マイスター 勝点2【加地君也】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ1号より連載開始、加地君也「マイスター」本スレです。

ネタバレは月曜0時から
荒らしはスルー
次スレは>>970よろしく

前スレ
【君也サッカー】マイスター勝点1【知らないな】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227258047/

ネタバレスレ
【加地君也】マイスターネタバレスレ1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227809006/

アンチスレ
(^▽^)マイスターアンチスレ1【加地君也】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227355981/

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:07:55 ID:bNuUVGz6O
2get
1乙
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:09:31 ID:QutK5ghvO
キングカジ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:13:01 ID:g8SdISKL0
来週から190cmの奴キーパーな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:14:37 ID:bNuUVGz6O
これつまらないね
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:22:16 ID:bSEdhOqJ0
>>1
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:22:16 ID:UtpgM/iy0
1乙
8ただし:2008/12/03(水) 15:22:21 ID:OJNqC6YdO
絵がへた。
すこし古い。
10年前の絵?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:23:49 ID:UtpgM/iy0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227258047/990
俺もそう思う。
前の監督は監督なりに選手としての将来を考えて長所を伸ばそうとしてたんだろう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:28:30 ID:9KpKzJB0O
加地がそこまで考えてるかどうかだな
ただキャラ付けしたかっただけかも
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:32:45 ID:bNuUVGz6O
いくらなんでも中学3年間練習してて
簡単なセンタリングに合わせられないようなやつをFWでは使わんだろ
弱点を付けるにしてももうちょっと現実味のある感じにしてほしかった
リアル系路線でいきそうな感じだし
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:36:27 ID:VaeNlOBFO
にゃにゃーす≡ω≡.
13また:2008/12/03(水) 15:51:56 ID:+ANG+rX9O
憧れて入っ他行高校の主将の顔もシランとわね。身長低いのは話題になりそうだが。仮にもベストフォーの主将だぞ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:52:34 ID:p/8L9nCU0 BE:2889149099-2BP(1455)
おまえうざいよ
さっさときえやがれ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:58:47 ID:zW9KQDT+O
>>13

地区予選だからそんなに大きな扱いされないだろ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:58:54 ID:GyZ8s4s2O
>>8
じゃあ、お前は満足させられる絵を描けるのか?して読むことしか出来ん何の取り柄もないニートが
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:09:01 ID:XwGhIe66O
パスコースはゴールより外側なのにシュートの時点ではゴール真ん前
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:10:38 ID:bNuUVGz6O
とりあえず地味
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:18:48 ID:UtpgM/iy0
>>13
新聞の小さな記事で顔がわかるような写真は無いっていうのが
ちゃんとわかるように作中で描写されてましたが?
ちゃんと読んでから文句言おうね。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:19:58 ID:UtpgM/iy0
>>16
そんな事言い出したら
プロの漫画家じゃないと漫画読んじゃダメという
わけのわからん世界にw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:21:37 ID:8FIrNxSVO
これ闇神コウだっけ、それ書いてた人?
痛がってる時とかの表情がそんな感じするけど
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:29:33 ID:938KVq2f0
急激に絵がうまくなる人っているけど
この人は全然絵が上達しないよね
線は別に汚くはないんだけど、誰からも上手いと言われない絵の典型
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:32:34 ID:bNuUVGz6O
7週で打ち切りだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:33:14 ID:UtpgM/iy0
華というか色気というかそういうのが無いから「絵のファン」は出て来ないだけで、
上手いかヘタかっつったら上手いんじゃないの?
いや、プロという選ばれた人達の中での絵のうまいヘタなんて、俺にはよくわからないけどさ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:35:33 ID:GyZ8s4s2O
>>22
いや、前と比べると遥かに上達している
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:36:56 ID:bNuUVGz6O
>>25
そーでも無いよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:38:34 ID:MIGscR180
生き残りはこれから出す女キャラ次第だな
ドッキリの時からどんだけ進歩してるのか
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:39:30 ID:QGxNoXZM0
たぶん元のデッサン力がないんじゃないの。
漫画ばっか見ながら絵を描いてきた、みたいな。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:42:05 ID:UtpgM/iy0
うわ出たwww

漫画ばっか見て来たwww
人生経験が無いwww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:46:11 ID:938KVq2f0
人生経験はなさそうだよねw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:50:15 ID:bNuUVGz6O
もうかなり長い間漫画家やってるのにあの画力じゃあなぁ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:52:05 ID:p/8L9nCU0
画力は黙っといてあげろよ♪
おまえらの画力も下がって言っちゃうぞ
33名無し:2008/12/03(水) 16:54:24 ID:OJNqC6YdO
お前らよりある。
加地君也様を馬鹿にするな。
漫画を愛してんだ。
面白いものは連載される、当たり前だ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:56:45 ID:bNuUVGz6O
3大少年誌で好評連載中のスポーツ漫画の中で
今、一番面白いのはダイヤのA
異論は認めない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:58:09 ID:c6Ftsuy6O
>>33

俺の下唇に釣り針が刺さってしまったじゃないか
36本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/12/03(水) 17:17:24 ID:vOlCmbcvO
>>1乙にゃす
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:57:11 ID:GyZ8s4s2O
俺は未だにコウが新連載のジャンプ持ってるぞ↓
http://imepita.jp/20081203/642610

今回もヒロインのパンチラ期待するぜ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:00:22 ID:C7jBD8bV0
ダイヤのAといえばあだちの野球漫画ってどこにいったんだ?
たしか連載終了してなかったような・・・
39黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/12/03(水) 18:02:56 ID:JNJJe4/V0
絵はドッキリの時よりかはマシになってると思うけどな、俺は。
あの頃よりは線が整理させて見やすくなっている。
話に関しては既に色々とツッコミが入っているけど、俺は商店街でノッポが
主人公にパスする場面が気になったな。
インサイドキックは足を高く上げるような蹴り方しちゃいかんだろうと。
こすってカーブかけたわけでもあるまいし。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:08:14 ID:C7jBD8bV0
まぁオレは商店街で若干右カーブのかかった自分の物をソフトタッチで触ったこともあるが・・・
41西君とおれ:2008/12/03(水) 18:09:33 ID:dYAIToAH0
靴で受け止めたリンゴ俺は食えないな。
あのリンゴ食える奴結構いるもん?
42黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/12/03(水) 18:10:25 ID:JNJJe4/V0
>>40
知らんがな。
あとクロゲは来春まで休載予定。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:13:57 ID:LAQf10+LO
馬鹿みたいにスルーパススルーパスうるせぇ。サッカーボール触った事もないヤツがサッカー漫画書くとこうなるって見本だな
44黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/12/03(水) 18:16:11 ID:JNJJe4/V0
>>41
範海王&李海王
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:22:47 ID:GyZ8s4s2O
>>41
キュッキュッって服で拭けば良いじゃん
それに3秒ルールもあるしあれ位食った方が免疫出来てかえって病気にならんぞ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:34:31 ID:MIGscR180
チェゲラァ…
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:35:11 ID:bNuUVGz6O
んもー男の子!!
48本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/12/03(水) 18:36:08 ID:vOlCmbcvO
龍亞きゅんかわいいよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:49:05 ID:faG5j6E50
>>41
肉まんとかなら無理だけど、リンゴは表面てかてかだから
靴があたった位なら拭えば余裕で食える
50本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/12/03(水) 18:51:22 ID:vOlCmbcvO
肉まんはまず潰れるだろw
51西君とおれ:2008/12/03(水) 18:54:14 ID:dYAIToAH0
みんな偉いな…。やっぱ食べ物を粗末にするのは駄目だし、あのおじさんの親切も無駄にしてはいけないよな。

52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:57:25 ID:bNuUVGz6O
チャゲの記録更新に期待
53本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/12/03(水) 19:07:07 ID:vOlCmbcvO
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/46204.jpg
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/46205.jpg
龍亞きゅんかあいすぎるだろ
ライホきゅんもがんばれ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 19:17:34 ID:sXSVbUNy0
これ刺青のマンガ描いてた作者の新連載だと思ってた
絵柄変わりすぎだろう、と
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 19:23:26 ID:3ImTo4RXP
>>54
加治佐修か
あの人結構好きだったんだが
56本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/12/03(水) 19:33:49 ID:vOlCmbcvO
こういう始まったばっかの連載のバレっていつ頃来るもんなの
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 19:41:41 ID:a0cXlbXo0
マイスターだからドイツだと思ったけど、
そんなことないみたいね。

あのノッポ君フィジカル抜群で超・「超」距離パス持ってるなら
リベロでいいんじゃないの?ディフェンス能力は知らないけど。

ベッケンバウアやフランク・デ・プールみたいにさ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:27:16 ID:/1Pi1Hlh0
リベロといえば武田だろJK
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:29:00 ID:KFogTdOX0
>>29
人生経験無くてもゆでたまごのようになんとかなることだってある。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:34:54 ID:bNuUVGz6O
12号で打ち切りか
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:38:00 ID:83UUZ0hhO
今見た。つまらない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:45:53 ID:PTITLaNy0
ヤバイな早くも打ち切り漫画スレの空気になってきてる
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:57:47 ID:KgNwnm2J0
相手が14人もいるハーフコートの端から端まで通せるようなロングパスできるならトップ下よりレジスタのが向いてると思う
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:01:19 ID:bNuUVGz6O
加地ってサッカー経験あるの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:16:48 ID:XgRp10m30
加地、キャラ作り上手くなったなぁ
闇神は絵もキャラも話も大っ嫌いだから今作も叩いてやるつもりだったんだが、不覚にも面白かった
1話目の出来をどこまで持続できるか… まぁ応援しとくよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:30:33 ID:HavBJkwL0
特に面白いとは思わなかったけど
面白くないどころか、読むのが辛い漫画が結構あるラインナップの中では、まだ読む気になれる感じだ
少年向けサッカー漫画の王道も、リアル路線も完全に投げ捨ててしまったうえ
腐女子狙いとしてもピントがズレてる感じで、どこに向かうつもりなのかも気になるし
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:37:39 ID:8Y+BoqH+O
絵自体は上手くはなったと思うけど、残れるかどうかは微妙な気がする。

主人公を受け入れられる人にはいいだろうけど。
あのキャラで主人公マンセーになりやすいキャプテンの位地だから、危険な気がする
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:40:04 ID:j2/rNcDWO
加地先生!連載する所間違ってますよ!
ここコロコロじゃありませんよ!
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:52:40 ID:8Y+BoqH+O
ジャンプのニューゴールデンエイジだからな
70なさなさ:2008/12/03(水) 22:07:41 ID:OJNqC6YdO
にゃははは。
12週で終わりだよ。
にゃははは。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:11:04 ID:p/8L9nCU0
黙れ糞小学生共
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:20:15 ID:qbPOnUDyO
新連載だから読んだけど二度と読まない。キャラがウザすぎる。効果音も気持ち悪い。にゃっ!とか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:25:27 ID:m9g3NPF50
生き残るにはさっさとライバルチーム出して練習試合だな
だらだらしてると打ち切られる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:27:59 ID:aGEdF5H+0
正直に言って闇神コウの人だとは気付かなかったな…
絵は上手くなっただろ、元の絵と比べれば

こないだのどんどこどんとかいうバスケ漫画よりは期待できそう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:32:47 ID:H+nhcnG50
家電一話目よりは読めた
サッカー漫画とバスケ漫画を比べるのもなんだがww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:34:40 ID:KFogTdOX0
翼とこなたを足して2で割った人物だ。

らき☆すた的人物は他にもいそう。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:39:53 ID:PG0yPfh/O
>>63
フィジカル強くて正確なロンパス
レジスタ向きだなw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:49:48 ID:9KpKzJB0O
一話目から男の下ネタってどうなの
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:54:56 ID:PTITLaNy0
いぬまるがあるのに何を今更
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:19:27 ID:O9Umjh4tO
>>16 未だにこんなこと言う奴がいるとはwwwww
消防乙
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:28:06 ID:TG5119RT0
エスパー魔美のくたばれ評論家って回を読ましてやりたい
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:30:08 ID:96tD8E/O0
コロコロに行ってくれ
こんなにイライラする主人公は久しぶりだ
何を考えてこんなの描いているのか・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:36:34 ID:lUAx8xw20
コロコロに失礼

あれ?このやり取りどこかで…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:43:15 ID:lidpB1hEO
大江「読んだ?」
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:49:45 ID:8DMywyCx0
表紙で 「J(ジャンプ)サッカー新時代!!」 って書いてるけど、10週で新時代とやらが終わらなけりゃいいが・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:56:00 ID:In4+OhAuO
股関に激突ってことは、のっぽの股下160cmぐらいか?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:04:35 ID:jq//bdOT0
なんかこの漫画の主人公が男こなたとか言われてるんだが
そうなの?(未読)
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:06:49 ID:3xHGwBFx0
>>86
ノッポの身長自体は192pって言ってるから逆に主人公がもっと小さい
ノッポの半分くらいしか身長無いから1m以下
平均よりやや高い程度であろう甲斐の腹jくらいまでしか身長無いし
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:08:56 ID:gic6KoAg0
ぐおにッ!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:09:47 ID:9SeaOwXeO
さすがに高校生であれは低すぎだわ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:39:47 ID:ZEt/NDdNO
実は黒服の男に薬を飲まされt
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:49:27 ID:4Z24z3yM0
高校の頃は140cm位の友人がいたなあ
可愛いヤツだった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:49:34 ID:70v08yO40
とりあえずノッポの痛い過去が語られるあたりからはけっこう読めたが
それ以外がひどすぎる・・・・・・

もうにゃーにゃー言わせたり変なキャラづけするのは出来る限りやらないで
サッカーの描写だけで頑張ってくれ
マネージャーとのボーイミーツガールなんてもってのほかだ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:52:24 ID:9SeaOwXeO
日本人の股下の平均がだいたい身長の45%くらいになる
それで計算すると松戸の股下は86.4cm
股下がめちゃくちゃ長い人で身長の6割ぐらいだから
それで計算すると115.2cm
顔面で股間に激突してるから
松戸がめちゃくちゃ股下の長い人間であっても
計算上、ライホの身長は120cm弱になる
さすがに高校生でこれは障害だろ...。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:16:23 ID:8T39xwYaO
部長は思ったより背が低いんだな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:16:53 ID:dLtOq0Ho0
>>94
その身長でサッカーとかできるわけないだろw
とか言われ絶望した過去とかの話があるんだろうたぶん

そんな辛い過去があったのに今ではこんなに楽しくサッカーやってますという
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:21:13 ID:9SeaOwXeO
>>96
そんな次元の低さじゃねーよw
股下6割なんてホント稀だし
ライホの身長は1m弱だぞ
歩幅は狭いしエースストライカーなんてとても無理だw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:26:04 ID:hq2QKfDsO
チャゲチャみたいに一人だけ小学生が混ざってるんじゃね
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:27:09 ID:J6/t+Rdu0
俺がマイスターだ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 01:27:26 ID:dLtOq0Ho0
>>97
一応話の中でエースストライカーなんだから
あの世界では間違いなく全国クラスのエースストライカーだろw

ということは普通ならあきらめてしまうところをあきらめずがんばった、とかで
ノッポくんの話と絡めて美談にするって
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 04:47:45 ID:iUIRUawM0
>荒らしはスルー

暗闇にドッキリスレだと
荒らしが歓迎されてたのになw
ちったあ漫画はまともになったって事か
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 07:53:03 ID:8CsR16+00
>>53
あれ
見てないうちにこんな展開に
ジャッキーンしてきた
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 08:18:45 ID:q5XyVEyq0
松戸くんが後のズラタンになるか平山になるか…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 11:25:43 ID:kSJgykW2O
来週次第です
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 12:11:38 ID:vS2pyAv0O
この主人公、烈火の炎に出てなかった?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 12:16:05 ID:EghtrfBcO
小金井よりこなたの印象が強い

107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 12:18:44 ID:vaV8nUEpO
前傾姿勢になってる分もう少し高いだろ

背の小さい奴がラッシュ時に丁度顔に胸が当たる高さでラッキーって話を思い出した
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 13:51:01 ID:DBjARWsT0
オイスター
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 14:09:42 ID:0RZsHjcQ0
ああ、楽しみ。次回はどんな風に股間をアピールしてくれるのかにゃ☆
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 14:17:15 ID:N+xcVl7a0
のっぽがボール蹴ったシーンの
股関節おかしくね?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 14:26:25 ID:iUIRUawM0
おいおい片目しか描けなかった男にそんな無茶な要求をするなよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 14:34:28 ID:N+xcVl7a0
>>111
どういう意味だよw
前の作品での話?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:06:26 ID:G/v/iImzO
>>111
おい、コウ読み直したけどちゃんと両目空いてるカットの方が多いぞ?
片目は少ない!一部だけで判断するなよボケェ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:12:08 ID:PrUW620WO
この人ハムとかポルタとかとは違ってちゃんと集英社から評価されてたんじゃん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:27:16 ID:d+UDWAHr0
ヘディング出来ないなら、出来るまで練習すると思うのだが
それをしなかったノッポは根本的に問題があるとみた。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:28:34 ID:G/v/iImzO
俺が面白くて更に萌えてハマった作品なのに早く終わってしまったのがある

