週刊少年マガジン総合スレッド112冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ:週刊少年マガジン総合スレッド111冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226505661/

【週刊少年マガジン公式HP】
ttp://www.shonenmagazine.com/
【マガジン総合スレッド過去ログ】
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8F%AD%94N%83%7D%83K%83W%83%93%91%8D%8D87&sf=2&H=ikenai&all=on&view=table

【連載中の作者公式HP】
赤松健:ttp://www.ailove.net/
天樹征丸:ttp://d.hatena.ne.jp/seiama/
CLAMP:ttp://www.clamp-net.com/
瀬尾公治:ttp://www.kyowakoku.jp/dandei/index.html
月山可也:ttp://www16.ocn.ne.jp/~kaya/
山本航暉:ttp://www.valholl.jp/main.html

【関連スレ】
今週の週刊少年マガジン一行感想スレ part18
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228858428/
マガジン打ち切りサバイバルレースpart20
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228747486/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:05:56 ID:Wvq84saw0
<<1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 00:08:26 ID:B0AkZgdK0
>>1乙!
体全体のデッサンがおかしい花形やヤンメガよりも、生徒会の方がマシ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 00:39:54 ID:RUGe3tOp0
【連載作品スレ】
●真島ヒロ FAIRYTAIL総合スレッドPart31●
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229000547/
あひるの空33
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229917304/
はじめの一歩●Round187●
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229052436/
エア・ギアTrick:79
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229767679/
【久米田康治】さよなら絶望先生 132話【マガジン】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230131429/
福本伸行 賭博覇王伝 零 重力加速度は…41m/s^2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228464021/
【中はダメッ…】エデンの檻 失禁4回目【外に…!】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229326092/
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1224476869/
【ばくぜんとしない】スマッシュ!11【咲香里】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227153114/
【吉河美希】ヤンキー君とメガネちゃん 八時間目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227102348/
シバトラ File7 【丸山秀文・安童秀文・朝基秀文】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1224690255/
【村上よしゆき】新約巨人の星花形 十四球目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219568099/
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 259時間目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228652322
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★30
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215616404/
【氏家ト全】 生徒会役員共 【六手目】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225694528/
【マガジン】 もう、しませんから。 【西本英雄】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208005779/
【西山優里子】純情カレンな俺たちだ!2【最終回】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230298461/
前スレゴッドハンド輝パァァァト21
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226219840/
【瀬尾公治】君のいる町8【エバリン小悪魔】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229956287/
【罪の】星野泰視ファウスツ2ギフト目【香り】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229382376/
【野球漫画】ダイヤのA Part34【寺嶋裕二】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230274348/
上条明峰】CODE:BREAKER コード:ブレイカーcode:5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227265066/
【恵広史】BLOODY MONDAY Part10【導師K】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228882969/
【加瀬あつし】ゼロセンpart6【ヒッチ俳句か?】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226487509/
エリアの騎士13【コリア】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214696954/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 03:21:24 ID:xBiOmGFI0
いちもつ

>>4は要らんだろ
作品スレは流れるの早いから一時的なテンプレにしかならんし
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 05:12:27 ID:xK4bnP6w0
いちおつ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 09:01:33 ID:gxwYzKP10
おつ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:08:00 ID:fLJ8xZgG0
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:13:00 ID:FmmYKwNd0
*1 -- *,166,509 *,166,509 *1 5 FAIRY TAIL.13
*2 -- *,157,359 *,157,359 *1 5 あひるの空.Vol.22
*3 -- *,140,019 *,140,019 *1 5 BLOODY MONDAY.9
*4 -- *,129,530 *,129,530 *1 5 はじめの一歩.86
*5 -- *,119,986 *,119,986 *1 5 エア・ギア.23
21 -- *,*41,706 *,*41,706 *1 5 ゴッドハンド輝.44
22 -- *,*41,161 *,*41,161 *1 5 CODE:BREAKER.2
30 -- *,*30,147 *,*30,147 *1 5 スマッシュ!.11
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 20:49:31 ID:ci96fGW30
ん?
真島が1位取ったのって初かい?raveから通算で
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 20:49:35 ID:xYi7oFlI0
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:51:29 ID:QQsaWUp60
上条明峰が女性と言う説は本当なのか?
以前少年ライバルで真島ヒロ 綾峰欄人 上条明峰の3人のインタビュー
かなんかが載ってるページで真島ヒロ 綾峰欄人は顔写真が載ってるのに
上条明峰だけは何故か写真でなく自画像と言う謎な出来事が実際にあったけどさ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:56:49 ID:f0xdWOuC0
上条明峰は元女性タレントだから、顔出しNGなんじゃなかった?
ググれば見つかるよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:40:23 ID:xBiOmGFI0
>>13
旧姓緒方かな子ですね、わかります
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:43:13 ID:ddWr9BQt0
>>14
ないわw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:52:19 ID:xBiOmGFI0
旧姓とか書いてる自分に嫌気が差した
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 02:56:28 ID:g6px/eGR0
>>12
上条明峰が女で、侍kyoの原作にキバヤ師が
いたことは有名じゃなかったのか?(キバのクレジット無し理由は知らん)
今のコード無礼カーは分らんけど、ノリが一緒なんだよな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 06:13:07 ID:ywRJjqPYO
キバヤシは奪還屋の方だ知ったか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 10:59:14 ID:x3onPM980
エリアもブラマンもシバトラもキバヤシ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:58:51 ID:EXGBlU9y0
>>18
3馬鹿当時、ゲットとkyo掛け持ちしてたんだよ
つかキバヤシがクレジット無しで原作持ってんのkyoだけじゃねぇし
ソースもないんじゃ、知ったかかww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 12:08:07 ID:KnQD6zgm0
いちいち煽らないと気がすまないのか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 13:03:29 ID:A6EGMYj3O
KYOとRAVEは共通のキバヤシマニュアルを使ってただけで
キバヤシが原作丸持ちしてたわけじゃないが
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:27:54 ID:K4DN6yisO
読み切り読んだが
俺キャプVSダイヤの特別コラボやんねーかな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:56:58 ID:J5KbaA2HO
キバヤシって都市伝説だろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:51:52 ID:x3onPM980
カズマサが本当にクソ生意気でイラッときた
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:46:51 ID:RePNzOJ50
キバヤシだらけだよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:42:23 ID:4FnXzrx70
1月のマガジンKC(1月16日発売)
Dreams 51 川三番地/七三太朗 440 1/16
ぱすてる 21 小林俊彦 440 1/16
新約「巨人の星」花形 12 村上よしゆき/梶原一騎/川崎のぼる 440 1/16
ハンマーセッション! 11 棚橋なもしろ/八津弘幸/貴矢高康事務所 440 1/16
シバトラ 10 朝基まさし/安童夕馬 440 1/16
ベイビーステップ 6 勝木光 440 1/16
君のいる町 3 瀬尾公治 440 1/16
ゼロセン 2 加瀬あつし 440 1/16
純情カレンな俺達だ! 2 西山優里子 440 1/16
弑逆契約者ファウスツ 1 星野泰視 未定 1/16
釣りキチ三平 平成版 三平inカムチャツカ リコルド編 10 矢口高雄 580 1/16
極厚愛蔵版 金田一少年の事件簿 5 さとうふみや/天樹征丸/金成陽三郎 980 1/16

・島流ししたDreams、ぱすてる、連載終了したハンマーより下がどれぐらいあるか。
・ベイビー、ゼロセン、純カレ、ファウスツの最下位争い
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:14:51 ID:kG7jFU4h0
もしかしてこの中じゃ花形が一番売れるんじゃないか?
なんで12月に主力級固めて1月はこんなメンツなんだw?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:19:58 ID:SsYRd69U0
帳尻合わせに主力作品を固めた?

12月は第3四半期末
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:59:37 ID:Eq5Nop9I0
どうみても花形より君町のが上だろ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 17:16:33 ID:LqNHKQxP0
花形の作者って男なの?
なんか女くさい描き方するけど。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 17:19:44 ID:DUDMVWInO
男だよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 17:52:57 ID:cQETCRsG0
俺もなぜか疑いもせず女だと思ってたわ
女っぽい絵柄だよね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:13:04 ID:5PjUHDrY0
え?女じゃないの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:29:35 ID:Rwr6nwS+O
単行本に手だけ写ってたが見ると男だよ
つか絵柄で性別なんか判断できないだろ
GBの人でさえ男だったのに
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:34:57 ID:JnzRNU3n0
どうでもいいんですけど、6号の表紙の豪華連載人!の欄にハンマーセッション!って書いてある
ちょっと酷いと思った
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 20:37:08 ID:90KcVIbg0
>>30
どう見てもってほど差があったっけ?
どっちも中堅くらいなのはわかるが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:02:03 ID:+oYYHtPa0
>>28
>ベイビー、ゼロセン、純カレ、ファウスツ
この組み合わせは酷すぎる・・・こいつら売る気無いだろ編集部
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:45:40 ID:Eq5Nop9I0
>>37
トーハンの月報見てみると確かにそんなに差が無いな。
俺の主観、勘違いだった。
前巻は君町の方が売っているが、次はどうなるか分からないと思った。

俺の予想では
花形、ハンマー、シバトラは前回同様の売り上げ程度
君のいる町、ゼロセンは前回より上げてくる気がする。
ベイビーは僅かに上げ。
純情カレンは圏外なので前回同様測定不能
弑逆契約者ファウスツ、これも月報では圏外
って感じになると思っている。
あくまで想像だが。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:51:25 ID:i+8gj6IZ0
ゼロセンは上がらないと思うぞ。確実に掲載順位が下がっているところから見て、
単行本第一巻の売上見て、編集が見切った感がある。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:53:09 ID:LxKdUsiM0
*73,688|君のいる町 2(集計中)
*65,294|新約「巨人の星」花形 10
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:25:03 ID:7ca352Hp0
エリアの騎士のスレこの板にはないよね?

なんだよ、今回は水着で女子同士でサッカーしててエロかったから、
感想書こうと思ったのに...。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:29:39 ID:Nc7Uwgf30
>>42
書け、書け書け書け
最近過疎ってるしスレの有効活用だ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:21:52 ID:1zbElIsmO
この過疎っぷりが現在の低迷を表してる
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:24:22 ID:OgSe1TGk0
エデンスレは盛り上がってるぞ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:07:21 ID:qemg87N10
>>40
掲載順位と単行本の売り上げは=では無いだろう。
それにゼロセンはいつも後ろに掲載されているわけではないし
前回激しく低かったから上がると予測するのもあながち間違ってるとは
思わないんだが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:59:56 ID:1zbElIsmO
赤松夫人が言ってたけど、マガジンのグラビア表紙が恥かしいから女の子買いたくても買えないんだって
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 07:25:03 ID:O5D9qXk90
>>47
俺も赤松の漫画が表紙だと恥ずかしくて買いづらい
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 09:19:41 ID:E3dmn7Nq0
>>48
同意。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 12:34:58 ID:0Lp9yf0C0
磯野カツ夫人
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:20:38 ID:HjOwizZG0
うるさいぞ中島
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 14:11:55 ID:DcPetkA9O
エリアの騎士のスレ落ちたのか・・・
しかも誰も次スレ立てないとはwww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 21:35:02 ID:3w2v0JuAO
セブンのスレを立てればいい。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 21:38:29 ID:Juq3GxkZ0
明日はマガジンなしなの?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 21:48:10 ID:TLp50cXR0
そんなのここに書き込むより自分で調べるなり、先週号見たほうが断然早いと思うよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 21:48:11 ID:DIh/Sohw0
ここ一ヶ月海外に出張してたら、いつの間にかハンマーセッションが終わってた・・・

誰か最終回どうなったか教えてくださいorz
警察が学校に来たとこまでは読んだんだけど。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:16:52 ID:6bCJvptq0
>>56
結局警察に捕まったけど脱走して、「また教師するぞ!」みたいなセリフを言って終了
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:20:55 ID:ry+u+0aV0
>>56
○旧日本軍が使用していた地下通路から上手く逃げた蜂須賀と先輩
○次も教師を目指して、俺達のハンマーセッションは続く!!
○ご愛読、有難うございました
こんな感じだったよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:26:20 ID:TLp50cXR0
>>58
微妙に嘘つくなw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:31:54 ID:DIh/Sohw0
>>57-58
ありがとうございます。
なんか激しく打ち切りエンドっぽいけど、結局また脱走するのか・・・
水城先生や生徒達は全員放置?

微妙に好きな漫画だっただけに残念だなぁ。
まぁ何か代わりにやってたエデンの何たらってのに期待すっか。
途中からなんで全然分からんけどw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:32:28 ID:DIh/Sohw0
>>59
嘘なんかよΣ( ̄口 ̄;)
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:43:20 ID:6bCJvptq0
>>60
カラーで終了したから打ち切りじゃなくて、円満終了かも・・・。

生徒達は高等部へ進学、水城先生も高等部の先生になったと思う。
ここらへんはあんまりハッキリ覚えていないから間違ってるかもしれない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:45:06 ID:bRhUI3+v0
ハンマーは原作が小金丸じゃなくなったら一気に失速した感じが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 01:25:50 ID:Dq2DHqYr0
エリアの騎士っての1巻〜5巻まで見たけど結構悪くないね
って、話を専スレでしようと思ったらスレがない件
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 01:37:02 ID:xQsNu/0p0
エリアスレで作品が誉められたのを見たことがないのは内緒だ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 01:45:21 ID:Dq2DHqYr0
まじかぁ
まあ、万人受けするタイプではないとは思ってるけど
てか、マガジンの専スレってどこも基本批判しかないよね
批判以上に信者っぽい人が集まらないっていうのかな
一歩とかネギまなんかは信者多いから別なんだろうけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 01:45:31 ID:inHdXsfJ0
エリアは女ビーチサッカー漫画に変えれば良作になる
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 04:03:14 ID:PCAnj9vl0
ネラーはネギまと絶望以外マガジン読んでないんだろうな
エリアって結構売れてるのにスレが立たないんだから
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 09:24:17 ID:je5rgDFT0
あひるの空なんて、単行本売れているのにスレはアンチだらけだぞ。
男性向けも女性向けも同人ないし、誰が買っているのかわからん。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:39:23 ID:V9Cv5uPY0
主人公覚醒漫画よりも良いかもなw>女ビーチサッカー漫画
なんだかんだでなでしこジャパン編のほうが楽しみだし
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:46:02 ID:aTjKgeci0
>>69
2ちゃんやらない健全な学生だよ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:52:32 ID:je5rgDFT0
逆にスレだと信者がマンセーしているのに、単行本売り上げが死亡しているゼロセンみたいな例もありますけれどw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 12:56:19 ID:5PXK70fZ0
エリアは度々出てくる「リトルウィッチ」だの「4本の矢」だのいう昭和テイストな異名が恥ずかしくてもう読んでない
中学生編までは何度か読んでたんだけどね

エリア終わったらキバヤシじゃなくてU-31やジャイキリの原作の人を月山に付けて描かせて欲しいわ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:07:15 ID:oKBCQc7R0
>>69
リア充
75 :2008/12/31(水) 13:34:24 ID:obIHaSxsO
てか、まずエリアは
日本代表があんな可愛いキャルキャルのギャルなワケが無い
あの容姿のセブンとまいが日本代表は明らかにおかしい
作者はなでしこジャパン知らないだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:46:36 ID:3hQWrBp30
しかしヒロインのあだ名がセブンってのが・・・
ウルトラマンじゃないんだし、もうちょっとマシな呼び方したれよw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:47:03 ID:je5rgDFT0
>>73
月山は、エリア終わったらラブコメ書け。そっちの方が、エリアより売れるだろ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:47:39 ID:+rHWtu4z0
セブンでなくナナでもいいのに。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 14:54:35 ID:zxdXjzBLO
>>68
エデンに激しく反応しているよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 15:06:59 ID:LByywB4SO
エリアじゃないけど、岩渕真奈とかいうすごい女子高生がいるらしいな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 17:48:52 ID:E/USnHylO
エリアの新スレ誰か立てて
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 18:05:43 ID:IjQevof80
リアルなでしこは、あひるの九頭校男子バスケ同好会をそのまま女にしたみたいなもんだからな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 19:08:50 ID:978uHE18O
漫画ぐらい夢があったっていいじゃないか
84 :2008/12/31(水) 20:09:16 ID:obIHaSxsO
そもそも女子サッカー日本代表の中心の2人が高校生の部活の練習に参加すること自体ありえねっつ〜のw
余裕でセクハラ祭りだろw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 21:42:25 ID:4myEX4HrO
今週ってマガジンある?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 21:56:07 ID:X7rQDEa/0
ある処にはあるよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 22:07:31 ID:FF1kLKON0
スポーツモノってほぼやり尽くされた感があるからそろそろ固執するのやめてほしい
これからはエデンの檻みたいに海外ドラマぱくりまくれ

プリズンブレイクとかソプラノズとか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 22:47:51 ID:4myEX4HrO
>>86
マジ!!あるんだー講談社のサイトでマガジンの表紙が見れなかったから無いと思ったのに…
はぁ…またのって無いだけか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 23:18:44 ID:UELYjOr4O
漫画にリアル求めてるやつってどうなん
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 01:03:29 ID:O7xP0gpU0
あけおめ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 03:15:17 ID:DODhaZkb0
ことよろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 07:01:03 ID:RIjwUMKw0
>>ID:obIHaSxsO
そんなところでリアルっぽくされても逆に困るっつの
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 10:05:39 ID:7gwCuknk0
漫画にリアリティー求めるようになったら終わりだな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 13:20:02 ID:ONwo5fd5O
今ヤンジャンで嘘喰い書いてる人ってあひるの空の人のアシやってたらしいが…
本当なのかな 本当ならかなり意外だが
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 15:06:48 ID:sokA6Mp80
ネギまのアシやってました!ってのよりは信じられるが絵柄の方向性が全然違うな
嘘喰いと同じような絵柄の漫画ってのもあまり無いがw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 17:38:29 ID:0jKCLSZM0
新年最初の奴はいつ発売するんだ?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 19:41:44 ID:id2k77L00
金田一の新作年末とか言ってたはずなのに年が明けたな
98 【だん吉】 【912円】 :2009/01/01(木) 21:26:05 ID:O7xP0gpU0
あけおめ
今年のアニメ化作品は何だろうね?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:44:19 ID:KdXnmon30
候補としては、FT、あひる、ダイヤ、かな?
穴でエリア、ヤンメガといったところ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:46:30 ID:KdXnmon30
>>94
http://www.manga-g.co.jp/interview/2008/int08-12.html

ここのインタビューで、日向のアシと明言しているね。
101 【大吉】 【1935円】 :2009/01/01(木) 22:14:32 ID:8Ab2D89I0
アニメかできそうな枠残っていた?

