BLEACHって寒い74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
BLEACHを一作品として真面目に語るアンチスレです。
「オサレ」で片付ける事なかれ。

車田真似した同人誌♪
オサレに決めた子一等賞♪
助っ人出てきてまた来週、また来週〜♪
いいないいな♪支障っていいな♪
大ゴマ連発真っ白背景、こんなので印税凄いんだろな♪
読むのやめ〜よ、本気でやめよ♪
ドン!ドン!ドン!だけの馬鹿漫画♪

Q.
「雷公鞭」って封神原作からの引用?
A.
いいえ。
原作には「雷公鞭」なんて出てきません。
安能勉訳の小説及び藤崎竜の漫画のみに登場するオリジナル宝貝です。

酷評されまくりの師匠の芥川小説カバー書き下ろし
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170917288001245209409c.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170961693001245209409c.jpg

前スレ
BLEACHって寒い73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1261382900/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 16:56:45 ID:kVQ9PuQc0
Q.
封神原作って何ですか?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:00:02 ID:cNjCXHHR0
BLEACH戦闘フローチャート
 
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!


BLEACHの戦闘

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」


義理妹が降臨してる過去スレ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993036445.html
厨房作家・久保帯人の日記コーナー
ttp://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967865179.html
輝ける明日へ「ゾンビパウダー」
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988376191.html
久保帯人を賞賛するページ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975253619.html

久保の悪事や痛い行動が書かれた過去スレ必読してください。
見るには2chブラウザを使うか過去ログ倉庫から自力で探しましょう。
これだけでも一部で当時はもっとひどい事がありました
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:00:28 ID:cNjCXHHR0
虚圏編とソウルソサエティ編の類似点

・二人の敵が現世に来襲(白哉・恋次/ウルキオラ・ヤミー)
・敵に敗れた一護は修行し新たな力を身につける(始解/虚化)
・女が連れ去られ、一護はそれを助けに行くために敵の本拠地へ乗り込む(ルキア/織姫)
・本拠地での一護の初戦の相手は自分とそれなりにいい勝負が出来る奴で、
 倒した後奇妙な友情が生まれる(一角/ドルトーニ)
・初戦の相手には楽に勝ち、次の相手にはやや苦戦するも本気を出して勝利する石田
 (ジロウボウ・マユリ/数で上回るのが好きな人・チルッチ)
・雑魚を倒したかと思ったら隊長格に瞬殺される茶渡(京楽/ノイトラ)
・倒した相手に部下の女がトドメを勧めるも、上司に諌められる(京楽&七緒/ノイトラ&テスラ)
・相手は雑魚だと侮って敗北する馬鹿な敵(弓親/“マ”ーロニーロ)
・本来敵方である筈の奴が一護達に同行する(花太郎/破面三人組)
・しかもそいつが実は意外と偉かったりする(四番隊七席/元エスパーダ隊)
・虜囚が微妙に破廉恥な格好にお着替え・緊縛(ルキア/井上)
・仲間が助けに来たことを虜囚に伝える(恋次/ウルキオラ)
・目の前で死んだ恩師と因縁のある相手(中ボス級・見かけがイロモノ)と対決して意外な勝利(石田/ルキア)
・一護が満身創痍の状況で再会(ルキア/井上)
・仲間同士での対立フラグ(恋次・白哉/グリムジョー・ウルキオラ)
・一護の暴走で相手が瀕死になる(白哉/ウルキオラ)

BLEACHとうしおととらの類似点

・普通の学生だった主人公がある日突然化け物と戦う為の武器と相棒を手にする(獣の槍・とら/斬魄刀・ルキア)
・短髪で男勝り、ロングで天然の二人の幼馴染の女。天然の方は力が覚醒して戦闘にも参加(麻子・井上真由子/たつき・井上織姫)
・化け物を倒す為の武器には意思があり、中の人までいてピンチになると出てきたりする(ギリョウ/残月)
・主人公の親父は序盤はただの間抜けなおっさんだが、実はものすごい力を持っている事が物語の途中で判明(紫暮/一心)
・主人公と同学年の生徒の死んだ家族が悪霊となるが主人公に退治される(礼子/織姫)
・能力を使いすぎると中の人に取り込まれそうになる(潮/一護)
・主人公の相棒に家族を殺されたという、化け物嫌いの男が登場(とら・票/ルキア・岩鷲)
・強い相手を倒すことに楽しみを見出す敵に狙われる(凶羅/剣八)
・マッドサイエンティスト集団(HAMMR/技術開発局)
・主人公より容姿が幼くそれなりに強い天才少年(キリオ/日番谷)
・激戦を経て心に吹いていた風(降っていた雨)が止む(流/一護)
・自分の片腕を相手の体内へ送り込み、相手の力を利用して体を内部から破壊し勝利(票/ハッチ)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:00:54 ID:cNjCXHHR0
一護、ルキアに力を与えられて死神代行に
→その罪でルキア連行される
→助けに行ったら全ては藍染の計画であることが発覚
→井上が敵の手に落ちたので助けに行く

30巻分のあらすじが4行で説明できる漫画


苦勃起支障のオサレ自己紹介


●好きなもの
武器および暗殺術の研究。
メロディック・デス・メタル(IN FLAMESが特に良い)。かすみ草。

●嫌いなもの
煙草。バイク。デブ。匂いのある野菜。その他色々(嫌いなもの、多い)

●好きな漫画家・作品
高河ゆん先生の全作品(全作持ってないケド)、
強いて選べば「サフラン・ゼロ・ビート」。
言うまでもないけど、天才スよ、この人は。嫌い
な漫画家は?書いちゃダメ?(ダメ!!by担当)

担当者から一言!!
久保先生の魅力は、キャラクターの顔が生き生きとしていること。
怒り、喜び、悲しみ、切なさ…彼らが紙の上の住人とは信じられない位、彼らは生きているのです。
もう一度彼らに会いたい君へ。応援のハガキを出して下さいっ!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:01:21 ID:cNjCXHHR0
金田:特に最近の『ジャンプ』はそういう傾向がありますよね。いまヒットしている『リボーン』は女性の描き手
    ということもあって、既に同人的に完成された絵柄なんです。キャラもものすごくたくさん出てきて
    男の子同士の仲もすごくいい。完璧なんですけど、私のようなオールドなファンはそれゆえの
    つまらなさも感じるんですよね。
荒木:なるほど。『BLEACH』なんかでも、だいたい車田正美先生の影響を感じるよね。極端に言うと、
    車田正美先生の同人誌を見て描いている感じ。
金田:まさにそうだと思います。
荒木:そういうのはアリなんですか?
金田:『BLEACH』もわたし的には、そこまでやられるとちょっと、というのがあるんですけど、普通に人気は
    ありますね。久保帯人さんははっきり高河ゆんが好きだと言っていて、高河ゆんさんは『キャプテン翼』や
    『聖闘士星矢』の同人から出てきた人ですから、めぐりめぐって王道に回帰してきた少年漫画と言えなくもない。
荒木「僕の場合は、そういう迂回路はなくて、完全に古典直系の王道ですよ。ただ、
  ファッションや美術とかでイタリアン・テイストを引っぱってきていて、そこで
  ゲイ・カルチャー的なものが入っているんだと思う。
   今日はある種の女性たちによる読み方をいろいろ教えてもらいましたけど、そういう
  見方って、本当にどこまでも妄想が進むんですね(笑)。でも、そういうのを意識的に
  取り込むことがいまの新しい流れとしてあるのだとしたら、興味はありますね。」
金田「でも、ここまで言っておいてなんですが、荒木先生は新しい
  流れとか気にせず、荒木流であってくれるのが一番だと思います。」
(巻頭26Pに渡る荒木と金田淳子(社会学)、斎藤環(表象精神病理)
 の3人による対談で、これらのやり取りは最後のページにある)


「オサレ、下げて寝なさいよ。お婆ちゃん、寒そうだよ」

「あんた死神になりなさい」

「あんたみたいにオサレの高い子は、OSRの扱いを知らなきゃいけない」

「このままじゃ、あんたじきに自分のOSRでお婆ちゃんを殺すことになる」

「ポエムが聞こえるでしょ?」

「そのポエムの在り処を見つけることが、OSRの扱いを知るってこと」

「それが『死神になる』ってことなの」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:02:00 ID:cNjCXHHR0
こち亀156巻の巻末コメ:31年目のオーラ! 久保帯人(漫画家)

僕は正直漫画を沢山読むほうではありませんが、それでも影響を受けた作家さんは大勢います。
しかし、正直なところ「こち亀」には、作品的には全く影響を受けていません。
それどころか、バトルコミックが大好きだった小・中学生の頃は、まともに読んでもいませんでした。

それでも「全ての漫画家の中で最も尊敬する作家を一人挙げろ」と言われたら、僕は間違いなく秋本先生の名前を挙げます。

およそ週刊連載を経験したことのある作家の中で、「こち亀」の凄さ、秋本先生の凄さが分からない、という作家は一人もいないでしょう。

「こち亀」の凄さは何か、と問われて、誰もが一番最初に思い浮かべるのは、その連載期間の長さだろうと思います。
それはまあ、当然の事です。僕にしても、自分が生まれる前から続いている連載なんて、考えるだけで気が遠くなりそうです。
だって恐ろしい話ですよ。僕がこの先どんなに頑張っても、永遠に両さんは僕より先輩な訳だから。

それはともかく、僕個人は「こち亀」の凄さ、秋本先生の凄さは、もっと別の所にあると思っています。
「こち亀」が他の作品に比して別格である点、それは、常に「何か新しい事をやってやる!」というオーラが作品からほとばしっている事です。
そしてそのオーラは、連載30年を超えて尚、更にブーストがかかったかのように強くなり続けています。
同じ主人公の物語を、30年間、一話完結で、週一で、一度も休む事なく描き続け、更に新しいことをやろうとし続ける。
恐ろしいです。モンスターです。完全にどうかしてます。

もし、マンガの神様みたいなモンがいるとして、そいつが才能のカタマリをちょっとずつちぎっては、マンガ家になるべき人にポーン、ポーンと投げつけているとしたら、完全に秋本先生の時は、ひいきしてます。
僕は(そして恐らく他にも多くの作家さん方が)常々そんな風に感じながらマンガを描いているのです。

そんな秋本先生から、今年初めて年賀状を頂きました。
それにはこう、手書きのメッセージが添えられていました。
「毎回の斬新なコマ割りに、漫画の可能性を感じます。」
まさか、秋本先生から、そんなとんでもない言葉を頂けるとは思っていなかったので、このハガキを初めて見た時の衝撃は相当なものでした。

僕は秋本先生の前では、緊張しちゃって上手く喋れないので、まだまともにお礼も言えていませんが、今でもこの年賀状は机の上に置いて、時々コッソリ眺めては、仕事の励みにしています。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:02:24 ID:cNjCXHHR0
ギャグマンガ日和公式キャラブックの支障の応援メッセージ
ギャグマンガ日和のキャラであるストラップマンが描いてあって
以下全文
愛してやまないストラップマンを描きました。
恐らく日和の担当さんはカッコイイ絵を期待して僕に依頼されたんだと思いますが
この有様ですいません。
増田先生には直接お会いしたことはありませんが、こんな面白い漫画を描く人なのだから
さぞかしカッコイイ人なのだろうと思います。
絵にするとこんなかんじです。(ページの真ん中の方になにやら美形なお兄さんの絵)
僕の考えた増田先生のプロフィール
身長 183cm
趣味 人命救助
特技 ハイタッチ
好きな食べ物 カルボナーラ
好きな飲み物 カルボナーラ

このイメージを大切にする為にもこれからも増田先生とは
直接は接触しない方向でいきたいと思います。
これからも連載がんばって下さい。

久保 帯人


そんな師匠の可哀想なご尊顔
http://www.youtube.com/watch?v=hdtfKvrTiEY
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:02:46 ID:cNjCXHHR0
オサレチェックシート

□なん…だと?
□都合よく助っ人
□本気じゃなかった
□設定無視
□苺DQNセリフ
□巨乳マンセー
□オサレな科白
□無駄な新キャラ
□おバカな行動
□ドン!
□煙
□回想
□ポエム
□不殺
□下ネタ
□説明
□背景スカスカ
□大ゴマ多用
□デジャヴ
□自己紹介
□背後を取る
□力を解放後次週に続く
□便利アイテム 
□リョナニー 
□袈裟斬り 
□黒崎くん!
□超俯瞰視点の衝撃波
□使いたくなかった
□戦闘中の寒い漫才
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:11:34 ID:zfg/OGtuP
d
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:11:52 ID:cNjCXHHR0
テンプレ終了。>>1乙です。

多対一でも見事に技見せた奴しか戦ってないな。
または上位の技出さずにそのまま特攻。
この状況で手抜いて戦ってどうすんの。

出し惜しみか考え中かわからんが、
作者の都合がマイナス方面にもろに出ちゃってるな。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:33:27 ID:t9YSulea0
素人とか砕蜂は周り巻き込みかねない&消耗だからなんとか言い訳も出来る(かもしれない)が、
ローズとかラブとか享楽とか余力もバッチリありそうな奴が全力の素振りだけでもできんのかね

享楽は何か癖のある?卍解かもしれないが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:40:28 ID:qaldouGg0
ブリーチを世界一オサレな漫画としてギネスブックに登録してほしい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 21:01:56 ID:qAI7Uq2B0
>>2
『封神演義』(ほうしんえんぎ)とは、中国明代に成立した神怪小説。『封神伝』『封神榜』(榜とは立て札のこと)『封神榜演義』ともいう。

Wikipediaより抜粋
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 22:45:09 ID:2tQX0VJ50
>>13
日本の恥だからやめて
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 23:58:21 ID:Ns75gQP30
>>13
世界一認定のために他のマンガもオサレ認定しろと?
世界に波風を立てるなよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:00:30 ID:RxrsBHLK0
ところで支障がtwitter始めたことには誰も言及なし?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:11:38 ID:PQ62LzgP0
>>17
mjd?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 00:14:01 ID:LQFzuAYt0
支障の事なんてどうでもいいだろ

鰤早くまとめて終わらせて欲しい
引き延ばすだけ引き延ばして勢いも無くなっちゃって鰤潰したの支障自身だしな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 01:11:17 ID:D6Hyzjie0
>>1
テンプレ乙です。

支障はいつ破面編を終結させる気だろうな
ホントに・・・
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 01:28:03 ID:ZPjISVRO0
>>14
答えになってないよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:12:35 ID:n4FUqEAb0
>>20
一応、今年中には終わらせるらしい
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:15:36 ID:+V+8nfND0
>>17
釣りかもしれんが、無限の住人からの盗作と
戦斗を戦闘に修正について触れたらどうするだろうね。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:20:23 ID:d2oqQPc60
>>23
>戦斗を戦闘に修正

何かの事件?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:33:14 ID:+V+8nfND0
>>24
無限の住人という漫画では戦斗という言葉を使っていて
烏と名の付く手裏剣みたいな形の指にはめる武器、腕にはめる弓、
三節棍の先に刃の付いた武器が出て来るんだが、
次楼坊の名前が劈烏で指にはめる手裏剣型、石田の武器の腕にはめる弓、
一角の武器が三節棍の先に刃と連続して3つも同じようなものが出てきて
さらに、弓親が「戦斗」と言うという真っ黒な事があり問題の武器は修正せず
単行本でセリフだけ「戦闘」に修正されてたって奴。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:40:13 ID:D6Hyzjie0
>>21 厳しいなw
>>2
封神原作ってのは、読んで字の如く(全然如くではないが)【封神演義】の原作ってことだよ。
古典小説をベースに民間伝承が融合して生まれた伝承文学だから原作者も明確な意味での"原作"も不明な物語なんだが、
日本では一般的な翻訳本である安能務著本はかなり脚色が強いから、中国で伝わっている封神演義と分けるために>1のテンプレでは『安能訳』と『封神原作』って言葉を使ってるんだよ

>>22
レスさんくす
今年一杯使うって意味じゃないよなぁ。。。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:40:33 ID:+V+8nfND0
類似の事件でミスフルで審判の発言のストラックをストライクに修正がある。
ストラック自体は野球漫画で意外とある表現なんだが(戦斗という言葉も
そうだけど)キャットルーキーという漫画のみにしかないものと類似してた点と
どうでも良さそうな言葉なのに修正が入ったということで疑惑を深めている。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:52:51 ID:+0Qb/NjW0
>>25
武器のパクリ云々は知らんが
戦斗ってのは単に戦闘の古い表記じゃないのか?
ゴジラの映画予告で見たぜ

>>26
中国で伝わってる封神演義ってのは1種類のみなの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 02:59:42 ID:+0Qb/NjW0
どうでもいいけど腕にはめる弓っての
昔サイポリスって漫画で見たわ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 09:29:37 ID:1zRxHon30
「似た武器が連続で出てきてわざわざ台詞を修正した」
から怪しいって言ってるんであって>>28の質問は意味が分からん

あと>>2とか>>21とか>>28とかの質問はなんなの?
封神演義気になるなら自分で調べろよ
グダグダぐだらんこと聞いてくるな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 09:37:03 ID:2NAVm1wz0
>>23
いや釣りじゃないよ
ちゃんと実名で登録してうすた京介とか村田雄介とかとフォローし合って会話してる。
ファンからの質問にもtwitter上で答えてるよ。
一心が出て来るまで死ねません! ていうコメントに
じゃあもうしばらく死ねませんね ってレスしてた。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 09:45:09 ID:ubGCi6Cx0
幻覚により日番谷が刺したのは藍染ではなく、
(1)一護(2)山じい(3)大前田(4)雛森(5)チャド
のいずれかの場合だったら俺はブリーチを神漫画と呼ぼう。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 10:53:34 ID:lV9r+9FY0
呆然一護とか
ギャンの「ドン」とか
ショボ分身とか
いつにも増してひどい絵なんだが…
たくさんキャラ描いて疲れちゃいましたか?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 10:58:36 ID:BRxTF+MI0
>>32
単に素人が見せ場もっていくのが気に入らないだけだろw



心の中でしまったしながらも、ぎりぎりで幻覚が間に合うとかはありそうだが
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 11:02:42 ID:w3BQLS4Q0
久勃起支障のオサレなtwitter
http://twitter.com/tite_kubo

次回からテンプレに入れる?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 11:03:47 ID:sj0XNZA40
あのチビはそろそろ活躍しないと、何の役にもたたないまま愛染戦終りましたってことになるんじゃ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 11:23:52 ID:PQ62LzgP0
>>31
なにこのデジャブ
また一般人の行動にキレて閉鎖するんですか、わかりますん
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 13:35:27 ID:6okeSFKf0
>>29
怪奇警察か、懐かしいな

結局最後打ち切られてた気がするが
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 14:49:19 ID:8Ovc8tof0
素人如きの氷で刀抜けなくなる藍染ってなんなの
てか直前までヴァイザードやらをばっさばっさ切ってたのになんで刀納めてるの
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 18:24:41 ID:+h74jZiK0
>>30
怪しいじゃなくて真っ黒って言うから突っ込んだんだが
あと封神演義気は調べてもよく分からないから、
「原作にない」ってテンプレにまで入れてるここの住人なら当然詳しいのかと思って聞いてみたんだ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/06(土) 20:56:53 ID:QjZZ5N0c0
さすがにゾンビパウダーのときより大人になってると信じたいなw
あるいは俺が嫌だといってる発言に並ぶものが生まれるのを見られるかもしれないがw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 12:26:42 ID:LodNS0bi0
『能力じゃなくて力で部下を従わせてる』って要するにジャイアンだよな
だから十刃はそろいもそろって自宅待機の命令を影で無視してたんだね

4様にはカリスマが無いって思いっきり言っちゃったよ市丸www
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 13:07:00 ID:8w4NYxXt0
>>41
懲りずに相変わらず盗作を続けているし
ネーム描かないとか4日で描けるとか
痛い事を平気で言うじゃないか。
余計に悪くなってるんじゃない?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 14:38:01 ID:DtBhgl8m0
>>40
すごく簡単に言うと
中国で書かれた原作の封神演義にはない
オリジナルの武器をジャンプの封神演義では使っていて
それと同じ名前の武器を鰤で使った


これで分からなければもう説明のしようもないから
「封神演義」「雷公鞭」「bleach」でググればなんかでるかもしれないからそれ見てみれ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 17:17:32 ID:G+mZuuGx0
正確には封神演義原版には全くなく和訳した際に入ったオリジナル宝具
藤崎版封神演義はその和訳された方を使っているため、そのオリジナルな雷公鞭という宝具が出てきた

つまりこの名前は和訳版か藤崎版でしか出てきていない
パクリじゃなく自力で出てくるネーミングってレベルじゃない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:04:37 ID:p/jh/lwx0
>>44
wikiで封神演義と申公豹のページ見た方が早いな。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 19:59:03 ID:WgcOWo7P0
雷公鞭は編集の無能さが良く分かる事例だな
ジャンプ編集者の自覚あるのかな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/07(日) 20:58:25 ID:0DPv0m+p0
師匠のかっこいい単語辞書の中でピンと来たから使っただけだろ

どうみてもカノン砲みたいな形状なのに鞭なのは意味わかんないけど

49名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 08:38:36 ID:dYxqvhq60
今週がハイハイ幻術幻……じゃなくて完全催眠完全催眠としか思えなかったわな。
どんな展開でも完全催眠であることを前提に読んでしまう。
これが藍染の斬魄刀の真の恐ろしさか。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 10:28:48 ID:RyQB07H70
と見せかけて、今週で藍染終了

苺「なん…だと…」
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 12:39:40 ID:0qNgAOouP
藍染終了したら

ギン「なん・・だと・・」だろw

もう藍染終了で話を進めろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 13:44:05 ID:HLdHP2d30
今週も静止画ばかりの惨いバトル描写だった
同人レベル
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 15:50:08 ID:xFX+uYlH0
なんかもうNARUTOとかBLEACHは何やっても「はいはい幻術幻術」だから全然盛り上がらないな…
リスクも制約もないお手軽万能幻術を軽々しく使いすぎ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:27:56 ID:clFTovfs0
師匠の何がすごいって、
チートな特殊能力+圧倒的な実力を持った敵との戦いでも全然絶望感を感じないことだ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 17:53:37 ID:Q2dgklya0
師匠ってアホなんだな
いや、今更だけどさ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:09:08 ID:dYxqvhq60
今週の藍染の死に神かくあるべし論、誰も守ってるやついないよな。
読み返してたら思わず吹き出してしまった。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:24:29 ID:HLdHP2d30
>>55
一週間前に自分で書いた事忘れるからな
若年性の痴呆かも試練
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:27:12 ID:nNWA2bpN0
NARUTOの場合はまだ「幻術が得意な忍びは幻術を使う」って感じだし
サスケとかは一応視力が落ちていく
って制約があるからあんまり使いたくないって設定がある

ブリーチの場合は催眠がなんの制限もなく使えるのに何故か使わない
同じはいはい幻術幻術でもけっこう差があると思う
あと全然本気出してないって分かりきってしまうのが面白くない
逆に本気出してなくて怪我したらそれこそ「こいつアホ」で終わってしまうし・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:49:51 ID:9RBn7Ey70
分身描写もナルトと比べると恐ろしく手抜きだよな。
狼の時みたいにすぐ分身がいなくなるし、棒立ち数人描いただけで終わり。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 18:51:48 ID:xFX+uYlH0
>>56
今更何言ってんの??、って感じだったな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:12:47 ID:rxj17hpJ0
>>59
しかもあの狼致命傷与えるとか言ってる割に、あたっても多少流血だけでピンピンしてるんだぜ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 19:16:12 ID:NMC73fhh0
思っクソ攻撃した後に「今の幻覚だから無効wwww」みたいな使い方されるから嫌なんだよな幻術。
先週のナルトは上手く戦術に組み込んで使ってて良かった。
まあサスケイタチ戦がグダグダもいいとこだったからプラマイ0だけど。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 21:56:51 ID:Y95o0N2L0
幻覚・幻術・催眠術オチって、夢オチと一緒で漫画家がやっちゃいけない落とし方のひとつだろ。
しかも、日本一売れてる少年誌の連載漫画で。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:27:00 ID:EtSDEiI00
味方が死にまくるとか
数年後に飛んだと思ったら中学生で天気もいいしトイレ行こうかとか
そういうありえない展開や最終回なら夢オチならいいけど

普通に追い詰めたりヤラレたりしたのに、幻覚でしたとか
タダの引き伸ばしでしかないからな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 22:59:31 ID:3JFieLhq0
2 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
これがBLEACH!, 2010/2/8
By Masuta-akihito 15old "akihito 15old" (神奈川県) - レビューをすべて見る
BLEACHを批判する人たちへメッセージ
偉そういいますが、あなたたちが言える程権利あるんすかね…?
まぁ読者の意見も必要ですけど。
他の漫画家さんがあ〜だこうだいうはいいですが、
『ド素人の読者』が何をわかったように言うんですかね…
偉そうにまるで自分はなんでも知ってるかのように。
正直、
『ただ知ったかぼり』だと僕は思います。
それから低くめに評価をするのは良いです。
それが人それぞれ違う価値観ですから仕方がないことです。
けど、
貶すだけではなく
『自分的にはこう思います』
みたいな感じで何故書けないでしょうか?
『小学校の国語からやり直してこいよ。』
『大人気ないですね。』
僕にはBLEACHを
批判的して面白がっているにしか思えません。
ストレス発散だけに書き込まないでほしいですね。(`ヘ')
私はそう思います。
だからBLEACHを応援していきたいです!
久保帯人先生頑張って下さい!
一生BLEACHを愛し、応援してます!
(-^〇^-)

Amazonで43巻のレビューにこんなのが書いてあって吹いたw

66名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:02:41 ID:clFTovfs0
ド素人の読者だからこそ批判する権利があるんだがな
金出してコミックスを「買ってやってる」わけだから
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:04:17 ID:yRnM3ueB0
展開だけで言うと今回結構面白かった気がした
なんていうか総動員な感じがね

ただ棒立ちでスピード感皆無の上に来週どうなるかが目に見えてるのは何とも
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:08:25 ID:hlVscg0v0
さっさと終れよ糞まんが
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:12:11 ID:RSpBnyGv0
>>65
どこ縦読み?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:14:31 ID:ovNNzv6p0
多分この暗号を解読したらブリーチをボロクソに叩いているんだろうよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:19:18 ID:KItUvpbk0
緊迫感無い
愛染も催眠があるからすんなりやられないだろうな、隊長たちも死なないだろうなって読んでたら全部捨てコマ

