ワンピース専用ネタバレスレッド Part1605

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1604
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259223000/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart537●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258780703/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
携帯ノ次世代のバレ師 ◆wqrwEsIdS:文字バレ
次世代のバレ師◆bjiOVjsT5k:詳細文字バレ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:53:59 ID:M89f6Gaw0
w2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:04 ID:VL5BCES60
>>1
     ウオッ ウオッ
                  r ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ、
                (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `ヽ ノヽ、ハ/
             _,,-=三ヽ¬;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   \          ヽト二ニ=>゙  ̄ヽ;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;|  お  >>1
    \     , -‐‐-`゙エフ/ ̄ ヽ |;;;;;r',ィ`l;;;;;;;;;;;|  れ  乙
      \   `‐--ュつ=≡二 | | !;;;;;|fラ/゙ヾ,,,、;|  も  !!!
            ⊂(__(__し!、ノ //;;;;;;|"ノ     | 解    
 ― ― ― ―           _ / //;;;;;;;;l 彡    |  放
              r'"  / //;;;;;;;;;;|  彡   |   し   つ
      /    ,-f⌒/⌒Y/ //;;;;;;;;;;;;|    彡  |  ろ  い
    /   -‐ヽ `二ニ´_/;;;;;;;;;;;;;;;;|彡   彡 |   ォ  で
   /   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 彡    |_  !!!  に
        ̄|ノィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ィヘノ  彡    ノ _
          ∨∨∨∨∨ト"゛ \        ̄  ヽノ\
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:15 ID:xrDRwDVjO
余裕の一桁
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:19 ID:Eaqz9Mug0
1桁初ゲト
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:27 ID:/Mfg0DapO
ひとけた
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:27 ID:UYtsjRTi0
>>1
処刑3年前で見習いやってたシャンクスって12歳なんだよな・・・
12〜15の間に黒ヒゲにやられたのか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:42 ID:5GYHq8nBO
余裕
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:44 ID:G2XYDOeLO
>>1
一桁
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:48 ID:+QT5LKzG0
11パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/26(木) 22:54:53 ID:/VMXFm5V0
余裕
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:54:58 ID:LU3M38G8O
エースしぬよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:55:36 ID:q7AVHksw0
ボニーなんで泣いてるの?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:56:37 ID:jD2eeVcI0
とりあえず白髭とジョズが何かやるということはわかった
でマルコは?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:56:51 ID:sGqTUlYl0
0話読んだでぇ
おもしれぇ
16パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/26(木) 22:56:56 ID:/VMXFm5V0
>>13
ふられたのさ・・大好きだった彼に
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:57:03 ID:Sp2TQG7p0
>>1
ありがとう。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:57:10 ID:v/lFkEw4O
余裕の二桁
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:57:51 ID:P8rDJ5ZvO
>>13お祖父ちゃんが死にそうだから
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:58:16 ID:/7Uc5ajo0
>>13
白ひげのファンなんだよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:58:18 ID:VL5BCES60
>>13
ピザが足りないから
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:58:22 ID:OH8TNtAT0
あううえんいんおんえい
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:58:34 ID:nja3Y6fCO
>>1
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:58:39 ID:uH324J8hO
>>1

しね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:58:52 ID:SAIOV1Kr0
ワポルの親父はドルトンが仕えてただけあって
良い王様っぽいな
ただ甘やかしたから息子があんなになっちまったんだなぁ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:58:59 ID:d4pYTfDH0
>>13
祖父である白髭がピンチだからだよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:59:42 ID:zGibpAGI0
0話の続きが読みたいです
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:59:43 ID:d4t3vNlOO
>>1

カポネはどうなった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:59:56 ID:x9zuFaUA0
黄猿にやれれたルーキー達いたな
てっきりインペル行きかと思ってたのに
特にウルージいらね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:59:57 ID:n1kHTCBEO
0話おもしろいか?
詰め込みすぎで窮屈でつまらん
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:00:08 ID:1dW/8zfs0
俺たちの黄猿さんがまーた失態を犯していたことが発覚したな
まさかシャボンディのルーキー、ただの一人も捕まえてねぇとは… この人、もう駄目だろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:00:10 ID:orIsc47l0
>>1
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:00:23 ID:qwykft7H0
ハンコックちゃっかり避難してんのか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:00:34 ID:hWZxPqvpO
>>1
おつ♪大好き(*^^*)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:00:35 ID:VL5BCES60
>>24
カエレ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:00:58 ID:SAIOV1Kr0
オーズを殺そうとしても
邪魔されるし
オジキ相当運がないな
かあいそうにw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:01:35 ID:hWZxPqvpO
パンダマン久々♪
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:02:02 ID:+0E7y34z0
オー怖いねェ〜
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:02:18 ID:y/gOTCNGO
>>1
だから携帯次世代は外せって言ってるだろ
まったく…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:02:30 ID:bt8CEaR40
コング総帥は

いま五老星のひとりなのか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:02:33 ID:hDUtTJct0
頭をビームで狙撃とかワンピ的に元々無理だろw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:03:02 ID:1rH3f2fr0
ドフラミンゴってフランキーと同じ(ルフィより少し年上)ぐらいだと思ってたんだけど
シャンクスとかミホークと同じ世代っぽいな

あとょぅι゛ょハンコック様かわぇぇぇぇ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:03:03 ID:nrLrsuu20
海軍に騙されて>>1を乙したんだ…!!!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:03:06 ID:g53VyyukO
センゴクって強かったんだな

頭良いだけのキャラと思ってた
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:03:22 ID:d4pYTfDH0
>>27
映画をみればいいだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:03:48 ID:6ibbnHWw0
センゴクVSガープくるかな?
47パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/26(木) 23:03:58 ID:/VMXFm5V0
>>37
お久
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:04:12 ID:hDUtTJct0
続きはZIPで!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:04:18 ID:SAIOV1Kr0
>>44
強くなきゃ親父の口から名前がでてこないでしょ
後方から支持とばしてるだけの
知将だったら名前出てこないよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:04:38 ID:UYtsjRTi0
赤ちゃんエースの顔ぶさいく吹いたw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:04:40 ID:A8gN1w7cO
未だに戦わないセンゴクさん。そろそろ無双始まってもいいよね?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:04:40 ID:w5FOjqxS0
>>44
ワンピ世界の海軍は強さ=階級だから
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:04:55 ID:mG1N6qKmO
56巻は何話まで収録されてる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:05:10 ID:wIpri+gY0
黄猿はいちいち怖がりすぎw  怖いね〜
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:05:20 ID:/i916/SqP
http://apr.2chan.net/may/b/src/1259241052011.jpg
ナミなんでいないの?
56パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/26(木) 23:05:52 ID:/VMXFm5V0
さらわれたんだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:05:53 ID:URug6wp/0
バギーとゾロって、最初ゾロが負けたけど、
今やったら、どっちが勝つかな? 剣士にとっては最悪の相性だよな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:06:07 ID:UYtsjRTi0
クソガキって言ってるのがダダンなのか?
前は「キャー!!誰の子!?」とか言ってたのにやっぱオカry
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:06:17 ID:HoPIq+EJ0
0話のどこがおもしろいんだか・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:06:35 ID:hWZxPqvpO
>>47
覚えてる?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:07:06 ID:d4pYTfDH0
>>55
シキに拉致されたからだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:07:08 ID:w5FOjqxS0
>>57
ミホーク相手にコントできるバギーの実力は計り知れない。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:07:09 ID:1rH3f2fr0
>>55
俺の単なる予想だが映画でナミがさらわれて、ルフィ達がこの格好でナミ助けに行くんじゃないかな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:07:19 ID:Sp2TQG7p0
>>55
映画ではさらわれてるかららしいよ。
ロビンが真ん中なのは紅一点だからか。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:07:23 ID:JSQw9Z7LO
乙ゥ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:07:25 ID:8lb4sJCN0
>>57
IDがウルージw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:07:40 ID:SAIOV1Kr0
>>57
切られなくても殴れば痛みはあるからなぁ
ルフィに股間蹴られて悶絶してたしw
ゾロは力もものすごいよ
家を投げ飛ばせる
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:09:43 ID:pSjmJL7i0
キタジマが0話にいなかったのはどうして?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:09:51 ID:+wVDJGbZO
>>57
剣を逆にしたり鞘とかでひたすら殴れば良いんじゃね?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:10:09 ID:thAkeSBn0
 バレ
 オーズがダイヤモンド化したジョズを
 死刑台向けて ぶん投げます
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:10:28 ID:URug6wp/0
>>67
でも剣士だから、殴らないでしょ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:10:44 ID:d4pYTfDH0
バラバラになれるけどぶつ切り程度だからな〜
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:10:53 ID:TslUwT/M0
劇場版は海賊王や大将級2人相手に戦えるシキvs麦わら海賊団って
勝敗見えすぎじゃね?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:10:57 ID:UYtsjRTi0
ロジャVSシキの所で「今ここで殺してくれという意味だよな」
のセリフの上にいるおばはんローラの母ちゃんっぽいな
エースみたいに刺青のOにバツつけてUと訂正してる
多分ルーラだな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:11:21 ID:JLVZNlje0
いつもより勢いあるけどウルージがでたからか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:11:22 ID:WB5kPacFO
イナズマ完全に死んだ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:11:23 ID:URug6wp/0
>>69
峰打ちなら、勝てそうだね。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:11:31 ID:b6hdfnPJ0
>>70
島サイズの氷を投げられるジョズさんは船ごと船員なげちゃえばよかったよね・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:11:50 ID:SAIOV1Kr0
>>71
切れなきゃ殴るだろwさすがに

そこまでアホではないと信じたいが・・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:12:01 ID:mG1N6qKmO
>>53上ゲ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:12:54 ID:38CHNOrE0
>>74
俺には「LOVE」と書いてあるようにしか見えないんだが・・・
バツじゃなくデザイン的なアレだろ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:13:00 ID:1dW/8zfs0
一太刀目で斬撃無効と分かったはずなのに、まるでバギーに対応出来なかったミホークってどうなの?
覇気使うなり打撃に切り替えるなりしろよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:13:18 ID:w5FOjqxS0
>>79
切れないミスター1を結局切ったし、覇気習得してでも切るよ
84 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/26(木) 23:13:51 ID:JSQw9Z7LO
週間少年漫画 勢い

1位 ワンピース専用ネタバレスレッド Part1604
2位 ワンピース専用ネタバレスレッド Part1603
3位 ワンピース専用ネタバレスレッド Part1601(1602)
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:14:16 ID:bMnSyIFLO
切れなきゃ刺せばいいじゃん
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:14:27 ID:B1ixYYgFP
センゴクガープの二人でシキにあたらせるとか
強さ見せるんならどっちかタイマンで見せてほしかったわ
しかも映画でシキに勝ってるしルフィ
0話すげえ面白かったけどこの点だけ引っかかる
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:14:45 ID:UYtsjRTi0
白ひげの船にちゃんと黒ヒゲもマルコもジョズもいるんだ
マルコ一体何歳なんだよ・・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:14:54 ID:SAIOV1Kr0
ゾロは剣だけで戦うのも惜しいな
力あるから体術と織り交ぜて戦えばいいのにね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:15:31 ID:d4pYTfDH0
>>88
大剣豪になりたいのに剣以外に頼ってなれるとおもうの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:16:04 ID:4X3QZ67t0
無刀流あるじゃん
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:16:10 ID:w5FOjqxS0
>>86
白髭がスクアードの攻撃も避けれないほど衰弱してるように、シキもとっくにピーク過ぎてるんだよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:16:26 ID:qz7N9OAoO
アニメのキッドローVSパシフィスタ見たけど熱いな
蹴り入れたベポが足痛めてるし、ローが能力でベポと巨人の奴の場所を入れ替えたりと……
ローの能力は仲間にも使えるのな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:16:28 ID:9/gOCRgCO
シキ倒さないでナミ奪還、あと一歩の所で逃げられるとか言うオチじゃね
94 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/26(木) 23:16:30 ID:JSQw9Z7LO
ゾロはミネウチしかないだろ検死として
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:17:00 ID:SAIOV1Kr0
剣豪が殴ったらだめってルールもあるまい
大剣豪なら剣に頼らずとも強いはず
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:17:45 ID:sc4hu6oq0
>>71
空島編で、でかい魚を殴ったじゃん
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:18:03 ID:kYKjTl/L0
地上には無い種・・・の植物って言ってるって事は
空島に居ると見て間違いないよね??
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:18:10 ID:UYtsjRTi0
ロジャーと好戦的なシキがライバル関係で
保守的で温厚な白ひげはちょっと疎外感
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:19:05 ID:4do/lKHK0
文字ばれおねがいします
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:19:17 ID:SAIOV1Kr0
親父はルフィタイプの海賊だしなぁ
ロジャーとルフィはまたタイプは違うと思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:19:36 ID:d4pYTfDH0
>>92
まあアニメだから漫画でもできるかどうかはわからんけどな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:19:46 ID:t7p8gt240
もったいなくて0話が読めん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:20:20 ID:UYtsjRTi0
>>100
ロジャーの雰囲気を持った白ひげタイプの海賊って感じかなルフィは
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:20:27 ID:Sp2TQG7p0
>>102
読まない方がもったいない。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:20:48 ID:88WRn4M30
来週 休刊?
106 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/26(木) 23:20:48 ID:JSQw9Z7LO
文字バレ
文字バレ
文字バレ
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/ingen/86/?o=-1
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:21:13 ID:Qb2X3ABW0
 鳩山由紀夫首相が26日午後の衆院本会議の最中、扇子に「鳩山由紀夫」「友愛」などと
書き込むのに熱中する場面があった。首相は周囲も目に入らずサインに没頭していたが、
カメラを向けられると、上を見上げて思わず手で覆い隠した。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009112601076
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:21:17 ID:SAIOV1Kr0
>>103
まぁそんな感じかな
ロジャーは意外に残虐そうだし
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:21:24 ID:Ie8T/5Hu0
今日はzipなかったのか・・・おやすみ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:21:57 ID:8lb4sJCN0
正直0話でロジャーに幻滅した
111 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/26(木) 23:21:59 ID:JSQw9Z7LO
>>102
だから2冊買いだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:22:33 ID:sc4hu6oq0
>>86
シキは両足がアレだから大分弱体化してるでしょ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:22:37 ID:/FWo0SPIO
白ひげタイプじゃないだろルフィw
温厚でも無いじゃないか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:23:12 ID:4do/lKHK0
>>111
神様パスワードお願いします
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:24:16 ID:aYen9K0b0
来週は保存用と2冊買いだな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:24:18 ID:Sp2TQG7p0
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:24:36 ID:w5FOjqxS0
ゼフも鉄の義足か、シキみたく剣の義足だったら、ギンごときにやられなかっただろうに
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:24:59 ID:hWZxPqvpO
パンダマンいるー?この前も腹筋崩壊動画貼ったけど
これもかなり面白いよー
http://nicovideo.jp/watch/sm4369378
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:25:09 ID:d4pYTfDH0
>>116
直アドのセンナばか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:25:40 ID:SAIOV1Kr0
ジャンプ保存と0話だけ切り取る分と鑑賞用で3冊ぐらい欲しいな
つうか来週ジャンプすぐなくなりそうな気もするw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:25:58 ID:1dW/8zfs0
0話がシキ中心でちょっとがっかりだったな
せっかくの20年前、最初で最後の0話なのに、映画の宣伝に終わっちまったか
「これが始まり!!」って気が全然しない。「続きは映画で!!」って煽りの方が適切だろ、これじゃ
122パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/26(木) 23:26:46 ID:/VMXFm5V0
>>60
ん?シスター?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:27:03 ID:Sp2TQG7p0
>>119
貼ってたやつそのまま持ってきた。
駄目なの?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:27:09 ID:/FWo0SPIO
なんかきめぇ奴いんな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:27:11 ID:8Cv1RgspO
金獅子と黒髭は多分繋がりある
金獅子が死ぬ前に計画を聞いてたはず
そして金獅子の計画の重要人物は金獅子の側近のためインペル最深部に幽閉
海軍には金獅子の計画も側近の危険性もイマイチわかってない
金獅子に共感していた黒髭はまず名を上げ海軍に近づける地位の七武海を目指した
七武海になり海軍に近づけた黒髭は重要人物を仲間にするためインペルへ
白髭との戦争に戦力が集中する今こそ好機とインペルへ侵入
案の定、白髭に夢中のセンゴクはインペルは無視状態になる
金獅子の計画完成は20年後のため年数的にも今がその時
黒髭が側近を解放して計画が実行された時こそ世界が金獅子の狙い通り支配される
支配者は黒髭だがw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:27:42 ID:McuwWNYQP
>>121
零式です
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:28:14 ID:b6hdfnPJ0
>>121
これだけフリしておきながら、映画は東映が作ったゴミアニメだからなw

ホントに尾田が何度も休んだ意味あったのか?と疑うレベル。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:28:45 ID:SAIOV1Kr0
>>121
あくまで映画のおまけって感じじゃないの?
ワンピ本編終わったら過去編はじっくりと描いて欲しいところだが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:28:58 ID:hWZxPqvpO
>>122
当たりw

130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:29:39 ID:URug6wp/0
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:30:46 ID:8Cv1RgspO
あ、金獅子死んだかはまだわからんかw
まさか金獅子がインペル最深部にいるってオチかな?
0見た感じじゃ金獅子が復活するのも十分世界を震撼させると思うが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:31:08 ID:URug6wp/0
>>123
ダウンのリンク先にしろ。法的措置で壊滅させられる。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:31:57 ID:bFtO2vVF0
今回の0話は、原作の過去か。パラレルの過去か。

