【ふざけるなァ!!】マイスター 勝点3【加地君也】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ1号より連載開始
近年稀にみる主人公の不愉快具体が早くも大評判の加地君也「マイスター」本スレです。

一応、ネタバレは専用スレで。(あまりにも酷い引き展開の週はここでもおk)
荒らしはスルー
次スレは>>970よろしく

前スレ
マイスター 勝点2【加地君也】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228284126/

前々スレ
【君也サッカー】マイスター勝点1【知らないな】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227258047/

ネタバレスレ
【加地君也】マイスターネタバレスレ1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227809006/

アンチスレ
(^▽^)マイスターアンチスレ1【加地君也】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227355981/
【ホモ】マイスターアンチスレ【ショタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228102353/

派生スレ
マイスターはこの先生きのこるか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228225186/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 10:06:23 ID:ZCiTEg1XO
>>1

しかし、偽こなたがありえんくらい不人気だなw
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 10:13:06 ID:721yc826O
ずっとうにゃにゃ〜キャラでいけばよかったんだよ。
一話でうにゃにゃ〜、二話でおはようドスサントス、三話でふざけるなァ
これじゃ人格破綻者だ
4マイスタ紳士 ◆Yzivuh7Thc :2008/12/17(水) 10:49:38 ID:TuSYSdbNO
(・∀・)y-~
Q・頼歩は何故キレた?
A・おそらく細身でDF背負う無茶なプレイは怪我しやすいから
Q・マイスタが人気出るには?
A・画力の向上。サッカー界独特の他スポーツと違う要素の掘り下げ
ユースと高校の対立や人気サッカーライター(金子達仁や杉山茂樹)になると
本が売れて儲かるという特異な構造を紹介してみると面白そう
ナンバーやサカマガがオピニオンリーダー的存在であるのがサッカー界の不思議な特徴
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 10:55:35 ID:LLEkNfDTO
今回の新連載は皆糞だな
第一段は不愉快度だけはナンバーワン
第二段は空気
第三段は前作と大した違いもなくこれまた空気
第一段からこれってどーよ?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 10:59:16 ID:6Jz3Y8DbO
信者だけど2CHでは人気なくても世間では人気あるタイプだと信じたい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 11:01:12 ID:bW93+ltoO
ポセ、アーツに続いての本スレ=アンチスレ漫画w
常に一本はそういうの連載に入れといて欲しいと思えてきた…。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 11:30:28 ID:cs69f8nVO
ノッポ君とか錦君は嫌いじゃない。主人公をどうにかしてほしい。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 12:14:30 ID:uiWwQjZnO
ノッポ←パスの上手いトップ下
錦←PAでパスを受けたら必ず決める天才

こなた不要は公式設定ですよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 12:17:28 ID:pdOCV6ZCO
キレる時もあるそれが人間だよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 12:18:14 ID:kJSYjZJvO
スレタイが加地にふざけるなと言ってるように見えるがわざとだろwww
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 12:43:08 ID:PkmOcK7OO
キレたのは他人を信用してプレーしてないからだろ。
いわゆる『バカ野郎! ひとりでやるのはサッカーじゃねえ! みんなでやるのがサッカーだ!』的な。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 12:51:16 ID:HzFdN1w2O
ちょっとした事で胸倉掴んで怒鳴ったりしない奴を
特に温厚な人間と称するのであって
人当たりの良い悪いはまた別の話じゃないのか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 14:13:08 ID:iy1+qqm50
錦君の体を心配してキレたのなら、
全然許せるよ!!!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 14:27:21 ID:cvgR9OYq0
>>12
それやったら完全にこの漫画終わるからなあ・・・
FWは点入れるのが正義、というのがサッカー。
FWはエゴイストになれ、というのがサッカー。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 14:47:23 ID:721yc826O
松戸くんはヘディングが下手でトラップも苦手なのにフォワードやってたのか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 14:50:43 ID:dXAHA5Es0
>>10
キレる理由によるだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 15:08:13 ID:pdOCV6ZCO
>>14
体?
周りを信用しない自分勝手なプレーする奴を怒鳴って何が悪いの?
それを正すのがキャプテンでしょ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 15:13:01 ID:9KzLavlW0
今時トップ下ってw
センターハーフのがいいだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 15:23:37 ID:kJSYjZJvO
あんなあからさまにフリーな子にパスしても簡単に
パスカットされそうなもんだが・・・
勝負ってのは結果論で語るもんだぜ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 16:24:12 ID:721yc826O
甲斐くんって初っ端からずっとヤムチャポジションだよね。
松戸くんにはヘディング競り負けるし、こなたには簡単に裏とられるし、
今週は新世界の神にやられるし、いいとこねえな。
(いちおうこなた戦では足出して触ってるけどさ)

しかも部員の中で一番偉そうだしww
そのくせ「ふざけるなァ」は黙認…
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 16:36:43 ID:yVC9gM3M0
>>21
新世界の神w

あの温厚なあいつが・・・ってやりたいならもっと先の場面で
とっておけばよかったのにな
今回は冷静に怒る感じで貫録出しとくくらいでよかったよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 17:06:42 ID:iy1+qqm50
偽こなたウザイんだけど・・・
ふざけるなァには笑ったけどw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 17:11:49 ID:HzFdN1w2O
>>18
「周りを(略)奴は怒鳴られて当然&怒鳴る筋合いのある主人公」
という持って行き方ができてないからマイスターは糞漫画なんだよ

>>18がもっともらしい物語論をあげても
マイスター自体がそれに合致していないなら擁護にならん
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 17:28:00 ID:iy1+qqm50
偽こな「サッカーはみんなで楽しくやるもんだろがぁああ!!!お前だけ目立って
    んじゃねえよ!!!」
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 17:35:57 ID:hCqW17+IO
>>12
>『バカ野郎! ひとりでやるのはサッカーじゃねえ! みんなでやるのがサッカーだ!』

と思ってるなら始めからそう言えばいいのに『ふざけるなお前がやってるのはサッカーじゃねぇ氏ね』だもんなw
誰がこんな糞監督に付いていくってんだよw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 18:44:37 ID:KC+ZD82U0
バレみた感想は・・・ふざけるなーだった。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 20:48:42 ID:s2V2WpWnO
こうして着々と怨みをかっていくライホは最終回で刺され星になりました。
マイスター
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 20:59:44 ID:jdvOua6dO
こうしてライホは下級生達に肉便器にされていくのであった…
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 22:10:10 ID:721yc826O
甲斐くんはレフティー。それも裏手のね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 22:52:22 ID:4MGXEkEB0
ニコ厨アニメの主人公とこの漫画の主人公が似すぎているだけでなく
とうとう3秒ルールまで出てくるとはね(笑)

まい☆すた乙
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 22:56:34 ID:Nb78mLZS0
大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
マイスター New!
黒子のバスケ 主人公が周囲に気づかれない能力を持っているバスケ漫画。作品自体も同じ能力を持っていた。 New!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 22:57:03 ID:Qa/fTdpMO
にゃにゃにゃーっすwwwwww
絵下手すぎにゃーっすwwwwww
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 23:07:14 ID:zdpMWHf80
まい☆すた以前に加地がバイバイジャンプしろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 23:08:27 ID:iKHhKzCe0
加地君の絵は一体どんな漫画なら活かせるのだろう
可能性としてはショートギャグだな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 23:18:12 ID:Xwcyk/ZT0
超能力サッカー
キーパーの手が伸びるとか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 23:19:09 ID:xXn/KMlN0
>>32マイスター 打ち切りマイスターこと加地君也が書いた打ち切り漫画。こなたがサッカーらしきものをやっていたような気がする New!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 23:23:46 ID:iKHhKzCe0
クロコに比べると絵はスポーツ向きのような気もする
目の錯覚で躍動感があるようにも見える
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 23:25:12 ID:w6rpGh+2O
ぶっちゃけ加地君の漫画の女の子は嫌いじゃないぜ!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 23:57:19 ID:kJSYjZJvO
なんでいきなり重複スレが立ったん?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 00:27:56 ID:t9wrD2r40
>>32
まさかタカヤより下はないだろ。
と思ってたらポルタが来たんだよなw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 01:28:39 ID:HDp+GYRw0
>>32
>黒子のバスケ 主人公が周囲に気づかれない能力を持っているバスケ漫画。作品自体も同じ能力を持っていた。 New!
最後まで読んで吹いたwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 02:57:06 ID:lMQ82e/dO
まい☆すた
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 03:09:29 ID:V+T7eUIR0
なんで「みえる」が入ってて「P2」が入ってないんだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 03:29:33 ID:/6gAbl+rO
>>10 みつを
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 03:36:37 ID:k0U1ixNSO
>>32
ポセ無いぞ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 03:45:15 ID:m94oGuJ70
>>32の奴は気づいた人がなんとなく書き足して増やしてる感じだから抜けてるのも多いな
そろそろ1レスじゃ収まらなくなりそうだがw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 03:51:32 ID:k0U1ixNSO
これ参考に
http://jump.heavy.jp/jb.htm
49西君とおれ:2008/12/18(木) 06:03:06 ID:iOVHFe5l0
つーかこんないきなり理不尽にキレるバカなんか怖くてかなわんだろ。
いきなりキャプテンにこんな仕打ちされたら相当ショックだろうよ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 06:26:58 ID:2omaUzUJO
>>48
>サッカー人口が25億人となったサッカー大人気時代、
>サッカーで世界征服を狙う悪の組織・サードエンパイアが現れた!
>サードエンパイアの野望を防ぐため集まった真蹴球戦士コスモスの11人。
>天空の神々から聖なるサッカーを守護する運命を与えられたコスモスと、
>サードエンパイアとの熾烈な戦いが今キックオフ!

初っ端からレベル高杉
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 07:00:06 ID:JecNBON7O
こなたと糞餓鬼サッカー野郎を一緒にしないで頂きたい。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 11:58:11 ID:6fwV+OL+O
どんなときでも一人で強引にいくからチームの攻撃の幅が狭ばまる
相手は読みやすい、と説教垂れる頼歩
ここのサッカーは自由が売りなんじゃないっすか、と正論を言うヒロム
「履き違えるな!」迫力の無い顔でキレる頼歩
「好きなことばっかりやって勝てると思うなー!」
前に言ったことと矛盾した発言で説教
ヒロム何故かすんなり納得 きれいな笑顔
場面変わって強豪校のサッカー部員(ヒロムと描き分け出来てない)が
頼歩なんてたいしたことない的な話して終わり
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:38:45 ID:szA9/V3qO
勝ち負けに固執するキャラにはみえなかったんだが、攻撃の幅が狭まっただけであそこまでキレるのかい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:40:26 ID:yD1in6AdO
>>50
これか
http://www.geocities.jp/tsukasa_kaikoh/sh_cstriker.htm

>>52
来週のネタバレ?
マジなら主人公酷すぎ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:53:48 ID:AAVWH97PO
>>48
全然関係無いが、ひょっとして94年打ち切りのうるとらイレブンを描いてる藪野てんやって、今コロコロでイナズマイレブン描いてるやぶのてんやか?
すげえな、一言コメントのコロコロ向きってまさに図星だ……
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:54:24 ID:icEXQk/90
>>52
>「好きなことばっかりやって勝てると思うなー!」
何この矛盾・・・
主人公どころか漫画そのものが既に破綻しとる
作者どころか編集も一緒に首切られろよマジで
これほど読者を不快にさせる漫画も珍しいわ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 12:58:31 ID:+ABwbOsm0
糞漫画過ぎるだろ・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 13:32:18 ID:RvEy03GDO
まだ入部したばかりだろ?
自分がどれだけできるか見せるために無理してもいいだろ
パスださないからっていきなり切れるってあほなの?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 15:09:31 ID:GMI4ERwZO
うるとらイレブンは連載当初から集中連載って書いてあったぞ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 16:00:26 ID:DwKCrpvA0
>>52
本バレか分からんが、マジなら概ね前スレで予想した通りではある

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 16:02:14 ID:xvsaheQxO
ベスト4相手に大立ち回りを演じる新入生達
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 16:30:36 ID:bOQR9RPeO
やぶのてんやってVジャンのデジモンの作画やっていた人か


ヒロム君とノッポは同時に出した方が良かったんじゃね?
ていうか、ここでライホを転校させ、二人を主役にして、バラバラになるサッカー部を新しい方針で変えていく展開を別の作家が描くぐらいのテコ入れないと、もうダメじゃね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 17:34:42 ID:qO16gGw/O
>>48
え?94年の甲斐谷忍ってあの甲斐谷忍!?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 17:48:23 ID:Z/loaq4hO
自分でゴールを決める実力があるのにすぐにパスしちゃうFWって
漫画的にはむしろ改善される側だろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 18:12:49 ID:RHcBOvmY0
>>48
90年代前半までの打ち切り漫画は
レベル高くない?
今だったら長期連載できてそう。
というかブリーチとかよりも面白・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 18:17:48 ID:GMI4ERwZO
作者が手を抜いたと公言したサイバーブルーですら
今の中堅バトル漫画より面白いよ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 18:53:37 ID:x5rdXCEp0
ノッポのスルーパス→エリア内で勝負できるヒロム

こうやって考えるとライホはほとんどいらないな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:15:16 ID:v1lBZ5kw0
まずライホをいなくさせなければこの漫画は終わる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:22:32 ID:x5rdXCEp0
ふざけるなァ!!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:25:20 ID:MA/FASgcO
つか俺アンチ的な書き込みすんのポセ以来だわ。
スゲーなコレ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:43:22 ID:NrmV0iwkO
あんなチビッコにいきなりふざけるなァ!!されたら
俺なら一瞬ポカンとしてその後15秒くらい笑いっぱなしだわw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:44:14 ID:qO16gGw/O
ライホがライバル校に転校してしまうという展開はどうだろうか?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:48:15 ID:RvEy03GDO
超能力サッカーにすれば…
キャプ翼にはまけるか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:56:34 ID:m94oGuJ70
途中からサッカー部なのにサッカーをしないギャグ漫画展開に持っていけるかもしれん
清村くんと杉小路くんや南国アイスホッケー部みたいに
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:01:08 ID:jRk2hQNg0
どんなときでも一人で強引にいくからチームの攻撃の幅が狭ばまり読みやすいFWにフルボッコされてた自分のチームのDFラインはなんなんだよw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:09:34 ID:aQPiYWpdO
いあな〜加地先生今頃はマンU戦VIP席で楽しんでんだろうな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:13:21 ID:9ny5zsxrO
好きな事やって勝てると思うなー・・・・か

前回自分が言ってた事と早速矛盾してるが・・・・
高校生活は1000日もないとかほざいてたもんなぁ
だったら自主練なんかさせるなよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:30:23 ID:54HwmS8o0
>48
1995年のレベルの高さは尋常じゃないだろw

猛き龍星、あやつり左近、SHADOW LADY、惑星をつぐ者、レベルE・・・
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:47:51 ID:i2evVNal0
>>63
翠山ポリスギャングという名作を知らんのか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:13:54 ID:Ml+mCUV1O
もう本スレがアンチスレ化してんのかよw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:35:04 ID:6fwV+OL+O
ヤット猿からPK決めたな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:37:08 ID:6fwV+OL+O
ふと思ったんだけどガンバファンのぬらり椎橋がサッカー漫画描いたら
マイスターとどっちが面白くなるんだろう?

あ、あと>>52は予想ね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:39:50 ID:ilHYpSce0
同じサッカーマンガでもぬらりの作者のほうが絵は上手いしアンケも取れるのは間違いない
加地の漫画はとにかく幼稚すぎる
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:42:34 ID:2omaUzUJO
画力はともかく、構成力ならネラーの平均のほうが高いんじゃないだろうか。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:49:53 ID:oLcP9zqc0
ネラー(笑)
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:55:38 ID:fvJyNXJi0
>>79
名作というか上条丸パクリマンガな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 21:58:50 ID:ZDQephvs0
>>84
それは100%ない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 22:03:58 ID:0WDWsI4lO
まぁ打ち切りは確実だよね、これ

斬とかポセイドンのときも思ったけど、ジャンプの編集部大丈夫か?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 22:08:04 ID:Hf/7FoUp0
作品名
主人公のアホ毛、顔パーツ
3秒ルール
ブルジョワ→ブルジョワ!?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 22:18:37 ID:i2evVNal0
>>86
上条丸ってなに?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 22:55:50 ID:Vg6Gm7w60
ぬらりの絵ってそもそも少年誌向けじゃない気が・・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 23:47:29 ID:9pvTFKPs0
ダメだな、これ。
点取れるFWよりも、良いFWなんて絶対いないのに。
だいたい、ボックス入ったら勝負すんのは常識だろ。
それを「ふざけるなぁ!!」って・・・・。
サッカー漫画を、知ったかのオタが書くから、こうゆうことになる。
知らないなら、知らないなりにホイッスルみたいのを書いてほしいもんだ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 23:56:49 ID:cs6xHS500
野球漫画に比べて
本格系、ドラマ系のサッカー漫画って少ないよな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:04:37 ID:jRk2hQNg0
大体PA内で入りもしないヘディングシュートだけを狙ってた糞無能なノッポの時と
PA内で多彩な才能を見せて強引でも得点できるヒロムでなんでこんなに対応違うんだよ
「君はポストプレーも覚えれば最高のFWになれるんだ!」とかポジティブな方向に指導しろよ、同じ新入生なんだから
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:12:05 ID:gilM/vNcO
ノッポに対しても天才に対しても全て自分の立場を守る為の策略です
おそらくヤンキーやヒッキーも他のボジションに追いやったり自分好みに育てました
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:44:23 ID:ATOTaCoS0
GKが出てくるまでは見届ける
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:46:14 ID:JK9iJH2N0
サッカー版おお振りをやりたいことはおおよそわかった
でもこなた顔はどうしても必要なのか?
ノルマで一回に最低必ず一度って決められてるの?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:47:57 ID:GtIKDxkK0
糞漫画愛好家の俺にとってはこれはなかなか面白そうだなw
すぐ打ち切られそうだけど、せめて20週くらいは続いて俺を楽しませてくれよw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:56:13 ID:cUdXTEgb0
俺も一話の拒絶反応がすさまじかったけど、糞漫画愛好家の血ジワジワと湧きつつあるw
Mかもしれないwwちょっとおもしろいwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 01:14:19 ID:6j+bgMgHO
正直、よっぽどスポーツ漫画を描く人が少ないか、北じ・・・じゃなくて西の引き立て役以外でこれは無いわ

ここでキレなければ、こんな主人公もありと思う人はいただろうけど
キレるの早すぎ。せめてさリーゼントの元仲間辺りが邪魔しに来た時とかにキレれば
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 01:21:21 ID:FMXYu8050
作者的には、温厚に見えるけど仲間とサッカーのためになら怒れる熱いやつみたいな感じで
アピールしたいんだろうけど。
どっきりの時のあの女主人公みたいに、どうにも嫌悪感が出ちゃうんだよな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 01:41:27 ID:xZhjvZFS0
>>97
ダブルアーツの時にも思ったが、おそらく変顔を入れてるシーンが
作者的には笑ったり和んだりして欲しい場所なんだろう
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 06:30:12 ID:atmwKtYO0
Play 4 「チームプレー」


弘(俺がユースに上がれなかった理由…?)
頼歩と弘夢が違うチームに分かれて20分のミニゲーム
弘夢の活躍により開始5分でAチームが2点先制するも、以降は弘夢にボールがまわらず結局4―2でBチームが勝利
その間弘夢はただボールが来るのを待ってるだけ
試合終了後、弘夢に向かって
頼「どうして君のチームが負けたのかわかる?」
弘「…え…?」
頼歩、じっと見つめる
弘「オ…俺のせいだって言うんですか!?」
「俺ちゃんと点獲ったじゃないっスか!FWの仕事果たしましたよ!」
「負けたのは点を獲られたDFの責任じゃないっスか!」
AチームDF陣「あ…?(ムカ)」
頼「今のはミニゲームだったけど…」
「これが本当の試合だったらどうするの?そこで終わっちゃうんだよ?」
「悔しいとは思わないの?」
弘「そ…そりゃぁ…悔しいっスよ 負けたら悔しいっスよ!当然じゃないっスか!」
頼「違う!!」
弘「……!」
頼「そんなの全然悔しくない!!」
範「お…おい頼歩…」
頼「…去年の県大会…僕らが負けたとき とっても悔しかった…」
「悔しくて悔しくて…試合が終わったあともず〜っと泣き続けたんだ…」
喜&平「……」
範「……」
頼「でもね…それは一生懸命全力を出し切ったから悔しがれたんだ」
「君のように他に出来ることがあるのにやらない人なんて誰もいなかった」
「…ねぇ…それで本当に悔しい?みんなと一緒に悔しがれる?」
「サッカーはね みんなでやるから楽しいんだ みんなで一緒に喜んだり悲しんだりするから楽しいんだ」
「君のサッカーじゃ誰も楽しめない そんなの…そんなのはサッカーなんかじゃないっ!!」
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 06:43:42 ID:Yg2C4WGX0
FWのチームプレーって得点することじゃないの?
俺素人だからもうわかんね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 07:43:55 ID:lQSbnIAXO
20分のミニゲームで二点取れりゃ上等だけどな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 07:59:27 ID:BjkGnrD20
ロマーリオという、歴代でも最上級クラスのFWがおりましてな…
107西君とおれ:2008/12/19(金) 09:07:30 ID:5C1PE7Dg0
この漫画の連載が続けば合宿で説教たれるライホ君がみれそうだ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 09:38:24 ID:io0AIah50
もうライホ君殺すしかないだろ…背が小さいのは病気だったとか言って
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 09:53:25 ID:/xDBplrb0
てか主人公は松戸なの?
こんなキャラ薄いカスが主人公とか終わってるだろ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 10:14:35 ID:Uh6xGxjrO
3話終わって、ファンが皆無って・・・
アンチスレいらないだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 10:32:09 ID:6naE4qNE0
普通体がでかい奴ってDFなんじゃないのか?
何で1話でFWが常識とかおかしな発言しちゃってんだろう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 10:52:42 ID:zh9Y6b4sO
ヘディングが苦手だからってヘディング練習やめんなよww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 11:08:59 ID:DY/RLb2JO
>>103
マジバレか?にしてもこりゃひどいw
入ったばっかの新人に初日からこんな風に言わなくてもいいだろ
前回の言動の矛盾といい、ライホはどうみても自分より目立つ新人に
「テメェ目立ちすぎなんだよ、少しは自重しろゴルァ」
と言ってるようにしか見えん
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 11:14:39 ID:i9q3mxHGO
こんなつまらん漫画はじめてだよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 11:31:25 ID:zHG4Vtj7O
ヒロムは日本代表に是非欲しい人材だな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 11:46:03 ID:rQcCbkyy0
>>93
ANGEL VOICEがあるぞ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:05:12 ID:P/WjCjp6O
         ヘ へ
        :| / /
         .;: ":;.
  ,∧∧,..,.. ;'、., :
 ;'≡ω≡、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''
サックサクにしてやんよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:10:36 ID:GGf4gCI00
頼「そんなの全然悔しくない!!」

