【バカ親父】ワンピースアンチスレ131【能無し犬死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
【バカ親子】ワンピースアンチスレ130【仲良く犬死】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267884472/l50

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?http://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:05:32 ID:H4GnACMm0
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:06:31 ID:H4GnACMm0
【尾田の首を傾げたくなる言動】

武井に対して(シャーマンキング終了後)
  >うわー終わったーシャーマンキング。これから遊びまくるのか武井さんは!!
  >お疲れさんでした───っ!!<栄一郎>
 一方、久保
  >科白の流れ方が好きでした。お疲れ様です武井さん。
  >早いとこ戻って来てまた好き勝手描いて下さい。<帯人>

【尾田の言い訳の多さ】

「先読みできる稚拙な内容」

 そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
 友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
 だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
 なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
 絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
 そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。


「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

 苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
 絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
 連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
 読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
 でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
 ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
 激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。

ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm



「掲載順が後ろのほう」

   今週は掲載順気にする方驚くかと思いますが僕が原稿遅れたせいです。失礼!!<栄一郎>
   (ワンピースの掲載順位が真ん中くらいだった号の巻末コメント)
   尾田の言い訳に釣られ、ワンピ信者まで失礼なスレを立てる始末
   ジャンプの15号って掲載順序って逆じゃね?
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236429483/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:07:27 ID:H4GnACMm0
【尾田の首を傾げたくなる言動・2】
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
 僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
 だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
 死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
 マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
 そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
 でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
 それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
 『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
 昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
 10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
 15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou100063.jpg.html


甲斐谷 忍(ライアーゲームやワンナウツの人)×尾田栄一朗 対談
抜粋
甲斐谷「漫画家の良いところってランクがない点だと思う。
もちろん人気のあるなしはあるけど、プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う」
尾田「そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。」

tp://damedao.web.fc2.com/html/1261300411.html


ワンピース56巻読者コーナー

D:ふと思ったんですが、尾田っちはいつも読者のいろんなお願いごとを聞いてくれてますが、
「新キャラデザイン公募」とか「君の考えた悪魔の実は誌面に登場!」
とかはやらないんですか? (後略)

O:───はい、募集ねェ。
しませんねェ。いらないんですよ。
ちょっと冷たいかも知れませんけど
人のアイデアが欲しくないんですよねー。
ジャンプの担当さんなど、時々代わったりしますが、新しい担当さんに最初に必ず言う事は
「僕にアイデアを出すな」
ですからね。
人も話も全部自分で考えた!
という自身が欲しいんですねー。
人に頼ったらまた次も人に頼っちゃうと思いますし、
失敗したら人のせいにすると思います。
うまくいったら自分の実力、失敗したら自分のせい。
こういうのが好きです。
(後略)


新年合併号での尾田の巻末コメント

映画でこんなに客入るの初めてだから0巻足りなくてスタッフ一同びっくらこいた!!!<栄一郎>
作家の殆どが新年の挨拶をしている中、一人だけ姑息なおまけ商法により成功した映画の自慢話。
次の号で慌てて新年の挨拶を入れ取り繕う始末。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:08:34 ID:H4GnACMm0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:10:58 ID:H4GnACMm0
マリンフォード編まとめ
・コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
・絶対にありえない妊娠20ヶ月
・エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
・いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
・守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
・白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
・「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
・シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
・重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
・氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
・策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
・偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
・白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?
・案の定余裕で生きていたオーズの死んだふり
・気が向いた時にわざとらしくダラダラと処刑を開始して阻止される無能執行人
・暇してたのに処刑する気もなく後からノコノコと前線に出てくる元帥
・助けてもらったと思ったら安い挑発に乗り犬死するエースとかいう雑魚
・主人公が稀代のアホ面を晒す渾身のギャグ
・暇そうにしてたくせにエースが犬死すると本気を出す白ひげ
・投獄されてた駄キャラが大量に出るも全て奇形の駄デザイン
・「殺す」とか言って頭部をつかんでおきながら、なぜか黒ひげを殺せない白ひげ


マリンフォード編クソ話・クソ設定候補

・動物(ゾオン)系幻獣種
 ロギアの対抗手段として考案された覇気、その設定が迷走中にも関わらず
 相変わらず考えなしの追加設定で能力インフレが急加速

・智将センゴク
 七武海召集のときから動揺しっぱなしで、新世界の海賊相手に初歩的な
 コーティング対策もできず、常に後手に回っており、これまでも軍師
 らしきそぶりを全く見せたことのない海軍最高幹部の今更ながらの設定
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:13:55 ID:H4GnACMm0
突撃低学歴信者一覧

コロンブス→卵か先か鶏が先かをコロンブスの卵という言葉と勘違いした信者

慢性→惰性を慢性と読み間違えた信者

ヤマアラシ→ルフィの船長の責任から「重い」という発言をしたことにたいしヤマアラシのジレンマと言い出した。
この場合ルフィウソップの友人間の距離感を計りかねるという意味になってしまう。そんな勘違いした信者

プロバガンダ→アンチスレ内で完結しており宣伝なぞしていないのにプロパガンダと言い出した信者
この場合は、アンチスレに毎回突撃してきて世の中の単行本売上最高なんだから絶対面白い、
経典ワンピース唯一神尾田っち様を何があっても批判するな
と特定の思想・世論・意識・行動へ誘導し押し付ける信者こそがまさにプロバガンダ君であろう

アウェー→アンチに向かってアンチスレのことを「ここがアウェー」と言い出した
哀れな信者。正しくはホームである。

pewar→新参丸出しで使い古しの煽りを使おうとした信者。
力をpowerと書きたかったようだが中学レベルの英語すらできず大恥をかく。
ペウォーとは一体何だったのか。

ガリレオ→地球が丸いことを発見した人物だと思い込んでいた信者。

伝々 → 「云々」を「伝々」と思い込んでいた信者。


■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:15:08 ID:H4GnACMm0
女贔屓解説
ルフィ船長の仲間への対応

1.ナミ
どんな裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
2.ビビ
友達?の鯨を痛めつけるなど残忍な行為をしたことも忘れ、
あっさりと仲間と認め、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
3.ロビン
人殺し、仲間への攻撃をしていたことも忘れてあっさりと仲間と認め、
裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
4.ゾロ
100人切りの際、理由もなく町の人を切りつけたと疑いもせずに決め付け、殺そうとした。
5.ウソップ
今後も船を使うかどうかでルフィと揉めると、たいして話し合いもせずに半殺しにし、
「お前が俺に勝てるわけないだろ!」と自尊心を傷つけた。
彼の下船を引き止めなかった。
6.メリー号
TBA

ルフィと言う男は女をすぐに信用するくせに、男はあまり信用してないのがわかる。
男はすぐに見捨てるくせに、女にはネチネチしつこく付き纏う。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:23:38 ID:yoStcQhE0
>>8
そのテンプレ、いい加減メリーを追加しろw
いつまでTBAになってるんだよw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 22:42:24 ID:fW03Q0yk0
ワンピ読むと今までの漫画ってあってないようなものだな
漫画の起源はワンピでいいのではないだろうか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:09:48 ID:RUUhu76I0
>>10
まったくだ。
ワンピが漫画なら今までのは漫画じゃなかったのだろう

ただ漫画の名は先輩や後輩たちに譲ってやろうぜ
ワンピは漫ヶの起源とでもしてやって行って欲しい
12冨樫ヨシヒロ:2010/03/12(金) 23:28:48 ID:4Msj1ox90
バカチョン漫画ワンピース
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 23:29:07 ID:GvdGV6+x0
チョンピースw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:36:45 ID:wrQ320ey0
めっちゃ久々に小学生の頃買った「新ジャングルの王者ターちゃん」全巻読み直したけど
連載当初より面白く感じた!!まあ下ネタギャグがあの頃はわからなかったってのもあるけど
すごいシリアスな内容の中にもギャグが自然に入ってるしすごく感動できるストーリーでもある

尾田は作者の徳弘さんのアシをしていて徳弘さんのようなギャグも自然に入れたバトルものを描きたいって言ってたらしいけど
ワンピはダメだ!!マジで!!
「新ジャングルの王者ターちゃん」の方が圧倒的に面白いと感じてしまった
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 00:55:42 ID:uXPbES/i0
ワンピが、たーちゃんより上ってことはないな

16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:11:55 ID:JzLhugVH0
「ターちゃん」はけっこう残酷で暗い雰囲気だったりするからな。
だからこそ合間のギャグがほどよく救いになってたと思う。
「ニド。」のギャグとかも不思議と雰囲気ぶちこわしとは思わなくてさ
こういうギャグをかましたからって油断できないのが「ターちゃん」なんだよなって感じで楽しめた
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:22:54 ID:i+A7inKh0
ゾロの飛ぶ斬撃が云々という話があるけど、
似たようなことは大分昔から、モーガンとか鷹の目とかがやってるよな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:48:06 ID:UVKZk+rG0
スレタイから品格が伝わってくるね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 03:12:39 ID:X51WWs9GP
どうやら今回のスレタイも信者に好評のようで
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 03:14:32 ID:CeJsS+DS0
>>18
漫画の内容を伝えてる

まあ「能無し」で一番に思いつくのは智将だから、紛らわしい気もする
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 03:23:57 ID:QRHZ9KqQ0
『ONE PIECE』最新57巻が169万部、前巻の記録超え初週実売歴代1位

■TOP200に全57巻がランクイン

 日本出版史上最高の初版発行部数300万部を達成した漫画『ONE PIECE』57巻(集英社)が、
4日からの発売4日間で169.1万部を売上げ、最新3/15付オリコン“本”ランキング(集計期間:
3月1日〜7日)コミック部門で首位を獲得した。この初週売上は、2009年12月に発売した56巻の
136.4万部を30万部以上超える数字で、2008年4月に開始した同ランキング史上歴代1位を記録した。

(中略)

 また、最新作の発売により1巻から56巻までのシリーズ全体の売上も急上昇。前週の87位から38位に
順位を上げた56巻、229位から78位に順位を上げた1巻をはじめ、全57巻がコミック部門で200位以内に
ランクインしている。

http://www.oricon.co.jp/news/ranking/74165/full/
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 03:30:43 ID:ZKWLpimR0
いや
これは頭半分吹っ飛んだ白ひげにちなんで「脳なし」と「能無し」をかけてるんだろ
見事なスレタイだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 03:56:24 ID:CeJsS+DS0
>>22
なるほど、それはすまんかった
うまいもんだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 04:54:58 ID:q4/QuCEW0
毎回アンチを黙らせるつもりで>>21みたいのを貼りつけてくる信者見てると尾田が哀れに思える

反論するのにワンピの素晴らしい部分を語るんじゃなくて売上げ貼るだけって…
いかにまともに内容を見てもらえてないかだよなぁ…

これじゃアンチの方が流し読みでも信者より作品内容を把握してるわけだわ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 05:25:42 ID:unwG4vIv0
''売れる''これほど効果大なものはないだろ
なんせこの結果自体お前らの価値観を否定してることになってるんだからなw
窓際君達よー
売れる作品執着してるのも劣等感あるからだろ?w
この世は力あるものがものを言える世界ってこといい加減理解しような
ワンピースそしてそこに集いし者達こそ最強
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 05:28:02 ID:+uMITOg70
頭悪そうだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 05:36:35 ID:8Z+AwJj+0
束にかかってくるやつけちらして強さアピールしてたっぽいけど
いかんせん、存在感が全然ないんだよ
なにも、伝わってこないんだ、まじで白ヒゲはウンコ
エースの犬死だかなんかしらんのはおれてきにはアリだなと思う
物事うまくいくようなもんほど、マンネリするものはないもん
問題はなにを残して死ぬことによって読者に感銘させなきゃいけないのに
、結局はなにものこせずじまいだったなwwwwww
長期連載を延命させるだけの都合のいいキャラでしかなかったのは残念w
もう、まよわず、ワンピース目指して1本の道のりで描いてくんないと
まじで、そっぽむかれるぞ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 05:38:08 ID:JzLhugVH0
>''売れる''これほど効果大なものはないだろ

そう思うからこそ信者は熱心に金貢いでるんだよな
毎週毎週読んでるくせにわざわざコミックス揃えてご苦労様です

本当に面白い漫画というのは
DBやサザエさんのようにいちいち神だどうだと
朝鮮人のようにわめく信者がいなくとも問題ないくらいの人気なのを言うのさ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 05:44:01 ID:8Z+AwJj+0
熊にとばされて仲間の生死すらわからない状況なのに
ルフィーの仲間との絆をまったく感じさせないような切り替え
もすごかったなw
目さめたとたん、イノシシたいらげ、なにごともなかったように、
クジャ編突入w
これで、仲間をどうのこうのいう資格ないぞw
というか、ほんとなにもかも、浅いんだよ、浅いwww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 09:59:40 ID:NtwThFgI0
>>25
そうだな数こそ一番の評価だよな
去年の映画で一番良い作品はルーキーズだし
去年の選挙で一番支持された党は民主党だ
だからそれに並ぶくらいワンピースもすばらしいよな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:27:08 ID:yE2WMCav0
エースがロジャーの息子って設定はいらなかったんじゃないかと思うよ
普通に血のつながった兄弟でいいじゃんって
読者の奇をねらったんだろうがどうも薄っぺらい
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:12:42 ID:CBE5Hiq40
刺青で絆を表現するのは恥ずかしいからやめて欲しい
たけしとかミキティーて書くのと一緒じゃん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:17:48 ID:Sp+EH/tUO
うーん今回の戦争はおまえらどう思う?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:40:42 ID:8Z+AwJj+0
エスクードがでてきてきたあたりから、はあ?みたいな展開になったな
で、裏切り行為から話膨らましていくのかと思いきや
結局モトサヤとかw
とりあえずここで親子愛描きたかっただけかよwとあの瞬間もう駄目だと思ったなw
で、スクアードって結局なによ?w

35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:42:14 ID:8Z+AwJj+0
エスクードじゃない、スクアードなwwww
そういや、この作者で心理戦の描写とか一切でてこないのは
むずかしいお話苦手な読者への配慮か?
それとも描く能力ないだけかw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:44:25 ID:32YkxS7q0
一応強いとされているキャラの株が下がりまくった印象しか受けない戦いだった
能力持ってない小物の黒髭に油断も無しで戦って傷付けられたシャンクスも大した存在じゃねえよもう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 11:55:05 ID:LptrvAFm0
巨大戦艦の人って大きさどれくらいなんだ?
インペルの入り口よりはデカい気がするんだよ。
地下駐車場入り口みたいなところがあるのか?
はたまた巨大戦艦の人を入れてから入り口を作ったのか…。
巨人族とか入れる気は無いのかね。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:08:15 ID:uXPbES/i0
>>35
両方じゃないか
尾田も馬鹿な信者がつかなきゃ、少なくとも挑戦はしただろうけど
もうだめだね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:25:13 ID:JzLhugVH0
黒ひげ海賊団のメンバーって事は要するに全員黒ひげより弱いんだろ?
なんであんなにみんな不敵にニヤニヤばっかしてるんだろな。
黒ひげ以下のくせにw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:32:19 ID:eb5uJ6D60
お前ら、これを超える作品かいてみてくれよ(*´艸`)

きっと駄作のオンパレードだぜ!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:46:09 ID:y8lYCt4O0
ONE PIECEを批判している見る目がない(鑑賞眼がない)蛆虫ド素人野郎には判らないだろうが、尾田はデッサン力がかなり高い。
解剖学も完璧に勉強して理解してる。
どんな動きでも、どんなに難しい構図でもキャラや物を360°あらゆる方向から正確に描ける。
そしてパースペクティブが恐ろしい程正確。ほぼ全てのカットでカメラと被写体との距離、レンズの画角を考えて作画してる。
広角、望遠、魚眼、などカメラの違いも理解している。
画角、視野角、視円錐まで計算してるし、冨樫は画面(P.P.)が地面に対して垂直なとき、地面に垂直じゃない物体はアイレベル(H.L.)上にVPが収束しないことが判っている。
つまりどんな角度からでも幾何学的に正確に描ける。
まぁ漫画はちょっとくらい嘘っぽいパースでもいいと思うけど、こだわるとこにこだわるのは職人芸。
美大の友達もアニメーターもフランスの画家も尾田の画力を絶賛してる。
やはり玄人には凄さが判るみたい。
最近の美大ではONE PIECEをバイブルにする所が増えてる。
中学時代に鳥山と大友の長所を吸収するとはさすが尾田だな
普通の人間なら一生かけても超えるのはきついだろうが尾田はあっという間に遥か上だ。

さらにキャラの書き分けが凄い。
キャラごとに体型が違うし鼻のたかさ顎の形が違う。
これは一見簡単なようで実は難しい。
しかもパースに合わせてプロポーションの違いを正確に描写してる。
2次元的デフォルメを極めるとああなる。ペンも非常に綺麗。ベタ塗りも一点に消失させたりするなど、工夫して動きを表現してる。
尾田は漫画家で唯一アニメーター(原画)にも通用する画力の持ち主。
間違えなく「漫画家の中」では1番絵が上手い。

ストーリーやその他に関してはイマジナリーラインをちゃんと意識してるし、ストーリー展開も面白い。
尾田は漫画というエンターテイメントを極めたと言っても過言ではない。
そして尾田の絵はデッサン力やパースペクティブの正確さ
乃ち幾何学的上手さ、解剖学的正確さだけではなく陰影も完璧。わざわざ平面図や側面図を利用して陰や影の計算をしてる。
ONE PIECEの場合は平行光線は殆どオールフラットっぽい。
輻射光線の場合はスクリーントーンを使用して陰影を表現してるときがあった。
平行光線の場合たいていフラットライティングになる。
服は陰影がなくても立体感がでるから。
平行光線は光源が必ず上からなので背光の場合はフラットライティングに。
逆光ならフリンジになる。

尾田は、絵描いてる奴には上手い上手いと言われるけど、立体を感じ取る事の出来ない蛆虫ド素人野郎には下手に映るらしい w。まぁ尾田を貶してる時点で、自分には全く見る眼がありませんと言ってるも同じ何だけどね。
ド素人でも、実際に自分で絵を描いてみると知識が無くとも難しさが分かるよ。

みんな認めてるよ、初版だけで300万部売れてる漫画がONE PIECEだし
ONE PIECEを理解できないやつは、絵も下手だから絵のこと理解できないし
読解力やIQも足りないんだろうね心から可哀想だと思うよ。
尾田のレベルを理解するには、見る側に絵の実力はもちろんのこと、知性や教養も必要なんだよ
だから無教養な人達には理解できない。

それとも尾田の才能に嫉妬して天邪鬼なこと言ってるだけかな?
どっちにしろ可哀想な人達だね
画力は漫画家の中では尾田が一番、面白さもワンピが一番
これが結論
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:47:00 ID:MLqu6uHkO
まあ、そうかも知れんね。比較対象が駄作だと、それを超えたところで何?って感じだろうか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 12:50:46 ID:X51WWs9GP
>>29
おっとヤクでラリってたことを忘れてもらっちゃ困るぜ?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:03:33 ID:Sp+EH/tUO
もうこれなら一切戦闘描写無しでよかったな
能力で遊んでるようにしかみえない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:09:34 ID:/t3DWobB0
なんで白ひげを世界最強なんて肩書にしちゃったのかね
それらしい描写できないなら四皇の一角だけにしとけばよかったのに

智将センゴクにしても尾田に智将なんて描けるわけないのにこんな肩書つけちゃって
元帥センゴクだけにしとけばここまで失望されずにすんだのに
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:38:29 ID:2A9LyalE0
知将らしい事一切しないんだもんな
黒髭が白ひげの死体に何かやってる時も顰めっ面して突っ立てるだけw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:44:18 ID:PRZXPaK00
肩書きとかで煽りたおすけど実際描かれると
必ずしょぼいものにしかならない。今まで全部
描いたら負け
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:46:33 ID:JzLhugVH0
>>41
それっぽい用語を羅列すればごまかせると思ってるのか
ネタにしか見えねえwww
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:49:47 ID:8Z+AwJj+0
>>41
え?デッサン力がなんだって?w
エロ漫画かいてるたかみちのがはるかに上なんだがw
お前ほんとに鑑賞眼あるの?
もっといろんなもん、鑑賞したほうがいいよw
ワンピだけ見るのもいいけどさw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 14:01:27 ID:LptrvAFm0
>41
300万人も玄人がいるのか?
なんかアンチっぽい気がする。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 14:27:58 ID:KvGQOFro0
パースだ光源を褒めたところで、キャラクターがうまいか下手かじゃないと意味ないぜよ
現状として背景に対してキャラが浮きまくっちゃってるもん

まぁ背景はジャンプの看板漫画のアシスタントに選ばれるような、
プロアシ中のプロアシスタントが任せられてるから、それが凄いのは当然であって・・・
極論いえばそのアシスタント軍団さえいれば、ポセイドン学園だって凄い絵のマンガになるわけだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 14:44:16 ID:PRZXPaK00
もはや狂気だな。全く当てはまらない用語を
探して並べるその執念
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:02:36 ID:p+yxYkcz0
>>41
お前らと俺らの違いは、お前らがドラゴンボールを読んでないのに対して、
俺らはちゃんと両方読んだ上で比較検討してることだ。

だってドランゴンボールちゃんと読んでたら、尾田が鳥山のフォロワーの一人に過ぎない
ことを痛感して、こんな駄文、恥ずかしくて書き込めないだろうからな。
パースぺクティブ(パースでいいよw)とか知ったかぶりしてるようだが、友人とかフランス人とか借り物の意見じゃんw

まあはっきり言って鳥山の絶対空間把握力は異常、真似ようとして真似られるもんではないけどな。
つかデッサンの勉強などしなくても、ある量の漫画を読み込めば格が違うことが感覚で判るけどね。
つまんないハッタリ磨いてないで、もっと漫画ガシガシ読めよ!

あと尾田はアシで一人凄い奴がいて、そいつの描く背景が凄いって噂があるんだが、どうなの?


54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:02:40 ID:Uo8j/UZq0
>>41はNARUTOをONE PIECEに、岸本を尾田に変えたコピペだから。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:30:27 ID:i+A7inKh0
>>41
コピペなんだろうが。

少年ジャンプで、少年むけに漫画描いているんだから
絵描きにしか分からないよさをならべたてても無意味。
絵描きむけに描いてる漫画じゃないからこれw
誰にでも楽しめるというのが本来の漫画のよさ。

その意味で、>>41はone pieceの良さをほとんど何も伝えていないね。

絵の良し悪しとか漫画のよさを決めるうちのほんの一要素にすぎず、
まして構図なんてw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:51:39 ID:dreCI0e10
とりあえず、ファンタスティックフォーに謝るべきだよね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:06:20 ID:Uo8j/UZq0
つまり>>41は尾田の画力が、書いてることと正反対と言ってるだけ。
あまり釣られないように。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:07:09 ID:ZDeS0jAQ0
今週の見てないけど白ひげも死んだの?
急にキャラ死に始めてるけど不殺がどうとかはどうしたんだ尾田よ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:10:12 ID:r8W3ASTT0
来週もルフィはアホヅラw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 16:26:20 ID:E68UzZJg0
>>41は、もはやただのAAとして認識している。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:44:10 ID:usXK8iRG0
すでに60も進んでたのか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:45:02 ID:7cPlZmsK0
31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 10:27:08 ID:yE2WMCav0
エースがロジャーの息子って設定はいらなかったんじゃないかと思うよ
普通に血のつながった兄弟でいいじゃんって
読者の奇をねらったんだろうがどうも薄っぺらい

読者の奇をねらう????
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:48:50 ID:ORwMogUw0
うお、ハズカシス…
タイプミス、で誤魔化せるレベルじゃねーな
ま、伝々には遠く及ばないが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:50:10 ID:LTgWnylh0
エースは白髭の悪口は許せない!あれこそエースというのが信者の決まり文句
ささやかな悪口 >>>> 仲間の犠牲 については完全思考停止
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:50:44 ID:uXPbES/i0
奇をてらう、じゃなかったっけ
間違ってそうな言葉は、ググってから使うだろjk
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:51:02 ID:K0eUJTaP0
主人公の目つきがおかしい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:52:04 ID:2h6btKAK0
イレズミのマンガ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:53:10 ID:fTtKEzOx0
>>64
一番の問題はその悪口言われた本人の意向を完全に無視したことだと思うんだ
現実の白ひげの言葉よりも自己満足を優先した結果犬死

近年稀に見る最低最悪の死に様で爆笑もん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:55:01 ID:RvhN0cxeO
結局風呂敷広げただけだったな
60巻近くまでやってまだ広げるかともう呆れるしか無い
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:55:39 ID:15pu/NKn0
エースって強そうで雑魚だったんだな
名前負けとは何とも情けない人生・・・。
こんな名前にした親も親だな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:56:42 ID:eHf4tIQC0
背中に漫画描いちゃった
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:57:11 ID:X51WWs9GP
尾田は大風呂敷を畳む気がないし畳み方も知らないからな
散らかすだけ散らかしてそのまま放置して終わらすだろう
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 17:57:28 ID:ORwMogUw0
んで、結局バカ息子の死亡は確定事項なの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:05:54 ID:/t3DWobB0
尾田のことだから実は生きてましたとかやりそうだな
そんなことしたら余計エースが生き恥さらして惨めなだけなのに
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:12:02 ID:eHf4tIQC0
エースの今後は
都合でどうにでもするマンガだから誰にもわからん
どうなるにせよ最低なキャラになってしまった
76あえてこっち:2010/03/13(土) 18:22:52 ID:FONxcJvC0
大勢の息子達を危険にさらした白ヒゲ。沢山の仲間を危険にさらしたエース。
命がけの戦闘中に放心状態になるヘタレ主人公。尾田はキャラの死の重さを分かってない。
この三人がいかに「アホ」として読者の目に映るかが分かってない。ガッカリした。コミックスは買うけどね。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:47:22 ID:ERLAH5L/0
え、それでも買うの…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 18:49:40 ID:N/73ijsc0
敵は待ち構えており、目標も処刑台・・・
それでも向かっていく純粋な強い絆を持ちながらも
簡単な嘘で刺しちゃう程度の信頼心によって目覚めた
スーパーサイヤエースなのであっさり釣られちゃうよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:29:18 ID:RvJlsVmn0
今回のは白ヒゲエース好きにとったら、もう少しマシな死に描写は無かったのか?と言いたくなるんだよな。
安直に海軍を壊滅させるくらい暴れて死ぬとかでも良かったと思う。ただの馬鹿にしか見えないし。白ヒゲとエース。。。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:33:46 ID:fqrCEv9s0
ビビに「人は死ぬぞ」(キリッ とか言ってた癖に
いざ当事者になると白目剥いて戦闘不能とか・・・
仲間だなんだと説いてたが、結局は他人事だったから
ビビ殴ったりやりたい放題だったんスかゴム猿さん
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:49:27 ID:qZncrGN10
殴り込みの先頭切ってる奴が「白目むいて失神」。意識の無くしたバカを助ける為に、
皆どれだけの危険にさらされるのだろうか?普通はそんな主人公描くの嫌だろ。尾田大丈夫か?
売上げ取れてるうちに色々考えて欲しいものだ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:50:00 ID:yrKc7WEW0
自分が読みたい漫画が売れてなきゃ読んじゃだめですか?自分が読みたくないのに漫画が売れてれば読まなきゃいけないんですか?

