ワンピース強さ議論と雑談スレ322

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
>>950が立てること、無理なら>>955以降5レスずつ立てられる人が立てる。
  >>970以降は、レスを自重して、宣言した者が立てるようにする。
  板・スレ共に更新をきちんと忘れず、重複するようなことがないように気をつけましょう。
■ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可。
■熱くなり過ぎず、冷静に語らいましょう。
■sage進行(E-mail欄にsage)推奨、age続ける馬鹿や荒らしは脳内あぼ〜ん&NGスルー。
■2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。2ちゃんねるブラウザとは ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■前提ルール(必読)
・基本は総合力考察です。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っている『ジャヤ』。互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする。
・開始距離は10m前後。巨人などを考える時は身長の和。相手を戦闘不能にすれば勝利です。
・武器や道具は持ち手も含めて考察すること。
・マクシムなど自分の力だけで扱える物は有り。またキッドなど収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
・動物に関しては、独立して戦えるホーリーなどはなし。ペアとなって戦う鳥系などは有り。
・主人公補正(vsクロコダイルのルフィ等)は考慮しない。過度の物語上の補正も同様に考慮しない。
・議論の情報源は原作(SBS含む)のみとする。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にする事。
・見た目がモブな事は弱い理由にならない。
・無闇にランキングを貼らないこと。
・描写が足りない者は保留にしとくこと。
・自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
・格は明確な根拠足りえませんが、重要な参考資料ではあります。
・あくまで現状の強さ議論であり、目標や信念・未来の話はしないこと。
・副読本は一応参考対象として有効です。
・描写・設定のないことを妄想するのは禁止です。

ワンピース強さ議論と雑談スレ321
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267980741/


S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ ジョズ
A:マゼラン ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア スモーカー

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ


保留:シャンクス カイドウ ミホーク ドフラミンゴ ハンコック くま
    ドラゴン センゴク ガープ ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ ビスタ アルビダ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:15:41 ID:XF9B/hwj0
Q,インフレしてるの?
A,インフレの定義によりますが、爆発的成長はしています。
  ルフィたちが島を越えるごとに強くなっていくことは作中ゾロやスモーカー、青雉等の作中キャラの台詞で間違いないです。また序盤でルフィが苦戦したクロをCP9が圧倒的に上回ってる発言など、尾田自身の発言も根拠となります。

Q,能力者共通の弱点である海ってなに?
A,SBSによれば"海"とは水の溜まっているところの総称。雨などの流水は問題ありません。海楼石は"海"の効果を持つ石。

Q,なんで青雉は海に手を突っ込んでも能力発動できたの?
A,SBSによれば能力者は"海"に身体が触れている部分に比例して力が抜けて、能力が使用できなくなるそうです。だから半身浴程度までなら大丈夫です。

Q,でもアーロンパークでルフィ伸びてたよ?
A,肉体変質系のパラミシアは特性自体は失われることはないので、ゴムであれば自分では伸ばせないけど第三者の手で伸ばせます。

Q,覇気ってなに?
A,一部強者が会得している力です。任意の相手を気絶させたり、物理的な損害を与えたり出来るようです。しかし詳細は未だ不明瞭です。

Q,ロギアって不意打ちに弱い?
A,ロギア系は自然形態では日常生活で不便なので、任意で切り替えるスイッチ説が有力です。スレのルールでは最初から戦闘モードなので不意打ちは考慮外です。

Q,懸賞金額=強さ?
A,イコールではありません。強さだけでなく保有戦力や思想や危険度などが加味されています。しかしワンピ世界では懸賞金の額で海賊の強さを測ってたりもするので、一つの指標になることは確かです。

Q,エネルって強いの?
A,SBSによれば推定懸賞金額5億以上、しかし青海には桁違いに強い奴らがいるそうです。

Q,エネルって光速?
A,本人が言うには雷速です。光速はおよそ秒速30万km、雷速はおよそ秒速150kmで全く違います。しかしそれでもワンピ世界では破格のスピードですが、反応できないというほどではありません。

Q,エネルのマントラって空島限定?
A,そんな描写や設定はありません、単に自分の能力を組み合わせた広範囲索敵です。(会話も聞こえます)
  但し、心鋼はあくまで体の声を聞いて動きを読むものであり、相手の心を読むものではないので、攻撃の本質は見抜けません。

Q,七武海の懸賞金は低いから弱いじゃん?
A,"元"懸賞金額でしかありません。SBSによればクロコダイルはアラバスタ事件を考慮すると倍以上になるそうです。ティーチのような例もあるし、強くなければ七武海に抜擢されません。

Q,スモーカー高くない?
A,スモーカーは能力者に対し特効である海楼石の十手が高評価となり現位置です。

Q,ワイパーって弱くね?
A,排撃貝や燃焼砲等の距離を選ばない攻撃手段、海楼石、油断も慢心もない容赦ない性格が考慮されています。

Q,ロビンってどこにでも咲かせられるからもっと強いんじゃね?内臓とか。
A,TB編でゾンビに単純な力で解かれたので微妙です、内臓生やしなどの妄想は実際に描写されてから言ってください。

Q,でも目潰しや金的潰しできるから強くね?
A,ロビンはロギア系だけでなく、肉体変質系パラミシアにも弱いので微妙です。鉄塊にも効きません。

Q,剃ってどんくらい早いの?
A,剃と杓子のスピードは100m4秒ほどで同程度だそうです、ただ道力によって六式の練度が変わりますからルッチ等はさらに速いでしょう。

Q,海楼石の弾丸使えば能力者なんて余裕じゃね?
A,諸説諸々ありますが、実際に漫画で登場してから話してください。

Q,ハンコックはロギアを石化出来るの?
A,詳細は定かではありませんが、可能性は高いです。ロギアは物理攻撃でダメージを負わないという設定はありますが、パラミシアの特殊能力を無効化出来るという設定はありません。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:17:17 ID:oaaGgvdh0
1乙


無意味なランク貼るやつもうここ来るなよ
議論どころか雑談ですらない アホか
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:18:53 ID:REqaz4D20
そろそろ下位を変えていこう
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:19:41 ID:tvFw/0riO
>>1
スモーカーを勝手に落としてんじゃねえよ

荒らしは止めろよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:20:13 ID:0WJG1cW60
正式ランキング

前スレ 強さ議論と雑談スレ321
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267980741/


S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ アブサロム ハンニャバル サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:20:32 ID:REqaz4D20
エネルもエースと1ランクも差がないよな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:21:22 ID:lJnV8b6A0
>>1
きちんと議論と多数決で決まったランキングが踏襲されていて良し。

議論無視でテンプレに張り続ける荒らしがいるからな。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:22:28 ID:0WJG1cW60
Q1 赤犬はどうして大将の中で1番弱いの?

A  白ひげの覇気への対処の仕方。1人だけ負け描写ありで脱落者。 マグマは海水に落ちると石に
  なるし、空気中で冷えても石になる。現に白ひげの息で溶岩がただの岩になっている。
  という弱点があるから。赤犬にはクロコダイルと同じように弱点がある。
  もちろん弱いといっても大将の中での話し。白ひげ一味の隊長クラスとよりは確実に強い。


Q2 マルコはどうして弱いの?

A なんでもかあんでも再生できるというのは厨の妄想。覇気で受けたダメージは
 ガープ戦をみるかぎり再生できていない。不意打ちへの対処がなっておらず手錠はめられ
 危機的な状況におちいった。不意打ち攻撃でもダメージを与えられない攻撃力の無さ。
 ただ大将とは互角の戦いをしているので、それを考慮し勝率で1ランク下げました。


Q3 ジョズってどうして弱いの?

A 青雉に不意打ちした後、よそ見して腕を凍らせられました。
 よそ見して凍らせられたのは腕だけで、このあとの戦闘があったのですが、
 一瞬で全身を凍結させられ敗北してしまったから。
 この時の攻防を作者が書かずに簡単に対戦相手を勝たせてしまったことから
 ジョズは大幅にランクをさげました。


Q4 黒ひげを下げたのはどうしてですか?

A 今現在はルフィやエース以上しか確定しておらず、白ひげや大将よりは下
 のレベルだったことが判明したからです。ただこれは今現在という話しです。
 主人公と同じように、黒ひげもかなりのランクアップが予想されます。
 

Q5 エネルってどうしてそんなに高いの?

A マントラにより、自分への攻撃が可能な奴を判断することができるからです。
 また相手の能力や弱点を知ることができるからです。遠距離攻撃も優れているからです。
 これによりジョズやジンベエを負かすことができるので、エースとスモーカーの
 ロギアより上の位置にランクインさせています。もちろん肉体の強さはジョズやエースよりも
 遥かに劣ります。それを考慮しこの位置にしています.
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:23:16 ID:0WJG1cW60
正式ランキング

前スレ 強さ議論と雑談スレ321
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1267980741/


S+:ロジャー ドラゴン 白ひげ シャンクス
S :黄猿 青雉 赤犬 ミホーク ガープ レイリー 金獅子 センゴク 
S-:ドフラミンゴ ハンコック くま マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ 戦桃丸 ビスタ   
A :スモーカー クロコダイル モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ アブサロム ハンニャバル サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:24:52 ID:0WJG1cW60
Q1 赤犬はどうして大将の中で1番弱いの?

A  白ひげの覇気への対処の仕方。1人だけ負け描写ありで脱落者。 マグマは海水に落ちると石に
  なるし、空気中で冷えても石になる。現に白ひげの息で溶岩がただの岩になっている。
  という弱点があるから。赤犬にはクロコダイルと同じように弱点がある。
  もちろん弱いといっても大将の中での話し。白ひげ一味の隊長クラスとよりは確実に強い。


Q2 マルコはどうしてランクが下がったの?

A なんでもかあんでも再生できるというのは厨の妄想。覇気で受けたダメージは
 ガープ戦をみるかぎり再生できていない。不意打ちへの対処がなっておらず手錠はめられ
 危機的な状況におちいった。不意打ち攻撃でもダメージを与えられない攻撃力の無さ。
 ただ大将とは互角の戦いをしているので、それを考慮し勝率で1ランク下げました。


Q3 ジョズってどうしてランクがかなり下がったの?

A 青雉に不意打ちした後、よそ見して腕を凍らせられました。
 よそ見して凍らせられたのは腕だけで、このあとの戦闘があったのですが、
 一瞬で全身を凍結させられ敗北してしまったから。
 この時の攻防を作者が書かずに簡単に対戦相手を勝たせてしまったことから
 ジョズは大幅にランクをさげました。


Q4 黒ひげを下げたのはどうしてですか?

A 今現在はルフィやエース以上しか確定しておらず、白ひげや大将よりは下
 のレベルだったことが判明したからです。ただこれは今現在という話しです。
 主人公と同じように、黒ひげもかなりのランクアップが予想されます。
 

Q5 エネルってどうしてそんなに高くなったの?

A マントラにより、自分への攻撃が可能な奴を判断することができるからです。
 また相手の能力や弱点を知ることができるからです。遠距離攻撃も優れているからです。
 これによりジョズやジンベエを負かすことができるので、エースとスモーカーの
 ロギアより上の位置にランクインさせています。もちろん肉体の強さはジョズやエースよりも
 遥かに劣ります。それを考慮しこの位置にしています.
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:26:37 ID:0WJG1cW60
炎系の能力の熱の温度

アッチーノ>>>>>>>>>>>>>赤犬>>>エース>>>>マルコ


マルコは攻撃に炎が使えないのでエース以下の熱です。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:27:08 ID:7aAe5g640
はっきり言って
A+からA−まで全員同ランクだと思うんだが。
無理やり差をつけてるようにしか思えん。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:30:28 ID:UveFr4PjO
>>1のランクは今までのランクと全く違うな
いくつもある矛盾点を説明できるのかい?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:34:41 ID:yF4qrwouP
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:42:20 ID:jPWghhik0
覇気・海楼石以外には固有の弱点をつかれないと負けないロギアはもう最低ラインA固定でいいだろ
エネルとかスモーカーとかA-にする必要は特に無いと思うが
今の戦争での様子を見ててもクロコも別にAでも構わないと思う

上位にパラミシアやゾオンが増えてきたので…という理由でマゼランが上がるのも微妙
人数的にはまだまだ上位ではロギアの方が圧倒的に多いし
覇気などの対ロギアの攻撃描写がない限りランク上げ微妙だと思う
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:42:48 ID:0WJG1cW60
炎系の能力者が青雉を倒すための条件

【アッチーノ】
熱の量を、凍結エネルギーより増やすこと。
互いの量が同じなら、青雉の凍結温度が−264℃に達していない場合は
アッチーノが青雉を葬ることができる。


【赤犬】
マグマが地球上のマグマの1200℃を超えるマグマになろうが、
海に落ちると石になった上に急激に冷やされたので割れてしまういう弱点と、
空気中で冷えると石になるという2つの弱点を克服することは不可能。
能力勝負で青雉を倒すことはマグマでは不可能である。


【エース】
1200℃に負ける炎のエースでは、生き返ったとしても現状だと
青雉に勝つのは無理である。ただ炎の温度を高めるように修行し、
マグマの炎を超え、原子炉のように1億℃の温度を出せるようになれば、
青雉を瞬殺できるようになるだろう。もちろんそのぐらいの熱を生みだせるように
なれば、量だって青雉の熱量をだせるようになっているはずである。


【マルコ】
現状で攻撃には全く使えない炎である。
アイスボールで氷の中に閉じ込まれた時、早く解凍しなければ
そのまま海に落とされてENDだろう。
不意打ちで攻撃してもダメージなしだったので、今度は自分がオニグモから
やられたように、不意打ちで海楼石の手錠をはめた後に蹴りを入れて海にふっ飛ばせば、
困難ではあるが勝利もみえてくる。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:45:14 ID:0WJG1cW60
>>17 による 青雉に勝てる可能性は

エース>>>>>>>>>>>アッチーノ>>>>>マルコである。
赤犬が青雉を倒すのは不可能である。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:46:27 ID:0WJG1cW60
>>1は 勝手にアホが正式だとか言って作った妄想ランキング。

話し合いも無視して正式だとほざいてるバカなので無視がよろしい。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:49:53 ID:0WJG1cW60
赤犬のマグマは白ひげの息一吹きで、ただの石になるレベル。

これは、巨人などの小便によって、海に落ちたマグマが海水で急激に冷やされ石になる

という自然現象と同じように、小便でもただの石になることを示している。


つまり


体がデカイ奴の小便>>>>>>>>>>>>>>赤犬 である。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:54:35 ID:0WJG1cW60
赤犬は大将の中で1番引張って登場したくせに、1番速く負けて
退場しちゃった負け犬である。
覇気攻撃への対処も、大将の中では1番最低である。

ちなみに赤犬を援護する奴は、赤犬は全盛期の白ひげのパンチで殴られたと
妄想を語るが、何も根拠がない話しである。
そもそもエースが処刑されるって時に、最初から本気で攻撃をしないのであれば、
海軍本部に何をしに来たの? っていう話しである。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:57:15 ID:bPNLysAM0
まあ赤犬が大将の中で最弱なのは同意
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:01:40 ID:0WJG1cW60
大将の能力の順位

黄猿>青雉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>×100000000で赤犬


つまり赤犬が他の2人の大将を能力で越えるのは不可能である。
覇気、体術、頭脳、これが2人の大将より大きく優れていなければ、
2人を越えることは不可能である。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:05:15 ID:k4I14WdE0
こういうアンチって誰かが倒されたらその度叩いてるんだろうね
気持ち悪いな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:08:58 ID:uLsCpnUvO
こいつ前の黒ヒゲヲタだろ。
黒ヒゲが負け犬赤犬を倒すwとか喚いてた奴。
あまりの展開に発狂したか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:09:24 ID:0WJG1cW60
>>24

バーカ

過去スレ読め。俺は赤犬が登場した当時からマグマだから赤犬は大将の中で
1番雑魚だとちゃんと言ってる。そしてそれが現実になった。

お前等がアホで、エース倒したくらいで大将の中で1番強いと言って
無理やりランクインさせただけだろ。

俺はそれを修正しようとしているだけ。お前等バカが残したゴミを
燃えるごみと燃えないゴミに分別しながら後掃除してるんだよ。
感謝しろカスが!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:13:19 ID:zoEbDDkp0
対エース分勝率が上がるだろう。
現状だとマグマを岩に変えることがロギア化を解除する弱点にはなっていない。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:17:18 ID:0WJG1cW60
>>25

おー覚えていてくれたかw でも黒ひげが漁夫の利で白ひげ倒すとも言ったぞw

俺は好き嫌いでランキングは決めないんだよ。その証拠に
黒ひげをちゃんと落としているしな。けど黒ひげはジョズやマルコよりは上だけどな。

描写を無視していつまでも負け犬とマルコとジョズを下げない君たちとは違うんだよ。
それに下げる理由を俺はちゃんと示しているしな。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:17:52 ID:bPNLysAM0
熱量差で青雉に負けるだろうし、物質だからクロコダイル同様侵食毒でやられる可能性もあるし、エースに勝てても勝率悪いな
ノロマだからスモーカーにも捕まりそう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:20:04 ID:vzftbqJz0
ジョズのランクダウンは賛成
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:20:43 ID:0WJG1cW60
>>27

クロコと同じように水が弱点。ただクロコと違って大量の水が必要だけどな。
そして冷気も弱点。

液体が固体のただの石になるって意味を知らないの。石なら砕ける奴いっぱいいるぞ。
アーロンだって一噛みで粉々にできる。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:21:34 ID:atW/y+iG0
赤犬のランクなんで下がってるの?
エースに勝てる分、他の大将達より勝率頭一つ抜けてると思うんだけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:24:06 ID:ZDZ4ZqPhP
勝率至上主義じゃないし、勝率が特別高いわけでもない。
タイマン重視の総合評価だし、対白ひげとの対比から見ても黄猿の下は確実だね。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:24:22 ID:0WJG1cW60
ジョズがよそ見しててやられたのは左腕 だけ。

その後別のシーンが描かれていて、再びジョズが登場していた時には

全身凍結で敗北後のシーンだった。つまり戦闘シーンが描かれないほど瞬殺だったてわけだ。

このシーンを無視ししてジョズを大将と張り合えるとか言ってるアホ多すぎ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:25:35 ID:EQldw+tr0
赤犬は強いでしょ。

青雉の攻撃を防いだエースの炎を焼く力があるんだから、
他の大将より弱いとは考えられない。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:28:19 ID:7aAe5g640
>>34
左腕がやられただけで十分致命傷だろ。
片手でどう青雉とやりあえと?
それと戦闘シーンが描かかれなかった=瞬殺って考え方が意味不明。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:29:44 ID:0WJG1cW60
>>32

負けたから。エースに勝っても負けたので勝率は他の大将と五分五分。
他の大将も負けるとかいうのは、そういう描写がでてきてからどうぞwwwって話だな。

現状で白ひげの覇気まとったぐらぐらパンチ、覇気で刺す正面なら青雉は防げるし、
黄猿の場合は覇気で後ろから刺されても平気で、逆に反撃でダメージ与えられるレベル。
あっ青雉も白ひげに一応反撃しようとしてたけどね・・・雑魚ジョズに邪魔されたけど。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:31:01 ID:uLsCpnUvO
赤犬は普通の白ヒゲの攻撃なら片足で止めてたんだから
怒り補正付の不意打ちだから大ダメージ受けたのは明白じゃん。
だから防御力は三大将ともたいして変わらん。黄猿は正面からレイリーに傷付けられてるし。
んで攻撃力は白ヒゲの頭半分吹っ飛ばしたりエース即死させた赤犬が抜けてるから
赤犬が大将最強だろ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:31:11 ID:UveFr4PjO
>>36
それでは今現在も致命傷真っ最中ということだな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:31:59 ID:7aAe5g640
>>39
致命傷どころが意識不明の重体だろ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:33:14 ID:atW/y+iG0
>>37
その理屈だと黄猿青雉はSランクのほうがいいんじゃない?
他の大将も負けるってされてるから白ひげが単独Sなわけだし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:34:04 ID:bPNLysAM0
負け犬厨はしつこいなー

つーかロビンは砕こうとしたのに、ジョズは完全に砕かなかった青雉の優しさが謎
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:34:35 ID:uLsCpnUvO
つか最強白ヒゲの渾身の不意打ち受けても
白ヒゲじゃなきゃ死んでるレベルの反撃が出来る時点で
赤犬が作中二番手なのは確実。
黄猿さんはレイリーに手こずってんだからダメだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:37:26 ID:0WJG1cW60
>>36

表紙の569の怪物ってページ含めて、腕が凍ってから
たった11ページでジョズは負けてる。

この時マルコがレーザー受けたマルコに対し、黄猿が
「お〜〜油断したねぇ〜」みたいな感じの言葉をかけていて、
マルコが再生しようと腕が不死鳥へと変わろうとしている。


つまりジョズがやられたのは、ページでは11ページだが、
実際には左腕が凍った後、瞬殺だったことを示している。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:37:56 ID:UveFr4PjO
>>40
そうではない
片腕分の戦闘力がダウンした状態という事
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:42:40 ID:0WJG1cW60
ちなみに片腕でもタックルできるしな。

そもそも腕が万全であろうが、ジョズでは青雉以外の大将に勝つのは無理。

不意打ちしない限り、凍結カウンターや、マグマに触れて自ら墓穴を掘るだろうな。

ということで赤犬は大将の中で1番後ろに下げて、マルコは大将全員より下げて、

ジョズは大幅に下げだな。 ジョズなんかエネルにも勝てないレベルだよ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:44:07 ID:UveFr4PjO
マルコ
赤黄青石黒火雷毒魚煙影砂
△△△○△○○○○○○○
8勝4分

赤犬
鳥黄青石黒火雷毒魚煙影砂
△△△○○○△○○△○△
6勝6分

黄猿
鳥赤青石黒火雷毒魚煙影砂
△△△○○△△○○△○△
5勝7分

青雉
黄猿に同じく5勝7分
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:48:12 ID:0WJG1cW60
そういやいたな。正面からエネルに攻撃して感電したカマキリさんが。

ジョズはそのカマキリと一緒。不意打ちの攻撃ならダメージ与えられるが

正面から始めではじまるタイマンルールなら、マントラで自分に攻撃可能なことを知って、

遠距離攻撃で雷放って余裕でKOできるよ。ジョズはエネル以下。エネルは勝率でエースやスモーカ―

より上なのも確定だな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:48:50 ID:UveFr4PjO
ジョズ
鳥赤黄青黒火雷毒魚煙影砂
××××××××○○○○
4勝8負

黒ひげ
鳥赤黄青石火雷毒魚煙影砂
△×××○○××○○○○
6勝1分5負

マルコと黒ひげの勝負はよく分からんから△にした
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:49:51 ID:otNQEQyU0
待て待てよい
マルコが△なのはいいけど、大将が何故、黒ひげ相手に○なんだよい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:51:33 ID:0WJG1cW60
>>47 おまえアホじゃねーwwww

○△が間違いだらけ。 マルコはハンコックやガープや青雉や黒ひげに
は勝てない。
ぼこられて海ドボンで終わり。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:54:46 ID:0WJG1cW60
俺の意見をまとめて、本来の保留組を抜くとランキングはこうなるな。


S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:ハンコック マゼラン 黒ひげ マルコ 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル
A :モリア
A-:オーズ  
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:59:09 ID:REqaz4D20
白髭
10勝3負
鳥赤黄青石黒火雷毒魚煙影砂
×○××○○○○○○○○○
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:10:57 ID:0WJG1cW60
>>53

白ひげは現状では黄猿には勝てない。

氷はしないが一瞬でも氷の中に閉じ込めることができる青雉には
海に落とすというチャンスはあるが・・・。

マルコは白ひげの覇気パンチで海まで吹っ飛んでアボン。
黒ひげにもブラックホールで飲み込まれて海へ放出されてアボン。
金獅子の海に閉じ込められてアボン。
青雉のアイスボールで閉じ込められて海に落とされアボン。
覇気攻撃能力者でマルコ以上の体術の持ち主でも殴り続けて海に追いつめてアボンできる。


さらにフォクシーがノロノロビーム後に手錠をはめたり、ナイフで刺したり
海まで吹っ飛ばすこと考えたらフォクシーにも勝てない。ってかフォクシーに勝てる奴はいない。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:12:28 ID:vzftbqJz0
>>54
ジャヤに海はなかったはず
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:14:05 ID:REqaz4D20
マゼラン 3勝(黒ひげ ジョズ ジンベエ)9敗 
ジンベエ 3勝(エネル クロコダイル スモーカー)9敗  ただしオーズに勝てない可能性でマゼランより勝率低い
エース 1勝(マゼラン)5分け6敗 ジンベエ引き分け 赤犬負け
エネル 1勝(マゼラン)5分け6敗 ジンベエ負けるが赤犬 引き分け ただしルフィに負けるのでエース以下
クロコダイル 1勝(マゼラン)5分け6敗 ジンベエ負けるが赤犬 引き分け 血で負ける可能性+マゼランに負ける可能性
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:17:34 ID:jPWghhik0
>>55
あるあるよ

例えばベラミー一味が泊まってたホテルはどんなロケーションだったか思い出してみて
クリケットのおっさんの家はどんな感じだったか思い出してみて
酔っ払ってしょんべんしてたおっさんが手配書を拾ったのはどこだっけ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:18:21 ID:0WJG1cW60
あっ白ひげは黄猿に絶対勝てないと書いたけど、津波おこして

無理やり引き分けにもできるな。

ただ自分も死ぬけど。ってか白ひげは金獅子に勝てないな。

金獅子の海浮かせてぶつける方が津波より遥かに使いやすい技だな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:20:52 ID:0WJG1cW60
>>56

妄想ばっかり書いてんじゃねー糞ヤロー
ジンベエがエネルに勝てるとアホすぎwww

クロコやエースがマゼランに勝てるってのも何も根拠ねーしな。
むしろ逃げてたんじぇねーの?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:22:23 ID:UveFr4PjO
スモーカー
鳥赤黄青石黒火雷毒魚影砂
×△△△××○○○×△○
4勝4負4分
モリアとの勝負はよく分からんので△にした

エース
鳥赤黄青石黒雷毒魚煙影砂
××△△○×△○○×○○
4勝5負3分

エネル
鳥赤黄青石黒火毒魚煙影砂
×△△△○○△○○×○△
5勝2負5分
黒ひげとの勝負は黒ひげの慢心を考えて○にした
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:24:57 ID:UveFr4PjO
> エース
> 鳥赤黄青石黒雷毒魚煙影砂
> ××△△○×△○○×○○
> 4勝5負3分

5勝4負3分だな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:27:11 ID:UveFr4PjO
何やってんだろ俺

エース
鳥赤黄青石黒雷毒魚煙影砂
××△△○×△○○×○△
4勝4負4分
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:28:59 ID:zoEbDDkp0
ジンベエは5日間エースを殴り倒せないからねぇ・・・
エネルとは分ける可能性もあるがクロコには攻撃力の差で負けるだろう。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:30:59 ID:7aAe5g640
ジンベイ・エース・クロコダイル
この3人は明らかに同格っぽく描かれてるな。
インぺル編を見る限り。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:31:14 ID:jPWghhik0
エースの耐久力高いんだろ

モリアのあの様子ではジンベエのパンチを5日も耐えられるとか普通のキャラじゃ想像できない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:32:42 ID:REqaz4D20
エースとエネルは1ランクも差をつけるほどではないのと
スモーカーが下がりすぎなのを除けば>>1は悪くない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:33:08 ID:UveFr4PjO
マゼラン
鳥赤黄青石黒火雷魚煙影砂
××××○○××○×○○
5勝7負

ジンベエ
鳥赤黄青石黒火雷毒煙影砂
×××××××××○○○
3勝9負
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:36:21 ID:6e47xqZy0
来週のバレで黒ヒゲ最強きまったな
ヤミヤミとグラグラとか最強すぎんぞw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:41:49 ID:heFCHAj30
グラグラの力奪取ワロタ
遠距離からヤミヤミで相手の能力封じて
グラグラで攻撃とかどうすんだこれ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:42:45 ID:hMa7EYAQ0
レッドカード出せよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:43:50 ID:zoEbDDkp0
能力を一時的だが闇に飲み込むのは以前の描写からも明らかではあるな…で吐き出す事も出来ると。
となるとエースを引き渡したのもグラグラ狙いの策略か。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:04 ID:bPNLysAM0
ブラックホールや、自身の肉体で吸収したのをストックして解放する。
くらいで丁度良かったと思うが、

まんま強奪とかどんだけチートなんだよ。
ガチなら黒ひげS+で白ひげに並べてもいいくらいじゃねーか。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:24 ID:uCoOwxeX0
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:44:47 ID:KV8ODrym0
今回の戦争で

黒髭>白髭
黄猿>マルコ
赤犬>エース
ハンコック>スモーカー
ミホーク=ビスタ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:46:35 ID:bPNLysAM0
赤犬がイワンコフのデスウィンクを為す術なく喰らったようだなwww

バカスwww大将最弱w
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:50:45 ID:k4I14WdE0
>>75
鬼の首でもとったかのようなはしゃぎ様
本当アンチって気持ち悪いな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:53:29 ID:uCoOwxeX0
赤犬アンチ必死すぎてワロタ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:30 ID:bPNLysAM0
わかりやすい負け犬厨の遠吠えw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:54:46 ID:0WJG1cW60
さあ、来週から黒ひげトップだな。

S+: 黒ひげ 白ひげ

ちゃんと直しておけよかす共wwwwwwwwwww
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:48 ID:bPNLysAM0
黒ひげ、今週の描写でよえーよえー言われてたけど、大逆転過ぎるわw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:56:59 ID:heFCHAj30
自力で復活するだけ凄いだろ赤犬は
デスウインク喰らったのも不意打ちのようだし
っていうかデスウインクロギアに通じるんかい
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:31 ID:0WJG1cW60
>>78

だな。負け犬も、負け犬厨も、負け犬の遠吠えが得意みたいだしな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:32 ID:7aAe5g640
>>79
なわけあるか。能力を封じても白ひげに圧倒されてるし
グラグラを奪っても白ひげ以下は間違いない。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:57:41 ID:REqaz4D20
イワンコフは結構強いからしかたない
クロコやくまにも格上のような態度だし
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:58:33 ID:0WJG1cW60
黒ひげはサイラーだな。エースのメラメラも奪っちまえばいいのにな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:24 ID:7aAe5g640
>>84
革命軍の幹部だからな。
七武海より上でも当然だな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:35 ID:WmPJsKyg0
イワさんは白ヒゲと同格のマゼランにも結構ダメージ与えてたみたいだしな
少なくとも七武海くらいの実力はあるだろう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:59:55 ID:bPNLysAM0
>>81
自力復活は素直に凄いと思う
まあ海に落ちそうになってジョズほど無様に退場するとは思ってなかったがね
できれば海に落ちて、岩で固めてリカバリーして戻ってきたみたいな描写があるとなお良い

地中から出てきたようだし、この要素は意外と重要かも
地中に逃げることが出来る、かっこ悪いけど奇襲もできるならかなり強い
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:47 ID:zoEbDDkp0
というか自力復帰できた時点で別に白ヒゲに負けていないな・・・赤犬
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:00:54 ID:0WJG1cW60
>>83

負け惜しみ? ははwwww

俺の望むような展開になったからって、お前等負け惜しみかいwwww

さあ、黒ひげはとうとう最強の道を歩き出したな。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:01:50 ID:ymwG0VOa0
赤犬は地中に潜れることがいい評価だね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:24 ID:S3d8Tr240
>>83
まあそうだな
白髭に黒髭の弱点は過信って言われているしな
しかもグラグラを手に入れたからさらに過信が大きくなりそうだwww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:35 ID:uCoOwxeX0
流石赤犬はセンターポジションを狙える強さだぜ
他の奴らは白ひげが怖くてタイマン回避www
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:02:41 ID:KV8ODrym0
エースのわがままで酷い目にあった白髭一味

黒髭を勝手に追いかけて返り討ち

しかも、黒髭に情けをかけられ、(仲間になれ、殺さない、実を奪わない)

白髭の殺し、能力も手に入れる

エースとルフィは性格が似て、わがままで他人に迷惑をかける屑 もちろんファンもゴミ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:39 ID:0WJG1cW60
黒ひげは ほとんどの能力者に対して、津波で勝てるようになったな。

次欲しいのはピカピカとヒエヒエだな。ゴロゴロも吸収だな。

全員ぶっ殺してどんどん奪えばいい。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:03:48 ID:bPNLysAM0
問答無用で奇襲してくれりゃ良かったんだが、わざわざ出てきたってことは、直接攻撃はできないかな
もしくは地中だと地上の相手を捕捉することが不可能なのか

ヤバくなったら地中に逃げられるってだけでも結構良いかも
空中に逃げられても攻撃できる奴は多いが、地中に逃げられても攻撃できる奴は少ないし
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:04:57 ID:7aAe5g640
>>94
Dの一族はみんなそうだろ。
ロジャーもティ−チも人を不幸にしてばかりだ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:21 ID:0WJG1cW60
黒ひげ最強!

