ワンピース専用ネタバレスレッド Part2218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2217
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292835998/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart591●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292609889/

規制者用ワンピース総合スレッドpart44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292556426/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助
T ◆PecpvbY4/.
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:59:15 ID:s+g4BpuZ0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:59:43 ID:hsD5Yjz6O
53歳にして初の2ゲット
4山崎:2010/12/23(木) 00:02:17 ID:KRAxq75e0
カブってるじゃねぇか、バカ野郎。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:24:29 ID:6UDK/rT/O
被ったっていいじゃん。バレスレだもん
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:35:31 ID:NkXoiE4wO
あれ?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:37:08 ID:ydhUEcYg0
>>1
ちゃんとスレ立て宣言しないから重複するんだよ
お前がコピペしてるテンプレにも『重複を避けるためにも宣言してから立ててください』って書いてるだろ
反省しなさい

というわけで誘導

ワンピース専用ネタバレスレッド Part2218
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1293029592/

ここは多分Part2219として再利用することになるからそれまで封印な
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:35:11 ID:xYlnj1+t0
イェイ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:18:25 ID:S60Bp3eY0
まゆゆ可愛いよまゆゆ…
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:07:17 ID:Fgvd/Hny0
735 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2010/12/24(金) 15:01:25 発信元:143.90.177.89 [2/2]
ジャンプ売ってやがった。
もうバレ来てるみたいなのでみんな良いお年を〜
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:10:08 ID:PlObEJ7S0
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:23:16 ID:fR0ku5U00
          _  
     ‐'"´ ̄   ``''ヽ    
   /          、 ヽ
  /   ‐' ´ 二二 ‐ 、  ヽ    
 │/    ':::::::::::::::::::::::::::ヽ 、│  
/   /::::/!::/ ヽ:::::!\:::::\ \ 
i    /::::::/:::レ ⌒ V ⌒\;:::::|  i
|   /::::::リ  ( ●)  (●)\ /  バレって前スレのやつで確定か?
 ヽ(  :リ 、、" ゙)(__人__)"  )|
   \      。` ||||==(⌒)ー、
__/   /:::|   ||||  |::::', \  〉
| | /   /::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::r ̄
| | /   |:::::::::|ヽ回回回回レ::::|
| | | ⌒ーγ⌒)ヽ___/:::::|
 ̄ \___/  └─┘ ̄ ̄ ̄
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:28:39 ID:6gxGSpY80
バレってどれだよTちゃん文字バレ名無しは基本信用出来ないぞ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:30:55 ID:rNA1yVYf0
サンジがS型Rh-というやつが本物っぽい
15たぶんこれだろう:2010/12/24(金) 15:34:25 ID:fR0ku5U00
710 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 06:29:22 ID:UnX2aZ3H0 [1/5]
バレ来てるじゃん。貼れよおまえら

第609話魚人島の冒険

サンジ「おれ・・・ここに・・・住むー!!!!!」
ルフィ「いいなー泳げてお前ら」
ケイミー「ルフィちんもシャボンつけたらおよげるよ」
ルフィ「ホントか!?」
ウソップ「結局ここへ来てあいつ元に戻ったな・・・根性か・・・」
チョッパー「よかったよあれ以上鼻血を吹いてももう血液のストックがないから・・・」
「サンジの血液型珍しいやつだし」
ルフィ「なーケイミーおれこの島で必ず会いてぇ奴がいるんだ!」
ケイミー「ふーん誰!?人魚姫?」
ルフィ「いや」
「ジンベエだ!!!」

【魚人島「リュウグウ王国」】

ケイミー「ジンベエ親分?」
ルフィ「2年前エースが死んで・・・でもおれがヘシ折れずに済んだのはあいつのおかげだ!ジンベエに会いたい!」
ウソップ「おいルフィ『ジンベエ』ってまさかおめーあの七武海の!?あ・・元七武海か」
ルフィ「うん友達なんだ」
ウソップ「お前何なんだよ!」
ジンベエ(2年後魚人島で会おう!)
(お前さんと仲間達がやって来る日を楽しみにしておる!)
ルフィ「この島で会おうって約束したんだ」
ケイミー「そういえばルフィちんとジンベエ親分が一緒にいるっていう記事読んだ!」
ルフィ「ジンベエどこにいる?」
ケイミー「えーと・・・親分さんは今この島にはいないの」
ルフィ「え!?」
ケイミー「戦争の時七武海をやめたでしょ?」
「だから魚人海賊団だった人達はこの島に居られなくなってジンベエ親分と一緒に魚人島を出て行ってしまったの」
ルフィ「えーーー!!じゃあジンベエには会えないのかーーー!?」
ケイミー「詳しく話せば長くなるけど戦争の後この島にも色んな影響がでて・・・・」
めだか人魚達「ケイミー!!!!」
1「船が来るよ!」
2「来るかも!」
3「王国の船が来る!」
4「誰も乗ってないかも!」
5「乗ってるに決まってるでしょ!」
ケイミー「誰が乗ってるの!?メダカちゃんたち!」
1「まだわからない!」
2「珍しい王国の船!」
3「ここには滅多にこない船!」
4「もしかして不法入国のルフィちん達を捕らえにきたのかも!」
ルフィ「え!?」
ケイミー「ルフィちん達隠れなきゃ!!」
そしてなんかでっかいヘビみたいな船がやってくる
ケイミー「あれ?王族のゴンドラ!」
1「やっぱりそお?」
2「そうだ」
3「そうじゃない!」
4「そうなんじゃない?」
5「そうだから何!?」
人魚「でもまさか王族の誰かという事はないでしょ」
「こんな島の隅っこへ竜宮城からわざわざやって来ないわよ」
?「ネプチューン三兄弟の御成りーーーー!!!!」
?「やあ入り江の娘達・・・一つ尋ねたい事があるのだ」
16たぶんこれだろう:2010/12/24(金) 15:35:09 ID:fR0ku5U00
人魚「キャー!!!!王子様達ーー!!!なぜここにーー!!!」
ルフィ「?」
ウソップ「王子?」
チョッパー「?」
人魚「サンジちゃんじっと隠れててね」
サンジ「・・・・!!!!!」
【リュウグウ王国ネプチューン三兄弟】

【長男 フカボシ(フカザメの人魚)】
フカボシ「不法入国者の報告を受けているのですがここへ来てはいませんか?」

【次男 リュウボシ(リュウグウノツカイの人魚)】
リュウボシ「来てたら言ってくれミファソラシドー♪」
「来てなかったら仕方なミレドー♪」

【三男 マンボシ(アカマンボウの人魚)】
マンボシ「アッカマンボー♪わーあ!おいらもここで遊んで行きてーなー!」

人魚「・・・い・・いいえ!ここへは誰も来てはいませんが・・・」
「そんなにも重要な人物なのでしょうか!?」
「王子達がわざわざ降りてこられる程の!?」
フカボシ「ウム・・まあ・・まだ私の思う者達と確定ではないのですが」
リュウボシ「確定ではないミレドー♪」
マンボシ「踊ろうぜアッカマンボー♪」

遠くから

ハモンド「なんの騒ぎだ?」
「!?・・・あれはネプチューン軍の三強じゃねぇか」
「なぜあいつらがここに・・!?厄介だな」
フカボシ「ふむ・・・そうかどうもありがとう、他を当たってみよう・・国境警備隊の見間違いか・・」
「遊戯中邪魔をしましたね」
人魚「いえそんな事」
サンジ「・・・・・・!!!」

サンジがガクガクしてくる
ブバアアアアアアアアアアア!!!!!!
サンジが尋常じゃない大量の鼻血をふきだす
チョッパー「サンジーーーーー!!!!!!!」
人魚「キャー!!!!サンジちゃん!!!!」
ルフィ「今の血の量やべぇぞ!!サンジ!!!!!」
ウソップ「ダメだった押し殺した興奮が爆発した!!!」
フカボシ「あれは・・!!間違いない・・!!」
「海賊麦わらのルフィ!!」
「アンモナイツ!!!」
アンモナイツ「はっ!!!」
ハモンド「何だいるじゃねぇかよ麦わら達だ!」
「先にあいつらに捕まっちまう!」
「でもここでネプチューン軍と争うのはマズイぞ!!」
チョッパー「ちょっと待ってくれ!!!」
「不法入国は悪かったよ!!捕まえるのは後にしてくれ!!」
「その前に今すぐ誰か!献血してくれねぇか!!!」
「このままにしてたらもう数十分で仲間が死んじゃうよ!!!」
「血液型は『S型RH−』!!ちょっと珍しいけど!!」
「この中に誰かいないか!?」
「それとも魚人や人魚は流れる血が違うのか!?」
ルフィ「おい!頼むよ!誰か!お願いします!サンジに血やってくれ!!」
チョッパー「急いで!誰かいねぇか!?」
ウソップ「こんなバカな死に方ねぇ・・!誰か!!」
17たぶんこれだろう:2010/12/24(金) 15:35:55 ID:fR0ku5U00
ケイミー「チョッパーちん!人魚も魚人も人間と同じ血液だよ!輸血もできる・・・だけど」
チョッパー「?」
ハモンド「ハモハモハモハモ!!!!」
「人間共がぁ!!バカ言ってやがるぜ!!!」
「クソみてぇな下等種族のてめぇら人間に血をくれてやろうなんてもの好きはこの魚人島にはいねぇよ!!」
「そんなものを差し出せば人間を嫌う者達から闇夜の裁きを受ける!!」
ルフィ「海獣連れてたあいつらだ!!」
ケイミーが海に潜る
ウソップ「え!ケイミー!!」
アンモナイツ「フカボシ王子!魚人街のハモンドです!!」
ハモンド「ダラダラと大量に血を流し何もできずに死に耐えればいい!!」
「この国には古くからの法律があるのさ!」
「『人間に血液を分かつ事を禁ず』!!!」
ウソップ「何だって・・・・!?」
ハモンド「これはいわばお前ら人間の決めたルールさ!!!」
「長い歴史において・・・我らの存在を化け物と恐れ・・!」
「血の混同をお前達が拒んだ!!」
「魚人島の英雄フフィッシャー・タイガーの死も然り!!」
ルフィ「ん?」
ハモンド「種族構わず奴隷解放に命をはった男が・・!」
「後の流血戦の末血液さえあれば確実に生きらえた命を・・・いとも簡単に落とした!!」
「心なき人間達に供血を拒まれ・・・・死んだ!!!!」
「そんな部下一匹の命なんか諦めて・・お前らおれ達と魚人街へ来い!!」
「新魚人海賊団船長ホーディ・ジョーンズ様≠ェお前らをお呼びだ!!!」
ウソップ「おい・・法律か何か知らねぇが頼むよ!!!誰かいねぇか!?」
「礼ならなんでもするからよ!今はとにかくコイツの命を救ってうれ!!!」
ハモンド「力づくで連れてくぞ・・・!!」
「打瀬網!!!!」
ルフィ「お前らの言う事は・・・聞かねぇって!!!」
「言っただろ!!!!」
「JET銃=I!!!!」
ウソップ「ルフィ!後ろに海獣だ!!」
ルフィが目をあわす
海獣「!!!」
ウソップ「海獣が・・・戦わずに負けを認めた・・!」
人魚「何なの!?ルフィちゃんすごい!!」
フカボシ「流石だ・・・」
ケイミー「ルフィちん達!!!!!」
フカボシ達が乗ってきた船に乗っている
ケイミー「サンジちんを乗せて!町へ行こう!!」
ウソップ「ケイミー!!!」
ケイミー「町の港には人間の人達がいっぱいいる!急いで!!」
アンモナイツ「待ちたまえ!リュウグウ号は王子達の・・・!!」
ケイミー「ごめんなさい!サンジちんを助けたら必ず返します!!」
ルフィ「よし!乗ったぞケイミー!出せ!!」
ケイミー「お願いリュウグウちん!町まで!」
「ごめんね私が同じ血液型なら拒否なんてしないのに!」
ウソップ「お前が謝る事じゃねぇだろ!!もともとはコイツのやましい気持ちから始まってんだ」
「見ろよ顔が少しにやけてやがる」
チョッパー「サンジー!!いい加減にしろよー!何も考えるな!本当に一刻を争う状態なんだぞ!」
ウソップ「しかしシャボンティ諸島で二年前にお前やハチが受けた差別といい」
「根っこは深そうだな・・・下心の鼻血が笑えねぇ大事になるなんて・・・」
ケイミー「話は別なんだけど町に着いても少し心配なの!献血者がすぐ見つかるかどうか・・・」
「ここ1ヶ月人間の人たちが全然この島にやって来なくなって・・・・!!!」
「ルフィちん達は久しぶりのお客さんなんだよ」
ルフィ「何でだ?ここは名スコップだろ?」
18たぶんこれだろう:2010/12/24(金) 15:36:41 ID:fR0ku5U00
ケイミー「うん、名スポットなんだけど」
「わからない・・誰かが航海者の邪魔をしてるんじゃないかって」
「何か大きな影が動いてるんじゃないかって国中の噂で・・・」
フカボシ「困るじゃないか君達・・・」
「なぜ海賊達を匿っていたのです」
人魚「ごめんなさいフカボシ王子・・・」
「ケイミーのお友達っていうし・・」
「悪いコ達じゃなかったから不法入国で捕まるのはかわいそうだと思って」
「大丈夫かしらサンジちゃん・・・」
フカボシ「それは早とちりです、彼らは有名な海賊」
「入国審査なら受けてもらわなくても構わない・・・素性はおよそわかっている」
リュウボシ「我らが彼らを探していたのは別件なのレミファー♪」
人魚「・・・そうだったんですか」
フカボシ「ジンベエの伝言も」「伝え損ねたな・・・」

第609話終わり
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:38:06 ID:rNA1yVYf0
>>15-18
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:40:40 ID:rNA1yVYf0
イメージ動物とかイメージ国とか家族に例えるととかどうでもいいキャラ設定は明らかなのに
血液型だけは今の今までずっと伏せてたのは、これのためだったのかね?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:42:05 ID:Fgvd/Hny0
単にどうでも良かったんだろ
血液型知りたがるのは女のファンだけ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:47:05 ID:AbLShmux0
>>15のバレ、本物っぽいけど最近の流れ見てると1話でこんなにストーリー進む?
という疑問が。

マジバレだとしてだが、ネプ軍は天竜人のまねしてんのか?
天竜魚人とか。だとすれば、新魚人海賊に味方するのかな。
あのお頭、ナポレオンフィッシュだろ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:50:05 ID:vkf49Jes0
珍しくないとサンジの親が見つけられないからか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:50:15 ID:ArY/jVCdO
フカボシは悪者なんですか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:50:58 ID:rNA1yVYf0
なんか三人の王子は味方になってくれるっぽいな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:05:03 ID:fR0ku5U00
738 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2010/12/24(金) 15:31:13 発信元:143.90.177.89 [3/4]
>>737
表紙って??巻頭カラーだよ。
3兄弟の特徴は・・・ 長男は羽衣を纏ってポセイドンの槍みたいな武器を身に付けたフカザメの人魚
二男はリュウグウノツカイの人魚で・・・
三男はマンボウの人魚で・・・・
正直特徴伝えにくい。
特徴って文字で伝えにくいね。
ネプチューン軍の三強で血のつながった兄弟には見えない。
強い戦士が三人一緒に呼ぶ時を三兄弟と読んでるだけかも。

739 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 15:31:29 発信元:173.172.33.154 [3/3]
>>735
よいお年を〜

ってちょっと待ってくれw
三人の王子が現れるバレで合ってるんだよね?w
それだけ確認してくださいなw

740 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/12/24(金) 15:32:34 発信元:202.226.238.42 [1/2]
>>738
三兄弟の下半身わかりますか? 二股かそうでないか

741 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2010/12/24(金) 15:39:25 発信元:143.90.177.89 [4/4]
>>739
そう、あのバレが事細かく書いてるので俺のより分かりやすい。

>>740
二股には見えないですね。
普通に人魚の足をしてる。
三兄弟って言われるからやっぱり兄弟なのかな・・・


ルフィが一瞬でジェットピストルでハモンドら三人をKOしてる所が好きです。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:05:06 ID:WDjTGjy5O
いい加減、ルフィを初期みたいなキャラに戻して欲しい。
デザインも精神的にも完全に退化してる。
少年らしさがあるより賢さがある方が
読者をイライラさせずに済むと思うんだが。
ガキだってあまりに馬鹿なルフィ見てたら苛つくだろ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:08:24 ID:Fba6nw+B0
738 :T ◆PecpvbY4/. :2010/12/24(金) 15:31:13 発信元:143.90.177.89
>>737
表紙って??巻頭カラーだよ。
3兄弟の特徴は・・・ 長男は羽衣を纏ってポセイドンの槍みたいな武器を身に付けたフカザメの人魚
二男はリュウグウノツカイの人魚で・・・
三男はマンボウの人魚で・・・・
正直特徴伝えにくい。
特徴って文字で伝えにくいね。
ネプチューン軍の三強で血のつながった兄弟には見えない。
強い戦士が三人一緒に呼ぶ時を三兄弟と読んでるだけかも。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:09:10 ID:rNA1yVYf0
S(-)型というのは実在するが
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/classification.html
ttp://www.wdic.org/w/SCI/%E7%A8%80%E8%A1%80
S型のRh-というのはよくわからん(フィクションの可能性もある)

ワンピ世界にABO式血液型があることはクロッカスさんのAB型でほぼ確定だろうし
サンジの血液型は生まれに関係するものかもしれない
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:10:18 ID:UHSxFYNr0
>>27
年増の仲間が増えて甘えてんだろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:15:30 ID:eLsqAzEJO
サンジの鼻血ネタは輸血か出生の秘密に繋げるためだったかw
かなり強引だったなw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:16:15 ID:rNA1yVYf0
ゾロは21歳になってから中身がアホになったが
渋い外見とのバランスがとれてむしろ良くなった
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:20:45 ID:rNA1yVYf0
>>31
「魚人の血を輸血されて泳ぎが巧くなるのでは」と予想していたが斜め上だったw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:26:50 ID:eLsqAzEJO
輸血できる人間がいなくて魚人の血を入れる事になるんじゃないか?
本当に泳ぎがうまくなるのかもしれないw
それかサンジの出生が魚人と関わりがあると分かって輸血してもらえるとか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:26:58 ID:CFQOEnVk0
ハモンドやられたのか? 海獣がやってきたんで
そっちをやったのかと思った。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:29:19 ID:ItRKN7bkO
サンジ、人魚の血を輸血することでオールブルーに入れるようになる

ワンピース発見後は、海『中』レストランパラティエの店長だね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:34:19 ID:pw/MqfxJ0
サンジって前はそんなに面倒な奴じゃなかったのにひど過ぎね?
変な容姿も女を追い回す変態化もオールブルーのネタ化も大量鼻血も
ここまでキャラ崩壊させてまでやる必要あるか?と思ってしまう
血液の話から膨らませるにしても、もう少しまともな感じで出来なかったのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:36:25 ID:iAkBELpVO
バレきたの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:36:29 ID:CFQOEnVk0
何かサンジに血を提供する奴が仲間になりそうな気がする。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:36:44 ID:ySnh/waR0
>>37
オールブルーをネタにするってことは、ゼフを馬鹿にしたも同然だからな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:37:15 ID:eLsqAzEJO
尾田は面白いと思ったんじゃないか?
ジャンフェスでも楽しそうに言ってたらしいからなw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:39:29 ID:XryRFX4p0
・魚人の血を輸血されて体質が変わり、30歳を過ぎたら足がくっついて尾っぽになる
・実は歳を偽ってて(「19歳」で煙草吸ってるのもヒント)、10数年前オービット号で
働き出した時点で30歳を超えていた、現在40歳過ぎ

さあサンジはどっち
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:40:23 ID:uo5VyTU20
ゾロに酔った勢いで「最強の剣士なんてどうでもいい」って言わせるようなもんだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:41:54 ID:c+FAVrIgO
ねたばれ
人魚から輸血されたサンジは両足がくっ付き下半身が魚に変化
服を脱ぐとそこには膨らんだ胸が
「サンジ!おめえ女だったのか!?」
「ああ、レディには優しくしろよ」
そう言うと、サンジは他の人魚たちと一緒にオールブルーへ消えていった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:44:03 ID:WDjTGjy5O
魚人の血なんて普通に嫌だよな。
半分魚とか。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:44:56 ID:bEMH3zyL0
サンジってそういや東海にいた時に魚人相手に海中戦やってたなw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:45:42 ID:bzcAjohG0
サンジ輸血してもらって強くなるのか…
同化みたいだ…サンジはピッコロだったのか…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:45:47 ID:ySnh/waR0
クジラを白ひげと言った辺りから尾田の人間性は疑っていた
まあそれ以前からいい加減で適当なとこ気になってたがな
考え無しな発言ばっかキャラにさせるなよ
バラティエでの感動が台無しだよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:46:42 ID:UrCDgE5m0
サンジキャラ立っていいじゃん
尾田に愛されてるわ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:46:52 ID:PlObEJ7S0
>>43
ゾロに酔った勢いで「ミホークに勝ったぞ!」言わせるようなもんだよ
あるいはルフィに2年間肉食わせないで修行させて2年後肉見せた瞬間に「この肉が一つなぎの大秘宝!」って言わせるようなもん
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:47:54 ID:KiueWZiA0
確定バレ来てもこの流れか
戦争編がマジキチってたのがよく分かるわ
シャンクスやらロジャーやらが出たらまた流れ早くなるのかな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:48:39 ID:LMKPPxc50
サンジ、死んでいいよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:49:39 ID:ySnh/waR0
>>51
絵バレ無いとこんなもん
ちょっと面白くなってきたなと思ってる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:49:39 ID:WDjTGjy5O
サンジも作者ももうどうでも良くなってたんだろ。オールブルー。
バラティエ以降話題にすらしなかった。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:50:08 ID:7CiElP320
尾田も鬼じゃないから人魚姫の血がサンジと合致するくらいの救済はあるでしょ
サンジ幸せ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:50:13 ID:XryRFX4p0
>>43
ゾロの場合は「最強の剣士なんてどうでもいい」

