島袋光年 トリコネタバレスレ part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
本スレでバレの話題&感想やらは禁止

このスレのバレ師はトリ無しで火曜日あたりです。(ですが皆は鳥付を希望しております)
嘘バレは禁止です。
しまぶーたたき・アンチ・荒しは、スルー推奨。

前スレ
島袋光年トリコネタバレスレ part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251361466/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 14:53:06 ID:YTbNqJm2O
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 14:53:10 ID:heM8LQATP
>>1
おつ

おせーんだよカス
てかバレはよ寄こせ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 14:53:40 ID:UYaRbQZoO
おっぱいぱいぱい
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 14:54:26 ID:eEaZAg+e0
いちょつ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 15:26:34 ID:+qSdUHKXO
おつ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 15:44:03 ID:sQDhnGSl0
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 17:24:12 ID:9hvdWAy00
 ○  >>1 乙 もう用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 17:29:34 ID:JhBLV2lH0
まともなバレ師いないのに、立ててどうすんの?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:13:02 ID:nuC2RtcuO
皆さん本当に本当にすみませんm(__)m(爆)
水曜日バレのある東京から全然しらねぇ千葉に引越してネタバレを一回しか出来ませんでしたm(_ _)m

今は千葉で目下早売り店を探してます。
時間はかかるかもですが 必ずまたバレをお送りしますm(__)m トリコは絶対面白いと思ってます!

本当にすみませんでした(爆)




11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:28:38 ID:heM8LQATP
>>10
いやいやそんな恐縮です。とっとと東京行って買ってきて下さい。
明日朝一でお願いします。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 20:12:00 ID:e+kZttCBO
>>11
テラ鬼畜www
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 20:18:20 ID:0Fm2jKFT0
>>11
おいw

東京にもあるのか。俺は限界で土曜だからうらやましいわ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 20:42:10 ID:D9nDZ4pcO
>>10
このスレの生命線はこのお方が握った(。∀゚)
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 21:01:56 ID:YTbNqJm2O
>>10
頼むぜ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 21:19:42 ID:VCKcJLXtO
>>10
俺 千葉県人だけど早売りしてる店ないよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 00:43:24 ID:i02plnsM0
>>11
クソワロタwwwwwww
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 07:44:17 ID:KFJC88qT0
>>11が鬼畜とかww楽勝だろww
水曜有給取って火曜の夕方からチャリで行けよ
漫喫で寝れば丁度いいだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 07:56:45 ID:iOJd1afCO
スレの雰囲気悪くなってから数ヶ月覗いてなかったけど
あの人ついに来なくなったの?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:26:11 ID:kNaIk3mRO
>>19
あの人って誰?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:14:43 ID:h845iJc0O
>>20
情弱乙
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 10:22:10 ID:QNMapkwz0
基本、なんか飲んだり食ったり調理したりしてるだけだったよ
にんにく鳥の親子丼だかをスープの前に作ってくれたり
最後はスープを飲んで、その中のダシである食材をトリコや小松が当てて、
2人の味覚に関心する感じで、裏へ来てみ?とか婆さんが言って次週
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 11:15:40 ID:UizRABmb0
クールなバレ師が消えてからもうだめになったな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:28:19 ID:i02plnsM0
>>11は面白いけど>>18は面白くない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 17:20:02 ID:2/UWxpVd0
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 17:25:57 ID:mrFCxmCj0
>>25
美味そうだね もう少し干せたほうが味にしまりがでるかもね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:06:29 ID:4/ulKou60
>>25
グロ注意
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:11:24 ID:AW8kp45y0
>>25
GJ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:59:19 ID:qjEbl02Y0
>>25
バレ乙
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:16:40 ID:tuxhPqSiP
>>25
爆さん乙!
つーかなんでそこでゾンゲ様wwww
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:17:17 ID:J6NS+yFJO
グロなのかバレなのかどっち?
恐くて見れない
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:19:43 ID:LXCydSF10
>>31
ぐろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:19:52 ID:8lodi0s80
グロ、女性の死体みたいなの
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:19:52 ID:+Zwm5YzsO
グロってほどでもないが、バレではない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:48:40 ID:D+vl15tX0
グロはる人ってリアルでもそんなことするのかな。
しないならいつかネット犯罪で捕まるだろうに。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:52:29 ID:Ev6nYMJC0
グロスレで拾ったやつじゃないの
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 20:00:13 ID:D+vl15tX0
いや拾って物にしてもそんなの人に見せつけるなんて
現実では普通しないだろ?猫とか虐待するはするのかもしれないけどさ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 20:01:41 ID:doAymNqX0
グロ貼ってる奴なんかどうでもいいんだよ。透明あぼんにでもしとけ

バレまだかよ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 20:10:26 ID:Bh0x8RBu0
ワンピは高解像度のZIPが着てるっていうのにこちらの体たらくときたら・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:37:30 ID:bc0h2eB3O
グロと言われるとバレと解釈する俺乙

ちょいグロ。合成っぽい
41昭和54年生まれ石崎:2009/09/24(木) 21:38:11 ID:9UFl3Lti0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:39:03 ID:bc0h2eB3O
つか>>22おつ
4311:2009/09/24(木) 23:20:09 ID:pnbrGw690
>>22
乙です。

11です。
>10さん暴言すみませんでした。ほんのギャグです。
マジでお待ちしております。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 23:43:40 ID:mrFCxmCj0
だから10は早く勝って来いって
遅くなれば価値がなくなるから
な?
>>44
いやいや、まじ大切にしないと
でも早売り見つけられると思うけど水曜発売は簡単には見つからんだろうね

俺も千葉だけど、土曜発売なら近くに何店舗かある。でも木曜売り店すらどこにも無い
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 00:59:37 ID:xQkr8EIX0
>>45
千葉駅付近で店知ってる?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 02:11:29 ID:ipV0uUq20
>>37
つーか現実でやってるだろ。ネットは生身の人間が使ってるんだから

それ以前にグロ画像やエロ関連は見た側がきっちり通報すると
リアルで処罰されるからまともな生き方してるならやらないけど
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:00:43 ID:3gFANCIq0
もう金曜日なのにバレがきていないこの現状…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:23:18 ID:YpFbLcUK0
http://www.omosiro-flash.com/flash/ww.html
これでもやって時間潰せよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:29:50 ID:xQkr8EIX0
注意
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:46:16 ID:ctjbT+lQ0
URL見て分った
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:49:45 ID:ANO5heqQO
新スレになってからトリコの話題が出ないという件
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 23:38:09 ID:3ZeVGNal0
とうとうバレ来なかったな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:05:49 ID:WBiYGgRy0
バレ

ラオウ対トリコ

ラオウの勝利。トリコ死亡。
お菓子の家の相続権はいかに?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:07:20 ID:V0MjoPhZ0
遂にバレスレとして完全に機能しなくなってしまった・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:10:58 ID:uyMqbKuN0
月曜日にならバレできるんだが・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:18:44 ID:MvFakV0z0
俺は明日の11時以降なら
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:24:18 ID:3oCbGW/k0
バレなし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:26:43 ID:QE0yhbqR0
セツ婆のスープはクラゲのスープ。
一見皿に何も入っていないように錯覚するが、スプーンを入れるとわずかに手ごたえがある。

セツ婆はこのスープを、食を大事にする者にだけ出すというポリシーを持っている。
かつてこのスープを出され、馬鹿にされたと思い皿を振り上げた男が吹っ飛ばされた。
それから半年、再びいい食事を見ることができたというセツ婆。
こんな客がいる限り、「し〜ん」の札は出さないとうれしそうに語る。

今日のスープよりさらに上を知りたくないかと語りかけるセツ婆に興奮するトリコ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:44:57 ID:tKv03cbD0
>>59
流れ的には自然だな
次のスープに繋げるのには

そんじゃ>22はウソバレ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:47:35 ID:EAoLBEd+0
もしかしてグルメクラゲだったりな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:10:41 ID:e8w1vgRJ0
半年にしか一回しか開かないとは殿様商売もいいとこだな。
脳外科医福島なんか1年中休みなしに働いてるぞ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:18:03 ID:iqLCij29O
土曜日になっても画バレさえこず
真偽不明の文字バレのみ。

いらんなこのスレ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 02:41:09 ID:O3hDIlB1O
>セツ婆に興奮するトリコ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 02:42:46 ID:W0rKcypBO
>>64
目のつけどころが違いますなぁ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 03:14:47 ID:EhPmr0Ef0
>こんな客がいる限り、「し〜ん」の札は出さないとうれしそうに語る。
ん? 出してたじゃん。
し〜ん から わ゛〜 にしたじゃん。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 04:27:52 ID:KC694SpY0
>>62
ジローのフルコースとか出してるんだから材料がそうそう揃わないんじゃね?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 05:38:46 ID:QekyROT60
>>62
屑ほど良く働くし
それを正しい事だと思い込む
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 06:55:02 ID:e8w1vgRJ0
>>66
その屑のおかげでお前もインターネットができるんだぜ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 07:08:09 ID:u+vo8qsS0
>>62
だから?なんなの
脳外科医福島とか持ち出してどうする
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 07:37:27 ID:Xs9ogG0j0
>>62
節のん人形が満腹タウン全域の店に立ってるということは、
その店は節のんがオーナーを務めているということ…
つまり、そこからいくばくかのマージンバックがある。

一つ一つの店の食べ物の単価が半端無いから、
普通に働かずとも、金が入ってくるだろう。

まぁ、節のんのフルコースを注文するのだって、
とんでもない金額にはなるだろうけどな…
なにせ、グルメ界の食材で作る料理だし。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 07:44:02 ID:e8w1vgRJ0
>>70
せっかく才能があるのにもったいない、人類の損失。
エジソンが1つの発明に満足してそのまま研究しなくなるのとな痔。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 09:05:28 ID:u+vo8qsS0
あぁそういうことね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 09:45:16 ID:n+eOCx1m0
次郎が現役の頃は毎日やってたんじゃないかな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 09:53:37 ID:T8ZU3qyk0
チンコノッキングしてED知らずだな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 10:25:55 ID:c+UpRzE/0
トリコがPS3で出るみたいだな
てか本スレ立てれなかったから誰かよろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 10:39:12 ID:QIxCFtHs0
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:20:16 ID:QgX9Xqb3O
22が本バレじゃないかよw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:35:23 ID:IgsndQq8O
それだけ人気がない漫画ってことだ。
スレも進まないし
バレも来ないから
さっさと打ち切れ
援交カス作者
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:48:44 ID:e70Hcrb+0
これでようやく美食会とのスープ争奪戦に繋がった訳か
スープは美食会に取られるだろうな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:51:51 ID:FJtAw45/0
小松が一気に開花するのか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:24:54 ID:dZdrFH8M0
トリコ外伝に2002年の読み切り収録されないのか
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:29:38 ID:O3hDIlB1O
パクりとかインフレが気になる奴はドラゴンボール読み直せ

84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:44:18 ID:5z9mBAmX0
ジャンプ買ってきた
ずず…
うめぇ…(トリコ悦に浸ってる顔)
こんな感じだった
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:22:04 ID:EAoLBEd+0
zipきてるぞー
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:49:28 ID:BNByH1Kg0
こりゃあ最終的に小松も伝説の一人になりそうだな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:57:58 ID:QgX9Xqb3O
木曜に来てたのにほとんど無反応だったとは…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 15:19:39 ID:g0RreouqO
何か見るたびに○○だ!って驚いて
また何か見るたびに××だ!って驚いて……
セツ婆が凄いのはわかったから何か食材出したりするたびに名前だして驚くのしつこいわ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 15:28:13 ID:e8w1vgRJ0
残念がらしまぶーは料理の調理法をおいしんぼ見たいに語れないからな。
正直勢いだけで稚拙。だから食材がおいしいってことにするしかない。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 15:34:12 ID:QIxCFtHs0
>>89
                  _
         ,.. -─‐- 、 r''7'´/‐=z._
.      , ‐' ´ ̄      `       _`ゝ
     /'´                  `ヽ
.    /                        i                     ヒ
    i/       ,. -=‐ヽ!          |                   ラ
   イ       ィ´     |. | l 、\ ヽ、.__ ゙、                     メ
    |       | '" ̄` ヽト、トゝ、三ニ、=-‐ィ   シャキーリ        が
.    i      │,. -─ 、    , -‐- 、 ,゙_彡'       ポン !!        シ
  {ヽJ     .ノ   (:U:}    {:U)   i |    /||/、        舌   ャ
  `ミ._,. ノノ,.イ.)   ー-ー'     { `ー‐' .l. |. <:、「/  (:)(:)      の  ッ
   /   ̄ ヽ、._            >   |  |  /i ー-‐' ヽ、      上   キ
.  { ./     ヽ    fニニニ7     ,! i i   iニ! Lゝ)  iゝ.     .で  リ
   Y l  l   /| `‐、  ヽ、‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ ̄ `:{ニ!   .{   iニ!   .踊   ポ
.   { |  |   ,' .!    ` ‐、._ヽ、        ヽ、ヾ、  !  /ノ     る  ン
    ヽ!、 |   !ノ         「ヽ        \ ヽ、 i /      わ   と
   ─ 'T´ ̄          !`T\       ヽ   ) { \      !
       i                |  ヽ       ∠/」」   ヽ
        ヽ、             ノ    `‐、       ヽ     }
         ` ー------‐ ' ´       ` ‐ 、. _____,ノ


                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご .同
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 .じ
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に .も
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ .か の
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い .け を
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る 
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',



キモいわ
マジで
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:06:27 ID:1GkvesTW0
まあ、本当に美味いものは美味いとしか言えないんじゃね?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:17:04 ID:oGsKWSSfO
今週のトリコ面白い

つか小松が凄いことがわかった。
だてに五つ星ホテルの料理長を背負うだけはあるな

あ〜おなかすいてきた
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:30:50 ID:EhPmr0Ef0
味や香は言語化が難しいからね、
○○の様だ といった比喩表現化、
コッテリサッパリ といった擬態語で表すしかない。

砂糖の味だって「甘い」って言葉使わずに表現するのはまず無理だからな、
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:36:56 ID:kaOjyzKV0
調理法についてはおかしいと思う点が多かったけど
常識外れの食材、超人の調理、未来の科学器具
の3つでこじつけられるからな・・・
実際にこれの真似をしたら不味かったり、真似が不可能だったりする。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:39:43 ID:e8w1vgRJ0
>>90
ワロタwww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:57:35 ID:x2a8FZaa0
猛烈に親子丼が食いたくなってきた
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:15:57 ID:BWQw245k0
6巻の表紙好き
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:23:41 ID:tKv03cbD0
>>92
とりあえず、お前は母国語くらいは普通に使えるようになった方がいいと思う
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:30:43 ID:S1Qk3xP+O
22が本当だよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:47:54 ID:Frn1vl9s0
親子丼てまとめて作る時も卵は一杯ずつかけたほうがよい気がするけど・・・
もっともにんにくの味が強い親子丼なんか不味そうだけど・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:54:33 ID:QIxCFtHs0
旨い親子丼を食べたことがないな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:03:18 ID:dDhNMSp80
いつもと違ってリアクション薄すぎてワロタ

まぁ毎回似たようなリアクションだからあれだけど
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:09:29 ID:pP/Ec5ZZP
なんかトリコ、節ののフルコースが次郎のフルコース食材を調理したのだって
知ってたって言う感じで語ってんね

次郎が相棒だったのも知らんかったくせ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:13:53 ID:hEiskiY00
うまさの表現が下手というかバリエーションないから
うまそうに見えないのがなあ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:29:29 ID:5JZgh8+N0
小松ってギャップ萌えじゃね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:56:16 ID:Frn1vl9s0
>>101
どういう親子丼が美味いの?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:10:16 ID:uF74BpFvO
>>106
親娘丼
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:13:39 ID:ciBcffWO0
みー
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:36:22 ID:QgX9Xqb3O
>>103
確かにw
おかしな話だな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:15:01 ID:Frn1vl9s0
島袋何も考えていないな。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:36:20 ID:NgPcE51xO
いちいち、そんな描写描いてたら
ベージ数足りなくなるからはしょったんじゃないの
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:37:07 ID:pP/Ec5ZZP
>>111
そんな描写ってどんな描写??
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:42:15 ID:vDruLExh0
何がおかしいんだ?
フルコースって公表してるんじゃないの?
メニューのかぶりと美食屋と料理人がコンビかなんて全然関係ないし
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:52:45 ID:tKv03cbD0
>>113
まぁ確かにそう言う理屈もある

でもそれはお前と一緒で屁理屈だ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:56:27 ID:QgX9Xqb3O
それより気になったのが せつばあの一人称が あたし になってるコマがあったことだな
わざとか?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:58:05 ID:Frn1vl9s0
たしかにあのトリコの言い方は次郎と糞ババァが昔コンビだったのを知っていたかのような言い方だな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 21:10:30 ID:hkDvHw1P0
スープ鍋が空に見えるのはいいんだが、煮込んでた具材は溶けたのか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 21:14:16 ID:tKv03cbD0
>>117
漉したんじゃん?コンソメとかも全部網とか濾紙とかで濾して最後に琥珀色のスープが取れるじゃん

それより食材一種類当てるのも大変なの?しかも曖昧な感じで小松答えてるけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:19:12 ID:WKw7ajps0
小松が大した奴に急成長してて笑った
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:21:05 ID:m6rpcnhU0
最強の鍋料理は空鍋か猫鍋
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:50:00 ID:n0LvFeC90
小松は元々料理人としてはトップクラスって描写だろ
トリコ、ココ、サニー、スタージュン、みんなにべた褒めされてるのを忘れたか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:56:20 ID:O3hDIlB1O
>>115
次郎もわしになってるコマあったよ

普段はあっし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 23:11:02 ID:nGgQ1unE0
マンモスより断然面白いな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 23:23:29 ID:WKw7ajps0
>>121
十ツ星レストランが出るまでは俺もそう思ってたんだけどね・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:02:31 ID:6T5WrD2X0
>>94
調理法はかなりひどかったな。
あの調理法はいくらなんでもひどすぎる。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:04:07 ID:wFUtQy4u0
たぶん今のトリコの実力も最高十ツ星で五ツ星くらいってことなんじゃないの?
序盤の巻だし、これからもっと強くなるんでしょ
インフレして捕獲レベルも1万4000とか行くんだよ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:07:00 ID:+fhpDDZX0
調理法だけ監修付けると良いかもしれんね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:15:27 ID:wFUtQy4u0
監修付けたら規範に縛られて無知ならではのぶっとび調理が見れなくなってしまう
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:19:57 ID:+fhpDDZX0
それもそうか。
特殊な素材だからで納得しよう
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:37:04 ID:BQMZvqq5O
あの海苔がゴキブリにしか見えない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:38:52 ID:VZu6XeKa0
ぶっちゃけ普通の海苔で良かった
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:39:36 ID:AJSwB88h0
>>130
同じく
乾燥したゴキブリをご飯にかけてるようで気持ち悪くて肝心の親子丼がぜんぜんうまそうに見えない
なんで毎回虫を食うのか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:42:48 ID:e+LDLaDo0
素人のガキの考えそうな虫だったなw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:48:31 ID:6T5WrD2X0
素人のガキが考えた虫です。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:51:45 ID:AJSwB88h0
しかしそれを採用したのはプロの大人です。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:55:30 ID:m0IQvBFj0
ガーリック鳥とか
味付済みの天然の生物ネタがやたら多いな
ネタ不足
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:58:11 ID:wFUtQy4u0
>>136
現地で食う描写入れやすくするためかな
普通は調達して持って帰ってから食うけど現地で食うのがメインみたいなとこあるじゃん
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:13:35 ID:ZRMCQgvv0
次郎のフルコース食べたらトリコパワーアップしないのか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:14:21 ID:EmTVG1y60
加工食品生物の宝庫だよな