他の厨は全員涙目で負け惜しみで プギャーwwwwww



99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:06:28 ID:iDfNni6i0
絵バレ見てないから何とも言えないけど、
青キジが攻撃喰らう際にばらばらになるような感じで
デスウィンクを喰らったんじゃないの。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:09 ID:6B8r2UpZO
能力吸収とかがっかりだわ
それならモリアだって能力者の陰なら能力奪えるとかすればバランス取れんだけど
たぶん最後ピカピカとかヒエヒエとかの強い能力全部くまが弾いてルフィに入れて元気玉みたいな感じで勝利すんだろうな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:44 ID:0WJG1cW60
>>93

何こいつデタラメ言ってるの? 他の奴は怖くて?

青雉と黄猿はマルコとジョズに邪魔されただけだがwwwwww

アホじゃねーの? バカですか? カスですか??

黒ひげ最強! 
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:09:48 ID:bPNLysAM0
>>100
確かにくまなら弾けても不思議はないなw

疲労まで弾くし
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:13 ID:/2hN8W5Y0
黒ひげは主人公みたく弱いのに強いのが面白いキャラなのに、
単に強いキャラになったら倒されるしかねーじゃんよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:13:27 ID:UveFr4PjO
現象化できなきゃ結局ダメージ喰らうだろ
大将にも勝てるのか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:15:58 ID:6B8r2UpZO
まぁ、待て待て
ギニュー隊長みたく結局使いこなせませんでしたってオチになるかもよ
だいたい使い用によってはもっと強いはずのヤミヤミをもてあましてた黒ひげが練度MAXの白ひげと同等にグラグラつかいこなせるわけないかと
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:16:53 ID:ymwG0VOa0
>>100
くまがエースからメラメラを弾いてルフィにやる展開もありえる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:17:20 ID:bPNLysAM0
まあ画バレと今後の展開待ちか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:20:30 ID:0WJG1cW60
現実逃避するアホ共wwwwwwwwwwwwwwww

黒ひげが現時点で登場しているキャラの中では最強だな。 

先週のジャンプでへタレとか言ってたアホ共、ざまーみろwwwwww

俺の望んだ展開になってきたな。はははwwwwwwwwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:23:28 ID:lpICGRvu0
★ルフィ=17歳、悪魔の実を食べて10年修行した後に航海を始めてからまだ1年経っていない
* 四皇=「新世界」にあたかも皇帝の如く君臨する4人の大海賊
*七武海=世界の均衡を保つためにスカウトされた世界政府公認の海賊
*最高戦力=大将
*能力者=海中では力が抜けて溺れる、海楼石に触れている間は力が抜けて能力が使えなくなる
*海楼石=とある海域にのみ存在する不思議な石。色々な効果がある。手錠,檻,監獄弾に詰めた鉄の網,十手の先端などに散りばめて埋め込んである
*登場した弱点{エネル=絶縁体.クロコダイル=水分}
*マゼランから逃走した人={ジンベエ.イワンコフ.クロコダイル} 敗北した人={ルフィ.イナヅマ.黒ひげ}
*ロギアは攻撃を受け流せる!!!ぶっ飛ばされた人達={赤犬.黄猿.青雉.黒ひげ.エース.エネル.クロコダイル.スモーカー}
*ソニア・マリー戦における覇気の使い方=攻撃の先読み,肉体の硬化による防御・攻撃,攻撃の跳ね返し

赤犬[覇気使いか・・・] 海賊 [!!"覇気"で刺した!!? 死んだか!!青キジ!!] ハンコック[わらわと同じ・・・「覇王色」を・・・!!?]
レイリー[今のを難なく持ち堪えるとは半端者ではなさそうだな] 戦桃丸[言っとくがわいは能力者じゃないぜ!?]
ジョズ[半端な覚悟じゃ・・・あの男の前で意識を保つ事さえできねェ・・・!!] 白髭海賊団員[相変わらず・・・スゲェ"覇気"だ]
ソニア[だけど、覇気をつかえないんでしょ、外海の者達は大概そう・・・だから弱い][ 巨大な"覇気"も制御できなきゃただの気迫!!]
ルフィ[うお!!はね返った!!] マーガレット[矢は"覇気"を纏っている 当然の力] スモーカー[・・・!!?"煙"の俺に攻撃を・・・!!?]
黒ひげ[想像以上に強ェな・・・以前より覇気も上がってる] 黒ひげ[あの覇気で3千万はねェと思ったが]

S:☆白ひげ(最強伝説)☆冥王レイリー(海賊王の右腕伝説)
S-:☆黒ひげ(ヤミグラ?)☆白ひげ(病気)赤犬(マグマグ?)黄猿(ピカピカ)マルコ(トリトリ?)青雉(ヒエヒエ)☆レイリー爺さん ガープ中将(老兵)
伝説級
A+:ジョズ(イシイシ?)☆ジンベエ(海中)マゼラン(ドクドク)イワンコフ(ホルホル)くま(ニキュニキュ)ハンコック(メロメロ)ミホーク ビスタ シリュウ
 ★ナイトメアルフィ☆黒ひげ(ヤミヤミ)ドフラミンゴ(イトイト?)
A:☆ジンベエ(地上)エース(メラメラ)戦桃丸 センゴク元帥(ブツブツ?)モリア(カゲカゲ)ゾンビオーズ(ルフィ)義足のシキ(フワフワ)
A-:スクアード エネル(ゴロゴロ)PX-4★ルフィ(ギア3)ルッチ(ネコネコ)イナヅマ(チョキチョキ)☆クロコダイル(スナスナ)リトルオーズJr クリエル
七武海級
B+:☆スモーカー(十手あり)★ルフィ(ギア2)ワイパー ドン・アッチーノ(アツアツ)オニグモ中将(クモクモ?)キッド(ジキジキ?)ロー(カエカエ?)
 ロンズ中将(巨人)ラクロワ中将(巨人)ジョンジャイアント中将(巨人)ドレーク元少将(ゾオン系)アトモス
B:ゾロ カク(ウシウシ)ソニア(ヘビヘビ)マリー(ヘビヘビ)侍リューマゾンビ(ブルック)モモンガ中将 ウルージ(モリモリ?)ガスパーデ(アメアメ)
 ☆スモーカー(モクモク)ラルゴ(アミアミ)ミノタウロス(ウシウシ)★ルフィ(ゴムゴム)☆クロコダイル(水あり)サンジ ジャブラ(イヌイヌ)
B-:ブルック(ヨミヨミ)フランキー Mr.1(スパスパ)ムッシュール(ノコノコ)ブルーノ(ドアドア)船斬りTボーン オーム ヒナ大佐(オリオリ)Mr.2(マネマネ)
 ☆チョッパー(化物)ハンニャバル シュラ キラー クマドリ フクロウ サトリ ガン・フォール カリファ(アワアワ)

C+:ロビン(ハナハナ)ネロ ワンゼ アブサロム(スケスケ)Mr.3(ドルドル)ドリー(巨人)ブロギー(巨人)ワポル(バクバク)アーロン☆チョッパー(ヒトヒト)
 クリーク ベラミー(バネバネ)エルドラゴ(ゴエゴエ)☆ナミ(天候棒)ダブルフィンガー(トゲトゲ)
C:フォクシー(ノロノロ)ウワバミ バギー(バラバラ)ベリーグッド大佐(ベリベリ)Mr.4 ギン ペル(トリトリ)チャカ(イヌイヌ)ドルトン(ウシウシ)クロオビ
 シュウ大佐(サビサビ)シャリングル大佐(シャリシャリ)クロ
C-:Mr.5(ボムボム)クリケット ショウジョウ たしぎ パウリー 神兵長ヤマ パール デュバル アルビダ(スベスベ)ブルゴリ メリークリスマス(モグモグ)
 コビー ヘルメッポ

D+:バレンタイン(キロキロ)ハチ
D:イガラム ウソップ ペローナ(ホロホロ)
D-:ビビ
E+:神兵
E:☆ナミ(木の棒)
E-:アイサ(心網)

保留:カイドウ(四皇)シャンクス(片腕)ドラゴン(カゼカゼ?)アプー(オトオト?)ホーキンス(ワラワラ?)ボニー(トシトシ?)カポネ(シロシロ?)つる中将(ジャブジャブ?)
バスコ・ショット 戦艦ウルフ デボン ピサロ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:25:29 ID:0WJG1cW60
正式ランキング

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ マゼラン 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ アブサロム ハンニャバル サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:28:08 ID:0WJG1cW60
おいwwww投稿が少ないなwwwwwwwwwwwww

黒ひげトップに気づいてやる気なくしたのかwwwwwwww

俺に対して、先週黒ひげがやられたから発狂とか言ってたアホどうしたwwwww

こういう時こそ書き込めよwwww
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:29:41 ID:uCoOwxeX0
>>101
マルコとジョズに邪魔にされるってwwwwwwwwwwwwwwwww
弱いにもほどがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして赤犬に遠く及ばない黒ひげの防御力wwwwwwwwwwwwwww
卑怯な銃撃wwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:30:39 ID:BcEO9fuQQ
最後は覇気が物を言うという設定なのに、実の能力だけであーだこーだ言うの無意味じゃね?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:33:47 ID:0WJG1cW60
青雉と勝負した後、スクア―ドに攻撃させた後に戦った
卑怯な雑魚犬がどうしたって?

赤犬は津波で余裕で殺せる。黒ひげ>>>>>∞>>>>赤犬確定!

負け犬厨は遠吠えやめて負けを受け入れ、とっとと消えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:34:34 ID:uLZ3+J+C0

ついにこの正式ランクを張る時が来たか



SSS ラスボス覇神黒ひげ 覇帝ラフィット 覇龍オーガー 覇気魔神シリュウ 覇豪バージェス 覇狼ドクQ
SS 覇聖デボン 覇邪神ピサロ 覇戦艦ウルフ 覇拳バスコショット
S+ 闇ロジャー 闇黒ひげ ドラゴン センゴク 全盛期白ひげ
S− 四皇 ガープ 両腕シャンクス 実無し黒ひげ 金獅子

A+ 大将 シリュウ マゼラン 片腕シャンクス マルコ 七武海上位
A− 新世界船長 四皇幹部 七武海中位

B+ レベル5 ルフィ イワンコフ
B− レベル4 Mr.1 チョッパー サンジ


以外省略
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:36:56 ID:0WJG1cW60
>>113
その覇気で白ひげは青雉と黄猿に何もできませんでしたが何か?
あっ負け犬さんには大ダメージを与えてましたね。

また黒ひげは覇王色の覇気の持ち主の可能性がおおいにありえる。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:37:48 ID:bPNLysAM0
ヤミ+グラで覇王色とか、もうルフィでもどうにもならねぇだろ

確実に糞バトルになるのが目に見える
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:42:01 ID:0WJG1cW60
あっ>>114は、負け惜しみで見苦しい>>112へのレスね。

黒ひげをドラクエに例えると、レベル40から改造コード使って一気に
レベルをあげたっていうパターン。

白ひげ、大将もレベルはかなり高かったが、データ改造には勝てないwww

こういう感じだな! はっはははhwwwwwwwwwwwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:43:28 ID:auzsnPjw0
ぶはははは!

もうこのスレ、めちゃくちゃだなwwwwwwwwwwwww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:09 ID:ihtAEvEU0
黒ひげ雑魚とか言ってた奴は漫画見る目ないなwwwwwwwwwwww
自分の馬鹿さ加減晒して今頃どんな顔してるんだろwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:23 ID:uLsCpnUvO
黒ヒゲヲタはいい加減黙れよ本当…。
白ヒゲにやられて見放した癖に、パワーアップしたら「ほらやっぱり最強だった!」とか通用するかボケ。
登場した時に発狂して、不様にやられてさらに発狂して、パワーアップしてまたまた発狂ていい加減にしろ。
再来週またやられたらまた発狂か?死んでくれ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:44:25 ID:0WJG1cW60
おい、お前等投稿しろよ。

早くこのスレ消費して、黒ひげトップで新スレつくる

必要性がでてきたんだぞ。

黒ひげバカにしてた奴だって許してやるからそ、この糞スレ埋めとけよ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:46:02 ID:6e47xqZy0
おまえらほんと尾田にいいように踊らされてるなw
これだkらワンピはやめられない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:46:41 ID:6B8r2UpZO
グラグラいれようが関係ないな
また問答無用でヒドラくらって志望するよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:46:55 ID:0WJG1cW60
あっ負け犬とマルコの降格と、ジョズの大幅な降格もしないとな。

ちゃんと原作通りにランキングしないとな。

お前等得意だったからな。好き嫌いでランク決めようとするのがwwww
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:00 ID:kC7ML3LJ0
イワンコフ強いな
クロコが暴れても余裕で抑え込めるという発言からしてもクロコより格上は確定してたが
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:01 ID:bPNLysAM0
>>123
ここも盛り上がって面白いじゃんw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:05 ID:undyMUMxO
黒髭は油断や慢心などがあるから最強にはなれないだろう
身体能力も白髭に簡単にボコられるレベルだし
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:47:58 ID:p9KxrPpL0
黒髭みたいな雑魚で小物キャラが最強にのしあがるのは面白いわ
FF6のケフカとか好きだった俺
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:49:01 ID:0WJG1cW60
>>124

マゼランなんか津波でいちころwwwww

ぐらぐらで地割れに落とすもよしwwwwwww

今更マゼランなんか黒ひげにとっては糞だなwwwwwwwwwwwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:10 ID:8KNlUTSv0
>>128
散々実+武器の特性だけでスモーカー持ち上げたり
マゼランを評価しようとしなかったのに
今更身体能力がどうこう言われてもな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:50:35 ID:ihtAEvEU0
いい加減自分の見る眼のなさを認めろよ黒ひげ馬鹿にしてた奴wwwwwwwwwwwww
作者の考えとかけ離れたゴミ屑読者なんだからもうワンピ関係のスレ見るなよwwwwwwwww
腐や萌え豚以下のカスなんだからwwwwwwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:52:18 ID:0WJG1cW60
黒ひげが 先週までは 白ひげと大将より弱かったのは認めるが、

今では 白ひげと大将より 強くなっちゃったね。

いやー漁夫の利っていう予想だったんだけど、改造コード使うとはwwwww

かなりの進展になっちゃったね。 
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:52:34 ID:UveFr4PjO
まあ片腕ジョズは下げるべきだと思うよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:54:30 ID:0WJG1cW60
>>132

その通り。上のレスで黒ひげ厨死ねとか書いてる奴いたけど、
ホントこのスレってそういう見苦しいバカいて困るよな。

黒ひげを認めたくないなら、ワンピなんか見るなって感じ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:56:11 ID:uweC970M0
もうこのスレも終わりだな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:00 ID:ihtAEvEU0
このスレが作者の考えとかけ離れてるって明確に証明されたなwwwwwwwwwww
妄想禁止とかほざいてた奴が一番妄想してたって事だwwwwwwwwwww
どうせ作者からも見捨てられたスレだし自分勝手に妄想してろよ屑どもwwwwwwwwww
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:57:49 ID:0WJG1cW60
黒ひげが後々、白ひげと大将越えってのは予想してたけど、

まさか、こんなに早く越えちゃうとはな・・・。

さーてルフィはそろそろ覇気を自在に使えるようにならんと、

表の主人公も置いてけぼり喰らうぞw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:00:15 ID:ZxJy3Ho20
黒髭が能力吸収ってマジか?
一気にSクラスだな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:01:15 ID:0WJG1cW60
>>136

終わりじゃねー。終わったのは黒ひげが後に頂点に来るってのを否定したり
黒ひげのことを小馬鹿にしてきたアホ連中が終わったんだよ。

反省文でも書いてこのスレ埋めとけや。そして次スレは黒ひげを
単独SSランクで立てなきゃな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:01:21 ID:ZxJy3Ho20
>>128
黒髭は至近距離からのギア2JETを闇水で対応してるから反応速度は速いだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:28 ID:0WJG1cW60
黒ひげ=サイラー

殺して能力を奪う。
悪役には最高の能力だな。
殺せば殺すほど強くなる。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:02:57 ID:ZxJy3Ho20
別にこのスレでの黒髭の今までの評価も間違って無いだろ
今回グラグラを吸収して強くなった描写が出たからランクが上がる

そんだけ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:04:57 ID:j1y2vKX30
結局白ひげが無双しただけで
他の2番手集団の強さは位置関係はようわからんな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:06:26 ID:ihtAEvEU0
散々雑魚だの馬鹿だの言ってたのになwwwwwwwwwww
作者の中では違ってたのに自分が作者にでもなったつもりなのかねwwwwwww
見る眼ないゴミ屑はレスはするんじゃねえよカスなんだからwwwwwwww
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:33 ID:UveFr4PjO
>>141
至近距離とかwww目がおかしいなお前
しかも闇水の性能を黒ひげの反応とか思ってるのかよwwww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:07:37 ID:dpWreqXj0
結構ビスタ頑張ったほうだと思うが
一応ミホークと同等ぐらいかな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:14 ID:ezQBdjmD0
無意味に喧嘩口調で上から目線で吠えてるけど
0WJG1cW60っていつも張り付いてるの?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:08:38 ID:0WJG1cW60
しかし投稿が少ないな・・・。

いつもなら発展がある時はもっと伸びるのにな。

よっぽど悔しがってる厨がいるんだな。

俺も散々言ってきたよな。黒ひげはマルコより下だったら

シャンクスはわざわざ忠告にこないし、白ひげだって掟に例外を認める

ようなことはしないって。マルコまでエースを止めたのは、黒ひげの強さやヤバサに

気づいていたんだろうな。 

150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:09:22 ID:YxW086Y80
とりあえず、大将厨の馬鹿チンは
ティーチ様の足とケツでも舐めて反省しろ!

わかったか黄猿厨!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:09:45 ID:IsmEZAg40
黒ひげが白ひげ越えしたなとりあえず
S+++:黒ひげ
は確定でいいんじゃね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:10:57 ID:zoEbDDkp0
攻撃力の評価は跳ね上がるな黒ヒゲ…防御を無効化された素の相手に叩きこめるし。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:11:28 ID:JmUuJ1lY0
まぁマンガ的にラスボス(黒ひげ)は凶悪で最強なやつで
それを主人公が倒すってのが王道だからな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:12:16 ID:0WJG1cW60
>>148

うん。最初は黒ひげで張り付いていて、次は赤犬マグマで登場の時に張り付いて、
次はマルコと大将の位置で張り付いて、次は赤犬降格で張り付いて、
次はジョズ降格で張り付いて、今は黒ひげ単独トップで張り付こうと思ってる。

よろしくな。格下君。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:13:10 ID:j1y2vKX30
黒ひげは主人公の成長に合わせて
だんだん強くなってくタイプのボスだな
マゼランの技も吸収してそう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:15:06 ID:rBQxJkny0
赤犬は戦争脱落したのかと思ったら生きてたんだな
結局白ひげは誰ひとり倒せずリタイアしたのかよw
しかも黒ひげが最強って…
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:16:26 ID:8KNlUTSv0
マゼランの技も黒ヒゲに取り込ませるつもりだったから
クロコとジンベエまでマゼランから逃げ回ったり
イワンコフやルフィ+3+囚人たち相手に無双する程の強さを見せたのかもな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:16:43 ID:NYwQ55l40
でも相変わらず即死系の技持ってる相手には負けるよね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:16:58 ID:ihtAEvEU0
スレタイ変えないと駄目だな
見る目ないゴミ屑が集まってるスレでワンピース強さ議論スレなんておこがましいにも程が有る
ワンピース妄想ランキングスレに変えないとな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:18:11 ID:mBPMOqCp0
S:黒ひげ 白ひげ

A+: マルコ 黄猿 赤犬 青雉
A:ジョズ エネル エース スモーカー
A-:マゼラン ジンベエ クロコダイル モリア

次スレからこれでいいだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:18:48 ID:ezQBdjmD0
>>154
えっ?俺、木下だけど?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:19:07 ID:+qLC1G/Q0
引き寄せた生身の相手にグラグラを叩き込めるんだったら、とりあえず一番上に持っていける感じはするな
まぁ画バレ&再来週の展開を見て、どの程度扱えるのかを確認してからでもいいな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:19:51 ID:ZO17hh9DP
>>158
対白ひげみた?能力無意味だよ無意味
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:20:00 ID:qj2wucwh0
赤犬は這い上がるまで気絶でもしてたのかね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:22:30 ID:M+FrT7k10
この先ショーが成功するかどうかもわからないのに
海軍に勝った気でいる黒ひげ厨って何?
またマゼランの時のように絶望が待ってるかもよんw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:23:29 ID:0WJG1cW60
とりあえず、黒ひげを散々バカにしてきた奴と、

俺が先週の黒ひげにやられて発狂とか書いた雑魚は、

反省文書いとけよ。 下に見本載せとくから、これ使ってこの妄想糞スレ埋めろよw



               
              反省文

どうもすみませんでした。僕は見る目がありませんでした。

キャラの好き嫌いや妄想で勝手にランキング決めようとして申し訳ございません。

今後は公平な目で見ながら参加します。

2010年 3月 ○日    → 名前(ニックネームでOK) ○○○○○○○○
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:25:58 ID:+qLC1G/Q0
>>163
無意味じゃない。槍食らったあと思いっきり能力ブチ込まれてただろ
引き寄せ中も攻撃は食らうのがウィークポイント
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:27:39 ID:JmUuJ1lY0
(RPG)サガの二術合成みたいなもんだろうな
さすがに3つ4つ能力使い出したら糞マンガすぎる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:27:45 ID:jPWghhik0
黒ひげの攻撃がただのチョップからグラグラの実になるのはかなりの+要素だな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:28:29 ID:uweC970M0
リアルで
黒髭「俺の時代だぁ!!」
だな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:30:06 ID:0WJG1cW60
そういやいたな。 黒ひげはただのチョップとかバカにしてたアホがw

結局こういうアホ共って、何事もなかったように黒ひげ強いね。

とか言い出すんだろうなwwwwww なさけね―wwwwwwwwwww
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:30:06 ID:hofiNUUN0
やっぱ黒ヒゲはきたか

これからルフィ、ゾロ、サンジ、ウソップ、スモーカーがどれだけ成長するか
スモーカーは後半は今より空気かもしれんが
まあ、いまでも大して強くはない
クロコやエースやマゼラン、ミホーク、ドフラより全然下だし

それと、Sあたりのランクは黄≧青≧赤≧マルコだろうな
現時点の描写では

後、エネルはチュウが言うほど強くはない
スモーカーよりは全然上だが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:30:08 ID:zoEbDDkp0
>>160
悪くないと思う…どんどん上に単独ランク重ねられても微妙だし。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:31:39 ID:0WJG1cW60
>>172

おっ! やっと俺の正式ランキングが理解できる奴が現れたか。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:32:50 ID:NYwQ55l40
>>163
白ひげのは単の攻撃力が高いだけだろw
即死ってのは肉体の強さとか忍耐力とか関係なしの技だよ

青雉の凍結、クロコの乾き、ハンコックの石化、マゼランの毒


エネルの2億Vは・・・百歩譲って耐えるだろうなぁ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:33:20 ID:0WJG1cW60
正式ランキング

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ マゼラン 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:アプー ボニー ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ ヒナ Mr1 ドリー ブロギー
C :チョッパー ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ イナズマ  
C-:オーム シュラ アブサロム ハンニャバル サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ネロ ワンゼ Tボーン フォクシー ナミ ぺローナ 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:34:28 ID:bPNLysAM0
グラグラも強いが、青雉の凍結かマゼランの毒あたりを奪った方が強かったな
吸い寄せて喰らわせれば即死確定

凍結なら津波も凍らせた凍結能力もあるし、毒も侵食毒で島を丸ごと汚染できる
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:35:03 ID:JmUuJ1lY0
>>175
もうグラグラもってるからバリッて大気あやつって凍結とか何もきかないぞ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:36:36 ID:0WJG1cW60
マルコと負け犬を、黄猿と青雉より高くしていたバカと、
ジョズを黒ひげより高くしていたアホは消えろよ。
妄想、キャラの好き嫌いでランキング作るなよカス!

正式ランキングは>>176

バカの集まりで多数決なんかありえねーから。
とにかくジョズ>黒ひげを言ってた最大のアホは反省文書けよ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:36:39 ID:hofiNUUN0
>>176
おおまかにはいい線だと思う
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:38:12 ID:ZLk4jXew0
>>176
それでいいよ

もともとティーチはDだし
能力しかない連中とは違って基礎戦闘力が高いし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:38:40 ID:bPNLysAM0
不必要に高いエネルの位置と、汚い保留欄さえどうにかしてくれれば、割と納得できるんだがな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:38:52 ID:ihtAEvEU0
>>175
ちゃんと読んでるか????
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:39:26 ID:hofiNUUN0
黒ヒゲは1、2番手のヒールで確定だろうな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:39:29 ID:0WJG1cW60
>>177

殺して奪えばいいだけ。青雉の能力はかなりいいな。
海の弱点が消えるわけだし。
負け犬の能力はいらねーwwwwww 

186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:41:23 ID:zoEbDDkp0
まぁ対人ならグラグラよりドクドクかな…大規模な破壊や津波とか考えるとグラグラがベターかと思うが
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:42:23 ID:bPNLysAM0
>>186
津波は怖いけど、
海に落ちても大丈夫になるし、範囲も阿呆みたいに広く、即死まである凍結の方が良いと思うけどな

そう考えると青雉ってやっぱつえーな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:43:45 ID:IsmEZAg40
>>187
振動は凍らないってちゃんと描いてたから、黒ひげにとってはもう雑魚なわけだ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:45:20 ID:+qLC1G/Q0
どの程度能力を自由に出来るのかどうかだけ確認してから単独トップにするかどうか決めない?
それまでは白ひげの隣くらいでいいんじゃね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:47:08 ID:0WJG1cW60
ちなみにさ、>>176の C以下も修正できるところを一通り修正しといた。
見落としがあるかもしれんが、その時は次回直せばいい。

だいたいブロギーとドリーがゾロとサンジの右って何のジョークのつもりって思ったよ。
こいつら攻撃力は高いだけで、的はでかいし、のろいし、
CP9や神官の方がよっぽど強いね。よくよく考えたら>>176のドリーとブロギーの位置も
もっともっと下げないとな。

大変だな。もとが妄想ランキングだから、修正が大変だぜ。
下げたつもりが、見落としあったじゃねーかよwwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:48:00 ID:HY+aJZG20
黒髭とかただの雑魚のどこが強いと言えるんだ?
と思ったが相手が白髭だったな

大将までは余裕で狩れそうな勢いだろ黒髭って
自慢のチート生命力もあるしな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:48:26 ID:ihtAEvEU0
もう作中の描写どうでもいいだろ
どうせ作中とかけ離れた妄想で決めてるランキングだし
待つ必要もなく単独トップで
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:48:26 ID:+qLC1G/Q0
リトルオーズよりイワンコフの方が強いんじゃね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:49:16 ID:jwXPIrlLO
黒ひげが最強になったか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:49:24 ID:bPNLysAM0
>>188
いやそういうこっちゃなくてよw

一つだけしか能力を吸収できないとするなら、
黒ひげから見て有用なのは、グラグラよりもむしろヒエヒエだろうってことよ

黒ひげがかつて言ってたように、打撃も刃も火も雷も何でもかんでも飲み込むのが本当だとして、
(毒はまだ習熟度が低いから喰らったと仮定して)

海楼石バズーカ部隊を飲み込んでるから、海楼石も効かない。
となると倒す手段が海に叩き落とすか、精神力超過でぶっ倒すしかなくなるわけ
そこでヒエヒエを奪ってれば少なくとも溺れて死ぬって弱点がなくなる

あとは精神力さえ保つ限り、完全無敵の強さになるわけだ
その上ヒエヒエの凍結力を、闇水で引き込んだところに叩き込めば相手は即死確実
グラグラには及ばずとも、範囲攻撃なら凍結も相当なもんだから、総合的に見て、グラグラではなくヒエヒエの方が役に立つだろう

そういうこと
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:49:53 ID:HY+aJZG20
というか今のランキングが決定なわけじゃないし
今はてきとーに付けときゃいいだろ
そのうちほとんどわかるようになる・・・・と信じてる

ここは強さに対する雑談場として使った方が良いと思う
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:49:53 ID:+qLC1G/Q0
>>192
言いたいことはわからんでもないけど、それを言っちゃだめだろ。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:50:20 ID:ZDCWZZYa0
どう考えてもエネルとジョズの強さがイコールじゃない件
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:53:28 ID:+qLC1G/Q0
能力を取り込めるのか、実を取り出せるのかどっちなんだろうな。

200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:53:36 ID:hofiNUUN0
>>189
精神力、体力は白ヒゲだから能力加味でほぼ互角だろうね
二つの能力をうまい事使いこなすようになれば黒ヒゲ>白ヒゲだな

黒ヒゲもう一つ強力な能力手にいれるんかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:54:14 ID:mBPMOqCp0
>>198
ジョズなんてほとんど不意打ちしかしてないじゃん
で、よそ見して青雉に瞬殺

エネルとエースと同ランクで十分ですが何か?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:54:18 ID:otNQEQyU0
>>195
黒ひげは間近で全盛期の白ひげの強さを見て来たから、グラグラを選んだんだろう
世界最強の男の力だ、ヒエヒエより上位なんだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:55:46 ID:ZDCWZZYa0
>>201
ジョズの方がどうみても下だろwww
ばかか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:56:03 ID:hofiNUUN0
>>202
あーなんかわかるw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:57:55 ID:jPWghhik0
>>199
エースと戦った時も人間を引き寄せるとかじゃなくて
「俺の闇が引きずり込むもう一つのものは悪魔の力だ」って言ってるからな

元々悪魔の実の能力者を引き寄せるわけじゃなくて悪魔の実を取り出す力なのかもしれない
それの効果が能力者を引き寄せ能力を封じ込めるんだな
そう考えるとあの時点でヤミヤミはそういう能力だと判断できたかな
生きてると出て来ないが死んだ後だと取り出せるって感じか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:57:56 ID:bPNLysAM0
>>202
まあ憧憬を抱いてたからってのもあるんだろうけど

理屈で言えば、能力かなんかで溺れなければヒエヒエよりはグラグラ選んでも良いと思うね
実際ノック・アップ・ストリームで船ごと吹っ飛んで、ティーチは特に溺れてなかったからw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:58:30 ID:ihtAEvEU0
スレの住人が漫画見る眼ない場所で議論も糞もないけどな
作者が懸賞金5億って言ったエネルもこのスレじゃ扱い低い
懸賞金=強さじゃないにしても作者にそう言わせた事が問題
結局このスレは好き嫌いで作者の考え無視した妄想ランク作るだけのスレ
今回の事でそれがはっきりしたな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:58:52 ID:zoEbDDkp0
常に殴られる危険性を帯びている黒ヒゲには遠距離攻撃が微妙かと思うヒエヒエ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:59:33 ID:bPNLysAM0
>>207
作者が言ったことならば、尾田自身がエネルより桁違いに強い奴らがいますって言ってるから、

エネルは精々Bがいいとこだなw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:59:40 ID:otNQEQyU0
>>206
ヒエヒエを取るのはいいが、誰かにグラグラ食われたらヒエヒエの能力が効かないからそれも含めてじゃないか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:00:30 ID:ZDCWZZYa0
ジョズってサンジと互角くらいのイメージ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:00:34 ID:+qLC1G/Q0
>>207
作者の言葉でエネルより強い奴が居るっていうのがあるから、エネルの評価がこのくらいってのもある
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:00:44 ID:0WJG1cW60
正式ランキング

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ マゼラン 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:02:21 ID:bPNLysAM0
>>210
そうは言っても、食った奴が白ひげクラスでもない限り怖いモンでもないだろ
元々黒ひげ自身が結構強いんだから

というか闇水で引き寄せて押さえ込んだ時点で能力使えなくなるから、普通に凍結させて砕いておしまい。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:03:06 ID:0WJG1cW60
次スレは>>213で立てとけよ。 ちょこっと修正しといてやったからな。

いやホントドリーブロギーの位置には笑ったよ。 Bなんか見ないし、

今まで気づかなかったわwww

216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:03:48 ID:HY+aJZG20
もう妄想ランク張るなよ
目障りなだけ

おとなしく雑談しようぜ

>>205
グラグラ抜き取れたとして、誰が食うんだ?
あのプロレスラーみたいな奴とか言わないよな・・・?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:04:02 ID:otNQEQyU0
>>214
同時に使えるのかね、力
同時に使えたらチートだな…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:04:27 ID:ihtAEvEU0
作者がエネルより強い奴がいるからってBか
さすがこのスレの住人としか言えないわ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:05:22 ID:+qLC1G/Q0
>>218
A+だろ、どこをみてるんだよw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:06:19 ID:0WJG1cW60
何だ? 今度は青雉厨が湧いてきたか?