これだ↓
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4088743520

続いて欲しかった(´Д`)
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 16:00:45 ID:1HhVtpdw0
つまらんだろ はよ終われ糞漫画
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 16:14:28 ID:G/v/iImzO
>>117
アンチスレ行けカス
119本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/12/04(木) 17:05:45 ID:sAeMNqVkO
そろそろ住み分け出来るようになろうにゃす
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 18:08:43 ID:K1PZGsPB0
>>118
加地のスレでこんな書き込みを見る日が来るとは・・・・・・・・・

2chなんてこんなもんなんだなww
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 18:27:37 ID:7YJw5jPc0
住み分けできないアンチは程度が低いのでNGにぶち込めばおk
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 18:53:34 ID:3xHGwBFx0
>>107
ほとんど前傾姿勢にはなってない
膝が曲がってるけど地面に足ついてなからその分で相殺ってくらい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:12:31 ID:aVvA8B7YO
腐女子はジャンプ読むな
一生ヤマジュンでも読んでろガイキチ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:49:25 ID:kMPd9yCRO
>>115
練習した上であのレベルだから変わったんだろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:21:36 ID:lOhkGMDFO
しかしリアルでつまらん。最近の新連載の中で第一位だよ、狙い過ぎ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:25:49 ID:9vOw3dnlO
チャゲチャとポセイドンよりましだが確かにつまらん
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:42:58 ID:YztczUU10
現在連載してるリアル系サッカー漫画だったら
チャンピオンのANGEL VOICEがダントツ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:55:54 ID:VLzZPLtk0
もうダメかも分からんね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 21:25:15 ID:hjuBX/rB0
あー、あの顔どっかで見たと思ったらこなたか
すっきりした


>>74
どんどこどんwwwwwwwwwwww
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 21:32:35 ID:8T39xwYaO
股関激突から計算すると部長は120cmか、ちっこいなw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 21:33:09 ID:G3Nk4JFL0
目標:MUDDY超え
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 21:34:21 ID:GxBK5MIUO
リンゴを落としてもリフティングで受け止めれば菌がつかないんだってヴぁ!
133はさみ:2008/12/04(木) 21:59:35 ID:Y9CLM1djO
おもしろい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:03:38 ID:8CsR16+00
おちんちんが全て
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:08:47 ID:n7VsQlw00
おそろしいほどおもしれえわ馬鹿共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんぜん面白くねえwwwwホモッスル臭がPUNPUNwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:14:14 ID:TJD1gSYeO
俺ならDFで使う。


以上
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:18:41 ID:gNtxsYmL0
身長差はアレだ
コナン君と蘭ちゃん、烈&豪とミニ四ファイターみたいなもんだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:24:05 ID:V3DJQOLm0
チビと長身を誇張して描いてるだけだな
作画上の身長差をそのまま受け取ってたらこの漫画に限らず大変なことになる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:26:23 ID:9SeaOwXeO
>>138
加地乙
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:28:53 ID:IOCsL7tx0
バカで不器用でも通用するのはデカイ奴(桜木)
チビで通用するのは器用で頭が回る奴(宮城)

という原則をジャンプがやっと思い出してくれたらしいのは
個人的に評価したい。

チビ・ガリ・バカ・不器用の四拍子が揃ってると
まともに勝てないからイヤボーンで誤魔化すばかりになって
最初はいいけどすぐ飽きる。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:32:23 ID:favmKIljO
少なからず応援してる人もいるんだし
叩き目的の人はアンチスレいった方が良いと思う
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:35:26 ID:z3oCuIafO
加地は地味に好きなんだが
長く続きそうにないのが残念
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:40:33 ID:hq2QKfDsO
ホイッスルみたいに最終回に急成長するんじゃね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:45:33 ID:N+xcVl7a0
リンゴをリフティングするシーンの
後ろに上げた右足も骨折してるように見えるな・・・
もっと絵の練習しろよ!
休んでる間何やってたんだよ!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:48:47 ID:iHqdI1aaO
打ーち切り♪
打ーち切り♪
打ーち切り♪
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:03:52 ID:xNp4z0Tv0
さっき読んだけど全キャラに寒気がした
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:21:51 ID:fk7nBnXy0
身長についてだけど、直立してる女マネのケツの位置に顔がきてるから
やはり相当低いな。まあ多少前傾してるようだけど。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:26:12 ID:dLtOq0Ho0
漫画自体は面白くないし、キャラも微妙なんだが
完全に釣られているとは分かっていても、ヤンキー君だけは好きだ
でも普通は仲間になるまでに色々あるはずなのに
もう完全に躾が完了してるからやっぱダメだ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:31:32 ID:GxBK5MIUO
>147
あれは靴紐結んでる時だろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:31:45 ID:3xHGwBFx0
>>148
ジャンプだと仲間集めしてる間に連載終わる可能性高いからな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:00:50 ID:hq2QKfDsO
この漫画、上級生が今の所いない設定でメンバー足りているから、早い段階で試合した方がいいかもな。でも初戦はサクッと終わらせた方がテンポはいいかも
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:06:26 ID:7YJw5jPc0
とりあえずテンポ良く進めることは必須だな
その上で新キャラなりチームメイトとの出会いを書けばいい
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:24:25 ID:0fJzqGpv0
いいよなライホきゅんのチンポ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:25:34 ID:BH4xA0ti0
康一君なんか承太郎のひざぐらいの身長だぞ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:48:24 ID:+YTbDO4nO
予想はしてたけど、見事にアンチスレになってるなw
まぁ、批判内容しかないから当たり前か
もうさ、5週打ち切りとか、ありえないことをして伝説にしろよ
で、半年後くらいに次の作品出せば、みんな食いつくからw

ふざけて書いてみたけど、実際食いつきそうだな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 00:52:49 ID:guDr+87wO
この人たまにキャラにマリオネットみたいなポーズをさせるよね
そこだけ独特で好き
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 01:00:32 ID:Hvl+GsSEO
キープ力+ロングパスってまんまボランチ適性じゃねーか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 01:17:47 ID:2jmkZTkSO
ガンガンとかでやればいいのに
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 01:33:48 ID:GlSQ9WeV0
チェゲラァ…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 03:24:09 ID:O1pHLcfjO
>>134
身長から考えると5cm包茎だな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 04:05:49 ID:H3R2qr260
らきすた観すぎだろこの作者
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 04:25:48 ID:SMu9jf7R0
むしろお前らが見過ぎ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 04:43:30 ID:DkI0foCqO
>>127
俺も連載中のサカ漫であれが1番好きだ。作風的にこれと比較するもんでも無いけどw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 04:50:34 ID:B6+LW1DGO
ヴぁ!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 07:10:53 ID:PgX9vlIg0
おもしろくねーんだよこの漫画
お前らの目は節穴ですか?こんな面白い漫画見たことねーよ
数年前ホモッスルっていうサッカー漫画あったけどそれホモの集まりがただサッカーしてただけじゃねーか
それにくらべりゃ億倍面白れーわwwwカス共wwww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 08:58:15 ID:B6Yd5vxQO
>>165
ホモ漫画的に考えて自分の事をかわいいと言う♂主人公が出る漫画も大差無いと思うが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 09:03:51 ID:UpfipOP/O
正直、松戸くんは時々ホイッスルの藤代に見える
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 09:18:45 ID:XcRYiXq4O
なんかアーツスレの頃から
とにかく本スレを荒らしとけば良い
って奴が増えたな
アーツの残した爪痕は思ったよりも深そうだ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 10:01:20 ID:tRFdAOU7O
いんだよ。完全に腐狙いだから。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 10:44:45 ID:mSTNPeOh0
なんか2chの書き込み見る限りだとファン:アンチ=3:7な感じがする
全体的に批判されてるワケじゃなく、賛同的な意見もチラホラ見かける感じ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:10:03 ID:OGTRwUao0
>>1
関連サイト貼り忘れてるよ

暗闇にドッキリ公式(永遠に工事中)
ttp://jump.shueisha.co.jp/dokkiri/
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:27:09 ID:BH4xA0ti0
>>127
俺もそう思う。あの作者もっともっと評価されるべき。
前に描いてた野球マンガも含めて。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:31:36 ID:ooHdHu+t0
ネームの段階でこんなの長期連載は無理だと気付けよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:32:36 ID:tGBH3ByY0
ジャンプにはマイの法則というものがあってだな…
M&Y   →MY
MUDDY  →MuddY→MY
マイスター →
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:35:20 ID:kP6F+zKzO
たしかに少しも面白くないが、空気のように生き延びて2巻までは出るとみた
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:35:36 ID:9gfVIEbWO
>>68
クソワロタwww
間違いねーなw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:41:47 ID:Ltg8BIKI0
>>174
ブレとマイはタイトルにいれちゃいかんな・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:51:40 ID:ooHdHu+t0
マインドアサシン
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:54:03 ID:kP6F+zKzO
ブレ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:59:17 ID:niZOxMYLO
>>68会議中に見てたら笑っちまって怒られただろうが
責任とれ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:59:44 ID:0R+EbLhXO
あの程度の下ネタでホモだの騒ぐのは腐女子に感化されすぎてる気がする
昔はあんなレベルの下ネタなら無反応で見てたでしょ

それにしても1話目にしてはインパクトなかったな
この調子でいくと10週打ち切りも有り得るじゃないかな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:01:05 ID:Ltg8BIKI0
>>179
ガンブレ、ソドブレ、カトブレ等
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:03:44 ID:kP6F+zKzO
>>182
thx
うわ、ほんまや…
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:16:06 ID:9YCwQkigO
「マインドブレイカー」ってタイトルのマンガ書いたら逆に売れるんじゃね
−×−=+の法則で
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:18:59 ID:kP6F+zKzO
少なくともタイトルはつまんなそう。

いま、歴代ジャンプ人気作品一覧をみてきたんだが、確かにひとつもマイやブレがつくものなかった…。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:19:02 ID:5NntuY0E0
第一話はよく訓練された読み切りだ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:19:05 ID:ooHdHu+t0
ラグナロクオンラインか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:21:48 ID:iagZRAzRO
梅さんの無頼男(ブレーメン)は2年近く続いたぜー

殆ど巻末付近にいたけどさ(´・ω・`)
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:25:45 ID:xzQgQlwX0
煽り〜現代の並盛では…

剣道部員A「ハアッハアッ、持田先輩〜、ちょっと休憩させてください〜…」
持田「走り込み始めてからまだ30分も経ってないだろうが!」
剣道部員B(副主将)「でももう他の部員もヘバってきてますよ…」
剣道部員C「あそこに丁度いい木陰があるから、そこで一息つかせてください、お願いします〜!」
持田「…俺はまだ走り続ける!ついてこれない奴は休んでろ!」
剣道部員D「あ、待ってください、自分は持田先輩と一緒に行きますよー!」
剣道部員B(副主将)「休みたい奴は休んでおけ、俺達は帰り際にまたここに寄るから、それまでにスタミナ回復しておけよ」
剣道部員A「お、オス…」
剣道部員C「…行っちゃったな」
剣道部員E「しっかしよー、ここ連日、町内ランニングばっかりだよな」
剣道部員F「こんなに特訓メニュー偏らせる主将の考えがわかんねーよ、俺らは陸上部の長距離選手じゃねーっつーのに」

剣道部員B(副主将)「今日『も』ランニング 兼 捜索作業だけで剣道部の部活を終わらせるつもりですか?主将」
持田が何か言おうとするが、それを遮って
剣道部員D「自分はどこまでも先輩達についていくッス!」
そこへ持田の携帯電話が鳴る。ピッと電話に出る。
持田「どうした高田!京子が見つかったのか?………なに?
辞めたい奴は辞めさせればいいだろうが!押切達にもそう伝え ←ここでコマ割りでセリフが切れる。
剣道部員B(副主将)(はぁ〜…見つかるまでこの調子なんだろうか…。剣道部だけでなく相撲部・空手部・野球部・ボクシング部と
あらゆる部の主将と副主将だけに「行方不明の生徒の捜索活動」と極秘に称した部活動メニューの強制町内ランニング…
一応、人助けと銘打ってあるから、風紀副委員長の草壁さんからの許可も降りてはいるものの…)
剣道部員D「携帯電話であんな会話しながらでも呼吸切らさずに走り続けられる持田先輩はやっぱり凄いッス!」


野球部員A「この写真の生徒に見覚えないですか?うちの野球部の期待の星なんです」
ttp://srv0110-05.oak1.imeem.com/g/p/887bb3a0e75db9179ab291194999399c_web.jpg
駄菓子屋のお婆さん「はて…?どこかで見た覚えがあるようなないような…」
野球部員B「それじゃこっちの写真はどうでしょうか?」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/reborn/images/chara/yamamoto.jpg
駄菓子屋のお婆さん「ああ!思い出した、その子ならよく覚えてるよ」
野球部員「本当ですか?今どこに居るかご存知ですか?!」
駄菓子屋のお婆さん「今かい?そこまではちょっとわからないねぇ…そういえば最近は滅法見かけなくなったねぇ…最後に見たのもいつぞやだったか…」
野球部員B「そうですか…ご協力、感謝します」
駄菓子屋のお婆さん「なんなら、またその子を見かけたら、連絡をいれてあげようかい?」
野球部員「! 助かります、この電話番号にご一報よろしくお願いします!」
野球部員C「(ボソ)なあ皆、せっかく駄菓子屋まで足運んだんだし、お婆さんが協力的に好意を寄せてくれた事だし、お礼の意味も兼ねて俺達もなんか菓子買っていこうぜ」
野球部員D「(ボソ)一応部活中なんだし、買い食いはまずいだろ…」
駄菓子屋のお婆さん「あはは、お金を取らなきゃ買い食いにはならないじゃろ?もうすぐ賞味期限が切れる余り物を
もらってってくれないかい?どうせこのままじゃ売り切れないし、捨てるのはしのびないしね」
野球部員「! オス、いただきます!ありがとうございます!(ラッキー)」


ランキング星人「先鋒 次鋒 中堅 副将 大将 からなる構成5名を並盛中学から選抜、
めぼしい地球人で確定しているのは今の所ボクシング部主将の笹川了平、剣道部主将の持田剣介…と。
あとの内訳候補は…空手部主将の押切蓮造、相撲部主将の高田剛助…明らかに役不足だが、頭数が足りないんだから仕方ない。
…風紀委員の連中を選べるなら、頭数不足で悩む事もないんだがな…」

煽り〜ランキングバズーカで、ランキング星へ?!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:27:07 ID:xzQgQlwX0
誤爆したスマソ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:40:46 ID:VItyLgM+0
この作者サッカーのルール知ってるの?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:46:57 ID:B6+LW1DGO
≡ω≡.にゃふぅ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:51:44 ID:9gfVIEbWO
>>188
ブレーメンは絵もうまかったしマイスターの頼歩みたいなイラつくキャラがいなかった
194名無し:2008/12/05(金) 12:56:01 ID:nkBhISyXO
ライホは子供には受けがいいのでは?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:02:53 ID:kP6F+zKzO
いや、この手のタイプは腐女子の一部以外需要なさそう。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:18:44 ID:2gAzbD1EO
スルーパス!感動した!やっぱ時代はスルーパスだよな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 14:35:44 ID:NkgRZkYa0
若干のっぽくんの設定がおお振りに似てると思ったのは俺だけか。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 14:49:46 ID:0R+EbLhXO
>>197
贔屓でやっててイジメっぽい事されてたってのは似てるけど
パクったって感じはしなかった
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 14:56:57 ID:DkI0foCqO
林檎蹴るシーンとボレー決めるシーンは普通に躍動感あってかっこ良かったけどな
あと小さい小さい言われてるからメッシみたいな選手かと思ったら
テベスみたいなタイプだな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 15:49:25 ID:Dnwx3f5CO
異名とかがあるやつってそのうち必殺技がでそう
ファントムとかサイクロンとかテイクオフとか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 16:02:47 ID:3b1gcRhi0
この漫画読んでたらギャグマンガ日和の6話で打ち切られたサッカー漫画思い出した
主人公に変な口癖ついてるところとか仲間に不良がいるところとか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 16:03:23 ID:0fJzqGpv0
『「光速のブタ野郎」の異名を持つ育英の必殺シュート!「ライジング・フォース」だぁーっ!』みたいのか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 18:26:39 ID:TumQNalj0
>>199
お前の目は変わってる・・・
どう見ても骨折してます
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 19:14:47 ID:DkI0foCqO
医者「加地くんは画力が上がらない病気なんです」
担当「そんな!」
医者「画力を上げるホルモンの分泌が普通の人より少ないんです」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 20:06:24 ID:oIJQZDSA0
ヤックデカルチャーってマクロス?
何堂々とパロネタやってんの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 20:16:04 ID:0fJzqGpv0
そんな細かいところ突っ込まんでもキャラの名前が
207本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/12/05(金) 20:55:33 ID:Doy+rE/0O
さっそく過疎ってまいりました
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 21:24:16 ID:CIgZFnEO0
マンガが駄目なのなら、せめて巻末コメントで笑わせてほしいな
前作の時には巻末コメで全てのジャンプ読者を敵に回したようだけど
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 21:25:08 ID:0fJzqGpv0
龍亞きゅんのおちんちんぺろぺろぺろぺろ^^
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 22:18:14 ID:OVZnCocK0
早くもアンソロ本出るよ! 『100% 新岸頼歩』!!!
http://ec2.images-amazon.com/images/I/512N9TSn0BL.jpg
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 23:12:37 ID:8cZPI04bO
敵チーム「何ィ!?俺達がどこにパスしようがシュートを放とうが
 絶妙な回転によって ボールがチビの奴の足元まで吸い込まれてゆくぜ!!!」

