バクマン。アンチスレpart26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
※前スレ
バクマン。アンチスレpart25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274015244/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:21:24 ID:+wnpdCGZ0
乙。
山久氏ね
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:22:05 ID:4cWxMO+y0
もうテストは完璧満点間違いなし
でもこれは保険、俺だって漫画家に100%なれるとは思ってない
勉強できるイコール頭いいとは思ってないけど
頭の良さだとクラスで3番目には入ってると思う
俺より上の二人ってのはサイコーと亜豆
同じクラスになって2ヶ月経ってないけど、見ただけでわかった
俺だって絵がうまいだけでサイコーを誘ってない
頭もセンスも必要、そう思った上で誘ってるんだ
大体「クラスの奴馬鹿に見えるか?」って質問、サイコーがクラスの奴バカに見えるから出る質問じゃん
亜豆は勉強できるフリしてるんだと思う
本当のバカって必死にノート取って先生に質問して帰って勉強してるのに下の奴だろ
亜豆は違う、計算じゃなく素で女の子してるんだ
なんていうのかな、おしとやかに行儀よくしてるのが女の子らしい
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから真面目なほうがいいけど、勉強は中くらいでいい
出来すぎても可愛くないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって賢いってことだろ
亜豆は頭がいいからあんなに魅力的なんだ
亜豆の家みただろ、あんな家なにかに長けてなきゃ建てれない、それとも悪事働くか
悪事してても捕まってないんだから凄いじゃん、血だよ血
声優目指してるのだって今の女の子に一番ありがちな夢を自然にチョイスして
その夢見る乙女を最大限に楽しんでるぐらいにしか思えない
俺たちみたいに将来とか切羽詰ったものは何も感じて無いよ
そう「女の子だから」がわかっているんだ
可愛いお嫁さんになるのが女の一番の幸せだって生まれながらに思っている
それまでは、いや結婚してても女らしくおしとやかにかわいく
それが計算じゃないんだからクラス一勉強ができる女の岩瀬より100倍頭いい
サイコーだってどんなに可愛くてもバカは嫌だろ
反対に岩瀬だって、見た目も悪く無いけど好きにもなれなくね?
確かに女で一番成績がいい、それが誇らしげな性格が嫌だ、バカだとさえ思う
俺も亜豆の事、頭いいって言ったじゃん
亜豆の魅力は家庭や心の豊かさ、賢さから生まれてくる品だと思うな
\____  ____________________________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ (・・・こいつ頭いいな・・・)
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:24:16 ID:4cWxMO+y0
・亜豆・・・ガモウ的女の幸せである職業「いいお嫁さん」への内定が確定している。
     外見で人気を得られるアイドル声優という地位は
     それをモノにするという男のステータスに繋がる征服欲のためにしか存在しない。

・見吉・・・大きな夢を持つシューサイと&亜豆(がもうのかんがえたりそうのひろいん)に対し、
     個人としての人生目標もなく、
     進路を高校3年の遅くから大学受験を決めたサイシューに合わせるという駄目にも程がある女。
     掃除のおばちゃんを自称させられ、ガモウの「女=お手伝いさん」の図式に寸分の狂いも無い。
     綺麗でなければいけない(笑)亜豆とは対照的に、一時期パンチラ要員のヨゴレ役にもさせられていた。

・岩瀬・・・ガモウの嫌いな「高学歴&男より優秀なことを鼻にかける女」
     その嫌いな女への優越感を充足させるため、
     ご丁寧にありえないシュージンへの惚れ方と引きずり方を設定される。
     自分以外の男は世界に存在しないかのようなハーレム志向と、
     外見はよくとも自分の嫌いなタイプの女が自分に惚れ、自分はそれを歯牙にもかけないぜ、という 
     構図へのガモウの嗜好が感じられる。
     女性の築き上げた地位も実績も、それを自分という男が屈服させるために存在するのだ。
   
・蒼樹・・・少年漫画製作者という男社会においてセクハラまがいの目に遭いながらも、
     主人公だけは信頼し、その助けによって歩を進めていく。
     岩瀬と合わせ、美人東大女子が「たまたま」二人も恋愛経験に乏しく純潔であり、そんな彼女らが
     主人公にアプローチしてくる。
     しかも、蒼樹の場合「ねーよw」と一蹴されるのがオチのエロに関する相談である。
     さながら東京大学物語、小学生の妄想である。

・加藤・・・プロとして腹を決める覚悟も実力も無く、
     だらだらと結婚適齢期を経過させていくことに焦りを覚える人生設計の甘い女として描かれる。
     御多分に漏れず、主人公に勝手に好意を持つのは通過儀礼である(笑)

作品全容を通して、女に対しては男の「情欲の対象」か「召使い」としての価値しか認めていないことが窺い知れる
女が男に頼らずに社会的地位を得ようなどと画策しようものならば、地獄に落とされる世界である。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:30:50 ID:4cWxMO+y0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    /| | | | |     | 今大ヒットしている漫画に共通の特徴を見つけた
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \   
  ./( ―) ( ●)  \ チラッ
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |       『刀』
  |    ー       .|  
  \          /

──────────────────────────────────

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  レイプ セックス 妊娠 不治の病の話なんて最低だおww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                    頭の悪いやつしか読まないおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    一番好きな漫画はやっぱりドラゴンボールかな
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´             ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 16:33:46 ID:4cWxMO+y0
他どれ貼ればいいのかわかんないからあとまかせたw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 18:35:09 ID:nLWhla220
バクマン(ガモウ)信者構成員
※※※共通事項:アンチスレ住人の誹謗中傷は得意ですがバクマンの中身の話は全く出来ません※※※
1.俺の好きなデスノ描いたガモウの次回作がつまんねーはずねーだろ、と鼻息荒い基地外派
2.私は小豆ちゃんのように頭の良い女性(笑)、学問より恋愛至上主義
3.ヒロインの死ぬドラマは嫌いだが、ヒロインの死ぬアニメ・ラノベは大好き派
4.長文読んでたらなんだか頭良くなった気になっちゃった派
5.月や最高のようにいつか大きな事をしてやる、と思うが今は引き籠っている派
6.自分は悪くない失敗したのは人のせい、と自分の都合のいいように責任転嫁を得意とする在日
7.ラッキーマンの頃からガモウ先生の御本は欠かさず拝読しています派
8.漫画と現実の区別が付かない、ガモウ最高派
9.始めはネタのつもりで読んでたが最高達の厨二思想に共感してしまったミイラ取り派
10.とにかく他作品が批判したい性格歪曲派
11.奇面・メンヘラ・電波・無能好きの萌豚及び腐女子
12.すべてが、つまらない派
13.ガモウとその親族
14.掲載順・単行本売り上げ共に低迷で自暴自棄になってる派
15.殺人を肯定する犯罪者予備軍
16.ヒロイン降板を希望するスイーツ(笑)腐女子
17.自分に都合悪いことはとことん批判する友達ゼロ派
18.韓国人工作員
19アンチと女性読者はジャンプ読むなと意味不明な主張を繰り返す.通称・マチズモ
20.トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 18:36:12 ID:nLWhla220
バクマンが喧嘩売ったモノ一覧
・漫画
推理漫画、ラブコメ漫画、ギャグ漫画、少女漫画
(例:名探偵コナン、らぶひな、NANA、のだめカンタービレ、)

・人物
読者、漫画家、学力の高い女、マルチで仕事できる男
アシスタント、4コマ漫画家、編集部、声優
(例:尾田栄一郎、西尾維新、平野綾)

・その他
携帯小説・ドラマ・ゲーム・小説などの漫画以外の著作物
大学 、ネット
(例:東京大学、FAINAL FANTASY、AIR、化物語、2ch)

バクマンが支持するモノ一覧
人殺し、純愛(笑)、ニート、引き籠り、結婚
不法侵入←New
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 19:39:40 ID:huwJ2rPO0
描いてる奴も登場人物も不快だから丸ごと死ねっ!!!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 20:51:40 ID:1oOk6/oY0
亜豆死ね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:19:48 ID:85o/g1N60
   /: : : : : : : : :.\〜  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃                        ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `───  /    ┃ 「山久静河を9巻表紙にする会」 .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃                        ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 21:54:59 ID:+wnpdCGZ0
つーか、↑こういうAAはキモい
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 22:26:46 ID:k4xl3ylmO
つぐみ事故って車ぐしゃぐしゃになったのに何で生きてんの?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/11(金) 23:26:41 ID:JPS5/Hz70
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 最近、静河への愛がとまらない 身長差的に静河が山久をお姫様だっこですね。わかります。
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:23:10 ID:plFY5zON0
カラフジカルの作者出てこないね
ガモウも忘れちゃったのかな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 00:33:19 ID:lFahXvsL0
あいつキモかったな〜
小畑の絵だから余計にキモく感じたのかも知れん
ガモウ絵だったら100%笑い飛ばせてたのに
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:08:39 ID:eungVno70
アンチスレ 構成員

1.ガキはとにかく挫折しろ。天才の存在も順調な人生なんて許さん派
2.ただ単にガモウが憎い。ガモウストーカー派
3.小畑の劣化はガモウのせい。なぜか作画面の欠点までガモウのせいのわけわからん派
4.うだつのあがらない漫画家、マンガ志望者の私怨派
5.バクマンが終わればヒカルの碁が再開されると思っている沸いてる派
6.デスノートは好きだけど、大場つぐみがガモウひろしだなんて許せん。よくも騙したな派
7.バクマン信者がブリーチをやたらバカにしているのがゆるせんブリーチ派
8.「デスノが成功したのは俺のアドバイスのおかげなのに、ガモウてめえ何一人で話全部考えたようなツラしてんだよ、ああん」
9.単にキャラが不愉快だと思っている派
10. 2話でよくも女をバカにしやがったと未だ怒り狂っている腐女子派
11 もはや読む気が失せて全く読んでいないのに適当に話を合わせつつ惰性でアンチを続けるゆとり派
12 デスノートの時からガモウが大場つぐみなのは知ってたけどラルグラとこれ見て嫌になった派
13 つぐみが黒髪ロングヘアーの美女だと信じていた時についうっかり夜のおかずにしたのに男だなんて許せない派
14 何故か冨樫がバカにされているかのように感じた冨樫信者
15 何故かジャンプの看板からブリーチが外されたと思い込んだブリーチ信者
16.小畑も「このまま描き続ければお前に会えるよな?佐為」などと漫画と現実を混同し妄想前回の完全彼岸派
17.バクマンのこのマンガはすごい1位、アニメ化が決まって焦って、自暴自棄になってる派
18.税金(実際は違う)でバクマンのアニメ化なんて許せない。阻止するためNHKに抗議しようとよびかける派
19.見なきゃいいのに朝から晩まで24時間、2ちゃんをチェックしまくる、ひきこもりネットストーカー派
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 01:09:49 ID:eungVno70
集英社 初版

1 ONE PIECE(57) 300万部 10.9刊 ジャンプ
2 NARUTO(50) 157.5万部 10.3刊 ジャンプ
3 HUNTER×HUNTER(27) 145万部 09.12刊 ジャンプ
4 ブリーチ(41) 120万部 09.10刊 ジャンプ
5 REAL(9) 86万部 09.11刊 ヤングジャンプ
6 君に届け(10) 80万部 10.1刊 別冊マーガレット
7 ディーグレイマン 65万部 09.6刊 ジャンプ
8 銀魂(28) 61万部 09.4刊 ジャンプ
9 家庭教師ヒットマンリボーン(26) 61万部 09.10刊 ジャンプ
10 バクマン。(7) 49万部 10.3刊 ジャンプ
11 新テニスの王子様(2) 47万部 10.1刊 ジャンプSQ
12 天上天下(20) 43万部 09.5刊 ウルトラジャンプ
13 BASTARD!!(26) 41万部 09.6刊 ウルトラジャンプ
14 アイシールド21(35) 36.5万部 09.5刊 ジャンプ
15 ToLOVEるーとらぶるー(13) 33万部 09.4刊 ジャンプ

531 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 16:10:38 ID:MUz4ZLlV0 [2/2]
オリコン上半期の新刊を抜いた既巻売上

10,638,488 ONE PIECE
*1,036,152 銀魂-ぎんたま-
**,954,945 NARUTO-ナルト-
,**459,636 家庭教師ヒットマンREBORN!
**,434,319 バクマン。
**,377,516 BLEACH-ブリーチ-

を巻数で割った1巻あたりの平均売上

193,427 ONE PIECE
*86,864 バクマン。
*33,424 銀魂-ぎんたま-
*19,895 NARUTO-ナルト-
*17,678 家庭教師ヒットマンREBORN!
**9,208 BLEACH-ブリーチ-

視スレで拾ったやつだけど
こう見るとバクマンはアニメ化の、銀魂は映画化の影響が結構あったっぽいな
そして鰤が新規がほとんどいない状況…
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 06:18:08 ID:4W3CtjHq0
最低って自分でストーリー組んだこと無いのになんの根拠で小説から
コンテきれるって息巻いてんの?
挿絵なら文句なしにいいの描けるとは思うけど、囚人の駄目コンテに
引きずられていた程度ならさらに構成が悪くなると思うんだが
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 07:24:24 ID:Gpl/q4oO0
>>19
天才ですから。
そもそも、なんの根拠も無く発言するのは知っての通りかと…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 13:37:40 ID:ktGMZPqBO
足を使わず山頂を目指す斬新な登山家ストーリー
それがバクマン
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 17:27:11 ID:3N7qY9/X0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  漫画家なのに東大ごときの出身だとバカにされるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _   だから底辺高校に行くおwww
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.       | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                            | |  |
                            | |  |
                             `ー'´

──────────────────────────────────

         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (● ) (● )\   
    ///////(__人__)///\  <私はお高いんじゃないの 男の子とは恥ずかしくて話せないの
    |              |     本当はカヤ以上に男の子大好き
     \           /
    ノ            \

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 17:27:59 ID:3N7qY9/X0
   /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| どうしたらいいのか
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, . ::::|  まだわかりません
  |  , 、_: __,、  ::::|
   \/\/\_/ヽ::/
  /`ー‐--‐‐―´ \

──────────────────────────────────

       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ケータイ小説(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  レイプ セックス 妊娠 不治の病ネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る頭の悪い奴だけw
  :\   /   /   /:


       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \     究極の愛って相手が望むことをすべて受け入れ
    /  <○>  <○>  \.   したいようにさせる…
    |    (__人__)    |   それに協力する事かも知れない
    \    ` ⌒´    /
    /              \

──────────────────────────────────

     気に食わんことがあればボイコットすればいい
                  ,イ
                    / |
              ,r‐、,,ノ  ゙i、  __,、
                      ゙ー"  i、
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
   ゙i  {  ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . .       . . .: .:.:.::l       |  i
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 17:28:50 ID:3N7qY9/X0
『マンガ脳の鍛え方』大場つぐみのインタビューより抜粋

いつもネームを作っている最後の方は、頭がもうろうとしてますね。
ほとんど無意識で描いているというか…何ていうんでしょう、
時間が来れば終わってるだろう、みたいな感じです(笑)。
清書の前に一回力尽きますね。いつもヒヤヒヤしてますよ。
毎週、終わるたびに次はもう無理だ!と思うんです。
でも、無理だけど、「それでもわらないといけない」という時が必ず来るから、
そうしたらもう始めるしかないんですよ、時間がないですもん。
とにかく机に向かって、何か描き始める。でも描きながらも「できる」とは思っていません。
しかたなく、何でもいいから描いてみるんです。で、何回か描き直していくうちに、
これならぎりぎりオーケーかな、くらいの感じになっていきます。
たまには「これ、いける!」とか思う時もありますけど。
そういう時に限って読者の反応はよくなかったりします。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/12(土) 17:29:32 ID:3N7qY9/X0
最近のバカマン
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    /| | | | |     |  俺たちが最後に大ヒットさせる漫画をついに考えた
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \   
  ./( ―) ( ●)  \ チラッ
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |       『完全犯罪クラブ』   キリッ
  |    ー       .|  
  \          / キリッ

──────────────────────────────────

         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     人を殺さなかったり、気付かれなきゃ犯罪にはならない
    /   ⌒(__人__)⌒ \    誰にも迷惑かけずに完全犯罪をやり遂げる俺たちってスゲー
    |      |r┬-|    |     シリアスな笑いが産まれるし(笑
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´             ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\   シシシッ!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  他人のペンケースを誰にも見られないうちに摩り替える
  |    /| | | | |     |  世界で一番金が集まってる銀行の大金庫に入って
  \  (、`ー―'´,    /  『入りました』と張り紙張って何も盗らない。
       ̄ ̄ ̄        ジャンプの単行本を逆に並び替える。どれも完璧でカッコイイ!
                  
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 | 尾行して笑いをこらえてる俺たちは真剣
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    | なんかワクワクするな
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ | 緻密さがあってドキドキする
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・ やっぱりシュージンは天才だ
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
。 | ・   o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |


※ 器物すり替えも不法侵入も尾行も全て立派な『犯罪』です
  一応、レイプ セックス 妊娠 不治の病の話は『最低』です
  この漫画はノンフィクションです。現実と勝手に混同しないでください
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 05:29:02 ID:K8HBbjo8O
保険をかけて夢を追う姑息で惨めな主人公はいまだかつていなかった
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 09:44:06 ID:PYLFkTMS0
たまに例え話が出てきたらやれキャプテン翼だドカベンだと
今時の大学生がこんなカビの生えた古典読むかよ
こないだのクリスマスソングといい、少しはジェネレーションギャップってものを加味しろバカガモウw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 10:25:34 ID:A4monYgv0
昔ならキャプ翼はちゃんとした漫画として大衆に見られてたけど
今じゃ一向にデッサン力が上がらず、人類を超えた人間しか描けないネタ漫画にしかなってないからな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:14:06 ID:KPJtlvWi0
自分が何かやろうとする時には周囲の人間が踏み台になる
自分が大舞台で賭けに出た時でも、周囲の人間が救済措置を施してくれる
都合の良い漫画
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 16:37:18 ID:u9zgMhlu0
自分で努力して勝利するのではなく
相手が落ちぶれることによって勝利する漫画だよねこれ

遅れたけど今週の感想
服部「そんなことはない!やれることは何でもやってみるべきだ!」
↑何でフォント変えた?名言(笑)演出ですかw

表現力とか想像力とか言われても実際に読者は見る(読む)ことができないわけだし「そういう設定」としか思えないな
CROWとか+NATURALが人気、とか言われても全然伝わってこない
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 17:27:31 ID:KPJtlvWi0
なんつーか、作中作のセンスが一周期?古く感じるんだよね
90年代に出尽くしたWJ入選作のアイディアとか藤崎竜の短編集みたいな、そんな感じで
作中では「面白い作品」として読む所だろうが、やっぱり焼き直しじゃ説得力ないよな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:19:09 ID:8W0xsdmH0
まじで小豆が内緒でイケメン声優とやりまくり発覚→最高発狂→リアル完全犯罪クラブエンドで
来週終わってくれ、頼む。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:33:39 ID:4CYilWJS0
いや、その展開ならあと1年間続いてもかまわない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 18:50:20 ID:YBq7D6Os0
>>31
まあ、「新しくて面白い」なんてこの原作者には望むべくも…

早売り読んだ…何も反省していない…後、スケットに少し受けたw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:08:45 ID:01NTJ4ah0
バクマン世界のジャンプは現実以上に面白くない漫画が勢揃いだろうなと思う。
○○は面白いだの、アンケ順位がいいだの、アニメ化がどうのと言われても
実感が全く湧かないし(ラッコのTV局突撃が最たる例だ)

現実にやったらストレート10週打ち切りじゃないか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 19:48:48 ID:KPJtlvWi0
つーかさ、ガモウや編集部はこんな宣伝漫画で10代の読者だませると、
本気で思ってんのかね?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 20:08:56 ID:KPJtlvWi0
「東大に行けるけど選ばない俺カッコイイ」
「女子2人に言い寄られて困る俺カッコイイ」
「友達を庇って批判を暴力で返す俺カッコイイ」
要するにガモウの学生時代ってこれの反対だったんだな。。。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 20:18:39 ID:PYLFkTMS0
>>35
> 実感が全く湧かないし(ラッコのTV局突撃が最たる例だ)

あれガモウ本人とリアル編集部内ではバカウケしてたんだろうな
読んでるこっちは「それはもしかしてギャグでry」状態だったんだが
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 20:29:42 ID:TQmtxOeG0
誰か大場の時代を終わらせてくれ
新しい原作者出てきてくれよ・・・
小畑と組んでる大場を終わらせるには稲垣や西尾でも無理だ・・・。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/13(日) 22:17:14 ID:A4monYgv0
まさか完全犯罪クラブを一新とかな・・・
なんだよ完全犯罪モードでメガネとか・・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 00:05:13 ID:C8hJvUyJ0
>>39
星新一で短編を連発なんてどうかな!?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 01:20:54 ID:9YviXUgp0
完全失敗フラグ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 07:32:23 ID:uimzYy1D0
トラップで体調不良起こした事を何も反省してないよね、これ?
あらかじめ「効率的な描き方」を学んでおくとかさぁ…
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:05:32 ID:C6yAesn80
相変わらず噴出し多すぎる漫画だなオイ、コナンでも目指してんのか?w
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 09:56:07 ID:mFTLCaCr0
秘密道具を持った眼鏡ショタ主人公なら、
江戸川コナン(元高校生探偵という補助ブースター付)がいるし、
眼鏡をかける理由など、設定を詰め込みまくって、
キャラの薄さをフォローした主人公なら、遠野志貴がいるし、
眼鏡着用時&非着用時のギャップを文字通り「売り」にした主人公なら
「二重人格」とギャップを極端化させた、佐伯克哉がいるし……。

……つか、そういう安易な眼鏡の使い方は、メガネフェチの業の深さを考えると
アンチを増やすデメリットの方が大きいと思うぞサイシュー……。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 10:17:05 ID:domA4Dq40
>>45
どんだけサイシューに成長フラグ立てたところで
創造主がガモウだからガモウ以上のキャラは生まれることはないわけで
眼鏡うんぬんについても、ガモウの想像以上の設定などありえないわけで

そもそも、以前の連載時は視聴者からのハガキに依存してたような作者が
オリジナリティをテーマにしたマンガを書くこと自体に無理があるんだよ
そもそも小畑絵がなかったら企画の段階でハネられてる程度の作品なんだから
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 13:34:55 ID:tesNL6Og0
しかもデスノのヒットに胡坐をかいてるから余計性質が悪い
リサーチする気すらないのがダメすぎる
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:02:55 ID:NeYayB5k0
リサーチした結果が>>5だもの
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:08:22 ID:24ihMw2j0
>>46
しかも前作(ラッキーマン)の内容はキン肉マンのパクり。
最初は怪獣退治だったのに途中からヒーロー同士の対決に
なるのもそっくりだ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 14:11:31 ID:domA4Dq40
NHKとかよくこんなののアニメ化了承したな
どれだけヒットするかじゃなく、どれだけの赤字で済むかというレベルだろ

つか劇種みたいに流れればよかったのに
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:21:33 ID:uimzYy1D0
>>50
面白くなるかもしれんじゃないかw(原作レイプ的な意味で)
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 17:24:56 ID:tesNL6Og0
サイコって20年生きてて一冊も本読んだことないのか?
こんなやり方は盲点だったとか文章から絵を想像したことないってことだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:16:52 ID:mFTLCaCr0
少なくともコミカライズに触れた事が無いのは確実だ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:44:03 ID:vKMpj1GR0
>>45
今週のラストを見て、なんだこのデジャブ感は・・
と思っていたが、 そ れ だ 。

あと小畑は、さいとう・たかを先生に土下座しろ。
本当に画力が転落してきたな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 18:51:32 ID:ocdTXR+A0
>>52
先週からヘブン状態演出が痛々しいな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:04:10 ID:4+IUzXz5O
クラスメイトA「なんかアイツが眼鏡かけてる時だけ嫌な事起きるよな」
クラスメイトB「あー、あの暗い奴な。名前なんだっけ?話した事ないや」
クラスメイトC「最近の嫌がらせ、全部アイツがやってたに決まってるじゃん。
俺の筆箱すり変わってた時もニヤニヤしながらこっち見てたんだよ」
クラスメイトA「怖えー、そういや昨日、アイツが安野城の後をつけてるの見たぜ」
クラスメイトB「やべーな、それ完全にストーカーじゃん」
クラスメイトC「バレてないと思ってんのかね?アイツのストラップ超目立つのに」

主人公「フフフ…みんな怯えてるな。全て僕の仕業とも知らずに」


こんなんなら面白そう。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:26:02 ID:OiQLwway0
完全犯罪モードでメガネになって携帯ストラップが七つ道具にみたいになるのが
マジ笑ったwなんかセンスが古いというか、ダサい。
”これなら小学生でも不自然じゃない つーかカッコイイ!!”
進化していく連載ネーム!!

......。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 19:42:53 ID:GrUzTGTI0
きらりんこって笑うところなの?
凄い滑ってるというか寒いというか・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 20:06:53 ID:mFTLCaCr0
何も知らないアシロギファン(エイジ含)は「小学生時代の黒歴史」を
テーマにした作品だと解釈して、その上で「エグい・リアリティがある」と
絶賛するんだと思うと、泣くに泣けない。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:01:17 ID:1k2EQc6e0
アシロギの弱点の「キャラの薄さ」って、デザインや名前変えただけでどうにかなるようなものだったのか?
あと大学でもほとんど勉強せずに、資料読みも三吉任せで、中学以来ネームばっかり描いてきた秋人が
東大で勉強してて、文芸の新人賞獲って、ずっと小説形態でものを書いてきた岩瀬以上に表現力ある文章が書けるのか?
大事なのは学歴や経歴だけじゃないのはわかるんだけど、ちょっと舐め過ぎだろ。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 21:52:19 ID:jvpU8/cI0
携帯ストラップでキャラ付けは盲点だったけど(何しろ七つ道具とやらの特徴でも無いと
本当にただのストラップで終わる可能性があるので読者に印象与えるのが難しい)
今更めがねでキャラ付けとか何考えてたんだよ
百パターン近く描いて全く思いつかないとかw

62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:18:07 ID:mFTLCaCr0
完全犯罪モードね……確かデスノの魅上には「眼鏡着用時が通常モード、
眼鏡非着用時がキラ信者モード」という隠し設定(明言されていないが、
作中の描写で眼鏡の着脱にこのような法則性があることが確認できる)があったけど、
数々のキモス要素の影に隠れてしまうくらい、薄い要素だったよな……。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:37:13 ID:lBSwy8rrP
つーか、犯罪・小学生・眼鏡、なんて普通にバーローだよなぁ?
初期なんてそれこそイヤリング型電話だってアイテムにあったし。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 22:48:00 ID:LufZD9Sz0
ストラップがむしろ携帯本体ぐらいじゃないとインパクトないぞ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:00:24 ID:mFTLCaCr0
携帯ストラップを武器にするというのは「ケータイ刑事」が
既に通った道だからな……。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:01:14 ID:/ug8xt/m0
>>58
笑うどころか、寒いというよりキモい。
冬の星空見て小豆の顔が浮かんでくるって・・・

ああ、キモいキモい。

ああいうセリフ吐く奴に限って滅茶苦茶早く破局するんだよな、これは。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/14(月) 23:50:43 ID:yE+xp6vQ0
エイジの表現力がすごい、服部さんが膨らませてるって話だったけど、
岩瀬ちゃんと仕事してるんだな。
不遇すぎて作者に引くわ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 00:22:06 ID:GvBA9k+b0
  ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ       ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・/ ̄`Y  ̄ヽ、・∵・∴∵ 
 | /    )  )   / / / / l | | lヽヽ
 ∪    (  \ / / // ⌒  ⌒;;;: ._ i.
       \_彡| | |/  (◎) ( )ミヾ    
           (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ`◎      
            | || |   ト-=-ァ ノ
            | || |   |-r 、/ /
            | || | \_`ニ'_/ 

                         意見交換してたのは許し難いことです。でも許しま…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 03:48:21 ID:1o0ACSm8O
服部が眼鏡キャラを普通過ぎると評価しなかったら気違い確定
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 10:37:38 ID:/nbrnW1U0
ていうか服部はキチだろ
だから本気になると逆に眼鏡をかけるなんて新しい!これはいける!
って絶対いう 賭けてもいい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 12:55:25 ID:O+P++GJvO
完全犯罪ツールストラップとやらをみてかつて打ち切りになった少年探偵ダンを思い出した。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:06:17 ID:Kc9nlEh50
コロコロコミックのことかーーーー!!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:39:00 ID:Ku5czWqg0
本気の時はメガネかけるキャラか。これカッコイイか?どう見ても微妙な気が
ジャンプの本気の時はゴーグルかけて集中力アップさせるキャラが
作品内で主人公にしてはキャラ薄いとかってネタにされてたな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 14:42:01 ID:fcbij6Ci0
服部は有能に見えて実は無能
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 15:13:22 ID:O+P++GJvO
>>72
いや、昔ガモウが連載してた探偵マンガ。
主人公が頭に酢を入れて「ボクの頭は酢入りだぜ!」と言うのが決め台詞だった
色々と酷い漫画だった
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 15:24:56 ID:tOl2qSZG0
>>75
そもそもあのレベルが蒲生の普通であって
デスノートが産まれたことが奇跡みたいなもんだからな
その奇跡も2部に入ってからは完全にネタ切れの暴力マンガに成り下がってたし
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 15:46:03 ID:AqoVM4eW0
犯罪するときに眼鏡かけてたら周りにばれやすくなるんじゃね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:31:06 ID:nCWjcwcV0
眼鏡形態のデザインがゲイナー過ぎる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:37:12 ID:tNFavrvD0
>>73
普通の漫画は眼鏡をとると本気になるって感じだから
その逆をすれば新しいと思ったんじゃない?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:50:10 ID:Yyqc6FlT0
ジョー90か?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:56:45 ID:C4TPmfyI0
>>79
なんかガモウの発想って至極単純だよね
デスノだって、そう言われればドラえもんひっくり返しただけだし
江川達也のコラム?か何かで指摘されてたじゃん
ああ、アホくさ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 16:59:59 ID:MG4TnHId0
小学校で眼鏡なんてクラスに数えるほどしかいないという現実をわかってない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 17:27:32 ID:nhEIbX2Z0
昔闇のゲームとか言って雰囲気が変わる小学生の主人公がいましたな・・。
登場人物達はシリアスにカードゲームやってるけど笑える漫画・・。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 17:38:37 ID:Kc9nlEh50
>>83
初期はもっぱらボードゲームメインだろ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:06:02 ID:025IjN76O
>>83
いや小学生てお前

作中でも言われてたけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 18:33:34 ID:cdjnRqlt0
つか、今回最臭たちがキャラ立てのために付与した要素は
「全て不要」だということが、皆川亮二の漫画を読めば解ると思う。
(あの人はあの人でワンパターンだが)
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 19:28:39 ID:HA9oFgu90
わろた
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 20:13:36 ID:C4TPmfyI0
で、なんでこいつらジャンプから捨てられないわけ?
キモイじゃん
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:03:12 ID:tOl2qSZG0
港浦並の無能編集部が小畑ガモウコンビというだけで第二のデスノブームをあてこんで
大してストックも人気もないうちにアニメ化を内定させちまったから

相手は天下のNHKだしいまさら後にも引けず頑張ってもりあげてるけど
書店の単行本の入荷数見れば人気なんて全然ないってことがすぐ分かるよ
これやるんならトリコのほうがまだ可能性あった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:20:32 ID:hSU272oz0
タントは低年齢層向きで囚人向きじゃない(キリッって言ってたけど
完全犯罪クラブもどう見ても低年齢層向けにしか見えない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:21:13 ID:ZrUHlD7S0
上で書いてるが、服部は編集者として失格だと思う。
心の中で「〜で大丈夫だろうか」などと思うんだったらなぜ言わない!?と何度も感じた。

編集者って漫画家に対してアドバイスする立場のはず。
ならば、感じたことを漫画家に話すべきなのに、それを隠すというのは明らかに職務怠慢。

漫画家は編集者が感じた不安要素を自力で見つけろというのであれば、
ジャンプで漫画を描くべきではない。

編集全員がそうではないだろうけど、ガモウがそういう風に描くってことはジャンプの編集は
ああいうものだろうなと見なしてしまうね。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 21:46:33 ID:C4TPmfyI0
主人公とかにガンガン自己投影しまくってる&集英社や編集の実名まで出してるのに、
肝心な時には「計算でやってます」「所謂フィクションです」とか言って卑屈に逃げる
それがガモウひろしって、嫁さんに逃げられたで50近いオッサン漫画家の実態
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:11:03 ID:h4xbcUA6O
主人公や主要キャラはシルエットになってもわかるデザインにしろってよく言うじゃん
特に少年マンガでは。
このキャラ…シルエットになったら誰だか全然わからないんじゃ?
単純に脇役っぽい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:28:38 ID:CUE4rSGPP
ガモウは女に恨みでもあるのか・・・?
正直女キャラが男に都合良すぎたり、魅力が無いというより気持ち悪い。
自分女性だけど、昔から腐よりも女性キャラ好きで漫画読むけど
此処まで不快になる女性キャラはガモウ作品とグラップラー刃牙の松本梢江くらいだ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:44:23 ID:Dvw8tN310
東大女の扱いが酷いからな。まるで人間とは思えない行動しか取ってない
別に深く付き合ってたわけじゃない男をいつまで引きずってんの?w
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:47:01 ID:DPsy8/M/0
>>93
少年漫画の基本だよな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/15(火) 23:54:56 ID:C4TPmfyI0
なんか話数が進むにつれてセリフの量が膨張してってない?
コマからはみ出てんじゃんw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:04:27 ID:7P0scd3+0
娘。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 00:42:55 ID:UcIDJbS40
>>97
絵ではなくセリフで見せるようになるとそのマンガは末期

こち亀しかり、ハンターしかり。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 01:32:45 ID:0+oIhWwE0
セリフばっかりで、作画が小畑である必要なくない?
知欠でも描けそうなレベルじゃん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 01:35:50 ID:MIAPV2Ry0
むしろ漫画である必要がない。挿絵多めの小説でいい
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 01:40:05 ID:0+oIhWwE0
結局『ガモウ以上の作品は登場しない』でFA?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 02:22:37 ID:q4P6+cze0
>93>96
ゲイナーさんの悪口はそこまでだ。


……まあ真面目な話、完クラの主人公が「普通」だというのは、物語の縦糸として
「物語の本筋を担うだけの『物語(ミッション)』」を持たないからなんだよな……。
一応「スイス銀行潜入」という大ミッションは予定しているみたいだけど、
「同級生への悪戯を楽しむ厨二病の消防」が、必然性もないのにそういう最終目標を掲げたところで
自意識の肥大という、読者の不快感を増幅させる要素にしか繋がらないからな……。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 03:39:25 ID:0+oIhWwE0
「他にキャラを動かすアイディアがないから、必然性も無いのに物語を背負わせる」って
典型的な中二病の同人アニメとかじゃん?"動機"なんて後付けでいくらでも考えられるし、
そういう安直な発想がさらに作品を薄っぺらくするわけだが。。。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 04:32:44 ID:PswZhMXX0
北斗の拳なんて一話の時点じゃユリアとかシンとか兄弟とかいう設定も
なんも考えてなかったらしいからな。
それでも大ヒット作品だぜ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 05:06:12 ID:LWkKYPjG0
>>105
北斗は途中からつまらなくなった。
飛び降りたユリアが生きてたのは酷い後付けだった。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 05:12:32 ID:WFeCBmzc0
漫画内で絶賛マンセーの嵐wwwww オナニーワロタwwwww
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 06:09:21 ID:WFeCBmzc0
クソ漫画を賞賛している漫画内の登場人物はただ気持ち悪い
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 09:09:52 ID:UcIDJbS40
>>102
「作品」を[登場人物」や「展開」に置き換えてもおk
110103:2010/06/16(水) 09:17:24 ID:q4P6+cze0
すまぬ、私が言った「物語」というのは、作品を薄っぺらくする安易な
「設定」とかじゃなく、おまいらが言う「キャラを動かすために必要な
『動機』」を指す言葉として使ったんだが……。それが後付であっても
物語を動かす上で必要なのは、おまいらが言うとおりだろ……。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 11:29:11 ID:0+oIhWwE0
こまけーこたぁいいんだ(ry
で、ラストはサイシューが売れなくなって自殺だろ?大場的に。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 11:42:42 ID:4F/UcAwE0
事故か何かでサイシューが死んで20年後ぐらいに子供がジャンプに持ち込み 編集長は服部