ワンピースが漫画史上最大の売上あげようがおれにとってワンピースはつまらない漫画であることに変わりがありません。

信者どもにワンピース嫌いな気持ちまで否定される覚えはねーよ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:04:52 ID:Bp5hp6xD0
>>18
そうだろう?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:40:40 ID:8Z+AwJj+0
>>79
政府たおしちゃったら革命軍の設定が無意味になっちまうだろwwwwww
そもそも、本当に後々の事かんがえてシナリオ進めてるとはおもえねーなw
ただ安易に革命を漫画で描写してみたいといいう自慰発想で無理やりすすめてるとしかおもえんw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:50:18 ID:2MaXJN6l0
早売り読んだが
先週一応かっこよく死んだ白ひげの死体でなんかやるとか白ひげの死が台無しだよな
てっきりもうルフィ達逃げたのかと思ったらそうでもないし
そういう感じの演出だったよね?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 22:18:48 ID:7EQmP8Ck0
「ワンピース」キャラは「D・B」キャラどころか「ドラえもん」キャラにも勝てないゴミ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:01:10 ID:q2yIdANlO
アンチの癖に内容詳しいツンデレ諸君w
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:03:23 ID:Bp5hp6xD0
>>87
何言ってんだお前。
当たり前だろ。アンチなんだから。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:10:03 ID:Uo8j/UZq0
ルフィ「中途半端な覚悟で海賊を相手にしようとするからそうなるんだ」

ナミ「覚悟って何よ!人を簡単に殺してみせる事がそうなの?それが海賊の覚悟?」

ルフィ「違う!自分の命をかける覚悟だ!」(どん)



             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ      ← 中途半端な覚悟で白目失神した主人公
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l     
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′         
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:11:59 ID:/t3DWobB0
まあルフィのやってることは所詮海賊ごっこだからな
そして白ひげのやってることは家族ごっこ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:14:36 ID:zrsAtj8+0
本当に冒険したいなら何とかポースを捨てて真の冒険に出ろよ
島が無いわけじゃないんだろ
ファイナルファンタジー13のマップかよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:23:47 ID:q4/QuCEW0
>>87
お前ら馬鹿信者と違って一般人は流し読みでもこれくらいは内容把握できるんだよ普通に
ワンピみたいな内容うっすいマンガをマンセーするような低レベルな頭だと熱心に読まないと
話しを理解出来ないんだろうけどさw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:32:23 ID:Uo8j/UZq0
ルフィとエースの茶番劇はこの漫画の全てを台無しにしたな。

海賊に憧れ、海賊としての誇りと覚悟を胸に冒険に出た主人公の
まさかの漫画全否定発言。「海賊のルールなんか知るか!」

義兄の死に際し、実は自分が一番中途半端な覚悟だったことを露呈し、
これまでの偉そうな言動を全て帳消しにしてしまった白目失神。


マリンフォード編のクソ話というよりも、ワンピース史上最大のクソ話
としてテンプレに追加しなくてはなるまい。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:33:32 ID:wrQ320ey0
古代兵器を使ってこの漫画をめちゃめちゃにしたい
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 23:56:38 ID:yKPAjbUK0
ゴム猿がワンピースの情報拒んだ時点で、
ダラダラとまだまだこのゴミ漫画続けていくんだろうな・・・。
汚駄はコンプレックスの塊。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:27:57 ID:K5ECNtkb0
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:34:58 ID:Su7WbYfy0
>>92
いや信者はそれこそ何十回もガチで読み込むんだろうけど
結局理解できてなくてあの内容の薄さでたらめさに
気付かない
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:36:45 ID:dagOuFa70
>>96
ホントだなwww
尾田の漫画なんて作者の都合でキャラの発言や行動がコロコロ変わるしな
読者からしたら何なんだこのキャラ?って感じ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:37:28 ID:EFR2AMnO0
エースにはエースの冒険がある!とかってのは本当になぁ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:41:03 ID:Su7WbYfy0
>>98
言動だけじゃなくて強さも変るぞ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:54:56 ID:CRAH1PMN0
一度脱落して途中から読んでる俺に教えてくれ。
ジンベエって何でアーロンを東の海に解き放ったんだ?
最近の話だとすごくいいやつとして描かれてるが・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:55:52 ID:HGzYX47b0
そういや昔クロにお前は本当の海賊を知らないんだとかほざいてたな
本当の海賊を知らないのはやっぱり糞ゴムのほうでした
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:57:03 ID:J6hY9ZhI0
>>96
そいつの場合はそれ以前の問題があるんだけどなw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 00:57:13 ID:EFR2AMnO0
初期のキャラのほうが全然魅力的だったよね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:08:27 ID:J6hY9ZhI0
>>104
爪つけて戦ってた奴の頃は毎週楽しく読んでたよ
もう名前も忘れたけど
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:10:30 ID:GPcGcz7/0
確かに初期は良かった
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:11:44 ID:PDpjL2c+0
まぁそれいったらナルト鰤も初期が盛り上がってたな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:23:47 ID:V3CPJ5Jy0
ナルト→第1部完までは良かった

鰤→お父さんが死神のコスプレしだすまでは良かった…

ワンピ→キャラが目障りな奴ばっかでイマイチ感情移入できない
     アラバスタの終盤は面白かったと思うが、他は…
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:30:33 ID:ZZgyba1/0
             i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、  
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ      ← こいつまだこの状態で失神してるの?
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l     
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′         
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:32:12 ID:RaRFH1OH0
>>101
穏健派のジンベイが七武界として政府側に入る条件がアーロンの追放。
って初期の頃に説明されてたと思う。

ただ、魚人として正しい行動とってるのはアーロンだなw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:33:56 ID:EFR2AMnO0
追放じゃなくて解放じゃね?
解き放ったって言ってたし
あと交換条件ってわけでもなくね?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:42:58 ID:RaRFH1OH0
wikiにジンベイの七武界入りと引き換えに解き放ったって書いてあった。

しかし、放たれたアーロンは結局海軍とつるんでるわけだから、
何がしたかったんだろうなw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 01:51:20 ID:sb+9oe0H0
これからの展開は生き返らせる能力もってるやつんとこ
エースつれていって生き返らせるとかそんなんだろ、どうせw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 03:38:27 ID:4bKvz7y+0
その実はブルックがもう食っちゃってるから駄目。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 03:53:33 ID:J6hY9ZhI0
結局風呂敷を広げまくって色んなことをうやむやにしようとしてるんだろ?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 04:39:34 ID:sb+9oe0H0
いえ、読者が忘れてくれればいいだけです
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 06:28:53 ID:Soqm7YyG0
エースはこのまま死ぬのか?
今まで不殺を貫いてたのに・・・
命をかけて救出してもらったのに
赤犬のショボイ挑発にのって返り討ちで殺されるとか

斬新というかシュールすぎるだろ
韓国映画じゃあるまいし・・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 09:59:27 ID:K7JdETFA0
忘れた頃に生き返らせて腐女子大洪水とかそんな感じだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:03:24 ID:RaRFH1OH0
尾田本人がさんざん漫画における生き返りを唾棄してるのに。
まぁしかし、自分の言動に責任持たない主人公見てると、
尾田もコロコロ態度変えてきそうだが。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:03:39 ID:z+le/aIv0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121101488

●「ONE PIECE(ワンピース)」の全56巻(最新)と非売品「0巻」の57巻セットです。
初版57冊に、全ての初版帯(0、1〜8、11、13巻はもともと帯がありません)と、
全ての小冊子「ジャンパラ(28巻まではコミックニュース)」がついています。
●アルコールタオルで表紙カバーを軽く拭き、値札シールなどは粘着が残らないようキレイにはがし、
できる限り清潔な状態で発送させていただきます。
●ただ、中古本であります事をご了承頂きましてご入札頂きますよう、宜しくお願いします。

帯とかまだ少し解るが、ジャンパラなんて古本屋いきゃいくらでも挟まってんじゃねーか?
ワンピと一緒に発売されたやつ調べてチェックすりゃ結構集まりそうだし。
中古で全巻初版セットがお店に売ってたらGETだ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:10:42 ID:K7JdETFA0
最初から死んでないかもしれんよw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:11:43 ID:acR+80s40
ひろしげと違ってクセー煽りがまだ入ってないしね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:13:31 ID:jWwHWEa10
戦争終わってから
あ…悪い寝てた
とか言って起きてきたりしてな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:43:36 ID:C/S5jias0
>>122
「一切の逃げ傷なし!」ドン、の次の回で悪者に能力渡すとかダサ過ぎるな。

むしろ逃げろと
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 10:58:10 ID:sb+9oe0H0
もう夢オチで丸くおさめてほしいとこだな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 12:10:13 ID:5qY4xW200
ひろしげワラタ 誰かと思ったわw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 12:48:34 ID:0eLobEzn0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up40995.jpg
こいつ自慢コメしかしないから2ちゃんで叩かれたこともあって自分の話しやめて他人の話し始めやがったw
小物よのうwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:23:32 ID:xw2ATFNM0
ルフィはまだ立ち直らないのかよww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:28:44 ID:5qY4xW200
邪魔だしずっとあのままでいいよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 13:44:35 ID:k0a61wuq0
複数能力はやっちゃいけないよ・・・
いまどき二つの能力持ってるなんてすげえ!なんて喜ぶ奴はいないとおもうぞ・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:13:01 ID:HGzYX47b0
いちいち鼻水だらけの汚らしい奇形顔披露すんのマジやめてくれねーかな
「はいここ泣きどころですよ〜」って押しつけがましくてたまらん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:18:54 ID:AmbM0+Dx0
今週のバギーを大物と勘違いしてるモブのセリフ酷いな
ギャグのつもりだろうけどいい加減鼻につく
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:20:43 ID:eze3h0IR0
なんで海軍のアホどもは、大砲で船を狙わないんだよ
船底に穴でもあけまくれば、逃げるに逃げれなくなって数で押せるのに
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:41:17 ID:0eLobEzn0
先週号みて気づいたんだが白ひげってスクアードに剣でぶち抜かれたよな
その傷跡が背中にないんだが尾田やっちゃった?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up41011.jpg
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:43:20 ID:N2WJ/QKY0
さんざん暴虐やら陵辱やら人身売買やらしてるであろうタコやデュバルとかも許してんだから、
義兄殺されたぐらい水に流してやれよ。 海軍が海賊殺すのってまあ妥当なことだしね。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:45:08 ID:J6hY9ZhI0
逃げ傷無しって

逃げる事も勇気だと思うけどな、ただの犬死じゃん
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:49:00 ID:Rmh5SGpfO
尾田は大風呂敷広げるのは得意だがたたむのはド下手くそ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 14:53:46 ID:9BJ8GG6Q0
擁護もしてきたけど、今回の戦争?で土台が崩れた感じ。
もう好意的に補完するのも辛い。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:13:35 ID:0eLobEzn0
今回の戦争ってパシフィスタ、大将、七武海、センゴク
これらの戦いの描写がほとんど描かれてないしね
戦争って縦横無尽に攻撃が来て1対複数もあるわけじゃん
なのにワンピの戦争って1対1の戦いなんだよな
しかもこいつと戦ったらこいつ
そして次はコイツって感じで何か遊んでるって感じ
マルコ一度捕らえてあとその場で放置とかセンゴクが黒ヒゲ攻撃しといて後放置して白ひげの所まで行かせるとかしかも仲間も一緒にフリーパスで
どこまで自由に動ける戦場なのかと
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:15:24 ID:wfwOeNXc0
>>139
RPGを模倣して漫画作ってるみたいだが
そんなゲーム、間違いなくクソゲーだよな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:25:33 ID:3C/Q4nF+0
>>134
あれから何週間たったと思ってんだ
直ったに決まってるだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:34:03 ID:TfuwYZuu0
グラグラの実の屑能力奪って喜ぶとか小物過ぎ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 15:44:13 ID:EFR2AMnO0
逃げ傷なし!ってやった後に死体いじられるとかダサすぎだろww
>>142
先にエースの奪って体変化させられるやつになれよな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 16:10:38 ID:xw2ATFNM0
>>139
そこの足りない描写はアニメに丸投げなんだろ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 17:06:23 ID:YjH1A9ZD0
>>139
ジンベエVSモリア・ルフィVSミホーク・クロコVSミホーク
クロコVSドフラ・イワンコフVSクマ・ルフィVS三大将
描かれていないキャラの扱いも酷いが上記の一コマ戦闘も中々酷いもんだよ
決着は愚か流血すらもなく場面変わっていつの間にか終わってる
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:28:11 ID:3C/Q4nF+0
グラグラの能力ってすごかったっけ?
なんか地球と建物いじめるくらいしかやってなかったような
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 18:52:51 ID:sb+9oe0H0
エースの意思=オヤジを海賊王にすること
白ヒゲの意思=家族を作ること(笑)
どうみても死んだエースが不憫でならねーw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:45:50 ID:Koz6VfkC0
>>141
つまらん
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:52:46 ID:C/S5jias0
>>134
スクアードもそうだが黄猿にレーザーで貫通されまくりだしな

まあバカなんだろう。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:10:30 ID:qcPXju020
>>136
俺もそう思う 逃げることも勇気だろ
>>141
ワロタw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:12:26 ID:RaRFH1OH0
戦争編全体の崩壊っぷりを思えばスクアードの刺し傷なんてアンチの俺でも気にならない。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:50:21 ID:k0a61wuq0
>>146
強いでしょう
津波が都市部襲ったらかなりの被害になるし
ワンピ世界って海の割合高いし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:54:35 ID:C/S5jias0
一切の逃げ傷無し!すべては黒ひげを強くするために!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:09:50 ID:p/zheFEb0
>>41
>画力は漫画家の中では尾田が一番、面白さもワンピが一番
>これが結論

ここまで言い切られると、逆に感心するわw
比較した作品を多数挙げてもらえれば尚よかったな。
あるならだけどw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:25:38 ID:dagOuFa70
とりあえず尾田の画力が漫画界bPとかはねーわ
ワンピ以外読んだ事ねーんじゃねーの?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:30:12 ID:p/zheFEb0
石原まこちんより上手いのは認めるけどな。

あと300万部売れたとか本気で言ってるのかな。
初版300万部「刷った」んだろ。
いつか全部さばけるといいけどな。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:37:16 ID:Su7WbYfy0
刷った分だけ印税払う仕組みらしいからそれはないそうだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:38:31 ID:9WLcq/H60
麦わら海賊団は魔人ブウの犬を銃撃した地球人以下のゴミ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:42:00 ID:iPjB/PaZ0
今回の戦争は白ヒゲのマヌケっぷりがひどくて笑えた
何にもできやしてないし、しかも、死におったw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:45:29 ID:dagOuFa70
>>156
>『ONE PIECE』最新57巻が169万部、前巻の記録超え初週実売歴代1位
とりあえずは169万部はさばいたらしい
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:48:58 ID:1/nJpqOe0
実際200万しか売れてないらしいが・・・。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:55:53 ID:EFR2AMnO0
まぁ馬鹿が宣伝しまくった映画でくいついたから
多少博打に出ても話題性出したかったんだろうな
50巻なんてとっくにピークすぎてるし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:03:29 ID:tag5mL5l0
やっぱ商売するならB層向けってことだな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:09:30 ID:/uYNJ6Ta0
そのピークすぎた漫画にことごとく惨敗してる今の漫画界^^
やっぱりワンピ以外面白い漫画ってないよねー
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:12:21 ID:wfwOeNXc0
お前の頭で理解できる漫画がワンピしかないってだけだろ
面白い漫画はいくらでもあるわ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:14:33 ID:RaRFH1OH0
まだ>>41に釣られるやつが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:16:22 ID:RaRFH1OH0
たまには信者に聞いてみるか。
おまいらがワンピの次に面白いと思う漫画って何よ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:19:03 ID:/uYNJ6Ta0
悔しかったら初版300万部以上の作品

もってこいつーーーーのーーーーーーーーーー
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:20:20 ID:/uYNJ6Ta0
ないならお前らの負けです
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:22:42 ID:wfwOeNXc0
負けでいいよ、ワンピはくそつまんねーけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:24:58 ID:Soqm7YyG0
>>168
売り上げだけで面白さがきまるなら
アバターが世界一面白い映画なんだなw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:33:11 ID:4XaALAnc0
>>160-161
信者が見たら、
「ワンピースじゃないと(売れもしないのに)200万以上も刷れないだろ?」的な事言われるから
やめとけw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:34:21 ID:Su7WbYfy0
アバターは映像があり3D映画を普及させた
ワンピは売り上げ以外何も無い
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 22:47:23 ID:1/nJpqOe0
>>172
「宣伝のためだけに100万近くも無駄に刷ってきめえ」
って言いたかったのさ。

昔はコナンがそれ以上に売れてたんだっけか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:32:20 ID:Soqm7YyG0
売り上げだけで判断できるなら
およげ!たいやきくんが日本一の名曲だなw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:36:11 ID:kjP8+Eks0
分かったからワンピ信者はもう聖書読んでろよ
2000年の1年間で約6億も刷られたんだから
日本だと累計で3億程だな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:56:35 ID:KmHO0NESO
DBには勝てんな
中身も売上も
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:06:34 ID:YxdUKamuO
ファンはヘキサゴン視聴者みたいな情弱がほとんどだから売れることは売れる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 01:27:02 ID:RRdTd6sj0
結局ワンピはどんだけいい悪魔の実食うかで強さが決まるんだな
白ひげなんてグラグラ食ってなきゃただちょっとタフなだけのジジイじゃん

いやあの世界じゃ銃や刀で刺されたぐらいで死ぬようなやつはタフどころかむしろ虚弱体質か
180sage:2010/03/15(月) 01:53:11 ID:gilnVdic0
白髭は能力なくても大将クラスだ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 01:58:12 ID:IcSXYjx50
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 02:52:50 ID:BYn/LbD00
大将クラスのアホってことか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 02:59:05 ID:K+k/lOJc0
他の漫画に「ハンターのキャラは全員智将の風格」とか描かれちゃって情けないな、ワンピのキャラの中では誰が一番頭いいんだろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 03:52:32 ID:AzEfYyKo0
いないよ
登場キャラってのは作者を超えることないから
知能的な意味で
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 04:17:05 ID:fMhjQdkZ0
ワンピのキャラは全員池沼の風格
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 05:34:39 ID:xVg+rCAUP
ルフィはゴムゴムの実食べたがら、
これからずっと、ゴムが伸びきったようなアホヅラから元に戻らないんでしょうか。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 06:36:41 ID:AzEfYyKo0
つか、いつまで放心状態で小物っぷりでひっぱるんだろうな
やっぱ、海賊王になる覚悟できてる奴は違うなwww
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 08:16:34 ID:TUqshKE40
登場人物がストーリーに合わせて動かされてる駒のよう。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 09:40:34 ID:mUtPr39u0
尾田の理想
キャラクターの個性 > 描きたい場面&セリフ > そのついでのストーリー

尾田の現実
描きたい場面&セリフ > そのついでのストーリー > そのついでのキャラクター
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 10:05:54 ID:dhTM3jiq0
本人が描きたい絵に合わせてその絵が自然に出てくるように辻褄合わせてストーリー考えるって言ってんだから
描きたい場面&セリフ > そのついでのストーリー > そのついでのキャラクター
こっちが理想なんじゃねーの?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 10:08:45 ID:kM1dllLL0
本人はストーリなんてついでで描きたい絵を描いてる!って言ってるのに
信者は、ストーリー最高!絵は…まぁ味があるよね!って感じで見事にすれちがってて笑える
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 10:51:19 ID:rSOnmAGlO
あざといお涙ちょうだいっぷりがヘキサゴン島田に似てる
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:02:07 ID:zj5tMD210
ワンピアンチってDBとかこよなく愛してそうできもい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:13:43 ID:DLnN8qpH0
何でDB好きだときもくて、ワンピ好きだときもくないのか理解不能なんだが

理由は?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:14:57 ID:NaWH6p3w0
覇王色の覇気w キモ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:28:01 ID:zj5tMD210
ワンピは全年齢層に読まれてる漫画
DBは小学生以下のガキ向け
いい歳したおっさんが「好きなアニメはあんぱんまんです」とか言ってたらきもいだろ?
そういうこと
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:29:20 ID:AzEfYyKo0
>>190
ストーリーの前に越えられない壁くらいの開きあるだろw
作者本人がいってるなら納得だし、説明つくなw
これからは、頭をすっからかんにして前後の脈略もなし純粋に読めそうだw
でもそうなると、なんで一連もののストーリ連載にしたのか疑問も生まれる
普通に読みきり仕立てでやったほうがよかったんじゃないかと
こち亀風味でいくべきじゃん

198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:37:59 ID:DLnN8qpH0
>>196
あれ?前に信者はワンピは子供向けマンガなんだから、いい大人が矛盾点を粗探しして叩くのは
おかしいって言ってたけど?どっちなんだよw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:39:45 ID:zj5tMD210
信者だとみんながみんな同じ考えなのかよ
池沼すぎる
まあおれは信者ですらないが
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 11:50:59 ID:AzEfYyKo0

>>ワンピアンチってDBとかこよなく愛してそうできもい
とアンチ象を決め付けておいて
>>信者だとみんながみんな同じ考えなのかよ
で、自分で固定観念抱いてのこの矛盾自己擁護

きわめつけは池沼発言しといての
信者脱会www

どうみても、中身からっぽのゆとり信者です^^
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 12:02:00 ID:mUtPr39u0
>>190
キャラクター作りが好きでしょうがないらしい。
性格とかセリフとかいろいろ考えてると本編に出したくてしょうがなくなるらしい。
そのためにエピソードが追加されるんだってよ。

だからたぶん尾田の理想は キャラ > (自称)名場面 > (ついでの)ストーリー
でも実際は、(自称)名場面を作るための強引なストーリー展開、
そのストーリーに応じてキャラの個性がころころ変わるってのが現実w

主人公の一貫性のなさは今更だが、最近の例ではクロコがアツいやつになったりな。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 12:04:05 ID:fjwALyT+0
そのてんハンターはキャラも構成もしっかりしてる
さすが冨樫
byハンタ信者ワンピアンチ 
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 12:07:51 ID:rSOnmAGlO
1番の被害者は感動的wな死を迎える為にいきなりメンヘラにされて殺されたエースだろw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 12:14:49 ID:QSNJSwTW0
ぶっちゃけ、グランドラインがいらないんだよな
普通の世界で海賊たちが何処かに隠されたワンピースを捜し求める海賊群像劇でよかっただろうに
無駄に世界を広くしすぎてめちゃめちゃになってる
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:11:44 ID:XW+S1Y5a0
クイズに答えてワンピース全巻プレゼントってサイトがあるんだけど…
こういう企業の買取で発行部数が伸びてそうだなと思ったの俺だけ?
実際個人でワンピースそろえてるやつなんてめったに見ないし、いたとしても馬鹿なんだが。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:15:41 ID:QSNJSwTW0
>>205
全巻一度に送られたら迷惑だなw
ブックオフに手ごろに売りにいけるくらいの量で分割で送って欲しい
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:17:24 ID:fjwALyT+0
ワンピだけは1巻でも異常に高く買いとってくれるから全巻プレゼントはある意味ありがたいw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:20:59 ID:RbH3Ct150
>>205
お前だけだよ
作品の批判をするのは勝手だけど、飛躍した叩きは痛いだけだぞ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:24:11 ID:XW+S1Y5a0
>>208
中絶を武勇伝のように語る女や恋空で泣ける男が馬鹿じゃないってならすまんかった
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:28:10 ID:rSOnmAGlO
世の中に馬鹿が多いからここまで売れてるんだろうが
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:40:45 ID:jw3iKsmW0
あの文字バレマジだったのかよ・・・
何と言うくそ展開
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:48:35 ID:rSOnmAGlO
あれでも信者は大絶賛なんじゃないのか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:58:13 ID:RRdTd6sj0
能力は1人1つしか持てません

あ、でも黒ひげは特別に複数持てます^^

この調子でどんどんいろんな設定に後付していくんだろうな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:12:14 ID:YLIkOH0lO
ゾロとルフィが「あいつじゃない、あいつらだ」
って言ってたのが伏線なわけですね?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:13:26 ID:K+k/lOJc0
闇の能力と交換だったら良かったのかもな、もしくは書き換え可能な上書きみたいな
一度に使える能力はあくまで一つって事で
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:20:11 ID:eaUvWTLG0
頂上決戦・・・か。
ずいぶんショボイ頂上だな…orz
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:34:11 ID:AzEfYyKo0
まぁ、ショボイなんていうなよw
なんたって黒ヒゲ海賊は伝説級の海賊を
手なずけたんだぞw
伝説っていうくらいだから、今後の戦闘に乞うご期待w
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:46:41 ID:DQgn7BOx0
存在すら抹消された伝説級の海賊がいたってことは、
白ヒゲとかそんな世間で最強だとか騒いでいるような奴らは政府が泳がしていたようなしょぼい奴らだったってことだろ?

でもそんな伝説級の海賊も、
結局監獄につかまってて、マゼランの監視の下から逃げれなかったような奴らだろ?

どんだけ凄いんだよ監獄・・・
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 15:10:46 ID:zGRAkQLs0
ワンピースに細かい指摘はなしだぜ
黄猿が光のスピードで海賊達を攻撃しまくらないのはなぜ
とかな。
その場の勢いを楽しむのが正しい読み方
戦争もキャラの数が多すぎて捌ききれないのは仕方ない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 15:22:42 ID:fCYreRUb0
作者的には今が一番盛り上がってるつもりなのか?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 15:26:33 ID:rSOnmAGlO
らしいね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 15:38:49 ID:3MEwYkDV0
(*´ー`) そうですね。 

と言わざるを得ない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 15:52:59 ID:ZP3Y2w9GO
まあ、ルフィや白ヒゲの戦いがまるで無意味だったからな。
白ヒゲに至っては、能力まで奪われると言う悲惨さ。
ベルセルクみたいなノリの青年漫画なら、この展開でもわかるんだけどね。
読み終わって嫌な気分になるのはちょっとな・・・。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 15:56:46 ID:a9GEtf1f0
悪魔の実次第で強さが決まるなんてズルくない
てめぇの力じゃないじゃん。 
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:14:17 ID:8YMID2Wa0
無駄死して能力まで取られる始末
犬死以上失態だな白髭さんw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:21:23 ID:rSOnmAGlO
奪ってすぐ使いこなせるとかね………
能力は鍛え方しだいじゃなかったのかよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:31:12 ID:8YMID2Wa0
能力は1個までとか勝手に設定作っといて特別だから実は2個いけますとか最低レベルだわ・・・もうなんでもありだなw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:39:12 ID:BYn/LbD00
ワンピって実は、アンケでの人気とれてないんじゃね
能力2個とか、人気とうろと無茶してあがく打切り漫画の典型だろw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:51:05 ID:yOgM6bs10
結局は尾田が漫画書くの下手すぎなんだよ
それなのにこんな長編もの書くからキャラ、ストーリー、能力あらゆるものが支離滅裂になってる
編集のアホがそれも見抜けず看板に祭り上げるからバカが調子に乗っていつまでもダラダラ書いてやがるんだ
続けば続くほどこの漫画の浅はかさが露呈されていくだけだろ
もう打ち切りにしろ!じゃないとこのバカあと10年くらい平気で看板作家として居座るぞ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:56:36 ID:uYYsOi5k0
担当に意見させないんでしょ

じゃ、しゃーない
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:59:00 ID:8YMID2Wa0
今回最後の白髭の犬死の場面で久々にワンピの世界でも銃が武器として役に立ってたね
あれでさらに白髭さんが雑魚化してしまった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:59:52 ID:jbEH5GPt0
ブームは嫌いとか言ってたけど芸能人がブームでワンピースの名前を出してる現状

今週のトガシ先生の漫画論がワンピへの皮肉にしか見えなかったという
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:00:20 ID:AzEfYyKo0
そろそろここらで信者惹きつける賞金首額の更新する意味でのチラシまいたほうがいいな
あぁいうのって信者好きだよねw
戦闘力のバラメーターでなんかひかれるものあるしw
黒ヒゲ10億ベリーWANTED 効果音ドーーーーン 
で見開き1ページ使うね、間違いなくwww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:36:10 ID:lRRtnNDi0
だが残念なことに売れた者こそ勝者
どんなご大層理屈自論を持ってたとしても
ワンピの作者が全て正しいこれが世の常
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:40:07 ID:rSOnmAGlO
なんで信者って内容じゃなく売上でしか擁護しないんだ
信者なら作品の素晴らしい点をあげて抗弁しろよ
低脳丸出しで情けない
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:42:14 ID:lRRtnNDi0
非情だけどこれが現実なのよね
どっちが間違ってるか自覚したほうがいいよ
もう一度言う売れたものこそ勝者だ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:44:32 ID:fjwALyT+0
トミーが腕かじったとき口に肉を含んでる量とトリコの傷の具合がちょっと違和感あった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:45:14 ID:fjwALyT+0
>>237
すまんすれ間違ったわ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:45:36 ID:IWIfkLOp0
今週のを手放しに褒めてるのに驚きを隠せない
こういうやつが他の漫画をバカにしてると考えるとむかむかするわ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:45:47 ID:zmRJVI4a0
売れた奴の言う事は絶対って訳か

きめえな創価かよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:46:50 ID:lRRtnNDi0
持論持っててもさ漫画界のトップに立てなければそんなもの無価値だろw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:47:48 ID:rSOnmAGlO
なんで売れてる尾田=尾田信奉者の自分みたいに勝ち誇ってんだろ
本人は貧乏なのに憐れだ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:47:59 ID:lRRtnNDi0
ワンピが創造主全知全能の神
ワンピが正しい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:48:58 ID:jbEH5GPt0
>>236
その勝者の勢いをここで使うくらいなら↓に協力してください
大好きなワンピースを守りたいでしょ?