ショタ「『にゃにゃゾーン』だ……」
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 23:26:30 ID:tGBH3ByY0
>>211
なんかの漫画であったなぁ
ボールが意思を持ってるかのように動く奴
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 01:41:12 ID:wdKrk5OB0
頼歩の脳内アフレコ
くまいもとこ・・・というよりはのらみみに近い感じ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 02:40:13 ID:YTjxMPiH0
絵が上手くないという意見も分かるし主人公がイラつくという感想も理解できる
でも全体としては個人的に面白かった
あまりサッカーのルール知らないけど何が起きてるのかよく分かったし、
感情の流れもストレートに伝わってきたし、キャラも変な設定持ちばっかだけど面白い
ただ名前にことごとくカタカナを振るセンスと主人公のDQNネームには参ったw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 03:19:38 ID:S6AjIjvWO
アレキシライホワロタ
他の名前も元ネタあるの?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 08:19:59 ID:OtwO2iXHO
加地、前みたいにパンチラ頼むぜ↓
http://imepita.jp/20081206/296270

しゃがみパンチラとか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 11:57:25 ID:MTEeQk5z0
そういや早いうちに水着もあったしサービス多かったなドッキリは

だが今の加地なら女マネより先に男のシャワーシーンが来そう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 12:05:09 ID:vbKLPV/20
江川みたいだ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 14:04:32 ID:XUAvDwSo0
前回の巻末米どんなんだったの?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 14:51:43 ID:B8cF96NQO
てか、マイスターってどっちの意味?
「Meistar(職人)」の方かと思ってたけど、普通に「My Star(俺の星)」なの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 14:56:52 ID:nFz8C9X/0
こなたが主人公だと聞いてたが、これ小金井だな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:05:48 ID:sUO3pHF6O
>>220
両方かけているのかも

スポーツ漫画はタイトル付けるのが、比較的難しいからな。深い意味は無いだろうけど
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:17:07 ID:iiBZhxS30
職人ってより名人とかの意味だと思ってた
マイスターシャーレってあるから
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:24:45 ID:eBlbM8GFI
キラメキシュートなんダッシュ!www
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 15:42:21 ID:B8cF96NQO
>>223
確かに職人=名人でも当たってはいるよね。2話目以降を読んだら分かるかな。

てか、マイスターシャーレって何? 名人芸な洒落?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 17:09:46 ID:7QNMg+00O
こなた じゃないなら 読みたくない

227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 17:51:35 ID:RdXJsyXL0
変わり者の部員の表現がガキンチョ、ヤンキー、引きこもりって
記号化がテキトー過ぎるって言うか軽く差別や偏見入ってないか?
軽い気持ちで決めていい設定じゃないと思う。
228ななし:2008/12/06(土) 17:56:36 ID:JigQsJJNO
>>227少し時代を見てつくったんだろ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 17:58:30 ID:I09Nnt3l0
>>221
どっかで見たことあるなと思ったんだがそれだ
小金井薫
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 17:59:38 ID:I09Nnt3l0
俺は割りと好きな方なんだけど
こういう漫画描く人って売れる気あるのかな
ホイッスルより売れるとは思えないんだが
ホイッスル自体微妙だけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 18:15:49 ID:CrIp5kd70
>>227
ガキンチョ・ヤンキー・引きこもりがハブにされてるわけでもないし
仲良くやってる描写あるからよくね?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 18:26:01 ID:mHBngXj/0
>>225
マイスターシャーレはドイツ・ブンデスリーガの優勝チームに与えられる盾だよ。
セリエAでいうところのスクデットに相当するもの。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 19:15:15 ID:sAAF7sy8O
超・超距離スルーパス!!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 19:35:19 ID:7eQYJRmXO
新連載設定似たような感じだしどっちもクソつまんNEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 19:50:34 ID:B8cF96NQO
>>232
ありがとう。ggrksと言わない優しさが身に染みたよ。

この漫画はちょっと様子見してみたい感じ。
でも私が好きになった漫画ってほとんどWJ連載で潰れてるからなぁ…。
たなかかなこにかずはじめ、今はスケダンをヒヤヒヤしながら見守ってる状態。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 19:51:06 ID:h5PgdaDjO
つまらん
237名無しさんの次スレにご期待ください:2008/12/06(土) 20:08:52 ID:iAD6EfZC0
マイスターおもしれえええ。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 20:09:46 ID:ByT8SbeUO
コウの方がおもしれーよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 22:12:42 ID:cBNHHCLy0
ガチでそれはない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 22:22:42 ID:tDVy1sptO
2話にして早くもつまらん
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 22:35:02 ID:5XGm9KnLO
突き抜け鑑定人の俺のジャッジは、

全2巻
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 22:50:12 ID:JigQsJJNO
しかし奇跡が起きた5巻
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 22:59:35 ID:5XGm9KnLO
今のブービーがアスピレラプトル(だっけ)だからなあ。
あれもおもしろくはないけど、この漫画よりは敵を作りにくいように思う。潰しあいだね。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 23:01:28 ID:sUO3pHF6O
ドラマで見せれたら前作は無いから、アイシやミスフルみたいに日常はコミカルにやりつつ、試合は(テニヌ程じゃないにしても)トンデモでやった方がいいのかな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 23:26:32 ID:wBRYE+bVO
サッカーで「トンデモ」だと今はイナズマイレブンがあるからな。

個人的に、なるべくリアル路線でいってほしい
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 23:26:45 ID:WiTDgV6jO
主人公がアレキシライホの時点で無理だ
あとキイチとか…何あのジャージのプリント
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 23:30:29 ID:AUUnesUQ0
叩くんなら深夜にしたら?
こんな時間に叩くお前らのほうが低脳だからwwwwwwwwwwwwwww!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 23:34:50 ID:QQ3ZhAoz0
間違いなく10週で消える
なんていうかこう・・読みたい!と思わせる何かがコレには無い
ジャンプでスポーツ漫画書くならこの何かが無いと無理
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 00:16:19 ID:9JwplYe50
1話の冒頭で10対0、えぐれるグラウンド、負けた学校の校舎破壊を
やらかしたイナズマイレブンにトンデモで勝つのは無理。
リアル路線でいったほうが無難だと思う。
 
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 02:12:14 ID:jWnE8U8l0
身長1mそこそこのショタが点取りまくる時点でリアル路線は無理なのです
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 02:31:34 ID:IzP/PxQuO
ホイッスルの風祭だっけ、主人公の小ささも、GAの主人公のショタも超える主人公。
それがライホだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 03:34:06 ID:ePIvZyL6O
初めは主人公ちょっと可愛いと思ったが
にゃはとかにゃーすとかウザキモイ無理
なんなの?可愛いと思ってるの?
サッカー知らないからルールわかんねーしFWとかなんなのか知らねーし
いちいち説明しろや糞
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 03:39:29 ID:IWgmdNoP0
>FWとか
そこは一般常識の範囲だろう・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 03:57:26 ID:BfJvgN14O
ルール知らなくても楽しめる方がいいよね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 04:16:16 ID:YhOYLnc60
にゃーす。にゃっにゃにゃーす。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 04:17:10 ID:whZ3FdyzO
>>249
やはりそうだよな
イナイレはインパクト強いから媒体違っても意識してしまう
かといってリアルサッカーはよほど自信と実力ない限りしない方がいい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 04:33:44 ID:oaBT1lKKO
テニス臭がする
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 04:34:58 ID:PpeTTFL7O
主人公は可愛い系じゃ駄目なんだよ
熱い奴もってこい。熱い奴。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 04:55:26 ID:UVmeojcoO
正統派で良いんじゃない
ひたすら主人公が鼻持ちならないけど
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 05:08:16 ID:whZ3FdyzO
まぁ可愛いのも悪くないかもしれないけどあれは露骨過ぎてな…
しかも古いし
むしろ腐的にはノッポの方がいいんじゃないか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 06:03:13 ID:Jx5w8B+P0
ほぼ全員キャラの名前がメタルバンドからの引用なのは既出?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 06:05:15 ID:8+dFYfbG0
>>252
小金井薫だから仕方ないんだよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 07:15:38 ID:CJAF2TqwO
金張梢ちゃんのパンチラ見たいっス
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:30:28 ID:E1KMaDdMO
>>249
比較するのなら同じジャンプ漫画のコスモスストライカーのほうが
http://www.geocities.jp/tsukasa_kaikoh/sh_cstriker.htm

>>219
http://galaxyblyger.zero-yen.com/kimiya_co.html
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:32:05 ID:kbuvt6rQ0
ああらい!!って何だ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 11:03:00 ID:H3dIaxQd0


  ノノ⌒\\

267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 12:19:19 ID:rgMoh0SWO
主人公がにゃーにゃーときもちわるい かんべんしてくれ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 12:30:20 ID:wuqk3PDn0
アーライ!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 13:16:48 ID:OLCDv9k/O
>>265
http://jp.youtube.com/watch?v=Dxe-_o5FMIU
これのイントロの叫び声。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 13:17:21 ID:M4HUdvSv0
>>255
ザ・パンチのパンチの方乙
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 13:22:20 ID:wuqk3PDn0
>>265
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ |
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 14:00:17 ID:Uijbmskw0
初っぱなから囲まれてんのに「抜かなくていい。体を使ってボールキープ」には笑ったw
あれサッカー全く出来ない運痴が必ずとる方法だろ。バスケのセンターの攻め方じゃないんだからなw
大勢相手にスペース詰めさせてどうすんだよ。わざわざバックステップするなら最初から攻めるに越したことない
まあ現実なら2人にぴったり付かれた時点で瞬殺だろうけど。
ていうかバックステップした後のキープの仕方もありえねえ。あれも瞬殺だろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 14:43:20 ID:LTOGsCqU0
憤怒す!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 14:52:23 ID:yWSVm4YFO
なんでこんな画を連載したのかと。ホイッスルでギリギリだろ。ショタ狙い?週刊腐女子ジャンプか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 15:24:30 ID:ePIvZyL6O
>>264
作者も痛いんだな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 16:59:42 ID:CJAF2TqwO
>>272
うるせぇよ、ライキュンを馬鹿にするんじゃねぇよ
俺はSOCCER詳しくないからかも知れんが別に不自然に感じなかったし納得出来た。
そんな事を言いだしたら
キャプ翼の若島津の三角飛びなんて理論的に無理たまろ
蹴る瞬間に反応して取れるかどうかなのに
ゴールポストを蹴って跳ね返ってからキャッチ出来るんだからな

とにかく、ライキュンの悪口は止めろ
俺は、ショタ娘とか大好きでエロゲもやりまくってるし
可愛い男の子を馬鹿にしてると腹が立つ
しかし、ライキュンが女装してくれたら最高かんだか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 17:01:58 ID:wuqk3PDn0
「無理たまろ」と「最高かんだか」がスゲー気になるまろ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 17:36:28 ID:/YzTCXY9O
コロコロにでもいったほうがいいと思う
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 18:21:41 ID:uzzqK51yO
>>274
キャラもどれもビミョーすぎて腐でさえ受け入れないのではwww

なんにせよ早く打ち切れよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 18:38:22 ID:fjZDoAuq0
主人公がすっげー不愉快
事故ってカタワになって絶望しながら幕が下りる最終回キボン
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 18:49:48 ID:+7YrfiLwO
イナヅマイレブンのような漫画だったらよかったのに
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 20:48:54 ID:jWnE8U8l0
14対2でプレスもロクにかけれねー、パスコースも消せねー、FWにはマーク外されるってどんだけ守備緩いんだよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 22:03:24 ID:whZ3FdyzO
>>281
それならそれでイナズマイレブンのパクりって言われるのがオチ
要はサッカー漫画をチョイスしたのが敗因
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 22:30:27 ID:jWnE8U8l0
というか加地をチョイスしたのが敗因だろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 00:44:45 ID:zl/FPdlGO
舌打ちと共に後輩からサッカーボールで闇討ちされた来穂は 病院へ搬送された
若干やりすぎちまった──軽い絶望が渦巻く来穂の病室
しかし 彼の主治医だけは ノリが違った
「超ミラクルだヨ!」
何と 来穂の脳の中言語を司る海馬が刺激を受け
あの狂気じみた言語感覚が尋常に回帰したのだ
「今なら自分を客観的に見えるぜ。なんというウザさだ
 にゃ〜とか言って悪かったな、皆」
「先輩……っ!!」
さあ、新入生の奇異なる視線はもう存在しない! 以心伝心! 築けよ友情!
ぼくらのサッカーはまだ始まったばかりだ!

という3話希望
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:04:09 ID:iIiGYGiHO
松戸さん、いくらなんでもそれはファウルっすよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:21:00 ID:zo9453JW0
でもジャンプっつーだけで他紙のサッカーマンガより売れんだろうなぁ…
みんなANGEL VOICE一度でいいから読んでみ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:29:28 ID:vNiUE3P90
>>287
連載継続したらともかく10週打ち切りだったら全然売れないだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:32:04 ID:svRJMeO+O
絵はでも丁寧。
読ませる楽しさがない。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:32:43 ID:2O3G0yW00
同じようなレベルのサンデーのGAが2年以上続いてると言う事は
ジャンプの方がやっぱレベル高い?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:33:28 ID:S2LMxV980
最近の漫画はおちんちんを舐めたくなるキャラクターがいない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:34:37 ID:ml7oXerB0
富野乙
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:59:35 ID:6mOpGSaeO
>>290
GAならwebに左遷されたよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 02:14:33 ID:YgJ9ti39O
サンデー辺りなら中の下くらいのポジションをキープしてで細々と続いたかもな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 02:35:20 ID:lt8yUazGO
なんとなくどういうスタンスの漫画にしたいのかは見えてきた、
お気楽で緩〜い感じの漫画にしたいんだろうなあ、と思う

でも些かサッカー描写がメチャクチャ、というか強引過ぎる気が…

大丈夫かいな、この漫画
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 04:12:07 ID:HymF/bka0
サンデー掲載だったら連載はそこそこ続けさせてもらえたかもしれんが
そもそも本誌デビューさせてもらえたかどうかのところで疑問が
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 04:17:17 ID:Wkox7zT1O
サンデーは9割コネで連載貰うイメージだ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 04:46:58 ID:r8XV5pwIO
2話をみる限り、突き抜けそうだなあ。
主人公気持ち悪い。練習に全く説得力がない。少年誌探せばいくらでもみつかりそうなぐらい個性のない顔、キャラクター…。
いかにもとりあえず書きました、みたいな。なんだか真剣ゼミのマンガみたい。

新連載のバスケはマイスターよりはマシだった。
目糞鼻糞かもしれないが、同じスポーツ物、さすがに両方同時に突き抜けはないだろうが、逆に二匹飼うほどのものでもない…。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 04:54:28 ID:S2LMxV980
スーパーリアルRPGの人も描いてたし、
今の進研ゼミ漫画面白いのもあったりするっぽいぞ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 05:17:11 ID:r8XV5pwIO
へー。さすがに読むチャンスがないからなあ。