とか糞みたいなラストだったりしてなw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 12:04:40 ID:0+oIhWwE0
「交通事故で死んだ父の遺稿を息子が完成させる」とか、
ガモウならマジでやりそうで怖い。
で、小畑の絵だからそういう糞プロットもマンセーされるとw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:15:02 ID:ZsxO+YZ90
それで小豆の娘も出てくるわけか…気分悪くなってくるな…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 13:21:28 ID:UcIDJbS40
>>112
うわそれ最悪www
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 15:16:38 ID:/tkfjYsy0
世の中はコネとカネと見た目
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 15:54:22 ID:0+oIhWwE0
KTMもナチュラルも典型的な中二病くさい。
「俺、世の中わかっちゃってる」的な すごそうな事言っといて実はただの脳内オナニー。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 17:37:51 ID:aDZdVYmNO
まぁマンガって基本的に脳内オナニーなんだけどな。このマンガはなんかそれが気持ち悪い
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:18:08 ID:0+oIhWwE0
気持ち悪いと感じるのは、ジャンプ・編集・集英社それと女性キャラ全般を
自分の願望に合わせて歪曲・補完してるところだと思う
「こんな風にできたらいいなぁ〜へっへっへ」って読者に向かってフラストレーションぶちまけてる
そこから来る後ろめたさ・稚拙さをコーティングするために小畑の絵で誤魔化してるのが、さらにあざとい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 18:55:02 ID:cPwZqATy0
>>117
ガモウはそれを人に見せれる作品にできないってことじゃないの
何も考えてないただの願望垂れ流しだし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 19:33:02 ID:0+oIhWwE0
バクマンの気持ち悪い所

・集英社の後ろ盾が付いてるので打ち切られない、最初から最強のテコ入れ状態
・小畑の美形絵でカバーしてたのが、いつの間にか勘違いして崩し始め不快指数↑
・自己投影してる作品ばっかり書いてるくせに、「計算です」「フィクションです」
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 20:59:48 ID:dsBcKj3AP
所詮大当たりしたデスノの上に胡坐かいてる作品
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:04:32 ID:UcIDJbS40
アニメは1年と持たずに切られるだろうし赤字確実だな
アニメが終わったらなし崩し的に原作も切られるだろうし

ガモウは今のうちに貯金しておいた方がいいかもな。3匹目のドジョウなんているわけない。FXで遊んでる場合じゃねえぞと
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:28:43 ID:dsBcKj3AP
アニメは全25話(24だったかも?)のはず
1年も無い
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:43:40 ID:0+oIhWwE0
ジジイの間接オナニーショーを「青春サクセスストーリー」とかwww
冗談キツいよ・・・。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 21:54:21 ID:mwWm4LAV0
全部が主人公に都合よく動きまくりなんだよな。持ち上げる為に他を酷くするし
壁を乗り越えるんじゃなくて、壁が自分から退いてくれたり地面がせり上がって持ち上げてくれてるような状態
それで自分で乗り越えた時は「間」とか「眼鏡」とか何じゃそりゃって感じ
そんなもん172〜175ページに載ってる漫画の佳作の講評のレベルだろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:08:35 ID:0+oIhWwE0
いや、実際、ジャンプに応募する漫画家の卵たちはこのジジイが書いた
糞漫画を有り難がって読んでるのだろうか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 22:52:18 ID:UcIDJbS40
有難がってるんじゃね。リアル厨二病年代の卵なら
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 00:07:14 ID:kUCeFZGJ0
つバクマンのせいで迷惑してる漫画家志望者
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264066280/
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 08:55:27 ID:8Ni82JkL0
中学生の時から全く成長しないムカつくガキのままだよなサイシューって
ここまで勝手な行動してても所詮は打ち切られる程度の作品しか生み出せず代わりが効かないほどに飛びぬけた作品生み出せるわけでもないのに干されるわけでもないのがムカつく
さすがに半年でエイジに勝てなかったら今度こそ干されると信じている
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 08:59:02 ID:Zdkmvxwi0
>>125-126
シマコーがヒットしたあたりから「サクセスストーリー」の意味合いが違ってきてるよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 11:35:12 ID:c3oPpveb0
「うぬぼれ」と「運」と誰もがやってる程度の「努力」
とりわけ大事なのは生まれつき偶然コネなどのラッキー要素
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 13:01:08 ID:Zdkmvxwi0
結婚直前まで苗字の呼び捨てで呼んでた女が
結婚直後からさん付けとかどんな主従関係だよw

ときメモのやりすぎじゃねえのかガモウw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 13:28:12 ID:sLa4tnMC0
ときメモ本気でやりこんだらもうちょっとマシな恋愛パートになってだろう
ってぐらいお粗末な状況
ツンデレ美女切捨てで無能乳ブスを服従させるだけのバカップルと
会わないとかいいつつちょくちょく女とコンタクト取ってる親友(笑)で馴れ合いしながら
ゴミ漫画描いて身内でマンセーマンセーとか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:18:03 ID:8Hf6UwUkO
完全犯罪?
ガキのいたずらの間違いじゃ・・・
大体、給食の食器を他の生徒におく?
反応としては「なんで?」ではなく「誰が置いたんだ?」になるんじゃないか?
場合によっては先生に訴えて犯人探しじゃん
まぁまともな小学生なら「誰が置いたんだ出てこいよ」というはずだ
あと人間観察してるだけで得意気になるって意味不明だし、小学生が最新ケータイ持ってるって一体・・・
ストラップつけまくってたら不自然だろwwwあの量はw
あとメガネ?
つける必要ない視力の子供にメガネ与える親なんていないだろwwwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 14:25:38 ID:yrxAHGdl0
バクマンの男女関係を恋愛にシビアな少女漫画とかに置き換えると、そろそろ
亜豆を懇意にしてる番組プロデューサー(イケメン)が現れたり、
見吉とシュージンの結婚生活で最初の亀裂が入って実家カムバックだったり、
岩瀬が愛憎渦巻く感情の中で、ふと「私何やってるんだろ・・・」って我に返ったり、するタイミングだよな。

ま、ガモウの脳みそじゃやらないかw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:02:51 ID:rbsApWxT0
>>亜豆を懇意にしてる番組プロデューサー(イケメン)が現れたり

キモいセクハラプロデューサーが現れ主人公がぶちのめす、という展開なら
ありえるな・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 15:49:22 ID:yrxAHGdl0
>>137
てか、そういう「周囲に劣化人間が現れて、無個性な主人公を盛り立てる」の
ワンパオナニー構図は見飽きたよ・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:21:14 ID:CfL2eZl8O
小畑の絵がなければ此処まで来れない
小畑依存性のガモウだからな
他の絵描きじゃ売れない作家
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 19:54:12 ID:kUCeFZGJ0
>>138
「周囲に『愚劣ではあるが、まだ人間として理解できる』人間が現れて、
 主人公の『人智を超えた愚劣さ』を盛り立てる」の間違いじゃね?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:10:00 ID:IAzzRvdTO
>>136>>137
声優になりたての頃お偉いさんに思わせぶりジジイを出したこともありました

ガモウの脳みそは働け
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:20:41 ID:Zdkmvxwi0
>>139
その小畑絵でもラルグラドは超コケしたからなあ
やはり「2作連続大ヒット」の難壁はガモウには超えられなかったか

143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:25:26 ID:yKfDSNwi0
バクマンなんかよりもゴラクで連載されている永井豪の自伝漫画の
方が面白いw

特にストーリー漫画への情熱が強い一方で、ギャグ漫画の仕事も
ちゃんとやってることに好感を持てた。

ぶっちゃけ、バクマンも戦力外通告されたギャグ漫画家である
ガモウが原作者として成功するまでを書いたら面白かった
のになw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:42:04 ID:kUCeFZGJ0
>>135
あの「最新ケータイ」にはそれ以前の問題がある。
____________________________

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/06/14(月) 16:10:02 ID:c4he2hdU0
鳥山は大金持ち
そういえば完クラの主人公が持ってるケータイってどう見てもiPhoneだよなw 俺はカバーかぶせてストラップ付けてるけど
カバーなしだったらストラップ付けるとこないぞw 改造してるのかw

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2010/06/14(月) 16:12:35 ID:9HdRrh7c0
iPhone「ぽい」ケータイなんでしょ。
まんまiPhoneというわけにもいかないだろうし。

むしろクレーム付いても「その製品にはストラップ付きませんよね?」で回避可。
____________________________

つか、バクマン内時間軸を考えるとあれは「5年以上前のモデル」になるはずだが……
(小学生になるかならないかの頃に、iPhoneを買ってもらったのかあの主人公は)。
デスノ2部ではきちんと「連載当時に存在しないデザイン」を描いていたのに、どうした小畑。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 20:58:26 ID:yrxAHGdl0
>>142
やっぱりラルグラでコケたから、卑しくヒット名の"大場"に戻したんだろうなw
しかも「俺、息子だけどスゲー情報教えてやるよ」みたいな痛々しい自演までして
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:02:46 ID:rbsApWxT0
>>143
さすがに永井先生と比べるのはな・・・あの人は天才だよいろいろな意味で。

でも、ガモウってデスノみたいな漫画かいたせいで永井みたいな少し
ダーク色の強い漫画を描いてる人の仲間入りしたと思ってそうで嫌だな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/17(木) 23:52:12 ID:yrxAHGdl0
つーか、ぶっちゃけ俺的にデスノだって相当陳腐な漫画だと思うがな。
連載当初チラッと見て「名前書いて人が殺せるノート?なんだそりゃww」って思ったし
警視庁だFBIだのって類のプロットも、映画のDVDとか見りゃいくらでも受け売りで作れそうじゃ?
作画小畑ってだけで客が寄ってきて、TVで千秋がデスノ語ってるの見たときはマジで引いたw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:06:20 ID:2ORce3R40
ミサイルでノート飛ばした時はアホ臭すぎて吹き出したな。ギャグ漫画かと
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:11:11 ID:kcLY00F50
陳腐だろうが何だろうがデスノートは一時期は1巻あたり173万部売ったわけで
それがいまや32万部
去年は50万部近く売れたのに、3年で100万、この1年で15万人以上もファンが離れている
数字は正直
秋のアニメ化までには30万切るのは避けられないかも
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:22:36 ID:KYDD4l90P
アニメ化してるから放映中は売り上げ上がりそうだけど
終ったら一気に連載も終る気がする
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 00:35:42 ID:LrFw9sa+0
バクマンは単巻発行65万部くらいだぞ
デスノは250万部
ヒカルは90万部
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:20:02 ID:HMuaHrRI0
>>148
最後なんて「死神の目を持ったキャラが陰からのぞき見て名前を書く」だったからな
小学生の考えたトリックかよw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 01:48:27 ID:kcLY00F50
>>151
集英社はそう発表してるんだ。1〜2巻ならそれぐらい刷ったかも
でもオリコン集計は6巻7巻は30万部台って言ってるみたいだけど
60万も刷ったら大赤字だ

去年3月 第1週で22万部突破して大絶賛を受けているバクマン
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2493.html

今年2月に立ったスレ 1ヶ月で33万・・

バクマンの売り上げが下がりまくってる件wwwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266658456/

http://www.geocities.jp/wj_log/rank/rank0.html#バクマン。 1〜3巻の累計発行部数が130万 集英社 s-book.net発表
                                      (この時点で1冊あたり65万部というのがちょっと・・?)

http://www.geocities.jp/wj_log/rank/ デスノの売上も見れる 1-12巻累計2650万
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=2380 こっちでは累計2700万

オリコン系のサイト
http://biz-m.oricon.co.jp/news/data/384.shtml
http://biz-m-cdn.oricon.co.jp/news/data/img/384-2.jpg

ソース不詳だが数字は正確・・・?
http://moratorium.livedoor.biz/archives/2524343.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/bequeen/imgs/c/3/c3da28cd.png
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:09:19 ID:A263NrYZ0
集英社 初版

1 ONE PIECE(57) 300万部 10.9刊 ジャンプ
2 NARUTO(50) 157.5万部 10.3刊 ジャンプ
3 HUNTER×HUNTER(27) 145万部 09.12刊 ジャンプ
4 ブリーチ(41) 120万部 09.10刊 ジャンプ
5 REAL(9) 86万部 09.11刊 ヤングジャンプ
6 君に届け(10) 80万部 10.1刊 別冊マーガレット
7 ディーグレイマン 65万部 09.6刊 ジャンプ
8 銀魂(28) 61万部 09.4刊 ジャンプ
9 家庭教師ヒットマンリボーン(26) 61万部 09.10刊 ジャンプ
10 バクマン。(7) 49万部 10.3刊 ジャンプ
11 新テニスの王子様(2) 47万部 10.1刊 ジャンプSQ
12 天上天下(20) 43万部 09.5刊 ウルトラジャンプ
13 BASTARD!!(26) 41万部 09.6刊 ウルトラジャンプ
14 アイシールド21(35) 36.5万部 09.5刊 ジャンプ
15 ToLOVEるーとらぶるー(13) 33万部 09.4刊 ジャンプ

531 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 16:10:38 ID:MUz4ZLlV0 [2/2]
オリコン上半期の新刊を抜いた既巻売上

10,638,488 ONE PIECE
*1,036,152 銀魂-ぎんたま-
**,954,945 NARUTO-ナルト-
,**459,636 家庭教師ヒットマンREBORN!
**,434,319 バクマン。
**,377,516 BLEACH-ブリーチ-

を巻数で割った1巻あたりの平均売上

193,427 ONE PIECE
*86,864 バクマン。
*33,424 銀魂-ぎんたま-
*19,895 NARUTO-ナルト-
*17,678 家庭教師ヒットマンREBORN!
**9,208 BLEACH-ブリーチ-

視スレで拾ったやつだけど
こう見るとバクマンはアニメ化の、銀魂は映画化の影響が結構あったっぽいな
そして鰤が新規がほとんどいない状況…


これはソースあり
基本累計型でだいたい50万部程度
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:10:39 ID:A263NrYZ0
【調査期間】 2009年12月7日付〜2010年5月31日付
(2009年11月23日〜2010年5月23日)

オリコン2010年上半期コミックシリーズ別

*1 15,220,095 ONE PIECE
*2 *4,178,597 NARUTO-ナルト-
*3 *3,616,942 FAIRY TAIL
*4 *3,169,048 鋼の錬金術師
*5 *3,029,300 のだめカンタービレ
*6 *2,626,932 BLEACH-ブリーチ-
*7 *2,533,556 君に届け
*8 *2,376,060 銀魂-ぎんたま-
*9 *2,083,508 家庭教師ヒットマンREBORN!
10 *1,574,448 バクマン。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 02:39:07 ID:SqCp76Xw0
別に部数なんかどうでもいいわ
考える頭があるんなら、内容に言及しろ

とりあえず今の岩瀬の暴走っぷりは狂言回しの域越えてて寒い、つかキモい
ガモウの漫画って魅力的な悪役出てきた試しがないなぁ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 03:04:43 ID:KYDD4l90P
それを言うなら「魅力的なキャラが出てきた試しがない」だろ?w
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 03:18:36 ID:lVnChesf0
ラッキーマンの頃はまだキャラは魅力的だった(絵的にはアレだが)
デスノからキャラ崩壊が始まったんだよ・・・
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 03:22:48 ID:lGtXH+jp0
バクマンって現実の普通の人達の漫画だから余計にアレなんだよな
デスノみたいなトンデモキャラばっかりなら「そういうキャラ」なんだと思うけど
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 07:25:24 ID:R0xcf4Sq0
ファンタジー設定がどこかに入ってると、現実離れしててもある程度許される傾向あるからな。
60歳越えて現役プロ野球選手やり続けてた漫画がネタ扱いされてたけど、超人野球ならまだあそこまでじゃなかっただろうし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 17:06:19 ID:p6oUmanc0
NHKでアニメやる時>>3のセリフどうするんだろう。
まじめに勉強しても無駄って言い方だから変えなきゃいけない気がするんだけど。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 17:58:08 ID:2ltgh19z0
むしろそのまま放送して論議を醸し出してほしい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 18:36:56 ID:SqCp76Xw0
中学生日記みたいに無難な口調になるんじゃない?
NHKだし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:28:20 ID:SqCp76Xw0
で、高木も福田も"青春を突っ走る若者"みたいに描かれるのか
ガモウの理想の自己投影臭がプンプンするのにな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 22:29:55 ID:SqCp76Xw0
「俺がパンチラの描き方を教えてやる」ってどうよ?
どこのクラウザーさんだよ。。。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 23:40:46 ID:eyScKKsz0
>165
パンチラに定評がある漫画家ならともかく、(To Loveるマンセー語りの、あまりの薄っぺらさから)
浅薄で即物的なエロス観しか持たないバイオレンス系漫画家に、んなこと教えられてもな……。
と思ったのは私だけではあるまいて。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/18(金) 23:53:00 ID:SqCp76Xw0
>>166
いやぁ、囚人がガモウの"分身"ってのは散々ここで言われてきたが、福田だって
ガモウのセクハラまがいのエロス論押し通すための"仮面"って感じするけどな

その2つの自己投影結び付ける"道具"が、あの性格改変された蒼樹って清純キャラだろ?
いきなり囚人に勘違い好意寄せるようになったり、福田になびいて"パンチラの描き方教えてください!"とか、
ご都合変換にもほどがあるわw 計算でやってる?そんな計算するジジイの性格のがよっぽど気持ち悪いw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 00:17:22 ID:9DdlmWfI0
計算という言葉がどうも古臭い
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 01:47:42 ID:0YwjvegB0
>168
ミステリーなんかは「計算」しないと書けないものだから、
「古臭い」なんてことは無いと思うぞ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 10:11:17 ID:aGgC3Izs0
計算の底が浅いっていうか
キャラの性格変えんなw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 10:22:10 ID:OvCb8qSg0
2週前にサイコーが「原作は文字だけ」というのをひらめいたコマで
サイコーのバックから後光がさしてるのがムカついたw
ガモウにしてみれば俺天才なアピールなんだろうけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 11:13:44 ID:0YwjvegB0
ttp://www.shonenjump.com/j/manga-shou/stokin.html
ttp://blog.goo.ne.jp/rtm2006-mumu/e/f0cab5c67b9cda00880128d5032e6f6a

週間少年ジャンプの原作募集要項は「ネーム形式のみ」となってるけど、
他誌ではシナリオ形式が(一部ネームでも応募可)主流なんだぜ……。
厨房の頃にジャンプ以外の雑誌の募集要項も調べれば「原作は文字だけ」というのを
今更ひらめかなくてもすんだというのに……。

「愚者」が得意げに自らの無知を晒すこと自体は構わんが、そんな愚者をプロデビューさせて
恥ずかしいと思わないジャンプ編集部(作中リアル問わず)には本当ムカつくよな……。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 11:26:26 ID:OvCb8qSg0
まあ、バクマンを見るまでもなく、ジャンプ編集部は烏合の衆というのは周知の事実だけどな
まちがいだらけのこち亀うんちくしかり、ヤラセバレバレでそれに気付いていない目次コーナーしかり

中の連中は高学歴の集まりだというけれど、学歴と社会人としての実力は比例しないといういい例だな
近年はむやみに多国籍化したらしいけど、「外部の人材を入れる」というのはそういう意味じゃないんだけどな
全員生え抜き、全員男性の仲良しチームじゃおのずと限界も見えてくるだろうに
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 11:30:08 ID:dBXaZ0f80
と、学歴も社会人としての実力もないヒキニートがおっしゃっております
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 11:41:08 ID:OvCb8qSg0
>>174
ねえ、メル欄が???とか、まさか本気で面白いと思ってやってる?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 12:21:12 ID:dBXaZ0f80
と、学歴も社会人としての実力もないヒキニートが悔しくて悔しくて地団駄ふんでおります
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 12:58:41 ID:oePtORga0
>>167
あえていうなら石沢はセクハラ男としてのスケープゴートだろうな。
石沢を強烈なセクハラキャラとして描写し、それをやっつける福田。
この構図だと単純なやつは石沢はセクハラ男だが福田はそうではない
と見える。だが、普通にふたを開けてみれば両者ともセクハラ。
さらに言うと福田はセクハラ意外にも人間的に問題あり。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 15:26:11 ID:0YwjvegB0
石沢
・現役エロ漫画家
・アドバイスは知人に求められて
・エロについてはAVなどで研究し、大衆に受けるものを描いている
・自分好みのシチュを描かせるような、相手の創作性を損なうアドバイスはせず
 多数の作品に触れたり、鏡の前でポーズを取るなど、男性一般に受けるエロスが理解でき、
 また蒼樹自身の(作家としての)エロティシズムが育まれるようなアドバイスをする
・途中までは良かったのに、最後は原作者に「蒼樹をモデルにエロを書かせろ」と
 シチュとも前の話との繋がりも無い台詞を無理矢理言わされて、悪役にされてカワイソス。


福田
・漫画家ではあるが、エロを「描く」ことには興味がない
・なのに「俺がパンチラの描き方を教えてやる」
・エロについてはジャンプでのグラビア復活希望など、大衆の希望を考えず自説を展開するばっかり
・アドバイスは蒼樹のエロシチュを見て不満点があったら、「男性である自分の方が、蒼樹より
 男性のエロスを理解できている」ことを理由に、問答無用で自分の言うシチュに修正させるというもの。
 ちなみに、福田はアドバイザーとなった後も「一般(またはジャンプ読者)受けするエロの研究」を
 した節はないし、蒼樹に自分以外の意見を参考にすることを勧めた節もない。
・あのアドバイザー立候補は、蒼樹やジャンプを思ってではなく、(無意識的なものだろうが)
 「自分好みのエロを描いてくれる漫画家ゲット」という下心からのものとしか思えない……。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 15:32:57 ID:+moszMyp0
面白いと思ってやってたんだね!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 19:05:42 ID:mMQZqXvh0
コマ割り構成力の差を埋める解決策が文字原作ってのは、
「今更気付いたのかよ」とかいう問題じゃなく、努力で差を縮めるのではなく、
その上納得のいく解決策でもないという点にあると思うんだよな。

5、6年も原作ネーム形式でタッグやり続けていて、連載も2回経験していて、
そのスタイルはある程度確立されたものになっているだろうに。
文章原作にしたら5、6年続けたスタイル超えましたっておかしいだろ。

仮に文章原作の方が伸びしろがあるとしても、そんなもんすぐに発揮はされないだろうし、
増してやネーム原作スタイルの伸びしろが現時点で尽きているわけではあるまい。
努力や工夫で差を埋めるってならともかく、解決案としてあまりにも都合が良すぎる。
この漫画昔っからこんなのばっかだけど。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 19:05:49 ID:F0Jldjiz0
昨日たまたま家にあった「レベルE」読んでて、バカ王子みたいなキャラ作るく冨樫ってすげーなって思ったが
シュージン見てると「自分は賢いと思ってるバカ」ってお前の事じゃんと思えてしまう
ニアとかみたく実はそんなに頭がキレるわけでもないのに自分は賢いと思って人を小ばかにしてるキャラってむかつくよな
最近は初期のような「コイツ頭いいな・・・」じゃなく東大女子をDQNキャラに貶める事で
相対的に主人公らをまともで賢い人みたく浮き上がらせてる小賢しさが余計に腹立たしい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:15:58 ID:OvCb8qSg0
>>176
図星つかれたからって同じことの繰り返しとかw
それでよく他人の学歴がどうのとかいえるな

> 悔しくて悔しくて地団駄ふんでおります

どっちがw
「説得力」って言葉知ってる?www
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:18:45 ID:OvCb8qSg0
>>181
今の冨樫は嫌いだけどレベルEのころは神がかってた

今はあんなんだけど漫画家としての切れの良さは健在だし
バクマンとか溜息ついて読んでそう。読んでればだけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:21:53 ID:EYZ3NxXK0
HxHとバクマンだけはおもしろく読んでる35歳

だが>.1-5に書かれてるような事もよく分かるw
実によく分かるよ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 20:48:48 ID:0YwjvegB0
>180
サイコーさんは「成功は自分の手柄、失敗は他人のせい」という
自己奉仕バイアスをかけた上で問題点を見てますからね……。
まともな解決策なんて期待できる訳がないですよ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 23:09:01 ID:v2+RPCsXO
>>180
原作が文章になったのは
「サイコーは面白い話は作れず作画してるだけなのに、なんで他の漫画に対してあんなに偉そうなの?」
「エイジとか何で原作差し置いて作画の人だけ大プッシュして「エグイ話が面白い!」とか言ってんの?」
みたいな疑問に関する後付けの意味もあるんじゃないかな?

サイコーは絵が上手いだけじゃなく構成力も凄いんだぜ?みたいな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/19(土) 23:12:06 ID:i5wzvQoDP
だったら、原作付けずに自分で描けばええやん・・・
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 01:05:57 ID:FZOX8ReP0
>187
服部によるとそれは「言ってはいけないこと」で、
万が一言ったら最臭に土下座しなければならないらしい。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 12:34:22 ID:Sqr7r0mT0
何度も言われてるけど、これって小畑が描く必要ないよな・・。
ガモウが一人で描けばいいと思うよ。
今の小畑の絵って全くと言っていいほど魅力なくなったね。
画力高いのに、違う意味で下手糞になった。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:28:11 ID:Pnrz/NC30
小畑の絵を返せガモウ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 13:43:32 ID:nhV24GlR0
ラルグラ時代からだんだん絵柄がおかしくなってるから
じょじょに進行していた病だな。そして今が末期。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 14:22:50 ID:yxgPiSvw0
小畑がおかしくなり始めたのはヒカ碁2部から
デスノは作品とマッチしてたからよかったけどそれ以降下り坂
ジャンプ以外の仕事見ればよくわかる
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 14:32:43 ID:lG5TEHOkO
デスノートの頃から崩し絵は変だったな。

大場の連載3作に共通して引っかかるのが、やっぱ言い回しの不自然さだ。
「だよ」とかを語尾につけず変に名詞で切れて、
話し言葉らしくないことがしょっちゅうだし、
考えていることそのまんま文字にしていて
セリフの「裏」みたいなのが一切感じられない。
以前「良いセリフの例」みたいなのでラッコのワンシーンが抜粋されたことあったけど、
それも大場イズム丸出しのセリフ回しで共感出来なかったな。
ラッキーマンの頃からこんなんだったっけ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 14:46:54 ID:mgiOaSjv0
握手する=握手したから恋人同士なんだ
三吉とシュージンが結婚=シュージンは私を捨てたんだ
担当が変わる=服部さんは私を捨てたんだ
綺麗だと褒める=セクハラで訴えます

どんだけキチガイやねん
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 14:57:30 ID:CiQ8V4Qp0
>>192
佐為が消えた後の16巻以降くらいからおかしいよな・・・
妙に緻密でごちゃごちゃしてたのを覚えてる。
デスノはリアルな絵だが画面はスッキリしていて、
話とあってた。 問題はそれ以降の作品だよな。
ラルグラやウロボロスなど、どれもこれも絵が余り良くない。
デザインセンスがないし、ゴテゴテしてる。
今のバクマンでとどめさされたって感じか。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 17:02:26 ID:yP0rss8O0
絵に関しては>>192に同意
デスノだとどんどん纏足みたいに足首から下が小さくなるし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 17:16:16 ID:Zlbs0zqDP
小畑絵は顔に生気を感じない・・・昔からだけど
生き生きしてないんだよなぁ・・・綺麗だけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 17:35:37 ID:KSxs8sW60
>>195
スレと直接関係ないが、悪魔城ファンから言わせてもらうとジャッジメントの仕事見た時に、
「あ〜あ」って思ってしまった。
デッサンは取ってある、色塗りも丁寧だし細部まで凝ってる。
・・・しかし、あのセンスは実に残念すぎる。残念な方向に完全燃焼しちゃった感じ。。。
「デスノートの受け売りを悪魔城でやればいいや」って安直に考えた無能プロデューサーも同罪だが。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 17:47:14 ID:yP0rss8O0
あと漫画以外の商業扉絵の背景
ゴシックライクな放射状の構造物ばっかりで引き出し少なくない?
あれがアシの仕事だ言われた日には名前で商売してるだけと思ってしまう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 17:51:04 ID:zRxdRdyFP
2010_28号集計です
        (平均) (合計)(標準偏差)[1←    ★  ...→5]_有効票数
バクマン....… 3.48  0188  1.225  [004_007_016_013_014]_54
トリコ ... .....… 3.46  0180  0.917  [001_006_019_020_006]_52
黒子 ……… 3.14  0138  0.930  [001_010_018_012_003]_44
ナルト . .....… 3.07  0169  1.086  [003_015_018_013_006]_55
ロックオン .... 2.98  0146  1.421  [011_007_012_010_009]_49
まるだし ...… 2.92  0152  1.135  [004_017_016_009_006]_52
銀魂 ……… 2.82  0144  1.337  [009_014_014_005_009]_51
めだか..…… 2.81  0146  1.172  [006_017_016_007_006]_52
サイレン....… 2.80  0137  1.258  [009_012_013_010_005]_49
死神 ……… 2.78  0153  1.134  [009_012_019_012_003]_55
ぬらり....…… 2.76  0138  0.916  [003_018_018_010_001]_50
ワンピ .......… 2.72  0155  1.161  [010_012_025_004_006]_57
四ツ谷 ......… 2.64  0103  1.112  [006_013_011_007_002]_39
べるぜ ......… 2.56  0141  1.085  [012_012_020_010_001]_55
グラム . .....… 2.41  0111  1.066  [011_013_015_006_001]_46
疾駆 ……… 2.34  0110  1.069  [012_014_016_003_002]_47
リボーン . … 2.23  0098  1.292  [018_009_009_005_003]_44
スケット......… 2.20  0110  1.143  [017_014_014_002_003]_50
ジャガー....… 2.17  0100  0.926  [012_018_012_004_000]_46
ブリーチ . … 1.92  0102  1.016  [021_021_007_002_002]_53
メタル ........… 1.88  0077  0.781  [014_019_007_001_000]_41
こち亀 .......… 1.86  0078  0.843  [015_020_006_000_001]_42


総括 ……… 2.81  0121  0.824  [001_015_019_007_001]_43
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:02:16 ID:AmNREf2/0
ご都合主義でトントン拍子に成功していく
周囲からマンセーされる糞ガキ


俺が小学生の頃読んでたら破いて燃やして打ち切りアンケを入れていた
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:05:43 ID:AmNREf2/0
漫画家舐めてるだろ この糞漫画 
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:06:29 ID:AmNREf2/0
この主人公の糞ガキども、ひたすらむかつく

完全犯罪クラブも打ち切り。バクマンも打ち切りで良いよ

シュールで面白い
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:15:03 ID:KSxs8sW60
>>199
漫画自体はもちろん美形で売れてるんだろうけど、
一枚絵になると、そういうスタイル・アートで有名なミュシャっていう有名な画家がいるんだよ
で、日本のイラストレーターとかにはその絵に影響されてる人がすっげー多いの
小畑のはそれを漫画っぽく落とし込んだ典型例だと思う だから、
「あれ?なんか表紙同じパターン多くね?」って感じる人は多いんじゃないかなー
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:41:45 ID:jsMaZJhO0
>>198
悪魔城のデザインはマジでセンス悪いよなぁ・・・
その前に義経紀っていうのもあったけど、アレも何かイマイチだった。
装飾品がゴテゴテしててすっきり感がないな。
なんであんなごちゃごちゃ描くんだろう。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 18:49:19 ID:yP0rss8O0
>>204
ミュシャは俺も好きだし、影響された人が多いのも知ってるよ
典型例だというのなら、それは多分無難に落とし込んだだけで
しかもバリエーションのないつまらない絵しか描けないというだけだな
実際影響を受けたイラストレーターでももっと魅力的な絵を描いてる人はいるだろ
あとポーズやアングルもつまらないかな、一本調子で
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:15:42 ID:jsMaZJhO0
小畑って画力自体は高いのに、センスが壊滅的なんだな・・・
今思い返すとデスノの月の私服もダサかったような覚えがある。
後、ヒカ碁のヒカルもたまにダサい服きてたな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 19:48:47 ID:KSxs8sW60
>>206
そう、別に有名作家に影響されること自体は悪くないんだよ
問題は小畑が何の工夫もなしに、ミュシャのテーブルに乗っかって粗末な料理しか提供できないところだ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 21:19:42 ID:FZOX8ReP0
ヒカ碁のヒカルもデスノの月も、お洒落をするようなタマじゃないし、
作品のイメージを作るのが小畑自身だから、別にダサくてもいいんだけど、
悪魔城はシリーズを手がけてきたスタッフ、及び小島文美などのキャラデザが
作り上げてきた「耽美系」「ダーク系」イメージの上に、あの壊滅的なセンスを
載せちゃったから、依頼したスタッフも含め許せない気持ちになるんだよな……。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 21:37:43 ID:KSxs8sW60
PCエンジンやDS向けにアニメタッチにしたのはあるけど、デスノートの小畑はないよなぁw
「そういうゲームじゃねぇからこれ!!」って言いたいよ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 21:40:31 ID:e9LFHfib0
ジャッジメントの主人公が、顔が月で身体がムキムキのマッチョだからなwww
半ズボンで股間モッコリだし。他のキャラも色々とセンスが悪すぎ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 22:14:02 ID:KSxs8sW60
小畑を起用する意味がなぁ・・・
これの後半でちょっと語られてる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4550049
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 22:53:31 ID:zRxdRdyFP
2010_28号集計です
        (平均) (合計)(標準偏差)[1←    ★  ...→5]_有効票数
バクマン....… 3.48  0188  1.225  [004_007_016_013_014]_54
トリコ ... .....… 3.46  0180  0.917  [001_006_019_020_006]_52
黒子 ……… 3.14  0138  0.930  [001_010_018_012_003]_44
ナルト . .....… 3.07  0169  1.086  [003_015_018_013_006]_55
ロックオン .... 2.98  0146  1.421  [011_007_012_010_009]_49
まるだし ...… 2.92  0152  1.135  [004_017_016_009_006]_52
銀魂 ……… 2.82  0144  1.337  [009_014_014_005_009]_51
めだか..…… 2.81  0146  1.172  [006_017_016_007_006]_52
サイレン....… 2.80  0137  1.258  [009_012_013_010_005]_49
死神 ……… 2.78  0153  1.134  [009_012_019_012_003]_55
ぬらり....…… 2.76  0138  0.916  [003_018_018_010_001]_50
ワンピ .......… 2.72  0155  1.161  [010_012_025_004_006]_57
四ツ谷 ......… 2.64  0103  1.112  [006_013_011_007_002]_39
べるぜ ......… 2.56  0141  1.085  [012_012_020_010_001]_55
グラム . .....… 2.41  0111  1.066  [011_013_015_006_001]_46
疾駆 ……… 2.34  0110  1.069  [012_014_016_003_002]_47
リボーン . … 2.23  0098  1.292  [018_009_009_005_003]_44
スケット......… 2.20  0110  1.143  [017_014_014_002_003]_50
ジャガー....… 2.17  0100  0.926  [012_018_012_004_000]_46
ブリーチ . … 1.92  0102  1.016  [021_021_007_002_002]_53
メタル ........… 1.88  0077  0.781  [014_019_007_001_000]_41
こち亀 .......… 1.86  0078  0.843  [015_020_006_000_001]_42

打ち切られることがないこち亀やBLEACHを抜かすと
今期アウトは
メタリカ スケット 疾駆 までだ


やったな四ツ谷、ロックオン
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 23:15:39 ID:FZOX8ReP0
>身体がムキムキのマッチョだからなwww 半ズボンで股間モッコリ他のキャラも色々とセンスが悪すぎ。
……うん、小島さん以前の「悪魔城ドラキュラ」は確かにそうだったんだけど、
そうじゃないんだぜ小畑……。

>212
元小畑アシスタントのコネ使わなくても、コナミならいくらでも
(転換という意味でも)イメージに即した絵が描けて、悪魔城シリーズへの愛があって、
ゲーム業界との繋がりが深く、3Dモデリング等を前提としたデザインが出来るイラストレーターとの
コネがあるんじゃないの? つかそれが奪われた刻印の人じゃないの?
(つかお祭りソフトなら、素直に小島さんを起用すればよかったのに。初期ドラキュラのキャラや、
 他氏がデザインしたキャラの小島版を見たいという人は少なくないと思うんだから)。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 23:25:23 ID:RvmpDDyj0
顔が月で身体はマッチョ!?
ある意味カッコいいな。
股間がもっこりっていうのは気になるが。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 23:52:07 ID:KSxs8sW60
アンケの集計貼ってる奴って何なの?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 01:37:18 ID:i9VlCLG1O
アズキとかいう女が妖怪に見える
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 03:15:39 ID:z7Xy6z8S0
アズキあらい?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 03:39:59 ID:it93p8D+O
実際になさそうな名前にするという必須条件をスッポリと忘れるとか
全員が池沼
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 04:02:29 ID:UwjIs0FV0
大塚英志は「キャラクター小説の作り方」で「キャラの名前は平凡でも大丈夫だお!」と主張して、
事実自分の作品で、あんなキャラやこんなキャラも、平気で「実際にありそうな名前」にして、
「そのこと」が問題になったことはないから、真面目な話「名前の実在性」は問題なくね?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 04:12:00 ID:it93p8D+O
いや条件は自分達で提示したはずだが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 07:10:21 ID:lU4wilgz0
今週は良かったな
作者の都合の為にイケメンを難ありな性格にして争わせるとか
キメ絵にフォントを変えて名言演出とか色々寒かった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 08:37:16 ID:1l94Mggg0
大して説得力も無いセリフをフォント変えだけで演出するの寒い

こち亀とかでも多いけど
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 09:48:49 ID:jc23WiHN0
陰湿嫌がらせ団のどこがカッコイイのか
なんで編集とか平沢とか手放しで面白がってるのか
ちっともわからん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 10:55:48 ID:JwJYmqyH0
内輪ネタで勝手に盛り上がってるのがすんげー気持ち悪い
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 11:22:38 ID:NHiktZOi0
アオリが「どこからどう見ても主人公!!」・・・??
今連載されてる漫画の主人公並んだ中に、こいつ放り込んだら下から三、四番目くらいなデザインだと思うんだが
あとネーミングセンスェ・・・打ち切り臭プンプンだわ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 12:20:10 ID:1l94Mggg0
>>226
> アオリが「どこからどう見ても主人公!!」・・・??