コナン枠が消滅する。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 22:52:11 ID:2zhooolP0
日向は時折すごいセンスを見せる
ダイヤの人とかテニスの人は手堅く話を作るのはうまいけど、個性はない。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 23:08:18 ID:7Dciaakm0
センス笑
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 00:28:51 ID:W6w26ITm0
あの作者って「女の子のおっぱいやお尻を描く漫画家にだけはなるな」とか
「ひぐらしつまんね、窓から投げ捨てた」とか言ってたな

不特定多数の同業者(同誌連載の先輩含む)批判したり、
営業妨害になりかねん発言を自慢げに言ったり、社会人としてどうなのよそれ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 01:10:22 ID:NapuEZY+0
ひぐらしの絵を描いていたやつは
未成年とやりまくって逮捕されていたな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 01:41:38 ID:iiundrjh0
>おっぱいやお尻を描く漫画家にだけはなるな
正確には「おっぱいやお尻ばかりを描く漫画家」だったと思うが
その発言したの新人賞かなんかの審査員したときだったけ。
あまり話題にはならなかったけど、それ以外にも好みでない入選者には
対しては容赦ない辛辣なコメント投げつけたりとロック(笑)さが溢れたw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 02:29:56 ID:NxFDcnNn0
漫画家はちょっと尖がってるぐらいがちょうどいい
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 07:54:18 ID:YQAGQ0a6O
まあ当時のマガジンは萌え漫画いっぱいあったからそう言いたくなる気持ちもわかるw
ある意味無意味にお色気ばっか入れさせる編集に対しての皮肉な気がするが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 08:01:43 ID:6WQpCmmS0
>>105
ひぐらしの小説版アンソロジー収録のうちの一編の挿絵を描いた奴、な。

ところでいちご100%もどきの人、実はメガバカの人の変名ってことはないか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 09:27:53 ID:BCtZpkgfO
日向のひぐらし発言はぼかしてたし別にいいでしょ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 10:27:08 ID:sfgVFkbB0
>>102
すごいセンスというか作中にスラムダンクを出してきたときはいい意味でも悪い意味でも普通じゃないものを感じた
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 11:02:45 ID:u4bk+ku0O
マガジンは巨人の星とあしたのジョーを引き伸ばせないのが痛かったな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 11:03:38 ID:u4bk+ku0O
確かあそこからジャンプに抜かされたんだよな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 11:16:29 ID:yYTD9zRQO
追記だよな・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 12:35:12 ID:zRzYKo7P0
70年代の日本一はチャンピオン

1972年4月に壁村耐三が編集長に就任して黄金期を築く。
壁村は実売で24万部と立ち遅れていた同誌において、全編を読み切り形式に変更する改革を断行。

劇画路線で青年誌化が進んでいた『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』に対して王道的な少年誌路線で躍進。
『ブラック・ジャック』『ドカベン』『がきデカ』『マカロニほうれん荘』『750ライダー』などの大人気作品が連載され、
スポ根、シリアス、ストーリー、ギャグと全ジャンルを網羅し、『週刊少年ジャンプ』と競い合う形で、1978年には200万部を突破してトップに立った。

ジャンプの黄金期は1980年のDr.スランプ連載開始から
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 14:37:00 ID:VnpsjStT0
そんなの常識
ただしチャンピオン少年にゃ怖くて読めない号とかあったぜ
恐怖新聞とか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 14:38:09 ID:LzoYR4NI0
元マガジン編集長宮原氏によると

1970年のジャンプのマンガが15本。対するマガジンがわずかに8本。
「巨人の星」と「あしたのジョー」というビッグヒットがあるから、マガジンのほうが売れてはいたが、これはグラビア重視による弊害である。
さらにグラビアの内容がハイレベルになりすぎていけなかった。横尾忠則の特集なんかトンデモナイ、「常軌を逸した」ものである。
「週刊ぼくらマガジン」の創刊と共にマガジンの読者対象を高校生以上としたのは明らかに誤りであったと語っている。晩年の内田勝氏も後悔していたという。
内田・宮原氏はシャレたグラビアを持つマガジンより、全編マンガのジャンプを理想としてた。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 18:26:11 ID:+wrDx3KS0
俺もグラビア(゚听)イラネな人なんだけど
グラビア(表紙)によっては数万部売上が違うらしいし
編集部にとっては切れない感じなのかなぁ

一部の編集員にとっても切れない関係らしいですけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 18:47:26 ID:hYRuvOhF0
180万以上売れている雑誌で売り上げが数万部違う
とかって余裕で誤差の範囲内じゃないのか?
グラビアなしの場合とありの場合(他の企画ゲーム特集や漫画の特集などが変わりにある場合も含む)
で数万の売り上げの平均値に差が出てるって統計でもあるの?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 19:07:19 ID:u4bk+ku0O
高い金払って毎回グラビアやる必要はないよな。一応ミスマガジンの時だけ特集すればいいんじゃないか。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 19:52:24 ID:uSTx61eI0
ミスマガとか全然興味ない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 20:04:43 ID:0LYYpcffO
でもミスマガはかなり有名人出してるよな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 20:35:00 ID:Le2Ys6U0O
10万部減おめでとうございます
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 22:10:34 ID:/38gdFFOO
皆離れろ>>123は結界師だ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 22:38:27 ID:pHpgKR1W0
新年明けまして10部減おめでとうございます。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 23:11:27 ID:zRzYKo7P0
広告収入は1部あたりいくら?
それは本体価格を抑えるために役に立っているのか?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 23:28:03 ID:kb5N2fok0
グラビアは出演料タダみたいなことを聞いたことあるが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 00:17:07 ID:L5X0Mtn3O
雑誌のグラビアは大して金かからんよ
グラビアやってないジャンプと値段ほとんど変わんないし
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 10:26:51 ID:voKCz+4c0
まぁお陰でカラーページが増えてるんだし単純に単価は上がってるんだろうな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 10:31:05 ID:AYoYaf5x0
グラビアいらないから10円安くして
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 10:38:25 ID:+3SYQwkuO
登場キャラ全て擬人化してもいいから、
ハッピーツリーフレンズを漫画化してほしい。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 10:51:26 ID:IOwmMNC70
>>126
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230938128/
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 12:54:26 ID:ZYv2HY+10
それ
まんだぎんじろう
で読んだ
今は派遣切りで盛り上がってる、意外とネタ早いよね
世間で話題になる前に取り上げてる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 16:10:38 ID:q81cqhYLO
暗黒ジャンプですら1万部増なのにマガジンときたら
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 16:15:36 ID:HqX0LJDZ0
腐女子にとっては暗黒どころか
天国のような漫画ばっかだけどな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:28:04 ID:CshPd1OE0
マガジンも腐に媚びるか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:34:25 ID:Y3lmy4xf0
ジャンプよりも女作家多いから腐向け漫画も多く載せられそうだけど編集の意向が強く反映されるから腐向けは少ないのかな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 21:52:22 ID:DSGznU56O
>>134
暗黒期はとっくに抜けたよ
04年はちょっとしたピークだった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 01:04:23 ID:4A2UD0EW0
金田一とGTOが売れてたときはすごかったな
ジャンプの部数抜いてたのもここら辺の時期だっけ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 12:46:23 ID:fKLBi/jC0
1995年 436万部(本誌の最高記録)
1998年 425万部
2000年 405万部
2001年 380万部
2002年 364万部
2003年 319万部
2004年 272万部
2005年 236万部
2006年 215万部
2007年 187万部
2008年 177万部

GTO終わらせたらものすごい勢いで落ちてったな
今年はそんなに落ちなくなったが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 13:59:34 ID:IZHrnIgvO
>>131
同意

同人ならあるけどね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 22:08:19 ID:MEDGTO1S0
>>140
IDがGTO
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 01:01:57 ID:rrGOzIO30
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 02:43:25 ID:kCeBBJl+0
ポワゾン
145sage:2009/01/05(月) 20:26:01 ID:epn4I4gR0
5、6号の発売って今週?
公式HPに年始の発売日ぐらいのせとけよ不親切極まりない
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 05:08:50 ID:4HIj+9gSO
明日発売でしょ
147 :2009/01/06(火) 16:30:57 ID:ZjFU0gsxO
グラビアの女子が乳首だせば売上倍増だろ
これでおk
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 16:36:16 ID:TX4cDAYi0
少年マガジンではできない。
週刊現代でやれ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:24:27 ID:PuQaPyAA0
>>147
女子ではキツいから男子ではどうでしょうか?
需要はあると思うのですが?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:29:24 ID:TX4cDAYi0
それでは青年層が買わなくなる。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 22:53:36 ID:FLV0kuqoO
乳首だし+袋とじがベスト
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:39:34 ID:dU6LEsF80
12/14〜12/20トーハン調べ
01 あひるの空(22) 日向武史 講談社
02 フェアリーテイル(13) 真島ヒロ 講談社
03 ブラッディマンデイ(9) 恵広史 講談社
04 エア・ギア(23) 大暮維人 講談社
05 はじめの一歩(86) 森川ジョージ 講談社
20 CODE:BREAKER(2) 上条明峰 講談社
24 ゴッドハンド輝(44) 松本航暉 講談社
30 スマッシュ!(11) 咲香里 講談社
38 妖怪のお医者さん(9) 佐藤友生 講談社
44 ブラッディマンデイ(8) 恵広史 講談社
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:50:43 ID:ykm+BTut0
>>151
ヤンマガ化しろってことか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:33:53 ID:gg+x0L3X0
一歩のアニメは1期より色々と劣化してました
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 08:02:29 ID:RkT0e02XO
ハンマーセッション??
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:45:35 ID:60hAyQkI0
鈴木の視点季節外れだけど好き
主人公きゅんの乳首も見れてほくほく
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 12:18:00 ID:WxmnK6bFO
一話は河下&小畑風だったが二話は大暮風に見えるコマもあるな。次はどうなるか楽しみ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:13:06 ID:ncig8kxd0
俺もパラパラめくってて一瞬「あれ、エアギア?」と思った。
よく見たらそんなに似てるわけでもないんだが。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:55:07 ID:UKI94t6L0
マガジンドラゴンに掲載した新人のHP

渡辺静:http://stoicism.zombie.jp/
千田灰司:http://honeysad.web.fc2.com/index.html
鷹巣ひろき:http://tanukoa.arrow.jp/
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:56:25 ID:nJOnMSra0
鈴木の人、絵柄的に河下or小畑の元アシなのかと思ったんだけど
関係無いのかな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:39:19 ID:5Bh8hXqT0
表面的な絵柄をそのまんま吸収してきたんだろうな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:42:58 ID:9ZFDx9mc0
週刊少年マガジン最強説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231285974/
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:44:29 ID:ny5u59E00
でも、まぁ、かわいいからおk
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:52:00 ID:xC7bEgbu0
鈴木の視点が普通に面白い件
使い捨てなのに魅力的なヒロインが生み続けられるなら連載も出来そうだけど・・・さすがにキツイか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 16:21:16 ID:gg+x0L3X0
マガドラは日向と寺嶋の対談だけ気になるな
買う気になれんけど
あとはトレースがあるかどうかw
166:2009/01/07(水) 16:41:26 ID:5tYBum9qO
また近くのコンビニに今週号無かった…

頼むよ業者さーん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:03:59 ID:+H7rE97KO
>>166
よお!俺
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:06:39 ID:2IsA5PkF0
アヒルの空、いつの間に4試合目??
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:08:36 ID:pAGmIDw2O
いつも行ってるコンビニいったら
去年の入荷数の3分の1くらいになって驚いた。
こういう小さな積み重ねが部数減少につながってるのかと思った。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:08:42 ID:FLVq5v0x0
なぜ表紙にハンマーセッションの文字が
171 :2009/01/07(水) 17:34:15 ID:jQ8/dprcO
おいおいエリアの騎士
いくらなでしこ代表だからって2点とかやられすぎだろ、
実際のなでしこは男子U-13日本代表に7-0で負けるレベルなのに高校生にマワされるとか作者どんだけサッカー知らないんだよ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:41:53 ID:962aC58OO
一歩だってもっとガリガリじゃなきゃおかしいだろ
漫画だからそんな突っ込みは野暮
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:42:58 ID:W7lN82j80
マガジン売ってねぇよ・・・
サンデーもない。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:46:40 ID:ny5u59E00
まぁ来週も一部地域は1日ずれるからちょうどいいと思っておけ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:56:31 ID:5sSE1HEJ0
表紙のタベミカコが怖すぎ
こっちみんな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:01:58 ID:7QJLb0ELO
グラビアはスザンヌと木下優樹菜と青島あきなで回してくれ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:21:00 ID:zbDETJHF0
宮田あと8ラウンドなげええええ
鷹村待ち切れずに暴れるぞw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:23:10 ID:ny5u59E00
Q : あなたははじめの一歩をどこで見切りましたか?
A : 伊達がリングで死ななかった時
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:30:22 ID:5Bh8hXqT0
飛蚊症や網膜はく離で無駄に引っ張ったイーグル戦で見切った。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:44:42 ID:A2DnMWUt0
鈴木の視点、皆の鍵を無くしたのが話のオチになると思ったのに違った(´・ω・`)
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 19:28:27 ID:xa1EUbf6O
小畑似の子は出来る子だな
連載さしてあげなさい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 19:54:20 ID:z6QdFZBf0
鈴木の視点は連載になったらまた原作に逃げられたりしないか?
この人他にも色々書いてるだろ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 20:31:14 ID:sTtq9x8aO
今週は
ヤキモチ妬くセブン、りおん
ヤキモチ妬かれるなっちゃん
可愛い子いっぱいで○
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 20:37:40 ID:GaIw73Gb0
そしてたべみかこですね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 20:50:19 ID:5sSE1HEJ0
こっちみんな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 21:01:45 ID:wkOvwhP20
マガジンドラゴンの探偵マンガ描いてたやつ
おおひなたごうのキャラクター「そのまんま」使っておきながら
影響を受けた作家に名前載せてないってどういうこと?
とくにパロディにもなってないし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 21:51:21 ID:rmEjyKz50
今の一歩は流石に面白いだろ
一歩が読めなかったらマガジンに読める漫画一つも無いぞ?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 21:59:06 ID:TMFu6KDKO
いくら信者でもそれは言い過ぎ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:54:36 ID:IzTeWGht0
逆だろ
一歩つまんなすぎっつーか流し読みしかしてない
もう試合の展開のパターンが出尽くして飽きた
どうせ宮田勝って親父の仇討ったって感じになるんだろう
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:55:23 ID:dP2cqjab0
賭博覇王伝 零がある
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:57:44 ID:YCNHvHDM0
>>189
新必殺パンチ(笑)でねw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:49:02 ID:IkzUgNh70
>>186
押しかけヒロインもの・・・スマイルアンサー、カズトノミカタ、LOVIN、プレミア
強いヒロインに振り回されもの・・・ヤリすぎっ☆アキナさん!、フルメタルバースト
ほのぼの恋愛物・・・桜町ブックマーク

ドラゴンカップストーリー部門11個のうちラブコメ7個は、偏りすぎだろ・・・
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:18:19 ID:5L57sGqu0
結局何が一番面白いかっていえばラブコメだろjk
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:25:25 ID:XBvb05yC0
>>193
確かに、最近のベビステ・スマッシュ・エリアは面白いな
195 :2009/01/08(木) 03:27:30 ID:cLKSzARnO
引退したサッカー中田ヒデ
公式サイトの1月5日のブログ見るとわかるが、マガジンやジャンプやらヤンマガやらその他の漫画雑誌を毎週かかさず送ってもらって見てるらしい
てことはエリアの騎士も見てるってことか?
ヒデはキャプつばの影響でサッカー始めたらしいが、それに比べたらエリアみたいなおっぱいバカ漫画なんかしらけるだろw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 03:40:01 ID:xrNQJYww0
キャプ翼は方向性が違いすぎるからマガジンだと
シュートやオフサイドみたいのと比べた方がいいんじゃね?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 06:29:13 ID:FnPgKY3k0
エリアは論外だろ全てにおいて
オフサイドは俺は好きじゃなかったけど、それでもこれやシュートと比べるとエリアなんてカス同然
キバヤシ原作だからっていつまでも続けんなよこんなの
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 08:01:14 ID:HI27lLywO
エリアの作者にはラブコメ書いて欲しい
どうみてもその方が売れると思うんだが…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 09:30:49 ID:+/sS+qNb0
>>198
サッカーが最適解でないのはわかる。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 09:32:46 ID:+/sS+qNb0
そうだ。

上の方で鈴木の視点がエアギアっぽいというレスがあったが、
多分書き文字のタイプが似てるからだと思う。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 10:22:55 ID:e5GurNot0
>>197
エリアは基本糞つまらんけど
女子編は面白い
売れてるし打ち切る必要はないな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 10:51:12 ID:SzO0qg0/0
セブンと群咲の百合物語にアンケで路線変更すれば売り上げうp
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:05:41 ID:3NaH6BMLO
マガジンドラゴンの話はここでおk?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:09:10 ID:WUkY+his0
3000号まであと2号か。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:16:08 ID:c2hjacqS0
3000号記念企画が気になる。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:25:20 ID:jYlOrcntO
表紙の間違いに気がついたかな?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:54:46 ID:y/i00+kr0
ハンマーセッション?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 13:32:42 ID:HI27lLywO
先週の段階で既出なんだが
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:05:36 ID:RvDq3MhcO
見てきた
エリアもベビステも作者中途半端な知識しかないなら、大人しくラブコメにすりゃいいのに

あとネギまはいつまでドラゴンボールパクリつづけるんだろ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:09:28 ID:JZ4Jz7vy0
もうマガジンはパクることに専念してんだよ。
明からさまなパクリ漫画が何年も連載されてる時点で気づかないと駄目だろ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:24:14 ID:SzO0qg0/0
妖精尻尾のことですね分かりました
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:27:32 ID:EyW1YdBiO
あれはヒロ君の趣味じゃないのか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:29:09 ID:c2hjacqS0
真島ヒロは休まないし確実に売れるから重宝される。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:47:23 ID:SzO0qg0/0
まぁネタ元が圧倒的に売れてる漫画だからなw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:52:02 ID:+/sS+qNb0
>>214
なんだその説得力ゼロのレスはwww

他に言いようあるだろw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 18:11:49 ID:SzO0qg0/0
は?
同人だって売れてる物を二次創作してるから売れるんだぞ?w
むしろ説得力ある書き方をしたわけだが?w
妖精儲乙www
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 18:15:04 ID:+/sS+qNb0
パクれば売れるわけじゃねぇ。
デスノパクって玉砕した奴がお隣にいたじゃないか。

FTが何で売れるのかはわからんがワンピと間違えて買いましただけで済む量じゃねーだろ(
218 :2009/01/08(木) 18:33:05 ID:cLKSzARnO
>>200
今週号よく見ればわかるけど
シャーマンキングの描写に似てるコマがあるw
こいつジャンプのいろいろな漫画の絵パクッてるだろw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 18:52:56 ID:c2hjacqS0
アニメなしでハヤテに迫る初版はすごい。
アニメ化でどこまで伸びるか気になる。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:15:54 ID:myWjXi3G0
おっぱいサンドご馳走様でした
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:16:34 ID:SzO0qg0/0
>>217
はぁ?
毎度意味不明なレスをすることがお前の中での流行りなのか?w
お前が同人買うとして元ネタの分からん無名作品の二次創作と元ネタが有名な有名作品の二次創作どっち選ぶよ?
つかここまで言わないと分からんってどんだけバカなんだよお前w
頭悪すぎにも程があんぞww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:21:06 ID:KUx0OjOWO
マガジンの表紙の作品リストに、
既に最終回迎えてるはずのハンマーセッションが載ってるって既出?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:22:05 ID:cdIaUcrH0
ヒロ君の作品がワンピのパクリなんてネタもう秋田
彼の作品はいろんなゲームやら漫画やらから美味しいところ持ってきてるだけ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:35:15 ID:SzO0qg0/0
まぁパクリの王道です
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:37:26 ID:e5GurNot0
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:44:09 ID:KUx0OjOWO
>>225
すまんくす。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:24:10 ID:kVSmYSCN0
>>221
同人だろうが普通の漫画だろうが自分が面白いと思うもんを買うわな普通。
何々に似てるから買うのか?お前は。
まあそもそも同人と漫画を一緒にしてる時点でおかしいが。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:41:31 ID:Duee+ecv0
一本木蛮について語るのはそろそろ止めようぜ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:08:25 ID:XTXzR+TT0
む、ファウスツまたもや打ち切り?と思っていたので、次号の巻頭カラーにびびった。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:58:41 ID:yiG6/e1hO
ファウスツとかマジイラネ
カラーやる価値ねーよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:17:13 ID:ul3yHAjg0
カラーでどうにかしようという魂胆じゃね
現段階で何も盛り上がることやってないし
人気に答えてとかいつもの嘘アオリでしょう
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:31:01 ID:jnw/cVIw0
まあコミックがベビステ並にしか売れていない
ゼロセンも再度巻頭カラーを貰えたしな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:16:40 ID:KGVlXWcFO
ファウスツなんかプッシュしないで
エデンを猛プッシュすべき
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:46:42 ID:d5baIco+0
>>227
お前の脳の容量の少なさに乾杯w
面白いかつまらないかの話なんて誰もしてねーよバカ
元ネタの知名度の問題だし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 02:04:06 ID:jOccohaiO
マガドラ読んだ
カグツチの人だけでなくじょっぱれの人(原作)も何気に復活してた
ゼロセン切ってピカリ通信連載してほしいね
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 07:07:55 ID:K5ffhH4d0
マgどら買ってきた
在全無量、恐ろしいね。笑えた。
正吉良は普通にラブコメ向きだな。面白かった。
妖怪医者のマンガ拍子抜け、残念。
雑誌自体メガバカが不在でそれなりにレベル高くなってた。
アンケート出すかw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 08:54:06 ID:vw0XJ4Sm0
カグツチの人は、そもそもなんで火山漫画描かせたんだろう?ってくらい、イキイキしてるね。じょっぱれの人は、これ、絵描き変えた方がいいんじゃぁ・・・?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:13:24 ID:sP/XM/A+0
サン超もマガどらもそうだったけど、今回は結構面白いのが多かった気がする
新しい風を吹かせて是非凌ぎ合ってジャンプを追走して欲しいな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:32:22 ID:g4nvCjiO0
>>238
釣りかどうか迷うところだが・・・
間を取って漫喫で読むとするか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:35:07 ID:8YBxO45y0
>>234
お前中学生か?読解力の欠片も感じないんだが。
誰も面白いかつまらないかの話しなんかしてないんだが。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:56:43 ID:nnjwI7ho0
>>240
中学生にあやまれ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 14:17:33 ID:IsTdSP8u0
マガドラやっと見てきた
去年のメガバカの件があるから、チェックの目が厳しいのを考えてるのか、結構レベル高い感じかな
立ち読み疲れるから絶望とショート部門のだけ読んできたけど、わりと面白いの多かったキガス
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 14:32:55 ID:Ji8f4vGy0
>>240
>同人だろうが普通の漫画だろうが自分が面白いと思うもんを買うわな普通。

てめーで面白いもん買うつっといて今更亀レスか?w
脳の容量猿並みだなてめーwww
ゆとりは配管工でもしてなw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 14:58:34 ID:BxQG+ptO0
>>242
よし!じゃぁ、買ってくる
245 :2009/01/09(金) 15:19:09 ID:iTPGZXC/O
エリアの騎士の作者、顔描くのヘタクソ…
なでしこもあんなカワイイ顔って…


実際のなでしこの丸山香里奈ちゃんと岩渕真奈ちゃんは確かにカワイイけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 15:23:49 ID:IsTdSP8u0
>>244
全員サービスの絶望Tシャツ欲しかったから買おうと思ったんだけどさ・・・
いや勘違いした俺が悪いんだけどさ・・・買って見て判断してくれw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 15:36:04 ID:BxQG+ptO0
>>246
絶望Tシャツいらねぇぇぇwww
タダでもいらないw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 15:42:00 ID:sP/XM/A+0
顔描くのヘタクソなのにかわいいってどんだけ矛盾してるんだ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 17:31:03 ID:bnCknMS20
>>243
2行目読めよ馬鹿。
頭悪そうだなしかし。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 19:23:22 ID:2yUdgUyr0
2chなんてそんなもんだろ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:31:52 ID:Ji8f4vGy0
>>250
一度てめーで言ったことを今更訂正かよバカ
頭悪いってレベルじゃねーなお前
死ねばいいんじゃね?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:33:06 ID:Ji8f4vGy0
>同人だろうが普通の漫画だろうが自分が面白いと思うもんを買うわな普通。
>同人だろうが普通の漫画だろうが自分が面白いと思うもんを買うわな普通。
>同人だろうが普通の漫画だろうが自分が面白いと思うもんを買うわな普通。