興味はどのタイミングで愛染とギンが死ぬかとまだ晒してない隊長の卍解能力だけ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:26:37 ID:hlVscg0v0
くそだね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:29:05 ID:XhkSBFuC0
藍染アホ杉だろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:30:33 ID:0DbYqezt0
だから作者は自分より頭の良いキャラを(ry
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:39:47 ID:1cPq6V8F0
もう来週の展開が目に見えるようだ・・・

鰤って、昔、なんか賞をとったことがあるんだよね
これから、なんとか「凡作」で終わらせるストーリーが
あるんだろうか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:44:38 ID:XhkSBFuC0
>>74
それにしたってアホ過ぎる
ま自業自得か。完全催眠とかつけずにスペックめちゃ高いだけでよかったのに
それかせめて完全催眠発動にいろんなリスクや面倒くさい条件つければよかったのに
そもそも完全催眠消費MP少なすぎだろ。消費霊圧増やせばそれだけで使用時間減らせていい制限になるのに
一ヶ月平子の後ろ歩いてた藍染がどこぞのはげでしたとか消費MP0かよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:49:35 ID:clFTovfs0
ラスボスはチートスペックなくらいが丁度いいんだ
無尽蔵に強力な能力を使うラスボスは腐るほどいるし

今の4様に足りないラスボスとしての才能はカリスマ性
「暴力で人を従えている」ジャイアンタイプなのが判明しちゃったからな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:52:13 ID:BouGQpEh0
>>76
藍染のスペックの高さも幻術のせいで霞んでみえるよな
しかもその幻術も一度見せただけで永続的に効果があるってどんだけだよw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/08(月) 23:58:46 ID:SADXkPSV0
>>77
ラオウもジャイアンタイプで後付けしまくりだけど愛染は何か全体的に軽い
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:03:03 ID:rxj17hpJ0
>>63
やってもいいけど、ちゃんと幻術だって分かる描写してるならいいんだよな
いきなりこれは実は幻術でした!が萎える
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:07:39 ID:XbRKCDB40
SS編の終わり頃、「これだけ藍染を桁違いに強い存在にしたら
後で作者の首を絞めることになるだろう」という評をどっかで
読んだけど、当たったな
でも、支障は全然気にしてなさそうだ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:11:18 ID:GiwuT8+I0
今週は奇跡的なまでに良かったと思う。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:15:03 ID:w/r7d84q0
>>81
この先そうならないように、適当に理由つけてここらでお手軽に始末してしまうんじゃね
そうして益々お手軽な魅力の薄いボスキャラ登場で更なる引き延ばし
最後まで出し惜しみしていつの間にかアニメも終了
打ち切り寸前にネタ消費しようとするも誰にも相手にされず、消化不良で終了パターン
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:15:43 ID:oxQ+RUjB0
>>78
永続ってのもな…まあだからこそSS中を騙せたんだろうけど
しかし死神全員に見てくれないか僕の刀をショーを一生懸命やってたと思うと何か笑えるw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 00:22:52 ID:XbRKCDB40
>>83
え、これ以上どんなキャラを?
もう数えきれないほどいるぞ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:20:44 ID:KUx/AQXG0
隊長たちが殺したのは総隊長のじじぃだと思う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:26:25 ID:pcq+x1Em0
その展開で盛り上がるのは第一線で活躍しているキャラの場合だよなぁ
ずっとフリーズしてる山爺じゃ何の盛り上がりも無い
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 03:17:19 ID:ia4hxWEG0
>>44
いろいろググったけど結局「原作」というものの存在は分からないままだし
雷公鞭云々言ってる人で結局誰も中国語で書かれたものを実際に読んだ人はいなかった
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 06:06:45 ID:43fuqkCY0
じゃあ分からないままでいいんじゃない(笑)
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 06:19:26 ID:C/kFlhIKP
反論するなら聞いてばっかいないで自分でソース出せよ
悪魔の証明って知ってるか?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 07:00:57 ID:Ux4vSsg90
確かにいくら「原作に載ってない」って言っても、「原作に載ってない記述が載ってない」とか
わけわからん反論されたら、どうしようがないなw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 09:57:13 ID:gKKE1u9W0
このスレみて総隊長のジジイ思い出したわw
アイツなにやってんだ?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 10:04:23 ID:Z1vvZph90
温泉旅行に出かける藍染達
藍染「さて私は温泉にでも行くかな。ギンと要はどうする?」
市丸「ボクは後で行きます。」
東仙「私も後から。」
藍染「仕方ない。私1人で先へ行ってるよ。」

そして‥‥‥

温泉でくつろぐ藍染「ふ〜〜〜。ここの温泉は実に心地が良い。‥‥‥うん?」
脱衣所で服を脱ぐ乱菊「あ!織姫おっぱい大っきい〜!」
脱衣所で服を脱ぐ織姫「え!?そんなことないですよ〜!」
脱衣所で服を脱ぐ雛森「あれ?白い服がカゴの中に入っている。誰か先に入ってるのかな?」
藍染「‥‥‥‥‥‥‥しまった‥‥‥‥‥‥‥‥‥逆だ!!!!!!!!!!!!」   ザパァ!!!

いつかはこんなアホ展開を支障は考えているんだろうな‥‥

94名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:37:37 ID:ShN66rhm0
>>93
雛森にとっちゃまさに最悪の再会だなw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 11:56:22 ID:GiwuT8+I0
>>93
いや、そんなアホな事考えてるのはお前だけだ。

そしてそんなお前が好きだ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:23:36 ID:k0Sz1xQs0
アンチだけど、最新巻は結構面白いと思う
でも、この後は落ちていくだけなんだよな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 12:40:03 ID:w/r7d84q0
>>96
最初から打倒藍染の為虚圏突入でさっさとそういう展開にしとけばよかったのにな
そして急速展開のまま一気に終わればいいのに、また引き延ばしてきてるからダレるんだよな
このままいけそうだと踏むとその展開で引っ張り過ぎ
アンケ下がってきたり怪しくなってくると場面転換とかホントそれの繰り返し=破面編って感じなんだよな…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:07:08 ID:ioMqW65YP
372 名前: んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日: 2010/02/09(火) 00:09:00 ID:Edvri8+B0
ちょおおおおおおおおおおおお

後ブリーチ置いていくから誰か書き込んでおいてくれ(眠い…)
イチゴが みんな何やってんだー!!
素人が刺したのは雛森で下で寝ていた雛森が愛染
完全催眠を食らっていて全員気がつかず
雛森 シロちゃん…なん…で?
ガクブルする素人が怒りで特攻し平子達も特攻するが
あっさりバッサバッサと斬られ全滅

って所で完です 残りはイチゴと治してる隊長さんくらい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:09:44 ID:Ys+WhjrM0
何…だと…?

>下で寝ていた雛森が愛染
4様寝てるのかよwww


というかギンのセリフがこれでイミフになったな
お前も催眠かかってるんじゃねーの?って感じだ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 14:59:15 ID:kntvY+aj0
>>90
知ってるけど、それだとじゃあ何でテンプレで原作にないって堂々と言ってるんだってことになるぞ

>>91
自分じゃ確認しようがないし、>>44がそういう風に探せと言ったとおりにして「なかった」と言ってるんだがな

そもそも「封神演義の原作」という言葉自体が何を指すのか分からないという話をしてるんだが
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:24:03 ID:GiwuT8+I0
>>100
まず、雷公鞭が原作に無いってのは「申公豹は雷公鞭なんか持ってません」で検索して出てくるページがソース。

んで、ここの人が原作として挙げてるのが、「新刻鍾伯敬先生批評封神演義」。これを原作と考えていい。

それでもなお納得いかないなら、人に頼らずお前が自分で勉強すべき。少なくとも鰤スレでだらだら聞き続ける問題ではない。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:37:32 ID:Tw+b2zqO0
またパクリやらかしたのか師匠
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:46:07 ID:C/kFlhIKP
>>100
原作には無いって奴が居たから信じてるが、文句があるなら君が調べるといい
ただ雷公鞭なる言葉が古今東西どこにも無くて、漫画封神演義のオリジナルかと
聞かれればそれは証明のしようが無い
文字通り悪魔の証明

だいたい確たる証拠が無いからテンプレに入れんなとか、2ちゃんのアンチスレで言う事なのかな?
パクリの確たる証拠なんて本人が認めない限りは無いよ。
雷公鞭が既存の物であっても、支障が全く知らないで思い付いた可能性は0じゃない
これまた悪魔の証明

反論するならせめて、「雷公鞭なる言葉は〇〇にも●●にも出てるので封神(漫画)のオリジナルじゃないです」
ってくらいの話にしないとイチャモンつけてるだけ

てかアンチスレ自体もイチャモン付けてるだけのスレだけどなw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:55:59 ID:3aLoSlDe0
>>98
本当に
本っ当にクソ展開だな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 15:58:48 ID:4FaPf2Mq0
>>102
去年の蜂の卍解パクリを今も尚ネチネチ議論してます
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:18:42 ID:JZcxfNlsP
どのタイミングで雛森と入れ替われるんだろう
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:26:37 ID:gKKE1u9W0
タイミングも何も突然見開きドン!で入れ替えるだけだろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:27:40 ID:tPUTj5aO0
で、お決まりの嘘…だろ…?ですね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:34:13 ID:JZcxfNlsP
まあ催眠がなくても圧倒的に強いヨン様のことだから
いまさら逆撫に引っかかって素人に刺されるよりは
逆撫に気づいた瞬間下で寝てる雛森のところに飛んで行って
自分のいた位置に雛森を持ってきて素人に刺させて
自分はもう一度雛森が居たところに飛んで行って寝てみせるくらいは余裕ってことか

本当に催眠いらんな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:34:34 ID:Aj3Xdlvn0
雛森って治療中じゃなかったのか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:34:57 ID:Tw+b2zqO0
じゃあ新しい話題
享楽の始解の霊圧領域にいるはずなのに
死神たちがお構いなしなのはなんで?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 16:35:26 ID:JZcxfNlsP
しまった文章繋がってないわ
>>109の2行目削除で
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:13:48 ID:QJ/nMm3G0
「しまった」と心で呟いたのも幻覚の中の愛染(雛森)なの?

今週の一護の目にはどう映ってるかが問題だな。
偽者の愛染(雛森)に突っ込んで斬られる隊長を目撃したのか(嘘だろ、とは一体何に対してなのか)、
ヒツガヤに刺される直前で入れ替わるのを見たのか、
他の隊長と同じ反応をするようなら催眠かかってるから終了だな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:05 ID:kntvY+aj0
>>101
ありがとう
俺も自分で調べて封神原作なんてものが全く分からなかったから聞いたんだけどな
つまりここの住人は「新刻鍾伯敬先生批評封神演義」ってのを「原作」と仮称していて、
ネットで「雷公鞭は安能版オリジナル」って言ってる人の言葉を信じてるわけだな

>>103
入れるなとは一言も言ってないけどな
「封神原作」って何?知らないなら何で盲目的にテンプレに入れてんの?
って聞いただけ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:21:35 ID:KUx/AQXG0
そっか一護は催眠にかかってない設定だった

もし隊長たちと戦ってるのが愛染じゃないのに気付いていながら教えていないのならば
中々に鬼畜じゃないかw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:22:57 ID:nq0xF+KO0
本スレの次スレは?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:23:51 ID:kntvY+aj0
>>116
代行スレに頼んでるけど、まだ立ってない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:32:34 ID:vWxYowox0
いや、立っていたぞ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:36:04 ID:kntvY+aj0
うん、>>117の時点で立ってなかったんだが…
どうでもいいな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 17:44:36 ID:n+s8EXKw0
幻想世界神話時点の掲示板から転載

封神演義

aibara
封神演義について。二階堂さんという人の書いた「封神演義の世界」、これを読んでるんですが、まぁむだ知識ふくめて詳しい。
「妲己」が昔の女性は姓名が逆さになってたとか。己妲ちゃん、てわけですね。

そんなんどうでもよくて。Amazonでやすかったから買ってしまった。図書館借りじゃ情報多すぎてどうにもなんない

さて、BLEACHではうんたら雷公鞭、というのがでて雷公鞭をあらためてしらべたら安能版封神演義だけで「原作に雷公鞭はない」とかいうんだが原作ってなんだ?
ちゃんと何版の封神演義かいえよ! 全部読んだのかよ!
演劇でやってたのとかの伝わってるわかる範囲の内容も全部調べたのか?

何よりも 安能版封神演義が、どのような制作がなされたのか、これだけ物議をかもしてるってのに(いや一部の人だけですが)だれも追及しない、このいい加減さはなんだ? 封神演義研究家とか手抜きなんじゃないか? 誰かやりなよ!
講談社にきいたら社内資料、かんたんに目、とおせるレベルだろうけど底本が何かもわからねぇという。
安能氏がなくなっていじょう、関係者もいなくなったらもう何がなんだかわかんなくなっちゃうぞ!

いろいろ探してたら上海の出版社の封神演義が1200円で安かったw
日本語訳ではほぼ載ってない「詩」部分もちゃんと載ってる。

英語よりゃなんとなく読めるよね。内容しってるし。

でも二階堂氏の本読んで、あらためて封神演義は立ち位置の難しい作品?だ

明時代以降が小説や芝居で一番広まったんだろうけど、人気がありすぎて殷の時代に仏教の神様とか、孔子様とかともかく、時代のあわない、スーパー中華神々大戦になっちゃてるのを、小説レベル通り越して、民間伝承になっちゃってる。

もともと民間伝承の神々いっぱいなんだけど、もう実際の民間信仰と封神演義の内容が現実で融合してしまっているという。

なにがなんだかわけがわからない

というわけでただの小説として扱えないほど伝承モチーフが強く現実化してるという話。まぁ中国じゃありがちともいえますか。関羽とかもあとから人気の福の神(財神)になっちゃったし
Date: 2009/07/29/23:21:50 [558]
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:23:52 ID:jmmQT+9g0
>>98
いつ、誰がこの戦いに雛森連れて来たんだよ。
今まで姿かたちも見せてなかったじゃないか。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:42:09 ID:43fuqkCY0
>>121いやアヨンとかの前の女3人のときに助っ人で来たぞ
アヨンに内蔵えぐられて吉良に治してもらってた

いつ入れ替わったとかは知らん
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:44:27 ID:IM+IMSN00
>>122
助っ人っていうか勝手に来ちゃったって感じじゃなかったっけ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 18:48:13 ID:4FaPf2Mq0
>>120
おまえ 、めんどくさい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:19:36 ID:WHFwsy900
あれって本バレかよ・・・
相変わらず師匠はド鬼畜だな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:20:59 ID:M94TxtOc0
察するにまた師匠のリョナ趣味が爆発したのか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 19:22:18 ID:tPUTj5aO0
苺って雛森がやられるのを傍観してたってことだよな…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:45:08 ID:1qRr0D5o0
>>79
死神に過ぎないのに強すぎて説得力にかけるからな。
ラオウでも一対一で強かっただけで
ケンシロウやサウザー級に十対一で勝てるほどではない。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 20:59:16 ID:kcHEQrVq0
かませ犬はどこまでいってもしょせんかませだったのを再確認する回ですね
もういいよ、めんどくせえから…さっさと4様は全員かませ犬どもを舞台から退場させろよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:12:29 ID:3aLoSlDe0
今からでも遅くないからさっさと聞太師ばりの虐殺を展開するんだ

と書いて、さて誰を生き残らせるべきかと考えたが、
主人公(笑)以外誰も生き残る必要性がありそうなキャラが思い浮かばなかった件

つーかあんだけ無駄にキャラがいると効率的に殺っても掃除に2話くらい使いそうだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:12:38 ID:V8bTcplD0
何となく思ったけどブリーチって今週やった事来週ひっくり返してるだけじゃね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:19:18 ID:Z1vvZph90
面白い画像があったw
http://www.uyanime.net/tema/bleach-392-spoiler/
日番谷真剣な顔してw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:24:12 ID:WHFwsy900
>>130
死んだって蘇りそう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:28:44 ID:vdew9T4I0
なんでもありじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 21:55:09 ID:KMs0MXeF0
>>131
早速ギンの言葉が台無しだもんな
愛染を立てるには言葉を裏付けるべきじゃなかったのか?
だからいつまでたっても「オサレ」止まりなんだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:07:51 ID:43fuqkCY0
読者をびっくりさせたい!
しか考えてないだろ・・・

そりゃびっくりしてるけど別の意味でびっくりしてるぞ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:13:56 ID:UMG/9+1I0
嘘バレに決まってるだろ
苺が斬りかかってから今までのうちのどこに入れ替わる機会があったっていうんだよ
素人が鏡花水月使わなくてよかったとかいってたのもすでに催眠の中で
実はみんな棒立ちして、最後の突っ込んでるところだけ動いてたとでもいうのか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:15:30 ID:4vijvuj00
なんかダチがブリーチの単行本では背景が加筆修正されてるって言ってたけど本当?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:17:07 ID:NyeLIJDe0
藍染「別に抜刀しなくても鏡花水月かけられる」
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 22:38:20 ID:GiwuT8+I0
完全催眠は「完全催眠にかかった」事実を認識できないから危ない。
自分はかかってないと思い込んで動く死神勢は滑稽。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:05:20 ID:Uq+CVCGDO
>>109
ザ・ワールドだなw

死神側に都合が良すぎるから催眠だろうとは思ってたが、何の対策も無く突っ込むあいつら馬鹿すぎw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:09:43 ID:PWZehVzO0
>>136
びっくりさせればいいってもんじゃないのにね
でも師匠はアホだからそこまで考えが及ばないか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:37:29 ID:wF2gwLyL0
毎回「前回はウソんこでした」の一言で済ませられるんジャマイカ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:06:25 ID:BXZQcr9F0
今思ったけど一護が司令塔(隊長たちに指示を出す)をやれば
催眠の効果薄れるから勝機出てくるよね

でも完全催眠って聴覚にも異常生じるのかな?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:09:08 ID:6kqGhFoc0
完全催眠なんて物書きとしての実力が最も試される禁断の能力だろ
師匠が使いこなすのは無理だ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 01:31:04 ID:p9TyR+ei0
>>144
愛染見てたら始解されて完全催眠にかかるから
(何故か分からないけど)俺たちが壁になる!そして隙をついて攻撃しろ!
とかわけわからないこといってるんだし、司令塔やったらすぐに催眠にかかって勝ち目無しでしょ

どうせ暴走苺か暴走コントロールした苺には効かないか、卍解か仮面→帰刃して催眠能力なくなるかするんだろうけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:05:11 ID:BXZQcr9F0
>>146
でも結局、隙を見つけるためによく見てるわけじゃん?
(どっかの隊長か誰かによく見てろとか言われてたしw)

あるいは通常一護と暴走一護でマインドシャッフル(遊戯王)するのかなぁとか思った
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:13:58 ID:Dgj2mhbEP
そんな事もそうだけど
全くの格下だって所も大問題
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 02:25:45 ID:Vv4D25Um0
4様に雀蜂が「霊圧の差」で無効化されたのってどーせあれだろ?
苺が完全催眠にかかってしまうけど、覚醒した4様以上の圧倒的な霊圧で無効化するって布石だろ支障?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 03:20:19 ID:p9TyR+ei0
刺さらなかったからうまく同じ場所に二回攻撃出きなかっただけだと思った
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 03:22:26 ID:z5TuvFuq0
ボスに即死攻撃は効かないってだけだろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:30:27 ID:VqzfePQx0
催眠本当いやだわー
某忍者漫画の悪いところだけ真似してる
幻術バトルは萎えるわ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 08:47:56 ID:KX8yL8S+O
誰かヨン様の斬魄刀奪って破壊し催眠解除しろや!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:21:54 ID:7nQnkk8yO
俺朝青龍見てるとこの作者思い出すぜ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:25:16 ID:+r4RH4+70
催眠とか幻覚や幻は何度も繰り返すようなら引き伸ばしだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:26:33 ID:+r4RH4+70
幻術、幻覚、催眠だけで何十週も稼ぐ漫画家
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:38:11 ID:TbOgNv2+O
小学生でも予測できるようか同じ展開をプロが何度もやるなよ。バカなのか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:43:56 ID:uMqMwDw40
ジャンプ帯を今年いっぱいやり切らないといけない時点で
伸びるというか、決着持ち越すのは見えてる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:54:14 ID:qHnentCO0
>>158
ていうかあの背表紙企画は送別会の花束みたいなもんで
今年いっぱいで終わらせますという編集部の意思、じゃないのか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 09:59:40 ID:uMqMwDw40
いやー、あれだけ伸ばせるスキルがある師匠はルフィより話を伸ばせる
俺もワンピ、ナルトと並んでジャンプを支えなきゃって責任感が強くなったはず
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:18:19 ID:DVcRvbNVO
ていうかなんで隊長どもは催眠キャリアなのに自身満々で突っ込むの?

「味方を攻撃してしまうかも…」とか不安は無いのか阿呆ども
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:23:18 ID:KX8yL8S+O
ドッキリで何週使うんだよ
毎回大・成・功!ってか?
勘弁してくれ…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:27:42 ID:KX8yL8S+O
100番近くあっても
催眠を解除する鬼道はねぇんだなwww
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:43:17 ID:KcxF/ItS0
つーかなんでアマゾンの評価今回異様に高いの?w
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:47:51 ID:LFeE9nw/0
腐女子に人気の奴らが出てるからじゃね?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 10:53:20 ID:ueuNSsGn0
今までが酷かったから
それに比べればってことさ

ハッ!? まさかそれが狙いか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:09:17 ID:/fuWnotE0
どこを切り取っても同じくらいの酷さだったと思うけど
新刊ってどこからどこまではいってんのかね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:15:29 ID:+r4RH4+70
今までは単なる引き伸ばし
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:25:42 ID:MdnlS6iO0
早いペースで十刃戦を消化してるからかねぇ
あれは十刃top3の評価をどん底まで落としたはずなんだが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 11:59:34 ID:QyV4O/Zd0
愛染戦どんだけ長くなるんだろ・・・
気が重すぐる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:56:48 ID:4KjyPECi0
>>161
隊長どもより、対策を考慮しなかった・指揮しなかった・今も棒立ちの山爺の方が責任は重いだろ

もっとも、山爺は複数隊長格の反乱&現役隊長格による46室惨殺の責任云々を
4様事件後取られそうだが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:44:31 ID:IuLEc/Vr0
もう43巻だろこの漫画。
ドラゴンボール超えててからくりサーカスと同じ巻数でなんで未だに藍染と戦ってんだよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:29:20 ID:7nQnkk8yO
>>164
面白いうん面白い面白いっつうのっ!
ってタイトル多いけど、具体的にあんまり書いてないよな
面白いのに理由なんてないんですよっていうのはなしで
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:42:17 ID:9nRZvykD0
アマゾンの評価って余り的をえてないよな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:46:11 ID:Gii7ORoi0
つーか、あそこの信者は異常に否定意見にこだわるな。
鰤よりアンチのレビューしてるヤツもいるし。
本当に作品好きなら放置して、しっかりレビュー書きゃあいいのに。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 14:48:28 ID:9nRZvykD0
なんつーかお気に入りキャラ贔屓の感想がうぜえわ
嫌いなキャラはとことん叩いてるし
所詮キャラ漫画にはキャラオタしか付かないのか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:02:05 ID:/fuWnotE0
>>171
実は爺も愛染のお仲間なんだよ
正直それしか考えられんわ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:11:00 ID:TounWqnp0
次回のタイトルは「雛森桃殺人事件 前編」
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:19:52 ID:9VNxzIP20
ネタバレ 犯人は眼鏡掛けた小学生
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 15:32:09 ID:penv+z020
5歳くらいの幼女「犯人は毛利小五郎〜」
181178:2010/02/10(水) 15:38:24 ID:TounWqnp0
Next コナン's ヒント 完全催眠
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:34:19 ID:ueuNSsGn0
スタークと小五郎の声が同じなのは偶然か
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 16:37:50 ID:L7+3QFoQ0
支障のバーロー
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:20:53 ID:sp+UV1oU0
催眠かかってる自覚があって突撃なんて、馬鹿というよりも自殺願望があるとしか。

完全催眠自体がどんなものかよくわからんが、まずはそれを解く、無理なら何が嘘で本物かを
検証するところからじゃないの。ジョジョやハンターなら絶対にそこから活路を見出すでしょ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:31:45 ID:4KjyPECi0
>完全催眠自体がどんなものかよくわからんが

少しROMったら?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:59:06 ID:KX8yL8S+O
もうすでにヨン様この場にすらいないとかだったりして…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:14:40 ID:9VNxzIP20
それは流石に一護が気づくだろww
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 18:21:50 ID:KX8yL8S+O
苺「おいヨン様いねぇよ!」
一同「なん…だと…!?」
「じゃあ俺達が必死に戦ってた奴はいったい…
!?ま、まさか!総隊長ぉぉぉ〜!!!!!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:02:28 ID:9VNxzIP20
久保先生の次回作にご期待下さい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 19:06:20 ID:L7+3QFoQ0
期待できません
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 21:45:20 ID:Vv4D25Um0
いい加減編集部は新しい看板探してきて支障を楽にしてやれよ…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:50:13 ID:noM0Zdvq0
>>191
今【バクマン】や【トリコ】や【ぬらりひょん】や【黒子】や【サイレン】
を新しい看板にしようとやっきになっているぞ

