木を薙ぎ倒しまくるホロウのパンチに堅でゴンは無傷です
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:52:22.51 ID:2NCkih8I0
ここうけんに念が加わったらそれ以上の強さになります

ゴリラとラモットは描写がないので比較できません

はい終わり
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:53:23.68 ID:2NCkih8I0
もうループ飽きたな

一回外すことは確定だから

しかもまた妄想ばっかりだし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:57:29.45 ID:ZbtG8ON8O
>>822
あれ念なしの話だっけ?
パームとその他の比較は参考にして都合悪いラモットとゴリラの比較は却下?
ラモットとゴリラは一応共通点はあるよ
パームとその他はまったくないけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 12:59:04.66 ID:2NCkih8I0
パームとか俺は何もいってないけど?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:00:39.12 ID:ZbtG8ON8O
>>825
Cの奴は言ってたな
今言ってないからってそうやって逃げるのか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:02:04.57 ID:DP5QZeWXO
ラモットやオロソ兄弟の首とり→暗殺技術による殺傷力
単純な攻防力ではない
けど、キルア下げ派はよく殺傷力と攻防力と混同してたな

全開ではないとは言え、ゴングーを念無しでモロに受けて生き残り
更に念を修得して防御力が上がったラモット
喰らったグーが余程低威力でなければ、念ありラモットならグーを受けても瀕死にはならず重傷で済むだろう
そのラモットにも首取りが通じたのに
何故かヒソカやクロロに通じないというキルア下げ派の理屈はおかしかった

何度も論破された内容を繰り返して投票とか言い出すし
議論スレである事を無視してるな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:04:19.09 ID:2NCkih8I0
>>826
逃げるとかしらねーよw
誰と戦ってるのか知らないけど
シャドーボクシングしたいなら他でやってくれ
あと妄想を書くのもやめてくれな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:05:44.66 ID:2NCkih8I0
>>827
俺は通じないとは言わないよ
通じる描写をくれ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:08:42.35 ID:ZbtG8ON8O
>>828
知らないフリとか凄いな
ところでパームとその他を比較してキルアの攻防力を計るのはおかしいと思ってるの?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:09:46.12 ID:ZbtG8ON8O
>>829
言い方違えばそれで済むのか?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:16:49.51 ID:ZbtG8ON8O
>>822
>ここうけんに念が加わったらそれ以上の強さになります

まあいずれにしろ対象が念有りなら大きく違わないだろう
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:29:01.89 ID:DP5QZeWXO
>>829
ラモットは念数値3で強化系だぞ
人間より遥かに頑丈な蟻にも普通に通じてるのに
蟻より柔らかい人間に通じないという方が無理があるだろ
通じないと言いたいなら、描写を出すべきなのはそっちだよ


パームやユピー並に防御力が高いキャラなら通じないだろうけどね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:42:48.45 ID:9pf8nF7D0
>>829
通じる描写をくれって言うのは簡単だけどな
じゃあおまえはゾル家なんかがキルアに攻撃、通じる描写を提示してくれよ

それができないんなら言うんじゃねーよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 13:43:05.33 ID:mLUaQACFO
>>743 ワロタw
クロロ毒殺→旅団内の誰かが?現場にはベンズナイフ、みたいなミステリ小説できるな。


>>769 Eのフェイタンやクラピカにそうそうアンテナ刺せるか微妙だし、あの携帯壊されるんじゃない?
ゴンとフィンクスの携帯キャッチボールに壊すな(怒)だったし。


キルアは同数の場合どうするか決めときゃ良かったね。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 14:01:40.58 ID:uXhyLRI5O
まあ今さら言っても仕方ないし>同数票
キルアはこれからも描写あるだろうからその都度話せばいいじゃん
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 14:30:49.80 ID:DTPB6SHt0
そもそも投票な時点で、決め手が無いからだからなw
描写で変わるだけ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 14:31:56.10 ID:DHisPDx2O
描写で決定出来ないなら数値だろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 15:01:04.72 ID:DP5QZeWXO
>>837
上のレスを見れば分かる通り
キルア下げ派がごねてるだけ
結論は出てる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 15:02:35.54 ID:DHisPDx2O
>>839
上げ派の全部妄想じゃん
描写で判断できないなら23はCだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 15:13:02.20 ID:DP5QZeWXO
>>840
具体的に反論できないからって議論を避けようとしてるんだなw
ここは議論スレだぞ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 15:22:41.58 ID:fWx8F9tG0
地震で大変なのにお前ら平気なのかw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 15:34:27.25 ID:ceLpkv4DO
部屋は片付ける気すら失せる状況だが
モラウよえー
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 16:23:15.85 ID:fWx8F9tG0
キチガイランク貼ってる暇あったら部屋片付けろゾル厨
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 16:34:09.65 ID:qHkhDec5O
ゲンスルーって下げだよね
Cのキャラには勝てません
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 16:39:22.29 ID:7s8/w38f0
これまでのまとめ

