ワンピース専用ネタバレスレッド Part2218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2217
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292835998/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart591●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1292609889/

規制者用ワンピース総合スレッドpart44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292556426/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ補助
T ◆PecpvbY4/.
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:54:27 ID:kQPZL4dOO
すまん かぶっちゃったね
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:56:25 ID:+sk2gbEg0
どんまい
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:56:26 ID:vW79Z+Jz0
過疎ってるとこゴメン
一桁。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:56:47 ID:c8+fb3Kp0
5頂き
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:59:04 ID:zi2e10PCO
>>2
ちゃんとせんげんしてたてないとだめだよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:59:27 ID:/kr3I13s0
いちおつ
ohana来てないの?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/22(水) 23:59:37 ID:1SUq1j6F0
7げと
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:00:38 ID:KV/rmmCk0
宣言されて立ってるのはこっちか
10山崎:2010/12/23(木) 00:00:58 ID:vLxQbdEn0
あら一桁
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:01:58 ID:gYn82jqd0
>>1


こっちなのか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:06:29 ID:s73TmZRx0
魚人系の仲間がいないとこれからきつくなりそうだよな
語尾にイカ? とか ゲソ とかつける奴を仲間にしろよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:07:30 ID:zNXrvq7c0
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:10:30 ID:zNXrvq7c0
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:10:41 ID:dzkzeK9XP
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:11:09 ID:Q+I2KjIdO
テンプレ通りにちゃんと宣言してから立ててるのはこっちだけど
あっちの方が少し早いし向こう先に消化しないか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:15:17 ID:ioIRr7gH0
イカ娘は出てくるのか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:15:42 ID:goz4QK4J0
何故だ・・
何故勢いがないんだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:16:30 ID:gYn82jqd0
でも今の所こっちの方が進んでるからこっちでいいんじゃね?w
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:21:47 ID:Q+I2KjIdO
じゃ向こうを次スレ2219で再利用するか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:24:35 ID:Q+I2KjIdO
あと>>1
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:24:51 ID:zNXrvq7c0
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:28:13 ID:gYn82jqd0
>>22
で?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:29:42 ID:zNXrvq7c0
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:30:39 ID:goz4QK4J0
1/9にエース殺されるんだっけ
その次の週か
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:31:23 ID:6UDK/rT/O
>>24
で?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:31:52 ID:zNXrvq7c0
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:32:15 ID:mC4KbXC00
>>22
ルフィ完全に弟の顔だな…
エース生きてたら兄ちゃん兄ちゃんでいつまでも自立出来なかっただろ
必要な挫折だとアニメ観て改めて思うな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:32:41 ID:6UDK/rT/O
>>27
で?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:34:26 ID:zNXrvq7c0
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:34:49 ID:CoB9UsFz0
ケイミー!!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:37:38 ID:veT1x6Aj0
さすがにエース救出シーンは作画良いな
死亡シーンで作画崩壊したら笑うけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:40:31 ID:ydhUEcYg0
あげ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:40:57 ID:vauuEKTO0
オールブルー見つけたんだしサンジここに置いて次に進もうぜルフィ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:42:07 ID:mC4KbXC00
さすがの尾田もこれ観たらああいう感想出るな
アニメの力ってやっぱすごいな、例え普段糞作画でも
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:42:55 ID:mC4KbXC00
>>34
案外本当に魚人島周辺にオールブルーあるかもしれない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:49:21 ID:gYn82jqd0
サンジからは
どうしてもオールブルーに行きたいという熱意が今の所感じられない・・・
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:55:17 ID:mC4KbXC00
>>37
オールブルーをギャグに使うのは微妙だよな〜
サンジに関してどうでもよくなってそうだ、尾田
左目もあっさり開放したし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:56:59 ID:vauuEKTO0
女がいるならそれで満足そうだよな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:57:08 ID:t3niKVXr0
ルフィなら海賊王をネタにするようなもんだよな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 00:58:47 ID:ZgjzsIY00
で、バレどこ?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:00:24 ID:F+P9vxy/0
また休みやがったチョンダ 1週休みの合併号だとさ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:01:26 ID:SYQKmGA40
誰かSBSに白ひげ一味の懸賞金聞いてみたら?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:03:10 ID:1Qwb8//L0
サンジにとって、女>>>>>オールブルー
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:05:04 ID:mC4KbXC00
>>40
いやワンピースじゃね?
ルフィが肉の山見て「これがワンピースだ!おれは海賊王になったんだ!!」って言うようなもん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:06:43 ID:mHNAcZOY0
ルフィってワンピース目指してるんだっけ?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:08:08 ID:1GLSYiuwQ
>>46
この漫画のタイトルにもなってるが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:08:12 ID:gYn82jqd0
>>46
YES

海賊王の方がよく口にするけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:12:23 ID:mHNAcZOY0
あ、ほんとだ目指してた。なんか目標が違うところにいってる気になってたよ。
どもでした。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:15:30 ID:gYn82jqd0
オールブルーは辿り着いたらどう描くのかな
料理するとこ見せられても、正直料理全く興味ないんだが
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:16:03 ID:9dDQOmim0
海賊王はロジャー1人
ラフテル到達もロジャーの一味だけだけど、
ワンピース見つけたのもロジャー海賊団だけっていう設定だっけか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:16:09 ID:L6lXULQ/0
今週バレこないの?もう合併だっけ?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:22:10 ID:mHNAcZOY0
>>51
読んでるとワンピースはロジャーにしか見つけられないってのが正しいような気がする。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:26:58 ID:AzAjJQuM0
個人的なワーストバトル 
ゾロ対カク
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:27:46 ID:ygd+A90S0
全然関係ないけど
麦わら帽子って
ロジャー → シャンクス → ルフィの順に受け継がれてるんだよな?
白ひげはロジャーが被ってたことは知っていたのかな?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:29:36 ID:RdJy+CAc0
>>55
まあロジャーはあくまでシャンクスにあげたんだけどな
白ひげは知らないんじゃね?バギーも多分知らない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:30:31 ID:c9ZSjYLS0
>>52
2010.Vol05・06
1/4(火)発売!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:31:10 ID:n2MmId9A0
ロジャーもルフィも海賊王になれたのにシャンクスだけなれないってw
小物すぎるだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:34:32 ID:t3niKVXr0
ルフィまだなってないだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:34:53 ID:Y7bImqvd0
ロジャーは白ひげにワンピースのありか教えようとしてたじゃん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:35:48 ID:gYn82jqd0
ラフテルの行き方じゃね?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:39:10 ID:ygd+A90S0
てかラフテルに行ったのはロジャー海賊団でも幹部クラスだけなのか?
シャンクスやバギーは見習いだったからよくわからん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:39:57 ID:KppPOmN3O
シャンクスがキングオブイケメンだな

何人女食べたんだろう、片腕ないから結構大変だな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:40:09 ID:RdJy+CAc0
ラフテルで黒ひげ一味とラストバトルだろうな
最終ステージのラスボス
サッカーチームに合わせてお互い仲間の数は11人
麦わら一味はあと2人増える
黒ひげ一味は最後の最後に副船長入れるんじゃね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:40:40 ID:I3ZiL2MI0
次のジャンプ発売は1月4日かあ
バレは最速でいつぐらいにくるかわかります?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:40:45 ID:mHNAcZOY0
ワンピースは実在する!って白ひげ見たのかな?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:41:10 ID:RdJy+CAc0
>>62
行った上で興味ないから好きに生きてるんじゃね?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:42:38 ID:RdJy+CAc0
>>65
Tさんは27日にゲット出来るって
早ければ明日か明後日とか言ってた
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:43:13 ID:9dDQOmim0
>>56
麦わらを見てるとシャンクスを思い出すって言ってあたり
知らないんだろうな。って思うがシャンクスは話してないのかな。

ラフテルへの行き方ってエニエス付近の大穴と関係あるのかな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:44:02 ID:I3ZiL2MI0
>>68
いい情報ありがとう
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:52:13 ID:RdJy+CAc0
早くジンベエでないかなぁああああ
世界情勢が気になるんだよ…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:54:34 ID:ru1Gvv9B0
しかし脱出のあても無いのにクルー任せであっさり死んでもおかしくない選択肢選んだり全く成長してないな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:55:18 ID:EW1HAtqQ0
ジンベエはどっかで隠居生活してんのかな。だからこんな対立が起こってるんだろう
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:58:24 ID:ygd+A90S0
>>64
ラストバトルは白ひげの死に間際に言い放った
『世界中を巻き込む巨大な闘い』だと思う

今回の戦争編以上の祭りで終わるんじゃないかな?

流れ的には
ラフテルで黒ひげとバトル

ワンピースが明らかになる(おそらく空白の100年のこと)

世界中にも知れ渡って大混乱になる

こんな感じ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 01:59:58 ID:RdJy+CAc0
>>72
いざと言う時に船長としての成長を見せて普段はギャグで行くんだろう
正直普段からしっかりしてて欲しいところなんだが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:00:55 ID:T24YZjpQ0
ルフィは黒パンチ作成した時点で死んでてもおかしくないよね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:02:11 ID:RdJy+CAc0
>>74
尾田に大戦なんて描けるのか心配
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:08:43 ID:17sT6UuBO
ねたばれ
ワンピースとは細菌兵器であり、ロジャーはそれに感染していた
前政府を滅ぼしたその兵器を使い世界政府を滅ぼすべきか
それともこの世からその兵器を抹殺すべきか、ロジャーには判断がつかなかった
そこで詳細が書かれたポーネグリフと共にとある場所に隠し
次の世代の強者に判断を委ねた
ラストシーンでは、細菌兵器で世界政府を倒し前支配者であったDの一族を
復活させようとするドラゴンとすべてを抹殺しようとするルフィとの
最後の戦いで幕を閉じる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:08:51 ID:KppPOmN3O
>>72
最近のルフィはおれが主人公だから死なない!!どん!!って聞こえてくるわ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:17:17 ID:Y7bImqvd0
ルフィは仲間を信じてるんですね、だから全てを仲間に任せられる
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:22:38 ID:pSAWU+mk0
ラスボスが黒ひげとか言ってる奴はにわか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:23:57 ID:T24YZjpQ0
にわかのラスボスは赤犬じゃね?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:27:27 ID:1GLSYiuwQ
明確に対比されてる黒ひげがどう考えてもラスボスです
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:29:50 ID:T24YZjpQ0
ヤミヤミとグラグラ併せて新しい技発動すんのかな楽しみだ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:31:15 ID:LZNxNHIt0
ネタバレ貼れカス共
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:35:23 ID:ioIRr7gH0
ラスボスは世界政府だろ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:36:02 ID:T24YZjpQ0
ずいぶんザックリきたなw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:36:37 ID:Hi3QfK5N0
くろひげ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:36:38 ID:KK3u/k7f0
ラスボスはドラゴン
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:40:00 ID:9dDQOmim0
ルフィのラスボスが黒ひげって何が目的なんだよ。
まさか、あれじゃないよな。

あえて言わないけど。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:40:32 ID:vQfvxipF0
センゴク・つる・3大将はワノ国出身っぽいな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:40:33 ID:pl8cklbL0
最終ステージのボスは黒ひげ
黒ひげ倒した後限界近い麦わら海賊団に政府が召喚したモンスターが襲いかかる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:43:47 ID:1GLSYiuwQ
目的も糞も同じ野望を持つライバルで裏主人公だろ、黒ひげ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:46:38 ID:40E4A/8k0
まさかの最終対決はワンピースの取り合い
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:46:48 ID:T24YZjpQ0
森山直太朗のうんこって曲思い出した
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:52:37 ID:mSdPUR7X0
全軍総帥は出てきたけど陸軍兵とか一切出てこないね
陸上でも海軍ばっかり
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:55:18 ID:Zmpo2lrE0
>>68
ありがとう
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 02:58:16 ID:cA6pCrMW0
>>91
ボルサリーノが和だと…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:01:19 ID:u49JW3C40
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:01:28 ID:ER/P0q9R0
ヘラクレスとワンピースの価値について悩んでいたくらいだからな、ルフィ
サンジもそんなノリじゃないかなーキャラ的に。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:13:24 ID:T24YZjpQ0
サンジは602話で死んでるんだけどな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:47:33 ID:ADguNjMY0
海賊って響きは都市って感じだよな
逆に山賊って響きは田舎っぽくてイモ臭い感じがする
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:49:10 ID:sUNyUCva0
それお前の海と山のイメージだろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:50:57 ID:ioIRr7gH0
ルフィたち9人はあれだけ容姿変わったんだから
キッドやローやウルージも変わってるのか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:57:37 ID:oXm2fr5i0
山賊っていうとカンダタみたいなのをイメージしてしまう
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 03:58:14 ID:/X/1EC1+0
なにその三段オチ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:01:03 ID:/X/1EC1+0
この前の映画いまごろみてるんだがシキってロジャーに負けて捕まったんだな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:01:28 ID:2YSV9nOQ0
オールブルーを嬉しそうに語るサンジの純粋さを今は感じないな
台詞も初期に比べて無駄に多くなったしやっぱかわっちまうもんだな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:03:27 ID:IwUJCAbmO
ルフィはフリル衣装になったのみの変化だけどな
麦わら海賊団と同じように他の海賊団も変わってないキャラクターと変わったキャラクターいるんだろうか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:07:07 ID:t3niKVXr0
>>107
いやセンゴクとガープ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:12:16 ID:/X/1EC1+0
>>110
「ロジャーに負けてとっ捕まっておったくせに」ってガープが言ってるけど
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:14:48 ID:mTk7J2RT0
ちょっとアメリカ行ってたんだけど
出会った人みんなワンピースの話をしてきた
なんか日本よりすごいかも
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:15:51 ID:/X/1EC1+0
>>112
初めて使ってみる。

ソースは?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:19:56 ID:17sT6UuBO
ラスボスはピーマン
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:32:10 ID:Le2cIloU0
海がらみのもの色々掘りこんできてるな
まあ海底の話なんてもうないだろうしこの機に全部出したいんだろう
アトランティス大陸とかもでてくるかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:32:30 ID:mTk7J2RT0
>>113
体験談にソースがあるか
おまえも行ってみりゃわかる
向こうの人に出来のいいフィギュアをお土産にすれば
すぐ打ち解けれるぞ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:35:20 ID:/X/1EC1+0
>>116
そんなマジレスが返ってくるとは思わなんだ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:38:59 ID:sUNyUCva0
フィギュアをもらって喜んだりみんなしてワンピの話をしてきたり
お前はどこに行ってきたんだよ?w
アメリカでやってるオタクイベント会場か?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:39:38 ID:fVWeGntV0
なんだ今年はもうジャンプ無いのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:41:47 ID:17sT6UuBO
ちょっとミラノ行ってファッションショー見てきた
出会った人みんな春物ワンピースの話してきた
なんか日本よりすごいかも
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:43:00 ID:/X/1EC1+0
>>120
使うのは人生二回目。

ソースは?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:44:17 ID:sUNyUCva0
>>120
麦藁帽子も似合うしね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:49:14 ID:oXm2fr5i0
欧米 胴の長さが足の0.7倍
韓国 胴の長さが足の0.9倍
日本人 胴の長さが足の1.2倍

日本人はアジアで最も胴長短足
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:49:59 ID:17sT6UuBO
>>121
体験談にソースがあるからおまえもいってみればわかる
お土産に仕立てのいいパンティをプレゼントすれば
すぐに打ち解けられる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 04:54:58 ID:/X/1EC1+0
>>124
そんな「仕立て」の妙技が返ってくるとは思わなんだ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 05:06:36 ID:mTk7J2RT0
まあ、あんなネタで少し盛り上がってよかった
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 05:07:56 ID:/X/1EC1+0
>>126
そうですね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:18:39 ID:F5fI5gIp0
ワンピース原作者・尾田栄一郎氏の年収は20億円


 大人気アニメ「ワンピース」の原作者・尾田栄一郎氏の年収は20億円だと、週刊文春(12月30・1月6日新年特大号)が報じている。

 同誌によると、2010年の単行本の総売り上げが3234万部で、1部あたりの定価を400円、印税10%だとすれば、約12億9000万円になる計算だ。

 またさらに、キャラクターグッズの二次使用料で7億4900万円となり、単純計算で年収は20億円に達するとしている。

 熊本出身の尾田氏は、大学を中退したが「有名になるから」といって、サインを配っていたのだという。当時は戯言と思われていたかも
しれないが、本当になった。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:20:07 ID:F5fI5gIp0
20億かぁ〜俺の年収の20億倍…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:21:59 ID:RJLo46sn0
>>129
どうやって1円稼いでるんだ?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:26:35 ID:F5fI5gIp0
>>130
ママのお手伝
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:27:22 ID:KAjxCZl+0
>>128
週刊文春のその記事の題名

年収20億ワンピース尾田栄一郎の実家は「そろばん塾」
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:31:30 ID:e1P1h7do0
そら漫画描いてるの馬鹿らしくなるよな
掲載ページ数も減るよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:37:56 ID:VW2fisEw0
20億ごときで描くの馬鹿らしくなるほど小さい男じゃないだろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:38:34 ID:Vp5p3QCt0
その20憶の100分の1でいいからアニメの製作費にあててやれよ…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:41:12 ID:zoHq+9Y/O
最終的にはアーロンまで麦わら一味と友好関係とかヤメテくれよ・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:52:29 ID:Y+fjdCSr0
麦わら一味ってブルックの為にわざわざラブーンのとこに寄るの?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:54:23 ID:F5fI5gIp0
要らなくなったら骨なんてポィで終わりでしょ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:55:59 ID:RADb1GdbP
×ブルックのため
○ルフィとラブーンが戦うため
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:57:55 ID:sUNyUCva0
>>135
フジにとられて現場にはほとんど渡らないよ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:59:23 ID:WI1mOkvK0
>>138
ポイしないで下さい

         ブル·ディゾン
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 07:59:32 ID:TWm8OUAr0
ラブーンを覇気で気絶させるためか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:00:52 ID:/chqNNPL0
尾田レベルでも20億しか貰ってないのか…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 08:06:31 ID:KAjxCZl+0
>>140
フジよりも電通の中間搾取の方が酷い
だからエヴァの庵野はインディーズでの自主興行
上映スクリーンの数は少ないが興行収入の全てが自分のところにくる
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:06:15 ID:Erzp0AML0
ブルックは加工されてアクセサリーになるんだよ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:26:45 ID:rWxGkcYr0
人骨で作られたアクセサリーなんてイヤァァァァァ!
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:27:14 ID:IZrj+pWZP
しかしこんなに盛り上がったとこで年越しって辛いな
続きが気になって仕方が無い。生殺し状態だよ…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:31:11 ID:17sT6UuBO
アクセサリーの作り方
まず骨をゾロが適度な大きさにぶった切る
それでサンジがダシをとり
ダシがらの骨をフランキーが細かく刻む
刻んだ骨にウソップが細かい細工をして
チョッパーがヒルルク直伝の薬品でピンクに色づけ
カリブーがドロドロの能力で表面をコーティングすれば出来上がり
ロビンがアクセサリーのモデルとなり
ナミが商才を生かして販売する
大量注文があればルフィが配達する
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:44:11 ID:TEqZSE270
ルフィ今3億ベリーだけど
最終的に20億ベリーになったりしてな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 09:51:15 ID:1Qwb8//L0
>>54
カク戦は人間体までならカッコよかった
あとはもう異星人との闘いみたいだったけど
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:02:54 ID:Mq6V9MQFP
>>149
4億
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:08:16 ID:TEqZSE270
>>151
今はもうルフィ4億に成長してたか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:19:05 ID:YElrJd7k0
魚人島編もなにか驚きというかサプライズな要素があればいいなぁ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:38:15 ID:Tm/PMgK3O
次みんなの懸賞金上がるときどんな感じかな
多分次で懸賞金上がるのは最後だろうな
ルフィ5億
ゾロ3億5千万
サンジ2億
ロビン1億5千万
フランキー1億2千万
ウソップ1億
ブルック8千万
ナミ5千万
チョッパー50
ぐらいか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:40:47 ID:gYn82jqd0
懸賞金はもうどうでもいいな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:50:01 ID:0pQrni8Y0
ウソップが一億とか想像できねぇなww
覇気くらい覚えて貰わないとちょっと微妙だろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 10:58:37 ID:17sT6UuBO
>>154
ウソップは懸賞金かかってないよ
かかってるのはそげキング
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:00:03 ID:lz64LeaRO
マガジンだと次回で魚人島の街や雰囲気を紹介して、魚人海賊が麦藁一味を見つけて結果的に戦って倒して、魚人ボスか側近が新たな計画があることを話して顔が判明するまで描くのに
尾田はジャンプだとなんで遅く描くんだろう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:06:35 ID:OLhDxo6B0
ローとかはもう新世界入ったのかな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:09:36 ID:DolI/IbH0
結局エースの懸賞金はいくらだったのか
だれかSBSに投稿しろよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:12:56 ID:MxOofifI0
くまってよくウソップとサンジのことわかったな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:13:18 ID:gYn82jqd0
加曾利貝塚
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:15:48 ID:KAjxCZl+0
>>158
マガジンのワンピは異常に進展が早いねw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:17:52 ID:OLhDxo6B0
>>160
てめえが質問しろよ
死にキャラとか大物キャラのは公開しなさそうだがな
ヨーキの懸賞金も謎のままだし
一番気になるのは個人的にドラゴン
世界で最も危険な男だろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:19:18 ID:uH5UqGqxO
サブキャラ

