【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG42【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!

週刊少年サンデー連載中の「神のみぞ知るセカイ」について語るスレです。
早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻好評発売中!重版出荷!
☆ 第二巻好評発売中!
☆ 第三巻ついに発売!印税はゲイツポイントに!
※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/set_wakaki.html
●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
●まとめWiki
http://god.s280.xrea.com/

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG41【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234048208/

●関連スレ
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229786415/
神のみぞ知るセカイ アンチスレBadEnd1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223294329/
[懐かし漫画]
若木民喜総合 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232631982/
[漫画キャラ]
【LC】神のみぞ知るセカイのエルシィ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1215879991/
[声優総合]
神のみぞ知るセカイの声優を妄想するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223047236/

●過去スレ
ttp://tukigamiteta.web.fc2.com/ 過去ログ置場(1〜40)

●キャラの誕生日
歩美:5/2 美生:1/2 かのん:3/3 栞:12/26 楠:4/10
桂馬:6/6 LC:3/14 ママ:11/26 ハクア:4/24 空:8/11

●FAQ
Q:駆け魂が子供として転生するのなら、その前に心のスキマは埋まっているのでは?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=817825
Q:記憶を消すのは当人のみ?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=845200
Q:ゲーム5000タイトル以上やってヒロイン10000人目ってちょっと少ないんじゃない?
A:全てギャルゲのみで5000以上という訳ではない、
 数は分かり易く切りの良いように揃えただけ、など諸説あります。
Q:第1話と歩美編のおまけ4コマに出てきたショートカットの子はちひろ?
A:彼女は歩美と同じ陸上部の「石切いづみ」さんだそうです(一巻182P参照)。
Q:2巻33Pの5コマ目で、かのんは何に対してギクッとしてるの?
A:自分の右腕が透けている事に気付いたものと思われます。
Q:このマンガは…あざとい!!
A:あざとくないよ。普通だよ。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 03:56:02 ID:QLweZMVm0
●過去スレ
http://tukigamiteta.web.fc2.com/ 過去ログ置場(1〜38)

●キャラの誕生日

歩美:5/2 美生:1/2 かのん:3/3 栞:12/26 楠:4/10
桂馬:6/6 LC:3/14 ママ:11/26 ハクア:4/24 空:8/11

●FAQ

Q:駆け魂が子供として転生するのなら、その前に心のスキマは埋まっているのでは?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=817825

Q:記憶を消すのは当人のみ?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=845200

Q:ゲーム5000タイトル以上やってヒロイン10000人目ってちょっと少ないんじゃない?
A:全てギャルゲのみで5000以上という訳ではない、
 数は分かり易く切りの良いように揃えただけ、など諸説あります。

Q:第1話と歩美編のおまけ4コマに出てきたショートカットの子はちひろ?
A:彼女は歩美と同じ陸上部の「石切いづみ」さんだそうです(一巻182P参照)。

Q:2巻33Pの5コマ目で、かのんは何に対してギクッとしてるの?
A:自分の右腕が透けている事に気付いたものと思われます。

Q:このマンガは…あざとい!!
A:あざといよ。普通によ。


☆ 第三巻1/16発売中!
☆ 1/28まで超特大ポスター応募者全員サービス実施中!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 07:16:18 ID:zz5tdNmbO
>>1乙だけど>>2でミスったな、被り&改悪テンプレだぁ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 08:03:21 ID:cnislGWxO
ミスったことで>>1の心のスキマに駆け魂が入ったので(^з^)-☆Chu!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 10:54:10 ID:CUcz3nyj0
                ,  - ── - 、`丶、 ー-- \     `丶、
             ,  "           ヽ  \    `ヾヽ、
           /'           , -──ゞ   \     \
.          /     l::     ; //:::::::ヽ. {:::::ヾヽ  i\    \_
         /   l   l::    i  V /:::::::::::::八:::::::} .}  {o \
.        /  l: l   .l::    i  l {:::::::::::::/rrヾ-"ノー∧o o__ゞー──
        l  l:: l、  ;\    ', ゝ、ー‐ ´   i ノ  /// /  `ヽ、
        l  l::: l \ 丶 ヽ   \__丁廴_.人ノ¨::l /// /     丶   >>1乙してあげてもいいわよ?
       /l  l :::lリ\ ヽ.:::', \'´ __ヽl  :: l  l ::l/// /       ;
       //l  :{ :{´リヾ 丶ヽ ,イ´}:::.Y   ::l  l  ////        i
.      // l  :ヽ::l 廴}      l´::::.ノl  ::/  l/`ヾ/ヾヽ       \
     //  i  :::ハ."   ,      `¨´ l  ::/ :: / :::/{   ; l         ヽ
     //   i  ::::丶.   、  _   .l  :/ --/ ::/ l--、 } }          ',
     /    ヽ :::: l  >、   ̄  .∠l :/´ / :::/\.l  / ;           i
     {  , --‐´ヽ::::l:::  `丶 r彡  l :/  ./ :::/   \ //_}           i
     l/      ヽヽ´ }、::::{^´''´  .l/'⌒/ :/    ; /'             i
    /        ヾ ノV/´     /  / :/ヽ    /             ;
   /          //{     i:. :./ :/:. :.ヽ   ;             /
   {        /// l     l:. / :::/:. :. :. ',   ;           /
   \     /{__/  ヽ、    l:./ :::/:. :. :. :. :ヽ.  ;         /
    >ヽ__ r´ //      `ヾ  i/ :::/:. :. :. :. :. :. :\ ;      ,, "´
    {:. :. :. :.l /:./     ,, - "´} / ::/:. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽー──
    l:. :. :. :.l/':. :{_ = ''"´:. :. :/ / :::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ \
    ヽ:. :. :. i:. :. :. :. :. :. :. ,, "´ / :::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.}  \
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:27:14 ID:BAqpiQK50
とりあえずネタバレ注意だな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:44:57 ID:BT0y101Z0
>6
んじゃ、そろそろ避難するかな。
ノシ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:56:18 ID:bSIENMy60
テンプレの由来も知らず勝手に改変するような悪意しか持ってない荒らしに
スレ立てを許すようじゃ末期としか言い様がない。
削除依頼を出して以後は荒らしも荒らしを相手する奴も徹底スルーするべき。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 14:05:01 ID:Rdsx7xsD0
うーん、そこなんだが、
>>1は、前スレ954(もふもふさん代理)が前スレ955で提示したのをそのまま。
で、>>2で、悪意ある改変をしている。

たしかに悪意ある改変をしたものが立てたスレだが、
>>1は正常っていう歪んだ状態なんだわ。
感情論を排してやるなら、このあたりに落ち着けない?

@ >>2のレス単発で削除依頼
   ※悪意あるテンプレ改変が理由
@’ 削除されない場合は、Aは悪意を持った改変だから注意、次スレに引き継がないでねと注意喚起。

A テンプレに、悪意を持った改変はマナー違反と注意喚起
B 当たり前だけど、荒らしはスルー、荒らしを相手するのもスルー

A、Bなんか、当たり前のことなんだけどなあ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 14:14:37 ID:bSIENMy60
>>9
荒らしに当たり前の反応や常識を期待しても仕方ない。
相手しちゃってる人(多分悪意的荒らし)とまとめて削除依頼するべきとは思うが
多分通らないだろうし前スレの残り的にもこのスレを使うしかないと思う。
念のためBもテンプレに追加した方がいい。
しかし過去のパターンだとこのまま放置しても果てしなく増長してくだけだし
(相手してる荒らしと二人三脚臭いのがなおさらタチが悪い)削除依頼と
スルー徹底のテンプレ化は必須。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 14:44:21 ID:Rdsx7xsD0
論理的な反論なければ今夜改変テンプレ部分の削除依頼出します。
荒らしと反応しちゃった分の全レス削除は難しそうだしね。。。

テンプレ修正案はこんなとこでどうでしょう?
注意書きが増えつつあるので、今無理して1に入ってるのを1-3に分割とかで。

◆タイトル◆

【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG00【サンデー】  ←99まではこのまま。100超えたらなんか削る。

◆1◆

愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!

週刊少年サンデー連載中の「神のみぞ知るセカイ」について語るスレです。

早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻好評発売中!重版出荷!
☆ 第二巻好評発売中!
☆ 第三巻ついに発売!印税はゲイツポイントに!  ←新刊予告、発売状況。巻数が増えたらまとめる。

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。

※テンプレの悪意ある改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。 ←注意書き。必要に応じて追加する。

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/set_wakaki.html

●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

●まとめWiki
http://god.s280.xrea.com/

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG00【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/0000000000/  ←前スレまで、関連スレは◆2◆へ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 14:46:09 ID:Rdsx7xsD0
◆2◆ 関連スレは2に。スレ建ての際に適時修正する。

●関連スレ
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229786415/

神のみぞ知るセカイ アンチスレBadEnd1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223294329/

[懐かし漫画]
若木民喜総合 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232631982/

[漫画キャラ]
【LC】神のみぞ知るセカイのエルシィ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1215879991/

[声優総合]
神のみぞ知るセカイの声優を妄想するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223047236/

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 14:51:08 ID:Rdsx7xsD0
◆3◆

●過去スレ
ttp://tukigamiteta.web.fc2.com/ 過去ログ置場(1〜40)  ←新スレのたびに更新。管理人さんに感謝。

●キャラの誕生日
歩美:5/2 美生:1/2 かのん:3/3 栞:12/26 楠:4/10
桂馬:6/6 LC:3/14 ママ:11/26 ハクア:4/24 空:8/11  ←キャラ増加のたびに増やす。

●FAQ
Q:駆け魂が子供として転生するのなら、その前に心のスキマは埋まっているのでは?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=817825

Q:記憶を消すのは当人のみ?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=845200

Q:ゲーム5000タイトル以上やってヒロイン10000人目ってちょっと少ないんじゃない?
A:全てギャルゲのみで5000以上という訳ではない、
 数は分かり易く切りの良いように揃えただけ、など諸説あります。

Q:第1話と歩美編のおまけ4コマに出てきたショートカットの子はちひろ?
A:彼女は歩美と同じ陸上部の「石切いづみ」さんだそうです(一巻182P参照)。

Q:2巻33Pの5コマ目で、かのんは何に対してギクッとしてるの?
A:自分の右腕が透けている事に気付いたものと思われます。

Q:このマンガは…あざとい!!
A:あざとくないよ。普通だよ。


テンプレここまで

でどうでしょう?
そういえば純ちゃんの誕生日ってまだ出てないんだね。
二階堂先生のせいかw
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 14:57:02 ID:bSIENMy60
>>11
いいと思います。
アンチの人はアンチスレに、ファンの人はアンチスレへの突撃はやめましょう
ぐらい追加してもいいかもしれない。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:01:27 ID:Rdsx7xsD0
>>11
そうですね。
マナー厨言われそうだけど、追加てもいいでしょうね。
アンチスレもきちんと本スレ突撃禁止をテンプレに入れてるし。

そういえば、1000のEDテーマはどうすんだろ。


EDテーマ
集積回路の夢旅人

作・桂木桂馬
唄・桂木桂馬 with 2Dガールズ


ランプに火を灯したら さあ出かけよう
始まるよ ホール・ニューワールド

FEELING HEART
感じるよ このトキメキ
(ドキ ドキドキ)

HEALING HEART
どんなこともかなう
(困った時は SAVE&LOAD)

約束の場所で君に会える

素敵な世界の無敵なボクさ
素敵な世界の無敵なボクさ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:08:03 ID:E3iW50v30
>>15
変に制度化せずに、取れるときに
取りたい人が取ればいいのでは
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:10:51 ID:WYlu8QcE0
全くだ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:14:18 ID:ujdWKpwr0
テンプレなんかとは意味が違うんだからその時々の運でいいでしょ、そこは
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:17:14 ID:Rdsx7xsD0
いや、ここしばらくEDテーマの人見てないからどうしたのかなーと。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:18:32 ID:3QSZy9KGP
>>15
過剰な自治は荒らしも同然
いい加減わかってくれ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:19:35 ID:HysonxUV0
>>11-13で特に不備も無いしいいんじゃない
1レスに収めると見づらいし
>>15とか1000取りは別にどうでもいいだろ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:52:05 ID:pRpZRR0+O
まあ否定意見=荒らしと言う考えは
些か短絡的だがな
主張が論理的に破綻していなければ問題ない
また、議論の応酬を「荒れている」状態とは言わない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:03:12 ID:3lfq1uD2O
日本語って論理的には破綻しまくった言語だよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:08:42 ID:YcO3oU+i0
>>23
歴史のある言語はみんなそうだな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:08:58 ID:CroOfSsm0
>21
1レスに納めると立てる奴が楽というメリットがある
3レスぐらいなら問題ないと思うけど
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:22:20 ID:dudcq8t10
>>11
100を超えたらだけど…
セカイを半角にするか、サンデーを半角にすればOKかと
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:39:49 ID:u1OmFAdR0
客観的でなく、何故か上から目線で、異論は認めず断定的に論じ、しかもそれを押し付ける
これを荒らしとしか言わんで何と言う

で、それをしてたのと相手してたのは二人
下手すりゃ自演
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:56:03 ID:AeVBnQ0FO
ちひろ編の影響で楽器屋に行ってしまった。
物買う前に思い止まったけど。

普通の奴が自己主張するために取り敢えずバンドに手を出すってめちゃめちゃ普通だな。リア厨の頃を思い出すなあ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:57:32 ID:CroOfSsm0
>27
阿呆と言う
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 17:00:34 ID:qSrIOya+0
>>29
荒らしはアホなんだからそれじゃ回答になってない
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 17:22:16 ID:YWTYD685O
その内番外編とか外伝とかやってくんないかな。

神のみ探偵モノVerとかスポ魂Verとか時代劇verとか。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 17:28:08 ID:7WLylDiHO
>>26
サンデーを日曜にすればいいと思うよ。そうすれば1000スレいっても安心だ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 17:29:19 ID:pRpZRR0+O
今の時代普通女子が自己表現を始めるとなれば
ブログ立ち上げ、ケータイ小説、絵板でお絵かき、ネットラジオ
あたりが初期リスク少なく取っつきやすいかもな
便利な時代にはなったものの
簡単に匿名人物から批判を受けることもあるから
一概にいいとも言えない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 17:36:43 ID:3lfq1uD2O
普通女子が腐女子に見えた俺はもう終わってる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 18:55:14 ID:Y3MEDGp+0
またカラーが来るようだが
1〜2か月に1回って
どんだけ好調なのよ

36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 18:55:58 ID:Y3MEDGp+0
早とちった
単行本用のカラーだった
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:07:42 ID:ywZnpsX/O
いつかのアルバトロス嬢みたいな、ブラシかけまくったカラーが見たい
もちろんエルシィで

時間かかりすぎるって言ってたから難しいだろうけど
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:14:44 ID:ywZnpsX/O
京成線千葉中央駅内の本屋にLCシール余ってた
1〜3巻いずれにも付属
そこから徒歩1分のメイトには3巻ハクアが5枚ほど

千葉駅から電車で3分の距離なので、近郊の人は需要あったらどうぞ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:30:53 ID:9+M4Vft80
デフォルメ桂馬ののび太化が著しいようだな
中身はまったく違うが
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:40:13 ID:lSBuDe/c0
>>33
ケータイではないが小説執筆なら栞がやってたなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:50:49 ID:tn/WtEHB0
やべえ先生編つまんねえwwwwwwwww
それまでマジ紙なのにw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:56:38 ID:TthqCHDg0
てるてる坊主って契約を達成しないと
首をちょん切られる運命なんだよな〜
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 21:03:00 ID:3lfq1uD2O
つばめ先生こんなところで何してるんですか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 21:24:31 ID:cnislGWxO
>>41
まて判断すんのはまだ早い
シリーズ完結するまでどう話が転がるかわからんぞ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:07:31 ID:9+M4Vft80
そいつアンチだから
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:19:31 ID:vtvhfqnFO
先生可愛いじゃん。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:20:45 ID:Nfz3JGR40
>>41
ID変えて書き込まないと、荒らしてるのがバレバレだな。
他の作品のスレにまで出張乙。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:35:40 ID:tn/WtEHB0
アンチじゃないつもりだけど・・・
それまで最高なのになんか勿体無いなと思って
まあいいや
IDを調べるなんて暇なことしてるね
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:37:10 ID:3lfq1uD2O
この作品の性質上気に入らないヒロイン及びルートがあるのは仕方ないだろう
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:46:01 ID:d43CDIX+0
誰のことかは胸に仕舞っておこう
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:03:44 ID:Rdsx7xsD0
皆様
>>2に対する削除依頼を出してきました。

当面、テンプレは、>>11-13の形式or可能なら1スレまとめでお願いします。

ちょっとユーモアが足りず窮屈ですが、元々のテンプレを尊重したものです。
スレの自治に関る部分は、自分が干渉した範囲では可能なことは行ったつもりです。

これ以上は、作品に対する、愛も、愛ゆえの憎しみも、
どうか人として、わきまえた仲間として、
仲良しごっこじゃなく、楽しめる関係で貫いて欲しいです。

1000に関する議論は私としても、うかつでした。
テンプレにないからこそ、よい意味でお遊びが入る余地があるのです。
大変申し訳ありませんでした。

今後とも同じファンとしてよろしくお願いいたします。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:10:26 ID:aY4l5uCQ0
ニコ動を散歩してたらこんな動画がw

【祝アニメ化】神のみぞ知るセカイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4217716

【MAD】神様ルンバ【神のみぞ知るセカイ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5704720

どっちもクオリティー高すぎ。何もんだよw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:31:56 ID:F5UVdzhY0
既出だけどな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:33:02 ID:hun1e4On0
背景がギャルゲじゃなくてエロゲばっかなのが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:34:25 ID:x5fBq9sD0
まぁ、既出だが、どの宣伝動画もなかなかに高クオリティだなぁ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:39:07 ID:aY4l5uCQ0
既出だったか・・・残念。いいもの見つけたと思ったんだが。

UP主このスレにいるよな。ナイスです。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:59:26 ID:pNQNiZRmO
まだ三巻しか出ていないのに、動画の充実振りはすごいと思う
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:10:52 ID:5VLbP4XN0
アニメ化したらその辺凄いだろうな
マイリスト数のためにプレミアム入らないと・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:22:53 ID:t36OE8fZ0
製作:GONZO
たぶんハクア編改が1クール最終話
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:26:44 ID:Gih1gWxU0
さっきまでこの作者の名前を「わけぎミンキー」って読んでた
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:28:59 ID:gAFugJsnO
わかきた みき だよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:43:21 ID:iD19/mK+0
>>59
一人当たり二話か…、ありそうではあるが痛回とかが入らないな。
例の歌は挿入歌かエンディングか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 01:44:00 ID:564wrCdmO
30分は意外と長いから
構成うまく練れば一人一話でもいけるかもしれない
元々詰め込み気味の構成だから
だがそれでは少し味気ないだろうな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 01:51:50 ID:Fyo2ckDC0
歩美編は1話でやって、2回目からはイタ回15分、後半から次の話で
次の回までの1.5話で1エピソードやるのがちょうどいいかもね。
割り切れない話数はイタ回2話あるやつ(ケーキの話sideA・Bとか)を
はさめばいいし。

ま、とりあえず気の早い話だな。まず連載安定させて話ためないと。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 01:54:02 ID:i7xyiRIB0
何度この流れをループする気なのだろうか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 01:59:54 ID:gAFugJsnO
無論、死ぬまで
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 02:11:47 ID:7ObNqwXz0
神のみぞ知る
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 03:47:06 ID:R9jh+QevO
神は死んだ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 06:49:11 ID:R9fVuAon0
>>64
同じような事考えてた。

1話 歩美編
2話 あくまで妹+美生登場
3話 美生編
4話 神以上人間未満+かのん登場
5話 かのん編
6話 ケーキ編AB
7話 栞編1
8話 栞編2
9話 くれよん+楠登場
10話 楠編
11話 ハクア編1
12話 ハクア編2
最終話 3人でお茶+変わるセカイ

こんな感じで。
ラスト三話はあえてハクアを出さず二期に取って置いて、ちひろ編を
オールスターキャストで締め括るってのも手だけど。

つーかこうして見ると2クール分には全然足りないんだなぁ。
1クールアニメ化は連載もろとも終わってしまう危険性が高いので考えもんだ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 07:14:31 ID:SJOzlTmG0
>>64>>69
ほぼ毎回毎回キスシーンあるアニメなんて本当に観たいか?
視聴者に好感持って迎えられるか?
アニメ編のクライマックスはどこ?毎回キスしてるアニメのどこにクライマックスがあるのか。
君らには残念だけど、ほぼ毎回違う女子とキスしてたら、
大多数に桂馬死ね、としか言われないだろう。
以上からTVアニメ化はまず無いと考える。

キスとキスの間隔はできるだけ長く取らないと
原作の読者の反感だってでかいだろうからな。
つうか、そもそもの原作がそろそろ飽きられる頃だろ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 07:39:01 ID:3pe5wdAo0
はいはい、今日のキチガイのID:SJOzlTmG0
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 08:47:14 ID:2/aylXa9O
歩美は一話だけで攻略終わっちゃってるから、今後もちょこちょこ出番欲しいなあ。
美生も詰め込みで来てたし、せめてあと一・二話は描写増やしてくれんかな。
あ、勿論漫画の方の話ね。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 09:41:46 ID:GoyqMqdr0
今日も啓蒙君は頑張っているな
偉い偉い
少なくともここで「桂馬死ね」という文面は一度も見たことがない
超少数派、というよりも君一人だけだろうな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 10:10:29 ID:HcOzFKsq0
相手すんなよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 10:36:11 ID:GoyqMqdr0
> 君らには残念だけど、ほぼ毎回違う女子とキスしてたら、
> 大多数に桂馬死ね、としか言われないだろう。
> キスとキスの間隔はできるだけ長く取らないと
> 原作の読者の反感だってでかいだろうからな。
> つうか、そもそもの原作がそろそろ飽きられる頃だろ。

ここら辺は君の主観的な憶測が多分に入り混じっているな
客観的な根拠が足りない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:08:50 ID:goLokoecP
自分的には、神に下心あってのキスじゃないし、
女の子の記憶から飛ぶので無問題
あ、女です
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:11:10 ID:3us6vpJv0
普通の女子高生ですが
このマンガ大好きです(*´д`*)
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:14:08 ID:3PGj3X3sO
女だからなんだっつーの
ウゼー死ねよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:22:01 ID:8Ks0eEkg0
生後二か月の男ですがこの漫画好きです
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:33:13 ID:S4VlsGCDO
>>78落ち着け
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:35:55 ID:RsgcFne+0
下心ゼロだが好意ゼロ、執着ゼロで次々に女を落としていく
世間の反応なんか想像する気もないが毎週やってたら反感の一つもあるさ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:51:04 ID:EOwmh7CM0
個人的にはドラマ化がみてみたいが、主人公はジャニーズ系になりそうだな。
それでも見た目だけでもしっくりくる若手ならいいが、なんちゃって高校生になったら悲しい。
やっぱりメディア化はなくていいよ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:02:58 ID:jomD5m9f0
三次元化とか、おまえはなにを言っているんだ
というかメディアミックスの話ループしすぎだろ・・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:09:34 ID:dC46G0g10
ま、今週で実習生編も終わりだろうし、明日辺りから
普通にマンガの話に戻るんじゃね?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:33:52 ID:DLwTZQft0
ニコニコ以外にもあったりするからなあ
http://swfup.info/view.php/9996.swf
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:36:53 ID:564wrCdmO
今回のシリーズはシリアス気味だったから
次はとてもスキマがあるように思えないほどの脳天気下級生を希望
そうでなくても下級生は是非とも出してほしいものだ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:45:51 ID:7XxQeWCs0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:23:22 ID:R+CzvsZzO
>>86
脳みそにいっぱいスキマがありそうな下級生ですねわかります
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:51:36 ID:oDlaNcCNO
だれうま
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:06:03 ID:zyjxSWA0O
普通にアニメ化だろw
実写だとさすがにPSPずっとやってるのは万人の目からするとキモがられて
1話で視聴切られるわw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:12:10 ID:pkmBCI110
まぁテレ東が早めにやっちゃうだろうな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:32:56 ID:3aapvDKN0
声優総合でもあるがおれは桂馬は福山以外かんがえられない。LCは野中藍で。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:28:33 ID:QjJytrmw0
三次元化というならハクアのフィギュアは見てみたい
パーツがいろいろついてるデザインだから立体栄えしそうなんだよな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:40:40 ID:kjqM1KXe0
次こそ年下で
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:59:27 ID:ooJsrL+EO
いっそ小学生で


…ごめんなさい、言い過ぎました
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:12:54 ID:3PGj3X3sO
人妻を挙げる奴がいないとは・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:28:33 ID:gAFugJsnO
未亡人ぐらいにしとかないといろんなところから怒られるぞ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:37:04 ID:TaVeG+qE0
「響子さーん!」
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:45:03 ID:6Jhsaiyh0
>>95
残念ながら、同じ敷地内に小学校はないのだよ…
いや、もしあったらたみーの脳みそを心配するがw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:45:42 ID:QjJytrmw0
そこで飛び級制度ですよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:57:56 ID:7XxQeWCs0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:17:39 ID:8VXHY1J20
>>90
イケメンだから問題ない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:22:25 ID:iD19/mK+0
>>100
賭け魂の付加能力で桂馬に並ぶ天才の女児か…、ありだぜタミーw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:27:10 ID:QNTjGt5g0
>>103
ヒント:生殖能力
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:30:23 ID:fQzabhKZ0
>>104
答え:成せば成る
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:32:08 ID:QNTjGt5g0
ぶっちゃけ赤飯前の娘に駆け魂が宿ることは無いだろ
宿主の子供として、転生するという目的を果たせないから
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:33:38 ID:FZmOf90F0
>>106
そこを駆け魂の特殊能力で補うのさ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:34:43 ID:mJXLaHuK0
>>104
答え:駆け魂も馬鹿だからな

将来性を期待してなら、あると思います
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:37:07 ID:mIee44e10
そいや桂馬のクラスってまとめ役みたいないいんちょとかいないのか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:37:22 ID:QNTjGt5g0
>>107-108
冗談…だよな?いくらなんでも気持ち悪いぞ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:40:47 ID:WhradXw40
まぁ、待てばその内生殖可能になるんだから
気が長い駆け魂だったらあるいは…
ウィルスみたいに潜伏期間があるとかさ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:41:11 ID:PkzOYdlv0
この内容でアニメ化なら金曜18:00の枠が合うと思うのだが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:41:36 ID:VWnwD/uyO
面白いなら小学生でもなんでもやればいいじゃないか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:44:06 ID:mJXLaHuK0
あの駆け魂に知性が感じられないんだよな
小学生がどうとかでなくて、予測不能な行動に出てもおかしくない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:46:21 ID:puAOr+joO
みんな記号が違うだけで、中身は小学生みたいなのばっかじゃん
純粋に頭いいキャラっていない気がする
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:52:49 ID:wDj6u//b0
つーか、これまでの宿主だって1年や2年で子供産みそうなの居ないだろ
閉経してない限りはなにも問題ない

ああ、不妊が心の隙間とか面白いかも知れないな
少年誌向きの話じゃないかもだが
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:53:42 ID:WhradXw40
作品の内容的に、もっと直接的なサービスシーンがあっても
いいような気もするけど、直球なエロ描写があんまないねこのマンガ。

パンチラは元より、桂馬が転んだ拍子になぜかヒロインのスカートの中に顔を
突っ込むとか、なぜか「これ入ってるよね?」みたいな体勢でもつれ込むとか。

やっぱこれって意識的に抑えてるのかね。だとしたらもっと肝心要の
キスシーンを濃厚に描いてもいい気がする。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:54:30 ID:nt4AwH6n0
>>117
それなんてとらぶる?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:54:33 ID:QNTjGt5g0
>>116
そういう問題ではなく、生物的に生めるかどうかが問題だろ…
ってか、マジで小学生とか望んでるわけじゃないよな、お前ら
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:58:22 ID:wDj6u//b0
>119
だから生物的に産めるかを問題にしてるじゃん?
どうせ潜伏するんだから同じだろ?

小学生はまぁ「アリじゃない?」ぐらいだけど
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:58:37 ID:jomD5m9f0
少なくとも、そういうマジレスは望んでないと思う
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:58:52 ID:fQzabhKZ0
直球エロは2話目であったぞ?

123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:59:13 ID:EyzxPibC0
300年も待った悪魔が今更1年2年待つのが苦痛だと思うだろうか…
別に転生しなくても力さえ蓄えればある程度の力が発揮する事は確定だし
レベル3になって人を操って孕ませるという手もある
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:01:48 ID:iD19/mK+0
>>119
別にこれがエロ漫画で性的に絡むわけじゃないんだからw
せいぜいあってもキスだけなんだし、変な妄想してるのはそっちでは?