・キルアはB+維持
・ゲンスルーはDへ変更

パームとシャルについては知らん
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 16:42:49.12 ID:7s8/w38f0
おっと、
ゴンさんはSなのかな
ネテロに勝てるかは疑問だが
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 16:52:58.18 ID:ceLpkv4DO
建物屋上の蟻を撃ち落とした煙兵の投石が、今のところモラウの最大威力攻撃か
CO2は除く
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 17:15:40.99 ID:eOPo9CHo0
百式観音を超えるだけの確証が得られる描写がないな
可能性は十分あるけど断定はできないね
多分それはこれからも
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 17:22:18.08 ID:MdcRzWrj0
>>846
してねえよ
そもそもゲンスルーって議論してんの?w
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 17:29:56.15 ID:WwRSLIBf0
ゲンスルー下げは一人二人でファビョってるだけ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 17:51:00.07 ID:NxGYagEUO
すごい疑問なんだけど、キルアって強い描写全然ないけど、なんで強いって事になってるの?

ビビってると勝てるはずのラモットにさえやられっぱなしのキルア、つまりビビってるラモットを瞬殺してもそのまま強いとは言えない、ビビってる相手は実力出しきれてない。

あとピトー見た時のラモットの反応で、ラモットが師団長と差がありすぎるもしくは、ノヴタイプのビビりすぎるタイプなのかなのでラモットよりは強いとしか判断できない。

オロソ戦は相性のよさと相手の油断でギリギリ切り抜け、さらに瀕死でタコ居なければ死亡の状態なので参考にならない。
ユピー戦は、パーフェクトプランでまったくの不意討ち状態の落雷でナックル助け、その後神速で何発か殴ったが電気切れで逃げ出し、ダメージ与えたのか疑問なほど元気なユピーが追いかけてきたのをパーフェクトプランで逃走。
ダメージ与えたのか疑問だがユピーが強すぎたのと、パーフェクトプラン有りなので燃料切れまで 戦えた事を考慮すると、護衛団とは実力差がありすぎるのは分かる事と、神速が時間止めたりゆっくりなったりする流行りの能力みたいな強烈なものではないって事が分かった。

後は猿軍団やサメなどは敵の弱さからランキングメンバー的に参考にならないレベルだと思われる。

つまり、なんでキルア強いって事になってんの?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:18:44.56 ID:4/kbCy+Q0
S 王
A ネテロ > 護衛
B ビスケ ゼノ クロロ シルバ レイザー
C ヒソカ モラウ カイト ノヴ キルア
D 旅団戦闘 パーム シュート ナックル ゲンスルー
E 師団長 旅団補助 カストロ 
F 兵隊長 ツェズゲラ イカルゴ ゴレイヌ サブバラ カルト

>>783
パームは下げた方がいいかもしれん
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:20:55.01 ID:qHkhDec5O
ゲンスルー厨がファびょってるが議論してるよ
もっとも下げの内容しかないけどね
ほとんどの人がモラウ以下と評しているし申請もされたみたいだから決定的だろうな
議論自体なかった事にしたいとか酷すぎるよなw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:21:40.29 ID:O29nQBOz0
キルアは神速なしとは言えパームに負けそうになってたからな
B+はあり得ない
ゲンスルーは師団長にすら勝てる見込みがないと思う
手榴弾くらいの威力しかないリトフラじゃ師団長クラスの防御破れんだろ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:22:59.57 ID:qHkhDec5O
キルアは引き分けに終わったんだろ?保留になったんだろ
とりあえず終われよその議論
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:29:59.08 ID:C6kWoc7m0
>>854
公式ステータス的にもオーラ量的にも
ノヴより下にする必要無し
よってCで妥当
はい論破
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:34:21.99 ID:qHkhDec5O
>>857
苦肉の策でノブ出したかw
ノブも下げりゃ良いよ
モラウカイトと同じランクはあり得ませんよ
手加減してもゴンごときに遅れを取っているし無理だよ
モラウやカイトではありません

論破だってよw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:37:52.11 ID:O29nQBOz0
ゲンスルーのオーラ量が多いというのはゲンスルー厨の妄想だからな
本当にゴンと4倍もAOPに差があったら凝30〜50%のパンチでどこを防御しようが一発KO
そんな描写はないしジャンケングーの威力にビビって普通にやられてるしな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:41:51.18 ID:RWsMvBYp0
ゲンの20>ゴンの90は揺るぎない事実
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:42:29.52 ID:DVRaflVkO
凝ヒソカの指を軽い投球でへし折るレイザー
そのレイザーの全力投球を硬で微ダメージに抑えるゴン
そのゴン(強化系)の70%凝で防御した腕を痛いけど動くぞ、と言わしめたリトルフラワー
そのリトルフラワーを両手で使え、その十倍の威力を持つカウントダウン
そのカウントダウンを最低60個は設置できるゲンスルー
加えて公式数値もモラウ、カイトに劣らない

戦積は応用力や精神で勝るモラウの方が上ってのは同意
しかし必要以上に下げようとするのはアンチと言わざるを得ないな
下げたいならそれなりの根拠をもってくるように
直接対戦がない以上、モラウカイト以下に違いないやい!ってのはただの妄想ですよアンチさん
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:44:15.19 ID:KqjdehBL0
むしろモラウC+に上げだろ
以前申請しようとしたときは、保留キャラが3人以上とかって理由で無理だった
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:48:07.59 ID:4/kbCy+Q0
>>852
キルア>かックルだからかな

