【小畑健】バクマン。part67【大場つぐみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
漫画ビッグバァァァァン!!!
2人の出会いが漫画を変える…
2人の出会いが漫画を爆発させる!
「DEATH NOTE」の二人が描く空前絶後の新漫画!!

このスレは小畑健先生・ガモウひろし先生の連載「バクマン」について語るスレです。

【大場つぐみ=鷹野常雄=ガモウひろしのまとめ】
ttp://gontyping.blog58.fc2.com/blog-entry-102.html
ガモウの息子の発言まとめ。
2007年の9月の時点でデスノの番外編の読み切りを出すこと、パンツ君という絵本を出すこと、
小畑と組んで漫画家を目指す男の子と声優を目指す女の子の話を書くことを当てている。
ちなみに、ペンネームの由来は大×組ではなく、単純に女性っぽい名前にしただけとのこと
ラルΩグラドの原作である鷹野常雄もガモウの別名義であると断言

ttp://netanote2.seesaa.net/article/104578413.html
ネタノートによる検証

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A0%B4%E3%81%A4%E3%81%90%E3%81%BF#.E3.82.AC.E3.83.A2.E3.82.A6.E3.81.B2.E3.82.8D.E3.81.97.E8.AA.AC
wikiでの大場つぐみ=ガモウひろし説

【タイトルの由来諸説】
バク…博打・爆発・暴露・獏(人の夢を喰うとされる架空の動物より)
マン…漫画・漫画家・漫画道・man(人の意)・まん○

ネタバレスレ
【小畑健】バクマンネタバレスレ25【ガモウひろし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1254838112/

前スレ
【小畑健】バクマン。part66【大場つぐみ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1254923218/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:13:14 ID:ra/C+zxO0
乙カレー
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:20:48 ID:mSmRilLH0 BE:704060093-2BP(0)
乙ライス
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:21:02 ID:uQAIECuI0
世間には妹に興奮する兄というものが存在します。
オレの知り合いにも、妹が風呂入ってるの覗いたりだとか、妹の体操服の匂いを嗅いだり
だとかする奴が結構いた。まぁ、結構いたってって言っても二人だけなんだけど。
しかし、これは氷山の一角というか、この下には口にこそ出さないが、似たようなことを
してきたサイレントマジョリティー達がいるのではなかろうか?

オレはずっと妹(血の繋がっていない。みゆき的な)が欲しかったんだけど、現実オレに
いるのは一つ年下の現在37歳フリーターの弟だけという、何ともいかんともしがたい状況
であります。
なもんで、オレは中学くらいの時から、頭の中に妹を創って一緒に暮らしてきた訳だが
(世界的に有名なテニスプレイヤーで音楽の才能もあるという自慢の妹だ)ここ最近ある問題
が起きてきた。

それは長らく、そうここ10年くらい、妹の年齢を18歳据え置きとしてきたのだが、
オレの年齢が上がるにしたがい、いくら何でももうじき38歳になる男に18歳の妹って
のはちょっと無理があるんじゃないかという意見が出てきたのです。自分の中から。

そこで今回、泣く泣く妹の年齢を2歳引き上げて、20歳とすることに決定しました。
まぁ報告ってのはこの事なんだけど。しかし、オレもあと2年で40になってしまう。
そうすると40の男に20歳の妹ってのもまた無理が出てくる訳で、またすぐ妹の年齢を
引き上げなければならなくなる。やっぱり妹との年齢差が20を超えると相当無理がある。

オレの年齢が上がるにしたがい、妹の年齢上昇も加速度が増してきたという悲しい状況であります。
オレはなんとしても、妹の年齢は26歳までに抑えたいのだが、消費税やタバコの値段のように、今後どんどん上げていかなければならないだろう。とても寂しいことです。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:22:29 ID:u79s8bMNO
努力マソ!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:27:02 ID:ukR9tzELO
読み切りアンケで未来時計が負けてギャグで連載、そして打ち切り

擬探偵TRAPと俺二人、未来時計の設定を生かした、時計探偵俺二人を連載
事件現場にタイムスリップできる探偵物でアニメ化に成功
という流れはどうだろうか?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:32:54 ID:P8/rBSDl0
やる気も人気も無いまま書き続け
最高は5キロ体重が落ち
打ち切り後次の連載を狙うが、悪喰三浦の魔の手により
次々無駄な原稿を描かされた挙句
仕事場で過労により眠ったように死んでいる最高であった
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:37:14 ID:vBZekWIaO
バクマン人気投票ってやんないのかな?
「こわっ」の娘に1票入れたい、再登場を期待して。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:47:36 ID:U48ZaRi30
俺もあの娘が一番かわいいとおもった
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:56:59 ID:YfbH/HrvO
>>6

いただきます
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:02:39 ID:IHJqp5Xz0
よく考えたら、ジャンプで連載なんてやってのけたんだから
一発芸入試使えば立命館くらいはいけたかもなw

中堅とFラン、どっちのほうがやりやすいのかは
わからんが…
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:03:46 ID:xRRgFxwM0
読み切りでは未来時計もテンも同じぐらいの人気で、

未来時計 → 本誌連載
テン → スクエアで連載

の同時進行になってあいかわらずギリギリ倒れそうになりながらやるってのはどう?
一番おもしろい展開だとおもうのだが、ありえんかね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:08:54 ID:tZ7Xtv8Z0
超無理がある
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:10:58 ID:YJXnYZM30
TENの方がアンケ送る読者層にウケて勝っちゃうんだろうなぁ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:14:38 ID:qXsHxeNp0
まあ、最初の方針はそうだったろ
とりあえず売れる漫画書きたいとかだったし
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:16:38 ID:JllzQrBf0
2つに大差がつかなきゃ没
1位が取れなきゃ没

恐らくはどちらもボツで練り直し連載
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:21:59 ID:b+nXK+P20
流れ的にTENが勝つことにはなると思うが
その後の展開が思いつかないなぁ
連載TENが人気出ても出なくても面白い展開になる気がしない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:27:00 ID:YJXnYZM30
人気が出なくてテコ入れしてバトル化→人気が出てアニメ化というリボーンをなぞるような展開になるんじゃね
そして嫌々描き続ける亜城木コンビと不機嫌な新妻先生
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:28:53 ID:sOCzFWMb0
>>17
同意。
この後どうやっておもしろい展開にもっていくのか読めない。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:35:59 ID:grRHJxE70
俺は>16に同意
少し間延びするがしょうがない
必ず1本で行ける流にするはず
ガモウの目線で「こっちにしよう」なんて出来るわけが無い
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:37:39 ID:jJx2PRn90
>>11
東京にいなきゃいけないんだから立命館はダメだろ
大阪民国人は黙っとけよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:43:06 ID:tfothI8k0


アンチや荒らしは、朝鮮人って呼ばれるお (`・ω・´) キッパリ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 00:44:49 ID:xEKrLCDt0
○○路線で行くの行かないのってループもいい所だろ
デジャブというか…いつまで同じ事やってるの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 01:51:31 ID:IHJqp5Xz0
>>21
東京にも立命館のような大学はあるだろ?
基本的に関東の大学はザルだし…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:02:25 ID:PNoA8zd20
亜城木の漫画にはキャラの魅力が足りないと繰り返し言ってるのは
石沢に萌えキャラの描き方を教えてもらう布石?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:09:26 ID:5D/WyDBf0
東京での一芸入試と言ったら亜細亜大学とかだっけ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:10:05 ID:RqMZYMBR0
キャラの魅力が足りないっつーか、むしろキャラに自分を投影しないのが
シュージンの良さだと、エイジも評価してるわけだしな

「サイコーには悪いけど連載決まって欲しい」といってるあたり、
シリアスに固執するサイコーと違って、シュージンはそういうこだわりがない
フットワークの軽さが強みでもある

まあサイコーも元々は「描きたいモノ」よりも「人気取れるモノ」の方を優先していたはずだが
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 02:14:16 ID:pIL8UEEDO
最初に服部さんの言うことを大人しく聞いとけば、今頃準看板位にはなれてたのにねー
29山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 02:52:36 ID:iiqgsTQE0
人のプライバシーや見てるサイトを四六時中覗き見て馬鹿にすることに必死

お前たちこそ一番最低・最悪な人間だ

最悪どころか立派な犯罪者だがな
今こういう問題が分かる弁護士を探しているところだ

人の人権や迷惑を無視してまで、苦しめてまでコミックやアニメや映画を売りたいか?
だがお前たちの人権無視のメディアなど見てあげることは決してない!
30山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 02:59:25 ID:iiqgsTQE0
人の収入やら学歴やらより

まず自分たちの犯罪行為・最低な行為をまず反省しろ

個人のプライバシーや見てるサイトを盗聴してまで馬鹿にすることに必死
それが一番最低な行為だと気付よ

ファシズムが台頭するような時代は、失業者や貧困層、青少年のような
社会的弱者やマイノリティがスケープゴートにされ憎悪が向かう
戦前ユダヤ人や障害者や左派がスケープゴートにされたのと全く同じ現象だ

なぜナチスを阻止できなかったのか
−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
 
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、とにかく自分は共産主義者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分はそのたびにいつも不安をましたが、
それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 03:21:51 ID:5D/WyDBf0
>>28
サイコーが焦ってた理由に「18までにアニメ化」って目標があったのを忘れたのか?
そしてそんな無茶な目標を立てた理由は
「亜豆がルックスで10代のうちに人気声優になっちゃうかもしれない」
危惧からだっただろ。
亜豆が自分の意思でルックスを売りにしないと最初から決めていたら
急ぐ理由もなくなるわけだし
服部さんの言うことくらい素直に応じてたっつの。
32山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 03:22:03 ID:iiqgsTQE0
どのようなコミックやアニメや映画や小説を作ろうと、
人の人権や迷惑を無視している限り支持されることはない

私は現代の政治や労働問題について訴えただけで
あなたたちのコミックやアニメや映画を見たいなどとは言っていない
私のごく個人的な事は余計なお世話である
33山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 03:40:10 ID:iiqgsTQE0
あなたたちは自分のアニメやコミックや映画を売りたくて仕方がない事だろう

だが人や読者が迷惑だ、必要ないと言うなら諦めてくれよ

私がはっきりメールや掲示板に書いたような、
現代の政治や労働問題についての記事なら受け付ける
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 03:48:06 ID:RqMZYMBR0
サイコーが童貞捨てたくて暴走するのは勝手だけど
高木からしちゃいい迷惑だな

結局連載打ち切りになったのも、サイコーが体調管理すら出来ないのが原因だし

ストーリーと作画を一人で兼ねてるのに涼しい顔してるエイジと張り合えるレベルじゃない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:00:24 ID:13yg5gjFO
ところで連載中って高校の許可とか必要無かったのかな?
まぁ高校もその辺にあるとこだからバイト禁止とか許可制じゃない場合もあるけど
ちゃんとした仕事となるとその辺どうなんだろ?
法的に10時以降働いちゃいけないとかもあるだろうし
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:11:37 ID:GWlsGaGvO
基本面白い
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:18:47 ID:tsdJZSnE0
>>35
それを言いだしたら親の許可とか親に挨拶とか親を通して契約とかが必須なわけで。
未成年なんだから。
でも、そんなリアリズム誰も読みたくないだろ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 04:27:46 ID:iEiq7epb0 BE:2112180899-2BP(0)
サイシュー「校長せんせー!俺たち…ジャンプで漫画描きたいんです!」
校長「卒業してからね」


バクマン… 完
39山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 04:34:02 ID:iiqgsTQE0
コミックの内容にも、私個人のことについても詳しい

と言うことはやはり漫画家か、メディアの関係者だろうなあんたたち
40山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 05:20:33 ID:ashjf2jx0
私を小馬鹿にしながらしつこく付きまとってくる態度!

お前たちが一番馬鹿にされなくてはいけない存在だ

誰がそんな不愉快で人権無視のコミックやアニメなど見るというのか?

お前たちのコミックやアニメや映画など必要ない、見たくない
41山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 05:25:16 ID:ashjf2jx0
お前たちのコミックやアニメや映画は

本当にいやらしくて非常識で人権無視で寒気がしてくる

お前たちのコミックや雑誌など読んでいては精神に有害なのは当然だな

私も昔は気軽に雑誌やコミックやテレビを見ていた。今ではとても考えられない話だが

この十年テレビや新聞や雑誌を見ないようにしていたため気づかなかったのが不覚だったが

42山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 06:36:12 ID:ySvlTc3N0
人のプライバシーを勝手に調査してコミックやアニメを売ろうとする態度、
本当に図々しい!
いやらしい!
私を苦しめているのは、他ならぬあんた達なんだ

そんな人権侵害してまでコミックやアニメを売って満足か?

そんな人権無視されてまでコミックやアニメなど見たくない!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:13:40 ID:HgioxoyoO
[sage]
山田さんめんどくさい
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 08:41:15 ID:cGTSUE24i
バクマン信者はマジでクズが多い
キチガイや糞コテみたいなクズじゃない
内面がリアルなクズ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 09:11:38 ID:f3J+WO0G0
ラッコの編集に「こんなもの連載するくらいなら」って言われてる時点でギャグじゃ無理ってわかるな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 09:57:50 ID:hWmKw99nO
>>44
お前もクズだろ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 10:16:52 ID:GTh0MfNE0
>>21

何故2chには大阪が出てくるとすぐ過剰反応する奴がいるんだろ・・・
なんかトラウマでもあんのかね。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 10:32:03 ID:bHyhiB1TO
>>47
ヒント・情報操作
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 11:12:23 ID:PXwTFbJn0
>>45
ラッコというギャグ漫画の編集をやっているんだし、三浦より目利きは確かだよね
でも、ギャグ漫画の担当やっているから、本音は連載して欲しくないだろw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:06:26 ID:kVsZ1HRu0
目利きが確かなら推してた未来時計が採用されるはずだろw
結果は編集部内では未来時計とTENの評価は同等、読者に判断を任せるというgdgdな展開

予想だけど、未来時計が採用の場合、バクマンもそろそろ終わりかもね
TENならまだまだ引っ張って打ち切りんなって、という展開に持ってけるけど、未来時計でそれやったらTRAPと同じだしなw
未来時計連載になったらそのままアニメ化してアズキとケコンして大団円終了、という流れと読んだ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:10:18 ID:gfTvAhex0
>>21
そもそも立命館は大阪の大学じゃない件
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:23:43 ID:dkm7ecsnO
>>50
自己投影云々でまたひっぱるんじゃない?
親を殺して少年院で空手を身につけるエグイ話で連載、アニメ化でどうだろうか?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:31:46 ID:LuFSoo0O0
前にシュージンが、なんでもない日常を面白く書けたら無敵みたいなことを言って、それには一理あるとも思うが、
時折出てくる意味もない変顔は、なんでもない日常を面白くしようとして、大失敗している例なのだろうか
54山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/13(火) 14:29:02 ID:pU95sshi0
オレキチガイだからNGいれといてね^q^
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 14:59:36 ID:MnnddLWU0
>>53
借金生活をなんでもない日常として捕らえるなら
闇金ウシジマくんは最強のマンガだな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 15:32:06 ID:4XZ7DPd1O
この糞漫画早く終われ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 15:41:10 ID:UdNePXuuO
ちびまるこちゃん
サザエさん
クレヨンしんちゃん
あたしん家
ドラえもん
みなみけ
苺ましまろ

日常コメディは最強だな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 16:14:06 ID:kVsZ1HRu0
そんなかで「なにげない日常」なのってサザエさんとちびまるこくらいじゃねーかw
みなみけと苺ましまろはしらんが(萌え系だということくらいは知ってる)
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 16:33:08 ID:13yg5gjFO
>>53
まぁギャグなんだろうな
わざわざ作中でギャグにするときはわざと少し顔崩すのがコツとか出してたし
まるで面白くはないけど
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:00:19 ID:tdwlVf160
俺はあれ面白いけど
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:07:39 ID:LuFSoo0O0
えっ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:08:27 ID:iEiq7epb0 BE:417221344-2BP(0)
おっす!オラバクマン!!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:12:11 ID:+4m7yYah0
バクマンの変顔がウザイとかキモイとか言うレビューアを見かけるけど
あれはあれで技術の一つでどの漫画でも使われてる事

ワンピでも目玉が際限なく伸びたりするだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:16:59 ID:zUrHkQxh0
早く亜豆が石沢にレイプされればいいのに
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:25:59 ID:IOzplvwyO
早く石沢が港浦にレイプされればいいのに
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:29:40 ID:ahnltvua0
>>63
え、ウザイとか死ねとかキモイとか言われることを狙ってやってるってこと?
なにそれ馬鹿なの? すでに人気のない主人公をさらに嫌わせるとか……
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:33:04 ID:Qdsmb9QsO
俺の周りのこのマンガの読者層がキモオタばっかだったのに驚いた
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:33:33 ID:iFtwTkVf0
言ってるのは一部だし。
もともと嫌いな人間がどういう感想もとうと関係ない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:37:19 ID:EONlNFu6O
>>66
あなたがばかなの
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:37:23 ID:Hzo5KnaV0
某サイトじゃあ「リアリティが無い」の一言で両断されてたよw
じゃあジャンプなんか読むな、と
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:43:03 ID:jhLZuUj+O
俺はバクマンのことファンタジーだって理解して読んでるから好きだよ。
リアリティとか何言ってんの?て感じ。

ただ最高とかいうガイキチは好きになれんなあ。意図して描いてるとしたら作者すごいな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:53:41 ID:wpgesizx0
ファンタジー(笑) それは理解じゃないだろ…。頭悪すぎだろ
何言ってんの?ってかんじ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:03:24 ID:tZ7Xtv8Z0
リアリティー全開の漫画なんてなにがおもしろいんだよww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:03:45 ID:s2wRLDxD0
フィクションに対してリアリティって言うのは馬鹿発言だなww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:15:02 ID:ahnltvua0
きょ‐こう【虚構】
1 事実ではないことを事実らしくつくり上げること。つくりごと。
2 文芸作品などで、作者の想像力によって、
  人物・出来事・場面などを現実であるかのように組み立てること。フィクション。仮構。

どちらが馬鹿かは君らの判断に委ねるよ!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:16:43 ID:+yINegsC0
>>75
馬鹿
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:19:51 ID:RKiTCBFZ0
>>75
死ねよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:21:25 ID:tZ7Xtv8Z0
>>75
お前
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:38:34 ID:mzcMKZEh0
何をもってしてリアリティなのかもわからんけどな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:48:09 ID:GNGVtKdl0
//www.accessup.org/jmanga/7_BakuMan_2E/
>一応週間少年ジャンプという実在の雑誌を舞台にしているのにリアリティが無い
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:34:34 ID:smtO6CBb0
静河は中井さんで決まりだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:38:37 ID:DP4gyiNvO
リアリティってのは現実っぽさって意味だから
フィクション以外に使う方がおかしいと思うが
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:45:57 ID:3vQggZYm0
>>81
でも18歳…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:51:16 ID:smtO6CBb0
>>83
自己申告だろ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 20:59:03 ID:HgioxoyoO
[sage]
もし中井だとしたら、最終より中井のがトラブルメーカーだよね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 21:29:57 ID:LuFSoo0O0
>>63
別にああいう手法を使ってはいけないといっているわけではない
ただ、使うのが漫画家の自由ならば、それをどういう風に感じるかも個人の自由
うざいとかキモイとかいうのは、それぞれの評価に過ぎない

見たくないからやめろというのも感想の一つ
それを作者が受け止めるかどうかは、作者本人にゆだねられているから権利の侵害ではない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 21:33:09 ID:f3J+WO0G0
このスレで言ったって意味ないから
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 21:46:51 ID:smtO6CBb0
>>83,85
別に理由が無いわけじゃないよ
あくまで無難なストーリー展開を読んだらって事なんだけど
1.中井が振られたまま置き去り  (中井復活フラグを作らないといけない)
2.何故か蒼樹と同じ編集者が担当になった
3.精神状態にマッチ?したかの様な作品を投稿してきた
4.福田曰く【絵画】な絵柄
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 21:51:37 ID:tZ7Xtv8Z0
まあでもそれはないと思うな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 22:58:02 ID:TcV+vaIM0
アシさせてたエイジが絵柄で気付かなかったんだから違うだろう

仮に気付かないとしても中井さんなら絵で5の評価がついただろうし
ペンネーム改めて再挑戦、までならアリだが年齢偽装する必要性は皆無だ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:00:36 ID:YyPBX3x20
こらぁ!!裏でコソコソ気持ち悪い漫画だ!!!4コマを馬鹿にするなバクマン!!

ガモウ貴様全ての4コマ漫画家の賢人に謝れ!!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:13:53 ID:hGiecwZf0
そういやエイジの批評、「キャラクター」だけが3だったな
今後の課題なのかね
でも「シュージンはキャラクターつくるのうまい」ってサイコーの評価はなんだったんだろw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:21:37 ID:oIEUqB/d0
>>92
単純にサイコーの基準とエイジの基準の差だろ
まさに今後売れるようになるための課題
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:25:31 ID:J1GtKYVs0
>>93
じゃあサイコー全然あてにならねーじゃねえかw

エグイ話だってエイジが自分の趣味で読みたいって認めてるようなものだしよ

サイコー完全にしくったな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:31:40 ID:j7VONUeB0
>>91
俺4コマ漫画家だけど、バクマンでの取り上げ方は普通に正しいと思うよ。
特に萌え4コマなんかで一旗揚げたいと思ってる連中にはいい冷や水になったんじゃないかと。

最近はアニメ化が盛んで華やかだけど
萌え4コマはあくまでも4コマ全体では「邪道」の立ち位置だから。
萌え4コマで一生やれるわけないのに
4コマ漫画家志望者スレなんか見ても大概の奴は萌え系志望で、
そういうあたりが正統派4コマ漫画家の一人として
ものすごく面白くない。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:37:30 ID:J1GtKYVs0
>>95
もしかして足立先生ですか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:38:29 ID:E1NOgGtRO
萌え系4コマでも起承転結を遵守した漫画はたくさんあるよ
4コマは風刺画を除いてキャラクターで売るぐらいしかないのに、邪道と言って括るのはおかしい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 01:42:00 ID:OlF43xiX0
わざわざ四コマ作家を名乗る奴が今頃出て来て御託を述べてバクマン擁護する不思議
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 02:19:39 ID:z8PS7x+d0
>>91
お前の方が100倍気持ち悪い件w
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 02:25:39 ID:vDOt/Cie0 BE:625831946-2BP(0)
この漫画、なかなかバクマンが出てこないよな…
連載当初から楽しみにしてるのに
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 02:41:56 ID:9ZifGu5P0
キャラの表情描く時は作者の顔もそのキャラと同じ表情になってしまったりするみたいだけど
サイコーはそういうの無いのかね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 02:44:39 ID:xcvgwNh90
チアガール見て鼻の下伸ばしてる顔が
練習して描いてたキモ崩し絵と同じになってる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 03:30:22 ID:dFwKZz8/i
キモ崩し絵、本当に誰が見ても口を揃えてキモいって言ってるよなぁ
ガモウのギャグシーンも笑えないし。読者は無表情だよ?ガモウ。
ギャグ漫画でヒットしたのにギャグセンスが皆無なのがラッキーマン連載中やその後の打ち切り連発で、ガモウの性格をひん曲げて劣等感やいろんなものを蔑視して見下しそれが漫画に表れちゃう人間性を生み出したんだろうな
それがバクマンの中で主人公達の目も当てられない痛い会話や様々な場面に存在してる

まぁ小ヒットした糞漫画だからかまわんが、2ch丸出しのキャラの喋り方はせめて直せ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 03:32:17 ID:dFwKZz8/i
あー、あと言い訳みたいなセリフを毎回毎回キャラに言わせるなクズガモウ

小畑の劣化は本当にご愁傷様です
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 03:43:23 ID:Tpu8tLKE0
ID:dFwKZz8/i

プッ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 03:50:20 ID:dFwKZz8/i
自慢気にID貼ってプッとか打ってて自分で恥ずかしくないのかね・・
やべ 寝る
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 03:50:55 ID:4e0m18i60
オレは笑えん。
被害妄想って怖い。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 04:08:06 ID:hGiecwZf0
やっぱ今の話は「未来時計」「俺二人」が「ヒットマン10」より優れていると客観的に読者に伝わらないから、
サイコー達に感情移入が出来ないんだな
作中作品を読者が読めないんだから、仕方がないといえば仕方がないんだけど
時計も二人もネームだけだし、10にいたっては通しで読めるネームなかったし(提出用が一部だけ見えたけど)
編集部の最終判断も読者に丸投げで、結局時計と10が同レベルって受け取れちゃうし
今回のネタはガモウの失策だな、完全に
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 04:09:16 ID:8ZKTzh310
ID:Tpu8tLKE0