天才として周囲から孤立した飛び級の小学生、
同じ天才の桂馬がギャルゲ攻略でどう対応するか?とかは純粋に漫画として興味あるぞ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:03:57 ID:WhradXw40
>>118
そうそう、まさにそんな感じの。それか、ラブひなとか
オレっち読んでないけどあんな感じ?
やりすぎると桂馬のキャラが崩れる恐れもあるが、
着替えとか入浴シーンはもっと増えてもいいと思うんだ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:04:12 ID:ooJsrL+EO
そもそも日本で飛び級ってあるの?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:05:22 ID:EyzxPibC0
>125
いるか?需要がないだろ
可愛くはあるがエロくはない絵だぞ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:05:45 ID:QNTjGt5g0
どうやらこのスレでは俺はマイノリティみたいだな
子供相手に、攻略だのなんのと言われても、正直、気持ち悪いだけだわ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:07:30 ID:EyzxPibC0
>128
敵は条例
いかにお巡りさんと親さんの目をかいくぐりたどり着くか
というのはドキドキもんだと思うが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:09:45 ID:mJXLaHuK0
気持ち悪いという個人的な感情で言われたら、何も返すことはできなくなるわな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:10:54 ID:wDj6u//b0
>128
つか、お前の意見て最後の気持ち悪いがまずありきで
それに無理矢理に理由つけてるだけだろ

今後の展開希望なんだから感情論で全く問題はないから素直にいえばいいんだよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:11:20 ID:iD19/mK+0
>>128
考えすぎ。
この漫画では「攻略」=「お悩み相談(相手の成長)」みたいなもんなんだし。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:12:48 ID:EyzxPibC0
桂馬は変態紳士ではあるが二次専用であって
ロリコンでもなんでもないからな

二次ならなんでも生ける口ではあるだろうが
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:13:36 ID:QNTjGt5g0
>>131
ごめん、普通に気持ち悪い
一応中高一貫だから、中学生はまあ有り得るんだろうが
特に入る余地も必然性も無い小学生を出せ、って意見が、な
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:15:28 ID:mJXLaHuK0
13歳だけどラインバレルのレイチェルみたいな天才美少女科学者なら、描けると思うけどな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:16:31 ID:3aapvDKN0
大丈夫じゃね。ほっぺたにキスとかで。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:17:46 ID:Gih1gWxU0
ギャルゲとかやってると「そんなあざといHシーンはいらん!」
みたいな感情を感じることがある。俺俺

たみーもそんな風に思ってたりするから、エロスなシーンは極力省いてるんじゃないかね。
ギャルゲのエロスなシーンて攻略とは基本無関係だしな。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:18:53 ID:EyzxPibC0
ていうか
同級生、上級生、アイドル、モブ、お嬢様、文科系、先生、悪魔
これだけのジャンルが出てきたんだからそろそろ
ジャンルとして小学生が出ても別に普通じゃね?

なんかまだあるか?それとも学校から出て職業系にいくか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:20:10 ID:iD19/mK+0
>>134
だから、「攻略」って言葉をギャルゲ脳(エロゲ脳)で考えすぎだって。

1)桂馬は3D女性に興味なし
2)やってることは相手の悩みを解決して、心の隙間を埋める事
3)それは「恋」が簡単ってだけで「キス」も別に必要ではない。

対象が誰だろうと、犯罪的にも倫理的にも何か問題あるか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:20:33 ID:wDj6u//b0
>134
うん、小学生が出るのが嫌だってのはいい。所詮は漫画の話だしな
でも結論から理由を作るのはあまりよくないぜ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:20:34 ID:8VXHY1J20
パンチラが許されるのは美生までだけだよねー
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:22:04 ID:6Jhsaiyh0
>>138
だから、なぜ中学生を抜かして小学生に飛ぶw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:23:43 ID:EyzxPibC0
>142
中学生って高校生と全く違う特徴って何?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:28:44 ID:gAFugJsnO
つーか小学生云々なんてただのネタだろ
……ネタだよね?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:30:14 ID:3PGj3X3sO
時折、頭のおかしな脊髄反射くんがわくよな

このスレ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:36:57 ID:jomD5m9f0
>>143
言葉の響きで、なにか脳髄に走るものがある、ということを感じてもらえるだろうか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:40:34 ID:VWnwD/uyO
ワンピの件がどっかのサイトで紹介されてたから、そっから新しく人が来たとかかね?
攻略対象の妄想なんて何回もしてるが、どんな対象でも今まで「気持ち悪い」なんて意見はなかったような…
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:47:15 ID:Gih1gWxU0
ていうかVIPにスレ立ってたよ、その件
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:47:56 ID:puAOr+joO
ロリコンがファビョってるようにしか見えない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:52:29 ID:EyzxPibC0
女性の読み手も多いですから気持ち悪いというのも
やや仕方がない部分というのもあるだろうが

人を見る視点の人と手段を見る視点の人では相容れないわな。おれはもろちん後者だが
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:55:15 ID:oDlaNcCNO
まあまあ、ここはひとつ落ち着いて神にーさまのクラスの委員長でも考えようぜ。
もちろん眼鏡に三つ編みな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:57:51 ID:wDR38Nb1O
化け物ロリコンが「小学生攻略もありじゃね?」と唐突に鼻息荒く語りだし
それに対して否定的な意見が書き込まれたら
かちんときた化け物が発狂して暴れだしたってとこか

・・・別に何の問題もないな
化け物の巣によくあるいたって普通の流れだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:58:56 ID:WhradXw40
>>127
絵柄は確かにそんな感じだな。
でもたまーに、美生や楠のキス直前の表情とか、
かのんが桂馬に迫ってる表情(イヤだベンベンの時)とか、
非直球のエロはちょこちょこ使ってる印象があるからさ。
作者のこだわりかもしれんね。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:59:13 ID:7XxQeWCs0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:59:19 ID:xd/mNu5OP
>>134
僕は君が気持ち悪い
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:01:01 ID:RV3UJOgFO
桂馬が一番委員長っぽい顔してるじゃねえかwww
確かに問題児ではあるが、問題行動はほぼないし、桂馬が委員長であってもおかしくはない
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:03:42 ID:EyzxPibC0
委員長か…ハクアがもろそれっぽい気がするんだが

地区長だし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:04:47 ID:mJXLaHuK0
ああいうクラスの委員長は消極的で目立たなさそう
いつも仕事を押し付けられてしまって、困ってばかりいる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:04:57 ID:QNTjGt5g0
>>156
問題だらけだろw
授業は真面目に受けないわ協調性はないわ
何より、あの担任が桂馬に委員長を任せるとはとても思えない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:08:51 ID:EyzxPibC0
委員長の攻略パターンって
基本相手が惚れてるよね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:10:00 ID:3PGj3X3sO
NGID:QNTjGt5g0

構うやつも荒らしな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:12:23 ID:RV3UJOgFO
>>159
二階堂先生が本当に桂馬を理解しているなら、桂馬が一度決めた事に手を抜くことが出来ない完璧主義者だと知っているはず
協調性がないのは委員長として欠点かもしれないが、委員長はあくまで「クラス委員の長(意見をまとめ、生徒会本部に報告する係)」なので、協調性が関わるとこなんかは他のクラス委員任せで良い
問題行為についてだが、それは風紀委員の管轄だと思う。それに結果だけ見れば並ぶ者はいないし、正当な理由があればゲームをやらないだろう(授業参観で親からの心象を悪くするから、等)
以上の点から私は桂馬を委員長に推薦したい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:12:51 ID:/HmmrSMC0
>>157
貧乳委員長か・・・ゴクリ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:19:46 ID:gAFugJsnO
いいんちょと呼ばれる副委員長はまだですか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:21:02 ID:6Jhsaiyh0
ハクア……いつになったら再登場するんだろう……
なんか、少なくともあと3人ぐらいは攻略しないと登場しないような気がしてきた。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:21:18 ID:VWnwD/uyO
>>164
なんの作品だっけ、それ?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:22:13 ID:2nghP9KN0
それはもう同じようなネタ出てるじゃないか
ここはメイドロボに・・・駆け魂入らないか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:23:00 ID:EyzxPibC0
産む機械には入るから入るだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:28:49 ID:Gih1gWxU0
>>166
鳩2だろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:31:14 ID:lvhBPFonO
小学生に駆け魂宿るのもアリなんじゃね
明らかに設定ミスだとは思うが、悪魔界の日本史は幕末で止まってるから、詳しく無いが14歳前後で結婚してもおかしくないんでしょ?したら12歳でも宿ってもおかしくない
つか、旧悪魔が転生して小学生ってパターンはダメなの?

周りを見下してる桂馬が委員長なんか無理だしやらないだろ…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:34:02 ID:gAFugJsnO
これがチャンピオンなら小学生に萌えるのもやぶさかで
ないが神汁には明らかに合わないことくらいわかるだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:36:13 ID:EyzxPibC0
果たして小学生レベルの精神で
心の隙間ができるかどうかというのが最大の障害だろうな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:41:26 ID:R9fVuAon0
今更桂馬のクラスの委員長が出てきても桂馬を放置している全然やる気無い子に
なるだろうからなぁ。
出すなら違うクラスの生徒会長じゃないかな。就任したばかりでやる気満々の。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:42:50 ID:EyzxPibC0
ここは昔引越しして離れてしまった幼馴染という最終兵器を
出してもいいじゃないだろうか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:45:46 ID:QNTjGt5g0
まだ転入生という切り札が
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:47:49 ID:mJXLaHuK0
帰国子女という奥の手が
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:53:20 ID:6Jhsaiyh0
空から女の子が降ってくるという王道が
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:59:49 ID:QNTjGt5g0
>>177
もうLCで使用済みだろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:02:59 ID:6Jhsaiyh0
じゃあ、女の子から空が降ってくるという亜種が
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:09:26 ID:f0qWre4g0
>179
中に誰もいませんよ?ってことですねわかります
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:11:44 ID:e7lAWmdP0
生き別れていた血の繋がっていない妹という荒業が
…それはLCか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:14:22 ID:bWH3e0F90
この漫画的に禁断なのは
ディスプレイから飛び出してくるAI止まタイプだと思うんだ・・・
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:15:30 ID:CtMDRSRv0
そりゃ、桂馬が2D世界に旅立つからな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:15:52 ID:RvuFkFVG0
ディスプレイに入っていく話をもうやってるからなあ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:16:54 ID:SUslAndiO
三次元化した時点で桂馬にとっては無意味なものになるんじゃないか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:19:42 ID:CELnfgMy0
>>184
よし、じゃあディスプレイが桂馬に入っていく話をやれば

アッー!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:20:46 ID:9w/7DZ9U0
あの世界にマルチみたいな非生物が来たら桂馬はどうするんだろ?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:22:15 ID:e7lAWmdP0
>>185
それはあるな。
実在しないからこその理想の具現なんであって、仮にディスプレイから
ヒロインが出てきたら神様は鼻にもひっかけないだろう。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:23:44 ID:CELnfgMy0
>>188
桂馬が3Dを嫌っているのは「3Dだから」じゃないだろ?
三次元でも「精度が高い」キャラならばいいのではないか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:24:07 ID:bWH3e0F90
>>188
別に三次元ヒロインが嫌いというわけではなく、
厳密でない、いいかげんな、設定の甘いリアル女子が嫌いなだけだから
厳密で設定の緻密なヒロインが立体化したら
それは神様の理想なんではなかろうか。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:29:09 ID:f0qWre4g0
しかし、今までの女性はすべてギャルゲー理論で
通用したわけで…案外設定に忠実じゃね?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:29:27 ID:SUslAndiO
>>189-190
言われてみれば確かにその通りだな
ただ、ディスプレイから出て来たヒロインの性格が時間経過と共に全く変わらなかった場合だけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:30:23 ID:bkYv8HmhO
ディスプレイから出てくるときに事故が起こって男っぽくなってしまうんですね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:31:42 ID:bWH3e0F90
なんというビデオガール
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:33:19 ID:2tq3V0+O0
美生なんかテンプレ通りのキャラだったけど別にそれ見て桂馬が喜んでる風ではなかったな。
攻略が楽そうって思っただけで。
栞は珍しく最初から褒めてたけど。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:38:35 ID:bWH3e0F90
>>195
となると、根本的に「生物嫌い」なのか・・・
ロボットのほうが喜ぶかも
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:52:48 ID:bkYv8HmhO
LCの例を見る限りただロボッ娘ってだけじゃまだ弱いんじゃないかな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:58:18 ID:bWH3e0F90
神様だけあって注文多いな('A`)
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:58:19 ID:e7lAWmdP0
生身の人間はゲームみたくカッチリ論理で割り切れるもんじゃないし
日々を生きて行く上で変わっていく物だしな。
神様はそういう人間の割り切れなさや不合理、曖昧さを嫌悪してる節がある。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:00:00 ID:Z5BouxGA0
>>196
今の技術のロボットなんて、桂馬にとってはリアルより精度低いだろw

ま、桂馬がなんでああなったのかもまたそのうちどっかのエピソードで
やるんだろうな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:00:10 ID:stjjo5mV0
経年劣化も無く、なおかつ理論的で完璧な存在…
LCはダメ、神が何度も言うように、悪魔としてキャラが弱い
ハクアもNG、何だかんだでLCと類友だし

ここはLC姉の出番ですね、分かります
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:09:07 ID:2tq3V0+O0
ギャルゲやり慣れてたら実際女の子が空から降ってきたりツンデレお嬢様を学校で見かけたり
すれば「うわっ、ゲームみたい」って笑っちゃうと思うけどな。
俺もターボ車がボボボボボ、プッシャアー!って音出して走ってたら「うわっ、頭文字Dみてえ」
って笑っちゃうし。

桂馬にそんな感情が見られないのはやっぱり2Dと3Dを完全に切離してるって事なのか。
栞を優秀な図書委員と認めたのは攻略4人目で境界線が薄れてきてたのかも。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:19:48 ID:e7lAWmdP0
栞は図書委員自体が神様の好みのジョブ(少なくとも「小うるさいマドンナ」より)
だったのとターゲットがそんな図書委員らしい図書委員という事で気にいったんだろう。
神にーさまが攻略対象をほめるなんてあれっきりか?
栞と言い純にゃんと言い理想とか自分の世界を持って生きてる人は評価したり
親近感?を持ったりはするんだよな神様。その後裏切られるが。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 02:01:28 ID:ftw6hzm20
少なくとも3Dも捨てたもんじゃないとは初期と比べたら思ってるかもね
ゲームに対する情熱自体はいいけど、最後まで「リアル女は糞」みたいなことを
連呼してる有様だと流石にどうかと思うし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 06:17:11 ID:jTW00Dsc0
正直あの授業態度で高校2年レベルのテスト常に100点取れるほどの頭脳なら絶チルの皆本ばりに飛び級しまくりでもおかしくないと思う。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 06:56:29 ID:Li4S7CyB0
社会にでたくないんじゃないか・・もうすこし学生の身分を享受したいというか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 07:33:25 ID:cICOV+yM0
飛び級ってほんとにあるの?
話には聞くけど、身近な実例が無いからなあ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:07:19 ID:eZTDUwfY0
日本で飛び級はありえないし
仮に外国で勉強出来る話があっても行かないだろうし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:08:57 ID:bBpWQOABO
宇多田ヒカルって飛び級じゃないっけ?
アメスクで飛び級とかよく聞く。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:11:30 ID:AGgEViJjO
そりゃ、日本じゃ認められてないからね、とび級。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:20:27 ID:Li4S7CyB0
でるかもな飛び級の小中学生、桂馬が飛び級しないのは1コマで適当にごまかして。心の隙間は「子供は子供らしく云々」で
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:27:31 ID:BkoQpo/n0
つくりましょー つくりましょー
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:46:02 ID:2gehh+aL0
おためがはなんでとぶのんー?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 09:56:30 ID:VASgCvQW0
>>207
小中はダメ、高校以上はアリ。
大学ならそんなに珍しいもんでもないよ。
俺の親戚は修士1年を飛び級した。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 10:43:39 ID:JSQWoccYO
>>212
何を作る気だ
エロスのふいんきが
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 10:51:22 ID:/UcDDPz0P
>>200
赤子のうちから「リアルなんてばぶー」だからな神は
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 11:49:41 ID:w4sbvK7B0
>>216
あれはママンがイメージした図じゃないか?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:08:35 ID:r0dRFE7i0
メモには桂馬の攻略手順が記されていた。

長瀬が出ていった後、ボクがクラスに悪態をついて、長瀬への不満をリセットする。
お前はボクが出ていって500数えてからクラスの連中を体育館までつれてこい。
事前に歩美やちひろと一度でも会話をしておくと(話題は何でもいい)、協力を期待できる。

 歩美「そうそう、みんな言い過ぎだった!!」
 ちひろ「よっ同類。」

「  お  前  は  、  」「  教  師  だ  か  ら  !!  」
気がつけば、桂馬の顔がもうすぐ目の前にある。少しでも動けば唇が触れそうな距離


「覚悟してねっ!!」
桂馬がゲームから目を離し、視線をわずかに上に向ける。そこに純からの口づけ。

純と桂馬、二人の時間は、もうしばらく続く。その別れを惜しむかのように… 。

ばれ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:10:19 ID:5skzoMV+0






















回避
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:11:11 ID:5skzoMV+0


















回避2
来る頃合だとは思っていたが
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:21:26 ID:WmQHOfAPO







222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:31:34 ID:oqtl7RtO0
きたか。
じゃ、ここから明日読むまでここ見ないようにしよう。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:01:33 ID:61wrKj2vO
かーみーのーみー
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:19:28 ID:NLAwyUBm0
>>203
神様が本当に親近感を覚えるキャラクターは出てくるのだろうか・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:42:51 ID:5skzoMV+0
同類には寛容だろうし
親近感を覚えてくれるかもしれない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:50:07 ID:8xiXuqbb0
ttp://www.cfs.chiba-u.ac.jp/index.html
日本にも飛び級はある
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:58:45 ID:xKerfASP0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:13:56 ID:2ZGkh5NG0
次は近所のお兄ちゃん(神さま)を好きになった小学生でw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:37:22 ID:fjdbrqsdO
>>228
気持ち悪・・・
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:41:02 ID:CELnfgMy0
>気分によってハクアにもドクロウにも見える不思議なマーク
気づかなかったぜ。
言われてみれば確かに…。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:42:23 ID:f0qWre4g0
>228はなにもわかってない
嫌われてる状態から親という障害を潜り抜けてこそ
意味があるとは思わんかね?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:33:59 ID:+bBiuLClO
アイマス!アイマス!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:52:56 ID:WkncA/W30
>>230
ロールシャッハテストのようなものか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 21:44:38 ID:rlybuhTt0
>230
同じく
ごめんよ、ドクロウ室長……
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:06:49 ID:CFRaUWI8O
ごめんよ、ハクア……
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:33:38 ID:Nwqj//eN0
同じく、ごめんよハクア・・・

タミーうまーっ!!!
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:44:39 ID:xISRd5TV0
最終回と言われるとドキッとするなぁ・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:44:59 ID:WkncA/W30
>本当は長瀬編はここが最終回になる予定だったのです。しかし、1週ズレこんでしまいましたね。
危険な雰囲気を感じるな
編集の魔の手が伸びてきているのか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:47:49 ID:CtMDRSRv0
単にまとまり切らなかっただけじゃねえの
現実がどうのこうのを描くのに枚数がいるから
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:49:02 ID:ePe1Cgyf0
しかしこの攻略ペースだと残りの収録話はまたイタ回連続になるのかね
巻の編成も難しそうだなぁ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:54:05 ID:VQaucx/Q0
桂馬の日常編って何週やってたっけ?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:56:54 ID:RvuFkFVG0
FLAG@みたいなイタ回やればいいのに
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:30:03 ID:1hlxMU3k0
>>230
某ゲームの↓に見えた。

  , -─- 、
 /,'´ ̄`ヽ ',
 | |() () 〉|
 ! ヽ_'_'_rノ /
 '、   /
   ) /
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:32:13 ID:xKerfASP0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:32:44 ID:WkncA/W30
イタ回もそろそろゲーム薀蓄から脱却したほうがいいな
桂馬は相変わらず痛い描写してほしいが
ギャルゲー興味ない人からしたら面白みが薄れる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:35:24 ID:nP/KZfPo0
K馬の日常は美少女ゲー攻略にこそあるのにそれを外してどうするの
支持があるからこそ続いているわけだし
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:37:15 ID:CELnfgMy0
>>234
俺はドクロウ室長にしか見えなかったクチだがな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:57:44 ID:yAF6I7MR0
桂馬がギャルゲのヒロインにヘラヘラしてる絵面ってあまりないよな。
裏でどんなキモオタ行動とってるのだろうか。
そんなにゲームばっかやるくらいなら
有象無象の他人が作ったキャラにでも萌えれてるんだよな。

ところで、萌えたら負け、みたいなところってないか?
こんな奴の作ったキャラに萌えるなんて…って、敗北感に陥るみたいな。
作り手側の気質がないとならないかな。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:04:23 ID:CFKR1sdRO
解禁解禁
今回はキレイにオチたな〜
しかし攻略フラグの複雑なことよ
LCあゆみんちひろにクラスメイト総動員とは
羽衣さんも最大限活用してるし
神様自身も初期より成長してんのかもね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:08:51 ID:UxQ3lG7k0
>>249
神の孤立フラグとLCの友情パラメータじゃね?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:11:05 ID:Q+TMG2lE0
>>248
啓蒙(笑)君はとっとと消えろ
ドMのオナニーなんぞ聞きたかないんだよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:18:24 ID:toQlnhkK0
ドクロウ室長本人があのシルエットだったらどうしよう・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:19:23 ID:JLWnzBge0
>>251
腐ったみかん触ってると自分も腐るぞw
スルースルー
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:24:51 ID:zlhxju4e0
こうきたかって感じだったな
うまくまとめたなぁと思うけど、うまく逃げたなぁとも思うw
純ちゃんはいちいちエロ過ぎたな
最後のキスまで、LCが見ていないところでとかエロい

一度大イベントを起こしておいてあとはルートラストまで会わないとか
K馬の攻略哲学にはさすがだと思った

LCも意外と活躍していて可愛かった
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:40:54 ID:wYhJvJBYO
俺ずっと二階堂先生が死神と契約してるから首輪してるのかと思ってて
今回の話しで二階堂先生の最後のコマの怪しい表情や
エルシィがあれ?駆け魂は?とか言ってたから期待しちゃったわ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:43:07 ID:zlhxju4e0
そういや、二階堂先生は今後に引っ張ったね
インターミッションで何か動きがありそうで楽しみ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:50:16 ID:r2pdHqaj0
鼻水w
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:59:30 ID:Mn0Bz3ZlO
桂馬自身が理想を体言して見せて、現実の世界に影響を与えてるだけに、説得力が違うなw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:02:57 ID:pCno1U62O
>>257
純先生は鼻水垂らしてもかわいい。
否! あの場面に限って言うなら鼻水垂らしてるからこそかわいいのだ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:10:06 ID:7nC2xzPv0
自発的に生徒にキスとか
教師としてスタート以前から立ちゴケしてる件
久しぶりにいいキスだったからどうでもいいんですがね
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:19:08 ID:viAJWaOI0
今買ってきたところだからお前らちょっと黙れこのやろう!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:26:43 ID:PeK5KPrI0
今週綺麗に落ちたな。
かのんちゃんのときといい、キスまで二段落ちの回はほんとに綺麗だな。
まあ、一回目のかわし方が微妙すぎるが。

あと、今回のキスまでの時間のとり方が神懸り過ぎてるな。
あのタイミングで消えて、あそこで出てくるのは反則過ぎる。
まさに神。

にしても本気で泣いて鼻水たらしてる純ちゃんがかわいらしかった。
過去の話がいろいろ細かい部分に想像の余地も残ってていいね。

しかし、神はほんとに二次元攻略法で攻略してるのか、怪しい気がする昨今www
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:28:21 ID:pZGbgaUOO
いやあ、いい泣き顔&キスだった
ラストのコマいいな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:34:23 ID:viAJWaOI0
現実には理想が足りない…

良い台詞じゃないか。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:40:37 ID:PeK5KPrI0
だからプロレスなんだろうが、
何気に自己啓発的な言葉だよな。
理想を忘れたら人は成長しない。

まさか桂馬からその台詞がでるとは思わなかったが、
だからこその二次元者になってしまったのだろうか?

あと、桂馬の作戦メモの展開ちょっと好き。
LCがクラスに溶け込んでるのと、
何気に過去ヒロインと悪くない関係になりつつあること。

LCエンドか、ハーレムエンドかマジでエンディングが見えない。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:58:16 ID:viAJWaOI0
あと今週の2コマで二階堂フラグが立ったことは確定的に明らか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:00:47 ID:7nC2xzPv0
フラグというか、最終的に理解者ポジションになるんじゃないだろうか

にしても長いキスはエロい
唇痙攣するまでやってたらいいよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:13:08 ID:PeK5KPrI0
ディープキスで膣痙攣・・・だと?どんなテクニシャンだ。

それはともかく、ここしばらくキスのあとの余韻が長生きがする。
神様、ほんとにキスしかしてないんですか!?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:13:31 ID:bahh2gBTO
やっと終わったか……長瀬は母親と同じ名前だったから、どうしてもダメだった……
早く新ヒロイン求む!吹奏楽部娘こないかな(*´Д`)=з
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:20:29 ID:Pvsnaqi5O
帰ってきたら大人のキスじゃな

しかしこうきたか〜
ちょっと疲れの見える絵もあるけどラストのコマがきまりすぎで満足ナリ

そして観察者二階堂センセが「おれっち気になって気になってw」
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:21:24 ID:PeK5KPrI0
>>269
なんという実母萌えという僥倖www
しかも年上の女性ですぞ?

吹奏楽娘か。今度は文系女子のターンか。
オタク女子はでてくるだろうか?