「…俺は俺の道を究めるだけだ!」的な言い回しで逃げ道があるからな。

(船長の首を差し出せば残りを助けるの申し出に)「断る!」
「船長死なせて剣士最強とか言ってられないだろjk」でルフィの代わりに死のうとした時から
ルフィ≧仲間>>>自分の夢
でゾロ的にも作者的にも矛盾がないっつうか不動


サンジは

美しい人魚がちやほやしてくれるカフェ>>>世界中のすべての魚の集まる奇跡の海
女湯>>>奇跡の海
モテ>>>>海の一流料理人

ってことで矛盾と言うかブレまくりというか言葉に出来ねェ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:50:21 ID:YkGwwbsc0
空島で倒れて何ヶ月もの間フェードアウトして
そのまま年を越えた過去のあるサンジを考えれば
この扱いはうれしい誤算
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:50:45 ID:medlIy9IO
サンジ程キャラ立っている人はいないけど
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:51:37 ID:fR0ku5U00
やっぱサンジって北の海の王子って予想は案外当たってるかもな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:53:44 ID:XryRFX4p0
>>59
「北の海」が「北の海の水中」だとは斬新な展開だったよな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:53:49 ID:zYVwWYLL0
面白いか面白くないかは置いといて
尾田は最近サンジに頼りすぎだな
ある意味愛されてるんだろう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:53:55 ID:cblnwa1u0
結構何気なく言ってることが本当だったりするパターンはあるから
自分でプリンスって言ってたのが実はホントってのもあるかもな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:53:57 ID:pjOiuYLm0
ぶっちゃけ一番強いのは職パソマソ、安パソマソ、カレーパソマソの
トリプルパソチでしょ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:54:18 ID:08kXtChS0
サンジなだけに惨事・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:54:53 ID:ySnh/waR0
出生謎だけどネタだろ、どうせ
眉毛王国の王子とかじゃねえの
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:55:09 ID:eLsqAzEJO
サンジにとってはオールブルー=パラダイスなんだろ
その程度のギャグ許してやれよw
サンジだって本当に永住しろといわれたら断るよw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:55:20 ID:cN5sCcKZ0
てかDを名に持つ奴らってマジで厄介な奴ばっかだよな

ロジャー・・・海賊王
エース・・・ロジャーの息子で覇王色の覇気
ガープ・・・伝説の海兵
ドラゴン・・・革命軍のトップ
ルフィ・・・覇王色の覇気持ち
ティーチ・・・史上初の悪魔の実同時2つ食い
サウロ・・・なぜか巨人、ロビンを逃がす

どうすればこんなバケモノがうじゃうじゃいそうな王国が潰されるんだ?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:58:24 ID:p5dmYZqLO
まさかオールブルーが魚人島で、「俺の夢は叶った」とか言って人魚姫の誘惑にやられたサンジが「俺はここに残る!」とかならないよな?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:59:14 ID:veUCxtSPO
小松の料理人としての意気込みに比べるとサンジは糞だなw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:59:25 ID:pjOiuYLm0
ここまで>>63へのツッコミ0レスと
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 16:59:46 ID:YkGwwbsc0
>>59-60>>62
なさそうに見えて意外とありそうだな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:01:30 ID:ySnh/waR0
サンジが料理作ってるの見たことないな
何の為のキッチンだ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:03:48 ID:YkGwwbsc0
>>72
ブルック招いてタコパーティしただろう
サニーのキッチン以外では、たこ焼きつくったり、パガヤと一緒にキッチンに立ったりしてる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:04:56 ID:pjOiuYLm0
6ちゃんでおじちゃん達のブーブー祭り
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:06:36 ID:WDjTGjy5O
最近のサンジは嫌だ。
見た目が暑苦しくなったのに更に変態化して
性犯罪者を連想してしまう程。
輸血するにしても普通に戦闘での怪我からで良かったのに
ウザいの一言に尽きる鼻血ギャグからって…。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:07:21 ID:YkGwwbsc0
ID:WDjTGjy5O
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:08:27 ID:pjOiuYLm0
NGID pjOiuYLm0
皆宜しく
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:11:56 ID:c+FAVrIgO
Mr.9はサンジの弟
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:14:46 ID:CFQOEnVk0
あいつはどうも、アーロンと同じなんだよね。口が。
ホーディ・アーロンかアーロン・ジョーンズじゃないか。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:14:58 ID:PlObEJ7S0
頑張って鼻血のコントロールできるようになったらいいなサンジ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:15:43 ID:qgEXdMq8O
ケイミーに子供が出来てた事に驚いたわ

やっぱり父親はハチなんだろうか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:16:02 ID:pjOiuYLm0
ジャイアンそこ揉んジャイアン

さて何点?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:17:37 ID:WDjTGjy5O
>>76
脊髄反射こえー
何か気に触ること言ったか?

と思ったらただの痛いサンジファンだったな、あんた
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:17:43 ID:pw/MqfxJ0
>>58
キャラ立ってるというより、なんか悪目立ちしてる気がするんだよ
足燃えるのも摩擦熱だったはずなのに前フリなくなるとか、水圧に耐えちゃうとか
あれ?って思う描写が多くて気になる上に見た目も中身も変なキャラに変わってるから
キャラオタじゃないけどちょっと残念だなと思う
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:18:47 ID:WDjTGjy5O
卵産むと思うと普通に気持ち悪いよな、人魚も。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:20:01 ID:vS2VcWJS0
ワンピースに余計な展開なんてないのさ
サンジの鼻血ネタだって最終的な大団円を迎えるために必要なワンピースなんだよ
ああ、あの時サンジが出血多量になってなかったら先に進めなかったねってことになるはずさ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:27:11 ID:veUCxtSPO
二部ではっきりしたがサンジ、チョッパー、ロビン、ブルック、ゾロはいらないな
変わりにジンベエ、ハンコック、3が入った方がうまく纏まるね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:28:02 ID:aTEWjzFi0
>>79
デイビー・ジョーンズも鮫の魚人となるわけね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:32:44 ID:tiHi3xrN0 BE:3228596069-2BP(234)
次のバレは何日?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:32:49 ID:H6TYNLOOO
なんというかルフィをもう少し賢くしてほしい
せめて悟空くらいには
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:37:16 ID:7hMbjtnvO
>>81
え?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:37:17 ID:6XjVtaIKO
興奮して鼻血って漫画の定番ネタだけどそんな奴みたことないよな
こういうのって海外でも通用するのかね?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:38:38 ID:OxuUUSAx0
カリブーの血を輸血して、サンジは半分悪魔の実の力を得るよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:38:46 ID:cblnwa1u0
>>92
うるるんで竹内結子見たら鼻時吹いたステイ先の青年がいたぞ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:43:37 ID:gYS35JF3O
そういえば3てバギーと一緒に行動してんの?
バギー海賊団も何気に強いよね。囚人強いし、バギーは新世界の航海の仕方知ってるしね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:44:31 ID:bEMH3zyL0
カリブーが何か一波乱起こしそうなんだが。
やっぱり仲間になんのかな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:46:47 ID:KiueWZiA0
ログポースが上向いちゃってもうろたえないんだよなバギーって
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:48:06 ID:7hMbjtnvO
文字バレみてSSかと思った。
絵がついたSSってぐらい内容が伝わってくるね
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:52:42 ID:7hMbjtnvO
>>86
不自然すぎて伏線と呼べないだろww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:53:56 ID:SXjrQ/J+P
>>87
どうせ新章始まるまではフランキーをそのリストに入れてたクチだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:54:20 ID:cI9GjeQkO
>>1
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 17:54:48 ID:7hMbjtnvO
カリブーを魚人島につれてきた理由はそれだったのか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:01:32 ID:+2D373j/0
合併号だろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:05:12 ID:pjOiuYLm0
12チャンでワンピースグッズプレゼント
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:06:24 ID:pfnUTgn90
ロギアっつてもドロだしな
カリブーはギャグ担当なんじゃないの
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:06:50 ID:pjOiuYLm0
泣けるハンカチって非売品?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:07:53 ID:Fgvd/Hny0
光る泥団子
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:11:39 ID:cBvFKk2OO
巻頭カラーめちゃよさ気な絵だったな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:16:25 ID:4sRb7Wac0
来週ってジャンプ発売無いんだっけ?
合併号?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:22:00 ID:b2hw3ly90
>>109
合併号だよ
次の号も
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:22:53 ID:F9sEjxyRO
聖夜はウルージさんスレで過ごす以外になかろう



ワンピースの海賊王ウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:24:31 ID:bzcAjohG0
正体が魚人だったから全種類の魚が居る海を
本能的に素晴らしい所だと感じてたのか。サンジさんは
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:24:58 ID:CFQOEnVk0
という事はどういう事?
今回のバレが1月4日のだと読んだ。
その次が発売されず、その次に発売?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:45:04 ID:JwTYdgTL0
何気にサンジのサイドストーリーが始まりそうな予感

結局ファンデルデッケンはあれで終わりなのか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:46:03 ID:4zaIiI0J0
サンジって実は人魚姫だったんか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 18:47:03 ID:CFQOEnVk0
カリブーとかファンデルデッケンって
麦わら一味よりの人間だろうね。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:14:55 ID:zPRpUuSPO
人魚かは知らないが鼻血が伏線だったくらいだしお釜化が伏線なのもありそうだよな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:19:40 ID:9XGck6oF0
人魚の血を輸血して、ホルモンのバランスが変わって女化してほしい。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:22:32 ID:4zaIiI0J0
男としての魅力はさっぱりなくなったからな
女コックになれよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:23:19 ID:eX+u8MI/0
魚人の協力で輸血&血のストックができて人間と魚人の確執もなくなって
ここまではいいけどサンジ自身はどうやって克服するんだろ

魚人島編でそこまでやるのかな。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:24:46 ID:VfD/X+eRO
結局アーロンでないのか
まあ出なくていいけど
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:29:18 ID:SUVqRXzXO
きっとアーロンの血液型がS型なんだよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:36:23 ID:4sRb7Wac0
アーロンの生き別れの妹だったのか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:36:24 ID:vnl/K6LR0
ばれほすぃ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:45:43 ID:fR0ku5U00
>>124
           _  
      ‐'"´ ̄    ``''ヽ    
    /             ヽ
   /   ‐' ´二 二 ‐ 、   ヽ    
  │ ノ L''´::::/::::::::::i::::::::::::::ヽ 、│
  / ⌒ ノ L !::::/ヽ:::::!\:::::::\ \
 /    /::::⌒|::/ \V/ \;:::::::、  i
 i   /:::/  レ (○) (○)\::::|  /
 `  /::::リ     (__人__)   レ/
   ヽ(  :リ      |::::::|     |  <バレは>>15-18だっつってんだろ!
      \       l;;;;;;l    /l!| !
      /     `ー'    \ |i
    /  /:::::::::| ̄` ' ̄|:::ヽ !l ヽi
    (   丶- 、::|       |:::: しE |そ  ドンッ!!
     `ー、_ノ        煤@l、E ノ <
                レY^V^ヽl
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:49:49 ID:ICSQHKLuO
ネプチューン軍はルフィ達を捕らえにきたんじゃなかったのね
空島的展開を予想したひといたけどハズレだったね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 19:58:28 ID:yDx+3y9sO
@元帥は三大将の誰?
A空いた大将の座に着く中将は誰?
B大将に昇格した中将とガープの二つの中将の座に着くのは誰?

この三つの予想してくれ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:01:19 ID:bzcAjohG0
@青キジ
Aオニグモさん
Bスモーカーとヒナ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:01:35 ID:ufEN6Me/0
スモーカー中将はまだ早いのか?
G5の話やってないからまだか。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:04:57 ID:iAkBELpVO
バレはきたんだよな?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:07:01 ID:/CwiWUq00
>>130
来たんじゃね?
今は「画があるとやっぱ違うな!」ってお仕事の準備中
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:13:25 ID:/CwiWUq00
ジンベエは2年後に魚人島で会おう!って言った時は
七武海やめる気なかったのかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:17:45 ID:T5bfr1dGO
先週は幕張でジャンフェスやってたのに
もう今日はMステのセットに大変身だな

ジャンフェススタッフお疲れ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:17:55 ID:YzcvifQYO
要らない内輪の漫才増えすぎだろ

小田どうしたんだ
テンポ悪いし話がつまらない
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:18:47 ID:kQzyj7kT0
池沼だな
自分が魚人島でどういう扱いされるか予想だにしていなかった
結局白ひげいなくても今の魚人島が他の海賊に荒されてるわけではなかった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:19:37 ID:Fgvd/Hny0
魚人島荒らされてなかったの?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:20:42 ID:wY5S3DFEP
>>134
同意。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:24:08 ID:1mlEJVgF0
432話の表紙のスモーカーの葉巻の吸い方おかしくね?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:27:54 ID:CSms6w9d0
あれはアーロンが成魚化してロジャーをも超える力を身に着けた姿だよ
前のは幼魚に過ぎなかった
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:28:07 ID:vnl/K6LR0
はぁバレほすいよぉ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:30:42 ID:vnl/K6LR0
>>125
詳細バレとかこんなに早くくるはずないですやん^^;
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:31:03 ID:yIuFqo/K0
>>132
戦争の時に辞めると宣言してますがな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:32:21 ID:vnl/K6LR0
一枚だけでも絵バレきたら信じる
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:39:45 ID:B3z6Gm8S0
10ちゃんに天使と書いてまゆゆが降臨してる!!!!!!!!!!!!!
かわぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まゆゆーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
可愛いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:40:40 ID:vnl/K6LR0
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 暇人!暇人! 
 ⊂彡
   _
⊂ヽ ゜∀゜)ヽ    ひーーーーま!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

    _
  ( ゜∀゜) ミ   じん!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:40:55 ID:/CwiWUq00
>>142
その時点で2年後に魚人島で会おうなんてプラン無理じゃん
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:43:13 ID:ICSQHKLuO
魚人島って国なのか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:53:26 ID:g+Zt/+Lj0
>>146
なに言ってんだ?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:56:07 ID:/CwiWUq00
>>148
七武海でもないならただの罪人だぞもはや
追われる身でフツーに魚人島で「おールフィひさしぶり〜♪」なんてなるわけないだろ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:56:31 ID:aSZucEUT0
魚人島編いまいち盛り上がらんねー
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:58:40 ID:vnl/K6LR0
魚人島は背景とかこまかいギミックの描写がいいよな
こうゆう空想世界を考えるのは尾田好きそうだからはりきってるよなぁ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 20:58:52 ID:KzlubvNy0
罪人が主役の漫画だしな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:05:06 ID:OiAyZchJ0
やっぱ上手いよなー
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:07:29 ID:nn37f3IaO
サンジの鼻血ネタは透明人間対策の為
ナミのおっぱいを見て透明人間を血まみれにする展開があるだろう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:14:00 ID:wqTnyZLJ0
━┳━ ┃  ┃ ┳ ┏━━   ┳ ┏━━   ┳ ━┳━
  ┃   ┣━┫ ┃ ┗━┓   ┃ ┗━┓   ┃   ┃
  ┃   ┃  ┃ ┻ ━━┛   ┻ ━━┛   ┻   ┃
      |'、                  /、
      ..jし〉                  ノ⊥
      ! \                ノ  !
       ヘ、 \、   ___    /  丿
        ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
         ヽ、    .| ^   ^  |´    丿
          ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′
           ヽ !  ! -=ニ=- ノ  _/
           l ヽ \`ニニ´/  ..r{


156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:15:55 ID:aSZucEUT0
んで、今んとこ魚人島編のボスと予想されているのは誰?
4つくらいあるみたいだけどハッキリ言ってどいつも役不足でしょ
レベル6かルーキーの誰かが最後に登場してくると思うぞ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:19:31 ID:52S7JS6K0
>>156
ジンベエ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:20:13 ID:YzcvifQYO
>>156 使い方間違えてるぞゆとり
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:21:34 ID:Ropj1hwS0
フカボシ王子いい人っぽそうだなー
サンジはそのまま死んでいいよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:22:23 ID:/SH7EI3g0
最終的に黒ひげ一味と麦わら一味がタイマン×9して完なんだろ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:26:09 ID:aSZucEUT0
>>158
あん?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:27:08 ID:/66QhsTK0
>>156
真打なんて出るのまだ先だろ
ホーディ・ジョーンズは可能性低そうだし、既存のキャラもまずない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:27:30 ID:H5FVECmj0
本当に役立たずだな
文字バレさっさと来い
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:30:01 ID:wY5S3DFEP
>>161
m9(^Д^)プギャー
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:35:32 ID:QusmpPB90
Tすら信じられない奴もいるんだなw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:38:27 ID:G06whdaH0
結局バレはまだかよ
T氏のが本バレ?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:42:16 ID:QusmpPB90
>>166
Tが早売りの発売日が昨日だったのを間違えただけ
昨日来てるし、全文も本ばれ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:49:04 ID:ex01zICZP
今年だけで数千億の経済効果があったν速公認漫画ワンピース
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293192249/
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:49:44 ID:YzcvifQYO
オハナとかいうゴミよりは
使える
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:52:34 ID:aSZucEUT0
>>164
はあ?テメーのババアのまんこでもなめてろよwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:54:08 ID:zLCx6CGoO
サンジの鼻血も伏線だったわけだが、ゾロの釣りしたい言ってたのも伏線なのか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:54:11 ID:HPRui2W/0
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-4396.html

ジョズの元ネタエロくね?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:56:27 ID:6g7QCfub0
>>15が本バレならひどい展開w
再開当時のチョッパーといい、今のサンジの鼻血ネタといい…ギャグ要素がでしゃばりすぎ
あんまり続くとキャラの好感度にまで影響でそうだからやめてほしい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:57:35 ID:rNA1yVYf0
>>171
「釣りしてェ」で魚人と一揉めしそうな気がする
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 21:58:59 ID:0HVvCAlPO
バレ読んだがサンジの鼻血のせいでこんなシリアスな展開にもつれ込むなんて思いもしなかったwww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:00:05 ID:THJLzaIM0
魚人島に来る人間の妨害をしてる誰かってのが
クラーケンの事なのかハンダー・デッケンの事なのか…。
クラーケンだったらとっくにわかりそうなもんだし
やっぱハンダー・デッケンか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:00:41 ID:/CwiWUq00
>>171
ルフィがチンコ引っ張られたのも伏線らしいよ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:01:13 ID:VsKlscdfO
これが引き延ばした挙げ句の展開だぜwww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:01:22 ID:EzQaitt80
画バレ来てんだから貼ってやれよ。

http://tool_1.tool-7.net/
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:02:00 ID:TJukLokQ0
なにコレ勢いの無さww


・・・・えっ?まさかみんなクリスマスイブとい言うイベントに出席してんのか・・・いやそんな分けないきっとマイケルに見入ってるだけ・・のハズ・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:08:45 ID:0HVvCAlPO
ネプチューンて悪い奴じゃなかったのか
これでおおよそ敵味方がはっきりしたな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:09:56 ID:NOQeWYal0
ルフィが海賊王になったらガープは死刑か
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:10:56 ID:kZhycUPE0
>>22
マジバレだろ
つかたいして話進んで無いじゃん
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:15:24 ID:+thOnsaT0
信じられないくらいつまらん展開
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:17:56 ID:DNvMk2bs0
だからなに
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:29:03 ID:7CiElP320
カリブーがサンジの血液になり共存する発狂設定でいいや、もう。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:34:08 ID:UnX2aZ3H0
展開は進んでないけど、情報量としてはかなりある方だろ
これを楽しめないなら、これからワンピースのほとんどは楽しめないんじゃないの?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:36:17 ID:vDcRmEGk0
楽しいのはサンジ腐だけじゃん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:36:50 ID:aSZucEUT0
情報量って魚人島限定の情報だからな
そういうんじゃなくて世界全体の情報(動き)が知りたいんだよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:38:24 ID:6tK3CU2GP
>>187
今回はかなり情報量があって良かった。
戦争編の影響でいまだに感覚が麻痺してる連中がいるみたいだけど、
いずれ淘汰されるだろうなw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:40:24 ID:7CiElP320
考えられる展開としては竜宮城で宴会→地上では20年ほど経過
地上は成長したエースの血を引くもの達により牛耳られている、黒ひげも世界政府も海軍ももうない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:42:59 ID:aSZucEUT0
いや俺も戦争戦争いってる奴は嫌いなほうなんだがな。
ただ戦争編はオールスター戦だったから無条件で毎週楽しめた
基本この漫画は大物でるでないとじゃ面白さがダンチだろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:48:34 ID:6tK3CU2GP
史上稀に見る過疎だったTBでもくまが降臨したら盛り上がったしな。
シャボンディでも大将襲来が決定してから爆発的に盛り上がった
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:48:38 ID:xg41IPct0
上の方に張ってあるの本バレ?
ひどい展開w
カリブーでてこないし。