でも、面白いっつっても、自分が好きなものが書けるわけじゃなし、テンプレ以上にはならんだろ? マイスターはなんかそんな感じ。

といいつつ、進研ゼミの漫画好きだったけどw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 06:27:23 ID:DlEmAKzr0
思ったより面白かった
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 07:43:29 ID:ikaPPbexO
>>291
準にゃんですねわかります
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 07:45:44 ID:PBw9ixQgO
マイスターの意味のネタバレに吹いたww
自由練習でベスト4って千葉の高校サッカーを馬鹿にしとりますな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 07:49:02 ID:r8XV5pwIO
確かにこの作者はスポーツ舐めてるようにしかみえない。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 07:57:09 ID:YN4QwsOlO
スポーツ漫画にリアリティは必須ではないと思う

〇〇を舐めてるっていちゃもんはジャンプの全ての漫画に対して言えるし

ただこの漫画は漫画的展開によって生み出される面白さが足りない
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 08:01:46 ID:eq9VNNGz0
主人公がひたすら鼻に付くキャラなのがどうにも痛いね。
一回ガツンとヘコませるイベントが欲しい所だが、当面そんな展開に持っていけそうにないし、
その前に打ち切りだろうな。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 08:08:45 ID:r8XV5pwIO
>>305
リアリティはなくてもいいが、カタルシスがないのはダメ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 08:09:00 ID:yDrtzlpb0
熱血練習がすべてと言う事は決してないが、これで勝たれても説得力皆無というか
漫画としてつまらなすぎる気が…山場はどこにくるんだ?
先輩スゲー部長スゲーじゃ持たないってわかりきってるだろ…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 08:34:36 ID:zvC7AwvJO
突き抜け確定だな
主人公がクソでも話の構成がいいならまだ救えるが、それすらダメ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 08:42:24 ID:T2ELypS0O
主人公の (>▽<)がムカついてムカついて…
はやく 打ち切ってくれ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 08:44:35 ID:Nop54882O
加地はせっかくラストチャンスもらったのに、こんなネームしか描けないのか
てか逆か
こんなネームを連載前の会議に出してきた加地に対して編集部はラストチャンスを与えたんだな
編集部の意図が分からん
本気で売れると思ったの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 08:45:04 ID:x2WPu9vdO
一話目はまだ読めたけど二話目は受け付けない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 08:50:26 ID:r8XV5pwIO
戦力外通告を出すためにわざと特攻させてるような邪推をしてしまう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 09:36:30 ID:OCzqTOxk0
練習の場面が適当なスポーツ漫画とか無いわ
試合に勝っても何の感動も無いし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 09:47:12 ID:f2XakMbd0
>>308
自由練習だよ^^と聞いて、そんなんでいいのかよと思いながら先輩たちの様子を見ると
いっそメニューがあるほうが遥かに楽なほどキツイ練習を各々やってる、とかなら多少マシなのにな

欠点を悩むより長所を伸ばそう!って流れにしても、主人公の技術スゲー的な展開で見せるよりは
「やりたい事思いつかない奴は一緒に走ろうか」みたいな感じでロードワークに出て、そんなに速くないペースで走り始めて
1年がやっぱりそんなキツイ事はしないんだな〜と思ってたら、延々走り続けて1年はほぼ脱落
主人公はへらへらしたまま普通じゃ考えられない距離を当たり前のように走りこんでるとか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 10:02:48 ID:XFH0Ocb/O
自由にやれってすげー困るな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 10:03:02 ID:+UTPO/MG0
それはそれでお約束なんだよなぁ…。
有名なスポーツ学校→地獄の様な練習量→でも難なくこなす先輩スゲェ!は
最早テンプレだが、それを裏切ったこれが面白いかって言うと、何か違う…。

あのキャプテンが今の所ただのウザいスーパーマンなのがとても宜しくないな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 10:47:57 ID:r8XV5pwIO
>>315
延々走り続けるのはともかく、「一緒に走ろうか」はいいな。それならキャプテン任されたのもわかるし。

うん、来週分からお前がネーム書けよ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 10:49:20 ID:x2WPu9vdO
>>315
お前が書いたまいすたが読みたい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 11:21:30 ID:ocE7Fh84O
このスレの流れ・・・やはり打ち切りだな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 11:25:46 ID:aNZ3WRE6O
ライバルは帰国子女の天才プレイヤーでおk?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 11:55:38 ID:eW3PEuoD0
>>320
所詮加地の漫画だしなあ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 11:57:59 ID:+UTPO/MG0
絵の小奇麗さだけで言うなら、今回のバスケのが読める感じだった。
あっちはあっちで、監督がスカウター常備とか主人公がステルス迷彩所持とかの
とんでも系なんだが…。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:21:16 ID:B1N8ASMm0
マイスター的選手とかいってる記者が痛い
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:28:17 ID:e2O4OgHnO
ジャンプでスポーツ漫画は当分いらないな…
マガジンっぽいマンガだが、黒子と同じく
マガジンにはあひるがあるからジャンプに…
マガジンにはエリアがあるからジャンプって感じなんかな…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:28:51 ID:skUammIeO
スレの伸びが悪い漫画は突き抜ける確率が高いって前に誰かが言ってた。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:29:38 ID:LPQ3DQB4O
錦弘夢の元ネタがわからん…ニッキーシックス??
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:36:00 ID:4SmhC0qg0
今週はアーライで爆笑した
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:49:04 ID:ocE7Fh84O
このアーライを作ったのは誰だ!?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:50:27 ID:S2LMxV980
ガンマレイいいよな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 13:06:46 ID:Bw3J9+SD0
サッカーは楽しく!というC翼風味をねらってるんだろうが、
翼の底抜けの明るさは加地がいまやろうとしても無理だ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 13:46:03 ID:Vq3Y77fUO
いきなり自主練ってGIANT KILLINGでもあったな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 13:55:15 ID:Epx/KpO/O
加治ってまだ漫画家だったのか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 14:55:55 ID:qTGaETWJ0
高校サッカーなめすぎだよな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 14:58:12 ID:J8UKypEf0
リベロの武田みたいな漫画だな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 15:52:15 ID:zl/FPdlGO
誰か俺の書いたシナリオ>>285を評価してくれよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 15:55:48 ID:qTGaETWJ0
ボツ。死ねば?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 16:06:49 ID:RqxmGSY6O
顧問の扱いが黒子とかぶりまくりで吹いた。
大人をうまくつかえるとスポーツ漫画は面白くなると思うんだが。
まあこの漫画においては焼け石に水?だけど
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 16:08:37 ID:7vEtyp89O
>>332

ジャイキリのは最初だけだし狙いもあった。
マイスターのは主人公のセリフ見る限りただ好きにやってるだけだよな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 16:14:39 ID:zl/FPdlGO
>>337
酷いにゃ〜><生きるにゃっにゃにゃーす><
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:17:57 ID:zvC7AwvJO
次回いきなり十年後とかなって
身長196になったライホがセリエAのトッププレイヤーになってて
「やっててよかったぜサッカー・・・・・・・にゃっ」になってても驚かない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:21:48 ID:SmxmhxOOO
早く終われよこのキモ漫画
バスケのもな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:43:48 ID:dFWGFv+8O
加地の漫画はいつも迷走してばかりでこの人ホントに大丈夫なの?と疑ってしまう
新入生三人がライホに向かっていった次のページ誤植かと思った
つか三十超えてんだからもっとマシな漫画描いてくれよ!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:50:12 ID:05oXH+fvO
三十過ぎてとかは、言うなよ…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:53:12 ID:1a5zlUaOO
内水ぁぁぁぁん!!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:55:07 ID:LPy/ybv1O
>>332
>>339も言ってるが、あれはそれまで普通の練習をしていたところでいきなり「はい自主練」ってなったから意味があった
しかも提案者の達海は元日本代表であり、監督としての実績もある

一方マイスターは毎日が自主練
その上ライホはただの素人
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:01:46 ID:ZAUTOfNFO
218ページでページの上側に抜いていったのに何で219ページでは下の方に抜いていってるんだよ
三十路過ぎてんだから最低限読者が読みやすい構図で描くくらいしろよな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:10:05 ID:U5mJBgp0O
主人公が可愛いからって理由だけで読んでます
ストーリーは加地には求めてない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:18:33 ID:vNiUE3P90
サンデーかなんかでやってたキチガイ剣道漫画と同系統のオーラを感じるのだが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:21:00 ID:8BK0ThTlO
>>348
女のあたしからしても可愛くない

イライラするだけ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:42:53 ID:IFzpN1ZP0
そうかなーサッカーやってた漏れには面白く感じるが・・・
面白いと感じたマンガは大体20週くらいで終わってしまう(泣)
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:44:37 ID:S2LMxV980
拓、サッカー好きか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:48:08 ID:tU3vENRvO
主人公うぜえ

気絶するまで穴にザーメン注いだ後にホモの金持ちに売り払いたい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:49:24 ID:Uym3q32BO
ホイッスルより面白い
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 18:57:32 ID:8BK0ThTlO
>>354
センスねぇなwww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:02:47 ID:hFqRquG4O
つまらん
作者は漫画家としての才能なし
早く打ち切れ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:05:08 ID:220KmdLa0
草生やしてる自称女の意見なんざ参考にならないです
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:06:20 ID:0DO8K9wT0
sd
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:10:07 ID:X+yuJBgJO
最後に月の出来損ないみたいのがいたな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:18:48 ID:N4PdK6/mO
>>354
本気で言ってんのか?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:26:29 ID:bcGGuQP+0
これより酷いサッカー漫画は思いつかん。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:29:19 ID:LPy/ybv1O
何よりもがっかりなのは
選手の巻末コメントで作者が「ずっとサッカー漫画を描きたかった」って言ってることだな
ずっと温めてた結果がこれか…
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:31:29 ID:LPy/ybv1O
×選手
○先週

すまん
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:31:54 ID:NFsgDaWE0
客観的に自分の漫画を見ることができなかったってことだろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:34:56 ID:tH02rPZI0
あれ?こなたがいる・・・・・
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:52:47 ID:GF18ZQj50
この漫画を読んだ小学生が楽しさを求めサッカーを始め
キツさにうんざりし、日本サッカーの現実を知って、落ちぶれていくのです。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:57:43 ID:PBw9ixQgO
マイスターてきせんしゅww
現代サッカーに逆行しとるww
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:57:51 ID:CcDJ1Bh80
なんか一話と二話でスレの空気ここまで違うのも面白いな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:59:25 ID:NturMeqW0
>>354
アレもサッカー漫画では最底辺のレベルだけど
少なくとも絵と第一話はホイッスルのがずっとマシだったと思う
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:01:40 ID:n8Ks0FyR0
大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
7 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/05(水) 19:59:30 ID:???
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
マイスター New!
黒子のバスケ New!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:04:32 ID:0ps8hDCo0
好きにやれってなって、いきなりチーム練習してたのには吹いたw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:14:23 ID:uroKph0YO
>>359
それオモタ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:14:40 ID:Gw5L9cPm0
各々が自由練習していいってのになんでツッパリ連携練習してんの?DFいるし
つか誰も見ない自主練習を部活の時間使って上手くなるかボケ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:24:55 ID:gO7Ou/YIO
才能ありきなんだな結局。
なんの飛び抜けた技術も持ってない奴は出てけ!ってことか。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:27:25 ID:NdTB2gbg0
マイスター勝ってタイトルだったっけ? とスレタイ見て思った
一覧でスレタイを目にする度にマイスター勝と認識してしまうw

サッカーよく知らないんだけど勝ち点って、
               ↑みたいに送り仮名入らないの?
376黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/12/08(月) 20:34:17 ID:luHdiXxT0
>>375
送り仮名は省略されるのが普通だな。
いろんなところの順位表を見ればわかると思うけど。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:53:12 ID:H0nlvcQK0
なんかミスフルチックなチームが出来そうだな。
こんどのバスケマンガとのサバイバルレースが楽しみです。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 20:57:22 ID:ZAUTOfNFO
新入生達は何で一人づつ順番に止めに行ったの?
三人いるんだから二人以上で止めに行った方がいいんじゃないの?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:12:43 ID:h38gpEs20
コリアの騎士よりは面白くなくもない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:15:02 ID:PBw9ixQgO
>>370
黒子はまだ入れないでくれよ
マスターは突き抜け必死
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:27:06 ID:q/WUQyRs0
>>370
ぼっけさんは?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:31:07 ID:S2LMxV980
まい☆すた→ライホきゅんのおにんにん^^^^^^
ぼっけさん→黒髪ロージーにゃんのおにんにん^^^^^^
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:31:19 ID:zgJCyJEa0
なぜかむかつくんだがこの人の漫画。
キャラもストーリーも絵柄も。ドッキリ見てた後遺症かな…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:34:03 ID:ybS3+5uOO
正直、無理するくらいならスポーツ漫画0でもジャンプはいいと思う

とりあえず刀だしとけばいいんだよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:42:11 ID:IOIJQNXzO
らいほ君可愛すぎ、銭湯のシーン描いてくれ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:43:23 ID:S2LMxV980
>>385
銭湯シーンで刀も出せるな!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:46:37 ID:ocE7Fh84O
>>386
いや竿だろ?もしくは棍棒か大砲
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:47:55 ID:hQBVxbkHO
ニ話目にして打ち切り臭が
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:52:28 ID:KwTL8wKS0
このサッカー部
友達できにくそうだな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:53:40 ID:3D3PUd7C0
センタリングの練習に付き合ってるヤツは楽しいかなな
得意なことやれてるのかな
391黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/12/08(月) 21:57:19 ID:luHdiXxT0
皆が本当に自分の得意分野しか練習しないまんま都合よく強くなっていくってのは
さすがに問題があるし、新入生がレギュラーになるためにはなんだかんだで
基礎的な練習も必要になってくる、みたいなオチにしなきゃ駄目だろうな、と思った。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:03:10 ID:zgJCyJEa0
>>391
いやもう主人公を全肯定の流れじゃね?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:07:29 ID:el/y10Mt0
チームワークが大切だ!

という昨今のスポーツ漫画の流れを覆す秀作だと思う
連載が3年ぐらい続けば
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:08:24 ID:iGtGcugxO
まい☆すた
来週はライホ君がチョココロネを食べる場面があるといいな
395黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/12/08(月) 22:10:02 ID:luHdiXxT0
>>392
いや、そういう流れだけどさ、多少無理やりでも軌道修正した方が良くないか?ってこと。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:14:37 ID:nJQT+NI40
真面目に考えてバスケよりかは余裕で続くよな
4巻は行ってほしい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:15:13 ID:zgJCyJEa0
>>395
絶対した方がいいけど、しなさそうだよね。
ところでこの人はサッカー経験者なのかな。
398黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/12/08(月) 22:19:39 ID:luHdiXxT0
>>362の発言を見るにちょっとはかじったことあるんじゃないか。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:20:31 ID:Z3hjROLbO
なんでもっとマネージャーを出さないの?
馬鹿なの?ホモなの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:22:08 ID:iR/z1hUo0
薄っぺらい漫画
ほんとに薄っぺらい

高齢打ち切り作家でも妙にテーマが挑戦的な内水のほうがまだ好感が持てた
だめなものはだめだけど
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:27:47 ID:bORzm2RG0
こうなったら、エリアの騎士と掲載雑誌入れ替えようぜ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:31:10 ID:bcGGuQP+0
みたことないけど。エリアの騎士もひどいらしいな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:33:53 ID:ocE7Fh84O
だってキバヤシだぜ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:34:52 ID:RJx8uPPW0
作者はメタルバンドのChildren of Bodomのファンか何か?
Vo&Gtのアレキシライホと主人公の名前そっくりだし
不良君の拳の「HATE」もアレキシとかぶってるし

既出ならスマソ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:35:58 ID:YgJ9ti39O
エリアは絵だけは小綺麗なのが鼻につく
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:37:17 ID:gO7Ou/YIO
個性派揃いのチームつったらアイシルも一緒だけど、
泥門の面子はちゃんと指導者がいて、基礎練もやってるぞ?
基礎練やんなきゃ1試合分の体力なんか持つ訳ないし・・・。
一芸に長けてればいい、なんて理論じゃ、誰からも共感されないんじゃないのか?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:37:40 ID:igiWxe6J0
エリアはまだ「サッカー」を書いてはいるよ
これはなんかもう何を書いているのかわからん
千葉県民から一言
高校サッカーはそんなに甘い世界じゃねーよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:45:32 ID:zgJCyJEa0
なんか妄想の域を出ない感じ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:46:40 ID:LvZ05nozO
一話はまだ頑張ったと思うんだけどな…
やっぱこの辺が加地の限界か
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:49:49 ID:bGltE60U0
しかし三十路にしてこの内容の薄さってのは逆にすごいな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:50:32 ID:zgJCyJEa0
漫画しか読んでこなかったんだろうな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:51:36 ID:gsU0U1EtO
この基礎練なし指導者排除の糞高サッカー同好会で県4だなんて…
千葉雑魚い
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:55:51 ID:8BK0ThTlO
黒子のバスケのんがよっぽどおもしろかった