・対護衛の戦績(ナッシュは何もできずゴミ扱い、キルアはノーダメージとは言えユピーを一方的にぼこった)
・モラウにむけてのゴングーへの反応(キルア、ノブは平然、ナッシュは冷や汗かきまくり)
・ナックルのキルア評(キルアの方が修羅場をくぐってる)

いろんな場所でキルア>ナックルは暗示されてる
キルアとナックルが同ランクはあり得ない
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:50:47.05 ID:NxGYagEUO
ちょくちょくB+房がわくから

ザザン戦の後辺りで、メレオロンが潜在能力は師団長級か?と表示してるし、師団長のザザンをフェイタンが倒してるので、キルアのランキングがその辺りに収まるのが順当なはずなのに、神速でファビョリすぎ。

865名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:52:31.99 ID:DVRaflVkO
>>862
それは同意
ピトーの人形にオーラを割きつつヂートゥ・レオルといった異なるタイプの師団長をタイマンで撃破
上げに異論はないな

個人的にはC+がでたらキルアはそこにいれたいな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 18:53:09.17 ID:4/kbCy+Q0
かックルってなんだww
>>863
キルア>ナックルね

>>855
パームはしょうがないんじゃね。どう考えてもキルアとは相性最悪
どうしても気になるって言うんならパーム上げりゃいい話
一応キルアの評価はパーム>ナックルっぽいし
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:03:52.02 ID:4/kbCy+Q0
>>864
モラウ曰く強力な発を持つと雰囲気とかも変わるらしいがね
ヂートゥが鬼ごっこ取得した後そんなやりとりがあったと思う
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:13:09.14 ID:NxGYagEUO
>>863
ユピー戦でのキルア

ナックル逃がす時間稼げたぐらいで、何したの?
倒すなりダメージ与えるなりできるの?
意味あるの?

時間かけてそのまま放置してたらトリタテンにできたナックルより下?

ゴングー

見慣れてるから、凄いものでも見慣れりゃ反応も違うし、驚くかどうかがなんか関係あるの?

869名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:16:37.79 ID:fWx8F9tG0
キルアは過大評価されすぎ

B+ ビスケ レイザー
B クロロ シルバ ゼノ
C+ キルア ヒソカ モラウ
C カイト ゲンスルー シュート ノヴ
D ナックル パーム

こんなんでいい
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:28:11.02 ID:O29nQBOz0
>>866
パームはこれ以上上げる理由がないからな
経験が浅いキルアが経験積んでるBC連中以上というのがおかしい
神速を絶対視しすぎ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:44:23.69 ID:NxGYagEUO
針抜く前のキルアは、ラモットに対して逃げる状態、つまり蟻戦では参考にならない。

針抜いた後は、これといった活躍した場面無し。

みな神速でファビョリだすけど、ランキングメンバー考えたらそこそこ止まりで、絶対的な場面なし。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:54:06.83 ID:ceLpkv4DO
モラウは作者のひいき通り越して過保護に扱われすぎ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:56:39.99 ID:mLUaQACFO
キルアB+でもCでも、ランク的にキルア>ナックルになるよ。

キルアもナックルも修羅場くぐり抜けてるキャラでいいと思う。

>>862 モラウ上げには同意。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:56:50.65 ID:NVEn4g+n0
なんだかんだで主人公キャラである4人のうち、
レオリオとクラピカよりも登場回数多くなりそうだな、モラウ。

ゴン>キルア>モラウ≧クラピカ>レオリオ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:58:50.82 ID:DP5QZeWXO
>>852
・ほぼ不可避
・しばらく痺れる電撃

この2点が対人戦闘で価値があるからだよ
痺れてる間に攻撃出来るって事だからな
人より遥かに硬い蟻の首を取ってるのだから、それが通じないキャラが居るというのなら挙げればいい
今のところ、首への斬撃や捩じ切りを防げる程に攻防力が高い人キャラの描写は無いがな
現状の評価ではパームの攻撃力はザザンにも通じる程に高いんだから
それを何発もガードして後の戦闘に支障が無いキルアの攻防力が低いわけはないのだがな
余程キルアと攻防力差がないと防ぐのは無理だし
少なくともヒソカやクロロ程度の攻防力ならヨーヨー1発でKOだし
オロソ戦で死にかけたとか言われても、対人戦闘のマイナス評価にはならないからランクには関係ないな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 19:58:59.21 ID:4/kbCy+Q0
>>870
パームの能力甘く見すぎじゃね?
オーラを割く必要すらない高い防御力と、それに付随する高い攻撃力
モラウ、ヒソカ、レイザー、ゼノなどの高火力の発を持たないキャラがパームを攻略するのは難しいぞ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:10:56.78 ID:OEh8ayAp0
全うな強化系能力になったからな
ザザンは操作だっけ?ベース考えてもザザン以上なのは確実だし
わざわざ防御に関して言及してるくらいだから、並の攻撃は通らないだろうな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:14:35.11 ID:O29nQBOz0
>>876
同じことがザザンにも言えるが評価はEじゃん
二度と出てこないであろう低火力のレイザーは下げてもいいと思ってる
モラウは実際に師団長を倒してるしゼノのドラゴン空襲って低火力か?
ヒソカは謎。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:20:20.78 ID:EX9aj9OC0
攻撃の通じ易さは、刺突>>>打撃
これは蟻も変わらない つまり、
ザザン装甲>>>フェイタン級の刺突>>>フェイタン級の打撃
ザザン装甲を打撃で突破するなら、フェイタンより遥かに高い攻防力を更に上回るほどの攻撃力が必要
そんな打撃力を持つのって護衛やウボくらいじゃね?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:24:15.61 ID:OEh8ayAp0
なぜフェイタンの攻撃がカスいだけだという発想に至らない?
フェイタン級()まずはそこを見直せよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:26:24.51 ID:NxGYagEUO
>>875
蟻戦しか神速の戦いないから(ユピー戦)不可避ってのは、ランキングされてるようなメンバーとの対人戦はあなたの想像であり願望ですので、論外なのですが、一応返すとするなら、こちらも想像でかえさないとしょうがないので、想像で返します。