でも、どれも今一盛り上がっていない
バクとぬらりはアニメ化決まっているのになw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:53:25 ID:Vv4D25Um0
トリコもジャンプフェスタでアニメがあったから、ほぼアニメ化されるの確定だよな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 22:55:52 ID:KX8yL8S+O
サイレンも早くアニメ化決まりますように…
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:11:21 ID:UuxRmZUi0
>>192
今のジャンプならアニメ化させて5年ほど惰性でもいいから続けさせれば十分看板になるさ
大切なのは続けさせること
あとは何かの拍子に何故か人気が出ると気を待つだけ
196sage:2010/02/11(木) 01:12:50 ID:QyI1Xthg0
毎回 弱い上に頭も悪いのに要所要所で出しゃばる素人うぜぇ…
事を沈静化させるどころか飽きもせずに引っ掻きまわすか泥沼化させて
ついでに?ませな感情任せにかっこつけてるだけの馬鹿ガキ
どう見ても腐が好きそうなお耽美とか美形とかクールからは
かけ離れてるのになんで人気あるのか解らん
アニメでも主人を失って孤独で暴走してる斬魄刀を問答無用に斬りかかってる
苺が話を聞こうとしていたのに割って入って偉そうにしてんな
雛森たんの仇が討てるなら隊長やめてもかまわんお!(キリッ
これ思ってても上に立つ者として絶対言っちゃいけないことだろ
あの台詞にトキメクのって乙女ゲー大好きなスイーツくらいしか喜ばないぞ
雛森がそんな大好きなら無期限休暇取って二人纏めて流魂街に帰れ
ゴミみたいな隊長も副隊長もいらねえ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:20:53 ID:weei1M7b0
>>196
とりあえずsage方を覚えようか...
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:30:00 ID:QyI1Xthg0
指摘サンクス
間違えてたw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:30:17 ID:kPGwI5GW0
なんで雛森を刺したんだろうね
幻覚見せて同士討ちさせるなら
いちごとか総隊長とか隊長とか仮面とかでよかったんじゃね?
強いやつを殺させたほうがいいだろ

って言ったところで
「作者がリョナニーしたいorとりあえず衝撃的な展開にしたい」
意外の理由は見つからないんだけど・・・

あと「みんな何やってんだよ」とか言ってるけど
「お前何描いてんだよ」と言いたい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:40:00 ID:QsNxNFTS0
面白すぎる

展開がワンパターンwwwwwwwww

これがおもしろいの?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:52:13 ID:ztkDlnyO0
380 名前:ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日:2010/02/10(水) 17:35:32 ID:QuTRLyWwP
バストバウド

1 白哉VSイチゴ 551票
2 イチゴVSウルキオラ 512票
3 イチゴVSグリムジョー 457票
3 イチゴVSレンジ 457票
5 市丸VS日番谷 
6 レンジVS白哉
7 ルキアVSアーロニーロ
8 石田VSマユリ
9 夜一VSソイフォン
10剣八VSノイトラ

背表紙 石田の腕 レンジの腕
巻頭は グリム 白哉 ノイトラ レンジの私服姿

なるほど、2位が












              心
              か











.
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 01:52:33 ID:lY+xPyW7O
平子が転校してきたところ立ち読みしたら
名前を逆さまに書いてて「逆さま得意なんや」て言ってたんだが
ちょっと上手いなと思ったよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:44:47 ID:p1fsciWb0
再来週、取材で休載らしいな
もう一生休載してればいいのに









204名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 03:51:51 ID:5xzWAVtwO
今回藍染が砕蜂の雀蜂の能力を霊圧で無効化したよな
霊圧高ければ斬魄刀の攻撃を無効化できる、つまりVS完全催眠もこれで解決!
支障「一応伏線はったしこれでいけるな。暴走苺なら霊圧高い設定にしても無理なさそうだし」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 04:22:40 ID:VEH3NmOE0
平子の能力は効くから、霊圧的に平子>砕蜂ってことなのか?
ていうか、砕蜂3日に1発しか撃てない技を2連発した直後なのに元気だなw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 05:48:13 ID:5+opyiRL0
>>202
でも、作者は自分の意思で自由に逆さまにできるのかとか、
どっちの視点で逆さまにしてるかを描けてないから結局めちゃくちゃ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 06:49:37 ID:UuxRmZUi0
藍染が完全催眠したかちょっと真面目に考えてみようか
苺はまだ催眠にかかってないとすると
苺が斬りかかったときはもちろん藍染、ワンコやアフロがやられて「嘘だろ・・・」はたぶん藍染
となると、蜂〜凍らせるあたりになる。
雛森が刺されてるコマでは服が凍ってないので刺される瞬間に入れ替わったともできるが
いくらなんでもそれは完全催眠する意味もない。
となると、入れ替わるタイミングは、蜂としゃべってる時くらいしかないが
それだと動けない雛森が蜂の攻撃ですでに死んでる

というわけで、「護って戦ってやる」の時に完全催眠やられてて
実はずっと棒立ちでギンのセリフも催眠の中のことで
棒立ちのみんなが藍染に斬られてて苺が「嘘だろ・・・」
今週のラストの凍らせて享楽に斬られて素人に刺されるところだけ動いてる
ってところか?
攻撃した相手は、藍染がよっこらしょと持ってきてた雛森だったけど。

ところで始解を見せたらその後は始解しなくても催眠にかかるのか?
始解してないと催眠かけれないだったらもう苺は始解見てて催眠かけ放題な状態になってないとおかしいよな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 07:50:08 ID:ZAEEsrBx0
描写見ると、素人が「完全催眠使わなかったことは褒めてやるぜ(キリッ」とか言い出した時から使ってたっぽい
そのシーンわざわざ回想してるし

苺はいつも通り棒立ちで見てました
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:05:04 ID:rwZmsx2HO
糞主人公うっざ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:20:30 ID:mLmHqFg10
どこで発動しても苺がかかってないんじゃ能力に矛盾するだろ
主人公が本当に目を凝らしてみていたならな

最初から使っていたなら雛森が雀蜂で即終了してるはずだから京楽に刺されるあたりが有力か
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 09:47:20 ID:kPGwI5GW0
愛染は催眠なんか使わなくても全部の能力が強すぎる(キリっ)
→実は催眠使ってました

こんなことばっかりしてるからしゃべったやつから株が下がってるんだよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:18:37 ID:be+Dkd0YO
>>202
ただ、能力をご丁寧に4に説明したのはアウト〜
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:24:01 ID:xMzjv1Lb0
日番谷は馬鹿だなw 
結局SS編の繰り返しでブチ切れて瞬殺w
というか4人同時に斬られるシーンが手抜き過ぎて吹いたw太刀の描写なく斬られてるしw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:27:57 ID:be+Dkd0YO
素人がこんだけ馬鹿なのは虚の力を引き出すために自虐的にやられまくってんのか?
お前が虚化しても子供がお祭でお面付けてるのと大差ないんだよ
そのまま死んでくれ…
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:05:12 ID:l8FM4Cax0
>>211
同意
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 12:32:19 ID:YiRVMfoU0
>>202
局所局所の演出やらは上手いんだけど、
それしか考えてなくて他の繋がりがゴミなのがこの漫画
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:02:39 ID:8fu2pLLq0
>>216
満遍なくつまらないって訳じゃないんだよなあ、確かに。
瞬間風速はある漫画だと思う。
でも前後左右の繋がりを考え出した途端、「アレ?」ってなる。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:15:04 ID:jI24PaNU0
DQNセリフはいて
頭に血のぼらせてかかって行ったら大失敗
どれだけ糞化するんだ素人w
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 13:19:49 ID:X6b1qwEyQ
素人は直ぐに藍然に特攻して行った
キチガイ女は霊子になって滅びたんだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 15:48:56 ID:9gdFczIh0
どんだけグロ描写しても味方側は死なないからフーンとしか思えない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 16:10:35 ID:PGvTv0tw0
死んだってどうせ(ry
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 18:59:26 ID:N4x1xDPi0
tst
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:00:25 ID:rbjJQjO20
この展開を予想しなかった奴なんて一人もいないから
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:02:54 ID:4iNXQWPQ0
取材の為休載


いったい何の取材なんだよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:09:29 ID:l+Ppy87X0
次のシリーズの為の取材とかじゃねw

出るかは知らんが王族はどこの国の奴らになるんだろうなw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:27:31 ID:N4x1xDPi0
>>184
読者はJOJOやハンタのような能力を上手く使った頭脳戦を期待してるけど、そういうのは絶対描けないだろうな。
鰤はキン肉マンとか男塾みたいな後付けや超理論で解決する古いタイプの馬鹿漫画。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:37:37 ID:/EcR1jKv0
久保は馬鹿だからなw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:47:24 ID:be+Dkd0YO
>>224
ポエムのネタ探し
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 20:51:29 ID:l+Ppy87X0
>>224
なんかまたイベントかなんかでアメリカ行ったんじゃね
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:00:11 ID:7YNKFOzt0
ついこの前「催眠に気をつけるとかズレてるw 4様は素の状態で強いんや(キリッ」とかギンに言わせたのにいきなり催眠で危機回避ですかそうですか…
「催眠だけなら死んでも操られない奴はいる」とも言ってたけど隊長さん達はそのレベルですらないんですかそうですか…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:05:04 ID:PGvTv0tw0
>>227
せめて師匠が並みのIQだったらな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 21:10:02 ID:vKxxhnYZ0
また女子キャラ虐待ですか・・・
本当に好きなんだなあw


ところで山爺さんはなにをしておいでで?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 22:05:36 ID:sm9iCVZw0
>>231
思考力も記憶力もございません
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:05:56 ID:eFbDroz20
どうして完全催眠があるって判ってるのにみんな対策なしで何度も突っ込むんだ
平子なんか『考えなしに近づいたら終いや』って自分で言ってたのに
アホなのか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:15:07 ID:942CtX500
>>234
描いてる人がアホだからな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 23:28:09 ID:UuxRmZUi0
一週前に出てきた設定はもうなかったことに
ページをめくれば設定崩壊
1コマ内のセリフですでに矛盾が

次はどんなことをしてくれるのか
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:15:14 ID:7amGB67w0
ノーリスクの完全催眠でしかけたタイミングが作者の思うままで
読者はいつ催眠になったか何も分からないって漫画として許されるのか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:15:49 ID:uawvZu4R0
支障は重度の記憶障害だから仕方ないよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:16:47 ID:8sabSjol0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9637913
これのほうがまし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:25:50 ID:t4g/3Xpp0
展開見て、はいはい催眠催眠ってのはわかっても
入れ替わるタイミングも、催眠にかかってそうな描写も何も無いからね

いつからどう催眠をかけて入れ替わったかは後で説明出来るのかな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:32:12 ID:qT2OwGoyO
京楽に刺された瞬間「あ、催眠使ってるんだな」って思わなかった奴がいるなら会ってみたい。

百歩譲っても日番谷に刺された時に思わなかった奴はおかしい。

でも催眠発動したから苺も見てるだろうから、もうめちゃくちゃ。

まあ、めちゃくちゃなのは今に始まった事でもないけど。

でも、ここで主人公側全員死亡→バッドエンドになったら支障を尊敬する。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 00:39:04 ID:JadP59fF0
>>205 >砕蜂3日に1発しか撃てない技を2連発した直後なのに元気だなw
そんなこと支障が律儀に覚えている筈がない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 04:35:25 ID:47gbH2+pO
一応今回催眠だった場合の辻褄合わせの考察として
『モノローグも4様のだったから、ヤンデレに「お前は私だ」とでも暗示かけたのかね』
と考えてたらこのアマ「シロちゃん何で?」とか言っちまってた
銀魂でも似たようなのあったが、あれはギャグとして使ってたわけだし
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 04:59:24 ID:jTiYN/0/0
そうか、読者を混乱させるために無茶したんだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 08:15:33 ID:BBoVH5Kv0
何か喜助や夜一の助っ人が来そう
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 08:24:12 ID:jzrVqioT0
>>245
来たって死神達の二の舞だから
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 08:37:16 ID:4IwRWEo70
一心は催眠かかってないよね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 08:56:57 ID:O0Q4QvGJ0
>>236
そろそろ全盛期の支障コピペが作れそうだな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 09:11:06 ID:GD3xudjd0
>>236
似たようなこと前にナルトスレで書いたことある…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 09:39:52 ID:/xmNYyLuP
鏡花水月は読者にも有効です
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 09:56:15 ID:neGm0AOl0
ジョジョのヌケサクの如く、時間を止めて入れ替わったという方が催眠よりも納得できる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 10:05:25 ID:ISxFvl/6O
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:29:28 ID:pRQnzPRjO
SSでは「1つの対象に対して全てを誤認させる」って言ってた
つまり『雛森を藍染に見せる』か『藍染を雛森に見せる』のどちらかしかできないので入れ代わりは不可能

……だったはずだけどなんか「あらゆる状況を誤認させる」とか言ってるね
ボスの能力くらいはっきりしてくれよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:43:45 ID:lqsdaNHl0
>>246
浦原さんと夜一さんディスってんの?死ね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 11:54:10 ID:W9RzTWNb0
>>242
腕ぶっちぎれてますがダメージ表現は顔に汗をかくだけです
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 14:30:33 ID:Ku+dZsFSO
いつ頃打ち切りになるか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 16:00:18 ID:TLag6GQ3O
打ち…切り…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 18:12:48 ID:Akwn1KZg0
この糞漫画単行本売上がモリモリ下がってるようで安心したわ
さっさと人気低迷して打ち切られねーかな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 19:51:27 ID:klAGu2Ou0
そんで師匠は再びファビョるんですねわかります
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 21:05:33 ID:BBoVH5Kv0
日番谷はキレた後、抱いていた雛森投げ捨てて特攻したのかw?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:30:21 ID:430vIGYp0
みんなで寄ってたかって雛森にかかって行ったとして
砕蜂は「弐撃決殺!うおおお届かない!」とか一人芝居やってんだろうか
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:37:22 ID:t4g/3Xpp0
実は今が催眠状態
うわやっべ刺されちまったと急いで藍染が雛森に化けて、
今の藍染の中の人はギン
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/12(金) 23:41:55 ID:+22IuqLz0
>>262
実は愛染は鏡花水月なしでも強いんや…とマンセーしまくってたギンが愛染だった
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:12:31 ID:JX8cQULX0
>>262
今までブリーチのページと思っていたものは、実は広告のページだった。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:42:10 ID:I4vKC7aq0
口に出して しまった・・とか言ってて実は偽物でしたならわかるが
どう見ても心の中で発言してるから本物刺したと思ったのに
あの騙し方は卑怯だろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:26:16 ID:Rsd8IQgK0
苺は「何やってんだ」としかいってないから
攻撃してた相手がハゲ爺だったとか、氷の塊だったとかでも
いくらでも後付け可能なんだよね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 01:58:27 ID:lDAOIjhM0
>>262
そんな展開もあっておかしくないわなあ。
やっぱ鏡花水月はつまらん。
せめて伏線がありゃね、間違い探しみたいのじゃなくて。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:00:37 ID:PMoXhAVJO
最近ずいぶんとパクり議論が活発だが死傷の凄いところはそんな特殊能力じゃなくてそのどこまでも圧倒的なつまらなさだからな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:04:09 ID:Zj4Ur94RO
以前ロストブレインというデスノのパクり漫画があったが
あれの催眠も何でもありすぎて叩かれてたな
比較としてデスノやギアスが挙がってたが
デスノは顔と名前がわからないと効果がない、ギアスは同じ人には2度とかけられないという制約があった
要するに何の制約も代償もないチート能力なんて面白くも何ともないってことだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 02:09:19 ID:Rsd8IQgK0
能無しは擬音や構図、トンデモ催眠術と様々なパクリが入り交じって
マイナスとマイナスが掛け合わさってプラスになったギャグマンガ

鰤はドコまでいっても0でしかない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 06:50:18 ID:o44dKvlV0
流れやつじつまが適当すぎて議論する気にもならん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 08:06:13 ID:I+NaPYBN0
なんで一命を取り留めそうな切り方ばかりなの?
たまには首チョンパとかやってほしい
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 08:27:57 ID:01ekldDa0
こないだやってたじゃん
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 09:30:24 ID:I4vKC7aq0
結局しまった・・逆だってのは何だったんだ
読者を騙したのか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:45:53 ID:epWLnctZ0
こんな駄作が何年も続くって前代未聞だろ
ヒットが出ない今のジャンプのおかげで居座れるんだろうな
老害はどこの世界にもいるんだね…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 10:49:36 ID:hrlKagu40
もうそんな突っ込みしてるレベルじゃないが
アイ染の能力はアイ染自身が自慢げにペラペラしゃべってくれてるのに
そんな親切を無視して何の対策もしないで特攻するんだよ
アホ死神ども
ふつうのマンガじゃあり得ないよな
 催眠にかかってないイチゴが隊長格(以上)の戦闘力!
 →イチゴに期待!
って程度の切り札設定しかできないんだから仕方ないが

まあそのうち、死神側が
こうしてアイ染の完全催眠を発動させることで
完全催眠を封じる術をしかけていたのだ!
ヒナ森が刺されたのもフェイクだった!
ヒツ「ヒナ森がいれば必ず、催眠で俺自身に傷つけさせようとするだろう」
ヒナ「あなたなら、そういう卑劣な手を使うと思ってました」
これで終わりだアイ染!

みたいなスカスカのどんでん返しがくるのかもしれんが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 13:25:24 ID:085sUUOCO
ワンコ隊長は刀を両手で持てば戦闘力2倍になる事に
気付かず退場したのは勿体なかった
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:33:29 ID:01ekldDa0
「戦闘力」というのは、戦闘に対する全般的・総合的なモノではないか?
「攻撃力」がもしかしたら2倍になるかもしれないが、
「耐久力」「素早さ」「霊圧」「反応速度」その他諸々含めた「戦闘力」が、
両手持ちにするだけで2倍か?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 14:40:53 ID:xE9CMm420
戦闘力二倍じゃなくて、ただ単に切断能力が倍になるって話だろあれは。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:05:48 ID:uzPko2Uc0
>>3のスレ見る限りだと、久保は10年前から全く成長してないようだな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 15:39:09 ID:FHsCKQQp0
BLEACH新戦闘フローチャート
 
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → 催眠でした。
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → 催眠でした。
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → 催眠でした。
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
    催眠でした。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 18:24:02 ID:gDiuJ9b00
次週日番谷、砕蜂、京楽、平子が今度は刀を両手持ちに変えて藍染に再挑戦。しかし割と勝てたりする。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 22:43:06 ID:W71AZEwJ0
またオレンジ頭の力押しが始まるのか・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:01:35 ID:rk8orF9x0
最近ほんとヤバいなw
向かってく→催眠でした→斬られる→向かってく→催眠でした→斬られr(ry
の無限ループ。強さ誇示したいのは分かるけど、いくらなんでも引っ張りすぎ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 23:56:56 ID:hQXxJ+Y00
編集「君は切られたんだよ そう 連載をね」
久保「何、だと…」

こういう展開キボンヌ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:22:11 ID:WHxTr/8M0
本スレのテンションまじきめえ
顔の話しで永遠はなしてるとかブリーチも終ったな・・・
顔の話しなんて興味ねえわ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 00:31:57 ID:QaDfHFNhO
>>282
ザラキさんってまだヤミー倒せてないんだっけ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:25:38 ID:DJN73JvR0
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .|
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 04:57:28 ID:tTlPjKZq0
雛森「シロちゃんはアダルトビデオが大好きです!」

これを現世にいる全員の前で暴露してマジ切れした日番谷が雛森刺したら面白いのに
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 05:26:29 ID:Gd1oEWqW0
>>288
ツッコんではいけないツッコんではいけないツッコんでは(ry
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:14:36 ID:WJyczkSU0
>>284
いっそこの漫画の第1話から催眠でしたって夢オチにして欲しい
ブリーチは池沼少年黒崎一護の見た夢でした。

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                ドンッ!   _ ,(♯^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''",Σ ;,; ' ; ;;  ':  ,'  糞  漫   画   
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、.  オ⌒)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  ノ|  し

292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 13:22:01 ID:5SA573AZ0
雛森刺した後はヤミー戦に戻るんかな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:04:33 ID:ouaJKPSX0
どうせルドボンよろしく結果だけさ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 18:51:51 ID:WKb4zP0R0
もうすべて終わって次週から新シリーズ開幕、でもいいよ
バトルは結果だけでおk
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 21:19:15 ID:wQ2YtWkE0
「みんな一体何をしてんだよッ!!」
・・・もうこれギャグ?
ヨン様の能力聞いてるくせに何言ってんだよ主人公。
完全催眠wにかかっていないのは自分だけだとわかってもいるはずだろうよ。
何でこいつは味方に教えてもやらずにボーっとしてるわけ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 22:18:39 ID:QHigRw100
>>295
ギャグだろ。

「お前こそ何をしてたんだよ!?」
ってツッコミ待ちなんだよ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 23:13:05 ID:Gk/CY7xu0
>>295
支障的には死神連中が催眠かかってるの知らなかったことにしたいんだろ
ちょっと前に自分で描いたこと忘れるのはいつものことだ
……もしくは聞いたけど理解できてない主人公とか

ま、どっちにしてもギャグでいんじゃね?
寒いにもほどがあるが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 04:43:15 ID:ESSplYx0P
巻頭カラーでベストバウト投票の結果を発表して
1位がたったの551票
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 06:33:22 ID:F+qAp7M00
メガネ対メガネなしは、ちょっと面白かった。
本編については、別に。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 07:27:49 ID:3c/Hji3m0



     実は読者である君たちにも既に完全催眠をかけているのだよ


301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 08:44:20 ID:J2W430vXO
amazonのレビューで星5付けてる奴とか見てると読者も完全催眠にかかってるな〜とは思う
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 09:06:35 ID:xDNEI0MV0
扉絵センスなさすぎでクソ吹いたわw
もう何から何まで全て寒いw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:15:34 ID:XI9sD+AZO
どっから催眠っていうか幻術だったんだ?
前回愛染様が心の声で(しまった)って言ったのはなんだったの?
あれまで催眠中ってのは反則だろ 読者まで催眠かかってんのかよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:19:24 ID:GDsE+8yxO
これほどつまらない能力もないな。
イタチやサスケの幻術さえこれほどやりたい放題ではないし、ハンターやジョジョなら有り得ないくらい稚拙。
何の制約やリスクもなく、始解さえ見せれば完全勝利とか最悪過ぎるだろ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 11:39:32 ID:5E0mgN750
>>295
苺の声が届かなかった、まではまあ弁護できる。
聞こえないように催眠掛ければいいだけの話だから。
でも棒立ちで同士討ちしてるのを眺めてるだけってのはあり得ない。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:20:14 ID:ieqM45Up0
カラー絵のウルキオラがキモすぎてワラタ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:38:32 ID:QwKJFHMV0
>>298
身内や信者が頑張ってももっといくと思うんだw
発表するのも恥ずかしいような票数だよね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:40:29 ID:WvENLz0c0
名勝負投票なんて寒い企画やってたのか・・・
確か幽白がやってた記憶があるが

本編は酷いの一言
ナルポの「はいはい、どうせ幻術だろ?」より醜い
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 12:47:09 ID:nbyaNap90
>>303
支障「矛盾なんてクソくらえ。俺が催眠だと言っている」
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:55:19 ID:mtxpnykj0
支障って「女を串刺し」みたいの好きだよね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 13:59:14 ID:UQJI73O50
これが



オサレ漫画か
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:09:35 ID:+gixNdnd0
流石に今週は文字少なすぎワロタw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:26:11 ID:89HWZnq20
やっぱり催眠でしたか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 14:47:01 ID:1/A6AR2sO
見てていらつくだけの糞漫画
話の展開もバレバレでつまらん
話も纏めきれないカスが漫画書くな 見てて見苦しいんだよ久保
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:17:56 ID:zNlUn0+QO
完全催眠って言ってるけど今回やってることは視覚や聴覚をズラしてるだけだよな(雛森の洗脳は別だし)
本気出さなくてもそれだけのことかできるだけで効果絶大って演出なのかもだけど
つまり愛染の姿や台詞はありものを使ってるわけで、苺視点からしたら
ヤッ!トッ!ハッ!とアテレコしてる愛染を眺めてただけという
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:19:36 ID:grkKldSl0
直接刺された雛森以外は、いくら派手に血出しても死んだ感じがしないな。
雛森もどうせ一命とりとめるんだろうけど・・・。

最後は、「ドン」じゃなくて「ド」だったな。
ついに効果音まで手抜きし始めたか。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:28:06 ID:6+q97rtB0
やっと催眠終わったか

ナルトもリボーンも幻覚あったが、さすがオサレ先生は長さが違うなwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:37:56 ID:h2e9zSVf0
隊長たちをブッた斬った瞬間はまた省略でっか
静止画しか描けない奴はバトル漫画やめろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:42:24 ID:kBHu+s1K0
今週ギンが「あれぇ? ホンマにやられてもた……」って展開だったら
今から全巻買って即捨ててもいいと思ってたのに……。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:42:36 ID:TyPZFAjx0
>>316
アイゼンがホロウ化したかと思ったよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 15:51:59 ID:xfwXkEJR0
もう面倒だから最後の「ド」で4様が市丸に刺されてりゃいいのにな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:28:31 ID:XGDMX8bw0
これから長くなりそうで鬱
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:39:40 ID:5E0mgN750
藍染戦めんどくせえ。
つまんないもあるけど、それより遙かにめんどくせえって感じる。
なんか読んでて疲れる。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:44:23 ID:6DQn2uK60
誰もお前に読んでくれと強制してるわけじゃない
無理して読まなくても全然結構
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:50:21 ID:NUdusoU50
>>275
昔からだけど読者のキャラへの愛情で持ってるようなモン、キャラがよけりゃ何でもいいんだろうな。
今じゃキャラ一人人気でたら色んなメディアに出る時代だぜ。アニメになった奴もある。
でも連載したあたりのファンはさすがに減ってるだろう、あの頃の勢いはもう失せた。あとは下ってくだけだ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 16:51:30 ID:kBHu+s1K0
場違いだな。
ねぐらにお帰り。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 17:25:12 ID:mtxpnykj0
4様、本気出すまで異常に長くかかっている
のんびり屋にもほどがある
そして、その間に何の対策も考えていなかった死神たちも
絶望的にのんきだ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:35:06 ID:iKU2Hyy60
>>295
先週の「しまった逆だ」の直後に入れ替わったんじゃね?
藍染様なら誰の目にも留まらないくらいの高速でそれくらいのことできるさ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:43:39 ID:IFgDl/fu0
なんのカタルシスもない戦いだな
ラスボスがこんなつまらないのか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:48:16 ID:+gixNdnd0
>>328
阿呆が
その場合享楽に後ろから刺された後になるだろう
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:49:36 ID:1eaL3mArO
師匠って本当に読者をおちょくることしか考えてないんだな
話としての面白さとか整合性とかは二の次どころか五の次くらいだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 20:57:08 ID:3hY31h0R0
みんな何やってんだよ!って、むしろお前が何をやってたのかと小一時間(ry
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 21:00:04 ID:XGDMX8bw0
支障程脳内お花畑ならさぞ人生楽しいんだろうな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:26:11 ID:gXmyypFL0
日番谷とか、進歩もないまま何度も同じ事繰り返してるよね
まだガキだからいいようにはめられるって事を差し引いてもいい加減秋田

成長させる気ないんならもう出すなよ
出てきて大見え切ってはやられるとか鬱陶しくてたまらない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 22:48:32 ID:d1VeWed70
つーかガキっつっても数百歳なんだよな…
精神年齢は高くないとおかしいはずなのに
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:01:25 ID:nNU3qPs40
鳳凰幻魔拳でも此処まで辻褄の合わない事はなかった。
雛森はどうやってあそこまでいったんだ?

