●ワンピース総合スレッドpart537●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第55巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart536●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257953297/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:25:58 ID:eqnLEc3c0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:32:39 ID:3MyEGynk0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:47:58 ID:pOSk15B7O



大将三人で白ひげ一人の攻撃を防ぐ・・か。
この数コマで白ひげの強さを表現できてますね。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 14:58:03 ID:XRPZGdBaO
>>1

白ひげの技ってグラグラと覇気の併せ技?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:06:08 ID:mCE59YtA0
>>4
いや、余裕を持って3人で防いでるだけだと思うぞ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:20:20 ID:5EZ5mPWS0


  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/     
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:34:37 ID:SeNdV7Wd0
>>6
三人がかりなら余裕で軌道を逸らせられたけど、二人なら微妙、
一人では無理って感じなんだろうな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:42:16 ID:LiWIMK7/0
白髭をなんで能力者にしてしまったんだろう
「アホみたいに強い覇気」でも通用しそうな能力なのに

あれだけ最強でカナヅチだなんてかなし過ぎる
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:07:10 ID:+ApHlsfD0
追悼スレまで立ったのに白ヒゲ元気だな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:19:51 ID:YmjhP9IJO
海軍余裕だろ
最高戦力全員で白ひげ一人相手してるのに
海賊を一人も防壁内に侵入させてない
自分達は全員撤退ずみ
白ひげ海賊団雑魚過ぎ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:28:11 ID:SeNdV7Wd0
>>11
肝心の包囲壁が上がりきってない→海軍敗北フラグ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:33:04 ID:+ApHlsfD0
>>12
海軍敗北フラグっていうより海賊逃亡成功フラグだと思うけど
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 16:44:18 ID:SeNdV7Wd0
>>13
まあ海軍全滅はありえないけど、エース奪還されるのは
海軍にとって負けに等しいんじゃないの。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:00:27 ID:P44HLBDD0
革命軍がこの機をのがすはずないし重要な国に襲い掛かりそう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:11:14 ID:YmjhP9IJO
つまり白ひげは海軍に完敗だが、
革命軍のおかげで命からがら逃げ出すのに成功か…
白ひげ雑魚過ぎる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 17:15:25 ID:Due2R9UT0
アラバスタ以降の話全部はしょって、一気に新世界へ読み進めたほうが
この漫画を楽しめそうだな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:07:34 ID:OXZxzuUkO
ワンピース、各シーンが読み難い……
白ヒゲが何してんのかとか、最後の見開きとか……
思うに煙とか衝撃波?みたいなのとか描きすぎなんだよな……
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:09:41 ID:fxZOys6cO
>>17
お前はあとで必ず後悔する
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:09:56 ID:Y9e0vbuvP
ルフィがどうやって3大将退けるんだろうな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:15:39 ID:mh3x6x4WO
ドフラさんは本当に楽しそうだな

人生楽しいランキングトップ3に入りそうな程にいつも楽しそうww
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:17:35 ID:C11w1s0SO
ゴムでは大将レベルに劣るでしょうから、白ヒゲの隊長格が対峙するのでわ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:18:43 ID:4p6bWWjIO
白ひげかませが無名の巨人族なのが気になる

しちぶかいやパシフイスタすら一人も倒してない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:19:55 ID:hQPffGwZ0
>>23
いま七武海の株を下げると、後の展開に差し支えるから。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:20:27 ID:mh3x6x4WO
>>1

>>2-20
つうかスレ始めの間は>>1乙しろよ雑魚共
26 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/21(土) 18:21:07 ID:PlMcsHZc0
>>1おつ
お前らちょっとは次スレ気にしろよw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:32:03 ID:CpTnlebPO
>>1
この度はスレ立て、誠にお疲れ様でした。
このご恩は一生忘れません。


今週も面白かったが、来週の2本立てが楽しみすぎる。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:37:52 ID:HPezRbqn0
3号連続巻頭カラーかよ。スゲー楽しみなんだけど
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:43:37 ID:fxZOys6cO
>>28
すげー楽しみと同時に尾田死ぬなよって思ってしまう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:44:34 ID:4p6bWWjIO
イチオツとかムダレスするから早くスレがなくなる
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:45:50 ID:kQQcn+Fl0
ナルトのイラスト&メッセージに富樫と荒木がいる・・・
ワンピのときはいなかったくせに
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:51:50 ID:mh3x6x4WO
>>30
おまっ…戦争が起きるぞ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:53:49 ID:14sZHBEBO
>>28
その後の休載ペースがこーわーいー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 18:59:54 ID:aBT9+LACO
白ひげはどうせ死ぬんだから三将ひとりくらい道連れにしろよ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:04:57 ID:CtWa4K9j0
>>34
「冥土の土産に、腕1本もらったぁ!!」
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:16:46 ID:DdtcyJiY0
そろそろ黒ひげが動き出すかな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:17:09 ID:IQ9+0cak0
戦争終わって仲間達が合流したら公式設定本グリーンを出して欲しい
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:20:17 ID:HToUiE9A0
仲間たちはとの合流は
どうするんだろ。
扉絵話のダイジェストが欲しいような、テンポ敵に欲しくないよな・・
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:52:21 ID:+YdgbVrL0
3号連続巻頭カラーだし白ひげ海賊団のカラー見れるかな
いまかいまかと心待ちにしてるんだけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:58:05 ID:Yffolp5gO
55巻っていつ発売ですか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 19:59:26 ID:epK1Lf560
本日発売! 「ニンテンドーDSi LL」
画面サイズ拡大はどのような恩恵をもたらすのか? 実際に試してみる
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091121_330807.html
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:11:21 ID:I9y97TCuO
>>38
それってどんなチンポ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:11:36 ID:Yffolp5gO
56巻でした
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:17:18 ID:+ApHlsfD0
>>43
82ページに書いてあるよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:20:39 ID:aMbZcAFLO
今なら各地にいる海賊暴れまくれるんじゃね?
追ってくるの戦争に参加してない雑魚海軍ぐらいだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:22:11 ID:BY2QRfU3O
今のうちに貴族皆殺しに
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:22:40 ID:mh3x6x4WO
休載に文句言う奴って何なの?しぬの?バイトさえした事無いの?

漫画家はブラック級に休みが無い仕事なのを知らないの?
そこらの社会人より遥かに働いてるよカス共がしねよ雑魚共が
休みを与えなさ杉て業界事摘発されろ

って気持ちだと思う
作者は
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:26:55 ID:Y9e0vbuvP
クリークはなにやってるんだろうな
大艦隊と8000人の部下がいて市橋とほとんど変わらん懸賞金とかかわいそうじゃん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:28:59 ID:I9y97TCuO
>>47
普通に毎週ペースで描いてたのに、急に休載が増えたからじゃね?
今まで通りならファビョらないと思うが
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:30:55 ID:nCSFcVqM0
>>47
いつも思うがお前らの代弁をまとめていくと
尾田はものすごくショボイ奴になるな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:31:01 ID:1D5hOQil0
富樫先生のように頑張りたいと思います。 栄一郎
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:31:54 ID:8MukZ2D80
>>1
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:32:52 ID:TtEor9n80
switch読んだ。
ストロングワールドは、流れとして、
マリンフォード編後の話なのかな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:34:21 ID:CKKJM8mPO
週刊誌に連載したくてしたんだから、死ぬまで描けば良い。
責任感が無いんだよ。カス
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:36:06 ID:CKKJM8mPO
ワンピースだか?パンツだか知らんがよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:38:16 ID:vIC7YC44O
>>48
2000人では?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:38:51 ID:TzsH+Z/ZO
冨樫が泣くよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:39:37 ID:+z3h0JsuO
尾田先生ほどになれば映画や他に仕事がいくらでもあるからな
仕方ない
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:41:30 ID:+YdgbVrL0
休載しても働いてるしここにいる奴の100倍社会の役に立ってるよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:49:08 ID:Yffolp5gO
>>44

何の82ページですか?
度々すみません
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:50:10 ID:nCSFcVqM0
お前らはギャラが100万円で漫画描くのとギャラが一億円で漫画描くの
どっちを頑張る?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:51:51 ID:vcUwQYe10
そういえば巨人の能力者っていないな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:54:08 ID:CKKJM8mPO
>>59 そうだね!
100倍も1000倍も人に夢、希望、楽しみを与えてます。その反面休載や糞展開でムカつかせたり、嫌な気分にさせたりしています。
先日起きた沖縄の中学生傷害致死事件もワンピース休載でイライラした奴らがストレス解消に起こした事件だとしたら、オダサンの責任で尊い命が…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 20:57:15 ID:I9y97TCuO
>>62
食いたりなくて効果無し
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:08:02 ID:mh3x6x4WO
>>49-50
おまいらは察するって事が出来ないよな
高校生以下なら仕方無いけどさ

休みが殆んど無い状態で毎日仕事をする事がどれ程大変か
俺みたいに悠々と2chなんて出来んぜ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:11:57 ID:ULAK9U7+0
アンチどんだけ馬鹿なんだよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:25:53 ID:TtEor9n80
大渦蜘蛛っつうくらいなんだから、
どんだけすげえ能力持ってるんだよい。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:31:32 ID:5gV+zf+gO
さん大将が手を前にだして バリアフリーですか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:36:27 ID:BY2QRfU3O
チャクラトライアングル
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:43:47 ID:P7MyhOp/O
>>68
バリアフリーって意味わかってんのか?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:45:42 ID:+i+ui1Ql0
正直白ひげ刺されてから面白さ落ちたな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 21:49:00 ID:gYF9QBmqP
なあ、おまいら
最後の「勝機アリだ…!!」って考えてるのって白ひげ?センゴク?
白ひげが考えてるようにも見えるし、白ひげの表情を見てセンゴクが考えてるようにも見える
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:01:16 ID:ZbLGVJ3Q0
三大将は覇気使ったと見ていいのかね?
刺されても別格な白ひげの強さはもっと大コマでわかりやすく描いてほしかったな
貫通パンチとか貫通パンチとか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:02:21 ID:gYF9QBmqP
>>73
貫通パンチはくまとかぶっちゃうんじゃね?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:17:56 ID:otuqBNUXO
>>72
白ひげ。

オーズのおかげでチャンスを見つけたという意味だろう。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:22:53 ID:gYF9QBmqP
>>75
そのままでいいのか
サンクス!
しかし、表情に余裕がない白ひげを見るのは悲しいな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:24:31 ID:Ow/33bLE0
ふと思ったんだけど、エースのあの手錠って
手首の間接はずしたりしたら取れるんでないの?なんか映画でよくあるじゃん。

あともうひとつ。くまさん本当に死んでもうたん?
ベガパンクが脳みそ保管してるとかそういう希望持っちゃ駄目?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:26:24 ID:5rAyiLl20
3号連続巻頭カラーか・・・
毎週2冊買ってしまいそうだ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:27:59 ID:gYF9QBmqP
>>77
くまがなんでそういう取引をしたのかが謎だな…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:29:10 ID:UJfGBebW0
エース!俺は死んでも助けるぞー
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:38:08 ID:otuqBNUXO
くまの生死はともかく、

@ただでは死なない
A生き返られる見込みがある
B本当は改造されてない

のどれかだろう。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:54:06 ID:mh3x6x4WO
俺は気付いたね

フゥ!フゥ!イェ〜!

は、海軍側の気持ちをを現してるって事にね
今回のOPは海軍側の、
「イェ〜イ、白ひげ見てるう〜?エースざまあwフゥ!」
な気持ちを汲んで作られたんだよね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:54:53 ID:KmiPUQlM0
>>82
ナンダッテー
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 22:59:52 ID:20I9/8TW0
覚えている方教えてください。
ゼニィの爺さんの話で。ロビンがたんこぶ作ってたけど、あれはナゼ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:05:04 ID:Fa188Jsg0
こんばんわ^^

女子ですがワンピース大好きなので楽しく語りたいです

よろしくね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:07:38 ID:KmiPUQlM0
>>85
小陰唇見せろ、話はそれからだ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:26:13 ID:7c6PD4YdO
クロコダイルの秘密みたいなってもう言ったっけ?
実は女とかそんな感じ?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:40:30 ID:Ad+rA8GPO
>>70

そっとしといてやれ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:47:53 ID:zSE7Gd/M0
>>84
アニメの話題はアニメスレいこうな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:49:45 ID:OFnCIVhS0
赤犬の攻撃により足場の氷が溶けて白ひげ海賊団&ルフィ連中危うくなるも
大渦蜘蛛スクアードが身を呈して海上に蜘蛛の巣をはりめぐらし足場を作る。
白ひげ海賊団とルフィ連中の反撃が開始される。   ってのはどう? w
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:53:10 ID:4D7ScA/EO
ロギア系がチート過ぎて戦争という形式があんま意味を成してない気がする
三大将と白ひげの能力って殆んどARMSじゃなイカ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:59:12 ID:TtEor9n80
>>90
ありえる。
じゃないと、わざわざ「大渦蜘蛛」って銘打ってる意味ないもんね。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:05:35 ID:TxmTCob9O
>>91
だからこそ雑魚の戦いも必要なんだよなあ

兵士の意味を出すために
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:09:32 ID:RZvy1/Mc0
>>90
保土ヶ谷規制解除キテターwwww
まさしく俺の予想と同じっす

なお、スクアードは海賊逃亡の際、能力的に似てそうなドフラミンゴと闘って死ぬかもね
んで海賊達はオーズのところから脱出
それがスクアードの親父と仲間とエースへの詫びとなって戦争は終わる
いきなりスクアードが出てきたのもセンゴクの作戦だけでなく、
尾田的逃亡の際、感動させる重要な役割を果たすからのような気もする
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:12:32 ID:yXT9goOSO
そろそろ月に行った雷様が帰ってきて、海賊連合軍VS海軍本部の戦いいに乱入したら面白そうな気がするな。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:14:36 ID:NEj3r6jA0
大将3人が覇気使いってのもな。。。。。。覇気の価値もどんどん下がってきたね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:15:58 ID:NEj3r6jA0
敵も味方も同じ能力効果の覇気持ち……面白味が全くない

能力者のゴム対雷、ゴム対バラバラみたいな面白味が全くない
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:18:21 ID:M2sAA2qk0
っていうかあれ本当に覇気なん?3人の能力を合わせてなんか壁にしたとかに見えたけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:26:06 ID:gfTLDCV60
エネルはもう一度見たいね
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:46:57 ID:sF6i6F3E0
マンガとアニメで内容ちがうのか。しらなんだ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:49:29 ID:B8piulrdO
三大将が覇気を使えないで、女島の女全員が覇気を使える方がウンコだろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 00:50:28 ID:tgOYFINwP
エースが覇気使えないのはがっかりだなぁ
いまさらだけどさ
103名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/11/22(日) 01:00:24 ID:IsNUIqgW0
防護壁?だっけ。あれ最初から出してあっても良いんじゃねえの。
だって、エースが囚われている以上、白髭達は前に出るしかないんだから。
だから、白髭が登場した時点か、海を凍らしたと同時に壁出して、
その後、壁の砲台と、クマで白髭達だけを集中攻撃。
そして、隙を見て、氷を溶かす。
それで、傘下海賊はともかく白髭一家は全滅じゃねえのかな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:02:02 ID:2USLzXtQ0
海軍嫌いだなー
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:03:51 ID:g7LcD98f0
>>98
だよな
ここ見たら覇気覇気言っててびっくりした
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:06:19 ID:rq3FjqumO
俺も合体技として読んでた
覇気じゃないと思うが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:30:13 ID:TCxe6zSnO
体技極めたルッチが使えない時点で、強ければ習得できる類のものでないことぐらいわかろうよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:34:43 ID:hPFasuku0
3人の能力を合わせるとどんな感じなんだろう
光と氷と…赤犬ってなんの能力だっけ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:42:53 ID:RABMyOYn0
海軍原産のすーぱーばりあ(携帯タイプ)でも持ってたんじゃね?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 01:59:27 ID:FrCvwNp30
>>17
彼女いない暦=年齢のヤツは人生はしょったほうがいいってことだな

OTL
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:00:57 ID:t7oEVVsCO
ロギアは覇気使えないとかないよな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:03:37 ID:TxmTCob9O
>>107
使えるんじゃない?

麦わらにルギアが居なかったから使う必要が無かったとか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:08:39 ID:NEj3r6jA0
ルッチが覇気使えるならルフィは死んでると思う。ゴムの体でもあそこまでダメージ受けたのに
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:18:53 ID:TCxe6zSnO
>>112
ルフィはソニマリ戦でダメージを受けて驚いている。ルッチが覇気を使えていたら打撃無効のゴムに使ってるはずで、だったらルフィのあのリアクションはありえない。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 02:42:20 ID:OlT2C7rp0
良い年のおっさん同士が抱擁したり愛そうだの大好きだの言い合うのは
はたから見たら結構シュールだろうな
しかしそれを見て歯ぎしりしてるクロコさんとは一体!?!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 03:19:13 ID:TxmTCob9O
>>113-114
なるほどな…ルッチ達は意外と残念だったで終了か
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 04:05:26 ID:J7gUbPMM0
>>115
黒子さんの熱さに完敗。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 04:37:00 ID:VjrXJneE0
アラバスタ編のメシ屋でルフィがエースごとスモーカーを吹っ飛ばしたのは覇気なのかな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 05:01:31 ID:uSlGvBZYO
不意を突かれたから、煙化が間に合わなかったんだよきっと
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 07:45:14 ID:WVmlogad0
     ↓アンチの知能はきわめて低い 伏線の意味合いがわかってない 以下転載↓
233 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 02:09:49 ID:???
ワンピ厨がイキバタイキバタうるさいけどワンピースってそれがキャラクターレベルで起きてるべ
あと伏線があるとかいってるけどあのレベルならゴクウがはじめて大猿になったときにウーロンが「こいつ本当は宇宙人なんじゃねえの?」っての
も伏線になっちゃうレベルのことしかやってないわなw 伏線でもなんでもなく前フリだけどさ
ワンピのはただの大げさな前フリ。ちゃんと覚えておくようにな
     ↑だいたいこんな奴ばかり…↑

     ↓あとゲロがレッドリボンに居たとか捏造までして必死にワンピに対抗↓
269 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 01:13:42 ID:???
>>265
レイリーはロジャーの船にのってて当たり前だもん
別にDBでドクターゲロがレッドリボン軍編の時に端役で出てたとしてもワンピ厨みたいにすげーなんていわんよ。
もっと凄いのかと思った。拍子抜け。

279 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 01:53:25 ID:???
>>278
おまえの言ってるレベルの伏線があまりにもレベルが低いんで会話がかみあわないようだなw
ついでに聞きたいんだがドクターゲロがレッドリボン編に1コマでも出てたらおまえは
レイリーの件みたいにすげえみたいな感じになるの?
     ↑イキバタイキバタ言われるのがよっぽど悔しかったんだろうな↑
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 07:55:44 ID:QTtZCIuN0
黄猿はまだ八坂の曲玉は使ってないよね・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 08:18:26 ID:CfQeMBVF0
白ヒゲの能力がよく解らん
空間掴んでたよね
まあとにかく凄いってことだけは解る
氷溶かして海にして船も破壊することで能力者涙目って作戦なのかな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:10:43 ID:nHyfd57lO
スモーカーが覇気知ってんだから大将も覇気知ってるよね
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:32:50 ID:EioPSkcbO
どういう理屈だ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:36:22 ID:CfQeMBVF0
ハンコックが七武海だし、九蛇はそれなりに有名だろうし
海軍の上のほうの人は皆知ってるだろうな
大将たちなんか覇気の対策練っててもおかしくないだろうに
黄猿はシャボン島で適当に攻撃を貰いすぎ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:45:45 ID:bG1XMfRZO
もしアプーが覇気使いだったら不意打ちですくなくとも片腕切断だもんなぁ…
まあDBの気みたいなもんで、前もってビリッと察知できるんじゃないだろうか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 09:53:07 ID:gAt/Cer9O
しかし政府に暗殺を許された集団としてデカデカ書かれたCP9も
128127:2009/11/22(日) 09:58:16 ID:gAt/Cer9O
途中送信してもたw

あれだけデカデカ書かれたCP9も今となってはただの小者の集団だったな。
白髭一味の隊長格一人に間違いなく全滅させられる程度やん。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:18:27 ID:avbUVq1IO
三大将て何をそらしたの?
絵がごちゃごちゃしてて何がどうなってんのかわからん
ナルトもワンピももっと見やすく分かりやすく描いて欲しいわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:24:24 ID:2xP09S8YO
>>129
一応、理解は出来たよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:27:30 ID:avbUVq1IO
>>130

説明して
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 10:31:43 ID:dSgA4i9mO
>>128
エニエスは真っ向勝負だったけどあいつら基本は諜報活動と暗殺部隊じゃん
卑怯な手を使ったり油断してる所を寝首をかくタイプ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:15:17 ID:TCxe6zSnO
ルッチはビスタと互角ぐらいだと思う
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:19:31 ID:1i10t9Yz0
>>131
迫る白ひげの地震の衝撃を三大将のハンドパワーで回避させました
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:23:02 ID:B8piulrdO
>>126
覇気は能力の遠距離攻撃には乗らないでしょ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:25:57 ID:n54fNxut0
覇気ってなんだよwwwwwゲシュタルト崩壊wwww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:39:06 ID:1dov1X6/0
青ジキ「覇気バリアだから棒立ちで十分。」
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:56:43 ID:ImDTMJfh0
覇気って地震も逸らせるんだな。
スゲエな。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:01:35 ID:EioPSkcbO
覇気厨死ねばいいのに
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:05:05 ID:n1X7GqwF0
覇気のガイドライン
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:09:29 ID:n7FQd4ZUO
防御にまで効果あるなんて覇気万能すぎだろ
防御にまで効果あるなら実は大将の地位危ないな
圧倒的な攻撃が防がれて覇気で攻撃まで食らうなら
ロギアは立つ瀬ないよw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:10:30 ID:+NSAFREGO
ボンクレーが盆・暮れだということに今さっき気付いた
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:30:44 ID:TCxe6zSnO
覇気使用者

【確定】
シャンクス
ルフィ
レイリー
ハンコック
他九蛇の戦士

【微妙】
ガープ(ルフィにダメージ)
戦桃丸(ルフィにダメージ)
ジンベエ(エースにダメージ)
ニューゲート(エースにダメージ)
マルコ(黄猿にダメージ)
ジョズ(クロコダイルにダメージ)