まずユピー戦でのユピーは、念での戦闘はもちろん通常の戦闘経験も少ない。
自分より強い敵いないので、油断も多いし、対処も甘いし、ダメージも気にならない。

なので、攻撃をくらいまくる。

対人戦では、ゼノがファンファンクロスを見抜いたように、相手の能力を見抜いてそれに対処するやり方が重要になります。

GIでそういう修行をしてるし、凝を修行で最初に叩き込まれてるので、

つまり不可避の距離まで近づける相性のいい相手なら有利なんじゃないでしょうか?

ですが、ランキングメンバー相手ではどうなんでしょうか?
それと、オーラを電気に変える能力者が零なんでしょうか?
戦った経験があればキルアの動きで、対処されませんか?
後、痺れる時間も相手の凝しだいで効果も変わると思います。
狙いや能力ばれると、ゲンスルーとゴンのようにかなり差があっても、防げてるので、ランキングメンバーであれば無敵とは思えません。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:28:52.56 ID:06o5YFiW0
フェイタンて何気に腕相撲ランキング上位だよね クロロより上
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:30:32.65 ID:4/kbCy+Q0
>>878
パームとザザンは同じ装甲強化の能力だが
パームは強化系でありザザンは操作系
強化具合はパームのが上だろう
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:32:09.36 ID:ceLpkv4DO
ザザンならキセルスイングも当たるだろうけど
折れるかもな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:32:36.85 ID:DVRaflVkO
旅団はヨークシン編では強者と描かれてたからな
その印象が強いのはわかる
しかしよくよく思い返すと念も使えないマフィアとその彼らが雇った陰獣しか倒してないんだな…
ハンター世界全体では一流なのは間違いないが、ランクに載ってるメンツと比べると弱く見えるのは仕方がない

まあまだ生きてるんだから新たな描写も出てくるだろう
旅団スキーは冨樫先生が早く続きを書いてくれるようお願いするしかないな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:33:43.96 ID:4/kbCy+Q0
>>883
もちろん、攻撃力もパーム>ザザンだろうね
系統的に考えて
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:33:48.90 ID:O29nQBOz0
>>881
ユピーに使用した疾風迅雷は相手の動きに合わせた近距離カウンターだからな
BC以上の強者は一撃喰らったら距離とって中遠距離戦闘にするかもしれない
元から距離を取る戦闘タイプが敵だった場合、初速が速いだけの神速じゃカウンターは決まらんだろ
そうなった時にキルアの神速はただの回避技になる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:38:19.88 ID:O29nQBOz0
>>883
蟻は元から装甲厚いしザザンの肉体操作能力で筋肉質な体格になってるからな
肉体攻撃防御ザザン>パーム、念攻撃防御パーム>ザザンでどちらが上か一概には言えんぞ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:38:50.12 ID:06o5YFiW0
ザザンは尻尾ちぎるとか美貌とか制約臭がするからパームより(強化系)より強化具合が劣るとは言えないんじゃないか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:42:19.33 ID:nGeoF+Xp0
ザザンについてはあれは発じゃない可能性が高いという事で決着済み
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:42:21.10 ID:DP5QZeWXO
>>881
ユピーが油断してたから、ダメージを気にしてなかったから攻撃を喰らいまくった?
ユピーは攻撃を防ごうにも変形はおろか吠える間もなく自由を奪われてるのだが?
しかも苦戦しているという自覚まであるし
ユピーが一瞬見失うスピード(後に驚異的だとかとんでもなく速いとか言われるスピード)で近付いてるし
論外でも何でもなく描写されてる内容を評価しただけだよ^^
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:42:33.46 ID:OEh8ayAp0
明らかに全てにおいてパームの方が上だろ
念も使えない女王が適当に生んだのと
念能力者を護衛軍がわざわざ改造した蟻兵士とどっちが上かなんて考えるまでもない
それに護衛に対して強気に出れるキルアが師団長相手にヤバイと思うことがあるかな?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:43:53.55 ID:OEh8ayAp0
つーかぽっとでの蟻キャラと
日々進化を続けるパームを一緒にするか普通?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:45:19.97 ID:ceLpkv4DO
攻撃力はナックル>モラウだろうな。系統的に考えて
防御力も基本ナックル>モラウだが、
ムキムキになってようやくナックルをちょっと上回れる
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:46:38.26 ID:O29nQBOz0
>>889
シャルナークの例もあるからザザンのAOPが上がってる可能性はないこともないな
美貌+操作能力破棄は結構大きめの制約だな
まぁ肉体強化だけで十分に攻撃力も上がってると思うがな
肉体変化だけで大幅にパンチ力増したビスケという例があるから
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:47:14.67 ID:4/kbCy+Q0
>>894
悪かったよ
パームとザザンのスペックが同等なのが前提なんだよ
>>892が言うとおり、キルアがヤバい、と判断するくらいだから
そもそものオーラ量自体が師団長級より遥か上なのかもね