それはそれとして、
でっかい穴の空いた13番隊長は治療してもらってないのか?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:11:22 ID:20O9tdmQ0
みんな何やってんだよ!って言ったにもかかわらず
雛森が切られまくってるのを棒立ちする苺さん、パネェっすww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:16:34 ID:6g2eLsNc0
優遇させるキャラとそうでないキャラの差が酷過ぎる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:20:03 ID:I4eHGkCAP
「しまった逆だ」の後に鏡花水月発動→詠唱無しで相手との位置を入れ替える鬼道でも使ったんだろ。
ワロスワロス。って思ったけど、そうすると「みんな一体何をしてんだよッ!!」のセリフがおかしいよな。
本当にいつから完全催眠状態だったんだ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:21:53 ID:I4eHGkCAP
久保帯人って絵が上手い竜騎士07みたいになってきてるよな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/15(月) 23:40:06 ID:MCgxQIbU0
先週は珍しく面白い話だったのにな
師匠は自分の分身であるイチゴ以外活躍させる気ゼロだろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 00:18:16 ID:aQXmUqg10
支障の分身はコンだろw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 01:07:12 ID:v+lKGKS/0
ド・・・だと・・・?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 02:20:18 ID:pgugoHzE0
>>339
最初からだとすると、苺にはずっとヘロヘロ雛森vs死神団として見えてて、
一体何やっているのか良く分からなかったってことかね?

でも、苺が切りかかったアレは4様だよな、入れ替わった瞬間は見えてたはずだし・・・?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 02:29:59 ID:Q4BZ+S5c0
>>334
成長させる気はあるだろう
卍解はその霊圧に比例した刀剣の巨大さゆえなんたらかんたらって百哉が言ってたから
俺には日番谷の卍解はたんなる普通の解放なんじゃないかと思っている…弓親の斬魄刀がその複線
未熟さ故に卍解しきれていない。しかもそれに気づいていないってことの
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 02:35:07 ID:W1dSdBK+0
>>340
髪のある竜騎士みたいになってるな
特定の狂信者のみに売れてて他には呆れられてるところとか


347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 04:31:03 ID:KBM+Kyh40
>>346
すまないが一緒にしないでくれ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 04:38:30 ID:eqmCNgmf0
今週の愛染の「‥‥く‥‥そ‥‥」吹いたw
ホントに糞が好きなんだな死賞
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 09:45:34 ID:ayhwjPBn0
とっくに全員催眠状態にかかってるなら
主人公棒立ちは糞だろ


意味不明なことになってる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 11:34:26 ID:6fls4Jyl0
>>348
師匠はアホだからボキャも少ないんだよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:15:10 ID:XDlhqoLO0
完全催眠持つ相手に「いつから催眠使ってた?」っておかしなセリフだよな
幻術なんて相手に気がつかせないように発動させるのが普通なのに
苺も刺されるまでボケっと見てるとかなんのための高速移動能力だよ
見方がことごとくアホばっかでもギャグでも笑えないレベル
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:24:35 ID:KBM+Kyh40
4 いつから完全催眠を使ってないと錯覚してた?
ってどういう事だよ わけわからん言葉遊びすろのやめろよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:32:32 ID:jEvXbTnZ0
>>351
瞬間的に対象と入れ替わる能力があるなら、別に不思議じゃないんだがな。
突かれる寸前に雛森と入れ替わり→催眠と知りつつも衝動的に「何やってんだよ」

とは言えなぁ、あれだけ強い強いと言われていながら、いきなり催眠使うのかよ。
なんか情けねぇなぁ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:34:09 ID:aQXmUqg10
>いきなり催眠使うのかよ。

それだけ猶予がないって事かもしれないよなw
いつものなら催眠使うまでかなりの話数消費するんじゃね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 19:46:06 ID:ROjXLXIZ0
>>352
その台詞かなりアホだよな
それがわからないから平子は聞いてるのに

大体いつから錯覚していたって、
藍染自身が催眠かけた時からに決まってるのに何を聞いてんだ
質問を質問で返す小学生レベルの嫌がらせか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 20:36:28 ID:Q4BZ+S5c0
質問を質問で返すというのは
脳に障害を持った言語障害特有の仕様だからな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:09:18 ID:tjwO+ADY0
一体何が描きたいのか、どうしたい漫画なのか全く伝わってこない。
引き延ばす前に内容位は繋げろよ。
支障はワンピース読んでとりあえず漫画の盛り上げ方を勉強したら?w
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:13:08 ID:AGNuW2Nd0
師匠曰く読者にテーマを押し付けたくないので鰤のテーマがないんだってさ
単に一貫性がないだけですよね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 21:18:43 ID:WOZ/jip80
>>352
作者がいつから完全催眠を使ってたか明確に描写出来ないから。
いつのまに女と愛染が入れ替わってたとか、苺がその間なんもしないでボーッと見てただけとかどう考えても説明つかん。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:09:51 ID:NF4OvieL0
かつてジャンプで売れた数々の漫画の中でも、鰤ほとつまらん漫画は見たことがない
そう思った今週号
初期の鰤が好きで八巻まで単行本買った俺ですら、一刻も早く終了させろと願わざるを得ない

ナルトも嫌いで全く読んでないけど、まだ鰤よりマシってのがパラ見しただけでもわかるぜ・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:48:21 ID:agioD3F60
気づいたんだが、爺は面倒だからSSに帰ったんじゃね。爺に関する描写がないのは当然だよ。その場にいないんだから。な?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:49:56 ID:agioD3F60
>>355
これで読者をあっと言わせたつもりだったんだろうな。どうせ催眠だって誰が見てもバレバレなのに。

あとはギンが裏切らなかったらチョット見直すわw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/16(火) 23:56:39 ID:agioD3F60
しかし、快眠に掛かっていないにもかかわらず雛森に刀がぶっささるまで棒立ちの苺はなかなかの鬼畜だなww 少年漫画では許されないレベルw 
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 00:00:31 ID:W1dSdBK+0
No1が1回だけ使った瞬間移動どころか
入れ替わるような技使わないと入れ替わるタイミングがないんだが
みんなが戦ってる描写も凍らせて刺すところ以外は実は催眠で棒立ちだったとか?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 01:01:59 ID:HxAKNMJj0
『二十歳過ぎてBLEACH 面白いなんて言ってみろ?
 ・・・んなの、ただの馬鹿だぞっ!!』

by 坂本 金八
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 03:18:11 ID:FOhGhSWg0
この展開でこのスレが伸びないあたりに鰤の終焉を感じる。
アンチですら興味を失ってる。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 04:14:33 ID:vkJYmQkD0
>>366
興味がどうというか、
「どうせ催眠だろ」って半笑いで待ち構えてたら本当に催眠で、
もう笑いも呆れも通り越してリアクションのしようが無い。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 04:40:11 ID:uMqaLLjV0
障害物も何も無い空中でただただ愛全裸隊長が技も何も使わないワンパターンな無双してるだけだからな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 04:42:05 ID:vzPg32HE0
最後の斬られ方も訳わからんし

もうなんでもありなんだなと思った
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 06:12:32 ID:5nTCy6LO0
>>362
ギンを見ながら「ようやく折り返しや」なんて言わせてるあたり
裏切りorギンの背後には別の黒幕フラグがビンビンなんだが…

正直「いい加減にしろ」としか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 09:08:30 ID:DFqTx1Sa0
太公望のような参謀がいればなぁ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 14:53:20 ID:BvRV+67cO
>>371
漫画の中じゃなく支障にな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 15:06:48 ID:gh5ddAro0
これじゃあ裸の王様状態だな>支障
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 16:39:15 ID:KD2EcCgd0
一護の前に全戦闘要員集合で棒立ち、の時に発動してちょっと脳の足りない幻の自分を作り
本人は鬼道(笑)で姿見えない状態になり、頃合を見計らって雛森を放り投げて刺してもらう
その後また鬼d(ry で雛森に化け、心理描写は幻のボクちゃんが担当
よし、これで辻褄が合うよ!

まぁ辻褄合ったとして、うんこほども面白くないがな
むしろうんこに失礼なレベル
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 17:29:34 ID:9qQHS8su0
今の僕には理解できない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:13:28 ID:Fd/WhLcF0
>>366
本スレもアンチスレ化してるし
このスレ必要なくねw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:37:18 ID:ID0of3oU0
>>376
本スレアンチ化っていうかもともとあんなもんだろ
マンセーする信者は2chにはいない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:37:28 ID:9ACA+FPg0
ブリーチは本当に完全催眠だな
読んでて眠くなるという意味で
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 18:59:46 ID:vkJYmQkD0
うんこは畑の肥やしになるけど鰤はジャンプを腐らせる。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:02:44 ID:HqusyWhT0
あぁ破面編が終わったら全てが終わると思っていた日が懐かしい・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:31:55 ID:wohoQ2HNP
そういえば次の編では苺の親父のヒミツが明らかに!みたいな事言ってたな…
いつまで続くんだろ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 19:54:40 ID:ltGRC9XX0
>>355
キャバ嬢「今おいくつなんですか〜」
おっさん「ていうか、逆にいくつに見える?w」
キャバ嬢「えーとぉ(うぜぇ)」

こういう事ですね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:00:07 ID:h1fgpTRn0
実は4様が裏切ったの自体も催眠じゃないか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 22:32:21 ID:Bpj1MBKF0
山爺は寝てるとして、浮竹は?治療してもらってないの?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:06:59 ID:TpbOD5L80
完全催眠できるなら、わざわざ戦わなくても
勝てると思うけどな
緊迫感ないんだよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:08:56 ID:c6CX0C3k0
「色んな用心の遥か上やー」→催眠でした
ギンは今まで愛染の何見てきたんだろうな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:10:19 ID:Dz0L4SjQ0
それだと同人誌特有の内容になるだろ
却下されるだろ。少年誌だぞ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:13:58 ID:TpbOD5L80
そっかー、友情、努力、勝利のバトル漫画だもんな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:15:12 ID:8XA5O1i30
>>386
あの発言をした市丸も催眠だとかじゃね。
自分で自分を褒め称える寂しい奴なんだよ、4様は。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/17(水) 23:58:46 ID:eSc5MjYq0
4様が万能キャラになればなるほど、虚化実験を裏腹になすりつけたり、
崩玉も簡単に抜き出せるのにわざわざゼーレもどき殺したりルキアを燃やそうとしたり
一人で隊長全員倒せそうなのに、使えないから自分で斬ってすてる十刃集めたり
今までやってきたことすべてが意味なくなってきてるよな

391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:25:06 ID:PUR1rMrG0
本スレもアンチスレっぽいけど
ここのスレも割と総合スレっぽい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 00:49:39 ID:wxOdNppx0
>>391
割と誉める意見とかもあったりするもんああ、ここ。
異質といえば異質。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 01:56:58 ID:hVmAYmpU0
今週ラスト、せめて愛染に鬼道とか使わせればよかったのに
市丸の強いんだよって解説と完全催眠さいきょお!→どん じゃ流石に小学生でもつまらないと思うんじゃないかね…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 08:57:16 ID:5H2Nem/h0
>>393
それだと愛染鬼道使用で1週消費しちゃうからやめたんじゃね
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 17:10:08 ID:+b0HxFmV0
ウルキオラ戦の再来か・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 17:48:13 ID:gaQhKRX90
ああ・・・・

これが


                             心






                                                         か
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:05:14 ID:vaghYfPA0
護廷十三隊というキャラクターは良かったけど、それだけだったな。
結局、破面編以後はキャラクターの強さも辻褄が合わなくなって、インフレ以前の
滅茶苦茶な展開になった。
十刃が良い例。
天才児(とも言えなくなりつつある)素人の分析を遥かに下回る雑魚が大半。

主人公である一護の戦闘は、基本的に超スピードと月牙天衝。
ずっとこれだけ。
そして、ウルキオラ戦で立ち行かなくなったかと思うと、突然変身。
そろそろ月牙天衝以外の技を習得するかと思っていた読者に対する答えが、
いきなりの変身&パワーアップ。
これらが全て続編への伏線だとして、じゃあ十刃編って何だったの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 18:47:29 ID:C89/HbZT0
ボハハハーとかやってた頃のが面白かったよな…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 19:21:09 ID:bKonSAtl0
>>397
十三隊で人気が上がったのは確かだが、ほんとそこがこの漫画のピークだったよな。
キャラは作れても物語を作るのは苦手みたいだし、キャラ頼みなワンパ展開が多すぎて飽きてくる。
作者の性格的に人気が出て過信や慢心があったのか、とにかく手抜きと引き延ばしも目立つようになった。

十刃は最初あれだけ強そうに見せといて、巻数もかなり使った挙句
実際は思ったほどじゃありませんでしたという最悪のオチ。
愛染>隊長>上位十刃>苺 ←お前にしか愛染は倒せない!とかもう展開アホすぎる。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:09:23 ID:nmNB/Pps0
>>397
物語中じゃなぜか主人公は馬鹿にされがちだが、
能力上昇速度からすると、天才児をはるかに超えてるんだよな。
それどころか闘神扱いされてもおかしくないのに、変な話だw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:19:45 ID:WQl1IFPXO
悲しいのはこの漫画ってどう考えても矛盾や浅はかさの方が多いのに、
普通に面白いじゃんwww何言ってんのwwwプwww
て言われるとこだな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:26:35 ID:MYK3SLuc0
>>401
そうなんだよな
友人とか今でも普通に面白いっつってコミックス買ってるよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:37:24 ID:YrNE1SvC0
過去編は良かったと思う。
やっぱりバトル無しの時のが読める
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:43:20 ID:3RU2NSKM0
>>403
>過去編は良かったと思う。

頭大丈夫?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 20:51:56 ID:+b0HxFmV0
>>403
バトル無しの時のが読めるって・・・
これかりそめにもバトルマンガなのに
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:06:41 ID:Ng1Cdzl60
>>398
ゴーストバスターやってた頃の方が話に起承転結あったよな
人気出たのは大風呂敷広げて畳めなくなったSS編だけど
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 21:28:40 ID:Oou/jgng0
苺が死神になってからどれだけ経ったかは知らないが100年以上生きてる奴らより強くなっても、あんな感じの扱いって変だよなw
天才ってレベルじゃねえだろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 22:05:19 ID:CgKjDPCl0
この漫画ってさ
俺じゃかなわない→パワーアップ→でも苦戦(以外でしょ?)
→助っ人登場(味方多すぎて勝つまで繰り返し)→今回は見逃してやろう(反省しても同じ轍を踏む)
のループで考えるということをしないのが問題。
パワーアップの前に弱点探すこともないし、何か全員苺に見えるわ、突っ込んでばっか。
作者自身がキャラの粗を分かってないのね。もしくは成長させる気が無い。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 22:38:24 ID:daRdWLHi0
来週休みか・・・
内容なさすぎて気づかないわ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:00:58 ID:kvRnYGxG0
ワンピの1話はブリーチの5話分
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:10:28 ID:yOLcJErh0
テコいれして別の人が描けばいいのに…。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:18:53 ID:5H2Nem/h0
もうムリして盛り上げようとしなくていいのに・・・
愛染も一段としょぼい奴になってしまってる、仮面や破面なんていらなかったろ
どうせあれで終わらすなら過去編もいらなかったよな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:42:15 ID:wv2BwUlx0
素材は悪くないから、数年後にブリファンの腐女子がブリーチのスピンオフ漫画をチャンピオンで描くようになるよ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/18(木) 23:49:49 ID:FZQikt/k0
星矢と比べるまでも無く素材自体がボロボロですが
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:03:39 ID:Cr7zVgEK0
>>408
勝ち負けはドンが決まるかどうかだしな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:37:38 ID:NFOAUk4i0
キャラクターはいいんだよな・・・・ホント、十刃や仮面の軍勢含めて。
ただ、ある時期からのストーリーが絶望的に拙い。
卍解という設定以後、能力漫画のテイストも混じっているわりに、それらしい
頭脳戦やトリックは一切無し。
単に能力の見せ合い、ゴリ押しか助っ人登場で決着というのはヒドすぎる。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 00:44:45 ID:yVYkuOyd0
強敵が現れたならそれをどう工夫して倒すかってのも
バトル漫画の醍醐味だと思うのだが
相手の力が強い→より強い力で叩きのめす
終始これしかないってのはいくらなんでも萎えるわ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 01:42:49 ID:0ZwtKjTE0
ヨン様真似したメガネキャラ♪
催眠出した子一等賞♪
斬ったと思えばまた催眠、また催眠〜♪
いいないいな♪催眠っていいな♪
死んだと思えば催眠でした、こんなの一生続くんだろな♪
ネタがつき〜た、本気でつきた♪
催眠、催眠、催眠、雛森死んじゃった♪

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 01:48:40 ID:OadNlquM0
師匠がSQ送りになりますように!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 01:54:38 ID:JQqtrq9F0
>>417
工夫ってだけならマユリ様VSザエルナントカでやってたけど、
あれも
「実はこんな仕掛けしてました」
「実はこんな能力がありました」
の連続だったから緊張感も糞も。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 02:16:50 ID:FAvUuOVuO
キャラ漫画のクセにキャラが薄っぺらいな
実力隠してるオレカッコいい!みたいな中二こじらせたようなのばっかり
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 02:27:21 ID:PBDyqLZY0
>>418
テ ン プ レ 確 定
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 02:37:50 ID:9iKQsCHj0
>>420
そのバトルのどこが工夫やねん
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 02:41:10 ID:M7P6JAx/O
>>422
ねーよ
雛森アンチスレに貼ってこい
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 03:21:06 ID:PBDyqLZY0
>>424
そんなのあるのかよw
こんな糞作品にキャラアンチがあることが奇跡だな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 10:00:54 ID:yj5QcVeA0
銀魂の一話はブリーチの十話 特に今週のは
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 11:30:30 ID:KXR1NALP0
十話ってのは言い過ぎだが、今週の銀魂は面白かったな

詰め込めばそれでいい漫画ってわけでもないけど
鰤の中身の薄さは異常
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 15:23:45 ID:SecuofrpO
あー!バトルやっと終わったか−!と、本気で思ったのに…
まだ続くんかい!
429みなみかz:2010/02/19(金) 18:41:59 ID:SK1zoT/10
ドラゴンボールも
最後の方はグダグダだった
どんどん強い敵が出てきて
仲間どうしで合体したり、なんでもありだったな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 18:59:04 ID:gZx16VDy0
魔人ブウ編>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブリ
431みなみかz:2010/02/19(金) 18:59:17 ID:SK1zoT/10
作者より面白い展開考えつく?
君たちのは、あと出しだし、はっきり言ってしょぼい


人気のあるキャラも死なせないと、駄目だと思う
どうせ、ひつがや人気あるから、ケガ治るんでしょ?
 生き返るんでしょ?
と、読者に思わせそのままの展開はおもしろくない

432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 19:53:32 ID:JQqtrq9F0
>>431
君の考えと俺らの考えがどう違うのか聞きたい。
死なせればいいって発想もしょぼい。
読者がつまらないと思ったらつまらない。
作者より面白い話を作れるかどうかなんて関係ない。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 20:21:01 ID:4cSrKPMs0
>>431
死んだって蘇るから緊張感も糞もねえ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 20:26:01 ID:nh3AGQER0
>>431
意味分からんし
「キャラ多すぎ死ねよ。死なないと緊張感ない」
なんてこのスレでは100回以上出てる意見なんだけど・・・

あとだし云々も意味分からん
このスレで「まさか○○ってしょーもない展開じゃないだろうな・・・」
って書かれててその通りの展開かそれをさらに下に行く展開(整合性を完全に無視等)
を書いてるからこのスレでは面白くないとの意見が出てると思うんだけど

っていうか自分だけが面白い意見書いてるとでも思ってるの?
ちなみに↑の意見は普通
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 20:49:23 ID:PBDyqLZY0
>>431
日本語でおk
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 21:08:31 ID:Ng+cB07y0
人死にで緊張感なんぞ三流のやること
支障には似合わないね
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 21:46:19 ID:iihnl1WF0
そろそろ人気に嫉妬
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 21:57:33 ID:Cr7zVgEK0
ていうか死んで死神になった奴が死ぬなよ
439みなみかz:2010/02/19(金) 22:26:32 ID:SK1zoT/10
死んだ死神はどこ行くの?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:27:40 ID:bayjsUCe0
愛染の最期は地獄門に吸い込まれるのがいいな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:28:35 ID:p61ALsPJ0
>>436
残ったのが苺とその妹くらいとなれば、緊張感も出るし、
次章への期待も多少は出来るだろ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:33:47 ID:DRgV2mI00
でもなんとなく、今の状況で死亡リタイアとかだしたら、
あーあやっちゃったな支障、って感じがする気がする
なんつうの、ものすごい今更感がするっつか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/19(金) 23:35:36 ID:WonjL5qU0
>>439
塵になって消えるらしいよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:10:40 ID:FpL1nlfa0
「何も残らないだけゴミよりマシよね」
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:21:39 ID:IYuaaxfsO
今なんか急に思い出したんだけど、
この漫画のヒロインってルキアだよな?
マジな話、オレの認識間違ってっかな?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:40:20 ID:+jLewe7d0
えっ?イチゴじゃないの?

遊白と同じパターンじゃないか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:44:56 ID:mdTPeKlN0
>>444
VPか。懐かしいな

>>445
そのネタは気をつけた方がイイ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:47:23 ID:KV6tilBk0
なんか、今週のブリーチ覗いたらカオスだったんだけど。あれ何?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 02:48:03 ID:rDT5jqu30
・エスパーダ屈指の殺傷能力を持つスタークの魂爆弾を食らってもコゲるだけ
・エスパーダ屈指の殺傷能力を持つバラガンのレスピラを食らって腕を切断したのに元気
・しかし愛染に斬られると一発で戦闘不能
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 03:02:26 ID:Rw0kB+kjO
ブリーチはJ‐POPで言うEXILEだな
好きな奴は理解できない奴がいるのが理解できない
嫌いな奴は理解できる奴がいるのが理解できない
相互に圧倒的な溝がある
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 03:10:49 ID:mdTPeKlN0
そんなものは漫画に限らず全ての創作物にあるだろうにw
人の好みというか、感性がそれぞれ違うんだから
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 03:44:47 ID:iQhKbJjt0
>>450
ダサい、痛い、恥ずかしい
ってとこは共通してるかもね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 03:50:41 ID:4L0eHZ7+0
ブリーチはオレンジ恋次だろ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 04:26:17 ID:BoA6JF080
>>452
そのくせ、嵌るDQNが決して少なくないw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 10:16:52 ID:/nZqAnYV0
>>450
無闇にキャラ(メンバー)増えてるってとこも共通点だな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 12:49:19 ID:Uk3UKoH+0
っていうかEXILEってボーカル二人以外踊ってるだけだよな?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 13:02:58 ID:qoHuM9cX0
>>456
いい鰤ネタを思いつきそうだちょっと待ってくれ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 14:19:29 ID:UZh+eKOw0
EXILEなんてどうでもよくね?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:20:28 ID:bwtQqMfr0
>>458
鰤もどうでもよくね?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:30:56 ID:Z9F8dwXU0
鰤は東方神起って感じじゃないか・・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 15:35:11 ID:JmBUl8h50
>>457
マジで期待してるぞ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 20:34:48 ID:Ye+2q8vs0
デスノートのコミックスに死神は交尾しないと書いてあったがこれは一護の存在を否定する内容だなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 21:06:18 ID:6av8+nakO
TAKAHIRO・ATSUSHI=苺・山自慰
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:07:13 ID:a//6Zql2P
>>462
日本語でおk
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/20(土) 22:38:58 ID:erDunirV0
>>457
マダー?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 00:17:48 ID:r5P8iul4O
師匠ってFF7や8が物凄く好きそう。いかにも野村と意気投合できそう
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 00:24:34 ID:XaKO6cde0
>>466
似た者同士で嫌いなんじゃねw
あんな奴と一緒にするんじゃねえみたいな、俺は違うと思ってそうだ
FF8の女キャラがまるで井上のようだ電波過ぎて
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:54:13 ID:JBF0YOJJO
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 01:56:03 ID:JBF0YOJJO
すまん間違えた


真面目にORANGE RANGEって今何してるんだ
そして師匠もいつか今何してるんだって思う時が来るのかな

470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 02:02:16 ID:nG0DoVQ4O
>>469
こいつ何やってんだ?

とは毎週思ってる
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 04:03:58 ID:dL83DnJf0
ハンターやワンピースのジジイは前線で頑張ってるのにブリーチのジジイは今なにしてる?
最後に出てきたのって女三人組のペットを倒してからずっと棒立ち?
472457:2010/02/21(日) 08:50:42 ID:W9hJKnxq0
ごめん忘れてた

「こんな歌い方があるかよ!!!」
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 12:17:00 ID:EJ9H/VzV0
>>472
EXILEに興味ないからよく知らないんだけど
きっと詳しい奴には凄く面白いレスなんだろうね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 13:43:51 ID:SdW4v7TyO
>>471
爺先週の話で殺されたじゃん
見てなかったのか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 15:16:35 ID:oTSyuAjp0
>>473
愛染くらい失望してそうだなww
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 17:04:03 ID:NzAT0vzo0
かっこつけることしか考えてない漫画
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 18:41:50 ID:S21rIEw40
なんかの雑誌に「セリフの一つ一つに重みがある」って書いてあったけど・・・
そんなことないよね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:03:49 ID:fT20w9vH0
>>477
前後の流れを全く読まずにページをパッと開いたらそう見えるかもしれない
実際はそれっぽい思わせぶりな事言わせてるだけで含蓄ゼロなんだが
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:07:12 ID:XaKO6cde0
という事はその雑誌の記事書いた人は流し読みしたんだろう
それかSS編までしか読まなかったかだな
破面編では先週言わせた台詞がもう次の週には全くの意味なしになってる事が殆ど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 19:54:33 ID:LkEeyvp90
>>472
ネタつまんねーよカス
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 20:43:28 ID:fsTm7JgZO
山爺なら帰ったよ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 22:26:30 ID:dp/4Qv/f0
二週前の話になるが、
平子の能力って前後上下左右逆になるんだよな?