それが問題だな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:32:12 ID:Sp2TQG7p0
>>132
無知でごめんなさい。
以後気をつけます。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:32:29 ID:wz2q+MP10
×「お前新入りだから俺の下ね」
 「奴隷でなきゃ何でもいい・・・」
○「お前新入りだから俺の奴隷ね」
 「奴隷でなきゃ・・・ってあれ?」
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:32:52 ID:UYtsjRTi0
>>131
映画じゃルフィに倒されたシキの落ちる先には海軍が待ち構えてたらしいな
またインペルに逆戻りか、後に黒ヒゲと接触したりしてな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:33:56 ID:UYtsjRTi0
>>133
パラレルじゃなく原作の過去だよ
尾田自身映画と原作は地続きだと発言してるし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:34:01 ID:+7F3ajrK0
目的のためには仲間殺しなどなんとも思わない
かつての同僚をあえて殺さないで政府に売り飛ばすえげつなさ
ボロボロのハンニャバルを踏みつけインペルの凶悪囚人をも戦慄させる残虐性
自分が世話になった人物が死ぬかもしれないのに心配するどころかそれに乗じてインペルを襲撃
恐ろしい男だ黒ひげ。奴に比べればシキなんかうんこ以下。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:34:01 ID:MtQ/dLOkO
hWZxPqvpO
こいつは何が目的でこのスレに居座ってんの?
頭おかしい奴にしか見えんが
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:34:14 ID:JLVZNlje0
ID:Sp2TQG7p0

こうやって意気揚々とアドをさらす厨房はロムっててもらいたいね
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:34:55 ID:1rH3f2fr0
あぁこのスレにいたら映画観た奴のネタバレコメも見るはめになるのか・・・消えよう('A`)
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:34:58 ID:C2Vhx+99O
黄猿はうんこ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:35:39 ID:hWZxPqvpO
>>139
ムカついたから
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:35:59 ID:Sp2TQG7p0
>>140
本当すいません。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:36:02 ID:x9zuFaUA0
>>116
調子のんなハゲ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:36:21 ID:8Cv1RgspO
>>136
金獅子の計画完成が20年後でしょ?
金獅子が最深部に幽閉されてる可能性はまだあるし金獅子復活したら完成された計画を・・・
そして黒髭が用済みの金獅子を殺すと
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:36:26 ID:6Yc6ftd90
今回の映画って時系列的に原作のどの辺り?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:36:30 ID:+0E7y34z0
>>142 好き勝手いうねェ〜
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:37:09 ID:8lb4sJCN0
シキはウルージの親父でFA
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:37:13 ID:UYtsjRTi0
シキをその気にさせたのは隠された古代兵器のネタを
シキに話しちゃったロジャーじゃん
原作でシキが黒ヒゲと組んで兵器探し始めるんじゃないの?
黒ヒゲだって海賊王として世界の支配を目論んでるんだし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:37:41 ID:+A/MVjrR0
黒ひげなんて所詮マゼランの毒に一撃でやられた雑魚だからな。
底見えちゃったよね。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:37:46 ID:Sp2TQG7p0
>>145
知らなくて・・すいません。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:38:00 ID:Yo1BS5y80
白ひげもエースも死ぬのかな。白ひげは確実に死ぬが、エースはまだ死なない可能性もありそう…
154パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/26(木) 23:38:07 ID:/VMXFm5V0
ウル―ジは童貞でFA
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:38:44 ID:ac6u7naL0
>>150
>黒ヒゲだって海賊王として世界の支配を目論んでるんだし

黒ヒゲの動機なんてまだ不明だろうがw
何妄想に先走ってるんだよw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:39:24 ID:+7F3ajrK0
>>151
闇の前では全て無力!
この言葉をよく覚えておいてください
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:39:44 ID:8Cv1RgspO
ロジャーとルフィは自由を掲げ金獅子と黒髭は支配を掲げる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:39:56 ID:JLVZNlje0
もう黒ひげが入る余地ないような・・・
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:40:27 ID:8lb4sJCN0
シキは黒髭の親父でFA
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:40:49 ID:lyDRnfYDO
>>143
ムカついたからってこんなスレ荒らして何かなんの
損すんのはお前だけだが
やっぱしょーもない奴だったな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:41:34 ID:5QYymx0NO
エースは絶対に死なない。
ルフィが海軍に対する私怨を持って行動するのは漫画の方向性に合わないから。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:41:39 ID:Jx4k++w80
>>29
黄猿が「賞金首を・・・」とか言ってたから捕まえたと思うよな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:41:43 ID:hWZxPqvpO
>>139
こいつらが勝手に勘違いして ID:THwijpsSP ID:3TxkkkQeOID:uH324J8hO

あることないこと言い出したから
荒らしてやろうと思って
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:41:54 ID:SAIOV1Kr0
親父の海賊団って傘下のも合わせると
全部で何人ぐらいいるんだろ
規模はシキとは張り合えるレベルだよなぁ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:42:31 ID:bFtO2vVF0
>>137
そうなんだ。サンクス

166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:43:59 ID:1dW/8zfs0
>>1
字バレくらい載せろやカス。
ほんと使えないスレだな、おい
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:44:03 ID:kDEbPnlnO
白ひげ死なないでほしいな〜
せめて引退とかで…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:44:04 ID:POamg/kxO
わざわざ海軍本部まで確認しに行くシキのロジャー大好きツンデレぶりが
白ひげ大好きクロコとかぶった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:44:35 ID:8Cv1RgspO
世界を震撼させるならイワさんが名前だけ出した海賊?達を表に出すか
もしかしたらいるかも知れない金獅子を解放するか
古代兵器はないな
インペルにあるなら海軍がとっくに使ってるし
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:44:55 ID:8lb4sJCN0
代行依頼したんだよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:45:34 ID:14t9iaw40
>>164
親父の方が数だけは多いと思う。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:46:16 ID:LvLrlAAw0
>>156
エネル「私の前では何もかもが無力!!」
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:46:26 ID:G4Rrq6f20
ロジャーの帽子からはみ出てるバンダナ?の柄が
クマの帽子とまんま同じ柄なのは伏線かな?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:46:34 ID:OH8TNtAT0
ルフィが大将三人の前に着て大ピンチだというのに
ハン子は照れてる(笑)
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:46:39 ID:x/k7Gu7nO
hWZxPqvpO
なんか犯罪おかす前に自殺しろよ悪霊
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:46:52 ID:LU3M38G8O
なんだ今回の文字バレ?

すげーワクワクするんだけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:46:58 ID:3TxkkkQeO
まだいたのかよw
あることしか言ってねーし
被害妄想過ぎるだろ
てかここの住人こそ皆お前の被害者だぜ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:47:06 ID:jDDIiVifO
いつかワンピ芸人とかやってくれないかなぁ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:47:15 ID:/FWo0SPIO
しかしシキって小汚くて気色悪い顔してんな
白ひげが清潔でかっこいいから余計にそう思うわ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:47:34 ID:LvLrlAAw0
hWZxPqvpO
こいつ何?
気が狂ってる人?キチガイさん?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:48:09 ID:SAIOV1Kr0
>>178
どうせにわかのなんちゃってワンピ好きがでてくるだから
そんなもんやらなくて結構だよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:48:19 ID:VNxsg44v0
シキとフィッシャータイガーってまだ謎が多いな。
政府に反旗を翻した海賊団と海賊の支配を求める者って感じ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:49:03 ID:s/pujEROO
何かシキ、映画の方がかっこよくねww

つか昔の世界の方が海賊らしいな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:49:56 ID:+7F3ajrK0
インペル囚人を解放するだけではショーとは言わんな
解放してなにをするのかが問題
黒ひげと白ひげは絶対再会するからやはりマリンフォード襲撃だろうな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:50:12 ID:1mwzB8fjO
正直0話は後付け感が否めないがロジャーの性格がさりげなく描写されてよかった

それにしてもロジャーと式ならまだしもなんで白ひげとロジャーは闘ってたんだろうな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:51:07 ID:URug6wp/0
>>181
1番人気の漫画に対して、私はこれだけこの漫画が好きですなんてアピールされても、気持ち悪いだけだよなw
アニメの砲が知名度高いけど、漫画でのが力が実は結構あるし、デフォルメの仕方がおもしろいとか、そういう話なら歓迎なんだけど。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:51:31 ID:POamg/kxO
白ひげ=1600人+傘下47隻
金獅子=5000人の組合員規模拡大中
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:52:24 ID:LWLv9l+v0
ボニーってなんで泣いてるの?生理?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:52:35 ID:7ALQq2pa0
ロジャーとルージュはいつどこで出会ったんだろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:52:43 ID:8Cv1RgspO
ジンベエ海水を三大将にかける
三大将能力無効
ゴムゴムのガトリングスタンプヒット

これがルフィがジンベエに頼んだ作戦
191パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/26(木) 23:52:51 ID:/VMXFm5V0
20年前のマキノさん可愛いー!
てか結構大人だったんだ・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:53:13 ID:x/k7Gu7nO
ロジャーあんまりかっこよくなかったな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:53:35 ID:s/pujEROO
三大将とルフィの画がかっこよすぎる…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:54:13 ID:+0E7y34z0
三大将がかっこいい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:54:15 ID:SAIOV1Kr0
傘下の海賊団が1つで100人規模でも7000近くいることになるのか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:54:21 ID:Sp2TQG7p0
>>188
海軍に担がれて白ひげが刺された映像を見たからではないかと。
あそこにいるルーキーは皆気持ちは同じっぽい。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:54:29 ID:POamg/kxO
>>185
金獅子は後付けじゃなく尾田の中では最初から存在してた思い入れのある海賊
出すタイミングが難しかっただけ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:54:36 ID:B1ixYYgFP
>>190
水かけた段階でジンベエさん一緒に凍結されちゃうよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:55:13 ID:8gf3SH5vO
本当思うよ君達が居なきゃって
この目見て嘘じゃないでしょう?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:56:30 ID:LWLv9l+v0
100巻時点でもルフィ1人で大将全員相手にするの不可能だろうな
そんな化け物と中盤に対峙してしまったわけか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:56:31 ID:9gYMWTg00
文字バレよこせとか言ってる奴らは
毎週木曜夕方あたりからYOUTUBEで全画観れるの知らないのか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:57:05 ID:URug6wp/0
>>185
ロジャーの舟とはよく戦りあったせいで、殺し合いの中で妙な顔なじみ鳴った…
お前と一緒にいたあの面白ェ赤っ鼻はもう死んだか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:57:19 ID:hQzSDgGx0
画バレどこ??
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:57:41 ID:LvLrlAAw0
ま、考えてたって言ってるだけで金獅子はぶっちゃけ後付だろうな。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:58:46 ID:McuwWNYQP
206 ◆BEPO/MU3QQ :2009/11/26(木) 23:59:03 ID:JSQw9Z7LO
あいつは生まれたときからなまってたんだな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:59:04 ID:8Cv1RgspO
>>198
だからルフィが先に仕掛けたんじゃね?
ロギアなのは体感してんのに無鉄砲に突っ込まないでしょ
ルフィに気をとられてジンベエの海水技に反応遅れるとかさ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:00:29 ID:JLVZNlje0
ってかルフィの今の状態って多少は強くなってるけど黄猿にフルボッコにされたときとなんも変わってないよな
唯一赤犬はパラミシアくさいから勝てるかもしれないけど
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:00:47 ID:3i0ki2fn0
>>205
鳩山首相逮捕かな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:00:51 ID:POamg/kxO
ルフィVS三大将の画めちゃくちゃ気合い入っててかっこいいよな
場の空気が伝わる構図も秀逸すぎて興奮しまくった
こんなに奥行き出せるんじゃん・・尾田のまともな遠近法を久しぶりに見た
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:01:08 ID:iK2DcifmO
バギー最初最低な奴っぽかったがすっかり良キャラだな
再登場キャラは皆良い奴になるけど
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:01:27 ID:jUm2wLPsO
簡易バレ
白ヒゲ倒れる
ルフィ、三大将達をすりぬけエースに近付く
黒ヒゲの情報がセンゴクに
慌てるセンゴク
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:02:09 ID:SAIOV1Kr0
覇気がつかえない限り無理ゲーだもん大将相手なんてw
いくら力つけても殴れないんじゃあな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:02:59 ID:8Cv1RgspO
ジンベエはロギアのエースを半殺しにしたり同じ七武海のモリヤを一撃で倒すレベルなんだぜ?
モリヤはともかくロギアを半殺しにできたのはジンベエにロギア耐性があるからでしょ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:04:17 ID:LWLv9l+v0
ジンベエなら水使って凄い水蒸気で煙幕くらいはれるんじゃないの?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:04:19 ID:qxfORZMG0
>>214
モリアさん倒してないだろ
たぶん吹き飛んだだけ
ピンピンしてたし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:04:20 ID:iK2DcifmO
>>214
半殺しじゃない、互角
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:05:20 ID:Sp2TQG7p0
なんで急に過疎?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:05:30 ID:/AG4sKK10
白ひげ全滅フラグ立ちまくりだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:05:30 ID:POamg/kxO
>>214
正面突きがいかにも覇気っぽいな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:05:34 ID:THwijpsSP
>>214
ジンベエは半殺しとか全殺しとかしない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:05:36 ID:9yxc/5Qp0
尾田ってロジャー周りも描きたくてしょうがないんだな
本編の連載が終わっても番外編とかやりそう
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:06:07 ID:oZx+3mXL0
ロジャーの船にいたグラサンの男は4皇の一人じゃないか?
カイドウではない名前がでてない方
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:06:29 ID:Fp7sA6HSO
スナスナのクロコは銃効かないがドクドクのマゼランはパンチ喰らう

液体がダメージくらうって設定がよくわからん
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:06:59 ID:d8Z7s9Ef0
>>218
気のせい
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:07:03 ID:W7anfgMPO
>>204
漫画なんて後付けで成り立ってるだろ。
初めから設定されたもんを出していく、そんな楽な仕事じゃない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:07:06 ID:lfTYFrndO
金獅子の顔や能力は後付けだよ
伝説の海賊がここらへんにいて、こういう計画してる
って考えが前から頭に浮かんでてそれを今回だしたらしいからな
金獅子が俺とお前が組めばなんたらとか言ってる
組んだときに起こる事は考えてる
ただ、どのタイミングでそれん出すかは考えてない
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:07:40 ID:LgwLDt/SO
>>222
原作で回想交えながら描ききるつもりじゃないかな
シャンクスやレイリーの過去描けばほとんど補完できそうだし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:07:44 ID:9yxc/5Qp0
ジンベイは魚人だから海楼石みたいな効果を自然に行えるとか
そうすると魚人最強だな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:07:46 ID:iK2DcifmO
>>222
ロジャー時代の方が海賊漫画っぽいし、尾田の絵柄と世界観も合ってるように見える
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:07:47 ID:4q5BH2+D0
ドクが吐き出せるだけで本体は液体ではないのでは?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:08:34 ID:GU8qu5k90
>>223
元ロジャー海賊団No.3かな?金がロジャーで銀がレイリーだから・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:08:44 ID:nwFiKP2uP
お前らの人生だって行き当たりばったりで後付だらけなくせに
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:08:55 ID:Fp7sA6HSO
エースが殺されかけたって言ってたよね?
ジンベエも同じく互角だったんでしょ

モリヤ一撃でKOされたじゃんwなんでピンピンしてんだよとか思ったけど漫画だからなw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:09:11 ID:qxfORZMG0
本体が液体だったらもう無敵状態だろw
体が毒になれる毒人間なんてやばすぎる
あくまで放出するタイプだしな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:09:37 ID:fgnoqLfl0
若いセンゴクの髪型フイタwww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:09:42 ID:Vcf7Vql60
うお、よくみたらTボーン大佐出てるじゃん>565話
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:09:54 ID:RCgOIVEA0
・・・行こう
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:10:18 ID:zido57K80
>>224
マゼランはロギアじゃなくてパラミシア
3みたいなもんだよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:10:19 ID:vQt+2VXp0
バギーさんキャラ付きの服を着てあの背丈だと、シャンクスより年下に見える。
見習いといえども10歳以下は流石にないか。