てかサンジいらね。ほんと死んでいいわ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:49:42 ID:UnX2aZ3H0
世界全体の動きなんてたまにやるからいいんだろ
いつもそっちを中心に話を進めてたら、冒険ファンタジーとは別のジャンルの漫画になっちゃうぞw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:50:23 ID:5bNyTndg0
>>180
マイケルに見入ってたよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:50:44 ID:6tK3CU2GP
JETピストルの直撃を受けたハモンドが心配。
ギア2の技では一番威力小さいだろうけど、PXを一撃で粉砕したのもJETピストルだった
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:51:25 ID:5bNyTndg0
てか魚人島ってルーキー皆よく通過出来たよな
あの頃の方が今より困難じゃね?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:51:42 ID:ClyFn7GY0
大物が出るだけ出て内容はほとんど何もないよりは
これくらいのほうが面白いと思うんだが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:52:30 ID:4zaIiI0J0
サンジは死ぬよ
女に
生まれ変わる
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:53:25 ID:Ropj1hwS0
>>198
混乱に乗じて素通りという手もある
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:54:05 ID:6tK3CU2GP
>>198
最近一カ月で魚人島に辿り着く航海者が一気に減ったみたいだから、どうだろう

>ここ1ヶ月人間の人たちが全然この島にやって来なくなって
>誰かが航海者の邪魔をしてる
>何か大きな影が動いてる
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:54:19 ID:A4ed/4iZ0
ここまで来るとあほすぎてサンジに呆れるしかないな
尾田やりすぎ展開上こうするしかなかったのかもしれんが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:54:21 ID:5bNyTndg0
>>199
今やっと面白くなってきたよ
ジンベエの動向やアーロン、新魚人海賊団、バンダーデッケン
この辺りが本格的に絡んで来たらもっと面白くなるだろ
それまではいらなかった、つまらんと言われても仕方ない
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:54:36 ID:vDcRmEGk0
なんでゾロ出て来ないの?
早くゾロ見たい
サンジなんかで貴重なページ潰さないで欲しい
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:56:19 ID:6tK3CU2GP
ゾロは道に迷ってウェザリアに着いたんじゃないかな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:56:25 ID:c+FAVrIgO
サンジだけはまともなやつだと思ってたのに
もはやお笑い軍団に成り下がったな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:56:58 ID:vDcRmEGk0
毎週ゾロ出さないとジャンプの売上下がるよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:57:10 ID:5bNyTndg0
>>202
それ何話だっけ?
クラーケンのことじゃないのか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:58:24 ID:Z+hoesNB0
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:58:31 ID:/CwiWUq00
>>204
つまらんときはつまらんと言わないと尾田もマーケティング出来ないし
ウケてると勘違いして連発するという悪循環におちいるからなw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:58:46 ID:6tK3CU2GP
>>209
次回のバレ>>15>>16>>17>>18>>26あたり。クラーケンと
新魚人海賊団の海獣が邪魔してるってとこかね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 22:59:21 ID:lLVonNEN0
ジンベエ出ないと世界情勢もわからんだろ。
なんで、魚人島周辺がこんなことになってるかを、
外界の影響も含めてジンベエが説明してくれるはず。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:01:17 ID:5bNyTndg0
>>212
あー、ありがとう

>>213
アーロンの話も直接ジンベエから聞きたいよな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:02:56 ID:ZqlZP/WN0
tes
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:04:25 ID:PcVGchHE0
>>208
ゾロがでてない戦争編が一番売れてたじゃないか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:07:36 ID:c+FAVrIgO
ねたばれ
魚人島には地下街があり地下5階にジンベエが鎖で繋がれている
そこへ行くまでには、葉っぱがカミソリになってる階やら猛獣がいる階やら
寒い階やら暑い階やら・・・じょーだんじゃないわよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:09:16 ID:5p6iDdJX0
昨日、これが、嘘バレだ嘘バレだあ〜って必死に泣き叫んでたこいつ↓いま何を思ってるんだろうな、笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:46:12 ID:jpPjS3vL0
>>478
IP表示
ただしIPの発信元を調べればT氏は東京発信で光回線使用
それ以外は信憑性無い
507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:07:20 ID:jpPjS3vL0
>>500
表紙の一つでもうpしたのか?
偉そうにほざく前に証拠を見せるのが通常の手続き
514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:15:12 ID:jpPjS3vL0
>>513
偉そうにほざくも糞も下らん嘘バレ投下してしつこいぞお前w
大人しく嘘バレペテン師だって見抜かれましたってニコニコしとけよ
マジになりすぎで気持ち悪いわw
521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:22:12 ID:jpPjS3vL0
>>517
それ証拠でも何でも無いからw
そもそも鹿児島とかド田舎の分際で早バレとか片腹痛いわ
せめて東京近辺に住めよw
530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:45:01 ID:jpPjS3vL0
>>529
あんな糞バレ楽しいか?
お前ゲッツで笑える人?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:10:56 ID:5bNyTndg0
>>218
そいつマジでアホだよな
そのアホのせいで昨日バレしてくれた人もう二度と来てくれんかもしれん
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:12:06 ID:xg41IPct0
ほんと、前はゾロはいいシーンばっか持っていきやがってつまらんとか思ってたが
こんなサンジの気が遠くなるほど馬鹿げた挙動で話を進めるくらいなら
ゾロの方が100倍マシ

ゾロ出せ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:14:00 ID:WRGcK7om0
哈哈哈~
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:14:31 ID:vDcRmEGk0
>>220
ゾロがいなきゃワンピって感じしないよね
他キャラは揃いも揃ってクズばかり
ゾロの成長ストーリーに早く切り替えてほしい
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:14:55 ID:m6+eaJma0
くま対ゾロの勝敗ってどうなってるの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:16:18 ID:KObt7lrb0
ゴーイング メリー
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:18:49 ID:MzQWE4NN0
>>223
もろだしでくまの負け
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:20:55 ID:xg41IPct0
スリラーでゾロがくまのご指名受けるくだりは
ワンピ屈指の名シーンだと思うがな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:21:41 ID:Hzm/me1d0
尾田の描きたいものと世間の求めるものは違うっていう記事をさっき見たんだけど
ストロングワールドとか最近のストーリーを見るとまさにそんな感じするよなー
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:21:57 ID:5p6iDdJX0
>>226
クマはゾロがコウシロウの生徒だってこと知ってるからな。




あ、これ内緒だったwwww。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:22:28 ID:If39sQCv0
>>224
クリスマス
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:23:13 ID:nh0L30DUO
ジンベエってみんなが思ってるほどいい奴じゃないよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:25:14 ID:A4ed/4iZ0
え、ジンベエはいい奴だろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:26:00 ID:/CwiWUq00
>>227
鳥山の短編がまさにそれだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:26:20 ID:5p6iDdJX0
そういえば、革命軍(クマとイワンコフ)が
コウシロウの道場へ行く描写はもうあったよな?。






じゃあもう・・・・・わかるよな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:26:51 ID:MzQWE4NN0
>>233
ねーよw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:28:28 ID:5p6iDdJX0
>>234
そこはあるだろ?wwwwww
突っ込むとこ普通にまちがってる、笑。

サボが怪我した昼に食料調達に立ち寄ったって書いてあったじゃん?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:30:16 ID:5bNyTndg0
サボは右目失明してそう
砲撃の時アップになったのが気になった
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:30:32 ID:MzQWE4NN0
>>235
ねーよw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:31:26 ID:5p6iDdJX0
くやしいですwwww
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:33:47 ID:TuBD5Tc40
なんで画バレきてねーんだよ
>>15-18は嘘バレだろ

来週号はハモンドがジンベエに殴られてジンベエ登場で終わるハズだぞ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:36:06 ID:5p6iDdJX0
>>239

>>218本人乙w
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:39:31 ID:TuBD5Tc40
ん?
いや、俺そいつじゃねーぞ。これはマジ。
俺はいつもの英字バレにきてなかったから、さっきこっち来た。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:40:59 ID:5p6iDdJX0
冗談だよ、ごめん
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:41:06 ID:6tK3CU2GP
海外だとspoilerには既に転載されてる
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:42:02 ID:TuBD5Tc40
サンキュ
検索してみる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:44:44 ID:+thOnsaT0
>>227
>尾田の描きたいものと世間の求めるものは違うっていう記事
どこの記事??
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:45:22 ID:jNAKS3lj0
Tがそう言ってんなら本物だろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:46:30 ID:TuBD5Tc40
つーか画バレちゃうやん
画は確定性あるが、文字バレじゃそうもいかん
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:47:03 ID:3QJTpkdz0
中国語、英語もまだだからな
まだだろ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:48:42 ID:m6+eaJma0
海外まだなのにTは来たの?Tって最速なの?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:49:03 ID:aSZucEUT0
ここらでホーキンス辺りが出てくれば話が引き締まると思うんだけどね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:49:11 ID:vDcRmEGk0
あれ嘘バレの可能性あるの?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:49:54 ID:TuBD5Tc40
妙だな
来週は休載の可能性が高いか
バレは木曜には来てたハズだぞ
と、すると今ある文字バレは嘘バレ濃厚ってことになるな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:49:59 ID:6tK3CU2GP
>>247>>249
>>26で確定してるよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:50:09 ID:5bNyTndg0
サボ初登場でエースと一緒になってルフィを殺そうとしたバレは最初来た時信じられなかったな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:50:33 ID:FqwcDIgL0
Tってあのクソ野郎か
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:50:43 ID:aSZucEUT0
いまだに嘘バレとか言ってる人ってなんなの?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:52:01 ID:m6+eaJma0
>>253
そうか来てたのか。サンクス
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:53:32 ID:vDcRmEGk0
なんだ嘘バレか
よかった
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:55:25 ID:fz0OGe4I0
サンジとゾロってなんでこんなに差がついてしまったんだ
UG海賊団にサンジの絵を投稿する人いなくなるんじゃないの
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:56:16 ID:5bNyTndg0
>>256
アホ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:56:23 ID:aSZucEUT0
このスレで必要以上に疑り深い人ってリアルでもネチネチ考えてばかり
グダグダ言ってばかりで、なーんも行動できない人たちなのか?
だんだんイライラしてきた
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:57:42 ID:xg41IPct0
いやーみんなあれが嘘バレであってほしいっていう
切実な思いがあるんだろ・・・
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:57:59 ID:m6+eaJma0
>>261
リアルでもババアのまんことか言う人なの?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 23:58:09 ID:wY5S3DFEP
>>261
m9(^Д^)プギャー
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:00:02 ID:5bNyTndg0
これからリアルタイムで足切断描写とか頭えぐられる描写とか蜂の巣にされる描写とか胴体に豪快にぶち抜かれる描写なんて絶対来ないんだろうな

266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:00:32 ID:fz0OGe4I0
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:00:42 ID:3QJTpkdz0
今まで散々、画なし嘘文字バレを見てきただろ?
画バレがくるまでは、信じない

これが、ここのルール
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:02:04 ID:5p6iDdJX0
>>267
あほ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:03:07 ID:K/GqPjKk0
266はワンピースに関する記事
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:04:19 ID:GHHygRtYO
マイケルかっけえええええええええええええええー
なんで尾田はあんなすげー人をジャンゴなんかのモデルにしたんだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:05:08 ID:pIrzEkML0
すげーからモデルにしたんだろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:05:18 ID:KAdD8VDQ0
>>270
こんなのにもの長期構想してなかったんだね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:07:04 ID:5p6iDdJX0
>>270
ブルックの45度もマイケル
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:12:24 ID:dAS6V2+8O
>>273
スムクリのゼロなんとかだよなマジかっけえええ
あそこまで凄い人はもう出ないだろw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:12:58 ID:l+9Gr54m0
>>266
ーーーーーーー
人気のワンピースだが、2つの点で今後が心配。
1つはグッズ乱売、2つめは世間の要求と作者の書きたいものにギャップがあること。
ギャップとはすなわち、ストーリーに興味がある読者と珍獣を書きたい尾田の間の溝。
ーーーーーーー

ってことね。
ていうかよくこんなひどい記事書けるな。文章も読みづらいし。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:13:16 ID:KAdD8VDQ0
明石家サンタにワンピースネタぶち込める不幸者はおらぬか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:14:07 ID:wtck2WXVO
おまえらメリーメリーChristmas!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:15:07 ID:K88QK3o60
カイドウにもモデルとかいるんかね?
ロバートデニーロで頼んます尾田先生
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:17:14 ID:4nryMzGrP
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:18:23 ID:AAX9D+260
まあ、グッズ乱売はちょっと気にかかるがw

珍獣出しながら麦わら一味の活躍に軸を置いて世間の流れは脇に置いている今の状況が失速とは同意しかねるな
昔のペースに戻っただけだし
281 ◆FANTA/M8CU :2010/12/25(土) 00:18:43 ID:Cz6ridxiO
(σ^∀^)σ
ジャンゴのモデルはローリー寺西だろ(笑)
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:18:55 ID:AH6rk8ISO
メリークリスマス!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:19:18 ID:pIrzEkML0
カイドウはかなりのバカっぽい
モリヤにも言われてたし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:20:26 ID:KAdD8VDQ0
日本人はキリストよりも天皇陛下の誕生日にセックスするべき
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:21:42 ID:AdV3nAPoO
鼻血が本バレだったら未来ないな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:23:29 ID:K88QK3o60
いまのサンジはギャグ要員だよな
その代わりウソップがちゃんとしたキャラになってきた
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:23:32 ID:4nryMzGrP
素晴らしいマイナス思考だね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:23:42 ID:AH6rk8ISO
カイドウはただ残酷なやつだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:26:29 ID:dAS6V2+8O
>>282
メリークリスマス!
>>283
四皇で馬鹿は嫌だ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:28:41 ID:6d9KG7JK0
>ルフィ「2年前エースが死んで・・・でもおれがヘシ折れずに済んだのはあいつのおかげだ!ジンベエに会いたい!」

この言葉にグッときたの俺だけ?
色んな想いが詰まった台詞
死んで…の後に溜めがあったから心の傷には確実になってるんだろうな
ルフィの心理描写増やしたら人間味も魅力も増すと思うんだけどなぁ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:29:36 ID:banSy02H0
「ワンピース」作者の年収20億円? これは高いのか安すぎるのか
2010/12/24 19:51
≪ツタヤ≫で音楽ダウンロードwww.discas.net
ツタヤならダウンロードもCDレンタルもOK!1曲99円から配信中♪
インタレストマッチ

コメントを見る・書く(2) その他 本文印刷

超人気漫画「ワンピース(ONE PIECE)」の作者・尾田栄一郎さんの年収が20億円だと報じられた。
「ワンピース」は単行本の累計販売部数が2億部になり、2010年だけで3234万部を売った。
キャラクターグッズも販売され、映画も大ヒット。DVDも売れまくっているため、これだけの年収になる
という計算だ。これは高いのだろうか、それとも安い?

尾田さんは4歳の頃からマンガ家を目指し、大学はデザイン技術を学ぶため建築学科に進んだ。
1年で中退したが、その頃から「有名になるから」といってサインを配っていたという。1997年から
「週刊少年ジャンプ」で「ワンピース」の連載をスタートしてからは順風満帆なマンガ家人生を送り、
今や右に出るものがいないほどの高額所得者になった。

「ワンピース」今年は数千億円の売上げがあった
「年収20億円『ワンピース』尾田栄一郎の実家は『そろばん塾』」と報じたのは「週刊文春」の
2010年12月30日、11年1月6日合併号。2005年から国は高額納税者の発表を止めたため実際の
尾田さんの年収は公表されていないが、「文春」は20億円という数字をこうして割り出している。

まず、10年に「ワンピース」の単行本が3234万部売れたため、印税が10%として
12億9000万円になる。尾田さんが書き下ろした映画「劇場版ONE PIECE STORONG WORLD」は
大ヒットしDVDもバカ売れ。テレビアニメ版のDVDも発売されている。キャラクターグッズなどの
二次使用料として、東映アニメーションが関係しているものだけで7億4900万円あり、海外での
映像売上げが3億4300万円。一般的にフィギュアなら定価の5〜10%、DVDなら1.5%が著作権料
として支払われる。それらを試算すれば「年収二十億円超はいく」というのだ。

これが正確かどうかはわからないが、あながち根拠のない数字でもなさそうだ。羨望の眼差しを
向ける人がいる一方で、「少なすぎるのではないか」という意見も結構多い。

292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:29:41 ID:fU6blxqS0
カイドウはたぶんモリアと同じ世代の50代のおっさん
名前的に和の国辺りのボスだろう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:30:59 ID:banSy02H0
日本の現役マンガ家では破格の数字
「ワンピース」の単行本の売上げや映画興行収入、DVDの販売などを合計すると数千億円は下らない
にもかかわらず、手にするのは20億円で、さらに税金が引かれるとし、

「日本一稼いだマンガ家が20億円というのはどうなのか」
「マンガ家を目指している奴らは尾田でもこの程度とがっかりするのではないか」
などという意見がネットの掲示板に書き込まれている。

総合出版社の編集長は、「ワンピース」の2010年の単行本売上げなどを総合的に見て、尾田さんの
年収が20億円程度になるという数字はほぼ当たっているのでは、と明かす。ただし、印税は売上げの
10%とされているが、大人気作であるため、「ワンピース」を発行する集英社と尾田さんの間に「特別な
取り決め」があり、印税が高く設定されていたり、もしくは単行本を1冊出す度に別報酬が支払われて
いたりする可能性もある。仮に20億円だとして税金は9億円になり、尾田さんが実際に手にするのは
11億円になると推定する。

また、20億円が高いのか、安いのかについては、

「日本の現役マンガ家で20億円は破格の数字。これだけ稼げるマンガ家は他にはいないため、同業者は
羨ましいと思ったとしても、『トップでこれだけなのか』とガッカリする人はいないと思いますよ」
ということだった。

クレジット・ローンなら銀行で!www.credit-bank.or.jp
ローン・クレジットをお考えの方に今すぐ借りれる融資をご案内!/提携
安いだけじゃない!格安沖縄旅行www.apple-tour.co.jp
≪沖縄観光≫なら格安旅行の<アップルツアー>航空券・ホテル選択可
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:31:24 ID:K88QK3o60
>>283
・新世界を統べる四皇
・実力はシャンクスと互角かそれ以上
・2年前白ひげの命を狙ってきた
・カイドウの部下の「あの人を怒らせねぇほうがいいぜ」発言

これでかなりのバカキャラってのはちょっとなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:32:25 ID:bHN1Pb9S0
サンジがひとり寒い鼻血劇場でチョッパー・人魚に迷惑かけまくりのとこに
ゾロフランキーが超カッコよく男前に登場、ウソップも新技でナイスサポート
カリブーが可愛さを振りまきつつ、ルフィが主人公らしくラスボス瞬殺。

魚人島はこんな感じで完だろうな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:33:35 ID:pIrzEkML0
「あの人を怒らせねぇほうがいいぜ」って賢いボスの部下が言うセリフじゃなくね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:35:07 ID:KAdD8VDQ0
キャプテン・クロっていたなそういえば
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:35:52 ID:4nryMzGrP
>・2年前白ひげの命を狙ってきた

逆に戦争のどさくさに紛れるまで白ひげを討ち取ろうとしなかったとも言えそう。
赤髪に邪魔されて結局戦場に来れずじまいだったし、四皇でも白ひげや赤髪よりは
一枚落ちそう。下手したら七武海のドフラの手前あたりでやられるかもね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:35:57 ID:K88QK3o60
>>296
残忍ってことが言いたかったんじゃないか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:36:55 ID:l+9Gr54m0
カリブ暴れる
ルフィがやっつける
魚人海賊団のボス「ありがとう、輸血します」サンジ助かる

っていう流れかと思ってた。
サンジはあと1時間ももたないんじゃなかったっけ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:38:20 ID:KAdD8VDQ0
S型RH-がカリブじゃね?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:39:00 ID:K/GqPjKk0
サンジ、ゾロ、ナミ、ロビンの組み合わせだったら
サンジどうなんだろw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:39:29 ID:K88QK3o60
いやむしろ四皇の中では赤髪が一番下っ端だと思うぞ
一番若いだろうし「四皇」という括りの中では一番新入りだと思うんだ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:39:37 ID:R7yQ4m7sO
魚人島編はバンダーがボスで確定?