^^;
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 04:14:22 ID:gGc7DF6Z0
>>103,104
会ったこともないであろうガモウに対して異常な憎しみを持ちすぎ。
何様なのか知らないけど、ものすごい上から目線だしw

「性格をひん曲げて劣等感やいろんなものを蔑視して見下しそれがレスに表れちゃう人間性」
そのまんまお前のことじゃないの。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 05:06:45 ID:6iCIJc5ei
だから何?としか言えないな
やっぱ起きとこうかな寝たら遅刻するわ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 05:07:43 ID:Tpu8tLKE0
>>109
自演乙
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 05:12:12 ID:xvL63elv0
ガモウって
妙に明るいただのオヤジだけどな
くっだらねーギャグばっか言ってる
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 07:18:26 ID:OlF43xiX0
>>110
ガモウは毎回2chをネタにしてるからな・・・ある意味しょうがない
これほど2chをネタにしまくる作家が他にいるか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 07:19:35 ID:OlF43xiX0
>>113
それは精々ラッキーマンの頃までの話じゃね?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:03:28 ID:xvL63elv0
>>110>>114
君等のは想像、ガモウに会った事も話した事もないだろ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:08:57 ID:+R2VmQeJ0
石沢とか蒼樹紅(蒼樹うめ)とか、ガモウは四コマ漫画家を見下してんのか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:11:21 ID:N0bIMtdH0
会って話した事があるぐらいで、
相手のことを理解したつもりになる奴も十分ウザイ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:23:10 ID:njDZdaZE0
会って話したことはなくても「作品から滲み出る作家性に問題がある」だけで
十分「作家」を叩く権利はあると思います。ガモウに限らずね。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:26:11 ID:gGc7DF6Z0
>>114
2chネタなんてどこにあった?覚えがあるのはネット世論に言及したときぐらいなんだが。

2chネタを頻発する作家なら他誌ににいくらでもいる。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:28:56 ID:/fJO5Xcu0
>>119
お前がそう思うんなら、そうなんだろう。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 08:40:16 ID:qRhhBxpq0
>>119
ここはお前の妄想垂れ流す場じゃねーんだよカス
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 09:09:12 ID:uFKZUxrs0
石沢の絵が中学の時より劣化してるのはなんで?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 11:12:37 ID:nfRGPN1f0
正論だけど叩かれる>>119www
125山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/14(水) 11:33:38 ID:PpT4PSDl0
>>119
キモイよお前^q^
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 11:34:55 ID:CvALAJLi0
バクマンのアニメ化しても、何か地味だから人気が出るはずがないか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 12:01:52 ID:FbLti7qD0
この漫画主人公二人周辺より編集部内の描写の方が面白いな
ヒカ碁単行本おまけページのなんかの新人賞の選考会レポ思い出す
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 15:38:25 ID:np98fMEJ0
今週号のバクマンはフューチャーウオッチとTENを
架空の中の読者に選ばせるのではなくて
小畑とガモウが本当にフューチャーウオッチとTENを
現実のジャンプに読みきりとして載せて
本物の読者にこれからの話の展開を決めさせるというのは
どうだろうか。
作者に決めさせるのは簡単だが
読者に本当に選んでもらうことで読者がよりジャンプを身近に
感じてもらえてよいと思うのだが。リアリティもでる。
読者の生意見をバクマンの作中のなかに掲載したりすれば面白く
なると思う。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:21:17 ID:LHDRcayh0
>>128
面白いけど間に合わないよね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:21:50 ID:nfRGPN1f0
作品中でカリスマとされてるエイジが神扱いした作品が
駄作だったらどうするんだよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:34:25 ID:np98fMEJ0
>>129
間に合わないってどういうこと?
その間は読者の投票結果を待つシーンを描いてればいいよ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:38:08 ID:S6UjFNqJ0
中井と蒼樹くっつけて欲しい
美女と野獣のキスシーンなんかあると萌えるなぁ

133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 16:45:19 ID:PfcB+cSHO
てゆーかホント編集て無能だな
二者択一もきめられず結局読者任せだあ?

アンケ至上主義もそうだが編集自体漫画見る目ねーだろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:20:48 ID:cumtfbTBO
マガジン編集部員乙
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:56:34 ID:pG9/pOSQ0
漫画と現実の区別くらいつけろよw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:56:40 ID:pKMBfG9Si
ガモウの自己投影漫画を現実だと思っちゃうガモウ信者の怖さよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 19:04:03 ID:uhC0jUrO0
自己投影ってのもお前の妄想だがな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:13:42 ID:YyPBX3x20
思いっきり自己投影毎週してんじゃん 毎週毎週よく飽きないな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:04:41 ID:Vna/Kbly0
>>130
まあ、手塚、赤塚賞で入選した作家でどれだけ生き残ってるかというと…ほとんどいない。
佳作のほうが生存率が高かった感じではある。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:36:29 ID:a5E8lkBoO
TEN
10位
未来時計
9位
微妙ー
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:02:24 ID:uhC0jUrO0
もうバレ?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 00:25:46 ID:yP6uQ7b/0
>>140
それがホントだったら確かにびっみょうだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:07:45 ID:4X33/5r60
蒼樹さんって処女なのかな?
あんなすました顔してセックスして乱れまくるなんて
想像つかない
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:08:58 ID:9wWMtiFH0
そんなんどのキャラにもいえるじゃん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:40:53 ID:TqX6cKXx0
>>139
それはそういうもんだよ
大賞候補作は「作品」を選ぶ
一時代を築くか売れないかのどちらかのギャンブル
その他の賞候補は「商品」を選ぶ
小器用に売れていく
146山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/15(木) 02:26:00 ID:/1KoUixo0
蒼樹さんのおまんこ舐め舐めしたいお
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 04:15:53 ID:fr48m7IZ0
ここらでサイコーに興味を持つ女子が現れる
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 05:36:18 ID:9GbMcRof0 BE:260763825-2BP(0)
結局TENで連載だってよ

未来時計は、原作シュージンで蒼樹さん作画でこれからはシュージンと蒼樹でハメ倒しだってよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 07:00:02 ID:mswumKnHO
高浜 6位
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 08:40:43 ID:eAt5tcfn0
少年漫画としては
ここから新連載が大ヒットして看板作家になるようなストーリーにすべきなんだろうけど
売れる理由もなくヒットしたら嘘くさいだけだよな
エイジとか平丸さんはあの人が描いてるなら売れそうみたいな説得力があるんだけど
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 08:42:41 ID:tKH7st7D0
作中でサイシューにハッキリと問題点と課題が描かれてるからねえ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 09:06:36 ID:ngeByewE0
「僕の嫌いな作家を辞めさせる権限を下さい」

これどこにいったの?wwwwwwwwwwww
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 09:28:54 ID:nhBUsHgk0
そんなものは最初からどこにもありませんが?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 09:31:34 ID:6wFcaF5JO
ここ最近の説明的な展開は新研ゼミのマンガ読んでるような気分になる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 09:46:24 ID:tKH7st7D0
>152
あれは言った直後に編集長が「こちらを試してるのか」って思ってて、それが正解でしょ
読解力のない子供は漫画読む前に勉強しときなさい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 10:01:47 ID:DM7Z+PnNO
>>155
ちゃんと>>152読んでレスしような
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 10:40:43 ID:+kQvQ6xzO
エイジは一流の漫画家なんだから常人よりか綺麗な字書けるだろーに
漫画に手書きの文字載せる時もあの字なの?
漫画以外が小学生レベルじゃ知的障害者みたいだよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 11:43:33 ID:eAt5tcfn0
文章で書く字と漫画の書き文字は違うんだよ
漫画家のネーム見るとセリフはだいたい解読不能だ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 11:43:52 ID:9wWMtiFH0
漫画のなかのメモの字は綺麗だったがな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:41:58 ID:PyXKO7EE0
ところでTRAPは現実の作品に照らし合わせると何が当てはまる?
そこそこ人気がありジャンプ中では中堅クラス?一時期3位までいく
コミックもそこそこ売れている
だが終盤落ち目に、4〜5巻目あたりで打ち切り
仮に中堅クラスだとしても打ち切られるの早くないかね?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:49:27 ID:9wWMtiFH0
現実にあったら、たんにわりとおもしろかったけどいつのまにか打ち切られてて
数ヶ月もすれば誰も覚えてないようなよくあるパターンだろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 14:56:56 ID:p8ss/Jv40
左近でしょ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 15:22:53 ID:tVjP7j2sO
バクマン=低学歴ガモウが描くゴミ以下の糞漫画
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 16:13:44 ID:0qoTcOLc0
>>152
まだ一番人気の作家になってないんじゃないの?
バクマン世界内でもワンピは連載してるし。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 17:14:35 ID:bvb1YeNE0
あやつり左近か
MIND ASSASSINあたりじゃね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 17:40:15 ID:eMClVFE/i
完全にこれ
進研ゼミ漫画だな
サクセスストーリーが淡々と説明されていくだけ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 17:41:59 ID:9wWMtiFH0
職業漫画なんてそんなもん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:51:38 ID:8+RXkODyi
そうかな
淡々と、ほんとなんか中身が薄味なんだよな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 19:05:50 ID:l4F8IxO20
日ペンの美子ちゃんや幸運を呼ぶペンダントの広告漫画にも似ている
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 19:52:08 ID:7I52Nq2f0
亜城木は港浦が編集で来たのが運の尽き。
服部さんに見てもらってたら、TRAPアニメ化してたよ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:10:42 ID:u+ucRIHK0
ギャグがないと言うけれど、ジャガーがある限りはギャグ系は無理w
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:27:08 ID:CIW4RCQR0
>>171
「ジャガー」と「いぬまる」があって、
「銀魂」と「スケット」(ギャグ色の強いストーリー漫画)
これだけあれば充分だと俺は思うんだよね。
バクマン世界にも銀魂はあるみたいだし、これ以上どうしようって言うんだろ?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 20:30:23 ID:7I52Nq2f0
港浦はギャグ漫画好きだから、それでも足りない方なんじゃない?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:09:20 ID:4X33/5r60
港浦うぜえ
無能編集者はさっさとクビにしろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:42:43 ID:MXOG24C80
コボちゃんに兄弟ができるというテコ入れ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:44:54 ID:Vniqszh10
今週の最後のページ見たら、本来味方であるはずの担当が敵みたいだw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:39:17 ID:Q/Rl7aQ10
TEN読みてぇ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:50:28 ID:vxyh/QizO
>>175
ばろすwww
ラジオで言ってな
性別は不明だってさwww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 22:54:00 ID:69IYtgRR0
「僕の嫌いな編集を辞めさせる権限を下さい」
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:04:17 ID:mswumKnHO
でも中村がまたアシスタントとは
あいつの・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 00:43:56 ID:Fzdj5hUf0
福田ってあいつ何のために存在してんの
打ち切られるなら主人公とあいつにして欲しかった
蒼樹・中井組が成功した方が面白かったのになぁ
打ち切られるわ振られるわで中井は結局ゴミ扱いじゃん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:20:58 ID:5BQRIV0IO
中井は蒼樹さん出てから殆どキモ崩し顔ばっかのキモピザストーカーに墜ちたからなあ。

最終の結婚発言にこわって言った普通っ子の再登場希望
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 01:29:01 ID:UYZ+AQzYO
福田の存在感のなさは異常
あいついらん
キャラ的にもうざいだけで面白みないし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 02:43:11 ID:raYgPQeV0
>>172
あの世界には銀魂とジャガーしかないんじゃないかな
いぬまるとすけっとはいつ終わるか分からないし、そういった漫画をネタにするのは避けた方が良い
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 02:45:08 ID:yBde0e+w0
>>184
いぬまるっつーか大石は新年会の時に出てたけどなw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 04:51:30 ID:Z34rvWjWO
えっバクマン打ち切りなの?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 07:30:01 ID:zdvbMdClO
いぬまるは福田の表紙は連載作家がローテーションでやるべきだって
いってる場面で絵だけ出てきてる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 08:39:09 ID:6D75iTL00
>>181
中井系のキモオタさんお疲れっす
キモオタストーカー気質がある奴を優遇するなんて
漫画と言う仮想世界でもやってはいけない事だったんですよ
健全な少年誌ジャンプで変に現実設定を混ぜてる以上は

しかしキモい絵の比率が増えてきて価値が落ちてきたな
絵だけが取り得なんだから崩さず普通に描けよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 09:22:34 ID:OEufeY2c0
班が違うから無理だったんだろうけど、港浦より山久のほうが同じ
新人でも担当だったらよかったな。亜城木先生。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:47:08 ID:gHDxOfwo0
港浦の良い所

・やる気
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 10:47:29 ID:BfMh/5S20
新連載候補のヒットマン10ってやっぱりリボーンの事を
暗に示してるんだろうか?
192山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/16(金) 11:32:01 ID:Fps0fU7T0
私はファシズムやスケープゴートにされる事に反対しただけだ
私のごく個人的な事は余計なお世話だ、放って置けよ

あなたたちが私の人生や仕事の邪魔をしているんだろう?
もし私個人への漫画を描くなら、戦争やファシズムの悲惨さをテーマにした話などにしてくれ
私のごく個人的な事は余計なお世話だ

私も昔はアニメやコミックをよく見ていた方だろうし、多少影響も受けているのだろう
だから私がアニメやコミックが好きなような誤解を与えてしまうのだろう
だが今はほとんど読んではない
193山田 ◆jvBtlIEUc6 :2009/10/16(金) 11:34:03 ID:gp8yb1UM0
ぼくちんキチガイでちゅ^q^
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:38:24 ID:lAIUYXTK0
福田のポジションは確かに中途半端だな。
これはアニメ化するほどではない中途半端の漫画が伸びしろが無いという理由で
10巻くらいで打ち切られるというネタの仕込みだな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:40:45 ID:foegytjLO
バクマン=低学歴ガモウが描くゴミ以下の糞漫画
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:42:03 ID:t6h8aUpJO
>>195
お前に存在価値はない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 13:27:09 ID:SZNjRnMmi
  ,/i/i
 ミ 、メ
  /\_!
../:つとノ
(,:'|,  |
`''U´U
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 13:47:15 ID:uRrc6W5h0
いたって真面目な内容のにツッコミどころがあって笑える漫画が最強
ガモウには無理だろうなー
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:01:21 ID:J9eeqyrg0
>198

MMRのことかー!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:21:32 ID:nq0qA4bQ0
>>95
邪道てw
時代の変化についていけないおっさんか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:32:25 ID:l2CzxDkq0
ガモウが低学歴とか言っている奴はガモウと彫金通帳で勝っている前提で言っているんだろうなぁ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:45:51 ID:4nvvmugy0
あえて低学歴なんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:57:51 ID:EmCq8Ylr0
コロコロのホビー漫画みたいに
どんな玩具でも最終的に世界征服をたくらむ悪の組織がでてきて
命がけでバトルして血まみれになったりするのって
冷静に考えればすさまじいバカ漫画だけど間違いなく王道だと思う
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 16:13:23 ID:lVQ3yfcK0
「静河」って本名なんだな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 16:37:28 ID:yfVlddaNO
加地君!加地君!加地君!加地君ぅぅうううわぁああああああ
ああああああああああああああああん!!!フッ
タヒれタヒれタヒれ…タヒれタヒれ…あっあっー!にゃっにゃにゃーす!!!
加地君加地君加地君うりゃりゃりゃりゃりゃりゃ!!!
あぁ!クンカクンカ!
スーハースーハー!スーハースーハー!何だかよくわかんねぇけどいい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!コズちゃんのムチムチおっぱいもみしだきたいお!もみもみ!あぁあ!!
間違えた!ワクワクしたいお!ワクワク!ワクワク!去年よりキレの増したドリブルワクワク!双子きゅんおはよう…ドスサントス!!(`・ω・)=☆キラッ
コミック2巻の意味不明なあとがきかわいかったよぅ!!伝統があぁぁああ…伝統があああ…あっあぁああ!!ふざけるなァ!!
まい☆すた打ち切り決まって良かったね加地君!あぁあああああ!かわいい!加地君!かわいい!あっああぁああ!
コミックも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああらい!!
君のプレースタイルって僕嫌いじゃない!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…MAXコーヒーもお米粒共もよく考えたら…
頼 歩 さ ん は 現 実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!人生楽しんで勝つって決めたんです☆(ゝω・)v
うぬぼれてましたぁああああああ!!ホントすいませんぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!このクソがぁああああ!!
この!ちきしょ !やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵の頼歩さんが僕を見てる?準主人公のわりに空気な松戸君が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には加地君がいる!!死と同等の屈辱だけど!!Niceアトゥム!!!
あ、在日のコズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああ阿田!!!
あっあんああっああんあのいつも笑顔で温厚な頼歩さんが!!?セ、セイソクさーん!!アルトくぅうううううん!!!地震・雷・加地君也ぁあああ(笑)!!
ううっうぅうう!!ふざけリストの想いよ加地君へ届け!!レジ打ち真っ只中の加地君へ届け!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 17:11:29 ID:Zuf/0Gjr0
>>188
ネギまの作者の奥さんは
とても幸せそうだけどな
旦那の第一印象はとてもダサい人
付き合うのはいやだったけど、断ったらストーカーされると思った
って当時のこと語ってたけど
今じゃ漫画もほとんど知らないのにコスプレして人生を謳歌してる
現実にもそんな人がいるんだ
さみしいこと言うなよ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:03:50 ID:G+k61e8z0
ガモウって実はキャラ立てヘッタクソだよなぁ。主要キャラ数名しか機能してない。
ラッキーマンの時も勝利・努力マンとスパースターマンぐらしか印象がなかったなぁ。
漫画家に必要なものは「うぬぼれ」「努力」「運」って作中で言ってたけど、
多分それに「負けず嫌い」が加わったのがガモウなんだろうな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:03:57 ID:+Kc2D8AyO
博打に勝った漫画家の話と勝ててない漫画家を同列においてもしょうがないと
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:17:40 ID:x23nhhoB0
TVでバクマンの特集やってるな
大場と小畑にQ&A
本人は出てないけど
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:18:05 ID:RAVtMPjC0
>>207
お前がラッキーマンを読んでないのはよく分かった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:24:48 ID:x23nhhoB0
小畑の直筆色紙の絵が亜豆とエイジ(舌だし)でNTR臭ぷんぷんだったw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:26:45 ID:RAVtMPjC0
>>209
今つけたら終わってた…
どんなこと言ってたのか教えてくれー
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:30:30 ID:x23nhhoB0
>>212
なぜジャンプを舞台にした漫画を描こうと思ったのですか→大場:すぐに出せるネタの用意が無かったからです。
エイジが仕事中大音量でかけている音楽はなんですか→大場:ラップとか。
幼い頃から絵を描いていたのですか→小畑:子供の頃、ど根性ガエルのぴょん吉をTシャツに描いて着たりしていました。

とかそんな感じ。

NTR
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1255684999816.jpg
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:38:40 ID:/D5kYd8o0
>>213
これはエイジとあずきがくっつくっていう伏線だな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:40:08 ID:5Ef/sYk30
単純に前の特集の時にサイシュー描いたからじゃないか?w
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:46:51 ID:l6uyI9LG0
この中のどれかが次週のバクマンに登場します!

アメパイ…イエローゲート
ザリパイ…空手部が野球部に
小沢…弁当屋
アッキーナ…ジャンプスーパースターズ

うん、正直不安だ
アッキーナの案が安全牌か?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:47:20 ID:Go8h8dpV0
やっぱり編集に頼まれた時点でネタがなかったってのは本当だったんだな
バクマンの原案考えたのって連載する一年ぐらい前だろ
その時は息子とやらからダメ出しされていたようだが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 18:52:25 ID:/s9dSXFC0
あー港浦とかいうクズさっさ死なねーかなー
現実にあんな編集者いたら殺してるのに
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:02:50 ID:HDW1cEvKO
大場ガモウ説信じてるやつまだいるの?きもすぎ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:25:59 ID:AUhIXL+J0
>>214
かもなw
クロウアニメ化で声優あずきか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:32:35 ID:/D5kYd8o0
>>220
えっ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:40:06 ID:NnJf6oEC0
蒼樹さんの微エロ漫画がアニメ化で小豆ヒロインのNTRがいいよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 19:58:53 ID:foegytjLO
さっさと終われ糞漫画
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:02:57 ID:L/YWVu0u0
>>213
この色紙の組み合わせはwww
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:06:18 ID:RAVtMPjC0
>>213
dd
226山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/16(金) 22:06:47 ID:xm27c++n0
こんなくだらない意図や内容のコミックやアニメや映画

私も他の読者も喜ばないってなぜ分からないんだろう?

あなたたちのコミックやアニメや映画など、私には一切必要ない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:09:49 ID:/D5kYd8o0
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:21:48 ID:tfKDgLix0
>>213
やはりうまいな
腐女子にうけそうな絵
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:23:07 ID:5AaiNYZt0
これ面白いな
バクマンに出てくる編集者の写真だよ
ttp://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-538.html
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:23:42 ID:tfKDgLix0
小畑って少年系の主役だと、ヒカルや最高のような没個性な主人公しかかけないから
エイジのようなちょっとブサはいってるワル系を主役にしたほうがいいかもな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:28:03 ID:tfKDgLix0
>>227
うん本人
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:29:13 ID:cec0Ulr+0
>>206
ああ、それ見たことあるわ

奥さんは旦那がキモくて嫌だったけど、金持ちだから結婚した
ネギまの作者のほうは、奥さんの顔が可愛かったから結婚した


金目当てなんて糞だ、とか、顔だけ見るなんて最低、とか言うヤツいるけど
別に金目当てだろうが性欲目的だろうが、本人たちがしあわせなら
なんのもんだいもないよなぁ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:33:16 ID:RAVtMPjC0
小畑おっさんのくせに絵の感性が古くならないのが凄い
常に時代にあった絵を模索してるよね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:34:37 ID:cec0Ulr+0
>>233
全盛期に比べ恐ろしいほど劣化してるとか
情熱が無くなった抜け殻の絵とか言われてるけど

うわべだけは小奇麗でスタイリッシュだよな
ほどよく手の抜き方を覚えたというか
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:38:33 ID:xXKgTh9U0
ガモウは
ギャグ漫画という部類を軽く見ているというか、何か遠回しに馬鹿にしているように感じる。

ギャグ漫画家はストーリー漫画以上に何十億倍もの神経を使う、大変な職種だと言うのに。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:41:28 ID:tfKDgLix0
ギャグ漫画家のガモウが知らんはずないだろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:43:21 ID:qwy/8te/0
>>235
>ギャグ漫画家はストーリー漫画以上に何十億倍もの神経を使う、大変な職種だと言うのに。

根拠は?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:43:53 ID:51Kr8/4F0
>>235
そりゃ言いすぎだ

ギャグ漫画が難しいのはわかるが、過剰にそれを主張するヤツもなんだかなー
わじまなんちゃらとかいう漫画を見てる限りは…

おまえもストーリー漫画を軽く見るというか、遠まわしに馬鹿にしなくてもいいだろ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:48:56 ID:RAVtMPjC0
>>234
まあデスノのような写実的なタッチは今でも描けるだろうね

ラルグラの頃から絵柄が変遷してるのが見て取れるが…
バクマン初期の頃と比べると今は大分絵柄が安定してるように見えるなぁ
てか、バクマンは作中で実際にマンガのキャラとかデザインを考えなきゃいけないから大変そうだな
画力が高い設定の中井の絵とか出せれるのは小畑だから成せる業だと思う
このバクマンは作画が小畑じゃなかったら全く説得力の無いマンガになってただろう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:52:58 ID:SVO8ptUR0
>>233
それは思った
若者ファッションも成果に出てるかは怪しいが研究してる感は伝わるし
表情も賛否の否の方が多いかもしれんが色々試行錯誤してるのは分かる
なんか常に足掻いてる印象があるせいか、あの歳でちゃんと絵が生きてるのが単純にすごいと思う
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:53:36 ID:/D5kYd8o0
絵の参考書として買うやつも多いだろうしな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:03:17 ID:RAVtMPjC0
>>240
ヒカルやデスノの頃はぶっちゃけファッションセンスが無いなぁと思ってたけどバクマンになってからは改善されてるしねw
40代でなお第一線で活躍してるのは本当に凄いことだと思う