耳を両手で覆って号泣する姿は涙を誘うわ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:10:35 ID:Cqx9CvfC0
>>223
四皇の1人はローラのママンだろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:10:45 ID:4q5BH2+D0
>>235 もののけ姫のシシ神思い出した
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:10:47 ID:qxfORZMG0
>>234
KOじゃないだろ
殴られただけじゃん
完全にねっころがった描写があるならともかくな・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:10:57 ID:LgwLDt/SO
>>230
今は金獅子がいうミーハー海賊が多いからだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:11:29 ID:Fp7sA6HSO
>>231
液体になって移動してたじゃんw
ルフィ追い詰めてたやんwww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:11:52 ID:W7anfgMPO
とりあえずシャンクスはかっけぇ。
0話はロジャーとシキがてんわやんわするだけだと思って期待してなかったからお腹いっぱい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:11:53 ID:iK2DcifmO
ドラゴンとロジャーは顔が似てるな
息子らは父親に顔似てないが
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:12:00 ID:luqdjDaqP
>>214
どんな決闘だったのかはわからないよ
ロギアいっても火のエースとジンベエの属性が悪かった可能性あるし
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:12:08 ID:wqrBYW9OP
足切断って痛えーな。
ロギアでも切断したら復帰できないのか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:12:42 ID:Fp7sA6HSO
>>243
殴られた時の顔見ろよwww
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:12:56 ID:nwFiKP2uP
>>244
メイド喫茶がリア充に占拠されてるようなもんか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:13:06 ID:zido57K80
幼女時代のハンコックの妹は結構かわいかったんだね
どうしてああなった
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:13:11 ID:WGhAhdHm0
>>226
だよな
連載がどこまで続くかも分からないし
それを矛盾なく膨らませて面白くしてくってホントすげーよ
少しくらい矛盾してたって面白けりゃいいけどさ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:13:13 ID:d8Z7s9Ef0
0話のシャンクスがエースに見えた
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:13:24 ID:LgwLDt/SO
>>240
シャンクスはその時12歳なんだよな・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:14:24 ID:NNUpI1of0
シャンクス12歳に見えない
大人っぽいつか老けてるつか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:14:25 ID:qxfORZMG0
>>250
白目むいただけだろ
KOされたならそのままフェードアウトだろうが
モリアさんは耐久力も半端ないよ
258パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/27(金) 00:14:43 ID:POEJvn/J0
えっ、四季ってロギアなの!?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:15:13 ID:4q5BH2+D0
>>245 よく見ろよ
本体は液体になってないぞ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:15:27 ID:6MoGpf2SO
>>254
俺もw似てるよな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:15:38 ID:Vcf7Vql60
前スレ3つ分検索してみたがTボーン大佐発見報告ひとつもないな
もしかして一番乗りか?w

ほらこれ
http://img204.imageshack.us/img204/3397/tbone.jpg
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:16:00 ID:WGhAhdHm0
>>241
ローラママって名前がドーラで
口癖は
「海賊にしちゃ動機が不純だね」
とかねwww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:16:02 ID:W7anfgMPO
あのビビが16歳だからな…ワンピの年齢はあてにならんw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:16:10 ID:GU8qu5k90
マーガレットが死にそうになると覇気は出せるのに
エースが死にそうでも覇気は出せないのか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:16:28 ID:LgwLDt/SO
>>251
せめて賭博場がコスプレイヤーに占拠されてるとかにして欲しかった
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:16:59 ID:KGAwSbWG0
0話のエースがかわいすぎwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:17:14 ID:W7anfgMPO
>>261
ごめん、あんま興味がな(略

268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:17:17 ID:XvgHW+Jf0
>>261
キャラ探しがされてたのは0話のほうだぞ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:17:32 ID:Vcf7Vql60
>>262
主人公の中の人も被ってるな、その作品w
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:17:33 ID:4q5BH2+D0
>>264
覇気が出せたところで大将にはなんのダメージも与えられないだろ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:17:39 ID:LgwLDt/SO
>>254
回想のエースはもっと不細工だよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:17:50 ID:QE/R1fjT0
>>264尾田の気分次第
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:18:33 ID:qxfORZMG0
>>270
一応殴れるぞ
これはでかい

ただ3人もいるから覇気だせたとこでどうにもならんのが現実だけど
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:18:43 ID:W7anfgMPO
>>264
よく考えたらルフィにとってマーガレットの存在凄いな、よし仲間にしよう
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:18:51 ID:nwFiKP2uP
>>265
知らねーよ!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:19:04 ID:Vcf7Vql60
>>267
ひでえw
地味に好きなんだよ、曲がったことが嫌いなあのお方
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:19:08 ID:WGhAhdHm0
>>269
言われてみればww
気付いてなかったよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:19:09 ID:9mfI0ESQO
室井滋不細工すぎだろww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:19:14 ID:iK2DcifmO
>>254
似てたな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:19:15 ID:Gl84PJ9EO
だったらガープとゼフは顔似てるから親子なのかよおい
たしぎとくいなは姉妹なのか?
逆にモーガンとヘルメッポは血縁関係じゃないとか?
誰が得するんだよその設定
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:19:35 ID:SV3bMfM5O
若いモリア、痩せてていい感じに悪魔っぽくて格好いいな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:20:01 ID:NNUpI1of0
>>266
可愛いけどどうしてもガープに吹いてしまうww
いや微笑ましいんだが上のセンゴクと渋く話してるのとのギャップが…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:20:02 ID:GU8qu5k90
ルフィは悪なんだから、そこら中に女作って結婚しまくるべきなんだよ
ファーザーは絶対そうしてる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:20:26 ID:zOZ5ucnl0
>>276
俺もあの人好きだ。見つけてくれてありがとう。気づかなかったよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:20:44 ID:gSkFlQY+0
誰だよルーキーズが戦場に来るって言ったのは
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:20:47 ID:qxfORZMG0
似てるキャラは作者が同じだから
そりゃでるだろ
目が似てるからとかで親子とかは考えるだけ無駄っしょ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:20:53 ID:cAbuxZDM0
ビビでかくねえかw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:20:59 ID:Nmv5tGG4O
>>223

だとしたらシャンクスと一緒にいるはずじゃ……

赤髪はロジャーが処刑されて誰も海賊続ける気力がなかったからひとり立ち上がったって感じがするなあ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:21:09 ID:qhTaoHwY0
>>249
マルコなら復活可能
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:21:26 ID:Cqx9CvfC0
>>239
ゾオン系を除く悪魔の実には、以下の5タイプに分類できると思う。

@別の物質に変わるタイプ           ex.ゴムゴム(ゴム) スパスパ(金属) スナスナ(砂)
A生産物加工物を放出するタイプ       ex.ドルドル ドクドク アワアワ ホルホル
B自分の能力が増えるまたは高まるタイプ ex.マネマネ バクバク キロキロ バラバラ ハナハナ ドアドア
                              トゲトゲ スケスケ ボムボム ベリベリ ヨミヨミ ホロホロ チョキチョキ バネバネ
C相手の能力が減るまたは小さくなるタイプ ex. ノロノロ サビサビ メロメロ
Dエネルギーが変換されたタイプ       ex.ゴロゴロ メラメラ ピカピカ グラグラ ヒエヒエ ヤミヤミ

この中で、一般的な物理攻撃が効かないタイプをロギアとしているんじゃないかな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:21:44 ID:NNUpI1of0
ルーキーは新世界に行くのかね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:22:06 ID:WGhAhdHm0
>>276
おれも結構好きだ
強いのにカラ回りしてたり
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:22:11 ID:nwFiKP2uP
>>283
下品な男だ
誰かコイツを黙らせろ!
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:22:21 ID:MtwD/TYm0
0話からしてセンゴクさんは戦ったらかなり強いのか。
智将だし仏だし頭脳だけかと思っていたよ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:22:35 ID:XvgHW+Jf0
>>249
復活出来ないんじゃないかな。

身体が物質化するのであって、物質を肉としてるわけじゃないからな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:22:33 ID:LgwLDt/SO
>>269
そのせいでここでの実況が凄かったよ
まぁバルスで鯖落ちの犠牲にはならずにはすんだけど
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:22:44 ID:tkJ23Flq0
ロギアでも特殊条件以外で物理攻撃食らってるシーンあるんだけどね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:23:13 ID:qxfORZMG0
Tボーン大佐は
腐りきった海軍の中で異彩を放つ
素晴らしい考えをもったお方だよ
あまり強くないのが残念だけど
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:23:30 ID:QE/R1fjT0
>>287ビビの母ちゃんだ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:23:40 ID:pr7VuzsO0
白ひげは殺すのは黒ひげだろうな。親殺しかのように。
白ひげ「ティーチ・・・おめェ・・・・・」
黒ひげ「ゼハハハハハハ!!!」
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:24:46 ID:ITiF8lZk0
>>291
ウルージさんは鼻歌交じりでマリンフォードに直行するそうです
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:24:52 ID:4q5BH2+D0
>>300
もしそんなことになったら俺が黒ヒゲぶっ殺す
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:25:01 ID:GDzIUpLV0
白ひげが兄貴にそっくりじゃないかっていってたけど、
兄貴=ドラゴン?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:25:12 ID:u8CXfSeaO
シャンクスとエース色違うだけで髪型とかも同じなんだな
血縁関係だったとかもう勘弁してな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:25:29 ID:NNUpI1of0
>>297
前どっかでルフィにスモーカーとエースが吹っ飛ばされてたな
アラバスタだっけ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:25:41 ID:d8Z7s9Ef0
多分ドラゴン
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:25:42 ID:Jh0z+p4e0
>>303 エース
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:26:04 ID:Xhxpf68TP
>>300
日本語はいいね
そんな文でも意味が伝わるもの
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:26:15 ID:kDikc9/B0
>>287
母親なのは明らかすぎるだろう死ね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:27:17 ID:zgFgybj+0
ロギアの連中って基本的に衣装は自作なのかね
クロコはまちがいなく砂でこさえたマントっぽいし
三大将だって砕けたりちょん切られたりしてるよね
赤犬のおっさんも溶岩で薔薇や帽子を作る練習したのかな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:27:27 ID:4q5BH2+D0
>>305
スモーカーがルフィに殴られるシーンなんてあったか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:27:33 ID:qxfORZMG0
ロギアだって実体はあるから
油断というか自然状態になってない場合は
攻撃食らうよ
常時自然状態じゃ生活ができないよ
スモーカーとエースが攻撃食らったのはそのときは通常状態だったんでしょ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:27:53 ID:C5lw7WEd0
とりあえず
「あんたがそうでもおれは終わった」
ってのがガープっぽいわけだけど、袖の色はどうなったの?」
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:27:58 ID:Cqx9CvfC0
>>305
あれは、ギャグのくだりじゃなかったから不思議だよな。
ギャグの下りだと、ルフィはナミとかに何度もこぶになるほど殴られたりしてたし。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:28:10 ID:6MoGpf2SO
さすがにもう血筋関連はお腹一杯だからないだろう
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:28:15 ID:kDikc9/B0
意識してない時はロギアも打撃食らうに決まってんだろ
常にマグマや煙じゃ生きていけないじゃん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:28:25 ID:nwFiKP2uP
>>300
そりゃあ、白ひげは黒髭を殺すだろうよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:28:34 ID:LgwLDt/SO
>>286
尾田はわりと描き分け頑張ってる方だよな
女は微妙だけど特に老若男が凄い
おかげで奇形増えてるわけだけどシャンクスとエースは
髪型と輪郭がかぶってるだけで目とか鼻はやっぱ違うよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:28:34 ID:Gl84PJ9EO
なんでガープは犬の被り物しなくなったの?
てかなんでしてたの?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:29:04 ID:VkCDuv/Y0
>>311
アラバスタの飯屋でゴムゴムのロケット→スモーカーぶっ飛ばす→エース巻き添え
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:29:13 ID:MtwD/TYm0
足首を切断するのと、切った足に義足になるものを麻酔なしで差し込むのとどっちが痛いか。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:29:19 ID:GU8qu5k90
>>311
エースが飯食いながら寝てて、スモーカーに見つかって口論中に
飯屋を見つけたルフィがゴムゴムのロケットで突っ込んできたら
ロギアのスモーカーに背中からヒットしてルフィ→スモーカー→エースという感じに
ボーリングみたいになった
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:29:42 ID:pr7VuzsO0
黒ひげ突然現れたりしないかな?今回の戦争の鍵を握ってそう
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:29:56 ID:SaUK+n7D0
案外戦争早く終わるのか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:29:57 ID:kDikc9/B0
>>310
いやいや・・・
トゲトゲの女はどうなるんだよ
能力で服作ってるんじゃなくて明らかに服にも能力が作用してるんだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:30:01 ID:nwFiKP2uP
>>310
自作なわけないだろ
特にクロコのコートなんて数百万ベリーはしそうな超高級品の一張羅だろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:30:07 ID:Cqx9CvfC0
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:31:13 ID:iK2DcifmO
>>318
目は違うが鼻は同じ
まあ血縁ではないだろ
描いてる作者が同じ人だから似たキャラ出るのは仕方ない

ルフィに似てるキャラいないのは不思議だなw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:31:25 ID:XvgHW+Jf0
>>327
この頃のエースはブサイクだなぁ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:31:29 ID:4q5BH2+D0
>>322>>327
納得しますた。ありがと
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:31:52 ID:kDikc9/B0
>>321
斬られるよりえぐられる方がはるかに痛い。
神経をスパッと斬るよりぐしゃってするほうが痛い
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:32:02 ID:VkCDuv/Y0
>>327
っていうか能力発動してるじゃん
何で食らったんだスモーカー?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:32:11 ID:pr7VuzsO0
白ひげ海賊団vs海軍本部=白海戦争ってか
古代兵器ってリアルに核兵器みたいなものか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:32:36 ID:GU8qu5k90
>>327
ああこれ、ルフィが背中の海楼石十手に当たってそれがスモーカー押し出して煙のスモーカーが火のエースに当たった

ってことなのかな・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:32:38 ID:qxfORZMG0
>>328
母親が似てるかもしれないぞ
男は母親に似るっていうしな
ルフィに似てる女なんて想像もつかんが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:32:40 ID:wqrBYW9OP
>>295
枷が抜けないのが、足首の幅のせいだったら、
足を切る→足を枷から抜く→足首も抜く→能力でくっつけるとか・・・。
それでバギーはくっついたのかもしれないが。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:32:42 ID:MtwD/TYm0
>>327
これと比べると戦争編の画は緻密だな。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:32:50 ID:WGhAhdHm0
>>311>>327
いやー、楽しいシーンだな
しかもあれメシ屋に飛び込んだだけで攻撃じゃないっていうwww
最近は緊迫し過ぎてて笑いが少ないのかもね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:32:55 ID:d8Z7s9Ef0
バレ
ダイヤモンドのジョズをオーズの義足にするのが白髭の作戦
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:33:01 ID:kDikc9/B0
>>332
腕だけ煙にしてんだからそれ以外の場所は実体だろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:33:21 ID:6MoGpf2SO
今の戦争はラストスパートかかってる感じだな
黒ひげまだー?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:33:21 ID:tkJ23Flq0
>>334
それは考えたこと無かったな
言われてみればそうかもしれないし
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:34:14 ID:qxfORZMG0
尾田さんにSBSで聞けばいいさ
答えてくれるか疑問だけど
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:34:37 ID:6MoGpf2SO
今のエース美化しすぎだろwww
描いてると段々イケメンになってくるもんなのか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:34:40 ID:nwFiKP2uP
>>328
ルフィは目と目の間が離れてるから特徴的なんだろう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:34:44 ID:pr7VuzsO0
黒ひげと白ひげどんな会話するのだろうか・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:34:49 ID:kDikc9/B0
>>334
自分が受けないように十手にガードつけてるってレッドかブルーにのってたぞ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:34:51 ID:tkJ23Flq0
100%ごまかされるだろうなあ
「食欲に勝るものはないんです」的なノリで
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:35:08 ID:9Ad4JlPNO
>>327
スモーカーとエース小物くせぇww

初期は背景がゴチャゴチャしてなくて読みやすかったな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:35:12 ID:YCT3ikCJO
>>264
マーガレットを助けに逝けば覇気が出せる仲間になれ
351ポニョ:2009/11/27(金) 00:35:33 ID:QlOW6hNa0
怒らないでマジレスしてほしんだけど
女の子にもてる方法教えて?
あっここのスレの人たち童貞ニートが多いんだったね^^
ごめんごめんw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:36:15 ID:nwFiKP2uP
>>344
初期みたいな不細工だったら締まらねェな
マルコは相変わらず不細工だけど
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:36:31 ID:yuEnr1hv0
>>344
クロコダイルも初登場の時と比べるとかなりイケメンになってるし、描いてるうちに美化されてくるのか、
それとも尾田の中で微妙にキャラが変わったかだな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:37:11 ID:iK2DcifmO
>>344
絵柄が変わったってのもあるんだろうが、正直シャンクスも初期は稲川淳二系だったよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:37:18 ID:qxfORZMG0
>>352
マルコもだんだんと風格がまして
不細工とはいえなくなってるぞ
ジョズは相変わらずだがw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:37:50 ID:nwFiKP2uP
>>351
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:38:06 ID:LgwLDt/SO
シキが脱獄した事は世界が危ないから放置できないって言ってるけど
今四皇の白ひげやシャンクスは世界をどうこうするタイプじゃないから放置されてるのか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:38:27 ID:fgnoqLfl0
白ひげって今いくつなんだ??
70超えてない??