ネプチューンと新魚人海賊を仲直りさして終わりかな?
ジンベエが率いる魚人海賊はそのうち新世界で会いそう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:41:25 ID:4nryMzGrP
>>303
四皇という呼称がいつから出来たかは分からないけど
年齢的にはそうだろうね
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:41:57 ID:pIrzEkML0
>>299
まあ姿が全くわからないからイメージ難しいよね

俺はどうしてもデカくてめちゃ強いんだけど足りないってのをイメージしてしまう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:42:22 ID:2MEEXqhJ0
>>302
ゾロ「またコイツ鼻血吹いてるぞ・・・」
ナミ「放っときましょう」
ロビン「そうね。先を急がないと」
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:43:22 ID:6d9KG7JK0
>>304
ルフィがジンベエが出てったと知って黙ってると思うか?
どうにか解決策に導くと思うね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:43:56 ID:K/GqPjKk0
サンジとウソップはいつも一緒だなぁ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:45:36 ID:K88QK3o60
バンダーがボスなのかな?
今のルフィだったら余裕で勝てそう
白熱戦という感じではなさそうだ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:47:03 ID:l+9Gr54m0
航海者を襲う影ってのはバンダーデッケン?魚人海賊団?
それとも他にいるのかな?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:48:12 ID:W21oSQGJ0
・カイドウの部下の「あの人を怒らせねぇほうがいいぜ」発言

こんな発言どこでされていたんだ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:48:52 ID:R7yQ4m7sO
>>308アーロンさんの件もあるしなぁ

>>310一応200年?も生きてる海賊やし強そうやが
アホっぽいけど
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:49:00 ID:iU9tCdcN0
>>312
ドレークのとこじゃね?
詳しくは忘れた
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:49:15 ID:l+9Gr54m0
ドレークとのくだりだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:49:21 ID:0ZtpUn3X0
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/20/006/
楽しみなイベントだけど全誌は買えないなーー
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:50:34 ID:SSGW28J90
ワンピースがギャグマンがになってる件について
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:51:06 ID:K88QK3o60
というか今のルフィって強すぎて、まともに戦えそうな敵も限られてきそうだよな
カイドウとティーチにドフラと赤犬くらいか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:51:34 ID:6d9KG7JK0
こんだけ引っ張ってやっと来た魚人島編で、ジンベエいないま終わるとか有り得ん
アーロンの件もジンベエいないと話にならん
何より、ナミとジンベエには是非顔合わせして欲しい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:54:57 ID:K88QK3o60
時々ルフィじゃなく、キッドやティーチが主人公だったほうが面白そうとか思ってしまう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:56:25 ID:KAdD8VDQ0
>>318
最初のころもルフィとまともに戦えそうなやつ居なかったから
扉絵と同じようにレベル上げてリスタートって感じじゃないか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:57:26 ID:aW9flJqnO
尾田やっぱすげえな
マンネリだと思ってたけど急に面白くなってきたわ
しかしルフィはギア2使い過ぎじゃね?ジンベエがもう島にいないのはちょっとガッカリ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:58:31 ID:ZFAvKJan0
戦争編より今の方がいいな。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 00:59:55 ID:6d9KG7JK0
>>323
戦争編があったから今面白さが増してるってのもあるだろうに
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:00:39 ID:pIrzEkML0
カイドウ=怪童?
ってのが何とも賢そうでないんだがどうなんだろうな

>>320
俺は断然ドラゴン
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:01:14 ID:fU6blxqS0
ネプチューン軍と協力→新魚人海賊団倒す→魚人島平和になったと思いきや完全復活のデッケン一味襲来、新魚人海賊団・魚人達全員と協力して倒す
ナミの魚人への恐怖心がなくなってめでたしって展開だろうな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:03:06 ID:K/GqPjKk0
で、カリブーはどうなるのか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:03:46 ID:c+hg8F4+0
連載開始からクロコダイルまでは敗北とか死闘とかはなかったから
いまのルフィたちはその頃の感じにもどるんじゃないの
あの頃はバトルはオマケみたいなとこあったし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:04:33 ID:iU9tCdcN0
>>320
俺は断然ドレーク

⇒海軍でのスピード出世
⇒脱退
⇒海賊
⇒海軍か海賊でかわからんが、恐竜の実食べるとこ
⇒革命軍とのつながり

すげえ、おもしろそうwww。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:05:51 ID:C13+IoHJ0
ゾロも3本の刀のせいで慢性腰痛とかやりかねん
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:06:04 ID:/IdXEek20
>>307
サンジ良かったな
そいつらとの組だったら死んでたか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:06:06 ID:6d9KG7JK0
そんなあっさり解決するような問題じゃないだろ
アーロンを解き放った当事者ジンベエの存在は不可欠
何の為引っ張ってきたのかわからない
ジンベエとナミもこの話で必ず接触するよ
魚人島編外にまでアーロンの件をこれ以上引っ張るようなこともしないだろうし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:06:16 ID:KAdD8VDQ0
>>329
だったら>>314詳しく覚えとけよw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:09:40 ID:iU9tCdcN0
>>333
細かいツッコミしてくんなや、笑
やるねえ〜君w

でもドレークの好きさは負けんw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:10:45 ID:4nryMzGrP
vipロダの調子が悪いな。勝手に別の画像に変わってる…
もう一度テストhttp://viploader.net/ippan/src/vlippan176182.jpg
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:12:39 ID:4nryMzGrP
やっぱ駄目だ今日は不調みたいだな。失礼しますた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:13:12 ID:QI7RyyfK0
嘘バレは本バレだったみたいよ http://jumpnetabare.greenpotion.net/article/175256456.html
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:14:17 ID:KAdD8VDQ0
おい明石家サンタでフィギュア狙える不幸者はおらぬか!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:14:22 ID:K/GqPjKk0
さんまはお笑い界の白ひげ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:16:09 ID:aW9flJqnO
大人買いできるくらい成功したら買ってやっても良い
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:16:26 ID:iU9tCdcN0
だれか答えてくれない?

なぜ、覇気攻撃 対 ロギア防御(+覇気防御)で、

@剣がすり抜けたり(ビスタ対赤犬、白髭対黄猿、白髭対青雉、レイリー対黄猿)
A足(体当たり)でふっ飛ばしたり(ジョズ対青雉、マルコ対黄猿、レイリー対黄猿)
Bはたまた剣で止めたり(赤犬対シャンクス)
Cパンチ(足)がすり抜けたり(ジンベエ対赤犬、マルコ対赤犬)

この差が、何がちがうのか、みんながどう考えてるのか、が知りたい。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:17:02 ID:f5YjpNKP0
真っ黒おなかのカリブーさんは〜
いつもみんなの笑いもの〜
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:17:53 ID:K88QK3o60
キッドがこの2年でどのくらい名を上げてるかによるけど
ルフィの強敵として、カイドウ赤犬ドフラ黒ひげキッドの5強になるかもな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:20:46 ID:8W0hvVOcO
自称ドレークファンは今だにドレークとか言ってんだなw情弱がw
オレみたいな一流ファンはレイクと呼んでるぜ!
なぜかって?
まあ〜おまえら情弱おたく共にはまだ早い話だなw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:20:57 ID:6d9KG7JK0
>>341
どうでも良いがロギアは覇気防御なんて+して使えない
赤犬は白ひげの覇気を込めたと思われる攻撃で普通にダメージ喰らってた
マルコ、ビスタらの覇気は赤犬にとって弱いのか喰らっても効いてなかった
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:21:00 ID:K88QK3o60
>>341
3大将は横一線の互角だろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:21:53 ID:KAdD8VDQ0
>>344
D・アイル乙
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:22:07 ID:4nryMzGrP
陸の赤犬、海の青キジ、空の黄猿って感じに
それぞれ得意とする戦場がありそうな気がする
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:25:58 ID:4nryMzGrP
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:25:59 ID:KAdD8VDQ0
一発目w
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:27:26 ID:K/GqPjKk0
さっそくワンピフィギュアかw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:29:45 ID:iU9tCdcN0
>>345

>どうでも良いがロギアは覇気防御なんて+して使えない

これどういう意味?
武装色まとったら、ロギアにはなれないってことかい?
んな馬鹿なw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:30:04 ID:cznSWvTaO
なんかカリブーが新世界までのキーマンに思えてきた
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:32:57 ID:iU9tCdcN0
>>341

ごめんこれ書き方ややこしいけど、

要は、ロギアをすり抜けるときと、ロギアに触れる(ぶつかる)ときの違いはどこにあるって質問

すり抜けても、黄猿がレイリーに斬られた時みたいにダメージはあるみたいだし、
いまいちよくわからんわけよ。

だれか教えて
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:34:39 ID:KAdD8VDQ0
>>354
ロギア化して体積増したらダメージ減ってのはだめ?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:38:00 ID:6d9KG7JK0
>>352
ロギアになれないなんて言ってない
使ってる前例がない
覇気攻撃に、覇気防御+で対応している描写がない
使う必要がないか、使えないか
例がvsマルコビスタ、白ひげでの赤犬の覇気使いからの攻撃への対応
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:38:23 ID:iU9tCdcN0
>>355
どういうこと?ごめんもうちょっと教えて。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:40:49 ID:iU9tCdcN0
>>356
使ってないって言いきるってことは
例えば、その例の場合に、もし使ってたらどう変わってくるの?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:42:57 ID:TXeLtMF3P
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:43:49 ID:VW2W4az80
>>359
これなに
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:44:29 ID:khePv7zd0
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:45:25 ID:KAdD8VDQ0
>>357
例えば黄猿が斬られたヤタノカガミも光伸ばして移動だから
光伸ばした分だけ体積増えるって考え
人間と巨人では同じ攻撃に対するダメージは違うみたいな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:46:45 ID:6d9KG7JK0
>>358
さあ
使う意味ないから使ってないんだろうしわかんね

ホントは使えないと言い切りたいんだけどさ
白ひげの覇気パンチも、マルコやビスタの覇気攻撃もダメージの差はあれど普通に喰らってたから
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:48:01 ID:eegwI8Mm0
ロギアの覇気防御って受け流ししかないのかもしれんね
相手の覇気力が自分の覇気が上なら攻撃された時に受け流せなくてモロ物理攻撃が通る設定なんじゃね
どちらにせよ現段階では謎でFA
カリブーの戦闘描写待ちだな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:49:51 ID:6d9KG7JK0
あと覇気使いか鬱陶しいと言う赤犬の台詞からも、使えなさそうだなと
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:52:12 ID:KAdD8VDQ0
さんまマジだったな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:53:18 ID:ZFAvKJan0
実況落ちたww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:55:32 ID:W21oSQGJ0
  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.フジテレビ. │1089res/分.│. 83%│明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントシ...
  2│.テレビ東京.│. 165res/分.│. 13%│FORTUNE ARTERIAL 赤い約束[終]
  3│.TBSテレビ..│  38res/分.│  3%│クリスマスの約束2010
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:56:04 ID:KAdD8VDQ0
CM中のスタジオ映像見れるのって今もあるのかな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 01:59:26 ID:iU9tCdcN0
>>362
なるほど、ダメージ減ってのはダメージが少ないってことね。
それはそうかもしれない。

>>363
>ホントは使えないと言い切りたいんだけどさ
>白ひげの覇気パンチも、マルコやビスタの覇気攻撃もダメージの差はあれど普通に喰らってたから

>>364
ロギアの覇気防御って受け流ししかないのかもしれんね
相手の覇気力が自分の覇気が上なら攻撃された時に受け流せなくてモロ物理攻撃が通る設定なんじゃね
どちらにせよ現段階では謎でFA


結局、ココを聞きたいんだけど、
使ってるのか使ってないのか、相手との覇気の差なのか、別の理由なのか
俺は、どちらかというと>>364に賛成なんだけど

ただ、受け流しても、
ビスタの攻撃は赤犬に通ってるようにも見えるし、そうじゃないようにも見える
白髭のなぎなた不意打ちは、黄猿には効いてなさげ、
レイリーの黄猿への攻撃は、すり抜けたけど出血あり
で、なんか色々パターンがあるんだよね?

その辺がやっぱり区別というか、よく理解できない。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:02:36 ID:6d9KG7JK0
相手の覇気のレベルによりロギアに与えるダメージも変わるんじゃないの
赤犬が使ってると思えん
覇気使いが面倒で天敵のような存在だからこそ出た「覇気使いか鬱陶しい」って台詞でしょ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:06:14 ID:iU9tCdcN0
>>371
>覇気使いが面倒で天敵のような存在だからこそ出た「覇気使いか鬱陶しい」って台詞でしょ

これはそうだろうね。
じゃあさ、
シャンクスの剣が赤犬を切らずにくい止めて
ビスタの剣が通り抜けたのは、
君の考えでは、攻撃側の覇気の強さの違いのみって考えてるわけ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:06:52 ID:6d9KG7JK0
>>372
うん
ビスタの覇気力では実体を捉え切れてなかったんだと
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:06:53 ID:eegwI8Mm0
>>371
ありえそうだけど現段階では明確な描写も説明も無いから断定はできないけどね
覇気と覇気がぶつかった場合の描写も今の所曖昧だしさ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:07:34 ID:pIrzEkML0
やっぱ覇気は微妙なんだよな

これから戦闘の度にいちいち敵の覇気どれくらいかを説明しなくちゃならないし
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:12:00 ID:iU9tCdcN0
>>373
なるほどね、それはそれで一貫はしてるかも
すり抜けより実体とらえた方が攻撃の覇気が上って考えてるんだね?

でも、それじゃあ
白髭や、レイリーが黄猿をすり抜けてて
ジョズやマルコがとらえてて、
一時的にでもジョズや、マルコが、白髭とかレイリーの覇気を上回ったことにならない?

377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:13:02 ID:6d9KG7JK0
>>376
なるね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:13:31 ID:KAdD8VDQ0
片腕実無し(たぶん)で白ひげに対抗できるのは
やっぱ覇気だろうね。しかもワンピ界でトップクラスの
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:15:23 ID:6d9KG7JK0
あとやっぱ大将にも強さのランク有りそうだし、その辺りも関係してくんじゃないかな
赤犬は間違いなく大将最強だろうし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:16:50 ID:E+itsNI0O
青雉は他二人に比べると明らかに大将歴は短そうだな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:16:58 ID:iU9tCdcN0
>>377
じゃあこういう面からは?

実体とらえてるマルコのキックがあんまり効いてなさげで、
すり抜けてるレイリーの剣で、出血してるけど、

これはマルコの方が攻撃覇気で上回ったけど、蹴りだったから出た差ってこと?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:18:33 ID:/IdXEek20
大将に覇気があったら蹴られたルフィがダメ受けてるだろ〜
受けてないってことは=覇気ないってことだよ
例え防御に覇気使えた所でそんなもん覇気である意味ないしな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:19:37 ID:KAdD8VDQ0
>>382
ん?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:20:29 ID:/IdXEek20
黄猿の蹴りのことな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:21:23 ID:pIrzEkML0
>>380
オハラの時青も赤も中将だからたいして変わらんだろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:21:42 ID:KAdD8VDQ0
>>384
ダメージ受けてないの?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:23:21 ID:/IdXEek20
受けてないよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:24:11 ID:KAdD8VDQ0
>>387
どこ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:24:25 ID:6d9KG7JK0
>>381
剣の攻撃の時出血してないぞ
出血したのは実体を正確に捉えられた剣同士での斬り合いの時
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:24:38 ID:/IdXEek20
自分で嫁
面倒くせぇ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:24:56 ID:eegwI8Mm0
ロギアが防御に覇気を使った時に起きる現象が知りたいけど
そもそも実体の無い受け流し特化だから最初から防御に覇気使う必要ないんだよな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:25:11 ID:KAdD8VDQ0
>>390
読んでもねえから聞いてんだろ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:26:20 ID:/IdXEek20
戦争編でも読み直してこいや
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:26:41 ID:KAdD8VDQ0
>>393
だからどこだよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:27:56 ID:/IdXEek20
ゆとりって言葉初めて使いたくなったわ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:29:03 ID:KAdD8VDQ0
>>395
お前には余裕ってもんがないのか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:29:34 ID:iU9tCdcN0
>>389
黄猿がルフィたちの方へ光移動しかけたときに斬ったんじゃなかったっけ?

>>391
それはそうなんだけど、
武装色まとった覇気攻撃で、ダメージとおるなら、こちらがロギアでも武装色まとう必要あるって言えない?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:29:43 ID:/IdXEek20
うるせーな黄猿並の知障か
お前は
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:30:26 ID:KAdD8VDQ0
>>398
すみません。どこか教えてください
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:31:12 ID:6d9KG7JK0
>>397
違うよ
その後の剣対剣の戦いの時出血した
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:32:13 ID:0ZtpUn3X0
>>398

池沼って書けよ!!!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:34:49 ID:iU9tCdcN0
>>400
今52巻見たけど、微妙やなw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:35:05 ID:48yeW4St0
白ひげ刺したスクアードの覇気って凄いんだな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:36:15 ID:6d9KG7JK0
>>403
白ひげは覇気なくても刺せる
しかも老いて覇気が弱ってる可能性あるからね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:36:24 ID:KAdD8VDQ0
>>402
すごいわかるw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:36:33 ID:dAS6V2+8O
最近ルフィとナミのマンセーぶりがうぜー
特にルフィ
嫌いになりそうだ
どいつもこいつもルフィルフィ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:36:37 ID:eegwI8Mm0
てかロギアが武装色纏うとどうなるんだろうね
ロギアって武装色纏わなくても大抵の敵に普通にダメージ与えられるし
本当に最初から恵まれた実だな。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:37:49 ID:pIrzEkML0
>>403
まぁグラグラは実自体が微妙だから・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:41:56 ID:iU9tCdcN0
まあ、中将以上は使いこなせるって文字で書いてあるんだから、
大将は使えることは間違いないけど(ごめんケンカしてた人w)、

ロギア能力+武装色がまだ不明確だね。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:45:56 ID:pIrzEkML0
実の分類の仕方も不明確だしなぁ

砂やマグマがロギアならドルドルだってロギアでもいいだろうに
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:46:00 ID:6d9KG7JK0
現大将が中将やそれ以前からロギア系の能力者だった場合、使えない可能性も有り得ると思う
つかそもそも「鎧を纏うイメージ」のものを実体ない物に纏えると思えないんだよね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:46:27 ID:KAdD8VDQ0
あ、俺か。みなさんお騒がせしましたすみません
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:49:23 ID:0ZtpUn3X0
>>409
黄猿VSレイリーで黄猿が光の剣に纏った描写があるよ!
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:50:59 ID:6d9KG7JK0
>>413
纏ったと確定してないし
あれはレイリーの覇気が黄猿の光の剣に対応出来たからだと思う
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:51:20 ID:iU9tCdcN0
>>411
なるほどなあ〜。
そうなると、実を食って使えなくなったって可能性も一応ありそうだね。
ロギアの説(スイッチとか常時)によっては・・。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:54:27 ID:iU9tCdcN0
あ、ないかw。

エネルがロギアだけど、見聞使えてるからな、笑
問題は、武装をロギア時にまとえるかかあ〜

たしかにここはまだ描写なさげ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:54:48 ID:0ZtpUn3X0
>>414
剣に覇気纏ってなければ、止められないだろ!!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:56:53 ID:RzyGwzO/0
レイリーの覇気だろ黄猿は覇気纏う必要ない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 02:57:22 ID:KAdD8VDQ0
>>413がおかしいな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:00:08 ID:eegwI8Mm0
レイリーと戦闘してる時の光の剣って高出力のレーザーサーベルみたいなのだよね
あれって黄猿本人が五体満足の状態で使用してたからレイリーの覇気剣でダメージは与えれないんじゃね
ドルドルで作ったロウで防御するような感じの延長だと思ったよ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:01:18 ID:0ZtpUn3X0
>>419
いぁ。
大将止められての会話があるだろ!

覇気纏ったレイリーの剣を、単なる「光」で止められるって考える方が不自然だろ?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:03:05 ID:iU9tCdcN0
う〜ん、どっちの言い分も行けそうでおもしろい、笑
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:06:06 ID:KAdD8VDQ0
>>421
ビーム出せるんだから剣くらい簡単じゃね?
剣そのものに実態がないんならマングローブ壊した描写と矛盾するように思う。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:09:10 ID:iU9tCdcN0
黄猿って謎が多いな。
あのレーザーって熱もったり爆発したりするけど、あれはちょっと反則な気がするな。

他のロギアは、
雷、砂、氷、マグマ、火、みんなそれ自身に変身するものを
基本そのまま攻撃として形や量を変えたりして放出するのにな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:09:55 ID:pnGSd94m0
>>417
海楼石の剣かもしれないだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:12:29 ID:eegwI8Mm0
多分だけど放出した能力には武装色でもダメージ与えれないんだろう
自分と分離させて本体と関係ないわけだし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:13:16 ID:0ZtpUn3X0
>>423
光でも、レーザーでも反射があるだろ!

マンガなんだからそう難しく考えるない方がいいよ.
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:13:58 ID:KAdD8VDQ0
>>427
なんか虚しいよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:14:05 ID:RzyGwzO/0
>>425
石の剣って原始人かよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:14:41 ID:pnGSd94m0
>>426
当たり前だろ
炎帝に覇気で攻撃したらエース本体が傷付くようなもんじゃねえか
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:14:55 ID:pIrzEkML0
>>424
それ言ったら乾きを使える砂も引力を使える闇も反則だろ
本来関係無いんだし
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:16:22 ID:pnGSd94m0
体の一部を咲かせる花もおかしいな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:18:03 ID:iU9tCdcN0
>>431
まあ、砂は渇きをもたらすけどな。

闇は確かに反則だな、笑
(まあ俺、闇自体に詳しくないけどw)
光とか闇ってそういうものなのかもなw。

434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:18:06 ID:eegwI8Mm0
>>430
そうそう、まったくその通り。
だから黄猿の光の剣は武装色対策の防御法の一つなんじゃねって事。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:19:26 ID:KAdD8VDQ0
>>433
渇きが砂をもたらすんじゃなくて?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:20:22 ID:huVgStUsQ
ブラックホールが闇って変じゃね?
影が闇ならわかる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:20:38 ID:RzyGwzO/0
フワフワとバラバラは他と違ってマイナスの条件があるよな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:22:42 ID:0ZtpUn3X0
>>436
逆でしょ?
すべてを「無」に返す=ブラックホール
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:23:15 ID:iU9tCdcN0
>>434
でもID:0ZtpUn3X0が言いたいのは、
光の剣に武装色をまとってないと、
光を実体化したり、武装色の剣に対抗したりできないって主張でしょ?

