BLEACHって寒い73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
BLEACHを一作品として真面目に語るアンチスレです。
「オサレ」で片付ける事なかれ。

車田真似した同人誌♪
オサレに決めた子一等賞♪
助っ人出てきてまた来週、また来週〜♪
いいないいな♪支障っていいな♪
大ゴマ連発真っ白背景、こんなので印税凄いんだろな♪
読むのやめ〜よ、本気でやめよ♪
ドン!ドン!ドン!だけの馬鹿漫画♪

Q.
「雷公鞭」って封神原作からの引用?
A.
いいえ。
原作には「雷公鞭」なんて出てきません。
安能勉訳の小説及び藤崎竜の漫画のみに登場するオリジナル宝貝です。

酷評されまくりの師匠の芥川小説カバー書き下ろし
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170917288001245209409c.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170961693001245209409c.jpg

前スレ
BLEACHって寒い72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258793139/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:08:49 ID:KV9PinZH0
BLEACH戦闘フローチャート
 
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!


BLEACHの戦闘

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」


義理妹が降臨してる過去スレ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993036445.html
厨房作家・久保帯人の日記コーナー
ttp://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967865179.html
輝ける明日へ「ゾンビパウダー」
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988376191.html
久保帯人を賞賛するページ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975253619.html

久保の悪事や痛い行動が書かれた過去スレ必読してください。
見るには2chブラウザを使うか過去ログ倉庫から自力で探しましょう。
これだけでも一部で当時はもっとひどい事がありました
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:09:11 ID:KV9PinZH0
虚圏編とソウルソサエティ編の類似点

・二人の敵が現世に来襲(白哉・恋次/ウルキオラ・ヤミー)
・敵に敗れた一護は修行し新たな力を身につける(始解/虚化)
・女が連れ去られ、一護はそれを助けに行くために敵の本拠地へ乗り込む(ルキア/織姫)
・本拠地での一護の初戦の相手は自分とそれなりにいい勝負が出来る奴で、
 倒した後奇妙な友情が生まれる(一角/ドルトーニ)
・初戦の相手には楽に勝ち、次の相手にはやや苦戦するも本気を出して勝利する石田
 (ジロウボウ・マユリ/数で上回るのが好きな人・チルッチ)
・雑魚を倒したかと思ったら隊長格に瞬殺される茶渡(京楽/ノイトラ)
・倒した相手に部下の女がトドメを勧めるも、上司に諌められる(京楽&七緒/ノイトラ&テスラ)
・相手は雑魚だと侮って敗北する馬鹿な敵(弓親/“マ”ーロニーロ)
・本来敵方である筈の奴が一護達に同行する(花太郎/破面三人組)
・しかもそいつが実は意外と偉かったりする(四番隊七席/元エスパーダ隊)
・虜囚が微妙に破廉恥な格好にお着替え・緊縛(ルキア/井上)
・仲間が助けに来たことを虜囚に伝える(恋次/ウルキオラ)
・目の前で死んだ恩師と因縁のある相手(中ボス級・見かけがイロモノ)と対決して意外な勝利(石田/ルキア)
・一護が満身創痍の状況で再会(ルキア/井上)
・仲間同士での対立フラグ(恋次・白哉/グリムジョー・ウルキオラ)
・一護の暴走で相手が瀕死になる(白哉/ウルキオラ)

BLEACHとうしおととらの類似点

・普通の学生だった主人公がある日突然化け物と戦う為の武器と相棒を手にする(獣の槍・とら/斬魄刀・ルキア)
・短髪で男勝り、ロングで天然の二人の幼馴染の女。天然の方は力が覚醒して戦闘にも参加(麻子・井上真由子/たつき・井上織姫)
・化け物を倒す為の武器には意思があり、中の人までいてピンチになると出てきたりする(ギリョウ/残月)
・主人公の親父は序盤はただの間抜けなおっさんだが、実はものすごい力を持っている事が物語の途中で判明(紫暮/一心)
・主人公と同学年の生徒の死んだ家族が悪霊となるが主人公に退治される(礼子/織姫)
・能力を使いすぎると中の人に取り込まれそうになる(潮/一護)
・主人公の相棒に家族を殺されたという、化け物嫌いの男が登場(とら・票/ルキア・岩鷲)
・強い相手を倒すことに楽しみを見出す敵に狙われる(凶羅/剣八)
・マッドサイエンティスト集団(HAMMR/技術開発局)
・主人公より容姿が幼くそれなりに強い天才少年(キリオ/日番谷)
・激戦を経て心に吹いていた風(降っていた雨)が止む(流/一護)
・自分の片腕を相手の体内へ送り込み、相手の力を利用して体を内部から破壊し勝利(票/ハッチ)
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:09:32 ID:KV9PinZH0
一護、ルキアに力を与えられて死神代行に
→その罪でルキア連行される
→助けに行ったら全ては藍染の計画であることが発覚
→井上が敵の手に落ちたので助けに行く

30巻分のあらすじが4行で説明できる漫画


苦勃起支障のオサレ自己紹介


●好きなもの
武器および暗殺術の研究。
メロディック・デス・メタル(IN FLAMESが特に良い)。かすみ草。

●嫌いなもの
煙草。バイク。デブ。匂いのある野菜。その他色々(嫌いなもの、多い)

●好きな漫画家・作品
高河ゆん先生の全作品(全作持ってないケド)、
強いて選べば「サフラン・ゼロ・ビート」。
言うまでもないけど、天才スよ、この人は。嫌い
な漫画家は?書いちゃダメ?(ダメ!!by担当)

担当者から一言!!
久保先生の魅力は、キャラクターの顔が生き生きとしていること。
怒り、喜び、悲しみ、切なさ…彼らが紙の上の住人とは信じられない位、彼らは生きているのです。
もう一度彼らに会いたい君へ。応援のハガキを出して下さいっ!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:09:53 ID:KV9PinZH0
金田:特に最近の『ジャンプ』はそういう傾向がありますよね。いまヒットしている『リボーン』は女性の描き手
    ということもあって、既に同人的に完成された絵柄なんです。キャラもものすごくたくさん出てきて
    男の子同士の仲もすごくいい。完璧なんですけど、私のようなオールドなファンはそれゆえの
    つまらなさも感じるんですよね。
荒木:なるほど。『BLEACH』なんかでも、だいたい車田正美先生の影響を感じるよね。極端に言うと、
    車田正美先生の同人誌を見て描いている感じ。
金田:まさにそうだと思います。
荒木:そういうのはアリなんですか?
金田:『BLEACH』もわたし的には、そこまでやられるとちょっと、というのがあるんですけど、普通に人気は
    ありますね。久保帯人さんははっきり高河ゆんが好きだと言っていて、高河ゆんさんは『キャプテン翼』や
    『聖闘士星矢』の同人から出てきた人ですから、めぐりめぐって王道に回帰してきた少年漫画と言えなくもない。
荒木「僕の場合は、そういう迂回路はなくて、完全に古典直系の王道ですよ。ただ、
  ファッションや美術とかでイタリアン・テイストを引っぱってきていて、そこで
  ゲイ・カルチャー的なものが入っているんだと思う。
   今日はある種の女性たちによる読み方をいろいろ教えてもらいましたけど、そういう
  見方って、本当にどこまでも妄想が進むんですね(笑)。でも、そういうのを意識的に
  取り込むことがいまの新しい流れとしてあるのだとしたら、興味はありますね。」
金田「でも、ここまで言っておいてなんですが、荒木先生は新しい
  流れとか気にせず、荒木流であってくれるのが一番だと思います。」
(巻頭26Pに渡る荒木と金田淳子(社会学)、斎藤環(表象精神病理)
 の3人による対談で、これらのやり取りは最後のページにある)


「オサレ、下げて寝なさいよ。お婆ちゃん、寒そうだよ」

「あんた死神になりなさい」

「あんたみたいにオサレの高い子は、OSRの扱いを知らなきゃいけない」

「このままじゃ、あんたじきに自分のOSRでお婆ちゃんを殺すことになる」

「ポエムが聞こえるでしょ?」

「そのポエムの在り処を見つけることが、OSRの扱いを知るってこと」

「それが『死神になる』ってことなの」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:10:13 ID:KV9PinZH0
こち亀156巻の巻末コメ:31年目のオーラ! 久保帯人(漫画家)

僕は正直漫画を沢山読むほうではありませんが、それでも影響を受けた作家さんは大勢います。
しかし、正直なところ「こち亀」には、作品的には全く影響を受けていません。
それどころか、バトルコミックが大好きだった小・中学生の頃は、まともに読んでもいませんでした。

それでも「全ての漫画家の中で最も尊敬する作家を一人挙げろ」と言われたら、僕は間違いなく秋本先生の名前を挙げます。

およそ週刊連載を経験したことのある作家の中で、「こち亀」の凄さ、秋本先生の凄さが分からない、という作家は一人もいないでしょう。

「こち亀」の凄さは何か、と問われて、誰もが一番最初に思い浮かべるのは、その連載期間の長さだろうと思います。
それはまあ、当然の事です。僕にしても、自分が生まれる前から続いている連載なんて、考えるだけで気が遠くなりそうです。
だって恐ろしい話ですよ。僕がこの先どんなに頑張っても、永遠に両さんは僕より先輩な訳だから。

それはともかく、僕個人は「こち亀」の凄さ、秋本先生の凄さは、もっと別の所にあると思っています。
「こち亀」が他の作品に比して別格である点、それは、常に「何か新しい事をやってやる!」というオーラが作品からほとばしっている事です。
そしてそのオーラは、連載30年を超えて尚、更にブーストがかかったかのように強くなり続けています。
同じ主人公の物語を、30年間、一話完結で、週一で、一度も休む事なく描き続け、更に新しいことをやろうとし続ける。
恐ろしいです。モンスターです。完全にどうかしてます。

もし、マンガの神様みたいなモンがいるとして、そいつが才能のカタマリをちょっとずつちぎっては、マンガ家になるべき人にポーン、ポーンと投げつけているとしたら、完全に秋本先生の時は、ひいきしてます。
僕は(そして恐らく他にも多くの作家さん方が)常々そんな風に感じながらマンガを描いているのです。

そんな秋本先生から、今年初めて年賀状を頂きました。
それにはこう、手書きのメッセージが添えられていました。
「毎回の斬新なコマ割りに、漫画の可能性を感じます。」
まさか、秋本先生から、そんなとんでもない言葉を頂けるとは思っていなかったので、このハガキを初めて見た時の衝撃は相当なものでした。

僕は秋本先生の前では、緊張しちゃって上手く喋れないので、まだまともにお礼も言えていませんが、今でもこの年賀状は机の上に置いて、時々コッソリ眺めては、仕事の励みにしています。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:10:35 ID:KV9PinZH0
ギャグマンガ日和公式キャラブックの支障の応援メッセージ
ギャグマンガ日和のキャラであるストラップマンが描いてあって
以下全文
愛してやまないストラップマンを描きました。
恐らく日和の担当さんはカッコイイ絵を期待して僕に依頼されたんだと思いますが
この有様ですいません。
増田先生には直接お会いしたことはありませんが、こんな面白い漫画を描く人なのだから
さぞかしカッコイイ人なのだろうと思います。
絵にするとこんなかんじです。(ページの真ん中の方になにやら美形なお兄さんの絵)
僕の考えた増田先生のプロフィール
身長 183cm
趣味 人命救助
特技 ハイタッチ
好きな食べ物 カルボナーラ
好きな飲み物 カルボナーラ

このイメージを大切にする為にもこれからも増田先生とは
直接は接触しない方向でいきたいと思います。
これからも連載がんばって下さい。

久保 帯人


そんな師匠の可哀想なご尊顔
http://www.youtube.com/watch?v=hdtfKvrTiEY
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:10:54 ID:KV9PinZH0
オサレチェックシート

□なん…だと?
□都合よく助っ人
□本気じゃなかった
□設定無視
□苺DQNセリフ
□巨乳マンセー
□オサレな科白
□無駄な新キャラ
□おバカな行動
□ドン!
□煙
□回想
□ポエム
□不殺
□下ネタ
□説明
□背景スカスカ
□大ゴマ多用
□デジャヴ
□自己紹介
□背後を取る
□力を解放後次週に続く
□便利アイテム 
□リョナニー 
□袈裟斬り 
□黒崎くん!
□超俯瞰視点の衝撃波
□使いたくなかった
□戦闘中の寒い漫才
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:11:29 ID:KV9PinZH0
テンプレここまで
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:20:03 ID:fWnyMa3TO
>>1
乙!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:24:06 ID:ZSZIUtV00
乙〜
替え歌いつ見ても笑える
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:26:05 ID:h1uRpNs20
テス
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 17:58:27 ID:e2hv9/dT0
>>1

背表紙企画に映画に10周年・・・破面編〆るなら今しかねぇよな
このプッシュ企画がある内にとっとと次のシリーズ行って持ち直すしかないだろ
10周年の年もまだgdgdg苺が現世に向かってたら流石に・・・
その時はすでに次のシリーズ入って終わるころじゃないとダメだろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:00:47 ID:HbCDPQln0
いちもつ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:20:42 ID:zC8Htf6T0
>>1

これからジャンプのアニメ化が多いなw
来年はともかく、そろそろ本格的に沈んでいきそうな悪寒
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:25:17 ID:e2hv9/dT0
そういや今週のあれで今年最後だったのかw
勢いのある他の漫画にでもどんどん抜かれていけばいいさ…
破面編長すぎてそれだけでもう、つまんないんだよな
今まで全く無意味な引き延ばしだったようだし、これくらいで描けるなら破面編最初からこうしろよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:41:47 ID:JU+9HzoiO
つかポスターぱねぇ
さすが師匠と言わざるを得ない出来だ オサレすぎる
また映画やるのか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:46:25 ID:qVPY1PIt0
アニスタも懲りねえな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 18:59:42 ID:9eo9iMglO
ポスターだとギンが下の戦いを見下ろしてる感じで
あまり愛染一味みたいには見えないな
映画は次で潮時じゃね、アニメも原作話だと決まって視聴率下がり気味らしい
原作話避けられてるとはよっぽどだよな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:05:26 ID:DK02N6DNO
今週だけで見たら比較的まともだったな。
細かい所に目を瞑れば
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 19:11:59 ID:e2hv9/dT0
アニメは来年で終了コースじゃないのか
破面編いつ終わるかもわからないのにもうこれ以上gdgdgアニメ破面編やってる意味ないだろ
視聴率下げるだけでメリットがない
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:06:08 ID:846NGPrL0
銀魂アニメ終了で同枠にぬらり決定
鰤アニメ終了だと何がアニメ化になるかな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:29:43 ID:zC8Htf6T0
引き際って大事だよな
銀魂より先にやってた鰤が終了でいいのに
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 21:42:58 ID:4FII1T3d0
>>17
亀頭隊長が見切れてたな。
流石に同情を禁じ得なかった。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:00:51 ID:qVPY1PIt0
銀魂のアニスタは楽しんでるのが伝わってくるよな
鰤は・・・まあ無理もないが
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:16:07 ID:9eo9iMglO
>>25
鰤はオリストの時は楽しんでるよな最後のオマケとか
原作の破面篇は微妙
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 22:19:08 ID:mdWFuzhQP
>>22
今のジャンプからアニメ持っていけるのが少なすぎる

黒子
サイレン
べるぜ
スケット

やるとしたらこれからになるし
ストックが多いスケットが無難か?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:18:40 ID:C5kN2FMH0
東線に醜いと言われたあとの顔バロスwwwwww


・ω・)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:35:31 ID:K7o1vxOIO
こんな事思ってそうだと思わず書いた
http://imepita.jp/20091221/848420
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/21(月) 23:39:51 ID:4FII1T3d0
もっと呆れてそうなんだよなあ、表情的に。
「〜だろ常考」のAAが印象に近い。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:02:00 ID:0H1b92g1P
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:07:47 ID:j8tG3V1OO
最近、展開早いな
これくらいのペースでやればまだ見れる
ヨン様も速いペースでぶっ殺してくれ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:18:08 ID:GsdMhenX0
>>31
くそわろたwwwwww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 00:23:41 ID:5csoau/iO
むしろこのくらいのペースで描けるなら今までの破面篇は何だったんだよ、巻数稼ぎ?
ネタがないから適当に引っ張るだけ引っ張って10周年迎える作戦かw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 05:49:28 ID:yLC5NIP2O
破面篇って結局個々の力で敵を倒していったよな
数で勝ってて、敵が超強い設定なのになんでこうなった
んで誰一人味方を失わずにきたのにヨン様にまったく勝てる気配がないって何なんだよ
むしろヨン様も最初から一人でやれよと言いたくなる
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 06:52:26 ID:DRGyH+bm0
「お前達に部下の資格はない」なんて十刃を始末したくせに
自分(直属)の部下はそれ以下でした…なんてギャグだよなもう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 09:12:20 ID:17yauh3xO
ヨン様の無能っぷりがパネェっす
これで対苺戦でエネルのようにパニクったら神
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 10:33:49 ID:5oNgIY3HO
力に溺れて悪に染まった元仲間とその親友と部下が協力して戦って
求めてた力のせいで今まで見えていた物が見えなくなり敗北


普通の漫画なら熱い展開だし、勝てた理由にも説得力が出るのに
なんかくだらないところに突っ込まざるをえないのはどうして?
イエロ(笑)とやらはどこにいったんだ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 11:10:04 ID:mN5dEGhs0
>>1乙です。


今週もすげえ展開だなあ。

恐らく上位十刃と同程度以上の力の蠅が、副隊長如きにやられるその理由が物凄い油断ってだけだもんな。
目が見えるようになったのと強くなった分とで慢心やら気配を読む事を怠った、
とかそういう理由があるにはあるんだろうけど
それだけじゃどうしても理由として弱いし単純に肩透かしすぎて全然面白さがない。

犬とのオサレ会話、69活躍、展開速めたいっていうやりたい事はわかるがそこに短絡的に飛びつきすぎ。
整合性とかバトルの面白さとか完全に放棄して、とにかく今自分が向かいたい方へおもっきり強引に進めてる感じ。
得意のオサレがあって人気キャラが活躍して、散々言われた展開の遅さも解消したのにこの有様ってのがほんと酷い。

せめて犬と蠅が全力でぶつかり合って双方消費したとこで一刺しにすりゃいいのに、
ノーダメ状態だけど油断してて刺されましたはねーよ。
面白い展開思いつかないから腐人気に媚びたキャラ出すしかないんだろうけど
それにしてももう少しまともなオチを用意しとけよって言いたくなる。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 12:29:33 ID:W8IJMuws0
むしろ支障はオサレでしょうもないオチだけはあるけど
そこまでの過程を描けない人じゃね?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 12:39:50 ID:HU5ke8FM0
部分部分で見ると確かに面白いときもある。
でも全体を、特に前後の繋がりを意識して読むと圧倒的におかしい。段違いにおかしい。
描きたいことと描かなきゃいけないことの取捨選択が出来ない人なんだろうな。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 13:31:32 ID:EjS1WTjk0
確かに、熱い展開なんだけど

主人公サイドが胸に穴相手無事だったり、上半身と下半身が分断されてまだ生きてたりするのに
頭刺されただけで死ぬか?っていう疑問がわいちゃってスッキリしない。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 13:39:00 ID:6TiCIfoA0
69なんか刀剣で貫かれたばかりだというのに
ピンピンしてるもんなw
まあ味方側の補正だろう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 14:05:35 ID:TCIZnwC60
>>40
繋ぎ部分の回は、オチまでどうやって繋げたか本人も覚えてないくらいの適当さだよな
コミックで見たら面白いと主張してる奴も必ずいるが、かえって1週ずつ見た方がよくね?w
今週1話だけ見たら漫画っぽいコマ割もまとめ部分ポエムもある…

しかし今までの東仙戦の流れはハリベルの時のように東仙が勝手に変身して
一通り披露終わったら先週負傷の69がパッと出てきて終了、結構酷い流れじゃね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 14:29:34 ID:0H1b92g1P
体力MAXな亀頭選がいきなり69に刺されて敗退だからな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 14:40:01 ID:Y9ANHN8F0
格上には刃通らないんじゃなかったっけ 知らんけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 15:20:17 ID:5csoau/iO
もうこれ以降全部東仙戦くらいで片付けてくれ
今回ので今回以上バトルにかけたら全部引き延ばしにしか見えなくなったw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 16:45:25 ID:ns8m4nqsO
今回の、ガングレイブ最終話とか、聞仲対飛虎とか意識したのかな
全っ然ダメだったな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 17:11:18 ID:RUefLxD60
引き延ばしが無くても薄っぺらいのは変わらなかったw
当選も劣化キャラになって終わったか
強さとか本っ当関係ねーなwwww
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:15:58 ID:j8tG3V1OO
ノイトラやザエルアポロに比べたら恐ろしく早い決着だなw>当選
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 19:38:49 ID:EIbS/IlT0
ノイトラもザエロも当選より格下なのにw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 20:28:45 ID:teKiZ2/DO
でヤミーさんあとどれくらい生きてるの?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 20:46:05 ID:3NBVYpoXO
だからなんで死神の東仙が解放して化け物になるんだよ
てことは一護や平子もできるってことかよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 20:49:14 ID:tpb/5h8p0
>>52
話は進んでないだろうから来年の今頃もっと巨大化して暴れてるよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 20:50:03 ID:hZJlcfQ70
人に近づく破面と虚に近づく仮面の軍勢って対比だとは思ったけど。
割と初期の頃の虚を彷彿とさせるクリーチャーデザインだったし。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/22(火) 20:52:28 ID:TCIZnwC60
死神が更に強くなるには虚に近づくしかない→仮面
虚が更に強くなるには死神に近づくしかないって事じゃね→破面

ただこの場合、破面の帰刃がよくわからない事になるが・・・
帰刃で姿が虚の頃に戻ってるのに強くなってるっておかしいような気もするよな
破面化して貰って人型になって強くなってるんじゃないのか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:27:37 ID:DkUmbB300
>>56
帰刃前の刀剣状態は本来の力を分割しただけのはず
だから破面化と帰刃は別物で考えるべきだと思う
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 00:45:14 ID:sBhLd2HIi
チンコさん死んだっぽいからスルーされてるけど
最後に使った技、どう見ても9連釘チンコだよね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:49:29 ID:a3Qbkz+dO
展開はやけりゃいいってもんじゃないだろ
今週は当選が解放したんだから強さみせろよ

これで終わりだったらまじ弱体化したとしか思えん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:51:19 ID:ufHY9DRzO
蝿当選のデザインは好きだな
最近はあまり見ない、生理的な嫌悪を覚える外見だ

でも犬隊長が弱すぎじゃね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:07:51 ID:WVmp1BqaO
じゃあギンも解放してあんな感じに…
つかギンは卍解すらまだ未披露…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 08:54:07 ID:fdBLWC5c0
下手に格好良さとか狙ってないのはいい。

それとは別に、萎えるのは次回で4様の言い訳が入ることが想像に難くないことなんだぜ。
やめろよもう。みっともない通り越して滑稽も通り越して乾いた笑いしか出てこないから。
それともそういうキャラとして描いてるのか?
だとしたら感心するが。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:18:30 ID:5BDZVtiiO
今年の鰤を3行で現すとどんな感じだろうか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:52:18 ID:lRMVAZNI0
おっぱいが
リストラされた
嫁に来い
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:00:45 ID:d4DdenYeO
最初から
十刃なんて
いらんかったんや
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:26:19 ID:JCg8x0TxO
ウンコムドは丸々不要だった


あれ、一行・・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 14:30:16 ID:0VciO+0o0
今年・・・?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 15:11:04 ID:DkUmbB300
>>63
エスパーダ
無かったことにされた


2行で済んだ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:38:38 ID:aADFHJss0
>>63


らん
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 16:49:37 ID:ry8I7Qfu0
>>63
┌○┐ お断りします
│お|ハハ
│断|゚ω゚)
│り| //
└○┘ (⌒)
  し⌒
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 17:30:19 ID:OIWW9+ZhO
いつ破面篇終わるんだろうな
東仙の話もかなり時間空いてからやられても…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 21:57:42 ID:u22HzdFl0
師匠曰く来年らしいが
師匠だからな・・・
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 22:36:29 ID:6yRPEEYP0
>>63


74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:04:18 ID:0LiA7kI9O
それは毎年だろ
「心か」は酷かったが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:12:31 ID:8cHWWu6aO
ネルって今なにしてる?あとひばんだにも
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:12:55 ID:pWvFqtyh0
こわくないよ、心か…
これでアホらしくなってもうどうでもいいや、な奴らも多かったはずだ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:43:52 ID:R4ybUIxCO
ネルて誰?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:45:08 ID:uAT+ZzZcO
練っておいしいねるねるねーるね
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 00:45:13 ID:7csfK34o0
緑髪のぼいんちゃんだよ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 03:35:52 ID:TflhtiFQO
今あいつ何してんだろ?
ってキャラが多すぎる
81ナゼ:2009/12/24(木) 04:08:07 ID:rI8HzxGIO
それはブリーフだからさっこの作品は
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 04:39:00 ID:hVhXKg5NO
>>72
それが本当ならザエルアポロ次第では今年中に終わってたんじゃ…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 07:29:41 ID:biem7dP1O
当選がしんだとおもってんの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 07:52:40 ID:g5EZaE2WO
はい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 08:43:20 ID:3z+LLcDv0
バカヤロー、>>83がネタ振ってるんだから>>84はそこで「当然」と答えなきゃダメだろコノヤロー!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 09:09:38 ID:m7AGksbaO
鰤の熱い展開ってあれだよな、燃えるぜ!ってんじゃなくて
ドライアイスを熱っ!って言った感じに似てるよな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 09:38:59 ID:0LiA7kI9O
ここ何年もブリーチに熱さを感じた事はない
利いた風な事言わせようとしてなんか吠えてたような気はするけどな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 10:13:17 ID:lZ8O9QpGO
便所の落書きにも等しき漫画…ッ!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 10:15:22 ID:CwIg8U0ZO
最近、無駄に展開が早いなー
作者が「次の次」とか言ってたし、「ブリーチ第二章」「真ブリーチ」「ブリーチ2」「ブリーチほにゃらら伝」とか、第二期への布石か?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:06:53 ID:pWvFqtyh0
先のシリーズの構想が思いついたとやたら言い始めてるから
早くそれに取り掛かりたいんじゃないか
東仙のバトルもスターク過去辺りも取っておいたネタ一気に消費して終わった感がある