そろそろやばいな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:38:31 ID:MtwD/TYm0
>>338
今週はイワさんがルフィに突っ込み入れてたとこがあったね。
緊迫の中でのルフィのぼけだったせいか、けっこう笑えた。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:39:03 ID:pr7VuzsO0
あの・・・漫画のほうは今はシキ生きているんですか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:39:09 ID:W7anfgMPO
最近はエースまたブサくなってる気がww
つか帽子被ってないから帽子被ってないチョッパー状態でイマイチだ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:39:16 ID:kOfrqJru0
白ヒゲもシャンクスと会談したとき昔は良かった的なこと言ってたよな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:39:30 ID:MtwD/TYm0
>>344
尾田さんの画力が上がったとかじゃないの?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:39:46 ID:J03Mgvh20
>>353
ナミは貧乳だったし
ウソップは狙撃下手だったし、
サンジは戦闘で包丁使うようなカスじゃなかったし、
ゾロは3刀流じゃないと弱かったし、
ビビはブサイクだったし、
チョッパーもブサかったし、
フランキーはルフィと互角の強さだったし、
ブルックはフランキー・ロビンクラスの強さだったし、

無茶言うなよw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:40:36 ID:WGhAhdHm0
>>359
そうだね〜
あれは面白かった
カッコいいと面白いが両方たまらんな
ワンピは
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:40:36 ID:YCT3ikCJO
Loveに×つけてるやつがローラママに見えてきた
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:40:38 ID:nwFiKP2uP
>>362
2ちゃんねらーみたいだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:40:49 ID:SaUK+n7D0
0巻て今回の以外にまたロジャーとシキの戦いがあるのか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:40:49 ID:zOZ5ucnl0
イケメンになったつーか書きなれてきただけじゃないか。
そんなこと言ったら麦わら一味だって初登場時から随分顔変わってるぞ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:41:06 ID:GU8qu5k90
>>フランキーはルフィと互角の強さだったし、
うn
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:41:11 ID:iK2DcifmO
>>361
かっこいいと思うが、最近絵が丸くなったな
まあ白ひげが一番かっこいいな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:41:24 ID:KJ1YqPEA0
赤ちゃんなのに可愛くないエースって
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:41:25 ID:NNUpI1of0
稲川淳二wwww
まあブサイクになるよりはイケメンや美女になったほうがいいけどさw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:41:49 ID:tkJ23Flq0
まあ12年でこれだけの絵柄の変化だったら
かなりブレてない方に入ると思うが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:42:21 ID:nwFiKP2uP
>>364
ルフィに関しては初期は男前だった
身長も172センチと言われても納得できたし
今は池沼顔のチビだけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:42:57 ID:GU8qu5k90
こち亀のブレ方は酷いしな・・しかも近年は劣化したし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:43:05 ID:Cqx9CvfC0
>>358
60ぐらいっしょ。
現代の日本のように80代が普通の時代じゃないし。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:43:36 ID:MtwD/TYm0
>>372
小さいはっちゃんの方がかわいいっていう。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:43:40 ID:+6LmN9qEO
>>362
あれだな。白ひげもしょせん懐古厨か
これからの時代のうねりにはついて行けない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:43:46 ID:Vcf7Vql60
>>374
だなぁ
ウィングマン初期から電影少女への桂正和の超変身なんて若い奴は知らんだろうなw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:43:57 ID:d8Z7s9Ef0
昔のエースは顔に個性があっていい 漫画読んでないけど
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:43:58 ID:6MoGpf2SO
ああ書き慣れたってのもあんだろな
今の絵柄はなんか丸い
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:44:07 ID:qxfORZMG0
>>376
アシが描いてるから絵柄変わるのは当たり前www
何代目かのアシが今は書いてんでしょw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:44:18 ID:nwFiKP2uP
>>372
不細工な赤ん坊だっていっぱいいるだろうに
親は盲目だけど
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:44:18 ID:VynUsDM+O
>>372
赤ん坊はあんなもん、猿みたいで
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:44:26 ID:pr7VuzsO0
>>379 古いってことか。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:44:30 ID:wVvfucic0
勝手につぎはぎをうpするなよ
ここはワンピすれだよい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:44:51 ID:Vcf7Vql60
>>376
いやこち亀は比較対照にならんだろw
何十年やってると思ってんだw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:45:02 ID:m6Qjes/h0
ローラママって戦争編の後ナミと一緒に登場しそうなきがす
そうじゃないと、ナミがビブルカードでローラママに助けを求める状況
作るの難しくないか?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:45:28 ID:NNUpI1of0
赤ん坊はあんなもんだろw尾田だしw
ガープが可愛がってるのは和んだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:45:47 ID:9Ad4JlPNO
ワンピにイケメンなんかいない
頑張ってもシャンクスかサンジくらい
オッサンが格好良ければいい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:45:49 ID:W7anfgMPO
>>362
懐古厨ワロタ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:45:59 ID:kOfrqJru0
センゴクはシキ打倒に拘ってたようだが
シキが捕まってやる気無くなったんだろうか
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:46:11 ID:nwFiKP2uP
あんなそばかすの不細工がまさかロジャーの血縁なんて誰も思いもしなかったな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:46:52 ID:MtwD/TYm0
>>391
レイリー!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:46:55 ID:yckOc6t30
次がその次あたりにルフィ覇気来そうな感じだ。
周りにたくさんの海兵いるのはルフィの覇気で気絶するためっぽい。
じゃなきゃ本当に主人公死ぬぞww
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:46:56 ID:VynUsDM+O
赤ん坊は豚鼻がデフォだろ
0歳から今みたいに鼻筋通ってたら怖いわ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:47:32 ID:pr7VuzsO0
四皇って赤髪 白ひげ カイドウ でもう1人は誰ですか?白ひげ潰されたら新たに増えたりするんでしょうかね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:47:32 ID:+6LmN9qEO
>>386
YES!
昔を懐かしんでるようじゃ海賊としてはもう終わりだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:48:01 ID:nwFiKP2uP
>>391
シャンクスはダンディズム
サンジは雰囲気イケメン
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:48:06 ID:GU8qu5k90
>>396
まぁエースの前に一瞬で殺されそうだよな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:48:27 ID:YCT3ikCJO
なんだイケメンをみんなで助ける漫画か
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:48:54 ID:tkJ23Flq0
イケメンだから助けられるんだな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:49:05 ID:qxfORZMG0
>>396
覇気きても脂肪だw
覇気があるからといってどうにかなる相手でもないわ
また蹴られて振り出しに戻されたら笑うんだがw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:49:08 ID:6MoGpf2SO
黒ひげのショーてのは何なんだよ!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:49:43 ID:W7anfgMPO
最後のジョズの画酷くないかww
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:49:45 ID:iK2DcifmO
サンジも初期は鬼太郎系で陰気臭い顔だったな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:49:47 ID:WGhAhdHm0
>>396
あの場所でルフィが数十秒でも踏ん張れば
その間にオーズの道から白髭達が侵入できるんじゃないかな
409パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/27(金) 00:49:55 ID:POEJvn/J0
>>405
クリスマスパーティー的な
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:50:17 ID:Cqx9CvfC0
>>405
ショー!!
       ∧_⊂ヽ
  ∧⊂ヽ (´∀`)|
 (゚Д゚)| (⊃  ノ
 (⊃ ノ  ヽ_二)
  ヽニ⊃  (_)
   ∪
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:50:21 ID:or9TEqCPO
そばかすの不細工ワロタw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:50:24 ID:pr7VuzsO0
>>405 古代兵器 ブラックホールでマリンフォードごと飲み込んだりしないかな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:50:29 ID:nwFiKP2uP
>>398
四皇は正式な称号じゃないから
新世界で皇帝の如く君臨できる実力を持ってたら民衆が勝手にそう呼んでくれる
つまりルフィにも可能性は十分ある
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:50:38 ID:7rPjksKvO
プリズンブレイク最終回と書いたものだが、今日最終回じゃなかった
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:51:04 ID:+6LmN9qEO
モリアさんも痩せればイケメンなんだから仲間にしてやればいいのに
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:51:05 ID:6MoGpf2SO
>>396
漫画的展開としてはエース処刑寸前で覇気爆発てのがお約束だろうけど微妙だな
今回は助っ人登場は無理かな〜
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:51:52 ID:tkJ23Flq0
モリアさんは痩せすぎるとキッドと区別付きづらいんで駄目です
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:51:55 ID:zuBP0MgB0
>>344
緊迫感出す為に線を多くして陰影を濃くしてるからじゃないかな?
エースが救出されたらまたブサに戻ると思う

例として、緊迫した状況で別人のようにかっこいいルフィ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan038832.jpg
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:52:17 ID:pr7VuzsO0
新OPの皆の私服今時すぎるw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:52:31 ID:xaRx6Ogk0
もう昔の一味は最後の方まで出てこない気がする。特にゾロ
ゾロはむしろ出てきてくれなくていいんだが
ペローナと二人で麦藁とは別の一団つくって最果てで再会→ミホークと最終決戦→以後活躍なし。
これがベスト
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:52:42 ID:nwFiKP2uP
>>403
白ひげ海賊団はホモ集団かよ
そうなるとブラコン+ホモのルフィはもっとレベル高い
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:52:53 ID:WGhAhdHm0
>>396
足止めしとけばその内3大将の方から
お前に構ってる場合じゃないとか言って白髭たちを止めに向かうかと
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:53:02 ID:9Ad4JlPNO
忘れてた
0話モリアが一番イケメン
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:53:04 ID:qxfORZMG0
モリアさん若いころは全身はどうなってるんだろう
まさかあの短い足で顔だけあんな恐ろしい姿だったら
異様すぎるw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:53:52 ID:YCT3ikCJO
画像を出すとどうしても電球感が・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:54:05 ID:kOfrqJru0
今気づいたんだが
白ヒゲってツンデレだよな。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:54:16 ID:W7anfgMPO
ゾロは阿修羅禁止にしろ、阿修羅使う限りいらん
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:54:40 ID:fgnoqLfl0
多分次あたりエース処刑くるー?
429パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/27(金) 00:55:07 ID:POEJvn/J0
白ひげ「あんたなんか好きじゃないんだからねっ!ふんっ」
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:55:13 ID:Cqx9CvfC0
>>427 次は千手観音だと思うな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:55:29 ID:K4OOjDwv0
ルフィが3大将相手にするならそろそろゾロ達かサンジも合流って訳にはいかないか...
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:55:52 ID:+6LmN9qEO
>>426
スクアードはヤンデレだよな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:56:05 ID:hHUDQiGIO
エースかっけえじゃん
天命の回とかイケメン過ぎだろ
かっこいいキャラ出ると叩くのはキモオタだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:56:34 ID:qxfORZMG0
>>430
いっそ仏の姿に変身できる実を食えばいいよ
不動明王とかかっちょええだろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:56:38 ID:6MoGpf2SO
つか普通の少年漫画だったらヒロインがさらわれて救出劇だろうに男にするとはさすが尾田だ
映画ではナミがさらわれるんだっけ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:57:40 ID:LgwLDt/SO
>>418
ルフィ成長したら常にこのぐらいの整った顔になればいいな
わからないな普段フヌケだし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:57:42 ID:xaRx6Ogk0
>>427
「人間」真っ二つとか四肢切断が漫画的に描けない以上ド派手な大技で見せるしかない
どれだけの剣豪であろうと皮膚一枚斬る描写ではルフィやサンジの打撃に見劣りする
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:57:51 ID:4q5BH2+D0
クロコたん「あ、あなたを倒すのは私なんだからねっ」
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:58:04 ID:Aap23zhQ0
大将の見開き青キジだけチビだな 赤犬は黄猿よりわずかにたかい
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:58:07 ID:9Ad4JlPNO
>>432
あんな禿げ上がったオッサンがヤンデレなんてゾッとしねえなww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:58:28 ID:qHk+EvKlO
キッドも何年かしたらモリアみたくなるんだよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:58:58 ID:NNUpI1of0
>>418
ルフィかっけえww
ちょっと雰囲気がロジャーぽい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:59:00 ID:zuBP0MgB0
>>441
だが断る
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:59:24 ID:WGhAhdHm0
>>441
でもモリアってぬいぐるみにしたらカワイイかも
オレは買うわww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:59:39 ID:MtwD/TYm0
>>433
今エースが火拳で海軍撃破してくれたらなんとなくスッキリできる気がする。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:00:03 ID:W7anfgMPO
>>437
いやいや

アラバスタまでのゾロは良かったよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:00:03 ID:qxfORZMG0
口も目もなんとなく似てるし
意外に同じ種族かもしれんぞ
ただしモリアさんは太っただろうから
同じになるかはわからん
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:00:25 ID:/dk3IO1iO
ちょっと待ってと言われたって-
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:00:33 ID:pr7VuzsO0
エースが黒ひげと戦ってなかったらルフィやられてたんだよな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:00:46 ID:nwFiKP2uP
ウソップと決闘した時のルフィは男前
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:00:49 ID:CTPRF6mmO
早くラッキールゥの強さが見たい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:01:14 ID:LFbP5fHcO
昔のモリアは実は船長じゃなく副船長
船長は新世界で神になることを公言するキラ・ヤガミ・ライト
モリアは名前を書いただけ相手を殺せるノートを武器にしてた
453パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/27(金) 01:01:20 ID:POEJvn/J0
エース助かる
  ↓
白ひげ脂肪
  ↓
エース覇気全開

これを希望する
異論は認めぬ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:01:28 ID:NNUpI1of0
>>435
女にしたら叩かれるからな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:01:34 ID:YCT3ikCJO
女救出はいっぱいやってるな
ナミビビコニスロビンマーガレットスイトピーアフェランドラ
その点、箱おっさんとか竹馬おっさんとか・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:02:02 ID:S5fI5azbO
モリアはフリーザ体型にしたら絶対かっこいい
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:02:34 ID:zuBP0MgB0
見えない壁の向こう側に 待っている君がいたんだ もうすぐで届くから←いまここ

せめてルフィVS3大将までOP変えなければ良かったのに
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:02:34 ID:or9TEqCPO
ルフィと決闘したときのウソップは男前
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:02:38 ID:qxfORZMG0
>>450
あそこはすごい良かったな
あそこが一番の見せ場だったなぁ
最近はどうしてこうなった状態だ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:02:47 ID:WGhAhdHm0
>>456
2段階目?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:02:57 ID:wkxzjzPS0
0話でセンゴクが「ガープ!!シキの件は…」
ってコマの右上は黄猿?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:03:05 ID:MtwD/TYm0
>>454
エースで充分叩かれてますが。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:03:09 ID:nwFiKP2uP
>>435
「次会う時は海賊の高みだ」
とか言っちゃった手前、
当の本人はヒロイン以下の扱いを受けてると思うんだがw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:03:14 ID:GU8qu5k90
エースは手首切り落として逃げないの?
シキなんて足首切り落として手錠とって逃げたんでしょ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:03:22 ID:YCT3ikCJO
ヤンデレ調べちまったじゃねえか
けっこう古いな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:03:41 ID:zuBP0MgB0
>>449
エースはモーダがいなければ溺死してたよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:03:42 ID:wVvfucic0
>>405
黒髭のオムツプレイ失禁脱糞ショー
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:04:41 ID:qxfORZMG0
>>464
手が塞がってるの忘れてないか?
シキはどうやって足を切ったんだろ
まさか手錠してなかった?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:04:56 ID:hHUDQiGIO
>>445
そういう部分で気に食わないから叩かれてんの、性格曲がってるな
てかエースはバナロの時から既にイケメンだった
尾田が意識してんじゃなく絵柄で変わるだけ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:05:31 ID:nwFiKP2uP
>>458
ウソップ(の顔)がかっこよくなったことなんてあったっけ?
初期はもっと酷かったけど
今はリア充っぽい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:06:03 ID:HSwst7TJO
>>461
そうだよ 帽子被ってるやつ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:06:11 ID:4q5BH2+D0
>>468 ゼフみたくおいしくいただいた
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:06:32 ID:zuBP0MgB0
>>470
ウソップはバンダナとるとイケメンになりすぎるから
尾田がバンダナ外さないようにしてるらしい
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:07:33 ID:NNUpI1of0
>>462
そうだなw女だったらもっと叩かれてそうだからまだよかったなと
まあぶっちゃけ助かっても今後どうすんだって感じだけど
いやエース普通に好きだけどね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:07:35 ID:nwFiKP2uP
>>459
打たれすぎて脳がやられて顔に締まりがなくなったか、
同世代のウソップと容姿に差が出ないようにああなったか・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:07:35 ID:zuBP0MgB0
つかシキって足斬るのはまだしも海楼石の檻まで切断して逃げたんだよな・・・
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:07:35 ID:pr7VuzsO0
黒ひげ「ブラックホール!!!」
黄猿「やばいねェ〜・・・」
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:07:55 ID:Vcf7Vql60
でもまじめな話、エースの枷が取れたらかなりの戦力増加になるよね
主に対青キジ対策になるw

ワンピは能力の相性ってもんがあるから、青キジにとっては天敵だろうなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:08:33 ID:W7anfgMPO
ロビンがブサくなった…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:08:45 ID:WGhAhdHm0
>>470
ウソップの一番カッコいいシーンはロビン救出の所だと思うんだけど…
仮面してたwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:08:52 ID:HSwst7TJO
シキの足切りは確かに謎だな

穴掘り男と関係してそう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:08:56 ID:YCT3ikCJO
>>478
ポケモンのやりすぎじゃない?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:08:56 ID:AD0uXQO10
メラメラとマグマグってどっちが強いのよ
マグマグは殴ったら効きそうだね。ドクドクみたいな感じだろ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:09:00 ID:NNUpI1of0
>>468
口で刀くわえて足切ったとか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:09:04 ID:fgnoqLfl0
>>473
たしかに、バンダナ無いウソップは
オシャレヒッピーみたいな感じだよな〜
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:09:13 ID:or9TEqCPO
>>470
ないな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:09:19 ID:9wM9upV5O
もう…ヒナ限界
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:09:29 ID:nwFiKP2uP
>>473
確かにバンダナ無い画はいいな
リアルではゾロサンジ差し置いて一番モテそうな感じ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:10:16 ID:fgnoqLfl0
>>488
しかも、わりとカヤみたいな可愛い子にモテるww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:10:45 ID:zuBP0MgB0
ドレークさん何か企んでる顔してる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:11:02 ID:9Ad4JlPNO
>>469
エースはブサメンだから格好良かったのにバナロ島でイケメン化してた時は尾田にガッカリしたわ