セリフで状況説明するマンガはもう末期と言うが
アオリ文まで使うとは
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 13:27:52 ID:FlE1D9oEO
盤面はろくに描かれないし、そもそも碁のルールも用語も知らないのに、
それでも臨場感が伝わってきたヒカルの碁とはえらい違いだ。
あれはほったゆみのネームがやっぱもの凄かったんかね。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 13:49:47 ID:kuM1mQA/0
ほった云々はそれを語るだけの材料が足りないからおいとくとしても
ガモウが素人レベルのネームしか切ってないってのは間違いないと思うよ
今週も最低に奇麗事言わせてるけどそこに至るまでの心理描写がどこにあったよw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 13:53:49 ID:vDbN0kEmO
森屋→実力があり夢を持った高卒
白鳥→美大に落ち夢を持ってないすねかじりの高卒

どちらが優れてるかは一目瞭然だな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 13:56:13 ID:Jsx3+ZMDO
>>215

>股間がもっこりっていうのは気になるが。

股間の重厚な聖杭を妖魔に撃ち込んで退魔するんじゃ無いんですか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 14:19:11 ID:RcTOlHcbO
売れるものが描けるようになったら、
描きたいものが描けるようになるどころか
無駄に延命して作品を殺すのがジャンプなのにな。

この漫画はガモウと集英社の二重の自己矛盾の結晶なんだよな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 15:00:09 ID:2HeBhInfO
アシスタントの描いた背景3枚並べてどこがどういうふうにいいのか、読者にもわかるように見せてくれると思ったんだけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 15:12:32 ID:Hskruuo20
顔から考えて白鳥は絶対に今後も活躍する
バクマンは顔で活躍度がほぼ予想できるからな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 15:54:55 ID:ilsKTZlv0
しかし名前なりキャラクターなり決まる瞬間のセリフがワンパターンだなオイw
先週>キャラ決まり、相方がカッコイイ!うんたらかんたら
今週>名前決まり、相方がカッコイイ!うんたらかんたら
同じ展開2週続けてどうすんの?アホなの?バカなの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 16:09:25 ID:NwXi4HbNO
しかし白鳥、漫画家になる気もなく受験失敗して食いぶち稼ぐためにアシになった奴が
なんでいきなりプロ志望のやつと商業主義掲げてプロの目の前で漫画論ぶつけあうの?
相変わらずキャラ喋らせるの下手だな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:09:14 ID:TpMbEVu/0
いやお前らが頭悪いだけだろ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:25:15 ID:PQ+blonC0
「ワンピースやデスノートには勝てないから、冷静な分析(キリッ)で中堅作家目指そう」とか、
「漫画は商業主義?自己表現のための芸術?いいえ、人それぞれでいいんです!」とか、
なんつーか、無難な主張をさもカッコイイこと言ってるかのように演出してるだけじゃないのか?

主人公が光ってるんじゃなくて、結果ありきで持ち上げたり周囲の人をコキ下ろしてるだけっていうか
実際、こんなデスノートとサイレンを足して2で割ったような作中作って速攻で打ち切られそうな気がするんだが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:26:17 ID:yr8dBxsK0
/\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| どうしたらいいのか
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, . ::::|  まだわかりません
  |  , 、_: __,、  ::::|
   \/\/\_/ヽ::/
  /`ー‐--‐‐―´ \
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 17:56:57 ID:UwjIs0FV0
>「ワンピースやデスノートには勝てないから、冷静な分析(キリッ)で中堅作家目指そう」
>「漫画は商業主義?自己表現のための芸術?いいえ、人それぞれでいいんです!」

普通の人が口にすれば無難な意見だろうが、最低が口にすると
商業主義や才能の無さを、低俗な漫画を描く言い訳にしているとしか思えないんだよな……。

とりあえず今回は、漫画はどうあるべきかという意見を持ち、アシスタントに志願しながら
……まさか芸術でもなければ、商品というのですらおこがましい、
中二病自信過剰DQN漫画家の、オナニーを手伝わされる羽目になるとは……な
森屋と白鳥カワイソスということで。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:18:36 ID:AnDGFOiW0
森屋と白鳥に対してはどっちが正しいとも言い難いと
言っておきながら自分の発言の時は
アップでイケメンにするなんてずるい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 18:31:56 ID:PQ+blonC0
>>241
わざと主人公に格好付けさせるために、最初からアシ同士をカチ合わせる算段が見え見え
だいたい初日からいきなり漫画論吹き出すアシスタントって何か不自然じゃん
バクマン信者って、ガモウのああいう小賢しい所が本気で計算高いと思ってんのかね?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 19:49:02 ID:EECL+R4P0
最初から中堅狙い?……実際に頑張って頑張って、それでも中堅の立場に甘んじる
しかないって漫画家さんがどれだけいるorいたと思ってるんだ…?本当に失礼な
漫画だな。あとエイジ?との勝負はどうした。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:02:08 ID:tN+Koik/O
白鳥くん可愛すぎて下半身大洪水だよぉ(アンアン
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:09:05 ID:ilsKTZlv0
そういえば名前にインパクトを!みたいな事いって例えで
桜木花道、大空翼を出してたけど、明らかに結果論っていうねw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:11:42 ID:/XOX1FoW0
キャラクターなんて心底どうでもいいけどそんなことより
「良く出来てる…何よりカッコイイ」
がとってもウザくてこちらに初めて参りました
前からちょっと思ってたんだけど大したことないのにカッコイイばっかり言い過ぎ
それから中で書かれてる漫画の主人公もはっきり言って
どこからどうみても主人公じゃない・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:29:34 ID:PQ+blonC0
蒼樹もそうだけど、白鳥も明らかに人気取りキャラって感じがする
ストーリーの本筋に必要って言うより、「人気取り専用の追加キャラ」みたいな
ひぐらしで言う所の羽入 「空気読めないけど実力出すとすごぉい★」みたいな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:40:30 ID:XHNgCGFq0
「森屋さんより、ずっとすごい!」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 20:50:29 ID:gKVV3AJT0
今回の1P目の1コマ目のやりとりがめちゃくちゃ多いけどあれって狙ってやってるんだよね?まさか素であんな気持ち悪い会話書いてるんじゃないよね?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:26:34 ID:UxSppE7S0
ラストのコマで担当が”意識を読者に向けて頑張ってる”と煽り文を入れても
エイジへの対抗意識で辞めたりしてんだから空々しい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:28:40 ID:UwjIs0FV0
気持ち悪いというか……いいかげん「ブラッシュアップ」というものを
覚えろよとブチ切れたくなるような会話でしたな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:29:48 ID:5MxyJhUi0
アシの男の弟とそのクラスメートはタント好きだったんだよな…w
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/21(月) 23:36:22 ID:TpMbEVu/0
お前ら漫画もろくに描けない癖にプロ気取りの発言やめろよ。
お前らは遥かなる格下だぜ。
くだらねぇ妄想理論はいらねぇからよ。

特に>>240「中二病自信過剰DQN」
マンマ自分のことじゃねぇかよ
偉そうなこと言う前に漫画描いてこい
面白い漫画なんてお前らには描けないだろう。
無知なくせに知ったかぶりすんなよ


254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:00:03 ID:svnee8XX0
今更だけど、主人公のキャラ付けに失敗した感が否めない
下手に打算的に描写してるせいで薄っぺらいキャラになってる
今週のセリフも最高が言うと白々しく聞こえてしまう

入院編のときも思ったけど、病気でも俺は描く!みたいなのがすごくわざとらしさを感じる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:01:40 ID:PQ+blonC0
しかし、2chにはたくさんの漫画スレがあるが、信者→アンチの流れで一貫して共通してるのが
「お前らに読解力がないだけ・ひがんでるだけ・じゃあお前が何か描いてみろよ」の3つだよなw

「ここがこう面白いから、他の漫画と違ってハマってる」ってな感じの具体的な擁護はできず、
「ここがこうあざといから、他の漫画と違って嫌いだ」って感じの具体的に斬ってる意見には、真っ向から反論できず揚げ足を取るだけw
まぁテンプレに書いてある通りだな たいてい信者じゃなくてただのアンチアンチだろうけど

>くだらねぇ妄想理論はいらねぇからよ。
そうだよな、バクマンの連中は実力で勝負しろってんだよ!!
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:12:46 ID:StcbjOWjO
バカマンの思いついた!
→これは凄い
→これなら行けるな
さすがアシロギ
のワンパターンかつ説得力が無い展開にガモウの限界を感じるわw
>>255
今までアンチスレって何が楽しいんだろ?
って思ってたけどバカマンのお陰でアンチスレの存在意義がよく分かった
毎回ツッコミ所だらけなんだもんw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:27:05 ID:aSDLaAU20
>>255
つまんないからアンチやってんのに、作品の面白さ語っても仕方ねえだろ
痛いだけだ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 00:56:44 ID:3pb55Ma10
人それぞれでいいんじゃね?とか小学生でも思いつきそうな台詞をなんで大ゴマなんだ
底辺高校卒バカ大所属サイコ君の学の無さを表現してるのか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 01:11:28 ID:4iB5cp8L0
>>258
鳩山とか見ろよあれでスタンフォード大学院卒だぜ
しかも大学は東大を卒業してる。
それであんなに頭が悪いんだぜ。

それにお前も学歴どうの言ってるが表現力は小学生と変わらないジャン!!
東大卒も中卒も話すると変わらないぜ。

260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 01:22:17 ID:AofnWHA60
>>256
最低は必ずと言っていいほどそういう時って「俺もそう思ってた」って言うよねw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 01:29:31 ID:1zMnhFUS0
名前、かっこいいか?w
262.:2010/06/22(火) 01:59:05 ID:pd0UR5iu0
3次元に疲れたら二次元に癒しを求めてみよう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=hQ3BzXD-L1c

(義)処女の妹に点数を ver1.1
http://www.youtube.com/watch?v=CKbAQK7Ivag

兄弟、エロ動画はダメだからこれで我慢するんだ。処女ver
http://www.youtube.com/watch?v=B7mJcHpU0FU

アニメ いちご100% パンチラ&パンモロ シーン特集
http://www.youtube.com/watch?v=2W5x1PnMJ50

二次元の夏 水着集 -1st stage-
http://www.youtube.com/watch?v=BCJS6FdOhZs
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 02:14:15 ID:CtwGV+g00
>>259
とりあえずアンチスレageる奴は頭悪いと思うが
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 02:27:58 ID:StcbjOWjO
>>259
お前大臣クラスの政治家と話してみろ

頭の良さと回転の速さにビビるから

東大首席で卒業するクラスの頭持ってからそういう戯言は言え
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 02:35:21 ID:rX/Ikbxi0
お前大臣クラスの政治家と話してみろ
頭の良さと回転の速さにビビるから キリッ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 02:38:51 ID:CtwGV+g00
荒れるなってw
いちごパンツでも見て和めよ・・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 02:46:27 ID:StcbjOWjO
>>265
オウム返ししか出来ない辺り
バカマン信者の限界を感じるなw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 06:52:18 ID:xCB6QK/G0
バクマンに対して受け取る感想は人それぞれでいいんだと思います
……そ う 人 そ れ ぞ れ で……

信者が来たらこの名言で返すのがスマートだな
フォントを変えられねーのが残念だが
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 06:54:36 ID:rX/Ikbxi0
信者の限界とかわろすw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 08:19:58 ID:CtwGV+g00
つーか、サイコーってどんな格好の演出させても不完全燃焼っつーか
元々の魅力が無いって言うか、本当に主人公の器か?って感じはするよな
設定とかセリフばっかり浮いてて、なんつーか影が薄い ある意味作者の自己投影の囚人よりも薄いw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 09:39:35 ID:nSVOo6R5P
バクマンはキモイ
女性キャラはとにかくキモイ
もう読まなくなってるんだけど
時々アンチスレだけ見に来る

でも、売れてるからきっとガモウと小畑は人生勝ち組なんだろうなぁ
売れりゃあ、勝ち組の世界

とはいえ、こういう作品は同業者に喧嘩売ってる部分もあるから
漫画家同士の人間関係はのちのちすごく厳しくなるだろうね
マンセーしてる方は別としてコケ下ろしてる方は・・・
明確に誰とははっきり言ってないけど、
人は悪口とか自分に似てる部分があったりすると
自分じゃなくても自分だと思いこむ事あるからね
漫画家職業にしてる人だと特にプライドある人多そうだし
確実にそういう人とは相手も大人だから口に出さないだろうけど確執は出来る

・・・・将来的に怖いよ、人を敵に回すとね
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 10:58:38 ID:N9Pc56Sg0
同じ漫画家漫画なら吼えよペンの方が面白かった
漫画の編集者を描いた漫画もどっかで見たけどバクマンの編集者は何か気持ち悪い
新聞のフジコフジオのコラムとか読んでると主人公たちの身勝手さにもっと怒れと思う
才能がある将来性があるだけで何でも受け入れてちゃだめだろう
主人公たちもすっかり学校行く描写ないし大学行かせて意味あるのか疑問
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 11:08:08 ID:nSl8z5KA0
漫画作りに苦しみながら良い物を作ろうと努力していくジャンプ作家漫画
になるかと思ったら「タント嫌だからやめます」「才能ありますからなんとかなりました」「やはり天才か」だからなぁ
漫画家なんてユルい商売じゃんってなる。死んだ主人公の叔父も報われない
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 11:27:46 ID:zYs2t3jq0
基本はソードマスターだからな。大学行ったけど学ぶ事なんてなかったぜ!
金の無駄w
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:32:31 ID:4iB5cp8L0
>>264
>>265
お前らが頭悪すぎるからだよ。
テレビに踊らされて馬鹿すぎだろう。

学校の問題が解けるだけで頭の回転が速くなる?
いったい何という科目だ?数学は公式の暗記だろう。
公式覚えてれば誰でも解けるが覚えていなければ誰も解けない。


社会国語理科英語これは完全に暗記科目で論じるまでもない。
学校の勉強ごときで頭を使う問題なんて存在しない。
全て暗記でどうにでもなる。


東大卒なんて日本中に何十万人もいるがこれだけいても何も
大した奴もいねぇ学歴信者は単純一途だからな

学校の問題を解くのが速いのは答えを覚えているか
考える部分は一つもない覚えてさえいれば誰でもできるし
それはその問題を解くとき意外何の応用性も持たない。

276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:43:35 ID:3pb55Ma10
つか俺の話の要点はくだらん台詞に大ゴマ使うなの部分だったんだがな
その後の文でガモウみたいな学歴コンプレックス持ちに火をつけたようだ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 12:43:41 ID:AhKWTDbPO
おい、うるさいぞ。静かにしろ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 13:41:06 ID:bmKteYXT0
学歴コンプこえー
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 13:41:08 ID:VtqctTLtO
静河?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 13:42:30 ID:JnJm8sAT0
この漫画って精神年齢が中学生でストップしたやつしか出てこないのはなんで?
新妻とかいう奴に至っては園児レベルw
主人公と金髪の奴一応大学生設定なんだろ?
こいつらの発想がいつも厨過ぎて痛々しすぎるわ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 15:36:11 ID:5squgkW1O
漫画は商品と言ってて何で内容が面白きゃタイトルや名前関係ないとか言ってんだ
世の商売舐めてんのか
こいつの中じゃ商品を買う客は皆グーグル先生か金持ち暇人なの?
世の中に日々出て来る山のような新商品、新メニューの数々
客はそれを見逃しもしなきゃ覚えてもくれ、物さえ良きゃ全てに手を出してくれると?
地元の名産品じゃねーんだぞ、消えるわそんなこと言ってたら

サイシューも売れたい売れたい言う割にはここはスルーだし甘すぎ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 15:58:57 ID:4iB5cp8L0
>>280
デスノートで高学歴描いただろうが

ガモウひろし=大場つぐみ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 16:23:02 ID:4iB5cp8L0
学歴コンプってのは高学歴=頭が良いだとか勘違いしてる
頭の悪い単細胞馬鹿のことだよ。

284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 16:36:20 ID:M1Gpv41GO
まあ、勉強が出来る人間と
世渡り上手な頭の回転の早い人間は別物だからね
勿論両方持ち合わせてる人間も居るだろうけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 17:35:22 ID:03IFfr+H0
漫画家漫画どころか
業界漫画、職業漫画としてもべしゃり暮らしの方が面白い
出世漫画としてさえ夜王や島耕作に負けてる気がするが
考えてみれば少年誌における出世漫画ってコレぐらいしかないんだよな
ひょっとしてこの人気は同ジャンルのライバルが不在なのが原因か?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 18:06:14 ID:G0ayjOep0
漫画を描くことを「商品で、順位や売り上げが全て」なんて思ってる奴が
なんで創作活動してんの?そんなに金と地位が欲しいならもっと別の商売すればいいじゃん。
創作活動みたいなもっとも魂注がないといけないような職業を何故選んだのか不思議だ。

そもそも、才能が足りないから読者の人気をどうすれば取れるか考えながら描くしかない
って「読者の心の中に届くような作品」じゃなくて、「読者がアンケートを入れるような作品」
をこいつらは作りたいんだよな。全てが私利私欲で描いてる。
大勢の人にこれを伝えたい!ってのがこいつらにはない。人に何かを与えずに
全て自分の利益にしようとしている。その根性が気に食わない。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 18:10:44 ID:CtwGV+g00
>>285
出世漫画っていうジャンル云々より、集英社の宣伝漫画っていう体質が批判の焦点になってるんだとオモ
いくら糞な内容でアンケ良し悪しあーだこーだ言ってても、ガモウのオナニーが庇護されてる現状がな
最初から升出世してるじゃん 結果論で俺たちカッコイイ言ってるのが兎に角キモい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 20:04:02 ID:HAnPnmsb0
存在しない漫画のメイキングって意味あるの?
まだデスノートが人気だった頃に内情明かすんだったらまだ需要あったかもしれんのに
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 21:20:32 ID:AqmNx2+R0
性格の悪い最低の人生をこのまま俯瞰で覗き見し続けてて作品として面白いの?
細部を端折られて”これまでのあらすじ”を読まされてる感じ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:41:33 ID:Az/WhsP70
あんだけ引っ張って悩んで時間かけて考えた名前がこれ?ww
周りがべた褒めする程の名前じゃねーだろwwww
本当にガモウってセンス無いな
ハート型の髪形も、あれで良いと思ったんだろうか、マジキメエ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:44:44 ID:CtwGV+g00
最初から主人公達が大成功するように仕組まれてんじゃん
それをペラい結果論でこうだから「俺たちは、すごい!頭いい!!カッコいい!!!」っての繰り返し
結果を出す方法論が面白いのではなく、ひたらすら徒競走の結果を大袈裟に盛り立ててるだけっていうか
ガモウの自画自賛と集英社の宣伝以外に、何か意趣があるの? 小畑の美形絵?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 23:55:01 ID:7Em4wgkr0
>>291
タントあんな無茶苦茶な形で終わらせたのも、今のをラストチャンスにさせるためだしな
ゴール決めてから話書くってのは普通だが、途中が無理矢理過ぎる
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 00:04:05 ID:foCAIhT00
>>290
いやタントは普通に「打ち切られて当然」な雰囲気を出すための駄目デザインだろ
アンチってこいつみたいなアホの巣窟か?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 00:10:51 ID:whKng+pb0
>途中が無理矢理過ぎる
そうそう、過程から結論までの部分がファンタジーというか、願望ベクトルまんまっていうか
「えー、普通周りの人こう言わないよ、編集だってこんな判断出さないだろ!」みたいな
すっごい第3者パワー働いてて、精神的に気持ち悪いんだよー

>「打ち切られて当然」な雰囲気を出すための駄目デザインだろ
茶番って知ってる? 現実の世界だったら「打ち切られて当然」と判断する前に「連載されない」と
考えるのが普通なんだがw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 00:38:31 ID:wWA3TyzS0
打ち切られて当然ってデザインの割には別に打ち切られる位置にいなかったんだけどな
ほどほどの順位で安定してたよーなw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 00:51:03 ID:MaHpLlGm0
しかも編集部としては続けて欲しかった漫画w
どこが打ち切り前提なんだろうかwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:02:35 ID:bmFwqC1bO
「どこから見ても主人公!」とかいうアオリに吹いたwww
どう見ても脇役だろ……
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:06:01 ID:whKng+pb0
アンチスレに来る信者(orアンチ荒らし)って、スレの内容に直接反論できないから

部分的な盲点を見つけ、揚げ足を取る

「アンチはみんな低脳だな」等と部分と全体のすり替えを行う
こういう小賢しい思考パターンの奴多いよな〜
ガモウ並の視野の狭さだなw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:15:48 ID:j1Fl08/oO
最近の漫画家漫画で一番リアルなのは「まんが極道」
次が「僕の小規模な生活」
バクマンが来て、アオイホノヲとくる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:29:58 ID:fgV7YxPH0
twitterで岡田斗司夫がバクマン猛烈にヨイショしてて失笑
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:31:57 ID:cJfNEAoO0
>アンチスレに来る信者(orアンチ荒らし)って、スレの内容に直接反論できないから
>部分的な盲点を見つけ、揚げ足を取る

「部分的な盲点を付いてる」時点で充分「直接反論」だろうに
日本語が不自由なんだね

>茶番って知ってる? 現実の世界だったら「打ち切られて当然」と判断する前に「連載されない」と
>考えるのが普通なんだがw
現実を見ろってんなら「打ち切られるだろコレ」って漫画が次々連載されて
実際に次々打ち切られてるのが今のジャンプの「現実」だろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 01:39:11 ID:cJfNEAoO0
ツーか全体的に「俺たち真剣な漫画読みをバカにするな!」ってなトーンなのが面白いわwこのスレ
シリアスなギャグってやつ?コレ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:22:49 ID:whKng+pb0
>>ID:cJfNEAoO0
お前このスレを全体として「こうだろ」って決め付けたね?
アンチスレを否定するってことは、バクマン本作を擁護できるわけだ
じゃあ、「バクマンはここがこうだから面白い」って具体的に30行くらいで弁明してくれ
なぁに、スレ全体の書き込み量からしたら少ないもんだ、もちろんできるよな?

お前がただの揚げ足取りじゃないことを証明して見せてくれ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:32:28 ID:0YGxi++0O
終わりどころのないケンカすんな。
書きたいことがあっても書きづらくなるだろが。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:36:42 ID:whKng+pb0
いや、終わったと思うよ
揚げ足取りしか出来ないバカが一匹逃走しただけだから
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:39:05 ID:B/zGD67zO
真剣とか知らねーが中途半端な作風が一番皆をイラつかせてる原因だろうよ
好みに合わないだけなら許せるがどっち付かずで時と場合で変えるから起承転結も何も無い
面白いという奴はこの漫画のどこにカタルシスを感じるんだ
マンセーマンセー→敗北→フォロー→言い訳の繰り返しとかどこに行きたいんだよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 02:45:35 ID:whKng+pb0
>どこにカタルシスを感じるんだ
売れたい同業者さんがフラストレーションを共有できるからじゃないの?
「ちくしょう、俺も売れてえよぉおお」→「こんな風に売れたらいいな!周りのみんなも持ち上げてくれて」
自由に空を飛べたらいいな→ハイ、タケコプター♪これと同じくらい単純な思考回路だと思う
同業者以外の読者は単に小畑キャラの色恋沙汰になびいてる、これでFA
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 03:12:33 ID:cJfNEAoO0
>>305
>揚げ足取りしか出来ないバカが一匹逃走しただけだから
一匹?いや、ここにいる奴みんなそうだろwお前とかw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 03:30:39 ID:whKng+pb0
>>308
勝利宣言おめでとう。おやすみ ...zzz
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 10:50:06 ID:IBraBorZP
僕が密かに期待してるのが、バクマン。と、このPCP(完全犯罪クラブ)の同時掲載。早ければ来週、
遅くともアニメオンエアの今秋にやってくれないかなぁ。
19ページのネームもなにげに男泣かせだよね。「よし、原稿UPの電話だ」「11時か、今日見て
もらえるか微妙」 で、次のコマで「1時間後」、服部が部屋に来てくれている。この三人の組み合
わせは最強!という友情ページだよね。
16,17ページ。シュージンがキャラの名前を思いつくくだり。ここまでの5ページの議論
は作家論・創作論であると同時に、このキャラ名を思いつくための仕掛けだったという構成の妙。
ドラマがストーリーの伏線になって、キャラの対比が全体の象徴になっている。すげぇ構成!
12ページ〜15ページまでの議論シーン、登場人物が全員着席したまま、というのもすご
い画力・表現力の証。凡百のマンガ家なら、登場人物が激論していたら絶体に立ち上がらせる
。あと議論ネームだけでシュージンやカヤに余計な解説を言わせない構成が美しすぎる!
11ページから15ページまでがご存じ芸術論争。19ページの連載一回分で、実はたった
5ページだけど、すごく印象に残る話なので、読後感はこれがメインエピソードの気がしてしまう。
サイコーが白鳥を選んだ理由も「自分のイメージに近いことが、この場合は正解」というプロの
自覚を持っていることを表している。とにかくこの回のサイコーはシュージンが置いてきぼりになってしまうぐらい見せ場の連続!
ないす!RT@Marukashi: 新キャラの繰り広げた議論は、作中で何度も出てきた論点。再びこれに
スポットを当てて、サイコーに自分なりの結論を語らせた。
7ページ目の服部のセリフ「もう3度目。自分で仕切れるな」というのはビジネスものの
セリフとしてもカッコいい。こういうアシスタント扱いができてこそプロ、という描写を
ちゃんとやったマンガ家マンガを僕は見たことがない。バクマン。は職業漫画としても一級だと思う。
6ページ目。新キャラ二人の挨拶。心理描写のある森屋が引き立て役になるのは、お約束w
4ページ目。シュージンの新婚家庭は大学生夫婦なのにエロの雰囲気出さないのはすごいよね。
描こうと思ったら賭けるけど、そこで人気取らない、という宣言wここまでの描写はほとんど1ページで
1エピソード。時制がどんどん変わるから小学生にも読みやすいように配慮
2ページ目の下段、フキダシの位置の複雑さに注目。並みのマンガ家はこれができない。ジャンプ
の他のマンガ家でネーム(セリフ)の多い人、見てごらん。誰もこんな複雑配置やってない。これは
「一コマ内の視線滞空時間」を伸ばして「話し合ってる感じ」を表現してる
こういう暗喩的(メタファー)なコマ使いさせるの、このコンビは本当に上手いよね。マンガという媒体を縦横無尽に使っている。
で、注意して欲しいのは2ページ目と3ページ目のそれぞれ最後のコマ。インク瓶は「マンガ家」
の世界を表して、中井の部屋の単行本は「夢をあきらめた元マンガ家」を表現している。
それに比べてべるぜバブやリボーンのタイトルページの大きさよw
カッコいいなぁ、と思ったのは1コマ目のタイトル。マンガの題名がものすごく小さい。語りたい
ことが多いから、タイトルページになんか手間もスペースも使いたくないんだよね。乗ってるマンガは
そうなるよな。今号のジャンプではNARUTOもタイトル小さい。
で、よく見たらこの設定画、普段の姿はサイコーに、完全犯罪モードはシュージンに似せて描いてる。
つまり「ふたりが主人公」という自己投影ができてるんだ。今まで「主人公に自己を投影していない」といわれた欠点を補っている。
主人公キャラの上に編集さんが切り貼りしたアオリ文句が、期待値を物語ってる。「この少年!どこか
らどう見ても主人公!」 それ、自分で言うことじゃないけど、言わなきゃ気が済まない編集の「愛」がいいよなぁ。
マガジンじゃなくてジャンプだ。ごめん。あがってるw
ToshioOkada
実験twitterマンガ夜話、今夜は少年マガジン29号の「バクマン。」を取り上げます
#otakingex
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 11:39:09 ID:mXjp/8dw0
>>310
うわっ寒……。こいつの本はもう読まないでおこう。
今度シュレッダーにかけとくわ。

NHKアニメ繋がりでこういうことを言っている
権力者におもねるために言っているの2点だと思うんだけど
といってもその権力者は力を失いつつあるし
バクマン。自体も取り上げる価値のない糞なのに
こいつはほんと見る目がないとしか言いようがない……。
夏目房之介先生などは取り上げるフリしてさりげなく批判しているのにな……。

バクマン。なんて業界中から嫌われている
好きなマンガやジャンルを貶されていて不快な思いをしている
読者も多いのにこんなヨイショに何のメリットがあるのか。
「批評家だったら駄目なもんはスパっと切れよ。
それが仕事だろ。批評家の癖にヨイショとか根性のないクズだな」
というマイナスイメージしかつかないんだが。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 12:19:48 ID:+IoKJwhr0
まるでこち亀のようなお寒い名言演出には笑わせてもらったよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:00:31 ID:7rbe+fqn0
ぬらのアニメ化はよくやったって思うけど、バクマンは勇みすぎたんじゃないか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:07:58 ID:z8A9V1jp0
絶好調マンやなあ(クソピース信者風)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:08:13 ID:/6UuciLPO
ガモウの「最近の声優さんはよくわからないけど・・・アズキには花澤香菜さんがぴったりかな」って発言にはワロタ もろ最近プッシュじゃねえか 

しかもこれ、アニメ化発表直前のインタビューで、「アニメ化とかはあんま考えてません」とまで言っているのがじつに興味深い。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:10:54 ID:vCg1mElIO
新しいアシスタントと蒼木って顔一緒じゃん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:12:04 ID:mXjp/8dw0
オタキングって……
別に周りが王だって認めてるわけではないのにな。
こんな太鼓持ちの腰抜けが王を名乗るなど
漫画ファンやオタクはいい迷惑だよ

自分で王様って名乗ってるあたり
このマンガの勘違い原作者と通じるものがあるのか。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:44:19 ID:kGaTAaP80
道徳って言葉はなんか政治的匂いがして気持ち悪いというか微妙
パーティーって言葉も普通ならRPG的なパーティーが浮かぶと思うんだけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 13:52:12 ID:aYGSzlyD0
小畑じゃなくてガモウの絵でやってれば
最高の絵は上手い!エイジ天才!とかシリアスなギャグになったんじゃねーの
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 14:29:27 ID:AFqeDqtA0
表向きは人畜無害な人間を装いながら、影では証拠を残さず
特定の個人を尾行したり、人の食器や筆箱すりかえたりしている団体に
「党」をつけたり、キャラ名に道徳という言葉を仕込んだりする……って、

……シュージンそのネタはやばすぎるぞ! つか作中作とはいえ
こういうネタ出して大丈夫なのか、リアルジャンプ編集部!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 14:49:24 ID:dgYjvGvHO
ジャンプはいじめやって人間を自殺に追い込めっていってんだよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 14:53:17 ID:Ouf/xWKm0
なにそのはんしゃかいてきなざっしきせいしろw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 16:21:19 ID:oqPn13jm0
>>310
相変わらずそういう連中に褒めてもらうしか拠り所ないんだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 16:52:48 ID:aYGSzlyD0
不良とか悪徳教師を尾行したり空き巣したりして
弱みを握って悪をもって悪を討つみたいな話にすればいいのに
なんで陰湿ないじめをやる話にしてんだよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:15:02 ID:whKng+pb0
「世の中を斜めに捉えてる俺カッコイイ」ってやつ?
作中作も「他の人がやらない事やってる俺カッコイイ」って感じが鼻につくよな

ところがどっこい、漫画・アニメ・ゲームでもそういう「他がやらないことを実験的にやる」って風潮は
一昔前にさんざん先人達が挑んでるんだよな
主観だが、ワンピとかナルトとか今ウケてる作品って"如何に王道を今風にアレンジできるか"って所だと思う(あくまでも主観ね)
ガモウのは、単なるヒネたガキの思考だと思うけど。。。
それを、これはイケる→打ち切りだァ〜!→でも君達には才能がある!のメリーゴーランドじゃ、
計算されたサクセスストーリーどころか、人格障○者のオナニーショーにしか見えないよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:26:48 ID:ZSbC5HAl0
まぁ明確にNOを突きつけてるのは島本と篠房で
遠まわしに批判してるっぽいのは夏目
斜めに楽しんでるっぽいのが赤松って感じだし
ココで明確にマンセーする岡田が加わったところで
別にアンチがおかしいという事にはならないよな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:30:08 ID:NwG4LiYn0
>>324
>弱みを握って悪をもって悪を討つみたいな話にすればいいのに

なんだったらそっちを実際に連載させて貰えば良いんだけどな……
大場&小畑コンビはデスノートっていう確かな実績を持ってるんだから
そういう作品だって上手く通せるハズなのに、さ。>>325

>他の人がやらない事やってる俺カッコイイ

じゃないけど「似た様な内容の作品を繰り返すのは格好悪い」とでも判断したんだろうか?
そんな事言うんだったら少年ジャンプの過去の作品群は案外、だね……と言いたいですよ。

皆はそのあたりについてはどう思ってるの?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:33:40 ID:BJrPX0PK0
なんか今の小畑の絵好きじゃない。
どのカラー絵見てもいいと思わないし。
昔は好きだったのに、何でだろうな・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:34:39 ID:EwYDwblfO
本スレ腐女子に加えてホモ湧きすぎワロタ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:42:42 ID:whKng+pb0
>>327
「犯罪」とか「ダークヒーロー」って類の単語で思春期の少年が釣れる、と思ったんじゃないの?
おいそれデスノートでやったじゃねーか、って話なんだけどな
しかも主人公に明確な動機がないし、動機がないのに目的を持つのは予定調和になっちゃうし、
予定調和な世界観じゃ周囲の社会が存在する説得力に欠ける(ファンタジーな設定ならそれもアリだが)

某運び屋漫画みたいに、優秀な商社マンだったけど会社に裏切られたから悪の道に生きてやるぜ!ってんなら
読者が入り込める感情の余地があるし、ストーリーが紡がれる必要性が生じるけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:46:53 ID:oqPn13jm0
>>327
話なんて別にテンプレで構わないと思うよ
あとはそれを世界観で魅せるのか役者の立ち回りで魅せるのかそのぐらいの差しかない
面白いと評価される作品はどっちかがちゃんと出来てるか上手く両立させてる

で、そういう基本を古臭いとかかっこ悪いとか勝手に評価し理念もなく既存の路線をぶっ壊す俺カッコイイ!が鼻につく
それがバクマンという作品
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:48:10 ID:dgYjvGvHO
>>328
絵自体は結構好きだコミカルで。
でもサイコーがすげえ馬鹿にした目してんだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:55:54 ID:BJrPX0PK0
>>332
サイコーの目つきが嫌だよな。
馬鹿にしてるし、人を見下してる。
性格悪いの丸だし。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 17:58:59 ID:whKng+pb0
ここまで、「叩かれるだけで惹きつける所がない主人公」ってのも珍しいなぁ
なんか、本編でやってることが全部裏目に出てるような気がする サイコーお前スゲェな・・・名言キュピーン・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 18:05:29 ID:BJrPX0PK0
主人公の名前を、逆に考えてみるのもいい手って
”最高”も本当は”最低”だから、逆をついて”最高”にしたんだろうな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 18:20:13 ID:jOaI8FgAO
読者のニーズにこたえられてない漫画で漫画論語られても寒いだけなんだが
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 18:36:33 ID:whKng+pb0
どうにも作中作が面白そうに見えないんだよなぁ 今さらだけど
ガモウのことだから、目上の作家にはヘコヘコしてそうだし、いくら主人公が「才能ある」つっても、
劇中じゃゼッタイ「これ、ワンピースよりおもしれぇよ!!」なんて言わないんだろうなw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 18:57:25 ID:7wB2iK4r0
某ジャンプ感想サイトからだけど、
「サイシューが年末年始も働いててプロだ!」ってとこあったけど、
逆に「プロたるもの休む時はしっかり休まないと」みたいな事言ったら
やっぱり不快だと思うってのがあった。…もうキャラが詰んでるって事か…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 19:02:43 ID:wWA3TyzS0
働きすぎて死んだ叔父、入院した経緯あるのに頑張りすぎてどうすんのっていうねw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 19:06:19 ID:zLsXcMHA0
作中漫画はどうせ作らないから、
どんなアオリでもいいし楽々だよ。

実在漫画を作中でどんどん出すけど、
その漫画の長所しかいえないから、
かえって不自然だね。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 19:32:33 ID:whKng+pb0
>作中漫画はどうせ作らないから楽
だよなぁ
ガモウが屁理屈で自慰こいてりゃいいもんね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 20:50:24 ID:xUTnBMAK0
今週のサイコーは、第1話から数えて初めて立派な奴に描かれてるんだが
今までの積み重ねが酷すぎて手遅れ
立派な奴と頭ではわかっていても、今さら好感なんぞ持てやしない
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 20:54:04 ID:q1bJfaIE0
こいつら漫画で地球侵略をしようとしている悪い宇宙人
っていう設定だったらもうちょっと許せたかもしれない。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 21:33:00 ID:whKng+pb0
ただでさえガモウの自叙伝みたいで気持ち悪いのにな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:06:58 ID:mT/IAdri0
話にリアリティが無いんだよな
作中作も、この作品自体も

本来は文化的な漫画を描くべきだけど才能がないから売れるように描いてる、とか言ってるけど
漫画なんて結局、娯楽作品、エンターテイメント、嗜好品
読者がいるからこその漫画だろうに

読者=客を楽しませたい、喜ばせたい、驚かせたい、感動させたい、
って部分を一切無視して、才能がどうとか文化がどうとか言い出すから心にも響かない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:19:50 ID:Ha7E60pL0
なんで主人公は今更「漫画は文化!(キリッ」とか言い出してるの?
芸術だとか文化だとか全然関係無く「売れてアニメかしたい!」以外言ってなかった気がするんだが
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:28:41 ID:DjKW0Af60
この漫画の主人公はエゴが強すぎるな。
基本、誰か(読者)のためではなくて、
自分たちが売れるために行動してるし。

スポーツ漫画の主人公の行動も同じ原理なのに、
なんで、この漫画の主人公には一切共感できずに、
こうも不快に思うんだろう。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:33:50 ID:wWA3TyzS0
>>346
つかただ単純に結婚したいだけだからなコイツ
女手に入れるためにやってますって動機だから、初対面の人には人それぞれ!としか言えないだろw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/23(水) 23:40:47 ID:XfhQToTO0
上条「僕達は売れたいと思って描いてます。でもそれは自分達に才能がないから…
本当は自分の描く作品が芸術的でその作品で人を感動させられたらそれが一番いい。
昔僕達の親の世代の親…今でもいるかもしれないけど『マンガを読むと馬鹿になる』
低俗なものとして子供に読ませない親がいた。
だけど段々漫画が文化として認められるようになってきている……だから本当は内容も質も文化として恥じることのない作品を書くべきだと思う…でもそこまで力のない僕達は読者の人気をどうすれば取れるかそれを考えて描くしかないんです。

才能に応じて描く作品は人それぞれでいいんだと思います

…… そう 人 それぞれで ……」

サイコー「てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの敵 にまわらなくてもすむ…そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を…何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?
だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ…ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじ ゃねぇよ!