こういう頭ごなしの価値観の強制はウザいな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:14:35 ID:6j+bgMgHO
適材適所に選手の一芸を使うヒルマが名将に思えてきたぜ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:28:41 ID:KqaN+I3j0
オナニーマイスター
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:29:18 ID:hY+P18cM0
ストライカーが2点取ってくれりゃあ、
その後、動けなくなったりプレイが読まれるようなら引っ込めて守備固めすりゃいいだけ
その後の4点は、普通に考えれば、どう解釈しても守備陣の責任だわな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:43:56 ID:GKf+JMN1O
修造「負けたよ!君のチーム負けたよ!悔しくないの?」
弘夢「そりゃあ負けたら悔しいっすよ!」
修造「違う!そんなの全然悔しくない!!」
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:56:22 ID:R6xXKMloO
突き抜け決定したな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:59:18 ID:DY/RLb2JO
もっと続いてくれなきゃ困るな…
せっかく久々の極上の糞漫画なんだし…
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 13:03:13 ID:GAzzFMWLO
ダブルアーツみたいに糞漫画は糞漫画でもネタ度が高ければいいんだが、
これは何もないただの糞漫画だからイラネ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 13:06:48 ID:6j+bgMgHO
まあ、あの高校はライホとヒロムくん、ノッポでオフェンス面では能力高いんだろうけど、ライホは守備では不利、ヒロムくんは守備しない、ノッポはヘディングが出来ない、GKは名無しだからな。

素直に「君が守備をするようになったら、もっと強いチームになれるのに」と言えばいいのに
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 13:23:26 ID:atmwKtYO0
>>118
加地君也の価値観(本人は破綻に気付かず単純にカコイイと思ってる)を
読者に強制って酷すぎるよなー

この説得力ゼロの糞展開におkを出した担当編集もそうとう無能だが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 13:31:42 ID:GAzzFMWLO
>>126
それだと最初にライホ自身が言ってた方針と矛盾しないか?
練習は個人の判断に任せて勝手にやらせたり、
短所は長所でカバーできるとか言ってたのに。

来週どうするんだろ?
キレる意味がわからんよw
なんとなく気に入らなかったからキレただけのようにしか見えない。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 14:03:30 ID:xzRJezXw0
加治の担当はデスノやDグレを生み出した吉田編集だぞ
加治と違って無能なんかじゃない!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 14:04:44 ID:6j+bgMgHO
だよな。どうしても矛盾するか、そんなんでキレるなよと思いそう。
そしてライホがダブルスタンダードな自己中ってことになりそう。
せめてキレなければな

このチーム、ライホ教だな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 14:11:13 ID:0WwyncnPP
キレる理由が読者に思い当たる節がないのも問題だがキレてる迫力が全くない顔アップも問題だな
この段階で既に読者は置いてけぼり
次で松戸の長所を引き出すようなものではなく短所の指摘にとどまったら
だいたいの読者の興味は完全に失せるな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 14:28:09 ID:5T1Zaoje0
短所の練習はしないけど、試合ではやれってことか?w無理に決まってるww
しかも2点取ったFWに説教かよ・・・・・。
だいたい宏夢にボール回らなくなったってことは、それだけ回りにフリーも生まれるってことだろ。
なのに、4点取られた上、追加点もできない・・・・・チーム分けに悪意を感じるわ。
監修、釜本さんに頼むしかないな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 14:53:45 ID:V0tnZKBB0
え?>>52マジなん?
いくらなんでもこれはないだろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 14:56:42 ID:gdUp2400O
別にマイスターが悪いとは思わないが、ゴールデンエイジがWebに行くくらいならこんな漫画潰れちまえとは思う。他誌だけど。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 15:04:17 ID:7fouQbok0
アイシも既に劣化の極みに達してるし、撫出肩のバスケも微妙だし
スポーツ枠なんか無しで良いだろ・・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 15:49:36 ID:oue3f0ISO
文句多いな・・・・
お前ら一体何が読みたいんだよ?
変態仮面リターンズか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 15:50:22 ID:fdFiT1GO0
それがスポーツ漫画なら読む
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 15:55:46 ID:FLUKIH+3O
ジャンプを毎週読んでるどこかのJリーガーが自分のブログでこのマンガをボロクソに貶したりしないかな…
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 15:57:48 ID:5T1Zaoje0
>>136
マジレスすると、エロなしのさわやかなラブコメ見たい。
サラブレコンビの「雨女、晴れ男」って読み切り分かるやついる?
あんなの連載してほしい。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 16:08:33 ID:atmwKtYO0
>>136
最低基準として「漫画として破綻してないか否か」が問題だろ
既にこの作品は漫画ですらなくなってしまった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 16:14:00 ID:EqsowKCjO
変態仮面は今なら苦情がくるんだろうな・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 16:26:49 ID:gkWCSZUQO
主人公が不愉快
ヒロインとノッポが空気
ヤンキーと引きこもりのキャラが微妙

これらを今後どうように修正するかで命運が決まるな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 17:23:40 ID:oue3f0ISO
>>141
まあ、今年ジャンプSQでリメイクされ
ちまきのような、おいなりさんが出て
それをヒロインが、ガン見してた訳だが
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 17:26:06 ID:etv3FYEQO
>>136
どがしかでんが叩かれまくってるのみて俺も似たようなことを言った記憶があるけど

これは「これが駄目なら何がいいんだ!」って言える漫画じゃない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 17:28:41 ID:Md8hX6hY0
>>136
他の雑誌のスポーツ漫画はそれなりに面白いからそのレベル
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 17:29:16 ID:etv3FYEQO
>>122
噴いた
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 17:35:06 ID:Osbn99ej0
胸倉つかんで「ふざけるなァ」は週間マンガとしての「引き」の演出なんだろうけど、
相手の選手生命に関わるラフプレイをわざとしてたとかじゃないし、読者には主人公
に対する共感よりも不快感のほうが強く残るだろ、これ。
初対面のキャプテンと入部希望者という関係なら、ダメ出しするにしても、いきなり
キレたりしないで諭す方向に持ってった方が良かったと思うが。

>>122
どこのヒス教師のセリフw、と思ったら修造か!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 17:46:45 ID:CYPxsvc1O
お前らサッカー分かって書き込みしてる・・・?
チームプレイって一番大事なんだよ・・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 17:55:25 ID:a2t0ehwL0
主人公(名前知らん)もここは怒る場面じゃないだろ。
もっと用具をしっかり洗ってないとか、フィールドの掃除が出来てないとか
こんなどうでもいい場面でキレてどうする・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 17:58:49 ID:f7sE2874O
>>148
こなたやその他がチームプレイを一番大事にしていたような
説得力のある描写はまるでされておらず
ボールを待ってるだけ云々をこなたがキレてから後付けで見せるようでは
やはり糞漫画です
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:04:27 ID:oue3f0ISO
>>150
描写なんて形にはめる必要性なんてないんだよ
しかも読者と同じ描写や考え方なんてしてたらそっちの方がイカンだろ


しかし、同じネタで1週間ずっとねちねち語れるな皆・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:11:38 ID:CYPxsvc1O
>>150
でも4話で糞漫画と決め付けるのもw
まあまだ様子見かな?ずっとこの調子ならやばいだろうし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:21:09 ID:59Auszik0
>>151
形にはめる必要性がないという事は
マイスターには形にはまらない新しい描写が「あった」という事になるが

無くね?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:22:16 ID:fdFiT1GO0
すべてがZA・N・SI・N
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:34:00 ID:zYlhmqu40
ジャンプは3話までに糞漫画か否かを決めるんだけどねw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:36:07 ID:etv3FYEQO
頼歩のキャラ自体は悪く無いよ
ただ頼歩に言わせてる言葉やとらせてる行動が有り得ないだけで
翼くんとか岬くんでも頼歩みたいな行動や言動をとったら嫌われる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:42:18 ID:oue3f0ISO
>>155
スケットは浪漫ちゃん登場しての古臭い演出が受けて盛り返したぞ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:48:10 ID:i8vPNvMxO
スケット信者に用はない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 18:56:51 ID:bZfiZiBH0
最近のスケットはつまらん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 19:48:33 ID:F85Jg4HOO
マイスターというかマイッターという感じ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:00:47 ID:5a/ZebsjO
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:05:22 ID:UYQ4W3zF0
ひたすらドリブルというプレースタイルを披露されたばかりだからな
主人公がそれを棚に上げてチームプレーの大切さを講釈したところで説得力ゼロ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:08:16 ID:bZfiZiBH0
翼を思い出した
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:11:48 ID:xZhjvZFS0
結局の所、新人がサッカーではないとまで言われた原因が「みんなで楽しめないから」って…
こいつが一番スポーツを舐めてるんじゃないだろうか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:43:02 ID:5T1Zaoje0
てかユース昇格できなかった理由がまた信じられん。
守備しないからって、点取れるエースを出すとかww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:46:38 ID:wBXGLvquO
なんか矛盾がおおいのぅ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:51:29 ID:d6YhuEXRO
世界のカントナ「黙って俺にパスを出せ。そうすればお前はアシスト王になれるだろう」

世界のロマーリオ「守備をするくらいなら家で寝てる方がいい」

結局FWは点決めるのが仕事
個の力で打開出来ない時に使うのが連携や戦術
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 21:15:34 ID:H1mluZ+M0
皆で楽しむのがスポーツじゃないだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 21:58:31 ID:bMNNkcS70
頼「どうして君のチームが負けたのかわかる?」
ヒ「負けたのは点を獲られたDFの責任じゃないっスか!」
頼「・・・」
ヒ「・・・」
頼「・・・」
ヒ「・・・」
頼「サッカーはね みんなでやるから楽しいんだ!」
ヒ「で、負けた理由は?」
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 21:58:36 ID:/6YUlSVpO
ttp://imepita.jp/20081219/789460
イイハナシダナー
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 22:08:23 ID:XkYyFD9s0
>>170
な・何…だと…!?
俺達が釣られた…のか?
>>103…大した奴だ…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 22:14:02 ID:F85Jg4HOO
ナチュラルにネタバレいいことになってるが
本スレだろここ?曖昧でいいのか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 22:19:11 ID:/Fkrsa/R0
>>170
本バレ来たか
しかしこれも酷いなwww
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 22:34:51 ID:BjkGnrD20
>>170
おー、予想とは違った

斜め下だったw
これ、ユースのコーチがどこが悪いか何も言わずに放り出すようなことか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 22:56:21 ID:L7fiiyE00
で、どこがふざけてるんだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 22:57:03 ID:wBXGLvquO
つかすでに空気
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 23:01:55 ID:pU7Ej2I20
もうダメだな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 23:04:14 ID:+lB0o10C0
この話し自体は悪くないが
先週掴みかかって、これはサッカーじゃない!!とまで言ったのと整合性が取れてない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 23:04:46 ID:xGxxWdO90
>>170
これを見ると主人公は割りといいやつなんじゃいかと思う

っていうか嘘バレが酷すぎるww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 23:16:17 ID:wBXGLvquO
月は大ケガならサッカー止めたほうがいいな
吹奏楽部がオススメ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 23:34:15 ID:EqsowKCjO
突っ込まれ漫画路線でいくと思ったらどうもただの空気漫画になるっぽいな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 00:18:07 ID:cgSolWjMO
この漫画のファンは、いったいこの漫画のどの辺に感銘を受けたの?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 00:19:20 ID:bFWbQTV40
感銘は受けないけどリボーンよかは面白いと思うよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 00:29:04 ID:CtFkme7d0
>>181
まぁ突っ込みどころ自体は満載だけどなw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 01:16:50 ID:lGnh365o0
>>183
別にリボーンは好きではないが他作品を貶めないと持ち上げられない時点で終わってる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 01:59:22 ID:UB0V+KBtO
嘘バレ信じてマジレスしてたバカ誤れ
加地とライホに(@゚▽゚@)イイナ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 02:58:45 ID:aleShYT2O
>>108
何故か声出して笑ってしまった…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 03:21:01 ID:72bnlfYn0
>>186
本バレのほうが更に斜め下の酷い展開と理由な件について

この糞漫画自身が「ふざけるなァ!!」って感じだわ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 03:26:07 ID:cdxxhOgrP
たしかにリボーンよりかは面白いな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 03:59:35 ID:NACY9H7/0
別にキレなくてもいつも通り笑いながら教える展開で全然よかったじゃないか
作者は何がしたかったんだ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 04:18:38 ID:wcypFCTHO
あの いつも笑顔で温厚なスレ住人さんが!!?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 06:47:16 ID:RZMh+BBI0
新キャラが出てくる度に、主人公>新キャラの前の指導者って展開を毎回やるつもりなんだろうか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 08:19:16 ID:Aa62GZIgO
月に制限ついちゃったからもう部長の引き立て役にしかならんな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 08:33:37 ID:WY+JggDYO
この漫画を面白くないと思ってる
自分からはリボーンの方がまだマシ。

主人公はこなたのパクりだろ?
こんな心の狭い奴こなたに失礼だ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 08:58:03 ID:UB0V+KBtO
>>188
どう酷いのか言って貰おうか?
どう転んでも叩くくせに

>>190
真剣に心配するほど人は怒るんだよ
これを誰かさんのように心が狭いとか言ってるのは心の練りが足らん
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 09:30:07 ID:FeMWaNqB0
>>195
この程度の理由で、新入部員に向かってムナグラ掴んで「ふざけるなァ!」「おめーのはサッカーじゃない」
というのは異常すぎるんだよ
そんなことも分らんの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 09:41:18 ID:cgSolWjMO
絵がヘタクソでもヒットした漫画はいくらでもある
それらの作品はちゃんと人間の気持ちを描けてるから
この漫画は全てがうすっぺらいんだよ
感動なんかしないわ
198西君とおれ:2008/12/20(土) 09:52:32 ID:ctYO1IqV0
ここネタバレありか?
読んだけど先週あれほどキレた理由がわからんw
>>196の言う通り、ライホ君は異常。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 09:56:18 ID:UB0V+KBtO
>>196
上辺だけじゃなく中身を見ろよ?
怒るほど選手の体や選手生命を気遣って心配してるんだよ
相手への思いやりだ
それがわからんようではお前も心の練りが足らん
人生経験乏しいガキだろ?お前は

会社で仕事を覚えさせる為に厳しく指導してくれた上司や先輩を恨むタイプだなお前は
自分の為にとは気付かないで逆恨み
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 10:02:52 ID:RZMh+BBI0
携帯ってのはいつから馬鹿の振りをする為のツールになったんだろう
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 10:03:51 ID:UB0V+KBtO
笑って注意より怒って注意の方が親身と分からないとはな・・・・・(^^ゞ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 10:03:56 ID:xUx8OUB6O
>>199 作者さん連載頑張って下さい。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 10:11:08 ID:c1F57AoUO
ねーねーなんでヒロム君はユース落ちたのー?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 10:24:36 ID:CtFkme7d0
近所の本屋に入るのがあと2時間後くらいなんだが、
身体張ってプレーしたらサッカーじゃないと言われたり、
そんな事でいきなり胸倉掴んでブチ切れたり、
ユースで誰も説明せず昇格できなかったのを、
作中でどう説明してるか楽しみだw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 10:26:43 ID:KqPpx/I00
部活終了後、ノッポくんは一年部員一人に無理言ってつきあってもらい居残り練習
どうやら苦手のヘディングを改善しようと必死に励んでいる模様
やはりFWに未練があるようだ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 10:50:55 ID:Y7p4kot+0
>>199
      な
                        んだ



     と
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 12:48:31 ID:WY+JggDYO
>>199
マジレスするなんて信者(笑)も作者同様どうかしちゃってるな。

突然キャプテン(笑)に怒鳴られ胸ぐら掴まれたら引くだろ。
相手は新入部員(笑)なんだぜ?w
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 13:38:40 ID:OlJGbtan0
正確には、まだ入部希望で来ただけで正式には新入部員ですら無いしなw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 13:46:48 ID:0jJhAoMn0
 ヘ○ヘ
   _|∧    =○
 /

どーでもいいがアンチスレにあったこのAAクソ吹いたwww
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 14:18:46 ID:piM5FYZRO
この漫画にも信者がいるのか…
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 16:56:14 ID:TCJQqR5qO
いねーよ。友達か親戚だろ、逆にひくわ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 17:15:26 ID:Jp8WYmkuO
まずは体の事と無理しない事を教える→それでも無理をする→相手の事を思ってキレる
ならともかく
いきなり初対面の相手にキレる→実はお前のためだったんだよ
は酷すぎる
実はこうでしたって手法は相手に本当のことを言ったら意味のない特訓とかで使わないと
これだと普通に教えてやれよって感じ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 17:15:30 ID:KV1ODpkLO
>>211
みくしいにコミュ作ったキモい死んじゃがいた
身内なんだろうがww
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 17:30:34 ID:8ocCTSPr0
マネージャーはキャラ説明と練習用の重りが役目か。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:15:23 ID:XMHl7PztO
ふざけるなぁ!
そう…第一の術!ザケル!!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:19:15 ID:ktaQnoO00
自己中乙
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:22:21 ID:521pQVGV0
嘘バレの方がよくできてんじゃねーのw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:48:17 ID:514FTP74O
作者「みんな予想が外れただろwこれがミスリードってやつだ」
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:02:45 ID:Aa62GZIgO
制限つけちゃったから月はもう部長の引き立て役にしかならんね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:22:01 ID:u59hdKKXO
先に3話分のネームを描いたため、4話以降を考えてなかったような印象を与える。

ていうか、弱点があるヒロムとノッポを主人公に別の高校に転校させればいいんじゃね。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:41:27 ID:mxYwl6sj0
>>218
もう加地君殺すしかないだろ…こんな漫画描いちゃうのは病気だったとか言って
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:50:28 ID:AIShXU9C0
何がしたいんだろうね。
例えば、トップ下って言われても、何かウンチクが無いと、ふーん? としかおもえねーよ。サッカー良くしらねーし。
かといってサッカーファンに人気出るならいいのかもしれないけど、サッカーに思いいれがあって描いてるようにも見えないし。

もう必殺技とか出しちゃえよ。
主人公が激怒したのは、必殺技のあらぶる鷹シュートを放ったのに、技の名前を叫ばなかったから。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:50:33 ID:FncIladY0
シュートのシーンはないわな
あんな格好でシュートがうてるかよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:55:31 ID:0q87S/PhO
ジャンプは逆アンケート実施すべきだな。バクマンじゃないが、終わらせたいと思う漫画1位2位3位で。
他誌ですらそれなりに人気のあったサッカー漫画が打ち切られてWeb送りにされてるんだから、天下のジャンプがいつまでもこんな漫画を掲載していてはいけない。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 21:52:15 ID:FNB62C3AI
>>209 同じくクソ吹いたw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 22:23:50 ID:ww8l1RyjO
>>222
サッカーファンに人気…??
有り得ない有り得ない
アリエナイヨー(´д`アワワワ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 23:48:40 ID:WY+JggDYO
>>215 吹いたwwwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:19:32 ID:JSfHxyAv0
なんで本スレにまで来てネガキャンすんの?
本スレ過疎っても良いから叩くのはアンチスレでやってよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:31:22 ID:QVTBbBRn0
作品を面白いと思った人よりもつまらないと思った人の方が多かった場合は意図せずとも
自然に本スレがアンチスレのような雰囲気になるのはよくあることだ
別に本スレは信者スレでもアンチスレでもないから賞賛も批判も基本的にはどちらもできるし
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:34:30 ID:aP30afB4O
テンプレがもはやアンチじゃん
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:44:52 ID:wse24HmCO
スレタイもアンチっぽい
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:49:36 ID:P8nx/mJr0
早くもマネージャーのエロでテコ入れするしかない
あれは可愛い
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:58:03 ID:9CpBVt15O
>>228
本スレはそもそも作品について語る場所だからアンチ意見もありだよ
アンチだけにすみわけろってのがそもそもおかしい
本来なら信者スレも立てるべき
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:59:58 ID:9bRcY4su0
アンチ禁止にしたら
多分落ちるよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 01:14:13 ID:b9Sz5FnbO
逆に考えるんだ!アンチでも読んでくれる人がいる、と
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 02:13:38 ID:lsLjplXD0
マネージャーかわいいから期待してたのに
全然動かないじゃないか。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 02:18:48 ID:0q7im1aS0
アーツスレみたいにはならないでほしいな
あそこは作者と信者を攻撃するスレだったから
アーツが好きだった自分は肩身が狭かった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 02:32:38 ID:d/TJ1Bok0
むしろアンチはファンの部類に入るんじゃないか?
作品のあらゆる汚点を探すために読んでるわけだし
俺も実際読んでしまってるわけで
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 02:40:45 ID:0q7im1aS0
まぁ本スレは皆が使う所なんだし
言葉が汚かったり作者・信者批判とか
あまりに酷いレスは自重してアンチスレに書き込んで欲しい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 02:50:22 ID:CTWtvu5j0
>>212
まったくもって同意
あの場面であそこまでキレる必然性がまったくない
作者はアホとしかいえん
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 03:49:51 ID:9tY4UvtM0
どうせこんなオチ(怪我に気づいた)だったのなら、
主人公がちょっとモノ言いたげな表情のままで次週に引っ張るぐらいが
まだマシだったよね・・・

一応信者だった俺だが、あの「ふざけるなァ!!」のせいで
君也自身がふざけるなと本気で思った

というか、怪我の件に周囲の人間が気付かなかった展開も無理がありすぎる
こんな読者をなめた糞漫画を描くぐらいなら、潔く突き抜けてほしいわ
これ以上恥を撒き散らさないでくれマジで
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 04:00:25 ID:52oVKJmcO
なんかこれ絵柄がサンデー向きだよな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 04:00:44 ID:DNbfDK/A0
>>222
キャラの名前にメタルバンド使った時点で、
もうやりたいことなんてないんだろうw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 05:03:20 ID:r3DyqFb20
嘘バレが酷過ぎたせいで本バレが不当に好評されてるよね
でも忘れないで

           糞 に は 違 い な い !