銀魂
真撰組の土方、沖田
攘夷志士の高杉
と魅力的なキャラが多い

一方のワンピース(笑)
ゾロ 方向音痴、ただのバカ
サンジ 変なまゆげ ただのバカ

キャラの魅力でも
銀魂>>>>>>>>>>ワンピース(笑)
だな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:22:09 ID:l8IebuHW0
最後のほう?最後はそりゃ世界政府が古代兵器、もしくはベガパンクが
開発した相応の兵器をだしてきて歴史の真実を暴かれないようにする。
そして兵器には悪魔の実を食わせて脅威に。
ルフィーたち(そのころにはモノの声が聞こえるコビ―も仲間に)は
絶体絶命だけど、黒ひげが命と引き換えに兵器(軍艦)破壊、ヤミヤミに
よる悪魔の実の能力無効化を行う。

そしてワンピースへ・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:24:26 ID:OLhDxo6B0
>>165
銀魂って腐女子人気がメインじゃんw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:25:36 ID:OLhDxo6B0
土方とか沖田とか高杉とか
キャラのモデルになった有名人物いるとキャラ作りも楽だよな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:27:34 ID:RADb1GdbP
フランキーは矢尾っぽくしたことで批判があったが、正解だったな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:48:14 ID:HKUy+5vG0
barekita?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 11:56:33 ID:KjwSr5sP0
>>168
そんなに忠実か?w
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:00:35 ID:KjwSr5sP0
>>144
電通も既得権益守るのに必死なんだよ
はっきり言って税金どろぼうの特殊法人レベルでいらない存在だろうし。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:10:18 ID:l+hPYJolO
矢尾さんじゃなかったらフランキー好きになれんかったかもしれん
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:14:06 ID:YElrJd7k0
2年後になってフランキーが一番いいかもしれない
妙に活躍してるような
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:14:55 ID:8pnQ4tCw0
フランキーって今も燃料切れあるの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:18:06 ID:RADb1GdbP
燃料切れがないと近距離戦向きのキャラの見せ場を作りにくい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:18:39 ID:YElrJd7k0
>>175
なんかやたらでかいコーラ瓶飲んでなかったっけ
燃料タンクの容量自体は上がってそうだが使い過ぎれば切れるんじゃね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:22:34 ID:RADb1GdbP
今のフランキーの身長は明かされるんだろうか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:29:18 ID:HlxTTQW40
マジでサンジうぜぇな
見境なく発狂するくせに別れたら別れたでナミやロビンのことまるで心配しないし
死ね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:31:35 ID:tK0liqhv0
サンジは心配してるだろうけどそれを描かない尾田がなあ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:35:33 ID:6inFJZSZ0
なんだお前らたかが漫画如きに
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:47:36 ID:KjwSr5sP0
たかがマンガなのに文句言われたぐらいで反応しないで下さい。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:48:08 ID:HKUy+5vG0
barekita?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:56:17 ID:19qijD750
gatupeigoudayokonnsyuuhakonai
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 12:58:02 ID:RADb1GdbP
万一能力者と非能力者が別チームになったらサンジの安心の根拠はなんだったんだとなるな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:09:24 ID:JqjgonIb0
東の海から仲間の男連中がみんな170台で
ロビン(188cm)より低いのが何だかなあ、だったので
2年後は身長伸びてるといいんだが
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:12:03 ID:gnc6mfKa0
思えば
魚人島までめちゃくちゃく長かったのに
ぜんぜん感慨深くない展開だったな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:17:42 ID:CoB9UsFz0
10話の間に「仲間達シャボンディ集合→偽者や金太郎やパシフィスタ現る→パシフィスタ倒す→
カリブー現る→仲間達集合→深海→魚人島」か。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:22:19 ID:JqjgonIb0
魚人島はこれでもかこれでもかってくらい空島の焼き直しになる予感

・空島は1万メートル、魚人島は海底1万メートル
・別の島に寄り道(ジャワ、シャボンディ)
・邪魔が入る
・不法入国、ちゃんとした入国ルートは別にある
・一味が二手に分かれる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:23:39 ID:qJaWTu6Y0
ロボと緑がナミロビンと一緒な根拠もねーしな
途中までは見てたらしいけど
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:23:48 ID:YElrJd7k0
>>189
勢力も複数あるしな
三つ巴とかじゃなく二手にわかれた一味がそれぞれの勢力相手にするとかなら違うんだろうが
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:24:00 ID:rWxGkcYr0
エネル役は誰かな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:25:26 ID:JqjgonIb0
個人的には人魚姫に期待している
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:28:59 ID:KjwSr5sP0
>>193
基本3パターン
劣化ナミ
劣化ロビン
劣化ハンコ

好きなのを選べ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:29:24 ID:vQfvxipF0
アーロンっぽいやつはすぐやられるだろう
ワンピで早めに顔出してるやつはすぐやられる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:33:11 ID:5w1+CFP+P
>>194
なんでお前は若いと思ってんの?
足生えてんぞ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:33:43 ID:Y1qcnytpO
>>128
マジで嫁羨ましいな
一体どんな生活してるんだ
家も大豪邸なんだろうな
子供も幼稚園から慶應とかかw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:33:53 ID:IZrj+pWZP
今が一番盛り上がってる気がする
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:35:46 ID:KjwSr5sP0
>>198
ならせめて白ひげ戦レベルで煽れ尾田
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:38:31 ID:JqjgonIb0
空島から予想する魚人島の展開

・複数勢力の成り立ちに関わる長い回想
・ナミがえらい人の部下になる(ふりをする)
・ポーネグリフ関連でロビン大活躍
・スルメは魚人島脱出後フェードアウト
・新規加入仲間無し
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:38:57 ID:kZYWVsG+O
サイン配ってたとか我が強いな尾田は
本当に主人公と作者は似るんだなあ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:39:00 ID:K/tbS/yS0
海底に入ったり空に上がったりするとツマんなくなるのがワンピース
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:39:53 ID:RkOrNCiE0
人魚ってどこがいいの?
マンコあるの?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:40:13 ID:y6gWiG6H0
白目をむく敵があらわれチョッパがおどろく
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:40:24 ID:JqjgonIb0
サウスバードとクラーケンも対比っぽい
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:48:46 ID:KjwSr5sP0
>>205
対比ごっこ続けてくれ
海賊と山賊も対比ですな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:54:24 ID:K/tbS/yS0
>>206
なにこいつw
男と女も対比ですな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:59:00 ID:Y1qcnytpO
ナミって出生に秘密ありそう
人魚姫ってナミ似なんじゃね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 13:59:19 ID:KjwSr5sP0
正義と悪・大きい小さい
尾田は対比好きやなー
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:00:38 ID:mSdPUR7X0
ゾーン系の悪魔の実を食った人魚とかいたら
もう訳のわからん生物になるな
そもそも泳げない魚類ってだけでおかしけど
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:00:52 ID:JqjgonIb0
>>208
体で天候を感じ取るのがどうもひっかかるんだよね
ナミは人魚の血が混じっているのかも
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:02:56 ID:KjwSr5sP0
>>211
ヒント:ウエザリア
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:05:03 ID:KAjxCZl+0
ナミは見聞色の覇気を身につけている
ロビンは武装色の覇気を身につけている
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:08:40 ID:17sT6UuBO
ナミは武装色だろ。いつもルフィをボコボコにしてる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:09:13 ID:Gc7PUV8r0
バレと言うか怖いから書けないけど。
昨日か一昨日前か前前のスレで見たバレの通りだったよ。
サンジが悪人魚に誘拐されるバレ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:10:17 ID:JqjgonIb0
>>212
あれ、かなり初期からじゃない? 体で天候わかるやつ
まあ見聞色の覇気という可能性もあるが
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:11:05 ID:+617sh7n0
チョンダまた休んだな この糞展開で休むか普通
218 ◆FANTA/M8CU :2010/12/23(木) 14:13:52 ID:fVOVXBqw0
(σ^∀^)σ
Q.漫画界はワンピースを中心に回っていますが、その状況を面白くないと思いますか?

面白くないとは言えるけど、それはワンピースが活躍している事にイライラしてると言う意味ではない。
漫画界にとっては退屈な状況だろうと言う意味でね。
まあ、ワンピースのファンにとっては、今の状況は勝ち馬に乗っているわけで「えへえへ」状態だろう。
あるいは尾田本人も、そうかも知れない。

Q.尾田やワンピースのファンは調子に乗っていますか?

ワンピースファンの色々な所での発言を聞いてると、いくらか増長している部分はあるのかも知れない。
でも、それはどんなジャンルでも同じ事が言える。
面白い事に勝ち組側、負け組側、互いの主張はジ様々なャンルの壁を越えて共通している所だ。
負けている側は『結果より内容を重視し、あら探しをし、過去の偉人と比較して叩く』し
勝っている側は『結果がすべてだと主張し、反論はすべて嫉妬と負け犬の遠吠えだとして受け入れない』

Q.尾田、ワンピースの時代はいつまで続くのでしょうか?

彼を上回る漫画家、ワンピースを上回る漫画が出ない事には何も変わらないだろう。
ワンピースアンチ側としたら、その漫画の出現を願うしかないね。
後は、尾田が何か不祥事を起こしたり、何らかのアクシデントに巻き込まれたりするのを期待するだけだ。

Q.ワンピースの栄光はずっと続くと思いますか?

ワンピースファンはそう思っているかも知れないし、アンチ側は それを危惧しているかも知れない。
先の確かな事はわからないけれど、個人的には栄光自体はずっと続くと思うよ。
ただ、彼が一番であり続けるかと言うと、その可能性は限りなく小さいんじゃないかな。
何故なら、彼には決定的に欠けているものがあり、僕はそれを所有しているからね。
僕がデビューしたら、ワンピースは一気にその力を失うだろう。

Q.ワンピースに足りないのは何ですか?

愛らしさとか、それに伴う親しみとか…、一言で表すならば『純粋さ』
漫画と言うのは、作り手の人間性とか想念とかがモロに反映されると僕は考えている。
尾田・ワンピースには、その『純粋さ』があまり無いように思える。
あるのは飽くなき勝利や成功への執念と、地位や名声への欲望だ。
ここまで世俗的な栄光に対してエネルギーを注いでいる漫画を、僕は見た事がない。
だからこそ成功しているとも言える。
しかし、そのエネルギーは邪念に近いものがあり、それ故に、低俗さや品性の低さを生み出している。
だからワンピースは、あれだけ売れても、権威のある漫画賞で一向に表彰されない。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:14:56 ID:+617sh7n0
チョンダまた休んだな この糞展開で休むか普通
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:20:53 ID:00YW3nql0
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:22:30 ID:HddqHyjP0
ロビンの父親って誰なんだろうな
過去編でたしかやられた設定だけど
どんな顔か気になるがな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:32:16 ID:HkOJwm5e0
>>221
ドラゴンだよ〜
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:46:04 ID:KAjxCZl+0
ロビンはルフイの腹違いの姉
だからクロコに殺されかけたのを助け
ロビンがクロコに殺されかけたのを助けられた
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:48:16 ID:fq9EvGxjO
哀れ、本能というものだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 14:49:14 ID:xeZpSx4dP
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:10:54 ID:dCpv6XHf0
>>217
尾田が休んだわけじゃなく
合併号によりジャンプ自体が発売されてないんですがw

ジャンプ買ってすらいない乞食乙
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:17:58 ID:unE7A7qp0
合併号前に休んだろ 
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:19:12 ID:+i3LdQPD0
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:19:41 ID:qVaFcPEu0
アンチ脳は数週間遅れてるようだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:27:18 ID:unE7A7qp0
合併号は実質一周休みだろうんこ
その前に怠けて休むかって話だよチョンダ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:33:20 ID:eCxTAFKH0
まぁどんなに本売りたくても印刷屋が休みじゃどうしようないしな、殿様商売おいしいです(^q^)
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:51:13 ID:BgeEjs640
ロボって戦力になるのかね〜
あの肩の丸い部分に収めたロケットランチャー以上の兵器があるのだろうか
クラーケンの足弾いただけだしサンジの蹴り一発と同程度の威力じゃん
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:55:29 ID:1Qwb8//L0
ロボはやられ役だから戦力にならなくてもOK
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 15:59:24 ID:BgeEjs640
あとサンジも魚人島突入で流されてる所見ると
海中で魚人に対抗できるわけではなさそうだな
海歩行とは何だったのか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:11:42 ID:KjwSr5sP0
>>234
漫画だからいいんだよ!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:15:31 ID:WI1mOkvK0
ぶっかけ泰三
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:18:02 ID:WI1mOkvK0
4ちゃんでお前ら
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:26:18 ID:Gc7PUV8r0
>>232
ロボだから生身の人間が弱い場面で平然としてられるかも。
ガスとか極寒とか真空とかサンファンウルフの胃の中とか。

個人的にはスターウォーズのボバフェットよろしく上空に登りながら地上の敵に射撃とかやってほしい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:26:42 ID:Fi8eMefc0
>>237
4ちゃんって何
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:32:00 ID:pCxtK4mi0
>>237
どれ?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:40:05 ID:9DIj/Ma60
AKB48のゲーム買った人いる?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:46:05 ID:KjwSr5sP0
どんじゃらみたいな奴か
AKBってオタ人気だけだったのに一般少女の憧れになってるな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:58:51 ID:aIL/9mic0
なんだ先週は合併号だたのか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 16:59:32 ID:9DIj/Ma60
>>242
「AKB1/48 アイドルと恋したら…」っていうゲームだよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:02:03 ID:9DIj/Ma60
>>243
うん
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:06:41 ID:9DIj/Ma60
過疎…
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:07:36 ID:9DIj/Ma60
浅田真央大劣化
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:09:01 ID:IXJoUd3fO
なんだよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:10:28 ID:9DIj/Ma60
ナンはカレーにつけて食べましょう
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:14:28 ID:9DIj/Ma60
村上はあややの劣化版だし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:27:40 ID:SYQKmGA40
結局白ひげ海賊団の懸賞金謎のままなの?誰かSBS
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:29:25 ID:Y7bImqvd0
エース11億
マルコ4億
ジョズ3億
白ひげ10億とかこんな感じでしょ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:35:33 ID:SYQKmGA40
エースの方が白ひげより上はないんじゃない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:36:19 ID:qfEUlLVU0
>>252
同じくらい危険視されてたルフィが4億なのに11億はねえよ
実力含めエースは5億が妥当
世界を滅ぼす力もあった白ひげは10億〜15億
マルコも政府に一目置かれる実力者だから7億くらい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:37:35 ID:JiTckUbb0
エースって「俺もルフィも犯罪者の血を引いてしまった」って獄中で言ってたけど
なんでルフィがドラゴンの息子って知ってたの?
ルフィはエースに「親は爺ちゃん以外いねえ」って言ってたのに
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:39:32 ID:RNutDRczO
生死の境をさまよい記憶を失った男が登場しそう
その人が最後の仲間
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:40:24 ID:qfEUlLVU0
>>255
爺に聞いたんだろ

>>256
サボじゃん
ドグラマグラって小説の主人公が記憶喪失なのが根拠らしいけど、このスレ的に
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:40:43 ID:l8IebuHW0
サボしかいないw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:41:03 ID:RNutDRczO
一度死にかけた人間は強いよ
実の能力も飛躍的にパワーアップしている
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:41:50 ID:qfEUlLVU0
>>259
はいはいエース腐乙
60巻ちゃんと読み返しましょうね
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:41:59 ID:Y7bImqvd0
サボ=記憶失ったエース
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:42:53 ID:RNutDRczO
サボでは少し華がない
サニー号の航路を灯す実の能力者じゃないと
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:43:08 ID:qfEUlLVU0
サボって夢がエースと違って明確で一味向きだから
今んとこ仲間入り濃厚だけど、仲間になったらエース腐発狂するんだろうなwwwww
あー楽しみ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:44:33 ID:40E4A/8k0
こりゃあまた随分な過疎だなあ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:45:08 ID:qfEUlLVU0
ねえねえ何でエース腐は原作のエース自身の発言を無視して妄想すんの?
エース腐は原作読んでないって聞いたけど本当なのかな?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:46:19 ID:0pQrni8Y0
サボみたいなルフィーの兄貴分的なのは仲間にはなら無いと思うな
何だかんだで麦わらの一味はルフィーを立てる集団だし
サボに命令するルフィーってのも想像が付かないwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:46:46 ID:RNutDRczO
>>263
JFでの尾田発言聞いてないの?
過去ログ探してきな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:48:10 ID:qfEUlLVU0
5年経ってもエース出て来ない
8年経ってもエース出て来ない
10年経ってもエース出て来ない
こうしてどんどん忘れ去られて行く
その間にルフィは実は生きていた方の兄サボと再会してしまうわけだ
エース置いてどんどん話は進んでいく
エースは完全に過去の人になる
それでもエース腐は生存の理由欲しさに仲間入り仲間入りと惨めに喚くww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:48:50 ID:qfEUlLVU0
>>267
新世界で仲間は増えないならデマ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:51:53 ID:SYQKmGA40
せめて白ひげは黄ザルにも一撃与える描写ほしかったな。
結局ダメージ与えられないで、逆に一撃くらってたし
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:55:23 ID:qfEUlLVU0
エース腐ってエースのコマしか見てないんだって
色々見てたら日記で「エース殺した尾田殺したろか?」言ってる奴いたwwww
ああいう脅迫みたいな手紙たくさん来たんだろうな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:56:09 ID:au88pEIO0
刀傷267太刀
銃弾152発
砲弾46発
さらに赤犬の攻撃2発と黄猿の攻撃食らって戦ってた白髭人間じゃねぇw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:57:33 ID:ByupGebT0
wiki見てたんだが、はっちゃんより強い魚人最強の剣士も出てくるんだろうな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 17:59:14 ID:1GLSYiuwQ
>>273
それが新魚人海賊団構成員かな
結局ボスは魚人かぁ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:01:45 ID:y6gWiG6H0
ルヒーはまたウミヘビのおなかの中で不思議洞窟ごっこをするのかな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:02:25 ID:x7nQlpFb0
>>272
くらいすぎじゃね?
逆に弱く見える
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:03:52 ID:/h6xrB8c0
>>275
ww
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:05:17 ID:au88pEIO0
>>276
72歳の病気のおっさんがよけまくっても怖いけどなw
まあ全盛期じゃないにしても頑張ったほうじゃないか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:12:32 ID:1GLSYiuwQ
身体の頑丈さだけって感じだな>白ひげ
オーズだって脚切られて胴体貫かれて大量出血して銃弾で撃たれまくってたのに頑張ってたし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:15:35 ID:ZKeeZc7n0
今年中にまたバレくるよな?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:18:42 ID:17sT6UuBO
白ひげは戦争などの大勢を相手にすると強い
1対1だとカリブーにも負ける
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:20:29 ID:BP6X9UBs0
>>279
でもオーズは巨人族のなかでも別格の大きさだからな
普通の人間に例えると
足の爪切られて、へそにピアスの穴開けられて、鼻血出して、蚊にさされまくってた感じじゃないか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:22:45 ID:1GLSYiuwQ
>>282
ダメージになってねえw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:23:53 ID:1ZPXaMMXP
>>281
カリブーには負けないだろw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:25:09 ID:fq9EvGxjO
>>281
ねーよw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:38:26 ID:RJLo46sn0
黄猿や赤犬を止めていたんだよな、白髭は。だからルフィはエースを解放できた。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:38:57 ID:SnTT2YPQ0
がばれはどこですか??
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:41:19 ID:5w1+CFP+P
どうでもいいけど2年間の個々の話はお預けか?
魚人島にはいってジンベエと再会して和み回があってそこで皆の話をするって流れが良かったなー

これでゾロの片目とかフランキーの身体の話とか完全にみんな確認したいはずなのにそのまま
何年も連載が続いちゃうのかよ
ずっと気になってしかたねーーーよ
普通に受け入れてる仲間見てるのもフラストレーションだよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:42:30 ID:Y7bImqvd0
エースのことがあるから過去話は出来ない一味
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:43:49 ID:1GLSYiuwQ
>>288
ゾロの片目とかは重要エピっぽいから、ボス戦辺りで回想挟まれんじゃね?
あとはどうでも良いだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:44:35 ID:5w1+CFP+P
>>289
そうだよな
あの戦争の話も完スルーって普通ないわな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:45:41 ID:oOp4BFinO
カリブーは新魚人海賊団と手を組むんだろうなぁ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:46:12 ID:au88pEIO0
ゾロの刀に2年後からミホークみたいは十字架マークついたが何か細工あんのか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:46:34 ID:4u9OrdSX0
>>288
アニメでやんだろうな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:46:40 ID:5w1+CFP+P
>>290
マジでロビンとかドラゴンと会ってんだろ?いろいろルフィとか皆に伝えたい事あんだろ・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:48:17 ID:RUmOOwlb0
新魚人海賊団の親びんが、殺されたエースの事馬鹿にしてルフィブチ切れって、お約束パターンはありますかね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:49:15 ID:Pp8OwmqC0
>>294
なるほどね、ジャンプとの微調整に丁度いいもんな
でも全部やったらかなり回数食っちゃう気がするけどねw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:49:20 ID:1GLSYiuwQ
>>291
それはジンベエと会った時にでもあるんじゃね?
今触れられてもせっかくの再会と船出が辛気臭くなって微妙