でも破面編積んでるバトルが多すぎて中々終わらない
端折っても端折っても次がつかえてる状態だからなw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:12:53 ID:HeJPyTIO0
>>90
破面篇で味方を減らせば解決
あの支障にできたらだけどw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 12:53:22 ID:CI6w43S+0
四天王とか黄道十二宮とかそういうのやりたかった気持ちは分からんでもないけど、
先に具体的な数出したのは失敗のような気がしてならん。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 13:59:27 ID:/4ayUHNoO
今週はちょっと見直したよ 師匠もやるときはやるんだな 
一目で気持ち悪いと思えるクリーチャーデザインは良かった、あんなのも描けるんだな 早い展開も良かった 

悪い点 それ以外 いつもどおり……はぁ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 14:18:46 ID:IuSqFvk80
>>92
むしろ、るろ剣の十本刀
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:49:11 ID:EUfkt2VN0
ワンコを醜いって言ったあたり、心までアレな醜さの表現は完璧だったと思う
ただ、相変わらず進まん
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:56:19 ID:7csfK34o0
打ち合いで終わる話よりは、進んだ方だけども・・・。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:49:57 ID:daPO1Q7+0
なんだろう。

敵の幹部の一人が切り札を出して、そのあと倒された。
そう考えると話としては進んでるのに、実際に読んでも進んだ感じがしない。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 16:56:28 ID:hVhXKg5NO
今現世は何人対何人で戦ってるんだ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 17:56:58 ID:KBzONyEFO
毎週毎週こういう展開、テンポならそういう作品付けが出来るのに
作品の軸がぶれてるからたまに良い流れが出来ても認められない
どうせ生きてるんだろ?という気しかしない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 19:03:06 ID:x/ttM0MEO
アリかナシかで言ったら今週はアリかな

ただ、他の漫画なら無論ナシ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:17:36 ID:KBzONyEFO
来週
・平子の卍解の能力は「相手の全ての方向感覚を反転させる能力」
・4様「慣れればお遊びだな」平子「なん・・・やと・・・」
・当選とわんこ達和解→当選が突然爆発 わんこ「愛染!」
・4様の後ろに穴が空いて苺が飛び出す 煽り「勝機あり…!」




平子が今まで空中で逆さに立ってたのを伏線ぽく使ってたり
当選が普通に負けてた、苺登場と上手く動かしてるようで相変わらず寒い

けど、この展開の速さはやっぱり早く愛染編終わらせたいのかな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:22:21 ID:pWvFqtyh0
東仙は実験失敗だったのか?
他の破面もヤミーとか、全員実験の所為で魂が徐々に劣化→爆発でいいんじゃないか
すぐに片付く上に藍染が相当悪い奴に見える効果
まあ、早く終わった方がいいよな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:24:13 ID:CI6w43S+0
今のままじゃ悪いは悪いでも頭が悪い奴にしか見えないもんなあ>藍染
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 21:29:26 ID:KBzONyEFO
平子「上下左右逆や!」
愛染「前後もだろ!気付かないとでも思ったか!」
平子「ダメージを受ける方向もやで」
愛染「なん…だと…」

ラスボスなのに何この小物臭
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:29:42 ID:GYScb7wh0
何もかもが前後上下左右逆になる能力か

右から斬られるように見えたら左をガードしないといけなくて
左をガードするには右をガードしようとする必要があって
その結果斬撃をガードするとダメージも逆に行くから右側が斬られる・・・と
うん、意味わからん

支障自体がどうなるか理解できなくて描くことを放棄して終了ってことでOKだな
まあ中心点がどこなのかわからんけど上下も前後も逆になるなら
ダメージは足を後ろから斬られるようになるんじゃないのか?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:34:46 ID:pWvFqtyh0
>>105
むしろ平子はじっくりとっておきすぎて気が付いたら尺の余裕なくなってたんじゃねw
これ以上gdgd破面編引き延ばしてもなんもメリットないからな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:38:44 ID:ahpsIihT0
催眠合戦の場合は初対決とか対策練ってあるという状態じゃないとダメなのに
過去に催眠かけられてる状態で対策もなにもなしで自信満々で挑んでるようじゃ
どうせ圧倒してると思わせられただけで実際はやられてましただろうな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:49:56 ID:ehBA3qNZO
ドリアン海王と戦ったチンピラみたいになるんじゃないの
幻影を相手に「俺つええフヒヒヒ!」ってやってたら後ろからズブリ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:00:09 ID:GYScb7wh0
ただ覚えてないだけかもしれないけど
愛染の能力って始解を見せた相手を完全催眠する始解だよね?
見せる始解って何なのかまだ説明されてない気がするけど
始解状態の刀ってことなの?それとも別の何か?

始解の刀だとしたら苺のスピードアップと月牙だけの刀じゃ
初めの一撃をこのまま背中から決めて、そのまま終了させないと
すぐに完全催眠されて終わりとしかならないんだがどうするのかね

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:06:17 ID:+loJrBww0
平子のあの能力で愛染に勝てると思ってたのか…?
愛染はまだ卍解も残してるんだよな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:25:55 ID:DIDx4xvLO
いちご(笑)が出てきたところで「勝機あり!」とか煽りつけられてもギャグにしか見えないわけで…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:27:30 ID:fLaCHrpDO
クリーチャー化した当選のデザインは評価されてるけど、もっと強そうなのやキモいのが描けるトリコやぬらりには及ばない気がする
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:29:35 ID:+loJrBww0
説明台詞では毎回意味ありげにカッコよくしようとして失敗してるな
普通にわかりやすく説明させればいいだけじゃないか
結局説明台詞は毎回上手くまとめ切れてない気がする
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:44:21 ID:VCjAkk/a0
別に一護いらないじゃん。対抗できる手段云々ほざいて着々と倒していってるじゃん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 00:46:51 ID:VCjAkk/a0
またすぐやられて次章とかに続いたらそろそろ終わりだなこりゃ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 04:04:30 ID:BprFBNlu0
>>113
無駄に長いんだよな、説明台詞。
演出と最低限の文字で上手く表現すればいいのにほとんど全部口で説明してる。
展開的にも「あ、全部教えちゃうんだ」っていう間抜けさが際立つ。

ジョジョやハンタは敵の能力を解明するまでがきっちり演出に入ってるし
倒し方も能力を駆使したり機転をきかせたりで面白い。
鰤は能力説明するしそれを活かせてないし決着もつかない事が多い。
考えてるのは見た目とか名前だけ。戦闘だけじゃなく全体的に言える事だが。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 08:19:25 ID:YkU4//57P
平子・・・・w
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:43:42 ID:sard6SbEO
右から攻撃来ると思ったら実は左から来てて
左をガードするには右のつもりでやらないと
ってこと?まだちゃんと読んだわけじゃないから間違ってたらスマンが、これって普通に見えたまんまにガードすればいいだけじゃね?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 09:57:34 ID:xm5pMotBO
ダメージを受ける方向が逆ってのは言葉の綾で
見えてる方向が逆=ダメージを受ける方向が逆ってことなのかな

要は4様の目の前にいた平子は4様からは後ろに上下左右逆にいるように見えてる
が、実際には平子は正面にいるまま、だから後ろを向いた4様の左肩が斬られたのには矛盾はない

…よな?
これだと4様が後ろ向いたのはただのアホっていう点が気になるよなぁ
作中の表現を鵜呑みにすると左右反転忘れてるだけなんだよね…
支障がこういう複雑な能力を正確に描写出来てないから考えるだけ無駄なんだよなぁ
どれが4様視点なのか、どれが実際の位置関係なのかが書き分けられてないから意味わからん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:08:32 ID:YU5hszDdO
φ(..)
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 10:08:49 ID:xm5pMotBO
違うな

上下左右前後逆に見えるから4様の後ろに立つ平子が正面に上下左右反転で見えるのか
うーん、わけわからんな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 12:59:02 ID:yqb8V7shO
逆に見える攻撃なのはわかったが平子も少し考えて攻撃すべきじゃね
結局これから先も出し惜しみしてる間になんも展開を動かす事ができなくて
ほとんど謎のまま打ち切りか、平子や東仙スタークみたいにはしょって終了だろうな

井上主人公展開よりこういうのに最初から尺とるべきじゃねw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 14:23:48 ID:5JMTFK530
よくわからんが、つまりは東仙には効かない能力ってこと?
だから都合の悪いさっさと東仙を消したのか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:27:40 ID:7YhKPwgj0
あれで完全催眠に勝つ気だったのか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:29:25 ID:NranwpcJ0
不意打ちで4様に致命傷を与えて不利にさせる展開だろどうせw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:32:42 ID:Cjvc7gfi0
正面から使うなよ
不意打ちとかに使えよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 15:51:56 ID:7CG022MtO
あれは絶対に平子から説明しちゃいけない能力だろ
4様が戦闘中に看破するならまだ大物感出るのに
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:28:45 ID:+loJrBww0
愛染はただ切るだけじゃなく
催眠で平子の刀の能力と同じやり方で平子を倒したらよかったよな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 17:36:16 ID:r/6p7E5oO
平子の能力ってネタが割れたら終わりじゃね?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:23:04 ID:NOnqyGqN0
>>129
ネタ割れてもすぐに慣れるかといわれると厳しいだろ
ゲームで同じことやられてすぐ慣れるかどうかといわれると無理だろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 18:42:02 ID:yZ9u1oMm0
>>130
ああ、十字キー入力反転ね。
平子の能力がどういうものか納得した。
確かにありゃキツい。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:18:55 ID:2U7lfdmG0
平子が教えるメリット何もないけどね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:29:20 ID:R0I/NucE0
>>130
中学生の喧嘩にしか見えずとも、あいつら一応戦闘のプロ集団の中のエリートだろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:38:26 ID:xm5pMotBO
戦闘に慣れているほど戦闘に際し身体が反射で動くから
いちいち頭で考えながら戦って本気は出せない

って理屈だったよ
まぁ平子が教えてあげちゃ駄目なんだけどな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:42:16 ID:+loJrBww0
>>131
その方がまだよかったんじゃないか
愛染が攻撃しようとするとそうなるとか…

結局平子の攻撃が逆に見えるってだけなんだよな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 19:58:36 ID:i8nCIJNf0
宣言だけでなく、説明までしてくれるなんて…。
結構前に、油断するな的な事を味方に言ってたのに…。

能力自体は面白いのに、ホント残念な漫画だ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:40:52 ID:NranwpcJ0
展開が急に早くなったな師匠
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 20:44:29 ID:BvknXUxR0
飽きてきたか編集にダメ出しされたか流石にアンケがヤバいことになってきたか、さてどれだ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:50:41 ID:NOnqyGqN0
しかし上下左右は虫めがねの焦点がずれて逆に見える感じ(虚像)だとイメージはつくが
前後以降はやっぱり分らねぇ…

つまり4様は自分の後ろが見えてるってことだよな?あの描写的に
ということはようこそした瞬間平子は4様の背後に回ったというアホな状態になる

切られる方向が逆ということは左右がなくなったものと考えられるから、相手が切っている方向と逆を守ればいい
見えている方向が逆は前を見ているつもりが後ろを見ている
これはつまり前後が逆で更に逆で正しい方向を見ている

そうなると上下逆しかまともに機能しないはず

あれ?誰かこの能力をちゃんと理解できる人はいないか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 21:55:33 ID:NranwpcJ0
ぶっちゃけ意味がわからん能力
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 22:05:13 ID:GH9f+KRlO
亀頭が副隊長ごときにブッ刺されてるけど
不意打ちだろうがなんだろうが霊圧に差があると攻撃が効かないだろ
破面には鋼皮だかなんだかもあるんだし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:45:47 ID:tKZzXTsDi
よく解らんけど前後は逆になるけど距離感は変わらないのか
能力発現と同時に見える景色も変わって後ろ側が見えるのかな?
どうせ真っ白で読者にゃ伝わらねぇよ!!バカ!!
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 23:57:53 ID:fLaCHrpDO
>>141
ナルトの「敵が勝手に弱体化」より酷いな
こっちは最低限の説明すら入らない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 02:51:35 ID:S95cAjDk0
>>141
まぁ亀頭に刀なんて刺されたら死ぬよ普通
東仙もまさか自分が弱点丸出しだとは思わなかっただろう
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 04:28:20 ID:GQd7EeXe0
なんか打ち切り漫画のような展開の速さだな
いままで散々引っ張ってたのに最近の展開は違和感ありまくりだわあ
作者的にも十分金稼げたからさっさと終わらせて遊んで暮らしたいと思ってるのかね
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 04:55:03 ID:nvkkGxMm0
支障みたいなナルシストには引き篭もって遊んで暮すなんてできるわけない。
俺の考えたかっこいいキャラクター・技・ストーリーを発表できる漫画ってメディアから抜けられないと思う。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 07:05:55 ID:p8EIu/dXO
じゃあ然るべき場所でやってて欲しい
少なくとも大型商業誌にはスタンスが合ってないだろ

148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 09:12:19 ID:3cAw9zPd0
来週
平子の始解の能力は「相手の性別を反転させる能力」
平子「オマエはもう女の子や」
藍染「何‥‥だと‥‥?」
平子「自分の股間触ってみ。何かスースーするやろ?」
藍染「嘘‥‥だろ‥‥?」
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:13:22 ID:X21q4JRbO
>>141
>霊圧に差があると攻撃が効かない
> 鋼皮

これはもう完全になかったことになってるな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 11:19:42 ID:qW5RUeBp0
>>149
ラノベ作家とかにありがちなんだけど、設定デブなんだよなあ。
贅肉にしかなってない設定が多いこと多いこと。
そのくせ筋肉と骨がないからますます動けなくなる。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:00:11 ID:qxxkPSl90
愛染の卍解どうすんだろ
完全催眠より強い能力なんて「思ったことが現実になる力」ぐらいしか思いつかない

ソイフォンみたいに始解より使い勝手の悪い能力になるか
亀頭仙のように卍解を使わずに終わる可能性もあるが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:12:50 ID:qW5RUeBp0
それある意味最弱の能力じゃね>思ったことが現実
持ち主が口にしたことが現実、ならまだ分かるんだけど。
自分に都合が悪いことを微塵も想像してはいけません、そう言われると考えてしまうのが人のサガ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:15:59 ID:O/pseXmB0
その最強の力で早く破面編終わらせてくれよ藍染
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:19:54 ID:AvTr2Cqd0
>>152
なんか最近そんな風なアニメ見た事あるなw

悪いこと考えるなと思うと悪い風に考えちゃうのが人間だよな その妄想が現実に反映されるような危険なものなら尚更だ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:30:47 ID:E8J0+Z1cO
理想を現実に変える能力
ロベルト・ハイドンだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:36:53 ID:WHl6Qk2B0
アンチスレなのに、本スレよりもここの方が比較的冷静だな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:39:12 ID:O/pseXmB0
>理想を現実に変える能力
これを破ると、破ったやつが理想のない嫌な奴に見てくる・・・
理想を現実に変える能力ってスゴイ主人公っぽい能力だよな、希望とかそんな感じだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:43:57 ID:iNdvpY5PO
卍解したらどうせバカ火力型になるよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 14:47:23 ID:MC6HyBFY0
>>150
散々言われてるが、設定とキャラに無駄が多いんだよな
十刃なんか全部いらなかった気がするし
東仙もこのまま死んだらなんのためにでてきたか分からん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:04:58 ID:NHKcb1rU0
少なくと現世組の隊長は全滅ぐらいやらないと
敵より無傷の味方が大勢居るってのは盛り上がらんよな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:05:55 ID:O/pseXmB0
一護も来たところで愛染の演説スタート、どうにかなって破面編終了でいいな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:35:28 ID:aFznsPWh0
からくりと比べるだけ失礼だが、
サハラ選抜戦の裏で、すでに天幕の外は殲滅されてるとかの危機感が、微塵でもだせたらな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 15:54:18 ID:EifQ0sKDO
破面が終了したら、今までよりもっと長い新章が2本もあるってマジ?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 16:03:40 ID:v7+UEvnQ0
>>151
弐撃決殺がミサイルになるんだし、卍解したら弱体化はあり得る
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 16:17:57 ID:XVQB+lwn0
結局平子の能力ってなんなの?
視覚だけ?それともヨン様の動きも反転?
前に歩くとムーンウォークするの?

・上下左右前後が逆に見える
空中戦(笑)だから上下左右まではいいけど、前後って何
後ろにいるのが前に見えるの?近づくと遠くなるの?

・上下左右前後逆にダメージ
見えているものと実際の攻撃もまた逆?それともダメージだけ逆?
平子の刀を止めて音までしてるのに次のコマでは斬られてる、そして刀がすりぬけた描写もない。
上下前後も逆なんだから、太ももあたりを後ろから斬られてないとダメだろ。

よくわからない斬られてバン!のコマだけど平子の横一線をヨン様が正面に構えてガードしてるんだけど、
平子の攻撃届いてないんじゃないか?
届いてたらヨン様はその構えじゃ左右逆だろうがガードできてないぞw

で、見えているものは虚像で実際の攻撃は逆から、だった場合
右から攻撃がくる→右をガードしよう→あれ、左ガードしてる?→やばい右から攻撃来る
→ガードできない→実は左からの攻撃でした→あれ、ガードできた!
ってなるんだけど、見たまま反射で戦っても大丈夫じゃね?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 16:22:43 ID:qW5RUeBp0
>>165
もしかしたら実質なんの効果もない能力なのかもな。
感じ方も動きも逆になるならそれは既に正常でしかない。
……外れ掴まされたんじゃね?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 16:30:16 ID:VISEYsdT0
なんかおかしくね?
平子は始解して解放しただけで卍解はしてないよね?
168sage:2009/12/26(土) 16:38:09 ID:uIgPtjD+0
>>163
延ばしても今より落ちぶれて掲載順が下がるだけじゃない?
良いこと無いから編集に短くさせられそうだけどw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:23:19 ID:oamzzihiO
平子の今回のやつ、どう考えても始解だよな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:24:22 ID:imEjPCUFO
平子さんが語った能力は実は嘘だった、さらに奥の手が


…ないか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 18:55:17 ID:dxCZJ+G9O
四様の卍解
相手は死ぬ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:36:29 ID:qCjUkXU2O
平子さんの?解は相手が戸惑ってるうちに速攻で決めるためのものだろうが、
書き手が支障なんだよなぁ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:49:11 ID:XVQB+lwn0
>>172
せめて雷電みたいな説明役がいればいいんだろうけど
タイマン中は周りの時間止まってるし
説明と描写が違うことも多々あるからなあ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 19:50:26 ID:v7+UEvnQ0
>>165
見えているものが逆になるんだと思う
ただ前後は本当に謎

で、左右が逆になっているということは見えているのが右薙ぎなら本来左薙ぎになっているので左防御しないといけない
でも切られる方向も逆なわけで右薙ぎなら左薙ぎの逆の右薙ぎになって、右防御することになる

あれ?じゃあ見てる方向と同じ方防御で(ry
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:48:13 ID:Hfq2HLXQ0
雷電「あの技は・・・」
愛染「知っているのか雷電」
雷電「いや知らん」
愛染「なん・・・だと・・・?」
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 20:59:03 ID:oAzE7nrxO
言葉でペラペラ説明させといて相手がその説明に則した行動をとった時にそれを逆手に取って「敵の言葉鵜呑みにすんなボケ」的な演出を
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:17:23 ID:suGiDkru0
最後の苺登場でそのままヨン様刺したら笑えるんだが
その前に平子の能力発動中だから、苺も平子の能力の影響受けそうな気も
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 00:36:08 ID:5K76ThR6O
>>175
全然関係ないが、無謀編っぽい会話に懐かしくなった

思わせぶりな設定を後先考えずノリで作りまくるのが設定厨で、
読者が気にも止めない、そして本編に使われない部分にまで
前後関係と設定を作り込むのが設定魔と最近分かった
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 01:13:57 ID:6Leu/FYHO
〜で1番最強とか台詞で軽く説明させたり多いよな
実際そこまですごくなかったって事がほとんど…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 02:13:11 ID:4x259okKO
この糞漫画の最近の単行本売上ってどうなの
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 12:11:21 ID:Vt3zV7VZO
全盛期の半分
それでも
大人気と言える程度
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 13:39:20 ID:+RiAyHPK0
背景が白の漫画
183小学いちねんせい:2009/12/27(日) 14:07:40 ID:/Z52REumO
ぬり絵、メモ帳など用途は多岐にわたり大変便利です
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 16:39:27 ID:u/M5kTVgO
こんな高価なメモ帳いらね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 19:35:12 ID:mWA8Z1WRO
おい爺は今何してんだ?
ギックリ腰で離脱か?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 19:49:30 ID:rmeriY3+0
関係ない話だがアニメ版のムラマサがいれば下手すりゃ愛染に勝てる可能性があったかも
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 22:30:46 ID:3eO2Gh69O
正解さんっていつ死んだっけ?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 22:43:18 ID:suGiDkru0
エサクタさんは柱戦だろ?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:18:27 ID:zWkktxNo0
大分前に命を刈り取られて死んだと思うけど。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:52:24 ID:eG5xwB+X0
大収穫で刈り取り、効率いいなw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:55:10 ID:+RiAyHPK0
ヴァストローデってワンダーワイスだよね
そうじゃなかったら・・・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:56:46 ID:3eO2Gh69O
>>188-189
ありがとう
なんか死に様が全然思い出せなかった
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 01:49:32 ID:kCJp2dvx0
>>191
骸骨の王様とそれより強い1番もそうじゃないとな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 04:50:49 ID:uOoWaurWO
そういや柱の事はもうどうでもいいのかな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 05:20:31 ID:25dw/rIr0
鰤苦手
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 10:56:32 ID:+68jUNBQO
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:13:52 ID:boPEIClsO
吹いたwwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 12:29:17 ID:H/+8Ra660
石田とかチャドってもんもいました
そんで中盤に黒い服着た多数の人ばっかがでるようになりました
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 21:40:02 ID:nzYiKCBA0
過疎ってんな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 23:37:17 ID:1piTWVmz0
大規模規制中だ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 12:44:16 ID:ouGOXWDJ0
寄生中とはいえ37時間誰も書き込まないとは思わなかった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 16:16:06 ID:IJn+EpSJ0
だって次号まで間があるんだもの
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 21:56:57 ID:gDF4181l0
ハンタ再開するし鰤自体もうどうでもいいよな
マジで早く才能ある新人が出てきてほしいわ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 12:18:35 ID:ws37yoXH0
俺的にはハンタもどうでもいい
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 12:53:31 ID:iWtwSzTN0
もうハンタも鰤と大差ない人気だし、直ぐ休載に入るだけ意味なし。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 14:03:18 ID:Ebhv6kBz0
ハンタ→週刊連載してない。そして、6,7年やってもいまだ蟻編が終わらないテンポ激悪
鰤→以下略

結論:どっちも糞だわ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 19:00:08 ID:Bb3nmC7/0
鰤の18巻が出て来たんで読んだんだが……………ワクワクしてしまった…orz
この頃のままなら名作にはならんでも読める漫画だったのに
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 21:24:40 ID:Mk9uTcUp0
18〜20巻あたりは、自分も好きだ
ああ、続きを読みたい!っていう気持ちになった
SS編で終わらなかったのが、支障の最大の失敗だ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 22:05:48 ID:0qyV+2WE0
支障
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 22:56:34 ID:Fsouvy2h0
しにがみにはすぎたぎろちんじゃこっけいこっけいこけこっこーーー!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 23:05:52 ID:xH7955dh0
SS編の頃もバトルは面白くなかった
ブリーチの作者は戦闘描写が壊滅的に下手だよな、今更だが
せっかく斬魄刀という面白い設定があるのに生かせてない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 11:01:01 ID:F6BZZ3uO0
一角戦:ガードしたけど鎖ごと斬りました
れんじ戦:覚悟を決めたらガードした剣ごと斬れました
剣八戦:力に差がありすぎたので斬っても手前で止まってしまいます