青少年規制で萌えオタ漫画消滅?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268542697/l50
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:50:06 ID:zcOfrBNI0
つーかそいつ、内容もよく知らないただのかまってちゃんだろ?
釣られんなよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:50:12 ID:rSOnmAGlO
リアキチでしたか
こんな連中がマンセーしてんのがワンピ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:16:23 ID:hTcjRrf90
最近の尾田っち変だわ。冗談じゃなくネットに煽られてエースと白ヒゲ殺しちゃったって感じ。
皆に迷惑かけて死にまくるとか悲しい。白ヒゲの夢は家族を持つ事。エースの夢は白ヒゲを海賊王にする事。
ナンだそりゃ。空しすぎる。。。糞ハンタに迫る勢いだわ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:22:13 ID:P4m8AxuE0
てか尾田って昔からちゃんねらーじゃなかった?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:27:19 ID:zcOfrBNI0
多分その子、「糞ハンタ」に食いついて欲しいだけ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:28:49 ID:12t6dzma0
知り合いでもないのに尾田っちとか気持ち悪いですね^^
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:37:25 ID:AzEfYyKo0
ネットに煽られてころころシナリオかえちゃう漫画家とか信じられんわwwwwwwwwwwwwww
作者が望んでたわけじゃないのでネットが悪いとか着地点の方向もってったら、逆に尊敬するよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:42:47 ID:hTcjRrf90
>>248知らなかったです。
>>249違います。
>>250以後気をつけます。
尾田も訳が分からなくなってそう。白ヒゲやエースに思い入れあったらあんな死に描写しないと思う。
本当にただのバカじゃん。2人とも。。。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:48:38 ID:kM1dllLL0
本当にただの馬鹿だったよな
死んだってだけで雑魚だし
今ままで死ななかったのはこの展開の為だったんだ!
とか馬鹿が言ってるけどありえないだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:56:56 ID:hTcjRrf90
2人死んで相手勢力への被害はほぼゼロ。ムゴ過ぎる。死ぬ意味が全く感じられない。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:57:41 ID:/+ysXIY3O
キャラが死なないと思ってたスイーツワンピ信者が発狂してるのか。可哀相…
尾田っち(笑)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:02:45 ID:hTcjRrf90
>>255
「死ぬ」っていう事象はごく自然な事だからむしろ歓迎してる。ワンピの今後のためにも。
その「見せ方」が無かったと思う。あとで「2人の死によってこんなに素晴らしい効果が出てます」って
やったとしても冷ややかにしか見れないね。事実上無意味な死としか受け取れない。
※尾田っちって言ってごめんなさい。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:06:18 ID:zcOfrBNI0
>>256
テキトーなこと言ってゴメンネ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:15:52 ID:clkLTFtKO
話をまとめようとしないからおかしくなる。

バキの板垣のように取り返しがつかなくなる。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:21:57 ID:8YMID2Wa0
>>256
あのご都合主義違和感だらけの展開見ると間違いなくエースは復活する
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:37:11 ID:AzEfYyKo0
ナルトのカカシ先生だって復活したんだから復活するにきまってんだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:43:18 ID:gsS6L7Q30
生き返らすなら不死鳥の力とかか?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:47:40 ID:TUqshKE40
動く白骨死体がいる世界で生きた死んだだのばかばかしい
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:51:07 ID:3MEwYkDV0
>>252
白ひげに関しては時代の象徴wとしてフェードアウトさせるのはわかる気はするが
エースが消える意味はないわな。

グランドラインでエースに再会→次回会う時は海賊の高みだ→
再開した時はエース処刑真っ盛り→エースの処刑免れたけど、自分かばってマグマの人に焼かれちゃった・・・

上手くいかないこともあるんだね。というお話か。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:57:04 ID:0KyG4iCl0
ルフィがエースの死を乗り越えて・・みたいな展開だろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:58:57 ID:v/wlzjraO
エースは生き返るってか死んでないんですが。
大体マグマが火を焼き尽くす訳無いじゃん、どう考えても。
赤犬の虚言にエースが付き合ってやっただけ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:59:03 ID:BYn/LbD00
海賊の高み(笑)

ほんと、それっぽいこと言ってるだけだもんなw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:01:40 ID:K+k/lOJc0
エースの自己申告だしな、内臓焼かれた内臓が焼けた人間が生きてるわけどうのこうのって
尾田さん次第でしょ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:02:43 ID:L1jgCiBx0
ワンピースは一流漫画家にも評価が高い漫画
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:08:31 ID:v/wlzjraO
>>267
信者きめえ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:12:53 ID:Tk5v+/iZQ
今週糞展開だな
白ひげが強いんじゃなくてグラグラの実が強いわけで誰でもよかったことになるよな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:15:15 ID:Tk5v+/iZQ
しかも赤犬さんはノーダメージ
グラグラ(笑)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:16:14 ID:MmOdJVHP0
「ワンピース」キャラは「鋼の錬金術師」キャラにも勝てないゴミ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:17:30 ID:qDmvyNjL0
きっと黒ひげは悪魔の実をあと100個ぐらい食って超無敵になるんだよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:29:18 ID:RbH3Ct150
>>270
実際その通りだけどな。
しかもティーチが小物すぎて絶望感が全くない。
ヂートゥが新能力を手に入れて騒いでたのと同じに見えるわ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:44:40 ID:m3MZMi0Z0
ワンピのことだからエースも白髭も死んでないと思う
瀕死の状態で天才ドクターにでも治療してもらって
はい、生き返った!!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:50:55 ID:jbEH5GPt0
この戦争で作品そのものがグラグラきてしまったのが真のグラグラの実の恐ろしさ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:51:45 ID:XTF/imp90
2種類以上の実を食べる(=能力を得る)ことができない
1度悪魔の実を口にした能力者が別の実を食べると、2つ目の実の呪いにより体が跡形もなく飛び散って死ぬ。
作中ではまだその瞬間は描写されてないが、事例はあるらしい
(劇場版第9作にて、実ではなく能力者を取り込んだ場合はその能力を得る事が可能)

wikiに書かれてたんだけど、結局黒髭の特異体質云々じゃなく、
ヤミヤミの能力か何かで能力者ごと取り込んだって事じゃねーの?
実際、実が出て来たわけじゃねーし。
つまり2つだろうが、3つだろうが幾らでも増える。エースも一応狙ってやれよ。ショボ能力だけど。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:58:51 ID:3MEwYkDV0
>>264
多分そういうことなんだろうけど
なんというかタイミングの問題というか・・・
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:05:41 ID:n3CoYuSL0
ヤミヤミもグラグラも正直ビミョーだったから最強と言われてもイマイチ説得力がない。
で、センゴク達は黒ひげが何かをしようとしているのをなぜボーと見てるの?
黄猿はどこに行ったの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:11:55 ID:1TI3D6SM0
ヤミヤミ + メラメラの方が強くないか?
炎になって攻撃回避できるじゃん
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:26:49 ID:BzPf+oXi0
マグマ(笑)の劣化にされたからダメだろ
白ひげ一味の能力全体がゴミカスにしか見えない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:28:50 ID:dr/eR7L0P
戦いまくり鍛えまくりのメラメラの実能力者<<<<<たまたまマグマグの実を食っただけのもやし
の構図
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:29:32 ID:K+k/lOJc0
でも結局グラグラも赤犬にこれと言ったダメージ入れてないんだよね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:31:05 ID:JIgW7d0R0
2つの能力を得られるのを体質のおかげにするなんてしびれるぜ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:38:28 ID:UF+i5ifE0
大体マグマグってネーミングどうなんだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:38:30 ID:kM1dllLL0
マグマグの方が強いからメラメラいらないって事はないと思うがなぁ
他は受け流せるわけだし、ヤミヤミの弱点も克服できる
痛みを感じやすいっていってもどうせ死なないからいいのかね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:42:59 ID:AxhpP/Tr0
海軍(主に大将)の行動基準が分からない
白髭の残党狩りやもう戦えないルフィよりも
海軍裏切ってまでグラグラ手に入れた黒髭の方が脅威だろ
凶悪な囚人も味方につけてるし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:45:20 ID:v/wlzjraO
聞くけど、エースが本当に死んだと思ってるの奴いるの?
マグマが火を焼くとか、どう考えても無理があるぞ。
氷を絶対零度の冷気で溶かすとか言うようなもんだぞ。わからんのか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:48:02 ID:K+k/lOJc0
本スレでやってろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:50:12 ID:v/wlzjraO
>>289
るせー糞ガキ^^
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:37:50 ID:FC+Ezils0
さすが大作家
巻末コメントで担当を呼び捨てだったな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:44:40 ID:zcOfrBNI0
信者除け
382 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/03/15(月) 23:32:25 ID:HVW+FHGR0
274名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/03/15(月) 21:50:47 ID:sJb81ZGE0
んじゃ ◆bvOTKk1mXg sage 2010/03/15(月) 22:59:31 ID:2iFCe/dp0

この二人のまとめ

第568話 勝者の航路
巻頭カラー

黒ひげ「海賊王とは世間が名付けるもの いずれ世界がオレをそう呼ぶ事になる 」
黒ひげ「全てが整い あとは数十年かけて架けた海賊王のへ橋を渡るだけ 」
黒ひげ「こいつ等と一緒にだ ゼハハ 」

センゴク大仏化。
センゴク「そんな野望を持った馬鹿共が消えない限り海軍は存在する」と黒ひげ一味を相手にする。
センゴクと黒ヒゲ団がぶつかりセンゴクの手から衝撃波が放たれ。
一撃で黒ヒゲ団のメンツは口から血吐いたりしててセンゴク優勢。


赤犬が「その通りだ!!政府に対しての悪は全て消し去る」と言い
赤犬が「ルフィもその一人」と攻撃をしてくるが、ウィンクで弾き飛ばすイワンコフ 。
イナズマが地面を切りイワンコフの体にルフィを巻き付けようとするが赤犬に吹き飛ばされるイワとイナズマ 。
ジンベエが海面を割り船へルフィを逃がそうとするが青雉に船ごと凍らされる 。

赤犬「背中に抱えた者をよこせ 」
ジンベエ「二度は頼まないんじゃないのか」
赤犬「そうじゃったな 」 とマグマになり移動し ジンベエの背後に回る。
ルフィを狙われるがジンベエがルフィの事庇うが2人を拳で貫通させる。
赤犬「もう少しで心臓貫けたのに庇いやがって…」ってな事いうが、そこにクロコダイルが登場。

クロコダイル「どいつもこいつも…自分を犠牲にしてまで守り抜きたいのか 馬鹿げてる 」
クロコダイル(白ひげとエースの死回想 )
クロコダイル「これ以上好き勝手させねェぞ 海軍本部」と言いラスパーダでジンベエとルフィを飛ばしバギーに直撃。
バギーが2人を背負い逃げているところに、
まだ凍ってない海から潜水艦の様な船でローが登場しジンベエに
ロー「そいつとはいずれ敵になるが悪縁の縁の為助けてやる 」
ロー「麦わら屋を渡せ〜俺は医者だ 」
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:47:39 ID:oEOkRKsF0
あーあ
俺が唯一好きなローも再登場で劣化すんのか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:48:16 ID:3zND9NAB0
>>277
あれは尾田関わってねえじゃん
アニオリまで設定に入れたら無茶苦茶になるぞ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:48:33 ID:BYn/LbD00
イナズマって誰?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:51:17 ID:kM1dllLL0
オイ黄猿は何やってんだよww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:56:11 ID:2gciMpK/0
心臓が無事ならマグマに貫かれてもゴム猿と魚は死にませんってか
マジで炎の癖に内蔵焼かれたエースって何だったのw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 23:57:34 ID:zRBPTS+S0
大将そろっててもバリアーしかしねえし
ネクストバッターズサークルでいいだろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:08:49 ID:g6A1kHsT0
白イタチノロイ
白髭エドワード
なぜ差がついたのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:09:06 ID:HU5zkCJX0
黄サルどっか行ったし、知将センゴクは棒立ちだし、七武海は見学してるし
赤犬はともかく、青キジはルフィを追ってる場合なんだろうか
後量産型クマーはどこにいったんだよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:14:10 ID:NlCW5BRt0
>>292

センゴク大仏化。
センゴク「そんな野望を持った馬鹿共が消えない限り海軍は存在する」と黒ひげ一味を相手にする。
センゴクと黒ヒゲ団がぶつかりセンゴクの手から衝撃波が放たれ。
一撃で黒ヒゲ団のメンツは口から血吐いたりしててセンゴク優勢。

でポカーンなんですが…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:16:02 ID:h3qkyBvV0
同じく
白ひげ海賊団相手になぜやらなかったんだと……
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:16:12 ID:g6A1kHsT0
ホンットエースと白ひげの死はなんというか無理矢理すぎるというか・・・
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:18:20 ID:sUBVrk8h0
白ひげ弱すぎ糞ワロタwww
どこが世界最強だよww

SS 長門
S+ 
S  イタチ⇔ビー
S- ナルト サスケ 大蛇丸=自来也 ダンゾウ 雷影

A  角都 カカシ サソリ デイダラ 我愛羅 綱手 君麻呂 ガイ 飛段

B ヤマト チヨ カブト アスマ 再不斬 重悟 水月 紅 シズネ サイ ネジ カンクロウ リー

C ハヤテ 白 テマリ シノ シカマル サクラ キバ チョウジ 鬼童丸 右近左近 多由也 次郎坊 ヒナタ

D 白ひげ

E ルフィー

白ひげなんざ影分身したナルトに背中刺されまくって死ぬレベル
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:19:51 ID:se/NYT910
>>300
量産型クマはハンコックが大抵片付けました。ちゃんと読んでから批判しようね^^

・・・ってのはまあ冗談で実際クマの恐怖を煽ったわりに、あっさり倒しすぎてるから把握できないんだよな。
この戦争全体の動きをまとめたら酷いことになるな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:23:06 ID:d+fA0txO0
>294
そうなの?劇場版なんて見た事ないから知らんけど、ある程度設定の許可とかあんじゃね?

>293
しかしクロコもカッチョ悪くなったもんだ…。
コイツが白ひげとエース回想して助けるってのは違うよなぁ…。
どんなキャラも、仲間とかの縛りで行動させられるからダメな話になんだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:24:28 ID:qCAUFQ6J0
>>305
うわあああああああもう終わりだあああああって感じででてきたのにいつのまにかやられてたのかよww
なんか肩透かしなのが多いな

あと尾田は黒ひげをどうしたいんだろう
マゼランにも敗北、死に掛けの白ひげにもやられそうになる
センゴクにも吹っ飛ばされるで小物にしか見えないんだけど
小物って事でいいのかな?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:24:57 ID:b7F+sUzf0
全滅させたならさせたでちゃんと描いた方がいいような、あれだけ煽ったなら必要なシーンだと思うんだが
描ききれないとかじゃなくて
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:28:09 ID:b7F+sUzf0
あのクマ、ルフィ一味がボロボロになってようやく一体倒したんだよな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:30:05 ID:h3qkyBvV0
おそろしい雑魚だったね。ぱしふぃすたって…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:32:07 ID:crgpjD5E0
あの知将センゴク(笑)の攻撃で血反吐とか黒ひげ一味の小物っぷりが止まる所をしらねえなw
ロボクマは実を食った奴以外殆どやられてんだろうな本当に出てきた意味ねえよ
ローも危険を冒してまでゴム猿を助ける程の絡みも無かったし何なんだよこの展開
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:33:18 ID:DYadRVrx0
ほんとご都合全開っすね
内臓焼かれた程度で死ぬなんてエースは本当に雑魚だったんだな。
オダニーキメすぎだろ・・・。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:43:03 ID:JkeVr3GK0
>>312
炎人間でも内臓焼かれれば死ぬんだよ!
なぜか知らないが死ぬんだよ!
意味が解らないが死ぬんだよ!
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:44:55 ID:BUW4lemg0
俺は本人が死ぬと思っちゃったから死んだ説を提唱する
思い込みの激しい馬鹿しかいないし思い込む事は実際に作用するって鵜堂刃衛が言ってた

赤犬もエースより格上能力だと信じ込んでいたから攻撃できたのだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:45:50 ID:/ZmljgLD0
>>307
白ひげにいわれてたように小物なんだろうけど
大物っぽく見せようとしてることもあるし良く分からない
とりあえずあいつをラスボスキャラにしようとしてるのは失敗
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:49:32 ID:qCAUFQ6J0
>>314
心の一方なめんなww
>>315
ラスボスなのかなぁまだわからんけど
でも黒ひげが小物って事になると負けたエースや白ひげもそうなるって尾田にはわからないのかね
白ひげはともかくエースは普通に負けてるからね
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:58:04 ID:exXJESFd0
黒ヒゲはワンピ信者ですら良い印象もってないみたいだから完全に失敗作だろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:10:50 ID:zg2HmvS50
能力者が死んだとたんどっかで実をつけるんじゃなかったっけ?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 02:02:50 ID:isfzC2t6O
つい2週間前にマルコが「エースに代わっておれ達が必ず守り抜く!!!」ってルフィの事言ってたのに
結局ジンベエに任せっきりのほったらかしだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 03:13:41 ID:7e8MIKCP0
エースの能力はいらないんだろうな
取ってもマグマだし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:03:58 ID:bUJWRi3U0
黄ザルはあれだ
光と闇の設定バトルで待機してるよ
ブラックホールは光を吸い込めるんだぜみたいなかんじで旬札だな
赤犬も無意味に割れ目におっこちたのは、地中から噴出すマグマのシーン
かきたかったからだけなのかとw
ほんと、作者が書きたいコマ描写にあわせてシナリオついてるってかんじwwww
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:07:50 ID:b7F+sUzf0
ほんと順番守ってキャラが動きだす漫画だなこれ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 04:37:26 ID:h8K7sJDl0
昔のファイアーエムブレムみたいにちゃんと攻撃をかわすか受け止めてから次の攻撃に移ってくれるからな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:03:43 ID:ngvwwF080
昔のゲーム脳が描いてる漫画か
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:31:56 ID:UX3qEOGpO
>>314
マグマが火を焼くとかどう考えてもありえない件
あれは赤犬の虚言の可能性大だろ
エースも焼かれた様に見えるが付き合っただけ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:52:40 ID:59gNFBp40
>>325
ロギアなのに普通に殴られる描写があるからな。
尾田は本気なんだろうw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:02:05 ID:exXJESFd0
48 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 02:18:34 ID:EG559a5A0
【戦争編でルフィが助けられたリスト】
イワさん→黄猿のビームをデスウィンクで回避
ジンベエ→モリアからの攻撃を防ぐ
ハンコック→スモーカーからの攻撃を防ぐ&鍵をもらう
バギー→ゴムゴムのJET身代わり
ビスタ→ミホークからの攻撃を防ぐ
クロコダイル→エースの処刑を一時的に阻止
マルコ→青雉からの攻撃を防ぐ
イワさん(2回目)→テンションホルモン
新世界の海賊達→一時的に護衛
ハンンコック(2回目)→PXからの攻撃を防ぐ(結果的に破壊)
ダズ→ミホークからの攻撃を防ぐ
クロコダイル(2回目)→同上
イナズマ→処刑台への道を作る
白ひげ→処刑台へ向かう黄猿の移動を阻止
3→鍵を作る
エース→赤犬からの攻撃を受ける(結果的に死亡)
マルコ(2回目)→赤犬からの攻撃を防ぐ
イワさん(3回目)→デスウィンクで赤犬を一時的に退ける
ジンベエ(2回目)→赤犬の攻撃を受ける(結果的に致命傷)
クロコダイル(3回目)→砂嵐でバギーにパス
バギー(2回目)→担がれる
ロー→保護される

いくらなんでも助けられすぎ…
何か抜けてたら補足よろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:09:56 ID:bCZ41PoQ0
結局強い実を食べたヤツが強い。
白ひげが今の地位にいたのも強い実を食べたから。
バカみたい。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:17:39 ID:nPy7uQX20
ローに保護とか何この糞展開
信者はこんなんでも喜んでるのか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:29:49 ID:59gNFBp40
どんどん「実は兄弟」ってのがふえていくんじゃねw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:50:36 ID:C1E0PBEX0
ドラゴンだのガーブだのロジャーだのややこしいんだよ
磯野家かよ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:51:07 ID:4RiQhcTnO
信者はジャンプにワンピが載ってれば内容に関係なく大喜びだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:56:24 ID:ksJnzcRO0
>>329
ハンタのバレスレで、信者が「神展開」って連呼してたよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:06:22 ID:cgyn4Zmo0
ショックで勝手に気絶した奴を、医者に見せてどうにかなるの?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:23:41 ID:GMoAo2w50
>>327
主人公よりはるかに強い設定の人ばかりだから、助けられっぱなしでも仕方ないのだが、
主人公としてはそうもいかない。
主人公を活躍させようと思ったら、必然的に全員弱くなっちまった。
そのあおりで助けられっぱなしの主人公は、ただの弱虫になりさがった。

俺にゃ無理だからと白髭応援団に徹してれば、ちっとはマシだったかもな。
ルフィがエースの生きる意志ってナンだそりゃ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:23:47 ID:BUW4lemg0
思い込みの激しい馬鹿ばかりなので周囲は大安心
本人も治ります
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:30:12 ID:H2mWZDMT0
>>335
エースが自分死んでまでルフィ庇ったおかげでルフィは今生きてるんだから
ルフィを生かす事こそがエースの遺志
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:36:01 ID:d+fA0txO0
たまにイタい信者がローが来てくれる!とか言ってたけど、
ホントに来た…。
まあ厨房発言に従う見事な展開だ。ある意味神展開かもな。

パシフィスタはあれだ、敵の時は強いが味方になった途端に弱くなるキャラみたいだな。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:37:22 ID:BUW4lemg0
ローだけは好きだったけど糞化していくんだろうな
クロコダイルも再登場しなければよかったものを
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 10:41:01 ID:4RiQhcTnO
ここまでクソな萎え展開が続くとは思わなかった
登場キャラがギャーギャー騒いでれば盛り上がると思ってんのか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:02:29 ID:qCAUFQ6J0
サポートに徹するとかならまだしも忠告無視して特攻しかしてないからなぁ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:07:07 ID:EMy4N9j+0
頭の構造が異形なんだよい!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:07:08 ID:bUJWRi3U0
ローだしてくるあたり今後はルーキーバトルの展開になるのか
あんな雑魚みたいなやつらと1VS1のgdgdしたいままでどおりの
展開でひっぱるの考えると萎える
キッドなんてどうみても厨二キャラじゃんw
見た目雑魚そうだしw信者とか好きそうな見た目だよねw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:13:26 ID:4RiQhcTnO
エースや親父が死んでから張り切りだす連中ばっかw
マルコ「ルフィを死なせたら白ヒゲ海賊団の名折れ!」って意味不明
目的であるエース救出失敗の上に船長まで殺されといて(しかもアホな味方の失態込みで)
白ヒゲ海賊団の名前なんかとっくに地に落ちてるだろwww

あとエースとルフィを対比させてんのか?
訳わからんロギアの上下で不自然に超アッサリ一撃で死んだエースと
次から次へと不自然なほどタイミングよく助けて貰い続けるルフィw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:18:45 ID:bUJWRi3U0
主人公に都合のいいタイミングででてくるのは少年誌の伝統だろ
それはいいとして、当初設定したキャラの崩壊は漫画として
致命的すぐる
ぶれすぎ、どんだけ鳩山政権だよw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:23:03 ID:4RiQhcTnO
>主人公に都合のいいタイミングででてくるのは少年誌の伝統だろ
いいかどうかは頻度にもよるわボケ
ちょっと前のレスくらい読め
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:24:24 ID:iMbQu1850
まぁ猿主人公ルヒーはDの息子だかなんだから
ルヒーまで殺されたら完全に負け
だからせめてルヒーは生かして一矢報いましょうってことなんだろ


で、バレどこで読めんの
ローパラしか俺しらないんだ
ハンタ読みたい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:26:53 ID:iMbQu1850
>主人公に都合のいいタイミングででてくるのは少年誌の伝統だろ

息をするように助けられてる頻度でもか?
これも信者は「ルフィの貫禄なら当然!」とか意に介さないんだろうな
おーきもいきもい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:27:24 ID:ksJnzcRO0
>>347
俺の知ってたとこはみんなローパラから仕入れてたみたいで
ローパラがロゴ入れだしたら開店休業状態になっちまった

力になれなくてすまない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:29:35 ID:bUJWRi3U0
>>346
頻度もなにもねーよ
ピンチになったら登場してくるおこちゃまにもわかり易い
幼児対象のアニメなんだからよ
つか、お前らワンピなんだとおもってんの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:32:22 ID:bUJWRi3U0
>>348
おい、俺は信者じゃねーってwww
だから、ワンピにお前らなにもとめていきり立ってんだよw
俺はなにももとめてないぶん、漫画としてそこそこ楽しんで読んでるよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:37:10 ID:4RiQhcTnO
元から頭からっぽだから何でも楽しめるオレサマ偉い

まで読んだ

何しにアンチスレきてんだ知的障害者
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:41:26 ID:b7F+sUzf0
ミホークによるとそれがルフィの持ってる恐ろしい力らしい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:41:36 ID:bUJWRi3U0
嫌いなものでも読めるオレサマ偉い

まで読んだ

何しにワンピ読んでんだ知的障害者
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:45:16 ID:4RiQhcTnO
だからワンピファンや信者は思考停止の盲信馬鹿しかいないって言われるんだよw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:47:08 ID:bUJWRi3U0
読み続けてるってことは、素直に読みたい意思があるからだろw
行動と矛盾したこといってんじゃねーよ、単細胞w
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:49:29 ID:4RiQhcTnO
あああ気味が悪いいぃ
スレタイに「アンチ」とあるスレに乗り込んで来ていちいちいちいち水差しに来る信者の思考回路ってどうなってんだ?
そっちが荒らしだっつのw

こんな連中に信奉されてんのが尾田やワンピなんだよなあ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:51:57 ID:bUJWRi3U0
信者も馬鹿だけど、アンチも馬鹿だなw
俺はワンピが完成度の低い漫画なことを理解しつつ
読んでいる
緻密なストーリー情景うんぬんと面白いという価値観は
必ず一致するもんじゃない
ワンピは漫画としては面白い
俺がワンピを読んでるのはただそれだけだ

359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:54:39 ID:bUJWRi3U0
>>357
誰もアンチをするなとはいってねーからw
ただ、お前らももうちょっと素直になれ
糞だけど、面白いとな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 11:57:11 ID:4RiQhcTnO
本気で頭が悪いんだな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:00:48 ID:1nIQZtzPP
頭が悪くないとワンピを面白いと思えないからね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:07:30 ID:Bv1VoHmi0
もうその、なんで読んでる質問低能特攻信者が腐るほどしてきてるからね
>>2にテンプレまであるのに・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:09:47 ID:bUJWRi3U0
うるせーなw
アンチも信者も俺たちは家族だろ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:17:36 ID:4RiQhcTnO
ああいう頭スカスカな信者ばっかだから益々イメージが悪くなるんだよな

さすが低脳御用達漫画ONE PIECE
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:19:02 ID:lsGvaMF+0
ワンピ信者の扱いって、なんか2chでの韓国人の扱いに似てるよな

激怒、失笑、諦観、憐憫
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:29:26 ID:UX3qEOGpO
エースは死んでないって分かってない奴多いな。
ウソップが鉛星打ったら黄猿死にました、くらい有り得ない話だぞ
よって死んだフリ

何で弟を危険に晒してまでそんな事を?って?

ギャグ漫画だからさ!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:32:18 ID:Bv1VoHmi0
多分生きてんだろうけどそうなるとペルの時並みの糞っぷりだな
本当この漫画何でもありになっちゃうな・・・てかもうなってるかw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:34:20 ID:bUJWRi3U0
>>364
俺にはお前らがアンパンマンみながら、なんで顔半分食べられて生きてるの?
と、白ヒゲ顔半分すっとばされてなんで生きてるの?
が同一線上の物言いにみえるよ^^
>>366
>>ギャグ漫画だからさ!
つまりはそういうこと
お前大人だな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:37:35 ID:bUJWRi3U0
早い話俺の存在がどういうものかというと
信者とアンチのちっぽけな固定観念の存在からみれば
多極的思考と包容力そなわった大人って結論になるな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:40:00 ID:4RiQhcTnO
>>367
死んでても生きててもとっくにクソ漫画だよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:59:29 ID:HOLKkOWV0
>>305
量産型クマ今週もボーっと突っ立てたぞ
ハンコックが倒した数なんて2,3体くらいだろ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:12:21 ID:h3qkyBvV0
戦争なのに戦争の恐怖が全く伝わってこない
信者はただただ「○○すげー」としかいわない
戦争を"ごっこ"にしか思わないんだろうか…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:32:39 ID:17W7QlDp0
つーか黄猿何やってんの?光速移動とレーザー狙撃とかとんでもない物持ってんのに
誰かが足止めしてたっけ?まぁ足止めしても離脱出来るだろうけど
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:34:33 ID:ksJnzcRO0
ワンピスレによると田中邦衛の事務所が足止めしてるとか何とか
ま、都市伝説レベルだけど
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:37:09 ID:HOXnezIc0
>>373
そいつのターンじゃなかったんだろう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:37:34 ID:aVkbxPL+0
>>373
猛吹雪のなかで丸太に挟まれてる
んで赤犬が暖めに来てくれるのを待ってる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:42:45 ID:kTxHcs460
Youtubeの今週のワンピの動画コメより

でも悪魔の実の能力者よりも、ウソップの能力の方が強いよ。
だって、海桜石をパチンコで撃てばいいもんね。
なんで海桜石の手錠や鉄格子ができて、海桜石の銃弾や剣ができな いのかな?