最近は目が昔に戻ってきた
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:11:04 ID:iK2DcifmO
かっこいい談義疲れるわぁ
スレあるからそっち行ってほしい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:11:22 ID:qxfORZMG0
口で剣くわえてどうやって切断するんだw
物を浮かせられるから剣を横にして宙に浮かして
自分が動いて足を切ったとかか?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:11:26 ID:CTPRF6mmO
今ウィーアーのOP久しぶりに見たが、
グランドライン目指すだけでも一大事だったんだよなw

今となってはグランドラインの価値がないw
偉大なる航路w

あっさりグランドライン入りしたからなw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:11:41 ID:or9TEqCPO
バンダナがないウソップを見て、中の人達がこいつ誰?て言ったらしいw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:11:45 ID:nwFiKP2uP
>>479
ジャヤあたりのロビンは酷かった気がする・・・
スリラー編で主役級張ったあたりから輝きっぱなしだけど
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:11:55 ID:qHk+EvKlO
ウソップは横たけでなく縦にも巨大化してんだよなあ

http://imepita.jp/20091127/041200
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:13:08 ID:YCT3ikCJO
ルーキーはキッド、ロー、ドレーク、ボニー、ホーキンス、カポネがなんかやらかしそう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:13:11 ID:S5fI5azbO
>>460いや 最終形態
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:13:27 ID:nwFiKP2uP
>>495
かっぺいがいてこそのウソップなのにひでェなw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:13:37 ID:lETd3mXoO
もう好きなキャラが自分の中でのイケメンでいいじゃないか
顔なんて1人1人の好き嫌いだし
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:13:50 ID:yduENW2KO
>>497
なんどみても酷いwww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:14:10 ID:or9TEqCPO
>>497
ウソップここまで貶めて尾田はどうするつもりなんだ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:14:15 ID:WGhAhdHm0
>>499
やっぱりそうだよねw
失礼しました
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:14:22 ID:W7anfgMPO
>>496
個人的にスリラー、シャボンディのロビンがブサすぎて泣いたんだがww

扉絵はよかった
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:14:22 ID:zuBP0MgB0
赤犬のアップが黒目がちでちょっとキモイw
流星火山って海戦にもってこいすぎる技だなww
ロジャーVSシキが海賊らしいと思ったのは海戦のせいかな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:14:52 ID:MtwD/TYm0
>>469
エースがずっと辛そうだから早く元気に戦ってほしいという意味なんですが・・

508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:15:12 ID:6MoGpf2SO
>>498
ほとんど全員じゃねーかw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:15:19 ID:VD6FU+Xn0
こいつ取り消して、また出品してる。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d100927731
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:15:25 ID:3XpNVW470
0話のセンゴクにヤギはいないのな
シキと戦う場面にもいないし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:15:36 ID:hHUDQiGIO
>>491
くだらねー
昔に戻るっつーか、目見開いてるだけだし…
512権藤幸雄:2009/11/27(金) 01:15:48 ID:G8rkClsRO
お前ら死んだら良いのに
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:15:51 ID:nwFiKP2uP
>>489
ミスバレンタインに乗られたり、
ホロホロ女に絡みつかれたりした奴が羨ましかったw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:16:25 ID:or9TEqCPO
>>500
かっぺーが言ったんだ。ゆるこさんが1人ウソップかっこいいと褒めていた
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:16:34 ID:pr7VuzsO0
大炎戒した時のエースは超かっこよかった。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:16:40 ID:zuBP0MgB0
モービ・ディックが切ない目でこっちを見てるお
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:18:01 ID:zuBP0MgB0
宴会 大宴会
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:18:04 ID:S5fI5azbO
久しぶりに仲間に入れての時のロビン見るとなんかキモい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:18:12 ID:3XpNVW470
強いやつだけが生き残る新時代って、むしろ昔に戻るんじゃね?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:18:34 ID:YCT3ikCJO
いつの間にか作画の話
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:19:10 ID:rIkQC+WGO
覇気がブオオってなる時は悟飯が潜在能力解放した時と似てる
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:19:31 ID:MtwD/TYm0
>>501
現実でもそんな感じだよね。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:19:36 ID:9Ad4JlPNO
ロビンをキモい呼ばわりする輩は許さん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:19:49 ID:W7anfgMPO
おれは白ひげを 王にする

がエースのピーク
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:19:52 ID:luqdjDaqP
>>439
むしろ青キジだけ低かったら嬉しい
ブルックより10〜20cm高いくらいが好いよ
526権藤幸雄:2009/11/27(金) 01:20:08 ID:G8rkClsRO
早く死ねよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:20:15 ID:YCT3ikCJO
ロビンはオールサンデーのときはよかったんだがな・・・
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:20:25 ID:nwFiKP2uP
ウソップは通常サイズのスリングショットで戦ってた頃が一番良かった
なんだよカブトって
本人の精神安定のための虚像であるそげキングには笑ったけどw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:20:39 ID:or9TEqCPO
ルフィはいつ覇気取得するんだ?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:20:55 ID:tojsxTlf0
シャンクスとバギーの関係ってアイスバーグとフランキーの関係に似てるね
はっ!て事は!!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:21:27 ID:9Ad4JlPNO

ここは懐古厨が占拠した!!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:21:44 ID:fgnoqLfl0
>>516
  ,......-..-―‐―--..r、_   ,r:,
 ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ、く
   ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:22:05 ID:d3f1rsp9O
0話のブルックは孤独28年目?
534権藤幸雄:2009/11/27(金) 01:22:18 ID:G8rkClsRO
>>531
死ねよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:22:41 ID:MtwD/TYm0
この間の扉絵ロビンはかなりかわいかった。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:22:49 ID:zuBP0MgB0
うおおおおお
うわあああああ!!!それ見たことか!!!

吹いたwww
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:23:03 ID:Z5quD6T7O
>>501
そうだよな
シャンクスやエースやクロコやゾロやサンジやローとかは雰囲気もあるし
スタンダードなイケメンだろう。女性ファンも多そうだし
ただバギーやモリアや黒ひげが好きな人もいるし好みだな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:23:06 ID:LTSPJZuUO
ルフィ覇気はジンベエかハンコックに教わるパターンだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:23:10 ID:iK2DcifmO
今回のカラーのサンジとゾロもブサイクだよな
ロビンだけが可愛かった
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:23:35 ID:J03Mgvh20
モビーディックって正直無駄死にだよね。
指揮官が無能なせいで。

わざわざコーティング船つかったなら登場だけじゃなくて、再度もぐったりも出来たはずなのに。

まぁ、サウザンドサニーだったら包囲網一発で突破できるから、
無能な船のアワレな死に様としてはふさわしいかw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:23:48 ID:zuBP0MgB0
NKLのTシャツ着てる奴現地実況記者じゃないのww
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:23:52 ID:pr7VuzsO0
青雉って探偵物語の時のをモデルにしているのかな。でもハット被ってない。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:23:56 ID:nwFiKP2uP
>>519
ロジャーに憧れてとりあえず海賊やってる、って奴らは大勢淘汰されるだろうな
まるで日本人
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:24:23 ID:MtwD/TYm0
>>539
何を言うサンジもゾロもかっこいいじゃないか!
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:24:32 ID:YCT3ikCJO
>>525
大将が3Mなみになったのは長い島のせいだと思っていたが・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:24:35 ID:zLXNhmiOO
http://m.webry.info/at/armored/intro.htm;jsessionid=149B1C757CB1632E35446AAD7898AEF2.1014bblog403?i=&p=&c=m&guid=on
こいつ、毎日せっせとトップのコメント書いたり消したり

未練たらしい奴…さっさと閉鎖しろよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:24:40 ID:qxfORZMG0
船沈んだのはやばいな
帰るに帰れない
全員玉砕覚悟で特攻するのは勘弁して欲しいが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:24:54 ID:Kn+wByiYO
ルーキー達はどこへ向かったのか
サンジの手配書の赤ちゃん時代を載せた意図
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:25:03 ID:fgnoqLfl0
>>540
                 ,......-..-―‐―--..r、_   ,r:,
おれは後悔していない> ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ、く
                  ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:25:06 ID:zuBP0MgB0
>>545
寝すぎか・・職務怠慢すぎるなw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:26:14 ID:zuBP0MgB0
「処刑を執行する」の下のコマのエースはロジャーそっくりだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:26:27 ID:iK2DcifmO
>>544
顔が四角くてブサくなったなと思ったんだ
絵柄が地味に変わるよな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:26:58 ID:3kQ6iHav0
クソ野郎ども来週は休載ですか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:27:12 ID:3rfEse+eO
ってかロビンの魅力がないのは必然。笑い声や語尾、服装で個性を演出している(ごまかしている)節が強いから、それがないロビンは当然魅力が薄くなる。


中身や背景けみたら、そんなにかき分けがほとんどできてないしな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:27:28 ID:nwFiKP2uP
大将になれる条件の1つに身長2メートル30センチぐらい超えてないととかありそう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:27:30 ID:ITiF8lZk0
モビーディック号にはゴツイ髭面のクラバウターマンがいるんだろうな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:27:37 ID:d8Z7s9Ef0
>>553
その通りだクソ野郎
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:28:19 ID:ITiF8lZk0
三週連続カラーだから来週も再来週も普通に載ってるでしょ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:28:30 ID:3XpNVW470
>>543
淘汰してそのあとはどうするんだろうな
やっぱり強者だけがいる海そのものが好きなのかな?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:28:40 ID:5Il6mY7YO
ウルージさんwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:28:46 ID:u8CXfSeaO
>>551
え?全然似てねえw
ルフィもエースも父親に似てない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:29:27 ID:p/O1zvlq0
マルコはルフィ死なすなって言われてるのに何してんのよ
しかも飛べるのに
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:29:37 ID:iI36dVHI0
モビーディック号にも船の妖精がいるよ
きっと戻ってくるお
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:29:52 ID:gjudiy7CO
普通に考えてルーキーたちは新世界に向かったでしょ
んじゃ氏はなんでこれでマリンフォードに向かったと思ったんだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:30:03 ID:zuBP0MgB0
>>552
尾田のこのアングルは毎回変だと思う
でも多分改善しようとはしてない
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan038845.jpg
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:30:05 ID:4atB1g8GO
金獅子のせいで物語に破綻がきてんじゃん。
時系列がバラバラだ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:30:16 ID:LYEacbdyO
>>445
すべてはコイツが白ひげの言うことも聞かず飛び出したせいでこうなったのに
それやられるとスッゲーむかつくわ
殺せ言うくらいなら舌かんで自決の覚悟くらい決めてみろっての
あんなに可愛がってくれたじいさん泣かせたことは許せん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:30:21 ID:nwFiKP2uP
>>556
あんなイカ臭そうな船に妖精さんは住めないお・・・
息子たちの精の化身なら宿ってそうだけど
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:30:27 ID:pr7VuzsO0
今の海軍だらけきった正義→だらけきった正義を直す→青雉裏切る→青雉死ぬ(今年松田優作没後20周年)→なんじゃこりゃああ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:30:30 ID:tkJ23Flq0
>>565
指に顔描いたみたいになってるな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:31:25 ID:YCT3ikCJO
ボニーの名前を呼んだのは明らかに伏線だとしてベポとジャンバールは名前を覚えて欲しかったんだな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:31:58 ID:MtwD/TYm0
>>552
細かいことを言えばやっぱり全体的に、風景とかも徐々に変わってるとは思う。
さっきも出たけど尾田さんが日々進化してて、それに読者が馴染めるかどうかの問題なんかなあ。
人それぞれだろうけど自分は今の画の方が好き。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:32:39 ID:iA8ALvfx0
PS3でぜひ
ワンピースのグラバト最新作を!!!

574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:33:01 ID:or9TEqCPO
>>565
なんかサンジ…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:33:03 ID:GDuytaoB0
マルコを不細工とか言ってる奴らって
ジャニホスト系が宇宙一カッコいいと思ってるんだろ?
花男に狂う女子共と同じ美意識しか持ち合わせてませんってか。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:33:05 ID:tkJ23Flq0
生きてるモノ以外は全部アシが描いてるからしかたない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:33:17 ID:iK2DcifmO
>>565
ひどい顔してるなw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:33:26 ID:luqdjDaqP
>>542
一番最初にシルエットで登場した時は帽子かぶってたよ
CPが帽子かぶってるし、探偵はアイマスクもしてるからそっちに変えたんじゃね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:33:37 ID:oD4iyTAU0
シキの仲間のローラママっぽいのは今の4皇の一人
とりあえず4皇の一人として今までは新世界に君臨したがシキ脱獄から
20年たった今、ローラママに代わってシキが4皇にとって代わる
存在になる。そんでシキが暴れまくる。これがシキのたくらみ。
赤白金で3色そろう的な・・・ってないか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:33:57 ID:TP/j/YRi0
>>564
どこで新世界かマリンフォードのどちらかに向かったかなんてわかるんだよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:34:13 ID:9Ad4JlPNO
>>562
マルコは白ひげにルフィ死なせるなって言われた後も一度も助けてないよな
なんなんだあいつ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:34:59 ID:nwFiKP2uP
>>559
最終的には現在の62,5パーセントほどまで海賊を減らす方針です
来年からは更に大幅に減少させる見込みです
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:35:12 ID:gb6fJdQe0
>>560
正直ウルージの羽はいらんかったな
意味があるんならいいけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:35:19 ID:MtwD/TYm0
>>567
エースが自害することこそ、白ひげの気持ちを裏切る行為だろうね。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:35:53 ID:6MoGpf2SO
>>567
海楼石のせいで舌噛めないんじゃね?
だから殺せって頼んだと思ってた
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:37:22 ID:3XpNVW470
>>582
仕分け人ドフラさん乙です
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:37:47 ID:iI36dVHI0
バレ
 ジョズが白ひげを処刑台向けて ぶん投げます
 センゴクと白ひげが対峙することで、海軍の指令系統
 が麻痺します
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:37:47 ID:or9TEqCPO
>>583
飛ぶためだろ?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:37:51 ID:EDcVfc6Q0
金獅子が黒ヒゲなんじゃないの?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:37:56 ID:u8CXfSeaO
ID:zuBP0MgB0
電球か…?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:38:00 ID:zuBP0MgB0
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:38:04 ID:luqdjDaqP
>>569
お前松田優作没後20周年好きだなあ
もっと宣伝しろwww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:39:17 ID:gZkBAnyXO
マルコはかっこいいからもしれんが顔は不細工だろw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:39:27 ID:4q5BH2+D0
>>591 おっさん誰だ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:39:33 ID:WGhAhdHm0
>>579
今回の舞台って空島じゃなかったっけ?
とするとシキの脅威をルフィが排除したけど世間的には知られないとか
本編の方にあまり影響与えない設定じゃないかな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:39:47 ID:J03Mgvh20
>>591
ビスタさんいつの間に
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:40:02 ID:/4mGh66p0
なんでマルコは白ひげ乗せて空からエースを助けに行かないの?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:40:08 ID:nwFiKP2uP
>>583
後ろに飛んでダメージを減らすためにも必要
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:40:26 ID:u8CXfSeaO
>>591
似てない、無理矢理すぎるw
まあお前が似てるおもうならそれで良いんじゃね…
目付きも鼻も違うと思うけどな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:40:27 ID:+f/YxJgP0
グランドライン制覇後のロジャー海賊団の失踪には
魔の三角地帯が関係してしてそう
巨大な影の伏線もあるし
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:40:37 ID:TP/j/YRi0
>>579
20年であの怪物たちを強力にするなり増殖させて、
シキの能力で世界にばら撒くとかそんな感じだろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:40:43 ID:zuBP0MgB0
>>570
それだ!
イワさん出てきたとき親指みたいと思った
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:41:45 ID:YCT3ikCJO
青キジは脚開いてるせいで小さくみえるのは気のせいか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:42:03 ID:opxTng5uO
まる子をバカにするなぁ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:42:11 ID:LYEacbdyO
>>584
ガープに殺せって安易に言うくらいならそれくらいのことして見せろよ
って気持ちで書いた
どうせ死なないんだし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:42:12 ID:pr7VuzsO0
この戦争の鍵は七武海がどう動くかと黒ひげだな。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:43:33 ID:tkJ23Flq0
>>600
海域のアレはただのホラー演出だけって話もあるが
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:43:50 ID:VynUsDM+O
ID:zuBP0MgB0=容姿にコンプあるオタク
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:43:51 ID:nwFiKP2uP
マルコは人間オークションで高く売れそうだな
やはり容姿よりも手に職持つほうが有利か・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:44:29 ID:NNUpI1of0
てかハンコときめいてるw
三大将倒してセンゴク倒してって無理だな
でも手錠の鍵はルフィが持ってるからルフィしか助けられないしなあ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:44:53 ID:luqdjDaqP
青キジさんはかろうじて人間サイズ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:45:51 ID:OUcGZ3ey0
ドフラがハンコをナンパしてるように見える
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:47:12 ID:nwFiKP2uP
准将→七武海→大将1人→大将3人