つうかもう、どっかで見たような構図、絵柄、キャラ、物語は良いから
女マネージャーがサッカーとは無関係に脱ぎだしたりセックス要求するするようなエロ基地展開にしとけよ
ヒロムに無理矢理〇〇されて「ふざけるなぁ!!」展開も良いな

もうサッカー関係の単語とか出すな。説明が噛み砕けてないし、的外れだし、物語に関係しないしでイライラする
何も出来ないなら暴力、SEXだけハリウッディズムで良いから。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 05:44:30 ID:cdCG7WTmO
>>239
同意
カスアンチは出てけよ
サカヲタの俺的にはこのマンガは悪くないと思う
担当の吉田もサッカーに詳しいから先々はジャイキリ的なコア要素も構期待してる
ってか暴れてんのは野球豚だろ?鯖スレ見てると野球マンガやれよのカキコ多いし
あ、以下↓俺サカヲタだけどマイスタ嫌い〜系のレス禁止ね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 07:41:48 ID:F0PHxYKDO
自分は女だし野球なんざ興味無い
つか何でお前が仕切ってんの?死ねよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 08:12:26 ID:cdCG7WTmO
>>246
>自分女だし
お前ジャンプの対象読者ですらないじゃんww
板ルールを欠片も理解出来ない低脳ワロスwww

ネタバレ横行してんのも問題だが明日の内容はヒキも含めて悪くない
マイスタはアイシからスポーツ枠を引き継ぐよん♪
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:09:34 ID:RngkJjyFO
>>274
↑こいつちょっとやばい奴だなww
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:16:51 ID:fbKXAaDfO
>>274に期待
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:39:44 ID:sCKpmqN10
ジャンプ糞漫画四天王って言われてた斬、ポルタ、つぎはぎ、タカヤ
レベルに相当する糞漫画っぽいな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:40:02 ID:cdCG7WTmO
>>274のヤヴァさとマイスタの面白さは異常
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:49:48 ID:fYJQU3h7O
まだ連載終わらないかな?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:58:15 ID:ncNap1giO
>>250
タカヤは学園編は人気あり面白かった
駄目なのは2部のファンタジー編だけだろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:04:21 ID:wse24HmCO
>>239に同意しつつ平然と汚い言葉を使う>>245みたいなのしか
信者がいないとは何とも悲しい漫画ですな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:05:03 ID:F0PHxYKDO
ID:cdCG7WTmO
必死だな(笑)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:07:55 ID:F0PHxYKDO
連レスすまん。
ID:cdCG7WTmOって作者乙?w
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:31:47 ID:o2x6H6QX0
面白い面白くないのレベルじゃないんだよね
なんでこんなのがジャンプに載ってるんだろう…って感じ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:41:30 ID:ncNap1giO
>>257
それは作品の評価とは関係無いし程遠い
お前は帰れ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:47:29 ID:cdCG7WTmO
いや結構面白いよこれ
バクマンの人気爆発を全く読めなかったアホの集団週漫板
加齢が酷くて現役世代の動向がわからないんだろう
マイスタは多分小学生アンケだけ取れればよしと編集は考えてる
黒子が失敗したのも絶妙だったね
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:47:45 ID:BKbKPY1xO
信者はマイスターのどのシーンに心打たれたとか感動したとか具体的に指摘して説明してよ
俺は今のとこそういうのが全くないんだよね
単にサッカーが好きなだけならこんな漫画読むより
実際の高校サッカーを見に行ったほうがいいと思いますけど
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:55:01 ID:ncNap1giO
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:59:14 ID:cdCG7WTmO
出たwどこが面白いか説明ww
バクマン初期もこれ繰り返した末にアンチが恥掻いて豚走になったんだけどね
多分マイスタはサッカーの戦術戦にスポットライトを当てるよ
ウイイレの影響で小中高生そういうの好きだし。ジャイキリなんかもこのマンガが凄い!の3位だしね
マイスタ集団の組み合わせで強豪に挑む醍醐味を魅せそう
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:00:41 ID:kITtaTZSO
信者が叩かれてるからアンチスレに来たのかと思って確認したら本スレだったのかw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:04:08 ID:2NNs+Ttxi
女の子かわいいなこれ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:05:53 ID:VfAuHK1M0
あの いつも笑顔で温厚なID:cdCG7WTmOさんが!!?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:07:13 ID:4+Jzi0S30
ID:cdCG7WTmOは、昨日ID:UB0V+KBtOだった奴だな。多分。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:09:09 ID:3PqtEvZP0
週漫板は見る目ある人も多いと思うよ
ポルタや斬やツギハギの打ち切りも読んでたしね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:09:19 ID:hfEPBRkNO
女の子可愛いんだけど判子絵っぽい
Google画像検索でわんさか出てきそうな
なんかギャルゲー取材しました!的な絵柄に仕上がってる加地
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:11:57 ID:foVf6iqi0
>>268
こなたっぽくしたのもたぶん吉田の指示だと思うんだよ
でも作者にパクる技術がなかったもので魅力もクソもない主人公になってしまった
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:27:36 ID:wse24HmCO
なんでID:cdCG7WTmOはバクマンを引き合いに出してるんだろう
あれは初期がどうしようもなく糞だったから急遽作風を変えた
じゃないか。遠回しに今のマイスターは糞と言いたいのかな?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:31:18 ID:ncNap1giO
>>270
どの辺を変えたのか答えて貰おうか?
今と何処が違うと言うんだ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:31:47 ID:KL3v1hF00
ジャンプの新連載はたいていが短期打切切りだから当ててもすごくない。
全部打ち切りといっといたら勝率7割だっけ。長期連載になる漫画を当てないと。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:34:00 ID:7IyYQJpPO
つまんないつまんないと叩いている俺だけど何とか持ち直して欲しいと思う
シュートシーンの構図の躍動感とかあるしさ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:34:48 ID:SBL3Aq4P0
4巻くらいは続いてほしい
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:43:36 ID:kITtaTZSO
>>273

 ヘ○ヘ
   _|∧    =○
 /
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:44:08 ID:cdCG7WTmO
>>271
負け豚に聞いてもムダですよ
バクマンアンチなんて、10週打ち切り絶対、と主張してた低脳の中の低脳なんですから
マイスタは今初期バクマン同様土台作りの段階
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:51:20 ID:wse24HmCO
>>271
気持ち悪・・・自分はそんな態度で自分の知りたい
ことだけ答えてもらえるわけないだろ
バクマンスレでも行ってくれば?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 11:55:51 ID:TPQvzKmB0
なんという見事な負け逃げっぷり
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 12:01:09 ID:F0PHxYKDO
この漫画読む気無いから話の内容は勝手にすれば良いよ。

でも主人公の性格ぐらいは直せ
ジャンプがサンデー並みだと思われるから。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 12:03:54 ID:ncNap1giO
>>277
安易に言っただけで聞かれたら答えられずに逃げ口実か・・・(´ω`)ヤレヤレ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 12:05:51 ID:wse24HmCO
>>280
すまんな、変な流れにしちまった
負け犬はこれで去るよ
これからもがんばれ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 13:08:39 ID:6C2YvZ110
これの夢を見た。

なんかいろいろギャグ漫画とか萌えファンタジーに出てきそうなキャラが出てきて
侵食されまくって別の漫画になっていく夢だった。

ようするにこれが打ち切られたらカオス系のギャグ漫画が入ってくるという事だな…
まぁ澤井は打ち切られたばっかだしないだろうけど。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 13:11:26 ID:L/Z4AXy60
俺はマイスター結構いいと思うよ
作者も前作からしっかり成長してくれてるし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 13:25:03 ID:q/0CqZFg0
このマンガ、結構面白いと思うけどなぁ
なんでみんなそんなに叩きまくってるんだろう
ただ単に叩きたくて粗探ししてるだけにしか見えないよ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 13:28:04 ID:VwLH5ZUY0
ふざけるなァ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 13:46:17 ID:hfEPBRkNO
この
なん
ただ

なっ…
なんて酷い事を
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 13:49:34 ID:7F5WQoAS0
ID:cdCG7WTmO
こいつ黒子スレや古味のスレにいた馬鹿だろ
擁護の癖にアンチを叩くだけで漫画の内容には一切触れない


288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:09:22 ID:JkvZJqf/O
これだけ強烈なアンチが多くいるってことは空気漫画よりは見込みあるんじゃないか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:26:58 ID:Mid9GB5eO
正直それはない(笑)
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:32:00 ID:eyInGpWM0
空気は不快にならないだけマシだよな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:43:41 ID:NY1lXKExP
絵は上手いから青年誌でやれば・・・
マネージャーハァハァ
これ除けば京王線と完璧同じ状況
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:47:33 ID:9OwN696bO
絵が上手い…だと…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:59:16 ID:2ceKDHIAO
2ページ目の2コマ目を見た上で言っているのか・・・?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 15:07:29 ID:axIgOebM0
突然キレるあの糞描写さえなければ、まだギリギリで「漫画」として成り立ったかもしれないのに・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 15:17:43 ID:DdEIuNf+O
マイスタでさえ擁護レスがつくんだから世の中わからん
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 15:35:43 ID:oXg2moKN0

 ヘ○ヘ
   _|∧    =○ヘ
 /         _|∧    =○へ
         /         _|∧    =○へ
                 /         _|∧    =○
                         /  

297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:03:49 ID:NY1lXKExP
>>293
自分は別に京王線が上手いとは一言も言ってないがw
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:06:00 ID:AmttSQpwO
20話いけば合格だろ。加地だし
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:14:04 ID:NkBvvcLk0
キャプテンのサッカー版だと思ってワクワクしながら見てたのに、全然違ったな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:18:43 ID:Eofq/wSEO
長く続くとは思えんがホイッスル!という前列があるからわからん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:30:04 ID:7IyYQJpPO
>>294
マイスターはそういうとこ多いんだよな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:51:09 ID:RAJkMEm4O
この「ふざけるな!」を持ち味にして
以後も決め台詞に使いはじめたらいいかもな

試合中、卑怯な敵に
「ふざけるな!」

レッドカードで審判に
「ふざけるな!」

打ち切り決まって読者に
「ふざけるな!」
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:07:20 ID:je3BiPWA0
ふざけるなを1ページ丸ごと使わずにそこそこ大きいコマにしとけよかった
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:39:04 ID:+szIGQFIO
この漫画ライホがちょっと頭あれだが全体的に皆いい奴だな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:49:14 ID:whfzIZbH0
正直なところ頼歩さえいなければまだまだ続いたかもしれない
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:50:50 ID:/bT2OcwfO
マイスター絶賛してるブログがあって、それを読んだせいなのか面白いと感じるようになった
少しだけ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:54:10 ID:j2PnaaS8P
そのブログ教えろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:56:21 ID:lTyqYnF6O
>>300
お前…この漫画とホイッスルを一緒にするなよ…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:00:24 ID:Y4l7xz6z0
ホモッスルはホモ臭かったけどそれなりにちゃんとサッカーやってた。ホモ臭かったけど。
まぁそれだけに腐の絶大な支持を受けてたし。

この漫画でそれは無理、まだマネージャーでヲタ釣る方が可能性ある。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:01:03 ID:j2PnaaS8P
まい☆すたもホモッスルも総じてクソだろ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:35:05 ID:RngkJjyFO
小学校の蹴球団なら楽しいのりでOK
けど高校サッカーでサークルのりは駄目
とてつもなく優秀なのが強豪校やユースに引っかからないとかはないよww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 19:11:07 ID:v7rD9h5O0
うへー・・・
中傷ばっかじゃん。
批判らしい批判が一つもない。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 19:13:34 ID:hfEPBRkNO
違うよみんな加地を愛してるから、愛故にだよ

多分
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 19:24:33 ID:zQgZY+2e0
>>312
批判はあっても擁護らしい擁護の方がひとつも無いぞ お前含めて

作品と関係ない一般論とか妄想補完とかアンチアンチとかは居るけどな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 19:30:47 ID:v7rD9h5O0
面白いと思うけど
面白い点が上げられない。
あれ?ってことは面白くないのか。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 19:50:39 ID:wYgpt6Wi0
主人公イラネ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 19:56:13 ID:7IyYQJpPO
久しぶりのサッカー漫画ってことで特別な感情もあったんだけどね
独W杯の時でさえやらなかったサッカー漫画がやっと来たんだもん
どんなのが来るんだろうって期待したし

…何年も待たされてやっと来たサッカー漫画なんだよ?マイスターは
マイスターはそういう状況で出てきたんだよ?
つまらなければ読まなきゃいい、じゃ済まされないんだよ
「そんなのテメェの勝手だろ?こっちの知ったこっちゃねえよ」
って言われたらそれまでだけどさ
本当になんで期待のかかっているところでこんなん出て来るかなぁ
って気持ちだよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 20:23:06 ID:aRkT8Tdf0
エリアの騎士より酷い
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 20:34:12 ID:eqktkDE+O
俺も久々にサッカー漫画読みたかったんで楽しみにしてたんだがな・・。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 20:37:16 ID:SUktbULa0
>>317
もう野球漫画サッカー漫画バスケ漫画に期待してはいけない
野球サッカーはどんな展開でも「これあの漫画であったやん」
バスケはスラダンと比べられてあぼん
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 20:37:45 ID:/bT2OcwfO
わざわざ大人がそこまで少年マンガに真剣に怒らなくても
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 20:42:35 ID:q/0CqZFg0
昔の大人と今の大人じゃ大人の考え方が違うんだぜ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:36:21 ID:kPzKWGl60
ID:wse24HmCOは頭が悪いな
他のアンチを見習え
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:05:43 ID:VTV2LMja0
サッカーシーンの絵が下手すぎ
スラダンみたいに写真を模写してないのか?
頭ん中で勝手に処理して描いてそう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:12:06 ID:AmttSQpwO
>>317日韓ワールド杯の時ホイッスルが終わってその後新しく始まったサッカー漫画も直ぐ終わった 
多分ジャンプでサッカー漫画は難しい 
まあバスケよりは大丈夫だろうが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:18:01 ID:QzBZPj5uO
スポーツこそ基本の努力・友情・勝利が大事なのに
いきなり切れてもな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:21:04 ID:j2PnaaS8P
>>317
加持「そんなのテメェの勝手だろ?こっちの知ったこっちゃねえよ」
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:26:16 ID:lgHfPq080
加地「ふざけるなァ!!君の読み方は正しい漫画読みじゃない!!
 それを今から教えてあげるよ!!」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:30:56 ID:RngkJjyFO
ありがとうございます
長期連載頑張ってください
取材と称して南アに行くんですよね楽しみですね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:40:41 ID:XKyHLjju0
特別つまらなくもないけど主人公が連載早々からネタやキャラをだしすぎて
これから持つのか心配だな。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:02:07 ID:0Pit26YR0
AA見てもそうだけど
本当にボール受けるときとかポーズが一緒だよね
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:15:19 ID:t976cvg80
>>329
W杯本戦が始まる頃まで漫画家続けられてるかどうかってレベルだからなぁ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:50:48 ID:hrPWzSK/0
今楽しみな漫画

1まいすた
2アイシル
3バクマン。
4黒子
5トリコ
6スケット
7犬丸

以下未読
今週も260円ドブに捨てるぜ!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 02:37:48 ID:VAMkh0k3O
今からでも強引に、実は千葉小学校って設定にもってけないかなぁ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 02:42:39 ID:VFRWM8oXO
>>325
ホイッスルが終わった後すぐ始まったサッカー漫画ってなんだっけ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 04:45:13 ID:Xh8Or6CvO
>>335たしかアルゼンチンのガキが主人公の奴 
レアルのスカウトがなんたら 
因みに同じ位の時期にその時もバスケ漫画始まったけどこちらも打ち切り 
その後サッカー漫画もバスケ漫画も最近まで連載されなかった 
生き残ったのはミスフルとかテニヌみたいな奴
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 04:48:33 ID:Xh8Or6CvO
おそらくマイスターと黒子が打ち切りなら再びサッカーとバスケ漫画は当分アウト 
だから加地、意地みせろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 04:50:56 ID:DWGPDgixO
こなたみたいなのにこなたよりかわいくないからな(=ω=.)
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 05:35:06 ID:EzINtMAS0
んーでも今のアイシルよりは良くない?
マイスターはとんでもだが一応スポーツしてるが、
今のアイシルはもはやスポーツですらない。テニスみたいにギャグかと思ったらそうでもない。
人を馬鹿にしてただ不快なだけ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 05:45:48 ID:VAMkh0k3O
>>337
マガジンはドイツW杯直前、グラックというマイスタ臭い糞サッカー漫画をすっぱり切ってすぐエリアを始めて大成功したからなwあざとい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 05:54:01 ID:28+7LrR4O
他所は他所、ウチはウチっていうじゃない

いっそもうこなた似の女子高生にして女の子だけど隠して国体行っちゃおうみたいなノリで
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 05:56:23 ID:ZhD46smo0
>>339
まずスレ違いだし、仮にそうだったとしてもなんの擁護にもならんな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 05:59:42 ID:EzINtMAS0
>>342
俺はあの糞漫画を終わらせるためならなんでもするよ!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 06:21:53 ID:bqqrlARW0
今週普通に面白かったんだけど
先週の「ふざけるなぁ!」からあんま繋がってないのが気になる

「靴を脱がんかぁあああああああッッ!」→「靴を脱げ」
「親父逃げろぉおおおおおおおッ!!」→「親父・・・早く戻ってこい」
の克己を思い出した
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 06:29:43 ID:EzINtMAS0
あんまというかまったくつながってないよね。
ヒキのためだったんだろうけど、「ダメだ、キミのプレイは認められない」
ぐらいにとどめておけばよかったんだろうにとは思った。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 06:32:58 ID:mmuh+86gO
あんなプレイしてりゃケガするのは尤もだが

サッカーじゃない とは全然違うだろ
347西君とおれ:2008/12/22(月) 06:38:08 ID:DKFnhzL60
「ふざけるなァ!!君のやってるのはサッカーじゃない。」→錦「!?」

「錦君のプレーって僕嫌いじゃないよ。」→錦「!?どっち?あんだけ怒ってたのに…。」
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 06:38:08 ID:VAMkh0k3O
FWは体はってなんぼだからな
引きつけてフリーで打つなら誰がFWやってもおなじだし
今週の部長の八重歯控えめなのはアンケの影響かw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 06:46:14 ID:YOjTl4EJO
>>340
明らかに決定得点期なのにフエ吹いて試合終了したり、選手がスローインのルールすら把握してないエリアも糞漫画だろw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 06:46:48 ID:3fxNA9zr0
>>347
前回は厳しい顔をする程度で
「ふざけるな」から後のシーンいらなかったな…

加地君の漫画って僕嫌いじゃないよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 07:07:56 ID:mmuh+86gO
僕は嫌いだよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 07:12:26 ID:4+twczDjO
やはりこなたのキャラに歪みが広がっているな
これからもっとおかしくなるだろう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 07:25:47 ID:lIw5h2BmO
しかしまあ、凄い上から目線なセリフだよなw>錦君のプレーって僕嫌いじゃないよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 07:55:27 ID:98l/TAW6O
泣いてる・・・・
引くわ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 08:21:51 ID:D8mn/yjFO
作者がMAXコーヒーを知らない事に驚き
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 08:24:25 ID:vLWY2NlP0
DFが全員ボールに群がってしまうのはどうかと思うんだけど…
足を削ってくださいって言ってるようなモノってコマ、
削るどころか、これファウルのような気が…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 08:30:54 ID:R3YpLx9fO
>>349
あれも本スレが完全にアンチスレだしな
エリアとマイスタはどっちもどっちの糞っぷり
今まともに読めるサッカー漫画ってジャイキリくらい?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 08:44:17 ID:VAMkh0k3O
怪我持ちで強引な突破も出来なくした月、長身だがセットプレーでも絶対に得点出来ないのっぽ、1つのポジションしかできないメンバー
設定に制限つけまくってるけど大丈夫か?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 08:55:22 ID:XxcUmyN2O
制限どうのより、次の話しに面白さがないと打ちきりで終わりだろ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:02:06 ID:kqYiKvf00
主人公が実は頭がいいみたいな話が続いてるけど
次も同じようだとマンネリ感がではじめそう
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:26:30 ID:TgeiVB2n0
今週も予想通り奇麗事ズラズラ並べただけだったな
正直この漫画が打ち切られないルートなんて想像出来ない
もう何やっても10週突き抜けだよ
この予想が外れたらフルチンで外を散歩してきても良い
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:26:55 ID:mmuh+86gO
一週目→十四人がかりでキャプテンと一年生の二人相手に負け
三週目→三人がかりで一年生一人のキャプテンいわく「サッカーじゃないもの」に負け
四週目→三人がかりでキャプテンと一年生の二人相手に七連続失点