もう小学生でも疑問に思ってるだろうなこれw
海賊と海軍と七武海の総力戦に出てこないんならまだ発明されてないはずだよな?
でも手錠や十手や網にまで使えるのに銃弾に仕込めないなんてあり得ないよなw
尾田どうすんだろw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 13:43:55 ID:59gNFBp40
おとなしく打順待ってるよ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:19:01 ID:PQ5ZFT2x0
やっちゃったね、ついに
一人の人間に能力二つ・・・
理由が「体の構造が特殊」ですかw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:30:40 ID:cWvQW70m0
平日の昼間から漫画板に常駐してるID:4RiQhcTnOがどれだけ頭がいいか気になるなぁ
そこまでいうんだから東大でも出てるんだろうな?学歴いえよ学歴を。
学生なら学生証アップ卒業してるなら卒業証書でもアップしろ。
それにしてもこのスレ自称インテリのエリートばかりだね。職業と学歴教えてくれよ。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:32:42 ID:qTnF1ZM30
すまん。
許してくれ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:37:48 ID:b7F+sUzf0
学部どこでもいいなら俺が家庭教師して全員入れてやるよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:39:40 ID:bUJWRi3U0
>>382
黙れ保健体育の鬼
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:39:47 ID:HOXnezIc0
頭がいい=東大

ワロスw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:43:49 ID:IwmiAqbm0
ハーバードの奴が聞いたら腰を抜かすぜ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:01:27 ID:lLTt7gYV0
ワンピースってグランドラインまで面白かったよな。
今の展開で盛り上がってるって言うけどさ、それは50巻以上かけて
生み出してきたキャラを使い潰してるからだろ?
尾田は明らかに劣化してるよ、これも編集の言うことを聞かなくなったからなのかな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:03:29 ID:Ad55c/CL0
重箱の隅の突付きあいだな
確かに他のキャラの傍観姿勢は疑問あるけどはここまでの
展開つーか勢い保ってるのは素直に凄いことだって
57巻も4日間で170万部近く売れてるんだぜ\\
他にこんな作品ねーってばよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:08:06 ID:bUJWRi3U0
商業的に成功したからどうとかってこんなの見た記憶が・・・・
そう、あれは種のときのガンオタVS腐女子の再来だ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:10:32 ID:lFXgzhA/0
海賊ごっこ
家族ごっこ
戦争ごっこ

全部ごっこ遊び
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:13:54 ID:HOXnezIc0
>>386
グランドラインとか無駄に広すぎるんだよ
もうすこし規模を小さくしてみんなが狡猾にワンピースを捜し求めた方がいいと思う
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:17:37 ID:lLTt7gYV0
アーロン編のベルメールさんのところは短いけど家族愛がしっかりかけてた。
今の戦争編は長い尺使って家族ごっこをしているだけに見える
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:19:21 ID:cNilEjO80
>>387
なるほど、たしかに化物語>>>>>>>ワンピだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:20:55 ID:4RiQhcTnO
スクアードが親父の方を信じてたらまだ説得力あったけどな<家族ごっこ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:24:35 ID:ZsniZf9K0
最近のはギャグでゴマカシ入れてるような悪役ばっかな気がする
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:37:11 ID:Dzryeo980
アバターはアカデミー受賞できなかったよね
そういうこと
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 15:37:19 ID:lsGvaMF+0
>>388
まさしく、それだ
金おとすからって、馬鹿な女にこびうったら終わりだ
その続編のダブルオーなんか見れたもんじゃない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:01:26 ID:pefIwr4t0
ローって誰だ?って思ったら
天竜の所に居た奴か、どうやって来たんだ?
白ひげ海賊団の一員だったのか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:05:21 ID:59gNFBp40
ここでロー持ってきたのってシャボンディのときスイーツにやたら人気が出たからだろ。
もう漂流しまくってるな、この漫画家
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:28:49 ID:PEuZo2N80
糞ひげオワタ…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:35:35 ID:scBSWdVIO
知将と名高いセンゴクさんよりも
作中では別に頭が良いとか言われていなかった黒ヒゲの方がまだ利口に思えるってのはダメだろう

つーか知将センゴクよりは頭が回りそうに見えるキャラクターって結構沢山いないか?

…知将(笑)ねえ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:58:22 ID:bUJWRi3U0
知将、英雄、伝説、悪魔、神
お前らこういう好きだろ?w
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:03:47 ID:CWO5XyqP0
確かに最近ワンピってめっちゃ女に人気あるよな〜
この前彼女が57巻読んでて「エース助かって!」って言ってたの見てめちゃキモかった…

何か彼女の同僚もワンピめっちゃ好きみたいだし…
ジャンプから少女漫画誌に移転してくれんかな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:19:18 ID:pefIwr4t0
>>402
キモくはないな。女性ってのはそう言う生き物だし
ただ、少年漫画とか読むのはマジでやめてほしいな
女性読者増えてからジャンプの糞化が止まらない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:35:41 ID:ngvwwF080
女性読者に頼らんとやってけない時代なのかなあ
筋も糞もなくでたらめに無理矢理台詞で盛り上げてりゃいい
共感だけの女のつまらない会話のような漫画がいいんだろうな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:36:24 ID:qCAUFQ6J0
女は荒らすだけ荒らしてさってくからなぁ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:45:08 ID:batzQZbg0
>>402
んなことしたら男読者もかなり減る
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:05:44 ID:/T/mSBZZ0
ウォーターセブンの大津波のときにルフィやゾロが間抜けな理由で身動きとれないとか
ああいうのって時間潰しのRPGゲームとかなら許容できるけど漫画でやられると萎えるな

なんか尾田のイベント発生ってTVゲームの感覚でやられていてまったくのめり込めない
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:08:01 ID:WtCWPoGm0
減っていいよ
その代わりワンピが消えたことで入ってくる読者もいるだろ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:12:09 ID:qCAUFQ6J0
>>407
どうしてこのキャラが動けないか理由つけないと!ってのが下手だよね
最近はそういうのやる事すらしなくなったが
脳内補完にまかせだしたらもうおしまいだ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:12:21 ID:WtCWPoGm0
実際TVゲーム感覚なんだろ
俺は前からそう感じていた。

七英雄はテレビゲームのキャラだし
いきなり脈絡なく新技覚えるのもロマサガの電球やドラクエの呪文覚えるのと同じ
絶対死なない&あっさり復活してるのも
ドラクエでやくそう使うのとおんなじ感覚だし
まさにゲーム脳なんだよ尾田は。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:20:07 ID:ngvwwF080
ゲーム脳でもレベル上げとか経験値の概念はないんだな
コード使うのかな?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:22:29 ID:WtCWPoGm0
言い忘れた
いくら斬られても倒れるだけなのもまさに
「ぞろ は38ポイントのダメージをうけた!」ってのと同じでしょ

首を掠めるとか武器が壊れるとかもなし
だってRPGだからw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:28:09 ID:TiKnAXcsO
大怪我もかすり傷も時間軸関係なく治る。
同じように
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:34:28 ID:WtCWPoGm0
>>348
別にお前を信者と言ったつもりではないので
そういう事でよろしくな。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:36:59 ID:iiJZOAZMO
自分は少女?漫画(のだめとか)も普通に読むから別に女がジャンプ読むことになんの違和感も感じんけどなぁ。
まあ腐な方々もいるけど、どちらかと言えば少数だろうし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 20:51:26 ID:qCAUFQ6J0
主人公パーティは戦闘不能になるだけで肉使えば復活するぜ!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:35:05 ID:fWYFdR+20
「ワンピース」キャラは日々野晴矢のデコピンを喰らったら即死する
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 21:57:22 ID:6cRCsiVr0
偉大な作品にはアンチがつきもの

尾田っち最高?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:50:26 ID:d+fA0txO0
>406
実際やってもらうと解りやすいんだけどな。
DBやスラムダンク終了でジャンプ買わなくなった奴は多いし、
どれだけ影響出るか見てみたい。
ワンピはコミックス買うだけっぽいから本誌の部数は、そこまで落ちん気がする。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:05:39 ID:DYadRVrx0
>>401
結局言ってることが信者と同じだね(笑)
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:42:28 ID:Gx7POybb0
今週のいぬまるの「深いこと言ってるようで云々」のところでワンピ思い浮かべたよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:43:59 ID:Hq5KNcgh0
>>415
読むだけなら問題ないが女はキャラや展開にクレームを出すだろ?
男は人気投票やファンレターに興味がないからどうしても偏っていく
そして誰もいなくなる
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:02:22 ID:+KgYyNwJ0
そもそもキャラに魅力がない
るろ剣の時も感じた
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 00:02:36 ID:xEIB8oGs0
腐の願望どおりの展開だろ
かわいいルフィたんを助けにローが来た!って大喜びすんだろな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:11:49 ID:E8LHt3ld0
>>419
まぁ掲載順トップな時点でアジャンプはワンピありき
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:30:53 ID:QE/S2yTw0
>>422
しかしアンケート積極的に出したりグッズ買ったりして
作品や作者に貢献しているのも事実
だからこそ比重が大きくなる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:36:25 ID:xDrJo0cX0
売れてると宣伝している割に本屋行ったら大量に余ってたぞ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:42:48 ID:DCYaOrDu0
売れてるんじゃないよ
発行部数がNo1なんだよ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 01:43:57 ID:xDrJo0cX0
なるほどな
とりあえず大量に刷ってるだけなのか・・・
信者さんはそれなのに発行部数第1位とか叫んでるのか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:25:02 ID:O2gLX3aH0
実売だって200万ぐらいいくんだろ?
他にそんな漫画ないんだしそこは突っつかない方が
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:25:15 ID:ZadjgdX50
300万部刷ったけど実際掃けるのはどのくらいなんだろうね

432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 02:57:41 ID:PgbbgKJN0
前巻はもう見かけないので
3月位もあれば売れちゃうのでしょう
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 03:33:37 ID:eyhdCCjZ0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k124623289
ワンピ0巻は一万円の価値があんだよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 06:50:23 ID:xU6WfeyC0
>>422
展開にクレーム出すのは女の極一部で、
極一部の男も展開にクレーム出すのだよ。
男も女も同レベルという現実を知りましょう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 07:01:06 ID:GlAjbZ6r0
と腐女子さんが申しております。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 07:36:53 ID:jkoGv0eX0
智将が衝撃波で攻撃とか何のギャグだ
しかも終盤でポッと出のローが「俺は医者だ!!」って・・
マジで収拾つかなくなってるな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 08:48:00 ID:R5YFGCPc0
ワンピースにはDQNの願望が詰まってる。

・「仲間は大切」と何度も言う(その割に公共心は無し)
・いちいち大声を出したがる
・女にだけ優しくしても周囲から不快なノイズは一切出ない、賞賛しかない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 09:25:40 ID:GippGiJC0
オリモノ臭いな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 09:28:02 ID:j++Q/9gD0
後付の覇気と悪魔の実強化でグダグダだなと思ったが、それ以前に壮大な話にしすぎたせいでグダグダだな。
鳥山はやめたがってたDBをあんなにしてしまったが、尾田は描く気まんまんでこのざまなんだな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 09:47:26 ID:o7M9fG4k0
正直バトルでストーリー物の漫画で50巻以上はおおいよね
ナルトもくどい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 10:12:31 ID:tvgkUXNEO
ローとかいうのが出てきて急に醒めたわ
さすがにいい加減すぎるわ、展開が
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 10:15:49 ID:vtgTlXo30
光速で動ける黄猿さんは処刑できない展開に不都合だから途中で消されたなw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 10:28:32 ID:Vawzkr2j0
つーかローって誰?
全く思い出せない
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 10:34:38 ID:fYTV9wQJ0
ローってルーキーの一人だったっけ。あいつらまとめて出したせいか、各キャラごとの印象がめちゃめちゃ薄いんだよな
そんなに重要キャラにしたいなら、他のルーキーとは別に前々からちょっとずつ登場させりゃよかったのに
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:48:32 ID:CzBzM+9E0
展開がご都合主義すぎるな
どうせなら、ハンコックあたりに海軍を裏切って助けさせればよいものを
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 12:53:32 ID:BW2YE/bu0
>>441
いきなりローが来てルフィを助け始めて
センゴクが誰も死なないエネルギー波出しただけ。

この内容で一気に3スレを消費するのは、結局は一般女子(もちろんオバサン)
がたむろしたスレなんだろうな、バレスレって
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:10:54 ID:Y/LlMzle0
こうなるとチョッパーとは何なのかと思うな。
医者だとか言ってるけど、知識はともかく、あんまり治療の役立ちイメージ皆無。
手術とかアイツの毛が入りそうで嫌。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:39:13 ID:eyhdCCjZ0
船長・剣士・航海士・狙撃手・コック・医者・考古学者・船大工・音楽家
これら全て戦闘要員で使ってる時点で受け持ち分担とかとくに関係ねーな
なんとなく、船員役職つかってみたかった作者のオナニー
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:53:05 ID:Wuvq3Rt/0
…戦闘の時は皆で力を合わせて戦うけど普段の生活時は
航海の事に関しては航海士
食料の事に関してはコック
怪我の治療に関しては医者
宴会の盛り上げに関しては音楽家に一任して皆が専門家の言う事聞いて航海してるんだよ

食料の事や怪我の治療に関しては言う事聞かないアホが複数名居るけど
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 14:58:45 ID:O2gLX3aH0
それお前の脳内補完だけじゃなくてちゃんと描写されてる?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:00:39 ID:BW2YE/bu0
>>449
そもそも医者も航海士もロビンに本当に出来ないのか?
って話だからな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:01:55 ID:vSY8xmye0
ナミが戦闘員になってる時点で突っ込んでも無駄
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:06:26 ID:Wuvq3Rt/0
>>450
島と島の間の回とか読み返せば?
ナミが病気で倒れた所とかドラムとアラバスタの間とか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:07:40 ID:Wuvq3Rt/0
>451
勉強すれば出来ると思うけど航海ではナミ、医療ではチョッパーには負けると思う
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:14:06 ID:BW2YE/bu0
>>454
そもそも医者や航海士として他のやつらより優秀ってことすら
きちんと表現できてないんだから勝てそうだね。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:26:07 ID:Wuvq3Rt/0
ナミはビビに「こんな凄い航海士見た事ない」言われてるし
DBFでも海流の迷路一発で抜けたし
エニエス行く時もココロばーさんが線路に海列車のせるの迷ってた時もバッチリのせたし
エニエスから帰るときもナミが航路見つけたおかげで他の軍艦動けない中自分達は帰れたんだし

チョッパーは医療大国ドラムの出身でアラバスタのお医者さんなんかにも教えてって言われてたし。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:31:04 ID:6GYfrzWP0
レアな才能の持ち主wに見せようとしている
やせ細女航海士を前線出してるのにはいつもあきれるな
そしてなんだかんだで敵を倒したりする
カタリーナ・デボンも倒すのだろう
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:35:01 ID:CzBzM+9E0
>>456
こんな凄い信者見た事ない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:40:06 ID:O2gLX3aH0
あ〜なるほど昔から他を下げて
無理矢理上げる手法だったんだな


460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:53:58 ID:jkoGv0eX0
信者は尾田に「この人は天才です!」と言われたら天才と信じ
泣けぇ!と言われたら泣く・・そんな人達
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:58:43 ID:Wuvq3Rt/0
>>457
人数少ないんだから自分達より数多い敵と戦うのに自分だけ後ろの方でサンジの入れたお茶飲んでる訳には行かないだろ
敵が弱かったらゾロやルフィが一人でどうにかするけど強い相手だったら
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:01:14 ID:vSY8xmye0
>>460
ホントになw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:05:11 ID:QjvFL2Uh0
>>460
漫画の中にサインがアルもんな

どん!つったらスゲェ

鼻水たらしたら感動する

464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:08:34 ID:O2gLX3aH0
他のキャラに天才って言わせるか他のキャラがバカになるだけで
肝心の航海術は描かないんだな
その手法は全てにおいて一貫してるな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:10:56 ID:Wuvq3Rt/0
およそ他の漫画でもそんなもんだけどな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:16:17 ID:jteEXTNm0
作者に頭がないから仕方ない、いわゆる嘘知識すら出てこないし
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:17:25 ID:SUToUXFe0
>>465
筋が通っていて好感が持てます
でも、非戦闘要員がいきなり変な棒を装備して
強キャラを倒したりする展開はいただけないなー

まあ、漫画って得てしてそんなもんだけど
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:17:43 ID:6GYfrzWP0
>>461
人数少ないのにいつもそういう状況になるのは誰のせいだろう?
そして普通に戦力として最初から計算されてる
ナミが能力者に向かうことになるのに特に誰も異議を挟まない。
何度そうなっても今後もこうよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:25:34 ID:BW2YE/bu0
>>465
センゴクを智将と言わせて、そう見えなくて残念だったねw
他の漫画叩いても持ち上がりませーん><

次は「漫画だからイインダヨ!」ですか??
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:29:09 ID:o7BGGs2n0
ナミが活躍をするたびにくだらん物読んでる気にさせられる
膨大な知識が必要そうなことを「才能」で・・・
幼少の頃からできていたというのが更にどうしようもない
しかも戦闘力が備わっている

才能で済ますマンガはいくらもあるが
ここまでひどいのは幼児誌マンガくらいでないの
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:33:18 ID:Wuvq3Rt/0
>>468
誰のせいって…主にルフィだろ
本人も納得して戦闘出てるし仲間にも強さ認められてるんだから別に良いじゃん
本人嫌々で味方にも足手まといと思われてるのに何故か戦闘してるんだったらさっさと止めればいいけど。

白ひげ海賊団や九蛇海賊団吸収合併できたらナミまで戦闘しないといけないような状況殆ど無くなるかもな。

>>469
「漫画だからイインダヨ!」
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 16:45:54 ID:SefIhUycP
また頭の悪い信者がファビョってんのか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:10:06 ID:o7BGGs2n0
船長のせいで、
非戦闘員が殺される可能性がある状況に毎回置かれる
見殺し状態
信者はそれでもいいらしい
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:32:54 ID:kpUknQBk0
ブルマがギニューに飛び掛かかり
一方でフリーザと戦うゴクウ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:46:39 ID:ZtNRa/EV0
ワンピ世界の住人って、みんなすごい頭悪いじゃん
天才のブルマと、カエルの脳味噌のギニューが戦うってかんじだろ

それでも、とどめまで刺せるのはおかしいよな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:53:07 ID:HS2YRv7K0
ナミがカタリーナ・デボンのような姿だったら良かったのに
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:19:40 ID:D2S9Vrgz0
なんていうかB級を究めた漫画だね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:32:31 ID:BW2YE/bu0
>>477
アホキャラ見てオバサンは「癒やされる〜まさに子供に夢と希望を与える漫画ぁ〜」とか

勝手に代弁者を気取ってるんだろうなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 19:47:36 ID:O2gLX3aH0
とにかくどんっ!のシーンが多ければ多いほど
いいんだろなおばさんたちは
どんっ!に至る経緯がしっかり描かれるちゃんとした
漫画が好きな人には合わない
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:37:07 ID:ZAiCLtRV0
今更今週(?)号読んだけどなんなんだよこれは...
「黒ひげは異形だから二つできる」とかまさに言ったもん勝ちじゃねえか
流石に信者も「?」って思うんじゃねーの?
まあマグマ>>>>火とかも言ったもん勝ちだったが
まだ黒ひげ能力二つ目手に入れたばっかなのに何故二つ持つことができるってわかってたんだろう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:39:12 ID:vYO+dEMg0
>>478
そういう層はローソンで売ってるワンピ商品を買って
狂喜しながらブログに写真うpしてるんだろうな・・いいお客様だ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:04:36 ID:xU6WfeyC0
「あいつじゃない、あいつらだ」っていわれたくらいだし、
黒ヒゲはたぶんベトさんドクさんみたいに二人くっついた異形の奇形とかそんなオチなんじゃね?
黒ヒゲの仲間達は当然一緒に暮らしてるからそれを知ってるとか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:06:54 ID:7TlMi1Xb0
結局白ヒゲってエースをネタに誘い出されただけだよな・・・グラグラの実めあてにさ
3大将一人も倒せないし黒ひげ自身もしとめ切れない結局黒ヒゲの目論見どおり・・・

どこが世界最強だよwww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:10:47 ID:e0bBVIqD0
百計のクロの抜き足が「るろ剣」の瀬田宗次郎の縮地のパクリ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:10:57 ID:U7oPclwS0
モブキャラより打たれ弱い世界最強www
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:45:38 ID:tbOkhQFV0
さんざん既出だが

@キャラ多すぎ
 連載当初3強だったルフィ・ゾロ・サンジ以上のキャラがあっさり出現するのは興ざめ。

Aキャラ薄すぎ
 敵の中ボス級のキャラ濃度が薄い。
 例えばCP9はガレージに潜入していたルッチ・カリファ・カクあたりだけにすればいいものを麦わら一味それぞれとタイマンするための数合わせで人数増やしてる。

B絵が劣化
 アーロンやクロコダイルは貫禄あったがモーリアとか「くま型人間」は見苦しい。

Cギャグが劣化
 ナミのわがままに対するウソップのツッコミなど、昔と比較してコマ割が悪くテンポがない。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:04:57 ID:+11CWcPC0
全員で総ツッコミとか今時流行らねえだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:06:47 ID:eyhdCCjZ0
DBですらメカニックのブルマ戦わせなかったのに・・・
>>471 
お前は仲間をなんだと思ってるんだ


489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:07:02 ID:LRtK2UG20
だって10年も前の漫画だもの…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:07:42 ID:jkoGv0eX0
フォクシーなんか剣山で顔含め全身貫かれても生きてるんだぜ
ギャグにしてもアレは引いたな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:10:13 ID:eyhdCCjZ0
あんなに広大な世界観で描いて戦ってるのにかかわらず
戦闘はつねに1vs1
リングの上で勝ち抜き戦トーナメントやってるのとかわらない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:25:19 ID:isojuKn40
1vs1しか描けないのに戦争なんか描いちゃった結果がこれだからな
タイマンしてるかと思えば次の週にはなぜか他のやつと戦いだす
戦争編はこればっかり
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:48:36 ID:ZAiCLtRV0
>>488
スリッピー「サーセン」
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:00:18 ID:eswDXYYG0
>>492
そして何故かどこか人目に触れない場所でサボってるニート気質黄猿
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:07:24 ID:PraKGwqT0
今回の戦争は作者やっちまったなーって感じ
今まではルフィだけじゃなく他キャラ含めて瀕死でも助かってたんだろ?
なのに今回はエースと白髭があっさり死んだから主人公だけ次々助けられる
ありえないご都合主義が次々と顕著になってしまった
これも今まで死にそうでも誰も死なない戦いなんて書いてたツケだな
そもそも海賊ともあろうものが本来の戦争の目的はどこへやら
今じゃ敵も味方もぽっと出のルフィを守ろうと必死で意味不明
DBじゃ主役の悟空だってちゃんと死んでたんだぞw
主役持ち上げすぎで他キャラはかすみまくるわ
おまけに詰め込みすぎて話の運びが無茶苦茶だわでこの漫画で戦争なんて無理なんだよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:30:50 ID:GlAjbZ6r0
なんか白髭は死んだってちゃんと書いてたけどエースは濁してるからな
あんな死んだような描写あっても普通に生きてるのはあの鳥人間で1回やってるから
ご都合主義爆発させてまたエース普通に出てきそう
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:37:32 ID:wlyd+LV/0
青雉あんな一瞬で海凍らせれる能力あるんだからさっさと海賊氷漬けにしちまえよ
黄猿も何処行っちまってるんだw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:39:19 ID:xoOlMiHE0
水平線まで一気に凍らせられるはずだよなw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:50:52 ID:6/1aJtSIP
   ど        ん
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
   | / //ノ(_)(//)
   \___  /TT|/ お茶漬けハマり中。 
       _|  |UU|   しじみ茶漬けしぐれでサラサーラ。
     / ∩∩∩  舞昆でサラサーラ。高菜サラ鮭サーラ鯛サララ。<栄一郎>
     |  ι ̄ ̄ ̄|
     |_____|
♪ / ̄\        (⌒)   ♪
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、 ♪
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ  ♪
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:58:36 ID:7TlMi1Xb0
この異様なまでのルフィマンセーの空気はちょっと嫌だな・・・
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:04:22 ID:yuVwH21H0
山賊にボロクソけなされてもスルーするシャンクスかっこいいいい、みたいな話を1話でやって、
ベラミーにこけにされてもスルーするルフィかっこいい、みたいな話もやってる漫画なのに、
赤犬の挑発にまんまと乗って死亡するエースみたいな話をやられても。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:23:42 ID:dzVHUzVG0
出来の悪い弟を持つと兄貴は苦労する(キリッ

真に出来の悪いのはエースでしたw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:29:58 ID:z62QALxm0
>>501
妙だよなw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:38:16 ID:Q0Uzq43X0
ベラミーたちをスルーしてさんざん殴らせてるのって、読んだ当時意味不明すぎてなんだこれって思った
罵詈雑言をスルーするならともかく、無抵抗で殴られるのって理由が分からなかった
言葉は無視するけど、手を出してきたら一撃でぶっ飛ばすって演出のが良かったような
その後わざわざ一撃でぶっ飛ばしに来るくらいなら。引き伸ばしのための茶番かな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:41:55 ID:OhT+Hyg20
汚田「さあ信者どもよ!感動させる絵を描いたぞ!泣け泣け!」

糞信者「神の仰せの通りに」

汚田「今度は予想外の展開を描いてやったぞ!さあ、私を敬え!」

糞信者「神の仰せの通りに」

汚田「売り上げをあげてる私が漫画界の神だ!他の漫画家と私を比べるな!信者どもよ、私の漫画以外読むな!」

糞信者「神の仰せの通りに」

一般人「あのー…矛盾点も多いし、売り上げあげれば面白いってわけじゃないし、期待してた分損した展開多いっすよ
    あと、あんま漫画家が表立って自信満々な発言とかすると漫画のイメージに響きますよ」

汚田「…言ってもわからぬ馬鹿ばかり。信者どもよ!アンチを叩き潰せ!」

糞信者「神の仰せの通りに」
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:52:45 ID:ZI8557MH0
そもそも親友ならロジャーの死刑のときに
白ひげは突撃するべきだしな
生死がお涙頂戴のために、これほど軽く扱われてる漫画もない
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:10:13 ID:88CL0JXa0
エース死んだのか…
ログ読んだら夢も希望もない悲惨極まりない死に方したみたいで

空島で脱落した自分にはエースの記憶は「飄々としたかっこいい兄ちゃん」で止まったままだ
はあ…むなしい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:17:26 ID:pY4lQ7L+0
ミホークが言ってたルフィの力とは・・・

・「ガープの孫」だから、捕まる所を見逃してもらったり、手加減してもらう
・「エースの弟」だから、白ひげ海賊団にサポートを受ける
・「ドラゴンの子」だから、イワンコフに助けられ、黄猿に壊滅寸前だった所をくまに助けられる

結局、生まれや環境ってことですね。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:20:33 ID:ZI8557MH0
>>508
主人公が敵キャラによって生かされてることを検証する
糞面白くもないポストモダン漫画といえないこともない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:32:07 ID:T7+yowa40
>>508
今回の騒動に関しては完全にそうだなww
ルフィの人柄とか関係ないしww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:34:32 ID:NXY2G+TO0
今までのマンガのファンタジー戦争モノってベルセルクやらハーメルンとか思い浮かんだけど、
ここまで主要キャラの数は多くなかったし、ここまで犠牲者が少ないのも無かった。
やっぱりバランスが悪すぎるんだな。
白ひげ、エース、ジンベエ、イナズマ、ビスタ、スクアード、オーズJr、
モリア、黄猿、ガープ、
これくらい死ねば、まあ良くなる気がする。
いくらなんでもパシフィスタばっかり倒して数合わせではな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:59:20 ID:a3hOqMMJ0
普通なら七武界程度の前座は20巻未満で倒してないとな。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:01:37 ID:vN5UcmB80
ダイの大冒険の例で言えば
前座の六大団長は12巻までで4/6倒してたな
残りの2は前線に出ない腰抜けとラスボスと密接な奴なんで実質そこまでで全滅
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:02:12 ID:T7+yowa40
そこまではいわないが50巻以上ジャンプでストーリー物やるのはどうよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:12:44 ID:mHdcCNqq0
もはやルフィと海軍はグルでしたと言われても驚かないな
ある程度はやっとかないとグルなのばれちゃうし
やりすぎるとルフィーが危ないので隠れてみたり
ローも怪しい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:18:47 ID:NXY2G+TO0
やるのは良いけど、殺さずがな。
明確に敵ってのがいないのもあるがバロメータとして、
10人衆の5人倒したとか6大団長の半分が崩壊とかって欲しくなる。
やっと四皇の一人が死んだけど、七武海無事、三大将も無事。
そいつらを倒すのが軸では無いけど、尾田が半分ですって言ってるだけで、
マンガの進み具合が解るものってのが、普通読んでたらあるもんだよな。
ゴールも給水所も見えないマラソンみたいな感じかな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:28:34 ID:w8ZllGwmP
七武海とやらは二人ぐらい倒してるはずなのに
次から次へと補充してるから進んでる感が皆無なんだよな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:30:06 ID:NXY2G+TO0
>517
補充は、まだしもモリアの復帰とか無いわぁって思った。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 03:42:59 ID:o5aNRoijP
何日かに分けて1話から読み直して見たけど、昔の絵のほうが見やすいな
今の絵ってごちゃごちゃしてわかりづらい。尾田は伏線張るためにごちゃごちゃさせて
あとでここで○○が登場してる。とかって信者に気づいてもらうためってのもありそうだが
個人的にバロックワークス出てきたところから戦闘が長くなって、テンポ悪い印象の上に
ゾロを必死に、海上レストランで助けようとしたり仲間って強調してここまでやってきたのに
ウイスキーピークでルフィがゾロに理由も聞かずにマジ切れたり意味わからん。あのへんから
矛盾が増えてきて、詰め込むだけ詰め込んで消化不良なままダラダラ進んで、仲間になる全員が
全員悲惨な過去があって、回想入りますよって振りまで出てきたし、ルフィの仲間になるには、
悲惨な過去が無いとダメなら、今後も無理やり感動話挟んで仲間にしないといけないから大変だなw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 04:36:00 ID:e3Zo2dB80
>>519
悲惨な過去がないとダメで
悲惨といっても足掻いたりもがいたりして、いかにも無念って死にかたはダメ
当事者にとっては悲惨な割りには、自力でなんとかしてしまうのはダメで
通りすがりの事情を詳しく知らない海賊に助けてもらって水に流せる器量がないとダメ