手を伸ばせば届くんだ!

いい加減に 始めようぜ、魔術師!!」

声が同じだと聞いて入れ替えてみたけど全然ダメだ
上条さんボイスでサイコーの説教とか…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 01:49:00 ID:an/hauPrO
今更「人それぞれでいいんだと思います」ってなあ…
今まで散々上から目線で他人を値踏みしてきた最低が言う言葉かね。

いつもの最低なら訳知り顔で「この人は出来る人なのか?」
「本気で言ってるのか?」「こんな甘い考えの人がアシスタントじゃ駄目だ…」
こんな感じだろ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 02:55:36 ID:u8HUFfzBO
どこで見たか忘れたが
話を作るのは設定ではなく
キャラだそうだよ

だいたい完全犯罪クラブだかなんだか知らないけど
それによって何を描きたいのかわからない

主人公がなぜそんな行動に走るのか、動機を明確にしなきゃ
ただの愉快犯としか思えないし
その動機が共感できるものじゃなきゃ魅力は生まれない

あの主人公にはシューサイと共通するものを感じて気持ち悪いわ
作者とキャラは似るというが
そこんとこだけは妙に生々しい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 04:57:14 ID:EZfbM6fm0
サイコーが急にカッコつけ出したり、露骨に腐受けするキャラ出したり
なんかいろいろテコ入れしてんのかね 矛盾とマンネリを誤魔化すために
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 07:03:43 ID:4Ui9K/ifO
PCPとか今のジャンプに載っても突き抜け候補だろ
ワンピブリナルトを越えられそうに無いのに不自然なヨイショされても
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 08:03:16 ID:4U/CkJaD0
>>353
でも今の連載陣見てるとなぁ…(無論面白いのはあるけど)
ジャンプ編集ってもう面白いものとそうでないものの
区別が付かなくなってるんじゃ…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 11:35:38 ID:niPVz++U0
対象年齢を落とそうとしてるのはわかる
けどいきなりコロコロ過ぎる漫画が出ても今までの読者は付いて来ないだろうな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 11:51:27 ID:hBxiBP8MO
背景の話してて
それぞれの背景の比較の絵が出ないって舐めてんのかよ…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 11:58:11 ID:4cW7mcB10
絵で表現しないとか漫画である必要ないよね
どうしても漫画でやりたいならガモウの絵でいいよ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:16:45 ID:EtLJLzry0
>>356
確かに、小畑のアシスタント3人に絵描かしてみればいいだけなのに、、、
サイシューと違ってガモウと小畑は完全分業で、別に仲良しとかじゃないから
「これ3枚別の人に描かせてみて」なんて気軽にお願いできない仲なのかも
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:28:07 ID:R/mJn5Pj0
面白い漫画なんて作れないんだろバクマン?

一方的にご都合主義で周囲にひたすらマンセーされてのし上っていく
作者の夢の世界でしかないもんな。これ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:29:02 ID:R/mJn5Pj0
ひたすら自己主張を周囲を貶してマンセーするバクマンって最低だな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:34:04 ID:R/mJn5Pj0
中堅を見下した物の言い方といい。ほんと最低な糞マンだなこれ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:35:15 ID:aRKTkNSm0
>>353
あの世界ではワンピナルトブリーチは終了して
唯一神新妻様が統治してる設定だからな

それともまさか新妻神はワンピナルトブリーチを越えて1位2位を独占してるという設定なのだろうか…
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:36:17 ID:R/mJn5Pj0
他人のマンマを飯のタネにしてるこの気持ち悪さ

早い所死ねバクマン
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:38:51 ID:R/mJn5Pj0
このクズどもって、前の作品、連載はできるけど人気は無いからダメって我侭ぶちかまして
連載放棄したんだよな。

そして今回は「bRのエイジに勝ちます(キリッ
無理だから完全犯罪党で中堅作家を目指す(キリッ」

何もかもぶれている・・・ カスマン・・・
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:41:00 ID:R/mJn5Pj0
主人公のクズどもが、ただの下衆。 死んだ方が良い
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:41:53 ID:wGdv6LCq0
ガモウのエア漫画対決を見せられてもなあ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:43:08 ID:R/mJn5Pj0
ガモウの独断ジャンプオナニーショーまだやるの?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:49:24 ID:R/mJn5Pj0
賄賂出せばアンケ1位を強制的に貰えるんだから

サイコーの馬鹿どもの身分はちょろいよな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:49:54 ID:vcj/K9om0
別に以前の持論を翻すのは構わないんだけど
以前言われていたように「なぜ翻したのか」をまったく描かないからおかしいんだよな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:51:07 ID:R/mJn5Pj0
今のジャンプは芸術も無く、人気も無く

ひたすらちょこざいな自己満オナニー漫画ばっか連載してるけどな


バクマンが一番あてはまるけど
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 12:54:45 ID:R/mJn5Pj0
金になるために売りたい

描きたいものはない

人それぞれなんですよ(キリッ

なんなのこの主人公?
それらしい事を言ったつもりで中身が無くかっこつけてるだけ
おまけに周囲からは怒涛のマンセー。気持ち悪い
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 13:46:05 ID:9chq7adn0
あれだけグズグズ言ってるクセして
結局自分で原作をやることから逃げてるからな最高は
イヤなやつだよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 14:39:23 ID:WHKDkUQ/0
狂人が檻から逃げてるぞ、鍵かけとけー
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 17:58:17 ID:EZfbM6fm0
>>369
ああ、それ俺も思った
アシ同士の確執とか、またやんの?って
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 19:43:50 ID:3fg0SPVG0
この先の展開はこんなんでいいや
・新作が大人気になってアニメ化
・ヒロインと結婚
・それぞれの仕事が忙しくてすれ違いを繰り返し離婚
・原作者と作画で作品の利権争いから決別
・完
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 19:48:37 ID:EZfbM6fm0
小学生版ウシジマくんみたいなのがやりたいの?
でも、ガモウって取材しなさそう 内輪話ばっかりで
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 20:44:44 ID:wrQ9PVqy0
バクマンいつ終わるんだろうか・・・
あんな小畑の絵は見たくない・・・
ヒカ碁の時の小畑絵はあんなにも魅力的で輝いていたのに・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 21:10:38 ID:hBxiBP8MO
作中で持ち上げられてるけど
実際世間的には打ち切り作家だろ?
どや顔で理想語られてもポカーンなんだが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 21:17:37 ID:aL/dSb3w0
最低を持ち上げる目的のためだけに新人アシ二人に汚れ役をやらせるガモウ
芸術か商品かなんてそれこそ人それぞれだけどぺーぺーのアシスタントが作家の前で
「俺は漫画はこうあるべき」なんて恥ずかしくて口に出せるか
ましてや少人数の職場で初対面の人間相手に真っ向から意見を否定なんて高卒の少年でもしないだろ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 21:26:55 ID:EZfbM6fm0
「計算です」
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/24(木) 22:55:32 ID:fkuXXPxDO
キャラに魅力が皆無

月みたいなカリスマ性もないし
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 05:12:39 ID:mb15KaXhO
どうせ災臭が貫徹してもサラサラヘアーなんだろ?
どうせ災臭が漫画部屋篭って不摂生してもモデル体型なんだろ?
今となっては小畑はモデル体型のサラサラヘアーが描けるだけのイラストレーターなんだろ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 06:49:11 ID:4ovB0FVX0
キャラの性格がコロコロ変わるとこ(蒼樹他
3コマ目で同じ人がさっき言ったのと逆な意見を吐いてたりすること
多数決で編集の無能さ爆発してる事と妙な格好付けがキモかったこと
時間と経験で成長して考え方が変わるとかそういう表現がまるで無くて
本当に中身が空っぽでその場しのぎで書いてるだけだなガモウ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:54:12 ID:z8a/UBhk0
自己表現。漫画は芸術と一応の信念は持ち、覚悟を決めて学校を辞めた森屋より

親のスネをかじって生きて、何も描きたいものも無いのにダラダラ生きてきたニート

人の持論を「自己満足で終わっちゃう」と嘲笑する白鳥の糞

当然、バクマンの世界では悪い方ひねくれた白鳥の方がひたすら持ち上げられます

作者に愛されるキャラが正しい世界。ため息が出るね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 09:54:53 ID:z8a/UBhk0
自己満足なのはバクマンのことだろ。常識的に考えて・・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 10:13:52 ID:PO5lrkPS0
この漫画って全てがそうだね
努力して東大入って小説で賞獲って漫画原作に挑んでる岩瀬は「バカなストーカー女」に貶めて
ブサイクで掃除したりしてるだけの見吉は尽くす可愛い妻とか
今時の努力なんかダサいと思ってるゆとりが好んで買うわけだわ
デスノートでも母親が死んで必死に努力して京大入って検事にまでなった魅上は決定的なミスしたアホンダラで
ジャンプ先読みしてただけのチートキャラが一晩で模写やっちゃう天才超能力者に頼んで一発逆転でのしちゃうとか
努力がキライな学歴コンプまみれのオッサンきもすぎ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 13:08:27 ID:f00S16PB0
>>386
> ジャンプ先読みしてただけのチートキャラが

クソワロタ
まあデスノは2期以降まともに読めたもんじゃないけどな
ヤクザがミサイル使ってノート輸送したりとか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 16:34:30 ID:UGUi45au0
男に寄りすがるのが女
女を可愛がるのが男

必死に努力して勉強してる奴はバカ
その場しのぎの閃きで渡世してる奴こそ天才

他に何かあったか?ガモウの二極構図
389徳川家康:2010/06/25(金) 16:36:33 ID:2nfzvez30
>>386
お前は頭悪すぎるんだな。
スポーツやってる奴とかは努力してることにならんのか?
低学歴で安い賃金で働いてる奴は今現在努力していることにならんのか?

一生の努力(苦労)の量で言えば
低学歴で低賃金労働している方が高学歴で仕事もしないで怠けて
たくさん稼いでいる奴よりも努力量は何十倍にも及ぶことを理解しろ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 16:58:58 ID:a/n2i3omO
>>389
一生の努力(苦労)の量で言えば
低学歴で低賃金労働して愚痴もらしている方より高学歴で仕事もしまくって働いて
たくさん稼いでいる奴の方が努力量は何十倍にも及ぶことを理解しろ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:02:08 ID:84JoAG8m0
まあ「大学生&主婦業&最低のアシ&差入」を如才なくこなしている
旧姓見吉が努力(苦労)していないと言うのは疑問を抱かずにはいられないな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:04:24 ID:UGUi45au0
つか、アンチスレでコテ使ってる奴って何なの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:15:47 ID:Dc/qHOjHO
週漫板って名前欄がカッコいい事になってる人が多いね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:23:57 ID:UGUi45au0
そんなにまでして自己主張したいのか・・・
リアル義務教育中の人?
395徳川家康:2010/06/25(金) 17:37:02 ID:2nfzvez30
>>390
才能のある頭の良い奴は努力なんて必要ないんだよ。
一時間勉強すれば教科書一冊理解する奴もいる。
一時間に英単語や漢字を1000覚えられる高学歴もいれば
一時間で200以下しか覚えられん高学歴もいる。
低学歴でも一時間に100ぐらいしか覚えられなくて
毎日8時間以上勉強して下の大学にしかうからん奴もいる。

誰が一番努力したかなんて誰にもわからねぇんだよ。
勉強が好きな奴が勉強8時間やるのと
嫌いな奴が8時間やるのとでは訳が違うからな。
ゲームが好きな奴がゲーム8時間努力してやるのと
ゲーム嫌いな奴がゲームを8時間努力してやるのは同じではない。

396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:40:28 ID:UGUi45au0
なんかこういう奴ゲハ板にいそうだよなw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 17:47:23 ID:OSNq62OvO
超一流大学受かった奴が三流大学にしか入れない奴より確実にたくさん努力してるって
思い込み自体が間違いだけどな(笑)
馬鹿が五回も十回も繰り返してやっと覚えて数ヶ月後また忘れて復習することを
本当に頭のいい奴は一回で覚えて忘れないからなあ

勉強も仕事もできる奴は同じことを短時間で終わらせるよ
たくさん努力してるのはそこまでの才能がない平凡な人たち
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 18:13:22 ID:Dc/qHOjHO
>>375
俺はそれの上二つを巻きで済ませて終わりでいいな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 18:17:09 ID:NwT4v/cO0
でも、たくさん努力してる人のが学歴関係なく持久力はあるね。
精神鍛えてるから、ここぞという時に踏ん張りがきく。
要領だけの奴はなまじ頭良くてもすぐにへたる。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 19:04:46 ID:YabGl4+mO
才能があると言われた奴も壁にぶつかったら俺には才能が無かったとヘタレるのが現実だからな
そして自分一人しか持ってないような才能なんて世の中には無いと気付く

だから馬鹿でも五回十回と挑戦していける奴の方が何倍も凄いしそういうのが見たくなる
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 20:07:46 ID:UGUi45au0
つまり、バクマンはアンチワンピースですね
サイコーが船長だったら、誰からも信頼されなさそうw
「こいつ、またワガママ言ってんのか・・・」って
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 20:59:17 ID:ERiU/uDzO
395は要するに、高学歴の奴はそれだけ勉強の才能があって努力の経験がないから、
低学歴の奴よりも人生経験が浅く作中のように馬鹿にされても仕方ないって言ってんの?
すげぇ極論な上妬みくさいな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:14:57 ID:g1YDxKS8O
「先生、漫画家に必要なものって、何スか? 才能じゃなかったら、何なんスか? 本物との差を決定的に分ける一線って、一体何なんですか!?」
「人格だよ」

G戦場ヘヴンズドア熱すぎワロタ
これに比べたらバクマンなんか言っちゃ悪いけど鼻紙以下だわ…
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:47:30 ID:a/n2i3omO
>超一流大学受かった奴が三流大学にしか入れない奴より確実にたくさん努力してるって
>思い込み自体が間違いだけどな(笑)

って思い込み自体が間違いなんだよね
どんなに努力しても三流大学にしか入れなかった努力なら、それは努力とは言わない
集中力なり何なりが欠如した努力だったんだね

>馬鹿が五回も十回も繰り返してやっと覚えて数ヶ月後また忘れて復習することを

ここまで本気で反復して努力しても三流大学にしか入れなかったのかお前はw
死んだ方がいいよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:53:14 ID:PO5lrkPS0
>>395
現実世界において、学歴関係ない所で「成功」してる奴が「努力してない」とは言わんよ。そんなの当たり前ジャン
問題は大して努力もしてない、才能?あるんだかないんだかわからない(中身読めないエア漫画バトルだし)
思い上がってるだけのガキを持ち上げるために「東大卒美女」をキチガイでバカなキャラクターにして貶めてるのがコスイ
しかも395みたいな低学歴で何の才能もないのに、何か勘違いしちゃってるごみを生産してる時点で社会的にも害悪でしかない
今のゆとりのお子様には「努力しなくても才能があれば」とか、全く根拠のない自信のが受けるんだな
もっともそういうばかをその気にさせて漫画を買わせるガモウはやっぱり頭いい(笑)かもしれんが

ミサミサは可愛かったからアリ。女なんて顔が可愛いのが全てだし。
ミサミサの可愛さの前では東大卒なんて霞む(いや高田もクリステル似で美人だったけど)
しかもミサミサは尽くしても月に本心から愛されていない、高田は利用されてるだけ、とバランスとれてて緊張感があるのがよかった
見吉はダメ。不細工で男に尽くすのが「努力」とかアホか。無能チュプ層が支持してんのかね
こんなしょーもない無能ブス女を持ち上げるために東大女をキチガイにして踏み台とかアホクサ。もう勝手にして
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 21:56:40 ID:Uuz4pnqB0
最低の漫画論、読んでて「ケッ」としか言えないね。
ジャンプでヒット漫画出してアニメ化してヒロインを大好きな小豆に演じさせてそして結婚、のためだけにしか漫画描いてないくせに
何を綺麗事言ってんだ。
最近は、読者やファンはどうでもいい、まずはエイジに勝ちたい、エイジを喜ばせる漫画を描きたいだけだし。

こんな奴が偉そうに漫画論を語る資格など全くない。ましてや実績ゼロの短命作品しか描けない、
ジャンプにとっては産業廃棄物並みのお荷物漫画家のくせに「漫画とはこうあるべきだ」なんてよく言えた口だなw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:17:21 ID:84JoAG8m0
「僕達は売れたいと思って商品作ってます。でもそれは自分達に才能がないから…
本当は自分の作る商品が高品質で、そのブランドで人に信頼感を与えられたらそれが一番いい。
昔僕達の親の世代の親…今でもいるかもしれないけど『メイドインジャパンは粗悪の代名詞』
低品質なものとして購入を避けている顧客がいた。
だけど段々メイドインジャパンが高品質の代名詞として認められるようになってきている……
だから本当は内容も質もブランドとして恥じることのない商品を作るべきだと思う…
でもそこまで力のない僕達は(品質の悪さを隠して)顧客の支持をどうすれば得られるか
それを考えて作るしかないんです。才能に応じて作る商品は人それぞれでいいんだと思います
…… そう 人 それぞれで ……」

……最低の台詞は「商売人の台詞」でもムカつくのだが、どうすればいい……。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 22:37:04 ID:f6l6E1B00
「僕達は売れたいと思って商品作ってます。そして才能に応じて作る商品は人それぞれでいいんだと思います」

これだけでいいよな
無用な台詞が多すぎる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:02:03 ID:ums3tcVNO
才能があれば短時間で覚えられるし、仕事もできる、それは間違いない
こいつらに才能があるかはわからないのに、努力も微妙だから嫌われてるだけだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/25(金) 23:15:16 ID:njUCVTl60
>>408
無用なセリフが多すぎるってのに超同意。
イライラするわ。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:09:32 ID:7gnM+kZJ0
厨二病系作品って無駄に情報量多いよな
知ったかぶりたい年頃の読者がそれで作品に埋没した気になるんだろうか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:41:56 ID:hFSsyqg80
凄い疑問なんだが高学歴自慢してる奴って学力あんの?
それに学問の種類ってメチャクチャ多いのにその僅かな科目できるだけで
知識あるっていえるのか?
才能あるってのは歴史に名を残しただけであとは低学歴と同じじゃないの
何を根拠に才能あるとか寝ぼけたこと言ってんの?
お前はなんて名前で何をやったのかどこの本探しても載ってないな
才能あるって夢の中にでもいるのかなぁ〜
いったい何ができるんだかさっぱりわからんゆとり脳ってヤツなんだろうな。
おまけに理解良くないし思考力もなんもない脳みそスカンスカン
単純で頭の腐ったゴミだな。






俺の知り合いに低学歴の奴いるけど生意気な奴は脳みそぶっ壊す
って言ってたよ。障害者にするんだってさぁ〜。
そういうの凄い馬鹿だよな。弱いのに偉そうにしちゃってさ〜
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 00:45:09 ID:hFSsyqg80
凄い疑問なんだが高学歴自慢してる奴って学力あんの?
それに学問の種類ってメチャクチャ多いのにその僅かな科目できるだけで
知識あるっていえるのか?
才能あるってのは歴史に名を残した人だけであとは低学歴と同じじゃないの
何を根拠に才能あるとか寝ぼけたこと言ってんの?
お前はなんて名前で何をやったのかどこの本探しても載ってないな
才能あるって夢の中にでもいるのかなぁ〜
いったい何ができるんだかさっぱりわからんゆとり脳ってヤツなんだろうな。
おまけに理解も良くないし思考力もなんもない脳みそスカンスカン
単純で頭の腐ったゴミだな。
低学歴の人の大半は高学歴を頭が良いなんて誰も思ってないから勉強しないんだよ。
勉強なんてやればすぐできるようになっちまうほど簡単だし単純だから



俺の知り合いに低学歴の奴いるけど生意気な奴は脳みそぶっ壊す
って言ってたよ。障害者にするんだってさぁ〜。
そういうの凄い馬鹿だよな。弱いのに偉そうにしちゃってさ〜
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:10:03 ID:hFSsyqg80

高校の勉強もろくにできない自分を見て俺は頭が悪くなった。
勉強しなきゃ俺は頭悪いんだ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:11:51 ID:hFSsyqg80
 そう高学歴のヤツは思ってんだろうか?
学歴を自慢してるヤツはそんなに勉強が好きで
勉強やり続けてんのかな〜

416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:26:40 ID:AYNynKrEP
高学歴でも本当に頭の良い人間は人を馬鹿にしたり
蔑んだりしないよ
まあ、性格にもよるだろうけど
高学歴で頭が良い人が皆自慢する人ばかりじゃないと・・・

むしろ学歴を全然言わない知り合いが
実は東大卒だと聞いてビビった高卒でした。

別の知り合いから「これだから高卒は・・・」みたいに言われた事があるだけにw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:27:33 ID:hFSsyqg80
いろいろな仕事を経験して学校では学べなかった知識をつけても
微分積分、ルベーグ積分、フーリエ級数、ガロア理論、イプシロンデルタ論法
こういうのできなくなると結局頭悪くなったから勉強しようとかなるはずだよな。
そうでないとおかしいもんな〜。でもお前がこんなことできなくても
これをできる奴は地球上に何億人といてほぼ全てのヤツが何の才能もあるかどうかも
わからん状態でただ知ってるだけ教わっただけ覚えただけ
?尽管笨蛋的瞎模?自以?是地做但是?腐?,||ん||因此。? ? ??
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:30:59 ID:vRb3vBEn0
>>408,410
へたっぴか漫画賞の募集ページかどこかで見たのだが、アイシールド21の村田はセリフの表現にもかなり気を使っていて、
国語辞典は手放せない、みたいなことが書いてあったが・・・

ガモウはそんな努力というか苦労というか、そういうのを全然してない(というよりする気ない)んだろうな。

しかも、だいぶ前に中井が青木に対して「小説のような語りはいりません、読者に鼻につく恐れがあります」とか
ガモウの代わりに代言してたくせにやってることは思いっきり逆行してるし。

原作者としても失格だよ、この人。


読者に好感を持たせないキャラを生み出す能力に関しては天才的なんだけどね。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:40:38 ID:7gnM+kZJ0
なんでこのスレって定期的に学歴クン湧くんだろうな
・・・ガモウと似た人種が多いのかな?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:45:53 ID:cMjVBKdp0
連投キチガイが何を訴えたいのかよくわからないが
とりあえず大学行く事に全く意味が無さそうな三バカを無理矢理大学生にしてる
学歴コンプのガモウ可哀想まで読んだ

高学歴なんか意味ないぜといいつつ、高卒はみっともないからイヤなんだね
だから意味の無い一流大学に入らず、よくわからない三流大に籍を置くって、何とかっこわるい
仮にガモウがそうだったとして、なんでキャラクターにそんな無駄な設定してるんだろうか

>>418
いや、ガモウはそれなりにというか、かなり努力家だと思う。
週刊漫画連載って、たとえ絵を描かない原作のみでも、相当の努力と根気が無いとやってけない
それなのに「努力はカッコワルイ」と言わんばかりに、天才型で努力しないキャラクターばかり出して
今時の「努力嫌いな馬鹿な子供」に媚びを売る姿がいやらしい
だから川口たろうの悲惨エピは出すが、肝心の作中作の内容や、それを産み出すまでの過程はごまかして決して描かない
ガモウはよく学校でテスト当日に「俺全然勉強してないよ」と言って周りのアホを安心させつつ、実は家でガリ勉してたんで
しっかりいい点を取るという嫌な奴が超肥大化したタイプ。そういうのカッコイイと本人が思ってるんだろうな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 01:51:32 ID:uK9OyDN0O
現実には億万長者なんて倒産経験者ばかり
成功者は無敵ではないしリスキーな人生だし地獄を人一倍味わってる
本当の才能ってのはそんな状況さえ恐れず石にかじりついてでも諦めない強さだろうよ
一般人にはとても真似出来るもんじゃない
それに比べりゃちょっと仕事出来る勉強出来るなんて才能でも努力でもないわな
この糞漫画は後者に夢見させるような漫画なんだろうけど
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:00:43 ID:hFSsyqg80
>>420
お前はどこの学校卒業したんだ?
何ができんの?お前如きゴミに何ができんの?
がり勉?死ぬほどかっこ悪いな頭悪いのに無駄な努力ご苦労さん
お前なんて努力してもしなくても何の影響もありません。
お前なんてただのゴミですから〜誰も認めません〜
あんた頭悪いんだからねぇ〜
お前は学歴を手に入れても脳みそ自体が悪いから何もできません〜
所詮は無能なゴミです〜
学歴あっても腐った頭では何もできませ〜
子供のままでちゅう〜〜
原人と知能指数かわりしぇん〜

423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:21:02 ID:xsRXoOka0
ついに狂ったのか。
たぶん定期的に沸き出す信者だとも思うんだが。

このバクマン。とかいう便所のらくがき見てても思うんだけど
知識を他人を貶すための道具としてしか見てないんだよな。
真理は人を自由にし、知識は人を偏見や思い込みから解き放つ
っていうけど。
いくらテストの点数が高くても、
それを他人を馬鹿にするためにつかってるようじゃあ
それはただの受験突破の道具に過ぎず、丸暗記しただけで、
真に自分の身になったとは言いがたい。

簡単なことわざや漢字を間違うガモウの成績がよい、
取材もしない、自分の知識に間違いがないか検索もしない
ガモウが努力してるとはちょっと思えないですが。
カンニングしたり、あとで解答用紙に答案を書き足すなどの
完全犯罪をして点数稼ぎしてそうだが
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:22:44 ID:4Sq5PtHlO
学歴コンプ丸出しの低能が屁理屈こねて他人を見下そうと必死ですね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:28:40 ID:xXQ9WFJO0
>>420
絵を描かない原作のみでも週刊連載に相当の努力と根気がいるというのは解るよ。
でも>>418が言うように、ガモウは国語辞典片手にセリフの表現に気を遣ったり、
資料を読み込んだり、取材したりといった、「よりよい」原作を書く努力はしてないんじゃないかな。

ガモウはよく学校でテスト当日に「俺全然勉強してないよ」と言って周りのアホを安心させつつ、
周りのアホに毛が生えたレベルの勉強しかせず、 本当に頭が良い人と比較することもなく、
アホと比較して、ちょっと上の点をとっただけでいい気になる奴が超肥大化したタイプだと思う。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:39:56 ID:hFSsyqg80
>>424
お前はどこの学校卒業したんだ?
何ができんの?お前如きゴミに何ができんの?

頭が良いなら頭使って反論したらどうだぁ?
そうやって逃げんのか?
見下してんのはテメェらだぞ?意味わかるか?
頭悪いけどついてこれるか?馬鹿にでもわかるように言ってんだよ。
それにお前らはすでに見下されているわけであり
見下そうと必死になっているのはお前ら!!

学歴コンプってのはお前だろう俺はそんなもん優秀だとも
凄いとも全く思ってないからな。
そんな優秀でも凄くもない奴が偉そうにしてれば
つこみたくもなるわなぁ〜

コンプレクスの意味わかってんの?
言葉もわからんゴミが何寝言いってんだよ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:40:20 ID:MuwBDkoQ0
ガモウの冗長でかつ練られていないセリフ回しは本当にイラつくわ
もっと簡潔にまとめろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:46:33 ID:z7hbRUgfO
ID真っ赤な連投君は信者側の人なのか
っていうか、ここでの学歴話は単に「なんでフラレ役の女の子が東大生である必要があるの?」
「なんで主人公たちは行かなくてもいい大学に通ってるの?」という、
作者や作品の設定に対するツッコミだと思うんだけど
なんで自分に置き換えて「お前らは高学歴なのかーっ!!」って一人で狂ってる人がいるのか
すごく怖いんですけど・・・
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:48:15 ID:hFSsyqg80
>>428
言葉の意味もわからん頭の悪いゴミは消えろ
誰もテメェば高学歴だなんて思ってないからよ。
幼稚園卒でも通るから安心しろ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:48:48 ID:REXofOzJP
連投君もそうだが、長文書くやつも大概にしろ ウザイ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 02:49:38 ID:+XslfPOhO
売れたいと思ってジャンプでデビューした漫画家っているのかって思うわ
そりゃ漫画家目指したばかりの初心者なら考えるかもしれないけど
つーか売れたいって考えてるうちは売れないんじゃね?

売れたい云々より、まず連載に漕ぎ着けるまで必死で
毎週締め切りに終われ
気付いたら売れっ子になってた
そんな作家ばっかりだと思うんだけどな
特に一発屋の多いジャンプは
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 04:33:20 ID:qoW8VU1yO
>>404
IQ調べたら学力障害ボーダーギリギリレベルが出るような連中は
どんなに努力しても三流大学すら無理だよ
そしてそういう層は決して特殊な極少数ではなく、どの地域のどの公立小中学校にも
数パーセント存在する
他人の実らなかった努力を見た経験もないくせに無責任なことを言うな間抜け

集中力だのやる気だの以前にボケ老人並みの記憶力しかない人間が
一定割合この世には存在することを知らない人生って幸せだな
お前が将来万が一結婚して子供ができたとき分不相応な期待で
お前の子供を押し潰さないことを祈るよ(笑)
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 04:50:57 ID:qoW8VU1yO
特殊学級を勧められるレベルの子供と一般的な子供の間にはグレーゾーンと
呼ばれるレベルの子供がいて、彼らは普通学級で一般的な子供と同じように
日常生活が送れるし見た目も普通だが、どんなに優れた指導と本人の努力があっても
覚えた端からまた忘れていくんだよ
家から出ないお前には想像つかないだろうがな
人間の個人差ってデカイのよ
背の高さと同じくらい努力じゃ埋められない地頭の差はあるよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 06:06:41 ID:8XiBwzXN0
バクマンって、そもそもどうしてYJとかBJ等の青年向け雑誌で連載しなかったのかな?