青雉もマルコも黒ひげに殺されて能力奪われて終わりww

再生と凍結カウンターで黒ひげの常人以上に痛みを・・・って弱点が消え、

さらに海も平気で空も飛べる。要するに完全体になるわけだな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:06:35 ID:HY+aJZG20
>>212
今いるとは考え難いな
今の時点では白髭くらいしかいないだろう

作者的にエネルはロギア最強の位置なのに
今エネル以上がそこらにいてもらっちゃこの後困るだろうし
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:08:18 ID:ihtAEvEU0
>>219
少し上のレスくらい見ろよ
ほんと糞信者しかいないんだな
作者の考えとはかけ離れた糞妄想ランキングできるのも納得だわ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:09:36 ID:UveFr4PjO
黒ひげは防御面が問題なんだろ

てか奪ったグラグラは白ひげと同じ威力なの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:10:11 ID:+qLC1G/Q0
>>222
少し上のレスとか言わずにちゃんと言ってほしい。どこ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:11:03 ID:0WJG1cW60
お前等、A以上の話は止めてB以下をどうするか決めろよ。
イナヅマとか書いてるバカが正式になってた時点でこのスレはお笑いなんだよ。
Aより下もちゃんと議論し、正確なものに直すべきだな。


B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:11:36 ID:ihtAEvEU0
>>224
死んどけよゴミ屑
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:12:10 ID:mBPMOqCp0
>>209のアンチエネル厨のことだろうな

まあエネル以上は大将四皇マルコ黒ひげくらいなもん
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:12:19 ID:+qLC1G/Q0
>>226
そんな事言われても死なないから。ほらはやく
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:12:57 ID:ihtAEvEU0
>>228
上のレスくらい読めゴミ屑
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:13:21 ID:+qLC1G/Q0
>>227
ああ、なるほど。よくわかったよ。
けど過剰反応しすぎじゃね?よっぽどエネルが好きなのか。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:14:12 ID:+qLC1G/Q0
>>229
お前にはガッカリだよ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:14:47 ID:bPNLysAM0
>>227
俺はエネル厨のアンチであって、エネルのアンチではないからなw
こうやって必死に噛み付いてくるのが最高に笑えるw

ま、俺も昔はエネル厨だったけどねw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:14:59 ID:HY+aJZG20
>>225
A以上も問題ありまくりだろうが
何言ってやがる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:18:20 ID:ihtAEvEU0
>>231>>232
こういう馬鹿が糞妄想ランクを作るんだろうな
レスも僕の予想ではみたいな的外れな意見しかしてないし
作者の考えとはかけ離れてる事に気づけない哀れな馬鹿だよほんとw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:22:49 ID:bzESTUNN0
PX-くまを一刺しで倒したローはB+でもいいな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:26:39 ID:HY+aJZG20
ゾオン系古代種って結局なんだったんだ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:28:10 ID:bPNLysAM0
>>236
幻獣種よりは遥かに弱いが、草食種より凶暴な肉食種よりは強くてレア
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:30:32 ID:UveFr4PjO
美味そうだ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:31:00 ID:HY+aJZG20
>>237
なるほど
だが明らかルッチの方が速度もあって強いのは本人の基礎の強さか
まぁCP9だしな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:35:12 ID:jPWghhik0
中将が六式使うあたりCP9だけのものでもないぞ

まぁドレークが使えるかどうかは微妙だが
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:38:22 ID:Bnc45cdF0
黒ヒゲが株を上げたとなるとシリュウの描写が楽しみになってきたな
多分こいつが黒ヒゲ海賊団のナンバー2だろうし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:42:16 ID:HY+aJZG20
>>240
それだとCP9の存在理由消え去らないか?w

同じ六式でも完成度が高い奴らがCP9にいると俺は考えてる
実際六王はルッチしかぶっ放せてないしな・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:42:46 ID:9PSNpD1LO
さて、赤犬氏が早速元気に再登場したわけですが
ダメージはほとんどありませんね
一方白髭はやっぱり死にましたね

赤犬>>>白髭
これはもう確定的に明らかですね
不意打ちしてんのにほぼノーダメ
んで頭えぐられて死んでんの

海に落ちたから復帰出来ないので白髭の勝ちとか
バカ過ぎる解釈してましたよね君らw

阿保なこと言ってた奴らは赤犬氏に謝ろうねw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:45:56 ID:HY+aJZG20
>>243
逆に落ちて赤犬は助かっただろw
落ちてなければ今頃エース状態
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:47:00 ID:+qLC1G/Q0
逆にティーチは落ちてたら終わってたな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:49:45 ID:gI+rr4x60
リアルでは、ゾオン系の飛行タイプが絶対いい
空飛びたい
ペルとか羨ましい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:50:36 ID:ihtAEvEU0
>>243
このスレの住人はほんと自分の都合の良い事しか見ずに妄想するよな
今回の事で妄想ランキングって事が確定したし阿呆な言動も仕方ない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:52:57 ID:HY+aJZG20
>>247
だからハッキリするまで雑談スレ化させようぜと
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:53:13 ID:UveFr4PjO
黒ひげは結局大将クラスの高威力攻撃を喰らったらすぐ負けるのでまだ大将には及ばない
と思ってるのは俺だけか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:53:43 ID:jPWghhik0
>>247
アンチの声がでかいだけだろ
信者の声もでかくて困るが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:55:27 ID:4av3gUQ60
おいおいレイリーさんはまだランクインしてないのかい?
そろそろ結論だそうや
A+かSかの二択だろう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:57:26 ID:mBPMOqCp0
>大将クラスの高威力攻撃
それって炎帝以上の攻撃なん?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:57:56 ID:UveFr4PjO
>>251
何の能力者かも分からないのにランク入りさせる気かい?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:59:29 ID:ihtAEvEU0
読者の妄想が作者の考えとかけ離れてるしな
妄想するだけ無駄
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:00:12 ID:VxfO7jiS0
黒ひげスキルハンターのチート能力持ちで大将厨涙目だなWWWWWWWWWWWWWWW

黒ひげ>>>>>>>>>>>>大将(笑)が確定したW
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:00:40 ID:UveFr4PjO
>>252
炎帝については分からん
だって明らかにブラックホールぶつけているからな
生身で耐えたのか疑問である
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:01:15 ID:ihtAEvEU0
遠距離攻撃もってる奴ならまだいいがマルコなんかもはや餌でしかない
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:01:16 ID:HY+aJZG20
>>255
グラグラにはボコられてたけどな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:01:38 ID:bTp57gnQ0
>>252
炎帝ってメラメラの炎がでかくて丸いだけなんじゃないの?火拳とどう違うのかわからないんだが。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:03:59 ID:nHbcLhon0
>>259
ただデカイだけとか出す意味ないよね
火拳と同じなら火拳を使えばいいだけ

炎帝の威力はわからんがあれはあれでエースの最大級の技なんじゃないかと思うが
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:04:56 ID:hp/Gr6N50
>>260
やられそうな場面で出し惜しみして
最大技の1ランク下の炎帝使いました^^
とか言われてもな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:05:08 ID:ZONXhHxv0
>>256
炎帝を潰した事は無視するが大将の高威力攻撃は素直に喰らってすぐ負けるとか
そりゃ理屈が通じんだろ。炎帝もまともに喰らえば死んでたかもしれないじゃん
でもそれに対する防御策も黒ひげは持ってるってことだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:05:16 ID:ihtAEvEU0
どう強くても結局黒ひげに負けたわけだし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:06:12 ID:LPlfRqCV0
>>257
確かにw
不死身しか長所ないし
覇気持ちといっても肉弾戦で強いところなんて見たことない
エース以上にフルボッコにされそうだ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:07:59 ID:nHbcLhon0
>>261
何が言いたいの?
火拳とどう違うかわからんから
同じだったら火拳でいいし、違うから炎帝なんだろって話なんだが

最大技の1ランク下とか俺はどこにも書いてないし、
あれが最高の技かもわかんないから最大級と書いただけだが
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:08:51 ID:C2eHq+8Z0
>>262
大将も怒りの白ひげパンチを食らっても復帰してくるくらいだし、エースよりは全然強いんだろうな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:09:09 ID:hp/Gr6N50
>>264
吸い寄せ→殴られる→いてぇ!→吹っ飛ぶ→即再生→吸い寄せ
のループ
フルボッコってレベルじゃねえ

マルコさんいい加減自慢の青い炎操作しろよww
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:10:04 ID:aIWoQYJ20
マルコの長所に飛行も追加で
なにげに飛べるってのはでかいよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:10:22 ID:dCVvtPSN0
そんなんロギア全部に言えるわ
赤犬のマグマパンチは全部同じじゃないの とか 青雉のアイスブロックは形が違うだけじゃないの とか
黄猿のレーザーもry
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:12:03 ID:C2eHq+8Z0
>>269
エネルなんかが特に顕著なんだよな。ワイパーへの100万Vとルフィへの一億Vの描写がほぼ同じという。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:12:18 ID:hp/Gr6N50
>>265
そう 〜なんだが〜だけだがって突っかからんでくれ
最大級の技じゃなかったらの話
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:12:25 ID:ZONXhHxv0
>>266
黒ひげも白ひげが殺す気で放った攻撃喰らっても今ピンピンしてるじゃん
ってことで防御力見てもたかだか白ひげパンチ2発喰らった程度の赤犬と
大して変わらんな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:13:28 ID:Nx+ok06W0
白ひげのランクが急降下ってのは確かだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:15:03 ID:/3OiICAF0
>>253
能力者じゃないだろw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:24:04 ID:hp/Gr6N50
>>273
白髭のランクが下がる・・・だと・・・?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:26:25 ID:eKR6J3xq0
>>273
正面から大将に攻撃をまともに当てれた描写が無い上に、不意打ちクリティカルヒットでも倒せなかったのは痛いな。
まず赤犬にやったようなタコ殴り状態を作り出すのが難しいしな。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:31:04 ID:24xV7z6IP
死に損ないでこの強さ
白ひげって全盛期の頃はどれだけ強かったんだよ・・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:32:00 ID:hp/Gr6N50
>>277
それも気になるが

1つ言おう





ガープとセンゴクそろそろ本気出せ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:33:37 ID:LmqmcRipO
白ひげはランク下げて良いだろ?大将一人も殺せないし


全盛期がどうとか関係ないから。今の話しような。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:36:41 ID:hp/Gr6N50
>>279
センゴク「顔半分失ってもまだこれほどの〜」
とか言ってたし別にいいんじゃねーの

というかお前等公式設定もふまえてやれよw
エネルも泣いてんぞ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:37:33 ID:aIWoQYJ20
まあ赤犬の状態見てからだな
デスウインク食らってるらしいし相当弱ってるんでしょう
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:37:58 ID:LmqmcRipO
顔半分やられてる事自体よえーじゃん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:39:18 ID:V9qwi6GC0
ミホークの黒刀が海楼石でできてて能力者を斬れるとか想像してたけどそれはなくなったな
千切りにされたバギーのバラバラの能力が生きてたし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:39:39 ID:AED8CZq/0
赤犬とダメージ比べたら
ランク下がるのは仕方ないわ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:40:34 ID:VXx5U/rA0
>>279
今の話→死体、よって戦闘力0
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:42:09 ID:VXx5U/rA0
>>281
そのデスウィンクも文字バレじゃ本当にダメージを喰らったのかただ当たっただけなのかよくわからんしな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:42:47 ID:/EaIKI320
>>280
エネルは大地を割るグラグラ覇気パンチに耐えられる以前に
金玉パンチ一発で完全にノビてるからイマイチ感が否めない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:44:31 ID:hp/Gr6N50
逆に病気持ってて腹刺されてて大将瞬殺出来る方がすげーわ
そんなんだったら1ランク差じゃ済まされてないからw

赤犬の攻撃が白髭に息吹き掛けられてただけで炎消え去ったのは忘れたのか
これだから大将厨はw

下げるとしても大将の左だな

どうせ黒髭 ドラゴン センゴク ガープ その辺が白髭より上に食い込んでくるんだから
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:47:10 ID:dCVvtPSN0
ひとまず、バレ見ないと話にならんが
黒ひげが最強の実つってんだろ? グラグラは
それ下げるとかないわ 明らかに区別してんだろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:49:15 ID:LmqmcRipO
>>288

腹刺されたのは言い訳にならないだろ戦争中に油断も仲間割れもないよ


291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:50:49 ID:D9le5/LW0
>>288
でも正面から力ずくで瞬殺した訳じゃないからな。しかも普通に復帰されてるし。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:51:05 ID:VXx5U/rA0
>>288
その赤犬の攻撃で顔の一部を抉り取られたことをお忘れのようで
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:53:13 ID:hp/Gr6N50
>>292
それより渾身の攻撃を病気のみの白髭に吹き消される方が問題かと

腹刺された後は普通にくらってるが

>>290
少し前に話題になったが
白髭の状態が病気有り腹傷無しってなってるらしい
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:53:14 ID:m7gvEwJR0
マルコとジョズはワンランク下げるべきだな

S+ :白ひげ
S : 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ マルコ  レイリー
A:マゼラン ジンベエ ジョズ エース

黄猿と互角にやりあったレイリーはA+
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:53:25 ID:nvXhlrOvO
白髭は尾田の描写的に世界最強の扱い
大将とは1ランクは差があるよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:55:00 ID:nvXhlrOvO
大将厨うざいな。とりあえず落ち着け
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:55:38 ID:6wKRrkla0
あんな無様な黒ひげがA+なのが信じらんね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:56:04 ID:VXx5U/rA0
>>293
あれが渾身の攻撃だと!?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:57:28 ID:HAK5b+dw0
ロギア>>>覇気だよなやっぱ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:58:13 ID:m7gvEwJR0
黒髭新メンバーのランキング

S バスコ・ショット…大酒
A+ アバロ・ピサロ…悪政王
A+ シリュウ…雨のシリュウ
A カタリーナ・デボン…若月狩り
? サンファン・ウルフ…巨大戦艦

バスコショットは大将クラス
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:58:15 ID:LmqmcRipO
とりあえずロギア最強だな


302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:58:44 ID:hp/Gr6N50
>>297
相手が白髭だったからな
マルコや大将だったら余裕だったんじゃないかな


>>299
覇気の説明も
覇王色の覇気が普通のとどう違うのかすらも説明きてねえ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 00:59:25 ID:D9le5/LW0
>>295
それはわかる。だがその世界最強のパンチを不意打ちや怒り補正無しでどうやって当てるのかと。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:00:03 ID:6aZlywWAO
黒ひげは攻撃力アップよりもあの慢心症を何とかしないと
いつ負けてもおかしくない危険性と隣り合わせなんだよな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:00:22 ID:6DzSo/kE0
うぜーまだ赤犬厨が騒いでいんのか?

赤犬が白ひげの顔を半分もっていくダメージを与えられたのは、
青雉、スクア―ド、黄猿、中将、といろんな奴が白ひげにダメージを与えている
からであって、タイマンで勝負したわけじゃねーんだよ。

そして負け犬は1人だけ無様に白ひげに負けたんだよ。白ひげの完全に勝ち逃げ。
赤犬は自分が白ひげにロジャー戦での敗北者と言ったように、白ひげ戦での敗北者。
そして大将の中では1番雑魚。
マグマは小便で固まりただの石になるだ。いい加減あきらめろカス。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:01:19 ID:vxKiXK2U0
>>304
それがなかったらもはや別キャラだけどな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:02:31 ID:nHbcLhon0
>>304
マゼランの毒なみにハンコのメロメロ暗いそうな雰囲気すら漂うな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:02:45 ID:6DzSo/kE0
>>300

テメーもくたばれカス!

囚人が大将と互角なわけねーだろがカス! 大将以上は黒ひげだけだ。
ちなみにバージェス、オーガーはエース以下が確定している。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:03:50 ID:shpLV6Wa0
>>302
大将は素手でグラグラを弾いてるし赤犬復帰を見ても頑強さも相当ありそう
余裕とまではいかないだろうな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:04:05 ID:6DzSo/kE0
マルコは1ランク、ジョズは大幅に下げ決定だな。

妄想ばっかしってんじゃねーよ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:05:39 ID:6DzSo/kE0
正式ランキング

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ マゼラン 

A+:エネル ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:07:39 ID:m7gvEwJR0
マルコがS、ジョズがA+だったら
2人で大将一人くらい倒せてもおかしくないはず
ダメージすら与えられてない時点でワンランク下げるべし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:07:48 ID:shpLV6Wa0
>>311
それ、黒髭と白髭のランク差はなんで?白髭は能力抜きでも黒髭を圧倒する強さはあるけど
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:08:12 ID:VXx5U/rA0
>>305
そんなこと言ったら白髭が赤犬に攻撃を当てられたのも後ろから不意打ちしたからだよ

正面から戦った時は赤犬も白髭の攻撃を防いでたしな
グラグラのパンチもマグマパンチで相殺してたし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:09:45 ID:dCVvtPSN0
そら、2体1なら勝機はあるだろうが
実際、タイマンしてたわけだし
結局、黄猿とオニグモ二人でマルコを倒そうとしたわけだが、復帰してる
今は無傷だぞ、マルコ
お前の理論なら マルコ>黄猿・オニグモ になるな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:11:17 ID:m7gvEwJR0
黒髭はエースみたいな能力頼みのロギアにはめっぽう強いが
ジンベエやミホークみたいな格闘家や剣士タイプにはめっぽう弱い
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:12:35 ID:WgVYQ7iq0
バギーが実は強いと思ってるんだが……
どうだろうか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:12:59 ID:shpLV6Wa0
>>315
マルコだって3に手錠外してもらっての復帰だしな。どっちもどっちだ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:14:01 ID:hp/Gr6N50
>>318
つまり黄猿とマルコが互角ってのが結論じゃね?

>>312
お前は何言ってんだ
1回も協力して倒そうとした場面なかっただろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:14:40 ID:m7gvEwJR0
マルコとビスタ2人で赤犬にかかっていって
「うっとうしいのぉ」
でかたずけられてるしな
どこがSランクだよ。。。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:14:58 ID:6DzSo/kE0
>>315

まだ、マルコとか言ってる妄想野郎がいやがるのか?

いい加減>>1のタイマンルールだかシラネ―けど、原作を重視すべきだな。
そもそもマルコが体は再生できるけど、受けたダメージをも回復できるとは
一切出てきていないしな。

妄想が妄想を生んでいるんだよ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:16:23 ID:dCVvtPSN0
>>318
マルコは黄猿の攻撃を全身で受け、被弾しているのにノーダメージ
返って、黄猿はマルコの蹴りをしっかりガードしてノーダメージ
これはつまり、マルコはガードしなくてもいい 黄猿はガードしなくちゃいけない
マルコの方が上と言わざるを得ない まあ、赤犬に対してはうっとおしいだったがマルコも赤犬の攻撃を
意に介してなかったからな あのマグマパンチを
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:17:39 ID:nHbcLhon0
頭部に大穴あくようなダメージくらったら怪我回復だけでダメージ残ってたら瀕死だろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:19:17 ID:m7gvEwJR0
黄猿は蹴りはすごいが
レーザーはショボすぎるだろ
マルコじゃなくてもレーザー食らっても誰も死なない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:19:24 ID:6DzSo/kE0
大将>マルコは原作で確定している。
無理やり>>1のルールとか持ち出して、妄想で大将以上にしてるアホが
多すぎだったんだよ。
マルコは先週までの黒ひげでも余裕で勝てるレベルなんだよ。
でも安心しろ。マルコは七武海のトップクラスレベルだから。
ただし黒ひげやミホークよりは下だけどなwww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:21:48 ID:dCVvtPSN0
>>324
レーザーと蹴り、どっちもどっちだろ
ルフィは何回も蹴られてるが、戦ってるし
結局、ルーキー達も捕まってなかったし
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:23:22 ID:m7gvEwJR0
黒髭はあきらかに食う実を間違えただろ
能力を無効化したところで攻撃力もショボイし
防御がからきしダメだからな
ジンベエとタイマンしたら間違いなく負けるだろw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:23:52 ID:nHbcLhon0
黄猿さんはありゃ全部死刑でいいんでしょ?センゴクさんとか言ってるから
さぞかしこの戦争で大量の海賊どもを死刑にしてるんだろうな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:24:02 ID:6DzSo/kE0
マルコ>大将、マルコ>ミホーク、マルコ>黒ひげ、マルコ>白ひげ

これを唱える原作を理解できねーバカは消えろ。

そんなにマルコが強けりゃ今頃独立だってできたし、五皇なんてのも
誕生してたじゃねーかよいwwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:24:24 ID:Hm0aNHLz0
マルコはむずかしいなーほんと
総合的には大将≧マルコだと思うけど
マルコのランク下げるほどではないと思う。SランクとAランクには埋めがたい差がある。
ここまでマルコ関連で荒れるのはたぶん火力のなさそうな描写が原因だけど
それも大将、ガープと比較してのこと
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:27:12 ID:Dv57888e0
マルコは攻撃手段が蹴りしか無いからな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:28:46 ID:m7gvEwJR0
マルコは空飛べるのと再生するってのが大きいが
大将にダメージを与えるほどの攻撃力はまだ持ち合わせてない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:29:03 ID:6DzSo/kE0
マルコが大将より強いなら、その強さを大将にみせつけてるはずだよね。

でも見せたのは再生能力だけ。不意打ちで攻撃してもダーメージ与えられない雑魚だし、

よそ見してて手錠をはめられるという情けないマヌケっぷりを披露してくれた。

そして3に「これ外せよいw」だってwwwwwホントなさけね―奴だな。

また体は再生するけど、受けたダメージをも回復できるとは、いっさい描写がないからな。

妄想なんだよ。大将から1ランク下げるか、保留に入れるべき。

334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:30:59 ID:nHbcLhon0
大将連中もマルコ殺せてないんだからいっしょだよ
ランク差なんて必要ない程度の差でしかない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:32:15 ID:nvXhlrOvO
6DzSo/kE0

とりあえず落ち着け
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:32:44 ID:T2VBL8Ct0
ジョズvs1黄猿の隻腕対決が見たいのに
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:33:17 ID:m7gvEwJR0
ジョズもなんでA+なんだ?
ミホークのザンゲキを跳ね返しただけで?
青雉との戦闘中によそ見して氷付けになった奴が?
ありえない・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:33:17 ID:Hm0aNHLz0
ゾオンだからなー
でも実際大将に攻撃当てられてる描写があるのってしろひげとマルコとジョズだけ(だよな?)
まぁノーダメージなわけだけど、それが=火力のなさっていう表現があんましよろしくないと思う。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:33:29 ID:hp/Gr6N50
>>324
いつからそんな設定できたんだよww
どっちもケタ違いの破壊力だわw


前スレの受けた攻撃の威力が高いとロギアは現象化うんぬんってあって
あれでマルコの蹴りの威力はそこそこと認められたはずなんだが

まぁ遠距離ないし火力不足っちゃあ火力不足なんだけどね
それに大将クラスって攻撃より防御重視の奴等だからな(白髭は除く)
マルコの蹴りが効かないのも納得いくわ
大将の防御面のレベルが高すぎるからw
でもそれはマルコにも言えることで
結局タイマンしたら勝負つかないの一言で終わる

てことで順番を大将 マルコにすれば問題ないと俺は思うよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:33:31 ID:6DzSo/kE0
>>330

では、黄猿と白ひげにも1ランクも差はねーよな。
白ひげに黄猿がレーザー打ち続ければ黄猿が強いんだしな。
万が一を考え、一応自慢のスピードで距離とりながらレーザー打つだけで
白ひげは危なくなるよな。
白ひげができるのは、津波で自分もろとも黄猿を葬る手段だよな。


これでいいならマルコも大将最弱の赤犬の右でいいよ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:35:37 ID:hp/Gr6N50
>>333
受けたダメージ回復できない・・・?
したらとっくにマルコ消え去ってるんだがwwwwwww
受けたダメージ回復できないと思ってるそれも妄想な。
今んとこ何度も攻撃くらって余裕なんだからダメージ回復もできると見るのが普通だろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:36:17 ID:4/hcZ3p9O
>>333
別にマヌケも糞もねーよ、尾田が描いたからそうなっただけだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:37:23 ID:Hm0aNHLz0
ていうか久々にこのスレ来たけど
数スレ前にいたマルコアンチまだいるのか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:38:24 ID:m7gvEwJR0
もしマルコが大将にダメージを負わせるほどの攻撃力を持ち合わせてたら
SどころかS+でもいいよな
ダメージ食らっても空飛んで逃げればいいし、その間に再生もできる
一撃で殺されない限り何度でもよみがえる

その気になれば空飛んでラフテルへもいける
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:39:10 ID:q4zpd9+mO
黒髭がグラグラ使えるようになったらトップでおけ?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:40:15 ID:6DzSo/kE0
>>339

マルコの蹴りが他の奴に対して強かろうが、そんなのはどーでもいいんだよ。
大将と比較してるんだから、大将に対し、せめてジョズがみせたくらいの
かすり傷を負わせる破壊力が必要だろ。

ガープから殴られてハアハアいった時点で、すべてに?がつくんだよ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:41:05 ID:0QpjQ7kN0
このスレのルールに則るなら、マルコはS+の左端が最適のポジションだと思うよ
白ひげよりさらに上
降格なんてもってのほかだ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:42:57 ID:dCVvtPSN0
ロジャーを何度も追い詰めたガープに殴られただけで、なんで?になんだよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:43:38 ID:6DzSo/kE0
>>341

お前バカ? 体や傷は再生は出来るが、

ダメージを回復できるかは、現時点で不明だって意味で書いたんだよ。


回復できると決めつけてるお前が妄想野郎なんだよ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:43:41 ID:m7gvEwJR0
飛行機のない時代に空飛べるってのはかなりの利点だよな
ペルも覇気を覚えればA+くらいにランクインできる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:44:48 ID:nHbcLhon0
>>349
回復できなきゃマルコは既に怪我してなくても死んでてもおかしくないほど攻撃食らっとるわ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:45:09 ID:6DzSo/kE0
>>347

こういうくそったれがいるから、このスレは妄想スレなんだよ。

くたばれカス。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:46:15 ID:hp/Gr6N50
>>346
英雄ガープがそこら辺の大将と同格だと思ってんのか?w
しかもマルコは不意打ちしてねーしw

真っ向勝負して大将とマルコは決着ついてねーんだよ

そのガープは赤犬を普通に殺せるようなこと言ってたけどな
この発言信じればマルコ≧大将だろうが

順位内での入れ替えはあっても降格はねーわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:47:21 ID:z0Fy0Sy90
>>349作中でハァハァいってたキャラはダメージ回復できてない事になるのかよ?w
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:47:27 ID:6DzSo/kE0
>>351

へえー、レーザーしか受けてないじゃん。あっガープに殴られたか?

黄猿にボコラレテぴんぴんしているルーキーと、一体何が違うの?

エネルの雷喰らって死んでいない一般人もいたしね。

おかしーのはお前の頭じゃないの?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:49:00 ID:qfWc/Co00
要するにマルコには魔神ブゥ理論が当てはまると思う!

