【バカチン】こち亀149【おにぎり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
当スレ住民の大多数は100巻以前のこち亀のファンであり、
最近のこち亀を(愛を持って)批判的に見ています。

公式サイト
http://www.j-kochikame.com/

まとめ
http://www31.atwiki.jp/kochikame/

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273894353/901-1000
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:43:19 ID:dMzIoQhbO
>>1
100巻以前のこち亀も糞
1巻からこれまでこち亀と名のつくものは等しく価値が無い
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:50:40 ID:dfpSIHVhO
とりあえずアシ乙でした
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 00:04:16 ID:vIGDHdV90
今週の『こち亀』で東京〜高尾の距離が100kmんあているけど、そんなにあったっけ?
>>3
アシスタントのこと?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:36:45 ID:Zdkmvxwi0
>1乙
良亀チェックシート
□良扉
□下町描写
□博打(パチンコ、花札、麻雀、競馬etc)
□落語
□清貧
□一長一短キャラ
□面白ネーミング
□薀蓄
□四段構成
□古き良き部長
□戸塚・寺井・バイク本田
□味のある新キャラ
□爆笑場面
□発砲シーン
□パワフル両津
□犯人逮捕場面
□面白顔
□劇画体型
□いいこと言った
□べらんめえ口調
□精密描線
□G・Iジョー、サバゲー、ミリタリー(爆竜系除く)
□バイクネタ カーマニアネタ
□派出所勤務場面
□夜勤場面
□警ら場面
□さりげない人情
□旧来設定
□良質アオリ
□ナイスコメント
□期待させる告知
□未知の良亀 (     )
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:37:43 ID:Zdkmvxwi0
糞亀チェックシート
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□アキバ、アニメ、オタク
□マグロ
□地デジ、アナログ、3Dテレビ
□金持ち
□完璧超人
□中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
□両津虐待
□弱小両津
□劣化部長
□女尊男卑
□不快顔
□不快体型
□不快言動
□崩壊描線
□設定改悪
□SagaX絵
□筋肉アシ絵
□その他アシ絵
□三段構成
□書き溜め原稿
□流行遅れ 時期外れ
□オーオー
□きゃあ
□うわ ひえ ぐわ
□うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
□糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
□未知の糞 (       )

※「地デジ、アナログ、3Dテレビ」追加
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:40:09 ID:Zdkmvxwi0
★糞亀オブザイヤー2010グランプリ 「大阪駅でん・ハルは元五輪マラソン候補」「歴女婦警・弱小糞顔糞津がレモンに歴史を教わる」
★糞亀オブザイヤー2010準グランプリ

★糞亀MVP             
糞亀オブザイヤー2010優秀賞   「踊る新人婦警」「ピンクのヴェイロン」「電飾とサンタ糞ーツ」「糞津応援団」
糞亀主演男優(女優)賞 
糞亀助演男優(女優)賞 
糞亀新人賞        「鳳麟寺 沙羅」
糞亀ゲストキャラ賞 
糞亀流行語大賞    「巻末コメントの「(笑)」
糞亀流行語優秀賞 
糞亀絵柄崩壊大賞  「単行本169巻表紙・両腕が異常変形した纏」
糞亀絵柄崩壊優秀賞   「生首で胴体分裂な新人婦警」
糞亀単行本賞     「単行本168巻・勘兵衛の顔が花山理香になっている痛恨のミス」
糞亀ベストスレタイ賞 
糞亀スレタイ優秀賞
糞亀焼直し話大賞   「餃子屋糞津・まさかの去年の作品焼き直し」
糞亀焼直し話優秀賞
糞ネーミング大賞  
不快絵大賞   
不快絵優秀賞 
SagaX大賞     「萌え風呂に愛Love湯・全編ほぼSaga絵オンリー」
SagaX優秀賞  
糞コメント大賞   「LFA発売前にすべて完売!不況って何?(笑)」
糞コメント優秀賞  「ネタ切れなので格言を(笑)」
            「単行本169巻言い訳回・ジャンプ誌上で書いていいのか迷ったが、結局書いてしまったな(笑)」
糞告知賞      「超重大発表→ゲーム化&銅像」
糞亀特別賞  「インドの公用語を知らない東大卒の法条」
          「エコカーというのは車の名ではなく税制改革のひとつで…」
         「3頭身ディフォルメダブルピース糞顔糞津他糞銅像計8体乱立」
糞亀残念賞  「銅像破損事件あいつぐ」

☆良亀オブザイヤー2010グランプリ
良亀オブザイヤー2010優秀賞 「東京スカイツリー制作現場」「町内会を事業仕分け」「鬼ごっこで賞金GET」
山止たつひこ賞 

※糞亀残念賞追加
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:40:51 ID:Zdkmvxwi0
●2010年
01号:鬼ごっこのTV番組で賞金GETだぜ・味方を蹴落とし100万GET・チャンピオン大会の賞金は1億 トビラ:下町糞顔糞津中川
02号:インドDE寿司津・巻き添え本田と残念・寿司を日本カレー(肉入り?)につけてヒット・二徹のマグロ! トビラ:タージ・マハル
3・4号:マリアのバイト先のケーキ屋を電飾・麗子のボランティアで施設も電飾・中川明言演出 トビラ:「メリクリ」サンタ糞津・中川・キモ麗子
5・6号:大阪駅でんがな・ガンバは書くのに阪神は無理・御堂春オリンピック出場拒否判明・糞津空気読まされ春優勝 トビラ:なし
07号:町会費を事業仕分け(誤用)・毎月500万の横領糞津・でも実は株で儲けたカネでいいことしてました トビラ:SD糞津敬礼
08号:マリアに弁当もらうリア充寿司津、檸檬の「歴史を別な見方で文章にした」をケータイ小説として発表し大ヒット トビラ:神社寿司津
09号:池沼化したマリアが大人店長の店にクルマ買いに来た・中川のビンゴ景品のヴェイロンをもらってピンクにデコった。 トビラ:なし
10号:マリアがデジカメ購入・両津人物認識されず・巨匠のモデルになり全裸新宿タイーホ・寿司屋も高評価 トビラ:カラー煙突両中麗
11号:経営不振の銭湯のために萌えアニメ製作・Saga絵超乱舞・大ヒットしてキモオタが銭湯に殺到・アキバメイドとコラボ トビラ:なし
12号:電極+の学校の遠足カメラマン・子供校長・マリアと違和感なく風呂に入る両津・オヤジ小学生チェックシート トビラ:三輪バイクREIKO
13号:歴女腐警と部長にバカにされて檸檬に歴史を習う糞顔糞津・戦国時代学んだらブームが幕末になってた トビラ:浅草駅両麗
14号:友人の代わりにスカイツリーの現場で働く・部長に対して強糞津・上空から見て放火犯タイーホ トビラ:カラーポスター両中麗部署
15号:洋楽を聴くと踊りだす奈良の寺の娘「鳳麟寺沙羅」登場・糞津「美空ひばりと同じだよ!」・生首花瓶&腰奇形×2 トビラ:なし
16号:麗子の従姉妹アニー・ルモアン(7)登場・王室・フェンシング・ジブリに行きたいのを間違えて下町案内した トビラ:Enchanteキモ絵アニー
17号:フェンシングで優勝したアニーの探してるバラをみんなで探して見つけて、帰った。部長ローザリアン設定生き トビラ:キモ絵両麗アニー
18号:飛鳥山で花見・場所取りのためにAKM74をエサに本田を北区に引越しさせ、暴走族に仕切らせた トビラ;超キモ絵REIKO
19号:署のバザーでギョウザ屋台・寿司職人なので餃子もプロ・ギョーザマン「かわいい!」などのオリジナル餃子で稼いだ トビラ:なし
20号:両津署内ハロワ課長に・珍走、ヒキ、リストラ組を中川のビルで雇用・底集団(ボトムズ)・ビルを改造で雇用増えた トビラ:なし
21・22号:ボルボ&左近寺と一緒に学ランで区民を応援・婦警チアガールオーオー・麻薬密輸逮捕を台無しに トビラ:なし
23号:両中麗本の4人で昔のデパートについて語るだけ・ハンバーグ食べる大人批判・赤いチャーハン トビラ:ラフガキ糞津デパート屋上
24号:スリが飼ってた犬に財布すられて糞津の220万のポイントカード他が使われた トビラ:悲惨カラーREIKO
25号:纏がケータイ買い替え・纏は機械オンチ・ゲパルトはハイテク・微妙な名言演出・早乙女ケツ毛バーガーネタ(?) トビラ:超車両
26号:両津家の焼き物を部長が鑑定・中川による悪質なドッキリで部長が国宝を割る・陶器に4000万以上かける部長 トビラ:なし
27号:超合金サターンV発売記念・探査機が博士の息子の住む北海道に落っこちてきたというよくわからない美談 トビラ:なし
28号:
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:26:24 ID:IAzzRvdTO
もう1ページ目からウンコ臭い
両津を虐待しようという意図が見え見え
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:54:06 ID:FUrzwGA10
3年B組 金八先生!!

このバカチンがァ
このバカチンがァ
このバカチンがァ
このバカチンがァ
このバカチンがァ
このバカチンがァ
このバカチンがァ
このバカチンがァ

500人の 裸の大将!
おにぎりなんだな
おにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おおにぎりなんてだな
おにぎりなんだな
おにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おおにぎりなんだな
おにぎりなんだな



11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:09:17 ID:HMuaHrRI0
>>10
KUSORAAAAAAAAAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:14:30 ID:3BJfnzDM0
素人が登場する話が載ってる巻ってどれだっけ?
一人目のハンマープライスのはわかるけど
二人目がわからん
かなりひどい扱いだったのは覚えてるけど
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:45:39 ID:XmLJQrG20
>>12
127
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:48:12 ID:7ZWaDV4P0
【どのような糞を?】こち亀144【ピンクの糞v】
【打ち切りが一番雑誌に優しいんです】 こち亀145
【キャヤ!】こち亀147【ガチよぉ!】 (実質146)
【赤い】こち亀148【チャーハン】(実質147)
【バカチン】こち亀149【おにぎり】(実質148)←今ここ

【連続】こち亀148【フルイニング】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273887758/
これどうするんだよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:49:42 ID:7ZWaDV4P0
オリコン2010/6/21付 コミック (集計期間:2010/6/7〜6/13)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*2 *1 *,379,876 1,960,633 *2 - ONE PIECE 58
*4 *3 *,141,141 *,382,501 *2 - D.Gray-man 20
*5 *2 *,137,785 *,603,498 *2 - BLEACH-ブリーチ- 45
12 *9 *,*46,739 *,120,285 *2 - べるぜバブ 6
13 *8 *,*46,339 *,124,013 *2 - 黒子のバスケ 7
23 13 *,*30,334 *,*75,909 *2 - ロザリオとバンパイア SeasonU 7
29 12 *,*25,537 *,*71,463 *2 - こちら葛飾区亀有公園前派出所 170 ←

ホントに売れてないな…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:58:32 ID:roMcnddk0
こち亀好きのスレじゃなくてあら探しをするスレになってるな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 03:02:55 ID:3BJfnzDM0
>>13
ありがと
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 07:27:26 ID:X2Z+Ymv20
前スレのくそら相変わらずの狂いっぷりでワラタ
スパ4やってないでこれからも書いてくれ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 07:58:51 ID:HMuaHrRI0
むしろ7万冊以上売れてることに驚き
ちょっとした地方都市の人口と同じ数の人間が買ってるのか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 09:00:27 ID:RccFgfkT0
このクソチンがぁ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 09:08:22 ID:RccFgfkT0
麗子像 美脚がアダ

細すぎて修復難航

 体を曲げられるなどの被害を受けた葛飾区のJR亀有駅前にある、
人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の女性警察官・秋本カトリーヌ麗子の銅像が、予想以上の“重傷”だったことが分かった。
補強工事では、持ち前の「美脚ライン」が台無しになるため、区は銅像のデザイン変更も含めて対応を検討している。

 高さ60センチの麗子像は、すらりとした長い脚が特徴。
区などは、一度曲がって劣化した金属の支柱の補強方法を検討してきたが、「脚が細すぎて、今のデザインのままでは補強が難しい」(区)という。

 今年4月、持っていたマラカスを折られた主人公の「両津勘吉」の銅像は、10日ほどで修復したが、
麗子像は、約1か月たった今も白いシートに覆われたまま。
区は「デザインを提供してくれた作者の秋本治さんとも相談したい」としている。

白いシートに覆われたままの麗子の銅像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100618-879382-1-L.jpg

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20100618-OYT8T00093.htm?from=navr

22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 10:40:28 ID:WKzOCBI50
>>12
あと、当時は慕われていた両さんが函館の読者に会いに行った話もあったよ。
たしか50巻くらい。
お土産のカニの作り方にクソワロタ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 10:57:54 ID:XmLJQrG20
それ言えば沖縄と九州の間にある島に行く話もあった。沖えらぶ島だっけ?
その応募した子はその後官僚になったらしいが
小学校の先生の手伝いする話
51巻あたりか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 11:15:46 ID:WKzOCBI50
>>23
意地張って台風の中泳いで帰るやつだっけ?
あれはまた別の話かな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 11:26:59 ID:XmLJQrG20
そうだよ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 12:13:04 ID:c9uHEndc0
7万冊以上売れていて売れてないってのはおかしくないか?
今の全然面白くないジャンプでもジャンプってだけでコミックスそんなに売れるのか?
売れてないってのは3万に届かないくらいだと思ってたけど。
それに、糞亀なら累計3万でも十分だと思う。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 13:23:19 ID:HMuaHrRI0
>>21
壊された糞津像は住人の期待に反してオラレー顔ではなくそのまま原状回復になったから
今回の麗子像はフルモデルチェンジして120巻台の奇顔奇乳糞エロ制服バージョンで置き換えて欲しいものだが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:10:31 ID:QBwalWa70
>>26
ジャンプの中では普通に売れてない
ある程度連載しててこち亀より売れてないのはサイレン(亀とほぼ同じくらい)といぬまるだしくらい
打ち切り作品の中でも今のこち亀より売れてる作品はあったり
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:58:10 ID:+UVGsHa80
今日こち亀’80ってのをコンビニで買ってきたんだ
この中で「大江戸騒動!月光小僧参上」って話があったんだがこれを読んで軽くショックを受けた
決して名作とは言えないかも知れないが自分の望む登場人物のスタンスがものの見事に描かれてる
愚直だが切れ者の部長、能力はたっぷりだが少し先走り気味な中川、陰ながら両さんを見守る内助の功の麗子
忘れかけてた人物像を見事なまでに投影してる

当たり前のことだが秋本はそれぞれのキャラの立ち位置をわかってたんだよね
じゃあなんでこんなんになっちゃったんだろ?

きっと長期連載の過程で冒険しすぎちゃったんだろうね
広がりを作っていかなきゃっていう漫画家としての義務感が悪いほうに出ちゃったんだろうね
作者の加齢も手伝い結果収拾がつかなくなって今みたいな惨状を作り出してる

大御所となった今、アシスタント、編集も含め誰も諌言できなくなってる
キャラが完全に崩壊してる現連載は正直見るに堪えない
長期連載記録なんてくだらないことに固執してないで、編集はそろそろこち亀を切るべきだよ
少年マンガとして必要な「面白さ」が決定的に欠けてるもん

秋本治、そして「両さん」の後世に残す価値を少しでも維持していくためにも連載の終了を今すぐ決断すべきだと思う


30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 23:33:10 ID:Evx2pcyPO
せめておじいちゃんらしく無難に好感持たれるゆるい話でも書いてればいいのに
張り切りすぎて偽はやぶさ回みたいな常人に理解できない電波を混ぜてくるからな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 00:09:16 ID:P3FhSiMm0
170巻の巻末推薦文で、京極夏彦が
こち亀ひいては秋本の「常に変わり続ける」ことを賞賛してたけど
過去に巻末に登場した漫画家も、多くが同じようなことを書いてたな
「新しいことに挑戦し続ける秋本先生はスゴイ!」ってね

百歩ゆずって納豆マヨラーメン作ってもいいけど
元祖のラーメンの作り方忘れたら駄目でしょ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 00:22:45 ID:AdAjskr10
>>31
「新しいことに挑戦し続け」て、10の内1つでも成功すりゃ長年のこち亀読者としても納得はいくんだがね
近年は淡い期待すりゃ持てない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 01:29:13 ID:ofTki5PAO
挑戦し続けたからどうなのよ、と思うのだが
ここが改善されたなんて評価するやつ一人もいねぇw
あと褒めの常套句は執筆体制の管理ぶりと人付き合いのよさか
カビが生えている上ノーチェックのストック原稿読まされる身にもなれやw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 01:37:08 ID:45Xr8aop0
>>26
めだかボックスでさえ10万部売れてるぞ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 02:05:14 ID:R8gutP1C0
もう秋本御大は今の糞亀やKAKIMARUみたいな漫画しか描けない
悲しいね 40巻代50巻代みたいな漫画描いてた人と同一人物とは思えない
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 05:24:37 ID:GsjcLWAgP
1巻〜30巻くらいまでのこち亀は、
キャラの強烈さと会話のテンポの良さが全て。
30巻以前の会話のテンポの良さは異常で、
両津や部長のセリフ1つ取っても、とてもキレがあり、それだけで楽しめる。
ただ、その分、話としては若干まとまりに欠けるところもあり、
強引なストーリー展開も見られる。

31巻から60巻くらいまでのこち亀は、
キャラの個性、会話のテンポ、話のまとまり感が上手く調和され、
絵の技術が上達したことと相まって、1話1話のクオリティも史上最高になる。
この時期がこち亀の全盛期と言ってもいいだろう。

61巻〜80巻くらいまでのこち亀は、
キャラの個性と会話のテンポが若干引っ込み、
話の構成と絵の上手さで引っ張るようになる。
特に絵のクオリティはこの時期が最高潮で、
71〜80巻の絵はファンに絶大な支持を受けている。

81巻〜109巻、この時期に、ついにギャグの劣化が見られる。
話もマンネリ化し始め、苦しい時期に入る。

110巻〜169巻、どこまで連載が続くか楽しみである。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:09:56 ID:GKv97hxF0
秋本ぐらいのキャリアになると
ただの手抜き、ただの逃避、楽して銭稼ごうっていう行為が
新しいことに挑戦、凄い!って賞賛されるから羨ましい
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:15:15 ID:7G/n0qQm0
最近の傾向として、懐古厨に受けようとして大コケしてるのが
多いきがするんだが気のせいかね。最近だと、応援団とかスリ犬の話。
作者サイドがこんなとこ気にしてるとも思えんが(「ライトな読者層」のやつは関係者臭がするけど)
良心的なベテラン読者とかが手紙書いたりしてるのかもな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:31:23 ID:rj+PpDOgO
170巻の表紙の顔過去の絵を使い回してんだけど
中川の父だけ明らかに他と線の数が違うんだよな
多分中川の父だけ80巻代で他は最近のなんだろうけど
比べてみると劣化っぷりがよくわかる
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:35:06 ID:GsjcLWAgP
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 09:39:53 ID:OvCb8qSg0
>>34
主人公は巨乳の美少女、しかも彼女含め登場人物の9割以上が完璧超人のめだかボックスか
あとりえ内では最高評価だろうな。もうすぐ終わりそうだけど
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 10:23:54 ID:T0KPjexy0
今、コンビニで95アンコールが売ってる。
丁度変質が顕在化した頃なんで糞研究したい人は読むといいよ。
乙姫×本田、サンバカーニバル、ジョディ×ボルボ…
寿司屋が出るのはこれよりも遥かに後の時代というのも怖ろしいな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 10:27:58 ID:OvCb8qSg0
>>40
秋本組の実情をわかっていて、それを公表出来た唯一のプロか
尤もそのせいで30周年イベントからは弾かれてしまったのだが…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 10:45:44 ID:krVgRmuP0
今の秋本に西岸良平の作品を見習わしたい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 10:46:28 ID:JSNjl9D7O
インドーズ95億とかの頃か?
サリンを密造酒に置き換えた奴とか今思えば不謹慎だけどまだ充分笑えたよなあ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 11:06:19 ID:GKv97hxF0
>>42
その寿司屋ですらもう登場10年経ってる
このおそろしい現実
最近はムダに長期連載しているワンピやナルトもあるけど
10年ったらもうドラゴンボールが始まって終わりかけちゃう時間だぞ
そんな長い時間延々と糞を垂れ流している現実がこわい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 12:07:20 ID:T0KPjexy0
うんこ漫画で有名なトイレット博士の連載も7年間だからなw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 12:43:45 ID:xqsN3OFZ0
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 14:58:44 ID:hGTIgfBJ0
あ〜〜こ〜としも夏がきた〜
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 15:19:15 ID:dDIzX3YA0
糞亀って、長くやっているとみっともなくてどうしようもないという事柄の代表だな。
たとえどういう方面であろうと、こうなってしまう前に大抵辞めるのに。
偉大だとか立派だとかとても思えない。
糞本大先生が将来、手塚治虫とか藤子不二雄、赤塚不二夫みたいに扱われるようになったら嫌だな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 16:34:30 ID:iga93DrgO
中身に口出せれば秋本は港浦にとって理想の作家じゃね?
・作風が一応ギャグ
・死なないかぎり連載終わることのない超安定、スタジオの環境も超ホワイト
・書き蓄めたストックから原稿を持って帰る簡単なお仕事です。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:15:43 ID:jmHSIpMcO
集英社はギネスのためにありとあらゆる手段で情報操作してるんだな
個人的にはくそらも集英社がスレ住人の反感を軽減するために送った刺客じゃないかと睨んでる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 00:32:05 ID:wyJ/lGkNI
今のこち亀は昔コロコロでやってたメガバカボーイズと同じぐらい面白い
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 09:45:41 ID:3GGdSAR10
糞バレが最近はないから月曜日がより楽しみになるね
55糞マニア:2010/06/20(日) 10:29:04 ID:Ss7A15We0
早売り買ったけどバレ書く?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 10:35:31 ID:B9I9GPz00
あのねえ
早売りを買った瞬間にはバレ書いてた

みたいな心意気じゃないと、糞マニアとして失格でしょ


はやく!はやく食べさせて!!!
57糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/06/20(日) 10:58:40 ID:Ss7A15We0
ごめんブリーチとかトリコとかいぬまるとか読んでて亀読むの後回しになってた

扉は80年代によくあったバイク(カタナ)+キャラ(麗子)。ただしタイトルはKOCHIRAry
煽り文句もちょっと痛い
署員と3D番組を見る。番組はBSで放送された2010年三社祭
神輿をかつぐ両津が写る
中川が(170巻で)3Dテレビを否定したことを突っ込む両津
Saga絵360度立体映像テレビ、は出ないからパノラマテレビを思いつく両津
パノラマテレビは置いといて、署のケーブルテレビ3D化、下町ゲタ職人を撮る
?年ぶりの水元公園、特設サファリパークを収録
Saga猿が1000万円の3Dカメラを破壊
本庁お偉いさんが来るのでなんとかごまかそうとする両津と同僚(誰?
下町職人もサファリパークも本物でごまかす
署長「てめえこら バーチャルのくせに驚かすな」「映像のくせにリアルな動きするな」
部長「そうだ バカライオン 消しちゃうぞ」
署長「こいやー 勝負してやるーっ」
部長「署長 かっこいい!」
最後は素手でライオンの始末をつけさせられる両津
小コマオチがありそうでない
次号予告もなし。「終りマーク」が入るスペースがないから

「無人惑星探査機ハヤブサ」が
ついにプラモ化!ちょっと欲
しいかも(笑)     <治>

全体的に糞度ほとんどありません。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 11:02:25 ID:u3as0c5p0
>>57
>無人惑星探査機ハヤブサ」が
>ついにプラモ化!ちょっと欲
>しいかも(笑)

あんなクソ話作っといて何言ってんだこいつ
59糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/06/20(日) 11:05:57 ID:Ss7A15We0
とりあえず

良亀チェックシート
■良扉
■下町描写
□博打(パチンコ、花札、麻雀、競馬etc)
□落語
□清貧
□一長一短キャラ
□面白ネーミング
■薀蓄
■四段構成
□古き良き部長
□戸塚・寺井・バイク本田
□味のある新キャラ
□爆笑場面
□発砲シーン
■パワフル両津
□犯人逮捕場面
□面白顔
□劇画体型
□いいこと言った
■べらんめえ口調
□精密描線
□G・Iジョー、サバゲー、ミリタリー(爆竜系除く)
■バイクネタ カーマニアネタ
□派出所勤務場面
□夜勤場面
□警ら場面
□さりげない人情
■旧来設定
□良質アオリ
□ナイスコメント
□期待させる告知
□未知の良亀 (     )
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:18:48 ID:3GGdSAR10
読んでもなんかよくわからんが
期待していいの?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:25:38 ID:SZtF4gL5O
昔の亀も、今の亀も分け隔てなく愛せるのが本当のファン。
「昔は良かった、今の亀は亀じゃない、終わってしまえ」は薄っぺらいファン。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:28:45 ID:qGB8hs7ZO
DSソフトの話を入れてくると予想してたんだが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:36:46 ID:B9I9GPz00
>>61
(^p^)
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:43:10 ID:SZtF4gL5O
>>63
異論なら言葉で。君がその顔文字みたいな頭でないならね。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:01:56 ID:aCeUOFsY0
どうしようもなく糞化してしまい、全盛期を知る者としては痛々しい糞本大先生を見るに耐えなくなり
もういい。もういいんだ。お前はよく頑張った。もう休め。
ってのはファンじゃないと?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:07:14 ID:SZtF4gL5O
>>65
じゃあ君、自分が漫画家だったとしたらさ。
昔から今に至る試行錯誤の全てをその作品として楽しんでくれる人と、
「昔は良かった。今は糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞。もう辞めろ」と言う人。
どっちをファンと呼ぶ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:09:20 ID:8vM2LNfn0
ってかここはあら探しをするアンチスレだから。信者は信者スレ行ってくれ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:22:01 ID:u3as0c5p0
>>61
(^p^)
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:36:59 ID:3GGdSAR10
私はこち亀を愛すあまり全巻&カメダス揃え
車まで秋本御大と同じ緑のコペンを買いました。
もう少しためてアルファロメオ147にすればよかった。

今でもジャンプ&こち亀最新刊が出れば購入しています。
このスレのおかげで糞化した現在でも楽しめます。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:38:53 ID:3GGdSAR10
ただ一言言わせて下さい。

坂本君、逝ってよし!
お前があとビー、しいては現亀の癌じゃ!
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 14:19:16 ID:aZynm7LWP
改名した寺井の名前、「残念」は、
イントネーション間違って読んでる奴が多そうだから一応指摘しておく。
あれは「珍念」と同じイントネーションで読むんだぞ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 14:25:02 ID:dqBlVKEO0
それをいうなら法条正義。
僕は知りません(法条)
知れええええ (両津)  カメラインボール
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 15:12:10 ID:/JC57kuu0
>>66
ファンを漫画家側が選ぶってか?
随分だねw
ここにいるのは面白かったころのこち亀ファンで
今の糞亀ファンではない

糞になろうがなんだろうが
褒め称えろって?
そういうのを狂信者っていうんだよ

くやしかったら単行本が売れてるデータ出してみろw
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 16:47:20 ID:r4Ua7IXiO
秋本さんがボランティアで寝ないで娯楽を提供してるんならまだしも
銀座か渋谷の一等地で殿様商売し続けてる店に味の文句も言うなと?
お前には将軍様の国の方が向いてるんじゃないか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:29:42 ID:2yaX3ikA0
いや、ここの住人はひどく熱心な糞亀ファンだと思うよ。
ある意味、全盛期よりも集中して糞を探してるんじゃないの。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 22:23:35 ID:BmFmIRMR0
全盛期のように面白いものは描けないから糞を楽しむより他はないからな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 01:19:20 ID:YEfUK7uy0
>>71
魔将軍ザンニンみたいだな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 01:37:43 ID:iTB6YUR+0
もう先週か。ギネスの話にイライラした。
危険なのはダメだってのに危険な事をやり続けてることに腹が立った。
署長部長の行動に腹が立った。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 01:54:52 ID:VJuo9gcZ0
久しぶりに初期を読み直したら麗子がホントかわいい
今の糞奇乳ビッチまじでいらねえ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 12:35:45 ID:o6ikjLdTO
やべえ
署長の悪ノリに立ち読み中笑ってしまった
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 12:37:36 ID:vsF35DaV0
つうか金八の物真似は横領の専売特許だろ、クソチンがww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 13:03:26 ID:IMi1Ab4rO
今の若いライトな読者層に金八や山下清はわかんないじゃないのかな〜
と余計な心配しちゃいました
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 13:04:44 ID:6gXChQ6f0
もう今週だぞ。
いつまで糞八の話してるんだw

あの署長が「びびらせやがって」とかテレビ画面殴るとか
あり得ないだろ。
どんだけビッチなんだよ。
でも今週はわりとまともだと思いました。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 15:35:17 ID:LKCmcZKg0
出てこいやーとか言ってテレビ殴るって…
こいつ警察官ですか?
署長に至ってはキャリアのくせにもはやゴミ以下だな…

っていうか、本物のテレビでもあんな扱いしたら
ぶっつぶれるわwww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:05:41 ID:r8tgh9Ap0
「まるで生きている様だ・・・」とか「映像のくせにリアルな動きするな」
って、作り物のライオンに言う感想だろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:19:33 ID:FQQPvTym0
今週号のコチ亀は15年ぶりに笑った
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:38:12 ID:6gXChQ6f0
15年前と言うとたまごっちが流行ってた頃か
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:23:35 ID:E9nHj7e70
3Dテレビの予想的中、次はパノラマテレビ(笑)の大胆予想
中川(読者)がどや顔の両津(秋本)から先見の明を自慢される回
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:43:23 ID:hMtVu8jX0
まあ3Dテレビって、実際のとこ
薄型テレビの次の販売戦略だからなー

いま必死に、今買うなら3D機能付!って煽ってるけど
俺としては全く必要性を感じなさすぎて困る
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:58:53 ID:vsF35DaV0
俺の家はアナログテレビばっかだから
いよいよ買い替えを迫られてるわけだけど
3Dテレビは手を出せない、予算は大丈夫なんだけど・・・
3Dが廃れたらどうしよう、この先もっとすごいの出てきたらどうしようとか考えちゃう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:02:40 ID:8LVsLqaM0
結構面白かった
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:31:18 ID:Am5qTYP00
裸眼で見える3Dテレビも見たことあるけど、販売されるのは先になりそうだね。生産するのがメガネ必要3Dテレビより効率
悪いらしいし。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:40:04 ID:LKCmcZKg0
だいたい、3Dなんて数十年前からあったのに
なんで今頃なんだよ
BTTF2みたいに看板から鮫が飛び出してくるようになってから
出直してこいよと言いたい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:00:34 ID:mxiMLhjT0
3Dテレビがあったって、見るものが糞亀アニメや糞亀ドラマみたいなゲリうんちみたいなものしかないんじゃなぁ。
つまらない番組が3Dに見えても、それが何?としか・・・・・