パームはじゃあモラウキルア級でいいか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:50:32.69 ID:nGeoF+Xp0
パームはステータス的にモラウゲンスルーに並ぶ事はない
技体3ってのがな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:50:55.66 ID:DHisPDx2O
ゼノってザザンに勝てないよね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:52:02.58 ID:4/kbCy+Q0
>>897
数値なんて関係ないでしょ
実際技体4のキルアをパームはぼこってる
ゲンスルーだろうがモラウだろうが普通にぼこるよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:52:25.99 ID:nGeoF+Xp0
>>899
キルアは本気じゃないので
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:53:02.83 ID:DHisPDx2O
防御力は
モラウ>ナックル
ヂートゥの攻撃に傷一つつかないモラウ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:53:47.53 ID:DP5QZeWXO
>>899
全身全霊で攻撃してくるって事はカウンターに弱いって事だけどな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:54:22.94 ID:nGeoF+Xp0
>>900踏んだけど立てられない
>>807>>950の人、よろしくお願いします
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:54:35.40 ID:DHisPDx2O
>>900
本気じゃないとはどこにも書かれてないし
隠された実力は評価しない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:55:23.68 ID:OEh8ayAp0
描写>数値だろうな
描写の無いキャラや、編が違う場合は数値を参考にするしかないけど
ここ最近はインフレ化が進んでるし、描写を優先したほうが良くね?スレ的にも
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:55:29.60 ID:nGeoF+Xp0
>>904
本気なら神速使ってる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:56:58.38 ID:DHisPDx2O
ザザンって
美人だし
スタイル抜群だけど
セックスしたいか?と言われたら
全然したくないよね
不思議だ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:57:01.52 ID:4/kbCy+Q0
>>900
長期戦になれば負けるって焦燥感バリバリで
泣き土下座で交渉したのは誰だっけ?

>>902
ねーよ
そもそも防御にオーラを回す必要がないほど固いから
攻撃にオーラを集中することができるわけで
順番逆だってばよ

>>906
神速使ってもすぐ電気切れで意味ねーでしょ。時間稼ぎ以外の何物にもならない
キルアが本気じゃないとかわけわかんない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:58:32.06 ID:nGeoF+Xp0
>>908
ハア?
キルアがその気なら神速使って顔に手刀突き刺せばいいだけ
しなかったのは本気じゃないため
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 20:59:45.96 ID:DP5QZeWXO
>>908
全身全霊というのはオーラだけでなく身体の動きも全て含めての事だろ
鎧の硬さを信頼してるのに何でカウンターに注意する必要があるんだよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:00:20.36 ID:WqTI5Ih30
隠された実力は考慮しないって事はビスケはサブバラも殺せない針抜き前キルアにでっかいアザができるのが最大火力か
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:01:02.23 ID:4/kbCy+Q0
>>910
>>902でカウンターに弱いと言ったのはお前だと思うけど?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:02:03.75 ID:ceLpkv4DO
>>901
アザのつきやすさは体質によって違う
アザとは違うが、馳浩やグレートカブキはちょっと頭切っただけでビュービュー血が吹き出る
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:04:37.74 ID:nGeoF+Xp0
>>910
全身全霊=硬
つまり、顔は完全に無防備になる
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:05:25.00 ID:4/kbCy+Q0
>>914
で?
キルアはそれをせずに、泣き土下座で交渉したよね?
妄想だけで語る奴はもうたくさん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:05:35.40 ID:DP5QZeWXO
>>912
要するに過信だよ
パームは鎧の硬さを信頼してるが
実際にはノヴのスクリームとかパームの想像以上の攻撃とかのカウンターに弱いって事
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:06:26.38 ID:O29nQBOz0
どうしようもないID:nGeoF+Xp0の相手はID:4/kbCy+Q0に任せるぜw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:07:01.02 ID:NxGYagEUO
>>891

神速の事言い出すのにユピーにしか使ってないのに対人戦において重要なのはとかいいだすから、論外と返してるんですけどね。

キルアが「悪いけど」って言った時、ユピーは「?」とポカ〜ンとしたまま何の対処もせず、バチバチさせながら近づいてくるのにも対処せず、オーラの発動してるのにも距離とる様子もなし。