>>295
ロビンも時期が来れば話すだろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:51:57 ID:ni3sljjH0
ゾロの目はただの欠損ではなさそうだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:55:46 ID:UttUXdSo0
そういや戦争編でこれといったダメージ全く食らってない黄猿さんすごいな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:55:59 ID:qfEUlLVU0
ミホークが更に強い剣士に殺されてゾロがそいつを倒す展開来るんだろうな
ミホークとかもうそんくらいしか役目ねえわ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:58:12 ID:YrZI3qZEP
何かにつけてキャラを消したがる輩には困ったもんだ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 18:59:25 ID:TDDNUv7X0
ゴミ以下だなそういう輩は
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:01:00 ID:Pp8OwmqC0
>>300
そう言えば赤犬さんはやっぱ後遺症くらいはかかえててほしいね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:01:09 ID:qfEUlLVU0
そういう越え方も王道だろ
嫌なら瀕死でもいいよ
弟子入りしたくせに後になって戦うとかつまらんしダサい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:03:49 ID:yCLvYGr8O
エースもたった1週間であそこまで株落として死んでったキャラも珍しい
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:04:45 ID:9DIj/Ma60
にんにく食いまくったらなんか体が火照ってきた
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:05:05 ID:1ZPXaMMXP
>>304
すぐ黒ひげ討伐に向かったからそういうことはまず無いんじゃないかと思う。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:06:51 ID:1GLSYiuwQ
阿修羅とかやっちゃうゾロがミホーク越えとか正直微妙だよな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:08:40 ID:Tm/PMgK3O
白髭が死ぬ前にエースが死んだのが違和感
白髭死んでから赤犬に白髭バカにされて泣きながらエースが赤犬に戦い挑むみたいな流れの方がよかったんじゃ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:08:46 ID:YrZI3qZEP
赤犬の代わりに黄猿を黒ひげ討伐に向かわせた方がよかったんじゃないかと思う。
戦争編で負ったダメージ的に
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:10:26 ID:1ZPXaMMXP
>>311
青黄はいい加減なところがあるから、そういうところから赤犬になったんだと思うが。
ああでも青キジは元帥になったんだっけか。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:12:20 ID:1GLSYiuwQ
>>310
親より先に死んだバカ息子ってこと
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:13:58 ID:TDDNUv7X0
黄猿は終戦以降扉絵以外全然出てないよな。
2年後飛ぶ前に戦桃丸との会話シーンくらい挟んでもよかったろうに。
戦争中と良い、本当に謎の失踪が多いw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:16:12 ID:aI9ZcozFO
センゴク、ガープ、白髭昔の海を知る奴らは戦争で大した活躍が出来なかったなw
白髭にはもう少し暴れてくれると期待したんだがエースとスクアドの馬鹿息子の性で
全てがショボくなったな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:17:24 ID:IlsGUS7U0
ワンピ界屈指のイケメンアーロンさんの復活まだかなぁ
覇気習得したアーロンさんが仲間になるっていう神展開希望!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:24:19 ID:O88JGGOt0
ベルメールのアタマぶち抜かれてるのにアファかお前は。

318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:24:44 ID:fq9EvGxjO
シャーハッハッハッハッ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:25:23 ID:0pQrni8Y0
>>315
激同
つかあの戦争で覇気の強さがもうちょい浮き彫りになるのかと思ったら
かなりお茶を濁された感じで終ってしまったしな
結局覇気で大ダメージ負ったの赤犬一人で
その赤犬も白ひげ死んでから戦線に復帰だしなww
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:27:11 ID:1GLSYiuwQ
エース黒ひげスクアード

バカ息子三人による壮絶な兄弟喧嘩に振り回された白ひげ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:30:08 ID:YrZI3qZEP
魚人相手に無双乱舞のロギアのカリブー
→ルフィが武装色の覇気でフルボッコ
→新世界中盤で大将に遭遇、武装色を使っても負ける
→終盤リベンジ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:30:47 ID:O88JGGOt0
そんな予想いらないよい!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:31:39 ID:QYM/0gKV0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:32:32 ID:aI9ZcozFO
>>320
確かに三馬鹿兄弟の性だなw
というか白ひげが甘やかし過ぎた性だろうがなその三人は
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:32:42 ID:0pQrni8Y0
>>321
大将には散々負けてきたから
覇気覚えて速攻で大将に負けるなんてことしないんじゃね
覇気で応戦するも押されるが何か外的要因が発生して大将から逃走とかになりそうな予感
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:36:09 ID:Nb1q5YQG0
そういや、ルフィとチョッパーってそげキング=ウソップってまだ気づいてないよね?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:36:40 ID:O88JGGOt0
ソゲキング=ウソップじゃないしな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:37:10 ID:17sT6UuBO
>>307
それにんにくじゃねーよ悪魔の実だよ
試しに風呂入ってみな溺れるから
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:37:32 ID:cGA5gEhIO
三時が鼻時ぶー
血液型SRHマイナス
法律で人間に輸血禁止
魚虎もその法律のせいで輸血されずに死んだ

というバレ情報
真相は知らん
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:40:02 ID:YrZI3qZEP
>>325
なるほど。次に会ったら黄猿のサングラスくらいは割って欲しい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:47:22 ID:TDDNUv7X0
>>330
物語もやっと折り返しって時に
シャンクスや白ひげとサシで勝負出来る相手に
一撃食らわしちゃうのかよw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:47:27 ID:RNutDRczO
>>313
お前より遥かにマシ
月と鼈
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:49:04 ID:IZrj+pWZP
飽きさせない展開の連続だな〜
魚人島編マジいい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:50:37 ID:SvATW0q20
新魚人海賊団船長の笑い声予想
シャーークックックッ!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:55:33 ID:pFRW6GAx0
>>331
今のルフィの身体能力で黄猿に負けるとは到底思えない
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:55:51 ID:JqjgonIb0
ゾロの左目が本当に見えなかったら
医者のチョッパーやサイボーグフランキーが放っておくわけがないと思うんだよなあ
ただの尺の都合かもしれんが

・治療中説
・移植待ち説
・本気出せば開く説
・開くと覇気発動説

いろいろ考えてみた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 19:59:55 ID:O88JGGOt0
だからゾロは眼を閉じて小宇宙(コスモ)を貯めてるんだって

セイントセイヤ読めや!笑 
釈迦(シャカ)のところ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:01:44 ID:YrZI3qZEP
>>335
ならレイリーより大分強くなってることになるね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:04:40 ID:1ZPXaMMXP
>>336
本気出せば開く説に一票w
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:09:20 ID:au88pEIO0
ナルトのカカシ先生みたいな…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:11:43 ID:TDDNUv7X0
>>335
そうですか、ルフィはレイリーよりも強くなりましたかw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:13:05 ID:pFRW6GAx0
>>338
勝てるんじゃねぇの
もうレイリーポックリ逝きそうじゃん
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:15:39 ID:l8IebuHW0
大将は少なくともルフィーよりは戦闘経験あるしそう簡単においつけないっしょ
百戦錬磨+悪魔の実の能力
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:16:42 ID:TDDNUv7X0
何かシャボンディ編の時も
「ギアをマスターしたルフィは大将に勝てる」とか
言ってるのいたな。結果は言わずもがな惨敗して死にかけたがw

ワンピースの主人公のパワーアップにそんな期待しない方がいい。
何だかんだ年功序列の傾向が一番強いマンガだと思うし。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:17:32 ID:O88JGGOt0
覇気自体大将とルフィには大きな差がありそうだからな。

エレファントパンチが出てきたからって、
まだ大将のロギア防御に対抗できると判断するのは早い。

白髭ですら、青キジを覇気で切れてないからな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:18:46 ID:au88pEIO0
後悔1年(+修行2年)の1海賊が数十年海軍やってた奴に簡単に勝てたらそれこそおかしいわなw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:22:00 ID:UrFIOl300
再来週最終回って言われたら、来週でも大将に勝てるだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:24:01 ID:O88JGGOt0
別に大将に勝てなきゃワンピースが手に入らないわけでもなし、
何言ってんだww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:25:35 ID:OIILE9vBO
NO バカ言っちゃいけねーよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:27:30 ID:Y7bImqvd0
戦争で名前の知れたルフィは今度どこいってもエースの弟だろって味方になってくれたり
助けてもらったりしてエースの偉大さを知るんだろうな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:30:09 ID:TDDNUv7X0
エースの弟以前にドラゴンの息子だろw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:30:29 ID:0pQrni8Y0
>>345
でも赤犬にはそこそこのダメージ与えてるんだぜ?
青キジを切れなかったのはあきらかに体に穴開けて避けたから説が正しそうだし
ジョズのタックルでもダメージ与えられるんだから
エレファントパンチが直撃したとすればダメージは与えられるでしょ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:31:10 ID:O88JGGOt0
ワノ国で、

エースに傘帽子の編み方教えた人物が実は、
ロジャーの麦わら帽子も編んだおじいさんで、
つまりそいつが・・・・・








おっと、誰か来た。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:32:48 ID:17sT6UuBO
戦争で名前の知れたのはバギーだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:32:57 ID:Gc7PUV8r0
簡易だけど

サンジが新魚人海賊団のメンバー人魚に誘惑されて拉致される。
ハンコが電電虫に登場。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:33:04 ID:RUmOOwlb0
赤犬vsルフィだった場合、邦衛と優作は誰がやるんだろうか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:34:02 ID:1GLSYiuwQ
>>350
全世界に知れたからな、新聞で
新世界でもそうやってエースと縁ある人に良くして貰うんだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:35:21 ID:O88JGGOt0
>>352

>でも赤犬にはそこそこのダメージ与えてるんだぜ?
ん〜それはどうかなあ。たしかに顔はひきつってたけど・・・・。

>青キジを切れなかったのはあきらかに体に穴開けて避けたから説が正しそうだし
あきらかに?
体に穴をあけた?
そんな説があるの?、笑
これは賛同できない。
そんなアクロバテックな変な説より、
青キジのロギア防御+覇気防御突破できなかったと考えるのが素直。

>ジョズのタックルでもダメージ与えられるんだから
これは不意打ちだからね。
ロギア防御は自動で入っても、覇気防御ができてなかったんだろうね。

>エレファントパンチが直撃したとすればダメージは与えられるでしょ
ダメージゼロとは言わんが、期待値はまだまだ低いね。
359Zhang:2010/12/23(木) 20:43:47 ID:OI/REW5f0
小日本人ばれまだか?
私待ち遠しいです
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:45:42 ID:Gc7PUV8r0
>>Zhang
>>355
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:56:33 ID:qVYb23Ez0
ネタばれスレだろココw
規制に本ばれきてんじゃんw
おまえら頑張れよ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:58:51 ID:YrZI3qZEP
>>356
ルフィがボロボロになって赤犬を倒した同じ日に
光の勇者・黄猿と闇の魔王・黒ひげが決戦して黒ひげが圧勝してしまうとか。

七武海と違って大将同士の実力差は僅かだろうから、
ルフィが黄猿倒した後に赤犬倒しても、赤犬倒した後に黄猿倒しても
二戦目のインパクトは薄れがちになりそうだし、第三者が倒すのがベターかなと
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 20:59:03 ID:O88JGGOt0
>>352

追加
>エレファントパンチが直撃したとすればダメージは与えられるでしょ

・ジンベエの覇気パンチが直撃しても意味なし。比べて覇気防御があっても旨を溶かされる。
・マルコの覇気パンチが直撃しても、黄猿はぶっ飛ぶのみ。
・ビスタの剣は、マグマを切れてもダメージがない。
・ジョズの不意打ちパンチが直撃すれば、青キジは吐血する。
・赤犬のマグマパンチを白髭の覇気防御があれば胸で受け止めれる。
もっとも、白髭の攻撃時は、同時防御ができず顔をえぐり取られる。
・シャンクスは武装色覇気で赤犬のマグマを止めることができる。

ルフィの覇気がどの程度まで上がってるのかわからないけど、

白髭≒シャンクス≒レイリー>マルコ≒ジョズ>ビスタ>ジンベエ

レイリーとマルコの間ぐらいにまで上がってないと、
いくら覇気修行しましたって言っても、「大将にダメージ」は期待できんわな。

364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:02:03 ID:5oF2QvBh0
白髭が黄猿に不意打ちで後ろから切っても傷一つ与えられなかったのは?
あれじゃ黄猿一人で白髭に勝てたよな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:03:11 ID:YrZI3qZEP
レイリーは黄猿と戦ったとき速攻で息が切れて押されてたから
他所見するまで普通に大将と渡り合ってたマルコやジョズと同格以下っぽい
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan176005.png
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:03:20 ID:RUmOOwlb0
>>362
あーなるほど!
別に、ゾロやサンジである必要なんてないですもんねw
黒髭vs黄猿は面白そうですね。
青雉vs赤犬もいいなあ、、。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:04:22 ID:5oF2QvBh0
てか何で大将を倒さなきゃいけないわけぇ?
コングもセンゴクもガープもロジャーに倒されたのか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:04:56 ID:TDDNUv7X0
>>361
サンジが鼻血ブーで輸血ってあれマジネタなのか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:06:23 ID:TDDNUv7X0
>>367
主人公以上の存在が許せないのがいるんだろ。
そんなの大将に限らずごまんといるのにw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:07:14 ID:YrZI3qZEP
赤犬がルフィに倒される確率は90%越えてると思う。
黄猿や青キジは大丈夫かもしれないが
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:09:57 ID:CruZ+A63P
赤犬はエースが倒すでしょ、主人公が負けたままとかジャンプじゃありえん。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:16:42 ID:1GLSYiuwQ
>>371
だな、黒ひげも倒して貰おう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:17:41 ID:qVYb23Ez0
>>368
まじだよ
簡易でも書くか?
あと、次号も恒例の新年合併号だぞw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:18:56 ID:3LmxmGQd0
>>370
赤犬って行きすぎてるだけで悪ではないのに倒す必要あんのか?
赤犬を倒すって何か違うと思うんだがなぁ
ほっといても青雉にどうにかされるだろ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:19:48 ID:HbEtlMPA0
>>367
いずれ世界を引っくり返す戦争が起きるのだから
そりゃ大将ぐらい倒すだろう
せいぜい中ボスだろうけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:21:01 ID:3LmxmGQd0
大将を倒す必要ないだろうに
エースの件も、あれぶっちゃけエース自身のせいじゃん
赤犬がやってることは至極真っ当
だからルフィが倒すとか言われると違和感
ルフィが倒すのは黒ひげだけで良いだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:21:37 ID:TDDNUv7X0
>>374
でも行き過ぎでも行いに問題が無いって意味じゃCP9倒してるしな…。
読者感情を考慮して何かしら理由着けて赤犬を一回倒す可能性は高いと思う。
あのタフさじゃ倒された次々回くらいに包帯グルグルで復活しそうだがw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:23:12 ID:3LmxmGQd0
>>377
まあ別に良いんだけどな
いずれアーロンの件みたいに地味に解決されてくと思うが・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:23:22 ID:TDDNUv7X0
>>375
その世界をひっくり返す戦争って起きるんかね。
戦争の悲惨さを散々アラバスタやマリンフォードで伝えといて
結末が世界戦争って何か嫌だわ…コビーの夢も完全に崩れ去るしw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:25:01 ID:O88JGGOt0
エネル「ルフィ赤犬に勝てないよ」





   「ゴムだからwwwwwwwwww(溶ける)」
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:25:14 ID:HbEtlMPA0
>>379
起きると思うよ
それぐらいやらなきゃ最終章が一番面白い漫画にはならんしょ
そしてまたブームになる
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:25:33 ID:0pQrni8Y0
ラスボスは超強化されたコビーと一騎打ち
勝ったあと和解だな
383しさんの:2010/12/23(木) 21:26:32 ID:bTFJXJ8x0
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:26:46 ID:YrZI3qZEP
>>374
赤犬はオハラの件で同僚に狂気とまで言われてるし、
倒されるべき存在だと思うなあ。正義のためと言いつつ合法的に
血を見るのが大好きだったルッチとは違うタイプで、根っからの軍人って感じだし、
あんな美味しいキャラを主人公とぶつからせないのは勿体ないとすら思える

赤犬と青キジとの方針を巡る確執も今後描かれそうな気はするけど、
片方が退場するほどの武力衝突に発展するかは微妙かな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:27:11 ID:ccskNhF20
やっぱ最後は世界戦争だよなー
古代兵器が鍵になってる気がするわ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:27:14 ID:9dDQOmim0
>>376
俺もそう思うけど、
エースを殺したのは赤犬でルフィの仇討とか思ってる奴が
やたらいると思われる。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:28:13 ID:Y7bImqvd0
クロコダイルがプルトンに乗って助っ人にきてくれるんだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:28:36 ID:eyfJlbQZ0
麦わら達が相当パワーアップしてること考えると
古代兵器あたりは敵として出てくるだろうね。
新世界中盤あたりのボスとみた。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:28:38 ID:5oF2QvBh0
世界をひっくり返す戦争っていうのは古代兵器みたいのが蘇って無茶苦茶やるんだよ
その時は赤犬もデレて「しょうがないのぉ」っていいつつ海賊も海軍もみんな協力した戦うんだよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:28:48 ID:3LmxmGQd0
>>384
赤犬派、青雉派に別れて最後にどちらかが失脚するくらいで良いじゃん
根っからの軍人赤犬は嫌いじゃない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:28:49 ID:au88pEIO0
おれもミルトンで頑張るわ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:28:53 ID:JqjgonIb0
たぶん赤犬と対決するとルフィの胸の傷が疼くというお決まりのパターン
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:29:53 ID:qVYb23Ez0
バレいらないみたいだしw
規制にすこし台詞書いといた

んじゃなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:29:54 ID:YrZI3qZEP
>>379
コビーが将来大将になるとしたら現行の海軍というより、
世界を巻き込んだ戦争で世界政府が転覆した後に
ドラゴンが樹立した新政府所管の海軍になりそう
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:30:43 ID:1GLSYiuwQ
普段出さんがルフィにも憎しみの感情はあるからな
黒ひげにもエースの件で敵意全開だったし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:30:58 ID:O88JGGOt0

断言してもいい、赤犬はドラゴンにやられる。

ドラゴンすげええええええええ


ってなる時のかませ役
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:31:05 ID:TDDNUv7X0
>>381
起きる分には良いんだけどさ、
青雉、センゴク、ガープ、スモーカー、Tボーン、コビー、とか
勝って気分が悪い連中もいる政府相手の戦争ENDってなぁ…。
古代兵器盗んだ黒ひげとそれに賛同した海賊連合VSその他勢力ってんならともかく。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:31:39 ID:Y7bImqvd0
魚人の血がサンジに入ったら発狂どころじゃないだろ気持ち悪い
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:32:57 ID:3LmxmGQd0
>>396
ドラゴンの強さもそろそろ見たいね
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:33:18 ID:qVYb23Ez0
ケイミー「チョッパーちん!人魚も魚人も人間と同じ血液だよ!輸血もできる」
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:34:03 ID:JqjgonIb0
そもそもなんで一味から血をあげないんだろう
血液型の関係?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:34:38 ID:TDDNUv7X0
>>394
旧政府の軍隊に所属してた人間が新政府の軍隊に入れて貰えるとはとても思えないが。
てか、戦争で人が死ぬの嫌って赤犬に捨て身の直談判までしたのに
武力行使で革命起こした連中と仲良くなるってどうなのって感じ。
大恩人のガープは多分その戦争で死ぬだろうし。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:35:19 ID:3LmxmGQd0
>>386
エースが前に出て来ただけなのにな
赤犬だってまさか来るとは思わなかっただろ
ルフィだって庇われたから、赤犬ではなく自分の弱さを責めてたのに
赤犬と対峙した時何らかの因縁を新たに作りでもしなきゃ今んとこルフィが倒すに理由が弱い気する
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:36:37 ID:au88pEIO0
世界政府と海軍は別勢力だろ…
まあ世界政府の為に海軍と革命軍が戦うんだろうが
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:37:11 ID:YrZI3qZEP
>>390
その辺は見解の相違ですな。敵キャラの中では黒ひげと赤犬が
ツートップで好きだけど、だからこそ赤犬には主人公と絡んで激情の発露を
存分に見せてもらいたいという思いがあるんだよなあ。