これが3つ続いたときもうあかんと思った
もう剣とか関係ないし
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 22:49:06 ID:EfjyZ27YO
糞…だと…?
糞…だろ…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 00:28:52 ID:XmNf6lwL0
今年中に鰤は終わるのだろうか
終わってもすぐ『苺の親父編』とか始まりそうで
怖いわ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 00:36:18 ID:k5g8RJu/0
完全打ち切りだろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 04:34:11 ID:bEoJVN8z0
>>214
週刊卒業でそれはVジャンプで番外編としてやればいい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 09:51:55 ID:7GWEOS9UO
>>214
背表紙はじめちゃったから…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 10:41:56 ID:/g/mR3ih0
>>214
ぬら孫とかの後続作品がどれだけ売れるか次第
って気もするな
鰤が切られないのって要するにジャンプ含め雑誌が低迷してて
編集部が安全株を手放せないってだけなんだろ?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 21:21:37 ID:nBb/yQ5j0
いくら鰤の後がないとはいえ、200巻までもいくような事はないはずだ
そろそろ鰤のなんか核心っぽい話やってもいいだろ
次も次の次もあるのにまだ一向にその繋ぎの破面編終わらんてのもなぁ…
出し惜しみして引き延ばしてる内に、鰤自体畳まないといけなくなるパターンじゃないか

破面編で引き延ばしてる=ネタがない、と思われたくないから次や次の次の話やたら言ってんのか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 23:27:03 ID:q87ifG8l0
久保の絵柄と作風って
最遊記の峰倉かずやのパクリだよな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 23:47:10 ID:XmNf6lwL0
鰤の核心って、やっぱり「王鍵」と「崩玉」だよね?
しかも、「王族特務」がいるからには王様がいるんだろうか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 01:27:19 ID:21xAs6PO0
平子が無様過ぎる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 04:04:20 ID:1ikOKUJli
新年最初の挨拶、タメ口なの師匠だけだったね。
文の終わりは宜しくお願いします、でしめて
たけど…いちいち感じ悪いね、相変わらず。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 11:12:08 ID:QxaDvdms0
起承転結の起と結ぐらいしか見せられてない奴らの友情を描かれてもあっそうとしか思えん。
ぽっと出の十刃ならまだしも、古参の敵幹部の黒人がこれで終わりってマジで馬鹿じゃないの。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 11:56:50 ID:/Izo5xme0
【ブリーチ】久保先生、FF13を大絶賛「この出会いに運命を感じる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:43:23 ID:Cc+au7JJP
ニュース [私のニュース] “目指せ3000000人釣り!part71”

支障だったら通ぶって批判するだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 12:46:20 ID:5avrOBpQ0
わんこ隊長は鰤の良心
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:09:31 ID:7cmfN6pL0
酷い作品は数年の周期を経てここにたどり着く
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:10:28 ID:7cmfN6pL0
わんこやら東仙はこの漫画では虐げられ責められ無能扱いされる始末

過去の財産のの名残だな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:15:01 ID:7cmfN6pL0
まともな人間ほど

この漫画の世界では蔑視される存在なんだよね

だから嫌いだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 16:36:13 ID:7cmfN6pL0
こんな作者にとっては
生み出したものとは全てが忌むべきものなのだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 17:47:41 ID:eMYQKmTmO
当選爆発したねw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:32:33 ID:se1Q9+zV0
ID:7cmfN6pL0はどの漫画にも文句しか言えないクズ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 19:50:15 ID:86OsYT2e0
平子役立たずクソワロタ

しかし何でコオロギ男は爆発したん?
4様が何かやったようには見えなかったけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:12:04 ID:GsbqHB2R0
見える!!とか言ってたって事は
崩玉入手してから東仙はあの状態になったって事だよな
結局魂にもムリが生じていたんじゃね
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 20:22:47 ID:YLhKGNHq0
あーあーオレンジ頭着ちゃったよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:01:40 ID:f8oBY35z0
主人公なのに戦いが盛り上がらないなんてカワイソスw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 22:01:52 ID:bU+h0mjbP
愛染>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エスパーダの4>>>>>>>>>苺

デコピンでやられるレベル
何しに出てきたの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/04(月) 23:27:03 ID:GsbqHB2R0
>>237
東仙の話題ばかりでダレも主人公登場を喜んだはないよな
またこの流れをぶった切りで散々引きのばすのかと思うと怖すぎ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:01:53 ID:DSfNE+te0
最後の2ページ、大ゴマ過ぎ
また苺のDQN台詞が聞けるのかと思うと
新年早々胸がいっぱいだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:03:19 ID:GsbqHB2R0
>>240
涙が出てくるな・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:04:05 ID:Cc+au7JJP
愛染!まずはてめえが鏡花水月で見せているその幻想をBU★CHI★KO★RO★SU!

パクリ王の支障ならこれくらい言わせてほしい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:11:31 ID:XlyR2vqL0
>>240
大ゴマ過ぎって何だよ。見開きだろ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:12:45 ID:s8X7iJ+M0
鰤の場合「大ゴマ過ぎ」で通じるものがあるなw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:45:31 ID:aeLnyJoVP
扉の煽りに卍解とあった
始解だよな・・・?
まさかあれが卍解・・・?うそ・・・だろ・・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 08:43:04 ID:H6YIEGCf0
どうせ一週で即座にやられるんだろ


平子のは編集の誤記らしいよ。作者も編集もやっつけ漫画
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 09:58:34 ID:LnePFY+K0
「左右も逆」の割には血の跡は逆転してないんですねw
言ってるそばからw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:20:55 ID:NZ00Rw/ZO
>>214
>『苺の親父編』

親父は今の破面編の次の次のシリーズで活躍させるつもりだそうな…
(ジャンBANG出演時にセンセ自ら発言)

>>240
見開きPを大ゴマ過ぎ、ってのは他の漫画スレだとまず間違いなく
ゆとりor池沼扱いだから、このスレだけにしとけwww
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 10:23:29 ID:KLjRs14H0
多分誰かがもう書いただろうけど
なんで2撃目で能力解除しないんだよ平子
逆転したままもう一撃いくで!→4様逆によける→戻ってるから直撃
説明したのはその為だと思ったのに…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:16:34 ID:Nb27v0j1O
平子やっちまったなw
期待させておいて無残に失敗するって意外な展開のつもりかもしれないけど
支障の場合ズレてるだけに感じるんだよ…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:48:18 ID:D0thikM90
平子が愛染にダメージ与えるなんて思ってる奴は初めから一人も居ない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 11:54:33 ID:O0BXj22g0
>>250
>期待させておいて無残に失敗するって意外な展開のつもりかもしれないけど

意外?
王道だぞ
ジャンプ漫画に限っても、過去に遡ると無数にある
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 12:11:03 ID:Nb27v0j1O
いや今回の始解や卍解にいつもオサレをやりすぎて
演出にしても竜頭蛇尾すぎるな、と言いたかった
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 13:33:45 ID:Dyr8RnNCP
もったいぶった割に地味な能力だったなあ
平子が自分で説明しなくてもすぐ見切られてたんじゃないか
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 14:39:08 ID:eFTpk/Ap0
>>247
ザエルアポロの最期のときの刀を遮ってた手を思い出したw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 19:42:48 ID:DfN/gM280
東仙の爆発、藍染まったく関係なのに犬が濡れ衣着せたようにしか見えなかった
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 20:25:22 ID:Q1c10HBb0
完全催眠でとうせんが死んだように見せかけただけで
実際は生きてて不意打ちします

そうしない理由はどこにもありません
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 21:19:39 ID:cSK2xAM7O
どうせ藍染の卍解は
「痛みすらも支配する!」



一護「うそ・・・・・だよ・・・・ね・・・」
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 22:48:45 ID:Y0jIUgpZ0
やっべーなにこの展開
愛染さま強すぎマジぱねえ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 23:06:31 ID:BuiJWhvx0
どうせ市丸あたりが裏切るんだろ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 00:22:05 ID:EK0PgNF+0
ギンは破面編ではあまり動いてないしな
何かありそうだが、動くなら早いとこ動いて〆てくれよ
次回はまずは藍染トークショーでも開催だろうか
東仙や破面に対して捨て駒発言&狙い通りの展開である事を強調でもするんだろうなw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 00:31:12 ID:j2oLHo220
なんか前にやってた映画でホロウ化したルキアをイチゴが刺してたシーン見たけど
なんで無傷だったんだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 11:44:58 ID:WVsNDv5E0
トウセンの最後は前回のあれで良かったのに、何で息があるんだよ。
大切な人も自分の醜さも見えず堕ちたまま死んだ方が哀れに見えるのに、一気に安っぽくなった。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 15:45:33 ID:TpCUCsrS0

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 20:28:14 ID:D68buPwY0
>>254
相手の感覚を正位置と逆と裏とで自在に切り替えられる能力なら結構脅威だったと思う
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 20:53:46 ID:NhRJc0zd0
>>265
その能力だと作者が扱いきれないんで無理です
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 20:57:57 ID:X+CaLMNQ0
師匠ェ・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:11:36 ID:/GcgtBnF0
勃起師匠ってどうして4chの/a/板で日々ネタにされてんの?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 22:38:27 ID:mSDWtOPr0
今度のアク禁祭りは>>264
週末はどこが規制されるやら
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:19:19 ID:KYRsOKfY0
4様「♪ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ〜
      ♪ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ・・・

   ♪右から、平子の、攻撃やってくる
      ♪僕は、それを、右へ受け流すぅぅ〜」
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/06(水) 23:40:22 ID:EK0PgNF+0
実は市丸に見えてた方が愛染でしたってきてもいいよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 03:54:06 ID:hGZIhPpIi
横からの攻撃は縦に、縦からの攻撃は横に
かわせばいいだけだよね、苺ですら出来そう
愛染様の場合は、平子に催眠で真逆にいる
自分を見せておけば、相殺されて普通に戦う
事も出来そうだ。

これに気付けない師匠は頭壊れてるのか?
新しい顔はまだ焼き上がらないのかバタ子
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 04:05:45 ID:fz0yd/WpP
避けるだけならもっと簡単
当たりに行けばいい

てか使いふるされたネタすぎる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 11:27:05 ID:7hTsnVTH0
この漫画から学んだこと 

何でも慣れれば大丈夫 by剣八and藍染
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 11:38:44 ID:LItadPjY0
きっと完全催眠にも慣れで感覚的にわかり、もうその技は効かねえよ展開だったりして・・・
俺にはそれが催眠でみせられてるものと直感でわかる的な
しかし藍染には卍解もまだあるんだよな?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 11:42:19 ID:KqcpLjy40
能力バトルで解決方法が慣れってそれどうなのよ。
そうなる前にカタを付けるためのもんだろうよ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 11:58:21 ID:t7cILEkt0
まぁジャンプで星矢がやっちゃったからな
「聖闘士に同じ技は二度と通用しない」

案外効いてるのもあるがw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 12:20:13 ID:WKD7BJUs0
ワンピースをみてると思うけど
鰤が集団戦でミスったのは強者にゴミくずのように倒されるための
その他大勢の雑魚を用意しなかったことだよな
そのせいで強いはずのやつらが
なん・・・だと!?合戦で本当に強いのかどうかよくわからなってるし
誰かが戦ってるときに他の奴らはなにやってんだよってことになる
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 13:50:16 ID:YAr8RjSK0
ゴミクズの雑魚を無双したぐらいじゃ、強さは伝わんねーな。
白ひげもそんな状況だろ。「え?こんなもん?」みたいな。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 14:19:34 ID:WKD7BJUs0
初期DBのレッドリボン軍突入や北斗全編のカタルシスは
雑魚を圧倒的な力で無双するところにあるだろ
雑魚を無双した者同士が闘えばその時点でお互い並みの者でないのは明らかだから
なん・・・だと!?で強さ合戦をする必要もない
五斜星の軍団を壊滅させたラオウとモヒカンを殺しまくったケンシロウの戦いのように
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 14:21:15 ID:Q25HsBrv0
要するにキャラが多すぎるんだよ。
棒立ち観戦無しのリアルタイムバトルやってるワンピですら多い感あるのに。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 14:45:52 ID:YAr8RjSK0
>棒立ち観戦無しのリアルタイムバトル
えっ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 15:10:01 ID:Q25HsBrv0
ん、まあ冷静になると全く無いとは言えんけど鰤と比較で。ね?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 15:18:34 ID:WKD7BJUs0
ワンピース→あの大物はなにやってるの?→大量の雑魚をなぎたおして戦っています(ということにできる)
鰤→あの大物はなにやってるの?→敵と味方が戦っているのを観戦しています(たまに思い出したように不意打ち)
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 15:43:03 ID:5ZKjT1wn0
つーかワンピはちゃんと戦ってるじゃん
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 15:45:15 ID:t7cILEkt0
現ワンピースならセンゴクかな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 15:47:53 ID:LItadPjY0
不意打ち場面まで1コマも出さないでおいて、読者の驚きを期待してるんだろうな
しかし69はたった1週で不意打ちの為に先週の負傷はなかったようになってたり、ちょっとな…
藍染東仙市丸の他に敵も居ないのに他の死神仮面は周りで何やってんだ状態
主人公おいて〆る訳にもいかず終わるに終われない状況になったんだろうが、無理やり過ぎw

本当にあれ以来1コマも出てない浮竹がなんかやりそうだな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 16:07:15 ID:Q25HsBrv0
>>286
アイツは司令塔だから観戦してますでも不自然じゃないよな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 16:22:16 ID:WKD7BJUs0
ドラゴンボールなら死神仮面ともに全員で全力で挑んで次々にやられていき
なんとかハエと市丸をゆかりの人物が倒すも
無茶苦茶強くなったワンダーワイス相手に圧倒され絶望的な状況で
もう駄目だというところでパワーアップしたイチゴがかけつけ
ワンダーワイスを瞬殺してそのまま4様戦って感じの流れになりそうだな
ジジイは強い設定だから4様の策で戦場から隔離されるとかで話に絡ませない
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 16:29:29 ID:LItadPjY0
まず死神隊長格も仮面も沢山いるせいで、絶望的な状況にならないからなぁ
例えワンコと69がダメでもまだまだ控え選手がいる

いくら台詞で苺が隊長格の2倍の霊圧&始解見てないと重ね重ね出してきても
享楽や山じいもいるんで苺登場でもどうでもいい感じにしか見えない
隊長格の霊圧の2倍って台詞好きだな、愛染もWW生み出す時崩玉使って同じ台詞言ってたよなw
つまり愛染も隊長格の2倍の霊圧持ってるって事だろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 20:03:27 ID:7hTsnVTH0
どうせ藍染が強過ぎて味方が絶望状態。
そんな時に平子が思いついた策とは!

平子「みんな‥‥行くで‥‥せーの‥‥」
現世にいる死神&仮面全員「助けて!!!!!!!!!!黒崎君!!!!!!!!!!」 ←織姫のマネしながら。

ドクン!!!!!一護虚化覚醒勝機あり!!!!! とかになんだろうな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 23:53:43 ID:tTEtK/NZ0
>>248
支障は破面編の次のシリーズって何を予定してるの?

しみじみ思うんだけど、平子って今まで何をしてたんだろう
作戦って考えないんだろうか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/07(木) 23:57:46 ID:YvwBUD4y0
ゲームやらはしてたみたいだけどなw
虚化の練習しつつ、藍染倒せる一護みたいな切り札を待ち続けてたんだろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 01:01:25 ID:QPZAr0kS0
つまり
100年くらい待てば強くて都合よく利用できそうな奴の一人や二人は出てくるだろうから
そいつに丸投げしつつ自分はオサレなとこだけ決めさせてもらおう的な考えか

ビックリするほどせこい奴だ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 04:14:17 ID:7aWA64ei0
少し本気を出せばついてこれないアンチワロスwww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 08:13:38 ID:uCrEAoJb0
仮面勢は仮面の練習や特訓でもしてたんじゃないの?
後はSS偵察とかな

みんな苺みたいに
血統が良くて
主人公補正もあって
主人公補正ある苺みたいにすぐ成長する奴らとは限らんわけだし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 20:55:25 ID:ywmh2uYb0
特訓してようが補正がなかろうが
催眠に対して無策な時点でどうしようもない。
キャラ云々より作者がアホ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 21:05:37 ID:ATGDnzD50
それをありがたらがる読者もアホ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 21:09:59 ID:tMaPc92NO
ブリーチつまらん
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 21:25:19 ID:Zv8nhtr50
1 :菅井きん 命がけの喫煙▲φ ★:2010/01/08(金) 20:55:13 ID:???0 ?2BP(101)
インターネット掲示板『2ちゃんねる』に、漫画雑誌のジャンプに漫画を持ち込みするも3秒で「うん帰っていいよ」
と言われた人物が怒りの書き込みをしている。この人物はジャンプに3か月間をかけて描いた漫画を持ち込みしたも
のの、編集者に3秒で否定されたことから不満を感じているようである。

この人物は「ジャンプに持ち込みに行ったんだけどさ。三か月費やして描き上げた大作を3秒チラ見して「うん帰っ
ていいよ」って言いやがったから、「それはこの漫画がつまらないって事ですか? おかしいですねぇあなたのと
この看板のブリーチなんかよりよっぽど展開早くて面白いはずなんですがねぇ」って言い返してやったら「今回は
ご縁がなかったという事で」って適当にあしらいやがった。何なのあのクソ編集。こうしてまた一つ才能の芽が摘
まれていきましたよ」と『2ちゃんねる』に書き込みをし、大きな反響が出ている。この書き込みに対する他の人
たちの反応は以下の通り。

<インターネットでの声>
・あれだろどうせ。右向きのカットになると極端に下手になるんだろ
・顔だけ本気で描いて体適当だったんだろ
・バカのあしらい慣れてんな編集
・どうせしょうもないバトル漫画持ち込んだんだろ
・これは集英社が見る目なかったんだな
・だから下ネタはあれほどやめておけといったのに
・構想3年、制作7年の超大作を描き上げて、その担当者泣かしてやろうぜ!
・漫画家になりたいやつの妄想だろ
・アホみたいにつまらない漫画を今の編集部って次々と連載させてるよね

「たった一回の持ち込みで折れるって」という意見に対し、持ち込みをした人物は「折れたっていうか、編集者に
対する失望だな。未来の漫画界を牽引する才能を見抜けずにたった3秒であしらうんだからな」と意見を述べている。
また、自分自身の才能によほど自信があるのか、「ジャンプ編集部は革命を起こすかもしれない逸材を必要として
いないときてる」と発言している。

画像とソース
http://getnews.jp/archives/43742
http://news.livedoor.com/article/detail/4539945/


301名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 21:59:41 ID:uDT2F9Pn0
釣りネタ?
この写真に写ってるノートの落書きみたいなのを本気で持ち込んだの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 21:59:43 ID:yPykj3Md0
ところで、ヨン様は匂いだか何だか嗅いでしまって
前後左右上下全て逆転して見えるんだよな。

ということはラストで背後から奇襲をかけてきた主人公はヨン様視点だと
目の前に真っ逆さまの体勢で現れたって事だよな??

勝機なんざ一ミクロンとて無いんじゃ・・・。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 22:28:33 ID:jMwDiezj0
多分だけど
「4さまの目から見えてる映像」と「周りから見えてる正常な映像」
を書いてると思う
最後の絵は「周りから見えてる正常な映像」ってことでいいのか?

そもそも「4様から見た映像」に対して4様が考えるとか思考することによって
読者も「何だこの映像?この能力は何なの?」って考えて
それを見破ることによって
「俺(読者)は分からなかったけど見破った4さまスゲー」ってなるんじゃねーのか?
結局のところ平子が超アホで4様はチートで
映像は4様視点と周りから視点がゴチャゴチャになってて
何もプラスに働いてない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 22:32:59 ID:vRnrOjsd0
しかし平子の能力ってヤバイナ
女のアソコクンニしたりするとき匂い気にしなくていいし
最高じゃん
あのドブ臭い匂いが香水のようになるんだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:07:02 ID:4mPHrMQw0
読んでないなら無理に書き込まなくていいんだぞ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 11:37:44 ID:0SjHdLlt0
これの作者ってゴミ箱に I hate fire って書いてる人だっけ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:43:15 ID:472VY+Vu0
かきこみたい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 12:46:34 ID:472VY+Vu0
規制解除されてたwwwwwwwwwwwwwwww


背表紙やってよーが途中で切って今年中に鰤が終わったら編集は神
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 13:50:08 ID:jmgq09Cb0
すでに今のヨン様編に突入してから、ドラゴンボールに換算して
サイヤ人とフリーザ一味を全部倒してもまだ余るくらいの巻数費やしてるくらいだし
今さら今年中に終わったら神とか、ねぇわw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 13:51:22 ID:Fia633KX0
最終決戦を前にいちごの死神の力が暴走して世界消滅  完
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 16:00:21 ID:2iAs9Ons0
「死神の能力」って最初の設定では、今と別物だった気がするが・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 16:19:14 ID:QE0/YCdM0
ブリーチは単行本40巻までで20巻分くらいの内容しか無いが、幽遊白書は全19巻の中に30巻分くらいの内容が詰まってる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 16:27:50 ID:/+xK+MV20
富樫は雑魚戦をカットしまくるからな。
もうちょっと戦闘描いてもよかったんじゃないのって思う所もあったけど、そこは評価できるな。
一時期ペン入れもカットする様になったけど。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:27:06 ID:evckuABv0
師匠はネテロ会長に弟子入りしてはいかがでしょう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 19:43:33 ID:472VY+Vu0
>>309













皮肉がわからない男の人って・・・
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:48:01 ID:N5s5LM/J0
ついに4様と苺の戦いが始まり、ついに最終決戦か!?
…と思ったけど、まだ次の次まであるんだよな…
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 21:55:34 ID:06auGi1R0
せめて早いとこ破面編が終了してくれるならそれでいいよ
次も次の次も井上の思いこみ話なんかは破面編だけにして
テンポよくやってくれたらそれだけでかなり良くなる
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 22:33:02 ID:z64RTEfr0
師匠の事だから次の次の次とかいいかねん…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 06:35:11 ID:1cOqNETr0
何度見ても>>2作った奴は凄いな的確すぎるw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 15:44:42 ID:wWUMAU2V0
つうかまだ連載続ける気なのか?
もう10年目だぞ普通の少年漫画ならとっくの昔に終わってる

321名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 16:15:48 ID:B8fzOjWk0
10周年越えたらいつ終わっても不思議はないよな、流石に…
出し惜しみしてる間に何も進められず結局連載終了のパターンになりそうだ
次の次で一心とか言って破面編だけじゃないネタはまだある事をアピッてる場合じゃない
あるならもっとさっさと移行していけよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 17:10:44 ID:2/V73U+k0
市丸は王族からのスパイで藍染裏切って破面編終わりだな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 17:14:11 ID:hJ7yAMOQ0
一応、次の話は短いようなことを支障が言っていたが
彼の感覚での短いってどのくらいのことを指すのか?w
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 17:24:35 ID:dtAZ1I3l0
今回の当選の爆発はイチゴが四サマに奇襲したけど逆撫でを知らなかったから
ハズレて流れ弾にあたったって事?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 17:32:07 ID:Fbmlj7m30
なんで4様が離反してまで死神を超える力を欲したかあたりで
王族の話に繋がっていくんだろうなあ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 20:18:48 ID:tOVBUvIh0
>>321
実際のところ出し惜しみ≒単なるネタ切れって解った読者は離れたよな。

こう終わろうとか考えてなくて、早く終わらせたいってのがわかるライブ感(笑)だ。

さすがです支障(^p^)
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 21:08:14 ID:6lX30gfd0
序盤はともかく中盤以降はライブ感なんて言ってないで予め考えておかないと綺麗に伏線回収出来ねぇよ
伏線回収するためのこじつけがまた新たな伏線を呼んで結果、矛盾だらけで手がつけられねとか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:12:41 ID:qYHigBxd0
>>326
師匠は描きたいことはどんどん増えてるって言ってたらしい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 22:50:56 ID:tOVBUvIh0
>>328
ワロタwwwwww

しかし毎週真っ白のくせに描きたいことが増えてるって説得力ねえなw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:22:06 ID:s7B+KEnh0
>>328
>描きたいことはどんどん増えてる

どうせ黒歴史ノートにありがちな断片的なネタ(オサレな技名とかキャラの設定)だけがどんどん増えてるってだけだろうな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:25:34 ID:Fbmlj7m30
描きたいことが増えすぎて
早く描きたいあまり
いま描いてる内容が適当になってるんだろう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:34:11 ID:NG2j6E9Y0
>>329
アシには任せられない世界があるんだよ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 23:40:02 ID:B8fzOjWk0
描きたい事がたくさんあるって言っとけばもうちょい関心持ってくれるかも、とでも思ったんじゃね
とてもじゃないが破面編からは描きたい事がありすぎて困ってる感は出てないよなw
あるならもう少し詰まった漫画が読めてるはずだ、最近急に詰め込んできてるようにしか見えん
次週への引きも毎回同じだしなぁ、誰か登場、誰かピンチ、誰か死んだ?!で次週がほとんど・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 01:49:24 ID:Z1hFFWFl0
昨日のシンケンジャー実況スレより

334 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2010/01/10(日) 07:46:39.74 ID:5bJUC1We
「ブリーチ」の作者、見てるか!
こういうのが本当の「怒濤の展開」って言うんだ!
345 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2010/01/10(日) 07:46:51.66 ID:5+YCkJ8H
>>334
なん…だと…

書き込んだ奴はこのスレの住人か
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 01:59:26 ID:QNTp7a6Fi
師匠に書きたい事があるのは本当だと思う
…心かみたいなさ
使いどころまでは考えがおよんでないから
ただのパズルになってんでしょ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 02:13:55 ID:7VVXJxt/0
漫画版攻殻機動隊は1コマにつきこの糞漫画の1巻分くらいの内容が凝縮されてると思う
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 02:41:51 ID:zHEXHxU70
死神側誰ひとり死んでないのはどうかと、あんだけ強ぇーって前振り
されてたんだからすこしは被害だせよ。
隊長格上位の白夜と互角の一護が虚化してさらに強くなったのに互角の
グリムジョーが6なんだろ。おかしいだろ