そりゃ丸焼きや生食が多くなるわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:52:43 ID:6fVlZ9YA0
もうちょっと食べた時のリアクションうまそうにできないのかな
センチュリースープ全然うまそうに見えなかったぞ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:08:42 ID:VZu6XeKa0
小松はむしろまずそうに見えた
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:51:30 ID:j0LUOoB6i
>>140
物語進めるための伏線だろーが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:53:30 ID:iSscqo3kO
ガーリック鳥ってわざわざ使わんでも、普通の鶏肉とニンニクいっしょに炒めたらそれで充分じゃないのか。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:55:59 ID:6fVlZ9YA0
>>142
小松は伏線っぽいからあれだけど、トリコですらうまそうに見えなかったんだけど
そもそも今までのジュエルミートとかも微妙に見えたし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 04:01:34 ID:AJSwB88h0
そりゃ生肉盛りとか出されたら5ッ星レストランのシェフとしては微妙な反応になるのは仕方ないだろ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 05:24:31 ID:w0VJUTNH0
黄身が10個あるということは一つの卵から10羽生まれるってこと?
誰か教えてくれ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 05:54:17 ID:c5myjsVbO
>>143
例えば君が桃の絵を描いているとしよう
目の前には白、赤、ピンクの絵の具がある
もちろん君はピンク色を使のだが、ワザワザ赤と白の絵の具を混ぜて使うのかい?
つまり、そういう事だ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 06:34:19 ID:5sntf7Cn0
わざわざ希少なピンクの絵の具つかわんでも…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 07:39:47 ID:FDyV0731O
>>146
黄身自体は栄養分でしかない その黄身に生物として成長していく細胞がひとつついている
その細胞がついた黄身が一つなら、他の黄身をさらに栄養分とした巨大なヒヨコかより成長したヒヨコが出てくるだろうし、細胞つき黄身が複数なら受精さえすれば複数羽が産まれると思う
となんの卵かわからないまま書き込んでみる
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 08:00:27 ID:2ADLHGHk0
>>147
混ぜて使うだろ
桃が単色で構成されてると思うのか?
肌は何処も同じ色か?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 08:16:00 ID:V/e4CEBdO
つまり島袋の思考は>>147と同レベルなわけだ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 08:20:52 ID:uBEtHB1JO
フルコースを振る舞うって意味がわからん。
いちいち食材とりにいくの?それともただ自慢するだけ?
いちいち取りにいくんだったらジュエルミートとかきついよね。ましてやGODなんて。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 08:46:19 ID:wFUtQy4u0
>>152
ジュエルミートとか数十年おきにしか食えないってことは
他の食材も数十年おきとかの食材だったらコースとして食えないな

どうするんだろね
それともコースは設定するだけで実際には食わないのか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:07:41 ID:6d/7r++r0
>>147
赤と白あったほうが、混ぜ方で微妙な調節が出来るとは思うが…

まぁ、ガーリック鳥はその配分が絶妙だったり、肉そのものにガーリックの味や
香りがついてて後から足すのでは出来ない味わいとか、そんな感じなんだろう。

あと、鶏肉自体や、ついているガーリックの味が最高級の品質って可能性も。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:27:26 ID:Krg278xWO
>>144
ガララワニとかふぐ鯨のがうまそう
あとバナナきゅうりのベーコンの葉まきとか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:29:59 ID:wFUtQy4u0
フグ鯨が一番旨そうだったな。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:48:21 ID:6d/7r++r0
ところでセンチュリースープ、半年間煮込んでたってことは、実は店を閉めてる
半年間は仕込みにかかった時間ってこと?

だとしたら、殿様商売やってるわけじゃなかったんだな。
あとは、御代がどのくらいになるか…

小松、水飲み放題で喜んでたが、それ込みで相当な値段がかかるんじゃないだろうか…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:54:18 ID:jerxkTogO
節婆 に気に入られたからタダでしょ
次は足りない何かを取りに行く展開かな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:17:44 ID:EFr9DzMtO
>>152
フルコース設定についてその設定が出てからまじで疑問ばっかりで困る。
俺のフルコースはこれだ!なんて言ったところで、レベルの高い奴にやるほど
食材が揃ってないことが多いだろうし、なんつーか嘘つけるよね。
グルメなんとかにグルメ登録したりするわけでもないから確認する術もないし
それってただ「ぼくがかんがえたさいこうのメニュー」 ってだけだよな。
仮にも将来トリコと小松が「フルコース食べさせてくれ」って言われても食材手に入らないから作れないし

わかりやすい目標な設定だとは思うがそこらへんが微妙
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:24:09 ID:OMLH7Q9m0
食事代はトリコの奢りじゃね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:29:54 ID:wC+KAKOg0
小松がカラダで支払う
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:00:14 ID:6d/7r++r0
美食屋にとってのフルコースは「自分で調達できる」食材に限られて、
その上で、各美食屋の個性やこだわりを内容や組み合わせに反映する、
って感じじゃね?IGOへの登録は必要な気がする。

ジュエルミートは、前回のは「みんなで協力して取った」ってことで、
サニーにも権利アリってことで。彼なら独力でも取れそうだし。

さしあたっては、前回取ったやつはかなり大きかったので、実食した
残りを保存しているってことでどうかね?まぁ新鮮さはイマイチかも
しれんけど。

GODについては、トリコもあえてまだメインを空欄にしてるんだよね。
自分でもまだ手に入れてないから、「心に決めてる」って段階なんだろう。

で、結局、一生に一度っきりのフルコース、ってことになりそうな気はする。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:01:45 ID:JHmvcgMYO
>>161
トリコ「やらないか?」
小松「アッー!」
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 12:06:52 ID:ZRMCQgvv0
GODが100年に一日しか食べられないとかだったら、
その瞬間他のメニューがそろって無かったら、
フルコースで食べられないよな・・・。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 14:42:27 ID:vsC0HmrI0
肝心のスープを味わう前にニンニクの効いた飯食ってるからラーメン屋の高菜トラップコピペを思いだした
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 17:56:32 ID:g9N3JTyIO
高菜、食べてしまったんですか!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:09:01 ID:9cJaHrMnO
>>156
ガララワニの肉が1番美味そう
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:03:15 ID:Brk1nzpu0
見た感じの美味そう感ではガウチを上回るものはまだ無い。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 22:13:15 ID:B9GWyvmJ0
王陸鮫の寿司食いたい
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 22:18:34 ID:D/tRZdH50
ニコニコジュゴン食いてーーww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:01:51 ID:UziHWp2B0
スレに勢い無いな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:45:48 ID:t+RPsfKw0
アレだな
冷凍による細胞の劣化がゼロの冷凍庫とかありそうだな
トリコのフルコースを保存する冷凍庫なんて盗難に遭いそうだがw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 03:27:33 ID:6gNreqwJ0
しかし寿司&おにぎりなジローのフルコースって
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 05:40:34 ID:FHgCjrbmO
>>154
君が手書きで円グラフを書いているとしよう
目の前には鉛筆と糸と画ビョウとコンパスがある
君はコンパスを使わずに鉛筆と糸と画ビョウを使って円を書くのかい?
つまり、そういう事だ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 05:55:54 ID:PDdH/D8xO
>>174
絵の具の例えがベストだったよ
道具の話は例えとしてちょっとずれてる
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 06:44:37 ID:91kg0u27O
ガイシュツかもしれんが、料理方法で気になった点がいくつか

・お客二人しかいない、かつスープのみなのに7〜8人分の作業って…
・その作業で切った野菜はどこに行ったの?スープ?なのにこんな短時間で溶けるくらい煮込めるのか?
・親子丼をトリコが断ったらあの用意してた(希少価値が高いとおもわれる)鳥はいらなくね?あらかじめ確認すべきじゃね?
・切った鳥に骨や軟骨は無いのか?(血は活け締め?)
・あの形状の鍋で炊いたご飯てまずくね?(将太の寿司でやってたよね?)
・このご飯も予め炊いてたみたいだけど、トリコが断ったら(略
・小松見ただけで米の品種当てちゃった(笑) ニオイが届いてるような描写も無い、あっても普通わからん
・盛ってるときとノリかけてる時のご飯の量ちがくね?
・玉ねぎの皮は?そういう食材か?玉ねぎなら皮むいて放置は良くないよなあ
・玉ねぎ入れたらすぐに卵ってダメじゃね?火ぃ通ってなくね?
・一番の謎 フライパンから丼によそう時、一回で全部よそってるよね?あれ?小松の分は?
・胡麻風味が合えば七味も合うの理屈がわからん
・小松君スープの材料不安そうな感じだったけど、目の前で切ってるの見てたよね?7〜8人分の作業のとこで(あれはスープの作業じゃなかったって事?)

以上
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:22:10 ID:5NcVUnt/O
>>174
的外れにも程があるw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:57:40 ID:ZqeXUMja0
>>176
スープ系は一度に大量に作った方が味に深みが出るって節乃ばあちゃんが言ってたよ
後、トリコは不味いものじゃなければ何でも食うってさ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:26:49 ID:91kg0u27O
>>178
じゃあやっぱりあの大量に切った野菜はスープに入れたんかね?
あんな短時間で跡形もなくなるかね?
そういう不思議食材です、と言われればそれまでの世界だが…
というか半年間煮込んだものがセンチュリースープじゃないの?
直前に入れたら「半年煮間込んだスープ」とは言えなくね?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:48:17 ID:KqZT7hGy0
>>179
半年間煮込んだものが親子丼を作っている間に完成するというのも意味が分からん。
たった数分ぐらいで全然違うのか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:33:47 ID:Gvg12LViO
最後の仕上げなんだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:49:32 ID:91kg0u27O
>>180
だよなあ…俺もわからん

>>181
君の言うとおり最後の仕上げが必要なスープなら、
トリコ達に出した分で終わりになるよな?
あの寸胴の中身は全てトリコ達の為のものなのか?
だとしたらあの量は不合理過ぎる、
二皿出して全部棄てるのか?
仕上げが必要なスープなら、適量を寸胴から小鍋に移してから煮込めばいいと思うんだが。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:57:26 ID:91kg0u27O
それともあの大量に切ってた何かはスープに入れたんじゃなくて、
誰かに依頼された別の仕込みなのか?
それなら話が通じそうだ、が、
仕込みをする厨房はどうやら裏にあるらしいし…
あの切った何かはいったい何だったんだ…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:26:24 ID:KpD+aB71O
特別な虫が集めてくる、みたいな感じでもいい気がするのに、なんで虫そのものを食わせるのかなぁ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:40:18 ID:lxJ8PgWn0
>>183
しまぶーが食い専門の男で、料理と言えばカップラーメン程度しか作れないだろう人間だから、
そういう所は深く考えるだけ無駄なんだよ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:47:31 ID:G5K6fJe8O
ひどいのが湧いてるな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:57:36 ID:wz/ujVFLO
いつかはわからんが、最終話で埋まってないフルコースメニューが駆け足気味に決まってく打ち切りENDはやめてほしいな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 16:59:28 ID:lxJ8PgWn0
>>187
GOD編が突然始まったら終わりだろうな。
全ての食材が集まるわけだし。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:31:45 ID:hTpBK4csO
トリコ達のGODを探す旅はこれからも続く…

応援ありがとうございました!!島袋先生の次回作にご期待ください!!!!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:37:03 ID:s60CAgZPO
トリコって字面がウンコに似てる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:07:23 ID:hVpFPdU8O
金剛番長バレスレに沸いたヤツっぽいな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:06:05 ID:bSbwjgyn0
今週の話うまそう
親子丼食いたくなってきた
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:17:20 ID:PLSZm/ZC0
のり虫バリバリってやる所は少しエグく感じた
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:27:44 ID:m1f6+PEq0
あれ、目玉と足の部分はどこ行ったんだろうな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:06:53 ID:XYixbeYEO
小松が調理してる描写ってあったっけ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:09:19 ID:KmE9oFVrO
>>195
たしかなかったはず
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:21:14 ID:KmE9oFVrO
今日はココの誕生日
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:15:57 ID:qQk5vdrvO
フルコースにしろ調理にしろ穴はあるけど昔の少年漫画もツッコミどころ満載だったろ。
大味で大胆。わかりやすく勢いだけで押し切るこういう作風の漫画こそが少年漫画だわ。

でもフルコースだけは信者フィルター通して何回考えても訳がわからんわ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 07:03:53 ID:hOu8kH6o0
フルコースについては>>162でよくね?

スープについては、量が多いほうが美味しく作れるだろうし、トリコ相手なら
寸胴一個じゃぜんぜん足りないほうだと思うよ。

あと具が無いのはそういう解けやすい食材使ったか、最後に漉したんじゃないのかな。
コンソメスープも漉すものだし。まぁそういう描写無かったけど。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:00:00 ID:Kcf7+3Si0
そもそも自分の生涯のフルコースで嘘ついて何の意味があるんだよ
そんなバカがいることを前提にして語られても困るよな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:11:39 ID:O6wLKn+DO
フルコースって、実際のフルコースメニューってわけじゃなくて、それぞれの部門で一番美味かったもの、を言いたいんじゃない?

ドリンクならこれ、メインならこれ、って。

で、総合的に並べるとこういうメニューになるね、っていう。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:11:39 ID:KmE9oFVrO
宝石の肉よりか親子丼の方が美味しそうに見えた
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:45:50 ID:TEXY4SQkO
>>197
ココっていい年して「ポイズンソード!」なんてやってたんだな…
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:47:01 ID:2OtKib/h0
なんでソードなんだろうなw

調理器具とかばっかなのに、なんで素直に毒包丁にしなかったんだ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:43:58 ID:xcae/2Gi0
毒包丁とか調理器具としては絶対使えないぞwww
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:46:25 ID:2Pzet1yd0
おてもとでいい
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:54:02 ID:h/tn3q7J0
ココオメ☆
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:00:46 ID:gtIbEDPKO
ばれ

婆についてくとSM部屋
鞭や貼り付け壁とか
蝋燭虫ってのがいる

トリコマツ「こっこれが」
婆「これは趣味じゃ」ッポ
トリコマツガーン

さらに奥へ
鍋など道具がドラゴンみたいのが吊されてる
包丁みてコマツがこれは四大皇包丁!てきな

ちゅい話して

婆席に腰掛け引退発言
何故

で終わり
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:05:26 ID:NPEx2OS50
流石にこれは嘘バレだろ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:07:04 ID:h/tn3q7J0
キモイ嘘バレだ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:18:40 ID:9iFtxTu9O
>>199
じゃあなんで小松は目の前で切ってた食材を言い当てられなかったの?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:37:03 ID:9iFtxTu9O
極楽米は当ててるんだよなあ
なんでだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:39:43 ID:sdP5RI820
今回の展開は親子丼で興味を持ったからワザと一種抜いて試したみたと無難すぎるからバレに面白みがない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:42:17 ID:HlD3mgKy0
やっぱりあの切ってた食材と半年間煮込む必要があるセンチュリースープは別モンじゃね?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:44:44 ID:X792aiHe0
あれだろ


足りない物ってのが美食会のユーが言ってた、
氷河が溶け出したスープ?とかなんとかに繋がって
それを取りに行く冒険が始まるんだろ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:45:42 ID:ssDEvLpCP
>>215
普通のコメントしちゃったね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:55:40 ID:KmE9oFVrO
センチュリースープ美味そうに見えんかった
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:22:16 ID:BNAPE4Sm0
最終的には何にも見えない食材が最強。GODも空気とかだろ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:26:16 ID:1U6tHv5P0
GODはすべての栄養の源である地球そのもの
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:44:10 ID:nLCzC4KoO
>>219
これがゆとりか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:48:18 ID:747jE3kuO
ネタをネタと分から(ry
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:50:07 ID:4H+0Q5750
グルメ オブ デス

通称GOD

死と引き換えに究極の味を堪能することができる食材

アカシアがGODを各国に献上したことで戦争が終わったというのは実は

GODを口にした人々が死に絶えたからだ

アカシアはGODを口にしても死ななかった

何故だろうか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:52:45 ID:pE/3zKz50
>>222
それなら毒抜きしてないフグ鯨でよくね?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:54:43 ID:4H+0Q5750
フグ鯨では究極の味は堪能できない
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:56:58 ID:T5SJdXn6O
なんかもうそろそろ美食薈出てきそう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:34:06 ID:uNIvYmO/0
いいからゼブラを
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:09:10 ID:mQMX7vhwO
>>218
「この世で一番うまい物は、澄んだ空気だ」
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:07:39 ID:AaOvtW4+0
形があったじゃん、普通に
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:08:52 ID:1pkL7f940
>>227
薔薇にたまった雨露こそ至高の「水」ですねわかります。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:35:07 ID:Kd5rvZ0z0
のり虫グロすぎだろ
虫の状態で直接バリバリやるなよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:49:51 ID:Kp6XlZj40
ところで今度発売する外伝って、読みきりも掲載するのかな?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:53:09 ID:ciJWahfP0
読みきりってあのウン○食う奴?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:54:58 ID:JP7/OuYp0
象熊の方は掲載されるって今週号に書いてあるよ
その前のは載らないんじゃないかな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:04:58 ID:ZFdYwdmt0
象熊よりバロバイソンの話を載せろよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:14:27 ID:uAhbcK1a0
象熊の話つまんねーもんな。

バロバイソンは面白かったのに。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:01:07 ID:AaOvtW4+0
バロバイソンの方が俺も好きだな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:02:20 ID:DK6Tnr8v0
バレはこないのか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:15:15 ID:zSz17LKTO
スカトロ話は黒歴史か
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:08:30 ID:q/oeEjt60
初期の読みきり切り抜いて持ってるわw
こっちは何度読み返しても面白い!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:32:24 ID:2j7XJNF4O
>>217
裸の王様的だましだからな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:46:54 ID:EqSStfaE0
>>239
upねがえないでしょうか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:49:55 ID:ZFdYwdmt0
>>239
俺も持ってるw
触るとかゆくなる
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:51:49 ID:3oU0Js510
バロバイソン読みたいなぁー。誰かzipで持ってませんか?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:53:34 ID:yw1v+bkH0
そのうち単行本に収録されるだろ多分
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:05:10 ID:zdzjfz500
                          / ヽ
                           ,/    ヽ
               . ∧_∧   ,/       ヽ
                 ( ´∀`) ,/          ヽ
               (    つ@            ヽ
    .__          | | |                ヽ
    |――|        (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
                                       │
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>241
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                       ∪∪
                                       │
                                       │
                    人人人人人人人       ∧J∧
                   <           >     ( / ⌒ヽ
                   < 吊られちゃった >      | |   | >>243
                   <           >      ∪ / ノ
                    ∨∨∨∨∨∨∨        | ||
                                      ∪∪
               
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:03:29 ID:7RcTmCsX0
一番熱い嘘バレスレだったのもいまや昔
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:10:49 ID:+RVRHe+n0
きも・・・・
糞の妄想なんてイラネ
布団の中で自分を登場させる妄想でもしててくれ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:41:53 ID:7mEU+4zKO
ばれ

センチュリースープの隠し味となるスープ→氷の大陸のある氷が溶けたスープ
トリコ小松、氷の大陸へ

セドルの代わりに氷の大陸行ったジェリーボーイ一行全滅
氷の大陸のただならぬ異変にスタージュン直々に向かう
(捕獲レベルアベレージ25でジェリーボーイ達がやられるという異常な事態)
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:43:52 ID:5+lZ/ulC0
嫌いじゃないよ
ただインフレがね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:03:38 ID:A7+ujvnx0
>>245