ところで、NDSのゲームなんだけど、これは誰が買うんだろう。
メインである小学生は糞亀なんて興味あるのか?中学生以上なら強烈なクソゲー臭を感じて買わないだろうし。
作って出せばクソゲーマニアが買うだろ。
DQ、FFみたいに糞を出したらイメージダウンで後々まずいことになるってこともないし。ってこと?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:15:42 ID:a5s1pg5R0
今週は久々に声出して笑った。
オチが見え見えのネタでも、昔を思い出した。
ドリフのコントみたいな感じ。
このレベルなら許せる。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:18:51 ID:1l94Mggg0
>>89
立体眼鏡が必要なうちはあまり売れないだろうな
それでなくても眼鏡人口相当多い国なのに、テレビ見るのにいちいち2つもかけてらんねえよ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:21:15 ID:1l94Mggg0
>>93
> だいたい、3Dなんて数十年前からあったのに
> なんで今頃なんだよ

薄型テレビがここ数年で急激に安くなったから、
メーカーとしては利益を生み出す次の「タマ」が必要だった
実際のランニングコストはカローラと大差ないけど高いプリウスが売れてるのと同じ

>>94
コンビニ単行本と同じ客層とか…?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:24:16 ID:IVUCbQc0P
3Dと言えば3DSが出たらまた取り上げるのかな、やっぱり
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:34:51 ID:HWMpe/Zi0
今週のネタは、71巻の巨大プロジェクターの話と90巻のハイテク交番の話、
何巻か忘れたけどバーチャルでラジコン飛行船を操作する話を思い出した。

だからと言って焼き直しだとか言うつもりはないし、なかなか面白かったけどね。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:34:56 ID:Am5qTYP00
任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を高解像度画像やムービーで徹底解説
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100616_nintendo_3ds_photo/
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:44:42 ID:Ld/9Xf4NP
今週は良かった
3D来たとき、ダメかと思ったけど、上映会に入ってからは面白かった
凄い久しぶりに声を出して笑えた
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 22:45:32 ID:Rx9PLuN20
今週は割と評判いいな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:39:03 ID:lQmZc3T50
★糞亀オブザイヤー2010グランプリ 「大阪駅でん・ハルは元五輪マラソン候補」
★糞亀オブザイヤー2010準グランプリ 「歴女婦警・弱小糞顔糞津がレモンに歴史を教わる」

★糞亀MVP             
糞亀オブザイヤー2010優秀賞   「踊る新人婦警」「ピンクのヴェイロン」「電飾とサンタ糞ーツ」「糞津応援団」「バカチンおにぎり」
糞亀主演男優(女優)賞 
糞亀助演男優(女優)賞 
糞亀新人賞        「鳳麟寺 沙羅」
糞亀ゲストキャラ賞 
糞亀流行語大賞    「巻末コメントの「(笑)」
糞亀流行語優秀賞 
糞亀絵柄崩壊大賞  「単行本169巻表紙・両腕が異常変形した纏」
糞亀絵柄崩壊優秀賞   「生首で胴体分裂な新人婦警」
糞亀単行本賞     「単行本168巻・勘兵衛の顔が花山理香になっている痛恨のミス」
糞亀ベストスレタイ賞 
糞亀スレタイ優秀賞
糞亀焼直し話大賞   「餃子屋糞津・まさかの去年の作品焼き直し」
糞亀焼直し話優秀賞
糞ネーミング大賞  
不快絵大賞   
不快絵優秀賞 
SagaX大賞     「萌え風呂に愛Love湯・全編ほぼSaga絵オンリー」
SagaX優秀賞  
糞コメント大賞   「LFA発売前にすべて完売!不況って何?(笑)」
糞コメント優秀賞  「ネタ切れなので格言を(笑)」
            「単行本169巻言い訳回・ジャンプ誌上で書いていいのか迷ったが、結局書いてしまったな(笑)」
糞告知賞      「超重大発表→ゲーム化&銅像」
糞亀特別賞  「インドの公用語を知らない東大卒の法条」
          「エコカーというのは車の名ではなく税制改革のひとつで…」
         「3頭身ディフォルメダブルピース糞顔糞津他糞銅像計8体乱立」
糞亀残念賞  「銅像破損事件あいつぐ」

☆良亀オブザイヤー2010グランプリ
良亀オブザイヤー2010優秀賞 「東京スカイツリー制作現場」「町内会を事業仕分け」「鬼ごっこで賞金GET」「纏が携帯買い替え」「葛飾ケーブルTV3D化」
山止たつひこ賞

糞亀優秀賞にバカチンおにぎり追加
良亀候補に携帯話、3D追加
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:03:29 ID:9+X7LdnI0
良亀オブザイヤー2010優秀賞
今年意外と多いな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:11:24 ID:ZGhRlDnu0
今週は良亀だった
ネタとして新しくはないけどこれでいいんだよこれで
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 01:35:04 ID:Ne5bFF390
>>103
鳳麟寺 沙羅はゲストキャラに移動してもいいかもな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 01:48:52 ID:CLtuqB5o0
もうすぐマイケルの命日だから
8月末に再登場するかもしれんぞ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 07:07:45 ID:3ZcqqSrQ0
動物園でバッグを取り返した両津の面影すらない


なんでこんなに弱体化してんの?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 08:23:42 ID:SiG0mo/d0
ライオン一匹にビビりすぎだよな。
クマ相手にだって噛みついてたのに。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 11:47:57 ID:cLqmB7o50
>>93
あれ2015年だっけか。

両津が年越しにカップラーメン食べながら
「案外昔と変わってないな」って言ってた姿が印象に残ってる。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 11:53:35 ID:35gy1+3XO
一休さんネタで、屏風から本物の虎が飛び出して一休死亡
みたいな漫画見た記憶あるけどタイトル思い出せん
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:03:56 ID:0FRkVAHP0
こいやー 勝負してやるーーーっ

署長 かっこいい!

遠い昔の本当に面白かった頃と比べると、糞の臭いが染み付いていて取れないけど
珍しく1年に1度あればいいくらいのまともな回だったな。
面白いことがちょっと不快というか、糞亀以降はつまらないという固定観念があるせいで多少の違和感がある。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:54:13 ID:ebDtnnsvO
>>103
町内会事業仕分けって良亀っていう評価が多かったっけ?
事業仕分けを誤用してる時点でかなり痛いと思うんだけど…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 13:18:51 ID:R5Pv6/md0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100622/crm1006221022009-n1.htm

2輪車事故の原因

青いファミリアに邪魔された 29%
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 13:40:21 ID:7t3p4CAHP
俺の御堂春の出番は、まだかな?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 15:04:22 ID:rqc4R8gmO
ピーピング号でパンツ見まくってほしい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 16:20:55 ID:BTR9tlSG0
アダルトビデオをPCで観ていたつもりの警備員、操作間違え街頭スクリーンに“上映”―甘粛省蘭州市
こち亀で似たような話があったな!現実でやってくれるとはwww
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 17:31:54 ID:/qucrgqVI
今週のテレビの画面を殴りつける部長や所長を見て「・・・。」ってなったわ。

ただの池沼にしか見えん。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 17:32:27 ID:0EY5uxal0
てす
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 18:14:58 ID:L+HF40N60
お偉いさんェ… 部長たちより後ろって
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 18:33:36 ID:EErvfXNe0
署長…あれでもキャリアなんだぜ…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 19:42:52 ID:TUl9za16P
映像はあれでごまかしたとしてもカメラを壊したことは隠し切れないんじゃ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:16:32 ID:QkNLHJ2b0
昔のこち亀って今のビッグコミックオリジナルとか漫画ゴラクで連載してても違和感ない作風だよな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:22:07 ID:Ne5bFF390
昔は劇画調作品の数も相当多かったしね

森田が去った今じゃかろうじて小畑が劇画チックなだけでそれいがいの全作品がアニメ調になってしまった
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:24:12 ID:L+HF40N60
お偉いさんの禿げの方が初登場コマで白髪だったのに以降黒になってる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:54:27 ID:lUYAv03HO
今週のこち亀は面白かった。
普通に笑った
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:57:27 ID:WYhlNms00
糞亀しか知らないライトな読者層は、こち亀?ああ、あの下手っていうか手抜きっぽい絵のつまんねー漫画か。
て思ってるんだろうか。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 22:58:56 ID:TBDHQl5e0
文字が多くて読むのがメンドくて、読み飛ばしてんだろう。


20年前の俺。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 00:55:46 ID:EQtQlcka0
昔は絵も丁寧で人情話からギャグ話まで素晴らしかったと思うけどね
最近の小学生位ならアニメも見てないだろうし糞としか思ってないだろうな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:40:45 ID:sYv1oKEo0
秋本「え?こんなんでいいの?」
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:43:17 ID:EQtQlcka0
実物の虎を目の前にして「うわ、怖い!」ってあんた…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 04:04:15 ID:aYnq824u0
>>127
そう思われても仕方ない
あの手抜き糞絵じゃ初期の亀に興味すらわかないだろうし
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 05:36:07 ID:vkh+4Bbh0
秋本って社会に出たことないんじゃね?
ふとそう思った
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 07:01:14 ID:6HdTOI+a0
「こいやーッ!勝負してやるーっ」
今週はこの一言に尽きる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 09:08:30 ID:JwPsJ+XDO
>>133 ないよ
ハタチ前後からずっと亀の連載だけの人生だから
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 09:10:56 ID:f6KYF2bw0
台詞が全体的に馬鹿過ぎたな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 10:08:56 ID:IHLtaXQr0
平気でタイムスリップネタとかも描ける作品なんだから
全盛期の両津が現代に殴りこみ、糞キャラどもを徹底掃討とか描いてほしいんだけどな
これを今の秋本にやらせたら、全盛期両津ですら纏や夏春都に調教されてジ・エンドなんだろうな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 10:46:56 ID:jf6Lr/jg0
小学生でも腐警の両津虐待ネタは笑えないよ、ソースは昔の俺。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 16:20:39 ID:m47PoJoX0
>>133 >>135
そんなもんは大してハンデにならないよ。
今は何年働いてもまともな社会人としては見なされない非正規の労働者だって多いんだから。
そういう連中と比べたら秋本は事業主とて何人もの雇用を生み出し、
多くの税金を国に収めているんだからよっぽど社会に貢献してるよ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 16:25:09 ID:jhkc9xxI0
幽遊白書 2ヶ月の特訓でトグロ兄を撃破 
刃牙 1年足らずでオリバを倒せるまでに成長、ついでに性格も激変
jojo2部 1ヶ月の特訓でローマ時代、波紋戦士を全滅させた柱の男を倒せるまでに成長
jojo3部 スタンドに目覚めたばかりの高校生が、裏家業のスタンド使いを倒していく
jojo5部 スタンドに目覚めたばかりの中学生が、裏家業のスタンド使いを倒していく
スラムダンク 三ヶ月足らずでry
こち亀 無趣味運動神経普通の両さんが、いつのまにか多趣味運動神経抜群の天才に
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:44:49 ID:z7oZKD3X0
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%93%E3%81%A1%E4%BA%80%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%87%E3%82%A3&aq=f

3Dを映す 両津を見ていて 家電の説明 読んでるみたいで 
毎週読んでる 古参の読者に 絵柄に関して 笑われたのさ

どこかに元気を落っことしても ジャンプのこち亀 アクビを一つ
終わらない連載が 妙に切ないよ

来週もこうして続くんだね ジャンプのこち亀
幸せだって 無くして 気づくかな こんな俺だから

どこかに元気を落っことしても ジャンプのこち亀 アクビを一つ
変わらない 派出所が 妙に優しいよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 18:04:01 ID:5uJwrEqz0
引越しでカメダスもらった
初版1993年だとまだ糞じゃない頃だな・・・
143133:2010/06/23(水) 20:35:18 ID:vkh+4Bbh0
>>139
いや、そういうことを言ってるんじゃないよ
なんか、警察官から大人の臭いがしない
登場キャラが良くも悪くも中学生レベルばっかり
署長の「でてこいやー」とか…
社会に出てないから「大人の世界」を知らないのかな?って思ったり
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 21:06:14 ID:2dPQ0TBm0
>>143
昔は署長も部長もちゃんとした口の聞き方してたんだから
社会に出てる出てないは関係ない

単に秋本が劣化しただけ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 21:34:45 ID:vkh+4Bbh0
>>144
それは俺も思った
詐欺犯自首させたときなんか渋みがあったのに

この前の「家族の絆を感じるな」とか
横領氏ねとしか…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:32:10 ID:cypRUPPD0
今のこち亀があんな作風になったのはおそらく今のジャンプの漫画や今の読者に合わせてのことだと思うのだが
その結果昔からの読者は離れていき、今の読者からも相手にされていないという状態に
やはりこち亀は連載1000回達成して終了あるいは青年誌に活躍を移すべきだった。
今のアニメ調・腐女子や美少女ファンに媚びる漫画が主流のジャンプで中年のおっさんが主役の漫画を連載する
のは正直無理がある。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 22:39:08 ID:PZ5YI2q30
作風の変化はアニメ化の影響もあるかもしれん
ところでDSのゲームが何のタイアップもないこの時期に突然出たのは
再アニメ化の予兆か
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:09:42 ID:EQtQlcka0
銅像立てたりドラマやったりしたじゃん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:12:00 ID:POweKgTxI
ドラマかぁ。

今のこち亀よりこち亀っぽかったよなぁ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 01:15:18 ID:fQk0N1Np0
重大発表?アニメ化か?と思ったら本当にどうでもいい銅像だったんだよな。
再アニメ化なんて無理だろう。誰も望んでいない。
視聴率悪くてワンピースと合わせて無理やり1時間枠にしたくらいだから
やるだけ無駄だってわかってるんだろう。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 07:52:02 ID:2cXU7dcn0
●2010年
01号:鬼ごっこのTV番組で賞金GETだぜ・味方を蹴落とし100万GET・チャンピオン大会の賞金は1億 トビラ:下町糞顔糞津中川
02号:インドDE寿司津・巻き添え本田と残念・寿司を日本カレー(肉入り?)につけてヒット・二徹のマグロ! トビラ:タージ・マハル
3・4号:マリアのバイト先のケーキ屋を電飾・麗子のボランティアで施設も電飾・中川明言演出 トビラ:「メリクリ」サンタ糞津・中川・キモ麗子
5・6号:大阪駅でんがな・ガンバは書くのに阪神は無理・御堂春オリンピック出場拒否判明・糞津空気読まされ春優勝 トビラ:なし
07号:町会費を事業仕分け(誤用)・毎月500万の横領糞津・でも実は株で儲けたカネでいいことしてました トビラ:SD糞津敬礼
08号:マリアに弁当もらうリア充寿司津、檸檬の「歴史を別な見方で文章にした」をケータイ小説として発表し大ヒット トビラ:神社寿司津
09号:池沼化したマリアが大人店長の店にクルマ買いに来た・中川のビンゴ景品のヴェイロンをもらってピンクにデコった。 トビラ:なし
10号:マリアがデジカメ購入・両津人物認識されず・巨匠のモデルになり全裸新宿タイーホ・寿司屋も高評価 トビラ:カラー煙突両中麗
11号:経営不振の銭湯のために萌えアニメ製作・Saga絵超乱舞・大ヒットしてキモオタが銭湯に殺到・アキバメイドとコラボ トビラ:なし
12号:電極+の学校の遠足カメラマン・子供校長・マリアと違和感なく風呂に入る両津・オヤジ小学生チェックシート トビラ:三輪バイクREIKO
13号:歴女腐警と部長にバカにされて檸檬に歴史を習う糞顔糞津・戦国時代学んだらブームが幕末になってた トビラ:浅草駅両麗
14号:友人の代わりにスカイツリーの現場で働く・部長に対して強糞津・上空から見て放火犯タイーホ トビラ:カラーポスター両中麗部署
15号:洋楽を聴くと踊りだす奈良の寺の娘「鳳麟寺沙羅」登場・糞津「美空ひばりと同じだよ!」・生首花瓶&腰奇形×2 トビラ:なし
16号:麗子の従姉妹アニー・ルモアン(7)登場・王室・フェンシング・ジブリに行きたいのを間違えて下町案内した トビラ:Enchanteキモ絵アニー
17号:フェンシングで優勝したアニーの探してるバラをみんなで探して見つけて、帰った。部長ローザリアン設定生き トビラ:キモ絵両麗アニー
18号:飛鳥山で花見・場所取りのためにAKM74をエサに本田を北区に引越しさせ、暴走族に仕切らせた トビラ;超キモ絵REIKO
19号:署のバザーでギョウザ屋台・寿司職人なので餃子もプロ・ギョーザマン「かわいい!」などのオリジナル餃子で稼いだ トビラ:なし
20号:両津署内ハロワ課長に・珍走、ヒキ、リストラ組を中川のビルで雇用・底集団(ボトムズ)・ビルを改造で雇用増えた トビラ:なし
21・22号:ボルボ&左近寺と一緒に学ランで区民を応援・婦警チアガールオーオー・麻薬密輸逮捕を台無しに トビラ:なし
23号:両中麗本の4人で昔のデパートについて語るだけ・ハンバーグ食べる大人批判・赤いチャーハン トビラ:ラフガキ糞津デパート屋上
24号:スリが飼ってた犬に財布すられて糞津の220万のポイントカード他が使われた トビラ:悲惨カラーREIKO
25号:纏がケータイ買い替え・纏は機械オンチ・ゲパルトはハイテク・微妙な名言演出・早乙女ケツ毛バーガーネタ(?) トビラ:超車両
26号:両津家の焼き物を部長が鑑定・中川による悪質なドッキリで部長が国宝を割る・陶器に4000万以上かける部長 トビラ:なし
27号:超合金サターンV発売記念・探査機が博士の息子の住む北海道に落っこちてきたというよくわからない美談 トビラ:なし
28号:警視庁でギネスに挑戦・署長部長による両津虐待パレード・警視庁職員全員動員して金八&裸の大将 トビラ:カラー両中麗犬
29号:3DTV局開局・機材壊れ本物で上映会「こいやー勝負してやるーっ」「署長かっこいい!」 トビラ:油冷エンジンと綺麗麗人(失笑)
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:52:19 ID:EEaTjCLB0
「情熱大陸」の動画があがってたから見て、仕事振りに感動したんで、その色目
で見たら結構楽しめたな。
漫画を通して逆に秋本センセの取材行動や記事スクラップ、ファミレスでのネーム
作業が透けて見える感じ。

丁寧に素朴なギャグも入れてるし、言われる程悪くは無いかなと思った。
少年ジャンプじゃ買おうとは思いませんけどね・・・・・
プレイボーイに移籍して題材をちょっと広く、昔ネタは古く、両津の性格にエッジを立
たせてくれたら買う。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 02:44:18 ID:7CMmr8ek0
>>146
ぶっちゃけ初期のころから若者文化や女性の軽視は書かれていたからな
もともと萌え系の絵じゃないし活発な女性キャラの書き型うまくないし
流行物ネタにするにしても明らかに低俗に書いてるし
あんな「びろびろ〜ん」なんてかんじ〜な空気ないぞ…
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:36:04 ID:p7RvGokL0
秋本は元々差別主義者だけど
昔は漫画に昇華できてたんだけど
今はただの悪口になってしまってるからな

155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:10:24 ID:dHEXlh8H0
簡易バレ
少年時代編かと思ったらまさかの大阪糞
少年時代に両津が大阪に行った際に
実は子供の頃のハルに出会っていたみたいな話
少年両津が小さなハルにひたすら振り回される内容
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:11:43 ID:yHeFMJaT0
>>155
KUSORAAA!!!!!!!!

USORA乙
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:09:22 ID:hkW6FWoV0
>>155
おいおい両津がガキのころまだハルは親父の金玉の中だろ
どうなってるんだこれは
時間軸が崩壊してるぞ
ハルが実はアラサーだったのか?
そんなばかな話があるか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:29:19 ID:iGK9Cjk50
Wikiによれば糞津35歳、大阪20歳だとさ。
糞津18歳のころに大阪3歳に会っていたとしたら何とか。
糞津少年が何歳だったかによるけど、それにしてもひどいな。むりやりにも程がある。
歳をとらない方式しても、明らかに無理があるものを思いつきで話にするなよ。馬鹿が。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:36:34 ID:fmtNi429P
>>155
ハルと両津をくっつける話など許さん。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:47:19 ID:JWjO1SFl0
ちょっと前に少年両津が子供時代の中麗と会ってたって話やってなかったっけ

いずれにせよ久々のグランプリ候補か?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:34:19 ID:0hMV/hDq0
>>160

カメダスかなんかで見た様な気がするが、それってその時だけの設定だっけ?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 03:06:17 ID:xQEdEqr00
この時期って大阪が来る確率が高いね。
パンおいしいねんもどんなに貧しくても人間…も30号前後じゃなかったかな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 05:42:11 ID:IUQTggfS0
いや嘘バレだろ・・・
本バレだとしたら圧倒的歓喜の糞だが
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 12:53:17 ID:s292Admp0
さすがに嘘だろ
いつかの春の恋人として戸塚登場
以来の恐怖嘘バレだよ、震えが止まらん
165糞マニア:2010/06/26(土) 16:02:22 ID:JWjO1SFl0
嘘バレでした
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 16:49:07 ID:31OXqFc00
>>164
部長が改名して派出所をローズガーデンにするとかいうのもあったな
毎回嘘バレのクオリティが高くて困るw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:28:36 ID:9mxLvw9Z0
最新号はなかなかの糞だぞ。オチがないうえに、それを開き直っている。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 20:25:46 ID:COh0mXVGO
いや、来週は意見が別れるだろう。俺は結構良かったと思うよ。
少なからず「糞津」ではなく「両さん」って感じだった。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:32:56 ID:KofbFso00
途中までは昔ながらの「こち亀」に近かったけど、これ、どうするんだろう?
と思いながら読んでいったら、やっぱり糞亀だな。ふざけるなよ。糞本。と思った。
これじゃ意味不明の巻末のあの落書きと一緒だ。
これを読んだ他の漫画家は、19ページ埋めればオチなくていいのかよ。糞が。と思わないんだろうか。
170糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/06/26(土) 23:26:31 ID:JWjO1SFl0
それにしても終わり方があまりにも唐突で不自然だな
もしかしたら、ネーム切った段階でページ数が足りないことに気づかず
そのまま流れ作業(ページ別担当制度含む)で進んでいって
ペン入れや最後の仕上げくらいの段階で1ページ足りないことを発見
急遽セリフだけうまく差し替えてそのまま送り出した、のかもしれない

秋本みたいなベテランにあるまじきミスだがありえないわけじゃない
数年前「河川敷草野球」の回で慣れない見開きをやろうとして
左右のページに来るはずのカットが同じページの裏表に来てしまったこともあったし(さすがに単行本では修正)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:53:38 ID:qbUU91M20
最近超人バトル化してるし、ネタ切れなんじゃね?
172171:2010/06/26(土) 23:54:56 ID:qbUU91M20
悪い。誤爆
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:58:33 ID:eFxMSEzo0
ネームも全部で7時間とか情熱大陸でやってたしねえ。
すげーと思ったが限界はありそうだね。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 02:13:00 ID:/53qvJ8t0
>>171
あながち誤爆でもない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 09:22:35 ID:H5BY4uzx0
>>171
きわめて的確なレスをありがとう
176名無しさんの次スレにご期待下さい:2010/06/27(日) 12:02:15 ID:dxX/FJwg0
こち亀作者さっさと死ね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 12:36:54 ID:6OsQjWYLP
あんまり不謹慎なことは言うんじゃない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 13:40:28 ID:YJTLEFgP0
正直な話、糞本は死ななきゃ連載やめないだろうな。
漫画そのものは死んでから何年もたってるってのに。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:52:14 ID:t4jdVT1A0
>>157
何年か前の連載で糞津が
「ワシは浅草、纏が神田で行動範囲は重複する。もしかするとワシの少年時代に
纏とすれ違ってたかもしれんよな?」と言う台詞があったから、驚かないぜ ワシは
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:28:11 ID:U5o1m4QVO
纏が婆さんと考えるとなかなか美味しいねんな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 02:18:37 ID:7kRKs0iDO
アメ横の話の時のように、秋本にはまた両さんと纏が下町探索する話を描いてもらいたいね♪
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 08:33:28 ID:g2IrICnw0
今週はイキイキしているな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 08:39:02 ID:Mt5973fc0
ゴルゴみたいに原作を外注し始めたほうがいいだろーってなくらいツライ話が
あるな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 08:42:27 ID:Yid5CPuT0
今週も内容はまあまあなだけにページカウントミスが痛いな
良亀候補が一転して糞亀に転落
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:41:13 ID:BNwtzniT0
今週のページカウントのあれはギャグ? ミス?
ギャグならいいけど、ミスならもったいないな。個人的には久しぶりの良作だったから。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:28:14 ID:HjQLylHf0
面白かったが、最後のページはいただけない
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:29:24 ID:uRV2YsCIO
たまにやる気を見せるよな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:35:10 ID:aByAkhNTO
あの社長がリモコンの犬で遊んでるとこまじ和んだw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 12:05:52 ID:kpTqRCSb0
あれはあれで笑ったが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 12:44:19 ID:I0+yuuLHO
今週良亀と思ったらまさかのカットアウト糞www
これで、来週何事も無かったかのように別の話始まったら一気にグランプリ候補だな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 13:05:15 ID:gItBioEv0
前にもこんなのあったよな。蘊蓄を並べてたらページが足りなくなって続きを次回の
最初にやった話。
その時はちゃんとページが足りなくなった事を劇中でギャグにして次回に続きを
やる事を予告してたけど今回のは本当にページカウントミスっぽいな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 13:09:32 ID:dWaUUDgeO
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 13:15:29 ID:COJtMe9m0
今週すごいなw
昔を思わせるネタで淡々と進んで、いきなり終わりw
未知のぶつ切り糞だわ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 14:03:51 ID:17hxCM4t0
久々に「こち亀」って感じの良い話だったのに……。
オチはギャグとして狙ったのかも知れないけど、あまりにもブツ切りすぎる。

ガンプラよりもガンプラもどきの方が好きだった、幼稚園当時の俺。
ザ★アニメージ懐かしい。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 14:40:14 ID:bUBwa2CN0
前後編でも良かったと思うのだが、あまりやりたがらないよな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 14:51:16 ID:hPZ7mx4z0
途中までは本当に良かったのだが、あの社長から相談がある以降の下りで台無し
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:09:07 ID:ovewzhcIP
ネームなしで書いてるんじゃない限り、ミスなはずがない
俺はぶつ切りで笑ったけど、長期連載だから許される強引オチだったな
なんか80巻あたりのノリを感じた
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:15:57 ID:8TyRLbtW0
童友社だな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:29:15 ID:hPZ7mx4z0
でも昔、本だが車を買って部長の家に行く話しでページ数間違えてたことあったよね
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:35:32 ID:Yid5CPuT0
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 16:48:43 ID:b6p9eBnc0
コマが大きくて内容が薄めだった気がする
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 16:59:53 ID:ovewzhcIP
>>200
マジか じゃあ単行本で直らなければ間違いでないか、或いは直さなかったか
下手すると本人が言うまで解らんな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:02:46 ID:I0+yuuLHO
単行本で言い訳両さんみたいに両津が反省会するんじゃね?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:28:19 ID:keIpZOqyO
今の秋本がそんな面倒なことするわけない
何この尻切れトンボみたいな終わり方
話の構成力すら無くなったか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:29:47 ID:CESJJYmY0
えぇ…今回のオチはどう見てもネタだろ
本気でページ数ミスったと思ってるバカが多くてびっくりだわ…
お前らそれでよくこち亀に愛を持って批判してるとか言えるな…正直がっかりだ
今の亀に偏見持ちすぎじゃないのか?昔からこういうオチあっただろうに
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:45:44 ID:17hxCM4t0
コマ割りが他のページと一緒だったからブツ切り感が増しちゃったんだろうな。
だんだん狭く小さくなっていくコマの中で、それでも熱心に叫ぶとか、
そういう演出ならギャグ漫画として珍しくないんだけどね。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:58:03 ID:Mt5973fc0
あまり酷評するからなんか読みたくなってきちゃったじゃねーか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:02:59 ID:QaT7C+TkO
今回のオチはさすがにネタだろ
昔のこち亀はけっこう実験的な手法やってたし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:13:17 ID:2MPbzhW/0
オチてないのをオチと言い切るほどにもオチてないのがなんとも
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:15:17 ID:BditMkrI0
今回は邪道だけど良かった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:16:21 ID:ovewzhcIP
まあ昔にこの回やってたら許されただろうな 今は普段の回がクオリティ落ちたからな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:16:35 ID:glpj1ZOnO
わかりづらいけどどうみてもネタだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:25:08 ID:MVHt+VnD0
いや、ネタなのはわかってるよ

問題は面白くないことだ
まぁでも、批判するほどのことじゃない
いつもの空気亀だな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:31:20 ID:xvp1OM1IP
オチがない、つまり両津にオチツキが無いという意味だったんだよ!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:53:17 ID:etjOSOo60
途中まで良かったのにページ数が足りなくてオチ無しブツ切りになったのが残念だった。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:02:51 ID:jdTJ4evB0
>>191
夏休み だ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:15:38 ID:BditMkrI0
クレイジータクシーよりもハードロックキャブのほうが良いな

ゾンビが徘徊する町でタクシー業務
実写OPの主人公が絶叫しつつ銃を乱射しながらタクシーを飛ばして
後ろで乗客の婆さんが手を叩いて喜んでいるシーンは最高
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:30:09 ID:dEkBf0Px0
親子2代で購読し続けたコミックス全巻
170巻目をもって読むのをやめます
秋本先生いままでありがとう
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:10:13 ID:a7kWYagG0
オチに困ってる時のジャガーよりひどい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:30:56 ID:n1y1XSNR0
終わりのマークの位置が変だったから一瞬乱丁なのかと思った
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 21:13:51 ID:I2SXSpFQ0
笑えないから、ネタだガチだの論争が起きるんだろ
ギャグマンガとしては致命的だな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:07:02 ID:CSgOXs2y0
あれ、もうDSのゲームって発売されてんのか
思いっきり空気だな、10万本すら売れるのだろうか…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:17:33 ID:KlOr/mWNP
あのなあ、10万本っていったら結構なヒットなんだぞ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:45:31 ID:CSgOXs2y0
こち亀って名前付いてるだけでハードルは高いよ
FFが100万しか売れなかったら超絶大爆死じゃん?
まあ、ここで売り上げの話はスレチだな

ってかこのゲーム、2chですらスレ立ってないのな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 02:45:49 ID:4+AKIUP6P
カラーのハルが見られるから買った口だ。
やっぱりハルはエロカワイイ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 03:01:32 ID:lx8VFd8m0
ところでこち亀ってまだ動画サイトはネタにした覚えないけど
もしネタにするとすれば両津「だけ」動画売りさばくとかエロ動画あげるとかやって
両津「だけ」罰せられるとかいうネタになるのかな

…ガチでやりそうだな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 03:22:21 ID:mfv6C6YX0
>>226
うちの会社でも動画サイトをはじめました
なんて言ってる中川が容易に想像できるな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 06:43:50 ID:SShkHuwt0
>>224
低い低い
ワンピースって何本売れてたか知ってる?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 08:14:51 ID:ZW/gz4w30
というか、こちかめ読んでる層って
キャラゲーやる層と被らないイメージがあるんだけど
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 09:30:53 ID:pprG6IbZ0
こち亀ってラーメン屋に置いてあったら読む程度の存在だから、高価なゲームとかは
売れないだろ。
ギャグ漫画とゲームは昔から相性悪い。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:22:40 ID:X5gdfc7LO
なんでいつもバラエティ系になるのかね
GTA的にこち亀的日常を再現してほしい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:47:10 ID:CSgOXs2y0
プレステのこち亀って何万本売れたの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 15:02:32 ID:Nzv4JYJ70
キャラゲーに名作なし

234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:03:50 ID:pprG6IbZ0
今週号面白かったわ。
プラモデル工場、復刻事情、暴走車プラモ、ガンプラ便乗プラモと
対象年齢35歳以上っぽいね。
ヤングジャンプに引っ越せば読むほうにとってはありがたいが・・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 17:50:13 ID:pprG6IbZ0
>>231
こち亀はこち亀それ本体じゃなくて、漫画を通して何かを紹介されるようなハブ的な
機能の漫画になってるじゃん。
だからこち亀本体をゲーム化するんじゃなくて、何かの紹介とか学習とかのツール
としてこち亀キャラクターを起用するのが良いんじゃね。
いや、ハブ機能は秋本センセの手腕だからキャラクターだけ持ってきてもダメか・・・・・
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:17:44 ID:DYhZb86R0
そんなことしても、糞亀なんかに乗っかりやがって。糞が。と思ってしまう。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:28:27 ID:X4Boeijm0
いぬまるで、今回のカットオチネタにされないかな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:07:00 ID:pprG6IbZ0
>>236
トイレから出て病院逝けよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 21:10:44 ID:Z7trzTFd0
>>237
木多の単行本おまけページに期待している
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:19:57 ID:O4rQICmuO
面白かったぞ?