たしかに、シャンクスと白髭のぶつかり合い見てたら、
覇気の剣には、相当な破壊力があることがわかる。

440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:24:42 ID:pIrzEkML0
>>433
砂は乾き関係ないだろ、湿った砂あるんだし
闇は実は現象じゃないというか、光がなければ全ては闇
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:24:49 ID:iU9tCdcN0
>>435
どうちがうの?w
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:25:14 ID:huVgStUsQ
影をロギアのヤミヤミにすりゃ良かったのに。
闇といえば光の無い世界=影じゃね?
ブラックホールはパラミシアで使えば良かったのに
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:26:05 ID:RzyGwzO/0
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:26:25 ID:iU9tCdcN0
>>440

>湿った砂あるんだし
え?
そりゃあるけどさww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:27:14 ID:pIrzEkML0
>>442
いや、ブラックホールに近いのはキロキロの実
引力=重さ(質量)ね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:28:58 ID:0ZtpUn3X0
>>439
うん。

酔っ払ってって言葉足らずのフォロー感謝。
◇(^^♪
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:29:07 ID:RzyGwzO/0
ダズが常に鉄の硬度なのはセコイと思ったな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:29:09 ID:KAdD8VDQ0
>>441
渇きをもたらすなら砂じゃなくても塩でも綿でもいいじゃん
でも自然に渇いたら砂漠化するでしょ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:32:09 ID:pIrzEkML0
乾き(渇き)をやりたいなら「カラカラの実」を出すべきだったな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:33:26 ID:KAdD8VDQ0
>>449
おい正解はまだ早いよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:35:57 ID:RzyGwzO/0
ルフィってMr.5みたいに鼻くそもゴムなの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:36:20 ID:eegwI8Mm0
光に武装色付加しても実体付けるなんて無理なんじゃね、元が光なんだし。
赤犬の溶岩なら武装色で硬化できるだろうけど
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:36:54 ID:iU9tCdcN0
>>448
それはわかるけど、砂と渇きが関係あるかないかって話でしょ?
結局、だから君は、どう砂と渇きは無関係って方向にもっていってるの?

俺は下にレスしたんだけど・・・。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:14:55 ID:pIrzEkML0
>>424
それ言ったら乾きを使える砂も引力を使える闇も反則だろ
本来関係無いんだし
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:40:00 ID:fU6blxqS0
>>451
Mr5は鼻くそを爆弾に変化させてただけだろ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:40:33 ID:pIrzEkML0
>>453
ん?
ものすごくわかり易く言えば、世の中にある乾き(渇き)が砂によって起こってるわけじゃないだろ?
のどが渇くのも砂が原因ではないだろ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:40:43 ID:iU9tCdcN0
>>452
そこは、難しいけど、

相手が武装色なら蹴りで止められるってことは、
自分から武装色付けて実体の物に触れれるようにするってのは考えられなくもない。

457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:40:55 ID:0ZtpUn3X0
わけありでID変わるはず。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:42:39 ID:KAdD8VDQ0
>>453
俺はあくまで>>433>>441にレスしてる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:42:42 ID:iU9tCdcN0
>>455
そこはそうだけど、
詳しくないけどさ

砂は、渇きによってしかできないんじゃないの?
渇く以外で砂ってできるの?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:44:00 ID:iU9tCdcN0
>>458
前後の話だけなら、そうだわ。俺が間違ってたね。ごめん。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:45:31 ID:pIrzEkML0
>>459
砂ってのは元々岩石などが砕けてどんどん細分化していったもの
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:46:55 ID:iU9tCdcN0
>>461
渇いて砕けて行くんだよねw

まあ俺もういいけどさ、どっちでも・・・。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:47:21 ID:ZsmX+IrTO
>>459
つ海水浴場
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:49:15 ID:iU9tCdcN0
>>463
それこそ夏にめちゃ乾燥して(風化もして)できてそうだけどな、笑
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:49:55 ID:pIrzEkML0
>>462
いや関係無い。
砕けるのは風や衝突・雨など色々

砂にあらゆるものを渇かせる力はない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:52:37 ID:Ww2ZYbEyO
『乾燥して』出来たものが砂ってWikipediaさんが言ってますよ(笑)
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:53:54 ID:CCdKyLce0
クリスマスの夜に2chしてる男の人って・・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:54:11 ID:KAdD8VDQ0
連投規制か、ノックアウトか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:54:27 ID:pIrzEkML0
その「砂を乾燥させた」のは何?ってこと
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:56:51 ID:Ia2wxUlgO
ニキュニキュこそ全く関係ないな

肉球にあんな力ないし
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 03:59:45 ID:Y4f9F2uT0
バラバラで体が浮くのも関係ないな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 04:02:39 ID:KAdD8VDQ0
そういうのか。今日は終わりかな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 04:08:30 ID:pIrzEkML0
メロメロに至っては意味わからないよなw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 04:23:23 ID:eegwI8Mm0
パラミシアは多種多様な能力に溢れててカオスすぎる
475sage:2010/12/25(土) 04:23:51 ID:KAYRrpws0
半年ぶりに規制解除されたWサンタさんありがとうWWW
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:01:08 ID:fYTFS9yjO
      _
     ( ゚ヽ
  《ヾヾ /〈リ
 《V⌒ヾ゚Д゚)ノ彡
《《/::::|゙゙゙| 彡
`《ミ_}ノ_ノ-″
 《////゙m゙m
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:19:16 ID:nm9wPM3k0
サンジは現在麦わら一味の中で最弱だな。
エロ本見せるだけで勝手に倒れてくれるから。
いくら戦闘力高くても弱点がショボすぎるから知ってる人なら即KOできる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:25:31 ID:sRThYoBq0
対戦相手が女性ってだけで負けてしまうだろう
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:29:49 ID:pnGSd94m0
男でも美脚だったら負けそう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:31:35 ID:BH/mvaMN0
サンジって自分が変態でみんなにドン引きされてることに気づいてないのかな?
ナミからも普通に気持ち悪がられてるのにいつまでもナミさんナミさんて頭おかしいだろこいつww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:34:40 ID:4zBSIH9ZO
サンジはおっさんっぽいデザインになったから腐女子どもから嫌われ始めるちまったか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:49:15 ID:e5e1F4smO
>>480
ナミは鼻血でぶっ飛んでいくサンジを慈愛に満ちた笑顔で見守ってたから、気持ち悪がってないと思うよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 05:59:11 ID:6MqYuCrR0
ゼフってサンジのこと蹴らないで普通に投げ飛ばしてたよな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:05:36 ID:PAhWbCAvO
ロビンはサンジが嫌いなのかな再会してから一言も喋ってないw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:06:37 ID:pnGSd94m0
キモいからね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:20:09 ID:n/GoLT1B0
>>484
気づかなかったがひでえw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:30:41 ID:JEk5LxPQ0
サンジの中ではナミ>>>ロビンだしいいんじゃね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 06:41:53 ID:pnGSd94m0
名前呼ぶとき必ずナミの名前を先に呼ぶもんな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:05:50 ID:rWEvtx5+0
リハビリ中のサンジを冷めた目で見てるロビンというコマがあるよw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:52:51 ID:ZsmX+IrTO
なんでナミだけ「さん」づけ?
なんでサンジだけ「くん」づけ?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:54:56 ID:0uFXRahGO
バレがきたのに過疎だな。展開つまらないのでなのか、2ちゃんに人がいないのか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:56:12 ID:pnGSd94m0
みんなセックスで忙しいんだよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 07:58:11 ID:6I6QkT4CO
夜中の糞会話を見てワロタw
ロギアに武装を纏えるとか纏えないとかw
冷静になればわかるが、ロギアは実体が無くなるんだから纏えないよな
覇気を使うとしたらロギアが実体化してる間だけ
ルフィの武装色硬化でわからんかねw
ルフィはパラミシアで能力が実体だから武装色を同時に使える訳でw
それにしてもルフィの武装色硬化のエレファントガンはロギアにとってかなり驚異だろうなw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:05:01 ID:TNLzwt1v0
サンジはタイガーフィッシャーと人間の間に生まれた子供という越智だろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:05:05 ID:pnGSd94m0
なんで実体じゃないと武装色纏えないの?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:06:18 ID:vazSMC4b0
バレ来てたんだw
Tが適当なこと言うもんだから、来週かとおもった
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:14:22 ID:6I6QkT4CO
>>495
戦争編を何回も見てればわかるだろ
白ひげと赤犬が戦ってる時に赤犬はロギアのままだとまともに白ひげの覇気を喰らうから
必ず実体化して武装を使って攻撃を受けてるしな
そもそも白ひげがグラグラ使って3大将が武装を使った時も実体化してる時だろ
黄猿も白ひげに覇気攻撃された時まともに喰らったらかなりやばかったが、実体化して回避したしな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:22:14 ID:s4urkgEH0
>>497
青キジは白ヒゲの矛で貫かれてたよね
そのとき能力発動してかわしてたよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:30:27 ID:6I6QkT4CO
>>498
剣とかに纏った覇気はどれくらいロギアに覇気攻撃が効くのかまだ謎だよな
多分ルフィやセンゴクみたいに実体に覇気を纏って硬化する攻撃は絶大な効果があると思うが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:35:38 ID:aONfQF2z0
>>499
マルコの攻撃を受けたときの赤犬はどう説明すんの?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:39:51 ID:6I6QkT4CO
>>500
爪で攻撃した時だろ?
だから刺したり切ったりはただ動きを止めるくらいにしかならないのか、
どれくらいの効果があるのかは謎だって言ってる
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:42:54 ID:pnGSd94m0
ロギアの攻撃無効化が効かないから覇気で防御したってのは同意だけど
ロギアのままでは覇気が使えないって根拠にはならないんじゃないかな
防御する絵を描くなら普通に人間の形のままのほうがわかりやすいし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:44:51 ID:pnGSd94m0
>>499
あれは体が硬くなってんのかね?
俺は纏った覇気が硬くなったイメージだったんだけど
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:45:56 ID:6I6QkT4CO
>>502
だから実体がないのにどうやって武装色の覇気を纏うわけ?
ロギアに纏えば実体が出来てしまうだろw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:48:35 ID:iCTRrAHeO
>>410
ドルドルやドクドクは体からそれを出せるだけで
ドルドルやドクドクそのものになれないからパラミシアだってさ

キザルも光そのものになれなかったらロギアに分類されない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:50:19 ID:6I6QkT4CO
>>503
レイリーの説明だと覇気でガードするわけだから覇気じゃないかな?
それか相当鍛練して硬化する時に黒くなったとか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:53:34 ID:pf+4PPQL0
>>504
偉そうに言って間違ってたら笑う
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:54:36 ID:pnGSd94m0
>>504
まぁあんまり決め付けないほうがいいと思うけどねえ
まだまだ覇気に関しちゃあいまいなところが多いから
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:54:42 ID:9yRHnqpTO
また茶番劇で伸ばすのかよ…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:59:14 ID:GFNdXiAl0
硬化使っても伸びてる所が凄いよな。たとえ硬化部分は伸びていないとしても、部分的に硬化
が使える事になる。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:00:05 ID:6I6QkT4CO
>>507
つーかレイリーの説明をもう一回読めよw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:01:34 ID:aONfQF2z0
>>501
刺したり切ったりを別問題にしちゃうのは、自分の都合のいいように解釈してるだけやん。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:05:40 ID:pf+4PPQL0
>>510
その点からみると503が正しいのかもしれない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:15:29 ID:+bdhK3lvO
人間違いで集団リンチして人を殺しても正義感が強い人だと言われる日本
ワンピはこういったゴミを痛烈に批判する風刺漫画だ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:19:53 ID:6I6QkT4CO
>>512
実体が無いロギアに切ったり刺したりは出来るが、ダメージ的には全くない感じだろ
覇気を纏わなければ切る事も刺す事も出来ない訳だからそれを考えたら単なる足止めくらいなのかもな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:25:06 ID:GFNdXiAl0
マルコ&ビスタの赤犬への攻撃を説明できる理論は、まだ無いという事か。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:25:28 ID:pf+4PPQL0
>>515
ジョズの突進 クロコとか完全に流血 クザンすら軽く流血
足止めで血は流さないだろ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:26:24 ID:6I6QkT4CO
まああの場面は赤犬を止める事が出来たからルフィとジンベエは逃げられた訳だし
赤犬が覇気使いを欝陶しがってたからな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:29:07 ID:6I6QkT4CO
>>517
交わすと受けるは意味が違うだろ
つーかお前らは覇気使いか?
欝陶しいw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:30:21 ID:pf+4PPQL0
>>515
ってか、主人公がパラミシアのルフィでロギアに対抗する
唯一の手段が覇気なんだから単なる足止めなんてものではない
ことぐらい容易に察せると思うが
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:30:48 ID:pnGSd94m0
>>516
赤犬の覇気がマルコ&ビスタの覇気を相殺してたんじゃない?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:34:07 ID:pf+4PPQL0
>>521
俺もそう思う

519は自分の意見が通じなくなるととたんに挑発してくるとは  小学生?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:39:12 ID:UOI69zse0
相殺してたらあのセリフは出ない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:39:24 ID:GFNdXiAl0
>>521
両者の覇気が接触した時点で相殺され消失したという事?それはちょっと無理がありそう。
赤犬が武装覇気を使えるという前提で例えると、赤犬の覇気が優っているならマルコの攻撃は
弾かれないとおかしくないかな?結果的にマルコの攻撃は赤犬の実体(?)に到達して切り裂い
ているのだから、マルコ側の覇気が優っていたと考えた方が自然だと思う。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:42:42 ID:9RZ3WPiJ0
覇気使い同士の戦いに対しては特に説明ないからな
レイリー対戦桃丸でもやってくれればよかったか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:43:49 ID:4nryMzGrP
赤犬に対する覇気攻撃の通用度

白ひげの地震パンチ(大量出血)>>マルコ&ビスタの斬撃(足止め+痛みアリ)>ジンベエ正拳突き
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:46:36 ID:QGn/HHfO0
でも相殺できてなかったら死んでるよね、首の辺りぶった切れてたし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:51:26 ID:6I6QkT4CO
>>521
2番隊長のエースの立場を考えてやれよw
ロギアで覇王色なのに武装色使えないってどう言う事だよw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:52:24 ID:2MEEXqhJ0
相殺してなかったら、出血してるだろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:54:49 ID:UOI69zse0
黄猿は無意識だったから血が出たのか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:59:54 ID:GFNdXiAl0
覇気はロギアの実体を捉える事が可能だけど、実体=生身では無いという事なんだろうな。
当たり前だけど、生身ならレイリーに切られた黄猿さんは死んでるか良くて重症だろうし・・・。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 09:59:56 ID:04ADSU7G0
>>514
無差別に人を撃ち殺して、マスコミに英雄だといわれていた
どこかの国こそが、そのセリフにふさわしい。
日本の場合はけして社会全体ではなく、あってもネットで言うぐらいだろう。
公にだす事が非常識だからだよ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:01:05 ID:6I6QkT4CO
>>531
そう言う事w
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:01:19 ID:UOI69zse0
>>531
頬以外斬ったっけ?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:03:49 ID:2saGPacq0
バレバレのバレをください
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:03:55 ID:6I6QkT4CO
>>534みたいなのがいるからややこしくなるんだよな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:06:08 ID:4nryMzGrP
>>535
文字だけなら>>15>>16>>17>>18>>26
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:07:38 ID:KXIeYR0M0
>>528
エースは黒髭戦でHP0になって敗退した後
かいろう石はめられてHP1のままインペルでしごかれてそのまま戦場へ行ったから
HP1のまま赤犬にぶん殴られたわけで死んで当然だな。
フルパワーだったら赤犬焼いてた可能性すら有る。明らかに太陽の方がマグマより熱いだろw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:09:41 ID:fxX7KJt5P
それよりバレは本当なの?ナルトとブリーチは来てないみたいだけど本当なのか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:10:41 ID:6I6QkT4CO
>>538
漫画ワンピースでは上下関係が火よりマグマの方が上なんだけどねw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:13:55 ID:4nryMzGrP
>>539
>>26でTさんのお墨付き。確定だよ。
ちなみに合併号だけど次のバレも来週来るはず
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:15:10 ID:fxX7KJt5P
>>538
えっ?いつ太陽のロギアが出現したの?寝ぼけてんの?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:16:11 ID:6I6QkT4CO
>>541
つー事は、休載が先にある可能性があるのか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:16:29 ID:UOI69zse0
>>536
斬ったなら斬ったって言ってくれたら納得するんだけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:16:38 ID:SR+IF0pC0
マジバレだったら相当糞だな
いつまでサンジの鼻血ねた引っ張るんだよ
いい加減にしろよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:17:06 ID:s4urkgEH0
>>541
ほんじゃ今日にはOhanaとかも手に入れられるよね?
そう言えば今日もしかして月マガとか売ってかな・・・行ってみよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:19:00 ID:s4urkgEH0
>>545
サンジのってよりはフィッシャータイガーの悲話を語るために伏線だったんだろ
クマに飛ばされたときからここまで考えてました(キリ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:20:02 ID:pnGSd94m0
>>542
エヴォリミットってエロゲで炎を出すだけの能力者が進化してロギアになったりさらに進化して太陽の化身になったりしたんだよ
マグマの能力者にやっぱり下の扱いされてたりもしたな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:20:58 ID:6I6QkT4CO
>>544
斬って重傷にならない赤犬がいるだろ
また相殺説を浮上させたいだけなんだろ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:24:06 ID:KXIeYR0M0
>>545>>547
サンジはフィッシャータイガーと人魚の間の子だよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:24:35 ID:DVzVgr/v0
サンジ…今週耐えてるのは感心したのにものの数分で耐え切れなくなるのかよ!
頑張って自分の血流くらい自分でコントロール出来るようになれ!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:28:35 ID:t2eVYRSs0
温度的には、炎<マグマ<太陽なんだけどな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:31:52 ID:6I6QkT4CO
>>552
炎帝は太陽じゃないから太陽で食らいつかなくてもいいよw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:32:00 ID:KXIeYR0M0
>>551
なんかの能力者みたいだなw 血液の能力者w
サンジは料理も鍛えて来たんだよな。血を作りやすい料理で自己解決しろよ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:32:14 ID:UOI69zse0
実体=生身じゃないって言うのに反論はないけど黄猿は生身の人間が
やられても致命傷になるような斬られ方は一回もしてないよな?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:38:25 ID:9RZ3WPiJ0
早くロギアと戦ってほしいが
仮に戦っても詳しい説明はなさそうな気がする、戦争編でもなかったし
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:38:55 ID:kKlhUWkq0
来週面白そうじゃん
まじで深海編はいらなかったな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:42:26 ID:nbA+gkVp0
太陽(核熱)のロギアとか出てきたら勝てる気がしないな…
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:42:41 ID:DVzVgr/v0
>>554
その手があったな
早くサンジが復活してサンジの為に料理が作れるといいな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:43:06 ID:6I6QkT4CO
>>556
カリブーがいるから何かしらのネタバレはあるんじゃない?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:45:09 ID:9RZ3WPiJ0
ルフィのいない側の一味はどんな活動させるんだろ
ルフィ側だけで新魚人海賊団とネプチューン軍両方関わっちゃってるけど
フライングダッチマンと合ったりするのかね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:45:58 ID:6I6QkT4CO
>>558
上下関係ならコングか五老星辺りにいるかもね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:47:43 ID:EnOnyvFy0
>>561
魚人(特にジンベエ側)とナミが本格的に接触するまで半年かかるんじゃね?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:48:39 ID:ZsmX+IrTO
ちょっとねたばれ
ワノ国には女帝がいてサンサンの実の能力をもっている
その名はヒミコ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:49:47 ID:GFNdXiAl0
>>555
レイリーが光化した黄猿を両断した場面をどうとるのか難しいところかな。後は白髭さんが
黄猿を切ったけど、手負いの白髭が十分に覇気を使えていたのか微妙なんだよね。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:52:27 ID:lX6nbN7a0
>>551
そんなもんのコントロールなんぞ誰も出来ない
なんでもありのワンピ世界と言えども、ルフィ(ギアで)やゾロ(気合いで)や
フランキー(メカで)やチョッパー(薬で)やブルック(血がない)ぐらいしか出来ない

それどころじゃない場面でも鼻血を我慢できないサンジが正しい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:52:37 ID:9RZ3WPiJ0
>>565
止められねぇと思ってるのかぁ→咳き込んで覇王色使えず処刑止められなかったりしたしな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:54:12 ID:EnOnyvFy0
ブルックは血がないのに鼻血が出ます
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:57:49 ID:pnGSd94m0
ドーピングの副作用で鼻血が出やすくなったりするらしいな
攻めの料理ってやっぱり・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 10:57:52 ID:nbA+gkVp0
新魚人海賊団船長がカリブーの攻撃で重体に、チョッパーが治療しようにも
血液が足りない→麦わら海賊団が輸血することで命を取り留める
この展開で和解できそう
ついでにバンダーデッケンの呪いも解いてあげればめでたしめでたしだけど、
描くのに半年以上かかるだろうな…
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:01:50 ID:2MEEXqhJ0
サンジに輸血してくれるのにオカマの大群が待ってるかもなー
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:02:17 ID:6I6QkT4CO
>>570
魚人島編で半年以上は勘弁だわ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:02:17 ID:4nryMzGrP
新魚人海賊団の頭は空島編でいうワイパー的なポジションなのかね。
本当に倒すべき敵は他にいるのか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:03:37 ID:UOI69zse0
ログがどのくらいで溜まるかって言わなくなったよな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:04:35 ID:EnOnyvFy0
フィッシャー・タイガーの奴隷解放→タイヨウの海賊団結成→死亡を描くだけで一ヶ月は余裕で超える
半年じゃ足りない
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:06:02 ID:bsuy/0Uu0
まだちょっとしかでてないが魚人島って戦闘描写難しそうだな
海の中だから強さは新魚人海賊団>>麦わら海賊団か
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:06:22 ID:kKlhUWkq0
>>574
島に上陸したのは久しぶりだしナミがいないから
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:06:59 ID:ZsmX+IrTO
ちょっとねたばれ
ワノ国には最強の剣士スサノオがいる
ミホークもこいつには勝てなかった
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:07:01 ID:pnGSd94m0
>>572
半年程度で済むわけないだろw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:08:19 ID:kKlhUWkq0
うむ半年で終わるとは思えない
少なくとも一年くらいはかけるだろう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:09:05 ID:nbA+gkVp0
魚人(人間)と人間の間にある差別を描くわけだから、ただ倒して終わりってわけにはいかないだろう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:09:30 ID:4nryMzGrP
>>576
さっそくハモンドとそのお仲間2名がJET銃で粉砕されてたな。
完全な海中戦なら魚人の圧倒的有利だけど
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:10:13 ID:DVzVgr/v0
>>566
ゾロ(気合いで)チョッパー(薬で)これがあれば充分だろ
とりあえず一瞬気合で抑える事は出来てるんだからさらに気合を高めてチョッパーの薬さえあればいける!