ま、少年誌では描けないような属性のヒロインが好きな身としては、
神のみのゲストとして期待できないのが残念だ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:24:53 ID:4w4+Jbjn0
忠実に500数えるエルシィとそれを見越して指令を出した桂馬にニヤニヤが止まらない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:25:34 ID:PeK5KPrI0
>>270
二階堂先生のコマ、まるでハクア登場回。
つまりやっぱり二階堂先生は駆け魂隊関係者とか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:26:23 ID:PeK5KPrI0
>>272
さらに神の期待通りに動くあゆみんとちひろさんがすばらしい。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 03:39:12 ID:fnaWDzxN0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 03:39:46 ID:fnaWDzxN0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 04:06:06 ID:v+Si9Zk70
現実には理想が足りない
理想の結末が必要なんだ

おいおい、こんなかっこいいセリフ黄金期のジャンプの主人公でもなかなか吐いてないぜ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 05:43:48 ID:x9TN9WWB0
桂馬の台詞ってとことんメタだよなあ
現実をゲームの手法で攻略しようとしたらそうもなるのだろうけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 06:07:31 ID:ibBr3nXZ0
予想通りあゆみん登場に俺歓喜wwwww
しかし今週良かったな〜
体育館のシーン → キス回避 → あれ? → ラストのキス
すげえ良い流れだ
体育館のシーン読みながら、ここでキスは不自然だからやめてくれ〜って思ってた俺だが負けました


だが疑問が一つ。
エ ル シ ィ は 両 手 を 使 わ な き ゃ 二 桁 以 上 の 数 を 数 え ら れ な い の か 。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 06:57:02 ID:NIuOFf67O
きっと二進数方式で数えてたんだよ(笑)
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 07:04:41 ID:4EBZ52Ae0
エルシィは・・・
馬鹿だからな・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 07:08:28 ID:jI/j9sL/0
正直サンデー立ち読み派だったけど、ここ数回このマンガの神っぷりに
気がつくとサンデー買ってた
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 07:35:23 ID:eXnGZKhQ0
読者から来たってチョコ折れも自分で買って食ったが
あれ去年までのと違ってちゃんと爪楊枝が役に立つんだよなw
去年までのは板状チョコに1mm筋彫っただけのところにパウダー振ってたせいで
楊枝じゃ切れないし素手で折るにも手が汚れるしで食べるの大変だったwww
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:12:36 ID:XVYXmzokO
今週よかった
いまんとこ純シナリオはベストエピソードだわ

現実に対して何かを要求する桂馬ってあったっけ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:45:21 ID:lV+DlI80P
おれは今回今市
長瀬は今後、何度も理想を人に押し付けて逃げられるだろうからな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:57:25 ID:viAJWaOI0
>>279
俺の疑問は400台で両手に何をさせるのかということだ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:06:41 ID:9g8/QecG0
読んできた。なかなかいいオチだったね。

>>285
心に余裕ができてるからマラソンみたいなスタンドプレーな無茶は
しないだろうし、まあ大丈夫じゃね?
少なくとも永瀬自身が絶望して止まらなければ問題ない。
高校の時も、一人ででも続けてればついてくる部員もいただろな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:23:10 ID:Pvsnaqi5O
駆魂も抜けたし、理想を押し付けてることの自覚があれば大丈夫っしょ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:25:10 ID:tpg7QL3RO
「現実はどうしようもないクソゲーだが、諦めればそこでクリアは不可能になる」って事かね。
「努力したからって成功するとは限らんが、成功者は皆努力している」って言葉もあるしな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:36:07 ID:OlcWZKp00
落ちが綺麗だったね。
だが、あの駆け魂はちゃんと捕まえられたんだろうかw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:38:08 ID:8duJJEqd0
今回見て解かるように
まわりが理想に着いて来ないって理由で
自分も理想に辿り着けない→理想放棄
ってのが純の駄目なところだろ
神のまとめかたは純のためのものなんだよね
とにかくジャンボが活きるシーンにしてくれて感動
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:59:09 ID:qOV0scaH0
エルシィがちゃんと駆け魂を拘留できたのか激しく不安だ。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:07:27 ID:J6ADqsgp0
みんなが迎えに来た時点で、スキマは埋まらなかったの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:12:52 ID:NIuOFf67O
>>293
あの時点でいなくなった神にーさまだけが心残りで埋まりきってなかったんだと解釈した。
んで最終日まで姿を見せずに自分のことで心を埋めていって最後にアレ。
神にーさまの、ってかたみーの手法にはほんと感心させられるなぁ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:25:36 ID:9g8/QecG0
>>293
おそらくスキマがある程度埋まっても、駆け魂を完全に押し出すには
何かしらの心理的インパクトによる圧力が必要なんだろう。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:01:44 ID:J6ADqsgp0
>>294-295
なるほどね。胸がキュウゥっとしちゃったんですね
あのコマいいなあ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:10:36 ID:7na0lk8K0
飛行機雲みたいな演出の駆け魂ワロス
このあと3週くらい回収しなかった駆け魂で
どたばたやってコミック残ページ分埋めるんだろうな
その話専用のヒロインださないかね
空のような2次元とか水泳少女復活とかでいいから
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:35:51 ID:2RBMQk1aO
今週はLC頑張ったな
頭ナデナデしてやらにゃあ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:37:13 ID:ZgX4OvL60
二階堂先生をステップにして純ちゃんに近づくはずが、逆に純ちゃんをステップにして二階堂先生に近づいた感じだね。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:02:44 ID:cF7RKARl0
記憶の消え方にもよるだろうけどね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:07:05 ID:1eRU/yhF0
>>295
ああ、なんか納得できる
つまり、これまでのキスも最終的なインパクトだったんだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:11:57 ID:8sTgxqjl0
この漫画に主人公の人間性や心の成長を描くことなどまったく必要ない
少年誌らしくないかもしれないがそんなのは他の連載陣に任せればいいのだ

何故なら「神」だから
すべてを極めすべてを司る選ばれた絶対の存在
その経験を知識を技術を精神を魅せつけたうえで読者に感動を与えられる
主人公であり漫画であると思っている。
そしてこれからもそれは変わることはないだろう。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:24:28 ID:VYIwXDH4O
ところで神様は高校生なんだっけ、それとも中学生だっけ?
もし後者なら世間から見ると純はショタコンになる事に(ry
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:29:56 ID:DKAvnPCs0
なんとなく二階堂は今までの記憶が消えてない気がする
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:39:24 ID:9g8/QecG0
>>303
高2だから安心しろw

これで神のみの話的には季節は6月末か7月頭ってあたりになるんだよな。
夏休みになったらどういう展開になっていくんだろ。
家族旅行先で駆け魂見つけて他の悪魔&バディとからむ展開もありそうだ。

まあ駆け魂以外にもエルシィ姉・桂馬父・二階堂など動かなくてもエピソード
作れそうな伏線はけっこうあるけれど。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:19:05 ID:o1Q53UGp0
水指すようで悪いが最近話のクオリティ落ちてね?
ハクア編終わってからいまいちなんだよな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:21:56 ID:8D9ScnCM0
落ちてはいないが、萌えは少し控え気味の様な気がする。
ドラマ性重視と言うか。
完全萌え豚には物足りないかめn。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:28:22 ID:EUzDhi7OO
設定上それなりに深い人間描写を必要とされる作品だけに
作者の人生経験が追い付いてない感じ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:34:22 ID:KiXEpFVH0
むしろクオリティは上がってると思うけど

ハクアインタミ
―――――――・・・(ストーリーの出来云々の壁を越えた可愛さ)
ちひろ・純・かのん
―――――――
栞・ハクア・美生
―――――――
   歩美
―――――――
    楠

個人的にはこんな感じ
好きなキャラっていうとかなり変わってくるけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:40:12 ID:UcqGNWKL0
とりあえずここまでで一本のエr、ギャルゲを作れよ
いや、作ってください
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:51:24 ID:vwRfn/K40
>>308
人生経験はいらんだろ
エロゲ経験があるんだし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:57:30 ID:EUzDhi7OO
>>311
エロゲ・ギャルゲにおける教師エピソードのバリエーションが少ないせいで
よくある陳腐な展開になってしまったのかも。

てかエロゲで教師物って凌辱・調教以外にあるのか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:01:57 ID:xmA9ef1o0
教育実習生を落とすのは「続・初恋物語」の小学生編(!)で既にあったわけだが
他には「月は東に日は西に」とか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:21:03 ID:cmh1vIMSO
うーむ、俺的にはちょっとイマイチ。
ちひろ編と基本的なオチが同じでない?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:24:26 ID:7cV34jtY0
ちひろ編とは全然違う構造だと思うのだけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:36:42 ID:vwvuludU0
ちょっとデスノ入ってたな。
今までのヒロインが出てくる展開は好きだ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:39:33 ID:4GZDUQu80
今回かなり良かった
お手本みたいな四番手ヒロインの話、って感じ

次は桂馬並みに頭の切れる年下かオタク系女子のどっちかだろうね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 15:08:14 ID:QKQfoRTIO
桂馬並みって文字を見ると変な位置で区切ってしまう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 15:25:44 ID:PeidERie0
>293 >294

多分、攻略中にエルシィに言ってたように、卒業の日的な演出をしてみせたんじゃないのかな?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 15:29:40 ID:KiXEpFVH0
よく見たら、モブ子の席ちょこちょこ変わっとるw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 15:32:10 ID:PeidERie0
なんとなく思った。

作者は、この掲示板を見てる。
桂馬の将来は、教師。
攻略対象に、桂馬の幼なじみが登場。
桂馬の現状には、その幼なじみとのいさかいが関与してる。

最終攻略ヒロインは、エルシィ。
桂馬が一度は地獄に行く。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 15:59:45 ID:3Oc6FchfO
「かみさま〜(はーと)」のLCに萌えた萌えた
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:08:20 ID:cr5hDiEXO
えるちぃと一緒に500数えたい
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:32:47 ID:X6p5A+TvO
良いところと今一なところを半々程度に
〆方としてはかなり良い方だった。ラストコマが素晴らしいから読後感が非常に清々しいね
ファラオのギャグは要らなかった。最終回を通して見ても非常に浮いている描写だと思える。最終回にはギャグコマ不要
LCの桂馬人形を初期に作らせたのは決して無駄な描写ではなく今回のための伏線だったんだな。巧い
最後にちひろとあゆみんを引っ張り出したのには感服。マラソン云々は伏線だったのだろう。俺は純ちゃんとあゆみんが同類だと思っていたから再登場&擁護の流れは自然だと感じられた。先週からのヒキもうまく活用できている
桂馬の説得シーンで「もっと理想を押しつけろ」というのは少し意表を突かれたが、「お前は教師だから」という台詞で一応納得できた。やはり同類は援護する方向なんだな
しかし純ちゃんに桂馬のような人間を分析する資質が備わったわけではないため、やや無責任な発言とも思える。分析力は一朝一夕で身につくものではないし、独力で磨き上げなければならないものだが、養成するヒントのような台詞を自然に盛り込めればさらに良かった
それから、これはページ数の都合上仕方のないことだったかもしれないが、打ち解けた後の生徒達との関わりの描写が皆無だったことは少々残念だった。ラストシーンとの繋がりが悪くなるから省いたのかもしれないが

今シリーズは非常に良かった。コミックで読むのが楽しみだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:37:36 ID:vRJipZJ+0
主人公の「俺は何でも知ってます」みたいな感じがムカつく
所詮ゲームやってるだけのオタの癖に
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:44:15 ID:7xpb1SlN0
ところで、あの可愛らしいダミー人形なんだが
今までは外見はああでも周りの人間には本人の姿に
見えてるものだと思っていた
えるちいの人形にンフフ〜先生話しかけてたし

でも、今回はオタメガいないって
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:45:33 ID:3Oc6FchfO
>>326
そこらへんはLCの意思でどうにでもなるんじゃね?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:56:08 ID:X6p5A+TvO
二階堂先生は絶対に裏がある
味方だとは思うが
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:01:32 ID:mTNZYcXy0
>>328
相棒がハクア
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:01:53 ID:UcqGNWKL0
>>324
なんでもかんでも伏線に見えちゃうお年頃なんだな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:13:27 ID:D6IR7SrU0
>>328
桂馬についての情報をドクロウに教えたのは二階堂だと思っていた時期はありました
落としの神までは知らなさそうではあるから、矛盾するんだよな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:40:43 ID:8QmkYPpCO
>>328
実は駆け魂の宿主の子で肉体を得て復活した悪魔。
仲間復活の手助けで学園内で心の隙間のある女子を見つけては手引きしている。
今回とうとうそれを邪魔する落とし神の正体を確認した…とか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:42:06 ID:GK4ayPKEO
桂馬からじゃなくて、相手からキスされたケースって初めてだっけ?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:42:51 ID:EVKPSa8n0
>>333
あゆみん
かのん
楠先輩…はちと違うか?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:44:35 ID:Nx7mfaBg0
今回の駆け魂の特殊能力はなんだったんだろうね。
大勢の生徒の悩みを受け止められるだけのエナジー?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:46:52 ID:GK4ayPKEO
>>334
結構あるんだな…単行本買って全然読んでないから記憶あやふやだった
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:49:37 ID:D6IR7SrU0
桂馬か、ヒロインからかは交互になっているという法則が、今のところ成立している
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:54:07 ID:RQ8Ilg9aO
>>312
つ だぶる先生らいふ、フローラリア

多分まだあると思う
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:02:33 ID:GRHuxrtZO
レベル1 精神的に追い詰められる
レベル2 特殊能力が発現する
レベル3 隙間を使い複数の人間を操る
駆け魂にできることってこんな感じかい?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:03:21 ID:5ONx+hjV0
そういえば二階堂センセはどーなったと思い
センセの顔だけ探してたら怖くなってきた
今後の伏線なんだろうけど
実習終わった後輩に優しい顔見せようよマジで
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:10:40 ID:9/9Yqj0O0
かのんに匹敵するいい最後だった
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:15:02 ID:UcqGNWKL0
いい大人がキスごときで満足してんじゃねーよ
がばっといけがばっと
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:15:36 ID:8NdnsX950
おおお
今週は感動したぞ 最後のキスといいいいエンドだったな
しかし二階堂先生の表情…これは伏線というか後に攻略対象になるんだろうな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:23:59 ID:sfouQt4I0
教師とのキス・・・男のロマンだ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:31:34 ID:AbEUkIrmO
今回たぶんエルシィはドジだし駆魂を逃したな。
そして駆魂追った先がハクアの担当場所だったってなる。きっと
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:45:35 ID:Lzi3D2bjO
WHITE-LIPS辺りのED曲が聞こえてきそうな、いいエンディングだったな。
読み終えた後、余韻に浸ってしまった。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:46:47 ID:gFuYFook0
そして1年後、そこには1年目にして3年生の担任を任された純の姿が!

…桂馬が3年になる頃には既に攻略済の女の子+LC&ハクアで1クラス分くらいいそうな悪寒w
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:56:08 ID:6B6QKSR90
良いエンディングだった・・・新ヒロインにも期待
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:04:09 ID:IiaLINS+0
バスケ部が潰れた時も、部員が去っていってそのまま諦めたんだろうな。
もし諦めずに理想を貫いていたら全国大会優勝もあったカモね。少年漫画的展開で。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:06:24 ID:BY3TqaGpO
>>335
プラチナチケットGETじゃね?w
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:16:58 ID:PCLkPPYK0
今回の様子だと、次のインターミッションか攻略で二階堂先生が絡んできそうだったな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:18:36 ID:ylGLiZ8EO
またいつも説得オチか・・・・正直飽きたよ
基本的に最後はいつも「頑張れ!お前ならできるっ!」なんだよな
今回なんて別段特別なこと言ってないし、一般論でまくし立てただけじゃん。それで女が落ちるって…
 
ゲームじゃないんだから好感度のパラメータもないし、どこで攻略相手が主人公を好きになるのか、いつも解らん
今回主人公がやったまともな「攻略」って、プロレス見に行ったのと最後の説得だけだし。
ゲームでもこれはないでしょ?現実の恋愛ってゲームより簡単なの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:21:44 ID:hLkDknUM0
>>341
同意。

左ページ最後で「無理だよ……」っていってる所を
次ページ大ゴマで桂馬が励ますあたり、
演出もけっこう似てるな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:21:49 ID:cM47w7od0
簡単だよ。
騙されたと思ってチャレンジしてみろってw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:22:56 ID:qkvaIBwr0
これシリーズ終わったのか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:28:32 ID:7cV34jtY0
>>352
それまでの揺さぶりがあってこそ、だからな。
まあ、恋愛に繋がったことについてはよくわからないが、
プロレスのような興奮する場面で体を密着させていたら、
吊り橋の上で告白的な効果が得られるってもんじゃね?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:29:24 ID:627qdiUH0
今回クラスメイトを動員したり桂馬がしばらく姿消したりしたのは純ちゃんの
記憶を極力消さないためなんかな。桂馬やLCが関わってる部分だけの記憶が
消えるとすればだが。
桂馬に説得された場面は消えてもいいけど生徒に謝られた場面やその後の
授業の思い出は消さないよう桂馬が配慮したとか。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:29:47 ID:U0q2nFp90
>>354
信じる!信じるぞ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:39:13 ID:QYh1KQkN0
初読時は涙が出そうになった
俺的に今まで一番いいエピソード

ただちょっとあゆみん登場については
ちひろ編に続いて連投だからちょっとあゆみんに頼りすぎじゃね?と思った

あのコマにはおおっと思ったし、擁護するのも自然な流れだったけどさ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:39:59 ID:sQBSqWxMO
はい死んだ!今>>358ヤンデレに刺されて死んだよ!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:40:09 ID:ylGLiZ8EO
>>356
教師と生徒の関係でいる間はどんな攻略も無意味だった気がするんだけど…
それがプロレスの場面でなぜか急に、長瀬のほうから勝手に意識しはじめたわけで
それ以前の、授業中のゲームとか意図的な揺さぶりだったの?
それは違うだろ。あくまで結果論かと
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:43:13 ID:sfdVnJQw0
その最中は意図的でなくとも、後からそれを踏まえて、プロレスの同席とか計算したんじゃね?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:43:47 ID:3Oc6FchfO
>>359
たみー的にも同じクラスなのに一度もあゆみんを
出さないのは少し違和感があったんじゃないかな

ところで扉の文章がやけにお気に入りなんだが
これって担当が考えたの?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:44:49 ID:2rCGB9vX0
>>269
今日、純とセックスしてきた
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:48:40 ID:x/mVUHLU0
>>269 >>364
親子で2ch、それも同じスレですか。ほほえましいですね。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:49:37 ID:DRaygS0i0
それなんてエロゲ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:50:36 ID:F4ePDtUiO
基本的に純ちゃんのことはどうでもよかったけど今回は良い話でした

で、5巻に入るあと4話何すんの?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:56:26 ID:3U8Ssu7o0
この漫画まだろくに読んでないんだが
全ヒロインいつもこんな感じでENDなんだっけ?
せいぜい友達以上までだと思ってたので驚いたわ

あとなんだかカメレオンっぽい話だな
読者のベクトルは真逆だろうけど
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:58:03 ID:jI/j9sL/0
長めのキスっぽいですね
当然舌も入ってるんですね
370314:2009/02/18(水) 20:00:47 ID:cmh1vIMSO
>>352
お、御同輩がいた。
そうなんだよ。>>314でちひろ編と基本的なオチが同じでない?と書いたのは最後が「頑張れ!お前
なら出来る!!」で終わるのが同じだって事なんだよね。
実はちひろ編のアレも違和感はあったのよね。なんつーか、所謂ゆとり脳的な根拠の無い励ましに
見えて気になった。

たかが現実だ、という桂馬の思考があの辺りからちょっと分からないんだよね。
そーいう俺はイイ年した社会人な訳だが。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:07:52 ID:627qdiUH0
どっちか言うといつも教師を軽視している桂馬が教師だから云々と説教するのに違和感が
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:10:00 ID:02zE/rcB0
>>368
全部こんな感じだったような?

あとヤザワ君は桂馬と違って、必死で作戦立てても失敗しまくるぞ
まあそれが土壇場で一周して、結果オーライになったりするけどw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:14:17 ID:8NdnsX950
トビラ絵の編集の文章みてすでに泣きそうだった
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:20:27 ID:HD1dvuweP
啓蒙君の読みは完全に外れ
泣きながらの土下座マダーチンチン
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:22:13 ID:3Oc6FchfO
頼むから煽らないでくれお願いします…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:23:01 ID:2rCGB9vX0
>>370
>たかが現実だ、という桂馬の思考があの辺りからちょっと分からないんだよね。
別に自分の考えを他人に押しつけている訳じゃなく
あくまで「攻略対象の落とし方」として言ってるだけだろ?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:30:43 ID:6gD0RLF90
最後のコマがエロ過ぎるんだが

でもあの後記憶が消されると思うとちょっと切ないな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:33:40 ID:1xCGMXuAO
>>361
神の講義聞いてなかった人?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:36:33 ID:ylGLiZ8EO
>>378
何が違うの?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:37:11 ID:0a0t1NjoO
先週の目次コメのせいもあってかちょっと島本節入ってる感じがしたな
「勝つ可能性がないのなら、俺はその可能性を見つけるために戦ってやる!」みたいな
ある種少年漫画の王道だよな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:41:13 ID:J0z77IZN0
純ちゃんktkr!!!!!

5 名前:プ58-188-133-133.eonet.ne.jp[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 22:17:35 ID:hpvgAMLt
                         ,  -── - 、
                     , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`  、
                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            。     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              O   /::::;:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
               /::::;':::::::::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,.へ           /::::;':::::::::::::::;イ::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::li::::::i   ,  -──- 、
  /   ` ー-- イ ,':::::;イ:::::::::::/:::l:/::::/::::::::へ::r::、:::::::::::::::::::::::::::::::ノl';::::l:l:::::::l ノ           ヽ
/          / i:::::::i::l:::::::/::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::`::::ー--:::::::::::::l:::';:l:::l:::::::l/            ',
           ,' l:::::::!:::';:/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::l::::l:::::::l    勝   み   i
   す   勝  i  !:::::::::::::::::::::::::::::::;'/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::!::::::l    手   .ん   l
              l  l:::::::::::::::::::::::::::::::i,.へ \:::::::::::',ヽ::::::ヽ/⌒ヽ::::l:::::lへ::::::::l ',   よ.   な    !
   ぎ   手  l  l::::::::::::::::::::::::::::i::l トハ\`‐、:::::ヽ `プ ハ::ヽ ';l:::::lィ l::::::;' )    :   :    ,'
             l  l:::::::::::::::::::::::::::l::l l::i::::!i    ` ‐ゝ   i:l::::i::l イ:::lソ /::::/ /    :   :  ノ
   る        lーl:::::::::::::::::::::::::::l::l└='         └=' l::::;' /:::/  l           /
               >l::::::::::::::::::::::::::l::l/////    '    /////u,'::/.ノ::::/-ーヽ、         /
   よ          ヽ l:::::::::::::::::::::::::l::l   r: : : : :  ̄ ̄`ヽ  //⌒ヽ/    ノへ、____ノ
             ,.ゝ';:::::::::::::::::::::::l::l   l: : : : : : : : : : : : :! ,イ'ー 、 !        ヽ
   !!      /   ';:::::::::::::::::::::l:::l\ ヽ: : : : : : : : : :ノ/ リ:::::::::',ノ     //     l
ヽ         /     ヽ::::::::::::::::::';::::::;'` 、        /', ,':::::::::::;'      〃      l
  \     _/  ',     \::::::::::::::::::::i   ',` ー ' /  ', i::::::::::::i     /       l
   \, ' ´ l    ヽ     \::::::::::i';:l l   ',    /  / il:::::::::::::l    //      l
        l     \ヽ     \::::', ':, l   ',  /   / l::::::::::::::l   iノ       l
           !        ',     l` ‐- l   ', /   / ,'::::::::::::::l   l        l
         l        i     レ'   ',  ',/   / ,'::::::::::::::::l   l        l
         l       l          ヽ O /  /:::::::::::::::::l   l        l
         〈 ',         l           l  ,'  /:::::::::::::::::l   l        l
         ヽ       l           l  i   /:::::::::::::::::l   l        l
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:45:11 ID:4vQdqX2E0
>>379
相手の弱みを握って揺さぶると恋愛感情が芽生えるらしい
というのは冗談だが、ちひろ編同様に恋愛へのシフトが強引すぎてついていけね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:47:27 ID:s5n2I1tt0
今回、感動してる人は読まない方がいい。アンチ意見書くから。
――――

いいね。今回啓蒙する前にもうちゃんとした批判があってw

この漫画は、悩んでいる女性が、美男子に根拠のない励ましを受けただけで
恋に落ちますwwwwww

心の隙間に入って感情を揺さぶって、励ましの言葉をかけるだけw
特に今回は単なる情緒不安定な人にしか見えなかったがな。

安い励ましだったなぁー。
理想論振り回すだけでどうにかなるのかよ。
理想を振り回せば他人が動くのか?
押しつけられた理想に、必ずしも人は賛同するのか。
人に言われたら、むしろやりたくなくなる心理は?
結局、理想を押しつけられる側の心理が完っっっっっ全に無視されてんだよね。
桂馬が悪態をつけば、実習生への不満がリセットされるとか、ねーよw
気が逸らされるだけだろ。
理想による無茶を勝手に他人から押しつけられたら、それに反発する者がいて当然。で、文句言う。
そしたら、言いすぎだよ!って非難される。
そしたら、たったそれだけで何故か心が折れるwwwwwwwwwwwww
弱い。雑魚過ぎる。こんなやつらに理想を追えるわけがない。
桂馬は現実には理想の結末が足りないとか言うが、
生徒に囲まれる状況は、実習生にとっての理想の端緒かもしれないが、
生徒たちはなんの理想も実現してないからね。
ただ単に仲直りしただけだから。この先実習生に課された課題に頑張って取り組みます!とか言ってないからね。
理想の結末は、個人が死ぬ気で努力した先にしかない。
なにも終わってないし、なにも始まってない。
現実問題は放り投げたまま。何も解決してない。
同様に現実問題に直面さえもしていない。
現実問題を乗り越えた先にしか、生徒の理想の結果も実習生の理想の結果もない。
今回の終わり方は、
理想の実現・そのための努力と、実習生と生徒の仲直りを
若木は読者に気づかれないようにすり替えただけ。

現実は何も変わっちゃいない!!!!単にすり替えられただけ!!!
こんな安ドラマで騙されるんじゃないぞーーーーーー!!!!!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:49:20 ID:KkP/asDT0
>>382
ちひろ編はわりかし自然だろ、
今回の教師編に恋愛まで行かせる必然性、説得力が有ったとは俺も思えないけどさ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:50:01 ID:J0z77IZN0
>今回、感動してる人は読まない方がいい。アンチ意見書くから。
NGID ID:s5n2I1tt0でよろしくね
の一言でいいよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:52:13 ID:2RBMQk1aO
このスレ長文目立つけど、
やっぱり女性読者が多いのかな?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:52:34 ID:cQ85Q9r+0
クラスメイト群のコマのセンターに居るポニテの娘が気になる
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:53:20 ID:hdqf5w9HO
とりあえずさ、なんでアンチスレの住人が何人も突撃してきてるの?
住み分けできないの?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:54:05 ID:7t3Z+ya80
主たるキャラ以外のモブキャラの心理とか描写する必要あるか?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:55:19 ID:KkP/asDT0
>>388
アンチは多分ID:s5n2I1tt0だけだと思うぞ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:58:30 ID:1xCGMXuAO
>>379
まず恋愛以外の感情で満たしてから一気に変換するって話、聞いてなかったのか。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:58:57 ID:bahh2gBTO
>>364
ぎゃー!!またおまいか!!
……ウチのママンは還暦ですが!?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:00:57 ID:hdqf5w9HO
>>390
向こうから三人来てるよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:03:37 ID:KkP/asDT0
>>393
おやおやそれはそれは
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:05:18 ID:hxHozOq3O
歩ちゃんにもっと光をくれ・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:06:19 ID:xmA9ef1o0
細かい心理の変化の描写が足りないと感じるのはいつものこと。基本的に駆け足だしね。
だから足りない部分は推測(一部妄想?)で補うのが、この作品に対する読者の一つのあり方。
勿論、全て作者に書いてもらいたいというのも普通の態度であり、それを批判する気は無いけど。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:07:07 ID:s5n2I1tt0
>>374
俺の予想が完全に外れたって?
どこがどう外れたのか?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234048208/37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234048208/51
>>だけど、結末は1.理想の可能性だけ見せて、ありがとう桂馬君!でキスして終わる、と予想するね。
>>結局その生徒たちの善人パワーを発動させて理想の可能性を見せて終わりそうな予感だな。
そうなったら、至極つまらない。ありきたり。簡単に考えつくような陳腐ストーリー。

若木は理想の結末を見せるとか言ってたけど、
「理想の結末」とか言いながら、現実ではなにも理想は始まってなかったな。
単に理想に向かって走り始める体勢があの場では整ったかもしれない(これって理想の可能性だけを見せたってことだろう)
本当の「理想の結末」ってのは、
先生ありがとう!おかげで頑張って目標達成できました!ってことだろ。
だけど、あの実習生と生徒たちの輪の中の会話は、きっとこうだ。
「先生、さっきは言い過ぎちゃってごめんなさい。」
今回のこの話のどこが「理想の結末」なのか。

むしろ、理想の実現と単なる仲直りをすり替えた点で、
俺の予想を若木は下回ってくれたとさえ言える。
上行くなら、見くびってごめんなさいというけど、
下回った場合はどうなんだろうかwwwwww

とりあえず、
若木先生がそこまでアホだとは思ってませんでした。ごめんなさい。m(__)m土下座
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:07:24 ID:U0q2nFp90
>>381
へへへ可愛いな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:07:57 ID:pZGbgaUOO
この作品に限ったことじゃないんだけど
批評の為に読むならともかく、批判の為だけに読むなんて虚しくないかい?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:08:26 ID:dvMP7XXE0
>>395
今までの攻略ヒロインの中では破格の扱いなのに
お前って奴は・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:09:53 ID:fnaWDzxN0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:10:52 ID:cmh1vIMSO
>>383
困った。今回は啓蒙君に反論する余地がない。
そうなんだよなぁ。要は今回は体育館で仲間に去られた純のトラウマを、体育館に迎えに来る生徒達
という光景で埋め合わせてやっただけなんだよなぁ。
しかも、それは全て神の仕込みであって、自分の理想が生徒達に通じたという誤解に基づく偽りの
悦びを純に与える為だという構図がなんともモヤモヤする。
確かに何の解決にもなってないよなぁ。
まあ、トラウマが解消されて強引な事をしなくなるかもしれないけどさ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:14:30 ID:so/KyWj60
次のイタ回はなんだろね
それとも前回イタ回やりすぎたから次の子に行くかな?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:14:35 ID:xmA9ef1o0
>>399
ジャンルを問わず、どのような作品でも、楽しみ方は人それぞれ。
作品そのものは楽しくないけど分析することが面白い、
高みから批判できる自分は他人より輝いてる、という楽しみ方もあるんだよ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:15:06 ID:OuJ8q+Id0
今回は頬にするくらいがギリギリかなーと思ってたら唇にいった。
そしてあちこち覗いてた担任の先生はキスの現場を見てたに違いないよ。
あとエルシィ頑張って賭け魂を捕まえるんだ!
どっかのバカとか言われちゃうぞ!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:15:58 ID:s5n2I1tt0
>>389
必要ある。なぜなら世界には独りで住んでいるわけではない。
無茶苦茶やって都合の良い面だけを見せるのは、
作家としての力不足。

>>396
君はなかなか賢い。
俺は全部書いてこそ、全部書いてそれを昇華してこそが
作家の腕の見せ所だと思っている。

>>399
俺の活動は啓蒙活動。
だから批判するために読む。

>>402
君も賢い。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:16:43 ID:KiXEpFVH0
>>399
別に批判することが大好きな人種だっているし、ここで不満点が出るのもまったく問題ないというか普通の流れだが、
アンチスレにいるなら大人しくそこで垂れ流しとけってのはあるな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:18:25 ID:QrepBvqx0
今回桂木が何時純ちゃんに愛の告白をしたのだろうか…
最後のキスはちょっと相手の気持ちも聞かずに強引じゃないか?