ディフェンスのマイスターの人、死んだほうがいいんじゃない?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:27:04 ID:TgeiVB2n0
sage忘れた
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:31:55 ID:EzINtMAS0
>>361
この手のこと言うやつで実行したの見たことないからなぁ(´д`*)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:35:48 ID:mmuh+86gO
>>361
確かに突き抜け級のつまらなさだが、大人の事情で1クール生き残ることもあるから覚悟しとけよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:40:54 ID:0Pit26YR0
>>357
いやANGEL VOICEだな。確実。
"本格"サッカーだったら今これより面白いのはないって断言できる


あとこないだから作者とジャンプ編集者?関係者?
混じってるなww
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:48:40 ID:GwJcyQbRO
DF陣全員で相手囲むって幼稚園のサッカーかよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:54:32 ID:NOwhkuEvO
サッカーってキーパー空気なんだな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:56:47 ID:OGFQn5Ce0
若林は良キャラだった…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 09:57:46 ID:LQE74yIfO
ある漫画じゃキーパーがディフェンスの全てを担っているがな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:00:33 ID:ysrjFw1wO
スポーツ漫画は描き易いけど、面白い又は売れるスポーツ漫画を描ける人は少ないな。
リアルじゃない、そのスポーツをバカにしている、とかアンチはし易い
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:02:04 ID:vG3jSlQ+O
どがしもうさぎよりアンケ悪いのに生き残ったからな。
アスクレやとらを下回っても大丈夫だ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:02:41 ID:mmuh+86gO
その言い方だと、叩きやすいから叩いてるみたいじゃないか。
そりゃ叩きやすいけど。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:11:32 ID:TgeiVB2n0
>>364-365
ヒッキーの俺にとって外を10歩歩けば散歩と言える
しかも俺んちの周りは殆んど人が住んでないし道路にも面してないから
フルチンで少し外出るくらいだったら別に大した事はないんだよ
それに俺は必ず突き抜けると信じてるからな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:12:50 ID:EzINtMAS0
>>374
突き抜けても10週じゃない場合って結構あるぞ・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:20:45 ID:mmuh+86gO
>>374
本当に信じてるなら10歩といわず町内一周と言ってみるんだ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:48:44 ID:SGgGuu5+O
今週はそれほど悪くなかった
378西君とおれ:2008/12/22(月) 10:53:44 ID:DKFnhzL60
ふるちんで町内一周とかもう犯罪予告だろw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:01:54 ID:TgeiVB2n0
>>376
それは例え宣言しても守れそうにないからな
出来るだけのギリギリのラインが限界だ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:19:30 ID:0ANTcU+Q0
めちゃくちゃだなこの漫画
一週引いてまでやることじゃないし全然納得できない
糞漫画
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:21:05 ID:JJOpxfbYO
毎回思うのだがどうして打ち切り漫画家は最初にこんなにダレるんだろうか?
こんな仲間内の諍いは人気でてからやれよ、と
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:21:05 ID:JNPFtHBU0
コンビニで吹いてしまったw
酷い漫画だわ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:26:28 ID:2PXoX03iO
>>355
加地がマックスコーヒーが千葉限定とか書いてることに腹立った
茨城でも売ってるわ、ボケ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:30:40 ID:SGgGuu5+O
球をスルーするシーンはめくりを上手く使ってたな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:33:07 ID:6oVuRKx0O
新キャラが夜神月に似てる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:06:03 ID:mmuh+86gO
>>379
男らしいなお前。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:12:17 ID:wdhM1abL0
>>386
オレにはむしろ保守的にしか見えないが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:16:40 ID:GOo32Of8O
誰かが劣りになって云々な戦術なんて基礎中の基礎だろ
選抜されたJr.ユースで実践出来てないわけないし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:44:15 ID:JnKm87PVO
しかし展開が遅いな
さっさと試合しないとハンドボールの漫画のようになるぞ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:59:36 ID:4AoIWjeu0
サッカーじゃないと言いつつ、プレースタイルは嫌いじゃないってどういうこと?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:07:56 ID:FhEJWRk8O
ホイッスルは始めから面白かったのになぁ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:27:30 ID:Km78ThfgO
>>390
相撲でもやってろってことじゃない?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:30:08 ID:dtlVpXNDO
近年稀にみる糞マンガですね
これ読んだあとに俺フィー読んだら神マンガに見えたわ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:32:05 ID:tVnlmgUK0
あんなぶち切れて怒らなくても・・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:36:32 ID:7mR7SPmvO
>>383
チバラギはひとつ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:37:19 ID:Km78ThfgO
>>393
待て、俺フィーは元から神漫画だ
序盤はやや粗いが。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:38:15 ID:ISRT2W4X0
ホイッスルは絵に関してはこれよりもはるかに上手かった
これはホントへたくそ
なんでこんな稚拙な絵しか描けないんだろう
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:39:51 ID:7jmRrrgV0
>>371
漫画なんだから、リアルじゃないとダメだとは思ってない
キャプ翼とかテニプリみたいに、明らかに超人系ならそのつもりで読むし、
ある程度リアル系でも、漫画的な技やプレーがあったっていいとも思う

ただ、一応現実に近い世界観なのに、押し付けやデタラメのスポーツ論やウンチクを語り出すから、
マイスタやエリアなんかはそれはねーよと突っ込まれまくる
最低限の知識等が無いのに、そのスポーツにおける「理屈」「正論」をべらべら述べるのは無茶
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:43:59 ID:kfIniQhA0
やっぱり加地君は駄目だったな
10週で間違いない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:03:11 ID:gD6RkzTlO
すぐに押し付け押し付けほざく奴って
自分自身が我儘で自分勝手で我が強いから叩くんだろうね(;^_^Aヤレヤレ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:07:10 ID:BLlf46NK0
ふざけるなぁの引きから今回の流れは理解出来ない。
怒鳴らずに、君のプレーには弱点があるで引きから今回の流れなら理解は出来てた。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:15:17 ID:2PXoX03iO
>>395
氏ね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:21:41 ID:8CPMPghn0
「ふざけるなァ!!君のやってるのはサッカーじゃない。」

「錦君のプレーって僕嫌いじゃないよ。」
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:28:58 ID:nj/qhNpoO
最終回
ゆーすけがでベンチに
治療中に幻をみる
こなた「サッカーはすきですか?」
ゆーす「大好きです。今度は嘘じゃないっす」
こなた「ふざけるなぁ!!」
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:49:50 ID:EzINtMAS0
>>398
リアル系6割、ファンタジー4割なのに、アメフト暦1ヶ月の中学生が、
ベンチプレス金メダリストに力で押し勝つ漫画とかダメダメだよね。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 16:04:15 ID:JXxagTbA0
黒子と一緒に突き抜けてくれ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 16:11:58 ID:g9IjnBE+0
>>406
黒子アンチ死ね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 16:25:40 ID:GiL4+huV0
>>405
褒めるところが無いからと言って他を貶めるのはダメな信者
何とかいい所を見つけてやるのがいい信者
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 16:40:07 ID:foG/cWaoO
>>406
里子にみえたwww
里子だれぞwww
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 16:48:09 ID:VpZHb/YAO
いやむしろふざけるなぁ!!の流れからはよくやった方じゃないか?
先週は足の怪我を大した事無いっていう扱いにしてたから
それを大半の読者は信じこんで違和感のある展開に思えた。
先週の月に足を少しでも気にするような描写があれば
特に叩かれるような展開でも無かったような。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 17:08:48 ID:CPnek9Ee0
>>383
マックスコーヒーって秋葉でも売ってる
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2006/10/post_101.html
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 17:21:43 ID:ysrjFw1wO
説明がな。サッカーが出来なくなる程体を酷使するのはサッカーじゃない。でも、ディフェンスはしないけど確実に点を取るというスタイルは嫌いじゃない。
ということか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 17:47:24 ID:vPhudcvnO
てかバックライン全員がボール受けに行った一人に突っ込むとかw
アリエナイヨー(´∀⊂
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 17:53:00 ID:gD6RkzTlO
>>412
まったく「ふざけるな」の一言でよく一週間も
ライホキュンの悪口言えたもんだよなあ

結構ライホキュンの正論で叩いてた奴らが恥ずかしいわ!!!!!!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:04:30 ID:ufd208/0O
ドスサントスのネタってサンドロだろ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:04:54 ID:zyPfH60IO
それでもいきなり胸ぐら掴んで怒鳴り付けるのはおかしいて思うぞ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:05:41 ID:bpPnCo4dO
始めから説明させてくれ
前スレでお前が嘘バレ書けよと言われたのでよっしゃやったろうじゃんと>>103を書くことを決意したんだ
(ちなみに俺はバレスレに書いただけでここに甜菜したのは別の人)
その一部始終を書く


嘘バレを書く際に気をつけたのは
(1)頼歩の性格的に長文は避けたいのでセリフは短く少なく
(2)先週号で「君のやってるのはサッカーじゃない」と言っていたので、頼歩なりのサッカー観を明示する
(3)同じく「ユースに上がれなかった理由を教えてあげる」と言っていたので、その理由を明示する
(4)↑(3)の理由はJr.ユース時代に散々指摘されたであろうから、かなり説得力を持たせなければならない

以上四点
なにげにハードルが高くてくじけそうになったけど、決意したからにはやり遂げようと気を奮い立たせて制作開始

書き始めて早い段階で(4)は無理だと気付いた
あまりサッカーに詳しくないし、どうしてもセリフが長くなりすぎて(1)を満たせなくなるので、(3)を軽く提示するだけにして誤魔化すことにした
その後は割とサクサクと制作が進み約一時間で第一稿が完成
しかしやっぱり頼歩のセリフが長い(>>103の三倍くらいの量)
俺の力だと(2)と(3)を同時に満たそうとするとどうしても長くなってしまう
長いこと悩んだ末に(2)に重点を置いて書くことにした
(こっちの方が主人公のポリシーであることだし、この漫画の根幹をなす部分だろうと判断したので)
セリフを削ったり言い回しを変えてみたりセリフの配置を変えてみたり、四苦八苦しながらも二時間後にようやく完成
(3)の理由が少しボヤけてしまったけど、初めてにしてはよくやったほうじゃね?
加地先生ならもっとすごい話を完成させてるんだろうな・・・とか思いつつもいい気分だった


そして迎えた今日・・・















な    ん    だ    コ    レ    ・   ・   ・    !  ?


俺が大事なポイントだと思ってた(2)はどこに書いてんの?
完璧スルーされてない?
ももしかして「怪我するようなサッカーはサッカーじゃない!!」とでも言うつもりか?
ふざけんな!!スポーツに怪我はつきもんだろうが!!
ままごとか!ちょっと子供が怪我しただけでギャーギャー騒ぐバカ親か!
そもそも弘夢も自分のプレースタイルが怪我しやすいとか気付かんかったんかい!
長期離脱してたくせに気付かんかったんかい!無痛症かボケェ!
ああああああああああもうやだガッカリした加地には失望した勝手に突き抜けてろ!
二度と読まねーよ!
( ゚∀゚) 、 ペッ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:08:47 ID:EzINtMAS0
>>405
俺はマイスターをほめたいんじゃなくてアイシルを叩きたいだけ。
スレ違い上等。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:15:34 ID:SGgGuu5+O
>>52よりはマシだ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:18:39 ID:EzINtMAS0
嘘バレはこれが一番好きだ。

106 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 20:36:28 ID:ySBBxFU40
バレ
頼「君のそれはサッカーじゃない・・・君はこれを使ったんだろ」
錦「・・・!」
こなたが手を開くと、そこには蜘蛛のような小さい虫。
ノッポとか「それは・・・?」
頼「これはボドムという虫で・・・取り付けた人の体力や筋力を半分にしてしまう」
ノッポとか「だからあの時やたらこいつを力強く感じたのか・・・!?」
頼「こんなものを使って!サッカーは正々堂々とやるものだッッ」
錦「ふん・・・だがこれだって俺の能力のひとつだ!俺は虫遣いの一族!」

以下トンデモサッカーへ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:20:42 ID:csGJHHHd0
>>417

ダブアツの嘘バレ氏が受けたであろうダメージに比べればまだマシな方
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:24:01 ID:pbc2809Y0
なんかコロコロとかに載ってそうな漫画だな
主人公を始めキャラがチープ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:42:15 ID:28+7LrR4O
ID:EzINtMAS0
なにこのキチガイ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:49:13 ID:xHuF0HkJ0
そろそろまともに試合しようぜ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:53:47 ID:VpZHb/YAO
まあ確かに「君のはサッカーじゃない」って言い切る説明は弱いな。
単行本では「君のは僕らの目指すサッカーじゃない」とかに修正されんじゃね?
それで大体解決。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:55:07 ID:nEt/k8Kr0
一応主人公もまともなこと言ってるみたいだし、もう少し長い目でみてあげよう
長い目といっても漫画が長続きすることはまずないだろうけど・・・
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 18:58:28 ID:lIw5h2BmO
>>413
DFがこんなウンコばっかりでこの先大丈夫なんかね?
この調子で試合をしたら14-13とか野球みたいなスコアになりそうだ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:15:05 ID:vPhudcvnO
>>427
うむうむ。
そんなに入んないかもだけどw

てかスレタイなんだけどさ…
毎試合引き分けなんですね。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:26:16 ID:0KP9ZISF0
キミに必要なのはこれだ!って言ってスルーパスしてたけど
アイツ自身は今までと何も変わったことしてないよな・・・?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:29:11 ID:xXhrNthm0
つまんねえ^^;
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:30:02 ID:/w0J/XIgO
>>422
それオレもすごい思ったわ、
キャラがヤンキーとか引きこもりとか安易で分かりやすいから
小学生には受けそうだな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:37:35 ID:fUyCjRLv0
コロコロなめんな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:46:22 ID:SGgGuu5+O
>>429
あのスルーは錦のプレースタイルの対極にあるプレーだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:56:58 ID:t976cvg80
>>429
点の取れるFWが二人いるとマークが分散されてさらに点が取りやすくなるっていう
別にサッカーでもなんでもいい当たり前の話をしただけでユース君のプレースタイルの改善と全然関係無いわな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:04:06 ID:KopgHN0nO
>>422
コロコロにはもうサッカー漫画があるので不要です
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:11:37 ID:nqw2/5HkO
今週はちょっといいと思った。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:32:08 ID:ktDGF3si0
せっかくおもしろいのにな展開遅いのかもしれないな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:39:15 ID:N1e8dHc40
もう(=ω=.)が部員全員に掘られて終わりでいいよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:44:00 ID:VAMkh0k3O
日向君を全否定ですか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:55:56 ID:P8Eb4RJrO
面白いとか言ってる奴・・・
ギャグだよな?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:00:27 ID:p8T3203u0
ギャグじゃないよ
今週は面白かった
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:05:39 ID:SJY2vZIzO
キセキの世代(笑)が早く出てきてほしいです
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:26:37 ID:0fjeeYBt0
松田ぁ!

誰を撃ってるぅ
ふざけるなぁー!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:27:07 ID:0fjeeYBt0
松田ぁ!

誰を撃ってるぅ
ふざけるなぁー!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:30:04 ID:SGgGuu5+O
チラ裏だけど

1話、4話…割り切って読めばまあまあ
2話、3話…ムカついた、というか根本的に受け付けない


と思ったのは俺だけか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:32:05 ID:ZRGl5QsU0
この主人公は選手兼監督なんだよな?
果たして試合中に自分が不調でも「新岸OUT」と判断できるのか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:51:50 ID:J6fPhIkw0
ホイッスルってキャプテンのパクリっしょ??

ちなみに今週ってまんまオフサイドじゃないか??
ふざけるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:53:38 ID:tYeSIyjdP
>>343
この手のこと言うやつで実行したの見たことないからなぁ(´д`*)
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:01:20 ID:SSxVpyK60
今回の話はクリスチャン・ヴィエリの全否定だな

頼歩ごときが、そして君也ごときが、一つのプレースタイルを完全否定するのはサッカーファンとして納得がいかないな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:03:24 ID:ZQj2r9mp0
>>429
要するにマーク引き付けて俺に回せよ=ω= ってことだろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:24:42 ID:0NYeJRi/O
先週→ふざけるな、君のやってるのはサッカーじゃない
今週→君のプレースタイル嫌いじゃないよ

…あれ?おかしくない?ツンデレ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:31:00 ID:hMC+2EoU0
今週の主人公を受け入れてしまう人間はDV男にひっかかる女の素養がある
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:34:31 ID:fUyCjRLv0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (.=ω=)<  点はチームで獲るものなんだ!
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (. =m=)<  僕より目立つプレーはやめてよね
  ∨ ̄∨   \_______________
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:36:36 ID:BLIWZzUX0
アンチは大人しくアンチスレ行けよ。
乱立するぐらい立ってるから。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:50:02 ID:qw01OjOH0
ふざけるなぁ!!!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:55:47 ID:eiMrj7qe0
さすがに将来有望なストライカーが怪我をしやすいプレーしてるのに指摘せずに
放出するようなクラブチームはないだろう。今まで言われたことないのかよ。馬鹿にしすぎ。

今後、個人主義でチーム内はでも蹴落としあう外道チームとして登場するのなら
わからんでもないけど、そうなるまで疑問は残ったまま。下策だ。

この状況でアンチ禁止てむりだろ。どんな理不尽なあおりや作者攻撃をしても
投げ出してない時点でかなりの忍耐力を持つ上客じゃないか。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 22:58:07 ID:SGgGuu5+O
>>454みたいなレスにちょっと辟易しつつある
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 23:13:06 ID:N1e8dHc40
>>454
本スレが既にアンチスレ化してるこの現状では
寝言にしか聞こえんわ 見るスレ間違えてんじゃね?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 23:30:46 ID:VtlYcsgoO
この漫画ギャグだよね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 23:34:02 ID:U0xGUxQT0
この漫画にファンなんているの?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 23:34:36 ID:lgVuMmvPO
マジで9割以上はアンチなんだからまともなスレなんかいらないだろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 23:59:06 ID:/hHHfNxR0
別に面白くはないけど、今週のは今までで一番まともに読めた回だわ
理由はFW(笑)の新人君の弱点の説明がちゃんとあった(説明出来てた)からってだけなんだけど
ただ、前回ふざけるなぁ!!言ってた理由が全くわからないから結局不完全燃焼
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:17:30 ID:4EUVJzQ90
>>460
ジャンプ読むのがねらーだけだと思ってるのか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:20:19 ID:u6/s/vnz0
大体、ペナルティーエリア内で相手FWの足を削るDFなんてどこにもいない
(PKになるのが怖いから)
FW相手にはDFはボールと相手FWの間に体を入れたりして、出来る限り削らずにすむように守備するのが基本だし……
今回の話はおかしすぎる。現実離れしすぎだ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:23:13 ID:tdUQ1lDQ0
お前ら忘れてないか?
これ 闇神コウ〜暗闇でドッキリ〜の作者なんだぞ
あれから考えると大分進歩してるぞ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:25:49 ID:1+2mYii40
「ふざけるなァ!!君のはサッカーじゃない!!」
「あの笑顔で温厚なライホさんが!?」
で引きを持たせた結果がこれか…別にキレなくても普通に指摘してあげればいいじゃん。
ライホは躁鬱か何かなのか?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:26:46 ID:jZTqodzi0
FWが動かないならまずオフサイドになるから
ライホがサッカーじゃないというのもよく分かる
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:32:40 ID:U8zuF6ZvO
あんな初歩的な戦術はユースでとっくに教えてもらってるはずだが
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:50:47 ID:fSry4SzUO
地震、雷、加地君也だっけ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:16:15 ID:TGNrH6bEO
そこは漫画だから。 で許せる



そ こ は 、 ね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:18:53 ID:ly+vHzDV0
不快に思ったところを挙げる

・サッカーしてる絵が不自然。サッカー素人バレバレ。とりあえず蹴るときに両手の指を全力でひろげるのやめろ
・DF3人相手に一人でつっこんだらプレースタイルも何もなくね?
・主人公はDF3人相手に裏かこうが何しようが、ボールにも体にも触れさせないのか。どんな神プレイだw
・錦はあんだけ露骨に足ガンガンけられたら、すぐに倒れてFKもらえ
・先週「ふざけるなぁ」「君がやってるのははサッカーじゃない」→今週「君のプレースタイルは嫌いじゃないよ」 イミフwww
・「点はチームで獲るもんなんだ!!」 絶対そういう展開になるって思ったwwもうちょっとひねれよw小学生でも思いつくわ
というか2週に引っ張るとかアホかww
・頼歩がむかつく

とこんなところです
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:40:16 ID:WQEwbutu0
指は蹴る時だけじゃなく守る時も走る時も常に開いてる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:47:43 ID:IN30QQW80
「ふざけるなァ!!」「君がやってるのははサッカーじゃない!」
  ↓これのことじゃないの?