釣りではないがうpする気も無い
http://uproda.2ch-library.com/lib174940.jpg.shtml
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:42:34 ID:GfH61KoTO
>>239
いつのか分かる?
ジャンプ読み返してみる
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 02:45:17 ID:MhImBSR60
wikiからだが2002年の6・7合併号だそうだ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 03:19:52 ID:J6r0OjwfO
氷の大陸へ→冬服に衣装チェンジだったら現実の季節とリンクしていていいかもな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 04:07:58 ID:fbml2zaI0
少年誌にこんなんのせたらウンコ食うやつ出てくるだろw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:57:10 ID:TxrZsK8g0
>>250
まじに糞ワロタ,これは闇に葬られる作品だわ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:13:12 ID:gsPAYccG0
糞なだけに糞ワロタってやかましいわ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:01:49 ID:WI0e5HXE0
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:03:11 ID:WI0e5HXE0
見れねーじゃねえk
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 14:02:02 ID:GsC9NA9CO
>>258
ほんとおまえは情弱だな
デフォルトくらい試せ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:27:00 ID:UVYlR8Ky0
昔、「幕張」と言う最低マンガに比べれば
ずっとマシと思うが
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:28:31 ID:WI0e5HXE0
>>259
見れたよ糞
ありがとよカス
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:49:33 ID:ZegZbXqT0
どんなネタバレ画像かと思えば、とっくに既出な奴だし
つまらん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:29:44 ID:GsC9NA9CO
>>261
おまえはほんと最低限の礼儀も知らんのだな

いいかげん働けgaki
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:40:29 ID:WI0e5HXE0
>>263
ご、ごめんなさい
学級閉鎖なもので・・・
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:42:33 ID:ZegZbXqT0
ここまで俺の自演
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:08:17 ID:smugEj80O
>>214
なんで仕込み用の厨房でしないん?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:17:34 ID:GsC9NA9CO
>>264
いいなぁ学級閉鎖…
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:21:03 ID:NsO+W9mJ0
WI0eの変わり身がなんか可愛く思えた
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:49:06 ID:uptEdFo00
>>250
なかなか乙なやつやないかw

もうちょっと貼ってみれ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:20:57 ID:AzELBjwg0
>>248
先週のパターンだとこれが本バレか?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:26:57 ID:61tMzgJH0
材料が足りないって伝説の料理人失格だろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:43:10 ID:AzELBjwg0
不完全版をさもこれが完全版ですって感じで飲ませた時点で料理人失格
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:50:03 ID:o8oxSQGpO
確かにこれでは少なくとも金は取れんな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:35:24 ID:qs1e8ydVO
童貞もう出番終了かよw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:39:55 ID:00X2BXdk0
何でバレ来ないんだろう?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:03:53 ID:fyFIz0WUO
簡易な

一部屋はあるデカイエレベーター、降りて地下に行くと上の何十倍の仕込み部屋
そこには天井まで高級食材がぎっしり、ポカンと空いた棚
婆さんはこの食材が足りないから取ってくるように依頼、
トリコが婆さんなら楽勝だろ?というが婆さん曰、メンドイ
この食材はある富豪の私有地にしかなく、その私有地に入るには逆オクで入らないと行けない
今、美食家が集まってるのはこれに参加するため、なのでトリコに参加して取ってくるように依頼


会場にはゾンゲがいた。富豪がグルメ力を見せろと言う。トリコ圧倒
後はストローとその他が私有地に現れる、で引き
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:05:39 ID:D65n+0pN0
めんどいってw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:09:03 ID:y4QTDKxw0
ストロー出番早いな!?
「次ぎあったらマジでやろう」なんていうが、
まだ、トリコがストローにはまだ追いついてもいないだろうに…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:13:34 ID:D65n+0pN0
今回の話で本格的にインフレが始まりそうな予感
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:26:54 ID:00X2BXdk0
なんかネタ尽きてんじゃねぇか?
また美食会出すのかよ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:33:41 ID:o8oxSQGpO
逆オクってなに?
逆オークション?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:51:25 ID:fyFIz0WUO
婆さんが逆オークションっていってた

普通のオクは違い出品者が選ぶから逆オクだって
現実の逆オクとは違うんだろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:22:06 ID:RtD9j0HfO
町に美食家が集まってたのはこれのためか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:25:23 ID:+Cs0Un5sO
セツノ登場でオク即終了 
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:26:15 ID:ICifThPD0
日テレでトロルコングが出てるぜ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:42:44 ID:dThT2phC0
グリンきたか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:49:31 ID:7Hs9OFKa0
すげーわかりづらいな
本誌見ればわかるのかな、逆オク
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:51:16 ID:hoFx5eOs0
グルメ力って何?IDのやつか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:55:43 ID:dOHqU3+O0
>>288
君達の”練”を見せてもらおうか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:59:50 ID:D65n+0pN0
またバトル漫画になるのか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:24:56 ID:+Cs0Un5sO
セツノスープ食ってグルメ細胞進化なんだからグリン死亡じゃね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:44:36 ID:UEl5VmNIO
逆オークションってつまりは選考会だろ?
無理やりオークションって呼ぶ必要あるのか?
そういえばハンタでも……いや、よそうかこんな話……
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:43:03 ID:Fog79LX50
グルメカって、新手のメカかと思った。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:12:28 ID:0bmtgTHu0
>>288
グルメカードじゃないか?それがなにか知らんけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:41:44 ID:i2LS0CqAO
ゾンゲ様のバトル見れるのかな?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 03:38:11 ID:UyquLZBb0
ゾンゲ様猟銃を持ったハンターに勝てない気がするんだけど捕獲レベル2を1匹倒してたな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 04:32:57 ID:XF2JGKZQ0
ガララワニを捕らえられるのがトリコぐらいしかいないから
ゾンゲ様はあの世界では1流
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:58:37 ID:UyquLZBb0
思ったんだがBBコーンって1粒数十万円で、1粒炒れば100人前のポップコーンになるんだよね
ってことは1粒30万なら一人前3000円か
トリコの前菜にしては安価だなw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:39:34 ID:+Jkh/BL30
来週はゾンゲ出ないし逆オークションとかもないよ 
地下に行ったらでかい仕込み部屋があるのはホントだったけど、
あと節ばあ自身も最後の1つの食材が足りないのには気づいてるが、わからないらしい
センチュリースープはもともと自然界に存在するもので昔次郎に飲ませてもらって、その味が忘れられなくて再現しようとした。
これはお前らで完成させろよ!と言って 完ww
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:58:50 ID:0bmtgTHu0
とりあえず今から買ってくる
バレいる?いらないかもう土曜だしね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:08:33 ID:IQ/1OdmRO
断片的な情報とオリジナルの妄想展開な嘘バレが毎週いるな
美食會を登場させるのが好きっぽい
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:52:32 ID:Fog79LX50
素朴な機材で調理してる云々は何の意味があったんだ・・・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:53:33 ID:s0fywJYiO
300です

トリコ、飲んでみえぇ
せつの、時期がいい!センチュリースープは100年に一度しかその姿を現わさん!!故にセンチュリースープ!
その時期が今!タイミングもいい!
今、町にはその情報を知っとる男が、世界中から美食やを集めスープの入手を狙っておる!
おぬしなら、すぐに雇われるじゃろうトリコ!!
小松くんを連れて行ってこい!
本物のスープを飲み!

見事「センチュリースープ」をその手で料理(つくって)みろ!!



せつのは、昔飲んだスープを再現しようとしたが、なにか足りないと感じていたみたい
ちなみに昔次郎が持ってきてくれたとの事。ゆえに!次郎100歳以上確定?または保存してたのをパクって来たとかの後設定で逃れるのか?!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 14:33:42 ID:/qd8B6Xv0
情報を持ってる男はデパートにいた金持ちだな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 14:38:11 ID:Oz1uaW0g0
zipきてるな

センチュリースープ=ユーが言ってたスープかな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 15:34:11 ID:Cn/JpqRB0
セツ婆自分はできなくても小松なら再現できると思ってるのか
小松すげー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:34:47 ID:XOol617iO
闘争心を煽り続けてたりなんかしたら逆に肉が硬くなりそうなんだが……
そういうもんなんだろうか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:25:18 ID:99jKOkny0
ハンターもこういう10話ぐらいで終わりそうな冒険の話をいっぱい描いて欲しかったな。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:49:42 ID:tIFTSo+c0
珍しく美食家達の戦いが見られるのかな?
今まで美食家は四天王と次郎しか活躍せず、
他は瞬殺されてばかりで、ゾンゲが一矢報いたくらいだったな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:51:51 ID:Fog79LX50
次はテレビゲームの世界にいくのか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:19:10 ID:i2LS0CqAO
若いころのセツ婆美人そう
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:37:34 ID:dCEU1+AL0
仕込み場に猛獣…
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:36:23 ID:MoLCEXQd0
すぐに美食會がでてくるんだろうな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:55:13 ID:IQ/1OdmRO
>313
そりゃ前フリしてるから出ない方がおかしい
ユーは生身で参戦するのかな?マトモな外見だから小松騙されそうだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:00:52 ID:J71K77Pa0
今回はできるだけバトル描写は抑えてほしいな
ていうかセツ婆の言う100年に1度しか手に入らないってのが本当だとすると
次郎とセツ婆は軽く100歳超えてる事になるんだが・・・まぁどっちもグルメ細胞もってそうだからな

もしこれで小松がセンチュリースープの再現に成功したら美食国宝のお墨付きでグルメタワーも出入り自由だな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:01:02 ID:a/NdC+510
グリードアイランドみたいだな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:21:40 ID:zTYf3KBq0
おいジェリーボーイ一行全滅って嘘じゃん
グリンパーチ登場ってのも嘘じゃん!
んぎいいいいいいいいいい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:42:43 ID:GKeD5LF+0
来週のはほんまつまんなかったな
もっと闘れ!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:45:51 ID:MoLCEXQd0
そりゃ出てくるのは判ってる。
ただあまりに早いとなぁ・・・

今回の話でトリコのスープが埋まるのか
始めて小松が役に立つな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:06:19 ID:lrQ1evk70
ババアいくつだよ・・・
若くて120歳ぐらいか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:19:51 ID:7jpQW+0+0
美食曾出してほしかった
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:27:41 ID:U9XJ5EtMO
>>317
俺のジェリー死亡バレに騙されてやんのwwwざまあwwwww
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:38:16 ID:Ct1OlI/v0
>>322
おっ!珍しく一匹も釣れてるじゃん!良かったなクズ♪
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:05:27 ID:WQFmHmkX0
仕込中のスープ、トリコに口で直接飲まれてるけど良いのか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:13:54 ID:MG4fOmqYO
>>319
そっかまたメニューが埋まるフラグだったのか

そんなちょこちょこ埋まるとは予想してなかったからノーマークだったわ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:17:35 ID:WUScfBWM0
つーか、既にメイン以外のフルコースが決まってて、食うたびに吟味して入れ替えるとかならわかるけど、

世界一ってくらい食材見つけまくってるトリコが、今までフルコース空だったのに、いきなり急激に埋まり始めるのはなんだかなぁって感じ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:27:09 ID:mBp6EHXe0
どうせバトル展開になるんだから、
川の上流にレベル300くらいの怪物がいてそれの小便ってオチだろ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:33:58 ID:5S+R3Yzm0
食糞、飲ゲロの次は飲尿かよ・・・
自分の漫画だからって性的嗜好ぶっちゃけすぎだろしまぶー
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:45:48 ID:8o/nQgJn0
ていうかどっかの大陸の溶けた氷がどうのこうのって言ってなかったっけ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:03:01 ID:Qz1TGQEu0
ハンコックの能力は ノロマ光子みたいな感じで対象を石にするメロメロ粒子(光子でもいいけど) を操る能力なんじゃない?
メロメロにするだけで石にするのは何だか合点が行かない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:04:53 ID:Qz1TGQEu0
間違えましたすみません
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:07:40 ID:fk/AsZ3U0
>>329
もうそんなこと作者は忘れてますよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:12:30 ID:dDQTCTky0
センチュリースープがフルコースに入るとして
今後飲めなくなるんだから意味ないのでは?
まあそれを言ったらメインのゴッドも一緒か
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:17:35 ID:ItQOwlgd0
次郎はセンチュリースープをくんできたのに
フルコースはコンソメマグマなんだよな

グルメ界のマグマ>100年に一度しか取れないスープ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:42:33 ID:dDQTCTky0
>>334
ああそれ気になったわ
セツ婆もコンソメマグマなんだよな

ただジュエルミートを二人で争ってる脇で毒のやつは気にしてる風もなかったから
やっぱり好みじゃないのかねぇ
まあセツ婆はそれでもセンチュリースープの味を再現しようと努力してるからやっぱり凄いんだろうけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:49:41 ID:boGe1ipfO
トリコのフルコースのスープがセンチュリースープになるからじゃね?
主人公と被らせないようにとか。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:53:43 ID:dDQTCTky0
トリコはセンチュリーでまた壁を破るのかね?
グルメシティだっけ?で無駄に暴飲暴食繰り返してるのはスープを飲む前にまた壁に突き当たるため?
そんなにすぐまたパワーアップしないかw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:37:05 ID:8Sp3RL/n0
無論破るでしょ。
破るだろうし、フルコースに決まるんじゃないの?
で、またあそこで美食檜とぶつかるわけだ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:57:24 ID:Xud9hiqj0
氷の大地編で出てくる美食會はあの名無しの髭牙支部長だろうな
寒さに強そうだし幹部の中では一番最初にやられそうな見た目してるし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:57:39 ID:zoNR6QMR0
ハンタ 乙
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:58:27 ID:nHJjVd9V0
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:02:20 ID:mBp6EHXe0
美食会辺りに吹っ飛ばされて瀕死になるも
スープの池に使ってパワーアップオチです。
たけしのモービーの血の再現だな・・・。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 06:55:55 ID:cr84VDK30
>>334
答えは簡単
センチュリースープは100年に一度しか入手できないからフルコースに加えられない
自力で作ろうと頑張ったけど完全再現は無理だったわけだしな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:15:32 ID:NAVIsgLnO
小松がセンチュリースープを再現可能になるのかな?
んでもって「僕は隠し味を一つ見つけただけですから!ほとんど再現したセツさん凄いです!」って
展開にすれば小松の才能がインフレする事もない
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 08:26:10 ID:JEOhtO0o0
美食屋が集まってるのならサニーも来てる可能性がなくはないのかね
美容に悪くはなさそうだしタイミングが美しいとか言って
でも今回はコンビフラグに重要な話だからトリコ小松しか出ないかな?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:41:06 ID:po/fHgev0
>>343
>100年に一度しか入手できないからフルコースに加えられない
んな理屈なら数百年に一度出るっていうGODだってフルコースに加えらんねーだろが
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:58:36 ID:cr84VDK30
>>346
保存しとけばいいじゃん
GODは量的には相当なもんだろうし
センチュリースープはそれが適わず一回飲んだっきりだったんだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 10:09:34 ID:sZCAWV6h0
>>337
>>338
壁にあたるまで成長してなきゃいけないんだぞ?
この前壁をとっぱしたのにまた次の壁にぶっち当たってると思ってるのか?

349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 10:12:58 ID:sZCAWV6h0
>>343
こいつの論理を誰か解説してくれ

なに得意に語ってんの?!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 10:29:28 ID:P5JamABU0
てか100年に一度の貴重なスープってだけだぞ
普通にコンソメマグマの方が美味いんだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:24:22 ID:ET+bjDKq0
まあ苦労してようやく食ったもんより
もっと美味しいもんが普通に転がってるなんてよくある話だもんな

おいおいこんなんなら吉牛のがずっと上手いだろって料理は何度も味わったw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:27:36 ID:ET+bjDKq0
>>348
そうだけどグルメ細胞は食えば食うほど強くなるじゃん
グルメシティは食の都だしそこで有名な店で食い尽くしまくってるんだから壁につきあたるのもありえるかなって
セツ婆の料理も食ってるしBBコーンも裏ではたらふく食ってるんだろ
フルコースに入れるくらいなんだからトリコのグルメ細胞はどんどん進化していってそうだし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 12:41:29 ID:ItQOwlgd0
>>342
それはマンモスの中でやったばかりだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 12:52:48 ID:xd5hIPwUO
>>298
ジュースの原価計算みたいな理屈だな。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 16:45:18 ID:yKGeWqS/0
センチュリースープは美食会にもっていかれそう
そうしないと現状支部長クラスですらGTロボの性能引き出せないレベルで弱すぎる
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:03:29 ID:ZlOMHpr7O
鍋から直接スープを飲むトリコに不快感
おまえ美食屋なら料理人と料理に敬意を払えよと
すごく失礼な行為だろ
美食屋の根本に関わるからあそこはギャグになってないわ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:06:40 ID:qrqHq5wOO
そろそろ美食薈出てくるな…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:12:07 ID:dPQT222J0
バトルがないと本格的にツマランなこの漫画
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:47:49 ID:5S+R3Yzm0
個人的には挑発したとか皮を剥いで地面に蒔いたとか底の浅い突っ込みどころ満載のバトルよりは
今回みたいな食材探しのほうが好きだな
どうせ、スープ探しで美食會とバトルになると思うけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:58:01 ID:mBp6EHXe0
スープは取られて、小松が原材料だけ気づくってオチだろうな。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:03:31 ID:6Uynhg4m0
絶対味覚は持って無いみたいだが、
一口でも食べれば、舌に記憶されるだろうし。
丸ごとゲットはおそらく無理だろうね…

まぁ、完全版コピーセンチュリースープが出来るから、プラマイゼロだが。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:49:01 ID:8Sp3RL/n0
これで美食檜の会議で出てた伝説のスープが出たというのと
おばあさんのスープが結びついたが、ここでぶつかるのか。
おそらく今度の相手はトミーだな。
だが、100年に一度だとすると次郎さんとおばあさんは
100年以上生きている超人か?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:21:35 ID:14IpLXAe0
センチュリースープの題字は
今回の話のラストに出したほうが良かったな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:31:50 ID:sZCAWV6h0
いや両方とも手に入れるんじゃないの?痛み分け
だいたいいつもみたいに一匹しかいない訳じゃないんだから
カップ一杯分しか溶け出さないとかなら別だが
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:10:26 ID:NAVIsgLnO
両方試食は出来るが持ち帰れずって展開希望
そしてGTロボのデータでは味を再現出来ないが、人間である小松は見事センチュリースープ完成を成し遂げると
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:04:27 ID:mATnKws80
スターで失敗して今度は失敗が許されない(ボスは食いまくって壁にぶつかってるし)
それに次からはグルメ界に舞台を移すだろうし失敗するとは思えないんだよな
支部長だけで出掛かるとも思えんし
つか協会が管理してるとはいえGTロボ何台出動して失敗してんだよ
大失態だよな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:05:34 ID:nGdYgHYj0
間違った
協会が管理してる最高レベルの場所とはいえGTロボ何台出動して失敗してんだよ
スターはやっぱり大失態だよな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:07:12 ID:88QrmeGA0
こちらも大変だな。今回のエピソードにはゼブラもからませにゃならんし。
ココもサニーもどこかでこっそりパワーアップして、グルメ界には皆で行くか。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:11:21 ID:ed4hOjoCO
>>368
ココもサニーも宝石肉でパワーアップしただろうな
特にサニーは