まあそうしないと話が終わらないから仕方ないけどな
409392:2009/02/18(水) 21:20:15 ID:bahh2gBTO
ゴメン、sage忘れちゃった
('・ω・`)ショボーン
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:26:09 ID:FQ048zj4O
>>408純からキスしたんじゃないのか

どう゛じだら゛ぁ゛〜
最高でした
人の泣き顔見て喜ぶなんて全く
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:33:48 ID:JXhFMxOS0
なんか、このヒト、今後の展開によって再登場するんでわ?とか感じたんだが、漏れだけか?
 いや、「こんどきた時にはゲーム〜」の台詞があったからじゃなく。
うーーむ、具体的なコレってところはないんだが…なんてかそんな空気?再登場エフェクト?フィルター?
そんなんを感じたんだ。設定的にも話の流れ的にも再登場しそうにない立ち位置なのに。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:35:26 ID:0l1Ui0ZxO
ん〜やっぱり口だけなのでいまいち伝わってこないね…
安っぽいというか…
最初にこのキャラどうなるんだろう?
って思ってwktkするんだけど
いつもオチでがっかりする

まあアンチってわけじゃなく期待してるからこうゆう意見がでるわけだが…
これからに期待してますわ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:38:53 ID:JFpnGjqM0
今週号はマジで感動したわ

こんなエロゲ主人公漫画に・・・悔しいっっでも感動しちゃうっビクビクッ

あー、もう

414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:40:21 ID:m6lmP32P0
>>412
上五行の感想読む限り、これからに期待しても無駄な気がするぞ。

415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:40:26 ID:D6IR7SrU0
現実と理想の着地点が見えんからな

駆け魂さえ出ればというなら、成功はしている
トラウマ解消までは守備範囲ではないし、今回でまとめるのは難しい

再登場を匂わせているし、今後に繋げたのかな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:41:46 ID:QrepBvqx0
>410
純ちゃん強引じゃね?ってはなしだ

そういうのも嫌いじゃないし、女性の逆レイプは実質無罪っぽいし問題ないか…
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:46:24 ID:3Oc6FchfO
強引さでいえば先輩のほうが……うらやましいけどさ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:48:02 ID:627qdiUH0
>>396
6話もかけて描写不足ってのはさすがにまとめるの下手なんじゃないかと思いつつある。
長くなればなるほど読み手に混乱が増して行くような。

>>402
たとえ仕込みでも理想の結末が必要って事でしょ。それがプロレスってもんだし教師もそうしろと。
これまでの純は理想ばっかで仕込が足りなかった。だから客が乗ってくれないと放り出していたが
教師なら結末までちゃんと仕込めと桂馬は言いたかったのでは。

俺もよく分からんのだがこんな風に解釈してみた。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:48:50 ID:FQ048zj4O
>>416勘違いすまぬ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:49:01 ID:Svj+IsxS0
>>402
>今回は体育館で仲間に去られた純のトラウマを、体育館に迎えに来る生徒達
>という光景で埋め合わせてやっただけなんだよなぁ。

まさにその通りだ、が、桂馬自身が言ってたじゃないか
現実には理想的な結末が必要だ、って
その理想的な結末を、桂馬が演出してやったわけだ

どうして最後に恋愛に持っていこうとするのかは謎だがな
まあ、今までのヒロインも、恋愛で心の隙間を埋めたというより
心の隙間を埋めてくれた相手を好きになっただけ、みたいなもんだから
今更といえば今更
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:55:52 ID:xmA9ef1o0
仕込み・・・っていうか
クラスメートを自分の思うように誘導できる神のスキルは、ある意味かなり怖いぞ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:06:54 ID:Tef3/Sr+0
オチはともかく「前もってちひろと歩美に話しておくこと」みたいなまさにゲームの攻略方法って感じのやり方は感心した。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:08:29 ID:I9P/JT1Y0
最後のキス前後は画面綺麗で良かったが

「もっと理想を押し付ければいい」なんて言ったら
かけだま入ってた時より超絶ウザーな先生になっちまうんじゃね?と思った

>心の隙間を埋めてくれた相手を好きになっただけ、みたいなもんだから
恋愛に関してはいいんじゃね?
女って弱ってるときにどーんと包容力っぽいというか支えみたいなの与えられると弱いよ
※ただしイケメンに限る
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:08:50 ID:2rCGB9vX0
>>392
よく覚えてたな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:10:04 ID:to8jTW5PO
>>421
教祖になったら成功しそうだよなw
しかし現実に距離を置いてるからこそ岡目八目みたいに観察できるって感じだな

いまのように強制的に現実に関わらされているうちに
その狭間で桂馬が苦悩する展開がそのうちありそうだな…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:10:37 ID:Sl5phYpW0
桂馬の思考が理解できないって言う人が何人かいるような気がするが、
そもそも「現実なんかクソゲーだ!」なんて思考を理解しようとする方がおかしいと思うのだが。
あいつはああいう奴なんだ、そしてああいう奴がいる世界がこんなで、
こんな世界ではこういう物語が成り立つんだ、
と言う風に理解していって楽しむものなんじゃないのか?こういうのって。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:21:01 ID:2rCGB9vX0
そういえばはっぴいえんどの鈴木茂が逮捕されたよな
たみーショックだろうな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:26:10 ID:JFpnGjqM0
>>423
教師なんて、いくつになっても理想を追っかけてるくらいで丁度いいんじゃないかな?
一応、聖職なんだしさ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:29:18 ID:JXhFMxOS0
最近生殖者が多いけどな。リアルでは。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:30:06 ID:1xCGMXuAO
教師という立場だからこそ、現実に負けたりしてはいけないってことだな。
生徒はそんな姿に理想をみるのだし。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:31:46 ID:rSApjh0M0
>>423
理想が叶いそうにない焦りから駆け魂につけ込まれ暴走気味って展開だったわけだし
余裕を持って理想を追い求めるのであれば、バランスの取れた行動になるのではないだろうか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:31:54 ID:Cnr8rtGO0
今回の神の攻略は、
金八とかROOKIESの川藤みたいな先生になれ、ってことなんだと思って納得したが
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:33:41 ID:K4Y0Jy3u0
>>429
ただし野郎に限る
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:36:39 ID:0l1Ui0ZxO
>>414
そこをなんとか頑張ってほしい
好きなだけに…
おしいというか…

女キャラに期待するわ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:44:46 ID:fwzTJWKA0
同級生に駆け魂→攻略していくうちに母親にも駆け魂が→二股攻略
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:45:32 ID:rSApjh0M0
短編である以上、設定された問題の解決が「軽い」印象があるのはどうしてもしょうがないんじゃない?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:48:14 ID:+5rYsxoL0
感動的なはずのラストなのに何故か犯罪臭く見えてしまうのは俺の心が穢れているのかw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:48:52 ID:m6lmP32P0
>>434
それは無理w 
今の方向性で人気が出てるのに、オチを変えてくるとは思えない。
長期連載になれば、多少変わってくるかもしれんが、お前さんの望むよな変化は
無いだろう。

439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:54:17 ID:hTIIHGnG0
神様がしばらく学校に来なかったのは、

・仕込みからしばらく寝かせた方が効果が高いから
・「バグ」発言のほとぼり冷めるまで退避
・純ちゃんに「教育実習中生徒に手を出した」という負い目を
 負わせたくなかったから

どれだろう。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:54:45 ID:Sl5phYpW0
>>436
ギャルゲの1ヒロイン分ルートをまっとうに漫画化しようとしたらコミック数巻分になるしな・・・
たった100ページ前後でまとめなきゃいけないと考えると
よくやってると思うわ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:56:55 ID:6gD0RLF90
>>437

客観的に見ると教育実習に来た教師の卵が担当したクラスの生徒とキスして帰ったんだよな。

俺も心が穢れてるなw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:59:57 ID:pYmg4FJ40
>>439
ゲームの発売日
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:01:53 ID:qgPuI6OX0
>>442
それだw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:02:14 ID:+5rYsxoL0
>>439
それら+、また純ちゃんとゲームやるやらないで揉めて元の木阿弥になるのを恐れたのでは。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:02:26 ID:D6IR7SrU0
くれよんを超えるゲームが出たのなら仕方がない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:03:08 ID:JIWSqzl80
>>439
つか、どうやってあのママンにサボりを認めさせたんだろう…
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:05:21 ID:fNO01T5N0
>>330
作者が自ら伏線大好きと言っているわけだから
勘繰らないわけにはいかない
お前は作者のことを理解していないんだな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:08:49 ID:0a0t1NjoO
>>439
会うと攻略完了→記憶消去で下手すると一般生徒との関係までリセットされかねないから
とかも考えたな、俺
桂馬と合わずにいればその何日間かの記憶が改ざんされることは無いだろうし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:12:53 ID:hTIIHGnG0
>>447
その伏線好きが評価の分かれる元なんだけどね。
伏線だけじゃなく構成を煮詰めて冗長になるところをばっさり
削りまくってもいると思う。それを巧いと思うけど、物足りない、
説明不足と感じる人もいるだろうね。

個人的には椎名高志、ながいけん等に通じるタイプかと思う。
バクマンの分類では計算で描く方。つまりヒットしな(ry
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:14:44 ID:dvMP7XXE0
>>436
神が不登校の所でマラソンの描写でも入れとけば・・・
そろそろ解決編を1話でまとめるのも限界かもしれん
どうしても駆け足になりがち
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:14:44 ID:QrepBvqx0
問題児が先生がいなくなる前あたりで学校来なくなって
最後に会いに来るのはこち亀でよくある事なんだが

というかわりとメジャーな手法だろ…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:15:04 ID:Mn0Bz3ZlO
年も立場も上の相手にこっちから告白するんじゃなく、相手にこちらを好きにさせてキスするよう仕向けなきゃ
いけないというハードなミッションをきっちりやり遂げる辺りは流石に神だな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:16:51 ID:to8jTW5PO
>>439
他の生徒と絆みたいなものを深めて欲しかったからじゃ?
理想の結末のためにクラスメイトと溝がある自分はいない方がいいと判断して
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:18:01 ID:rSApjh0M0
>>449
バクマンのあの話はジャンプにおけるヒットレベルのことだろう
計算派タイプでも、ジャンプ作品レベルのヒットは飛ばせないにしても、サンデーで上位陣に入ることは可能だと思う
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:20:23 ID:QVGw8ok80
若い読者はこの漫画についてこれないんじゃないか。
木になる描写が多過ぎて複雑すぎる。
最近の話ではとくにその傾向が酷い。
高学歴だから読者の目線に立てていないように思う。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:21:58 ID:QrepBvqx0
>455
この漫画のどこに考える要素があるんだ?
お前さんはギャルゲーをクリアする時いつもそんなに考えてるのか?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:24:05 ID:Mn0Bz3ZlO
今回の話はむしろ凄く解りやすいと思うんだが……。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:25:57 ID:bahh2gBTO
>>424
まあね…ってゆうか毎度毎度ウチのおかんに何してくれますのんヽ(`д´)ノ ムキー
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:26:08 ID:9ydUh0TNO
>>456
>>457




460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:26:50 ID:QrepBvqx0
しまつたor2=3
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:28:53 ID:fNO01T5N0
>>455
ここで列挙されているような細かい伏線とその回収に関しては
小中学生では難しいかもな
だがそれらを考慮してもシンプルに読めるような構成にはなっていると思う
気づかない人は気づかないまま楽しめるし
スルメのように読んでようやく理解して感心したり
2ch住人のような重箱の隅を突きたがる人間はそれらを誰よりも早く列挙して悦に入ったり

キャラが可愛いからよく分からなくても読んでいるという人間もいるだろうし
楽しみ方が色々と用意されているとは思うが

以前この漫画の楽しみ方についてブログにも書いてあった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:30:43 ID:to8jTW5PO
>>460
くせぇ
屁ぇこくなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:31:44 ID:mgQiIdeR0
つーか、今回の理想云々のくだりってたみー自身のことだよな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:32:42 ID:7vPpCBkF0
青春学園の方にエルシィが二人…片方は女っぽい描き方だなぁ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:33:32 ID:QrepBvqx0
他人に理想の押し付けより
自分で行動しろやって事も言いたいのだろうな

自分で動かない奴に誰がついていくんだと
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:35:04 ID:Mn0Bz3ZlO
>>459
携帯からだとわかんなかったw
なんか悔しいw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:35:52 ID:o+vQjKhk0
桂馬ってそのきになれば月並みの頭脳の持ち主か? 方向性があれなだけで
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:39:06 ID:QrepBvqx0
>467
あれよりはさすがに上だろ
LCが数える500秒きっかりでキス寸前まで持ち込む脳だぞ
移動時間やLCの数えるスピードそれらすべて計算どおりだぞ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:39:31 ID:Sl5phYpW0
むしろ月がLCのバディに選ばれてたら
やっぱり似たようなことやってたかもしれん
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:40:05 ID:Svj+IsxS0
月は頭はいいけどバカだからな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:40:11 ID:mgQiIdeR0
>>467
「月並みの頭脳」って漢字で書かれるとなんか平凡な頭脳に見える
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:40:22 ID:Mn0Bz3ZlO
>>467
落とし神モードなんて無茶が出来る時点で、神以上人間未満の何かなのは分かるだろう。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:41:39 ID:viAJWaOI0
初っ端から天才児として描かれていたろ。
ずっとオール100点の時点で二次元世界の住人じゃねーかとも言えるがw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:42:29 ID:x/mVUHLU0
>>472
>神以上人間未満の何か
くそっ…間違ってるのかわざとなのか、判断に迷うぜw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:43:08 ID:Svj+IsxS0
>>474
FLAG.6
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:43:55 ID:x/mVUHLU0
>>475
しまった、忘れてたor2=3
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:50:43 ID:JXhFMxOS0
どっかの雑誌で毒恋とかゆーのがあった。駆魂に憑かれると最終的にはあーなっちゃうのか…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:50:43 ID:mlnUSwZDO
本屋いったらえるしーのシールご自由にお取りくださいだったんだけど
これって桂馬とかもある?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:52:57 ID:SZrzgtw50
>>458
「名は体を現す」とよく言いますが、貴方はこの格言をどう思いますか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:53:41 ID:BT5Z4MKV0
>>478
何それ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:56:13 ID:SZrzgtw50
>>477
別名、職人ジャンプと呼ばれている雑誌だな。

あのマンガは、心が弱ってる時に読むとインポになるぞ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:01:06 ID:ubAtlOYT0
駆け魂落とす瞬間は何度目でもモキャーってなるな。
なんかもうトピロキー!ウニョラー
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:02:01 ID:+JDnAG1AO
>>453
どの道鼻つまみの自分が憎まれ役を引き受けて純の挫折の記憶を昇華させる…
すぐにいなくなる実習生の為に
しかも純の記憶も消えちゃうのに
切ない…が、スジの通った漢だぜ桂馬!
かけ魂目当てといやあそれまでだが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:19:54 ID:gUKQmD3R0
ミキ先生はアイマスSP買わないんだっけ。せっかくのリアルマゾゲーなのにもったいない(DLC全部そろえたらおそらく余裕でPS3買える)
とりあえずこれから四条の姓を名乗って名刺も刷り使い続けないと嫁と同姓になれないから困る
クソゲーだけどリアルは、意外とそこのところは結婚届け出すだけでクリアできるからユーザーフレンドリーなんだよな。まあ難易度が高いほうがやりこみがいがあるからいいけど
>>467
東大とかに興味なくてメディアミックスアニメの放送地区とゲームの購入しやすさだけで進路決めてそう
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:23:36 ID:fkZYwJXqO
たみーは買うね
大人は嘘はつきません。間違いをするだけです。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:24:33 ID:tVsyN2viO
>>464 得した気分。 たまにしか載ってないからなおさら嬉しい。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:25:49 ID:gUKQmD3R0
>>439
神だし2Dならよほど大量のくれよんレベルゲームが出ない限り時間はそんなにかからないだろ
携帯機なら学校でもできるし
というわけでエルシィの知らないところでハクアに協力してた説を唱えてみる
ハクアとのエピソードみたいだけだが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:28:32 ID:ip3F3eSK0
バレンタインネタはやらんのかね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:29:53 ID:6IKXuDUS0
なんやかんやで発売後にこうやって話が盛り上がるってのは、いいマンガだね。
啓蒙君みたいなのも余裕を持って見れてるせいか荒れないしw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:31:04 ID:ZWahP/MC0
まあ次回は学校休んだ桂木を心配して見舞いに行く歩美の話だよな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:31:09 ID:CPQbAfHH0
>>357
桂馬が姿を消していたのは、「教師対生徒の関係を作らない」という当初のポリシーに従っただけかと。
極力生徒として意識させないようにして、実習が終わって相手が教師の重圧から開放された直後を狙い撃ち。
無駄が無さすぎるぜw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:32:24 ID:1AdFbfTh0
今週の話が良かったから、このスレに初めて俺がきましたよ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:42:14 ID:axe8Vc9y0
純編は久しぶりに(古くは栞編以来?)「ギャルゲ理論に基づいて攻略」って感じがしてよかったなあ
楠先輩編、ハクア編、ちひろ編もそれはそれで好きなんだけど、やっぱこうでないと
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:43:10 ID:M2rgKzhrO
>>490
ちひろとかちあって微妙な空気になるんですね。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:44:58 ID:eU9kE95a0
留学先から帰ってきた幼なじみの話はまだかね?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:50:39 ID:YBy1M3kqO
二階堂先生はこのままどうともならんのかね?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:51:29 ID:x1pMHyY7O
>>491
なんで今更当初に戻るんだよ。しかもキスあっちからしてきたじゃん
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:56:46 ID:6IKXuDUS0
なんとなくだが、桂馬としてはあそこでキスされたのは予想外だったのかもな。
今まで駆け魂逃がさない事にかけてはあれだけ慎重だったのに、今回エルシィを
近くに置いてなかったし。
桂馬の計算ではもうちょっとイベントがあったのかも。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:59:15 ID:LSkv/C1R0
>>492
ナカーマ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:00:13 ID:m6kUMFD+O
二階堂センセはむしろ旧悪魔側の協力者か
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:01:21 ID:SDH9zqQcO
しかしよりによって一番年上キャラに鼻水流させるとは…
純ちゃんの思いがそれだけ切実だったのかもしれないが
熱血教師という設定からしても実は一番違和感がないのかもな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:06:02 ID:m6kUMFD+O
部室から逃げ出すあたりの純ちゃんのセリフだけを読むとエロ妄想が加速する
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:07:35 ID:ZWahP/MC0
>>494
いや逆に歩美は恥ずかしがってちひろを誘うかもしれない。
でもちひろは歩美が桂木に気があるらしいのを覚えてるから譲る訳ですよ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:21:39 ID:ToI1JckC0
>>496
どうともならないだろうけど、絡み自体は今後もいっぱいあるだろう
今回のK馬の働きに気づいている描写で含みを持たせているしね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:25:19 ID:gfp/8/LOO
>>502
本当気味悪い子ね!!
あんたがそもそものつまずきだったのよ!!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:27:48 ID:j7UHUeZ/0
美生再登場はまだか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:35:40 ID:ucmkoYMK0
今週号を、やっと読んだ
桂馬すごすぎだろ
観察眼ありすぎるというか

いやしかし面白い
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:36:58 ID:kakh24yR0
今週号読んだ

何がすごいって最後のページの破壊力ががが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:43:20 ID:SDH9zqQcO
最後の桂馬と純ちゃんのやりとりは
再登場フラグと見てよいのか
単なる気休めか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:50:57 ID:axe8Vc9y0
しかし、そのうちヒロイン達の記憶が戻って一斉に神様に詰め寄る展開とかあったら
純ちゃんがババア扱いされてハブられそうで怖い
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 01:53:46 ID:LSkv/C1R0
>>510
wwwwww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 02:17:27 ID:PC9cipkd0
LCが役に立っただと…?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 02:25:42 ID:SDH9zqQcO
純ちゃんはそんなに老けてないだろ
にかい
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 02:47:45 ID:D3/2pndH0
>>494
ネ実から出張ご苦労様ですw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 03:23:27 ID:Nwys8cco0
今週のはかなりきちゃったよ。
これは単行本買っちゃうかも知れない。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 03:25:39 ID:yk9rDzNK0
最近ちょっと「この漫画、底を見せちゃった?」感があったけど
久し振りにやってくれたな。
教師生徒の恋愛をこんな風に纏めるとは。
今までの攻略だと何かしらギャルゲにネタ元在りそうだったけど
今回はたみー流に相当アレンジして見せたって気がする。

>>507
もはやギャルゲオタの能力じゃねーよな。故に神か。

>>510
いいや! 俺は言うね!
「ババア結婚してくれ!」と。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 03:27:55 ID:GzTAPQ2B0
毒蝮のプロポーズみたいだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 03:41:23 ID:40k/RtRa0
そういえば俺中学の時にクラスからまったく相手にされなくなった
小心者で大学出たての女数学教師に

「自身をもって堂々とやらないと馬鹿にされたままだよ」

って言ったらその後

「ありがとう」

っていう手紙をもらったなぁ…
今考えるとあれはフラグだったのか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 04:27:57 ID:TG2qBXmzO
>>518
なんか井上喜久子の教育実習のエピソード思い出した。
生徒が言う事聞いてくれず、あげくには
教室の後ろでバドミントンされたとか何とか。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 05:08:04 ID:9OnAPiuK0
>>497
当初、というよりは前提条件だからな。
あの後も授業に出てたら、また教師としての目線で桂馬を見ることに
なってしまうからな。

>しかもキスあっちからしてきたじゃん
日本語能力乏し杉。

>直後を狙い撃ち。
ってのは何もこちらからの直接行動のみを指すわけじゃないだろ。
教師の重圧から開放された直後を狙い済まして現れる事で、教師目線じゃない
状態をキープしつつ、「キュウゥ」と赤面させるセリフを吐いて♥をゲット、
っていう行動を指して、狙い撃ちって言ってるんだろ?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:02:35 ID:fXIyQtgC0
>>510
大切な人に死なれて思い出の中に生きるようになったターゲット。
駆け魂の力で得たのは、幸せだった思い出を鮮明に思い出す能力。
力が高まりそれが他の人間にまで及ぶようになって…とかどうだろう?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:06:12 ID:zDAiZI/r0
>>439
一番上だろうな。
寸止めまで進行させて、後はずっと合えず焦らされれば、もう桂馬の顔を見ただけで全身が疼いちゃう。

>>446
ちひろ編のママンの態度を見る限り、引きこもり状態には慣れてるっぽい。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:11:17 ID:jmt7qiZn0
しかしアンチ意見を持つのも批判のために読むのも個人の自由で勝手だが、
それを啓蒙するとかいってスレ違いのアンチ意見を本スレに押し付けるのは
自意識過剰なバカだな。たのむからどっかに消えてくれ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:17:23 ID:S6lz8F3pO
いやいや、啓蒙(笑)君も自分で言ってるだろ。
「人に言われたくらいでそんな簡単に変わるわけない、底が知れるなwww」みたいなこと。
明らかに自分のことを指してる意見じゃん。
そんなこともわからないバカに何を言ってもダメだって。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:18:36 ID:BbIBum8O0
ただただ嫌いで罵倒してるだけみたいなのはともかく
批判意見はOKじゃないの
アンカー付けてないから誰に言っているのか判らないけど
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:20:58 ID:IidLKxkH0
啓蒙君まともなこと言ってて賢いと思うのは俺だけでしょうか?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:38:23 ID:GzTAPQ2B0
>>526
うん
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:44:18 ID:Zef36xmaO
今回のキスは、現実では有り得ないからこそ惹かれる求める心震わすキスシーンランキングの
二位に食い込んできやがった
ちなみに一位は、大人のキスよ帰ってきたら(ry
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 07:07:56 ID:GyPwd2td0
続きをしましょって、どこまでやるってことなの
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 07:29:35 ID:dJq4qFY6O
キスのコマにエロスを感じる
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 07:42:30 ID:V+hb/mDv0
>>526
参考になる意見もそれなりにある。
でも、作者を馬鹿にしようとするあまり解釈が浅薄になり、自分の浅さを露呈してる面もある。
どうせ人やセカイは簡単に変わらんのだw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 08:05:46 ID:IQMYYHlN0
まぜ最後の待ち合わせ場所が
純ちゃんの家の前とかじゃないんだろう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 08:13:52 ID:7a3xNADkO
家知らない
近所の人に通報される
家族に通報される
真っ直ぐ家に帰らない
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 09:12:09 ID:gjkNeiO70
教生結局なんも解決してないな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 09:14:57 ID:H6F5UswZ0
>>529
すべてをむさぼりつくすまで
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 09:37:44 ID:ZtZtaLVAO
ギャルゲ、萌えアニメを知らない俺からすると、
バディーをできるイケメンでキレるキャラが
ルルーシュ

ぐらいしか浮かばないな
あ、でもルルーシュは恋愛に疎い設定だったかw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 09:56:05 ID:Dce8xpSmO
サンデーキャラで他にLCとバディー組める奴いないかなぁと少し考えた
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:10:35 ID:XXkuufeJ0
月にやらせたら駆け魂回収させずに部下にしそうだな
「俺が地獄を支配してやる(キリッ」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:31:34 ID:IMC8OUBJ0
二階堂はLC姉だろ。たぶん
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:36:23 ID:vyz5z/bQ0
>>536
ロストブレインわすれんなカス
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:43:17 ID:rxTYF8RbO
>>537
今のサンデーだと
・皆本
・月光
あたりか
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 11:11:38 ID:H6F5UswZ0
マモルもいけるよ!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 11:12:17 ID:DGdPoPrF0
あー、桂馬が学校行かなかったのって、しばらく会わずに気にかけさせる+実習から解放されて、(無意識にでも)教師から大学生に戻るのを待ってたからか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 11:28:40 ID:3gdYEbnN0
大学生に戻ってしまうと桂馬への想いが下がらないか?
実習明けこそ教師として、感情が高ぶったと思うのだが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 11:30:11 ID:BBSQ7ATL0
その辺初読では気づきにくいがそれがいい
スルメの様に味わえる漫画だ
これでも設定等は緩めにしているというのだから底が知れんな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 11:32:12 ID:BBSQ7ATL0
作中にも似たような表現があったが
教師としての想い=Like
大学生(一人の人間)としての想い=Love
なんだろう
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 11:53:43 ID:3gdYEbnN0
大学生だとどうだという表現が作品中に見られないので、
方程式として成立しているとは言えないな

教師としての想いを超えて、愛情が合わさったのだと思っている
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:09:11 ID:BBSQ7ATL0
>教師としての想いを超えて、愛情が合わさった
逆にここの部分の根拠はあるのかと
最後のほうのセリフ起因か?