大将、七武海は使える描写なし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:36:56 ID:CfQeMBVF0
しかし今回のメテオは空から降ってきたのか?
それとも赤犬の身体から飛ばして落ちてきたのか?
どっちにしろ規格外の範囲攻撃だな、白ヒゲの地震は別格としても
赤犬一人いればバスターコールいらないんじゃねw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:47:15 ID:JQKbeTDPO
取り敢えずマリンフォードは浮き島ということでいいの?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:56:49 ID:TCxe6zSnO
>>144
大将は3人しかいないから、バスターコールが必要なんだろ

>>145
違うよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:58:12 ID:2d/CWcLr0
ルフィって何歳なの?21歳?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:59:12 ID:TCxe6zSnO
17
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 12:59:16 ID:ImDTMJfh0
17歳
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:04:48 ID:Usch/qDzO
お前らには覇気が無い!言われるだろ?ww
ボンクラー
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:19:17 ID:mXSKXbOe0
白ヒゲには
七武海を一人一瞬で殺すぐらいの強さを見せてほしいんだが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:21:38 ID:2d/CWcLr0
そうか少年だもんな、酒飲むから成人かと思ってたぜ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:25:15 ID:aZJYP/KLO
白ひげ海賊団VS王下七武海とか言ってた割に七武海は雑魚掃除しかしてない件
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:33:34 ID:1dov1X6/0
ルフィは高3だよ、少年からしたら大先輩
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:35:42 ID:1dov1X6/0
>>143
大将は覇気で防いだよ、だから周囲はワケが分からずキョトーン
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:39:50 ID:2d/CWcLr0
ルフィは俺の友達だよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:45:09 ID:B8piulrdO
>>152
大発見じゃね?(笑)
少年誌だから人死なないとか言っても、飲酒・喫煙は当たり前だな!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:49:41 ID:2cqvT/4DO
白ひげ手負いで体も病気なのに巨人の両手持ち攻撃を片手で受けられるしどういうパワーなんじゃ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 13:57:59 ID:2d/CWcLr0
もう主題歌はグリーンでいいよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:03:16 ID:QVcJmQZYO
そーいえばシャンクスの
側近にデブともう一人
胡散臭いヤツがいたな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:03:28 ID:B8piulrdO
こないだ福島県でGreeeen見たよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:06:38 ID:WVmlogad0
   >>153
オー図君かわいそ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:19:25 ID:uJUkkDcZ0
ww
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:23:08 ID:uJUkkDcZ0
wwwww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:23:52 ID:1dov1X6/0
オーズなんて3部海にリンチされたからな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:27:52 ID:uJUkkDcZ0
wwww
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:49:51 ID:3wVStJzb0
>>143 何故ナミが入ってないんだwww
ナミ覇気持ちだろwwww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 14:56:05 ID:Mkq3MwweP
覇気とかやめろようぜぇカス共が
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 16:13:25 ID:HhRpbofLP
>>144
あれ拳骨の形してるから
東方星蓮船のパクリだろJK<東方廚氏ね
みたいなことになってるかと思ったが、そうでもなかったかw

オーズがああいう活躍?をみせた以上
スクアードも命がけで何かしらの役割を果たすんだろうけど
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 16:29:20 ID:TxmTCob9O
おまいら「いきなりこの曲はねえだろうよい」

フジ「怖いねえ〜、ワンピ厨!」

TO BE CONTINUED
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:15:01 ID:ImDTMJfh0
スクアードは白ひげに向かってくる敵全部代わりに倒すくらいの事しないと立つ瀬無いよな。
最悪赤犬には逆襲しないと。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:38:49 ID:a8ioRk/N0
スクアードの見せ場→大将か七武海の攻撃から白ひげ庇う。盾になって散る
そして白ひげ覚醒してエースも覚醒してついでにルフィも覚醒してくまも覚醒
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 17:57:50 ID:GAS13Dtu0
スクアード・・・・・
盾になることが・・・報いることかよい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:00:34 ID:8XnuVJLx0
じゃあオヤジを盾にするぜ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:01:26 ID:ImDTMJfh0
え?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:09:50 ID:TxmTCob9O
ワロタw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:09:56 ID:SSww8vDWO
クロコダイルのユートピア作戦はまだ続いているらしい…………
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:34:00 ID:n/pDf8aGO
三大将といい白ひげといい強すぎるわ
尾田先生なんで主人公の能力ダルシムにしたんやろ
あんなの勝てないじゃん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:34:24 ID:NEj3r6jA0
…………クロコダイル。海軍対白ひげの戦いにおいて、赤犬に拳骨溶岩を受けて死亡

だったりして
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:35:21 ID:NEj3r6jA0
>>178
ダルシムのヨガファイアなめんな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:38:09 ID:hUKRBCVd0
お前ら安心しろ
このオープニングはきんじしのシキの為の前アニメまでの特別編だけの
為の局だから
すぐに次に変わるよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:46:16 ID:WVmlogad0
     >>178
ギアのための能力だろ
ギアの仕組み調べるとこれはうまいと思った
少年漫画のお約束パワーアップだが凝った説明で説得力がある
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:51:25 ID:hUKRBCVd0
お前らは精一杯存在の証明してるの?

きんじしのシキをフルネームで覚えている人と自分のフルネーム覚えてくれている人は世間でどっちが多いの?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:57:20 ID:EioPSkcbO
常識で考えて前者
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 18:58:42 ID:QiOySlqNO
ギア2と3の設定は上手いと思う
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:01:59 ID:hUKRBCVd0
言っとくけど俺とルフィは友達だからな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:03:23 ID:WGlxxLrn0
質問なんだが元帥センゴクに戦闘能力はあるんだろうか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:03:45 ID:1dov1X6/0
ギアは状況次第では血が噴き出して危ない技だよぉ〜
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:05:33 ID:Wq4DoFxa0
>>167
ナミはSBSで説明あったし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:06:45 ID:B8piulrdO
>>178
伸びる
ヨガファイア・フレイム
ヨガテレポート

伸びるのはルフィだが
ファイアはキッドの手下
テレポートはクマ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:15:30 ID:DerAeBeZ0
>>187
元大将だからな
知略だけでどうにかなる世界でもないしやっぱ強いのでは?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:15:33 ID:SSww8vDWO
この戦いが終わったらクロコダイルは純粋に海賊王を目指すらしい
メンバーは1・3・4・Wフィンガー・GWで………
手始めに2を救出しに行く
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:22:35 ID:BgCW1yPp0
>>178
ゴムならスラムキング的な限界もないだろうし、ゾオン以上に身体能力を鍛える事が出来るんじゃないかな?
そう考えるとゴムゴムの実は主人公にぴったりだと思う
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:24:52 ID:HStE9XG60
>>192
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:31:50 ID:0oFfPuAF0
>>178
すっごい考えて最終的にゴムになったんだから、
ちゃんと対抗できる何かあるんだろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:35:09 ID:WVmlogad0
  >>192
そういや、とげとげの実の女の人とかインペルに収容されてるんだっけ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:47:07 ID:uA2BFF/8O
>>143
今週の処刑台を守った三大将が使ったのて覇気じゃないの?
白髭の攻撃をそらすて悪魔の実の能力じゃない気がするが。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:47:24 ID:WVmlogad0
>>196
自己解決 されてなかった そういやなんでクリークとかクロとかの後日談は無いんだろ
http://www.h-art.sakura.ne.jp/onepiece/tobira-08/tobira-08.html
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 19:57:30 ID:n7FQd4ZUO
対大将用に覇気だしたんだろ?
ロギアが強すぎたからあとずけしなきゃならなかった
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:01:22 ID:Mkq3MwweP
覇気とかいらねーよクロコダイル戦みたいにロギアの弱点見つけて倒してくれよ
尾田は糞設定に逃げやがったな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:02:18 ID:a3Zx5w4I0
大将を海に放り込んで
リアクションを見てみたい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:06:26 ID:w6AAC2BoO
ジブリのラジオって今日だけど尾田が出るのも今日?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:08:36 ID:B8piulrdO
>>199
>あとずけ
wwwwwwwwwwwwww
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:15:40 ID:0oFfPuAF0
>>198
ボンちゃん、ホント男前すぎるなぁ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:24:24 ID:NEj3r6jA0
男前だボンちゃん。
ボンちゃんの能力というか技と、ヒナの悪魔の実は相性悪過ぎだな。

格闘技では五分でも悪魔の実で負けてる。
そのボンちゃんも赤犬の溶岩攻撃で海の藻屑か・・・・・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:30:18 ID:EAxNn8TNO
クロコダインにあの溶岩メテオは効かないよな

スモウカーにも
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:33:59 ID:NEj3r6jA0
砂は高熱で溶かされたら死ぬんじゃないかと・・・・・・

煙も高熱で焼けば煙が消えるから死ぬかと・・・・・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:35:50 ID:V1QsamQ30
砂を溶岩に落としても溶けたりはしないよ
混ざるだけ。熱で煙が消えるなんて現象も存在しない。熱風で吹き飛ぶならともかく
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:41:54 ID:NEj3r6jA0
>>208
いや、砂は高熱で溶ける
岩などが溶けたのが溶岩だぞ。当然砂も溶ける

煙も同様。高熱で煙は消える
物が燃えた時に、不完全燃焼した結果、できるのが煙
高熱で完全燃焼させれば煙は消える
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:44:06 ID:NEj3r6jA0
だから物理的には、メラメラはモクモクの天敵のはずなんだけどね

尾田っち的には、火災が発生すると煙が発生する。煙では火を消せないで、勝負がつかないなのだろうな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:47:10 ID:1i10t9Yz0
まぁ物理を持ち出すならまずは主人公の万能過ぎるゴム能力についてだn(
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:49:36 ID:dTHgb5b40
物理的ってそういう意味じゃないだろw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:51:54 ID:WEosV0Or0
お前らは何の実の能力者なの?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:54:44 ID:CtF1BTBvO
>>213
ほらレス付けてやったぞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:57:56 ID:1dov1X6/0
>>211
物理的に相手にパンチぶつけるたびに自分もハジケ飛ぶ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 20:58:43 ID:v8Bb3gvbO
>>200
対クロコやエネルで水を探したりゴムを探したりして右往左往する白ヒゲやミホークが見たいの?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:02:08 ID:1dov1X6/0
>>216
白ひげはアホだから右往左往するだろうな
ミホークは大丈夫
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:20:02 ID:jF0BD+of0
津波呼べばいいじゃんw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:25:18 ID:1i10t9Yz0
>>216
何のための“覇気”と“物の呼吸”だよ
220冨樫ヨシヒロ:2009/11/22(日) 21:29:31 ID:f2qjEbbk0
バカチョン漫画ワンピース
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:36:39 ID:SiTtqEipO
白ヒゲがドン!と登場したときに今週の大技出しとけばここ数ヵ月分ははしょれたのに
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:55:45 ID:FiPTiEfM0
>>195

主人公が最初から白ヒゲや大将みたいな能力者だったら、
作品としてなりたたないだろ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 21:57:08 ID:FiPTiEfM0
>>206
ヤミヤミの実ならきかないだろうな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:11:45 ID:kXyuu6f60
バスターコールするって言われるよりも

大将一人呼ぶって言われる方が

この世界じゃガクブルなんだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:14:49 ID:VWTMgsxV0
大将3人のバリアーは正直どうかと思った
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:15:58 ID:kXyuu6f60
あれも覇気〜これも覇気〜たぶん覇気〜♪
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:22:46 ID:1i10t9Yz0
>>224
麦わら一味も“喋る船”が迎えに来るなんて怪奇現象がなきゃバスターコールで死んでたんだぞw
大将は別次元として四皇クラスじゃない限り十分脅威だろw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:30:01 ID:M3wTLVFWO
雑魚海賊の登場シーンがいらつくほど多いよな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:36:47 ID:1AdlaVogO
この戦争は新世界への顔見世だからさ!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:37:19 ID:YyaZYPxF0
フランキーのキャラが微妙すぎる
こいつだけワンピの仲間キャラらしくない、いつも海パンで不恰好だし
何も無いところに階段積み上げて上ったり大橋作ったりと無理がありすぎるし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:37:26 ID:JFFC0WKu0
今のところルフィ空気だよな(´・ω・`)
主人公なのに

今のメンバーがどこにいるのかの位置関係が
よく分からないからVSCP9戦のときにあった図を出してほしい
それにしてもバギーはどこに行ったんだろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:43:13 ID:v8Bb3gvbO
バギーは白ひげの船の近くで凍ってる
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:49:26 ID:6GidljSH0
>>227
航海一年にも満たない(旅の内容は濃縮果汁並だけど)ふっつーの小さい船でああなんだから
白ひげの所の白くじらさんなんてどうなってんだろう
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:58:48 ID:BNi6qags0
録画しといたラピュタ見たんだが
ムスカの銃弾でパズーの左頬に傷がついて中の人だけじゃなくそこもルフィと一緒かよと今さら思った
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 22:59:41 ID:TxmTCob9O
>>195
必ずしも主人公が中ボスやラスボスを倒す展開はいらないし、する必要も無いんだよな
ワンピース見つければ海賊王になれるし

たまにはゾロやウソップ達にシナリオ事のボスを倒させないとなあ・・・
麦わらグループ以外が倒しても良い
マンネリしない為に他のキャラや団体にボスをどんどん倒させた方が良いな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 23:50:48 ID:HxRe1FRx0
まとめて海に落とすってのはシンプルでいいな
自分たちの損害は少ないまま、敵全滅
軍師の鑑

>>108
黄猿の光が青雉の氷で屈折してあさっての方角へ
青雉の氷と赤犬のマグマがぶつかり合って常温に
ただの岩だけが残ります
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 23:58:01 ID:uIImPaIn0
白髭の攻撃受け流したときの三大将のあのポーズは流石に間違ってると思うわ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:04:42 ID:Wq4DoFxa0
>>237
うん、片手で止めるくらいのがヨカッタ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:06:37 ID:NEj3r6jA0
>>237
うん。全力で受けてる・・・・って感じにした方が良かった
その後の会話をみても、あれじゃかなり余裕で受けてる感じがして仕方がない

もう本当に海軍の一方的な虐殺ショーになってきたな・・・・・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:10:10 ID:ekRvQALB0
そうはいうが、あの衝撃波は所詮ただの『余波』だろ?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:14:31 ID:zc5OQsf80
このスレ、白ヒゲ海賊団が登場したころに比べて過疎化が進んできたな。

一番の理由はどれ?

1.ネタバレする奴がいる。
2.ストーリがつまらなくなってきたから。
3.馬鹿っぽいレスが増えてきたから。


俺は1だな。ネタバレするのがいるので
ジャンプ公式発売日後にちょっと見るだけで、
それ以降はこのスレ全く見なくなった。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:15:22 ID:UB4mBkNx0
3.
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:16:37 ID:i5+z6PvQ0
俺も1だわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:20:41 ID:aKh5DiNXO
>>231無理やり主人公を絡ませてマンセーする方が不自然だから今の展開でいいと思う。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:31:41 ID:pcOaL+aX0
>>240
あのシーンは覇気を使って地盤を強化したって考えれば本当は地面に手を
ついてたほうがわかりやすいんだろうけど、それじゃカッコ悪いからなw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:33:37 ID:PymKpqOw0
だから、あれは覇気じゃないと思うよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:43:41 ID:yHRgiHc/O
白ヒゲの強さが今一伝わらん
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:44:11 ID:94jeRZxFO
>>241
俺も1
安心してこれるのは休載の時くらいだな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:46:19 ID:do3RPA4cP
麦わら一味で殺人犯ってロビンだけかな?
彼女は何人くらい殺してきたんだろう
ちくわのおっさんも結果的に生きてはいたがあれはどう見ても殺す意思があった
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:53:01 ID:ks4tazQE0
>>249
いや、むしろどう見ても殺す気なかったと思うけど

ロビンの科白をよく読めば分るけど、あの時ロビンは「何の指令も受けていない」と言っていた
つまり殺す理由もないってこと
ロビンの性格から考えても、理由もなく殺すことはしないだろう

あの科白はイガラムが生きていることを暗に示していた
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:53:20 ID:pcOaL+aX0
>>246
いやマーガレットやレイリーがやったように、物に覇気を込めることができるん
だからそれで納得できると思うんだが・・・
氷、光、マグマで振動は止めれんだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:58:09 ID:mZ7bXTGWO
白髭がネガティブホロウくらったらなんて言うだろう。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 00:59:30 ID:6wo4xoOY0
変なひげですいません・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:00:05 ID:mo9Qw57p0
魚人以下だ…俺という存在は…
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:01:48 ID:2BT0k2dG0
俺なんかがグラグラの実食ってすいませんでした…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:02:35 ID:xBvjKm/r0
白髭が島ごと傾かせたアレは地震と関係なくね?
ちょっと能力の拡大解釈がすぎるなあ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:25:54 ID:PXxZj7xc0
白ヒゲは死んでもエネルみたいに心臓ぐらぐらさせて生き返りそうだな
ぐらぐらさせてる限り動けるとか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:26:18 ID:6wo4xoOY0
ニクキュウで空飛ばせる世界だからな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:29:55 ID:om9dYyiMO
>>257
心臓に穴が開いてなくて、死因が心臓マヒとか衝撃などのショック死なら生き返りそう
衰弱とか癌なら無理じゃね
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:34:42 ID:xBvjKm/r0
>>257
白髭はイワさんにドーピングをうってもらって翌日死亡ってのはありそうじゃね?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:37:52 ID:uZ3SPg6g0
白髭今何歳ぐらいなのかな?
今描写されている強さはある程度は衰えたものなのかな?
全盛期ならもっと強かった?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:37:54 ID:6wo4xoOY0
あると思います
別名宝島にいるチョッパーが特殊な薬草持って来てて
白ひげに使ったら超回復しましたって展開でもいい
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:39:01 ID:6wo4xoOY0
白ひげって若い頃はひげ黒かったの?それか元から銀髪だったのか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:53:57 ID:G40qpVWz0
白ひげはそろそろ退場させないとまずいだろ。
実は生きててひっそり暮らしてるとかいうのはありかも知れんけど。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 01:59:29 ID:mzSL2Xhk0
>>264
レイリー同様に一生追われる生活ではない?
世界政府が賞金を外さないだろうし、監視して隙みて海軍なりCP9みたいな組織で白ひげ暗殺でしょう
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:01:36 ID:RRSoaeI+O
>>241
今回の戦争編で初めて1の気持ちになった
バレで中途半端に読みたくないからなw

>>252
テラシュールw
三大将とか白ひげ海賊団の隊長達、七武海も気になるな
でもミホークやクロコがホロウ受けた姿は見たくないw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:04:43 ID:6zrqfQr8P
海軍って困ったら黄猿呼べばいいだけなのにな
どこへいても一瞬でかけつけてくれるだろうに
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:09:26 ID:pcOaL+aX0
>>267
アプー追うときはわざわざ反射を利用したわけだから制約をつけたんでしょうな
作者は
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:15:01 ID:0lUVBQgw0
>>241
ネタバレスレの方が人多いから
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:20:32 ID:mzSL2Xhk0
>>267
反射角度を間違うと、

黄猿は二度と地球には戻れなかった。生物と自然の〜
or
海に突っ込む

だぞ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:23:32 ID:VAx6+nm+0
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:44:05 ID:X7jm1iMC0
たしかにそうだけど、
レイリーが邪魔したときみたく
途中で止めれるんだよな
光で移動するときは時間感覚も凄いのかな
周りが止まって見えるとか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 02:45:17 ID:ckbRxcom0
光速移動できる距離に制限があるんじゃね?
一回で移動できる距離は100mくらいだけど、鏡とかで反射すれば距離を伸ばせるとかさ

移動距離が無制限だったら軍艦から大砲の弾に乗ってくる必要無かった事になる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 04:06:12 ID:Fd+opj4aO
ルフィが翼君みたいに地平線を永遠に走るんじゃないかとゆう…不安。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 05:36:39 ID:iCbZ7nrwO
黄猿の得意技は
三種の神器らしい…………
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:25:11 ID:loMAGZKAO
見える範囲に行けるんだろ>きさる
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:26:20 ID:uKWnlA7T0
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:32:47 ID:O0kS2+5PO
>>256
「グラグラの実」なわけだし、むしろあれが基本的な能力なのでは?衝撃パンチや地震のが拡大されてる気がする。

肉球クマーほどではないがな!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 06:59:14 ID:zCRzoShL0
巻頭カラーなんてどうせ単行本じゃ反映されないし
そんなことのために尾田にムリさせたり休載させたりする意味が分からん 編集部死ねよ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:06:48 ID:MPxZaU1bO
ワンピ系男子の連中はいずれ黒歴史になって悶絶するんだろうなw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 07:21:08 ID:WDRtDIXdO
>>280
君はたかが2ちゃんスレに安い煽りかけて悦に入ってることがいずれ黒歴史になるんだろうね……
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:01:15 ID:/frPF5GAP

ワンピ系男子って
ちょい前にニュー速+で話題になってた浮浪者いじめの大学生?

wwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:20:52 ID:sPJYBnFQ0
>>281
ワンピにやたら粘着してるカスがいてな
末尾Pの屑が自演してるから分かりやすい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:23:12 ID:ucfniGqQO
コビー&たしぎ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 08:47:31 ID:ZKQJLbMv0
壁作って何するのかと思ったら結構面白いことするじゃない。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:02:04 ID:rtHzjTQG0
白ひげってよく見たら禿てるんだなw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:06:01 ID:4uNQrqepO
黒子は元女
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:08:22 ID:ucfniGqQO
〜ヘタレ劇場〜
お母さん「かず君、今日はなに食べたい?」
かす「そーだなーグラタンがいいかな」
白ヒゲ「ぐらぐら〜」
食卓・・・カタカタカタカタ・・・
お母さん「グラタンは今度にしましょう」
かず「あ〜ぁ・・・」
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:33:19 ID:wRtqJnmO0
海兵「海賊全員壁の中っwはははははははwwwwww」
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:36:39 ID:TAzRv2NU0
思ったんだけど、赤犬のマグマってドルドルの壁で防げないかな。
マゼランの毒の時みたいに。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:39:19 ID:NDDGTS8hO