ゼブラは味方につけたらトリコと被るから敵になるんじゃないかな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:58:34 ID:7t2q3j760
>>369
オレはトリコの肉料理に入る気がするぜ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:07:57 ID:M6vN5FkI0
天然の方のセンチュリースープの屁理屈はどうやってこねるかね?
やっぱり野生動物がつかる温泉でしたってあたりかね?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:26:29 ID:12skbfIr0
それをいったらコンソメマグマもお米の砂場もどう発生したと片っ端からつっこまにゃならん。
野暮なことしかいえない奴はもう読むな…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:19:54 ID:M6vN5FkI0
ん?
どっちも屁理屈考えるのが楽しいんじゃ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:56:21 ID:Q7xvtHk10
加工食材が生きて歩いてるような世界だぜ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:43:27 ID:M6vN5FkI0
もちろん、その世界にあった理屈でな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:12:17 ID:mrKKWiB30
その世界の理屈とか法則とかがブレブレ
だから他の漫画だと突っ込まれない程度の問題でも突っ込まれる
ギャグ漫画出身の作者ゆえかそういうところが力量不足なんだよな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:14:05 ID:VGR0nyWA0
一味たりないのは水でしたとかないかな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:16:09 ID:12skbfIr0
「足りない味」が小松の食べたことのあるものであるかどうか…も問題な気がする。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:24:32 ID:CrRXq46L0
塩だろうなおそらく
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:24:38 ID:8BNDqoXe0
セツ婆全然衰えてなくてワロタw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:29:16 ID:M6vN5FkI0
ダイヤモンド岩塩とか、そんなのが出てくるかな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:19:26 ID:zikuMhbQ0
>>381
送れば採用されそう
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:57:00 ID:ZFI56b+d0
>>365
小松が完成させる→美食会が店に飲みに来る→良い料理だったとお金を払って帰る
こうなるのか
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:22:37 ID:9ZQc3phP0
足りないのは食材じゃなくて一回冷凍するとかそういう調理手順でした的なオチかもね。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:38:58 ID:6QhNOg3c0
少年漫画的にはそれはない。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:52:18 ID:lNKrhO6W0
>>384
ジャン思い出した
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:11:36 ID:QTN/Fa2XO
>>384
100年寝かすとか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:46:43 ID:lzmefqEcO
グルメ68
出会いの酒場ヘビーロッジ


グルメタウン中心部
美食屋の集う酒場 バーヘビーロッジ
世界中から美食屋が食の情報と仕事を求め訪れる酒場。
より屈強な美食屋を求め依頼人も集まる出会いの酒場とも呼ばれる。


グルメ賞金稼ぎ ブルボ

南の島の大食いチャンピオン ドランカー

…ゾンゲ

グルメヤクザ副組長 マッチ

グルメ騎士 滝丸
…まぁなんかごちゃごちゃ。

大人しく待ってろ!とバー ヘビーロッジマスター モリ爺

そこへトリコ…と小松。
一同ワァァァァ〜
まぁ賑やか。
マッチの体の傷は四天王ゼブラに一撃でやられたと…。

慣れなれしくゾンゲ。俺の村では俺が有名すぎて神だ…とか
マスターと話すトリコ
マスターは別名 目利きのモリ爺
才能や実力を見抜くプロ。


そこへspっぽいのに囲まれて…潟Oルメだらけ 会長 カーネル・モッコイ…グルメ大富豪(デパートで見た金持ち)登場。年商20兆と誰か説明。
依頼に応えた奴に100億あげる
センチュリースープ 挑戦したいやつついてこいと全員に。
大自然でふるいにかけると付き人に…。
センチュリースープがあるのは氷の大陸らしい。

その間モリ爺…一人こっそり強い奴を見定めてる。

トリコモリ爺に小松を紹介。モリ爺の目にも小松は何かやってくれそうな予感がするらしく 気をつけてなと応援。

そのころ節の食堂は課長や部長とか一般の人がワイワイガヤガヤ。 センチュリースープが近いうちののめるかもだからって店をオープン。
最後にカーネル先頭で美食屋揃って



実家たまたま帰ったらジャンプ売ってた(爆)
某バレ師がこえー目あったらしいから画像は勘弁して(爆)
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:55:09 ID:uF+EOXMt0
乙乙
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:03:29 ID:FwuhRvhY0
>>388
乙カレーライス
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:04:29 ID:QhPZE6on0
また偽者じゃね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 02:01:53 ID:kY3gn3Xh0
いや、本バレ
おつ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 03:45:49 ID:nEt1DNAg0
分かりにくいなぁ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 05:43:41 ID:FTlTKFVt0
ゼブラ遂にでるか?
それにしてもゾンゲは全く・・・w
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 07:56:03 ID:mju1U2nx0
偽が多すぎるせいで画像の一つも貼ってもらわないと信用できん
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:36:23 ID:i9rvvOvW0
>>391
>(デパートで見た金持ち)
思いっきり両方顔出てるのに今までツッコミなかったことに触れてるから本物っぽい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:44:57 ID:892Ru0M50
簡易バレ

トリコがうぉーと叫ぶ
その声で登場して即ゼブラ死亡&クロマドも死亡!
ココが「ゼブラ〜」と泣く。

398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:53:07 ID:Z+jmvsH1O
>>397
まじで?わーワクテカ来たなこれ
やっぱジャンプはトリコだよね
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:55:47 ID:soRg1UeoO
>>388
爆さん生きてたのか。おつ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 15:34:11 ID:j6lTAk620
>>395
市ねば良いのにキチガイ乞食は
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:19:55 ID:d8BmUGgPO
色々美食屋がいて100億出すからセンチュリースープ探し ちなみにゾンゲはゾンビと間違えられてる
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:25:13 ID:36l2XXcY0
>>388
おつ
一人こっそり強いやつってのはトリコではないやつなのかな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:49:57 ID:g6Q5m1080
年商20兆とかバカっぽい設定がそれっぽいな・・・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:01:15 ID:XIOw4x1w0
ゾンゲ様だー!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:28:19 ID:Ppu+fOV1O
>>403
トヨタ自動車なんかは年商20兆くらいだし、
それほど馬鹿っぽい設定とは思えないが。

まあ、お前が馬鹿なのは分かったけど。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:51:09 ID:Z+jmvsH1O
>>405
たしかにそれくらい稼いでないとこの世界で高級食材食って毎日過ごすのはキツい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:00:55 ID:u2ivzaWVO
>>403
うわぁ…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:15:16 ID:nJtHTw2k0
トヨタ、2008年3月期は連結売上25兆円か。雲の上のはなしすぎる。
島袋も妥当な数字調べて持ってきたじゃないかってググっておもった。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:19:40 ID:nJtHTw2k0
あ、自分が知らなかったから、勝手に島袋まで調べたことにしちまった。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:19:41 ID:ygvf5t5n0
まぁ、幽遊白書でも、その年の国家予算をそのまま台詞に入てたりしたから、
その辺は割りとこだわってるのじゃなかろうかと…

本誌版だと66兆だったのが、単行本他だと72兆に変更するぐらいだし。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:33:25 ID:wbuAnNj/0
コミックでも時期によっては66兆2000億のままだけどな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 17:24:05 ID:5XlJVFT5O
年商25兆で純利益はどのくらいなんだろ?

年商も凄いけどコストも半端無いだろうしなぁ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 20:32:46 ID:wSzILAm/0
むしろ現実味がねーw
ゼットンの1兆度の炎の方がありえそうな気になってくるw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:10:55 ID:1HxuNRdKO
>>412
へーお前はいつでも、なんでもお見通しだな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:19:20 ID:EOkkbiw2O
ついに強キャラでヴァイザード出てきたな
果たして敵か味方か
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:48:53 ID:RPxzFQBG0
何ヶ月前の話だよ…ヴァイザードて。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:49:22 ID:dXtK2Ep/O
ん?ぁああ… そうだね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:01:22 ID:OxERDf1jO
トリコ外伝重版きてるね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:26:05 ID:MAI1uBZ80
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:39:14 ID:1VCoYmPq0
>>419
おつ!
いやにそっと画バレすんねww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:34:17 ID:/CnwCRrLO
大変
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:43:31 ID:fZe8QMxr0
おお…
あの長髪マスクマンはGTロボか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:19:58 ID:z453IXMD0
ネームとか構図とか上手いな〜
でもオリジナリティーがなぁ・・・
どっかで見た感じが多すぎる。
もったいない。
センチュリースープの食材と一緒に
見つかればいいな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:23:44 ID:z453IXMD0
ジャンプで料理だとか動物がどうだとか
そんなにありふれている分けじゃないから
ひょっとしたら、あの上手いコマ割りやテンポなどが
陳腐さの源という可能性もあるな・・・。

425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:35:44 ID:JMZh3Jex0
もしかしてこのシリーズ中ずっとリーゼントなのか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:41:57 ID:XAh1Oo8Q0
セツ婆の好みだからやってただけだし、それはないだろう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 03:30:22 ID:HxDdzdr40
ゾンビ−美食屋−
に盛大に吹いたw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 05:37:38 ID:OiFtLnsQ0
ハンターとワンピとドラクエとバキとカイジが混ざって、カオスなことになってるなw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:57:27 ID:tTkYtilP0
見れない・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:12:30 ID:IvxdvHCa0
ココとキャラが被ってるのがいるな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:11:52 ID:9xlJ/dcp0
強いな・・・って言われてる奴
殺戮武人キラーじゃないか
さすが億超えルーキー
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:57:17 ID:Wjy7OMG60
なんか今週ちょっと画力あがったなあ
ワンピースの絵ぽいというか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 15:01:29 ID:4VItYQR/O
>>431
それ絶対アンチが釣れるよ


しまぶー、もう開き直って釣る事にしたんじゃね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:19:42 ID:Qy20OOG+0
zipきてるな
ゾンビ様は健在だなwww
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:43:51 ID:l/L8kCTL0
バレとは関係ないけど
小松のこと知らないはずの次郎が小松が最高の料理人になると思ってたり
このセンチュリースープ編なんて偶然ではありえない、あからさまに誰かの筋書き通りに事が運んでる
これは次郎、セツ婆は小松を知ってたと考える方が自然
おそらくIGO会長が小松を成長させるために裏で動いてるんじゃないか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:22:20 ID:f+uL48BU0
お前設定なんて知らんがな(´・ω・`)
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:51:50 ID:iaADnN+EO
>>433
惨めじゃのぉ〜
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:57:11 ID:j+oDAL510
小松が女子高生に食われるのまだかよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:58:25 ID:lecFAHPH0
そっか今日早売りだったか・・・気づかんかった・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:31:18 ID:BO52aveaO
今日ジャンプの発売日なの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:33:24 ID:KPHnvG0U0
うちの勤めてるサービスエリアにはもう置いてあったよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:38:18 ID:CQoaAZnB0
ゼブラもピーラーショットうてるんだな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:45:52 ID:5EI8VOX40
ゼブラは甘噛み攻撃だよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:50:34 ID:KPHnvG0U0
新キャラ勢揃いの話としては、数週前の美食會の方がおもしろかったな、おれとしては・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:06:47 ID:n2f9vgvd0
報酬の100億って、トリコからしたらそんなに大したお金でもないよーな。
数年分の食費だけでそれくらい行っちゃったりするんじゃ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:13:32 ID:lecFAHPH0
>>445
買ったりするとそれくらい余裕でかかるだろうけど
ほとんど自分で捕ってくるんじゃない?

そう言えば今回テリーの出番無し?連れてかないのかな?
500km離れても追ってくるんだから電話で呼べば来るんじゃないだろうか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:24:38 ID:x8qsOs730
ゾンゲ様また登場するのか
明日が楽しみだぜ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:15:41 ID:KKrKnDczO
トリコ外伝にゼブラ牛とか言うのあるんだね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 02:26:55 ID:bEx3EXVy0
>>437
プッ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:30:46 ID:GaSCRUB00
>>446
わんこの手で電話はもてないかと…
肉球はいいものだが。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:03:27 ID:go1HrD9j0
今回は小松が主役っぽいのでテリーは要らない
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:07:08 ID:zzw/5I7V0
皆忘れているかもしれないけどさ



オブサウルスどうした?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:44:25 ID:Lkb1XksU0
まだ入院してんじゃないの
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:46:25 ID:yXTBXRNi0
テリーに追従してんだからいるわけねーじゃん
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:56:05 ID:KKrKnDczO
>>452
作者が忘れてると思う
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:00:43 ID:A3AGOtC80
そもそも今回は本来ハントの予定はなかった
店に食いに来ただけなんだから相棒(とオマケ)は連れてこないだろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:38:23 ID:VQM2th170
連れて行く気が無くても勝手についてきちゃうからな、
前回のジャングルならどうと言うことは無いが、
大都市にあいつがきたら大騒ぎになると思うがw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:33:19 ID:Ka1ZZEJI0
今回の話が終わってトリコが自宅に戻ったら
もうテリーはトリコより強くなってます
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:18:10 ID:P/u649HC0
今週も新キャラ揃いで面白かった
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:53:00 ID:LOrfmLUq0
長髪マスクマンは第2支部長ユーか?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:21:51 ID:JyWImED5O
トミーじゃね?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:38:09 ID:A3AGOtC80
副料理長クラスならトリコが必ず気付くだろうけど、他の美食会雑魚については
どうなんだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:22:32 ID:8D203ddzO
つかよく見たら最後のページの一番左にいるじゃん!
マスクだったのか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:31:12 ID:NCJdEtNJ0
グルメ賞金稼ぎブルボの持ってるグラスあれじゃ痛くて飲めなくね?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 05:06:30 ID:1atOztp4O
本スレ逝け粕
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:28:21 ID:8rpJVQxV0
>>463
あーそれあるかも

美食会があそこに居るって言う展開
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 15:40:47 ID:fq+KdMWSO
滝丸がココに見える
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 19:54:16 ID:rGSCGFJt0
滝丸は二十歳か
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 19:57:49 ID:e3BYOBpvO
四天王の最後がなかなか出ないのはろくぶるの葛西みたいだな。
鬼の様に強くないと困るな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 20:22:37 ID:b197SXJgO
グルメヤクザてwww副組長てwwwww
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 20:29:20 ID:i6OulFHqO
>>469
最初は恐ろしく強い描写されて
ココとサニーをあっさり半殺し、トリコも倒し
覚醒トリコに僅差で敗れ仲間入りし

後のシリーズでは
四天王が均等な強さになるんですね、わかります
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 20:33:52 ID:i6OulFHqO
あのスカーフェイス野郎の傷から考えて

ゼブラは文字通り、
ふるいにかけるやつ(器具名忘れた)を技に使うんかな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:34:04 ID:4OuYoTDq0
>>470
あの世界って食材が宝石並みの価値があったりするし、ヤクザが
商売にしてても何もおかしくないと思うが……
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:50:32 ID:H4XE//y30
世はまさにグルメ時代
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:28:24 ID:8rpJVQxV0
>>472
ふるいって道具は知ってるよな?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:32:12 ID:XOJUmcjt0
ゼブラは電気だな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:21:18 ID:zfGWvN46O
もう少しで美食薈の誰かが出てくるね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 04:27:36 ID:gT9sZTdF0
ゼブラは四天王の中でも戦闘能力は突出してる設定だと思うよ
ま四天王とかいってるけどもっと強い奴はいるみたいだけど

会長とか副会長あたりトリコより強いんじゃな

トミーやジュンがくると思ってたとか副会長いってたから
少なくても所長と2人で対処できるレベルではあるってことだろうし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 16:10:37 ID:JxRU2UmS0
>>478
そりゃあそうだろう。
トミーやスターはテロリストなのに
異様に強いが、会長、副会長、所長は文句なしに。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 16:15:05 ID:BuBYt+JX0
トリコの今後の予想

Godゲット!
 ↓
でもなにか満たされない
 ↓
うんたらかんたらでトリコの母親を探す旅になる
 ↓
なんやかんやで母親見つける
 ↓
「かーちゃんの作った飯が一番うめぇ」
 ↓
かーちゃんのつくった飯が最高のフルコースだ!
 ↓
ご愛読ありがとうございました!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 16:46:53 ID:wRd15+cjO
実は893がゼブラだよ
トリコは敢えて知らないフリをして様子見
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 20:24:37 ID:K4W1MGZE0
>>480
あー、なんかそんなのどっかで見たんだろうな。
はいはい。
うぜぇ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 13:25:24 ID:oFLb586fO
デブとデカいやつ気持ち悪い
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 19:53:29 ID:LZrFW8DU0
>>478
つーかトリコは最初から最強クラスのキャラかと思ったら全然成長途中のキャラだったでござるって感じだしな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 02:58:16 ID:iWKuVFFRO
成長途中なわりに、この漫画は修行シーンがないんだよな
食うだけじゃなくてドラゴンボール的にさ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 03:27:19 ID:xNhxNE9S0
>>485
食えば強くなる方式なんだからあたりまえやん

487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 03:46:27 ID:h5qk7aLC0
普段の食事ですらexp入ってるだろうから1話掲載ごとにレベル10ぐらい上がってると考えて良いだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 10:33:06 ID:w72k7qTcO
>>485
ワンピのことかーっ!!!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 10:46:55 ID:DjISn8d5O
GODのシルエットがどうしてもご飯系にしか見えないんだが
チャーハンっぽくね?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 18:47:40 ID:wX0BoMgT0
あれは探偵漫画で言う謎の人スーツです
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:14:10 ID:s8T7WtLM0
シルエットがって小学生かよww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:20:07 ID:w72k7qTcO
1(1) BLEACH −ブリーチ−(41) 久保帯人 集英社 420円
2(2) 家庭教師ヒットマンREBORN! (26) 天野 明 集英社 420円
3(7) アイシールド21 (37) 稲垣理一郎 作 村田雄介 画 集英社 420円
4(-) らき☆すた(7) 美水かがみ 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 798円
5(9) ぬらりひょんの孫 (7) 椎橋 寛 集英社 420円
6(8) トリコ(6) 島袋光年 集英社 420円
7(-) テガミバチ (8) 浅田弘幸 集英社 460円
8(3) 大奥 (5) よしながふみ 白泉社 650円
9(-) 範馬刃牙 (20) 板垣恵介 秋田書店 420円
10(-) 賭博堕天録カイジ 和也編(1) 福本伸行 講談社 580円
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:36:44 ID:Uji/cajT0
来週は死人が出るのかな?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:44:11 ID:1gnFueZE0
読み返してて気が付いたが、(株)グルだらけってフグクジラの回に名前だけ
出てたんだな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 22:26:45 ID:Gj4D2dXo0
明日またわかり難いバレくっかな?

(爆)さんこねーかなぁ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 22:29:01 ID:sOeIzQICO
死人は出ないがゾンビが出る
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:11:45 ID:eEeqwKT00
グルメ69
氷の大陸・グランシーヴァ

これからトリコ達美食屋が向かうのは極寒の地、グランシーヴァ
普段の寒さもさることながら、なにものをも凍てつかせる絶対零度の風が吹くことがある極寒地獄

グランシーヴァでは生きたまま凍りついた動物から長い時間をかけて漏れ出した旨み成分が
凍結し保存された状態になっている。最近になって絶対に解けないはずのその凍結された旨み成分が
なんらかの理由で解けだした。それがセンチュリープ。

と、船の上でカーネル氏の説明を受ける美食屋達。
寒さを想像した段階で震えつつも強がる者…ゾンビ
一人防寒具を着込み準備を整える者…ブルボ
部下達と作戦?を練る者…マッチ

トリコと小松は船首に立って話をしている。
防寒具に身を包んだ小松、トリコに小熊みたいだなとからかわれる。
だんだん寒くなってきましたね…と小松。
無数の流氷が見えてくる。
トリコ、一切着替え無し。
なぜならグランシーヴァに上陸する前に一つの難関があるからなるだけ動きやすい格好でいる、と

さすがに詳しいのトリコ、とカーネル氏。
グランシーヴァの周辺の海には氷の大陸の護り神と呼ばれる猛獣が潜んでいる。

哺乳獣類ダイオウイッカク 捕獲レベル45

ドゴオオオン…と爆音を立て、流氷を突き破ってさっそくダイオウイッカク登場。

ビビる小松と美食屋達。
トリコ、臨戦態勢へ…

そのころグランシーヴァ内陸では…

薄暗い洞窟の中で骨付き肉にかぶりついてる屈強な体をした男。
極寒の地にもかかわらず、平然と肌を露出している。

その男の隣には…横たわるダイオウイッカク
倒した後ここまで引きずってきたのか?