青年向けマンガなら、少年誌より自由に書けることがありそうなのに。 不思議ね。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 06:16:55 ID:REXofOzJP
>>434
そういう意味じゃ、自由に書けない少年誌のが出版社的には都合よかったのかもな

職業や学問を馬鹿にする出版社は、自分の業界については厳しい
バクマンの編集長の表現とか媚売りすぎで気持ち悪い
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 06:40:30 ID:7gnM+kZJ0
青年誌は読者がいくぶんか頭良いからねぇ
少年誌では押し通せる事でも、青年誌だったら「ハァ?」って言われる事も
パンツ漫画を自演してる頭の漫画家に、青年誌読者が騙されるかどうかね
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 10:33:27 ID:Iv9aBV1s0
>>436
そうか、じゃあ少年誌でもいまの有様なんだから、もうガモウには行くところはないってわけだ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 12:04:58 ID:aF9v0xet0
>>310
>僕が密かに期待してるのが、バクマン。と、このPCP(完全犯罪クラブ)の同時掲載。早ければ来週、
>遅くともアニメオンエアの今秋にやってくれないかなぁ。

おいおい、ガモウがそんなに働くわけないだろ。
オカダトシオって人はまるで判ってないな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 12:26:18 ID:8zRDyYbt0
努力云々と言うとこの監督のインタビューを思い出す。

http://www10.atwiki.jp/antig/pages/94.html
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 13:05:51 ID:cMjVBKdp0
>>439
しかしまあ言う事は当たってる、最近のガキは努力なんざ嫌いなんだろ、特にバクマンで喜んでるような奴。
むしろこうしてハッキリ「うちの作品見るのは努力嫌いな今時の子」と言い切ってるだけマシだ
話やアイデアができないからと部屋でウンウン唸ってちょっとやつれて、妻にアイデアを見てもらうぐらいで
「主人公が努力してる」と納得してくれる読者がいてガモウは幸せだなと思った
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 14:56:09 ID:KHm49OUEO
ガモウの性格や頭が悪くても、ラッキーマン時代は面白かったんだから
ガモウが無くしたのは情熱とかやる気とか節度とか、メンタルな何かだと思う

小畑は年とったのと、今の仕事が楽しく無いのと半々に見えるな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 15:19:27 ID:xXQ9WFJO0
>話やアイデアができないからと部屋でウンウン唸ってちょっとやつれて

そういう「産みの苦しみ」が努力ではないといえば嘘になるけど、
「話作りで苦しみを味わうのは、そのジャンルが俺に向いてないからだ!
 何も考えずに話を書けるジャンルが、俺に向いているジャンルなんだよ!」という
主張とはまた別だと思うんだガモウ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:18:43 ID:7gnM+kZJ0
>ラッキーマン時代は面白かったんだから
でもあれはかなり読者を選ぶ漫画だったね
好きな人はニヤニヤして楽しめる、嫌いな人はガモウの絵すら視野に入れたくないみたいな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 17:42:53 ID:KHm49OUEO
>>443
そうだね。当時は好きだったんで、嫌いな奴は見る目が無いとまで思ってたけどw
普通に性格悪いヒーローが多かったもんな…

ガモウ絵でアニメにまでなった(くらい面白い)んだから、小畑の絵が合わされば最強!
みたいな勘違いをガモウと周辺はしてしまったかもしれないが
今になってガモウ絵で許される描写と、小畑絵で許される描写のすり合わせが
出来なくなってきてる印象がある。実は相性良くないのが見えてきたというか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:04:18 ID:7gnM+kZJ0
ラッキーマンやデスノートみたいに、チートが通用する世界観ならガモウと言う作家はそこそこ踊れる
しかし、やっぱり現実の世界前提としたサクセス漫画?じゃ、どこかしら作家性ゆえに歪んでくる
そこへ集英社の自社宣伝のための媚びウリが入れば、違和感・不快感が読者に生じるのも必然というか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 18:09:07 ID:TxG3hhjvP
新班編成と共に旧班長の相田さんが副編集長に!僕も頑張って相田さんみたいになろう!よーし、まずは太るぞ!!<キム>

バクマンで担当出世か
やはり成功だったようだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:16:07 ID:/RdLwn9J0
>>406
>アニメ化してヒロインを大好きな小豆に演じさせてそして結婚
そもそもこれがもうおかしいんだよな
ジャンプで漫画を書いてアニメになったらヒロインを小豆に演じさせるにしても
ジャンプの漫画だと主人公パーティって男のみってのが多いし
女キャラはいても空気、いるだけになりがちなんだから
普通に角川とか電撃系の雑誌でハルヒとかシャナみたいな漫画を
書いたほうがいいんじゃね?って思うしさ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:36:51 ID:7gnM+kZJ0
ガモウ作品の主人公って、バカみたいに大言壮語なお題目掲げたがるからなぁ
「実力じゃなくて運だけでのし上がりました!」
「俺が死神とこのノートで世界を変えてやる」
「自分の作品アニメ化したら彼女と結婚して声当ててもらうんDA!」
痛快な主人公と取るか、滑稽なアスペルガー人間と取るかは見る人次第ってか
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 21:39:06 ID:REXofOzJP
この漫画の編集長どうにかならんの
痛い目みてほしいキャラNo1なんだけど
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 22:38:16 ID:vRb3vBEn0
>>447
>普通に角川とか電撃系の雑誌でハルヒとかシャナみたいな漫画を
書いたほうがいいんじゃね?って思うしさ

そういう考えは全くないだろう、あの二人には。
やるなら天下のジャンプでやりたいとしか考えてないはず。
仮に「どの雑誌でやろうか」なんて話があったとしても、『角川や電撃系の雑誌はマイナーだし、
アニメ化されても知名度が上がるとも思えないし、(私利私欲の)野望としてもショボいから』というような
理由から、選択肢にも出さないと思う。

ましてや、萌え系の絵を描くのが大の得意で、しかも何かと嫌悪感を示してる石沢みたいなのが
連載漫画家として顔を並べている雑誌なんかでやりたくないのがあの二人の本音じゃないかと考えてるが。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/26(土) 23:34:17 ID:/RdLwn9J0
>>450
そりゃジャンプで連載してゴールデンタイムや夕方にアニメ化したいってのはわかるけど
少なくとも完全犯罪クラブみたいな漫画が夕方に放送できるようにも思えないし
(最近ぬら孫がアニメ化決定したけどになったけどジャンプなのにU局深夜だしさ)
今ジャンプで長期放送してるアニメだって
ワンピにナルトに鰤にリボーンもどれもバトル漫画の時点で
そういう売れ線の漫画を書かないのか?って思うんだよ

それに小豆にヒロインを演じさせたいさせたいにしても
この2人が書いてる漫画内で女キャラが活躍してる描写もそんなないし
ようはチョイ役でもいいから小豆を出せればいいってこと?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 01:02:52 ID:mCC2VSdl0
>>451
>>それに小豆にヒロインを演じさせたいさせたいにしても
この2人が書いてる漫画内で女キャラが活躍してる描写もそんなないし

それは後からどうにでもなるんじゃないの?つーかすげえ気持ちの悪い
エピソードが追加されそうな予感・・・ヒロインについて・・・・。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 01:15:38 ID:0RF/AeoT0
>ようはチョイ役でもいいから小豆を出せればいいってこと?
いいとものエイジみたく、小豆が声当ててるアニメがテレビに映ってて、
原稿描きながらそれ見てるサイコーがドUPのコマで大喜び!!みたいな
ガモウに取っちゃライバルもヒロインも、あくまでも道具として描くつもりなんだろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 02:03:28 ID:DmjdwHP/O
今さらだけど、何があっても屈しない!!頑張る!!って主人公ならよかったな
技術的には拙いながら何か光るものがあるから認められてるみたいな感じで
今みたいな全面的マンセーではなくちょっとだけマンセーで

視点を一時的に最高か囚人どちらかに絞って、
相方の○○を認めてるが自分はまだまだ敵わないなみたいな
2人の葛藤とかさ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 15:04:06 ID:TgbdyQz0P
ガモウに葛藤や悩み等の人の心を動かすような心理描写が出来る訳ない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 16:36:17 ID:SRomRlszO
ねらーみたいな根暗な煽りしかできないな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 21:58:44 ID:0RF/AeoT0
匿名掲示板でのバッシング載せたのも「ネットの批判まで視野に入れてる俺カッコイイ」みたいで
なんかムカつくんだよなぁ
そもそも周囲を批判する漫画は周囲から批判されて当然だし、ガモウの場合自演までしてるのだから
尚更そう感じるんだわ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:12:37 ID:asns7DL80
ガモーにおめーのマンガはつまんねんだということを伝えるために
バクマンをシュレッダーにかけようぜ。

一巻の何話だか忘れたけど
「シュレッダーにかけられたことによって逆にやる気を出した志望者」の例が
サイコーによって美談として紹介されてたし。

普通の漫画家や志望者はむしろトラウマになってやる気を失う可能性大だが
ガモウにとってこれは好材料らしいから
ここに定期的に特攻してくる信者とか
2ちゃんのぞいてるバクマン。関係者にも、このシュレッダー療法をおすすめしてみる。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:42:54 ID:VqyX+1S8O
>>458
あまりの人気捏造具合に腹が立ってやろうか考えたことがあるけど
こんな産廃に一円たりとも金出したくないのでやめた
しかし今だ面白いとか盛り上がってきたとかの
感想書いてる奴っているんだな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:50:11 ID:DmjdwHP/O
>>458
かんなぎ事件かよw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:50:18 ID:wXKgwiSLP
2010_29号集計です
        (平均) (合計)(標準偏差)[1←    ★  ...→5]_有効票数
まるだし ...… 3.73  0190  0.940  [003_000_013_027_008]_51
バクマン....… 3.47  0184  1.187  [004_006_016_015_012]_53
銀魂 ……… 3.44  0172  1.163  [004_004_019_012_011]_50
死神 ……… 3.30  0175  1.218  [006_004_022_010_011]_53
トリコ ... .....… 3.30  0178  1.127  [002_012_018_012_010]_54
サイレン....… 3.00  0147  1.307  [007_012_012_010_008]_49
マインズ . … 2.90  0142  1.085  [003_016_019_005_006]_49
黒子 ……… 2.72  0128  1.117  [008_012_013_013_001]_47
べるぜ ......… 2.72  0144  1.099  [009_011_022_008_003]_53
めだか..…… 2.70  0135  1.403  [014_009_012_008_007]_50
ナルト . .....… 2.56  0123  1.029  [006_020_013_007_002]_48
スケット......… 2.49  0127  1.255  [015_010_016_006_004]_51
リボーン . … 2.47  0099  1.320  [012_010_009_005_004]_40
四ツ谷 ......… 2.40  0115  1.267  [016_010_012_007_003]_48
ぬらり....…… 2.35  0113  1.101  [012_016_013_005_002]_48
こち亀 .......… 2.32  0102  0.983  [010_015_015_003_001]_44
ジャガー....… 2.27  0111  1.287  [020_008_012_006_003]_49
疾駆 ……… 2.20  0097  1.002  [011_019_009_004_001]_44
メタル ........… 1.98  0097  0.968  [018_018_010_002_001]_49
ロックオン .... 1.96  0092  1.021  [019_016_008_003_001]_47
ブリーチ . … 1.94  0099  1.028  [022_015_010_003_001]_51


総括 ……… 2.90  0148  0.855  [002_014_023_011_001]_51
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 22:52:22 ID:hkpN37XiO
ジャンプ30号の表紙酷いな…
特に最低。顔と体のバランスが変、腕細過ぎ、関節が全部不自然。
PCPのカラーリングも凄い短調でやっつけ感でまくりだし。
こりゃ嫌々描いてると思われても仕方ないぞ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:20:36 ID:asns7DL80
原作者のオナニーがきもすぎて
http://hissi.org/read.php/wcomic/20100304/cFJVTXhlcFow.html
上記のリンクの>>242のAAを
「ガモー、おめーのことだよ」と書き加えて
張りたくなる時がたまにあるが
このAA自体があまりにもきもすぎてせいぜいリンク張るぐらいが限界だ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/27(日) 23:25:48 ID:asns7DL80
>>463
わかりずらかったので、「体臭キモオタ」のAAに
「ガモーおめーのことだよ」と書き加えて張りたくなるに訂正……。

465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:11:14 ID:hTagTKr30
1行感想スレの集計貼ってる奴ってなんなんだ?
あんなのいくらでも工作できるのに
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:50:01 ID:2r38zDqN0
糞キモいオナニー漫画
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:51:27 ID:2r38zDqN0
原作者の極端な思い上がりと偏見が鼻につく
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:52:09 ID:2r38zDqN0
この漫画って迷惑な人格破綻者しかいないよね

469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:55:05 ID:2r38zDqN0
この面白くない糞漫画は人格破綻者かDQNしかいないな

つまりはそういうことなんだろうな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:56:23 ID:2r38zDqN0
最低なサイコーが漫画論を一番正しげに偉そうに語るのがこの漫画の正体
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 01:59:58 ID:qg9Ybu5h0
編集者は高学歴しかいないのにそれでもこれをOKしてるって事は
こういう考えの奴もたくさんいるって事だろう。
実際にたくさん売れているようだし・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 02:33:46 ID:m1HuF+YW0
沢山って言い方は茫洋としてるな

確かに全く売れていないわけではない、が、物凄く売れているわけでもない
準看板を抜くか、その仲間入りをしているわけじゃない
一巻あたりの売上げが銀魂抜いてるたって、
デスノコンビの次回作で、プッシュされ捲くっててこれだけしか売れてないのかって印象が強い

高学歴とか面白い漫画見抜く力、育てる力があるかどうかには関係ないよ

何かもう方向性がブレ過ぎて何をしたい、言いたいんだか全くわからない作品だし見てて辛い
早く畳んで欲しい
最近ちょっとだけ絵が一時の最悪崩し絵より回復してきたんで、終わりが見えてきたのかなって感じる
もうこのコンビは見飽きたし、解消して新しい可能性を探って欲しい
進研ゼミ勧誘漫画より酷いジャンプの宣伝漫画はもう見たくない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 03:05:57 ID:bavNhaieO
何をしたい、言いたいんだか全く分からないってのは本当困るわ
嫌いだったり拙かったりしても何か認めざるを得ないなって気分になる作品はあるが
この漫画にそれは無い、まるっきり無い、泣けるぐらい無い
一見熱血っぽく描かれてる部分も作者は相当冷めて描いてるなってひしひしと伝わって来るもの
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 03:23:12 ID:0gu7aj0e0
>>449
それは現実のジャンプ編集長が許さんだろうよ
痛い目はみません。

わかるだろう?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 04:04:01 ID:VkJHEqHz0
自分はこの漫画不愉快だから
単行本は絶対買わないしアンケも入れないけど
残念ながらこの不愉快漫画が「読みやすい」事は間違いないと思う
コマ割がいいのかこんな劣化してても小畑絵がいいのか、
超がつくほど不愉快でも主張がわかりやすいキャラがいいのか

つうか今ジャンプそのものがレベル落ちすぎだから、
不愉快でも読みやすい=面白いと錯覚して、なんとなくコミックス買ったり
アンケート入れちゃったりしちゃう層も少なからずいるだろう
「不愉快だろうが何だろうが、とりあえず『読みやすいネームを切れる』のに如才ないガモウ」の漫画は
周りのレベルが相対的に低すぎる事で、まだしばらく載っちゃうのは想像に難くない

ガモウは本能的に「周りのレベルが低ければ、自分の作品が浮き上がる」事を悟ってる
こんな作品も作者も不愉快な作家が中堅にガッチリ腰を下ろしているあたり、ジャンプ自体が病んでいる
この漫画に「何が言いたいか」なんてテーマなんてない。ベテランが「とりあえず読みやすい漫画描いとこ」という
延命のみにテーマを絞ってるから始末が悪い。
非常に残念な事だが、この不愉快漫画を自浄する能力が今のジャンプに無い事が末期症状。ガンみたいなもんだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 04:40:03 ID:9KyFM53Z0
ケータイ小説みたいなもんだろ。
つか最近の噴出しの多さは異常によみづれえけどなw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 04:40:27 ID:aTa3gafkP
>>474
あえて作品のためにGO出してやってよ!
明らかに悪役の雰囲気じゃないですか!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 05:16:05 ID:TFv4tLj8O
単行本の売上も下がることなく順調だし、アニメ化したらもっと伸びるだろうなあ
アンチのネガキャンがいかに無意味なのかがわかるね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 07:32:36 ID:xlicIOyfO
まあ、アンチが湧くのもステータスのひとつ
って思ってるだろうな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:32:30 ID:PTvwwyjN0
>>448
ラッキーマンはギャグ漫画だったからアリ
デスノートは主人公を悪として描き続けたのでアリ

でもバクマンはその辺の節度を忘れてる感がある
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:46:50 ID:IKY3ong80
俺パンツは描かないからな

↑のセリフがこのうえなくキモいな……
ダイハツタントではそういう展開もやってなかったっけ?
結局亜豆をモチーフにしたキャラだからパンチラを読者に見せたくないだけなんだよな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 09:50:29 ID:U3PgKTvs0
丸々一話全てがオナヌーだった
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 10:39:29 ID:+1IrrBJ30
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 11:11:05 ID:DmWkcId70
アンケ一位になったけど自称息子情報だとこれ打ち切りになるんだろ?
こいつらどんだけ無能なのかという話になるんだがその辺のバランス感覚の欠如が酷いな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 12:33:12 ID:2r38zDqN0
白々しい漫画。名づけてパクマン
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 15:02:39 ID:zI4AWu5T0
>>478
単行本の売上とかアニメ化で担ぎ上げとか別にどうだっていい
ただ、「主人公の作品がトップ!」「おじさんが取れなかった1位とれた!」ってのは
あ〜やると思った・・・って予定調和感バリバリで、いまさら何とも思わないって言うか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 16:00:09 ID:m1HuF+YW0
>>475
同意
但し、台詞が長過ぎるのでコマ割りはよくてもその辺よみやすいのかどうか?

>>478
アンチスレに来てそんな煽りしかできないのって寂しくない?
単行本の売上げは下がってもいないんだろうけど「上がっても」いないんだよ?
アニメ化も辛うじて地上波だが教育夕方だ
声優もはっきり言って地味目の若手が多い
デスノの時ののこと考えてみろ。深夜なのにあの豪華さ。あの盛り上がり振り
このコンビの作品で本当に旨味ありと判断されたなら、
デスノで散々儲けさせてもらった日テレが拾ってくれたはず

>>484
今度の息子が本物かどうかは怪しいよ。
これで例えば「PCPの内容にPTA的団体などから抗議が来て打ち切り」などになったら
酷い糞展開だと思う。しかしガモウならやりかねないが。
そういったエピ絡めてくるとすれば東京都青少年育成条例批判なんかも当然出てくるし。
しかし自分にはいぬまるなんかがそれやってもむしろ良くやったとさえ思うが
ガモウが今更それやったらあざといとしか思えないだろうな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 16:04:29 ID:yBBzNXbk0
PCPの主人公がMSNで相談したようです
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa3459196.html

……こういう行為に対し「ステキ」「私もあんなことされてみたい」とのたまう
小豆……やはり貴様とは一生判り合えないな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 16:52:30 ID:2r38zDqN0
3度目の連載であっさりアンケ1位だぜ!

読者ちょろすぎwwwなんてことはなかったぜ!

おじさん(笑)

バクマン(笑)
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:01:23 ID:4MB5Yg8c0
自分達がこれが描きたいって漫画もろくにないくせに
ジャンプで一位をとる!人気のある漫画描く!ってことに
固執してるのが勘にさわる。
糞主人公二人に同調してる服部も嫌い。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:14:36 ID:2r38zDqN0
バクマンの世界でしかアンケ1位をとれないんだよ
いくらでも夢が叶う都合の良い世界なんだよ。そっとしとけよ

492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:23:52 ID:DmWkcId70
奇麗事だけじゃ世の中渡っていけないという主張はわかるけど
だからといってそれを堂々とアピールするのはなぁ・・・
禁忌を破れば新しい!素晴らしい!と賞賛されるほど世の中簡単じゃないのに
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:35:53 ID:RY/T028tO
主人公好きじゃないから1位取ったりしても
よかったな!!(´;ω;`)ブワッ なんてならない
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 17:39:18 ID:4MB5Yg8c0
>>奇麗事だけじゃ世の中渡っていけないという主張

逆に綺麗なことしてる人を否定したり、馬鹿にしてる感じが紙面から
伝わってくる。 そりゃ勝つ為には意表のついたことや手練手管の
汚いこともしないといけないだろうけど、こいつらの場合はそれを
正当化して当たり前のように考えて堂々とアピールしてやがる。
それを隠し隠しオブラートに包んで「人それぞれ」とか言ってやがるが、
馬鹿にしてんのが丸わかりだ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:16:59 ID:zI4AWu5T0
なんか岩瀬とかエイジとか周囲のキャラの行動パターン?みたいなのが、
少し昔のヒーロー物みたいに感じる 無理やりな狂言回し、記号だけの天才・・・
相変わらず客観視点がなくて、作者の主観と同調できる信者だけが楽しめる漫画だな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 18:44:20 ID:DmWkcId70
>>494
ガモウ的にはそれがエグい話なんだろう
ただ、ガモウの場合キャラの作り方が下手糞だから
出てくる人物が見るべきところが皆無の人の屑だらけ
ちゃんと作れば残虐非道の殺人鬼ですら輝くのにね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:00:59 ID:fLiuV+AmO
PCPとか言われても、いまだにどんな漫画なんだかさっぱりイメージ湧かん。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:40:15 ID:yBBzNXbk0
>>496
エグイ話どころか、基本をおろそかにして色物で読者を釣ることを
「邪道」といった言葉で正当化している、漫画家の屑の話にしか
思えないんだよな……。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 19:51:43 ID:0gzCJgxv0
>>490
共感できる。
というか、漫画がでしか出来ない表現がやりたいとか、漫画が好きだから描く、
ではなく、カネの為、アンケートの為に描くということを、全面に出していて、不快。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 20:07:32 ID:QHxz0V7j0
この漫画読んでる時って、心のどこかで
(なんか違う。何かおかしい)って想いながら
読むはめになる。そんで、否定したくなる。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:14:43 ID:P3b+9ZJX0
ジャンプ編集部による実態の伴わないイメージ操作とガモウのオナニーの奇跡のコラボレーションなんか本人たち以外誰が喜ぶんだ。

この不快指数はまさにビッグバン級。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:26:47 ID:qJ1aDxsCO
アンケートがたったの400票とかありえないだろ
どんだけジャンプ売れてないんだよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:32:36 ID:HoVYpKnv0
【サッカーW杯】「審判はウルグアイを贔屓した」「審判の釈然としない判定」・・・敗退後、韓国内で誤審疑惑報道が相次ぐ[06/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277727251/l50
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/28(月) 22:38:21 ID:m1HuF+YW0
>>502
何度となく繰り返されてるレスだがわざとかなんだぜ?
沢山来たアンケートの中から一応無作為に抽出した1000票の中の400票だってばよ

バクマンにはこれ以上何も期待してないってか余計なドラマ展開してくれなくていい
最高の性格今からまともになった所で今更だし
最高囚人大成功でいいからキッパリ終って欲しいよ
ダラダラ引き延ばした所で盛り上がったり面白くなる作品ではなさそうってのは信者だってそう思ってるんじゃないだろうか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:02:52 ID:M9uyGl5GP
>>500
そんな感じあるよね。ご都合主義の王道というか
特に編集長。あいつは痛い目みるべき
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:17:52 ID:qOo+b37RP
まともな性格してない作者からまともなキャラが生まれる訳ないだろ

漫画や小説に限った事じゃないけど
作品ってのはある程度作者の性格が出るものだからね
どんなに酷い悪役を描いてても
物語の中に性格が出るので常識のある優しい人だとそれは解る
逆にどんなに優しい話を描いてても、性格が本当にヤバいとそれとなしに
話の中に出てくるものなんだよ

デスノの時は主人公が悪だったからそれなりに隠せてたけど
むしろ水を得た魚状態だったけど
今回は・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:21:53 ID:awZuThTs0
奇妙なのはここに最初の頃頻繁に突撃してきてたマチズモさんね
ただのキティガイだったと思いたいんだが
あいつの「女読者を排除すれば男読者が増えジャンプはもっと栄える」みたいな論理
あれは佐々木の意向を本当に代弁してたのか?
少年誌なんだし女読者に媚びろとは言わん。つか無理に媚びたら逆に引かれるだろう
しかし、ただでさえ右肩下がりの漫画読者人口なのに、ある一定層を意図的に排除するとか誰得
男も「女も」広い層が楽しめる誌面作りじゃなぜだめなのか
日本一売れてる漫画雑誌とはいえ、思想書じゃあるまいに読者選んでるほど余裕があるのか
ある特定層だけ排除してたつもりが本来のターゲットまで排除してたってことにはなってなかったのか
ワンピだって女読者も多いし、別に女から不快がられていないよね?

佐々木がマチズモと同じような事考えてたとしたら、それは狂っている

本スレ、月曜日なのに他の漫画家の近況しか話題がないって大丈夫なのか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:50:20 ID:NkcTw92mO
なんで全員がアナログ一辺倒なんだよ
料理番組で釜戸に薪を焼べるぐらい時代錯誤で凄い違和感
バクマン。の原稿も仕上げはデジタルだろうに
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:54:36 ID:awZuThTs0
デジタルじゃないでしょ
小畑はデジタルには挫折したんじゃなかったっけ?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:56:24 ID:+9QK8miX0
さすがにアナログだとかはどうでもいいな
デジタル技術の説明があっても面白くなるとは思えないし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 00:58:35 ID:7Sx2mjItO
二十年前の架空の雑誌を舞台にしてるってんなら分かるような内容。
作品の中身が面白いかどうかはともかく見た目が今風じゃないんだよな。
見かけは昔のジャンプ、中身のレベルは今のジャンプって感じ。

ロケットでつきぬけろでもディスったのか今回は。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:02:00 ID:9xrZuPrgO
ジャンプは割とまだアナログ多くない?
カラーだけCGとか
まあ出てくる漫画家全員アナログって不自然だとは思うけどね
静すらアナログだっけ?

今週の相田のセリフ
「読者が共感できる主人公なら、どんな題材も王道になり得る」
福田について言ったセリフだが、なんとも言えない気持ちになったわ
邪道王道以前に、まったく共感できないキャラが主人公の漫画で
そういうセリフが出るのかよ

513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:10:32 ID:awZuThTs0
お前が唯一リスペクトしてるらしいちばてつや先生達が真面目に頑張ってる運動を
「サイシューはちっとも悪くないし実力人気も十分なんだけど打ち切られちゃいました(笑)」ネタに安易に使用したりしたら
許さないぜ、ガモウよ

お前ほどの知名度があるんだったらそのネタ使うんだったら顔曝してちば先生方と行動を共にしてからやれな?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:24:18 ID:tmKHPFv90
> 「読者が共感できる主人公なら、どんな題材も王道になり得る」

重要度の低い脇役に当然ぶった態度で言わせてるあたり、ガモウと編集部を
この上なく哀れに感じた。
「俺はこのポイントを十分分かってるけど、使わなくても成功できるんだぜ(キリッ」
という安い自惚れが透けて見えて仕方が無い感じ。
分かってるんだったら、作品に反映させるのが筋ってもんだろうに。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:36:42 ID:M9uyGl5GP
ベタ塗りトーン貼りとかの画像処理ならともかく、
下書きペン入れは絶対に無理だよな。

ペンタブ使ってるけど、手ごたえが無いから線の太さ調整とか無理すぎる

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:38:27 ID:cjkH4bDP0
PCPって実際連載されてたら読むか?
俺は華麗にスルーするが
こんなのが400票って全く持ってリアル感なしw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 01:46:26 ID:M9uyGl5GP
努力してる感が無いんだよなぁ
最近ジェバンニ臭がすごくなってきた
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 02:18:33 ID:9UrnO3gxO
作者自身が努力してないからなぁ
自分の中の知識と思想だけで描いてる
普通作品描こうとするなら、資料集めたり、色々調べたりするもんだけどね
そんだけ自分の作品に絶対的な自信があるんだろうけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 02:31:05 ID:IK5P+0oo0
>>513

青少年非実在なんとかっていうやつが原因でサイシューたちの作品が
打ち切られるとかそういうネタにするなってことか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 02:44:09 ID:kNq95J7WO
芸術がどうのこうのみたいな文思い出して胸くそ悪くなった
なにこれ?何かを馬鹿にできるくらい偉いのかよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 03:33:40 ID:SF09vJh0O
小畑の絵ひどいなー
顔が斜めに引っ張られて歪んでる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 04:32:09 ID:X/olDBEu0
>そんだけ自分の作品に絶対的な自信があるんだろうけど
オバタさんの絵おいしいです^p^
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 07:15:09 ID:awZuThTs0
>>519
もしPCPが打ち切られるとしたらその理由しかないんじゃない?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 08:44:54 ID:n6qfwVDGO
>>504
合理的なシステムだな
偏りも少ないし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 10:40:05 ID:McwHDtbL0
今週のご都合主義さは半端ない

間違っても漫画家は
バクマン作者の夢の世界に浸らないように
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 11:12:42 ID:mUuDZaawO
PCPって物凄くつまらなそうなんだけど
現実でここ数年入れ代わりしてる巻末の学校ものぐらい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 12:22:37 ID:7V9A1IrlO
>>500
あれ…俺書き込んだっけ…?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 15:07:13 ID:WLffPoh60
>>523
理由はどうあれ「俺たちは悪くない!!」で終わる
反省もしない 責任も取らない 俺たちこそ正義
だから何をやっても許される!!

いつまでもこんな主張を繰り返すんだろうよw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:14:18 ID:+vBxhFga0
墓前のシーンってなにがやりたかったんだ? 自慢なのか?
本スレであれ見て感動したとか言ってたんだけども、
俺にはお前そんな情緒の持ち主じゃねーだろとしか思えなかった

そもそも墓前に報告することじゃねーだろ。約束してたわけでもないはずだし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:18:17 ID:+vBxhFga0
あとどうでもいいけど墓前のシーンのサイコーの足が超キモイんですけど
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 16:35:42 ID:xNQuby/m0
レギンス() 見せパン()
おっさんの微妙に流行を追おうと努力したけど追い切れなかった哀愁がキモい
この漫画、たまに「ちょっと古いか?」的なセリフが入る気がするけど、キモいから予防線張るなおっさん
以前も、合コン行きたいけど今はやんないのかな?みたいな囚人のセリフがあったと思うんだが、
新卒の女社員に絡むセクハラ親父っぽくてリアルにキモいんだよ
作者が透けて見えるってやつか、作者の人格が漫画に反映されるってやつなのか知らんけど

あとまたタントと同じことやってるんだな
打ち切りにならない程度に読者がいるのに、作者が他のを描きたいからって連載終わらせるっていうの
ジャンプ買う気が殺がれていくわ、この漫画読んでると
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 17:18:11 ID:awZuThTs0
正直どこまで無理矢理引き延ばすんだろうって思う
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:17:02 ID:1A17DsM+0
正月に親に顔見せもしない奴がわざわざオジサン(一発屋)に見せに行く意味がわからない
新連載は1位で当たり前という前ふりはなんだったのか
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 18:45:49 ID:vSQn++Vw0
>>533
勝ち誇りに行っただけだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 19:18:14 ID:X/olDBEu0
>おっさんの微妙に流行を追おうと努力したけど追い切れなかった哀愁がキモい
>この漫画、たまに「ちょっと古いか?」的なセリフが入る気がするけど、キモいから予防線張るなおっさん
この2行にはまったく同意できるわ
絶望先生とか見てて同じ事思ったwロクな芸持ってない奴がスベり止めのために自虐ギャグとか、余計寒い
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 19:25:06 ID:F6t/3JsJ0
>>531
打ち切りにならない程度に読者がいて、作者が他のを描きたくても、
「この作品で書けるものは書ききった。だからこの先グダグダと引き伸ばして
作品全体の完成度を下げるより、今ここで綺麗に終わらせた方が、作品や読者のためになる」
という理由で今の連載を終わらせようとするのなら分かるんだけどな……。どうしてこうも
バクマン世界の漫画家は作品を「アンケを得るための道具」としか見ていない奴ばかりなんだ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 19:31:47 ID:2oofSFYJO
主人公らは最初の頃、叔父さんを散々馬鹿にしたり見下してた側だったと記憶してるのだが
何でこうも無かったことにして後から後から白々しくマンセーが続くのか
叔父さんとその漫画が大好きだったが昔はそれを人に言うといじめられたとか
そんな過去回想でもありゃまだ少しは納得もいくがな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 19:44:07 ID:cJXhlQ250
>>536
わかる
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 20:31:27 ID:awZuThTs0
このレベルの絵・話の作品が中堅取ってそれに頼らなきゃやってけないジャンプは
確かに病んでて末期かもね
いい悪いは別として皆ガンガンとかラノベ方向に視線が分散していってるし
ジャンプ日本一もそろそろ潮時かも知れん
編集は日本一の上に胡坐をかき過ぎたと思う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:08:13 ID:Q3LWMqXV0
>>539
小畑絵は小奇麗だなと思ってました
でも他の雑誌で久しぶりに大暮維人の絵を見たら、
逆に小畑絵は雑すぎて汚く見えてきた
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:16:25 ID:X/olDBEu0
大暮はエロ絵だトレースだなんだ言われてるけど、このデジタル全盛期に
よくやってる方だなぁと思うけどね マーカーの使い方本は大変参考になった
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 22:49:58 ID:LYwZCY820
でも大暮さんはストーリーに難が、ね……天上天やエア・ギアって結局何がしたいんだろう? あと主人公は誰だっけ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:01:41 ID:9sd/36mi0
Amazonレビューでは絶賛してたりする人間が結構いるんだな
信じられねェ…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:22:46 ID:jxWMgvDR0
つまんなそうな作中作を作者や編集といった内輪がすげえ面白そう!かっこいい!
と自賛するシーンって気持ち的には100回ぐらいみたような感じなんだが、
実際には何回ぐらいあった?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:46:45 ID:X/olDBEu0
>>542
エア・ギアだけに主人公が空気なんだよなぁ・・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/29(火) 23:47:01 ID:awZuThTs0
>>543
amazonのレビューは全くあてにならない
>>544
少なくとも主人公とエイジの作品は出るたび絶賛されてると思う
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 00:03:21 ID:Vj2cRGrM0
ひっでーバレだなおい
あれ嘘バレだって言って欲しい
いくら絵が崩れたとはいえ、あんな漫画の作画させられる小畑ェ・・・
下手糞なデスノコラ以下の展開だろーが
ガモウとうとう狂ったな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 00:40:17 ID:jrNl7xx/P
とうとう狂ったって・・・
ガモウは元々頭おかしいだろ

女の子が魅力的に描けるだけ
小畑より大暮の方が良いに決まってる
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 00:44:15 ID:o2ARUeJRO
ネタバレ、お花畑ってレベルじゃねーぞ!
狂ってるとしか表現出来ねぇ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 00:49:42 ID:lK+h017I0
とりあえず落ち着け
バレを知らない住民には君の態度は恐怖でしかない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 00:49:46 ID:Vj2cRGrM0
>>548
元々おかしかったのが更に狂って完全なる狂人と化した。酷い。
あんな話だったら別に外見が魅力的な女の子でなくともよい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 01:02:17 ID:4IS9vsGf0
>>546
2chの糞コテが工作してる時点で信用度0だな>尼のレビュー
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 02:34:06 ID:Uc33q3Me0
墓前ねえ。バクマン。のオジサンってガモウの自己投影でしょ。
さんざん周囲を馬鹿にし、利用し、生贄に捧げまくっているくせに
自分にだけやたら甘いところがつくづく最悪だな、と。
自分が死ぬのだけは怖いんだね。
おめーの妄想の中では周囲が涙ながらに
「川口たろう惜しい人物だった」と弔ってくれるんだねと。

自分は、ガモウの息子スレが、ガモウの自演にしか見えないんで
息子と嫁の本名をばらし、息子はバイです。などと
実の父親が書き、未成年の息子のせいにしたなら
その息子は父親の墓があったら墓石蹴ったおすだろうし
葬式があってもまず来ないだろうし、
父親は孤独死で特殊清掃のお世話になる可能性濃厚だなと。
仮にそんなことをやっているのならさ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 03:48:44 ID:tZ6XTNTD0
ガモウには徳が無さ過ぎていい死に方しなさそう、てかしないで欲しい。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 07:29:23 ID:2SFAhwstO
徳があるかどうかはわからんが
人生経験は足りなさそうだな
ついでに頭も
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 09:14:51 ID:u/hcXsuo0
絵がリアル路線だと漫画業界や声優のリアル踏まえたの期待しちゃうじゃん?
中途半端に編集会議の描写もあったことだし。
だけど、全然現実感無くってガモウドリーム全開なんだよなぁ。。。

きちんと取材して真面目に作ってるような漫画はジャンプに期待しちゃダメか。。。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 09:36:52 ID:Uc33q3Me0
前にも言っていた方いたと思いますが
このマンガは作者の願望しか描かれておらず、
現実はちょうどその反対なのだろうと。

ガモウのヒロインは名前に「み」がつく奴ばかりで
元奥さんの愛称は「みっちゃん」
(息子スレも「み」のつくキャラクターを気に入っているという発言が
2回ぐらいあった気がするので、なおさら怪しいと思った)

実際は別居か離婚という結果なのに
「周波数が合ってる」とか病気だろ。
自省してるなら、ヒロインに振られたり、すれ違う展開になるはずなのに
夢の世界というかオナニーしか考えてないというか。

何巻だか忘れたけど
「小豆の頭の中をのぞいてみたい」
「交換して、僕の頭の中もみてもらいたい」
「そうすれば、二人の愛はもっと深まるはず」
とかいう発言がありましてですね。

作中ではサイコーと小豆はお互い相思相愛で
「純愛」とやらを描いているつもりなんだろうけど
実際のサイコーは恐怖のキチガイストーカーなんだろうな、と。
ゴミ袋を調べ、家に盗聴器や盗撮器をしかけて
本人しか知りえないことを好かれると思ってぺらぺら喋ってそうだな。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 09:50:55 ID:Uc33q3Me0
バレみたけど

そういえばバクマン。のアニメ話は
NHKのアニメの製作側の話を参考にしてるらしいけど
小豆がジャンプアニメのヒロイン断ったのも
NHKの声優の話を参考にしたんだろうか。
こんな馬鹿なことをしてやめちゃった声優って実際にいるのか。

実際は単に声優の知識がないだけで、
参考にしているというのは嘘で、取材なんてしてないんだろうけど
他人の誹謗中傷ネタは、陰湿に組み込むから
可能性としてはあるのか。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 09:53:11 ID:Uc33q3Me0
連投スマソ

○他人の誹謗中傷ネタは、陰湿に組み込むから
×他人の誹謗中傷ネタだけは、いつも陰湿に組み込むから

に訂正
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 10:26:11 ID:j0lQvWEzP
なんでアンチスレの奴がバレまでチェックしてんだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 11:18:14 ID:T7gfuaNg0
>>560
糞漫画ほどアンチが細かく読み込むという法則からは逃れられないよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:01:17 ID:j0lQvWEzP
読んでも無いヤツに批判する資格は無いと思うけど、
バレまでチェックするのはアンチとしてどうよw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:10:57 ID:FdQQhvx70
doudemoiidaroanntisuremadekitemonkutarerunayoteinou
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:12:11 ID:u/hcXsuo0
アンチは以前ファンだった人とか
文句言いながらも気になってしょうがない人だからw
広義でファンの一種とみていいんじゃね?
本当はデレたいツンデレw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:25:27 ID:fSuujv4w0
ツンデレでもツンドラでもなんでもいいけど
本誌掲載文すらスルーしてる人もいることをお忘れなく
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:33:50 ID:Uc33q3Me0
嫌よ嫌よも好きのうち、とか
好きの反対は無関心、とかストーカーの都合のいい妄想っぽいな。
歴史上の独裁者、ちょっと前ではサダム・フセインがいて
死刑の様子がネット上に流出したけど
あれも虐げられた民衆の激しい愛ととるんだろうかストーカーは。

サイコーはキャラ弱いんで
「僕と小豆の周波数はピッタリなんだ」とか言いながら
広帯域受信機を片手に握り締めて
盗聴器との周波数合わせてるキャラに変えればいいのにな。

それにしても、こいつらを成敗してくれる少年漫画の主人公はいつ現れるんだ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:37:13 ID:T7gfuaNg0
ファンとして組み込みたければ勝手にすればいいよ
売上に貢献するの様なこと一切しないけど
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:44:16 ID:j0lQvWEzP
>>566
悪役は編集長だろ。ジャンプの悪の支配者。
最近の漫画には珍しいストレートな悪役中の悪役だと思う。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 12:56:53 ID:Uc33q3Me0
編集長は本当はスキンヘッドなのに
マンガだと髪の毛あるし美化して描かれているだろう。

実際の編集長は新連載を12個だかもうすぐ14個だか忘れたけど
連続で爆死させているけど
ジャンプの発行部数が上がっただかでどうせ出世するんだろ。
あくまで「発行部数」で実売はどうなのかは知りませんが。
堀江信彦氏も発行部数ちょろまかしておけば更迭されなかったのにな。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:16:38 ID:CwGnKJecO
今週は糞マンが表紙か…
最悪だな

小畑の絵柄は相変わらず気持ち悪いな
キャラ目の形がフェルマータみたいでキモチワルイ
感情がこもってないからキャラが人形にしか見えないし

デスノートの頃はあんなに好きな絵柄だったのに、今の小畑は視界の隅にすら入れたくないくらいに嫌いだ


これアニメが終わるまで続くの?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:19:03 ID:CwGnKJecO
訂正
× 今の小畑は
○ 今の小畑絵は
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 18:57:49 ID:S4aOvdVz0
荒木しかり井上しかり、
かつては驚異的な画力を見せた作家も、
歳を経て質が落ちていくのは避けられないもんなのかな。
それにしても今の小畑は迷走しすぎな気がするが。

小畑の最盛期はヒカルの碁で佐為がいなくなる前後だと思う。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 20:34:33 ID:jrNl7xx/P
描いてて自分で楽しい漫画と
仕事で嫌でも描かなきゃいけない漫画とじゃ
精神面でも色々違ってくるからな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 21:10:34 ID:90myY2QY0
絵は春先までの1年ぐらいが酷くて、シュージンの挙式を境に
ここ2ヶ月ぐらいで急に丁寧さが戻った感はあるけど
嫌で描いてる感じは変わらないな
ヒカ碁の頃は楽しそうに描いてたし、デスノの1部の頃は画面に緊張感が漲ってた
バクマンはそういうの一切なくて事務的に仕事をこなしてるだけに見える
絵師の感情が伝わってこない漫画ってダメだな。
デスノの頃は乱発してたコラやAAがほとんどない現状がそれを物語ってる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 23:04:55 ID:IlzZa6dk0
「アンチは本当は好きでしょ」っていうワンパの煽り文句飽きた・・・
アンチほど読み込む?いやいや、結果見え透いてるから大ゴマ見れば話わかっちゃうからw
アンチはバレチェックしてる?いやいや、何部分と全体すり替えてんの、スレの総意じゃないのにレッテル貼りしてんじゃねーよ

ところで本スレには「バクマンのここが上手い」「俺が主人公ならこうする」って類の、
本作を咀嚼した上で、思考力を働かせた賛同意見が存在するのかな?
まさか、鵜飼いの鵜みたくガモウの言うことを一言一句盲信してるんじゃないだろうな?w
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 05:43:23 ID:BS3q/jn8P
編集長はボコボコにされるといいよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 06:01:03 ID:xk9h651FO
リアルジャンプの編集長はあんな厳格なオッサンじゃなくて気のいい優しいおじさんなんでその辺間違わないように
まあ厳格じゃなく部下に甘いから今のジャンプみたいに糞漫画を載せるようになったわけだが
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 10:39:20 ID:jIbrL43M0
>>575
本スレもアンチスレと間違えたかと思うほど批判意見ばっかの時があるよ。
賛同意見はいくらかあるが信者はほとんど見られない。
一歩引いた、やや上からの目線で漫画の内容についてあーだこーだ言ってるだけだね。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 11:23:45 ID:s2ap28f70
俺も編集長嫌いだわ
あの偉そうな態度が鼻につく
痴漢冤罪でも何でもいいからどうにかしろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 11:54:19 ID:a2h7NToD0
>>577
気のいいオッサンが「24時間仕事しろ」なんて言うかよ。
それとも漫画家は部下じゃないから優しくする必要は無いと言うことかな?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 13:01:20 ID:fnwKmWiTO
>>579
偉そう、じゃなくて偉いんだよ

漫画家なんて単なるコマに過ぎませんから
悔しかったら売れてみろ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 13:10:21 ID:s2ap28f70
>>581
なんで偉いか解んねーよ
ハンタやらワンピみたいに強さ=偉さにしろとは言わんが
編集長が編集長になった経緯みたいなの無いじゃん。
今のトコただエバってるオッサンじゃん。なんもできない団塊の無能部長みたいなもんだろ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 14:39:31 ID:beaBcvF00
偉い編集長なんて壁村耐三並みの実績上げてから言えよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 15:16:28 ID:xvBhxjcO0
ここは漫画のアンチスレであって
「編集長の何がえらいかわからなーい」って幼稚園児の来る場所ではないはずだが、、、
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 15:20:07 ID:slrzLuqdO
ID:s2ap28f70
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 15:47:19 ID:j1DO4kfcO
阿久田鉄人みたいなマジキチカリスマ編集長だったらなあ
主人公に甘いからなんかちょっとアレなんだよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 17:01:34 ID:ItEXeQVc0
>>577
何を根拠にそんなこと言ってるのか分からんw
出版不況で競争の激しいジャンプの編集長だけど、こういうところが優しいんだよ、って
具体的にソース付きで言ってみてよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 17:59:18 ID:7Xi+wfoy0
>>584

それも含めてガモウの話作り・小畑の描写に問題があるとは考えられないか?
ネームバリューに胡坐掻いてるのはガモウと小畑と編集部と、経緯は問わずとも
作品を無知蒙昧に絶賛してる盲儲の全てでしょ?