さよならマイスターww
さよなら加地ww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:00:48 ID:hO1yZDvY0
メタルが好きなのは結構だが漫画の人物名に使っては駄目だろ・・・
主人公の部屋のCDラックにずらりと並べるならいいんじゃない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:02:44 ID:ocE7Fh84O
名前なんてどうでもいいさ。問題は面白いか面白くないかだ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:03:07 ID:uroKph0YO
>>388
1話目から臭ってたわ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:08:00 ID:LvZ05nozO
>>341
メッシみたいに足に成長ホルモンを足に投与するんだな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:10:19 ID:bGltE60U0
閃いた!
ライバルキャラはわんわん言う
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:10:36 ID:vNiUE3P90
マイナスターズの略なんじゃないか

自由〜って素晴らし〜い〜
自由〜が好きなの〜さ〜
さあ部活動始めよっか
今日はどんな練習なんですか?
自主トレだよ
つっといて〜れ〜ん〜け〜い〜
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:18:03 ID:b2CUz+qN0
錦弘夢の元ネタって結局誰なの?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:20:39 ID:KwTL8wKS0
藍川ヒロム
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:25:06 ID:9Ft5ny0EO
新世界の神がでてきた
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:27:28 ID:sy7A2MZI0
>>407
エリアは前提から間違っているから。
だって、心臓移植した主人公が平気でサッカーやっているんだぜ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:27:44 ID:LvZ05nozO
一応「(上手くなるために)君達が短所を克服したいならそれも自由だよ」って言ってたから
そういう練習やってるやつもフォーカスすれば頼歩の台詞も説得力あるんだよな
「上手くなるための道筋は自分で探すんだ」みたいなことを言ってるはずなのに
ここの住人は「好きなとこだけやれ」って言ってるように解釈して「この漫画浅い…」って思ってるし
もったいない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:32:41 ID:URYhZaQUO
入部していきなり自由にやれとか言ってほったらかしなのもイジメだろw
何すればいいか分かんないっていうのが一番キツイ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:33:03 ID:JbM6M0UV0
にゃっにゃにゃーす!!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:33:06 ID:gO7Ou/YIO
だからこそ、その道筋を示してくれる指導者が必要だと思うんだけどな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:33:33 ID:LvZ05nozO
>>424追記
例えばストッパーのやつが個人練習でドリブルめっちゃ練習しまくってるのよ
それみたやつが「ストッパーがそこまでドリブルやらなくてもいいじゃないっスか」
って言うんだけど頼歩が「それで
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:36:11 ID:X+yuJBgJO
マネージャーがにゃーにゃー言ってる方がまだマシだったな、空気だし

まぁどっちにしろ作者のセンスがきもいわ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:38:36 ID:YgJ9ti39O
ちゃんとした指導者が現れるイベントも考えてるのかもしれんがこれじゃそこまで連載持たんな

ていうかバクマンでジャンプ本誌で連載する事の凄さを散々アピールした後の新連載がこれってwwいいのか編集部wwww
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:40:05 ID:nJQT+NI40
加地「主人公かわいくしたいんでこれでいきます」
編集「なにやってんの!」
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:44:09 ID:Qfk6850vO
>>423
心臓病の選手もいるし
頭蓋骨骨折から帰ってきた選手もいる
移植ってそんなに制限されるもんなの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:44:16 ID:NFsgDaWE0
オレはにゃーにゃーいってる女の方がキモいと思うがな。

てかこの主人公何かに似てると思ったら、テニヌの菊丸の成分も混じってるよな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:47:57 ID:8zoT8PlN0
個人で勝手にやんなら終わってから自主練すればいいんじゃないか
合宿とかどうすんだろう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:51:22 ID:5R1ZHoox0
とりあえず内容以前に、絵がシリアスでないとジャンプだと軽く見える感じだな。
スラムダンクとか支持された前提としてあの絵柄があったのだろうな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:52:31 ID:Eu28xpADO
最後のコマの奴って同じ学校なんだよな?
ネクタイの柄が逆だから、他校ってことないよね?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:53:01 ID:bcGGuQP+0
体力作りどころか基礎練もおろそかにしてるチームの勝利に誰が期待するんだ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:54:38 ID:vNiUE3P90
大体自分のやりたい練習をやるって言ったってリーゼントの練習にはパス出ししてくれる奴が必須だし
引きこもりの奴がラインコントロールの練習したくても他に3人集まらないと練習できないだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:05:36 ID:zwRRzxZw0
ヤンキーくんは見た目があれだけど、チーム内でも信頼されてて
好きな練習していいんだったら、せっかく人数揃ってるんだし
まずはチームプレイの練習だ、やっぱサッカーはチーム全体の力が重要だぜ
みたいな感じで自主的に面子を集めて複数人での練習をしてるんじゃないのか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:22:21 ID:aSydO2E20
>>420
ニック・ホルムス(Paradise Lost)UKゴシック
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:28:46 ID:aSydO2E20
この調子だと来週号は
インフレのウッフンさんとダートラのミカエルだな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:36:01 ID:D5rGX71/0
やっぱスポーツ漫画(特に部活)は練習が描けないとなー
試合中どんなトンデモアクションしても練習さえしっかりしてれば許せるもんだが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:36:13 ID:HTxmhb0iO
主人公以外の名前付きの二年三人と絡ますべきだったと思う。引きこもりとかもう忘れられそうだ。
そこに錦とやらも入っても上手く使えるのか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:51:23 ID:IWxL7wX50
練習とか自由だけど、本当に才能あるヤツ以外は入部禁止な
みたいなチームだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:57:24 ID:aTAp26qb0
>>407
どっちもどっちで、サッカーからはかけ離れてます
まぁリアル系だけが漫画じゃないし、漫画として面白いならいいんだけどさ…

とりあえずマイスターは、「自由」「常識に捉われない」といった、
なんとなく耳障りのいい単語を強調してるだけって感じ
監督にガチガチに管理された嫌味な名門校とかが引き立て役で出て来るんだろーな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 01:07:54 ID:gYbkd3VEO
露骨に腐をねらいにきてるが、全部黒子にもってかれるなww一部ショタがついて、突き抜け終了w
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 01:16:21 ID:fvmshmkT0
ネクタイの柄が逆だし他校の生徒だろう
ボタンもないし
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 01:19:00 ID:gYoAr/MY0
>>446
もしホントにこれで腐を狙ってるつもりなら
作者はサッカーの描き方も腐の狙い方も
まったくわかってない
ほんとにどうしようもない作家だと思う
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 01:41:45 ID:XpJfBOpuO
そのうち谷勝子っていうキリストみたいな顔の女が出てくる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 01:54:29 ID:OhvONQqV0
ダメだ、2話で脱落。主人公がウザすぎる。
お前ら頑張って応援してやれよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 02:04:15 ID:Vxk2P9lZ0
この漫画直もたんぞ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 03:27:31 ID:34/5U3ik0
作者がまずサッカーが好きじゃないと2話目で脱落した
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 07:41:22 ID:amYpmrXUO
読んでて辛い
中学生が書いたマンガを見せられてる気分だ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 07:58:45 ID:aczAtuUbO
サッカーを楽しむことは大事だと思うし
日本人に欠けてる事だと聞いたこともあるけど
この描かれ方は楽しむ事を履き違えてると思う
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 08:02:54 ID:nYqy30AOO
作者はジャンプ一筋12年、31歳の大ベテランなんだぞ
バカにするな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 08:12:40 ID:IcNw0VplO
31歳にもなってアニメとスポーツ番組のスーパープレイ集と好きなバンドからしか取材しないなんてお母さんが泣くぞ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 08:47:11 ID:/5Zp0sXMO
冒頭の校内放送で苛ついた
サッカーやろうぜーじゃねーよ
助走をつけて全力で殴りたい
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 09:28:32 ID:rOfJWRlw0
この漫画にはツッコミ役の先輩が必要なんじゃないかな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 10:17:49 ID:dyhB2iip0
らき☆すたがサッカーしていると間違える。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 10:26:34 ID:HTxmhb0iO
主人公の行き過ぎた行為を戒める役は一話を見る限り甲斐なんだけど、やっぱキャラを上手く使えて無いかもな。


錦がこのチームの方針に反発しても監督そのものが変わらない限りすぐに主人公マンセーになるか一人ハブられるかのどちらかのような気がする
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 10:32:51 ID:gYbkd3VEO
吉田「この俺に恥かかせやがって」
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 10:44:06 ID:to9QWQ1kO
この漫画にも擁護がつくんだから世界は広い。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 10:45:14 ID:i8Kyfsp9O
この漫画のお陰で、最近気になってたジャイキリを買って読んでみた。
まだ2〜3話しか読んでないけど、何つーか天と地だなw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 11:46:33 ID:4fPlswaCO
かがみはバスケのほうに出てるね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 11:57:22 ID:3gXSWuQ8O
仲間が次々死んでいって主人公が覇王になる鬱展開キボン
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 12:02:43 ID:gQMNFKJ5O
下見て馬鹿にしてもしょうがないがツギハギや斬、それにアスクレでさえ
突き抜けないんだからマイスタも次の改編は乗り切れるだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 12:04:55 ID:P2oqv9fnO
>>465
それ何て遊戯王GX?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 12:17:12 ID:amYpmrXUO
ライホ「生かしておくかァァァァ!!!」
ライホ「ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!!俺の怒りは治まらないんだァァ!!!」
こんなマイスター
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 12:31:15 ID:PNFm7jcy0
>>434
恐らく、女子マネや女子サッカー部の着替えや風呂を覗いたり、肝試ししたりして、まともな練習シーンは無いと思われる。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 12:36:41 ID:PNFm7jcy0
エリアの騎士でも腐女子によるファン同盟があるぐらいだから、マイスターならば余裕でしょう。
http://www.eonet.ne.jp/~moony/area/
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 12:58:12 ID:OGxRFVts0
掛け声の「ああらい!!」ってやりすぎじゃね?
逆に面白くないわ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 13:18:19 ID:Y0hD6p7HO
記者の先輩の人が笹塚にしか見えない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 14:24:22 ID:EG5pATD1O
>>463
ジャイキリは普通のサッカー漫画ではないから比べるのは間違ってるが天地の差なのは同意
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 14:48:21 ID:Jy0RvVKvO
次回、Jリーグのエース君がらいほに「科学的じゃない、効率が悪い」的な事言って勝負展開に。
らいほがドリブル突破を試みるもいとも簡単に止められる。「ちなみに俺のポジションはFWだ」とか言われてらいほヘコむ。
エース君は同地区の強豪校の選手で「お前らなら楽勝だな」と言って去る。
憤怒する部員達、らいほを励まし練習を再開しようとするが、顧問の爺ちゃんが「勝ちたいのなら好きな事をするだけではダメだ」と諭す。爺ちゃん開眼で次週へ続く。
ってのはどうすか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 14:58:29 ID:aTAp26qb0
>473
サッカー漫画としてもやっぱり天地だとオモ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 15:48:45 ID:mDq5UOhM0
バスケの漫画に勝てそうに無いな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 15:49:25 ID:lT9ZszWW0
僕のドリブルを止めてみな!の次のページで漫画が変わったかと思った…
2回目読んでも同じ感覚に襲われたんだが他にもこういう人いない?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 15:59:42 ID:G3sjciT0O
ユニホームの赤は
韓国チームの赤。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 16:16:04 ID:PbAETcxi0
天野洋一と「賢い犬リリエンタール」のやつを出せ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 16:22:39 ID:gYbkd3VEO
>>470
エリアに似てるのはマイスターじゃなくて黒子だろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 16:41:38 ID:A952Vv3U0
マネージャーのパンモロマダー?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 16:44:39 ID:0xyR0xfxO
>>481
2話にでる。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 17:00:39 ID:A952Vv3U0
>>482
!?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 17:56:00 ID:+LTeGAfQ0
早々に手痛い敗北描けたら化けるだろうが無いだろうなぁ
基礎を重視する副官が居ないと流石にキツい。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 18:23:53 ID:M6HvdRWz0
この漫画はこなたがサッカーやってる漫画と思えば悪くないよw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 18:27:51 ID:1hpN4i6UO
前にこの作者は楽しさの意味を履き違えてる的なことを誰か言ってたけど
その通りだな
サッカーに限らずスポーツを楽しんだことあんのかと
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 18:36:10 ID:YGFyQqjR0
作者はたぶん学生時代に運動部活での厳しい練習が嫌でしょうがなくて
自分でも楽しくプレイできそうな甘々な部活を考えたとかそんな所だろ
最近の若者は努力が嫌いそうだからとかバクマンワールドみたいな考察で描いたのかもしれないが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 18:43:46 ID:M6HvdRWz0
ユースの10番君はこなたに惚れてこの高校に入ったんだろ
で、副主人公のデカ男とこなたの取り合いになるわけだw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 18:51:39 ID:i7XifuXh0
>>484
今のところ副官ポジションっぽい甲斐が何もしてないからなw

甲斐(基礎至上主義)あたりがキャプテンで弱小だったチームに主人公が加入
基礎はもちろん大切だけど、楽しんでサッカーしなくちゃね!という流れがあって
楽しみながら基礎練習→だんだんチームが強くなってくる
そんな良い流れの時にヤンキー君が絡んできたりして色々問題があったりしつつも解決→というかチームメイトに
やっぱちゃんとした監督が欲しいなあ→いろんな部活を勝利に導く謎の生徒がこの学校に居るらしい→作戦だけなら立ててやってもいいよ?いくら出す?
空気を読まない主人公が作戦だけじゃなくて一緒にサッカーしようよとか言い出す→色々あって引き篭もりくん加入

みたいな流れの第一部みたいなのがあれば俺好みだ
490黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/12/09(火) 19:20:52 ID:jZxFtruo0
今の流れからどうにかしていくとするなら、ただ漫然と強制的に基礎練やらせるのではなく、
最初に自分の一芸を活かすという目標を与えることで、同じ地道な練習やらせるにしても
目的意識を持った練習をやらせていくのが真の狙いだった、みたいな話にするのがいいのかな。
王道っぽくする場合。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 19:21:01 ID:zSg2XO8v0
カラー表紙から加地君のセンスの無さがムンムン伝わってくる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 19:22:00 ID:5CM/tlZo0
キイチの喧嘩で出場停止の危機とかあったりな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 19:57:47 ID:XuN886CNO
>>477
わかるw
ページ飛ばして開いちゃったのかとガチで思った
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 20:27:39 ID:elEkkGeOO
>>477
俺も思ったw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 21:05:03 ID:Y6GL76t5O
アッララーイ!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 21:14:14 ID:FupL70YF0
フィジカルにものを言わせたチームに惨敗する展開で。
新任の監督による地獄の合宿で最初に脱落する主人公・・・
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 21:31:56 ID:RS0s35X+0
新設高で中学の時に名を馳せたような選手もおらず基礎体力作りもしないで1年だけで千葉県大会ベスト4とか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 21:47:29 ID:vwtuksAEO
サッカー馬鹿にしすぎ。前あった卓球のと一緒でクソ豚オンナしか喜ばねえだろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:01:45 ID:OWPZA9e90
マジレス
さすがにクロコバスケには勝ってる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:08:37 ID:gYbkd3VEO
どうみても黒子のが上だろw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:13:21 ID:KtLujzgL0
お互い貶め合ってどうすんだよ。両方生き残ろうって気は無いのか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:16:00 ID:9p0tBjce0
いつでもギャグに転向できる設定だよな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:17:52 ID:ztKEDKbr0
>>501
>両方生き残ろうって気は

そんな無茶な・・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:20:10 ID:tiSgu/6i0
オフサイドにドッキリ
505澪煌 ◆yo1ibTBl6k :2008/12/09(火) 22:22:28 ID:XuN886CNO
目くそ鼻くそだが僅差で黒子以外だな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:25:04 ID:OWPZA9e90
どっちもクソだが、まいすたの方がまだ分かりやすくていい
存在感ないから有利なバスケはないだろw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:31:07 ID:kR1MNaUXO
ところで既出かも知れないけど今週の話のゴールネットに絡まってる所、絡まり方がおかしくない?
どう見てもネットの編み目よりデカい体のパーツが編み目を突き抜けて絡まってるんだけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:33:20 ID:TscAxnEb0
>>502
更に痛いことになるよこいつのギャグは
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:34:37 ID:OWPZA9e90
ところで既出かもしれないけどそのページの右の「カヴァーできるんだー」
かなりウケない?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:35:49 ID:YGFyQqjR0
>>501
ジャンプの編集も片方が生き残れれば奇跡とか思ってると思うぞ
もう他の最下位組からノルマン現象が起きると喜ばれてるくらいだし
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:41:05 ID:zUuoTurmO
バスケやってるおれからするとまだ黒子の方が楽しめる要素はある
マイスタは読んでるとただムカつくだけの糞漫画
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 22:42:39 ID:dyhB2iip0
マイスタはテニスのようなぶっ飛んだ漫画に進んで派手に散れ