 ヘ○ヘ
   _|∧    =○
 /

474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:01:55 ID:+V6IqoHVO
全てにおいてガキっぽいし
サッカーの知識が明らかに足りてないし

絵にも魅力が無いし

まあ結局「つまらない」っていう結論に至るんだけど
あくまで個人的な感想なので
好きな人達は好きでいてください←?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:04:40 ID:+V6IqoHVO
>>447
キャプテンってキャプテン翼のこと?
あれとホイッスルを同一視してるの?
全然違うのだが。
現実との距離が全然違う…

ちなみに今週のはオフサイドじゃないかと。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:10:36 ID:4EUVJzQ90
思ったんだけど読まなきゃいいんじゃない?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:11:05 ID:WQEwbutu0
金払ってるねんで!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:12:55 ID:Mcn1dgtEO
椎橋に書いてもらえば?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:14:09 ID:iwTvezOg0
>>475
野球漫画のキャプテンのことだろ
少なくとも初期の流れはそっくり
ただ、この程度をパクリというと、今の漫画はイロモノしか描けなくなる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:20:56 ID:5/mAsNRv0
周りがディフェンス引き付けないとあのユース、シュートできないってことじゃん
ユースがスルーパス憶えたらチームの得点能力激減しねーか?
てか、今までスルーパス知らずにやってたのか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:22:25 ID:WQEwbutu0
スルーとスルーパスは別物
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:24:00 ID:F//aqR+MO
>>478
サッカー大好きなのは巻末コメから伝わってくるが、動きの多いスポーツ漫画は相性悪そうだ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:25:57 ID:El456yVRO
にゃにゃにゃーっすwwwwww
取りあえずボロが出ない前にサッカーについて勉強してこいにゃーっすwwwwww
ついでにキャプテン翼を見本にしたシュート描写もどうにかしろにゃーっすwwwwww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:28:42 ID:rRQfw62RO
そのうちペルシアンに
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:35:09 ID:0yyn/kHVO
なにこのアンチスレw
って言うより、アンチしか生み出さない知識なしの作者が悪いかw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:41:48 ID:U8zuF6ZvO
最後月が泣いて感動的なシーンなんだろうが、読者が、というか俺がおいてかれてる 全然感動しないw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:42:05 ID:Ia70jJ1YO
MAXコーヒーって全国区だよな?
都民だけど、近所のコンビニにもあるぞ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:49:45 ID:amS6g0pVO
ライホさんはチームプレイなしで足も削られずに錦と同じくらい点取れるのな…
チーム全員馬鹿みたいだ。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 03:41:03 ID:R8AIUbAh0
>>487
仙台にもあるよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 03:45:33 ID:Ia70jJ1YO
MAXコーヒーは千葉に限らずに東京にも宮城にも全国にあるのな…
加治馬鹿みたいだ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 05:48:53 ID:+y6W1q0T0
全国?
京都では見た覚えがないが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 06:03:25 ID:bJJSj6ff0
マックスコーヒーについてはもともと利根コカコーラボトリングっていうコカコーラグループに組み入れられた一企業が
販売していた商品で、コカコーラグループとなって以降も商品の販売を続け、千葉、とくに常磐線沿線地域のみで販売がされていた。
それが一部で話題になり、昔ながらの「あまーいコーヒー(風飲料)」が全体に減っていることも一部のマニアを
惹きつける原動力となって、コカコーラナショナルセールスという大口顧客相手の取次ぎをやっているグループ企業が扱いを
開始したため、一部大手スーパー・コンビニなどにも卸され、限定的ではあるが全国展開するようになった。

ってことで大体マックスコーヒーについての簡単なまとめ終わり。
でも加地、今ごろ知るなんてだいぶ遅いし、調査中って・・・ググってWiki見りゃ1分で調べ終わるようなものなんだけどなぁ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 06:22:41 ID:U8zuF6ZvO
ニャース「僕は削られないけど、あんたは削られますよっと」
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 06:23:00 ID:5/mAsNRv0
>>486
きっと来週に涙のワケが明かされるんだぜ!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 06:25:38 ID:81/cdgVT0
>>425
胸ぐら掴んで1ページ丸々使って『ふざけるなぁ!!!』
から『君のは僕らの目指すサッカーとは違う』ってつなげるのは
違和感だけなら今以上じゃないか?w

>>494
普通にそうだろうね
アオリにも 錦の抱えていた思いとは・・・!? って一節があるし
下の予告にも 錦のプレースタイルはどうして出来上がったのか って書いてある
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 06:27:51 ID:jHw+w5Nx0
ライホきゅんの余ったちんぽ皮で皮オナしつつ
亀頭の先同士でちゅっちゅしたい
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 06:41:51 ID:zdlNRx4C0
ちょんわー
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 07:00:25 ID:WYBC8BDcO
作者はサッカー知らないならもうやめてくれ。
本っ当にたのむ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 07:20:14 ID:5n3JbVIZO
サッカーなめてるな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 07:26:43 ID:Jf0fsqf1O
作者は一応サッカー経験者なんだっけ
絵柄的にも学園コメディでも書いた方が受けそうだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 07:40:57 ID:CtIyCMcXO
経験者でこの話も絵もありえないだろ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 07:46:05 ID:x55pyn0q0
>>495
今のジャンプでスポーツやろうってだけでも無謀なのに
5話にもなって内輪でやいやいやってるようじゃもう駄目だろう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 07:53:34 ID:QJhako7vO
>>500
中途半端に経験があるせいで自分のサッカー観や描写は絶対間違ってないとか思ってるんだろうな
未経験でもちゃんとサッカーを基礎から勉強した漫画家の方が面白い漫画が描けそうだ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 08:13:23 ID:C837sbfNO
プロスポーツ経験者よりもスポーツジャーナリストのほうがいい本書けるよね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 08:58:31 ID:KxYwK6rFO
赤丸で椎橋が書いたぬらりの体育祭サッカーの方がよっぽど面白かった。
 
大体ニャースにDF3人ともつられるチームがベスト4にいけるはずがない
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 09:14:52 ID:n2+L++Y6O
コロコロで連載してもすぐ終わりそう
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 09:18:50 ID:5rKkVP2O0
ノッポの時も背がでかいから絶対フォワードというアホみたいな理由だったし
なんなのもう
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 09:24:23 ID:KxYwK6rFO
>>507
むしろCBかGKをやらされるだろうにな。加地は小学生までしかサッカーやってないんじゃないかと思う。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:09:36 ID:Bxmr9r6YO
こなたwwwwwwwww
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:14:04 ID:P2zA3dew0
>>508
みっちりCBの練習させてたら、今頃ヘディングも普通に出来ただろうに・・・。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:19:43 ID:IfNqBI4I0
経験者でこれだと、単純に頭が悪いんだろとしか思えない

ところで、「サッカーじゃない!」→怪我を無視してするもんじゃないって意味、だと解してるレスがいくつかあるが、
今週の台詞でも「皆で作用しあって点を取るのがサッカーだ」みたいに言ってなかった?
ジャンプ手元に無くて確認できないが
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:21:58 ID:kgaH8GEh0
サッカーの事知らないんじゃないの?この人
知識が足り無すぎる
1話の時だって背が高ければFWの常識とかおかしな発言あったけど
ガタイが良ければ普通CBだろjk
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 11:07:51 ID:Egb9xdoA0
加地の新連載っていうから極上の糞を期待してたのに
普通すぎてつまらん
キユのサッカー漫画が普通すぎて肩透かしを食らった時と同じだ…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 11:23:52 ID:TGNrH6bEO
あのたくましいプレーを出来るやつはそうそういない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 11:25:05 ID:hz5tgLwk0
MAXコーヒー好きが多いスレだな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 11:49:48 ID:MCKLog8CO
>>505
どっちが点を多くとるか競ってたんだからパスするはずはない
と判断して三人全員でチェックするのは別に変ではない

実際の試合でやったらさすがにアホだけどな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:03:49 ID:cL+T/NjnO
おっぱいマイスター?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:09:47 ID:4kCyJPa1O
ライホは前回ヒロムくんが「去年ケガで長期離脱した」て言っていた時に足のテーピングに気がついて、足に弱点があることを感づいていたんだろ。
で、どうしようか考えた。

きっと考え事をすると背中がかゆくなるんだね。
ヒロムくんが練習に参加してから説教までは全てライホの計算通り
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:12:08 ID:JH4uq/BQ0
ふざけるなァ!君のはサッカーじゃない!
とか言ってこれとか
キャプテンキチガイすぎだろ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:15:59 ID:etLHr+lsO
この人、同じ絵しか描けないの?
シュートシーンがまったく同じなんだけど
ワンパターンな絵しか描けない漫画家は辞めてしまえば?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:29:47 ID:IfNqBI4I0
>>516
まぁ、3人で行って、群がるだけで誰も縦のコース切ったりしてないのはアホだけどな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:38:53 ID:Y4sS0iJh0
もう10週突き抜け回避するにはヒロムくんがDCS飲んで右手が巨大化するぐらいしかない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:43:55 ID:wdRgGWri0
ふざけるなぁ!ってのは怪我するからで
キミがやってるのはサッカーじゃないってのは
サッカーはチームでやるものってことじゃないの
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:22:46 ID:dlLJHZTj0
>>512
お前もサッカー知らないだろw
FWでも普通に多きいやつ沢山いるし、CBでもそんなに大きくないやつもいる
ガタイのいいやつがCBに多いってだけで常識ではない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:26:32 ID:y2G2/Q7hO
はいはいふざけるな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:57:19 ID:U8zuF6ZvO
本スレ?信者様がいないのだが
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 14:23:50 ID:jNIKqDj10
大体ゴール決めるテストだったのにパスとかスルーとかできるわけないじゃんよ。
前線に一人しかいなくてパスをいきなりスルーしたら吹くわw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 14:47:57 ID:iEWvWiUB0
闇神コウ暗闇でガッカリに続く意味不明っぷりなのだが、どうすんだこれ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:03:47 ID:aHzbd0t00
>>524
お前は日本語を学べ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:40:59 ID:fghQi/u60
闇神知らんけどわけ分からんファンタジーより取っつきやすさはある
それだけ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:41:21 ID:vcH35XAW0
本スレが早々とアンチスレ化してる
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:42:37 ID:5/mAsNRv0
とりあえずまい☆すた理解するために闇神っての買ってくるわ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:49:19 ID:BCrcWf8Y0
1話目は7:3くらいでアンチは少なかったんだがねえ・・・・・
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 16:20:17 ID:4kCyJPa1O
悲しき宿命だな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 16:28:45 ID:myQ0jkg8O
原作者をつけて絵を誰かに頼めばこの作品はもっと良くなると思う
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 16:29:29 ID:tgNuNuF8O
>>520
シュートシーンも含めて、ボール蹴ってるシーンおかしいよね
腕がそうなら、前に出る足は逆の足じゃね?
ってのが多くて、腹を抱えて笑ってしまう
やっぱりこれはいいギャグ漫画
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 16:32:17 ID:6OXPNAKA0
この絵w
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 16:40:37 ID:5/mAsNRv0
>>535
フイタwwwwww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 16:41:37 ID:UabG7pqK0
>533
俺は1話の時点で背が高くてフィジカル強いならCBやれと突っ込んだが、
当時の雰囲気ではさくっと無視されたな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:07:08 ID:XnfnULLa0
>>535
たしかにそうだなjk
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:21:42 ID:Bxmr9r6YO
>>535

原作→キャプテン翼

絵→らき☆すた作者+加地
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:49:53 ID:z/8HssDtO
>>541
それいいなw
軽い感じのサッカー漫画+学園コメディでオタとかに人気でるかも


ただし加地、てめーは駄目だ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:51:28 ID:jZTqodzi0
加地さんはサッカーボールを描く仕事
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:51:30 ID:TGNrH6bEO
“たくましいプレー”という単語に反応したのは俺だけか…

俺だけだな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:03:13 ID:sFBaY1zj0
MAXコーヒー調べる前にサッカーと絵を勉強しろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:06:36 ID:vcH35XAW0
新連載のジャンプ表紙で白サッカーボールをかいたというのに
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:26:42 ID:3BC4g+760
この作品はバカみたいにつまらない。こんな漫画久し振りに見た。
まず絵が個性ありすぎるし、主人公の性格がこんなにキモいのは久し振りだ。
しかも、回りのキャラクターが妙に説明口調。JUNPをバカにしてるかって感じ。
こんなに面白くなかったら、そりゃあJUNPの評判も落ちますよ。
これを連載許可した編集部もどうかと思う。
だから、こんなつまらないマンガは早く打ち切りになってほしいと心から切実に願っています。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:27:47 ID:ixmZ+T5m0
サッカー漫画って面白いの少ないよな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:28:40 ID:3BC4g+760
ミスwJUMPだww
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:28:47 ID:EKj807ruO
JUNPって何?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:32:59 ID:U8zuF6ZvO
>>544
俺は怪我してる足の効果がボロッってとこに反応した
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:37:18 ID:zdlNRx4C0
飛っとび一斗的な漫画になったら応援する
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:46:11 ID:J6UC7mDo0
守るシーンをしっかり書けないサッカー漫画は総じて糞って俺のじいさんが言ってた
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:58:57 ID:AOg5dezHO
試合中いついかなる時も全員が手を全力で開いて両腕を大きく広げてるのがシュールすぎて吹く
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 19:49:27 ID:kyGql8u+0
バスケもそうなんだけどこの漫画も絵が薄いんだよな、今風といやそうなのかもしれんけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 19:54:07 ID:p025z+T80
北斗の拳みたいな絵柄がいいんですね、わかります。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 21:09:34 ID:fghQi/u60
濃いだろ…
悪い意味でw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 21:12:00 ID:+ZVd/Sog0
どんな絵柄だろうがどこか1つでも飛びぬけた部分があれば
扱いがまだよかったかもな。特別予想を裏切るほどのものはないしね‥
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 21:30:31 ID:id9LHfQf0
「サッカーじゃない!」
「ククク…まさかただの人間がこの俺の力に気づk(ry

とか言って異世界バトル漫画になれば良かったのに
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 22:01:21 ID:vLBZ7IT60
>>559
バレスレでそんなウソバレ描いてる人いたなw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 22:37:50 ID:dlLJHZTj0
もうこの際サッカーバトル漫画にした方がいいんじゃないか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 22:52:58 ID:DhVSp6Br0
キャプテン翼は完全に超能力格闘技マンガだったけど、キャラが良かったので大ヒットした。

一方まい☆すたは……キャラがダメだなあ本当に
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 23:04:49 ID:fghQi/u60
黒子バスケよりは続いてほしい
前やってたスポーツ描写とはとても言えない卓球漫画も5巻まではいっただろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 23:05:56 ID:YMpP/XiJO
読み切りで現地取材やってたから、サッカー好きで詳しいと思うんだが・・・・
それで現実的なサッカー描きたいけど(読み切りがノンフィクション?だったし)
ハンター、Dグレ、突き抜けたチャゲの穴埋めで話数貰えてないからそうもいかないとか?

キャプテンが二年で先輩も二年のみ→上下関係無しでスムーズに書ける
うちの練習は個人で自由だ!→練習書かなくてすむ
って飛ばしてると考えれないか?
説明台詞や「サッカーは楽しく!」(作者の言いたいこと)がやたら多いのも・・・・
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 23:06:33 ID:ProRoxKY0
P2を馬鹿にするな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 23:15:57 ID:S3QwH6ey0
時間がどんどん加速し超スピードで動ける俊足FW
1試合につき9秒だけ時を止められるMF
ゴールを決められたら自動的に時間が戻る力を持つDF
時をすっとばし勝ってる試合を早々に切り上げる能力を持つGK

こんな登場人物がいるサッカー漫画なら読んでみたい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 23:21:37 ID:5/mAsNRv0
そのうちスリーポイントシュートとかできる奴が出てくるなきっと
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 23:47:04 ID:dfnro34bO
>>563P2に失礼。P2とマイスターじゃヤムチャとサタン位の差がある
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:00:20 ID:N2woUDMPO
p2も今までと一緒。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:06:20 ID:BtptAvZz0
一話目で運動音痴が目がいいってだけで
いきなりスマッシュをカウンターでかましたのにな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:07:18 ID:kkjxEe4s0
>>568
ヤムチャとサタン・・・どっちが上なのかよくわからんw
漫画的には娘をロイヤルファミリー(悟空一家)へ送り込んだサタンの方が勝ち組だぞw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:10:12 ID:JZHh0yxu0
>>566
どいつもこいつも吐き気を催す邪悪じゃないかw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:10:56 ID:DaQ3m6h+O
敵選手「量子化した…!?」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:11:02 ID:+MUE1YDkO
>>566
手にブラックホールを発生させてどんなシュートでも止めてしまうGKが出てきたのはコスモスストライカーだが
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:15:26 ID:l4dN8k1s0
P2はちゃんと話が面白かったからな
卓球の絵になっているかはわからん。俺は不自然さは感じなかった
でも卓球は割とマイナーだから俺と同じ感覚の奴は多いと思う。少なくとも加持よりは絵はうまいと思うし。

そして何より主人公が別にむかつかなかったし。むしろ成長しいく姿にちょっと共感した。
頼歩とヒロムは割と似たような感じの主人公(男らしくない)だけど何故あんなに差がでるんだろうって思う。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:18:49 ID:ilZaKjONO
オイッスにゃにゃ!
オイラ頼歩だ!にゃんにゃん!
マイスターが不快漫画だって!? ニャニ〜!?
死ね!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:26:21 ID:zOM+MRAgO
>>575
俺はムカついたけどなあ。
運痴の設定だけど、なんだかんだで卓球の才能あって
同じように努力してる先輩達を簡単に追い抜いていって
実力者達には最初から注目されて妙にモテて、卓球に関しては頑固で
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:28:19 ID:nLCILVUT0
P2は 意図的に漫画として映えるような描き方してたって話もあるから
多少の不自然さは仕方ないかもしれん
素人から見た場合の不自然さも とりあえずマイスターよりは少なかったしな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:29:05 ID:nLCILVUT0
あ、ごめん>>578はフォームとかの話ね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:30:05 ID:BtptAvZz0
いいからピンポン読め
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 01:01:31 ID:ZLYqKXefO
マイスターはきしょくわり〜よ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 01:04:50 ID:JGi1bIi3O
>>535

ワロタ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 01:18:15 ID:Lj2ffxaa0
>>575
お前どんだけ信者なんだよw
P2の方が狙いすぎだった。
その点では、作者のムカツキ度はあっちの方が上
漫画としても、P2の方が上だろうが、あのキモさはどうしても受け付けない
技術とは別のところで、あれもジャンプに乗せて許されるレベルじゃない。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 01:28:19 ID:5y7vv6LS0
P2信者なんてアキラ萌えのキモヲタしかいないだろ
だから打ち切られたんだよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 01:56:17 ID:l7rrih9GO
>>584 俺はお嬢が好きなわけだが

赤マル見て確信

まぁスレ違いだから深くは言わんが

新連載スレ回って動向探るのは楽しいねぇ…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 02:06:06 ID:9aO1BjOzO
技術に頼っていずれ通用しなくなる典型的なタイプに見えるんだが…
力強いポストプレーができたからこそ日本代表になれたんじゃ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 02:56:42 ID:e5AfOpMt0
てかキャラの系統がショタとかP2とどっちが狙ってるとかって問題以前に、
こなたモドキは普段にこにこしてるのに段階なしに突然無意味にブチ切れたり、
精神を病んでるってレベル

医師に相談してください
私ならそうします
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 03:22:55 ID:eKU2N9nFO
まぁキャラとかストーリーとか絵とかに目をつむれば読める作品だな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 03:24:36 ID:iOovOk8lO
こなたもどきがなにを指してるのかさっぱり分からん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 04:00:12 ID:+3+uqNnHO
>>574
コスモスww
やべえ 読みてえw
古本屋で探そうw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 04:01:04 ID:kkjxEe4s0
>>588
先生、そんなに目を瞑ったら何も見えません!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 04:21:43 ID:EibhkapXO
>>566
> 1試合につき9秒だけ時を止められるMF

こいつはベンチでいいだろw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 04:24:59 ID:/EAo5qTIO
先週かな
新入生の胸ぐら掴むシーンで、主人公の身長に噴いたの俺だけ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 04:36:15 ID:O8eCc1a+0
野球なら学生モノなら甲子園って明確な目標があるから
まだ描きやすいと思うが、サッカーの現状じゃちょっと難しくなってきてるよな

最近じゃ高校サッカーよりもユースが主体になりつつあるし
この年代でズバ抜けてるやつなら、もうプロになれるのが現状だし
凄い選手ってのが描きにくくなってるんだろうなとは思う
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 05:00:45 ID:9DQIj3gSO
この漫画進研ゼミに載ってそう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 05:26:57 ID:AZoqw5cCO
今のところこの漫画最大の名(迷)台詞は
もちろん「ふざけるなァ!!」だよな?
今後はこれを越えるものを期待したいもんだ
それ以外?どーでもいい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 07:20:06 ID:k6sj/pMfO
P2は面白かった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 08:28:27 ID:F8FNOo8MO
>598
ふざけるなァ!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 08:47:19 ID:cby007JW0
>>599
ふざけるあァ!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 08:57:47 ID:XEEsCNKg0
どう考えても
黒子>>ぼっけさん>>>>超えられない壁>>>マイスター なんすけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 08:59:14 ID:M6cAr83xO
主人公の能力は芝生を自在に操る「グリーン・エンペラー」でどうか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:00:33 ID:ZLYqKXefO
そんな壁わざわざかかなくても、みんな分かってる
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:00:52 ID:rcsP0qcLO
にゃはは☆ いいんじゃないかな☆
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:06:32 ID:CteY4hWx0
つまらないという意見がでなくなったら本当につまらないのだろうね
まだ期待はされてるのだからなんとかしないと‥
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:09:33 ID:tLOSLaV0O
早くもノッポ君が空気な件
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:17:50 ID:3568YCdRO
>>604
斬ポルタカヤツギハギ的な意味の期待だけどね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:21:56 ID:tLOSLaV0O
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:36:51 ID:UZhcQTLL0
>>600
ぼっけさん>>>黒子なんですけど、他は同意。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:45:32 ID:S+cgcJQAO
いまどきにゃはは☆はねーよ うぜー
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:48:34 ID:3568YCdRO
>>607
ムリw 板が違うとIDも違うから残念。
611西君とおれ:2008/12/24(水) 10:12:18 ID:4aEeP7Aj0
新連載3作品の中で意外性ナンバー1なのがマイスターだ。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 10:27:07 ID:9mSSEm7T0
連載始まる前の期待
まい☆(連載常連だしサッカー漫画実績あるしこれは期待できる!)>>>ぼっけ(連載二度目だし画力に定評あるし
これは行くだろう!)>>>(超えられない壁)>>>>黒子(予告からして打ち切り決定か・・・次回があるさ!)