それに俺は教習から解放された状態(社会的立場)を便宜的に「大学生」としているだけで
括弧で括った「一人の人間」という側をやや強めに主張したかったわけだが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:16:32 ID:3gdYEbnN0
プロレスでの席で教師なのよと言いながら、男として意識してるじゃん
大学生というよりも一人の女性としてのほうがいいかなと

それと「思っている」なのだから、個人的な解釈であり、主張までする気はないけど
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:17:23 ID:ihxoUzlY0
>>543
攻略には対等な立場にって言ってたから
大学生とか教師でなく対等な位置ってやつじゃないか
桂馬が学校来なかった間に教師としての理想を再確認
行くと此れに巻き込まれ生徒の立場に落とされるのを防ぎ
対等のままEDをむかえる為じゃないかな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:23:51 ID:BBSQ7ATL0
>>549
だから俺もお前のように「一人の人間」としての考えだったと捕らえているわけだが
お前の考えの根拠に疑問を投げかけただけで否定してはいない
否定されたと思っているならお前の早合点だ
また、「大学生」はあくまでも便宜的な呼称で大して意味を付加させておらず、強調してはいない
二回説明しないと理解できないのか
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:26:37 ID:BBSQ7ATL0
それから
>逆にここの部分の根拠はあるのかと
と質問したのは
>教師としての想いを超えて
の部分が強すぎる表現だと思ったからだ
強弱の差はあれども俺とお前の考えは根源が同一のものだろう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:30:03 ID:ihxoUzlY0
と言ながら
最後に生徒として先生を認める
最大の問題児にして理解者に認められて隙間埋め完了って感じ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:31:50 ID:GzTAPQ2B0
>>551
ちょっと突っかかり過ぎじゃね?
「個人的な解釈であり、主張までする気はない」とまで言ってくれているのだし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:34:14 ID:3gdYEbnN0
落ち着いてくれよ
二度目の説明はいらないので

早合点というか否定されているとも思っていないだけどね
個人的なんだから、長文で返さなくても
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:37:25 ID:CErvoeWcO
人と意見が違うのは当たり前だろうに
正解も何も無いんだから書きっぱなしでいいじゃん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:41:15 ID:BBSQ7ATL0
長文で事細かく説明する必要性があるとは思うが
詳説してしまえば少なくともここでの後腐れは無くなる
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:45:13 ID:3gdYEbnN0
最後に一言だけ
文章が硬いよ
長文なので2レス目は読まないでおくね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:47:50 ID:RvPYc6QBO
相手の主張を認めたくないんだね
啓蒙君になれる素質があるよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:03:21 ID:RfQNa/720
アイマスSPのDLCがまた360に引き続きボッタクリらしいな。
作者もバンナムに搾取されるんだろか…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:10:02 ID:RUBYTjPC0
搾取ってのは、本人が満足していないのに金を搾り取られることを言う

支払って満足した金は搾取ではない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:22:10 ID:q1gaa3bR0
投資だよね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:26:46 ID:BBSQ7ATL0
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:28:00 ID:eKctZ0gn0
民ー踊りすぎ軽快なステップ踏みすぎww
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:36:17 ID:RfQNa/720
>>561,562
まあ、それもそうかw
衣装1つに1000円とか限定版とか、あの手のゲーム買う人は
なかなか大変だね…

そーいや桂馬のギャルゲ資金の出所もそのうちイタ回でやるんだろな。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:40:13 ID:jBqHHdntO
>>565
あれは M資金 ということで終わった話なんじゃ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:45:41 ID:qj2SgnxmO
前に聞いたときはアイマスは総合すると赤字だって話だったけど
今はどうなんだろうな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 13:56:42 ID:uEt7r+KEO
桂馬はあんな有名HPやってるんだから
アフィでかなり稼げそうだけど。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 14:16:53 ID:GzTAPQ2B0
一日数万クリックのメガサイトだとすると、広告費だけでもかなりの額になりそうだ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 14:32:43 ID:KxWCLC120
>>536
つ出来杉くん
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 14:40:55 ID:IlS3xTf70
あれ?思ったより変なスレじゃないな。
内容からすれば当然といえば当然なのかもしれないが・・・拍子抜けしたわw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 15:04:22 ID:Dce8xpSmO
本当気味悪い子ね
すごい本音だ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 15:16:37 ID:/xyUjBDOO
たみー結局三本共買ったんだw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 16:41:01 ID:qj2SgnxmO
たみーはどれを起動しても嫁に逢える幸せものだからな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 16:48:36 ID:4Lr/D5m80
この次のは12種あるんだっけ・・・?
大変だなー・・・
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 16:54:07 ID:RfQNa/720
>>575
ありゃネタ画像だw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 17:12:17 ID:r6entRA40
誰かタミーにDOAX2のセーブデータ改造出来るようになったと教えてあげて
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 17:18:40 ID:ZtZtaLVAO
たみーは漫画は割れ推奨みたいなのに
PSPは普通にUMDで遊ぶのか
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 17:35:55 ID:O2iGJTHs0
ちゃんとオジマップで買ったり
駆け魂狩りが忙しいと積みゲー作ってる描写あるじゃん
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:06:03 ID:ZWahP/MC0
>>544
無粋なので説明されませんでしたが、教師じゃなく大学生に戻ってからキスしないと
リアル(サンデー読者の親とか)がうるさいのです
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:51:53 ID:t/3OzOP00
体育館のふいーのコマって何なの
息を吹きかけたの?w
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:00:40 ID:sLK/abOY0
たみーブログみてておもったが、新しい携帯プレイヤーが必要なのか?
PSPでいいじゃないか。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:01:35 ID:7lxpm6gkO
身代わりの羽衣人形から空気が抜けてるのかな?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:12:55 ID:SDH9zqQcO
あのコマは初見では人形だと分かりにくかった
普段からギャグ描写乱用していることの弊害に思える
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:02:29 ID:VaKvafc0O
クラナド見始めたが、序盤の次々にヒロイン攻略する展開で桂馬思い出した
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:06:47 ID:t/3OzOP00
あれ人形なの?直前まで手をとって喋ってたのに
そんな高性能な描写あったっけ

って先週のヒキから一瞬で人形に身代わりの術してたし入れ替わったのかwww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:10:11 ID:nLSnw5Ux0
>>585−586を見て何の疑問も無く「クラナドでそんな展開あったっけ?」と
しばし考え込んでしまった
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:15:02 ID:fkZYwJXqO
桂木最高!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:18:45 ID:XTSeGQob0
ひさびさにたみーが気持ち悪いですw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:21:56 ID:NGwuVT6R0
ゲーマーだなぁwww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:34:14 ID:mZcxP2O1O
やべー
たみーと同じ過ちをしてしまった。
何処にも在庫無いよ…
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:59:15 ID:rWY7u/160
>586
ミンナ・ケイマ・サマヲ…タノム
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:09:34 ID:69Rs9KBhO
嫌な展開

・作者休養のため、休載します
休養=アイマス
・再開するもアイマスのネタが神のみにも
・盗作扱いで神のみ終了

594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:17:30 ID:S6lz8F3pO
>>592

ブローック!!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:18:58 ID:XTSeGQob0
たみーが馬鹿になったう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm119287
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:25:30 ID:k8fPmmY60
>>594
全俺が泣いた(´;ω;`)
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:30:08 ID:mZcxP2O1O
アイマス買えた。

これで神にー様に近づけるだろうか。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:35:34 ID:fkZYwJXqO
神様的にはアイマスみたいなゲームはどうなんだろうな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:37:16 ID:fKGQlHkR0
同時プレイで解いてたじゃないか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:33:21 ID:8BT+2EGJ0
それは>>598が意図していた論点とは違うのでは
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:34:26 ID:NGwuVT6R0
二次元アイドル>三次元アイドル
とか言ってただろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:40:52 ID:3gdYEbnN0
アイマスはゲーム性があるから、面倒なんじゃないの
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:51:01 ID:ZWahP/MC0
>>598
ブツブツ文句言いながら金を貢いで行くんだろうな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:08:46 ID:L/tveykY0
このメーカーのゲームはもう買わん!! 通常版しか
って言ってたしねw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:53:27 ID:6IKXuDUS0
なんかアイマス売り切れてるとこ多いらしいな。
やはり買う奴は3本ゼンブゼンブなんだろうか。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 00:52:21 ID:axC72LKD0
今回の話はなかなか良かったな。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 00:55:36 ID:LuDSeCtZO
扉の文のクォリティは尋常でなく高かった
あまり話題にされていないのが悔やまれるが
しかし来週は何の話をするのだろうか
5巻分の残り話数から推測するにもう一人は厳しいか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:02:36 ID:fohqshZK0
>>524
>「人に言われたくらいでそんな簡単に変わるわけない、底が知れるなwww」みたいなこと。

どこで言ったっけ?
他人から理想を押しつけられても人は反発したり余計やる気がなくなったりする。それは言った。
俺がアンチ意見書いて批判したら、信者の中の多くが反発するのはわかってる。このことは上のことと少し似てるが少し違う。
俺がしてることは、真っ当な批判を書いて、
信者のこの漫画に対する「好き」を減らすことにある。
この場合、俺に何か言われたら、反発はしても余計「好き」になるとはならないだろう。
だから、このスレの何人かが、俺が書いたアンチ意見を読む度に、
その何人かのこの漫画への「好き」は少しずつ削られていくのだ。
その「好き」を徐々に削り取って
最終的には「サンデー勝手読む分にはいいけど、単行本買ってやるまでもないな」まで持っていくことが俺の活動の目的なのだ。



>>531
解釈が浅薄って、
若木の漫画の内容の方が浅薄だろうに…w
俺は、若木のスカスカの漫画へ信者のするような過剰的極度の善意的解釈をしてやる義理がないだけだ。
この漫画は、展開の切った貼ったの絵面で読ませてるだけで、
恋愛とか人の心理の扱いを漫画のくせに個々の人間の心理描写等がスッカスカに薄い内容だと批判してるだけ。
スカスカなものをスカスカだと批判するだけ。
俺の解釈が薄いように見えるなら、俺が若木の漫画から受ける内容が薄いからだ。
スカスカのもの見て、スカスカだというだけだからな。そりゃぁ薄くなる。
薄いのは俺のせいじゃなくて若木のせいだ。

>>534
その通り
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:05:51 ID:Swyzu4gN0
今回の話ってわざわざ恋愛にしないでいい生徒と教師の青春ドラマみたいな感じでよかった気もするけど
お悩み解決=恋愛成就 になるのはラブコメの都合上仕方ないだろうし無粋な考えだったかもな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:06:07 ID:BuFiiL3Q0
>>608
お願いが一つあるんだが、
なかなかに参考になる意見が多いので、読み飛ばしの多い俺みたいなやつのために
コテかトリップをつけてくれないだろうか?
そうすれば見落とすこともなくなると思う、お願いします。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:06:24 ID:OX2uC4bB0
ありがとう
単行本買って布教することにしたよ
君がいなければ布教する気は起きなかった
君のおかげで布教する決心がついたんだ
感謝するよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:07:46 ID:fohqshZK0
きちんとまとめた方が理解されやすいだろうからまとめる。
これまでのこの漫画からわかったこと。

1.粗製濫造はキャラだけでなく、展開も粗製濫造だった。
2.表面的な絵面を切った貼ったするだけで、心理などの内容面がスカスカ
3.このことから、若木が緻密な心理描写で読ませることのできる作家でなくて、
  ただ単に表面的な展開だけで読ませるような、子供だましのハリボテ作家であると言える。
  表面的な絵面を求めるために、「理想の結末」と言いながら、それが「単なる仲直り」にすり替えられていたことから明らかだ。 
  以上のことから1シリーズが何回あったとしても若木は展開だけで読ませようとするのは確実。
  だから、この先も若木に都合の良い絵面を用意しただけの乱雑な展開の漫画が君たちを待っているのである。

さて、これを見てあなたはどうする?

A.過剰とも思えるほど極度の善意的解釈を施して、若木のスカスカの漫画を補ってやる。
B.やっぱりこの漫画もこの作者も大したことないんだな。と見限る。 
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:08:32 ID:r7dG419p0
>>610
NG推奨ですね、わかります。

初めに批判ありきの姿勢だから
相手にする気にもならんのが実情かと

まるで民主党
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:09:40 ID:BIZW9NNBO
また「作品は読み続けるがスレは見ない」作品が増えるのか……はぁ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:09:43 ID:fNjYLMimO
>>610
お前がやってくれ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:11:50 ID:AJHuPe6w0
>>614
気持ちはわかる。
ガッシュが終わった時、やっとスレの長文荒らしと縁が切れることのほうが
嬉しかったしな・・・
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:14:26 ID:d8KM/KJq0
>>614
特徴的な文章だから読み飛ばすしかないな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:16:04 ID:FyDINX+p0
いつも心に太陽をってタイトルは教育実習生編の締めくくりにピッタリだったと思う。
しかし、純ちゃんって泣いたり凹んだり俯いてたりする顔がグッとくるヒロインだったな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:16:14 ID:Swyzu4gN0
本スレがアンチスレと化してるような作品のスレならともかく
このスレは1人の荒しが暴れてるだけなんだから素直にNGIDにすれば普通に見れるだろ
無駄に反応する人が多くなって二次的に荒れるようだともうどうしようもないけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:20:18 ID:uP60FlQy0
>>619
NGにするには一度見なきゃだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:23:20 ID:D3JjZIPjP
純編は啓蒙君の予想の正反対の終わり方したんだから
ちゃんと泣いて土下座しろよ
それすらしねえファッキンビチグソ野郎の意見なんぞ誰が聞くか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:24:00 ID:fohqshZK0
君たちに読んでもらうために
そこそこ頭使って書いてるんだから読んでくれよ。

賢い君たちなら読んでくれると信じているよ!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:25:23 ID:BuFiiL3Q0
だからコテかトリップたのむよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:28:21 ID:r7dG419p0
今回のような状態のまとめ方として、

1.主人公が一人でがんばる
2.頑張る姿に心を打たれたクラスメイトが協力
3.教生も感動
4.主人公と教生の和解
5.恋愛に発展

という流れしかないと思ったんだが

正直やられたという感じだった
個人的評価最高クラスのシリーズとなりましたな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:28:27 ID:MUBOFSnp0
「何の解決にもなってない」っていう時点でオトコ脳の反応だよな。

女の心のスキマ=悩みなんて、本人が納得すればOKなんだよ。
具体的事象として、「xxxに勝ったら、合格したらハッピー」とか、そーいう次元じゃない。
心のモヤモヤに決着をつけてあげることが桂馬のゴールであって、
陸上大会優勝とか明るくなるとか、初めてカケ魂捕まえれたとかは、その結果にすぎない。

今までの攻略キャラだってそうだろ?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:28:34 ID:fohqshZK0
>>621
予想は大分当たってるだろう
「理想の結末」を見せるとかいいながら
それは「仲直り」しただけであって、
よく見れば、理想の可能性だけを見せた。と確実に言いきれる。>>397参照

偉そうにしていた俺の予想が外れたならもっと多くが罵声を浴びせてきただろうに、
それがほどんどなかったんだから、的中に近いとこのスレの多くは思ってるなじゃないか。

>>623
不意打ちで読ませた方がインパクトがあるので名無しを継続。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:29:13 ID:IDI6DmfJ0
啓蒙君は負け犬w
毎週欠かさず読んでる時点で、たみーの術中にハマッテルのさ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:34:35 ID:XcNzySZo0
>>622
つーても批判するために読んで書かれる批判なんて読む価値ないからなあ。
作品に対する愛の無い批判なんて誰だって出来るし…なんでそんなムダな事に
労力使ってるんだろうとか心配になるが。

まあ少なくともアホみたいな叩きが1行ずつ書きまくられるようなレスに比べたら
君のは荒れにくくていいけどな。
長文流せば良いだけだから読みたくなければスルーは楽だし。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:35:02 ID:1PDq0aja0
>>608
>>612

>この場合、俺に何か言われたら、反発はしても余計「好き」になるとはならないだろう。

批判されればされるほど、「好き」が大きくなるという心理もあることを知らんとは、人としての底が知れるなwww
批判されて、「そんなことはない!」という一心で、より作品の長所を探し出し、目を向け、好きになっていく。
そんなこともあるのだよ。そして、好きが増大するルートは他にもいろいろあるだろう。
大体、君の理論が正しかったら、恋愛・宗教・思想・その他人によって意見の分かれることの色々の問題は、
もっと単純に簡単に解決されるだろうよ。
正しくないものを批判さえすれば人はそこから離れて、正しくないものが衰退していくってんならね。
実際はそうじゃないからいろんな人が苦労してんだろ?

>2.表面的な絵面を切った貼ったするだけで、心理などの内容面がスカスカ
どこのどの部分がスカスカなのか、もうちょっと具体的に言ってみなよ。
例えば、人を指差して「あの人はスカスカだ!」っていうのは簡単だけど、
「あの人のこことここの部分は、こうこうこうあるべきだから、だからあの人はスカスカだ!」
って言わないと人は納得しないし、失礼だぞ。
もうちょっと詳しく言ってみなよ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:37:41 ID:D3JjZIPjP
純編は啓蒙君の予想の正反対の終わり方したんだから
ちゃんと泣いて土下座しろよ
それすらしねえファッキンビチグソ野郎の意見なんぞ誰が聞くか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:37:47 ID:ukS42Rnl0
スルー徹底&悪禁依頼推奨
スレのテンプレも読めないヤツに意見言う権利などない。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:40:22 ID:dVJDWrZJ0
あぽーんしたらスッキリ♪
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:41:02 ID:LuDSeCtZO
君の言わんとしていることは朧気にしか理解できない
何故なら君の主観が多分に混在していて大きく客観性に欠けるから
要するに君への反論は「俺はそうは思わない」の一言で簡単にできてしまうわけだ
だから元から君と同じ様な考えの人間は辛うじていれども、新たに感化される人間は皆無だろうと思われる
もう少し説得力のある文章を書いた方が良い
俺のように
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:43:47 ID:fohqshZK0
>>625
今回の最後、実習生が生徒に囲まれていたのは、
「先生ごめんね、僕たちが言い過ぎちゃった」
であって、
これは理想を押しつけ続けろと桂馬が言ったような結果とは大きくかけ離れている。
理想を押しつけたら今後どうするんだ?
生徒はやります、やりません、だろ。
しかし、理想を押しつけろとの言いつけ通り、やりません、の生徒にも
何かやらせようとしたら、反発は必ず起こる。
そうすると、生徒に囲まれた状況はいつか必ず崩壊する。

特筆すべきは、生徒に囲まれただけという本編の結末は、実習生が理想を押しつけるということと
まるで関係していないことだ。
まるで関係していないのなら、
みんなと一緒に理想を追求したいという実習生の心の欲求は、
実は今回の終わり方(先生言いすぎてごめんなさい)ではほんの少しも満たされていないと言える。

これだけのことしかしてないで、実習生の心が満たされた、というのは、
若木による、生徒に囲まれるという状況の類似性を元にしただけのすり替え行為に他ならない。
こんなの詐欺だ!というのが正解。

だから、>女の心のスキマ=悩みなんて、本人が納得すればOKなんだよ。
というのは、結果論過ぎて、内容をまるで無視してる。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:44:06 ID:IDI6DmfJ0
>>629
キャンキャン五月蝿いな負け犬君w
このスレに来てる時点で負けてんだよwwww

636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:48:40 ID:LuDSeCtZO
それから、要約能力が絶望的に無い
一つの内容を解説するために延々と長文を読まされるのでは主幹となる意見を見落とされても仕方がない
これは作者を見習うべきだな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:49:21 ID:1PDq0aja0
>>635
待てwww
おれはその啓蒙君とやらでもないし、神汁の大ファンだぞwwww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:51:09 ID:LuDSeCtZO
いや、長文かどうかは関係がないな
中身が伴っているか否かが問題だ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:51:27 ID:dVJDWrZJ0
>>637
みんな長文は苦手なんだよwwww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:52:23 ID:awwLh7BSO
もぉ〜(´д`)=3
みんな文章なげーよ…
面白かったな(´∀`)
ツマンネ(゜д゜)
くらいにしとけば?
でもマァ言いたい事がいっぱい出てくる良いマンガに出会えるって幸せだよね…

641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:53:16 ID:IDI6DmfJ0
>>637
すまん6と9を打ち間違えたw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:54:20 ID:fohqshZK0
>>629
君を説得するのはめんどくさそうだな。

>批判されればされるほど、「好き」が大きくなるという心理もあることを知らんとは、人としての底が知れるなwww
>批判されて、「そんなことはない!」という一心で、より作品の長所を探し出し、目を向け、好きになっていく。
>そんなこともあるのだよ。そして、好きが増大するルートは他にもいろいろあるだろう。

反発はあれど。と言った。
この反発の中に余計好きになるとかが含まれていてもいいはず。
俺が読んで欲しい対象にしてるのは、
俺になにか言ってくる奴じゃなくて、なにも言ってこないで読んでるような人。
君は対象外だ。
他のも、反発はあれど、と書いたという一言で片付けられるだろう。

後段は、>>383参照。
動かされる生徒の心理がまるで無視。
理想を押しつける人間に反発するのは当然だし、文句も出る。
で、文句を言いすぎたら、言いすぎだよと非難されるのもしかるべき。
だが、言いすぎは言いすぎとしても、反発する精神は尊重されるべき。
言いすぎだよと言われて、反発する精神さえ無効にするのは、
完全に生徒の心理を無視している。
これが心理描写不足のスカスカ漫画と評した理由。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:55:04 ID:D3JjZIPjP
啓蒙君はどうせたみーには敵わないんだから自室でシクシク泣いてろよw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:55:18 ID:d8KM/KJq0
長文は十行もあれば、まとめられると思うけどな
それができないなら読み手を意識していないと言われても仕方がない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:58:30 ID:fohqshZK0
>>633
どこの部分を差してそう評しているかのかはっきりさせた方がいい。
そうしないと議論にならない。
俺のやっていることは、
批判すべきことを書いて、このスレの何人かの「好き」を減らすこと。
君は、俺の書いたものが真っ当な批判であるかどうかを指摘してくれ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:03:23 ID:awwLh7BSO
>>645
>そうしないと
まで読んだ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:06:27 ID:fohqshZK0
>>636
確かに俺のナチュラル状態の要約能力は低い。否定しない。
しかし、こんな2chの書き込みごときに頭使ってられるかってのがある。
ちゃんと自分の名前を付して発表する物になら、
俺のちゃんとまともな文章力が発揮されてるという自負があるので、
ここで貶されても平気だ。


今日は長く書きすぎたので落ちる。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:06:53 ID:1PDq0aja0
>>641
ハクア、いや、把握w
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:11:56 ID:LuDSeCtZO
生徒達の反発する精神が蔑ろにされていた描写はどこにあるのか
生徒達を動かしていたのは「言い過ぎた」という感情の延長上にあると考えるのが極自然だ
反発に関しては保留だな

それから、今回消化不良と化している理由は対象の抱える問題が一筋縄ではいかないことに起因する
「もっと良い教師として帰ってくる」という発言にも見られるように、
桂馬により示された指針を元に「がんばる」ことにより根本的な解決に向かい
「今度こそうまくいかせてみせる」といったところだろう
作中のセリフを一部拝借して説得力が増すように書くとこのようになる

君は難癖付けて反論するだろうがスレ民が客観的に読み比べたら俺の意見に同調する人はいるのかね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:19:50 ID:IDI6DmfJ0
>>647
見事な負け犬っぷりだなw
根拠の無い自信ってのは、根拠が無いだけに揺るぎようがねえのな。

651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:22:33 ID:LuDSeCtZO
>>645
> どこの部分を差してそう評しているかのかはっきりさせた方がいい。
携帯だと把握しにくいため、全体的にとだけ言っておく
前にも指摘されたように「どこの部分がどうだ」という説明は君の方が圧倒的に足りない

> そうしないと議論にならない。
そう、議論したいなら主観を断って客観的且つ具体的意見を書くべき
俺のように

> 俺のやっていることは、
> 批判すべきことを書いて、このスレの何人かの「好き」を減らすこと。
そうか

> 君は、俺の書いたものが真っ当な批判であるかどうかを指摘してくれ。
一部は真っ当な批判になっている
今回のオチが根本的な解決になっていないという意見には同意だ
だが、今回はそれで正解であると考える
理由は上述
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:23:05 ID:RZB5fJL80
>俺のちゃんとまともな文章力が
すごい…文章力です…(笑)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:24:48 ID:z21yIhsK0
単純に生徒は相手に理想を伝えることは出来ないが
教師にはそれが出来る可能性があるってことだろ
ただの生徒だった部活の時は離れていった周りが戻ることは無かったが
教師の場合生徒はある程度従順だから戻ってくることもあるし多少は素直に言うことも聞く
それがあり得るのは教師だけだから理想を追い続けなければならない
つまり頑張りたくない言ってる奴に頑張ることの価値を教えるのが教師だと
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:27:19 ID:LuDSeCtZO
逆に考えて
議論のできるような少年誌の漫画に巡り会えて幸せかもしれない
と思う今日この頃だ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:30:41 ID:RZB5fJL80
議論なんて何ででもできる。良かろうが悪かろうが関係ない。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:36:12 ID:LuDSeCtZO
他に議論しているこの板のスレを見かけたことがないからな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:39:04 ID:D3JjZIPjP
結末正反対なのに「大体当たってる」ww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:39:08 ID:OXF7HQs10
>>656
サンデーだと絶チルスレがしょっちゅうやってるぞ、
正直あそこまで頻発すると鬱陶しい事この上無い
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:45:03 ID:J62m2ma80
>>645
>どこの部分を差してそう評しているかのかはっきりさせた方がいい。
>そうしないと議論にならない。

コレそっくりそのままお前に当てはまるからwww


あと
>>642
>俺が読んで欲しい対象にしてるのは、
>俺になにか言ってくる奴じゃなくて、なにも言ってこないで読んでるような人。

お前が登場して以来ずーっとROMってた俺の感想を述べて差し上げようか。

と っ と と 巣 に 帰 れ。 こ の 負 け 犬 が。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:45:38 ID:FplSAjnmO
とりあえずさ、かまう奴・あげあしとる奴が消えて欲しいと思うんだ
ほっときゃ消える害虫にエサやる奴らが一番いらない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:53:36 ID:HTT1QBfyO
長文レス多杉www

>>612
行動の選択肢が一つ足りないぞ?

C 啓蒙君になる。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:54:15 ID:1PDq0aja0
>>642
>>ID:fohqshZK0
まあ、大体言いたいことはわかった。
ある程度納得もした。

だが一つ言えることは。

有害ならともかく、さして害もない創作活動に対して、
ここまで粘着質にアンチ行動をとるお前は、
異常に気持ち悪いということだ。
もっと意義のあることしたら?