↑こんだけのこと言っといて自分の発言をなかったことにするバカ(笑)
これが現代のゆとりw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:38:46 ID:TGS0oCgA0
定期的にマガジン関連のスレ荒らすやついるよな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:39:11 ID:8z7DUgdS0
だからさ、お前の読解力が無さすぎるだけなんだよ。
元ネタが分かる分からん、そんなとこで読者は漫画を選んでないって言ってんの。

元ネタが有名なら、何でもかんでも数十万部売れるほど
漫画業界は甘かねーんだよ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:50:23 ID:ZdktEWuBO
そんな事より純情カレンは俺たちだ!はあと何週で切られるか話そうぜ
つかあれってカラー貰った事あったっけ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:57:14 ID:oyZ7RyLu0
そんな事よりエデンのパイオツサンドイッチがどれほど素晴らしい事か話そうぜ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:08:42 ID:Ji8f4vGy0
>>254
お前は読解力以前に知識もなさすぎるなw
同人が売れる最低条件として元ネタが有名なことが前提だっつの
お前が同人買うときに元ネタが無名なもんと有名なもんどっち買うんだよ?
ガキでも分かることを分からないって相当頭悪いな?
お前を産んだ親も相当頭と顔が悪いんだろうね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:09:56 ID:Ji8f4vGy0
>同人だろうが普通の漫画だろうが自分が面白いと思うもんを買うわな普通。
>同人だろうが普通の漫画だろうが自分が面白いと思うもんを買うわな普通。
>同人だろうが普通の漫画だろうが自分が面白いと思うもんを買うわな普通。

↑自分のレスをいまさら反故にしようとするバカw
過去の発言と矛盾が生じてることを誤魔化せないバカwww
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:15:50 ID:8z7DUgdS0
お前が勝手に同人に話し摩り替えただけだろ。
同人とメジャーな商業漫画は全然違うんだが。
普通の漫画は元ネタが有名な事が前提じゃないんだよ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:18:24 ID:Ji8f4vGy0
お前が1人で曲解しといて何人の責任にしてんの?w
バカは黙ってろよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:21:50 ID:8z7DUgdS0
日本語で書いてくれ。
ゆとりだから分からんわ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:22:33 ID:nMnx1Tv70
そういや雪国は関東とかに比べて冬休み長いんだよな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:33:29 ID:Ji8f4vGy0
冬休みもそろそろ終わりじゃねw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:16:02 ID:m4l4tOf4O
変な人がいるなぁ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:18:38 ID:gkKS6dYs0
シバトラで盗撮を断罪しつつ、花形で平気で盗撮ネタを許す講談社www
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:36:54 ID:Ji8f4vGy0
変な奴はスルーでおk
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:14:27 ID:TGS0oCgA0
どんぐり
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:22:44 ID:XkNZt1WT0
ころころ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:34:05 ID:vYzOfqmd0
原作台無しのカイジ映画予告編を見た・・・

270 :2009/01/10(土) 00:43:31 ID:GcZwK8G1O
喰ってけない漫画家が多いって言うけど、実際
ジャンプやマガジンやサンデーで普通に連載してる作家って喰ってけるよな
喰ってけない漫画家は、マイナーで人気無い雑誌で連載してる人たちだけだよな?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:49:39 ID:GLiwwcFk0
んなこたーない
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:51:17 ID:WbZvoBCXO
エデン厨はアンケを組織票で上げといた方がいいぞ
常識的に考えて一般に受けるタイプじゃないからな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:52:39 ID:BiLVN4Ek0
むしろマイナー誌より大手の下位の奴の方が原稿料低いという
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:55:18 ID:iOIPE6m90
小田原ドラゴンですら1000万の貯金があったくらいだし
たいていの漫画家は余裕で稼ぎ良いと思う
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:56:44 ID:BiLVN4Ek0
小田原ドラゴンなめんなよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 02:41:50 ID:QjAIfX0R0
さっき、日テレの映画番組で「252」の読切がマガジンに載ったという話が出てたんだが、
そこに情報として「春から連載予定」と書いてあった。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 03:07:55 ID:7tn7ZMra0
あれ連載すんのか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 03:22:26 ID:tvErHAXb0
間違いなくじょっぱる
絵柄だけでわかる
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:07:47 ID:HR4POA/uO
>>274
一時的には稼げるかもしれないけど長期連載したり
何本も当てられるやつは極わずかだし
なかなか厳しい世界だよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 10:06:51 ID:4Wku78l60
>>279
それなりのキャリアと作品数の「こいずみまり」なんかは、中堅クラスの漫画家なのかな?
頻繁に国内外の旅行に行ってるみたいだし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 11:41:45 ID:PGc7a2Q50
>>280
代表作が全く思い浮かばないがそれなりに稼げるもんなんかね
今って4コマ以外でも描いてるのか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 14:48:00 ID:zolybKQMO
週刊の単行本の税抜き定価420X印税10%=42円
極普通のリーマンの生涯賃金2億5千万(位だっけ?だと過程して)考えれば
2億5千万/42円=約500万で
単純計算すると漫画家生涯で500万部出れば人並みとなるはずだが
日本は1年にまとめて課税率が爆発的に上がるし
漫画家は半会社持ちの厚生年金にも通常は入ってない
そもそもリスクが高い分はリーマンよりも稼ぎたい
とか考えれば7・800万部位は出れば目標は達成出来るんじゃないかな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 14:58:28 ID:YuZWX5xA0
>7・800万部位は出れば目標は達成出来るんじゃないかな
そう考えると、高橋留美子って凄いよな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:20:06 ID:uX1Z18HB0
なんで留美子だよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:53:25 ID:FHI6Dr4V0
高橋留美子は日本一稼ぐ漫画家

漫画家納税者

1980年代 1982年まで所得番付、1983年から納税者番付 単位:万円
http://moto-ken.cool.ne.jp/material/choja/choja_80.html
1980年 4 藤子不二雄(藤本弘) 17,191 、5 藤子不二雄(安孫子素雄) 17,135
1981年 1 鳥山明 53,924 、5 藤子不二雄(藤本弘) 21,571、6 藤子不二雄(安孫子素雄) 21,450、19 横山光輝 10,331
1982年 1 鳥山明 64,745 、4 高橋留美子 27,210 、6 藤子不二雄(藤本弘) 19,065 、7 藤子不二雄(安孫子素雄) 18,948
1983年 5 高橋留美子 14,760 、9 藤子不二雄(安孫子素雄) 9,809、10 藤子不二雄(藤本弘) 9,795 、11 鳥山明 9,698
1984年 2 ゆでたまご(嶋田隆司) 27,992、3 ゆでたまご(中井義則) 27,666 、4 高橋陽一 24,042 、8 高橋留美子 13,693 、9 藤子不二雄(藤本弘) 12,956 、10 藤子不二雄(安孫子素雄) 12,945
1985年 2 ゆでたまご(嶋田隆司) 24,002、3 ゆでたまご(中井義則) 22,583 、 4 高橋陽一 22,191 、10 高橋留美子 13,677 、12 藤子不二雄(安孫子素雄) 12,796 、13 藤子不二雄(藤本弘) 、16 原哲夫 10,717
1986年 5 高橋留美子 14,754 、8 藤子不二雄(藤本弘) 13,274 、9 藤子不二雄(安孫子素雄) 13,211 、10 高橋陽一 12,519 、13 ゆでたまご(嶋田隆司) 11,615 、15 秋本治 11,117 、18 ゆでたまご(中井義則) 10,033
1987年 2 藤本弘(藤子不二雄) 17,936 、4 高橋留美子 17,015 、7 車田正美 13,751、 12 吉田聡 10,576 、17 まつもと泉 9,939 、18 秋本治 9,596
1988年 1 車田正美 31,397 、6 秋本治 17,057 、17 藤本弘(藤子F不二雄) 7,562 、18 高橋留美子 7,427
1989年 7 高橋留美子 12,727 、8 秋本治 11,585 、14 横山光輝 10,359 、15 車田正美 9,049 、20 藤本弘(藤子F不二雄) 8,063
1990年代
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1021/10212/1021214663.html
1990年度分 6位 高橋留美子 2億0738万円、10位 秋本治 1億4634万円、11位 横山光輝 1億3311万円
1991年度分 7位 横山光輝 14272万円、8位 高橋留美子 1億3473万円、9位 秋本治 1億3422万円、17位 井上雄彦(納税額不明)
1992年度分 4位 井上雄彦 1億9450万円、8位 横山光輝 1億3851万円、11位 高橋留美子 (納税額不明)、12位 冨樫義博(納税額不明)
1993年度分 2位 冨樫義博 3億7922万円、6位 井上雄彦 1億7784万円、7位 高橋留美子 1億7496万円
1994年度分は不明 。
1995年度分 6位 さとうふみや 1億3129万円、8位 和月伸宏 1億0484万円、15位 神尾葉子(納税額不明)、37位 水島新司(納税額不明)
1996年度分 4位 青山剛昌 3億0731万円、8位 さとうふみや 2億0029万円、11位 井上雄彦 1億2575万円、12位 神尾葉子 1億1541万円、14位 秋本治 1億0227万円、16位 水島新司 9179万円
1997年度分 3位 青山剛昌 3億0615万円、14位 さとうふみや(納税額不明)
1998年度分 3位 青山剛昌 2億7747万円、16位 さとうふみや 8807万円、18位 鳥山明 8594万円、20位 尾田栄一郎 7621万円
1999年度分 1位 高橋和希 4億0369万円、2位 鳥山明 2億8488万円、8位 青山剛昌 1億7885万円、18位 高橋留美子 7413万円、19位 藤崎竜 7233万円
2000年〜2004年(最後の公示)
2000年度分 3位 青山剛昌 1億9794万円、5位 高橋留美子 1億5103万円、9位 高橋和希 1億3211万円、11位 峰倉かずや 1億0830万円、18位 赤松健 6825万円
2001年度分 1位 高橋留美子 2億2536万円、6位 青山剛昌 1億6234万円
2002年度分 8位 高橋留美子 1億7214万円、10位 許斐剛 1億5917万円
2003年度分 3位 高橋留美子 1億7064万円、5位 青山剛昌 1億5943万円、9位 許斐剛 1億2267万円
2004年度分 2位 高橋留美子 1億4271万円、5位 青山剛昌 1億3831万円、9位 岸本斉史 1億1269万円
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:56:18 ID:26gJOAS90
会社作らないで素で税金払ってるおばあちゃん
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:32:02 ID:iOIPE6m90
>>283
巨乳のメガネっ子って属性も備えてるしなw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 18:38:18 ID:zolybKQMO
最初から最後までマイナー誌の中堅どころで細々とやってる人なら
単行本は5万部が精一杯だろうから
単行本100冊以上を出してようやくリーマン並
上記クラスの漫画家が30歳から60歳まで30年間漫画家業したとして
年間3.3冊をコンスタントに出し続けてようやく生涯100冊
実際には連載準備期間があるので0冊の年もあるだろうし
殺人的スケジュール週刊連載でさえ年間5冊程度しか出ない
しかも部数が少ない=もうからない=出来るだけアシスタントを雇いたく無いとなるかなら自分の作業範囲を広げつつやらねばならない
最初からマイナーのは人は相当頑張らないとリーマン並は厳しい

289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:36:50 ID:eBOzdlVZO
米ったわね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:40:43 ID:LLaFBu/N0
これからじょぱれが人並みに生きていけると思うか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:10:37 ID:6kTo/5jF0
>>290
ブラマンの恵みたいに当たり原作をつけてもらえれば…
でも恵は一作目から当たり原作付きでマガの中堅よりも売れてたんだよな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:08:36 ID:UUoI39qk0
妖怪・ハンマー・ヤンメガ・シバトラと違って
ドラマ化前も当時の新連載の中では一番売れていたしな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 09:01:14 ID:Eih/+tCQ0
ファウストって人気あるの?
来週巻頭みたいだけど、
俺は、初回しか面白くなかった。
なので、天野が、やたら対談で、
ファウスト面白いって言うのがウザかったんだが、
巻頭って事はそこそこ人気なのかなぁ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 09:09:52 ID:VILPuQ4i0
>>293
癖はあるよな。万人受けはしなそうな感じ
俺の中でもちょっと空気化してきた
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 09:22:44 ID:TRUDwLfU0
ていうかすでに失敗しかけているのを
強引に盛り上げようとしてるようにしか見えない>ファウスツ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 09:25:08 ID:x6r3QvSf0
初回は「すげーのが来た!」と思ったのになあ
どうしてこんなに急降下するんだ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:07:04 ID:YtWLUNw80
ゼロセンと同じく出オチだけの漫画だったな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 11:41:37 ID:9QHo/eeJO
俺は結構好きだけどなぁ
まあ単行本の売り上げ見てからだな
それよりマガジンドラゴンが全然見つからないのは俺だけか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 12:20:38 ID:n+oKV2OAO
コンビニで読めたぜ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 14:08:29 ID:NAuHV0lk0
ファウスツはキリスト教の聖書とか悪魔とか使い古されたものを使っちゃったのがな〜
あれがネクロノミコンとかだったら一部の俺みたいなのが食いついたのに
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:09:54 ID:Byhup3S50
悪魔を喰ったアレは何なの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:58:31 ID:4gSnLala0
数学とかそういう話になるのかと思ったら、悪魔が現出してどーのでガッカリだったな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 18:06:38 ID:1rm83WXj0
結局、読者が読みたいのはヒリツクような博打なんだよな?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:56:49 ID:AJd4NZ2w0
これから麻雀でもやらせればいいよファウスツは
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 11:32:15 ID:gXWWUF/M0
悪魔との魂をかけたゲーム勝負→いつの間にか魔界麻雀漫画へ
これはイケる!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 11:59:14 ID:58fuNhHM0
>>298
うちの地元じゃ結構大きい書店にも置いてない
でも近所の大手じゃないコンビニにしれっと置いてある不思議
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:53:09 ID:E9MVy3oH0
コンビニじゃマガスペが5冊くらい置かれてるのも珍しくないからな
308 :2009/01/13(火) 03:48:25 ID:Uwe/ILh0O
てかドラマ化の定義が未だにわからない
売れまくってどうしようもないから調子乗ってドラマ化すんじゃないの?
ブラッディーマンデーなんか1年程度でドラマ化とかなんだよそれって思ったし
ワンピースは再現難しいからドラマ化出来ないのはわかるけど、ブラッディーマンデーより売れてる漫画なんかいくらでもあんじゃん
誰が決めてるんだよ、条件定義くらいつけろ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 05:07:34 ID:LlMHOv9/O
コピペ乙
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 08:48:44 ID:oxI0iDIgO
>>300とか>>302みたいなタイプの読者ががっかりするような漫画の方が売れる
傾向にある。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 09:30:52 ID:g3HVNCkh0
暗号解読とかは数学の知識が有効みたいだからねぇ。
なんかの映画でもやってたけど。
312 :2009/01/13(火) 17:11:20 ID:Uwe/ILh0O
>>309
答えてくれよ!
夜も寝れないんだ!
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 17:21:57 ID:QODIw4g30
売れてからメディア化という時代はとっくに終わった
今はむしろ売れないからもうメディアに露出してとっとと認知してもらおうという時代
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 17:22:34 ID:g3HVNCkh0
答えでてんじゃん

>再現難しいからドラマ化出来ないのはわかるけど

ブラマンはドラマ化しやすいからドラマにした。
さらに深読みすればドラマにできるようなネタでマンガを描かせた。
さらにさらに深読みすれば海外ドラマの流れをパクってドラマ化前提でマンガを描かせた。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 17:27:05 ID:3QfVUMTp0
ドラマはあんまり最初の知名度や人気を気にされないよ。出てる役者や宣伝の方が重要。
ハチクロは原作人気はあったけどダメだったし
ライアーゲームは全くの無名漫画だったけど、ドラマがうまくいって原作はかなり売れた
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 18:43:57 ID:ybB8UEQAO
今週号は創価信者が表紙だったので、買おうか迷った 
 
創価は本当に気持ち悪い
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:17:03 ID:fbNWGknm0
裏返しにして買えばいい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:42:26 ID:PgHVmkVa0
そうかそうか
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:46:23 ID:UKKFFU3HO
福満くるの?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:54:52 ID:DX9ua9oG0
次は何がドラマ化するかねえ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:58:10 ID:OAlCcZ7j0
カイジ映画の公開に先駆けて零w
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:05:08 ID:+rHpE/9R0
創価学会に入れば芸能界で成功出来て
大金持ちになれるなら入るわな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:50:41 ID:ybB8UEQAO
>>322          今週表紙の奴は、親が創価の大幹部と聞いた  
 
実力ではなく、創価の力で入ったもんだ 
 
マガジンは上〇彩もよく出るから、創価関連なんかなぁ  
スザンヌも創価言われてるし 

まぁマガジンは面白いから買うけどね
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:54:31 ID:MAO35YO90
ゴッ輝がクソつまらん上に宗教じみた雰囲気があるのはそういうことか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:02:43 ID:h1hfGthLO
芸能界は宗教どうこうより事務所の力だろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:05:14 ID:OAlCcZ7j0
芸能界こそがそうかパワー炸裂だぞ。
漫画はまあその影響うけてるだけであまり関係ないんじゃないの
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:13:47 ID:2NtDy8o60
つ ウソバスター
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 22:44:59 ID:pfR1K3p+0
サンデーも創価漫画家を担ぎ出してきてるし
マガジンは幸福の科学のあの人を呼んでくるしか・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:17:14 ID:ZVvjDiGW0
ジャンプにもゆでたまごがいたし
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:46:28 ID:RSm8FNwfO
MMRより驚いた>寝違え
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 12:42:12 ID:m9LlqvB/0
3000号なのに祝う気全くなし。
この調子だと真の50周年記念もあやしい・・・・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 13:40:09 ID:I3zuUHWrO
今日ってマガジン発売されてる?
333 :2009/01/14(水) 14:24:58 ID:5CPzn13VO
てかグラビアくそすぎだろ、どんな女だろうとこの程度の脱ぎじゃ誰も目当てに買わねーよ
俺らのニーズをもっとしっかり考えろや!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:27:37 ID:HBFaO8fBO
確かに以前より水着のグラビアは大分減ったねマガジン
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:48:29 ID:nZgod7rT0
×俺らのニーズ

○俺のニーズ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:55:17 ID:L9HS/Pjb0
エデンはやく終ってくれ、気持ち悪すぎる
「中はだめ!外へ」とか意味もなく女がサイズおかしい乳くっつけあったりとか
新連載がエロで釣るのはしょうがないかもしれないけど、媚売りすぎで吐き気がする
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:31:44 ID:gJ7VXSCp0
あんなので吐き気ってどんだけ潔癖症なの
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:34:50 ID:GiwC1VGo0
>>332
月曜日が休みのときは
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:35:50 ID:L9HS/Pjb0
>>337
いや、エロはかまわないんだよ
描写そのものじゃなくて、エロで釣ろうとする魂胆が気に入らないんだ
エロ漫画がエロで釣るならわかるけどあの漫画はそうじゃないしな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:42:16 ID:liQhqCZfO
ネギまやエアギアの初期だって似たようなもんだったろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:44:06 ID:GiwC1VGo0
エアギアは普通に事後だったしな・・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:47:46 ID:N6z9egrE0
最近の新人の新連載で初回にエロ要素が無かったのって何があったっけ?
ベイビーやじょっぱれの一話見てないから良く覚えてないんだが
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:51:51 ID:gJ7VXSCp0
最初の数話は見てないから知らないけどヤンメガとかは?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:04:30 ID:YB/EZiiE0
>>339
少年誌のお色気描写くらい
素直に楽しめよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:05:16 ID:eDIXjUldO
ねらーがエデンもっと持ち上げてマガジン編集部が勘違いすればいいのに
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:05:41 ID:nZgod7rT0
>>339
>エロ漫画がエロで釣るならわかるけどあの漫画はそうじゃないしな

何言ってるんだこいつ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:30:44 ID:YB/EZiiE0
エデンはエロ抜きにしても
今のマガジンの中では、けっこう面白いと思うけどなあ
人気が出るとはあまり思えんが…
348 :2009/01/14(水) 16:34:58 ID:5CPzn13VO
つかさぁ、石原さとみだっけ?
オメー舞台で濡れ場やってんだからもっと脱げんだろ?ハイレグ水着ぐれぇ着用しろや
それに次号は小倉ゆうことかまた使い回し起用かよ…
新垣結衣とか木村沙織とか出せないのか?
あと、もっと脱がせろ、読者はなんの為にマガジン買ってると思ってんだ?