連載始まった後の評価
黒子>ぼっけ>>>>(超えようのない壁)>>>>>>>>>まい☆
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 10:35:10 ID:3568YCdRO
>>612
言っちゃなんだが、どう考えても最初から加治より西のほうを期待すべきだったろ。
というか前作がアレで、よく期待できたな。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 10:49:46 ID:9mSSEm7T0
>>613
闇神は未読だが前に加地の書いてたサッカー漫画、好きだったんだ・・・
切り取っとけばよかったな、と思い返すくらいに
マイ☆単行本収録されるなら買う

西はムヒョが普通に好きぐらいだったから新連載って言われてもピンとこなかった
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 11:10:11 ID:3568YCdRO
アンチスレの書き込みですまんが

276:12/23(火) 23:16 XD7pm/Je0 [sage]
義経サッカーの読みきりよりはこれでも全然マシだが
義経が酷すぎただけだしなあ

俺もそう思う…。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 11:18:33 ID:5s3h0k+VO
>>615あれは糞過ぎて記憶に残ってる 
あんなつまんないスポーツ漫画みた事ない
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 12:23:51 ID:CNCZYZGB0
次スレのタイトルは【米国での名は】マイスター【ジャズ】にしよう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 14:12:38 ID:k9s9RJ2DO
=ω.=ふじゃけるにゃあ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 14:22:16 ID:cby007JW0
>>617
君のセンスって僕 嫌いじゃないよ
でもさ
全て一人で決めようなんて
僕らに突っ込んでくださいって言ってるようなモノ

君がなんでそのスタイルにこだわるかは知らない
でも今のままじゃ2ch人生にかかわる
レスできなくなるよ

僕はいやだ
僕は君と
もっともっと楽しいレスをやりたいもん!
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:34:49 ID:4uZEnyYlO
編集部は紙とインクと時間の無駄ということに気づけ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:36:41 ID:ZfEAq6RZ0
錦は家族を養う為に、脚がボロボロになってでも「点を取りまくってスタープレイヤーになる!!」って思ってるのかな?
それぐらいじゃないとあの涙に納得できない
「今のシュートすごーい」とか言ってた子供は錦の弟たちかな?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:55:53 ID:/EAo5qTIO
>>601
殺人事件が起きそうな試合になりそうだ…
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:16:24 ID:ySESWCPzO
在日チョンマネージャー金張梢ちゃん(´Д`)ハァハァ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:35:02 ID:UJUO8NqJO
>>617それトランスフォーマーだろwww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:21:09 ID:ySESWCPzO
じゃあ、ビーストウォーズも違うのか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:38:34 ID:ySESWCPzO
おいおい、何で飯島愛死んでんだよ?Σ( ̄□ ̄;)ビックリシタワ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:43:24 ID:c+8h9uQvO
次回はいよいよおまえら待望の双子巫女登場ですよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 21:31:33 ID:BC73TWCz0
>>617オォウ…ジャアァズ……
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 21:45:46 ID:43cQ7+Kn0
私に悪い考えがある
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:18:03 ID:/GglAljO0
なんで怪我人の新人の足を限界まで酷使させる練習をしてんのさ?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:27:21 ID:uRWXEK+p0
>592
イナズマイレブンのラスボスチームはザ・ワールドをつかってきます。  
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:27:56 ID:ZLYqKXefO
試合に入らないのは編集決定で50話まで長い目で見てやるからキャラを掘り下げるよう指示があるから

決して試合を書くのが怖いからではない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:29:34 ID:Zj1XRydg0
クソマンガ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:31:12 ID:+7oJeN3V0
>>632
> 編集決定で50話まで長い目で見てやるから
ほんとにこのまま50話まで続けるつもりなら編集氏んでいいよ

多分無いだろうけど
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:39:23 ID:knw6XNz9O
この漫画みんな同じポーズしてる気がする。
なんかキモい。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:43:36 ID:jHhBiwNgO
これまでのアンケ結果からすると来月の連載会議で打ち切り決定濃厚だけどね
打ち切り回避するには次回で相当盛り返さないといけない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:29:09 ID:KobX0IY5O
>>636

> これまでのアンケ結果からすると

なんでお前がアンケ結果知ってるんだいい加減なこと言うな
それだと>>632と矛盾してるし知ったかぶりすなっ!!

> 試合に入らないのは編集決定で50話まで長い目で見てやるからキャラを掘り下げるよう指示があるから

> 決して試合を書くのが怖いからではない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:31:20 ID:z4vNwyKxO
選手の組み合わせが楽しみだな
頼歩はメッシみたいに利き足と逆サイドのウィングになりそう
やっぱりジャイキリみたいな監督が欲しいところ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:48:25 ID:N3qQ5e7c0
>>637自然に考えて順当じゃん
中学生は早く寝ろよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 01:18:29 ID:NWpMNyieO
>>638
ウイングを置いたらサイドハーフな不良の居場所がなくなっちまう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 06:17:36 ID:sCFp8GxaO
主人公はいつ頃量子化しますか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 08:49:50 ID:cVMcU9RuO
>>638
職人の集まりだからw
ニャースはFW
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:19:02 ID:z4vNwyKxO
>>640
バルサ型4-3-3でおk
盛り上がってきたな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 10:05:54 ID:l06V6vbn0
webに移った某サッカーマンガでも読み直してくるか…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 10:46:19 ID:A60MPmCIO
この作者、サッカーボールを手に乗せたことないの?(´・ω・`)
646メリークリスマス:2008/12/25(木) 11:21:06 ID:KobX0IY5O
 ∩ ∩
 い_cノ / ̄>O
`c/・ ・っ (ニニニ)△△
("●" ) (・ω・`)[‖]  ちょっと通りますよ・・・
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:26:46 ID:OuA/vXoPO
不良引きこもり甲斐くん以外のモブも充実させていかないとね。
なんでニャースと月の勝負のDF役に不良を使うのか。さらりとモブ紹介する
絶好の機会だったのに。
やがてサイドバックになる伏線なのかな?

とりあえず現時点の暫定メンバーは

GK
DF 甲斐くん、ヒキオタ
MF 不良、ノッポ
FW ニャース、月

それにしても、ボランチやGKのキャラも早めに作っていったほうがいいぞ。
まずセンターのキャラから作っていくのが上策だ。
4週経っても他のモブの名前すら挙げないで新入生ばっかり弄ってたら、
薄っぺらになる
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:43:22 ID:EmktzV3F0
>>366
漫喫で読んだ
最初そのまんまルーキーズのパクリじゃねえかって思ったが
それ以上に面白かったわ

てかこのマンガと比べちゃダメだろww
主人公が同じストライカータイプとはいえ、ANGEL〜の方はしっかり成長を描いてるからな
今一番面白いサッカーマンガは言いすぎじゃないかもね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:56:59 ID:dNmYiqqw0
サッカー漫画って素人だけど体格を生かしてみたいな主人公少ないよね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 14:03:11 ID:ndgYTcgkO
とりあえず主人公死ねばいい

うざすぎー
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 16:24:24 ID:OxlI8Jt9O
ライホが松戸君と錦君を適当な理由つけてFWのポジションから
はずしたのは、同じFWの自分が目立てなくなるからです
新人二人は身長190を越えるノッポ、ユースクラスの実力を持つエース、かたやライホはスピードはあるがチビ
新人二人に同じポジションに立たれるとどっちが目立つかは明白ですね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 16:55:23 ID:7Dozl51M0
「ふざけるなァ!」→突然キレたからよほどの理由かと思いきやぜんぜん大したことない内容、しかも説得力ゼロ

あの糞展開のお陰で一気にこの漫画自体がダメになったな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 16:59:59 ID:3muJvx+B0
>>652
今のままじゃ怪我するって意味でキレたなら充分有りだと思う
こりゃ10週打ち切りかね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 17:19:26 ID:KobX0IY5O
>>652
お前が頭悪くて覚えてないんだよ(^^ゞバカタレ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 17:24:41 ID:EoZjQQQc0
糞展開なのは間違いない
一週引いてまでやることじゃねぇし
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 17:27:11 ID:tmIoKWuDO
>>648
俺とまったく同じ感想だなwww
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 18:34:54 ID:8irZ3DYb0
今後の展開を(適当に)考える

ある公式戦
ファウルを受けた頼歩が「ふざけるなァ!」で相手選手と小競り合いになり、警告を受ける。
   ↓
判定に不服の頼歩が「ふざけるなァ!」と審判に食ってかかり、退場して試合も惨敗する。
   ↓
味方の蔑む視線に「ふざけるなァ!」と逆ギレして暴力事件に発展し、部も出場停止処分を食らう。

一年後、現一年の懸命な努力によりサッカー部は再び活気づこうとする。
がしかし、不敵な笑みを浮かべた頼歩がグラウンドに姿を見せる。

頼歩「ぶっ壊してやるにゃ」
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:30:29 ID:0ujMw/RfI
>>657
松戸「頼歩さん!あんなに楽しそうにサッカーやってたのにどうして!?」
頼歩「ふざけるなぁ!僕がやってたのはサッカーじゃない!」
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:51:15 ID:cVMcU9RuO
アンケ参考にしてニャースの八重歯がなくなっていくとおもふ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 20:43:25 ID:quzCO9KL0
>>657
新ヒロイン、富崎ルナ登場で「ふざきるなァ!好きだぁ」で告白する。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:11:30 ID:crwrKrrB0
ふざけてやっているわけでもなく、自分なりにひたむきにプレイしているキャラに向かって
「ふざけるな」とむなぐらつかむ主人公……

ここまで酷い主人公キャラがかつていたのだろうか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:38:52 ID:0ItQomlvO
どうする?マイスタ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:48:28 ID:oF+8ouqQ0
劣化矢吹みたいな絵だなしかし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 22:27:57 ID:P7szYO86O
楽しくとかいって結局自分のプレースタイル押しつけて、自分好みのチーム作りしたいだけのニャースだったな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 22:36:49 ID:G7JTV24M0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  にゃーすはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:12:34 ID:NWpMNyieO
>>643
バルサの4-3-3はサイドハーフ居なくね?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 01:07:10 ID:vmADakEI0
>>653
怒る 程度ですませておくべきだったと思うんだよな

前にも誰か書いてたみたいに
注意する→それでもスタイルをかえず怪我をするorその手前までいく
みたいな流れなら前回くらいキレてもよかったと思うんだけど
いきなりキレるのは展開的にも微妙だったと思う
胸倉掴んで お前のやってるのはサッカーじゃねえ! とまで言うのは・・・

まぁ内輪の話をずっとやってるわけにもいかないってのもわかるんだが・・・
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 07:59:35 ID:Nmk1SGAMO
シュートの絵が歌舞伎みたいw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 08:16:58 ID:H53zxByr0
これからも月に一回ペースで「ふざけるなァ!!」と真面目にやってる人に叫ぶ温厚なライホさん。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 10:02:38 ID:cIY+7uwXO
【マイスター連載開始以降の巻末コメント】

★加地君也
「ずっとサッカー漫画で連載するのが夢でした。頑張っている人達を応援できるような作品にしたいです」
「アシさん1名が急病になりテンパっていたら福島鉄平先生が助けに来てくれました。後光が見えました」
「取材と称してクラブW杯を観に行きます。ファンデルサールに遠藤のコロコロPKが通用するか見てみたい!」
「千葉限定でメジャーなMAXコーヒーなる飲料があるらしい。現在調査中です」

★椎橋寛
「G大阪ACL優勝おめでとうございます!こんなコメント出せるのが嬉しすぎる!」
「臨時スタッフのM君からBB戦士を貰いました!顔をガッて押すと兜がポンてなる奴です」
「クラブW杯楽しみです。アデレードは無理でも横浜ならなんとか行けるはず!仕事がなければ」
「今年のJリーグ!ジェフ(千葉)の奇跡的な残留につきますね。驚異の粘りに感動しました」

どっちの方がサッカー好きそうかは明白だよな?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 10:10:36 ID:XOw8WckbO
なんというニワカとJヲタw
せめて加地が海外厨だったら面白いのに
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 10:51:15 ID:6WwAQRMQ0
MAXコーヒーをどうやって調査してるんだろう
コメント書く前にウィキでも見れば済むことだと思うんだが
この人PC使えないのかな?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 15:11:35 ID:Y6dBXz9f0
>671
いやまぁ、巻末コメだけでこいつはマニアだと伝わる内容書く人もあまりいないと思うが
つーか、コメじゃなくて漫画がしっかり書けてればいいんだけどね

しかし残念ながら・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 17:21:22 ID:iZxfkTAbO
巻末コメだけが密かな人気の内容書く人は稀にいると思うが

しかし残念ながら加地先生は少しは大人になってしまったようだ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 17:34:42 ID:I5q5vGIn0
カレー?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 18:04:35 ID:9Ysz0yAc0
あんだけわかりやすい怪我なのに、前の週で誰一人気付いてない時点で糞展開だわな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 18:24:54 ID:p2BH88G0O
主人公がアレキシー・ライホと
一文字違いであることに
今気付いてビックリ![君也]
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 18:50:30 ID:Bc/1JQKx0
>>671
海外厨だよ
マンUからベッカムがレアルに移籍してくるけど僕の大好きなグティはどうなっちゃうんでしょう?みたいなコメントあったはず
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 19:36:44 ID:H4Oos1p+0
スポーツものは過去に部活動で経験したか、よっぽどキャプつばやドカベンみたいな
それ一辺倒くらいのモノ好きじゃなけりゃ無理だろうな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 19:44:58 ID:Y6dBXz9f0
>679
そうでなきゃ、しょぼい薀蓄垂れたりスポーツ論語ったりせず、
漫画としての面白さを追求した方がいいわな

個人的にはツマンナかったけど、テニプリはそっちで成功したし
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 19:50:18 ID:wP3iH2rUO
なんかもう全てにおいて実力不足って感じ
画力なし、キャラがショボイ、作者がバカ
早く打ち切り決まってほしいよ
目障りだ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 20:31:42 ID:EdGUOkDr0
>>680
そのテニヌですら作者は本格的にテニスやってるしな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 20:52:57 ID:OaYHOv7n0
経験が絶対必要とは思わんけどな。
知らなくても作家がドラマ性を作れれば面白いものは絶対にできる。

最近のスポーツ漫画は始まり方が競技のHOW TO漫画もどきになってるから
つまらないんだ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:08:53 ID:OuVHIZ0cO
>>676
違うな
展開を読まれる作家は糞だぜ

てめえら、うぜぇぞ
そんなに完全されたスポーツ物読みたいなら
水島新司読んでこい
今、丁度集英社で仕事してるし読み切りとか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:14:51 ID:RXw1oIvv0
>>684
読解力無いなら煽るなよwww
>>676は「読者が気づいてない」って言ってるんじゃなくて「他のメンバーが(錦の怪我に)気づいてない」
って言ってんだろ
水島新司の話も見当違いだ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:32:33 ID:tFl/TClk0
>>683
特に実際にスポーツをした経験が活きて来るのは
リアル系スポーツ漫画の場合だろうね
経験はあるにこしたことはないけど絶対必要ってもんでもない

ただ なんか最近中途半端なスポーツ漫画多いからな・・・
トンデモならトンデモらしく突き抜けちゃえばいいのに
半端にリアルさだそうとして 逆にツッコミどこ目立たせる結果になったり・・・
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:38:10 ID:tFl/TClk0
>>676
あとそもそも
あれくらいのことは指導者が教えとかないといけないことだよな・・・
昔は知らんが 今はかなりその辺も気をつかってやってるんだし

>>682
本格的にどころか元インストラクターだからな・・・w
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:45:12 ID:24MRnnzH0
所詮マンガなんだし細かいところ気にせず気軽に読めばいいじゃんと思う俺は変かな?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:48:13 ID:tFl/TClk0
そういう読み方も変じゃないと思うけど
ここで言われてるのってそんな細かいことじゃないぞw
つっこまれてるのは 普通に読んでて目につくレベルのことばかりだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:49:18 ID:m30tzLt3O
(´・ω・`)ジャンプでトンデモじゃないのってスラムダンク位しかなくね?
(´・ω・`)かろうじでホイッスルとルーキーズ位か
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:52:55 ID:jeb7nHGPO
別にそれはどうでもよくね?
この漫画が言われてるのは、トンデモなら許せるとか許せないとかじゃなくて
単純に間違ってるとこや話としておかしいとこがつっこまれてるだけだぞ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:57:49 ID:m30tzLt3O
(´・ω・`)とりあえず次の話が打ち切りか生き延びるかの分かれ目だな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:58:39 ID:jeb7nHGPO
>>688
わかりやすく言うと
この漫画のたたかれてる部分は 完全な漫画を目指すなら ってんじゃなくて
多少経験や知識がある人間から見ると ハァ…? ってなることばかりなんだよ

話やセリフについても
書いた人の好みがこうだっていうんじゃなくて
話的におかしい くらいのことだけがつっこまれている
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:00:05 ID:tFl/TClk0
>>692
まだ部内(錦くん)の話やるみたいだから微妙だな・・・
錦くんのキャラ自体は なんとか好感が持てなくもないから
うまく描けたら生き残れる可能性はあると思うけど

ただ
DF連中 ちゃんとした試合始まる前から格下がりすぎじゃね・・・?w
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:01:05 ID:24MRnnzH0
>>689
いや、俺は目に付いてもスルーしてるからw
穴だらけのマンガなら「穴だらけだなぁ」と思うだけでどこが穴だったかすぐに忘れる
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:07:15 ID:tFl/TClk0
それはそれでアリだろう
それも読み方のひとつだ

ただ
読み方は人に強制するもんではないからな
俺もつっこむとこはつっこむけど
楽しんでる人間にまでこういう読み方をしろとは言わないし

気になる人にとっては 自然にスルーできるようになれってのも難しいことなんだよ
そういう人はそもそも わざわざこんなとこ来てまでそういう意見書かないしなw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:09:02 ID:tFl/TClk0
↑今日は批判的なことばっか書いてるけど
一応俺はアンチじゃなくて 読んだ上で自分が思ったことを書きに来てる
一部だけど褒めたり 擁護したりしてることもあるよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:09:29 ID:DagPy8gn0
>>686
> 半端にリアルさだそうとして 逆にツッコミどこ目立たせる結果になったり・・・

正にこれだな。
海外厨の知識でサッカー解説しちゃう痛さというか。

千葉のユース出身FW、佐藤寿人とか知ってるのだろうか、火事は。
体格的に恵まれないのに、ポジショニングとDFとの駆け引きで一瞬だけ生まれた隙に
少ないタッチでゴールを決める日本有数のFW。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:11:17 ID:YU3dv0tRO
サッカーの試合とかワールドカップでしょっちゅうテレビ中継してる時しか見ないし
体育の授業でも数時間やった程度だから知識も経験もないに等しいけど
スポーツに集中してる時は指を力の限り開いたりしないって事は分かるよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:14:30 ID:24MRnnzH0
>>697
そういう人は普通にいると思うんだけどね
ただ、作品自体つまらないみたいなことを言いながら
細かいところ指摘してる人がいたような気がしたからさ
よくいちいち覚えてるなと思ったんだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:25:57 ID:Y6dBXz9f0
>>694
DFやばいよな
現実云々置いといても、漫画内の力関係がやばい
パス受けた時点から3対1でパスの選択肢なく単独でゴールに向かうのみ、
って形式でどんどん決められるって事は、こなたや錦レベルを相手にしたら全く止められないってことだろう
今後の試合どうするんだろね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:34:22 ID:DagPy8gn0
ドリブルや強引な振り向きシュートだけでなく、オフサイドもとれてないし、
囮に釣られて簡単にフリーにもしてるし。
ッポがシュートコントロール下手で助かったが、空中戦も全て競り負けてたな。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:36:51 ID:Y6dBXz9f0
>ッポ

独歩ですね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:57:45 ID:pv3B05krO
本スレ初めてきたこどなんでアンチ化してんだよ。まだ三話だろwww
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:09:22 ID:jVn/lNg00
四話です
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:50:09 ID:m30tzLt3O
>>704(´・ω・`)これでも一話目終わった時はちらほら面白いっていうレスあったんだ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:56:57 ID:DTp/N2di0
本格的にこんな状態になったのは第3話以降じゃないか?
つまり「ふざけるなァ!!」の回
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 01:42:52 ID:M3Xef6Oh0
スレの面白さは作品のつまらなさに比例する
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 01:48:07 ID:RA0Sta2N0
でも、何かこのスレ、、、何だろう。
斬とかポルタスレみたいな愛が無いよ。
糞漫画なのは分かるが、スレも何か違和感を感じる。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 02:01:40 ID:VARzhwiz0
これは糞漫画でなくて不快漫画だろ
それもつっこみとかで楽しめるようなものでもなく嫌な気分を残していくだけの不快さ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 05:28:07 ID:HJ9B/0RmO
>>709
これは俺の主観でしかないけど、斬やポルタは内容や画力が糞でも
なんとなく作者の作品に対する愛情が伝わってきた。
この漫画は内容も画も駄目だし、妙にあざとく感じる。
杉田が(才能のない)エイジなら、加治が(才能のない)サイコーみたいな。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 06:05:21 ID:Ngj8HF2kO
肝心のシュートが歌舞伎みたいだからなぁ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 10:24:49 ID:xwsSgppy0
>>709
旋風の橘系の漫画のスレはこんなもんだろう
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 10:30:29 ID:ty88+TNHO
サッカーが歌舞伎っぽいのは、現在の敵ボスが歌舞伎風の漫画を描いている椎橋先生へのオマージュですよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 11:31:25 ID:2F8GWBy+0
斬は愛情にあふれた漫画だったよwwwwwwwwwwww
ポルタですらどんな漫画が描きたいのかも伝わってきた
でもこの漫画は何がしたいのかわからん
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 11:55:50 ID:WhCS6tZz0
>>700
普通に読むだけでオイオイってところが色々指摘されてるだけで、
細かいところはまだしも目を瞑ってもらってると思うが

例えば、「ユース昇格できなかったのは守備をしないからじゃない」ってこなたが言ってたけど、
別の問題点もあることを指摘しただけで、守備しないのが理由じゃないって根拠はどこにもないよな…とか
本人が「守備をしろとうるさかった、それで衝突した」と言ってるのに、
それを否定する程の確信はどこから来たんだ? 俺は主人公だから正しい、以外の理由が分からん
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 12:18:59 ID:1pfYJoL2O
(`・ω・´)初めてこの漫画の信者発見 
372 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/12/27(土) 11:48:31 ID:3Pesh82qO
>>364
それでも難しい。任侠とか不可解な設定が足を引っ張ってきた
例えば若頭って何の役割?リクオが組作っちゃったらいわゆる組割れじゃないの?とか
りぼんはわざとマフィア設定をボカしたんだよね
あとマイスタは面白いから残る
このレスは保存しても構わないぜ?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 12:29:53 ID:51WWp5MzO
仕方ない
ビジネスジャンプから週刊に水島新司を連れてくるか 
だったら、文句言わないだろうしスポーツ物の巨匠だし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 12:46:55 ID:WhCS6tZz0
>718
なんでそんなに水島新司が好きなの?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 12:47:03 ID:vzjhrKex0
物凄い勢いで文句あるだろ、古臭い野球漫画を今更連れてこられても
なまじ大物なだけにかえって扱いに困る。
新人を使い捨てで試した方が良い、スポーツ枠も別に無理に必要ない。