熱に弱いしたいして硬くもないから無理
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:39:32 ID:/m8h8kOF0
熱だから諸に溶けるでしょ
インペル4回なんてレベルじゃないだろうし
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:39:54 ID:BahLXhwo0
女ってのは自分の欲望でモノを穢してりゃそれで満足する
非情にエゴのある生き物だからな。腐った人間の声に傾くな

尾田よくいった!!!
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 10:48:46 ID:wRtqJnmO0
でも女は強敵だぞ、ファンレターで尾田をたぶらかせで作品にまで
影響する始末。アドバイスした業界の人よくやった。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:17:42 ID:zduYphKg0
asahi.com(朝日新聞社):映画「ONE PIECE」10作目公開 マンガ作者・尾田さんが製作総指揮 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200911210155.html

ネットに上がってたんだな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:18:06 ID:2lB3Y7vC0
マルコ「泣いてる暇があったら戦え、親父を刺しといてふざけんなよ。
お前なんか死んでもいいから早く行け禿」

本心はこんなところか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:30:35 ID:6P6AJEGCO
青雉の言うとおりさっさと壁はればよかったのにな。赤犬は氷のせいとか
言ってたけど溶かしてなくても壁はれたんだし。あと白髭と三大将の技が覇気なら
悪魔の実なんていらなかったのでは?てか三大将もう倒せないな覇気なら。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:36:21 ID:wRtqJnmO0
どうもマルコの黄猿への覇気蹴りが弱いと思ってたら黄猿も覇気防御だったのか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:40:46 ID:TAzRv2NU0
覇気使えなかったら、覇気無し相手に調子に乗って攻撃スカして遊んでる間に
覇気持ちが来たのに気付けなくってグサッとか本気でありえそうだもんな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:41:11 ID:om9dYyiMO
>>297
はあ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 11:46:16 ID:6zrqfQr8P
覇気とかレイリーのその後とか説明ちゃんとしろよな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:01:30 ID:no2y4rXt0
覇気みたいな設定出したせいで、悪魔の実の能力のありがたみが減ったのは確か
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:08:48 ID:Ky6FX3Qi0
>>293
しかし、娘のリクエストでプリキュアを描くおだっち。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:10:50 ID:Zbb2aRMR0
全部ロギアが悪い
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:14:59 ID:rG8ibkyL0
最初に出てきたロギア誰だー、出て来い!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:17:27 ID:TAzRv2NU0
スモーカーさんです
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:20:49 ID:mzSL2Xhk0
>>302
だよね。覇気まとったら普通に殴れるならクロコ戦なんかの偶然得てヒントでギリギリの戦いなんがなくなる

黄猿なんかは光だから、鏡使って反射してとか、魔法瓶にでも入れるかとか・・・・・・
ナミの雲で光の屈折を利用するとかね
道具関係はウソップ、フランキーの出番だとか、いろいろ面白く考えられたにね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 12:50:28 ID:RRSoaeI+O
覇気使えないレベルの人間の戦いだから仕方ない
使えない奴は使えないなりに工夫して戦えと

その工夫が面白くもあるけど、ロギアの受け流し設定も覇気と同じ臭いがするからなあ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 13:39:57 ID:TAzRv2NU0
体がゴムになるのがアリなら
体が煙になったり砂になったり雷になったりするのもありだし、
煙や砂を普通には殴れないのもごく普通。

偶然敵の能力者の弱点になるような物質がルフィ達の近くにあって手に入るのも
5回も6回も続けてやってたらワンパターンだし、
と考えると覇気の登場は自然の流れ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:15:40 ID:Jus5rm1g0
白髭と三大将が覇気使ったとは決まってない。
白髭の飛ぶ斬撃みたいな奴は、大気を震わせて放った技かもしれん。
ニキュニキュがダメージを跳ね返せる万能性を考えるとグラグラもそれぐらいできておかしくない。
そして三大将あれは、光と氷と火山の合わせ技で弾いただけかもしれん。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:17:11 ID:3WYYp2ov0
>光と氷と火山の合わせ技で弾いただけかもしれん

だから、それをどう合わせたらああなるんだって事だろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:19:54 ID:EdnoChj2O
氷とマグマは相殺して岩だけが残りそうだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 14:31:52 ID:Jus5rm1g0
>>311-312
頑張って擁護してみたのにマジレスしないでw
この先、悪魔の実と覇気のバランスが取れればいいが覇気が万能になりそうで嫌だな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:17:50 ID:2ab8IxEZ0
むしろオレは覇気の設定はうまいと思うけど
覇気を使えたとしても雷撃は防げないし、水分も吸収されるわけだから。しかも
能力者、実力関係なく(弱すぎは使えないだろうけど)使えるわけだからけっこう
フェアでしょ
主人公にありがちなわけわからん気合いで勝つに釘をさしたってとこじゃない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:30:06 ID:PPes+uHHO
覇気に批判がいってるけどアレはもうしょーがないよ。
そもそもがロギアを強く設定しすぎたのが悪い。
せいぜい白髭みたいに自然現象を使えるだけにしときゃよかったのに、体ごと変化なんかにするから覇気なんてモノを出さなきゃならなくなるんだよ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:44:35 ID:7u0Y7nJ30
覇気って要するにあちこちの漫画で使われてる「気」のことでそ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:48:00 ID:lnTic8UW0
おまいの氷のせいじゃろうがい↓
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 15:53:18 ID:HxTZfMHL0
六式の指銃・鉄塊は覇気が絡んでいるんじゃないのか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:01:05 ID:GVJnoNpD0
>>297
倒させる気ないんじゃね?
だから海兵設定なんだと思ってたけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:13:46 ID:Hbvv84M2O
ロギアなんかを出してきたスモーカーさんが悪い!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:19:56 ID:TAzRv2NU0
クロコやエネルがただ雷を手から出せたり
触れたものを乾燥させたりするだけの能力者だったら
最初読んだ時のあの絶望感は無かったと思うのでスモーカーさんは悪くないよ!
322 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/23(月) 16:22:17 ID:SJPauXCN0
スモーカー出てきた時点でああいう自然現象タイプの対策しなきゃいけない
事は分かりきってたし覇気自体は別に問題ない
だが、能力を無効化する海楼石の設定を上手く使いこなせなかったのは問題
加工が難しいとか言い訳はあるだろうが、牢獄に使ったり、網に使ったり、十手
に使ったり、船底に使ったりしてるんだから色々やりようはあったはず
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:31:31 ID:9bxGZg5tO
バギーの声がバイキンマンに似てるのはスデデ?
QUESTION
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:47:37 ID:TAzRv2NU0
A.気のせい
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:48:17 ID:i5+z6PvQ0
赤犬の火の玉で凍ってるバギーあぼーん?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:50:04 ID:btr0/uvUO
マゼランがロギアだったら鬼だったなw
さすがに自重したみたいだが
あれがロギアだったら大将より強い
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 16:53:23 ID:qTXzisZZO
ドクドクは強すぎ
ロギアに毒が効くかは知らんが無機物に効いてる時点でアレだな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:19:41 ID:1rnWyRflO
メガテンやってたから覇気って感覚的にはわかりやすい

329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:24:04 ID:1rnWyRflO
壁は免震構造なのかな
地震も直下型とか捩りが入って内部破壊が強いものとか種類があるみたいだが
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:36:32 ID:B967Z82B0
宣伝もしないのに盛り上げてくれてありがとうございます

主題歌にクレジットを入れないことでおバカ様方が勘ぐってググッてくれると信じておりました

まさかこんなに見事に行くとは思いもしませんでした

会議では「まさかそんな上手くノッてくれませんよ!」という意見が大半でしたが

「バカばっかだからおkwwwwwwwww」とハナクソをほじりながらテキトーに決めたことは

間違っていなかったと確信しております

チーム一同より心よりの「クソワロタwwwww」を申し上げたいと思います

331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:41:05 ID:eWaAwP/l0
マゼランはアルコール等の消毒液を手に塗ってなぐれば終わりじゃね?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:43:28 ID:YzpfJC0g0
三大将が単に格闘系にも強くて受け止めたっつーのが結局自然なのかね
地震付きでもパンチでも同じ衝撃だろうし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:44:30 ID:CCiBZ0/C0
>>331
バイキンマンじゃねえよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:47:01 ID:eWaAwP/l0
え・・・菌じゃないの?毒って・・・
じゃあワクチン塗って殴れば終わりじゃね?
確か兵士が打ってたやつ・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:51:05 ID:K75lBtU+O
マゼランも赤犬やエースには負けてしまうという
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 17:59:54 ID:7BDk9Z7s0
毒がワクチンで消えると?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:05:27 ID:6P6AJEGCO
>>332
受け止めたんじゃなくて反らしてる。処刑台を囲むようにバリアのような表現だし
覇気だと思う。悪魔の実の可能性もあるが低そう。大将が覇気使えるとなると
ルフィーが倒すには覇王色の覇気とやらの設定しだいか。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 18:56:13 ID:3WYYp2ov0
覇気なんて尾田の設定次第なんだし
議論したってどうしようもない
それよりマグマ雨ってかなりのピンチだけど
どうやって切り抜けるんだろう?
避けても足場溶かされたら能力者あぼーんだぜ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:52:35 ID:wRtqJnmO0
それこそ覇気バリアで大丈夫だよ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:55:27 ID:hC+tC9hh0
覇気で跳ね返すんだろ。

若しくは、マルコが喰ってパワーアップとか。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:59:35 ID:3WYYp2ov0
ここはスクアードが身体を張って何とかする場面だが
ぶっちゃけ方法が思いつかないな
アイツ何か特殊能力あったっけ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:03:26 ID:Ky6FX3Qi0
最近出てきたばかりだから、
ヒントは「大渦蜘蛛」ってことだけ。

上のレスに、蜘蛛の糸を張って足場を作るって予想がある。
343NightRay:2009/11/23(月) 20:06:53 ID:Vj1j4dWm0
赤犬の攻撃により足場の氷が溶けて白ひげ海賊団&ルフィ連中危うくなるも
大渦蜘蛛スクアードが身を呈して海上に蜘蛛の巣をはりめぐらし足場を作る。
白ひげ海賊団とルフィ連中の反撃が開始される。
しかも蜘蛛の巣は防護壁の上まではりめぐらされ、海賊団はよじ登っていくも
迎え撃つ海軍の攻撃にタジタジの状況下、新たなる展開が.... w
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:15:59 ID:LqEOpt/O0
防御専門色の覇気があるとか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:22:43 ID:ucfniGqQO
白ヒゲは赤犬のトリック
気付いてるのかな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:30:14 ID:0q8T+ppi0
そのうち覇気を具現化して光線とか出してくんだろーな。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:30:49 ID:3WYYp2ov0
ああ、蜘蛛の巣か
ベタだけど絵的にも映えるしいいな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:38:29 ID:osNtk2ssO
グラグラで壁が上がらなかったとこを下にするんじゃね?

で、そこに全部流し込む感じで
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:44:52 ID:unpb8ZcwO
尾田は書き方が下手
分かるレベルじゃなくて、もっと危機感のある描写を入れてほしい。危機感がゼロだろ、どう見てもw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:51:23 ID:hhjvAxTVO
意味不明
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:52:49 ID:LqEOpt/O0
始まった直後にクライマックスの技って凄いな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 20:59:41 ID:ZKQJLbMv0
>>349
山場がもうちょっと後に来るからまだ煽るような演出を入れてないだけだと思うよ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:08:52 ID:WDRtDIXdO
いちいち台詞の説明がウザすぎる。「島が傾いてる!」とか見りゃわかる
尾田がバカなのか、読者をバカにしてるのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:20:05 ID:3WYYp2ov0
そういや今おつるさん何やってんだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:21:44 ID:QegcnA2DO
>>353
画がごちゃごちゃして分からなかった俺の為に書いてる
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:23:32 ID:ZKQJLbMv0
>>353
「3大将が覇気じゃない何かで衝撃をかわしてる!」って吹き出し入れとけば、
このスレも混乱しなかったなw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 21:27:58 ID:PymKpqOw0
3大将がどうやって防いだか議論だが今までの覇気は絵的にはオーラのようなものなどで
表したことはなかったが今回は」なんかオーラみたいなので防いでいるそのことからあれは覇気じゃないと
俺は見るね
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:44:32 ID:YzpfJC0g0
作者にはわざわざ2ちゃんねるなんかに気を使ってほしくない
つーか見るべきじゃない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:47:13 ID:Z8nyTCcqO
いきなり何言ってるのお前
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 22:52:53 ID:wRtqJnmO0
尾田はファンレター出す女どもの糞意見をニーズと思わなければ良い。
尾田も一番意見が聞きたい男の子ほど意見を言わないと気付いた
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:19:33 ID:z6rGklZHO
バギーの声がやたら桑原に似てるのは気のせい?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:29:47 ID:mz4XO6p+O
赤犬のモデルってだれ?松平健?
黄猿は田中邦衛で青雉は松田優作で合ってる?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:35:03 ID:ZKQJLbMv0
>>362
黄猿と青雉はほぼそうだろうと言われてるけど、
赤犬は諸説あって分からん。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:35:47 ID:ucfniGqQO
菅原文太だそうです
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:36:46 ID:wFT/1GCSO
>>362
健さん違いw
若い奴には馴染みないのかもな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:42:49 ID:mz4XO6p+O
赤犬のシャツが桜っぽかったから遠山の金さんかと思ったけど違ったのか。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:43:28 ID:bjfTvu/U0
368すぎたん尚:2009/11/23(月) 23:46:50 ID:ZU7sjreq0
バカチョン漫画ワンピース
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:46:52 ID:sNs4CQ1WO
文太なら、朝日ソーラーじゃけんで光の能力者であって欲しかったw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:49:23 ID:7VrqtF5fO
高倉健は知名度高いよな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 23:55:52 ID:RQ0uiPRn0
いや若い奴でも高倉健と松平健は間違えねえよw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:02:51 ID:QIzvDpyr0
バレどこー?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:43:17 ID:25TfeaBMO
白ひげ海賊団がフルボッコにされるのは仕方ない

奪還任務は一番難しい作戦だからだ

殲滅戦ならば、白ひげ海賊団全隊長の技と艦砲射撃で海軍を即蒸発させられるが、白ひげ側はエースを奪還する事が目的なのでそう言う訳にはいかない

対する海軍側は全火力を惜しみ無く使える
この差が世界最強の海賊団を苦戦させるのだ

by元SAS隊員
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 00:50:24 ID:7nlDujaJP
ルフィが黒ひげと初めて会うところ(チェリーパイのとこ)の黒ひげかっこいいなぁ

「人の夢は終わらねぇ!」

いつものルフィなら意気投合するところなのにね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 01:16:46 ID:tjH/Vaic0
早く0話読みたい
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 01:33:41 ID:hpnzmUanP
空気で投げるとかジンベエ超えてるな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 01:58:25 ID:UY6jBVUw0
>>374
夢は一緒だけど「海賊王」への概念や味覚や忍耐力の方向性がまるで違うよね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:03:48 ID:lvnfi76YO
ワンピ読んでると女の子にもてないよっ

糞ダサいOPで低視聴率確定でますます人気が落ちて打ち切り爆死ってことにならないかいっ

童貞捨てたきゃNARUTOを読んで男を磨けっ

379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:09:11 ID:XiGiB3/6O
ナルトが童貞なのに?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:09:15 ID:TjawXkfqO
ガープの活躍期待してたのに
まさか出番すらないとは思わなかった
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:10:18 ID:VWFHimTEO
ナルトはキャラ死にすぎたから無理
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:40:27 ID:puTzdh/U0
              /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
               {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
           ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /´/:::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
           /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
       .   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
         /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、l:::::::::::::::::::`、` ヽ
           l::ィ:::::::::::!l:!` -、       -`,-  .! l:::::::::::::::::::::丶
           l/ :::::::ll::l,.l:!`t'        '' ;{!、リ、:::::::::、- 、ヽ
           {  lオ.、:l{!'{.  ,         _   l:::::::::::::::`::.、
             l l ;{! 、''´ ̄ヽ      '´ ̄ ヽ ;::/'´.〉, r '´ 
             ヽ4ヽ ///   〈     ‐l‐ヾ / /:::丶
              `ヾ'、 ゛゛ ̄ ̄ ̄  ̄´゛フ t.ィ、l ̄``
                 ` 、` 、  ̄ ̄ ̄" ',.イヾ    
                  `t 、 --- ,.ィ"       ゴムゴムのボイーン!!!!!ゴムゴムのパイズリ!
           _,、、-‐'´   i  ` ~~ ´ i  `'‐  、
         ,、 '´         /⌒ヽ⌒ヽ        `' -、 モンキー・D(Dカップ)・ルフィ
          ,'       ヽ       Y     ,__..     ゙'.、
        i          `     八  ヽ ' ~       }
         l    、     (   __//. ヽ,, ,)         i
        ゙、    ヽ;     丶1    八.  !/      /    /
        ゙,     Y    ヽζ,    八.  j /   '.   /
         ゙,     ,"     ヽ  l   /      '、/
           ゙,   .i          .l         .
           ',.   {.           :|           i 
       ,、-‐"',.   ';.  ◎        |       ◎ !
    ,、 '´    ',   '、         ;::         ノ
   ,イ      .i    ` 、      ,ノ'\..     ,、 ゙
  /:::゙,       i     `i'‐---‐''"   ,:アツ''''~
  /:::::::\      i     l |ノ (   i    i| .イ /: /

                  ( '~ヽ   !  ‖
                    │     i   ‖
                  |      !   ||
                  |    │    |
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 03:48:52 ID:1dLnycrFO
今回のバトルで連載は終わるだろ。
敵が全部出てきたし。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 04:23:16 ID:7j2ueDin0
新世界から新キャラざくざく登場するだろ。
白髭海賊団だけであの規模だからな。他の四皇もあれくらいの勢力があるはず。
他にも五老星、革命軍とあるしこりゃ100巻は軽くこえるな。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 06:11:14 ID:VkjNvSj20
>>373
でもなぜか海軍側も火力を出し惜しみしてる不思議。大将達が一斉攻撃すれば
あんな小細工する必要もなくとっとと終わるだろ。
白髭側もエース奪回が目的のはずなのに序盤で巨大大津波なんかを起してる不思議。
敵の殲滅が目的としか思えない。
つうか奪回作戦なのに大軍勢連れて正面から攻撃しかけるのがそもそもおかしい。
海軍側はいつでもエースを処刑することができるのに。「まだ処刑の時間じゃねえぞ!!」ってアホか。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 06:46:24 ID:nCTJiaJl0
白ひげ側は傘下の有力海賊に加え、幹部のマルコやジョズも前線に出て戦ってるのに
海軍側は未だ三大将を前線に出さずに控えさせてる状態なので、戦力的に押されてる観は否めないな。

あと、処刑時刻を早めることがセンゴクの胸先三寸で決まることぐらい白ひげは先刻ご承知だろ。
問題はその情報を流す意図であり、エースの処刑で動揺を誘うことで浮き足立たせようという狙いだから、
だからこそ白ひげは敢えて動揺せず毅然とした態度でしんがりに位置し、皆の精神的な支えになろうとした。
が、結局はセンゴクと赤犬の謀略が上を行って白ひげ自身が引きずり出されるハメになったが
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 06:58:33 ID:dC3POFX/0
>>385
海軍がエースを処刑しないのは白ひげ海賊団の殲滅が真の目的だからだろうね。
でも、もうそろそろ処刑して相手を逆上させた方が良い頃合いだよね。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 07:10:48 ID:M5XnU1A50
不信があれば革命軍がそこを突いて来るだろうし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 07:13:16 ID:CG9hOfKtO
強い人達

海軍側→三大将、センゴク、ドフラ、ミホーク、くま、モリア、偽くま×20、ガープ、スモーカ、戦桃丸
白ヒゲ側→白ヒゲ、マルコ、ジョズ、ビスタ、ルフィ、ハンコ、ジンベエ、クロコ(?)
31対7
戦力差がありすぎて勝負にもなんねー。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 07:23:19 ID:nCTJiaJl0
白ひげ海賊団にはエースに比肩する隊長格がマルコたちを含めて15人いること忘れるなよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 07:37:45 ID:Dw4o7dRWO
隊長「格」って言うとブリっぽいな
別に間違っちゃいないんだが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 08:28:45 ID:N3AdjHyZO
麦わらの一味とは何だったのか……
393鬼の評論家:2009/11/24(火) 09:14:48 ID:5CfDDppkO
●ワンピース来週の速バレ●


赤犬の大技で氷を溶かす


技が白髭海賊団に
ヒットし


それは地獄の様な光景に見えた(白髭海賊団の仲間視線)



しかし


何名かが致命傷を食らう中で


地獄の中から、白い巨大な白髭が天使の様な大きい最後の大技で

みんなを守る (守りながら相手にも攻撃をする)

しかし…白髭は…。
生命を…命を…


と!その時

『ゴロゴロ!!ピッシャア〜!バァアァン!!』


氷、炎、光、地震、嵐、…そう…

…巨大な雷が。場を包む。


『天地異変』



『ヤハハハハ!!世界で一番の場を見つけたぞ!』

…神をも思わせる
エネルの登場!!(どーーん)

●●●●●●●●●
マジネタ速報でした〜。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:15:23 ID:kLcbMRDB0
隊長格っていうか隊長じゃないの?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:16:35 ID:8xAUFBru0
三大将が白ひげの攻撃を止めた防御って何?
覇気の一種?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:24:04 ID:mn/itH6G0
>>366
俺も桜で遠山、それで松方英樹かと思ったが間違いだった
あれは東映映画、山口組外伝九州進攻作戦で
菅原文太が演じた夜桜銀次が、菅原文太の数ある中の役でも赤犬のモデル
黄猿のモデルが田中邦衛の中でも、トラック野郎のボルサリーノなのと一緒

文太はトラック野郎の主役なんだよな、尾田は文太のファンなのか?
397鬼の評論家:2009/11/24(火) 09:34:48 ID:5CfDDppkO
赤犬は、麻生太郎をモデルにしてるんだよ。
麻生太郎の生まれ故郷では、赤犬の様な方言になるみたい。