素人はなんで愛染(雛森)の正面から描かれた絵も背後から描かれた絵も上下逆になってないんだ?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/21(日) 23:41:54 ID:91D8LS630
さんざん言われてるか知らんが、死神という設定をもう少し生かしてほしいなあ
感動を生み出すことしか頭に無そうだな・・・
でもだからこそ初期はまあまあ面白かったのに今となっては
こんなのが死神代表漫画とは思いたくない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:30:46 ID:lFIGxR3j0
>>477
現在進行形で人気の漫画を批判的な内容では載せられないだろうから、
パッと見、(妙な方向のベクトルに)凝った台詞を美麗字句で固めて載せたんじゃないのか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:33:17 ID:Dj1b3jZO0
>>482
設定作ったはいいが、支障が鳥頭なので忘れてしまってた
WWがwktkを貫いた手を次のコマで間違えるくらいだぞ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 00:41:40 ID:7gsm++F90
>>477
鰤は『重み』という言葉の対極の位置にあるよな
それらしく見せてただ着飾ってるだけ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 01:17:27 ID:eetOuMj60
>>482
それなんだが、上下左右前後も逆、「ついでに見えとる方向と切られる方向も逆や」って平子言ってたけど、
上下左右前後が逆で見えてる方向も逆ならプラマイ0の気がするw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 02:38:55 ID:Gexoe0du0
EXILEの替え歌まだですか?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 09:55:45 ID:O126HmlwO
支障反省したのかな?
今週号はかなりクオリティ高かったw
来週もこの調子で頑張れ!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 12:49:59 ID:cm9bWQVi0
斬られた隊長と仮面連中がどうせ生きてんでしょってのが丸分かりで全然緊張感がないわ
そういや愛染はSSの時も何人か斬っただけで誰も殺さなかったよな

きっちり殺したのは自分の部下だけって何がしたいんだよ
あの3番の虚乳まで生きてたらもうどうしようもないな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 13:24:19 ID:wjUQ0w0Q0
死んでたところで緊張感なんてないしな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 15:55:42 ID:K3SXb3QR0
今のBLEACHって集団に対する個の悩みが皆無だから緊張感がない
キャラ掘り下げは回想シーン
引き伸ばしバトル(しかも幻術かもしれない)の挙句致命傷を負っても
回復の可能性がいくらでもある・・・すごくつまらないね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:13:01 ID:uQCnkNyZ0
たとえ死んでも蘇るんだろ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 17:56:07 ID:oy0Zhh000
死んでもってか死神人気キャラは殺せないんだろw
たとえ死んでも東仙みたいにスルーされて終わり
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:04:49 ID:f2capLP20
>>490
魂魄消失事件では、魂魄消失させて流魂街住人を一応何人か殺してるw

496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 18:29:52 ID:LLuILvfy0
魂魄消失って来世もないわけだから究極の破滅だよな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/22(月) 19:33:02 ID:h6X4xlWK0
>>487
見えてる方向が逆ってつまり目は前についてるのに見えるのは頭の後ろって意味だよな?
どういう仕組みなんだろうか
支障は深く考えてなさそうだけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 12:38:10 ID:pgTJgWkS0
アニメの脚本チェック話とか支障今からアニメウルキオラ戦の宣伝かよw
放送時にはすごかった、とかいい演出だった等などアニメマンセーの嵐になるんだろうなw
明らかに視聴率爆下げすれば面白いのに

それでもトリのバトルではなく破面編再開してすぐ消費されるバトルになるんだなw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 15:25:35 ID:PgxZABwY0
アニメのウルキオラ戦は見ないつもり
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 17:52:06 ID:ZqUsMQ8n0
白い画面に「心か」って字が出てるだけのシーンを3分ぐらい放映して放送事故に。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 18:27:24 ID:oJ8sYrS/0
織姫出てきた時点で終わってる
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 19:44:00 ID:gqRIDNEK0
これが




アンチか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 19:51:05 ID:Jike9tBE0
え、まだアニメだと心か生きてるの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/23(火) 21:38:59 ID:FmRYAF1I0
うん
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 09:29:12 ID:YefLHpn30
規制大杉
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 11:32:16 ID:iZ5ZoXrz0
バレ
藍染『愚かだな、何も進歩がない』
『日番谷隊長』
倒れている日番谷
『京楽』
倒れている京楽
『さぁ、次は君だ、少年――』
一護の方を見るが、そこに平子
『何?』
平子『ちゃんとした言葉選べや、藍染』
『間違えたらあかんで、次は一護やのうて』
『お前の番やろ』
藍染の後ろから顔を並べる平子
藍染『――!?』
振り向く藍染、
斬られたヤクザと吉良が立ち上がるがそれも平子
藍染『平子真子貴様?』
平子『言うたよなァ?神経を100%支配する――』
『どや、知らんかったやろ、藍染――これが”俺の鏡花水月”や』
『ゆうても”お前の能力”やけどな』
藍染『何を――』
平子『も一つ”逆”にしてくれるええ子がおってな』
藍染(逆)
逆撫を持つ平子、しまった、逆だ―の場面の回想
平子『気付いたみたいで嬉しいわ、頭良ーてホンマ助かるなァ』
刀を見せる平子
『逆浪逆威逆撫(げきろうぎゃくいさかなで)』
『相手と俺に起こる事象』
『全部あべこべや』
『そや藍染、あん時返したったんやで?』
『お前の鏡花水月』
藍染『使ったのは始解でなく卍解か』
『舐めた真似を!』
平子『舐めた真似しとんのはお互い様やろ、でもな』
『お前は俺を信じてくれへんだけども、俺は信じとったからなァ』
『お前があの時あの場面で使うてくれること』
平子『ま、名残惜しいけどこれで”俺の鏡花水月”の時間は終わりや――』
ニヤリとしながら口から一筋血を流す平子
藍染『!』
平子『俺とお前の状態は全部逆やからなァ』
『次はお前の番や』
『倒れろ』
『逆撫』
平子の解号で催眠が解かれ、
日番谷に刺されている愛染と血に塗れて倒れる平子で次号
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 12:09:27 ID:Xhr0+REw0
マジバレ?
ちょっとおもしろそうじゃないか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 12:35:06 ID:fj50JLoLO
>>506
先週くらいに本スレで見たなこれ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 12:37:54 ID:SitshDVL0
>>507
嘘バレ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 13:15:47 ID:G5fYNpau0
後出しジャンケンはいつものことだからとして、それでも普通に面白いと思ったのに・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 13:48:01 ID:1o8g2HQt0
情弱
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 19:59:01 ID:iZ5ZoXrz0
マジバレ
ヒツガヤ左手きられて、落ちる。
ぽカーンな平子 ソイ きょうらく
じじい登場
愛染じじいさすも、自分の幻術
じじい、愛染捕まえる
お話合い
WW蝶?みたいになって登場。
じじい、WW斬ろうとするも受け止められる
リュウジンジャッカの火が消える
愛染
『ワンダーワイスは唯一の改造アランカル そして彼のレクレシオン名は
滅火皇子(エスティンギル)』
苺は一こま。ビックリしてるだけ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 20:57:14 ID:t3beKCPzO
これマジバレらしいな…
突っ込む気力は無いんで任せた……
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 20:58:51 ID:o2SzdXmY0
卍解した者って例外なく名が歴史に刻まれるんだよな?
いくら何でも多すぎないか
何人目だよ…卍解
卍解のバーゲンセールだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 21:02:08 ID:DwGwFYJr0
>>514
一応、教科書的なものには載ってるが、マニアしか名前を覚えていないような奴も居るんじゃね。
戦国武将とか三国志の猛将とかみたいに。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 22:14:59 ID:jVDD8Fu/0
楽進とか李典とか荀攸みたいな感じか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 22:25:21 ID:r6tVGzur0
>>515
教科書というより事典類だな
教科書に載ってたら充分メジャーだ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 22:32:57 ID:4EQRELA60
>>514
かなり早い段階で隊長12名が使用可ってわかってたじゃん。
安売りじゃない。最初から安かったんだ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/24(水) 23:54:34 ID:Ljb38MgQ0
ブリーチ嫌いな人ってクラスや職場で浮いてそう
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 00:44:05 ID:kUWmvXulO
クラスはともかく職場はねーよw
社会人になっても鰤読んでるのなんて漫画オタ(俺含む)だけだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 00:54:54 ID:0Q0uaqeJ0
うちの職場ではむしろ鰤好きな奴の方が浮いていたんだが、
浮いてるかそうでないかってのと鰤嫌いかそうじゃないってのは無関係だとおもうぞ

>>506
いい感じの展開だとおもったら嘘バレなのか。。。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 05:07:42 ID:d1nmfC77O
こんなあからさまな煽りに付き合ってやるんだから優しい奴等だ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 05:38:37 ID:PCgQJwUs0
ギン
「なん・・・でやねん」
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 05:47:22 ID:6WTJoJh7O
>>506
面白そうだから嘘バレだな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 10:00:04 ID:G97P3/d+P
>>512
ジジイの存在を忘れていた支障が
辻褄合わせと厄介払いを適当にやったんだとしても驚かない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:01:27 ID:kV7DmX/d0
爺キャラもまともに描けないのか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 11:35:34 ID:06xc3jit0
いやだなぁ 爺じゃ腐人気とれないですよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 13:15:13 ID:hXvzPqOjO
バレが複数あったらつまんない方が本バレ
プロとしては終わってるな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 14:13:59 ID:IJOKHlr30
日番谷まで欠損ですか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 17:05:16 ID:xLJCL7mt0
原作者募集しろよ
読者のネタの方が面白いぞ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 17:07:51 ID:q6abreUD0
大前田という最強の切り札をみんな忘れてるな。
というかWWがいることは六車は卍解して負けたのか?使えないやつだw。
あといつまで苺は棒立ちなんだw。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 17:13:49 ID:kJ7cg7dG0
もう初期設定の爺時間止めスキル圧殺使っていいから
オサレは砕蜂のエロ画書く作業に戻れよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 18:00:07 ID:/mgHnah60
ずっとアンチスレだと思ってレス読んでいたスレが実は本スレだったことに気付いたときの衝撃ときたら
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 19:14:48 ID:GN6RpnEa0
打ち切り間近???
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 20:16:49 ID:sEgem5uO0
早く終われや
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 21:54:48 ID:NQ+4ofsM0
>>531
隊長格が全滅するまでイチゴは驚いてるだけだろう
イチゴが一人で戦ってる途中にザラキやらの増援が適時はいるだろうね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 22:46:41 ID:EoRlGRbf0
最強の炎を使うよ!
→実はこいつは炎を無効化する能力を使うよ

純粋にコレおもしろいか?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 22:53:51 ID:k1i1USp+0
藍染達を覆っていた炎をフーラーじゃなくWWが消して伏線にしてりゃマシだったのにな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 22:53:56 ID:/E14Ihra0
>>537
面白くなくて当然だろ
鰤が面白い展開になんかなったらちょっと戸惑うぞ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 22:58:13 ID:X+CPKQjq0
>>537
バリア! バリア消すビーム! バリア消すビーム利かないバリア! 以下エンドレス。
まあそんなレベル。
真剣勝負だと思うからいけないんだ。小学生同士の遊びだと思えばいいんだ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/25(木) 23:37:18 ID:L9O9rYJK0
本スレはいつ見てもおもしろい
あそこで懸命に議論してるのって小中学生だろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 00:07:04 ID:F76U51z+0
>>540
いくら消防でも遊びの中で自分ルール爆発したらつまんない奴だって事くらいわかるだろう
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 00:09:52 ID:gvWDxpRZ0
ハンタはようやく作者が強くしすぎた敵の始末をつけようとしてるけど
こっちは初めからそんなつもりないんだろうな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 00:30:06 ID:FnffWWX40
最近弟のテニプリを読んだ
読む前の印象は鰤と同じで話が進まない腐向けだと思ってたけど
でも全然面白かった

鰤っていったい何なんだろう?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 00:34:10 ID:mMkBYgK00
つうか炎無効にするとかハリベルの立場がwwwww
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 00:52:13 ID:w5j9xdFc0
この漫画ってスピンアウトのが面白いな。
カラブリの続巻だしてくれよ。
死神たちの日常の方がおもしれぇ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 01:40:18 ID:sLkScATq0
先週考えたような能力酷すぎるなw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 02:13:14 ID:GHw+8I4b0
>>547
ツボったw
取材してまで作った能力がこれかよw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 02:17:45 ID:0E8Xy61D0
取材中に、>>540みたいなやりとりしてる小学生(低学年)が居てそこからヒント貰ったんじゃないか。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 06:22:09 ID:BBQz7BkG0
「WWは全ての能力を炎を無効化することにまわした改造アランカルだ キリッ!」

そんなやつに浮竹は瞬殺されて白は仮面が壊れたら瞬殺されて
卍解した拳西は足止めすらできないんですね

じじいの炎が怖いなら催眠でじじいを攻撃させればよかったとか
あと100回位思いそう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 13:13:14 ID:smve41+tP
単純に苺のものすごい霊圧で幻術を打ち破る展開かと思ってたけど
今週みたいなやっつけが許されるんなら
「実は黒崎一族には幻術が効かない霊的遺伝子が」
みたいな展開もあり得るな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 13:41:54 ID:jLbIzAho0
一応「真血」だしな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 19:42:37 ID:KqvyjiBx0
つーかGJJJって今何してんだ・・・そろそろ腐女子以外から存在忘れ去られそうだぞ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 20:01:23 ID:mMkBYgK00
こうやってみんなと一緒に戦わず自分だけ後で後でとかやってるから後でタイマン戦になって焦るんだよな
じじいは馬鹿だw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 20:07:39 ID:5s6EsSiE0
>>553
この前久しぶりにベストバウト発表で出てきたな。
チョコ持ってかっこつけてる腐女子に媚びまくったセンスのないカラー絵で。
復活する理由もないし、出てきてもまた酷い後付けで萎えるだけだと思うけど。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 20:22:15 ID:p9u2mkfr0
チョコ持ってる扉絵で思い出したけど、ポケットに直接チョコぶっこんでるやつ居たな。
支障のセンスは一般人のそれとは違うな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 21:14:28 ID:5v0m9nCw0
あの扉絵こそダサレの真髄
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 21:19:35 ID:F76U51z+0
人はそれをオサレwと呼ぶ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 22:20:49 ID:3iALCUBU0
せっかくのカラー頁もっと書くべきものがあるだろうに。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:13:30 ID:sCr7C3Kg0
扉絵キャラ設定台詞回し全て
もうオサレだとか揶揄するも余地ない
見てるこっちが恥ずかしくなるくらいダサい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:40:27 ID:F76U51z+0
ダサいを越えてるからこそオサレwだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/26(金) 23:55:43 ID:5v0m9nCw0
SS編まではダサいと思いつつも愛嬌があったからオサレwwですんだが
今はそのオサレでフォローできないほど空回りしてるからダサレなんだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 00:20:40 ID:htTtPhBx0
ワンダースワンの能力っていつ考えたんだ?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 00:27:08 ID:/oBUBo3T0
山じいの炎なんか最強にし過ぎたなぁ、WWまだ残ってるからそことバトルで一気に消化するか!
山じいの炎対策一段落…

しかしフーラーも山じいの炎鎮火してたような・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 03:45:58 ID:uTf7ZspD0
仮にかなり前からWWの能力を決めてたとしても能力披露までの話の持って来方が悪すぎて、
とって付けた様な設定にしか見えないんだよな・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 07:13:20 ID:0HZYCzwK0
オサレとダサいって一緒じゃないよね?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 09:18:31 ID:xL4Oci/c0
一緒じゃないが紙一重だな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 09:53:24 ID:htTtPhBx0
ダサイは馬鹿にしているだけだけど
オサレには嘲笑の意味合いもある
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 10:37:32 ID:/oBUBo3T0
裸の王様状態=オサレw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 12:15:11 ID:IDAcgmTQ0
WWはマホトーンを唱えた!山じいは呪文が封じられた! 
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 13:46:12 ID:nwi9LA3P0
炎くらい使えなくても総隊長レベルなら霊圧云々でどうとでもなるんじゃないの
まぁなってもならなくてもいいか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 14:11:14 ID:M7HCaaTR0
爺「火が・・・消えた・・・?」
WW「炎系最強じゃから言うて油断しとりゃせんか」
WW[お前の能力は炎を操るだけだがワシの能力は炎を無効化する」
WW「ワシとお前の能力は完全に上下関係にある!」
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 14:45:34 ID:zlACEgxk0
>>538

じゃあ間とってダサレでいいだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 14:46:41 ID:zlACEgxk0
アンカーミスした>>568
どうやらヨン様の始解を見てしまったようだ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 17:02:30 ID:0crYx4at0
今週の銀魂のアニメが鰤への皮肉にしか見えなかった
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 19:08:09 ID:0HZYCzwK0
オサレとダサレは別物だろ?
昔の鰤はオサレだったけど最近はオサレですらない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 19:11:30 ID:kdQ/Xd3i0
>>553
GJって死んだんじゃなかったか
苺がヤミー戦で「(仲間じゃない)織姫の方があいつらの死に対して悲しんでるようにみえた」
とか言ってた気がする・・
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 20:28:46 ID:sup2mgEP0
オワレ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 22:20:53 ID:vCLSnnEk0
今更だけど>>1の雷公鞭云々はまとはずれじゃね?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/27(土) 22:38:03 ID:bRjxNbHn0
>>577
「あいつらの死」ってのはウルキオラに対してだろ。
GJはまだ死んでない。かといって何してるかは謎だが。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 00:44:01 ID:105+hdPA0
>>580
らってことは複数だろ
あ、ノイトラとウルキオラで「ら」か
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 01:26:15 ID:Bv/mVOR/0
>>579
上の方でさんざんやったからもういいよ。
誰ももう問題にしてないから。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 01:38:45 ID:Q7ZGQeKz0
隊長相打ちで終われば主人公空気でもましになったのに…
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 07:24:48 ID:FLnuic2w0
刀を腹に刺してその手をがっちり掴んでる状況は隙だらけなんじゃないの?

隊長たち「俺たちがお前の壁になってやる。キリッ!」
→じじい「最初からこの炎でお前を殺すつもりだったんだ。退けいちご」

全員の命に代えても悪を倒す!それが13隊じゃ!キリッ!
子供が相手だから本気で戦わないとか隊長になるのがいやだから
本気で戦わないでボコボコにされるやつらがいるのに・・・
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 07:50:31 ID:aI7yGtmo0
本気になるなよ。
アイツはアイツなりに足らない脳味噌でカッコいいセリフを必死に考えているんだから
週刊連載している人気漫画家ってだけで十分天才だぞ?
岸本だって同じようなアホ発言をキャラにさせまくりじゃないか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 07:53:53 ID:KPFHYmyW0
ああああ糞後付けきたあああ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 08:36:44 ID:6NVLtWoL0
鰤の話もめちゃくちゃつまんない方向にもっていって
一番ご都合展開後付けしまくりで価値観押し付けてきてるの自分じゃないか支障
自分がやられて嫌な事は読者にもするなよ・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 10:32:20 ID:c2jmQTZv0
対完全催眠

・敵の本拠地に勝手に乗り込んで、生死すら定かでない実力だけそこそこの新人死神が切り札という分の悪さ
・ほぼ死亡していると見た方が妥当なほど乗り込んだ面子と敵戦力に隔たりがある(奇跡的に全員生存)
・しかもその敵の本拠地から帰還する確実な方法がない(都合よく帰還)
・更に決戦後半の敵総大将戦直前に切り札である事が本人に知らされる
・催眠を使われるまでもなく、瞬殺されそうなほど苺と藍染の基本的なレベルが違う(なぜか殺されなかったが)
・「考えなしに突っ込むな」→考えなしに突っ込んでやられる
・「俺たちが盾になる」複数でかかるもロクな作戦もなく、全く役に立たなかった(なぜか斬られても死なない)

これだけ長い期間があってこんな対策しかできないのが逆に凄い。
死神っていうか作者が。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 11:45:15 ID:105+hdPA0
>・「考えなしに突っ込むな」→考えなしに突っ込んでやられる

間違ってないがフイタwww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 21:48:06 ID:T9xiLn+00
>「俺たちが盾になる」

これ意味分かんなかったんだけどさ
代わりに戦うことが苺に始解を見せないことにどう繋がるんだよ
代わりに戦ってて4様が始解したら普通に見えるじゃん
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 22:02:39 ID:ksIh2rx9O
幻覚見えてる戦闘員より
苺が目隠しして戦った方がまだ戦略的な気がするが
「見えたぞ…心眼でな(キリッ」
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/28(日) 23:39:33 ID:/wZD/aD40
きっと一護と白哉はフュージョンかポタラで融合する。
そして藍染は「ぬおおおおおお!汚いぞ!貴様ら!!!合体なんかしやがってぇ!!!」
と言うんだろうな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 00:07:23 ID:x3tqgGHM0
100測乙
これは…良個体の予感ッ!!!
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 00:08:36 ID:x3tqgGHM0
誤爆した
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 00:20:32 ID:hFhmZj/E0
>>592
ポタラあるなら、愛染と合体して自殺するのが一番早い
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 00:27:19 ID:D/NZ8h8G0
>>506が面白く思えたって事は
完全催眠使うというチート能力が敵ボスでもやりようによっては面白くなるって事だな

それをはるかに凌駕するくらい糞展開やってるのが今の支障だけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 04:29:22 ID:588z2oFF0
無駄にキャラ出しすぎ
師匠自身が処理すんのめんどくさくなってるじゃん
あと苺の親父とか何してんだよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 06:33:56 ID:w7Ylj3SH0
相変わらず「とどめを刺される」のは敵サイドだけなんだな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 07:09:49 ID:bB9g3QMF0
いくらなんでもトドメを刺さない理由がめちゃくちゃすぎだな。
バカじゃないの? てかバカじゃないの?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 09:55:48 ID:WdmC3iGv0
今週どこから突っ込んでいいのかわからないけど
とりあえず一コマ目のチビの右手が小さ過ぎでキモい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 11:01:29 ID:hMj3qijmP
部下が戦ってる間にこそこそ自爆攻撃の準備するのの
どの辺が「老獪」なんだろう
「戦ってやられた振りをしながら実は攻撃の仕込みをしてた」なんて演出すら
少年漫画じゃ珍しくない展開なのに
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 12:16:47 ID:9B2sqmYr0
「老獪」って言葉を使いたいだけだろ。
ナルトで「譲歩」って言葉使いたかったのと一緒

頭悪い奴ほど覚えたての単語使いたくなる

603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 12:18:40 ID:ygZLHWyH0
強引に解釈すれば、部下(仲間)の戦いを踏み台にして、
部下諸共全滅上等の罠を内緒で(?)しかける=悪賢いこと

とでも、4様(支障)の目には映るんじゃね?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 12:34:44 ID:7N/HipfV0
切り札扱いで現世に戻ってきたのに仲間がやられる様を棒立ちで見守ったあげく下がってろと言われる主人公w
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 12:58:57 ID:VJlM3/t20
http://imepita.jp/20100301/466660
さすがBLEACH
至高の漫画だな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 13:07:39 ID:WdmC3iGv0
そういや拳聖とかいう奴どこいったんだ?w
まあ来週あたりさくっと瞬殺シーン出て終了とかそんな感じか

なんかもう展開が行き当たりばったりのヤケクソって感じだな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 16:58:56 ID:3v7WvpHj0
ライブ感ってなんだっけ・・・
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/01(月) 17:15:10 ID:FD2NpA330
何かの番組で支障が言った言葉ではなかったかな?
絵を描きながら
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 19:09:54 ID:rQCv3P630
kダ汁ヴぁいえういあおういえうあおういあおう@ああんああんああなああるふじこ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 19:13:44 ID:EhIXOfJy0
>>605
流石に不自然。
下にテガミバチ挟んでるんじゃねえの?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 19:17:06 ID:w8tlBE5e0
なんかもうひたすら虫唾が走る
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 19:58:04 ID:owwSFgBX0
>>605
お前が仕組んだんだろw
こういうバレバレのことするやつってホント頭悪いよなw
613605:2010/03/03(水) 20:12:43 ID:R7+F4fUr0
仕込みなんて知らねーよ
まぁ、実際テガミバチがありそうだが
なんでアンチスレで過剰擁護してんだよw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 20:28:29 ID:WKaToiOT0
>>613
過剰じゃねーよw
鰤叩きさえすれば何でも受け入れられるとか思うなよw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 20:30:47 ID:R7+F4fUr0
まぁ、熱くなってスマン
とりあえず仕込んではいない
そこはわかってくれ

本スレにバレが来てたけど、短文なのに状況がよくわかるな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 20:32:25 ID:vfpZbL29P
>>612-614
語尾にwつけんなキモイぞ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 20:34:04 ID:KNQKMBzk0
マジレスすると
売れるから大量に刷るし大量に入荷するってこともあるわけで
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 20:36:26 ID:rQCv3P630
鰤叩きまじリスペクト
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:32:14 ID:hu6SbUrS0
「霊圧を間違う事ない」っても、この漫画じゃ「最初から勘違いさせてた」ってのが
ありそう。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 21:41:01 ID:3dni8tDX0
てか山爺に刺さってた4様の刀はいつ抜いたんだ?
つかんでないと逃げられるし、掴みっぱなしだとWWに飛ばされた時すごいことになるしなw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:08:34 ID:SRt5GAW00
「斬れるなどとは思っていないさ。既に斬っている」

ほんと師匠はこういうしょうもない言葉遊びが好きだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 22:17:11 ID:KNQKMBzk0
>>620
そんなのはオサレの前では些細なことさ
非番谷が雛森刺した後4に斬りかかっていくとき雛森どこ行った?とか
雛森が4に刺されたとき4はどういう態勢で雛森刺したんだ?とか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:00:35 ID:3dni8tDX0
「私に剣を二度も振らせるな」に続いて、また4様の小物臭がひどいな。
「山爺と普通に戦ったら僕より強いんだろうな…山爺対策に破面作っちゃえ!」→WW誕生
ギン曰く用心の遥か上を行く能力があるんなら、自分でどうにかしろよとw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:17:02 ID:+Og5Epa20
おじいちゃんがゆっくりしゃべってるのをじゃましないいちごはやさしいなあ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:23:13 ID:lzgrJ49z0
爺>>>>四様>>>>>>>>>その他のすべて雑魚共
って事だよな