じゃ、寝よ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:58:44 ID:5QvjEtBR0
>>660
みんな荒らしなんで片っ端からNGするしかないね。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 03:19:40 ID:Owc2U0Fw0
なんで今日はキチガイの相手してるバカがいっぱいいるの?
キチガイが自演を覚えたのかな?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 03:21:25 ID:sf0kyl7A0
>>662
大前提として「恋愛商業主義全体への敵視」があるんだから、話が噛み合うはずもないわな。
それも本人は高尚なつもりで、実はフランス映画よりハリウッド志向(作品自体に説明を求めすぎ)

>>625
亀で失礼。
確かに理屈だけで感情を語るとかえって理解不能に陥るな。感情なんて主観的なもんだし。
だからこそ神のように、ギャルゲーのパターンを適用した方が「正しい」わけだ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 04:18:54 ID:cfI0mD69O
なんでこんなに長文だらけなの

マジウザ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 04:49:26 ID:E/BNMsOrO
>>622
そこそこ頭使って書いてるんだから読んでくれよ。

>>647
しかし、こんな2chの書き込みごときに頭使ってられるかってのがある。


おいwwwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 06:21:42 ID:sP5TdJjW0
基本3行以上の文は全部読み飛ばすんでよろしく。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 06:22:32 ID:BuFiiL3Q0




670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 06:30:08 ID:Mf9x7/eYO
最後のページ、かけだまを出す=(この漫画的には)キスをするために桂馬は現れたんだろ?
携帯ゲーム機を持って待つとは…
それでも向こうからのキスを確信していた訳だ
なんという自信
さすが神
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 06:55:29 ID:Hjj2Ka1o0
長文のやりとりはほとんど読んで無いが言いたい

このマンガは教科書でも人生のバイブルでも無い。
ただのフィクションによる娯楽マンガだ

それを必死に揚げ足取るって、どんだけこのマンガ好きなんだよw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 07:28:51 ID:CcZVVPM/0
今回最後があまりに良すぎて寂しさすら感じた
ちょっと切ないな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 08:35:44 ID:oNhB5NHJ0
純ちゃん好きだけど、今までのヒロインで一番再登場の可能性が低いキャラだなあ。
教師になって戻ってくるには時間がかかりすぎるし、普通の女子大生として再会するのは面白く無い。
もったいないなあ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 08:46:15 ID:vJhLwK960
>>673
二階堂先生を攻略することになれば、教師を短期間で攻略するためにはステップが必要
あとはわかるね?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 08:53:59 ID:ki9Kmz6N0
教育実習に来た先生と、実習期間が終わったあと、地下鉄でばったり会ったことがあるのを思い出した。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:18:27 ID:GW/64o+L0
最近青春モノなストーリーが続いてるんで、そろそろまたコメディ調の攻略が見たい。

ちなみに俺の勝手な分類
青春ドラマ調:あゆみ、ちひろ、純、栞
ラブストーリー調:美生、かのん
ラブコメ調:楠、ハクア

まあ、美生はコメディ入ってるし、栞はラブストーリーとの中間って気もするし、
厳密な分類ではないけど。
勿論、異論は大いに認める。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:24:39 ID:fNjYLMimO
>>671
娯楽としてレベルが低すぎるんだよww
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:28:03 ID:YVlji+R00
ID:fohqshZK0 ひどいなこいつ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:41:21 ID:io1eIomv0
今週の後半で、二階堂先生が桂馬を見てたのが気になるな。

二階堂先生は表面上は一切桂馬に手助けしてないし、記憶消去の対象外かも知れないぞ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:47:25 ID:UfzF35o7O
しかしタミーは可愛い女の子を何人生み出し続けられるのだろうか
ネタが切れてあだち漫画のヒロインみたいにならんか心配
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:12:11 ID:1/Nurpxr0
>>680
「ごくつぶし」時代の蓄積があるからその気になればいくらでも、では。
東浩紀みたいにアカデミックに昇華しないできちんと作品に落とし込んでいってるのがすばらしい。
もちろん東先生を否定しているわけではなくて、研究者と実践者といる、って言う意味で。

ところでたみーってどこに住んでるんだ?
昨日の夜池袋のビックカメラでアイマス山ほどあったが。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:12:34 ID:nK14hOrl0
ネタが切れた時は悪あがきせずに纏めちゃって欲しい
勿論長く続いてくれるのなら、それにこしたことはないんだけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:25:46 ID:8NWovMOJ0
そうだな
変に引き伸ばされて駄作に成り下がるよりは
潔く纏めて欲しいとは何回かこのスレでも言及してきた
作者の才能の一片を世間に垣間見えさせることができたから
次回作は多少自由な範囲でお得意な設定を二重三重に張り巡らせた作品でも描いてくれるのではないかとは思っている
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:40:07 ID:fNjYLMimO
アニメ化通り越して、連載終了後の新連載まで皮算用してんのかよ
 
ほんとバカ木信者はおめでたいなww
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:46:28 ID:8NWovMOJ0
>>676
楠編ができた経緯を鑑みるに
次の対象はライトな構成になると思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 11:14:00 ID:ffPr+0QW0
信者とかよくわかんねーな。
漫画は作者買いが基本だし。

若木は気に入ったからどこで何描こうが買うよ。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 11:49:46 ID:jz5YqFN30
啓蒙君の持論呼んだけど、
この人あれだね、この人の言う通り漫画作ると
説明だらけのひどい物になっちゃう。
それか説明の必要がない位、端的な奴か…
今回の純にしても、桂馬が言ったセリフを全然理解していない。
『お前のやっている事はどうかと思うが、心意気はいい。そのまま
つっぱしれ。それが教師ってもんだ。茨道だが、それ位じゃないと
現実なんて帰れない。』って事だろ。
説明不足というよりも本人の読解力不足だな。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 11:50:46 ID:jz5YqFN30
あ、『変えれない』だった
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 11:50:50 ID:1A8Kw4D7O
言及とか言ってるのがちょっと寒い。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:03:09 ID:8NWovMOJ0
そうか
勝手に思っていればいい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:06:19 ID:fNjYLMimO
>>690
事実を認めろゴミ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:22:53 ID:8NWovMOJ0
理屈の通用しない人間には何を言っても無駄だな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:44:56 ID:1A8Kw4D7O
>>692
俺はこのマンガ大好きだけど、
「長引いてgdgdなる前に潔く綺麗に」
なんて大ブレイク前の作品スレなら
どこでも言われてそうな事に対して
大げさな言葉遣いをしてるのが寒いよ。

このマンガ好きな奴が集まって、
各々好きな様にくっちゃべってるだけなのにさ。
これで理屈っぽくなったかな?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:53:42 ID:8NWovMOJ0
>>693
> 「長引いてgdgdなる前に潔く綺麗に」 なんて大ブレイク前の作品スレなら どこでも言われてそうな事に対して 大げさな言葉遣いをしてるのが寒いよ。
どこにでも言われていることだからここで言及しても大して問題はないだろう
「大げさな言葉遣いをしているのが寒い」と感じるならテンプレートにでも「大げさな言葉遣いは禁止」とでも付け加えておけばいい
そうなれば、少なくとも俺は従う

> このマンガ好きな奴が集まって、
> 各々好きな様にくっちゃべってるだけなのにさ。
「各々好きな様にくっちゃべってるだけ」ならば「俺は俺の好きなようにくっちゃべってもいい」ということになるよな
お前が前述した内容と矛盾する
よって、お前の理論は破綻していて説得力がない
もう少し構成を練ってやり直したほうがいい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:57:33 ID:ibp/DoaD0
ハクアから3エピほどコミカル展開が薄かったから、次は笑える話が欲しいな。
イタ回でそういうのをはさんでくれてもいいけど。

1巻の背景でBMWがどクラッシュしてるコマでめちゃ笑って以来読んでるので
どうしてもそういうのを望んでしまうw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:06:09 ID:r7dG419p0
ループ少女は笑わせてもらったが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:07:59 ID:1A8Kw4D7O
>>694

すまない。

ここは会議室で、俺達はこのマンガを
より良くする為にはどうすれば良いかの
会議をしている訳じゃ無いんだ。
もう少し砕けて行こうぜ。

と言いたかっただけなんだが、
のっけからつい挑発的な言葉を使ってしまった。
消えるよ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:11:24 ID:8NWovMOJ0
確かに挑発的な言葉は良くないな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:24:21 ID:4C/1RirS0
つか、結局NGしてもだめじゃないか・・・
ここんとこずっとそうな気がする
全部NGか・・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:37:05 ID:r7dG419p0
居続けることで無視できる耐性をつければよろし
どうしても無理なら引くことも手だとは思うがね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:46:33 ID:8kHALCk70
相手を言い負かそうとか揚げ足取ろうという発想自体すでにキチガイ啓蒙と同レベルの思考
キチガイにレス付けてるバカどもは、その自覚があるのかな?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:52:30 ID:lxdNk/91O
奴がいないうちに言っておく
頼むから相手にしないで
LCが悲しむ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:53:19 ID:FzSpyRIQO
全部啓蒙君の自演だから。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:58:27 ID:aN7r3TuA0
それにしても二階堂先生が意味深だ…
今回の記憶修正はどこまで入るんだろう?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 14:03:21 ID:mP4Lb2sy0
>>694
どこでも言われているからといって、問題じゃないわけじゃない。
環境破壊は何処でも行われているが、大した問題じゃないと言えるのか?

自分の言葉づかいが人に不快感を与えていると言われたなら、それを改めるべきではないか?
それが常識とか分別とかいうものだろう。
お前はそういう気遣いは出来ないのか?
自分の行動をいさめるのに、いちいち法律を作ってもらわないと、自分じゃ何もできないのか?

好きなようにくっちゃべってるといっても、そこには行間に
「他人に不快感を与えない程度に」という不文律があると思う。
お前はそれすら感じとれないKYなのかい?
この世間をみんなある程度自由に生きてるけど、基本、法に触れなければ何をしてもいいけど、
それ以外の部分ではお互いを慮って丸く収めようとみんな頑張って自制してたりしてるんだぜ。

そういうことには納得できない、そんなあるかないか分からないものには従えないってんなら、何でもしゃべればいいさ。

だが、お前の書き込みは他人に不快感を与えている。
それがお前の目的に功を奏しているわけでもない。
神汁への「好き」の気持ちが収まるどころかお前への不快感をみんなつのらせている。
要はみんなに迷惑をかけている。
だから黙れと言っている。
進んで人に迷惑をかけ、やめようとしないやつ。それは人としてゴミだ。

ついでに言えば、その上から目線、しつこさ、言葉づかい、そういう態度がすごくうざくて気持ち悪いんだよ。
だから帰れ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 14:05:28 ID:mP4Lb2sy0
>>701
好きな作品だから、うだうだ言われるとムカつくんだよ><
でも長レスが多くなっちゃうし、雰囲気が壊れちゃうから
もうあとはスルーで行くわ。すまね。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 14:09:52 ID:z8CC3hxr0
人間、熱くなると自分の事はまるで見えなくなるという例ですね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 14:15:50 ID:r7dG419p0
「周りのこと」(=周りから見た自分)ではないのかい?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:14:11 ID:uzUPT2Yr0
このスレに手遅れな人間がいるのはわかった
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:47:39 ID:TggV9TQr0
とりあえず啓蒙君は叩かれないと居心地がいいとか言う変態だから
叩き以外のレスしなけりゃ逃げ出すんじゃね?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:53:48 ID:J9zmJTQi0
普通にスルーしろよ・・・
自演なのかもしれんが
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:56:00 ID:uzUPT2Yr0
とりあえず、という意味ではなくこのスレに来ないことにした
じゃあなお前ら
相手にするのも程々にな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:59:51 ID:pOTdY5ByO
神が双子の姉(おとなしめ)を攻略中に双子の妹(しっかりもの)に駆け魂が入り同時攻略することに。しかし片方と二人きりになると嫉妬でもう片方のスキマが広がり駆け魂の力が上がっていってしまう。という妄想が浮かんだ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:02:01 ID:P6C+3Umn0
今更だけど1〜3巻読んだわ。
これ、エルシィから見ると毎回毎回寝取られ話なんだね……。
好きな男に女を落とさせる仕事をさせる(させないと死ぬ)だなんて、残酷すぎる〜。
ま、今は別にそんな事意識してないからいいけど。でもその内桂馬にベタ惚れして独占欲むき出しになったらエルシィは絶対不幸になっちゃうね。
ううう……。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:14:34 ID:BRU93uJf0
何を言ってるんだ?
そもそも首を落されるラインってどこだ?一匹も駆け魂を捕まえられない上に
見つけても逃亡されて、人の力を借りてすら捕獲もままならずLCにまかせっきりになった
ハクアですら首飛んでないぞ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:23:52 ID:BagwGXLz0
最終的にLC攻略するんだろうけど
攻略したら今までの記憶全部消えるのか?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:36:15 ID:NWtdZ9pX0
>>716
桂馬の記憶を消すんだろ
それで攻略したキャラ総登場でエンド。
これだと今すぐ追われるけど長くなったら使えないな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:55:18 ID:D3JjZIPjP
啓蒙君「現実はこんなもんだとか妥協させて落とすんだろ?」

桂馬「妥協するな!理想を突き進め!」

啓蒙君「だいたいあってる」
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:59:53 ID:E/BNMsOrO
笑ったwww
韓国人レベルだな(笑)
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:36:50 ID:v8NGsjv0O
ブロッコリーがグッズを展開し始めたみたいだな
まあ小手調べ程度のイラスト一枚でできて単価安いモノだけど

しかしLCのイラスト付けた缶入りパンって…… って、味はまともなんだったっけか
721 ◆Ijbg3iR4eg :2009/02/20(金) 20:38:29 ID:/2bYr/3i0
03からテスト

機種変更で実質0円だったはずなのに
なぜか浮いたお金でアイマス3本買ってしまった
psp持ってないのにorz
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:42:15 ID:K3zff5120
ブログにあるマウスパッドって何だ。
あれは売り物なのかな?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:00:59 ID:BIZW9NNBO
WHF?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:03:14 ID:HA2KtCWB0
5巻は純編に6話使ったから残り3話?

ママ回が誕生日の11/26だったから、
ちひろ編が12月、純編が1月(実習生が来る時期としてはおかしいが)として
そろそろ時期的に2月に差し掛かるのではないかと

という訳で残り3話はいつもの痛回と
過去ヒロイン総出演のバレンタイン前後編あたりをお願いしたい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:07:03 ID:vnYd2WAX0
>>721
なにやってんのかずゆきw
てか、前も上田版コミック初回版買えなかったとか言ってたけど
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:09:52 ID:rXDoTW1I0
マウスパッド欲しいな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:12:53 ID:jy6/bxDz0
そう言えば作中の歳月ってよくわからん
歩美編では夏服でもおかしくないと思うのだが
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:28:25 ID:9cuYUFngO
>>717
記憶の操作は管理局なる組織が、悪魔や駈け魂の存在が認識されないように適宜行っている…だからな。多分御都合主義なシステムと思われ
駈け魂に乗っとられたLCが桂馬に攻略される

傷心のLC、桂馬の記憶を消して身を引こうとする。または失態を上層部に咎められ、LCと桂馬の記憶を消して地獄へ送還が決まる

嫌だ…!神様がんばる

みたいにLC一直線な盛り上げ方もできるなw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:28:50 ID:JULgvKeD0
とりあえず啓蒙君については次スレから「アンチの方はアンチスレへ、特攻は禁止」
の一文を入れてそれでも居座る様なら毎回削除依頼でいいだろ。
読者を減らす事が目的とかスレの住人を減らすとか堂々と言ってる以上荒らしとして
削除依頼を通せる。
本人に対してはスルーの徹底、相手する人は便乗荒らしとして一緒に削除依頼。
それが唯一最も効果的な対処。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:32:20 ID:d8KM/KJq0
提案するのはいいのだが、削除依頼の申請や管理は誰がするの?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:34:35 ID:BuFiiL3Q0
もちろん言いだしっぺ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:36:58 ID:JULgvKeD0
>>730
削除依頼ぐらい誰でもできるし俺も発見次第する。
テンプレは>>11-13に一文加えるだけでいいし。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:38:40 ID:ut9RjiFnO
もうそろそろ年下が来てもいい頃だと思う。
中途半端な設定の妹でLCぴんち、とか。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:40:42 ID:5QvjEtBR0
しかし2巻裏表紙のかのんは微妙なんでグッズ展開考えて別にカラー画を描き下ろして欲しい。
栞も微妙だけどこっちは巻頭カラー画が素晴らしいので問題ない。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:44:38 ID:d8KM/KJq0
>>732
他の方々が同意されましたら、よろしくお願いします
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:44:52 ID:sn3wCaZ90
削除人を消しゴムと勘違いしてるのがまだいるのか……
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:16:34 ID:/dYOpQL20
皆が苛立つのも分かる。

だがな、もし仮に啓蒙君(仮称)が、純先生みたいな一本気で妥協を嫌う、巨乳美人な現役女子大生だったらどうだろうか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:23:17 ID:FplSAjnmO
ウゼぇには違いねぇ
ガッキーちゃんのみ例外
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:34:32 ID:AE/dScjD0
>>737
顔とおっぱいうp。話はそれからだ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:37:31 ID:TYwwqLoo0
まったくお前らおっぱいおっぱいって
ハクアの形の良さこそが至高だろうが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:45:43 ID:vnYd2WAX0
LCのふとももだろjk
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:53:13 ID:/dYOpQL20
>>740
我らヒンヌー教徒は、はじあくスレに多数潜伏している模様。
ハクアのうっすらおっぱいを再び拝める日が来る事を、共に祈ろうぞ。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:05:52 ID:5QvjEtBR0
>>732
NG入れれば見えなくなる程度のゴミはわざわざ消してくれないよ。
消されない削除依頼なんて構ってチャンにとっては最上級のご褒美でしかない。
現れたら即NG、相手する馬鹿も即NGを徹底すればいいのでその辺をテンプレに
入れるのはいいと思う。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:07:12 ID:ZOOZ9lxd0
>>705
> どこでも言われているからといって、問題じゃないわけじゃない。
> 環境破壊は何処でも行われているが、大した問題じゃないと言えるのか?
論点がすりかえられようとしている
環境問題はマイナスイメージの現象、俺が言及したことはプラスイメージの現象
プラスイメージのことを信者スレで言及しても大した問題ではないだろう

> 自分の言葉づかいが人に不快感を与えていると言われたなら、それを改めるべきではないか?
> それが常識とか分別とかいうものだろう。
> お前はそういう気遣いは出来ないのか?
「寒い」とは言われたが、改めろとは言われていない
よってお前の発言は意味を成さない
2chのような場所で「常識」「分別」「気遣い」などという単語を持ち出しても意味がない
俺は全ての発言を堅苦しい文調にしているが、それは誰がなんと言おうが直さない
また、俺は害意がない。逆に言えば「寒い」と発言した人間の方に害意があったため彼は謝罪した
不快感を感じるような人間はスルーすればいい
ネタバレや啓蒙君以上の悪意を俺のレスから感じるとすれば、お前のほうが異常だ

> 自分の行動をいさめるのに、いちいち法律を作ってもらわないと、自分じゃ何もできないのか?
テンプレートのある理由を理解できていないだろ

> 好きなようにくっちゃべってるといっても、そこには行間に
> 「他人に不快感を与えない程度に」という不文律があると思う。
> お前はそれすら感じとれないKYなのかい?
> この世間をみんなある程度自由に生きてるけど、基本、法に触れなければ何をしてもいいけど、
> それ以外の部分ではお互いを慮って丸く収めようとみんな頑張って自制してたりしてるんだぜ。
>
> そういうことには納得できない、そんなあるかないか分からないものには従えないってんなら、何でもしゃべればいいさ。
>
> だが、お前の書き込みは他人に不快感を与えている。
> それがお前の目的に功を奏しているわけでもない。
> 神汁への「好き」の気持ちが収まるどころかお前への不快感をみんなつのらせている。
> 要はみんなに迷惑をかけている。
> だから黙れと言っている。
> 進んで人に迷惑をかけ、やめようとしないやつ。それは人としてゴミだ。
俺からすれば他人に対し「ゴミ」という罵倒表現を用いるやつの方が不快だ
まず俺に「ゴミ」と発言したことに関して謝罪しろ
それから意見を聞いてやる

> ついでに言えば、その上から目線、しつこさ、言葉づかい、そういう態度がすごくうざくて気持ち悪いんだよ。
> だから帰れ。
断る。理由は上述のとおり
まずはその不適切な発言を謝罪しろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:14:43 ID:1OCmg1pe0
>>741
美生のもなかなかだぜ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:15:50 ID:ZyFIAjRdO
しかし、今週のエルシィはかわいかったな
そういえば、来週はホウキの線の数はまた増えてるんだろうな〜
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:17:05 ID:ZOOZ9lxd0
他人をゴミ呼ばわりする奴は自身の常識を弁えているのだろうか
歪んだ人間から常識を他人に押し付けたところで反発を買うのは必至
今回のシリーズ然り
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:17:34 ID:mP4Lb2sy0
>>729
同意

>>733
同意
母親、年上、同級生と攻略してきたからな〜
ここはひとつ、桂馬にひそかに憧れる中学生とか。
小学生とかになると別の意味で攻略が困難に。。。

でも、前回のコマを見てると、どう見ても今後二階堂先生が絡んでくるのは必至だろうな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:22:32 ID:ZOOZ9lxd0
そういえばこの構図は桂馬と長瀬の対比に似ているな
俺:桂馬が大衆の中で平然とゲームをするが如く、堅苦しい文調を用いている。だが、両者とも害意は皆無。害意を感じたとすれば、それは自分勝手な勘違いだ
ゴミ呼ばわりした人間:自身で「常識」とやらを弁えていないにもかかわらず、他者を罵倒し自身の思想を「押し付けて」いる
気に食わない人間もいるかもしれないが、どちらに非があるかは火を見るより明らかだろうな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:26:26 ID:jz5YqFN30
>>749
まあ、お前がそんなに悪い人間ではない事は分かったから。今日はもう寝ろ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:33:52 ID:ZOOZ9lxd0
そうか
そうだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:53:52 ID:ixPDp4Ng0
俺が500数えたら
「みんなでZOOZ9lxd0を迎えにいきませんか〜?」
って言ってやるよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:58:28 ID:53nLdp5o0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:10:15 ID:WCt8b59I0
>>749たんの女子大生おっぱいともふもふしたい
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:22:43 ID:90e51Oha0
二階堂「最近、新悪魔どもに優秀なバディがついたと聞いたが…桂木、お前だったとはな」

っていう夢を見た。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:26:41 ID:76rnhkT70
ものすげぇ荒れ狂いっぷりだな。
俺も暇じゃないんで、毎日議論しには来んよ。

>LuDSeCtZO
君とはきっと根本的に話がかみ合わないと思う。
悪いけど書いてあることを理解する気になれない。

>>653
過剰なまでの極度の善意的解釈をしてる
そんなこじつけをしなきゃまともに読めないのは、作者の表現力に問題がある。
それと言ってることにも同意できないところがある。
言ってる意味もわからないところもある。

>>667
そこそこ頭使うのは、分析・理屈・批判の部分で
表現が端的であったり回りくどくないというところまで使う頭はないって意味。
まぁ矛盾してると捉えられるのも仕方がない。

>>687
説明だらけの酷いものじゃなくて、
俺が俺の作品作るとしたら、展開で読ますだけのスカスカ漫画にはしないってことだ。
展開的には大人しいかもしれないけど、心理描写の考察は濃密にして、それを整理した上で、端的に象徴的なものを示していくね。
まぁ、言うのは簡単だ。
実習生・桂馬の言ったセリフへ、
過剰なまでの極度の善意的解釈を加えた上では、
俺の理解力不足ということを指摘できない。
俺がやってるのは、素直な捉え方。そう取られてもおかしくない範囲のことである。
問題なのはそう捉えられても仕方がない、若木の表現力不足もしくは絵面・決めセリフのイイトコ取りしただけってところにある。

ではまた24時間くらいサヨウナラ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:35:15 ID:tOaPYMCK0
バスケ部情報も他の先生からだったし二階堂先生とのやり取りはほとんど意味無かったな。
その割りにあんだけ尺割いたのは今後の前振りとしか思えない。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:37:10 ID:hJE3lFqj0
肩をもまされる神さま
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:47:23 ID:tBpkxACSP
>>756
>>718

これだけでウンコ確定なので、何を言っても無駄なんだけどね
まずは同じ土俵に上がってから話そうね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:50:58 ID:g3TiXfJH0
はいはい、レス付ける>>759も荒らし。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:52:34 ID:7GSZmlJ80
本日のNGID:76rnhkT70
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:19:57 ID:jD0vKSO30
                   . . -‐…‐-.. . .
                 . :´:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::`ヽ
                   /.:::::/.::::::::::ー‐'−=、ハヘ
                 /.:::/:::/:::::::.:.:.:.:.:.:./: . . . . :.:.:.:.
             /.:::/:::/::::::::/::::.:.:./.:.:::::!::::.:.:ハ:::ハ
             ,'.:::::::::/.:::::::/.::::::::/::ハ::ハ::::.:.:.:i::::::',
               i::::l::::::l::::!::/.:::///!::厂j:厂ヽ:.:::i::::::::.v ' : .
.             !i i::::l::::::l::::l/.::://  i/ xぅてハ}:.:::i::i:.:.'´    ヽ
           !i i::::l::::::l::::l::::,≦、 ノ   ゞ''" u'.::::i:::i:::ゝ、, . '
                i::::l:::八::「<ゞ''"..:::::,:::::::::::.:. i:::::i::::i:::::::::',
       . ⌒' ,  ゝハ:::::::.ヽ:.、       _   .イ.:::ノコ:i:::::::::ハ
       :    ヽ   ∨.::/::介ト . ´  /|ノ.:::::j::j:!::>x::',
       ゝ、  ノ    /.::/.:://コ::::::::j  ̄  /⌒)ノ⌒´/ ヽ:.
.                /.::/.::/r‐v‐vノ  r‐v′  、.:/     ',:.、
              / ̄ ̄二⌒ヽ)し'´ . . . : : : . . 、,′     ',:::.、
                / ,. :´: : . . . 、 . . : : : : : i : : : : : !,       ',:::::ヽ
           /  i : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : /     i  ',::::::::ヽ
           ,′ i : : : : : : : / : : : : : : : :| : : : : /    |   ',::::::::.:.:.
          ,.イ  i : : : : : : :,′ : : : : : : :.! : : : /     j   ∨.::::::.:.:.
        〃 / ノ   ! : : : :.:.,′  i : : : : :! : : /'´ ̄厂 ̄)'    ∨.::::::.:.:.
.        /      ハ : : .'      !         ! : : : !   ( . . 」  ヽ::::::::.:.:.
     / (⌒`ヽ . : :.ヘ /     i      / ) : : :!     |`ー‐‐):::::::.:.:.
    /⌒ヽ)   } : : : :.ハ/           ( : : : :.:!     | : :..イ:::::::::::::.:.:.
     {      ゝr‐‐ヘ:j   ,′    |      `ヽ:.,ヘ!      | : ノ´:::::i::::::::::::.:.:.
     乂 __ x‐ .、 |   /  ,′rヘ..rヘ..rヘ        ヽ」      厂:::::::::::i::::::::::::::.:.:.
             ゝ|  ./  rヘノゝ=.ゝ=.ゝ ゝヘrヘ.    '|.     ′.:::::::::::i::::::::::::::::.:.:.
              |:::| /   Y ノ′ . . . . . `ゝヘ. ゝヘrヘ}、    ' .:.:::::::::::::j:::::::::::::::.:.:.:.
        !i  |:::| ,′rヘ.(/ . . : ,_;_;_;_; ハ: . ゝヘヘ ー人   ′.:::::::::::::ハ:::::::::::::.:.:.:.
              i:::rヘ.ノ 、 /. :ィ´ /   `ヽ: : . . . `ヽ: ヽ.ヘ/ .:::::::::::::::/ j::::::::::::.:.:.:.:.
              i:::} r‐ヘ. /〃:.i ,′    Y : : ノ⌒ヽ} : : . .:ゝ、:::::::::::/  '.:.:::::::::::.:.:.:.:.
.            j::ノ´.:.:.:.`/.:.:.:j ,′   ..:.:ゝイ   ヽし'⌒ヽ: : \:::/ //.:.:::::::::.:.:.:.:.:i
       . . :´:.:.:.:.:.:.:.:.:::/.:.:.:.::/    . : ,′:.|      ヽ j: : : : \/.:.:.::::::::::::ハ::::.:.:i
     . :´_:_: :.:.:.:.:.:.::::::〉:.:.:.:/ r‐ヘ. r 、.:.ハ: :.:r‐v'⌒Yヘrヘrヘ: : : :, -‐ヽ:.:.:::::::/ ノ:::::.:.!
    ,.:´:.:.:.:.:.:.:.く`ヽ.:.:.:.イ.:.:.:./rv' 、 : : : : :ゝi:.,J r‐vヘ . . : : :ヽ「 ̄\: :ノ:.:.:::::/イ.::::.:.:.:!
.   { : : .:.:.:.rく`ヽ:.:.ヽ:.:.ゝく`:ー: : :.:.ーヘ: :.八: : ノ : : : : : : : : : :ヽ::.:.:rヘ_/.::::/ ノ.:::::.:.:ノ
    ヽ: : /:.: : : : : : : >‐‐‐- : : : : : : : : }ゝ} : : : : : : : : : : : : : : V: :ゝ、ヘ//.:::::::/
     /. : : : : : : : :(      `ヽ : : : ノ: 八 : : : : : : : : : :_:_:_:_:_∨: :.:.:.:.:.\:::::::,′
    /_:_: : : : : : : : : : :ヽ       V// : : : :ヽ : : . ´       |`ヽ: : :.:.:.:.:.:.\′
   {´::::::::::`ヽ: : : : : : : : :)        Y : : : : : : :ヽ/          |::::ノ: : : : : .:.:.:.:.:.ヽ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:24:00 ID:naf0Hvdi0
>>760
正直自治厨もウザイです
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:42:55 ID:0/Uy0Bg00
>>762
すばらしい
どこかにAAまとめてるとこない?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:45:24 ID:jD0vKSO30
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 01:46:28 ID:5Hg7/xZW0
ハクア分が最近足りない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 02:05:07 ID:dQaa6MvFP
>>755
あのチョーカーは確かに気になってた。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 02:05:44 ID:khWgsNUzO
ママン分が慢性的に足りない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 02:12:00 ID:n5eHrW2G0
あのチョーカーは気になるし
今回の終わりの上から二人を眺めていたシーンで何もないとは言わせんぞw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 02:14:24 ID:n5eHrW2G0
あぁ、これのやつな、マウスパッド
http://websunday.net/whf/
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 05:24:05 ID:lCp3/mmQ0
やっと今週号読んだ、泣き顔は可愛かったがラストのキスがやや強引に感じたのは読み込みが足りないせいかな?
あんだけ教師として強調して、教師の道進む気満々の立場から生徒に対してキスするかな?って感じだった…そうしないと駆け魂取れないのも分かるけど
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 05:32:23 ID:BbUT7dgP0
まあ同じ事を男の実習生が女子生徒に対してやったら「お前、本当に教師になる気あるのかよw」とは思うなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 06:37:25 ID:jnL6iYOt0
桂馬は生徒だけでなく、先生でもあるしな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 06:47:28 ID:w1uCgy6T0
>>756
> >LuDSeCtZO
> 君とはきっと根本的に話がかみ合わないと思う。
> 悪いけど書いてあることを理解する気になれない。
敗北宣言しているのと同義に思えるのだが
啓蒙君にも弱点があったんだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 07:09:50 ID:w1uCgy6T0
> 過剰なまでの極度の善意的解釈をしてる
> そんなこじつけをしなきゃまともに読めないのは、作者の表現力に問題がある。
> それと言ってることにも同意できないところがある。
> 言ってる意味もわからないところもある。
過剰なまでの極度の悪意的解釈をしてる
そんなこじつけをしなきゃまともに批判できないのは、お前の理解力に問題がある。
それと言ってることにも同意できないところがある。
言ってる意味もわからないところもある。
ここまで綺麗に鸚鵡返しが成立する例も珍しいな

> そこそこ頭使うのは、分析・理屈・批判の部分で
> 表現が端的であったり回りくどくないというところまで使う頭はないって意味。
> まぁ矛盾してると捉えられるのも仕方がない。
誤解を招く表現だったことに関する謝罪が足りない

> まぁ、言うのは簡単だ。
同意。言うのは簡単だな

> 実習生・桂馬の言ったセリフへ、
> 過剰なまでの極度の善意的解釈を加えた上では、
> 俺の理解力不足ということを指摘できない。
> 俺がやってるのは、素直な捉え方。そう取られてもおかしくない範囲のことである。
本当に「素直な捉え方」ならば、君以外にも複数人(最低限2桁)君と同様の考え方をする人間がいても何ら不思議ではないよな
ネット上でいいから(但し2ch外)ソースを最低限2桁(30〜50は欲しい)示してみてくれれば納得できる
「批判的に思っていても実際にネット上で表現している人間は極端に少ない」という意見は無効だ
なぜなら「素直な捉え方」ならば何ら気兼ねなく自身の意見を表現できておかしくないから
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 07:21:28 ID:WCt8b59I0
>>771
生徒に見送られて校舎を去っていった時点で、「理想の教師」の仮面が剥がれて教師を夢見る女子大生に戻ってたんだと思う。

そんな状態で桂馬のデレを見せられたら、そらもう辛抱たまらなくなったってもう・・・
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 07:57:43 ID:zEyjWs5sO
>>776
「もっと理想を押しつけろ!」って桂馬自身が言ってんじゃん
長瀬は何も変わってない
 
勝手にキスして勝手に駆け魂出てくるとか(笑)
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 08:28:35 ID:3lqURwcKO
>>777
もう少し読解力つけてから話そうか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 08:31:40 ID:w1uCgy6T0
今回のテーマでは
変わったかどうかが問題なのではなく
変わろうとするかどうかを問題にしているのではないかと思うが
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 09:36:33 ID:XG8qaGOP0
「心のスキマ」ってのはつまりは「絶望感」なんだろな。
自分の目の前に立ちはだかった障害に対してどうにもならないと感じ、
立ち止まる・あきらめる・文句だけ言って現状を維持する・なにもしない。
いわゆる「鬱」の症状に陥って行きやすい心理状態だが、それを前に
進むように押し出してやる事が「スキマを埋める」ってことかと。

桂馬がやってるのはスキマの原因に揺さぶりをかけて、強い言葉で停滞した
考え方に現状を打破する方向性を与えてスキマを埋め、キスなどの心理的
インパクトで駆け魂を押し出す、って流れなんだろうな。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 10:04:06 ID:+FJGLwmV0
>>755
二階堂「桂木、私もかつてはお前のように旧悪魔を捕らえることに執念を燃やしていた。
しかしたった一度、たった三ヶ月捕まえられなかっただけで私の首は落ちてしまった…」

桂馬「待て。首が落ちたのに何故生きている?」

二階堂「…だが、旧悪魔に取り付かれることで事なきを得たのだ。
見ろ、この首を!」

チョーカーの下には斬首刑の後のような無残な傷跡が!