最後の最後に意外性ヒット糞漏らしたのは
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:28:16 ID:KlOr/mWNP
今週の終わり方はやはりギャグのつもりなのか?
クロマティ高校で、途中まで描いたけど続きのネタ考えるの面倒だから終わりにするって話思い出したぞ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:31:13 ID:xE1K768j0
こち亀DS思った以上に面白いしなかなか評判いいぞ
昔の原作の雰囲気がよく出てるしこち亀ファンにはたまらないな
こち亀が好きなら買うことをオススメする

>>224
よく見ろ携帯ゲーム板にちゃんとスレ立ってるよ
>>233
キャラゲーはつまらないという偏見がありがちだがこれは面白いと思うよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:37:17 ID:Z7trzTFd0
>>242
アニメが糞度低かったのと同じかな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:42:04 ID:pprG6IbZ0
>>241
あの似非ガンプラネタの説明でコマを食ったのかな。
30代後半未満には意味不明なネタの説明が冗長になって・・・・
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:43:11 ID:JN0YS42R0
>>233
馬鹿野郎!!!

テクモがファミコン時代に出したキャプテン翼2は名作だぞ。
むしろあっちの方がワールドユース編の原作でいいんじゃね?ってぐらいに。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:43:33 ID:Sw8ENWe90
>>133
秋本先生は、会社に就職してアニメーターの仕事をやってたらしいよ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:00:24 ID:4+AKIUP6P
昔タツノコに居たと言う話は聞いたことがある。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 02:40:03 ID:U8Qgt9Iu0
今週のはわりと良亀だろう ただ糞に慣れすぎたせいか糞亀収録が充実した単行本を読んだときなんか得した気分
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 03:00:44 ID:bpN6uiim0
どうせならラストのページで漫画内のキャラたちがワク線から顔をはみ出して、
「何だ!?今週ここまでか!?」とかやって欲しかったな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 09:44:02 ID:gCJJMi1q0
80年代的くっそら〜
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 11:46:51 ID:d5J7eGT1P
ついに「漫画」としてちゃんとラストページで締めるという事すら放棄したか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 11:56:06 ID:vDiq+r4y0
冒頭の部長のプラモに悪戯を仕込んで「両津はどこだ!」パターン

両津がプラモでヒットして一挙に崩壊するパターン

なんらかの異常なプラモに両津が呆れるパターン
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:05:35 ID:1eaYE8Jd0
日本も敗退、W杯熱も冷め切った8月末ごろにサッカーネタかな
秋元組はブブゼラとか知ってるのかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:09:04 ID:JaqJXtlqO
今回のオチは全盛期なら「こち亀らしさ」として評価されたろうに一票
みんな叩きぐせついてるだけだろう。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:09:28 ID:vDiq+r4y0
秋本治はサッカーのサポーターとか心底バカにしてそう。
ブブゼラ鳴らすサポーターなんて暴走族と同じ扱いになりそう。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:11:16 ID:uEmvW4CA0
>>255
別にそのアナーキーな姿勢はかまわんが
いまそれを描かれても面白くならないのが致命的
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:19:02 ID:nOj0dJde0
ここ1年では一番よかったと思うんだがな
無理やりオチつけるくらいならない方がマシってのを実感した
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:36:16 ID:UfM/WMnD0
今週の終わり方はアレだ、はじめの一歩を思い出す
あれもたまにページめくって「アレ?」ってなって戻って「あ。今週これで終わりなのか‥」と思うことがある
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:38:26 ID:vDiq+r4y0
>>257
背景描写の細かさも生きてたしね。
これじゃないガンプラの小学生の「これでいいか」は絶対無いが。

仕方なく買うとしてもあんな笑顔じゃねー。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:58:50 ID:RLtcOVc6O
>>246 >>247
古い単行本のゲスト解説ページ?に
アニメスタジオの社長が出て、「秋本くんと同僚だった」みたいなこと書いてたな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 14:09:17 ID:gmrGR1vNO
>>243
アニメやゲームのスタッフの中のこち亀像は
今の原作スタッフのそれとは違うし。
その点だけはドラマの連中も分かってはいただろう。

部長が横領犯なんて原作にしかないでしょ?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:18:52 ID:ePdKbhX80
今回のオチは良かったな

昔を知ってる人なら、これの逆バージョンを思い出した人が結構いたんじゃないのかな?
「しまった!今週は2ページ多いんだったどうしよう・・・・ナスをボーにさしてボーナス! ふうなんとか乗り切った」な奴
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 19:38:23 ID:vDiq+r4y0
こち亀以外のジャンプ連載にはまったくついていけない・・・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 19:59:45 ID:EQW6ZNZgO
>>261
最後の行に笑い泣き
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:20:05 ID:JaqJXtlqO
こち亀でサッカーつったらあれしかないべw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:31:24 ID:CVjZHa67P
ハルvs両津の東西対決かっ!?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:50:29 ID:1eaYE8Jd0
>>258
イニDとかもそれに近いな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:10:21 ID:k2za30220
>>265

ひたいじゃなくて きたいです には笑わせてもらったわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:18:20 ID:I2i4wBtkO
>>262
それで思い出したけど最近ボーナス争奪戦やらないな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:32:45 ID:gCJJMi1q0
寿司津としての稼ぎや株で儲けて数百万の貯金つくってるから
もう借金があるというのは現実的じゃないしな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:48:40 ID:g+bUuOM80
似非ガンプラは、最近はケロロ軍曹の「ダンガル」で知名度が上がったんじゃないかなあ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 22:49:46 ID:vpcKVv9F0
ちょっと前の回だが、3DTVが普及したねーって得意げに語ってる
両津を見て、ちょっと引いたな。
別に3DTが普及したわけでもなんでもなく、
単に、メーカーが発売してるだけの話で、
セカンドライフに企業が参入しまくってる、のと、セカンドライフが流行ってる
のとは違うのと、作者は判らなくなってないか?

そういや、昔セカンドライフを題材にして描いた回があったよな。
昔の知識はともかく、現在の知識はかなりしょぼくなってるように思えるんだが。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 01:14:30 ID:USc07kyz0
>>271
そうかもしれんが秋本がケロロからヒントを得るとは考えられん
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 01:19:54 ID:L3ZySqoo0
>>224
こち亀って名前は世間一般的にはたいしたネームバリューでも無いだろ…
むしろ面白そうなゲームだけどこち亀って名前が付いてるから買わない層もいるんじゃないか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 08:31:50 ID:0R4hB7RH0
まぁ、面白そうなゲームでもないけど
キャラゲーは特定層を伸ばせる半面「キャラ知ってる!」って人じゃないと
買わないってデメリットがあるからな

276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 09:53:54 ID:jroBkQu10
41
p45~水着
43
p128驚き
p135おどけ顔
44
p49いやがり
p139Tシャツ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 11:30:38 ID:GJ9FkYkD0
NEW こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国! 負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!【バンダイナムコゲームス】6082

http://www.famitsu.com/game/rank/top30/1237091_1134.html
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 20:45:00 ID:Us/yJcn/0
小梅ちゃんが美しい成人女性(吊目&口紅&奇乳)になって再登場まだかよ!!!
糞津は金儲けのチャンスとばかりに小梅ちゃんの水着写真撮りまくる話!!!!
ラストは天国のじじいの逆鱗に触れて、魔法でウンチにされるオチ!!!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 20:54:12 ID:gjnrneQSO
>>272
中川を叩いて喜ぶのがみっともない
作者的に
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 20:56:33 ID:qiZZR7WQ0
>>263
今週のこち亀のジャンプの掲載は5番目です。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 23:56:54 ID:GUhEFUQY0
高いんだね。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 00:41:08 ID:YqUnry9L0
金型って資産だから持ってるだけで税金がかかって大変じゃないの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 00:49:28 ID:P0Yral5k0
亀は掲載順位の影響を受けないがそれにしても高すぎる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 01:20:45 ID:Y8BhyFsK0
ううーん。
かつてこち亀を読んでいたような層が読めるジャンプ作品なくない?

RPG系漫画誌かと思うような一見さんお断りなファンタジー漫画ばかりで
ついてけない。アニメ化されてるワンピース、ナルト、D-grayman、ヒットマン
も何が面白いのかわからない。

かといってこち亀はこち亀単体のためにジャンプを買う程の魅力でもない。
ほんとこち亀だけヤンジャンに引っ越して欲しいよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 01:30:57 ID:P0Yral5k0
今週なにげに「タカラ」「トミー」が伏字になってたのが糞

コテハンくそらに「ミエナイチカラ」がどうたらこうたらって指摘してほしかった
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 09:38:04 ID:kEEbtdtnO
悪いけど漫画雑誌自体ここ10年くらい買ってねえわ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 13:15:00 ID:utsZbeJy0
●2010年
01号:鬼ごっこのTV番組で賞金GETだぜ・味方を蹴落とし100万GET・チャンピオン大会の賞金は1億 トビラ:下町糞顔糞津中川
02号:インドDE寿司津・巻き添え本田と残念・寿司を日本カレー(肉入り?)につけてヒット・二徹のマグロ! トビラ:タージ・マハル
3・4号:マリアのバイト先のケーキ屋を電飾・麗子のボランティアで施設も電飾・中川明言演出 トビラ:「メリクリ」サンタ糞津・中川・キモ麗子
5・6号:大阪駅でんがな・ガンバは書くのに阪神は無理・御堂春オリンピック出場拒否判明・糞津空気読まされ春優勝 トビラ:なし
07号:町会費を事業仕分け(誤用)・毎月500万の横領糞津・でも実は株で儲けたカネでいいことしてました トビラ:SD糞津敬礼
08号:マリアに弁当もらうリア充寿司津、檸檬の「歴史を別な見方で文章にした」をケータイ小説として発表し大ヒット トビラ:神社寿司津
09号:池沼化したマリアが大人店長の店にクルマ買いに来た・中川のビンゴ景品のヴェイロンをもらってピンクにデコった。 トビラ:なし
10号:マリアがデジカメ購入・両津人物認識されず・巨匠のモデルになり全裸新宿タイーホ・寿司屋も高評価 トビラ:カラー煙突両中麗
11号:経営不振の銭湯のために萌えアニメ製作・Saga絵超乱舞・大ヒットしてキモオタが銭湯に殺到・アキバメイドとコラボ トビラ:なし
12号:電極+の学校の遠足カメラマン・子供校長・マリアと違和感なく風呂に入る両津・オヤジ小学生チェックシート トビラ:三輪バイクREIKO
13号:歴女腐警と部長にバカにされて檸檬に歴史を習う糞顔糞津・戦国時代学んだらブームが幕末になってた トビラ:浅草駅両麗
14号:友人の代わりにスカイツリーの現場で働く・部長に対して強糞津・上空から見て放火犯タイーホ トビラ:カラーポスター両中麗部署
15号:洋楽を聴くと踊りだす奈良の寺の娘「鳳麟寺沙羅」登場・糞津「美空ひばりと同じだよ!」・生首花瓶&腰奇形×2 トビラ:なし
16号:麗子の従姉妹アニー・ルモアン(7)登場・王室・フェンシング・ジブリに行きたいのを間違えて下町案内した トビラ:Enchanteキモ絵アニー
17号:フェンシングで優勝したアニーの探してるバラをみんなで探して見つけて、帰った。部長ローザリアン設定生き トビラ:キモ絵両麗アニー
18号:飛鳥山で花見・場所取りのためにAKM74をエサに本田を北区に引越しさせ、暴走族に仕切らせた トビラ;超キモ絵REIKO
19号:署のバザーでギョウザ屋台・寿司職人なので餃子もプロ・ギョーザマン「かわいい!」などのオリジナル餃子で稼いだ トビラ:なし
20号:両津署内ハロワ課長に・珍走、ヒキ、リストラ組を中川のビルで雇用・底集団(ボトムズ)・ビルを改造で雇用増えた トビラ:なし
21・22号:ボルボ&左近寺と一緒に学ランで区民を応援・婦警チアガールオーオー・麻薬密輸逮捕を台無しに トビラ:なし
23号:両中麗本の4人で昔のデパートについて語るだけ・ハンバーグ食べる大人批判・赤いチャーハン トビラ:ラフガキ糞津デパート屋上
24号:スリが飼ってた犬に財布すられて糞津の220万のポイントカード他が使われた トビラ:悲惨カラーREIKO
25号:纏がケータイ買い替え・纏は機械オンチ・ゲパルトはハイテク・微妙な名言演出・早乙女ケツ毛バーガーネタ(?) トビラ:超車両
26号:両津家の焼き物を部長が鑑定・中川による悪質なドッキリで部長が国宝を割る・陶器に4000万以上かける部長 トビラ:なし
27号:超合金サターンV発売記念・探査機が博士の息子の住む北海道に落っこちてきたというよくわからない美談 トビラ:なし
28号:警視庁でギネスに挑戦・署長部長による両津虐待パレード・警視庁職員全員動員して金八&裸の大将 トビラ:カラー両中麗犬
29号:3DTV局開局・機材壊れ本物で上映会「こいやー勝負してやるーっ」「署長かっこいい!」 トビラ:油冷エンジンと綺麗麗人(失笑)
30号:プラモの金型から復刻版など、プラモについて両津が語り続けてオチないことがオチで終了 トビラ:スズキの隼と中川
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 13:25:39 ID:EtFw+e4B0
>>284
かつてのこち亀を楽しんでいた人が今も読める楽しめる雑誌ならいくつかあるが
今のこち亀をそこそこ楽しんでる人が読める雑誌は全く分からない
同好の士がいる別の板で聞いたほうが良いんじゃないか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 14:54:37 ID:XiCh9aIi0
え?終わり?ってのはちょい前のラジオの回はあり今回のはなし
ラジオのっていつのだっけ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 18:29:17 ID:NkuFMlyT0
よくコロコロや故ボンボンがふさわしいっていう失礼なレスもあったよな
コロコロやボンボンだって名作秀作は多いし、ちゃんと熱意をもって描いてる作家も多い
こち亀の入り込む隙間はないだろう
聖教新聞とかで連載するのがふさわしいよ、あおぞら家族より絵ヘタクソだしギャグもキレないがな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:01:59 ID:P0Yral5k0
テーマを失っていないという意味ではあおぞら家族のほうがマシという見方も出来るな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:05:08 ID:lrIaTSJC0
全編sagaが書いた漫画が読みたいw
ミステリーとか合いそうだけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:30:30 ID:ja/RwYVnO
クレしんみたいに亀も秋本死後でも連載続いたりするのかな
sagaがニ代目秋本とか名乗って継続したら糞マニアたまらんだろう
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:35:44 ID:lrIaTSJC0
秋本の死後は

メイド喫茶に入り浸り
女にぺこぺこして幼稚園児に頭を下げて
横領上司に理不尽に叱られる漫画になります
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:55:41 ID:Y8BhyFsK0
>>293
さいとうプロみたいに原作も負荷分散して多方面に作品展開してればそういう
事も可能だろうけどね・・・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 19:58:09 ID:P0Yral5k0
>>292
絵だけならほぼ全編サガってのがちょっと前にあったね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 21:04:22 ID:/WDAQue8O
>>294
変わんねーよw
秋本の死後はアシどもも死ぬまで描かされゆくゆくは糞の世襲の儀が
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:17:48 ID:Y8BhyFsK0
>>297
奥さんや娘が世襲したほうがマシかも。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:25:39 ID:P0Yral5k0
マジレスすると今売ってる学習まんがの作者あたりがあとを継ぐべきだな
あとりえビー糞のヲタアシ勢は全員解雇

つか秋本が死ぬころにはアシ連中も全員50くらいだから継続採用する理由もないわな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:27:53 ID:4Bh2/c/uP
そこまでして続ける意味はあるのかね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:34:36 ID:MuYGkC8I0
というか秋本にはやる気あるんだから
フォロー入れるネタ担当と絵担当がいれば というか入れろ
背景位しか描けないならいらんわな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 23:02:53 ID:utsZbeJy0
最近はアシが糞津も描いてるだろ?しかもかなりの分量
とんでもない糞顔乱舞してた頃のが本人筆だろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:55:25 ID:+F+wm1IxO
大体、sagaを何故アシでいつまでも使い続けてるんだ?普通、クビだろ
こんだけ師匠の絵柄に溶け込もうとしてないアシを他に知らない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:55:51 ID:TAtnYWUR0
小学生には人気あるんじゃねえの
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 01:24:35 ID:JvQjog4PO
一年ぶりに覗いてみたら、なんて殺伐としてるんだ

昔はけっこう和気あいあいと糞を楽しんでたが
これからレスを遡って読んでみるわ…

なにがあったんだ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 01:37:06 ID:pfqnidsp0
漫画の質が落ちた以外に理由が考えられるかね?
クソをクソなりに楽しめるレベルじゃ無くなったんだよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 01:44:53 ID:JvQjog4PO
もう二年くらいジャンプよんでないから

こち亀がさらに劣化って…

俺が知る最低は、糞津がえんえんと遅刻の理由を言い訳する話

…それよりひどいのか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 01:50:39 ID:Ds6Ycg3C0
>>307
よくわからんけど、とにかく否定ありきで良いところがあっても誉めない奴が多い。
減点主義。
多分自分がやられてることだから、他人にもそうしないと気がすまないんだろう。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 01:52:40 ID:lSqxA/290
131巻を読んだ。かなりひどかった。つまらなさは今も変わらずだけど、絵もひどい。
2002年に出ているけど、この頃って糞としてはどのくらいだろう。
自分としては落ち始めて底辺まで落ちてからは一度も上がってない気がするけど
これでも今は一番ひどかった頃よりはましになってるんだよな?ほとんど誤差のようなもの?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 02:00:17 ID:TAtnYWUR0
>>308
いつもさて今週はどうかなって一応楽しもうという気持ちでは読んでるけどこみ上げてくるのは苦笑い
褒めるってどこを褒めるのだろうか。無くね?ってみんなそういう状態なんだろうと思うよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 02:05:42 ID:lSqxA/290
確かにどうせつまらないんだろうっていう気持ちはある。
でも実際つまらないし仕方ない。
今回はオチさえあれば、やればできるじゃないかと見直してもよかった。
アレがオチだと言われてしまうと、ああ、そうなのか・・・・・と言うしかないけど。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 02:29:24 ID:JvQjog4PO
くそらはいつからいないんだ?あいつがいて、みんなけっこう楽しく食糞してたんだ


313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 02:42:07 ID:DhJJPzz+0
45
p65 あきれ顔
p68 あきれ顔
p119 腕つかみ
p133 風呂(水着)
p158 フェンシング
46
p11 怒り
p45 水着(ワンピース)
p55 いやがり
p62 水着
p73 胸
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 02:47:30 ID:RTHaR5sc0
いまさらながら、今週号はそれなりに面白かった。
漫画という枠ではぶつ切り終了ながら、両さん達のあの世界ではまだまだ議論が続いている…
という、TV撮影的な、CM中のスタジオと視聴者というような空気が表現されていて、実験的手法の一種っぽく感じられる

ネタとしてもマニア層にそこそこ訴求出来てるとおもう。個人的には楽しめたが、
本当に次のページめくったらまだ続きそうな勢いな終わりだなw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 03:27:06 ID:ip9ytRpPO
そんなに殺伐としてる?俺麻痺したのかなw
今週とか普通に褒めてるレスも多いしやみくもに叩いてるだけでもない
でも結局良亀もたかが知れてるんで、大糞が来ないと盛り上がらないんだよね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:21:28 ID:hVc1zj/m0
sagaって素人にしてはうまいねってレベルだよね
他の作家で同じことやったらボコボコにされてリストラされてるレベル
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:37:33 ID:vo/f1TQZ0
>>316
デッサンは今の秋本より上手いし、ヘタではないはずなんだが、
なんか絵から全然生気を感じられないのは何故なんだろう。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 09:40:34 ID:hVc1zj/m0
線が細いのと、動線がついてないからじゃね?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:15:32 ID:U2GVnuih0
>>312
くそらなんてしょせん、みんながさんざ出し合ったポイントを
総まとめして下品に吐き捨ててるだけ、過大評価だよ
あいつはいてもいなくてもどうでもいい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 11:24:31 ID:AzGR073K0
>>317
顔が男と女の2種類しかかけないから
実写作品で登場人物の顔が2種類しかなかったら脚本がいくら面白くても気味悪くなるのと同じ

北条司も女の顔は一つしか描けないと言ってたが、彼の場合はそれ以外の基本がすべて出来ていたから問題ない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 12:24:17 ID:ksVxL8GR0
指で探してばかりじゃダメだぞ
足で探さなきゃ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:06:37 ID:ip9ytRpPO
>>319
でも少なくともお前よりは面白いぜ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:46:41 ID:PaDWifwJ0
>>312

938 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2010/06/14(月) 19:47:39 ID:HgsO/WarO
くそら(一人称)の食糞は筆者都合(スーパーストリートファイターIV)のため
休載させていただきま・・・せんくっそらあ!!!!!42歳チュンリーのムチムチフトモモ&ワキハァハァ(*´д`*)ハァハァ
いい加減そろそろ糞食わないとカラダの糞免疫がなくなって
突然読んだときにキャヤ!くそら(一人称)さんが死んでしまう〜><ってことになりかねないくそらから
リハビリ兼ねて食っていくで!ほないくで!!くそら糞飾区!!!糞有(糞有)糞有(糞有)糞園前!!!!糞出所!!!!!

はいそんなわけでまずカラートビラ・・・比較的いつもより安定した感じで・・・と見せかけて、中川ケイイチ左足の消失くっそら〜。
今に始まったことじゃないくそらがこういう誤魔化し多いで!
同人誌作家さんじゃないんくそらから、人物被りするとこは気を使ってほしいくそら〜。
あと屈んだ麗子の体格が微妙に鳳麟寺沙羅入ってる感じでエイリアン体型くそらね。やっぱりこの角度ニガテくそらか?

ページめくったとこに糞ゲーの紹介と秋本先生が載っているくそらが・・・このヒゲと長髪でアル・パチーノのセルピコを
沸騰(ほうふつ)とさせるなどと思ってしまうのはくそら(一人称)だけでしょうか?そんなことはどうでもいいくそら!!
ていうかよく見たら全然似てないくそら!!
で、本編のギネス話・・・ってさっきトビラ食べてるときになんとなくスルーしそうになったけど
こち糞がギネス2009に載ってるんくそらか!?何回も申請して断られてると聞いたくそらが念願かなったんくそらか!?
どういう部門で載ってるんくそらか!?ていうか載ったときにちゃんとオペレーションするべきなんじゃないくそらか!?
それをしないということは微妙に不本意な形での掲載ということくそらか!?
くそら(一人称)的には申請しても通らないギネスというのは歌のネタに何度も使わせてもらったので気になるくっそら!!
ギネスマニアの方教えてんか!!

で、やっと本編・・・ふむふむな〜るふむふむ・・・糞津虐待、ショチョブチョ偉い!のパターンくそらね。
ショチョブチョの出してるアイディアと糞津のツッコミは全然面白くないのでスルーで・・・
「絵的にもっと火が・・・」からの部長の行動、こ・・・これはおいしいねん!!
基本的にくそら(一人称)は、あまりハチャメチャドタバタの部分に糞成分を感じて食べたりはしないんくそらが
素のカオでふっつーにアルコールかけて着火するという行動、そして「こら動くな撮りにくいだろ!」
天然で圧倒的に狂っているこの感じ、さすがにこれはおいしいくそらよ〜・・・久しぶりに純粋糞を食べさせてもらったくそら!
まあ頭突きで瓦100枚は笑えも食べられもしなかったくそらが・・・ホント、食用糞の狂い加減は難しいもんやで・・・。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:47:46 ID:PaDWifwJ0
939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2010/06/14(月) 19:50:14 ID:HgsO/WarO
疑根巣三郎の説明は申請しても却下されまくってた頃こち糞スタッフが受けたものくそらかあ?
まあこの辺でおやつになりそうなのは中川のi-phoneの背中に適当に書かれたNの文字くらいくそらか・・・
で、SagaXウォーリーやSagaXサンタに倣って荒川土手に警視庁から4万3千人で金ぱっつぁんくそらか〜・・・
ため息が出るくそら〜・・・一応食糞ポイントとしては4万人以上集まってるのに、人物の間がスッカスカのスカくっそら〜
前ページの土手風景(トレース)でもサッカーとかやってて全然人いなさそうなんくそらが
荒川の土手ってそんなに広いスペースなんくそらか?そもそも4万3千に婦警はカウントされてるんくそらか?
SagaXウォーリー、SagaXサンタをあの密度で描いておいて見開き使ってこれは酷いくっそら〜。
続いて断髪からの裸の大将・・・・・・・・・・・・く・・・・・・っ・・・・・・くそ・・・っ・・・・・・・・・くそらああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111
これは狙ってやってるんくそらか?このつまらなさは、1周しておもしろいとかそんなレベルじゃないくそら!!
3周くらいして輪廻転生、六道輪廻、オームすると糞おいしいんだな!SagaX署長必死なカオが秀でてるねー、これは存外。

リハビリ食糞でなんちゅうもんを・・・なんちゅうもんを食べさせてくれるんや・・・
いやいや、なかなかすさまじい糞だったくそらよ。で、おむすび積み上げのクレーン車の車体部分り地面が平面でオーオーくそらっ。
1分33秒で檸檬を3回イかせても・・・よいぞ・・・はいくっそらあ!!!!!
あとは両津が虐待されまくってENDくっそら!ここは着火部長のような狂気がそれほど感じられなかったので
別においしくもなんともなかったくそら!!麗子のなわとびワンちゃんって、ワンちゃん的なオトコってことくそらか?
それとも完璧超人のペットだから「やはり・・・飼い犬も天才か・・・」ということくそらか?まあええねん、ええねん!おいしかったらなんでもええねん!

はいそんなわけで今回かなり久々の食糞だったくそらが、レアメタリカメタルカの純粋糞が食べられたということで
個人的には満足っっそら〜。まあ、数ある両津虐待の中でもかなりの狂気を感じさせたということで
甘めの判定で糞3つ・・・は甘すぎくそらね。糞二つくっそら!
しかし糞顔をはじめとした絵糞が減少化傾向にあるくそらが、一時期絵糞ばかり食べていたことを考えれば贅沢な悩みくそらか。
まあなんだかんだいっても良質の糞さえ提供してくれれば、我々食糞家は平気で食っちまう男なんくそらぜ?
そんなわけで来週ももっと糞を!3DTVくそらか〜。安易に予想すると3D美女だオーオーで大人気とかの話くそらが・・・。
チャンネルは回さないでねぇ〜んの立体化キボンティヌアウグストゥス!!

冨樫先生が再びネットゲームの世界に旅立たれて、週ジャン本誌は糞率が増してきてるくそら!!
かつてのキユ先生と同じようにWCに被せてきたサッカー漫画イイウンチ!KUSORAYEAH!
DB初期のシーンを忠実になぞって、スランプなぞったねこわっぱと同じ道進むメタリカイイウンチ!KUSORAYEAH!
第3話くらいでネタ切れを感じさせた超ネームで作画的にも他を圧倒しているカメラ漫画(?)もイイウンチ!KUSORAYEAH!
自覚症状ありでやってるシコットダンスはちょっとヤなウンチ!KUSORAYEAH!!
あとりえB×KUSOはヤなウンチ?(イイウンチー!)YEAHYEAHナイスお返事
イイウンチ!ヤなウンチ!YEAHーーー!!!!!くっそらあああああああああああああああああああああっ!!!!!!!!