一方ガモウはオッサン丸出しだけどw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:11:43 ID:G2R9gINl0
ファッション誌とかいろいろ参考にしたんだろうな
しかし最近また単調になってきて(ry
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:22:22 ID:tfKDgLix0
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:25:25 ID:l6uyI9LG0
スレ違いだろうけど、一応これも貼っておくか
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1255685061441.jpg
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 01:20:04 ID:iWaw3HoT0
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 01:52:07 ID:km2OOe8r0
中井嫌われすぎだろ
勘違いしたり暴走しがちだがそれだけだと思うんだがなぁ
特別擁護するわけではないが
これがイケメンに描かれてたら好まれそうな雰囲気だわ
女性率高いのかなこのスレ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 02:07:03 ID:hOTOSaMz0
嫌ってるやつが主張しまくってるだけだし
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 02:17:56 ID:7qXWAK5e0
>>247
いや、むしろ中井みたいなのに女ができるなんて許せない人が叩いてるような…
中井さんは時々キモいけど可愛げがあるし、女性から見たらアリだと思うよ。
どっちかというとシュージンの方がむかつくw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 02:22:24 ID:cVJOu+YR0
>>247
ヒントつ同属嫌悪
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 02:39:09 ID:dGCK2suo0
中井にいい原作者がついて売れる可能性は多少はあるしな。
売れて金を手にしたら、相手も出てくるだろう。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 08:01:27 ID:UiyxGgbX0 BE:1095205076-2BP(0)
>>235
ギャグ漫画家はストーリー漫画以上に何十億倍もの神経を使う

2秒で発狂しますけど…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 08:36:17 ID:N4XpjvUF0
>>249
シュージンはこのマンガで一番マシだと思うのだが・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 08:42:19 ID:wkWLrFAE0
>>235
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` } ギャグ漫画家  | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
255山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/17(土) 09:02:46 ID:yA+Qu6tA0
一日中私の私生活や見てるサイトを盗聴して
小馬鹿にしたりコミックやアニメを売ろうとすることに熱中
何も疑問に抱かないのか?
どう考えてもあなたたちの方が異常だ

少なくともそんなコミックやアニメや映画など迷惑なだけだ
必要ない、見たくない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:22:14 ID:5PEz5hZm0
>>244
これってyoutubeにアップされてない?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:24:57 ID:sZIbFjq30
なかった。ってか消されてるんじゃね?
リアルタイムで見ろってことかと
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:29:16 ID:hOTOSaMz0
あるよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:41:33 ID:lY9dzRUy0
アッキーナ・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:03:12 ID:7ufgsEYC0
一般受けしそうな作品より、読者選びそうな作品の方がちょっとでも順位上なら、そっちの方が数倍良いってことだろう。
港浦の爆笑顔に殺意が沸いてくる。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:12:13 ID:EqmuNZt8O
>>255
糖質キターーー
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:16:36 ID:5PEz5hZm0
>>258
urlplz
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:18:54 ID:hOTOSaMz0
簡単にみつかるから自分で探せ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:28:00 ID:5PEz5hZm0
28のリボーンまでしかたどり着かない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:29:43 ID:hOTOSaMz0
29は検索じゃでなかったな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:33:32 ID:5PEz5hZm0
これか・・発見した
つか最初から教えてくれよw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:50:31 ID:sZIbFjq30
どこだよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 11:59:51 ID:QM0gXHWK0
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:01:02 ID:sZIbFjq30
見てきた。面白ぇw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 13:21:42 ID:ELyoqG/z0
以前から亜豆の「作り物」というか「お人形感」に既視感を覚えていたんだが
その正体がタルるーとの河合伊代菜だと思い至った
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:01:58 ID:hOTOSaMz0
おい今週の中井…
お前には失望したけどクソワロタ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:03:26 ID:I5Ys/cdu0
小豆って心があるように感じないよね。
サイコーの都合よく動く人形がそこに居るって感じなんだぜ。

がもうの理想ばっかり押し付けてキャラ造詣するからああなる。
あまり出番が多くないキャラだってのが救いだけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:36:24 ID:aPvtJfhU0
単にお前の好みじゃないってだけだろ。
何でお前に合わせる必要がある。
そもそも、ガモウの理想というのは確かな情報なのか。

オレはお前の知能の低さに現実感感じないよ。
この板はそんなのばっかだが
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:01:47 ID:Ac2lCYs0O
バクマン=低学歴ガモウが描くゴミ以下の糞漫画
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:04:24 ID:FDvvJ1fhO
>>273
キンモーw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:14:00 ID:wvEyg4bR0
高学歴で漫画家でも目指してるのか?w
なんでそんなにそこにこだわるんだ?w
おちつけよwww
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:25:07 ID:gISbrAYn0
>>252-254
ギャグ漫画家は精神を病みやすいというのはよく聞く話じゃん。

>ギャグ漫画においては、ストーリー漫画よりも「定番のパターン」を踏襲しないこと、漫画家自身が過去に存在したギャグとは違う新しいものを創造し続けることに価値が置かれる。
>このような作業を長期間に亘って続けることは、精神に多大な負担が掛かることは想像に難くない。
>このためかギャグ漫画家は、山上たつひこや江口寿史、或いは小林よしのりのように活動の場を他に移したり、デビューからすぐにヒット作を送り出しながら漫画家を続けられなくなる例も多い。

ウィキのギャグ漫画の項目に書かれている内容だけど、このような種類の漫画を描く事は相当過酷みたいだぞ。
クレしんの作者とか、その典型的な一例じゃん。

シュージンとか神経細いから、
TENの連載が正式に決まったら、見吉とかがしっかり支えてやらないと何れ心を病んでしまいそうだな。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:02:29 ID:Yyi1HylY0
>>251
ブサメンではあるけど、そんなこといったら平丸やエイジもかなり変わった顔だし、
他の部分で補えるよな。
中井さん自身が、蒼樹さんへの未練を捨てればね。
捨てないだろうなーw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:06:19 ID:hOTOSaMz0
>>278
今週さっそくすててるぞ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:09:24 ID:Yyi1HylY0
>>279
そうなんだ。
中井さんに失望したw
恋愛状態じゃなくて、あくまで女が欲しいだけなのね。
優しくしてくれる女なら誰でも良かったのかなwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:14:22 ID:aPvtJfhU0
別に蒼樹はやさしかなかったけどな。
若くて可愛ければおkなんだよ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:29:53 ID:Yyi1HylY0
>>281
いや、いままでの中井さんの人生(漫画の世界で延々と挫折してるだけ。たぶん女とデートしたことは人生で一度も無い)
からすると、蒼樹は充分に優しい。
「漫画家」として尊重してくれて、「漫画に関しては、貴方の言うことを信じます」って折れてくれたんだよ。
「俺を人間扱いしてくれる女!」それだけで惚れるだろう。
その気持ちはものすごーく、よくわかる。

中井さんは、たぶん、「優秀なチーフアシになって、若い女アシスタントから尊敬される」みたいな感じでも幸せになれたはずだよな。
っていうか、たぶんそっちのほうが幸せだよ。あのくらいの技術があれば引っ張りだこだろう。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:31:48 ID:aPvtJfhU0
なるほど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:38:10 ID:7ufgsEYC0
高浜可哀想・・・。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:59:21 ID:eKKq+5bs0
そいうえば、高浜のBBボーイだっけ?
連載になったの?
TENが有力候補になるくらいだから、
やっぱだめだったてこと?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:07:15 ID:GGD3ersq0
中井叩いてんのは腐れマンコどもだろ
絵がデブオタだからって一点だけで叩いてんだろ

苦労人キャラとして成立してるし
別に嫌味なところも無いから叩かれる要素なんて無いじゃん
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:51:19 ID:b6V/PYv+0
本当は苦労してるのかも知れないが
その前に女に弱すぎ、女なら誰でもいいような特徴が前に出過ぎ
「苦労人キャラとして成立している」ということは決してない
中井に関しては「中井と女の描写」が多過ぎ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:58:50 ID:GGD3ersq0
そういうところも一つのキャラじゃないの
ただ鬱々とした苦労人じゃつまらんだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:12:18 ID:BA2yAqbC0
中井叩いてる奴は自分が中井みたいのに付きまとわれたら嫌なくせに
他の女のとこに行くと女なら誰でもいいのかって言いそうだな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:26:05 ID:b6V/PYv+0
>>288
苦労の描写があんまりないような気がする
あとガモウは中井が女に弱い=ギャグ、そこは笑うとこって考えてそうだが
だとしたらちょっとそのギャグ、しつこ過ぎ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:28:21 ID:GGD3ersq0
てかむしろ中井がアオキに未練たらたらでストーカー化したほうが引くだろ
今週の展開ぐらいの軽さの方がキャラとして愛嬌あっていいよ
中井のキャラ自体が明るいイメージになったじゃん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:29:54 ID:Ac2lCYs0O
バクマン=低学歴ガモウが描くゴミ以下の糞漫画

バクマン信者=ただの池沼
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:30:04 ID:hOTOSaMz0
ていうか乱雑したティッシュが使用後のなにかを被せたあとなかんじでわろた
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:31:54 ID:b6V/PYv+0
別にこれ以上無理して中井を出す必要も感じられないし
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:32:12 ID:7ufgsEYC0
中井さんって普通の顔ほとんど無いよね。

296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:12:08 ID:7qXWAK5e0
中井さんネタがなかったら、今回はまた身内びいきとアンケアンケしかなかったから、
中井さんネタには深い意味はないんだよ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:19:07 ID:LOQQFqan0
>>290
そう言うギャグはラッコ作者がやれば許されるが
中井みたいな真性のキモオタがやったらギャグでは許されないんだよ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:03:49 ID:9eUeegtp0
俺の今週のバクマンに中井さん出てないぞ、どういうことだ?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:06:16 ID:/GYtGBEA0
未来時計、ケータイから過去の自分にどうやって電話かけてんだ・・・?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:17:31 ID:DEYWe3GNO
サイコーって絵がうまいだけで、別に高木の相方って誰であってもいいよね。
中井さんでも。単に友達ってだけだし、ロンブーの、りょうみたいなポジション。
ちょっと絵がうまかったら誰でも良かった的な。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:18:25 ID:TLX3biUH0
中井はキモいから
18のガキは遠慮したいんじゃないの
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:20:04 ID:ub87/0hO0
>>297
それは単にお前の好みだろうが腐豚が
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:27:12 ID:7ufgsEYC0
現在
エイジ>>>>>平丸>>>福田>>高浜>石沢>亜城木>蒼樹>>中井
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 22:28:15 ID:GGD3ersq0
腐れ万個はレスすんなよほんと
イケメンかどうかでしか漫画見てないお前らは
萌えキャラでチンポしごいてる萌え豚と同レベル
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:31:13 ID:b8WJJjZu0
中井はキモいだけ 終了
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:32:22 ID:b8WJJjZu0
中井ってほんと女なら誰でも食いつくのな!! 最低!!!!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:39:40 ID:b6V/PYv+0
いや、中井が女好きですよギャグもしつこいが
平丸の仕事嫌いですギャグもおしまいにはおなか一杯になったよ
じゃあお前は一体何の為に漫画家になったんだよって

何でも同じことを繰り返すとくどくなるんだよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:50:26 ID:Sp4R/2RCO
平丸はこのままフェードアウトでいいよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:57:21 ID:xquNKHJk0
シュージン「見吉うざくて他の女の子とデートできないお」
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:58:05 ID:7ufgsEYC0
>>307
今のバクマンの編集は港浦だな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:09:50 ID:fpq92LMR0
>>310
ぷーやんだよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:16:59 ID:kGjvaNZH0
中井もフェードアウトでいい
313山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/18(日) 00:21:51 ID:twNcYzBg0
本当に不快そうな漫画だな

ジャンプやコミック雑誌なんて読むことはないから、内容が良く分からないが
この十年テレビ・新聞・雑誌もほとんど見ていない
とても見る気がしない

一体どういう意図でこんな連載を長年続けるんだ?

私が読みたいのは、私がはっきりメールに書いたような
現代の政治や労働問題についての記事だけだ

あなたたちのアニメやコミックや映画など必要ない
314山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/18(日) 00:48:27 ID:twNcYzBg0
こういう連載や雑誌自体、フェードアウトさせてくれ

私が読むことは決してないから
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:53:26 ID:STe9BO590
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:56:50 ID:nGgcE2Vi0
サイコーは性格最悪だが、エイジという良心があるから、とりあえずこの漫画読んでられる
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:03:18 ID:emfhwim6O
この漫画はキャラクター全員が打算的すぎる
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:15:49 ID:sc0/2LhUO
中井はそのうち、何がしかの性犯罪を起こし、編集部が対応に大わらわとなる回があるに違いない。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:23:03 ID:Uwk7SOxM0
ヒット→売春ルートだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:32:40 ID:KJjzlRwv0
>>318
その前に静河が……引きこもってるから問題ないか。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 01:43:54 ID:qQ9HcE7O0
加藤さんかわいいからしょうがない


とでも言うと思ったのか中居
見境無さすぎで駄目だわ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:16:17 ID:0stMgd8FO
港浦UZEEEEE!!!!!
TENの評価でわざと良いところしか言わないし
未来時計の事聞かれたときあからさまな嫌な顔するし、TENで爆笑したときや、TENの結果が悪いときの顔とか。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:22:45 ID:OG4OsQbz0
>>302
男でも腐
中井系のキモオタの発想って凄いな
容姿とノリの良さで相手に許される事の程度に差が出るのは現実でも同じだぞ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:48:48 ID:uaBymhK90
最初、中井の「彼は蒼樹の作品に惚れている」といった内容の話を読んだ時
ああガモウは中井と蒼樹で「美女とブ男の恋愛」的なネタを作中に取り入れていくんだな・・・と思って期待していたのに
まさかこうも簡単にコンビ解消させるとは夢にも思わなかった。

一体ガモウはこの2人で何をやりたかったんだろう?
ひょっとして、路線変更かな?

組ませてみたけれど思った以上に両方のキャラが動かないので、一旦コンビ解消させて、両方共に単体で動かした方が良いんではないか?
という作り手側の判断だろうか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:59:02 ID:h7+KYxWe0
つーかぶっちゃけ、サイシュー周りとエイジ、編集部以外はいらんよね、この漫画
中井やラッコや福田やコージーの浮き沈みとか、ぶっちゃけ微塵も興味でないし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 03:48:15 ID:ZGMwVBVS0
>>307
平丸は登場来ああいうキャラだから、好き嫌いの問題だけど
中井はああいうキャラに崩れてしまったので違和感
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:24:28 ID:5yIQm4la0
>>325
むしろサイシューがいらん
おかざりの主人公さ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:40:33 ID:h7+KYxWe0
サイシューがいなかったら、脇で平丸が逃げて福田がシャウトして中井がキモデブをやってる、
エイジ(と雄二郎)のサクセスストーリーにしかならないと思うんだが
見たいか、それ?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:55:27 ID:nGgcE2Vi0
シュージンはともかく、サイコーの周囲を見下す下衆さはどうにかならんのか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:50:02 ID:7UejN6ck0
どこがミク出してんだか。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 06:55:33 ID:UXdh4GGR0
>>330
他人を評価すること、されることに拒絶反応がでているのだから、幼少期から負け犬であったのだろう。
きっとトラウマがうずくのだ。
ほっといてやれ。可哀想な奴なんだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 07:57:57 ID:9C4TGt/x0
>>324
>ひょっとして、路線変更かな?

週間漫画なんて、路線変更の連続(要するに行き当たりばったり)なんだろう。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:32:51 ID:9WoReh5x0
青木嬢にはきっちり振られてるから
かっちり切り替えた方がマシだな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:08:05 ID:5SuZkreg0
>>332
行き当たりばったりなわけが無いだろ
蒼樹は加&中フラグを立てるまでにワンクッション置く為のキャラだよ
一度読者の視界から加藤さんを消し去りたかったわけさ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:17:39 ID:KJjzlRwv0
>>307
平丸はサラリーマンより漫画家の方が楽だと思ったんだ。
実際は土日に休めるだけリーマンの方がずっとましだったと。
エイジに本当に辞めたかったら〜と忠告されて引き止めてくれないのかと思ってみたり、
一回休んだだけで読者に忘れられないか不安になったりしてるから、
逃げ回ってるのはただのストレス解消&甘えだと思う。
部屋に引きこもって漫画だけ描いてるのが耐えられないだけじゃないかな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:51:40 ID:YZ3Y9lsR0
中井って作者2人に愛されてるよな
さんざんイジられながらも描写に愛を感じる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 09:58:50 ID:AtoBm99t0
>>336
普通設定が書いた原稿が原作から絵師に送られるから
そこにまだかかれないような設定も書かれていたのかも

あの哀愁は絵だけでも展開だけでも出せねぇわw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:17:47 ID:kbzkAHJp0
ガモウも小畑もどっちかってと中井さんよりでしょ
二人とも割と遅咲きだったはずだし

高校デビュー果たしてトントン拍子な主人公二人より描いてて愛着持てるんじゃね
脱サラ漫画家の平丸もいいキャラしてるし
バクマンは高齢キャラのほうがキャラ立ってて好感持てるの多い
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:20:00 ID:YZ3Y9lsR0
悲惨には違いないんだけど、いい加減な扱いはされてないんだよな

それにしても中井部屋のGのリアルさときたら…
よくラーメン屋にジャンプが置いてあるけど、
知らずに食いながら読んだら口ん中全部吹くなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:22:02 ID:AtoBm99t0
恋したいけど恋できない漫画家の辛い一面ってとこだな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:26:26 ID:WLX9oXk4O
中井さん、独立せずにエイジのケツに付いてプロアシやってた方が安定してたろうに
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:26:54 ID:jEhNJumw0
年齢的には平○御大の方が近いんだがあの人おかしいからな・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:29:42 ID:pdcF0k0K0
此処でまた女流原作と組んでしまって
取り合いになるってフラグか?

いゃ・・  バクマンはリアルだからそんな茶化さない?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:44:39 ID:93dCTtVB0
>>323
キモヲタがキモヲタ叩いてる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 10:49:17 ID:ax+UjGQm0
中井は別にオタクじゃないけどなw
ああいう選民主義思想は社会にいても苦しいだろう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:11:00 ID:YPNfapwS0
中井さんヒゲを気にする感覚はあるなら
頑張って痩せりゃいいのに…
ブサは生まれもってのものだがデブは自己責任だ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:12:37 ID:66iYBW4c0
あの生活環境じゃ痩せようとしても3日もたんだろうな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:15:03 ID:HDMS0O4K0
ひげは一瞬でそれるけど痩せるのは何日もかかるじゃん
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:30:35 ID:SZCTGILiO
さっさとこの糞漫画終われ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:31:21 ID:u3v0LHv2O
>>346-348

少しずつ環境を改善していく可能性があるからゆるやかに痩せていくかも

351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:37:33 ID:D5Z1NXgaO
エイジの漫画フルで読みたい
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:50:23 ID:5thGoh4Q0
人気投票したらエイジが1位かね。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:07:03 ID:0p7glNv70
中井さんは初登場時は「ややぽっちゃり」程度だったのに
エイジの経費で好き勝手に食べてあんなになっちゃった
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:01:30 ID:4SoM/F0a0
エイジのアシ辞めて一年くらい経つのに、いつまで太ってんだよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:02:29 ID:Gp6m3FEe0
年取ると脂肪落ちにくくなるんだよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:05:01 ID:KJjzlRwv0
だが、覚醒した中井さんがアシに入ったことでBBケンイチの描き直しもはかどり、
リアルな描写によりシリアスな職業物というストーリーが引き立ってアンケ上位に食い込む展開が。

そして加藤さんは中井さんのセクハラ視線に耐えられずにやめて、
その頃連載の始まったアシロギのアシに復活するのだった。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:06:04 ID:HDMS0O4K0
セクハラはない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:00:42 ID:5AYeWL+W0
中井さんはさっぱり分からん
あんな雪の中で告白したかと思えば、じゃあ僕が原作書きますとか言い出すし
その後で告白したって駄目に決まってるじゃねえか、なあ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:19:27 ID:uaBymhK90
>>358
中井さんに関しては作者迷走の象徴的存在だよ。

蒼樹さんと組ませて見たものの予想以上にキャラが動かないわ、絡ませ辛いわ・・・
蒼樹中井ペアはガモウにとって、史上最大の失敗の一つなんだろうな。

ただだからと言って、あまりに見切りを付けるのが早すぎる気がするんだが。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:35:40 ID:LDRqti4k0
>>358
中井さんは、
蒼樹さんが好きなのか、
漫画が好きなのか、
彼女欲しいだけなのか、
どうもよく分からないんだよね。

ハイドアが打ち切られる寸前、「蒼樹さん抜きで、僕が話を作ります」みたいなこと言っちゃった。
この時点で、ぶちこわし。
お前が雪の中でやったことはなんだったのか、蒼樹さんの創る世界が好きなんじゃなかったのか、と問いたい。

悪いけど、35まで彼女無しだった理由がなんとなくわかるよ。外見の問題じゃなくてさ。
なんか不誠実なんだよ彼は。「瞬間的に一途」なだけで、実際には貫いてない。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:37:00 ID:5thGoh4Q0
そんな所を叩かれてるのに、やたら叩いてる奴は腐と必死に擁護してる奴がいるからな。

あと、キモ崩れ顔が多いし。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:37:54 ID:BFfOmeSI0
編集が読者になりすぎてどうすんだか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:39:59 ID:HDMS0O4K0
あれは焦りもあったしその場に流れただけだろ
バトル漫画に「もっといい作戦があったのに」っていってもバトル中にそんなたくさん考える余裕ないだろと同じ
364山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/18(日) 17:44:54 ID:GVhpXx+P0
人の迷惑や人権を無視してまで
こんなくだらないコミックや映画やアニメを読ませよう、購読させようとする
まさに狂気の資本主義そのものの姿だ

誰が読者の人権・迷惑無視のコミックや雑誌など読むというのか?

読者を不幸にしてまでコミックや雑誌を売ろうとするのは止めろ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:50:39 ID:H4CCssXCO
>>361
だってお前腐女子だろ?w
366山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/18(日) 17:52:44 ID:GVhpXx+P0
私の私生活や見てるサイトを盗聴する自分たちの犯罪行為を
全く棚上げして馬鹿にする態度

お前たちは24時間私生活を盗聴されても全く問題のない
非の打ち所のない人間なのだろうな?
私を盗聴している時点で立派な犯罪者だが

私を小馬鹿にしながら、しつこくコミックや雑誌を読ませようとするのは
あなたたちのビジネスに必要不可欠だからなのか?
メディアの扱いが良くなったりするのだろう

だがあなたたちのコミックやアニメや雑誌は必要ない
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:14:46 ID:kbzkAHJp0
腐れマンコの必死の中井叩きには笑わせてもらってます
ガモウさんもっと中井使ってください
腐れがファビョるの見てるとバクマンより面白い
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:16:16 ID:9WoReh5x0
中井さんとか平丸とかは作者たちが自己投影してる部分があるだろう。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:18:18 ID:jj3ZtJ4E0
中井叩きを否定するやつがいるとは驚き
揉めるとすれば中井を叩くかガモウを叩くかだろ
370山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/18(日) 18:29:03 ID:GVhpXx+P0
読者を苦しめ不愉快にし続けてまで
コミックやアニメや映画を売って満足か?

あなたたちのコミックや雑誌など見たくない、必要ない

人の人権や迷惑を無視してまで売ろうとするな!
371山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/18(日) 18:34:19 ID:GVhpXx+P0
人のプライバシーを勝手に暴いてコミックやアニメや雑誌を売ろうとする態度

本当に嫌気がする、ウンザリする

読者を酷く苦しめてまでコミックや雑誌を売って満足か?
支持されると思うか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:21:31 ID:NS8rud/m0
ていうかミウラ無能過ぎだろ
経験不足とはいえこんなヒドい編集実際に居るのか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:21:36 ID:Ixy59oVU0
>>346-348,350
つか、登場初期に比べ太ってるw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:23:30 ID:pfNbbfCm0
>>372
サンデー編集部や電撃のフリー編集者にはもっと下がいますよ
漫画家のブログ見てみなよ・・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:25:03 ID:LDRqti4k0
>>373
コミックマスターJによると、
漫画家は連載して太るタイプと痩せるタイプがいて、そのままという人はいないそうな
ストレスで生活が変になるんだろうね
まあコミックマスターJのオチは、
「マンガを描くストレスを食うことで解消するからダメなのだ。
 漫画を描くストレスは漫画を描くことで解消しろ!」
「ガーン!」
 だったりするんだが。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:33:00 ID:+tmqwKRGi
ガモウちゃんと考えて書けよ。。

中井急にクズになったな
三浦も急に無能になったな
新妻の終わらせたい漫画どうのこうのは?
高浜は急にフレンドリーで人が良くなったな
主人公たちはなんで漫画を書きたいの?なんの漫画を書きたいの?
編集達はぶれすぎ甘すぎだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:37:40 ID:HDMS0O4K0
そこまでリアルさを追求されても困るだろうなガモウも
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:41:47 ID:kGjvaNZH0
>>335
そんなんだったら平丸もいい年してしかも一応社会人経験もあるのに甘え過ぎだろ
そりゃ手塚神も逃げたよ?
だが手塚神は実績だって出してたわけだし
あまりにも人気があったのと自分だけが漫画界の神になる!でできる以上の仕事を引き受けてただけ
平丸の場合は実績が見えてない(ラッコ11号なんて漫画はどう考えても糞漫画にしか思えない)のに
逃げ回るシーンばっかあるので
「じゃあやめたら?」って思ってしまう

まあ最近出て来ないのはその辺の突っ込みを避ける為であろうが
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:49:40 ID:kbzkAHJp0
ラッコは作中ではそこそこ人気取ってる漫画だし
キャラとして嫌々言いながら描き続けるところが面白いのに
そんな野暮な突っ込み入れてたらどんな漫画も楽しめないと思うが
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:50:47 ID:HDMS0O4K0
やめたら食っていけないだろうが
再就職してもろくなとこいけないだろうし
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:51:30 ID:KJjzlRwv0
>>378
だからダメな奴というキャラ設定なんだろ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:52:50 ID:LDRqti4k0
>>378
そりゃ手塚ほどじゃないだろうが、「どう見たってクソ漫画」なんてあんたの主観でしかないし……
本当にやめたいなら腕をへし折ればいい。
平丸さんは「やめたい、逃げたい」がストレスを発散させる方法なんだよ。
「たぶん彼は、やめたいと言いつつもずーっと続けるだろう」って作中でも言われてるジャン。
俺も、10年後に漫画家続けてるのはサイシューでもエイジでもなく平丸かもしれん、って思ってる。
エイジは天才過ぎて、事故とかで早く死んで伝説になる。
383山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/18(日) 19:53:06 ID:GVhpXx+P0
私の個人的な事にも、コミックの内容についても詳しい

あんたたちは漫画家か業界関係者だろうな

人を苦しめてまでコミックや雑誌を売りたいか?