再生するけど疲れとダメが蓄積するまさに魔神ブゥ理論があてはまるじゃんか!
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:49:48 ID:6DzSo/kE0
>>354

何言ってんの? ウソップがハアハァ言っても寝てしばらくすれば
回復できるでしょ。意味のわからない投稿しないでね。

それとマルコが回復できるって証拠見せてよ。
そんな描写いっさいないよね。あるなら指摘しろよ。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:50:15 ID:hp/Gr6N50
>>355
お前目も見えないのか?
赤犬の攻撃も余裕で受けてんだろうがw
ちなみにレーザーは描写中では2回
手錠はめられるまで互角の戦いしてたからもっとくらってる可能性もある

まずちゃんと読んでからこような
これだからマルコはダメージ回復できない
とか言い出しちゃうんだよな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:50:19 ID:4I1yRSgQ0
ガープの下で鍛えられたコビーは剃を使えるから、ガープも剃るを使えるってことでおk?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:50:38 ID:m7gvEwJR0
>>ID:6DzSo/kE0
とりあえず落ち着けw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:50:39 ID:nHbcLhon0
>>355
つまり黄猿の攻撃力がカスってことを言いたいのか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:50:52 ID:qfWc/Co00
俺はこう予想する!
黒髭VS黄猿
シリュウVSミホーク
囚人VS青雉と赤犬
その他VS海軍モブ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:51:03 ID:hp/Gr6N50
>>357
できない描写見せろよ
逃げるんじゃねえよクズw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:52:00 ID:dCVvtPSN0
やさかたの勾玉をどんだけマルコが食らってると思ってんだ?
しかも貫通させずに全部受け止めてるんだぞ
人獣状態の時には
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:52:39 ID:SYXWgUjX0
ID:bPNLysAM0
気持ち悪い
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:52:41 ID:6DzSo/kE0
俺がみるかぎり、回復が可能なのはくまだけだな。
けど自分は機械なので、機械が壊れると機械を修理しなきゃいけないので、
自分には使えないと思っている。

もちろん最強である黒ひげだってダメージを喰らうしな。


367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:52:52 ID:m7gvEwJR0
とりあえずこの戦争がどーやって終結するのかが気になるな
黒髭一味が海軍を壊滅させるとも思えないし
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:53:54 ID:z0Fy0Sy90
6DzSo/kE0 がいっているダメージとはなんなのか?わかる奴いる?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:54:04 ID:qfWc/Co00
今の黒髭に対してだと青雉は相性が悪すぎて勝ち目ないし
赤犬は負傷してる
だとすると黒髭の相手するのはガープか黄猿になるけどたぶん黄猿じゃないかな
黄猿も負けそうだ、ただ青雉よりはまだ戦えそう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:54:46 ID:hp/Gr6N50
>>367
黒髭の目的はグラグラっぽいから
さっさと退場するんじゃないかな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:55:59 ID:NuoBg6cD0
【白髭】 負け組(弱い)
白髭 死亡 ▲
エース 死亡 ▲
リトルオーズJr 死亡 ▲
ジョズ 重傷 ●
ルフィ 重傷 ●
マルコ 軽傷 △
ビスタ 軽傷 △
他白髭海賊の隊長 軽傷 △
ジンベエ 軽傷 △
クロコダイル 軽傷 △
Mr.1 軽傷 △
バギー 軽傷 △
白髭傘下船長(スクアード、ドーマ、マクガイ、ディカルパン、ベイ、総勢43) 重傷&軽傷 △
ハンコック 無傷 ○
イワンコフ 無傷 ○
イナズマ 無傷 ○

【海軍】勝ち組 (強い)
中将(ジャイアント、ロンズ) 重傷 ●
赤犬 軽傷 △
モリア 軽傷 △
ガープ 軽傷 △
PXくま 無傷&軽傷&破壊 △
黒髭 軽傷 △
センゴク 無傷 ○
黄猿 無傷 ○
青雉 無傷 ○
中将(おつる、モモンガ他) 無傷 ○
ドフラミンゴ 無傷 ○
くま 無傷 ○
ミホーク 無傷 ○
スモーカー 無傷 ○
ヒナ 無傷 ○
戦桃丸 無傷 ○
黒髭一味 無傷 ○
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:56:59 ID:6DzSo/kE0
>>363

お前は日本人か? 朝鮮人なのか?? 日本語通じるか?

俺はできる描写がないと言っただけで、回復できないと断言はしていない。
今の時点でそういう描写はないのに、何お前等勝手に回復できるって妄想してるの?
って言ったの。

日本語通じるならここの部分答えてね。
朝鮮人なら答えなくていいから、とっとと故郷に帰れよカス。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:58:53 ID:hp/Gr6N50
>>372
それじゃあできない前提で話し進めろと?
何度も言ったが回復できないならとっくにくたばってるんだけどな
お前そういうこと考えずにその場で考えてるだろw
まぁ仕方ないか、マルコが受けた攻撃すら忘れる程度の軽読みじゃ
そら意味不明なことも思いつくわな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:58:55 ID:m7gvEwJR0
海軍の戦力は
青雉、黄猿、センゴク+七武海?
くらいだよな

七武海はいつでも敵に回れるし海軍壊滅させるなら絶好のチャンスだよな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 01:59:24 ID:6DzSo/kE0
>>368

疲労とかの意味だよ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:00:23 ID:qfWc/Co00
でもなにげにドフラさんが黒髭の首はねればいいだけじゃない?
ドフラさんロギア以外に対しては最強でしょ?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:01:46 ID:hp/Gr6N50
>>376
まぁ一応ヤミヤミはロギアだったはずだけど・・・
それなら無能力者っぽいミホが切り刻んでも問題ないなw
ハンコックが蹴っ飛ばしてもいいくらい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:03:21 ID:6DzSo/kE0
>>373

描写がわからないのは保留だよな。まあ、それでもランクインさせたいならば、
原作にのっとり白ひげと大将より下だな。

それと回復できないなら〜〜〜〜についてはちゃんとルーキがどうたらって答えを書いてるから、
俺のそれを見てから言えよ。
何度も何度も回復できないならとっくにくたばってるとか同じこと言うなよ。
しつこいようだが、俺が書いた、ルーキ〜〜〜〜エネルの雷 ってところを
読んで、それに反論よこせよ。

              以上
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:04:36 ID:qfWc/Co00
>>377
だけど黒髭は攻撃受け流せないからドフラさんが有利
とゆうよりあの能力ネタバレなしならロギア以外にはまけないよねw
ミホークも有効だけどドフラのほうが何やられるのか相手はまったくわからないわけだし
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:05:51 ID:nHbcLhon0
黒ひげは銃も刀も大丈夫みたいな感じでヤミヤミの説明してたけどな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:06:11 ID:6DzSo/kE0
>>358

だから何? それは体が再生するって説明だけだろ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:06:44 ID:m7gvEwJR0
ドフラの能力はいまだ不明だからなぁ
アプーみたいなもんか?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:08:10 ID:qfWc/Co00
>>380
雷もザンゲキも引きずり込むけどお前らロギアみたいに受け流せないって言ってたよ

その代わり俺には能力者の力を無効化することができるって
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:08:42 ID:6DzSo/kE0
>>379

フラミンゴなんか津波でアボーンだ。
妄想ごくろう。いい加減妄想ばっかしてるバカは消えろよwwwww

ところで黒ひげばかにした奴は、俺が言った反省文ちゃんと書けよ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:09:10 ID:hp/Gr6N50
>>378
以上 で無理矢理切って逃げんなw
勝手に話反らすんじゃねえ
昨日まで散々マルコは弱いからどうたらっつって俺ランクで下げて
今反論たくさんきた上に言い返せず保留かw


とんだ軽読み野郎だ
戦争編もう3周くらいしてきなよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:09:42 ID:qfWc/Co00
>>384
あの状況で津波したら自分も死ぬじゃんw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:10:57 ID:6DzSo/kE0
>>385

ちゃんと反論してるだろうが。日本語通じないのか?
早くお前が反論よこせよ。
キャッチボールできねーのか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:13:15 ID:hp/Gr6N50
>>387
おおw
またお逃げになるwwww

これだから俺ランク張る奴は困るんだよなぁ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:14:27 ID:PMQL7v/30
>>386
ヤミヤミの力で海水は吸えないの?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:14:40 ID:m7gvEwJR0
黒髭海賊団新メンバー5人
http://blogs.yahoo.co.jp/genuine256/31374966.html
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:15:05 ID:T2VBL8Ct0
火のロギアは相当な外れなんだろうな
同種でも最弱、黒髭もいらないみたいだし
他にも寝ぼけた覇気で殴れるとか超弱い設定がありそう
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:15:40 ID:qfWc/Co00
>>389
どうなんだろ?でも吸うんだったらわざわざ津波しないでしょw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:17:43 ID:PMQL7v/30
>>392
まあ、自分たちの身だけ守るんじゃないか。
津波吸った後、はき出せそうだし。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:19:50 ID:6DzSo/kE0
>>386

なんならもう1度言おうか? 


黄猿はルーキーを散々ボコボコにしたけど、今彼らは健在である。
しかも海軍に捕まってもいない。
エネルの雷を受けても死なない連中がいっぱいいる。
凍結攻撃だって砕かないかぎり死なない世界。
ぺルだって大爆発に巻き込まれたのにちゃっかり生きてた。
白ひげだって何度も刺されたりレーザー喰らっても死なない。

お前が言ったんだかどーでもいいが、黄猿のレーザーを喰らっても死なないことは
ワンピの世界じゃ普通なんだよ。
滅多なことがないと人が死なない世界で、黄猿のレーザーをあんなに喰らって
回復できなきゃ無事なわけがないなんてのは理由にならない。

マルコは再生能力者。傷は回復して元通り状態に再生することは可能だが、
殴られた痛みや疲労などのダメージまで回復できるという描写はない。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:20:31 ID:qfWc/Co00
>>393
でもそれだとみんな助かっちゃうよ?
てかどうやって吸うの?自分達だけ助かるように吸うってどうやるの?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:21:22 ID:6DzSo/kE0
>>388

そういう逃げてるとか言って、自分が逃げてることに気づかないアホなんだな。
1つ質問なんだが、お前朝鮮人か?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:23:30 ID:6DzSo/kE0
正式ランキング

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:24:14 ID:aAjuwLiM0
黒髭がグラグラの能力手に入れたってほんと?
こうなると青雉は黒髭にもう勝てないな。氷による攻撃はエース並みだし、得意の氷結は振動には効かないし。
黄猿も得意の光速もヤミヤミの吸い込みと相性悪いし・・・赤犬はどうだろ
なんにせよ次スレからは黒髭単独S+だな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:25:03 ID:PMQL7v/30
>>395
ヤミヤミってそういえば地面を這うようにしていろいろ吸収してたな。
津波みたいなのは無理だわ。ごめん、勘違いだった。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:25:26 ID:6DzSo/kE0
おいチョンコロ。逃げたのか?

返事はまだですかー。 それとも今、漢字読めないから辞書でも開いて

意味でも調べてるんですか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:28:18 ID:6DzSo/kE0
マルコは保留だな。もし無理にでもランクインさせたいというなら、
>>397のマルコの位置で決定だな。

異議があるなら、早く>>394に対して反論ちょうだいね。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:28:38 ID:z0fHT57q0
>>398
>氷による攻撃はエース並みだし

はあ?どこがだよ
べつに互角でもねえのに
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:30:42 ID:6DzSo/kE0
388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:13:15 ID:hp/Gr6N50
>>387
おおw
またお逃げになるwwww

これだから俺ランク張る奴は困るんだよなぁ



おいお前逃げるなら、日本から逃げてけよ。
チョンコロは逃げるくらいなら俺にレスするなよ。
ホントアホだねwwwwwwww
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:31:46 ID:nvXhlrOvO
黒髭単独トップは無いんじゃないか
確かにグラグラの実は強いけどそれ以上に白髭が強かったわけで
黒髭は慢心や過信などがあるからマゼランに負けたけど白髭は負けないと思うんだよな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:32:07 ID:6DzSo/kE0
氷塊攻撃はエースと互角だよ。

氷塊なんて氷をぶつける技だし。でっかい石ぶつけてるのと同じ。

エースと比較すべきなのは凍結攻撃の方だね。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:33:23 ID:z0fHT57q0
というか
46巻で飲み込む…を口にしてなかった毒が一撃必殺で効いた様に
同じく言わせてなかった冷気や覇気はどうなるかね
氷河時代も攻撃技としてはまだ使ってないだけで
出し尽くしたエースと違ってわからないだろ青キジは
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:33:31 ID:nvXhlrOvO
6DzSo/kE0

とりあえず落ち着け
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:34:10 ID:6DzSo/kE0
黒ひげはグラグラとったから単独トップになったんじゃねーよ。

サイラーの能力(ハンタでいうと団長)だから最強なんだよ。

殺せば殺すほど強くなるんだよ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:34:40 ID:z0fHT57q0
>>405
氷塊、白ひげすっぽり入ったけどなw
あれ振動じゃなければやばかったろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:36:52 ID:0Ktpt62d0
>>394
回復できないなんて描写あったか?何ページ?
大将なんて覇気でフルボッコ 大将の攻撃は仮に受けたとしても回復しまくり
ドラクエならマイターンオートベホマみたいなもん、チートすぎるわ 単独S+だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:38:41 ID:6DzSo/kE0
ねーしつこいようだけどさ、マルコの回復描写なしに
反論できる人いないの?
もちろん俺だって深夜だからさ、明日の夜まで待つよ。
それでも明確に回答できる人がいないなら、
妄想ってことになるよね。

とくに先ほどこの↓レスよこしたチュウンコロ、さっさと答えろよww


388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:13:15 ID:hp/Gr6N50
>>387
おおw
またお逃げになるwwww
これだから俺ランク張る奴は困るんだよなぁ


412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:39:38 ID:z0fHT57q0
>>405
あとバギーたちを瞬時に凍らせた技は何だと思う?
あれ炎だったらアチチだったろうぜ
ジョズにトドメ刺したのやはっきり出してない技もあるってこと
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:41:40 ID:nvXhlrOvO
>>408
黒髭が殺せば殺すほど強くなるってまだ分からないんじゃないか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:42:35 ID:VXx5U/rA0
というかここで議論すべきは現時点での強さだから殺せば殺すほど〜というのは関係ないね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:44:23 ID:6DzSo/kE0
>>409 

アレは冷気で白ひげの周りを凍らせた技だろうが。
何度もいうが氷に物を凍結させる力はない。


>>410

ちゃんと投稿みなおしてからこい。再生できるとは描かれてあるが、
回復できる、出来ないかの描写はいっさいない。
ガープの攻撃でハアハァ言っているので攻撃を受けた負った疲労は蓄積するのでは?
と指摘しただけ。

何度も言うが、俺は回復できないとは断言していない。そんな描写ないと言っただけ。
回復できると断言した奴の意見を聞いている。ぜひその描写を指摘してほしいものだ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:47:18 ID:6DzSo/kE0
>>414

津波手に入れた時点で、いろんな能力者をぶっ殺して能力奪うことが可能になったわけだし
問題ないな。むしろこの先は、能力手に入れる度に単独SSSとか単独SSSSになってもいいくらいだな。
それぐらい最強ってことだな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:49:21 ID:6DzSo/kE0
>>412

現時点でのエースの炎じゃ青雉には勝てないな。量が圧倒的に青雉が上だから
凍結が勝つだろうな。
エースが生き返って修行をして能力を高めることができたら話は別だけどな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:50:45 ID:VXx5U/rA0
>>416
このスレって基本タイマンだろ
もしかして戦闘フィールドに能力者のモブがいっぱいいる状態を想定しているのか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:51:25 ID:nvXhlrOvO
>>416
能力が3つ以上使えるという確証がないわけだが
それに殺せば能力奪えるならエースやマゼランの能力を奪っていたとしても不思議じゃない
はっきりした描写が無いのに黒髭最強にするのはまだ早いと思う
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:52:43 ID:6DzSo/kE0
ってか ID:hp/Gr6N50 このチョンコロはマジで逃げやがったな。
自分から絡んできといて、危なくなったら逃げるってかwwwww
負け犬の遠吠えが得意の負け犬厨とそっくりだな。
マルコ厨ってまさか負け犬厨でもあるのかなwwwww


388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:13:15 ID:hp/Gr6N50
>>387
おおw
またお逃げになるwwww
これだから俺ランク張る奴は困るんだよなぁ




これ書いたくそったれチョンは、さっさと祖国へ帰れよ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:54:39 ID:aAjuwLiM0
冗談抜きに次スレあたり>>397になってそうだ
黒髭無双始まった
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:57:14 ID:nHbcLhon0
とりあえず全画バレきてからだな

確かに黒ひげのランクは上がりそうだが現状はヤミヤミとグラグラを持つ能力者の評価だからなぁ
高くはなるだろう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:57:31 ID:fsdFH2g40
>>1
エネルを一ランク上げれば後は異論なし
スモーカーはこんなもんだよな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:57:47 ID:6DzSo/kE0
>>418

お前何言ってるの? 黒ひげが能力奪うごとに
そのパワーアップした黒ひげに更新だろうが。
古い黒ひげは上書きされて新しくなるんだよ。

つまりこれから原作で黒ひげが能力奪うごとに、
黒ひげのSマークの数が増えて行くってことだな。
もちろん雑魚の能力奪ったってSは簡単には増えないが、
まあ、10人くらい雑魚をやって能力をプラスさせれば、
1つくらいSが増えるかもな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:01:29 ID:z0fHT57q0
つか大将たちの能力が効かないとなれば素の対術見せ付けるチャンスじゃないか
実を食っただけでコビーでも即大将なれるとかバカなこと言ってる奴いるから
この際そっちも見てみたいわ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:01:39 ID:VXx5U/rA0
>>424
じゃあ実際に奪ってからランクに反映させろ

ここでの強さはあくまで現時点での強さだぞ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:03:04 ID:4c0/qCE60
エースの基礎能力が高いってロギアにしてはって意味で大した意味じゃないだろ
十手持ってるスモーカー以上とかありえないし赤犬の攻撃に耐えてるジンベエ以下
エースとジョズ下げろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:06:08 ID:6DzSo/kE0
>>424 を詳しく説明するぞ。

黒ひげが バレンタイン、Mr5、メリークリスマス、ドルトン、などの
雑魚能力者を10人くらい殺して、そいつらの能力を奪う。
すると SS黒ひげ が SSS黒ひげ に変わる。

次に SSS黒ひげが 青雉を ぶっ殺して ヒエヒエを奪うとする。
すると一気に海の弱点が消えて、黒ひげはSSSSまでランクアップする。

次にSSSSの黒ひげが エネル をぶっ殺して ゴロゴロを奪う。
するとまたSが1つ足されて 黒ひげはSSSSSまで跳ね上がる。

次に黒ひげがチャカをぶっ殺して 隼モデルを手に入れる
この能力は雑魚ではあるが、黒ひげが自在に空を飛べるようになるから、
雑魚の能力でも黒ひげのSがまた増えて S×6 になる。

そういう感じで黒ひげはどんどん新しく更新されていくんだよ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:09:00 ID:6DzSo/kE0
とにかくマルコ降格や保留に反対の奴は、その理由を明日の夜まで書いとけよ。

俺はフェアだから明日まで待つから。じゃーな。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:09:02 ID:nvXhlrOvO
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:12:36 ID:aAjuwLiM0
黒髭単独トップになったら過疎るだろうな・・・
嫌われてたからなこの住人に黒髭は・・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:15:49 ID:Nx+ok06W0
黒ひげはいずれトップになることはわかってただろう。
主人公の最大のライバルなんだから

とはいえ、グラグラ奪ったから即トップってのは全く説得力はない
タイマンでは物(パルチザン)を投げるのを無効化するぐらいしか効力ないんじゃないの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:18:36 ID:VXx5U/rA0
>>428
はいはい、仮に能力を無制限に奪えるならそうなるね

でもさ、少なくとも今黒髭が持っている能力はヤミヤミとグラグラだけなんだが?
未来の強さ議論はこのスレの趣旨じゃないだろ
それともお前がしたいのは強さ議論じゃなくて雑談の方なのか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:28:25 ID:6DzSo/kE0
>>433

まだ起きってハンタのバレ探してたところだから答えてやるよ。

そうだよ。強さ議論は現状で答えをだすんだよ。
俺の>>428は仮に無制限に奪えたらSの数が増えてくからなって、
お前等に念をおしただけ。

だから今現在 単独SSで2個にとどめてやってるだろーが。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:30:16 ID:aAjuwLiM0
黒髭って白ひげの上位互換なのかな?
覇気はヤミヤミの能力で代用できるし、白ひげと違って黄猿エネルのような遠距離技使う相手でも引き寄せで対応できるし・・・
過信と軽率、こういう性格的な問題以外は白ひげ超えちゃったの?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:31:43 ID:6wKRrkla0
つーか回復描写って何?
再生は回復とちゃうのん?
黄猿の攻撃あんだけ受けて普通にしてられるんだから回復してんじゃないの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:32:58 ID:6wKRrkla0
すまんが、誰か黒ひげがグラグラの能力手に入れたとどこに出てきたのか教えてくれ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:34:33 ID:VXx5U/rA0
>>434
408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 02:34:10 ID:6DzSo/kE0
黒ひげはグラグラとったから単独トップになったんじゃねーよ。

サイラーの能力(ハンタでいうと団長)だから最強なんだよ。

殺せば殺すほど強くなるんだよ。


現状はグラグラをとっただけなのに何で単独SSなの?
自分でグラグラをとったからじゃないって言ってるよね?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:43:16 ID:Nx+ok06W0
>>436
ID:6DzSo/kE0は別だと考えてるんじゃないの?
そして、これまで出てきた描写はすべて「再生」であって「回復」じゃないと主張中

まぁ自分で好きなように定義して主張するのは自由
それがこのスレ本来の形だしね
あとは支持を得られるかどうか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:44:03 ID:nvXhlrOvO
6DzSo/kE0

アホだなこいつ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 04:02:53 ID:w7zJbg9a0
6DzSo/kE0は言葉が汚くて損してるなぁ。無理もないかもしれないが。
まあ be kool.

論理に基づこうという姿勢を持ってるし、
個人的には実際しっかりしてると思うので、好感が持てるのだが。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 04:14:05 ID:z0fHT57q0
>>428
ちょ…w
勝手にころすなよ

黒ひげが大きいこと言って未遂に終わろうとしてた件忘れたの?
マゼランに殺されそうになった時みたくまた何か障害でるかもしれない
まだ本部滅ぼしたわけでもないのに黒ひげ厨浮かれすぎ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 04:30:03 ID:VvtNbXzdO
まあタフさ的なもんを考慮してもヤミヤミ+地震の能力複合させた黒髭が現状じゃトップじゃね?

ってかマゼラン負けたのかな?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 04:33:19 ID:z0fHT57q0
あの数だとさすがにやばいんじゃね?マゼラン
黒ひげも二度目は油断しないだろうし
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 04:44:12 ID:Mfor6iU/0
黒ひげは能力者になる前からシャンクスと互角だろ?
顔に傷をつけた男だぜ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 04:59:54 ID:7WApMpfT0




公表される部数の半分も売れてないようなカス漫画で強さもクソもないだろ?

テレビゲームほどのキャラクターの特徴も無いくせによw

この漫画が本当に人気あったらジャンプが270万部まで落ちるわけねーなw
関係者とオタクども乙
人気捏造しようとしてたいへんだねーーーーw









447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 05:02:54 ID:z0fHT57q0
シャンクスいつ傷つけられたかわからないじゃん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 05:43:09 ID:NVwWJtPV0
春休み突入してゆとりの叩き合いレスばっかw

マルコの描写で一つ気付いたんだが
A死ぬ→赤犬ルフィ狙う→ジンベエ防ぐ→ここでマルコ手錠外す
→赤犬ジンベエに2発目準備→ジンベエ下がれよいでマルコ登場

回復クソ早いなwケガも傷跡も治ってるし

こりゃあジャヤ戦で致命傷負わせてもラチあかねえな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 07:46:24 ID:VeZnip820
大将>マルコとか言ってる奴はこのスレ理解できてない
作中の描写より不死身設定の方が重要なんだよこのスレは
今だに黒ひげ馬鹿にするような奴がいるこのスレが作中と作者とかけ離れてる事に気づけ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:08:44 ID:VvtNbXzdO
ただ死なないだけで、攻撃が蹴りしかないのがな>マルコ

壁としては優秀だが、強く見えない
エースみたいにもっと技みたいの使ってほしい
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:13:53 ID:FX14uzz5O
>>431
黒髭アンチは一部いるが別に嫌われてはいないだろ
実際、ヤミヤミがダメージ受けるのが確定する前は黒髭単独トップの時もあったからなあ

それに黒髭ラスボス説は有力説として以前からあったし今回のパワーアップはスレ的には予想通りだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:20:42 ID:VeZnip820
>>451
はあ?
今週のジャンプでみっともない所見せて降格案も出て散々馬鹿にされてたのに何いってんだ?
スレ的には予想通り????
誰一人予想してないしスレ住人が作者の考えとかけ離れてた事のいい証明になっただろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:21:30 ID:T2VBL8Ct0
PX−くまとルフィの間に新世界の隊長やアトモスクラスの隊長が入るのか?
なんかおっかしいねえ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:47:46 ID:w7zJbg9a0
不死身の能力は回復(再生?)速度が鍵だと思う。

もし「一瞬で回復」というわけではなければ、
身動きできなくなるまでボコった後、
マルコの回復中に海に運んでドボン、ですむわけだから、
(一回でじゃなくて複数回に分けてもいい、あるいは回復途中状態をボコりつつ進む)
あとはタイマン単純戦闘能力で凌駕できるやつならみんな勝てる。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:53:33 ID:9RlARn+40
>>452
っち うっせーな
反省してま〜す。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:56:55 ID:6DzSo/kE0
>>449

ああ、お前らみたいな妄想野郎のことなんざ理解できねーよwwww
>>1のルールなんて知ったこっちゃないな。
原作がすべて。その次に優先されるのが>>1のルール。

マルコ厨は多数決だとか>>1ルールとか言って無理やり大将以上にしようとしている。
まして白ひげ以上にしようとしているバカだっている。

黒ひげの散々悪口を言ってたのもマルコ厨だろ。このスレの癌だな。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:59:57 ID:6DzSo/kE0
>>440

パソコンから投稿できるように働いてからおいでよ。

それと理由を指摘できずに人をアホって言ってる君をアホって言うんだよ。

458455:2010/03/10(水) 09:01:06 ID:ADx9O4uE0


                 / ̄ ̄ ̄\
  へ             /      |  |
 /  \         /   /    |   |
 |    \/ ̄ ̄ ̄`く   /    /  人
 \       \      ヽ /    / /  \
    \       \__  /    /´     __「ヽ
      \       \/ ̄ヽ   /     / \}
         \      \    ノ`ー‐…弋\  \
            \     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::\   \
              \       ヽ::::::::::::::::::      \  \__
                 \      |:::::::::          \ /r-‐'
                    \_,ノ::::      
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:03:30 ID:VeZnip820
>>456
わかってねーな
このスレは作中での行動はどうでもいいんだよ
自分の好きなキャラをあげる為に屁理屈こねる場所なんだよ
今は白ひげ一味あげる為に頑張って屁理屈こねてるんだよみんな
エースが低いのは嫌われてるから
黒ひげも嫌われてるから
作中での行動じゃなく好き嫌いスレだって理解しやがれ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:05:04 ID:6DzSo/kE0
マルコ>黒ひげ or 白ひげ or 大将

のいずれかを主張しているマルコ厨は、主張やアホなランキング貼るだけでなく、

俺が マルコ<黒ひげ or 白ひげ or 大将 を主張するみたいに、

ちゃんとその理由を書けよ。

とりあえずマルコが疲労までも回復できるって描写と、覇気で攻撃されたダメージをも

回復できるという描写があるなら、ちゃんとそこを指摘しろよな。

461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:07:35 ID:VeZnip820
>>460
みんなマルコが好き
みんなお前が嫌い
お前のいう事なんか聞きたくない
何言っても無駄
スレの趣旨理解しやがれ
ここは好き嫌いスレだ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:12:48 ID:6DzSo/kE0
それとジョズは大幅に降格な。
俺がよそ見した時に凍らせられたのは左手だけで、その後に
瞬殺されてるって感じの説明したけど、

それに対しかえってきた反論は、左腕が凍ったら不利になるから
瞬殺もしょうがないだろうだ。


これは反論ではなく、ジョズが弱いってことを示しているよな。
そもそもどんな状態であろうが、ジョズは常に凍結される危険性はあったはずだけどね。
それをよそ見中の攻撃は卑怯だとか駄々こねしているアホはやっぱアホなんだよ。

ぶっちゃけよそ見しないでも全身凍結という同じ結果になってただろうねww
アースボールで終わりだよ。ってかよかったね。砕かれないでwww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:15:52 ID:6DzSo/kE0
不意打ちであろうが、戦いに影響がさほど出ないように対処できる連中と、
危機的な状況に陥ってしまう奴ではね。。。

464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:21:07 ID:coMapBh00
よそ見しながら大将と戦えた連中なんてそれこそレイリーや白ひげのような伝説連中しか今のところ出てないんだが
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:22:47 ID:6DzSo/kE0
さて、正式ランク貼っておくか。
妄想ランク貼る奴はちゃんと理由も書いてからランクを貼れよ。

それとB+〜ビリまでのランキングも手直ししてやったけど、
あまりにも面倒な作業で、途中で嫌になたっから、
お前等低レベルの妄想野郎は、まずこの低レベルなランクを議論しとけよwww

A−以上の議論は、黒ひげがトップにくるってわかっていた
俺や他の人に任せてよしってことだな。
お前等は雑魚らしく、雑魚の話し合いをしろってことだよw


正式ランキング

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:26:19 ID:VeZnip820
ID:6DzSo/kE0よ
いい加減気づけ
作中の描写を考慮して議論しても返ってくるのは見当違いな>>464みたいな意見ばかり
作中と作者の考えとかけ離れた妄想垂れ流すやつらとまともな議論なんかできるわけがない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:27:25 ID:FX14uzz5O
>>452
黒髭ラスボス説は前々から言われてた説だよ。
だいたい、グラグラ無しの時から大将に次ぐ位置にランクされてるのに
低い評価ってわけではないだろ。

それとも、「他人の能力を奪う力が描写される前だろうと
単独トップにしてないとおかしい!」って言ってるんなら話にならんが…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:27:53 ID:6DzSo/kE0
>>464 ああレイリーは強いよ。若干レイリーがおされていたけどね。

あと関係ないけどトヨタ事件は陰謀だなwww 自動車事故を起こした奴が

トヨタの車のせいにしているだけじゃねーのwwww

輸出業がダメージ喰らったなら、もはや日本も制裁をするべきだな。

自給率100%の米なんか輸入する必要もないし、まして汚染米なんか輸入しないでいいね。

アメリカの国債も売る、そして買わないをちらつかせ、株を暴落させてやればいいんだよ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:28:30 ID:T2VBL8Ct0
魚人差別すんなよジョズ嫌いなだけだろ青雉と互角でもいいくらい
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:31:18 ID:z0fHT57q0
ID:6DzSo/k…
春休みとはいえ朝から元気だなぁおい…
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:31:51 ID:VeZnip820
>>467
前スレで散々馬鹿にしてボスとしての格ないなって話してたのしらねーのか
結局このスレの奴らは作者の考えと全くかけ離れた妄想しかできない奴らばかり
何がパワーアップは予想通りだよ馬鹿じゃねえの
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:32:02 ID:coMapBh00
このスレきもいな・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:34:05 ID:z0fHT57q0
ジョズが青キジと互角はねえよ
不意打ちばっかしてる癖に自分がタイマンなると集中できず一気に崩れたダイヤが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:35:11 ID:VeZnip820
>>472
そんなスレで見当違いな妄想垂れ流してる馬鹿が一番きもいけどな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:36:01 ID:6DzSo/kE0
>>470

いや、俺はオリンピック期間中から元気だよ。
チョンコロがフィギュアで金とってからオリンピックなんか
あまり見なかったけどな。

数年後、ドーピング検査でひっかかればいいのにな。
チョンコロは日韓共催の時のように、卑怯で卑劣なインチキが得意だからな。
オリンピックだって、どう検査にひっかからないドーピーング薬を開発するかに
力をいれてたって、何ら不思議じゃねーしな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:38:02 ID:FX14uzz5O
>>454
鳥型or半鳥型の時は、痛みも感じて無いし動きが止まるわけでもない。
その戦法でマルコを倒すのは無理だろ。

覇気で殴れば効くようだが、ガープクラスに殴られても
その後特にダメージ残っている感じも無く飛び回っている。
ガープより遥かに強力な覇気使いが出てくればやられるだろうけどな。

あと、黒髭には負けるだろうな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:42:29 ID:FX14uzz5O
>>471
めんどくさい奴だなあ。
そりゃ上位ランクのキャラにはヲタもいればアンチもいるだろ。
黒髭アンチと言い争いしてたんだろ。

とりあえず、黒髭派のイメージが悪くなるからオマエは静かにして欲しい。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:42:59 ID:6DzSo/kE0
>>469

だからー、理由を書けっての?