追記くっそら〜
目次ページの「キャラへ一言!」これ、おいしいくそらね。今週もペロっといただきました。
このコーナーの存在と投稿が自演くさいということを教えてくれたコテハン糞マニアありがとうねん!
ていうか書いてる間にまた規制食らったくそら!!仕方ないから今回は原文ままでまた三店方式で書き込むけども!!
しかも書き込みモリタポ値上げされてるやん!どんなに糞食っても人間・・・こんなタポに負けたらあかんで!!!!(怒るでくそらしかし)
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:55:26 ID:PaDWifwJ0
↑これの前はたぶんメタルギアとか龍が如くのため休載とか言って2ヶ月くらい空いてる
冨樫と同じくゲームでサボってるだけだから
来週べしゃり暮らし復活するし来るんじゃないか

まあ一時期に比べると糞を愛する者はかなり減ったな
空気糞以下のただつまらないだけの話の連発で熱狂的食糞家が離れて
今はたいした糞でもないのに怒り狂ってる奴が多い
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:20:05 ID:U2GVnuih0
怒り狂わないでどうすんだ、ちょっとしたことで「今週はよかった」「回復傾向」とか言い出すやつのほうが悪質
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:37:55 ID:grKQEoaM0
sagaを弁護する気持ちは全く無いが、秋本の絵ってすごい独特で似せづらいんだ。
「パチ漫」のかわかずおでも微妙な出来になるんだよね。
ジョージ秋山とか初期の徳弘正也なんか絶品なんだけどw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:50:45 ID:ip9ytRpPO
似せないまでも全く対極の絵ってのはさすがにな。
最初に雇ったのが謝り。親戚かなんかか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:53:45 ID:RTHaR5sc0
秋本さんも人情厚いからなあ。たまに江川でも見習って人員整理してほしい。
まあ、よほど趣味が合うんだろうなー。

うすねが死んでないみたいだし、戻ってきて欲しい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:01:06 ID:grKQEoaM0
随分前に、saga=秋本嫁の弟説を唱えてたのがいたなw
情熱大陸で、嫁からのプレゼントにそっけない対応だったのを見ると或いは?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:42:36 ID:pff62llL0
ねぇねぇ、話は少し脱線するんだけども、
南アフリカW杯で活躍したサッカー日本代表の駒野友一選手って両さんにソックリじゃない? 
(パラグアイ戦でPKを外したあの人)

あれってマジで実写版の両さんそのものだよ。 実写ドラマやった香取よりも駒野を両さん役に使った方が成功していただろうに・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 19:24:24 ID:U2GVnuih0
俺がsagaならいたたまれなくなって自分から辞めるけどな
自分にまったく才能がないことを自覚してね
あんな仕事ぶりじゃ恥ずかしくて自殺モノだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:04:41 ID:l1K6a3uc0
>>325
三ツ星寿司以降は記憶に残るような糞話がない気がする
あの時みたいな食糞祭りをまた体感したいよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:41:32 ID:IB4ldX0s0
大相撲の野球賭博が問題になってるけど両さんだって昔は派出所でフータローたちと
博打やってたし、ロス五輪のときは五輪賭博やってたんだよな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 21:15:42 ID:hVc1zj/m0
ロシアンルーレットもなw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 21:22:15 ID:6/7iaWnnP
選手が賭博に関わるのは八百長の疑惑を生むからタブーなんだよ
野球と相撲じゃ競技が違うとはいえ胴元も相撲賭博をやっていたという話もあるしね
あと胴元が暴力団と関わりがある場合も(大抵そうだけど)かなり問題となる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:19:54 ID:5tffWRmHO
>>333
萌え銭湯や鳳麟寺沙羅や国宝を割る横領などなど
数的には今年はかなりの絶望感だがな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:34:57 ID:lqy0/j4O0
宇宙からここへって言うのも個人的にはかなり楽しませてもらった
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:51:09 ID:ip9ytRpPO
サラはあれ以上膨らましようないか。
ガガもマイケルもまだ流行ってると思うけど
秋本はん夏は大阪!KUSO期待してまっせ〜
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:56:07 ID:+0/nVN9w0
ボウリングの話だった。横領が自分の家に作ったレーンでボウリングするところから始まって、
潰れそうな葛飾ボウル復興にはとアイデア出す話
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 23:11:44 ID:Ae225rYz0
いきなりの横領の糞顔に糞ポーズ、これは!と思ったけどたいしたことはなかった。
並糞。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 00:58:03 ID:md2AZfh2O
くそらはこちらが見落としていた細かいところまでつっこんでくれるのがいいけど読みにくいのがなあ
面白いので早く来てほしいけど
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:12:24 ID:X61vPbd7O
>>331
駒野スレではゴエモンと呼ばれ、
ゴンからは岩に間違えられるなと言われたな
岩鉄を思い出す
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:33:23 ID:4F1LG2wH0
47
p159 顔
48
p67 水着
p69 水着
p100 着物
p155 顔
p158 顔
p192 目閉じ
49
p130 不安
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 08:07:51 ID:msE/zsaFO
>>334
現金はだめだが、缶詰かける程度の賭博は合法。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 10:45:12 ID:qIF/2nlv0
一般的に小遣い程度とされる金額なら賭けマージャンも合法とは言わないけど罪にはならないみたいだな。
両津が雀荘でマージャンやってたり、負けた金は後で払うから、なんて言われてたな。
糞津はマージャンやったりしなくなった。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 13:39:28 ID:95zSwKY00
>>292
KAMEDASUにはsaga御大熱筆の「ラブラブ寿司」が載ってるぞ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 13:46:49 ID:95zSwKY00
>>330
なるほど!肉親か・・
はじめて説得力のある説に出会った気がする
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:34:31 ID:5tFd4UN60
エロビデオの藤田か
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:00:15 ID:7M0SHOHz0
内藤先生にツィッターで突っ込まれてたぞ
プラモ成型のくだりをはしょってるって
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 19:43:24 ID:7Sr8Fp8R0
新キャラの今昔


初登場キャラは殆どが男(読者受けが良いキャラはレギュラーに成れる率は高い)
不細工、ギャグ担当、両津の突っ込まれ役
(星、北条、忘田、特殊刑事など)


初登場キャラの大半は女(但し出番が少なかったり、一発キャラで終わるのが殆ど)
容姿端麗、スタイル抜群、成績優秀で高学歴、金持ち、両津のイジメ役
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 19:51:12 ID:TrfShYNd0
内藤って誰?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:47:12 ID:xm2YFOg80
>>352
NO LIMITでググれ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 21:57:00 ID:sI4m9I6R0
>>351
メイン級ゲストや準レギュラーで男だったのっていつが最後だっけ
電極工業の社長かな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 22:13:11 ID:95zSwKY00
ネガティブがいるだろ
そういう浅いツッコミはいらんよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:17:44 ID:T8qGshyY0
>>354
娘たちより出番の多いヒダカ父じゃねーか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:37:31 ID:CFZntaW8O
>>327
アシ警官ズに立体用メガネかけさせるシーン
いつものクローン兵たちが一斉に顔変わった
本編より笑っちまうw

やっぱり教育サボった秋本が一番良くないよな
オドオドした笑みでアシに接してる場合じゃないって
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 08:42:18 ID:tlqZ1YdL0
部長がボーリング好きなんて設定、いままで出てきた事あったっけ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 09:27:18 ID:6WBufT4f0
三話連続で小ゴマ落ちが無い・・だと・・!?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 09:46:37 ID:nRe9G2Kp0
不覚にも葬式ボーリングの和尚で吹いた。くやしい……!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 10:20:53 ID:Qt0OCZTs0
投球シーンがこんなにあるのにサウスポーが一人もいないとそれはそれで不思議な違和感が
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:35:18 ID:EzNVdPx+O
細けえなあ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:37:10 ID:mnWNl2tRO
最初のページの部長の目がやばいな
イっちゃってるぞ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:59:39 ID:ssMCbuw80
なんらもなあー、可もなく不可もなく
全然残らんかったわ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:15:45 ID:hOG8OMEw0
またボウリングかよ 横領うぜえ
朝も番もってヲタだろw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:44:39 ID:iPBU8h0EO
またっていうほど部長のボーリング話あったっけ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:07:54 ID:znmG+u3IO
>>358

148巻 アイラブボウリングの巻 でボウリングにはまった
大会に出場したがロボボウリングというはなし
368358:2010/07/05(月) 15:39:46 ID:tlqZ1YdL0
>>367
ありがとう。一応前に出てきた事はあったわけか。
でも唐突感は否めんなあ。部長の趣味といったら盆栽とか歴史ものという
イメージがあったからいきなりボーリングが出てきて?となった。
ちなみに148巻って何年前の話だっけ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:47:23 ID:/wIrHIb80
●2010年
01号:鬼ごっこのTV番組で賞金GETだぜ・味方を蹴落とし100万GET・チャンピオン大会の賞金は1億 トビラ:下町糞顔糞津中川
02号:インドDE寿司津・巻き添え本田と残念・寿司を日本カレー(肉入り?)につけてヒット・二徹のマグロ! トビラ:タージ・マハル
3・4号:マリアのバイト先のケーキ屋を電飾・麗子のボランティアで施設も電飾・中川明言演出 トビラ:「メリクリ」サンタ糞津・中川・キモ麗子
5・6号:大阪駅でんがな・ガンバは書くのに阪神は無理・御堂春オリンピック出場拒否判明・糞津空気読まされ春優勝 トビラ:なし
07号:町会費を事業仕分け(誤用)・毎月500万の横領糞津・でも実は株で儲けたカネでいいことしてました トビラ:SD糞津敬礼
08号:マリアに弁当もらうリア充寿司津、檸檬の「歴史を別な見方で文章にした」をケータイ小説として発表し大ヒット トビラ:神社寿司津
09号:池沼化したマリアが大人店長の店にクルマ買いに来た・中川のビンゴ景品のヴェイロンをもらってピンクにデコった。 トビラ:なし
10号:マリアがデジカメ購入・両津人物認識されず・巨匠のモデルになり全裸新宿タイーホ・寿司屋も高評価 トビラ:カラー煙突両中麗
11号:経営不振の銭湯のために萌えアニメ製作・Saga絵超乱舞・大ヒットしてキモオタが銭湯に殺到・アキバメイドとコラボ トビラ:なし
12号:電極+の学校の遠足カメラマン・子供校長・マリアと違和感なく風呂に入る両津・オヤジ小学生チェックシート トビラ:三輪バイクREIKO
13号:歴女腐警と部長にバカにされて檸檬に歴史を習う糞顔糞津・戦国時代学んだらブームが幕末になってた トビラ:浅草駅両麗
14号:友人の代わりにスカイツリーの現場で働く・部長に対して強糞津・上空から見て放火犯タイーホ トビラ:カラーポスター両中麗部署
15号:洋楽を聴くと踊りだす奈良の寺の娘「鳳麟寺沙羅」登場・糞津「美空ひばりと同じだよ!」・生首花瓶&腰奇形×2 トビラ:なし
16号:麗子の従姉妹アニー・ルモアン(7)登場・王室・フェンシング・ジブリに行きたいのを間違えて下町案内した トビラ:Enchanteキモ絵アニー
17号:フェンシングで優勝したアニーの探してるバラをみんなで探して見つけて、帰った。部長ローザリアン設定生き トビラ:キモ絵両麗アニー
18号:飛鳥山で花見・場所取りのためにAKM74をエサに本田を北区に引越しさせ、暴走族に仕切らせた トビラ;超キモ絵REIKO
19号:署のバザーでギョウザ屋台・寿司職人なので餃子もプロ・ギョーザマン「かわいい!」などのオリジナル餃子で稼いだ トビラ:なし
20号:両津署内ハロワ課長に・珍走、ヒキ、リストラ組を中川のビルで雇用・底集団(ボトムズ)・ビルを改造で雇用増えた トビラ:なし
21・22号:ボルボ&左近寺と一緒に学ランで区民を応援・婦警チアガールオーオー・麻薬密輸逮捕を台無しに トビラ:なし
23号:両中麗本の4人で昔のデパートについて語るだけ・ハンバーグ食べる大人批判・赤いチャーハン トビラ:ラフガキ糞津デパート屋上
24号:スリが飼ってた犬に財布すられて糞津の220万のポイントカード他が使われた トビラ:悲惨カラーREIKO
25号:纏がケータイ買い替え・纏は機械オンチ・ゲパルトはハイテク・微妙な名言演出・早乙女ケツ毛バーガーネタ(?) トビラ:超車両
26号:両津家の焼き物を部長が鑑定・中川による悪質なドッキリで部長が国宝を割る・陶器に4000万以上かける部長 トビラ:なし
27号:超合金サターンV発売記念・探査機が博士の息子の住む北海道に落っこちてきたというよくわからない美談 トビラ:なし
28号:警視庁でギネスに挑戦・署長部長による両津虐待パレード・警視庁職員全員動員して金八&裸の大将 トビラ:カラー両中麗犬
29号:3DTV局開局・機材壊れ本物で上映会「こいやー勝負してやるーっ」「署長かっこいい!」 トビラ:油冷エンジンと綺麗麗人(失笑)
30号:プラモの金型から復刻版など、プラモについて両津が語り続けてオチないことがオチで終了 トビラ:スズキの隼と中川
31号:葛飾ボウル閉鎖危機にアイディア・ボウリングガール映画化決定大ヒットで復活・部長のボウリングヲタ描写 トビラ:ベーゴマ両津&子供
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:41:46 ID:ODfx+dO3O
石でボーリングの球作るとかぶっ飛び過ぎだろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:57:23 ID:znmG+u3IO
>>368
ジャンプ掲載時は2005年。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:51:57 ID:Jic2UvEY0
つか、ボーリング設定とかローザリアン設定とか
糞設定に限って何気に生きてるよなww

部長の家とか、もはやどういう間取りになってるんだよ状態w
カラオケボックス+ボーリング+バラ園+古物部屋…
金浪費しすぎだろww先祖の土地を売ったとかほざいてたけど
東大教授の親の資産を食いつぶしただけだろwww池沼乙
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:53:36 ID:nyYyHjc/0
>>372
カラオケボックスはない。機械置いてるだけ
ただ単に部屋が広い&周りに民家がないので防音などにしないでも騒げるだけ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:57:05 ID:uCtp93I+P
ボーリング場+食べ放題のレストランという組み合わせはあちこちに見かけるな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:59:16 ID:EqvL/oEKO
ボーリングっていうと皆で穴でも掘るんですか?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:04:50 ID:4bwGq8NSO
部長の家って葛飾区裏に引っ越したんじゃなかった?
田舎っぽい風景映ってたしなかったことになったのか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:14:29 ID:QL7WIvZL0
無かった事になってた。
確かどれが発覚したのは古物の時だったかと。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:33:50 ID:ssMCbuw80
「部長の誕生日と家の設定は作者の都合により毎回異なります」と注意書きを入れるべき
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:39:50 ID:5uoqm8zhO
結局プラモは投げっぱなしジャーマンか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:44:43 ID:r15nuvVU0
×田舎中学
〇田舎高校
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:21:39 ID:v+KcN2Rt0
今週はイマイチだった。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:24:10 ID:uCtp93I+P
悪くは無かったけど 後半がいまいちだったな
タイアップ映画が大失敗したほうがよかった。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:31:37 ID:QL7WIvZL0
最近はとりあえず何かタイアップ
めちゃくちゃ成功
が多いな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:51:41 ID:Qt0OCZTs0
最近?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:28:04 ID:EzNVdPx+O
でかいボーリングの玉でロケットとか目茶苦茶にする話なかったっけ?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:31:34 ID:W3L/PsTx0
ボーリングといえばなんといってもまな板のゴキブリだろ!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:47:00 ID:dtKh9d310
ストライク20連投ってどういう状況なんだ?
パーフェクトゲーム+8フレームまでストライク?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:04:43 ID:5nRc4IGD0
多分10フレーム2投全ストライクで計算したんだと思う
誰か気づけよw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:27:34 ID:Qt0OCZTs0
また糞特別賞候補か
ていうかボウリングすらしらないとかどんだけだよ

その内野球のイニング数も間違えるんじゃないのか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:09:30 ID:ogSdWpXP0
今回両さんが色々アイデア出してるとこは中川の列車でゴルフ教室開いたり
屋台を入れてしまおうと意見する話をちょっと思い出した
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:51:17 ID:vavyI+kq0
ボウリングのルールは常識レベルなのか?俺、知らないよ。やばい?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:55:14 ID:i5++MBt+0
>>391
やったことないっていう人も結構多いと思うよ
問題なのは、プロの漫画家がちょっと調べれば分かることなのに間違いを載せた事じゃないかな
もっといえば、アシとか編集も何やってんだと同罪
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:22:05 ID:nCaCRTk5O
漫画界の星新一や〜
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:57:00 ID:75uEBZc40
編集にも責任は有るんだろうけど出てきた作品にケチつけて売上掠めるだけの存在に成り下がってるなら仕方ない。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 11:35:51 ID:x92wQNUSO
「これでは成仏できませんね」で笑った
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:34:49 ID:XzL5QyzeO
はいはい大ヒット大ヒット
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:35:18 ID:8RuRRUZ4O
マリアが両さんのサッカーチームに入って
ジョディーたちと空母で試合する話は何巻?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:10:13 ID:178eGF2l0
捕鯨「う゛う゛にィ〜・・・コラぁアアアアア〜!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜なにやってだあ、ほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあこち亀の時間だぞゥ!」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVD入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!、花火中止ィ〜、宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」

捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェあ、スイマセンつくねコレ?つくね?」
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃないそれよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で見てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも見てるいつも見てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃんって、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」

ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
http://www.youtube.com/watch?v=kelBiR9dSl8
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:45:32 ID:jBjNC4k8O
>>398
なんJに帰れカス
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 17:56:30 ID:UHyTAM+rO
部長の球がUFOボールだったのには笑った
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:58:29 ID:JH4UbDmr0
和尚のあたりは結構笑ったぞ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:33:12 ID:jhIeMmXl0
>>401
俺あの辺は「不謹慎だろ」って思ってすごく不快になったんだが・・・
俺だけか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:33:33 ID:YOS2Iwi00
俺もああいうのは不快だ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:43:13 ID:6pscDcfh0
和尚ネタは結構昔から無かったっけ?
ロボ和尚とか、ロック和尚とか。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:51:26 ID:1lHK5W6w0
ちょっと前にでたロック住職はただの糞ネタだったけどな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:55:54 ID:RGhMoiW9P
坊主ネタなんてもともと不謹慎なものが多いじゃん
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:14:22 ID:jRBWOW680
会社経営しててゴキエビ作ってた坊主は好きだった。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:32:42 ID:fNutkSPl0
無難な感じでまとめると「昔は○○みたいなことやってたのに、生ぬる過ぎ」
ちょっとでもブラックな笑い取りに行くと「不快だ不謹慎だオーオー」
スレまで糞化してどうするんだよ
ちゃんと食えよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:33:44 ID:W6bW92Td0
葬式で坊主に成り済まして
部長に無理難題吹っかけるって話もあったしな

ただ、この手の葬儀ネタはちゃんと
「長寿で寿命をまっとうして死んでる人の葬式」でなくてはいけない
そこはちゃんとしてると思うよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:42:53 ID:MjIN5sAt0
>>407
ヒヨコ丼ネタは本気で気持ち悪いと思った

葬式会場で子供が「あのお坊さんマルコメ味噌みたいだよね」
と言ったネタに笑ったな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:11:44 ID:yBGIjMej0
>>409
44巻の「両津和尚」か、「そこの人、3べん回ってワンと鳴きなさい」「南無…終わりでございます」に笑ったw

412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:49:08 ID:wV2wqb4F0
最近はちょっと不謹慎ネタすると苦情がくるからな
だから無難な安全なネタをやるしかない
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:59:49 ID:6uW01mum0
>>408
それを感じさせることが出来ない作者が駄目なんだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:54:24 ID:DmU0DlSkP
一度だけ他所の漫画に行かされてたな。
それもよりによってフリーザの直ぐ元……w
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 03:29:31 ID:DNZApNgrO
纏と檸檬は作者が萌えてるからわかるがあの寿司婆にまで汚れ役をやらせないのはなぜなんだ?
あいつを好きな奴なんてここの住人はもちろん一般読者にもいないだろうに
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 05:41:06 ID:xFqV5WIV0
>>414
ちゃんと読んでねえな
一度だけだと?お前そもそも糞糞言う資格ねえよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:06:16 ID:nCMaRHDY0
作風ちょっと昔に近い感じになった?
最近はむしろ何がなんでも難癖付けないといけないようなスレの空気のほうが糞いなw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:16:26 ID:H/hwa2I/O
正直、漫画の本筋と無関係な重箱隅のツッコミはウンザリするな
ボーリングで手がどうの、法律系のグダとか坊主で不謹慎だのとまあ。
今のこち亀が笑えるとは全然思わんがこういう物の見方は
世の中も人生も詰まらなくするばかりだわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:11:08 ID:D6cHWQ0D0
それよりも、糞映画決定みたいな映画が大ヒットしたのがry
まぁ、現実の邦画でもあんなもんか…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:27:43 ID:Dk/f/BOP0
>>415
作者が大好きだからしょうがない
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 11:29:07 ID:X2GmWbn8O
初期のころ、部長が火だるまになった両津から、棒に火を付けようとしたのがあったじゃん?
今それをやったら「殺人未遂」ってあだ名がついてるんじゃね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 11:50:23 ID:ARyCFGHRO
>>415
両津家の血筋の女性が最強って作中設定があるから。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 18:51:30 ID:sM2xcQgdO
冒頭の横領がキモすぎる………
ギャグのつもりでやってるんだろうがくすりともしない、不快なだけ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:30:08 ID:tAJLK/280
>>421
今でも殺人まがいの場面はあるだろ
皆の前でライオン出したりさ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:06:41 ID:mRqKhtEO0
ブラックネタだったり色々あるが、ようするに作者がギャグ漫画に上手く出来ていないから叩かれるだけだろ
ようするに面白くないから突付かれる
>>418こういうのとかな。面白ければそんなには言われない。しっかりしろよwって和気藹々で言われる程度
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 07:36:47 ID:jDUspqJWO
>>418が一番損してる件
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 09:31:36 ID:0vAhPsVa0
「おめえら粗探しばっかしてねえで普通に楽しむ事もできねえのかよ」と言う
両さんの言葉忘れたのか ゴルァ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 10:31:58 ID:8qM3KJQ00
両さんが、ちょっと引くくらい無茶苦茶やって因果応報で酷い目に遭うのがこち亀の持ち味なのに
今の規制だらけで反面教師すら描けない状況を打破するには本当のファンが文句言うべき。
それを根拠に新たな挑戦も出来る。作者が何も感じてないならムリポ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 10:41:59 ID:Fqk3KES00
文句を言ったところでそれが編集部に握りつぶされるんじゃ意味が無い
明らかな間違いでさえ単行本修正すらされないのに
作風についての注文が作者の耳に届くとは到底考えられないな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:55:21 ID:uTm/+6a30
別に今60巻あたりの内容の書いても規制されないと思うがな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 13:09:09 ID:8qM3KJQ00
ハリウッド映画でも本当の悪人は出てこなくなった。
両さんも良い人の面と悪人の面が内在してたのに、今じゃ善人部分しか描かれない。
悪事を画策し欲をかく両さんに対して暴き罰する社会の代弁者として大原部長も光った。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 13:09:33 ID:+8ZWphVYO
絶望先生みたいな漫画になっちゃったなあ

サブカル紹介漫画としてみればいいんだろうけど、
濃いキャラがいっぱいいるのにもったいない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 13:34:17 ID:9x6h7LsnO
横領がボーリング好きって過去の話にあった設定を拾ってきたの?
それとも今回の話で突然降って湧いた設定?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:54:06 ID:lFIzeim00
>>433
前から
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 15:06:08 ID:6GzX6ZRZ0
>>432
現在の流行にキャラクタが反応するのを見る漫画でいいんじゃね。
気になるのは両さんが常識に打たれ弱い感じというか過剰に反応しすぎな感じがするな。
もっと傍若無人でいいと思うが。

なんかの話で最低人間になるアイテム打たれても効かずに「わしは最初から最低だ」って言ってた
けど、なんでそれを言わせるかなと思った。両さんは何食わぬ顔をして相手が「なんで
効かないんだ!」って驚くだけでいいんじゃないかな。
あそこまで説明しないとわからないと思ってるなら読者をバカにしすぎじゃないかと思った。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 15:54:31 ID:9x6h7LsnO
>>434
そうなんだ
結構前から読んでたけど
初めて見たから
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:24:38 ID:O2+LzpYs0
最近はそこまで「読めない」読者がいるらしい
ゆとりと言うよりは別の要因だとおもう
なんだろう
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:31:03 ID:MJ/N1VZT0
分類としてはゆとりでいいんじゃないか
ガキの頃からろくなもん読んでこなかったらそうなる
あと自分で考えようとする癖がないとかな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:39:05 ID:Aj+AqSNtO
>>429のいうとおりだな
読者の意見が作者に届いてればこんな惨状になってるはずがない
作者が読者の意見を完全に無視してるなら話は別だが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:10:48 ID:PrCg9AG90
ここのスレ住人、kamedasu2読んでなさすぎだろ
全話人気投票で上位が寿司京都編だったり
読者イラストコーナーが寿司だらけだったり
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:52:12 ID:GcQIzGTp0
>>440
本誌で見るくらいだしな
亀好きは新しく買うのは無いんじゃねえの
キャラ好きなら最近の関連出版物も飛びつくだろうけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:00:35 ID:ipqgktRf0
ほんとにお前らこち亀好きなのか?コミック買ってるのか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:02:30 ID:wnI6y2wDO
盲信はしてないんで。ハイ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:31:46 ID:6GzX6ZRZ0
YouTubeで情熱大陸見たらカンドーしたので全巻そろえよっかなとおもた。
こち亀じゃなくて秋本センセのファンになったな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:55:43 ID:MJ/N1VZT0
↑こういう人よく見かけるけど
あの放送のどこに好きになる要素があるんだろう
部下にアマアマの上司っていうだけでそんなに大好きになるんかね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:20:31 ID:vYh0AluR0
作品を見なければ良い人のように見えるんじゃない?
全巻揃えないでおけば、自分の中の秋本センセがきれいなままだから
買うのはあまりお勧めしないけど。1からぎりぎり100とかまでならどんどんすすめるけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:02:02 ID:pwY5d6bl0
ていうかマンガって作者の人柄が好きだから買うものかね
マンガが好きで読んで、そこに滲む作家の人柄が好きになるならともかく。

順序が逆なんじゃねえのか?(コマのスミで汗をかく劇画調両津風に)
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:03:57 ID:+5w8uQx50
亀からは糞の臭いしか滲み出てないしなw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 12:18:31 ID:51hvovN0O
>>446
30〜60あたりは鼻血出るな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 14:12:51 ID:niCz1Gs+O
あの自分がいい女すぎるのがわかってない感じよかったんだけどな
いつからか鼻にかけるようになっちまって
白鳥の話でビッチ化が進んだのかな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 14:37:13 ID:niCz1Gs+O
↑レイコの話
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 14:50:47 ID:oT+Ne7Nf0
まとめwiki見てて気づいたけど2008年だけ糞亀優秀賞の欄が空白になってるな
あの年は結構糞が豊作だったし空白になってるのはおかしいよな
多分あそこにスピンオフとかぱぴぷぺ語の話あたりが入ると思うんだが
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 15:51:59 ID:HWtlivmdO
土曜の夜はこち亀を見よう!!!!
ほげええええええええええええええええ!!!!!!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 22:06:55 ID:lvccxSUR0
こち亀の女性キャラって昔は柔らかいというか優しい顔立ちだったよね
いつごろから萌えを意識したような女ばっかりになったの?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 23:32:30 ID:NX78GTvI0
色気は無いがさっぱり小奇麗な感じの顔立ちだったな
萌えを意識したかはわからんがマリア登場時の反響はかなりのものだったとか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 03:35:00 ID:CbedAdpSP
マリアの登場時は萌えというよりも少女漫画風だよな、まつ毛が長かったりして
そしてマリアは秋本のお気に入りキャラだからそれからどんどん出演してきて漫画全体がおかしくなってくる
100巻過ぎてもますます少女漫画やギャルゲにハマり絵柄が趣味の方向へと変わっていった(もはや劇画の面影はない)
秋本のその時その時の趣味がもろに漫画に影響してるから面白いよな、表紙見てけば糞の変化がよくわかる こち☆かめなんてもうねギャグなのかなんなのかわからない…
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:03:38 ID:jI7FT4mp0
ボウリングの部長のまつ毛長い女のやつって
同じ奴多すぎね?
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:43:13 ID:n/QqRXFa0
絵柄が趣味の方向へ変わったというなら
全力で変わってほしいわ
へのへのもへじみたいな適当な顔やめろ
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:01:28 ID:MeLzoXpi0
>>458
だってめんどくさいんだもーん(糞顔)
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:14:11 ID:Lg4C6Dkn0
おっぴろぽろ〜ん
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:50:29 ID:AarVn9Mh0
表紙が根画手部みたいなタッチの署長と横領”固めに茹でるぜッ!!”でルビがハードボイルド
鳥の話だった。ヨウムっていうオウムみたいな鳥が派出所に来て
ねづっちの如くなぞかけして署員を驚かせる。
その後、その鳥の生態を見ていったら同じような鳥たちが日本語を勉強してエサをもらっているとわかる
それで、両津が鳥を調教する
預金を取られるが、鳥に振り込まれて終わり

コメント
大瀧詠一のカバーアルバム「COVER BOOK1」に収録さ
れている植木等の歌は本当に最高です(笑)      <治>
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:06:13 ID:ZsOxm+P/0
これはいかにも旨そうですなジュルリ
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:20:15 ID:PtZJVTFS0
バレの時点でくそらチェックシートが5つくらい埋まってる
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:24:56 ID:q3rpGvwP0
さーて来週も叩きまくるぞ
お前ら準備はいいな?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:25:27 ID:HjAe7T2J0
こないだの犬の話と同じじゃねえのww
もう何描いたかも忘れてんのか??
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:15:54 ID:2XU91EJe0
o
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:44:19 ID:2XU91EJe0
ネーチャンいいケツしてまんな
とか言ってたキューカンチョーは面白かった
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:57:16 ID:gC82XeL40
叩くときは下町の情感がただよいかつ厳しく爽やかでじめっとした雰囲気でお願いします
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 00:09:43 ID:uUXqjVLC0
すげえ過疎
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 03:51:38 ID:G0K5xMi50
なんじゃこのCカラー
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 08:10:46 ID:ybPPSoMb0
ねづっちはとうとうこち亀のネタにまでなったか
ついこないだまで売れない芸人兼深夜ラジオのハガキ職人にすぎなかったのに
大躍進だな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 08:37:20 ID:uUXqjVLC0
ねづっちって誰?こいつ?
知らねえw
http://video.japanesejunction.com/videos/3754/
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:09:01 ID:qVpL4c8E0
どや顔というのはこいつのためのある言葉
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 09:24:21 ID:NWmG5ole0
>>471
こち亀に登場するころにはもうピークを過ぎて
あとは落ちる一方ってのがここ数年のお笑い芸人だなw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:17:54 ID:c15FpvW50
今週は普通に面白かった
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:18:27 ID:Q8oT+XaN0
表紙、何だこれ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:48:25 ID:+xVET9l0O
最後にトリが金返すとは思わなかった
今週は後味悪くないし結構よかった
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:13:32 ID:n0CP/jCJ0
過去に似たような話があったような気もするが
金を返しに来たところは評価する
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:34:12 ID:Vahtb8d70
あれは編集が窃盗助長を怖れて付け加えた
秋本は両津をただひたすらいじめたいだけ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:35:05 ID:92FckhGeP
ゴキブリとかいろいろあったな でも今回はオチがいつもと違ってすんなり終わったな
まあ、あれで盗られて終わったんじゃ両津が可愛そうだからよかった 今週は結構よかったとおもう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:40:52 ID:4gbvNPxT0
今週面白かったしオチもすごい良かった。
ここ最近良亀続きすぎじゃね?
最近ずっと叩く要素が無いからスレが葬式状態だぞw

ていうかお前らこち亀愛してるんじゃなかったのかよ?w
何で良い話が続くと静まり返るんだよw
愛してるならもっと盛り上がれよw
結局叩く事しか脳が無いのかお前らは

>>162-165
ほらほらどうした?w早くこいよw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:44:45 ID:4gbvNPxT0
↑安価ミスっちまった
>>462-465
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:11:06 ID:uw7OoUBS0
本編も>>481も普通につまらないから無視してるだけなのにね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:27:05 ID:1Q4m4ZII0
あんな価値のないカラーページ見たくなかった
ジャンプ安くするか、他の作家のカラーページが見たかった
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:47:38 ID:6NwDYKTJ0
479


いくらなんでもそりゃ酷い
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:49:46 ID:4azs0IGe0
次号、『残念』が明かす衝撃の過去!!
『残念』が語る3輪の玩具とは一体!?