だがそんなもの支持されるわけがない
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:54:11 ID:+nmjgBAh0
作者にツッコむ前に自分の頭の悪さを何とかしろよって感じだなw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:08:50 ID:kGjvaNZH0
>>379
>>382
なにせ、「ラッコ11号」に限らず作中作がほとんど出て来ないからね。実感がわきにくい。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:17:16 ID:+tmqwKRGi
>>384
オマエガナー
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:17:29 ID:P7ogaa2+0
酔っぱらって暴れて原稿ビリビリに破って
描き直させるクソ編集とかいるしな
女連れ込んで描いてる隣の部屋でセックスしてる
編集もいるしな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:32:24 ID:kGjvaNZH0
>>387
そういうの描いたら面白いだろうけど
青年漫画ならともかく少年漫画じゃ描けないしね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:34:39 ID:ytFL1ht5P
>>372
小学館の楽しい編集部日記
・原稿料が他の半分以下じゃ赤字ですが、と「藤子先生に」言われるも稿料は上げず増版ですませる
・アニメ化した漫画家の原稿料が他紙の新人以下
・編集の思い通りに直さないと通さないが自分が意見をするわけではない
・編集が深夜に注文を入れて来たので徹夜で直したら次の朝編集が取りにこなかったので落ちた
・漫画家を呼んでネームをボロクソにけなす、キャバクラの女の子の前で
・編集が漫画に出てきてレギュラー化してしかも天才美形で今までのレギュラーが空気になる
・編集の言うとおりの話を描いたら人気最下位、編集からの言葉「死ね、3流漫画家」
・編集の買った株の話が延々と垂れ流される。ちなみに株価は急降下したので経済の知能は零
・人気ある漫画を「紙面の色を変えたい」で打ち切りにして雑誌が廃刊
・人気ある漫画を「俺の子供によませたくねぇ」で打ち切りにしてその作家が移籍してアニメ化達成
・新人をボロクソに言ってショックを受けた新人は牧場で数年過ごす>数年後他紙復帰してミリオン作家に
・中堅オタ漫画家を飼い殺しにしていた>逃げ出されてミリオン作家に
・専属料を払わないのに実質専属契約を強いる
・女性作家を意味も無く泣かせるのを趣味にしてる編集が居る
・なお、作家に関わってる編集はマシな部類である(編集長談)酷い奴はそもそも仕事しない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 20:42:52 ID:SiByx5RX0
>>389
>>・人気ある漫画を「紙面の色を変えたい」で打ち切りにして雑誌が廃刊

>>・新人をボロクソに言ってショックを受けた新人は牧場で数年過ごす>数年後他紙復帰してミリオン作家に

>>・中堅オタ漫画家を飼い殺しにしていた>逃げ出されてミリオン作家に

ちょっ これ誰? ググッても判らんw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:03:21 ID:ax+UjGQm0
>人気ある漫画を「紙面の色を変えたい」で打ち切りにして雑誌が廃刊
は昔どっかで聞いたような・・・

2chのコピペの可能性はあるけども
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:04:20 ID:9WoReh5x0
編集長代わる時とか紙面刷新しようとして
わざと人気あるのを止めさす場合あったんだよな。
でも代わりのタマが不発でそのまま轟沈w
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:10:59 ID:pfNbbfCm0
>>392
それってヤングサンデー・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:11:38 ID:SiByx5RX0
>>・人気ある漫画を「俺の子供によませたくねぇ」で打ち切りにしてその作家が移籍してアニメ化達成
これは絶望先生のことだろうけど、かってに改造もマンネリ気味だったからなあw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:15:32 ID:5yIQm4la0
>>376
中井はともかく港浦と高浜は予定通りだろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:18:15 ID:0p7glNv70
>・新人をボロクソに言ってショックを受けた新人は牧場で数年過ごす>数年後他紙復帰してミリオン作家に

ハガレンの人か?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:18:41 ID:9C4TGt/x0
>>376
>新妻の終わらせたい漫画どうのこうのは?

CROWはいつ一番人気の漫画になったの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:41:21 ID:8xxcQY2d0
ハイドアねじ込んだり終わっちゃったら生活できるか心配で港浦みたいな
底辺編集にも仕事先あったら使ってくれるよう頼んだりしてるかと思うと
相田班長の中井への愛には胸が熱くなるな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:54:21 ID:yIyZpczNO
>>389
移籍大好き曽田先生も連載終わったら逃げるように講談社行ったなぁw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:37:39 ID:KJjzlRwv0
>>398
相田さんは見る目はないかもしれないがいい人だ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:17:43 ID:W2dEDNDc0
>>396
実家が牧場ってだけじゃなかったけか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:38:12 ID:SZCTGILiO
糞漫画早く終われ
ガモウも消えろ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:45:56 ID:hAHgb+xTi
>>389



ちょwwww


これなんて焼きたてジャぱんだよwwww
途中まですごいいい漫画だったのにどこからかおかしくなった
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:03:04 ID:EG2ioV0cO
ハガレンの人は義手関係の仕事じゃなかったっけか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:03:21 ID:ea5JW/zq0
月曜発売のジャンプネカフェで読んだけど
中井さんダメだこりゃ
ガモウも嫌がらせで描いてるとしか思えない。
昔ガモウの所にいたアシスタントで
女性にセクハラしたりしつこくつきまとう奴がいたとしか思えない。
それで腹いせで今週号みたいなネーム描いたと
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:06:46 ID:t4UbqE4n0
>>・人気ある漫画を「紙面の色を変えたい」で打ち切りにして雑誌が廃刊
>>・新人をボロクソに言ってショックを受けた新人は牧場で数年過ごす>数年後他紙復帰してミリオン作家に
>>・中堅オタ漫画家を飼い殺しにしていた>逃げ出されてミリオン作家に

普通に上からヤンサン・荒川・吉崎だろう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:10:22 ID:3HqEPswB0
恋してるだけでセクハラしてないし蒼樹には告白しただけじゃん。
雪の中のは原作者としてだし。
キモデブが女にかかわったらストーカーになるの?w
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:13:58 ID:krf4qb+s0
>>407
世の中そんなもんだよ。
ちょっと前に紅茶のCMで、かわいい女子高生が同じ学校の男子が好きで
友達に頼んで自分を写すフリしてその彼が偶然フレームに収まった風を装って
偶然のツーショット写真を撮る、という内容のものがあったんだけど
かわいい女子高生ならそんな盗撮まがいのマネも「いじらしい」で許されるのか、と大不評だった。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:14:20 ID:5K29VG/s0
だよな
自分も中井は叩かれ過ぎだと思った
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:15:43 ID:7HoxIzCI0
今日の法律相談所で言ってたぞ
「女性がストレスを感じ、迷惑を被っているならセクハラ」
残念だがそんな描写はされてない

放任・放逐で中井が迷惑した結果だろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:21:35 ID:rLeuctzD0
>>405書いたけど
人によって見え方が違うから自分の意見が正しいとは言わない。
しかし自分の目から見るとどうしてもガモウの悪意を感じる。
ふざけんな俺はガモウの悪意を感じないという人にはもうしわけない。
見解の相違ですね。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:22:55 ID:A1IBtRUc0
はっきりフラれた後なんだから宗旨替えしたって何ら問題なかろうよ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:23:35 ID:XZuvBz670
蒼樹「男性としては(お付き合いできない」
こう言われてもなお付きまとうなら、そっちのが嫌だな
別の女性を好きになる方がずっと健全だと思うが
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:27:25 ID:yCi/3H1dO
仕事の付き合いのデブおっさんが告白してくるとか有害以外の何物でもない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:32:06 ID:qfhbHCwH0
別に問題はないけど優しくしてくれる女なら誰でもいいみたいな描かれ方じゃ
多少叩かれても仕方ないと思う
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:33:31 ID:I7g/hlX/0
中井を不快と感じるかどうかは各人によって違うだろうが
こいつは別にこれ以上登場する必要もないだろ
プロアシとして頑張っていく、もしかしたら他の女と幸せになれるかも、それだけでいいいじゃん
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:33:48 ID:ycYd8U67O
>>414
お前には縁のない話だから心配すんな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:37:20 ID:lZ3x1HhxO
>>412
フラれてもう未練がない状態だったならありだけど
未練たらたらでいきなりあれは酷いわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:37:33 ID:3icWv2yP0
>>415
人間としては、蒼樹さんにはっきり振られたら他の女を探した方がいいんだけど、
そっちのほうが絶対幸せになれるんだけど、
なんかそれだとがっかりする。
迷惑ストーカーになって逮捕されちゃったほうが「俺の趣味では」まだ共感できる。

420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:38:57 ID:VZx3n2iX0
悪い人じゃないんだ
ただ惚れっぽいだけで

だが「自分が蒼樹の代わりに描く」と「蒼樹を彼女にする」を流れ上両天秤にかけたっぽいのに
そのどっちかをチラッとでも後悔するシーンが無いからどうも感情移入がしにくい
その上結局どっちつかずのまま違う女に惚れたもんだから
漫画vs好きな女の構図がますますぶれてきた感があって中井さんわけわからん
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:38:57 ID:rLeuctzD0
ミウラのモデルって誰なのか気になる。
ラッキーマンや少年探偵ダンの時の編集者か?
それとも読み切り作品の時の編集者か?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:40:36 ID:MTLPxfEf0
うわぁもうキモキモ腐れ万個の会話そのまんま
「すぐに別の女のコに乗り換えるなんてひどい!」ってかwwww

死んでくれよお前ら
リボーンでも見てオナニーしてろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:43:56 ID:G+jLFVpT0
>>419
最低だなww
俺と一緒に前科もちに!!ってwwwwwwwwwww
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:47:17 ID:I7g/hlX/0
>>420
そう、別に心底悪人として登場してるんじゃなさそうなんだが
中井以外にも言えることなんだが
キャラの中身が登場時からブレた奴が多いんで
これ以上登板し続けると余計にブレていくというか
漫画全体もブレまくっていくというか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:48:59 ID:67uSw8PF0
中井って絵の才能はあるがおもしろい漫画が描けないって設定らしいけど
漫画以外、特に趣味もなくリア充とは程遠い生活を送ってきて
漫画のアシスタントやって家に帰ってカップラーメン食って寝るだけの生活を
ずっと繰り返す奴がおもしろい漫画描ける訳ねぇじゃん。

自分の妄想を現実化した萌え漫画(エロは童貞なんで無理)で一発当てるか、
ネガティヴ鬱漫画で運良く当たるか、くらいしか道なさそうだ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:52:01 ID:MTLPxfEf0
何で漫画描いた事も無いお前がそんな事わかるの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:55:03 ID:nGmApvoAO
中井wwwwwww声出してワラタwwwwwww
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:55:17 ID:rLeuctzD0
>>425
そんなこと言ったら
静河流なんかどうなるの?
鬱漫画でもいいじゃん。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:55:18 ID:W775J/oR0
>>426は漫画経験者らしいぞ
ぜひうpしてほしいな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:57:22 ID:3icWv2yP0
>>425
>エロは童貞なんで無理

うおー、こいつ何もわかってねえ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:59:22 ID:3icWv2yP0
>>425
逆にリア充を生かして面白い漫画描いた奴って誰よ?
むしろ藤子不二雄コンビを見る限り、
ヒキコモリ気味(漫画と映画しか趣味が無い)のF先生が明るい漫画、
リア充にA先生が鬱漫画を描いている。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:01:44 ID:WtzAvn+T0
金と知恵のデザインすごくかっこいいなw
これだけのために考えるって細かすぎるw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:04:32 ID:3HqEPswB0
Fの短編集は明るいってレベルじゃねーぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:06:33 ID:3icWv2yP0
>>433
そりゃ暗い話(人類滅亡ものとか)もあるが、Aと比較すりゃ明るい明るい
あと人類滅亡しても人が死んでも、Aと比較すれば爽やかだ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:25:43 ID:G+jLFVpT0
げんしけ○とかNHKに○○○そ!とかあるだろ>431
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:36:13 ID:krf4qb+s0
>>425
むしろそういう奴の方が外界への憧れが高じてそれを漫画にできやすいものなんだが
それができないって事は話作りの才能は無いって事よ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:11:51 ID:7WEnqvlcO
別にブレるのは普通でしょ
20の時点で中井みたいな感じになるのが普通だと思うし
容姿、生活環境関係なくね

よっぽど夢や目標ある人だったり
本当に部屋に引きこもってて
恋愛やSEX(せめて風俗経験)がしてなかったら別だけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:12:55 ID:eAzfVAHl0
さりげなくアッキーナが新連載始めてたw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:23:06 ID:DwRG7hpe0
なんで南明菜が…
これは何のフラグだ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:35:12 ID:PYdWL5Yj0
>>403
>焼きたてジャぱん
最初からゴミマンガだっただろ。
主人公がゴキブリの化身とか、そもそものコンセプトが
地べたりあんレベルでクズ以下。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 03:36:28 ID:3icWv2yP0
>>437
「よっぽど夢や目標ある人」だと思っていたから、俺は中井さんにがっかりしてんだよw
っていうか、10年も20年も漫画家を目指せるのは「よっぽど夢や目標ある人」だと思っていたが……
彼はたんに認められたかっただけで、自分を認めてくれる女がいれば漫画家どうでもいいのかな。
ちょっと買いかぶりすぎてたわ
442山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/19(月) 04:51:44 ID:FU68mzkV0

バブル経済崩壊がもたらした10年の不況
グローバル化する資本主義がもたらす失業や貧困の増大
そのような不安定な経済状況で、若年失業者や貧困層・青少年などの
社会的弱者やマイノリティがスケープゴート(悪者)にされ、国民の憎悪が向けられる

支配層は貧困の増大による社会の荒廃に対処するため、
道徳教育の厳格化や、少年法などの刑罰の厳罰化を推進する
貧困の増大は、国民や労働者個人の問題であり自己責任だと躾けられていく
ほとんどの言論は、そのような事を無自覚に推進してしまった

私はこのような政治問題を訴えただけだ

あなたたちのコミックやアニメや映画など必要ない、見たくない
私個人のことは余計なお世話だ
443山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/19(月) 04:55:37 ID:FU68mzkV0
コミックや記事にするならこういう内容にしろよ

私のごく個人の事は余計なお世話だ

あなたたちが私の人生から消えれば、私は安心して自分の人生や仕事に集中していける
444山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/19(月) 05:04:01 ID:FU68mzkV0
自分たちがコミックや雑誌を売りたいだけだろう?

自分たちのビジネスのためにここまで人を不幸にするな!

人を苦しめてまでコミックや雑誌を売りたいか?

お前たちのコミックや雑誌など一切必要ない、読むつもりはない
445山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/19(月) 05:24:36 ID:FU68mzkV0
ファシズムやスケープゴートにされることに反対した私の方が
馬鹿にされている状況なのだろう

戦前スケープゴートにされた非国民やユダヤ人などもそうだったからな

世界恐慌・昭和恐慌がもたらした深刻な不況
戦争の借金による途方もないインフレ
田舎では飢饉が発生

戦前もそのような不安定な社会や経済状況で集団狂気状態になり、ファシズムが台頭
ユダヤ人や社会的弱者などに憎悪が向かったのだ
ファシズムや戦争を回避しようとした人々も多かったが、とても止められなかった
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 05:27:28 ID:YmHkkJIOO
中井さんが部屋を掃除しないからゴキが2匹いる…
447山田 ◆.R4FrW5P.hex :2009/10/19(月) 05:30:52 ID:FU68mzkV0
人のプライバシーや見てるサイトを勝手に調べてコミックやアニメや雑誌を作る

キチガイじみた態度!

本当に図々しい

お前たちはゴキブリみたいな存在だ
人の家に勝手に入り込んで不幸をまき散らす有害な存在だ

誰が害虫の描いたコミックや雑誌など読むというのか?
購読するというのか?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 06:27:10 ID:BCYHBgje0
中井さんに自分を重ねる人が多いんでしょうか・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 06:39:18 ID:gIhzymhV0
>>435
げんしけんはともかくとして
NHKにようこそのキャラがリア充に見えたのなら君は病んでる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 07:56:54 ID:XSxyHZWs0
誰も主役の話をしていない…別にどうだっていいけどw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:00:16 ID:887FNdiRO
このところの中井がキモ過ぎる…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:11:29 ID:NEti/qnk0
そうかなぁ?
中井さん素敵過ぎるww
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:13:04 ID:Fq4+0e5KO
中井さん自殺とかなったら単行本十冊買う
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:17:51 ID:/BJ0PG6J0
中井さんはこっそり知人女性全員登場のエロ漫画描いて
自分でオナニーしてそう。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:24:51 ID:FSEb5w6K0
めんどくさすぎるw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:27:04 ID:xwBUDf1w0
>>441
ハイドアやってた時は漫画が第一だと思ってたんだけど、
連載が終わって次に向かってサイシューのように努力するんならともかく
あの汚部屋みたら練習も何もしてないらしいから失望した。
漫画家なら女に振られたのもネタに作品描いてみろと。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:28:49 ID:/BJ0PG6J0
>>456
おまえも負け犬人生歩みながら中井さんくらいの年齢になれば解るよ。

中井さんは可哀相な人なんだ。大目に見てやれ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:36:39 ID:EILo0gyjO
中井さんくらいの年齢でも何かを初めて成功した人はたくさん居るからw

459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:37:00 ID:CyaABo5XO
こんだけ中井ネタで盛り上がってる時点でガモウの策略にハメられてるって事よ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:37:03 ID:YKa2/VsO0
やはり中井さんの話題で持ちきりだったか
ゴキブリの描写だけはなんとかしてほしかった
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:39:14 ID:J6CT3OVR0
>>441
「よっぽど夢や目標ある人」って、福田や最高に出会うまでは、
小河みたいにプロ意識をもつわけでもなく
単にプロアシとして流されてたようにしか思えない。

>>450
石沢の話が続くよりははるかにマシかな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:39:20 ID:Eh7uK1aDO
B・B・B(ビーチク・ビンカン・ボーイ)ケンイチ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:49:46 ID:A1IBtRUc0
要は緩急の緩だから。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 08:57:36 ID:H6eXSVAd0
ジャンBANGではこの3つのどれかが出てくるって言ってなかったっけ?
3人とも出てきてワロタw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:02:38 ID:rtQEzz7d0
南明奈に加えてアメリカザリガニ(平井・柳原)もいたな
好きなのか?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:04:21 ID:2vL5eVgZ0 BE:469374629-2BP(0)
上手いのか下手なのか見極めの難しい引きだったな、今週は。
来週以降にどう展開させるかで決まる、という意味ではいい引きなのかもしれん

まぁ、未来時計が連載で最初は人気出ないけど10話くらいから急激に順位を伸ばして毎週5位以内をキープってとこだろな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:06:45 ID:Q31orcmgO
この引きじゃあ、単に二人に実力が無かった、ってだけの描写に思える
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:09:46 ID:H6eXSVAd0
>>465
いや、先週のジャンBANGで3人が考えたのが登場します〜
ってやってたからそれで出てきたんだろ。
話に絡んでくることはないと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dmXs0rdmT2c
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:13:21 ID:rtQEzz7d0
>>468
そうなのか
知らなかったから何かとオモタ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:21:48 ID:BUZje5qg0
今週の感想・・・ゴキブリはやりすぎw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:36:18 ID:H6eXSVAd0
中井さんのカップラーメンにゴキブリ…
掃除しれw
ってか10位と9位ってほんとパッとしない結果だな。
ノートパタッは面白いけど。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:36:41 ID:QSkC+vL10
おれらは実際にマンガの内容分からないから10位とか9位とか言われても
じゃあ面白くなかったんだとしか思えないし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:37:55 ID:2++MqCE1O
巻頭の読みたい漫画の読者コメントがうさんくさすぎて苛つく
読んだことないのに『トリックがよくできてる』とか『キャラが多い』とか何なの?
あのコメントは架空の読者って設定なのか?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:41:52 ID:H6eXSVAd0
未来時計難しすぎたんじゃ?
見吉があの話を頭痛いんですけど
で済ませたとき実はこいつ頭いいんじゃねとか
思った。
何分後に移動してまた元に戻ってとか読みながらだと
わけわからんことなりそうっていうか。
最初持ち込んだとき服部さんがものすごい速さで原稿
読んでたけど、こういう話でもあんな風に読めるんだろうか。

475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:43:31 ID:H6eXSVAd0
>>473
どう見てもそうだろ。何言ってんだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:46:24 ID:91Qmn6Ar0
誰もチーターの打ち切りには触れないのな…
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:49:14 ID:H6eXSVAd0
>>476
そこは素でどうでもいいと思ってたけど。
TRAP打ち切りのためだけに出てきたんじゃ?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 09:53:16 ID:nwfRFEoE0
ラッコは1カットだけでも面白い
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:13:07 ID:lOVY1uN60
エイジは明らかにTEN評価してないな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:17:10 ID:mbQ6eS0vO
>>472
編集部やエイジの反応を見る限り、面白くないって事は無いだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:17:41 ID:S2NTcpP40
>>479
俺はもっと
「こんなの先生が描く漫画じゃないです!
未来時計よりもこっちが連載になるならクロウが1位になった時この漫画を〜」
って感じで激しく憤るのかと思ってた
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:19:05 ID:KUred4STO
中井さんは加藤さんを好きになったみたいだけど無理だから
あの女はアシスタント先の先生と肉体関係になるのが趣味で
比較的若い漫画家先生の間では眼鏡ダッチと呼ばれているからね
格下には興味を示さない非処女だよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:23:56 ID:5K29VG/s0
キモいんだよ消えろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:26:49 ID:nbcGr5PF0
連載してもパッとせずアニメ化もできずに結婚だけして終了でいいよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:35:13 ID:O5ads83mO
打ち切り漫画1位かよwトラップを漫画化するのか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:37:08 ID:38MEBMSp0
中井さん、可愛ければ誰でもいいのかよ。見損なったぜ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:39:39 ID:mKDnOUKG0
>>486
遠くのバラより近くのタンポポ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:42:05 ID:0kZvgfDp0
いいじゃん前向きで。汚い部屋で泣いてるより
無理やりにでも前に進まないとね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:54:51 ID:FuWsfaqVO
いけると思って描いた9位より適当に描いて10位の方が凄いんじゃね?
ケンイチと票食い合ったとも考えられるし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 10:59:49 ID:5Fj74peW0
エイジは未来時計も一般受けしないとか言ってるし何気にひでぇ
でも、両方ともアンケ悪くてすっとした。
主人公が挫折した方が気分がいい漫画だ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:03:53 ID:nm9crHhi0
>>473
そうだったのか
わかりにくいなっていうかワカンネーよ
ってかずいぶん表少ないな