おかしいだろ剣八
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 02:50:45 ID:4WGXxvAB0
死神側も半分くらいは相打ちやらで死んだら
もうちょっと増えすぎたキャラの扱いも楽ちんだったろうに
せっかく霊をテーマにした漫画だから
人気キャラだけ星矢みたいに
のちのち無理やり再登場させるのも簡単なのに
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 05:11:43 ID:0LHgBXx40
久保にとってキャラクターは金ヅル&逃げ道だもん
多けりゃ多いほど楽なんだよ、きっと
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 10:13:36 ID:1eyzUlB10
織姫が叫べばいいだけだから、無駄な修行は今後描かないでください!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 14:28:57 ID:DJeea3V/0
この漫画、一度も読んだ事無いけど
>>1>>2だけでどんな漫画か分かった。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:04:28 ID:P8fhHv/v0
>>341
凄く馬鹿っぽい発言だからやめろw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:17:51 ID:8IjuOgtu0
大体わかった
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 16:50:07 ID:Pq4n4WTs0
>>340
井上じゃなくても問題ないだろw
そのシリーズでの救出対象の目的になってる該当キャラが叫べばいいだけだ
そいつが苺の生命の事なんか二の次で自分が何としても助かりたい非道キャラなら
迷いなく「助けてくれ」と叫ぶはずだからな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 21:12:52 ID:tZ+3xBIL0
師匠がもうちと常識とかがあったら
織姫もまともに描けてたんじゃないのかね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 23:37:37 ID:UvSIck9I0
巨乳キャラを描くのが励みになってるんじゃない?
でも、キャラが多いってお得かも
番外編とかいっぱい描ける

347名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 00:06:10 ID:78Odv0Sa0
>>346
励みになってるような感じはまったくしないけどなあ、ハリベルとかそんなでもなかった・・・
鰤は巨乳キャラ特に貴重な存在でもなんでもなくなってるんで
それだけで人気出るって事はまずないだろうからな
仮面勢の女キャラには巨乳キャラ全くいなくね?
新しくデザインした集団に巨乳キャラ含まれてないって事は
そこまで巨乳キャラ出しまくり書きまくりたい訳でもなさそうだよな
手っ取り早く少なくなった男読者からのアンケ取りの為にってのもあるんじゃね
仮面より後にデザインしたであろう破面にはもれなく巨乳キャラ…

番外編>>>>>本編になってるのが鰤
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 00:12:41 ID:FO+fRiJv0
男って巨乳好きばかりでもないんじゃ・・
K姉妹とか見ててこわいわ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 00:21:47 ID:X2HgAqWE0
>>348
おっぱいは決して怖くな〜い
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 01:17:54 ID:zkcTxSok0
巨乳は決して悪いもんじゃない
支障が描いてるのは奇乳
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 10:01:21 ID:q2046AMg0
師匠が描くおっぱいは全然エロくない
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 11:46:32 ID:IfNxK+eS0
看板の中じゃ、一番マシだとは思う。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 11:49:14 ID:fTAtva4k0
ワンピの乳の方がエロくない?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 11:59:33 ID:IfNxK+eS0
尾田は乳以前にウエストが論外。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 13:11:05 ID:tC8Eq3lp0
ワンピのありゃ砂時計だからな。
BLEACHの乳は柔らかさが微塵も感じられない。
よい乳作家は大小限らず柔らかさが感じられるもんなのよ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 13:23:23 ID:78Odv0Sa0
おっぱい好きは柔らかさは感じられなくてもデカけりゃおk
例えリアルに書いてたとしてもワンピも鰤もただ付けたって感じで
デカ過ぎてバランスがオカシイからエロくない、どの漫画もほどよい感じの方が逆にリアルでエロい
全体的に乱菊くらい多少ぽっちゃりむっちり巨乳ならわかるんだがなぁ

鰤はデカ乳キャラ多いから一番デカイキャラに巨乳好きは全部持って行かれるだろうな
デカ乳キャラ枠は争いが激しいw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 13:31:28 ID:cKmXFkMm0
乱菊みると化膿姉妹を思い出す
ネムぐらいの体型と黒髪がいいな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 13:39:59 ID:IfNxK+eS0
おっぱい談義wwwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 13:40:13 ID:fTAtva4k0
ネムの乳もデカすぎるよ
SS編の夜一の体型が理想的
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 13:41:13 ID:78Odv0Sa0
まあ、おっぱいキャラはそこしか見所がないもんな
よりデカ乳の方がその中でも人気とれる、それ以外は埋もれてしまってイマイチに
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 14:22:01 ID:cKmXFkMm0
巨乳じゃないキャラなら
リサ、七緒、チルッチ、スンスンあたりのべっぴんさんがいい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 14:22:12 ID:dktX0twh0
おっぱい「私が天に立つ」
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 15:16:54 ID:fTAtva4k0
鰤の女キャラは皆美人だから
外見より中身で魅了して下さい
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 18:12:14 ID:pIu9MAhNO
看板ではリボーンの女キャラが一番抜ける、けど全然出てこない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 18:53:53 ID:inUwTbgH0
>>363
ひよ里・・・
大前田母&姉・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 21:20:46 ID:fTAtva4k0
大前田の家族忘れてたな
妹は美人なんだが

ひよ里は肌が汚くて歯並びが悪いだけです
ブスではありません
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 21:28:18 ID:eVmXCNk40
…ぱ…ぱい……
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 22:00:27 ID:Vribsx1t0
10年連載してるだけで中身は歴代史上最悪最低レベル
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 22:23:32 ID:PCGzgRo00
何かたまに女性キャラでも男っぽく見えるときがある
ルキアも始め男みたいだったし、ネルも男の子だと思ってたし
スタークの横にいる幼女も少年かと思ってた
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:00:55 ID:FO+fRiJv0
>>369
うわ、スタークの横の奴、男だと思ってた
悪りぃな、まじめに読んでないもんで
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:24:07 ID:Pd2DFB/90
スタークの犬?みたいなのいっぱいでてきてあたりから読んでないんだが
あれってどんな必殺技だったの?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 23:29:54 ID:a2nTWm9Q0
スーパーゴーストカミカゼアタック
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 00:30:10 ID:xR9RRw3p0
体当たりして爆発するセロ
No1の超必殺技だけあって仮面を2人もふっ飛ばしたよ
一人はスケキヨ風に地面に突き刺さって
もう一人は頭がアフロになった
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 10:28:23 ID:+jlliK1h0
来月の単行本の43巻でからくりサーカスと同じ巻数になるんだよな

375名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 15:58:45 ID:y23c9wra0
っていうか
何で卍解できて破面と同じくらい強い東仙が
さらに虚化してその上更に帰刃までしたのに
油断とはいえ副隊長ごとききに殺られてるのは何で?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 16:04:21 ID:6pWI3+9a0
ハンパない油断だったからだよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 16:13:40 ID:ePJePVRY0
どうせ69も次章あたり卍解するんだろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 16:31:23 ID:X8RGpWuU0
卍解出来たら晴れて九番隊隊長就任で(鰤的にはw)おめでたいじゃないか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 16:42:07 ID:JaKzQaRJ0
>>375
楽天野村監督の采配が的中したから。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 16:42:55 ID:0Mu0zWBHO
69の卍解って更に死神っぽくなりそう
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 16:59:54 ID:yX8raUQJ0
あ〜あ、ここのバレは遅いんだろな?
今週も^^
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 18:39:11 ID:ZhybkQVY0
いよいよ全員で一人の敵を襲いかかれば良いという

最終決断を下したようだな。そして一番強い実力者は棒立ちwwwww

こりゃどっちが弱い者いじめの悪党集団かわからんな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 19:08:03 ID:dQuD5xAy0
そうだよね、あと残ってるのは4様ときつね目の男だけ
よってたかってみんなで襲えばなんとかなるはずさ
これでだめだったら、4様がなぜアランカルなんか作って
自分で直接戦わなかったのか
意味不明になる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/13(水) 19:12:42 ID:0Mu0zWBHO
糞展開
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 04:39:02 ID:w3qIxs7u0
あんな所から奇襲できるなら愛染の腹の中からでも出てくればいいのに
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 07:47:06 ID:VEMRsaPS0
どっちが悪党戦闘集団だかわかりませんな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 07:48:41 ID:3uiCfqO/0
鰤は冬の寒い季節美味しいってばっちゃが言ってた
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 09:26:25 ID:FMNEWc6i0
ダイの大冒険とかDBとか星矢とかバスタードとかるろうに剣心とかの色々なバトル作品でも(ジャンプ漫画に限定しても)
一人の強大な(?)敵にみんなで襲い掛かる(立ち向かう)のは良くある昔からの王道
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 09:32:44 ID:cTM9ot7q0
>>383
ヤミーとWWだっけ?あいつらいなかったことになってんの?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:08:17 ID:Ei2WLxTu0
剣心にそんな展開あったっけ?>一人の強大な敵にみんなで立ち向かう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 11:41:43 ID:N5Rrdojg0
>>390
EVAっぽい敵と戦う時にあったような
最終的に師匠との一対一になったけど

皆で敵と戦う→逆にボッコボコにされる→飽和状態のキャラのほとんどが退場
あれ?悪くないような気もする…でもどうせ味方のチート回復で復帰だろうけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 12:38:57 ID:FMNEWc6i0
>>390
操り爺が入ってた人形に
京都御庭の雑魚が力をあわせて挑むシチュ等
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 12:39:54 ID:FMNEWc6i0
後、ガトリングガンという当時最強兵器に挑むとか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 12:48:28 ID:THYA4oNZ0
力をあわせるのとちょっと違うが、
志々雄戦も一回剣心がやられたあと斉藤左之助蒼紫と順に挑んでったし。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 13:51:27 ID:Ei2WLxTu0
ありがとう
なるほど、けっこうあったんだな
ボスがたいていタイマンだったから覚えてなかったや
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 14:03:27 ID:4OMW61j00
>>388

流れ星 銀がなぜない!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 14:11:19 ID:HbCnzet10
封神演義の対聞仲戦こそ集団戦の白眉。
これみたいに、数の有利を利用した消耗戦に持ち込んだらちょっと見直す。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 15:10:51 ID:ilDf6nP50
今までまったく集団戦が描けた事がないから必ず棒立ちになる。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 15:39:22 ID:XPNWYIF/0
GTOみたいに藍染が死神と腕相撲100人抜きとかやれば良いのに。最後の方から隊長格が登場で、
100番目がじじい。みんな腕相撲に負ける瞬間のセリフが「何‥‥だと‥‥?」か「嘘‥‥だろ‥‥?」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 21:11:10 ID:XlkJP6ad0
>>398
そういえば、たしかに・・・
集団戦はオサレじゃないんだろうか
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 21:13:44 ID:6Bde95qB0
描けないだけだろう>集団戦
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 21:19:08 ID:v4+wDwCa0
完全催眠にかかってるかもしれないのに
「いちごを助けるんだ!」
「いちごなら催眠にかかってないからなんとかなる」
ってよく思えるよね

隊長達が愛染攻撃したら実はいちごでしたとか
「現世にいちごが来てる」って催眠をかけられて騙されてました
とかまったく考えないのだろうか?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 22:00:52 ID:tXT2pcVG0
集団戦が出来ない状況なんじゃね

アレ引き伸ばしつつ大ゴマ仕様だから時間の感覚狂うけど一話がかなり短いだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 22:10:46 ID:/ibZdPUK0
他のバトル漫画みてたんだが、
・主人公の味方が敵に戦いを挑むも無駄死に
・主人公の脅威となる敵登場→もっと強い敵現れて相手してた敵が死亡or再起不能
・ずっと共にしてきた仲間が死亡
こういう展開がないよな鰤って

封神演義の「皆精神体で生きてたよ」みたいな事やってもいいからキャラ減らせと
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 22:17:38 ID:6Bde95qB0
鰤の場合は今更味方が死んでもパッとしないような・・・
死ぬなら最期のオサレ台詞もなくズパっと切られて消滅くらいはやって貰わないと
ひよりですら言葉喋れてるし、ウルキオラでも最期の言葉があった
連載が長くバトル展開のネタも出尽くしてるだけに今更急に消滅やってもやっぱりダメかもな
じゃあ今までのあいつらはなんだったんだよってなる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 23:14:33 ID:XlkJP6ad0
今現在でストーリーに絡んできそうなキャラは
各隊長と副隊長、現世組、破面、その他諸々で
40名ぐらい?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/14(木) 23:35:03 ID:vysblrEz0
隊長達は人気あるし愛着もあって殺しにくいのかなとか思うけど
ヴィザードの連中は3人くらいサクっと殺しまくってもいいよーな
気がするんだよな
あいつら人数多すぎるし
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 06:34:07 ID:20JlSCjW0
犬くらい殺しても構わないだろう
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 08:49:28 ID:Vv5tsrSB0
そもそも「人気があるから殺さない」って考えがおかしい。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 08:53:32 ID:XM1l1cuW0
>>409
「ファンの期待に応える」って表現も出来るし、おかしいとは断言できないよ。
その結果、作品が腐っている事実は否定しないけど。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 09:14:49 ID:BD4p78h1O
>>408
んなことしたら他キャラを平気で貶してる狛犬信者どもが発狂しちまうよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 09:21:05 ID:TV/Ty+wR0
もうみんな死ねば良い。でチャドだけが生き残る。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 10:38:38 ID:zUsYaXv70
ウルキオラの話で思い出したけど、グリムジョーの生死って判明されてるん
だっけ?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 11:32:35 ID:tNCGP9a/0
俺たちがお前を守ってやるって雑魚隊長たちが気張ってるけど、お前らに何が出来るんだよw
四様に手も足も出ないくせに
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 11:42:42 ID:BD4p78h1O
一護はまだ藍染の始解を知らないみたいだしな
だから慌てて雑魚隊長と雑魚仮面達が守って(笑)やるとかほざいたんだろ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 14:04:30 ID:wv9ZvnPIP
守るも何もなあ・・・
イチゴの目の前でやられて暴走トリガーみたいな
安易な流れじゃないことを祈る
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 14:56:34 ID:Vv5tsrSB0
苺を守るつもりが、鏡花水月の催眠で騙され
4様を守って苺を攻撃する面々。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 16:11:01 ID:+uAkNGJZ0
つーか主人公いなかったら隊長達はどうやってあいぞめさんに勝つつもりだったの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 16:25:27 ID:O0+5aSQW0
>>418
まぁ、なんやかんやで勝つつもりだったんだろう
まわりの連中にてこずって仮面の人たちが来ちゃったけど
そして、今度は主人公か・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 17:51:08 ID:YvgBFDzk0
仮面て結界使うデブが役に立ったぐらいで他は何にもしてなくね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 17:59:28 ID:HRssHZN8P
>>404
今が精神体みたいなもんだしそれは無理だろう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 18:04:26 ID:4/M828200
>>418
親父が乱入して次号から新章しかないなw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 18:47:24 ID:NPANLC8n0
親父は次の次に活躍するんだろw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 20:26:37 ID:6tvMQvG30
大勢の登場人物を整然と動かしていける漫画家さんも
いるけど、支障はそんなこと考えない方がいい
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/15(金) 20:32:04 ID:20JlSCjW0
皆の必殺技が合体する程度にしないとな
そうすれば奇跡は起こるはず
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 02:07:14 ID:r4akZAn80
そもそも愛染のシカイを見るってどういう意味なんだろう?
シカイした刀の形?
だったら斬りかかって刀で受けられた時点でアウトだしなあ


再来週は自分以外がみんな愛染か苺に見えるような幻覚見せておろおろしてるうちに全員ドン!で退場でいいな
愛染の能力的に何人壁がいてもまったく意味がないんだが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 11:13:39 ID:7d30EAYj0
全員でフュージョンしようぜ。あとポタラも。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 11:50:53 ID:6CW70c040
俺以前うそばれで、当選の目が見えるようになって、
69を見て 思ったより弱そうだ、、、って書いたんだが
わんこを見て 思ったより醜いな、、、 ってなっててワロタ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 12:31:12 ID:MBt08nG70
俺ブリーチ嫌いだけど、リボーンの方が駄作だと思う。
ブリーチはルキア奪還編まではそこそこ面白かったけど、リボーンは全編つまらん
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 12:54:19 ID:gS401tn30
糞が糞をいってもどうしようもない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 13:03:16 ID:RdlPhJwF0
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 13:26:24 ID:oTcTTrpO0
ここってアンチスレなん?
本スレと変わらんやんか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 13:35:05 ID:pxcO1UYr0
それらしい理由で面倒だから集合させてまとめて排除する気だな
ハリベルみたいにカットできる訳だ

始解を見せないように守るってどういう風にするんだ?
君がここに来た時点で既に始解は目にしているんだよ、とかなんとでもなるんじゃね
逆に愛染がやられる時には無理やりご都合展開でやっつけるしかないよな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 17:51:59 ID:vVCzdPV90
>>433
鏡花水月は実は常時解放型でした、か
そうなると、SS編の時点で一護も完全催眠にかかってる事になるな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 17:59:43 ID:slcj8M9sO
苺ピンチの際何の前触れもなくグリムジョー乱入に一票
てか本当に味方サイド人数減らないな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 18:23:13 ID:AaUZ217b0
実は鞘が本体
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 18:29:31 ID:BNlZDheJ0
やたら皆死なないから藍染が殺すまでそいつが死んだか分からない。というかハリベルが
凍ってもまだしぶとく生きてるから日番谷がすげぇ弱く見える。
いや実際弱いけど。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 18:35:47 ID:ATJ2VVC9O
来週には隊長格達が何人か死んでほしいな
それくらいしなきゃ楽しくない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 18:53:13 ID:pxcO1UYr0
>>435
GJも何も十刃はもうほとんど死んだんじゃ
ハリベル切ってる時点で破面展開はカットじゃね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 19:02:44 ID:E8typf/w0
ネルとかどうなったの
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 19:17:23 ID:6CW70c040
寝る
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 21:46:59 ID:9qGCbVPU0
>>431
地味におもろい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 22:05:53 ID:H7uPY9rsi
催眠されない苺以外は全員ジャマなんだから
帰れば良いのにな…
催眠で苺を愛染かのように見せられてるとか
考えもしないのかねぇ

どうせ苺怪我した頃に織姫も来るんでしょ
織姫を拒絶したいわボケ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 22:11:41 ID:jxmdUktT0
なんか唐突にチャドや石田が来そうでこわいわ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 00:24:00 ID:W8cXXelDP
石田が斬魄刀に触れたら能力が強化されたって言う設定は何処の彼方まで消し飛んで行ったんだろうな。
そもそも強化されたのも1コマ程度で、直後に苺がいきなりパワーアップしたから意味がわからんかったが。
あの話には何か意味があったのか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 06:05:36 ID:kCpyCinI0
まあ石田ファンには多少の意味があったんじゃないかな
話の流れから言うとまったく必要なかったと思われる
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 09:16:59 ID:gyw/5fK50
どーせ苺が皆の気持ちはありがたいけど的な事言ってタイマンだろ
あの人数で集団戦なんて支障の脳では完全にメモリ不足
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 09:27:19 ID:TLIoKQim0
1対多数が描ける訳がないのだから順番に勝負していけば良いんだよ
最後に主人公が弱った愛染さんにカッコいい説教をして終わり
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 09:30:18 ID:PYiO69A10
でも実際イチゴの立場からしたら、いつ催眠かかって斬りかかってるかわかんねー奴らとは
一緒に戦えないだろ。

からくら町守る設定が微妙に残ってるせいで、スキを見て退却して態勢立て直すって策も使えないし
普通ならどうしようもない。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 09:52:56 ID:6eUzUrmb0
イチゴがま○ことかちん○とか叫べば、
アイゼンがそんなこと叫ぶわけないからわかるんじゃね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 10:14:06 ID:428bcpQC0
お面の連中は霊圧とかを感知できるんだから、目をつぶって戦う練習をしておけばいいと思った。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 13:00:16 ID:O4DWm72g0
>>443
井上じゃなくても既にハッチ卯の花吉良があの場にいるから井上は来る必要ないだろ
もうとっくに無理やりご都合展開で天蓋の上に移動させ、こわくないよ心か…展開やってる
更なる移動は無意味だろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 13:16:52 ID:2TKIFXJT0
藍染は使徒だったのか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/17(日) 23:58:44 ID:eXWnbvtA0
藍染は、のんびり屋さん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 02:37:08 ID:J2a8ZVDn0
藍染はイチゴ程度なら秒殺できるのに、なんで挑発で揺さぶる必要があるんだ?
わんわんポジティブすぎんだろw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 09:26:58 ID:0LBj3YWKO
ナルトなんかだと一応死のシーンは描かれて
その後生き返らせる云々の話になるんだけど(それもある意味問題だが)
Bleachはキャラの生死すら定かじゃないんだよな
もう誰が瀕死なのか死んだのかわからん
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 10:56:34 ID:hooMe9Lc0
今週号も理解不能だった
4様もしゃべってる暇があったら、さっさと決めたら?
で、総力戦だってさ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 11:03:23 ID:UvYEd3p4P
毎回立ち読みでさらっと流してるから
そもそも何のために戦ってるのか覚えてないんだけど
ヨン様が時間稼ぎするような要素って何かあったっけ?
時間稼ぎじゃなかったら逆に暇潰しか何も考えてないかに見える
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 11:45:38 ID:baRU6SXz0
一番警戒しなきゃいけないのは同士討ちだろ>完全催眠
わざわざやりやすい状況に持ってくんな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 12:55:48 ID:c2+G9h9D0
総力戦だ!→殺しあって全滅
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 13:05:34 ID:YlyWKsDF0
ここでクイズ!次週真っ先に斬られるキャラは誰!?
1 日番谷
2 狛村
3 平子
4 一護
5 大前田
6 上記以外
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 13:08:21 ID:+xk7L3uu0
某ワニさんと同じ臭いがするから狛村かな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 13:33:46 ID:i8ayz6as0
3人ぐらい一気に斬られるんじゃない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 13:34:52 ID:ZcKS+q6n0
>>463
3ページ消費できるのにもったいない!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 13:37:02 ID:c2+G9h9D0
ジジイが催眠状態で味方全員を一気に焼き殺す
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 15:08:24 ID:+xk7L3uu0
>>464
一気に斬られるのに丸1話使うから問題ない。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:15:51 ID:PIylS7QU0
引き伸ばしでダラダラするなぁッッッ!!!!!!!!!!!!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:49:50 ID:DG8vkchp0
一人ずつ出番を丸一話かけて描いたら
9週ほど引きのばせるな!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 17:55:38 ID:70sdeLNF0
一人一週、感謝の引き伸ばし!
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 18:02:16 ID:QvMmqld7O
感想:おまえらいたの
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 18:13:54 ID:PIylS7QU0
引き伸ばし=ブリーチ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 19:02:14 ID:d6ezCOOv0
日番谷辺りはページ割きそうな気がする
活躍でもやられ役でもw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 20:20:15 ID:YrZ0wR4Q0
糞漫画と書いてブリーチと読む
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 21:28:25 ID:tyepB8ZI0
今20巻読んでるんだけど
うらはらが追放された理由は
「霊子を含まない霊子体を作ることでSSから補足されない義骸を作った」
ってなってるんだけど過去編の愛染の濡れ衣着せられて云々は
どこへ行ってしまたのか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 21:38:16 ID:bwhHbTAT0
>>474
それと同じようなギガイに浦原達も入ってSSから監視されないように過ごしてたんじゃね
SS=愛染に見つからないようにしてたってとこだろう
夜一はSSと行き来してるっぽかったから様子見してきたりしたんだろう、多分・・・

濡れ衣もあるが表ざたには出来ない理由だったから崩玉とか虚化実験とか
ギガイの方で追放された事に表向きはなってるんじゃね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 23:08:42 ID:1vJDG9da0
こんなときにも爺はサボりか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 23:44:34 ID:Xcn+thit0
今週号読んだ。
キャラの劣化がとどまるところを知らない・・・
何で会話でキャラの動きをを止めるんだろうな、支障は・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 00:25:51 ID:x7E1Md+M0
テレビでもCM比率規制されてるんだから単行本にしたときのコマ数とセリフ数に最低基準設けて欲しい
セリフが「なん…だと」ばっかりでは困るけど単行本読んでも一巻で全然話進まねぇ
あと、苺以外に「なん…だと」使わせるな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 00:42:00 ID:+dSzT8tD0
日番谷がやられるときは、3週は
引っ張ると思う
人気投票もあるし
桃と絡めるのもいいかもな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 00:59:52 ID:J5JwYjER0
>>479
桃て電波ちゃんか?
ヤンデレ電波ちゃんはぜひとも藍染と対面して何かやらかしてほしいな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 01:02:49 ID:SlDxi6vl0
背表紙を描いてる間は打ち切りは無いだろうけど
アニメはすぐにでも打ち切りになりそうだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 09:31:20 ID:6TrubUVl0
最初から虚化して斬りかかるべきだったんだ!(?)
には吹いた

浅すぎ
他のバトル漫画見習え
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 09:56:12 ID:9D49HENh0
いやー、これだけ勢揃いしてクソの役に立ちそうに無いまさにクソの臭いがプンプンするぜぇ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 10:34:32 ID:lAvZq8j2O
苺って今までのバトルから自分を分析して役に立ってないの分からないのかな?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 10:47:00 ID:DA6DqCcT0
>>482
この漫画でこの台詞は出しちゃいけなかった。
今まで何度「最初から○○すべぎだった状況」があったと思ってるんだ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 11:16:53 ID:UiHsYMGA0
平子って苺がくれば真っ二つになったガキ直せるって喚いてたかった?
何そんな話しつける前にお前をかばってやるとかかっこつけてるの?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 11:44:55 ID:tx/adYol0
「オマケだけで織姫神おらん…
とりあえず恩売っとこ」
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 12:20:22 ID:6TrubUVl0
>>486
久勃起が忘れたんだろうな・・
キャラは作者以上の頭脳にはならないs
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:37:17 ID:kSIqefjF0
なんで、
最後のページ、横向いたり、振り返ってオサレポーズ決めてるのがいるの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 13:43:24 ID:VLLzrCoP0
ポイントを稼いでるんだよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 15:27:44 ID:F5gFMEqe0
とりあえず,今週もひどいな
ハンタのほうは,面白くなってきたのに
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 15:50:15 ID:veDdtd710
それはない
ハンタも面白くねえよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 16:38:29 ID:w98wJzKd0











全滅して終われよwwwwwwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 18:44:25 ID:lgs5uXg80
全てを託された一護が今週で既に一回死んでいる
一人じゃ勝てない、でもって完全催眠にかかり消耗しきった奴が集まっても全く頼りがいない
支障はどうするつもりなんだろう
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 18:53:26 ID:IZ4Giqhv0
苺が覚醒してドン
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 19:09:52 ID:wtHkHsw00
圧倒的優勢の四様が屁理屈並べて逃げます。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 19:14:13 ID:wXvmhVs50
もういい加減に藍染トークショーは飽きた。
ここまでくると逆に攻撃できない理由でもあんのかと勘繰るわ。
まあ、何もないんだろうがな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 19:14:19 ID:34aQ1nhL0
全員集合の見開きこれで何度目だよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 19:23:16 ID:RSpNQIWE0
一応平子の能力の伏線はあったんだな・・・
初登場時に鏡文字書いてて
さかさま好きとか言ってる

まあそんなもん考えるより他の部分をしっかり考えて欲しいんだけど

あとけんせいVSワンダーワイスとかヤミーVS白夜、剣八とか
ギンとか残ってるのに決戦だ!みたいな雰囲気はなんなんだろうか・・・
どうせまた場面転換して時間を稼ぐつもりなんだろうけど
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 19:44:18 ID:muE6GNiv0
こんだけ総力戦の様相を呈してきたにも関わらず動かない山爺
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 19:52:54 ID:wXvmhVs50
動かざること山のごとし。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 20:23:09 ID:HEhvoyOA0
パワハラすること火のごとし。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 20:25:08 ID:zDOYCxcG0
苺「もう全員ウゼんだよ!!!全員ブチ殺してやるから覚悟しろよ!!!」とか言えよ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 20:25:13 ID:2l0vLn45O
支障、本当いい加減にしろよ
数年前から面白くなさが加速してるんですよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 20:47:24 ID:KKg0v5oR0
4様「不意打ちは虚化してても無駄だった。証明してやる。やってみろ」→避ける

え?