あと、赤犬、黄猿、青雉で白髭の攻撃を受け止めたのは、来週で分かる。

来週が天地異変というタイトルで、真ん中のページあたりに意味が分かります。

三味一体ってポケモンかよって感じ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:35:52 ID:8xAUFBru0
麻生なんてもうみんな記憶から消えてるだろw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 09:48:08 ID:WYJmlnfyO
次男は多分エイチャン
江口のお兄さんは栄作
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 10:46:21 ID:disWTfeI0
なんかダズ・ポーネスはポーネグリフの重要な秘密を握ってそう
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 10:48:35 ID:iLtXAsT/O
それにしてもワンピースは実在した
海賊や提督を忠実に使用してるよな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 10:51:36 ID:kLcbMRDB0
>>400
ダズ・ホーネスっすよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:03:59 ID:GtADXVqyO
>>400>>402
ダズ・ボーネスだよ……
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:07:32 ID:kLcbMRDB0
ああ、ごめん
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:15:29 ID:8YqQsiza0
白ひげの地震の能力ってイマイチ解りにくいよな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:20:25 ID:HS8R8q/30
真面目にエネル登場すんの!? シャンクス ドラゴンなら時間の問題だと思うけどw 
407鬼の評論家:2009/11/24(火) 11:24:27 ID:5CfDDppkO
シャンクス ドラゴンはまだでてこない。
まだまだ先の事だろうね。
エネルは残念ながら本バレです。
ドラゴンはご老星の奴らと戦うときまで来ないと思う。
エネル 宇宙海賊だからね。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:34:36 ID:zOLFzbYa0
>>405
空間掴んで地面傾かせてたな、ゆらすの想像したら笑えるなw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:47:41 ID:pNIT7eZtO
監獄のときより、このあたりでオカマウェイ見たかった奴はいるはず
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 11:57:06 ID:1aXYimbvO
>>392
今回の戦い巻き込まれてたら間違いなくヤバかったな特にナミとか
クマが仲間散らしたのはマジで助けたぽいよな麦団を
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 12:27:14 ID:KMn6sTFkO
空島のダイヤルにクマの弾く技詰めて
ガードしたんじゃないの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 12:33:22 ID:JlDUO/E1O
>>410
自分から首突っ込んだのを巻き込まれたとは言わない
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 12:34:10 ID:b83rvig5O
マルコとならやれる………
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 12:34:49 ID:KMn6sTFkO
ネタバレ
バラバラに散った麦わら一味
それぞれはビブルカードを頼りに
シャボンディに集合
レイリーがコーティングした船に乗り
仲間になったジンベエが魚人島へ誘導
もう一人仲間に加わったボンが
サンジに恋する
ウソップはカブトムシ?に貰った
何かの実を食べたために能力者に!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 12:50:43 ID:nfKcEaDW0
そろそろ赤髪の出番かな?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 12:54:58 ID:zOLFzbYa0
黄猿が光速でビブル盗んでたから黄猿のところに集合
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:01:49 ID:KMn6sTFkO
>416
黄猿はナミとロビンだけが目当てだな。
でカイロウ石の何か使って2人を
拘束し
光速でピュピュンッてやっちゃうみたいな?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:02:27 ID:iLtXAsT/O
そういえばレイリーvs黄猿いつの間に終わったんだ?
レイリーどこ行った?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:05:58 ID:zOLFzbYa0
白ひげ戦も終盤で急にゾロ編に移っていつの間にか終わってたら凄いな。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 13:51:51 ID:E9HqYg/PO
一味のすることと言ったら技名叫びながら雑魚を散らすくらいだからな
強敵が出たらギャーギャー叫びながら逃げ回る、そしてどんな攻撃を食らっても死なない
このスタンスを変えない限り必要性皆無なまんまだぞ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 14:11:20 ID:rCBweFj80
尼は何日から予約開始するんだろう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 14:53:05 ID:25TfeaBMO
>>420
都合良く活躍するより今は必要性皆無の方が良いね
無力感を出す展開だろうから

エースは助けるかもしれんが
423鬼の評論家:2009/11/24(火) 15:07:50 ID:5CfDDppkO
●ワンピース来週の速バレ●


赤犬の大技で氷を溶かす


技が白髭海賊団に
ヒットし


それは地獄の様な光景に見えた(白髭海賊団の仲間視線)


しかし


何名かが致命傷を食らう中で


地獄の中から、白い巨大な白髭が天使の様な大きい最後の大技で

みんなを守る (守りながら相手にも攻撃をする)

しかし…白髭は…。
生命を…命を…


と!その時

『ゴロゴロ!!ピッシャア〜!バァアァン!!』


氷、炎、光、地震、嵐、…そう…

…巨大な雷が。場を包む。


『天地異変』



『ヤハハハハ!!世界で一番の場を見つけたぞ!』

…神をも思わせる
エネルの登場!!(どーーん)

●●●●●●●●●
マジネタ速報でした〜。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:37:01 ID:lL5WSg7y0
>>420
強敵相手にギャーギャー叫びながら逃げ回るのはナミとウソップとチョッパーくらいだろ
ルフィとゾロとサンジは普通に向かっていくし。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:54:18 ID:kLcbMRDB0
>>424
ぎゃーぎゃー組に骨も入れてあげて
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 15:56:30 ID:fh3GeqC80
骨はギャーギャー言いながらも一応戦いに行く方だろうか
それともひたすら逃げる方か、まだ描写が少ないからわからんな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:01:58 ID:zOLFzbYa0
>>424
エネル「うむ、確かに私の雷に突っ込んで死におった。ゴムは反則や」
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:02:23 ID:E9HqYg/PO
骨は戦いに行っても役にたたねーだろ
弱い上にうるせーし眠り歌フランとか訳わかんなくてうぜーし
石臼ですりつぶしてやりたい
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:32:31 ID:lL5WSg7y0
ブルックってナミと一緒に雷骨剣とかやらしたら結構強いと思うぞ。
オーズとかくまさんとか相手でもいざとなったらつっこんで行ったし。
ナミもウソップもチョッパーもそうだけど。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:39:17 ID:zOLFzbYa0
突っ込んでいく事に死を連想させないぜ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 16:59:06 ID:vZKDio8BO
Switch読んだ人いる?内容を知りたい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 17:07:23 ID:/TnRILdvO
>>423
天地異変……だと…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 17:21:06 ID:sj0UMy4X0
>>431
桜井和寿とおだっちの対談。

イノタケとの対談では顔だしてたのに、
今回は顔出しなしでって、いみふwwww

kwskは、映画板にコピペがあった。

自分は少年漫画家だから、
少年の意見をたくさん聞きたいんだけど、ファンレターくれるのは、少女ばかり。
少年は、わざわざペン持って意見をくれないのが残念。
たまに年一回お母さんに年賀はがきをもらったときに、くれるくらい。

娘がいるんだけど、
ワンピよりプリキュアの方が好きで、
プリキュアを描いてといわれるのが悔しいけど、描いちゃう。
とかなどなど・・・。

ストロングワールドのヒロインは、ナミ。
本当は「クリスタル漂流記」って脚本書いたけど、
直前になって、「やっぱこれちげえ」って思って全面的に書き直したから、
映画に時間とられて、連載に穴あけまくったら、ジャンプ編集部にイヤミ言われた。とか・・。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 17:46:11 ID:puTzdh/U0

              /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
               {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
           ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /´/:::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
           /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
       .   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
         /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、l:::::::::::::::::::`、` ヽ
           l::ィ:::::::::::!l:!` -、       -`,-  .! l:::::::::::::::::::::丶
           l/ :::::::ll::l,.l:!`t'        '' ;{!、リ、:::::::::、- 、ヽ
           {  lオ.、:l{!'{.  ,         _   l:::::::::::::::`::.、
             l l ;{! 、''´ ̄ヽ      '´ ̄ ヽ ;::/'´.〉, r '´ 
             ヽ4ヽ ///   〈     ‐l‐ヾ / /:::丶   新しい技できたぞ!
              `ヾ'、 ゛゛ ̄ ̄ ̄  ̄´゛フ t.ィ、l ̄``
                 ` 、` 、  ̄ ̄ ̄" ',.イヾ    
                  `t 、 --- ,.ィ"       ゴムゴムのボイーン!!!!!ゴムゴムのパイズリ!
           _,、、-‐'´   i  ` ~~ ´ i  `'‐  、
         ,、 '´         /⌒ヽ⌒ヽ        `' -、 モンキー・D(Dカップ)・ルフィ
          ,'       ヽ       Y     ,__..     ゙'.、
        i          `         ヽ ' ~       }
         l    、     (   __ . ヽ,, ,)         i
        ゙、    ヽ;     丶1    八.  !/      /    /
        ゙,     Y    ヽζ,    八.  j /   '.   /
         ゙,     ,"     ヽ  l   /      '、/
           ゙,   .i          .l         .
           ',.   {.           :|           i 
       ,、-‐"',.   ';.  ◎        |       ◎ !
    ,、 '´    ',   '、         ;::         ノ
   ,イ      .i    ` 、      ,ノ'\..     ,、 ゙
  /:::゙,       i     `i'‐---‐''"   ,:アツ''''~
  /:::::::\      i     l |ノ (   i    i| .イ /: /

                  ( '~ヽ   !  ‖
                    │     i   ‖
                  |      !   ||
                  |    │    |

                  |      !   ||
                  |    │    |

435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 17:56:07 ID:25TfeaBMO
>>433
編集部はねらー以下の人格破綻者集団という噂は本当だったのか…
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:02:48 ID:lL5WSg7y0
「クリスタル航海記を白紙にして少年漫画映画作るって決めてやりだしたら
本業のジャンプの連載より映画のほうを優先する位にハマッちゃって
ジャンプの編集長に『いい加減もう手を引かないか』って言われた」
という話なので人格破綻ではない。
むしろジャンプの立場的には普通。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:15:57 ID:2lSwWLcVO
漫画の編集者や漫画家なんてそんなもんだろ

とび職とか外でバリバリ働いてる奴のが人格的だ9
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:18:56 ID:zOLFzbYa0
>>435
尾田は集英社コミック読んで育ったからな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:19:44 ID:L96vmtm/P
最近就職して上司や先輩と飲む機会が出来て
好きだった漫画の話になってワンピの話出したんだけど
30前後の人で、ワンピースはアーロン戦〜アラバスタの途中までしか
読んでないって人、多いんだな
先輩・上司の周りだけなのか、その辺りで読者が入れ替わりでもしたのか気になった
単行本の売り上げは右肩上がりの時期だよね?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:19:56 ID:SQ7AF8qP0
ワンピースってこんだけ視聴率獲ってるのに、なんでスポンサー1社だけなんだろう
これから戦争編に入って、映画もやるのに、企業は馬鹿なのか?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:22:02 ID:IZw2vfHJO
チョッパーしかグッズ売れないんだもん><
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:23:18 ID:sj0UMy4X0
「クリスタル航海記」か、すまんw

イヤミ言われた程度で、人格破たんてwww
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:26:21 ID:sj0UMy4X0
>>440
やっぱ「海賊」って、企業のイメージに合わないからだろうね。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:28:54 ID:zOLFzbYa0
ルフィ自体手加減して殴ってわけじゃなく、たまたま相手が死なないだけだしね。
絵柄=イメージとはいかないか。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:28:58 ID:ywanmuVq0
>>439
30前後はワンピースの連載開始当時に
10代後半だった世代になるから、大体そのあたりの
話の頃に社会人になった人も多いのが関係してるかもしれん。

この頃はワンピースも看板作品ではなかったし、
またジャンプ自体に面白い作品が減りだした頃だから、
これを機会に読むのをやめたって人も結構いるのかもね。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:44:16 ID:QS84vg4F0
俺すげー不思議なんだけどさ
ゾロの三刀流って意味あるの?
戦ってるシーンでは手に持ってる2本しか使ってないよね?
っていうか普通に考えて口にくわえた刀なんか使えないよね?
邪魔だもんね、視界がブレるもんね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 18:48:15 ID:lL5WSg7y0
くいなへの愛の力でパワーやスピードが増すんだよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:45:02 ID:tDFwi7140
くいなの手アカの味で興奮するんだよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 19:59:07 ID:1aXYimbvO
まあ切断解禁でゾロもようやく活躍できそうだしいいじゃん
このままじゃただの怪力方向オンチのマゾで終わるところだった
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:04:47 ID:IZw2vfHJO
映画で阿修羅使うのかよ…糞マリモいい加減にしろよ、頼むから阿修羅やめてくれ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:19:08 ID:blfTAf54O
>>439
もったいねーな
今すごいことなってますよって教えてやれ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:28:11 ID:zOLFzbYa0
白ひげ戦?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:32:23 ID:VPfLY4DLO
>>439仲良くなりたいひとに単行本かしてあげれば?
30代の立場だけど貴重な共通の話題になるよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 20:39:07 ID:nXaDZXiCO
>>440アニメのスポンサーは少なくても何社かCMなかったっけ?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:05:37 ID:i2VAAyFHO
>>446
三刀流だから意味があるんじゃねーか ジャンプ漫画だぞ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:24:47 ID:OTkOJ8mWO
え映画で阿修羅使うの?サイアクー
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:29:12 ID:c5W4SckqO
阿修羅は個人的に黒歴史なんだがw
悪魔風脚もそうだったけど、乱発で気にならなくなった

これらはもう悪魔の実レベルだよね……
やりすぎ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:34:35 ID:c5W4SckqO
>>446
結構使ってる描写はある

……が、現実的に考えれば
口にくわえて斬る、なんて荒業は
咀嚼、というか顎の力が腕並みにないと両手の二刀と同威力はおかしい

そもそも口に刀くわえながら普通に喋ってる時点で


…考えちゃダメだ考えちゃダメだ考えちゃダメだ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:36:47 ID:kLcbMRDB0
空想科学読本にも取り上げられてたぞ、ゾロの三刀流については
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:47:32 ID:zOLFzbYa0
三刀流が良いならミホークもやってるわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:56:09 ID:QpMH/pRM0
アニメの視聴率って高いの?俺は見るのが痛いんだが。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:57:13 ID:JlDUO/E1O
お前の頭はハチ並か
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 21:58:09 ID:E/mIbrIIO
>>459
空想科学読本自体おかしいからなんとも
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:01:30 ID:QpMH/pRM0
ジャンプの売れっ子はみんなアニメ化されてるよな。連載契約時にアニメ化に反対できないようにされてるのか?
あんな糞アニメ作られて恥さらすくらいなら漫画家なんて絶対になりたくないな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:03:20 ID:UQsyVnN4O
え、阿修羅かっこいいじゃまいか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:05:37 ID:QpMH/pRM0
>>465
あの技も漫画読んだ後だとアニメではかなり見るの辛かった。
漫画かアニメか、見るのはどちらかだけにした方がいいな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:13:45 ID:qiNwOhbQO
売れたらアニメ化って流れやめてほしいよね
原作見て脳内でこんな感じって思ってた描写がダルダルだったりするとホントがっかりする
ルフィのも伸びきったゴムみたいで非常に残念
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:14:27 ID:Buwku3ZgO
>>461
糞OP見たさに視聴率自体は上がってるよ

【関東圏放送予定】
11/29 映画連動特別編「アミーゴ海賊団の猛攻」
12/06 映画連動特別編「決戦!ルフィVSラルゴ」
12/13 ワンピ本編放送
12/20 ワンピ本編放送
12/27 ワンピ本編放送
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:17:13 ID:aY4+ErO30
初めてゾロを見たとき
三刀流という発想が斬新で感心した覚えがある
少年ジャンプ漫画はこうあるべきだ、とまで思った
なんか元ネタになったものってあるの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:20:01 ID:QpMH/pRM0
>>467
完全同意
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:21:34 ID:zOLFzbYa0
>>467
大人はな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:23:19 ID:XiGiB3/6O
阿修羅って、ワの国じゃなくても有名な像なん?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:40:05 ID:kLcbMRDB0
>>463
うん。知ってる。だからあえて出してみた
まあ、結論もいい加減なものだったけど

ディアブルはアニメで見たときダメだーと思った
原作だと1コマでパッと脚燃えさせることできるけど、vsジャブラのとき
ずっーと回っててちょっと笑ってしまったよ…
あの締めの台詞「神が食物を作り〜」がカッコいいから余計
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:48:44 ID:aY4+ErO30
あれは俺も笑ったな
回りすぎwって
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 22:58:50 ID:IZw2vfHJO
阿修羅・ポンド砲!!!!

九つの斬撃が敵を切り裂く!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:11:23 ID:RrKzMKhTO
阿修羅カッコいい!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:15:35 ID:6GRx1CW80
もうゾロ達は単行本のおまけページ限定キャラにした方が良いのでは?
今出てる人たちと実力差がありすぎるでしょ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:23:59 ID:0IHqQkJR0
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:25:06 ID:25TfeaBMO
技名叫ぶの止めてくんないと言いたい

赤犬は無言でマグマを出した方が迫力と威圧感出るのに…勿体無い

他は技名叫ばず掛け声や雄叫びだけが良い
ゴムゴムのガトリング!じゃなくて、はあ!とか、おりゃああああ!とかああああああ!とかふにゅうううう!とか、良いよね
ミホークや白ひげは技名叫ばないから絵が栄える
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:27:56 ID:dqZ/lJKA0
誰も言わないとさすがに詰まらん
481森田マサノリ:2009/11/24(火) 23:38:50 ID:Zbl60eNT0
バカチョン漫画ワンピース
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:45:57 ID:QlUH95sNO
技名叫んだら文句言うし、無言で三大将が跳ね返したら文句言うし…。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:48:41 ID:c5W4SckqO
技名出すのはゲームのためなんじゃない?

グランドライン突入までは
各自が数種類の決まった技を繰り出してたのに
アラバスタ突入あたり?から新技のバーゲンセール開始

サンジもクロオビ戦の首肉〜羊肉ショットまでは
ただの蹴りを斬新に技名でキメたから
「おお!蹴る箇所を例えてるんだな!」と燃えたけど
話が進むたびによくわからん技が増え(受付とか反行儀とか…)
で、現在の悪魔風脚ですよ……

ゾロも
鬼斬り・虎狩りを駆使して戦ってた序盤は輝いていたんだが…
484 ◆i9CzEdqrOE :2009/11/24(火) 23:49:53 ID:YXLdA7Sz0
覇王色の覇気があるんだから
ゾロのは阿修羅色、サンジのは悪魔色なんじゃね?ww
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:57:33 ID:P3NCbPdO0
技の名前を叫ぶのは基本的には子供が真似しやすいようにだろ。
その割には覚えにくい名前の技が多すぎるが。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/24(火) 23:57:42 ID:25TfeaBMO
>>482
三大将は受け止め方が格好悪かったから文句言われたんだよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:07:18 ID:hvRQubq2O
そんな少年漫画のお約束に文句つけられても
技の名前叫ぶのを不自然と感じるような層はそもそもターゲットじゃないんだよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:15:18 ID:FQatVoqKO
ドラゴンボールは技に名前あるの少ないよな
見た目が、気の塊だけの技が多いから大変なんだろうけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:26:59 ID:DS73c1l9O
>>488
え?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:31:57 ID:srwVMD61O
三回くらい読み直して海軍に両津勘吉がいたのを初めて知った
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:50:01 ID:1NdIGcTgO
最近では津波を凍らせた「氷河時代!」がかなり良かった
やはり技名は決めどころだけで叫ぶのがいい
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 00:55:41 ID:0rCOCMdX0
>>488
最初の頃は技名付けてたけどね
途中から技名考えるの面倒臭くなったんだろうな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:03:59 ID:g4VKGrwsO
ウルージwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/


ワンピースのウルージさんはタライ海流遊泳中 84周目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258575626/
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:29:30 ID:QZY8tXlFO
正直ダルダル感があったんだが今はカオスで本当面白いな。
ドラゴンボールフリーザ編、うしおととらの白面全面戦争、ベルセルクの蝕に並ぶワクワク感だわ。
ただ全体で見るとドラゴンボールには劣るかな、個人的にはだが。
まだ中盤らしいから今後の展開次第ではドラゴンボール越えもあるのか…似たようなマンガ好きは多いと思うんだが皆さんどうですか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:33:16 ID:SYrUyB1pP
やっぱ尾田っちはプリ5に影響されてオーズ戦あたりからチーム戦入れだしたんだろうな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:36:51 ID:U8IZEMd90
いや単純に仲間9人揃ったからじゃね
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:42:47 ID:Ae0q5d7mO
原作はドラゴンボールとっくに越えてるだろ。
ドラゴンボール週間で読んでみろよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 01:44:49 ID:yG2cE/ff0
おいおいウルージさんが再登場なんてバレしたの誰だよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:03:30 ID:s5u2h5OSO
久々に(5ねんぶり)ワンピース読んでみたらなかなかどうして。モリア編はともかくそっからの展開は良かったなぁ。
仲間一人守れないでってトコは泣きそうになった・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:16:50 ID:4JP8NiTyO
スリラーバーグ人気無いね…
デービーよりはマシだが…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:20:53 ID:rll8bH990
デービーの方がマシだよ
コミックス1冊分で短い分
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:21:28 ID:db/pMi/hO
あとちょっとで家に着くのでバレスレPCから立ててやるよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 02:51:48 ID:KeC4BQshO
>>495
集団戦が一番好きだ
毎回何故か一対一の勝負になるより現実味はあるし、集団戦は考えた戦闘になるから燃える