中井さん、簡単でいいなー
リアルゴキブリは・・・あれも資料見ながらとかトレースするなりして描いてるんだよな
描いてて平気なのかな。画力をウリにしてる漫画家ってのも大変だな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:05:30 ID:KUred4STO
まあ独身男性の一人暮らしの部屋なんて毎日ゴキブリが出現するのが普通なんだけどね
入浴中に湯船にぽとりと落ちて来たり外出先で鞄を開けたら中から飛び出したり
中に入ったのに気付かないで靴を履いて潰したり
誰だって普通に経験している事
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:06:37 ID:DUOb6fGh0
チーズおかき9位とかwwおまえらww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:08:05 ID:+ARF14E2O
>>492
お前と一緒にするなw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:10:12 ID:H6eXSVAd0
>>492
普通じゃねーよ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:22:06 ID:JX1Oi+XuO
自惚れすぎだよな
自惚れが大事だとは言ってたが

連載して伸びるのはTENだと思うけどこれじゃどちらもボツかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:26:37 ID:2ImR2OUnO
>>492
脚色し過ぎ
何も対策しなければ夏場には週1ぐらいの頻度
それなりに対策していれば年に1、2度ぐらいですむ
そりゃ場所にもよるだろうが‥‥
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:32:22 ID:Z3YLMqpsO
加藤は高浜と付き合ってるんだろ
で、中井さんは二人のやってるとこ覗き見しちゃうんだろ
そこらへんの暗い情熱を漫画にぶつけて、そこそこのエロ漫画家として成功
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:40:27 ID:j95ZGdXv0
なwかwいw

平丸氏なら何故か許せるんだが中井さんがあぁなっちゃうとただむかつくだけだな。
蒼樹一筋でいけよお前はw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:45:25 ID:yCi/3H1dO
中井は仕事先で対して仲良くもない人に
関係崩したら支障が出るような状況で告るKY
社会人としてアウトで漫画もつまらなくて不潔デブサイクなのに惚れっぽいとかマジクズ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:52:03 ID:1QkJbHcYO
作者が美人そう

この感想が最高にキモかった
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:54:24 ID:O7Oa58ep0
高浜可哀そう・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:55:56 ID:HdEbf8pRO
ツタヤのタツヤを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:00:39 ID:B8SNcwx+O
高浜が救われなさすぎるwwww
担当のせいで連載スタートからつまずくわアシはあまりいい印象を持ってなかった加藤さんだけだわヘルプで来たベテランはKYだわカワイソス
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:00:57 ID:iAssHawe0
これから蒼樹と加藤どっちを選ぼうかってTo LOVEる展開が待ってるんでつね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:01:17 ID:j95ZGdXv0
蒼樹嬢と本気で恋人になりたいなら敢えて仕事上は組まない方が良いだろうなとは俺も思った。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:02:37 ID:O7Oa58ep0
>>503
一瞬ツタヤのタカヤに見えたのは俺だけでいい
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:09:39 ID:0OUg659a0
>>473
↓これが思いつかないようでは素人

先生の作品は最高です。 ますますガンバッテください。(中2男子)
読み始めたらやめられない。 サインください。(小5男子)
気持ち悪いよ、あんたの絵!(21歳学生)
毎週10回は読み返します。(高1女子)
見るだけでムカつくマンガ、特にカラーが嫌いだ。(高3男子)
これは不幸の手紙だ、明日までに99通出せ。(不明)
イイ気になってんじゃねーぞ、ボケ!(不明)
愛してます。結婚してください。(28歳OL)
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:12:00 ID:4mb0FIun0
上に来てるのがワンピ、ナルト、ブリーチ、リボーン、クロウ、ラッコ、BB、SYGと考えるとそんなに悪い順位でも無いんじゃないか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:12:39 ID:nm9crHhi0
高浜さん名前カッコイイな
昇陽て
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:13:46 ID:oXXEXk5DO
ろはん先生( ;∀;)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:14:39 ID:Ey9PTTrbO
中井さんキモすぎワロタ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:16:54 ID:wl/LLR4b0
中井最悪だな
芯も何もない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:21:18 ID:a9rxb8f/O
来週の高浜の愚痴は中井関連かな?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:31:32 ID:h+dl1d5eO
>>467
え?次週で編集長ヨイショするための引きだろ?
最終と編集両方呼び付けて、漫画家と編集が協力しなかったからだの、
1作品に集中しなかったせいで物足りないだの、
したり顔でお説教すんだよ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:33:37 ID:IuHO8/7YO
中井さん…、ホイホイ好きな人が変わる男は女の子に一番嫌われるんだよ…

報われて欲しいと思ってたけどこれは…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:37:06 ID:eGEYLaNb0
中井さんほ部屋にゴ・キ・ブ・リwwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画でリアルなゴキブリなんて久々に見たwwwwwwwwww

あとなんでファッキーナが連載しとるんじゃい
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:40:06 ID:/HqwB4iaO
中井が八王子に実在する性犯罪者に似てきた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:44:37 ID:8AMv0xqmO
高浜って初登場時と比べると外見も性格も別人じゃねーかw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:44:38 ID:TX7KA9bn0
>>510
初登場のネクラキャラ時代にその名前出さなくて本当に良かったと思う
絶対ギャグにされていた

「今の」高浜さんだとそうズレてもないし、かっこいい名前
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:46:13 ID:oXXEXk5DO
>>519
初登場時に叩いてたやつが早漏なだけじゃね?
見た目は覚えてないが。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:48:02 ID:O7Oa58ep0
しかしこのケンイチて漫画ディズニー要素が見当たらないな^^;
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:48:30 ID:IZrnjOi90
蒼木があの性格だから問題なかったけど
男で年上の仕事相手(しかも中井)にあんな公私混同な好意を示されたら普通の女は精神的に参るだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:52:13 ID:STu+narBO
テンから無駄なギャグ省いてバトル漫画にするのがジャンプじゃ一番うけるんじゃ
ないだろうか。持ち味の頭脳要素やエグいところも入れて。

未来時計はチラッと出たネームを見た感じだとわかりにくい内容に見えた。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:55:55 ID:g2TAaGAg0
>>508
ピンクダークの少年吹いた
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:01:47 ID:mtE0rTT60
中井の部屋はGより丸めたティッシュ群www

蒼樹でオナってたんだろうな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:02:18 ID:bpY/PI/y0
高浜いつのまにアシの子と付き合ってたんだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:02:35 ID:91Qmn6Ar0
>505

まさかの三角関係フラグktkr
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:10:10 ID:VZx3n2iX0
高浜は初対面は根暗でなんだこいつとか思ってると
低テンションながら自然体で話しやすかったり
サシで先輩とマジ語りが出来るタイプだったりして
いつの間にかサークルで一定の地位を得てる奴、ってキャラな気がする
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:10:24 ID:JwHynR+SO
つか高浜実家?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:13:44 ID:5K29VG/s0
むしろ蒼樹が加藤にデレデレする中井を目撃して、
「信じられない・・・!あの人この間まで私の事が好きだって言ってたのに・・・」
と苛つきながらも寂しい自分の気持ちに気づいてコンビ再結成

・・・ないか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:15:06 ID:j95ZGdXv0
蒼樹嬢中井とか相田さんとかデブばかりに囲まれて可哀そうです。
(´;ω;`)
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:16:02 ID:yYEGXGvI0
バカだろ、この主人公達
普通に考えればヒットマンをシリアス、未来時計をコメディ
にすれば良いのに
だからどっちも微妙な結果になったんだっつうの
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:17:14 ID:XX7n34Vr0
中井さんはただ飢えてるだけじゃねーの
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:17:45 ID:bpY/PI/y0
どっちも無しで俺二人の出番か
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:24:29 ID:WgupewN4O
>>534
確かに。
蒼樹と加藤って全然タイプが違うよなあ。
女ならなんでもいいのかよw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:26:19 ID:yHPsDrGtO
ツタヤのタツヤがあああああああああああ−−−!!
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:28:35 ID:4mb0FIun0
ちーおか健闘したな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:34:34 ID:X9Iyg//p0
逆にまかいのこうじだっけ?あの今世紀最大のかませ犬
ありゃ予想通りと思わざるをえなかったな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:44:00 ID:O5ads83mO
だって蒼樹にフラレタんだから新しい恋しないとさ。オナニーするほど好きだったのに。
ま、ストーカーになるよりましw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:45:15 ID:EaNhA4cX0
加藤の方が愛想も世渡り術も備えてていいじゃないか。
中井の春は遠そうだが、まあ頑張れ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:46:21 ID:tbqPTBYX0
>>534
これまでのアシ先だって女っ気がゼロだったわけじゃないだろうに
行った先でいちいち女に熱上げてた可能性はあるな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:51:21 ID:eGEYLaNb0
>>539
今やSQの看板?らしいが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:55:21 ID:yCi/3H1dO
>>523
気弱な子だと押し切られて自殺フラグだしな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:55:34 ID:H6eXSVAd0
魔界のSQで連載続いてるとか言ってなかったっけ?
どんなん書いてんだろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:56:18 ID:ycYd8U67O
上の方で、中井にガモウの悪意を感じるみたいなレスがあったが
むしろ加藤の方なんじゃないか

アシスタント女が漫画家狙うなんておこがましい、
アシはアシ同士でくっついてりゃいーんだよみたいな
マジで加藤と中井くっつけたりしてな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:56:50 ID:qq7vXDyDO

>>536
どちらも清純派。
青樹はキレイ系、加藤はカワイイ系だけど。
でも、加藤のほうが年上w
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:59:20 ID:EaNhA4cX0
加藤って青樹嬢より上か…
イケるんじゃないのw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 13:59:36 ID:qUtLYz1n0
>>524
だよね、10人の殺し屋のそれぞれの殺し方なんか
エグさや頭脳的なところ書きやすい
毒殺屋とか狙撃屋とか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:02:36 ID:sbMQYR1vO
>>549
でもそれじゃ未来日記のパクリじゃん
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:05:15 ID:xQpiVvnu0
高浜フレンドリーになりすぎじゃね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:06:03 ID:91Qmn6Ar0
TENと未来時計がほとんど変わりなかったのは
最終が未来時計に自信を持ちすぎていたから
それに対する冷や水ってのもありそうだな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:07:05 ID:RS1wV27zO
サイシュー才能使いきったっぽいな…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:07:17 ID:X9Iyg//p0
そーいや、服部と川口たろうも言ってたね
どんな面白い漫画も掲載するまでわからないって
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:10:18 ID:bpY/PI/y0
TRAPで打ちきり漫画家のイメージが付いたんだろう
もっと期間を空けないと
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:14:55 ID:X9Iyg//p0
>>555
漫画家のイメージ・・・なるほど、それがあったか
ってことは期間空けるよりペンネーム変えるとかじゃない?
原作者的に考えて
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:16:59 ID:BDLZF1qFO
そういえば未来時計とTENともう一作作らなかったっけ?
前のジャンプ捨てちゃったから確認できん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:24:39 ID:4mb0FIun0
関係無いが、サイシューってコミックスのおまけページとか労力を払わなさそうだよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:27:34 ID:+XXkvThp0
それどころかカバー裏でも「○巻です。よろしくおねがいします」としか書かないタイプっぽい
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:29:02 ID:UYFLcKP9O
>>557
俺2人ね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:34:09 ID:qULwX2zZO
>>558>>559
サイコーはともかくシュージンはイメージ低下になりそうな事は気をつけるんでない?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:36:01 ID:QLJXwt/00
まさかloseloseの関係になるとは…
言われてた通り編集受けするだけのセンスだったってことの可能性も…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:39:05 ID:BDLZF1qFO
>>560
thx
その俺2人はどうなったの?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:43:48 ID:nU7U7rx/0
キャラの評価が3ってのが全てだろ。
連載経験者が新人に混じって出して肝心のキャラ評価が平凡じゃな。
ジャンプで人気とれる漫画はキャラが命。
ぶっちゃけキャラさえウケれば中身ペラペラでも人気取れる。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:44:42 ID:3HqEPswB0
中身があるからキャラが立つ漫画もあるぞ
デスノートとか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:46:07 ID:T6Vz5eEE0
編集の過大評価コンビってことじゃないの?w
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:47:17 ID:tbqPTBYX0
>>556
改名はやめたほうがいいよ。
改名するのは評判の悪かった既作品の印象を消すためってのが大概の理由だろうけど、
亜城木に関しては打ち切りになったのは病気休載でトラップをきっかけに起こった推理ブームに乗り遅れたのが原因であって
力不足じゃないんだから。
下手に改名したところで子供にとってはどうでもいいこと、
俺らみたいな大きいお友達からは「実力ある癖に小手先でジタバタしてかっこわるい」と印象が悪くなるだけで
いい事は多分何も無いと思う。

568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:47:21 ID:nU7U7rx/0
あれはキャラありき漫画の典型だろ。
ライトやLの強烈さがあったから成り立ってた漫画。
第二部以降は酷かったじゃん。
ジェバンニが一晩なんて失笑もん。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:48:48 ID:nU7U7rx/0
今のシューサイって現実だと内水クラス?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:51:31 ID:KUred4STO
中井さんは要するに眼鏡が大好きなんでしょう
なかなか一本筋の通った快男児だと思う
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:53:55 ID:NB8FSUQ80
>>570
主体性の無いカス豚じゃねーか。キャバクラにでも行けよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:53:57 ID:nU7U7rx/0
あんだけストーカー紛いなことまでしてたのに振られて間もないのに
他の女になびくってのがなあ。尻軽な印象与えちゃうのねん。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:55:34 ID:lOVY1uN60
>>567
ガモウはよく改名するけどな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:57:11 ID:nU7U7rx/0
キバヤシなんて名義いくつも持ってるぜ。
ネットやる前は全部同じ人なんて知らなんだ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:04:47 ID:5K29VG/s0
加藤さんも身の程知らずというかちょっとアレな人だから
似た者同士で中井さんとお似合いなんじゃない?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:05:15 ID:UYFLcKP9O
>>563
ミウラにヒットマンと俺2人のネームみせたらミウラは両方面白いと言ったが特にヒットマンが面白いと言ったのでヒットマンで連載ネームを書くことになった
まあ俺2人はボツ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:14:22 ID:QLGq1ZMD0
>>435
NHKにようこそは引きこもり作者の典型だろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:16:04 ID:j95ZGdXv0
加藤さんやっぱBLの同人誌とか描いてるのかな(´・ω・`)
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:20:22 ID:nU7U7rx/0
シュージン×サイコーとか
月×Lとか描いてるんじゃね?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:27:54 ID:KgWJ1h0j0
中井が青木となし崩しに付き合っちゃいそうな勢いだったので安心した
早くストーカー容疑で中井が逮捕される話描いてくれよガモウは
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:30:02 ID:Nv+gwH1zO
まぁ、とにかく。
ジャンプ作者乙w
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:35:22 ID:vFZEtIDf0
最後の
え 9位……
でバクマンで初めて笑った。

このまま方向転換を繰り返して行って
最後は「サッカーのひみつ」とか
そんな感じの電波マンガを描くようになって欲しいw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:35:58 ID:3HqEPswB0
>>568
第二部が酷いとかいわれてるの一部だけだぞ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:40:02 ID:Vg1OjRZDO
>>568
ちゃんと読めよ
レスター指揮官も手伝ったとあるだろw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:40:30 ID:ALoB1rGQ0
今回の話は、
編集の言いなりもだめだが、
マンガ家だけの独りよがりもだめ、
と言いたいのか?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:44:35 ID:VFEQPXJE0
金と知恵を激しく読みたい。中井とゴキブリきめえ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:45:31 ID:pTlWdgo4O
中井さん最悪過ぎる・・・せっかくいいラブコメ展開になりそうだったのに
おさげの存在が逆に青木さんに嫉妬させるフラグとかだとしてもあっさり乗り換えてるのは許せんわ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:49:42 ID:ycYd8U67O
あっさり乗り換えるなんて許せんわ(キリッ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:51:58 ID:OitNTkQC0
玄人受けする内容と大衆受けする内容の違いだな
サイコーがやたら見る目が有る俺達って主張を繰り返すから
鼻っ柱を折る展開になるだろうとは思ってたけど
編集部もまとめてかw

漫画をよく読んで勉強してる人は、大味でアラの有る作品をつまらないと思い
斬新で練られた設定、丁寧なシナリオを評価するけど
そこまで漫画を熱心に見てない大衆は、大味な方が面白かったりするんだよな
大人の好みと子供の好みの違いも有るしな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 15:52:35 ID:3HqEPswB0
そんなマジにならんでもいいだろ…
ふられたんだから乗り換えるのが普通
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:02:00 ID:O7Oa58ep0
そして次は紅一点の三子ちゃんに乗り換えるんですね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:04:08 ID:h8qsE5nz0
これでまだ青木に執着してたらストーカーキメェ扱いだったろうし
どっちにしても叩かれる中井さんw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:08:35 ID:KUred4STO
髭剃りに行った洗面所で、コップに差した二本の歯ブラシとか洗濯カゴの女性下着を発見して、
二人が同棲している事を知りガッカリする中井さんの描写で、
加藤さんへの恋は来週で終了だと思う
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:09:45 ID:YL4Ge21u0
>>591
可愛いのかどうかが問題だ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:13:50 ID:nU7U7rx/0
大ヒットする漫画って大概コンセプトがシンプルだからな。
デスノだってもう1話の段階で月とLの知恵比べって分かり易かったし。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:18:47 ID:5MMvdYXQO
>>473
あの読者コメントはファミ通町内会の俺的ユーザーズアイっぽくて面白かったw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:21:45 ID:e6lItQLvO
「何かが足りない」やら「心がない」やら
未来時計がうまくいかないフラグは立ってた訳だしな

未来時計はどちらかといえば服部さんの言ってた
「イチかバチかのバクチ漫画」に近いと思う

いずれにせよ大衆受けするコメディタッチの作品が強い読切で
バクチ漫画に敗けたTENは論外ということ、それをゴリ押しした港浦も含めてね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:22:12 ID:lSnbZ36B0
中井を誰かと付き合わせるなら中井を好きになるような電波っ娘を別に用意してくれ
でなければこのまま勘違い君で空回りし続けてくれ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:33:44 ID:O0CVJtE7O
加藤と仲良くする中井を見て、苛々する蒼樹紅が見たい
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:36:19 ID:5K29VG/s0
静河流って資産家の息子っぽいな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:50:24 ID:dWH0bsKQ0
>>575
加藤さんは、「身の程知らず」とは逆っつうか、
「アシスタントやって、漫画業界に関わっているだけで幸せ」っていう人だよ。
よく言えば謙虚。だが向上心がないとも言える。
もっとも高浜がそういってただけだが。
これで中井が「三流以下の漫画家」ではなく「ベテランアシスタント」として自分を律せれば、加藤の尊敬を得られる可能性はあるが……
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:55:18 ID:3HqEPswB0
元ジャンプ作家でまだ戦力になる時点で三流じゃねーよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:56:40 ID:utUychI90
中井さんが下半身直結厨すぎて痛すぎる
こいつかわいけれりゃ誰でもいいんだろどうしょうもない色狂いだなw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 16:59:58 ID:s/pTXvhn0
加藤さんのあの「にこぉ」は惚れてもしょうがないだろ

でも加藤さんが高浜が思ってた通り「ジャンプ連載漫画家だからかっこよく思えてる」だけだったら
今は高浜の事好きになってそうだな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:02:09 ID:Vg1OjRZDO
中井さんは老いてますます盛んだな
欲望がとどまることを知らない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:03:21 ID:3HqEPswB0
サイコーはイケメンな上にジャンプ作家だったからな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:04:21 ID:xwBUDf1w0
中井さんに彼女ができるときはバクマンが終わる時だ。
加藤さんにしても他の女にしても、当分くっつく展開はない。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:08:05 ID:5K29VG/s0
>>601
「身の程知らず」ってのは8歳も年下の連載作家狙ってたってとこね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:11:35 ID:O5H6j2mJO
今週見たら他人のひげ剃り使っていいと勘違いする子もいるんじゃ…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:11:38 ID:s/pTXvhn0
三つ編みめがねじゃなくなったら相当かわいいと思うな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:13:07 ID:PvJI3N3tO
9位だけど130票くらい入ってるってオチじゃないのか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:13:51 ID:yLKSjEiZ0
中井さん、寂しさを紛らわそうとゴキブリを飼いはじめたようです。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:14:09 ID:O5H6j2mJO
>>583二部は明らかに失敗
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:17:34 ID:8KBvi1C50
>>611
130票って多いのか?

逆に9位なのに101票下回って欲しいわ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:19:35 ID:aUWxMWU+O
あぁ〜分かってたけど、ミウラ株ストップ安

ファンレターに惑わされるなと一喝したのが懐かしい…
サイコの自画自賛ぷりにヒイたよ
なんで読み切りであんなに自信持てるんだろ?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:19:39 ID:lcHDkDpBO
見吉の言う、知ってる?が石沢関係だったらいいな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:19:55 ID:O5H6j2mJO
てか150人ぐらい毎週団体でアンケートに出せば打ち切りになることはないんだな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:21:22 ID:s/pTXvhn0
>>616多分石沢の4コマが深夜帯でアニメ化だな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:21:46 ID:mTkVd8C4O
怪盗チーター打ち切りかよ
編集何考えてんだよ・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:24:03 ID:BCvimQHp0
>796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 15:51:53 ID:z+7XU9c3O
>なあ、あまりにも物語が読めないバカが多くてビックリなんだが突っ込んでいいか?
>二人が大学行くって言い出したのは連載終了でもぬけの殻になった状態の
>一時的な気の迷いからだぞ
>最後のページでしっかり元気取り戻してまた夢に向かって再スタートって展開に
>なってるじゃん
>大学なんか行かないっつの
>自分らの浅はかさ棚にあげて大学進学批判とか腹痛いよ(笑)

>807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 16:51:30 ID:z+7XU9c3O
>>>803
>俺に言われるまで大学行くと思ってたくせに必死の後付け(笑)
>気の迷いを振り切って前進するならどんな浅はかな考えに一時的に
>取りつかれてもいいんだよ
>大事なのは迷いの末に出す結論なんだからな
>お前を筆頭にバカどもがしたことはスポーツ漫画で劣勢の主人公が一瞬の
>気の迷いで試合を諦めかけたことを批判するのと同じ
>お前みたいなバカが多いと絶望から希望への心の変化も描けなくて
>漫画家さんたちも大変だな(笑)
>ちなみに「物語が読めない」は日本語としてまったくおかしくないね

>818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:30:17 ID:z+7XU9c3O
>>>811
>てめえの読解力の無さを棚にあげて偉そうに(笑)
>中2の教科書引っ張り出して走れメロス読み返せゆとりが
>いくらなんでもあんなに分かりやすい気の迷いからくる後ろ向き発言を
>そのまま今後の展開だと受け止めるバカ読者がそんなに多いとは作者も
>一般的知能の人たちも想像つかんわ
>しかもそれを漫画の分かりにくさだと言い訳するとはな…
>さすが洋画の字幕に読み取りが追い付かず吹き替え映画ばかり見てるゆとりは違うな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:27:51 ID:x7I1jwXk0
中井叩かれ過ぎw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:29:01 ID:h8qsE5nz0
>>617
反映するのは全国からランダムに選出された票数だぞ?
たったそれだけ組織表出してどれだけ拾われるのか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:29:49 ID:dEfOhXG70
>>543
こんな事なら、蒼樹は最初からコージーと組んでSQで連載をしていた方が良かったんじゃ・・・。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:32:45 ID:oytheHKt0
蒼樹はエロマンガ描き始めるし中井さんはあんなんだし
この漫画は二人を一体どうしたいんだ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:33:29 ID:oXEhwAxK0
ノートで隠れたつもりでこっそり授業中に電話

の結果がアンケ低迷しててざまあwと思った
何でそこまでして大学に通う設定なんだろ
うざすぎる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:34:12 ID:PYdWL5Yj0
>>610
> 三つ編みめがねじゃなくなったら相当かわいいと思うな

おまいはわかってない。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:43:22 ID:KUNkXPKu0
>>492
独身男性の一人暮らしの部屋は普通はめっさ綺麗なもんだぞ
というか、そうでなければ男として駄目だ。 部屋が汚いのは
独身一人暮らし女だろ・・・

俺、友達んちのシャワーカーテンが真っ黒になってるのタワシで2時間かけて
掃除してやったことあるぞw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:43:33 ID:fVWZuVFF0
>>621
現実だとああいう変わり身は別に珍しくないけど
少年漫画だと叩かれるのはしかたないと思うぞw
小中学生にはピンとこないだろうし。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:44:34 ID:KUred4STO
中井さんの住むアパートの隣の部屋に蒼樹さんそっくりで優しい女子大生が引っ越して来るとか
失恋して泣きながら夜の街を歩く中井さんの服のボタンに若い女性の赤いマフラーが引っ掛かり
赤い毛糸で二人が繋がるとか、中井さん関連で新ヒロイン投入のチャンスだってのに、
作者は読者のニーズを全く理解していないね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:47:15 ID:3HqEPswB0
そりゃただのお前の要望だ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:48:23 ID:pZGEK7VdO
女性の一人暮らしの部屋が汚いとか妄想してるバカがいて笑える
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:49:55 ID:/0szjSAg0
サイコーの言う読者に受ける感覚的でシュールな笑いってなんだ
それが作者の考えなら読者と作者の間にも感性に開きがありそうだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:50:19 ID:e6lItQLvO
>>630
自分の感性にピタリと合った意見なら取り入れていい…
そういう姿勢はむしろ持つべきだ