これだけじゃ本糞か空気かまだ分からんな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:50:21 ID:fZp1ATlC0
ラス前ページの2コマ目の、迫って来てる感がツボだった、鳥だなw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 17:54:15 ID:4azs0IGe0
>>475
>>477
>>481
今週は良亀と言ってもいい出来だったな
アキバと糞扉が惜しかったけど
落語なんていつ以来だっけか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:31:18 ID:uw7OoUBS0
落語は最近あったぞ
中川・麗子の美男美女落語バカウケオーオー
糞津が部糞と署糞を虐待という糞話が
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:40:50 ID:kdyQYvhIO
芸人のネタパクリ、動物で金儲け糞リメ

こんなんで良亀とかお前ら糞津が虐められなきゃそれでいいのか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:00:53 ID:rVxyBUN60
今週は面白かった。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:23:21 ID:4azs0IGe0
>>490
パクリやリメイクが問題なのではなく、内容がいいか悪いかだよ
どちらもなかったとしても内容が糞じゃ評価は糞亀
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:26:06 ID:4azs0IGe0
129 名前:774RR[] 投稿日:2010/07/12(月) 20:04:40 ID:wyPdnWZR
 もうね、日本やばすぎ
 【宮城】 「金がほしかった。警察署に行けば、金があると思った」 〜警察署で22歳男“金を出せ”…すぐに捕まる
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278927829/
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:30:53 ID:g5ctTf9X0
普通におもしろかった
スッキリした終わり方だった品
ここってただ叩きたいだけの奴が多い気がするな
最初から楽しむ気ないならそりゃ何読んでもつまらん罠
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:11:42 ID:MCdOjsw+O
最近月曜は好意的感想が多いんだが、深夜くらいから叩きの声がでかくなってきて
スレの色が変わっちゃうパターンが多いな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:05:57 ID:5vTTDeRO0
>>494
おたくずれてんじゃない?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:24:15 ID:mgi+W7qC0
>>478
過去に、
都内のカラスの賢さが話題に

両津がカラスをしこむ

仕込んだカラスで個人情報収集等悪行

両津が現金を持っていた所をツケ清算目的の商店街連中に
囲まれ、カラスに札をくわえさせて逃がす

オチは、仕込んだカラスが戻ってこず、テレビで万札で買い物
するカラスが話題に

って話があった。オチの描写が全く同じだった記憶がある。
んでも、今回の金が返ってきた点は確かに後味よかった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:38:27 ID:Ard/f1Kt0
>>497
そのパターンはカラスじゃなくて鳩

カラスをネタにしたのは
カラスが話題に→カラスがごみを荒らして困る→鳩を通訳にして解決→悪賢くなって両津のせいだ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:39:30 ID:FDnbpMm20
たしか伝書バトが稼いだ金を持ち逃げした話もあったな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:39:34 ID:A5hUAnBs0
やっぱハッピーエンドがいいな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:39:51 ID:E4BxDIgk0
>>497
それカラスじゃなくてハトだよ。
カラスのもあったけどそっちは別の内容
(カラスがゲーセンで遊んだり競馬したりと両津化する内容)
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:34:33 ID:0GrOxpSe0
カラスもハトもどっちも似たような話があったと思う。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:36:05 ID:TANUCat50
今週を糞とか言ってる奴は基地外レベルか脳死レベル
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:45:01 ID:HpfVgqmy0
ほー。それは楽しみだな。全盛期とまでは行かないまでも期待しておくか
読むのは週末だが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:50:38 ID:zN7W+wbZO
今週はオヤジギャグ率が異常に高いな

個人的には空気糞だがオッサンには受けがいいのか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:52:02 ID:Ge1gljaF0
糞津が鳥を携帯電話で呼んで鳥が「りょーかい」と答えるコマの糞津。
これは糞本大先生の描いた糞津?
例の精気のない絵しか描けないアシスタント以外のアシスタントの描いた絵も
糞本大先生以外のやつが描いた絵だってすぐにわかるのか?

それにしても今週のカラーは何の意味があるんだろう。と思ったらゲーム絡みか。
やっぱり誰かが買うんだよな。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:49:28 ID:sa+dtU2J0
>>496
おた崩れ

なんかすごく駄目そうでいいな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 08:42:39 ID:upD5TJya0
一握りの悪質なアンチこち亀(今のこち亀信者=精神異常者)やニワカが
週初め「今週はよかった」「回復傾向」を謳って、スレを汚していって
その後、良識あるこち亀ファンが冷静に「今週も空気」「この程度で良亀はありえない」で締めるのがいつもの流れ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 10:36:27 ID:DnFw3fhh0
表紙が糞
本編は空気
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 13:49:21 ID:TANUCat50
糞糞と言い続けてる事が楽しいのか
哀れだな
糞とか言ってる奴なんて周りにはいないよ
子供も大人も笑いながら読んでるよ
若く純粋な読者は糞だ糞だとか言わず楽しそうに読んでおり
見ていて微笑ましいです
このような所でどんな話でもとにかく叩きどころを見つけて批判してるのですか
よく飽きませんね・・と言うか無意味とわかりながら続けてるので凄いね
ここの奴らなら50、60巻台の作品でも批判する奴はいただろうな
このスレで良亀と言われた話でも必ず叩いてる馬鹿はいるし
ま、話の内容関係なく叩きたい奴だとしたら話にならないけど

ま、独り言なんで無視してもらってもいいですよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 13:58:37 ID:D3nMf8On0
素晴らしい世界に住んでるんだな。うらやましいよ
漫画のシャボン玉みたいな場面効果が見えそうな世界だ
おそらく恋人達がウフフウフフと言いながら戯れ
女性が蝶々を追いかけたりしている世界なんだろうな
やあ蛙くん。調子はどうだい。って話しかけたりそんな世界に僕も住みたい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:30:06 ID:xCjoqElV0
今月号のこち亀ON AIRの表紙の纏が可愛いな♪
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:59:27 ID:HZSVPgAO0
今回トリが金返したのは両津が「何時もと違って」ピンハネやらなかったからだよね
何時もは儲かってくるとピンハネして自分の為だけに使ってたから

さらに「あいつら自分で稼ぐようになりやがった」の所で色々新たな条件を加えて絞りとるって展開も以前あったけど
そう言う行動に移る前に「持ってかれた」お陰で利子付きでお金が返ってきた気がする
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:02:40 ID:ns/k+w3c0
鳥が出てきただけで話の筋が読める
そんな漫画はこち亀だけだと思います
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:42:25 ID:G9waZvfM0
今週は立ち読みしていて久しぶりに2、3回クスっときた。
キャラや昔ながらのこち亀の世界が最後まで壊れなくてホッとした。
細かい遊びや仕上がりはさすがに全盛期には及ばないけど、
ドリフみたいにネタを使い回しても良いんじゃないか?
若い読者は初めてかも知れないし。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:58:16 ID:DDJ/nIyb0
話自体はまあまあよかったとは思う。完全に焼きおなしだけどな
だが、なぜ巻末コメントで意味もなく「(笑)」を使うのかが理解できない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 19:56:59 ID:CaQD8Jy90
巻末コメントは秋本のマイブームが露骨に表面化するから

今年は(笑)、去年は地デジ・アナログ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:44:03 ID:BFV4GC130
まあ糞婦警やリア充が出てこないだけでも良亀だな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:14:29 ID:r2/Istp20
いや全然
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:33:15 ID:sa+dtU2J0
ブームもくそもこの人は一週間ほとんど漫画描いてるだけじゃん。
仕事場のテレビも撤去したらしいし趣味なんかあるのか。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:40:58 ID:hxN4gRHK0
珍しく両津いじめじゃなかったんだな
普段なら鳥が両津にだけ生意気な態度
金盗んで終わりだろう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:52:37 ID:8Wo/fqFsO
今週は、まぁ凄く良いとはいえないが、良作側だった気はするな
ただ来週の予告からヤバイ匂いしかしない…
というか、いい加減名前直す気はないのか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:20:38 ID:CNKGxGvy0
部長が両さんにすすめられて漫画を読む
両さんがロボット三等兵について熱く語る
部長が両さんに文学をすすめるオチ

こんな話があったと思いますが、何巻の話だったかわかりませんでしょうか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 00:24:51 ID:9OeC45vH0
51
p134 抱きつき
p156 水着
52
p5 顔
p32 ボディ
53
p6 裸
p12 下着
p37 横顔
p56 口含み
p120 横顔

先は長い
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 01:00:59 ID:YTFvWv6L0
作品の質なんてとっくに諦めたかと思ったらまだ熱意はあるみたいだな。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 10:32:22 ID:2zgvwKm20
最近読んでねえや

相変わらず糞ってるのかな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 17:21:36 ID:UJ1At5OVO
過疎ってるな
荒廃してるな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 18:55:02 ID:8CB1QrLD0
糞糞と貶すのは僕の趣味じゃないが
誉めるところがあまりにもなさすぎるんだよね
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 19:38:59 ID:4p7L/eg7O
芸人のネタそのまま垂れ流すのや
内輪ネタで他の漫画に突っ込むのはいい加減止めてくれないか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 21:36:35 ID:8zuCsI7A0
今更だけど今週のは特に何でもないなぁ
空気と言えば空気なんだけど、ようするに何も無いってのは
近いところの影響を受けるからねぇ
糞連発してる時の空気は糞だなってなるだろうし
良亀連発してる時の空気は今週も良かったなってなるだろうし
まぁ特に無いな。ギャグ漫画読んで、読後うーんこんなもんかなぁってなるのは作品としてどうかと思うけど
何も無いから仕方ないうーん。普通だなぁ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/14(水) 23:36:40 ID:WgnJ5op+0
★糞亀オブザイヤー2010グランプリ 「大阪駅でん・ハルは元五輪マラソン候補」
★糞亀オブザイヤー2010準グランプリ 「歴女婦警・弱小糞顔糞津がレモンに歴史を教わる」

★糞亀MVP             
糞亀オブザイヤー2010優秀賞   「踊る新人婦警」「ピンクのヴェイロン」「電飾とサンタ糞ーツ」「糞津応援団」「バカチンおにぎり」
糞亀主演男優(女優)賞 
糞亀助演男優(女優)賞 
糞亀新人賞        「鳳麟寺 沙羅」
糞亀ゲストキャラ賞 
糞亀流行語大賞    「巻末コメントの「(笑)」
糞亀流行語優秀賞 
糞亀絵柄崩壊大賞  「単行本169巻表紙・両腕が異常変形した纏」
糞亀絵柄崩壊優秀賞   「生首で胴体分裂な新人婦警」
糞亀単行本賞     「単行本168巻・勘兵衛の顔が花山理香になっている痛恨のミス」
糞亀ベストスレタイ賞 
糞亀スレタイ優秀賞
糞亀焼直し話大賞   「餃子屋糞津・まさかの去年の作品焼き直し」
糞亀焼直し話優秀賞
糞ネーミング大賞  
不快絵大賞   
不快絵優秀賞 
SagaX大賞     「萌え風呂に愛Love湯・全編ほぼSaga絵オンリー」
SagaX優秀賞  
糞コメント大賞   「LFA発売前にすべて完売!不況って何?(笑)」
糞コメント優秀賞  「ネタ切れなので格言を(笑)」
            「単行本169巻言い訳回・ジャンプ誌上で書いていいのか迷ったが、結局書いてしまったな(笑)」
糞告知賞      「超重大発表→ゲーム化&銅像」
糞亀特別賞  「インドの公用語を知らない東大卒の法条」
          「エコカーというのは車の名ではなく税制改革のひとつで…」
         「3頭身ディフォルメダブルピース糞顔糞津他糞銅像計8体乱立」
糞亀残念賞  「銅像破損事件あいつぐ」

☆良亀オブザイヤー2010グランプリ
良亀オブザイヤー2010優秀賞 「東京スカイツリー制作現場」「町内会を事業仕分け」「鬼ごっこで賞金GET」
                   「纏が携帯買い替え」「葛飾ケーブルTV3D化」「鳥が両津の金を横領→返金」
山止たつひこ賞
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 03:34:15 ID:VOacFUPL0
やっぱりこち亀は最高クラスに面白いな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 06:37:36 ID:RWkBP2lv0
鳥にぼこられるのかと思ったら120万かよw
てかなんでぱくった?借金?

もう秋本終了だな くそらー
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 13:08:59 ID:9J4Q/6o9O
というか鳩とまったく変わらないよな?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 15:30:36 ID:+hMDRr7m0
今週のはおもしろかった
コメントの(笑)の使い方もうまい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 15:53:06 ID:lga3bpcG0
笑わせるな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 18:58:41 ID:KBIGcoc20
三重をバカにしやがって
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:42:14 ID:q38yy5yT0
>>349
藤田の娘は可愛かったな
今の画力じゃ酷いだろうけど

あんな娘がいるのにエロ大王の藤田って・・・
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 21:55:09 ID:Hbc/WOxc0
稲葉N出す奴 平気で求 青木SPだからな
江夏 村田は使える選手だと思うが
マジで 誰かいないですかね?
Nでいいんだよ Nで
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/16(金) 22:02:09 ID:Hbc/WOxc0
誤爆 ごめん
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:33:59 ID:RLrtzWII0
日本の漫画史を変えた作家(オリコン調べ)の10位に秋本治が入ってたw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:36:50 ID:RLrtzWII0
追記
手塚、鳥山、藤子F、赤塚とか超有名作家に並んでて違和感を覚えたっす
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 01:44:15 ID:PRqN6+Pk0
秋本が漫画史に残したのって週刊連載連続記録(自称無休)くらいだし違和感あるね
漫画表現として革命的ななにかがあったわけじゃないので30位くらいならともかく
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:06:51 ID:TT6uEJpY0
長期にわたりギャグ漫画を連載した功績
昔は実験的漫画も多かったし
今はウンコだけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:11:57 ID:h4CQnHBl0
無休連載なんて何の価値も無いと思うけどな。ただの自己満足だろ
そりゃもちろん質を保ってのそれなら読者にとっては嬉しいことだけれども、今の亀でねぇ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:33:40 ID:PRqN6+Pk0
>>544
微妙だなーw
まずこち亀は、いわゆる作者が何が面白いかだけを考えて探っていくうちにわけがわからなくなって
壊れて終わるのが定番になってたようなギャグなのか?というと絶対違うと思うし
実験的なものも、既に誰かがやってたようなのを上手くまとめたのが多かった気がするなあ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:36:14 ID:TT6uEJpY0
130巻代なんて本当に酷い
ダメ押しでその後御堂春登場
秋本先生の超お気に入りキャラだが大不評w
今はましなほうでは?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 02:37:06 ID:PRqN6+Pk0
書き込んだあとに思ったんだけど
ひょっとして何が面白いかを模索し続けて壊れた結果が奇乳萌え、寿司津、糞顔etc.だったのかな・・・?
まあ個人的には糞おいしいねんけどね
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:21:19 ID:14wMrEYA0
>>547
さいきんまとめて読んだけど女性キャラは本当に一発屋で消えてるからな
左京なんてタイトル作って一回きりだし
ヤークトパンテルに至ってはガチ苦情来たって噂あるし

そういや寺井と北条の名前本当にあのままなのか?
ギャグとしてもガチでも全然笑えないんだけど…悪魔君レベルのセンスだぞあれ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:24:49 ID:E94FhoAp0
悪魔田死神か
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:36:44 ID:14wMrEYA0
>>550
あそこまではっちゃけてくれればよかったんだけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 08:44:03 ID:W6GVmWFn0
今週ネタにされた県出身だが
ミニ三駆とかスーパーカー砂ケシとか創作でいいんだよな?
聞いたことも見たことも無いぞあんなのw

つか「偽物の町」とかひでえよ。なんか三重に恨みでもあるのか…
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:29:38 ID:n9ID7uO40
秋本は東京都新宿区、世田谷区ryなど以外は
基本的に見下げてる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 09:42:38 ID:RMrZgEHSP
大阪とか完全に馬鹿にしてるよ
地元の人間としては腹立たしい限り
長崎旅行なんかでは嫌悪感もなかったんだけどなあ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 10:03:50 ID:xSW4WX4C0
大阪とか沖縄を誉める奴キライ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 10:27:25 ID:TT6uEJpY0
まぁ大阪はバカにされても仕方ないんじゃないかな
粉物食べすぎのせいかブス多いしww

三重はかわいそう
京都は持ちあげられすぎ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 10:36:55 ID:9FxCJgny0
>>541
あれ4位5位が尾田と井上じゃん
どこの集英社社員限定で統計取ったんだか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 11:58:56 ID:ZmPo9r7Q0
コナンに出てくる和葉ちゃんみたいな娘ばっかだったら大阪に永住する
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 12:57:08 ID:n9ID7uO40
ほらな
>>556

こういう池沼を生み出してしまう


漫画だからステレオタイプってのもあるけど
気持ち的にはコナンの大阪のほうが実物大に近いな
東京人はよく勘違いしてるけど、大阪人ってそんなに
東京に対抗意識燃やしてないよ…
自意識過剰すぎ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 13:28:31 ID:TT6uEJpY0
今週誉めるところをさがしたが誉めるべきところがない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 14:42:41 ID:jSXEyZtjO
松坂牛が神戸とよく間違われてるって本当なのか?
そんな間違いしてる奴見たことないんだが
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:16:15 ID:rOn+DK6L0
三重とか神戸近郊に住んでるならまず見ないだろうけど
他の地域なら結構ありうると思うよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:17:33 ID:hO6ck9GV0
今週マジで糞だな。
良い大人2人が人の母親や兄弟の顔見て笑いあうとか最悪だわ。

糞津はともかく俺の中での本田の株まで落ちていく・・・。

本田は『先輩失礼ですよ』とかつっこむ奴だと思ってたのに。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 15:38:16 ID:W6GVmWFn0
何故かわからないけど話の中で必死に三重を関西認定しようとしてるけど、
確かに三重は微妙なところにあるが、
関西ではなく中部、もしくは東海地方だと思う。
なんでステレオタイプの関西人のリアクションを求められないといけないんだ…

知名度が低いのは反論できないw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:03:19 ID:YKwTYewO0
三重は近畿ではあっても関西ではない気がする。(伊賀を除いて)
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:08:50 ID:RNdnZCMj0
ミニ四駆が見えたから久々にこち亀読んでみたが・・・
なんか地方を小馬鹿にしてて不快
三重の人とかどう思うと思ってんだ

あとコマ割がえらく単調に見える。四コマ漫画みたいだ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:15:01 ID:DlEm9RfQ0
そういや、奈良の婦警も今のところ一発臭いな。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:20:41 ID:rCpOOqWk0
伊勢神宮や二見浦の夫婦岩て三重県じゃね?
伊勢神宮を知らない日本人はいないと思うが

愛知と三重の境目からイントネーションが逆になるから
方言で分別すると三重は関西

ところで
三重の上、愛知の左が滋賀にかってるが愛知の左は岐阜じゃね?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:33:59 ID:jSXEyZtjO
三重県は近畿地方に含まれることが多いが
明確には決まっていなくその時によって違う
東海地方は愛知・岐阜・三重の三県
(または静岡を加えた四県)のことで
近畿地方や中部地方といった行政区分とは違う
関西地方というのもここから
ここまでといった明確な決まりはない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:50:08 ID:ffPPIEk/0
地方の風習やら食文化やらをネタにするのはともかく、作るなよ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:55:11 ID:rCpOOqWk0
むしろ三重県の名産品をテーマにしたらよかったのにな
赤福とか五平餅とか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 16:57:39 ID:ffPPIEk/0
賞味期限ネタだったら許せた
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:00:49 ID:rCpOOqWk0
鈴鹿サーキットネタをやりたかったんだろうが
取材不足だったのかもね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:17:29 ID:xgZjN8sWO
オウムの話読んだけど
初っ端から両津だけオウムに詰られるのかと思ったら誉められるわ
ラストで預金取られたと思ったら返されるわ
なんかすげー違和感を感じた
両津虐待ネタばっかだから意外性を狙ったのか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:24:46 ID:VOA1Ebrm0
>>569
関東なのか中部なのか曖昧で、首都圏に含まれる山梨に似てるね。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:25:24 ID:oOV9s4j30
北条が出てき始めたころに、
北「三重県から通勤してます」
両「お前関西の人間だったのか!?」
って会話があったはずだと思うんだが…。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:34:08 ID:P3/ylXF90
かなり昔の話で両さんがリカちゃん人形マニア(バービー人形だったかも)の家に遊びに行って
マニアが自分のお兄さんを両さんに紹介する時に
両さんが「ひょっとして例の3D・・・」って台詞があったと思いますが
ここでの3Dってどういう意味でしょうか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 17:40:48 ID:DlEm9RfQ0
秋本よ、関西のノリがどうとかいうけど、関西=大阪じゃないぞ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:18:36 ID:E94FhoAp0
野球盤世代だったりミニ四駆世代だったりビックリマン世代だったりもうよくわからんね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:24:19 ID:o4Mn3U800
ついに本田、北条らが平成生まれになっちまったかw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:25:42 ID:WB3lqB+6P
今回、何故かATLady(オートマティックレディ)を思い仇した。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:40:13 ID:DlEm9RfQ0
本田は四駆郎世代で30代後半ぐらい?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:49:39 ID:o4Mn3U800
良亀要素無し

糞亀チェックシート
■糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□京都
□鉄道
□アキバ、アニメ、オタク
□マグロ
□地デジ、アナログ、3Dテレビ
□金持ち
□完璧超人
□中川グループ会社
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□糞シリアス展開
□フォント変更名言演出
□両津虐待
□弱小両津
□劣化部長
□女尊男卑
■不快顔
■不快体型
■不快言動
■崩壊描線
■設定改悪
■SagaX絵
□筋肉アシ絵
□その他アシ絵
□三段構成
□書き溜め原稿
□流行遅れ 時期外れ
□オーオー
□きゃあ
□うわ ひえ ぐわ
□うそ ○○じゃん
□小ゴマオチ
■糞セリフ
□糞フォント
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
□狂った金銭感覚
□未知の糞 (  

ギャグ漫画だからおもしろければ多少不謹慎でも良い。しかし、実際おもしろくない
うえに特定の地域を貶めるネタは極めて不快だ・・・。これでおもしろければねぇ。

あと、まだ残念を引っ張ってるのも痛い。     
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:53:28 ID:DlEm9RfQ0
冒頭ミニ四駆でマニアックネタかと思ったらそうでもなかった
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 18:56:11 ID:xSW4WX4C0
>>583
すげえ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:11:14 ID:PvCQYyklO
今回もクソ過ぎる話だったので書き込みに来ました
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:22:00 ID:FfAhPZCm0
今週はそこそこ面白かった。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:22:13 ID:W6GVmWFn0
>>583
嘘薀蓄にはチェック入らないのかな?
三重出身だがミニ三駆もスーパーカー砂ケシも聞いたこともない
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:22:51 ID:VR2K3DuQ0
三重県だから三駆なんだろうか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 19:35:14 ID:YKwTYewO0
三重県人は抗議運動起こしてもいいレベル
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:07:00 ID:o4Mn3U800
>>588
薀蓄ですらないと思った。

時期ハズレにも該当するかと思ったけど、まだ近所でミニ四区やってる人
(大人)いるからやめたw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:13:06 ID:W6GVmWFn0
>>591
了解したw

まー、今回一番ショックだったのが、「偽者の町」だったからなぁ…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:18:27 ID:XMIXm2/w0
>>574
預金のくだりは両津と普通に意思疎通できるよね
両津がやりすぎていたわけでもなしいきなり酷い目に合わせて違和感あったな
そして最後ああいかにも小ゴマだなと
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:50:18 ID:n9ID7uO40
小学校の頃、
工業でなら中京工業地帯を近畿に含めるので近畿
それ以外は中部?
つまり、時と場合でエリアが変わるって習った気がする
今思うと、先生の妄想に近い気がする
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 20:52:46 ID:v3upiIVM0
北条登場でまたTWINが馬鹿にされるかと思ったが、あからさまなのは無かったのでホッとした。
(俺TWINユーザなんだよね)

でもあの車で4人乗りは無理!
「難しい」でなく、「無理!!」
北条は普通に乗ってるが、前席の後ろにあんなにスペースないから。
(怪談で良くある、バックミラー見ると後部座席に女が… ってネタの場合、無理しなくても裏拳が
たたき込めるくらいの狭さ)

596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:20:21 ID:9dx3lAsY0
一瞬シティハンターの作者でもディスられたのかと思った
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 21:58:33 ID:VOA1Ebrm0
とりあえず、本田と残念は30前後という設定だな。今回だけかもしれないがw
ミニ四駆第一次ブームは平成元年頃がピークだけど、
糞津の言ってたスロットカーは昭和40年前後にブームだったんだよな。
また糞津の年齢が50超えちゃってるよ。下手すると横領との年齢差は5歳切ってる。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:03:43 ID:o4Mn3U800
横領→昭和一桁
両津→昭和50年代
本田→昭和60年代
の生まれが公式じゃなかったか?