まるで風来のシレンで泥棒して逃げてる時のようだ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:47:14 ID:iK2DcifmO
ビスタさんってさ、GLAYのTAKUROに似てると思うんだ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:48:21 ID:Vh2EqdV9O
58巻終わるのがあと6話分だっけか
残り6話でどう終わらせるか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:48:48 ID:YCT3ikCJO
>>590
無理だ
あいつは無視を決め込んでいるってことは電球
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:48:51 ID:nwFiKP2uP
>>612
七武海で唯一煩悩を捨ててない男っぽいもの
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:49:15 ID:1OkNTBhX0
>>610
そこでケイミーの首輪をはずしたレイリーですよ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:49:33 ID:9mfI0ESQO
アルビタは何故悪魔の実を手に入れられたのか?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:49:55 ID:Rhzv4dme0
戦闘描写が糞すぎるわ
智将だったらオーズ倒れてるところ確認しとけよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:50:09 ID:or9TEqCPO
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:50:34 ID:pr7VuzsO0
ホーキンス「怪僧ウルージ 生存率1% 逃亡率0% 死亡率99%」
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:50:35 ID:zuBP0MgB0
イワさん親指じゃないな
良く見たら顔がちんこのカリみたい
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:51:28 ID:9mfI0ESQO
ビスタって誰だっけか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:52:37 ID:HSwst7TJO
シャンクスがバギーにお前は斬っても斬れなない体って言ってるが覇気でも無理って事か?
それとも覇気知らない?
ロジャーはもしかしたら覇気使いじゃないかもな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:53:10 ID:MtwD/TYm0
おやすみ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:53:18 ID:3XpNVW470
0話みるとガープロジャーあたりを主人公にした漫画としてつづきが読みたくなるな
本編とは違うふいんきと魅力がある
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:53:31 ID:zuBP0MgB0
こういう時は・・・頭をブチ抜くといいよねぇ〜〜

黄猿こええええええwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:53:32 ID:OUcGZ3ey0
>>622
ウルージ「生存率1%もあるのか…冗談でもありがたい!」
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:53:33 ID:nwFiKP2uP
>>619
人生、思い上がっていたほうがホントにいいことありますよ、という教訓
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:54:06 ID:P7TNrpgP0
ガープ格好いいな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:54:06 ID:iK2DcifmO
電球いるなw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:54:56 ID:nnISPmwQO
ネタバレ

?「ゴムゴムの〜ファイヤーピストル!」
ドン!!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:55:08 ID:xaRx6Ogk0
>>624
ミホーク止めたやつ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:55:11 ID:oztEg9ol0
ミホークの若い頃イケメンすぎだろwww
コウモリは完璧デスノのアレだな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:55:42 ID:zuBP0MgB0
なんか戦争編はアニメスタッフ大変そうで逆に手抜きされそうだな・・・
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:56:21 ID:YCT3ikCJO
>>628
何回も殺ってるなw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:57:20 ID:Vh2EqdV9O
来週のジャンプでモリアファンが増えるな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:57:33 ID:zuBP0MgB0
3大将の味があるシーンはほとんど黄猿のターン
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:57:45 ID:9mfI0ESQO
ダダンはどうゆう人物か予想しようぜ!

1村人。単なるガープの知人

2D.アン。(笑)

3海軍。


4その他
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:58:04 ID:tkJ23Flq0
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:58:22 ID:MtwD/TYm0
>>616
前それっぽいレスに呼びかけた時も無視された。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:58:35 ID:4xMZLxjR0
シキの剣が桜刀と木枯らしと刀のネーミングな割りに
モロ西洋剣なのはどういうことなの
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:59:07 ID:1OkNTBhX0
ホーキンス「ロックスター 知名率0%」
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:59:15 ID:E3OXTN710
ガープの兄弟とかどうよ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:59:18 ID:zuBP0MgB0
>>641
ひどすぎww今回もうずっと人大杉だしな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:59:33 ID:RdgP/jVB0
ハンコック、カワユスな〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org400022.jpg
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:00:05 ID:3XpNVW470
>>641
モヒカンギャグ漫画日和に出てきそうだなwww
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:00:28 ID:9mfI0ESQO
>>645
でもさん付けするか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:00:48 ID:nwFiKP2uP
黄猿のスーツは高級そうだな〜
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:01:12 ID:pr7VuzsO0
ホーキンス「怪僧ウルージ 今の今までくたばりぞこないだった男が巨大化した上にこのパワーどうゆうことだ」

ウルージさんラスボスなのかな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:01:20 ID:MtwD/TYm0
>>650
イタリア製?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:02:05 ID:+f/YxJgP0
>>607
謎の失踪のコマの絵が、魔の三角地帯の描写に似てる気がしてね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:02:14 ID:9mfI0ESQO
青山
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:02:34 ID:zuBP0MgB0
ルフィが降りたところの3大将が巨神兵みたいだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:03:33 ID:9mfI0ESQO
>>634
あの聖騎士ねw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:03:38 ID:YCT3ikCJO
>>641ひど過ぎる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:04:23 ID:zuBP0MgB0
おお!3大将VSルフィのぶち抜きコマかっけええええ
尾田ってこんなに奥行きだせたのか・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:06:12 ID:/20HIBpy0
0話おもしれえええ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:07:05 ID:W7anfgMPO
三大将とルフィの画は半端ねぇ、何かドラマがある
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:07:14 ID:YCT3ikCJO
バギーの気持ちが1番わかる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:07:42 ID:nwFiKP2uP
>>651
ルーキーの中で最強だよ
モコモコした時だけ懸賞金額に0が1つ加わる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:08:55 ID:a8tLuJEY0
どうやって広場に突入するつもりなのかな。
まあ多分白髭の能力で包囲壁の根元の地盤を破壊してオーズに壁を倒してもらうってところか。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:09:14 ID:9mfI0ESQO



じゅう億だと・・・




ゴクッ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:09:16 ID:iK2DcifmO
また睡眠一時間で仕事行くかな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:10:28 ID:/Oeua5YO0
赤犬の顔はリアルすぎてきもい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:10:31 ID:zuBP0MgB0
赤犬は3分の2が足なのか・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:11:11 ID:zXcOobTl0
>>641
なんぞこれ
ほんとにプロが描いたのか?・・・
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:11:39 ID:zuBP0MgB0
赤犬こええええええええ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan038851.jpg
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:12:07 ID:EbbmSStcO
来週は今年のワンピ糞話をまた一つゲット出来そうだな

ルーキー達が無傷でピンピンしてるとか

黄猿(笑)、戦闘丸(笑)PX(笑)何だったんだよ。無能過ぎるだろ

所詮ワンピースもナルトもゲーム化前提で作られてる糞漫画って事だな

能力出し切るまで絶対キャラクターが死ぬ事はなない

YJは良作が多いのに何やってんだよ集英社は…

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:12:44 ID:4q5BH2+D0
>>663
オーズにはあまり期待できねえよな・・。
少しでも暴れれば黄猿に光の速さで頭ぶちぬかれる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:13:03 ID:or9TEqCPO
今起きてる奴等ってニート?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:13:54 ID:iK2DcifmO
エース処刑されるか一気に奪還されるかどっちかだな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:14:01 ID:pr7VuzsO0
白ひげのとこにも1人くらい空島出身居てもおかしくないはず
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:15:55 ID:9mfI0ESQO
ウルージウィングとモリアの角の謎・・・
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:17:01 ID:zuBP0MgB0
なんかガープの髪後退してる・・・心中悲惨すぎて涙出る
一人は処刑寸前だし一人は3大将にリンチ寸前だし
一気に禿げあがったか・・・
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:17:14 ID:OUcGZ3ey0
これで来週スリラーにいるオーズがやってきたらさらに神展開
678パンダマン太郎 ◆CSHq3our4g :2009/11/27(金) 02:17:17 ID:POEJvn/J0
はぁ、いい湯ファった
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:19:54 ID:nwFiKP2uP
>>672
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:19:56 ID:or9TEqCPO
寝るわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:21:09 ID:0wZoDwmSO
禿面との対談では思いっきり顔出してたのに櫻井との対談では何で顔出し禁止なんだろ?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:21:22 ID:d8Z7s9Ef0
>>679
見飽きすぎて逆にツボったw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:21:49 ID:zuBP0MgB0
スタンプガトリングってどういう仕組みなんだw
キム・カッファンの飛翔脚みたいに落下しながら両足蹴り喰らわしてるのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:22:56 ID:iK2DcifmO
奴が居るな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:23:28 ID:9mfI0ESQO
>>683
スタンプをガトリングしてるんじゃないか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:23:46 ID:nwFiKP2uP
>>681
冬は鼻くそが溜まりやすいから、
鼻の穴から鼻くそ見えてちゃ締まらねェでしょ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:23:50 ID:YCT3ikCJO
言葉を見ると黄猿が1番やばい…次青キジ…赤犬
今回で黄猿はフリーザ様より怖い
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:25:17 ID:iK2DcifmO
黄猿は何かが欠落してるように見える
ヒソカみたいな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:25:42 ID:zuBP0MgB0
白ひげもうゼェゼェしてるじゃん・・・
スクアードに刺されて恐らく30分も経ってないよな
ルフィのテンションホルモン切れは多分あと6時間後ぐらいだから
それより早くダウンしそうだな・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:26:20 ID:nwFiKP2uP
>>678
鼻の穴も洗浄した?
鼻くそ溜まってない?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:28:59 ID:d8Z7s9Ef0
電球うるせえぞ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:29:07 ID:NNUpI1of0
ルフィこれで覇気使ったらぶっ倒れそうだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:29:50 ID:nwFiKP2uP
>>688
悪魔の実の力を人為的に注入する実験で心が壊れてしまった
青キジや赤犬は後期の作品だったから大丈夫だった
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:31:12 ID:YCT3ikCJO
>>693
食うだけだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:32:30 ID:zuBP0MgB0
大将達は石の破片は貫通するから無視してるのかと思ったら
ちゃんと攻撃してるっぽいな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:33:10 ID:YCT3ikCJO
黄猿にェがないことが気になる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:33:48 ID:nwFiKP2uP
>>694
鼻くそのことか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:34:40 ID:3XpNVW470
>>693
ケフカだな
壊れ方に差はあるがw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:36:21 ID:4q5BH2+D0
黄猿はもう北の国で純と蛍と暮らしてたことなんて覚えてないんだろ・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:36:43 ID:JHC76N320
ガープの表情が険しさを増してるのはガープ謀反フラグなのか?
いつまでもただ座っているだけのような男ではないだろうし。
命を削って息子を救おうとする白ひげに感化され姿勢転換して
ガープ&ルフィーvs大将三人きそうだな。
まあ海軍への忠誠心も厚そうだから一番謀反しそうにないキャラでもあるが。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:38:16 ID:J03Mgvh20
青キジはわざわざ柱を凍らせる必要があったの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:38:26 ID:zuBP0MgB0
>>700
ガープVSルフィはちょっとやって欲しい
ガープはルフィとエース逃がして赤犬に粛清されそう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:38:34 ID:qM9MkHx10
>>692
完全にぶっ壊れたところに仲間が助けに来んじゃね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:38:47 ID:YCT3ikCJO
>>697
そうだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:39:07 ID:iK2DcifmO
ルフィはやはり頼もしい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:39:10 ID:nwFiKP2uP
>>699
泣ける・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:40:07 ID:nwFiKP2uP
>>704
うっわ!
汚ねェ!
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:40:13 ID:9mfI0ESQO
ガープ中将にはぜひ謀反してもらいたい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:42:28 ID:VwuXRLCfO
しろひげの兄貴発言は誰なんだろうね
やっぱロジャーかな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:43:35 ID:hNRhj0/JO
ルフィーもう自然に覇気がでてるんじゃない?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:43:52 ID:zuBP0MgB0
白ひげって0話は今のスクアードみたいな髪型だったんだな
22年前から苦労症でヒゲも白かったのか、元から白髪だったのか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:43:56 ID:iK2DcifmO
>>709
釣りか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:44:11 ID:9mfI0ESQO
釣れそうか?



>>709
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:44:33 ID:zuBP0MgB0
>>709
「兄貴(エース)を助けに来たのか」って最初言ってたからエースの事
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:46:22 ID:YCT3ikCJO
赤犬はモビーディックやっちゃったなあ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:46:33 ID:zuBP0MgB0
キッド達がモニター見てるシーンの空間描写が良い感じ
尾田が新世界目前だな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:46:33 ID:EdrUgy7R0
バレ見てきた
いよいよガチ盛り上がりきたな
やっぱルフィはかっこよくなくちゃダメだわ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:47:04 ID:nwFiKP2uP
>>709
兄弟の抗争が物語の引金って、
からくりサーカスかよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:47:29 ID:9mfI0ESQO
エースはどのような幼少期を過ごしどのように海賊になったのか詳しく知りたい。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:49:22 ID:Tshij3280
もうヤバそうな白ひげの援護だけじゃ厳しそうだし
ガープが謀反でも起こさないと3大将対ルフィは結果見えてる気がするな
実は武闘派のセンゴクさんもいるし
まぁマルコさんが仕事すれば一番早いんだろうけど
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:50:32 ID:9mfI0ESQO
そーいやまる子どこ行った?
たまちゃん家?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:51:39 ID:zuBP0MgB0
つかルフィはVS3大将だけじゃないよな
ルフィに恨みあるモリアさんとかもいるし
サバ折りで倒された事になってるハンコが堂々と加担するか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:52:06 ID:hRFZerTG0
20年計画って事はルフィは18以上?
航海を始めたのって何歳の時?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:52:37 ID:nwFiKP2uP
いまさらマルコが来たところで3人の海軍大将相手にどうにもなるまい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:53:25 ID:9mfI0ESQO
SEVENTEEN
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:54:08 ID:Rikd+3Pz0
ロジャーが捕まるシーン描かれる日は来るのかな?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:54:19 ID:d8Z7s9Ef0
SEVENNEET
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:54:33 ID:EdrUgy7R0
0話でコブラの横におるんは、ビビのおかんか?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:54:36 ID:hRFZerTG0
0話ってアレで終わりなのかな?
そのうち0−2とか出そうだね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:55:00 ID:YCT3ikCJO
ちょっと都会なら出来る怖いこと
電気をまったくつけずにトイレいく
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:55:18 ID:9k4C0qVr0
>>721
ワロスww
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:55:47 ID:o6XtsczxO
>>723
今が20年後な

マルコで1人ジョズで1人白ひげで1人
センゴクが問題だがガープがなんとかしてくれるだろ
んでルフィが救出END
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:55:52 ID:hRFZerTG0
>>728
アーマロイド・レディ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:56:02 ID:YCT3ikCJO
あー怖くて眠れねェ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:56:36 ID:hRFZerTG0
>>734
将来が?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:58:06 ID:YCT3ikCJO
>>735
それもだけど前にも書いたけど深夜にノックしてくるやつがいてな
3回目は110しようと思う
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:58:28 ID:nwFiKP2uP
>>730
電気全部消して風呂行ったのに
風呂から戻ってきたら電気ついてたことがあったなあ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:58:31 ID:vEqoybDn0
本編表紙左枠の285万部って55巻のデータなのかね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:58:46 ID:9mfI0ESQO
>>736
それおれかも
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:59:35 ID:YCT3ikCJO
>>737
それは怖いな
でも消し忘れ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:00:22 ID:hRFZerTG0
>>736
ノックしてくる・・・
多分、オマエさんの部屋事故物件とかかもよ。
自縛霊とかがそういう事をするらしい。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:00:32 ID:d8Z7s9Ef0
>>736
電話が鳴ってビビった
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:02:10 ID:tkJ23Flq0
スリラーバーク乙
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:02:25 ID:o6XtsczxO
幽霊ならまぁいいよな
本当にこえーのはキチガイだ…
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:02:29 ID:CZsrRKkp0
若かりしドフライケメンすぎる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:02:36 ID:YCT3ikCJO
>>739
おまえやめろw
ただでさえ眠りにくいのに
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:02:45 ID:nwFiKP2uP
>>735
恐怖がない人間は大物になれねェ!
ドン!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:02:55 ID:iK2DcifmO
>>741
霊っていんのかね?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:03:19 ID:mJIKRHBWO
おまえら俺のグラグラの能力くらえや
http://picto.zz.tc/12
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:04:17 ID:Bk8DLEE00
この戦争で死ぬ実力者って白ひげだけなんじゃないかと思えてきた
モリアとかもう人員整理で殺していいんじゃね
白ひげの隊長たちも全員生き残りそう・・・
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:04:20 ID:4q5BH2+D0
>>749 一瞬で閉じたからなんだったかわからん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:04:50 ID:nwFiKP2uP
>>744
キチガイの相手ならウシジマ社長に任せとけ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:04:58 ID:YCT3ikCJO
>>741
家賃かなり安いからありえるぅぅ
来年引っ越す予定だからそれまで大人しくしててくれぇ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:05:00 ID:7+1oT3+7O
ベッド下に包丁女ネタは何回聞いても怖い
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:05:23 ID:4q5BH2+D0
でも余裕ぶっこいてる大将たちに一泡吹かすくらいしてほしいな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:06:19 ID:YCT3ikCJO
>>742
やっぱバギーの気持ちが1番わかる
普段調子のってるけどいざというときびびる
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:06:42 ID:9mfI0ESQO
この先ガープがルフィの目の前で死ぬとして、
その時のルフィ


「じぃちゃぁぁーーん!」

これをジブリに置き換えると
「シィタァァーーー!」



「バルス!!」

「めがぁぁーーー!」


【完】





次回はルパンがとんでもない物を盗んでいくお話です。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:07:17 ID:yckOc6t30
エース救出側…HP400/999
海軍…HP900/999
今こんな感じかな。
海軍は無傷すぎる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:08:29 ID:YCT3ikCJO
幽霊はどうか知らんがリングシリーズは面白い
ノックされるほど怖くないけど
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:08:50 ID:zuBP0MgB0
0話は読めば読むほどオギャーぬらべっちゃに思考が浸食されていく感じ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:09:59 ID:nwFiKP2uP
>>760
気持ちいいだろ?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:10:00 ID:YCT3ikCJO
>>752
普通なら夕方に訪問とかドアの隙間にハガキとかだよな
キチガイ怖す
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:11:27 ID:Tshij3280
>>755
まぁ確かに大将3人は世界最強の海賊団相手に余裕な態度見せ過ぎな気もするな
怖いねぇ〜とかって言ってるオジキとか特に
そういうキャラなのかもしれんが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:11:27 ID:zuBP0MgB0
オギャー・・・べっちゃ・・・
オギャー・・・べっちゃ・・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:11:27 ID:9mfI0ESQO
ブルーノさんの通り道なんだろw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:13:39 ID:Bk8DLEE00
>>758
そりゃあ予めみっちり対策してきたんだから長期戦になれば白ひげ側がジリ貧になるわな。
白ひげが刺されなければまた違ったかもしれんが、あの壁もっと叩けば壊せるだろと思うし。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:14:11 ID:YCT3ikCJO
ハンニャバルも良キャラだな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:15:09 ID:zuBP0MgB0
デュバルやサンジはアップで見ると
眉毛の毛穴がつむじ状に巻いてるんだよな・・
考えるとキモイなw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:15:24 ID:kcY94uwoO
マジな話なんだが
俺の友達が、とあるアパートのピンポン押しまくったんだけど
そしたら男が住んでるハズなのに、女がドア越しに話し掛けてきたらしい
「どちらさまですか?」って

俺の部屋と間違えて連打しまくったらしい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:15:30 ID:NNUpI1of0
ここでハンコが助け行って大将にやられるとかないよな?
やめてくれよ尾田
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:15:57 ID:PVYotkKPO
あの壁は特殊合金・ワポメタル製ですので壊せません
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:16:24 ID:4dwHi8WD0
0話どこ?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:16:27 ID:YCT3ikCJO
>>769
ちょっと安心したが
知り合いはいなさそう
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:17:01 ID:tkJ23Flq0
ハンコ死亡フラグ出たら一週間は鬱っ子になるぞ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:17:01 ID:d8Z7s9Ef0
>>769
怖い話じゃなくて安心したぜ・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:18:02 ID:4q5BH2+D0
ハンコピンチでルフィの巨大覇気発動
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:18:03 ID:nwFiKP2uP
「そんなモンだぞお前は」というサンジの手配書に対するゾロの悪口を見て
コイツ心底サンジ嫌いんなんだなと思った
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:19:06 ID:9mfI0ESQO
あの壁なにで出来てんだ?鋼鉄?