あと苺は日本の自衛隊みたいだな
救援に来る→守られる
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 20:55:28 ID:ZQfS92OO0
>>499
伏線を出したのはいいけど、作者自体が能力を理解してないんだよな。
どっちの視点から見ているのかを描けてないし、斬ったのと逆に斬れるってのは
どういう意味なんだろうか?
平子から見て逆に斬れるだと逆に見えてる藍染は見えてる方向でガードすれば
大丈夫ってことだし、藍染から見て逆に斬れるだと平子側の視点で本当の方向に
斬ったのと同じだから視点の前後左右が逆と逆に斬れるの2つを満たしてない。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 21:14:51 ID:T8uaxvfM0
伏線っていうか、キャラ作成と一緒に能力も決めてあったんだろうけど
出す場面がなかなか思いつかなくてココまで引っ張っちゃったってだけだろ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 21:32:24 ID:Ph5oKqmv0
過去編からの流れでスムーズにいってればここまで残念キャラにならなかったのにな>平子
4様自体思いつきでSS編ラスボスにしちゃったんだから
4様敵側のこの破面編自体がもう寄り道編ってことじゃね・・・
破面編より次の次の話題とか何回もしてネタ切れではないアピール、関心もって貰おうと大変だな

死神側から知ってるキャラが敵にならないとこの先新キャラでは少し厳しそうだな
破面も新キャラだけで引っ張ったがイマイチだったし
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 00:14:25 ID:3Hd1ZJpE0
年明けたら決戦だろうと思ってたけど
この調子じゃGWまで引っ張るな
爺はそれまでお休みだ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 00:54:05 ID:50Mk64JqO
萩原がブリーチ一気読みしたって言うから吹いたわ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 04:37:04 ID:0ntDW/gk0
萩原ってカイジとアカギの声役のあの萩原?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 05:30:36 ID:s08Cn5nQP
バスタードの作者じゃね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 07:14:41 ID:Ifj2IVHD0
爺とギンちゃんはどこ行ったんだ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 08:42:56 ID:50Mk64JqO
バスタードの方の萩原。こんなもん一気読みとかアホみたい。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 10:24:03 ID:XwcUTC0pP
人のマンガ読む前に自分のマンガちゃんと描けよハギー
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 11:08:03 ID:3l6fpaip0
いかに手を抜いて密度を薄めて週刊連載を乗り切るかを勉強中なんだよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 11:11:23 ID:9su69S1U0
ティーパック1つで何杯も飲んでるような薄さ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 11:24:42 ID:s08Cn5nQP
>>514
早く読めるからだよきっと
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 16:37:50 ID:17HKzjiQ0
>>514
バスタードが劣化しないか心配
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 16:52:51 ID:zW4Ykha8O
挑発が専売特許とか、小物すぎにもほどがあるww
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 17:42:20 ID:xPIdKQF00
萩原も鰤のどこかにいいなーって所感じて一気読みしてみたんじゃね。
あ、技術面の方な。素人には分からないような所かも。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 19:07:41 ID:9L/GyJIp0
キャラをダブらせずに描く技術じゃね?
半日あれば全部読めそうだし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 19:17:08 ID:2UvX65I/0
どうやって本題やメインキャラに触れずに話を引き延ばせるか確認したんじゃねw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 19:59:58 ID:UdG+U5o30
確かに半日ぐらいで読めるな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 21:23:09 ID:EcGzI3Hr0
卯の花を効果的に使ってくれるのかな!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/20(水) 22:57:27 ID:cyFzGRuF0
これからしばらくはギンって今何してるの?状態かな
せめて暇人同士じじいと口喧嘩でもしてりゃ言い訳できるのに
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 10:13:18 ID:3dsSkaWV0
バレ見たが日番谷が挑発に乗り過ぎて吹いたw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 11:50:41 ID:6A2XPr+y0
他の漫画なら「ネタバレすんな糞が」とか思うところだが、
あまり怒りが湧いてこないのはなぜだろう。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:42:07 ID:BNbyZGkwP
勝利条件がはっきりしない上に
ヨン様に遊ばれてる状態が依然続いてるから
イチゴ以外の連中が覚悟決めましたみたいな顔してても
なんか全然ピンと来ないな・・・
ファンの女子の皆さんは目をウルウルさせながら読んでるんだろうけど
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 12:46:43 ID:JxxFrOGv0
十本刀はゴンズイに徹してたら脅威だったな。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:05:24 ID:pApWMuwp0
萩原とブリーチって相性良さそうでイヤだなあ…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 13:59:36 ID:5GZpNh7qP
十本刀:1vs1だったがこっちは結構満身創痍でそれなりだった
十二仙:消し方が全員一気にだけど、普賢の使い方とかうまく良かった(というかその次のカラーでやられた)

エスパーダ:なんかよくわからんうちにやられてた
十三隊:なんかよくわからんうちに4様にやられてる


どうしてこうなった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:35:12 ID:lNqTYoME0
織姫拉致、苺虚圏突撃 → SSはそんもん知らんと2人共見捨てる。
虚圏にSSからの助っ人 → 実は織姫はS重要人物なので助けます。
苺が現世で愛染と対決 → 愛染は苺にしか倒せない、十三隊総力を挙げて援護する。

もう馬鹿すぎるだろ作者。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:41:00 ID:5GZpNh7qP
>>533
いや、流石にそれはお前が読めてない

織姫拉致、苺虚圏突撃 →苺突貫はあくまで苺の独断で、爺は待機命令を出していた
虚圏にSSからの助っ人 →裏腹に虚圏と繋ぐ指令が出ていた。織姫助ける指令なんか出たか?
苺が現世で愛染と対決 →元々苺を待機させとくはずだったからおかしくはない。ただ、作者の描写不足
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:42:16 ID:E9//d7ju0
>>533
まあ、馬鹿なのは間違いないが
もっとちゃんと嫁
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 14:54:01 ID:lNqTYoME0
>>534
待機命令なんてあったのね。もう覚えてないわ。
織姫はSSにとっても有能だか重要だかって助っ人の誰かが言ってた記憶がある。

結局待機命令があったにせよ物凄く重要な部分が描写不足になってるんだからどう見ても馬鹿でしょ。
愛染戦の切り札であると本人に認識させたり、対策を講じるとかそういうものが一切ない。
大人の都合を振り切って仲間を助けに行く少年漫画的な熱い展開とかじゃなく、
強引すぎる後付けで不自然な展開になって完全にスベってる。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 15:26:17 ID:+VgBblqyO
>>532
そうだなw
十本刀は基地側は時間稼ぎ、葵屋側は他がそれぞれ戦ってるからタイマンになってる
十二仙は圧倒的に強い相手の集中力を分散させて普賢を接近させるためのタイマン、聞仲にもそれなりのダメージ、庇った黒麒麟にもしばらく後に力尽きさせるほどのダメージを与えてる


鰤は…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 16:37:56 ID:YSa7N11R0
>>536
開き直るのもどうかと。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/21(木) 18:14:51 ID:7gxBrRZK0
>>537
十刃は藍染が自分で選んだ精鋭なのに誰一人殺せなかったり
始末しようとして3番攻撃したら1撃で倒せないとかやったことで
藍染の弱さと頭の悪さを見せて底を浅くしてくれたじゃないか。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 00:04:34 ID:ui4JVlmv0
考えたら4様も46室以外誰も殺せてなくね?
ハリベルもどうせ生きてるだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 08:52:20 ID:42fit6Py0
実は愛染は良い奴だったという設定で誰も殺していないという設定になります

四十六室も実は他の誰かによる陰謀
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 09:50:45 ID:wu0l7Awl0
>>534
問題なのは、当初冬までかかるとか言ってたガルガンダを苺を送り出した時すでに完成させてて
結局一時間くらい(マユリのセリフから)で援軍到着したことだろw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 10:02:01 ID:OF5KB3qS0
死角から首筋を貫かれたからトウセンさんは愛染に見限られたのかな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 10:04:24 ID:iAekT1Az0
キン肉マンと同時期なら許せたのかもしれない
支障の時代ではないんだね。今は
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 10:45:29 ID:eOHOKd0YP
ゆでは「ゆでだから」って矛盾や後付け、トンデモ展開も快く受け入れられるけど
師匠のそれはみんな受け入れてくれないよね、何で?
やっぱり時代のせいなのか?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 11:02:52 ID:g/JkPHXrP
ゆでじゃないから
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 11:18:49 ID:nNVvSEEa0
そういえば大前田と戦ってた象どこいったの?
ふっとんできた砕蜂とぶつかって以来出てなくね?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 11:26:21 ID:daQ6Wz0A0
>一太刀目に境か水月を使わなかったこと
意味が分からない
刀を見せてる時点で既に催眠かけているんだろ?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 11:30:27 ID:YBsxlYx90
>>542
決戦が冬とはいったけど、作るのが冬までかかるとは言ってなくね?
しかも最初は三カ月かかるのを1カ月で仕上げるといってその間に織姫誘拐
だから仮で苺達送ったとすれば一応は辻褄は合う
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 11:32:53 ID:PNGbtexC0
>>548
始解発動しなくても刀は抜けるが?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 12:11:28 ID:wu0l7Awl0
つまり浦腹はもうほとんど完成してますよというSSへの報告を怠り
苺にはあと一時間もすれば隊長さんたちも着ますから待ってくださいという説明もせず
とっとと送り出し結果死にかけさせた黒幕だということ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 12:25:55 ID:YBsxlYx90
>>551
いくらアンチだからって文盲すぎるのもどうかと思うんだ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 12:39:07 ID:wu0l7Awl0
何が?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:14:25 ID:BpYfiqv60
支障は変に真面目すぎるんだよな
ウォーズマンがバッファローマンの角を一本折ったときの謎の計算とかは絶対にしない
ゆでほど論理がぶっとんでない
それを補うのがオサレなんだがまだ足らない
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 15:48:35 ID:l3TNHS920
真面目というか、ダメダメ設定の癖に無駄に格好付けているからだめなんだと思う
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:15:44 ID:FNeHfeP50
副隊長と隊長格との違いは凄い
破面と隊長格との違いは凄い


そ ん な こ と は 無 か っ た
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 17:36:23 ID:t0fqxrfI0
前に出てきたあれは何だったの?てのが多すぎるよな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 19:30:20 ID:F7IeAHsU0
>>553
色々間違ってるよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 20:32:55 ID:QZ58+F0m0
きょうか水月にかかってる相手はすでに催眠状態に入ってるんだから
五感を支配できるんじゃないの?

いちいち京楽とか日番谷とか戦う必要なくね?
ってかうかつに近づくなとか言ってたけど
普通に全員近づいていってるんだけど
あと、平子の逆転能力はもう効果が切れてしまったのか?

いちご「みんなもうボロボロじゃねーか」とか言ってるけど
ギャグで言ってんのか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 20:47:52 ID:IReqdNNo0
自分の事は棚に上げてみんなボロボロって言うのは酷いよなw
もう鏡花水月にかかってるんじゃね苺w
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 20:51:35 ID:6IshcTc90
>>541
>四十六室も実は他の誰かによる陰謀
それは日番谷の陰謀

>>559
>平子の逆転能力はもう効果が切れてしまったのか?
11秒間だけしかもたない
>もうボロボロじゃねーか
それはこの漫画
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:04:00 ID:itJZMadI0
この漫画は変な会話しながらチャンバラするルールなの?

チビ「憎悪なき・・・翼なき・・・だと」
  「責任だけを刃に乗せて・・・が隊長だ」
敵「面白いね・・・」
ヒゲ「相手が男だとどうも聞き上手になれないのよ」

全員変なクスリでもやってるのか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:11:45 ID:QZ58+F0m0
「責任だけを刃に乗せて・・・が隊長だ」
自分が戦いを楽しみたいから剣を振っている剣八がいるよな・・・

あと超絶クソ野郎の浮竹もいるよね
戦争中に見かけが子供だから攻撃できないとか言ってるやつに責任って言葉が当てはまるのか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:12:26 ID:sDlIUT/Q0
これのどこが集団戦なんだ・・・?
鏡花水月使ってないのがわかってるなら
巻き添え気にしないで蜂のミサイルぶち込めよ
それにみんな普通に戦っても勝てないのがわかってるはずなのに
なんで卍解しないで戦ってるんだよw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:13:33 ID:IReqdNNo0
卍解したくてもないからできないんだろうな、気の毒な死神や平子達・・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 01:02:15 ID:JBt2R9en0
卍解どころか既にいろんな意味で限界でござるの巻
567KHP222009231230.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/01/23(土) 01:16:12 ID:YSZdmRe60
どんなすごい卍解や攻撃があたっても
効きませんでした。ですむ漫画だからな
そのくせ始解すらしていない刀であっさり斬られてやられる
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 01:17:20 ID:YSZdmRe60
やべ、ついつい癖でフシアナ消し忘れてたw
最近規制ばかりで困るわ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 01:22:38 ID:r4jjjHDJ0
↑俺の卍解で特定した
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 01:31:41 ID:gGA6ttre0
dion軍にとって規制は別に最近に限らず多いだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 03:41:38 ID:+BwQFJu40
これだけの人数で囲んでおいて
まさかタイマンってことはないよね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 03:54:14 ID:r4jjjHDJ0
一人やられるごとに次は俺だ!という展開が十週以上続いたらどうしよう・・・
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 05:06:19 ID:8R2CZ8ZC0
日番谷「俺が藍染と戦う!」
狛村「いや、儂じゃ!」
春水「僕だよ!」
一護「じゃあ俺が戦うぜ!」
みんな「どうぞどうぞ。」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 06:30:29 ID:+D78k3oQ0
ありきたりな展開はヤダ
    ↓
意外な結末にする
    ↓
そのためにそうなってもおかしくならないような伏線や理由を用意する

どんな作家でもこういうプロセスで話をつくる
これがうまいのが冨樫とか荒木


対して支障は意外な結末にするまではいいんだが、まったく設定の整合性を無視する
だから読んでて違和感が生まれる


575名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 06:55:09 ID:JHeH3+0v0
>>574
整合性を無視してるんじゃなくて自分で描いたこと覚えてないだけだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 09:23:33 ID:3D1b1Cn70
砕蜂のミサイル攻撃ってナニも考えてないやけっぱちな卍解だよな
蜂と関係あるの?
働き蜂の集団攻撃みたいな無数の追尾ミサイルだったら分かるけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 10:50:57 ID:y5+7VvpaO
荒木飛呂彦
「漫画に限らず、映画とかで、“なんでおもしろくないのかな”って思う時っていうのは、主人公に『前向きな動機』がないものですね」



苺のことかぁぁーッ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 10:51:50 ID:UggHBalbO
砕蜂て名前だからって蜂に関係ある卍解である必要ないだろ
浮竹の卍解は竹が浮いてなきゃダメなのか?

まあミサイル出した時は支障の頭はやっぱおかしいとは思ったが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 10:58:43 ID:y5+7VvpaO
「単なる利益目的で描いているだけでは、若い人には受けいれられないんじゃないでしょうか。成長している若い人たちにとって、成長しない作品は必要ないですから」
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 11:03:55 ID:teGpP44+0
成長を修行と勘違いしてる漫画家が増えたなw
キャラクターが学習しない漫画
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 11:44:37 ID:kkFffr4fP
始解はニ撃必殺だからパワーアップして一撃必殺、
でも「攻撃が当たったら死ぬ」じゃバトルにならないからスゴいミサイルにしよう
という程度の発想
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 12:00:44 ID:xN2SLdk8O
>>578
雀蜂「(´・ω・`)」
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 12:54:45 ID:/VTkVEXk0
子供受けがいいようにバトル展開で引き延ばすんだろうが
一応長期もののワンピやナルトはちょこちょこ初期辺りからのネタも消費して展開させてる時だってあるのになあ・・・
一向に新展開もないしネタも消費しないでホントに大ゴマやターン制の繰り返しで引き延ばしちゃうのってすげえ
次の次もあるって強調し出したりしてんのは内容の薄さに気付いたからなのか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 13:05:59 ID:r4jjjHDJ0
別に荒木がおもしろいと感じるものが絶対的におもしろいわけじゃないだろ
主人公の動機が後ろ向きでぜんぜん成長してなくてもおもしろい話しは書ける
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 13:17:41 ID:/VTkVEXk0
成長っていっても苺が成長する姿を見せられてもイマイチだもんなぁw
鰤の場合は周りで固めるパターンの方じゃね、話も死神の過去話とか多い
SSでの事件が軸になってるしな
その周りで固めてるハズの死神達が締め出し食らっただけで破面編盛り上がり切れず失速したろ
そこでまた死神同士の因縁とかやりだしたんじゃね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 13:20:40 ID:0fZXschg0
苺なんか全く成長してないだろ
毎度毎度覚悟だ()とかいってるだけだし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 14:04:16 ID:aynnkr0E0
漫画としてはいいけど、
「日本一売れてる少年週刊誌に連載している漫画」の主人公としてはどうかと思う>前向きな理由がない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 14:29:20 ID:Es7Tz/uG0
もし、ルキアが押送されるの前に浦原が加勢すればどんな展開になるのでしょうか?

浦原 VS 白哉
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:40:46 ID:IAc5O1lz0
ブリーチってイラスト集だろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:42:03 ID:gkhPLTQZ0
>>589
それはない。

っていうか、それですらない。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:07:35 ID:CfUv/eXB0
三大画集漫画

ブリーチ
ベルセルク
GANTZ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:09:07 ID:D+BlJ9+S0
大暮と萩原が入ってないぞ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:09:22 ID:dq/LRdzy0
>>591
比べちゃいかんだろ・・・
紙面の密度的に考えて・・・
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:12:26 ID:r4CAN4dD0
画集なだけであって、密度などは関係ない。
美術館の作品とかにも、紙一面に細かく書いてるのもあれば、紙の真ん中に丸とか書いただけの
やつもあるだろ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:46:41 ID:RGq3KaCzO
>>591
3分の2が好きな漫画…orz
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 00:47:57 ID:Xn/qniXp0
>>595
おまえブリーチDisってんの?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 03:58:18 ID:pUG+ZUTY0
>>589
塗り絵、もしくはすきな背景を自分で描こう!っていうアシスタント育成チラシだろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 12:03:18 ID:R0I6M58b0
>>579
まんまブリーチのことじゃねえかw
こんな中身カラッポの漫画で金稼げるんだから
ボロい商売だよな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 15:31:39 ID:5Sevg7iA0
まあ連載年数に合わせて内容もそれなりに展開してほしいよな
いつまでも同じ展開ばかり、長々しい井上編もありの破面編で飽き飽きだ
引き延ばし編で仕方ないのはわかるが、破面編あんまり杉るだろw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 16:46:52 ID:LaDpfhFr0
結局破面とは何だったのか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 17:24:55 ID:EuYfuWWR0
ベルセルクのガッツなら破面全員殺せるだろうな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 17:46:44 ID:XbilgmhW0
>>579
高橋留美子は稼ぎたくて漫画描いてるそうだ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 18:01:17 ID:a+dPiQ7r0
まぁ、稼ぐ事が一番大切なのかもな。
楽しんで描いてるけど、売れないってのは無意味すぎる。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 18:24:22 ID:LaDpfhFr0
>>602
それどっかで見たな
売れると描きたい作品描けなくて悩むんじゃないかって質問だったっけ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 20:00:09 ID:Op9W+V7X0
忘れかけてたけど今やってる戦いは柱壊せばいいだけなんだよな
なのに誰も狙いに行かないし敵側があえて不利になる状況作ってるようにしか見えない
作者に動かされてるのが丸だしなあまり不自然感が否めない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 20:18:20 ID:a+dPiQ7r0
本物の空座町出して、住人が少しでも死んだら王鍵が創れなくなるからじゃね。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 20:49:05 ID:LaDpfhFr0
しかし柱壊すだけでいいんだし問題なくね?
住人が現れる=柱破壊済みってことだろうし、そうなると破面側は戦いをしかけない
逆に死神側が戦いを挑む形になるが、死神側は住人を気にしながら戦わなきゃいけない制限が付く

むしろさっさと柱狙った方がメリットが高いんだが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 20:56:24 ID:4+8YGVdp0
でも死神連中って別に人間殺そうとしても何もしなくね?
自分のオサレ>>>○○を守る
って感じだから人間を殺すためのビームとか撃っても
全然体張って止めたりしなさそう

命運がかかってる戦いなのに本気を出さないクソが多すぎる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 21:12:12 ID:a+dPiQ7r0
>>607
柱一本壊すだけで町の四分の一が現れるから、もしやるとしたら
柱全部を同時に壊すとかしないと駄目だろう。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 21:17:31 ID:5Sevg7iA0
そもそも王鍵は応用でレプリカのあの場所でも完成できるんじゃね
すごい量の霊圧だか霊子だかがあればおkなんだろ
そこまで藍染が本物の町にこだわってる様子もなさげだ品
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 21:50:11 ID:BTuuvelS0
別に住人が死んでも構わないんじゃないのか?
戦争の最初では破面サイドは柱壊そうとしてたし、実際、柱一本壊れて本物の街が戻りかけたし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:06:08 ID:a+dPiQ7r0
あれはバラガンがアホな子だから。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:14:36 ID:p0ODEAPH0
てか、王鍵に必要なのは十万の魂魄に重霊地だろ。
前者は町の住人じゃないといけないなんて条件はなかったはず。
なんにせよバラガンがやったことが間違いなら藍染黙ってないで止めろよと
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:33:00 ID:pUG+ZUTY0
重霊地自体がそもそも霊力だか霊圧だかが高い人間が集まりやすい場所ってだけで
それで空座町が都合がいいだけで
他の街で数倍の人数殺しても問題ないはずなんだったと思うけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 22:59:33 ID:a+dPiQ7r0
重霊地自体は霊が集まりやすい場所って事で、その場所は毎年変わるらしいぞ。
つーか、実際にも重霊地ってのはあるがな。それがたまたまその年は空座町だった
という話。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:09:06 ID:5Sevg7iA0
重霊地だがもうそれは必要ないんじゃね
4様なら代替え作の一つや二つ考えてるハズだw

次も次の次のシリーズもあるのに今回で重霊地云々とかやらなそうなんだよな
破面はたくさんの魂魄が合わさってできてるから何体が使えば簡単に霊子は集まりそうだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:11:56 ID:XloSAwhQ0
4様のことだから「君は王鍵を作るのに十万の魂魄が必要だと思っているようだが…別になくても作れる」とかやりかねん。
……ネタ抜きでこれ一回やっちゃってるからなあ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:19:01 ID:5Sevg7iA0
>>617
すごく4様っぽいなw
今まで解説されてた通りやるだけなら、すごくもなんともないもんな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:24:12 ID:LaDpfhFr0
4様「君達が破面もどきを倒してくれたおかげで代わりの魂魄は確保できたよ。感謝しよう」

こんな展開がきても驚かない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:27:37 ID:a+dPiQ7r0
>>617
でも、いちいち尸魂界の立ち入り禁止図書館まで忍び込んで王鍵の作り方を
調べてた藍染がそんな事言ったらね・・・。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:27:47 ID:PJFajNoN0
つーか、柱云々にしても藍染がアホすぎるというかなんというか…
ちんたらしすぎだし、敵より味方を手にかけてるし
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:37:31 ID:XloSAwhQ0
>>618
書き込んだ後で後でアーロニーロが

「実はオレは一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
「アーロニーロがやられたようだな…」
「フフフ…奴は十刃の中でも最弱…」

をやってたことに気がついた。
素でギャグマンガなんだなあ、本当に。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:49:09 ID:5Sevg7iA0
>>622
そのノリならルキアがGJのお付きの破面ディロイだかを倒した時もやってたよなw
ディロイやられた後あれは俺たちの中でも1番弱いやつだ、とかわざわざ言ってたような
ルキアが敵を自力で倒すとこれをやってる率高いとこみるに
ルキアを他死神達みたいな激強いバトルキャラにはしない為かもなぁ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 23:58:23 ID:a+dPiQ7r0
>>622
そんなんじゃなかったと思うが。
色んな奴らが口々に「アーロニーロか・・・。」「つまらん死に方しおって・・・。」
やら言ってただけで、一番上と一番下の様な台詞なんかなかったはず。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:05:24 ID:WOHCXENI0
>>613
バラガンはバカです。でも、4サマのほうがもっとバカです
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:09:53 ID:N6W7uokG0
>>617
ソードマスターヤマトだな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:10:03 ID:FWtfGOql0
>>624
ヤミーが実は0でした!な展開が来た結果アーロニーロは実質十刃で最弱に
しかし自分でも十刃で唯一なんたらでこの能力のおかげで十刃に入れているんだ、とか弱いような説明してたよな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 00:40:37 ID:3mden3zQP
一つ聞いていい?
何故同じ死神で隊長同士の戦いがハーデス対全黄金聖闘士の戦いみたいになってるの?
藍染がこんなに強いのに全く説得力ってのを感じないんだけど。
誰か教えてよ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 01:32:28 ID:9jntjGBZ0
始解の一護と互角だった剣八がなんでノイトラ倒せるのかも教えてくれ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 01:42:31 ID:N6W7uokG0
>>629
修行したんじゃね?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 06:22:19 ID:VNQxrSmq0
崩玉を使うと死神の限界強度を突破できるらしいから
現在の愛染が強いのはそれが理由じゃね?