青雉がジョズと互角と言い張るならば、その理由や描写を説明しろ。

ここは議論スレだ。妄想スレじゃない。

黒ひげが頂点にくるとちゃんとわかってた我々が、こういうバカ共を導いて
やらねばいけないんだよ。

だいたいマルコ厨は>>1の理由とか何度も言っておきながら、>>1の妄想を垂れ流すだけでなく、
そういう結論に至った過程を書くというルールは守らないんだよな。
困ったもんだ。 まっ、アホだからしょうがないんだけどな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:46:45 ID:6DzSo/kE0
>>477

俺は最初から黒ひげトップになるのがわかってたから、
ちゃんと大将やマルコの強さの議論ができるんだよ。

好き嫌いに影響してアホなこと吠えてるマルコ厨や赤犬厨とは違うんだよww
あっジョズ厨もな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:47:20 ID:VeZnip820
>>477
俺の言いたい事やっぱり理解できてねーな
黒ひげなんかどうでもいいわ
俺が言いたいのはこのスレの住人は作中と作者を何一つ理解できてない馬鹿の集まりって事だ
そんな馬鹿どもの妄想ランキングに対して作中ではとかどうでもいいんだよ
作中とは関係ないんだから
妄想ランキングって事を理解しろ屑どもって事だよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:50:14 ID:6DzSo/kE0
糞スレはちゃんと埋めないとな。俺もこの時間帯は
この投稿で最後にしとかくか。


ルイス・ゴキルトン クラッシュしろwwwwwwwww


以上! 
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:52:00 ID:FX14uzz5O
>>479
黒髭がラスボスになるだろうなんて予想は、
ここだけじゃなくネタバレスレでもされてるし別に目新しい予想じゃないよ。

ここは描写されているところまでで議論するスレだから今まではA+だっただけ。
「描写されて無いけどそのうち強くなるからSSだ!」なんてことにはならないんだよ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:55:03 ID:FX14uzz5O
>>480
話にならんな。
じゃあ勝手に暴れとけ…
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:57:15 ID:6wKRrkla0
なんというか、哀れだな・・・
自分は誰よりも偉いんだと思い込んでる姿が滑稽にすら見える
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 09:58:05 ID:VeZnip820
>>483
反論できずに逃げるしかねーのか屑wwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿な妄想しかできないゴミはそれしかないもんなwwwwwwwwwwwwww
パワーアップは予想通り(キリッwwwwwwwwwwwwwwww
ばっかじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:00:42 ID:VeZnip820
>>484
やっぱり見当違いな妄想しかできない屑なんだな
作中と作者の事理解できてないよって教えてあげてるのにそれがわかってもらえないか
漫画で偉いとかないのにそんな事もわからない可哀想な脳みそなんだねー
でもこれで自分が屑だってわかって良かったね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:11:09 ID:6wKRrkla0
>>486
偉いってのは言い方が悪かったかな
そのネットでしかできないであろう傲慢な態度のことを言ってるんだよ、まぁ大体そんなのばっかみたいだけどさ
内容のことをどうこう言ってるわけじゃあない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:25:12 ID:w7zJbg9a0
>>487
内容は普通だけど
伝えたいことが的確に、かつ効果的に伝わるいい文章だ……
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:26:59 ID:w7zJbg9a0
ここsage進行だったのか。
注意書きもよく読まずに書き込み反省する次第、申し訳ない。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:42:31 ID:JljnKiLq0
正式ランキング

S+:白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉
S-:レイリー マルコ

A+:ミホーク くま マゼラン   
A :黒ひげ ジョズ ハンコック ビスタ 
A-:ジンベエ スモーカー エース エネル モリア 

B+:クロコダイル オーズ ルッチ ルフィ  PX-くま
B :リトルオーズJr ゾロ サンジ 
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イワンコフ イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:57:44 ID:U0wWcFyq0
マルコの不死鳥は、ドラクエのボスの自動回復と同じだよ。
それを上回れば普通に撲殺可能。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:02:38 ID:kZdS03eL0
黒髭がAランクは無い

多分海楼石の能力も無効化できるし、ロギアでも超人でも能力者なら有利に戦える
エースとの戦い見る限り黒渦?から逃げられる術は無い

大体さ引力使う奴なんてたいていラスボスとかだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:06:14 ID:ZGCcv+/F0
上回れる相手が大将クラスでもいないと思うんだが。
白ひげというか四皇クラスじゃないと。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:13:38 ID:3dGfUJGS0
スレ最初から読んだら海軍厨が派手に暴れててワロタ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:16:01 ID:JljnKiLq0
ふむ、イワさん覇気持ちの可能性が出てきたな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:16:22 ID:ho9ycApk0
絵バレみたけど
赤狗がイワのを直接食らってる描写はないぞ!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:20:20 ID:OKoSEN+T0
黒ひげの能力って強すぎじゃね?相手の能力封じて攻撃も無効化できるって。毒で死にかけたのが嘘みたいだ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:30:35 ID:BnazEfaa0
赤犬はノロマだなあ
殺す殺す言ってねーでさっさと殺せよ

ぶっ殺すと心の中で決めたなら、その時には行動は終わってんだよ
イワさんのデスウィンクを許す暇があるなら、ぶっ殺せっての
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:32:59 ID:D+BUbvv40
>>491
不死鳥形態の時に傷が回復するって事なんだろうね。ずっとそのままで
戦っているのなら一撃で意識が飛ぶくらいの攻撃しないと勝てないと思
う。

痛みがあるのかないのか不明なんだよな。出だしで黄猿の攻撃受けたと
きは顔貫通してても余裕だったのに、ガープに殴られた時はダメージを
受けたようだった
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:33:32 ID:JljnKiLq0
今までの黒髭だとA+が精一杯だが
ヤミ+グラグラじゃSいってもおかしくないな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:23:04 ID:FX14uzz5O
>>499
単なる物理的攻撃は頭吹き飛ばされようが効かないが、覇気は普通に効くんだろ。
ただ、ガープクラスの攻撃でもたいしたダメージを受けて無いから
倒せる奴は死んだ白ひげぐらいしかいなさそうだけどな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:25:01 ID:T2VBL8Ct0
最強白髭の覇気でも生きてる赤犬
覇気なんてロギアにたいした効果はなさそうだな
ロギアにも上下があるように
クロコ、エースは覇気にやや弱い
大将はある程度対応
エネルは天敵に負けただけだから覇気が通じない可能性があるな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:30:56 ID:nvXhlrOvO
白髭
覇王色の覇気+グラグラの実+元々の攻撃力の高さ+タフさ−(老化+病気)

黒髭
ヤミヤミの実+グラグラの実+タフさ−(慢心+過信+油断)

まだ白髭の方が上だな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:40:31 ID:FX14uzz5O
画バレ見てきたが、能力を複数所持できるのは黒髭自身の体質によるものみたいだな。
ということは無限に能力増やせる訳じゃなく制限がありそうだな。
まあ、ヤミヤミとグラグラの2つでも充分過ぎるくらい強いが。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:43:27 ID:JljnKiLq0
そもそもグラグラにしても白髭は仲間や捕まってるエースがいたから
相当能力をセーブして使ってたからなぁ。

その辺をセーブなしでつかって来たら相当の惨事になりそうだ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:50:03 ID:coMapBh00
白ひげだからあの威力を出せたって事も考えられる
まだ黒ひげトップ認定は早い
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:52:35 ID:JljnKiLq0
>>506 いやトップはダントツで白髭は変わりないでしょ。
ただヤミヤミに加えグラグラも入ったってだけでもS-クラスはあるんじゃないかってだけ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:54:04 ID:nvXhlrOvO
確かにいまだに黒髭が大将に勝てるかって言ったらそうでもなさそうだしな
現状良くても大将の右にランクするくらいかな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:55:59 ID:ZONXhHxv0
でも黒ひげも元々の身体能力自体もシャンクスに手傷を負わすくらいだし
相当なもんじゃないの?まあ白ひげには負けてたけど
ヤミヤミ+グラグラで白ひげと同等くらいじゃないの?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:56:13 ID:ORGc0mAk0
いまだに尾田がグラグラを最強と扱ってる意味がわからん
尾田に説明してもらいたいものだ
まぁこれいいだしたら雷にゴムパンチや火を燃やすマグマとか全部そうなんだが
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:57:33 ID:FHGMAdH30
遅レスですまんが、黒ひげがグラグラできるようになったって本当か?
つまりDの一族が二つ所持できるってことで

ルフィも最後に触ったエースのメラメラをおぼえるってとんでも展開か?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:59:36 ID:lXQmyxxq0
黒ヒゲ始まったなw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:01:43 ID:ZONXhHxv0
>>507
ダントツで白ひげは無いわwww
実の能力だけ言っても最強と最凶が合わさってるんだから
黒ひげが大将以下ならあの場で世界中に喧嘩売る意味が無いし
白ひげと並ぶかそれ以上の力を手に入れたという自負はあるんだろう
グラグラの脅威は終わってないのかとか海軍もビビってるし

>>511
黒ひげの特異体質による例外らしい。マルコ曰く“普通の人間”なら絶対に無理、
黒ひげの体の構造が“異形”らしいよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:01:48 ID:JljnKiLq0
>>510 いやどうみてもグラグラ最強なんだが。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:02:28 ID:nvXhlrOvO
まあ黒髭は描写待ちだな。大将の1人にでも勝てたら白髭と同等クラスだろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:06:13 ID:6aZlywWAO
て言うかマルコ傷を負っていながら炎出てないwww
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:09:28 ID:Ra8o93Xg0
青キジが最初に津波を凍らせなかったら海軍ほとんど死んでたよな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:18:01 ID:coMapBh00
青雉に凍らせて足場作るのまで作戦のうちだったんじゃないかね
あれじゃエースも死ぬし
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:18:16 ID:3dGfUJGS0
画バレ見たがヘルウインクで赤犬血流してるな
ヘルウインク前にいったん血が消えてたのに
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:40:44 ID:VXx5U/rA0
>>519
あれはマグマ化したときだけ血が消えるんじゃない?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:56:25 ID:3dGfUJGS0
>>520
最初の鼻血は消えてるからヘルウインクでの血かと思ったけどどうなんだろう
ロギアの血は出たり止まったり条件がよくわからんな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:19:32 ID:VXx5U/rA0
>>521
あぁ確かに鼻血は消えてるね

まぁ流血描写ってロギアとかワンピに限らずこの手のバトル漫画では結構適当に描かれてるからね・・・
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:26:57 ID:RmkAAXp50
とにかく黒ひげは描写待に変更でいいかと。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:28:51 ID:FX14uzz5O
ヘルウィンクは覇気じゃない!って尾田が書いちゃってるからな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:32:04 ID:biAc32LV0
作中と作者からかけ離れたランキングで描写待ちとか馬鹿じゃねえの
ゴミ屑どもが勝手に作った糞ランキングなんだから好き勝手作ればいいじゃん
このスレの住人はゴミしかいないんだから
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:35:04 ID:3dGfUJGS0
>>524
覇気じゃないって書いたのはデスウインクじゃなかった?
今回使ったヘルウインクは違うかもしれないよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:47:22 ID:6aZlywWAO
>>526
厨二の思考回路だな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:50:45 ID:biAc32LV0
厨ニの思考回路だな(キリッ
ワンピ読んでて自分は違うとでも言いたいのかwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 14:55:49 ID:gCcbF44k0
S+:黒ひげ
S :白ひげ
S-:マルコ 黄猿 赤犬 青雉


どうせこうなるんだろうな・・・
マゼランに瞬殺された時は雑魚だと思ったが、まさかここまでとは
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:09:42 ID:FX14uzz5O
>>526
見た目同じ感じだが、デスとヘルで名称変えてるってことは可能性あるかもな。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:10:41 ID:qfWc/Co00
大将にはぜひ六式で活躍して欲しいものだ
「能力無効化したぐらいじゃ〜かてね〜よぉ〜」「鉄塊!」「六王銃!」
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:11:19 ID:gCcbF44k0
ヘルウインクって顔面でかくした状態のデスウインクじゃないの
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:13:29 ID:q8ANME/b0
尾田っちが爆風ですって言ってるんだから覇気の可能性は0だろ
遠隔攻撃に覇気を乗っけられないのは諸々の描写から見ても間違いないし

でないとミホークがダイヤどころか鉄も切れない雑魚になる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:15:57 ID:JljnKiLq0
遠隔攻撃に覇気を乗っけられるのは諸々の描写から見ても間違いないと思うが。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:16:34 ID:FX14uzz5O
というか、死んだ上に能力も奪われた白ひげの扱いがちょっと微妙だな。
グラグラの所有者が黒髭に移ったからスレルール的には
「白ひげはグラグラ無し」になるんだが死んじゃってるしなあ。

まあ、普通に死亡直前の状態で良いんだろうが。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:22:02 ID:FX14uzz5O
>>534
矢とかに覇気込めて撃ったりはできるみたいだが、衝撃波とかにも出来るかは不明だね。
ミホーク辺りが覇気の飛ぶ斬撃でもしてくれてたら良かったんだが。

ミホークが覇気無しってことは無いと思いたいしな。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:22:28 ID:gCcbF44k0
グラグラなしでも黒ひげより強かったしA+はあるな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:22:57 ID:2asVXNey0
イワンコフはかなり強いのかな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:24:46 ID:gCcbF44k0
イワンコフと黒ひげに勝ったマゼランはやっぱ強いな
大将より上でも違和感ない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:29:30 ID:z0fHT57q0
>>518
下手したら仲間も大打撃受けるのにか?
それに湾内凍らせた時点は白ひげ一味が「封印された」と言ってるのに
第一船下固められたら脱出もヤバイ状況だったと思うが
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:31:36 ID:dCVvtPSN0
大将が凄く強いです…
これはまたあれだな 赤犬が白ひげにやられた時に、赤犬は大将最弱って言ってた奴らが
今度は、赤犬がやっぱり最強だったとか言い出すんだろうな…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:33:54 ID:gCcbF44k0
>>541
イワさんの攻撃受けなかったらまだ分かる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:35:08 ID:fF7fGmM90
仮に黒髭が悪魔の実の能力を奪えるとしたら哀れなのはエースwwwwwwwwwwwwwwwww
奪ってすらもらえないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:36:33 ID:jj02zUAr0
赤犬はあれで海に落ちて負けとかほざいてたなwwwwww
最後の攻撃も黒髭ピンピンしてるようだしな
あの勝負続行なら赤犬が勝ってたわ
万全状態同士ならわからんけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:40:36 ID:JljnKiLq0
>>543 奪える個数が限定されてるんじゃないか?3つまで能力を得られるとか。
黒髭は攻撃力と補助はおkだから弱点の防御と回復を補う実を得たら無敵だな。
ロギア防御はもう底が見えてるし防御と回復が強い実となると・・・

マルコさん逃げて〜〜〜〜!!


黒髭最強図↓
攻撃力:グラグラ
補助・封印:ヤミヤミ
回復・防御:フェニックス
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:41:32 ID:fF7fGmM90
大将が強いのは間違いないけどさ、白髭さげようよ?残念だけど…。
赤犬も黒髭も、ぜんぜん倒せてないじゃん…
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:41:47 ID:q8ANME/b0
黒ひげ強くなったけど、それでも問答無用のくまに勝てる気がしないわ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:54:31 ID:Apnk+ICp0
成長してエースを超えたスモーカー>>>黒ひげw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:55:03 ID:YJMMTGfR0
ってか今でも戦力的には圧倒的に
海軍>>>>>黒ひげ海賊団だろ
黒ひげ何しに来たんだよ?
奥の手でもなきゃ話にならないだろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:55:33 ID:Nx+ok06W0
描写をベースに強さを測るスレなんだから、
新しい描写があるたびにコロコロ意見が変わるのが当たり前だ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:58:15 ID:dCVvtPSN0
>>549
白ひげが散々、マリンフォードをズタボロにした後だ
黒ひげがグラグラの力を使えるなら、ちょっと揺らしただけで崩壊する
んで、うやむやになるだろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:58:54 ID:JRa8Wnob0
本来なら白ひげが海軍ひきつけてる内に脱出するはずだったんだけど黒ひげのせいで台無しだな
白ひげ海賊団生存率・・・
553記憶喪失した男:2010/03/10(水) 16:02:36 ID:bClXPneI0
おまいら、
幻獣種>>>ロギア
を確定させた方がいいよ。

どう考えても、
大仏のセンゴク>>>そのほか
だからさ。マルコは知らんが、センゴクに勝てるやつは森羅万象に存在しない。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:04:16 ID:+6kxvaFvO
顔半分犠牲にしてまで不意打ちしたのに
赤犬普通に生きてんのかよ。
大将が白ヒゲより強いとは思わんが微々たる差だとは分かった。

黒ヒゲはまだよく分からんな。
グラグラ使いこなせるか分からんし、再来週には「現時点じゃこいつらに勝てない」とか言い出すかもしれん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:07:16 ID:biAc32LV0
>>550
普通に漫画読めて作中の描写を素直に受けとめる奴がするなら問題ない
問題なのはこのスレの住人が自分の妄想>>作中の描写な所
作者の考えも作中も理解できないような奴らにまともなランキング作れる訳無いだろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:08:13 ID:JRa8Wnob0
一度完全KOされたのを無事とは言わないだろ>赤犬
意識が一度でも飛んだ時点で負け
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:09:54 ID:nlM4oEt90

S+ :白ひげ(全盛期)
S : 白ひげ マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ ジョズ
A:マゼラン ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア スモーカー

こんなとこだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:17:04 ID:gCcbF44k0
エースとエネル逆だろw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:19:36 ID:vmyWqzuo0
ジョズを過大評価しすぎ
Aキャラ全員に負ける可能性あるぞ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:22:16 ID:gCcbF44k0
ジョズとエネル逆にすれば安定するな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:23:33 ID:iYrVW7/w0
エースがエネル以上とか笑わせるわ
あんな負け描写しかない噛ませキャラがw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:35:08 ID:6aZlywWAO
で、いつ↓のランクに戻すの?

S :白ひげ
S-:マルコ 赤犬 黄猿 青雉

A+:ジョズ 黒ひげ
A :ジンベエ スモーカー エース エネル
A-:マゼランモリア クロコダイル
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:50:29 ID:q8ANME/b0
別に戻らないから帰れ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:54:32 ID:6aZlywWAO
突っ込みどころ満載の>>1のランクで議論出来るわけなかろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:56:17 ID:bivKDo280
消えろよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:56:19 ID:URV1thMi0
ならしなくていいんじゃね?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:58:45 ID:biAc32LV0
>>564
誰もお前の参加を望んでねーよwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーのwwwwwwwwww
どんだけ自惚れ強い糞屑なんだよwwwwwwwwwww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 16:59:01 ID:JljnKiLq0
正式最新ランキング

S+:白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉 黒ひげ
S-:レイリー マルコ

A+:ミホーク くま マゼラン   
A :ジョズ ハンコック ビスタ 
A-:ジンベエ スモーカー エース エネル モリア 

B+:クロコダイル オーズ ルッチ ルフィ  PX-くま
B :リトルオーズJr ゾロ サンジ 
B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー

C+:ソニア マリー リューマ Mr.1 ブルーノ  
C :ヒナ ミノタウロス ロビン フランキー オーム クマドリ 
C-:シュラ ブルック サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:チョッパー ゲダツ アブサロム ガン・フォール フォクシー アーロン クリーク
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー Mr.3 Mr.4 クロ ナミ ギン ペル
D-:アルビダ バギー ヤマ チャカ パウリー デュバル ウソップ ダブルフィンガー  

E+:クリケット ワポル Mr.5 ゲンボウ チェスマーリモ ドルトン ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ ジャンゴ パール メリークリスマス
E-:チュウ ブチ シャム モージ カバジ   

F+:バレンタイン イガラム モーガン ビビ Mr.7 
F :ファザーズデー マンデー Mr.9 フルボディ ポルチェ
F-:ゴールデンウィーク ガイモン ヨサク ジョニー ケイミー


保留:シャンクス カイドウ ドフラミンゴ ドラゴン イワンコフ イナズマ
   センゴク ガープ 戦桃丸 つる たしぎ コビー ヘルメッポ
   オーガー シリュウ バージェス ドクQ ラフィット 
   サンファン・ウルフ バスコ・ショット カタリーナ・デボン ピサロ
   キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:03:58 ID:6DzSo/kE0
>>553

くたばれ カス 

何が確定だwww てめーの足りねー脳内で確定したって

意味ねーんだよwwww
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:05:35 ID:6DzSo/kE0
早くマルコが受けたダメージをすべて回復できるっていう
描写がどこにあるのか、マルコを大将以上に考えてるアホ共は説明しろよ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:08:53 ID:6DzSo/kE0
マルコ厨は昨日から説明もせずに、逃げてばかりの雑魚ばかり。

800レスを越えた時に勝手な妄想ランキング貼って、議論無視で勝手にスレ立て
するのがマルコ厨だからな。

ここは原作重視ではなく、厨が多さでランキングが決まるスレなのか?
572記憶喪失した男:2010/03/10(水) 17:10:27 ID:bClXPneI0
あれだけの戦闘描写があって、ガープが未確定なのか?
マルコはちょっと横においておいて、ガープを確定させた方がよくないか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:10:49 ID:biAc32LV0
>>571
そうだよ
何を今更言ってるの?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:11:34 ID:ZONXhHxv0
>>568
はっきり言って黒ひげは白ひげの隣だろう(右か左かまでは知らんが)
大将以下とか有り得んわ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:12:43 ID:6DzSo/kE0
>>564

突っ込みどころ満載ではあるが、そこを指摘しないと何も始まらないし、
ここが議論スレじゃなく、厨の多さで勝負が決まる妄想人気投票スレになるだろうな。
まあ、いいたいことはわかる。
だからてきとーに相手をしてやればいい。age進行で俺は行く。今のこのスレはゴミスレだからな。
早く埋めて掃除してやらなきゃな。

576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:13:48 ID:JljnKiLq0
>>574 グラグラを得たってだけで描写がないからまだ難しいな〜。
再来週になれば黒髭無双しそうだしそれからでも遅くない。
とりあえずグラグラによるアップはAからSへの格上げでいいと思う。

>>572 ガープはまだ描写不足かと。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:13:52 ID:6DzSo/kE0
正式ランキング

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:14:05 ID:vmyWqzuo0
ID:6DzSo/kE0は一応、まともに議論しようとする姿勢はあるみたいけど、言葉が汚すぎて損してるな
いちいち罵るから変なやつが沸くんだよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:16:57 ID:bivKDo280
一応ランキング動かすのは、全画が来てからにしよう

早漏で動かすのはよくない。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:17:02 ID:6DzSo/kE0
正式ランキング

お前等アホ共は、アホだからA-以上のランクの議論はしないでいいよ。アホだから。
それより俺が面倒で途中で修正を止めた、B+からFまでの議論でもしてろよ。



B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:17:05 ID:JljnKiLq0
>>577 確実に白髭の上にするにはよわいな。

黒髭にはヤミがあるが
白髭には覇気と黒髭以上の基礎戦闘力がある。グラグラの経験も多い。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:17:43 ID:ZONXhHxv0
>>576
>とりあえずグラグラによるアップはAからSへの格上げでいいと思う。

それが全くもって大将より下にする理由になってないから笑えるなw
とりあえずお前がそう思うってだけの話だろ。グラグラとヤミヤミを
合わせただけでも前代未聞だし大将よりかは上だと思うよ
現に黒ひげは海軍本部を白ひげと同じような規模でまた破壊してる
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:17:53 ID:JljnKiLq0
>>580 あぁ、B以下の変更は既に>>568で大幅改善してるからおk。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:19:10 ID:JljnKiLq0
>>582 まず両方同時に使えるかも分からん。ハンターの団長見たく制約もあるかもしれん。
黒髭自身の覇気も確定してないしな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:19:57 ID:6DzSo/kE0
>>578

アホとまともに論議? ねーよそんなもんwwwww
アホはアホだから、論議なんかしても無駄。

でもアホじゃない普通の人だっていると思うし、
その人に言いたいこと伝わればそれで俺は満足。
アホに理解など求めちゃいないしな。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:20:13 ID:FX14uzz5O
>>570
・鳥型or半鳥型の時は頭が吹き飛ばされようが全身穴だらけになろうが痛みも無いし動きも止まらない
・海楼石で能力を封じられている時に受けた傷は、海楼石外したら即再生して元気に動きまわれる。

この2つの描写で充分だろ。
もし、仮に体力消耗があるとしても微々たるものだよ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:20:14 ID:lBvu3U+Q0
赤犬は地球そのもの
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:21:50 ID:jUDc240d0
黒ひげは能力吸収後の戦闘描写が出るまで保留でいいんじゃね?
バレ見る限り赤犬あたりがかませになりそうな予感
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:22:05 ID:ZONXhHxv0
>>584
普通に闇で引きずりこみつつグラグラ発動だと
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:22:17 ID:biAc32LV0
>>585
>>アホじゃない普通の人だっていると思うし、

いない
アホと馬鹿しかいない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:27:42 ID:6DzSo/kE0
>>583
ぱっと見たかんじのおかしい箇所を指摘してやる。

B-:カク ワイパー ジャブラ ドリー ブロギー


カクとジャブラの速さに ドリーとブロギーがついていけるとは思えない。
ドリーブロギーは攻撃力はすごいが所詮それだけ。
CP9や空島の神官と戦っても一方的にボコられるだろうな。


それと俺はエネル厨の肩を持つわけではないが、エネルは強いよ。
もちろん肉体的な強さじゃなく、マントラとゴロゴロの方ね。
マルコよりはエネルは強くないけどジョズやジンベエよりは強いね。
これは、マントラによって2人が自分への攻撃を与えられる存在だってことを
知ることができるからだね。
エネルがマントラを使えなかったらジョズ、ジンベエ>>エネルなんだけどね。

まあ、言いたいこと伝わってればいいけどな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:30:39 ID:6DzSo/kE0
>>587

へー赤犬が地球ねぇ・・・・・スゴイね。 それじゃー

黒ひげと青雉は  宇宙そのもの
エースと黄猿は  恒星そのもの

お前の理屈でいうと、そういうことだな!
つまり赤犬改め、負け犬の地球は格が小さいってことだなwww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:31:51 ID:u+ZNgZSIO
>>591
海中のジンベェより強いの?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:33:03 ID:6DzSo/kE0
ライアー ルイス・ゴキルトン 

バーレーンでは嘘つきの門じゃなく、デッドマン・ウォーキングの
道を歩んでほしいな。自らの運転ミスでの大クラッシュによってね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:36:43 ID:u+ZNgZSIO
>>586
マルコは手を切り取って手錠はずせばよかったのか。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:38:54 ID:FX14uzz5O
>>591
完全にエネル厨じゃねえか。

エネルは、マントラと雷速込みで空島ルフィの攻撃に対応しきれなかったって描写だから
>>1のランクはしょうがないよ。

エネル派はどうも
エネルの格闘能力=空島ルフィの格闘能力
って考えているようだ。
だから、エネルは空島ルフィ並の格闘能力に加えてマントラと雷速があるから凄い強いと勘違いしている。

でも、描写を正しく読むと
エネルの(格闘能力+マントラ+雷速)≦空島ルフィの格闘能力
ってのが正しい。

マントラと雷速込みで空島ルフィ以下なんだよ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:40:01 ID:6DzSo/kE0
ジンベエが海中に逃げるまで、雷に何発耐えられるかな。
ってか海中に逃げたらエネルは深追いはせんだろうな。
ただ海中でも海の表面ならば雷からは逃げられないからな。

あとジンベエは青雉が天敵な。

そしてちょっと飛ぶが、エースと過去に互角の戦いをしたジンベエ
つまりエースより体術が上ってわけだな。エースはロギアなのにジンベエと
引き分けみたいだし、陸での戦いみたいだったしな。
根拠はないが、そこから月日が経っているので若さの成長というのかな、
エースがジンベエよりちょっぴり強くなってしまっている可能性もあるよね。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:44:33 ID:u+ZNgZSIO
>>597
海の表面に攻撃喰らってもジンベェならすぐ逃げれる。
あと凍らされても正拳で氷割れる。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:47:37 ID:6DzSo/kE0
>>596

エネル厨じゃねー。 俺の好きな奴はトップなんで、大将、マルコ、ジョズ、
そして今はエネルの位置に口出しているだけ。

君の言うとおりエネルはルフィより弱い。タイマンでは何度やってもルフィには
勝てないくらい、今では差がついたと思ってるよ。

でもそれは、雷がゴムに通じないから。エネルの天敵はルフィってだけ。
ジンベエではどう頑張ったってエネルには勝てない。
遠距離から神の裁きを連発するだけでいい。勝率でエースやクロコやスモーカーより上。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:49:19 ID:6DzSo/kE0
>>598

アホは目を閉じて 羊が1匹…羊が2匹…って10000匹まで数えてから
ここにおいでよ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:50:27 ID:6aZlywWAO
>>596
エネルは最強です
描写を正しく読み取れば分かります
跳弾を使用したのは攻撃が当たらないから
棒を使用したのは攻撃を避けきれないから
簡単なことです

体を後ろに捻り黄金に手を突っ込み、
そのまま何tもの黄金を体の前に持ってきてルフィの腕に被せる
これらの作業を「ルフィのパンチが放たれた後」に行ってるのですから
明らかにルフィの体術を超えています
エネルのグロームパドリングは完全にギア2並です
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:53:51 ID:u+ZNgZSIO
>>599
で、海の上ならどうすんの?
ジンベェはあっという間に表面に上がってエネルの船を破壊することもできるぞ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:57:57 ID:vmyWqzuo0
マクシムは関係ないだろ
エネル単体でも雷は落とせる
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:58:05 ID:nvXhlrOvO
S+ 白髭
S  マルコ 赤犬 黄猿 青雉 黒髭

A+ ジョズ マゼラン
A  ジンベエ スモーカー エース
A- エネル イワンコフ クロコダイル モリア

B+ オーズ PX-くま
B  リトルオーズJr. ルフィ ルッチ
B- ゾロ サンジ ドリー ブロギー
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:00:12 ID:FX14uzz5O
>>599
エネルは、ルフィが苦手な熱と斬撃という攻撃手段(槍)は持ってたし、マントラと雷速も使えていた。
だからエネルの格闘能力がマントラと雷速込みで空島ルフィ以下ってのは間違いないよ。
ということは、ギア2ルフィの動きに対応できるようなキャラには近距離でエネルが勝つのは無理だ。