ワンピって物の強度いまいちよくわかんねーよなw

ゼフは鉄に足形残せたんだろ?
ゾロも鉄切るし
サンジも
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:19:34 ID:Tshij3280
>>770
凍らされるか火山弾直撃か頭ぶち抜かれるか
まぁさすがに七武海は死なないだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:19:39 ID:zuBP0MgB0
ゾロは悪口じゃなく素ですので・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:22:25 ID:hRFZerTG0
>>778
ただの鉄じゃねーなとかって言ってなかったっけ?
なんかしらの鉄だよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:22:40 ID:9mfI0ESQO
Zソードあれば切れるな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:22:44 ID:FYSiXekfO
>>778
鋼鉄と鉄は全然違うぞ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:22:54 ID:nwFiKP2uP
>>779
いずれにしてもそれを喜ぶヤバい層が確実にいそうだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:23:40 ID:UstPwHaQ0
死に際にいくら雑魚を倒しても世界最強の男の死に様としてはしょぼすぎる
大将1人を道連れにするぐらいやってくれないと
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:23:51 ID:9mfI0ESQO
>>783
簡潔にkwsk。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:24:16 ID:rHDSDT7U0
0話の終わりのページで白髭とシキのコマの右端に居るの黒髭じゃないか?
小さく書いてあるからわかりにくいかも。既出?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:24:46 ID:Bk8DLEE00
なんにせよ白ひげが砕けない程のもんとは思えないけどなあの壁
衝撃パンチ何回もやればできるだろ、センゴク思いっきりびびってるし。
刺されて体力なくなってるのか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:25:19 ID:hRFZerTG0
>>786
鋼鉄は食べられる
鉄は食べられない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:25:36 ID:VwuXRLCfO
うち廊下の突き当たりにトイレがあるんだけど、
この時間トイレ前の電気以外ついてないから廊下ほとんどまっくらなんだよ
今トイレからでたらその真っ暗な廊下で人影(コナンの犯人みたいな)が動いてたから腰抜かしそうになったけど
よくみたらトイレの前においてある姿見に写った自分だったわ

何故かこの姿見トイレに向けておいてあるからこの時間にトイレにいくたびにびびる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:26:05 ID:Bk8DLEE00
>>785
シキとガープ達が町を半壊させたレベルを超えるぐらいやらないとね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:26:09 ID:9mfI0ESQO
わかんねーよw
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:26:55 ID:hRFZerTG0
>>787
黒髭だね
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:27:38 ID:mrJZ+tic0
センゴクが至上最強の体術使いなんじゃね?
能力者には見えないし

CP9とかが習得してた7式とかもセンゴクが考えたとかその流れじゃね?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:28:05 ID:zuBP0MgB0
切り札ってなんだろう
オーズを壁にしながらオーズの手に乗って中に入れて貰うのか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:28:21 ID:TFsSC038O
>>786おいおいまじかよ‥
リアル小学生?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:28:27 ID:YCT3ikCJO
さて…ぼちぼち寝てみよう
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:29:12 ID:nwFiKP2uP
>>794
その7つ挙げてみろよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:29:57 ID:9mfI0ESQO
バブー
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:30:21 ID:9Ad4JlPNO
>>795
それは鬼畜すぎんか?
死ぬ前に壁になれってw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:31:51 ID:Bu/oEUFMO
>>778
あれだ。きっとパシフィスタと同じ材質だ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:32:03 ID:VwuXRLCfO
>>798
七不思議と同じ理論だね
七つ目がないのが7つめの不思議もとい七つめの六式
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:32:28 ID:nwFiKP2uP
>>790
このお話の何が怖いのかリアル小学生のおれに教えてくれ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:32:31 ID:YCT3ikCJO
過疎ってきたな
みんなお休みの時間か
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:33:21 ID:4q5BH2+D0
>>804 お前いつ寝るの?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:33:53 ID:9mfI0ESQO
そーいやこの前ひとりかくれんぼやった
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:35:15 ID:Jh0z+p4e0
>>787 そのコマ、ビスタとジョズもいるね。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:35:55 ID:NNUpI1of0
ついでにマルコもいるな。マルコ何歳だよ
白ひげとジョズとオーズなら肩車で梯子にすれば広場に行けそうだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:36:39 ID:nwFiKP2uP
>>806
一緒にかくれんぼする友達がいないってのが恐れるポイント?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:37:23 ID:Jh0z+p4e0
ビスタとジョズの間、マルコか。
髪型でなんとかわかるね。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:38:29 ID:kcY94uwoO
IDの最後がPで終わるのって何だっけ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:39:07 ID:9mfI0ESQO
ビスタって何番隊長だっけ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:40:51 ID:4q5BH2+D0
マルコ不死鳥だから死にそうになったときその体は燃え尽き灰の中から再生して若返るの?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:41:18 ID:yo/3Y5HZ0
やっぱり黒ひげ=金獅子なんだろうか
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:41:42 ID:rHDSDT7U0
ジョズとマルコの間は誰だ?
黒髭の左はラキエルだっけ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:41:58 ID:OUcGZ3ey0
http://blog.jageek.com/img/kimutaku1.jpg
キムタク衝撃画像
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:43:22 ID:nwFiKP2uP
>>816
これがリアルバギーか・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 03:56:36 ID:RSdrUg820
0話にさ、フランキーの母ちゃんいるんじゃねぇの?これ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:02:55 ID:bNVRfqV+O
おはよー
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:03:27 ID:zuBP0MgB0
おやすみーぬらべっちゃ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:04:54 ID:y3SefjwY0
>>814
黒ひげと金獅子同じコマにいるじゃん
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:06:23 ID:LgwLDt/SO
今日は幸男も幸雄もいない平和な日だったな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:11:17 ID:RSdrUg820
ロジャーが古代兵器見つけたのは海賊団の中ではわりとメジャーな話みたいだな
黒ひげがインペル入って探してんのもそれかね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:13:33 ID:gMedrMymO
あの壊れない壁はラピュタにも搭載されていたあのアレだよ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:17:01 ID:RSdrUg820
0話でハンコはアルビダみたいに実を喰って美人になった説は完全否定できるな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:23:03 ID:ziAz+UqxO
パイパイの実を食べた
おっぱい人間
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:29:46 ID:nwFiKP2uP
>>826
お前は何を言っているんだ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:30:36 ID:6pLljY4xO
トランプのスペードは冬で死とかおは4で言ってたぞ
エース…。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:35:50 ID:+EK+R0nz0
0話つまんねーな。登場人物の若いころが見られただけか
七武海の連中はかなり年齢不詳だな
ドフラミンゴとかミホークとかあれで40前後なのか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:35:56 ID:ziAz+UqxO
黒ヒゲが来たら
全部飲み込むんやろか?
かいろうせきは飲み込むんやろか
おっぱいは
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:39:57 ID:lseH4GYqO
ワンピースがもし1000話で終わるならあと435話か
て事は1話のルフィ登場から赤髪と白ひげ接触分までだな
長い
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:40:07 ID:rA4ofAvs0
センゴクが強くないとか言ってた奴ら涙目
自衛隊の幕僚長だって普通に近接戦闘強いし
定期的に銃の訓練だってしてるつーの
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:41:07 ID:3Zmx5D3w0
そういや今クロコさん何やってるんだろ
そろそろ白髭と共同戦線しても良い頃だと思うが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:44:15 ID:ziAz+UqxO
おっぱーいミサーイルっ!!
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:46:08 ID:nwFiKP2uP
>>830
黒ひげのおっぱいに需要はねーよ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:50:02 ID:zp1ItOqA0
最近、「銀メダリスト」とか「主はきませり」とか「ミーハー」とか
尾田っちの言葉選びの考え方に変化を感じる
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:54:58 ID:tkJ23Flq0
パイオツ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 04:55:04 ID:N6goyHk20
ハンコックはやっぱりロビンと同じくらいの歳だよな?
いや、以前このスレでハンコックは50越えたババアかもしれんって言われたんだけど・・・
確かに奴隷解放されて、自国に戻ってすぐさま王になるってのも変だとは思ったけど。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:04:12 ID:60EIDewj0
七武海の中でくまが出てきていないのは驚いた。
メインクラスだからいると思ったのだけどな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:06:02 ID:TP/j/YRi0
>>838
0話で同じ歳ぐらいの幼女だったんだから公式でそうだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:12:36 ID:Kzzr98zY0
徐図の切り札・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

気になりますねえええええええええええぇww 
おーズも絡んでくるとは。 
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:16:28 ID:Q6L2XDa9O
そげキングをもっと登場させてくれ
そげ会復活希望
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:23:01 ID:PTssZg080
コミック売り上げスレで過剰にワンピと尾田叩きやってる糞の荒らし酷すぎ
あいつどうにかできないもんか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:26:10 ID:4q5BH2+D0
基地外はなー・・・膝をついてやりすごすほかあるまい。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:27:22 ID:hxDawgk50
>>839
ジンベエも出てないし四皇の二人も出てない
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:27:33 ID:mJIKRHBWO
俺思ったんだけど、そげキングってウソップじゃね? 
あと、わくわくさんはワクワクの実を食ったと思うんだ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:32:25 ID:FzUBqeHyO
ところでバラモスがレベル1でこちらのレベルがあがるたびに面倒臭いことこの上ない強くなったら3回とか攻撃してくるし
装備品の足とかズボンを充実させてみたがどうもうまくいかない事となってく
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:35:32 ID:kDikc9/B0
くまは所詮量産される程度の扱いだから0話には不要
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:37:10 ID:4q5BH2+D0
クマより赤犬量産して一匹俺にくれよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:51:34 ID:tMi1tgWDO
なんでクマだったんだろうな
でかいから?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:55:48 ID:P7eXvgJx0
0話いいな、これだけのために映画行きたくなった
ロジャー・白ひげ・金獅子この三人かっこよすぎる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:02:41 ID:33eQmQIE0
ジンベエも出てないし四皇の二人も出てない
クマも出てない
>後でエピソードがあるキャラは出さないだけじゃない。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:04:22 ID:33eQmQIE0
くまだしちゃったらタイガーかもと言う正体ばれるし
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:04:24 ID:f6bFuGFbO
エースの代わりにはいったのはくまだったのか。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:05:46 ID:mW0nNyqc0
レイリーには戦争に来てほしくないな
今のレイリーはおだやかに暮らしたい、と思ってるだろうから
サニー号のコーティングを淡々とやっててほしい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:13:09 ID:RSdrUg820
>>853
それあるよな
時期的にもしくま=フィッシャーなら出すわけにはいかないな
ガープに関してもロジャーと五分の英雄が中将かよみたいな話がよく出てたが
大将になるのをずっと断ってた事も今回のことでわかった

しかし、ビビのかーちゃんビビにそっくりだな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:18:06 ID:RSdrUg820
>>855
でも処刑されそうなのは船長ロジャーの息子なんだぜ?
それに白ひげ一味の船は沈んだ
新世界の海賊の船はあるだろうが、あそこから脱出するための手段は必要だし
レイリーが乗ってオーロジャクソン号が出てきたりしたらビックリするわ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:22:32 ID:HYiYPzE60
つーかそれ以前に

モビー・ディック号出番もう終わりかよってのと
赤犬戦争始まってからとっととやれよとのと
レイリーが来るなら麦わら一味も一緒に来そうだなってのと

ロビンの黒タイツエロ杉だろってことだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:23:18 ID:Zl9sKfHaO
ウソップが一番人間らしい。
スモーカーのアイスクリームのくだりに憧れる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:29:04 ID:hzbVhPcEO
バギーはグランドライン入ったときクロッカスさんと会ったのかね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:31:44 ID:aIOnELyb0
最近のワンピースぜんっぜん面白くない
なんかしょぼい
設定をゴテゴテさせすぎて作者自身の手に負いきれてないように感じる
設定ばっかりいろいろあるけど展開が面白くない
面白い話を思いつかなくて設定いろいろ用意して面白そうにしてみたけど
展開というか人物の行動がしょぼくて結果面白くないみたいな
面白い話考えられない奴はとりあえず風呂敷広げるだけ広げても最終的な部分で
結局面白くないみたいな
結界師読んでる時みたいなしらけた感じがする

思い返してみるとドラゴンボールはそんな事なかった
設定事項も多くなかったし
鳥山はその後の作品で何て事ない題材を扱ってるけど面白い
バクマンで日常的な事を面白くかけたら最強みたいなくだりあるけど
日常的な事を面白くかける漫画家は何かいても面白いけど
面白くかけない漫画家はいくら奇抜な設定を組み立てても
最終的に面白くないんだなという事を
ワンピースを読んでて思った
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:36:26 ID:hFJ2uAx60
>>859

そこら辺の話で「スモーカーはロジャーの処刑を目撃した」ってはっきり描かれてるのに、
0話不登場だよね……。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:36:39 ID:yhv156+sP

56巻の初版発行部数が285万部のワンピース・・・
しかし55巻はオリコンコミックランキングで調べると
たったの170万部ちょいしか売れてない



人気が落ちてるってこと??
285万部はただの話題づくり???


864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:37:15 ID:JQzAcHpyO
>>855
ジンベエと仲良くなったからサニーにコーティングしなくてもジンベエがなんとかしてくれそうな感じはあるよな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:44:53 ID:wOctyVIL0
あのロジャーと渡り合ったシキを倒したセンゴクとガープって下手したら四皇並に強いってことか・・・
こりゃ大将倒せたとしてもむしろその後が絶望的だな
ガープが裏切る可能性もあるが
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:49:59 ID:SDPU3bXT0
>>863
釣りとしてはあからさますぎ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:52:26 ID:TP/j/YRi0
>>859
あの鼻は人間としてギリギリアウトだろ…
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:52:53 ID:5V0qrSLG0
次回は大将3人を「ゴムゴムの...○○○〜!!!」って言って一気に
やっつけちゃうのかな?んなわけないかw。

869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:53:11 ID:kev7gbksO
東の海一の海賊ってエースじゃね??
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:54:53 ID:pem5DJPO0
やっぱ戦争編は今年で終わるよね
ルーキーをあのタイミングで出すなんてクライマックスとしか思えん
白ひげの船は壊れるしルフィはもうすぐ着きそうだし
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:56:50 ID:Dyn9TGK80
ワンピが面白すぎる。
ワンピ最高
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:57:03 ID:5V0qrSLG0
大将3人「なん...だと!?覇王色の覇気!!まずい!」
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:01:33 ID:cujrjdPX0
若い頃のセンゴクは眼鏡掛けたパパイヤ鈴木だな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:04:43 ID:uFpn0OMLO
>>826-827
wwwww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:14:14 ID:bS5DrsK4O
>>869
マスターアジアです
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:15:47 ID:/6MsTtJiO
0話載るならジャンプ買う
ジャンプって何曜日に売ってるの?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:17:17 ID:wMrpH9s00
ここにきてルーキー出した理由って白髭の最後を描く為だよな?
ロジャーの処刑に後の大海賊達が立ち会ったみたいな感じで
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:21:50 ID:luqdjDaqP
>>865
大将倒せたとしても…って
どんな戦闘したかはしらないけどセンゴクとガープは二人でシキと戦って勝利してるんだぜ
しかも今度の映画でルフィはそのシキ倒しちゃったとか
じいさん世代こそもう終わりと見るべきじゃね?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:27:14 ID:xykWX8n30
若ガープかっけぇぇぇぇ!
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:28:05 ID:D3JaoemgP
センゴクとベリーグッドの髪形が同じなのは仕様ですか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:28:26 ID:pCbd/vonO
ルフィの能力がゴムだから肉弾戦しかできない。でも主人公だからパワーアップさせたい。よしっ、覇気という設定を作っちゃえ。ルフィは覇王色だから強いぞ!
編集者とのやり取りが手に取るようにわかるな。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:30:42 ID:O96e4kPF0
だって、王道ど真ん中だもん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:32:32 ID:nNMQvLm/O
ロジャー処刑の日、当時ルーキーだった
シャンクス・ドラゴン・ミホーク・赤っ鼻
が次世代を担う事になった
そして今、海の王者・白ひげの死により
ルフィを初めとするルーキー達に新しい時代が託されようとしていた…

大海賊時代は最終局面に入ろうとしている

って感じ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:33:55 ID:68to9YNx0

「ガープ!! ・・・さん帰って来てたのかよ!?」

ダダンが言ってるみたいだけど 「・・・さん」って誰の事?
ダダンとガープとエースと他に誰かが居るって事だよな!!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:35:22 ID:wMrpH9s00
釣り…?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:36:42 ID:rA4ofAvs0
ロジャーはいかにも能力者な感じがするな
ひょっとしてレイリーもそうなのか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:37:19 ID:nNMQvLm/O
ダダンって世界政府の人じゃないの?