その後、キルア電撃で攻撃の後殴り変えそうとしてる。

つまりランキングメンバーなら対処できてますよね?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:07:09.62 ID:2NCkih8I0
>>911
それで十分だろ
防御力のある念能力者が
一発でダウン
十分すぎる
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:07:54.89 ID:nGeoF+Xp0
>>915
ゴンの事を思って感傷的になったんであって
勝てないからじゃないわな

漫画も読めないバカなの?w
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:08:30.23 ID:4/kbCy+Q0
>>916
それは分かる。っていうか当たり前じゃん
でもそんな火力ある能力を持つ奴って少ないぞ。上位陣でもカイトくらいしか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:08:55.07 ID:OEh8ayAp0
元々パームなんてキルアにとっちゃどうでもよく(仲険悪)
時間稼ぎだけのの交渉をしたのは事実なんだよな
ただ交渉中にスイッチ入って泣き出したら、パームに伝わってイイハナシダナーってだけで

だからヤバイとか強いと感じたのは敵として本当にヤバイと思ったと捉えるのが普通じゃね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:08:55.71 ID:NVEn4g+n0
メルエムとリクーム戦のベジータ
どっちが強い?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:08:58.27 ID:nGeoF+Xp0
>>917
何故俺がどうしようもないのか詳しくw
事実しか言ってないが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:13:34.99 ID:2NCkih8I0
>>923
ヒョンヒョロとベジットと
どっちが強い?
http://art31.photozou.jp/pub/801/141801/photo/38031317.jpg
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:15:37.83 ID:DP5QZeWXO
>>918
へー
ユピーの変形よりも遥かに速く対処できるというキャラがいるのか^^
って言うかキルアの出方を見てたらいきなり消えたわけだろ
相手の出方を見るのは正常な行動だと思うがね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:17:38.67 ID:nGeoF+Xp0
>>922
ビスケのように「あんた強い」と言いつつ実際は瞬殺とかあるからなぁ
「自分」にとって強いのか、
ハンター世界で強い部類というだけなのか、
元があれだけ雑魚だったのにパワーアップしてるからその落差に驚いてるのか

色々解釈しようがある
で、公式ステータスを見ると二番目か三番目の可能性が高い、
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:19:16.07 ID:nGeoF+Xp0
あの戦い、キルアはなるべくパームを殺したくなかった
攻撃したくなかった

これ重要な
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:20:16.84 ID:2NCkih8I0
>>926
ユピーの変形は0,2秒くらいかかるから
ノヴのハイドアのほうが発動はやい
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:22:16.75 ID:DP5QZeWXO
>>919
だよな
キルアのヨーヨーも実質1発でダウンだもんな
十分だな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:23:07.77 ID:2NCkih8I0
>>928というのは妄想
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:23:43.37 ID:NxGYagEUO
キルアが近づいてきてる時喋りながら発動してるのにユピーはポカ〜ンと攻撃始まるまで待ってる。
念の戦闘経験がないに等しいから、キルアの次の 行動が分からないからどう対処していいか分からない。

速い動きも予想できないから消えたように思えたんじゃないかな?

「変形のスキも与えることも無く」って説明は、対峙してからの説明ってのはわかるよね?

攻撃されるまで「?」だったんだから。

攻撃前に変形開始したのは、何ページのどのコマ見て思ったの?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:23:52.90 ID:DP5QZeWXO
>>921
ウボォーもいるけどな

つか顔は弱点じゃないの?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:24:09.22 ID:2NCkih8I0
>>930
不意を付いてようやくな
正面からだと
ダメージも与えられないキルアの攻撃(笑)
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:24:55.22 ID:nGeoF+Xp0
>>931
妄想じゃねーし

じゃあ何故神速を使わなかったのかな?w
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:25:24.63 ID:OEh8ayAp0
>>927
ビスケのバラを強いって言ったのは完全に上から目線じゃん
ヒソカに対する強いも完全に上から目線
レイザーは同格くらいか?、同じ「強い」でも全部ちゃんと違った風に読み取れるわけよ

キルアのパーム強い発言は自分と同格程度だろうな。同格ってのはどっちが死んでもおかしくないって程度な
ちなみにサブのときの強いはどうみても上から目線
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:25:37.52 ID:NxGYagEUO
>>932>>926 に対してな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:28:28.51 ID:2NCkih8I0
>>935
神速使っても勝てなかったからだろw

じゃあなんで神速使って
さっさと気絶させなかったのかな?w
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:29:02.35 ID:nGeoF+Xp0
>>936
お前の妄想はどうでもいいなぁ

上から目線かそうでないかなんて
俺にはキルアの圧倒的描写と公式ステータス、
「単純な攻撃力ならパームが上」発言やら
上から目線に見えるし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:29:10.61 ID:DP5QZeWXO
>>929
0.27秒で
ナックルの不意打ち無視の判断→六つ腕と複眼形成→ピトーの円の強張り発見→デカ腕攻撃→着弾
まで済んでるのに、何を言ってるんだw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:30:32.89 ID:nGeoF+Xp0
>>938
え?何で勝てないの?