589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 18:45:38 ID:6+1b7OVAP
デスノの頃からガモウの心理描写は糞以下だったけどね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 18:53:20 ID:2QLuST5S0
過疎…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 19:37:49 ID:beaBcvF00
実在の編集長だが壁村耐三のやったこと
・二流の少女漫画家だった赤塚不二夫にギャグ漫画描かせて大ブレイク
・手塚治虫が締め切りを破って持ってきた原稿を「こんなもんいらねえんだよ」と拒絶する
・手塚治虫が致命的なレベルで原稿遅れそうと言うと印刷所に脅しをかけて延ばさせる
・すでに全盛期が過ぎたと思われた手塚治虫にブラックジャックを描かせる
・居留守を使った漫画家の家に空き巣同然の手口で潜り込んで原稿催促
・連載作品に一話完結作品を大幅に増やし新規読者を獲得しやすくして少年誌部数一位獲得

バクマン内の編集長
・連載作家大量に巻き込んでボイコット招く不手際
・主人公コンビだけありえないほど優遇しまくり
コレだけで偉そうな顔できる編集長じゃないだろ
むしろ降格くらってもおかしくないレベル
まぁ、だからといって卑屈になられても困るけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/01(木) 21:55:28 ID:7Xi+wfoy0
> バクマン内の編集長
> ・連載作家大量に巻き込んでボイコット招く不手際
> ・主人公コンビだけありえないほど優遇しまくり
> コレだけで偉そうな顔できる編集長じゃないだろ
> むしろ降格くらってもおかしくないレベル
> まぁ、だからといって卑屈になられても困るけど

盲どもは「フィクションだから」とか「描かれてる部分だけで判断するな」
とかって言い分が反論になると思ってるんだろうけど、そんなの
「なら、なぜリアルの日本なりジャンプ(編集部)を舞台にしたの?」
「こんな酷い描かれ方して、モデルである編集長は何も言わないのか?」
といった疑問を総合的に考えてみると、納得いく答えがさっぱり出ない。

自身の職業とその業界を題材にしてるくせに、必要な取材活動をこなしてない
だけでなく、自身の体験を肯定したいがために意図的に情報を取捨選択してる
という様が、創作姿勢として透けて見えるんだよ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 00:50:17 ID:tlCZGKtz0
作者=主人公二人にだけ都合が良い夢の世界、それがバクマン

他は全て自分たちが最終的に
成功するための馬鹿以下の玩具でありおもちゃであり人形である

都合の悪いモノはいくら馬鹿にしても
貶しても許されるし肯定される自己満足の世界、それがバカマン

594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 00:58:21 ID:tlCZGKtz0
才能も無いうぬぼれだけが強い底意地の悪いクソガキ

主人公は努力も苦労もしないけどなぜか周囲が都合の良い方向にフォローしてくれる
とんとん拍子に見えない力で成功していく成金野郎のお話。 ご臨終だな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 02:42:40 ID:QQP0fV3M0
バクマン世界のジャンプ読者の描写も全くないよね
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 02:43:34 ID:HSrBNf8b0
【超関連スレ】
★「バクマン。」ってどう発音するの?★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1277821820/l50
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 03:01:45 ID:CJLbwTT90
>>自身の体験を肯定したいがために意図的に情報を取捨選択してる
という様が、創作姿勢として透けて見えるんだよ。

その「自身の体験」つーのも「オレが底辺大学通ったのは〜」とか
「高学歴の女にバカにされて〜」とかくだらねー事ばっかだからな。
器が小さすぎるだろガモウ。そもそもマンガに関係あるのかよって
いう・・・。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 06:04:45 ID:GgqZWgCf0
毎週これ眺めるつーか読み飛ばすだけでもかなりげっそりする
これチラ見すると気分が萎えて他の連載漫画の世界観に全く入り込めない。
漫画のコマ外に言い訳描いてあって気分ぶち壊しな感じに良く似ているな
自己中な批判と世界観ぶっ壊しで他連載に悪影響すら及ぼしてるような気すらするが
マジでこのオナ漫画止めてくれよ…本当に売れてるのかオイ

腐女子にすら毛嫌いされてて同人誌も出してもらえないのもある意味凄ぇw
もうバクマン。じゃなくてオナマン。にすればイイじゃん
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 06:05:35 ID:ejk1euRuO
キャラの恋愛とかどうでもいいよ
漫画だと作者は皆熱血だけど、現実のジャンプは微妙だし
引き延ばしや糞漫画を載せること、腐については触れないんだね
もうちょっと業界の裏側を知りたいんだけど
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 06:24:12 ID:94Di2fWN0
女キャラがみんなキチガイ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 08:50:41 ID:wA4ncTvj0
男キャラもみんなキチガイ

……とここまで書いて、「CROSS†CHANNEL」と比較して欝になった……。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 09:11:26 ID:0a5AUYXK0
9巻だっけ?アマゾンのレビューが蒼木や岩瀬がかわいいってやつばっかで笑っちまったよ。
結局作者自身が散々バカにしてたキャラ萌えでしかファンを釣れてないんだから。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 14:47:10 ID:JnXaFTNi0
正直なところバレスレの文字バレ読んでおけば問題ないレベルの話でしかないんだよなw
それを踏まえて本誌流せば完璧w
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 16:15:14 ID:QxJFBbs9O
まともなキャラクターを見つける方が難しい漫画
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 16:21:00 ID:9rFWJDEcP
ヘッドバンドアシとBBケンイチの人はまともなキャラじゃない?
中井さんもある意味リアルだしw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 18:49:42 ID:mjuxIYCf0
茨城が一週回ってまとも…なんて…ねーか…
どーでもいいが、茨城は何か恨みでも買ってるのか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 21:09:13 ID:BgQy+j6yO
毎週連載されているのに
オムニバスを読んでるような違和感がある
あるいは、何話か読み飛ばしたっけ?っていう置いてけぼり感
登場人物の心理描写や行動に一貫性がないせいだと思うんだが
納得できないまま話が進み、さらにうやむやにされるから気分悪くなる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 21:41:50 ID:HSrBNf8b0
ジャンバンの動画見たら、はっとりジャンバティストあきらが出てたけど
バクマンと全然違う人でワロタ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 21:54:47 ID:23KEAOm6O
キリストみたいだよなバティ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/02(金) 22:12:11 ID:ljIsEWH90
>>395
お前はなんの根拠にそれ言ってんの? 
 
医学的根拠あんの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 00:09:34 ID:JOmjgtSx0
>>604-605
まともというより差し障りが無いだけ。
出番を増やされる及び主人公どもとの関係性を深められると
途端に下衆にされてしまう
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 13:28:00 ID:63ADnIZQ0
つまりこの漫画自体、サイコーたちの自己中な
脳内オレマンセー漫画ってことか

実は夢オチ漫画じゃないだろうな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:17:24 ID:Iz71HSII0
糞キモす
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:18:26 ID:Iz71HSII0
まともな人間はバクマン世界に出てこない説
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:21:04 ID:Iz71HSII0
キャラが出てきても、

主人公マンセー要員か、
邪魔をする悪者として描かれるか
都合の悪い無能かクズとして貶されるかの3択

たらい回しにされるだけ、それが永遠に繰り返される
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 14:35:56 ID:Iz71HSII0

Q バクマンってなに?

「実力があれば、大抵のことは通る」
「面白ければ連載される」
のテーマを建前に
「他の漫画をこき貶したい、他人を馬鹿にしたい」
「好き勝手やって金を貰ってチヤホヤされたい」
作者の願望を全面に

「実力もない、我侭し放題の糞ガキ二人が」
「ご都合至上主義を後盾にジャンプを専横私物化して暴れまくり」
「予定調和で大成功して女と金を手に入れて大御所になる」
「作者の夢の世界」

そんな迷惑で不愉快なお話です
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 16:35:19 ID:d6eAi4er0
これ読んだ後で、デスノート読むと何か全然印象が変わるな・・・
なんとも思わず読んでた部分がひっかかるようになってしまったというか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 17:11:34 ID:cmhRiTQx0
個人的に日野聡さんの声好きだから
高木のセリフが日野さんボイスだと思うだけで寒気する
高木ってキチ台詞多いし
何で声優VOMICのときと変えたし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:04:47 ID:JPylWK8G0
だからバクマンじゃなくてPCPの方を連載してりゃ好かったんだとあれほど言ったのに……
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 18:06:31 ID:DcBJV2AQ0
>>618
アニメの声優は同姓同名のそっくりさんが演じているという事にしておこうぜ・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 20:04:18 ID:7jfzkdIqO
またお寒い展開だな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:39:47 ID:63ADnIZQ0
>>618
日野の素の性格にはあってると思う
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/03(土) 22:49:30 ID:fTLiLBSr0
がもうって女にコンプあり過ぎ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 01:37:59 ID:M9IhyjrWO
キャラが既に放送事故なのにNHKなんかでアニメ流せるの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 02:56:53 ID:0V4/1OwG0
>>624
キャラが放送事故www

小畑絵も劣化してんなー
顎しゃくれさせて片目つぶってるのはなんなんだ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 03:02:14 ID:bUwTmuuzO
印税や法人化など金に纏わるトラブルはまだか
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 03:08:00 ID:bsOET8NmO
この作者、女はバカで征服欲みたすもの考えてるだろ
漫画失敗してたら2ちゃんで肉便器とかいってそう
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 03:25:46 ID:YNJCMK2j0
>>627
頭の良い女は「女のくせに生意気だ氏ね」
バカな女には「これだから女は糞だ氏ね」
とか言ってそうだ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 05:22:48 ID:vgw1dBCk0
がもうにいいは書けない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 11:49:02 ID:lz53fq2Y0
月曜からまたこのスレがにぎわう
主人公とヒロインが絡む話の度にアンチが増えるなんて珍しい漫画だわ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 14:17:08 ID:U0XXH+E60
この漫画っていつもアシスタント募集してるな。
ヒカ碁やデスノあたりは一回くらいしか募集欄で見かけなかったのに。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 15:28:37 ID:99pX/HoE0
最新話読んだ。そして初めてこのスレに来ようと思った

さ す が に こ れ は な い わ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:16:55 ID:sOY5K5AE0
マジキチ
これを許す編集も
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 16:22:41 ID:wR9a0ZQ80
今回の話はさすがにおかしい
大体小豆は仕事をえり好みできるような立場じゃねーだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 17:28:20 ID:VGV0qJGn0
仕事なんでしょ?
しかもまだ仕事暦だって浅いし
好きか嫌いかの感情論でとか出来るわけ無いでしょう
経験積むいいチャンスを潰すとか声優としてやってはいけない気がする
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 18:03:49 ID:LzthP1C7P
小豆の声優・・・こいつ演じるの嫌だろうなぁ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 18:05:31 ID:LzthP1C7P
まあ、それでも「仕事だから」やるしかないんだろうけど
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 18:52:21 ID:rbAMZhrN0
>>636
アニメ最終回の後のインタビューで「演じたキャラが理解できなかった」
って声優がいうなんて事は稀だけどあるよ。

エイジもすっかり真城菌に…元からか…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 22:48:04 ID:oCLWUu3v0
でも演じたんだろ?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/04(日) 23:24:44 ID:wsQbuGcm0
だから声優はすごいんだろ?
そこらの芸能人よりは遥かに
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 01:52:55 ID:umcB4Axm0
声優業界の若手って競争激しいから選り好みしてるとすぐに干されたも同然になるんだよね
特に今は専門学校が乱立しているせいで過剰供給になってる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 04:13:58 ID:mm91NC2xO
最近は普通声の声優多過ぎて声に特徴ないから区別つかん
誰が喋ってるのかわからんから、その人である必然性がない
一昔前は特徴的な声の名優がたくさんいたのに
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 11:26:18 ID:lWfdMq/d0
それなのにごらんの有様である
こんな話作る方は頭おかしいからおいといてOK出す編集はマジでクソだな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 11:28:04 ID:EkbNXXeM0
>>639
そりゃ仕事だからな
嫌でも仕事なんだから受けるしかない
たとえファンからの嫌がらせを散々受けることになろうとも
終わった後にいろいろ言うのはありだがな

「作品にでていいことなんてなかった。
 あるのはあの人と仲良くなったことぐらい」
「このキャラ(自分が演じたキャラ)マジ頭おかしい。」
とか中には言う人達もいるし

仕事しないでグダグダいうとかは正直論外だろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 12:03:44 ID:/7RZYKTsO
仕事だからどうとかじゃない。

受けたくない理由と受けてもらいたくない理由がまったく理解できない。

それだけ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 13:48:29 ID:0YQJMDkP0
お花畑って言葉はこの漫画のためにあったんだな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 13:53:23 ID:CqELfCrp0
お花畑は自分たちにだけ影響する範囲でやるのが鉄則だろ

周りがあの仕事受けないで!意地張らないで!と説得するなんて気持ち悪ぃと思ってたら
本人までいつお世話になるかもわからない原作者に喧嘩売って仕事拒否とか馬鹿か
ジャンプ2作品のヒロインやるために漫画と声優頑張って地位を確立しようくらい言ってみせろよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 13:59:11 ID:QxZSMNod0
こんな糞女を演じなきゃならない早見沙織さんには同情する
ここまで声優業舐めきった女を演じなきゃならないのってかわいそう
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:14:45 ID:3e2B0nul0
まぁ、とりあえず今年の10月からはじまるNHKアニメのバクマンで
実際に小豆役を演じる早見沙織さんに、小豆は謝れ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:22:47 ID:KEE2hiAU0
なんだこのゴミみたいな内容。

糞みたいな取材で他の業界を糞みたいに描くなよ


まじでゴミ漫画
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:23:56 ID:GSemxfluO
最低高木小豆ミヨシ
ただでさえ糞なこの漫画の中でもやはりこいつらの糞さは際立っている
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:26:52 ID:KEE2hiAU0
こんな不愉快な漫画を描いて

喜んでるのは作者だけ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:31:44 ID:KEE2hiAU0
一応、バクマンってアニメ化するんだよな?


製作者の現場の人たちに失礼極まりない内容である
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:41:44 ID:KEE2hiAU0
とんでもねーゴミ回

主人公がジャンプでアンケ1位(なぜか)で
叔父の墓に泣きながら報告(突然)したあとにこれですよ

作者は漫画を辞めたいのか、馬鹿にしたいのか どっちかしか考えられない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 14:44:51 ID:KEE2hiAU0
描いてる内容がメチャクチャ。

ありえない方向であらゆる業界を貶し続け、自分を正当化していく歪んだバクマン
こんな内容にOK出したジャンプ編集部も死んだにも等しい


まさにバカマン
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 15:00:44 ID:edgcI4cRO
バクマン打ち切りで新人に枠を譲ったほうがいいな。死ね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:40:34 ID:PpHToCso0
声優を舐めるな・・・!
ガモウは小畑を解放しろ これはもう小畑の拉致とか誘拐とかそういうレベル
今週の話で本気で単行本買うのやめようと思った アニメも絶対見ないわどうでもいい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:50:46 ID:s+vOL4AU0
亜城木作品がアニメ化される予定も経ってないのに
なんで+ナチュラル役を受けちゃいけないんだ
ここの登場人物のプロ意識って塵に等しい

659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:53:58 ID:ENSMv5Sf0
これまでもずっとひどかった。
でも今回はその中でも最悪だ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 16:58:17 ID:8DbrJkSf0
たしかにひどいが、それでも予想の範囲内
おまえら、まだどこかガモウに期待でもしてんのか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:02:49 ID:BenqVbImO
主人公マンセーとか都合良すぎとか色々言われてるが、んなこと言ったら大多数の漫画がそうだっつうの
ほとんどの奴は、ただのひがみや妬みだろ
女キャラが〜、とか言うのもちとオーバー

でも今週のこの展開はないわ、流石に気持ち悪い
岩瀬が急にプライド高い女からキチガイ女と化したのも萎えた

ヒロイン奪取シーンはよくあるけど、この段階で持って来るのは失敗じゃないか?
せっかくあんだけ引っ張って1位取ったのに、
もうなかったことみたいになってるじゃん、余韻も糞もねぇwww

結婚式ぶち壊したどこぞのガンダムを思い出したわ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:13:24 ID:PzEf5rpNO
>>661
「大多数の漫画がそう」なのに何故この漫画が特に叩かれてるのかを考えようぜ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:13:55 ID:IJZ/EpHzP
かつて、女の子にすごい人気があったアニメがあってだな
(そんなアニメ沢山あるが、そのうちのひとつ)
そのアニメの中にヒロインが1人だけ居たのだが
そのヒロインが男キャラに絡むたびに
その声優さんは男キャラのファンからカミソリレターだの嫌がらせを散々されたらしい
元々声優じゃなく舞台女優だった彼女はそれでも最後までその役を演じきったよ
OVA化したり、色々したけど、その役は最後まで彼女がしてた。
それ以後その人声優やめちゃったけどね。

仕事なら嫌とか言わないのがプロってもんだ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:18:31 ID:lWfdMq/d0
>>660
ジャンプ編集部がこれを切れるかどうかに期待している
ガモウ?とりあえず長い長い充電期間が必要なんじゃないかな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:24:27 ID:+qTwTqp20
日本は世界で一番キチガイが多い国
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 17:54:08 ID:FSd7Pb7t0
いやいやキチガイが多いのは日本じゃねーべ
平和ボケのノータリンが多いのが日本だ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:02:56 ID:7PqcseVFO
恋人出来たことないお前らからすると今週の話は鬱かもね★
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:11:46 ID:vW0dw6cmP
今週の話読んで初めてアンチスレ来た
何か書く前に本スレ見てみたら
本スレもアンチ化してて笑ったw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:35:54 ID:Td0tHEjVO
仕事選ぶなよ・・・・・・・・・・・・・本当に。

下積みって考えはないわけ?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 18:43:14 ID:Td0tHEjVO
>>644
俺も好きなキャラを演じていた声優が
そのキャラをボロクソにいって悲しく
なかったことはあるよ。

でも嫌いなキャラでも真剣に演じて
くれたのは感謝してる。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:00:11 ID:tnd+X9Vd0
ゴリラの「ひどい…皆の事思って言ってんのに…」って台詞にマジで吐き気した
危うくジャンプ破り捨てるところだったぜ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:11:47 ID:UrxmqCOTO
http://farbe.icurus.jp/
http://gekritzel100.blog14.fc2.com/


現実を受け入れられない腐は今日も元気にシューサイ妄想
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:12:46 ID:gec11fSgO
>>660
禿同
ガモウにまだ期待している奴がいたのが驚きだぜwww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 19:48:22 ID:w6h5ag6U0
>>655
たしかに。
今のジャンプ編集部は集英社の恥だろ。
ジョーク抜きで粛清するべき。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:01:01 ID:4OyZ+/R00
「私たちの夢より仕事優先するの?」
みたいなこといってたミヨシはキチ外

小豆の声優さんに同情します
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:04:25 ID:WXIyd4KMO
こんな糞漫画が至高にみえるほどに
最下層のゴミ以下のクズなお前らっていったい‥‥‥‥‥‥
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:54:19 ID:bpPaPQW20
中の人はアニメデビュー作から精液弁当だったのに酷い話だなぁ…
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 20:58:41 ID:VSTw+9+R0
どうか息子の予言どおりにアシロギが打ち切られますように・・・!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:13:38 ID:lWfdMq/d0
>>668
最近はサイテーと小豆の恋愛話になると高確率でバレも本スレも総アンチ化してるなw
これほど拒絶反応が強いものも珍しいと思う
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:17:30 ID:5t8tVtk90
普通「真城くんのライバルのアニメなんてできなーい」だよな
意味が分からなかった。普通じゃないだろ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:44:54 ID:gnkrJdcV0
ひたすら気持ち悪い。
お前メインヒロインの役なんて滅多に貰えるチャンスじゃねえだろ!

彼氏なら応援してやれよ、回りの奴らもだ。
何が彼氏のライバル漫画だから辞めなよ〜みたいな流れになってんだよ。
きもいんだよ!

そもそも最高の漫画がアニメ化するかどうかもわかんないのに待てってか?
無茶言うなよ、小豆も仕事なんだから。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:48:50 ID:abDnlJzX0
糞展開ここに極まれり
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:51:10 ID:Bt7zOYBH0
今回は酷い話だったなぁ
まず同じ中学がどうこう三浦が言ってる時点で現実感の希薄さが半端ねぇw

最初の最高の台詞こそまともだと思ったんだが
>普通「真城くんのライバルのアニメなんてできなーい」だよな
絶対普通じゃないって!www
高木夫婦、頭、膿んでるのか?と思ったぞ。

その後大人の対応で収束するのかと思ったらまさかのトンズラw
岩瀬は言い方はアレだが小豆にとって都合の良い話に持っていってるじゃん?ピエロww

茶番劇もいいとこだwwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:54:32 ID:vr4Aie7Y0
エイジは(主人公にとって)都合のいい存在だなあ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 21:57:16 ID:kr4GPFzR0
寧ろサイコーが一時期アシやってた事や所々のフォローから言って
普通「真城くんの師匠にして恩人のアニメなんて光栄です」だよな……。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:02:23 ID:gnkrJdcV0
主婦業やってるかも疑わしい専業主婦のミヨシごときがなんで声優やってる小豆に文句言えるんだよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:07:35 ID:GCAMHkuk0
トライガンの内藤さんも褒めてたよ。

>今週のバクマン凄いな。本職の役者さんが読んだら何て言うんだろう?

ってさ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:09:14 ID:S+Dkovqq0
なぜこんな話を書いた
恋愛を書くの下手なのにいいかげん気付いてくれ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:12:18 ID:+A5wvajuO
ジャンプ買ってこれほど心底後悔したことはない
今までだって糞漫画はいっぱいあったが不快感と吐き気を催したのはこの漫画が初めてだわ

わずかなりともこんな漫画に金払った自分が許せん
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:17:46 ID:gnkrJdcV0
なんで自分らの漫画がアニメ化する事前提なんだこいつら?
同時期にアニメ化っていうのなら理解できるけど最低の漫画はまだ連載2話目だぞ?

『周波数ピッタリのままだね』

おえええええええ〜!!どこの初期の少女漫画だよこれ!
事務所の社長に彼氏のライバルの漫画だから断りましたとか言うわけ?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:17:53 ID:/8A+tBWW0
正直、男いなくても一人でトップ目指してる岩瀬のがまだマシ。
亜豆はどうにも好きになれない。共感できない。何か見てると不愉快になる。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:33:25 ID:vnxVgMiI0
>>687
別に褒めてるわけじゃないと思うんだが・・
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:35:45 ID:VDIxUqk50
>>692
アンチスレに書いている時点で、言葉の裏を察しなさい。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 22:49:03 ID:6aKoXQb6P
村上隆
takashi murakami

sino6
RT
@takashipom
: ARTやってる連中は「バクマン」読みましょう。お前らのぬるさを鼻で笑ってるよ。「ぼくはぁ?一生ぉ?、絵を描けれ
ばぁ?、しあわせですぅ?」とか「アートにおけるルールの設定は自明でありかつ歴史に見るもしくは歴史化され
る今が問題の問題における問題 ...
7 日前
経由 web
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:08:54 ID:vnxVgMiI0
>>695
反省します。

>>694
一応フォローすると、その回での亜城木の発言自体は間違ってなかった気がする。
まぁそれ以前の展開を考えると気持ち悪いことこの上なかったが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:16:19 ID:YDqa/rTi0
騒ぐ高木夫婦や嫉妬乙な岩瀬と比べて大人な最高と小豆(笑)
にしたいのかと思いきや…
こんな展開許されるの小学生向けの少女漫画あたりだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:18:17 ID:bcO5qZs50
篠房といい村上といい今日は大漁だな

がもうばっか非難されてるけど相田や小畑も非難されるべきじゃね?
つか小畑やる気なさすぎ
描きたくないなら描きたくないて言え
金出して読む絵じゃねーよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:18:19 ID:lWfdMq/d0
>>695
そんな奇麗事ぶちまけるに至る心理描写が
どこにあったんだよと言いたくなるぐらい不足してるからね
お前が言うなというのもあるがお前は何を言っているんだ?という不気味さだね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:19:26 ID:bcO5qZs50
>>696
小学生向けの少女漫画あたりにあやまれ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:23:48 ID:6aKoXQb6P
村上はアート馬鹿についてバクマンを読んで現実を見ろっていってんだよ
ニュー速で篠房をバカにするスレたててるやついたわ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:46:50 ID:9dQJvCI90
村上の資本主義啓蒙は芸術史を十分に理解した上での主張だから
何らおかしいことは無いけれども、その裏付けにバクマンを
採り上げたのが何とも気に入らんわ。もっと他に無かったんか、と
誤解をどや顔で垂れ流す馬鹿が増えるだけだろうよ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:47:52 ID:24uag7L+0
今や有名な竹内順子さんも、
そんなに知られてなかった頃にハンターのゴンやって、
それを見たNARUTO作者から指名されてナルト役になったんじゃなかった?

ジャンプアニメでしかも主役やってんのに誰も何も言ってないと思うが。
演じ分けが出来れば問題ないよ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:54:07 ID:bcO5qZs50
要するに
僕が創造したキャラ以外を演じるなんて
小豆が汚れる!て考えだろ>真城

成功したら結婚=トロフィーワイフ
だし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/05(月) 23:55:13 ID:Mx76SLUfO
月の薄気味悪い征服癖と自己陶酔を書き続けたからこうなっただけ
あんなキモい悪党キャラで人気ですぎたらうつってしまう
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:05:43 ID:b8wD590O0
PCPアニメ化しなかったらどう責任取るんだこいつら
頭おかしいだろ?事務所の社長になんて言うの?

倒れて連載休止になったのに勝手に病院で描くわ、ボイコット騒動の引き金になるわ
連載できたと思ったら勝手に辞めるわ
人の仕事を勝手にケチつけるわ、本人(小豆)もその気だったわでお前らのどこら辺にプロ意識あんの?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:06:22 ID:9dQJvCI90
デスノをピカレスクとして結論付けたのは自分の実力だとでも勘違いしたから
更に難しいニヒリズムを漫画家サクセスストーリーに織り込もうとして自爆してる。
とりあえず、ガモウはシナリオセンターで作劇術学び直しとけ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:07:42 ID:RasRJKeD0
「社長が勝手に応募」とかふざけてんのか
モー娘のオーディションじゃねーんだぞ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:21:26 ID:1EH7at700
いやそこはさすがに流せよw
新人なんだから社長やマネが手当たり次第にオーディションに放り込むってこともあるだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:23:35 ID:b8wD590O0
『普通、真城くんのライバルのアニメなんて私にできな〜いだよな?』
『ミホがオーディション受けないって言えば真城は絶対喜ぶって』
『でも真城くんが止めなかったからっていうのを理由に受けるのは辞めて欲しい。』

恋人が大役ゲットできるんなら喜べよ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:27:52 ID:D7DiJ/UJ0
「家族が勝手に〜」だったら分かる、「社長が勝手に〜」は
仕事の一環という前提でやってるわけだから、プロ意識なさすぎるだろ。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:37:27 ID:1mTnR8TKO
まだオーディションもしてない時点で断りに来ましたって何様だよ
選ばれない可能性だってあるのに

岩瀬は個人的な嫉妬と嫌がらせで採用しようとして
完全に仕事と私情を一緒にしてるけど
小豆とサイコーよりかマトモな人間に見えた
岩瀬はこんなキャラにされて不憫に感じるせいか、逆に好感度上がったわ

小豆とサイコーは色んな意味で理解不能
好感度0だ…
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:38:45 ID:V/vUnI4zO
社長が勝手に応募って…
声優としてやって行きたいという新人のために売り込んでくれてるんだろ
本人だって自分の「芸」を預けて仕事をもらうために事務所に入ったんじゃないのかよ

他の役やりたくないなら馬鹿二人がアニメ化達成するまで家で発声練習でもしてろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:57:11 ID:xWJAj6m+0
漫画製作のシーンではひたすら現実的な話をするくせに、恋愛その他のシーンではリアリティのかけらもない展開がなされる
そのせいで何がやりたいのかよく分からん漫画になってる気がする

とりあえずアンチスレの書き込みコピペする暇があるなら声優業界について少しでも調べとくべきじゃないの
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 00:59:35 ID:Di1YuASM0
今週糞すぎ
何よりヒロインが可愛くないのが致命的
オッサンの女の趣味はわかんねーな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:16:02 ID:A3uPXYgl0
>>712 その通り ガモウの理想の女=キチ○イヒロイン豆だけど
見吉の糞さウザさも光る回だったな 
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:32:14 ID:LZ9dxuW50
つか高木夫妻のアレは、脅迫の域だよな……。
「そんなキチガイの脅迫のせいで、非常識な行動をとるはめになったヒロイン
 しかしそこにヒーローがやってきて、常識的な事を言ってヒロインを救う!」

……これでも、「周囲をキチガイにして、ヒロインをそういうキチガイの
言うことにホイホイ従うダメ人間にしないと、(単に周囲より常識をわきまえて
いるだけの、とりえが無い)ヒーローを格好良く描けない」三流シナリオなのに
ガモウはこれ以下のシナリオ書いちゃったからな……。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 01:38:56 ID:80b6Zj2U0
ジャンプヒーローと言えば神谷明みたいな時期もあったじゃダメなのか?
今はヒロインの声が被るとダメなんだろうか?あの二人の恋愛はお互い足枷でしかないと思う。
お互いの為にも、バクマンの話的にも。アンチとしてはこの二人がキモすぎるしw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 02:59:55 ID:Cta9n3lUO
なんつーか、そもそも今のジャンプでアニメ化してもなー。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:10:30 ID:erlt6LMt0
なんでサイコーや囚人は他人に迷惑をかけながら漫画を描くのか。
長期的に他人に迷惑をかけるのは病気か頭のおかしい人だけだから。

720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:23:39 ID:A2it2B1w0
そびえたつ糞だよな、まさに
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:33:04 ID:fOHp3dHF0
大体の事は流せるんだが、サイコーと小豆が絡むと駄目だ。
毎回わざわざ他人に迷惑かけてそれが支持されるとか意味不明。
まだサイコーは是非はともかく漫画に関しては真剣だが小豆は声優に限らずとも仕事を舐めすぎだろう。
どっちのヒロインも目指すといったやる気を見せるのならともかく新人の癖にやりたい仕事しかしたくないって・・・
今週は本気で読んでて途中から目眩したわ。初めてバクマンのしかもアンチスレに来てしまった。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 03:56:47 ID:sJDM3SVaP
勿論バクマン。の最終回は
デスノと同じように
主人公が栄光を手に入れる前に全部崩壊してどん底になって終るんだよな?
それくらいしてくれないと納得できないぞ。コレ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 04:45:11 ID:AELj7UwdO
落ちたいんならオーディションで下手に演じりゃいいのに、わざわざ選ばないで下さいと頼みに行くなんて
自信過剰のキチガイとしか表現できない。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 04:56:48 ID:v95LQ4vR0
助けてくれぇぇぇ
怖いもの見たさについパラ見してしまった
そして一晩中悪夢でうなされてしまった
小豆とサイテーと周囲の言動は周波数じゃなくて電波数だろ…
絵もなんか気持ち悪い、怪談より怖かったぞ
幼少のみぎりからどんなクソ漫画や素人同人誌読んでも
「作者も大変だよな(苦笑)」でスルーしてきたヌルー技術の高い俺が
こんなにもキモすぎて鳥肌立ったのは初めてだ
バクマン。は漫画と声優とアニメの神様に謝ってくれ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 05:40:52 ID:Jp6VIZH50
ウソみたいだろ・・・アニメ化するんだぜこれ
(それもNHKw担当死ねwNHK担当も死ねw)


逆を考えよう。
そんな仕事を舐め腐った声優を使わずに済んだナチュラルアニメはヒット間違いなし!
原作者の岩瀬が感情的に話を拗らせようとしたが、
作画のエイジが機転を利かせて(仕事舐めた声優を)切ったんだよ!

そう考えるとエイジすげーw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 06:15:40 ID:6CU2F70t0
小豆は一社会人ではなくて
いつまでも「かわいい少女」なんでしょう

せいぜい高校くらいまでにしとけ、それは。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 06:32:39 ID:Sr//cFT7i
>>677
kwsk
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:08:52 ID:w82sieYv0
デビュー作はエロアニメだったって事だろ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:38:14 ID:GPFPP0jvO
声優なんてかなりのヒットしない限り食い詰め者なのに、私情で受かってもいないオーディション放棄とか
芸能ほど厳しくないとはいえ、横の繋がりで干されんぞ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:38:21 ID:v95LQ4vR0
つまり声優を舐め切った自己中小豆を業界がボイコット
行き場の無くなった小豆はAV女優(SMあり)へ転向
そんな小豆を支えるべくサイテーはヤンジャンへ持ち込み。
しかし集英社では断られ原稿を竹○房へ
少年犯罪クラブじゃなく本当に描きたかった
(盗聴、ストーカー、下着ドロ、痴漢などを題材とした)
青年犯罪クラブを自分の体験談を元に描く決心をする。

みたいなのだったら読めるんだけどな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 07:45:46 ID:jBjNC4k8O
今回は真城信者の新妻が、まるでエスパーのように事情を察知して
優しい母のようにフォローしてくれたけど
新妻がいなかったら、業界の中で亜豆の事務所の信頼ガタ落ちだったよな。
しばらくは他の声優まで干されてるところだろ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 09:03:08 ID:LRvQvolH0
>>702
デスノとアイシールド21はヒロインの中の人が同じじゃなかったっけ?