俺らのニーズをしっかり受け止めろや!!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:33:56 ID:rXwqJAVg0
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:48:55 ID:LpLVGPQ5O
エデンは一話読んだ瞬間未読リストに入ると思ってたがなんだかんだで読み続けてるなw
それにしても露骨なエロがいらんと言ってる奴がいるのに>>348がニーズとか語ってて笑った
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:51:51 ID:pOPAxB/L0
福満しげゆきまで連れて来るのかよ。
しかもエロ漫画・・・
本当に見境ねえな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:54:41 ID:IlzSORbc0
ファウスツこれから本編かよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:01:16 ID:se20/7Tb0
あの本の所有権を巡ってヒリヒリするような麻雀大会が開かれるんですね、わかります。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:07:32 ID:Qp9j58dCO
>>345
ネラーが持ち上げて編集部が勘違い?意味分からん。
もしかしたら2ちゃんの反応も見てるかもしれないが
アンケートどん底、単行本売れない、だったら
ネラーがいくら持ち上げようと打ち切り決定だろ。
一般読者にまったく相手されてなくて金も生まない作品だが
ネラー人気が高いから連載継続とかあり得ない。

この漫画好きだからアンケート出してるけど。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:13:50 ID:GiwC1VGo0
>>353
やめろwww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:22:04 ID:+tf5bekE0
>>352
血と鋼鉄と肉と骨、そして麻雀か…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:42:58 ID:O0cvQKYJO
>>343
色気もなんもないかなり不自然で唐突な申し訳程度のパンチラだった
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:03:48 ID:N1FQKrWi0
エデンはマンスジ好きだな。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:29:19 ID:DdhZbpJV0
エロLOST

エLOST
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:33:47 ID:2T4uZQN00
エロで釣るのが嫌とか言ったら鈴木の視点とかどうなるんだ
361 :2009/01/14(水) 21:43:22 ID:5CPzn13VO
なんでマガジンは半端なグラビアばかりなんだ?脱ぎが足りねーよ
やる気あんのか?グラビアがあるから売り上げも伸びてんだろ?こんな中途半端な脱ぎじゃ買うのやめちゃうよ?




俺らのニーズをちゃんと考えて撮れや、つか石原もセミヌードくらいやれんだろ
小倉もそろそろ全部脱げ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:45:25 ID:Qp9j58dCO
連載初期どころかつい最近ねぎまでおっぱいモミモミ祭りがあった気がするが。
露骨なエロで読者に媚びる態度が嫌で吐き気がするなんて
潔癖なヤツは少年誌読むのやめたら?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:48:15 ID:xBSYKJE60
イヤイヤ言いながら読むのが好きです
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:51:58 ID:sT8eJCMb0
>>362
アレはそういう萌エロ漫画だからかまわないだろ
マガジンの場合はスポーツだろうがサスペンスだろうがバトルだろうが
なんでもかんでも初回にパンチラor着替えとかってのが失笑物なんであって
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:23:56 ID:YmpOF+0Y0
エデンは失笑だったわ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:38:10 ID:gJ7VXSCp0
ネギまは異世界バトルwものですよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:45:35 ID:2AHN7WGb0
男ならおっぱい好きだろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:56:02 ID:RoKchjmq0
エデンは何よりも、ヒモをがっちり掴んでたはずなのに、次のコマで急に落下してるのに笑ってしまった。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:57:15 ID:xBSYKJE60
肉汁がぴゅぴゅっと幼女の顔に跳ねたりな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 05:19:40 ID:9iw8aGON0
>>364
失笑しながらマガジン見てんのか?
変なヤツだな。
その時間と金を失笑せずにすむ雑誌読むのに
費やせばいいのに。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 07:32:40 ID:f6X+VSXS0
ヒント:ニート
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 13:27:48 ID:Y6ju3co40
グラビアどうせ脱がない路線ならパフュームとかは?
別の客層が買うから売り上げは伸びそうだけどね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 14:16:02 ID:OULZk3jh0
ダイヤと花形の違いはそこだよな
ここ数週みたいに野球だけじゃ話を作れないからチアガールとか出す→糞話(失笑)

ところで>>370みたいな不自然な改行って過去にサンデースレで粘着してた基地外を思い出すんだが・・・
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 15:37:36 ID:WfvgWKx30
花形よりダイヤの方がつまらんが。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 16:13:33 ID:xyw+ROY3O
>チアガールとか出す→糞話(失笑)
まったくだよな
スマッシュもそうだが、
「この主人公はこんなにモテモテですよー」ってのをただ見せられても、
面白くもなんともない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 16:38:38 ID:WDdEI1j00
この主人公は野球上手いですよーってのをただ見せられても面白くもなんともないよね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:33:46 ID:2POsxNI8O
花形の作者は絵が下手
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:44:43 ID:XbyAqEEL0
顔のバランスがころころ変わるよな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:47:53 ID:VGzMceSz0
川崎のぼるが描いてくれ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:32:50 ID:hNqHRSD80
零のアンカー編、20分弱の話を5ヶ月かけてやりました
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:46:24 ID:JPObg6N20
あひるやオバドラも絵が汚いし
まあ劇画風の演出なのかも知れんが
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 20:19:29 ID:CQP8BX8T0
>>375
スマッシュはむしろ主人公変えたほうがいいと思うんだが
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 20:44:00 ID:QQcQ1o4i0
>>380
鷲巣マージャンは何年やってると思ってるんだ?
384 :2009/01/15(木) 21:05:51 ID:35NGVgIQO
エアギアはあの手とかあごとかのカクカク(絵柄なんだろうが)を直せば普通に神クラスに上手い
トーンも絵の構図も神。
クソ絵の漫画家は見習え、あのくらいの技術を習得してから絵柄を模索しろや
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:26:02 ID:zBpcg9Zt0
何やってんのか分かんないゴチャゴチャした絵を見習えとか言われてもなあ
それにまずエアギアの作者がストーリーの作り方を他の漫画家から見習うべきだろw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:27:18 ID:AkbPQVlZ0
エデンは正統派でせめて行けよ
無駄なエロに頼るな 味の助みたいになるぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:36:09 ID:cowjPhZ10
>>384
話はツバサ並に分かりにくいし、エロ絵以外見るべきものがないだろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 22:44:48 ID:E2tD3wDl0
時事ネタはすぐ風化するのになあ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:17:09 ID:6oyFInv7O
単行本で読めば話と流れがわかる分ツバサよりはマシな気がするがなー
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:06:08 ID:ze3O8rvN0
ツバサとエアギアは信者専用だろう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:29:59 ID:yfliWtUN0
スマッシュのここがダメ
・オグシオブームに便乗というじょっぱれと同じ理由での連載開始
・マイナースポーツすぎるので読者が興味を持たない
・作者は一応バドの知識はあるが試合を書くのがヘタすぎる
・絵タッチがマガジンに向かない
・ただでさえ地味なのに喋れないという長期連載に向かないヒロイン設定
・ヒロインよりかませ犬のキャラに人気が出たという理由でゴリ推しを開始
・単行本がまったく売れていないのにマガスペ行きにもならずにだらだらと連載を続けている
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:33:31 ID:DA/zSegu0
エアギア大体毎回読んでるけど、一戦ごとに方向転換してる感じがして時々混乱するわ
どいつが味方になってどいつが裏切ったのかが、複雑っていうかごちゃごちゃしすぎ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 01:01:23 ID:Azo+llwu0
>>391
オイオイ、急に何があったんだ?
↓【チラシの裏】
エア・ギアのATが、スポーツレベルの凶器から戦争レベルの兵器になった時点で、諦めて全巻売った
絵も変になったし、後悔してない
ゴッ輝も四宮メインになってから全巻売った
一歩は無意味な引き延ばしと休載の多さに嫌気がさして、全巻売った
FTは末期のドラゴンボールみたいにただ殴り合うだけになってから興味が無くなり、全巻売った
俺みたいな奴、他にいる?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 01:28:04 ID:k230ZgnH0
大暮も萩原と同じく思い付きと勢いだけで描いている気がする
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 08:58:05 ID:odt42ciR0
>>391
スマッシュの作者はオグシオとかの前からバドマンガ書いてたんだがな。
まぁそれ以外の所はおおむね同意
しゃべれないヒロインは完全に持てあましてるよなー
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 09:08:13 ID:GQqjRqs30
なんつーか、「途中で切った」って自慢するやつ多いよね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 09:25:07 ID:ZAVov9Ba0
見切っても読み続けるからなぁ・・・
たまに面白いことあるし。

スマッシュの試合描写は結構慣れた。
バドミントンで大事なところってもしかしてスピードじゃないのかなぁと思ったり。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 10:06:36 ID:BLx+R9RU0
そうそう 今のツバサは絵の内容もみずらいし
内容もわけわかんね

だれK解説してほしいぐらいだわ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 12:39:03 ID:HIUpeHjj0
漫画喫茶いって一気に読んだら
ホリックと合わせて
400 :2009/01/16(金) 13:42:43 ID:2Lz0BK+BO
エアギアもたまに顔のバランスとれてない時とかあるよな
そもそも天上天下と同時連載でもはや凄いが…
休み多いし焦ってるというか詰めすぎなんじゃないか?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:43:42 ID:yHU5NWvzO
エデン批判してるやつは何なんだ?
パンツやおっぱいが嫌いなのか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:44:43 ID:5skZFy370
漫画でパンツやおっぱいに喜んでる自分が嫌いなんじゃないの?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 17:00:20 ID:FdEv2suj0
例えばお前は蛍の墓で節子が死にそうな時に無意味に全裸だったりくぱぁしてたら泣けるか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 17:08:28 ID:A0M2I9kS0
>>403
無意味な全裸やくぱぁ等ない。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:00:55 ID:fDMorGBr0
え?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:57:21 ID:WRjcjACA0
>>403
きっと股間が号泣するだろうね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:27:01 ID:uass4dcV0
毎週おっぱいサンドやられたらさすがに飽きる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:31:18 ID:mphPvVQz0
隔週で顔面騎乗も取り入れるべきだな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:33:41 ID:s4lE13sI0
作者自身の力の入れ方がこれだしw
ttp://edennoori.blog.shinobi.jp/Entry/16/
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:34:30 ID:/KX4+aERO
マガドラのルーシィエロすぎ
自然に勃っちまったわw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:42:40 ID:4qgVnWyX0
>>410
確かにエロかったよな
おっぱいデカ過ぎだろ・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:06:31 ID:qy1H1Pfq0
>>410
画像を貼ってくれ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:10:46 ID:4qgVnWyX0
正直に言うとマガドラのルーシィで抜きました。すみません
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:21:39 ID:1+4645xQ0
ヒロはあちこちの雑誌で番外編描きすぎるから内容覚えてねーんだよな
ミラに変身魔法教わる話か?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:30:54 ID:4qgVnWyX0
>>414
いやそれじゃなかったはず
俺が見たのはフェアリーテイルの過去の話だったはず
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 23:18:33 ID:/KX4+aERO
マガスペのルーシィもエロいよね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 23:27:35 ID:4qgVnWyX0
ルーシィはおっぱい大きいだけのキャラ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:23:44 ID:tRzAms5kO
だがそこがいい
419 :2009/01/17(土) 02:33:19 ID:SeCi9z5OO
ナミとどっちが抜けるか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 02:45:25 ID:qZCIcGKN0
ウイング関先生の新連載はマダー
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 05:38:25 ID:W7S86j720
>>409
これは酷いw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 12:57:37 ID:fv3/wPJT0
文教堂のリアルタイムランキングだけれど、

21時50分現在
6位  君町
10位 シバトラ
12位 花形
17位 ベイビー
18位 ハンマー
34位 ぱすてる
37位 ゼロセン
40位 Dreams
純カレとファウスツは圏外
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 13:20:46 ID:Zxi1dSO+0
10 ベイビーステップ   6 勝木 光 著 講談社
11 ハンマーセッション!  11 棚橋 なもしろ 画 講談社
12 アラタカンガタリ〜革神語〜   1 渡瀬 悠宇 著 小学館
18 GOLDEN★AGE  11 寒川 一之 著 小学館
20 ゼロセン   2 加瀬 あつし 著 講談社
22 ギャンブルッ!   8 鹿賀 ミツル 著 小学館
45 アーティストアクロ   1 桜井 亜都 著 小学館
46 ★★★のスペシャリテ   1 谷古宇 剛 著 小学館
47 純情カレンな俺達だ!   2 西山 優里子 著 講談社
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 17:44:37 ID:vfBTfFMo0
ベイビーステップが古本屋にないぞ・・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 17:48:31 ID:y2QomOO30
ブックオフに行け
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 18:50:09 ID:rNlFa7lY0
もともと売れてないんだから自分で買って古本屋に売ってこい
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 19:07:06 ID:dkog3KbE0
>>423
これどこの順位?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:37:07 ID:R7KdwH0JO
エアギアの画集が欲しい…マガジンもエアギアも読んでないけど
画集出せるほど作品があるのか
マガジン作品で過去画集なるものが出てるのか
その辺よかったらだれか教えて欲しいです
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 21:49:34 ID:yVPfmNVB0
>>428
めんどくせぇからあの作者の18禁でも買ってオナってろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:48:07 ID:xg/CY5pxO
ルーシィ可愛いね
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 00:30:38 ID:pDaUx7OA0
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 07:55:58 ID:DYO1chVM0
次々週の巻頭がスマッシュなんだが喋れないヒロインが完全に空気でワロタw
ゴリ押ししまくりの巨乳キャラがヒロインでいいだろ、誰も文句言わないよw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 11:15:39 ID:M3rwN++M0
マガジンは公式ヒロインにこだわるから
たとえ不人気でも最後は空気ヒロインと結ばれる運命
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:06:41 ID:8OQgm1qP0
スマッシュって正ヒロインよりあの巨乳先輩の方が人気なの?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:31:43 ID:SVTAvYIb0
>>434
エア・ギアで例えるなら、シムカの方がリンゴより人気がある事と同じ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:05:17 ID:JMDc5rvBO
でも俺は断然リンゴ派
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:02:37 ID:DKZYIQrz0
野球ゲームだけでなくバトルゲームも出るんだな
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/74291120081227_033103_0_big.jpg
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:09:13 ID:DKZYIQrz0
>>431
三枝義浩の反戦漫画懐かしいな
でも最近やらないななんでだろう?MMRもだが
MMRと三枝義浩の反戦漫画はネタとして面白かったのに
なんでやらなくなったんだろうな?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:09:25 ID:7tReNhR+0
バトルと関係ないキャラが大杉
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:10:00 ID:DKZYIQrz0
三枝義浩の反戦漫画は確かマガスペでやったのが最後だったと思う
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:27:41 ID:PCbeO5sQ0
>>437
これに涯が出たら講談社見直す
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:34:26 ID:bcYZiCPg0
金田一VSコナンが見たい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:56:05 ID:w3kDtSuy0
>>437
メカ沢に突撃してるのはあ〜るだよな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:06:57 ID:5UN40E3B0
>>441
打ち切り漫画は難しいと思う。

ヤンキー何人出す?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:18:08 ID:owS7jFv6O
ゴリ夫、翔、ノリタカ、カツオ、大門が出れば買う
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:24:17 ID:7tReNhR+0
三橋すら居ないんじゃ無理だろう
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:31:56 ID:iNrZG45r0
>>444
武丸くんが出れば他に誰もいらない
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:47:31 ID:Du9EnbcJ0
一歩アニメ新シリーズの視聴率
初回2.8%
2回目2.1%
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 01:58:50 ID:VBZ9e9Ly0
おまいらの大好きなサークルばっかりだぞ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1231962504/328
たのしい サ ン ク リ  ∩∩   オ レ た ち 本 名 ば れ ま し た
                (7ヌ)
               / /   サンクリ楽しんだ            サンクリでボロ儲けw ∩
  ∧_∧         / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧(ヽ)
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ξ_ノ

CARNELIAN(CARNELIAN) 有葉(BUDs) G=ヒコロウ(ODDSTAR) 道満晴明(畸兵隊)
LINDA(リンプロ) Revo(Sound Horizon) Tony(T2 ART WORKS) あずまゆき(いもむや本舗)
いるまかみり(へらぶな) ひびき玲音(RussianBlue) うたたねひろゆき(UROBOROS) おりもとみまな(けんろー工房)
影崎由那(つぶあん同盟) きみづか葵(A・O・I PROJECT) 竹下堅次朗(画廊喫茶はぴど) 千道万里(PEACH-PIT)
八神健(八神亭) みさくらなんこつ(ハースニール) めいびい(アーマードギンカクジ) ヒロユキ(ゆきかぜ航海日誌)
ビートまりお(COOL&CREATE) 蒼樹うめ(apricot+) ヤスイリオスケ(ゴロメンツ) 安倍吉俊(むけていロマンス)
依澄れい(イヅミヤ) 横田守(丹下拳闘倶楽部) 沖縄体液軍人会(沖縄体液軍人会) 華京院ちろる(黒雪)
鬼月あるちゅ(うどんや) 宮下未紀(共月亭) 霜月はるか(MapleLeaf) 桑原ひひひ(ぷるぷるひよちゃん)
犬(こうなご) 片霧烈火(CLOSED/UNDERGROUND) 犬威赤彦(MIX-ISM) 原田将太郎(U・A大作戦)
古事記王子(カウンタック) 高河ゆん(九重) 濱元隆輔(ryusuke works) 小梅けいと(あねこの手帖)
美水かがみ(きまぐれ夜桜屋) 彩画堂(彩画堂) 西又葵(JOKERTYPE) ぼっしぃ(AskRay)
とろり(とろりんこ) ○蜜柑(bolze.) えれっと(うつらうららか) なかじまゆか(DigitalLover) ミハル(TTT)
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:35:45 ID:YP634Ox+0
大阪屋(3日集計)

001位 ハヤテ
002位 結界
012位 神汁
017位 命医
022位 君のいる町
026位 シバトラ
032位 新約「巨人の星」花形
037位 アラタ
051位 ハンマーセッション!
061位 ベイビーステップ
089位 ゼロセン
120位 ギャンブル
136位 G★A
232位 純情カレンな俺達だ!
309位 三ツ星
314位 ゴルフ
425位 弑逆契約者ファウスツ
435位 アクロ
473位 トラウマ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:33:04 ID:7dDaob0ZO
星野、漫画家生命の危機
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:34:55 ID:vjxipaB00
厳しいねぇ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:38:51 ID:45Z3rgTi0
ただでさえ絵が下手なのに、あの内容では仕方がない
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:47:49 ID:vjxipaB00
絵が下手(笑)


語彙少なすぎだろ・・・(;´Д`)
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:02:01 ID:tyFDCdl40
上手い下手は別として、絵から腐臭がするな。
福本ほど突き抜けてないし。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:05:17 ID:WVJcIaKQ0
純情可憐な俺達だ!!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:49:11 ID:cvn71t450
神汁当たったな・・・
あまりにテンプレすぎる展開に辟易して早期で切ったのだが・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:50:18 ID:cvn71t450
逆に君町は意味不明な展開に持って行ってしまってコケたな・・・
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:24:16 ID:pDNA90kX0
マンガ大賞2009に青春少年マガジンがノミネートされてるな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:13:34 ID:uDck9T8+0
俺の中では大賞だわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:18:12 ID:HXULO6vQO
マンガ大賞2009 ノミネート作品

・『宇宙兄弟』 小山宙哉
・『3月のライオン』 羽海野チカ
・『深夜食堂』 安倍夜郎
・『青春少年マガジン1978 〜 1983』 小林まこと
・『聖☆おにいさん』 中村光
・『ちはやふる』 末次由紀
・『ネイチャージモン』 寺門ジモン・刃森尊
・『とめはねっ! 鈴里高校書道部』 河合克敏
・『トリコ』 島袋光年
・『ママはテンパリスト』 東村アキコ
・『よんでますよ、アザゼルさん。』 久保保久




どうせ聖☆おにいさんが大賞だろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:19:17 ID:n7PxczyN0
まさかのネイチャージモン?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:28:04 ID:qk6NgDWz0
マンガ大賞ってそもそも何?
こんなマンガ知ってる俺ってば一流マンガ読み(笑)みたいなラインナップだな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:33:39 ID:Qk6VkfI+0
マガスペでゲットバッカーズ読切掲載
久し振りだな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:36:00 ID:Qk6VkfI+0
名島啓二が8号から連載とマガスペに書いてあったよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:14:22 ID:tac6vdM30
ちきゅう観測隊?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:20:00 ID:QR6owgGR0
3月のライオンは許す
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:10:47 ID:macNMcCC0
大阪屋(3日集計)
232位 純情カレンな俺達だ!
425位 弑逆契約者ファウスツ

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは純カレがぶっちぎりの最下位と
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらファウスツのほうが下にいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    アフロバレーだとか毎回最終回だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:30:42 ID:C/QZIUnv0
最近は何でも漫画読み(笑)とか言いたがるやつが多すぎる
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:36:30 ID:KD5mIkIh0
どこにだよw
一人じゃん
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 08:53:00 ID:fX9bvT/B0
え- バレー結構面白いけどな
ナルチョとかキリコキュービ出すなよ とか思うけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:35:39 ID:vmL+Usos0
え?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:40:46 ID:fX9bvT/B0
ボトム図ネタは嫌か
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:42:42 ID:1+vK276c0
>>466
もしくは聖ナントカ学園だが圧倒的に観測隊の方がデキいいな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:41:50 ID:CPAZ/Q5h0
名島は
新作の5週の短期集中連載だろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:33:36 ID:tZTi+/kV0
>>461
青春少年マガジンちゃんと評価されてたんだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:50:59 ID:yPilIjG/O
妖怪のお医者さんの絵変わりまくってるな。
マガスペの表紙だっから久しぶりに読んだんだけど。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:56:35 ID:xndQn8rL0
月刊だと収入もアシスタントが減るからな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:49:23 ID:WD1XclCAO
純情カレンは腐臭が酷くて読む気しない
つうかマガジンって最近更に女漫画家増えたけど
これは腐の読者を増やそうとしてんの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:44:11 ID:rrOqyNYQ0
スポーツ漫画多いんだからバレーはいつ終わらせていいよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:11:37 ID:Oy1bAX0w0
ネギま!だけはドラゴンボール級でドコ行ってもエースになれるけど
他のマンガはジャンプとか行ったら9週突き抜けレベルだね。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:13:57 ID:XDiSa+A90
ドラ・・・ゴン・・・ボー・・・ル・・・?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:14:50 ID:Z2vCx/TZ0
ネギまは本当にドラゴンボールのように長く続きそうな予感。
アニメは土曜か日曜の午前を取れそう。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:56:28 ID:T7KthD0zO
「ドラゴンボールのように長く続く」なら分かるが
さすがにネギまがドラゴンボール級の漫画ってことはないだろ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:11:35 ID:Oy1bAX0w0
俺は早売りで今回のネギま!読んで確信した。今回は神回。
ドラゴンボールもネギま!も万人受けするってのが凄いトコ。
ネギま1飛ばして読むとか聞いた事ないよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:22:14 ID:gtwoZ/YeO
ネギま!より
今週はもうしまがかなりヤバイだろW
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:44:22 ID:DGI7Z7D00
ファウスツは先週巻頭に返り咲いてるから1年は持つんだろうと思う
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:52:40 ID:fX9bvT/B0
ネギ魔のアーティファクトは便利すぎる