美食會第四支部・支部長 ビークレイク

ぶはァ〜……この先だな い〜ぃにおいがしてきたぜェ……

498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:37:02 ID:b9h8aR66O
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 01:43:11 ID:PvzwGarfO
第四支部長キター!
乙乙
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 07:23:43 ID:wy4vRfrA0
ダイオウイッカク、捕獲Lv45…
グランシーヴァでセンチュリースープ採るには、
捕獲Lv50ぐらいになるのかね?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 09:42:12 ID:6vgxKtWzO
美食薈って何支部まであるの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 09:46:48 ID:ulndNseY0
>>497は嘘バレだったと思う
船に乗って襲ってきた鮫やらを倒してヘルアイス(だったかな?)に着いて終わり
先人が保管した食材が溶け出したものがセンチュリースープだとか、
トリコが知ってる変な騎士団的なものの一員とトリコが喋ってたり
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 13:12:25 ID:D3SQ9m18O
>>502
おっつ〜


絶対零度はやりすぎだもんね。しかも絶対零度の時が在るところに生物が居て、凍ったのに体液が流れ出すってのもウソくさい
海で関門があるのにカーネル氏が同乗してるのもちょっとって感じ、でもボディガードに自信があれば同乗すっか…


ちなみにもう少しバレしてくれる気は無いですか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 15:55:42 ID:oaJeI8U/O
絶対零度とか物体を凍らせるどころか運動を止めて物質を消滅させるんだぜ?

シマブーは頭悪いから絶対零度=超寒いって思ってそうだし、シマブーを理解した嘘バレだww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 16:30:43 ID:U9ZdmJUf0
そんな展開がきてもしまぶーだからで納得できてしまうからなw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 16:47:11 ID:ulndNseY0
>>503
気はなくはないんだが、本誌が手元にないんで覚えてないんだ
他はセンチュリースープが溶け出す原因はメタンハイドレートで、ゾンゲが鮫から逃げ回ってた事くらいしか覚えてない
すまん
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:12:19 ID:I1LVpDlF0
え?どっちなの?
497が嘘バレだった場合
この紛らわしい系の嘘バレ久しぶりだなあ
懐かしいぜ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:49:32 ID:HzZ4Xunp0
嘘バレなんて毎回来ている気がするけど
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:53:05 ID:uzvnFG4jO
嘘バレの人は「ぼくの考えた美食會」がお好きだよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 18:56:10 ID:NgC/gQrV0
絶対零度で風は吹かないわなw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 21:41:47 ID:sKrERdoZ0
乙。
トミーならばともかく支部長ごときでそれではな…。
セドルなどに比べれば強すぎるじゃないか。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:00:36 ID:6vgxKtWzO
今の話終わったらゼブラが出てくるよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:40:49 ID:OLU/spb70
結局嘘バレ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:45:35 ID:xbJYwwFn0
カーネル氏はこの仕事にトリコを呼んでないからな
声掛けると思えん
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:47:35 ID:6vgxKtWzO
本バレと信じる
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 05:42:15 ID:PW8mrKnR0
画バレきたな

しかし捕獲Lv6を難なく狩れる連中が多いようだが、やはり設定破綻か

今更だけどね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 07:19:32 ID:2FZrppRO0
グランドシャークってドラクエまんまじゃねーかww
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 09:37:20 ID:rTrU9nOz0
まあ狩れると生け捕りは違うとか屁理屈こねてあげたらまだなんとか・・・だめか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:21:33 ID:EBxZmWR40
うん。ダメ

最初の頃ならゾンビが主人公でも倒せてたな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 11:32:41 ID:rm/THoNd0
難なくつっても、集められたのは精鋭たちでしょ?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:15:34 ID:WqpL9+eI0
一般には知られていない実力者とか、IGOとは仲の良くない組織とかじゃないの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:25:41 ID:ELr5WJZX0
髪型戻ったなw
それともうっかり普通に書いてしまっただけなのか
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 12:37:54 ID:lqerxy/WO
>>502が本バレですか?
サメはフカヒレ部分を食材にしそう。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:34:41 ID:j7pUASXS0
>>502
これはマジバレ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 14:42:44 ID:Q2pcPzIQO
グランドシャークって王陸鮫の子供みたいだな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:34:02 ID:3+gg7v0+0
グルメ副組長意外と強そう。だけど、ゼブラはそれ以上に強いって事か。
やっぱりゼブラはトリコより強いっぽいな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 20:45:48 ID:0qjGpbCWO
グルメ騎士リーダーのアイて雄かな雌かな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:08:12 ID:jyF7K9Tf0
センチュリースープ=世界中で死んだグルメ動植物のエキスが雨→土を経由して地下水脈を通って一箇所に濃縮されて作られるスープだったりしてな・・・w
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:11:01 ID:R+HGs/RU0
その行程は、むしろろ過されて単なる水になるが・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:16:44 ID:+PERkX0u0
>>535
ほんとにそうなんじゃね?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:19:57 ID:0qjGpbCWO
>>528
冷蔵庫がなかった大昔のグルメ愛好家が南極に隠して凍らせたグルメが百年に一度の異常気象で溶けて流れたのがセンチュリースープだってさ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:20:53 ID:R+HGs/RU0
じゃあ、最初の100年目で腐ってダメになってるな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:23:41 ID:+PERkX0u0
>>525
ほんとにそうなんじゃね?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:12:28 ID:hOw6Z9P40
>>532
むしろ溶け出し始めた当初は灰汁とか臭いとか残ってるものと思われる…
溶け出す時期はそれほど長い期間じゃないだろうし。

コピースープには数ヶ月灰汁と臭いが取れない食材とかが山ほど入ってるようだし、
一時溶け出すぐらいじゃ、むしろ調理されて無い状態に思うぞ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:26:08 ID:R+HGs/RU0
アクだけ最初にとかちょっとご都合すぎるんじゃね?
いくらトリコでも。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 22:31:19 ID:YhwU23dX0
今週は設定集を「へー・・・はー・・・そー・・・」って眺めてたら終わった感じ
グルメ69飛ばしても来週見ても支障はほとんど無さそう
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:15:37 ID:q/zNoKvy0
なるほど、凍った食材の中から、セツ婆さんのレシピに無いものを見つけ出す仕事にもなるわけっか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:34:01 ID:kBigitRnO
画バレまだー?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 04:44:56 ID:cY+LCWMD0
数百年前に氷付けにされてたのなら、セツ婆のセンチュリースープにない食材はGODじゃないの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 07:21:33 ID:ZgFVzLCV0
ゾンゲ様が相変わらずで最高だった。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 09:48:27 ID:MyOLHyB3O
画バレ…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:04:51 ID:pAnVOgDB0
ゾンゲはちょっと狙い過ぎて微妙

もうちょっとナチュラルな良さを出してほしい
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 10:09:43 ID:fh2d1b9y0
誰に何を狙っているというんだ・・・

あれで実は超美形でしたとかいうのなら分かるが
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 12:06:37 ID:GnJXMdM20
ギャグをだろ?
ゾンゲ様の魅力はどう見ても雑魚でカマセなのに微妙に強くて意外に手下思いってとこだな
今のゾンゲ様はただのネタ要員でしかない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:11:17 ID:xtrlA3Qw0
レベル6程度の雑魚倒しても
もう何も思わん
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:13:42 ID:Y5AvFDGJ0
もり爺の反応的にマスクのやつが副料理長クラスって事は無さそうだな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:17:18 ID:JGbWUurVO
>>546
しかし支部長クラスでは読者を引きつけられんぞ

あとは、美食会にも良いヤツが居るフラグくらいしか無理じゃないだろうか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:06:57 ID:JGbWUurVO
よく見たらサメに喰われてるヤツいるじゃん
こんなレベルのやつに食われる様なやつが付いて来るのは理解出来んな

それとも美食屋の部下かな?部下なら一番前に出ちゃダメだろ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 18:10:21 ID:fh2d1b9y0
ゾンゲ様は捕獲レベル1の巨大ヤスデ相手にも四苦八苦していたことを忘れたのかね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 19:55:45 ID:LUyhUN0Y0
ガララワニの捕獲レベルは5(ry
ま…まさか… ガララワニクラスを仕留める美食屋となると… ト…トリコですか…!!
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:23:27 ID:MyOLHyB3O
ドランカーとブルボ弱そう
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:53:07 ID:b+mUK3wbO
センチュリースープ自体の捕獲レベルなんてないから敵から逃げまくって弱い美食屋が漁夫の利を
得ることは可能。ゾンゲ様レベルでも希望はあるぞ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 20:58:50 ID:uHsYFHiY0
ゾンゲ様主役か…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:03:58 ID:tK2LKiIFP
漁夫の利でゾンゲ様がスープゲット→ゾンゲ様のフルコース入り→トリコとせつのん涙目で
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:43:14 ID:K1K8KdnBO
今回は直接的にトリコ対美食会にはならないんじゃないかな。

何らかの形で美食会退場

ジジイの雇った中に実力を隠した奴がいる(仮面等)

そいつ対トリコ

蘊蓄たらたら

結局主人公スープゲット

こんな流れだな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 21:54:59 ID:RAOz1NbWO
フグ鯨のフグせんべいなんて商品が出るんだなw
やっぱりフグ鯨人気あんのか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:32:02 ID:OIwLbiEQ0
フグ鯨をお菓子にするのなら当たり外れがほしいよね。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:36:19 ID:6RQTgQqj0
どっちがいいのやらw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:42:30 ID:7kaxG/120
゚゚゚ ゚゚゚
  U
 (◎)
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 00:54:25 ID:vAT7ip6M0
ゾンゲ様はこてんぱんじゃねえか。
全く倒せてないし、すぐに引き返すさw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:50:01 ID:YUbjE/6x0
グランドシャークの三枚下ろし・・・まったく内蔵がないんだが
グランドシャークって100%身で出来てるのか?wどこで消化吸収するんだよ・・・ww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 07:13:50 ID:h+2g7UOb0
もっと美食屋よろこべよ
サメがなんだか敵みたいだもんな、獲物が自分から突っ込んで来てんのに
殺すだけじゃ無く嬉々として刺身にしなきゃおかしいだろ


そう言えばアノ馬やっぱ特別な馬かな?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 08:43:14 ID:Ih6N1CoZ0
>>560
ゾンゲ様が華麗に鮫を倒したところで何も面白くないだろう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 11:18:28 ID:vAT7ip6M0
>>563
うん、まぁ、生き残るからいいのでしょうけどw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 12:31:44 ID:dQ+d7n34O
俺トリコ好きだけどやっぱ絵ヘタだな〜

滝丸の栓抜きショット?とか絵ヘタすぎて迫力ないし…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:14:38 ID:Nqr0ZijDO
アクの取りすぎが原因って事はないのかね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 13:27:28 ID:XzosnpI30
ココとかぶる腐キャラだして
腐女子対策か
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 14:22:50 ID:nlupxuVz0
あの馬もレベル30くらいあるのか?
トリコも対抗してオブサウルスに跨がれよ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:48:32 ID:7oYjCIkX0
煮るんじゃなくて、冷やせば良いんだよ!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 16:59:57 ID:youetoqM0
俺の予想では、氷の大陸である海域の『塩』ではなかろうかと。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:07:20 ID:LS0/faqt0
塩分を含んだ火山灰が降る世界だからなw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:16:43 ID:bYEVFnOy0
海の塩とか年中あるものだと
(おそらく)スープを再現しようと時期ではなくても現場にも行ってるであろうせつ婆が気付かないのは考えにくくね?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:18:51 ID:4dwHYdI60
やっぱ、テリーがいない方がいいな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:23:07 ID:LS0/faqt0
ワンコの世話は誰がやってるんだ?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 18:02:08 ID:fOXJRvbJ0
飯富さん…かな?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 19:58:36 ID:vAT7ip6M0
小松は他の社員からは非難ごうごうだが、
この時代、レベルを上げようとすれば、この方法が
一番近いのかもしれない。
ただ、あのおばあさんのように強くなった小松は
想像できないけど、ちょっとは強くなって欲しい。
今回はトミーが相手だろうし、こっちで出てくる味方はゼブラか。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:05:00 ID:h+2g7UOb0
>>571
火山灰に塩分含んでるのがそんなにおかしいか?

灰には塩分が含まれてる事おおいとおもうぞwww
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:12:59 ID:vAT7ip6M0
>>577
それはおかしくないな。
だが、灰が食べられるのはおかしいなw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:25:30 ID:REQXjcI30
なぁにコンソメ味のマグマがあるんだ火山灰が食えてもおかしくは(ry
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:28:47 ID:6RQTgQqj0
野生動物とか、ミネラルが不足すると土とか食うしな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:33:28 ID:ZoLRNDnU0
>大型ネコ族が人食いになる原因のひとつは、人間の肉が「塩の効いた味をしているから」だそうである。
>ネコが人の掌を舐めるのはその塩味の故だといわれるが、これがトラだと舐めるだけではすまないだろう。

嘘か真かこんな話もあったことを関係ないけど思い出した
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:37:19 ID:6RQTgQqj0
そりゃ、嘘だな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 01:17:56 ID:vc9I/gJs0
山羊に体を舐めさせる、って拷問があってな、
人間の体には塩気があるから舐め続けるんだ、
最初はくすぐったいだけなんだが、延々舐められる内に、
皮が剥げ、血が滲み、肉が抉れても塩気がある限り舐めるのをやめないんだ、
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 12:47:33 ID:JrDiqIgwO
恒温動物である哺乳類は体温の調整の為にみんな汗をかくのは知ってるよね?


そんでもちろん汗に塩分が含まれてんのも知ってるよね??
みんなバカじゃないよね?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:21:54 ID:9a00V25DO
>>584
犬猫の肌は汗をかかないんだよ
汗腺があるのは肉球位なんですが?つまり、汗をかいたとしても肉球位

少し賢くなりましたね。おバカさん^^
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:24:59 ID:9bx49HkG0
お前ら何の話をしているんだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:11:47 ID:M6XDmXMj0
ID:9a00V25DO
↑本スレでも発狂してるしコイツ
壊れたテープレコーダーかよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:30:01 ID:FtBJCrjG0
食料保存してある氷塊が解けたものがセンチュリースープなら完全再現て無理じゃね?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:43:07 ID:9a00V25DO
>>587
何か意味が分からないけど悪口らしきものをつかいましたー

って感じだな。頭の悪さが隠せてないよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:45:56 ID:9bx49HkG0
14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/10/19(月) 00:14:20 ID:9a00V25DO
>>7-9>>12-13

オマエラは>>1を千回読めよ嵐くん

33 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/10/19(月) 11:18:30 ID:9a00V25DO
いや、全然

あれが上手いとか頭大丈夫?

46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/10/19(月) 13:01:20 ID:9a00V25DO
>>36
安価つけてないんだけど安価の意味しってる?
つか、君の発言矛盾してるけど頭大丈夫?

56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/10/19(月) 13:13:32 ID:9a00V25DO
>>50
流石トリコ信者陰険だなwwww
余程悔しかったんだな。顔真っ赤ですか?

61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/10/19(月) 13:23:41 ID:9a00V25DO
>>59
流w石wトwリwコw信w者w

負け惜しみと根性と頭の悪さは天下一ですねwwwwwww

くやしぃのぉ〜くやしぃのぉ〜

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/10/19(月) 16:58:54 ID:9a00V25DO
>>78
馬鹿信者爆死
必死に補完したのにカワイソ



頭の悪さが隠しきれないレスで困りますな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:48:30 ID:zpONkSEsP
壊れたテープレコーダーのように壊れたテープレコーダーを連呼する奴いるな。トリコ系スレに。流行らせたいのか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:51:50 ID:9a00V25DO
>>590
流石陰険田虫のトリコ信者さんwww勉強になるな〜

顔真っ赤でつよ〜
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:54:41 ID:9bx49HkG0
>>592
日本語ぐらいちゃんと勉強してから書き込みなさいね
必死すぎて痛々しいよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 19:57:12 ID:9a00V25DO
えー、他スレからレスを複数纏めてコピペするのは必死とは言わないんだ

アナタナニジン?ドコデニホンゴマナンダノ?


顔真っ赤でつよ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:07:40 ID:fwUDZe3CO
図星を突かれた奴ほどwを連打したり誤魔化したりするよな

他のスレでもほとんど似たような戯れ言しか書かないどっかの誰かとか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 20:09:41 ID:KeF1oa4L0
ゾンゲ様へたれすぎでワロタwww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:15:56 ID:cNAo5QAq0
同じ穴の狢
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:58:47 ID:LsCEl01uO
カーネルのおじさんキモイ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:04:48 ID:dToNLb070
ショーウィンドにある食材を全て使えば完全に再現できるのか?
それだと小松の味覚とか関係なくなっちゃうか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:19:26 ID:zlqMjauF0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan025203.jpg
これ版権的にアウトじゃない?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:25:32 ID:p/bPT+WtP
まんま過ぎワロタw

元ネタはなんだ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:26:43 ID:3u6v43FI0
また読者投稿かよw
編集のチェックはザルなのか
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:28:22 ID:TZDnJEFX0
読者投稿はなぁ・・・w

ウチの弟も、夏休みの自由研究で
本に載ってた工作が発明賞取ったことあるしw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 22:31:45 ID:GgKlVjAS0
>>601
転生とか書いてあるからキャラバンハートかな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:29:44 ID:AmOEhvWW0
嘘バレのダイオウイッカクの方がセンスあったな


グランドシャーク(笑)
しかもDQのマルパクリw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:35:08 ID:82haivRH0
中西まさひろ君やっちゃったな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:52:15 ID:DBHazmsB0
>>600
これは完全にアウトだろw
全て一緒じゃねーかw
元のほうの強さ?ってとこが6ってのも同じじゃねーか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:53:37 ID:DBHazmsB0
強さじゃなくて重さかw
でも、6ってのも偶然にしちゃ出来すぎだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:05:16 ID:9GgQjdsY0
これは流石に言い訳は出来ねーだろw
読者投稿なら何でも良いです!じゃすまねーぞこれはw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:20:07 ID:uMbclDOvO
トリコってまだプッシュしてるん?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:02:53 ID:JEbnsR+80
中西まさひろ君を特定する作業が始まるな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:28:38 ID:Dduzk6XG0
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 02:37:08 ID:lBFovVho0
>>612
このストロヘビー(だっけ?)も読者案の猛獣だったよなw
今回の鮫もそうだがしまぶーが読者の送ってきた猛獣見て

「おーこれいいな、採用!本編に出してあげよ♪」

って純粋に感じて描いてると思うと切ない・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 03:43:47 ID:D8zJjyR/O
泣ける
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 06:31:18 ID:fNIFpads0
まぁねぇ・・・俺も知らんかったし大人は気づかんだろうなぁパクリには
ジャンプ編集ってオタク少ないっぽいし歴代のジャンプ漫画にも愛着があるとはとても思えんしw

富樫はゲームオタクの引きこもりだから「あ、ドラクエのモンスターじゃんこれ^^;」とか気づくかもしれんけど・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 07:53:40 ID:IXltwkbR0
>まぁねぇ・・・俺も知らんかったし大人は気づかんだろうなぁパクリには
何しろ、ネタバレスレですら、本スレで指摘する奴が出てくるまで誰一人として気付かなかったぐらいだしな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:07:31 ID:LGK/U2iP0
読者投稿か・・・切ないねえ・・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 08:54:33 ID:hr3kojKg0
読者投稿で結果的にパクリキャラを書いてしまったしまぶーはまた打ち切りになっちゃうのかな(´・ω・`)
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 10:22:49 ID:0lXarPl20
岩や地面に擬態して獲物を襲う怪物ってのは定番。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 12:36:19 ID:Y5cJEn340
>>612
これは別に丸被りってわけじゃないけど
グランドシャークはなあ・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:30:00 ID:OokyAC6JO
王陸鮫とか出してるし、名前さえ同じでなければ被りもあり得るデザインではあったが……
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 13:49:13 ID:7N1XSnWv0
つか冷静に考えるとサメに手足が生えてるだけだな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:08:41 ID:rgCGzZKe0
いや
これは間違いなくパクってるw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 14:09:28 ID:R6QG2wsdO
キャラバンハートをプレイした自分でもほとんど記憶にない
モンスターズシリーズの黒歴史だから知ってる人少ないだろうな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 15:44:06 ID:+KLSxNK+O
多分、秋葉原のときに報道された、ドラクエ8のダガーナイフ程度の知名度だと思う。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:08:32 ID:xOiJnEPCO
>>625
ドラクエやっててダガーナイフ知らないやついるの?