どちらにせよ、整合性はとれないわけだが。
ここまでくると、もはや少年時代編は禁じ手だなw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:14:57 ID:VOA1Ebrm0
そのうちにSDガムダンGG戦士とかのプラモが出てくるんじゃね?
今気づいたが、スーパーカー消しゴムブームは昭和52年頃だった。
キン消しは昭和58〜60年辺りだし、整合性ゼロだわw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:16:47 ID:ukn+MEZ10
コミックス20巻見たら昭和30年代の時点では両津は中学生のようだ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:28:43 ID:9FxCJgny0
>>571
>>573
タイやドバイには行っても三重には行く気がおきなかったんだろうな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 22:39:08 ID:0jr7JYHy0
三重県民だけど絶対にゆるさない
絶対にだ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:05:01 ID:ezce1KVc0
滋賀と奈良は隣接していないというツッコミはまだですか?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:13:28 ID:zdmX+FJk0
>>602
うん
怒っていいと思うよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:32:36 ID:9FxCJgny0
地元の高尾山の位置ですら適当なのに三重や滋賀なんて取り上げてもらえるだけでありがたいと思えというスタンスだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:37:10 ID:MshnmesA0
「新潟に帰って米でも作ってろ!!」だったかな?
昔のこうした過激発言よりも今週の方が不快感を感じるのはやっぱり
根本的にネタが面白くないからなんだろうな。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:39:22 ID:DlEm9RfQ0
笑いに昇華しきれてないんだろうな。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:51:48 ID:+VYNEjXB0
北条のことを残念いってるけど何なの?
改名したの?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/17(土) 23:59:22 ID:9dx3lAsY0
残念ながらその通りです
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:07:58 ID:AvjJBQuk0
今回の表紙絵、物凄くデジャヴ感があるんだが...
不快集合絵の中に、何故かホンダラ親父とドルフィン刑事が後ろをキープしているという絵...
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:26:41 ID:vWMzmyx+0
今回の表紙ってアニメイトのジャンプフェアで使ってた絵だよね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:30:50 ID:p2U3eXZZ0
今週はフルボッコか
両津は口悪いけどさ、秋本の差別意識で軽いノリで馬鹿にして終わるのがくそらなんだよ
東大卒に読者を感心させる擁護くらいさせてみやがれ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:33:22 ID:vdZYS6Li0
自分住んでるけど三重県はホビー的にシケたトコだぜ。
地元(四日市市)にはおもちゃ専門店が
駅前の「おもちゃのペンギン」とトイザラスの2件しかない。
両津が来ても玩具ウンチク垂れるような場所がないのだ。
名古屋の大須へ行ったほうがいろいろ楽しい。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:34:58 ID:JRhPHhGs0
おもちゃでなく、鈴鹿でバイクなり車なりを語っておけば良かったじゃん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:44:46 ID:eLZEfCfI0
「おもちゃのペンギン」
そこでよくミニ四駆買ったな。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 00:58:23 ID:Ziv0ZMoo0
100巻くらいだと20代後半みたいな描き方だったんだよね 本田
30代前半だね 本田とと法条
でも30代前半だとスーパーカー消しゴムは知らないよ
キン肉マン消しゴムは小学生の頃流行ったけど

617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:14:41 ID:i92X3wkt0
三重って関西じゃないよね
俺関西住まいだけど関西は二府四県じゃないの。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:23:13 ID:JqQFcu+H0
本田ってミニ四駆世代か?
今まであいつのガキのころの話を考えると余裕で40歳超えていてもおかしくない描写が多かったけどな。
糞津だって設定は30代なんだろ?スロットカー?そんなもんで大多数の30代は子供の頃遊んだか?
そのうち本田がガキの頃PS1で遊んだとかふざけた描写が出てくるぞ。
どんどんおかしくなっていくな。ギャグマンガですから(笑)とかほざいてないで
昔はやったものをネタにしたいならそこらへんきちっとしろよ。馬鹿じゃねーの?糞本。
思いつきだけで適当なことやるなよ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:36:59 ID:Ziv0ZMoo0
荒川遊園地の話で本田が20〜何歳でってセリフが出てくる
本田のおしいれから仮面ライダースナックがでてきたが
これはやったの何歳くらいの人なんだろ

スロットカーは御大くらいの年齢 50代の人に流行ったのでは?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:42:35 ID:1wS2gW7DO
ちびまる子ちゃんでライダースナックを扱う場面があったから、間違いなく40代。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:43:35 ID:Ey9Mi55I0
今週のこち亀は許されない出来
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 01:50:50 ID:Ey9Mi55I0
★糞亀オブザイヤー2010グランプリ 「大阪駅でん・ハルは元五輪マラソン候補」
★糞亀オブザイヤー2010準グランプリ 「歴女婦警・弱小糞顔糞津がレモンに歴史を教わる」

★糞亀MVP             
糞亀オブザイヤー2010優秀賞   「踊る新人婦警」「ピンクのヴェイロン」「電飾とサンタ糞ーツ」「糞津応援団」「バカチンおにぎり」「偽物の町・三重」
糞亀主演男優(女優)賞 
糞亀助演男優(女優)賞 
糞亀新人賞        「鳳麟寺 沙羅」
糞亀ゲストキャラ賞 
糞亀流行語大賞    「巻末コメントの「(笑)」
糞亀流行語優秀賞 
糞亀絵柄崩壊大賞  「単行本169巻表紙・両腕が異常変形した纏」
糞亀絵柄崩壊優秀賞   「生首で胴体分裂な新人婦警」
糞亀単行本賞     「単行本168巻・勘兵衛の顔が花山理香になっている痛恨のミス」
糞亀ベストスレタイ賞 
糞亀スレタイ優秀賞
糞亀焼直し話大賞   「餃子屋糞津・まさかの去年の作品焼き直し」
糞亀焼直し話優秀賞
糞ネーミング大賞  
不快絵大賞   
不快絵優秀賞 
SagaX大賞     「萌え風呂に愛Love湯・全編ほぼSaga絵オンリー」
SagaX優秀賞  
糞コメント大賞   「LFA発売前にすべて完売!不況って何?(笑)」
糞コメント優秀賞  「ネタ切れなので格言を(笑)」
            「単行本169巻言い訳回・ジャンプ誌上で書いていいのか迷ったが、結局書いてしまったな(笑)」
糞告知賞      「超重大発表→ゲーム化&銅像」
糞亀特別賞  「インドの公用語を知らない東大卒の法条」
          「エコカーというのは車の名ではなく税制改革のひとつで…」
         「3頭身ディフォルメダブルピース糞顔糞津他糞銅像計8体乱立」
糞亀残念賞  「銅像破損事件あいつぐ」

☆良亀オブザイヤー2010グランプリ
良亀オブザイヤー2010優秀賞 「東京スカイツリー制作現場」「町内会を事業仕分け」「鬼ごっこで賞金GET」
                   「纏が携帯買い替え」「葛飾ケーブルTV3D化」「鳥が両津の金を横領→返金」
山止たつひこ賞

しかし最近のこち亀の地方蔑視は目に余る
群馬の次は三重か・・・この際糞亀チェックリストに
地方蔑視を加えてもいいんじゃないか?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:00:29 ID:Ey9Mi55I0
>>602
地元が群馬で、ショッピングモール回の時ディスられた身としては
大いに同情せざるを得ない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:02:55 ID:H8+BrnjF0
年齢なんてどうでもよくないか
サザエさんもドラえもんもコナンもその辺り適当なんだし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:12:05 ID:PrnkqPNvO
秋本は三重に何か怨みでもあんの?
編集もこんな話OK出すなよ
これ読んで三重県民が不快にならないわけないだろ

つーか北条が出る回は北条を馬鹿にする話ばっかで最悪な気分になるわ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:17:10 ID:Ziv0ZMoo0
ワロス 
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 02:49:50 ID:ZFa0DpNP0
>>617
近畿枠だとそうだけど関西枠にすると三重も入るんじゃないの?
関西の天気予報でも三重も出ているし。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 03:46:14 ID:npxwKOhg0
第二次ミニ四駆ブームの後釜にタミヤが出したダンガンレーサーっていう
後輪駆動で縦長で前輪がボール状一個の三輪状態のおもちゃが実在して
ミニ三駆ってボケがウソつききれてないのがもはや不憫
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 03:49:09 ID:aD0eh9u60
>>618
まあ今の2,30代つったら
一例で平成ゴジラやドラゴンボールとかの世代だしな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 03:58:46 ID:Ruo/c++B0
結局残念で定着してるのがなんか凄い
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 04:07:39 ID:kJlwriTy0
ありえないとは思うけど、すごく残念って面白いですぅって言う反応があったりするのかねぇ
昔はファンレターいっぱい来てただろうけど最近はどうなんだろう

すごく残念って面白いwwwww
名前www秀才が残念てw北条…じゃない残念。先生最高っす。フフフッww

とかの人もいるのかね。理解できない世の中だ…
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 04:11:02 ID:zD0qhpny0
三重といえば伊勢神宮・・・
特徴ないどころか結構メジャーな気がするが
この前参拝しに行ったけど、赤福美味かったわ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 04:31:25 ID:Ziv0ZMoo0
http://www.tamiya.com/japan/dangun/index.htm

おもしろそうじゃねーか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 06:45:47 ID:OSfkVij+0
50巻台の話で両津って確か子供のころエノケンのサインもらったとか言ってなかった?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 07:33:46 ID:ki6vgbqG0
三重=偽物の町
新潟=米でも作ってろ
大阪=大阪必死だな
千葉=辺境の地乙
-------------------
京都=和洋折衷オーオー


秋本は一度、頭の中を洗濯してもらってこいよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 08:04:48 ID:C0Tux/ie0
ファミコン世代の横領まだかよ!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 08:06:45 ID:HE0IpAav0
じいさんは明治の頃ファミコンやってたらしいし
部長もやってたんじゃね?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 08:54:10 ID:hEbSaraB0
北條なら何をしてもいいって流れが頭にくる

先週唐突に鳥が買い物した場所関西にしたり
この前もいきなり何の脈絡もなく犯人が関西弁喋りだしたり
頭おかしいんじゃねーのこいつ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:01:36 ID:ki6vgbqG0
それは、引きこもり秋本が
関西と東京と千葉くらいしか知らないから
仕方ないかと

最近、北海道が少し出てきたが
あれは現実世界のパロだから秋本関係ないしな

関係ないけどこち亀世界って実は48都道府県ある設定だけど
糞だな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:04:29 ID:Ziv0ZMoo0
俺もミニ四駆やろうかな
大人でも参加できるみたいだし
大会とか出てみようかな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:31:10 ID:cOHzs/lK0
土井中県懐かしいなあれくらいやれば十分ギャグなのに今回のは中途半端
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:42:28 ID:Vilv4ZfY0
伊賀忍者とか伊勢志摩の真珠とか世界でも有名なのいっぱいあるぞ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:45:27 ID:i98J45uE0
明らかに地方を見下してる典型的な老害東京民
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:47:30 ID:UAY0+GkBP
本田がミニ四駆世代って・・・
もう平成生まれの新子分キャラ投入した方がいいだろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 09:52:36 ID:Q007a/UQ0
下にどんどん新世代増やしたらそれだけ
両津や本田が歳を取らざるを得なくなるから
今の方式が最良だろう
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 10:51:21 ID:V22MCoxg0
北条の母親、まさくんて呼んでたな。
てことは糞津の仲間内だけで改名したことに???
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:07:15 ID:m6TwXMrIP
つか後輩を無理矢理改名させるとかパワーハラスメントだよな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:07:49 ID:ki6vgbqG0
歳とらないから
北条ってずっと入庁1年目なんだなw

何気に本田のほうが先輩に当たるわけか…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:08:47 ID:WIGkX+X70
>>628
あったねそんなの
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:18:19 ID:YuGkWNaCO
北条が出る回の両津の不快度数は凄いな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:20:43 ID:Acu1eSLi0
>>625>>638>>650
法条や本田は逆らえないから近年の糞津相手だと気の毒な話ばかり
ボルボと左近寺だとただの子分
いつも両津商品をヒットさせたいがためキャラ同士の絡みを省いてて味気ない
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 11:29:28 ID:wVUZ+TtX0
>>650
必然的に扉絵まで糞になってるな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:29:01 ID:MUSq0Qf80
>>652
扉絵は再録じゃない?
デッサンの狂ったものをなぜわざわざ…
いつも余ってる風景saga絵とかにしとけよ
糞には違いないが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:32:53 ID:lm2Qk0g+0
それより次回予告から汚臭が漂ってるんだが・・・
早矢様久々魅せてくれるっぽいな、"GION-MATSURI SHIMATSU-KI
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:40:05 ID:ZFa0DpNP0
今週はまあまあ面白かったけどな。
ハナっからインネンつけるために読んでいるやつには
何を描こうが糞に思えるんだろうけどw(どっちが糞なんだか)

ただ確かに北条がでてくるたびに北条イビリになるのは
眉をしかめてしまうが。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:47:32 ID:wVUZ+TtX0
先週先々週がまあまあの内容だったから今週は糞に感じるのは事実
でも準グランプリにノミネートするほどじゃないな
バカチンおにぎりや踊る婦警と同格の糞とは思えん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:54:22 ID:Ziv0ZMoo0
北条に糞亀助演男優(女優)賞あげれば?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 13:54:33 ID:OLFKpm9F0
普通にミニ四駆の話でよかったんだが
集英社だから詳しくやれないのか
サンダーショット出てきたとき
好きなミニ四駆だったから期待したのに
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 14:20:10 ID:s4EF5PIi0
関西人ってバキューンって撃つ真似したら うわぁああ!!とか言って倒れるの?

寒いわぁ、関西人じゃなくてよかったわ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:04:05 ID:m6TwXMrIP
ナイトスクープでそういうネタがあったな
実際にはその場の空気によると思う
それと、あんまりどこそこの人はどうだとか十把一絡げにしない方がいいぞ
不快だから
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 15:23:32 ID:8deRa3ug0
もうこんな扱いで北条出すくらいならこのまま連載終了まで出さなくていいよ・・・
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:19:15 ID:wfCMsv7B0
秋本の頭が凄苦残念。

663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:32:31 ID:Q007a/UQ0
ちょっとミニ四駆の歴史調べればダンガンレーサーの情報も出てきて
ミニ三駆なんてギャグにならんとわかるハズなのになぁ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 16:51:16 ID:Ey9Mi55I0
今週糞じゃないって言ってる人がいるけど、これは紛れもない糞でしょ
頭のデッサンの狂った絵は置いておくにしても、前半の4コマ漫画じみた謎のコマ割り
内容も6割北条叩き、3割三重罵倒、残り一割でオチのための偽物の町

終始全力で北条叩いて、地方バカにしただけとしか印象の持てない回
コレでよく編集部が許可したなってレスがあったが、全く持って同感
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:10:43 ID:bLRw5zNl0
普段から三重バカにしてる俺には良回だった
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:35:17 ID:6lf2CCRz0
磯鷲一家も関西人なわけですが。
両さんはなんで磯鷲剣之介に関西人のノリが無いって言わないのですかね?w
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 17:59:38 ID:REtjjfze0
春ちゃんもバキューンってやったら倒れてくれるのかな?かわいい(*^^*)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:02:16 ID:wfCMsv7B0
春「今時そんなん古いで、東京モンは遅れとるな」
署長「これやから東京モンは」
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:08:56 ID:dsWKSJxfI
三重県出身だが読んでて不快だったな
670トーキング・ヘッド ◆dcYAy6i6Ls :2010/07/18(日) 18:13:39 ID:FDdRq76P0
亀頭
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:19:19 ID:i98J45uE0
三重の人間だけどね
別にいじってくれるのはいいのよ
イメージ的にも実際にも微妙な県だってちゃんと理解してるし
でもさどうせいじるなら本当のことでボロクソにいじって欲しいのよ
あんなどこで仕入れたか分からないてきとうなネタで地方蔑視なんて卑怯じゃん
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:28:29 ID:KcZoBpfy0
これ北条一家の「顔」のことで爆笑してるけど、人としてどうなんだこれは
しかも警察官だろ。こういう差別はヘドが出る
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:38:56 ID:7Z/QCfjE0
糞津はともかく本田まで人を嘲り笑うキャラなっちゃってたな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:40:27 ID:LfSodcul0
北条の不細工さよりも
線の汚さのほうが気になる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:48:42 ID:6lf2CCRz0
本田もとうとうただの糞リーゼントになってしまったか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:53:05 ID:h04DTH4x0
ジャンプに漫画家の話があって、割かし編集者も大変そうに見えるのに
こち亀を読むと、ジャンプの編集って仕事してねえんじゃ、って思えちゃう不思議
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 18:53:07 ID:wfCMsv7B0
めったにバイク乗らないしな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 19:00:46 ID:s4EF5PIi0
落ちが無理やりだよな・・・
なんだあの落ち
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:16:30 ID:ki6vgbqG0
>>671
大阪回の大阪府民の気持ちですw

>>672
北条の顔いじり自体はおkって感じだけど
北条の家族の顔いじりはうざいなぁと思った
来週くらいに両津が腸えぐれて死ねばすっきりするのに
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:18:30 ID:DrEOSknu0
今年に入ってらへんからこち亀見てたらイライラするようになった


なんだあの適当で手抜きな漫画は
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:37:28 ID:wVUZ+TtX0
>>657
北条は秋本にやられた被害者みたいなもんだから賞をあたえるのとは違うかと
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:40:47 ID:wVUZ+TtX0
>>659-660
県民ショーでやってたな。3年くらい前に

以前勤め先に、同僚はおろか取引先にさえ関西弁でしゃべるようなバリバリの関西人がいて
そいつにバキューンのネタについて聞いたら真顔で「あ、それテレビ(の中)だけですから」って訂正されたよw

683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 20:42:46 ID:wVUZ+TtX0
>>664
>>676
少なくともこち糞に限っては編集部はノーチェックで回している
だから時々とんでも無いミスがそのまま紙面に載ったりする
酷いケースだと訂正もされずに単行本に載ったりも
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:07:04 ID:EXtr3dLp0
>>680
ずいぶん遅かったな。
6年ほど遅いぞ。
しかし、先週と先々週が比較的普通(構図がナナメとか、背景が描き込まれてた)だっただけに、
今回はひどいな。

しかし、三重を出しておいて、伊勢神宮をスルーとかありえないだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:19:58 ID:EXtr3dLp0
>>662
もう次スレのスレタイ決定かよ
【秋本の頭が】こち亀150【凄苦残念】

いつだったっけ?
【両さんを】こち亀【返せ】だったのって。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:20:05 ID:B7SkXjr80
名古屋人だが三重は関西なのか中部なのかっていうのはよく出る話
三重の西は言葉も完全に関西だと思う
松坂牛を神戸だなんて思わないが、「三重のだ!!」って主張もしてないから誰も意識してない
ていうかどうでもいい
単にミニ三駆〜ニセオモチャネタやりたかっただけだろ(三重である必然が鈴鹿サーキットしかない)
まあ糞としてはおいしかったねん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:31:31 ID:4D3D2aiE0
今週読んでいないのですが、北条、漫画内では、何て呼ばれていたの?
普通に、何もなかったかのごとく、「北条」?
しつこく、「残念」?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:34:51 ID:eyMXSnkc0
【偽物の知識】こち亀150【偽物の人気】
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:36:47 ID:WIGkX+X70
>>687
残念だが残念
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:39:33 ID:hLKLq1lX0
ミニ四駆ネタやりたいなら三重じゃなくて静岡だろ。田宮模型的に考えて。
つーかミニ四駆を懐かしホビーのつもりで描いたんだろうと思うんだけどさ、
今ミニ四駆普通に売ってて大会もやってる現役ホビーなんだけど。

秋元のアンテナももう陥没してんなぁ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:41:43 ID:wfCMsv7B0
昔の亀なら、四駆朗とかレツゴーとか名前出て、超スペックマシン両津が改造して作ってそう。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:47:39 ID:EXtr3dLp0
>>686
三重は名古屋圏だろう。
CBCでは「愛知三重岐阜」っていうノブナガ系のネタもあるし。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 21:48:15 ID:4D3D2aiE0
>>689
ありがとうございます。
そうでしたか、しつこく残念のままでしたか。凄く残念です。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:17:03 ID:4OWHRZBe0
>>692
愛知岐阜は結構早めに出たんだが、三重がとんでもない強敵だったんだよなw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:21:32 ID:uU1OXsTj0
大阪人のバキューンネタは

東京人が全員
「職場への出勤はみこしを担いでいなせに彫り物を見せ、梯子乗りをする」
「道案内には江戸弁で噺家風に案内する」

レベルの誇張されたネタ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:22:28 ID:0U9773d50
北条は初登場の時はいかつくてリアルな顔だったんだよな。
今みたいな手抜き顔じゃなかった。
三重県の松阪が実家という設定はボケてるわりには忘れてなかったな。そこは評価していいかも。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:23:19 ID:DgSvU7Hs0
つまんない小ネタをつめ過ぎて、思い切り失敗してる回だな
最後のオチも意味不明

ギャグマンガだから何でもありなのか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:26:29 ID:wfCMsv7B0
何か、大ヒットネタが安直すぎる。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:43:27 ID:+VHqTg/60
法条は三重県在住で実は関西人、まで間違わずに掘り返してきたのに
なんでマンション世話した両津を認知症みたいに驚かすんだよ
話の都合で安直に無知化させすぎ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 22:55:24 ID:EXtr3dLp0 BE:553781838-PLT(12072)
>>694
最初はクソ生意気だったワッキーが段々と人格が漂白されていって
良い人になっていくのが面白かったよね。
なのに、メジャーデビューしたら、逆方向に突っ走ったし。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/18(日) 23:17:41 ID:dTIvpC/S0
三重県の松坂です
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:25:20 ID:N0JBJ+8g0
三重とか滋賀バカにしすぎだろ。死ねよクソ本。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:34:55 ID:T3+qLGMq0
福岡県のバカ話に、
【関東の甥っ子が「九州で雪が降った」っていう作文を書いて出したら、
 女教師に「九州に雪が降るわけないでしょ!」と一喝されたそうな。】というのがある。
そんなこと言ってる、福岡博多帝国の連中だって、県内各地方への偏見に満ち満ちている。

そして、秋本は、その福岡博多帝国の一部すら調べずに描いている。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:40:46 ID:lhS5B4WW0
>>685
> >>662
> もう次スレのスレタイ決定かよ
> 【秋本の頭が】こち亀150【凄苦残念】

採用
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:46:54 ID:s8UmDd0q0
1600話以上毎週描いてるから御大ももう疲れきってる
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:47:44 ID:aRku469b0
秋本は海外の事はそれなりに調べて(結構怪しいが)描くくせに、
日本のことだと東京以外は何も調べてないんじゃないかって
レベルの事しか描けてないな。
ほとんどステレオタイプ的なものばかりだし。

あと、秋本は海外の話だと下から目線で描くことが多いが
地方の話だと上から目線でばかり描く。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 00:57:14 ID:gBqnjuFK0
しかし四輪から三輪ってコピーで済ますもんじゃないだろ
オリジナリティ・走行を安定させた上安価
実に立派だなw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 01:05:21 ID:F6PhzI010
観光マンガじゃないんだからいちいち本気にとるほうがおかしいだろ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 01:10:22 ID:haZASfKF0
この表紙カラーでもあったよね・・・?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 01:27:47 ID:Np/9CBkD0
>>707
確かに、便乗商売だけどコピーじゃないな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 01:50:39 ID:Li5Fdl+Q0
>>709
>>611の「アニメイト」「ジャンプフェア」に「こち亀」加えてぐぐったらでてきた
http://moratorium.livedoor.biz/archives/2488318.html
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:08:08 ID:lhS5B4WW0
>>711
KUSORAAAAAAAAAAAAAAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
http://livedoor.2.blogimg.jp/bequeen/imgs/2/7/27c8c5fd.jpg
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:24:20 ID:nuY/YvY10
こち亀の千円のガチャガチャのネタがマルチビジネスの広告塔に無断で
利用されたんだってな。
あのネタも今後、封印っていうか欠番になるのかな?
後期のこち亀って犯罪スレスレっていうと御幣があるかもわからんけど
こういうものに悪用される可能性は今後もあるかもわからんね。
両津も昔はやんちゃって感じだったけど今はエグイ感じの金もうけ話が
増えたからねえ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:44:08 ID:haZASfKF0
>>711
え?ジャンプにもなかったっけ?
いやあったはずだ
うん、あった。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:47:27 ID:haZASfKF0
やっぱあったぞ
ドラマ人気御礼Cカラーで
話は「私はピアノ」の巻
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 05:34:58 ID:m1tNjtZN0
三重は近畿であって関西(二府四県に入らない)ではない

なぜ三重の伊勢神宮をスルーするのか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 06:44:13 ID:R/kYdCcI0
そういえば1回扉絵だけの回があったよな。
何巻か忘れたけどあれは酷かった。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 08:14:45 ID:/Pk+IYit0
>>711
さすが生き生きしててペンタッチもシャープだな

他の漫画たち
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 08:34:08 ID:fq09hroi0
三重県をバカにした漫画の元祖は「ガッツ乱平」主人公が三重県は未開のジャングルで
「原住民のエサにするきでしょ?」と言って三重県民とけんかになった
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 09:43:12 ID:QWRf939I0
ウサギの形した署を見せられ続けた時のことを思い出す
いつまでこんな面白くもない改名を続けるつもりなんだろうと
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 10:32:15 ID:7cIcWaD90
今週は久しぶりに素晴らしい糞展開でしたねw
特筆すべきは法条虐めですw
優秀で生真面目な法条さんを虐められタイプだの貧乏人だの家族の顔だの
本田と一緒にゲラゲラ法条を最後まで馬鹿にしたおすのは実に素晴らしかったですねw
言葉の一つ一つから糞元大先生の人格が滲み出てますw
多分糞元先生は優秀でも不細工なガリベンは所詮底辺なのが現実とでも言いたいのでしょうw
有り得ない漫画内での基地外ビッチのちやほやぶりや常にまんせーされてる完璧美女婆さんや常にアホで女に忠誠を誓うアホ男達という
非現実との対比が実に印象的でしたw
糞元先生は知能がとても低いだけでなくとても残念な人生を歩んで来たのでしょうw
きっと彼の神糞眼には世の中は実に低俗で馬鹿ばかりの悪意に満ちた世界に移っているのでしょうねw
あとシンプルさが受けたのだのオチも実に芸術的な糞でしたw かんどーー
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 11:20:04 ID:0DdfYUkY0
東京から離れないと大阪にあんな偏見を持つようになるんだな
こち亀を見てると東のメディアが京都過大・大阪過小の報道をしてる噂は間違いなかったようだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:33:21 ID:3Yytk3Hs0
これぐらいぶっ飛んでるなら笑えるんだけどな
中途半端にズレててネチネチ嫌味ったらしいから癪に障る
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment3/i0118539-1279159998.jpeg
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:36:08 ID:xVy4+hWk0
まあ確かに
糞でもとことん糞を貫き通せば逆に
清々しい気分になれる気がする
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:41:06 ID:lmG3tpmD0
>>722
なんつーか、大阪はごちゃごちゃしてて
道頓堀のあの辺みたいなのしか存在しない

みたいな報道をテレビでも心がけてるらしいからな
梅田のビル街なんて関東人は存在を知ってるのか…
大阪マラソン全国中継でも中之島付近は上空からの映像を控える
ビルが映るからなwこれにはさすがにワロタwww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 12:54:27 ID:eifh16es0
>>725
俺も電車の中から大阪の街を見たときビルの高さに驚いた。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 14:08:39 ID:H8Fel74eO
大阪に行ったらあの丸いビルにまず驚いた
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 14:16:56 ID:R/kYdCcI0
バクマンの編集長に聞いてみたいわ。
どうしてアンケ取れてないのにこち亀終わらないんですか?
面白ければ連載されるんですよね?ってさ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 14:33:37 ID:eifh16es0
>>728
アンケ取れてなくてもコミックス50万部以上売れれば打ち切られないんだよ。バクマンにも書いてある。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 15:11:39 ID:8/sz/3D50
50万部どころか最新刊は10万部越えすらしてない訳だが
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:12:31 ID:wkdDuXFD0
三重は近畿であって中部じゃない
東海であって関西じゃない
あとここに俺以外に三重県民もしくは三重出身の奴いる?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:29:59 ID:rrKplaHi0
実年齢
本田=52歳
北条=45歳くらい?

どう考えてもミニ四駆世代じゃないw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:39:17 ID:L3m8g0F80
バクマンの編集長って無能じゃん。
完全犯罪クラブ連載会議の時も一人だけ反対派になった時、変な言い訳して賛成派になったし。

こち亀のイジリはしんすけのいじりみたいだな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:54:15 ID:qFlzpfJG0
こち亀でもいまだに年齢とか気にする馬鹿どもがいるのか
漫画を楽しめよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 16:54:33 ID:YNWK6sDf0
連休だから流れが速いなw

しかし、毎回小ネタをはさむだけでこれだけ不快な作品に仕上げるとは・・・
さすが、秋元先生。熟練の技ですね。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:00:27 ID:aRku469b0
>>734
漫画そのものが糞つまらんのにどうやって楽しめと?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:26:51 ID:R/kYdCcI0
http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/0/4/044b6d59.jpg

100巻辺りからの表紙の劣化がそのままこち亀の劣化を表している。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 17:55:02 ID:H8Fel74eO
ギャグだとしても残念ネタ継続は不快だな
純粋にイジメだろ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 18:09:22 ID:mNWLIgLd0
最近は表紙のタイトルロゴがコロコロ変わりすぎだな。
ああいうのって100巻の節目とかに偶に変わるから印象に残るんであって、
1巻ごとに変更されちゃ落ち着かないだけだよ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 18:13:27 ID:L3m8g0F80
>>737
100巻台前半は表紙もまだマシだな。
110巻台前半から本格的に劣化しだしたから、表紙も酷いw112巻に当たっては本編の使いまわしだし。
あと、MARIA&REIKO前面に押し出してた時期だし。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 18:24:58 ID:Oi1PhjHb0
タイトルロゴが変わった所から露骨に劣化していくなーw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 18:36:00 ID:JSbnyZr80
>>716

関西人は普通そう思うよな
30以上の関西人は小学生のとき修学旅行でいくのはほとんど三重だから
結構印象に残ってる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 18:53:20 ID:nyBpZKk30
母ちゃんとそっくりなだけで笑われるのは悲しい
ごめんよ母ちゃん
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 18:58:52 ID:trePdWPL0
>>725
日本のTVの優れた技術
・プロ野球の空席を映さないようにする技術。
・東京はビルばかりであるかのように映す技術。
・東京以外の場所のビルを映さないようにする技術

東京大田区の上池台(ただの住宅地)に住んでた事があるんだけどさ、
TV局ならあんなただの住宅地でもおしゃれな町とかに見せかけるんだろうな。

>>739
誰の指示なのかな?
秋本希望なんだろうか。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 18:59:33 ID:aQYh4dj10
>>731
いるよ
秋本はネタとして面白いと思ってるんでなく
明らかに地方を見下してるのが感じられるわ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 19:01:38 ID:lmG3tpmD0
>>742
そういえば俺もそうだったw
(俺は20代前半の関西人だけど)

三重?行ったことないなぁ
と思ってスマソ>三重
伊勢志摩ってイメージが強すぎて県名が出てこなかったw
名古屋や神戸みたいなもんだな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 19:11:06 ID:eS+5jrSHP
両津は昔からだけど、
本田まで三重は九州とか東北とか言ってるのは何なの

俺も20代前半の関西在住だが、
小学校の修学旅行は三重で、
子供のときは毎年三重に海水浴行ってたから馴染み深い
三重が影が薄いとか行ってたら半分以上は何もない県にならないか?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 19:22:23 ID:/AVttf4R0
最近全く読んでいないんだが
寿司、弓、大阪は今でも頻繁に出てくるのか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 19:54:13 ID:R/kYdCcI0
あの異常に将棋プッシュしてたのはなんだったんだろうな?
秋本は将棋特に詳しそうでもないのにジャンプのコメントに『将棋ブームこい!』とか書いてたし。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 20:26:30 ID:lhS5B4WW0
>>737
116と117の落差がすごいな

今週の扉もそうだが、135みたいなタッチの糞絵を書いてる担当者は誰なんだろう
Sagaではないだろうから秋本本人か
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 20:29:37 ID:lhS5B4WW0
>>749
ヒカ碁やスラダンみたいに「○○ブームの火付け役!」みたいに言われたかったんじゃねえの
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 20:52:47 ID:7cIcWaD90
人気が無くて本も売れなくてもどんなに酷くても記録作りの為に連載させるという腐った姿勢が
上質に発酵した風味豊かな麗しき糞を作り出す
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 21:21:08 ID:ccq8T/3/0
伏線の「棋士はあかんて」はすっかり忘れられてるな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 21:26:58 ID:xVy4+hWk0
丸井ヤング館さんて消えたの?
改名してから出てないような
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:06:07 ID:9iebvMNa0
ゴルゴ13・あぶさん・美味しんぼ・はじめの一歩といった他の長寿作品も昔に比べて面白くなくなったが
絵のタッチがあまり変わってないのでなんとか許せる。
こち亀は変わりすぎ、もはやかつての劇画タッチの面影は微塵もない。

756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:12:19 ID:Vx6BewLL0
しかし、こう糞が多いとベスト5くらいまで決めても
全く問題ない気がしてくるから困る

ちなみに個人的なベスト5は
大阪駅でん
歴女腐警
ピンクのヴェイロン
偽物の町・三重
踊る新人婦警
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 22:47:00 ID:bS3MGLBHO
個人的には、横領が他人の茶器を叩き割っといて両津に激怒・被害者面の話が今年の一位
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:05:09 ID:8dXx4LrH0
KY出来レースがワースト
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:20:44 ID:YW0wyRS+0
表紙って使いまわしていいのか…せめて編集何か言えよ
作者恥ずかしくないのか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:46:33 ID:lSD3VPWk0
>>737
やっぱり100巻から目に見えて劣化してるなw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 23:59:48 ID:kOsnlR3n0
ところで以前両津のアロハの手が間違ってるって話
今度はグワシとサバラを間違えてたのを覚えてて
調べたらアロハの手と同じ三級グワシという形あったんだけど

やっぱり読者からの指摘だったのを中川たちの口借りたのかな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 00:02:58 ID:W5VH0tVS0
今週の1ページ目の北条を見てみんなおかしいと思わないのか?
机から頭だけしかでてなくて、子供が机にしがみついてるみたいで気持ち悪い。

こんな下手くそな絵を載せるなんて秋本はホントにクズだな、おまえらよりクズだと思うよ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 01:24:39 ID:WlmgpCed0
旧秋本>>>>>○○>>>>>現秋本
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 01:26:28 ID:xrIAMaNJ0
しかし、こんな地域蔑視ネタばっかりやってると、
いつか、人権団体の尻尾を踏んで「確認会」や「糾弾会」にかけられちまうぞ、秋本よ・・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 01:26:46 ID:9T3lHg300
まぁどんな批評をされようが
秋本先生は成功者だから問題なし
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 01:26:52 ID:wc5T4rkI0
そう言えばタバコ屋の娘の洋子ちゃんってどうなったんだっけ?
最近出てこないけど初期では割と出番あったよね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 01:34:32 ID:xrIAMaNJ0
>>749
弓道にハマってた時もひどかった。
取材には行ってるけど、どっかその辺の本屋に売ってる入門書すら読んでねえし。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 01:35:15 ID:A0saYF460
>>766
なんか婦警になってたような…
その後出番ない気がする。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 02:15:02 ID:tAbSl6vF0
>>767
弓道は知らないけどそんなに間違い多いの?