いずれにしろ加地はいらないが。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:39:41 ID:qRDyQoyDO
加地って何年ジャンプでやってんの?
成長しなさすぎ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:41:21 ID:xwsSgppy0
何年って言っても実質10週間だろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 14:31:58 ID:1pfYJoL2O
>>721(´・ω・`)これでも成長したんだよ 
(´・ω・`)闇神みてみな 
(´・ω・`)糞漫画愛好家からしたら加地は天才
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 14:44:30 ID:3Pesh82qO
おっと俺様のレスが貼られるとは
まあ見てな。マイスタは頂点まで行くから
他競技をバカにしまくったアイシを文字通り蹴散らして踏み台にするだろう
加地が画力上げるのは前提だけどな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:02:08 ID:1pfYJoL2O
>>724(´・ω・`)糞漫画愛好家として君とは仲良くできそうだ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:08:04 ID:ooOOwTWvO
>>724
たいした奴だ…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:22:05 ID:bNgPcV8yO
>>724
3P
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:24:48 ID:bNgPcV8yO
>>726
こっちもなかなか…
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:29:29 ID:1pfYJoL2O
(´・ω・`)みんなここは本スレだ 
(´・ω・`)良い所を探してあげようよ 
(´・ω・`)例えば・・・ 
(´・ω・`)う〜ん 
(´・ω・`)ほらあの名作タカヤと同じ位面白いよね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:35:50 ID:Ez8QWSEGO
とりあえず毎週ちゃんと締め切りを守ってるのは偉いよね
加地先生、連載もそろそろ折り返し地点だし最後まで皆勤賞を続けられるよう頑張って下さい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:37:33 ID:FJ4Gp8Sy0
折り返し?
ゴールでしょ?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:42:46 ID:1pfYJoL2O
>>730(´・ω・`)まったくだ 
(´・ω・`)富樫は加地を見習え
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:45:18 ID:51WWp5MzO
マイスターは1年はやるでしょ?みえるひとコース

タカヤだが1部の学園編は人気あって面白かっただろ?
2部の異世界ファンタジーがおかしかっただけで
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:51:39 ID:1pfYJoL2O
>>733(´・ω・`)現状では家電コースです 
(´;ω;`)アンケート書いてね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:59:32 ID:MB0RuvXXO
ダブル螺旋蹴!
おっしゃあああぁっ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:04:40 ID:Ej9Tf9nBO
ブチキレサッカーとう新地開拓
読者もブチキレ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:08:15 ID:J+WRjO6cO
>>733
タカヤ1部が面白かった人にはマイスタも面白いかもしれんね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:13:01 ID:3Pesh82qO
早売り読んだが超面白かった
少なくともアイシは軽々と越えたな
スレちだが今週のナンバーの金メダリストインタビュー読んだら
他競技・五輪メダルをバカにしまくる稲垣は最悪だと思ったわ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:36:40 ID:J+WRjO6cO
>>738
稲垣が地に落ちたの周知の事実で今更感が強いし、ここで活動せんでも。

むしろマイスタと比較すると少し面白い気がする。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:41:52 ID:1pfYJoL2O
>>738(´・ω・`)やはり君とは気が合いそうだ 
(´・ω・`)糞漫画愛好家としてマイスター長期連載のための普及活動をしよう
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:44:56 ID:VARzhwiz0
なんでこのスレに顔文字がいるんだw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:56:54 ID:3Pesh82qO
>>740
いやいやマイスタは糞漫画じゃないし
スポーツが必要な時期についにスポーツの王様(サッカー)が来たな、と感じている
加地は金脈当てたな、と
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 20:03:51 ID:51WWp5MzO
>>738

> 早売り読んだが超面白かった


今回は合併号だから次号は来年なのにどんだけ早売りなんだよw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 20:09:16 ID:1pfYJoL2O
>>742(´・ω・`)これって嘘バレ? 
・錦はヤンキー喜壱がギリ合格だった総海高校に補欠合格になるほどのバカ
・サッカーしか取柄が無いのでスタープレイヤーになる為、一人で強引に点を獲りに行くスタイルになった。
・錦は6人兄弟の長男。幼稚園の弟妹がグラウンドに入ってきて、「最後のシュートかっこよかった」と。
・体勢が崩れたシュートより「フリーだったから足がキレーに振りぬけて」ダイナミックだった、とマネージャー。
・後日、練習で、錦が周りを使えるようになって「さらに手のつけられねえFWになりやがった」 でも松戸とは息が合わない。
・IH予選初戦の相手はライホが唯一点を取れず負けた千葉四強のひとつ、黒嶺高校。
・ガッカリする松戸に「リベンジの機会がやってきたんだ」「ラッキーじゃん」」とテンション上がる上級生。
・松戸 「スゲエなこの人達…プレーどころかハートの大きさも規格外なのかよ…」
・「絶対リベンジするぞ」「総海ゴーッ!」でつづく。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 20:32:55 ID:DSvPnIP4O
なんでマイスター面白いってだけ書かずに稲垣糞とか書くかね
あと(´・ω・`)のヤツがうぜぇ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 20:33:58 ID:3Pesh82qO
>>744
バレスレで質問しなさい
善良なマイスタファンは
>>744は見ないように
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 20:57:22 ID:6/g31V3j0
どがし(C:2)
*1 *7 *8 11 14 *7 *9 10 18 18 19 20 20(終)
マイスタ(C:2)
*1 *7 *8 12 14

どう見てもどがしコースじゃん
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 20:59:32 ID:kk7hITtG0
落ちすぎw
どれだけ人気ないんだよw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:01:26 ID:3Pesh82qO
新連載はそんなもんだし
合併号は新連載3つ固まってたし
補正開けで判断すればよし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:22:13 ID:w9um8YM7O
ふざけるなァ!!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:40:07 ID:1pfYJoL2O
>>749(´・ω・`)この漫画の信者は俺とお前だけのようだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:43:57 ID:1pfYJoL2O
>>749(´・ω・`)今ならまだ間に合う 
(´・ω・`)この漫画を普及するためにコピぺでもつくろう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 22:21:31 ID:xwsSgppy0
立派なAAがもうあるだろ

 ヘ○ヘ
   _|∧    =○
 /
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 22:40:31 ID:51WWp5MzO
>>747
まだ、アンケ反映されてないのに何言ってんの?Σ( ̄□ ̄;)
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 22:48:05 ID:51WWp5MzO
>>747
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4088746066

レビュー読んでみ?
作品を理解してる方はいるんだよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:13:38 ID:OKpsSvx6O
まず、左手を前に伸ばしましょう。次に右手を後ろに伸ばしましょう。そのまま左足を前に勢いよく伸ばしましょう。ちょっとつらいかもしれないけど右足を曲げてみましょう。とびっきりの笑顔を忘れずに。

はいっライホ君のシュートシーン完成!!
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:17:24 ID:1pfYJoL2O
>>756(´・ω・`)それもらった 
(´・ω・`)手始めに黒子のスレに貼ってくる
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:21:44 ID:XyREi1ZGO
ttp://imepita.jp/20081227/839760
さすがライホさん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:25:20 ID:H16RjIBpO
>>758

グロ注意
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:29:38 ID:lB8J+c9FO
>>758
ふざけるなァ!!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:32:12 ID:OKpsSvx6O
>>757
ID通りだよ!OK!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:43:42 ID:uBUrf3as0
ヘ○ヘ
  |∧    =○
 /
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:44:50 ID:Ngj8HF2kO
黒子とぼっけにはアンケ入れてるから残るといいな
マイスタはどうみても打ち切りだろw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:53:19 ID:BITVv5VZ0
>>758 は次回の本バレ

しかし、これはひどいwwwwww
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:02:34 ID:tzOyOtZQ0
>>758

ヘ ヘ
  |∧    = ○
 /




766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:19:27 ID:Q+tdVcKAO
そういえばなんであんなにキレたんだろうな
あんなにキレる必要なかったよな
それに本人は真面目にやってるのに「ふざけるな!」は無いよな
人を舐めてる態度だったり、サッカーを舐めてる態度であったら「ふざけるな!」も分かるんだけど
本人が普通に気付いてなかっただけなのに「ふざけるな!」は無いよな
普通に最悪だよな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:56:48 ID:vhjKq3Cq0
>>757
顔文字間違えてますよ(。´・ω・`。)
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:06:40 ID:p6/P9y2xO
>>766
気付いてたよ
それでもそのスタイルに拘ることがあると匂わしてあろ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:44:23 ID:TGgKSSp50
つーか問題は新世界の王が気づいてたかどうかより、
どっちにしろ唐突にぶち切れて否定した挙句、
痛めつけた後で持論を押し付けてることだな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:53:33 ID:KMQaapfn0
気づいてて拘ってるわりには、あっさりと持論を翻したな、新世界のネ申

>>769の言うとおりでFAだけど
酷いよなあ、怪我人に怪我を無理させるような勝負を挑むなんて
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 02:28:53 ID:UrphyKrR0
>>758
何かおかしいのはわかるが、どこが具体的におかしいかがわからん…
昔漫画描いてたことあったけど、オレもよくこんな現象起こしてたのは確かだがな…
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 02:59:34 ID:VXXnY4Nq0
>>771
本気で言ってるのか?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 03:59:30 ID:4kyVK49+0
>>758
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
5話目でもここまでやってくれるとは!
たった1ページだが何かすさまじいインパクトだったよ
俺マジこの漫画に連載終了までついてくわ
糞漫画愛好家にはたまらんぜ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 06:50:29 ID:DF+A+HhcO
土下座してるやつをおもいっきり見下しとるw
しかも無表情w
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 07:57:09 ID:1cgZje1aO
こりゃ打ち切り確定だな
これよりひどい連載作品って今ねジャンプにあるか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 08:46:43 ID:Om+28klLO
>>758
月はチビに土下座するようなことしたか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 09:33:01 ID:6JabW8ev0
>>774
無表情て・・・ちゃんと笑ってるじゃん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 09:34:57 ID:guxxEPMJO
(´・ω・`)
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 09:46:08 ID:Kp3VSiFsO
>>758
土下座にしては頭が高くね?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 09:50:41 ID:guxxEPMJO
(´・ω・`)マイスター面白いよ 
(´・ω・`)夜神月やニャースとか出るし
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 10:21:41 ID:KMQaapfn0
この漫画は嫌いだけど、さすがに>>758はコラだと信じてる俺がいる
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:02:06 ID:DF+A+HhcO
ニャース→吉田
錦→加地

に見えた
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:12:24 ID:p6/P9y2xO
なんで>>758のシーンを叩いてるの?

感動の良い名シーンじゃないか?
ライホの人のよさや相手を思う気持ち
そして、その気持ちに射たれ泣き崩れる大物ルーキー
さらなる飛躍が起きそうだしかなり泣ける感動シーンだよ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:28:21 ID:DF+A+HhcO
楽しいサッカーをしたかった月が土下座してるなんて…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:29:38 ID:TGgKSSp50
>758が本物だとして、
フッの後ににゃははーなキモ笑いが来たりするんだろ

まぁこの漫画の糞さは変化しないけどあまり釣られすぎるなよと
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:35:44 ID:yDJH9YdSO
>>758
フッてなんだよフッて
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:36:09 ID:RbAN3G9A0
何で月って呼ばれてるの?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 11:54:24 ID:Om+28klLO
>>782
逆では?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 12:32:39 ID:2s+vLv7kO
【ホントすいません!!】マイスター 勝点4【加地君也】
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 13:12:34 ID:Kp3VSiFsO
あれだけ試合中は手とか広げまくってるのに、
2話ラストのボール持ってるシーンの指の閉じ具合には違和感

既出だったらすまん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:00:44 ID:KrSK79tbO
>>758
(こんな糞漫画で)ホントすいません!!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:10:56 ID:drMuXo5W0
>>789
つか次スレは重複したやつ使うんだろ?
意味ねぇぞそれ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:11:37 ID:kWRl/G3R0
>>787
ライホは響きがライトっぽい。
デスノートの主人公の名は月と書いてライトと読む。

その連想からだろう。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:29:35 ID:ZjepAneOO
>>758
これスゲェ破壊力だな…
まさにライホこそが新世界の神…!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:04:29 ID:6FuinWRj0
>>758
たいしたやつだ・・・!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:20:22 ID:3/qIpeOzO
ガンバの加地さんに触れずに「遠藤のコロコロPKが…」とか言ってる時点で、ニワカ丸出しだからな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:24:24 ID:guxxEPMJO
皆これサッカー漫画だと思ってる奴多いけど実は違うんだよ
加地の頭の中では10巻位でワールド杯優勝してその後地球に攻めこもうとする宇宙人と地球の命運をかけた 
宇宙板ワールド杯が始まる。そしてライホ達は決勝に進み火星との決勝戦を戦う事になる 
試合は地球がライホの活躍により優勢に試合を進めるが火星のフーリガンが錦を殺害 
これが原因で地球と火星による星間戦争が始まる。次第にこの戦争は泥沼化していく 
が次第に火星軍が優勢になる。その中でかつての仲間達が次々と死んで行く中ライホは火星の究極兵器オゾマに飲みこまれる 
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:26:17 ID:guxxEPMJO
そしてオゾマの一部となったライホは次々と地球人を虐殺して行くがその時ライホの前に松戸が現れる 
松戸は必死にライホを説得するがライホには届かないそこにサポーター達が現れ歌を歌う 
それによりライホは自分の過去自分が何物なのかを思い出しオゾマから解放 
ライホはサッカーをしていた事自分の出生の秘密を思い出す。ライホは過去の戦争で滅んだ月の民だったのだ 
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:27:21 ID:guxxEPMJO
月の民として覚醒したライホは火星軍を圧倒する。長い戦争の終わりかと思われたが 
オゾマが暴走を初め火星が一夜にして崩壊する。オゾマとライホの最終対決が始まる 
ライホは地球で仲間達に「地球は僕の故郷マイスターだ」 
と言いオゾマとの対決に挑む所で連載終了
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:31:41 ID:Om+28klLO
つまんね
すぐ終われ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:17:25 ID:vkPzzYMBO
イナズマイレブンは面白いのに
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:46:46 ID:DF+A+HhcO
本編みたらバレ時の印象よりまともだったときがあるから今回も暖かい目で見守ろう



…と思ったけど無理w
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:26:25 ID:qrSxFVae0
ライホのフッがおかしすぎるw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:30:05 ID:kVpiibAj0
>>797-799
お前が描いてくれたら毎週アンケートハガキ三通は出すぞ!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:39:27 ID:drMuXo5W0
>>804
もちろんマイスタ以外にアンケ入れるんだよな?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:01:50 ID:guxxEPMJO
(´・ω・`)皆もマイスターが打ち切りにならないようにストーリー考えようよ 
(´・ω・`)正統派でも良いしトンデモでも良いから
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:08:03 ID:b772I47e0
ライホの低身長を直すために仲間たちは
7つ集めると願いが叶うというスターボールを探しに世界へ
ライホが背が高くなるとキャラがかぶると思った松戸は先にスターボール
を見つけようと別行動。先にスターボールを集め世界を征服するのは
ライホか松戸かそれとも錦か・・・。物語は感動のクライマックスへ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:09:50 ID:i4YzUhHFO
これもポルタカヤツギハギ斬みたいに作品自体がギャグ化して・・・・


無理だ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:21:36 ID:pUKVSowZO
>>806
テストっぽい事をして、仲間に新入部員を削らせる主人公の腹黒さをどうにかしないとダメだな。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:36:00 ID:vkPzzYMBO
糞漫画
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:38:28 ID:VXXnY4Nq0
糞漫画な点はいいんだが、不愉快漫画な点が受け付けない。
主人公が受け付けない。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:47:11 ID:DF+A+HhcO
ニャースと月以外のキャラが適当すぎる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:49:14 ID:kVHnRGRnO
とりあえず3話目のコズちゃんの座り方は可愛かった
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:50:03 ID:vhjKq3Cq0
>>758って本バレなのか?
コラだよな?まさか、ほんとにそこまで糞展開じゃないよな??
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:10:29 ID:Om+28klLO
主人公はのっぽから錦になったねか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:18:15 ID:yEHODauC0
今後はどのキャラもこなた教の信者になってこなたには逆らわなくなるんだろうな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:42:19 ID:Sl8V9AVr0
これとか見てるとホイッスルはまだかなり良かったんだな
選抜始まるまでは面白かったし

主人公がリフティングしながら走っていくとかも
冷静に考えるとファンタジーなんだけど読んだ瞬間は面白かった


面白いスポーツ漫画にはファンタジーやらかしても許される瞬間てあるよね
ワールドカップでGK初体験の主人公が世界最強のFWのPK止めるみたいな
マイスタもそのくらいの場面を作れればいいのだが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:46:24 ID:guxxEPMJO
>>817(´・ω・`)マイスターは宇宙戦争編がメイン 
(´・ω・`)サッカーは作者の趣味
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:47:42 ID:Kp3VSiFsO
>>817
そういうのって、ある程度キャラが立ってないと厳しい気がする
そうでなければ少なくとも、一見して魅力ある絵でなる必要があると思う

つまりだな…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:10:41 ID:fHe+NxxDO
ホイッスルの絵はどことなく古臭いけどバランスがいいなあと思ってたのを覚えてる
ちゃんと骨と筋肉があって軸をどこにして体動かしてるのか分かった
荒ぶる鷹のシュートは最初から最後までなかったな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:23:00 ID:guxxEPMJO
>>820(´・ω・`)ホイッスルの作者は女って最近知ったお
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:33:37 ID:q757iYXwO
千葉予選初戦敗退→商店街の肉屋の店主が病にかかる→皆でたすけよう!!→マイスター☆山野井 開店
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:46:58 ID:EfwSjOneO
主人公が最初から強くてしかも努力を惜しまず、その判断は絶対に正しく
失敗や挫折をしないってのが最近のスポーツ漫画の風潮みたいだけど
同性から見たら全然魅力感じないんだよな。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:01:06 ID:UrphyKrR0
最近の若者が望んでる姿だからさそれが。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:07:53 ID:guxxEPMJO
>>823MAJORって言おうとしたが主人公滅茶苦茶チート性能だな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:14:45 ID:PZkFdToNO
>>825
高校では眉村を越えられないまま終わったし、かなり挫折してる方
ドカベンの山田も不知火にボコられたままだったし

しかしこなたが挫折してもこの漫画がおもしろくなるのだろうか…
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:36:00 ID:0WwNfytH0
そもそも主人公はニャースなの?ノッポなの?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:58:48 ID:guxxEPMJO
>>827夜神月
829紳士 ◆Yzivuh7Thc :2008/12/28(日) 22:01:54 ID:UQ/XQsGIO
(・∀・)y-~
エピソード毎に視点を変えていくんじゃないかな
スレの最初にも書いたがサッカー界独特の存在・サッカーライターを描くといいだろう
編集の吉田はサッカーに詳しいから色々仕掛けてくるはず
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:19:22 ID:TGgKSSp50
「背が高い奴はFWが常識」の時点で、サッカーに詳しいってのは眉唾と思うが
サッカー好きでも色んな意見があるとか、そういうレベルの事柄じゃないから

逆に、サッカー経験がちゃんとあったり、サッカー好きで普段から観てる上で
この内容になるとしたら、そっちの方が救いようが無いし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:25:07 ID:guxxEPMJO
最初の三週間の結果で打ち切りか決定するらしい 
家電と同じペースだからアウトだな(´・ω・`)
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:30:29 ID:xhp9qPJ3O
>>381
まじで?打ち切りになる??それは嬉しいな
833紳士 ◆Yzivuh7Thc :2008/12/28(日) 22:32:11 ID:UQ/XQsGIO
(・∀・)y-~
190越えはFWかCBが基本
監督はいた方がいいと思うが初戦の後で来るのかな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:04:13 ID:Om+28klLO
>>822
バロスwwwwwwwwwwwww
けどチビと月がいたら千葉予選は圧勝かと
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:22:36 ID:O9GfJv2g0
で、何がどうサッカーじゃないのかという事についての説明は?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:36:39 ID:SG14Pt5FO
最初は別に悪くなかったんだけど、今の展開はちょっと…
やっぱり「ふざけるなァ」の後の説明がイマイチだったのがきついな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:22:35 ID:QVJhIe5I0
ふざけるなァ!!
これが全ての始まりだったのさ
838ふざけるなァ!!:2008/12/29(月) 00:32:15 ID:TVVnQQWE0