後は艦隊戦が見たいなあ…
麦わらやその他の海賊団が打ち合いだけでシナリオのボスを倒す所も見たい
それならウソップやフランキーも主役になれるチャンスが出る
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:00:09 ID:EXkaqsu60
海賊のくせに陸戦ばかりだから、海戦は見たいね。
サニー号も活躍できるだろうし。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 03:02:18 ID:g4VKGrwsO
ウルージさんwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 04:41:57 ID:Q0GDNoBr0
              /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
               {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
           ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /´/:::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
           /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
       .   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
         /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、l:::::::::::::::::::`、` ヽ
           l::ィ:::::::::::!l:!` -、       -`,-  .! l:::::::::::::::::::::丶
           l/ :::::::ll::l,.l:!`t'        '' ;{!、リ、:::::::::、- 、ヽ
           {  lオ.、:l{!'{.  ,         _   l:::::::::::::::`::.、
             l l ;{! 、''´ ̄ヽ      '´ ̄ ヽ ;::/'´.〉, r '´ 
             ヽ4ヽ ///   〈     ‐l‐ヾ / /:::丶     
              `ヾ'、 ゛゛ ̄ ̄ ̄  ̄´゛フ t.ィ、l ̄`` 3億ベリーになります!
                 ` 、` 、  ̄ ̄ ̄" ',.イヾ         
                  `t 、 --- ,.ィ"       ゴムゴムのボイーン!!!!!ゴムゴムのパイズリ!!!
           _,、、-‐'´   i  ` ~~ ´ i  `'‐  、
         ,、 '´         /⌒ヽ⌒ヽ        `' -、 モンキー・D(Dカップ)・ルフィ
          ,'       ヽ       Y     ,__..     ゙'.、
        i          `         ヽ ' ~       }
         l    、     (   __ . ヽ,, ,)         i
        ゙、    ヽ;     丶1    八.  !/      /    /
        ゙,     Y     ζ,    八.  j   '.   /
         ゙,     ,"      ヽ  l /      '、/
           ゙,   .i          .l         .
           ',.   {.  .:..        :|        .:.   i 
       ,、-‐"',.   ';.  :(r):      |       :(r):   !
    ,、 '´    ',   '、 .`'''       ;::      `'''´  ノ
   ,イ      .i    ` 、      ,ノ'\..     ,、 ゙
  /:::゙,       i     `i'‐---‐''"   ,:アツ''''~
  /:::::::\      i     l |ノ (   i    i| .イ /: /

                  ( '~ヽ   !  ‖
                    │     i   ‖
                  |      !   ||
                  |    │    |

                  |      !   ||
                  |    │    |
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 04:58:55 ID:SZkWo34dO
スリラー編途中で大西に担当変わってよかったな。今はバティが原作、大西がメディアか
やっぱバティイケメンフランスだしイケメンが相方の方が尾田もモチベーション上がるんだろーね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:13:57 ID:xyTgtLZm0
>>506
クソッ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 09:34:24 ID:Yp0ml45zO
デービー編はオヤビンが居るから神だな、やっぱああいうバギーのようなズレたノリとギャグの中にホロリを交えてこそワンピでしょ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:18:06 ID:n+w+cnytO
相変わらず、三大将が手のひらを向けてバリア貼ってる画はダサいなw
インチキ超能力者やマジシャンみたい。

青雉「これが…手力だ」
赤犬「complete...」
黄猿「サプライ〜ズ♪」
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:20:57 ID:U4IfgRk80
>>503
個人的には
雑魚が何千人人も居るのをウソップやフランキーが大砲で船沈めて一掃してラスボスや幹部はタイマンが良いな。

なんか雑魚と一緒に船沈められて負けるボスってカッコ悪そう。
512鬼の評論家:2009/11/25(水) 11:34:06 ID:kVNL3Yz0O
●ワンピース来週の速バレ●


赤犬の大技で氷を溶かす


技が白髭海賊団に
ヒットし


それは地獄の様な光景に見えた(白髭海賊団の仲間視線)


しかし


何名かが致命傷を食らう中で


地獄の中から、白い巨大な白髭が天使の様な大きい最後の大技で

みんなを守る (守りながら相手にも攻撃をする)

しかし…白髭は…。
生命を…命を…


と!その時

『ゴロゴロ!!ピッシャア〜!バァアァン!!』


氷、炎、光、地震、嵐、…そう…

…巨大な雷が。場を包む。


『天地異変』



『ヤハハハハ!!世界で一番の場を見つけたぞ!』

…神をも思わせる
エネルの登場!!(どーーん)

●●●●●●●●●
マジネタ速報でした〜。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:36:57 ID:zSG7KZNNO
ジョン・ジャイアントがヘタレてしまった
10巻の頃から期待してたのに
つまんね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:40:36 ID:rll8bH990
>>510
あーいうことも出来るっての見れてよかったよ
覇気確定とは言わないがその可能性も十分あるしw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 11:49:18 ID:uIUsVPa3O
>>511
少年漫画的にはそうだろうなあ

とは言え集団戦ですげえ指揮手腕を見せるボスにwktkする少年もいるはず
戦国時代や三国志にハマるのも中学生くらいだし
サニー号に折角ガオン砲付いてるんだから活躍させてやりたい

と言うことで取り敢えずセンゴクさんには是非、もうちょっと頑張って欲しい

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:15:33 ID:pQvuuGOmO
>>497
DBより面白い?冗談はやめてくれよw
俺の覇王色の覇気で潰すぞコラ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:26:28 ID:layHlTkM0
赤犬の技、ワンピースで久々に格好良いと思ったぜ。
炎のゲンコツが降って来るなんてコミカル過ぎる。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:27:18 ID:4CK2quDZ0
尾田「漫画家なんて肩書きで呼ばないでね、他の奴らと一緒にされたくないんで。」
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:38:39 ID:WgUBJIidP
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:40:23 ID:kNVRZi3NO
オープニングが糞過ぎ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 12:43:12 ID:SZkWo34dO
ファンタジスタの神様・世界の尾田栄一郎
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:10:09 ID:RV28xwzTO
もっと盛り上がる終わりを期待していたが…。

つまらなくないが、右から左へ受け流されたかんじだ…。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:16:31 ID:Ae0q5d7mO
ルーキー出るから黙ってろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:19:26 ID:4CK2quDZ0
誰が出てくるとかどうでも良いレベル、まずはちゃんと戦闘をだな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:27:25 ID:1NdIGcTgO
戦争と言いながら消化不良のバトルばっかりだな
ここから幹部クラスのまともなバトルはあるのか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:27:50 ID:Ae0q5d7mO
タイマンかいたら早く進めろって言うくせに…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:40:28 ID:0x44zaI3O
大絶賛のワンピすら否定するオレ、自分を持ってる(キリッ
って人間なんだろ
大した味も知らないのにマックとかカップ麺をゲロ不味いとか言っちゃうタイプ
まずこういう輩はコース2万の料理と5000円の料理の区別すらつかんよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:44:19 ID:kNVRZi3NO
このスレは尾田真理教の信者によって監視されてるのでちょっとでも意見したら沙汰されますので正常な人は避難してください
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 13:51:02 ID:iMyTd/fk0
アラバスタ編からずっとつまんねんだけどどこで絶賛されてるの?
本スレどこ?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:01:24 ID:SZkWo34dO
でも初版285万部だからね。56巻が今んとこワンピコミックス全盛期
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:02:56 ID:KeC4BQshO
>>511
見せ方を工夫すれば船だけで決着付けるのも格好良いよ
ジパングとかフルメタのダナンとか熱かった
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:06:21 ID:0x44zaI3O
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:06:31 ID:j/Zii+AkO
白髭で半壊した海軍本部VS神海賊団

海軍本部は滅びる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:07:57 ID:1NdIGcTgO
ワンピの艦隊戦なんて「撃て撃てー」「ウギャー」ドゴーン!の繰り返しだろどうせ。いらねーよ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 14:23:54 ID:0QRiY9sTO
売上しか自慢出来ないワンピ厨
内容はカス
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:00:49 ID:VA6J5ccrO
悪魔の実ランク(覇気ありの一般人男性に食わせて現描写で出てる能力の使い方ができる)

SSS イトイト メロメロ ニキュニキュ

SS トリトリ(不死鳥) グラグラ

S ピカピカ ヒエヒエ マグマグ ゴロゴロ ドクドク ヤミヤミ

A+ メラメラ スナスナ モクモク カゲカゲ

A− ドアドア イシイシ(ダイヤ) ゴムゴム スパスパ ハナハナ アワアワ

B+ ドルドル トゲトゲ ボムボム スケスケ

B− バラバラ バネバネ トリトリ(ファルコン) ネコネコ(レオパルド) イヌイヌ(ウルフ)

C+ バクバク ウシウシ(バイソン) ウシウシ(ジラフ) ヒトヒト

C− キロキロ ヨミヨミ

※ホロホロ、ノロノロ、マネマネは保留
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:30:58 ID:U4IfgRk80
>>515
センゴクさんに頑張って欲しいのは同意

>>531
そうなん?全然読んだ事無いわ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:32:17 ID:PTpx5pNX0
オーズjr生きてて糞ワロタw
海軍は生きたままのオーズを自陣に放置してたのかよwwwww

黄猿にやられたルーキーも誰もつかまってないし
あほかとwwwwwwwwww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 15:56:24 ID:1NdIGcTgO
>>538
本格的に救えないな尾田は
ここまで馬鹿とは思わなかったわ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:27:23 ID:WgUBJIidP
ロビンに中田氏したい
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 16:31:07 ID:Q0GDNoBr0

              /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
               {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
           ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /´/:::::::::::::::::::l   ヾ 、::'、ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
           /::ィ:::::::::::::::::::{   ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
       .   / ´l:::::::::::::::::l、:l    ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
         /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l      ヽ ヾ 、 '、l:::::::::::::::::::`、` ヽ
           l::ィ:::::::::::!l:!` -、       -`,-  .! l:::::::::::::::::::::丶
           l/ :::::::ll::l,.l:!`t'        '' ;{!、リ、:::::::::、- 、ヽ
           {  lオ.、:l{!'{.  ,         _   l:::::::::::::::`::.、
             l l ;{! 、''´ ̄ヽ      '´ ̄ ヽ ;::/'´.〉, r '´ 
             ヽ4ヽ ///   〈     ‐l‐ヾ / /:::丶     
              `ヾ'、 ゛゛ ̄ ̄ ̄  ̄´゛フ t.ィ、l ̄``>>508サンジか?! ひさしぶりだな!3億ベリーになります!
                 ` 、` 、  ̄ ̄ ̄" ',.イヾ         
                  `t 、 --- ,.ィ"       ゴムゴムのボイーン!!!!!ゴムゴムのパイズリ!!!
           _,、、-‐'´   i  ` ~~ ´ i  `'‐  、
         ,、 '´         /⌒ヽ⌒ヽ        `' -、 モンキー・D(Dカップ)・ルフィ
          ,'       ヽ       Y     ,__..     ゙'.、
        i          `         ヽ ' ~       }
         l    、     (   __ . ヽ,, ,)         i
        ゙、    ヽ;     丶1    八.  !/      /    /
        ゙,     Y     ζ,    八.  j   '.   /
         ゙,     ,"      ヽ  l /      '、/
           ゙,   .i          .l         .
           ',.   {.  .:..        :|        .:.   i 
       ,、-‐"',.   ';.  :(r):      |       :(r):   !
    ,、 '´    ',   '、 .`'''       ;::      `'''´  ノ
   ,イ      .i    ` 、      ,ノ'\..     ,、 ゙
  /:::゙,       i     `i'‐---‐''"   ,:アツ''''~
  /:::::::\      i     l |ノ (   i    i| .イ /: /

                  ( '~ヽ   !  ‖
                    │     i   ‖
                  |      !   ||
                  |    │    |

                  |      !   ||
                  |    │    |

542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:08:53 ID:LoMZSHgO0
こういうくどい二番煎じがいるから面白いネタも面白くなくなる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:11:26 ID:0QRiY9sTO
破綻しまくりだな
ルーキーも元気だし
ワンピースてホントにスイーツ漫画だなw
結局誰も死なないw
544鬼の評論家:2009/11/25(水) 17:11:53 ID:kVNL3Yz0O
●●●●●●●●●
ネタバレ速報『天地異変』の続きタイトル
『神がかり』
●●●●●●●●●

エネル登場!(どどーん)

センゴク『何者だ!?』
白髭『!?』海賊達は誰だと叫ぶ。しかし異様な空気に息を呑む、海賊や海軍。周りを暗い雲で包む
ルフィ『あー!!お前〜!!空の奴!』
ジンベエ『!!…お前わ…!』
ルフィ『お前知ってるのか!?』
…しかしエネルはルフィに気づいていない。
一瞬の迷いの隙を見逃さず、海軍の大将赤犬がエネルを標的に攻撃。
エネルは、一言。
『とりあえず攻撃』
その攻撃は周りに恐怖を与える攻撃であり、周りが絶望さえ感じた(周りの顔的に)
大将赤犬は、まさかの大ダメージ。(雷が炎を超えた)
エネルは『なんの宴なのだ?我こそ雷なり!』と叫ぶ。
…と、その時。
氷が赤犬の攻撃で溶けて、氷が溶けて上空でぶっ飛んでいた。奴が、エネルに空中でぶつかった。
そう。バギー!(バギーは体がバラバラになり意識を失って顔だけ)

エネルは一瞬訳が分からず『…なんなのだ?』
油断。一瞬を見逃さない
白髭の空間を破るパンチがエネルにヒット。
再び 場は最悪な展開を迎えた。
海軍vs白髭海賊団
vs麦藁一味vs神エネル。

まさに地球(星)の終わりを海が見守り、何かのメッセージの様…。
タイトル『神がかり』
●●●●●●●●●
速報ネタバレでした●●●●●●●●●
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:24:25 ID:DcLgJWFS0
 
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 17:28:37 ID:FQatVoqKO
雷なり

って「ネ申なり」のオヤジギャグ?
つまんね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:05:06 ID:U4IfgRk80
賞金稼ぎ 日本でもメシの種になるのか

 市橋達也(30)の逮捕で、情報提供者の手に渡る1000万円の懸賞金が注目されている。

 現在、公的懸賞金制度の対象となっているのは16件。
交番前に張られた手配犯のポスターを見ると、まるで西部劇に出てくる「WANTED」の世界だ。

 その“本場”アメリカでは、プロの賞金稼ぎが約2万人もいる。彼らは「バウンティハンター」と呼ばれ、
公式ライセンスを取得し、合法的に犯罪者を追跡・逮捕しているからスゴイ。

 そこで気になるのが、日本でも賞金稼ぎでメシを食っていけるのか。
米国で1000万円の賞金首を捕らえた日本唯一のバウンティハンターで、犯罪プロファイラーの荒木秀一氏が言う。

「結論から言うと不可能です。一部の凶悪事件の容疑者にしか懸賞金がかけられない日本は“ターゲット”が少なすぎる。
米国では、貸金業者が立て替えた保釈保証金を踏み倒した逃亡者も含め、凶悪犯から軽犯罪者まで、それこそ星の数ほど対象が存在します。
また賞金額も雲泥の差で、史上最高の賞金首ウサマ・ビンラディンの20億円はともかく、数千万円クラスがゴロゴロいる。
保釈金踏み倒し犯をコツコツ捕らえても、1000万円くらいは稼げます」

 日本では、運よく手配犯を見つけても通報することしかできない。その間に逃げられる恐れもあるが、米国では違う。

「バウンティハンターは警察官と同様に捜査したり、手錠を使って逃亡犯を逮捕することができます。
犯人に関するデータを警察から提供してもらうことも可能なので、親族や交友関係を洗ったり、
盗聴器を使って自ら犯人の潜伏先を突き止めることもできる。もちろん、専門的な訓練や知識が必要になるし、命を落とす危険性もある。
逮捕時にはライフルなどの武器を用意するのはもちろん、車の装甲を強化して身を守っているハンターも多い。
武器が持てない日本で、素人が犯人を捕まえるのは危険です」(荒木氏)

 市橋で懸賞金を手にする人は、「宝くじ」に当たったようなものか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 18:23:12 ID:2qIzbGS60
ネタバレスレ開くとウィルススキャンが警告してくるけど
みんなどうしてるんだろう?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 22:34:32 ID:lO9+dYQJ0
海賊神「白髭の最後の作戦が始まるな」
アイス「ンマーエース救出大作戦」
海賊神「そろそろ全100隻 寝ている人間を起こすように伝えてくれ」
アイス「寝てるどころか我々が本部に仕掛けといた電電虫を使って観戦中ですよ」
センプウ「大将の一人は俺がやって良いのか?」
海賊神「白髭にやられていなきゃな」
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:01:53 ID:A/8W0e900
聞きたいことがあるんだが
エネルって空島の後月に行ったようだけど
アレってギャグなのか?本当に行ったのか?判断に困る
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/25(水) 23:08:22 ID:7VOU/hO80
>>550
本当に月に行ってるよ、扉絵シリーズ参照の事
因みに科学的に云々突っ込むのは野暮ってもんです
552鬼の評論家:2009/11/25(水) 23:54:00 ID:kVNL3Yz0O
●ワンピース来週の速バレ●


赤犬の大技で氷を溶かす


技が白髭海賊団に
ヒットし


それは地獄の様な光景に見えた(白髭海賊団の仲間視線)


しかし


何名かが致命傷を食らう中で


地獄の中から、白い巨大な白髭が天使の様な大きい最後の大技で

みんなを守る (守りながら相手にも攻撃をする)

しかし…白髭は…。
生命を…命を…


と!その時

『ゴロゴロ!!ピッシャア〜!バァアァン!!』


氷、炎、光、地震、嵐、…そう…

…巨大な雷が。場を包む。


『天地異変』



『ヤハハハハ!!世界で一番の場を見つけたぞ!』

…神をも思わせる
エネルの登場!!(どーーん)

●●●●●●●●●
マジネタ速報でした〜。
553鬼の評論家:2009/11/25(水) 23:54:49 ID:kVNL3Yz0O
●●●●●●●●●
ネタバレ速報『天地異変』の続きタイトル
『神がかり』
●●●●●●●●●

エネル登場!(どどーん)

センゴク『何者だ!?』
白髭『!?』海賊達は誰だと叫ぶ。しかし異様な空気に息を呑む、海賊や海軍。周りを暗い雲で包む
ルフィ『あー!!お前〜!!空の奴!』
ジンベエ『!!…お前わ…!』
ルフィ『お前知ってるのか!?』
…しかしエネルはルフィに気づいていない。
一瞬の迷いの隙を見逃さず、海軍の大将赤犬がエネルを標的に攻撃。
エネルは、一言。
『とりあえず攻撃』
その攻撃は周りに恐怖を与える攻撃であり、周りが絶望さえ感じた(周りの顔的に)
大将赤犬は、まさかの大ダメージ。(雷が炎を超えた)
エネルは『なんの宴なのだ?我こそ神なり!』と叫ぶ。
…と、その時。
氷が赤犬の攻撃で溶けて、氷が溶けて上空でぶっ飛んでいた。奴が、エネルに空中でぶつかった。
そう。バギー!(バギーは体がバラバラになり意識を失って顔だけ)

エネルは一瞬訳が分からず『…なんなのだ?』
油断。一瞬を見逃さない
白髭の空間を破るパンチがエネルにヒット。
再び 場は最悪な展開を迎えた。
海軍vs白髭海賊団
vs麦藁一味vs神エネル。

まさに地球(星)の終わりを海が見守り、何かのメッセージの様…。

●●●●●●●●●
速報ネタバレでした●●●●●●●●●
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 01:45:06 ID:MCB1dJVD0
文才無いのに気取った文章書こうとしてダダスベリの巻ね!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 06:11:27 ID:X3B+tXzuO
今のやつも東の海編の頃の尾田が描いてればむちゃくちゃ面白くなっただろうに、もったいない
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 06:41:16 ID:s/pujEROO
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:49:54 ID:hZGl340tO
ブロントとかFFSみたいだな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:59:40 ID:Euag/vHs0
>>556
ミホークは標準くらいかまだマシな方
ワンピキャラはみーんな広い
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:13:26 ID:TMs6QKa+O
wikiにはエネルは七武海や大将クラスの強さと書いてあったが
ちょっとエネル出すの早すぎたかもな。まあ完全に相性のもんだいか。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:37:27 ID:qPtagghbO
クロコの砂より凄そうなもので且つ現状のルフィが勝てそうなものという事でエネルが出たんだろう
ギア習得したルフィにはもう勝ちようがないけど
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:37:47 ID:Q2xQYdgpO
>>553
文才無さすぎどころか日本語崩壊しすぎ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:49:00 ID:E8XeSC2G0
>>559
Wikiを根拠に強さを語られても…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 10:18:11 ID:3chUdrnC0
>>560
でもギア習得したルフィより若干強いルッチあたりにはエネル勝てそうなんだよな。
相性って面白
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 11:05:18 ID:TMs6QKa+O
>>562
でも下に降りてきたら懸賞金5億とかなんだろ。
普通に七武海クラスじゃね?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:08:34 ID:xA4FHAz00
エネルがブリリアントパンク食らって立ち上がれるかどうか・・・

いけるか一発ぐらいなら
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 12:18:23 ID:X3B+tXzuO
クロコとエネルの格闘能力の差によるな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:24:33 ID:OwudkfPi0
ハンコックの年齢について
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:27:28 ID:pLppnfwD0
>>567
27くらい?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:34:31 ID:A/ce1lof0
まだやってんのか この漫画
話の風呂敷を広げすぎて話のまとめようがなくなってしまったんじゃないのかw
570稲妻:2009/11/26(木) 13:40:42 ID:+wVDJGbZO
>>569
IDがエースのくせによく言うな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:54:03 ID:kVxgqwWb0
風呂敷なんていくらでも畳めるだろ
なんの為の覇気!!!!ドンッ!!!!だよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 13:56:11 ID:TMs6QKa+O
この後白髭が死んで新世界にルーキーがなだれ込んで第2部みたいになって
今回の戦争で死んだ黄猿と赤犬に変わってスモーカーが大将になるんだろ
100巻は余裕で行きそう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:15:16 ID:+wVDJGbZO
煙が二人分になるのか?
スモーカーが最高戦力ってショボイな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:23:18 ID:3chUdrnC0
スモーカーはまだ准将だからなるとしたらコビーとヘルメッポだよ新しい大将
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 14:50:42 ID:BzXxJrnd0
カラーのロビンちゃんが見えそうで見えないのがいいです
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:17:01 ID:4EUG2Eas0
>>575
おまえのおかげで例のところにきてるのわかた
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:23:46 ID:4EUG2Eas0
0話すげえなw
オールスター揃いすぎ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:32:01 ID:4EUG2Eas0
デュバルwwwww

ぬらべっちゃwwwww
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:40:36 ID:4EUG2Eas0
過去話詰め込みまくりだなおい

はやく0巻で続き読みてえ

さて現在のほうみるか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 15:42:49 ID:4EUG2Eas0
ルーキー全員?ショボンディにいるw