いやアレはFFか…?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 16:17:29 ID:+KLSxNK+O
>>626
知らないやつのほうが多い。
8にしか出てなくて、しかも短剣って地雷臭しかしないスキルな上に中盤に店で買わないと手に入らないからな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:01:26 ID:8UzrCWId0
ロケットダガーがロケットブースターになったことは良く知ってる。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:02:44 ID:XxB2ABxR0
探偵ファイルにもでてたなー
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 17:57:19 ID:0lXarPl20
ダガーナイフって、なんか短剣短剣みたいな感じだけど
どう訳せばいいの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:05:41 ID:+KLSxNK+O
>>630
ダガーナイフで一つの名詞
クレジットカードを日本語に訳せと言ってるようなもんだ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:13:19 ID:0lXarPl20
クレジットカードは金融四角い紙とか訳せそうやん
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 18:29:42 ID:+KLSxNK+O
>>632
それは日本語訳じゃなくて自分語訳だろ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:33:42 ID:fPxsjCHS0
ニュー速+にすれたったな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:52:17 ID:8y1f4Far0
いつの話をしているんだ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 19:59:11 ID:BoSP7dFs0
>>632
訳ってのは自分にしか分からない言葉を作ることじゃないぞ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 20:07:10 ID:hssOkY5C0
今回は流石に謝罪のコメが来るんじゃないかね
これが問題ないならもう全部読者投稿にして、パクリ放題だ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 21:21:38 ID:uMbclDOvO
滝丸とマッチと覆面男は準レギュラーキャラ

デブとデカは使い捨てキャラ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:22:36 ID:C8AuBU5v0
>>612のって昔本スレでこじつけか何かで決着つかなかったけ?

あの粘着携帯また出てこないかな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 00:57:46 ID:X+a2PkZvO
信者の都合で決着ついたことにされましても……
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:22:42 ID:u/agpQmDO
>>627
あーアレか合成できるやつ?
確か合成したやつをまた上位の武器に出来るのに途中で売っぱらって後悔したわ


でもその上位の武器手に入れた直後にモンスターからゲットしたって言う悲しい思い出があるわ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:29:58 ID:GVHGoGsB0
キ ン グ ア ッ ク ス
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 12:36:11 ID:kr4WJ3yJ0
キングアックスは地雷中の地雷
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 17:02:20 ID:wtz1nh1UO
ブリーチ(巻頭)
銀魂
ワンピース
リボーン(センター)
べるぜバブ
トリコ
いぬまだしっ
SKET DANCE
黒子のバスケ
こち亀
保健室の死神
ぬらりひょんの孫(センター)
リリエンタール
サイレン
あねどきっ
わじマニア
バクマン
めだかBOX
AKABOSHI
鍵人
ジャガー
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:37:07 ID:QP7jq+0CO
バレ北?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/21(水) 19:42:46 ID:wyTxGp0M0
最近順位上がってきて嬉しい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 08:44:13 ID:X0boqE590
マンモスの引っぱりで一時落ち込んだからな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 10:43:04 ID:0x8XeRls0
野生のガウチ
シャーベット
美食會
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 14:49:49 ID:4LHCc0NfO
>>648
簡易すぎる…
ほとんど連想ゲームww



それでも乙っす
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 16:54:46 ID:VOrUbHMq0
バレなのかw糞ワロタ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:00:30 ID:iJtWpzcz0
今時ガウチなんか出ても雑魚だよな・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:10:14 ID:aN8BuroPO
マスクの奴がワンピのキラーにしかみえん
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:13:56 ID:tsdImi15O
うわああああああああ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:23:48 ID:V7CAdVnnO
なぜ泣いているんだい?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 17:44:07 ID:m7+VRnWzO
センチュリースープがタップリ入った容器に
ゾンゲ様が風呂と間違って入ったから
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:01:22 ID:eiWIb8JzO
パクリ漫画スレはここですか?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:16:35 ID:cnqXmAN30
お前の巣はココだよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1255609961/

毒みたいなスレを触らせるな
ココだけに
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 18:28:26 ID:/ELUGzcVO
ネタトリコ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:04:13 ID:qf8qAU2l0
>>653
             ∧ ∧    これは俺のおごりだ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:11:35 ID:36m3NaiKO
バレまだー?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 20:18:15 ID:tBRdWBiY0
>>655
そして完成するセンチュリースープ
足りない一味とはゾンゲ様エキス
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 21:28:52 ID:NY2uefCd0
このセイウチが
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 22:00:53 ID:ba4pUBrB0
捕獲Lv6のグランドシャークに比べれば遥かにレベル高いよ?ガウチは。
664 ◆rF7vBqGMw6 :2009/10/22(木) 23:01:14 ID:liwzxsbq0
簡易

トリコ、降ってきた氷の塊を壊して第一陣で上陸ヘリに乗る。
(ゾンゲも第一陣だが、薄着で凍え死にそうになる)

同行してた「強い男」に、ボディガードと第二陣で残ったドランカーがやられる。
そのまま富豪に会いに来るが、富豪はホログラム(?)でこの場にはいない。

トリコたちの向かった先には巨大なツンドラドラゴン。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:04:48 ID:iB7hTTQ/P
ガウチとかシャーベットとか全然ウソバレで笑った
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:10:35 ID:WmIsua9R0
あの富豪はGTロボなんじゃねーの
667 ◆rF7vBqGMw6 :2009/10/22(木) 23:16:02 ID:liwzxsbq0
補足

・氷の大陸アイスヘルは巨大で、ヘリでないと上陸できない。
・トリコはグルメタウンでさらにパワーアップしていた。
・「強そうな男」には仲間がいる。
・滝丸は第一陣。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:34:45 ID:vlIsgaE+0
氷の大陸てーと、アザラシの腹に海鳥つめて腐らせて食べるなんとかいうのは出るかな?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:35:19 ID:uThrmerN0
簡易きたけど一応gdgdなのも載せとくぜ!
グルメ70「船上の狂宴!!」
トリコ一同アイスヘル前に到着
するといきなり船目がけて棚氷が崩れ落ちてくる
船の大砲も全く意味がなく
ヤクザの副組長曰く無理だろう常識的に考えて、と言うがトリコの
フライングナイフ、フライングフォーク、5連釘パンチで氷塊を破壊。
トリコ「BBコーンに比べたらゆよー」
アイスヘルには輸送ヘリで頂上付近まで運んでもらうことになる。
何らかの原因で頂上まで運ぶことは不可
ヘリは1機しかないが
到着するまでに人数がかなり減ったので2陣に分かれ運んでもらうことに。
トリコらは第1陣で乗ることに
デブは食糧をたらふく用意すると言って第2陣に
ヘリの中で小松がトリコに質問
そこで少しカーネル(依頼主)について触れる
・カーネルらしき人物は船にはいるが実際には一緒に来てないらしい
・カーネルの回りにいた黒服はグルメSPという武道派エリート集団
ここまで話終えるとゾンビが話かけてくる
ゾンビ「お前ら服着こんで(ライタースーツ)情けねー」とか言ってたが
ライタースーツに着替えてなかったので死にかける
ゾンビの仲間二人はちゃんと着替えてたみたいで、トリコがゾンビにライタースーツを渡す。
トリコら頂上付近に到着、ヘリで頂上まで送ることができないのは強風の為
ヘリは第2陣を迎えに行く。
一方船の中ではグルメSPっぽいのと2陣のメンバーが覆面の男に殺されている。(デブも死んだ模様)
覆面、カーネルと出会う
カーネル「おぬしも仲間か?」と意味深なことを言い私は今ここには居らんと言う。
トリコ達に戻り、トリコと小松が1番乗りで頂上に到着しかけたが
頂上にはすべてを凍らせる地獄の番人「ツンドラドラゴン」の姿が、で終わり
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:45:03 ID:gG74v51m0
>>664
>>669
乙です
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:50:07 ID:NWKL7iR40
ツンデレか
強そうだ
殴ってくれ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:54:35 ID:s7HEYfzl0
ど、ドランカー!!(泣
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:14:55 ID:o69ASxsq0
ドラゴンキター
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:18:32 ID:iCNlTxu50
ツンドラドラゴンは何県の何君の作品ですか?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:23:36 ID:y267Ry1V0
カーネルもキラー(仮名)もロボだったというオチじゃね
美食会のパトロンがカーネルだったりしてな

トリコ強すぎてほかの美食屋が涙目だな
あとゾンゲのポジションはいいと思う
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:43:57 ID:DXdbT+Fh0
ツンデレドラゴンはモンハンのパクリですか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:47:43 ID:MnfVeBmu0
>>668
ちょうどBS2でやってるな、マンガ夜話のもやしもんだけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 00:55:50 ID:mdp4YepF0
やべえええええええええドラゴンついにきたああああああああああああ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:00:56 ID:k+VMA7C00
久しぶりに面白くなってきた!
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:03:07 ID:DwxaUmz10
へあああ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:12:34 ID:rZGnQmQi0
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:14:36 ID:iCNlTxu50
>>681
ドスバギィに翼を付け足したんですね。わかります。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:46:08 ID:vvHAURvg0
読んだけどマスクマンは殺ってなくね?
歩いてたら死体いっぱいだったて感じだと思うけど
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:51:57 ID:n1CXkVn+0
>>683の見方だと殺った奴の仲間かって聞いてることになるな
そっちの方が自?然かな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 01:59:22 ID:Hg2YuwZyO
>668

冒険家の植村直己が紹介していたキビャックか。

あれ一生に一度でいいから食してみたいんだよなー
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:01:58 ID:S/wjjW9T0
グルメSPと副組長の部下がまぎらわしい
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:16:46 ID:z0yWM4480
ややこしいな
・マスクマンとその仲間が殺害犯。富豪危うし
・富豪と武闘派SPが殺害犯。マスクマンは潜入捜査でもしてる正義の味方
どっちでの解釈もできそうだ

あとトリコ世界の科学力といえども完全なホログラムは厳しくね?
GTロボと同じく遠隔操作の人間擬態ロボとかかも
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:26:49 ID:W5Hc4iLj0
コロシアムに潜入したGTロボがどう考えても無理があるんだけどどこかの国の首相に変装してたし
今回の富豪もGTロボの変装だと思うよ・・・!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:51:48 ID:oVs6rLXj0
>>687
富豪が美食家を殺る意味がないのだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 02:56:47 ID:1Iz/z9Dd0
殺人犯は富豪かも知れない。
実はホログラムではなくて本物、

動機は分からんが、アリバイ的に可能か不可能かなら容疑者からは外れない。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 03:00:05 ID:MnfVeBmu0
富豪に化けた何者かが今後動きやすいようにSPとたまたま近くに居た
ドランカーを殺ったのかな?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 03:02:06 ID:1Iz/z9Dd0
料理人である小松が知っているということは、
猛獣としてでなく食材として有名なドラゴンなのかな?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 03:56:16 ID:QTPblflO0
>>687
海上の船上だから、難解ミステリーが展開される様な気になるんだろうけど
トリコだし、単純に考えていいと思う。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 04:12:34 ID:QTPblflO0
とりあえずトリコが富豪の正体を見破ったのは、臭いじゃないかな?
トリコの嗅覚なら、今生理かどうか、何か病気はしてないかとか、その場でメディカルチェックすらできるだろうからね。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 09:26:20 ID:DXdbT+Fh0
すべてを凍らせるって事は、
口から冷気ブレス吐くのか?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:04:41 ID:ZwdEJ8jy0
エターナルフォースブリザード、相手はしぬ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:04:57 ID:+4oHklib0
冷気を吐くってのは進化の過程で出現しにくいと思うが
どういう仕組みなんだろうな?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:43:44 ID:ZwdEJ8jy0
うるせーこれは架空の世界だ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 10:58:18 ID:110iMlgf0
小さいことは気にするな!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 11:43:30 ID:p9wT2wQZO
息とともに、蒸発しやすい液体をスゴい勢いで噴出して、
気化熱を奪っているのではないだろうか。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:12:24 ID:lm0EJ5ZH0
>>697
周りの温度が-40度ぐらいあれば腹に溜めた息を一気に噴出すだけでもあの巨体なら氷る息になると思うぞ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:19:26 ID:NE9Aa749O
>>697
たまにこういう痛い奴いるよな
架空の世界に突っ込んでとくいになってる奴。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 13:24:12 ID:09YFkR8N0
釣られすぎ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:21:17 ID:MaEYmr0e0
トリコ グルメSP・・・世界中から選りすぐった武闘派のみを集めた身辺警護のエリート
ハンタ 陰獣・・・組織最強の武闘派を持ち寄って結成された実行部隊

またやっちまったな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:30:51 ID:rZGnQmQi0
かすりもしていない気がするが
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:32:04 ID:1Iz/z9Dd0
つか要人のSPなんて選りすぐりのエリートに決まってるんだが、
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 16:55:05 ID:+4oHklib0
>>702
科学的考察をしてみるのも楽しみのひとつだって思わん君は
勉強苦手かね?w
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:33:06 ID:UdxFsnfpO
>>707
イタッタタwww
痛いいたすぐる奴w
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:40:13 ID:adyZ+Go80
>>704
さすがハンタ教狂信者
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 17:51:31 ID:r3L7oMXIi
とてもじゃないが勉強得意そうな書き込みには見えない
どちらかと言えば昼休みに一人ぼっちでラノべ読んで中二的な妄想にふけってるキモオタ的な
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:09:59 ID:yM7WiLEc0
マスクが美食櫂だったらつまんねーよな
でも伏線からしてそうなんだろうけど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:13:03 ID:2xy3bFkl0
アイスブレスに関してはこういう器官があってどーのこーの、って普通に説明されると思うよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:18:30 ID:BYHWcITAO
>>704こじつけも甚だしいな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:24:23 ID:+4oHklib0
>>709-710
まぁ、自分に自信がない時は
まず決め付けて安心したくなるよなw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:36:46 ID:adyZ+Go80
>>714
うわぁ・・・きめぇ
おまえには用無いんだけど?
何気安く話しかけてんの?w
仲良く富樫にお祈りでもしてろよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 18:47:39 ID:446lyKMFO
今度はBleachですね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:14:55 ID:MaEYmr0e0
もういろいろデジャブシーンを描きすぎて作者に信用がないからな。
今後、OOアイランドって地名が出たらグリードアイランドのパクリ扱いされるし
OO共和国って地名が出たらNGL共和国のパクリ扱いされる。
仕方ないよ。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:18:07 ID:+4oHklib0
>>715
書けば書くほど下品になってくなw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:43:41 ID:Q5tFcon3O
トリコ&小松 25歳
ココ&ゾンゲ 28歳
サニー 24歳
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 19:55:28 ID:Q5tFcon3O
間違えた

トリコ&小松 25歳
ココ&ゾンゲ 27歳
サニー 24歳
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:50:06 ID:o69ASxsq0
マスクマン顔見せろや
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:24:26 ID:p5BURPYx0
タワーブリッチはなぜあんなにも魅力的なのか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 21:49:50 ID:Jb4/v87S0
五感の味覚は小松でいいのかな?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 08:58:34 ID:nNBXf1AsO
美食薈は6支部までしかないの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:13:10 ID:Rz+EQ8rx0
謎の第0支部があるよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 10:16:24 ID:UDK+Hzg+0
本部でいいだろそれ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:38:20 ID:LLk3A8Wi0
なんかGTロボが出てきたときと
まっくた同じじゃないか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 11:50:03 ID:z0A1jkwg0
そもそもあのマスクマンの着てる服、
仕込み担当のヤドカリフェチの服と一緒だろうが

あとGTロボで現地に出向いてる富豪は
センチュリースープを飲みたいワケじゃない
その成分分析して大々的に量産して売り出して
金儲けしたいだけだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 12:43:23 ID:3/re+QwD0
>>707
高卒のお前が言うと滑稽
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:04:26 ID:ao9EzZty0
あのドラゴン、いくらなんでも目の前にいすぎだろ。
あらかじめスタンバってたとしか思えず、ヤラセ臭い。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 15:28:35 ID:SxjHhbBT0
すげー寒いとこなんだから、たぶん氷の大陸の生き物はみんなかなり寒さに強いんだよな
全てを凍らせる息?じゃ普段獲物を捕えるのに不便なんじゃないか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 16:40:52 ID:rlTHR73F0
>>731
そうだね、アイスヘルじゃ普通の息と一緒だろうなww
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 17:28:49 ID:AGF3yqe80
>>706
中国の暗殺部隊員の足元にも及ばないかと
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 17:33:38 ID:kACQ7oJI0
まあ、ふぐのときGTロボが出てきたときとまったく同じ展開だし
ドラゴンはまあ、モンハンだね

アニメ化よりゲーム化したいんだろうね
集英社
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 19:27:43 ID:nNBXf1AsO
漫画の中で2番目にトリコが好き
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 19:37:04 ID:SURsH1oS0
私は一番の大本命はトリコ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:18:53 ID:qRqR5mGY0
ジャンプに載ってる漫画の中でNARUTOに並んで一番楽しみだわ マジで
ハンタだの鰤だのワンピだのはさっさと打ち切られて欲しい
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:31:46 ID:TdzpaCHzP
すごい感性ですねw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 20:42:44 ID:dffo4bJiO
どうせならリボーンと並べろよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:09:59 ID:dLBxfA/O0
まあ好みは人それぞれだしなあ…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:10:01 ID:ry5FSSjR0
>>737
その中じゃ明らかにNARUTOが一番つまらんだろw
今のNARUTOのどこがおもしろいのかまじでわからん
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:29:12 ID:nNBXf1AsO
今のジャンプで1番トリコが好き
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 21:46:57 ID:tAg9TtCh0
マスクマン ワンピのキッド海賊団のキラーに似ているな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 22:18:11 ID:O+8BTKe+0
ローパラでトリコが先の方に来るようになって助かる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:55:16 ID:6ijduqDzO
あの氷塊から助かる術がなさそうなのは四天王の中ではココだけじゃね?
ゼブラはどうかわからんが見るからにパワータイプだし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:45:28 ID:jf/izuHx0
毒Aと毒Bを分泌して左右の手から同時に氷に向けて発射し、氷表面で二つの毒が混ざりあい化学反応を起こしてスパーク
高熱を発し氷を一瞬で溶かす