ワシの波動シュートは百八式まであるぞ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:03:24 ID:9ldwhdAc0
清則(セイソク)の元ネタは伊藤政則か
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:04:47 ID:1hpN4i6UO
ミュージカルになるんですね わかります
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:07:00 ID:KtLujzgL0
>>510
お前がアスクレかとらぶるの信者なのはバレバレだから。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:08:08 ID:aTAp26qb0
>>511
もしサッカーやってたorサカオタだったら、さらに、
好きなものが上っ面の取材でコケにされてる気分を味わえたのにな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:10:13 ID:7i2L/hnH0
とりあえずもうちょっとサッカー勉強してから画いてくれ・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:15:43 ID:KtLujzgL0
>>516
アイシルとか正にそうなんだけどな。ようは漫画的に面白いかどうかで。
真面目に描いてつまらんと思われて打ち切りと茶化して受けて長期連載と
どっちを選ぶかと問われたら漫画家なら誰でも後者を選ぶだろ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:20:08 ID:RS0s35X+0
スカパーでサッカーを見始めてマンUやレアルといった派手なチームに目がいくも
にわかと思われたくないのでグティが好きとか言っておけば玄人ぶれると思っているそんな加地君が書いたサッカー漫画がこれです
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:22:09 ID:zUuoTurmO
結局この漫画はスポーツモノの皮を被ったキャラ漫画だからな
これ以後サッカー漫画としては期待できない
マイスタが好きな奴はライホが敵高校の変態ホモDFに体ベタベタ触れるセクハラ的展開とか
あるいは敵高校の暴力不良DFにボコボコにされる展開とかそういうのが望まれているだろう
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:22:48 ID:dyhB2iip0
つぎはあの双子が出てくる・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 23:42:09 ID:P4fLAzegO
甲斐くんはレフティ。それも裏手のね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:04:36 ID:lum/Y6WS0
誰だお前
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:07:34 ID:m0Od1Jl30
PA内で長身DFとのハイボールの競り合いの最中にまた股間に顔を埋める展開になると予想
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:17:08 ID:u4nVbLYv0
アイシもキャラ萌え漫画じゃん
ずっと読んでるのにいまだにアメフトのルール分からんわ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:31:44 ID:YR2VTBsS0
>>525
お前がキャラしか見てないことは分かった
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:54:16 ID:6M0/tcAoO
キャラ漫画なのは別にいいけど
魅力がないのがキツい
528加治:2008/12/10(水) 01:07:08 ID:+bwFOdw/O
この漫画に人生かけてます
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 01:11:12 ID:/9mr5+QQO
加地って作者は知らないんだが、前も何か連載持ってたの?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 01:12:58 ID:xRPV9jw+O
スマートに逝こうぜ!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 01:23:02 ID:g5IY+z1n0
いざとなったら、ブラジルやアルゼンチンのジュニア代表が日本の高校にいるって設定で、ライホのライバルが登場します。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 01:54:26 ID:/rhMgVoq0
それにしてもファンタジスタは面白い
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:01:02 ID:VASddbP30
まぁタイトルにもなってるんだから、これからも一芸のキャラばっかりの集団チーム路線
で行くんだろうけど、楽しくやろうと言えば言うほど才能が全てなんだよって読者に訴える
漫画になりそうだな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:24:57 ID:XBpQBooz0
>>522
まさかこんなところでテニヌを見るとはw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:24:58 ID:kkMqMUUbO
ヤンキーがハイボールのセンタリングの練習してたけどFWチビとノーコンだよな
漫画の中で頭で決めるようなシーンでてくんのか
536レス乞食 ◆Dope/oYe.w :2008/12/10(水) 02:27:38 ID:wD6Bmfh+O
作者女性かと思った
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:28:27 ID:m0Od1Jl30
名監督が指揮する戦術重視の名門校相手にそんなんでサッカーやってて楽しいの?みたいな展開にするつもりなら5話目くらいで打ち切られてほしい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 03:12:44 ID:YIDRG5HHO
>>537
メジャーって知ってる?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 03:35:20 ID:+bwFOdw/O
故しんがぎんの絵柄にそっくり
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 03:53:14 ID:JM+eLqWe0
>>539
どこがだ?
むしろお前がおもろいw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 04:10:29 ID:jaF3FNe90
早く巻末コメで暴走してくれ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 04:41:18 ID:YrHVgTkrO
マイスターって泥門デビルバッツのことですね、わかります。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 05:08:01 ID:NVhLUrlf0
>>538
あれは、なんだかんだでそーいうのを否定してはいない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 06:14:51 ID:DvL2p+qj0
俺が今まで読んだのは俺フィー、シュート、エリアの騎士、キャプ翼、ホイッスル、オフサイド等等。
他にお勧めのサッカー漫画教えて
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 06:34:23 ID:JRh5PQ6h0
Jドリーム ビバカルチョ
少し古すぎるかもしれんが
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 07:56:19 ID:dqjzovCPO
ビバカルはおもろい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 08:31:43 ID:ZZ3GzuAAO
ファンタジスタ見てないのは勿体無いな。
あれこそリアル路線の極みだろう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 09:55:10 ID:2nVQrkzgO
個性のある実力派の選手達が強豪高校に集うというジャンプ版ダイヤのAがあると聞いてきたんですが
なんて漫画ですか?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 10:25:42 ID:2JF36lzU0
>>548
チャゲチャ
もう突き抜けたけど
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 10:37:43 ID:2JF36lzU0
がいしゅつだけどメタルネタ教えて
それにでも注目しないと読む気力がおきない
アレキシライホ COB HATE カイハンセン ああらい 正則
以外でなんかあった?
しかし字にしてみると狙いすぎな感じが気持ち悪いな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 11:26:32 ID:QgZivp1iO
とりあえずあのライホとかいう糞ガキを精神的に、あるいは性的にいたぶられる展開はまだなのかね
この漫画に期待してるのはそこだけだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 14:20:47 ID:dsltrHMbO
スポーツってのは、出来ることが楽しいんじゃない
辛い練習をして出来なかったことが出来るようになることが楽しいんだ
好きなことだけやって上手くなるわけない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 14:30:55 ID:YR2VTBsS0
この漫画と完全に反対の意見だなw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 14:45:29 ID:wXftkgbq0
個人技に凝れば凝るほど
とんでも必殺技が出しにくくなるからな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:14:43 ID:UVXjQVBM0
サッカーのルールはよく知らんからか不覚にも面白かった
しかしヒロイン空気すぎじゃね?人気取れるのかね
ライホは腐女子には受けないだろうけど俺みたいな真性ショタコンには受けそう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:34:23 ID:J2Z0Gl7R0
サッカー未経験者の高橋陽一が空前のサッカーブーム起こせるから何とかなる。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:34:42 ID:RvM5hvKz0
サッカー物で楽しい練習といえば、普通ゲーム形式の5対5をずーっとやってる、とか
そういう方向だと思うんだが…
いくら得意でもセンタリングの練習ばっかりやってるぜ
とかはどうかんがえても楽しくないだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:36:57 ID:J2Z0Gl7R0
いきなり試合とかない?

飛んできたサッカーボールに「ちょうせん状 大空翼」と書かれてあった
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:54:44 ID:+bwFOdw/O
>>556
時代が違いまつwJリーグすらなかった時代
いまはライトファンでも目が肥えてるからこんな薄っぺらい漫画にはめもくれないよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:08:47 ID:RvM5hvKz0
>>559
Jリーグすらないどころか
当時の日本ではサッカーはマイナースポーツだったんだぜ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:38:56 ID:zBH/6Zna0
むしろライトファンなんてのが居るくらい普及したのは
高橋陽一の影響もあるんじゃないかと思えるんだがw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:45:50 ID:PRYBOx0cO
コメントが割と普通という中途半端に大人なったのがなぁ。
作者がマイスター的ではないな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:45:55 ID:hxMq8j+c0
サッカー知らないからこそ描けた作品だな>キャプ翼
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 22:51:11 ID:uVP2aHr20
不良と引きこもり設定はなんか意味あるのか?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 22:56:48 ID:AwjYdy2t0
>>564
とりあえず個性つけてみました、みたいな?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:04:48 ID:hzVEnIjT0
>>564
不良と引きこもりをサッカー少年に変えちまうライホすげえ・・・なんて求心力なんだ・・・(ブル・・・)

と思わせるためだけの設定じゃね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:18:21 ID:RofQevYs0
テニヌの王子様がテニスをなめてるのより完全にサッカーをなめてるな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:18:40 ID:uVP2aHr20
いや、それ以外で・・・・・
あるわけないか

アオリ文どおり、サッカー漫画は待望だったが、
もうちょい良い作家に描かせろよ

村田の次作に期待だな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:21:05 ID:72umdMQs0
こなたみたいな顔とかアニオタっぽいネタとかなくても全然読めるのに
なんで見て見てと言わんばかりにちょいちょい入れちゃうんだろうな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:33:31 ID:uVP2aHr20
新しいスポーツ開拓したらどうだ?
サッカー野球バスケはもういいわ

と思ったが卓球ハンドキックボクシングはこけたしなぁ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:35:03 ID:RbrIL/ujO
>>463
自分はこの漫画のお陰で、最近気になってたらき☆すたを買って読んでみた。
まだ1巻と2巻しか読んでないけど、こなた可愛いよこなた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:45:38 ID:J2Z0Gl7R0
>>570
男子新体操
レスリング
フェンシング
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 00:19:04 ID:40XH3b1/0
にゃにゃっにゃーす以外のキャラクターが既に空気
新入部員のノッポが黒子のアメリカ帰りのとごっちゃになってどんなのだったか思い出せねえ…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 00:22:43 ID:PmVlbNaS0
>>563
>>567
あの辺は、リアルでない事を割り切って漫画としての面白さを考えてるだけだし、
競技を舐めてるわけではないだろう

マイスターは、薄っぺらすぎなスポーツ観で、中途半端にそれらしく語ろうとしてるから寒々しい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 00:44:01 ID:O+hnrT3K0
>>574
あの2つは作者がサッカー、テニスをそれぞれ好き。
トンデモスポーツなんだが、不思議なことにそれがマンガから伝わってくるので腹がたたない。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 00:50:26 ID:bZTafRY7O
ビバカルチョをパクってプレミア版で作ってほしい
今なら肖像権で物凄い金がかかりそうだけどな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 01:10:26 ID:dkJRmq9H0
賢い犬リリエンタール
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 02:09:17 ID:Ho1UJ1neO
1話と2話はもう少しコンパクトにまとめられる気がする。
1話にまとめてもいいくらい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 03:00:49 ID:sp/vmwgR0
小学生向けとみれば特に出来が悪いというわけでもないんじゃないの
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 04:10:05 ID:llJGlHheO
だったら必殺技つくって、いけー!とか叫ばないと
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 06:53:57 ID:zBefIYqP0
セリフまわしにはテニヌ並のおもしろいセンスを感じるな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 11:25:51 ID:mV2pJped0
ドリブルでDFぬいたシーン、いちいち止め絵にしてるけど
すごさが全く伝わってこない。なにこれオナヌ絵?

にゃにゃにゃーす、プロ出て強いDFに全く歯が立たず
絶望していく様をプギャーしたいくらい
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 11:40:32 ID:itSneMze0
キャプテン翼はDFが止まっているように見えて簡単に抜けたな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 11:46:04 ID:TVx75/IMO
>583
キャプ翼のドリブルは

実況「しかし○○くん吸い尽くようなドリブルでDFをかわしたァ」
DF「なにィ」
DF「しまったァ」

あるいは
実況「しかし○○くん直線的ドリブルでこれを突破したァ」
DF「ぐわぁぁァ!」
DF「なにィ」

この2パターンしかない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:05:26 ID:aFw0y4FsO
ジャンプのノリで長期連載できるスポーツ漫画って
結局、連載当時はマイナーなスポーツがほとんどじゃないのか
メジャースポーツをネタにするならある程度リアルさが求められるから
スラダンレベルの描写できないときついだろ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:08:35 ID:RvHQU8ZY0
>>585
スラダンがリアル()笑

当時はバスケもマイナー競技だったんだよ
だから受けたのはリアルとか関係ないし、
それほどリアルでもないよ

もちろん翼とサッカーの関係ほどではないが
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:15:18 ID:jlnUofL2O
うん、はじめはスラダンもギャグっぽかったしな

リアルになったのは練習試合後から

たとえばフンフンディフェンスとかな

引っ掛かっても二回とーぶ でさえリアルなら厳しいぞ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:33:31 ID:QD+o1Ldo0
ジャンプのノリで長期連載できるスポーツ漫画って
結局、連載当時はマイナーなスポーツがほとんどじゃないのか
メジャースポーツをネタにするならある程度リアルさが求められるから
テニプリレベルの描写できないときついだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:34:40 ID:Ho1UJ1neO
ドラマ性を重視したスポーツ漫画においても、トンデモ系のスポーツ漫画においても作者はマイスターになれそうにない。

だからこの博打はほぼ負けるだろう。
ジャンプにサッカー漫画が無かったからこそチャンスが巡ってきたが、作者はサッカー漫画はドキュメント系で我慢するべきだった
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:35:38 ID:yNUMvU/u0
何黒子と同じ話してんだよw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:44:11 ID:Ho1UJ1neO
ああ、結局どちらとも、ミスフル・ホイッスルどころかP2も超えられないレベルなんだろう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:05:56 ID:xmv43qEpO
ハンズは越えられるだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 17:56:08 ID:nc1tP3fY0
あ〜ショタメン主人公とノッポと俺で3Pしたい…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 18:47:27 ID:6usscqtC0
同じスポーツだし黒子との勝負になりそうだけど
こっちが勝つと予想
でもどっちも短期打ち切りは無いだろうね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 18:51:14 ID:QD+o1Ldo0
両方突き抜けに100万ZWD
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 18:55:40 ID:Y2n2K5bE0
テニスも終ってアイシールドもこれ以降は宇宙人と戦いでもしない限りは今のシリーズで終わりだろうから
ジャンプもスポーツ枠の人気作が欲しいんだろうけど
第一話から残念ムードをどっちも出してるな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 19:35:02 ID:3gGVRmwt0
ホモッスル!よりはいいって
これは腐を狙ってるだけ
でもホモッスル!は男が男を抱くというホモの集まりのサッカー漫画でしかなかった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 20:15:20 ID:itSneMze0
男が男を抱くというのは巨人の星のオープニングにもあっただろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:38:30 ID:aFw0y4FsO
>>586ー587
能力的にリアルとかじゃなくてさ
(スラダンとか高校生があんなプレーありえんし)
うまく言えないが「こいつらはスポーツやってるな」
「部活やってる時のこと思い出すな」
みたいなのが伝わってくるかどうか、みたいな
漫画としてのリアルさだよ
漫画である以上プレーは全スポーツ漫画でディフォルメされるんだから
トンデモスポーツ漫画と比較的リアルスポーツ漫画を区別するのは
その点だと思う

それと、バスケは当時でもマイナーじゃないだろ
決してメジャーではなかったが
30代以上でも、野球・バスケ・バレーはほとんどのやつが
小学生時代からやらされてるんじゃない?
(今はサッカーも)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:12:13 ID:puEmxMGg0
スラダン連載前から小学校にバスケ部もあったし、
授業でもやってたからバスケがマイナーとか思わないな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:16:54 ID:DQi7w9+s0
なんかノッポがいきなり空気になってる気がする
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:35:06 ID:Y2n2K5bE0
日本人に球技を三つ答えてと聞けば野球、サッカー、バスケと来るぐらいの知名度は昔からあったと思うぞ
バレー、卓球、ゴルフとか言う人もいることはいるだろうが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:54:24 ID:lXHDvG1M0
バスケはスラダンで決まりってのはある
野球、サッカーはいろんな意見がありそうだが
一つ決めるならドカベン、キャプ翼か?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:56:21 ID:itSneMze0
>>602
昔っていつだよ
30年前にサッカー、20年前にバスケなんて答えるものはいなかっただろう

ゴルフはプロゴルファー猿の頃からそう答えるものがいそう。
バレーは女子バレーは東洋の魔女で知られるが、男子は?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 23:10:17 ID:/mYilFxzO
無理は承知だが久しぶりのサッカー漫画なので何とか頑張って欲しい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 23:10:37 ID:lXHDvG1M0
男バレって強かった時期あんのか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 23:13:56 ID:40XH3b1/0
敢えて柔道からK-1に転身する椰子の漫画を描いたらネ申
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 23:19:44 ID:lXHDvG1M0
最後に出てきたイケメンの扱い次第では生き残れるかもな
今までのスポーツ漫画にない展開を描いて、なおかつそれが好転すれば
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 01:09:41 ID:4ZTGJ4JoO
>>608
イケメンてww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 01:11:59 ID:nQAWE1my0
>>599
おなじ室内球技として、バレー>>>>>>>バスケだった
これだけでもマイナーさが伺えるだろ