あれだけの生徒が使いまくっててなんで魔力枯渇しないのよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:26:57 ID:rX4xAHni0
何だ?今週のねぎまはパンチラどころの騒ぎじゃないのか?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:24:48 ID:7PTAIqRi0
これで今週のネギマが休載だったら>>485を褒めてやるよwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:44:24 ID:rX4xAHni0
ドラゴンボールは老若男女問わず万人受けする漫画だけど
ねぎまってそもそも万人受けする漫画なのか?
らぶひな(だっけか?)の時からすっとばして
マガジンでも数少ない完全に読まない漫画なんだが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:49:28 ID:Qu6dOk9Q0
早売り読んだが、確かにドラゴンボールだな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:52:54 ID:lVaWnePLO
>>491
真島の十分の一くらいの一般層に受けてるかな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:55:30 ID:SLV06wUG0
なんかでかい釣り針を垂らしてる奴がいるな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:56:36 ID:rX4xAHni0
>>493
すっとばせ真島君すげー!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:28:40 ID:1kJpm3Fo0
ネギま飛ばす奴は人生損してる事に気付けよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:41:22 ID:ZU9t6xRO0
>>496
そこまで言うほどのの漫画か?確かに今のマガジン内では面白い部類だけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:07:57 ID:o1+cEDca0
>>487
今週また最下位だけどね。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:13:20 ID:bP06BXTn0
シンクロウも後方でずっと粘ったけどファウスツは前回が打ち切りだから猶予期間は短いかもな
漫画の雰囲気は好きなんだけどな・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:51:06 ID:Fu+5yLKLO
ダイヤ、君町、ネギま、あひる、コドブレ、ブラマン、スマッシュ、
フェアリーテイル、花形、シバトラ、絶望、ツバサ、生徒会、エアギア、エリア、エデン、一歩
以外の漫画を打ち切って新連載を投入してくれ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:55:33 ID:bP06BXTn0
>>500
これ打ち切り希望の漫画って何があるんだ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:02:07 ID:O7cYOCZZ0
>>500
ベビステ入ってねーぞコラ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:24:46 ID:ZVAQ8nH70
>>493
あのワンピのパクリ漫画のどこが一般人にウケてるわけ?
そもそもそれ以前に一般人が知ってるかどうかすら怪しいがw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 03:01:22 ID:3mzQDtGu0
一歩が載ってるから買う
一歩以外白紙でも買う
一歩以外は零とか絶望とかを読んだり読まなかったり
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:03:24 ID:2uQThquW0
>>503
じゃあ、ヒロくんはどの層に売れてんだ?
ネトゲー好きのヤンキーか?w
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:23:41 ID:nZIfqknW0
>>491
赤松健の漫画は読んでるとなぜかものすごく疲れるので俺は読まない。
読んでないので面白いかつまらないかは分からない。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:24:41 ID:nZIfqknW0
>>505
小中学生とかじゃね?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:36:38 ID:fdFcn00f0
>>506
女キャラ至上主義だからじゃね?
女キャラ>>>流れ、勢い
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:00:27 ID:nZIfqknW0
>>508
いや、絵柄がうけつけない。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:08:33 ID:fdFcn00f0
>>509
生理的にダメなものはしょうがないな。
ないものとしてスルーするが吉。

「おまえがダメなだけで他の人はなんともない」
ということがわかっていれば問題ないだろう。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:36:48 ID:iKCKordT0
今週いきなりフクマンのマンガが載ってて仰け反ったw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:57:23 ID:Xe7VRcN70
ボール右下の模様
キーパー左目下の涙
キーパー右目の眉毛
キーパーの下前歯
キーパー右手の手袋
小さく描かれた左側の人物の髪の毛
小さく描かれた右側の人物の足先の効果線(ギザギザ→曲線)
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:48:07 ID:sfVsNMbmO
福満と妻をぜひ、もうしまで!
多分ミヤモーが担当でしょう?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:09:26 ID:ufuw9uUf0
ID:Oy1bAX0w0みたいなキモオタは頭沸きすぎだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:16:40 ID:0QAsqzxN0
>>503
一般人が知らなかったら売れてねーよ
そんなこともわからんのか?
516 :2009/01/21(水) 14:27:37 ID:ZZxWsWtHO
終わった後にスマッシュだからわかるけど
鈴木本当に絵うめーな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:29:28 ID:BTVYnpCkO
ジャンプの漫画書くマンガにそっくりな女の子が載ってたけどあれは訴えられないの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:29:58 ID:nZIfqknW0
鈴木って誰だっけ?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:51:57 ID:DdTuCndbO
福満のマンガで抜いてしまった……orz
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:55:41 ID:erk30yXvO
ペロ可愛いなあ
モグラと交代でマスコットにしてもいい
521 :2009/01/21(水) 15:09:11 ID:ZZxWsWtHO
>>518
鈴木の視点
小畑+河の絵柄だけどうめー
これは真似したい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:26:32 ID:nZIfqknW0
それを真似するぐらいなら小畑や河下の真似した方が効率よくね?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:26:02 ID:QQURBxeO0
ただ、流石に集中連載で疲れ?が出てきたのか
荒れたという程ではないが明らかにヌキの絵が見られたな>鈴木
ああいう短期集中ってアシ無しで全部一人で描いてるだろうか?
524 :2009/01/21(水) 16:32:54 ID:ZZxWsWtHO
スマッシュやエリアの騎士やヤンメガを見ると吐き気がする
特にエリアの最後のコマの駆はなんなんだよ、俺より遥かに上手いけどへたくそすぎる。オェエ
漫画家って絵下手でも担当者に話でウケてもらえば漫画家になれるの?
俺でもなれるの?↑↑
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:35:33 ID:+yMtvniT0
面白い話を考えることができるなら絵が下手でも漫画家にはなれるだろうな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:39:55 ID:tW9obKBx0
まさか福満がマガジンに来るとはww
編集者に会って一歩の単行本セットをもらったというのはこれだったのね。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:58:48 ID:ZVAQ8nH70
>>515
わざわざageてまで言いたいほどのマジレスだったのかw
儲が知ってる≠一般人が知ってる
パクリ漫画はきついねぇ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:04:36 ID:VI1j2CloO
>>524
おまえマガジン読まなくていいよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:09:42 ID:nBAYhr920
今、中坊辺りで
「福本しげゆきが性への目醒めでした」って言う奴が現れるんだろな 可哀想に
まあ、どうでもいいけどww
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:18:23 ID:IDBrTefT0
名島ってこんなに絵下手だっけ?
ちきゅう観測隊のときはもっと整ってたのに。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:21:10 ID:fdFcn00f0
>>530
もともとそんなに上手くはないな。
むしろ下手の部類。

世界とか話のつくりで勝負するタイプじゃないかね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:23:06 ID:+yMtvniT0
ちきゅう観測隊を連載してくれよ…フレミィ大好きなのに
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:31:16 ID:HZ7n0E3AO
久しぶりに漫喫でスマッシュ読んだんだがスマッシュっていつからハーレム漫画になったの?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:45:40 ID:fdFcn00f0
>>533
初期 美羽と優飛
今 エビ先輩と優飛 (と後輩?)

一人増えただけじゃないかw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:53:47 ID:Z6amrIzH0
>>533
「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー」みたいに夢オチだよ
ハーレムの中に優飛がいないからな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:26:42 ID:Ey7emJuS0
福満をまさかマガジンで見るなんてな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:27:42 ID:pKu9iupm0
>>534
優飛なんて全然出てこないから忘れました
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:11:36 ID:YX2SD81y0
Q.なんでスマッシュは人気投票やらないの?
A.ヒロイン(優飛)の不人気がばれてしまうからです。
もし人気投票やって女キャラの部が
1位 エビ先輩
2位 美羽
3位 バカ子
4位 ひより
5位 リサ先輩

こうなったらヒロインの立場ないでしょ?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:14:27 ID:Ey7emJuS0
実際のヒロインは間違いなくエビちゃん
540 :2009/01/21(水) 20:29:46 ID:ZZxWsWtHO
>>528

そんなこと言うなよ。




よし、今から俺が漫画の話を考えるから誰か評価してくれ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:39:05 ID:EkTZlTAx0
>>538
×A.ヒロイン(優飛)の不人気がばれてしまうからです。
○A.作品の不人気がばれてしまうからです。

総投票数1000もいかんだろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:52:50 ID:qRznvtGF0
スクランの例があるから優飛が1位でしょ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:00:01 ID:YX2SD81y0
>>541
お前リアルでもつまらない奴といわれるだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:00:32 ID:FY/nUzgn0
サイレントマジョリティーだっけ?
545 :2009/01/21(水) 21:16:46 ID:ZZxWsWtHO
【 ブラッディ・サバイバル 】
作者:俺
http://imepita.jp/20090121/759610


あらすじ:中学3年生の主人公、あきひこは修学旅行の帰りにいきなり無人島に放り込まれる、クラスメイトとは離れ離れになり、ここがどこなのかもわからないまま途方にくれていると
クラスメイトの麻紀と出会う、麻紀は様子がおかしく、同じクラスメイトのゆうじをサバイバルナイフで殺していた。
パニックになるあきひこ、すると突然見たことも無い生物と遭遇する、異様な形をした未知の生物に戸惑いつつも、麻紀と共に活路を見いだす為にこの不思議な島を進んでゆく。


546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:16:54 ID:mC8LX7tzO
瀬尾の漫画はキャラは可愛いと思うが全く読む気がしない
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:19:17 ID:TzV5GBTQ0
>>543

お前、CrossOverの人気投票知らねーだろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:47:30 ID:lz0AiQv60
【クロスオーバー人気投票事件】(くろすおーばーにんきとうひょうじけん)
乳漫画としてそれなりに定評があるかもしれないバスケ漫画、
クロスオーバーの人気投票が作者公認のファンサイトで行われ、
その結果がマガジン誌上にて発表された。
事前に告知をしていたらしいのだがあまり効果は無かったようで、
投票総数95票という非常に寂しい結果となったうえ、何故かはぐれメタルに一票入っていた
一周年記念などの大々的な投票でなかったのがまだ救いだが、
そんな微妙な結果をよく発行部数上位の雑誌に掲載する気になったものである
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:18:10 ID:NO3YpWV20
>>538
スクランみたいに捏造したら?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:29:50 ID:BAnKwwaS0
そういやネギまの人気投票最近見ないな
応募券付きでプレゼントでもやれば本誌の売り上げも伸びるんじゃないか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:42:25 ID:YX2SD81y0
>>547
一瞬自転車が浮かんだ俺ってorz

>>548
てかその人気投票やった後に打ち切られなかったか?
最後は乳首券乱発していた気がする
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:55:55 ID:lecR2RmP0
宮田はどうやって勝つの?
連載史上最長の試合になるとか言ってたけど、
あんなんじゃぁもう終わりじゃん。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:57:54 ID:mRg8bn3X0
一撃で倒し、後頭部がロープ直撃とか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:59:38 ID:TzV5GBTQ0
>連載史上最長の試合になるとか言ってたけど、


一歩総集編が売ってたから立ち読みしたけど
伊達の世界戦が10週足らずしかなかった。
インパクト強いからもっと長いことやってたと思ったけど
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:03:53 ID:s2XnYfvL0
ファウスツ巻頭の次が最後ってどうなの?
やっとタイトルの意味も解って、
面白くできそうな気はするけど。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:04:13 ID:GB7IcNmZO
クロスオーバーはエロだけじゃ生き残れなかった典型的な例
しかも打ち切られた直後にあひるの空が当たっちゃったからなー
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:17:53 ID:Gufqgp4XO
>>548
他誌だがなるたるを思い出した
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:22:03 ID:ZVAQ8nH70
>>555
だからジャンプとマガジンの掲載順の基準は違うとあれほど(ry
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:24:18 ID:mRg8bn3X0
最後尾は雑誌のトリを務めるもの。
ジャンプのジャガー
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:26:36 ID:G11kFNHG0
もうすぐ打ち切り
星野の漫画家人生もあやうし
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:56:25 ID:/sUqofTO0
ファウスツの巻頭は最後のチャンスだろうね。
これで駄目なら近いうち打ち切られそう。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:33:15 ID:3ZQUZlZr0
今週載ってた名島ってやつの絵下手すぎ
絵がジャンプ作品に似てるとは言え
鈴木の視点の作者の方がずっと上手い
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:40:53 ID:LZ86spHH0
星野はアフタヌーンかモーニング行きだろ
西島同様週マガにあわなくなってしまった
加瀬は今のままじゃどこへいってもダメ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:46:44 ID:NdqOelxC0
西山は、別フレ、BE LOVE、kiss、デザートなど女性漫画誌に移籍すればOK。
星野は、アフタヌーンかイブニングあたり?
加瀬は厳しい。ヤンマガじゃぬるすぎるし、だからといってアフタヌーンとかモーニングは無理。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:50:11 ID:gCOhQ7Nn0
加瀬は普通にヤンマガで十分やれると思うが
バレーボーイズみたいになるのか莫逆家族みたいになるのかはわからないが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:53:48 ID:LZ86spHH0
>>562
週20ページ描ける新人漫画家とショートギャグの漫画家一緒にしてどうするんだよ
「西本って絵下手すぎ」と勝ち誇るようなものだぞ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:02:30 ID:HQw7ya07O
鈴木の視点面白いから連載してくんないかな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:04:41 ID:zySywld50
ファウスツのセンスとか好きなんだけどなんか方向性が定まってない感じが、謎解き?女神転生?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:10:34 ID:zCRSGaTW0
>>567
毎回毎回あのオチじゃ正直うざくなってくるけどな
短期集中連載でちょうどいいと思うわ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 03:23:43 ID:w90Y6dHo0
鈴木は正直カンベン
あからさまなパクリ絵の漫画なんぞ載せる編集部の見識疑うわ
絵だけじゃなく話もツマランしな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 05:12:29 ID:uTakC7Ea0
鈴木普通に面白いじゃん
オチが一緒って言ってる人いたけど毎回違うし
連載となるとさすがにオチが被るから回があるだろうからキツイだろうけど
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:58:32 ID:jS2Ol9Js0
エデン以来のモリマンパンチラ巨編だけに長期連載を期待してます
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:57:12 ID:AHa08raiO
>>570
てめえみてえなのがアレはやだコレもやだとかゴネた結果が今のマガジンの惨状になったのに気づけや
プロ市民かよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:00:57 ID:HYF5ntT7O
星野さんは戦国自球伝ならぬ戦国麻雀伝やればいいよ
「合戦じゃ!」といって大名が麻雀するようなやつで
信長「奇襲じゃ」
義元「不要牌しか来ないまろ〜」みたいな

正直、女キャラは受けないし話は暗めのばっか
だから深く考えず明るい作品やったほうが良い
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:51:36 ID:UBY/rzs/0
鈴木は内容的に短期でちょうどいい感じだな。
このまま連載して中身をどう変えるか見てみたい気もするけど。

名島どんだけボロボロかと思ったらキャラだけはちゃんと作ってたみたいで
ちょっと安心したがアレはどっちに話を持っていくんだろう・・・
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:53:23 ID:3jMN0gYf0
>>574
話は暗めのばっか
だから深く考えず明るい作品やったほうが良い
でも、哲也の最初の頃の良さって“陰湿でピリピリしているけど何か熱い感じ”だったんじゃね?
最後の頃の無意味なギャグ路線は正直言って微妙だったような
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:57:01 ID:NeBp5Gda0
>>576
哲也は前半があれだけ陰湿な世界をやっていたお陰で
後半はギャップで笑えた。元々人間の顔してない奴も多かったのを
前半は不気味さ、後半は笑いに昇華していた。

俺はひたすら暗くてどろっどろの世界観でもいいと思うけどね
そしたら週刊マガジンには居られないけど
578 :2009/01/22(木) 10:02:53 ID:rBe1Ew3zO
パクリとはいえ絵が上手いから全然良い(つかそこまでパクリ絵じゃないし)
話の面白さなんて人によるし、少なくともつまらなくはないから連載出来てるわけで
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:31:07 ID:S8UAwN+nO
哲也の頃はキャラに魅力あったからなぁ
星野さんは少年系の主人公書かない方がいいよ
悪魔の異様なデザインや雰囲気は好きなんだが
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:26:18 ID:wmrfgEbt0
>>579
>>星野さんは少年系の主人公書かない方がいいよ
確かにそう思う!
やっぱり009の003をメインにしたスピンオフ漫画を描くしかねーよな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:19:01 ID:szhMzHs30
てか前回やっと動き出したんじゃないの
もう少し見ていたいなぁ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:08:23 ID:GNvW0n+K0
>>571
1回目と2回目のオチは同じだったんだけどなw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:36:42 ID:+7ApJnOUO
鈴木擁護多くて驚いたわ、俺的にはヤメてもらいたい漫画第一希望なんだがな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:42:12 ID:rU0FmUwx0
で?っていう漫画だな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:42:15 ID:SX3RLIni0
オチって幼馴染に蹴られるのがそうだろ

それ以前の失恋の部分をオチって言ってるのか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:06:11 ID:thkIDLt/0
あの漫画はエロいだけで面白くもないし中身もない
つまりいらない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:22:52 ID:UBY/rzs/0
支持派とアンチで真っ二つにわかれるマンガはいいデキである証拠。(オレ調べ)
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:28:23 ID:thkIDLt/0
糞漫画でも同じだろ
そういうのは自分に都合のいい解釈してるだけ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:30:29 ID:UBY/rzs/0
そりゃあオレ調べだからな。
食って掛かったところで何もかわらねーよw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:42:04 ID:KZQ56AZe0
短期だからいいってのはあると思う。
長期に昇格したら絶対ダレる。
原作者のほかの作品からもよく判る。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:43:54 ID:UBY/rzs/0
ユリアのgdgdっぷりは確かに酷い。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:31:34 ID:avFTE1gl0
つまんないなら読むなよ。
わざわざ読んで難癖付けるってどんなプレイだよ一体。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:33:43 ID:KZQ56AZe0
読まずにつまらないと云ってしまうのは、ただの妄言になってしまうぞ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:35:11 ID:15sdkVOUO
今週一番酷かったのは福満
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:37:11 ID:6tknDcTmO
福満の漫画は作者自身がが出てこなきゃダメだな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:27:09 ID:xrsaQD5T0
まさか週マガで福満を見ることになるとは思わなかったぜ
597 :2009/01/22(木) 19:44:26 ID:rBe1Ew3zO
俺は鈴木を支持するよ




絵うまくてエロい漫画は話問わず人気がでるって。

逆に絵ヘタクソなエロ漫画(たとえば乳の大きさがありえないバランスとか)だと、なんか萎える
エロければ話の面白さは問わんよ(オレの感覚)
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:04:39 ID:CQTwZ8ce0
久々に少しはまともな新人が出てきたと思ったらフルボッコにして潰すお前らって何なの?
じよっぱれや自衛隊、ホッケーみたいなクソ漫画家量産する羽目になってもいいなら構わないがな
これで売れねー売れねーと騒ぐならお前らガチで池沼だわw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:08:11 ID:S8UAwN+nO
ねらー程度に新人を潰す力なんてないだろう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:18:29 ID:6sNE+Y/6O
マガジンに限らずどこの漫画誌のスレもアンチしかいないよ
批判する俺カコイイとでも思ってんだろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:24:33 ID:6ZA+L8Fi0
 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。

602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:24:56 ID:bwYOMwKvO
福満のキライじゃないよ‥
ひとつのタイトルをシリーズ読み切りとして
マガジン、モーニング、ライバルなど雑誌を転々としながら不定期掲載すればいいのに!
妻エッセイと創作でほそぼそこっそり生き長らえて欲しい。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:28:34 ID:A/2QbVaC0
野球で例えると、ネギま!がエースで四番。
後は一歩が伝令の補欠出来る程度で、他の奴らはスタンドで声出しってレベルだよ。

釣りでも何でもないが、ネギま!終わったらマガジン終了だよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:33:52 ID:CZ0swocaO
そもそも批判=アンチって考えが短絡的すぎる。
好意的な書き込みがあるにもかかわらず、すぐ批判がどうのとそっちにしか眼が行かないのもどうかと思うよ。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:56:19 ID:6sNE+Y/6O
そりゃ批判が的を射てないのばっかりだからな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:02:59 ID:E75A3H330
鈴木の視点、女の子が可愛いし(←これ、少年誌では一番重要だと思う)、
話もベタだけど、面白いからいいと思うけどな。
むしろ、毎回毎回、幼馴染にグラッときながらも最後には蹴り飛ばされるオチでいいから、
16巻位連載してくれ。
勿論、パンチラ、下着、温泉、ビキニ水着、ブラチラ、手ブラ、メイド、猫耳、ブルマ、
サイハイソックス、スク水、レオタード、看護師、CA・・・等、鈴木がありとあらゆる
女の子を好きになる展開で一つ宜しく。
607 :2009/01/22(木) 21:19:35 ID:rBe1Ew3zO
ネギまと一歩が消えたら確かにマガジンは終わる。
あとはあひるやエアギアや妖精に支えてもらうしかない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:29:21 ID:szhMzHs30
結構支えるものあるじゃねーかw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:37:29 ID:+hr96dam0
>>579
>星野さんは少年系の主人公書かない方がいいよ
俺はいつ書き込んだのだろうか…全く同じ事思った
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:44:23 ID:CqcGE6DrO
連載開始年