626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:39:26 ID:70jUoYTTP
>>619
爺は間違うことはなかったが、隊長たちは間違ってましたという凄いオチ
流石支障だよな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:40:28 ID:owwSFgBX0
バレ
ワンダーワイスはじじいの能力封じるためだけにつくられてその引き換えに
言葉も知識も記憶も理性も失った。
じじいのピンチかと思われたが右の拳で殴り飛ばす(一骨という技名ぽい)。WWの腹に穴ができ るほど。
「流刃若火を封じればワシを討てると思うてか」
さらに自分が千年も総隊長を務めてるのは自分より強い死神が千年生まれてないからだという。
愛染の懐に飛び込み拳を放つがWWが邪魔をする。
激しい戦闘が繰り広げられるが、WWに両手をつかまれ、さらに両肩から生えた無数の手によって 連続で殴打さ れる。
が、じじいには効いてない。「終いか?」とWWに尋ねたあと、WWの両手を引きちぎる。
「せめても 童の姿でなくなってよかった。心後らず 打ち殺せる。」
その言葉にWWがいつもどおりのうめき声をだすが、その声にはじじいに対する恐怖。
両の手の拳でWWの腹を衝いた(双骨という技)ところで次週へ

http://www.mangashout.com/bleach-394-spoiler/
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/03(水) 23:58:18 ID:VuQj7pQD0
今週は鰤もハンタもじじぃが自爆思考で笑ったわ
まぁハンタはやるだけやった後対象以外誰も巻き込まずに、で
鰤は最初から部下を巻き込んで、
だからずいぶん差があるけどな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:02:15 ID:Wyv+qC3UO
めんどくさくなってじゃないな
某海賊漫画は、ちゃんと処理出来てる
つまり、処理するだけの能力がないだけ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:06:05 ID:6ZjHRATP0
>>629
でも某海賊漫画の兄貴の処理が微妙だったがな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:14:56 ID:kVFEjn5E0
耐火特化なのに白の攻撃で大してダメージ受けてないとか何なの?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:40:38 ID:47ZJeVKlO
オサレですから
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:47:54 ID:c/Bw7vM7O
1年くらい棒立ち

実は奥の手の準備をしてましたよ

実は4様でも勝てませんよ

実は火を消す能力を持ってますよ



こんな後だしジャンケンを面白いと感じるやつの脳みそってどうなってんだ…?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 00:58:33 ID:iLdW/GZR0
「他の全ての能力を捨てて只一点のみに特化させれば 最強に対抗できる」
安い『最強』だな。。。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:01:23 ID:i1SW3uHpO
>>633
膿んでる
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:53:53 ID:fiyXqqgJ0
同人漫画家が一生懸命それらしく戦闘シーン描いてるかんじだね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 01:55:19 ID:ePtw5phy0
催眠に気を付けましょう

催眠なくても強いです

余裕見せてたら刺されました

実は催眠です

爺の火柱マジパネェ

炎消す能力持ってます^^

炎なくてもスデゴロでも強いです


そろそろまた催眠か実は炎使われても楽勝です。の出番だな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:08:47 ID:5TFBiWlRi
再来週が早く知りたいな

雛森「おじいちゃん…どうして…」だったら信者になるよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 02:26:10 ID:YT3y0euH0
>>638
むしろ俺は
愛染「おじいちゃん…どうして…」希望。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:07:32 ID:jRQMNqqG0
ついさっきまで催眠で全員だまされてて
「刀が腹に刺さってる状態なら相手を間違えないです(キリッ!)」
って言ってたのに
刀が腹から抜けてて雑魚を吹っ飛ばしたくらいでなんでこのじじいは
調子に乗ってるの?
また催眠かけられちゃうとかなんも考えてないの?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 06:41:50 ID:gv1/NoxG0
これ戸愚呂兄状態じゃね?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:34:35 ID:82cLTEAt0
寧ろドリアンに催眠術掛けられた加藤状態
独歩に成れたならいいね
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 09:55:56 ID:i2dRkIjq0
火柱と大煙で惨い手抜きだった
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 10:08:50 ID:ZPiUkl8q0
>>633
今回はその後出しジャンケンすらまともに描けてない
何故準備時間が必要で具体的にどういう準備をしていたのか全く説明されてないから
ほんとにただ棒立ちしてたようにしか見えん
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 10:09:01 ID:ji+bINGK0
ワンピで白ひげが一切の逃げ傷なしで散っていったのに対し
鰤は扉絵でジジイが傷だらけの背中を晒す
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 10:47:35 ID:yO+O1q5D0
自分より強い死神がいないから総隊長って、要するに運営的に無能だろうが、
部下の統制ができなかろうが関係なく組織の長になれるわけだな。
だからこんなまとまりのない組織になったんだ。
久保先生はよく考えてるなぁ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 14:04:50 ID:rbbIrpjf0
卍解するのバレたら隊長に推薦されるの嫌だから卍解出来るの隠してるのとか、
使いようによっては、死神の組織連中が腐ってる事の表現に出来るよな

それなのにその場しのぎにのみそういう設定を使う支障は流石ですね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:29:09 ID:eNbtRTFR0
いつも大事なとこで何やってんのかわからない爺が今更凄いんですってやられてもなあ。
今までが駄目すぎだし、今やってる事も伏線も糞もないからいつもの後出し感が半端ない。

ビブルカードとかカリンがサスケを好きな理由とかゴンとキルアの関係の変化とか、
そういう長期連載の利を活かした展開って鰤だけはほとんどないんだよな。
平子とかはある程度構想あったみたいだけど、どう見ても仮面とかいらないキャラだし。

こうなると親父関連の話がどれだけ寒くなるか逆に期待しちゃうな。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 15:45:50 ID:Yjf4TMfDP
自ら組織した十刃は育成・運営に失敗して自ら処分する羽目になる
爺の炎に対処するためにそれに特化したWWを作ったけど
素手でも強いのを知らず・見抜けず無駄に

ヨン様って実はアタマ悪いよね
ただ強いから皆がいやいや従ってる
ジャイアンみたいなもんだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 17:29:54 ID:yTbFL9fH0
>>634
そういう「超二流は一流に勝てる」みたいな展開は結構好きなんだけど、
鰤はどうにも後出し感が強すぎて面白いと思えない。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/04(木) 23:01:38 ID:rvLcGWfa0
>>650
キャラが自分の意思と努力で練り上げた結果の「能力の特化」なら燃えるけど
WWは創作物だしなあ・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:36:56 ID:zAMG9oi60
炎消す能力は参った、それをされちゃあ誰も予測はできねぇ
こんな事もあろうかと…っていう形式があるのは承知してたがこれは…何て言えばいい?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 00:42:51 ID:kpS+xWoA0
レベルを上げて物理で殴ればいい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 02:04:57 ID:mvDwaeKo0
>>>653
日本語でおk
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 06:58:08 ID:lwgdOvpvO
来年には催眠を解く能力に特化した刀を持つ死神が出てくるよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 06:58:13 ID:oAJcscCv0
>>654
魔法効かない敵には肉弾戦でGO!!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 07:09:12 ID:4bptm8ba0
BLEACH(笑)
作者もろとも大嫌い
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 07:21:08 ID:kBMXYw+80
>>649
そう言ってやるな。
藍染だってこの漫画に出たくて出てるわけじゃないんだ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 07:52:38 ID:xlUeQ/bP0
ジジイの素手>WW>お面卍解

なにこのパワーバランス。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 07:55:11 ID:3rG0/ovg0
>>658
作者がキャラの魅力をなかなか理解できないらしい(笑)
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 09:07:11 ID:nJnctM0LO
いま思うと
GJJJJJはまともなキャラだったな
他の十刃はツッコミどころ多すぎる
0番とか心かとか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 09:15:06 ID:Nc4QikTSO
>>661
え?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:04:07 ID:maDGZdEdO
この漫画やばいな…


能力バトルってさ、限られた能力と状況の中で相手の能力の謎を解いて、
うまく自分の能力の応用、もしくは一見不利な状況を利用して勝つのが醍醐味なんじゃないの…??
仮に新能力を出すにしても、まったく伏線なしじゃなんでもありじゃないか


「DIOは時を止めるから、時を止める能力を無効化する能力で対抗するぜっ」
こんなの面白いはずがない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:09:26 ID:YJZTcCqm0
>>661
GJってぽっと出のくせに主人公の長年のライバルみたいな謎ポジションで、
チンピラ風なのに腕斬った上司と更にその上のボスには怖くて何もできない中途半端な実力のチキンで、
回想がオナニー設定すぎてだから何としか思えなくて、
解放後の姿が十刃1のダサさで、
後付けできるように生死不明にしといたら忘れられて空気になってる
あのコンソメ大好きグリムジョージャガージャックさんの事か?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:21:51 ID:1WP3/f+e0
つーか偽者の町まで用意して待ち伏せてたんだからヨン様はめる技くらい準備しとけよ
そしてヨン様も始めから滅火皇子呼んどけよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:50:01 ID:2XCXKLKj0
>>665
始めからっつーのが無いのが鰤ですよ
ライブ()笑ですからね










後付けしないで考えて描けってんだよ、糞漫画家!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 10:53:10 ID:khnDlbruO
>>649
ついでに言うと無双に見えて殺傷力は極めて低い。

至近距離から胸刺して即死できないなんてなかなかできる事じゃない。
藍染に斬られた奴は確実に生き残れる。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:19:20 ID:YYgAoPrX0
ギン「愛染隊長の強さは完全催眠やない。スペックや!とにかくスペックが高いんや!」

愛染「正直いってお前の刀のスペックには参ったので特別に対策を考えておいた。」

ギン、ジジイ「なん...だと?」

ドーーーン!

どこのマンガの爺も散り際はそれかよ。ダンゾウもネテロも山本も。ガッカリだよ今更のこのこ出て来やがって。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 11:51:01 ID:8+wOcIfN0
隊長達倒すのに催眠も使ってるし、ギンの解説が物凄く恥かしいことになってるな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 14:29:55 ID:QmB7uJ2d0
>>653
KOTYスレに帰りなさい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 15:40:55 ID:yIDmHQ3bO
>>668
山自慰は散りもせず生き恥晒しそうだけど
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 18:57:04 ID:NkGEuGKsO
電車で中学生たちが真面目に鰤批判してて微笑ましかった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 20:01:11 ID:RkPPK46e0
1000年わしより強い死神が生まれなかったからだキリッ
なんてジジイ抜かしているけど、4様にいいようにやられてるのは何でですか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 20:53:20 ID:usBchibhO
>>672
kswk
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 20:56:35 ID:YYgAoPrX0
でも一応何とかワイスの僕が一吹きで爺の炎を消したのは伏線になってたのか。そこは褒めておくよ師匠
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:30:48 ID:zAMG9oi60
>>673
1001年目だったからです
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 21:46:56 ID:LkWjdTj50
このままWW倒したらまた炎使えるようになるの?
だとしたらまじで全く意味の無いキャラだったな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 22:15:09 ID:AN7MQ21JO
>>677
1・2週オサレに引き延ばしたじゃないか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 23:38:40 ID:3CrXGCj10
>>677
一日効果は持続する、とか言い訳がましい能力設定にしてるんだろうな
山じいの卍解なんて考えてもないだろう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:10:23 ID:FUF8c2QC0
>>673
知略(笑)の時代が来たんだろう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:25:54 ID:38UD/VJG0
皆なんやかんや言ってるけど、この漫画いつ終わるの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:32:40 ID:0Cchyapo0
>>681
次が短いやつらしい
短いといっても支障の感覚は、人とズレてるから5巻ぐらい使うかもしれん

で、その次に苺パパ活躍するらしい
これは破面編と同じ20巻ぐらい使うだろう
それで計算すれば…あ〜めんどくせwwwwwはよ終われ!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:32:57 ID:QpWQrQUN0
>>681
来年初頭、背表紙が終わり
破面編が終わったところで

支障「俺の漫画おもしろいか」読者「おもしろくないよ」
支障「そうか」

ザァ・・・・・

編集長「帰れ」
支障「…断る」
編集長「………何だと?」
支障「…イヤだって言ってんだ…!」
支障「…こんな…」
支障「こんな打ち切り方があるかよ!!!」

担当「君は僕の手の中で踊らされていたんだよ」
アシ「久保帯人…あなたはいい道化でしたよ」

応援ありがとうございました!
久保帯人先生の次回作にご期待ください!!
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:37:42 ID:q35k+rAc0
>>683
それネ甲展開じゃないかw

マジで今年くらいから来年猶予期間にして畳んでくれと言われてればいいのにな
長期連載になるとある程度前もって言い渡されるもんだろ・・・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:59:19 ID:0fJa0RbZO
>>674
雛守といつ入れ代わったんだよ
前触れなかったよな
展開が毎回突然過ぎてついていけないし面白くない

とかなんとか
その前にワンピースをめっちゃ熱く語ってて温度差にワラタ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:42:05 ID:sZk/uQyI0
ずーっと後だしジャンケン見せられてるようなもんだしな。
やった!愛染刺せた!→いつの間にやら雛森と入れ替わってました
いつから入れ替わってた?→いつから鏡花水月使ってないと思い込んでたの?ww

知るかよ。読者には説明しとけ。

ジジイが奥の手使ったと思ったら、実は完璧にノーダメージでいられる対策講じてました、とか
いい加減にしろと。せめて伏線の一つもはっとけ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:56:18 ID:tK14m9kc0
>>683
俺はこうだな

編集長「お前クビな‥‥」
師匠「‥‥‥‥‥慈悲を‥‥」
編集長「‥‥‥」
師匠「何だその目は‥‥?許さぬというのか‥‥?‥‥私の漫画を切るというのか‥‥私をクビにするというのか‥‥?
    それが傲りだというのがまだわからんか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
師匠「お前達は考えたことがあるか!!!???当たり前のように毎週原稿を描かせられ打ち切りにされる者のむな
   しさを考えたことがあるか!!!???貴様らが当たり前のようにオサレな漫画を打ち切りにする漫画家のむ
   なしさを!!!お前達集英社は我らを切る(漫画を)!それが当然であるかのように!!!貴様らは神にでも
   なったつもりか!!!???一体誰の許しを得て我ら漫画家を切っているのだ!!!私の漫画がつまらないか
   らか?確かに私の漫画はつまらない!ならばその漫画を守る権利は誰に与えられている!?それは全世界の腐
   女子達からだ!!!貴様らが私の漫画をオサレと見なし切り捨てるのは自らの手に正義があるとただ思い上が
   っているに過ぎない!!!これからこち亀の単行本数を超えるまで連載を続けるというのに貴様らは!貴様らは!」
編集長「‥‥私がいつ‥‥編集長として貴様を切ると言った‥‥?私が貴様を切るのはただ‥‥貴様が私の誇り(雛森)に刃
   を向けたからだ‥‥」
師匠「‥‥‥ば‥‥万歳!万歳!万歳!看板漫画!看板漫画!ばんざああああああああああああああああああああああい!」

応援ありがとうございました!
久保帯人先生の次回作にご期待ください!!
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 05:59:17 ID:AK1gNMqW0
こういうセリフだけ切り取るとちょっと面白そうなんだよな
キャラやストーリーの連続性を無視できれば
誰か師匠をオサレ分野だけ生かせる職場へ来週から放り込んであげて
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 07:16:35 ID:M3ozDrDP0
そうそう。そういうネタスレもあったよなw 他の作品に当てはめてみると案外面白いという。勿論鰤はつまらないが。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:40:33 ID:iYVP1wl3P
バクマンによると、ギャグ漫画で不人気だとバトルにシフトして人気漫画になれることがあるらしい
キン肉マン然り、リボーン然り
そろそろ鰤もバトル漫画にシフトしてもいいと思う
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 10:52:11 ID:uvBPka880
王とか神とか正義とか心かとか流儀ないとか戦争なんて悪だとか
それっぽい単語を並べてるだけで結局中身がないんだよな
「このキャラはこんな性格してるし、こんな台詞を言わせたいから○○な言動は控えよう」
とか全く考えないで
作品の根幹に関わるテーマを扱おうとするよね・・・

お前その単語言いたいだけだろって言いたい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 11:16:44 ID:GgidwhpS0
>>669
それが裏切る要因に・・・ならないか。
てかギンちゃんとこに行ったの。爺さんも4様倒せりゃ死んでも良いみたいに言ってるけど。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 12:31:09 ID:45WMqbrbO
mixiニュースで
『「BLEACH」盗作騒動で謝罪声明』
ってあったからついに認めたのかと思ったら…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:22:00 ID:CkyGMeywO
鰤も早めに謝罪しておいた方が…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:22:15 ID:tkuRohCd0
>>693
これか。

[クロスビート特選ニュース] キッスの息子が少年ジャンプの人気漫画を盗作?
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000058960

ていうか、支障ツイッターなんてやってたんだな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 13:26:54 ID:tkuRohCd0
ttp://temple-knights.com/archives/2010/02/bleach-incarnate.html

> ちなみに久保帯人先生は先日、自身が在籍していた高校の30周年記念誌への寄稿を頼まれ、
> 何を書こうと困っていた時に「高校生の間に校内でセックスしとけ」とか書いたら怒られるだろうな…
> とつぶやき40人近くにリツイートされている。


オサレすぎるぜ支障
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:39:34 ID:hCR2AvOC0
>>695
無限の住人、トライガン、ピースメーカー等から
明らかな盗作してるから久保も単行本販売停止だな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 14:56:50 ID:5PVc+Ze20
ハゲ爺はなんで刀まで捨てて殴り始めたの?
炎使えなくてもただ斬ればいいだけじゃないか

そもそも持ってた刀がどっかに消えてるけどな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:10:15 ID:Bly2HT0X0
>>696
以前の閉鎖の時も思ったけど発言に責任持たない体質のようだw

こういうこと言ったらどうなるというのがあの年齢で想像できないんだね

どんだけ中二病なんだよキモ・・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:14:42 ID:aB/r4kefO
>>605
天蓋を突き破りそうな勢いだなあ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 15:18:58 ID:o8fdQkIe0
>>605
ざまあwwwwww
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:18:57 ID:5tuEuxMmO
>>696
痛いな…
AVの見すぎかエロゲー脳なんだな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:20:51 ID:bD2Bl/5lO
>>702
お前の方が痛いw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:28:33 ID:5PVc+Ze20
間をとって支障とエロゲー脳と携帯単発でageてるやつはみんな痛いってことで
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:28:57 ID:PExY8J210
>>703
えっ……?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:31:16 ID:q35k+rAc0
>>699
そういう悪っぽい(実際はただの下ネタ大好きな普通のおっさnってだけだが)俺カコイイ!!
…とでも思ってるんじゃね、かなりのナルシーw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 16:34:18 ID:o8fdQkIe0
なんでここアンチスレなのに時々擁護するようなのいるん
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:29:09 ID:UaG9+Bbi0
>>703
トレースの真偽より、師匠が漫画家ってことのほうが気になります師匠
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 17:55:31 ID:DypLendlO
支障ってニルヴァーナやレディオヘッド聴いて「俺は病んでいる…」とかいいつつポパイとかオサレ雑誌の隠れ信者で新しい服を買ったら鏡の前で一人ファッションショーしちゃう俺みたいなタイプだな
とにかく外見だけ気にするの
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 19:53:52 ID:wJOdVTFB0
ワンピ読んでたら”白ひげの背中には一切の逃げ傷なし!”とか書いてて
ふーんあっそとか思いつつナルトとか銀魂読んでたら鰤が始まった
扉絵が山爺の後姿だったんだが背中も傷だらけでなんかワロタw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:31:26 ID:Vr7WhVm50
藍染が総隊長を「キミ」呼ばわりしてるの萎えるわ。
小物臭すぎて。
悪役でもかつての上司や目上には最低限の礼儀弁えてないと駄目ね。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:31:51 ID:5PVc+Ze20
ワンピは背中の傷は剣士の恥だ(だっけ?)とかいうのがいる世界だが
鰤は背後でドン!しないと倒せない世界なんだから
背中に傷つけまくりつけられまくりだろうね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:37:23 ID:HlviJn460
>>712
つーか、素早さを表現する描写が「背後に回り込む」ばかりだもん。
むしろ真正面に受けてる傷の方がレアだと思う。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 20:56:31 ID:x1WGKSyp0
ギンは本当に愛染の何見て付いて行くの決めたんだよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:07:35 ID:k0YBESm+O
>>714
次章への伏線に決まってるじゃないか、そろそろ裏切るよ。
白夜→ヨン様→ギン→以後無限ループ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 21:38:52 ID:tK14m9kc0
>>714
りっぱなおちんちん
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 22:23:05 ID:gR91O8HC0
今週の展開は酷かった…
何の前触れもなくあんな能力出すとかただひたすら寒い
作者は漫画の描き方を一から見直すべき
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:10:01 ID:uvBPka880
あんまり他のサイトのこととか挙げたくないけど
アマゾンの43巻のレビューがすごすぎる

「オマエにはこの漫画は勿体無い」みたいな発言なんなんだw
思わず書き込んでしまったわ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:14:11 ID:q35k+rAc0
>>718
もう苦し紛れのお馴染み後付けがきて適当に展開されても
なんとなくわかろうとして、支障スゲー!!流石だぜ、な奴らしか真面目に読んでないだろw
流石に呆れたし、破面編長すぎて鰤自体にも飽きてきた
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:14:17 ID:gH5OdnyuO
支障本人が書いたんじゃね?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:21:56 ID:9Sv726oa0
支障は破面編で何が描きたかったんだ?
とりあえず「こころか」というシーンを描きたかったことだけは伝わった
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:27:44 ID:CkyGMeywO
支障自身もなんとか引き延ばしをしなくてはならなくなって
いろいろとキャラを持ってきて主人公以外にスポット当てとりあえず繋いだだけなんじゃねw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:36:04 ID:6LO/N/0y0
その時々でオサレなセリフを言わせたいだけで全体を通してのテーマなんて無いだろ
そうでないと登場人物の支離滅裂な言動に説明がつかない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:51:20 ID:bBUvw0wWO
作者が覚えたての単語を並べれば信者が勝手に解釈する。
この漫画、まともな人が読んでも理解できない訳だよ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:51:29 ID:NGFa5yWD0
そもそも愛染を最強キャラにしちゃったのが失敗だったね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 23:58:11 ID:szLBD/tTO
山本隊長がダブルハンマーを使えるのは以外だった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:06:44 ID:MSPdgIRy0
FF13葬式スレで支障の話題出てて
笑えた

野村哲也と似たような感じって書いてあった
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:13:03 ID:JibsaZnN0
>>725
藍染てもともと都合良くボスにされた奴なんだろ
しかっりした設定なんてつけてないからデタラメで不可解な超スペック持ってたり
おまけには都合良すぎる幻術を使えたりできるんだろうよ
その幻術も制限もなにもない穴だらけな能力だしな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:21:33 ID:RH6Yn9p5O
山じいが愛染と戦ってあれを披露したならわかるが
ただの愛染の手下相手に一方的なアピールされてもなぁ
今までが今までなだけに台詞で最強アピールもムリありすぎw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:32:55 ID:d6U/gcq+O
>>717
漫画の描き方?そんなもんクソ食らえだ
天性のセンスで十分稼げる
とか思ってそう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:32:59 ID:nVStnqkR0
どうせまた、結局僕が戦うしかないのかとか
準備してた火柱なければ恐るるに足らないとかいって
ドン!しちゃうんだろうな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 00:34:28 ID:pQCL0zfH0
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1221507541/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスに一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれ。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; 感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 01:33:09 ID:h3/ty9aTO
白ヒゲやネテロと比べると圧倒的に長生きしてるのに駄目すぎるだろこの爺
ただ強いだけの爺さんキャラはだめだと思う
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 02:05:56 ID:jJZqGOjpO
あの子供みたいな奴も一応不気味な存在だったのに一気にスケール小さくなったな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 02:48:46 ID:zQx484Pc0
>>711
確かにキミって呼び方は違和感ありまくりだったな。
愛染のキャラ的にも総隊長とかあなたとか呼ぶ方がしっくり来る。
爺も白ヒゲや三代目やネテロに比べて人間味が薄過ぎるし、
強さぐらいしかキャラ立ちしてる部分がない。

厨二ならいくらでも描けるってのは強み(?)かもしれんが
やっぱ社会性なさすぎるのは駄目だな。
振り幅が狭いから人をきちんと描けてない。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 07:25:21 ID:2q4H9moz0
>>730
才能もいつか枯れるのにな
あと43巻分設定積み上げると
整合性のとり方がどんどん困難になるのをまったく理解してないんだろうな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 12:56:25 ID:NlNpd0yL0
久保はワンピ嫌いそうだな
爺の背中の描写とかな
人気漫画に媚売らない俺カッコイイ!!とか思ってんのかな
きもいな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/07(日) 13:49:03 ID:nVStnqkR0
基本的に人間界の虚を退治するのが仕事で
しかも今回の破面のような強い虚とは戦うこともなかった、というか大虚の時点で管轄外なんだし
そんなんで傷だらけって実は爺って弱いんじゃないか?