だが読者の言うとおりにしていたらそれは
大場小畑が作った作品ではなく読者が作った作品だ、わかるな?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:51:42 ID:KUNkXPKu0
>>631
実際に結構な数を知ってるから書いたんだが・・・

世の女全員とまでは言わんがな。おまい、女に幻想持ちすぎなんじゃね?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:52:30 ID:s/pTXvhn0
>>631自分の姉貴の部屋も彼女の部屋も引越しの手伝いに行った彼女の友達の部屋も足の踏み場が無いぞ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:53:24 ID:/0szjSAg0
綺麗だと勝手に思ってる方が現実知った時の落差激しい死ねる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:56:55 ID:YL4Ge21u0
綺麗にしてる女もそりゃいることはいるだろうが
現実は服や雑誌、オタに限っては同人誌が散乱してるよなあ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:00:48 ID:BJVANKmG0
そろそろブサイクな女の子を登場させるべし
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:01:17 ID:KUNkXPKu0
まぁあまり現実を知りたいとは思わなかったけどなw
ベッド下でほこりかぶってるブラなんかいくらでも出てくる。
これは洗ったのをたたまずそのままなのかそれとも洗ってすら
いないのか・・・。男はこんな汚いもんがチラ見えして喜んでるのかと思うと・・・w
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:01:48 ID:OitNTkQC0
男でも女でも面倒くさがりの家は汚い

つーか、友達でも家に呼ぶ時は一応部屋片付けるぞ
それすらしない汚部屋に呼ぶのは、全てにおいて非常識か
お前を男としてどころか人間として見て無いか
あと、引越し前後は部屋汚くても許してやれ

バクマンにラブコメ期待してる奴が意外と多くて驚いた
主役二人の恋愛すらつまらないし
今の小畑の書く女キャラ、エロ可愛くないから嬉しくない
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:02:30 ID:FSEb5w6K0
一言で言うと人それぞれ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:04:17 ID:3Xe7AAh00
人柄と部屋の片付き方って意外に関係なかったりするよな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:04:21 ID:utUychI90
人それぞれっスね、まず遊びに行ってやらされるのが部屋掃除って彼氏も結構いるしw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:06:23 ID:tbqPTBYX0
>>640
「一応片付けてそれ」という場合もあるぞ
ちなみにうちは「これで一応片付けたの?」と言われてから
開き直って掃除するのやめた
どうせなじられるんなら無駄に頑張る必要なんかねえよ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:07:08 ID:s/pTXvhn0
>>643自分はご飯作ってくれる交換条件として部屋の片づけをやらされてるよw

しかし10位と9位てほんと微妙ね
バクマン世界の読者も戸惑ってんじゃないか?この前まで本格ミステリーやってた作者がいきなりギャグとSFとか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:07:12 ID:3Xe7AAh00
>>644
乙w
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:09:10 ID:nU7U7rx/0
この前までバトル描いてたヤツがエロに転向するのは受け入れられたのにな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:10:00 ID:pZGEK7VdO
案の定過剰反応
所詮汚い部屋を見せてもいいやレベルの奴らか、バクマン読んでる奴らは…
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:10:10 ID:h7JRDFAxO
人気投票が茶番過ぎて笑った
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:11:54 ID:OitNTkQC0
汚部屋見られても恥ずかしく無い=羞恥心が無い、客観性や常識が無い
人柄関係ないとは言い切れないぞ
だらしない性格じゃないのに部屋が汚い人は、忙しすぎるか外面良いか
うちの親父はこのタイプで、単身赴任中の部屋酷かった

>>644
そりゃやっぱりズレてんだよ。綺麗に片付いた部屋がどういうものか分かって無いんだから
まあ、詰った方が異様に潔癖症な可能性も有るが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:21:57 ID:P15fxVwY0
中井さんはお前らの映し鏡だろw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:23:11 ID:GfgSyaElO
中井さんはまだ加藤さんには惚れてないでしょ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:29:46 ID:BQl0+YgW0
サイコーと中井と港浦と平丸の悪い所を全部足すとお前らになる感じ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:32:28 ID:2++MqCE1O
ツタヤのタツヤってタイトル超センスあるなw
高校のころ友達とTSUTAYAのことタツヤって言ってたわ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:33:45 ID:P7aAwjme0
部屋の汚さに男女関係ない性格
ただ極めてるのは男のが多い汚い綺麗どっちの方向にも
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:35:05 ID:k8IHoqXX0
5分そばに居れないってちょっとやばすぎるな
静河流はキモ深い漫画でも描くのかな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:35:15 ID:I7g/hlX/0
あほくさ
部屋の綺麗汚いを語る事しかできない漫画なんて
あとは中井の恋愛?そんなどうでもいいことしかもう話のネタがないのか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:36:41 ID:CdJsTL9J0
時間が癒してからとかならともかく、まだ引きずってるのに
新しい女にあった途端だから印象悪いんだよなあ
ギャグとしては正解だけどあの雪の日の和解で感動した身にはなあ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:42:57 ID:LGseyzPH0
俺達は週刊誌で読んでいるから劇中の連中と時間的感覚が違うんだよ。
中井さんが蒼樹にフラれてから今週までで、最終は2本の漫画を仕上げている訳だし
更に雑誌掲載、アンケート結果まであるのだから結構経っているだぜ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:44:08 ID:RG5SVPs50
BBケンイチのせいで、高浜さんの名前ケンイチだと思ってた
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:44:43 ID:cxoW0BXEO
高浜昇陽って名前がかっこいい
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:44:56 ID:0lHDM99l0
う〜ん、中井さんはなぁ
現実だとああいう変わり身は別に珍しくないわけだし
個人的には下手に格好良くて性格もいいキャラばっか出る漫画よりこういう漫画の場合はいいんじゃないかとか、
中井さんは初めから読者の好むようなキャラとして書こうとしてないし、どっちかというと駄目な人って設定なんだからむしろあれでいいんじゃないのとか思うが…どうなんだろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:45:30 ID:3ylmKB0y0
B.Bって名前だけで捕らえると亜城木がモデルなのかと思うわ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:49:25 ID:yCi/3H1dO
中井さんみたいな気持ち悪いKYで告白する変態はあんまいないだろ
断られて当たり前なのに
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:50:53 ID:CdJsTL9J0
冬コミ用に中井さん×青樹さんのエロ同人描いてた奴は今頃顔真っ赤になってるな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:56:11 ID:m2Ke3Vb30
同じ事を平丸さんがしても叩かれないのに
キャラの差か
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:58:29 ID:1kPjvaXXO
シュージンは一番勉強ができない奴が多いポジションに座ってんだなwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:59:32 ID:s/pTXvhn0
平丸は徹底的にリアリティの無い描写されてるから
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:59:34 ID:P15fxVwY0
>>654
俺も好きだわそれw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:00:06 ID:Yt/kTJFE0
>>665
最高&亜豆とかベターなのをやられるよりいいw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:04:01 ID:pSeQYNuR0
最高の台詞に今受ける笑いはシュールってあるけど
どう考えても今世間で受けてるのはベタだよな
そういう意味では、がもうが若いやつとずれてるのかもしれんが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:05:29 ID:STu+narBO
>>634
考えられる理由として、

・お前は部屋に呼ぶ時片付ける必要もない存在と思われてる

・実は常識的に見たら普通の部屋に呼ばれてるのだが異常に神経質なお前には汚く見えてる

・お前の知り合いにはDQN女しかいない


どう転んでもいいこと無しなので、あまり人前でそういうことを主張しない方がいい。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:06:10 ID:sN9ThMt20
不細工が女にモテたきゃ努力せんとな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:06:36 ID:H6eXSVAd0
今週のノートパタッとかシュール(?)で笑えたよ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:07:36 ID:P15fxVwY0
シュージンのギャグが古臭いって作者の言い訳だよなw
ガモウが今風のネタ思いつかないからってさ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:11:16 ID:yCi/3H1dO
まあ独男は家事できる奴多くて独女は家事できない奴多いのはガチ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:15:35 ID:G6BZ3VOR0
上位陣って現実のジャンプ看板連載に+してクロウとラッコと今回の新連載2つぐらいがあるわけだよな
アンケート9位って普通に凄いんじゃないだろうか。
つーか架空連載の数考えるとあの世界のジャンプ25本くらいあるだろ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:22:57 ID:FSEb5w6K0
>>671
どう考えてもシュール全盛時代です
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:23:12 ID:YGCFjor40
>>654
スピードワゴンの小沢のネタな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:23:18 ID:r7dD5gbxO
ダメだ、加藤さんを見るたびにスピリッツのフェラゾンビを思い出してしまう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:24:28 ID:NB8FSUQ80
要するに未来時計は、半分以上には面白くないと思われるけど
確実に2人は入れてくれる博打マンガだったってこと?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:26:43 ID:LjA4Bv0mO
サイシュウざまああああああああああ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:28:30 ID:CdJsTL9J0
未来時計はあのネーム見る限り設定説明マンガ過ぎてとても面白そうには思えなかったけどなあ

結局TENの設定でギャグ排除で邪道ぶるのが一番とかじゃないだろうか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:29:21 ID:9i93J6d80
人気投票6692wwwwwwwww リボーンはかたや11万wwwwwww


誰が投票したんだよwwwこんな恥ずかしい企画にwwwwwキモッwww
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:30:21 ID:9i93J6d80
なにこのオナニー企画? 気持ち悪い絵を巻頭で見せやがって

投票数も少ない上にジャンプ編集部が工作したとしか思えない
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:30:32 ID:UK0RgIsX0
シュールギャグってジャガーみたいな?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:31:10 ID:9i93J6d80
中井最低すぎるな 二度と出すなあの糞野朗
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:32:24 ID:Qe9T8exY0
これに登場する天才漫画ってなんで例外なく変人ばかりなんだよ
エイジといい平丸といい
ついに引きこもりまで登場してしまった……。
5分と同じ部屋にいられない人間が漫画家として本物って
リアル漫画家から苦情こないか?ww
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:32:25 ID:9i93J6d80
サイテーコンビは応援したくもないし そのまま沈め
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:32:47 ID:yYEGXGvI0
今週で新人の編集者が5分もいられないって言ってた漫画家って誰?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:33:05 ID:9i93J6d80
気持ち悪い絵柄を巻頭に晒しやがって!!! 恥を知れバクマン!!!
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:34:38 ID:P15fxVwY0
684名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/10/19(月) 19:29:21 ID:9i93J6d80
人気投票6692wwwwwwwww リボーンはかたや11万wwwwwww


誰が投票したんだよwwwこんな恥ずかしい企画にwwwwwキモッwww

685名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/10/19(月) 19:30:21 ID:9i93J6d80
なにこのオナニー企画? 気持ち悪い絵を巻頭で見せやがって

投票数も少ない上にジャンプ編集部が工作したとしか思えない

687名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/10/19(月) 19:31:10 ID:9i93J6d80
中井最低すぎるな 二度と出すなあの糞野朗

689名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/10/19(月) 19:32:25 ID:9i93J6d80
サイテーコンビは応援したくもないし そのまま沈め

691名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2009/10/19(月) 19:33:05 ID:9i93J6d80
気持ち悪い絵柄を巻頭に晒しやがって!!! 恥を知れバクマン!!!
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:35:08 ID:GUFnBWQX0
>>671
シュルレアリスムを勘違いして、理不尽なつまらん笑いが多いと思う
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:37:14 ID:AafiJAKz0
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:38:15 ID:9i93J6d80
雑魚が リボーンは11万だぞ 
低人気不快プロパガンダ糞編集部主導
プロテクト漫画が巻頭とってんじゃねえ!!
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:39:34 ID:9i93J6d80
ついにその読者から見向きもされてないキモカス漫画の本性を晒したか

6692票ってサイレン以下wwwwwwwキャラクター人気投票はやらないんですかwwww
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:40:14 ID:WgupewN4O
いっそ、中井さんをドン底に突き落として更生させる展開にしてくれないかな。
加藤と仲良くなって、バーでお酒を飲んだら加藤が酒乱で大暴れとかw
「あんたと亜城木先生じゃ才能が天と地ほど差があんのよ!身の程を知りなさいよ!」と絡む加藤w
これをきっかけに多重人格キャラの漫画を描いてブレイクする中井さんw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:42:06 ID:RNyIQfU3O
>>672
どちらにしろ部屋を片付けない女はいるってことには賛成なんだなw
その文は>>634を馬鹿にしてるだけだぞ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:44:11 ID:G67K5yW40
ジャンプなんてよっぽど作者がしっかりしてない限り大体がバトルマンガになるんだからギャグでもいいじゃねぇか
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:45:02 ID:H6eXSVAd0
>>688
漫画家として本物って意味じゃなくて「真性のヒッキーだ」って
意味での本物だろw

701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:46:19 ID:3HqEPswB0
これ漫画なんだからあんまりリアリティもとめんなよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:47:40 ID:A8MEJTigO
>>508
これって似たようなおたよりが、荒木先生に届いていて、それを参考にしたのかな?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:47:57 ID:F0yDsyQs0
新人男性漫画家の初めてのアシスタントが元同僚の女性
加藤さんと高浜先生はシュ−ジンと見吉の関係性に近い状態の筈
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:50:16 ID:KUNkXPKu0
>>672
そういう女が居ると判って頂けて何よりですw

705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:53:08 ID:DwRG7hpe0
>>690
静河流
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:54:18 ID:Qe9T8exY0
>>700
そっちの本物かww
すっきりした。ありがとう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:54:31 ID:LWMK7Xp2O
作中で出てたトラップアンチの書き込みの主は静河。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:56:00 ID:J6CT3OVR0
>>688
負のパワーが作品に反映されることを期待してるんじゃない?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:56:30 ID:A8MEJTigO
トラップのコミックが売れまくって、連載復活とかあるんかな?
せっかく病気おして解決編書いたのに、半端な所で休載なんて、詳しい事情しらんあの世界の読者からみたらありえんわ。
推理物で解決編掲載する前に数ヶ月休まれたら、アンケ減ると思うが。
あんな所できらんかったら打ち切りもなかった気がする。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:03:50 ID:yYEGXGvI0
>>705
dクス
そんな人今まで出てきたっけ?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:03:53 ID:cSSI0NbM0
この世は金と知恵にギャグを入れようとかいう展開じゃね?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:04:18 ID:jr6Kc/juO
>>524
おま天
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:05:07 ID:tbqPTBYX0
>>688
むしろあるあるネタの類いだと思う。
大体、漫画家の多くは
「子供の頃に体が弱いor貧乏で唯一気がまぎれるのは漫画を描いてる時だった」
みたいな事ばかりインタビューで言ってるじゃないか。
良くてせいぜい
「可も無く不可も無くやっていて、唯一充実してたのが友達との漫画談義」
とかさ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:05:18 ID:qUz/2LO+0
チーおか9位って何事だよ、またお前らかよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:10:22 ID:I87rppJK0
未来時計もTENもどっちも微妙、とかこのスレの予想通りの結果になってきたなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:12:13 ID:fe0tAuLgO
誰よりも若者とセンスがズレてんのはガモウだな
それともこれがギャグなのか?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:13:00 ID:yYEGXGvI0
というより未来時計もTENもジャンル逆だろ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:13:13 ID:flBbRz3DO
グラサンが10位以内にこないとか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:18:55 ID:tzsB8Wa+O
>>713
今時、そんな奴らいるか?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:19:06 ID:HdEbf8pRO
バクマン自体はアンケート何位ぐらいなんだろ
表紙や巻頭それなりに貰えてるからもう平均6位くらいなのかな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:23:20 ID:I87rppJK0
>>720
掲載順位からして、10位〜13位くらいだな
まあまだ下に5本くらいいるから、打ち切りの心配はないレベル
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:24:41 ID:uvCDaJbH0
蒼木嬢だからこそ吹雪の中漫画を描いてたと思っていたんだが
中井は結局女だったら誰でもいいという結論にはガッカリだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:25:02 ID:Sd+4X2wOO
これは本物だwww
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:25:29 ID:15mvOPSQ0
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:25:59 ID:H6eXSVAd0
30超えて童貞でオタ趣味もないおっさんが
あんなニコッってされりゃしかたないだろ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:28:07 ID:FuWsfaqVO
>>720
掲載順からしてそんな高いわけない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:31:13 ID:XgGT3yuv0
>>710
トレジャーの審査員特別賞の人じゃない
サイシューが佳作のより面白そうって言ってた
シネシネ漫画
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:32:11 ID:cwGXbGNV0
カラーの作中漫画が全部小畑絵で萎えた・・・もっと頑張れよと思った。
意外と引き出し少ないのか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:33:52 ID:pzEVlM1ZO
>>716
今回の話はモロ、ガモウ&小畑の自己投影じゃないのか?
バクマンでギャグやりたくないんだろうなぁ…?

それと中井を見てたら某ゾンビ漫画、アイアム云々を思い出したw
何か中井みたいな人がゾンビに噛まれたもんな…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:36:53 ID:cdvP54Wu0
山久が静河家の前で「これは本物だ」とかいってゾクゾクしてるのに吹いた
変態かと思ったが博徒みたいな性格してるな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:38:46 ID:O7Oa58ep0
ハイドアそんなに可愛くないし主人公ジャンプっぽくないし打ち切られて当然だな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:39:24 ID:rWCZaR4p0
>>607
だんだんシュージンとサイコーの出番が少なくなって
いつの間にか8割り形中井さんがページ占める展開か
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:42:20 ID:K/8TzqAV0
亜城木の漫画は今の萌え漫画の対極だよな
萌え漫画はキャラだけで売ってるけどこいつらの漫画は中身で売ってる
ガモウは萌え漫画嫌いなのかな?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:42:44 ID:O5H6j2mJO
おれがアンケート気になるマンガ

ブリーチ
こち亀
ジャガー
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:44:43 ID:rWCZaR4p0
ところで、青樹さんは誰と恋に落ちるんだろうな。
サイコーが青樹見て胸大きいなみたいな描写って
あってもいいような気がしてしまう。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:48:11 ID:PZs9wOBA0
単行本売上は6位だしアンケもべるぜとトリコの次くらいはいってるだろうから8位くらいだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:49:29 ID:lgDcCyFp0
振られてすぐ次いくを繰り返さないとなかなか女なんてできんのよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:51:26 ID:rWCZaR4p0
まぁ、どんなに好きでも自分も振られたりしたら迷惑だからしつこくしないわ。
本当にストーカーになってしまうからね。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:58:04 ID:9i93J6d80
巻頭に載ってる漫画がことごとくつまんなさすぎ。読者自体中身もわからないからな。
どこのバカが6692票も入れたんだか
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:59:15 ID:9i93J6d80
中井は気持ち悪いだけの存在に成り下がった もうどうしようもない 

                                 終わり
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:00:16 ID:yYEGXGvI0
というよりバクマンって気持ち悪い人だらけじゃん
主人公なんて特に
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:01:23 ID:O5H6j2mJO
アンケートのしくみがわからん
結局どのぐらいとれば打ち切り回避になるの?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:02:40 ID:2DIc8D2Y0
>>740
あんな簡単に乗り換えるなら、青樹を素直にスクエアに行かせてあげれば
良かっただろ、ボケと突っ込んでしまった。
何気にスクエアでコージーが連載続いてるだけに余計にそう思う。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:03:16 ID:FSEb5w6K0
ID:yYEGXGvI0
ID:9i93J6d80
お前らの方がよっぽど気持ち悪いってのw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:06:21 ID:P15fxVwY0
たかが漫画に必死になっちゃってなw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:09:43 ID:siP3/ncg0
>>737
つーかあんだけ早く切り替え出来るんだったら
エイジのアシ時代に「女ほし〜」なんて泣きながら眠るハメになんねーよって言うね。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:11:37 ID:5iEPP11K0
中井は恋に恋するタイプってことだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:11:38 ID:pTlWdgo4O
正直サイコーとか個人はどうでもいい
マンガ家が連載にあたふたする様が面白いんであって
だからこそキャラ立ちまくってる中井さんの行動が叩かれてるわけだし
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:12:30 ID:dWH0bsKQ0
>>627
そうかなあ?
俺の部屋は中井よりゴチャゴチャしてるし、
10年掃除してません、みたいなゴミ屋敷の住人には男もいるじゃないか。
(女もいるのはしっとる)
逆に、「一人暮らしの男で、すごく綺麗」って、なぜ?
誰に見せるわけでもないのに、なぜ綺麗にする必要があるんだ?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:14:35 ID:5iEPP11K0
今の男は親に片付けを仕込まれてるからな
昔の男はやもめに蛆が湧くといって片付けを仕込まれてない
30以上はこれ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:14:52 ID:+WmPqJ4m0
性別じゃなくて性格の問題じゃね

男でも潔癖症のやつもいれば、だらしないやつもいる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:15:09 ID:YbsEgjsP0

はやり読み切りで試して正解だった

港浦は担当として能無しだった
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:15:21 ID:rWCZaR4p0
>>749
一人暮らしの時自分の部屋はすごく綺麗ってわけじゃないけど、
片付いてると帰ってきたときにホッとするもんだよ。
付き合う恋人だったらちらかしっぱでも別に平気だけどな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:17:39 ID:5iEPP11K0
とは限らないだろ
トラップは新人作家ということで読者も食いついたけど今回は2度目
「ああトラップの作者か・・・」って感じで注目を集められなかったとも言えるし
両作品とも新連載作品と被ってるというのもあった
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:19:13 ID:dWH0bsKQ0
>>704
いや、女の部屋が汚いかどうかは、どうでもよくて、
「一人暮らしの男の部屋は普通綺麗」って断言するのは何故って。
昔から「男やもめに蛆が涌く」というじゃないか。
基本的に男の一人暮らしはゴミだらけで万年床で、本とかゲームとかが部屋を埋め尽くして足の踏み場もなかったり、
そういうのが多数派じゃないのか。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:23:15 ID:+WmPqJ4m0
まあトラップなんてたった1度だけ3位取っただけで、
連載再開後はわずか10週でロケットで突き抜けたのが実績だからな

ライパク現象すら起こせなかったわけだし、読者の印象としては
亜城木なんてキユに毛が生えた程度の存在だろう
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:24:30 ID:5iEPP11K0
>>755
それは女が働けなかった時代の話だろ
今は女も社会にでてるぶん男も家事ができて当然の時代
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:31:07 ID:pzEVlM1ZO
>>755
オレ独身一人暮らしだが。
一度味噌に蛆が沸いて以来、部屋を掃除するようになったな。台所もな。
ゴキブリは団子と蜘蛛のお陰で今の所いない。

やめよう…これ以上言うと恥を売るだけだ…
早く床に散らかった漫画の本を整理しや弁当の容器をゴミ箱に捨てなきゃ…
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:33:09 ID:dWH0bsKQ0
>>757
共働きだったら男も家事をする必要があるけど、一人暮らしには関係ない話だろう?
どんなに家事ができなくても自分にしか迷惑をかけないわけだし。
とくに中井みたいな女に縁のない人生を送ってきたタイプは。
ひょっとして彼女が家にくるかも、という人生ではないわけだし。
「男も綺麗にすべき」という道徳はわかるけど、「実際に綺麗にしてる男が多数派」という根拠は何なの?
って訊いてるわけです。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:33:15 ID:WgupewN4O
部屋の片付けの議論を延々としてる奴等は新手の荒しか?w
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:34:38 ID:O7Oa58ep0
というか普通アンケートの裏に
キャラが好き、話が面白い、絵が好きとか読切でも項目あるじゃん

それらを参考にする描写はないのかよ
ネットは信じるなとは言うのに
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:36:39 ID:5NEKvLVkO
平井と小沢が地味に打ち切られててワロタw

しかしジャンバン見ててよかったぜ
元ネタが分からないところだったわ
…なんか宣伝してるみたいだな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:37:36 ID:rWCZaR4p0
サイコーが青樹さんの乳に顔うずめるとかすればな・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:38:13 ID:H6eXSVAd0
>>761
ネットもアンケも所詮ごく一部の人の感想で結局は
順位を見て考えるしか無いとかそんなんじゃないのか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:43:30 ID:HmAYAEGPO
中井キモいわ
まるで盛りのついた豚だな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:44:23 ID:pRmz1rSDO
投票結果リボーンとぶつけてきた編集グッジョブだわ
キャラ人気投票じゃないとしてもこの数字ショボすぎだろ

アンケートの票数ってたった150で合格ラインなんだ…今週それが一番ショックだったわ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:44:27 ID:zEUx0AHL0
TENをシリアスにして、未来時計のSFも取り入れるとかはどうだろうか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:47:31 ID:zEUx0AHL0
そういやエロ編集者がホントに有能に見えてきた
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:48:13 ID:RG5SVPs50
>>767
面白いっす!
より分かりやすくなるし
いやらしさもより表現できます
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:48:29 ID:FuWsfaqVO
1000分の150なら別に少なくないだろ
前に服部さんが10人に2人が入れてくれれば人気漫画って言ってたし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:48:45 ID:dWH0bsKQ0
>>766
言っとくけど、じっさいに150しか送られてこないわけじゃないよ。
何万の中から一部を無作為に選んでるんだよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:48:56 ID:qusszwHP0
新しい職場に来るというのにヒゲすら剃らないし
独断で「アシスタントは自分と加藤の二人だけでいい」なんて言うし……。
女や部屋の事が無くても、十分人間として終わっていると思うな中井は。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:49:47 ID:zEUx0AHL0
>>545
罪花罰
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:51:04 ID:9URt4M5E0
>>766
釣りだと思うけどあえて釣られる
何万通ときたアンケートの中から無作為に1000枚選んでその中の150票ね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:54:12 ID:+WmPqJ4m0
TENって「設定だけ」なら、未来時計よりも受ける、って会議の時にも班長たちが言ってたしな

おそらく次にやるのは、TENと未来時計の融合だろうな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:56:06 ID:KUNkXPKu0
>>749
仕事で疲れたり嫌な事あって帰ってきたときに散らかした
きったねー部屋見てテンション更に下げたりしたくねーw
楽しい事あったってきたねー部屋に入るとテンションさがるわ

まぁ個人の考え方だろうけど、自分の身の回りの事が一人で出来ない
男に成り下がりたくない。 男子厨房に入らずとか冗談でも口にするやつとは
友達になれん気がする。ただのマザコンか他人依存だなと思う。

あと、俺の部屋は俺の城だと思ってるから。自分の城がきたねーなんてありえない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:58:46 ID:utUychI90
中井は割とマトモだとは思うけど
ただ可愛い子みるたびに毎回発情するからキモさMAX
この人どうやら発情しないと漫画描く原動力湧かないみたいだしプロとしてどうなんだろw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:00:03 ID:HmAYAEGPO
てかさ、巻頭の六作品全部が打ち切り一直線な雰囲気なんだがw

あの中で長期連載しそうなのなんてある?