とにかく鼻血のコントロールが効くようにならないと終いにサンジの輸血だけで人魚さん達の血が枯れ果ててしまいそうだ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:10:40 ID:UOI69zse0
>>578
ミホークは負けたこと隠して剣士最強名乗ってたのか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:12:29 ID:Pb5vlHJ60
サンジは海の専門家である人魚に、オールブルーのことを聞くべきだろう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:12:34 ID:4nryMzGrP
魚人島最強の剣士はグリーンに載ってた
イカ人魚のメイプル・リードだといいな。かわいいし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:13:05 ID:9RZ3WPiJ0
ハモンドの取り巻きのウィーとか言ってた酔いどれ剣士は強いと思ってた時期がありました・・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:13:41 ID:UOI69zse0
レイリーって剣士?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:13:50 ID:4nryMzGrP
どうやら本物の酔っ払いだったようだ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:15:14 ID:CH/YbED30
強い酔っぱらいを出すのはバスコショットの出番までお預け
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:16:42 ID:68J6wr38O
サンジの作った料理なんか食いたくないな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:17:20 ID:t2eVYRSs0
正直、ジンベエだけでなく天竜人の件もあるし、
ルフィが魚人達と真っ向対立する構図は思い浮かばないんだよな。
しかもきっかけが、サンジの鼻血ってのがアホすぎる展開だし。
案外、小競り合いの後に和気藹々として、あっさりと終わるかなあ、とも思う。
ルフィ達が強くなりすぎているしな。
これまでに何百人もの海賊が通過しまくっている魚人島で苦戦、ってのも微妙だし。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:18:11 ID:UOI69zse0
ゾロってサンジと仲悪いけどサンジの料理どう思ってんの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:19:21 ID:DJBzaiFa0
ロギアが武装色なんて技にまとえるわけねえだろ
尾田に聞いてみ、使えませんって答えるから
赤犬も確実に使えない
使えたら覇気使いを鬱陶しいなんて言わんわ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:20:27 ID:nbA+gkVp0
一ヶ月以上航海者が訪れていない、って言ってるから
通常の魚人島とは状況は違うはず
航海者の邪魔をしている誰かが相手だろう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:20:53 ID:4nryMzGrP
>>592
この一カ月で魚人島の裏で大きな影が動き始めた影響で
航海者が少なくなったらしいからなあ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:23:41 ID:4nryMzGrP
「クラーケンがこんな所にいるなんて聞いてない」
「北極の怪物 クラーケン…?」

つまり、クラーケンがこの一カ月で航海者を食い物にしてきた怪物の一角だろうな。
そしてクラーケンを操っている者こそが元凶。クラーケンはハモンド達と面識があって
ビビってたことから察するに、新魚人海賊団の頭が元凶
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:25:02 ID:Ww2ZYbEyO
>>493
こいつ散々人を馬鹿にしてレスしてるけど
理由は『ロギアに実体はないから覇気無理』の繰り返し

ロギアに実体(=心臓とかそういう意味で)はなくても、例えば氷や砂やマグマ自体は存在する(=敵が触れれるという意味での実体はある)から砂や氷に覇気まとわせる可能性は全然あるだろ?

でないと剣やピストルの弾、矢は『実体』じゃないのに覇気まとわせてるけどなんで?ってなる

まあ馬鹿にするやつに限ってたいしたやつじゃないことはみんなが見ててわかると思うが
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:27:04 ID:DJBzaiFa0
武装色は「硬化」するもの
そんなものをロギアの技に纏ってどうするんだよ
普通に考えりゃわかるだろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:29:05 ID:Ww2ZYbEyO
>>599
武装色は硬化だけじゃないだろ
何言ってんだよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:30:09 ID:4nryMzGrP
白ひげの衝撃波を大将三人がかりで軌道逸らせた(×無効化)のは
戦桃丸がルフィの攻撃を弾いた時のポーズと同じだし、多分覇気だろうと思う。

でも黄猿に蹴られたルフィが大したダメージ食らってないから攻撃には纏えないのか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:30:27 ID:9RZ3WPiJ0
氷や光、マグマに覇気纏わせられたら怖いな
効果範囲がでかいからただでさえ強力なのに
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:33:14 ID:DJBzaiFa0
>>600
「鎧を纏うイメージ」で鍛錬する
これもヒントだろ
赤犬は武装色を持っていたとしても、ロギア能力に纏わせることは出来ない
使った試しもないし、何より覇気使いを厄介に思っていた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:36:22 ID:n/luIOgT0
乙女ーズゆうみゅう
さっちボタン
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:39:36 ID:B2uw2o9DO
ジンベエはマルコ達といるのか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:40:42 ID:2WxbfgFiO
>>588
レイリーは覇気使い
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:43:01 ID:4nryMzGrP
>>606
ならビスタも剣士じゃなくて覇気使いってことになる。
非能力者の上位陣はまず間違いなく全部覇気使いだろうし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:43:59 ID:Ww2ZYbEyO
>>603
なんでそれだけでロギアには使えないって断定できるの?
その自信がうらやましいわ(笑)
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:46:08 ID:pk95EcmbO
ロギアは覇気なんか使わなくても十分強力。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:46:15 ID:kKlhUWkq0
使えないだろうけど使えないと断定するには早過ぎるんでないかい
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:46:34 ID:DJBzaiFa0
ジンベエ出て来るんじゃね?
アーロンの件もあるからな
魚人関連の因縁なんてこれ以上引っ張ってもどうしようもないし

>>608
ロギア能力には纏うことは出来ない、な
赤犬も武器や生身には纏うこと出来るんじゃね
つか覇気自体、先人がロギア等強大な力を持つものに対抗する為の手段として開発したものなのかなと
個人的に思ってる
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:48:35 ID:K88QK3o60
倭の国でウルージの一味と合流しそう
そして倭の国でレベル6の猛者を倒すために一時的に共闘するんじゃねーかな?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:50:59 ID:Ww2ZYbEyO
>>611
うんだから
結論や能書きじゃなくてその理由は?
身体の一部だけロギア化したらロギアの部分は何もなしで自分のからだの部分だけ武装色まとうの?
剣だったらまとわせれるのに?
君の可能性をすべて否定できる根拠はなあに?と聞いている
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:52:45 ID:DJBzaiFa0
>>613
赤犬の覇気使いに対する台詞
それとこれまでロギア系能力者が技に覇気を纏ったとわかる描写がないこと
理由なんてこれだけありゃ充分じゃね
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:55:17 ID:Ww2ZYbEyO
だからそのこれまでロギアがまとった描写がないってのは君の意見だろ?(笑)
じゃあ仮にまとってたらどうなってたの?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:57:07 ID:DJBzaiFa0
>>615
ロギア能力に纏えないという根拠がそれな
纏えないって俺は言ってんだから仮に纏ってたらなんて不可能な妄想出来るわけないじゃん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:57:13 ID:6I6QkT4CO
>>598
まだ言ってるのか?
ロギアが武装色の覇気を纏った描写が今まで出たか?
出てればエースも武装色くらい使ってルフィを庇っただろ
赤犬の攻撃をまともに喰らったと言う事はロギア同士やロギアは覇気を纏えないと言う事じゃないか?
3大将が武装色を使った描写は白ひげの攻撃をロギア状態じゃ無い時に使っただけだよな
今後はどんな展開があるかわからんけど、今言える事はそう言う事だよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:57:42 ID:rM5dyw/lO
ケイミーに子供出来てるけど、あんまり話題になってないな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:59:07 ID:pnGSd94m0
覇気使いが覇気を使ったとわかるシーンのほとんどがロギアにダメージを与えたシーンなんだよな
ロギアとロギアが戦ったとこがほとんどないから
自然とロギアが覇気を攻撃に使ったとわかる描写もないってだけじゃないかね?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 11:59:33 ID:nbA+gkVp0
レベル6に捕らえられていた魚人の犯罪者が新魚人海賊団の頭とかだったりしてな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:00:44 ID:DJBzaiFa0
>>619
クロコ対赤犬
エース対赤犬、青雉、黒ひげ、スモーカー
どれも相性とかで決まるんだろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:01:34 ID:2WxbfgFiO
>>607

剣士で覇気使いだよ

ただ覇気は微弱にしか使えないみたい。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:01:38 ID:Ww2ZYbEyO
>>616
つまり根拠はないってことだな了解(笑)

>>617
あの場面はとっさに生身で庇った場面だろ
あそこで武装色しとけとかしてないからうんぬんとか君無理ありすぎ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:02:14 ID:DJBzaiFa0
>>623
お前も充分無茶な要求してるよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:04:34 ID:Ww2ZYbEyO
>>624
あおるだけは勘弁してや(笑)能なしがすること
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:05:10 ID:2WxbfgFiO
大将は白髭の攻撃を武装バリアで弾いてるよ

武装覇気使えるみたい

ただ攻撃に使えるかは疑問だね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:05:44 ID:LwIAG9Sm0
もしかしてサンジは人魚たちからも輸血してもらい、知らぬ間に不老不死を手に入れる展開。。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:06:06 ID:4nryMzGrP
>>621
黒ひげは実体が残ってるから覇気は関係ないかと。
それ以外の場合は実体化して武装色を纏った打撃とかで攻撃するんだと思う
>>622
レイリーほどではないだろうけど、ビスタもジンベエもかなりの覇気の使い手だとは思う
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:06:09 ID:6I6QkT4CO
>>623
とっさに庇ったから覇気は使わずに死んだと言うなら
マルコやビスタが覇気を使ってたら…くらい言うわw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:06:53 ID:HJHyJZF30
エースは覇気使えないだろ
2年前のルフィと同じ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:07:50 ID:pnGSd94m0
>>621
クロコ対赤犬 クロコ覇気使えなさそう
エース対赤犬 相性で食らったのでなければ覇気だったということになりそう
エース対青雉 お互いの攻撃を一度ぶつけ合っただけ
エース対黒ひげ 例外だから参考にならない
エース対スモーカー 青雉と同じようなもん
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:09:08 ID:DJBzaiFa0
「覇気使いか、鬱陶しいのう」

この赤犬の台詞に関してお前らどう思ってるの?
使えたら、普通こんな台詞言わなくね?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:09:46 ID:6I6QkT4CO
>>630
論外w
白ひげの2番隊長を任せられてるだろw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:09:56 ID:4nryMzGrP
>>627
献血により意識を回復したサンジが「君たちみたいな美しい人魚ちゃんに
輸血してもらうなんて幸せ」と感謝したところで、物影から出てきた二股の人魚が
「んががが…私の血がそんなに相性良かったかい」とか言いそう
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:10:09 ID:s4urkgEH0
>>552
太陽温度ひっくいなーーー良くまぁ地球まであっためられるもんだなw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:11:13 ID:DJBzaiFa0
ロギア能力にも覇気を纏わすことは可能派の言い分って全部妄想から妄想生んでるだけにしか見えん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:11:26 ID:svtdlhTE0
>>632
むしろ
いちいち武装色使わないといかんからめんどくせーなって意味だと思ったわ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:11:42 ID:PcAWLkQBO
ドラゴンがゾロのいる島から食糧貰って帰って来たとき、
「おい手当てを急げ」
「これはひどいぞ」
という会話があったが、誰がケガしたの?ドラゴンがくいなの父さんにやられたの?それともサボ?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:12:26 ID:HJHyJZF30
隊長の中でも弱い方だったんだろう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:12:29 ID:4nryMzGrP
>>633
ルフィみたいに集中して特訓したわけでもないし、別に覇気使えなくても
覇気使いに必ずしも劣るとは限らないからな。ギア2使っただけで
覇気使いかつゾオンの七武海の幹部2人があっという間にボコられたし
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:12:32 ID:K88QK3o60
>>620
実際もうそれくらいの敵がでてこないと緊迫感がないからね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:12:59 ID:DJBzaiFa0
>>637
何で覇気使うのが面倒なんだよ
そんな労力がいるようなものには見えんが?
普通に読んだら覇気使いが天敵だからこその台詞じゃね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:13:24 ID:pnGSd94m0
>>638
くいながお父さんにヤられたの
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:15:09 ID:huVgStUsQ
ロギアも使えるモンを対抗策の一つとしてレイリーが教えるわけないっしょ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:16:59 ID:zpDzBpsO0
よう負け組みどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:17:11 ID:6I6QkT4CO
>>644
正解w
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:17:58 ID:K88QK3o60
ドフラは新世界の割と序盤であたりそうだけど
キッド、黒ひげ、カイドウ、赤犬あたりは中盤〜後半または終盤だろうから
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:19:32 ID:6I6QkT4CO
騒いでも論破されるのにまた騒ぐって
学習力ないだろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:19:44 ID:nbA+gkVp0
>>638
サボが沈められたところは港からそう離れていないから、船の残骸にしがみ付いていたとしても
流れ着くのはゴア王国内だと思うんだよね…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:22:54 ID:4nryMzGrP
海楼石・能力固有の弱点を突くことを除いては
vsロギアにおいて

武装色無し…攻撃無効。永久に倒せない
武装色あり…武装色の熟練度が相手を上回ればダメージ貫通

って感じだろうな。武装色を使えれば無条件でロギアにダメージを与えられるわけではないのは
レイリーの反応や戦争編での描写からも確実
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:25:25 ID:4nryMzGrP
>>649
ドラゴンがゴア王国領海内でサボを拾って能力使って船まで帰還したんだと思った
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:27:18 ID:6I6QkT4CO
>>650
そう、それ
勘違いしてる奴は武装色が使えれば敵なしと思ってるんだろ
ロギアに当てる事は可能でも大将クラスなら流石に簡単に倒せるはずがない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:27:32 ID:iU9tCdcN0
ID:6I6QkT4CO こいつアフォだろ?笑
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:27:37 ID:2WxbfgFiO
>>644
というより

使えなきゃロギアと同じ土俵で戦うことすらできないから教えたんじゃない?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:27:54 ID:K88QK3o60
昨日から覇気のことでしつこくレスしてる奴ってなんなの?
そんなの尾田じゃないんだから誰も分からんよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:28:19 ID:jbLd3+VU0
メリクリ! バレちょうだい!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:28:20 ID:iU9tCdcN0
>>654
正解w
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:30:19 ID:KWueP/RH0
ロギアに覇気は実体化してるときしか纏えない、発せられないと予想してる。
色々と納得できるし、どうだろうか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:30:31 ID:3kJx0VuK0
ちょっと暇な君
教えてちょ

ウィキを何気なく見ていたら
ルフィの懸賞金 4憶
ゾロの懸賞金 2憶
となっていたのだが

ルフィはまぁ分かるとして
ゾロって2憶だなんて、ドコか既出あったか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:30:56 ID:HDmsDiHyO
ジンベェ・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:32:54 ID:HDmsDiHyO
一つ不思議なのがジンベエはロギアのエースと陸上戦で互角なのになんで赤犬に攻撃あてられなかったんだ?
たまにそこがあやふやになるよな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:33:01 ID:W+kCkGw2O
なぜレイリーは
ロジャーの息子の公開処刑に
助けに来なかったの?
教えて、偉い人
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:34:20 ID:6I6QkT4CO
>>657
それは当たり前に思う事だがw
何が正解だよw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:34:32 ID:jbLd3+VU0
>>662 死にたくないから。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:34:55 ID:6c/zezFUO
>>661
覇気のレベルが低いんじゃね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:35:15 ID:iU9tCdcN0
>>661
こういう疑問を解決してほしいね。
ロギアはまとえない主張している人は。

特にレス見てて朝からずっと粋がってる人ww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:35:55 ID:pnGSd94m0
>>659
2年の間になにかやったのかね?
ゾロの懸賞金はルフィの半分くらいに設定されてたからルフィの4億に合わせて予想しただけか?
>>662
センゴクさんに教えてもらうまで知らなかったから
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:36:49 ID:vibwhToi0
>>661
エースがザコ w
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:37:37 ID:2WxbfgFiO
>>661
大将はみんな武装覇気がデフォだからじゃない?

普通のロギアなら武装覇気で攻撃は通せる
だからレイリーは"ロギアに対抗できる唯一の手段"といってるし

しかしルフィが青雉を殴れるか聞くと"……"で濁す

実際白髭の攻撃は青雉や黄猿に効いてないし、ビスタマルコジンベエの攻撃は赤犬にほとんど効いてないし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:38:26 ID:pnGSd94m0
>>661
赤犬に簡単に殺されたエースと互角だから
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:39:43 ID:hgsiEuBQ0
スクァードがロジャーをいまだに恨んでいたから
ロジャーの片腕のレイリーは、戦場に行けなかったんじゃないかな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:39:56 ID:cznSWvTaO
つうかサンジの鼻血がギャグじゃなくなってるしww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:40:56 ID:iU9tCdcN0
>>669
これが妥当な考え方だろうな。

エースと互角ってことは、
ジンベエはロギアに対抗できる武装覇気をまとえる。ロギア突破可能。
けど、
それが赤犬には効かない。
つまり、
赤犬がロギア防御以上のものを備えていると考えるのが「素直」w。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:40:57 ID:4nryMzGrP
>>659
ルフィ4億は確定としても、ゾロのは完全に妄想。

>>661
何十年も訓練してるであろう大将とサラブレッドとはいえ海賊になって3年程度の
エースが互角だと大将の顔がないからな。多分赤犬がジンベエ以上に
武装色を結構習熟させてるんだろう

>>662
確かにエースはレイリーの船の船長であり親友でもあった
ロジャーの息子だけど、それと同時に尊敬できるとはいえ敵だった
白ひげの一味に所属してるから、レイリーが駆けつけるのは筋違いと思ったんでは

時代が暴走することを危惧したシャンクスは白ひげとエース双方が
逝ってから戦場に来たけど
675 ◆FANTA/M8CU :2010/12/25(土) 12:41:07 ID:Cz6ridxiO
(σ^∀^)σ
尾田って世界平和を口にする割には争い大好きだよね。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:42:55 ID:hethIe050
闘争による混乱が世界平和を呼ぶのだ!というワカメ思考の持ち主なんじゃないかね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:44:17 ID:3kJx0VuK0
>>667>>674
お返事ありがとう

だよなー
漫画の中の台詞、見過ごしたかと思ったよ
2憶はやっぱり妄想かw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:44:30 ID:K88QK3o60
そういや3大将って今までほとんど無傷なんだよな。
ジョズ→青キジ レイリー→黄猿 白ひげ→赤犬

がそれぞれ1回だけ流血させただけで後は全く効いてない様子w
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:45:51 ID:iU9tCdcN0
あれ?コイツどこ行った?笑
論破されたのかな?www


648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:19:32 ID:6I6QkT4CO
騒いでも論破されるのにまた騒ぐって
学習力ないだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:46:42 ID:HDmsDiHyO
覇気が弱いから?
実際マルコやジョズのほうが病の白ヒゲより強いんだろうな
白ヒゲがロギアにダメージ与えたのって怒りでパワーアップした時だけだし
覇気にも上下関係があるんだなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:48:40 ID:K88QK3o60
ドラゴンの覇気とか恐ろしく強そうだな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:49:49 ID:kKlhUWkq0
覇気はないほうが良かったなあと今更ながら思う
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:49:57 ID:6I6QkT4CO
>>679
いるよボケw
早く相殺理論でも語れよw
俺が突っ込むまでの理論を語らなければ スルーだよスルーw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:52:06 ID:2MEEXqhJ0
>>593
ゾロ「美味いな」
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:52:55 ID:YeS8mx/H0
大丈夫かサンジは
こうもキモくてお荷物だと
「全国のお姉さまの熱烈な支持」が消え去ってしまうんじゃないか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:54:46 ID:HDmsDiHyO
大体なんでエースは覇気自在に使えないんだよなw
覇王色は子供の時にしか使ったことなく自分も使えるってゆうの忘れて親父覇王色の覇気使えてスゲーとかアホ面してたんかね?w
いや、そんなことないよなエースがルフィの覇王色におまえも・・・っていかにも自分も使えるって言い方したし
ロジャーの息子、ロギア、覇王色の覇王使える
これだけの設定でこの扱いは酷いなwww
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:55:16 ID:kKlhUWkq0
実体がないと覇気が使えないっていうのはやっぱり赤犬がマグマの状態でもマルコビスタの攻撃を意に介してなかったからなあちょっと無理がありそう
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:58:39 ID:Ww2ZYbEyO
>>683