それと零番隊にお呼びがかかった死神は爺より弱かったのか
爺もそれだけ強かったら零番隊にお呼びがかかるんじゃないの?
学校運営が大事だからって辞退出来るのかな
それとも人間性の問題で弾かれてる?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 01:35:23 ID:QScR9+Zp0
本編は何時始まるんだ?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 02:56:21 ID:cw1AyLwB0
他のアンチスレにも置いてきた

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1260361350/1-100
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 07:38:56 ID:4JBMUI3GO
>>738
答:爺より強い死神が千年云々という台詞を失笑が最近思いついたから
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 08:36:18 ID:Z5ZilrEFO
相変わらず内容が薄いマンガだな。
数コマとは言わんからせめて1ページで書けよ今週程度の内容は。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 08:56:43 ID:1aL+QYO8O
爺には「キミ」呼ばわりだったけど、
直属の上司だった平子には呼び捨てだっけ?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:01:15 ID:WztiUIj0O
>>738
師匠がそこに思い当たった時にまた「総隊長は創設の時代より零番隊の5席が兼任することになっておる、すなわち儂の上にはまだ4人の(ry」とか言い出す予感w
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:06:37 ID:FGnfdnLTO
だぶるはんまぁぁぁあ

いちごさんは何やってんだよっ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:07:55 ID:yizCmxoE0
今週びっくりするぐらいつまらないな。
突っ込んでネタにする楽しみ方すらできない。
しかも最後の爺の技まんまワンピの六王銃だし。
あ、やっぱ突っ込んでもつまんねーわ。もう駄目だこれ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 09:47:12 ID:WwKeSOIsO
なにがつまらないって、愛全に勝てないのがわかるのがな。
じいさんがハッスルしても愛全にやられる前フリにしかみえない。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:12:44 ID:kIZ9mYxU0
ブリーチって連載終了したら見事に忘れ去られそう
まるで無かったかのように空気になりそう
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 10:38:22 ID:1+Zyi2M4O
数年後、BLEACH完全版が出てみんな「なん…だと…」するんですね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:18:17 ID:KSiKct+BO
白ひげネテロはかっこよく華々しく散っていったのにブリーチのジジイときたら
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 11:58:48 ID:T5okETcNO
まぞっほの爪の垢でも飲ませたいな、この糞ジジイには
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:32:17 ID:OCmAsqcXO
大物設定持ち出せば持ち出すほど次の展開でグダグダになるっていうね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 12:40:27 ID:v9WohzZ30
爺さんより強い死神が1000年生まれてないて事は
当然0番隊も1000歳以下は爺さんより弱いんですよね支障
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:15:22 ID:AqIuzvtr0
攻撃力は前々からSS1だって言ってたしな
攻撃力は
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 13:44:16 ID:zngWHPtM0
>>753
零番隊は全員1000才以上とか。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:01:02 ID:gqU/Dusl0
1000年以上生きていて一体何をしてたんだ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:05:03 ID:RYLsc66GO
その藍染も一護の謎な覚醒とかで負けるんだろ?
どこら辺で楽しんだら良いんだよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:07:29 ID:IUCUk5cK0
全員1000歳以上なんてやっぱり矛盾はない!
久保先生はよく考えててすごいや!

ブリーチのファンってこんな感じで読んでる気がする・・・

「矛盾はでない」かも知れないがじじいは偉そうにしょうもないこと
言ってんじゃねーよって感じになる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:31:58 ID:rqqkG9Q20
はい勝利ターンでした
次回は敗北ターンをお送りします
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 14:36:10 ID:dNhLuv1p0
さて今度の生け贄は誰だろうな。
師匠の趣味から考えるに乱菊? それともまた雛森?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:06:33 ID:tnqGT5oXO
オナニーって言葉が本当に似合うよな
どうせ今週の話も意味無いんだし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:19:17 ID:O5M8kh0o0
ファンレターって批判的なこと書いたら編集止まりなんかな
いい加減井上オナニー展開やめろとか
毎回覚えたての言葉それらしく使うのやめろとか
「ブリーチが大好きです!先生、頑張ってください!」
みたいな手紙しか届いてない気がするんだが
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 15:46:32 ID:RAOKAn0p0
>>762
女キャラばかり虐めて気持ち悪いとか
いい加減に破面篇ぐらいは終われよとか
都合悪いのはみんな処分されてそうw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:44:55 ID:HiKU4NJU0
編集も気が利かないな
ワンピで白ヒゲの雄姿披露してる号に
山爺のバトルもってくるなんてよ
比べ物にも何にもならないのに態々並べてやるなや

それとも身の程を知れという親心なのか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:53:56 ID:Oeyav2frO
卍解までしといて、噛ませの噛ませにもならなかった69の人が可哀想w
いちいち場面を飛ばしすぎなんだよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 16:57:00 ID:eecGkCHI0
69が卍解した時はまだ作者はWWをじじい専用にすると考えてなかった
「いいアイデア思いついた!早速描こう!」

767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 17:01:49 ID:AqIuzvtr0
WWがじじい専用じゃなかったら、あう〜あう〜は何だったんだw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:14:32 ID:ebgXi0L00
>>753
死神が・・・・・・「生まれる」・・・だと?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:15:20 ID:TQ2FUn2M0
ギン「藍染隊長が怖いのは鏡花水月があるからやのうて強いからや。藍染隊長の強さはすべての用心の上や(キリッ」

藍染「私がいつから鏡花水月を使ってないと勘違いした?」
藍染「まともにやりあえば私も分が悪い」

絶対ギンの語りいらなかったろ…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:26:10 ID:o9JswpAT0
白ヒゲが背中に逃げ傷なしとか書いてあったのに
こっちのじじいは背中傷だらけ・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:48:29 ID:YrvVx3BF0
案の定爺の逃げ傷にツッコミ入りまくっててわろたw
同じ週にあの話持ってくるのは編集がひどいよなw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/08(月) 23:50:48 ID:PkuyBK1Q0
編集は山本をディスってんだよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 00:00:01 ID:rdvOahnk0
>>749
不覚にも吹いた
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 01:57:46 ID:NLezAxCd0
今回のは編集のミスだな
ワンピの次にブリーチを持ってくるべきだったよな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:25:24 ID:RKnbtLSr0
師匠の担当編集者は気苦労が多そうだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:27:10 ID:lExToM1m0
>>749
完全版ってDB改みたいな
余計なコマを抜いた感じですか?
それとも境界線上のホライゾンみたいな感じですか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 02:29:53 ID:pBBC/DMP0
>>776
余計なコマを削除したら、破面編途中まですっ飛ばして
空座町上空でバトルになるだろうな・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:58:13 ID:p6YyszMR0
糞漫画

早くオワレ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 09:59:51 ID:ZEaaBj+KO
余計なコマすっ飛ばしたらSS編で完だろ

テニプリ完全版が出るくらいだからな、鰤も確実に出る
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:11:19 ID:pBBC/DMP0
完全版出すには、連載終了させなきゃな
「あぁ、そんな糞漫画あったなぁ」
みたいな認識で終わる割には、単行本ばっかいっちょ前に45巻近く出してんだよな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:25:08 ID:wpfL9SJd0
師匠 「まけぐみどもわろたwwwww つまらない?w 金儲けできりゃいいんだよwww」

だとしたら、師匠すごいです としか言いようが無いがw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 10:57:49 ID:ZEaaBj+KO
つか完全版にしたら余白がさらに目立っちまうな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:11:56 ID:Vg9Nm3+T0
こないだBLEACHを母ちゃんに読ませたら
「あら背景真っ白ね」って言われた
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:23:12 ID:OhTjTcO+0
>>762
それファンレターじゃねぇし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:25:40 ID:3sENdHVz0
キャラ人気「だけ」はあるから、完全版で表紙詐欺してそこそこ売れちゃうんだろうな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:39:27 ID:l4qxw1on0
キャラ人気って言ってもどれも中身ゼロなのにな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 12:59:36 ID:83WsLgAh0
萌客の心は移り気ですよ
連載終了したら、次の萌キャラに食いついてポイだろ
つうか今の時点で飽きて別萌に映ったクチは結構いるんじゃね?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:25:43 ID:uovVhT5u0
アタマ空っぽの方が〜 ユメ詰め込める〜♪
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:47:04 ID:ChWIOqfy0
本スレで破面編を「失敗」って言ったら
「それはおまえの決めることじゃない!キリッ」と言われました
こんなゴミ漫画でも真顔で読んでる人いるんですね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:48:51 ID:2Jonedq/0
そりゃ本スレで言ったお前が悪い。
場所は選べよ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:51:53 ID:ChWIOqfy0
そうなんだ…
本スレってもはやアンチスレだと思ってたんだけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 13:54:59 ID:Vg9Nm3+T0
>>791
あれはアンチじゃなくてツンデレ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:30:23 ID:LMnzAUrc0
キャラ豆粒かキャラどアップか大量のケムリで誤魔化してばかりで
全然アクションシーンが無い
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:33:03 ID:GKhBogRq0
>>789
真面目に読んでるのはそういう奴らしか残ってないんだろうな
アマの評価でも今回から星が異様に高めな気がするが
もう文句言ってた奴らは最近の展開で完全に呆れたんだろうなw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 14:44:39 ID:jVtY+wvX0
ロマサガ(特に2)風のゲームをそのまんま漫画化したと思えば面白い。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 16:59:07 ID:vLXnQBrZ0
>>789
本人降臨してたんじゃね?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:21:19 ID:do3683x90
ふと思ったんだけど、逃げ傷どうこうじゃなくてなんで切り傷しか無いのあのジジイ。
しかも爪とかじゃなくて刀傷っぽいのばっか。
相手が虚なら獲物が刃物に限定されることなんてまずないと思うんだが。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 18:31:11 ID:ZhtHhkFX0
完全版イラネ 文庫で十分
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:04:10 ID:m5renC5q0
>>797
虚より死神の方をより多く斬ってたんだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:11:37 ID:2cCI85Gv0
>>783
何その奥さんシーツに新しい洗剤使って驚きの白さみたいな反応
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 19:26:15 ID:pfNEvssF0
鰤ってなかなかない良マンガだと思うんだけどな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:35:35 ID:pfNEvssF0
>>801
師匠乙
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 20:47:10 ID:hEu8C1ut0
なんでわかった
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:08:47 ID:0Y1WZCkj0
>>801-802
何をやっとるんだw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 21:41:24 ID:q4sdDiGu0
誰も釣れないから自分でレスしたのか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:46:52 ID:vLXnQBrZ0
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 22:58:43 ID:hEu8C1ut0
やべっw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 05:48:48 ID:BMGPcWu/0
ノリノリで描いた傷だらけの扉絵ジジイが
ワンピースの後に載って完全にピエロになった時の師匠のリアクションが知りたいんだ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 08:57:23 ID:o6dQsS0g0
案外自信満々で普通は背中も斬られるもんだろ、とかワンピ否定してやったり、とか喜んでたんじゃね

ファンレター激減中なのか知らないが、やたら手紙は全部読んでるからそっちの方がいいよ
みたいな事言ってる気がするんだがw
その割には否定的な感想は受け付けないからどんどん劣化していく鰤w
文句も付けられなくなったら誰も期待してないって事だと気づけよ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:22:55 ID:mKZ6ieKLO
だれかTwitterで質問しろよ
「『一切の逃げ傷なし』の後に載った気分は?」ってw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:36:34 ID:0cvV9tlw0
tite_kubo

逃げることを選ぶ事ができるのが本当の強さじゃねーのかと俺は思うね。
10分前 via movatwitter
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:46:05 ID:o6dQsS0g0
フイタ、タイムリー杉ww
本当に強い奴はケンカしないで逃げるが勝ちってのはわかるぞ
しかし死神のTOPのバトルはどこぞの不良のケンカレベルとは訳が違うだろ・・・
ま、鰤のバトルはケンカレベルってっことだろうけど

都合のいいマンセー感想しか回答しないだろうし、WWの手が逆になってるとか指摘してもムシだろうなw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 10:59:13 ID:RYTDJHXe0
>>811
ちょwww
マジで質問したのかよwwwGJすぎるwww
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:09:27 ID:o6dQsS0g0
ナルシスト病の作者がそんな質問には答えるハズがないからこれは違うだろw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:29:36 ID:SkOW1bZB0
この作者片手より両手が好きだな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:44:08 ID:B4/z504G0
敵も味方も瞬間移動で背中を取るのが大好きな奴ばっかりだから、爺のまだ未熟な若かりし時に
大勢に囲まれて四方八方から斬りつけられたらそりゃ背中にも傷が出来る。

ただ大勢で一斉攻撃する奴がいればの話だが。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 11:51:44 ID:ANAXXP0Y0
反感を持った部下に後ろから斬られたんじゃね?
それも何度も。
間違いなく人望無いだろあのジジイ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 12:46:10 ID:mKZ6ieKLO
ここのURL貼って送りたいなぁ
せめてテンプレだけでも読んでほしいw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:04:39 ID:brERmBbnP
見得の切り方の違いってだけなんだから
「俺の方が強い!」なんて言わなくてもいいのにw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 13:43:31 ID:BMGPcWu/0
>>817
この頃活躍なジジイ達と同じ古くから出てるのに強さ以外の魅力ないもんな山爺
部下が背中を守ってくれるとは思えん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 15:58:52 ID:gNQqqezA0
kitunenogin
ファンでも好きの種類は様々ですが、
久保先生がこんなファンはやめて欲しい、苦手だと思うのはありますか?

tite_kubo
う〜ん…。手紙でわざわざ嫌いなキャラを書いてくる人はイヤですね。
まあ、そんな手紙何千通に一通あるかないかですけど。
tite_kubo
あと、手紙で先の展開をああしてほしいこうしてほしいと書いてあるのも、
イヤじゃないけど、気の毒な気持ちになります。
それで展開が変わる可能性はゼロなので。

約14時間前 via web


hyonhyoro
逆に嬉しいファンのことも教えて欲しいです

tite_kubo
それ以外は大体嬉しいですよ。
でもまあ、手紙で言うと、キャラだけじゃなくBLEACH全体が好きでしょうがない!ってのが
手紙からあふれてると、幸せな気分になります。

約13時間前 via web



よっぽど「ストーリーはアレだけどキャラはいいです」的なニュアンスの手紙ばっかなんかねw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 17:06:39 ID:1qWueD9U0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 18:41:10 ID:QsGWW8L/0
バレ
WWを倒したところからで
WWの遺体をみる爺さんWWの遺体が爆発
爆発を最小限に抑えるため自らの体でかばった爺さん
愛染 ありがとう爺さん私の世界を守ってくださって
爺さんに止めをさそうと近寄る愛染さん
爺さん 小童が!
瀕死の爺さんに足を捕まれ 破道九十六 一刀火葬(いっとうかそう)
で地面から刀の様な炎が吹きだし やけどしながらなんとか逃げた愛染さん
愛染 くっ…
と炎から脱出した所にイチゴの仮面姿が斬り込んで 来た所で 完…
爺さんが瞬時にかばったのは自分の技の威力を知っていた為
それが一気に爆発したら結界を壊し現実世界まで被害が及んでしまう為
それを皮肉って愛染が 私の世界を守ってくれてありがとう
だったと思う。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 19:16:42 ID:sAFIa91w0
何千通に一通...だと...まだそんなにくるのか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:06:21 ID:3lA5mX/g0
>>824
人気投票のハガキもカウントしてんじゃね?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 21:56:31 ID:h6yUgK+aO
久保って援交してるの?22歳とか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 23:30:52 ID:lz0C/Arg0
4様も爺様もこんなに強いのに今まで何してたの
20巻以上無駄だったよ、って
それしか頭に浮かばない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 00:21:47 ID:iApULGta0
>>824
言ってみただけじゃね、余程見栄張りなんだろう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 07:23:09 ID:eRHzjZwX0
>>827
いっそ4様か爺が主人公の方が良かったな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 07:52:12 ID:zNwPk7o60
>>823
住民はSSに避難させてるんだし建物とか壊しても
金使って直せるんだから普通に爆発させていいんじゃね?
味方は巻き込んでもいいと思ってるくせに中途半端だな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 08:36:45 ID:UKlS18QD0
43巻のアマゾンの評価が嘘くせー
ワンピの最新巻と大して点数が変わらんとかありえんわww
売り上げはワンピの半分以下のくせに
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 08:48:17 ID:cGHtO20T0
>>831
売り上げ準拠だと、鰤はなかなかの名作になってしまうんだが…。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 08:51:47 ID:BmEfuRyWP
苺が参戦したけど
普通の漫画だったら
待機状態のキャラが参戦 → 策がある・突破口を見つけた
だからwktkできるけど
この漫画はなあ・・・
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 09:37:56 ID:5I9dH7as0
深みがないよねこの漫画
泣ける話とか全然ないし
外側取り繕ってばっかの印象
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 09:42:44 ID:A2RO+VNs0
>>821読んだらなんだかちょっと師匠が気の毒になった
萌えに傾倒した人種はやっぱ作品のためにならんよなぁ・・・
まぁ師匠の漫画が面白いかどうかは別の問題だが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 11:32:47 ID:8PpPE2xo0
>>821
草野球に交じった30過ぎのおっちゃんが、小学生にだけ「すげー」とか言われて
ドヤ顔してるようなくだらなさを感じた。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 13:08:37 ID:43OJVxZp0
>>835
>あと、手紙で先の展開をああしてほしいこうしてほしいと書いてあるのも、
>イヤじゃないけど、気の毒な気持ちになります。
>それで展開が変わる可能性はゼロなので。

「〇〇をもっと活躍させてっ!><」みたいなのだったらまぁ気の毒かもしれないけど、
現実は「意味のない戦いで尺稼ぎすんな」とか「さっさと本気出して敵倒すべきだろjk」
みたいなまっとうな意見に対して「俺は周りに流されて展開を変えたりしない(キリッ」とか考えてるだけだろう…
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 14:09:15 ID:fKhJ4WVL0
確かにあーしてこーしてって展開の要望はウザいかもしれないが
わざわざ手紙を書いてきてくれた読者に対して「気の毒な気持ちなる」とか公の場で書いちゃうあたり
頭悪いし性格も歪んでるな、もう少し言い方ってもんがあるだろうに良識を疑うわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 17:10:20 ID:iApULGta0
出番や展開は誰に何言われても変わらないよ、ってのはいいと思うんだが
こんなに手抜きなの丸わかりになってるのに、まだ真剣に鰤読んでくれて
更にはわざわざ手紙まで出してくれてる読者に対してそんな事いっちゃうのか
歪み過ぎててスゲー気の毒な作者・・・何言ったかも忘れるくらい適当に答えてるんだろうけどな

破面編は完全に引き延ばしにしか見えないだろ…
SS篇の最後で隊長集合場面から一気に今の展開でもよかったんじゃないのか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 17:47:44 ID:E80D852aO
SS編ラスト、4様演説

ここ数週の全員特攻


うん、まったく違和感ないなww
なんかかわいそうになってきたわ…
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 18:23:42 ID:8peQOE3s0
>>839
全く違和感無い 不思議!
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 18:30:49 ID:ZLt0PU5g0
>>831
アマゾンの評価をあてにし、しかもワンピと売り上げで比べるとか無いわ。
ワンピから見たら殆どの漫画は半分以下だろ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 18:36:55 ID:8peQOE3s0
今のワンピも大して面白く無い
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 19:22:53 ID:J8ugZelV0
鰤って他に大のお気に入りの漫画があってそのついでに読む分には面白いよな
その方が細かい放置されてる設定やあからさまな矛盾等々を気にせず適当に読んで雰囲気だけで楽しめるから
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 20:52:39 ID:MinH/A/j0
ベルセルクみたいな血を吐くような戦闘と狂ったような書きこみの後で見るのはいいかもね。
展開から画から全てが超軽いしお手軽。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 21:23:54 ID:7RhQmErd0
「愚論」とかいってるけど
この漫画の会話の9割以上が愚論だと思うんだけど・・・

「そんなんだから私の言葉を聞き逃す」とか言ってるけど
先週言ったことを忘れてるような漫画でいきなりそんなこと言うなよ

そんなんだから先週言ったことも忘れるってか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 23:23:07 ID:wfy5XAjJ0
師匠のツイッタわろた
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 23:45:57 ID:iApULGta0
思わず乾いた笑いがでるよなw
とにかく俺スゲー、オサレ、カッケー連発な事垂れ流してるだけで
支障用の鏡花水月、人気者だな俺ってとか完全催眠にかかってるようだ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 23:53:38 ID:0eMou0HB0
自分の放った技の威力を知っているから自分が被害を抑えるためにダメージを被る


こんな馬鹿な技があるかよwwww
背中の傷も自分の技のせいじゃないのかこのじじい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 00:05:57 ID:N3Ub5Dut0
>>849
いや、今回のに限ってはそこまでおかしくはないだろ

放つ→王子吸収→王子がそれ開放

な感じなわけだから
ただどうやって抑え込んだのか些か疑問ではあるが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 00:09:03 ID:iApULGta0
吸収されてる時点でなんだかスゴイ威力の技には見えない
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 00:12:01 ID:MrbCwkxI0
>>850
え、そういう展開なの?
>>823見て普通に爆発させる技だと思った
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 00:20:12 ID:9SAiCMLY0
ん?
元々爺さんは愛染を仲間と道ずれで倒す目的だったような
だから体をはって威力を最小限に抑える必要ないよね
嘘バレか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 00:26:00 ID:HCfcZMIW0
山じい自ら食い止められてるって事はそこまですごい技でもないんだろ
そもそも道ずれ覚悟の攻撃なら現世に影響でるかもしれないってのはわかってたハズだよな・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 00:26:13 ID:0xnGk9sv0
>>853
自分でコントロールした技:4様もろとも
王子開放:コントロールされていないので街すら崩壊余波もすごい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 01:02:23 ID:I1ox7vJB0
tite_kubo
皆さんに質問なんだけど、
ツイッターっで俺に返信書いた人って、他の人が俺に書いた返信読めたりすんのかな。
約3時間前 movatwitterから

tite_kubo
いや、発売前のジャンプのこと書いてる外国の子がいて、
それ他の人が見れるならその子ブロックしようかと思ってんだけど。
約3時間前 movatwitterから

tite_kubo
ブロックしました!
しても読む方法はあるみたいだけど、マナー違反に気付いてもらうためにも。
みなさん色々情報ありがとう!
36分前 webから

tite_kubo
とりあえずこの件に関してはこれで終了ってことでお願いします。
このままだと今朝までの返信欄が全部流れちゃう(笑)。
34分前 webから

tite_kubo
まあ、マナー違反する人はID変えてまた書くかもしれないけど、それはそれってことで。
こういうのって個別に対応するしかないのかね。
26分前 webから
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 09:26:56 ID:XJy74SeN0
ダイ大でのバランが黒のコアを抑え込んだところを思い出した
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 11:47:56 ID:jdzhOHKa0
ツイッターのダウンロードは禁止します
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 11:56:27 ID:I1ox7vJB0
>>858
スンマセンでした師匠
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 12:51:27 ID:OTpYYVriO
>>859
法律もウェッブルールも糞食らえだ!! 俺が嫌だといっている!!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:05:38 ID:O8RrMyzn0
読者も編集部も糞喰らえだ!!
俺が書きたいといっている!!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:15:46 ID:I1ox7vJB0
>>860>>861
ごめんなさい
もう貼らないようにします
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:21:52 ID:mFaE9VDq0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:22:08 ID:0xnGk9sv0
支障もウェッブルールモ糞食らえだ!!
俺が書けといっている!!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 13:39:03 ID:8AACTGdj0
この漫画って、そのうち数ページ(2〜4ページ)白紙で
「ここは○○の精神世界かっ!?」ってなって最後のページで
「なっ!」ドン!
で、終わりそうだな。
本当画力ないし魅力ない。恐ろしいね。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 14:20:02 ID:QUe+Alm60
この調子だと近いうちにツィッターでも「法律もウェッブる(ry」並の名言が見られそうだな
頭の中が成長しない支障のことだから確実にイタさ全開の発言をしてくれるはず
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:30:00 ID:WFpAG4Sm0
>>838
「気の毒」はないよな
そこは「申し訳ない」だろ普通
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:46:10 ID:HCfcZMIW0
恥ずかしいくらいに売り上げが激減、なんか新人に追い抜かれればいいのになw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 01:58:45 ID:radRM4Xk0
ヘタッピネタバレになるけどこの理不尽なのってまんま鰤のことみたいだなw
http://uproda11.2ch-library.com/2308693Kn/11230869.jpg
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 13:47:52 ID:R3Uy1vfY0
ちょwwwww
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:18:56 ID:hqQN976X0
確信犯だな・・・ほんと師匠は漫画家から嫌われすぎだろw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:48:48 ID:GoxSo4DO0
>>869
自分の能力や弱点を大事なとこでベラベラ喋っちゃう
全員が死力を尽くしてる感じが大事にされていない

どっちも見事に鰤に当てはまってるな
むしろ鰤以上に当てはまる漫画があるんだろうか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 15:49:37 ID:WxoXlOR40
そういう真面目に馬鹿やるのってボンコロぐらいかな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 19:27:57 ID:rf3O/x680
昔あと出しジャンケンバトルで笛ジャガーにも馬鹿にされてたな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 20:16:40 ID:8XwMA0mL0
笛とかギャグ漫画なんて毎週ネタ消費して毎回違う篇連載してるようなもんだしな
鰤なんて同じ編、ネタで引き延ばし楽々杉だろw

ライヴ感だとか、なんも練ってなさそうなのもろ丸わかりだしバカにしたくもなるだろうな
ハンタは十分看板でいけたんだから富樫休載すんなよ…
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:00:49 ID:cZNWUmEO0
でも鰤って内容は隔週連載みたいなもん
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:02:50 ID:NiyDj1Gi0
一ヶ月くらい読み飛ばしても問題なく読めるよ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:43:36 ID:VWXv1FtY0
>>871
いや。バトル漫画の悪いところを集めたような漫画だから、
よくある不満を挙げると自然とディスられる形になるってだけだと思う。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 21:53:56 ID:P+s20ved0
外野か解説するならまだしも鰤の場合出した本人が解説だからな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 04:38:08 ID:mrLJN8B60
その解説も言い切ったあとでしばらくして
実は○○もあるんだ!ドンドン追加して行くからな
普通なら嘘はついてないけど全部は教えていない
って事になるんだけど鰤に関しては全部その場の思いつきの後付けだからどうしようもない
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 09:10:28 ID:+TVvcKoc0
その手の解説について、支障はたまに自虐入れるからわけわからん
蜂vs雑魚破面の時とか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 11:55:47 ID:sa5Aezkg0
解説キャラ入れるのが嫌いなのか単純に演出が下手なのか
どっちにしろもっと頭使って戦えよって思うよな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:27:56 ID:mrLJN8B60
偽空座町のバトルでは
大前田が驚いて、知っているのか!ワンコ隊長!?ってやるんだと思ってたが
そんなことは全くなかった
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:33:08 ID:goNYQVAE0
スポーツだったら割と自然に実況解説を付けられるんだけどねえ。
自分で説明しちゃうからどいつもこいつも自己顕示欲だけのお馬鹿ちゃんに見えちゃう。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:35:43 ID:UxxqSEvx0
>>872
自分の能力ベラベラ喋るってのはワンピも同じだが
あっちは自分のオサレのために能力隠すような馬鹿はいないからな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:48:01 ID:Vxxoo+on0
「能力を喋ることも発動条件の1つ」ってやった某作品は上手いと思った
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:55:36 ID:goNYQVAE0
ペラペラ喋っちゃうお馬鹿ちゃん、だんまりの一般人、
嘘ばっかのほら吹き、虚実入り交じらせて攪乱させる奴、
言ってることは本当だが相手の深読み狙い、
色々いるならいいんだけど、ほとんどお馬鹿ちゃんしかいないからなあ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 19:58:07 ID:N4YmiMvA0
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988376191.html
こんな糞漫画パックてどうすんだよ…
後アメリカの鰤信者はアーチャーを汚すな死ね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 20:12:52 ID:coloOuc30
しかも頭弱そうな薄いセリフや思いこみ台詞ばっかだからなw
それっぽい事喋ってるのとか、十刃の帰刃等の漢字の羅列とかなんだか痛い
台詞で技や卍解、始解の能力は○○で1番だ!!と言わせておいて
言わせただけであっさり破られるとか、いつまでも本気は出さない戦い方ばっかりとか・・・
これが支障の漫画のパターン、作風なんだから仕方ないとは思うが
そうなると全く次回作にも期待できないレベル、もうこれは鰤に飽きたってよりも支障の漫画に飽きたって事かな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 21:15:13 ID:zqlQeJjC0
ジャンプ一の勘違い漫画!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/14(日) 23:07:12 ID:p/6fUoeb0
ジャンプーの勘違い漫画と読んでしまった
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 00:08:48 ID:W4Yu5EM30
シャンプーの勘違い漫画と読んでしまった
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 02:06:15 ID:muKE/GRd0
イチゴが現れた!イチゴはギガスラッシュを放った!
ミス!アイゼンにダメージを与えられない!
イチゴは大声で叫んだ!どこからともなく仲間があらわれた!
ミス!アイゼンにダメージを与えられない!ヒツガヤはマヒャドを唱えた!
ミス!アイゼンにダメージを与えられない!サイハチはザキを唱えた!
アイゼンにはきかなかった!ヒツガヤのマヒャド斬り!
なんと間違えてヒナモリに当たってしまった!ドン!ヒナモリは200のダメージを受けた!
ヒナモリは死んでしまった!ヒツガヤは全ての怒りを解き放った!しかしMPが足りない!
ドン!仲間達はみんな倒れた!ヤマジイが現れた!
ワンダーはマホトーンを唱えた!ヤマジイは呪文を封じられた!
ヤマジイはメガンテを唱えた!しかし、呪文を封じられている!
ヤマジイのばくれつけん!ワンダーを倒した!なんとワンダーは死に際にメガンテを放ってきた!
ドン!ヤマジイは800のダメージを受けた!ヤマジイはメラゾーマを唱えた!ドン!
アイゼンは180のダメージを受けた!イチゴはいきなりアイゼンに襲いかかった!