おまえらの大好きなウルージもなwwwww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:16:06 ID:X3B+tXzuO
0話って何ページ?0巻に繋がる構成か
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 16:29:57 ID:xA4FHAz00
赤犬はどうも死亡フラグ立ってる気がする
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:11:50 ID:s/pujEROO
0話何か卑怯だな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:29:21 ID:Fh6nrLYV0
凄い
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:51:57 ID:3chUdrnC0
ホント凄い
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 17:55:31 ID:wNmD2vEN0
0話では映画よりも凄いバトルが、戦闘シーンカットでお送りします。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:06:13 ID:wtvp7Yd/0
Aランク漫画家の漫画は格が違う
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:10:00 ID:2IkuTrMf0
仕事量無茶苦茶にもほどがあるだろ

来週だけとってみても、表紙+巻頭カラー+565話+0話
来週から三週連続 表紙+巻頭カラーとかどんだけwwwwwww死んじゃうwwww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:17:23 ID:4EUG2Eas0
0話は映画館で配るやつと同じだから
前の休載の時に描いてた分だろ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:22:47 ID:s/pujEROO
表紙&巻頭カラー三週連続がありえない
フジも少しは宣伝協力しろよな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:26:06 ID:2IkuTrMf0
>>590
ヘキサゴンファミリー(笑)が協力してくれてるじゃないか(泣)
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:34:39 ID:ulVps0H+0
>>572
勘弁してくれよ〜
そこまではついてけねえよ〜
この子供漫画に
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:36:43 ID:X3B+tXzuO
「読むのをやめる」という選択肢が出てこないのがすごい
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 18:52:28 ID:ulVps0H+0
パイズリ?
ワンピースって
らんまになんのか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:50:49 ID:Q62/8w7XO

作者がマジで過労死したらおまいらどうなるんだろう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 20:57:36 ID:E8XeSC2G0
>>574
もっとしょぼいです…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:01:56 ID:CIEudD1JO
135歳くらいまでしか生きられないかなorzとかコミックスで尾田言ってたから死なないでしょ(笑)
健康管理はしてるだろうし
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 21:44:33 ID:ixbzF85p0
尾田は70歳になったら海賊王を目指して旅に出る。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:24:13 ID:wZA+vnKJ0
とりあえずマルコ飛べるんだから壁の向こうに行って海軍減らしとくべきだと思うの
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:52:45 ID:Q6gIjIjv0
面白くなってきたと思ってたら
お涙頂戴が匂って来て萎えてきた
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 22:53:55 ID:qpF73QJ90
ワンピース 0 海賊神

海賊神は死にかけている
エラン「ハァハァ カナズチを絶対に克服してやる。」(自ら溺れかけて修行中)

この時はまだこの男が世界を滅ぼすとは誰もが想像できていなかった。

現在
海賊神「金獅子か確かロジャー時代にいた奴だったな」
金獅子「ジハハハハ、おめえと俺が組めば世界は全世界を支配出来る」
海賊神「じゃあ組むか」
金獅子「あっさりしてるな俺の傘下につく気になるとは」
海賊神「逆だなお前が俺の下につくんだ。新たな時代の幕開けにロジャーや白髭やお前の時代は終わった」
金獅子「俺の艦隊が見えないのか」
海賊神「大体同じくらいだな。戦争でもやるかそれも面白いがサシで勝った方につくって方が良いだろ」
海賊神「足に剣を刺すってイカれてるな」
金獅子「海賊神ってネーミングの方がイカれてるだろ」
海賊神「ふん(自分の足にツボをつく) クッ」
金獅子「何をしたんだ」
海賊神「しばらく両足とも動かない」
金獅子「正気か貴様」
海賊神「これが俺の流儀だ」
金獅子「おもしれえが戦うの止めた。おめえに命預けてやるよ好きなようにやれ」
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:13:10 ID:/+s0c164P
アニメ映画なんか観にいくのとてつもなく恥ずかしいが
0巻もらいに一人で観にいくか・・・
あさいちで。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:26:36 ID:0h2lSUklO
ワンピース芸人やってほしい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:29:15 ID:MmA0UMTFO
芸人雑誌のワンピーストークは、南キャンの山里以外話にならなかった。
特にオリラジとノンスタイルはひどかった。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:36:28 ID:nKGuFXI60
ミサイル飛んできても瓦礫からすくっと立ち上がるとかなんとか本人言ってたから大丈夫だろ
でも今、尾田って何歳だ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:47:56 ID:Ts+xrj650
白ヒゲの能力って、アニメでどうやって表現されるんだろうな
漫画でもすっげえわかりにくいのに。
実際どういう原理なのか判明してないしな。あれじゃ漫画の枠内を攻撃するメタ攻撃に見えないこともないぞw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:53:42 ID:JzInkjBjO
ワンピースってたいして売れてないのな。
彼岸島は400万部突破だぜ。バーカwww

【私は】松本光司彼岸島丸太96【アマルガム!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258797569/
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:01:10 ID:escWwuXN0
白ヒゲは世界最強って言うわりに実体ありの能力だし、
広範囲の攻撃でなら倒せそうな気がする。

ただ、青雉の能力は海を広範囲で凍らせることが
できるのに、船は全然凍らなかったのは何故だろう?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:05:46 ID:uU+k9iDwP
マルコ初登場の時(シャンクスが白ひげ船にお酒もっていったとき)はまったく強そうに見えなかったなぁ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:08:24 ID:kcY94uwoO
その広範囲の攻撃は白髭の覇気で止めれるレベルなんじゃないの?
仮にも世界最強設定なんだし

3大将全員で白髭の能力止めれるくらいなんだし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:28:18 ID:gecCU+WZO
スリラーバークから55巻まで一気読みした。オモシレ〜。
ヤバいなおだっちの才能。キャラいっぱいでスゲー。つーか休んでくれよおだっち。浦沢だって井上だって休んで良いもの書いてんだから休んでいいよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:40:10 ID:uU+k9iDwP
ワンピース終わったら手元にいくらくらい金入ってるんだろうな尾田先生
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:11:12 ID:X4d5XwpgO
五万
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:23:07 ID:gecCU+WZO
>>613
1日換算でだな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 02:33:45 ID:YMo0uWuzO
>>614
五万なら
少なくとも
時給です(24時間フル)
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 05:20:11 ID:Q6L2XDa9O
そげキングをもっと登場させてくれ尾田っちたのむ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:39:02 ID:yhv156+sP
56巻の初版発行部数が285万部のワンピース・・・
しかし55巻はオリコンコミックランキングで調べると
たったの170万部ちょいしか売れてない

人気が落ちてるってこと??
285万部はただの話題づくり???

それにしても285万はひどいな
どんだけ在庫抱えるんだろう
それともまさかとは思うが発行部数は自称???
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 06:52:39 ID:W7anfgMPO
プッ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:31:19 ID:U3FWkBk80
このタイミングで革命軍は何をやっているのだろうか
革命軍の目的も良く分からないけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:35:54 ID:hERWN/neO
赤犬ってもっとキレキャラを予想してたけど、意外と大人しいな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:50:55 ID:jqa0lGteO
卵の殻を破壊せよ
世界を革命するために!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:56:42 ID:xH46ZhrXO
>>617オリコンは実売じゃねーんだよwコンビニとかの売り上げは含まれてないっつーの
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:59:43 ID:ac5VOmMzO
>>607
彼岸花全巻の売上とワンピース約三巻分の売上が同じって事なんだが……
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 07:59:55 ID:BXOeeZKLO
赤犬でけぇ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:00:26 ID:Ck8lc/oM0
0話やばっ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:09:21 ID:FTNi/5lGO
日本中のコンビニに最低五冊は入荷されてること考えると……
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 08:57:50 ID:dXX8ucNIO
ブッコフでバイトするとわかるが、ワンピは買い取ったそばから売れる。全巻セットが24時間売れなかったことはうちではない。
売りに来る客が他の現役漫画と比べて少ない。ナルト、鰤は年々増えてる。

ワンピースはまとめ買いドットコムでも毎年上位。現役連載では何年か連続でトップ。つまり新規客をどの漫画よりも増やしている。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:19:02 ID:gAkkk/40O
nanacoポイント付くから最近はセブンで買うな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:24:26 ID:/6b9NcaH0
最初に出た男、あれ四皇のカイドウかな?
白ひげ亡き後の世界最強は、他の四皇のいずれか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:29:35 ID:HB4S6Op6O
ワンピースのアンチって漫画叩くっていうより
構ってほしくてしょうがないって感じなんだが
主張もめちゃくちゃだし
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 09:56:38 ID:PTssZg080
>>622
そのバカは売り上げスレとかでワンピの売り上げに粘着して嫉妬して叩いてる糞野郎だよ
こんなとこにまで来て構って欲しいらしい
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:05:47 ID:yfs+6+yvO
>>616

あのキャラ本当いきなり消えたよな
さすがにもうちょっと考えて書けよって思った
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:18:22 ID:wJ2UlxjoO
一応、味方内では正体は秘密(ルフィとチョッパーだけ気付いてない)

で、敵とタイマン時に追い詰められたら
仮面装備で変身して心を強化!だからな

人の前では変身しないのは、まぁヒーローのお約束だし
以降ウソップの戦闘がありゃまた出番あるだろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:28:06 ID:3Y4Z/rR00
>>617
あのな、調べたら解るけど初版100万の漫画で実売100万とか、
初版150万の漫画で実売150万なんてありえねーから。

大体どの漫画でも初版の部数の7割か8割くらいが実売のはず。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 10:45:38 ID:PTssZg080
コミックランキング売り上げ議論スレPart121
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1258815110/

主にこの売り上げスレでワンピと尾田叩きやってる末尾Pの糞と同じカスだろ
自演で荒らしまくりで、ここにも来てやってるだけ。リアル基地外
636ポニョ:2009/11/27(金) 10:54:34 ID:QlOW6hNa0
怒らないでマジレスしてほしんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:11:59 ID:xH46ZhrXO
ワンピの場合、
例えば今年3月に発売された初版250万部越えの53巻の初版はもう普通の本屋じゃ入手不可能だろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:18:12 ID:kcY94uwoO
>>635
末尾Pって何でなるん?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:29:36 ID:J9m+hkc4P
>>638
P2
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:30:50 ID:J9m+hkc4P
あ、言っておくが俺はその糞Pではないぞw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:34:36 ID:kcY94uwoO
すまん意味分からん
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:37:12 ID:fymw1BBl0
これはレベルが高い
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:45:16 ID:+VXi+qoQO
>>641
卓球漫画のことだよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 11:57:28 ID:kcY94uwoO
悪い、全く分からん
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:06:59 ID:tmF9NJCyO
センゴクやガープも3大将以上の実力があるはずだ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 12:22:46 ID:J9m+hkc4P
>>641
p2pでググりやがれ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 13:53:05 ID:lZNC2BOrO
>>636
大学生
学生なのでNEETじゃなくてNETしてます
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 14:19:25 ID:QnVmebDVO
ルフイとサンタ衣装が対峙してるっていうネタバレまだー?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 16:43:32 ID:9e8wqmV5O
やっと今週号読んだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:59:47 ID:3Y4Z/rR00
>>645
無かったらロジャーの時代を生き残れないもんな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:02:09 ID:YAZsNgfxO
結構前ジャンプショップで買ったんだが
どこのシーンのものか分からんorz
分かる人いる?
ttp://imepita.jp/20091127/666270
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:03:21 ID:/6MsTtJiO
来週号っていつ発売ですか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:08:08 ID:W7anfgMPO
>>651
エニエスじゃねぇの?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:10:38 ID:YAZsNgfxO
>>653
その辺だと思うんだけど
詳しいコマが知りたいんだ
細かくてスマン
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 19:49:52 ID:W7anfgMPO
手元にないけどエニエス突入だから39最後か40最初だろ、多分
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:02:16 ID:vcxaM6PqO
>>651
それ持ってる
使わないで飾ってるわ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 20:47:43 ID:l4ofQEps0
>>651
39巻376話。後半の方でルフィが「ロビンはどこだァ」と叫んでいるコマと思う。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:00:19 ID:uU+k9iDwP
ルフィの脳内でそげキングがウソップとは別人だとしたら

ウソップの所有物であるメリー号を彼の許可なく勝手に燃やしたルフィは酷い奴だよな
せめてW7まで曳航してウソップ呼んでから葬るべきだったのでは
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:15:43 ID:+L3V/Dki0
2009-01は全員飛ばされた先の話だった。
1年やってまだ戦争やってるとはな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:40:55 ID:rkbzeJYGO
>>658
ルフィが通り縋ったアイスバーグさんに修理して航海出来るようにしてって頼んだら
もう眠らせてやれって言われたからだよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:42:58 ID:CjmcVkBJ0
ブルックスってリョーマしか倒してないよね

たいして活躍せずに終了か・・・
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 21:44:04 ID:Nh9U4cra0
>>659
女島・インペル・白ひげ戦で一年経つのか。
全部大人数でのドタバタだな。一味じゃなくなると
ルフィ以外のタイマン描写は最後まで描かないんだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:16:06 ID:mD2Pbg1OO
初版最高記録更新おめ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:27:51 ID:YAZsNgfxO
>>655,657
d
やっと謎が解けた
もっとデカい顔で写ってると思ってたわ

>>656
せっかくなんだから使えばいいじゃん
ゴムだけに伸びるしw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:56:12 ID:lZNC2BOrO
>>663
前の記録持ってたのって何なんだろう
もしや同じ作品で更新したのかな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 23:58:59 ID:5TYVB1ga0
そうだよワンピ自身が持ってた記録だよ
話題作りで更新言ってるだけ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:24:04 ID:bOjNL4OmO
過疎
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:32:48 ID:n9F4OxRL0
銃夢って漫画で過去に亡くなったと思われてた親友が最強の敵として現れた時は鳥肌立ったぜ
くいなも実は生きてて最強の剣豪として現れれば熱いんだけどな
でも墓あったから無理だろうな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:50:29 ID:U874bWRxO
>>658
なんとなく大事なことわかってるルフィみたいな初期ルフィに通じるものを感じたけど
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:53:34 ID:f8w600X00
パチンコで世界政府の旗撃ち抜かせて宣戦布告させたのがルフィだから
そげ=ウソップと認識してないとおかしいんだけど どうもなー微妙
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 00:56:28 ID:WLaxodnO0
>>630
叩いておけばかっこいいんだろうよw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:15:43 ID:D2FeE0xQO
>>670
なかなかのIDだな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:20:05 ID:jMLSJYG30
ビストロSMAPは笑ったわ
極楽に見捨てられるワンピ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:28:31 ID:yqIr43QcP
>>668

「胸だって膨らんできちゃったし」とか言われてゾロはチンコたたなかったのかね?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:33:36 ID:AgJRsXOeO
>>670
ルッチ戦でウソップ来てたのかとか言ってるし、脱出後ウソップがそげマスクを被っただけでマジで探してたから、ルフィとチョッパーは気づいてない。

ただ、ウソップの親友でウソップの紹介だから、信頼してるしウソップの代理としてかわりなく扱ってるんだろう。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:41:06 ID:yqIr43QcP
ただな〜ウソップがサニー号に乗ってからルフィがウソップにメリーの最期を伝えるシーンが欲しかった
もともと二人が喧嘩した原因だし

あの喧嘩は船の乗り換えというイベントには絶対必要だったね
すばらしいエピソードだった
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 01:41:14 ID:x9OyrDbg0
>>668への返しがコレかい。
やっぱ末尾Pは流石だな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:23:06 ID:SuYI8fNNO
ウソップは今も故郷のお嬢さんの事好きなの?
あの人は今は何してるのかな

魚人島でサンジが探してる海が見付かれば良いな
そこで義足の料理長と再開して欲しい
ガイモンとも再開して欲しい
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:43:41 ID:ObbaOuiq0
4つの海から海流が流れ込んでいるリヴァースマウンテンがオールブルーじゃないとすると
魚人島が4つの海とつながっているというオチしかなさげ

でもそれだと見つかるの早すぎる罠
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:45:28 ID:f8w600X00
観光名所として行った人間が多数ぽいからナゾの伝説たりえないなー魚人島だと。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 02:54:19 ID:SuYI8fNNO
そうなのか…
そろそろ各仲間の目的達成していかないと、海軍や四皇その他モロモロあるし10年では終わらない気が

5合目ならそろそろ見つかったりするかなって思ったんだ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:20:04 ID:he1IXhTC0
革命軍の実体すらほとんど判明してないもんな
ロビン扉絵とかイワさんクマとかやっとネタを播き始めてるところで

>>681
仲間の目的はグランドライン一周してやっと達成できるかその足がかりがつかめるか
(ナミの世界地図なんて一周してもまだ無理)だから、半周程度では確実にまだ足りない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 03:57:05 ID:tHpNAqTQ0
ワンピ読者って女が圧倒的に多いのか?
映画行こうと思ったけど、見に行くのなんてほとんど女だけ?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 04:09:55 ID:qrrpxpQi0
>>683
男の普通にいる
3人くらいで来てる男たち見た
もちろん子どももいるけどそんな気にしないでいいと思う
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:31:01 ID:Dzikn6ChO
>>658
メリー号は別にウソップの所有物なんかじゃない
ルフィ達が、羊の人から貰ったんだぞ
ウソップは初めは故郷から自分一人で旅立とうとしてた時
ルフィ達に「さっさとこっち(メリー)に乗れ」と言われたんだよ
忘れたのか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:31:43 ID:Sq+vUpjk0
事業の仕分け、そのもの事態には反対ではないが、
必要な部門にはきっちりお金をまわすべきです。

【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337433/

民主党の事業仕分けで強行決定されたせいで、日本の漢方薬が危機!
漢方薬が保険適用外となり、病院で漢方薬を処方してもらうことが出来なくなります。
どうにか決定を覆すべく、署名にご協力お願い致します。

仕分けの支持率の高さを利用して
深く考えず、必要な資金までバサバサきるのは反対です。

仕分けは、必要な部分をバザバサきってるから
韓国や諸外国から日本 ナゾの自殺行為と言われ笑いものにされてる。


麻生政権で再開した太陽光発電の補助金 来年度は見送り -25%やる気あるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594/

27日の事業仕分けでは、温暖化対策の柱となる一般家庭の省エネ設備の導入支援などにも厳しい判定が下った。

「予算計上見送り」となった、太陽光発電の設備を取り付ける家庭に補助金を支給する事業(412億円)は、
今年1月に始まったばかり。1件あたり平均で約25万円が補助されるもので、2008年度の補正予算、
09年度当初予算などで510億円の予算が付き、申請件数はこれまでに10万件を突破していた。

09年度中は申し込みができるが、仕分けの結果通り予算計上がなくなれば、10年度以降は太陽光発電設備を
取り付ける家庭の負担が大きく増えることになる。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091128-OYT1T00086.htm
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 09:53:41 ID:2wRchNh60
>>685
そんな古い話を覚えていて、ケンカ別れしたときにメリー号はウソップにやったんだということは覚えていないのね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:11:00 ID:SmC13Y6f0
アーハイハイソウダネー
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:36:39 ID:DbsraFEQ0
0話面白かったー
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 10:52:32 ID:wiBtdK5Q0
>>665
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/329310/
>これまでの記録は、同作の第55巻(今年9月発売)と第27巻(平成15年2月発売)の各263万部という。

全巻あわせて22万部も売れない本もごろごろあるのにな・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:03:29 ID:yYEHmXKGO
近年稀に見るカッコ悪い負け惜しみ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:08:56 ID:AnZCvPkdP
0話エネルがいない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:10:26 ID:Bb1nq61eO
エネルはでてほしかった
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:12:03 ID:Dzikn6ChO
フツーに忘れてたw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:16:20 ID:wiBtdK5Q0
>>665
少し前までの系列
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_all2.html

別作品での直前の記録はSLAM DUNKだったようだ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:22:05 ID:yYEHmXKGO
ちびまる子すげぇ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 11:54:31 ID:Go6koqUP0
なんでセンゴク・ガープVSシキを描かないんだ尾田は、
正直映画のルフィVS足無しシキより面白いだろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:04:14 ID:inS49F0R0
>>682
地図を手に入れれば終わりじゃないか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:23:43 ID:RQYqykbsO
>>698
自分の目で見た世界地図を描く事が目的の女性に他人の描いた地図で満足しろとはご無体な。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:28:24 ID:u6UBviGtO
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:34:04 ID:kk2lwovn0

919 :電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/11/28(土) 11:55:21 ID:6ylRi4uM0
>>915
キチガイはお前だろ、セイウチの肛門野郎
伸びしろってのは「肉球で跳ね返すだけ」だけを「光速で大気を弾く」まで成長させたり
伸びるだけだったのを、それを利用して血管をポンプにして血圧あげたり
”戦闘的伸びしろ”はそういう事を言うんだろお前。
ボクサーのパンチ力が300キロから500キロに成長しましたがジャブスピードは全くあがりませんでした。
じゃ戦いの世界において成長とはいわねえんだよケツの周辺に出来たオデキ野郎潰すと白い奴がにゅるっと出やがる

926 :電球 ◆vw4AWjR5APQQ :2009/11/28(土) 12:04:05 ID:6ylRi4uM0
みんなしていじめなくてもいいじゃん
俺だってそれが成長だとか伸びしろだとか実はわかってたんだよ
でもキチガイとか図星突かれたからちょっとムカッとなっただけだよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:37:06 ID:Go6koqUP0
>>699
伊能忠敬みたいに世界を測量して回るのかよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:46:31 ID:tHpNAqTQ0
いずれはシャンクスとも戦うのだろうか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 12:54:49 ID:ohppmqJ6O
>>697
センゴクの能力ばれるだろ
センゴクが制服組ではないと知れただけで満足だわ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:06:09 ID:f8w600X00
処刑台についたと思いきやセンゴクに普通にブッ殺されかねないな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 13:09:24 ID:GeC85USx0
クロコは仲間を平気で見捨てるのに何で白ひげが仲間を売ったら怒るの?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:09:57 ID:RQYqykbsO
>>702
そうだよ。
それがしたくて旅してるんじゃん。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:13:43 ID:Go6koqUP0
>>707
寿命が1000人分あっても足りねーよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:15:43 ID:AK/2sP4A0
>>708
お前はさっきから何を頓珍漢な事ばかり言ってんだ?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:20:21 ID:Jvk1wsIN0
元気そうなサウロ
若々しいモモンガ
"あの頃"の海軍、イイ感じだ。