くらいはやりそう。なんつーか凄みで
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:08:39 ID:xUy0KyTC0
電磁波で男塾・月光の核砕孔みたいなのが使えるんじゃない
一番弱い点を見極めて一撃で破壊する技
まあココにも弱点あった方がいいとは思うけど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:13:40 ID:r2uk/Ha70
なんでもかんでも「グルメ」つけるのは別に構わないんだけど
さすがにSPはただのSPでいいだろと思ったw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:32:26 ID:yN/yOJiI0
ドランカーの「オレぁ後にするぜ」のコマからものすごい死相が漂ってたけどやっぱりだったな!(泣)
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:43:30 ID:eTzzWxwf0
あれ2陣を乗せるために帰るヘリは襲われないんだろうか?
あれを奪われたらトリコ達帰れないが、
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 01:47:28 ID:SAdrvDih0
次回出るであろうツンドラドラゴンの捕獲レベルを予想しよう


60
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 02:29:46 ID:jf/izuHx0
>>751
グリンパーチのペットのレベル-5〜8ってところ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 05:30:38 ID:m+98atlm0
氷切ったトリコはミホークのパクリ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 06:15:13 ID:miT+e4um0
作中で、猛獣より気候の方に問題があるといってたから、そこまで極端に高くないと思うぞ
まあそれでも、レベル30以上はありそうだが…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 07:59:39 ID:U48IyS7lO
ゾンゲは絶対無傷で生き残ります
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 08:41:28 ID:rVLszDkE0
ツンドラドラゴンは捕獲レベル75だよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:44:27 ID:m+98atlm0
あの大きさで身体を維持できるって事は、
食料になる動物が大量にいるんだろうな・・・?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 13:27:41 ID:cNuKUrO90
ツンデレドラゴンはツン時とデレ時でレベルが変わる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 13:48:50 ID:SkyjECTl0
どうでもいいけどあの地形だとまた小松はトリコにしがみついたままなのか
一般人があんなところ下手に動いたらやばいし
ていうかゾンゲの部下はあんなところついて来れるのか?ゾンゲ自身も怪しいのに・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 14:19:19 ID:16Jp+x/BO
氷塊破壊するシーンはなんか新鮮だった
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 16:01:36 ID:U48IyS7lO
ツンデレドラゴンってツンデレなの?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 18:21:04 ID:BMLrXrJKO
>>757
そりゃ昔の美食屋がいっぱい食料置いて行ってるからな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 20:23:13 ID:SkyjECTl0
氷塊の中に埋まってるのに食えるのかね
それが出来ちゃったらセンチュリースープの元の部分が残ってないような
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:08:56 ID:SAdrvDih0
アイスヘルとかツンドラドラゴンとかネーミングセンスがウンコすぎる
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:21:17 ID:16z7SWf00
>>764
まだグルメ○○よりマシじゃないか?w
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 02:11:05 ID:x1sIQatlO
あのドラゴンは翼があるんだから下に降りて食えばいいだろ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 02:11:54 ID:9lW42ows0
そのあたりは、現実にあるもののネーミングも結構頭悪いからおkだろ。

アラフォーとか流行らせようと必死なところとか。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 08:42:42 ID:/wkx/Qnb0
ツンドラドラゴンは捕獲レベル10〜30 もしくは 30〜60ぐらいだと思うな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 08:49:28 ID:p3vxx4aU0
容疑者は10台から20代後半、もしくは30代から50代後半の男女のいずれか。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:03:02 ID:ZVbEaU860
ブルポさんが怪しい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:20:43 ID:o6g8x/StO
トニーはまだでないのか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:22:32 ID:MmQuCyRwO
モンスターハンターですね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 17:34:41 ID:nk/LcvNC0
アンチ「トリコはモンハンのパクリwww」



モンハンより前に出ていますけど



アンチ「何それ怖い」
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:19:37 ID:LlXtrDSH0
マスクマンはただ者ではないな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 19:52:38 ID:MmQuCyRwO
タイトルは『モンスターハンターウンコ』でOK
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:03:10 ID:8DhKtPUB0
小学生かよ…
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:30:16 ID:lhgf24Ob0
>>775 ネーミングセンス子供すぎる・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:31:02 ID:zgyqFaiZ0
モンハンのパクリと言ったり、ハンタのパクりと言ったり、パクリ認定者はこの不景気に多忙で何より。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:45:39 ID:N5qWKaxQO
今トリコとべるぜどっち人気あるの?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:49:14 ID:MmQuCyRwO
>>777
もう大学生になります。
ウンコとか言ってすいません。。今週号の表紙のトリコがウンコに見えてしまって
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 21:50:18 ID:MmQuCyRwO
>>778
僕はモンハンのパクりとは言ってないのだ♪
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:59:59 ID:57i/zrlR0
島袋はいろいろ影響を受けたのをそのまま描きすぎる気がするが、
本人は自覚してるんだろうか・・・
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:14:50 ID:gTnWKcK00
本人もたけしのコミック内で語ってたが読んでる漫画が少ないんだろうな
しかも有名なタイトルばっかり。勉強不足と言えるかも
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 00:15:59 ID:SqMB6V8B0
またハンターとか言い出す気か?
ああいうナレーションなんて腐るほど使われてるだろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 01:25:03 ID:CobP4IdSO
表紙のトリコキモカッタヨ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 06:48:00 ID:7nOuf2uZO
ナレーションならワンピでもたまに使われるが、トリコばかりパクリ言われるのは文体から使い方までそっくり同じで、しかも作風から浮いて違和感あるからだな
六巻見て思った
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 11:30:21 ID:E/3lVxGb0
これ、マスクマンが来る前に誰かが殺してたんじゃないのか?
そんな風にしか見えんのだが・・・
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:16:46 ID:7HWEYY/J0
あの状態でそれはないと思うが・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:35:50 ID:d7/9zrbi0
>>768
10〜60って言えよw


とつられてみる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 13:25:18 ID:KuNvz6Jf0
>>788
いや、俺も同じように読めたんだが
マスクが来る前に皆殺しにして大富豪に先に会いに行ってて

おぬしも仲間か?ってな感じで聞いたように見えるが
あのデブは曲がった先で既に死んでたみたいだし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 21:40:02 ID:VzhivX080
ゾンゲ様やせ我慢ワロスwww
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:50:40 ID:IWfLTB+WO
>>778
別にアンチってわけでもないけどオリジナリティが無いのは事実だと思うよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 23:59:55 ID:Zajcr7Tm0
大抵どこかでみたような絵だからなぁ。
それも最近の。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 00:38:11 ID:Tu/lAOlg0
ワンピはバレがはえーなー
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:00:20 ID:qSk4NVd+O
マスクマンよりかじいさんの方が強そう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:42:52 ID:SL6d7kn50
簡単に

ツンドラドラゴン爬虫獣類捕獲レベル46
翼をはばたかせアイスヘルの寒気を寒風に変えて攻撃してくる
次々と凍っていく第一陣の美食屋達
ブルポさんが凍らされてドラゴンに踏み砕かれる
ゾンゲは風圧で崖から落とされる
その間にトリコ、小松、滝丸は先に進む
途中で氷獣サブゼロの群れに囲まれて終了
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 01:57:25 ID:/RZdIKEw0
ブルポさんって誰だっけ?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 02:01:15 ID:d/RCB2Wv0
ブルボ×ドランカー本出そうと思ってたのに
どっちも死ぬとか・・・('A`)
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 02:01:46 ID:5iz0dmTt0
お前絶対出す気なかっただろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 02:02:49 ID:7L4od6K10
ウソバレくさいな
801 ◆rF7vBqGMw6 :2009/10/28(水) 02:47:12 ID:2itpKE4V0
簡単に

・トリコはツンドラドラゴンを食べるつもりがないため、逃げる
・滝丸「トリコの行動はグルメ騎士道に通じる」
・「強い男」は美食會狩りの一員
・「強い男」、スープを取りに来ていたセドルに遭遇。セドルを瞬殺
・強い男とユーとが対峙
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 05:40:36 ID:c2TaNhpG0


美食會狩り・・・
どういう展開になるのか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 06:01:33 ID:KwaqwbpgO
セドルとかユーとか、もう誰だかわからん

セドルは髪の毛と戦ったやつだっけ?
ユーは、騎士、ヤクザ、死んだデブ以外に、紹介されてたゾンゲみたいなやつ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 06:15:13 ID:1Ve9Oeyy0
セドル瞬札て…
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 07:43:46 ID:qSk4NVd+O
セドルは死んだの?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 07:46:12 ID:TS6q/L8t0
まぁ、実力かんがえりゃ、セドルは四天王と遥か下だからなぁ…
GTロボを倒せるレベルなら、勝てるはず。

でも、並の美食家レベルで勝てるとは思えんけど。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 08:05:41 ID:VTqBkChi0
ツンデレドラゴンは、きっと体内で気化しやすいアルコールやアンモニアを精製して、
それを霧状で吐くとかして、気化熱で凍結とかさせるのかな?
吹雪を吐くとかは普通生物的に無理だろうし。

その後体内で可燃性のガスでも精製して掃ければ、火も噴けるだろうし。
そうすれば文字通りツンデレに。。。って面白くないな・・・
やっぱ俺には無理だわ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 08:24:13 ID:EXGuJ7K70
>>803
ユーは確か第二支部の支部長とかだった気がする。
スープの話切り出してたやつ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 09:44:43 ID:nHBXf1dkO
>>801
乙っす。火曜バレとかいつ以来だ…
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 10:18:26 ID:X2ubSmjJO
最初は料理長の口癖かと思ってたよユーの事
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 11:28:31 ID:VhiJs4Y0O
それなんてジャニーさんw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 11:47:11 ID:k4Zf6b0r0
瞬殺ってセドルの操縦するロボのことかい?ロボがあるんだから生身じゃ
こんなとこにこないよね。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:00:45 ID:vC3Yri77O
>>801もウソ臭くね?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:10:19 ID:K0YlgdLT0
先週もやってたから大体合ってるはず
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:18:07 ID:Ten3gMKX0
画バレが少しでもあれば信じられるんだが
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:18:56 ID:Ua4UNMJ50
うそバレとか糞バレがもっとあれば楽しめるのになあ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:29:45 ID:K0YlgdLT0
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:34:13 ID:vv/iZUQAO
ガララワニとかもうゴミだなw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:41:43 ID:rSKtoaUq0
>>815
そういう乞食書き込みいらねーよ
バレしてる奴なんて信じて欲しくてやってる訳じゃねーんだよ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 12:45:50 ID:cuatL5XlO
ユー


って誰?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:11:16 ID:d/RCB2Wv0
第二支部長だったか、鍵人のガシャニラのパクリっぽい奴
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:14:24 ID:tKOwzw5uO
>>801
逃げれるレベルの生きもん立ったのかよ、「殺しはしない」ならまだわかるが
出てきた意味ねーよ


マスクの男、セドル達と船内で遭遇したの?
お前マジ脳みそ足りなすぎ

ゆとりは書くなカス
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:40:00 ID:BSdAO68J0
>>801
>美食會狩りの一員
新勢力か
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 13:54:58 ID:6L+KfjQT0
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 14:52:15 ID:qUR37BlLO
マスクマンはスタージュンかも。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:07:53 ID:vC3Yri77O
いや、トミーだな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:28:18 ID:/a+AqKaVO
>>822お前、友達いないだろ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:31:06 ID:tKOwzw5uO
>>827
友達は作ったら負けと思ってる
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 15:32:38 ID:xbUFg1+B0
おいおい
俺達が友達じゃないか^^
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 17:30:09 ID:tKOwzw5uO
>>829
やべ…はじめての…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 17:33:21 ID:d9OJnrjAO
感動した
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 17:52:02 ID:LBoBPG0a0
それは本当の友達じゃない!目を覚ませ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 18:01:24 ID:UCxV+Ke0O
敵の敵は味方になるのか?

もしかして宗教の「魔女狩り」を美食會狩りと掛けてるんじゃ…
そうすっとグルメ教団の仕業確定だ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:30:01 ID:1Ve9Oeyy0
美食會狩りってトリコ側には味方になんのかな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:33:25 ID:EkrS7M9M0
デブ達を殺したのがセドルとユでマスクはその後にきたのか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:33:49 ID:nHBXf1dkO
美食會は賞金首になってたりするのかね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 19:35:49 ID:TS6q/L8t0
>>834
敵の敵が味方とは限らないのはよくある話、
美食會狩りってのは美食會への復讐者と考えるべきだろう。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:00:25 ID:TtyQyYmo0
もう簡易来てるが

ツンドラドラゴン(捕獲レベル32)を仕留められるのは、一陣ではトリコとせいぜいグルメ騎士しかいないらしい。
だがトリコは戦わずに逃げる。それについていく大勢のザコどもとグルメ騎士。
倒せるのになぜ逃げたのかと聞く騎士に対し、殺すなら食う、食わないなら殺さないの信念を語るトリコ。
グルメ騎士道に通じる考え方。リーダーが関心を寄せるのも理解できる…とグルメ騎士。

頭の中でデータベースを整理する仮面の男。
「黒ブタ…ドランカー 捕獲レベルは4相当。ゴミが無理してついてきたばかりに可哀そうに」と言われるかわいそうなドランカー。
そこに現れたのは捕獲レベル35相当の第六支部セドル。
仮面と会話を交わす。(ロボはどうした、お前一人かなど。二人は顔見知り)
セドルが包丁を取り出そうとした腕がちぎれ、仮面の男の勝利。

セドルの真後ろにぴったりと張り付いていた第二支部ユー。捕獲レベル50相当。
美食会狩りと名乗る仮面と向かい合って終わり。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:25:52 ID:Zn11NFQD0
セドル死亡確認じゃねーのか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:28:27 ID:mroo3rGe0
セドル死んじゃやだあ〜〜!!
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:37:45 ID:SL6d7kn50
ユーは直接戦闘が強いタイプには見えんが・・・
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:42:51 ID:BSdAO68J0
>>835
美食會は独自に情報得てたんだからあの中に混じらなくてもいい
って今考えるとこの根拠であの中に美食會の奴がいる可能性を排除できてたな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:45:45 ID:BSdAO68J0
>>838
4って1が鉄砲持ったハンターがやっとってレベルだからそんなに弱くないよね
まあシュウユバッタがあのレベルの時点でいろいろおかしくなってるけおd
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:46:17 ID:k7S0in8E0
グリンパーチのペットより弱い支部長たち
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:48:49 ID:nHBXf1dkO
>>838
セドルとユーは船に乗ってたってこと?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 20:58:00 ID:l/f4WgfD0
第六支部長セドルがやられやがったか・・・
しかしセドルクラスならツンドラドラゴンもやれるんだな。

ユーはさすがに強いな。第二支部長だからな。
支部長は番号が高いほど強いだろうし。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 21:03:02 ID:Z6s5dToPO
グルメヤクザの副組長はどうしたん?
848セロガン ◆uVR9UjUosA :2009/10/28(水) 22:16:35 ID:M4M19glk0
>>847
敵対しているグルメヤクザの組員に撃たれて病院に搬送
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:17:49 ID:TO0aS1L40
セドルとユーは船内に潜伏or進入してきたのか?
流れ的に先週の黒豚ちゃんとSPを殺してたのは美食會でマスクはそこ通ってたら遭遇したって感じか
850いぶき ◆l99999999o :2009/10/28(水) 22:28:26 ID:g0CbaRGB0
その通りだろうなあー
やることスープ探すだけでどう展開繋ぐのかと思ってたが上手くやったな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:32:19 ID:GNnfTv2XO
トリコさんのおちんちんをフェラしてあげたいでつ(>_<)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 22:54:57 ID:qSk4NVd+O
セドルやられっぱなし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:08:15 ID:mroo3rGe0
セドルはドM
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:47:07 ID:AzY39Eqy0
>倒せるのになぜ逃げたのかと聞く騎士に対し、殺すなら食う、食わないなら殺さないの信念を語るトリコ。
殺さずにノッキングとか威嚇で追っ払うのは無理なのか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 23:48:54 ID:TO0aS1L40
普通に逃げれるんだから無理とかじゃなくてやらなくていいだろw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:03:53 ID:KdelWJDRO
>>854
ノッキングするときにドラゴン暴れるだろうからそれで他の奴が巻き込まれるのを防ぐためとか?
威嚇はその他も気絶するから…と思ったが、小松は過去に気絶すらしてないからないか。
単純に逃げやすい相手で逃げた方が楽とか?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:05:00 ID:jB5cHOfOO
セドルは不死身に4000ガバス
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:13:34 ID:605i8ZfoO
セドル美食薈の中で1番面白いキャラなのに…

殺したりしたらしまぶーを恨む
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:21:48 ID:aXt2fmPrO
ドラゴンのレベル低!って感じたのは俺だけ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:24:47 ID:CrXY1ip50
不味いもの殺しちゃって号泣しながら完食するトリコが見たい。

美味しいもの食べると強くなるグルメ細胞って、
不味いものを食べると弱くなるのかね?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 00:59:42 ID:IPRFh4HD0
「マッチ。グルメヤクザ副組長
 捕獲レベルに換算すると30以上が妥当か。
 この連中の中ではトップクラスだが」
「黒ブタ…ドランカー。捕獲レベルは4相当。
 ゴミが無理してついてきたばかりに可哀そうに」
「ゾンゲ。なぜこんな奴が来たんだ
 徹底無視でいいだろう」
「美食會第六支部、支部長セドル。食料調達を任せられているだけあって
 データベースによると捕獲レベルは35に相当。
 …が、以前より強くなっているな」
「美食會第二支部、支部長ユー。
 捕獲レベルにして…50!」
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:29:28 ID:oxM8xrOb0
ヤクザ30て…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 01:34:53 ID:CrXY1ip50
スカウターの類ではなくデータベースなら、
IGOの五つ星レストラン料理長の小松が入っててもいいのに。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 05:16:09 ID:Hd3HTVwzO
グルメ細胞無しで30だと、トリコより素質ありそうだな
てかとうとう捕獲レベルを人間に当てはめだしたか……こりゃ末期だ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 07:19:04 ID:37iKkXsQO
DB→スカウター
幽白→電卓