>>602
さすがにバスケ>>>>サッカーだったな

球技を聞いたら野球、バレー、テニス、卓球あたりだな

今なら野球、サッカー…、次にくるのは何だろ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 01:18:21 ID:XB5xzGgP0
>>602
>>604
確かに「昔」と言っても時代によって全然違うだろうな
昭和40〜45年代生まれの親戚が子供の頃は少女マンガの方で「アタックNo.1」とか
「エースをねらえ!」とかが流行ってたから球技と言えば野球、バレー、テニスだったようだ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 01:19:14 ID:ocd9B+P6O
そこそこ行けたミスフルやホイッスルを超えるぐらいじゃないと、メジャースポーツだから・・・てのは言い訳にならんな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 01:22:46 ID:Ep9ZuvoF0
>男バレって強かった時期あんのか?
メキシコオリンピックで銀、ミュンヘンオリンピックで金獲ってる
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 01:28:06 ID:C+DgJOq3O
なんで吉田はこの漫画にOK出したんだろう
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 03:28:30 ID:Gct5cdJ+0
昔から野球漫画で成功してる漫画家なんて腐るほどいるし
メジャーなスポーツを題材にしたら失敗するなんてこともないだろ
スポーツの部分でなくてそれに関わる部員とかの友情や恋愛に主題を当ててる漫画とかもあるし
描きようによってはいくらでもどうにかなる
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 07:45:48 ID:6n9rlyRr0
バスケ漫画が一番難しいってマガジンのバスケ漫画の作者が言ってた。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 09:28:58 ID:4cw8ukEG0
ジャンプのスポーツものてリアルかデフォルメかどっちかに大きくむいてないと厳しそうだな。
それだけ特別なものを読みたいという意識が高い感じがするね。
マイスターはリアル路線はなさそうなので必殺技とかガンガン繰り出すとかの路線を強める以外なさそうだな。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 09:44:32 ID:b9ku8A0w0
>>614
つうかね、吉田は自分の担当してる漫画の話考える人なのよ。
マガジンのキバヤシみたいなタイプ。
暗闇もグレイマンも彼が話作って絡んでる
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 10:37:52 ID:dl+LgLoK0
加地と化学反応しめしてるか、加地が毒されてるかどっちなんだ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 11:41:43 ID:l4m3WfED0
>>618
キバヤシのエリアvs吉田のマイスターみたいなもんか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 11:42:47 ID:SgBWT4yZ0
>>615
野球漫画はパターン化して斬新さが無いからジャンプでどこまで通じるかわからない。

リトルリーグ→高校野球→(大学野球→社会人)→プロ野球→メジャー

あだち充もタッチの焼き回しばかりだし。
花形は話の展開がわかっているし。(血染めの決勝戦はまだ先)
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 14:16:02 ID:32et+5BZ0
概ね単に「昔」と言うと自分が小学〜高校ぐらいの事をさす気がする。

>621
昔、こせきこうじと言う漫画化がジャンプにいてな・・・
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 15:06:02 ID:HTmZ45yUO
リボーンよりは面白いと思う
これ切るなら先にリボーン切れ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 16:08:22 ID:ocd9B+P6O
スレの流れが既に打ち切り間近に感じる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 18:05:01 ID:RZTPQjk9O
>>620
低次元の戦いだな
カナブン対アカトンボくらいショボい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 21:50:57 ID:X2cjpjVO0
この漫画、月刊チャンピオンでやればいいと思うよ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 22:08:24 ID:m0kOzDBr0
先週号と今週号読んだが確かに頼歩こなたっぽいw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 22:09:19 ID:dl+LgLoK0
こなた+菊丸みたいな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 23:11:46 ID:45xx1WDt0
マーダラー
ダメダコリャー
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 00:20:43 ID:sYaqvJLT0
2号の212ページがすでに こなた化しとるw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 01:41:43 ID:UydrgwVg0
ライホで抜いた俺オワタ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 07:15:01 ID:7COuUB/e0
>>631
抜くなよ!!!!!(笑)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 08:11:32 ID:KvF/5ZaHO
>>631
漫画キャラだからセーフ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 10:39:29 ID:quXB1IJEO
しかしカラーセンスもねぇよな
コピックでただベタ塗りしただけのような絵
これが30歳の漫画家のテクかよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 10:55:26 ID:NR7MNIkt0
>>634
年齢とか引き合いに出すなよアホ

お前みたいなやつらがこんなことするんだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229060013/
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 14:35:01 ID:wXcTftt8O
まあ年齢を気にするガキは放っておけば
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 21:10:28 ID:wZ41ZdX9O
美術の成績が悪くても漫画家にはなれる、て先生が言ってた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 21:50:54 ID:uOzIzJpOO
もしかして大江先生?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 22:00:13 ID:78M2OLwWO
試合するまえに終わりそうな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:02:02 ID:yWAiOfwRO
新連載はどれも終わってるな…
連載的な面白いのがない。
読み切りで満足しましたみたいな…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:38:03 ID:PEE4IGqgO
ドスサントスに謝れ!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 00:02:32 ID:6g+PDZmDO
3話→チビ部長ポジション取られると思って必死に持論展開ww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 01:25:19 ID:uLt1rAoC0
>>635
年齢はともかく絵は下手だな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 07:38:52 ID:ZZGwj+d8O
まるで成長していない
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 10:18:48 ID:X5kNAvvJ0
まいすたと黒子はとことんバクマン。の説得力を削いでるなw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 12:10:09 ID:MznLK04i0
>>644
いや、闇神の頃よりは相当成長してコレだぞ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 14:36:55 ID:d0zFiukpO
バクマンとマイスターを合わせて読むと、何か一芸に秀でたマイスター的作家でもないのに博打を打つと、最後まで残れないどころかすぐ負ける、ということが伝わってくる
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 15:02:15 ID:e5R147Nm0
いつ読んでも、207ページが進研ゼミの漫画にしか見えない
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 00:04:38 ID:Y3jZlgYw0
バクマン自体も説得力がないけどなw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 01:52:09 ID:yGfFTcCmO
これと黒子はバクマンのかませ犬でしょ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 02:36:53 ID:QlT8kthT0
>>642
いいとこ突いてるなw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 04:47:25 ID:2CCYcYJ3O
ライホがどっかで、
みた事ある顔。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 05:22:44 ID:O/T4IFAE0
主人公死ねよマジで
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 05:44:45 ID:xw5WVcU1O
つまらんな。
キレる意味がわからん。多分仲間を信頼してパス出せとか言うんだろうけど、FWなんだしゴール決めれてればいいだろ。
この主人公マジでうざいわ。早く終わらないかな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 06:01:59 ID:MmfBM80AO
このスレに初めて来たけど初っぱなから本スレがアンチスレ化してるんじゃこの漫画も長くないかな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 06:03:35 ID:Bv82ZhEvO
ポセはかなりしぶとかったが
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 06:08:05 ID:qvRAXMyDO
あそこまで怒るとなんか「はあ?サッカーじゃないとかこいつ何様?意味わかんね」って思うだけで「どうして怒ったんだろ、来週が楽しみ」って感じじゃねえから引きとしてうざいだけ
どうして怒ったのかも今週でまとめろよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 06:13:34 ID:8E//75OsO
いつチャゲるかだけが楽しみの漫画だね
659西君とおれ:2008/12/15(月) 06:24:11 ID:cpci+iPW0
今週吹いたw
全然迫力ねぇw
あとキャラの蹴りw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 06:29:34 ID:QlT8kthT0
>>654
今回の描写からすると、守備しない・パス出さないってのが気に食わないんだろうな
うちはマイスター的一芸選手の集まりだが、自分の役割を果たすのと、ただ我侭にプレーするのは違うんだZE?
って話になりそう

つーか、主人公のファビョり方異常だよな
ゲーム形式の練習で数回プレーしただけなのに
普段があの奇妙なお気楽キャラで、突然一人だけブチ切れて「ふざけるなぁ!!」とか、
個性というよりは精神の病気だろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 06:45:29 ID:i8WR2My+0
なんか痛々しさが見ていて逆にちょっと快感な俺は末期だな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 07:44:32 ID:ivbQQyb80
今週のニャースに期待wktk
663らいほ:2008/12/15(月) 08:12:42 ID:pYpJfpWpO
お前のは、サッカーにならねえんだよ!!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 08:50:56 ID:lP0Nz9VYO
俺より目立つな!!(ニャッ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 08:53:57 ID:RTV4oOZG0
今週の主人公の理不尽でエキセントリックなキレ方を見て不快感しか残らなかった
ワンピでルフィがキレても、
ハンタでゴンがキレても、
鰤で一護がキレても、
そこまでイライラしないのにこの差はなんなんだろう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 08:55:08 ID:wmBuKGe/O
たぶん仲間にパスしないで強引なプレーするなとかそんな理由で主人公キレたんだろ。
こんな小学生でも思いつく展開で2週に引っ張る理由がわからん。
てか主人公がむかつくwサッカーの素人が描いたような絵ww


こりゃ突き抜けるかもわからんね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 09:52:55 ID:T61SzfaaO
FWなんだからエゴイストじゃなきゃ。新キャラはまだ全然いい奴だろ。
君のしてるのはサッカーじゃないとか暴言すぎ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 10:07:42 ID:hDTAm/6aO
>>665
まだ今週読んでないが恐らく同意w
てか突っ込みの語彙のセンスいいね
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 10:14:04 ID:OG5/nAG/O
打ち切りまでハーフコートでしてろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 10:17:07 ID:cJ41cYxnO
加地アンチな俺なのに凄く居心地がいいのは何故だろう…
ここ本スレだよね?
みんなマイスター応援しなきゃダメだよ!ねぇ!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 11:08:15 ID:PfDJcS7z0
糞主人公がディフェンスやるとか言い出して、新キャラをボコボコにして
楽しくやろうよ(ふにゃ〜ん)
とかなりそうだな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 11:22:57 ID:MmfBM80AO
今読んだがこの主人公を思いっきりぶん殴りたくなったわ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:00:33 ID:lZZB5G4bO
いや、でも現代サッカーはFWも守備したり、パスしたりしなきゃいけないからな。
ある意味じゃリアル。
実際俺もサッカーやってるけど、全然守備しないFWにはキレるし。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:03:50 ID:eDmZ8XB0O
>>673
半分自主練、半分ゲームのなんの指導もないチームでそんなこといわれても
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:11:14 ID:4icYR8+R0
これで説得力持たせられなかったら打ち切り一直線だろうな
ドッキリといい君也はどうしてDQN主人公にこだわるのか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:28:50 ID:xPRDfM0SO
サッカーの漫画部分つまんないならテニヌみたいな腐向けに特化したキャラ作りすれば良かったのに
甘ったれのショタは主人公には向かないんだよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:45:18 ID:mZrUJKZG0
ツずきはWEVで・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:45:56 ID:Qx4/xsv3O
おまいらがこなたこなた言うから、もうこなたにしか見えなくなったじゃないか
どうしてくれるw
…そろそろ京アニ厨市ねとか言われそうな悪寒
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:50:58 ID:xgNJYr2/0
ふざけるなぁw
君がやってるのはサッカーじゃないw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 12:54:57 ID:GZjMFzKeO
君也がやってるのはサッカーじゃない
だと?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 13:21:17 ID:QBaMHmgD0
君也が描いてるのは漫画じゃない
だと?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 13:26:37 ID:u+oVEMRMO
これ無駄に10週やるより来週あたり打ち切って伝説に
なったほうが加地の将来的にもいいんじゃない?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 13:59:09 ID:iKPSpH+yO
つかフリーの選手放っておく守備陣の方が問題あるだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 14:18:49 ID:wHmfYrLFO
>>663
都築w
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 14:21:44 ID:j40sdPOTO
主人公がこなた
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 14:22:01 ID:SxZfhBku0
主人公何なの?ムカツく
嫉妬してんの?上手いから。

キレる意味が分からん。別に点取れればいいじゃん・・・
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 14:46:58 ID:yU59BbbU0
みんなあんなに全力で手を開きながらサッカーやってて疲れないのかな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 14:53:38 ID:rodKikaQ0
一行スレでもボロボロだな
もう何も期待できない
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 15:04:55 ID:yQ4AVNB7O
>>673
QBKのおかげでそう言ったのがシュート出来ないFWの言い訳みたいな風潮になったからな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 15:07:43 ID:FTMFisNXO
なんていうか中高生が趣味で書くような漫画だなぁ
作者がサッカー知識を漫画等で知ったってのがよく分かる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 15:25:05 ID:GivnPB1UO
こなたが切れたのはパスしないからだろ
自由とか言いつつ、自分の好みじゃないプレーにはケチつける
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 15:53:36 ID:H15cHziy0
せめてファンタジスタを読んでいてもらえればこんなことには。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 16:29:25 ID:mQam6/rqO
サッカーあんまり知らない俺に教えて欲しいんだけど、
FWがゴール前で待っててもオフサイド取られないの?
今日のマンガだとユース君にバスが通ったら全部オフサイドになりそうな…。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 16:38:30 ID:2udt3e520
DFのが後ろにいるからオフサイドにはならないんじゃね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 16:40:07 ID:H15cHziy0
DFのほうがゴールに近いジャン。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:02:15 ID:WtxwnMrd0
子供向けの漫画にしようとしてるんだろうけど、子供が読んで面白い漫画って
大人が読んでも面白いんだよな
これは大人が読んでて不愉快になるんだから、子供は飛ばして読みすらしないだろう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:22:43 ID:wmBuKGe/O
>>696
そうかも。子供向けでも面白いと思う漫画はたくさんあるしな。
ただマイスタはコロコロとかで連載したほうが無難だと思った。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:30:21 ID:fJxvhkGO0
3週目だから2週目の黒子よか掲載順低いかと思ったけど
この漫画のが上だったのが意外だった
2ch以外ではちょっとは票が入ってんのかな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:42:00 ID:wmBuKGe/O
>>698
いや、新連載の3週目くらいなら大抵は前〜中盤くらいに掲載する
しかも確か黒子はセンターカラーじゃなかったか?当てにならないと思う。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:48:43 ID:+ZY7Amiy0
最終的に主人公が間違いでしたという方向にもっていくしかない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:51:42 ID:NwT/wOSa0
>>698
今週のジャンプを刷ってる時点では黒子の第一話の票結果はまだ出てなかったはずだから
順位にアンケは全く関係ないと思う
ま、両方アンケぼろぼろだろうな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:24:05 ID:GNcRDIxu0
はやく試合になって削られろよお!
あああイライラするよお!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:32:14 ID:T61SzfaaO
先輩にいびられる錦君可哀想だ。今ジャンプで1番応援したいキャラだわ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:34:42 ID:3Z+bLIwH0
こんないい加減なサッカー部なんかより
よっぽどきちんとした指導者やチームメイトや環境があるはずの
Jrユースで何年も指導を受けながらもプレースタイルを改善できなかったのに
1〜3話くらいでいきなり改心したりしたら、説得力なんか欠片もないな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:38:40 ID:xLu5iBB2O
>>659
2ページ目のスルーパスの練習シーンが酷すぎるw
2コマ目がノッポのシュートシーンで3コマ目が相手DFにカットされたようにしか見えねぇよw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:44:04 ID:xLu5iBB2O
>>704
加治先生はジェフのJrユースが糞だって言いたいんだなw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 18:49:09 ID:9eVUGVOlO
こなたキレすぎワロタwww

そこそこ連載が続けばコイツの弱点とか挫折が描かれるんだろうが、
ノッポとか月の成長話やってるうちに突き抜けるだろうな…
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 19:02:16 ID:TtEScrDs0
バスケはいきなり山場持ってきて10週打ち切りに対する警戒が見て取れるけど
加地君はこれ自殺したいのかってくらい打ち切られる気マンマンだな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 19:05:17 ID:ehi2W1r50
サッカー漫画としての内容より
男こなたが気になる俺はきっと病気
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 19:19:15 ID:Zp1lkfYEO
「ふざけるな」じゃなく諭す感じで言えばいいのに。それまでの描写もそんな感じだったし。あれじゃただのDQN