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = まい☆すた 完 =
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:38:07 ID:QFeaImy00
>>833
あるいはGK
てか、身長を理由に決められるならCBやGKの方がよりありえる
少なくとも「身長が高いならFWが常識、誰に聞いてもそう答える」なんてデタラメ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:44:28 ID:hUKMpbam0
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:57:16 ID:niHwvOCNO
この漫画のスレ全部アンチスレだなWWWWW
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:56:59 ID:llHbFNb00
>>838
これってよく見るけど何?
俺の記憶で当てはまるのはドラクエくらいなんだけどあってる?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:56:30 ID:Q8PyEwNw0
>>842
ヤムチャみたいな奴が主人公の奴を言ってるなら正解
あれの最終回のあのシーンが元ネタだよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:29:22 ID:73kZKqwnO
アベルとかドドンガとかモコモコが出てたやつだな
名作だったなあ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:35:35 ID:A8UJtFPKO
頼歩のモデルは都築
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:21:45 ID:CC4K94x5O
やっぱスポーツ物で最初から主人公が最強なのってつまらんな。
スラダンは花道の成長の過程が面白かったが、これはこなたが釈迦レベルだからなぁ…
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:14:12 ID:3685eoXwO
流川は最初から最強だったけど、読んでて嫌いにはならなかったよね
この差は何?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:28:15 ID:4aHvhsJ3O
「ふざけるなぁ!!」じゃなくて「それじゃダメだ!!」とかにすれば良かったと思う。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:38:36 ID:yOkbk6b4O
こなた帝国は刃向かうものを許しません
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:45:06 ID:T63FUtPE0
能力的に完成してても最近の流行だと思えばそんなに気にならないけど
ノッポやユース野郎の前の指導者はどうしようもない無能でライホは神みたいな展開を2回もやられると宗教にしか見えんわ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:10:23 ID:KHipTydkO
>>847
流川は主人公じゃないし、天才故に独りよがりになりがちって批判されてて成長もしてた
桜木を見下すにしてもギャグめいてたからとマジレス
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:13:13 ID:iblLGJHGO
>>817
主人公がリフティングでゴールまで持って行くのはJリーグでピクシーがやってたよ
多分あのプレーのオマージュ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:13:19 ID:bzkIQqQBO
リョーマだって立ちはだかる敵を乗り越えてきた
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:23:07 ID:Mq9hOXSUO
アンチ発言はアンチスレでやってよ〜
本スレはマイスターを褒めるオンリー頼む
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:33:13 ID:t83jEsZJO
>>854
作者?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:35:09 ID:zkrDT1mYO
ここまで来て今さらそんなの無理だろw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:42:12 ID:/6GMEHmTO
マイスターは糞だからアンチされても文句は言えないよ>>854
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:54:37 ID:CCKBTFu80
>>854
チャゲチャより絵が上手い、とかそういうのでいい?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:57:48 ID:brEuQ4+LO
最近どこのスレでも>>857みたいなアホレス見掛けるな
バクマンなんかもかなり争ってたし
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:04:46 ID:TBCf7fEZ0
>>859
バクマンと同じ土俵で語れると思ってるのか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:09:20 ID:uBz4m0g5O
>>859
>>854の安価ミスだよな?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:10:50 ID:brEuQ4+LO
>>860
バクマン第1話からファンだったオレに言わせれば可能
アンチの煽りがなければな
バクマンスレも最初はアンチがこんなのアンケ出すヤツいない、と暴れてたが
今や看板並の掲載順
マイスタも試合からアンケ上げてくよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:13:32 ID:TBCf7fEZ0
>>862
>バクマン第1話からファンだったオレに言わせれば可能

>バクマン第1話からファンだったオレに言わせれば可能

>バクマン第1話からファンだったオレに言わせれば可能
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:21:32 ID:DDXvQrw8O
腐女子読者の数を考えるとショタ枠が必要なんじゃないのか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:22:55 ID:uBz4m0g5O
うわ、釣りですらない真性さんだったかw
バクマンが追い上げてきたのは小畑とガモウの成果だろ
お前は関係ないよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:26:41 ID:t83jEsZJO
ジャンプ買ってる人の7割が腐女子というひどい夢を見た
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:08:02 ID:niHwvOCNO
マイスターの良い所? 
タカヤに匹敵する位面白いよね 
加地の最高傑作だよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:19:58 ID:niHwvOCNO
>>862これ書き込みしたのお前だろWWW
259 名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/12/21(日) 10:47:29 ID:cdCG7WTmO
いや結構面白いよこれ
バクマンの人気爆発を全く読めなかったアホの集団週漫板
加齢が酷くて現役世代の動向がわからないんだろう
マイスタは多分小学生アンケだけ取れればよしと編集は考えてる
黒子が失敗したのも絶妙だったね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:23:38 ID:+N5fCwlRO
絵も下手だし話はつまらないし。どこを褒めればいいのやら。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:24:26 ID:G4wIIjrSO
>>866
あんま間違ってねーな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:31:51 ID:qDSNmtOVO
>>869

> 絵も下手だし話はつまらないし。どこを褒めればいいのやら。

おまけに主人公には毎回イライラさせられる。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:32:56 ID:niHwvOCNO
つうかバクマンは作中でもいってるような邪道の漫画だし作者も狙って書いてるってわかるし 
好き嫌いは激しいけどアンケート取れる作品がバクマン 
更にこれもバクマンで言ってるが王道は天才タイプ向きで下手な人が書くと他の作品の良い所をくっ付けた 
だけみたいな漫画になる。マイスターは典型的なこのタイプ 
バクマンみたいな明らかな邪道ならアンチが多くてもいけるが王道でこんなつまんないって言われるのは話しにならない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:36:04 ID:IOUlzaSWO
加治佐修とごっちゃになってた
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:38:32 ID:CCKBTFu80
>>873
粋じゃねえにもほどがある
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:45:41 ID:niHwvOCNO
主人公がチビで実力があり新設高の新興勢力で一人一人の個性を生かして勝ち上がる 
なんて設定古過ぎる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:50:46 ID:Mq9hOXSUO
>>872
バクマンバクマンって感化され過ぎてる
洗脳されてると言って良い
バクマンが現実真実ってか?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:55:16 ID:ILw97eRX0
散々文句言いながら毎週見てこんなスレに足繁く通うとは暇人多いなあ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:55:17 ID:/YBZ8PXiO
>>876やれー。もっとやれー。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:58:54 ID:niHwvOCNO
>>876ID:brEuQ4+LOに合わせただけだよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:59:29 ID:G4wIIjrSO
>>875
勝ち上がるとこまで連載もつのだろうか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 13:05:49 ID:niHwvOCNO
マイスターの連載はもう前半のロスタイムに入ってる
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 13:20:22 ID:bzkIQqQBO
>>875
そのパターンに無理矢理当てはめようとしてるのが…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 13:30:19 ID:68W6X8/hO
ふざけるなァの名言を遺したのは評価に値する
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 13:33:16 ID:pHcet8XFO
イナズマイレブン並にはっちゃければ生き残れるかもしれないな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 14:21:33 ID:+YQE+rTm0
>>847
ルカワは目標もあったし「〜〜に勝つ!」という気迫もあったから、応援のしがいのあるキャラだった
それにひきかえ頼歩ときたら……目標なんて何ももってないし、追いかける気になれない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 14:45:37 ID:nJ9a3ZKp0
流川が主人公にしてもつまらんだろ。
スポーツ漫画で主人公が最強設定みたいのはよくないぞ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 14:58:17 ID:8VI/p3OJO
だめだこりゃ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 15:20:28 ID:yOkbk6b4O
基礎練なしで好きな練習して千葉県代表になるんですねw
サークルの全国大会目指してんのね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 15:28:35 ID:yNJ2Wej2O
地震雷加地君也といい、加地先生のギャグセンスは一級品だぜ
来週も「スゲエなこの人達…プレーどころかハートの大きさも規格外なのかよ…」とかマジセンスありすぎてヤバい地球ヤバい
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 16:21:42 ID:MhUgdkV50
作者の性格の悪さと独りよがりさが滲み出てる漫画
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 17:22:06 ID:Mq9hOXSUO
住人の性格の悪さと独りよがりさが滲み出てるスレだけどw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:26:51 ID:hBsa6gI/0
最近はアンチのレスにやたら突っかかってくる奴が多い気がする
釣りなのか真性なのかは知らんが
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:46:13 ID:yOkbk6b4O
本スレなのにアンチしかいないのが問題w
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:48:06 ID:niHwvOCNO
加地がつまんない漫画書くのが悪い
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:49:01 ID:QPOhKQ7N0
身も蓋もねぇなw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:51:30 ID:Q8PyEwNw0
加地先生、面白い漫画が読みたいです!
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:01:32 ID:Wq1uwFm0O
君也くんのAAとかないの?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:10:58 ID:nJ9a3ZKp0
本スレもアンチばっかりってこんなスレあったか?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:18:12 ID:vqTtsSHM0
アンケ出そうぜ!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:18:35 ID:niHwvOCNO
>>898アイシールド21
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:19:30 ID:niHwvOCNO
>>898ワンピースと黒子に書くよ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:25:59 ID:RM1PatJV0
>>898いっぱいあるよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:37:47 ID:kDHEBv4r0
>>898
大江とか古味とかのスレは大体アンチしか居ないな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:38:23 ID:JLwqeEDz0
このレベルでクソ漫画愛好会が定着せずにアンチばかりというのは
珍しいかもしれない。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:38:30 ID:bU2c9dPuO
>>901が堂々としている意味がわからない
自覚しながら本スレでアンチレスとか最悪じゃん
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:39:40 ID:TVVnQQWE0
>>898
つ (ю:】スレ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:54:04 ID:MhUgdkV50
正直一応漫画になってるだけ古味の方がマシ。
これは読んでて不快になるだけだし
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:54:51 ID:pbbaGELT0
絶望的につまらないけどギリギリ糞漫画には届かない微妙な漫画
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 20:23:24 ID:niHwvOCNO
>>905うぬぼれていました! 
ホントすいません!!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:02:15 ID:3Xy+L0Bi0
糞漫画ってのは、人と違うセンスが悪い面で目立っちゃう漫画のことで、
火事には糞漫画を描くセンスもない
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:18:28 ID:TBCf7fEZ0
>>910
ふざけるなは立派な糞だった。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:53:23 ID:niHwvOCNO
俺達がこの先面白くなるために加地にアドバイスしてあげようぜ 
とりあえず精神と時の部屋に入って必殺シュートの練習一万本な
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:57:01 ID:ByQKV0I+0
ガッデム大学付属高校とかそういうネーミングにしたらウケるんじゃね?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:58:23 ID:B+s+NoX0O
ホモチビが「ふざけるな」っていった心理が今だにわからない
何に対して怒ったのだろうか
注意するだけでよかったのではないか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:59:49 ID:91OHmGXq0
ユニフォームとか赤緑でダサい。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:59:53 ID:biO7t7eu0
>>914
「ふざけるなァ!(俺が目立てないだろォ!)」
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:04:01 ID:0pyvWt/z0
>>914
まあ、真面目に考えると選手が怪我をする事とかには敏感だったってことなんだろう
それ自体は悪くないとは思う 問題はその描写がご覧の通り、全然読者に伝わってないって事で
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:17:31 ID:6Va/sELZO
ふざけてないのにな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:22:14 ID:MFF6fIsyO
>>918
ボソッと言うなw
噴いたじゃねぇかw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:40:09 ID:fDE053QI0
確かに、作者は大真面目で描いてるんだろな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:45:38 ID:niHwvOCNO
つうかユースの誰かが絶対注意するだろうが氏ね加地
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:00:35 ID:8VI/p3OJO
サッカー=集団競技はわかる
でも新キャラがいきなり怪我してるのはわからない
この話はユース君がいって無理なプレー見せてから挟んだほうが良かった
というかそうしないと意味分からない
ノッポのキャラも1話目だけ扱って放置になってる
5話くらいまではノッポとサブキャラの絡みで話つないでノッポを掘り下げつつこなたのキャラ確定
これでよかったのにいきなりこなた切れてもぽかーん
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:07:44 ID:niHwvOCNO
おまいら次号はふざけるなよりもっと酷い迷言あるからな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:42:14 ID:ZOuwV35OO
>>915
つクリスマス
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:27:11 ID:qF42u84X0
ギャグマンガ日和に載ってる
打ち切り決まった漫画家が描いてたサッカー漫画の方が面白い
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:36:20 ID:gb0UKuxD0
主人公さんが新入りに怒ってるわけだが
自分のプレイも十分危ないということに気付かないのだろうか

他人に注意する前に自分も気をつけなさい・・と
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:39:18 ID:B6TOuRbJ0
まあふざけるなぁ!はハァ?って思うよな、普通。
先週まで「好きなようにプレイ汁!」とか言うてたのにw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:41:28 ID:M5V6U2uuO
人通りの多い商店街でボール蹴るのはいいんですかライホさん
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:43:50 ID:+DdJmdSYO
>>928
ていうかあの商店街も道幅広すぎじゃなかった?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:48:42 ID:qcW1VQTfO
マイスタは中途半端にリアル路線で行くと駄目だな。加地がサッカー素人で、しかも研究不足なのは誰でもわかる。
思い切って今からミスフルとかテニスみたいな感じにしたほうがまだマシになる。


とマジレス
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:55:23 ID:+DdJmdSYO
>>930
だがトンデモはストーリーの下地、
魅力あるキャラがあって初めて受け入れられるもの

つまり…

うぬぼれていました!
ホントすいません!!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 02:09:00 ID:+NorFV0FO
>>930
あれ? 加地は経験者じゃなかったっけ?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 02:23:58 ID:7FcVEqB+O
この漫画は面白さを取り入れたら人気になるよ。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:16:08 ID:AyAUrmPpO
サッカー辞めてマネージャーを全面に押出せば人気出るかもよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:17:36 ID:Ocr21I/uO
もう来週からサッカーやめて違うスポーツやるかタカヤみたいに 
いきなりファンタジー世界に行く位の路線変更しろよ 
どうせ打ち切りになるんだからトンデモ展開にして歴史に名を残せ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:27:51 ID:Ocr21I/uO
それかライホを交通事故で植物人間にでもして他の仲間達がその苦しみから 
打ち勝つストーリー。んでラスボス戦の絶対絶命の状態で我らがライホさん華麗に復活
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:31:22 ID:+NorFV0FO
ライホさんの力で大勝利。
相手校がずらりと並び

うぬぼれていました!
ホントすいません!!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:46:34 ID:Ocr21I/uO
マジレスするとなんかこの漫画の登場人物全員人間臭くないからつまんない 
ライホさん意味不明 
松戸はライホさんの信者
錦は夜神月 
その他のキャラ空気、名前忘れた顔も忘れた
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:57:58 ID:56EAt6NcO
自惚れてました!ホントすんません!
ふざけるなァ!に続いてこうも早く新たな名(迷)言が登場するとは…
凄いなこの漫画w
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 04:05:06 ID:+DdJmdSYO
>>933
つまり人気にならないんですね、わかります
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 04:14:00 ID:NZSsvsda0
これいきなりチーム強すぎないかw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 04:15:55 ID:+NorFV0FO
>>941
あと5話で全国優勝しなきゃいけないから仕方ない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 05:32:19 ID:FeMqvFu60
ふざけるなァ!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 05:33:28 ID:M5V6U2uuO
だがふざける
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 06:30:33 ID:Dg4ZdhOqO
取り巻きのヤツらが魅力なさすぎだろ・・リーゼントと根暗はなんなの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 06:39:47 ID:d0Bi5iD5O
てめぇら!うるせぇしウザイよ
文句とか叩きたいならアンチスレいけや!!!!↓

(^▽^)マイスターアンチスレ1【加地君也】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229591939/
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 07:56:36 ID:GcB7tQfEO
またか、うるせぇ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 08:53:55 ID:AyAUrmPpO
朝っぱらから大量に引越しのマイスターって書かれた段ボールが届いて噴いた
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 08:58:16 ID:+DdJmdSYO
>>945
手っ取り早くキャラを確立するため
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 09:59:18 ID:E7saSyqlO
あのチビが現実にいたら先輩であってもボコボコにする
前歯おってやりたい
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 10:07:39 ID:GcB7tQfEO
次スレはここでいいか?

【ふざけるなァ!!】マイスター 勝点3【加地君也】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229523487/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 10:10:54 ID:emXHku+eO
それでいいよ
どうせ打ち切りだしな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 10:12:04 ID:0XkQFvdZO
ざけんなよ!っていう昼ドラを思い出した
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 10:40:38 ID:QRt4TiflO
そろそろライホの身長に対する葛藤でもみせないと駄目だな。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 11:26:03 ID:Ocr21I/uO
ネタバレ 
六話で試合に行く途中ボール蹴ってて交通事故にあいライホさん死亡ついでに加地も死亡
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 11:27:46 ID:X6x/KELq0
>>954
おそらく黒の組織の仕業だろう
サッカーで頂点を極めると手がかりをつかめるとか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 12:29:14 ID:FqcEqLmIO
>>956
ふざけるにゃ〜♪
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:13:30 ID:QRt4TiflO
見た目は子供、息子は大人、キャプテン頼歩!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 14:02:36 ID:5bg0egDiO
>>953
キッズウォーか!
あれと五つ子は夏休みの暇潰しに見てたw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 15:36:24 ID:MwM11ZQGO
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      加地君也
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 16:16:36 ID:lTnJxiuA0
ニャース!!
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 16:57:22 ID:buf5ZDwj0
ふざけてないィ!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:56:52 ID:8lYwqiEFO
ふっざけっるなァ!!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 18:38:59 ID:ECSRJE7pO
>>959は時を止める
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 18:40:44 ID:Ocr21I/uO
>>964ふざけるなぁ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 18:45:02 ID:qF42u84X0
来週のネタバレ

グラウンドの使用権をめぐり、野球部と対決
そこへ陸上部、アメフト部も名乗りをあげ、血で血を洗うバトルロワイアルへ
その様子をデジタルカメラで撮影していた卓球部のマコトは
学年1かわいいと噂のアカネに密かな恋心を抱いていた
一方その頃、学校1のワルで有名なケイジはその悪さゆえに
ちょっとしたことでひざをすりむいてしまうのだった

物語はついに感動のフィナーレへ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:09:30 ID:f0V1wySNO
そして第二部〜やっぱりバスケやろうぜ!〜スタート
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:11:12 ID:lTnJxiuA0
ふざけるニャース!のサッカー漫画。星となり消えてった
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:19:01 ID:uiolD76B0
練習効率がメチャクチャ悪いだろうなこいつらのサッカー部
特徴ある部にするのはいいけど、部としての魅力ある特異性じゃなくて、
不便すぎで選手として成長したかったら行きたくないって特異性

で、不便な環境でも負けずにやってやろうぜ、って話なら分かるけど、
なんて素晴らしい特別な部なんだ素晴らしいキャプテンなんだって描かれ方だからすげー違和感
加地は、指導者不在や(頼歩の言う意味での)自由などを一つの理想と思ってそうだが、それはアホ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:25:31 ID:mSwphJnXO
ライホ君かわいい
こなただかどなただか知らないけど、一緒にしないで下さい。
あと、ここは本スレなんだからアンチヤローは消えてください
ライホかわいいよライホ
ライホ×ヒロム
ライホ×マッド
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:39:18 ID:sFzAVaQ3O
こなたが実は女って展開で人気爆発
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:44:48 ID:E7saSyqlO
人気爆発ってもう遅いよぅ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 20:57:05 ID:Ocr21I/uO
>>972 8週打ち切りありそうだな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 21:26:31 ID:qF42u84X0
>>969
マジレスすると
スポーツ漫画で練習シーンが破綻してる漫画は絶対に成功しない
練習シーンでどれだけ説得力ある描写ができるかで
試合中に多少とんでもプレーが出てもファインプレーで流せる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 21:34:18 ID:jS+uqT3w0
絶対ではないと思う。
破綻という言葉が指すところにもよるが、冷静に考えて
掃除や炊事をしていたら自然に格闘の技術が身についたとか
滝に打たれて無我とかないから。それでもヒットする。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:04:31 ID:Ocr21I/uO
マイスターの打ち切りは確実
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:09:28 ID:IAXlSnAK0
打ち切りが決まる次の連載会議まであと3週間くらいだから
いくらなんでも8週で終わるということはないw
13週くらいじゃないかね
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:12:02 ID:+DdJmdSYO
>>977
ヒント:チャゲチャ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:44:09 ID:d0Bi5iD5O
>>974
そんな使い古された展開で成功するかい
それはそれでまた叩く要素にするだろうに
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:32:37 ID:FeMqvFu60
ツギハギスレに臭いがするwwwwwwwwwwww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:54:59 ID:c4RZgR2l0
981なら「まい☆すた」のタイトルでアニメ化
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 00:00:34 ID:hemUBGzUO
前回から画像付きでネタバレしてくれてる奴によると、次は月の小さい兄弟たちが登場する結構良い話らしい
チビが点取れなかった強豪との試合にもようやく入るみたいだし
ギリで今回の打ち切りはだけは回避出来るとみた
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 00:08:41 ID:8/seHqHwO
もう遅いよ
だいたいこれが生き残る代わりに打ち切られるような漫画あるのか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 00:10:18 ID:ybp4G/FmO
>>982ふざけるなぁ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 00:41:32 ID:0ZSQKTqq0
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 00:42:18 ID:tqFA10xGO
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 00:42:39 ID:0ZSQKTqq0
>>983
ネウロに打ち切りフラグが・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 01:09:49 ID:lFXXBSYt0
>983
ネウロが擬似円満まっしぐら。
アイシルがすでに夜明けの世界大会編突入で何時切られてもおかしくない。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 02:17:00 ID:ybp4G/FmO
>>988ふざけるなぁ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 04:43:56 ID:5s5Zdrw+0
お前らふざけすぎだろ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 08:00:39 ID:9ykwBgWA0
そんなこと言ってるとアニメ化されません
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 09:49:07 ID:ybp4G/FmO
>>991ふざけるなぁ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:08:17 ID:8sC7wqkHO
アンチさんはこっちよ〜(@゚▽゚@)↓

(^▽^)マイスターアンチスレ1【加地君也】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1229591939/
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:18:51 ID:ZfpiK/jWO
ライホが試合中の一定時間、大人の姿になるという設定はどうだろう?
その状態のライホはプロをも超えるが、その姿を保てるのは5分間だけ。
条件はまだ謎にしておく
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:28:35 ID:ybp4G/FmO
>>994ふざけるなぁ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:11:39 ID:YbnXW7ALO
あまりにも不人気
苦肉の策で腐女子狙いのホモ展開突入
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:37:20 ID:0ZSQKTqq0
再利用、次スレ

【ふざけるなァ!!】マイスター 勝点3【加地君也】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229523487/
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:38:27 ID:YOFmFQI3O
ライホさんはぁはぁ
ふざけるなァ!!
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:42:15 ID:vvC/67mc0
1000なら打ち切り回避
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:45:34 ID:YbnXW7ALO
1000なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。