まあ政府上層部で蠢き始めてる胡散臭い連中に赤犬がどういう感情を持つかによっては
ルフィに負けた後にも粛清屋として出番があるかもしれない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:37:15 ID:qVYb23Ez0
>>401
サンジは、S型RH−
チョッパーが言うには、珍しいらしい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:37:29 ID:TDDNUv7X0
>>403
やっぱ新しい因縁作りは必要だよな。
2年後飛ぶ前は魚人島に赤犬がジンベエ粛正に来て、
いつもの「友達を守る」って大義名分で赤犬倒すと思ってたんだけど、
もうジンベエいないみたいだし、どうやって難癖着けるつもりなんだろw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:37:43 ID:NhR9VzcE0
バレどこだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:37:55 ID:KAjxCZl+0
古代兵器は
資金と材料があればロビンとフランキーのいる麦わらは量産出来る
プルトンやポセイドンなんてドンドン作れる
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:38:38 ID:JqjgonIb0
>>406
乙です
なんて迷惑な奴だwww
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:39:48 ID:TDDNUv7X0
>>406
サンジのアンチスレが伸びまくる図が思い浮かぶ…。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:40:29 ID:qVYb23Ez0
>>410
あとは、規制に書いてある情報であってる
コテなしだからわかりにくいが
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:41:01 ID:JqjgonIb0
このマンガがクロッカスさんのAB型くらいしか血液型の設定を出してなかったのは
全てこれのためだったのか……w
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:41:20 ID:ag4LpC/O0
ルフイがスモーカーや赤犬倒しても、因縁つけてるチンピラにしか見えない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:41:27 ID:1GLSYiuwQ
赤いぬが一味皆殺しに来るとか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:42:00 ID:YiihnRdh0
元帥になっちゃったらあまり前線には出ないだろうね
今のとこ赤が本命で黄が穴って感じ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:42:47 ID:YrZI3qZEP
>>402
その辺はドラゴンの思想次第って感じだな。今の海軍も
必ずしも一枚岩ではないだろうし、前元帥が現政府に不満を
露わにする場面もあったから海軍内部にそのうち亀裂が走りそうな予感
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:43:31 ID:O88JGGOt0

というか、対大将自体年齢差がありすぎて
因縁とかいうよりしっくりこないwww。


419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:43:53 ID:YrZI3qZEP
シャンクスの左目の傷…黒ひげ
ゾロの胸の傷…鷹の目
ルフィの胸の傷…赤犬

ルフィと赤犬も今後新たに因縁を作る気は満々と見た
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:44:03 ID:3LmxmGQd0
>>414
スモーカーとはルパンと銭形みたいなやり取りしかしないだろw
赤犬を倒すのはやっぱ違うよな
新たな因縁作りに期待しとく…
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:44:12 ID:JqjgonIb0
なんかフィッシャー・タイガーの死はやけにあっさりと語られてるなあ、とひっかかっていたが
そうか血が足りなかったのか……納得がいった
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:44:50 ID:CoB9UsFz0
赤犬怖ぇなw赤犬の攻撃モロ喰らったら骨も全て無くなるんだろ?w
赤犬「まずは一人目…」
サンジ「…」ジュワァ〜…
殺された事も分からない。一生行方不明扱い。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:45:29 ID:3LmxmGQd0
バレ本当だったらジンベエ追放って…
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:47:13 ID:AK/O0EXB0
レイリーの傷は誰にやられたんだろう。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:47:18 ID:YrZI3qZEP
>>422
アニメでは逃亡兵がマグマに溶かされてる場面があったな。
漫画では明確な描写はなかったとこ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:47:25 ID:9dDQOmim0
個人的には赤犬を倒すのはコビーであってほしいんだけどな。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:48:23 ID:qVYb23Ez0
規制にない情報があった
魚人島 リュウグウ王国 ネプチューン三兄弟

長男 フカボシ(フカザメの人魚)
フカボシ「不法入国者の報告を受けているのですがここへ来てはいませんか?」

次男 リュウボシ(リュウグウノツカイの人魚)
リュウボシ「来てたら言ってくれミファソラシドー♪来てなかったら仕方なミレドー♪」

三男 マンボシ(アカマンボウの人魚)
マンボシ「アッカマンボー♪わーあ!おいらもここで遊んで行きてーなー!」

ちなみにリュウグウ王国の3強
魚人島を去ったジンべエの伝言を持ってるがルフィには、伝えられずに609話終わる
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:48:59 ID:TDDNUv7X0
>>423
死んでないだけマシ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:49:18 ID:JqjgonIb0
>>427
乙です
リュウグウ王国か〜
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:50:04 ID:O88JGGOt0
コビー(見聞特化)じゃ赤犬は無理だな。

赤犬自体に攻撃するには、かなりの武装色が必要。

でないと、ジンベエのように武装色まとってても溶かされておわり。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:50:46 ID:Y7bImqvd0
糞設定な兄弟きたなよくこんなの考えるわ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:52:59 ID:O88JGGOt0
ネプチューン「3兄弟」って絶対に芸人意識してるなww
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:54:03 ID:TDDNUv7X0
これは声優を頼むしかないなw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:54:26 ID:KAjxCZl+0
いや
だんご3兄弟
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:55:02 ID:1GLSYiuwQ
ジンベエ追放とかタヒね
絶対に許さない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:56:48 ID:YiihnRdh0
だってジンベエはすでに海軍の敵のお尋ね者じゃん
あんなのにいられちゃ魚人島も迷惑だよ
赤犬さん来ちゃうよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:57:30 ID:CoB9UsFz0
>>432
次男と三男が同じモデルなんだが。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:58:09 ID:ccskNhF20
ジンベエとか追放されて当然だろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 21:59:59 ID:O88JGGOt0
追放されてどこに行くんだろうか。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:00:44 ID:TDDNUv7X0
魚人島に政府がつけいる隙を与えたしな。
まぁ見た感じ政府の介入は2年経っても無いみたいだが。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:01:42 ID:qVYb23Ez0
規制のやつには追放ってあるが
正確には追放じゃない

ケイミー「戦争の時七武海をやめたでしょ?だから魚人海賊団だった人達はこの島に居られなくなってジンベエ親分と一緒に魚人島を出て行ってしまったの」
ルフィ「えーーー!!じゃあジンベエには会えないのかー!?」
ケイミー「詳しく話せば長くなるけど戦争の後この島にも色んな影響がでて」

で、詳細は書かれず
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:02:09 ID:YrZI3qZEP
>>441
乙乙乙
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:02:41 ID:JqjgonIb0
>>441
ありゃ、自分から出て行ったのか
なんか哀しいな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:02:44 ID:3LmxmGQd0
>>441
乙です
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:06:11 ID:O88JGGOt0
転載
699 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/23(木) 19:29:12 発信元:126.249.204.105
魚人島の冒険
ジンベエは、魚人島追放
ネプチューン軍の3兄弟は、王族で、麦わら一味を探している。
サンジが大量の鼻血で、献血必要に。
血を捜すが、魚人と人魚は、拒否。
フィッシャータイガーが、原因。
次号も合併号。

701 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/23(木) 19:40:51 発信元:126.249.204.105
新魚人海賊団船長は、ホーディージョーンズ
ネプチューン軍長男は、ふかざめの魚人で、ジンベエの伝言を預かってる。
あとは、ルフィが追ってきたハモンドの海獣に覇王覇気。
ルフィ、サンジ、チョッパー、ウソップ以外の一味、カリブーはでない。

709 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/23(木) 21:27:37 発信元:114.190.54.72
ハモンド「これはいわばお前ら人間の決めたルールさ!」
長い歴史において・・・我らの存在を化け物と恐れ・・!血の混同をお前達が拒んだ!」
「魚人島の英雄フフィッシャー・タイガーの死も然り!!」
ルフィ「ん?」
ハモンド「種族構わず奴隷解放に命をはった男が・・!後の流血戦の末血液さえあれば確実に生きらえた命を・・・いとも簡単に落とした!心なき人間達に供血を拒まれ・・・・死んだ!」
「そんな部下一匹の命なんか諦めて・・お前らおれ達と魚人街へ来い!」
「新魚人海賊団船長【ホーディ・ジョーンズ様】がお前らをお呼びだ!!!」
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:06:10 ID:Pp8OwmqC0
>>336
左目になんでこだわったのだろうか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:06:16 ID:HbEtlMPA0
うーん
まだ他の5人の行方はわからずじまいか
しかもまた合併…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:06:48 ID:1GLSYiuwQ
やっと面白いネタ来たがジンベエが可哀相過ぎるだろ
あんな癒し系を追放とか鬼畜か
どこに行った?残党白ひげチームと合流か?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:08:53 ID:TDDNUv7X0
ホーディ・ジョーンズってデーヴィー・ジョーンズと関係有りそうな名前だな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:08:59 ID:JqjgonIb0
頂上戦争でだいぶ世界変わったんだな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:09:06 ID:Pp8OwmqC0
>>445
なにコレ本バレ?
てか早売り今年の内に出るって事?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:10:04 ID:pCxtK4mi0
追放というか自分から出て行った感じか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:10:44 ID:YrZI3qZEP
>>451
年末のバレは流通の正月休みの関係で毎年早く来る。
合併号だけど次のバレも来週来るはず
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:11:13 ID:au88pEIO0
ジンベイと白髭のおかげで魚人と人魚の迫害無くなったのに酷い奴らだなw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:12:07 ID:d0Zzyp0S0
これではサンジお荷物過ぎるだろ
タイガーの最期+後の魚人島を描くのに他に方法はなかったのか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:12:52 ID:au88pEIO0
間違えた迫害無くなったのは200年前だった。
荒れた魚人島守ったのがジンベイだった。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:12:57 ID:Pp8OwmqC0
>>453
そうだね確か去年も早売りが年内に出た記憶はあるんだけど
それもやっぱ日程によるかと思ってさ

28日までに出れば俺も買えるんだが
月マガも年内に出ると思うんだよな・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:13:16 ID:9dDQOmim0
ルフィとハモンドが会って人間との因縁のエピで
味方っぽいネプ軍とは会えずってか。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:13:27 ID:d0Zzyp0S0
>>447
今回の一味内のメインはナミ(うまくいけばフランキーも)だから、いつも通り
引っ張るだけ引っ張るんだろう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:13:52 ID:1FnYelbR0
今まで戦いで散々血を流しておいて
血が足りないから大騒ぎって・・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:14:17 ID:JqjgonIb0
>>460
鼻血は計画的に
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:14:23 ID:TDDNUv7X0
てかサンジ、今まで何で特殊な血液型ってわからなかったんだ?w
アラバスタとかエニエス・ロビーの戦いで散々輸血は受けてるはずなのに。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:15:10 ID:CoB9UsFz0
>>449
もしかするとデーヴィーは魚人だったのかもな。
銀狐が言ってた伝説ってのはそういう事だったのかもしれん。
幽霊じゃなく魚人だったという。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:15:15 ID:9dDQOmim0
魚人島での戦い(戦闘)はサンジ抜きなのか。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:15:20 ID:ni3sljjH0
サンジの血液型は珍しいと言いつつ、魚人や人魚にはよくいるのか?
なんだかよくわからんな
サンジ魚人説浮上か
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:15:30 ID:ag4LpC/O0
サンジ、ウザキャラと化してるな

邪魔すぎる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:16:14 ID:0pQrni8Y0
これまじで終盤まで新魚人側がルフィー達
ネプ軍はナミ達で分かれて対立組織に協力しそうな気がしてきたんだが・・・
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:16:16 ID:imPC3xDp0
>>451
偽物
本物は光通信のPcで発信は東京
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:16:23 ID:CoB9UsFz0
サンジの産まれ故郷はカマバッカ王国
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:16:27 ID:JqjgonIb0
>>462
いやむしろサニー号に輸血パック積み過ぎと思っていたのが
サンジが特殊な血液型というので納得がいった
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:17:15 ID:AK/O0EXB0
>>464
サンジは戦闘までは消えてる事が多いから
戦いになったらまたいきなり現れるパターンだろう。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:17:31 ID:0X0dhbuk0
くたばれ
魚人島は神と名乗る男に支配されていました
そして、鐘が鳴るときに島に幸福が訪れるとの伝説が
しかし、島中探しても鐘は見つからなかった

以上くたばれスレッドでした
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:17:56 ID:au88pEIO0
>>471
みんなが捕まってピンチの時にMrプリンスが…w
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:18:51 ID:3LmxmGQd0
リアクション芸人以下だなサンジ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:23:00 ID:au88pEIO0
昔は女好き紳士だったのに今じゃ紳士ですら無くなった…
ギンさんに合わせる顔が無いぜ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:26:10 ID:17sT6UuBO
ねたばれ
大将に勝つことを想定して2年間修行してきたルフィは、大将と五分に戦える力を得ていた
自信を持って世界政府本部に乗り込んだルフィが見たものは・・・ボロボロになって倒れてる三大将
唖然としているルフィの背後から声がした
「ルフィさん、お久しぶりです。2年間の修行で三大将まとめて片腕で倒せるくらいになりました」
「おまえは・・・」
「でもルフィさんならきっと、小指一本で倒せるくらいになってるんでしょうね」
「ま、まあな」
「どうか僕と戦ってください。かなわないと思うけど、試してみたいんです、ルフィさんとの差を」
「あ、用事思い出した。じゃあまたな」
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:26:20 ID:iKHwWN09O

てか何で名無しなんかのバレ信じてんの?
何回騙されれば学習するの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:30:10 ID:Pp8OwmqC0
>>468
サンクス
これはアニメ漫画速報のジャンプスレか?
あそこIP表示じゃないか?シベリア?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:32:32 ID:Rs+9LsMC0
ゾロとの狩り勝負の頃が懐かしいな。
ゾロとの、その手の絡みはあっても良いと思ってたけど、
これで張り合ったら滑稽だ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:36:38 ID:PTPMcYWg0
>>334        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    何言ってんだこいつ
   /   ( ●)  (●) \  
    |   、" ゙)(__人__)" .)|
   \      。` ||||==(⌒)ー、
__/         ||||    \  〉
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| r ̄
| | /   /   ヽ回回回回レ |
| | | ⌒ーγ⌒)ヽ___/  |
 ̄ \___/  └─┘ ̄ ̄ ̄
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:38:14 ID:RNutDRczO
ストロングワールドで尾田の実力ここにありと見せつけてくれたから今がどんな展開でも安心して読める
すぐにストロングワールドクラスの面白い話が来るよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:39:26 ID:CoB9UsFz0
>>475
リハビリすればいつか元に戻るはずw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:40:28 ID:1ZPXaMMXP
>>480
頭開いてますよ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:42:38 ID:h7eUGQzNO
ストロングワールドは作画がいいだけでそこまで面白くない…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:43:15 ID:1ZPXaMMXP
>>481
ストロングワールドクラスの話か…実に不安だ、不安すぎる。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:43:16 ID:1GLSYiuwQ
>>481
今面白くなってきてるし
君の望むような展開は10年経っても来ないと思うがね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:43:19 ID:ccskNhF20
          _  
>>480
     ‐'"´ ̄   ``''ヽ    
   /          、 ヽ
  /   ‐' ´ 二二 ‐ 、  ヽ    
 │/    ':::::::::::::::::::::::::::ヽ 、│  
/   /::::/!::/ ヽ:::::!\:::::\ \       何言ってんだこいつ
i    /::::::/:::レ ⌒ V ⌒\;:::::|  i
|   /::::リ   ( ●)  (●)\ /  
 ヽ(  :リ 、、" ゙)(__人__)"  )   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/. .j゙~~| | |             |
__/   /:::|    |::::' \  |__| | |             |
| | /   /::::::|    . |::::::',  \n||  | |             |
| | /   |::::::::::|     |::::::::r.  ( こ) .| |             |
| | | ⌒ ーnnn .   .|::::::::|\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:46:12 ID:jpPjS3vL0
>>478
IP表示
ただしIPの発信元を調べればT氏は東京発信で光回線使用
それ以外は信憑性無い
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:47:20 ID:FwCAaZ8nO
>>481
ワンピース信者に聞いても意見が別れるストロングワールドが面白いだと…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:47:22 ID:4Opfsi7f0
アニメスタッフ、糞原作に苦心しながらも演出や脚本練って健闘してるね
だがこれからが大変なんだよ
特にあのエース間抜けな死に方をどういう風に作っているのか見物だw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:49:56 ID:1X0LfNWq0
サンジはとことんネタキャラにするつもりなんだろうなぁ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:51:05 ID:d0Zzyp0S0
>>491
もうネタキャラ飽和状態なのにな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:52:34 ID:HbEtlMPA0
ゾロにくっついてくることをいい加減止めて欲しかったので歓迎
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:53:03 ID:YiihnRdh0
前回ゾロとサンジの人気が肉薄してたからな
ゾロヲタの尾田としては焦ってるんだよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:53:16 ID:T08/tU9rO
既出だけど、

カリブー=ブクブクの実の能力者=2929

やっぱり最後の仲間だろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:55:00 ID:d0Zzyp0S0
>>494
ゾロはゾロで知能が低下してるみたいだけど…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:55:34 ID:1X0LfNWq0
>>496
それは元からだろ、脳筋だからな

ジンベエとの再会は二度と来ないのかなぁ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:56:27 ID:Y7bImqvd0
サンジ→ゾロ→ルフィ⇔エース
4人は微妙な恋愛関係だからテコ入れでもあるのかもな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 22:58:49 ID:au88pEIO0
>>498
チョッパー⇒ゾロもあるからこの先ややこしくなるぜ…
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:02:57 ID:qVYb23Ez0
>>488
信じなければいいよ
別に東京だけが早売りじゃねェしw

ま、どっちでもいいや
信じないやつが損するだけだし
501 ◆FANTA/M8CU :2010/12/23(木) 23:03:06 ID:/aRX8t2MO
(σ^∀^)σ
ワンピースと水嶋ヒロのKAGEROUの共通点。

メディアのプッシュで爆売れ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:03:47 ID:LFDZzpjG0
チョッパーの成長の本格的な描写はいつあるんだろう
暴走コントロールと思わせてそうでなかったり
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:04:45 ID:ni3sljjH0
ウソップ⇔ナミも忘れんなよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:05:11 ID:au88pEIO0
>>502
チョッパーも覚醒する時が来るのだろうか…
したっけ強そうじゃね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:05:56 ID:aI9ZcozFO
フランキー⇔サニー号もな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:05:59 ID:1GLSYiuwQ
>>502
あの巨大化をコントロール出来たらチョッパーvsおにぎりかな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:07:20 ID:jpPjS3vL0
>>500
表紙の一つでもうpしたのか?
偉そうにほざく前に証拠を見せるのが通常の手続き
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:07:30 ID:rTplZa1v0
571 名前:T ◆PecpvbY4/. [] 投稿日:2010/12/22(水) 09:54:18 発信元:143.90.177.89
来週の27日ごろには早売り1/3売りのジャンプゲットする予定です。
印刷関係や配送関係でもっと早い人は木曜から金曜に読むはずなのでもっと早くにバレ来る可能性が有ります。

↑Tは早くても27日だそうだよ
でも今日は祝日だから印刷関係者でも無理だね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:08:06 ID:1X0LfNWq0
サンジは色々残念だ
オールブルーもネタにされただの紳士ではなく変態紳士になり
もう昔のサンジは見れないのかもな
尾田はこれで満足なのかな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:08:17 ID:LFDZzpjG0
ウルフ>(本部の画から)オーズ>一般的な巨人>チョッパーなんでしょ
ウルフと戦えるんだろうか

関係ないがさっき黄金伝説に出てきたでかい人の芸名がおにぎりで奴を思い出した
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:09:01 ID:cCQf0vtT0
ふと思ったけどサンジの代わりにトリコを一味に入れたら最強チームになるんじゃね?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:10:41 ID:LFDZzpjG0
>>509
オールブルーをネタにするってことは、ゼフの夢をネタにするってことだから
最初は笑えるがだんだん残念な気持ちになってくる
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:10:43 ID:qVYb23Ez0
>>507
偉そうにほざく前にお前もネタばれしろよw
ま、画はやんないよ
めんどくさいし

あとTの情報間違ってるよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:15:12 ID:jpPjS3vL0
>>513
偉そうにほざくも糞も下らん嘘バレ投下してしつこいぞお前w
大人しく嘘バレペテン師だって見抜かれましたってニコニコしとけよ
マジになりすぎで気持ち悪いわw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:16:14 ID:aI9ZcozFO
>>511
トリコあまり料理は得意ではないけどな
小松ならまだわかるが
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:17:36 ID:ukpbIfjh0
ID:qVYb23Ez0のバレが仮に本物だとして
偽物呼ばわりした奴が何を損するのか理解できないw