でも一番良かったのは、

あんな歴史に名を刻む海戦に臨んで、しかも生き残ってる
そう、

我らが


キャプテン・バギーw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:26:10 ID:Go6koqUP0
>>709
へ?測量するの?って聞いたら「そうだよ」と言われたんだが
このスレの総意ってことか。なるほど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:26:25 ID:RQYqykbsO
>>708
そんなん関係無いだろ。
自分がやりたいから一生かかっても出来るとこまでやるんだよ。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:29:04 ID:9UqH0XwBi
0巻一般発売しないの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 14:33:32 ID:1Le8biF20
海賊の航海士が作る世界地図なんだから、海図と島の位置メインじゃねーの
土地部分は行く先々で売ってる地図で補完してさ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:04:03 ID:SuYI8fNNO
お、俺がサンジやナミ達の目的をそろそろ達成させないと、10年で10合目は無理だと言ったばかりに論争が…

叩くなら俺のケツを叩けよ!思いっきり強く叩けよおっ!
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:12:34 ID:yYEHmXKGO
頭おかしいのが混じってるだけだから気にすんな
気にせずケツ出せオラ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:27:44 ID:inS49F0R0
自分の目で見た各地の地図を合わせて世界地図を作ればいいんだろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 15:53:26 ID:ayGzG+b40
そういや波が測量してるシーン見たことない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:05:33 ID:Go6koqUP0
ちょーさんみたいに凄い大まかな地図作るんだろうな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:07:13 ID:RzRiOyGBO
マルコはスクアードに対して
最低でも大将一人を道連れにしろ………
と言ったらしい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:30:13 ID:D2FeE0xQO
自分が倒せないのに?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:31:14 ID:0unSE/ft0
ネット脳だなああ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:51:27 ID:yqIr43QcP
バギーは白ひげとかレイリーとかいろんな人が気にかけてるよね
長い月日たったあとも
「あいつは元気か」とか
よっぽど印象に残る人なんだろう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:53:20 ID:Kqm9uSNs0
つ「できの悪い子ほどかわいい」
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:58:58 ID:bxWcH5S50
バギー「誰がおデキが悪化した鼻がかわいそうだぁっ!!」
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:05:56 ID:tqMCyOXx0
>>723
鼻に特徴あるからなw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:33:33 ID:WGAtnRXP0
映画のスレってたってる?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 19:24:03 ID:RQYqykbsO
立ってる
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 20:47:04 ID:HTKzh0UN0
若かりし頃のモリアさん、精悍すぎw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:14:57 ID:jmO8Ya2t0
     >>389
でも白ヒゲ最強だぜ
ルフィ・センゴクは強者にカウントしていいんかなぁ?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:18:05 ID:f8w600X00
>>390
マルコ・ジョズ・ビスタはともかく
12番だっけ?彼とか雑魚だったよね・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:22:51 ID:sVEwEzKj0
>>731
13番な。あと、相手がドフラミンゴだったという事を忘れるなよ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:24:22 ID:jmO8Ya2t0
     >>668
 でも、あのエピソードゾロはくいなの遺体とか見てないんだよね?
なんか有りそうとか勘ぐってしまう・・・
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:50:36 ID:YbufXIdS0
ワンピースに何が足らないのか分かった
それは絶望的な敵の強さ。
とぐろの100%中の100%とか
53万です、今のはメラだとか
読んでる人に無理だろコレって
思わせるものがない
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:52:50 ID:3VCTVaoaO
マルコが助けに来なければルフィの生存確率は0%ですな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:53:30 ID:f8w600X00
>>734
クロコのときはあったぞ 砂漠で高みクラスの大技出しまくったり、貫かれたりのあたり。
金額も当時は高く思えたし。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:55:16 ID:v0BoOwqA0
>>735
ぶちゃけマルコが処刑台に行けばすぐエースを救出できるんだけどな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:56:43 ID:N1IUnJAB0
それでもクロコには一瞬でも「これ何とかなるんじゃね?」って思えたけどな。
完全にムリっぽかったのはくま相手かなあ。
でもあれは死なない感じだったし。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 21:57:28 ID:JrQ3Xr/30
て言うか、クロコのときは実際負けてるしな。それも2回も
特に1回目のときはあまりにあっさりやられて『え、マジ……?』って思ったもんだわ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:00:43 ID:J++c9+d30
まあ、当時のインパクトを考えるとクロコダイルを超える敵はもう描けないだろうな・・・。

741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:02:09 ID:f8w600X00
今、高みの人たちを大量に出して、本気で闘わざるを得ない状況を作って
「ここらへんが天井ですよ」をやっちゃってるから今後は大変そう
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:03:40 ID:jmO8Ya2t0
アーロン初登場時はびびったけどな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:03:44 ID:u6UBviGtO
>>734
いらねぇよ(笑)
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:07:12 ID:AnZCvPkdP
ここで本人が燃え尽きないように顔見せ程度でこの戦いを抑えてるなら
まあいいじゃないか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:13:07 ID:iOKugA2z0
アーロンとか好きだったなあ。クロコダイルもワンピースの悪役の中で一番悪いかんじたな
モリアとかジンベエは七武海って感じしないもんな。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:18:06 ID:ECNO/lCtO
七武海って感じがするのは
ドフラミンゴ、ミホーク、くま、クロコダイルくらいだよな

ハンコックもオマケとしてありだが、ジンベエとかモリアは出した意味あんまないだろ・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:18:52 ID:sVEwEzKj0
>>734
それは今だからそう思うだけだ。
戦争編というオールスター乱戦中だからそういう錯覚に陥るが、
個別で見ればあそこで何気なしに戦ってる1人1人がその「絶望的な強敵」だぞ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:19:15 ID:x9OyrDbg0
百計のクロが一番好きだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:19:16 ID:f8w600X00
>>746
序盤4人でイメージ固まっちゃったんだな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:22:09 ID:ECNO/lCtO
>>749
いや、なんかモリアもジンベエも底が見えてるからな・・・
でもクロコダイルはなんか違う
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:26:14 ID:JrQ3Xr/30
クロコは底が見えないというより、インペルでの再登場で新しい伸びしろが発生したような印象
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 22:28:17 ID:SuYI8fNNO
モリアはディズニーって感じだな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:03:03 ID:/0VrWYMn0
海兵全員避難より、逃げ遅れがいくらかいた方が悲壮感増すと思うんだけどな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:05:55 ID:f8w600X00
>>753
赤は推奨 黄は追認 青が嫌悪 って感じになるだろう
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:30:29 ID:NSl0P2Kf0
ドフラはさぁなんであんなに体伸びちゃったんだよ
普通の人間サイズの時のほうが良かった
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 23:33:47 ID:yqIr43QcP
>>748

クロはやりようによっちゃもっと楽にカヤさんのとこの遺産ぶん取れた気がする
海賊で襲うっていうのは下策だった
あんなに信頼ある立場になったんだからもっと活かせばよかった
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:01:42 ID:sVEwEzKj0
>>756
自分の過去を知ってる部下を皆殺しにする目的もあったみたいだから
誘き寄せるには襲わせるしかなかったんじゃない?
人望のある屋敷の執事って身分を持って海賊と接触して皆殺しなんて
そう出来ないだろうし。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:25:06 ID:EXaaUk6M0
>>755
そうやあドフラって身長は大きかったり、小さかったりするってよくいわれてるね。
たぶん大きさ変えられる能力者なんだろうな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:25:08 ID:9KePxeX+O
今日はアニエスロビー一気読みした。ロビンの過去がかなり強烈に書かれてたな・・・。でも今思い返すとるろ剣の宗次郎の過去に似てるっちゃあ似てるな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:25:15 ID:ACe/KFd60
エースー
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:31:01 ID:AEm9asI00
>>758
ギャングとかぶるw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:41:23 ID:Dk1fdtI/0
>>734
それやっちゃうとインフレ起こすから、痛し痒しだな
ワンピースは極力インフレを起こさないように話を進めてきていたから、それやっちゃうとワンピースでなくなる
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:46:57 ID:dO3mGaGVO
ドンキホーテ・D・フラミンゴだろ?

クロコがフラミンゴ野郎って言ってたし

ロジャーもゴールド・ロジャーって言われてるけど実際ゴール・D・ロジャーだし
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:48:22 ID:dAN1UGT40
とりあえず白ひげはもっとどうにもならないような強さを期待してたなー
結局雑魚中将倒すだけで終わっちゃうんだろうかこの人
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:48:31 ID:AEm9asI00
>>763
しかしゴールドロジャーは伝説扱いになる前から名が売れてただろうに
後から海軍/政府が呼び方強制したくらいで変わるのかね・・・・・ロジャー本人が隠してた?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 00:59:16 ID:lJGGA6P10
ガープとセンゴクってどの位昔からの付き合いなんだろ
士官学校からの腐れ縁だったりするのかね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:02:02 ID:dAN1UGT40
センゴクの方が若そうなのは髪の毛真っ黒だからかな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:11:07 ID:Sx7QQo0AP
コビーは結局海軍大将になるんだろうな
んでルフィと戦うのか 
どれだけ強くなるんだろう
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:12:02 ID:bnrhJ9ahP
>>763
ルフィ達を危険視する会議に出席
ルフィに手を出したベラミーを処刑
ルフィ側についていたクロコダイルの真意を探る
オーズの足を切って壁を防ぐ

ドフラいい奴っぽいんだよな、影ながらルフィに味方してる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:34:40 ID:kmSE8/TR0
>>769
そう言われたらそうにしか思えなくなった
ドフラお前…いい奴だったんだな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:41:20 ID:jNsNipmoO
ドフラミンゴは天竜人とDの一族のハーフ


ネタバレサーセン
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:43:33 ID:aF1Od+sWO
>>768
コビーは1巻から出てるんだよな…
海軍将校になる男だ!!とか言ってたし

コビーは戦闘能力は低そうだから知恵で戦うタイプかな
コビー良いよコビー
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:45:19 ID:AEm9asI00
東でわりかし名を馳せたクロの必殺技の改善Verを短期間で使いこなす男ですよコビーは
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:47:25 ID:jNsNipmoO
コビーはあんま期待できんよ
ルフィと違ってビビりまくりじゃん

大将になるのも最終回間近だろうし、その頃のルフィには適うはずもない
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:48:30 ID:w5zMJIeM0
重複に気をつけつつ、誰かスレ立てをお願いします。

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1609

sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1608
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259381821/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart537●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258780703/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師
んじゃ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜)簡易文字バレ
エンポリオ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
携帯ノ次世代のバレ師 ◆wqrwEsIdS:文字バレ
次世代のバレ師◆bjiOVjsT5k:詳細文字バレ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:49:00 ID:Qk5aVfle0
>>775
俺がさらりと立ててやる
777775:2009/11/29(日) 01:49:18 ID:w5zMJIeM0
あ、立ったみたい。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:49:48 ID:FDYefktDP
>>776
スマソ、立てちった
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:50:01 ID:aF1Od+sWO
ルフィ達って現在推定何歳?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:50:27 ID:Qk5aVfle0
おいwwwww
言ってるうちから重複した

まあ、すぐ消費するから次々スレとして使ってちょーらい
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:53:20 ID:FDYefktDP
>>779
ルフィ 17 ゾロ 19 ナミ 18 ウソップ 17 サンジ 19
チョッパー 15 ロビン 28 フランキー 34 ブルック 88

>>780
よくあること。気にしなさるな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:55:36 ID:Qk5aVfle0
株主か
あっしも株を少しばかり持ってましてね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:56:36 ID:AEm9asI00
1話からそれなりに時間が経ってる説でたろ
あれ考えると、たとえばロビンが出た時点で28だとしてもルフィと11差とは限らないんだよなぁ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:57:35 ID:zSmYjVTvO
この世界の海軍は士官学校出て無くても将校になれるんかな
現実の世界だと戦死して特進か特務士官で特務大尉までだし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 01:58:57 ID:jNsNipmoO
誕生日的に誰かは歳変わってるな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:00:14 ID:aF1Od+sWO
>>781
コビーとかの事を考えると…うーん
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:01:32 ID:lJGGA6P10
コビメッポの昇格の速さはガンダム並だな
そのせいで今回の戦いにかり出されたってのも皮肉だが
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:02:13 ID:FDYefktDP
>>782
ぐはっ!神とは恐れ入りました
研鑽を積んで出直します
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:10:34 ID:Qk5aVfle0
>>788
筆頭になろうと思って集めてたけど飽きたから再安値で売りまっせw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:11:18 ID:W0XXPFLM0
戦いを見てるだけで顔面真っ青になって逃げ出すコビーが大将になったら海軍終わってるだろw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:14:58 ID:FDYefktDP
>>789
おお、マジですかw 図々しい話ですが一応取引所に行ってみます
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:17:35 ID:Qk5aVfle0
1でまず100だしおくっぺよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:17:59 ID:6qs9U+E0O
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:18:27 ID:FDYefktDP
>>792
ありがたや、ありがたや〜
後光が差してるよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 02:23:30 ID:FDYefktDP
>>792
あまりの太っ腹ぶりに感服したよw どうもでした!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:25:44 ID:ReZNnYHL0
0話いいなぁ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:29:01 ID:XFcvc8dg0
0ってどんな内容なの?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:31:28 ID:5FHYipSxO
劇場で貰える0巻って 今度の0話しか載ってないのかなぁ? 何ページくらいあるんだろう?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:46:15 ID:3ErxsErRO
0巻は0話+尾田コメント
これは確定
他に書き下ろしされるのかは不明
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 03:50:49 ID:Q9EOTnfB0
強さ関係がよくわからなくなってきた
コビーとヘルメッポ
バギーとMr3
フルボディとジャンゴ
スモーカーとヒナ
ってのは同じくらいの強さなの?
あとしぞーか人だけど、劇場見に行きたいけどどっかないかな?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:22:08 ID:LpNUVtAYO
>>800
劇場くらい自分で調べろよ…
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 04:45:05 ID:wR+BDUSk0
まだエースの話かよ。。。
なんだかgdgdだよな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 05:29:00 ID:3Ci/bfDb0
クロはまったく再登場する気配がないな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:31:26 ID:C/8anJmoO
何のためにっ!?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:42:47 ID:XCwJA/VHO
ウルージさんコマが1番小せえwww
ワンピースって今平行戦だよな
そんなに引き伸ばしてえのか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:51:46 ID:T8i9A5OqO
まだ戦争始まって1巻分くらいだし
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 07:57:40 ID:GmQpFoBkO
ルフィはどんな勝算があって飛び込んで来たんだろな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 08:57:19 ID:J1GXNgHP0
>>739
俺はCP9の初戦
こんな奴らにどうやって勝つんだと思ったら
エニエスでアチャ〜だったけど
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:14:50 ID:e4qoO+KOO
よく考えれば白髭ってバカだよな
壁に直接攻撃して効果なかったけど
壁の足元の地面とかに攻撃試さないし
足場を赤犬に壊されてるけど
最初みたいに地震で津波作って海軍にぶつければ良い
能力者優先で青雉が凍らせて足場を作らせるか
足場優先でずぶ濡れになるかの2択を迫れるのに
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:49:45 ID:ZOFZmY3d0
>>178
ルフィって、テレポートしたり火ィ吹いたりするん??

811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:51:11 ID:vWSMOHbRO
そんなこといったらどんな漫画にも馬鹿はいっぱいいるわ(笑)
こうすればいいのになんて探せば無限にあるし(笑)
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:51:25 ID:nGQiqvXv0
>>807
そんなものはない。
今までの話を読んでいれば、そう思うはずだが。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:58:07 ID:lJGGA6P10
センゴクはどこまでお見通しだったんだろうな
正義の門もコーティング船も白ひげ側の初期配置も全て予想づくで、
驚いたふりしてただけなのかな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 09:58:44 ID:SnIqHUC80
基本的にルフィって勝算は無いけど俺は未来の海賊王になる男だからきっと勝てる!
って戦いに行くよね

死んだ時はそれはそれだって
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:01:01 ID:ovrgvBnZO
54巻にシキって出てた?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:01:22 ID:2LfUPPK60
名前だけ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:41:25 ID:/E8l1XRV0
そういやふと気になったんだが
ルフィは戦ってるからいいとして
他の仲間はどうなるんだろうな。
一人一人書いていくのかあらすじ風にパッパと
終わらせるのか・・・
ロビンとチョッパーのその後が気になってしゃーない。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:42:54 ID:DqwgWP/A0
読んでみたいからこそ早く完結してほしいってのはある
他の漫画にも言えるけど、発売中の単行本最新刊まで読んだとしても
どうしても連載中のジャンプまでの空白の回があるから追いつけない
1話からリアルタイムで読んでる奴いいなあ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:48:54 ID:Su2lRTmJO
よく意味が分からん
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 10:50:23 ID:Su2lRTmJO
単行本派か
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:14:14 ID:SnIqHUC80
>>817
あらすじ風にパッパと描きそうだけど一人一人ジックリ描いて欲しい
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:18:27 ID:W/pnyRn2O
>>818
一年以内に追い付くだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 11:46:38 ID:/E8l1XRV0
>>821
だねぇ。
どういう風に合流するのかとかも
流れとかもじっくり見たい。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:00:29 ID:pYYRaJ2yO
仲間それぞれの冒険も気になるけど
ストーリーの続きも早く見たいというジレンマ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:09:59 ID:RPYPGSQXO
ロビンなら今オレの隣で寝ているよ…………
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:14:43 ID:MDa/qrpCO
お前は嘘をついてる
ロビンは今俺の隣で寝てるじゃないか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:15:19 ID:HlIhinyVO
それはロビンマスクだ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:18:48 ID:8ADX0Zp00
ロビンマスクだろうが、ロビンフッドだろうが、クックロビンだろうがどうでもいいわい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:24:39 ID:Sx7QQo0AP
ロビンを合体ロボ風な技に誘うフランキーたちもどうかと思うが
ロビンも一度くらい参加してあげてもよかったのに

ウォーターセブンの宴会じゃルフィのやった宴会芸みて「私もやってみようかしら」とか言ってたから素質はあるはずなんだ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:28:02 ID:3tQN5NJy0
>>817
シャボンディですぐに合流できる仲間は殆どいなくて、
ルフィが新世界を進んで行くうちに少しずつ再合流かな。
そこで行き先での出来事と絡めて仲間のその後も描くとか。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:51:21 ID:nMOXtdjWO
ルフィ1人じゃ航海出来ない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:53:17 ID:/E8l1XRV0
>>825-828
おまえらwww
橋造りは順調ですか。

>>830-831
きっとルフィは誰かに連れてってもらう感じじゃね?
白ひげかクジャか。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:54:28 ID:8ADX0Zp00
戦争編終盤で全員は無理かも知れんが、何人かとは合流しそうだけどな
かつての大海賊時代到来の瞬間を見たように、白髭時代の終焉を見守るルーキーズ
サニー号も来そうなんだよな・・・ゾロ&ペロ、ナミ、ウソ、フランキー、ブルックが乗って
全員マリンフォードで合流なら、サンジはオカマ達の船で、ロビンは革命軍と一緒に、チョッパーは巨大鳥の背に乗り
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 12:59:41 ID:lJGGA6P10
アニメじゃ仲間達の話やったらしいけどどうなったのか誰か教えてくれんか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:00:02 ID:AEm9asI00
>>810
数巻前にテレポートはやった
たぶんサンジが嫌がらせで辛いモノ食べさせたら火くらいは吹くだろうがサンジはそういうことしないからな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:06:36 ID:3tQN5NJy0
>>832
サニー号と合流できるかも微妙だしね。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:09:11 ID:3tQN5NJy0
>>834
フランキーが紳士になった。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:10:02 ID:AEm9asI00
「アニメで補完」は嬉しくねぇなぁ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:16:14 ID:ATjAgxvz0
漫画でやったら引き伸ばし引き伸ばし言って騒ぐんだろうが
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:17:34 ID:AEm9asI00
尾田は本来構成力があるから1人1話で納めるくらいは出来ると思うよ
さすがにそれは文句言わない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:44:02 ID:jHsKJV+/0
やっと糞歌から開放された
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:48:26 ID:AEm9asI00
ん、速攻で止めたの?観なくなったともとれるが
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:51:56 ID:jHsKJV+/0
誰に何を言っているんだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 13:54:38 ID:AEm9asI00
オープニングの評判が悪かった曲のことではないの?糞唄とやらは
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:03:27 ID:jHsKJV+/0
あーそれは前の奴のことだ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:04:24 ID:jHsKJV+/0
あの鼻がつまっている歌
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:05:04 ID:/E8l1XRV0
>>840
いやでもロビンやナミ、フランキーはどうだろう?
色々とネタありそうだし1話じゃもったいない気もする。
ただ流された、じゃあ脱出じゃつまらんだろうし。
さっさと抜け出せそうなのはゾロとサンジとウソップ辺りか?
チョッパーとブルックもまぁサクサク行けそうな気もする。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:22:27 ID:haxvzS4d0
>>846
2・30代の女に大人気の韓国の奴だな。
矢口の方が対象年齢は尾田のニーズに沿ってる
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 14:55:09 ID:SnIqHUC80
あってるか?
今度の映画でもカッコいい映画作るからカッコいい主題歌作ってくれってミスチルに頼んだくらいなのに
あの歌…カッコ良いか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:09:25 ID:TarH4UiYO
最新巻285万部って、やりすぎだろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:18:51 ID:X+CP4x5a0
ありったけの夢をーかきあつめー♪♪