「単純な攻撃力なら多分俺より上」←大差がある訳ではない
全身全霊で隙だらけの顔面に手刀突き刺せば終わる問題ですけどwww
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:30:55.38 ID:OEh8ayAp0
>>939
妄想垂れ流してんのはお前だろ?

普通に読んでれば分かることが分からない人間って大変だなおい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:31:41.75 ID:Ja7Sj1oA0
ゲンスルーはCで確定だね
未だ具体的な反論がないよね。数値馬鹿くらいでしょw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:31:57.82 ID:nGeoF+Xp0
>>942
いやお前だな

普通って何よw
そんな感覚で強さ決めてしまいに総すかんで追い出されたのがゾル旅団厨だったなw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:32:27.68 ID:mLUaQACFO
(ゴンに会わせたらヤバい)焦燥感いっぱいだし泣き土下座も事実だけど、長引いたら負けるってネームあったっけ?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:33:41.24 ID:nGeoF+Xp0
>>945
攻撃力が俺より上だから長引いたら不利という記述はある
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:34:48.37 ID:2NCkih8I0
そんな
神速(笑)が万能なら
弱点の顔(笑)とやら狙って
ご自慢の神速(笑)で
気絶させりゃいいだけなのに
なんでしないのかねw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:35:58.63 ID:4/kbCy+Q0
>>941
それこそ、神速含めた攻撃力だと思うけど

>>933
ウヴォーの攻撃力は通用しそうだが
パームの攻撃もウヴォーに通用しそう
ウヴォーの体術じゃカウンターどころの騒ぎじゃない。普通に嬲り殺しにされる

顔は弱点なのかな?
どっちにしろ、顔なんて攻撃したら確実に視界に入るから一番攻撃しにくい箇所の一つじゃないかな
簡単にカウンター合わせれるならキルアも顔にぶち込むでしょ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:36:11.34 ID:nGeoF+Xp0
>>947
気絶と殺人の調整が難しいんだろw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:36:20.34 ID:DP5QZeWXO
>>932
心源流ではまずは凝が基本らしいがな^^
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:36:24.85 ID:jFp5Wpyl0
>>947
パームの顔面は髪に覆われてないしな
透明バリアーでもない限りは弱点となりうるだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:37:59.30 ID:2NCkih8I0
>>949
何千人と気絶させてきた
キルアさんの考えとは思えないですなぁwwww
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:38:27.56 ID:nGeoF+Xp0
要するに、本気キルアにはパームは実は瞬殺される訳だ
(まー、大半のキャラがキルアに瞬殺されるからそれはいいけど)

なのに神速使ってない、殺意の無いキルアがパームを強いと言ったからって
両者のランクが近いとか愚の骨頂だね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:39:31.29 ID:nGeoF+Xp0
>>952
相手ハンター試験の雑魚共と違いますからw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:40:39.43 ID:nGeoF+Xp0
というかまあ単純に護衛戦への温存で
こんな奴に使ってらんねーってのもあっただろうしな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:40:53.79 ID:DP5QZeWXO
>>934
ガードするのとしないのでは大違いだからな^^
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:44:14.16 ID:DP5QZeWXO
>>948
ウボォーは突っ込んでくるパームを普通に迎え撃てばいいだけだし

キルアの場合はもし相撃ちになると自分が無事では済まないからな
リーチも短いし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:44:51.11 ID:nGeoF+Xp0
>>957
ウボーの体術じゃパームに当てるの無理w
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:44:56.68 ID:2NCkih8I0
突っ込んでくる病犬にパンチ当てられなかった
ウヴォーギンがどうかしたのか?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:46:14.95 ID:2NCkih8I0
S ゴンさん メルエム
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ レイザー
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ
C カイト ゲンスルー シュート ノヴ モラウ
D ナックル パーム
E ウボォーギン クラピカ ザザン ヂートゥ フェイタン
F ゴレイヌ サブ シズク パイク バラ ラモット
G ビノールト

【議論一旦停止】
キルア



テンプレ張っておくよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:47:10.01 ID:4/kbCy+Q0
パームはウヴォーより強いってことは

パーム=モラウ=キルア>ナックルゲンスルーになるのかな

考えれば考えるほど上位になるな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:47:23.96 ID:nGeoF+Xp0
>>960
それでいいよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:48:58.18 ID:2NCkih8I0
>>961
モラウ>ゲンスルー>パームナックルだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:50:03.23 ID:DP5QZeWXO
>>958
・自分から突っ込むのと迎え撃つのは違う
・クラピカに避けられたら時は手加減してた
・パームは鎧を信頼してる為に普通に突っ込んでくる

むしろ当たらない方が変だな
タイミングを合わせるだけだから
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:52:13.28 ID:2NCkih8I0
>>964
キルアにラッシュかけられる奴に
ウボーが攻撃なんて当てられねーよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:52:29.21 ID:nGeoF+Xp0
>>964
技体4のキルアにラッシュ出来るパーム>技体3のクラピカにボコられただけのウボー
よってパームの技体は3の中でも極めて上限に出来ると判断出来る