今までの経験上、こういった口調で信憑性が明らかではないバレは
偽物であったケースが多かったと思う

まぁ来週にはT氏が来てくれるし、
それまでに本物と確定出来るバレがきてくれたらありがたいと思ってる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:18:10 ID:qVYb23Ez0
>>514
証拠ね
アメとミクなら全文書いてるやついるよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:20:53 ID:+1PNxf4WO
とりあえず強さはこんな感じだろう

S 白髭 赤犬
A 黄猿 青雉
B ドフラ ハンコック ミホーク ルフィ
C くま ジンベエ ゾロ
D クロコ モリア サンジ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:21:19 ID:1X0LfNWq0
>>517
普通にルフィ「エースが死んで」って言ってるなw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:21:41 ID:KAjxCZl+0
ただ
新魚人海賊団がアーロンの嘗ての仲間(アーロンの入れ墨している)で
ネプチューン軍がジンベエの嘗ての仲間という構図は確定していそうだな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:22:12 ID:jpPjS3vL0
>>517
それ証拠でも何でも無いからw
そもそも鹿児島とかド田舎の分際で早バレとか片腹痛いわ
せめて東京近辺に住めよw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:22:21 ID:Y1qcnytpO
>>376
超同意です
赤犬は超仕事しただけです
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:24:49 ID:qVYb23Ez0
>>521
いやあるしw

>>519
そういや言ってたな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:26:08 ID:xeZpSx4dP
とりあえずって何だよ? お前のオナニーなんか興味ねーよ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:30:09 ID:1X0LfNWq0
エースが死んでもへし折れずにいれたのはジンベエのお陰だからジンベエに会いたいって良いな
こういう台詞待ってたよ
本バレか確定じゃないけどw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:33:21 ID:au88pEIO0
Mr.2のOh come my way良い歌だよな
最近また聴いてるわ…
聴いて無い奴とりあえず聴いて欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Sy1J2wdIYI
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:35:12 ID:zQTfIF63O
おーおー好き勝手規制解除しなさる
528 ◆FANTA/M8CU :2010/12/23(木) 23:40:09 ID:/aRX8t2MO
(σ^∀^)σ
ネタバレ2枚貼っとく
http://imepita.jp/20101223/850200
http://imepita.jp/20101223/850420
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:42:34 ID:O88JGGOt0
ID:qVYb23Ez0

ID:jpPjS3vL0

他でケンカしろカスどもwwww
無駄に消費すんな

嘘バレでもみんなが楽しけりゃそれで良し。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:45:01 ID:jpPjS3vL0
>>529
あんな糞バレ楽しいか?
お前ゲッツで笑える人?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:45:11 ID:hzM6KXB8O
>>528
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:46:09 ID:O88JGGOt0
>>530
オマエそうやって無駄にケンカするのが楽しいの?
気持ちわるw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:49:19 ID:6KVDjG9+O
てす
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:50:23 ID:ljPhwEe/O
DOCOMO解除記念パピコ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:50:51 ID:1X0LfNWq0
本バレでも面白いと思うけどね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:58:41 ID:jpPjS3vL0
>>532
あ〜あ
「他でケンカしろカスどもwwww 」この糞レス事の言ってるんだな
草4つも生やして格好良いぞお前
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/23(木) 23:59:14 ID:btx15jZc0
最近では珍しく伸びたケンカだったな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:08:26 ID:If39sQCv0
魚人島をシャボンコーティングはわかるが、中の空気はどうやって入れたんだろう?
しかも中で酸素作り変えるには大量の森林いるんだよなぁ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:10:31 ID:Ct3TtjKJ0
ジンベエと知り合いのルフィすげえ!だなバレ
この分だと白ひげ残党と会った時は「元四皇海賊団と知り合いのルフィすげえ!!」だな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:12:04 ID:MzQWE4NN0
>>538
海賊がシャボ島から運んでくれる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:12:09 ID:irwoZGSW0
>>539
そして革命軍のボスの息子すげぇも
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:14:57 ID:MzQWE4NN0
ゾロが世界最強の剣士になったときも世界最強の剣士が手下なルフィすげえになるな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:16:31 ID:fR0ku5U00

’v┌―┐y
┌┘×└┐ 
.. (´・ω・`)   今日はおれ様の誕生日だ
 と   つ     盛大に祝えよコノヤロー
  Oω ノ
   (ノ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:17:00 ID:lLVonNEN0
>>538
サンゴが酸素作ってんじゃね。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:17:07 ID:Ct3TtjKJ0
ルフィさんすげえ飽きた
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:17:13 ID:If39sQCv0
>>540
ん?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:21:31 ID:If39sQCv0
>>544
サンゴって浅瀬の生き物だからあんなド深海じゃ無理でしょ

・・・でも尾田のことだから「ド深海サンゴ」とか作っちゃうのかもねw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:22:21 ID:fDDUPEi+0
>>547
「超サンゴ」
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:23:06 ID:bEC6qocl0
sunサンゴ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:26:05 ID:RjXTnzL5O
サンゴって動物じゃなかった?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:26:43 ID:iAkBELpVO
ク〜〜リスマスが今年もやぁてきた!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:27:06 ID:sr9geQppO
ウホハ、出てこいおまえの出番だ!!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:31:54 ID:nh0L30DUO
>>552
火拳!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:40:14 ID:k7rRxwgK0
多分鼻血で瀕死は本バレだよ
あんなの素人にゃ考えつかねえよ
台詞回しもくだらなさも尾田っぽいし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:42:59 ID:kq8VYg0c0
クリスマスイブに来もしないネタバレをPCの前で待つ気分はどうだ
556しさんの:2010/12/24(金) 00:45:16 ID:8W0oHQnx0
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:45:18 ID:bEC6qocl0
クリスマスイブって今のことだっけ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:48:39 ID:Y8mPBWx3O


簡易バレ



ネプチューン軍の3兄弟が来る

みんな隠れるが
サンジ鼻血で見つかる
で、出血多量(笑)

チョッパー献血求めるが
ハモンド達が拒否
フィッシャータイガーの話も微妙に出る

で、戦闘
ハモンド達は
ルフィのJET達で一撃

ペットみたいなヤツがルフィに襲いかかる

ルフィ覇王色でおとなしくさせる
ウソップ驚く

ネプチューン軍の王子「さすがだ…」

ルフィ達
ケイミーに連れられて逃げる

王子「ジンベエからの伝言を伝えれなかった」

終わり

ネプチューン軍は
ジンベエとつながりがある様子

ジンベエ達は戦争の後
魚人島にいれなくなり
魚人海賊団は出港

かわりに新魚人海賊団ができた感じ

559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:49:11 ID:eX+u8MI/0
今週号では普通になってたというか、
なんとか持ちこたえてて正常化への兆しが見えたと思ったら

次週はまた鼻血ブーか。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:51:02 ID:qUo1NBWC0
もうサンジ完全におわったなwww
3番手のポジションが・・・
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:52:53 ID:C+1HBFgA0
まさかサンジの鼻血が次の展開への伏線だったとはwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:53:41 ID:b5qzO10kO
メリクリ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:54:06 ID:7CiElP320
ジンベエ「エース君は生きておる」
これを伝えたかったんだろうな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:54:32 ID:If39sQCv0
>ルフィのJET達

誤字だろうが何か凄そうw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:58:46 ID:qUo1NBWC0
>JET達
きっとあれだな覇気がすごすぎてもうDBみたいに
飛んでいくんだよ
しかもホーミング有りで
これでロギアにもかつる!!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:59:11 ID:irwoZGSW0
マジなのかこれw
ルフィザコ相手にギア使うなよ

そしてサンジ(笑)出欠多量ってww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 00:59:28 ID:k7rRxwgK0
>>563
もうやめなよ、そういう妄想…

ルフィ「2年前エースが死んで・・・でもおれがヘシ折れずに済んだのはあいつのおかげだ!」


「ジンベエに会いたい!」
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:00:32 ID:k7rRxwgK0
ジンベエと再会を誓ったから、自分の居所を、ネプの奴らに伝言しといたんだろう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:01:47 ID:Y8mPBWx3O

あ、ごめ。

確かJET銃かな?

とりま
これ本バレってか

俺読んだからさ(笑)

5・6合併号やったけん

570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:03:38 ID:qUo1NBWC0
>>566
ぶっちゃけ2年後になってからギア使わない方がめずらしいくらいだし
修行でギアのリスクなくなったんじゃね?
今のところサードも小っこくなる描写されてないし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:04:12 ID:ROkNKukZ0
ジンベイ「アーロンの件ありがとう。そしてすまなかったな…いずれまた会おう」
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:04:56 ID:k7rRxwgK0
ルフィはエースのこともジンベエの事も忘れてなくて安心した
何も触れないままだと思ってたからさ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:05:07 ID:h5mzzSvq0
とりまwwwwww
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:05:08 ID:If39sQCv0
>>563
暇だからマジレス

エースのビブルカード思いっきり消滅してるのに生きてるの?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:07:15 ID:irwoZGSW0
>>570
いや、アーロンより弱そうな奴にギア使って欲しくなかっただけなんだ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:08:39 ID:bEC6qocl0
ギアは界王拳だからそのうち使わなくなるよ。そのためのバーゲンセールだよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:09:08 ID:nz+rH3j20
>>569
タイトルと扉絵言ってみて?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:10:06 ID:ROkNKukZ0
フィッシャータイガーにより奴隷解放
政府に追われ、殺される
アーロンら魚人海賊団らが政府に逆襲、だが捕まる。
ジンベイが王下七武海に入ることでアーロンを東海に解放
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:11:51 ID:bEC6qocl0
>>578
散々言われてるよな。なんでアーロンごときにジンベエがって。そこよろしく。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:14:57 ID:fR0ku5U00
ジンベイ×   ジンベエ○
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:15:01 ID:ROkNKukZ0
>>579
アーロンはジンベイと肩を並べる程の実力
だから元祖魚人海賊団のダブルヘッダーだったと思った。
アーロン自体仲間思いの奴だったから元は魚人達にとってはヒーローだったかもしれない
ジンベイはフィッシャータイガーの為に戦ったアーロンを助けたかった。
だが解放したらアーロン荒れた・・・みたいな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:15:42 ID:ROkNKukZ0
>>580
すまない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:17:43 ID:MzQWE4NN0
>>581
根拠がないな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:18:01 ID:Geak+V/90
>>560
三番手はナミだろ
ルフィも2番目に名前呼ぶのはいつもナミだし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:19:36 ID:ROkNKukZ0
>>583
1行目以外はおれの想像だからなw
確かに根拠は無いw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:20:48 ID:bEC6qocl0
アーロンとジンベエは種or腹違いの兄弟がいいと思う。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:26:08 ID:u1I8E9Nh0
アーロンは初期に敗北した後 音沙汰ないから
すぐ魚人島に帰ったのかね。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:27:16 ID:ROkNKukZ0
>>587
海軍に捕まって無かったか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:28:19 ID:bEC6qocl0
>>588
捕まったっけ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:29:26 ID:ROkNKukZ0
捕まってたけどハチだけ逃げ出した
っていう扉絵シリーズがあった気がする
ハチがたこ焼きになるやつ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:31:49 ID:9dMkM92m0
ジンベエ居なくなって、マルコ達と一緒に行動してるってないかな?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:32:31 ID:If39sQCv0
魚人の種類ってどう決まるんだろうな

同類魚人同士でなくても繁殖できるなら異類魚人の混血・雑種がもっといるはずだが・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:32:57 ID:bEC6qocl0
たしかにGREENに魚人たちは海軍に一人残らず拿捕されたってあった
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:39:01 ID:VV6OoTphO
サンジには本当にガッカリだ…意志があったはずなのにちょっと事なかれ主義みたいになってるのはな…
ルフィにすらパティシエより泣いてるぞ…言われる始末だし、魚人島来てあの感動が台無し…w
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:39:25 ID:ROkNKukZ0
>>591
今の時点なら可能性はあるかも
今後のジンベエの消息情報によるね

ってか魚人島編でジンベエ出てこなかったら意味無いなw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:41:15 ID:eX+u8MI/0
>>594
なんでこうなっちまったんだろうな。
尾田は何がしたいんだろう。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:41:58 ID:IzMET+T5Q
>>595
意味ないな
アーロンの件もどうしたとなる
多分魚人島編内で再会はあるだろう
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:43:27 ID:If39sQCv0
>>594
>パティシエより泣いてる

ガッカリすることなのか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:43:42 ID:UjU1VSPy0
ルフィが新魚人海賊団ぶっとばしてジンベエを魚人島に連れ戻せばいい
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:44:43 ID:u1I8E9Nh0
>>595
ジンベエ出て来たら当然見方だし
ルフィより強いし、ゾロ、サンジ、フランキーと居たら敵無しだろ。
敵が弱すぎて水中で戦わないとバランスが崩れる
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:46:27 ID:ROkNKukZ0
>>600
敵が強くて一味やられそうになる
そこにジンベエ登場でドン!!!
これだなw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:46:49 ID:bEC6qocl0
>>598
意地が悪いとはまさに
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:47:44 ID:VV6OoTphO
>>598
本末転倒だから。
強くなっただけでキャラが崩壊しかけてる。
604しさんの:2010/12/24(金) 01:50:34 ID:8W0oHQnx0
一パイだね。楽しむ

609英国陸軍

http://www.mymangastream.com/2010/12/one-piece-609-royal-army.html

605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:52:15 ID:UjU1VSPy0
魚人島を治めるのはやっぱりジンベエじゃないとダメだと思うんだな
ルフィもこのまま黙ってスルーはしないだろう
恩返しの意も含め、ジンベエをまた魚人島に戻らせるだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:52:35 ID:h5mzzSvq0
なんで誰もパティシエにツッコまないんだよ
流行ってんのか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:52:46 ID:If39sQCv0
>>602
いや、思わず笑ってしまって・・・
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:54:58 ID:eX+u8MI/0
結局そうなるだろうな。
最終的には感動的にまとめるだろ。

「わしの帰るべき場所」みたいな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:55:39 ID:bEC6qocl0
>>606
なんの意味もない。sageくらい意味もない。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:58:40 ID:fR0ku5U00
へぼいもおそれいります
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:58:58 ID:ROkNKukZ0
アーロンは「何から」解放されたのか気になる…
ジンベエが七武海に入るって条件もどういう意味があんのか…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 01:59:41 ID:7CiElP320
>>601
それはエースの役目なんだが、もっとおいしいところラスボスあたりでの
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:00:47 ID:IzMET+T5Q
>>612
いい加減 タヒ ね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:01:11 ID:ROkNKukZ0
>>612
エースがルフィ守ってドンはもうあっただろ
それで死んだけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:02:11 ID:UjU1VSPy0
ID:7CiElP320

この人はキチガイエース厨なので、スルーかNG推奨
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:02:59 ID:u1I8E9Nh0
ジンベエの背中に乗って海中を進むマルコさんまだー?
窒息してもすぐに肺ごと再生だヨイ!!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:03:12 ID:UjU1VSPy0
相手にしないように
何言っても通じません
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:04:22 ID:UjU1VSPy0
>>616
マルコはまだまだ出番先だと思う、それこそ終盤辺り
今はとりあえずジンベエを魚人島にだな…
そう遠くない場所に居るんじゃないかな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:04:37 ID:7ss3bLg/O
まあ死んだとは限らんがな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:05:19 ID:2LEjwYKTO
またエースの過去スレから痛い書き込み探してくるかww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:06:11 ID:bEC6qocl0
>>615
おいお前のせいで新しい馬鹿がわいたじゃないか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:06:29 ID:IzMET+T5Q
>>619
墓からガボッと出てくるんですねわかります^^
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:08:20 ID:7ss3bLg/O
尾田っちがエースは何でこうなったんだろう…何かしらの救済をしないとって言ったらしいからな
過ちに気付いたら素直に修正するのが尾田っち
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:09:28 ID:IzMET+T5Q
>>623
んなこと言ってねえよバカ(笑)
真弓がエースの死に触れたからアニメ感想言っただけだ
大人しくオナニーして寝ろよブス
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:10:59 ID:ROkNKukZ0
>>623
それは何で赤犬から逃げずに死んだかの理由を

過去編で同じ状況を描くことで戦争編での行動に意味を持たせた
ってことじゃないのか?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:11:27 ID:IzMET+T5Q
まあ墓の下に埋まってんのは白ひげだけと信じとけwww
バカ息子だけど大好きなオヤジの墓もカモフラに利用させていただきますわwwwww
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:12:50 ID:7ss3bLg/O
新たなメラメラの能力者、あるいは実が出てきて初めて死が確定する
エースの死を決め付けている方が痛々しい
俺はエース腐ではないしあくまで客観的に述べているだけ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:13:16 ID:u1I8E9Nh0
アーロン修行してて欲しいな。でもハチも強くなってないっぽいし。期待薄い。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:13:35 ID:UjU1VSPy0
ルフィ「2年前エースが死んで・・・でもおれがヘシ折れずに済んだのはあいつのおかげだ!」


これが効いたのかな…
暴れ出したのは
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:13:50 ID:ROkNKukZ0
あれだけのフラグと描写でエース生きてるなら
明確な描写の無いルージュやロジャー、タイガーも生きてる可能性が出るわけだがw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:14:27 ID:IzMET+T5Q
>>627
永久欠番だろ(笑)
往生際わりいな
>>626に答えてくんない?キモオタ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:14:34 ID:If39sQCv0
>>627
ビ・ブ・ル・カード!
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:15:54 ID:UjU1VSPy0
尾田が作中で「エース」と言う名に触れるとこうなるよな…
今回ルフィの口から出たから更に…うんざりする
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:16:59 ID:bEC6qocl0
>>633
だからお前が一番うぜえ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:17:48 ID:2LEjwYKTO
>>627

ただの荒らし目的やエースのことで狂い尽くしたエース腐とは違って、お前みたいな真面目にエース復活を信じる奴もいるんだな

キモいwwww
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:20:06 ID:IzMET+T5Q
内臓がないぞう〜で復活なら尾田らしいなww
それなら許すわwww
復活の際は墓ぶっこわして欲しいww
シャンクスは生き埋めにしたということになるが、怒らないでくれなエースさんww
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:23:50 ID:ROkNKukZ0
ビッグマムってルフィの母親なんじゃないかと思った
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:25:19 ID:If39sQCv0
何故?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:27:48 ID:MzQWE4NN0
>>594
最初から夢より命のほうが大事って小さいやつだったろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:28:22 ID:2LEjwYKTO
エース腐達は漫画キャラ板にもうスレは立てないと決めてるのかもしれないが、最後のスレに超アホなエース腐が表れたんだよな〜
「シャンクスが引きとって、墓が作られたのはボンちゃんです。確信しています。すり変わったんです。」キリッ

しかもこいつ「大将赤犬」ってコテと毎日毎日喧嘩してたんだが、それがマジ笑える内容だったww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:30:44 ID:bEC6qocl0
>>640
世の中はそれでまわってんだよ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:30:59 ID:ROkNKukZ0
ルフィが賞金首になった時に、フーシャ村長が「夢か…運命か…」と言っているが、モンキー家に海賊は出てきた中ではいない。
海賊になるのが運命だとしたら、誰か家系に海賊がいる可能性がある。
ドラゴンはゴア王国貴族出身な上にガープとルフィとは性格も特徴も合わない
ってことはガープの子は娘で、ドラゴンは婿に来たのではないか。ガープもドラゴンを息子とは言っていない。
またあくまで想像だが。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:31:26 ID:UjU1VSPy0
>>639
小さいか?
サンジはゼフに救われたからその価値観もわかるけどな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:32:29 ID:MzQWE4NN0
>>623
あまりにまぬけな死に様だったからな
>>632
1mmくらい残ってた可能性も
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:33:59 ID:bTdrr9Yo0
エースは死んだが、死んでない

それがすべて
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:34:29 ID:IzMET+T5Q
>>644
だからね>>623みたいなことは言ってないんだよ
真弓がエース死に触れたからアニメの感想言っただけ
あと君にも>>626に答えて欲しいね是非
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:34:38 ID:2LEjwYKTO
漫画キャラ板にスレ立てろよエース腐達
また笑わせてくれww
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:35:08 ID:UjU1VSPy0
>>647
煽るのやめろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:37:52 ID:AlYKG05S0
>>642
60巻593話読んだらガープとドラゴンは血縁だとわかる
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:37:52 ID:c+FAVrIgO
白ひげ海賊団におけるエースが麦わら海賊団におけるカリブーだよな
いずれはルフィの息子になり麦わらマークを背負って大暴れするんだろうな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:39:59 ID:BNMi9QMr0
先週TV放送のエースはお前らでもカッコイイと思ったんだろ?童貞カスども。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:40:31 ID:Ua2oiRcP0
しばらく大人しかったのにルフィがエース死んでとか言うからまた糞腐女子共が活性化しだしたじゃねえか
普通の人間ならこの台詞読んでルフィが大人になったと嬉しくなるもんじゃねえのか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:40:45 ID:MzQWE4NN0
見てなかった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:41:41 ID:bEC6qocl0
先週見ないで何見るんだ。死ぬとこか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:42:04 ID:Ua2oiRcP0
アニメなんて観てねえよ、そもそも
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:42:17 ID:ROkNKukZ0
>>649
あれはガープとドラゴンのことだったか。しかもドラゴンは破天荒だったのか
また読んで出直してくる。そしてまた想像を書くw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:42:22 ID:If39sQCv0
>>642
ドラゴンが貴族?