初期に戻してぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:20:36 ID:haxvzS4d0
>>850
昨日ラジオでAKB48の女が推してたわ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:31:43 ID:c8o6Gx2X0
新OPは日曜9時台のアニメとしては良いけど
今後の展開には雰囲気合ってないかもね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:47:43 ID:X+CP4x5a0
もういっそ はっぱ隊のヤッターにしろよ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 15:57:04 ID:T8i9A5OqO
尾田さん、カッコいい曲希望なら次はラルクにオファーしてください
ミスチルの得意分野はどちらかと言うと恋愛バラードですから
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:02:16 ID:wR+BDUSk0
意外性を狙ってサブちゃんあたりにオファーを。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:16:10 ID:LpNUVtAYO
>>834
普通に原作でやったことをアニメにしただけ
各約15分ずつしたんだけどさすがに数コマを15分にできないからオリジナルな部分はある
そのオリジナルの部分はちゃんと原作本公認のなのかアニメスタッフオリジナルなのかは分からない
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:38:45 ID:lJGGA6P10
>>857
ゾロ編で出てきた人影は誰だったの?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:41:56 ID:9E6pn5MQO
空島編で一番最初にコニスちゃんに会った時に何故『へそ!!』って言われてルフィがガビーンとなっているのでしょう?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:50:36 ID:ReZNnYHL0
カルチャーショックや
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:51:08 ID:FvcKxkAZ0
ところで、イナズマとボンちゃんはいまどこにいるの?
途中でいなくなって、決戦の場にも出てこないんだけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:52:05 ID:ucZJT5K30
>>861
イナズナはドクドク喰らって途中棄権した
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 16:54:36 ID:UioJ7LUs0
>>859
何言ってんだ、コイツってことだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:28:56 ID:hvr6zeyu0
カニのハサミが出番です
船に乗ってきた以上結局戦闘に巻き込まれていないか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:31:58 ID:SnIqHUC80
>>861
盆ちゃんはインペルダウンでダウンしてる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:33:56 ID:jNsNipmoO
イナズマは出した意味がないキャラ
扱いに困るから途中で棄権した
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 17:40:48 ID:/E8l1XRV0
>>861
むしろボンちゃんのおかげでルフィ達がインペルダウンから脱出できたんだが。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:19:46 ID:bnrhJ9ahP
イナズマは手錠開く為にたまたまいた便利な実の人でしょ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:24:48 ID:lJGGA6P10
イナズマが元気だと包囲壁も紙同然になっちまうから退場させるしかなかったんだろうな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:30:48 ID:XFcvc8dg0
ちょっと大きめの本屋行ったら客が揃ってワンピ0話読んでてワロたww
それにしてもマンガ特別編×アニメ特別編×劇場版とかストロングワールド
大プッシュだな グッズも売る気まんまんみたいだし経済効果凄いんだろうな

あと12/4の朝日新聞で何が起こるんだろうか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:40:28 ID:haxvzS4d0
何がってミュージシャンがよくやる一面広告しか無くね?
松ちゃんも映画「大日本人?」でやってた。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:41:16 ID:haxvzS4d0
尾田もそういうの好きでしょ?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:43:45 ID:9j5P1mi/O
ハガレンのラルクは神曲だったが
カスチルは合ってない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 18:58:54 ID:FvcKxkAZ0
イナズマとボンちゃん好きだったのにな・・・・・・てっきり決戦で活躍してくれると思ったのに残念
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:26:13 ID:fY+9uPtA0
>>874
まだ決戦は終わっていない。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:53:30 ID:FvcKxkAZ0
そうだね。2人ともエース救出のために(というかルフイのために)体張ってくれたのだから、良い活躍を期待したいね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 19:58:31 ID:hvr6zeyu0
ボンちゃん助かっていれば良いんだけどな
あと黒ヒゲ達はどうなったんだろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:01:58 ID:mKgn4kyn0
ボンちゃんの麦わらへの貢献度はサニー号に銅像が建ってもおかしくないレベルwww
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:17:16 ID:bzc7kI52O
エースの背中のマーク変更は
ナチスの象徴だっていうのより
中国市場を狙ったときにチベット仏教の象徴だから
まずかったらしいな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:39:56 ID:aF1Od+sWO
今日も学校でヘルメッポに苛められたお
父さんは職場でモーガンに苛められたお
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:50:23 ID:rrX2t0aw0
>>879
てっきりユダ公かとおもったらシナチクの仕業だったのかよ
確かに英語版が卍のまま注釈つきで出てたからおかしいと思ってたけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 21:54:08 ID:JdaluY030
中国人なんか無視すりゃいいのに
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:22:21 ID:SS2/DtTNO
ルーキー達も参戦だな
シャンクスは最後に登場だろ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:28:31 ID:Q9EOTnfB0
0話って劇場特典じゃないの?
なんでみんな見てきたみたいに言ってるの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:31:55 ID:8LMofSRp0
ちょwwwwwwwwオーズいきてたwwwwww
海軍自陣で放置してたのかよwwwwwwwww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:44:38 ID:rrX2t0aw0
マルコはもう白ひげが助からないこと悟ってそうだな
先週スクアードに話しかけてから表情がずっと同じだ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 22:46:15 ID:8LMofSRp0
ルーキーもみな無事じゃねーかwwwwwwwww
キザル株大暴落wwwwwwwwwwwww
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:19:57 ID:++bZ9RcX0
娘に「ワンピで誰好き?」って聞かれたから
ナミとカリファとハンコックって言ったら今日で一週間話かけてもらえてない・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:26:44 ID:UioJ7LUs0
>>888
娘さんいくつ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/29(日) 23:52:31 ID:uHAFuMSh0
もうすぐ月曜だな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:13:08 ID:YRqVAZXD0
本編と0話どっちもどこから話していいのかわかんねーww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:20:36 ID:Vb3NsIJe0
0話って本編内で回想シーンで入ってもいいぐらいだな
つか 両方併せて人多すぎて思い出すのが大変だったw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:21:14 ID:MLGSr4zh0
>>888
今すぐフランキーのものまねをしてごきげんうかがいするんだ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:33:33 ID:INZaJuZM0
>>892
こういうとき単行本持ってればなぁ、と思うわ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:36:24 ID:biW3bOk80
デュバルは呪われた子供扱いされたからぐれてマフィアになったのか・・・
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:41:02 ID:6N59wCB0O
0話は何から話せばいいのかww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:43:35 ID:INZaJuZM0
情報が多すぎて困るな
ドラゴンもいたんだなぁ、ローグタウン
バギーはなんだかんだで船長慕ってたか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:43:44 ID:ci0+XwEH0
オーズもルーキーもピンピンしてるな
海軍がどんどんショボクなっていく
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 00:51:40 ID:ej4Ge4plO
ルーキー達は白ヒゲ、ルフィ達の助太刀に行くんだろうか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:22:59 ID:AoZbkXEYO
つーか今週あんまり話が動かなかったな・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:23:47 ID:/Fctw2X40
センゴクは普通に強かったのか。ガープは昇進蹴ってたのね。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:28:54 ID:+Hc/FuRiO
0話は本編に絡みすぎてて結末を映画だけにとどめられるのか不安だw
本編でもやってほしいが1年はかかりそうだし…
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:29:44 ID:6N59wCB0O
展開早すぎだろ、単行本一冊ちょっとでもうエースの目の前かよ。
単行本だと薄っぺらくなりそうだな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:32:08 ID:AoZbkXEYO
>>903
53巻の悪口は・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:40:57 ID:U/On+uog0
3大将VSルフィの一枚画凄い迫力だな
相当気合入れて描いたっぽいな。
尾田の遠近法が久しぶりにまともに見えた
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:44:09 ID:YRqVAZXD0
>>905
あの見開きすごいテンション上がるよ
ルフィ一人じゃ絶対勝てないだろうにこんなにテンション上がるなんて自分でもよく分からない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:45:14 ID:ok8iIqcJ0
いつか遠い将来また同じ構図をやってくれて
その時は普通に勝つかも知れない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:46:10 ID:VLkGI+tX0
尾田は同じ構図なんてつまんないことしない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 01:59:34 ID:rKl7IaQ40
白ひげの方も警戒しなきゃいけないのに、ルフィ一人に三大将を全員ぶつけるのはどうなんだろう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:06:57 ID:INZaJuZM0
ぶつかってはいないでしょ、たまたま前に来ただけだし
ジンベエ水槍で大将狙えないかな、オーズの股下抜けばいけそうな気が
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:13:31 ID:oyUtf1r20
ボニーの泣きに  きゅんっ  ときちまったじゃねーか



で、なんで泣いてたの?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:14:45 ID:6N59wCB0O
ワンピ面白すぎるだろ…
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:17:44 ID:INZaJuZM0
>>911
あこがれの海賊があの戦場にいたんじゃない?
十中八九白ひげか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:21:24 ID:9Mg17Zrb0
オレは幼いころアーロンが大好きだった
オレが小学校2年くらいのときにアニメのアーロン編見ててあと2,3話で決着ってときに
続きが気になりすぎて、放送後すぐにばあちゃんとジャスコ行って人生で初めての漫画を買ったときにことを思いだした

たしか10で決着だったはずだが、当時最新刊として新刊コーナーに並んでた14巻の表紙のビビが、ナミの姉だと勘違いして
「こんなにアーロンとの戦い続いてたのか〜」って思って、まよわず14巻買った。

したらドルドルだのブロギーだのゴールデンウィークだので意味不明だったなぁ。
「オレのアーロンどこ行ったんだよ・・・」
そしてアーロンの行方を知らぬまま、幼いオレはポケスペに流れていった。

そんな思い出のキャラであるダガネが再登場して嬉いぜ



915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:25:40 ID:9Mg17Zrb0
いや11巻だったか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:39:09 ID:D7w89zMUO
今週号面白過ぎて吹いた。
ほんま夢のようなW掲載だわ。

思い出と言えば自分も最初は単行本派で、ウイスキーピーク前編で以降次巻へって時に
歯医者に行ってジャンプに触れた。
ウェンズデーに似たキャラが何故か仲間にいて当時混乱したもんだ。
毎週歯医者が楽しみでたまらんかったよ。
それからずるずるとジャンプ派に…
自分もダカネは思い出のキャラだから再登場のうえの再登場嬉しい。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:51:42 ID:9Mg17Zrb0
過去キャラ再登場、そしてジャンプ本誌または零巻に0話掲載、そして中盤の大盛り上がりの今だからこそ
ワンピースを改めて1巻から赤青黄とかも使ってじっくり読み返すと良い時期なのかもしれんね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 02:55:42 ID:6N59wCB0O
0話は色々言いたいことが多すぎて…
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:07:22 ID:Cto8q7S3O
あれロジャーがルージュと出会ったのは海賊団解散してからか?
シャンクスもレイリーもルージュのこと知らないもんな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:10:31 ID:on++9tn7O
ジャンプにクロコやスモーカー出てるの?
今入院中だからジャンプ見れない
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:22:03 ID:wrtOJFUAO
0話のモリアがスマートでワロタw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:24:03 ID:NxoLevDeO
シキはブロリーのポジションに収まるといいな。

ワンピース面白れ〜。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 03:56:12 ID:TcRAJGCQO
ルーキー達は新たな時代に行くってことなんだな
なんかワクワクしてきたぞ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 04:15:47 ID:6iTNvPRlO
カラーのページにナミいないよね?なんで?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 04:20:40 ID:5SMA66ivO
>>924
ナミを助けに行く場面だもん
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 04:27:05 ID:6iTNvPRlO
>>925
なるほど!ありがとー!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 04:35:17 ID:cQsZqR9B0
ローラの母ちゃんは金獅子の一味なのかな?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 05:17:43 ID:CFgqcGGCO
幼女ハンコック可愛かったな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 05:42:51 ID:uj/irz7WO
0話とつながる表紙は卑怯w本編でいいだろこれ。

>>928
ハンコックとはっちゃんはかわいいな。レイリーかっこよすぎ。
センゴクがアフロで戦えるとはな。センゴクハゲてるのかな?金獅子も今はハゲだし。
あとロジャーが支配は興味ないがルフィーが言ってた事とかぶる。この辺りなのかな
シャンクスが言ってたロジャーと同じ事言ってたて。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 05:42:53 ID:Hr09Jtse0
【日経ビジネス】鳩山首相はサウジに福田元総理ではなく友人の岩國氏派遣・・・サウジ国王出席取りやめ「中東でも個人的な理由で信頼を損う」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259516300/
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:17:07 ID:rXrLDF/EO
ワンピース面白すぎw
まさか映画の話をこの時に持ってくるとはなぁ
時期が重なり過ぎてるのを考えると脳汁出まくり
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:17:17 ID:2it3n4Q1O
面白すぎ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:21:12 ID:F3M38Hu3O
マキノはロビンと同じくらいの歳か
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:38:28 ID:hT1mAXJo0
映画ってパラレルワールド的な扱いでしょ?
本編に金獅子はからんでくるのか、それとも脱走したってことだけ
触れられて出てこないのか?
どうなるんだろう?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:46:48 ID:tEUVNyztO
ミホークの若い頃がイケメン過ぎる
クロコダイル顔写ってなかったけどイワンコフが言ってた秘密と何か関係あんのかな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:50:54 ID:AtoW9ciSO
なぁにこれぇ(武藤遊戯風)ルーキー全員捕まってないの?
黄猿さんマジで糞無能だな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 06:55:21 ID:gBtwvKW40
クロコは元女
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:08:55 ID:ZXDBCFxP0
確かに最初は一笑に伏されてた女説がどんどん真実味を帯びてきやがった・・・
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:11:20 ID:JYKUpq9d0
無難に考えると顔の傷何時ついたか曖昧にするためかなあ
シャンクスも顔伏せてるし
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:15:47 ID:Cto8q7S3O
オールバックの女…
シャンクスの傷っていつついたか隠す必要あるのかね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:30:27 ID:5iqo75vZO
モリアイケメンすぎるぬらべっちゃ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:30:34 ID:JYKUpq9d0
>>940
とりあえず、海賊旗を掲げる頃にはついている
見習い(25年前、バギーが実を食った前後)の頃にはついてない

25年前見習い
↑可能時期その一(ロジャー海賊団船員時期)
↓可能時期その二(ロジャー海賊団解散時期)
22年前ロジャー処刑
↓可能時期その三(独り立ち時期)
?年前(最低10年以上)赤髪旗揚げ

いつ傷がついたかで黒ひげとの関わりも多少変わってくるはず
もしくは単にいつか傷ついたシーンの回想を大々的に描く予定で、
その時まで傷アリ若シャンクスを書き控えている可能性
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:37:57 ID:ybjBgeL6O
ベルメールさんじゃ金獅子には勝てない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:39:47 ID:K4dSKOTYO
金獅子の息子が黒髭で、息子の黒髭が20年計画を継いで準備中!ジハハハハ!ゼハハハ!
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:46:00 ID:wLc8X8qUO
ロジャーだっせぇ、見とうなかった
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:57:49 ID:ci0+XwEH0
なんで黄猿はルーキー捕まえなかったんだろw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 07:57:50 ID:4/SyHg83O
0話読みたさにジョジョが終わって以来久々にジャンプ買ったわ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:01:25 ID:T4xy/0EzO
なんか得した気分だ。2話もラッキー
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:02:50 ID:zHPFeBht0
>>946
目的が天竜人を殴った海賊の捕縛だったからじゃね?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:03:07 ID:lrtLXV3IO
ハンコは当時5歳くらいかな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:05:44 ID:ci0+XwEH0
>>949
そのわりには海賊500人捕まえたりしてないか?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:06:38 ID:evVCSBDZO
腹いせに500人捕らえたのに、ルーキーは丸ごと見逃したのかよ
せめて仕留めた4人は捕まえとけよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:06:58 ID:vBPjYDa6O
黄猿さんまじ怖い
思わずさん付けするくらい怖い
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:09:53 ID:u90rtzHQO
再び超新星が登場したときに、
「あのとき○○に助けてもらわなけりゃ…」的なプチ回想が入って展開に関わるんじゃないか?

○○=シャクヤク、レイリー、くま…他に誰かいたっけ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:19:21 ID:KgCsL+4h0
朝イチで久しぶりにジャンプ買ってきたー
なんだこれアホみたいにおもしれぇwwwwうぇwww
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:25:28 ID:0KgOyicwO
痩せてた頃のモリアが、やたらカッコ良かったなw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:26:24 ID:avHI4VGB0
まあ今回は買うわな

ジハハハハハ
ゼハハハハハ

20年計画に
世界最大のショーを見せてやる

だしな

958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:28:02 ID:evVCSBDZO
ジハハハハはジハードからかやっぱ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:31:20 ID:pcX1XEhaO
56巻の代表タイトルがありがとうだから盆ちゃん死亡かw
0話やべー面白さだな。
高校生がたくさん、0話立ち読みしてたw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:32:28 ID:KgCsL+4h0
ロジャーとシキと白ひげとガープセンゴクみたいにルフィにも良きライバル的な存在が欲しいな
ルフィ含むルーキーやコビーはまだまだ迫力ないしむしろお友達感覚だ
しょせんルーキーでひよっこって事かねー
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:37:10 ID:N/87DDZNO
「お前らを叩き潰すって意味だよ!!」
海賊艦隊に囲まれながらのこの一言に惚れた
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:52:13 ID:uEcu00mwO
ロジャーの帽子のマークが海賊旗なんかな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 08:57:39 ID:HSWslstOO
女説もそうだけど
クロコ魚人な気がするんだけどなあ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:02:46 ID:u90rtzHQO
シャンクスとクロコダイルの顔を書かないのは、あの時点で顔にキズがあるかわからせないためだろう。
シャンクスはティーチと戦った、クロコダイルは多分白ひげと戦った年代をまだぼかしておきたいんじゃないか?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:11:11 ID:Qm388qBO0
0話最大の感想→ちょww色んな人出すぎだろwww
本編最大の感想→ルーキー全員無事なのかよww

0話っててっきり「映画観た人じゃないと読めないよ!」って思ってたけど
ジャンプに掲載されるのね…
それにしてもアニメ特別編もそうだがストロングワールドには力入れてんなあ
12/4の新聞で何があるのかも気になる
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:26:31 ID:ik9MtScH0
白ひげマジしょぼwww
あんな鉄板一枚にも能力通用しないで
なにが最強の男だよwww
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:31:49 ID:Ky15Kv7B0
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:35:25 ID:IZGlYQGVP
ドフラミンゴって意外と歳食ってるのな…
ロジャーの処刑の時に今のルフィくらいの感じか?
ならば35〜6歳くらいなんだな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:36:25 ID:P9Hw9lZA0
伏線好きの作者が白髭赤髪の会話の中にシキの名を出していないってことは
映画のためだけに無理やりねじ込んだキャラってことなんだろうな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:37:20 ID:ARuU1N82O
>>966
例えば海楼石入ってても能力通じたら、
今後その設定が軽くなるだろ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:38:27 ID:qVUWyb8i0
>>950
次スレよろ

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第55巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart537●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1258780703/
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:39:14 ID:evVCSBDZO
本来は白ひげがシャンクスと会ったとき名前を出す予定だったが、混乱を避けるため外したそうだ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:41:14 ID:pcX1XEhaO
>>969ほんとはあそこで四季の名前出したかったけど読者が混乱すると思ってやめたってSBSで言ってる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:43:06 ID:6ZYUNbm1O
シキの名前出したかったって、後付けじゃねえの?
なんでもかんでも計算づくをアピールしたいんだろうが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:43:34 ID:f/zRP5xqO
金獅子、ドクターとのツッコミ後のドヤ顔って、
元ネタはごっつの「2014」か?w
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 09:52:20 ID:Qm388qBO0
>>972>>973
それ読んだけど、読者混乱するか?
「シキってなんぞや?気になるなあ」ぐらいじゃね?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:03:57 ID:6milJjqA0
まぁしかし一部の人に公開した初期のメモにも
ロジャーや白ひげに並び、その名は出ているわけだが。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:05:24 ID:CGqP8/3o0
ルーキー達は戦闘に間に合わないよな?
白髭の船はぶっこわれてるしメリー号的な役割?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:18:44 ID:N/87DDZNO
ルーキー達は来ないだろww
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:20:38 ID:P9Hw9lZA0
作者が伏線好きなのを知ってる読者がシキの名を出すと混乱すると思うかなぁ?
白髭赤髪のあの会話の段階で名前が出なかった四皇と間違われると思ったのかなぁ?
読者の混乱を心配するってなんかおかしな言い訳だな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:20:57 ID:EiSzwMdD0
この場にルーキーに何ができんだよ
場を盛り下げるぐらいじゃね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:21:59 ID:CGqP8/3o0
>>979
そう?セリフからして空島出身のおっさんとトラファルガーは参戦しそうなんだけど
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:23:19 ID:qVUWyb8i0
ルーキーズはルフィと違って身の程をわきまえてるから戦場には行かないと思うよ。

早く次スレ立てて
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:23:45 ID:CGqP8/3o0
>>981
だからメリー号的な役割をすると予想
今のままだとエースを救えても逃走手段がないからな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:25:37 ID:5SMA66ivO
>>980
新世界で出す予定で登場までまだあと何年もあるからやめたんだよ
こんなに早く出すことになるなら書いとけば良かったってゆってる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:31:22 ID:P9Hw9lZA0
>>985
>こんなに早く出すことになるなら

じゃあ自分の意思と無関係に映画化の話が進んでしまったということか
嫌なら断れよ尾田さん
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:31:47 ID:qVUWyb8i0
●ワンピース総合スレッドpart538●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1259544603/
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:35:00 ID:5SMA66ivO
>>986
あのシーン描いたあとで映画のオファーが来てシキを使うことにしたんだよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:41:19 ID:P9Hw9lZA0
>>988
何年か後に描こうと計画していたのに
映画化するという欲望にあっさり負けてしまったのか
なんて情けないんだ尾田さん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:44:38 ID:N/87DDZNO
>>986
よかったな!みんなが無知なお前に親切に教えてくれて
礼ぐらい言いなさいね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:46:48 ID:Vb3NsIJe0
0話で見当たらなかった年くってそうな主要キャラってスモーカーとジンベイでおk?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:46:57 ID:TdPwEbF8O
自分が馬鹿だと自覚も出来ない馬鹿に何を教えてやっても無駄ですよ親切な皆さん
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:49:48 ID:adrbSU3GP
どうでもいいな
シキもロジャーも結局期待外れのザコキャラでしかなかったし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:53:33 ID:P9Hw9lZA0
>>992
同意者を求めないと不安でいられないんだね
雑魚が
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:54:09 ID:EqKs6atv0
地球吹っ飛ばせるスーパーサイヤ人も病気には勝てなかったわけだし
ロジャーや白ひげが老化や病気で弱体化するのも無理はない
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:54:54 ID:ONOp0A++O
多分あれダダンだよな?
男だったのか・・・
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:56:11 ID:TdPwEbF8O
馬鹿どころじゃなく知障だったか
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 10:59:14 ID:qVUWyb8i0
しかしあの壁は何製なんだろう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:02:11 ID:u90rtzHQO
海楼石か、ワポメタルとみた
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/30(月) 11:02:33 ID:VSjtSwb/O
1000なら来年神戸大合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。