まあ、トラップとキヨシは運が良ければ続きそうだが、クロウは無いわw
クロウはラルグラドみたいな感じだわw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:01:42 ID:BO7oZXQGO
あの港浦の爆笑してるのAAにしたら煽れそうだなw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:02:00 ID:dWH0bsKQ0
>>776
「男子厨房に入らず」と「部屋が汚い」は全然関係ない。
俺も自炊はするし、男が自炊して悪いとは思わない。
部屋を片付ける意味がわからないから片付けないだけ。
つうか整頓されてる場所が嫌い。落ち着かない。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:02:48 ID:s/pTXvhn0
>>759オレは床に直で物を置くのがまず我慢できない
棚や引き出し、カラーボックスを使えば狭い部屋で物が多くてもそう散らかる事は無い

後、誰に見せるわけでもないのにって世の大多数の人は友達なり彼女なり部屋に呼ぶと思いますが
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:04:17 ID:KUNkXPKu0
>>755
あー ごめんね。遅レスになってしまった。

うーん、俺個人的に付き合いのある奴らがほとんど全員めっちゃ綺麗に
片付けてるし、俺もそうなんよね。俺はA型だけど、B型の男友達は
もう恐ろしいくらいピカピカw 血液型ほんとに関係ないのかよと疑うくらいに。
というか大学の頃から通して、足の踏み場が無い・・・とかいう男の部屋に
おめに掛かったことが無いな

男やもめに蛆が涌くとか、「は?」とか思う。めっさ嫌いな言葉。片付けないの
正当化しようとしてんじゃねーよって感じる。自分の城だろ?誰が来ても恥かかねー
ようにしとこうよと。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:04:40 ID:9i93J6d80
ガモウ「俺のネタって古臭いのかな」

自己弁護もいい加減にしろカス
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:05:07 ID:FuWsfaqVO
>>776
結局おまえ個人のことしか語ってないやん
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:06:22 ID:9i93J6d80
だからこの漫画含めてカス漫画が連載されるんだな

当然バクマンはプロテクトでヌクヌク堕落してるんだが 
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:06:38 ID:H6eXSVAd0
>>778
打ち切られそうか?
腐にこび過ぎなさそうだし絵もすげー綺麗だし
内容も読まないことには分からないけど面白いらしいし、
かなり良作だと思うけど。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:06:51 ID:mkbS3WyT0
とりあえず、TENも時計もポシャッたわけね。
で、TRAPの単行本が売れて、第二部みたいな感じか?

それとも?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:08:43 ID:pTlWdgo4O
部屋の汚さでこんなマジギレしてるとかどんだけ温室で育ってきたんだよ・・・
ひくわ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:08:47 ID:9i93J6d80
この漫画、作品連載中の漫画の中身はいつまでも見せないで
面白そう、凄いって言わせてるもんな痛々しいだけ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:10:08 ID:dWH0bsKQ0
>>781
結局生理的な話になるわけだよね。
「なんで床に物を置いたら嫌なのか」って説明できないでしょう?

女だって友達とか彼氏を呼ぶけど汚い人は大勢いるわけだろう?
本人が綺麗好きか否か、というだけの話で、性別じゃないよ。
皿を重ねる位置が変わっただけで嫌がる人もいるし、10年布団を敷きっぱなしでも平気の人もいる。
だから「俺は綺麗だ」「綺麗にするのが当然」という価値観の話じゃなくて、
「それが普通である」という根拠の話をしてほしい。
で、「一人暮らしの女の部屋よりも明確に綺麗」という根拠もほしい。


791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:10:40 ID:rWCZaR4p0
発情ww
自分を抑えきれないのは大変そうですなぁ。
自分は全然できるがな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:11:52 ID:9i93J6d80
バクマン信者もそうじゃん

いつまでも作者が思いつかない中身の無いバクマンの本気に

面白そう、凄いとマンセーするだけ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:12:33 ID:H6eXSVAd0
>>789
逆だろ。内容見せた上で面白い面白い言ってるほうが痛々しい。
読者がみて面白くなかったら当然だけど、たとえ面白かったと
しても自分で書いて自分で面白いっていうのはねーよ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:14:19 ID:dWH0bsKQ0
>>782
俺は逆に、男の一人暮らしで部屋を綺麗にしている人間に出会ったことが無い。
(程度の違いはあるけど)
たんに類は友を呼んで、綺麗好きは綺麗好きどうし、そうでない人はそうでない同士つるむってことじゃないか?

お互い自分の体験だけで物を言うのはやめよう。俺も悪かった。


795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:15:22 ID:KUNkXPKu0
>>790
ごめん、俺がスレちだし根拠ねー発言続けたのがいかんかった。
ごめんなさい。

地域差かも知れんし世代かも知れんしたまたま自分と周りの交友範囲が
片付ける連中っていう事だけかも知れん。
俺の狭い世界ではきったねー部屋の男がいなかったっていうだけです。
納得して頂ける統計データとかはさっぱり無い。俺の実体験だけだ。

ということでお騒がせして申し訳なかった。 中井さんの話にもどろーぜ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:16:08 ID:jV88/CKv0
巻頭の漫画の絵
全部小畑が書いてるの?
すごすぎだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:16:21 ID:HpFfkvuQO
すいません。TENの方がおもしろそうだと
思う私は馬鹿なのでしょうか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:17:19 ID:KUNkXPKu0
>>794
いや、こちらこそ・・・ なんかお恥ずかしい。
ROMに戻ります
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:17:56 ID:CPrfK31i0
>>688
なんか普通に学校行って友達もいて
ゲームが大好きで
お気に入りのタイトルの新作が出たら学校休んでまで遊んでるような普通の若者には
漫画の才能なんてないよって作中批判されてるようでイラつくよな

リア充や普通の人間にだって天才はまぎれてるもんだろ
むしろ引きこもりとか変人とか世間知らずでろくなもの描けない
そんな世の中だろ、現代は
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:18:13 ID:dWH0bsKQ0
>>797
俺も思う
つうか未来時計はどうやって連載にするんだって感じ
TENはシリアスにもギャグにでもできるし。
リボーンにもできるしターちゃんにもできるしジョジョにもできる。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:19:29 ID:qfhbHCwH0
ネームの未来時計はつまらなそうだったな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:19:43 ID:9i93J6d80


にしてもシュージンすげーな 何で急にこんなアイデア出んだよ 中でもこの「俺2人」てやつ
面白れーよ やっぱ高木ってこういうSF?みたいのがいいよ うん 続きが読みたい シュ
ージンの絵が下手なのとまだ粗削りだから分かり難いだけでかなり面白いよ なんか今日
の高木すごくない? もともと話作る才能あるって すごっどんな話? やっぱ高木ってすご
いわ才能ある ますます惚れちゃう  どうもうこうもすごいよコレ すげー面白れーやっぱシ
ュージンはSF系だな 両方面白いなすごいよ やっぱり高木くんは笑いのセンス持ってる 
マジかよあはは にしてもさすが亜城木 面白いなコレ やる気はあるんだよなズバ抜けて
\____  ____________________________/
        ∨
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:23:37 ID:qSAMdWf8O
>>799 お前は無個性キャラばっかりの漫画を読みたいのかw
ただでさえバクマンは全体的にキャラ弱いのに普通の人だしたらダメだろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:24:28 ID:H6eXSVAd0
>>799
お気に入りのゲーム新作が出たら学校休んで
遊ぶのが普通の若者?
少なくともヲタだろ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:24:57 ID:mkbS3WyT0
未来時計は面白そうだけど、ついてこれない読者が出てきそう。
TENは、まあ、ありがちだけど、ある程度は取れそう。

まあ両方ともそれほどヒットするほどではなさそう。



  
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:27:11 ID:CPrfK31i0
>>804
じゃあ
お気に入りのバンドのライブには学校休んででも行く
お気に入りの舞台を見に学校休んででも行く
なんかに置き換えようか
まあこれもオタかも知れんが
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:27:55 ID:9nokGxSiO
未来時計よりはTENをシリアスなバトル漫画にでもした方が面白そうではあるけどそうするとラルグラみたく長々と戦略や作戦の解説が入りそう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:29:18 ID:5iEPP11K0
>>759
ヒント

つ[類は友を呼ぶ]
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:29:37 ID:qrwrUefX0
アンケートの人気ってそのとき載ってる他の漫画の影響もあるよな当然
今回わざわざ似たような新連載とぶつけたみたいだし
普段ならもっと票が取れるモノでも分散してしまって10位と9位だったんだろう
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:30:28 ID:QLGq1ZMD0
同じ人間が2人出るってのは、それだけで拒否感生んじゃう人もいるんだよね。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:30:40 ID:efalq0/00
今回の話は担当とぶつかり合って良くする事を認識する話だから
担当と内容を吟味したつまらないTENと
本人たちよがりで作った未来時計では大差無いって思い知らせるだけで

実際未来を担当と煮詰めて人気作もしくはこの次ぎを担当と煮詰めて
人気作を作るんだろう
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:31:55 ID:O7Oa58ep0
ワンピ休載週に読切載ると凄いラッキーだよな
休載ありの5位と休載無しの6位でも印象が変わってしまう
それも考慮してるのだろうか
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:32:16 ID:qSAMdWf8O
>>807 力技じゃなく頭使って相手を倒す、ってのならウケるだろうがシュージンには無理だろうな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:32:29 ID:zEUx0AHL0

                                が

              も
                     う             コレ  
                       すごいよ やっぱり 
     あはは 
\____  ____________________________/
        ∨
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:32:50 ID:CFUpmlMZ0
>>809
一つしか選べないならともかく三つまで選べるんだから
他作品がそこまでアンケに影響あるとも思えんが。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:33:59 ID:O5H6j2mJO
アンケートは携帯のバーコードで投票させればいいのにと思う
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:35:26 ID:CPrfK31i0
>>789
コミックマスターJでもJが描き上げた究極の漫画は
読んだキャラのリアクションだけで一切本編の描写がなくて
「見せろよ」って言う読者が結構いたけど
こういうのは下手に描写したせいで説得力を欠いてしまう恐れがあるから
ある程度想像に任せた方が合理的だったりする

格闘漫画でカマイタチや真空派を出しちゃう技に物理的説明をつけようとして自爆するようなもの
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:36:34 ID:XgGT3yuv0
一瞬、汚部屋脱出スレかと思ったじゃないか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:37:47 ID:b1j+aPCa0
これ、どうゆう風に落とすのかな?

少年漫画的ならそれでも港浦さんを信じる…って友情路線を貫きそうだけど
時にはハズレな担当に当たる時もあるってリアルな話(たぶん、現実にそういう事もあるだろう)
で持っていくなら、港浦さんにはっきり駄目だしするのかもあ…

820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:40:37 ID:LjA4Bv0mO
中井わろす。脇役のが高感度高い
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:43:47 ID:LYiAM5DV0
三浦は「他人の意見を何でもかんでも取り入れるな、
自分の感性とマッチした意見だけ参考にしろ」
と言っておきながら
今回は亜城木にも高浜にも笑いを押しつけてるな。
編集の意見だけは別、とでも思ってんのか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:43:54 ID:eDEljIer0
エイジがエグい話が読みたいっていってたけど、TENも未来もその要素ないよな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:44:00 ID:VyiFomIo0
なんで部屋の片付けの話になってんの?
訳判らん。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:46:33 ID:H6eXSVAd0
>>823
中井さんの部屋の横に倒されたカップラーメンの箱に
ゴキブリが這ってるから。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:46:43 ID:AXFhOMX+0
高浜がカワイソウ
編集と中井の二大爆弾に囲まれるなんて
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:48:17 ID:jV88/CKv0
しかしみうらの糞化が唐突過ぎるだろ
ここまで無能ではなかったはず
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:50:07 ID:UK0RgIsX0
>>825
中井はともかく港浦のせいでスタートダッシュ失敗は痛いな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:52:59 ID:CFUpmlMZ0
「港浦」ってヨツバの八人衆みたいに不自然なネーミングだよな。
「三浦」だと全国の三浦さんに迷惑が掛かるからできなかったのかな?
つまり港浦は最初から汚れ役として出されたのかもしれん。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:54:22 ID:H6eXSVAd0
>>826
それ思った。最初からシュージンが何か言おうとしてて
ても無視しやがる見たいな所はあったけど、サイコーが
やっぱり信用できるかも見たいなこといいだしてふーんって
思ってたら急にやっぱりダメでしたって。
ってかサイコーっていつも得意気に物いうくせに的外れなこと
結構多い気がする。こういうとこネラーへのあてつけ(?)なのか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:56:02 ID:INuDFZ03O
>>803
濃い灰色や藍色や真っ黒な色しか無い空間を、カラフルと言ってるようなもんだな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:56:04 ID:zEUx0AHL0
趣味で仕事はできないよと暗に言ってるのかもしれないな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:56:44 ID:x6dqtyLUO
ガモウは中井さんをどうしたいのか
結構シリアスな(性的)犯罪話に持ってったら面白そうだがw
833名無しさんの次レスにご期待ください:2009/10/19(月) 22:58:08 ID:q0l+FUYj0
でも今回未来時計の方も微妙になったからとりあえずサイシューの鼻もへし折れたと思うよ

新妻の読みまで外れたような感じではあるけれど
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:59:54 ID:NSuFvohV0
中井には失望した
結局誰でもいいのかよw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:01:21 ID:jV88/CKv0
バクマンとかデスノって
ガモウの作画でもやっぱり
面白いと感じるのかな?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:04:08 ID:qSAMdWf8O
>>833 作品自体は悪くなかったけど対抗馬の新連載補正、ジャンプにエグい話というインパクト、編集と合わない打ち合わせ辺りが作用してるんだろうね

日本滅べ!とか言ってる新連載とタイムマシンの読み切りじゃあインパクトが違う
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:04:36 ID:s/pTXvhn0
逆にラッキーマンを小畑絵にしてみたらどうだ?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:06:13 ID:I7g/hlX/0
いくら何でも巻頭の人気投票結果酷過ぎるわ。
何でキャラ人気投票じゃなくて「読みたい架空の漫画人気投票」なのか。
作中作の絵まで崩れてやがる。

引き篭もりの奴は
本当はエイジがそういう役割担うはずだったのがどういうわけだか人畜無害のつまらんキャラになっちゃったので
新しくそういう奴を作り直しているように見える。
でもこいつも顔出したらまたどうってことのないキャラになるだけなんじゃないだろうか。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:06:42 ID:N9SJ3S6s0
>>837
目をギラギラさせてニヤつきながら「ラッキィ・・」とか言われてもw



意外とアリか?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:07:59 ID:h2u6eVUtO
人気投票もうすこしおそかったら斜本が一位だったろうに…
つーかなんでトラップ?全然興味がわかねー
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:11:26 ID:B1yvp/DZO
南あきなかわゆす
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:11:39 ID:NSuFvohV0
「部屋はゲームだらけで〜これは本物だ」ゾクッ・・・
フイタwww
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:12:44 ID:B1yvp/DZO
あのアンケて実際やったの?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:14:32 ID:8UXY9XHRO
今、今週号読んだ
原作云々言ってた時点で下降していた俺の中での中井さん株が遂に最底辺まで落ちた
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:15:57 ID:YbsEgjsP0
>>842

本物の 犯罪者予備軍 ですね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:16:03 ID:H6eXSVAd0
>>799
リア充や普通の人間に天才がまぎれているってのは無いと
思うけど。スポーツとか他の分野でもトップに出るのは大抵
幼稚園とか小学生あたりから何か始めて続けてますみたいなの
ばっかりじゃん。
あと何かというと「世間知らず」とか「常識」とか言い出すのって
なんか馬鹿っぽいよ。っていうより自分の都合を常識とか
言い張ってるだけのことがほとんどじゃん。

>>833
読者を選びますって言ってたからエイジの読みは
外れてないってことになってるんじゃ?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:16:11 ID:aHYGtvTd0
南明奈ってそのままつかっていいの?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:16:47 ID:xwBUDf1w0
>>839
デスノコラとか見たらあの絵でギャグもありだと思う。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:17:00 ID:pTlWdgo4O
つかラッキーマンはコロコロサイズ時代のVジャンプに載った読み切りから知ってて
実際面白いと思ったが本誌で連載してしかも長く続くとは今思うと凄いわ。あの絵で。
画太郎とかボーボボとか昔のジャンプにはパワーがあったなあ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:24:18 ID:NSuFvohV0
「部屋はゲームだらけで〜これは本物だ」ゾクッ・・・
のAAできたらいろいろと使えそうだw
851名無しさんの次レスにご期待ください:2009/10/19(月) 23:27:56 ID:q0l+FUYj0
ガモウがキャラに悪意を抱いてるとしたら中井さんじゃなくて高浜さんなんじゃ?
ヘボ担当に尊敬できないアシスタント陣に……
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:30:14 ID:CPrfK31i0
>>846
>あと何かというと「世間知らず」とか「常識」とか言い出すのって
>なんか馬鹿っぽいよ。っていうより自分の都合を常識とか
>言い張ってるだけのことがほとんどじゃん。

「世間知らず」とは書いたけど「常識」については触れてないんだけど
「引きこもり=世間知らずは物を知らないので描ける話の引き出しが少なくてろくなものが描けないだろう」
なにか間違えてるかい?

勝手に自分の都合のいい論点に摩り替えて食って掛かるのってなんか馬鹿っぽいよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:30:32 ID:JaQ6H2XR0
次こそは富樫だろ
平丸は江口寿志だった
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:30:36 ID:qfhbHCwH0
>>837
最初はいいかも知れないけどそのうち飽きられて消えそうだなぁ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:32:57 ID:cxX04u+nO
>>832>>834
同意w
とりあえず中井さんの展開が気になるから早く事を起こして逮捕されるシーンが見たいw

そして毎日牢の中から漫画を描く日々が…的な感じでお願いしますW
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:32:57 ID:3HqEPswB0
ザリガニとアッキーナのこと知らない人でまた質問がふえそうだな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:33:40 ID:YbsEgjsP0
>>854

ウイングマンもいつしか消えたな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:33:48 ID:LjA4Bv0mO
サイシュウざまああああああああああ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:35:07 ID:YbsEgjsP0

むしろ読み切りで試せて よかったろ

いきなり連載だったら 10週もたなかったよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:37:58 ID:O7Oa58ep0
>>859
だからサイコーが元々考えていた読切でまず試したいが成功じゃん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:39:00 ID:NB8FSUQ80
読切掲載時に2位まで登りつめた作品の大筋を変える必要性を感じないぞ
「俺」好みに変えてギャグ入れまくった結果、6位に下落って・・・。ミウラは氏んでいいよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:40:19 ID:YbsEgjsP0
>>860

そうそう

金の卵2つ潰した港浦は これで失脚だな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:42:38 ID:taq20jX00
金の卵に「俺色に染まれ」はねぇわ
そしてマイナスイメージを擦り付けるとは最悪だ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:45:12 ID:hfAtx3dq0
>>857
ウィングマンはちゃんと終わっただろw
帝王ライエル編はアレだったかもしれんがw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:45:26 ID:gwzS7e8u0
港浦って社会人としてダメだよな

自分の会社の人間を「さん」付けしないだろ
「相田さん」ではなくて「相田」だろ
サイコーやシュウジンと喋っているときならまだわかるが
自分の担当以外の作家に対して使う表現ではない

こんな糞編集に校正なんか絶対されたくねー
これはガモウのミスか、それとも意図的に港浦の駄目さを表現しているのかどっちだ?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:46:52 ID:hfAtx3dq0
>>865
(;^ω^)えっ?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:47:02 ID:18yM1VkS0
なんかさあ、
必要もないのにGを書く必要性が理解できん
開いた瞬間、拒絶反応起こしてジャンプとじちったよ
ああいうのこそ、地味にアンケートに反映されるんじゃないかと思うんだが
いくら中井さんのキモさを表現するためとはいえ、わざわざリアルに書く必要はない
嫌いな人は絵で見るのも嫌だからな。女性読者ならなおさらだろう
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:47:26 ID:ParO1BPZ0
>>865
対外的には呼び捨てするが、中だと普通に「さん」とか「くん」付けだと思うが
うちの会社が変なのか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:49:36 ID:5yoeGwkYO
腐除けになるなら良いことじゃん。
どんどんリアルゴキブリ載せようぜ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:49:50 ID:hfAtx3dq0
>>867
ほんとだwGが2匹もいたw
あんだけデカイのがいるって相当すごいw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:50:54 ID:+ARF14E2O
港浦って作品をねじ曲げてるだけだったな。編集でも校正でも何でもない
これじゃギャグ漫画を盲信してる池沼レベル
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:51:58 ID:2bB7muLr0
>>867
青年誌とか読んでると普通に出てくるし「それが何」って感じ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:52:07 ID:18yM1VkS0
NHKにようこそでもゴキあったよな
あれはマジがくぶる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:54:33 ID:/O4nQ27j0
Gの次のページに加藤さんだから
ギャップを効かしたかったんだろ

天上天下とかでも虫はリアルに描かれてるよな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:54:40 ID:ParO1BPZ0
来週のサイコウの言い訳

サ「未来時計が9位なわけない。所詮アンケートは水物なんだよ」
シ「いや、でも・・」
サ「運が悪かったか、今のジャンプ読者が見る目がないかだな」
シ「確かに・・」
サ「ジャンプ読者の低年齢化も進んでるらしいから、そうだな、ちょっと笑いを入れてみるのがいいかも」
シ「それだ!」
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:54:41 ID:gwzS7e8u0
>>868
この場合、相手は仮にも先生で、
従業員じゃないんだから対外的でしょ
だから「さん」づけするのはおかしくない?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:55:37 ID:LYiAM5DV0
>>872
少年漫画の表現の話で青年誌引き合いに出してどうすんだよ
あっちのジャンルでは当たり前とか言い出したら
わざわざ線引きしてそれぞれ表現的に住み分けてる意味なくなるだろうが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:57:53 ID:N9SJ3S6s0
まぁ確かにキモイけどそこまで目くじら立てる程でもないだろ。
少しゾクっとする人もいるだろうけど、
「開いた瞬間、拒絶反応起こしてジャンプとじちった」程拒絶する人間なんて稀だと思うよ。
そんなヤツにいちいち構ってられない。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:58:22 ID:18yM1VkS0
俺、銀魂全巻持ってるんだが
6巻だけ明らかに手垢が少ない
きっと、今回の話が収録されるバクマンのコミックスも手垢があまりつかないだろう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:00:01 ID:Cs40pTzx0
此処まで凝って内容リアルに仕上げてるんだから
今更ゴキブリが出てきた程度何なんだよ
有りのままの姿を描いたみたいでむしろ有効だと思うぞ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:02:08 ID:6QmaxVucO
南明奈ってあったけど偶然じゃないよな!
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:02:58 ID:N9SJ3S6s0
>>879
つまりコミック買い続けるのに差し支えない程度の拒絶なのね。問題ないじゃん。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:04:22 ID:t48HM9gX0
あの展開って
編集と漫画家がお互いに独りよがりじゃなくて、
協力しないといい作品が書けないって言いたいんだよね。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:06:54 ID:BNZ66bvY0
来週そういう展開だったらいいなぁ。
ここしばらくどっちも意地張ってるだけの展開でちょっとなぁ・・・って思ってたとこだし
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:06:56 ID:f1fBvd+s0
今回の問題はGよりティッシュだ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:07:47 ID:p2KiFCCO0
>>883

だが担当が港浦ではダメだな

センスなさ杉
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:11:32 ID:39Y7KMNiO
センスなかったら十位は取れないだろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:16:38 ID:u9ux9bVT0
港浦を動かしてるのもガモウなんだけど

正直対立する二つのキャラの一方が一方的に無能だったり無茶な言動ばかりなのって
不自然だし、お世辞にも面白い展開とは言えない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:20:55 ID:LwD/KcycO
さっさと終われ糞漫画
ガモウ消えろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:21:07 ID:BNZ66bvY0
港浦は急に変になったしな。あいつが笑いに拘るのはいいけど、ちゃんとそこまでの過程を描けっていう。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:24:35 ID:Puzq8yF70
最初から笑好きぽかっただろ
TRAP連載中はそれがいい方向で発揮されたけど今は完全に足引っ張ってる
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:24:37 ID:u9ux9bVT0
>>890
入院編…オチが集団ボイコットってのはあんまりだと思ったが
とりあえずあの時までの港浦はサイコーサイドに立って誠実に頑張ってたのに急に変ったよな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:24:47 ID:N3n4IOyt0
>>862
思ったんだが漫画家は人気が出なければ打ち切り→クビだが
編集は人気取れなかったらクビにはならないのか?