後長刀の話で早矢の長刀をはじいたときに婦警らからひどいって総スカンあったけどそうなの?
剣道じゃ自分の竹刀はじかれると実質敗北なんだけど
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 02:32:00 ID:dKwbc+Eh0
三重人が三重県を偽者の町と言われたかのように怒ってるが
あれは北条の住んでた地区が貧乏で偽者を買ってただけだろ

>>747
関西って修学旅行三重なんだね
東京まで行くのかと思ってたよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 03:38:41 ID:GrHC2H6o0
糞津にはぜひとも磯鷲一家に「バキューン」やって「関西人なのにノリ悪いぞ」と
言ってもらいたいものだw

京都も関西なんですよ秋本さんw

>>770
小学校は伊勢神宮が多いな。
中学校になると東京や日光や長崎や広島と選択肢が増えてくるが。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 07:57:51 ID:HEZ3JdPD0
>>770
秋本的にはそれで逃げるつもりだろう
三重「県」と偽物の「町」は規模が違うしね

ただ、三重がよく出てくる漫画ならまだしも
初登場?に近いのに偽物だのどこにあるか微妙だの
いいまくってたら三重sageと取られても仕方ない
特に、大阪も三重と同じくらいひどいが大阪はよく出る上に
自虐耐性と言うかネタ耐性があるからまだしも三重なんか
ネタ耐性ないし、だいたいアンフェアですらある。

773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 07:58:32 ID:PEmokpHG0
こち亀で少年アシベやジャガーみたいな陰湿なイジメネタは見たくなかった
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 08:53:07 ID:ptxUPYf1O
ヤング館が出てこないのは残念のが不細工だからイジメて面白いって単純な判断だろうな
秀才属性も消えてるし。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 08:53:26 ID:BLEfSG4j0
秋本は死ぬまで安泰だから、あんな糞仕事でも生き残れるからな。
アシもプロアシばっかでしょ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 08:57:54 ID:HEZ3JdPD0
秋本が死んだらこち亀を乗っ取れるから
早く死んでくれと思っているが実際に死んだら
変な萌えやsaga画ばかりでシナリオ崩壊して
かといって画力がないので漫画家デビューも出来ず
一番悲惨になるパターンだろうな

加えて、他の漫画家のアシに転職するも
「なんだこの糞画は」とどなられ
ぬるま湯あとりえなんとかに使ってたアシども涙目
というかそもそも、こんな画力の奴らを雇う人がいるだろうか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 09:00:49 ID:p1LtJsZS0
>>772
自分は「三重はマイナー県」耐性はそこそこあるわw
このスレのちょっと上のほうで出てた、ローカル番組の地名しりとりで
最強の敵が三重でだったしw

ただ、三重出身ですら見たことも聞いたこともないようなおもちゃを出してきて
「三重県のとある町は偽物の町」扱いは酷いと思った。
そりゃ>>770のいうように三重県全体を指してるわけじゃないけど
「三重のどこかにこんな街があるんだぜwww」と言われたら気分のいいもんじゃないな

あとスーパーボール1000円って高すぎじゃないか?
…まさか俺の知ってる価格は本当に偽物価格だったのか?w
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 10:29:28 ID:nahIO70p0
三重県単体でディスられてるならいいじゃないか
島根以下とか言われたらキレていいと思うけどね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 11:17:28 ID:M/bpOq9c0
秋本は東京に関しては全国的には超マイナーな地名ですら
詳しく出す(その割に東京都全体の地理の知識は低い)くせに、
それ以外のところだと現実には存在しない地名を使って
ネタにしたりするので性質が悪い。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 11:27:29 ID:JbsbQIIh0
>>706
> あと、秋本は海外の話だと下から目線で描くことが多いが
> 地方の話だと上から目線でばかり描く。

秋本は典型的団塊世代の東京モンやで
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 11:30:48 ID:qB7Nc8PR0
>>772
大阪に自虐耐性とかネタ耐性とか勝手なこと言うな
コケにされて煽られれば普通に不愉快
芸人だって仕事以外でバカにされても美味しいとか思わねえよ
まして一般人なら尚更だ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 13:00:52 ID:p1LtJsZS0
つーかわざわざご当地ネタを使うわけでもないのに、
実在の県を登場させたうえ、貶めるネタでページを稼ぐ必要はないわな

どこか架空の町にしとけばよかったのに
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 13:20:06 ID:HEZ3JdPD0
>>781
俺は根っからの大阪人だが
この自虐がダメだと思ってる
大阪人が自虐へりくだり根性をなくさない限り
大阪の変なイメージはなくならない気がする

大阪の変なコテコテ通天閣とかは大阪人として笑って済ませられるけど
スリがなぜか関西人に豹変とか
「東京モン、空気読め!」とかは俺も不愉快
だから、今週、三重の人の気持ちもわかるが
こち亀に限らず大阪って変なキャラばっかだからな…
たまにはスマートイケメンの大阪キャラでも出せって思うわw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 13:35:51 ID:cDH8urcb0
どうしても三重にするなら、ひょっこり島とかあきらかに架空と分かるようにせにゃいけん
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 14:07:14 ID:JbsbQIIh0
>>783
> たまにはスマートイケメンの大阪キャラでも出せって思うわw

大阪モンの完璧超人とかスレが祭りになるなw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 14:23:35 ID:ti2kvA7n0
三重県出身だけど、行政区分は地域によるんだよな。山梨や新潟もそんな感じ
天気予報を見てると、関西地方の予報は近畿2府4県で三重は入って無かったり
東海地方だと三重が無くて静岡が入ってたり、近畿でも福井が入ってたりする
伊賀より下が関西、それより上だと東海か中部地方だってそこに住んでる人は思ってるだろう
伊賀に関しては、三重県だけど関西のTV&ラジオは入ったりするから関西と思ってる人は結構いると思う

それにしても琵琶湖のある県とかひでぇな。
伊勢海老、伊勢神宮、鳥羽水族館、忍者の里「伊賀」、長島スパーランド
小説『潮騒』の舞台のモデルの神島、赤目四十八瀧心中未遂etc…
三重県出身だからこんなに挙げられるんだろうけど、マイナーなのが多いか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 14:34:00 ID:HEZ3JdPD0
ボコられるの承知で言うなら
三重なんてまだマシ
山梨とか岐阜は正直なにがどうなのかわからん…
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 14:39:53 ID:XIX4fNCMP
山梨は銀杏丼や刑務所、大月ネタで終始する。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 14:45:57 ID:MVM7jraJP
バカが考えた日本地図っていう企画があったな
両津と本田はあれに参加しとけよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 14:51:15 ID:HEZ3JdPD0
小学校の頃白地図日本列島があったけど
百均で売ってないかなぁ
久々にやりたくなってきた
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 15:07:07 ID:dKwbc+Eh0
●2010年
01号:鬼ごっこのTV番組で賞金GETだぜ・味方を蹴落とし100万GET・チャンピオン大会の賞金は1億 トビラ:下町糞顔糞津中川
02号:インドDE寿司津・巻き添え本田と残念・寿司を日本カレー(肉入り?)につけてヒット・二徹のマグロ! トビラ:タージ・マハル
3・4号:マリアのバイト先のケーキ屋を電飾・麗子のボランティアで施設も電飾・中川明言演出 トビラ:「メリクリ」サンタ糞津・中川・キモ麗子
5・6号:大阪駅でんがな・ガンバは書くのに阪神は無理・御堂春オリンピック出場拒否判明・糞津空気読まされ春優勝 トビラ:なし
07号:町会費を事業仕分け(誤用)・毎月500万の横領糞津・でも実は株で儲けたカネでいいことしてました トビラ:SD糞津敬礼
08号:マリアに弁当もらうリア充寿司津、檸檬の「歴史を別な見方で文章にした」をケータイ小説として発表し大ヒット トビラ:神社寿司津
09号:池沼化したマリアが大人店長の店にクルマ買いに来た・中川のビンゴ景品のヴェイロンをもらってピンクにデコった。 トビラ:なし
10号:マリアがデジカメ購入・両津人物認識されず・巨匠のモデルになり全裸新宿タイーホ・寿司屋も高評価 トビラ:カラー煙突両中麗
11号:経営不振の銭湯のために萌えアニメ製作・Saga絵超乱舞・大ヒットしてキモオタが銭湯に殺到・アキバメイドとコラボ トビラ:なし
12号:電極+の学校の遠足カメラマン・子供校長・マリアと違和感なく風呂に入る両津・オヤジ小学生チェックシート トビラ:三輪バイクREIKO
13号:歴女腐警と部長にバカにされて檸檬に歴史を習う糞顔糞津・戦国時代学んだらブームが幕末になってた トビラ:浅草駅両麗
14号:友人の代わりにスカイツリーの現場で働く・部長に対して強糞津・上空から見て放火犯タイーホ トビラ:カラーポスター両中麗部署
15号:洋楽を聴くと踊りだす奈良の寺の娘「鳳麟寺沙羅」登場・糞津「美空ひばりと同じだよ!」・生首花瓶&腰奇形×2 トビラ:なし
16号:麗子の従姉妹アニー・ルモアン(7)登場・王室・フェンシング・ジブリに行きたいのを間違えて下町案内した トビラ:Enchanteキモ絵アニー
17号:フェンシングで優勝したアニーの探してるバラをみんなで探して見つけて、帰った。部長ローザリアン設定生き トビラ:キモ絵両麗アニー
18号:飛鳥山で花見・場所取りのためにAKM74をエサに本田を北区に引越しさせ、暴走族に仕切らせた トビラ;超キモ絵REIKO
19号:署のバザーでギョウザ屋台・寿司職人なので餃子もプロ・ギョーザマン「かわいい!」などのオリジナル餃子で稼いだ トビラ:なし
20号:両津署内ハロワ課長に・珍走、ヒキ、リストラ組を中川のビルで雇用・底集団(ボトムズ)・ビルを改造で雇用増えた トビラ:なし
21・22号:ボルボ&左近寺と一緒に学ランで区民を応援・婦警チアガールオーオー・麻薬密輸逮捕を台無しに トビラ:なし
23号:両中麗本の4人で昔のデパートについて語るだけ・ハンバーグ食べる大人批判・赤いチャーハン トビラ:ラフガキ糞津デパート屋上
24号:スリが飼ってた犬に財布すられて糞津の220万のポイントカード他が使われた トビラ:悲惨カラーREIKO
25号:纏がケータイ買い替え・纏は機械オンチ・ゲパルトはハイテク・微妙な名言演出・早乙女ケツ毛バーガーネタ(?) トビラ:超車両
26号:両津家の焼き物を部長が鑑定・中川による悪質なドッキリで部長が国宝を割る・陶器に4000万以上かける部長 トビラ:なし
27号:超合金サターンV発売記念・探査機が博士の息子の住む北海道に落っこちてきたというよくわからない美談 トビラ:なし
28号:警視庁でギネスに挑戦・署長部長による両津虐待パレード・警視庁職員全員動員して金八&裸の大将 トビラ:カラー両中麗犬
29号:3DTV局開局・機材壊れ本物で上映会「こいやー勝負してやるーっ」「署長かっこいい!」 トビラ:油冷エンジンと綺麗麗人(失笑)
30号:プラモの金型から復刻版など、プラモについて両津が語り続けてオチないことがオチで終了 トビラ:スズキの隼と中川
31号:葛飾ボウル閉鎖危機にアイディア・ボウリングガール映画化決定大ヒットで復活・部長のボウリングヲタ描写 トビラ:ベーゴマ両津&子供
32号:ねずっちネタを装備したヨウムに漫才調教糞津の100万を盗んで120万にして返した トビラ:カラー紫部長&青署長「ハードボイルドッ!!」
33号:糞津と糞田が延々と残念from三重を馬鹿にする・「偽物の町」・最後も笑顔で虐待 トビラ:09年41号糞絵メインキャラの再掲載
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 15:31:22 ID:Xtu7oKhv0
★糞亀オブザイヤー2010グランプリ 「大阪駅でん・ハルは元五輪マラソン候補」
★糞亀オブザイヤー2010準グランプリ 「歴女婦警・弱小糞顔糞津がレモンに歴史を教わる」

★糞亀MVP             
糞亀オブザイヤー2010優秀賞   「踊る新人婦警」「ピンクのヴェイロン」「バカチンおにぎり」「偽物の町・三重」
糞亀オブザイヤー2010佳作    「電飾とサンタ糞ーツ」「糞津応援団」「横領の逆切れ国宝破壊」
糞亀主演男優(女優)賞 
糞亀助演男優(女優)賞 
糞亀新人賞        「鳳麟寺 沙羅」
糞亀ゲストキャラ賞 
糞亀流行語大賞    「巻末コメントの「(笑)」
糞亀流行語優秀賞 
糞亀絵柄崩壊大賞  「単行本169巻表紙・両腕が異常変形した纏」
糞亀絵柄崩壊優秀賞   「生首で胴体分裂な新人婦警」
糞亀単行本賞     「単行本168巻・勘兵衛の顔が花山理香になっている痛恨のミス」
糞亀ベストスレタイ賞 
糞亀スレタイ優秀賞
糞亀焼直し話大賞   「餃子屋糞津・まさかの去年の作品焼き直し」
糞亀焼直し話優秀賞
糞ネーミング大賞  
不快絵大賞    「09年41号デフォルメ糞絵メインキャラの再掲載」
不快絵優秀賞 
SagaX大賞     「萌え風呂に愛Love湯・全編ほぼSaga絵オンリー」
SagaX優秀賞  
糞コメント大賞   「LFA発売前にすべて完売!不況って何?(笑)」
糞コメント優秀賞  「ネタ切れなので格言を(笑)」
            「単行本169巻言い訳回・ジャンプ誌上で書いていいのか迷ったが、結局書いてしまったな(笑)」
糞告知賞      「超重大発表→ゲーム化&銅像」
糞亀特別賞  「インドの公用語を知らない東大卒の法条」
          「エコカーというのは車の名ではなく税制改革のひとつで…」
         「3頭身ディフォルメダブルピース糞顔糞津他糞銅像計8体乱立」
糞亀残念賞  「銅像破損事件あいつぐ」

☆良亀オブザイヤー2010グランプリ
良亀オブザイヤー2010優秀賞 「東京スカイツリー制作現場」「町内会を事業仕分け」「鬼ごっこで賞金GET」
                   「纏が携帯買い替え」「葛飾ケーブルTV3D化」「鳥が両津の金を横領→返金」
山止たつひこ賞

優秀賞多すぎるんで、独断と偏見で佳作欄を作ってみた
あと不快絵対象に今週の扉絵追加
異論は大いに認める、特に優秀賞と佳作の区分に関して異論が出てこないとこっちが困る
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 15:35:30 ID:WR39zBlW0
秋本大先生ほどどうどうと人間のクズな奴はなかなか居ないな
糞作家として百年に一度の逸材
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 16:11:11 ID:BLEfSG4j0
千葉:ド田舎
大阪:吉本新喜劇のような町
三重:偽物の町
京都:華麗、和の心
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 16:32:40 ID:dKwbc+Eh0
>>792
まず、佳作がいらない。
ここまで30作弱しかないのに10作近くも賞にしてどうするんだ
優秀賞以下に入ってるのはポイントポイントで糞ではあるが
話全体で見れば数年前の空気糞レベルだよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 18:44:34 ID:TNhOe5fL0
今回の話よりも
蟹座のほうが深刻だろw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 18:46:09 ID:XPurAMLd0
>>791
ヒマなヤツwww
連休中どこも行かずそんなことばかり考えてたのか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 18:56:39 ID:qGF3Nih40
>>794
埼玉は?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 18:57:41 ID:VIhKW+Lw0
http://www.asahi.com/national/update/0614/TKY201006140397.html

 青少年健全育成条例の改正案が14日、都議会総務委員会で民主党などの反対で否決された。

 採決では自民、公明両党が「子どもを守るために必要」として賛成したが、
民主、共産両党と生活者ネットワーク・みらいは「創作に重大な影響を及ぼす恐れがある」
などと主張して反対した。

 都は2月、改正案を都議会に提出したが、
漫画家らが「条文の表現があいまいで、規制対象が恣意的に決められ、
表現の自由が侵される恐れがある」などと反発。継続審議になった。

 都は4月以降、規制基準などを説明する問答集を公表。
具体的な漫画の場面などを明示するなどして理解を求めてきた。しかし、漫画家らの批判は収まらず、
民主党は「性教育のあり方を含め根本的な議論をやり直すべきだ」として、改正案に反対する方針を決めた。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 19:17:55 ID:TcymlOXw0
俺は鳳麟寺 沙羅好きだけどな
こち亀でひさしぶりにワロタ
俺の感性がおかしいんだろうが
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 22:19:36 ID:WR39zBlW0
君の家族の顔は関西的で期待を裏切らないよプゲラ

みたいな台詞はメロンサッカーより来るものを感じるんだがw
他の作家が言ってても大したことないんだろうけど価値観がアレな秋本大先生が言うから激臭の傑作糞になる
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 23:03:08 ID:QjyH/LFg0
漫画の中のキャラクターAより、現実で今苦しんでるBを助けてください
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 23:08:29 ID:JbsbQIIh0
>>792

鳳麟寺沙羅は新人賞ではなくゲストキャラ賞になりそうな感じだな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 02:45:52 ID:PtqysBtK0
つーか、本田が三重を知らんとかありえんだろ。
鈴鹿って鈴鹿サーキットだけでなくホンダの企業城下町でもあるのに。
たぶん本田はヤマハが浜松の企業なのも、カワサキが兵庫の企業なのも知らんのじゃないのか?
「カワサキって川崎市にあるんですよね」とか平気で言いそうだ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 04:54:33 ID:Ba+pEByP0
三重はともかく
北条の扱いが死ぬ程不快なんだが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 07:31:53 ID:Cnl6n/7q0
今回の糞亀の糞津の行動

・北条の呼ぶがノリが悪いといいミニ四駆の工具入れを北条に投げてぶつける。
・ミニ3駆と行った北条を殴る。
・それでもミニ四駆じゃなく3駆と言う北条の襟首をつかんで罵声。
・スーパーカー砂ゴムが流行ってたという北条の襟首つかんで怒鳴る。
・本田と2人で三重県を馬鹿にする。
・北条の車でいきなり三重に行き400km出して爆走(止める北条)
・実家が普通でつまらんと文句言う(貧乏か金持ちにしろよと無茶を言う)
・北条の母親の顔見て2人で笑う。本田『つい笑っちゃいますぅ〜w』
・北条の弟の顔を見ていい年したおっさん2人が笑う。
・犬を見て爆笑。
・実物大のミニ四駆に北条乗せて500km出す実験台にする。

両津は死ね。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 08:45:56 ID:/ohoV6jo0
改めてみても酷すぎる糞にワラタw
纏とかがこの扱いなら面白いのに
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 09:45:44 ID:bCUG1HaA0
法条の登場した40巻は最高に面白いんだが
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 09:49:44 ID:gN1VEPQj0
法条の初登場から130巻も経ってるのか…
凄い古参なんだな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 10:07:02 ID:s1Ju1tHGO
残念を出す動機が「不細工キャラいじめ楽しい」
しかないあたり本気で作者の幼児退行が危ぶまれるな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 10:50:07 ID:zZLBEdLx0
つーかそもそもの問題として、何故両津と本田が
北条の部屋にいたのかが謎。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 10:57:47 ID:LZaFfgOx0
所謂、メロンサッカー系の糞だな。
北条初登場の頃はまさに最盛期だったのが悲しいね。
東大卒で世事に疎いという篠沢教授的なキャラだったんだけどな。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 11:11:56 ID:s1Ju1tHGO
顔でライバルを油断させ蹴落としたとか凄みがあった
もうバシバシ昇進して糞津に報復してほしい
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 11:35:33 ID:NOs6GPUd0
>>810
不細工キャラ弄りはちびまるこでもよくやってるように、ギャグ漫画の一つの手法だよ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:31:58 ID:Ba+pEByP0
顔より残念の呼称が気になる
そのしつこさも
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:48:38 ID:q81u9lA80
>>814
ギャグに昇華できてるのならな
素人がやるにはちとハードルが高いのではないのか。あ、秋本センセはプロでしたね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 13:55:46 ID:s1Ju1tHGO
赤塚ギャグとか9割かたイジメだしなw
それは解るけど本人に自覚かないのが問題なんだよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:12:27 ID:PsOOEX1y0
質問があります。
ドラクエ9のすれ違い通信をテーマにした話は
何巻に収録でしょうか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:13:44 ID:LoZCAfEL0
最近まったくミリタリー話がでなくなったのは寂しいんだぜ
作者もうついていけなくなったか?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 15:51:13 ID:up0l8Ons0
>>792
まず優秀賞が多いのは大した糞でもないのにむやみに入れる奴が多いのが原因
佳作とかはいらないから数を減らす事が大事だと思う。
まずピンク、サンタ、応援団は他と並ぶ程の糞でもないので削除するべきだと思う
あと準グランプリもまぎらわしいからいらないと思うな。
歴女婦警をグランプリか優秀賞のどちらかにまわせばいいんじゃないか
あと良亀も無駄に入れすぎ。鬼ごっこの話はそれほど誉められてなかったし削除すべき
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 16:06:37 ID:d9Y8c1HI0
今回はしっかりと不快感を残す糞だったが、一時期から空気糞ばかりになったせいか
くそらをはじめとした本当の糞食いグルメがあまり来なくなってしまったからな
本当の糞をリアルタイムで食ってきてないやつらが、たいしたことない空気糞に興奮しすぎなんよ
822792:2010/07/21(水) 17:03:16 ID:/K5wSKGj0
>>820
佳作カットでもう少し篩にかけるべきという意見が多かったので、ちょっと考えてみた

残留決定は胴体分裂とおにぎりと偽物の町
佳作欄とサンタと応援団排除

この辺は確定かな
ヴェイロンと国宝破壊、歴女婦警と準グランプリは他の人の意見も聞いときたいので扱い保留で
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:35:17 ID:Z2YivPk0P
一時期こち亀に興味なくして読んでなかったけど、
2年ほど前にたまたま読んだのが両津が言い訳するだけの回だったから食糞に目覚めちゃったよ
最近は空気が多くてまた冷め気味だが
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 17:58:23 ID:GafAMm7k0
もっとプロ野球のようにタイトルを細分化したら楽しい
あと投票で、ベ糞ナインとかも決めるべき
それからマイケルかぶれの婦警はゲストだな、このままだと
新人賞というには出場試合数が少なすぎる
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 18:23:53 ID:/ohoV6jo0
昇進したらしたで
糞津に脅されて
めちゃくちゃさせられて
責任かぶせられて
残念降格とかやるのが
糞元先生です
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 22:35:04 ID:/Aq36mOE0
北条の一家が似てて犬まで似てるとか言うのは
秋本渾身のギャグなのか?
そこで笑って欲しいのか全くわからない。現亀ふぁんはここで笑ってるんだろうか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:18:57 ID:XeuM5GiF0
>>769
参考レス
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part38●○●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189070945/
426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/26(水) 10:11:53 ID:GQxZ+wRH0
ジャンプマンガ見てても「ああこいつ知識あるなあ、、」って感じれる奴が全くいない。
秋元とかもそうだが昔の作家はとにかく雑学の量が膨大だった。
プロとして腐ってる富樫にしても今の連載陣の中じゃ圧倒的に知識を感じる。
今の新人が何か薄っぺらいと感じるのはこうゆう所なんだろうな。作品の底が浅い。
もっと知識つけてほしい。与える側にいるわけだから。
雑学の量=作家としての懐の深さになる。もっと本読み漁れよ。

434 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/26(水) 18:40:15 ID:rgHpoOmH0
>>426
秋本はなあ・・・「アシスタント頼りだった」ことが発覚しちゃってるからねえ。
サバゲー大好きだったはずの秋本が「インドア派です」とか
「弓道は斜め打ち起こしがルール(入門書を一冊読めば間違いだと分かる)」とか
モービルパソコン(モバイルパソコンのこと)とかやらかしちゃったもんね。

「ゆでだから仕方がない」まで突き抜けるならともかく、「パンおいしいねん!」だもんなw

482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/27(木) 01:49:25 ID:jSxtGMHq0
>>434
日置流は斜め打ち起こしだよ。
日置の人も結構多いよ。

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/27(木) 20:22:07 ID:Sqd6jykt0
>>482
遠い記憶なんで申し訳ないが、秋本は「公式ルールでは」といっちゃったんだな。
日置流や関東の大学弓道には斜め打ち起こしが多い。
が、大正時代〜昭和初期に本多流が正統になっちゃったもんで
「正面打ち起こしが正統」とされちゃったんだな。
正直、どっちでもいいんだけどね。
http://www.syaho.com/sakurai/011.htm
昔のこち亀であれば、その辺のうんちくを垂れることでページ数を稼いだんだが、
今はそれすらやらないからね・・・

587 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2007/09/28(金) 10:23:24 ID:dryBi4Al0
>>434
>「パンおいしいねん!」
思い出してワロタwwwwwww

秋元の雑学はその分野を知らんやつしか騙せんしったかってわけか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:32:17 ID:O4laKGurO
今の秋本を擁護する気はないが、現代の規制も糞化理由の一つになるんじゃないかな
1話の、両津が「ロシアンルーレット〜」の台詞が最近刷られた単行本だと「マヨネーズの一気飲みが〜」になってたし
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:43:43 ID:IMzh/0FB0
面倒くさくなったのか、商品名あんま出さなくなったよね。
今週のミニ四駆なら、一部マシンの名前出ててもおかしくない。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/21(水) 23:58:39 ID:XeuM5GiF0
>秋本はなあ・・・「アシスタント頼りだった」ことが発覚しちゃってるからねえ。
>サバゲー大好きだったはずの秋本が「インドア派です」とか
この辺のことを考えると、プラモ回には異様に気合が入ってる理由が分かるね。
萌え系のときも、間違った方向に気合が入ってる理由も。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:03:27 ID:Cnl6n/7q0
致命的に劣化したのはやっぱギボシ一族が出始めた辺りかな?
兄貴は左近字登場辺りからって言うけど。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:16:26 ID:AMgV3ReZ0
家族全員(犬を含めて)そっくりってネタ、20年以上も前に
えんどコイチが『ついでにとんちんかん』でやっていたな。

犬はそっくりって言うよりは、完全に同じ顔だったが。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:36:43 ID:DYyXxeIV0
両津もそうだが本多がムカつくな。
こういうやつが横で口出しして両津がイジメやすいように操作している。

両津も本多も中卒の低学歴だから北条のことが嫌いなんだよな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 00:41:02 ID:3IsLgK2B0
>>831
ギボシ家が出た頃というよりは、中川麗子が空気化した頃だと思うぞ。
麗子なんてもうスイーツ(笑)でしかないし。
部長はキモいし。横領だし、

今じゃギボシ家が両津の価値を認めてる貴重な存在っていう。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:34:02 ID:/g0rjO/40
100巻以降の扉絵で子ども達とミニ四駆で遊んでるのがあったと思うが
実際に市販されたVマグナムとかレイスティンガーみたいなのが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:35:53 ID:aIBh8iC90
クレしんが作者亡き後もアシが連載を引き継ぐというニュースを聞いて、
こち亀もそうなるのではと本気で恐怖を覚えた。

いや、こち亀好きだし作者死亡で打ち切りとなれば寂しいんだが、作画がなぁ・・・。
糞化は内容以上にあの丸っこいというかグニャグニャの作画インパクトによるところも
大きいわけで。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:49:14 ID:bHcwC4w80
秋元はもう目玉に○しか入れてないんじゃなかろうか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:50:09 ID:xe8VA/Xp0
それすらやってない時もあったじゃん、全体のほとんどがSagaだった回とか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 01:53:43 ID:aLIED1a10
過去作でネタにしたものを
まさか自分が読者に言われるようになるとは思いもしなかっただろうな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:05:46 ID:c0rnb8wh0
>>834
麗子って初登場の頃から酷かったぞ
今読み返したら、自分から車でぶつかっておいて相手を逮捕してるし
来ていきなり両津に口紅買いに行かせようとしてるし派出所を模様替えしてるし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:08:50 ID:7H6V70DxO
わんぱくワンちゃんは?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:18:14 ID:aIBh8iC90
あの犬どこいったんだろうなw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 02:35:22 ID:CNSsNnoW0
>>840
話自体も犬嫌いってオチがなければ、新しくやってきた男勝りのスーパー婦警
麗子巡査に両津が圧倒されまくるという、このスレで毛嫌いされてるような展開だしなw

御堂春の射撃の腕はオリンピック級って設定も、原点を辿れば麗子だよなw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 03:18:53 ID:aactIWyHO
まだ麗子は両津に腕絡ませたりして、ホロリとさせる一面があった
春はひたすら中川マンセー、両津を不当に陥めてウザったいだけ
例によって、完璧超人(笑)設定
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 07:31:00 ID:m4F5Kr610
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      パ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ン
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ
846792:2010/07/22(木) 09:37:24 ID:1z4f7L+G0
>>824
タイトルの細分化は、もう十分すぎるほど進んでると思うんですよね
強いて足すべきタイトルがあるとしたら「糞亀調査不足大賞」とかくらいしか思いつかないし

投票でベスト10くらい決めてみるってアイデアは悪くないと思います
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 09:49:05 ID:cXZyboc30
以前は糞食いグルメたちが厳選して選んでたから、誰が読んでも糞おいしい激糞話を2,3に絞りこめてたけど
今みたいに秋本並に低クオリティの住人がちょっと糞要素があるだけで賞つくって載せてたらきりがないよ
何年にどの糞話が載ってたかの確認なら糞の壁があるわけで
まあいいけどさ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 10:16:26 ID:6NokS3m60
基本的に婦警キャラは麗子の劣化コピーなんだろう。
前に誰かが麗子が登場しなければ1980年頃に連載が終了していたと言ってたが
その通りだと思う。
但し、その成功例が1978年のものだというのが痛いよな。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 10:35:14 ID:ZL4NZn8C0
78年から連載じゃなかったっけ?
と思ったら76年からか…もう連載開始に生まれた子も立派なおっさんかぁ…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 12:40:12 ID:dFeq60GT0
糞亀オブザディケイト〜10年間の糞の歴史〜
2000グランプリ「ハムスター」
2001グランプリ「バクニュー大佐」
2002グランプリ「ひねったうんこ」「ピンクの戦車」
2003グランプリ「メロンサッカー」
    優秀賞「MD買って」「ほほほほほ」
2004グランプリ「パンおいしいねん」
    優秀賞「霊能力者早矢」「石切神社」「オリンピックわざと負け」
2005グランプリ「大人子供バトル」「どんなに貧しくても人間」「祇園祭」
    優秀賞「東西漫才」「虐待アイアンマンレース」
2006グランプリ「制服フェチコン」
    優秀賞「疫病神」「写経でちょいキレ」「早矢の初恋」「デジタル大嫌い」「中川家大集合」
2007グランプリ「どちらかといえばBLよ」「和洋折衷」「横領部長」「10月掲載手抜き夏祭り」「神の子レモン」
    優秀賞「早矢たんに将棋を教えよう」「葛飾署ガラス張り」
2008グランプリ「寿司屋三ツ星」「言い訳両さん」
    優秀賞「スピンオフ」「日常に変化を」「書道展」
2009グランプリ「SagaX観光ツアー」「北条を凄苦残念、寺井を丸井ヤング館に改名」
    優秀賞「鉄道模型」「モルディブバカンス」「歌舞伎」