1989一歩
2001ゴッ輝
2002エアギア
2003ネギま、ツバサ
2004あひる、もうしま
2005絶望先生
2006エリア、ダイヤ、スマッシュ、FAIRY、花形、ヤンメガ
2007シバトラ、ブラマン、零、ベイビー
2008君町、コドブレ、生徒会、ゼロセン、純情、ファウスツ、エデン

エアギア、ネギまよりゴッ輝が古いけど頑張って看板に・・・やっぱり無理か
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:47:12 ID:CqcGE6DrO
連続失礼します。

マガジンの2006年新連載は今でも6つ残っているけどジャンプの2006年はToLOVEるのみ、サンデーの2006年はダレンシャンのみ。マガジン物持ちいいな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:53:07 ID:b/vG4ZccO
しかし、2008年組は厳しいな
今年中に生き残りは3作品になってしまうかも
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:59:18 ID:3ZQUZlZr0
なんでマガジンて読者投稿コーナーみたいのないんだ?
チャンピオンですらあるのに
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:59:59 ID:Ynh+gY2M0
2008年組で今年末まで生き残りそうなのは何?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:00:49 ID:Ynh+gY2M0
葉書見るの面倒?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:03:55 ID:E7d78eho0
つかむしろ無駄なページがないマガジンは素晴らしいと思うが。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:10:17 ID:Ynh+gY2M0
休載のローテーションを明らかにして欲しい。
ゼロセン休みすぎ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:28:34 ID:b/vG4ZccO
>>614
君町は確実かな
コードブレイカーとエデンも失速しなければ
大丈夫だと思う。それ以外は保つかどうか、ちょっとわからんな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:35:54 ID:YggkuH770
>>610
ドラマ化でもしないかぎり、輝がこれ以上人気になることはないだろ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:45:35 ID:/OqbQ+qo0
>>619
なんかスーパードクターYKKが読みたくなってきた
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:48:30 ID:ZLQ+HN2z0
山崎紀藤加藤の広島の3エースだっけ>YKK
なつかしい
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:51:15 ID:9+w7BTaE0
褒めるつもりで「欲求ふマンにそっくりだね」って言ったら、ガチで怒られた
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:01:59 ID:eZ+qVeDuO
輝はドラマ化してキャスト間違えなければ
それなりに率稼げそうな気はする
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:06:07 ID:ziFNAn8T0
>>591
原作ユリアの人か、言われて気付いたよ。
どうりでgdgdな訳だw、ユリアの方がまだ読めるのは絵柄のせいかな。
625 :2009/01/23(金) 02:11:43 ID:lNn/gztZO
>>610
一歩だけ歴史が違いすぎるwwwwwwwwwwww
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 02:42:11 ID:5jL4zC4n0
一歩はジョージの副業だからな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:44:31 ID:sQeHV6oN0
>>618
コドブレもイケるんじゃね?
前回の鴉より格段にデキがいいし。

粘りそう : エデン
危険 : ゼロセン
ダメだろう : 純情 ファウスツ

個人的には出直して欲しい : 生徒会
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 11:09:25 ID:PgHAIDa50
DVD付があれだけ売れたの見るとネギま一本で他の主力漫画1本くらいの利益はあげられそうだからな
いくらドラゴンボールパクリ展開だろうがこりゃ編集部は赤松に好きに描かせるしかないわwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 11:20:56 ID:Km3Cjels0
なぜバトル展開=ドラゴンボールなんだ
そりゃ昨今のバトル漫画なんてほとんどドラゴンボールだけどさ、
いくらなんでもい言いがかりってヤツじゃないか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 11:25:07 ID:PgHAIDa50
>>629
とりあえず今週のネギま読んだか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 11:57:37 ID:Ylz9Pt+F0
>>623
うん、土8や土9に合っている題材だと思うのだけど
これまでドラマ化されていないのがむしろ不思議
632 :2009/01/23(金) 12:00:48 ID:lNn/gztZO
エリアの騎士をドラマ化したら前半はちとシリアスだから人気でるかもな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:04:33 ID:pTMNhs2F0
姉NEETで抜いた
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:07:03 ID:pTMNhs2F0
誤爆しました
635 :2009/01/23(金) 14:50:17 ID:lNn/gztZO
エリアの騎士(ドラマ)見どころ


・傑死亡。
・駆の胸に鉄パイプ貫通。
・傑の駆への心臓移植
・公太のセブンのパイ揉み
・傑とカウンセラーの女のイケナイ関係。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:16:26 ID:zARRt1dVO
>>628
OAD3巻の売上を単行本の価格で換算すると205万部だからな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:17:29 ID:EEcNBALE0
韓国人・朝鮮人だらけの番組になりそう。
別名「コリアの騎士」
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:28:04 ID:zARRt1dVO
「金(キム)のいる町」も作ろうぜ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:40:10 ID:nrAcFRcd0
輝は昼ドラがお似合い
フジの13:30から
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:42:08 ID:xZWTsXysO
>>627
ダメっていうか純カレはもう終わる
センターカラーも一回も貰えなかったし相当アンケ悪かったんだろう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:45:16 ID:dYLS8/6e0
>>640
> ダメっていうか純カレはもう終わる
ソースは?
まぁ、私もずっと危ないとは思ってるが。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:01:09 ID:J4yYGxxo0
ゴッ輝をドラマ化するんなら、まず人が死なないとな。
ついでにパァァァァも削ってくれ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:18:44 ID:90PBtjPh0
ttp://www2.uploda.org/uporg1956393.jpg

これなんてマンガですか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:23:49 ID:12Jkb7xs0
君のいる町
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:27:05 ID:90PBtjPh0
>>644
とおおおおん
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:39:44 ID:8N6HWudK0
>>643
もう見れん
647 :2009/01/23(金) 19:46:24 ID:lNn/gztZO
しかしマガジンのHPの新人漫画賞見てみたが、なんかほとんど微妙だな…
個人的に2.3つしか面白いのが無かった。
逆にあんなんで賞とれんのかよって感じの漫画まで。
例えば応募作全部がクソでも、必ず何作かは奨励賞ださなきゃダメなの?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:17:11 ID:gmHAZ4IF0
>>647
どうだろう
アフタヌーンの四季賞は必ず大賞は毎回でるんだけど
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:06:00 ID:VcA6DB3b0
タイトル:週刊少年マガジン総合スレッド112冊目
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:0/648 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:2/648 (0.31%)
間接的な誹謗中傷:46/648 (7.10%)
卑猥な表現:159/648 (24.54%)
差別的表現:29/648 (4.48%)
無駄な改行:5/648 (0.77%)
巨大なAAなど:4/648 (0.62%)
同一文章の反復:2/648 (0.31%)
by 糞スレチェッカー Ver1.24 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=124

これはヒドイですねwwwwwwwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:31:29 ID:AdRMskOaO
>>649
こんなのあるんだ、知らんかった。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:15:30 ID:QdsBUUMfO
ゼロセン休み多くない?
早くもネタギレ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:43:43 ID:Qxrg++Zq0
>>651
早くもジゴロ末期並のいっぱいいっぱい感が・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:15:32 ID:UDZm+MBoO
加瀬はなんかの病気で右腕だったか腰だったかかなり痛めてるってどっかで見たことあったが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:18:43 ID:oqLm76U20
だったらマガスペに行けばいいのに
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:53:54 ID:NCvQ9ZrZ0
>>639
フジの13:30からってオメェw
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up22415.jpg
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 04:34:54 ID:nxUuutES0
あひるはルーキーズ路線でドラマ化したら
イケるんじゃなねえかなーと密かに思っとるんだが。

川籐がいないけど。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 04:54:00 ID:VIv7RvaD0
小池鉄平で1枠確保ですね、わかります
658 :2009/01/24(土) 13:55:55 ID:ggEAlzG4O
>>656
バスケットだから無理だろう
マイナー
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:23:46 ID:7Np1G+H60
バスケットは筋肉見えるから試合中身体のごまかしができない問題がある。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:52:46 ID:Y4aq15C0O
土9で絶望先生
うん、見たくない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:59:12 ID:4YT9IM7z0
絶望先生みたい

今レンタル中で正月から待ってるが全然返却されなくて困ってる
(近所のツタヤ3件で1件しか扱ってないんだ)


BSだけのの放送はいやだ地上波でやってくれ

662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:00:10 ID:YnlWjFW9O
翔だろ
ごくせんが受けるんだから受けないわけがない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:55:22 ID:UDZm+MBoO
バスケットがマイナーて
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:58:18 ID:ZGlWE2sm0
昔、さよなら小津先生てドラマがあってな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:39:04 ID:srs27+uF0
ブラマンのドラマ化での伸びっぷりは確かに予想以上だった
666 :2009/01/24(土) 19:43:51 ID:ggEAlzG4O
あれは主演にイケメン2人起用したからだろ
ちゃんと原作に基づいて生意気なガキを起用しろよ。まじ卑怯
だったらあひるなんかクズ高ヤンキー全員イケメンにしたら絶対視聴率うpだろ
イケメンバスケパラダイスみたいで
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:45:44 ID:hR16jbhR0
成宮とえいただっけか。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:48:48 ID:eMqHKw8i0
あの枠はTBSが異常なくらいに宣伝してくれるから注目度も高いんだろ
あそこにねじ込めば輝ですらそれなりに売れそうだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:17:47 ID:UDZm+MBoO
というより日本の連ドラにしては結構珍しいジャンルだったから
若い世代が注目したのも大きかったんじゃない?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:07:49 ID:QPwpskpO0
>>664
大昔、チップス先生さようなら て映画があったよ(小説も読んだ)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:50:08 ID:YKIFEvqn0
>>661
動画サイトなんて腐るほどあるしP2Pもあるし
見たいだけなら手段なんて山ほどある
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:33:16 ID:QPwpskpO0
>>671
きちんとお金を払ってくれる人がいるからテレビ放送もあるんだけどな
673 :2009/01/24(土) 23:39:10 ID:ggEAlzG4O
スクールランブルをドラマ化しろ!!
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:42:33 ID:aEMNpYgz0
テレビドラマ板の四月期予想スレで、TBS土8でゴッドハンド輝が上がっているけれど、どこまで本当だか。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:47:19 ID:UZFR+CuS0
妄想だろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:36:27 ID:t9FNxkR70
つか今の土8
トッキューでよかったんじゃね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:43:25 ID:IFa80mpq0
>>672
どこのスレの誤爆?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 11:16:58 ID:o1am5kYu0
ルーキーズで黄金枠と思わせて恋空でやっぱ中身が大事だとわかったTBS土8だが
ブラマンは視聴率そこそこだったみたいだけどドラマの出来は良かったの?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:39:12 ID:EYTh3f1N0
ガッカリ最終回だった。
連載が続いてるものを映像化するもんじゃないよねって見本。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:45:06 ID:MO7H/a+i0
もうここドラマ化要望スレにせーや
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:07:41 ID:Ri73X3Qa0
私は生徒会役員のアニメ化を希望します
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:25:49 ID:UVWnaNQwO
>>681
金曜深夜のテレ東かCSなら有り………かな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:58:17 ID:VMU55FPv0
>>680
んじゃ「こーたろー」を実写どらまで(映画版はおいてといて)
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:35:01 ID:N6y3Oj2B0
>>678
ブラマンはいかにも続編とかやりそうな終わり方だったのは覚えてる
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:37:48 ID:wlGgz/H+0
アニメだったら零を是非アニメ化してほしいな
あと多少ずれるが黒沢は今からでも遅くないドラマ化するべき
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:48:25 ID:jbRu73hl0
小学館で打ち切られたから無理だろう
687 :2009/01/25(日) 22:02:18 ID:mxbHf33VO
鈴木の視点を深夜枠でAV女優とか起用して短編ドラマ化しろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:01:34 ID:7/RTmKAI0
短期連載でギャグ漫画攻勢を掛けてきてるけど、連載陣に割り込めるようなものは無かったな
今のマガジンのギャグ漫画は結構安定してるから、のなー持ってくる位じゃないと崩せなさそう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:40:22 ID:67pw1DEQ0
鈴木の視点、最初はおもしろいと思ったけど最近飽きてきた
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:59:55 ID:gOEdJMa/0
>鈴木の視点
エデンと同時期に始まったせいで
存在感が薄くなった
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 03:22:09 ID:PrIXmC4K0
>>688
のなーも結局クロ高のマイナーチェンジばかりだから、もういいや
どうせ呼ぶなら聖おにいさんの中村光がいい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:37:23 ID:5loBfThP0
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:25:30 ID:dNYO05P90
>>691
あのほのぼのタッチのギャグはマガジンには合わんと思うなー>中村光
大体、お兄さんか荒川同時連載中で他に広げられないって。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:42:40 ID:W68PH6xU0
マガジンドラゴンでの企画といい今回といい、本当はギャグ漫画作家を確保したいんだろうな。
現状だとポチ、氏家ト全、久米田がいるけど、
ポチはルポ漫画が安定してるし、ト全は4コマ枠で動かしにくい。久米田はそもそも余所様。
先を見ると、胡座かいてもいられないよなぁ……
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:57:17 ID:jpEl5FGbO
刃森がいれば久米田も氏家も西本もいらないよね
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:59:21 ID:JPk2qPpa0
いまのところマガジンが一番ギャグ漫画家の層厚いと思うけどな
サンデーとかジャンプとかひどい
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:00:38 ID:1ZXzWA1h0
西本はいるだろ


・・・一応。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:09:05 ID:7/RTmKAI0
久米田、氏家、加勢、ついでに萩尾を加えて下ネタギャグ漫画祭りやっちゃえよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:49:28 ID:IGgT76T+0
売上も伸びないし休みばっかの加瀬はいらん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:55:53 ID:/5YEy5vy0
加瀬は単行本は売れないが、本誌の売り上げに貢献している
というレスをたま〜に見るが、本当なのだろうか。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:10:18 ID:PQYILAqz0
加瀬信者の妄想
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:14:56 ID:7/RTmKAI0
加勢についてはさておき、各雑誌ともそういう意図でギャグ漫画家をずっと囲ってるね
ジャンプのうすた、月ジャンの増田、モーニングの秋月、スピリッツの吉田、オリジナルの中島、
今は亡きヤンサンの喜国・・・、(ヤンマガの古谷・・・は微妙か)、などなど

サンデーは後釜も用意せず久米田とながいを切ってギャグ漫画が壊滅し、
マガジンは久米田を取れたからのなーを外せた
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:53:13 ID:3clge5ciO
>>687同意!!
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:32:21 ID:ccM60Hlw0
あれ…個人的にむろみさんすごくひとしたんだけど
此処的にはなしみたいね…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:58:05 ID:DcsgoWvQ0
観測隊のが好きなんだもん
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:02:03 ID:ZLV2jDJX0
ちきゅう観測隊と比べると
ピスタチオとむろみは凄く微妙だよな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:25:59 ID:CqNg2Ro80
この前修学旅行で吸血鬼になる話を描いた佐藤将はマガドラに描いたんだっけ?
チャンピオンで本格連載始められる前にマガジンでも確保して置けばいいのに
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:31:17 ID:n2j+ReBi0
ttp://www.konami.jp/sunmaga/bb/index.html

こんなの出るんだ。
コラボの中では一番おもしろそう。
久里君に対抗できるキャラが想像できんw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:46:55 ID:CBR0RWv90
コラボでコナン&金田一の人生ゲームがあることを知って吃驚した
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:25:35 ID:ZLV2jDJX0
>>708
メジャーの新作ですね、分かります。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:28:11 ID:wGpCvrYE0
>>708
http://www.konami.jp/sunmaga/bb/program/index.html
何か関係のないのまで混ざっているからびみょー
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:17:40 ID:ROtSVYu20
格げーの方が面白そうだよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:22:43 ID:QG3wQ3gN0
ギャルゲはまだかの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:26:01 ID:/GDTou110
大和を主人公に選択して
サンデーヒロイン達を攻略するぞー
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:30:45 ID:1znaFmK1O
俺、やっぱ朝比奈のことが‥‥
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:53:49 ID:u+PjhHWm0
ギャルゲーには旬があるから
打ち切りの心配のない現役作品だけで編成した方が成功しそう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:54:46 ID:dLftNWaiO
誰か8号のコードブレイカーのバレお願いしますm(__)m
これだけ見るの忘れたー
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:20:11 ID:9TmA2vmk0
マガジンにギャグ漫画なんてイラネ
719 :2009/01/27(火) 03:54:38 ID:w0LzSSULO
マガジン=雑誌って意味なんだからさあ、もっと記事系多くてもよくない?
半分ファミ通にして4分の1を乳首出しOKのグラビアにしろよ。
これで売り上げ倍増だよ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:33:36 ID:vQRVzdbx0
ファミ通って売れてたっけ・・・?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:42:12 ID:Iye1JwG20
週刊少年マガジン
少年用に乳首だしねぇ
 いやある意味興味しんしんかもしれないが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:06:07 ID:oLrRL3MsO
>>>720
発行部数でいえば
マガジンの四分の一くらい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:10:06 ID:jiHiNGSHO
ハヤテのごとく!2002年〜と書いてあるけど間違いだよな。

2004年45号〜だと思う。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:46:58 ID:56yER/hH0
読みきり初掲載の時期とかと勘違いしてるんじゃね?
読みきりがいつ載ったか知らねーけど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:42:47 ID:yzuvew8D0
取り合えず
ツバキとエアガアはパスだな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:05:50 ID:jiHiNGSHO
ハヤテのごとく!

読み切りは2004年10号。

727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:33:38 ID:lxs0dreBO
山田ってエデンの前に週マガで漫画描いたか?と思って調べたらチャンバラというクソつまらんかった剣道漫画描いてた人だったの思い出した
てかチャンバラ終了からエデン開始までの5年の間に山田の身に一体何がおきたんだ?絵柄はそのままだがエロ要素がまったく違う
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:03:57 ID:c1onPzVF0
改行しろや
729 :2009/01/27(火) 19:52:50 ID:w0LzSSULO
>>721
>少年用に乳首出しねぇ
甘いよ。


『少年漫画誌で、少女のアソコをリアルに描写。』
http://m.blonavi.com/blogs/entry/6908/index.html
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:56:18 ID:37v9L+XP0
チャンピオンは
ヘアヌードでもセックスでもレイプでもなんでもあり。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:28:24 ID:0MJJ9Mc40
REDは少年誌じゃねーだろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:12:47 ID:37v9L+XP0
チャンピオンを名乗る以上男の雑誌である。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:22:06 ID:fGWH5J8u0
ネギま!が無いとホント糞だわ!
一回目…一歩とゼロセン読んで終了。
二回目…花形とベイビーステップみて終了。
あとは3軍だよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:21:25 ID:IItUU2oC0
>>733
俺がしばらく読んでない間に伝説の三軍が連載してたのか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:43:13 ID:KzzMNUb00
ネギマとかクソだろ、早く終われっての
恥ずかしくて1人の時でも読めんわw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:51:13 ID:37v9L+XP0
ネギまはピッコロ大魔王的存在が出てきそう。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:17:28 ID:uVFMWKtgO
今週読んで気づいたんだが俺何故か先週読んでなかったらしい
先週のマガジン読めるのって漫画喫茶ぐらい?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:18:49 ID:Caf7ztFl0
俺の家でも読めるぜ
739 :2009/01/28(水) 07:28:13 ID:S28+jHUXO
つうかマガジンていつ頃もう店に置いてるの?
0時になった瞬間に設置?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 08:44:26 ID:tVcuXjJiO
店によって違うだろうけどそんなに早くいってもないよ
6時ぐらいにいくとある
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:08:22 ID:pmsGy0k70
今週号、ブラ・マンのラストに出てくるロシア語は、
「日食の時、ニガヨモギ(チェルノブィリ)の花」
と訳せるが、何かの比喩なのか、そのままの意味なのか・・・・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:03:04 ID:S9vSYwKW0
>>741
ノストラダムスの詩にそんなん無かったっけ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:51:30 ID:UaxX6016O
>>727
途中で描いた浜口京子物語でエロに開眼したんだよ!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:17:21 ID:ltr2rfkEO
>>735
マガジンが傾きますが宜しいですか?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:05:28 ID:KMcQjIhp0
>>744
やつらは単行本やフィギュアとか変なグッズは買っても
本誌は立ち読みで済ましてるだろ、偏見100%だけどさ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:20:49 ID:yqH1u88i0
>>739
うちの近所のコンビニ(セブン)は0時過ぎれば売ってる。
店によるから聞いてみれば?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:51:06 ID:TBt1tIDY0
ファウストはコスプレ以下か・・・・
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:33:03 ID:oNb3f/rg0
MGP佳作は、アイシルとヒロ君が混ざったような絵だなw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:42:20 ID:QcLtwfQI0
>>745
単行本とかフィギュアとか変なグッズの売上の一部はマガジンの取り分に
なるからOK。まあ俺もネギまは読んでないけど読み飛ばせばいいだけなので
別にいいや。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:43:22 ID:QcLtwfQI0
人魚漫画は爆笑するほどではないけど独特な味わいがあってちょっと面白い。
チャンピオンのイカ娘と対決させてみたい。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:22:39 ID:4gV2pJNMO
福満しげゆきのマンガまたみたい
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:39:19 ID:wSKxo0y7O
ネギまヲタとツバサヲタは自スレから出てくるなと言ってるだろ
こいつらマガジン立ち読み&読みとばすくせに批判とか何しに総合スレへ来るのかといつも疑問に思うんだが
「俺たちがいなければ週マガは終わる」とマジで思ってるの?バカなの?死ぬの?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:41:26 ID:89A4pHVR0
スマッシュのキモさはガチ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:51:22 ID:hg69xUrK0
釣りをする奴もそれに対して過剰反応する奴も同レベルだよね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:47:50 ID:J3ie6j670
50周年記念の単行本みたいなの読んだけど、昔は漫画家は壮絶だったんだな・・・
この業界怖いね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:24:11 ID:coB7GwqU0
ジョージまた休みか
757 :2009/01/28(水) 20:06:40 ID:S28+jHUXO
エアギアもうやめちまえよ
休みすぎ、週間連載向いてねぇよ
なぜ休みまくって無理してまで連載してんの?天上天下終わらすかアフタヌーンでエロ漫画でも描いてろハゲ!!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:08:37 ID:8EMKGZgpO
佳作アイシルフイタw