読む側は回想で出てくるだけのぽっと出のキャラクターの言動に感動しないとダメ
ポット出で積み重ねないから、死に様じゃなくて死なれることに感情移入しないとダメ
感情移入といっても仲間、家族といったストーリーを度外視するくらいに単純化しないとダメで
そこからさらに妄想を広げられるくらいじゃないとダメ

ワンピースはいろいろとハードル高い漫画だよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 05:15:12 ID:zoxhJ+Ht0
本筋でさえテンポ死んでるのにだらだら戦闘、正直ゾロ以下の戦闘なんか1話で終わらせるべきなんだが
しかも敵味方共に無駄にタフだったり、主人公のバトルさえ特に理由の無い決定打で勝負がついたりという中身スカスカっぷり
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 05:21:47 ID:75dmGKiH0
『ONE PIECE』最新57巻、史上最速の実売200万部突破

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/74411/full/
 日本出版史上最高の初版発行部数300万部を達成した漫画『ONE PIECE』57巻(集英社)が、最新3/22付オリコン“本”ランキングコミック部門(集計期間:3月8日〜14日)で2週連続の首位を獲得した。
前週 3/15付で達成した歴代最高の初週売上げ169.1万部を加えた累計売上は200.5万部に到達。
2週目での累計200万部突破は、2009年12月に発売された同作56巻の6週目を上回り、同ランキング史上最速の記録となった。

 同作は、1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載を続ける人気冒険漫画で、コミックスとしては最新巻を含め1億8560万部を発刊。
その評判は国内に留まらず、現在は25を超える国と地域でも刊行されている。
最新巻のヒットによりシリーズ全体の売上も上昇しており、前週3/15付では全57巻がコミック部門200位以内にランクインした。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 05:25:06 ID:xvHpuj4F0
売れてるのは十分わかったからw
ヘキサゴンや恋空なんかが大ヒットしちゃう世の中だもん。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 05:25:36 ID:ycGN/jYM0
まぁ、ゆとりのおかげだろう
最近のゆとりは、表面しかみてないからな
作画作画騒いでるのが典型だな
やつら中身なんかみちゃいない、
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 05:27:51 ID:75dmGKiH0

839 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 05:01:57 ID:E9G3vf5H0
>>836
久米田が
「売れてる漫画家は全員嫌いだが尾田栄一郎だけはあまりに凄すぎて嫉妬心すら起きない」
と言ってたのを思い出すな・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 07:07:50 ID:v0PaC1yj0
なんだそりゃ
「尾田だけは信者がひどすぎて叩けない」の間違いじゃね?
ハヤテも絶対叩かないしな久米田は。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 07:09:35 ID:eY4jcqHk0
>>518
禿同 >補充は、まだしもモリアの復帰とか無いわぁって思った。

モリアはスリラー・バークで使い切ってほしかったキャラだな
どちらかというと地の利を活かした戦い方をするタイプみたいだし、
そもそも一度攻略されたからには偉そうな登場をしてほしくなかったのに、
どのツラ下げて七武海に参列してるのかわからん
今回の戦争の登場シーンで一番違和感があった
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 07:13:34 ID:zoxhJ+Ht0
スリラーバークは名実ともに茶番になってしまったな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 07:46:00 ID:T7+yowa40
久米田なんかひっぱってきてどうするんだww
あいつジャンプではぶっちぎりでハンタが面白いっていってたやつだぞ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 08:36:59 ID:acOArDsL0
モリアは再登場しても別にどうって事なく倒せそうだしな
エネルやらクロコダイルやらは今敵になっても厄介な事になりそうだけど
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 08:58:39 ID:RT5XXIac0
トラウマ海賊団に改名したまえ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 09:26:06 ID:s5mo9gPu0
信者はこっちのほうでも沸いてた
サンジのAAまではっつけて煽ってるあたり
余程悔しい思いをしていたのだろう

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1268841051/239
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 09:40:01 ID:8jADlTDm0
>>524
俺もワンピは嫌いだけど(主人公の扱いとか)、

「オッサン向け」と言ってるアンチが多いのも間違いないわけで、
その辺の切り返しも身に着けておいた方が良いな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:18:37 ID:s5mo9gPu0
ワンピがおっさん向け?誰が言ってるのよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:20:07 ID:6TMqE6GL0
>>534
今の展開はおっさんは分かるだろうが少年には何この作者?頭おかしいの?って感じでしょ?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:23:17 ID:d3cbMwsU0
なんで聞いてるの
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:30:01 ID:s5mo9gPu0
>>535の言ってる事がまるでわからん…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:37:05 ID:vN5UcmB80
おっさんから見ても何この作者?頭おかしいの?って感じだろ
疑問に思わないのは頭の悪い奴で年齢は関係ない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:48:00 ID:NvOi0DCV0
>>535
逆だろ
脱獄不可能なインぺリダウン?から
オカマとふざけた連中とであっさり脱獄w
海軍トップの知将センゴクはエース救出を見てるだけ
マグマと炎とではマグマの勝ち→エース死亡
バカらしくて心から楽しめるのは子供ぐらいだろ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:53:56 ID:ycGN/jYM0
ナルトもそうだけど、ちょっと前からそうとうペンに迷いがあるよな
2枚看板で売れてる漫画だけに
集英社がよっぽど引き伸ばすようにしたいんだけどw
シナリオ構想描けない時点でペンおけよw
もしくは、ネタがうかぶまで充電期間おくか、月刊誌にいけ
無理やりうっすい内容のもんだしてくんなよw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:01:51 ID:ycGN/jYM0
>>539
海軍もそうだけど、バギーもバギーだろw
数千ベリー〜億の囚人何十人も率いておいて
一切なんもしとらん。少なくとも描写のなかではな
直前に抱いてた野望感情はなかったことになってんのなw
世界からの猛者どもあつめた頂上決戦で描いた結果があの程度w

542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:10:14 ID:kAutsaVc0
>>524東大新聞の調査によると東大生が最も多く読んでいるマンガは
ワンピースなんだが。そもそもマンガなんて深読みするするものじゃない
身の丈にあわない発言してると大恥かくよ
低 学 歴 君

あと低学歴君が勘違いしないように付け足しておくが
別におれはワンピースが高学歴向けだと言いたい訳ではない
マンガの理解や好み云々に学力なんて関係ないといいたいんだよ
読解力がなくて一級の文学に親しめないからってマンガでゆとり云々言わないほうがいいよ
バカまるだしだから
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:16:45 ID:a3hOqMMJ0
信者の言う読解力とは、脳内麻薬全開にして補完を行うこと
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:20:46 ID:TFGholELO
日本で1番読まれてる漫画がワンピなんだから東大に限らず
どの大学で調査しても「ワンピが1番読まれてる」んだぞ?
それが分からない>>542が利口だとはとても思えん
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:24:01 ID:kAutsaVc0
>>544ワンピースは低脳が読むという主張を否定するために出したデータなんだが
>>524の言うとおりなら東大生はワンピースなんて読まないはずだろ
お前もバカ丸出しだな。悔しかったら論破してみろよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:25:10 ID:W2BhZZhr0
>>542
東大うんぬんは十年前に子供だった奴が惰性で読んでるだけじゃないか、今18〜26だから始まったタイミングがいい
どんどん漫画読む時間がなくなっていってジャンプを全て読まなくなり、ほとんどの好きだった漫画は完結して買い終わる
最後に残ったワンピは巻数多すぎて終わりが見えない、ただここまで揃えたから買うのやめられない
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:27:02 ID:kAutsaVc0
>>546それは完全にこじつけだろwwww
まともに論破できねーのかよ低学歴
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:28:07 ID:a3hOqMMJ0
>>542
「ゆとり」と言われたことがスルーできず悔しいです。まで読んだ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:30:07 ID:kAutsaVc0
>>548お前の言いたいことは完全に理解した
「論破できなくてくやしいです」だろ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:30:47 ID:e3Zo2dB80
馬鹿な信者でも主な味方がスイーツ(笑)では頼りないことはわかるんだな
権威付けに必死
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:34:10 ID:vN5UcmB80
勉強ができる奴が全員頭が良いなら日本はもっとまともな国になってたと思わんかね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:34:38 ID:kAutsaVc0
お前らってさあ、論破できない意見が出ると別の方向に逃げて批判しだすよね
正面からじゃ勝てないからwwwまともな人が見ればどっちがバカか歴然としてるよね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:36:21 ID:w8ZllGwmP
そういえばジャンプ編集は東大卒が多いらしいな
その東大卒様が全ての漫画をgdgd化か打ち切りに持ち込んでるわけだ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:37:10 ID:kAutsaVc0
>>551勉強ができても頭が悪い奴がいるのは認める
だがやはり東大生は頭もいい奴の比率が圧倒的に高い
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:38:29 ID:vN5UcmB80
>>554
その根拠は?
根拠なしでいいんなら何でも言える
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:40:46 ID:kAutsaVc0
>>555根拠は俺の経験。これはまあ別に信じなくてもいいや
それよりお前らが誰一人>>542を論破できてないんだが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:43:19 ID:w8ZllGwmP
論破という単語を使う頻度は頭の悪さに比例する法則がここでも
>>542の寝言が「論」だと思ってるならおめでたい頭をしてやがるなw
単にワンピが深読みするとゴミでしかない駄漫画ってだけのこと
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:43:24 ID:kAutsaVc0
つーか学力の話なんだから勉強できるできないが問題だろ
マジでお前ら論破するどころか話にすらならないんだがwwww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:45:30 ID:kAutsaVc0
>>557結局おまえも論破できなくて発狂してるだけwww
お前らホームなんだから押してみろよ。俺一人の意見すら砕けないのかよww
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:45:54 ID:es3epP620
>>558
じゃあとりあえず>>542のソース出せよ
東大生なら漫画読まないやつも多いだろ
何人中何人がワンピースと答えたんだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:46:00 ID:NvOi0DCV0
>>554
空気読めない気持ち悪いの多いぞまじで
弁護士ってことでテレビに出るやつらにも
ろくなやついないじゃんw
勉強ができる=頭がいい
ではない。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:47:01 ID:NvOi0DCV0
漫画は精神年齢の低いやつが読むってだけ
勉強の出来る出来ないは関係ない
あほか
いつまでやってんだ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:52:25 ID:vN5UcmB80
脳内ソースで勝ち誇ってるだけの意見(笑)なんか相手するくらいなら
壁とでも会話してたほうがまだマシだなあ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:52:52 ID:TFGholELO
てゆーか低脳が自分の頭が悪くて周りの人の弁を理解できないだけなのに
「俺に理解させろお〜出来なきゃお前が馬鹿w」って喜んでるだけなんだが


数日前に学生証見せろとか喚いてpgrされてたのと同じ奴だよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:53:50 ID:ycGN/jYM0
なにも売れてる事実なんか否定してないわけだがw
漫画としてのカテゴリとしては過去最高に読まれてるのはここのやつらも
認めてるよ
だから、なぜ?これがって疑問視しちゃうんだよ
>>545
俺はゆとりとはいったが、学歴で語ってないんだがw
お前がなんで、東大を例にだしてきたのかわからんがw
とりあえず、東大いいたかっただけだよね?ボクちゃんw
どこで漫画の価値観をみいだすかってとこで別れると子なんだけど
中身からっぽだけど魅力ある画 ワンピ
と奥深いシナリオだけど画力無し カイトとかな
基本、かくので難しいのがギャンブル系でこういうのかいてる人は天才肌
ギャンブルは駆け引きドラマ求められるから複雑なんだよな
で、なにがいいたいかというと頭からっぽにして読める漫画がワンピースであり
そういう意味ではとっつきやすい題材なんだろうな
とくに、考えることが嫌いなゆとり世代にはなw


566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:54:21 ID:kAutsaVc0
>>560東大新聞なんてのこしておいてあるわけねーだろwww
お前らが低脳であることはよーく分かった。低脳は低脳どうしで議論してろ
そういえば俺が受験生だったときの東大模試の英語の要約問題で
同意見の者同士の自己満議論の弊害について扱った文章があったなあ
お前ら雑魚も気をつけたほうがいいよ
バイバイ低学歴君
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:56:22 ID:kAutsaVc0
あと最上位の学力は今も昔も変わらないよオッサン
バカになったのは早慶以下の層
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:56:51 ID:w8ZllGwmP
まあ、模試受けるだけなら池沼でもできるしな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:57:35 ID:NvOi0DCV0
もうわかったから帰れよ中卒
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:58:02 ID:ycGN/jYM0
ゆとり世代は自分じゃ、おしつけられるのやがるくせに、人にたいしてのおしつけがうざい
お前らが好きな中身空っぽアニメ、ハルヒ、けいおんも全否定してやんよwww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:59:16 ID:vN5UcmB80
ハルヒけいおん厨が湧くからそれはやめろw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:00:12 ID:ycGN/jYM0
学歴でしか語れない奴って笑えるなw
そういうちっちゃい、ちっちゃな固定観念の上でワンピは
過大評価されてるのみると納得だわw
お外で、ワンピは東大生のバイブルとかいっちゃだめだぞwwwwwww
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:07:14 ID:1+PRtMQ6O
まぁ今は漫画もアニメもTVも内容がそんなに深く無く
キャラが基本馬鹿なものが売れる。
尾田はたまたまこの時代にうまく便乗できただけ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:25:57 ID:ycGN/jYM0
つか、釣られたのかw
まさか、ワンピごときのことで論破してみろとか言って来るあたり、釣りだよな・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:29:19 ID:TFGholELO
おまえら「自称東大生」←これ真に受けたの?
アホが喜ぶだけじゃん
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:35:38 ID:vN5UcmB80
ワンピ信者の寝言なんか今まで一度も真に受けたことはないな
仮に事実だとしてもワンピは馬鹿が読むもの、という事の証明になるだけ
どっちだろうと構わない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:37:13 ID:ycGN/jYM0
東大といわれると、反応してしまうのは低学歴のサガ
安易に東大もちだしてくるやつも低学歴
所詮は、低学歴同士の争いだったなwwwwwwwwww
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:48:57 ID:Dppvg1pL0
白ひげがスクアードに刺された傷がいつの間にか消えたのも
世界最強の男白ひげが剣で刺されて銃で撃たれて死んでペルが5キロ吹き飛ばす爆弾くらって生きてるのも
世界最強の男白ひげのパンチで赤犬無傷で赤犬のパンチで最強の白ひげの頭半分吹っ飛んだ上生きてるのも
マグマが火を「焼く」のも
信者は「漫画だから」で全て納得するからな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:10:42 ID:kwiz/pko0
大人読者って自分たちがメイン読者であることも忘れて

必死に「子供向けだから稚拙で良いの!」って言ってるけど・・・

なんで?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:13:48 ID:Q0Uzq43X0
子供向け=稚拙でいいってのも子供を馬鹿にしてるよな
作中で人死にを徹底的に避けてるのもそうだけど
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:22:41 ID:SajHm7TqQ
赤犬、黒ひげを殴ってもノーダメージだけど最強の破壊力グラグラの実の能力!

ダメージ設定がめちゃくちゃ。
黒ひげなんかヤミヤミの副作用のダメージ数倍ってのも意味なし!
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:27:32 ID:TFGholELO
ヤミヤミの副作用のダメージ数倍


作者も忘れてんじゃね?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 13:32:20 ID:w8ZllGwmP
信者はそんな前どころか1話前、1ページ前、1コマ前の事も忘れてるから大丈夫さ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:04:20 ID:OhT+Hyg20
>>542
まず、一応ワンピは300万部出ていて発行部数が一番多いから東大でもどこでも確率論で考えると一番読まれている可能性が高い
二つ目に、今の学生の年齢から考えると子供の頃からワンピを読んでいて、一応ずっと読んでいるから続けて読んでいる(俺も)
三つ目に、東大で一番読まれていることはわかったが、面白いと思って読んでいるかはわからない
四つ目に、海外でも日本の漫画が親しまれており、映画やドラマ等で社会現象にまでなっている日本の漫画はもはや文化であり文学である

つまり俺が言いたいのは、流行等の要因もあるので一番読まれてるから面白い漫画とは限らない
漫画だって読み流す漫画もあれば、深読みする漫画もある
尾田はワンピに自分のこだわりをもっており、様々なところで伏線を入れ読者に深読みさせようとしているが、
ワンピは間違いなく前者であり、はっきり言って読み流しても矛盾点がはっきりとわかる今の展開はつまらないし気持ち悪い
漫画の好みに学力は関係ないかもしれないが、今の展開に興奮し、ワンピや尾田がめっちゃ好き好きな信者は間違いなく頭悪いと思われる

アンチだってワンピ読むんだよ(流し読みでw)
ワンピ信者はマジで頭悪いと思うなw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:08:40 ID:uklOz2MC0
これを読んだ小学生はマグマは火に強いと勘違いしてそう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:10:09 ID:xvHpuj4F0
特攻信者に長文で必死になるのやめてくれよ
同じアンチとして恥ずかしい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:12:15 ID:TFGholELO
信者「論破してみろよ」=「頼むからかまってくれよ」だからな
長文レスしたって理解しないし自称東大生wが喜んで粘着するだけ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:30:03 ID:OhT+Hyg20
>>586
スマヌ…必死になったわけじゃないんだが、納得できなかったからついつい
>>587
納得。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:48:44 ID:ycGN/jYM0
ビスタで専用のスレもあるんだな・・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1267956304/

ビスタさんの凄いところ
・世界最強の剣士“鷹の目”のミホークに認められている
・海軍大将“赤犬”サカズキに一撃叩き込む
・20年以上前からマルコ、ジョズと共に白ひげの船にいた
・覇気使い



吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:15:30 ID:oxmmb9+t0
チラッと出た程度のキャラでも
名キャラのように異常に持ち上げ大興奮
ろくに戦ってもないのに強さ議論まで始める
どうかしてる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:17:06 ID:TFGholELO
キャラスレにまで特攻して
「お前ら展開に納得出来ねえからってくれぐれも尾田氏に抗議の手紙なんか送るんじゃねえぞ!!!」
ってやらかしてる奴見つけたwww
で、スレ住人に当たり前のこと注意されたら誤読して
「きめぇな。〜〜(意味不明)って訳か・・・・・・なるほど。ま、それでも尾田氏ならなんとかしてくれるだろうが。」
と勝手に自己完結

信者あたまイきすぎだろwww
正気じゃないだろ
いったい何と戦ってんだ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:23:28 ID:kwiz/pko0
そもそも東大生の頭の良さって、マンガのチョイスとか関係ないだろw

東大生が一番読んでるエロ本を教えてくれ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:28:04 ID:oxmmb9+t0
コミック部数、灯台・・・
数字をいくら挙げても内容だけは得られなかった・・・
両津、悟空・・・誰もが知ってるようなキャラもいない・・・
そんな焦りからモブキャラまで持ち上げさせるのだろう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:43:22 ID:sykx3LOe0
あんだけ期待させた白ひげ海賊団があんなんだから信者以外は不満もでるわ
あの世界でも恐れられてる海賊団なんだろ? なら何が起きてももっとどっしりしといて欲しかったわ
白ひげ死んで「オヤジィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(泣)」とかやってんじゃねぇよ・・・
はっきり言うが首領・クリークのほうがもっと統率力や大物感が出てたぜ尾田先生よぉ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:49:02 ID:0lV46eKX0
ワンピースが一番面白いといってるやつは趣味が悪い。それだけだわ。
学力がたかくても趣味が悪い、センスがないやつは大勢いる。
こんなRPGのようなので感動できる奴らとなんか趣味合うはずない。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:54:05 ID:3VDMLlOn0
>>592
東大生が全ての選択の参考になるのなら
服装とか参考にしたらどうか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 15:58:05 ID:0KA1R2Qp0
一番読んでるなら俺もワンピは入るな
一番好きなマンガは月刊連載なので
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:04:36 ID:TFGholELO
あれじゃただの負け犬集団だよなー<白髭海賊団
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:05:51 ID:+7RvHlNi0
一般東大生「(正直に漫画読んでませんっていうと空気よめよってなるから)ワンピース(笑)」

オタ東大生「(こんなアンケで趣味さらすのも馬鹿らしいから)ワンピース(笑)」
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:28:08 ID:/FBilqeD0
あいつらがルフィに入れ込む理由が分からない
ろくな活躍出来なかったのに覇気とか血筋だとかでマンセーされても説得力がない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:28:54 ID:75dmGKiH0
オリコン2010/3/22付 コミック (集計期間:2010/3/8〜3/14)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 *1 *,313,861 2,004,793 *2 - ONE PIECE 57
*2 *2 *,187,592 *,924,059 *2 - NARUTO-ナルト- 50
*4 *3 *,111,140 *,420,698 *2 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
*6 *4 *,*78,635 *,296,166 *2 - バクマン。 7
12 *5 *,*43,890 *,173,254 *2 - トリコ 8

             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 16:35:45 ID:RT5XXIac0
このコピペはNGしやすいようにできてるから良心的だよね
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:18:23 ID:NXY2G+TO0
東大生=頭が良いって言うのは、
ワンピース一番売れてる=一番面白い
って理論と一緒だなと思った。
流石信者、全てにおいて単純な考え方で統一されてて微笑ましい。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:26:42 ID:xvHpuj4F0
あれかもしれないね
宣伝されまくって売れてるからって興味持って
「これが今1番売れてる1番面白い漫画なのか〜」って読んでる低能が結構いるのかも。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:40:00 ID:uklOz2MC0
東大生がいくら頭よくてもそれは勉強という範囲内のみ
一般的な常識とか知らん人もいるだろ
クイズ番組とか見てるとそうだし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:42:43 ID:IwC3B9Ca0
おまえら釣られすぎ
本気で言ってんのか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 17:50:52 ID:+NtXtqso0
お前らみたいな低脳連中が
東大生に対する能書き垂れてんのが笑える!
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:00:32 ID:mc9o6juA0
たかが娯楽に対して突っ込んで
「ぼくってあたまいい」って言ってる連中だからな
底が知れる
ライダーってなんで変身中攻撃されないの?
プロレスってなんで攻撃避けないの?
この言い分と同レベル
アンチの実態は体は大人頭は捻くれたガキ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:02:38 ID:+7RvHlNi0
ワンピは、ほんとに「たかが娯楽」だよねw

歴史の教科書には絶対に載らないレベル
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:06:02 ID:mc9o6juA0
つか漫画自体娯楽な?
娯楽は総じて
作り手が盛り上げて客がのっかればそれで成立する
なんだと思ってるの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:08:34 ID:IwC3B9Ca0
●アンチスレに突撃してくる信者と住人による既出問答●

Q.なんでワンピだけ矛盾云々言うの?
A.スレタイを読んで下さい
Q.〇〇の方がワンピよりひどいよ
A.〇〇スレへ行って下さい
Q.なんで人それぞれ色んな見解があるのに認めないの?
A.認めているので本スレに迷惑をかけないようにしています。
逆になんでアンチの見解を認めないのか不思議です。
Q:文句言いながら買ってるんでしょ?
A:全てのジャンプ読者がワンピース目的で買っているわけではありません。
or買わない読者(待ち時間などでジャンプを読んでいる)
Q:否定ばかりせずに、たまには褒めてみろよ!
A:発狂する前にスレタイを確認し趣旨を把握してください
糞漫画を褒めろなんて言われても困ります。
住み分けが出来ない分際で押し付けがましいにも程がありますよ。
Q:アンチなのになんで読むんだよ?
A:アンチにも様々な人間が居ます
・元信者
・ネタ扱いとして読んでいる
・糞漫画に興味があるetc…
Q:ぼくはしんじゃじゃない、おまえらをからかってあそんでるだけだ
A:
         どうでもいい出て行け
      ●ノ 
      ノ\_・’ヽi  
       └ _ノ ヽ
           〉

住人の作品に対する捉え方が気に食わないならスレタイの時点で理解して
中を読まなければいいだけです。
というか、何故アンチでもないのにアンチスレを覗いているのか不思議です。
特攻はルール違反ですよ。

信者へ:同じ事を何度も言わせないで頂きたい。
学習能力を身に付けましょう。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:09:56 ID:mc9o6juA0
少なからず尾田っちは
漫画業界今世紀最大のエンターテイナー
賞賛して敬うべき存在
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:10:32 ID:xvHpuj4F0
その娯楽の話で東大生がどうのこうの喚きはじめたのは特攻信者なんだけどね。
まぁ東大に反応しすぎのアンチもちらほら見えるが。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:11:07 ID:kAutsaVc0
ワンピースは名言が多いのがいいね
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:12:07 ID:mc9o6juA0
尾田大先生は創造主
全知全能の神
わかったか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:13:06 ID:IwC3B9Ca0
少なからず尾田っちは
少なからず尾田っちは
少なからず尾田っちは
少なからず尾田っちは



なんで信者ってこんなに頭が悪いの????
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:13:48 ID:adH3mg3B0
>>585
マグマが危険なのは確か。
地震は起こすは噴火起こすはで、死人はあっという間に激増する。

ただ、基本液体のマグマが気体の炎を燃やすってのが、訳分からんだけ。
炎は温度によっちゃ、マグマを蒸発させるだろう。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:13:48 ID:IwC3B9Ca0
614 名前:あぼ〜ん[NGID:kAutsaVc0] 投稿日:あぼ〜ん


615 名前:あぼ〜ん[NGID:mc9o6juA0] 投稿日:あぼ〜ん



死ねばいいのになぁ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:15:13 ID:mc9o6juA0
そして尾田大先生についてるファンも敬うべき存在
アンチはファンに対して道を開けること
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:18:21 ID:mc9o6juA0
オリコン2010/3/22付 コミック (集計期間:2010/3/8〜3/14)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 *1 *,313,861 2,004,793 *2 - ONE PIECE 57
*2 *2 *,187,592 *,924,059 *2 - NARUTO-ナルト- 50
*4 *3 *,111,140 *,420,698 *2 - 家庭教師ヒットマンREBORN! 28
*6 *4 *,*78,635 *,296,166 *2 - バクマン。 7
12 *5 *,*43,890 *,173,254 *2 - トリコ 8

             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:18:51 ID:uklOz2MC0
名言って何がある?
2ちゃんねるでは全く見ないけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:20:33 ID:mc9o6juA0
『ONE PIECE』最新57巻、史上最速の実売200万部突破

 日本出版史上最高の初版発行部数300万部を達成した漫画『ONE PIECE』57巻(集英社)が、最新3/22付オリコン“本”ランキングコミック部門(集計期間:3月8日〜14日)で2週連続の首位を獲得した。
前週 3/15付で達成した歴代最高の初週売上げ169.1万部を加えた累計売上は200.5万部に到達。
2週目での累計200万部突破は、2009年12月に発売された同作56巻の6週目を上回り、同ランキング史上最速の記録となった。

 同作は、1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載を続ける人気冒険漫画で、コミックスとしては最新巻を含め1億8560万部を発刊。
その評判は国内に留まらず、現在は25を超える国と地域でも刊行されている。
最新巻のヒットによりシリーズ全体の売上も上昇しており、前週3/15付では全57巻がコミック部門200位以内にランクインした。

             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:22:47 ID:dzVHUzVG0
>>621
2chでワンピといったら「ドン!」の一言

名言どころかセリフですらないけど
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:23:47 ID:mc9o6juA0
おらアンチどもよく読めよ
このワンピ様の素晴らしい功績を
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:27:42 ID:xvHpuj4F0
どっかで聞いたようなありふれた台詞しかないから名言とはみんな思わないんだろうね
迷言ならいっぱいありそうだけど
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:30:27 ID:ZpngI3GJ0
そう言えば今回の戦いで
ルフィの必殺技出てきたっけ?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:34:22 ID:G3mnMe7o0
一応名言っぽい事はたくさん言ってる
ただあまりにそれっぽいこと毎度毎度言ってるから薄っぺらくて誰の心にも残らないんだよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:38:06 ID:NMTkwQgn0
まだ100万部も余ってるのか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:39:18 ID:vwyK1b4nO
白ヒゲってなんも名言言わないで死んだよなw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:42:41 ID:mc9o6juA0
みんなが笑顔で過ごせるのも尾田っちのおかげである
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:47:22 ID:mEE+RI2E0
新刊がこんなに売れてることが気持ち悪い・・・。
あんな糞展開の連続が面白いの?