あと、神の裁きとかの遠距離攻撃だが描写見る限り命中率が極端に低い。
一般人であるパガヤでさえ娘を雷撃から救った後に自分も助かるなんてことができてる。
まあ、接近戦なら瀕死のワイパーや空島ゾロには当てることはできるようだがね。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:04:50 ID:wrp+HqyY0
S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 青雉 赤犬

A+:黒ひげ ジョズ
A:マゼラン エネル ジンベエ エース
A-:クロコダイル モリア スモーカー

>>1のランキングちょっと弄ってこんな感じで良いじゃん
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:22:36 ID:FX14uzz5O
>>601
エネルは跳弾じゃない攻撃も食らいまくっているからな。
エネルはマントラと雷速使っても空島ルフィの攻撃に対応しきれない反応速度なのは描写から明らかだよ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:25:03 ID:6DzSo/kE0
>>602

風呂入ってあがって見れば、まだ変な投稿あるな。
海の上でエネルの船って何www
エネルの船は上空だし、別に雷迎つくる必要あるのか?
神の裁きで十分っていうレスしたよな。俺の投稿ちゃんと読んだ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:27:48 ID:6DzSo/kE0
>>604 >>606 のアホ2人へ

ランキングを貼るだけでなく、そういう結論に至った過程を書けって何度も
言ってるだろ。アホには言ってることわからないかなーwwwwww
とりあえず、マルコが大将以上の理由をかいてね。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:32:08 ID:dCVvtPSN0
>>609
疲労の場合、ロギアも技を使うと体力を消費するようにマルコも回復に体力を使うっては推測できる
しかし、この戦いの間、体力切れで再生できなかった事はないし、へばった様子もない
痛みの場合、黄猿に蜂の巣、赤犬のマグマに直に触れているのに前者は笑っていて、後者も熱がっている様子はない
つまり、考慮する必要はない

これが聞きたかったのか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:32:12 ID:6DzSo/kE0
んじゃー飯食ってくる。

早く俺が昨日から指摘している マルコはダメージ(疲労)を回復できる。
っていう描写を指摘しろよ。
俺は再生はできるって描写は発見できたが、ダメージ完全回復は見つかられなかったからな。
どうか俺に教えてくれよ。
612記憶喪失した男:2010/03/10(水) 18:32:18 ID:bClXPneI0
ガープはルフィに負けてるんだから、
「赤犬を殺してしまう」とかいう自信過剰な発言は無視して、
ルフィ以下の位置においておけばいいだろ。
もう、ガープが戦闘する場面、これからまずでてこないよ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:33:59 ID:6DzSo/kE0
正式ランキング

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:34:28 ID:uvAXkgls0
※過去ジンベエとエースは互角だった
※対人効果じゃ炎より雷の方が上
※エースの基礎戦闘力は一般人に河に投げられるくらいしか描写がない
※ジンベエの覇気攻撃はルフィの弱点攻撃に劣るジョズの覇気攻撃以下
※ルフィとの格闘戦に敗れたからといってジンベエと槍で戦う訳じゃない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:34:36 ID:uAAWVpkk0
S+ :白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ マルコ
A:ジョズ マゼラン ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア 

マルコが大将同等もしくはそれ以上なわけが無いので下げた。
マルコが入ってきたのでジョズも1ランク程度下げ。

スモーカーが過大評価されてる理由がわからない(ギアルフィを捕まえただけ)
しかもその後ハンコックに赤子扱いだしw正直ルフィと同ランクでいい。



616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:37:35 ID:u+ZNgZSIO
>>608
それは読んだ。
そうか、ごめんわかった。
作者のいうとうり下界だったらエネルは最強じゃないからな。
エネル最強説はあくまで空島限定か。
俺は男なら海の一つにでて海賊たちと戦ってほしいもんだが。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:37:56 ID:bivKDo280
黒ひげとマルコはAとは一線を画すから、
S-に入れるくらいが丁度いいだろう

黒ひげは全画次第ではもっと上がるし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:39:27 ID:sR38ajex0
★ルフィ=17歳、悪魔の実を食べて10年修行した後に航海を始めてからまだ1年経っていない
* 四皇=「新世界」にあたかも皇帝の如く君臨する4人の大海賊
*七武海=世界の均衡を保つためにスカウトされた世界政府公認の海賊
*最高戦力=大将
*能力者=海中では力が抜けて溺れる、海楼石に触れている間は力が抜けて能力が使えなくなる
*海楼石=とある海域にのみ存在する不思議な石。色々な効果がある。手錠,檻,監獄弾に詰めた鉄の網,十手の先端などに散りばめて埋め込んである
*登場した弱点{エネル=絶縁体.クロコダイル=水分}
*マゼランから逃走した人={ジンベエ.イワンコフ.クロコダイル} 敗北した人={ルフィ.イナヅマ.黒ひげ}
*ロギアは攻撃を受け流せる!!!ぶっ飛ばされた人達={赤犬.黄猿.青雉.黒ひげ.エース.エネル.クロコダイル.スモーカー}
*ソニア・マリー戦における覇気の使い方=攻撃の先読み,肉体の硬化による防御・攻撃,攻撃の跳ね返し

赤犬[覇気使いか・・・] 海賊 [!!"覇気"で刺した!!? 死んだか!!青キジ!!] ハンコック[わらわと同じ・・・「覇王色」を・・・!!?]
レイリー[今のを難なく持ち堪えるとは半端者ではなさそうだな] 戦桃丸[言っとくがわいは能力者じゃないぜ!?]
ジョズ[半端な覚悟じゃ・・・あの男の前で意識を保つ事さえできねェ・・・!!] 白髭海賊団員[相変わらず・・・スゲェ"覇気"だ]
ソニア[だけど、覇気をつかえないんでしょ、外海の者達は大概そう・・・だから弱い][ 巨大な"覇気"も制御できなきゃただの気迫!!]
ルフィ[うお!!はね返った!!] マーガレット[矢は"覇気"を纏っている 当然の力] スモーカー[・・・!!?"煙"の俺に攻撃を・・・!!?]
黒ひげ[想像以上に強ェな・・・以前より覇気も上がってる] 黒ひげ[あの覇気で3千万はねェと思ったが]

S:☆白ひげ(最強伝説)☆冥王レイリー(海賊王の右腕伝説)
S-:☆黒ひげ(ヤミグラ?)☆白ひげ(病気)赤犬(マグマグ?)黄猿(ピカピカ)マルコ(トリトリ?)青雉(ヒエヒエ)☆レイリー爺さん ガープ中将(老兵)
伝説級
A+:ジョズ(イシイシ?)☆ジンベエ(海中)マゼラン(ドクドク)イワンコフ(ホルホル)くま(ニキュニキュ)ハンコック(メロメロ)ミホーク ビスタ シリュウ
 ★ナイトメアルフィ☆黒ひげ(ヤミヤミ)ドフラミンゴ(イトイト?)
A:☆ジンベエ(地上)エース(メラメラ)戦桃丸 センゴク元帥(ブツブツ?)モリア(カゲカゲ)ゾンビオーズ(ルフィ)義足のシキ(フワフワ)
A-:スクアード エネル(ゴロゴロ)PX-4★ルフィ(ギア3)ルッチ(ネコネコ)イナズマ(チョキチョキ)☆クロコダイル(スナスナ)リトルオーズJr クリエル
七武海級
B+:☆スモーカー(十手あり)★ルフィ(ギア2)ワイパー ドン・アッチーノ(アツアツ)オニグモ中将(クモクモ?)キッド(ジキジキ?)ロー(カエカエ?)
 ロンズ中将(巨人)ラクロワ中将(巨人)ジョンジャイアント中将(巨人)ドレーク元少将(ゾオン系)アトモス
B:ゾロ カク(ウシウシ)ソニア(ヘビヘビ)マリー(ヘビヘビ)侍リューマゾンビ(ブルック)モモンガ中将 ウルージ(モリモリ?)ガスパーデ(アメアメ)
 ☆スモーカー(モクモク)ラルゴ(アミアミ)ミノタウロス(ウシウシ)★ルフィ(ゴムゴム)☆クロコダイル(水あり)サンジ ジャブラ(イヌイヌ)
B-:ブルック(ヨミヨミ)フランキー Mr.1(スパスパ)ムッシュール(ノコノコ)ブルーノ(ドアドア)船斬りTボーン オーム ヒナ大佐(オリオリ)Mr.2(マネマネ)
 ☆チョッパー(化物)ハンニャバル シュラ キラー クマドリ フクロウ サトリ ガン・フォール カリファ(アワアワ)

C+:ロビン(ハナハナ)ネロ ワンゼ アブサロム(スケスケ)Mr.3(ドルドル)ドリー(巨人)ブロギー(巨人)ウワバミ ワポル(バクバク)アーロン☆チョッパー(ヒトヒト)
 クリーク ベラミー(バネバネ)エルドラゴ(ゴエゴエ)☆ナミ(天候棒)ダブルフィンガー(トゲトゲ)
C:フォクシー(ノロノロ)バギー(バラバラ)ベリーグッド大佐(ベリベリ)Mr.4 ギン ペル(トリトリ)チャカ(イヌイヌ)ドルトン(ウシウシ)クロオビ
 シュウ大佐(サビサビ)シャリングル大佐(シャリシャリ)クロ
C-:Mr.5(ボムボム)クリケット ショウジョウ たしぎ パウリー 神兵長ヤマ パール デュバル アルビダ(スベスベ)ブルゴリ メリークリスマス(モグモグ)
 コビー ヘルメッポ

D+:バレンタイン(キロキロ)ハチ
D:イガラム ウソップ ペローナ(ホロホロ)
D-:ビビ
E+:神兵
E:☆ナミ(木の棒)
E-:アイサ(心網)

保留:カイドウ(四皇)シャンクス(片腕)ドラゴン(カゼカゼ?)アプー(オトオト?)ホーキンス(ワラワラ?)ボニー(トシトシ?)カポネ(シロシロ?)つる中将(ジャブジャブ?)
バスコ・ショット 戦艦ウルフ デボン ピサロ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:39:35 ID:uAAWVpkk0
>>612

はぁ?

ガープがルフィ以下だと思ってんの?
あれは手を抜いたとしか見受けられんだろ。
センゴクも所詮人の親と言っていた。

『サカズキを殺してしまう』この発言からしてすでに大将レベルよか上だろ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:39:38 ID:3ZS93ni+O
魔神ブゥのパクリに入ってしまった以上は現段階では黒最強でしょうがないんじゃね?後はルフィがSサイヤになるのを待つだけ!今回の展開のせいで論議の楽しみ激減↓
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:40:54 ID:uAAWVpkk0
>>620

まだ確定ではない。
戦闘の描写が無い以上何とも言えない。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:41:00 ID:6DzSo/kE0
>>612

そのガープの殺してしまう発言は、言葉のあやであって、
実際の赤犬とガープの強さはあまり変わらないとは思うが、
世界政府の最高戦力、中枢の最高戦力、海軍の最高戦力が
大将3人をしめしているので、若干赤犬の方が強いと思われる。

ただそれは現在の話であり、ガープの全盛期ならば赤犬より強い可能性はある。
ガープを老兵と呼ぶ白ひげの発言も考慮しないとな。

それと大将から一方的にぼこられっぱなしのルフィが、覇気使いのガープより強いことはありえない。

623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:43:29 ID:6DzSo/kE0
>>622
により、こういうことが予想される。


ドラゴン(今が盛り)>>大将≧老兵ガープ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:44:47 ID:6DzSo/kE0
では飯食ってくる。アホは埋めとけ。

次スレ 

SS:黒ひげ

S+:白ひげ
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:46:15 ID:uAAWVpkk0
>>622
まあ確かに白髭の発言、老兵ってのと、
45巻でガープ自ら発言した全盛期より衰えてるというのを考慮しても
赤犬より上のレベルだと思うんだが。

それに赤犬の方が若干強かったら作者があんな発言ガープにさせないだろ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:48:35 ID:uAAWVpkk0
>>624
糞ランク乙

黒髭の強さがあきらかじゃないのによくそんなことが言えるな。
グラグラの実の能力をプラスしたからって最強とは限らん。
黒髭の基礎戦闘能力はルフィと同等程度だろ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:50:25 ID:V7mDbofq0
>>615
B :リトルオーズJr PX-くま スモーカー ルフィ ルッチ
で十分だよなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:51:28 ID:u+ZNgZSIO
発言だけじゃな。口だけならなんとでもいえる。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:52:11 ID:seyv/iti0
>>625
ガープが能力者かどうかはわからんが
赤犬の能力はかなり厄介だろ
覇気があっても触れそうにないし
ただ、身体能力と経験値ではあきらかにガープのが上だろ

ガープのあの発言は
本当に赤犬に勝てるっていう自信ではなく
エースの家族としての発言だろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:52:18 ID:3ZS93ni+O
けどヤミヤミで引き付け片手で相手の能力無効、片手でグラグラ直撃されたら誰でもアボンじゃね?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:00:53 ID:u+ZNgZSIO
>>630
とりあえず海軍は黒ひげと戦うときはスモーカーの海楼石の銛を装備。
黒水を喰らったと同時に銛を突き刺す。
これでグラグラは使えない。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:08:31 ID:8h54l/Ky0
ヤミヤミとグラグラ以外の能力も追加されたら単独トップでも納得するけど
現時点だとヤミヤミ+グラグラの2つだけだから
覇王色の覇気+グラグラの白ヒゲ以下だよな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:13:27 ID:LtPPPWho0
グラグラ以外にドクドク持ってたら後はマルコの能力で無敵だな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:16:00 ID:bivKDo280
>>633
海に落ちたら終わりだから、ヒエヒエも奪ったら無敵かな
ヤミヤミとヒエヒエとトリトリフェニックスで、もう寿命でしか死なない不死身人間になれる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:26:31 ID:+NvDDb3R0
最終的にはこうなる

SSS:ロジャ−、ルフィ(Dの正統後継者として)
SS:白ひげ(神話化)、ガープ(伝説補正)、シャンクス
S:黒ひげ(ラスボスの可能性もある)、ドラゴン(D補正)
A以下:三人大将、マルコ、レイリーとか、いろいろ

「ワンピース」ってのは、現実的な財宝ではおそらくない。
ひとつなぎの=D、に関わる何か。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:30:18 ID:z0fHT57q0
>>635
白ひげのようにみんなルフィと決着させるとはかぎらないから
そうなるとも限らないよw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:30:19 ID:hhM45wPm0
実の能力はコピーできても技の熟練度まではコピーできないだろうから
黒髭の地力が底上げされる描写でもない限りは能力にかまけて調子に乗ってる小物にしか見えない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:34:28 ID:+NvDDb3R0
黒ひげは「偶然」闇の実を拾ったとあるが、
これは物語上なんらかの必然的説明がなされるはず。
おそらく絶対悪のシンボル。物語補正で、ロジャー級の可能性はなくもない。

てか、未来の話とかだめなんだったな、すまn
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:39:02 ID:9953DlM00
かなり早い段階のワンピース劇場版で
カゼカゼの実とミズミズの実が出てたよね?
間違いなくロギアなのに、かなり弱い設定だったような・・・
ナミ>ミズミズの実の女だったしね。
今考えると勿体ない設定だね。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:40:09 ID:Zr5T1DFQ0
赤犬モロに無事だなw
赤犬対白髭
赤犬は元気
白髭は頭半分ぶっとばされる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:40:23 ID:8U5CmvrrP
今来たけど何でスモーカー大幅に下がってんの?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:40:26 ID:VBFAZe8EO
>>635
最終的にセンゴクはSSあたりに入るよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:46:43 ID:uAAWVpkk0
>>641

・強いと言ってもボロボロルフィを捕まえた程度。
・ハンコックにはボロ負け。
・モクモクは殺傷能力も無く、主に敵を捕獲するのを目的とされている。
 なのでロギアなどには通用しない。

以上のことからスモーカーは下がった。
俺としてはさらに落としてもいいと思う。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:47:18 ID:Zr5T1DFQ0
>>643

十手無視か?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:47:32 ID:6aZlywWAO
ジンベエは口では偉そうな事を言っておきながら何も出来てない
守るはずの白ひげにクロコの不意打ちを許し
時間稼ぎと言いながら赤犬の一発で簡単にうずくまる
ルフィやマルコやビスタやイワの助けがないとただの陸に上げられた魚
自力の成果と言えばせいぜいモリアに一撃入れた(大して効いてない)事くらい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:48:21 ID:Zr5T1DFQ0

ちょっといないと馬鹿がスモーカーを下げるよな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:50:36 ID:ZT02ue1FP
>>1糞ランクだな

S+ :白ひげ
S :黄猿 赤犬 青雉 マルコ

A+:黒ひげ マゼラン
A:エネル エース ジョズ ジンベエ
A-:クロコダイル スモーカー モリア

俺のランクの方がまだマシだな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:52:25 ID:Zr5T1DFQ0
毎回、誤魔化して逃げてエース達が
スモーカーに勝てない事実から逃げるんだよな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:55:19 ID:ss1VU/52O
ホトケの実て何系?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:55:21 ID:vmyWqzuo0
スモーカーそんなに強くないだろ
大体攻撃手段が十手での殴打しかないんだから、強い非能力者に勝てる道理もない
Aランク以上は、格下相手にはほぼ確実に勝てるやつらばかりなのに
スモーカーはワイパー・クマドリ・フクロウなんかに勝てるという保証ないだろ
たとえダメージを受けなくても、何日も戦ってたら引き分けと同じだからな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:56:39 ID:Zr5T1DFQ0
>>650
ところが
ロギア全員
マルコ達にも勝てる可能性があるという面がある
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:00:50 ID:vmyWqzuo0
マルコ達って具体的に誰だよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:01:45 ID:Zr5T1DFQ0
エース
クロコダイル
エネル
アカイヌ
青雉
黄猿
マルコ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:02:02 ID:dCVvtPSN0
スモーカーもマルコと同じだな
大将に勝てるので左にくるべきとか極論言うやつが出てきてもおかしくない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:04:12 ID:MOcDmjos0
>>654
スモーカーとマルコを同じにしちゃだめだろ
マルコは再生能力と覇気があるし。スモーカーはダメージもしくらったらそのままあぼんだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:07:35 ID:Zr5T1DFQ0
スレルール
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っている『ジャヤ』。互いの能力、武器、弱点、戦い方等は一切知らない状態とする。

相手はスモーカーの十手に海楼石がついているなんて知らない
気が付ことができるのは十手の海楼石を当てられてから

エース、クロコダイル、エネル、アカイヌ、キザル、青雉が覇気を持っている描写も
煙に相性のいい描写もない。現状お互いに能力攻撃が効かないと考えるのが普通
マルコもアカイヌ(ロギア)に攻撃してダメージなし

19巻の夢の町レインベースでスモーカーが完全煙化してルフィを捕まえる描写時
十手はないが、その後落ちた後には背中に自然と十手装備
十手ごと煙化させていると見える
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:10:32 ID:VBFAZe8EO
油断でもしてない限りそう簡単に当てれるとは思えんな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:12:38 ID:Zr5T1DFQ0
油断って黄猿やエースやらエネルやらクロコダイルやら
結構、体で攻撃受けるタイプだよな
黄猿=ウソップ達の攻撃まるうけ
エース=オーガーの銃を効かないとたかをくくってまる受け
エネル、クロコダイルはいうまでもない
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:16:55 ID:dCVvtPSN0
そうですね、スモーカーももちろんそうですね
覇気で斬られたらやばくないですか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:18:02 ID:Zr5T1DFQ0
>>659
そんなのほかのロギアも一緒だろ
しかもロギアに有効打みせているのはジョズと白髭のみ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:20:24 ID:ytmPjOBf0
海楼石の存在知っている奴なら武器に付いた石など普通に発見して警戒するんじゃないか?
存在知らないエネルや警戒心と無縁なルフィならともかくハンコックは即座に対応していたし。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:21:40 ID:Zr5T1DFQ0
>>661
海楼石を見分けるなんて描写ねーよ
白髭達も海楼石だなんて気がつかないで壁に攻撃
ハンコックは直前でスモーカーが十手かましていただけ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:22:12 ID:uAAWVpkk0
>>658
同意。
それらが海楼石が仕込まれたものなら大ダメージだな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:23:08 ID:QH1ujBvn0
ハンコックが対応できたって他のキャラが対応できることにはならない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:27:52 ID:uvAXkgls0
ハンコが十手破壊したのはルフィを押さえつけてるのを目撃してたからでしょ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:29:19 ID:Zr5T1DFQ0
というかスモーカーがルフィを追いかけようとしたところに
ハンコックが横から石化キックかましてきたところを
スモーカーが十手で防御しただけなんだが
ハンコックから十手に攻撃したわけじゃなく
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:32:16 ID:vmyWqzuo0
つまりID:Zr5T1DFQ0はスモーカー>大将だと言ってるのか
前から思ってたことだがスモーカー強い派は上位連中にタイマンで勝てるから強いって言う
俺みたいな弱い派は圧倒的に攻撃力が低いから弱いって言う
結局議論にならないんだよな、強さを考える基準が違うんだから
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:32:59 ID:ytmPjOBf0
>>662
ああそうか…カモフラージュされてて見た目には海楼石は判別できんな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:33:34 ID:Zr5T1DFQ0
>>667
言えなくなったら文句かよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:45:53 ID:Zr5T1DFQ0
俺はスモーカーを大将以上のランクにしろなんてことは言ってないんだけどさ
直接対決での勝敗は別として
お前の言うとおり、スモーカーは火力が弱い。
よって非能力者で防御力が高い奴は倒しきれない奴がいるかもしれない。






671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 20:55:00 ID:6aZlywWAO
ジョズ(片腕)が高い
クロコに背後からタックル・・・振り返る余裕あり
青雉に不意打ちタックル・・・口切っただけ
青雉を足止め・・・青雉無傷

A-が妥当
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:02:08 ID:uAAWVpkk0
>>667

攻撃力が弱いという点も、十手を使って補える。
十手で封じれば攻撃力も問題なしだが。
問題は十手をどう当てるか。
銃弾などに仕込めばいいと思うね。大将クラスの奴が1体1の状況下で
十手を受けるわけが無い。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:02:32 ID:id5vmrX80
黒ひげのランク変更は議論の必要があるだろうな
という普通に白ひげ赤犬倒せてないじゃんw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:04:23 ID:Zr5T1DFQ0
>>672
受けるわけがないということにしたいみたいだが
やたら体で攻撃受ける描写が過去にあるからな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:13:39 ID:uAAWVpkk0
>>674
1体1でと言っている。
実際にスモーカーと黄猿などの大将が戦闘を行ったとして、
十手が通用するか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:14:46 ID:HAK5b+dw0
ウルススショック
瞬間移動
パッド砲
バシル―ラ
ビーム
斬撃、痛みをはじく肉球

クマが一番凄い
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:15:30 ID:Zr5T1DFQ0
>>675
理由を言えよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:16:21 ID:aPMb58XW0
エネルとかジョズぐらい余裕で殺せそうなんだが
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:19:29 ID:uAAWVpkk0
>>677
理由も何も一対一じゃ警戒心も抱く。
だから相手の攻撃は避けるだろうし、無闇にくらったりもしない。
だから十手はきかない。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:20:47 ID:Zr5T1DFQ0
>>679
一対一なら警戒心を抱く?
そんなの関係ないだろ
ウソップやチョッパーの攻撃完全無視など
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:20:55 ID:uvAXkgls0
ルフィに無闇に食らってた青雉という大将が居てだな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:23:01 ID:dCVvtPSN0
スモーカーも受け身
スモーカーだけ攻撃すんのか? 大将だって攻撃していいんじゃねぇのか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:23:40 ID:uAAWVpkk0
打撃攻撃は覇気が無いかぎりロギアには効かない。
十手のような武器なら警戒するだろ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:23:43 ID:QH1ujBvn0
・描写・設定のないことを妄想するのは禁止です。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:24:01 ID:Zr5T1DFQ0
>>682
すれば?
きかねーけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:24:59 ID:Zr5T1DFQ0
>>683
銃や剣などは警戒しないで
十手は警戒する根拠なんだよw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:25:29 ID:uAAWVpkk0
>>682
大将がどうやってスモーカーにダメージを与える?
覇気使える描写は出ていないぞ。(三大将全員)
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:26:43 ID:uAAWVpkk0
>>686
>>683ではルフィみたいな攻撃のことを言ったんだよ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:26:43 ID:dCVvtPSN0
スモーカー自身に効かなくても、十手には効くんじゃないの
青雉に十手凍らされたらどうするの?
黄猿に十手蹴られたらどうするの?
赤犬に十手溶かされたらどうするの?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:27:34 ID:vxKiXK2U0
どちらもロギアだから防御をせずに攻撃当てにいくだろうさ
黄猿は距離とってビームで戦うかもしれんが、赤犬と青雉は触りに行くからダメだわ
691名無し:2010/03/10(水) 21:27:38 ID:hOJla3sH0
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:28:02 ID:uAAWVpkk0
スモーカーの持つ十手が封じられたら
攻撃手段は無い。だろ?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:28:41 ID:Zr5T1DFQ0
>>689
それでも最低でも引き分けだな
そういや海楼石の壁が白髭の能力攻撃を打ち消していたよな
海楼石を能力攻撃にあてると打ち消せるのか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:29:01 ID:OxL9N++m0
>>692
スモーカーの十手を封じれるのってSクラス以上の奴だけだろ
695名無し:2010/03/10(水) 21:30:13 ID:hOJla3sH0
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:30:14 ID:Zr5T1DFQ0
それと以前、話いているときに
スモーカーの十手は煙化しないから壊せばいいといっている奴がいたんだが

>>656
のレインベースのとおりだぞ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:30:21 ID:OxL9N++m0
スモーカーはエースの左でいいだろ
つーか、いつの間にスモーカーのランク下がったんだ?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:30:26 ID:sR38ajex0
※スモーカーは能力者だけを捕獲できる。これはサンジやゾロに軽くあしらわれた事がある為
※スモーカーは覇気使いには勝てない、スモーカーは覇気を使えない為
※スモーカーは相手が海楼石の武器を持っていた場合に殺される可能性が高い、これはロギアというおごりがある為
※スモーカーは覇気使いで能力者のマルコなどには致命傷を与えるだけの力が無い
  これはオニグモが実証してしまった
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:32:21 ID:ytmPjOBf0
煙で風で散ってロギア解除ならクロコが有利になるかな・・ただそれっぽいだけで明言されていないからな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:32:28 ID:Zr5T1DFQ0
やたらスモーカー下げたがる奴いるよな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:33:09 ID:OxL9N++m0
>>698
覇気使いでも能力者だと海楼石は効くんじゃね
まあ、能力者の覇気使いでスモーカーに捕獲されそうなのはソニマリぐらいだが

それでも能力が強いだけで上位にいる連中には楽勝するんだろうけど
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:34:58 ID:uAAWVpkk0
確かにスモーカーと覇気描写の無い大将なら>>693の通り引き分けだが。

それ以外、ジンベエなどのロギア以外の覇気能力者なら相性が悪い。
攻撃手段が十手だけというのは厳しい。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:35:24 ID:OxL9N++m0
海楼石には2種類あるんじゃないか?
海楼石十手みたいに触れたとたんに能力者を脱力させるのと、
インペルの手錠のように能力は封じるが歩いたりする力は残ってるのと
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:35:38 ID:Zr5T1DFQ0
>>702
なにしれっと引き分け決定にしてんだよw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:35:49 ID:ytmPjOBf0
脅威はビスタやジンベエだね。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:36:20 ID:Zr5T1DFQ0
>>702
結局、そいつらロギアに有効打与えた描写ねーのよ
アカイヌノーダメージ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:37:43 ID:Zr5T1DFQ0
覇気=ロギアにダメージ与えらるというわけじゃないと判明しているんだからな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:37:45 ID:uAAWVpkk0
今のところスモーカーに弱点描写は出てないな。
弱点が『風』というのはわかるが。
>>699の通りクロコの起こす竜巻(サーブルス)があればね。
まあ描写で描かれていないのを妄想するのはなしだったな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:38:19 ID:OxL9N++m0
>>706
ロギアにって言うより大将にな
大将の強さに他のロギアを便乗させるなよ

クロコは来るの判ってるジョズにタックルされて大流血なんだぞ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:38:54 ID:Zr5T1DFQ0
>>709
大将だからなんてでていないぞ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:39:10 ID:sR38ajex0
>>701
ワイパーのようにリジェクトでも使えないかぎり
七武海以上の強さに勝てる事はないだろう
ルフィは海楼石に触れているだけで力が抜けるが
クロコ、エース、マルコなどは海楼石の手錠を付けても能力が使えないだけで
力が抜ける描写は一つも無い
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:39:20 ID:uAAWVpkk0
>>704
じゃあどうなの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:39:24 ID:OxL9N++m0
>>707
青雉は口切っただけで回復したが、クロコはずっと流血しっぱなしだろ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:40:25 ID:OxL9N++m0
>>711
海楼石手錠は脱力までさせないいんだろ
Mr.3だって歩いてるんだから
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:41:08 ID:ytmPjOBf0
>>709
その後の流れ見るに殆ど効いていないだろう
クロコが防御したか直撃であの威力かで攻撃力の評価が大分違ってくる。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:41:28 ID:Zr5T1DFQ0
>>711
スモーカーの十手は十手
海楼石の手錠は手錠

別々

717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:41:34 ID:sR38ajex0
>>706
赤犬は血を吐いて倒れた
赤犬はビスタの攻撃を恐れてかわした
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:42:16 ID:OxL9N++m0
>>715
さすがに一発で倒れてたらクロコ弱過ぎだろ
でもまあ、その後ずっと頭から血を流し続けてるんだから重傷ではあるな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:42:36 ID:uAAWVpkk0
結局スモーカーが戦える相手って
覇気なしロギアくらいだろ。

ロギアは覇気描写無いからスモーカーにダメージ与えられないし。
覇気使いならスモーカーはたいした脅威じゃない。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:42:38 ID:Zr5T1DFQ0
>>717
白髭の覇気は効くんだな
マルコ達の覇気は効かない

よけた?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:43:56 ID:URV1thMi0
>>708
攻撃能力が殆ど0な代わりに弱点が存在しないとかだったらどうだろう?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:44:54 ID:Zr5T1DFQ0
>>717
ズバンって効果音出されてるのによけたーはねーよ

723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:45:25 ID:ytmPjOBf0
>>718
あんまり重い傷想定するとジョズを止めるドフラやミホークが微妙になって先の打撃描写と矛盾してくるよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:46:38 ID:coMapBh00
苦悶の表情で吹っ飛んで
「あの巨体でこのスピード・・・参るぜ・・・!!」

ジョズ有利の戦闘展開ではあった
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:46:44 ID:Zr5T1DFQ0
>>719
覇気使いをやたら強く見すぎじゃね
ジョズの体当たりもクロコダイルにあんまり効いている感じじゃねーぞ

マルコ達はダメージ与えてもねー
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:46:49 ID:uvAXkgls0
ジョズの一発は水ルフィの一発以下
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:49:35 ID:sR38ajex0
>>722
避けたから襟元の部分だけで済んだのだが?
避けなかったら首ふっとんでたんじゃないのか?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:50:50 ID:Zr5T1DFQ0
>>719
覇気なし能力者は全てカモだな
覇気あってもロギアに有効な攻撃できるかはまた別だしな