福満しげゆき再来嬉しいな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:58:22 ID:b6TBMwJM0
>>755
tp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226966913/
青春少年マガジンスレ パート3
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:33:41 ID:hGeZGl/f0
ネギまが終わった程度で終わってしまうようなマガジンなら
もう終わってしまってもいいとさえ思っちまうな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:40:59 ID:XKkwzYqU0
何回も検索掛けるの面倒だからエデンの次スレが立ったら教えてくれ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:52:50 ID:L9qJ2GfQ0
ネギまより一歩の終わりの方が衝撃大きい。
古い読者層が一気に失われる危機感がある。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:55:06 ID:hGeZGl/f0
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:18:48 ID:NP7WNEnM0
ネコミミ】 エデンの檻 8 山田恵庸 【レイパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233151979/
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:26:45 ID:XKkwzYqU0
>>763-764
サンクス、しかも重複とかwwww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:30:38 ID:MVUuibYlO
逆に今終わっても一番被害が少ない物って聞くと
バレーとかベビステみたいな空気漫画が上げられるんだろうなw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:19:47 ID:VFVsI9Ps0
>>762
一歩ファンはコミックスしか買ってないよ
一歩て週刊で細切れに読んでも面白い作品じゃないし
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 03:06:04 ID:repawnll0
宮田死ぬよねアレ・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:19:45 ID:eb+0hadk0
黄金の逆転勝利パターンだろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:51:34 ID:AurQTCE0O
少しも宮田が負けるように見えません
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:17:41 ID:N8ekfFUG0
>>767
俺は一歩好きで本誌も買ってる。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:09:15 ID:f0IFh78DO
ネギま終わるのは困るな、メディアミックスで儲けられる作品が無くなる。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:14:43 ID:NRUtOSAq0
え?ネギま終わるの??
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:15:37 ID:oOVkVIMZ0
ネギまはこれからだ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:20:14 ID:Mxw1jPLzO
ところで
今週のまおみのグラビアコメントオナ中の先輩がもてる?
これってあのオナヌの事?なんでモテるの?
オレはひくなぁ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:47:54 ID:f0IFh78DO
新番組を青田買い! Part170
425 :ななし製作委員会:2009/01/28(水) 21:29:14 ID:GcttWyna
スタチャ
秋口ごろにコミック原作二本
人気シリーズと新しい萌え作品
ネギまTV3期は確定的見たいだな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:30:25 ID:Trzvhon5O
宮田は審判が止めるべきだろ。もう


>>775
同じ中学だろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:40:33 ID:EbMHhnx70
>>769-770
ですよねー
アバラ折ったところで終わらなければランディーの勝ちはないな。
ボクシング的にではなく、森川ジョージ的にw


名島の人魚がかなりツボなんだがあれも広島弁?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:37:57 ID:N8ekfFUG0
博多弁じゃね?
あの漫画結構いいね。俺も気に入った。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:30:49 ID:cWRKW7ng0
一歩も宮田もボロボロになってからが本番です
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:34:59 ID:chus4IO8O
一歩がボロボロになっても大丈夫な気がするが宮田の場合死ぬんじゃないかと
心配になる。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:23:01 ID:VFVsI9Ps0
一歩の「大丈夫です宮田くんは必ず勝ちます絶対負けません」信念はもう飽きた
いい加減引き伸ばしすぎなんだよこの漫画
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:29:01 ID:pFFatq400
後20巻くらい続くから我慢しろよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:29:42 ID:3VpFIcL10
宮田VSランディだけで後20巻か・・・
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:35:59 ID:gtGl5WLn0
それだと全身ボキボキになるぞ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:31:04 ID:EMYCOf6n0
始まったばかりというところらしい
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:23:37 ID:qwZiCCVp0
今アニメ分のがコンビニとかで売ってるけど
一試合が短くてテンポいいんだよなぁ
あの頃には戻れませんかねジョージさん
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:37:05 ID:4P8z6WvW0
今はジム経営の赤字を埋めるために
副業でダラダラと漫画を描いているだけだしな・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:43:48 ID:el44lWXY0
>>782
もう引き伸ばしとか言う次元をとっくに超えてる
連載を続けることに価値あり状態になってるから
冗談じゃなく物理的にジョージが漫画描けなくなるまで続くだろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 05:38:22 ID:48QZKL1K0
大体一歩目当てでマガジン買ってる奴いんのか?
終わっても全然困らないわけだが
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:01:11 ID:b5asV4t/0
オレ的には終わっても困らないけど載ってても困らない。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:20:41 ID:i/+bFXIVO
一歩はおっさんを繋ぎとめるために必要
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:22:24 ID:CWL1IYTM0
DQNは一歩やゼロセンみたいなのを目当てでマガジン買ってるような気がする
逆に2ちゃん見てるようなオタはネギまやエアギアを好んでるようなイメージ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:59:43 ID:FYS28Wf40
ネギまファンって単行本は三冊ずつ買うけど本誌は買わない、みたいなのが
結構いそう。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:42:46 ID:el44lWXY0
なんか雷句のブログによると次回作が講談社決定らしい
作風からして少年誌だと思われるから
マガジンかライバルかな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:30:21 ID://9YrHHYO
>>794
なんでそう思うの?マガジン本誌も彼らにとっては"グッズ"だろ。本誌と単行本の
修正箇所とか違いを探してるからな。印刷間違いとかも、赤松は信者に頼りきり。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:12:53 ID:kME0TK4u0
>>796
そんな奴らもいるのか・・・なんかイパーン人とは根本から感覚が違うな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:51:00 ID:pKclDwhaO
何のデータも無いのに〜〜は〜〜ばかり読んでるみたいな推測は意味ない気がするが
まああれだけグッズに金注ぎ込む奴がいるネギがオタ比率かなり高いのは同意w
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:45:12 ID:yTAVOw0+O
俺の知り合いは一歩読むためにマガジン買ってるよ。
一歩終わったらマガジン買うの止めるそうだ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:48:54 ID:gtvnb/GWO
じゃああと20年は買い続けるんだな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:32:47 ID:INuilH5W0
Dreamsみたいにマガスペ移籍が妥当だな、今の一歩は
ファンがいる内にマガスペに行って姉妹誌のテコ入れでもしてろ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:18:09 ID:wRmID1C00
>>801
それはコータローのように連載中断フラグではないだろうか・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:21:43 ID:bEN3WFne0
一歩は中年層をつなぎとめられる唯一の連載で移転できない。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:23:13 ID:kME0TK4u0
一歩はマガジン内での笑点だと思ってるわ
許されたマンネリ感というかなんというか・・・
そういう意味で雑誌の空気感のバランス保つために消えてほしくはないなぁ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:38:49 ID:4P8z6WvW0
ゼロセンは休載も多いし、コミックも売れていないから
マガスペに送った方が良さそう
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:45:54 ID:2zGZZCmV0
編集部にいる人間は少なくてもここにいる人間よりは
マガジン漫画が売れることに腐心してるだろうから
それで良くなると思うんならそうするんじゃないかね。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:15:05 ID:PlCQtzgJ0
         ___
       / 打切厨\ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  10巻を超えて4万部以下のバドはさっさと打ち切れ!
     |       (__人__)   |  迷惑なんだよ!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



そのバドに負けてる加瀬、西山、星野はいいんですか?

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /打切厨 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \     彼らは黄金時代を支えてきた英雄なんです
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   バドごときと比較しないでください
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ 
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:18:45 ID:3+2RsBlI0
みんなマガスペ逝きかw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:30:21 ID:40v6Y51s0
サンデーだと西森や椎名や藤田なんかは昔からの読者によって今も中堅くらいの売り上げはあるけど
マガジンの作者には固定ファンって付きにくいのかね?
君町なんかは前作からのファンが買ってそうだがKYOの後の鴉も売り上げ爆死だったし(コドブレは復活しかけてるけど)
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:39:39 ID:AVhh3fPe0
>>809
お前らの大好きなキモイネギマとかフェアリー・テールがあるジャマイカ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:47:16 ID:40v6Y51s0
>>810
ネギまが大好きなキモオタですがヒロ君はノーセンキュー
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:10:27 ID:OAx8o5U40
>>809
サンデーは今の中堅が新人だった時ぐらいが一番面白かったから
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:25:39 ID:AwzFQIyH0
raveからのヒロ君信者でフェアリーテイル読んでる奴は多そうだけどな
てかこの漫画は出来る限り引き伸ばしてマガジンを支えてもらいたいわ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:56:47 ID:HWrhW4BIO
>>809
固定ファンつくのは何作か出さないと難しいんじゃない?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:36:26 ID:pKclDwhaO
つかベテランがあそこまで成功して長生きしてるサンデーが異常
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:42:06 ID:KrLlZfkJ0
そのせいで2000年代前半に世代交代失敗したからな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:11:38 ID:eiElcfw60
マガジン生え抜きで、ヒット作(コミックランキングベスト10以内)の次回作もヒットした漫画家というと、
さとうふみや、赤松健、真島ヒロぐらいでは?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:20:06 ID:2zGZZCmV0
加瀬、西山、星野って
加瀬はカメレオンは相当なヒット作だと思うけど
西山はどうなんだろうな・・・ヒット作てよりほそぼそぞ続いたって感じだし
どういう理由で休んでいたのか知らないがあのレベルで5年のブランクは
致命的に思える。つまりこけて当然。
星野に至っては原作付きでしかヒットしてないし原作無しは
元々きついに決まってる。
実績から言ってもファウスツはヒットする可能性は元々半々以下だろ。
低いといえる。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:34:07 ID:el44lWXY0
ゼロセンは正直つまらんと思ってたが
今週読んだらけっこう面白そうな展開だった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:34:34 ID:LpbYjc+e0
ヤンめが最近ネタ切れかな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:17:03 ID:UMdaXRfH0
マガジンはエデンが救う
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:19:11 ID:AVhh3fPe0
ヤンメガ確かに最近つまらなくなった
同じ学園物なら腹話術のヲッサンの漫画のほうが面白い
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:32:14 ID:V5HvCyAM0
ヤンメガはあのヒロインに従ってるヤクザ風の奴らがいるという裏設定を見たときは
速攻で終わって欲しいと熱望したが、学園祭とか所々は学園モノとしてそこそこ楽しめた。
ただ、新生徒会が決まったらもう後は進路決定・卒業式しかイベントないから確実に終了方向だろうな。

>>796
オタクは見た目や人付き合いに投資しない分、趣味には金遣いが凄まじいからなw
単行本を観賞用・保管用と買うのは並みレベルだし、
信者だったら連載の続きも気になって仕方ないから本誌も絶対買うだろうな。
人気投票とか全員プレゼントとかの告知も知りたいだろうし。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:34:39 ID:HfcgFIXn0
861 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:57:46 ID:sdHJuBOy0
>>751

アニメというのはね。
普通の成人男性、成人女性、はあまり見ない物なんだ。
見たとして、言うほど嵌らない。ヲタにならない。成人だから。

で、アニメ(大人向け含む)に嵌る層というのはね。

実はオカマなんだ! 腐女子の場合はレズ系な輩。
実はね、オカマ感覚を持った人間が嵌る物なんだ。
勿論本人たちは、薄々気づいているが、認めないけどねw



大人向けだろうが、子供向けだろうが、関係なく
アニメに執着する奴は「オカマ」なんだよ!

別にヴァカしてるわけじゃない。
そういう感覚を持った人間にマッチする娯楽だと言うこと。
悪く言えば男にも女にもなれない、感性の持ち主が嵌りやすい。
勿論、悪い事ではないんだが、普通の成人男女は、まず固執しない。

病的に固執してる奴見ると、殆どの場合「オカマ」
アニヲタがアニメから抜けられない原因はオカマ性にあるんだぜ!w
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:45:35 ID:Juupy7pv0
>>817
GTOの藤沢は生え抜きじゃないの?
湘南がどれだけ売れてたか知らんけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:51:27 ID:vFq3Gp8u0
>>825
藤沢とおるは生え抜きではない。

1989年、マガジンフレッシュ掲載の『LOVE YOU』でデビュー。デビュー以前は相沢真理名義にて成人向け漫画などを執筆。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:56:35 ID:Juupy7pv0
>>826
そうなんだ。もしかして藤沢って女なの?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:29:34 ID:BnHr33oV0
>>826
へーこいつもエアギア同様エロ漫画家出身だったのか
確かにパンチラとか多かったもんなw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:44:05 ID:65DSUIX00
>>826
一応、週刊少年マガジン新人漫画賞で入選受賞したから、生え抜きでいいのでは?<藤沢とおる
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:07:53 ID:HCBjzu4G0
チンも〜も生えてない小童がよ〜ゆ〜わ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:55:07 ID:xVzbC6P30
ハンマーとスマッシュの作者も元エロ漫画家だったぞ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:18:12 ID:mXP6uFDU0
ガモウが小畑と組んだみたいに、久米田と大暮あたりが組んだら面白そう
久米田はガモウと一緒で名前隠した方がいいけどw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:40:23 ID:ip+Q2X620
>>832
だが、久米田がストーリー物を担当するのは得策ではない気がするな
赤松と交流あるみたいだし、原作赤松の漫画大暮で王道物とか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:47:00 ID:mXP6uFDU0
>>833
ギャグ漫画家として有名になりすぎて、正当なストーリー漫画ってやれなくなった気がするから
名前隠してシリアスなストーリー書かせたら結構面白いと思うんだけどな
ギャグ漫画家だとボケなきゃいけないみたいな制約があるし
赤松と大暮は同じタイプだと思うから組んでもあまり意味ない気がする
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:47:13 ID:Wa9MqvWn0
>>832
原作者の正体がすぐばれるだろう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:48:33 ID:kTjLyRDf0
>>835
風刺羅列ネタと擬音で一発でばれるだろうな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:53:26 ID:7baxWWJO0
少年誌としてはエロ漫画だが少女マンガからすると普通ってのがあるからね
スマッシュの作者がまさにそれ、矢沢あいとかも平気でやってる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 02:19:48 ID:h/sQut2hO
咲香里って森川のアシスタントだったんだってな‥‥
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 02:35:35 ID:asL3gGUe0
ベビステの勝木がコマコマのアシスタントだった、みたいなもんか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 02:44:01 ID:79vwQRqT0
>>837
それは一部の少女漫画を普通と思ってるだけだろ
手マンでクチュクチュって擬音があったり頭がフットーしそうなのは一昔前の少コミくらいだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 02:56:26 ID:KbUSG+8i0
>>833
原作赤松だったら、加瀬、山本、朝基あたりの作画で見てみたい。
逆に、原作キバヤシで作画が赤松や瀬尾も見てみたい物がある。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 03:00:58 ID:ip+Q2X620
>>841
原作加瀬で漫画赤松のヤンキー物を・・・すまん、流石にないな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:37:31 ID:xVzbC6P30
>>838
ヤンメガと同じく、やはり師匠の力は偉大だねぇ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:54:09 ID:7a0qa5ve0
>>843
やっぱりジャンプは偉大だねぇ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 12:38:17 ID:nD1hA0iS0
連載終了
13号 ツバサ(最終回増ページ)
14号 純カレ
15号 ゼロセン

ベイビー、スマッシュは残ったか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 12:39:52 ID:xVzbC6P30
ソースはー?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 13:14:49 ID:Yt/bKkYr0
バレーとゼロセンはベイビーより売れてないからしゃあない
しゃあない、そらしゃあない
しゃあないわ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 13:54:00 ID:0ZQyZv9FO
>>845
ゼロセンマジで終わるのか?
まだ出てないキャラいるのにさすがにないだろ。
少なくともポリ公マンより早いのはありえん。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:01:47 ID:uWm89ZTbO
ゼロセンは不人気とかじゃなく加瀬のメンタルの問題と思う
連載開始から時が経ってない状態で休載になったりネタ切れかましてたら先が見えてるでしょ
今週号見ると締めに入った感があるし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:09:04 ID:xVzbC6P30
ゼロセンはベイビー程度しかコミックが売れていないのに
休載がエアギアやツバサ並だから切られても仕方がないだろう
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:10:15 ID:39iipCrI0
ゴッドハンド全て消化しないまま終わられるのはどうかと思う。
マガスペ送りでいいから続けて欲しい。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:14:17 ID:xVzbC6P30
もうすぐ終わるとしたら朝日が拳銃で撃たれて終了かな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:15:11 ID:O1ow9kVo0
分かったからsageようぜ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:47:37 ID:wcBF188n0
>>845
ソースないのに信じられないんだけど
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:20:11 ID:BznuHDcoO
ゼロセン終わるには順位高すぎるから嘘だろ
マガジンはドベになってから打ち切りまでが長いのに
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:33:45 ID:Yq31znVV0
加瀬と加瀬信者へ
打ち切られたくなかったら、ヤンキー漫画と下ネタ捨てろ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:34:04 ID:3Ib2nIRfO
ツバサは終わっちゃダメだ!マガジン二枚看板が・・・!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:39:01 ID:uWm89ZTbO
ゼロセン打ち切りに反発しているのは加瀬信者だけ
他の読者は打ち切りやむなしと思っているしすでに打ち切りの予兆も出ている
諦めろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:51:41 ID:TWewaHfV0
ゼロセンは第1話だけは面白かった
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:20:47 ID:pNO46FITO
>>856
ヤンキーと下ネタ捨てたら加瀬漫画の意味ないんじゃね?
861 :2009/02/01(日) 16:43:12 ID:wwCTfMU7O
>>831
えっ!?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:02:06 ID:RBwZ+36L0
>>857
二枚とも編集長が看板と認めてないから諦メロン
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:15:52 ID:3Ib2nIRfO
認めてなくても売り上げ的に看板です
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:38:41 ID:9Y41ZDN00
フレッシュプリキュアの主役声優の沖佳苗って
RD潜脳調査室のヒロインやってた人だよな
金田一少年の事件簿の美雪役の中川亜紀子も出ているな
なんか懐かしい気がした
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:30:45 ID:e1EE8sqf0
ツバサは話の内容がサッパリだからいつ終わってもいいよ
866 :2009/02/01(日) 19:33:11 ID:wwCTfMU7O
はじめの一歩って、マガジンの絵うまい人枠にはいるのかな?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:12:39 ID:+zL3JJmQ0
>>864
地獄少女では流されちゃったな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:31:12 ID:GTxZTIK80
>>833
お遊びで久米田と赤松のコラボが読みたくなった

絶望先生ネギま! と さよなら魔法先生
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:23:42 ID:qqHJTB0V0
>>868
それは夢のコラボだが2人とも筆が遅いからなぁ
特に赤松はそんなのしてる暇あったら休載するなと言われるだろうし

ゼロセン打ち切りなら今週のサイン色紙超レアだな
急に欲しくなった
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:46:44 ID:sEXI8kii0
むろみさん好きなんだけど、人気ないのかな?
戦国白球伝以来の面白いショート漫画だと思うんだが・・・
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:55:09 ID:TWewaHfV0
観測隊の方が面白いよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:51:06 ID:CTrO6Qyh0
>>870
俺は楽しめた。絵は下手だがキャラは立ってた。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:56:55 ID:svVl00IMO
絵は下手なんだけど、なんか可愛い
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:11:31 ID:z+V0KEuD0
観測隊にしてももろみさんにしても光るものがあるよね。滅多に載らないショートギャグなのに
妙に心に残る。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:12:04 ID:RD8uVjyA0
マガスペの連載は微妙なのに不思議だよね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:48:07 ID:hFn//evc0
        ____   ズルズルーーッ!!
        /      \            ハァ?原油盗もうとしたらタバコの火がガスに引火して大爆発?
     /   ⌒  ⌒ \          いくらアフリカでもそんな都合のいいことおきねえよ
   /   ( ●)  (●) \ うひょー   もう少しリアリティのあること描けよな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |              |
__/         ||||    \  〉| |              |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |  
| | /   /   ヽ  日清  レ     | |              |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
    カチカチ