子供が買ってるならまだわかるけど、
賢い大人がコミックス買ってたら気持ち悪いよw

こんなに売れてることが本当に気持ち悪い。
ナ○トの気持ち悪さを上回ったわw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:52:15 ID:IwC3B9Ca0
売り上げ数を見ると日本には馬鹿がこんなに多いのかと暗澹たる気分になるな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:54:22 ID:mc9o6juA0
空島のダイアルやw7の水、フランキーのコーラなど
風土に合わせたエネルギー源をしっかり構想されてる
そしてなにより未来に繋がるエコエネルギーであることが素晴らしい
尾田大先生は手塚先生の生まれ変わりなのではないだろうか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:55:07 ID:mc9o6juA0
その内
尾田賞、手塚賞、赤塚賞になるのではないだろうか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:11:05 ID:siWGiCxk0
>>622
ここアンチスレだよ?売り上げがどんだけ凄かろうと俺の懐があったまる訳じゃないから
何も感じないんだって。例え日本国民全員がワンピース買おうが、俺は買わねーし。

悪魔の実って1つしか食べれないんじゃないのけ?なんで2つ手に入れてんだよ。


636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:24:08 ID:vwyK1b4nO
ゾロが砂まみれのオニギリ食べたのがキモい
サンジが料理人なのにタバコ吸うのがウザい
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:25:44 ID:mc9o6juA0
>例え日本国民全員がワンピース買おうが、俺は買わねーし。

世が世なら非国民は斬首の刑だぞ?
ワンピ買わないことを罪の意識を持ってほしいな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:27:22 ID:sJIDPyPV0
>>637
おい・・こいつ本気で言ってんのか・・・?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:32:32 ID:vwyK1b4nO
>>637
こいつはアンチだろww
こいつのレス見たらもっとワンピースが嫌いになってくるww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:34:34 ID:/C1N5XlS0
>>637
きみあたまだいじょうぶ?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:40:00 ID:siWGiCxk0
>>637
君に解ってもらえれば嬉しいが、ワンピースの売り上げどうこうでそんだけ言っていいのは
尾田本人とワンピースの莫大な利権にぶら下がる者だけだと思うのね。

だって売り上げ次第でお金はいってくるんだもん。自分に。君もワンピースの利権にからんで
るのだったらおれには反論する種は無くなるよ。

おれは全然ワンピースになんも恨みもないよ。ただワンピ嫌いなんだよね。ほいでちょっと
皆にも共感得られれば嬉しいのね。

君の世界の国民だとすれば俺は非国民で首切りの刑かね。

良いよ全然。

モンピースが嫌いなのを曲げずに死ねるなら。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:47:54 ID:g6isyk9i0
>>639
露骨過ぎるからな。
もう少し上品にやってほしいもんだわw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:49:52 ID:mc9o6juA0
>>641
世の仕組み全く理解してないな
分かり易く図で説明すると

                             ∧_∧
                             (・∀・∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←この世の創造主
                         /  【尾田っち様】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        ∧_∧\ ←神官
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   /        【ワンピファン】      \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←肥溜め
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /               【うんこ】               \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←奴隷
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /                     【ワンピアンチ】                \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:52:02 ID:+7RvHlNi0
>>643
頭の悪い順か
さすがに尾田もワンピファンよりは頭いいだろ、1mmぐらいはw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:52:12 ID:mc9o6juA0
だから階級的にワンピファンはアンチに対して奴隷として扱っていいことになる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 19:55:56 ID:mc9o6juA0
言っとくけどアンチはうんこよりも下な?
明日からうんこ様に断りなく流さないこと
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:02:22 ID:siWGiCxk0
>>646
このスレを自分の両親に見せれますか?
恥ずかしくならないのかね。

別に乗っかるつもりはさらさら無いけど
俺の先輩にワンピースが好きなひとがてね。最新刊見せてくれたんだよ。
でも最新刊忘れてったんだよね、おれの車に。もう2週間くらい経つよ忘れてから。

おれの好きな漫画で同じ状況なら次の日には取りに行くけどね。ま、人それぞれだと思うけどね。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:08:25 ID:+leuC8F90
>>621    
よく見る「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!」

ってAAは長いことルヒーかと思ってた
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:09:18 ID:mc9o6juA0
そりゃ胸を張って見せれるさ
ワンピは日本の誇りだからな
お前らこそコソコソこんなレスして恥ずかしくないのか
日本の恥め
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:11:32 ID:mc9o6juA0
世が世なら島流しの刑であーる
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:11:55 ID:mEE+RI2E0
釣りかと思ったが、、、
キチガイ信者さん降臨しちゃったみたいだね

どっぷりワンピ脳なんだね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:25:20 ID:siWGiCxk0
>>649
いや、胸はって見せたと言うより飽きたっていっていんじゃないかね。
ワンピース全部貸すよ〜って言われて借りようとしたら30巻から40巻までごっそりなかったんだよね。
それ言っても別に構わないって言ってたよ。

653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:34:48 ID:kAutsaVc0
この時代にワンピース批判とは・・・・・
戦時中に天皇批判するようなもんだぞ
非国民どもが・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:41:01 ID:siWGiCxk0
>>653
じゃあおまえはなんでここにいるわけ?

アンチスレだよ、ここは。


655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:42:43 ID:kAutsaVc0
ワンピはDBを完全に超えたね。尾田さんも師匠を超えることができて
嬉しいだろうね
ワンピ>>DB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>その他雑魚
これはこの世の真理
おナルトwwとか話になんないから
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:44:17 ID:kAutsaVc0
>>654ワンピ批判をするゴミはこの世から一掃する必要があるから
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:44:51 ID:mc9o6juA0
アンチスレ→ウンチスレ→糞スレ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:45:09 ID:rnX+xalV0
ワンピースがドラゴンボールのように連載終了10年後に
再びアニメ化されるなんて絶対にないだろうがな

海外での売り上げって
DB>>>>>>>ナルト>>>>ワンピース
じゃなかったっけ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:47:03 ID:kAutsaVc0
>>658国内で勝てないからすぐに海外を持ち出すいつものパターンwww
まさしくバカの1つ覚え
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:50:01 ID:mc9o6juA0
スタッフの企画のおかげで売れる芸人→尾田っち以外の漫画家

昔堅気の職人芸→尾田っち
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:55:35 ID:siWGiCxk0
>>659
確かに売れてるのは凄いよね。

でもおれは買わないけどね。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 20:55:49 ID:1WZbFv230
晩御飯でも食べ終わったのか、また東大生君がきてるね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:04:28 ID:rnX+xalV0
>>659
「今売れている」という煽りにすぐに飛びつく国民性がなければ
そこまで売れていないんじゃないかと
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:06:04 ID:v/SsuHbZ0
>>659
馬鹿の一つ覚えで部数貼り付けてく糞信者に言われる筋合いはねーわw
つーか現在のゲームやアニメ漫画業界の市場は世界規模が普通なんだが…
国内で売れてるだけでバカ騒ぎしてるのワンピ信者ぐらいだぞ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:06:22 ID:kAutsaVc0
黙れよウンコ以下の非国民ども。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:11:03 ID:vN5UcmB80
日本人ははっきり物事言いたがらないからな
流行ってるものに迎合するのも好き
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:12:12 ID:3VDMLlOn0
>>622
こんだけ売れても収入じゃ他の漫画家に負けちゃうん
だっけ?訳の分からん漫画だな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:15:13 ID:Udk9MxnO0
「ワンピース」キャラは戦闘力5のオッサンのデコピンで即死するゴミ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:26:08 ID:mc9o6juA0
>>667
国内の漫画印税だけでも年5〜6億円でーす
間違いなくトップクラスでーす
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:40:15 ID:QavmUbA80
なんか変なのが二人ほどわいてるな

そんなに最近の展開に文句あるのか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:42:26 ID:vN5UcmB80
ワンピが絶対的な存在で
尾田が唯一神じゃないと自己が崩壊するから必死なのよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:42:38 ID:ycGN/jYM0
信者が沸いてるというより、本人様降臨かもしれんがなw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:43:28 ID:xvHpuj4F0
信者って言葉がここまで似合うやつもなかなかいない
こういうやつがいるから教主尾田もしばらくは安泰だろうな
674Sn.Elena6 :2010/03/18(木) 21:44:09 ID:nvUUdAfx0
まあそういうな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:47:17 ID:+leuC8F90
その情熱を本スレで思う存分ぶつければいいのに
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:49:32 ID:siWGiCxk0
>>669
おまえ尾田だろ?笑

絵がごちゃごちゃしててよみづれーよ、カス。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 21:58:06 ID:3VDMLlOn0
>>669
漫画印税だけにすり替えないでくれる?
関連商品とか含めた収入だよ
岸本に負けた年もあっただろ?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:18:31 ID:NXY2G+TO0
>608
これ凄いな、ワンピはプロレス並に攻防がターン制って認めてる。
アンチか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:46:52 ID:9qVE2ayW0
冷静に考えよう
ワンピは今がピークだ
先日めざましで単行本売り上げの話題が出た時に街頭インタビューで姉ちゃんが
「ワンピース今熱いじゃないですか」つってた
自分もそうだが一時離脱してたんだが戦争編で戻ってきた
それが終盤このザマで興ざめし始めてところだがな
今熱いだけで、また麦わら一味の話に戻ったらトーンダウンするだろう

そしてここがまだ中盤なら後何年続くんだ?はっきり言って最終回まで読み続ける読者が何人残るんだ?
いつか「ワンピース?エースが死んだあたりまで読んだけどいつの間にか終わってたんだ。」
となるのが関の山だぞ、だらだら長すぎるのは
そして信者とやらが喜んでいるであろう伏線も読み続けてなけりゃ意味がない

そして一般的に「ワンピの主人公の名前は?必殺技は?」と聞かれて答えれる奴も少ないと思う
DBなら漫画読んでなくても「孫悟空。かめはめ波」くらいは広く知られてるはず

長く続いた分記録には残るだろうが正直あまり記憶には残らない漫画になりそうだ
まあルフィマンセーで自己満足してるなら、最終回迎えられただけで満足するだろうな
別に自分は完全アンチじゃないからワンピ1本で印税も稼げてそれでいんじゃね?って感じ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:52:20 ID:wbjnDTBU0
プロレスもただのショー目的なら興味なかったかもな
ただチャンピオンベルトをかけたり他団体戦になると
技術とか云々ではなく男と男の維持、プライドとか背負うものが見えてきて燃えてくるんだよな
ワンピも同様でさ仲間とか背負うもの拳に思いが見えてきて熱くなる
ワンピのバトルって言われるほど悪くないんだよね
要するにだ







尾田っち神
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 22:58:16 ID:QavmUbA80
あんな縁起に男のプライド(笑)ってなんだよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:06:33 ID:ycGN/jYM0
ワンピかどうのこうのはおいといてw
信者とアンチのどちらが教養レベルが高いかは
スレの中身見れば一目瞭然だがねw
信者のほうなんか、なにも語れずじまいいるのにw
ここのテンプレみればわかるように、比喩がうまいよ
>>7
■ワンピース男子 (※会話力の低さはダントツ)

ひたすら漫画「ワンピース」の話しかしない男子。他の話題になると露骨に無関心になる。
普段ボーッとしてるが「ワンピース」が連載されている「ジャンプ」が出る月曜日は異様にテンションが高い。

http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/9/1/91ab894a.jpg

これ誰がつくったんだwセンスあるなw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:09:50 ID:xvHpuj4F0
それなんかの雑誌に実際載ってたやつらしいけどな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:34:47 ID:yRooto210
白ひげが命をかけて時間を稼いでるのに
逃げもせず加勢もしないで涙を流してるだけの白ひげ海賊団
白ひげが死んだあと今更逃げようとしてピンチになってるし
一体何がしたいんだ?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:36:51 ID:x+9mGF060
アンチスレを毎日のぞいて書きこんでる人ってすごい可哀そう…
社会や学校への不満を、匿名の掲示板で陰のオーラ全開で書き込むしか無いんだね。
もっと好きなことを楽しげに話したほうがいい。
毎日クズだの何だの書いてたら心がよどみきってしまうよ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:38:51 ID:pY4lQ7L+0
自己紹介乙
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:39:13 ID:xvHpuj4F0
確かに。
本当毎日覗いてる特攻信者は頭がおかしいと思う。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:50:56 ID:ZpngI3GJ0
>>685
ワンピアンチスレは楽しい、それでいいじゃん・・・。
世の中の不満っと言うより何でワンピが面白いのかと言った不満
それを書き込んで話題を共通出来るスレはここしかない

他のスレやワンピ信者が居るスレでアンチ的な書き込みできる?
僕にほ出来ないな。人の心を傷つけたくないから・・・。
だからアンチスレで漫画の不満を吐露してるんだよ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:51:03 ID:x+9mGF060
こんな所にいても、どんどん人間として歪んでいくだけだ。
まだ強さ議論スレとかの方が、無駄な時間を過ごすだけだからマシ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 23:54:09 ID:x+9mGF060
>>688
なるほど。
ちょっとだけ分った。



多分もうここには来ません。
さようなら。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:01:36 ID:DExsX9fY0
>社会や学校への不満を、匿名の掲示板で陰のオーラ全開で書き込むしか無いんだね。

このスレのどこをどう見たら社会や学校への不満に読めるんだろうなw
頭おかしいんだろうなw

最後にさようならだけでなく一言謝ってけよボケ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:06:20 ID:rtct8gzX0
売れ行きねぇ・・・

じゃあ出たら買ってみようかな、化物語のBD−BOX
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:07:56 ID:Z6ZDbKo50
>>688

あ、あと一つだけ。
アンチスレでワンピマンセーの世間に対するウサばらしをするってのは分かった。
このスレの事は10分ぐらいさらっと読んだだけで何も分らんけど、
テンプレ作ったやつを筆頭に大半は程度の低い言葉を羅列する厨房かキ○ガイばっかり。
そんな中で不満を言い合ったってむなしいだけじゃない?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:10:17 ID:917Nrm3i0
>691
まあな。
どこからどう見てもワンピの不満を書いてるだけなのになw
きっと社会や学校への不満をワンピにぶつけているとか言うんだろうけど…。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:10:42 ID:DExsX9fY0
要するにアンチが憎くて憎くて悔しがらせたくてたまりませんと。
アンチ冥利につきます^^
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:13:05 ID:Z6ZDbKo50
>>691

そうだな。
それは最低限の礼儀。
気分を害した人は申し訳ない。
配慮不足でした、ごめんなさい。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:15:01 ID:xUBn0Pyw0
自信のない人間って批判や否定に過敏になって過剰反応するんだよね
ワンピアンチを攻撃せずにはいてもたってもいられない信者がカワイソウな奴なのはガチだな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:17:47 ID:+oJxxzdF0
>>693
むなしいかむなしくないかは他人が決めることではないと思います
それと>>程度の低い言葉を羅列する厨房かキ○ガイばっかり
そのままの言葉がワンピース総合スレッドにも当てはまるかもしれないので
誹謗中傷は辞めましょう。
お互いルールを守って楽しいコミュニケーションしましょう^^
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:18:23 ID:WpvWUgcY0
いいから聖書読んでマック食ってとっとと寝ろよ信者
エースの無様極まりない死でも感動して泣けるような奴は単純でいいなぁ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:19:09 ID:XEFtlkA+0
>>693
ワンピースのダメな点は>>5-6にまとめてあるんだから、きちんと論理立てて反論すればいいじゃない
厨房とかキ○ガイみたいな程度の低い言葉を羅列してないでさ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:19:17 ID:rPVvscNa0
どうせ生き返るなら死ななきゃいいという理屈はまだわかるとして
死んだと思ってぼろ泣きとかしたあとに実は生きてましたは別にいいとかちょっとへん
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:31:25 ID:917Nrm3i0
だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ

俺としては、人が生き返るのと、物が喋るのとどっちがファンタジーかというのがひっかかる。

DBだとナメック星でフリーザ倒した後くらいに、宇宙船が助けに来たよ…みたいな話だからな。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:31:58 ID:xUBn0Pyw0
死んだからって泣いてないから復活しようがどうでもいいwww
gdgdなのは今更じゃんw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:32:06 ID:Z6ZDbKo50
>>694
ただワンピースに対する不満を言ってるやつもいるけど、
それだけにしたら言葉や空気が陰鬱過ぎるよ。
周りに合わせて考えなしに滅茶苦茶言ってるバカもいるし。
いくら匿名性の掲示板だからといっても、自分の書き込んだ言葉は一生残るのに。

>>695
別に。

>>698
というか週刊少年板自体がテーマがテーマだけにそういう人間がうじゃうじゃしてるよ。
なんでワンピ総合スレを引き合いにだすの?
他にも広い世界がいっぱい広がってるのに。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:32:43 ID:xUBn0Pyw0
>>702
ヒトデも喋ってたじゃんw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:33:47 ID:hDwhL42B0
このアホまだいたのか
どうせ最後にゃ逃げるんだから手間省いてとっとと消えろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:35:17 ID:RuTuqh4D0
>>704
スレタイやテンプレを読まない、読んでも無視してる
あんたがまともぶって何を言っても失笑ものなだけ

反論したいなら↑の自分の行動をどう思ってるのか答えてからにしろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:38:58 ID:T2XiMfyM0
こういう奴いろんなスレによくいるが
興味なかったらアンチスレなんてのぞかねえんだよ
変に一般人ぶってないで素直に僕は信者ですっておおっぴらにして突撃してこい
そのほうが潔い
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:46:51 ID:vroCVQeR0
>>704
おまえルフィ腐だろw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:47:49 ID:Z6ZDbKo50
>>707
そうだね。悪乗りしすぎました。
荒らして申し訳ない。
住民の人も気分を害したなら謝る。

とっとと消えます。
それでは。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 00:57:31 ID:pRQR/Kkp0
今回の信者は、日本語がわりとまともだったな
会話が成立しないのは、相変わらずだったが
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:03:05 ID:DExsX9fY0
まぁ消えると言ったそばから中傷してんのはワザとだろうけどな。

ほんとよくやるよな
DBやナルトやその他の人気漫画の住人はいちいちこんな事しないよ
なぜなら信者じゃなくてファンだからな。
信者ばっかのワンピは大変だね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:07:46 ID:KwWEGgUA0
アンチが気に食わないなら全知全能の尾田に何とかしてもらえばいいのに…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 01:17:55 ID:917Nrm3i0
>711
割とどころか、俺が見た中で一番まともだった。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 02:55:13 ID:Cqah+Fbx0
言葉づかいや雰囲気悪いなるのはID:mc9o6juA0みたいな基地外信者がよく沸くからだろうけどな〜
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 03:16:00 ID:x0SIGMpM0
消費者の立場として場所を選んで批判する俺らと
アニメのOPきにいらないからといって、あちこちで
歌い手を中傷行為する信者
どっちが人としてまともか、簡単に考えればわかることだがな
>>693
基地外乙
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 04:09:50 ID:c2lVckif0
信者は好き嫌いの二択で優劣きめようとしてるところが面白いよね。
それ以外考えようとするとアタマがショートするんだろう。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:03:14 ID:KyPgFij90
『ONE PIECE』最新57巻、史上最速の実売200万部突破

 日本出版史上最高の初版発行部数300万部を達成した漫画『ONE PIECE』57巻(集英社)が、最新3/22付オリコン“本”ランキングコミック部門(集計期間:3月8日〜14日)で2週連続の首位を獲得した。
前週 3/15付で達成した歴代最高の初週売上げ169.1万部を加えた累計売上は200.5万部に到達。
2週目での累計200万部突破は、2009年12月に発売された同作56巻の6週目を上回り、同ランキング史上最速の記録となった。

 同作は、1997年より『週刊少年ジャンプ』で連載を続ける人気冒険漫画で、コミックスとしては最新巻を含め1億8560万部を発刊。
その評判は国内に留まらず、現在は25を超える国と地域でも刊行されている。
最新巻のヒットによりシリーズ全体の売上も上昇しており、前週3/15付では全57巻がコミック部門200位以内にランクインした。


アンチ生きてて辛くない?
ねぇ?泣いてるの?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:11:31 ID:B5BLylhg0
アンチって生きてる価値あんの?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:12:50 ID:hDwhL42B0
まあ、ワンピみたいなゴミをありがたがってる頭の悪い奴らがこうも多いと泣けてくるな
日本の未来は大丈夫なんかな、と
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:17:05 ID:B5BLylhg0
自分たちが頭が良いと思い込むアンチwwwwww
ごみ以下のくせにww
世が世なら首飛ばされてるぞ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:18:28 ID:3KMHousSP
ID:B5BLylhg0みたいなワンピ信者が
毎日のようにワンピ信者の頭の悪さを証明してくれてるな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:19:04 ID:B5BLylhg0
アンチの言い分「あいつら流行にのってるだけだもん」

流行ることさえできない他の雑魚マンガwwwwwwww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:20:58 ID:up1PCihr0
いっつも思うけどワンピ好きな人がたくさんいるならそっちにまざってくればいいじゃん
信者のいうところの圧倒的少数派のアンチにいちいちかまって特攻してくる意味がわからん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:23:42 ID:hDwhL42B0
>>724
不安なんだよワンピ信者は
売り上げだけが頼りで他人と同じものを読んでる自分に安心したいわけよ
他人の評価ばかりアテにして自分を何も持ってないから
アンチという他人の評価も気になって仕方がなくこうして毎日ファビョる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:27:36 ID:B5BLylhg0
非国民は消し去る義務があるのだ!!
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:30:20 ID:KyPgFij90
本スレネタバレスレはどんどん勢い上がってるのに
アンチスレはそれに反比例w
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:35:17 ID:nk8p4YlK0
 
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:37:58 ID:mUUG5t4A0
本スレ追い出されたんじゃないの?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:39:03 ID:Q3+j+zPy0
>>718みたいに、数が多い=正義みたいな奴は可哀相だな
世界中で聖書が一番のベストセラーだから、キリスト教批判してる奴はカス って言ってるのと同じぐらい
狂ってることに気づけないんだから
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:39:22 ID:B5BLylhg0
もう叩き様がないくらい人気が出ちゃってるもん。アンチも内心では
自分の愚かさに気づいてるんじゃないの。意地張っちゃって
アンチ「人気なのは今だけ」

ワンピは更に人気になり各巻初版500万部の黄金時代へ

アンチ「そのうち・・そのうち・・終わるぞえ」

勢いはとどまらない!!総発行部数3億部達成!!

アンチ「ど・ど・・どうしよう・・え〜ん助けてママー」
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:39:53 ID:mA5u/jFxO
尾田肺ガンで死ねばいいのに
バカ信者が後追い自殺すれば世の中がずいぶんスッキリする
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:40:46 ID:Q3+j+zPy0
>>732
するわけないだろ
作者死んだ後も「ワンピースは名作」と、布教活動して回るだけだよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:42:42 ID:B5BLylhg0
アンチ「数だけしか誇れないワンピースww」
人気=質だからwww
ねえ悔しいのwww悔しいのwwww泣いてるのww
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:43:50 ID:nk8p4YlK0
一昔前はハンタ厨、デスノ厨が物凄い基地外ってのが週漫の常だったのに
最近のワンピ厨はもっと酷いな

前者は基地外なりにロジックを組み立ててたが
ワンピ厨は馬鹿の一つ覚えのように売り上げを貼るばかり・・・
内容の低さを信者自ら露呈にしに来ているようなもんじゃねえか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:48:36 ID:B5BLylhg0
そのバカの一つ覚えに対していつまでたってもまともな反論ができないアンチww
出でくるのはいつも数≠質という全くもって意味不明な理論
もうお前らを侮蔑する言葉も見つからない
ウンコとかゴミだとウンコやゴミに失礼だし・・・うーん・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:51:27 ID:HESJr80J0
ハンタ厨、デスノ厨と違って、ワンピ厨はちゃんと中身読んでないからな
だからスッカスカの内容でもおかまいなしにマンセーしまくる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:53:52 ID:mA5u/jFxO
つかこれが今の日本のガキかと思うと本気で恐ろしくなるな
文章を組み立てて自分の考えを主張することさえ出来ず
自分にだけ分かる寝言を喚き散らしながらキーwwキーww鳴いて喜んでる猿を見てる気分だ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:54:05 ID:3KMHousSP
ハンタやデスノはちゃんと読まないと理解できないからな
ワンピはちゃんと読む程内容がないから読みようがない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:59:07 ID:B5BLylhg0
ちゃんと読むwww
出たアンチの意味不明な言葉ww
それって日本語?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 11:59:15 ID:mA5u/jFxO
お涙頂戴三文芝居をくっつけただけのギャグ漫画を崇拝できるってすげえ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:01:10 ID:A4piWjA+0
まあハンタやデスノはテキストで全部書いといてくれるから普通に読めるよね
ワンピはテキストが少ないから絵から色々読み取らないといけなくて難しいよね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:02:32 ID:B5BLylhg0
ワンピを読んでも感動しないアンチの感性ってすげえ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:09:41 ID:up1PCihr0
釣りだろうが一神教のキチガイレベルの信者ってこんな感じなんだろうな

あと黄猿があまりにも出てこないせいで一部で田中の事務所とモメたんじゃ?
とかいわれてて笑った
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:16:58 ID:mCOtr7Hl0
>>743
ああいう狙いすぎのこってりラーメンには胸焼けするタイプです。

キミのように飢えてないのでw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:25:55 ID:B5BLylhg0
アンチが信者並みかそれ以上にワンピースに詳しいのはなんで?
読む理由はテンプレで分かったけど詳しいのは?
やっぱ本当は面白くて面白くてしょうがないから?
正直にそういえばいいのに・・・・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:32:23 ID:mA5u/jFxO
単に信者のように馬鹿じゃないから
一度読めば頭に入るし
その後矛盾が出てくれば考えるまでもなく気付く
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:33:43 ID:HESJr80J0
お前ら馬鹿信者と違って普通の漫画読者は軽く目を通しただけでも
これ位は理解できるし記憶してるんだよ

ワンピ信者って先週の話しも忘れてるレヴェルだろ
つまりはそう言う事だ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:34:50 ID:B5BLylhg0
顔真っ赤にしてウソついてんのwwwwww
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:35:08 ID:up1PCihr0
ジャンプ買ってたら基本的には全部読むしね
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:35:18 ID:iU2RhzdM0
売上げはアンチの価値観を一括で否定できる便利ツール
非の打ち所のない結果なだけに反論できずただただ指銜えるしかないクソアンチ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:35:22 ID:S4+pw8FE0
読んでもすぐ忘れるような子にしか無理な漫画
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:38:15 ID:S4+pw8FE0
数字先行の典型
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:39:05 ID:mA5u/jFxO
まあ世の中今キーキー喜んでるサルみたいなバカの方が多いんだから
バカにターゲットにして儲けてる尾田は商才はあるよな
作品はクソだけど
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:43:35 ID:B5BLylhg0
ワンピファン「日本で一番売れてるんだ」

アンチ「でも中身はクソ」←意味不明wwwwww

756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:44:39 ID:S4+pw8FE0
アホみたいな内容に
目の前の57冊をみつめて呆然
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:46:45 ID:up1PCihr0
糞糞いってるのに単行本買ってるのかよww
5、6年前とっくに買うのやめたよww
つか特攻してくるうあつはNGにするからコテつけてよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:50:10 ID:mA5u/jFxO
自分が低脳なだけなのに意味不明って喜んでる…………
他にこんな低レベルなキチガイ信者が山ほどいる作品てないよなw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:50:23 ID:/v+8ll3t0
少数派の意見など誰も耳を傾けない
ワンピはこれから先10年は躍進し続ける
アンチよ
いい加減大人になったらどうかね
自分たちの行ってることがどれだけくだらなく無駄であるか自覚したまえ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:55:28 ID:/v+8ll3t0
そこで提案だが
ワンピ全巻大人買いしたまえ
これで立派な大人だ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:55:32 ID:HESJr80J0
こいつ等ブームが過ぎて売上げが落ちた途端に手の平返して
ワンピースwwwww尾田wwwwとか言いだしそうだな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 12:58:25 ID:B5BLylhg0
ファン「ワンピは売れてる→良いマンガ」
根拠に基づいた主張

アンチ「中身はクソ」
根拠もなくただ発狂しているだけwwww

おまえらまともに反論できないくせに信者はバカとか言ってるよな。
まじで頭逝ってんじゃね?病院いけよ。
おまえら害虫以下だぞ。お前らみたいなのが増えると日本が腐る

悔しかったら「まともに」反論してみろよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:00:17 ID:mA5u/jFxO
B5BLylhg0

何歳?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:01:56 ID:Cqah+Fbx0
恋空やヘキサゴン売れたり人気あるけど質も伴ってると思うの?
まぁそう思える層がワンピ信者やってるんだろうな〜
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:02:42 ID:up1PCihr0
展開のおかしさとかキャラのブレはテンプレであるのになんでそっちには触れないんだろ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:04:33 ID:mA5u/jFxO
ブームが去った後が見物だな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:04:41 ID:/v+8ll3t0
そもそもアンチなど相手にする価値もないからだよちみちみ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:06:52 ID:B5BLylhg0
ほらまともに反論できないwwww
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:07:01 ID:Cqah+Fbx0
およげたいやきくんが日本のシングルで1番売れてるけど信者はやっぱこの歌が1番いいと思うの?毎日聞いてるの?馬鹿なの?死ぬの?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:11:36 ID:WzT7kCj1O
あんなしょーもないガキ漫画にムキになってアンチしてる阿呆ども乙
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:12:11 ID:/v+8ll3t0
およげたいやき君は社会人の心情を捉えた名曲さ〜
多くの日本人が共感できるのも頷けるよ〜
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:12:20 ID:up1PCihr0
特攻してきてるのはムキになってないとでもいうのか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:12:26 ID:ssp981KH0
あんなしょーもないガキ漫画にムキになって養護してる信者ども乙
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:13:06 ID:YCyVzDes0
ガキ漫画未満
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:13:59 ID:KyPgFij90
TVアニメではエヴァと化物語が大好きです
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:18:40 ID:+gZPZ4F80
>>767
お前ら釣られすぎ
…ああ、ボランティアか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:22:50 ID:Cqah+Fbx0
まぁ基本このスレでアンチはジャンプ読んで一通り駄目だししたら後は特攻信者でいじって遊ぶぐらいしかやることないからね。
大体週末はこんな流れだよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:29:40 ID:3KMHousSP
春になったから虫が湧くようになりましたね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:31:29 ID:BxS2QsLz0
面白くない理由はテンプレにさんざん書いてるだろ。
むしろ面白い点って語られたことがない。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 13:35:13 ID:mA5u/jFxO
友達のいない学生なんだろ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:15:14 ID:3cyaVPvg0
こんなアホが購入層の大半を占めてれば
発行部数300万!とか銘打っておけば勝手に買ってくれるわけだな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:16:23 ID:hDwhL42B0
詐欺がなくならないのも騙されるアホがいるからだね
アホを騙すのが一番儲かるわけよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:29:16 ID:LtR1XsRt0
なぁ、ルフィってあそこに行って何かした?誰か倒した?