この漫画にもこの手のが 出てきそう。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 07:19:30 ID:YoMCvKxeO
まあ、ツンデレドラゴンはもう死んでて、そのままスルーして進むのが正解だがね
美食会が出てくるのは合ってるけども
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 07:26:00 ID:aFDN5PPFO
ドラゴンボールはスカウターの数字で戦闘力を表現してたのは短い時期だったよな、スカウター出なくなったあとだって敵の強さ、味方の成長は十二分に表現されてたし
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:35:12 ID:WCdY1gMV0
食料調達って一番力仕事なのにそこの支部長がレベル35って・・・
しまぶーはほんと頭悪いな
869ごもっともな一言:2009/10/29(木) 09:36:29 ID:vqaiH7NGO
馬鹿ばっか!匿名掲示板で楽しそうに語りあいやがって!テメーら現実世界で喋れる友達いねーからこんな所で話してんだろ?情けない!テメーらそんな暇あんなら友達作れよ!俺はそれを理解させに来ただけだが文句あんのか?キモオタ共
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:37:16 ID:6+4+6Hd/O
徹底無視でいいだろうにワラタ
871ごもっともな一言:2009/10/29(木) 09:44:53 ID:vqaiH7NGO
2ちゃんねるで引きこもりしてんじゃねーぞガキ共!これから荒さしてもらう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:52:26 ID:EJnAisOT0
どうぞ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 09:54:46 ID:CEJthuoz0
>>868
作者も嘘バレに踊らされてる奴に頭悪いって言われたくはないと思うよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 10:11:05 ID:FRwOEvlGO
ごもさんの偽物までいるんだなww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 10:16:21 ID:WCdY1gMV0
>>873
残念ながら嘘バレじゃないんだなこれが
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 10:36:55 ID:gzUFcD3/O
トミーキモい
Gみたいな羽
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 12:39:49 ID:CEJthuoz0
>>875
それならそれでもいいけど、俺はもう買ってるからな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 13:44:08 ID:WCdY1gMV0
>>877
じゃ、真のバレよろしく
文字打つの面倒なら写メ絵バレでもいいので
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:07:19 ID:CEJthuoz0
嘘バレじゃないんだったら、俺がする必要なんてないだろw
支離滅裂なレスばっかしてんじゃねーよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:17:24 ID:WCdY1gMV0
>>879
嘘バレとお前が言い出すからだろ
もう買ったとか嘘ばっか書いてて虚しくならない?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:30:50 ID:37iKkXsQO
マスクを剥がすとまたマスクの予感
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:33:17 ID:6WgCMqFfO
なーんか色々意見出てるが、捕獲レベルはあくまで捕獲する事においてのレベルだろ?単純な強さでは無い。
だから人間に当てはめた場合もそのレベルの食材を捕獲する事のできる能力のある人間って事なんじゃね。
強く無くても特殊能力あるとかさ。でないと破綻するし、集英社の編集なんだからいい大学出てるんだろうし、そのくらいの知恵はあるだろうしな。
少なくとも騒ぐガキどもよりは人生経験も知恵もあるはず。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:34:21 ID:CEJthuoz0
嘘ばっかでも何でも構わないけど、自分の事を棚にあげるのは良くないと思うよ
この中だと、>>866が本バレかね
第二陣で美食會がツンドラの腹を破って出てきたり、センチュリースープを求めてたり
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:35:30 ID:Hd3HTVwzO
設定の破綻は編集でなく作者の責任
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:36:00 ID:bCa0CQ+6O
>>880
いやしかしお前
人間にいきなり捕獲レベルがつき出したら誰でもウソバレと気づくぞ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 14:39:36 ID:jB5cHOfOO
みんな勘違いしてるみたいだけどマッチさんは第二陣だよ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 15:15:45 ID:5HTcMQI9O
ほんとに編集が有能だったら、糞漫画がここまで氾濫してねえよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 15:51:12 ID:aFDN5PPFO
>>882
副料理長のペットやらデビル大蛇の件で既に破綻起こしとるがな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:29:56 ID:aXt2fmPrO
漫画を書くことも出来ない奴が糞漫画だの何だの言うのは滑稽だな。
野球で言うとテレビの前で偉そうにその采配は違うだろ〜とかそこはスクイズだろ〜とか玄人気取りのおっさんと同類だな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:36:49 ID:bCa0CQ+6O
>>882
なんかスイーツ脳なやつだな

釣り師もおまえみたいなやつが居ると助かるよな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:40:46 ID:bCa0CQ+6O
>>883
>>883
>>866が本バレだとヘリが頂上まで行けない理由は他にあるって事だね

あと死因は凍死か?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 17:53:39 ID:s4oylS50O
ワンピのレイリーだってめっちゃ強いけど

捕獲レベル1くらいと判断されちゃうね
わざと捕まってたわけだけど
捕らえた側からしたら。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:18:17 ID:ZXloUQqSO
http://imepita.jp/20091029/656020
喧嘩は止めて釣られた奴は帰れ。(爆)
866が合ってるよ。

悪いがこれから仕事だ(爆)
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:27:33 ID:e1RvDjbgO
(爆)乙
グリンは四本腕でトミーは虫の羽が生えているのか、変な体ばっかだなw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 18:50:39 ID:Hd3HTVwzO
寄りによってつまらない方が本バレか
最近こんなんばっかだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 20:17:06 ID:5dJ4DVtBO
>>893
トミーキモスw


ジャックエレファントってストローよりトミーのペットの方が合ってたんじゃね
虫だしなんかサーカスっぽいし
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:23:13 ID:XNouDYdwP
(爆)あり

>>894
美食会ってグルメくらげと違うものからグルメ細胞を摂取したのかもね
その副作用で身体に変化が出てしますとか

それならアノちょっと変わった食癖も説明がつく・・・かも


なんだよまた規制か。。。今日からしばらくp2
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:33:26 ID:XNouDYdwP
>>893
良く見たら来週休載かよ。。。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:36:48 ID:eP3wd281P
p2から初カキコ
エルグよりもトミーが先に出たか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/29(木) 21:49:50 ID:605i8ZfoO
休載か…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:00:59 ID:Cvyt0G36O
トミーのデザイン終わってるひどすぎ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:16:06 ID:1av8urKxO
トミーは男爵みたいなイメージだった
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:49:29 ID:NPCwMpvdO
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 00:53:30 ID:fiKRsmCX0
もう明日学校休むわ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 01:12:19 ID:y42zyd31O
犯罪袋円光年も偉くなったもんだな

また、休載ですが、止めればいいのに
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 02:04:25 ID:pVRSOxl7P
トミーロッド・・・これ読者が考えたんじゃないのか?
いくらキモさがウリの美食會でもこの酷さはないわ〜
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 02:37:37 ID:cqZHdVVZO
スター、グリンは良かったけどトミーはダメだw
キャラデザのセンス枯れてきたな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 02:59:14 ID:iIYhgvtBO
>>897
グルメ細胞に順応したのが四天王
上手くいかないと美食會みたいになって最悪死ぬって設定じゃなかったか?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 05:53:34 ID:UF9oWt4q0
>>801は結局嘘バレか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:02:48 ID:hKSS50KtO
で?マスクマンは副料理長だったの?

それとも第三勢力?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:05:47 ID:hKSS50KtO
>>906
スタージュン、マスクとったら目の鋭いコアラだぞ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 11:25:24 ID:o5TBVs8fO
美食会の連中は昆虫みたいな身体の奴等が多いですね。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 12:17:27 ID:o5TBVs8fO
美食會は昆虫を食べると強くなりそう。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 14:02:08 ID:VR8y1Lo4O
マスクマンてまだ名前もわからんのか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 15:53:30 ID:muqa7+yt0
完全嘘バレにおどらされたよチキショー
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 16:16:06 ID:7VPKzbwEO
トリコ好きのお前らにお願い
↓のスレで再開嘆願書書こうって流れになってるから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248335840/
>>199あたりにテンプレあり
やっぱりもう一回赤星が読みたいだろ?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 17:56:37 ID:3XbOekrM0
トミーロッドは、グリンパーチとは別ベクトルで気持ち悪いな
スタージュンがイケメンに思えてくるわ

ボギーウッズは、安藤のキャラクター能力に少し似ているな。まぁ単なる乗っ取りだが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 18:48:15 ID:uyaYS/g6O
会長ロボット何体いるんだよwボギーは死体から乗っ取りか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 19:39:56 ID:9Mu2VT4W0
熟練の美食屋でも凍っていってるのに
一般人の小松はよく耐えているな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 19:47:51 ID:BpfKLUO70
「美食會」か…それもいい…
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 19:52:05 ID:3XbOekrM0
既に一般人じゃないんだろう。
トリコに付き添って、普通の人間じゃ食べれないようなもん一杯食ってるし。

フグクジラの内臓を生で食うだけで、10日間不眠不休で働いても疲れないレベルだぞ。
センチュリースープもどきも飲んでるし、なんか強壮効果があったんだろう。


とまぁ、そんな風に脳内補完しなくちゃいけないから、説明不足はどうにかして欲しいところだな。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:54:18 ID:65qU3xsG0
グルメ副組長はてっきり脇キャラだと思ったら結構重要なキャラっぽくなってるしw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:56:56 ID:VR8y1Lo4O
今週一番衝撃だったのはマスクマンを横から見たら鼻があったことだな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:12:53 ID:QM/fwIXoO
結局本バレはどれ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:24:07 ID:ED+kouta0
また副料理長か
まあハンター試験みたいでそこそこ面白かったが
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:25:49 ID:pVRSOxl7P
ここまで第四支部長バリーガモンについてのレス無し
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:46:47 ID:Vg0h1UoK0
簡易きてるみたいだがgdgdなバレも追いとくぜ!
グルメ71「逆風の道!!」
ツンドラドラゴンは凍りつき、死ぬ。
↑の回りに美食屋の凍死体がごろごろ。
船に戻り第2陣まもなく出発っぽい、SPの生き残り?も2陣で登ることに。
ふと雇い主のおっさんが船内のどこからか2陣のメンバーを眺めてる。
おっさんがいる部屋にはおっさんのGTロボ?みたいなのが沢山ある。30↑ぐらいはありそう。
トリコ達に戻り、ツンデレが死んでるのに皆びっくりする。
頂上の寒さはライタースーツ着てても寒い。
トリコが先頭で進むことにする。雑魚は進むのに反対するが勝手にしろと言われる。
進んでる途中凍死体(?)をトリコが睨みつけるが無視してすすむ。
進んでる最中についてきてた美食屋が凍って死ぬ
ヤクザの部下はあまりの寒さに耳がちぎれる。
そこら辺でサスツルギが飛んでくる
■サスツルギ
南極などに見られる雪の表面が強風で削られてできる先の尖った造形模様
小松、賢者タイム
地面に穴開けてそこで休憩。(マンモス落下防いだ時みたいなの
滝丸はグルメ教に入信してる。
ヤクザの副組長はああ見えて年齢は20代
トリコは穴の上で見はりっぽいのしてる。
トリコ曰く今までで最難関になりそう。
第2陣に戻り
2陣、頂上に到着。
そこでトリコが眺めてた凍死体(?)にグルメSPが話しかける。
起きろバリーと呼ぶと氷が割れ、中から【美食會第4支部支部長"バリーガモン"】が登場
バリー「昼寝してたらこおた」
話しかけたSPは【第5支部支部長"ボギーウッズ"】
バリー「今の"宿"はグルメSPか?」と聞く
ボギー「最初借りてた大食いチャンピオンが弱すぎてナ、まだSPの物件が幾分マシだ・・」と語る。
ボギー「それより副料理長は?」と聞く
バリー「そとは寒いから室内で寝てる」
と次の瞬間ツンデレドラゴンのお腹あたりが爆発してそこから
【美食會副料理長"トミーロッド"】が登場して終わり。
上にも出てるけど来週は作者取材で休載みたいです。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:51:57 ID:HmpBpm31O
超乙です
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:57:00 ID:1av8urKxO
>>927
ツンドラはいきなり死んでるの?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:02:52 ID:thngNTmgP
画バレとっくにきてますがな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:03:05 ID:Vg0h1UoK0
>>929
死んでる1mmとも動かな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:09:00 ID:1av8urKxO
>>931
サンクス。前回吠えてたのに死んでるのか…何の為に出したんだか
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:14:03 ID:HmpBpm31O
断末魔の叫びだったんじゃね
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:16:59 ID:vEO+r+lTO
>>920
『海賊か…それもいい…』
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:25:59 ID:gY+mMxsPO
トミーロッドは寝てたのか
副料理長で真面目に働いてるのはスタージュンだけだなw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:31:27 ID:hKSS50KtO
>>912
グリーンは両生類か爬虫類じゃない?

しかし調達班でも無いのにゾロゾロ着いて来たんだね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:34:54 ID:phTetgGL0
副組長:20代
月丸:酒の飲める年齢
小松:25歳

「まだ20代」「もうお酒を飲める年齢」って表現からすると
副組長は30間近で影丸は20、21ってところかね
小松幼ねーなぁw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 22:38:02 ID:byT9LBuo0
トリコも20代かな?ソンビは40超えてそう。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:01:03 ID:HzSuRq1m0
トリコ 25
ココ 27
サニー 24

だよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:25:25 ID:NkmgPNUnO
ゾンビ様はココと同い年だよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:43:30 ID:x5FmkTKgP
>>908
そんな設定は無い
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:03:07 ID:1av8urKxO
>>935
でも茂松の台詞から察するにトミーも仕事には真面目っぽいけどな。
副料理長で不真面目なのはグリンだけっぽい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 00:24:38 ID:ZRX8BiZxO
小松も乗っ取られそう
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 01:31:51 ID:UfHuxSC7O
あと美食会の主要キャラで出てないのエルフとボスだけか
しかしトミーダサいな〜w
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 02:22:26 ID:z1YZ7UuXP
見るからに寒さに強そうな見た目してたがまさか
凍結しながら睡眠余裕ですまでやるとは>バリーさん
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 03:16:01 ID:Nm8OQq5T0
結局富豪はホログラムじゃなくてGTロボみたいなのだったのか。
ボギーは他人の体乗っ取れたりできんのかな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 07:13:57 ID:ZL0yc0qwO
ツンデレドラゴン「べ、別にあんたの為に凍ってあげたわけじゃないんだからっ!」
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 07:38:31 ID:ZL0yc0qwO
ところで今週のヤツでSP達を頃したのってキラーではなく支部長のヤドカリみたいなヤツの仕業だよね?
だからじいさんはヤツラの仲間か?みたいな事聞いたんだよね?
キラーは実はいいヤツ?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:34:06 ID:qGzg22gRP
>>932
あれは、風だ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 10:39:57 ID:M8bdi6leO
マスクマンは次郎だな。
身体を小さくしてるんだろう。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:03:57 ID:vMv69fwvO
バリーガモンってどんな顔?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 11:31:44 ID:e1kz0v1Z0
ただのゴーレム
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 12:42:22 ID:qGzg22gRP
>>951
http://www.megaupload.com/?d=1DWL4O7I

寒さに強いって設定なんだろうけど、生物の生理に反してるだろ
てか支部長出すぎでwwこの先いっぱん美食会員は雑魚決定

でマスクマンは最後の四天王です。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:11:05 ID:XmNZidU3O
最初のドラゴンを見るとどう見ても凍ってないよな。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:30:02 ID:Eww3XeP60
で、バレは838か927どっち?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 13:46:00 ID:SKZoM4ae0
>>927が本バレ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 14:08:29 ID:M8bdi6leO
副組長絡みで、ゼブラ登場。マスクマンはゼブラ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 15:15:22 ID:iCGcV3rx0
こういう場所にこそGTロボを使えよ
ほんとわけわからん連中だな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 15:17:35 ID:G4Npgef90
>>958
また「覚悟がない」とかわけわからない難癖つけれられてトリコに壊されてIGOに技術パクられるから・・・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 15:18:28 ID:RfQmspcX0
放電でバッテリー上がっちゃう、とか、
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:57:33 ID:/8MGkXKS0
買ってきたがトリコレベル上がりすぎだろう。
休憩してる場所の氷、あれカットしたの多分トリコでしょ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 17:59:32 ID:LToQEhqI0
小松、トリコと一緒とはいえよく死なないな…
現時点では完全にお荷物だけど、役に立つ場面出てくるんだろうか。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:02:21 ID:XmNZidU3O
みんな気付いてないだろうけどトミーは鼻がないんだよ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:25:35 ID:vMv69fwvO
みんな気付いてるよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 19:55:27 ID:gjAQh+JpP
こいつはてんとう虫
スターはカブトムシか?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:01:04 ID:ngIY0NqaO
第4支部長
バケーギャモン
967シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/10/31(土) 21:07:04 ID:9sHMIbWqO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓ 来週面白すぎるよい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 21:07:17 ID:mHN8KNX50
テスト
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 23:51:10 ID:vMv69fwvO
グリーンパーチとトミーはきもすぎる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:12:07 ID:l/4j/UjC0
スタージュンも仮面の下はきもいんだろうな・・・
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 00:56:16 ID:xIM8AkBrP
美食會

支配人 ?

料理長 クロマドーマ

副料理長 スタージュン グリンパーチ トミーロッド

第1支部 支部長 エルグロード

第2支部 支部長 ユーカリプス

第3支部 支部長 ジェリーボーイ

第4支部 支部長 バリーガモン

第5支部 支部長 ボギーウッズ

第6支部 支部長 セドルパンプ


美食會って変な名前のやつだらけだな
名前の最初の何文字かをニックネームにして呼び合ってるのがかわいいが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:08:25 ID:iVe+5PIb0
クロマドーマ
ユーカリプス
セドルバンプ
これガチなの?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:10:02 ID:a683PF5/O
>>970
スタージュンが一番ひどそうな気がしてきた
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:19:00 ID:Y4+iYWeM0
>>970
おそらく、プレデターみたいになってるな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:23:14 ID:x7yF0AyR0
>>970
そもそも仮面ではない可能性も、
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 01:56:50 ID:UVJ47xtbP
>>971
まさか料理長、カマドウマか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 06:52:08 ID:twnLa0FHO
トリコ達よりか美食薈達の話の方が面白い
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 11:40:48 ID:JcpdmWeI0
支配人はきっと蜘蛛男
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 12:13:01 ID:zrCZTcSiO
耳凍った人も小松みたいに頭もかぶればよかったのに
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 13:15:42 ID:VrsW1RxxO
>>961
マンモス編でも同じことやってたな
「フォーク」で地面引き抜き

グルメSPのグラサン、
トロルコング編序盤までいたグラサンの人とは違うよね?
やけに似てるような…
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 14:34:47 ID:eHg0hCO50
>>971
ソースはどこだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/01(日) 16:31:43 ID:UVJ47xtbP
>>980
でも氷の大地の方が柔そう
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 11:55:40 ID:kPi81jbO0
フリーマーケットはアニマルソルジャーが売れてしまうオチだと思ったんだがw

あの国は買いに来ないだろ、奪いに来るだろ、
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 13:01:21 ID:QCf5VB1/O
>>983
誤爆?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 14:23:26 ID:Ci0/LTJjO
マスクはグルメ教の隊長じゃあないか?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 15:21:26 ID:GyeaxYFx0
マスクはGTロボだろ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/02(月) 20:40:30 ID:QCf5VB1/O
誰か次スレ頼むやっぱ携帯では無理だったよ‥

これも皆俺を規制した削ジェンヌが悪いんだ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:11:57 ID:0nEJpeaHO
ボギーとヨハネス同じ顔…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 00:14:04 ID:MArXEI8n0
>>983
どこの誤爆だよw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 04:11:44 ID:s+ruQw5D0
エルグは実は副料理長より強い設定だな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 04:53:00 ID:LlM4Hj9IP
次スレ
島袋光年 トリコネタバレスレ part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1257191532/
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 08:36:14 ID:0nEJpeaHO
>>991
おつおつ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 16:13:58 ID:0IIidgTcO
>>991
乙です
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 23:01:44 ID:Y3WKIkNyP
埋めるぜ
来週九歳だし
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 00:07:20 ID:EvkwnSRJP
うめ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 11:09:43 ID:AU6awabHO
うめよう
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:13:14 ID:/gK8LdMKO
ウーメン梅
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:19:53 ID:SmbqiysKO
パクそうめん
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:22:27 ID:NjrPKK2GO
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/04(水) 21:24:07 ID:NjrPKK2GO

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。