金の卵2つ潰した港浦は引責辞職とか、編集長権限で解雇とか、
最低限担当替えはしてあげないとサイコーはともかく高浜がかわいそう
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:24:55 ID:yoaUNTEC0
>>846
子供が理屈こねるとこんな感じだな。
煽りで消防演じてるならたいしたもんだ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:25:01 ID:DFHIIS+6O
時計の順位が港浦の嘘だよ説って既出?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:27:10 ID:+kAA8cRmO
>>895
契約してる以上、それはマズイ行為だろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:27:23 ID:FFfoU/Io0
服部さんが暇そうにしてるからなんで担当変わんないの? って感じなんだよなぁ。
作中で描かれてないだけで多分他の実在作家担当してることになってるんだろうけど。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:27:25 ID:u9ux9bVT0
>>893
担当した漫画がダメになったからといって編集までクビになるんだったら編集のなり手なんかいなくなるわ
担当替えは担当の漫画がダメにならなくともある
ガモウがなぜか港浦を最終の担当にし続けているだけだ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:31:33 ID:kysYbfI10
>>894
いや、ただの事実だろ。
あのヒッキーは極端にしても今ジャンプで面白い漫画書いてる
作家で普通に大学を卒業して会社に入って世間を知った(笑)の後に
漫画家になりましたなんて人いないじゃん。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:32:21 ID:39Y7KMNiO
ミウラさん可哀想
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:32:43 ID:CN03mqtn0
とりあえず誘導

バクマン。アンチスレpart17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255965120/
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:33:08 ID:a1MY8uw00
>>893
単純に港浦が駄目ってこともあるかもしれないけど
港浦を雇用した人事の人が悪いとか港浦を育成できない上司に問題があるとも取れる
なので港浦の失敗は彼だけの責任とは言い切れない部分があってクビにはできんよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:33:34 ID:Puzq8yF70
高浜のほうがよっぽどかわいそうだわ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:34:56 ID:6hFgZGxO0
俺てっきりライジングインパクトみたいにトラップがファンの声で
再開されるもんだと思ってたけどもうその線はなさそうだね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:38:24 ID:u9ux9bVT0
まあ、あれだ
最終の漫画が駄目になる(アンケ下がる、打ち切られる)のは
いつも担当その他が無能なせいにしたいから
実在の編集である服部を担当にするって設定にはできないんだろ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:38:33 ID:6hFgZGxO0
つーか、スレさっと見たらやっぱ中井さん叩かれてるのなw
無節操すぎだよな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:41:31 ID:l+Be6Lnd0
中井さんは吹雪の中で蒼樹嬢のために漫画描いてるイベントが台無しになった
扱いが適当すぎるだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:41:57 ID:SbCDUA1m0
中井さんなんでこんなに叩かれてるんだろ
俺は面白かったけど
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:42:11 ID:k0FHhgHE0
サイシューも所詮、思い通りにやってアンケ9位程度
港浦とはお似合いのコンビだろう

TENがエイジに面白いといわれていたことも、サイコーに聞かせてやりたいな
あそこまでぼろくそに(シュージンを含めて)こき下ろしていた作品が、
エイジにも評価されていると知ったらどんな顔をするか

エイジの見る目にも疑いを持つようになるのか、自分の目が信じられなくなっていくのか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:43:33 ID:Rp2NWMSI0
>>894
リア充とかいう言葉を平気で出す奴が常識とかについて触れるなよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:44:19 ID:+kAA8cRmO
中井に港浦、エイジと今週はキャラの顔がヤバイ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:44:23 ID:SxuABhQK0
今の状態はほんとに「ハズレっぽいじゃんあの人・・・」のままでどうしようもない感じ。
失敗を繰り返すうちに編集と作家の信頼関係が築かれるんだ!だと
マンガを描かなきゃ生きていけない作家にとって無駄で不幸な時間でしかないし
前触れもなく担当編集が変わる今の制度を否定しないといけないからちょっとどういう展開になるか読めないわ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:45:47 ID:62MYPk/f0
>>909
編集の助けがあったら5位以内に食込むことも出来ただろうに

ぶっちゃけ作家だけで作った漫画が本誌一ケタなんて凄い事だと思う
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:47:32 ID:u9ux9bVT0
中井は女好きでもいいんだけど
長い間漫画界の下請けとして苦労してきた奴なんだったら
もっと漫画に対しての何がしかのポリシーを持ってるとか
そういう面を描くべきだろう
そういう所を省いて女の事ばかり描かれるもんだから叩かれる

そういやエイジもバクマン内のジャンプじゃ今や重鎮なはずなのに
漫画に関して何か言うって事はあんまりないよな
モノローグも全然無いし、何考えてるんだかわからんまんまだな
天然の天才って設定だからかも知れんが
せいぜいヒロインの顔が亜豆にそっくりだとか、亜城木は主人公に自己投影しないタイプだとか
そんな事を言う程度
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:47:56 ID:6hFgZGxO0
まーTENと時計どっちもトラップの時のような練りこんだ作品じゃなく
シュージンがパっと思いついて作った作品だから展開的には既にアウトだったよな
「これだ!」と段階的に燃えながら描く描写が少なすぎた
金と知恵練り直す展開にはならないかな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:48:14 ID:f5ELp87M0
何かに一生懸命になってやってると、どうしても変人扱いを受けるのはしょうがない。
それが漫画ともなればなおさら
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:48:34 ID:DTNMePlt0
なんかCROWの絵気持ち悪いな
相当崩壊した小畑絵のような…
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:48:47 ID:xAhlXttC0
金知恵はさすがにもう引きずらないだろう
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:49:06 ID:XEhtt5zN0
今回に限っちゃ共倒れで良いと思うよ。
てか美浦以外の編集側はどっちも認めてるんだから、
お互い意地にならずに、バランス良くやれば良い。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:50:00 ID:Puzq8yF70
ってか未来時計は急造で作った話だからな
もともと設定の練込が重要なジャンルなんだからあんな片手間で作ってたらだめだわ
それも突き詰めれば三浦のせいだしどうしようもないな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:50:06 ID:6hFgZGxO0
ギャグでもシリアスでもない、全く新しいジャンルに挑戦しそう
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:51:15 ID:LOM8XLtH0
金と知恵を引きずらないなら、ガモウに残りのネタあるのかっていう話に
それで無くとも俺2人・未来時計は同じパターンだったのはネタが無い証拠だというのに
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:51:49 ID:DTNMePlt0
設定的にはTEN(HITMAN)がシリアス向き、未来時計がコメディ向きだよな
TENの設定流用のシリアスで未来時計のネタも使うって展開になるんだろうな
ROOM303の路線も取り入れたリリエンタールを彷彿とさせる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:52:49 ID:u9ux9bVT0
現実には斜本(日本の終わり)人間死ねって糞漫画のかほりしかせんのだがな
ニアが出てきたデスノ読み切り思い出した
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:53:21 ID:6hFgZGxO0
キャラの弱さが強調されてるからその辺テコ入れするのかな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:54:32 ID:u9ux9bVT0
その前に最終のキャラを変えて行かなきゃ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:55:41 ID:DbC/HIa90
担当の意見なんか聞く必要なくね?
その担当が元・構成作家とかなら分かるけど

つーかガモウってオタク嫌いなのかねw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:57:10 ID:u9ux9bVT0
担当は構成作家みたいなもんです
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:57:38 ID:xAhlXttC0
少なくともベテランは漫画たくさんつくってきてるからな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:57:51 ID:8hHNtzFl0
中井さんに、To LOVEるの予感
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:00:05 ID:Puzq8yF70
何で金の卵ってわかってるのに三浦みたいな新米に担当させるかが謎だ
もしかして編集長こそ無能ってことなのかな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:00:56 ID:xAhlXttC0
417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:24:57 ID:mElZl33S0
担当の付け方振り方に問題があるよな。
原則として慣れた人間と未熟者とを
反比例させて組ませるべきだと思う。
で、編集側が新人だったら四半期毎
程度のペースで班長か副編レベルの
上司に査定というか指導の意味合いで
同席してもらうとかという感じで、
もっとマシなやり様があるだろうに。

418 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 00:57:31 ID:mqTUa9oK0
>>417
ニートを辞めて働けばわかると思うが、
そんなことをやっていたんじゃ、
仕事にならないし、編集者の新人が育たない。


ちょうどあっちにあったぞ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:01:13 ID:u9ux9bVT0
>>931
だからそれはガモウの意向
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:04:57 ID:zXLEJ4jL0
>>892
というか、あの時港浦は入社2年目という立場でありながら、
編集長の「高校卒業まで連載休止」というやり方に反対して、編集長に歯向かっていったんだよ。

TRAP連載中も資料集め等、散々サイシューの為に尽くしてくれていたのに、ちょっと自分の考えに合わない事を言い始めただけで
掌ひるっ返して、散々尽くしてくれていた人を無能扱いし始める最高は酷いと思う。

TENは他の編集やエイジもちゃんと良い評価を下していたんだし、別に港浦の感性はサイシューらが言うほどずれている訳じゃ無かったんじゃん。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:05:41 ID:N3n4IOyt0
亜城木と港浦の相性は最悪なのはわかった。
ジャンプを去ろうとしていた蒼樹を引き止めて、
扱いが難しそうな斜本の静河の家を訪れていた担当(まだ名前が出てきてないよね?)の方が
まだ亜城木との相性はよさそう、てかこの担当が亜城木を担当するのをみてみたい。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:11:41 ID:6CrK+coQ0
中井は若い女なら誰でもいいのか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:15:21 ID:f1fBvd+s0
>>935
山久は漫画家の個性を生かそうとするタイプだな。
癖の強すぎる漫画家相手の場合吉と出るか凶と出るかは謎だが、
一番の新人山久が立ち上げた連載が結構ヒットして、
港浦が自分のやり方を反省する展開もありかも。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:17:19 ID:DTNMePlt0
あくまで漫画家の漫画なのに
編集者が反省するような展開を入れる必要ってあるのかな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:19:07 ID:6hFgZGxO0
そろそろ岩瀬さんが漫画家として出てきてもいい頃
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:19:20 ID:DbC/HIa90
>>934
どっちの話作りのほうが向いてるかってだけだろう
TENが評価されてるのは時計よりもデキがいいからではないし、
"時計よりもTENの方が向いてる"とたぶん思ってる港浦はやっぱりずれてる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:20:46 ID:66zUHbem0
作者が面白いと作品も、編集が面白いと思う作品も、今の腐女子や萌え豚どもにはウケないってことだろ。
硬派なストーリーも、ギャグももう古いんだよ。
美男子と美少女をいれて、適当に日常劇しつつ友情とエロコメ混ぜるのが、今のニーズに合ってるってこった。

つまり、お前らが作品をダメにしてるってことに気が付けよ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:22:23 ID:6hFgZGxO0
しっかし今のジャンプって8割くらいバトルだな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:28:08 ID:kLUkwKp20
>>941
ジャンプではそれはウケないのはめだかボックスで証明済みだろう。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:28:53 ID:kLUkwKp20
めだかボックスは大人しく角川かメディアワークス系列で連載してれば
今頃アニメ化発表くらいしてたかもしれないのに
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:31:00 ID:acPFa2kpO
今週のジャンプを読んで中井さんには失望しました
あの冬の日に外で漫画を書き続けたのは一体何だったんだろう?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:32:45 ID:sF0xk8NfO
>>942
バトル→ワンピ、リボン、ナルト、ぬらり、鰤、トリコ、べるぜ、サイレン、赤星、鍵人
非バトル→バクマン、黒子、いぬ、リリ、保健室、こちかめ、わじ、あね、スケダン、ジャガー
微妙→銀魂、めだか

せいぜい6:4くらいだろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:34:03 ID:Puzq8yF70
かわいければ誰でもいいってのは中高生なら許されるけど中年のおっさんがそれだとみっともない
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:34:51 ID:u9ux9bVT0
>>934
そんな風に最終が自らのエゴを向き出しにする行為が正しく、
港浦の方がひたすら一方的に間違った存在だとする今の流れは虚しい
だが、港浦はまだ「架空の編集」なのでマシなのかもしれない
これを服部などでやったら本人は激怒もんだろう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:36:05 ID:t48HM9gX0
ネギまマンセー?

自分たちが書きたいものじゃなく
読者に媚びろってこと?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:37:04 ID:WDRJ1tJSO

どっちにしろギャグ書くんだろ?タイトルの「バクマン」ってもろラッキーマンだし
人気も落ちてきてるし…そろそろタイトルとリンクしとかないと
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:51:27 ID:DbC/HIa90
>>946
保健室はバトルじゃね? 毎回敵が出てきて戦ってるんだから
あとめだかも完全にバトルに移行したとおもわれ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:53:50 ID:e4Pqe0PPO
いいかげん誰かアッキーナに突っ込めよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 01:57:24 ID:k0FHhgHE0
>>940
>TENが評価されてるのは時計よりもデキがいいからではないし、
ジャンプに載せる以上、できの善し悪しは関係なく、ジャンプでうけるかどうかが問題だろう
ジャンプ向きでない作品なのに、こっちのほうができがいいからって理由で選んでしまったら、それこそオナニーだよ

サイシューの向き不向きは別にして
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:08:29 ID:DbC/HIa90
>>953
だからそう書いてるだろw 向き不向きの時点でずれてるから港浦を叩いてるだけでw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:11:30 ID:acPFa2kpO
とりあえず一言言わして下さい
漫画を書いてる人の半分以上の人はブサメンよりも美男美女を描きたいもんなんです
カッコ悪い絵よりもカッコイイ絵を可愛くない絵よりも可愛い絵を描きたいんです
だから美男美女ばかり描いてる漫画家は欲望に忠実なんです、媚びてるとかじゃなく
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:14:06 ID:fjYiMgde0
港浦はTENはギャグをやめてバトルに絞った方がいいっていう
他の編集の意見を意図的にサイシューに伝えて無いのもひどい
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:19:18 ID:Fr6ZEfFsO
>>955
それはどうかな?
筋肉とか描けてくるとマッチョキャラが楽しくてしょうがなくなる人もいるし
オヤジやババァ、年寄り、妖怪、メカ…etc描けるようになると楽しいよ
美系キャラの方が描きやすいから安易にそっちに流れる初心者は多いけど
大半の作家が…と言うのはどうかなと思う
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:21:23 ID:yVYqTYzC0
まあサイコーのTENが連載は嫌だからTENが落ちれば未来時計が連載できる、という
まるで「2本のうちどっちかが連載化確定」
と思い込んでる傲慢さが打ち砕かれたのは最高だったなw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:28:30 ID:DbC/HIa90
そもそもCROWもそうだが、TRAPだの未来時計だの俺2人だの
どれも設定の時点で興味が沸かないのは俺だけか?

普通にBBケンイチが一番読みたいんだが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:29:07 ID:Gw0riP7t0
普通に考えて
ギャグでもなければブサメンやジジイだらけの漫画なんて漫画オタ以外は読もうとしないだろ
主要キャラは見てて気持ちのいい美男美女になるよ

それを踏まえた上で言いたいけど
細身の美男美女ばっかり描いてる絵描きは大抵雑魚
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:30:09 ID:1CC98zsEO
普通に作者が描きたくないって言ってんのに
あんなに編集がでしゃばるものなの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:40:42 ID:DbC/HIa90
主人公はともかく、エロ要素ないなら美男美女が揃う必要はないと思うんだが
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:41:15 ID:CLSbUexf0
両方駄目だった
本誌掲載も駄目
三浦と和解
新たな連載練り直す

こんなストーリーはいらないくどいつまらない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:42:24 ID:CLSbUexf0
>>955
は?だからお前は駄目なんだよ
個性あるキャラや動きのあるキャラの方が描きたいっていってるよ人気作家は皆
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:49:12 ID:yVYqTYzC0
つーか、巻頭カラーの劇中漫画人気投票って全部、ガモウや編集部の自演ってことでいいんだよな

バクマン内でたった1、2ページ掲載されただけなんだから
どんな内容の漫画かなんてわかるわけないんだから、投票もクソもねえし
「トリックが良く出来てる」なんてどこで判断したんだよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:49:58 ID:SxuABhQK0
>>960
力人伝説描いた小畑最強ですね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:20:07 ID:yVYqTYzC0
>細身の美男美女ばっかり描いてる絵描きは大抵雑魚

真城・・・
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:04:08 ID:D/WStc310
今週号のTENのギャグが面白いと感じた人ってどれぐらいいる?
「拳銃の引き金が硬い〜」のくだり。

俺は結構面白いと思ったのだが。笑うほどではなかったけど。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:09:28 ID:I6bkJUR2O
>>968

読むと同時にアニメが浮かんでそれで笑ったけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:12:28 ID:0fkcD+XB0
>>968
俺もチョイ面白いって感じだったな
でも文言だけではなんとも言えんよな

それ自体はたいしておもしろい訳でもないんだけど
それまでの流れだったり、絵の描写とか間、勢いみたいなので笑っちゃう時もあるし

そういうのは別に漫画に限らず、実際のお笑いでもあったりするしね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:14:40 ID:yVYqTYzC0
バクマンのギャグ自体が寒いから、バクマン内でやったギャグとしちゃ面白く感じてしまうんだろうな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:22:45 ID:6BEmpo/0O
9位を反省材料にさせるのか
なんか言い訳を考える気なのかで
違う流れになるな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 04:40:30 ID:yVYqTYzC0
普通に考えて、次回作は、TENと未来時計の良いトコ取り漫画になるんだろうから
前者だろうな

まあ展開がドロドロして面白くなるのは後者だけどw
974ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/10/20(火) 04:52:47 ID:O+dGK22jP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    しかし中井さんは女をみるめがあるなあ・・・感心した
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         ホッカルさんがいいと思った女をピンポイントで狙ってくる・・ 
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:13:26 ID:TVXLMokIO
友達が告白されたってー(笑) いいなー
ロマンチックやったー(笑)
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:33:17 ID:nmLVXyrW0
予想通り中井さん叩かれまくりっでワロタww
でもこのまま終わらんぞ
蒼樹の不本意ながらのエロ路線転向を知って
激怒して突撃→仲直りはあるだろ
977ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/10/20(火) 05:36:05 ID:O+dGK22jP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    中井さんが 蒼樹と メガネを攻略する TOらぶるでいいよ
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         主人公は小豆一筋だしwwww
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:36:25 ID:eqCWVtEC0
まず蒼樹は明確に中井を「男性としてはちょっと・・・」と言ってる時点で
仲直りは絶望的だろう、中井としてもヤレない女に固執してもしょうがないだろうし
979ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/10/20(火) 05:40:32 ID:O+dGK22jP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    まだ“望み”はあるかもしれないじゃないか
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         おいらとしてはクソ餓鬼どものサクセスストーリーよりも中井さんの
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         恋愛の行方にしか興味がわかんからな                 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:52:49 ID:jBBUwS/R0
中井さんがサイシューアシのメガネっ子と買出し中に蒼樹嬢とばったり
あたふたいいわけ
ちょっとや気持ち焼いてしまう蒼樹嬢
とか
担当に打ち合わせと言われレストランやバーで酔わされホテルに連れ込まれそうになる蒼樹嬢
それを助けるため担当殴る中井さん
とか

が読みたいです!
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 05:59:36 ID:BW2sg/Af0
>>899
スケットの作者がそうじゃなかったっけ
あと昔の人なら鳥山明とかいた気がする
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 06:20:58 ID:gqOOAUe80
>>980
今さらそんなことしても今週の汚名は返上できないですな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 06:21:04 ID:NbVvTy1NO
>>979
確かにシューサイよりも中井さんのが気になる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 06:30:28 ID:b207Qc5s0
高浜とメガネっこは確実にできてるな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 06:36:43 ID:XlTnD3bA0
ミオ先生のどこがいいんだ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:10:29 ID:1ZKQXuAdO
次スレまだー?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:18:45 ID:8hHNtzFl0
蒼樹がパンツ漫画に限界を感じ、また中井と一緒にやろうと決意
仕事場に差し入れに行くと、加藤にデレデレの中井を見て嫉妬
蒼樹と中井どっち?ってTo LOVEる展開が待ってるんですね、わかります
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:21:09 ID:8hHNtzFl0
中井To LOVEるで、バクマンの連載順位も上がりそうだ。誰が主人公かわからなくなるが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:23:49 ID:SM5dXvupO
静河流が女性だったら良いな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:24:00 ID:sd2v5Cd00
>>987

作品は三浦に引っかき回され、仕事場はTo LOVEる展開で引っかき回される
高浜さんかわいそうです(´;ω;`)ぶわっ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:36:45 ID:A5eGoOWFO
>>989
ねーよ
別の作家を紅一点と言ってただろが

まぁ俺も最初は期待した
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:19:12 ID:vVW1XysvO
>>990
三浦ってマジ外道だな。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:21:13 ID:8EVyUmE60
ログ読めてないから既出だったらごめん
結局今回の話は、編集者の質や相性の話云々ではなく、
編集(TEN)や作家(未来時計)の一人相撲では駄目、
作家と編集の二人三脚で、片方だけでは思いつかないような
よりよいものを作っていきましょう、という基本的な話だったんだな
服部さんが何か言いたげだったのは、そのことだろう
そもそもTRAPも、当時担当だった服部さんと相当練った作品だし

あと現担当のキャラが急におかしくなったという意見があったが
TRAPは先輩立ち上げの連載だからあまり口出さないように控えめだったし、
今回は、初めての連載立ち上げで焦ってしまったと考えれば
キャラに齟齬は出てないかと
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:29:38 ID:0oRkkLC60
最終的に未来時計でを駆使して10人の殺し屋と戦うという設定の、
ギャグも含んだ基本シリアスな漫画が完成するんだろ?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:30:06 ID:L7e+DSxw0
【小畑健】バクマン。part68【大場つぐみ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255994956/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:32:47 ID:Rwu0Vz6O0
>>994
自分もそう思う。その設定ならジャンプお家芸のバトルも存分に挿入できるし
王道でやれる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:34:39 ID:fjYiMgde0
殺し屋だらけでギャグからバトルで未来
それどんなリボーン
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:44:39 ID:SsMtJchd0
>>515
自分も読んだ上で掲載決定してるんだからそれはない
そんな説教するなら載せる前にしないとただの結果論だ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:45:26 ID:32CgbiOAO
ジャンプ読んだ
アンケも最臭も中井も…てかキャラ全員、ストーリーも全てヘドが出る

久しぶりに読んだがやっぱこのマンガ気持ち悪すぎる
バクマン氏んでくれ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:46:28 ID:eQqbxpQRO
>>1000なら次回から作者名蒲生に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。