よってウボーの攻撃は当たらんがパームの攻撃は面白いように当たる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:53:06.71 ID:DP5QZeWXO
>>959
不意打ちだったからなw
ミミズに抑えられてから犬・ネズミ・蛭が突っ込んでくる前にBI撃つのは余裕だったし
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:56:24.67 ID:DP5QZeWXO
>>965
一行目読めやw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:57:02.58 ID:4/kbCy+Q0
パームの攻撃力が大したことないなら反撃できるだろうが…
あの威力の攻撃にさらされながら反撃とか無理ゲー
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 21:58:16.68 ID:O29nQBOz0
ウボーは普通にクラピカの鎖避けてパンチ当ててるじゃないか
旅団アンチは都合の悪い部分は無視だから始末に負えない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:01:07.84 ID:jFp5Wpyl0
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:01:08.47 ID:2NCkih8I0
別にクラピカの鎖よけてパンチ当てても・・・
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:04:32.80 ID:DVRaflVkO
>>970
クラピカとパームは同格じゃない

次スレのランクまたいじられてるな…
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:05:08.67 ID:O29nQBOz0
クラピカの鎖は数十メートルの距離を0.5秒で届く鎖。
クラvsウボの間合いが10メートルくらいだと考えると0.1秒以下で届く鎖をウボは避けていた
そして銃弾を歯でキャッチするという高速に対する反応も見せている
パームは銃弾以上に速いの?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:07:29.43 ID:2NCkih8I0
>>974
お前しつこいね
数10mが0,5秒って
かなりおせーよ
野球の球以下

10mが0,1秒以下も描写にない全くのでたらめ
算数ぐらい出来るようになれ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:07:53.12 ID:mLUaQACFO
普通に殴りあったらウボォ涙目だけど、煙幕で逃げたりするかもね。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:08:14.58 ID:DTPB6SHt0
>>972
旅団アンチは低脳だから「クラピカの」って言うけど
旅団を下げてないとそんなこと言えないぞ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:10:46.37 ID:DP5QZeWXO
ID:2NCkih8I0は嫌いなキャラのマイナス描写だけを取り上げて
プラス描写から反論されても逃げるだけの典型的なタイプだな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:11:12.30 ID:O29nQBOz0
「クラピカごとき」「陰獣ごとき」がアンチの口癖だからなぁ
クラピカ陰獣と蟻編キャラの体術やスピードはどうやって比較すんだよ
パームが銃弾や鎖より速い描写ありの根拠出してよw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:14:57.52 ID:NxGYagEUO
>>950

で、何ページのどのコマ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:26:12.50 ID:DP5QZeWXO
>>980
攻撃前に変形開始したのがどのコマかって?
何故そんな話になるのか分からないが
俺はコマの描写ではなくナレ文面から読み取ったぞ
キルアに危害を与えようとするオーラの揺らぎに反応する仕組みだってな
つまりは変形する前、変形しようとしてオーラが揺らいだ時点でキルアの体が動くって事だな
しかも電気で負荷をかけて加速させてるんだろ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/11(金) 22:33:45.56 ID:DP5QZeWXO
>>980
俺が勘違いしてたな
ユピーが変形開始したのはどのコマかって事だよな?
分からん

つか俺はユピーが攻撃前に変形開始したとか言ってないし
何を聞きたいのかも分からん
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 11:14:54.71 ID:MZauf1+F0
キルアVSパームは参考にはなっても断定の根拠にはならないでしょ
キルアは動揺して神速も使ってなかったし
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 13:50:18.50 ID:RPkC4kC30
キルアは動揺してたからカンムル使ってないという妄想
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 15:01:17.69 ID:s/xlYQEb0
レオルのイナムラ、凄かったな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 21:18:10.05 ID:5zATCfoY0
レオルの発は派手さだけなら旅団戦闘以上

でも、数値見ると大して強くないんだよな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 21:20:41.18 ID:s/xlYQEb0
今回の津波、見ただろ?
6〜9mでこのパワーだよ
イナムラなんて20mくらいだからな
下手したらユピーもイチコロだよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 22:22:29.99 ID:zG8kbxZTO
イナムラは馬鹿げて強いけど制約でまず使えないから…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 22:32:56.72 ID:74qPNMjU0
いつ再開すんの?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 22:50:45.37 ID:qbj2jlek0
見栄え最強の発は木星だな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/12(土) 22:54:25.81 ID:O12fD/0a0
ボノさんの本気はパンツを脱いでから
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 13:19:26.34 ID:YkuBIbhj0
>>983
驚いてる顔のシーンはあったしその後使ってるじゃん
どこが妄想じゃないの?
じゃあ戦闘をしようとしてて使わなかった理由は何?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 13:35:19.23 ID:YkuBIbhj0
下手こいた>>984です
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/13(日) 19:47:57.41 ID:SV8u2lSb0
宮城のイナムラ最強
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 00:48:04.69 ID:CmyxrUSDP
仙台市青葉区
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 00:48:56.10 ID:CmyxrUSDP
仙台市太白区
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 00:50:41.74 ID:CmyxrUSDP
仙台市若林区
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 00:52:25.27 ID:CmyxrUSDP
仙台市宮城野区
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 00:52:54.09 ID:VwGDzJwi0
うおおおおおおおおおお
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/14(月) 00:52:55.66 ID:CmyxrUSDP
仙台市泉区
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。