桂馬「ふっ、甘いな」

二階堂「何だと?」

桂馬「失敗しなければ良いだけの話だ。
僕はこの4ヶ月で7匹の駆け魂を捕まえた。
3Dであることに奢れるお前とは違うのだよ、お前とは!」
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 11:16:04 ID:sY7YmuvK0
今更なんだが一巻P92の入浴シーンで
エルシィの乳輪らしきものあるのは気のせいか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 11:48:44 ID:OtqkMpaHO
>>782
信じれば見えるさ、お前にもな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 11:55:46 ID:P7NYlqCfO
「トーンが乳輪に見える!」って話はらんま1/2でよく見た気がする
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:04:00 ID:Wp6SVV0E0
>755
そういや、あのセンセ、LCとK馬のやりとりを見てるんだよな。攻略中の記憶とはいえ、
駆け魂と関係ないから記憶は消されないのかな?伏線だとしたら普通に関係者として
記憶に影響がないわけだから、無意味なコマじゃなさそうなんだけど。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:05:14 ID:tuhTn6YHO
やっとさっき読んだ
理想を押し付け徹すというのはある意味いい教え方の一つかもしれないな
教師が人間的に悪くなく理想も多数が共感出来る場合だけど

長く生徒が教師と居続け心から理想を問い続けたら
何かを探して足掻いている生徒の中にもシンパが増えるかもしれない
シンパシーを感じた気持ちに偽りが無ければ生徒の精神的成長にも繋がるかもしれないな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:33:54 ID:zEyjWs5sO
>>786
それが出来なくてバスケ部潰したり、生徒に引かれたりしてるんだろ
毎回そんなギャンブルなことされてたら困るわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:39:47 ID:evKur4No0
桂馬のファーストキスの相手は、歩美?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:54:25 ID:NdQOor9v0
>>771
感情が理屈を越えただけだと思うが。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:12:20 ID:QGnLGpBO0
純はプロレス好きだから、桂馬に技かけられて負けっぱなしじゃ
気が済まなかったんじゃないか?
で、自分からも技をかける(キスする)事で大人として桂馬より上に立つ
というプライドを見せ、なおかつお礼としようとしたんじゃないかと。

なので、桂馬の方は思ってたエンディングとちょっとズレたんで
今までなら駆け魂穫るときには絶対に近くに呼んでいたエルシィを
今回は呼びそこねたんじゃないかな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:08:51 ID:9i2Q7wQs0
理想を押し付けるってのは字面どおりじゃなくて、理想を実現して体現するってことじゃない?

だとしたら、教師としてはあるべき姿の一つじゃない?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:41:31 ID:PydcOmUy0
>>790
あー、なるほどね
桂馬はあそこからまた攻略を進めるつもりだったのか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:52:03 ID:jnL6iYOt0
意訳すれば「理想を語れる教師であれ」みたいな感じで
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:24:39 ID:zEyjWs5sO
矛盾点は信者の妄想で補完ですか
世話ないっすねバカ木先生!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 16:50:28 ID:1NfyzZf90
しかし思うんだが、娯楽作品のアンチというのは何が楽しくてその活動してるんだろうか
嫌いなもののことを一々話しに来るって。しかもアンチスレがあるのにわざわざ本スレへ
暇なのだろうか、ものすごく
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 16:51:41 ID:GQAxzKQoO
>>793あーそんな感じ

よっ同類ってセリフがなんかいい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:02:46 ID:gFjcFxS10
>795
ヒント:ツンデレ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:03:56 ID:FmC0eTNJO
でも理想を押しつけられて怒った桂馬が理想を押しつけろって
結論に持ってったのは矛盾してるように感じた
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:07:50 ID:gFjcFxS10
押し付けろってより見せ付けろかな
ついてくる奴ができるぐらいになれと
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:10:27 ID:o4QfO7w00
結構いい話だと思ってたけど、
そういえば、これ記憶消えるのかw
やるせねえ・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:16:52 ID:PbCcR2f10
>>800
それもまたこの作品の良さの一つかもしれないねぇ・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:19:04 ID:UwW4CuFbO
>798
あのとき純がやったのは相手(桂馬)の理想をけなすこと
理想を求めるくせに理想を軽んじる行為が許せなかったんじゃね?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:26:56 ID:WCt8b59I0
>>798
かつて神様も、世間の同調圧力という同じ壁にぶつかった事があるんじゃないかな。
そして、妥協でも逆ギレでも無く、求道者の道を自ら選び取ったんだと思う。

だから、純先生にも求道者の道を歩んで欲しかったんじゃないかな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:32:29 ID:im5sZgoYO
攻略中の神様はどの言葉が本心で演技なのかわからんな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:35:00 ID:zEyjWs5sO
・そもそも長瀬の心の隙間がはっきりしない
・心の隙間が埋まったらどうなるかも解らない
・桂馬が言ったように理想を貫いていくのか、丸くなるのかも解らない
 
そもそもどうせ後々記憶が消えるのに、あーしろこーしろ言う意味があるのかと
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:36:55 ID:OtqkMpaHO
>>798
行く道を違え激しくぶつかり合うことになったとしても、互いに認め合える関係がある
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:59:35 ID:GQAxzKQoO
>>806少年漫画のライバルみたいだ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:10:55 ID:9i2Q7wQs0
落し神サイトとPFPのメール機能を使ってメールオンリー攻略ってネタは難しいかな。
20年くらい前かな、人口無能(対話学習AIみたいの)相手に、
1ヶ月引きこもって餓死した外人の話を思い出してちょっと。

------------

落し神宛てに攻略指南希望メールが届くんだけど、
神様が全然知らないゲームで、LCと探し回っても見つからない。
それでも落し神の名にかけて、ブラインドで攻略指南。

攻略中、メールの相手が女の子で、
恋に恋しているけど、自分に自信がなくて、ギャルゲにハマってたんだけど、
神様と攻略をしているうちに恋に落ちて。

でまあ、その子が実際に会いたいってなって、
待ち合わせるんだけど、ドタキャン。

後日神様が攻略していたのが開発中のギャルゲで、
メール少女もそのゲームのAIだったことを知る、って感じのオチの話。

駆け魂狩りからちょっと離れちゃうから無理かなあ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:12:38 ID:stDF0MVzO
鼻水を拭ってあげたいお
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:14:28 ID:4zfc55sM0
吸って舐めるのが通ってもんだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:30:56 ID:C1kIxO/k0
>>808
待ち合わせには賭け魂の能力で実体を持ったAIが…ってのも妄想したが、
転生のしようがないからそもそも賭け魂が入らないんだよなあ…。

イタ回の話とかにすればいいかもね、設定は面白そうだ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:31:32 ID:nnJm4tAx0
キュウゥってなったとき、アソコはジュンって濡れたのかな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:39:44 ID:FmC0eTNJO
>>808
痛い痛い痛い。自分の考えたシナリオとヒロインを巨大掲示板に書き込むとか
恥ずかしいイタタタタタ・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:41:41 ID:+FJGLwmV0
>>788
ヤンママ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 18:49:46 ID:G26V+L0q0
>>814
3D女が嫌いになったのはママンの濃厚なキッスのせいじゃないだろうなw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 19:03:00 ID:+FJGLwmV0
家を空けがちな父親。
寂しい母親は一人息子を溺愛。
べたべたべたべた…そして息子は3Dに別れを告げた。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 19:19:17 ID:E9VRvhrX0
>>805
1巻見れ
歩美攻略の間の記憶は失っていたがその後の何気ない会話で照れていた
記憶ではないが何かは残っているはずだ・・
無意味ではない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 19:21:22 ID:Wp6SVV0E0
>800
それ先輩の時にオモタ。女の主将が最後の思い出にと求めたキスが記憶を失うキッカケなんだぜ?
しかも、女の主将が出ようにも駆け魂はないから分裂できないんだぜ?
 まぁ、当の女主将はうまく折り合ってるようでなによりなんだが。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 19:30:22 ID:IvvtFfO9O
>>716
キャンバニのスワティは最後人間に転生したぞ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 19:51:47 ID:ZLmAG2Fq0
本編で足りない記述は、巻末4コマで出してもらいたいね。
今回の場合は、神にーさまが居ない間の純先生やクラスを。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:05:38 ID:zEyjWs5sO
>>817
知ってるよ
恋する心は残るっていうお約束だろ
ただこの漫画のラストは相手を口説くっていうより、説法聞かせてるようなもんだろ
その時点で恋愛?漫画としてどうかと思うが、どんなに
「いつでも僕がついてる!」
「理想をもっと押し付けろ!」
とか言われても、その時だけってこと
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:07:50 ID:BhLuPuIZ0
>821
当たり前だろ
神様はいやいややってるだけだし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:13:57 ID:ZLmAG2Fq0
残ってるのは、ほのかな恋心だけじゃないだろう。
「心のスキマ」が埋まったのだ、エンディング後の言動は以前と比べて確実に変化してる。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:15:57 ID:gS+hR0ASO
>>821まず悩みを解決しない限りはどうにもならんし、
吊り橋効果で感謝が恋に発展する事も考えられる
説法というより、自分の気持ちを相手に思いっ切りぶつけてる印象だな
だから憧れるんじゃないか?これが自分だと胸を張って言える奴なんてほとんどいないだろ?

あと恋する心だけじゃなく、「誰かがそこにいた」という感覚も残るよ
本当に読んでるのか?
まあどうせ反対意見を無理矢理捻り出したアンチだろうからスルー推奨
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:16:43 ID:0N+KtKZA0
>821
神にーさまなら本当にいまでも見守ってる可能性も……
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:19:43 ID:EeHPt+hY0
>>821
長瀬の心の隙間は、理想を追う自分に、誰も着いてきてくれないんじゃないかという不安
心の隙間が埋まったら?単行本の巻末四コマに期待するんだな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:21:25 ID:rJBRZKBW0
>>821
心の隙間埋めるのが目的だからな
笑うセールスマンみたいなもんだ
後の事なんて知ったことか、現実には興味ないぜって
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:24:25 ID:nnJm4tAx0
>>821の人気にシット
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:33:41 ID:Wp6SVV0E0
ちくしょう!という意味ですね。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:34:06 ID:zEyjWs5sO
本スレ住人がそこまで割り切ってるとは驚いたわ
桂馬の意味深なセリフを必死にフォローしてたやつらはどこいったんだか
 
まあよく考えてくれよ
この漫画のヒロインの扱い方は正直酷い
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:36:26 ID:BhLuPuIZ0
この漫画のヒロイン?

誰だよ…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:36:42 ID:gS+hR0ASO
つエルシィ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:38:58 ID:R0b9IdHt0
>>830
つか最初からそういう漫画だろ・・・
まさか「ヒロインを弄んで次のヒロインへあっさりと・・・何て酷い漫画に漫画家だ!」とでも憤慨してるの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:41:29 ID:G26V+L0q0
>>833
あれだろ、
「俺のあゆみんをまた出せよ民喜!」って言いたいんだろw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:46:06 ID:eUWLwBCt0
さすが神セカ厨、都合のいい頭してるな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:48:34 ID:nji09oGQ0
そろそろアンチスレからの出張はスルーしとけよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:48:34 ID:zSHEIJuRO
このスレに厨以外がいるわけないだろ


俺読んでないけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 20:48:51 ID:3iGZXsGg0
攻略した女の子との記憶が消えるっていう設定は
ギャルゲーのヒロインを一人攻略して、その後に初めからやり直して別の子のルートに入ると
前の子との恋愛は「無かったこと」になるっていうゲーム上のお約束と絡めてるんだと思うけど、
それをギャルゲヲタの神様に現実で経験させるっていう構成が秀逸だと思う
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:26:50 ID:9i2Q7wQs0
>>811
神汁でイタ回意識した二次創作やろうと思ってて、
絵もエロもかけないのでこういう話の筋で短い話を作ろうかと。

駆け魂つきによるAIの実体化はいいね。
桂馬理想のヒロインが実は2Dだったってオチになるし。

>>813
そらまあ落ち着いてみれば我ながら痛いな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:27:57 ID:im5sZgoYO
二次元キャラの立体化はオレも考えたことあるがAI止まと被る
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:28:23 ID:4zfc55sM0
>>820
巻末4コマは正直あっさりしすぎ。
もう少しストーリーと絡めてほしい。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:36:34 ID:63C2EO330
別に後日談ていうほどのものじゃなかったな>四コマ
他のマンガのオマケと一緒だし本誌で宣伝するまでのものじゃねーな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:38:53 ID:+/S7sVYx0
とはいえ4コマは基本後日談描いてるしな…
それにあんまり説明されて想像する範囲が減るのもつまらんし。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:44:06 ID:im5sZgoYO
>>842
本誌で宣伝されたっけ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:48:30 ID:63C2EO330
一巻発売の時とか丸々1ページ使って宣伝してたじゃん
後日談とかあるなら買うかーと思ったらただの四コマだった
本編だけじゃあっさりしすぎて物足りねーなと思ったらコミック読んでもう一回物足りねーと思った
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:50:11 ID:4zfc55sM0
>>845
同意しすぎて困るw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:53:20 ID:G26V+L0q0
俺は妄想広がるから4コマはあれぐらいがいいな。
あまりに桂馬について引きずられるのも嫌だし。

4コマはそのあたりをうまく後日談でまとめてると思う。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:54:43 ID:qRrJSIqe0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:01:31 ID:Nb8fp63pO
そろそろ出張してくるアンチに対する削除・規制依頼をまとめてだそうと思うのだが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:04:22 ID:BhLuPuIZ0
心のスルーで十分だけど…
そんなに了見が狭いとアンチほいほいと化すぞ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:06:43 ID:+/S7sVYx0
つーか数日前まであんなに皆スルーできてて落ち着いたスレだったのに、
ここ何日かやたら啓蒙君構う奴がいるのはなんでなんだw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:10:18 ID:3lqURwcKO
自演
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:31:27 ID:3O/69CCa0
自分で無法者と言う輩を相手にしてもな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:33:40 ID:iPgA7BhL0
>>808
そのネタ、ガンガンかどっかで見た覚えあるぞ…?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:56:35 ID:GQAxzKQoO
頼むから奴が来ても誰も相手にしないでくれ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:58:59 ID:2W6MaVD60
>>850
放っておくとアンチが更に増徴するといった考え方はないのか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 22:59:51 ID:2W6MaVD60
>>855
そう呼びかけるより
削除依頼したほうが早い
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:00:52 ID:Esz+BsL60
ぶっちゃけ言うとアンチ活動だけじゃ削除通らないだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:06:37 ID:1CNEO6e40
ああいうアホこそヘルプを100回読んで半年ROMって欲しい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:11:38 ID:HVuERLk8O
神のみ読んでてギャルゲやってみたくなったんだが、
買うならmemoriesoff5
でOK?PSPしか使えないです、はい
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:12:00 ID:gS+hR0ASO
まずい食べ物をまずいまずいと言いつつ食べ続けながら、
それがいかにまずいかを語る
正気の沙汰とは思えん。相手にしない方が良いと思う
レスは邪魔だし目障りだが、アンチに反応するレスが沢山あると見にくいしな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:13:04 ID:ERKBaiRVO
>>860
PSPならクラナドでいいんじゃね
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:19:46 ID:C8m8L86C0
覚悟してねっ!!のコマの足がめちゃくちゃ気になるw
変だよな?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:20:48 ID:u4NFFPzd0
うたわれるもの もいいよ!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:22:11 ID:3O/69CCa0
ダブルキャストがいいんじゃないかな
いろいろと楽しめると思うよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:24:31 ID:A78n6A8K0
こみパ
狙えば100パーヒロイン攻略できるわけでもないあたり神的には邪道だろうけど
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:25:31 ID:naf0Hvdi0
>>861
問題なのは>>718みたいに自分の非を認めないところ
これができない奴は結局ただの荒らしだよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:28:51 ID:9i2Q7wQs0
>>854
マジで?
昔の和製SFのショートショート意識したネタだからすでにあってもおかしくないな。
困ったw

>>860
いわゆるギャルゲ(エロゲ)ってやったことないので、俺もちょっと興味ある。
なので、たみーが嵌ってたアイマス買ってきた。
ギャルゲと言っていいのかわからんが、真君が可愛らしすぎて困る。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:32:11 ID:HVuERLk8O
レストン
クラナドは聞いたことあるなぁ
マイソロやりこんで飽きたから、
明日中古屋行ってテイルズオブリバースと一本ぐらいギャルゲ買ってみるつもり
意見が割れると迷うなぁw
神さま論どおりのゲームはさすがに無さそうだしw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:40:43 ID:p20Qh2qx0
>>865
名作だと思うが、ギャルゲーに分類していいのか?あれ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:42:08 ID:eT1FhmCT0
いいでしょ
後藤圭二のもろアニメ絵だし
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:55:35 ID:jIQCK/pR0
>>865
ダブルキャストはいかん。危険だ。
俺がオタクになった契機をあげるなら、おそらくあのソフトからだw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:57:07 ID:qRrJSIqe0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:57:14 ID:3O/69CCa0
映像を見て選択肢を選ぶだけだから、わかりやすい
さまざまな結末がわかって、時間がかからん

駆け魂がついたら、あんな感じになるかもしれんw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:57:26 ID:im5sZgoYO
>>869
とぎフィルは序盤でなぜか泣いたなぁ
まあメモオフスレに来れば存分に語ってあげるよ
 
神汁の世界ならKIDも…(´;ω;`)
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:07:25 ID:Cx4dpGxb0
この漫画の信者ではあるが
ゲーム性のないゲームの存在価値について思うところがなくもない
桂馬が聞いたら激高するだろうがな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:08:13 ID:ZX2jC2pS0
そろそろ駆け魂が間違えて美少年に取り憑いてしまう話があってもいい頃だと思うんだが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:13:37 ID:KZQlHvjvO
>>877
古い悪魔がドジっ娘なのか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:14:49 ID:uULQJopk0
桂馬の言うゲーム性ってのは、RPGパートやおまけ的なミニゲームパートなど、攻略に直接関係ないものじゃないだろうか
女の子攻略に関するゲーム性(多数の選択肢やときメモ的なパラメータ管理など)はOKという感じで
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:14:50 ID:hbEbiM720
新側の悪魔が人型なんだから
旧型の悪魔も人型のが出てきたっていいはず
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:15:41 ID:ARle44c/0
ダブルキャストはタイトルでネタバレすんのやめてほしい
せっかく内容は面白かったのだから

友達と「まさかそう言うオチだったりしないよなー」とか笑いながらやってたら
本当にそうなった俺らの気持ちを返せ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:24:01 ID:u4A44WTj0
そろそろ駆け魂が間違えて動物にとりついてしまう話があってもいいころだと思うんだが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:28:00 ID:ZX2jC2pS0
>>882
動物とチューなぞ只ほほえましいだけではないか!
俺は可愛い系の美少年が神さまに攻略されて唇を奪われる様が見たいんだよ!
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:30:07 ID:yljpANxuO
コミック収録分3話余ってるんだっけ? ハクア出てこないかなぁ

885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:30:52 ID:3rUtNfeK0
動物とキスしたらどんなウイルスを貰うかわからんから、危険すぎる
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:40:42 ID:cSaNGmAb0
女とキスしたらどんなウイルスを貰うかわからんから、危険すぎる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:46:03 ID:vviUu99a0
近所のおもちゃ屋で1000円で買った未開封ダブルキャストがまだ我が家にあるぜw
HYPERプレイステーションRe-mixに収録されてた体験版は何回もやったな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:46:48 ID:mLphhq/Z0
まあミュータンス菌は貰うわな
お互い様だが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:46:48 ID:+kJ4UC0R0
悪魔とキスしたらどんなウィルスを貰うかわからんけど、構わん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:53:00 ID:ARle44c/0
T.M.N.T.
ティーンエイジミュータンスニンジャタートルズ

全員虫歯
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 00:56:34 ID:HR/nSAGbO
また懐かしいものを……フィギュア持ってたわ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 01:44:32 ID:y4BPI1t90
そろそろ駆け魂がOLとか店によく来る客とかバイトさんとかに取り付かないものかな?
いっきに攻略対象の幅が広がって好きなだけキャラも増やせると思うんだが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:04:14 ID:E90jPWFx0
で、結局LCはいつになったら悪魔重勲章とやらを貰えますか?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:36:10 ID:k2T18Pno0
そのうちLC専用勲章が出来たり
LCが駆け魂狩りで戦死しないように室長が後方任務に移ることを打診するけどLCが拒否したりするよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:40:22 ID:xffGBHEGO
悪魔サイドの話であと何巻か埋められそうだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:41:11 ID:iefqsUhu0
それじゃ桂馬がLCの元上官と共に特攻爆死してしまうじゃないか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 02:50:01 ID:9q8LYb7b0
>>893
駆け魂は集めてますが、その他の問題行動が多すぎて差し引きゼロになってます。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 04:52:39 ID:dX7ulaAW0
馬鹿の曲解ぶりは凄まじいな。
一部分だけ取り上げて、それを曲解して罵詈雑言。
お前らの馬鹿さに戦慄を禁じ得ないよwwww

>>652
>俺のちゃんとまともな文章力が発揮されてるという自負があるので、
「ちゃんと」は副詞だ。「発揮されている」にかかってんだよ、低脳が。

>>俺のちゃんとまともな文章力が
>すごい…文章力です…(笑)
スゴイッwwwwwww読解力のなさwwwwwwwwww
副詞すらわかってねぇッwwwwお前韓国人か?wwww


>>657
>>397読め、糞馬鹿。
読んでから俺に土下座しろ、糞が

>>718
>>397読め、糞馬鹿。
読んでから俺に土下座しろ、糞が

>>759
>>397読め、糞馬鹿
読んでから俺に土下座しろ、糞が

>>774
どこの誰ともわからん奴の携帯書かれた要領得にくい文章の読解なんかしてらんねぇんだよ。
読んで欲しいならもっとわかりやすく書け。読む気しねぇ。ってことだ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 04:53:27 ID:dX7ulaAW0
>>775
悪意解釈か素直な読み方の判別は誰がするのか?お前か?
どこからどこまでが悪意でどこからどこまでが素直な読み方だ?
てめぇが判断するのか?てめぇの判断は絶対か?
俺の読み方が、素直で自然な読み方の範囲を逸脱していることを明かにするのが先だろうが。

>誤解を招く表現だったことに関する謝罪が足りない
文脈は、要約力すなわち文章表現の問題だった>>647
文脈を読まずに、単に言葉を比較しただけ奴も、読解が足りてない。
だから俺はあやまらねぇ。

>本当に「素直な捉え方」ならば、君以外にも複数人(最低限2桁)君と同様の考え方をする人間がいても何ら不思議ではないよな
>ネット上でいいから(但し2ch外)ソースを最低限2桁(30〜50は欲しい)示してみてくれれば納得できる
>「批判的に思っていても実際にネット上で表現している人間は極端に少ない」という意見は無効だ
>なぜなら「素直な捉え方」ならば何ら気兼ねなく自身の意見を表現できておかしくないから

うるせぇ。他人連れてこいとか過剰な要求してんじゃねぇ。
アンチスレ行くなりして勝手に自分で探せ。
まずは、お前が俺の読み方が「素直な読み方」の範囲内でないことを明らかにするのが先だ。
批判するなら、てめぇに立証責任がある。

お前の頭がどれだけ使えるかわからねぇから判断基準だけ言っといてやる
「素直な読み方」かどうかは、文理上自然な捉え方かどうかだ。
この際、作者の才能・資質も総合的に判断することも欠かせない。
なぜなら、この程度の作者なら、こんな矛盾めいたこと書いても無理ない、と言えるだけの判断材料になるからだ。
俺はこの材料として、
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234048208/467
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234048208/481
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234048208/491
>>383
>>397
>>634

を挙げる。以上を総合的に考慮して、作者の才能・資質は相当程度低いと判断して、この程度の作者が書いたセリフを解釈するなら、
これまでの書き込み程度のものが、文理上自然で「素直な読み方」であると俺は考えている。

これを読んだ上で、俺の解釈が文理上不自然である、と言えるなら、俺の解釈が「過剰なまでの極度の悪意的解釈」と捉えるがいい。
それはお前の頭で考えろ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 04:56:33 ID:dX7ulaAW0

糞馬鹿どもに朗報だ。
俺は啓蒙活動をこれで終わりにする。
馬鹿に俺の書き込みの一部分を取り上げられて、それを曲解された上で
馬鹿騒ぎされるのに、付き合いきれなくなった。
お前らの馬鹿さ加減が俺を撃退したんだ。その馬鹿さ加減を思う存分誇るがいい。

まず、俺を馬鹿に見える奴は、
そいつが自分の都合のイイトコだけを取りあげて曲解してるだけだ。
原因は、俺が馬鹿であることじゃなくて、そいつの馬鹿さ加減にある。
将来は絶望的だが、頭の良い奴が背負う苦労を背負わずに済むし、馬鹿には馬鹿なりの生き方があるから、まぁ頑張れ。犯罪やんなよ。

議論しかけてくる方の奴らはまだましだった。
まぁ議論能力がまともな奴は1人いるかいないかだったがな。

以後は俺は単発アンチに成り下がる。
お前らの戯れ言なんてもう絶対に読んでやらねぇよ。
馬鹿に苛立たされる損はもうこれ以上いらねぇ。

最後に若木、俺が生活捨てて粘着してればこのスレもお前も潰せたんだがな。俺にもやることがあるんだ。命拾いだな。
まぁせいぜいがんばんな。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 05:16:01 ID:vvNwQs+j0
真スルー 何もレスせず本当にスルーする。■簡単なようで一番難しい■
呼びかけスルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。初心者にありがちww
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
予告スルー レスしないと予告してから真スルーする。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
雑談スルー 質疑だけして雑談はスルーする。ゲーム板系
質問スルー その逆。質問をスルーして雑談を続ける。ゲーム板系
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
激突スルー スレの話題がスルーの話に移行。泥沼状態。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 05:18:50 ID:u6erlqmA0
呼びかけスルーの部分が偽スルーになってるコピペもあるけど
どっちが原文まま?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 05:28:58 ID:9yZmbQgl0
そろそろキスで〆ずにセックルまでが攻略の同人ゲが出てくるはず。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 06:51:27 ID:C/JC8HklO
>>894はルーデルかな?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 07:08:29 ID:vYQemDUEO
やっぱ最後はエルシイ攻略でシメるんだろうか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 07:13:54 ID:vvNwQs+j0
アイマスってそんなにいいの?といろいろ探して見てたら一晩中起きててしまった