昔の愛染が強いのは鏡花水月が強いからじゃないかな
っていうかファンブック(?)にパラメータみたいなの書いてあったけど
愛染はなかなか能力高かった気がする
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 06:25:14 ID:bc01fKG80
聞太師VS十二仙を思い出したけど
テンポ悪いなあ…

このまま1人づつオサレゼリフ吐きながらやられていくのか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 06:35:12 ID:hM8Cbicl0
聞仲戦の頃は中学上がりたてら辺だった気がするが
あの虐殺っぷりはかなり凹んだ
少年漫画であんなに絶望したのなんて他に覚えが無い
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 09:00:36 ID:DdjCnnVT0
元から緊張感のない決戦だったのに愛染戦で更に緊張感の無さが加速してるな。
素人と髭だけが突撃、周りには台詞どころか描写すらない棒立ち多数、主人公は雑談しつつ待機。

色々駄目すぎるが、いまだに具体的な催眠対策が何も出てきてないのに
普通に斬り合っちゃってるってのが一番酷いな。まあどうせ角仮面で倒すんだろうけど。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 09:07:46 ID:VcKcqAx6O
強い設定のキャラが短期間あれだけたくさん死ぬのは
最近のだと封神と新アメンオサくらいだな
アメンオサなんか主人公とラスボス残してチートキャラが一掃されたんだぞ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 09:11:35 ID:FWtfGOql0
ギンあたりが強制イベント起こしてなんかするしかなくね?
このまま斬り合いで倒れて行くだけでもかなりの話数つかってしまうだろ
今の話が収録されるコミックの巻で決着つくように巻いていくんじゃないか

鰤はキャラが死んでも盛り上がらないだろうな、東仙の時も東仙の死に反応してる奴そんなにいなかったw
死神、破面、仮面、4様すら犠牲にして王鍵作成でもすればいい・・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 09:34:45 ID:mNSJPRScO
封神は人気あった玉鼎や道徳、天化も容赦無く殺したからさすがだ

もうギンが実は全て乱菊を守るために仕組んでたことでした、本来のヨン様の計画ではもっと早くSSを滅ぼしてたけどギンがうまいこと言って空座町にすり替えたけど乱菊が副隊長っして前線に出て来たのは計算外でした
…とでもしないと丸くは収まらんね
虐殺するなら話は別だが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 10:38:17 ID:9jntjGBZ0
卍解状態の複数戦なんか師匠のキャパを明らかにオーバーするだろ、わかれよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 10:48:38 ID:cWrkWRGl0
>>624
アモーレのセリフで「第1期刃の最後も〜」ってセリフ有るしそれから判断したんじゃね?
第一期=旧世代って感じで
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 14:12:46 ID:df/fM9Pr0
このマンガどちらかが圧倒的に強くなるってパターンで毎回勝負がつくからつまんね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 15:00:59 ID:7M507/tfP
>>629
両手を使うとry
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 15:04:02 ID:i6eAxhM3O
今週もほんとひどすぎるな…


なにこの口喧嘩
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 15:29:34 ID:jnNK4zg40
なんかね・・・強大なボス一人VS過去の敵含む仲間の総当たり戦て
ものすごく盛り上がる展開どころじゃね?普通は。
なにこの冷めた感じ。

ヨン様の強さが具体性に欠けるせいで圧迫感の欠片もないせいか
友情やら利害関係が描写不足のせいか
毎週一回は入るヨン様との討論会のせいか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 15:37:33 ID:6BMsZUmT0
一人か二人瞬殺でもしたほうが敵の強さがわかっていいのにこいつらグダグダしゃべりすぎだろ
馬鹿じゃないの
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 15:49:59 ID:1+H/Qx9r0
自分の奥の手つかっても勝てなかった2番を軽く蹴散らせる四様にいどむガキ隊長。

噛ませ犬にしても、噛んだ方がまるで得をしない程度の存在。
なんかかわいそうになってきた。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 15:50:54 ID:IV12WThtP
だってそのグダグダおしゃべりこそがBLEACHのキモの一つなんだもん
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:29:30 ID:hsxNRxgX0
ソードマスターだな



ラ   ス  ボ  ス  が
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:58:01 ID:hsxNRxgX0
ソードマスターBLEACH
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!

愛染「おおおおおおおおおお!くらえ日番谷!新必殺強化水月!」
素人「さあ来い愛染ッッ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
素人「ちくしょおおおおお、また俺は負けちまうのかよちくしょおおおおおお」
(ドドドドド)
素人「「ちくしょおおおおお…」
ヒュウウウウウウ
享楽「日番谷君がやられたみたいだねぇ…」
平子「元々あの坊主は隊長の器じゃないわ…」
砕蜂「愛染に対する憎しみごときに負けるとは隊長の面汚しよ…」
愛染「くらええええ!」
(ズササササッ)
3人「何…だと…」
ヒュウウウウウウウウウ
その他「おのれええええええええええええ」
愛染「うおおおおおおおおおおおおおお」
その他「ぎゃあああああああああああああ」
ヒュウウウウウウウウウウウウ

愛染「やった…ついに隊長達を倒したぞ…これで僕の野望が達成されるんだ!!」
一護「よく来たな愛染…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
愛染「こ…これが虚化2形態か… 感じるぞ…オサレの魔力を…」
一護「 俺はお前を倒すのに『虚化』が必要だと思ってた。だけど…別になくても倒せたんだ。
愛染「えっ」
一護「そして鏡花水月も市丸も山爺もも仮面の軍勢とか王族とかも実は存在しない…すべて俺自身が俺がかけた完全催眠だったのさ …」
愛染「えっ」
一護「俺は一人で闘わなくていいんだ。みんなの力を借りていいんだ」
愛染「(勝手に何話進めちゃってんのこの人〜〜〜(がびーん」
 

(ゴゴゴゴ)
一護「最後にオレも一つだけ言っておくことがある。隙をついて倒すつもりが既に全員倒されてしまったぜ
    鏡花水月もうっかり見てしまったぜ!!」

愛染「・・・・・・・・・そうか・・・(ええいもうやけくそだ〜〜)」

愛染「ウオオオいくぞオオオ!」

一護「さあ来い愛染!」
愛染のオサレが世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:59:49 ID:QHA+zyVuP
逆だwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 18:00:26 ID:auwAkvj60
なんというかここのアンチは冷静に分析できるのが多いな
いかに今まで使ってたスレの住人が感情任せに書き殴ってただけかを思い知るわ

ところで愛染の後ろから苺が飛び出してきてから翌週の苺の回想までの流れが丸パクりなんだけど既出?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 18:08:47 ID:i6eAxhM3O
どこのスレにいたんだ…?

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 18:11:47 ID:QHA+zyVuP
何のパクリだよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 18:13:18 ID:7M507/tfP
他のマンガのアンチスレって事かな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 19:09:02 ID:ieVoXllA0
>>650
なんのパクリか言えよ。
テレパシーとかじゃ受け取れねえよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 20:11:42 ID:auwAkvj60
>>654
すまんどっかでレスを見た気がしたがここじゃなかったみたいだ
もったいぶった感じにさせてすまない
画像無かったんで海外サイトから

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan059647.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan059648.jpg

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan059649.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan059650.jpg

上2枚:爆風に紛れて相手の視界に入らず背後を取って終了
下2枚:次の話の冒頭

3枚目台詞
「躊躇するな 為す事のみを為せ

相手が自分の存在に 気付く前に

すべてをおわらせる」

この漫画ゾンビパウダーの時にパクリ疑惑に上がったトライガンて漫画
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 20:39:15 ID:VNQxrSmq0
>>655トライガンの○○のシーンって書けばいいだけなのに
いちいちそんなの貼らなくていいだろ

やっぱり日番谷ってすごいと思う
3番と戦ってたときにも書いてたけど
SSで雛森を騙してた!許さん!→相手の動きを全く追いきれず即死
→たまたま隊長が歩いてたので助かりました
→自分でも制御しきれない力を出して3番を攻撃全く無傷
→助けてもらった仮面に「俺は4様と戦いたい!」

身の程を知れと言いたい
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 20:50:13 ID:D9EvmW6x0
日番谷というかそんな行動を取らせてる作者がアレだな
今週は棒立ち、意味薄い会話等々これぞブリーチって感じだった
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:03:22 ID:ooJBdRSy0
とりあえずひつがや出しておけばファンは満足だからな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:25:29 ID:vFo6SNcY0
>>655
会話の内容がまったく分からないし、比較対象のブリ側の画像も無いのがポイントが低い。
別に独特なシーンとも思えない。なにより、面白く無い。ネタとして。

典型的な「自分の好きな漫画と似ている部分があった!パクリだ!君」かと。
雀蜂雷公鞭とか、そういう分り易いのならともかく。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:31:34 ID:nKPD1J0K0
今週分で10分ぐらい経過したのか
とにかく進まない
これじゃ決戦は夏になるぜ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:38:52 ID:xA4HLdUf0
日番谷のくだりは大馬鹿だな
挑発の巧みな4様を見せたいのか
本当は熱い素人を見せたいのか中途半端
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:40:50 ID:ieVoXllA0
>>660
別に、作中の時間の進行具合≠物語の進行具合だからな。
作中の時間とかはどうでもいい。あと、10分も経過してねえな。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:48:12 ID:TtVE2LXA0
集団戦が描けないのにあんなにたくさんキャラを出したのがそもそもの間違いだと思う
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 21:49:49 ID:QHA+zyVuP
>>661
数に挑発に乗るバカな非番谷を描きたかったんだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:22:16 ID:auwAkvj60
>>659
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan059693.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan059691.jpg
画像は探しちゃもって来てはみたがもともといらなかったかもしれんな
伝えたかったのは印象的な最後の締めコマと次の話の冒頭の独白まで流れだったから
演出の面での事で分かりづらいし雷公鞭とかネタ的なものが求められてたんなら駄目だったな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 22:45:07 ID:1MvYKh340
ほんと中身がないなー このマンガ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:00:53 ID:IxnzRgO80
何を今更
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:05:41 ID:QHA+zyVuP
というかそれぐらいの独白までの流れでパクリ言う方がすごいわ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:07:05 ID:4fB8q1G1O
>>616
とりあえず代替策を「だいかえさく」と読んでるこたーわかった
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:09:56 ID:QHA+zyVuP
やだ…亀レス…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:09:57 ID:VNQxrSmq0
>>665おもしろくないから書き込むなよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:14:38 ID:auwAkvj60
流石にお前に言われたくねーよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:50:11 ID:M0dlH6lE0
今思えばじじいが戦うと柱が壊れるかもしれんから戦えないのかと気付いた俺。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:56:11 ID:nKPD1J0K0
今週号読んで、「キャー」とか言ってる日番谷ファンが
いるかと思うと、心底こわいわ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:56:57 ID:Jv8oI/8U0
消防には居るんじゃない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 23:58:13 ID:FWtfGOql0
消防は剣八とか白哉とか最強キャラが好きなんじゃね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:11:03 ID:nOHO4N370
山爺・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:13:23 ID:Dc7tXaTcO
消防厨房限らず日番谷出てキャーなんて言うの腐女子だけだろ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:31:34 ID:eFN61KI1O
今週の巻末コメ…


ほんっとにこいつは、巻末コメでは自慢しかしねぇな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:34:23 ID:O2eR1c420
今週号初読みしたが、読んでる間中ずっと「これって先週読んだんじゃないか?」と感じ続けた。。。
何なんだ?この形容しがたい気分は。。。

>>648
この時間に吹いたよw
うpサンクス
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 00:49:34 ID:OoRxpknV0
>>673
卍解は知らんが、始解ならダイジョブ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:11:03 ID:uLP4qvwM0
>>679
何て書いてあったんだ?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:15:33 ID:XPcqFm9mP
爺は周りが焼けちゃうから集団戦は向かないって事にするしか無いかな
だったら来るなよwwwってなるけど
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:27:00 ID:O2eR1c420
>>682
気になったんで確認してみた。
これ↓
「原哲夫夫人紀子さんのお誘いで、年末に大御所オンリーの忘年会に。緊張したぁー(帯人)」
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:39:55 ID:uLP4qvwM0
>>684
トン

これ自慢なのか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 01:40:45 ID:IIxUfpAi0
いつまでオサレバトルシステムでやり続けるんだ?
キャラは違っても全員同じようなバトルしてる
ほんとバカバカしい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 02:36:12 ID:qqUQDfFX0
>>684
大御所オンリーって自分も大物って言いたいのかね、久保
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 04:22:42 ID:WBuIGxiQ0
最初から全員全力(卍解)でいけよ屑共
なにウダウダしてんの?
もううんもすんも言ってられねー状況だろよお

689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 07:37:24 ID:e+D6+5sc0
卍解はタイマン専用だからな、描けません
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 07:38:28 ID:2VjSpty20
不意打ちや集団戦は卑怯だから一対一で描きます
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:36:46 ID:8zLT84wr0
まずひばんやと京楽がつっこんだのはひばんやをかばって京楽がやられるため
これで格を落とさず卍解も見せず退場できる
爺が画面から消えてるのも浮竹が寝てるのもそう
この3人は今回も卍解見せる気ないな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 09:39:05 ID:SevPj7sOO
牽制とwwのバトルってどうなったんだ?もう終わってたっけ?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 10:25:02 ID:gBHwMrGx0
ひばんたに鰤キャラのくせにいいこと言い始めたらあの始末
期待を裏切らねーな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 10:52:01 ID:E98v8DrJ0
グダグダくっちゃべってる所にナントカ雷公鞭ぶち込んで味方数人ごと爆殺したら神漫画扱いしてあげるのに。
途中から買わなくなった単行本も買っちゃうよ?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:43:51 ID:jaCC3ujF0
1対1の戦いもどちらかが圧倒的に強く、その後一方的にやられてた側がこれまた圧倒的な強さで逆転する
これを2,3回繰り返して戦闘終了
面白いわけがない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:51:21 ID:O6Fl++GUP
一応まともに互角の戦いしたのは苺vsGJJJくらいか?
あれも結局最後では久保崎君パワーで勝ってるが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 11:53:22 ID:nUMgwUIv0
>>691
まだどんな卍解がいいか思いつけてないだろうしねw
平子の逆さまとか苦しすぎるしww
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:47:23 ID:89H1r+9b0
>>691
卍解出し惜しみは毎度の事だからわかるんだが
格は全キャラ下がりっぱなしだと思うぞ。
この漫画のキャラは登場時が絶頂期。
卍解見せたらほぼ終了。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 12:58:21 ID:z+2pCL3/0
信者にすら辟易されてる糞漫画ww
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 13:17:42 ID:3i0YVEPH0
京楽は、スタークの格が急降下したせいで相対的に上がってるように見える
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 14:55:34 ID:eFN61KI1O
悪いけど全然見えない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:07:16 ID:mg1YviWt0
戦わなかったら強く見えてたけどな 上位十刃とか
戦いが進むごとにしょぼくなって見えてくんだよな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 15:42:29 ID:bahiuxA10
この作者は魅力的なキャラクター作る才能や演出力はがあるけど
肝心のそのキャラたちを動かすストーリーテリングの才能が皆無のうえ
自分の作ったキャラに自己愛にも似た愛着を抱いて陶酔してる節があるから
そのせいで所謂捨てキャラがほとんどおらず物語進行の足を更にひっぱってる
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:54:04 ID:IbPyBWRs0
簡単に言うと馬鹿なんだよな
原作つけてもらうべき
まあ絵も手抜き癖が染み付いてるから無理だろうけど
もはや立ち絵しかちゃんと描けてない
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 16:57:45 ID:E98v8DrJ0
原作者が書いた原稿用紙1ページ分の話を書くのに2ヶ月費やすことに。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:02:48 ID:bahiuxA10
あのキャラもこのキャラもオサレな名前やかっこよさげな主義主張と
強そうな技や違う姿かたちに変わる能力をもたせ
それを発揮できる見せ場を作ってやりたいし
お気に入りのキャラを殺してしまうなんてとんでもない!
でも敵として登場させたキャラはしょうがないから殺すよ;;でも味方は殺さないよ!
ってやってたら話が無茶苦茶になって収集がつかなくなってる
編集は原作つけてやれよって思うけど
これだけネタにされるこのフリーダムさがかえって魅力なのかもしれない
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 17:13:57 ID:4V87Now00
喧嘩別れするに決まってる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 18:46:21 ID:mg1YviWt0
アニメはいつまで大人の事情でごまかすつもりなんだろね
どうせオリストで時間稼ぎしたところで無駄でしょ
原作話進まないし糞だし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 19:05:54 ID:Jb0a7tts0
オリストの方が視聴率いいらしいし、スポンサーもオリストの方がいんじゃねw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 20:57:13 ID:2wEFPyO/0
バウント編に出たあの改造魂魄どもって死んだの?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:07:09 ID:7qsX3mXR0
今週の話前半
「隊長は冷静じゃなきゃいけない」

後半
「憎しみで戦う!」

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:25:41 ID:G1cyGUNG0
支障は等質だからね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:50:54 ID:fMLJB5nB0
>>711
あくまで私闘って宣言でしょ。
ダークヒーローものならともかく、純正バトル漫画じゃこういう理屈で戦う奴は絶対勝てない。
自分から敗北フラグを臆面も無く立てるとは、流石日番谷といわざるをえない。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:58:31 ID:cEKw4xuV0
非番のバンカイの負けムードはたまらんな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:06:40 ID:jf3vSv0H0
非番谷が今いる誰かに勝つ姿が想像できない
一番弱いんじゃない?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 22:30:35 ID:eFN61KI1O
彼らは数百年生きてるのに、その分知識は多いかもしれんが、まったく知恵が進歩してないよね


恐ろしくIQ低いんだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:28:43 ID:LxbYl2rL0
だから師匠のおつむが(ry
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 23:43:13 ID:x2D3+FaP0
漫画のキャラは作者より賢くはなれないからな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:22:02 ID:m1fQbAc00
編集の言う事聞けば作者より賢くなれるかもよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 00:23:38 ID:WXX5+1MY0
>>716
IQとかじゃなく性格の問題。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 01:27:57 ID:+VsacxSl0
鰤のキャラは登場初期の段階ではけっこういいと思うんだ
蜂とかマユリ様とか剣八などはすごく魅力的だなぁって思ってたし、好きだった
しかし、そこから恐ろしいほどに劣化していく
普通は巻数重ねるごとにキャラに磨きがかかるんだけど、鰤はまったくの逆

俺の好きだったキャラも今では、ミサイル(笑)、超人薬(笑)、剣道(笑)、こんな有様さw
要は、鰤キャラはみんな出落ちなんだよな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 04:22:07 ID:7o/JqjUV0
死神と仮面はほとんど劣化してるな
特に現世側に居る奴ら
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 04:26:16 ID:7rsLxCVL0
キャラ云々で一番酷いのは石田だな。一族とじいちゃん惨殺した奴と漫才ってw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 05:13:45 ID:7o/JqjUV0
確かに石田が一番の被害者だな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 05:44:30 ID:u+LKJ8COP
浦原と夜一は格が上がってるように感じる
しばらく出てないからw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 05:48:39 ID:JQ1Cr3Xh0
活躍の場が与えられれば与えられるほど魅力が下がっていくとは・・・
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 07:27:58 ID:7o/JqjUV0
出落ち王は平子
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 09:22:47 ID:I4ffAeyOO
大前田は無駄に格が上がった気がする
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 10:13:06 ID:H//E7OtT0
初回登場から小物臭がしてて
初戦闘も一発ダウンだったからな。

爺の副隊長も今戦えば格が上がって見えるんじゃないか。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 11:09:59 ID:AvJ/apUG0
一護如きに瞬殺された奴が何をやってもなぁ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:55:38 ID:tWd6O1EJ0
トーシローのかませ犬振りが毎回すごい
そこだけは笑う
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 15:08:35 ID:34Xwl3PK0
人気ある→出番増やす→敵キャラいなくなる→それでも出番増やす→ボスにも突貫→かませ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 16:13:30 ID:O3gQ1yUI0
支障の辞書に『勇退』という二文字はない
結果、負け犬どもは皆覚醒してパワーアップ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 16:13:48 ID:0wiGrFfA0
>>703
ようするに支障は画力のない沙村であり、鰤は絵がしょぼい無限の住人ってことか
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 16:25:17 ID:0wEH9Voy0
師匠とはリアルで付き合いたくない
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 17:00:59 ID:6KUJSNGg0
デスノート1話分の内容はブリーチ1冊分の内容に相当する
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:09:27 ID:JQ1Cr3Xh0
この作者はオサレや音楽や自作ポエムが好きなようだから
次回作はバンド少年たちの青春漫画でも描けばいいと思う
存分にオサレを披露できるだろう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:32:39 ID:+Yk+GoJK0
演奏→「 ラ ン 」
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:42:09 ID:uYQAvlY20
おそらくは、天才だけどやる気が無くてしかめっ面が主人公。
そんなヤツのサクセスストーリーとか、イラつくだけだ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 18:46:57 ID:R3Gi05+I0
いつでも不機嫌そうだけど、本当は優しくて困っている女子供を見つけると放っておけないタイプなんだよね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:36:45 ID:3GRGNUNjO
やはりワンコはワニさんポジションか
少年漫画での獣人は絶対不遇な扱いだな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:42:10 ID:9qYwBJJk0
夜一さんは猫だけど全然扱い良い
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:48:49 ID:XRqT0CXs0
そもそもあの犬はどういう生き物なんだよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 19:56:25 ID:oQi1PHuC0
タイムレンジャーに犬隊長みたいなのいたよな・・・
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:13:18 ID:0wiGrFfA0
夜一は本当の猫じゃないもの
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:15:50 ID:H//E7OtT0
現世で死んでSSに行く時に犬の霊と混ざったとか?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:26:24 ID:t+QSpfD3O
失笑が考えてるわけない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 20:43:30 ID:3GRGNUNjO
・実は手塚作品のクチイヌという裏設定
・ライカンスロープが死んだ
・生前百人だか千人斬って人でなくなった
・実は前田利家
・実は徳川綱吉
・実はウルフウッド
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 21:19:17 ID:9iElCIzQ0
>>737
邪気眼的バトルも大好きだからバトル物しかやらないんじゃないかな
無意味なターン制マンネリバトルで引き延ばしてるだけの漫画だし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:38:36 ID:QtXmET9O0
狛村弱過ぎw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:43:47 ID:pa4r8zKoO
あの犬のだすおっきい人、半年前に失踪したぼくのおとうさんかもしれない
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:45:29 ID:aQXFUXZ0O
主人公いなくなればいいのに
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 22:54:40 ID:9qYwBJJk0
>>750
わんこだけじゃないローズも弱い
こいつも簡単に切られた
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 23:59:28 ID:ceSeL1k00
>>750
デカマスターとの差はなんだろうな
中の人がもったいない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:13:57 ID:3z3WMJdoO
昔なら打ち切りレベルの漫画だろ。なんでまだやってんの?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:18:25 ID:zTSif7km0
売れてるから。ただただそれに尽きる。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:34:58 ID:Bs1DYIK/0
集団戦が描けないから味方の残飯処理みたいなダルい展開が続くな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 00:46:11 ID:aw07CHEf0
>>753
ローズは始解だけで卍解も虚化もしていない

………しないままやられたのね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 09:28:12 ID:gNWSK/j10
>>748
・野良犬たちの墓に間違ってウンコした
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:13:11 ID:eFIDljdh0
ヒツガヤの卍解って何度目だよ。
アニメの変身シーンじゃあるまいし、毎回毎回ポーズ決めて1ページ使うもんじゃないだろ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 11:34:16 ID:1GTb+u880
>>760
そういうのがこの漫画の最大の見どころなんです・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:31:02 ID:ugPGIrEa0
つまり勝敗関係なく、見せ場があればそれでいい と
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 12:48:06 ID:RwvCIxfUP
日番谷くんがんばって!
でも弱いんだから無理しちゃだめえ!!