>>661に答えたら?(笑)
君学習能力あるんでしょ?(>_<)
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:58:52 ID:6I6QkT4CO
ID:iU9tCdcN0
こいつ論破されてる涙目君じゃないかw
レス追ってワロタw
必死に食らいついてくると思ったらこう言う事かwww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:58:53 ID:HDmsDiHyO
でもまぁ海楼石の武器でとかなるよりマシだと思うわw
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:59:55 ID:CH/YbED30
>>685
というか、今のサンジをどんな層が支持するというのだろう
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:00:11 ID:nbA+gkVp0
>>651
ドラゴンが助けてたのか、納得しました
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:01:15 ID:Ww2ZYbEyO
>>689
おれはそいつよりおまえがこのスレで1番馬鹿なんじゃないかとみているよ(笑)
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:02:40 ID:6I6QkT4CO
>>688
あてられなかったの意味がわからんから答えようがない
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:03:02 ID:4eQKkgs9O
>>677
持ってないけど緑本には載ってなかったの?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:03:38 ID:kKlhUWkq0
>>694
なんでわからないの
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:04:37 ID:cznSWvTaO
もうバレ出てるね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:05:54 ID:QGn/HHfO0
まさかこのシリーズがサンジ死亡話になるとは
今の我々に考え及ぶものではなかった
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:06:40 ID:6I6QkT4CO
>>693
君等みたいなのは突っ込み所満載で相手にすると携帯だから大変なんだよ
規制に掛かってるから悪いな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:08:50 ID:pnGSd94m0
>>698
悲しむ人もいなそうだしね
これまで支持していた腐もこんなキモいサンジをこれからも見るくらいなら
いっそ死んでくれとかいいそうだし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:09:25 ID:YeS8mx/H0
そうだよな
携帯のレスって待ってると時間喰うから喰いつかれると面倒なんだよな
PCぐらい買えよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:10:34 ID:kKlhUWkq0
貧乏人は大変ですな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:11:06 ID:6I6QkT4CO
>>701
レスくらいちゃんと読んでくれよ
PCはあるが規制に掛かってるんだよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:12:37 ID:GFNdXiAl0
>>661
ジンベエが赤犬を攻撃したときに、武装覇気特有の星型の衝撃波みたいな描写が無い
んだよね。何故かは解らんが、あのジンベエの攻撃には覇気が付与されてなかったみたい。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:12:49 ID:iaZWE3Nb0
街でアホ丸出しの女が携帯ガン見してるけど
2ちゃんねるやってんのかあれ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:13:00 ID:6I6QkT4CO
本当に面倒くせぇ奴が今日は多いな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:13:51 ID:Ww2ZYbEyO
>>694
結局、コイツ論破されて涙目www
口ほどにもないとはコイツのこどよな
これでよく人を散々けなせたもんだわ、呆れる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:15:39 ID:pnGSd94m0
>>705
お前はパンツガン見してるんだろ?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:16:16 ID:6I6QkT4CO
>>707
>>704を読め
あてられなかったの意味がわかんねぇだろ?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:16:58 ID:PuPqkUo2O
>>691
女子を前にしたら草食系なんだけど男同士でつるんでる時と一人の時ははスゲー肉食系でヘンタイな俺みたいな層
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:17:15 ID:kKlhUWkq0
なんでわからないんだw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:18:32 ID:iaZWE3Nb0
>>708
まずは顔チェックだな
それをまずやらないとトラウマになる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:18:36 ID:GuhfEE8K0
ID:Ww2ZYbEyOとID:6I6QkT4COは消えてください。

2ちゃんで口げんかしてんじゃねえよw低能がw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:19:20 ID:ZurWc4NjP
>>414
3大将処刑台シールドはどう説明するんだ?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:20:10 ID:Ww2ZYbEyO
>>709
そのままだろ、アホか
ジンベエが『ダメか』っていってるだろ
攻撃が効いてないんだよ
エースとは互角なのにな

わかりましたか?
あほにもわかるようにがんばりましたがww
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:21:40 ID:Ww2ZYbEyO
>>713
内容も書かずに
暴言だけで
加わってくんなよカスwwそれが1番迷惑なんだよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:22:09 ID:GuhfEE8K0
最近論破論破うるさいやつが多いよなw

最近知った言葉だから使いたくてうずうずしてんだろw


「はい論破!」とかw

なくなってw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:23:37 ID:6I6QkT4CO
>>715
もういいわw
あてられなかったと効いてなかったは同じでw

言葉も教えてやらねぇとわからんのかw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:24:13 ID:kKlhUWkq0
冬休みだからかw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:25:57 ID:Ww2ZYbEyO
>>718
なるほど、どあほか(笑)
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:26:13 ID:6I6QkT4CO
>>719
まあそう言う事だろうなw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:26:27 ID:iaZWE3Nb0
>>719
これが社会人の休日なんだと思うとゾッとするな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:28:56 ID:Ww2ZYbEyO
ゾッとどころじゃあすまんわ
小学生が背伸びしてるんだと信じたい(笑)
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:29:26 ID:GuhfEE8K0
>>721

社会人だったのねw吹いたw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:33:05 ID:gymbEKPrO
うるせーハゲ
うんこ食え
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:34:15 ID:6I6QkT4CO
>>724
良い子はアホとバカくらいわかろうねw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:36:19 ID:C13+IoHJ0
戦争編は覇気も含めて解釈が難しいところが多い
きっとね、ワンピースで過去に戻って一味集結の戦争完全版があると思うよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:38:49 ID:JUB2AsbjO
ID:6I6QkT4CO
ID:Ww2ZYbEyO

お前ら仲よすぎww
友達かよww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:41:00 ID:3KcW3nMTO
>>721
お前のことだろ(笑)
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:43:57 ID:6I6QkT4CO
>>729
単発はやめろよw
ここは自演の特訓場じゃないからなw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:45:16 ID:pk95EcmbO
ネプチューン軍弱そうなんだが大丈夫?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:47:12 ID:iaZWE3Nb0
社会人が休日に2ちゃんねるで自演してると聞いて
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:48:05 ID:3KcW3nMTO
>>730
全くの別人だがスレを読めばお前のことだと誰でもわかるよ(笑)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:51:02 ID:pf+4PPQL0
>>731
ネプチューン軍、ジンベイと敵対関係ってわけじゃなさそうだから
弱くても大丈夫じゃね?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:53:43 ID:6I6QkT4CO
sageくらい使いましょうw

(笑)とwを上手く使い分けましょうw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:54:40 ID:s4urkgEH0
ネプチューン軍があるのにポセイドン軍が無いのは納得できん

737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:54:47 ID:kKlhUWkq0
おっ今度は2ちゃんねる講座が始まったw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:56:49 ID:6I6QkT4CO
>>737
あてられなかったが理解出来たのか?w
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:59:06 ID:pf+4PPQL0
>>736
ないとは限らん 出てきてないだけかもしれない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:00:44 ID:kKlhUWkq0
>>738
うん文章の流れを読めばわかるよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:05:10 ID:iaZWE3Nb0

結局アレだろ、反論できない側が、煽ることに終始しだす流れだろ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:05:30 ID:6I6QkT4CO
>>740
了解
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:06:56 ID:kKlhUWkq0
>>741
みたいだね
まぁ冬休みだから仕方ない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:15:01 ID:6I6QkT4CO
しかし携帯は不便だよな…
規制解除長いし
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:20:06 ID:6VmYs7WNO
文字バレ来てる?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:22:08 ID:6I6QkT4CO
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:23:06 ID:AAX9D+260
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:24:05 ID:E+itsNI0O
いつも土曜にジャンプ売ってる店になかった月曜に来るらしいし中途半端な
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:24:56 ID:iU9tCdcN0
本日の冬休み厨 ID:6I6QkT4CO の特徴
・突っ込まれたら、「謎」「わからない」で逃げる
・そのくせ文句、暴言だけは一人前
・必ず、文末には「w」で優越感アピール
・携帯は不便だといいながら朝7時からまとわりつく
・自分以外は敵だと思って自演を疑う。

そしてこれが一番厄介なんだが、
・主張が、意味不明で中味がない(笑)

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 08:39:51 ID:6I6QkT4CO
>>500
爪で攻撃した時だろ?
だから刺したり切ったりはただ動きを止めるくらいにしかならないのか、
どれくらいの効果があるのかは謎だって言ってる
648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 12:19:32 ID:6I6QkT4CO
騒いでも論破されるのにまた騒ぐって
学習力ないだろ
730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 13:43:57 ID:6I6QkT4CO
>>729
単発はやめろよw
ここは自演の特訓場じゃないからなw
744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:15:01 ID:6I6QkT4CO
しかし携帯は不便だよな…
規制解除長いし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:25:38 ID:E+itsNI0O
本命の敵は魚人島に流れ混んでくるレベル6の脱獄組レベルの奴だろう
ネプチューンとか魚人は最終的には共闘してるパターンだよ空島と同じだな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:25:47 ID:nbA+gkVp0
ポセイドンは古代兵器の名前で出てるからなぁ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:29:02 ID:s4urkgEH0
>>750
レベル6は黒ヒゲの行動を一緒にするって約束したやつらしか出てないでしょ。黒子とジンベエ以外は
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:30:54 ID:4veEoxnC0
いいや、魚人だと思うな。
例えばホオジロザメの魚人は、魚人すらも差別をする種族かもしれん。
同じホオジロザメ同士として仲良くしない。
そういう一味が現われて、戦うのかも。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:31:02 ID:6I6QkT4CO
冬なのに蚊が…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:34:09 ID:kKlhUWkq0
>>752
レベルの話じゃね?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:34:28 ID:+YruSncz0
闇と重力には近い関係がある。
そもそも黒い物体は可視光線のほとんどを反射していないため、人間に黒と認識される。同様に莫大な重力に耐えれなくなった星の成れの果てであるブラックホールも光すらねじ曲げ、吸い込んでしまうため、黒く認識される。

ヤミヤミの実はダメージも人一倍食らうのに、ティーチの忍耐力は凄いよな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:35:48 ID:6I6QkT4CO
>>749は0時から来てるのにそんな事言われたくないわw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:37:32 ID:6VmYs7WNO
>>746>>747
ありがとう
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:43:50 ID:kKlhUWkq0
>>757
どっちもどっちというやつですね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:48:38 ID:6I6QkT4CO
>>759
まあ今日は暇だからと言うか、一応病人で動けないのでw
朝8時からごめんねw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:49:56 ID:iaZWE3Nb0
>>760
精神の方だな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:52:31 ID:kKlhUWkq0
心の病か
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:52:50 ID:6I6QkT4CO
>>761
違うわw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:55:28 ID:STCclgXHO
社会じゃやってけないから
思う存分病室で夢見てなさい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:55:36 ID:6SG4DOSY0
>>763
ID真っ赤だな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:55:47 ID:6I6QkT4CO
>>762
身体の方だよw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:58:03 ID:kKlhUWkq0
>>766
身体も病気なんだよなごめんななんか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 14:59:45 ID:6I6QkT4CO
病人だからって言いたい放題だなw
入院もしてないし隔離もされてないw
普通に風邪だよw
今日は治りかけだから移すぞw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:00:21 ID:STCclgXHO
精神が身体を凌駕したクチか・・・悪い意味で
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:04:04 ID:6I6QkT4CO
>>769
逆に精神の方が強いわw
昨日は39度の大熱でうなされてたけど、今日は身体が楽だしなw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:05:22 ID:kKlhUWkq0
熱すらも感じれなくなったのか
いよいよだな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:08:26 ID:6I6QkT4CO
>>771
お前縁起悪い事言うな
いよいよって何だよ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:09:29 ID:STCclgXHO
病識がないんだな
可哀想に。

普通病棟じゃないんだろ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:12:08 ID:3KcW3nMTO
ヨミの国への旅立ちか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:12:47 ID:6I6QkT4CO
普通に訴えれるレベルだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:15:37 ID:6I6QkT4CO
なんてなw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:17:17 ID:6I6QkT4CO
ビビるなよお前らw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:20:41 ID:UXitKYu50
ハンコックと同じで天竜人殴ったって知ればネプチューン軍もルフィ見直すんじゃないかねぇ
しかもジンベエの知り合いだと知ったらなおさら
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:23:55 ID:STCclgXHO
カリブーはなんのためのキャラなんだろうなぁ

魚人島の二大勢力はどちらも敵対て感じがないし
スルメを配置して暗躍してた奴らがラスボス候補かな?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:24:08 ID:iaZWE3Nb0
>>778
海賊なんて後先考えないDQN多いだろうし
目の前で悪態つけば、普通に殺しそうだけどな。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:26:04 ID:e/OZaimj0
>>778
ん?バレ呼んだか?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:26:29 ID:UOI69zse0
海賊にDQNってヤクザに不良って言ってるようなもんじゃね?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:30:02 ID:iaZWE3Nb0
後先考えてたらヤクザにならないw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:30:51 ID:JEk5LxPQ0
>>782
ちょっと違う
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:31:13 ID:2MEEXqhJ0
>>778
素性は知ってるって言うし、その辺も調査済みじゃね?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:32:43 ID:QZa4Z9A+0
鼻血ネタ引っ張りすぎだろ・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:34:32 ID:e/OZaimj0
>>786
引っ張るというよりこのためにいままで無駄に鼻血だしてたんだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:34:57 ID:kKlhUWkq0
>>778
バレ見る限りネプチューン軍は敵ではなさそう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:37:39 ID:e/OZaimj0
ネプチューン軍、ジンべエの伝言預かってるしな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:37:48 ID:AAX9D+260
世界最高峰の学者まで参加してるインテリ海賊団だからな
(但し体育会系はとことん脳筋)
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:43:34 ID:C13+IoHJ0
サンジハナジ似てるからまあいいでしょ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:43:38 ID:e/OZaimj0
やっぱネプチューン軍のトップは、まんま海王なのかw
ロジャーと関わりありそうだな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:47:03 ID:FGJRurcu0
>>779
スルメ置いてたのは新魚人海賊団なんだが。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:48:20 ID:UXitKYu50
多分ネプチューン軍と新魚人海賊団を間違えたっぽい
>>778をハモンドに置き換えてほしい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:48:27 ID:ZsmX+IrTO
>>779
シャーロック・ホームズでいうところのワトソンかな
新世界編はカリブー目線で話が進む
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 15:59:47 ID:FGJRurcu0
>>794
ハモンドはもうルフィが天竜人殴った事知ってる。
だから本来なら即刻排除対象の海賊のルフィ達に
仲間入りするかどうかって機会をあげた。

結局ルフィが悪態付いたからもう和解は無理っぽそうだなw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:01:38 ID:e/OZaimj0
なんか魚人島編って、人種問題の上に話進みそうだから、悪っぽい敵キャラいなそうだよな
つーことは、最終的に魚人島編のラスボスは、外部の人間なんだろうな

呪いをくらったデッケンさんがラスボス候補か話広げて天竜人かになりそうだな
1年はやるかな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:23:19 ID:1Qr6ImIlO
ハンコックは尾田の願望だな
ルフィに自己投影してる自分が絶世の美女に好かれまくるっていう
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:24:20 ID:UXitKYu50
>>796
あぁ、そうなのね
そういえば入国の際にそんな事言ってた記憶あったなぁ・・・
しかしそうまでしてくれた相手に俺らの下僕になれって言うとはやはり海賊なんだな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:24:33 ID:T9lvPAeN0
>>798
キモ…
ブサ男キモ…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:25:05 ID:siPsKM0k0
でもハンコックってデカ女だろ
自分よりでかいのはちょっと・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:25:26 ID:cmtVsGxl0
ついにポセイドン登場だな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:26:03 ID:jde+ZFLZ0
サンジはもう飯だけ作ってろw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:30:06 ID:1Qr6ImIlO
>>800
鏡で自分の顔見てから出直してこい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:33:16 ID:YeS8mx/H0
出てくる飯には鼻血が混じってるとか嫌だわ〜
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:34:18 ID:ZoQEGc74O
ID:1Qr6ImIlO
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:37:58 ID:C13+IoHJ0
サンジは腐りかけをルフィ達に配分するみたいだし
捕まった某ラーメン屋みたいに女性には変なもの入れて売ってたりしてそうで怖いよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:52:20 ID:UXitKYu50
サンジあの状態だったらローラやドクトリーヌにも微かに反応しちまったんじゃねぇかなぁ・・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:56:24 ID:Xu5MY76S0
サンジ?もうすぐゴジだよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 16:59:26 ID:C0RhHxAwO
天皇ぶん殴ったら どうなるの?

やっぱルフィすげえ
美しい国だとガチで公開処刑されるだろうな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:01:30 ID:C0RhHxAwO
ちなみに天竜人と天皇の違いがわからん 三行でまとめて

あんな発育障害みたいな糞ガキに愛子様愛子様
どうかしてやがるぜ
メタボハゲを偉大なる将軍と称える国をバカにしてる場合じゃねえだろ
正直 同類
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:01:35 ID:UOI69zse0
ルフィ王女も殴ってたよな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:04:26 ID:tXhHgu/b0
鼻血ネタをしつこく引っぱった所でいきなりシリアスに振られてもなぁ
当の本人は微塵も危機感なくてにやけてるし、病気自体は治る目処もたってないし
いい加減にしろよー!と言いたいのは読んでるこっちだw

>>805
ナミやロビンが食事に来る度に、飯どころかキッチンが血の海になってるかもな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:04:42 ID:kKlhUWkq0
天皇は今の政府を作ったわけじゃないだろ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:06:57 ID:CH/YbED30
>>812
あの頃のルフィとは別人に見える
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:07:05 ID:C0RhHxAwO
じゃあなおわるいじゃないすか
なんもしてないし働きもしないへんなジジイとただの糞ガキやないですか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:11:42 ID:4veEoxnC0
意図的に国枠を主張しないと、国が滅んでしまうからじゃないか。
国を解体しようとしている連中がいる限り。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:12:18 ID:SSGW28J90
二年後のゾロは丸くなりすぎというかボケキャラになり過ぎて
全然別人にしか見えない
ゾロってもっと尖がってたよなぁ?

なにか違和感があって落ち着かない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:15:14 ID:XTtxLtgg0
既出だろうが

ドラム王国(冬島)の「ヒルルク(死んだはず)」って奴と、今黒ヒゲ一味にいる「ドクQ]って奴は同一人物じゃね?

そうだったら黒ひげがドラムを襲った理由も納得いく
ってか顔がすげえ似てる・・・

あとラフィットはもしかしたらアラバスタのペル?
同じ飛行系だし
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:15:34 ID:C0RhHxAwO
じゃあやっぱり天竜人やないですか
あいつらも存在が世界を守ってんだから、右翼にぶん殴られた天皇みたいなもんだ

今の逝かれた国はワンピースの世界に酷似してる
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:18:08 ID:QkeJwino0
東亜板池
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:19:21 ID:s4urkgEH0
>>819
少なくとも本人では無いだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:21:07 ID:FGJRurcu0
天竜人レベルに頭のイカレてる王族が日本にいたら
2ちゃんねるなんてとっくの昔に粛正されてる訳で…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:21:45 ID:kKlhUWkq0
天皇は人間を奴隷にしないだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:21:47 ID:cleVI31g0
>>810
天皇は日本国民に愛されています
どっかの独裁者とは違いまーすムニダ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:22:11 ID:4veEoxnC0
ルフィーは右翼じゃなくて天竜人が悪い事をしていたので
殴っただけだろ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:22:31 ID:cleVI31g0
>>823
ポルポトのこと?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:24:08 ID:cleVI31g0
>>814
天皇は今の日本国民を作りました
日本国民はみんな最長老様の子供です
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:26:13 ID:/5ifYBt/O
天皇は奴隷使ってないけどなwワンピースアンチの正体は日本文化、日本で人気を潰したい反日だとわかったな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:27:52 ID:4veEoxnC0
いや、ワンピースアンチには見えん。
反日ではあるだろう。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:27:57 ID:tXhHgu/b0
>>815
アラバスタはあんまり好きじゃないが、あのシーンは大好きだ
今のルフィは覇気修行で俺無敵!みたいな雰囲気が嫌味な方向で滲み出てる

>>818
ゾロも前は寡黙だけどいざという時はビシッと言うようなキャラだったよな
今はボケ過ぎてるしほんとにどうしちゃったんだろう

一味の3強キャラが揃いも揃って違和感がハンパない
ギャグ展開は好きだけど10年読んでるキャラ毎いじられるのは悲しい気分になる
早く元に戻ってほしいわ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:28:31 ID:/5ifYBt/O
日本で人気の漫画を貶めてうさはらしていたが、ついに日本文化そのものを貶めたくなって、正体さらしたわけですな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:29:39 ID:M4q5eN010
天皇は日本人に愛されてないでしょw