逆にスモーカーはこのランクのほとんどといえる全能力者にたいして
必殺の武器がある

>>727
どうみたら襟元なんだよ


729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:50:58 ID:sR38ajex0
>>726
水ルフィが勝ったのはストームだからな
ちゃんと読み直してこいよな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:51:14 ID:uAAWVpkk0
>>725
効いてるだろ。クロコの表情からして大ダメージ。
マルコと黄猿のことか?
あれは途中マルコが白髭に気をとられて油断したから。
あのまま長期戦になればダメージ与えられていたかもね。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:52:04 ID:Zr5T1DFQ0
>>730
かもねなんていらねー
アカイヌにマルコ攻撃してノーダメージ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:52:31 ID:sR38ajex0
>>728
必殺じゃない
必殺の攻撃がない
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:53:35 ID:uAAWVpkk0
>>725
あと話しそれてるぞ。
結局スモーカーは>>719で言ったとおりだろ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:53:36 ID:Zr5T1DFQ0
>>732
脱力するんだから好きに調理しろよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:53:50 ID:sR38ajex0
>>731
マルコに赤犬攻撃通じず!!!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:54:00 ID:uvAXkgls0
>>729
いやふつーの単発攻撃でジョズ以上なわけ
クロコのダメージが重なってる訳じゃない状態でな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:54:17 ID:Zr5T1DFQ0
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:54:32 ID:coMapBh00
ジョズVSクロコで特筆すべきはパワーよりジョズのスピードだろう
クロコはかなり遠距離からの接近に気づいたのに、受身も回避も完全に間に合わずクリーンヒット
現にクロコ本人がスピードを恐れている発言。

接近戦に持ち込まれたらクロコは危ないだろう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:54:44 ID:uAAWVpkk0
>>731
だから話しそれてるって
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:55:07 ID:Zr5T1DFQ0
>>735
うん、そうだな
どうでもいい
スモーカーの能力が効くなんて話してねーから
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:55:54 ID:6aZlywWAO
宮殿でのルフィの蹴りやパンチでは暫く起き上がれなかったクロコ
ジョズのタックルで受け身を取ったクロコ

ルフィの通常攻撃>ジョズのタックル
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:55:59 ID:uAAWVpkk0
スモーカーについて議論していたんだろ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:56:52 ID:sR38ajex0
>>734
ゾロやサンジにすら勝てない
ワイパーにはリジェクとで殺される可能性大
ギア2のルフィが攻撃したのを捕まえただけ
エネルといい勝負が出来るくらいが関の山
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:56:57 ID:Zr5T1DFQ0
>>742
それで?
スモーカーとの勝負に関係してくるから話しているんだろ
アカイヌとマルコの件
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:57:51 ID:uAAWVpkk0
>>741
起き上がれなかったというよりも起き上がろうとしなかったんじゃないか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:58:14 ID:Zr5T1DFQ0
>>743
勝てない?
まあ、スモーカーはどんなに攻撃されてもいいから
ぼこるだけだよな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:59:11 ID:vxKiXK2U0
>>728
十手以前にロギアであるってだけで覇気無しは触れることすらできないからなあ
カゲカゲやホロホロあたりの多少の例外はあれど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:59:25 ID:uAAWVpkk0
>>744
遠まわしの議論はいい。
マルコは赤犬に攻撃できなかっただけで、
それよりも下のスモーカーには与えられるだろ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:59:32 ID:sR38ajex0
>>741
普通に喋ってただろw
読み直してこいよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:00:11 ID:Zr5T1DFQ0
>>748
そんなこといったって
マルコ=ロギアに有効な描写なし

だから
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:00:16 ID:vxKiXK2U0
>>748
スモーカーと赤犬の防御力の差ってどこで出てきた?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:01:05 ID:6aZlywWAO
>>738
タックル(脚力)が優れてるだけでパンチスピードとかが速いわけじゃないだろ
まあ優れてると言っても剃以下なんだが
接近戦は描写が無いから分からん
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:01:31 ID:uAAWVpkk0
マルコとかの覇気使いは、大将にダメージをあたえられなかっただけで、
准将のスモーカーには覇気で攻撃可。ダメージも当然与えられる。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:02:29 ID:Zr5T1DFQ0
マルコが赤犬に攻撃無効でした
でも他のロギアなら大丈夫です
なんてそんなのねーだろ

描写がないなら出来ないことにするんだろ?
ミホークの覇気もそうだが

見せてもないのに出来るはねーよ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:02:54 ID:sR38ajex0
>>750
それは最高戦力の大将が相手だからだろw
ハンコックに蹴られて九蛇の覇気かってビビってただろw
傷だらけのスモーカーが強いって?ww
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:03:03 ID:uAAWVpkk0
>>750
わかってねーなwwww

なんでマルコ限定?w
覇気使いのことを言ってんだろ。
マルコに限定せずとも覇気使いなら今は何人もいる。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:03:32 ID:Zr5T1DFQ0
>>755
覇王色覇気のハンコック?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:04:00 ID:sR38ajex0
>>754
マルコの攻撃は当たってないんだがw
どう見たらあれが当たってるように見えるの?w
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:04:51 ID:uAAWVpkk0
>>755
同意。

スモーカーが強いとは思えん。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:05:29 ID:Zr5T1DFQ0
>>758
論外

>>756
マルコは描写なし
ビスタも描写なし
ジョズはあり
白髭もあり

別々だから分ける
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:05:33 ID:coMapBh00
マルコの蹴りは赤犬の左腕に当たってるよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:06:52 ID:uAAWVpkk0
話がずれてるぞ。

スモーカーはロギアと勝負つかない程度。

覇気使いにはやられるし、非能力者+覇気持ちのジンベエにかなうわけがない。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:07:19 ID:sR38ajex0
>>757
おまえも読みなおしてこいよw
九蛇の覇気か?ってコメントしてたんだよスモーカーがなw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:08:20 ID:Zr5T1DFQ0
>>762

お前、勝手に変えているぞ

>スモーカーはロギアと勝負つかない程度。

普通に勝つ可能性あり、最低でも引き分け

>覇気使いにはやられるし、非能力者+覇気持ちのジンベエにかなうわけがない。

その覇気にいろいろあるんだろ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:08:44 ID:vxKiXK2U0
・大将には効かなかったけど准将だから効くに違いない
・そんなに強いとは思えない

結局このあたりの思い込みが根拠だからどうしようもないなこいつは
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:08:55 ID:uAAWVpkk0
>>760
これはもう相性によるな
ジョズが大将に攻撃できてマルコはできない。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:08:56 ID:sR38ajex0
>>761
あれ当たってるか?
マルコの鳥の足の爪が当たって無かったじゃないか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:09:19 ID:Zr5T1DFQ0
>>763
だから、覇王色の覇気だろw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:10:46 ID:Zr5T1DFQ0
マルコはロギアに有効打与えた描写ありません
ない以上は出来ないと考える

普通だろ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:11:22 ID:uAAWVpkk0
>>765
大将レベルと准将レベルの戦闘能力が違うのは当たり前だろ。
とうぜん攻撃をかわす速度とか動きも大将レベルの方が上。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:12:00 ID:sR38ajex0
>>766
できない事はないんじゃないか?
青キジもキザルもしっかりガードしてただけだぞ
ジョズのは不意打ちをまともに喰らってたから血がでたんだろ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:12:44 ID:Zr5T1DFQ0
>>770
結局、対覇気に対しての違いがあるなんて原作で出てないんだから
今はロギアでまとめるべきだろ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:13:12 ID:uAAWVpkk0
>>769
じゃあマルコは描写がないから何とも言えないとして、
ジョズはロギアにダメージ与えた描写がある。
ならスモーカーにも効くだろ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:13:12 ID:sR38ajex0
>>768
だから覇王色だけじゃなくて
九蛇の覇気か?だろ
コメントをそのまま受け取れよ
事実を捻じ曲げて解釈するなよな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:15:14 ID:Zr5T1DFQ0
>>773
おう
だからジョズは勝てるといえる奴にあげてねーけど?


>>774
九蛇の覇気だから覇王色とは違うって?
一人でいくつもの種類もっているって?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:15:32 ID:uAAWVpkk0
>>772
でも結局マルコは描写はないがジョズはある。
同じロギアでまとめるにしてもスモーカーには効くぞ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:16:24 ID:sR38ajex0
>>772
戦闘能力に明らかに差があるのにw
そのゴリ押しは何なの?w
どうしても大将が覇気は使えないって事にしたいわけ?w
最高戦力だって解かってるのに?w
じゃあ白ひげのグラグラを防いだのは何だったと思うの?w
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:16:45 ID:Zr5T1DFQ0
94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 03:39:27 ID:ITuU/Pe10
スモーカー>マルコ
スモーカー?ジョズ
スモーカー>ビスタ
スモーカー>赤犬
スモーカー>黄猿
スモーカー>青雉
スモーカー>エース
スモーカー>クロコダイル

ずっとお前からジョズは勝てると言えない俺は書いている
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:16:45 ID:vxKiXK2U0
>>770
大将だから強い、で終わるなら議論する必要ねーよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:16:52 ID:uAAWVpkk0
>>775
じゃあ
スモーカー>マルコ
ジョズ>スモーカー

これでいいのか?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:17:31 ID:Zr5T1DFQ0
>>780
ジョズに十手をあてることも出来ないほどの差があればな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:18:55 ID:sR38ajex0
>>775
だからさ
九蛇の戦士にすら負ける可能性があるスモーカーが
大将に勝てるとかどこからそんな妄想が出てくるんだよ?w
過去に覇気使えないゾロやサンジにさえ軽くあしらわれてるじゃねぇかよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:19:22 ID:uAAWVpkk0
>>778
待て

スモーカー>大将

なのが理解できん。

決着はつかないだろ?
むしろ基礎戦闘力の高い大将の方が上
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:20:21 ID:Zr5T1DFQ0
俺がスモーカーをSランクに入れたいとでも思っているとでも?
Bランクやらあまりにやりすぎな奴がいるから

上位陣のロギアに勝てる可能性のある奴がそんな下のわけねーと
書いているんだが

>>783
直接対決で大将がスモーカーの↑の理由かけよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:21:54 ID:uAAWVpkk0
>>778
しかもスモーカー過大評価しすぎてない?

引き分けはあってもスモーカーに勝ちは無い。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:22:15 ID:aAjuwLiM0
vsスモーカー

△(煙有利) マルコ、大将、マゼラン
△(煙不利) 黒髭、ジョズ、モリア
○(煙勝ち) エース、エネル、クロコダイル
×(煙負け) 白ひげ、ジンベエ

三勝二敗八分
煙不利は人によって意見が変わるだろうなぁ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:22:16 ID:Zr5T1DFQ0
大将は覇気もなし、スモーカーに対して相性がいい描写もなし

つまり、どんなに攻撃してもスモーカーにきかねー

対して、能力に関してスモーカーも相性がいい描写はねーが

十手というものがある


可能性があるというならスモーカーだろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:22:56 ID:Zr5T1DFQ0
>>785
どういう理由でかけっての

お前らないないいうだけだな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:23:51 ID:uAAWVpkk0
>>784
お前の言う
スモーカー>マルコ
スモーカー>大将

って意見ならSランク入りさせてくれって言ってるようなもんだろ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:24:24 ID:Zr5T1DFQ0
>>786
モリアなぁ
ぶっちゃけ簡単に十手あてられそうじゃね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:25:10 ID:sR38ajex0
>>784
おまえがまず海軍大将がスモーカーの十手を知ってるのに
避けないと思う理由はなんなの?
現在の十手なしのスモーカーの実力をよく考えてみろよ?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:26:15 ID:Zr5T1DFQ0
>>791

スレルールよめ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:26:54 ID:VIQi5Uxl0
>>769
マルコは普通に黄猿蹴り飛ばしてたぞ、ダメージはなかったみたいだけど
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:27:09 ID:sR38ajex0
>>786
ルフィがドッペルマン相手に苦戦してモリア余裕で座ってたじゃねぇかよw
スモーカーが十手を当てれるって?w
影獲られて終わりだろw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:27:14 ID:uAAWVpkk0
>>787
いや、大将を覇気無しと決め付けてないか?
俺は大将覇気なしってのはあくまでも仮定して言ってるんだが。

大将はスモーカーに自分の能力効かないとわかったら何らかの対抗策を打つだろ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:27:17 ID:Zr5T1DFQ0
>>793
うん、ない
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:27:59 ID:Zr5T1DFQ0
>>795

おいおい、決め付けもなにも
描写内なら覇気なしとしとくんだろ?
ミホークみたいに
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:28:25 ID:uvAXkgls0
大将厨は願望ばっかだな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:28:35 ID:VIQi5Uxl0
>>796
ごめん話の流れよく読んでなかった
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:28:40 ID:Zr5T1DFQ0
>>794
ジンベイにモロパンチくらってたモリアの方は忘れているみたいだな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:28:42 ID:sR38ajex0
>>792
スレルールを押し付けるな
まともに強さ議論させろよ
いいかげん原作どおりにしろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:29:27 ID:Zr5T1DFQ0
>>801
おおーーい
スレルール自体に文句かよw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:29:38 ID:sR38ajex0
>>800
おまえジンベイの強さ知らないんだろw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:30:20 ID:uAAWVpkk0
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:30:33 ID:Zr5T1DFQ0
>>803
教えてノーマルルフィに蹴られたモリアに攻撃あてたジンベイだろ?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:31:54 ID:vxKiXK2U0
ID:sR38ajex0とID:uAAWVpkk0は格スレ立ててそっちでやれ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:32:28 ID:sR38ajex0
>>805
それは座ってる時じゃねぇかよw
結局影獲られて一人じゃ勝てなかったじゃねぇかよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:33:54 ID:sR38ajex0
>>806
おまえ描写で議論するんだろ?
おまえの主観で話するのはやめろよな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:33:56 ID:Zr5T1DFQ0
>>807
で当たりもしない理由は?
ジンベイがスモーカーよりそんなに攻撃あてるのが上手いという理由は?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:35:00 ID:uAAWVpkk0
>>804
打ちミス

所で話を戻そう。
>>797
そうだな。間違ってたわ。

確かに十手持ちのスモーカーが大将より有利というのもアリかも。
俺は大将>准将と、役職だけで実力の違いを決め付けていたかも知れん。
でもおそらく大将>ハンコックだろうから、(また描写が無いからといわれるかも試練が
ハンコック>スモーカーだったらここらへんは相性の問題かも。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:35:25 ID:id5vmrX80
モリアも1人ではルフィを仕留められなかったね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:37:36 ID:Zr5T1DFQ0
モリア=ロギアに影斬りが効くかさえ分からない
スモーカー=海楼石の効果は証明済み

影とりがきくかさえ判明していないモリアと
確実に有効打の方法があるスモーカー

どっちが優勢でしょうか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:37:55 ID:uAAWVpkk0
でも、単純に考えてくれ。

世界最大勢力である大将が、准将であるスモーカーより弱い。
しかし、スモーカーはハンコックにダメージも与えられずやられている。
こうすると大将が弱く見えてくる。
描写が無い以上こうとしかいいようがないかもしれんが。

やはり相性の関係というのも関わってくるな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:39:24 ID:aAjuwLiM0
モリアとスモーカーはどっちに転んでもおかしくないよね
しいていうなら影分身があり、遠距離攻撃もあるモリアに分があると思う

>>812
ロギアにも影切り効くとしてランク入りしてるからその考え方は駄目だよー
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:39:55 ID:uvAXkgls0
戦意の無いスモーカーにハンコが不意打ちで十手を壊しただけだから
ハンコ>十手のないスモーカーってだけ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:40:19 ID:Zr5T1DFQ0
>>814
マジで?
それにしては低いな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:40:28 ID:vmyWqzuo0
ID:Zr5T1DFQ0はスモーカーのランクをどこに位置づけたいのかはっきりさせろ
大将より上だと言っておいてSじゃないなんて矛盾してないか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:40:34 ID:uAAWVpkk0
俺の意見
スモーカー?マルコ
スモーカー?大将

スモーカーが十手で有利だとしても、
大将に十手で攻撃する描写は無い。
このことから引き分けといえる
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:40:35 ID:sR38ajex0
>>811
モリアの能力使ってただけだろ
他の能力者がルフィを捕えるのに加勢でもしたか?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:41:14 ID:Zr5T1DFQ0
モリア、エースくらいににゃ勝てるだろ
あのタフネスっぷりあって影も有効なら
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:42:06 ID:sR38ajex0
>>815
いつ戦意喪失してたんだよ?w
嘘突くなw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:42:08 ID:uAAWVpkk0
>>817
同意だな。

矛盾してる。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:42:14 ID:6aZlywWAO
モリアの分身であるドッペルマンは体術で通常ルフィに劣るからな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:42:49 ID:Zr5T1DFQ0
>>818
あーそう
じゃあ直接戦ったことのない奴らはお前の中でみんな引き分けってことでいいよ

>>817
そうだな
ちょっと考えるか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:43:28 ID:uvAXkgls0
>>821
ルフィを追う事ばかりでハンコと戦う意思なんて無かったろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:43:34 ID:sR38ajex0
>>817
同意
荒らし認定した方がいいんじゃね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:44:15 ID:Zr5T1DFQ0
言い負かせなくなったら荒らしですかw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:44:36 ID:uAAWVpkk0
このスレルールは描写が全て。
ならば十手を与えられる描写はBランクのルフィのみ。
なのでそれ以外に十手を与えられるという描写は無い。

よって大将<マルコとは現時点では言い切れない、
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:44:39 ID:sR38ajex0
>>823
どこがだよw
劣ってる描写なんか無かったじゃねぇかよ
おもいっきり苦戦してたんだがw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:44:40 ID:aAjuwLiM0
>>817
そんなことないよ
煙有利ってだけで勝ち確定ってわけでもないし
何より勝率が違いすぎる
ジンベエ等の覇気使いにも勝てるしね大将は、スモーカーはなすすべもない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:45:47 ID:Zr5T1DFQ0
>>830
ジンベイは無理かもな

なんか大将に勝てるだけでSと言っているようなものという奴いるよな

ランク的にはどこかなぁ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:46:51 ID:vxKiXK2U0
ジンベエ、マルコ、ジョズ、オーズJrあたりがランクインする前ならSが妥当だったと思うが、
覇気持ち増えたからなあ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:47:22 ID:sR38ajex0
>>831
おまえじゃねぇかよw
さっきからお前が言ってんじゃねぇかよ
矛盾を指摘されといてそうやって逃げるのかよw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:47:25 ID:bivKDo280
1、受け流せるスモーカー自身と違って、十手は物質だから相手ロギアからの物理作用を受けるので、その際に破損または落とす可能性等がある
2、ゆえにスモーカーは先手をとる必要があるが、自身がロギアな為に油断するのでどっちが先出しするかは不明
3、ルフィは押し倒せるが、他の奴を押し倒した描写はないので他のロギアに対して不明
4、一撃で押し倒して押さえつけられなかった場合、相手に海楼石十手と気付かれて奪取または破壊される可能性

ロギアにも決して勝率が高いわけでもなく

まず非能力者で海楼石持ちのワイパーには確実に負ける
巨人であるオーズ、オーズJr.、ドリー、ブロギーには100%勝てない
鋼鉄素材で非能力者のPX-くまシリーズには100%勝てない
鉄塊使える非能力者CP9のフクロウとクマドリにも100%勝てない
メンズフォーマルスーツを着たワンゼは打撃吸収だから同じく100%勝てない(笑)


格下相手にこれだけ敗北、引き分け要素があるのに、スモーカーが上とかない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:48:26 ID:Zr5T1DFQ0
スモーカーが勝てるか怪しい相手、又は負ける相手

白髭 ジョズ、ハンコック、ジンベイ、
オーズ、オーズジュニア、ドリーブロギーらへんか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:48:36 ID:6aZlywWAO
>>629
打ち下ろしは避けられ蹴り一発でよろめき
バラバラ蝙蝠になってようやくルフィを止めれる程度
完全に体術では劣っている
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:49:03 ID:uAAWVpkk0
要するに俺が言いたいのは・・・

例赤犬>ジンベエ
 ジンベエ>スモーカー
 スモーカー>赤犬

これおかしくね?ってこと。

しかもスモーカーの方が大将より上なのにハンコより下ってのもおかしい。

>>824
ルフィ程度にしか当てられてないから、大将に十手を当てることは難しいし、
描写も無い。

838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:49:09 ID:Zr5T1DFQ0
>>833
おーい
俺がいつスモーカーがSといった?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:51:43 ID:uAAWVpkk0
>>834
同意。

スモーカーは今のままでおk。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:51:47 ID:vxKiXK2U0
>>837
ギア2ルフィよりあてにくいのは黄猿くらいだろ
まあ、他の二人は自分から当てに行かなくても来てくれるが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:52:16 ID:sR38ajex0
>>832
エースと能力では決着がつかないって言われてたもんな?w基礎戦闘では違うって意味だったんだろうけど
じゃあ赤犬さんには勝てないよなエースより能力で上だからな

エースの覇気が見れなくて残念だ
『お前も』って言ったのがどういう意味だったのか解からず終いで死んじまった
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:52:20 ID:+6kxvaFvO
いやもうスモーカーはSで白ヒゲの隣でいいじゃん。
このスレは馬鹿の集まりですって良い宣伝になるし
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:52:28 ID:aAjuwLiM0
>>834
そうなんだよねー格下相手でも引き分け、海楼持ちだったら負けもありえちゃうスモーカー
大将有利ばかりに目がいくけど、そういうマイナス要素も含めると・・・
でもエースエネルクロコダイルに勝てるスモーカーがA-右端ってことはないと思う
A-左端ぐらいがいいと思うんだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:52:30 ID:dCVvtPSN0
ていうか、この議論って>>1のランクでやってるんだよな?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:53:31 ID:sR38ajex0
>>838
そういうのを屁理屈って言うんだよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:53:49 ID:z0fHT57q0
三大将には例の三人揃っての謎のポーズがある
一応あれで白ひげの攻撃そらしたわけだから
ジョズが覇気持ちで>>835で入れてるなら十分大将たちも入るだろw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:54:14 ID:uAAWVpkk0
明日4時起きなので寝る。眠いし目眩するし。

結論スモーカーには色々なマイナス要素があるし、
>>834の言うとおり。
スモーカーのランクは変更なしでいい。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:54:31 ID:vxKiXK2U0
相性とはいえスモーカーが大将に勝てるってのが気に入らない人が暴れてるだけにしか見えん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:54:48 ID:bivKDo280
>>844
>>1はスモーカーが極端に低くさせられたランク

正しくはこう
でも俺はスモーカー高すぎると思うからエネルの右くらいでもいいと思う


S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ ジョズ
A:マゼラン スモーカー ジンベエ エース
A-:エネル クロコダイル モリア

B+:オーズ
B :リトルオーズJr PX-くま ルフィ ルッチ
B-:ゾロ サンジ ドリー ブロギー

C+:カク ワイパー ジャブラ ソニア マリー Mr.1
C :リューマ ブルーノ ミノタウロス ロビン フランキー オーム
C-:チョッパー シュラ クマドリ サトリ フクロウ カリファ ペローナ ハンニャバル Mr.2ボン・クレー

D+:ガン・フォール ゲダツ アブサロム ブルック フォクシー
D :カマキリ ブラハム ネロ ワンゼ T.ボーン ベラミー アーロン クリーク Mr.3 ペル チャカ ナミ
D-:ヤマ ワポル Mr.4 バギー クロ パウリー ウソップ ギン

E+:デュバル ダブルフィンガー Mr.5 チェスマーリモ ドルトン クリケット ショウジョウ マシラ 
E :ハチ クロオビ チュウ ジャンゴ フルボディ パール ブチ シャム メリークリスマス バレンタイン
E-:ゴールデンウィーク モーガン イガラム ビビ


保留:シャンクス カイドウ ミホーク ドフラミンゴ ハンコック くま
    ドラゴン センゴク ガープ ヒナ たしぎ コビー ヘルメッポ レイリー 戦桃丸
    オーガー バージェス ドクQ ラフィット カタリーナ バスコ サンファン ピサロ
    キッド ロー ドレーク ホーキンス アプー キラー ボニー ウルージ カポネ
    イワンコフ イナヅマ シリュウ ビスタ アルビダ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:56:16 ID:KDyLcPtr0
これから悪魔の実の複数能力者がばんばん出るようになったら
ソマリア沖行って俺が海賊王になるわ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:56:25 ID:uvAXkgls0
>>849
どのみちマゼランジョズジンベエ高すぎ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:56:29 ID:sR38ajex0
>>843
あのさだからさ
ゾロとサンジに軽くあしらわれたって言ってんじゃん
クロコにもエースにもエネルにも勝てないって
リジェクト使えるようになったら考えてやるよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:56:54 ID:Zr5T1DFQ0
>>834
>1、受け流せるスモーカー自身と違って、十手は物質だから相手ロギアからの物理作用を受けるので、その際に破損または落とす可能性等がある

19巻の夢の町レインベースでスモーカーが完全煙化してルフィを捕まえる描写時
十手はないが、その後落ちた後には背中に自然と十手装備
十手ごと煙化させていると見える

>2、ゆえにスモーカーは先手をとる必要があるが、自身がロギアな為に油断するのでどっちが先出しするかは不明

↑のとおりだから、ゆえにもなにもない
ぶっちゃけ対エースみれば普通に相手の攻撃防いでる

>3、ルフィは押し倒せるが、他の奴を押し倒した描写はないので他のロギアに対して不明

十手あてるだけ

>4、一撃で押し倒して押さえつけられなかった場合、相手に海楼石十手と気付かれて奪取または破壊される可能性

どうやってダッシュw 破壊されてやっと引き分けw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:57:12 ID:6aZlywWAO
何で今までの議論を無視したランクが>>1に貼られてるんだろうな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:58:02 ID:z0fHT57q0
>>834
同意

>>813
単純に考えて
いってることめちゃくちゃなんですが?
なんで弱いなの? 弱いって意味わかってる?

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:58:33 ID:Zr5T1DFQ0
>>845
屁理屈にして誤魔化すな
どこで言っている?w

857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 22:59:08 ID:LtPPPWho0
ギア2関連で基礎戦闘力が高いとか言われ続けたスモーカーだが
その基礎戦闘力ってのが何かがさっぱり理解できないからな

体術や格闘能力の描写なんか一切ないし
スモーカー自信も「お前の能力では〜」、、と能力の相性で捕らえたの自負してるし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:00:58 ID:sR38ajex0
>>855
いやその弱いって言ってるのは
今までのスレの流れをまとめて
逆に指摘してくれてるんだよ
弱いのがおかしいってね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:01:17 ID:bivKDo280
>>853
お前がそう見えるだけで、過去にあれはスモーカーの煙が死角になって見えてない可能性もいわれている
海の力が詰まった海楼石を現象化させるなんて、本末転倒な設定がある可能性は低い

それならロギアには海楼石が効かず、触れた物質は全て現象化できないとおかしい
言うほど勝率は高くない、他ロギアが勝てる可能性は0だが、スモーカーの方は10%〜50%くらいはあるだろう程度

いずれにせよ、格下相手に通じない火力不足と、レイリーやビスタやジンベエなど非能力者覇気持ちにフルボッコにされる可能性も考えれば、
総合的評価も低く、勝率も低い
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:01:52 ID:nHbcLhon0
>>857
能力が関係しない身体能力程度に考えとけよ
難しく考える必要は無い
原作で始めてその言葉が出たのも黒ひげのチョップくらっても戦えるエースの姿をオーガーが見た時だからな
あの時はエースのタフさを認めてるんだろ

黄猿は蹴りや移動なんかに実の力使ってるから基礎戦闘能力が計りづらいな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:02:14 ID:Zr5T1DFQ0
>>859
あの描写に全体が煙化しているんだが?
煙化してないなら十手はどこにあるんだい?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:02:31 ID:6aZlywWAO
>>857
スモーカーがギア2対応とか言ってたのは1人か2人だけだろ
連日書き込みがあっただけで人数的には少ない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:03:47 ID:sR38ajex0
話がまとまったみたいなので寝ます
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:05:31 ID:bivKDo280
>>861
話の肝はそこじゃないんだよ。
仮に全能力者を100%封殺できても、非能力者に負けてちゃお話にならない

まして格下相手にも有効打がないような奴が、総合評価でも勝率の面でも上にランクされるのはありえないということだ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:06:15 ID:Zr5T1DFQ0
>>864
いや、違うってお前が言ってきたから聞いたんだろうがw
いきなり無かったことにするなよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:06:21 ID:vmyWqzuo0
>>861
十手は煙でつかんで持ち運んでるだろうが
あの場合噴出しの影に隠れた、あるいは死角になる場所にあると考えるのが妥当
>>859の通り海楼石が現象化したら設定が崩壊する
反論するなら他にもそういうコマがあるか自分で探してくれ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:07:19 ID:aAjuwLiM0
今の位置で落ち着きそうですねスモーカー
A-左端ぐらいにしてほしかったけど・・・しかたないな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:07:58 ID:ZONXhHxv0
>>626
黒ひげはエースに勝ってるけどルフィの基礎戦闘能力はエース以上って見解なの?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:08:08 ID:Zr5T1DFQ0
>>866
煙で十手持った?
まあ、なくはねーけどさ
スモーカーの上半身の煙はルフィを掴んでいるよな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:09:21 ID:Zr5T1DFQ0
>>864
非能力者に負けてちゃって誰?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:10:53 ID:bivKDo280
>>865
最初に言ったが、所詮お前一人の見方、妄想に過ぎず根拠はない。

そしてスモーカー弱いの最大の論拠は>>864。これ以上馬鹿に言うことはないよ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:11:59 ID:Zr5T1DFQ0
>>871
いや、それ言ったら
>>866も妄想なんだが
描写ねーんだからw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:14:12 ID:Zr5T1DFQ0
>>871
とりあえず
大将達&ロギア達に勝てる可能性は認めるんだよな

874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:16:19 ID:nHbcLhon0
>>871
覇気が使えない非能力者にはまず負けないだろ
ランク入りしてる覇気持ち非能力者なんて今のところいないし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:21:31 ID:dCVvtPSN0
ていうか、まず十手は煙化できないよな
57巻じゃ、しっかり煙の手で十手を掴んでる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:21:55 ID:lBvu3U+Q0
十手みたいな怪しいものをまともの受ける奴はいないな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:23:16 ID:Zr5T1DFQ0
スモーカー VS その他

対エース     勝利か引き分け
対クロコダイル  勝利か引き分け
対アカイヌ    勝利か引き分け
対青雉      勝利か引き分け
対エネル     勝利か引き分け
対黄猿      勝利か引き分け
対マルコ     勝利か引き分け
対ワイパー   勝利か敗北か
対オーズ      引き分け
対オーズジュニア 引き分け
対クマドリ     引き分け
対フクロウ    引き分け

ワイパーに負ける可能性なんて他のロギアもだよな   
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:24:07 ID:m7gvEwJR0
主人公が弱すぎてわくわく感がまるでないな
筋肉マンでももう少し強かったのに
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:32:46 ID:8yO47lND0
今のところスモーカーは成長過程なんだから
七武海以上覇気持ちに勝てないのはしかたないでしょ。
ルフィと一緒に成長していくよきっと。