周囲に助けられまくりながら兄貴のとこいって一緒に逃げようとしたら兄貴死んで気絶しただけじゃね?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:36:01 ID:mA5u/jFxO
覇気でみんなをビックリさせた
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:37:25 ID:3KMHousSP
ミホークに絶賛されに行った
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:41:16 ID:mA5u/jFxO
みんなに助けられる才野のあるルフィ
生れつきスゴイ覇気を持ってるルフィ
ドーピングで根性を見せたルフィ
親父が認めたルフィ
エースが命懸けで庇ったルフィ
新時代の代表者ルフィマンセー!!な話だよ戦争編て

いまさら何をw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:44:18 ID:3cyaVPvg0
>>783
・飛んで行った先がデコ姫の所じゃなかったら間に合わなかった
・デコ姫が七武海じゃなかったら間に合わなかった
・デコ姫がルフィに惚れなかったら間に合わなかった
・ライオンが床を抜かなかったら間に合わなかった
・網にかかった時、ライオンが起きなかったら死んでた
・監獄にデカ顔がいなかったら死んでた
・デカ顔がルフィの父親と顔見知りじゃなかったら死んでた
・デカ顔がルフィを解毒できなかったら死んでた
・同時にジンベエが投獄されてなかったら死んでた
・ジンベエが協力してくれなかったら間に合わなかった
・サンドマンが協力してくれなかったら死んでた
・黒ヒゲ海賊団が門を開けなかったら入れなかった
・海軍がコーティング船対策をとってたら死んでた
・覇王色の覇気がなかったら間に合わなかった
・エースがいなかったら死んでた
・エースが死んだ後、ジンベエがいなかったら死んでた
・ローが来なかったら死んでた
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:45:40 ID:3KMHousSP
>>787
住人に発見されなければキノコ中毒で死んでいた
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:50:53 ID:917Nrm3i0
>787
くまがデコ姫のとこに飛ばしてくれたんだよ。
あとルフィみたいの好きだろって好みも知ってた。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 14:52:03 ID:27z6bznEO
黄猿が田中国衛の事務所と揉めて再登場できるか分からないらしいな
だったら、白ひげに黄猿殺さして株上げりゃ良かったのに。戦争中の大将たちはあまり焦ってないし軽ダメージで、白ひげの凄さを作者が伝えようにも伝わってないよ
黄猿にも今後何かしらの役割は用意してるか知らんが、大将チートだし青雉や赤犬でその役割は代用できるだろ

登場人物増やしすぎて、あらゆるところでつじつまの綻びが生じてくるのはある程度仕方がない
ただ、やっぱり一人で話作らないで、あらゆる人と話し合っていい作品を送り出す方が漫画家としてのあるべき形でしょう
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:08:45 ID:mUUG5t4A0
>>790
たまに目にするけど、
具体的にどういうクレームがついてるの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:13:33 ID:27z6bznEO
>>791
しらね
噂だから「らしい」と表記しておいた
一応敵役だから、事務所が国衛へのイメージダウンや風評被害を恐れてるとかじゃないの。売れてる漫画ならなおさらさ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:16:38 ID:mA5u/jFxO
フリーらしいよ
つまりガセネタ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:17:25 ID:hDwhL42B0
ワンピ信者の事だから黄猿の行動について田中邦衛に文句つけるとかありえない話じゃないな、と思ったw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:17:43 ID:mUUG5t4A0
>>792
そうなのか、thx
肖像権ならまだしも、別にイメージに影響なんかないと思うけどな・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 15:22:53 ID:27z6bznEO
>>793
確かな出所がない話だもんね

でもやっぱ白ひげ海賊団がいくら強いかを表すには、大将が焦ったり大ダメージ受ける描写は必要だったな〜
ワンピ世界での強さの描写は「名ありキャラをどの程度ぶちのめすか」に限るのに、作者自身が気付いてない気がする
雑魚キャラは尾田の差し金でいくらでも増減できるんだしね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:05:03 ID:917Nrm3i0
黄猿が長いこと出てないのが噂の原因みたいだけど、
それを言ったら金太郎も長く出てない気がする。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:08:05 ID:mA5u/jFxO
失敗した事に気付いてないんだろうか
エースの死に方も「なんだそりゃw」なんだけど

作品について注意出来る人間が一人もいないらしいのが致命的
第三者にどう受け取られるかはどうしたって作者本人にはわからんのに
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:29:09 ID:LqAe+nh90
クマって沢山いたよね?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 16:35:25 ID:jQjT013P0
露出狂とイレズミの漫画
早く規制して
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 17:53:40 ID:mCOtr7Hl0
最高戦力の一角が全く何してるか分からなくても読み進める
思考停止能力は伊達じゃないな。

「○○キター」と黄色い声援でお仕事
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 18:07:39 ID:/v+8ll3t0
こいつら極刑に値するな
マジで尾田っちこの国の国王になってほしいわ
紙幣の顔も尾田っち
これがみんなが抱く理想の国家
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 18:24:54 ID:1hfDwc7Y0
>>798
売れてる限り注意する必要ないだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 18:56:17 ID:mCOtr7Hl0
>>803
スイーツの黄色い声援を少年受けが良いんだと勘違いしてそうで
面白いよねw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:02:34 ID:1hfDwc7Y0
そこに至る経緯とか積み重ねとかどうでもよくとにかく
どんっ!と涙の数が多けりゃ多いほどいいっていう
連中相手の商売だからな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:04:04 ID:R7F/laAY0
いい加減テンプレで間違ってる個所は消そうぜ。
どこが主人公マンセー漫画だよ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:04:46 ID:rPVvscNa0
「売れてるから正義なんだよ!おめーら少数派は黙ってろゲハハハ!!!」
とかルフィにぶん殴られそうな奴の台詞なんだが
ファンですらないだろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:13:38 ID:mp6c6wyiO
売れてるからって必ずしも面白いわけじゃないだろ
恋空が売れる時代なんだから
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:14:02 ID:KyPgFij90
>>806
今回の戦いでも
やたらと過大評価されたり護られてるよな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:36:27 ID:aLlvTPAj0
>>808
ワンピ信者的には去年一番良い映画はルーキーズなんだろうよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:44:35 ID:2drtqujn0
黄猿が出てこない原因なんて、肖像権だとか関係なく、
能力をチート設定にしちゃったせいで、
出したら話が成り立たなくなるから、ここにはいなかったことで・・・
で、だせないだけでしょうに・・・
瞬間移動、遠距離での超攻撃力、もう黄猿さんがおりましたら、
この今回の戦いの流れは一切出来ません・・・
白ひげが船に乗って現れた時点で、黄ザルさんが船にビームうちゃ即座に決着ですから・・・
ルフィがローのところに投げ飛ばされたところで、黄ザルさんもそこに瞬間移動で即終わりですから・・・
そして最終的に船で逃げるんだろうがそこに黄ザルさんがビームうちゃルフィだろうが黒ヒゲだろうが即終わりですから・・・

能力がやばすぎたせいでいつの間にか消えた某パンナコッタさんとおなじ運命・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:47:00 ID:k7MzdFNp0
>>811
先のこと考えないで出したとしか思えないよなw
尾田アホだw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:52:23 ID:EpWT99lz0
もっと無茶な展開でもいいから危機一髪は黄猿吸収するべきだった
相反する実でなんか格好良いし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:53:19 ID:1hfDwc7Y0
話の都合で強くなったり弱くなったりころころ変わる
でたらめな漫画でも無かった事にするしかない手に負えない
キャラ作っちまったか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 19:56:24 ID:x0SIGMpM0
テレビと同じで瞬間最大視聴率だけ稼げれば儲かるシステムがなりたってるな
一貫性ないようなgdgdした番組でも局地的にインパクトあるもん映せば儲かる
内容糞でも、ウンコ、チンコいっとけばとりあえず、馬鹿が食いつく
ワンピはその程度
作者がそういうの利便性を熟知したうえで馬鹿にみせる商法ビジネスをしてるのであれば天才だな
馬鹿は価値のないもんでも金をすぐ落とすしな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:11:17 ID:x0SIGMpM0
アニメでいえば、学園物、声優、タイアップ曲、コマ割少なくとも一枚一枚した丁寧な作画
この条件が揃えば間違いなく売れる
で、ワンピにあてはめると
やすっぽい絆ドラマ、次から次にでてくるキャラ、段階的に底上げされる強さ
うわっつらしかみてない信者にはちょうどいい撒き餌なんだろうがな
肝心のシナリオがないんだよ。わかるか?
といっても、無駄だろうがなw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:15:38 ID:x0SIGMpM0
とりあえず、効果音のドンと顔UPしとけば馬鹿にはかっこうの撒き餌だよなw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:24:06 ID:EpWT99lz0
これ程までに何故売れるのかわからない漫画はない
多分売れてるから売れるんだろうなワンピースに限っては
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:37:17 ID:x0SIGMpM0
アラバスタあたりまではよかったよ、普通に
キャラの個性もそこそこあったし、ストーリーもできてたからな
空島いっちゃったあたりから、俺てきには、はあ?
そのあと、モリア編までgdgd
読者離れに危惧してシャボンディでキャラ増やして当新らし空気いれ
エース救出から最強キャラの死で無理にでも盛り上げたい作者の
見え透いてやり方で萎え萎え
ワンピ連載にあたっての構想ってのとっくに破綻してるよ
ただ、最後のシナリオだけは構想どおりの、ルフィー、シャンクス、黒ヒゲ?
の三つ巴戦になると思う
いまやってる話はどうでもいい、引き伸ばしたいがための蛇足
パシフィスタってのも深い意味はない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 20:58:06 ID:BxS2QsLz0
>>811
鍵を打ち抜いたレーザーの精密射撃を2chで
さんざん揶揄されたのがよほど堪えたんだろう。
「頭狙えよw」
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:06:15 ID:ssp981KH0
悪魔なのに仏
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:12:23 ID:ARkPt8l20
手に負えない能力設定、扱い切れない人数のせいでの休憩ありきのバトル
信者が手放しで賞賛しなければ、作者も反省点にできたかもしれないのに

でもそこがワンピースの唯一のいいところなんだろうな
グダグダを保ち続けるおかげでネタが尽きない
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:12:57 ID:i3CLx4q60
これから麦わら海賊団をどう強くさせるのかは見ものだな
さすがに今までの勢いだけで倒せるレベルの差じゃないだろ
もう全員にロギア系の実を食わせるしかねぇんじゃねぇの
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:14:31 ID:BxS2QsLz0
黄猿「俺が本気出せばこの漫画終わるし」
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:22:52 ID:6HoMAqz60
97年から連載されとるんやな…この漫画。
ワンピは小学生のための漫画だから、まともに突っ込んでるオッサンうざい、とか言ってた
信者はどこだ?
小学生のための漫画なら、せめて6年で終わらせろよ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:27:43 ID:6HoMAqz60
マグマ>>火 っておかしいな。
マグマって、高温で溶けた状態の鉱物だろ、基本。
火はプラズマの一種だろ。その温度は、何が燃えてるかによるじゃねえか。

そういうとこ、ちゃんとしてほしいね。子どもが読んだらバカになるじゃないか。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:28:28 ID:6HoMAqz60
マグマ>>火 っておかしいな。
マグマって、高温で溶けた状態の鉱物だろ、基本。
火はプラズマの一種だろ。その温度は、何が燃えてるかによるじゃねえか。

そういうとこ、ちゃんとしてほしいね。子どもが読んだらバカになるじゃないか。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:33:52 ID:up1PCihr0
別に子供が夢中になるのはいいんだけど
いい年した大人がワンピース嫌いなやつはキチガイ!ってわめいてるのはどうかと思うよ
始まった当初はターゲット層だったのかもしれんが何も成長してないのかよと

あと黄猿のはガセだったかww
そんな噂が流れるほど不自然な空気っぷりだもんなぁww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:37:30 ID:QFlUKIr40
星どころか大陸や山や人間界を消せない「ワンピース」キャラは「D・B」キャラどころか「幽白」キャラや「D・Qダイ大」キャラや「封神演義」キャラにも勝てないゴミ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:38:51 ID:6HoMAqz60
だいたいこの手の漫画は、主人公が成長しきらないうちは、
最強のキャラとは出会わないようにうまく話を作るもんなんだが…
最初の方に出会って、あっさり見逃されたり…
全員集合!までやっちゃってるからね…。なんなんだよ。
ほんと、どうしたいんだ?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:42:49 ID:ZxA/QBeR0
ドラゴンボール好きだから最終的には敵が全部味方になるんじゃないの?w
みんなと世界政府を倒すんでしょー?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:43:23 ID:ssp981KH0
キャラの身体的に成長はしても精神的に成長しないもんだから頭の悪い子は安心しちゃうんだろうね
本人が成長しないから
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:48:31 ID:up1PCihr0
>>830
格上のキャラばっかりの中で活躍させるのは難しいしね
今回は敵をデフレさせないようにしたら、ルフィ何もしてなくね?ってなっちゃった
あと敵キャラは今後も出てくるからって生き残りすぎ、白ひげ達が雑魚みたいじゃん
こいつは負けはしたけどヤバイやつだったとかって描写はできないんだね
あとなんで尾田ってほとんど全部のキャラをルフィ達に倒させようとするんだろう
キャラ多いんだから敵VS敵とかでも消化しちゃえばいいのに
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 21:52:11 ID:ZxA/QBeR0
>>833
計算高い尾田がおいしいところを麦わら一味以外に担当させるわけない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:01:51 ID:Pf3hlEmW0
ワンピースは毎週ジャンプで流し読む程度なんだけど
マンガ喫茶に行ったついでに読み返してみようと思ったんだ
で、1巻の初めの方でルフィーが海賊になる覚悟とか騒いで
自分の目の下をナイフで切るんだ
俺それ見て「え?」ってなって「何の意味があるんだ?」って
そこから先に進めなくなった
目の下をナイフで切ることの意味を教えてくれないか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:08:06 ID:Z/nt+6TG0
ワンピース=小室哲哉

ワンピース=伊藤家の食卓

ワンピース=細木数子


ワンピース=流行過多
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:08:56 ID:ZxA/QBeR0
>>835
アホな子供の「痛いの怖くないぞ、怖くないおれ強いぞ」アピール
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:10:35 ID:ARkPt8l20
>>835
描き分けのため
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:27:53 ID:XEFtlkA+0
>>833
話のまとめ方がとにかく下手なんだろう
だから60巻近く出てるのに未だに半分とかふざけたことになる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:31:44 ID:n89EfJPM0
>>830
ほんと、このゴミ漫画何がしたいのかさっぱりだよね。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:31:59 ID:Pf3hlEmW0
>>837
根性焼きを目の下にする奴いないだろ
やっぱわからん
>>835
書き分けしなくてもいいような奇形キャラしかいないとおもうけど

レスが偉そうに聞こえたらごめん
でもやっぱ俺にはこのマンガ理解できん
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:32:04 ID:ZxA/QBeR0
ペース配分がど下手
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:32:25 ID:up1PCihr0
>>834
そんなんだからキャラが都合でムリヤリ動かされてるとか、主人公マンセーが酷いとか言われるんだよ
>>839
よく信者が尾田っちは構成力が凄い!っていうけど
本当にそうだったらこんなにgdgdしないでコンパクトになっててもう終わってるよね
死に設定もめちゃくちゃ多いし
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:32:47 ID:ZxA/QBeR0
>根性焼きを目の下にする奴いないだろ
だからアホだって言ってるんだw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:47:32 ID:x0SIGMpM0
世界の頂点の身分の竜神の存在ももはや、空気でしかなかった
逆らうとそれに伴うほどの仕打ちくるんじゃなかったのかよ・・
最強とか最凶とか、厨ニが好きそうな意味のない設定を作るのはうまい
ブリーチと類似するな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:28:10 ID:mCOtr7Hl0
>>835
アホなヤンキー発想の根性焼きの後がずっと顔についてる

王道(笑)の主人公って思ってもらえれば。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:28:52 ID:qDXBqa5o0
ワンピの売り上げに嫉妬する極貧アンチ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:46:34 ID:Qt14n4Q/0
あー、あの傷子供のときのあれか、やっぱアンチは読み込んでるなあ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:50:44 ID:8LL24RRx0
一般人レベルの記憶力を持っていれば
1話目くらい覚えてるはずだが…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:53:08 ID:ssp981KH0
つーか殆どの作品で普通は1話目忘れないだろ
よく信者やってるな……
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:54:56 ID:c2lVckif0
他の漫画の3倍詰め込むのが信条らしいけどひとつの答えを見せるのに他の漫画の3倍小分け・水増ししてるだけなんだよなこれ
白ひげなんてアラバスタぐらいからせこい表現でちょくちょく煽ってたけど結局あの死に様で大暴落。
尾田が出す答えのしょぼさとあおり方がまったく合ってない。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 23:55:30 ID:8LL24RRx0
要するに、特攻してくるのは碌にワンピを読んだこともない
極貧かまってちゃんだってことか…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 00:10:39 ID:9PdO7KZU0
>>852
内容については一切ふれないもんなw
友達が一人もいなくて長い休みの間暇で暇で仕方ないんだろ
馬鹿にされてるのに草大量に生やして喜んでたじゃんw
かまってもらえるのが嬉しいんだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:04:28 ID:BFS5o0o90
そこが、ワンピース男子だる所以なんだな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:10:17 ID:g1JSbPBx0
えー
3倍詰め込んでるとか言ってるの?

その割にムダな寄り道が多い気がするが
そうかー
3倍詰め込んでたのかw
気づかなかったw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:17:24 ID:SPaBEQjdO
表紙がまき糞にみえる
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:18:36 ID:9PdO7KZU0
>漫画の3倍詰め込む
細々と情報量が多いだけで内容は薄くなってるってことだと思うけどw
1つ1つにちゃんと突っ込んで描写できてないってことだろ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:19:20 ID:g1JSbPBx0
詰め込んでるってのはキン肉マンとかを言うんだよ
超人タッグトーナメントがたった17巻から23巻までのたった6巻で終わってる
たったの一年ちょいだぞ一年ちょい。

肉以外にもその頃の漫画は今の長期連載漫画と比べて詰め込み具合が半端無い。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:30:36 ID:BFS5o0o90
>>858
詰め込みの意味すらしらんとは・・
1年でおわらせたのは計画的にだろ
ワンピの今の現状は総出演詰め込みしてんだろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:35:43 ID:2Yq4VdGs0
話を詰め込んでるんじゃなくてキャラを詰め込んでるんだよね
そのせいで棒立ちが出てきたり、事務所とモメたんじゃね?とか言われてる
事務所とモメたって言われるのはかなり酷いんんじゃないかな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:36:14 ID:BFS5o0o90
超人トーナメントとは悪魔の残党、正義超人、パ^フェクト超人のまさいく、世界、宇宙一を
決めるトーナメントだよ
実にシンプル、わかりやすい
信者には本質さえもわからないのが、かわいそすぎる
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:37:58 ID:BFS5o0o90
>>860
キャラ詰め込みは、子供たちの考えた募集キャラをできるだけ登場させるべくした
作者の心意気
90%は募集からえたキャラだもん
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:39:51 ID:izyJr9Qk0
何この会話の噛みあってなさwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:45:36 ID:BFS5o0o90
ほんと、信者は空気感を操る能力にはたけてるな
どんな実の能力者なんだよ
空気だけに、エアエアの実とかか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 01:50:30 ID:plr+oGND0
>>862
860はワンピのことを言ってると思うぞw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 02:04:33 ID:6jddWts60
まあ、ワンピに限らず最近のマンガが全体的に小出しで長い印象はある。
キン肉マンとか良くまとまってると思うけど、U世とかダラダラしてて一戦に時間かける…。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 02:57:46 ID:vjvtGy5E0
もう覇気が出てきた以上ロギアだからって銃弾を意にも介さない描写とか微妙だなあ
明らかに覇気がオーラみたいなもので視覚化されてるなら余裕ぶるのも分かるが
攻撃食らうまで判別つくような描写がないし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 03:59:14 ID:g1JSbPBx0
>>859の言ってる意味がまったくわかんね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 04:01:01 ID:g1JSbPBx0
とりあえず
>1年でおわらせたのは計画的にだろ

俺もその通りだと思うが
なぜお前は俺がそうでないと受け取れたのかが不思議でならない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 04:54:27 ID:BFS5o0o90
筋肉マンのは詰め込込みしてねーだろ、だからよ
前振りの処理せずに、その話題をとりまくもん全てマリンフォードに集めすぎた=詰め込み
わかるか?馬鹿の信者
きもいから俺にアンカーぶっさすんじゃねーよ、艇脳
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:11:24 ID:pyWgbHLm0
戦争編は本当ダメダメだったねw
結局、黒ひげの思うが侭で白ひげも海軍も無能、ルヒーはお荷物。
全く無駄無駄な糞エピソードで終わってしまった・・・。

なんでこんなに愚直で退屈な漫画になってしまったんだ?
「ルヒーvsクロコ」の時なんてメチャクチャ興奮したのになー。
アバラスタの時のほうがしっかり「戦争(しかも三つ巴)」してたよ〜
戦いが終わった後のカタルシスも良かった〜

でも、信者達にとっては「大興奮の大戦争w」に見えるんだよね?
コミックスの異常な売上と言い、「ワンピース教団」自体は素直にスゴイと思う。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:15:48 ID:Fga9tUOg0
明らかにアラバスタ編より劣化してつまらなくなってんのに反比例して
売上げが上がってるってのは異様だよな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:31:50 ID:u2jsVCDfO
1番売れてるって触れ込みに弱いバカばっかりだから仕方ない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:47:30 ID:BFS5o0o90
アラバシタはクロコっていうヒール役がちゃんといたから
ルフィーの存在感が際立ってよかったんだよな
アーロンもいいな
今回は赤犬をヒールにもっていこうとしてるが、ありゃダメだw
役不足w
というか、菅原文他に謝れw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 08:58:12 ID:Jliaj3MDO
まあ、オマエラ苛々するのはわかるが、戦争編はもう少し我慢して見れ。
WKTKするような大どんでん返しがあるらしいから。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:06:17 ID:pyWgbHLm0
あの頃までは悪役達が良かったよね。
「こいつぁ許せねえw!ドグサレがァ!」って共感して読めたよ。

23巻までは本当に魅力的で面白かった〜
(途中買わなかった巻もあるが13〜15巻あたり)
何回も読んだし、会社の仲間にも貸したよ。
ゴム技もカッコ良く見えた。

でも、絶対にあの頃の面白さは戻ってこないね。
この作品はスデに詰んでる。
思いつき手術!→失敗・・・!の繰り返しだもん。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:12:45 ID:SuO0rX0Q0
奇形体型やくだらないフォント変えたボケのせいで
悪役が悪役に徹し切れてないのが問題なんじゃないか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:21:33 ID:pyWgbHLm0
>>877
全くもって同感。

センスがダサくなってモブなんだか重要なんだか
わからないキャラも増えたねえ・・・。

スクアード(だっけか?)なんか、「裏切り謀反役」という重要な役割なのに
「モブ全開ルックス」だから、ただのジャレ合い茶番にしか見えんかったわ・・・。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:22:36 ID:XQE07SNa0
今回の戦争でのルフィの戦績
巨人を一発KO
覇気で処刑止める
コビーぶっ飛ばす
ガープぶっ飛ばす
センゴクのパンチ止める

身内と新米と噛ませ巨人殴って気絶しました
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:27:33 ID:6jddWts60
>874
役不足って言うか、赤犬悪くねーしな。
容赦無いだけで、卑怯でもないし、コイツに許さないとか言ってる信者頭おかしい。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 09:50:08 ID:u2jsVCDfO
3とルフィが処刑台についた時に大仏が衝撃波を出さなかったのはなんで?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:09:19 ID:8fWAS1s60
>>881
そこにルフィがいたからです
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:16:24 ID:5ZBr/rX3P
台本にそう書いてあるからです
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 10:41:11 ID:u2jsVCDfO
戦争編は盛り上がる、ページめくるごとにクライマックス!とか
作者がでかい口叩いてたけどいったいどこら辺が盛り上がってんの?
ひたすら「はぁ?」な展開の連続じゃん
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:08:30 ID:1ZVGHo3xO
>>880
皆が白ひげ倒そうって必死になってる中一人抜け出してエース達逃がさないって追いかけて、
自分に攻撃仕掛けて来たエースじゃなくて足腰立たなくなったルフィ狙って攻撃仕掛ける卑怯者だろ赤犬
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:12:26 ID:SXFb7Jbn0
>>885
攻撃しかけてきたエースはやられてノタウチ回ってただけじゃん
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:12:37 ID:5ZBr/rX3P
それは敵の目の前で無防備な姿を晒すカスが悪いんであって
標的を殺そうとする事に何の問題がある
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:14:00 ID:/y1+afgx0
>>885
殺さないと殺されるような場所で『卑怯』て

これが運で助かるラッキーバトル漫画の影響力かw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:14:24 ID:SXFb7Jbn0
>>885
こいつわろた
エース腐だろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:14:59 ID:w9gMiy+B0
ネトゲやっててPvPエリアなのに
「座ってるのに攻撃するなんて卑怯だ」
とかほざくゆとりのアホを思い出した
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:16:43 ID:/y1+afgx0
やっぱ女か、なんかぬるい事言ってるなって思ってたよ

癒しメルヘンでも読んで号泣してろ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:21:25 ID:1ZVGHo3xO
エースに喧嘩売られたんだから先にエースとの勝負をキッチリつけてからルフィを狙うべき。

どうせ身動き出来ないんだからルフィは。

まあエース相手にまともに勝負したらエースころせる自身無かったのかも知らんけど。

火を焼き尽くすマグマ!
とか自慢しといてみっともないよな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:21:39 ID:RT+h+BNo0
赤犬さんの立場になって考えてたら
ワンピースの新しい面白さが得られる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:23:58 ID:plr+oGND0
電波発する信者が悉く携帯で吹く
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:24:09 ID:SXFb7Jbn0
>>892
いやエースはどうせ挑発すれば逃げもしないで突っ込んでくる馬鹿だから
ルフィ先に狙っても問題ないんだが
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:37:49 ID:1ZVGHo3xO
エースが腕焼かれて苦しんでる間にエースに攻撃しなかったのはきっとエースが怖いから

そもそも後ろの方で部下達と戦ってる白ひげをスルーしてエース追いかけたのも謎
どうせ青キジが海凍らせれば逃げられないんだから皆で白ひげ倒した後皆でエース追っかければ良かったのに。
やっぱ白ひげ怖かったんだろうな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:39:05 ID:w9gMiy+B0
ここまで頭が悪くないとワンピースを崇拝できないんだなあ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:39:06 ID:5IPTtrD50
この信者生理でイライラきてるんだろうな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:39:55 ID:SXFb7Jbn0
エース死んでざまーみろと言っておいてやるしかないな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:40:54 ID:5ZBr/rX3P
エースとかいうゴミの犬死は最高に笑えましたね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:43:37 ID:vjvtGy5E0
エース何て小物怖がるわけねえだろw
マグマに負ける炎かっけえ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:45:26 ID:1ZVGHo3xO
>>901
負けてないよまともに戦って無いもん
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:46:28 ID:SXFb7Jbn0
>>901
自分から攻撃しかけてぐぎゃあああああだったか?
しょっぼい雑魚だなw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:49:18 ID:1ZVGHo3xO
>>903
その後赤犬がエースから逃げてルフィ殺しに行っちゃったからエースが死ぬ事になっちゃったけど
ちゃんと戦ったらエース負けないよきっと
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:51:09 ID:vjvtGy5E0
>>902
正面から挑んで拳燃やされて転げ回ってただろw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:55:05 ID:1ZVGHo3xO
>>905
正面から戦って燃やされたのは拳だけだもん。

内臓焼かれたのは勝負で負けて焼かれたんじゃないもん。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 11:56:01 ID:SXFb7Jbn0
>>905
だってあいつよえーもん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:01:10 ID:vjvtGy5E0
まあ赤犬の中じゃ将来の危険度でゴム猿>そばかす炎だったんだろ
だから引き際も分からず挑発に乗る馬鹿は何時でも始末出来るしエースよりゴム猿を優先した
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:25:59 ID:6YaQvNr+0
いつも所構わず意味ない回想ぶっ込んで来るのに、
クロコの豹変振りには何の説明無し。
クロコがルフィ助ける理由はなんですか?w
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:27:22 ID:6YaQvNr+0
ジンベエの傷はエースと同じだな(ニヤニヤ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:32:07 ID:g1JSbPBx0
>>870
どこをどう読んだら俺が信者になるんだ
釣りか?