という腐が集まる新システム
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:11:21 ID:tNGdCq3h0
ようやく今週号読んだが・・・面白かったよw

お前は隊長の器じゃねぇって言った本人が、次の瞬間大声で俺もだぁ!!って宣言してるようなもん
だもんな。 しかも相手は隊長辞めてるし、本人は隊長のハッピ?着たまま・・・。せめて隊長をこの戦い後辞めますとか、すでにもう
やめて、個人的な復讐者としてあの場にいる人間の発言ならカッコもついただろうに・・・w
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:19:03 ID:CAh7xTSg0
ひつがやは影腹を切って挑んでるんだよ、きっと。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 14:29:52 ID:+LCo0wpJO
せめてこういう展開が過去編後にでも早めにきていればなぁ…
破面編って結局井上や破面等あまり当たり障りのないキャラにスポット当て
引き延ばせるだけ引き延ばしたって感じだよな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:19:27 ID:uTmS2B3P0
ラスボスと戦ってるのになんか絶望感がこれっぽっちもないよね
一応10年やってるバトル漫画で敵の大将追い詰めて一番盛り上がんなきゃいけねぇとこじゃねぇの?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:26:02 ID:vo4nMTaL0
山自慰が棒立ちしてるのが問題だな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:30:39 ID:WM88wqyVO
>>767
俺は絶望している
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:41:10 ID:dNlp0hliO
>>768
総隊長なんだから誰よりも一番頑張ってヨン様倒さないといけないのにな…
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 15:57:17 ID:Ayu/F1lqO
キャラがかわいそうになってくる
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:14:23 ID:g3lgDRoUO
最強の山爺はどっか行っちゃったわけ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:17:23 ID:ul0tfO5H0
平子と会話した後、ほとんど出てきてないよなw>山自慰
かかれー、とか言っておきながら
ロクに指示も出さず、延々と見物。
やった事といえば、雑魚3人とそのペットをやっつけただけ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 16:41:53 ID:dNlp0hliO
今更歳だからとは言わせない!
あとはお前らやっといて
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:02:20 ID:d5i5A4JP0
前回「黒崎一護、藍染に斬り掛かってくれて礼を言う。儂はあのままなら怒りのまま突撃して
藍染に斬られていただろう。有難う。」的な事を言い結局その直後藍染に斬られる狛村は一体
何なんだw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:03:34 ID:832PLrXV0
体を張ったギャグだな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:04:12 ID:t0bQSppfP
まさにかませ犬
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:18:13 ID:DIbjSuUK0
ひつがや「俺は空手家じゃなくていい」
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:24:03 ID:dZG6SMeqi
ttp://hiphotos.baidu.com/andy_wangdl/pic/item/0bebf0a2210f449fcaefd0ee.jpg

死んでも従わないってどういうこと?
きょうか水月って催眠術なんじゃないの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 17:53:05 ID:Xq+0D+Ru0
>>775
確かにあれにはワロタw
支障が痴呆症ではないかと本気で心配している今日この頃です
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:04:11 ID:JwniOGqu0
いかにも重度の中二病って感じのなり形だな
ttp://hamusoku.com/archives/2444763.html
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 18:55:17 ID:dNlp0hliO
素人のオレオレ病…
読者はどうせまたやられるんでしょ?と思わせといてサプラ〜イズ!とか支障は考えてんのかな?

この姿は見せたくなかったが実は子供の姿は霊圧を抑えるための姿で
本当の俺は…
でいきなり成人になるとかはマジ勘弁な
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:16:13 ID:XZc67arF0
>>780
ようするに、あのまま切りかかっていなくてもどっちにしろ愛染の実力の前では意味なかったってことだな
こんなに強くして、どうやって倒すんだろうか いちごの仮面暴走しかないと思うけど
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:17:51 ID:XqA/x9+VO
イチゴが回りの隊長連中が全滅するまでほとんど仕事をしないであろうことは分かる
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 19:34:07 ID:3tBKpE7UO
ワンコじゃなくて山自慰が斬られたら面白かったのに
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 20:13:45 ID:xjSVCj0sO
>>780
数年前から、戦う仲間を見ながら
「奴の葬式の準備しとけ」
と電話してたキャラが
次週には「おまいは勝つと思ってたよ」
(それについての説明もオサレ解釈フォローも一切無し)
とかやってたからなー

つうか今の鰤は一応まとめに入ってると見ていいのか?
もう王鍵とか伏線丸放置でいいからさっさと終われ
そのページ分新人にチャンスくれた方がなんぼかジャンプの将来のためだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 20:17:54 ID:CAh7xTSg0
TVのバラエティでもさ、ロケして思ったより盛り上がらなかったら
編集判断でナレーションベースで小さくまとめちゃったりするだろ。

ブリーチも編集判断で、「今週は1ページに原稿4枚でいいや」とかにすればいいのに。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 20:59:53 ID:5lgYvLkCO
>>782
ちょwww腐女子発狂www
読者も違う意味で発狂www
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:00:04 ID:cv2KqHGLO
過去篇で平子さんヨン様に催眠かけられてオッサンがヨン様に見えてたけど、せいれい廷の全員が催眠状態だったわけじゃあるまいし後ろの変なオッサンを藍染扱いしてるロン毛おかっぱ怪訝に思わなかったのかな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:19:09 ID:MuveuPFx0
>>787
ダイジェストと年表を使って、敵の本拠地に乗り込むところから1話で終わらせた漫画がかつてあったな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:47:05 ID:AhFFK7HWi
>>790
武士沢www
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 21:47:11 ID:uo9LRkYNi
ところで平子と4様の戦いはなかった事になってんのかw それとも逆撫でを使ったのは何らかの伏線なのか。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:35:18 ID:PEWMin/vO
読者の神経を逆撫で
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 22:54:31 ID:dNlp0hliO
>>788
こんだけ支障は素人プッシュすんだもん
やりかねんよ
今までさんざんやられる描写ばかりが目立ってたのはすべてそのためだったとかね…


ふと思ったんだが
井上が浮田家や当選回復したらどうなんのかね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:03:02 ID:XNvr8/RU0
井上じゃなくてもいんじゃね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:06:31 ID:EMsW0Uvp0
>>774
死神って歳をとる設定だっけ?
アニメか忘れたけど死んだ時のままって見たような気がした
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:08:58 ID:yYbKTdyX0
全盛期になったら、見た目は固定とかって此処か本スレで見たけど
素人はあの年で絶頂期で、あとは落ち目なのか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:33:13 ID:+GnolhYTO
日番谷は人気だけで生かされてるようなキャラなのに…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:43:39 ID:Ad0iQ7ikO
>>779
厨二作品にありがちな「あいつの本当の恐ろしさは特殊能力じゃなくて純粋な強さだ」的なことをやりたいんだろうけど、
4様の完全催眠は強さ云々関係なく対策不可能な上に絶対的だから説得力がないな…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:55:06 ID:+LCo0wpJO
4様は鬼道もすごいんだろ、早くだせよな…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/28(木) 23:58:00 ID:zTSif7km0
>>796
霊力を持ってない奴は年をとらないけど、霊力がある奴は年をとるって。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:13:27 ID:/CNoybS+P
>>796
歳とるがベストな状態で止まるとかだったような
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 00:14:49 ID:UDTE/7/70
ジジイのベスト遅すぎだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 02:31:34 ID:V0R8SFEE0
>>801
普通逆だよなその設定
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 06:52:21 ID:5AbVtzDMO
>>800
読者はすでにボスヨンには期待してないんだよな〜
醜い変身とかしちゃうのかな…
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:11:41 ID:x5zKobdGO
ちょっと前に「成長と修行を一緒にしてる漫画家が多い」ってあったけど、二年くらい前に何処かの教授が
「最近の少年向けバトル漫画は連載当初からキャラクターが持っていた能力に頼ってばかり。強くなる為の努力が見えない。」ってジャンプを非難したんだよ。
だから編集も意識して修行シーンを増やそうとしてるんじゃないか?

まぁコレも大元辿れば鰤が原因なんだろうけど
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 08:32:34 ID:JRqs0eYb0
>>792
支障「この試合、主催者権限により‥‥中止とする!」

ハリベル斬った時もそうだが藍染は今回狛村斬るシーンもただ軽く地味に斬っただけで仮面達も斬られて
何かの時代劇みたいだなwベルセルクのガッツみたいにド派手に斬れば読者に迫力が伝わるのにあんな腰
が入ってない太刀受けてやられるやつらは本気で弱いなw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:19:31 ID:Q5IYYe7BP
>>779
というかヨン様が強ければ強いほど十刃の存在意義が薄くなるんだが・・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 09:50:36 ID:5AbVtzDMO
今の状態ってSSラストと同じだな
またヨン様逃げるんじゃないだろうな…

今度は裏腹が現われて帽子脱いでオールバックにして…
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:18:46 ID:aeTM+tEb0
>>808
元々時間稼ぎ(連載的な意味で)以上の意味を持たないペラい存在意義だから問題ない。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:35:51 ID:0TrHb32pO
確かに、破面編は単なる引き延ばしだったんだな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:36:23 ID:PZkfw8aj0
本筋に絡んだ十刃は一人も居なかった品
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 11:54:41 ID:J/4HpCuQ0
>>811
主人公が力を新しい力を手に入れたよ!だけだもん、実質。
ある意味、破面編はクソ長い修行パートと捉えることも出来る。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:00:24 ID:qyMGwqyy0
たしか素人が
「ヴァストラーデが10体以上いたら終わりだ…」みたいなこと言ってたが
蓋開けてみたら雑魚ばかりで、何の問題もなかったな。
全面戦争なのに味方の死者0人っておかしいだろw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:28:40 ID:PZkfw8aj0
味方に敗者は居るが死者は0人だな
死神は絶対殺さないって決めてんじゃね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:33:35 ID:0xW5X+0B0
○○を殺さないで〜
あ〜ん ○○サマが死んだ〜

みたいなキャラ目当てに応えてるかね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 12:40:56 ID:P+rTkw880
愛染は鏡花水月「だけ」じゃない
全部の能力が超強いから10刃がしたがっていた
って言いたいんだろうけどどうだろうな・・・

死神の限界があるから崩玉で限界突破って言ってたのに
崩玉が完成する前に虚に会ってたのに全部が超強いってなんなんだよ
2番も鏡花水月を使って戦ってたのに
鏡花水月だけで従えてたんじゃないよとか説得力ないだろ

「強いだけじゃなくてカリスマ性もある」とか
「強いだけじゃなく頭も良いから周り全部をウマイこと利用してた」とか
「強くて怖いからその辺のやつは無条件で言うこと聞いてしまう」
ってのならまだわかるけど

結局命知らずとかわがままなやつは愛染の言うこと聞かないだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 13:12:57 ID:JRqs0eYb0
>>817
藍染の部下だと時給が良いから従うとかなら分かるな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 13:26:22 ID:jQZO/y440
>>815
死神が死ぬのも老いるのもおかしいしな!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 13:48:21 ID:J/4HpCuQ0
別に藍染が強いのはいいんだけど、その強さの矛先が挑発と(なぜか)部下連中だからなあ。
「ほらほら強いだろー、格好いいだろー」みたいな見せびらかしばっか。
つまんない強さなんだよなあ。
真剣にならないのってこんなにも格好悪いんだっていう支障なりのメッセージなのかね。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:27:32 ID:4/VVA3Fg0
そんなに強いならSSいた時に十三隊皆殺しにしとけばよかったろ、完全催眠なんだから余裕だろ、やれよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:32:24 ID:Omao3e7V0
>>806
キャラクターの成長=強さだけになってるって事じゃない?
まあブリーチの場合は覚醒ドン!で終わることが多いから修行の意味も無いがw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 14:37:57 ID:Tky9hOFo0
ほどよい傷をつけて戦線を離脱させるだけの戦闘だから
敵がいくら強かろうと何の緊張感もないな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 15:53:40 ID:5AbVtzDMO
キャラ人気投票のランキングのまんまトップのキャラをこれでもかと活躍させるのって師匠だけかな
でも素人は人気と実力が見事に反比例してるからな〜
師匠も扱いには頭を悩ませてんのかな?
師匠「こいつ弱いし、いいとこ全然ないのに何で人気あんだろ?」
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 17:50:12 ID:7c33gtJU0
人気投票上位の69が活躍とかも媚売りまくりだしな。
活躍っていっても意味不明な不意打ち勝利だが。

戦闘やストーリー展開での見せ場より、
こいつ出しとけばいいだろみたいな安易で似たような演出ばっか。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 19:11:22 ID:1pNHWbEv0
そうかそうか人気があるやつは
扱いも良くて人気ないやつは扱いも悪くて雑魚扱いされちゃうんですね

わ  か  り           ま     す
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 20:12:38 ID:9hXIi4cr0
ブリーチのセリフは中学生っぽくておじさんには向かないな
みんな自分の強さ自慢か挑発ばっかり
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:35:46 ID:x5zKobdGO
初めてソウルイーター読んだんだけどキャラがちゃんと考えながら闘っててビックリw

巨大な刃物振り回すキャラも武器が不利なら蹴りやパンチだし状況が悪ければ戦い易いように態勢整えんの
もちろん大技はとどめ用だし
一発殴っただけなのに「空手云々」とか毎週覚醒して終わりな天下のジャンプの看板・鰤のクオリティの低さが改めて分かった
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 21:55:37 ID:4/VVA3Fg0
>>828
他を持ち上げて貶す論調やめたほうがいいよ、もの凄く頭が悪く見えるから。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:04:48 ID:9l307Qyd0
>一発殴っただけなのに「空手云々」とか毎週覚醒して終わりな
お前ろくに読んでないだろ?的外れな批判って恥ずかしいよ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/29(金) 22:49:25 ID:m8W8NMAXO
>>829見て
ヨン様のセリフ思い出してしまった
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:24:33 ID:VbsOB7ci0
>>828
ソウルイーターがちゃんと考えてるってのはないだろ。
シュタインVSメデューサもただの捨て身の特攻、マカVSシロナもごり押し、
ミフネVSブラックスターも、ミフネのアクションはかっこいいけど特に捻りもない。
面白いっちゃ面白いけど、能力バトルみたいにごたごた考えるタイプのバトルじゃない。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 01:30:51 ID:z+GpKi380
読んだことないけどジャッキーのカンフーシーンみたいな感じか
834832:2010/01/30(土) 02:12:24 ID:VbsOB7ci0
今さらだが、クロナをシロナと書いていた。
どこポケモンだよ俺。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 03:04:08 ID:VLwvWUM70
>>827
ぜんぶヤンキー漫画に変換して読んでみたら
なんとなくそれっぽくなるぞ

ナントカ連合の総長とか特攻隊長とか親衛隊とか
ナントカ高校を仕切ってるとか、伝説の何代目とか
まあそんな肩書き自慢合戦のノリが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 09:48:51 ID:qOfOmE5zO
鰤のキャラって能力の秘密とか効果とかベラベラと敵にすぐ喋っちゃうんだよな
それ秘密にしてたらいくつ楽勝できた戦いがあった事か…
皆口軽すぎるぜw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 10:19:52 ID:fKm253W10
織姫のおっぱい揉みたい
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 12:13:12 ID:zkNsptDE0
隊長終結して1VS1じゃなくて集団で潰す宣言したくせに結局一人づつ斬りかかって倒されてるワロスw
時代劇かよw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 14:10:00 ID:z+GpKi380
全員で斬りかかるようなオサレじゃない行動をとったらそれこそ4さまに全員まとめてやられるフラグ
せめてひとりひとり斬りかかれば全員に見せ場ができて勝てなくてもオサレのままいられる
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:24:38 ID:NeltwUnxO
催眠がある以上同時に斬り掛かるのはリスクありそうだけど、支障が考えているとは思えない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 16:30:07 ID:z+GpKi380
周りに味方が大勢いる時点でだれか一人だけでも催眠で周りを攻撃しだすと危ない
周囲全体を攻撃できるやつが周りに誰もいない状況でひとりで戦いを挑むのが一番得策
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:00:00 ID:F0ski55k0
>>841
有利に戦えそうな奴たくさんいるんだけどなぁ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:10:10 ID:gpWvnPf50
>>827
作者と登場キャラの精神年齢がみんな中学2年生くらいだから
しょうがない。

変なスピーチがこの漫画の肝なんだろ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:38:07 ID:0dYb1YwV0
催眠+基本性能が鬼の相手に一人ずつチャンバラ挑むのが得策なわけがない。
数人がかりで仕掛けて鬼道や捨て身で動きを止めて、
犠牲覚悟で第二派で仕留めにかかって更に本命は遠距離からミサイル、とかそれぐらいやるべき。

というか催眠に全員かかってる時点で詰んでる。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 17:44:06 ID:z+GpKi380
なんで始解をみてしまった以上普通に攻めれば詰むのがわかっていて
揃いも揃って前もってなんの作戦も対処法も練ろうとしなかったのかが問題
これじゃあ死ににいくようなもんだろう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:15:23 ID:GLLGNTub0
>>843
ブリーチ改めスピーチ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 18:28:30 ID:iNzbQUHgP
氷雪系最強(笑)のチビ、ソウルソサエティで四様に突っかかった時に、
なす術もなく瞬殺されておきながら、何故そこまで強気に突っかかっていけるか不思議
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:10:25 ID:qOfOmE5zO
>>847
記憶障害なんだろうな
やられた事すら忘れてるんだよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:20:14 ID:NvNhA0LI0
>>847
4様の能力が完全催眠だと知って、あれは幻覚だったと思っています
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:20:40 ID:Zfg/ZWAU0
「愛染の能力は催眠やうかつに近づくなよ」の話はどこにいったのやら・・・
仮面連中はなぜ仮面をつけて攻撃しないのか?

あといちごが愛染に勝てるには仮面をつけた状態で隊長を軽くあしらえる位の
実力がいるってのなら今後のシリーズから隊長全員いらないな

まあ素手のいちごにすら刀を折られる副隊長がまた出番をもらってる時点で
いるいらないの話は意味ないんだけど
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:21:10 ID:DHl/M18v0
なんだ
支障のことか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:22:05 ID:DHl/M18v0
851は>>848へのレス
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 19:25:14 ID:Ve0Ejxhd0
>>846
合いすぎててワロタw

きっと支障的には天才設定だけど子どもだからこのくらいのムチャオッケー、
とかなんとかそんな感じなんだろうな
そしてSS編で伏線だかフラグだか作ったし使っとこうみたいな

……いや支障はそこまで考えてないか?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 20:07:58 ID:HERwGVw5i
素直にウルキオラをエスパーダのトップにしとけばよかったのに。強さ議論スレは毎回テンプれ書き換えてんのかw?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 20:09:55 ID:HERwGVw5i
蝿戦はテンポよく書こうとしたんじゃなくて、単に書くのがめんどくさくなったから終わらせたんだろうな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 20:12:19 ID:NvNhA0LI0
コオロギとハエって「虫」って事以外共通項何もないよな
なんでハエになっちゃったのあの子
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 21:50:30 ID:qOfOmE5zO
ハエはギンだとばかり思ってたのに…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/30(土) 22:24:39 ID:fKm253W10
市丸が解説ならゲストで実況誰かにやって欲しいな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:15:51 ID:X23SlQV20
>>856
閻魔蟋蟀も蝿も死を連想させる虫だからじゃないかな。

>>847
目標の下方修正ってやつだ・・・
藍染と戦って勝機があるのは極論を言えば一護のみ。
実力では勿論、戦略的に勝つ必要すらなくなった今、
自分の感情に任せて我武者羅に突っ込んで玉砕できればそれでいい。
負けても「一護にチャンスを与えた」という大義名分ができるしな。

860名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 00:26:08 ID:BgoKn1ul0
不人気映画とかキモいミュージカルのゴリ押しすんじゃねー
なんだっけメディアミックス?あれいい加減止めろwww
原作クズ展開で痛々しいんだよwwwwwwwww
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 01:13:32 ID:rzgbdaRjO
周りの人は仕事なんだからあまり酷いこと言うなよ
周りの人はな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 01:55:35 ID:GK3OwMXLO
そいや藤吉対策に採用されたベストバウト(笑)投票は結局どうなったの?

かなり前に応募があったような
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:15:10 ID:TRyx5Tz/0
最近たまにアンチスレなのに擁護しに来る奴がいるな。

>>859
無理矢理理屈こねればそうなるんだろうけど
読んで感じる印象はヤケクソで勝ち目0の口だけの馬鹿だよ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 07:40:57 ID:EWB8u8x20
自分DQNですからと言っただけだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 09:38:54 ID:nTmF7IDXO
今週の仮面ライダーにアンヨみたいなのがいた
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 13:51:02 ID:mZcXFZnai
で、爺は今何してんのw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 13:52:54 ID:vFYfUcFd0
>>863
まぁ最近、的外れなアンチレスもある事は認めねばならない。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 15:11:53 ID:5If4N+49O
ワンダーワイスってどうなったっけか
記憶にない
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 16:11:41 ID:XKAKrH/30
鰤って無駄に展開が遅すぎるから時差感がヤバいけど

まだ隊長が現世来てから30分ぐらいしか経ってないよな

だからしばらく出て無いキャラが違和感あるんだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 17:25:15 ID:9zBTturC0
爺の慌てっぷり笑った
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 17:29:15 ID:dmTy7lW90
そういや、BLEACHってネタバレスレある?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 18:24:20 ID:BgoKn1ul0
アンチスレだよな・ここ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 18:48:22 ID:XEU1PzrN0
浮竹は放置かw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 09:45:33 ID:ME7zRo5WO
もうマジでなんで登場人物達が戦っているのかわからない
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 11:03:21 ID:Coi8yP1tO
43巻表紙w
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:44:12 ID:PnDWwF0g0
棒立ちが基本のこの漫画で同時攻撃を仕掛けるワンコ隊長は本当に良心的存在だなあ。

ちび隊長の「隊長の資格を失ってもいい」発言は、せめて回想で雛森とか副隊長辺りに秘密の告白程度に
抑えとけよと。「私情優先します!!」って上司の前で堂々と宣言せんでもいいだろ。
その時点で辞表もんだろ。
2番隊隊長だって、享楽だってせいぜい態度で表すだけで公然と言い切ってるわけでも無いのに。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:47:09 ID:6HQdaghnO
「遣う暇など与えねえ」(ペラペラ
「構えなくても容赦しねえぞ!」(ペラペラ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 12:54:48 ID:qesU9xU40
>>876
みんなの前で決意表明した方がオサレなんだろう
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:40:44 ID:Coi8yP1tO
もう素人に喋らせるなよw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 13:59:40 ID:RIwV3RmFO
ギンがわざわざオサレ解説に出てきたせいで爺が出てこないのがただのサボりだと確定しちまったじゃないかw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 14:29:20 ID:xAm6Ds/bO
山じい天寿全う説が濃厚だな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 16:43:35 ID:MRqzv3ziP
・実は寝返っていた
・実は死んでいた
・実は寝ていた
・実は寝たふりをしてwktkしながらツッコミ待ち

さあどれだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 17:02:54 ID:XLLWCJTy0
>>876
後で辞表出すんじゃない
別にその場で辞表云々しなくても、4様に突っかかってくれるなら
山爺(SS側)的には無理に止める必要ないし
むしろ、素人に4様が気をとられるなら、それ利用して色々出来るし(支障が描くなら)
4様の実力に対して意味があるかどうかはまた別の問題だがw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 17:22:08 ID:PPxmWHcM0
傲岸不遜で大言壮語な連中が多い中
珍しく謙虚で全力を尽くすワンコがこの扱い
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 17:22:47 ID:mqYs9GDB0
別に藍染殺しても隊長首にはならんだろ
仮にも反乱者だし
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:22:22 ID:2tZbKwfR0
ギンちゃんの能力は解説なんだなw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 18:36:00 ID:czkk0sJi0
ギンってほとんど何も語られてないけど
いつも愛染の太鼓持ちとか腰巾着って感じの小物臭が半端ない
前もなんか鬼道の解説してたよな90番台どうたらこうたら
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:02:52 ID:XwtLNVWF0
鏡花水月を使うスキを与えない→構えろ。