ガープが海軍
ドラゴンが革命家
ルフィが海賊
ダダンが世界政府
これでこの一族は全組織に関わってる事になるしさ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:41:14 ID:68to9YNx0
>>885
俺に言ってる?
ダダンはガープの友達わざわざ「さん」なんて付けるか!!
ギャルディーのじゃないんだからww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:44:41 ID:luqdjDaqP
つか黄猿さん光の速さで頭ブチ抜いてから並べるだろうに
補正されたみたいで気の毒だなあ〜も〜
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:44:59 ID:LFbP5fHcO
ドフラ「どうだ長崎屋、俺と組まないか?
手に負えねえうねりと共に、陳列商法のメガドンキホーテ時代がやってくるのさ」
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:45:38 ID:Ck8lc/oM0
0話凄いな。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:45:48 ID:RVMr5uY/O
…釣り?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:45:53 ID:33eQmQIE0
20年前と現在をシンクロさせてるんだろうね。
ロジャー=ルフィー
シキ=黒ひげ
ガープ=スモーカー
レイリー=ゾロ
七武会=ルーキー ロー=ミホーク キッド=フラミンゴなど
白ひげが2つの時代を繋ぐキーマン。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:47:39 ID:NEma7m+qO
>>877
モビーディック号壊れたからルフィや白髭達がエース奪還→だが乗ってきた船は既に壊滅状態→キッド達登場→『皆速く乗れー』的な

予想
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:48:50 ID:qhbLfVOeO
そういやガイモンや竹馬まで出てきたのに空島キャラいなかったな
まさかワイパーやエネルって20歳未満なのか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:50:03 ID:AcTX6+fuO
>>850

金太郎が引き連れてるから
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:51:11 ID:Ck8lc/oM0
モモンガさんかっこいい!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:51:14 ID:nNMQvLm/O
ルーキー達が戦場に来てほしいけど
移動手段が思いつかない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:51:52 ID:33eQmQIE0
空島と下界は別の世界だからじゃないかな。空島の海賊王は神
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:51:54 ID:Fy+7w1NR0
今思ったけどドラゴンとガープは血がつながってない可能性もあるんだよな
ガープの子供が娘で、ルフィの母親だったら
ガープとルフィは時々そっくりな言動をとるけどドラゴンは似てないし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:54:09 ID:xvWHf/iIO
え・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:54:49 ID:33eQmQIE0
海軍の英雄ガープの息子なのにドラゴンはなんで不良になってしまったのか?
警視庁長官の息子が過激派のボスみたいな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:54:54 ID:LFbP5fHcO
バレ

駆けつけるルーキーたち

モリア「ん? なんだてめぇか」
キッド「う、大恩のあるお袋の名は継ぐが、何の面影もねえもう一つの名前は願い下げだ」
モリア「キーシッシッシ、あきらめろ。お前もこうなるんだよ! 我が息子、ゲッコー・キッド」
キッド「やめてぇええぇーーーー!!!!」
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:55:15 ID:DKiFXtbTO
>>900
いや繋がってるから
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:59:07 ID:mvlwgnG0O
た たしかに
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:06:37 ID:O96e4kPF0
よくあるはなしだな、警視庁のお偉いさんの息子が不良とか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:08:29 ID:aIOnELyb0
なんでワンピースがしょぼく感じるかっていうと
ロギアは常にロギアってればいいじゃん相手は完全に海賊なんだから
常時火山凍結光線出してればいいじゃん
なんで休んでんの?
七武海もぜんぜん本気出してない
やつらは所詮海賊という事でいいかもしれないが
海軍はなんで休み休みやってんだよ
あのロボット兵たちも顔みせたってだけ
ぜんぜん戦争やってる感じがしない
せいぜい運動会のアスレチック競争と玉いれを合体させた何か程度にしかみえない
なんでよいよい言ってる奴も常に火の鳥状態じゃなくて人間に戻るの?意味あんの?
もうねこの溢れる手抜き感
何がおもしれーんだこんなもん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:09:40 ID:MtwD/TYm0
>>906
そういうドラマね。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:11:06 ID:DKiFXtbTO
>>907
お前は常時勃起できるんか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:12:11 ID:aIOnELyb0
常にロギアがロギア全開で
火の鳥がそれを体を張ってガードしててんてこまいで
光線はジョズが自分の体でプリズムみたいにして防いで
あと誰かが風をおこして煙のやつを吹き飛ばしてきざるにぶつけて
光が煙でかく乱されるとか何か
必死さとアイデアがない
だっらーっとしてる
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:12:59 ID:MtwD/TYm0
おはよお。
風邪ひいたぽい。
912権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/27(金) 08:13:29 ID:essJTLoVO
皆さんおはようございます。

バレにある白ひげの切り札は何だと思いますか?

私は気になります。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:14:38 ID:rA4ofAvs0
大将が全力出せば新世界の船長はもう全滅してただろうな
PXくまに手こずってるぐらいだし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:15:39 ID:33eQmQIE0
ロジャー処刑で大海賊時代の幕開け。
今回の戦争で新時代の幕開け。

シキ初脱獄で世界に衝撃。
黒ひげはシキ脱獄並の事件を起こす。

今回は展開が重要で戦闘ははっきりどうでもよい。
空中戦でジャンプして地上に落ちるまで3週間使ったら100年(連載)戦争になっちまう。

915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:15:45 ID:MtwD/TYm0
>>912
権藤さんおはよう。
仕事おつかれです。

もしかして白ひげの最後の攻撃になるんかな。
916権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/27(金) 08:17:07 ID:essJTLoVO
>>913

海軍では「PXくま」ではなく「パシフィスタ」と表記されていますよ。

917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:17:14 ID:aIOnELyb0
>>909
気合で超勃起を維持するくらいやれよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:18:13 ID:D3JaoemgP
切り札=怪僧ウルージ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:18:21 ID:xvWHf/iIO
またアンチがギャーギャー言ってんのか
巣に帰れよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:19:43 ID:9mCcCW4MO
金獅子を原作に登場させたら世界観吹っ飛ぶ件
921権藤幸男 ◆SLrneBxph. :2009/11/27(金) 08:20:11 ID:essJTLoVO
>>915

おはようございます。
今日も夜勤で大変でした。

白ひげはジョズに指令を出していたので私はジョズ関連の攻撃だと睨んでいます。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:20:55 ID:MtwD/TYm0
そんなに戦闘描写面白くない?
そんなこと考えて読んだことがないわ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:25:57 ID:E1u2LVNyO
>>907
マルコが頑張ってたら、白ヒゲ何してんの?
ルフィが頑張ってたら、他の奴何してんの?
大将が頑張ってたら、七武海何してんの?

分かる?漫画なんだから、全体像を同時になんか見れねーし
一人一人スポット当てるしか出来ないんだよ。
想像力で補整しろ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:26:40 ID:Bv/30o9T0
Lv30でゾーマ×3=ルフィの状況
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:28:43 ID:33eQmQIE0
戦争は最終的に賠償金の支払いになるんだから
切り札がエース保釈金でワンピースを凌ぐダイヤの財宝だったら。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:30:03 ID:MtwD/TYm0
>>921
ジョズって突進以外にどう攻撃するんだろ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:30:12 ID:aIOnELyb0
間延びしてるししらけてる
三大将なんかほとんど突っ立ってるだけじゃん

>>923
そんなものは演出でいくらでもどうにでもなる
横山光輝とか読んだ事ないの?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:30:44 ID:OossBotaO
まさか映画で金獅子倒すわけないよね・・・ルフィ・・・
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:31:19 ID:MtwD/TYm0
>>927
黙れ素人!!だそうです。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:33:03 ID:33eQmQIE0
>>926
ダイヤで買収
そもそも海賊が戦う理由は金品強奪であって格闘家ではない。
特にナミに効果的。
ナミがジョズさんみたら一目ぼれ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:35:20 ID:iI36dVHI0
バレ
切り札=オーズが特大のうんこを海軍に投げつけます
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:36:22 ID:rA4ofAvs0
ジョズ海賊やる必要ないじゃん
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:37:32 ID:5He/818g0
ルフィがピンチになったらハンコ助けに行くよな?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:39:10 ID:MtwD/TYm0
ジョズの体がダイヤ並に固くなるだけで、実物ダイヤとして商品になるかどうか。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:40:41 ID:iqQth1wM0
>>933
三大将相手にどこまでやれるだろうか
スモーカーみたいにはいかないだろうなあ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:41:48 ID:aIOnELyb0
ジョズのうんこや鼻くそもダイヤになるの?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:43:13 ID:nIhuW9g1O
マジバレ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:44:01 ID:Fzv0xZ1K0
>>647
横にいるのはサンダーソニアだよな?
この頃は可愛かったのになんで今は・・・
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:44:15 ID:33eQmQIE0
白ひげが海の王者の理由
不老不死のマルコに
人間秘宝のジョズを手に入れた。
これ以上の宝はない。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:44:25 ID:nIhuW9g1O
ワンピースは明治時代
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:45:08 ID:aIOnELyb0
うんこしてる途中でダイヤに変身したらうんこはどうなるの?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:48:14 ID:MtwD/TYm0
>>936
それを売って生活すれば働かんで良くてええな〜
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:49:15 ID:PLfn1jjd0
ルフィのうんこはゴムなのか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:49:42 ID:33eQmQIE0
無職白ひげ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:49:47 ID:rA4ofAvs0
うんこで出来たダイヤなんて誰が買うんだ…
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:53:02 ID:Jf7aCXQ2O
>>945
ダイヤでできたうんこなら買う人いるんだがなwww
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:55:02 ID:vFgX+YV9O
>>302

さりげなく犯罪予告
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:55:25 ID:xvWHf/iIO
Mr.5のうんこって起爆すんのかな
だとしたら心穏やかにうんこ出来ないな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:57:16 ID:MtwD/TYm0
>>945
そこは企業秘密でしょ。

朝だしもっとさわやかなネタはないものか。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:57:43 ID:33eQmQIE0
ジョズさんも
『馬鹿な息子をそれでも愛そう』
で落ちた。
しかし白ひげの真の目的はジョズさんのうんこだった。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:59:28 ID:Vh2EqdV9O
ジョズは人間オークションで高値がつくな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:01:02 ID:f1R9npgg0
ダイヤの変身を解いたら、ダイヤになってたウンコも元に戻るのだろうか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:01:27 ID:C+VcJ42VO
黄猿なんでルーキー野放しにしてんの
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:01:45 ID:qhTaoHwY0
鬼鮫wwwwwwwww
岸本えげつねー
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:02:26 ID:b1jOm6yE0
エースのおしっこは火だ
なんかカッコイイな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:02:52 ID:33eQmQIE0
ジョズは人間オークションで売られそうな所を白ひげぐらぐらで会場破壊!

息子よ!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:04:39 ID:R+tQ8DeKO
切り札って普通にダイヤで硬くなったジョーズをオズが処刑台に投げ付けるんだろ?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:05:10 ID:MtwD/TYm0
スレ立てできる人よろしくゥ。

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1606

sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1605
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259243603/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart537●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258780703/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
携帯ノ次世代のバレ師 ◆wqrwEsIdS:文字バレ
次世代のバレ師◆bjiOVjsT5k:詳細文字バレ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:06:17 ID:af04nSz/0
横山は戦前生まれ、戦争なんか全く知らない尾田に戦争表現は無理。
比較はかわいそう。でも十分面白い。

ゴジラの映画でも、円谷や本多が関わった作品とその後の作品と戦争リアリティは
まるで違う。仮に前線に出なくとも戦争経験ないと表現は難しいんじゃないか。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:06:25 ID:uEHqTQkyO
再再来週のバレ見たけどやべえ…
ルフィが3大将と戦おうとしたら、エネルが降って来やがった…
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:07:40 ID:wPBVbOlDP
>>958
ほい
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1606
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259280389/
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:09:18 ID:HB4S6Op6O
Vジャンプに金獅子はフワフワの実の能力者って書いてあった
浮かべるだけなんかね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:09:54 ID:MtwD/TYm0
>>961
株主さんおはよ。
いつもありがと〜。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:11:21 ID:zXY5NyRI0
ネタバレどこだよカスども
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:12:42 ID:MtwD/TYm0
そしてみんなあっち行っちゃった。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:12:55 ID:68to9YNx0
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:13:19 ID:Lp5kVM/i0
マルコお前働け
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:14:57 ID:MtwD/TYm0
三大将かろうじて倒しても、ガープとセンゴクが・・
0話の感じだとかなり強いんでしょ?
エースまで層が厚いわ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:15:53 ID:p/O1zvlq0
切り札「ダイヤモンドダスト」

白ひげがジョズを粉々に砕きます
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:16:19 ID:MtwD/TYm0
>>964
文字バレなら>>106
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:18:25 ID:Tgt0vLP7O
ジョズがタイヤモンドダストを撃った
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:19:20 ID:YCT3ikCJO
じゃあ1000玉とって見せて貰ってもいいか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:19:24 ID:2avWbahz0
スクアードはいつ登場するのか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:20:02 ID:MtwD/TYm0
>>972
どぞどぞ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:21:56 ID:MtwD/TYm0
エースさえ助けれれば全員倒す必要はない訳で。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:22:17 ID:HHqJ1TIK0
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:25:17 ID:MnHa+j4g0
麦わらが大将の前に来たときのガープの表情が苦しすぎる
ルフィとエースのために(裏切り)やっちまうな・・・
そしてセンゴクにやられる・・・

白ひげとガープと二人の巨星が舞台からおりるわけだな・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:26:25 ID:luqdjDaqP
>>968
そう簡単に倒せないだろうからそんな心配しなくておk
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:28:29 ID:o0zPQqsuO
つーかマルコも戦ってんだろーけど地味だな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:29:14 ID:Bk8DLEE00
マルコは黄猿とずっとタイマンするのかと思ったんだがな
スクアードを説教した後どこにいるんだ?モビーディックには乗ってないし
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:29:28 ID:nNMQvLm/O
白ひげ死ぬんだったら海軍も大将かセンゴクかガープが死ななきゃ釣り合わないよな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:30:30 ID:doXoAHp1O
ジョズっていくらで売れるんだ?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:30:48 ID:MtwD/TYm0
>>978
倒せないだろうね。
じゃあもう猫だまし的作戦でエースを奪うしかない。
勝負は一瞬・・・!
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:30:55 ID:68to9YNx0
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:33:06 ID:luqdjDaqP
>>983
あと白ひげさんたちがどう援護してくれるか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:33:43 ID:rA4ofAvs0
スクアードが大将に一矢報いるような展開になっても萎えるなぁ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:38:38 ID:21AJPDuiO
1000
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:39:52 ID:JhH6zgd7O
1000なら弟の病気治る
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:42:48 ID:68to9YNx0
1000じゃなくても仕事見つける
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:44:02 ID:iJu8EWD9O
1000000
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:44:56 ID:mD1bg7BjO
>>988
泣かすな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:45:09 ID:iJu8EWD9O
ひろしげ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:45:32 ID:MtwD/TYm0
>>985
猫だまし作戦として今回のルフィの攻撃は賢いと思う。
白ひげの作戦後にはガープの前には到達してそう。
その後のガープのリアクション次第か。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:45:58 ID:21AJPDuiO
ちくしょう1000
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:46:04 ID:qit8NfBNO
1000なら幸せな週末が待っている
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:46:20 ID:68to9YNx0
フッフッフ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:46:20 ID:lseH4GYqO
1000get
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:46:26 ID:MtwD/TYm0
>>988
に1000取らす!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:46:36 ID:LMtdPh4o0
1000ならわりと良い気分で今日一日過ごせる
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:46:48 ID:tTOt4N0IO
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。