といってもPreStar動画ばかり見てたけど。
まだ修行足りないから3D>2Dなんだすまない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 07:30:00 ID:v4F+LC4G0
>>894
神様はもう1人の超人の方がぴったりだと思う。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 07:52:04 ID:GBpRnItH0
設定で言うと「管理局への負担が高い」事と相殺されちゃってるんだろうなあ、
勲章の件は…。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 07:57:11 ID:Cx4dpGxb0
啓蒙君がついに発狂したか
面倒だが後腐れ無いように徹底的に磨り潰しておこう
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 08:14:54 ID:Cx4dpGxb0
>>898
> 馬鹿の曲解ぶりは凄まじいな。
> 一部分だけ取り上げて、それを曲解して罵詈雑言。
> お前らの馬鹿さに戦慄を禁じ得ないよwwww
罵詈雑言というのはお前が使っているような「馬鹿」「糞馬鹿」などといった表現だ
自覚が無かったのならば一つ勉強になったな。以降気を付けるように
議論では先に激昂して怒り狂ったほうが負けだ。お前は敗北した

> 「ちゃんと」は副詞だ。「発揮されている」にかかってんだよ、低脳が。
> スゴイッwwwwwww読解力のなさwwwwwwwwww
> 副詞すらわかってねぇッwwwwお前韓国人か?wwww
副詞やその副詞が掛かっている語が問題なのではなく、単に語順に違和感がある
「俺のちゃんとまともな文章力が発揮されてるという自負があるので、」は
「俺のまともな文章力がちゃんと発揮されてるという自負があるので、」という語順にしたほうが自然な日本語だな。 また一つ勉強になったな

> >>397読め、糞馬鹿。
> 読んでから俺に土下座しろ、糞が
お前の文章を読んでほしいのならば「糞馬鹿」「土下座しろ」「糞が」という表現は慎んだほうが良かったな
ただし、俺はお前の>>397の意見も一理あると考えるので、一概に否定しない
どのような相手であっても、一理あると思えたなら意見を許容する姿勢は非常に重要だ

> どこの誰ともわからん奴の携帯書かれた要領得にくい文章の読解なんかしてらんねぇんだよ。
> 読んで欲しいならもっとわかりやすく書け。読む気しねぇ。ってことだ。
「どこの誰ともわからん奴」というのは本スレに突撃してくる君のこと
そして、君の意見が悉くスルーされてきたのは「読んで欲しいならもっとわかりやすく書け。読む気しねぇ。ってことだ。」という考えが本スレ住人にあるからだろう
事実、俺も君の文章は別の意味で難解だから苦労している
また、携帯かPCかで文章の優劣が決定されると考えるのは浅ましいことだ。同様の文面がPCで書かれていたのならば完全論破できたとでもいうのか
敗北した事実を悟られたくない故にスルーする理由が喉から手が出るほど欲しかったものだと推測される
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 08:16:56 ID:C/JC8HklO
>>907
開く前からシモ・ヘイヘだとわかりました。
でも確かにルーデルよりはそっちっぽいな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 08:19:50 ID:QKhoz2bTO
ああ、馬鹿でよかったなあ。

「馬鹿になれ!」 byアントニオ猪木
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 08:32:04 ID:Cx4dpGxb0
>>899
> 悪意解釈か素直な読み方の判別は誰がするのか?お前か?
> どこからどこまでが悪意でどこからどこまでが素直な読み方だ?
> てめぇが判断するのか?てめぇの判断は絶対か?
> 俺の読み方が、素直で自然な読み方の範囲を逸脱していることを明かにするのが先だろうが。
初めに「素直な読み方」という語を持ち出したのはお前のほうだ
故に、順番としては「お前の読み方が、素直で自然な読み方の範囲を逸脱していないことを明らかにするのが先」ということになる
また、悪意解釈か否かを判別するのは俺個人ではない。極論を言えば、「この漫画を読んでいる人類全体だが」、それは不可能だと思える
しかし、お前の意見の大半は本スレで受容されていないため、「素直な読み方」とはかけ離れたもの、つまり「悪意解釈」と評価されたのだろう

> >誤解を招く表現だったことに関する謝罪が足りない
> 文脈は、要約力すなわち文章表現の問題だった>>647
> 文脈を読まずに、単に言葉を比較しただけ奴も、読解が足りてない。
> だから俺はあやまらねぇ。
自分に非があると認める場合は「素直に」謝罪したほうがいい。このような簡単なことすらできないから人格等諸々が判別されて、お前は「相手をする資格がない人物」と見なされたのだろう

> うるせぇ。他人連れてこいとか過剰な要求してんじゃねぇ。
> アンチスレ行くなりして勝手に自分で探せ。
> まずは、お前が俺の読み方が「素直な読み方」の範囲内でないことを明らかにするのが先だ。
> 批判するなら、てめぇに立証責任がある。
まずは「うるせぇ」という発言の撤回を求めておこう
そして、「まずは、お前が自身の読み方が「素直な読み方」の範囲内であることを明らかにするのが先だ。」
なぜなら先にこの漫画を批判したのはお前であり、前述したとおり「素直な読み方」という単語を初めて持ち出したのがお前だからだ

> お前の頭がどれだけ使えるかわからねぇから判断基準だけ言っといてやる
> 「素直な読み方」かどうかは、文理上自然な捉え方かどうかだ。
> この際、作者の才能・資質も総合的に判断することも欠かせない。
> なぜなら、この程度の作者なら、こんな矛盾めいたこと書いても無理ない、と言えるだけの判断材料になるからだ。
> 俺はこの材料として、
> を挙げる。以上を総合的に考慮して、作者の才能・資質は相当程度低いと判断して、この程度の作者が書いたセリフを解釈するなら、
> これまでの書き込み程度のものが、文理上自然で「素直な読み方」であると俺は考えている。
俺は2ch外のソースを持ち出せと断っておいたはずだ
お前が一人で書き込んだ内容を提示しろと言った覚えはない

> これを読んだ上で、俺の解釈が文理上不自然である、と言えるなら、俺の解釈が「過剰なまでの極度の悪意的解釈」と捉えるがいい。
> それはお前の頭で考えろ。
>
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 08:38:20 ID:Cx4dpGxb0
悪いな、途中で送信してしまった

> これを読んだ上で、俺の解釈が文理上不自然である、と言えるなら、俺の解釈が「過剰なまでの極度の悪意的解釈」と捉えるがいい。
> それはお前の頭で考えろ。
少なくとも初めから俺はお前の解釈を「悪意的解釈」と捉えていた。全て「否定ありき」の解釈だからな
だが、それが真実か否かは俺一人で決定できることではない
TVのように街頭で無造作に標本を抽出して調査できれば、どのうような傾向があるか判別可能ではあるが、そのようなことをするわけにもいかない
よって俺はより一般的な意見に近い「2ch外のソース」を持ち出せと命じたわけだ
それすら出来ないのならば、お前の「素直な読み方」を懐疑的に捉えられてもなんら不思議ではない
説得力が皆無だからだ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:05:09 ID:Cx4dpGxb0
>>900
> 糞馬鹿どもに朗報だ。
> 俺は啓蒙活動をこれで終わりにする。
> 馬鹿に俺の書き込みの一部分を取り上げられて、それを曲解された上で
> 馬鹿騒ぎされるのに、付き合いきれなくなった。
> お前らの馬鹿さ加減が俺を撃退したんだ。その馬鹿さ加減を思う存分誇るがいい。
まず、「馬鹿」という単語の乱用を控えてみよう。議論にとってそのような「罵詈雑言」は不純物であり、多くの住人から更にスルーされやすくなる
「馬鹿に俺の書き込みの一部分を取り上げられて、それを曲解された上で」というのは誤解だ。俺はお前の書き込みを見て、ある一部は同意し、またある一部は一般的な解釈を踏まえた上で反論している
また、俺が携帯で書いていた反論に対して、お前が更に反論できないのは、的を射た部分が少なからずあるからだろう
そうでなければ放棄せずに(逃げずに、敗北せずに)正面から論破できていておかしくない

> まず、俺を馬鹿に見える奴は、
> そいつが自分の都合のイイトコだけを取りあげて曲解してるだけだ。
> 原因は、俺が馬鹿であることじゃなくて、そいつの馬鹿さ加減にある。
> 将来は絶望的だが、頭の良い奴が背負う苦労を背負わずに済むし、馬鹿には馬鹿なりの生き方があるから、まぁ頑張れ。犯罪やんなよ。
俺は「自分の都合のイイトコだけを取りあげて曲解して」はいない。お前の意見に一部同調していることが何よりの証拠
盲目的な絶賛ではなく、賞賛されるべきポイントと批判されるべきポイントを弁えて評価している
それから、「将来は絶望的だが、頭の良い奴が背負う苦労を背負わずに済むし、馬鹿には馬鹿なりの生き方があるから、まぁ頑張れ。犯罪やんなよ。」という過激な発言は撤回したほうがいいな
理論には理論で対抗したほうがいい。俺のように

> 議論しかけてくる方の奴らはまだましだった。
> まぁ議論能力がまともな奴は1人いるかいないかだったがな。
議論能力がまともな奴とは何だ?「馬鹿」「馬鹿」執拗に連呼している奴がまともな議論能力を有しているとでもいうのか?

> 以後は俺は単発アンチに成り下がる。
> お前らの戯れ言なんてもう絶対に読んでやらねぇよ。
> 馬鹿に苛立たされる損はもうこれ以上いらねぇ。
お前でも苛立つことがあるのだな。俺も「お前を苛立たせている馬鹿」に含まれるのだろうが、その俺に反論できないとなるとお前は「馬鹿なはずの俺より下位の存在である」と公言することになる。そのことは努々忘れないように

> 最後に若木、俺が生活捨てて粘着してればこのスレもお前も潰せたんだがな。俺にもやることがあるんだ。命拾いだな。
> まぁせいぜいがんばんな。
本当に潰したいのならば、このような場所で時間を浪費するのではなく、「作者に直にメールを送ればよいのではないか」、と提案する。その方がお前の意見が直に作品に反映され易くなるだろう
メールアドレスは[email protected]だな
ただし、幾つかメール内容に条件がある
・作者から着信拒否をされる内容ではないこと。要するに「馬鹿」「馬鹿」連呼してはならないということだ。ただし、それは「批判してはいけない」ということと同義ではない
・理論的な批判であること。お前の主観が入り混じることは避けられないと思うが、それでも「相手(作者)を捻じ伏せること」ができ、尚且つ「目を背けてはならない」ような批判でなければならない。京大文系出の作者を理論的に捻じ伏せるのは困難だろうがな
・部分的に良い評価を織り交ぜること。これが最大のポイントだ。「まず批判ありきで読んだ」と思わせないことが重要
繰り返しになるが、本当に潰したいのならばこのような活動をすべきだ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:05:51 ID:vvNwQs+j0
>>893-895が巧妙なネタバレである件
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:10:22 ID:Cx4dpGxb0
とりあえず撃退するだけならこの程度で事足りるか
客観的に見てどちらの理論に利があるか有識者なら判別できるだろう
思考放棄して「馬鹿」「馬鹿」連呼する人間には次元が異なり過ぎて理解できないかもしれないが
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:13:18 ID:VTl7Ea620
>>917
一度だけ言うけど、これでまた荒らしが戻ってきたらお前のせいだぞ。
自演のマッチポンプか?ヒマで結構だな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:17:57 ID:Cx4dpGxb0
>>918
撃退したのは俺なのだがな
戻ってきたら戻ってきたで完膚なきまでに叩きのめすのみ

それと「自演のマッチポンプか?ヒマで結構だな。」といった発言は控えたほうがいい
お前もアンチ認定されたくはないだろう。それと同じことだ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:18:38 ID:vvNwQs+j0
引用アンカーの付け方そっくりだし、自演でしょ。
まとめてNGでいいと思うよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:21:08 ID:Cx4dpGxb0
引用アンカーのみで判別できれば世話はないな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:21:28 ID:/s3oCNGBO
>>901毎回思うけど呼びかけスルーに対してすぐさま、スルー出来てないとかほざく奴見てると腹立つな
頼むから奴に構うなよ
LCに期待
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:22:11 ID:e5AJemDPO
熱心な信者ほどスルースキルないんだなぁ
アンチと議論するか、中身のない「○○ちゃん可愛い」するだけのスレになったね
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:26:14 ID:Cx4dpGxb0
俺は信者かもしれないがそれほど熱心とは言いがたい
>>915にあるとおり「盲目的な絶賛ではなく、賞賛されるべきポイントと批判されるべきポイントを弁えて評価している」と公言している
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:47:24 ID:2LuMaFPC0
…ふぅ
お前ら、紙にのってるインクなんかで熱くなっちゃってるの?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:57:13 ID:IpsjzvKr0
そうこうしているうちに>>950になりかねないので、
テンプレ投下

◆タイトル◆

【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG43【サンデー】

◆1◆

愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!

週刊少年サンデー連載中の「神のみぞ知るセカイ」について語るスレです。

早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻好評発売中!重版出荷!
☆ 第二巻好評発売中!
☆ 第三巻ついに発売!印税はゲイツポイントに!

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。

※テンプレの悪意ある改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/set_wakaki.html

●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

●まとめWiki
http://god.s280.xrea.com/

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG42【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234637667/

927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 09:59:07 ID:IpsjzvKr0
◆2◆

●関連スレ
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229786415/

神のみぞ知るセカイ アンチスレBadEnd1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223294329/

[懐かし漫画]
若木民喜総合 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1232631982/

[漫画キャラ]
【LC】神のみぞ知るセカイのエルシィ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1215879991/

神のみぞ知るセカイ桂木桂馬たんに萌えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1231731515/

[声優総合]
神のみぞ知るセカイの声優を妄想するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223047236/
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 10:01:12 ID:IpsjzvKr0
◆3◆

●過去スレ
ttp://tukigamiteta.web.fc2.com/ 過去ログ置場(1〜41)

●キャラの誕生日
歩美:5/2 美生:1/2 かのん:3/3 栞:12/26 楠:4/10
桂馬:6/6 LC:3/14 ママ:11/26 ハクア:4/24 空:8/11

●FAQ
Q:駆け魂が子供として転生するのなら、その前に心のスキマは埋まっているのでは?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=817825

Q:記憶を消すのは当人のみ?
A:ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=845200

Q:ゲーム5000タイトル以上やってヒロイン10000人目ってちょっと少ないんじゃない?
A:全てギャルゲのみで5000以上という訳ではない、
 数は分かり易く切りの良いように揃えただけ、など諸説あります。

Q:第1話と歩美編のおまけ4コマに出てきたショートカットの子はちひろ?
A:彼女は歩美と同じ陸上部の「石切いづみ」さんだそうです(一巻182P参照)。

Q:2巻33Pの5コマ目で、かのんは何に対してギクッとしてるの?
A:自分の右腕が透けている事に気付いたものと思われます。

Q:このマンガは…あざとい!!
A:あざとくないよ。普通だよ。


テンプレここまで
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 10:17:14 ID:HR/nSAGbO
一巻読んだら結構絵が変わってた
あゆみん可愛くなったなぁ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 10:23:49 ID:/fZf8QZF0
ふと思ったんだけど…そろそろLCが修行に入ってもいいんじゃないか?
自分の無力さを痛感したパートナーが、いったん主人公と別れて修行後にパワーアップして帰ってくるのって王道だろ。

んで、その間はLCの代わりにハクアが桂馬のパートナーになるってことで。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 10:48:05 ID:e5AJemDPO
相変わらず、ぼくのかんがえたオリジナルストーリーの投下が盛んですね
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 10:54:13 ID:vvNwQs+j0
>>923と言ってることがちがうぞwww
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 10:55:50 ID:Cx4dpGxb0
アンチが支離滅裂なのは相変わらずといえば相変わらず
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:15:44 ID:IpsjzvKr0
>>930
意訳すると、ハクアを出せ。ってことですねw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:18:22 ID:VTl7Ea620
>>926
※アンチの人はアンチスレへ。ファンの人はアンチスレへの特攻はやめましょう。

と一言追加した方がいいと思う。今後のためにも。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:30:08 ID:a1DVRWBT0
それでもアンチは守らないだろうから
アンチを見かけたら削除依頼という表記をしたほうがいいかもな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:37:07 ID:IpsjzvKr0
こんなところでいいかしら?

◆タイトル◆

【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG43【サンデー】

◆1◆

愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!

週刊少年サンデー連載中の「神のみぞ知るセカイ」について語るスレです。

早くおいでよ。セカイが君を待っている!!

☆ 第一巻好評発売中!重版出荷!
☆ 第二巻好評発売中!
☆ 第三巻ついに発売!印税はゲイツポイントに!

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします。
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※ここは全年齢対象板です。エロゲネタ、同人ネタは程々にお願いします。

※テンプレの悪意ある改変は行わないでね。
※荒らしはスルーしてね。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。

※アンチの人はアンチスレに。ファンの人はアンチスレへの突撃はやめましょう

●サンデーBACKSTAGE
ttp://websunday.net/backstage/set_wakaki.html

●作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

●まとめWiki
http://god.s280.xrea.com/

●前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG42【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234637667/


938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:38:49 ID:IpsjzvKr0
>>2>>3は、
>>927>>928で。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:43:45 ID:a1DVRWBT0
いくらテンプレを整えようとしても
アンチに先にスレ立てされたら意味がないがな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:44:25 ID:QKhoz2bTO
>>936
心構えという意味でも、スルーする・依頼出すの両方入れればいいと思う。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:53:01 ID:bu3SeFoW0
>>936
レスを返している間は、いくらKYなレスであっても削除は絶対にされない。
コピペ荒しになってから申請しないと、削除人にスルーされてアンチスレのエサになるだけ。

>>939
>>950以前のスレ立ては無効」の一文を、テンプレに追加した方がいいかもね。
重複スレが立った時、削除の目安にはなる。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:53:48 ID:a1DVRWBT0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1208167625/111
この依頼が通っていない時点で削除に期待するのは無意味だがな
この依頼スレも大分放置されているし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 11:54:03 ID:By5tb9c50
スルー徹底
これだけで十分
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:03:06 ID:YcNi6hMsP
啓蒙君があまりにも馬鹿すぎて萎えるわ…
もっと説得力のある文章を書いてくれよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:04:02 ID:ARle44c/0
>>941
携帯か何かで自演レスされたら終わりじゃん。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:05:25 ID:a1DVRWBT0
>>943
現状を目の当たりにして未だにそう言えるのか
大した奴だな

>>944
虐めすぎたからもう無理だろう
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:08:42 ID:IpsjzvKr0
行き過ぎた自治は荒らし並にKYだし、

そもそも荒らしを構うのは荒らしの理屈でいけば、スルーするのがマナーでいいんじゃない?

削除や規制は、掲示板としての機能を損なわないようにあるんだから、
よっぽどのことがない限り依頼は通らないでしょ。

いくらテンプレ整えても、最終的にはスレ住人がどれだけエ(ry ギャルゲ紳士であるかにかかってるんじゃない?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:12:05 ID:IpsjzvKr0
あとは、このスレがたった経緯みたいに、悪意持ってスレ建てされたらアウトだし、
たとえばそういう人が950狙ったらどうすんだってのもあるし。

まあ、要は常識的に行動すればOKじゃね、ってことで一つ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:15:04 ID:NJxhpT8+0
踏み台
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:15:36 ID:NJxhpT8+0
>>944
何を今更
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:18:06 ID:NJxhpT8+0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>955よろしく
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:19:12 ID:IpsjzvKr0
ん、俺建てようか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:19:38 ID:NJxhpT8+0
>>952
頼む
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:19:53 ID:VTl7Ea620
>>952
建てられるんならよろしく。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:27:21 ID:IpsjzvKr0
ごめん、俺もホスト規制で駄目だった。

次宣言していただいた方、お願いします。

テンプレは以下を遵守願います。。。
>>937
>>927
>>928
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:29:31 ID:VTl7Ea620
なら次は俺が。
失敗したらゴメン。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:32:36 ID:VTl7Ea620
ダメだった!
次の人頼む…。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:40:27 ID:B+qSdx9a0
んじゃ立ててくるよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:41:10 ID:B+qSdx9a0
って、立てるなら宣言くらいしてくれよ・・・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:41:22 ID:a1DVRWBT0
一秒差で俺のほうが早かったようだな
宣言はしていなかったけど
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:42:52 ID:VTl7Ea620
>>960
勝手にテンプレ変えてるし・・・
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:44:09 ID:B+qSdx9a0
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG43【サンデー】2009/02/22(日) 12:40:31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235274031/

【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG43【サンデー】2009/02/22(日) 12:40:32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235274032/
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:45:44 ID:NJxhpT8+0
なんというタッチの差
>>958>>960
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:46:00 ID:a1DVRWBT0
>>961
改変箇所のどこがどう改悪されたのか指摘してみてくれ
大意は変わっていないはずだ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:49:42 ID:B+qSdx9a0
まあ、意味変わってないんだしいいんじゃね?
逆に大意は変わっていないなら、わざわざ変える意味もないとも思うけど
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:49:58 ID:IpsjzvKr0
>>960
前スレとこのスレで、スレ建て人が合意なしに勝手にテンプレ変えるのやめようって議論したじゃないですか。
スレ建て宣言もきちんとしてくれないし。
意図してテンプレ改変したかったから宣言しなかったともとれますよ?

>>964
※荒らし(≠批判)はスルーして削除依頼。

テンプレに削除依頼は無意味って話してたでしょ?
そんなに嫌いなレスをみたくなければスルーしたりブラウザであぼーんしてくださいよ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:50:16 ID:VTl7Ea620
>>964
>※テンプレの悪意ある改変は厳禁。
>※荒らし(≠批判)はスルーして削除依頼。
>※アンチはアンチスレに。ファンの人はアンチスレへの突撃はやめましょう。

別に>>937の文面で問題なかったのになぜ文面を変える必要があったのか。
大意が変わってないならなおさら言葉遣いを攻撃的な方向に変える必要はない。
それと立てっぱなしで>>2以後のテンプレを放置はいただけない。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:54:33 ID:8YkqXxrd0
>>962の上と下どっちが次スレ?

はやっかったのは上だけど、宣言したのは下だが
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 12:56:55 ID:VTl7Ea620
>>960の方はテンプレが>>2が重複で>>3がいまだに張られてないのと
宣言無しのスレ立てにテンプレ改変という負のコンボなので>>958を次スレに
推薦したいんですが、こういう場合の重複による削除って時間差が優先
するんだろうか。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:00:33 ID:IpsjzvKr0
重複削除は、スレ住人の合意でいいかと。

自治厨言われるの覚悟で言わせていただきますが、
次スレは、こっちでいこうよ。

投稿日:2009/02/22(日) 12:40:32 B+qSdx9a0
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG43【サンデー】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235274032/

理由:
1.このスレは>>958でスレ建て宣言がなされていた。
2.もう一つのスレはスレ建て時にテンプレが攻撃的かつ無意味に改変されていた。
3.もう一つのスレは>>1のみ貼り付けで、テンプレ改変の意図のみで建てたれたスレと考えられる。

971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:01:14 ID:xPIa+5EZ0
>969
同じく後腐れない下を推薦
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:01:54 ID:+Q+A5vfJ0
 何か健全なスレだなあ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:01:57 ID:4tnm5Ad70
勝手に改変されてるのに時間差を優先する必要はないだろ
>>958を使えばいい
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:03:23 ID:vvNwQs+j0
テンプレとか読まないしどっちでもいいが、んじゃ>>958に俺も一票
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:04:52 ID:k2T18Pno0
まあ基本宣言して立てられたものを使うってことにしといた方がスレ立て時に混乱しないと思う
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:06:15 ID:VTl7Ea620
早速>>958のスレに荒らしの書き込みが。
なるべく早い所で決定して新スレの方に意向したいですね。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:07:33 ID:IpsjzvKr0
>>975
そうしようよ。
これも次スレのテンプレに盛り込むのか。注意書きが増える一方だ。(´;ω;`)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:08:55 ID:vvNwQs+j0
あんなんが「荒らしの書き込み」とか過剰反応するから余計呼び込むんだよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:09:12 ID:VTl7Ea620
>>977
荒れた歴史のあるどのスレも通った道と思うしかない。
尽くせるだけの最善を尽くそう。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:11:46 ID:IpsjzvKr0
スレ住人の大方の同意で次スレは958さんのコレで。

【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG43【サンデー】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235274032/

>>968
もいっこの方の誘導ありがとうございます。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:17:11 ID:ARle44c/0
ID:a1DVRWBT0みたいに住人の振りするアンチとか出てきてるし
もうどうしようもないなこれは
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:23:20 ID:8YkqXxrd0
※スレ立てはやむをえない場合を除き宣言をした上で立ててください

この一文も必要かな?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:26:13 ID:IpsjzvKr0
>>982

※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
※次スレを立てる人はやむをえない場合を除き宣言をした上で立ててください。

こんな感じ?

重複スレは削除依頼だしときました。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:30:36 ID:8YkqXxrd0
次スレとして再利用する形もありかなとは思うんだがね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:34:59 ID:xPIa+5EZ0
>960
つーわけで今回は流れが悪かったと思って飲んでくれ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:36:32 ID:IpsjzvKr0
>>984
それも考えたんだが、この板の早さだと落とすか消すかした方が、板全体の邪魔にならないと思って。
先走りだったかもしれない。すみませぬ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:39:20 ID:F2l/3bd00
残ってたら再利用でいいん違いますかね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:45:44 ID:vnau6da30
ヒント:自己愛性人格障害
 有能に見える普通の人。しかしその実態は人並みの「自己愛性」をもてない社会不適合者。
「自己愛性」とは一般的な言葉に置き換えると、「プライド」「自信」等、自己肯定的な
言葉におきかえた方が分かりやすいだろう。
これらの感情が欠落している人格は、精神のバランスを取ろうとして、他人の言葉で自己を保とうとする。
 また、マンセー意見や自分の意見が正しいことを他人に強要する。
 行動・態度からは「俺はスゴいんだ」といった態度や言動をとるが、その実、空威張りで中身がともなわない。
言動に実力が伴わないので、普通の人はすぐに異常性に気付きはなれてゆく。

すると、次に行うのが他人への攻撃。自分にないものを持っている、もしくは非難されるような弱みを持つ
人を攻撃することで相対的に自分をおしあげ、優越感に浸ることで自己を維持する。
 そうして、明らかにおかしな言動で自分を自己弁護し、頑なに他人を攻撃することをやめないという
最悪のループに陥るのである。
 なお、自己愛性人格障害者が行う問題行動の一つに「モラルハラスメント」がある。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:50:14 ID:vvNwQs+j0
この手の精神医学用語はただのレッテル貼りだからキライ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 14:01:07 ID:vnau6da30
なに、「正体が分からない恐怖」ってのが反応を引き起こす人間の性みたいなもんだからな。
『こんなもんか』って予備知識があればスルーしやすくなるってものさ。
 レッテル貼りってのも、嫌われるばかりじゃない面だってあるんだぜ。
それだけ使われるってことはそれだけ有効ってことでもあるんだからさ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 14:32:34 ID:vvNwQs+j0
要するに血液型診断並みの判断基準でしかないってこと。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 14:36:52 ID:xffGBHEGO
>>981のように
最近根拠のない発言をする輩が増えたな
啓蒙君もそうだったが
嘆かわしい
もう少し知的な言動をとれないものか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 15:04:18 ID:w31nlewSO
週漫板なんて小学生からそれに毛の生えた中高生が沢山居るから
幼稚なカキコが多くても仕方ないよ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 15:05:58 ID:/s3oCNGBO
次スレが平和でありますように
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 15:12:50 ID:xjc+vVuJ0
>>994
単なる移行時のゴタゴタだって
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 15:21:48 ID:VtRH7O7oO
新スレが丸一日立たない事もよくある金剛、ケンイチ住民としては羨ましい限りだな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 15:21:57 ID:/s3oCNGBO
>>995最近結構殺伐としてたから
なんで人って争うのかなぁと考えてた

>>996ならLCよこせ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 16:11:54 ID:xPIa+5EZ0
>997
LCは貴様の元には生きたくないってよw
という埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 16:13:54 ID:NJxhpT8+0
LCなら僕の部屋に居るぞ?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 16:15:03 ID:nQqHwzJ40
EDテーマ
集積回路の夢旅人

作・桂木桂馬
唄・桂木桂馬 with 2Dガールズ


ランプに火を灯したら さあ出かけよう
始まるよ ホール・ニューワールド

FEELING HEART
感じるよ このトキメキ
(ドキ ドキドキ)

HEALING HEART
どんなこともかなう
(困った時は SAVE&LOAD)

約束の場所で君に会える

素敵な世界の無敵なボクさ
素敵な世界の無敵なボクさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。