記憶違いならスマンが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:38:48 ID:xXghBJlkO
>>732
あってるよ

自分の漫画がアニメ化されても声優の他の役とかを気にしたりしないんだな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 10:58:25 ID:RA/BtOmv0
るろうにの作者はアニメ化のときに
イメージCDから声優変更について不満があったらしいけど
原作者一人の意見では左右できないこともあるって
言ってたよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:28:55 ID:5t/ByD2q0
>>721
おまえさんはかなり寛容な人間だな。
俺は第一話から目眩と激しい不快感に襲われたよ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 12:45:31 ID:to27aAreO
「こいつ頭いいな」だっけ?
あそこだけは爆笑できたぞ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:08:05 ID:GPFPP0jvO
>>734
原作側が指名してほぼ通ったアニメもあるよ
ジャンプだとわからんが
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:17:38 ID:fOC4UDfw0
漫画家は基本自分の作品の声優を選べると思うよ。
選考にいろんな思惑が絡み合うのはオリジナルアニメの方だと思う。
るろ剣は例外だね。ソニー初のアニメで忙しくてゴタゴタしてたから
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 13:58:21 ID:hZ7iSCa60
なんか今週って異常に叩かれてるなw
俺はいつものことだと思って適当に流したけど。
小豆が仕事投げ出して最低とイチャイチャはいつものことだろ。
あいかわらず不愉快になる展開だったけどな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:18:15 ID:yjYXUZ270
悪い意味での予想外の展開だからな しかも結論出すの早すぎるし
ちょっと間置いたりして「こいつらどうせまたくだらねー事するんだろwww」
って思わせておけばよかったものの・・・
ガモウが書く話は携帯小説以下というのを自爆によって曝け出したマヌケな回でもあるw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:51:02 ID:Dm9H7vni0
>>738
原作付きアニメでも声優事務所とかアニメサイドに押したい声優がいるときは
主人公格の声優を原作者が選べない事は普通にある
それで揉めたり愚痴ったりしてるケースも見るし
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 15:53:22 ID:s0p6yk050
それ以上戸松の悪口はやめてくれよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 16:36:34 ID:/yQ/key2O
嫌がらせで役受けさせようとする女とスイーツ脳で役断る女
そして「俺に構わず先に行け」をやる周囲
何だこれ……何なんだこれ……
夢馬鹿にするのもいい加減にしろ
二人の夢二人の夢って言うけどさ、そもそものお前らの夢って二人で叶えるのが前提の夢かよ
だったら二人で叶えてろよ、もっと簡単なものを
一緒にマラソン大会ゴールしようねとか言ってりゃいい
何でこの漫画は登場人物の原動力がおかしくて小さいの?
いつまでサークル活動とその応援団なんだよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:29:43 ID:st7fTlAR0
今までは色々とフォローできる展開だったが今週号は絶対に許せん!
それゆえ初めてこのアンチスレにきた。

・「彼氏のライバルのアニメなんかできなーい」が普通で「仕事だから頑張る」が間違ってるなんて、仮にも職業についてる社会人がいう台詞かよ高木のドアホ!
・その高木以上に反対するゴリラ!親友なら応援すべきだろうが。当然彼氏もだ!それを「みんなのためを思って」だあ?偽善者め!
・「社長が勝手に応募した」勝手にとはなんだ。営業してほしいから事務所所属してんだろ。気に入らない無いなら事務所やめてフリーでやれ!
・オーディション会場までいってお花畑全開で原作者にまで喧嘩うって、おまえはかまわないけど事務所の信用問題で他の声優に迷惑になるとか少しは考えろ
・そもそも彼氏のヒロインやるから他のアニメのヒロインやらないってアホか。遊び半分で声優やってんじゃねえ
・ラスト。あれだけ迷惑かけておいて周波数あってるとか美談にするな。バカップルが!

タントやめたときみたいに、せめて小豆の糞がしばらく干されるくらいのリスクがなきゃ到底納得できんよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 18:36:58 ID:mSTVndN60
どんな仕事でもコツコツこなす声優さんの仕事を全然理解してないよね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:28:44 ID:/bVx/XD9O
久々にここに戻ってきた

今週酷すぎる…
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:33:38 ID:Ye0AThrx0
>>744
>事務所の信用問題

エイジが落とした事にするから無問題…ふざけんなって感じですね。
普通に落とした事にすると、小豆の声優歴に傷がつくから
こんな糞展開になったんだろうが…
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:42:33 ID:st7fTlAR0
エイジが落としたといっても、今回はお咎めないってだけで
あの話がアニメ業界に知れわたり、誰にも相手されなくなるくらいの展開が欲しいね
で、皆に無視されオーディション応募しても書類選考で落とされ号泣とか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:45:06 ID:st7fTlAR0
そのくらいの苦労して一から通行人Aから始めて
今度はしっかり声優業こなしサイシューも反省して真摯に応援するって展開になれば
納得してやる。でもこのまま何もなかったら作者軽蔑する
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:47:56 ID:/dsEeTpl0
つーか声優に失礼だろこれ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:49:51 ID:4jlblaIEO
今週は酷すぎる…
恋人の漫画のヒロインしかやりたくないとかどんだけ自己中なんだよ
女優だったらまだ、ベッドシーンとかキスシーンが辛いって理屈も出来るけど
声優なんだから
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 19:51:50 ID:st7fTlAR0
いや声優というより、仕事している社会人全般に失礼
普通の企業だったら社長が「ここの会社の契約とってこい」と派遣したのを
「社長が勝手に私にした」「私は彼氏が立ち上げた会社の営業担当になるから断ります」ってことだぞ
仮にPCPもアニメ化でナチュラルとどちらか二択ってのなら
PCP選んでナチュラル断るっていうのもわからんではない。
だがまだ連載はじまったばかりの作品のヒロインが決定してますからあなたのヒロインやりませーんじゃ
あんまりにも仕事なめきってる。片手間で仕事してんじゃねえ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:00:56 ID:/z7CCwpv0
何が怖いって作者はこれが面白いと思って書いてるんだよな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:03:49 ID:KgGnX6J60
小豆の職業が声優である必要がないな
ヒロインAか女優が少女漫画家だろう 職業
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:06:13 ID:/yQ/key2O
社長が勝手にとか言うなら一生レッスンだけしてろやボケが
最高君と一緒じゃなきゃヤダヤダ〜とかどれだけふざけた考えしてんだよ
周囲もこれを引き受けたりなんかしたら夢が汚れる〜と、そう言いたいわけだろ?

馬っ鹿じゃねーの?

どうして寝てる時に見る夢で満足出来なかったのかな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:10:34 ID:yjYXUZ270
>>753
編集部も出版社も問題ないと掲載してしまってることもな
ビジネスパートナーとなる業界に喧嘩売ってどうすんだろ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:16:59 ID:Dm9H7vni0
特定の作品にしか出たくないって考えなら事務所に所属するのが間違いだよな
事務所は所属声優を売り込んで利益を上げる所なんだし
どうせ最低の漫画に出れりゃいいんだから仕事とり辛くても関係ないんだし
所属フリーとして自力でやってりゃこんな事にならないのにその気概すらない中途半端さ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:19:23 ID:YW5zl/Ph0
この漫画って他人のせいにしてばっかだよね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:43:13 ID:Jp6VIZH50
>>751
男性声優のガチホモ(シーン有り)アテレコとか
女性声優のエロ(シーン有り)アテレコとかなら、まだ納得。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:43:42 ID:b8wD590O0
っつうか誰か1人くらいまともに突っ込む奴いないのか?
病院で勝手に描いた時も、勝手に連載打ち切った時も、今回も・・・

なんで回りは亜城木すげぇ!かっこええ!!みたいな感じなんだよ。
誰かが、漫画家なめてない?声優なめてない?って言ってくれよ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:50:58 ID:st7fTlAR0
まあ病院で描いてたのは仕事に対する情熱だし本人が悪化するだけだからいい
連載打ち切ったときも、その代わりに半年でいい作品つくらなきゃジャンプクビってリスク背負ってたろ

今回は仕事を台無しにした上にリスクなし!だから許せんのだ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 20:51:26 ID:V/vUnI4zO
作者がなめてるんだからどうにもならないだろ
作者が考えてること以上の発言なんかできるわけがない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:13:50 ID:b8wD590O0
なんでナチュラルで声優やってるからPCPで声優できない事になるんだよ?
声優が掛け持ちでやるなんてごく普通にある事だろ。
っていうかPCPまだ2話目だろが!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:14:10 ID:bwNUxCzP0
病院で勝手に描いてたのは病気でも頑張るオレカッケーwというだけのエセ熱血スイーツ描写
プロ意識があったら不摂生で体調崩したりしない 不慮の事故にでも遭ったことにすればよかったのにな
勝手に連載投げたのも同様の妥協をよしとせず果敢にリスクに挑戦するオレカッケーwというエセ熱血スイーツ描写
(まあそんな奴に次のチャンスなんて与えられる訳ないんだけどな)
自分でやると決めた事なら後からグダグダ言わずにタントでトップ取るように頑張るのが本当の王道展開だろう
ガモウはギャグ描いてた事にコンプレックスあるみたいだから無理だろうが
要するに糞展開は今に始まったことじゃないってことさ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:20:22 ID:g8e+Iqt90
>>663
kwsk
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:23:05 ID:w82sieYv0
これが実在の雑誌編集の話じゃなくて
架空の雑誌の話ならここまで叩かれなかったと思う
「ねーよ」とかいってネタにされるくらいだな
ここまで現実にありえない話にするってのはなぁ
たぶんガモウやジャンプ編集部に今週の話の批判を聞かせたら
「漫画の中の話なのに、何言ってんの?」
という様に、殊更この漫画はフィクションですって言うな
何が不快にさせているか理解出来ないんだろう、本気で
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:41:45 ID:aD13BeET0
まあ、アンチだからそう言う事にはあんまり気にはしていないけど、
この数週間の展開はそれまでのバクマンのコアなファンの神経を
完全に逆なでしてる。
コアなファンは主人公達が自滅していく様がみたいんだよ。
今の展開なら、エイジと互角に張り合い実力でアニメ化をもぎ取ってしまう
主人公たちを見なければいかなくなる。
コアなファンにとって最も見たくない展開なんだろうよ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:43:26 ID:bwNUxCzP0
水着のグラビアがどうとかいう話も結局「嫌だからやらない」で何の問題もなかったな
最初っから悩む必要ねーじゃねーかwっていう

「声優なら枕営業してるに違いない!」っていうのが
ガモウの発想するエグイ話(笑)の限界なんだろうな ショボww
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:45:03 ID:st7fTlAR0
>>763
それは一重にシュージンがアニメ業界の知識ゼロの上に
自分の妄想を事実だと思い込んでるからだろう。
さすがに漫画家めざすくせにネームも知らなかっただけのことはあるぜ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:48:05 ID:A3uPXYgl0
とにかく今週は本当に不愉快でした
もう単行本も買いません
アニメなんて絶対見ません
バクマンがどうでもよくなった瞬間でした
まあ立ち読みだけでなら読んでやってもいいぞガモウ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 21:54:45 ID:MkIjltrJ0
リアルにバクマン、ジャンプ連載経験者(石岡ショウエイ)の数奇な人生。
http://hamusoku.com/archives/3355575.html
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 22:04:56 ID:JsQ5Whox0
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   とにかくジャンプ作品のアニメヒロインはやらない
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )   そのくらい決めておくべき☆
    |     ヽノ   /´
    |        /
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:05:25 ID:MN3ZOHMC0
バクマン糞つまんねぇ

早く打ち切れ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/06(火) 23:19:10 ID:nJmusMrI0
一人異次元空間に取り残されてる三浦の運命や如何に…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:01:52 ID:KVbtLp9M0
>>733
あれ?
デスノのアニメが始まった時って、アイシールド21のアニメも放映中だったよな?

ガモウはなんであんな説明をシュージンにさせたんだ?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:07:00 ID:LN3nx+W30
小豆と最低は電波カップルで周囲の人間にも電波送ってああなったんだろうな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:14:23 ID:5WSmrvPK0
今週分、とりあえず「捕らぬ狸の皮算用」という言葉を思い出したわ
シュージン「俺達の作品がアニメ化になった時に同じジャンプ作品でヒロインの声優が被ることになる」
これはJCSTAFFに対する皮肉か?何か問題でもあるのか?JC作品(とくに電撃)は声優被ってばっかだぞww
>>702>>732みたく主人公やヒロイン役の声優が被ることなんていくらでもあることなのにな
原作者同士が近しい作品だとボーボボ&ネウロ(子安武人)とかもあるし
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 00:45:06 ID:5xteNtuEO
この調子で頑張ろう→これやっぱ向いてねーなもう辞めるわ
ヒロイン取ってきたよー→知り合いのライバル作品なんかに出たくありません
これが新世代の姿だ!

人のこと当たりだのハズレだの偉そうに採点してたがお前らが一番のハズレだろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 01:58:30 ID:I8XA2EnrO
個人的に論点はひとつ。

ナチュラルやろうが何しようが、仮にPCPがアニメ化するなら、
別に主演張るのになんの問題もないってこと。

そこを勝手に勘違いして、ほぼ楽に確定した仕事を電波的な理屈で蹴った。
意地じゃなくて無知。

別に仕事なめんなとか努力しろとか下積みやれとは言わんが、
揃いも揃って出所不明のデマに踊らされてんのがわけ分からん。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 02:14:36 ID:BDmQrj+Y0
> 揃いも揃って出所不明のデマに踊らされてんのがわけ分からん。

ガモウが取材しないんですもん
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 07:27:13 ID:24jxA/93O
ガモウは担当さんの話以外は取材しないからね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 08:29:01 ID:aoEHX/4o0
取材なんかしなくても世間の常識程度でわかることだけどな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:05:51 ID:r0qXvrWP0
色恋を優先させて仕事をないがしろにすると
天の川で分断されるほどに神様の怒りを買う
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:06:23 ID:5WSmrvPK0
既女板に行ったことないんだが岩瀬みたいな人間の集まりなんだろうなと思った
順当に噛ませ役になってるな
あとは顔芸か

>>783
七夕ww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 10:19:21 ID:n5/2CODE0
七夕で思い出したけど
今日コマンドーVSプレデターじゃん
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 11:50:43 ID:e/w4xTsF0
写真集の件で「おれたちの仕事に迷惑かけんな!」と吠えた囚人はともかく、
『仕事』のひとことに冷静になる小豆は良かった

しかし今回はひどい
囚人は相変わらず
「おれたちの仕事に迷惑かけることはやるな!」でウンザリだし

もしかしてゆとり世代を皮肉ってるのか?とかも思ったが
声優業界はゆとりが通じない世界だからそれはないし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 11:59:22 ID:zvyL/5ED0
>>784
岩瀬タイプは永久毒女だろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:11:29 ID:5q0iU+5G0
電波強度というより電波濃度で表した方が的確ですかね…
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:24:33 ID:yohxC9vE0
酷い糞漫画
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:25:44 ID:yohxC9vE0
登場人物が勝手にマンセーして自滅していく漫画

便利な道具か、無能な道化か、都合の悪い無能か

791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:32:06 ID:X4naB0CpO
ライバルのアニメの声優やることがそんなに大騒ぎするほどのことか?
何かラブコメでよくあるヒロインを他の男に取られそうになって主人公ピンチ
みたいなのやろうとして滑ってる感じしかせんわ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 12:33:33 ID:yohxC9vE0
業界や関係者が大迷惑を被っただけ

馬鹿で自己中心的な主人公とヒロインがカスなだけ
それをフォローする玩具人間どもも

全てが自分たちにとって都合の良い世界
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:20:26 ID:yohxC9vE0
不快な悪意を感じる主人公達。 一体なんなんだろうねこの連中は?

この漫画の世界の理なんて俺達主人公様が少し本気を出せば
何もかもが都合どおりに進み、どんな行為も正当化され許される
全ての登場人物がマンセーしてくれて褒めちぎってくれるんだろうね
実に完璧で楽で理想の世界だね


主人公達の幸福を邪魔する、成功を邪魔する、馬鹿にする、否定する連中
ライバル、編集者、編集長、読者、その他の人間全て
そいつらは人間のクズ、異常者、俺達の目的を阻害する敵であり
疑うのは当然信用できない連中、排除するまで徹底的に追い詰める
自分達が非道徳な行動でいくら貶しても、相手は人間じゃないからオッケー
背後からつけ回して、弱みを握って脅すのなんて日常茶飯事
人格や身体をいくら内心傷つけて嘲笑していじめてそれが原因で死んでも
漫画の世界から強制的に悪人、愚か者として退場するからどうでもいい連中
そいつらはその漫画の世界で人権が存在しない連中だから
いくら馬鹿にされてもどうでもいいのだ。この世界で罪になることもない

なぜなら俺達がこの世界の神であるから。
新世紀の神になれなくても漫画の世界の神になる事はできた
俺達の目障りじゃない味方だけがこの漫画で生きることを許されるのだ

それがバクマンの正体。これっぽっちの中身も無い空虚な世界
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 13:26:53 ID:yohxC9vE0
バクマン。ここまで小学生の妄想オナニー以下の漫画

努力? 勝利? 友情?

糞くらえってかーんじ? なにそれっ?
糞の役にもこの厳しい世の中では役に立たないでしょ?そんなもの時代遅れ

世の中はちょろい!

都合が悪い事はすぐ投げ出して逃亡!
俺様が頭を下げてゴネれば周囲が感動して認めてくれるし成功する!ちょろいwww
邪魔する奴は賄賂で買収する!味方は人情話と才能であっさり騙される!ちょろいぇww
読者なんて存在しない!あいつらは人気の指標! あいつらまじちょろいww
勝てそうな時だけ適当に頑張る!勝手に成功するから何もかもが思い通り!ちょろwww

何もしなくても邪魔する相手は勝手に転んで、いなくなってくれる!ちょwww
そいつらは勝手に転んで俺達に敗北するだけ、ちやほやしてくれる奴隷に成り下がる!
金! 女! 名誉! 俺達が欲しいのはそれだけ!
邪道!邪道で悪っぽい俺達ってやっぱかっこいい!!
頭いい! この世界まじで最高!

ちょろすぎるwwwww

795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:36:37 ID:I8XA2EnrO
つかあの漫画、あんなメガネ変身wして何やるんだ?
えんえんと筆箱の中身入れ換えたりをすんの?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:44:58 ID:l1jnf5sI0
>ID:yohxC9vE0
そろそろ独房に戻る時間ですよ〜
恐がらなくていいから、ねっ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:49:05 ID:U2m2EVL4O
何が声優だよw
訳わかんない夢の為に原作者に迷惑かけてんじゃねーよ
原作者と作画を喧嘩させて打ち切りにさせようという魂胆か
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 14:49:24 ID:83knRsG90
このまんがキモい。すげー不快
エログロロリショタの方がまだマシDQNの電波小説の方がまだ読める。
購入組だから飛ばし読みしても眼に入ってしまう。
せめて袋綴じにしてくれ
つかもう毎週買う価値があるのか疑問で辛くなってきたので止める
最近ジャンプがつまらなくなった発端のマンガだろ
リアル編集が新人潰しすぎたとかか?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:04:59 ID:r0qXvrWP0
編集長が変わってからのジャンプはストーリーの続きが気になる作品ほど打ち切り
ピンチ!→なんとかしのいだの繰り返しで内容が無い作品ほど長生き
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:27:54 ID:/e6Y2mVl0
もて王とP2を打ち切った時失望した
ネウロとアイシルが終わった時買うのを止めた

いまでは立ち読み専門です
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:32:37 ID:n5/2CODE0
タカヤとは一体なんだったのか・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 15:35:54 ID:a2pv5cyN0
PCや携帯によるインターネット・メールの普及一般化で、本というメディアの
瞬発力は相対的に弱まったってのに、未だに中身のない条件反射にすがるのが
正しいと信じてる馬鹿なんだろう。
アンケートはがきなんて前時代的なマーケティングリサーチを最優先してる
のがその裏付けだわ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 16:10:17 ID:eUk+VsBK0
携帯小説馬鹿にしてるくせに携帯小説以上に吐き気がする内容だったわ今週
これよりひどい恋愛物なんて今後生まれないんじゃないか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 17:04:01 ID:71T31cbCO
声優業界を馬鹿にする内容だったな
小豆はプロダクションをクビになればいいのに
仕事を探すために努力する人達のことをかんがえろよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:11:34 ID:aoEHX/4o0
>>785
七夕とは全く関係ないけどなww
でもプレデターTは面白いからみるぜ
もしあれが漫画ならえぐくて邪道なバトルものになるのか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 19:13:45 ID:trjWHYJc0
枕してでもジャンプアニメ(原作が大ヒットのヒロイン役)欲しい人はいくらでもいるのにね
いくら漫画は現実と違うからってあそこまで他の業界を貶めちゃだめだと思うんだ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:02:39 ID:BXAybsOV0
いいかげん他のものをバカにした思想を押し付ける電波を
公共のものに乗せるのはやめて欲しいんだけどな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:27:56 ID:YN7adrEF0
今回の話の「声優」の扱われ方って
レス>>4
・亜豆・・・ガモウ的女の幸せである職業「いいお嫁さん」への内定が確定している。
     外見で人気を得られるアイドル声優という地位は
     それをモノにするという男のステータスに繋がる征服欲のためにしか存在しない。

がそのまま当てはまるな。
前からさんざん言われてるけどこのマンガの「声優」の扱われ方は
一昔前でいう「レースクイーン」と
まったく変わらん。
声優を専門的な技術が求められるスペシャリストとして描かず、
「ただの結婚するまでのつなぎ」や「男のお飾り」と原作者が勘違いし
声優オタや世間一般の認識と激しくズレているから叩かれてると思うんだが。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:32:11 ID:n4x6sgQrO
声優をこんな扱い方するくらいなら、短大行って普通に専業主婦でいいよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:49:24 ID:aoEHX/4o0
北斗の拳でエキストラばかりやってた千葉繁という声優をガモウに紹介してやりたいぜ
レギュラー級の役は一人も演じていないにもかかわらず北斗の拳のアニメ成功の影の立役者
もしかしたら主役の神谷明以上にアニメ北斗の拳に貢献したかもしれんひとだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 20:52:03 ID:YinBw3NB0
たしかに小豆みたいな考え方で仕事されちゃ
真面目に頑張ってる声優の卵たちの邪魔だわ。
親の金で花嫁修業でもしてる方が迷惑にならなくていい。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:02:54 ID:YN7adrEF0
小豆って152cm40kgだそうだけど
コミックスの最初のキャラ紹介ページに
全員が横並びにズラっと並んでるけどさ。
見吉や青木は小豆と同じくらいの体格で、
加藤さんが一番小さいけど、この人140センチぐらいしかないのかね。
全体的に小さすぎないか。

息子スレによるとガモウは体重50キロ以下しかないらしいけど
一般女性と喧嘩すると負ける可能性があるから、
夢の世界。バクマンでは
力でも絶対に自分が勝てるように小豆の背丈や体重を設定したんだろうか……。
いちいちキモイな……。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 22:41:20 ID:r94Wv1Vv0
ミサなんて小豆と同じ身長で36kgしかないぞ。
みっちゃんの身長が152cmだったのかな?
で体重はお好みに応じて変更。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:31:05 ID:92jCGVQG0
小豆の152cm40kgで、BMIは17.31
ミサの152cm36kgに至っては、BMI15.58

いずれも「正常」の下限である18.5を下回っているどころか、
(ついでに言うならスペイン、イタリアなどではBMI18以下のモデルは出場禁止と
 なっているので、モデルとしてもそれが下限であろう)。
普通の人なら健康に害が出るレベルだぞ……。

まあ現実にBMI15前後で健康的な生活を送っている人もいるので、
「ありえない」とまでは言わんが、痩せすぎヒロインに拘るつもりがないなら
「基準」をもう少し上にした方がいいと思うんだガモウ……。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/07(水) 23:56:37 ID:Y+Cu4hHNP
ガモウはなんで嫁とわかれたん?
暴力とか?
まあ、漫画内容見てたら女性を女性として扱ってない感じはするけど
ってどうでもいい話だったな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 00:52:33 ID:W8qs1pdO0
巻末コメントで木多に
「漫画で重要なのは絵じゃない!!絵じゃないんだ〜!そうですよね!ガモウ先生。」
などと絡まれたとき、
ガモウは「漫画に大切なのは『愛』です。」と切り返したらしいけど

バクマン見て、ガモウの言う「愛」ってただの「オナニー」のことなんだなと思いました。
愛って言っても、男女間以外でも、親が子を思う心など色々あるけど
ガモウの場合は、相手を思いやるのではなく
単に自分が勃起していることを指しているんだろう。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:04:22 ID:o9Oq9qIs0
>>24の何処に『愛』があるというのかガモウ……。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 01:30:52 ID:ba6SrJ+F0
>>810
努力マン・・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 02:03:55 ID:8oVHIK4E0
ジャンプ漫画の言う努力は筋トレとか修行だよな勉強は努力に入らない。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 03:06:24 ID:ZOyftayxO
痩せ過ぎなのは漫画的な理想像だとしても
ヒロインが揃って身長低すぎなのがキモい
158cmくらいでいいだろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 09:23:00 ID:kWxnFD8w0
亜豆の役にプロの声優使って欲しくないなぁ。
VOMICの寿美菜子さんが「亜豆みたいなかわいらしい女の子演じたことがない」とかいってた時も他のアニメのキャラが亜豆よりかわいくないって言われてるみたいで傷ついたけど、
今週の話がアニメになったときに早見沙織さんが「亜豆とサイコーみたいな恋愛に憧れる」とか言われたらどう生きていけばいいのかわからなくなる。
いや、普通は自分の演じたキャラを悪くいうことは少ないと思うけど、それでもすごく傷つくな。

この漫画を見て漫画家になりたいとか声優になりたいと思うような奴が果たしているんだろうか。
逆に夢を壊されている奴の方が多いんじゃないかな。それも現実の厳しさをリアルに描写することじゃなく、キャラを目を背けたくなるようなクズにすることで。
社会性がまるでない自分のことしか考えていないようなクズしかいないんじゃ憧れようがないよ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 10:40:53 ID:XCuG7mpvO
次は、あれか?アニメのオファーが来て、小豆をヒロインに出来ないなら、アニメ化を断るのか?

まさかね
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:13:34 ID:HogawmHz0
普通に考えりゃ事務所クビになる気がするんだがなw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:16:12 ID:M8fTk1K10
そりゃわざわざジャンプ枠の仕事を紹介してやったのに
「彼氏の漫画じゃないからお断りします」とか「やる気あんのかてめえ?」って
クビor今後美味しい仕事を回されないで干される確率のほうがでかいな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:27:28 ID:XCuG7mpvO
多少のしっぺ返し演出は、欲しいよな、売れっ子じゃ無いんだから、何にも無いままなら他の人達が気の毒だよね

つーか仕事断りすぎだよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 11:37:31 ID:M8fTk1K10
つか下積みの仕事やってるシーンてあったか?
アニメだけが声優の仕事じゃねーんだから
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:19:50 ID:8oVHIK4E0
ヒロインが背が低いのが多いのはいい。
逆ならキモイ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:24:03 ID:8oVHIK4E0
背の高い女の方が背の低い女よりも生意気で男らしい奴が多い
でかい声で汚いこと話してる女はほとんどがデカイ女
不細工なのにやたらとプライドが高いのもデカイ女
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:31:02 ID:wX/UWE8LO
>>828
身長コンプのチビ乙
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:33:45 ID:8oVHIK4E0
>>829
身長175cmのチビだ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:38:39 ID:8oVHIK4E0
まぁ、身長がデカイ女は不細工な奴が多い。
オヤジ似なんだろうけどな。
整形でごまかしてはいるが元は不細工なカスが多い。
チビの癖にヒールなんて履いて背伸びして170cmぐらいになってる。
弱いくせに堂々としてるのでムカつく。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:39:04 ID:AJyL1BlcO
オレもそんなもんだが得意気にいうほどじゃないだろww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:43:53 ID:yN7d/7IhO
150なんてイラスト的に映えないと思う
せめて160
まあ細かい設定なんかどうでもいいが…
体重30キロ代とか小学生女子かよ!!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:43:59 ID:innIsHjmO
というか読者アンケート300票くらいなら、いくらでも工作できるんじゃね?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:44:50 ID:wX/UWE8LO
なにスレ違いの話を延々得意げに語ってんだこの馬鹿
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 12:48:35 ID:8oVHIK4E0
スレ違いではねぇだろ頭悪すぎだな。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 13:49:03 ID:eTczxTQp0
デカい女にブサイクが多いことが、
この漫画にどう関係するのか説明してくれ。

そもそもデカけりゃブサイクってんなら、
モデルはどうなるんだよって話だが。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 13:52:10 ID:yGNHdSIs0
この世界で誰も最終の批判する奴がいないのがおかしい。
倒れて休載された時も皆が最終の味方して編集部おかしい最終可哀そうみたいな流れだった。
誰か1人くらい『倒れたのは体調管理ミスだろ?そもそも無理やり高校デビューにこだわったからだろ?両立もできんくせに。』
って言ってもいいと思うのに。

そして連載取ったのにやっぱ向いてないから辞める時も皆が評価すべきだ!男らしい!かっこいい!やっぱ最終先生はギャグじゃない!とか馬鹿げた応援ばっかで
高浜あたりが言えよ!『先生漫画家なめてんすか?せっかく取った連載自分で辞めるんすか?次連載できる保証もないのに?wせっかくファンがついてるのに?w馬鹿なの?』って

もう小豆事務所辞めてフリーでやれや!
特に事務所に貢献するほど仕事あるわけじゃないんだろ?
せっかく決まりかけたジャンプヒロインの役を彼氏のライバル漫画だから嫌だ?あぁ?
お前のために役とってきた営業涙目だなおい!

839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 14:54:35 ID:Xf6McwYYO
編集者が温情で多数決変えたりするぐらいだからな
何あれ?条件満たしてなかったじゃん
何のための会議だよ
可哀想可哀想言うんなら皆連載してやれよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 16:34:42 ID:d57t2rak0
今のジャンプ編集部がどれだけ腐ってるかをこのバクマンが表してるといっても過言じゃない。

ここまで腐った漫画がのうのうと連載されるのだからもはやジャンプは死んだ。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 17:58:56 ID:Ev3QOdGP0
小畑の綺麗で精緻な絵がバクマンでここまで気持ち悪い絵になるとは・・・
ガモウの糞つまらん話に付き合わされる小畑の無意識の抵抗の表れか?www
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 18:30:38 ID:eUUQw+KK0
どの漫画も大体主人公の考えを否定する(肯定的でない)キャラってのがいるけど、この漫画だと否定するキャラはただただ嫌なやつか無能な人間としてしか描かれないから余計主人公サイドが寒々しくなる

843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:28:14 ID:F5UH+A4b0
>>838
正論だよ。ただ最終はサイコーの体の健康やジャンプの解雇というリスクも背負っていたから
あんまり気にならなかったんだよな。
だから全くリスクしょわずに我がまま通して周波数あってるねwwの小豆はむかついたんだよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:43:54 ID:ORJWGnYo0
小豆って声優デビューして4、5年だよな?
まだ人気声優になってないとか、声優として終わってるんじゃ…w
それなのに「彼氏のライバルのアニメにはでませーん」って
チャンスを捨てるとか声優として食って行く気ないのか

ないんだろうな
ここまで書いて思い出したけど
親が金持ちだから、まったく危機感がないんだろうな
こんなクソ女のどこがいいんだ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 19:45:32 ID:M8fTk1K10
>>844
なぁに女は仕事が出来なくたって
専業主婦(核爆)と言う大変な(失笑)お仕事があるから大丈夫なんだよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:30:32 ID:YkvRP4VI0
結婚したら声優やめるのかね?
でもヒロイン役やるならアニメ放映中は辞められないよね

物語にたいしてこんなこと言うのも野暮だけど
結婚してハッピーエンドって違和感ある
人生結婚してからのほうが大変なのに・・・
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 20:47:50 ID:fE3MAx930
>>845
嫁に行かなくてもパパンが養ってくれるから、サイコーが失敗しても無問題。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:00:49 ID:o9Oq9qIs0
>結婚してハッピーエンドって違和感ある

裏の裏の意味まで含めて、「トロフィーワイフ」でググれば、
小豆との結婚が何のメタファーなのか、どうしてハッピーエンドとして
扱われるのかが分かると思う。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 21:44:48 ID:Xf6McwYYO
>>842
新世代だ邪道だ才能だーでまるっと正解にするしな
そのくせ自分らは頭打ちにならない、何年経っても時代遅れにならない
いつまでも新人のように扱われ、後追いも無い責任も無いフォローもしてくれる
でも期待と信頼だけは大作家クラス
やること為すこと誰もやらなかった事扱い、誰も考えなかった事扱い
周りもそれが欲しい、それだけでいい、ありがたや〜と勝手に飛び付いてくる
どれだけ都合いいんだか
あいつら人類の最後の希望とか神の生まれ変わりとかそういう存在か何かか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:06:59 ID:mDRiMVjx0
しのふーもお怒りのご様子
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:15:24 ID:W8qs1pdO0
考えてみれば、
デスノ作内でNHKの女子アナを燃やして殺したのに
NHKでアニメ化するんか。

NHKのアニメ担当は>>3とか>>4のような価値観に共感していて
今回の話も、大絶賛なんだろうな。
岡田 斗司夫まで出てきて、PCPだとかいういじめ推奨マンガをもっと見たいなどと言っていて
マジドン引きした。

ガモウの息子スレだって、まともな親なら息子の名前は消すはずだろう。
息子はバイだとか書いてあるしいじめらるだろ。
仮にガモウが宣伝のためにやっていたなら、
息子は未成年なんだし、児童虐待だろうに。
集英社にしろ、今回アニメ化に関わるNHKにしろ
なんで大人は、誰もとめようとしないのかね。

バクマン。のアニメ化が決まったとき
こんな糞マンガを「教育にいい」と判断したNHK教育は
NHK教育勅語に名前変えればいいのにと思った。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:20:47 ID:2FILyYSf0
神の生まれ変わりと言えばその通りだな
ガモウ(叔父)が死んで大場として生まれ変わったのが主人公二人 作者そのもの
「バクマン」はガモウがデスノを当てた実体験を脳内で脚色しまくって妄想で塗り固めただけのお話だから
ギャグ漫画を放り投げるのも、来たるべきデスノもどきで大成功する為のミソギに過ぎなかった
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:22:46 ID:nHpdDVKS0
この漫画の台詞の
!ありがとうございます! の語頭の!が気持ち悪い
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:28:27 ID:jjveDOX10
金になりそうならなんでも飛びつくよ
国営放送だから、視聴率が取れなくても失敗してもたいした責任とるわけでもないし
(税金と強制的に搾取している受信料で運営しているし)
ある程度DVDが売れればいい
ネームバリューがあれば必ず全国のレンタルDVD店が買ってくれるし(最低でも一枚ずつ)
元は取れるどころかある程度利益は出る
だからアニメ(DVD)が乱発されて原作が枯渇するんだよ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 22:30:35 ID:ZOyftayxO
>>848
でもガモウは離婚したよな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:27:20 ID:6izNB1XtO
もう散々ガイシュツだと思うが
ジャンプの看板クラスの漫画のヒロイン役って言ったら大抜擢だろ?