>>644
・・・
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:43:00 ID:2LEjwYKTO
>>651

アニオリのシーンで、コビーのために大粒の涙をながすヘルメッポはかっこいいと思った
一巻のヘルメッポとは比べものにならないくらい男の中の男になったと思う
心が温かくなったな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:43:35 ID:ROkNKukZ0
>>657
サボ「貴族に産まれて恥ずかしい」
ドラゴン「分かるとも・・・」
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:43:57 ID:Ua2oiRcP0
>>657
呆れて言葉失うよな

イワ曰くルフィとドラゴンは破天荒なとこが似てるらしいからな
ドラゴンはああ見えて破天荒なんだ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:44:05 ID:MzQWE4NN0
>>654
赤犬さんが全力で白ひげ馬鹿にするところ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:45:11 ID:bEC6qocl0
>>661
すまん、そうですかとしか言えない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:45:55 ID:Ua2oiRcP0
つかちったあジンベエの心配しろよ、これ本バレだろ?
ジンベエいないと意味なくね?
ジンベエがアーロン解き放ったんだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:47:19 ID:If39sQCv0
>>659
ん?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:49:44 ID:ROkNKukZ0
>>664
>>659のセリフでドラゴンが貴族出身だったのでは無いかと想像した。
察してくれwそしてこの話題は忘れてくれw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:50:53 ID:bEC6qocl0
あぁ、ケータイがクリスマスの光り方してるわ。明石家サンタ見るしか予定ないのに。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:56:28 ID:cN5sCcKZ0
あーマジでワンピースって何なんだよ・・・
空白の100年のことじゃつまらんし

普通に分からん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 02:58:33 ID:7CiElP320
尾田の中でエース復活の火が灯った瞬間だったなアニメスタッフGJ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:01:23 ID:Ua2oiRcP0
>>668
へー一体何歳の姿で復活すんだろうね(鼻ほじほじ)
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:02:47 ID:Ua2oiRcP0
>>667
普通に空白の100年のことだろ
つか政府はワンピースが何なのか知ってんだっけ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:04:52 ID:bEC6qocl0
>>670
センゴクは知ってるっぽい。ついでにガープもかな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:05:09 ID:Ql3HxIej0
ハモンドってアーロン一味なのか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:06:33 ID:Ua2oiRcP0
>>671
知ってるから見つけられるの恐れてるってことだよな
何か一気に夢無くなった感じだよな、ワンピース
これなら財宝のほうがましだろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:07:06 ID:If39sQCv0
>>670
上層部とセンゴクは知ってるな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:07:16 ID:ROkNKukZ0
空白の100年の間に起きたこと
・古代都市シャンデラが滅びる
・ある巨大な国が連合国により滅びる
・20人の王により世界政府が創られる
・歴史の本文の解読が世界の法で禁止になる
・司法の島エニエスロビー完成

参考:ワンピース年表
なんだかでかい戦争があったみたいだな。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:12:58 ID:bEC6qocl0
この時間帯にはなんか重くね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:14:23 ID:Ua2oiRcP0
>>675
こんなつまらん物の為に私利私欲に塗れた普通の海賊は必死扱いてるわけか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:14:36 ID:cN5sCcKZ0
レイリーが言っていた言葉
「我々もオハラも急ぎすぎたのかもしれない」
「君たちが導きだす答えが我々と同じとは限らない」
「世界をゆっくりその目で見て来い」
確かこんな事を言っていた。

空白の100年をロジャー達は知ったが、結果的に「何もしなかった」のだと思う。
「何もできなかった」とは書かなかったのは、上記で書いた、「導きだす答えが〜」という部分が鍵なんじゃないかな?
つまり、グランドラインを制するという事は、世界規模の何かを引き起こせるみたいな・・・

結果、白ひげが死に間際に言い放った世界中を巻き込む巨大な戦いになる
このことをセンゴクは恐れている訳だし
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:15:03 ID:If39sQCv0
重めかも
つながんないとこあるし
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:16:50 ID:c+FAVrIgO
そもそもワンピースを探してるのはルフィだけじゃないの
バギーなんてラフテルまで行ってるのにワンピースには目もくれず別のお宝探してるし
よっぽどつまんねー物なんだな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:18:01 ID:ROkNKukZ0
>>677
ロジャーはワンピース=財宝とは言ってないが、海賊達は勘違いしてるのかもしれないな。
誰かがワンピースを手に入れれば世界をひっくり返せる。
その為のブラフだったのかもしれない。白髭も同様。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:18:14 ID:7CiElP320
ワンピースによって世界中の人間が簡単に能力者になれるようになるんだなきっと
ヒーローズの未来のように
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:19:28 ID:Ua2oiRcP0
>>680
バギーはワンピースが何か知ってるから良いよな
今ワンピース目指してる大多数の海賊は、見つけた瞬間興味失せて唾吐きかけるんじゃね?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:21:57 ID:Ql3HxIej0
魚人島編かなり長くなりそうだな…
W7〜エニエスぐらいになりそう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:22:49 ID:If39sQCv0
そもそも「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」ってルビの振り方がややこしい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:22:50 ID:cVx7QSTy0
ラフテルにロジャーは財宝置いてきたんだからブラフってことはないんじゃないかね。
俺の財宝か?うんたらって言ってるし。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:24:41 ID:ROkNKukZ0
>>686
財宝とワンピースが別物ではなかろうか。
財宝で世界ひっくり返る…インフレか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:24:52 ID:c+FAVrIgO
ロジャーがワンピースの呪いによって不治の病になったように
ルフィも最後は死ぬのかな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:26:03 ID:If39sQCv0
>>687
財宝でインフレにはならんだろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:28:13 ID:IzMET+T5Q
魚人島編は尾田が初期から温めてたネタだから
1年〜1年半は続く
下手すりゃ2年
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:28:29 ID:hPByZD4QO
ロジャーは病にかかってからワンピース見つけたんだよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:34:37 ID:7CiElP320
サンジの鼻血ネタで2年も引っ張るの?ヒロインじゃあるまいし
もう魚人島でやることはないよ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:38:24 ID:cN5sCcKZ0
ロジャー海賊団はすべての歴史を知っている。(レイリー談)
おそらく「ワンピース」についても知っている。

知っているのに、「巨大な戦い」を世界政府に対して行わなかったのは、

@ロジャーは4年程前にかかった、不治の病により、戦いに参加できないから
Aまだ、海賊の数が少なく、勝機がなかったため

→→→そのため、ロジャーは公開処刑の時に、全世界を大海賊時代にする言葉を残した?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:49:31 ID:4t5HKpxaO
ジンベエ追放のはありそうだなー
ジンベエの拮抗する奴がおかしらの奴で
ジンベエが白髭について七武海剥奪されたおかげで島が荒れだしたから責任取れみたいな感じかそれで新魚人海賊と
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:52:16 ID:irwoZGSW0
ジンベエは魚人達から嫌われてるでいいのか?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 03:59:09 ID:c+FAVrIgO
サンジなんてほかっとけばいいよ
人魚で死ねたら本望だろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:00:53 ID:VfD/X+eRO
やっぱりアーロンでないのな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:01:09 ID:QZ70mKOd0
バレきたの?どこ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:01:23 ID:6tK3CU2GP
>>695
魚人全部に嫌われてるなら伝言預かったりしないと思う
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:05:55 ID:xeR5XeSa0
もしバギーがワンピースの事を知っていたら、
「宝ってのは金銀財宝キラキラ光り輝き、持ち主の威厳を示す物」と言ってた事にやたら重みが出てくるな。

この世の全てを知る男、バギー。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 04:17:43 ID:ROkNKukZ0
ラフテルに上陸したのはロジャー一人ってレイリー言って無かったっけ?
おれの勘違いかもしれないが
702しさんの:2010/12/24(金) 04:25:44 ID:8W0oHQnx0
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 05:01:29 ID:fvRXlI8j0
魚人島編で1年以上続くんだろうな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 05:27:09 ID:SRFnewFo0
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:10:43 ID:MzQWE4NN0
すごい過疎
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:12:10 ID:6tK3CU2GP
Tさんが今日来れるかもって言ってたみたいだから
運が良ければ昨日のバレの真偽がはっきりするなあ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:13:58 ID:GHHygRtYO
サンジってエッチ無しでよく生きてるよな
性欲処理は全部自己処理か?
気の毒だ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:17:31 ID:MzQWE4NN0
そうじゃないかとは思ってたけど最近のサンジを見ていてサンジはやはり童貞だということを確信した
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:22:23 ID:Y790owqq0
フランキー・うそっぷ・ブルックの強さが気になる。
1億クラスにはなってるのかな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:29:22 ID:UnX2aZ3H0
バレ来てるじゃん。貼れよおまえら

第609話魚人島の冒険

サンジ「おれ・・・ここに・・・住むー!!!!!」
ルフィ「いいなー泳げてお前ら」
ケイミー「ルフィちんもシャボンつけたらおよげるよ」
ルフィ「ホントか!?」
ウソップ「結局ここへ来てあいつ元に戻ったな・・・根性か・・・」
チョッパー「よかったよあれ以上鼻血を吹いてももう血液のストックがないから・・・」
「サンジの血液型珍しいやつだし」
ルフィ「なーケイミーおれこの島で必ず会いてぇ奴がいるんだ!」
ケイミー「ふーん誰!?人魚姫?」
ルフィ「いや」
「ジンベエだ!!!」

【魚人島「リュウグウ王国」】

ケイミー「ジンベエ親分?」
ルフィ「2年前エースが死んで・・・でもおれがヘシ折れずに済んだのはあいつのおかげだ!ジンベエに会いたい!」
ウソップ「おいルフィ『ジンベエ』ってまさかおめーあの七武海の!?あ・・元七武海か」
ルフィ「うん友達なんだ」
ウソップ「お前何なんだよ!」
ジンベエ(2年後魚人島で会おう!)
(お前さんと仲間達がやって来る日を楽しみにしておる!)
ルフィ「この島で会おうって約束したんだ」
ケイミー「そういえばルフィちんとジンベエ親分が一緒にいるっていう記事読んだ!」
ルフィ「ジンベエどこにいる?」
ケイミー「えーと・・・親分さんは今この島にはいないの」
ルフィ「え!?」
ケイミー「戦争の時七武海をやめたでしょ?」
「だから魚人海賊団だった人達はこの島に居られなくなってジンベエ親分と一緒に魚人島を出て行ってしまったの」
ルフィ「えーーー!!じゃあジンベエには会えないのかーーー!?」
ケイミー「詳しく話せば長くなるけど戦争の後この島にも色んな影響がでて・・・・」
めだか人魚達「ケイミー!!!!」
1「船が来るよ!」
2「来るかも!」
3「王国の船が来る!」
4「誰も乗ってないかも!」
5「乗ってるに決まってるでしょ!」
ケイミー「誰が乗ってるの!?メダカちゃんたち!」
1「まだわからない!」
2「珍しい王国の船!」
3「ここには滅多にこない船!」
4「もしかして不法入国のルフィちん達を捕らえにきたのかも!」
ルフィ「え!?」
ケイミー「ルフィちん達隠れなきゃ!!」
そしてなんかでっかいヘビみたいな船がやってくる
ケイミー「あれ?王族のゴンドラ!」
1「やっぱりそお?」
2「そうだ」
3「そうじゃない!」
4「そうなんじゃない?」
5「そうだから何!?」
人魚「でもまさか王族の誰かという事はないでしょ」
「こんな島の隅っこへ竜宮城からわざわざやって来ないわよ」
?「ネプチューン三兄弟の御成りーーーー!!!!」
?「やあ入り江の娘達・・・一つ尋ねたい事があるのだ」
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:30:03 ID:UnX2aZ3H0
人魚「キャー!!!!王子様達ーー!!!なぜここにーー!!!」
ルフィ「?」
ウソップ「王子?」
チョッパー「?」
人魚「サンジちゃんじっと隠れててね」
サンジ「・・・・!!!!!」
【リュウグウ王国ネプチューン三兄弟】

【長男 フカボシ(フカザメの人魚)】
フカボシ「不法入国者の報告を受けているのですがここへ来てはいませんか?」

【次男 リュウボシ(リュウグウノツカイの人魚)】
リュウボシ「来てたら言ってくれミファソラシドー♪」
「来てなかったら仕方なミレドー♪」

【三男 マンボシ(アカマンボウの人魚)】
マンボシ「アッカマンボー♪わーあ!おいらもここで遊んで行きてーなー!」

人魚「・・・い・・いいえ!ここへは誰も来てはいませんが・・・」
「そんなにも重要な人物なのでしょうか!?」
「王子達がわざわざ降りてこられる程の!?」
フカボシ「ウム・・まあ・・まだ私の思う者達と確定ではないのですが」
リュウボシ「確定ではないミレドー♪」
マンボシ「踊ろうぜアッカマンボー♪」

遠くから

ハモンド「なんの騒ぎだ?」
「!?・・・あれはネプチューン軍の三強じゃねぇか」
「なぜあいつらがここに・・!?厄介だな」
フカボシ「ふむ・・・そうかどうもありがとう、他を当たってみよう・・国境警備隊の見間違いか・・」
「遊戯中邪魔をしましたね」
人魚「いえそんな事」
サンジ「・・・・・・!!!」

サンジがガクガクしてくる
ブバアアアアアアアアアアア!!!!!!
サンジが尋常じゃない大量の鼻血をふきだす
チョッパー「サンジーーーーー!!!!!!!」
人魚「キャー!!!!サンジちゃん!!!!」
ルフィ「今の血の量やべぇぞ!!サンジ!!!!!」
ウソップ「ダメだった押し殺した興奮が爆発した!!!」
フカボシ「あれは・・!!間違いない・・!!」
「海賊麦わらのルフィ!!」
「アンモナイツ!!!」
アンモナイツ「はっ!!!」
ハモンド「何だいるじゃねぇかよ麦わら達だ!」
「先にあいつらに捕まっちまう!」
「でもここでネプチューン軍と争うのはマズイぞ!!」
チョッパー「ちょっと待ってくれ!!!」
「不法入国は悪かったよ!!捕まえるのは後にしてくれ!!」
「その前に今すぐ誰か!献血してくれねぇか!!!」
「このままにしてたらもう数十分で仲間が死んじゃうよ!!!」
「血液型は『S型RH−』!!ちょっと珍しいけど!!」
「この中に誰かいないか!?」
「それとも魚人や人魚は流れる血が違うのか!?」
ルフィ「おい!頼むよ!誰か!お願いします!サンジに血やってくれ!!」
チョッパー「急いで!誰かいねぇか!?」
ウソップ「こんなバカな死に方ねぇ・・!誰か!!」
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:30:44 ID:UnX2aZ3H0
ケイミー「チョッパーちん!人魚も魚人も人間と同じ血液だよ!輸血もできる・・・だけど」
チョッパー「?」
ハモンド「ハモハモハモハモ!!!!」
「人間共がぁ!!バカ言ってやがるぜ!!!」
「クソみてぇな下等種族のてめぇら人間に血をくれてやろうなんてもの好きはこの魚人島にはいねぇよ!!」
「そんなものを差し出せば人間を嫌う者達から闇夜の裁きを受ける!!」
ルフィ「海獣連れてたあいつらだ!!」
ケイミーが海に潜る
ウソップ「え!ケイミー!!」
アンモナイツ「フカボシ王子!魚人街のハモンドです!!」
ハモンド「ダラダラと大量に血を流し何もできずに死に耐えればいい!!」
「この国には古くからの法律があるのさ!」
「『人間に血液を分かつ事を禁ず』!!!」
ウソップ「何だって・・・・!?」
ハモンド「これはいわばお前ら人間の決めたルールさ!!!」
「長い歴史において・・・我らの存在を化け物と恐れ・・!」
「血の混同をお前達が拒んだ!!」
「魚人島の英雄フフィッシャー・タイガーの死も然り!!」
ルフィ「ん?」
ハモンド「種族構わず奴隷解放に命をはった男が・・!」
「後の流血戦の末血液さえあれば確実に生きらえた命を・・・いとも簡単に落とした!!」
「心なき人間達に供血を拒まれ・・・・死んだ!!!!」
「そんな部下一匹の命なんか諦めて・・お前らおれ達と魚人街へ来い!!」
「新魚人海賊団船長ホーディ・ジョーンズ様≠ェお前らをお呼びだ!!!」
ウソップ「おい・・法律か何か知らねぇが頼むよ!!!誰かいねぇか!?」
「礼ならなんでもするからよ!今はとにかくコイツの命を救ってうれ!!!」
ハモンド「力づくで連れてくぞ・・・!!」
「打瀬網!!!!」
ルフィ「お前らの言う事は・・・聞かねぇって!!!」
「言っただろ!!!!」
「JET銃=I!!!!」
ウソップ「ルフィ!後ろに海獣だ!!」
ルフィが目をあわす
海獣「!!!」
ウソップ「海獣が・・・戦わずに負けを認めた・・!」
人魚「何なの!?ルフィちゃんすごい!!」
フカボシ「流石だ・・・」
ケイミー「ルフィちん達!!!!!」
フカボシ達が乗ってきた船に乗っている
ケイミー「サンジちんを乗せて!町へ行こう!!」
ウソップ「ケイミー!!!」
ケイミー「町の港には人間の人達がいっぱいいる!急いで!!」
アンモナイツ「待ちたまえ!リュウグウ号は王子達の・・・!!」
ケイミー「ごめんなさい!サンジちんを助けたら必ず返します!!」
ルフィ「よし!乗ったぞケイミー!出せ!!」
ケイミー「お願いリュウグウちん!町まで!」
「ごめんね私が同じ血液型なら拒否なんてしないのに!」
ウソップ「お前が謝る事じゃねぇだろ!!もともとはコイツのやましい気持ちから始まってんだ」
「見ろよ顔が少しにやけてやがる」
チョッパー「サンジー!!いい加減にしろよー!何も考えるな!本当に一刻を争う状態なんだぞ!」
ウソップ「しかしシャボンティ諸島で二年前にお前やハチが受けた差別といい」
「根っこは深そうだな・・・下心の鼻血が笑えねぇ大事になるなんて・・・」
ケイミー「話は別なんだけど町に着いても少し心配なの!献血者がすぐ見つかるかどうか・・・」
「ここ1ヶ月人間の人たちが全然この島にやって来なくなって・・・・!!!」
「ルフィちん達は久しぶりのお客さんなんだよ」
ルフィ「何でだ?ここは名スコップだろ?」
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:31:25 ID:UnX2aZ3H0
ケイミー「うん、名スポットなんだけど」
「わからない・・誰かが航海者の邪魔をしてるんじゃないかって」
「何か大きな影が動いてるんじゃないかって国中の噂で・・・」
フカボシ「困るじゃないか君達・・・」
「なぜ海賊達を匿っていたのです」
人魚「ごめんなさいフカボシ王子・・・」
「ケイミーのお友達っていうし・・」
「悪いコ達じゃなかったから不法入国で捕まるのはかわいそうだと思って」
「大丈夫かしらサンジちゃん・・・」
フカボシ「それは早とちりです、彼らは有名な海賊」
「入国審査なら受けてもらわなくても構わない・・・素性はおよそわかっている」
リュウボシ「我らが彼らを探していたのは別件なのレミファー♪」
人魚「・・・そうだったんですか」
フカボシ「ジンベエの伝言も」「伝え損ねたな・・・」

第609話終わり
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:37:51 ID:b/4qt5N90
ルンバー海賊団って何でグランドラインから逃げたことになってたの?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:39:45 ID:6tK3CU2GP
>>710
     ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 /     冗談でもありがたい…!
   ヽミ\+++イヽ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:43:14 ID:MzQWE4NN0
レミファー♪とか寒いな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:49:49 ID:6tK3CU2GP
>誰かが航海者の邪魔をしてるんじゃないか

これが新魚人海賊団のことなんだろうな。
本来なら北極に生息するはずのクラーケンが魚人島付近で妨害工作してたのは
新魚人海賊団の命令だろうな。クラーケンの体内にシャツ着た鮫がいたけど、
アレも多分ハモンド達の手先。

所詮獣に過ぎないクラーケンが、船外に出たルフィ、ゾロ、サンジを狙わずに
サニー号を狙ったのも優先的に海賊船を狙うように仕込まれてたってとこか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:55:09 ID:6tK3CU2GP
バンダーデッケンはクラーケンが魚人島近海で門番してることを
不思議がってたみたいだから、明らかに新魚人海賊団とは関係ないけど
魚人島編にどうやって絡んで来るか