お前はここでワンピース「詰め込み」を悪い例として挙げている
俺は肉の「詰め込み」を理想的な詰め込みの例として挙げただけだ
それだけの事じゃないのか?
こう言ったらなんだがおちつけと言いたい
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:35:20 ID:1ZVGHo3xO
>>908
戦場でへたりこんでる雑魚をまだ元気で動き回ってるロギア兄より始末しにくいと思うなんて大した頭の悪さですね
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:36:00 ID:SXFb7Jbn0
>>912ルフィ>>>エースじゃね?w
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:37:14 ID:SXFb7Jbn0
覇王色の覇気の可能性見せたルフィと
がん無視していてもいいエースじゃ
赤犬にとっての危険性はルフィ>>>>>>>>>>>エースだよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:40:04 ID:tXbk76Yg0
クリリンを木端微塵にされて怒る 孫ゴクウ

兄を殺されて失神(笑)するルフィ。

916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:41:40 ID:plr+oGND0
ゴム猿ほど威勢のいいことを言いながらそのじつ、覚悟が全くないチンピラみたいな主人公見たことないです^^;
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:43:06 ID:SXFb7Jbn0
ルフィなあ
エースうぜーからエースと比べる場合は擁護してやっけど
マンセーすぎてうぜーわ

死んでいーわ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:48:53 ID:rnq0rg2K0
きざるへのクレームって噂が本当で打ち切りになってくれないかな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 12:53:15 ID:/y1+afgx0
>>916
そもそも目の下の傷も根性焼きみたいなモンなんだってな

ほんとペッラペラな王道主人公(笑)だよな
頭使わず感情ばっかぶつけたいならヤンキーでもやってろと
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:09:39 ID:gr7sIpD70
てか黄猿あれ許可取ってないの??
糞だな尾田
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:12:27 ID:NB6vXgDn0
海賊王になるのをゴールとすると、個人的な感覚ではまだ3割くらいかなと思うけどさ。
この作品はうまくまとまらん気がするなぁ。

「オレより強いやつは沢山いる…けど俺は頑張る。海賊王に、俺はなる!!」で終わるんじゃないか。
実際、ルフィのキャラは、実力を伴わない誇大妄想タイプに堕しているから、それが自然な気がするな。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:15:09 ID:u2jsVCDfO
他人から1番たくさん助けてもらえる奴が最強!!!って価値観なんだよなこの漫画
他力本願の極み
醜いね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:41:20 ID:BarmFNFQ0
悪役が主人公ってのが中二病読者にウケるんだろうね
今は海軍がヒールっぽくなってるが意味わからない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:43:44 ID:qQ2zTMrX0
そもそも主人公よりも強い奴はたくさんいるという設定にしておきながら
そんな強い奴らの戦闘に主人公を突っ込ませるから、不自然な程周りから援助を受けなければいけなくなる
しかも離れ離れになった仲間をほったらかしにしての参戦
言いがかりつけてゾロを殺そうとしたり、仲間のことを大切にしようという描写が見えないのに
上っ面だけ仲間が大事という展開にしようとするから説得力がない
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:46:46 ID:BarmFNFQ0
白ヒゲがワンピース読んでたら逆に白ヒゲがルフィ殺しそうだよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 13:57:08 ID:9NfWAbEz0
冨樫厨が息を吹き返したと思ったら
ワンピ厨も苛烈しっ放しか

週漫の基地外トップ2だな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:02:35 ID:jbHNQDKT0
>>923
海賊って設定があるだけでなんも悪いことしてないけどな
尾田は仁侠映画好きらしいが何を学んだのか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:03:35 ID:gr7sIpD70
ついに尾田も腐女子に媚び出したな〜
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:20:50 ID:Fga9tUOg0
>>927
刑務所破りして囚人脱獄させてんじゃん十分悪人だろう
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:46:30 ID:9Fi3VOdW0
今週はいつもより更にご都合主義にも限度があんだろ的な展開だったなw
もう能力者の能力すべてがルフィを都合よく助けるためだけのモノにしか見えん
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:50:28 ID:CSQLUdzr0
今週の表紙のゴムゴムのギガントって盗作ネタなんだよな〜
友達から聞いて調べてみたら本当だったし…
尾田も盗作するんだな…
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:57:03 ID:u2jsVCDfO
今更w

人情話も頭で計算して書いてるから白々しいんだよな
こう設定しといてこのキャラにこう言わせりゃ泣けるだろ、ってな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 14:59:26 ID:gr7sIpD70
まともな人ならこう助けられてばっかりだともう何があっても誰かが助けてくれるんだろうなとしか思えないだろう。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:06:15 ID:u2jsVCDfO
執念見たからルフィ助けるってなんだそりゃw
ドーピングで吠えてたあれのことかよw
実力のともなわないガキが駄々こねただけだろ
駄々こねれば皆が助けてくれる!って事を書きたかったのか?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:12:02 ID:w3qfu3iLO
>>923
ナチスは正義
天竜人は善人
民間人虐殺は正義
と考えてる君は自分がアブノーマルだと自覚すべき
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:19:05 ID:6jddWts60
>923
逆にフラットな目線で見ると、今週の赤犬さんはカッコ良かった。
白ひげ海賊団を目の前に一人立つ姿は、主人公みたい。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:26:50 ID:laRzgsQg0
この漫画読んでると海賊って何って思う
実際麦わらみたいな海賊っていたの?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:26:57 ID:gr7sIpD70
>>935
なんか君危ない人そう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:40:50 ID:laRzgsQg0
俺は今やってるバトル漫画ではジョジョとハンター読んでるなぁ
とか言ったらワンピ信者に厨二病認定されてワロタw
俺はただ荒木の絵とバトル、富樫はレベルEからのファンだから両漫画読んでるだけなのに・・・

厨二病って言葉にも問題があるが使ってる奴らも大概だわ
何でもかんでも馬鹿の一つ覚えみたいに厨二病厨二病

ワンピ信者が他のマイナー漫画叩いて、それに反論したら、厨二病認定だからな
「売れてるもの叩いてる俺かっこいい」とか本当にそんなこと思ってる奴いると思ってんのか?
俺たちはお前らと違ってそんなことで読む漫画決めてないから、ただ単に好きな漫画読んでるだけだから
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:49:25 ID:HQccpzam0
グダグダが止まらなくなってきた
無駄に謎が多く複線はりすぎてつまらなくさせてる
覇気もいまいちあいまいで黒ひげだけなんで2つ能力持てるか説明しないで次いくし
あとローが助けにくるとか腐にこびすぎだろjk
最近はドラゴン出せ出せ厨とルーキー厨がマジうぜえw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:52:37 ID:W9DAWqzp0
>>939
漫画だから主人公が勝つっていうのはおいておいて、ジョジョは状況や戦い方しだいで最弱が最強になりえる能力バトルだからな
全員が勝つために工夫してるから能力バトル物として面白いでしょ
ただパンチ打つだけとかじゃないし、何よりマグマ>火とかは出てこないw

>>940
赤犬は覇気で首切られてるけど無傷だしなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:53:27 ID:I/mA94d20
エースは息子だ助け出せの白ヒゲ軍団が、
いつの間にかルフィは俺たちの希望だ海軍には渡さんになってるのがわからん
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:54:56 ID:SsM62PdV0
・ローが「ここで死んでもらってはつまらない」と助けに来なかったら死亡 ←New!!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 15:56:28 ID:6jddWts60
>939
「売れてるもの叩いてる俺かっこいい」
ホント、コレ好きだよな信者。
ワンピアンチでも、売れてる物全てに敵意むき出しなわけないのにな。
あと周りに友達いないと、いじめられっこw
じゃあ、全国のいじめられっこに、ワンピ読むといじめられないよって言ってやれw
あ、なんか矢口の作文ぽくなった…。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:00:21 ID:laRzgsQg0
>>944
「売れてるもの叩いてる俺かっこいい」これよく言われるけど本当に意味わからないんだよね
自分達が他を叩いて反論代わりにワンピが叩かれると、これを言って耳を塞いでキコエナイキコエナイしちゃうから始末が悪い

それとも本当にファッション感覚で漫画読んでるのかしら。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:07:40 ID:laRzgsQg0
それにワンピはもう読むのやめたけど、ワンピより有名なDBは今でも読むし
それは売れているからとか有名だからじゃなくて、例え展開が無茶苦茶なところがあっても鳥山明の綺麗な絵でバトルシーンが見たいから、フリーザ編、セル編が好きだからであって

たらればだけど、この人たちはワンピースの人気が無くなってしまったら読むの止めちゃうの?って思う
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:17:16 ID:6jddWts60
>946
そうだろうな…。
面白く読んでるってのじゃなくて、なんかコミュニケーションツールみたいな感じじゃないのかな?
ワンピースを通してじゃないと友達出来ないとか、読んで無いと仲間はずれにされるとか。
別の付加価値が無いと漫画なんて読まない人な気がする。
普通に漫画読みなら、誰にも賛同されないけど大好きなマンガとかチョコチョコあるけどな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:20:29 ID:6YaQvNr+0
ちょっとまとめてみた
箇条書きはなるべく、言動の矛盾を中心にして、クソ話、クソ設定を補完

----------
【マリンフォード編まとめ】
・コーティング船による襲撃を全く予想できなかった智将センゴクと10万の烏合の衆
・絶対にありえない妊娠20ヶ月
・エースを人質に取られているのに人質の危険を顧みず暴れまわる白髭軍団
・いつまで経ってもエースの処刑を実行しないばかりか、駆け引きの道具にもしない智将センゴク
・守りの要として最奥に陣取ってたはずが手前にいる七武海を無視して前線に飛び出す無能大将
・白髭と処刑台の間に陣取っているにも関わらず、白髭を避け弱いオーズJr.を集団でボコるヘタレ七武海
・「わしらが出払ったら誰がここを守るんじゃァ」と言った先から持ち場を離れ逃亡兵の処刑に奔走する大将赤犬
・シャボンディからインペルダウンまで負けまくり、逃げまくりで明らかに戦力にならないルフィのデカイ態度と過大評価
・光線を駆使しマルコと常人離れしたバトルをみせた黄猿だが、なぜか主人公には生蹴り一発のみ ←【追加】
・重要人物エースの手錠の鍵をいとも簡単に盗まれる管理能力の低さ
・唐突にバリアーを張る三大将 ねえそれ何の実の能力?
・案の定余裕で生きていたオーズの死んだふり
・気が向いた時にわざとらしくダラダラと処刑を開始して阻止される無能執行人
・処刑台に到達したルフィに自軍の総大将がいるのもお構い無しに一斉砲撃をかます海軍。もっと早くその判断を ←【追加】
・鍵を打ち抜く黄猿の精密レーザー。何故頭を狙わない? ←【追加】
・多くの仲間が犠牲払い、ようやく救出したと思ったら安い挑発に乗り犬死するエースとかいう雑魚
・投獄されてた伝説の海賊が仰々しく登場するも大仏衝撃波でブッ飛ぶ程度の奇形の駄キャラ ←【改訂】


(クソ話に以降)
・主人公が稀代のアホ面を晒す渾身のギャグ

(クソ設定、智将センゴクに統合)
・策らしい策もなくただ偽情報を流すだけで処刑時刻を早める情報を流した意味もない智将センゴク
・暇してたのに処刑する気もなく後からノコノコと前線に出てくる元帥

(白髭関連)・・・クソ話として簡潔にまとめたい。誰か頼む
・氷による包囲も白ひげに一瞬で突破される程度
・偽情報に踊らされた雑魚と白ひげの取り巻きによる茶番家族ごっこ
・白ひげは案の定刺されても元気一杯で何の意味もない負傷
・暇そうにしてたくせにエースが犬死すると本気を出す白ひげ
・親父を犠牲にあっさり撤退の判断を下す聞き分けの良い家族愛に溢れた白髭海賊団
・「殺す」とか言って頭部をつかんでおきながら、なぜか黒ひげを殺せない白ひげ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:21:13 ID:6YaQvNr+0
【マリンフォード編クソ設定】(確定)

・動物(ゾオン)系幻獣種
 ロギアの対抗手段として考案された覇気、その設定が迷走中にも関わらず
 相変わらず考えなしの追加設定で能力インフレが急加速
 しかし、思いつき設定のため全く活かしきれず早くも死に設定か

・智将センゴク
 七武海召集のときから動揺しっぱなしで、新世界の海賊相手に初歩的な
 コーティング対策もできず、常に後手に回っており、これまでも軍師
 らしきそぶりを全く見せたことのない海軍最高幹部の今更ながらの設定

 散々無意味に処刑を引き伸ばした挙句、怒り任せの大仏パンチで自ら
 エースを解放するという後先考えない知障ぶりを発揮。終始、策らしい
 策は存在せず、結局ただの力ずくキャラだったというオチ付き。

・ロギアの上下関係
 「火を焼き尽くすマグマ」という小学生も笑撃の言い訳
 エース死亡の演出をするために、無理やり考案された感が否めず
 作者が能力バトルを完全に持て余していることを露呈したクソ設定

(クソ設定候補)

・悪魔の実おかわり
 世界に一つ、一人に一つという悪魔の実の基本設定を「異形」という
 説明のみであっさり覆す



【マリンフォード編クソ話】

・「海賊のルールなんか知るか!」
 海賊に憧れ、海賊として生きることの覚悟を胸に冒険に出た主人公の
 まさかの海賊漫画全否定宣言。これまでの50巻超にわたる冒険を全否定し、
 コミックコレクターを唖然とさせたエピソード

・白目失神
 「命かけてます」と過去さんざん海賊の覚悟をアピールしてきた主人公が、
 義兄の死に際しまさかの白目失神。実は自分が一番中途半端な覚悟だった
 ことを露呈し、主人公としての格の違いを見せ付けたエピソード

 (参照)
 「そのために戦って死ぬんなら別にいい」(コビィに語った海賊王への覚悟)
 「自分の命をかける覚悟だ」(ナミに語った海賊の覚悟)
 「これは命を誓う旗だから・・・」(海賊旗の重みについてワポルに切った啖呵)
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:25:50 ID:SeTY9vOX0
>>948
・飛んで行った先がデコ姫の所じゃなかったら間に合わなかった
・デコ姫が七武海じゃなかったら間に合わなかった
・デコ姫がルフィに惚れなかったら間に合わなかった
・ライオンが床を抜かなかったら間に合わなかった
・網にかかった時、ライオンが起きなかったら死んでた
・監獄にデカ顔がいなかったら死んでた
・デカ顔がルフィの父親と顔見知りじゃなかったら死んでた
・デカ顔がルフィを解毒できなかったら死んでた
・同時にジンベエが投獄されてなかったら死んでた
・ジンベエが協力してくれなかったら間に合わなかった
・サンドマンが協力してくれなかったら死んでた
・黒ヒゲ海賊団が門を開けなかったら入れなかった
・海軍がコーティング船対策をとってたら死んでた
・覇王色の覇気がなかったら間に合わなかった
・エースがいなかったら死んでた
・エースが死んだ後、ジンベエがいなかったら死んでた
・ローが来なかったら死んでた

これも追加で。 よく考えたら、これの他人要素のどれか1個でもなかったら死んでるんだぜ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:26:07 ID:CSQLUdzr0
展開が無理やりすぎて何だこれは?状態だな
色々ありえんわ
ローは何で話の流れ理解してんだ
あまりにも都合よすぎだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:37:09 ID:6YaQvNr+0
これも追加しとくか?

・ターン制バトルの戦争と肝心なときに何故かいつもいなくなる大将
・気の向いたときにバトルするだけで、結局、何しに集まったのかわからない七武界
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:38:39 ID:bQqlPuMP0
黄猿「そろそろわっしも戦いに参戦していいですかい先生」
尾田さん「まだ待て、お前が動くと展開が成立しねーんだよ、
つーかお前なんで光の速さで動けるんだよ、扱いにくいんだよ」
アンチ「シャボン島の時の新人ぼこぼこにした黄猿はまだか」
ほんとにご都合主義だなこの戦争ww」
信者「売り上げ一番、他に理由はいらないベストマンガワンピース」

954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:40:04 ID:6YaQvNr+0
>>950
主人公のご都合展開としてタイトルつきで別立てにしたいね。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:44:33 ID:uxjzV9Lw0
白ひげ海賊団がエース助けるときよりもルフィ助けるときのほうが張りきってるのが笑えるw
エースどんだけ人望なかったんだよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:45:37 ID:w9gMiy+B0
そりゃワンピ信者にとっては売り上げが唯一最大の拠り所だから
何を言うにもそこにしがみついた見苦しい発言になるよ

ところでそろそろ次スレか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 16:48:15 ID:6YaQvNr+0
>>948-950
>>952
俺、スレ立て成功したことないんで、>>970踏んだ人よろしくお願いします。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:00:45 ID:I/mA94d20
そういえばちょっと間をあけて読んでなかった時期あったんだけど、
黒ヒゲ海賊団ってマゼランの毒どうやってなおしたの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:03:28 ID:SeTY9vOX0
>>958
シリュウって奴が、解毒剤もってきてくれたお( ^ω^)
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:14:57 ID:6YaQvNr+0
たまたまな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:48:48 ID:efU61Q590
まず、キモいジャンプの表紙に閉口したわw

毎週毎週よくこんな糞展開が思いつくよな。すごいよ!
今週は全員でルヒーマンセーしておわり。
クロコェ・・・・(涙)
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 17:52:08 ID:I/mA94d20
マゼランの毒って解毒剤で簡単に直るのかよ・・・
ルフィとかものすごい難易度の高い一世一代の大治療っぽい感じで、
寿命を犠牲にやっと直したとかだったと思ったのに・・・
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:02:25 ID:bNd1rD0R0
ONE PIECE"社会現象化"を受け新DVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』発売!

昨年末公開の映画『ワンピース ストロングワールド』は、興行収入47億円を突破。
3月4日に発売された「ONE PIECE」原作コミックス第57巻は、初版300万部を単巻で売り上げるという、まさに"社会現象"にまで成長した状況の中、
アニメ10年間の歴史を各エピソードごとに収録したDVD『ONE PIECE Log Collection』シリーズを7月23日より、順次発売することが決定しました。

「ONE PIECE」は、1997年より週刊少年ジャンプで連載が開始され、アニメは1999年よりフジテレビ系で放送されて人気を博しております。昨年冬以降その人気が爆発し、
前述の映画『ワンピース ストロングワールド』は、ワンピース映画の歴代最高興収。原作コミックス第57巻は、初版歴代最多の300万部を単巻で売り上げ、累計で1億8560万部発行するなど10年間で一番盛り上がっております。

現在も、テレビアニメの視聴率は 13パーセント(2010年3月7日付け)を記録。
アニメの主題歌集となる『ONE PIECE MEMORIAL BEST』は、アニメの主題歌全31曲に加え、
初回限定盤では全曲のオープニング、エンディング映像を加えたDVDも付属され、「ONE PIECE」主題歌集でも史上最高のオリコンアルバムデイリーチャートで3日連続1位に輝き、
ウイークリーチャート第1位も狙える状況で、最高の盛り上がりを見せております!

http://news.mu-mo.net/view/7991
             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:03:23 ID:6YaQvNr+0
たまたま解毒可能な程度の毒で、たまたま通りかかったシリュウが、たまたま解毒剤持ってた。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:15:38 ID:efU61Q590
>>963
そんなの貼らなくてもカルト信者の多さはわかってるよ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:19:21 ID:3lEBte+e0
ルフィはいつまで気絶してんの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:22:08 ID:1ZVGHo3xO
ていうかルフィの毒が解毒不可能って言われたのはいろんな毒を同時に受けてたからで
一つ毒を食らっただけなら普通に解毒可能なんだよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:24:09 ID:yNtqy4BX0
すごいっすねそれ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:24:50 ID:6YaQvNr+0
毒の話はそもそもヤミヤミの能力無効化はどうなったの?と言うクソ話
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:25:01 ID:OEYdvGpK0
あのさー、今回のシリーズを戦争って呼んでいいもんかね?
戦術的にバラけたならまだしも一箇所に密集しての戦闘であの内容の無さだぞ
誰かが書いてたけどさ、バスターコール(笑)にしてもなんにしても
キャラがセリフで「すごい!」とか「恐ろしい!!」っていうだけで全然大したことないんだよね


971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:40:50 ID:qQLtkbCP0
どっちが勝っても世界が変わるみたいな
世界の頂上決戦みたいなふれ込みだったのに
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:42:06 ID:ZAf/01Dz0
白ひげエドワード・ニューゲート
黒ひげマーシャル・D・ティーチ
赤髪のシャンクス

(おまけ)
麦わらのルフィ改め白目のルフィ
973ななしさん:2010/03/20(土) 18:42:32 ID:xUkagn780
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:43:37 ID:FR7ncgO3O
もうね、いくら黒ひげがラスボスやらの強大な敵役についたとしても、勇次郎の麻酔銃みたいに
マゼラン一人>>>>総力戦で負けた黒ひげ
みたいにいじられ続けるよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 18:55:36 ID:0SUOK0dH0
まあ戦争と言うのは、相手の陣を取るなり、壊滅させるなり目的があって
総力をぶつけ合うわけだが、
エース奪還とその阻止、だけでは戦争とは言わんわな。

そもそも、この馴れあいの世界観の中では…
運動会の棒倒しとか、騎馬戦とか、と同じように考えていいと思う。
死人が出たので、みんなびっくりして止まってるんだよ。

976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:03:29 ID:9Fi3VOdW0
>>934
本来そういうケースってラピュタのドーラとか昔の大物が若者の執念をみたから助けるみたいな感じだから許されるんだけど
あのルーキーはいくらなんでもありえんよなぁ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:06:06 ID:qQLtkbCP0
おんぶにだっこで大活躍して、
他力本願を子供に教える漫画
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:08:48 ID:jbHNQDKT0
自力のときは自力のときでそれはもう酷いもんだがな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:18:18 ID:0SUOK0dH0
黄猿は肖像権侵害の問題で出せなくなった、という理解でいいな?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:18:40 ID:V3nALdjc0
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:26:28 ID:qgzQOkuV0
>>979
作者の力量不足でFA
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 19:58:45 ID:aIMyfiKd0
ONE PIECE"社会現象化"を受け新DVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』発売!

昨年末公開の映画『ワンピース ストロングワールド』は、興行収入47億円を突破。
3月4日に発売された「ONE PIECE」原作コミックス第57巻は、初版300万部を単巻で売り上げるという、まさに"社会現象"にまで成長した状況の中、
アニメ10年間の歴史を各エピソードごとに収録したDVD『ONE PIECE Log Collection』シリーズを7月23日より、順次発売することが決定しました。

「ONE PIECE」は、1997年より週刊少年ジャンプで連載が開始され、アニメは1999年よりフジテレビ系で放送されて人気を博しております。昨年冬以降その人気が爆発し、
前述の映画『ワンピース ストロングワールド』は、ワンピース映画の歴代最高興収。原作コミックス第57巻は、初版歴代最多の300万部を単巻で売り上げ、累計で1億8560万部発行するなど10年間で一番盛り上がっております。

現在も、テレビアニメの視聴率は 13パーセント(2010年3月7日付け)を記録。
アニメの主題歌集となる『ONE PIECE MEMORIAL BEST』は、アニメの主題歌全31曲に加え、
初回限定盤では全曲のオープニング、エンディング映像を加えたDVDも付属され、「ONE PIECE」主題歌集でも史上最高のオリコンアルバムデイリーチャートで3日連続1位に輝き、
ウイークリーチャート第1位も狙える状況で、最高の盛り上がりを見せております!

http://news.mu-mo.net/view/7991
             _____   _,---'''''''''''ー---,,_
          ,-'''~  ~'・'´  、   、   ~''ー、
         /   _,--_ヽrニ、  ヽヽ、 `ヽ    \
       /   /.,i''~ ` '''~ ~'、  ヽ `ヽ. `.、.  、 、 ヽ、
       /  ,; ' ,','~       '、   '、. '、 丶 'i 'i  ヽ.
       ,!  /' ' ,i,i'     ,,-ニ= '、.   '、 '、  '、 'i 'i i  !、
.      /  .// . //     ./   '!    i  '、  'i. 'i 'i i  l
     /  ./ li /i' _,,,,.   ;' ,    i    '、 '、  'i 'i. 'i i 'i
    /  l. i.l l/´  ヽ   ,;<    'i    '、 l  'i. 'i. l ii |
.    l  . l. l.l ll.  `‐'  _ノ `!、   /|  '、  l '、. 'il l l ii |
.   /.'l  l l. l.l.'ー-,,,--''~ ~''  !    |l '、l   |  l  |l | l !i |
  / l  | l | l    ,;・'''''ー、  、    |'、从'、 |  l. |.l ll|  |
...   |  ;l `. ||l  ,''    `  .,!   | l| `、'、.| l| | |l l. |.|  l、
     lλ''! l `.l `ー''       ム  ,.、     'l | W. | l '、|  | `
     `,|'、W从'! ''~゙゙  __,,,,----ーーー-----,,,,,,__ l/|、'、'i /'、
      '、! 瓜` r-'~               ~ヽ l. y-X
      ,;''''ヽ,'! l  r-''''''''''~~~~~~~~~''''''''ー-,   | |/,;'''i |
.       ( l~ヽ,!、 l  .l                 l  l./ム _,,--,
      ヽ`.∩. i ! l             ノ ./l! l ./   ) __,,-' (
        `、_(i、`ii~ミミ= __,,--------,,,_ ~r-'''T''ーy',,,,  ι_,ノ  丿
         ~'ー二ミ、~~/          ~',>`フフ~'''( 、矚   / ̄
            ``ー,,_ー─-----─''''~_,ノノ   `--、__,,,ノ
              `ーニ_ー-,,,,,,,,,,,,,,,,,--ニ-''
                 ~''ー====--''~
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:03:39 ID:0SUOK0dH0
>>948
マゼランだったっけな。「棒切れみたいな道具で叩いたら無害で済むんじゃないの?」
というツッコミは、入ってるかい? なければ追加しておいてくれ。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:08:29 ID:Fga9tUOg0
こういうの貼り付けるの逆効果だっての気がつかないもんかねぇ…
まともに擁護できるファンもいない内容の薄い糞漫画って事にしかならんのだが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:17:07 ID:w9gMiy+B0
次スレ依頼してきた
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 20:18:50 ID:I/mA94d20
白ヒゲ死体とエース死体つかってモリア無双まだ〜?

戦闘開始の頃、「どんどん死ぬから兵士がどんどん増やせる」ような事をモリアが言ってたよね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:12:26 ID:GfZYBP020
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 21:17:37 ID:tXbk76Yg0
モリアはルフィの覇気で気絶してるんだろ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:40:41 ID:xi4/lZCR0
「ワンピース」キャラは「黒猫」キャラや「ボーイ」キャラや「るろ剣」キャラや「地獄先生ぬ〜べ〜」キャラにも勝てないゴミ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:42:49 ID:GfZYBP020
だよな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:45:02 ID:GfZYBP020
だよなあ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:48:34 ID:GfZYBP020
だよなあ・
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:50:49 ID:GfZYBP020
だよなう、。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:52:03 ID:GfZYBP020
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:53:24 ID:GfZYBP020
よい
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:53:55 ID:BFS5o0o90
シャーシャッシャ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:55:32 ID:GfZYBP020
よこ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:57:42 ID:GfZYBP020
1000ならこんこんさ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:58:51 ID:GfZYBP020
1000なら拝観
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 22:59:43 ID:GfZYBP020
1000ならこたつやさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。