そんな仕事を取って来てくれた社長に感謝する事はあれ、勝手に取ってきたは有り得ないだろ

仕事舐めてんのかコイツら?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:39:40 ID:F5UH+A4b0
事務所所属とフリーの区別もつかんようなお子様だからな
でも立場が逆でエイジに惚れてる声優がもしいたとして
エイジのライバルの漫画には出れないって理由でオーディション断るなんていってきたら
間違いなく見吉あたりが「何よ。最低」とかいうだろうな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/08(木) 23:50:18 ID:yGNHdSIs0
エイジ『僕が落とした事にしときますから!w(・・・よかったぁ・・・あんなプロ意識ない奴がヒロイン役にならんで・・・)』
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 00:00:37 ID:YfibgqqQP
# 来週それなりのペナルティーがあるとバランス的にみんなもうちょっと納得行くかもなー。 3:41 AM Jul 7th webから


漫画ばっかり取ってきた人生を歩んできたおっさんとしては、人生の一瞬くらいは恋愛を取った瞬間があっても良かったんじ
ゃないかとも思うですよ。だからわりと優しい目で見てます。それまでが基本ストイックだからねー 3:39 AM Jul 7th webから

* 返信
* リツイート

#

でも単に「卒業」だよね、あれ。「タイタニック」とかで感動する人が文句言うのはやめて欲しい(笑)。タイタニックも後半、デ
ィカプリオ、アイツ画家になる夢とか忘れきってるなーと思った。最後まで演奏し続ける楽団とか、沈みゆく船の中設計図
を見て一人佇む設計者とかのほうが百倍かっこええ 3:37 AM Jul 7th webから

* 返信
* リツイート

#

(続き)しかし確実に言えるのは、サイコーと亜豆さん逆の立場だったら仕事(漫画)を取る展開の方が絶対読みたい
し燃える。…でもまあそうなるとふたりはやっぱりうまく行かないだろうなーと思うなあ。なんとなく。少年誌なんだから
「さらに乗り越えてうまく行くのだ!」でもいいと思うけど。 3:33 AM Jul 7th webから

* 返信
* リツイート

#

今週のバクマンについて、言わなきゃいいのに一言(笑)。俺は「のだめ」の最後の展開を思い出してしまった。「千秋
先輩より先にみるひーと気持ちの良いプレイをしてしまったです〜(;´Д`)先輩ともっと気持ち良くなる自信ないで
す〜」男としてはそりゃ止めたいだろ、やっぱw しかし(続く) 3:29 AM Jul 7th webから

TAK_MORITA
森田崇
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:09:41 ID:PGkWZbFP0
つーか、現役ジャンプ作家ならどこをどうしたらワンピースよりアンケ多く取れますって
説明できるんだよ
ガモウお得意の箇条書きセリフで、王道冒険漫画をコキ下ろす章マダー?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:11:23 ID:XDmOb/1h0
つい説教したくなる人多数の今回の話は
反響という意味では大成功だったんだな

やってはいけない(とされている)ことを主人公がやってしまう、これこそ
人が物語に惹きつけられる要素でもあるわけで
やっぱガモウ頭いいよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:24:40 ID:BoEtIldl0
>>859
ああ、のだめか。つまりPCPがナチュラルに勝てる自信がないから、あんなのに出るなと言ってるんだな。
小豆のキャリアになるのになんで浮気みたいな扱いされてるのか不思議だったわ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:43:58 ID:PGkWZbFP0
>>862
ガモウの処女幻想ってヤツじゃないのかね

俺を輝かせるトロフィーワイフは若くて綺麗で処女で一途で勿論バツがついてちゃダメ
キミには泥臭く頑張る姿なんて似合わないんだよ、俺を照らす至高の流れ星であってくれ
浮気なんかゼッタイ許さないし♪自主的に考えて行動しなくてもいいんだ、君という光は僕の元へ届けばいいのさ

こんな感じに、独占欲・束縛・マシニズムを都合よく美化した(した故にバツイチである)ガモウの信条じゃないの?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 01:47:41 ID:PGkWZbFP0
でもさー、こういう思考してる奴って相手が自分の手の内から
出て行ったら途端にキレて暴力振ったりするパターンじゃない?
なんで僕の望み通りにしてくれないんだ!ってw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 02:21:53 ID:8filWV5i0
亜豆は女の子らしいフリしてるんだと思う
本当の女の子らしさって、周囲に思いやりがあって、常識や倫理を弁えてるって事だろ
亜豆は違う、計算じゃなく素で下衆なんだ
なんていうのかな、常識や倫理を弁えず、馬鹿を騙して寄生して生きるほうが楽
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから可愛げがあるほうがいいけど、思いやりは口先だけでいい
口先だけでも馬鹿は気づかないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって性根が腐ってるってことだろ
亜豆は腐りきっているからあんなに不快なんだ
亜豆の家みただろ、あんな家建てる男とはなにかに長けてなきゃ結婚できない、それか悪知恵働かせるか
そんな性悪でも離婚してないんだから凄いじゃん、血だよ血、そこから腐ってるんだ
声優目指してるのだってサイコーのような屑が屈服させて喜ぶキャリアを自然にチョイスして
その「潰されてもよいキャリア」を最大限に弄んでるくらいにしか思えない
俺たちみたいに周囲の迷惑とか良心的なものは何も感じて無いよ
そう「下衆だから」がわかっているんだ
金持ちで従順な馬鹿男の嫁になるのが下衆女の一番の幸せだって生まれながらに思っている
それまでは、いや結婚してても「馬鹿を騙せる程度の薄さで」女らしくおしとやかにかわいく
それが計算じゃないんだからバクマンで一番ヒステリックな女の岩瀬より100倍腐ってる
おまいらだってどんなに可愛くても下衆は嫌だろ
反対に岩瀬だって、性格良く無いけど小豆ほど嫌いにもなれなくね?
努力して成果を上げて、それを誇って、認めて欲しいと思うのは悪くない、美徳だとさえ思う
俺も亜豆の事、腐ってるって言ったじゃん
亜豆の不快感は家庭や心の貧しさ、卑しさから生まれてくる腐臭だと思うな
\____  ____________________________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ (・・・長文ウザいな・・・)
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 02:29:10 ID:Q9ZQTW850
こいつ頭いいな…
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 02:57:30 ID:rcDN6iLh0
実際小豆がサイシューのアニメでヒロインになったら、その世界の2chではフルボッコになるだろうな。
ヒロインになったら結婚とか、すぐその裏話が広まるだろうし。美談にするのかね?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 03:42:02 ID:mj4TeHY7O
>>865
力作すぎるわwwwww
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 06:28:29 ID:Snzs5vdH0
>>865
素晴らしいw 才能の無駄遣いと言っておこうw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 07:02:57 ID:jLAMoPiZ0
何かすべてがシリアスな笑いだと思えば
よい気もしてきたw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:11:59 ID:XfLp+S6e0
ガモウその場しのぎで書いてるから出オチとかばっかだし
キャラの性格をネタに沿ってコロコロ変えて、いい加減すぐる……
ギャグ漫画作る姿勢でギャグ無しでやってるのか?つまらん。
アホらしいからもうこの漫画見るのやめるわ

てかこんな程度の低い子供騙しが中堅ポジションで売れてるようじゃ
ジャンプ全体の質がかなり落ちてね?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:42:27 ID:mp9tNqSM0
絵がある程度上手くて衝撃的な展開を出してりゃ売れるんだろ…
読んでる方も刺激だけを求めるから整合性とか完全に無視。
そして編集は売れる作品が正義と考える悪循環…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 09:55:01 ID:GRID3coc0
自分達の世界しか存在しない
自己中心的な主人公とヒロイン。一度死んだ方がいい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:02:26 ID:GRID3coc0
小豆みたいな態度を取る声優なんざ即クビ
ほんと業界舐めてる、仕事人舐めてる

バクマンはこれを美談とする辺り、作者の頭がおかしいんだろうな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:04:34 ID:LJjuPKXp0
>>865
まったくその通り
頭がさがりますよ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 10:10:34 ID:fMy0cIDF0
結局デスノートコンビの第二段ってだけで売れてる気もするなw
アニメ化しかり
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 12:07:43 ID:P6I8yEvK0
バクマンはジャンプアニメでの声優の紹介以外では
出演作の項目に絶対載らないだろうな

汚点になるアニメは放映中でもプロフに書かないしw

878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 12:49:56 ID:8nL1iUXcO
>>865
テンプレ決定
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 13:16:59 ID:PGkWZbFP0
>読んでる方も刺激だけを求めるから
書いてる方は願望だけ求めてるって感じか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/09(金) 15:01:25 ID:yf/nWWxA0
相変わらず清々しいまでのホモソーシャルっぷりだな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 01:53:38 ID:ddZWvigK0
>>865
頭悪すぎて本当にキモイですね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 03:14:06 ID:sfXU+4dg0
サイコーどもにはライバルなんて実はいないんだよね

勝手に転んで自滅してくれる間抜けな凡人の敵か
自分を崇めてヨイショしてくれる都合の良い天才秀才しかいない
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/10(土) 03:27:51 ID:sfXU+4dg0
ほんと、人を舐め切った漫画だよ

そしてその姿勢を崩さない。不快な糞漫画
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:14 ID:buvuq2e10
「シリアス滑り」の解説まだー
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:32:44 ID:5wj/OvaN0
シリアスなギャグと同じだろ
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:12:15 ID:+j2eVcNV0
最近、ヒカルの碁を読み返したけどバクマンの100倍は面白いし清潔感があるね。
ヒカルとかアキラに比べたら真城や高木は性格も全てがゴミ屑みたいなもんだな。
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:27:44 ID:pKqR18EM0
現実社会を舞台にしてるだけあって明らかな悪役がいないからな。
バクマン?悪役だらけっすねw
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:57:37 ID:uMzOTswC0
早売り読んだけど次も酷いぞ〜(棒)
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:11:06 ID:5tL5G+EI0
今回の話が酷すぎて気付いたらアンチスレに来てた
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:29 ID:s3GJT04H0
これを楽しめる人間の人格を疑うよ
鰤とかナルトとかはさ、漫画慣れしてない子供なら熱中できるだろうね
めだかとかサイレンとかさ、オタクが楽しんでるんだろうね
まぁそいつらは批判される点も多いけど普通に読めるし面白い回もあるんだよ
バクマンは何よ?こんな気持ち悪い昼ドラだかケータイ小説みたいな話に共感出来るって頭カラッポなんじゃないか
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:09 ID:UYfjov0a0
サイシューも親友のカヤも誰も小豆の努力を認めてくれないんだよな。
見た目で深夜アニメのチョイ役に選ばれる程度がジャンプアニメのヒロイン競うまでに成長したのに。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:38 ID:xlNKWJH60
携帯のストラップにメジャーとか10得ナイフとかつけてる奴痛すぎるだろw
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:56 ID:oMeYuaNe0
携帯がぼろぼろになるし扱いづらいし、普通に十徳ナイフ持ち歩いてるだけでいいんじゃね?
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:04 ID:EuAQPa3JO
刃渡りとか細かいこたぁ(  ′∇ソ ヨーワカランが
必然性の無い刃物持ち歩きは違法なんじゃないか
しかも小学生なんだろ
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:24:22 ID:oMeYuaNe0
ストラップでも違法だよ。ジャンプ漫画だからそれはいいんだけど、リアル路線はまずいよなあ。
子供の間で十徳ナイフが流行って怪我人が出て打切りになるのかね。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:35:47 ID:F+vYcYZ70
十得ナイフってオタの必須アイテムだろ
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:36:05 ID:L611+1ra0
やだガモウの話気持ち悪い・・・
50のオッサンの粘着質でお花畑の脳内が見えるよ・・・
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:39:00 ID:1m2Lg1Hz0
まあ今回の話は、どう考えてもおかしいと思います
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:04:16 ID:aKFMWXDX0
今回の話、だけじゃなくてさ
ガモウの感性が元から狂ってるから今回みたいな話を描けちゃうんだよ?
勘のいい読者なら一話の段階で気付いてるんだよね

まぁ違和感に気付けたならこっからアンチに転ぶ事をオススメする
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:31:51 ID:5uxImDm00
先週号の扉絵見る限りじゃ
・メジャー
・ドライバー3種
・十得ナイフ
・ホッチキス
・サイコロ?っぽい何か
・鍵?

が見える、携帯につけんでポケット入れとけばええやん。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:40:43 ID:DqW0mIJa0
>900
それを「消防的カッコヨス」として描いているなら分かるが、
20になる男が本気で格好いいと思って描いてるからな……。
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:58:57 ID:WkHfAhv20
まず、PCPで小学生が携帯も散って、親はDQN設定なの?www
GPS付きてか?wwあんなストラップじゃらじゃらで教師に没収されないの?www

んで小豆
声優をなめてる。
ミサ役の声優を忘れたのか?ガモウは
ジャンプヒロイン掛け持ちでいいだろ
まだ都合よくこっち実現してたほうがよかったわwwww
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:10:03 ID:XIc0u5hy0
だってヒロインを他の漫画でやってしまったら
サイコーの漫画のヒロインが、小豆のはじめてにならないから
サイコーの夢が叶っても小豆の価値が無くなるじゃん
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:47:09 ID:Hi65IEyh0
>>859がいい感じの分析
>「千秋先輩より先にみるひーと気持ちの良いプレイをしてしまったです〜(;´Д`)
>先輩ともっと気持ち良くなる自信ないです〜」男としてはそりゃ止めたいだろ、やっぱw

最低は気持ち良くさせる自信が無いと無意識に自覚あるんだなw
他のに出るなとか言うなら、他のアニメについてもやらせるなよ。

ヒロインでないが田中真弓(ラッキーマン・パズー・クリリン・ルフィ)はいいのかw
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:07:11 ID:DqW0mIJa0
>>902
ttp://research.goo.ne.jp/database/data/001124/

gooリサーチの調査結果によると、平成21年10月〜11月時点で、自分専用の携帯電話を
持っている小学生は4割以上、子供向けの携帯電話ではなく、大人と同じ携帯電話を持っているのは
5割以上だから、小学生に携帯電話を与えている親が特別DQNということはないかと。

寧ろ責めるべきは、子どもが10徳ナイフをストラップとして持ち歩いたり、平然と同級生に
「嫌がらせ」を行っていたりすることに気づいていないことに気づいていない(または黙認)ことだよな……。
……アシロギが主人公の親を「悪い種子」のクリスティーンみたいに描いてくれれば救いはあるけど、
普通に「薄っぺらいDQN親(アシロギは普通の親のつもり)」として描いてそうだから怖い。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:56:22 ID:OE9FUVXmP
森田崇はプロの漫画家だよ
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:57:10 ID:IyT/ZVxF0
>>903
サイコー乙。
結局ガモウは声優の仕事を、小豆自身の自己実現、小豆自身のキャリアとしてではなく
サイコーや自分のステータスに繋がる征服欲の対象としてしかみなしてないんだよな。
もっとも優遇されているヒロインであろう小豆すらも、モノにすぎず
今回の話も自分のプライドに触ったから、
仕事辞めさせただけにしか見えなかった。

小豆は一貫した人格をもつ生きたキャラではなく
原作者とサイコーを気持ちよくさせるためだけに存在し
展開によって性格や台詞がコロコロ変わるオナペットに過ぎない。
最後は結婚して仕事辞めるのもミエミエ。


>>859
×男としてはそりゃ止めたいだろ
○ライバルより仕事が出来ない俺としてはそりゃ止めたいだろ
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:08:19 ID:IyT/ZVxF0
今回のジャンプヒロインの仕事は
小豆にとっては本来価値のある仕事のはずなのに
サイコーにとっては自分以外のジャンプマンガのヒロインをやることは
浮気と同じなので、小豆の価値が無くなるのだろう。

ただ、最初から小豆は「声優という仕事をしたい」という気持ちがあるのか
夢があるのかどうなのかも不明で
「ただ単に彼氏のアニメのヒロイン役やりたいだけ」にしか見えないと
判断されても仕方なく、最初から付属物で道具に過ぎないように思える。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:15 ID:oMeYuaNe0
>>899
最初からDQNな話だと思いつつ、ジャンプ漫画家の事情に興味ある人が読んでるんじゃないかと思う。
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:04:23 ID:+wYHf2pa0
最初は勘違いの目標立てても問題ないんだけど
業界入ったらそれは出来ないorおかしいと感じて修正入れるとか解釈変えるなりするんだけどな
ガモウが声優について適当な知識でやってるからこんなおかしな話になるし
キャラが成長しないと言われる要因の一つにもなる
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:06:48 ID:oMeYuaNe0
サイコーの漫画家としての目標もよくわからないんだけど、
一つヒットを飛ばしてアニメ化して小豆と結婚できたらそれで満足なの?
それともアニメ化は一つの目標で、ヒットを飛ばしてガッツリ稼いでもまた新作を描く気があるの?

シュージンは金が目当てなんだから一生遊んで暮らせるぐらい稼いだら冨樫化しても不思議じゃないけど、
サイコーは小豆と結婚することが目標だったから、その後どうするのかと思う。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:31:33 ID:Dfg4dBTO0
>>910
本業であるはずの漫画家の知識も怪しいからな
二本も打ち切られてから間の取り方とか言い出すし
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:27:26 ID:DqW0mIJa0
原作も「ネーム形式」「小説形式」には触れたけど、
最も一般的な「シナリオ形式」には触れなかったからな……。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:22:09 ID:5uxImDm00
フューチャーウォッチの方が面白そうなのにな
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:22:46 ID:YHg4M6w80
te
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:06 ID:v1EV6wr80
あれシュージンて金が目当てなんだっけ
何か名前を残したいとかいう名誉欲だった気がしたが
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:22 ID:Dfg4dBTO0
>>916
両方?
何と比べてかは忘れたけど漫画家のほうが儲かるって言ってたような
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:09:28 ID:s/8QFW150
不快な主人公達はバクマン世界の神なんだろろうね

なぜなら、本来壁になる才能ある連中や大人は全て味方だもんな

邪魔する敵は全て無能で馬鹿だから勝手にコケてくれる
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:47 ID:+wYHf2pa0
>>917
小説家じゃなかったっけ?
岩瀬はその当てつけみたいな存在じゃなかったっけ
もっとも そんなに都合よく比較対象が近くにいる状況がおかしいんだけどなw
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:41 ID:ZI1a77K90
この主人公とヒロインって、異性としては惚れ合っていても、
表現者として惚れ合っているわけじゃないんだよな。

相手への異性としての思い入れを抜きにしたら、
「この声優に俺の描いたキャラを演じてほしい!」
「この人が描いた漫画のキャラだから演じたい!」
ってふうにはならんのだろうな。
亜豆の感想メールなんか毎回やけにあっさりしてて、
「もしこれがアニメになったら、このヒロイン私が演じられるんだよね!?」
みたいな先走った興奮とか全然伝わってこないし。

それなのに、アニメ化された最高の漫画のヒロインを亜豆が演じる、ってのを
「大切な夢」みたいにしてるのは、なんだかなあと思ってしまう。
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:30 ID:Dfg4dBTO0
自分そっくりのヒロインなんて書かれてひいてるんじゃねえの
っていうか、ひいてほしい
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:46 ID:IyT/ZVxF0
この作者ってストーカーっぽい。
ガモウのヒロインって元嫁のみっちゃんとやらがモデルで
みんな身長152センチなのか。

みっちゃんはドン引きどころか、関わったことを後悔していると思うね
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:32 ID:TGtkdET70
みっちゃんェ・・・
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:07 ID:HckeCtMZ0
>>920
言いたいことわかるけど、そういう「熱気」はバクマンにはないね。
そもそも漫画描くのも声優になるのもただの「手段」なだけで、
それにたいする意気込みみたいなのはそんなないわけだ。
ただ淡々とヒット出す為にこなしてるだけで。
表現者として相手を見ていない→相手への敬意はない→ただの惚れた異性
こいつらは頭の中は表現者じゃないからお互いに認め合うという姿勢はないわけだよ。
だから仕事だってすっぽかして平気なんだし。
ただ無感情に「大切な夢」とか言われてもね。。
要するに最低と小豆はただのヌルイ恋愛してるだけ。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:09:00 ID:oMeYuaNe0
>>924
恋愛が主眼なら、本気で人気声優目指す小豆がどうしてもやりたいと突っぱね、
サイコーが裏切られた気分になり、ギクシャクするような話もいれないとさ。
恋愛漫画だって波がないと面白くない。
まだシュージン周りの方がごたごたしてたな。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:52 ID:oRVoIeswO
小豆と青木は目が顔からこぼれ落ちそうでキモイべ…
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:26:12 ID:HckeCtMZ0
>>925
多分さ、小豆は最高を裏切るような展開は絶対に作らない気がするよ。
最高(ガモウ)を絶対に裏切らない、、、それが理想の純愛であり、素晴らしいお嫁さんだから。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/11(日) 23:49:11 ID:z7a2M/QP0
>>927
だから恋愛モノとしてもつまんないんだよなあ。
この二人の恋愛は見てて('A`)って気持ちにしかなれない。
キモイ依存してるだけじゃんと思ってしまう。
おっさん思想がどうしても隠せてない。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/11(日) 23:50:02 ID:IyT/ZVxF0
小豆がライバルのアニメのヒロインを演じること
小豆がキャリアでサイコーを追い抜くことを
サイシューや原作者は浮気などの裏切り行為と同じだとみなしているところに
器の小ささを感じますた。

小豆が「周りがどう思っていようが、声優の仕事をやりたい」
という意思をもたない、
最初からガモウやサイシューとは違う意見すらもたないところが
ますます人形で、ああ道具だなと。

男性側が自分の好みで創造した「理想の女」でもうまく描けていたら
同じ好みの男性の支持や、さらにうまくいけば女性層の支持も得られるんだが
ガモウの「ぼくのおよめさん 小豆」は人間の形をしておらず
そこから感じられる作者の性格に戦慄を覚えました。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/11(日) 23:52:57 ID:VZecogqrO
小豆は魅力0のつまらん女だよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/11(日) 23:56:10 ID:HckeCtMZ0
>>928
何かリアルじゃないんだろうね。
ただオママゴトしてるだけに見えるし。
お互いの食い違いをさらけ出して、そして結びつく
っていう固い結束がないんだよな。
純愛って、別にお姫様と王子様みたいなキレイなだけの関係じゃないし。
そういう男女の人間ドラマを描く気は多分ないんだろうね。
だって最高と小豆はガモウの理想であり夢なんだから。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 00:14:09 ID:w9moi73t0
アシロギが糞だからって静河まで貶めるな!
静河!がんばれ!ガモウの陰謀に負けるな!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 01:15:30 ID:vUd6weha0
貶めるも負けるも何も、最初っからガモウの中のできごとだろうにw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 01:16:01 ID:NKfAqC8L0
今週の話はいつも以上に茶番すぎて…
熱い展開に見せたいんだろうけど全体的に薄っぺらくて寒い
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 01:19:09 ID:yL/BTpdmP
そういや、ガモウって、昔「話作りが上手い」と編集者に言われて
原作者になったんだっけ?
で、何処が上手い訳?編集者がフシ穴だったの?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 01:20:51 ID:yL/BTpdmP
心理描写とかカス以下だろ、こいつ
同人作家のがマシな心理描写するやついるぞ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 01:36:45 ID:ngScx2ze0
主人公が明らかに酷い奴の話は上手いんじゃないかね。いわゆる邪道。
デスノの時は編集が色々抑えたんだっけ? そうやって矯正してもらえばいいんだろう。
今はそれがうまく機能してないんだろうな。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 07:41:13 ID:t5pkOLwT0
いや、騙し合いとかトリックの掛け合いみたいな意味での話作りの上手さだから
ラッキーマンとデスノ見てたら分かるっしょ
ホントその二つは名作なんだけどね
何をトチ狂ったか恋愛なんて描きやがって
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 10:42:23 ID:Xb85R1XU0
熱い展開ねぇ・・・
それ自体は否定しないけど相変わらず早回しだからついていけない
間が大事じゃなかったのかよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:01:32 ID:ivthW9wa0
仕事放り出して成長したとかバカジャネーノ

純愛じゃなくて下半身直結厨だろサイコと豆は
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 11:11:13 ID:eo/DmuFK0
騙し合いとかトリックの掛け合いみたいな意味での話作りの上手さは福本の足元にも及ばねーよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 12:03:34 ID:2AI63Jkd0
今週も亜豆気持ち悪い
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:18:26 ID:IgZRyOw5O
デスノートで騙し合いやトリックのかけ合いが上手いって言われてもなぁ。
デスノートのルールが後出しで出てきたり、
ジェバンニだったり。

同じジャンプ誌上ですらハンターのほうが上手いよ。
ヒソカが占いを改竄して団長だますシーンとか、
1人で占いの内容も騙す手口も全部考えたんだと思うと
凄すぎる。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:20:06 ID:KcJUzIQW0
ガモウって「女は子宮でものを考える」とか言いそう

ところで連載初期に、主人公らはガキでこれから自分らの傲慢さに気付き過ちを
正していくのだ、批判する奴は見事にガモウに釣られたなハッハッハー
…とか言ってた連中はどこに行ったんだかな
幻滅してアンチ化したのか、元から頭のやられた批判を許せない信者だったのか
そういえば未だに、サイコと小豆は若さゆえの暴走として描かれている、
これを批判する奴はガモウの手のひらで踊らされているハッハッハー
…って抜かす奴がいるなあ
主人公じゃなくてガモウ自身が処女厨で男女厨で高二病なんだって、そろそろ気付けよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 13:31:32 ID:Xb85R1XU0
>>942
それ以上にサイテーが気持ち悪すぎる
小畑はこういう絵の路線無理だと自覚すべき
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:17:42 ID:ivthW9wa0
最高(ガモウ)がキモいから
それに合わせてる小豆も気持ち悪くなるんだよな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:54:37 ID:EAGDrcZT0
小畑は神格化されすぎと思う
こち亀を凌ぐほどの糞顔クオリティだけがどんどん磨かれてる
素人目だけど随分貧しい絵を描くようになった
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 14:59:16 ID:/BExxBW90
と言うかデスノート自体が神格化されすぎだと思う
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:12:31 ID:wOvkviZd0
今週分いいかな
静河が退場するかもしれんよ

あとサイコー&亜豆が手をつないで歩くシーンがあるんだがどう見ても中学生
そして亜豆の「キスしよ」→サイコーのニヤケ面がキモい
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:28:14 ID:2fIEvtoa0
自分達の気持ちに素直になったのは成長した事とか思っている主人公コンビ最悪すぎだろ
社会人の常識や倫理をぶち壊しておいて成長とかいうな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:37:17 ID:dqKZLmyh0
ひきこもりがキャバクラ通いとかないわ
しかも自宅をアシスタントだけにして外出とか
戸締りどうしてんだよ

952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:44:14 ID:5PJZpDX/0
ケータイ小説のほうがまだマシだと思える作品がジャンプに載る日が来ようとは…。

以前マチズモが来たときに「ケータイ小説作家でも大量に引っ張って来たらどうだ?」なんて
ジョークを言ったが、それがだんだんジョークじゃ済まなくなってきてるな…。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:50:53 ID:4Wm+LMPM0
今週のサイコーの変顔酷い、酷過ぎる
マジでブッサイクだな
小豆はトロフィーワイフならそれでいいから、
それなら声優なんてやらせず単に漫画好きの美少女で
結婚して主婦兼アシスタントとかにしとけよ
デスノの時もモデルだのアナウンサーだの、
主人公に惚れる女を華やかな職業にしたがってたな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 15:54:54 ID:W7eRd4yg0
脇役も大概なんだがサイコー小豆連中が気持ち悪くて仕方ない
仕事を敢然に舐めきった態度とか、もう本当嫌だ
新妻エイジもや岩瀬もサイコーシュージンの都合よく動く存在なだけ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:08:52 ID:dqKZLmyh0
モデルとかアナウンサーなど頭も美貌もスタイルも必要とされる才色兼備に
一方的にモテたいんだろうな>ガモウ
でも以外と少年漫画のヒロインて親近感が大事だと思う
ゆとり世代の最近の漫画は特に

静河は再来月打ち切りてことは半年間連載続いたんだな
新人の1作目で半年なら成功じゃん
ただ、主人公らの1作目トラップが半年ちょいだから
「誰であろうと後輩が主人公より超えるのは許さない!!」がまた出たな
どんだけ小さい男なんだガモウ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:18:07 ID:mAAvAIll0
小畑の絵がひどい・・・もう気持ち悪いレベル
どうしてこうなった・・・俺小畑の画集見て感動したのに・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 16:19:28 ID:dqKZLmyh0
バクマンだけひどいならまだ希望はあるが
ヒカ碁の完全版カラーもひどいぞ小畑
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:08:30 ID:1R/qddJe0
キャラがブレすぎてよくわかんねーわ、この漫画www
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:19:57 ID:FpJhOCBmP
737 名前: ◆kqF31/R94s [sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:19:47 ID:I5DO3uQ10
ohanaさん、乙です。今回は個人的な都合のほか、
明日は2chが重くなったり、大規模規制が発生する
可能性もありうるため、土曜夜に更新しておきます。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(32号(前回比)/24号) 16週
ワンピ   2.0(―0.0)/2.1    2.1
ナルト    2.7(―0.0)/2.3   2.5
ブリーチ  5.1(▼0.2)/5.3    5.2
リボーン    5.4(▼0.1)/6.8    6.1
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up452072.gif
バクマン   7.6(△0.9)/10.4    9.0
トリコ     7.9(▼0.4)/7.6    7.7
ぬらり    8.0(△1.1)/7.9    7.9
べるぜ    8.6(▼0.2)/8.8    8.7
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up452073.gif
スケット   12.1(▼0.7)/11.8  11.9
銀魂     12.3(△0.1)/8.9   10.6
(こち亀   12.4(▼1.0)/11.4  (参考))
保健神    13.4(△1.0)/16.5  14.9
黒バス   14.0(▼1.7)/8.0   11.0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up452074.gif
サイレン  14.5(△0.4)/14.5  14.5
めだか   15.6(▼0.3)/15.4  15.5
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up452075.gif

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up452076.gif
今年度最高値のバクマンは、09年22.23号以来
58号ぶりに8.0のラインを上回る。一方、今年度
最低値の黒バスは、保健神を初めて下回った。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 18:37:18 ID:yL/BTpdmP
 デスノの騙し合いがスゲーとかどんだけw
まあ、少年誌系ならあの程度でも済むんだろうけどw

ガモウの脳ミソじゃ青年誌の原作は絶対無理だな、
年齢層高いだけに読者騙されない。少年誌で正解なんだよ。

というか、「こいつ頭がいい」とか、「かしこい」とか、
「学年トップ」とか、キャラに言わせたり、功績だけを文字で出したり
そういうのを行動で表せないキャラを作れないだけで原作としてカス以下なんだよ
原作者なら、頭が良いキャラは行動で示せばいいだろ。
バクマンやデスノの天才キャラって
学校の勉強できるけど、頭の回転の良さは別問題キャラ多すぎる。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:26:05 ID:IVXEMqWM0
絵がどんどん劣化してくな・・・
岩瀬とかどこのオバサンだよ。
小豆に比べて服装も顔も適当すぎ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:27:53 ID:mAAvAIll0
小畑はもうバクマンやりたくないって思ってるのかな
ガモウの糞オナニーネームを清書する日々にウンザリしてたりしてw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:35:10 ID:IVXEMqWM0
ここまで酷いと、やりたくなくてやってると言われてもしかたないね。
まったく絵から魂感じないし、もう完全に絵が死んでる。
ここ最近は丁寧に戻ってたって話出てたけど、やっぱまたヘタったか。
いくらなんでも劣化しすぎだよね。小畑はこの作品が嫌いなんでしょ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:36:11 ID:cf8xcKF/0
また主人公に都合良く勝手にコケてくれるライバルの邪魔者どもか・・・
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:50:54 ID:sKuNpNiv0
静河の扱いとか酷いよな
普通は敵を強く描いて、それに打ち勝つ主人公かっけーってなるのに
敵をへたれさせることで主人公を無理やりageてる
出来の悪い漫画の見本だ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 19:56:11 ID:t5pkOLwT0
サイコーのジジイは再登場しないのかな
叱ってやって欲しいわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:09:53 ID:pzcLBT600
小畑、嫌々やってるのがよくわかるし同情するけど 糞化した絵柄はもう元に戻らんだろうな 南無
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:13:42 ID:IVXEMqWM0
ヒカ碁完成版のあの劣化ぶりは悲しかったな・・・・
バクマン調の嫌な絵柄で固定されたな 同じく南無
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:55:36 ID:mAAvAIll0
これもジャンプに原作者が少なすぎるから
ガモウみたいな50のジジイを起用しなきゃいけない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 20:58:12 ID:z7s+A0FZ0
原作つけるからダメなんだよ
小説の漫画化とかやらせればいい

とりあえずガモウとはコンビ解消させろ
小畑がもったいない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:08:51 ID:QFRz8XiJ0
気持ち悪いっ気持ち悪いごめん!ごめんなさい生理的に無理
今週もチラ見でドン引きしたからっ本当に気分悪くなったから
せっかく買ったし勿体ないから全部読もうとした自分が悪かったです許してください
他のマンガはどんなにイタくても自分の世界観を築こうと頑張ってるのに
特に今週はどの作家陣も停滞を打破しようという健気な意気込み感じたのに
このマンガだけはナニチョーシくれてんの?的な電波で気持ち悪かったス
果てしなく謙虚とか誠実とか愛とか努力がパーになっていく脱力感・・・
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:27:19 ID:wOvkviZd0
次スレ

バクマン。アンチスレpart27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1278937575/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:30:01 ID:loUhrrx30
「キスする」の余りの気持ち悪さに思わずページを閉じた…
いつの時代の少女マンガだよホント…

サイシューはタント終わる条件としてクロウ抜けきゃやめるとか言ってたのにド忘れしてるとか一体…
その場しのぎの決意だったわけだな。小学生ですか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:34:59 ID:cf8xcKF/0
キャバクラに嵌って自滅するライバル・・・

勝手に敵が倒れて全てが都合どおりに行く主人公


まさに作者の夢の世界ってやつだな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 21:35:55 ID:c6jKoEvI0
本当に携帯の奴って頭の悪い発言多いよな〜
偉そうなこと言うんだったら自分で漫画の原作者になって見ろよ。
そんな脳みそもないくせに何ボケてんだよ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:10:09 ID:mUJXg7XV0
小中学生向けなら、今の展開でいいとも思うけどね、
それまでファンだった大友を見捨ててしまうはいいのかどうか。
そういう見捨てられたファンのが集まってるのが今の此処の状態です。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 22:11:30 ID:Kys6ziz80
最低の顔ありえないくらいキモかった・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:17:59 ID:dIlmUI0T0
エイジの評価基準が読者アンケート基準でワラタw
お前が主人公にひかれた部分はそこじゃ無いだろw

しかしワンピ、ナルト、ブリ、リボーン、銀魂だののが上位を占めてるだろうし
六位ならエイジとそう変わらないんじゃないか?
ジャンプって設定が思いっきり裏目に出てると思うんだが。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/12(月) 23:59:51 ID:HImIWmwK0
他のジャンプ漫画家はどう思って読んでんのかね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:22:30 ID:aBJuW2RAP
>>979
きっと、途中で読むの止めてる人もいるでしょ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:23:50 ID:daK4YHQ00
「小畑さん・・・ガモウ先生に操られて・・・可哀相に」
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 00:27:32 ID:aBJuW2RAP
たとえ嫌でも仕事だから描くのが小畑
彼氏のライバルのアニメだからってだけで仕事を蹴るのが豆
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 02:51:31 ID:fAkdjcdX0
>>975
A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」

これ思い出したw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 03:12:40 ID:9czYwLeg0
静河はすんなり社会復帰させりゃ良いのに、キャバクラにハマらせるとかないだろ…。
頑張って外に出たのも無駄にするとか、数少ない良いとこ壊すなよ。
それなのに相変わらず主人公ageだもんな…。反吐が出るよ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:08:05 ID:ZamKHEj90
この漫画の登場人物は主人公様を引き上げるための道化
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 07:17:25 ID:phc4WZiDO
最初からずっとそうだし、今更だな
エイジ以外は使い捨ての踏み台
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 11:00:55 ID:9ocV+C1p0
>>983
上手いなw
まぁただつまんねーってだけの感想もあっていいんじゃないの?
別に議論するためだけの場じゃないんだし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 11:23:47 ID:aBJuW2RAP
しかし、ガモウはデスノで築き上げて来た物を
バクマンで悉く破壊していく作家だなぁ・・・
ネームバリューも何もあったもんじゃない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 12:12:23 ID:bRAeKuCM0
もう最近じゃ読んでないな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 13:01:59 ID:FS+AoTN30
ケータイ小説ばかにしてたくせに
映画卒業はマネたけど映画と違ってあとのこと何も考えてないわてケータイ小説なみの展開
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:07:29 ID:YhNiwLEF0
つか卑しくも一介の創作者なら
他の創作物を馬鹿にしたような言動は改めるべきだろ
2ちゃんじゃしょうがないがケータイ小説だろうが創作物なんだということを忘れてる奴が多すぎる
コレでケータイ小説を馬鹿にした言動を改めるようなシーンがあるなら分かるけど
そんなの特に無いし
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:18:35 ID:aBJuW2RAP
恋空はケータイ小説からはじまった話しで
バカにする人多いけど
2億稼いだ功績は凄いと思うぞ、勝ち組だよな。

そうやって人に認められる作品もあるという事。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 16:20:11 ID:xIXCLuO40
どこにでもいる間違いを改められない人だから仕方ないよ
そのうち誰からも相手にされなくなる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:38:00 ID:CTrMH6c10
ガモウは拝金主義の癖にケータイ小説馬鹿にするのは
ただの嫉妬だろうなー
楽して稼いでるみたいな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 18:55:54 ID:aBJuW2RAP
ガモウも楽して稼いでると思うけどな
頭も無いのに取材しないで物語考えるから、まともな話にならない。

とりあえず、人を馬鹿にする人間にロクな人間は居ないって事だよね
出来てる人は敵を作らないものだし、極力人との衝突は避けるものだから
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:49:05 ID:L4xk+6OR0
多分ラッキーマン以降悉くだめだった頃のガモウは、
本気で色々悩んで試行錯誤したんだろう。
今はその根性をすっかり失ったとしか思えない。

997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 21:51:12 ID:aBJuW2RAP
あれだよ・・・デスノでお祓い行かなかったから
何かに取り憑かれたか呪われたかしてるんだよ・・・ガモウ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:38:44 ID:Z36+Tt810
>>997
お祓いに行くのは鬼だったかと…
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 22:45:19 ID:IbolJiBJ0
>>996
バカバカしいのや少年探偵ダンって
すごい寒かった記憶しかない……。タイトルからして寒いだろ……。
アレが本気で色々悩んで試行錯誤した結果ってシリアスなギャグだろ。

デスノ以降は小畑付きだから、補正がかかっているだけで
ガモウ単体だったらバカバカしいのやダンの二の舞だったと思う。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/13(火) 23:05:05 ID:aBJuW2RAP
1000ならバクマン。打ち切り。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。