>入国審査なら受けてもらわなくても構わない
>我らが彼らを探していたのは別件
>ジンベエの伝言も伝え損ねた

伝言「も」という事は、ネプチューン軍の本来の用件は何なんだろうな。
反乱分子の掃討を手伝ってくれとかか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 06:55:48 ID:UONs+eVO0
>>716
三人もいらないよ
今回のキーマンの一人であろうフカボシさえいれば十分
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:02:56 ID:6tK3CU2GP
【空島編】
治安部隊…ホワイトべレー
入国審査…無視→島流しの刑
協力者…コニス達。神に暴言
ボス…エネル

【魚人島編】
治安部隊…ネプチューン軍
入国審査…元から素性知ってるので必要なし
協力者…ケイミー達。王国軍の船を奪取
ボス…??? 
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:07:29 ID:UONs+eVO0
>ウソップ「おいルフィ『ジンベエ』ってまさかおめーあの七武海の!?あ・・元七武海か」
>ウソップ「お前何なんだよ!」

>ケイミー「そういえばルフィちんとジンベエ親分が一緒にいるっていう記事読んだ!」

一緒に行動してたのをウソップも読んだはずなのに、ウソップは両者がどんな関係だと思ってたんだ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:07:58 ID:6tK3CU2GP
ボス候補

新魚人海賊団 ◎
ネプチューン軍 △
カリブー ◎
バンダーデッケン一味 ○

いつになく混沌としてるなあ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:12:36 ID:b/4qt5N90
カリブーがボスだとしたら扱いおかしいだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:15:37 ID:MzQWE4NN0
どんどんごちゃごちゃしてくるな
もうちょっとシンプルにしてくれよ
このシーン本当に必要なのか?早く話進めろよってストレスを感じる展開の予感
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:17:00 ID:6tK3CU2GP
大ボスになるとは考えにくいけど、ルフィとカリブーが戦うのは確実だと思う。
このタイミングでわざわざロギアを登場させたのは
武装色でロギア突破できるお披露目の意味合いが大きいだろうし
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:20:43 ID:irwoZGSW0
今更アホ面晒したカリブーと戦ってもな・・・してもいいけど1コマで終わらせてくれ
ボスは新魚人海賊団の頭だろうな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:26:12 ID:75Qu10AC0
バレきた?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:26:50 ID:b/4qt5N90
文字だけ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:28:29 ID:6tK3CU2GP
多分本物だろうけど、実はひよこの嘘バレだったりして
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:33:30 ID:tgJU/OEWO
何か急に面白くなったな
しつこいサンジの鼻血も意図があったのか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:35:15 ID:n6HLIvCV0
王子たちの語尾はいかにも尾田らしいというか
そしてサンジが残念な子すぎる
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:37:20 ID:b/4qt5N90
敵にやられるとかじゃダメだったのか何で鼻血なんだ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:37:38 ID:6tK3CU2GP
ケスチアで倒れたナミと違ってサンジの鼻血は半分ギャグみたいな感じだなw
ギャグを契機に話が進行するのは珍しい
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 07:41:26 ID:pA1N9ed5O
ジンベエは食われました
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:09:11 ID:uhLynECJ0
文字バレどこ?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:13:34 ID:7VFQlTu+O
早く文字バレ教えてやれ
俺が愛用してるネタバレブログが更新されてねーからよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:15:35 ID:sUVEUVom0
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:34:37 ID:b/6j0AbYO
ジンベエは海軍か政府に脅かされて魚人島にいれなくなった可能性があるな
で、事実上今はカイドウの支配下なんじゃね?
カイドウは何らかの形で新魚人海賊団と政府に関わりがあるだろうな
ネプチューン軍はジンベエと関わりがあるから元の魚人海賊団だと思う
カリブーは新魚人海賊団に加担しそう
自分の企みがあるから麦わら一味には一切加担しないだろうね
カリブーはロギアだから麦わら一味の成長を見せるかませだと思う
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:40:10 ID:c+FAVrIgO
サンジの墓は魚人島に建てるのかな
火葬して骨だけをオールブルーにまいてやるってのもいいな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 08:47:57 ID:NSMdAh9eO
サンジは死んどけ
面倒臭い
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:00:09 ID:bK7gImGGO
サニーに水槽あるから、人魚か魚人の仲間増えるかと思ったけど
魚人島では仲間入りイベントなさそうだな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:03:30 ID:8LeYCnNb0
新世界ではカイドウさんがジンベエさんを殺していました
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:05:02 ID:6tK3CU2GP
何でカイドウ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:13:28 ID:iI3HUDE50
魚人島長そうだなw
空島くらいと予想しておく
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:15:21 ID:qHBtiAZTO
もうカイドウ、黒髭、ドフラミンゴ、赤犬
ぐらいしかルフィが苦戦しそうな相手いないもんな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:16:06 ID:5p6iDdJX0
今週おもしれーなww
絵見るの楽しみ

>>710-713
グッジョブ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:18:27 ID:gZv0v2cpO
黄髭
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:26:20 ID:kqPjZ1l90
あまりの反応のなさにしびれをきらして自演しだしたでw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:28:00 ID:eXrR6SsL0
ホーディ・ジョーンズって何の魚人かな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:30:24 ID:RFIm5/ZlO
サンジ「引けウソップ!!魚人に接近戦じゃ叶わねェだろう!!」

ドゴォォン

サンジ「え?」
ゾロ「なんだ!?もの凄ェ勢いで吹っ飛ばなかったかあの魚人…!!」
ウソップ「おれはこの2年間でお前らに引けを取らねェようにひたすら体を鍛えた…
     排撃貝=c!!これの連発を受けて立ち上がれる野郎なんかそういやしねェだろ…!?」
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:30:58 ID:ppi1n3jEO
もうサンジは死んだ方が良いと思うよ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:34:10 ID:qMuNnCwg0
魚人島で出血の伴う戦いをしたら致命傷という「カセ」がかかったわけだな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:35:48 ID:vkf49Jes0
魚人や人魚も魚人島の外出たら水圧でやばい?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:36:50 ID:sUVEUVom0
カイドウ魚人説
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:37:53 ID:bmnjXVzd0
いよいよ回想フィッシャータイガー編か何週になるんだろうねえ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:39:28 ID:rNA1yVYf0
考えてみればサンジが普通に怪我で大量出血したのって
ドラムでアバラと背骨を痛めた時くらいなんだよな

ルフィやゾロが血を流してもさほど問題になっていないのは
クルー内で調達できる血液型なのだろう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:41:04 ID:qMuNnCwg0
空島編のパターンだと

ルフィは何らかのヘマ(空島ではヘビの中)で戦いに参加できない
サンジはクロこげでほとんど戦闘不能
ゾロは方向音痴で無茶苦茶

これの再現パターンか
ナミかフランキーの大活躍だな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:41:26 ID:sUVEUVom0
サンジって初戦から血まみれになってた気がする
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:51:41 ID:ItRKN7bkO
サンジの親が天竜人説が濃厚になってきたな
珍しい20人の王の血
あの伝統を引き継ぐあのくるくるまゆげ
なによりなぜ足が燃えるのか気になってたけど、こういうことだったんだな

ディアブルは………





おっと誰か来た……
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:52:30 ID:vnl/K6LR0
で今週バレくるの?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:54:12 ID:qMuNnCwg0
サンジは北の海の王国の王子だろう
たぶんモンブラン・ノーランドのいた国のな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:54:22 ID:eXrR6SsL0
もう来てるだろ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:56:20 ID:vnl/K6LR0
過疎いってるやつがいるが漫画スレはこれぐらいが普通だぞ
それでも全漫画スレの中でも勢いトップだしな

戦争編までの超展開のときのスレの勢いで感覚が麻痺してるやつが多いな

漫画は山あり谷ありあってこそ、山場が盛り上がるのだから
平常進行のときはこんなもんですよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 09:57:36 ID:ItRKN7bkO
サンジの髪色が黄金に輝くとき

スーパーサンジ人になる

間違いない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:03:04 ID:bmnjXVzd0
それに引き換えゾロの両親はいたって普通だろうなww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:03:12 ID:UnX2aZ3H0
過疎っていうか、板全体が過疎ってるよ
勢い500で板1位なんて去年ならありえなかった
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:06:00 ID:b/6j0AbYO
サンジが魚人並に早く海を歩けたのは魚人に関わる事?

サンジは何かあるな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:06:19 ID:nOZlDyA0O
人生楽しい?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:06:41 ID:X0tJ6C4e0
ゾロより四皇の幹部が父親のウソップのほうがサラブレットなのか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:06:54 ID:Sm4P0FD40
ebarekita?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:07:26 ID:b/6j0AbYO
>>766
ただ2ちゃんねるの鯖が重かったからだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:09:45 ID:UGN/Xx6t0
やっぱりジンベエはこの島で逢わないか
助っ人としては強すぎるからなー
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:12:58 ID:7CiElP320
心臓刺しても死なない奴が今更輸血とかいわれてもなあ
しかもギャグからピンチってギャグマンガでもやらないわ
ラッキーマンでもそういう演出少ないだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:17:04 ID:8LeYCnNb0
>>772
強いと思える場面あったっけ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:17:15 ID:mWpTvkps0
見ろよ顔が少しにやけてやがる

お前もう本当に死んどけ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:18:13 ID:epQANwu60
心臓刺して死なないやつなんかロギア以外でワンピースにいたか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:19:01 ID:Q67RoB4WO
>>773
今までサンジの血液型が話題にならなかったのは、
事件解決後には地元民と仲良くなってて、輸血提供者には困らなかったからだろうな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:19:56 ID:epQANwu60
>>774
ジンベエは出てくる前から強いってわかってただろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:22:25 ID:eXrR6SsL0
気になるのは、ジンベイは七武海をやめて魚人島にいられなくなったという点だ。
人間との繋がりが切れたからという理由なら政府の圧力だろうな。
竜宮の国は人間と繋がりを持っていて、政府に守られている。
ジンベイは七武海をやめ人間と手を切り、かつ魚人街にも入れないという事か。

780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:23:07 ID:qMuNnCwg0

サンジの血液型が特別という事はただならぬ血筋という事だな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:24:14 ID:6+UrZjpvO
今更だが文字バレ間違ってたんだね。
二枚目のコーティング弾かれてないじゃん。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:24:22 ID:epQANwu60
カイドウがもし魚人で今回のボスだとしたらジンベエが助っ人でも
足りないくらいだな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:24:59 ID:qMuNnCwg0
776 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/12/24(金) 10:18:13 ID:epQANwu60
心臓刺して死なないやつなんかロギア以外でワンピースにいたか?

クロコに刺されたルフィとロビン
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:25:56 ID:epQANwu60
>>783
心臓じゃねーよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:26:12 ID:WDjTGjy5O
サンジの株ガタ落ちだなあ…
迷惑すぎる
挽回ターンは来るのか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:26:35 ID:Q67RoB4WO
今回も最終的に地元民みんなと仲良くなるだろうから、
魚人島編のボスは外部の人間じゃないか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:27:57 ID:Sm4P0FD40
ebarekita?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:28:01 ID:ZLuE0ecTO
やはり魚人島は長年温めていただけあって内容がぎっしり詰まった章になりそうだなw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:29:12 ID:eXrR6SsL0
魚人島に来させないようにしている影があるとか言っていて
一見新魚人海賊団だと思わせといて、実は裏で新魚人海賊団を率いている奴らか。
伝説の魚人とかいそう。
そいつは幽閉されていて、解放すると魚人街の奴らにとっても諸刃の剣。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:33:32 ID:MdYvUZXM0
あれ1月4日じゃなかったっけ次のバレ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:34:40 ID:epQANwu60
休載?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:37:11 ID:qgEXdMq8O
Mr.プリンスとは何だったのか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:37:19 ID:eXrR6SsL0
合併号って一話の話が長くなるとかなの?
それとも610話も入るという事?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:38:06 ID:C+1HBFgA0
>>793
そんなやつがバレスレなんか来るなよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:42:28 ID:Q67RoB4WO
>>790
それは発売日。バレは流通の関係で毎年早めに来る。
>>793
漫画家が正月に休むための合併号なんだから、仕事増やすわけないだろ。
いつも通り一話しか載ってない。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:42:49 ID:eXrR6SsL0
へ〜、そういうもんなんですか。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:44:48 ID:kqPjZ1l90
かまってちゃんにレスすんなよボケ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:46:23 ID:/SH7EI3g0
一味が食う悪魔の実を考えた
これってネタバレになるかな?

ナミ…ナミナミの実、津波を起こせる。いつでも絶好調になれる
ウソップ…ウソウソの実、言ったことがなんでも嘘になる
ゾロ…ゾロゾロの実、分身の術が使えるようになる
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:50:35 ID:veUCxtSPO
>>798
ナミの能力はグラグラの能力と被ってるからアウト
ウソップの能力はドラえもんの秘密道具ウソ800と被ってるからアウト
ゾロには悪魔の実の能力なんていらん
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:53:28 ID:qMuNnCwg0
ティーチ以外に
悪魔の実を2つ以上食える奴が出てくるのだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:54:26 ID:MzQWE4NN0
じゃあ
ナミの能力は表面張力を強化してコップから水がこぼれない能力
ウソップはカワウソのゾオン
ゾロは剣士って広告に偽りありってことでJAROJAROの能力
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:54:39 ID:c+FAVrIgO
>>798
ウソップ最強だな
「俺は赤犬と戦って負ける」と言えばよし
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:57:08 ID:11Zaub8X0
サジサジの実

サジを投げる
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 10:59:18 ID:MzQWE4NN0
>>803
チョッパー投げちゃえばいいのに
エース並みに間抜けな死に方だけどサンジはもう死んでしまえ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:00:06 ID:cBvFKk2OO
今までどこで血液調達してたんだ?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:01:09 ID:gZv0v2cpO
赤犬さんの冥狗くらいたい
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:02:28 ID:qMuNnCwg0
>>805
ナミの血液型と同じなんじゃないの
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:02:49 ID:PlObEJ7S0
サンジが噴いた鼻血をパックに詰めてそのままサンジに輸血?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:04:34 ID:Q67RoB4WO
>>805
今までは地元民から調達してたんだろ
いくら珍しいといっても町中探せばいるだろうし
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:06:39 ID:qMuNnCwg0
>>809
>いくら珍しいといっても町中探せばいるだろうし

RHマイナスって滅多にない血液型だが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:09:53 ID:mWpTvkps0
ナミとかロビンは料理を学べ
少しぐらいかじってるだろ
もしくは新しくコック探せ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:10:35 ID:if8KbE420
>>749
ホオジロザメ(ホーディー)のジョーズ(ジョーンズ)じゃないの?ちがうの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:10:49 ID:11Zaub8X0
1、サンジ死亡
2、コック不在により一味の航海に支障が
3、とうとう食料が底を尽きみんなのチョッパーを見る目が変わる
4、麦わらの一味からチョッパーの名が消える
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:11:07 ID:DQmJ2Gir0
俺は言わせてもらうぞ!
サンジ大惨事!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:12:48 ID:Y25MCZYw0
>>800
異形のバーゲンセールか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:13:23 ID:iMIHfV9J0
へ〜〜〜〜 その正月休みの合併号前に休んだんですかチョンダは
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:13:56 ID:Q67RoB4WO
>>810
知らねぇよw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:14:59 ID:Fx8CPHYu0
>>813
wwwwww
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:17:16 ID:eXrR6SsL0
>>812
ホオジロザメなら、ジンベイより強そうだな。
でも魚人海賊団の船長には、そいつがなってなくて
ジンベイがなっていた理由はどうなるんだ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:19:08 ID:MzQWE4NN0
ジンベエより弱いからじゃない?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:20:57 ID:/h+uePjrO
日本人にRh-は珍しいが人種によってばらつきがあり
例えばバスク人はO型Rh-が過半数
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:22:10 ID:eXrR6SsL0
>>820
それじゃつまらんよ。ジンベイより強くて
魚人海賊団の船長になっていなかった設定じゃないと。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:22:45 ID:qMuNnCwg0
>>821
確かにそうだが
日本人以外でも10パーセントくらいだよ>RHマイナス
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:24:54 ID:c+FAVrIgO
>>813
5、みんなカリブーを見る目つきが変わる
6、全員食中毒で麦わらの名前全部が消える
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:25:03 ID:NSMdAh9eO
>>800
悪魔の実を食った武器や防具をいっぱい装備した奴は出てきそう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:28:58 ID:c+FAVrIgO
>>800
フランキーの体のパーツ一つ一つに食べさせてみる
フランキー本体は悪魔の実を食べてないから海中でも自由に動ける
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:29:08 ID:F9sEjxyRO
世界最強ワンピースの海賊王ウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:29:34 ID:cICDMivp0
ジンベエはどっか近くにいるんだろ
アーロンの件はジンベエ無しに語れないし、ルフィがジンベエを魚人島に連れ戻すだろ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:34:29 ID:Q67RoB4WO
S型RH−って実在するんだな
ググったらなんかそれっぽいのあった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:35:04 ID:7CiElP320
次号回想

ジンベエ「エース君を生き返らせることができるかもしれん」ドン!!

煽り:エース復活!?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:40:08 ID:UxR0DWwXO
>>800確か悪魔の実2つ喰うと体が破裂するとかだったからルフィなら喰えるんじゃね?
ゴムだから大丈夫とかで

んで2つ目を喰うとしたらメラメラだ。
白ひげ海賊団辺りが形見とか言って探してきてくれるさ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:41:48 ID:2ARzr5d80
形見食うなよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:43:26 ID:F1c3NNg70
>>810
俺もRH-なんで前ググったんだが、想像してる程少ないわけでもなくて
ガッカリした記憶がある。

同級生にもマイナスの人いたしな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:44:28 ID:S60Bp3eY0
まゆゆ今日はクリスマスだよまゆゆ…
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:44:59 ID:cICDMivp0
ルフィがこのまま黙ってるとは思えないから
それに魚人島の親分はやっぱジンベエじゃなきゃな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:46:04 ID:Fgvd/Hny0
>>834
イブだぞ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:47:17 ID:DaVZdezc0
サンジこそ魚人と人間のハーフ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:48:38 ID:MzQWE4NN0
海の中走ったりしてたしな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:51:30 ID:UxR0DWwXO
>>832
「久しぶりだなぁエースの弟。お前に渡したい物があるよい これは…」
「何だ?食いもんか!?ありがとー腹減ってたんだ!!」
「……よい」

でイケる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:52:34 ID:vDcRmEGk0
>>834
サンジ腐の誤爆発見!!!!
気持ち悪い
巣にこもってろ一生でてくんなブス
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:52:59 ID:6+UrZjpvO
ファンタスティック4でメラゴムになってたね。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:54:04 ID:MnBncnhz0
うへ
wkwkが止まらねえ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:54:57 ID:cICDMivp0
ルフィって心理描写ないから今いち何考えてるかわからんよな
今回2年前の件について触れたが、それなかったらジンベエのことすら忘れ去ってるのかと疑うとこだったよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:57:43 ID:/CwiWUq00
ミホーク戦で画付きの心理描写やってたなルフィ。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:57:47 ID:cICDMivp0
あとハチよりジンベエを重要視してくれて安心した
ルフィは未だ池沼ではない
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:58:52 ID:cICDMivp0
>>844
あれは見聞じゃね?
心理描写の内に入るのか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 11:59:16 ID:gZv0v2cpO
ソニアが可愛く見えるのは俺だけ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:00:36 ID:mWpTvkps0
船を一年も守ってくれたハチの方がよほどありがたい存在だろ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:01:24 ID:fR0ku5U00
>>847
ソニア>昔のマリーゴールド>ハンコック>今のマリーゴールド くらいかわいい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:01:51 ID:UxR0DWwXO
どっちも恩人っす
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:03:01 ID:cICDMivp0
>>848
船なんて誰にでも守れるだろ
ルフィを再起させることが出来たのはジンベエだけ
ジンベエいなけりゃルフィは今頃やさぐれて仲間捨ててどっか消えてた
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:05:09 ID:mWpTvkps0
>>851
そんなもん泳いできたレイリーにでもやらせとけよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:05:36 ID:cICDMivp0
つか所詮ハチなんて脇役中の脇役だしな、雑魚だし
アーロン一味の元幹部ってだけ
ジンベエとは物語に於く重要度が違う
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:05:46 ID:/CwiWUq00
>>846
当たり前だろw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:05:56 ID:Fgvd/Hny0
>>851
ジンベエがいなきゃレイリーが活入れてたんじゃないかな
でも暴れまくってレイリー到着前に死ぬかもしれないね
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:07:23 ID:cICDMivp0
>>855
レイリーはエースと面識ないから、ジンベエのようにエースの意志を汲んだ事は言えない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:08:48 ID:Fgvd/Hny0
そういえばそうだね
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:09:29 ID:mWpTvkps0
逆にレイリーは一味を知っているからそっちの方で話を進められたろうね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:09:42 ID:F9sEjxyRO
聖なる夜はウルージさんスレで過ごさないか?


ワンピースのウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:10:48 ID:cICDMivp0
>>858
死んだエースの意志を汲み、それをジンベエが代弁することが大事なんだよ
つかあの時のルフィは一味のことなんかすっかり忘れてたしな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:11:33 ID:mWpTvkps0
一味のこと全く知らないジンベエに思い出させたんだからレイリーなら余裕だろ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:11:42 ID:C+1HBFgA0
「失った物ばかり数えるな」は名言ですよね
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:11:57 ID:cICDMivp0
>>861
言ってる意味理解出来てないんだな
もういいや
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:12:23 ID:BKIgE3D50
エースに託されたジンベイだからこそのあの説得力
レイリーを含め他の誰が言ってもルフィの心には響かないと思う
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:12:28 ID:mWpTvkps0
おう
お前がエース腐だということだけ理解した
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:13:06 ID:IzMET+T5Q
レイリーとか言うジジイどうでもいいわ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:13:54 ID:cICDMivp0
>>864
一人の低脳が全く理解出来てなくて困ったわ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:14:40 ID:mWpTvkps0
船なんて誰にでも守れると言った人間が何をほざいてるのだか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:14:44 ID:c+FAVrIgO
>>831
ゴムゴムとメラメラを同時に使ってドロドロになるわけですね
わかります。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:15:10 ID:cICDMivp0
>>868
事実だからな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:16:28 ID:SXjrQ/J+P
くまですら二年後にはあんなにボロボロになってるのに
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:16:39 ID:mWpTvkps0
誰が他に守ったんだよw
デュバル以外戦力にならねぇぞw
ていうかそのために大怪我までしたという事実を忘れてるらしいなw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:19:10 ID:Fgvd/Hny0
覇気が出てきた以上、ロギアとの戦闘は今まで通りのどつき合いに終始するのかなあ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:20:15 ID:/CwiWUq00
おまえらケンカするなよ、ジンベエもレイリーもルフィからしたら
新参ってだけの話だ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:20:28 ID:c+FAVrIgO
>>872
つクラバウターマン
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:22:44 ID:EiAztyrJO
>>862
その辺の台詞が自分はワンピの中では断トツで1番だわ
名シーンは色々あるけど台詞一つでここまでぐっと来たのは初めて
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:25:28 ID:IzMET+T5Q
>>876
同意
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:25:34 ID:/CwiWUq00
>>876
「失った物ばかり数えるなって?とまどいこそ人生だよ黄猿くん」
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:29:10 ID:2zAkIpYg0
白ヒゲに代わって魚人島を自治する組織と、魚人島に侵攻してきた組織とにわかれて戦ってるんだろうな
んで、ルフィも巻き込まれると言うパターンかな

ところで、今回出てきた魚人の皆さんは
アーロンにさん付けしてるところをみるとみんなアーロンよりも弱い?
その割には化け物みたいな海獣従えてるけど・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:29:14 ID:7CiElP320
くまが一人で24時間&2年間守ってたんでしょ
ハチやハンサムなんて数日ももたない
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:31:06 ID:PlObEJ7S0
>>880
ハチやハンサムでも1年頑張ったんだぞ
そんな数日なんてそんな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:34:09 ID:2zAkIpYg0
クマに手傷を負わせるレベルの敵も存在してたのがよく考えると怖い
まだ見ぬ強豪が存在するんだな
当時の一味ならひとたまりもないな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:37:05 ID:/CwiWUq00
>>882
戦闘シーンはずっとカットだろうな
「なんでこんなんで瞬間移動くまボコれるんだよ」となりかねない。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:37:46 ID:ObrQZEy80
(´・ω・`)リアルで最強は真似真似の実
(´・ω・`)ね?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:38:55 ID:cblnwa1u0
魚人島はものみの塔をdisるシリーズだな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:40:44 ID:c+FAVrIgO
サニー号も飛ばせばよかったのに
フネフネ島で強い船に鍛えてもらい、コーティングくらい自己能力で
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:40:51 ID:qMuNnCwg0
>>885
だったら暴力も禁止だぞ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:46:44 ID:bEMH3zyL0
そういやくまって食べ物食べないんだな。さすがロボ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:47:43 ID:5p6iDdJX0
882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:34:09 ID:2zAkIpYg0
クマに手傷を負わせるレベルの敵も存在してたのがよく考えると怖い
まだ見ぬ強豪が存在するんだな
当時の一味ならひとたまりもないな


船を守りつつだからだろ?
一対一の勝負だけなら、全然結果も違うだろ?
そういうとこ読み取れてないの?
まったく・・・。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:48:15 ID:c+FAVrIgO
シャケ魚人にとってくまは天敵
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:50:36 ID:/CwiWUq00
>>889
死にかけるくらいなら船飛ばして対処しろよw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:51:40 ID:5p6iDdJX0
>>891
おおおーなるほど、賢いな自分、笑
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:54:53 ID:8LeYCnNb0
というかくまって知能低下したから動きにぶくなってるもんな
攻撃かわしたりしなさそうだしそりゃぼろぼろになるわ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:56:31 ID:gZv0v2cpO
>>862
ハゲに心強い言葉だな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:57:14 ID:5p6iDdJX0
そういうことだね。
最後の頭の改良も終わって、単純なプログラムCPになってたって書いてあったから。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 12:58:07 ID:c+FAVrIgO
レイリーを敵と勘違いして半年くらい戦っていた
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:00:25 ID:SXjrQ/J+P
>>896
本編より面白そうだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:00:26 ID:S60Bp3eY0
まゆゆ…可愛いよまゆゆ…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:00:35 ID:Fgvd/Hny0
>>895
改良じゃなくて改悪になってね?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:00:58 ID:nh0L30DUO
シャーハッハッハッハッ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:01:20 ID:5p6iDdJX0
>>899
そうともいう、笑。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:01:29 ID:MzQWE4NN0
>>896
なるほど
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:02:03 ID:S60Bp3eY0
まゆゆとケーキを食べたいよまゆゆ…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:04:24 ID:nh0L30DUO
>>903
CD買え
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:05:15 ID:oeM5T8cEO
まゆゆってアゴがキモイよな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:05:19 ID:5p6iDdJX0
クマのあの瞬間移動無双がみれないのはもう残念だ。
ある意味最強キャラだったな。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:05:46 ID:/CwiWUq00
レイリーとシャンクスとドラゴンを、黒ヒゲのところに飛ばしたら
すべてが解決するんじゃね?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:05:47 ID:UlxC/qKl0
近所のオフィスビルの売店が今日ジャンプマガジンサンデー発売だよ
時間あったら買ってくるからうpしようか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:05:54 ID:QAhmhhA80
今ごきげんようでさんまがカッコイイ言われてそして「笑いに逃げ傷なし!」ってぶっ込んでた
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:07:12 ID:5p6iDdJX0
>>907
「土地」に飛ばすから、「人」に飛ばすのは無理なんじゃない?
黒髭の居場所がわかってたら別だけど・・。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:08:06 ID:gYS35JF3O
ずっと思ってたんだけど悪魔の実最強てイロイロの実だよね?
強い奴が使ったら洗脳とか催眠とかできそうだし、赤で塗れば絶対に自分に攻撃こないし
ルフィもタイマンなら負けてたしね。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:08:50 ID:M50C7hmlO
サンマきたww

逃げ傷なしw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:09:32 ID:veUCxtSPO
ドラゴンとレイリーは黒ひげと戦う理由がないな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:10:01 ID:S60Bp3eY0
ミニスカサンタのまゆゆ可愛いよ…天使だよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:12:42 ID:S60Bp3eY0
まゆゆ愛しているよまゆゆ…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:12:46 ID:/CwiWUq00
>>913
黒ひげのところにルフィむける→ピンチ
これで口実ができるんじゃね?

飛ばされたシャンクス・レイリー・ドラゴン「若い芽を摘むんじゃない。」どどん
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:13:29 ID:QDPmbJed0
>>911
ミス・ゴールデンウィークは能力者じゃないぞ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:15:39 ID:eA6cW8YR0
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:17:56 ID:SXjrQ/J+P
ジャンゴ→キノコ
カラーズトラップ→詳細不明
ラフィット→詳細不明
催眠音楽→詳細不明

何故使えるのか判明してるのはジャンゴだけだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:18:46 ID:5p6iDdJX0
レイリーはともかく。

黒髭とドラゴンは案外目指すところが一緒かもしれない。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:20:24 ID:S60Bp3eY0
まゆゆ…まゆゆ…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:23:16 ID:gYS35JF3O
マジかよ。カラーズトラップが悪魔の実の能力じゃなかったらチートすぎんだろ
最強キャラやん
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:24:50 ID:veUCxtSPO
>>916
レイリーはたまたまシャボンディで海軍とのイザコザがあったから助けただけで
わざわざ助けに行くような真似はしないだろ。老兵は成り行きを見守るだけ。伝える事はルフィに伝えてるし

ドラゴンも今までローグタウンの一件以来はルフィに荷担してないから助けるのも考えにくいな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:28:40 ID:/CwiWUq00
>>923
わざわざ助けただろ、イザコザあったらおとなしくするよ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:29:32 ID:SXjrQ/J+P
>>922
暗示系の技の弱点はこれからブルックやラフィットが技を使ううちに明らかになって欲しいな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:33:25 ID:veUCxtSPO
>>924
それはシャボンディで起きたからだろ。たまたまオークションハウスに居合わせ
ルフィが来ることを知ってたレイリーだから助けた。そしてレイリーはルフィに覇気とロジャーについて
伝える事は伝えたから今更助けに行くような真似はしないよ。それはルフィに対して泥を塗るのと同じだからな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:36:43 ID:u1I8E9Nh0
ブルックってスリラーで剣士にフルボッコされてたけど
実際ダメージは残るんだっけ?それともペローナみたいに地上では無敵に近い状態?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:37:09 ID:7CiElP320
黒ひげとドラゴンが手を組みサボもルフィの敵に回る、案外あるかもな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:39:21 ID:Il3xKywF0
エースは復活する
キモオタどもはしね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:40:05 ID:bEMH3zyL0
失った物ばかり数えるな!!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:41:26 ID:u1I8E9Nh0
ドラゴンは世界政府をひっくり返して世の中を変えたいだけで支配したいわけじゃないだろ。
黒髭は古代兵器を手に入れ世界中の海を支配して財宝も手に入れて海賊王になりたい。
ルフィはワンピースをみつけてみんなが認めてくれるような海賊王になりたい。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:43:16 ID:rUZyJaXoO
黒ひげとドラゴンは世界政府の支配下にある現状を覆したいっていう目的は一緒かもしれんが思想が明らかに違うだろww
黒ひげの仲間には悪政王という通り名のやつが居るくらいだし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:45:28 ID:/CwiWUq00
>>930
そんな極端な奴はいないからお前が落ち着け
増えた札束ぐらい皆数えるさ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:48:03 ID:/CwiWUq00
>>926
伝えたから助けないとかいう問題じゃない
修行してあげたのも助けてるようなもん
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:49:16 ID:bEMH3zyL0
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:51:35 ID:u1I8E9Nh0
メラメラは誰が食うのかな。コビーあたりがうっかり食ってくれないかね。
覇気とメラメラを極めて赤犬をぶっ飛ばして欲しい。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:55:36 ID:UxR0DWwXO
>>869メラメラで生身も燃えないからゴムも燃えんだろう
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 13:59:16 ID:sfrTA4290
メラメラ食うならやっぱルフィだろ

ここまで来たらエースのものは全部ルフィがもっていけばいい

なによりメラメラ+ギア2+覇気とかすげぇカッコよさそうだし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:01:52 ID:2LEjwYKTO
>>936

赤犬は尾田のお気に入りキャラっぽいからその展開はないと思う
ルフィだろ倒すのは
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:03:14 ID:c+FAVrIgO
高速で炎動かしたら消えるだけだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:07:21 ID:Gb77crmF0
何で上司倒すんだよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:09:26 ID:UxR0DWwXO
>>940んな事言い始めたらキリがねぇよ

ゴム+メラ+ギア+覇気でやっと海賊王の兆しが見えるわ

それに悪魔の実2つ喰ったら破裂で死ぬってゴム補正フラグすぎだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:14:18 ID:Gb77crmF0
ゴムって理由で2つ食べても死ななかったらロギアもいくら実食ってもいいことになるだろ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:16:25 ID:IkkOXmXcP
フレッシュレモン可愛いなぁ
俺もフレッシュレモンになりてぇ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:23:59 ID:UxR0DWwXO
>>943ロギア関連は俺も言われたら辛い部分だ
けど逆にそれを尾田が上手い事解消してくれればあながち無くもないかなと。
二年あればまたメラメラが出回っていてもまぁアリだし
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:25:40 ID:/h+uePjrO
そこで炎分ソード
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:25:52 ID:MzQWE4NN0
ゴムと火なんて食い合わせの悪いものを混ぜようとする感性が理解できない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:26:16 ID:IzMET+T5Q
エースで永久欠番で良いだろが

つか何で赤犬は殺されたりぶったおされんのが決まりみたいな流れなんだよ
何も悪いことしてねえだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:27:39 ID:IzMET+T5Q
ID:UxR0DWwXO

てかお前エース厨呼び込もうとすんな氏ね
やるんならネタバレじゃなく総合スレでやれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:27:44 ID:I1OGoc1I0
赤犬は逃げる部下を殺しただろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:28:20 ID:vkf49Jes0
帽子がメラメラ食ってるんだよ実は、既に
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:28:59 ID:u1I8E9Nh0
>>941
赤犬は目的を達成する為なら味方も犠牲にするタイプだろ。
方針の違いからコビーにぶっちめられて改心して引退すればいい。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:29:22 ID:Lhz8M8jB0
カマバッカ王国で色んな料理のレシピ教わったんだからサンジは自力で料理作って自力で血液増やすだろ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:29:55 ID:IzMET+T5Q
>>950
それが悪いことか?
戦争で人が死んだり殺されたりで喚くなよ
赤犬は仕事してるだけ
アーロンとかとは違う
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:31:09 ID:veUCxtSPO
>>934
あれはレイリーからの最後の慈悲だろ。ルフィにかつてのロジャーを見たから
覇気を習得させようとしたんだろう。死なせるには惜しいと感じて。だがレイリーの役目はそこで終了
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:31:16 ID:l7t5hG6H0
バレどこっすか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:32:28 ID:c+FAVrIgO
コビーがメラメラ食って黒ひげを倒してほしい
エースを超えた男とルフィが最後の戦い
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:33:01 ID:IzMET+T5Q
海賊が赤犬やっつけてすっきりなんてやられたら日本おかしくなるわ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:33:44 ID:MzQWE4NN0
>>948
主人公が海賊の悪人だから逆恨みで
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:34:08 ID:I1OGoc1I0
仙谷みたいな奴がいるなw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:34:53 ID:u1I8E9Nh0
>>958
赤犬はラスボスじゃ有りませんw 物語は続きます。
ルフィも海賊王になった後ロジャーみたいに死刑になってもおかしくない。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:35:39 ID:l7t5hG6H0
バレどこだよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:36:34 ID:YYieE1aW0
ルフィは自分と同じ海賊としての行為に対しても怒ってぶっとばすから
赤犬が海軍としてやったことに対してもキレるよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:36:51 ID:u1I8E9Nh0
赤犬はいままでの言動かた権力を求めるタイプだと思うんだよな。
んで力で抑えた部下を使って下克上。海軍を乗っ取るとかあり得そう。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:37:00 ID:IzMET+T5Q
赤犬をぶっ倒す理由がない
お前らそんなん見て気が晴れるか
奴は仕事を熟しているだけ
尾田も完全に間違った人間として描いてるつもりないと思うんだが
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:37:55 ID:vkf49Jes0
インペルの極悪人たち脱走させた一件だけでも、最後にルフィ処刑されても当然って思っちゃうな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:38:57 ID:4t5HKpxaO
魚人とかとは最初の小競り合いぐらいで
レベル6の海賊レベルの奴が途中から入国してきて最後は共闘して倒すパターンだな空島やエニエスで最初はフランキーと小競り合いしたみたいな感じでほんとの敵は後からでるパターン
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:39:05 ID:YYieE1aW0
海軍とは常に敵対してるし赤犬はルフィに特別嫌われてもおかしくない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:41:11 ID:u1I8E9Nh0
ジンベエから預かってるメッセージの内容によるな全て。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:43:26 ID:IzMET+T5Q
>>969
約束を破る形になったことの謝罪と居所ほのめかす内容だろ
ルフィとは必ず再会すると思う、アーロンの話はジンベエ無しには進められん
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:43:59 ID:bEMH3zyL0
人と仲良くするジンベエと魚人海賊団は魚人から嫌われてるみたいだな。
メッセージも人魚に託してるし。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:45:31 ID:/CwiWUq00
ロジャーだって極悪な罪人を大量に脱獄させたら死刑になっておかしくない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:47:18 ID:QlO4iXO70
ルフィが許さないだろ
ジンベエを魚人島に戻してめでたしめでたしだ
新魚人海賊団倒すんじゃないの
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:47:41 ID:/CwiWUq00
>>963
海賊行為にもキレるし、海賊やっつける海軍にもキレるし
面倒くさい奴だなルフィ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:48:18 ID:I1OGoc1I0
魚人のなかでジンベエが最強なのかと思ってた
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:48:38 ID:u1I8E9Nh0
ルフィの仲間を見て感動して仲間入りを懇願するジンベエ。

お前等がルフィだったらジンベエを仲間にする?

・副船長候補筆頭+豪腕総舵手
・滅茶苦茶強い=一味に体する覇気教師になれる。(ルフィは教え下手)
・冷静で頭がいい
・仲間思いでこの時点で最初から人道的な人物である。
・骨や狸、サイボーグに加え魚人を入れる事で差別等を超えた仲間意識。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:49:58 ID:zYVwWYLL0
ジンベエが魚人島に戻ったら海軍が黙ってないだろ
赤犬さん来ちゃうよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:50:43 ID:veUCxtSPO
ルフィ、ゾロ、ウソップは捕まったら死罪確定だろうな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:50:51 ID:QlO4iXO70
>>975
俺もそう思ってた
ていうかアーロンもかなり魚人に慕われてるっぽいね
昔は強かったのかな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:52:03 ID:u1I8E9Nh0
>>979
アーロンは仲間思いだし魚人を虐げた人間が嫌いなだけじゃね。
水中なら相当強いんだろうし。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:52:54 ID:cN5sCcKZ0
ルフィはティーチを憎んでいるんかな?
今回の赤犬の件でティーチのことはどうでも良くなってそう
ルフィもティーチのことは本能で認めてそうだし
そもそもエースは決闘でティーチに純粋に負けただけだからな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:53:01 ID:CFQOEnVk0
>>976
やはり魚人が仲間に入るとは思う。
そして魚人達も、最後の戦いで傘下として麦わら一味を援護する。
もちろん人間嫌いだった奴らが初めて傘下として戦うという事。
それを見て、麦わら一味の魚人は涙する。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:53:34 ID:u1I8E9Nh0
地球の8割は海だしこの世は魚人の物と言ってもおかしく無い。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:54:01 ID:/CwiWUq00
>>980
はっちゃん「あんなのはもう仲間じゃねーよ。」
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:56:20 ID:u1I8E9Nh0
>>984
はっちゃんは冥王レイリーとマブダチの豪の者。ただ者ではない。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:58:10 ID:QlO4iXO70
>>981
インペルで敵意全開だったし
馬鹿にされて殴りかかってた
今後も挑発されたら買うだろ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:58:36 ID:acgydsG40
>>983
地球の海洋比率は7割
ワンピの世界はどうかわからんが
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 14:58:51 ID:QlO4iXO70
てかティーチとはもう戦うのが決定しているようなもんだし
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:00:22 ID:CFQOEnVk0
政府:人間との橋渡しになれる強い奴を探している。
魚人:それならジンベイがいる。あいつは申し分ない強さだ。
ジンベイ:魚人空手5000万瓦正拳!
政府:おお!こいつはいける。

申し分ない、一番強いというわけではない。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:00:44 ID:acgydsG40
>>988
正論
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:00:45 ID:Fgvd/Hny0
リボーンには画含むバレ来たけどこっちはまだなのかね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:00:58 ID:9j1MAzn5O
バレはきてないのか社会のゴミ共!
てめーらはバレするしか脳がねーんだからさっさとしろ!
このスレの意味がないだろカス共!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:02:20 ID:acgydsG40
>>992
楽しいか?w
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:02:24 ID:QlO4iXO70
マルコ達がティーチ倒してオヤジの仇打ちして欲しいけどそんな気もなさそうだし
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:02:42 ID:Fx8CPHYu0
>>991
本当に?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:02:42 ID:cN5sCcKZ0
>>988
間違いなく闘うだろうけど
お互いDの生き残りだから最終的には共闘とかしそうな感じがしてさ

もちろん敵は世界政府だけど
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:02:57 ID:zYVwWYLL0
シャンクスも傷つけられた恨みがある
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:03:17 ID:acgydsG40
1000
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:04:20 ID:S60Bp3eY0
まゆゆ可愛いよまゆゆ…
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/24(金) 15:04:25 ID:zYVwWYLL0
1000なら復活したエースが黒髭にリベンジ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。