ネトウヨの思い込み乙w
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:31:18 ID:2cG3nFPK0
>>833
愛されてないって言うか
世界でも歴史が深いんだから
日本の象徴ではあるべき
アメリカだって羨んでるんだぜ?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:34:00 ID:CpL4XSgeO
まあ天皇は太平洋戦争の象徴でもあるけどな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:34:35 ID:/5ifYBt/O
どうりで漫画を読み慣れて楽しみ方を知ってる日本人のはすなんに、漫画に理屈つける奴らが多いと思ったぜ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:34:49 ID:FGJRurcu0
>>831
こう言っちゃ何だが、覇気修行で天狗になってるように見えるのはここ見てるからだと思うぞw
「これで大将どころかレイリーにも勝てる」とか「エースなんて瞬殺出来るくらい差が付いた」とか
スレでよくある無根拠の強さ議論を見た後に原作での無計画なルフィの行動を見てると調子乗ってるように映るんだと思うw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:36:19 ID:/5ifYBt/O
ま、さすが国籍不明匿名アメリカサイト掲示板というしかないな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:37:16 ID:4veEoxnC0
あいつらは在日じゃないと思う。
韓国の悪イメージを利用して
チョンピースだから、見るなよと言ってる。
おそらく漫画好きで、他の漫画が一番と思っているが
ワンピースが一番になっているから、否定したいんだと思う。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:37:46 ID:kKlhUWkq0
くだらない争いだな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:41:25 ID:ML0F0xlX0
213 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/11/11(木) 19:27:22 ID:t1mkQ0QV0
ドフラミンゴの初期設定から、ラッパーの部分だけ抽出されたのがアプーか。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:42:24 ID:gfXxbUGf0
つまらぬ言い合いが聞こえるな
おれは来るスレを間違えたかな?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:43:06 ID:/5ifYBt/O
漫画の楽しみ方を知ってるはずの日本人が、「ワンピースのここが矛盾している」ww子供の頃から漫画見てきていない国の方ですか?ww
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:43:11 ID:UXitKYu50
在日だとか反日だとか週刊少年漫画のスレで何言ってんだお前ら
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:46:26 ID:4veEoxnC0
いや、おそらく人気のワンピースを利用して
国を解体しようとしている左翼じゃないか。
TVなんかで洗脳しようとしていたように。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:46:28 ID:AH6rk8ISO
なんの話題だよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:48:59 ID:nK/qGSvl0
サンジの鼻血ネタだけで話進むとは…
もう魚人島に住まわせて出血多量で死なせるべきだろww
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:54:09 ID:0uFXRahGO
魚人島のイベントはどれくらいかかるんだろ。やはり1年くらいになるのか?
道中だらだらになるかと思ったら、意外にあっさり着いてしまったからな。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:55:20 ID:s4urkgEH0
一日ズレでもナルトにバレが来てないとか
本バレか疑問符が付くわ・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:56:06 ID:C13+IoHJ0
サンジ「特性鼻血ゼリーだ。食うか?」
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:57:05 ID:kKlhUWkq0
>>849
ワンピースのバレほモノホンです
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 17:59:58 ID:ZsmX+IrTO
サンジの鼻血はカマバッカ王国へ行かないと治らない
すでにカマバッカでないと生きていけない体になってる
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:00:04 ID:WunVdVGTP
鼻血で死にそうとか…意味わかんね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:01:37 ID:8Z6qUWysP
鼻血吹いて輸血ってあくまでもギャグで誇張表現かと思ってたのに
マジもんで死に掛けるとか、もうこれはなんか酷すぎて笑えもしない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:03:39 ID:wjfHw1Wq0
ID:Ww2ZYbEyOって大将厨だろ
ロギアは能力に覇気纏わせられねえ可能性が高いんだよ
パラミシアの白ひげ、ゾオンのマルコらにはその描写があるのにロギアだけは描写が今まで出てない
赤犬にとって覇気使いは厄介な相手とわかるような台詞
武装色は鎧を纏うようなイメージなのでルフィは硬化と言う説明付きで技を繰り出している
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:04:30 ID:C13+IoHJ0
男塾だと赤石さんがギャグかと思ったらほんとに毒で死んじゃったくらい情けない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:06:57 ID:nJ3lE9VJ0
>>849
ワンピースは、木曜にきてたけどな
まあ、Tも早売り発売日間違えたみたいだし、オハナとか1週間ぐらい間違えてんじゃねw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:11:52 ID:kKlhUWkq0
>>855
断定しなきゃいいんじゃない
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:11:53 ID:wjfHw1Wq0
覇気って九蛇発祥なら、モデルが中国だから気功に近いものなのかな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:13:37 ID:s4urkgEH0
>>851
そうだよなバレ氏に確認してんだよな・・・ナルト・鰤・トリコあたりも投下してくれればいいのに
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:14:41 ID:e5e1F4smO
画バレまだかよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:15:57 ID:0euzaEqk0
天津飯「気功法!!」
ルフィ「!すげえ覇気だ…しかも、覇気だけでもかなりの破壊力だし宙に浮いてる!!…アイツ仲間にしてええ。何の実なのかなキラキラワクワク」
サカズキ「…あの空中に浮いてるのは攻撃するなじゃ!あいつを敵に回したら、船が沈むだけの被害ではなくなる。あいつは海楼石すら効かない……。別世界の化物じゃ」
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:17:57 ID:nJ3lE9VJ0
>>860
くれればいいのにw
ゆとりか?
じゃなくて、規制でスレつくってちゃんと誘導すればいい
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:22:51 ID:0euzaEqk0
唯一勝ることはお花よりバレができること。
年末オンリーだけ( ・´ω・`)
年末限定のバレ師(´・ω:;.:...
もう売ってるのかな…
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:26:56 ID:wjfHw1Wq0
>>864
その顔文字見ててイライラしてくるから今後このスレでは使うな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:27:16 ID:Fi8uwfibO
リボーンはワンピースより早くバレ来てたよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:27:25 ID:kKlhUWkq0
( ・´ω・`)
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:28:52 ID:CH/YbED30
(‘ω’)
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:32:16 ID:kKlhUWkq0
(´・ω:;.:...
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:33:10 ID:+bdhK3lvO
リオン君は未成年で捕まって、働く間もなく出所してすぐに被害者の親に500万を一括で払えるほどの金持ちなワンピースファンだというのにお前らときたら
全巻一冊だけじゃあ足らないよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:37:46 ID:tXhHgu/b0
>>837
そういう意見多かったっけ?普段流し読みしかしてないからわからんが
自分はルフィの振る舞いが時々ちょっと嫌味に感じるようになったよ
無邪気にしても前はここまで思慮に欠けてはいなかったと思うし
ボケ化したゾロがそれに付き合ったりするもんだから更に違和感がある

2年間の成長っぷりを見せなくちゃならないから仕方ないのかもしれんがな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:39:01 ID:AAX9D+260
ゾロはあれくらいボケてないと、外見が任侠映画だからなあ……w
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:39:09 ID:2cG3nFPK0
( ・´ω・`)
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:40:06 ID:kKlhUWkq0
Σ(´Д`lll)
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:44:43 ID:p9CbNOSW0
@(・●・)@
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:47:40 ID:0euzaEqk0
>>865( ・´ω・`)なにこいつ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:48:30 ID:2cG3nFPK0
( ・´ω・`)
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:50:06 ID:CpK0xNzb0
( ・´ω・`)
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:50:27 ID:2cG3nFPK0
この流れ糞ワロタwwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:50:34 ID:kKlhUWkq0
( ・´ω・`) 今日はクリスマスだってよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:52:06 ID:wtck2WXVO
( ・´ω・`)Christmasってなに?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:53:43 ID:2cG3nFPK0
( ・´ω・`)リア充の祭りみたいなもんさ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 18:54:54 ID:yH6KwS2p0
性なる夜さ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:05:33 ID:kKlhUWkq0
( ・´ω・`)クリトリスって何?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:08:23 ID:nHBKq5ffO
栗とりすが戯れてるのさ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:23:07 ID:iJew8UioP
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:23:45 ID:wLZikOI50
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:25:12 ID:wBWTGPL40
( ・´ω・`)クリスマスに
( ・´ω・`)クリステルの
( ・´ω・`)クリトリスを・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:28:20 ID:gfXxbUGf0
   v┌―┐y  
・∩┌┘×└┐
⊂⌒..(´・ω・)
   ヽっ⌒ll⌒c
どーでもええがな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:28:28 ID:p9CbNOSW0
てへぺろ(・ω<)
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:32:36 ID:kKlhUWkq0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:37:50 ID:s4urkgEH0
>>863
そうなの?
そんじゃ俺がモリタポやるのに
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:39:20 ID:s4urkgEH0
>>870
えっ?マジで未青年で500万
立派やないかww
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:46:47 ID:huVgStUsQ
ブルックの声優ってすごいよマサルさんの虚弱体質の人と一緒か
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:47:04 ID:kKlhUWkq0
ふーみん?げろしゃぶ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:52:31 ID:huVgStUsQ
>>895
キャシャリン
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:55:26 ID:VmzjntUn0
マサルさんに出て来たケーキか何かが糞まずそうでトラウマ
そういやサンジとまちゃ彦って微妙にキャラ被ってんな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 19:58:49 ID:ZZwhj5ta0
GTOの教頭とかもやってた
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:38:38 ID:pk95EcmbO
戦争編読み返したら異様にエースむかついたわ。

何なのアイツ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:41:05 ID:m7FICoxo0
>>862
わっふるわっふる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:41:10 ID:kKlhUWkq0
うんこです
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:41:58 ID:AH6rk8ISO
感情豊かなんだね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:42:05 ID:Xu5MY76S0
下痢です
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:43:54 ID:Xu5MY76S0
カレーに食べるラー油を入れまくったら口がにんにく臭いです
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:44:34 ID:huVgStUsQ
クリスマスだと言うのにお前らと来たら…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:45:37 ID:pk95EcmbO
クレスタ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:46:57 ID:Xu5MY76S0
2日日前からおならが止まらないとです

ヒロシです…
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:47:38 ID:Xu5MY76S0
ビックリクリクリ クリトリス
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:48:15 ID:svtdlhTE0
今年はワンピースのクリスマスグッズ見かけたわ
よく考えたらチョッパーってクリスマスに持って来いのキャラクターだね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:49:03 ID:Xu5MY76S0
タヌキだからね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:52:28 ID:Xu5MY76S0
此処に書き込みをしている間にも君たちの好きな(ファン)女優は彼氏と性なる夜に
パコパコしてるんだぞ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:53:41 ID:kKlhUWkq0
じゃあ俺もクリスマスの夜に繰り出してくるわ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 20:53:59 ID:m7FICoxo0
>>15
ルフィが
『お願いします
って敬語使うの珍しいな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:01:54 ID:9RZ3WPiJ0
>>913
ドラム王国上陸の時にでビビと一緒に医者を呼んでくださいと頼んだことを学んでるのかね
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:02:25 ID:huVgStUsQ
>>913
ドラムでナミの治療頼む時ビビに言われた事が活かされてんのかも
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:03:50 ID:ML0F0xlX0
ドラム習ったかいがあったんだろう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:04:13 ID:PAhWbCAvO
>>911パコパコて可愛いw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:05:15 ID:AH6rk8ISO
ルフィみたいな19歳いたらまじぶん殴るな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:12:16 ID:P2UWPgOU0
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:13:06 ID:ZZwhj5ta0
パコパコママ思い出した
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:14:58 ID:pk95EcmbO
ジンベエどこいった?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:15:09 ID:3eACk4jC0
ハンコックが最後の仲間だったとは・・・・。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:17:40 ID:xYL/A1rlO
最後の仲間?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:20:34 ID:ZxFDBD0H0
>>919
こんなとこにも尾田の影響が・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:20:43 ID:Y4CLi5f60
>>919
海賊って子供たちに推奨しがたいよな
ワンピの影響で忌避感が下がってるのか?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:29:31 ID:huVgStUsQ
酒井法子うさんくせーなぁ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:30:01 ID:vGGKFt/n0
>>919
バトルジャパンが居るじゃね〜か
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:40:13 ID:QAPr5BCz0
シャッキーはアマゾンリリーの先々代皇帝かな?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:50:26 ID:3eACk4jC0
昔はゾロよりサンジが好きだったのに、今のサンジ鬱陶し過ぎるだろ?
二年前ですら女が最大弱点なのに、今じゃみただけで流血ダウンとか
サンジがここまで劣化著しい野はショックだな。今じゃ100と0で
ゾロの方が圧倒的に好きだ。サンジはゾロどころかブルックよりいらん
と最近かなり思う。
結局あのサメはカイドウじゃなかったのか?45巻のガープの回想シルエット
みたら瓜二つだが違う? 名前はなていう頭なの?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:56:48 ID:0euzaEqk0
>>900
天津飯「はぁはぁ…」
ルフィ「…おいいきなり息切らし始めた…どういうことだよ」
サカズキ「あのままにしておけ!麦わらの…」
ルフィ「お、お前は……どういうことだよ」
サカズキ「あれを見たのは、忘れろ。代わりに見逃したるけ」
ルフィ「助けるに決まってるだろ!!仲間にするんだ!」
サカズキ「なあにもわかっとらんのう!!あれは別世界の住人!あれに手を出したら世界が滅ぶ」
ルフィ「!?なら尚更助けなきゃいけないじゃねえか!!」
サカズキ「お前は兄のエースすら助けられない弟じゃろ?何ができる!」
               i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゛´ ,./
      .ヽ  `゛"   _.. -‐''ニ― 、  ゛゛''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゛ lii \
    ./  ゛!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゛゛゛,,,,......,,_  ゛'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゛,/.,./ li  ._、 `''‐、.゛!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゛ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゛ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゛}′  ./ヽ,゛.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゛,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゛l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゛ ヽ   トラウマ蘇り中
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゛!、
  .l  │     l  .`'-,゛'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゛;;ニニニ゛‐'″      l,
     ."      `                   ″
天津飯(:;.:...
サカズキ「やっと消えおったか…別次元の蜃気楼…蜃気楼ならいいんじゃが、実体その者がこちらの世界に来る場合もあるけんの」
サカズキ「あれに触ったら、世界の均衡が崩れる…それに覇気を使い過ぎると死ぬという事実を知られたら不味いからのう……麦わらの…覇気の使い過ぎには気をつけ!
と言っても気絶中か…聞こえてないのは不幸中の幸いか…エースネタは使えそうじゃの…これからも使わせてもらうのじゃあの。船動かせ!」
海兵(ギア2というのが原因で寿命が縮むと報告を聞いてないのかサカズキさんは…)
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 21:57:26 ID:SnqMuTAr0
容姿改悪変態ストーカー鼻血輸血迷惑男になったのは男ではなく女キャラにするためである
男としての魅力をなくして性別転換させる
じゃないとオカマ化した意味がないだろ?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:00:26 ID:fU6blxqS0
似てねーだろ、カイドウはロジャー似
あのニヤッっとした顔はロジャーそっくり、何か関係あるのかもな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:03:04 ID:GzmE94Zw0
>>929
君頭悪そうだね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:05:55 ID:lX6nbN7a0
なんでサンジとゾロと常にふたりセットで語りたがるのか理解不能
「誰が好き」じゃなく「どっちが好き」なんて正直どうでもいい

いつも思うけどサンジはトリッキーに動くウソップと同タイプ
ゾロはいわゆる少年漫画の主人公タイプでルフィと同タイプ
二人をセットにする必然性も、どっちかがどっちかより好きになっちゃった!と語る必要もないんだぜ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:10:46 ID:GzmE94Zw0
今後ルフィのピンチに、共に強くなった麦わら一味が助けると言う展開が来るんだろうな
そのピンチってのは赤犬再登場の時かな…
今度は一味がルフィを助けるってやつ…2年間の修行の最大の見せ場みたいな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:12:09 ID:8EGDwc4z0
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:15:03 ID:eMsgzNpI0
真剣な話尾田は
顎関節症の疑いがある
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:15:47 ID:FGJRurcu0
そんな先より魚人島で見せればいい。
能力者に不利な海の底にある島で
海の中で戦闘能力が最高に発揮出来る種族相手に戦うなんて
作中で一番ピンチ作りやすいだろ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:17:59 ID:GzmE94Zw0
>>938
赤犬との対峙で発揮してこそだと思うんだよな
その時の演出には力入れると思うね…
今は一味の力なくともルフィは苦戦しないだろうしね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:19:36 ID:AH6rk8ISO
>>936
似てるw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:21:17 ID:GzmE94Zw0
ヒロくんはちょっと美川憲一入ってるよね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:25:58 ID:huVgStUsQ
尾田ブサイクだよな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:31:20 ID:p9CbNOSW0
マガジンの作者、、目がつり上がってますがなwパクリは得意って事か。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:47:13 ID:vZ6nCmlA0
画バレは?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:50:02 ID:1hDjPxJm0
いつものところに数枚
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:50:20 ID:AH6rk8ISO
作者の顔とか見ない方がいいだろ
声優と同じ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:56:54 ID:3eACk4jC0
残念だが赤犬に現在のルフィでも足止めできるのもギリギリじゃない?
最も負ける可能性の方がだいぶ高いけどな。マグマは相手を痛みつけるじゃなく
溶かして消し去るだから余計厄介だろ。黒ひげも逃げて正解だったな。
まあ今の黒ひげでも勝てるかわからんけど。正直勝てないと思うね。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:58:43 ID:Xb0KkCGd0
能力バトルって流行ってますなー。漫画もアニメも能力バトルばっか
漫画家になりたいそこの君!能力バトルものを書きなさい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 22:59:44 ID:4zBSIH9ZO
やっぱロギアの中でも3大将は別格だな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:02:02 ID:AH6rk8ISO
次スレ立ててくる
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:04:08 ID:AH6rk8ISO
次スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2220
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1293285788/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:04:39 ID:3eACk4jC0
941>>
君頭悪そうだね^^
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:06:49 ID:RfhpILjn0
>>951


今回はちゃんと宣言したな偉いぞ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:08:30 ID:AH6rk8ISO
同じ過ちは踏まん
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:09:29 ID:K/GqPjKk0
何かイメージと違うな
どうでもいいけど
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:10:50 ID:A9iXt8Do0
クリスマスも終わりか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:13:23 ID:RfhpILjn0
>>954
カッコイイなお前
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:16:39 ID:DRrp/S+5O
>>954
おつおつの実
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:18:30 ID:K/GqPjKk0
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:22:36 ID:DZpfzrSu0
>>959
www
そしてルフィの胸の傷が疼くんだな
赤犬に追い詰められるルフィを助ける為仲間達が立ち上がると…
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:26:10 ID:pIrzEkML0
尾田っちは中嶋Pに似てる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:28:03 ID:C13+IoHJ0
ヒロ君にも似てるよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:30:49 ID:nK/qGSvl0
尾田は平安時代じゃかなりのイケメン扱いだろ
色白で細めで黒髪でポッテリ唇だし
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:35:39 ID:RGi3jUZK0
尾田って昔はもっとイケメンだったよなw
太ってからこんなんなっちゃったけどw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:39:22 ID:eMsgzNpI0
モリアはドフラミンゴの襲撃の際
PXに紛れたくまに助けられ
革命軍にいるんだよきっと
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:39:45 ID:DZpfzrSu0
>>964
昔からブサメンだろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:41:58 ID:K/GqPjKk0
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:43:42 ID:4nryMzGrP
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:45:05 ID:4nryMzGrP
間違えたジャヤの頃だった
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:48:46 ID:STCclgXHO
言っとくけど
魚人島編一年半はかけると思うぜ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:49:24 ID:fU6blxqS0
パチンコ屋行くと一人はいそうな顔してやがるな尾田は
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:50:03 ID:UOI69zse0
>>936>>968で歯違うくね?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:52:58 ID:3eACk4jC0
黒ひげは陽気で大胆な性格からして南米のブラジルがイメージ国

赤犬は目的を果たすなら手段を選ばないうえ裏切り者を容赦なく制裁する
性格からしてKGB(ソ連)がイメージ国にぴったりだな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:53:48 ID:RGi3jUZK0
>>972
黒ひげ=尾田の分身

いわせんなはずry
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:58:39 ID:DRrp/S+5O
>>974
黒ひげが尾田のちんkだと!?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/25(土) 23:59:56 ID:InQpr2OZ0
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:02:29 ID:K/GqPjKk0
偽サンジって死んだの?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:03:10 ID:IWdqmbAN0
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:11:33 ID:b5X2gfZi0
>>978
d
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:15:21 ID:e3Qggx2P0
何で一人で飲んでるのかって?
平和な世界を
みんなで想像すると
少しずつ世界が平和になるって
誰かが歌ってたよね・・・。
キミも一杯飲まないか?
今日はジョンの命日だから。
あ、犬のジョンな。犬な。
59巻始まるよーっ!!!


ジョンレノンすらネタにする不謹慎尾田
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:17:41 ID:iEcAqR6JP
otsu
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:25:42 ID:+evUOerw0
うめ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:27:40 ID:29oRdBam0
次スレ立ってるのに止まるとか・・・
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:30:00 ID:1oJUbXd0O
フカボシの顔手抜きだろw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:31:28 ID:zOD3dSM20
>>977
埋められてたから死亡済
でも
ココアが救出したかも
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:40:21 ID:29oRdBam0
長くなりそうだ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:44:43 ID:DCmNwgRL0
サンジが想像以上にキモくてワロタ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:50:01 ID:1oJUbXd0O
今週のルフィ普通にカッコいいじゃんw
誰だよアホになったとか言ったの
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:51:20 ID:zOD3dSM20
埋めきって寝るか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:54:14 ID:9gicb5m+0
魚人島でハンコックの話出てこないかな?
フィッシャータイガー関連で。
何のためにジンベエとフィッシャーの関係より
ハンコックとフィッシャーの関係をジンベエより
先に出したのかわからん。仲間になる為か?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:56:56 ID:+evUOerw0
埋め
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:57:25 ID:ESh5mmJZ0
ってかいくらサンジがギャグ担当といえ、一味は曲がらない信念モットーだったのに
オールブルーへの夢をこんな扱いで使われるとは思わなかったね
尾田はインタビューで最近のサンジ変って自覚ありながらもこうするのか

もうサンジのネタも詰まったしキャラとしてどうでも良くなったんだろうな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:57:53 ID:YvbiUdhr0
うめ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:58:30 ID:Nl6VtoLs0
うーめ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:58:38 ID:YvbiUdhr0
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 00:59:19 ID:YvbiUdhr0
うめ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:01:05 ID:TiWWy7Bc0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:01:34 ID:YvbiUdhr0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:01:34 ID:+evUOerw0
998
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/26(日) 01:01:49 ID:Y6eh+Qqa0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。