        ____
        /      \        
     /:::::::─三三─\       ちょ…マジでおきてんじゃねえか
   /::::::::: ( ○)三(○)\      ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090201-OYT1T00555.htm 
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|__________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:00:35 ID:z+V0KEuD0
>>876
前にシバトラスレで「タバコの火ぐらいでガソリンに引火するかよバーカwww」みたいな
主張をしてる人がいっぱいいたのを思い出した。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:26:28 ID:aDwkIrzx0
>>876
キバヤシ「大暮維人は予言者作家だったんだよ!!」
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:27:33 ID:Nf9fiGZV0
>>877
いやそっちは理論的には正しい
タバコの火の温度では液体のガソリンは燃えない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:56:04 ID:NE7nAO8LO
常温では気化し続けてるから、そっちに引火するんじゃないの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 02:06:57 ID:hFn//evc0
確認してみたけど着地してから燃え広がっている感じだから液体に引火している
気体に引火するなら外に投げた時点でどかーんのはず
液漏れしていたからかなりの時間が経ってるしやっぱりあの描写はおかしいと思う
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 03:53:48 ID:/cqfvxUs0
ガソリンから発生する気体は空気より重いんじゃなかった?
液体に引火してるんじゃなくて、液体のすぐ上にたまってる
気体が燃えてるんじゃないかな。
それなら地面に広がった液体が燃えてるように見えても不思議じゃない。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 03:59:30 ID:8vcWzDEF0
ガソリンのwikiより

揮発性、蒸発性が大きく引火しやすい。
引火点は-40℃以下でも常温でも火を近づければ燃焼する。
揮発したガソリンは空気より重いため、床面または地面など
低いところに沿って思わぬほど遠くまで広がる。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 04:01:40 ID:4AO/gXtZO
>>881
>気体に引火するなら外に投げた時点でどかーん

お前はすべての気体が空気と同じ比重だと思ってるのか。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 04:06:41 ID:q+JdPE040
>>881はチャック・ノリス
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 06:35:10 ID:OFFtOtFs0
千石がプロになってるなんてな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:52:07 ID:SN+GCP/n0
>>888は、はっとりみつる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:48:15 ID:8DLmtDWo0
>>887
え?俺?なんでわかったの?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:55:23 ID:XoVuxPor0
気化した燃料が引火して空母大鳳が沈んだのを思い出した
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:17:34 ID:2MBGhFIZ0
>>879
液体が燃えるんじゃなくて液体の上を漂ってる気化ガソリンに引火するんだが。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 16:25:33 ID:yy5YnqlL0
>>876
この人達が先週のエアギア読んでいたら…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:42:08 ID:VDxWUAqv0
観測隊のあいつはギャグのセンスとかキャラ作りはまあまあなのに
今時の萌えキャラっぽい作画(しかも下手)なせいでマイナス評価になる。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:52:16 ID:W3fIuUvl0
そうかー
オレはそれを差っぴいてもプラスだが、比重は人それぞれだからな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:06:15 ID:RD8uVjyA0
オニデレとかに似ているな
895 :2009/02/02(月) 18:16:41 ID:GRqvTeUDO
鈴木の超能力って結局なんだったの?
第二段階の念動力まで出したクセに、結局あの能力が身についた理由は?
最終回で普通にストーリー終わらしてそのまま、とかどんだけだよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:18:11 ID:UGRr5fBi0
そういえば「090えこといっしょ」とか言う漫画がなかったか?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:21:04 ID:RD8uVjyA0
絵は悪くないが内容が悪かったな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:54:24 ID:ZwKY/idi0
あの携帯女マンガ、ドラマCDはが出てたんだよな。
売れていれば、アニメになっていたのかもしれん。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:07:44 ID:v+f0x4R/0
>>895
連載で読みたくなったか?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:08:03 ID:2ygwLV9r0
>>895
> 鈴木の超能力って結局なんだったの?
女の子の私物の匂いを嗅ぐと、その娘の様子や心の声が分かる。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:27:48 ID:6yA5d77I0
鈴木、最初は面白かったけどだんだん飽きてきた。
902 :2009/02/02(月) 21:08:47 ID:GRqvTeUDO
>>899
いや別に

>>900
いやそういうことじゃなくて、あの超能力が身についた理由は結局なんだったの?って意味。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:32:02 ID:P1fvDcMmO
純カレっておわった?
スレがない理由がわからん
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:38:54 ID:g/ddVmHXO
なんかスレを立ててもアンチスレになるだけのような気がしないでもない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:43:36 ID:0TbkieKv0
スマッシュのスレより抜粋
http://www.av-fan.net/detail/DVDPS-985.html
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:04:47 ID:zOTF5g8f0
>>903
純カレスレはあるぞ、一応
ほぼアンチスレみたいになってるけど
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:28:38 ID:qVEudU7Y0
>>902
麻紀に蹴られたこと
描写もされてたしあらすじにも書いてたし
908 :2009/02/03(火) 01:53:41 ID:jtyUqQBuO
>>907
現実的に理由にならない
じゃあ俺も、ドブスだけど幼なじみに蹴られれば魔法の超能力がこの手に?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 03:19:46 ID:uHuf0uw70
現実的って・・・
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 03:27:40 ID:aSzYhjVvO
>>904
>>906

よく見たらあった…空気のように見逃してた…
中見たらアンチスレかと思ったが一応違うんだな。取り敢えずオチりながら最終回がこないことを祈る
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 05:24:06 ID:qVEudU7Y0
>>908
はぁ?
お前漫画にリアリティ求めてんの?
じゃあ悟空みたいにお前も空飛べるのか?
幽助みたいに霊銃撃てるのか?
柊みたいにボイスワープ発動できるのか?
平家みたいに光を自在に操れるのか?
田中みたいにファントムドリブルできるのか?

漫画に現実性なんか求めるお前の頭がおかしい

>あの能力が身についた理由は?

これに対する回答をしてやったに過ぎない
文句あんなら作者に問い合わせろ基地外
お前が納得したかどうかなんて知るかボケ
912 :2009/02/03(火) 06:19:33 ID:jtyUqQBuO
>>911
孫悟空なんか世界観から非現実の冒険ものだろ。
田中のファントムドリブル等も、それらは全部そういう"世界観"なんだよ、

鈴木の視点は一つ非現実的な要素があったから最後に説明しないのかな?って疑問に思ったんだよ、


そういう非現実的な世界観の作品と、舞台がリアルワールドの鈴木の視点を、同列で語ってんなボケ。
最後にネタバレがあったほうが面白いと思ったんだよ、お前みたいな生意気なガキに貶される筋合いないわクソガキが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 07:09:28 ID:qVEudU7Y0
>>912
いつどこで誰がこの作品のことをリアルのものと述懐したんだよ?
ソースは?ほれさっさと出してみろ
まさか「俺がこの漫画は現実的なものだと個人的に思っているだけだ」とか抜かさないよな?な?ゆとりのカスよ? な?
お前の価値観やら好みやら考えなんざ毛ほども興味ね〜し知ったこっちゃね〜しな

>あの能力が身についた理由は?

お前がこう書いてるから俺が>>907で答えてやったんだろうが糞猿が
マジで頭おかしいのか?
作者や編集の構想や伏線に文句あんなら本人に問い合わせろつってんだよハゲ
どういう答えが欲しいんだよアホ? お前の思った通りにならなかいからって暴れんな基地外 マジキチだろお前

>最後にネタバレがあったほうが面白いと思ったんだよ

はぁ?ネタバレの意味分かってるか池沼???
フィクションの設定にネタバレも糞もねーわボケ
制作サイドがそういう設定にしたら読者はそう受け止めるしかねーっつの
それ以上どうしろと?
てめえで勝手に同人でも何でもやってろや童貞赤ら顔豚鼻包茎無職ニートが

頭悪いだけならまだしも
性格も糞ときてたら救いようないわ

え?誰のことかって?



お前以外誰がいんだよwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 07:11:58 ID:nlOuqv7W0
>>舞台がリアルワールドの鈴木の視点
>>舞台がリアルワールドの鈴木の視点

ゆとり教育とはこの事か
お前みたいな奴の事をあえて「2chネチズン」と呼んでやるよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 07:54:03 ID:k9FAsNlZ0
あれをリアルワールドだと思う人は
超能力が身についた原因をMMRに調査してもらったほうがいいよ!

【マガジン50周年記念】 MMR Part2 【復活読切】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210216898/
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:41:29 ID:P/Fi9rjv0
お前らとりあえず落ち着けww
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:44:55 ID:nlifgJ/O0
わーったから喧嘩するなよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:15:55 ID:gliepoVs0
>>912が悪いよな
>最後にネタバレがあったほうが面白いと

ネタバレじゃなく設定だろ。人物背景とも言う
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:30:44 ID:8FN5Z7piO
漫画やアニメに対し、突っ込む様になったら卒業した方が良いぞ
年齢関係なくな。

920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:31:05 ID:KG7V9HP90
>>908のレスにまっとうに応えてるだけで十分紳士だと思うよ

オレならスルーしてるわw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:21:30 ID:Ha6axnYn0
心理学の専門用語で言う「ケセラセラ」というやつだな
なんとかなるさ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 16:24:31 ID:FpjCqcxmO
鈴木なかなか面白かった、最初はたいした興味もなく読み切りかなーて読んでたが
あっ今週もある、あっ今週もある、てな感じでずるずる読んでって最後には良い感じに終わったと思う
ヒロイン可愛いし、所々あるベタさが心地よかった、最終章は特に面白かった
原作と絵の人が違うけど同じ人達がまた組んで描いたのがきたら注目したいな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 16:47:22 ID:9RefsAGy0
>>922
あの原作者はヤングアニマルという雑誌のユリア100式とかいう漫画の原作者でもあるが、かなり迷走しているぞ
マカロニほうれん荘の末期っぽい、なんか変な雰囲気になりつつある
短期連載が幸いした
最後は女教師ではなく、幼なじみだけにした方がベタだがまとまったと思う
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:07:07 ID:D+dkvqGM0
あれは連載見据えてあえて幼馴染はやらなかったように思うが、違うのかね
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:18:22 ID:RH1iSOOx0
あんなに可愛い幼馴染に全く興味がないのが理解出来ない。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:27:44 ID:yzg/m0fuO
つか幼馴染みがちょっと空気化してたな
他のヒロインに食われてて勿体なかった
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:28:09 ID:BaiQkA2M0
>>925
貧乳で暴力的…
例え主人公が性的オールラウンダーでもキツいだろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:46:41 ID:0IvQh1E90
>>927
おまえは貧乳で暴力的ヒロイン好きを怒らせた…!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:35:02 ID:LJHTJAFn0
原作を見据えてヒロインとは結ばれなかったと言うけど
短期連載はその枠内でちゃんと完結「相思相愛に」してほしかった。
長期連載用はまた練り直して再出発するわけだから
あの時点で両想いになることに何のデメリットも無いし読後感も良くなると思う。
まさかアノ設定のままやるとは思えないし、
あのままでは長期連載で続くと思えない。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:34:29 ID:U494PwwW0
連載になるとオチがワンパターンになりそうな>鈴木
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:37:48 ID:AuKzjgEb0
鈴木珍しく結構話題になってるな
アンケも良かったかもしれん
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:41:17 ID:FpjCqcxmO
俺なんて人生初めてファンレター書こうかと思ったぞ、まぁ書かないんですけどw

>>923 そうなのか、でも別に驚かないなwあーやっぱりかとさえ思ってしまう
短期だから良かったてのは同意、だが連載するならやっぱ見たい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 20:31:12 ID:pWw7P96X0
>>905
純のスマッシュか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:19:01 ID:yE9yRt2SO
むしろ、毎回あの同じオチで長期連載して欲しい。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:25:29 ID:rZD8w2Fo0
女の子はたくさん出せるな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:38:50 ID:HwoA+NRP0
一応…
シバトラ:今春スペシャル放送決定
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090202mog00m200042000c.html?inb=yt
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:41:16 ID:Cg6WYOLZ0
誰が望んでるの?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:41:19 ID:U494PwwW0
【テレビ】小池徹平主演のドラマ「シバトラ」が今春スペシャルドラマで復活!DVD発売記念イベントで発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233609691/
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 23:13:37 ID:Qg1Gr6pi0
秀文役におまいらからオーデで選抜
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 23:47:14 ID:kh+gnNfR0
秀文様の役が素人に務まるわけないだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:27:42 ID:/WeYLrL00
>>940
忠実な秀文を再現するなら、>>939はなかなか有効な手だてだ
役者が演技してる秀文だと、多分オーラがない
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:51:26 ID:ppu39ALZ0
四月期の土8TBS、ゴッドハンド輝で確定っぽい。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 01:42:00 ID:iQ5YAPY/O
輝ドラマが実現すれば“翔”太の寿司以来のキバヤシが絡んでないマガジン作品のゴールデンドラマだな
ゴールデン以外ならネギまとボーイズビーがあったが
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:12:47 ID:gXRQlh9oO
福満のオチで笑った。

マキ子さんが人妻にしか見えないから女子高生のかっこうしてるとマニアックで
エロいな。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:36:23 ID:bv0IcfKQ0
また福満か
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:16:36 ID:ePyLPNgC0
ペロペロもむろみさんも福満も結構面白いけど本格連載になったらすぐ
飽きちゃいそう。忘れた頃にたまに載るみたいな形がいいかも。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:34:30 ID:MQpGI87/O
ネギま次期展開発表まであと一週間か。どんなトンデモ展開やるんだろうな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:10:50 ID:iQ5YAPY/O
あかほり、福本、山本、星野で麻雀対決して
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:55:20 ID:YxJiuMOR0
>>947
ピッコロ大魔王が出る展開?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:11:00 ID:v1ib/vwP0
>>942
輝やドラマ自体には何の興味もないが、
パァァァッ! がどのように再現されるのかは気になるなww
951 :2009/02/04(水) 15:39:49 ID:ykvBGONeO
エアギア見たけど…
もうなにがなんだかよくわからない
乳首かけよな。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 16:09:21 ID:y4cZXgrr0
エアギアも絵柄変えてから、
顔がなんか生理的にキモくなった
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 16:30:15 ID:EUhMh53p0
下手に画力があるから、
写実表現と漫画的ディフォルメの間を行ったり来たりで収拾付かなくなってるんだろうなあ。
だから絵柄を固定できない。
絵に関しては正解が無いだけに、納得できるものを求めて試行錯誤の繰り返しと。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 16:48:36 ID:ddtAzc6mP
今の絵は全盛期に比べて劣化したなあという印象だな
まあ俺の好みの問題だろうけど、デフォルメ色の強かった昔の方が
漫画絵としては良かった気がするなあ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:26:49 ID:woiy4IMD0
エデンが彼岸島みたいになってきてワラタ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:41:20 ID:rRx4T5JA0
大暮は萩原と比べればだいぶマシだよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:56:25 ID:aMefazHi0
ブラマンに輝か。
あの枠おいしい枠なんで繋がり作っとくといいかも。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:02:31 ID:Bnr8D7al0
ダイヤのエース展開遅すぎだろ・・・
1話1球かよ・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:20:01 ID:yGvvfWp90
福満は次回もやる気満々だなこりゃ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:33:06 ID:rGoLQXFl0
>>958
> ダイヤのエース展開遅すぎだろ・・・
巨人の星よりマシ。

> 1話1球かよ・・・
一話で一球も投げるんだから。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:41:14 ID:iQ5YAPY/O
★ ドラゴンカップ第1回 エントリー作品
No.1 妖一夜(片山あやか)→別冊マーガレットで連載中
No.2 オハナ迷彩(石沢庸介)→マガジンドラゴンvol2で読み切り掲載
No.3 メガバカ(豪村中)除外処分
No.4 アタシハ(朝陽昇)
No.5 青空配達人 かぜ屋(高木聡)→少年ライバルで連載中
No.6 魂キス!(佐武リョウ)優勝作品→本誌読み切り掲載
No.7 夏、がんばってます!(向山知成)
No.8 赤毛のサスケ(佐藤陽介)→第二回ドラゴンカップにも連続して参加
No.9 なのはの秘密(坂本伊助)
No.10 地球迷宮(北川やいち)


962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:47:57 ID:oRm49KwV0
それは1ヶ月に1球の孫六に対するイヤミか?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:50:01 ID:MQpGI87/O
>>961
>No.3 メガバカ(豪村中)除外処分

ワロタ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:54:48 ID:5U5MzQ/N0
>>913
落ち着け
18のゆとりに何言ってもきっとわからんよ・・ww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:58:20 ID:gXRQlh9oO
>>958
今週3球投げて追い込んでたと思うんだが。
ポイントになる打者との勝負の場面だったら普通のペースじゃね?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:17:28 ID:EiYZtk7O0
今週一歩がないのをマガジン読み終えた3時間後くらいに気付いた
もうそんな自分の中で空気になってたんだなとシミジミ感じた
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:20:24 ID:Bj0OM4i40
いい加減少年漫画で輪姦だにレイプだのネタにすんのやめろや。
話を聞いた女が


 ̄ω ̄ <なるほどねー

って、どこまで性犯罪軽く見てんだよ
 
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:25:45 ID:EiYZtk7O0
>>964
このタイミングで住人の誰もが関心をもう示してない話を蒸し返すって
もう自作自演以外ありえないだろ・・・どんだけ悔しかったんだよw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:01:22 ID:5/cN88baO
>>953
エアギア最新刊の帯になんで絵柄変えたか載ってた
何年も同じ絵は飽きるらしい
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:04:12 ID:j0dFun/t0
>>969
あれを本気にしてるのかよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:05:13 ID:EiYZtk7O0
>>969
だいぶん前の巻末コメントかなんかでも出てたと思う
単行本読まない俺が知ってるくらいだから
972 :2009/02/04(水) 20:15:32 ID:ykvBGONeO
>>953
絵柄はあるだろ、特に手の指の形とか、線がカクカクしてるとことか
確かに上手いんだけどな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:32:38 ID:rxZLAjAR0
作者の描きたい絵柄と読者が望んでる絵柄ってのは必ずしも一致しないしな
同じ絵柄で描き続けてくれってのは漫画家にとって結構しんどいことなんだろう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:47:37 ID:wYXCdz5Q0
巻末コメントで
確か
他紙に連載してます2人
他紙の連載しているK先生へのエール1人
ナマズとモグラを比べている1人
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:52:12 ID:SG17PIAf0
>>973
>>同じ絵柄で描き続けてくれってのは漫画家にとって結構しんどいことなんだろう
ラーメン屋もそうだよな
アイツラ、いつも“アレンジ”しやがる!味を変えるなと言いたい!
固定客を捨ててまで新規を開拓しようとして、失敗するんだよな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:07:34 ID:/WeYLrL00
>>960
勝負所だしな
それ以外の回は普通に進むし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:38:14 ID:NA8EfXdU0
福満とむろみにハマったw

ピスタチオ学園、単行本はまだか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:51:18 ID:+NBzYYOv0
福満は独特だなぁw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:10:23 ID:LCIotLTT0
むろみには不覚にも萌えてしまった
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:17:25 ID:TAZZVVQh0
>>975
客はたまにしか来ないけど、
作ってる人は毎日味見してるんだぜ。

そりゃ飽きるよ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:23:07 ID:EBPNMGU00
>>978
途中まであんまり面白くないなあと思いながら読んでたらラストで爆笑してしまったw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:25:32 ID:2vWGpNeV0
>>973
マガジンでデビューから殆ど絵柄が変わらないのだと、上条明峰だな。
983 :2009/02/04(水) 22:51:50 ID:ykvBGONeO
>>982
改蔵wwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:54:38 ID:EiYZtk7O0
>>983
南国アイスホッケー部忘れんな
だいぶ絵も変わってると思うけど
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:59:11 ID:LCIotLTT0
絶望先生も微妙に変化してる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:00:17 ID:bv0IcfKQ0
次スレたたないまま埋まっちゃいそうだな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:12:52 ID:EBPNMGU00
>>985
単行本の初期の頃と今と並べて見比べるとびっくりするぐらい変わってるよね。
俺は最近の絵柄はシャープすぎて苦手。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:39:01 ID:7d2nASWw0
「アニメの影響受けてますね」ってか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:45:58 ID:OWjSc8KJ0
「アシ辞めたんで変わりました」
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:11:51 ID:K6qvQiz00
マガジンのアンケート、ケータイから出せるのさっき初めて知った

タカシくんのその後が知りたくてポチってしまいました
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:02:04 ID:7ZMtD9q50
ドラマ予想スレ画像ソースぽいものがあった
本当に輝ドラマ化ぽいな
全くうれしくないけど
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:12:50 ID:ZIL5pNun0
ミストガンは外見だけでなく中身もレイブのジークみたいな扱いになりそう
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:15:24 ID:FfDBcw8E0
>>991
ドラマの準備稿

確かに「ゴッドハンド輝」と書いてそうだな
http://tenfilm.blogzine.jp/photos/uncategorized/2009/02/03/090203_2.jpg
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:50:30 ID:2F+t1Ox40
>>993
> 確かに「ゴッドハンド輝」と書いてそうだな
主なキャストを教えてくれ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:53:18 ID:FfDBcw8E0
>>994
○土08 @4〜5月 全6回 / A6月〜
   @「ゴットハンド輝」 主演男K(スポーツキャラではない既出の人、アミューズじゃない)、※K以外かもしれない
   A「 」 漫画原作 びっくりNG(何故?しかも彼で?と思うような人)

【ジャニ厳禁】2009年4月期ドラマ予想スレ21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1233726709/

今はまだこれだけしか出ていない。
時間が経てばわかるだろうけど、
パアアアアをどういう風に表現するのかだけが楽しみだな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:05:56 ID:y06IR8Di0
初期の理想に燃える新人医の成長とちょっとした良い話でやればドラマ向きちゃドラマ向きだよな
ピンチになったら覚醒する天才ってのも医龍とかよりは当たりやすいだろうしな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:21:07 ID:7/B3fKMk0
何で今更輝?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:37:17 ID:7K+Id97Q0
ただ単に最近医療ドラマがないからじゃね?
ちょっと前まではよくやってたのに
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:43:20 ID:tmw3RKtQ0
逆に医療系最近多い気がしてたんだけど
まぁドラマは見てないし勘違い
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:46:17 ID:vBy8jlvsO
1000なら伝説の頭翔ドラマ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。