そもそもルフィ・黒ひげ・スモーカーはこれから飛躍的に
バージョンアップするだろうからこの三人を議論してもしょうがないんじゃないの?
最終的に全員S+になるだろうし。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:33:58 ID:VBFAZe8EO
スモーカーはちょい雑魚オヤジ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:36:05 ID:cO5j/0470
>>879
そんなもん分からないだろ
一番強い=海賊王なわけじゃないんだし
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:36:16 ID:ZdvKgd3M0
スモーカーよりジョズ降格の話しようぜ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:40:22 ID:6aZlywWAO
両腕でも大した成果が無いジョズは片腕では評価しにくいな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:40:42 ID:z0fHT57q0
スモーカー、コビーにその座取られちゃうんじゃね?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:41:07 ID:uvAXkgls0
クロコを挟んで左にジョズ右にジンベエで
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:41:22 ID:nHbcLhon0
氷を溶かすときに腕を押し当てながら溶かしたらくっつくかもしれん
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:44:37 ID:z0fHT57q0
つか>>1もだけど青雉と漢字で書いてるヤツってすごくにわか感じる
泡島あたりから読み出した人は漢字で書く奴多いよな
本編内では青キジ呼びだしこのスレでもずっと青キジだったのにいつの間にか変えやがって
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:44:48 ID:Emr05rgn0
ジョズはA−でいいよ
Aでも高いしA+とか冗談きつい
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:47:38 ID:KGPj3zqT0
白ひげ  7億
マルコ  5億6千
ミホーク 3億3千
ジョズ  2億
シャンクス5億
カイドウ 6億
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:48:53 ID:lNB3kMNr0
ジョズはドフラに軽く操られたからなぁ〜
クロコ以下じゃね?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:49:01 ID:HDBtouBNP
>>887
俺も昔一度思ったが、ロビンが海軍大将を最初に紹介された時を読んでみ
きちんと漢字で書かれているし、赤髪とかもいるから問題ない

髭だけは、ひげで統一されてるような気がするが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:49:10 ID:m7gvEwJR0
懸賞金とかもーどーでもいいんだが・・・
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:49:13 ID:0msD83K10
スモーカーはどっちでもいいがモリアとクロコの位置を戻しといてよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:51:51 ID:Emr05rgn0
+とか−とか付けて細分化までしてるのに
さらに左が上みたいにしてるのがそもそもおかしい
それじゃランクじゃなくて単なる順位じゃねーか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:53:42 ID:HDBtouBNP
>>887
ついでに言えば、二つ名みたいなのでランキングしてること自体がおかしいってとこに突っ込むのが先じゃないかな
赤髪や鷹の目でランキングしてたらきっと違和感を感じることだろう

統一するならそれこそ、ニューゲート、ティーチ、ボルサリーノ、サカズキ、クザンと変える必要あるし
でもパッと見ですんなり入ってこないだろう
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:54:58 ID:8yO47lND0
>>881
たしかにそうだね、最強より最高っていうしね。
>>882
そういえばジョズって半身しか形態変化していけど
全身硬質化できないのかね?
青雉にやられた時も最初片腕いかれて、後に全身カッチカチに
なってたけど・・・。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:01:32 ID:VBFAZe8EO
>>896
おちんちんは硬くなりまっせw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:03:17 ID:xcPs20PR0
俺は彼女にゴムゴムの筒をはめてもらった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:06:23 ID:8yO47lND0
>>897
おちんちんは硬いのも大事だけど持続力も大事だぞ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:09:34 ID:epuZB1YV0
>>895
それは青キジ登場時は名前不明だったしここ来た時にはすでに異名でランク入ってたからな
でもずっとカナで見慣れてきてるから何かイヤなんだよ、最近漢字でよく見かける分

>>896
最強と最高は言葉のあやじゃね?
現況3人いるから最強使いたくなかったんだろうし
大将に関してはところどころ最強使ってる、意味そんな変わらないでしょ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:13:42 ID:6zkXPUFm0
>>900
「最強より最高」
この言葉の意味を知らない君は男じゃない。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:15:35 ID:8dc7MjPhP
リンダマンより春道
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:18:21 ID:wN9QKnFj0
byゼットン
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:18:42 ID:epuZB1YV0
>>901
そりゃ最高の方がいいだろw
でも公式で最強も使ってるからそう書いただけだよ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:21:38 ID:wN9QKnFj0
というか>>896に対して
その返答はどういう意味なのかがよくわからない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:22:00 ID:6zkXPUFm0
>>904
ゴメン、ゴメン
趣旨が違うよね。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:39:23 ID:epuZB1YV0
>>905
ああ大将たちのこと言ってるのかと思った
最高戦力を最強戦力って言わないねって風に

でもランクの名前は異名じゃない方がまだいいよ
ここで漢字浸透されるより
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:45:31 ID:KO7+1n4g0
実際に最新の作中でも「赤犬」とか「黄猿」とか言われてるわけですが。

青雉だけ、青キジなの?それこそおかしいわ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:46:55 ID:BTBfs6bY0
お子様が読めないからだよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:59:58 ID:kBEIkVSL0
どうでもいいけど黒ひげがヤミヤミとグラグラ同時に使ってた上に
白ひげ並の大破壊してたぞ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:09:18 ID:rEp5dpRO0
覇気持ちだと無条件でロギア以上にしたがる奴がいるんだよ
ジョズもジンベエもそうだしハンコもそんな雰囲気
まあ原因のひとつにスモーカーの位置もあるけど
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:10:42 ID:zDj1yuc20
次週ネタバレ

黒ひげが
白ひげの
上位互換になった。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:12:13 ID:+Ae2eqsk0
ジンベエに関してはエースと互角って話があるからだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:21:29 ID:KO7+1n4g0
>>912
覇気の有無は確定してないし、その練度も不明。
身体能力も差があるだろうし、互換とは言わない。

というか既出過ぎる。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:24:22 ID:I/am7M870
★ルフィ=17歳、悪魔の実を食べて10年修行した後に航海を始めてからまだ1年経っていない
* 四皇=「新世界」にあたかも皇帝の如く君臨する4人の大海賊
*七武海=世界の均衡を保つためにスカウトされた世界政府公認の海賊
*最高戦力=大将
*能力者=海中では力が抜けて溺れる、海楼石に触れている間は力が抜けて能力が使えなくなる
*海楼石=とある海域にのみ存在する不思議な石。色々な効果がある。手錠,檻,監獄弾に詰めた鉄の網,十手の先端などに散りばめて埋め込んである
*登場した弱点{エネル=絶縁体.クロコダイル=水分}
*マゼランから逃走した人={ジンベエ.イワンコフ.クロコダイル} 敗北した人={ルフィ.イナヅマ.黒ひげ}
*ロギアは攻撃を受け流せる!!!ぶっ飛ばされた人達={赤犬.黄猿.青雉.黒ひげ.エース.エネル.クロコダイル.スモーカー}
*ソニア・マリー戦における覇気の使い方=攻撃の先読み,肉体の硬化による防御・攻撃,攻撃の跳ね返し

赤犬[覇気使いか・・・] 海賊 [!!"覇気"で刺した!!? 死んだか!!青キジ!!] ハンコック[わらわと同じ・・・「覇王色」を・・・!!?]
レイリー[今のを難なく持ち堪えるとは半端者ではなさそうだな] 戦桃丸[言っとくがわいは能力者じゃないぜ!?]
ジョズ[半端な覚悟じゃ・・・あの男の前で意識を保つ事さえできねェ・・・!!] 白髭海賊団員[相変わらず・・・スゲェ"覇気"だ]
ソニア[だけど、覇気をつかえないんでしょ、外海の者達は大概そう・・・だから弱い][ 巨大な"覇気"も制御できなきゃただの気迫!!]
ルフィ[うお!!はね返った!!] マーガレット[矢は"覇気"を纏っている 当然の力] スモーカー[・・・!!?"煙"の俺に攻撃を・・・!!?]
黒ひげ[想像以上に強ェな・・・以前より覇気も上がってる] 黒ひげ[あの覇気で3千万はねェと思ったが]

S:☆白ひげ(最強伝説)☆冥王レイリー(海賊王の右腕伝説)
S-:☆黒ひげ(ヤミグラ?)☆白ひげ(72歳病気)赤犬(マグマグ?)黄猿(ピカピカ)マルコ(トリトリ?)青雉(ヒエヒエ)☆レイリー爺さん ガープ(老兵)
伝説級
A+:☆ジンベエ(海中)マゼラン(ドクドク)イワンコフ(ホルホル)くま(ニキュニキュ)ハンコック(メロメロ)ジョズ(イシイシ?)ミホーク ビスタ シリュウ
 ★ナイトメアルフィ☆黒ひげ(ヤミヤミ)ドフラミンゴ(イトイト?)
A:☆ジンベエ(地上)エース(メラメラ)戦桃丸 センゴク(ブツブツ?)モリア(カゲカゲ)ゾンビオーズ(ルフィ)義足のシキ(フワフワ)
A-:スクアード エネル(ゴロゴロ)PX-4★ルフィ(ギア3)ルッチ(ネコネコ)イナズマ(チョキチョキ)☆クロコダイル(スナスナ)リトルオーズJr クリエル
七武海級
B+:☆スモーカー(十手あり)★ルフィ(ギア2)ワイパー ドン・アッチーノ(アツアツ)オニグモ中将(クモクモ?)キッド(ジキジキ?)ロー(カエカエ?)
 ロンズ中将(巨人)ラクロワ中将(巨人)ジョンジャイアント中将(巨人)ドレーク元少将(ゾオン系)アトモス
B:ゾロ カク(ウシウシ)ソニア(ヘビヘビ)マリー(ヘビヘビ)侍リューマゾンビ(ブルック)モモンガ中将 ウルージ(モリモリ?)ガスパーデ(アメアメ)
 ☆スモーカー(モクモク)ラルゴ(アミアミ)ミノタウロス(ウシウシ)★ルフィ(ゴムゴム)☆クロコダイル(水あり)サンジ ジャブラ(イヌイヌ)
B-:ブルック(ヨミヨミ)フランキー Mr.1(スパスパ)ムッシュール(ノコノコ)ブルーノ(ドアドア)船斬りTボーン オーム ヒナ大佐(オリオリ)ロビン(ハナハナ)
 Mr.2(マネマネ)☆チョッパー(化物)ハンニャバル シュラ キラー クマドリ フクロウ サトリ ガン・フォール カリファ(アワアワ)

C+:ネロ ワンゼ アブサロム(スケスケ)Mr.3(ドルドル)ドリー(巨人)ブロギー(巨人)ウワバミ ワポル(バクバク)アーロン☆チョッパー(ヒトヒト)
 クリーク ベラミー(バネバネ)エルドラゴ(ゴエゴエ)☆ナミ(天候棒)ダブルフィンガー(トゲトゲ)
C:フォクシー(ノロノロ)バギー(バラバラ)ベリーグッド大佐(ベリベリ)Mr.4 ギン ペル(トリトリ)チャカ(イヌイヌ)ドルトン(ウシウシ)クロオビ
 シュウ大佐(サビサビ)シャリングル大佐(シャリシャリ)クロ
C-:Mr.5(ボムボム)クリケット ショウジョウ たしぎ パウリー 神兵長ヤマ パール デュバル アルビダ(スベスベ)ブルゴリ メリークリスマス(モグモグ)
 コビー ヘルメッポ
D+:バレンタイン(キロキロ)ハチ
D:イガラム ウソップ ペローナ(ホロホロ)
D-:ビビ
E+:神兵
E:☆ナミ(木の棒)
E-:アイサ(心網)

保留:カイドウ(四皇)シャンクス(片腕)ドラゴン(カゼカゼ?)アプー(オトオト?)ホーキンス(ワラワラ?)ボニー(トシトシ?)カポネ(シロシロ?)つる中将(ジャブジャブ?)
バスコ・ショット 戦艦ウルフ デボン ピサロ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:24:25 ID:HMBd9lxR0
白ひげ  7億
マルコ  5億6千
ミホーク 3億3千
ジョズ  2億
シャンクス5億
カイドウ 6億
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:24:35 ID:BlzIL+OH0
とりあえず、マルコ下げは決定だな。

マルコ厨は昨日から逃げてばかりで、1日与えたが、誰も反論がないようだね。

918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:24:51 ID:yanBF5VP0
グラグラで白ヒゲと同じ事できるならもうマゼランは黒ヒゲに勝てないな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:27:25 ID:BlzIL+OH0
さて、文字バレ見たけど、まだ黒ひげの単独SSはないみたいだったな。
黒ひげを1〜4のどこに入れるかだな。



S+:(1、黒ひげ) 白ひげ (2、黒ひげ)
S :(3、黒ひげ) 黄猿 青雉 赤犬 (4、黒ひげ)  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:30:25 ID:BlzIL+OH0
黒ひげが覇気攻撃を見せた瞬間おれは白ひげの位置に並ぶと思うんで、
今のところは >>919の 3の位置 つまりこれが妥当だと考える。 


S+:白ひげ 
S :黒ひげ 黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:36:28 ID:kBEIkVSL0
グラグラの威力だけなら既に白ひげと同じくらいなんだし
覇気+白ひげの基礎戦闘能力分とヤミヤミでトイトイにならないか?
ヤミヤミの方が確実に相手の実の能力消せるんだし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:38:05 ID:BlzIL+OH0
今後の黒ひげの昇格の提案


黒ひげが、もう1つ何かもう1つ実を食べるか、覇気が使えるか、
このいずれか1つが判明した時点で

S+:白ひげ 黒ひげ


黒ひげがもう1つの実食べた上で覇気も使えることがわかった時点で

S+:黒ひげ 白ひげ 


さらにこの実がスゴイ実だったり、覇気が覇王色だったり、
場合によっては単独SSを考える必要がでてくるものとする。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:39:47 ID:UwGoLlo50
バギーって強くなれんのかなぁ
インペル以降気に入ってんだけどバラバラじゃあなぁ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:41:42 ID:BlzIL+OH0
おい! マルコ厨!!

おまえらアホは、論議もできないへタレだな。
次スレを強行に作ろうと待ってるのか?

正式だとかほざいて、議論もしないでさwwwww
どうせなら、マルコ単独SSにして作ればいいじゃねーのwwwwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:42:11 ID:kBEIkVSL0
>>922
既に黒ひげは白ひげと同じモーションでグラグラ使いこなしてるぜ
グラグラ+ヤミヤミで既に白ひげと同格に立ってると俺は思う
これで覇気が使えるなら普通に白ひげより上だとも
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:43:04 ID:KO7+1n4g0
>>925
でもヤミヤミがあるから、覇気はあまり必要ないんだよね。
攻撃力は上がるかも知れないが、グラグラだけでも十分な火力。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:43:09 ID:w1LUVzFN0
>>922
別にヤミヤミあんだから覇気いらんだろ
有るに越したことは無いが他の人が覇気持ちなのと黒ひげが覇気持ちなのは同評価じゃねえぞ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:44:26 ID:So1SseTW0
>>893
クロコとモリアは勝手に変わったから修正した方がいいな
スモーカーは>>1のままの意見が多数だからそのまま
あとは黒ひげだな

S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ ジョズ
A:マゼラン ジンベエ エース
A-:エネル モリア クロコダイル スモーカー
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:46:03 ID:yanBF5VP0
>>928
マゼランジョズジンベエ落としてエネル上げろよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:48:12 ID:G8ARBUsa0
黒ひげは白ひげの右か、マルコの左だな。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:48:17 ID:BlzIL+OH0
あ、ちょっと待て、ジャヤで津波出せるなら
黒ひげは、白ひげのすぐ右でもいいわけだよな。
この時点で黒ひげはほとんどのロギアを抹殺できるわけだし。

問題はここだ。

黒ひげも白ひげも、津波を出せば自分も巻き込まれて死ぬ。
黒ひげはバラックホールを作って闇に隠れることができるか?

できれば今すぐにでも黒ひげ>白ひげが判明して 
S+:黒ひげ 白ひげ ってなるよな。

インぺルでハンニャバルぼこった時、闇から現れなかったけ?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:48:19 ID:KO7+1n4g0
黒ひげは強くなったが、大将に勝てるかは微妙なとこだな。

毒を吸収できんかったし、ルフィの打撃を喰らうから、ダメージはしっかり通るようだし、
グラグラの相性で青雉には勝てるだろうけど、冥狗とか頭レーザーとか喰らったら死ぬんではないか。

実際に赤犬は白ひげのパンチ二発耐えてるし、それでなくとも闇水で引き寄せるまでに大抵一撃もらってる。
その一発が致命傷になりかねない危うさがある。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:49:27 ID:BlzIL+OH0
>>928

論議を無視してよく マルコ>大将 を言えるよな。このカス野郎。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:52:14 ID:BlzIL+OH0
>>932

>>931で俺が言った津波だした後に闇(ブラックホール?)に隠れることができたら
余裕で赤犬、黄猿よりは上になるね。
そして振動が凍らないので青雉の瞬殺攻撃は不可能になった。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:53:17 ID:KO7+1n4g0
>>931
青雉は凍結で確実に効かない。
黄猿は光速で空中に跳躍できるから、津波よりも確実に早く退避できる。
赤犬は来週のバレで地中に逃げることができるから、津波は怖くない。

エネルは黄猿のように空中機動はできないが、球雲貝があるので雷速ジャンプで空中に出して座ってればいい。

エース、クロコ、スモーカーは死亡確定だな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:53:58 ID:BlzIL+OH0
ってか、明確な議論してるの俺だけだな。

1人で理論語って、それに1人で反論して・・・

お前等妄想好きで好き嫌いでランク決めようとしているアホだから、

もう寝ろよ。邪魔だし。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:55:23 ID:pNnt616v0
>>928
マゼラン下げて、エネル上げろって
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:55:51 ID:CRIU78mj0
黒髭、バニシュ・デスみたいなコンボだな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 01:58:18 ID:BlzIL+OH0
>>935

黄猿 

ジャンプで津波をかわした後にどうするの? 下は津波によって海になってるよ。
黄猿が空を飛べるって描写はないよね。


赤犬

お前は穴掘って地中に逃げるとでもいいたいのか?
下に穴ほって逃げればそこから海水が浸入するとおもうんだけどね。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:00:07 ID:BlzIL+OH0
ってことで結論はこうなるな。インぺルで黒ひげは闇から現れたしな。

正式ランキング

S+:黒ひげ 白ひげ 
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:00:14 ID:IzgcPCsk0
>>900
言葉のあやwwwwwwwwwwww
ゆとりwwwwwwwwwwww
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:02:31 ID:KO7+1n4g0
>>939
黄猿は戦争開始後、光速で跳躍しながらも、きっちり空中で止まって白ひげを勾玉で急襲した。
つまり八咫鏡を使わんでも空中静止ができるのがこの描写から確定。
そしてシャボンディでドレークを蹴りにいった描写から、空中からも光速で移動できる。

月歩でも使ってんのかは知らんが、この二つの描写から、空中機動ができることは確定。
空中で静止して、空中から機動できるからね。
あとは空中からレーザー撃ってるだけで良い。


赤犬は溶岩の熱で岩を溶かして進んでるから、穴は残らない。
海水で溶岩は固まって、すぐに塞がる。
水が引くまで時間は掛かるが、水がなくなってから奇襲してやりゃいい。
それは回避と防御の範疇だから逃走ではないしね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:03:10 ID:yanBF5VP0
>>940
A+もうちょっとAに移動できないの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:03:19 ID:kBEIkVSL0
>>932
ダメージが通るから殺せるって理屈なら
黒ひげのヤミヤミで吸い寄せてグラグラってのも確殺のコンボな訳だが
結局黒ひげも白ひげの攻撃喰らっても死んで無いし赤犬とかとは
耐久力とか基本的な基礎戦闘能力の差になるんじゃね?
あと白ひげのグラグラ喰らったのは比較にならんな
黒ひげは能力を無効化した上でグラグラを叩きこむんだから
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:03:53 ID:MTzP8XL60
>>931
青キジに勝てないのは明白だろ。津波も凍るし、黒ひげ自身も凍らされて終わり。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:04:07 ID:G8ARBUsa0
>>934
ああ、そうか。青キジ必殺の攻撃が効かなくなったのか。
それ以外の青キジの攻撃では痛がりはするだろうがそれだけだろうから
完全に青キジの上には行ったな。黄猿も黄猿で、漫画的にビームで脳天とか心臓ぶちやぶったり
しなさそうだからなぁ〜。光の速度で脳天貫きビームは間違いなく最強の技なんだが
光のロギアって時点でかなり自重してるみたいだし、描写も無いのでこのスレ的には考えない方向でいいんだよね。
なら黒ひげ>黄猿も確定するな。弱っていたとはいえ白ひげの殺す気で放った攻撃を二度耐えた黒ひげが
黄猿の急所はずしのビーム程度でノックアウトするとは思えない。
赤犬は分からないがまあ同程度と見て良いだろ。

マルコなんて元々黒ひげの能力が天敵のようなもんだしな。
やっぱ白ひげの右か、マルコ、大将の左が妥当。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:05:00 ID:CTKdA3p+0
水牛アトモスB+
クリエルA
も追加ね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:05:59 ID:0DgXgPm9O
もうエースが自滅して白髭犬死にだから海軍の一人勝ちになるじゃないか
気に入らんから黒髭一味は早く海軍滅ぼしてくれ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:06:11 ID:So1SseTW0
>>937
マゼラン下げてエネル上げたらちょっと前と似たようになって自然だな
エネルいつの間にかA-にされたけどAにいた方がいいな

S+ :白ひげ
S : マルコ 黄猿 赤犬 青雉

A+:黒ひげ ジョズ
A:ジンベエ エース エネル
A-:マゼラン モリア クロコダイル スモーカー
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:09:35 ID:BlzIL+OH0
>>941

お前は アホ だけどな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:11:31 ID:4yhwTD9f0
黒ひげは能力はチートだけど
性格なんかも考慮すると白ひげにタイマンで勝てるとは思えんよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:12:25 ID:KO7+1n4g0
まぁグラグラの練度が白ひげに引けをとらないなら、とりあえず白ひげの右でいいと思うね。

あとは耐久力さえ何とかすれば上にこれるだろう。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:16:58 ID:BlzIL+OH0
>>951

おれの投稿読んだか? 黒ひげは津波おこした後に闇に隠れることができる。
この時点で白ひげより上は確定だな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:18:34 ID:BlzIL+OH0
<正式ランキング>

S+:黒ひげ 白ひげ 
S :黄猿 青雉 赤犬  
S-:マルコ 

A+:エネル マゼラン ジョズ エース ジンベエ スモーカー クロコダイル    
A :モリア
A-:オーズ  

B+:リトルオーズ PXくま イワンコフ 
B :ルフィ ルッチ キッド ロ― ホーキンス ドレーク
B-:ゾロ サンジ カク ジャブラ アプー ヒナ ボニー リューマ ワイパー

C+:ウルージ キラー カポネ キラー ソニア マリー ブルーノ フォクシー Mr1 チョッパー
C :ロビン フランキー クマドリ カリファ フクロウ オーム シュラ ハンニャバル  
C-:シュラ アブサロム サトリ ゲダツ ガンフォール ミノタウロ Mr2 ネロ イナズマ 

D+:ミノコアラ ミノゼブラ ミノリケス ワンゼ Tボーン ナミ ぺローナ ドリー ブロギー 
D :ブラハム カマキリ ヤマ ゲンボウ ベラミー アーロン Mr3 クリーク ウソップ ペル チャカ ワポル
D-:パウリー コビー アルビダ クリケット ショウジョウ マシラ クロ Mr4 Mr5 バギー デュバル ダブルフィンガー

E+:ヘルメッポ チェスマーリモ ドルトン クロオビ ハチ チュウ ギン タイルストン ルル たしぎ
E :パール ハンバーグ ピクルス ビッグパン ブチ シャム ビビ ジャンゴ フルボディ 
E-:バレンタインゴールデンウィーク カバジ モーガン イガラム ポルチエ

F :ポルチエ マンデー Mr9 モージ Mr7 ファザーズディ ガイモン マイケル ホイケル ヨサク ジョニー  

保留:シャンクス ミホーク ドラゴン ガープ センゴク レイリー ドフラミンゴ ハンコック くま 金獅子 戦桃丸 ビスタ
   カイドウ 残り1人の四皇 五老星 世界政府総帥 ベガパンク つる モモンガ オニグモ ストロベリー コミール ジャイアント 
   ベッグマン ルウ ヤソップ ロックスター パンダマン トマトギャング ミナトモさん シムさん パンサメ コウシロウ ダタン
   オーガー バージェス ドクQ ラフィット シリュウ ウルフ デボン ショット ピサロ 等
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:21:01 ID:4yhwTD9f0
>>953
あなたの言うとおり
黒ひげが能力をフル活用できれば白ひげに勝てるとは思う
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:21:15 ID:MTzP8XL60
>>954
黒ひげは青キジにも勝てるのか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:22:27 ID:BlzIL+OH0
>>946

ちなみに一瞬でも凍れば海ぽちゃ攻撃は可能だ。
あとアイスボールをぶつけた時に、黒ひげが1cmでも後ずさりするなら
青雉にも勝てる可能性はある。

が、だんとつ黒ひげが有利。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:24:10 ID:xHJuwV/g0
全てを破壊する力…、黒ひげが強化されたな
ただ、まだ覇気は未確定だからどうなんだろ
ロギア相手じゃクロウズがあるから、覇気いらねェかw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:24:57 ID:BlzIL+OH0
>>955

ちなみに、フォクシーが 能力と頭をフル活動させれば、
彼は最強になれる可能性があるよ。
ただしノロノロビームをあてなきゃいけない。ここが鍵。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:25:04 ID:+x2DuZow0
S :黄猿 はどうなのよ?

ただの光だぞ光に覇気練りこまないとボウフラも殺せないってw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:26:53 ID:Mg33iDtK0
ゴールデンウィークってもっとランク上でもよい気がするんだが
精神攻撃系って評価低いのか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:28:39 ID:BlzIL+OH0
んじゃ、俺はねるから、>>954で新スレたてとけよ。

スレ読むとわかると思うけど、大将>マルコの意見に対し、
1日待ったんだけど、マルコ厨は反論できてないしな。
まあ、それでもマルコは強いのは認めるよ。でも大将より上はない。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:28:52 ID:pNnt616v0
黒ひげ上げるんなら、ジョズ下げて
こうしたほうがいい

S :黒ひげ 白ひげ

A+:マルコ 黄猿 赤犬 青雉 
A:ジョズ ジンベエ エース エネル
A-:マゼラン モリア クロコダイル スモーカー
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:29:11 ID:MTzP8XL60
>>958
クロウズって自分の手元に引き込んで初めて能力を無効化できるんだよな?その引き込んでる最中にはダメージ喰らうんだからやっぱ黒ひげも負ける要素は多々あるだろ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:30:45 ID:xHJuwV/g0
つっても、俺はまだ白ひげ>黒ひげだと思う
海軍本部破壊してたけど、白ひげが破壊した後だから
いうなれば、もうボロボロ状態を後押して崩しただけだからな とはいえ、話が進むにつれ変わるだろうな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:31:02 ID:So1SseTW0
>>963
それいいな
黒ひげ上げるとA+がジョズ一人になっちゃうし
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:31:20 ID:BlzIL+OH0
>>963

だからさー マルコが大将より上の理由を書けっていってるだろ。キチガイ君。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:32:24 ID:yanBF5VP0
ジョズが倒せるのはせいぜいクロコスモーカー位だろ
ジンベエは言わずもがな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:33:35 ID:4yhwTD9f0
>>959
いやだから、
フォクシーが可能性はありつつも能力をフル活用できないから
最強になれないのと同じで
黒ひげも実際白ひげには勝てないと思うぞ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:33:37 ID:BlzIL+OH0
マルコ厨は、理由もかかずに マルコ>大将

早く疲労も回復できるって描写あるなら、それ出せよwwwww

1日もまってやったんだぞ。wwww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:34:50 ID:ZIsbM2XU0
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:35:45 ID:BlzIL+OH0
んじゃー俺は ナインスゲート ってDVD 見るからサイナラ。

いやーマルコ厨ってホントアホだねぇ〜〜〜〜

それではサイナラ、サイナラ、サイナラ!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:35:51 ID:MTzP8XL60
>>967
逆に大将がマルコより上の理由ももっと明確にしろよ。
いまいち言い切るには不十分だな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:37:21 ID:8PHzZNw90
振動は凍らねーか!

つか青雉の天敵は黒ヒゲやん
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:37:49 ID:BlzIL+OH0
>>971 おまえしね。 
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:38:02 ID:epuZB1YV0
青キジに対して黒ひげ有利にはなっただろうけど
(白ひげの振動使いこなしてれば)
対白ひげ戦でも青キジ全然余裕そうだったしまだ先もある
青キジは最終編あたりまで引っ張ると思うから

戦争編の結果次第ではまたおもしろいことになるかもしれないしw
黒ひげ上でもべつにいいよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:39:33 ID:epuZB1YV0
>>974
白ひげ戦の時はジョズに邪魔され青キジ本気出しきれてなかったのお忘れなく
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:40:11 ID:+x2DuZow0
だから

S 赤犬 青雉
A 黄猿


だろ!光なんて覇気がなければ早いだけだろ?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:40:50 ID:xHJuwV/g0
黒ひげは、クロウズ→生身相手にグラグラとかもう…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:41:39 ID:8PHzZNw90
>>978
?????覇気???
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:49:19 ID:8PHzZNw90
ほんとに黄猿が消えたねw大人の事情なのか…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:52:36 ID:So1SseTW0
黄猿は6週も出番なしか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:57:51 ID:hNoVf7Vh0
ミホークの覇気斬りもっと見たかったな・・。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 02:59:48 ID:SwpD299T0
出番がなかった赤犬が実は影でこそこそしてたし黄猿がいないのも何かしらの理由があると思いたい。

>>983 もっとっていうか出して欲しかった。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 08:16:15 ID:apnxFgMt0
光の速度で蹴られたら消し飛ぶだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 09:04:05 ID:RkrgN6k/0
このまま黄猿なんてキャラはいなかった事になって物語進んだらこのスレでの扱いはどうなるんだろ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 09:04:50 ID:/UPKzwP7P
>>985
消し飛ぶどころじゃねーよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 10:21:12 ID:QiAB18vD0
例のうんこのコピペを思い出すな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 10:39:07 ID:8KcL2lmq0
黄猿は光の速度で動いたせいで過去にタイムスリップしたので
今後出てきません
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 10:51:02 ID:gCSq0l0jP
黄猿?イエローモンキー?
何言ってんだ?お前ら?ワンピの話しようぜ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 11:26:22 ID:sab3RbkBO
光の速度で蹴っても消し飛ばんだろ
速過ぎて貫通するだけだよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:05:04 ID:cPznlXW90
埋め
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:07:29 ID:cPznlXW90
埋めるぜよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:10:12 ID:cPznlXW90
埋め埋め埋め埋めー
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:11:30 ID:+x2DuZow0

黄猿はただの光ではき練りこまないとただ光の速さで動いてるだけ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:13:30 ID:4YEhIqeW0
赤犬埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:24:59 ID:cPznlXW90
ブルーフェンザント
イエローモンキー
レッドドッグ(レッドッグ)
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:26:29 ID:OfNotOLB0
t
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:30:50 ID:4YEhIqeW0
げ・・・このスレ立ったまま死んでやがる・・・!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:31:07 ID:kaLDRVLV0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。