こんな感じだもんな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 02:08:45 ID:pZrb21RS0
>>893
マジふいたw
あまりに的確すぎて涙が出るな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 07:35:40 ID:UyMDyWXq0
イチゴはなかまをよんだ!
ウラハラがあらわれた!
ウラハラはなかまをよんだ!
ヨルイチがあらわれた!
ヨルイチはなかまをよんだ!
ジンタがあらわれた!
ジンタはなかまをよんだ!
ウルルがあらわれた!
ウルルはなかまをよんだ!
テッサイがあらわれた!
テッサイはなかまをよんだ!
イチゴパパがあらわれた!
イチゴパパは(ry
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 08:38:22 ID:OPzVEMeH0
ブリーチって大ゴマ3コマ読むだけで内容分かるから他のコマ削ってよくね?
1が大技だす 2が大技で返す 1が大技を出し返す 糸冬
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 08:51:02 ID:NG1WlB480
1ページ目と最後のページだけ読んでも大体の流れが分かる漫画だからな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 12:29:47 ID:nFMYd4KE0
本当にペースの遅い漫画だな
鰤のアニメスタッフが可哀相だ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 13:04:29 ID:j3cCKQ0z0
>>898
アニメは終われば済む話だと思うけど
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:17:51 ID:xAWZOGZV0
愛染が爺の攻撃くらった時、さすがにこれ催眠だろって思ったら苺出てきちゃったな。

あれだけ凄い奴扱いしたキャラがとんでもない油断で攻撃くらっちゃっていいのか。
しかも瀕死の爺相手にカッコつけてとどめ刺そうとした時に油断して反撃されるって、
普通なら1〜2週でやられる超小物がとる行動だよなあ。

まあ出番が増えるとキャラ劣化の法則に従って、
愛染の小物臭の加速っぷりがここんとこ半端ないからある意味ありではあるのか。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:44:04 ID:yrAIT0xN0
ワンピでもナルトでも銀魂でもそんなことないのに
この漫画好きってのはだいぶ恥ずかしい気が
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:46:26 ID:5ZQBNfdL0
なるととかもっとおこちゃまだろ()笑
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 14:57:13 ID:sT9ghPip0
それぞれの作品のアンチからしたら、それらの漫画読んでる事の方が恥ずかしいと思うがね。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 15:07:18 ID:yrAIT0xN0
惣右介クンはいつまで余裕顔してるつもりなのー
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 15:26:48 ID:iZBUbZlS0
この作者馬鹿で餓鬼だからツイッターで煽れば簡単に墓穴掘りそうだなw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:35:12 ID:bNHBQ1ty0
いっつも同じ展開。
やめろ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:40:51 ID:Zoil9Mlg0
いつもの後出し藍染っぷり。お見事にございました。
藍染は勝負がしたいのか、言葉遊びがしたいのか、ハッキリしろよ。
そして巻末のジャガーに笑ったw
バレの時は懐疑的だったけど、アオリといいこれ確信犯だわw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:42:22 ID:qbFA3WFB0
じじいの爆炎は手抜きに最高だな
手抜き御用立つキャラとしてこれからも安泰だろう
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 16:51:43 ID:T9FdZxLO0
グダグダ文句言いつつ見ている奴って何考えてんだよw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:27:49 ID:E14gB5t80
ツンデレ(笑)
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:45:11 ID:spT0QUrp0
なんでハンターハンターとまったくおなじ動きをさせるの、じぶんでものをかんがえないの?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 17:59:52 ID:qbFA3WFB0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...->>909
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:05:30 ID:T9FdZxLO0
そっすねw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:07:03 ID:lOIvfGg40
この漫画の能力って物凄く薄っぺらいんだよな
火を操る、火を封じる、氷を操る、速くなる、こんなんばっか
いやまぁそれ自体は別にいいけど、限られた能力の中でそれを応用していかに困難な闘いに勝つかってのがバトル漫画の面白みの一つなのに、
この漫画の場合 火を封じられました→殴り殺しました だもんな。アホか。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:17:07 ID:Y+Zc/I+/0
>>909
アンチスレに来てそのセリフは流石にバカとしか言いようが無いなw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:18:49 ID:Zoil9Mlg0
じゃあなんであんたはこのスレ見てグダグダ言ってるの?ってなるもんなあ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:23:14 ID:bNHBQ1ty0
作者が思いついたオサレを無尽蔵に書いてるだけ。
いくら漫画でもルールもクソもなくめちゃくちゃやり続ければ愛想つかされる。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 18:34:43 ID:7FIIYbcg0
あれ?じっちゃんのなんたらいう技は大地を灰にするくらい危険だから
自ら押さえ込んだんだよな?あれ??
じゃあなんで愛染にそんな技を使ったんだろ?大地を灰にしたくないんだろ??
あれ??なんか俺読み違えてる?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:11:53 ID:3838vmXa0
>>907
ジャガーどんなのかkwsk
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:14:35 ID:QFuHQbf20
今度はハンタとかぶりっすかw
だがハンタのようにドン引きさせるほどのインパクトもなし
おっさん師匠本当に枯れてるな…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:26:35 ID:4g9blhda0
流石にもう賞味期限切れ漫画なんだな
アンケ低迷の兆し→低迷展開忘れるくらいの間死神展開→そろそろいいだろ→適当に切り上げてご都合展開どんなにキャラで釣ろうにも毎度同じ事されたら読者もだませないな…
技名とかの漢字も目も当てられないレベルになってきてる、益々厨二全開杉て恥ずかしすぎ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:28:10 ID:y0B6M2yJ0
しかしこの漫画、背後からの不意打ちばかりだね
どうせ効かないんだろうけど。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 19:41:10 ID:E14gB5t80
やっと一護が出てきたか
さていつまで続くのやら
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:03:16 ID:0IRxom6w0
もう生涯生きていけるだけの金を稼いだんだから
もっと話の展開やコマワリを短縮させろよ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:06:00 ID:YxCCze4R0
背後からの不意打ちはオサレポイント減点

世界の愛よりライブのオサレ感
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:14:17 ID:4g9blhda0
そういや今週土曜もジャンプあるんだっけか?
その回でまたお得意のライヴ感でどうしようもない引きで引っ張るんだろうなw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:20:17 ID:n/crjmdD0
ってかさ、ジジイも揃って幻術幻術なわけだろ?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 20:26:36 ID:2btJJgLh0
ボスに対してキャラが立ち向かってはやられる
「俺が相手だ」「やられたー」
「次は俺だ」「やられたー」
この繰り返し
その意味も次に繋がる展開も凄い薄いし、何が何やらサッパリ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 21:30:56 ID:O89mTBE30
今週のジャガーww
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:43:17 ID:mPxmiRDQ0
とがし先生が鰤を完全批判しててクッソワロタ

たしかに鰤は面白さではハンターの足元にも及ばんが、さすがに一年休載とるような作者に
言われたくはないわなあw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/15(月) 22:53:35 ID:9l68S/rS0
>>918
封印された炎が一気に爆発するとやばいと思うしか

だいたい炎を封じるとしか言ってないのに
あれで真意に気付く爺が凄い
言葉を聞き流すも何も、炎はWWの中に貯まるなんて解釈はあのやり取り上に無かったじゃん
どうも久保は封じるって言葉を拡大解釈して押しつけてる
…というよりオサレ問答&爺リタイアのためにこじつけてる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:00:58 ID:lvFQV+2o0
じじいはバカだから自分の技が解放されて大爆発するなんて気付いてないよ
気づいてる愛染最高(キリッ

そのわりにはWWから少しでも遠ざかろうとしないのはなんでなんですか?
じじいが体を張らなかったら愛染も死んじゃうとか考えなかったのですか?
すべてが見せかけのご都合主義
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:03:38 ID:yrAIT0xN0
622 :んじゃ ◆bvOTKk1mXg :2010/03/15(月) 23:27:51 ID:2iFCe/dp0
こんちゃ!
う〜んあんまり進んでなかったのですが
爺さんが自己犠牲の様な技 一刀かそう?
腕一本クロ焦げになりながら撃ったような事を愛染さんがかんがえて
いた所にイチゴの一撃が決まるが宝玉を身体に埋め込んだ
愛染さんには一切きかない

今までイチゴが戦闘してきた事を話はじめ
例 GJとの戦闘で仮面をマスターし 4との戦闘で新しい力も目覚めたようだね

黒崎苺〜君は私の手のひらの上で踊らされていた事に〜

ってな所で完です
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:17:36 ID:0ral41ev0
はぁ 
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:19:15 ID:0ral41ev0
ほんとに苺何しにに来たんだ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:47:20 ID:SBZPh83D0
>>893
飯食いながら吹いたw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:14:04 ID:z6XxfJIn0
>>930
うん。BLEACHより面白いけど毎週連載してたらいまのクオリティは保てないだろうしな。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:14:19 ID:uAxaYFgb0
アホ同士の心理戦なんてみたってねえ
別行動する展開にしたいときの検証
ポーズを決めてる主人公に一切手を出さない敵
敵が自分の能力や弱点を大事なとこでベラベラしゃべっちゃうとか

こんなん載せていいの?服部さんの作戦か?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 01:15:18 ID:z6XxfJIn0
>>935
イチゴは全力でうってもATフィールドでシャットアウトされたからもういてもいなくてもどっちでも良いよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 07:10:00 ID:UPfm0Tr20
俺富樫大嫌いだけどさ。
富樫が一年休載してた間に鰤の物語はどれだけ進んだんだよw
書かなくて進まない物語と書いてるのに進まないry
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 08:10:16 ID:NuMr9oxe0
倒したと思って調子乗ってるところに自爆攻撃されるって、ヤムチャかよ。
ラスボスがヤムチャの漫画って…。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:17:20 ID:hErYnufq0
主人公もヤムチャだからいいバトルになるな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:22:12 ID:dLzWF7yF0
総隊長だからこんな所で死ぬわけには行かない。
世界全体を守るために街一個潰れようが知ったことか。

という考えの持ち主だったらどうするの。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 09:38:10 ID:v7Hs0Q5C0
>>943
そんなオサレじゃないこと支障には描けない
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:53:01 ID:bC1bBLKV0
また不意打ち→効きませんでしたで一週か
ていうかss編の終わりから力の差が全く埋まってない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:53:12 ID:WvqkRbOg0
最近ブリーチを改めて一気読みしてみて自分でもよく分からんもやもやが胸にあったんだが、このスレ読んだら解決したよ
ありがとう
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 12:59:47 ID:S/cuah+s0
DIO対承太郎の場合

DIOの攻撃で致命傷の承太郎に、DIOが用心深く遠くからナイフを投げ生死を確かめる
 ↓
それを事前に仕込んでおいた雑誌で承太郎が防ぎつつ死んだふり続行
 ↓
更に用意周到に承太郎の心臓の鼓動音を地面越しに聞くDIO
 ↓
承太郎がスタンドで心臓を止める
 ↓
勝利をほぼ確信したDIOが、念の為承太郎の首を切断しにいく
 ↓
承太郎がスタンドで心臓を再始動させ、接近してきたDIOに逆襲の一撃を入れる



愛染対爺の場合

愛染が瀕死の爺に止めを刺しに近づく
 ↓
実はまだ動ける爺、愛染の足首掴んで反撃



これがアホ同士の心理戦ってやつか・・・。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 14:41:19 ID:zeAIy0lT0
今週のいぬまるの「深いようで浅い」って鰤のこと言ってるんじゃね?

>>947
荒木は頭悪いなりに頑張ってるって感じだが
支障は頭使うことを放棄してるよな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 16:59:38 ID:fbeL+ofs0
鰤はカッコつけて後出しジャンケンしてるだけだからなw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 18:47:38 ID:8DtLVU3X0
>>948
残念ながらハナから浅いです。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 19:10:42 ID:S/cuah+s0
>>948
いや、>>947でアホなのは鰤だけのつもりだったんだけど
書き方が悪かったか

JOJOも意味不明な事はよくあるけど
発想が独特という感じで頭が悪いとは思えない
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 22:55:42 ID:GbSNY7680
>>946
そうなんだよ
ブリーチはもやもやするんだよ
納得いかない場面がありすぎ
行動やセリフもろもろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:12:42 ID:LOTfRCIR0
一応JOJOの場合はその場で持ってる「能力だけ」を使うんじゃなくて
拳銃使ったりナイフ使ったり血液を垂らしてみたり
「能力だけじゃなくて、工夫とか頭使ってますよ」アピールがあるから
読者は「敵はアホじゃないな。主人公がめっちゃかっこいいんだ」って思えるけど

ブリーチの場合は
「超便利な能力を何故かあえて使わない上に工夫もなく力押しするだけ」だから
「敵も味方もアホだな」で終わってしまう
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:39:39 ID:aOkMoS2R0
おそろしいほど話が進まないな
決戦は春に終わると思っていたけど
このままじゃ夏ぐらいか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:45:34 ID:+yGYxpe60
山爺>愛染>>>>>仮面の軍勢≧隊長>4以上の十刃>副隊長>4以下の十刃

十刃がヴァスじゃないとすればヴァス>山爺>愛染なの?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 23:52:47 ID:pc8h2DAr0
自称虚界の王様の骸骨が最上級じゃないとか鰤以外じゃまず考えられないけどな
支障ならヴァスは虚界の最奥のヴァスじゃないと感知することすらできないところにいるとか
別の空間にいるとか言い出しても驚きはしない
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 07:35:52 ID:1904iP4p0
本当は全部幻覚で、本物の愛染はひつがやに刺されて瀕死。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:26:53 ID:VPGqBCCy0
ギリアン:顔なしみたいなやつ
アジューカス:固有の姿、巨大
ヴァストローデ:固有の姿、人間サイズ、破面化前から隊長より強い

こんな感じの設定だったよな
今の惨状を見るとシャウロンがGJをアジューカスより上の存在とか言って
たのってマジでなんだったんだろうな
WWも元が人間サイズなのに拳骨で粉々だし…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 15:40:14 ID:RCGo5B5t0
キツネ目の男は今何をしてるんですか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:43:20 ID:MIgLhHcA0
>>933
糞すぎワロタwww
時間稼ぎしてる場合かよw
これは打ち切り一直線だろどう見ても。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 17:48:06 ID:ACQSIWEo0
>>960
残念だが、
背表紙描いている2010年は打ち切りが無い
来年一発目で

支障「俺の漫画おもしろいか」読者「おもしろくないよ」
支障「そうか」

ザァ・・・・・

編集長「帰れ」
支障「…断る」
編集長「………何だと?」
支障「…イヤだって言ってんだ…!」
支障「…こんな…」
支障「こんな打ち切り方があるかよ!!!」

担当「君は僕の手の中で踊らされていたんだよ」
アシ「久保帯人…あなたはいい道化でしたよ」

応援ありがとうございました!
久保帯人先生の次回作にご期待ください!!

とかならないかな?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:49:06 ID:4q4vt/GT0
>>954
いや、春に終わると思うよ


…来年の
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:50:03 ID:3OOfoRSH0
苺「だがあんたはウルキオラの本当の強さをわかっていなかった」

愛染「わかっていたよ 君に敗れる実力だったことも だから彼にはNo4しか与えなかった」

苺「それが間違いなんだ ウルキオラはあんたにも隠してた能力を持っていた!」

愛染「(え?マジで??)・・・それも知っていたさ」

苺「なん・・だと・・ あの第2形態も知っていたのか・・」

愛染「(え?マジ??なにそれ? 彼は2回も解放できたの??)
    ・・・当たり前さ 全て知っていた
    ウルキオラは隠してるつもりだったようだけどね」

苺「俺が勝てたのは俺の力じゃない・・ 本当なら俺は死んでいた・・あんたの読みは間違っていた」

愛染「私は最初から君が生き残ると思っていたよ」

苺「違う!!俺が勝ったのは俺がホロウに体を乗っ取られたからだ!俺の実力じゃない!」

愛染「(え?何コイツ?乗っ取られた??どういうこと??)
    ・・・君がその内なる力を使えばいくらウルキオラが2度の解放をしようと勝てない
    それくらいこと、私が読み違うとでも?」

苺「てめぇ・・俺の中のホロウのことまで知ってやがったのか!?」

愛染「もちろんだ 全て私の予想通り もう一度言おう 
    君は私の掌の上で遊んでいたに過ぎない」
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 18:50:52 ID:3OOfoRSH0
誤爆すまん
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 20:06:18 ID:S/i1UVAj0
山本モナ「子供性描写規制して。エロ本を読む男の人の姿を見るのがどれだけ嫌か。女性の気持ちをわかってよ、嫌なの、気持ちが悪いの。」
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1268806589/

子供が犯される漫画とか表現の自由とかの問題じゃないでしょ。

山本モナ「私が嫌だと言っている」
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:03:21 ID:ZAiCLtRV0
今更今週号読んだ
爺さんが倒れた瞬間なんか出て来たからてっきり爺さんが若返ったかと思った なんだ空気主人公か
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:51:36 ID:i4mErY7n0
>>965
テレビに犯罪者が出てるのを見るのも嫌だなぁ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 21:51:51 ID:VPGqBCCy0
>>963
吹いたww
いつか誰かが藍染倒しても「いずれ殺されるのはわかってた。僕は自分の予想通り死ぬんだ」
とか言いながら死にそうだなw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:25:18 ID:Yyta1yoU0
>>965
俺もモナに賛成
つかガキの性描写イラネ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:29:26 ID:1904iP4p0
>>969
性描写アウトになったら、その後暴力描写もアウトになってジャンプ作品全滅するんだがな。
ワンピ・ブリ・ナルトは全部主人公17歳前後だからアウト。

別にロリ擁護するわけじゃないが、1個通したら大変なことになるのは想像できるだろ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:46:40 ID:Yyta1yoU0
>>970
不良漫画もイラネ
好都合
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:50:31 ID:ZAiCLtRV0
つかジャンプ終了のお知らせだろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:51:50 ID:I1+OcRSf0
え?次のジャンプのブリーチってページ数ちゃんとあるのか?
4ページくらいしかないように感じたぞ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 22:59:44 ID:Yyta1yoU0
>>965
こういうのコピペする人って自己顕示欲強いの?
みんなもこういうの変だと思うでしょって
ニュース系板という隔離場所あるんだから出てくんな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/17(水) 23:26:11 ID:6UNvd44u0
拳西のバンカイより爺のゲンコツの方が強かったんだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:12:22 ID:nl2tSD0/0
んなもんのまえに少女漫画という名のエロ漫画規制しろよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:43:33 ID:Oi7EFiLz0
先ずはレディコミとかが対象になる予定だったみたいだけどな。
「自分は読まないから」とか関係ないフリしてるとガンガン規制されるから、まずは内容ぐらいは知っとけ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 00:45:35 ID:d5YxZ8CW0
藍染黒幕が後付けとかとんでもないライブ感だな
行き当たりばったりの展開で矛盾だらけだし
来週はこれまでの辻褄合わせに必死だし
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 01:50:44 ID:I8pb2gJE0
中学生の頃に落とし穴掘ってはまった幼稚園くらいのガキがいてみんなで笑いに行った
そしたらそのガキが「はまったんじゃない。これは私が掘ったんだもん!」
とか言い出してさらに底のたらいの小便タンクに足をつっこんで
「足を洗いたかったから入ったんだもん!」とか半泣きで言い出した
バレの愛染で思い出したわw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:29:38 ID:TQT5pvOn0
鰤読んで毎回おもうのだが、台詞をコマに分割させ過ぎじゃね?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 02:37:41 ID:VU7wo9L80
藍染さんは織姫に崩玉の置き場所教えて、一旦部屋に返したあとにこっそり埋め込んだんですねw
ところで崩玉ってなんだっけ、裏腹はなんでこんなものを作ったんだ

藍染の「苺はワシが育てた」って
フリーザと戦ってスーパーサイヤ人になったゴクウを見て
ベジータが「この時のためにポッドを地球に飛ばすように細工しておいたんだ」
とか突然言い出すようなもんか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 09:25:35 ID:f/OH3cdd0
>>979
幼児が困ってるところを皆で笑うとかお前、最悪のDQN中学生だったんだな…
一人称「私」ってことは女の子だったんだろ?
しかも今現在そのことを反省してるどころか、恥ずかしげもなく語るなんて
未だに精神年齢中二病DQNのままなんだな
お前、愛染を笑えないくらい恥ずかしい奴だよ。100ぺん氏んでこい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 10:40:24 ID:Bn76oGhg0
>>982
釣られんなよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 11:50:23 ID:WvjQcxUv0
ワンパターンを繰り返しすぎだろ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 12:17:17 ID:qHyrlqgY0
いや、体弄ってる時点で変身&死亡フラグだからもうすぐ藍染終わりかもよ
この漫画もとっとと終わらせてほしい
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:24:57 ID:UvhkfxFbP
ヨン様が崩玉に逆に取り込まれて
ギンが「計画通り」ってニヤニヤしてる未来が目に浮かんだ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 14:54:10 ID:rxTyIuJk0
ヨン様じじい卍解
苺覚醒
裏腹組、苺雨竜パパ、王族特務参戦
ギン裏切り
を一話で描いてくれたら神って認めるわ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/18(木) 18:32:31 ID:DgB0cyjA0
1話どころか100話はかかるな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 06:35:18 ID:I8OOzYMC0
うだうだうだうだうだうだうだうだうだ・・・・・あああああああああああああ
イライラするなあこのクソマンガ!!!毎週全然すすまねーし展開ねーしよおおおお
こんだけ巻数重ねてひとつの章すら完結できないってどうなの?!マンガとして、漫画家として
どうなの!!!!????????!!!?????
今までこんなgdgd漫画って存在したの?漫画界全体の溜飲下げてるのこの漫画じゃねーの実際!
なんで天下の少年ジャンプでこんなクソ漫画が看板なの?他にいないの?ひどすぎるよこのクソ漫画
あああああああああああああああ
キーボードくらっしゃーになりそくぁせdrftgyふじこlp;@:「
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:17:26 ID:YLDklIX9O
まぁまぁ、pawer抜けよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:20:19 ID:NHlNApsF0
こんなコピペあるんだ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:21:31 ID:jIc+blZM0
>>990
釣りかよwwww
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:23:43 ID:jIc+blZM0
釣りだと疑ってても笑える
pawer、パワー?
プププ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/19(金) 22:33:22 ID:pv9ZT4RU0
元ネタ知らんけど溜飲は違うだろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 05:47:04 ID:cJFX+6ba0
>>981
どっちかというと藍染=フリーザじゃね?
フリーザ「あなたが地球に送られた時から全て計算済みでした(キリッ)」
そして結局負けるのミエミエ(死ぬのか逃げるのかは知らんが)。

一護を強くしてどうすんのって伏線がさっぱり見受けられないあたり
ただの強がりにしか見えんわw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 06:08:40 ID:Hz1q+QMA0
はぁ・・・・今週やっちゃった・・・て感じだなマジで・・・

50巻くらい続いた作品(何巻出てるかは詳しくしらん)が最初から全部敵の手のひらの上って・・・

これ以上駄作にできるのは師匠だけだわまじで・・・
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 06:40:31 ID:Ek6wCLTR0
今週?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 07:39:34 ID:WF19pxMuO
すまん、ワンピのネタバレスレで一時期はやったんだ>pawer抜けよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 07:47:03 ID:oP6UVP+F0
1000ならブリーチは神漫画
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 07:48:41 ID:DD3HENYv0
1000ならヤミー小さくなってイケメン化超覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。