なんなんだ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:06:37 ID:5eSCLWDZ0
喋りだすと小物臭がしてくるオサレマジック
最近は苺と愛染を際立たせるために周りの奴らがいろんな意味で犠牲になってるな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:19:46 ID:RcP+v97N0
ワンコとジャージの連携に感動した。
まさか支障がコンビネーションを見せてくれるなんて…。
この一点でも、神回と呼んで差し支えない。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:22:06 ID:bWVc373m0
ブリーチ最強キャラ
出ない喋らない(主人公と)関わらない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 20:33:04 ID:rudL/eDs0
喋れば喋るほど魅力が下がるというのはブリーチ独自のシステムだからな
ゆえに、あまり出番のないキャラにはそれなりに魅力は保たれている

喋りまくり出まくりの4様とか素人なんかはもう干からびる寸前よ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/01(月) 21:41:49 ID:mqYs9GDB0
>>887
腰巾着だもの
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:27:31 ID:c2CAwYM20
今週読むといよいよ4様が破面を集めていた理由が分からんな
ダイ大の魔王軍みたく、大魔王が余裕ぶって作ったお遊び部隊だったってのは無理があるし・・・

あと隊長の座を云々言われても言葉に重みが全くないんだよなぁ。。。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 00:31:49 ID:mF8B61Lk0
4様は何か別の能力を今使ってるってこと?
4様単騎でソウルソサエティに突っ込んでも蹂躙出来たよね今回の感じだと
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 01:03:34 ID:NbFP/kTG0
そんなに強い4様なのに、なぜさっさとSSを攻撃しなかったのか
やっぱ、引き延ばしのため?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 05:34:53 ID:IRJoH2hE0
ほんとに出たな→催眠無くても強い
なら催眠設定いらな(ry

いったい彼の挽回は何ヶ月後に登場するんだろう
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 06:38:23 ID:uWXUO2LW0
×何ヶ月後
○何年後
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 10:02:44 ID:4NjQZgrw0
ハリベル斬り捨て時には完全催眠使って、死神軍団と戦闘時には完全催眠使わない演説野郎って一体…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 10:05:41 ID:28bxou8j0
>>899
つまりハリベルは今ペに切り捨てられてる連中より↑という事じゃ?
元々一撃でハリベルを隙をついて倒せなかったから、
二度も私に刀を振らせるな。と負け惜しみ言ってた位だしw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 10:10:32 ID:NN3SHyQfP
>>900
1vs3で互角に戦ってたしな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 11:13:00 ID:du+7AJej0
しかし今となっては何かありそうで何もないまま消え去っていった
「あいつ何だったの」筆頭キャラだな、ハリベルは。

黒人、GJ、ウルキオラあたりもマジで何だったのあいつら。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 11:28:40 ID:3VNlz0OF0
>>902

・師匠の時間稼ぎ
・師匠のP数稼ぎ
・何か壮大な話にするつもりだったが途中でツジツマ合わなくなって師匠が投げた

お好きなのをどうぞ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 11:34:25 ID:EmkIjr0B0
お好きなのっていうか全部じゃね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:11:21 ID:21r32xSb0
ハハッ言えてる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:26:07 ID:Ecew7Trz0
ポッと出のハリベルは最初から何も無いと思ってたけどな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:30:36 ID:ckcHB2ca0
グダグダした過去編を挟まなかったことだけは評価できる>ハリベル
ぼっちの1番といい、張り子の虎の王様といい、元々最低の威厳が底を破って更に落ちるだけだし。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:35:41 ID:21r32xSb0
掘り下げ方によってそのキャラの底が見えてしまうな
ウルキオラは回想が無かったけど「心か」で底を浅くしちまった
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 12:52:37 ID:Ecew7Trz0
gjの過去が一番良い過去話
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 13:05:58 ID:mF8B61Lk0
ハリベルは師匠が「あー、こういうおっぱいの同人誌読みたいなー」と思って描いたキャラ
同人誌が結構出たのでもう良いやと思って使い捨てた
と考えれば説明はつく
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 13:53:10 ID:sUSKAX4D0
イチゴとGJが戦っていたときに、遠くから観戦して「くそっ」とか言ってた気がする。
結局あれはなんだったのか。
能力解説だけは状況を考えずするくせに、こういう心理描写的なことは小出しにする。

作者にしか分からん裏設定、描写入れて、読者が分からんって言ったら、
「そんなことも分からないの俺ちゃんと描いてるよ気付かないお前らバカスwww」
とでも言うつもりなのだろうか。さすがに穿ちすぎか。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:01:56 ID:MAlc51Np0
一応キャラ付けも兼ねてるんだろうが
次に出るのが半年以上後だから誰こいつ状態になる
仮面も過去編描かれて背景とキャラを深めたと思ったら登場したのは一年後
持ち上げた後の放置っぷりが半端ねぇ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:18:01 ID:2P20F7Nq0
今週読むと、完全催眠なんてなくても
隊長全員皆殺しにできるくらいの実力差がある、

みたいによめてしまうんですけど。。。

後出しでフリーザの戦闘力が120000000だって言われたときのような
気分…………
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:25:04 ID:CYaelaRh0
いや、フリーザじゃないが4様はまだ3段階以上は強くなるからな
卍解→虚化→刀剣開放はほぼ確実として
この更に上に今までの実験成果でたどり着いた最強状態がある可能性も高い
もしそうならいちごは4様よりさらにもう一回秘められた力が目覚めてやっと勝てる計算になる
ギンやワンダーワイスもいるからおそらく3年後くらいになるだろうが
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 15:29:28 ID:QdNQSmwcP
>>910
吹いたw何が「説明はつく」だよww
でも合ってそうw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 16:01:41 ID:21r32xSb0
>>911
>イチゴとGJが戦っていたときに、遠くから観戦して「くそっ」とか言ってた気がする。
そんなシーンないぞ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 17:49:28 ID:IRJoH2hE0
アンチスレなのにアンチスレっぽくないなここはw

こんな糞漫画でも主人公vsラスボスならそこそこ盛り上がって死闘を繰り広げてくれると思っていた
どうやら俺は支障を甘くみすぎていたらしい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:24:48 ID:i2oCAy0v0
ラオウ、フリーザ、DIO、ハドラ―、戸愚呂(弟)、志々雄真実、クロコダイル・・・・・

愛染よ、ジャンプが築き上げてきた名キャラたちに全力で謝れ
お前は格が違いすぎる!
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:26:06 ID:MAlc51Np0
クロコダイル…?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:36:50 ID:ckcHB2ca0
>>909
あーグリムジョーの過去話はよかったと思うけど、ヴァストローデの破面の1番2番の惨状でガクッとなっちゃうんだよなあ。
あいつの目指してたところはこんなもんなのかって。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:46:14 ID:qJCms/W90
おまえらもっと用心しとけよ
1年後に全部催眠でした!でまた戦いが初期化されるからな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:48:39 ID:72w3VBgc0
ギン曰く、
十刃は
×鏡花水月が強いから従う
○単純に強いから従う

っておかしくね?
結局強いから従うことに変わりないし、
GJあたりは「強いやつと戦いてぇ」っていうサイヤ人みたいな性格だと思ってたんだが…
むしろ4様は鏡花水月で正面から戦ってくれないから従ってたんだと思ってた
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 18:56:51 ID:4NjQZgrw0
>>900
素人相手に手間取ってたっていうか、
素人相手にまともなダメージ与えられなかったハリベルに催眠使うくらいなら
素人たちとの戦闘にも使えばいいのに…実はとっくに使ってたってオチもあるかもだけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:15:07 ID:ckcHB2ca0
>>921
今のジャンプはそれがひどいからなあ。
邪眼オチから数年、あの悪夢がまさかジャンプで甦るとは思わなんだよ。
はい今までのなしーって何が楽しいんだよ。
ワガママなガキが負けたときのいいわけじゃねえんだぞ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:17:15 ID:BTM6N//P0
ハリベルはなぁ…

(ハリベル視点で)ハリベルは素人とチャンバラの必要性がある為、刀攻撃を無効化できるほど防御力(霊圧の差)がない
(素人視点で)素人はハリベルとチャンバラ出来る程度の霊圧を持っている

(ハリベル視点で)ハリベルは(相性もあるが?)技で素人を殺せない(4様が後ろに控えていて手間取る事があまり出来ないのに)
(素人視点で)素人は(相性で?)技の出し合いではある程度抵抗できる程度の力を持つ

(ハリベル視点で)ハリベルは消耗素人の奥義を食らった場合、自力では(短時間では)脱出出来ない(戦闘に置いては致命的)
(素人視点で)素人は消耗状態での奥義でも、ハリベルクラスを(短時間では)自力脱出不可能程度に氷封印出来る

926名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:49:06 ID:OY2lXaJG0
対卍解素人の解放ハリベルと
対虚化卍解苺の第一解放ウルキオラを比べると
ハリベルの何がウルキオラを上回ってるんだ?って思う
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 19:52:31 ID:EyOR3YXU0
スタークがバラガンより強いなんて認めたくない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:12:47 ID:f2nnx0z90
十刃にガチで負けそうになったのは一護だけだな。
しかも応援されて何故かパワーアップや覚醒みたいな
自分以外の力が勝因。
他が戦った奴らは油断や後付けの新技でやられてるというのに…
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:20:58 ID:A2lK+Ov10
WW(正確には十刃ではないけど…)に瞬殺された白髪
デブが居なければ骨になってた蜂
触手に一度は撃沈されたが乳達が気を引いてくれてなんとか触手を戦闘不能にした素人
チャボ達は略
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/02(火) 20:28:17 ID:ZCz/dhXA0
>>926
見た目的にはハリベルの方が恐いし強そうだ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 00:41:09 ID:ibYH7n6e0
ハリベルは解放前の方が強く見えるし、マスクあったほうが怖かった。解放後はてんでダメ
おまけに3なのに解放姿に見開き使われてないしw
4、5、6のがいろいろとマシ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 02:15:01 ID:0AtSvUxL0
バラガンを1にすべきだったな
どう考えても
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 02:35:14 ID:PE5Fe40m0
いや1はウルキオラだろ
どう考えても

>>920
スタークとバラガンがヴァストローデ?
またまた御冗談をw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 03:09:06 ID:Ve5GJnHXP
とりあえず親父は5年くらい戦わないんだろ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 07:37:24 ID:mRQ2+DG50
ヤミーさんが0なのについては、誰も異論がないようだな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 07:56:36 ID:4Hgn1hXD0
(利用価値が)0
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 08:29:31 ID:y49tpitd0
あんなキモくてウザい魅力0の肉塊をなぜ0に…
1〜9はそんな肉塊以下の連中だったのか…
そんな連中とのバトルに今まで時間を費やしていたのか…
ヤミーの勘違いでした、ってことにしんとやってられんぜ
つか、4サマバトルの前にあの肉塊処分しろや、あとWW
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 08:37:52 ID:al34qgLWP
>>937
「1から10だって誰が言った?」
の台詞を思いついてしまったので使わずにいられなかったんだろう
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 09:24:44 ID:OmqW4IxW0
>>937
そういやあの肉達磨まだ死んでなかったっけ・・・
>>938の言うとおり10→0のアイディア浮かんじゃっただけっぽいよな。
0ついてるのヤミーしかいないし・・・みたいな。
大体なんで番号偽る理由があるかわかんねーし、驚異的な実力あるわけでもないし、
ストーリー的になんのメリットにもなってないし。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 09:56:28 ID:0afahhMI0
本来動くべきキャラが棒立ちって・・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 10:03:03 ID:hMmZUqOg0
before
・シャウロン「11〜は生まれた順、殺戮能力の高い順に1〜10の番号が与えられる」
・ウルキオラ「ヤミー、腕がくっつかなければお前も十刃落ちしていたぞ」
・ウルキオラ「俺を倒せたとしても俺の上には1〜3がいる。貴様らに希望はない」

after
・ヤミー「十刃が1〜10だと誰か言ったか?」
・ウルキオラ「ワシの帰刃は二段階あるぞ」
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 10:05:41 ID:y49tpitd0
>>939
良いな肉達磨って響き…
ネタ予想であるがもうヤミーは怒りMAXになったら小さくしてイケメソにしてしまえ
ついでに記憶も消去して人格も変えてしまえ。名前以外リメイクしてしまえ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 10:29:44 ID:o3i6Z7No0
WWが急にぺらぺら喋る
ヤミー小型化(&イケメン化)

どっちかは来そう
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 10:36:32 ID:VeeZY/ta0
>>941
作者が変わったか、ボケてしまったとしか思えんのだが・・・
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 10:39:15 ID:nyVINxR+0
なーに、今週号でアフロが他人の戦いにちょっかい出してたろ?
前は「人の戦いに手出すなよ」みたいなこと言ってたのに。
支障には割とよくあること。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 10:50:42 ID:al34qgLWP
>>942
>ヤミーは怒りMAXになったら小さくしてイケメソにしてしまえ
何そのフリーザ様3段階目
イケメンかどうかはともかく
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 11:33:57 ID:PE5Fe40m0
ついでに性別も変えてしまえ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 12:12:12 ID:4z2+7DrP0
>>888
しかもそれが1コマ後の台詞だからなw

殺傷能力の低い厨二技もいっぱい持ってるし、素人さんマジかっけーw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 15:18:29 ID:9rKobejK0
愛染は今度韓国に逃げるな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 17:41:20 ID:DGVyy1b50
>>944
作者の頭の中が漂白剤で詰まっているからだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 20:22:38 ID:IF5AFoy30
>>947水をかけると女になります
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 22:08:46 ID:lvB6msub0
案外、敵に対して(全力とか色々あるが)複数で襲いかかるのを肯定してるSS隊長たち(元含む)
複数・奇襲・全力とか、ワンコや享楽、素人とかは一応戦いってやつを分かってるんだが、
一角とかはなんだかなぁという感じだ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:21:18 ID:HgzQFyOs0
戦い方も何も使い終わったヤラレ役を全部出してヨン様強いをやっただけじゃないか
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:52:32 ID:yxrV6aLVP
839 :ohana ◆IR7jauNn4E :2010/02/03(水) 23:17:49 ID:Z6jCEctNP
背表紙、クインシー姿の石田

散りゆく…ッ!!

狛村斬られる
ローズ斬られる
ラブ斬られる

一護『…嘘だろ…』

bleach391 The Blazing Glaciers
表紙は、日番谷

背後からの攻撃 交わす藍染
藍染『虚化か 言った筈だ 君達は”不出来な仮面もどき”だと ――本来』
斬られるリサ
藍染『仮面達を従えた私に 仮面もどきが刃向かうべきではないんだ』

ソイフォン、藍染の前へ
藍染『…血迷ったか? 隠密機動 それとも総司令官が敵の正面に立つとは
戦いに美学を求めるな 死に美徳を求めるな 己一人の命と思うな 護るべきものを護りたければ倒す敵は
背後から斬れ  只の死神でさえ霊術院でそう学ぶはずだ 隠密機動ならば尚のこと』
ソイフォン『…裏切者風情が死神を語るとはな 笑わせる』
藍染『一度は教鞭も執った身だよ』
ソイフォン『貴様に教鞭を執らせるとは ふざけた四六室だ そんな事だから裏切者に足元すくわれる』
藍染『死者を悪く言うものではないよ 足元すくわtれたと言うのなら君達もそうだろう』
ソイフォン『驚いたな 足元すくった気でいるのか? この私の』
ソイフォン分身 (見えてるだけで13体 本体も含む)
藍染『…分身か 見世物としては良く出来ている』
ソイフォン『お褒めに与るとは光栄だな 隠密機動は見栄えを褒められることが無い仕事だ 礼の代わりに―
その見世物で 止めを刺してやろう』
藍染刀抜こうとするが、氷が・・・
ソイフォン『弐撃決殺』
ソイフォン、もう一発弐撃決殺する。

藍染『…”弐撃決殺”か  …面白い技だ だが 届かない』
ソイフォン『なっ………………』
藍染『死神の戦いは霊圧の戦い 君如きの技の能力など 私の霊圧で全て抑え込んで見せよう』

斬られる藍染
藍染『… 何…』
享楽『迂闊だねえ ”氷”に”影”が出来てるよ』
藍染『享楽…  貴様…』
日番谷『…終わりだ 藍染』
突っ込む日番谷
見切る藍染(やはり若い 勝機と見れば 謀り無く斬りかかる それが君の最大の欠点だ 日番谷隊長)
藍染、目線を左に。。。。笑う平子。。。 逆撫で
藍染(しまった―― 逆だ)
後ろから刺す日番谷


ついに終止符が…!?
終わり★サーセイ

955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/03(水) 23:57:31 ID:XsEPGIuw0
ついに終止符が…つかないんだろ、どうせ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:00:49 ID:U7+Y5CJ80
後出しジャンケンバトルで卍解も虚化もしないで決着とかありえん。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:09:56 ID:iTseFMZI0
これで本当に倒したら苺の存在が全く意味ないものになるな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:11:01 ID:AU1XPieG0
倒したと思ったら完全催眠で同士討ちしていましたとかか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:21:40 ID:Bifb1ovaP
>>957
中々やるようだな
だが私にはまだ虚化と破面の2つの変身が残っている
この意味がわかるな?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 00:45:30 ID:e/ZKp11i0
>>954
珍しく連携っぽい事やってるな。
もう52週ぐらい早くやっとけよとは思うが。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 01:11:48 ID:iTseFMZI0
ヨン様戦で残ってるイベントってこのくらい?
・雛森とおしゃべり
・死神に完全催眠
・藍染卍解
・藍染無双
・苺に催眠
・vs仮面苺
・藍染虚化
・苺暴走
・藍染破面
・苺暴走制御
・ギン裏切り
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 01:37:11 ID:nQQhYUFl0

・WW「つまり藍染は初めから僕の部下だ」
・ヤミー「つまりWWは初めから俺の部下だ」
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 02:42:02 ID:180bu6N/0
文字だと少しはマシに見えるが、結局役立たずの上に誰も死んでないし
内容も無駄話がやたらと多いし絵も大ゴマだらけなんだろう。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 04:27:27 ID:V3dndU+w0
>戦いに美学を求めるな 死に美徳を求めるな己一人の命と思うな
>護るべきものを護りたければ倒す敵は 背後から斬れ
>只の死神でさえ霊術院でそう学ぶはずだ 隠密機動ならば尚のこと

死神ってそういう教育ちゃんと受けてたんだな…
それにしちゃ戦いによくわからん美学持ってる連中だらけなような気もするが
あと、背後を取る「だけ」の奴なら結構居るけど、ばっさりいった奴ってどれだけいたっけ?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 06:42:03 ID:PX8B1BrJ0
初期兄さまは苺の背後を取って串刺しにしていたな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 08:48:26 ID:RSQKLu450
>>954
春水が普通に司会で愛染斬れるならSS編で挽回して愛染斬れなかった苺は何者?

967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 09:07:31 ID:ACcAB3u00
というか、消耗素人の氷を瞬間で破壊できない4様霊圧もデフレしてそう
…素人がインフレしてるだけか…
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 09:38:22 ID:jknZ9YCsP
すげえ、ちゃんとバトルやれてるやん

今さら逆撫にひっかかってるのってどうなん、とは思うけど
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 09:43:06 ID:RSQKLu450
>>968
確かに慣れればどうってことはないとか誰かが言ってたなw

970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 10:11:00 ID:Zfh2tpTy0
今週も緊張感皆無だなあ

糞ガキ隊長の小物臭ぷんぷんな台詞
仮面も付けず卍解すらもせずにやられるアフロとロン毛
今回の出番終了お疲れ様でしたーとしか感じられない犬の斬られ方

こんなんでラスボス戦ってのがなあ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 10:19:27 ID:/v8AAgyE0
この調子なら、後卍解、虚化、帰刃やっても夏までには終われるな
ww、ヤミー、ギンも消化するなら今年一杯か
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 10:52:27 ID:9HLrm7vr0
>>954
莫迦…な…普通にちょっと面白い…だと…?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 10:59:58 ID:jknZ9YCsP
力でねじ伏せられる弐撃決殺カワイソス
こんなんで無効化されたらもう二度と使えない・・・
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 11:05:52 ID:n/gvXZnk0
どうせ来週は


幻覚でした

だろ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 11:17:37 ID:ef5qgxTe0
オチ候補

本命:卍解します。この効果により受けたダメージは全て回復します。
対抗:今のは鏡花水月の幻覚でした。
穴:WWが参戦します。WWの特殊能力で愛染を回復します。
大穴:愛染が重傷を負ったので市丸が戦います。その間に愛染は回復に専念します。
除外:愛染を倒しました。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 12:29:19 ID:TYbCE5mv0
アフロ
京楽1と戦闘中→ろん毛、アフロ参戦→普通に負ける
→背後から京楽攻撃→京楽普通に勝利
アフロ「昔から人の戦いに手を出す流儀のないところは変わらないですね」
(↑キレ気味に)
→愛染を攻撃するときは4人以上同時に斬りかかる
アフロはたぶんなんかの病気なんだろうな・・・

あと平子の能力が
「においを嗅いだ人間の方向感覚等をいつでも好きなときに変更できる」
能力なのかどうかよく分からん
来週の場合は愛染がミスっただけなのか平子の操作なのかどっちなんだろうか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 13:34:22 ID:Bifb1ovaP
>>968
平子が任意オンオフできるんだったら混乱するんじゃね?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 14:10:42 ID:1rrpHN+o0
これで本当に止めだったらイチゴの存在価値は
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 14:29:56 ID:AU1XPieG0
あいぜんを挽回させるのは主人公のいちごじゃないと盛り上がりに欠けるなあ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 15:30:44 ID:zFqkICqA0
もう誰が止めを刺してもいいから早く終わってくれることを願う
そしてもう連載終了して欲しい
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 15:43:16 ID:ef5qgxTe0
次回から先の展開予想

↓愛染の卍解
↓ジジイ参戦
↓市丸・WW参戦
↓浦原・夜一参戦
↓WW撃破・市丸虚化
↓親父's参戦
↓市丸帰刃
↓全員そうがかりで市丸撃破
↓愛染無双
↓一護と愛染タイマン
↓愛染虚化
↓苦戦
↓愛染帰刃
↓苦戦
↓勝利
↓零番隊登場
↓新章突入
つづく

各2週くらいずつで。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 16:45:34 ID:xnh0wiiF0
もう3月いっぱいで破面終了でいいだろう
4様グサ→実は違います→死神側ピンチ→まだまだ!→4様びっくり、しかしまだ卍解が・・・・
これ以上続けてもこの展開ループ過ぎだろw
能力とか苦し紛れなのが多くなってきてる、思いつかなくて戦わせられず
動かせないならもう出すなよキャラ

4様の魂魄で王鍵つくりだしたりなんでもいいから
大イベント起こしてさっさと片付く展開にしてくれ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 17:04:58 ID:hb33ny700
>>980
同意
愛染は自害させて終わればいいと思うw
3月いっぱいでジャンプから退場して欲しいわ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 21:33:58 ID:CjUdDP8d0
一護以外は鏡花水月にかかってるんだからまぼろしです
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/04(木) 23:53:19 ID:QX4CWSHi0
何この展開
もうこのまま決着でいいよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 07:02:56 ID:69zR5uNF0
無理して一番人気(だよな)の素人に出番作ろうとするから
テンポが悪くなるんだよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 09:27:12 ID:AAO8DywE0
>戦いに美学を求めるな 死に美徳を求めるな 己一人の命と思うな 護るべきものを護りたければ倒す敵は
>背後から斬れ  只の死神でさえ霊術院でそう学ぶはずだ

えっ? えっ!?
ちょっと言ってる意味がわからないんですけど…
勝敗や世界の命運よりも自分のこだわりを優先させるような連中しか出てきてない漫画で…えっ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 10:36:35 ID:aefrh3iw0
史上最大の戦いが今始まる!
↑なんだコレ?わかってて言ってるのか?

あと棒立ちで驚いてるいちごでページの半分も使うとか
素人が漫画書いてるんじゃねーんだぞ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 10:53:43 ID:/wMZMo/e0
ナルトにしても鰤にしても幻覚ごときで次週にひっぱるのは馬鹿すぎる
読者は見破ってるのに肝心のキャラと作者は全く気付いてない
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 11:40:29 ID:tA1xojaVP
はいはいどうせ集団催眠集団催眠
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 12:41:40 ID:9ng8kNoE0
これがポーズで語る戦いだ
オサレを…なめるな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 16:16:28 ID:2tQX0VJ50
でも今回は愛染様の心の声で(しまった・・)って言わせたからこれまでと違ってかなりの進歩だよ

ところで次スレはあるのかえ?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 16:52:26 ID:zfg/OGtuP
無いね
立ててくるわ
携帯だからテンプレ誰かお願い
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 16:55:53 ID:zfg/OGtuP
誰かテンプレ頼むわ

BLEACHって寒い74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1265356496/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 17:56:45 ID:QhZ16MUD0
>>992
さんざん余裕ぶっていたくせに情けないし、
次辺りでそんな事を言わせたのも忘れて
催眠だった事にしてしまうだろうな。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 18:12:03 ID:zfg/OGtuP
テンプレd
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 19:27:08 ID:DXeAb6730
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 19:28:13 ID:DXeAb6730
寒鰤
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:18:23 ID:zfg/OGtuP
カンブリア期
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/05(金) 20:22:50 ID:vjN7J1HQ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。