10年分を簡単にまとめてみた。
こうして見ると2006年あたりから無駄が多い気がするな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 13:13:50 ID:v05jKXBl0
昔は面倒見の良い人格者の派出所
やんちゃな自由人両津

って感じだったが

面倒見の良い秋本的超人格者で優れた誰からも一目置かれる自由人寿司屋
少し屁理屈を言う物の言いように使わればあさん達に内心は感激心酔するツンデレ糞津
両津を馬鹿にする基地外か両津に馬鹿にされる悲しき男(笑)の昔のキャラ

だからな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 13:22:31 ID:iz1WlML50
>>850
このスレ浅いんだけど、やっぱり自分は横領部長が一番衝撃的だった
アホ顔や寒いギャグや理不尽な叱責とかは大丈夫だったが、
あの作中でも良心の象徴とも思えた部長が、自分の欲望の為に犯罪に手を出すとは信じられんかったわ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 13:37:55 ID:1z4f7L+G0
>>850
俺もそんなに長い方ではないが、言い訳回が最悪だったな
あれはジャンプに載せていい漫画のレベルを(悪い意味で)超越してた

ポセ学と比較してもポセ学に失礼なレベル
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 14:19:17 ID:6NokS3m60
横領ももう3年経つのか…
旧キャラ崩壊の極めつけだったよな。
自分はあれ以来何が来ても驚かなくなった…と言いたいが、また未知の糞を期待するぜ!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 14:23:21 ID:AMgV3ReZ0
部長の家周辺が一気に繁華街になったことがあったが、
あの規模の繁華街を作ろうと思ったら、どんなに早くても
10年はかかるんじゃないかと思ったわ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 14:24:34 ID:cXZyboc30
いやそれは・・・
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:04:32 ID:v05jKXBl0
ギャグとしても糞つまらないよな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 15:21:52 ID:Hcncu0PG0
メロンサッカーと横領部長の話を誰か簡単にでいいから教えてくれない?
まったく思い出せん。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:09:17 ID:Zu+aQiXRO
横領
両津に強制的に貯金させる為にドアを開ける等の日常的な事に課金
その貯金を部長が管理するが、自分の盆栽を買う為に両津の貯金を使う

だっけ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:29:52 ID:iz1WlML50
金遣いの荒さを正すためと貯金をさせるために日常の行動全てに課金が必要にさせる

両津が小銭だと扱い辛いというのでカードで支払えるようにする

実は両津は会員向けメールの課金などで副業の収入が凄く、
支払いもカードなので幾ら使ってるか解らないというのもあり、
支払い口座(このために新たに作られた両津の口座。本人は利用できない)に
莫大な金が溜まる

それを見て驚く部長。丁度欲しい盆栽(高額)を見つける

自分は両津の親代わりだとか言い訳しつつ両津の口座から購入資金を抜く
(部長が管理役のため、誰も口座を確認していないのでバレない)

高額の欲しいものを見つけるたびに口座から秘密裏に抜き、
さらにその為にPCを購入。中川から使い方などを教わり、さらに自力でスキルUP
本職顔負けの迂回口座などを作り、手口がより巧妙に

ばれる。とんでもない逆切れの後、購入した物品を破壊されて逆切れ

こんなんじゃなかったかな?
両津はしぶしぶながら課されたルールを遵守してるのに、
課させた部長が犯罪に手を染めてて唖然としたわ…
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:38:40 ID:EifRFFNE0
大原と丸井(寺井)はいったい今、どこのどんな家に住んでるんだろうな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:43:31 ID:kHyT1gm20
こんなのがあった。メロンサッカーはこれか
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/a/9/a93e1987.jpg
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 16:47:33 ID:v05jKXBl0
食べ物を粗末にしてはいかんぞぉ とか言いながらメロンを蹴り壊して回るやつな
無記名寄付のばあさんがみてりゃマジ切れして両津ガクブルだっただろうな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 17:52:16 ID:y4ypIJaF0
ところでwiki管理してる人だれだ?最近全然更新されて無いぞw
このスレも10年目に突入して住人も結構入れ替わってるだろうから、前提
知識という意味で重要だと思うんだが・・・。

個人的にwikiのコンテンツとして糞化の区切りと言われる、100巻以降に
ついて個別的におおまかなあらすじ、講評を掲載するとおもしろいと思う。
全話は厳しいだろうが。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:23:22 ID:nbyPoS5k0
>>860
むしろ、あの程度のペナルティで済んでるのが
生ぬるいよな
両津なら仕返しで何倍もがえしにしそうなもんなのに
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 19:45:20 ID:xe8VA/Xp0
>>860
この一回だけならともかくその後も定期的に糞部長話が出てくるからな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 20:30:09 ID:KM25C5SR0
残念の扱いの酷さがいじめの域にまで達している件について
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 21:30:18 ID:SNHj7kxA0
とにかく全く面白くないし不快だから、改名ネタ引っ張らないで欲しい
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:11:54 ID:xUJ/jShU0
俺、6年間このスレにいるけど、メロンサッカーと、ほほほほほがサイテーだと思った。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:17:41 ID:1Mn3gNmf0
どんなに糞連発しても世間からは「国民的漫画」などと持ち上げられてるというのがなんとも・・・
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:24:05 ID:SNHj7kxA0
いや、国民的漫画であることは疑いないと思う。
それだけに、近頃の不快描写が残念でならない。
もはや、食糞を楽しむどころではなくなってきている。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 22:40:14 ID:6J1sw1zK0
>>870
小学生とかジャンプ読むとき「こち亀だけ」読んでなさそうだよな
中高生もあんまり読んでないと思う。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/22(木) 23:52:17 ID:jc2EktcZ0
戸塚と犬はどこへ行ったのか
それだけが知りたい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 00:14:56 ID:kvv3knFB0
「急に頭がハゲたからマジックで塗ったんです。」
「お前は何を考えて生きてるんだ・・・・」

昔のこち亀は面白かったなぁw
商店街とのボーナス争奪とかw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 00:23:22 ID:WGkaMffnO
>>872
他の不愉快厨二漫画を読み飛ばせ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 00:48:34 ID:jjEeLqc30
今更だが麗子って高卒だよな?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 00:58:18 ID:SticgMaDO
高校までは海外にいてその後日本の大学入ってたはず
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 01:27:02 ID:Tx0qXH9k0
こち亀はクソだし、他の漫画は腐女子向けの漫画ばっか。
ドラゴンボールとシティーハンターとジャングルの王者ターちゃんが
同時に載っていた頃があった雑誌とは思えないほど
ジャンプが劣化している。
なにが言いたいかっていうと尾田栄一郎のワンピースなんかが売れる
この時代が気に入らない。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 01:28:50 ID:0n0/837LO
>>878
棲み分け一つ守れないお前に気に入られた所でな。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 01:34:58 ID:Vy5127oy0
ワンピは読んでて疲れるな
人気があるのはいいとして、初版で300万部とか売れるほどの内容とは思えん
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 02:12:49 ID:bnE8HWkb0
ワンピも面白いとは思うんだけどね。でも計算してるのが見え見えなんだよな
それが入り込めない理由だな。ああ、ここでおおっとか言って欲しいわけね。ここで感動して欲しいわけねってのが分かり安すぎるような・・・
まぁファンの方々はそれを分かった上で伏線とかも探して楽しんだりしてるようだけど

とは言え絵の質も内容も亀なんか軽く吹き飛ばしちゃうレベルであることは間違いないな
真剣に漫画を描いてる人にとって亀は失礼
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 02:39:15 ID:DF9vvvRZ0
ねづっちをネタにした直後に創価認定w
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 08:02:45 ID:z9Qk2CFc0
実力主義をはき違えて新人を育てる気がないから
ジャンプ全体としての力は落ちるが
「俺、ジャンプに連載してたことあるんっすよ」っていう
夢と希望と再就職の時の面接のネタをたくさん与えてくれるのは
唯一いいところだろう
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 09:47:09 ID:he0Nt/tc0
なんか某球団みたいだなあw

引退後、元某球団の誰々とかハクをつけるw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 11:06:41 ID:cwDwsoMQ0
>>834
玉ねぎ一家に関しては両津を受け入れてから自分の中で好感度があがったな
ぶっちゃけ初期はただの両津弄りの脇役ageにしか見えなかった
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 11:38:51 ID:Kcu/QmVO0
またポンコツが惨めな人生を慰めて貰いたいそうです
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 13:46:12 ID:WGkaMffnO
↑が慰めて欲しいようです
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 14:17:57 ID:Kcu/QmVO0
なんてわかりやすいポンコツ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 16:59:33 ID:jUjHHywrO
婦警を気持ち悪いぐらい持ち上げる傾向
やめてくんないかないい加減。
とことんこき下ろせとまでは言わんが、
散々傍若無人に振る舞って
その被害を男が一方的に受けるような話は
本気で何がしたいのかわからん。

いつだったか、婦警が男の分まで旅行費使い込んで、
何とか少ない費用でやりくりして
婦警には何の咎めもない話とかあったような。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 17:42:28 ID:z9Qk2CFc0
秋本は男尊女卑だからな
紙面で下らん自己主張しだす
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 17:50:17 ID:u3v5k6rj0
逆じゃないか...
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:20:01 ID:aqU7xEOQ0
女尊男卑という言葉は、7年前くらいに、このスレで初めて知った
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:20:59 ID:aKvWPh7a0
男尊女卑だからこそステレオタイプのバカ女しか描かないという説もある
男も「美女だオーオー」の糞男しか出てこないけどw

個人的にはどっちが優遇されてるとかはどうでもいいけど
いちいち「男子が!」「女子が!」とかやり合うのが小学生みたいでキモイ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:24:10 ID:z9Qk2CFc0
あの現象は
極端なまでに男尊女卑だからこそ書いてる臭いがする
あの時期、娘にキモイとか言われてて女不信になってたんじゃね?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:27:28 ID:IUAq0MVZ0
>>889
実際女性読者にとって反応はどうなのかね
ああ言った書き方は受けてるのか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:31:26 ID:z9Qk2CFc0
>>895
このスレの女読者からは女を馬鹿にしてるって言われてた
おそらく、実際に馬鹿にしてる
昔から差別主義者だったのが歳をとって
厄介な差別主義者に変貌したって感じだな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:46:29 ID:IUAq0MVZ0
>>895
やっぱそうなんだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 18:57:50 ID:jUjHHywrO
馬鹿にしているからこそ、か。なるほどなー。

しかし嫌いなら尚のこと、
正当な意見で咎めて彼女らを改めさせる話でも描けばいいのに、
一方的に嫌な奴に描いて終わりってタチ悪いな。
男の読者にも女の読者にも不快感しか残らない。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 19:09:51 ID:ZMg2iYqh0
最近糞バレないですね?
本官糞バレが楽しみで楽しみで・・・
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 20:30:10 ID:WGkaMffnO
ウンコ、マイラブストーリー

糞に恋する物語
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/23(金) 23:50:55 ID:6xcovtPdO
P380の2コマ目の両さんの顔が面白かったです^v^
902糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/07/24(土) 00:59:36 ID:UReH70rI0
>>899
明日午後早売り買ってくる予定だから待ってて
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:28:40 ID:lFNhKOc50
警官としてのモラルはないのか

今の部長にこの台詞を言う資格はないな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:47:37 ID:lFNsqHRp0
北条の目はなんだよ。なんだあの○
ふざけてんの?
手抜きか、ギャグの感覚がとんでもない方向に向いてるようにしか見えないけど
あれは笑って欲しいところなのか?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 01:51:54 ID:wbNSKOjt0
>>904
中川と麗子の鼻が「ゝ」になった時点で諦めろよ。
15年位前だったかな?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 03:26:47 ID:GuEOaiKrO
( :3)つ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 05:12:11 ID:t0hxXWvy0
うーん、オレは今週久々に昔のこち亀のギャグの空気を感じたんだがなぁ
昔と言っても80〜90くらいだが。
ホンダラ家訪問とか石頭家訪問とかと同じタイプのギャグ回かと。
もちろんネタが適当だったり総じて笑えなかったりはするんだけどさ。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 08:25:54 ID:FJeNl/ln0
女尊男卑だっつーけど、実際は女をバカにしてるよな
女を肉玩具としか考えていないっつーか・・奇乳でサンバとか
むしろ不愉快だろ女にしてみりゃ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 10:28:08 ID:kwWEoeWZ0
まあ、どちらかというと女ってこんなにもワガママで
理不尽な最低な存在ですよって言っている様な
描写だよね、こち亀の婦警達は
910糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/07/24(土) 12:43:57 ID:UReH70rI0
今よくみたら北条の軽に扇風機みたいなのが2つついてるが、これはまさか
「走っているときに風を当てる風力エネルギーを利用した発電機」だろうか…

まあいまさらこのくらいのことをツッコんでもしょうがないのはわかってるけど
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 13:26:31 ID:X99dNcfR0
【偽物の】こち亀150【作者】
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 13:55:31 ID:/mjPCEuEO
つーか北条キモい
なんとかならんのかあの顔
生理的に受けつけないわ
ミニ3駆や砂ゴムがパチモンって分かってたんならそれをさっさと説明しろや
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 15:34:33 ID:R7H8sKGn0
買ってきた。
早矢と彦兵衛とスカイツリー
次週のアオリ「次号、ビチビチうんちくを垂れ流す新人警官が登場!」
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 15:56:20 ID:i0SUkegX0
>>913
他の漫画の嘘バレ見習おうね?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 16:13:32 ID:ZzqRIzv90
2週前と3週前が比較的マシだったのは、SAGAとかがコミケの仕込みで忙しくて
秋本が主導権握って描いたから?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:17:07 ID:19WBsUce0
おいおいおい
SAGAはまだコミケに出展してんのかよw?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:18:49 ID:ZzqRIzv90
>>916
それは知らないが、時期的にはあうかな、と。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:29:03 ID:19WBsUce0
情熱大陸を見た限りだと、ネームは秋本がファミレスで一人で考えてるらしいからな。
話の根幹部分をアシが担うということはないんじゃないだろうか、いやそうであってくれ・・・。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 17:33:30 ID:wKnQCUzH0
>>837-839
それ何巻の話だっけ?
久しぶりに読みたくなってきた
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 18:23:30 ID:TfNIAord0
>>918
俺そっちのほうが嫌だわ
分かってても昔の面白かった頃(ゴキブリと戦ったりボーナス争奪戦してた頃)と同じ人間が考えてるとは思いたくない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 19:02:18 ID:5lehiiZ/0
く 糞元なんだな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 19:42:53 ID:epnqQ5e2O
来週のスカイツリーの話はけっこうまともだった
落ちも不快じゃなかったし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 20:21:14 ID:YJe3SRwq0
アー今週も糞が来た
来たね来たよ来たゼ来たわ来たの
アー今週も糞が来た
来たね来たよ来たゼ来た さあ!来ました

おっきい糞 ちっさい糞 空気のや
中っくらいの ジャンプ本誌に乗り
おっきい糞 ちっさい糞
空気のや 中っくらいの 本誌で プリプリプリプリプリプリプリプリ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 20:43:50 ID:KlEowZYM0
またスカイツリーなんてローカルネタやるのか。
ローカルネタと糞津少年時代の話はこち亀時代からつまらない。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 20:52:20 ID:F9w1JAAZ0
なんかスカイツリー押してくるなw
頼むから治秋本の深イイ話系の展開だけはやめてほしいもんだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 21:38:25 ID:R7H8sKGn0
>>914
糞のひとがバレするだろうと思って控えたわ
特に当たり障りもない下町の話だった
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 21:53:42 ID:F9w1JAAZ0
そろそろ次スレか
928糞マニア ◆o8gKYE6H8A :2010/07/24(土) 22:00:12 ID:UReH70rI0
スケットのシリアス編はつまんないからやめたほうがいいと思うんだ。


W杯優勝を当てたドイツの蛸、
パウル君。大会よりもそっち
に興味がありました(笑)<治>

本編は上にあるとおりスカイツリーネタ
似た様な構図の1ページぶち抜きが2度(扉含めたら3度)あるが全体的には糞度低め
期待されたような糞京都描写はなし
途中だけ4段構成

予告は>913の通りで今度こそ本糞かな?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 22:22:28 ID:F9w1JAAZ0
>>928
糞バレ乙。
また空気糞か。いや、新腐警投入大糞展開の伏線というべきか・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 23:53:58 ID:IaM3z4GP0
                ___
                    ,, - "      " - ,,
.                  /              " - ,,
                 /                   ">
                /          ,,,,,  ,,, --ーーイ
                |        |" ̄   ̄    -- ,| |
                |        | ,,-ー- ,,   / - <
                |  へ   .| ̄ / /⌒ - ,,"-イ ム  ソ
                 .| | |.>ヘ  .|  三 ,,。⌒ "ー<・ ヽ |7
                ∧| .( ( |  |    " /   .|-- |           _
                  | ゝヽ|三      ̄  ( ,,__|   |          //"ヽ
                 | |\  三     ,        /          /  ./
                 ||  ┤ニ    i- ,, " - , ,  /_       /  ./
                 /   | -    へー" ー-/ /  ヽ\   /  ./ヘ
               / \  .メ,   ◎/  ̄ ̄ ̄ /\    .\/  ./ /
              , -ヘ \ "- ,,  "メ         /  \  /- ,,./ /
.          , - " ,, -ヘ \   " - ,"ー!-!-!-!-!-!イ|    / へ へ/
.     ,, - " ,, - "   ヘ  \       "" 7<     //  ヘ ( \
   ,, - "  ,, - "      ヘ   "- ,,      /_  > -= | | | \  /> \
/⌒   - ,,         ヘ      " - ,, / | ヘ  ((./ .\ ノ/  (    \
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/24(土) 23:56:05 ID:Rs6T9Wov0
最近お下劣ビデオとか聞かなくなったな。今出るとしたらお下劣DVDか。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 00:10:06 ID:eut/Urf30
>>930
それが↓になるんだからな・・・第1暗黒時代は、つくづくだったな。
            -‐‐‐-,,___,,___ `, 
            \ IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIiiIIIIIIk
              IIIIII  II_,.-´II 人II `` ' ‐.、IIIIIIIIII._
          IIIII,. ‐'´             `‐、IIIIII〉
          IIII/                u\IIII〉
         II,i´                    ヽII.
   .       /          \V/         'lI、
         ,i    !(■■■■ ▲ ■■■■)!  lI
        _,.イ             ▼▼          ト 、
   .    / │ u       ●     ●     U   │ `、
   .   !  │                       │ l
   .   '! │    ニ               ニ   │ !
       \_l    −              −   l /
   .      ヽ,           ,. . .         ,!'
          ヽ,        .: ` ○´: .       /
          , '\                ./
            `‐.、              ,.‐'´   
              `'‐.、. _ __ _,,..-‐''´        
                |/  \|
                 [..,,,__ ,,.|
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 00:43:24 ID:wexHhR860
>>931
部長が「お下劣」と、よく言ってたよな
あと、藤田尾出男が持ってきた「おげれつ仮面」とやらもあったし
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 01:22:13 ID:4gjtIxgQO
>>914はアホ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 01:45:25 ID:MdTmeH9F0
松阪はひどかった。三重県を純粋に侮辱しまくるだけの内容。
もう秋元は東京以外の地域に何の感情も抱いてないのか。

こち亀読んだ後にたまたま「ネイチャージモン」を読んだんだが
寺門ジモンが競りや和田金などの松阪の肉文化を熱く語ってくれていて
本当に嬉しかった。あんなに面白かったこち亀が、昔はクソマンガの
代名詞だった刃森尊の漫画と今では比べるのもおこがましいぐらいの
超糞マンガになるとは。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 01:48:46 ID:ltx6yYibO
120巻あたりからキャラクター崩壊にがっかりして読むのやめ、
先日たまたまこち亀本(こち亀 ON AIR!! 6月号)を見つけて試しに読んだんですが、
デフォルメされた顔と性格の崩壊がますます酷くなってますね
秋本治に漫画家としてのプライドは無いんですかね
好きな漫画だっただけに、ショックですわ
とっとと終わらせてほしい
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 02:10:07 ID:eut/Urf30
【偽物の知識】こち亀150【偽物の人気】
もしくは
【秋本の頭が】こち亀150【凄苦残念】
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 05:02:09 ID:v8ZXO8JI0
>>936
140巻辺りも立ち読みしてみることを勧める
まさに糞の黄金時代、最近のがマシに思えるレベルだからw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 05:37:04 ID:LpLFmmPg0
>>931,933
海外もののエロ本に「OGERETSU」と書かれてたりな。
確かに最近は見ないけど。
今はどうかしらんが、そのころの秋本は、
「エロ=下劣で下品なもの」
と決め付けて考えていたのだろうか。
プレイボーイみたいな上品で美しいエロもあることを知らなかったのか。
それとも、子供の読者に対する教育的配慮のつもりで、
エロメディアのイメージを落とすためにあえてそう誇張して描いていたのか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 05:58:25 ID:hxA6IXRQ0
いや、両津が上品なエロをたしなんでいたほうが嫌だから
あれはおkだろ
言葉の響きと品性のなさが両津のキャラを表してる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 06:35:18 ID:pjMsbeEiO
読者層を意識し両津のギャグとして描かれた節度ある作者の性欲がお下劣
趣味だけで描かれた自己満足の作者の性欲が奇乳病と超人女キャラ

最近は枯れたんじゃね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 07:11:29 ID:bnmWrUKs0
164巻の表紙マジ酷いよな。
まぁ100巻以降は全部酷いけど特にこれは酷い
http://blogs.yahoo.co.jp/okeradesu/51955478.html
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 07:13:29 ID:o+ACQdGS0
最近の両さんって表情や言動が弱弱しいよね。年取ったって感じ。
規格外の体力で猛威を奮っていたあの頃の雄姿はもう拝めないのか・・・
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 07:36:21 ID:ltx6yYibO
>>938
ありがとう立ち読みしてみます
もう立ち読み程度の価値しかないですね今のこち亀は
買うほどのものじゃない
メインキャラクタまで手を加える無節操ぶりはありえません
作中で両津が描いてた「ロボ刑事番長」末期のほうがまともに見えます
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 10:24:54 ID:jFGIbPSZP
こうなったら春と結婚させて終わりにしちまえ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 15:24:42 ID:UCHg/Xwm0
>>945
ぶっちゃけ、纏とのミレニアム婚が最後の引き時だったとおも
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 15:36:20 ID:O0A8LFZt0
纏の薄っぺらさなんとかしてくれや
グラビアだかモデル上がりの女が棒読み演技している感じ
それなのに周りが持ち上げていつのまにか一流女優扱いになってるパターン
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 15:40:08 ID:5oeSANZs0
【偽物の連載記録】こち亀150【(笑)】
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 15:43:54 ID:UCHg/Xwm0
【秋本の頭が】こち亀150【凄苦残念】
これを押す
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 15:58:59 ID:a+fzbFcn0
じゃあ、立ててきますよ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 16:12:23 ID:a+fzbFcn0
【秋本が】こち亀150【凄苦残念】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280041297/

ごめん、おじちゃん、100スレぶりに次スレ立てたから、昔のテンプレ入れちゃった。
あと2レス分くらいあったと思うけど、やめておくわ。
だいたい、http://www.pchannel.net/php/linkpic.php?h=2ff9da4bf3
これの解説ばっかりだし。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 18:12:33 ID:fzG24T5uO
今の展開が本当に受けてると思ってるのか? 今の秋本は。

953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 19:08:05 ID:47aP3k/10
ちゃんと頭って入れろよw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 19:23:55 ID:a+fzbFcn0
>>953
あ、しまったw
「秋本の頭脳が」とか「秋本の頭が」とか入れようと思ったけど、
つい訴訟沙汰を考えて、一度抜いたまま、立てちゃったw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 19:40:16 ID:bnmWrUKs0
いや、秋本がすごく残念でいいと思うぞ。
本当にいろいろ残念だし。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 19:55:23 ID:p7lcT6tn0
>>954
>>1に「ギャグマンガのスレですから(笑)」と書いとけばいいんでね?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 19:57:22 ID:5oeSANZs0
秋本も改名すべき
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/25(日) 21:04:59 ID:d1EcNEC1O
飽本
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 01:04:36 ID:WsuYBzuK0
>>935
同意。
ネイチャージモンのほうがよっぽど往年の両津っぽい。

960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 06:27:03 ID:pTm61z5zO
こち亀末期は完全に黒歴史だろ
作品全体がアルツハイマーにでもかかったみたいに本来の持ち味を忘れてる
まさかどうせ売れると思ってアシに好きなようにかかせてるのか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 19:42:41 ID:E2YGQwJA0
先週法条の少年時代と三重を笑いものにしたばかりなのに、
今週に下町マンセー話を持ってくる秋元は本当にブレない男だと思った。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 19:46:08 ID:Z8DWeaeT0
自分の行動範囲と地方じゃ扱いが違いすぎるよな
別に今週のが面白かったわけではないけど
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 20:00:44 ID:+X440rnE0
スカイツリー建設に対して
下町にあんなもん建てるな
みたいなこと言ってに反対してたはずなのに
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 21:08:18 ID:dxMiEpjJ0
三重に何の思い入れも無いけど
偽者の街だの地方を散々馬鹿にした後に下町情緒、和の心とかアホか

合わせ技で糞認定にしてもいい
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 21:45:48 ID:O0YanGRj0
秋本って自分から京都以外には旅行に行きたがらなさそう。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 21:47:53 ID:nju/pepo0
あれー、関西人相手には銃で撃つマネするんじゃないんですかぁ〜?wwwwww


と凄く言ってやりたくなった今回だった
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 23:04:50 ID:TpgBgGAa0
懸賞のTシャツでこち亀があるとは思わなかった
てか、欲しいと思う奴いるの?
応募数少なそうじゃない?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 23:46:17 ID:SiJuztZl0
少し前によゐこ部って番組にてオードリーが
大阪ロケに参加していたが、若林がバーンってやってた。

こいつはマジでアホだなと思ったのと、芸人が素人に
芸人以上のリアクションを求めるなって思った。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/26(月) 23:57:42 ID:V1D2utyK0
三重と大阪散々バカにした挙句東京マンセーかよww
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 00:51:06 ID:2ZAO/YOC0
>>935
ハモリは一周して「ハモリスト」を生むに至ったからな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 01:57:56 ID:iCK+sMfD0
糞亀オンエアの8月号は糞てんこ盛りだ
表紙からオラレーw
パンおいしいねん、
早弓くん痛あ!痛あ!、
纒の盆踊りと糞御三家が一冊で楽しめるぞ!
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 03:52:51 ID:wI1qZm9s0
>>366
早矢の親父にバキューンしてほしいものだwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 10:38:23 ID:805+hRwG0
>>971
本当くそらか!!??
保存版ねん!!!!!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 12:20:46 ID:7KuvCUWQ0
以前、両津は京都弁は大丈夫だが大阪弁は苦手みたいな
事を言われていたことがあるが、少なくとも京都市民と大阪市民が
話をしても決定的な喋りの違いを感じることはまず無い。

あと、こち亀に出てくる大阪弁は現実の大阪弁とかけ離れすぎていて
もはや大阪弁でもなんでもないしな。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 13:45:46 ID:HshThCEt0
スカイツリーのコマは背景真っ白ですね

次号予告が「ビチビチうんちを垂れ流す新人警官が登場!!」に見えて驚いたわ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 17:47:36 ID:ziQVQsIB0
どっかの代理店主体のツリー広報プロジェクトにかまされてる感じだな。
麻生が葛飾に行ったり、権力あるファン?層がついてるんじゃないか
そういうのもあって、やめるにやめられないのでは
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/27(火) 22:46:38 ID:2xr+VDE/0
>>971
盆踊りにパンおいしいねんだと…ゴクリ…
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 09:26:14 ID:2yIyebRW0
大阪人って「パン美味しいねん」とか言うんでしょ?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 11:50:27 ID:nc3mevADP
ハルの出番はまだか!
海辺で海の家東西対決とか見たい。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 20:43:22 ID:B987on5rO
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 22:32:48 ID:DM3Hb4w90
>>974
ぶっちゃけ関西弁は、大阪弁をややマイルドにした感じの言葉が
関西圏共通で使われてるに等しいからなー。

純な京都弁や奈良弁なんてまず聞かない。(さんまは奈良弁使ってるけど)

982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/28(水) 22:33:06 ID:7pEU7Isu0
【秋本が】こち亀150【凄苦残念】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1280041297/
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 04:31:50 ID:WgUJHlmd0
麗子愛してるぞー
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 14:43:49 ID:4UhESIZEO
うんこ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/29(木) 19:06:36 ID:CW+5D2SL0
うめろおおおおおおおおおおおおおおおおお
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 03:27:58 ID:6mLDdY5L0
いきそびれたら両ちゃんのところにでもいこうかしら
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 11:44:16 ID:YaMHhMgiO
まあ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 11:54:33 ID:bylNtl090
確かにクソつまんなくなったけど、今の連載陣の中じゃ上位グループなのは間違いないから他が情けない。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 12:20:51 ID:2xXN/c1r0
うめ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 15:35:35 ID:XJacAdAs0
>>988
感じ方は人それぞれだけど、さすがにそれは無いと思うよ
さすがにね。それはねうん…



それは無いと思うよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 16:48:50 ID:bpe7WJKO0
いつもキティだ 相手にすんな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 18:29:02 ID:DBOccX4S0

993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 20:24:28 ID:zyVDS4uh0
ユンボル
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/30(金) 23:50:13 ID:2xXN/c1r0
ume
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 03:08:50 ID:zmVQmEGO0
Random Read 4KB (QD=32) : 33.066 MB/s [ 8072.7 IOPS]
korela
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 03:12:54 ID:zmVQmEGO0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 03:21:21 ID:zmVQmEGO0
なぜに三重?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 03:57:21 ID:zmVQmEGO0
おやすみなさい
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 09:22:58 ID:zmVQmEGO0
おはようございます
僣越ながら
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/31(土) 09:25:46 ID:dALzhOf3P
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。