ブチぎれたライホに嫌気が差して入学1週間で転校したヒロムくんが最終的にライホを倒すの流れなら名作になれる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 19:33:21 ID:x9xWWfIA0
今までにまともな練習を一つもせずにサッカーを楽しめとか言ってゲームや個人練習しかやってなかったのに
ここに来ていきなり激怒して自分のサッカー哲学を語りだしても説得力ないな
真夜中まで1人で黙々と練習してるとかもう少しサッカーに対するひたむきさを描いてからやれよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 19:51:53 ID:6u/xghlH0
いきなり知らない先輩にキレられたら嫌だよなぁ。同情するよ錦くん。

自己紹介したときもライホだけ無反応だったし、多分ライホの嫉妬。

713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 19:56:23 ID:H15cHziy0
やっぱ嫉妬にみえるよなあw

あと、元サッカー部だけどライホが何に怒ってるか分からない件
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:00:50 ID:ROoXjBSHO
ロマーリオ涙目
カントナ涙目
メッシ涙目
715雪女ism ◆NAGATO/9AM :2008/12/15(月) 20:03:01 ID:f1E8de/7O
なんでキレたかは普通にサッカーやってるやつなら分かる
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:03:10 ID:T61SzfaaO
>>713 多分パスしろとかそんな感じだと思うけど普通あんな怒らんよな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:05:07 ID:6u/xghlH0
「教えてあげるよ!」とか偉そう
718ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/12/15(月) 20:05:57 ID:mmJ2TJ1oP
: : : : : : : : : : : : /: : : :イ: : : :|:l: : : : : : : : : |: : :|: : : : : : :|: : \: : : : : : \
: : : : : |: : : : : イ, ̄ 元ー: : :|:.| : : : : : : : : | -┼─、 : : :|:.:. : :ヽー、: : : : \
: : : : : l: : : ´/ ハ :/ |: : : :.|:.|: : : : : : : :/|: :∧: : : `: : :|:.:: : : ヘ   ̄ ̄\ヽ
: 、: : : :|: : :/ ∧ /   |: : : :/l::l : : : : : / |:.,' ∨ : : : :∧..:.:.: : ヘ         ̄
: :|: : : :|: :/ /: :/     |: : / ||: : : : :/   v   ∨: : : : :|\.:. : :ヘ
: :∨: : l: :l | :/     、|:./   |:.|: : : :/       ∨: : : :|:.::.\:.:.::ヘ
: : ∨: :∨ /'  __ |' ヽ  | |: : :/  /      ∨ : : |::.:.:.:| \: ヘ
: : ::∨: ヘ 乏彡≠=ミ.、  レ|: :/   _rイ三三ト∧: : :.|:.:.:.:.|   \ヘ
: : :.:.∨: ヘ‐─ 、          |/    "´´ , ─┴、\:.|:.:.:.:.|    \
: : : :.:.∨: ヘ.   )         ,     /    人:.:ヽ.:.:.:.|
: : : :.:.:.:ト; : ヘ‐‐"            、   `ー─/´:.:ヽ :.:.:.:.:.|       「3秒ルール」
: : : : :.:.:|:ヽ: ヘ      ヽ____ -、--'       /:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.|
: : : : : :..|:.:.\:ヽ、       \\\\─‐ ´:|、:.:.:.:.:.:.:| |:.:.::.:.|
\: : : :├ <\ヽ` ー─ _ ゝ、  ノ─ 、| ∨:.:.:./ .∨:.:.:|
  \: : :l  ヽ ヽ    ノ      ∨∧    \ |: :/   l: : :|


719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:29:37 ID:TtEScrDs0
新入生に何の説明も無く練習させた挙句ふざけるなぁ!ってお前がふざけんなよw
しかも他のチームメイトが意図を理解してるならともかく甲斐ですらあいつのことだから何か理由がとか言っちゃってる
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:30:07 ID:Rjk1M8z10
>>715
あまりにも批判まみれだから擁護したくなったのか、マジレスなのかどっちか気になる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:31:51 ID:H15cHziy0
>>716
それしかないかー。

>>719
あれだな。
宗教団体だな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:35:56 ID:wb7MxxN10
気持ち悪い漫画だなw

にゃっにゃにゃーす!wwww
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:39:01 ID:ehi2W1r50
主人公のキャラだけは完璧に失敗だな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:39:51 ID:c5U25LNEO
頑張って声を想像しても棒読みでしか再生されない
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:41:51 ID:iKPSpH+yO
腐女子に媚びうればなんとかなると思ったんだろ
どうにもならねーよこの内容じゃ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:46:02 ID:7jAlJP050
今週特に説明台詞多くないか
サッカー詳しくない俺には親切だがみんな解説者みたいだな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:46:57 ID:xLu5iBB2O
今週の作者コメントがCWCで遠藤のコロコロPKが通用するか見てみたい! だからなw
もっとサッカー通っぽいコメントしないと小学校の読者にもバカにされるぞwwwww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:48:32 ID:wb7MxxN10
>>727
サッカー通ってどう通になればいいんだ?
サッカーなんて掘り下げる要素あんまないだろ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:53:15 ID:0WNGL/rR0
ちょっとあのシュートシーンはないんじゃないかな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:55:19 ID:802Y4uUP0
にゃっにゃにゃーす!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:57:25 ID:PP4tfAt2O
アンチだらけだね

いい気分〜〜〜♪
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:59:36 ID:YzXu4SW/O
この不快感は異常
突然ギレとか腹立つ
越前リョーマみたいな偉そうなキャラならわかるけど
普段がにゃっにゃっにゃーす!と、うりゃりゃりゃ!だからな
こんなにウザさ痛さ寒さに耐えられないマンガも久しぶり
他のキャラはまだ普通

なんか理由つけてライホを転校させちゃえよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 20:59:50 ID:NdELcWFQ0
実は、僕の学生時代の美術の成績は10段階で
5くらいでした。まわりの評価なんて、そんなもんです。
みんなー負けんなよ!!
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:00:24 ID:KMnoBsdSO
らいほきもい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:01:07 ID:ozNthCWr0
次回でライホが転校とか事故で表舞台を去って、後は遺されたノッポとか
ヤンキーとか天才がサッカー部で何とかやってくって話のが面白くなりそう
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:03:40 ID:qhE7zGgy0
>>713
たぶん体が硬いかなんかで、膝に負担がかかるモーションになってる
とかそんなだと予想。
怪我で半年棒に振ったとか伏線があったし。
うん、これじゃ地味すぐるな。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:04:40 ID:7c6MZLdt0
キモイ漫画だな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:18:07 ID:8uoOB474O
この展開でライホが負けたらアンケート10通だす
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:31:00 ID:7Imf/CaiO
いきなりキレる主将を止めもしない甲斐くんダメダメだな
なにがうざいって、ここの部員ライホマンセーしすぎだろ。
アイシの蛭魔なみに鼻につくわ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:34:32 ID:wb7MxxN10
主人公マンセーはいいんだよ。
ストーリーの基本だから。
ただその主人公がキモイ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:43:21 ID:ShCQ6Q9IO
自由にやったらやったでキレんのねww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:45:55 ID:x9xWWfIA0
自由は自由でも俺が許す範囲での自由って昔の王様みたいな発想なんじゃないか
他の部員の意見とか聞かずに1人で新入りに散々なこと言ってるし
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:49:36 ID:6u/xghlH0
自由にやっていいよって言った次の週で自由にやった後輩にキレる

矛盾主人公
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:54:43 ID:DxBz7n3f0
漫画の設定は当日限り有効?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 21:55:35 ID:hKPzsNWhO
頼歩正しい気がする
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:00:25 ID:F4JrZ7Re0
「今のはフリーな選手が一人横にいたのに」とあるから、多分自分勝手なプレイに怒ってるんだろうけど、
こんなさりげない言葉だけで表現しないで、絵でちゃんと印象つけてほしい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:05:59 ID:u+oVEMRMO
でもゴール決めたんだからいいじゃんとしか言えないよなー
所詮チームワークと馴れ合いを混同したなんちゃってサッカーか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:12:31 ID:WEa+KfM3O
天才君のが普通に皆に愛されるキャラじゃん
来週からこいつ主人公でエゴイストFWが大活躍する漫画になれよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:12:52 ID:5EWx6oJcO
いや、まあ期待値を考えたらフリーの奴にパスするようにした方が良いだろ
そういうことじゃね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:15:36 ID:T61SzfaaO
でも言い方があると思うわ。
ふざけるなからサッカー全否定とかひでぇ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:18:38 ID:Rjk1M8z10
ふと思ったがルフィからワンピ成分抜いて媚成分注入したらこの主人公になると思った
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:18:59 ID:u366LasfO
何でキレた?パス出さなかったからだとしたら、松戸の才能を開花させる為だとはいえボール預けてほっぽって前線行ってパス来るの待ってる方がよっぽどふざけてると思うんだけど
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:23:36 ID:7Imf/CaiO
それを言ったらタイヤにマネージャー乗せて引っ張り回している方がふざけt(ry
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:23:58 ID:iKPSpH+yO
来週の言い分しだいだな
パスださなかった以外できれたなら点いれてるし
パス出さなくて怒ったなら説得力かなり必要
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:28:48 ID:wb7MxxN10
別に切れる理由なんてどうでもいい。
主人公がキモイ、そんだけ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:36:20 ID:1U1JCRKZO
ルフィみたい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:38:59 ID:7jAlJP050
松戸には優しく導いてやってたのに・・・いくら強気な奴だからって
んなキレんでもw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:40:49 ID:jzAWSh0BO
>>724
わかる。当たりが強いとかパスが上手いとかキャラの設定はあるんだけど
そのキャラの内面がどういうふうになってるのか伝わってこない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:47:10 ID:kybhVoxdO
こなたみたいな天真爛漫なキャラには
声をあらげられるよりも無表情・無関心に放置される方が遥かに怖い
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:47:52 ID:jzAWSh0BO
久しぶりのサッカー漫画なんで頑張って欲しいとは思っていたけど


…あまりにも酷すぎる
絵、話、設定、キャラ…全てが適当すぎる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:48:16 ID:HowPyRKM0
賑わってる商店街でボールけりまわしてる餓鬼が一番ふざけてるよ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:51:33 ID:HqWxx+7x0
立ち読みしてて「ふざけるなあああ」のところ笑うのこらえるの大変だったな。
お前がふざけんなって話。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:52:56 ID:ShCQ6Q9IO
部長「自由は認めるよ、ただし僕の認める自由だけだニャース」
FWはエゴイストぐらいがいんだってw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 22:58:16 ID:u+oVEMRMO
次回はニャースがパスの大切さを教えようとパスしたら
天才君にことごとくパスカットされる展開希望
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:02:57 ID:u366LasfO
@説教に納得で改心、A納得出来ず退部でグレて荒らしに来る、Bチームにゃーす対チームジェフの試合で負けた方がやめる……次の展開はこんなかのどれかだな?

俺的にはBでにゃーす負けて退部、新生総海高校サッカー部のサッカーは始まったばかりだ!で奇跡の6週打ち切りマイスタるだな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:05:15 ID:XgFFANjD0
こなたは完全無欠の天才か
存命しやすい設定に作者自身ハードルを下げてきたな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:06:19 ID:CYm9FD1RO
これ以後ライホは離反した下級生達に廻され肉便器にされる展開だな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:11:58 ID:TtEScrDs0
>>732
越前リョーマは声荒げたりしないもの。
公園か何かでテニスやってるおっさんがコーチの言うこと無視して
ろくにウォームアップもしないで練習し始めたの見てカチンときたから
勝負挑んで左右に振って足つらせるとかはやったけど
それは説得力もあったし筋も通ってたからな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:16:10 ID:oqlEVAI50
小躍りしたい気分だよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:17:13 ID:l6uAgbpPO
才能あるのに変なポリシー持ってるせいで
自分のプレーの幅を狭めてることに怒った、と予想

ヤンキーと引きこもりも昔はそんなだったっていうイメージができるし

↑これと違ってても納得できる理由ならいいけど
できなかったらさすがに見放す
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:18:28 ID:VD+YeZiw0
ふざけるなぁ!→教えてあげるよ→〜教え中〜
→俺が間違ってた、有難うニャース!→気にすんなよ、仲良くやろうよ!

これやられたら益々読者離れるぞ?男だな、先生・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:20:32 ID:xLu5iBB2O
来週
天才君「入部初日で俺の欠点を見抜いてしまうなんて、こなた部長は凄いや…
これからは無理に勝負しないでシュートは味方に任せよう」

数ヶ月後の試合
天才君「うわ〜ん、こなた部長がマークされてパスが出せないよ〜
どうしよう〜」
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:24:11 ID:T61SzfaaO
>>770 でもその理由で君のしてるのはサッカーじゃないって言うかな・・。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:25:59 ID:TtEScrDs0
>>770
それだったらノッポの時と一緒でそれ以外の才能を扱う場面を作ればいいだけであって
別に怒鳴りつける必要は無いんじゃない
775アダム ◆5VbEah7vak :2008/12/15(月) 23:27:54 ID:6u/xghlH0
天才君もライホにふざけるなぁっっ!って言って欲しい
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:31:40 ID:x9xWWfIA0
>>770
普通に「サッカーは1人でなくて11人でやるスポーツだ!」みたいなこと言い出すんだと思うぞ
まあもしもそんな展開にしたら「おっとニャース君1人で奇跡の11人抜きゴールだー!」
みたいな展開は死んでも描けなくなるが
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:33:32 ID:0SGBynFGO
個人的に
全くおもしろくないなぁ
全く
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:34:07 ID:3h93U3sCO
こなた「お前はサッカーではない…お前たちがサッカーであるはずがない!!!」
新キャラ「こいつッ、気でもふれたか!!」

こなた「駆逐する!」
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:35:48 ID:u+oVEMRMO
>>776
高橋に謝れw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:40:26 ID:0WNGL/rR0
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:40:26 ID:lZZB5G4bO
ていうかこの程度のコーチングで不快に思うなら、
ヘタレのお前等が実際に闘莉王とかのコーチング受けたら泣いてしまいそうだなw
もっとボロカスに言われんぞw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:41:17 ID:9T7msw5g0
日本代表でも泣くぐらいだからな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:42:36 ID:JD/Hv2cY0
加地って同じ体勢が異常に多いよな
前の死神のやつから画力変わってねぇ
その体勢じゃどう考えてもシュート打てないだろ・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:43:28 ID:x9xWWfIA0
>>781
そりゃ実力と熱意のある人間に指導されれば納得行くが
今までの描写からは明らかに真面目にサッカーやってる印象を受けなかったぞ
「楽しむ」のはいいけどしっかりとした基礎練習をほとんどしないのはどうかと思う
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:44:16 ID:BT0Q/MCKO
翼の11人抜きのスカイダイブシュートはロベルトに
「サッカーは一人でする物じゃないってお前が言ってたんだろ!」って言われたけどな

しかしどんな理由にしろ、お前のはサッカーじゃない!ってキレるのはひどくないか?
いきなりこんな言い方したら正論でも好感度下がるわ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:44:21 ID:VD+YeZiw0
>>780
このくらい豪快にやれば最早気持ちがいい
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:45:09 ID:wb7MxxN10
シュート!って漫画が4000万部も売れてたんだがw
俺聞いた事ねーぞw。
サッカーは題材にしにくいと思ったんだがシュート!ってなんだw
どんな内容なんだろ。
そんなに面白いのか。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:46:23 ID:JD/Hv2cY0
>>787
シュート知らないとかどんだけゆとりなんだよ・・・
まぁ俺も読んだことはないけど
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:46:49 ID:6u/xghlH0
自由にしていいって言われたから来たのに
いきなり「ふざけるな!君がユースになれなかった理由を教えてあげるよ!」とか
怒鳴られたら誰でもムカつくだろ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:46:50 ID:SNhVHyAqO
加地ってずいぶん熱心で盲目的な信者がいるんだな
ストーリーもキャラクターも魅力ないし絵も下手だし何か意外なんだけど
ニャースは思いのほか腐女子票を獲得できてるのか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:47:31 ID:0WNGL/rR0
>>787
シュート!の作者の大島せンせいは今バンチでアタック!というバレー漫画を描いています
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:54:48 ID:S5zR4hqA0
>>787はジャニーズ関係者なんだろう
たぶん聖闘士星矢も知らないはず
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 23:58:20 ID:x9xWWfIA0
流石に「こんな有名作品を知らないなんて…」と漫画の話してる自分を見つめ返して欲しいかもしれん
ドラゴンボールや翼レベルならともかくシュートぐらいで…
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:00:06 ID:bhDsTIsAO
トップ下ならスルーパス。守備しないFW。て、サッカー馬鹿にしてんのか?スポーツ新聞三日間読んだくらいの知識しかない漫画書くなよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:00:39 ID:u+oVEMRMO
じゃあホイッスルにしよう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:00:39 ID:xwTHWd+qO
天才がユースをクビになるのかね?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:03:00 ID:rhh0YYnR0
>>787
普段はこの板に来ない通りすがりの30代が教えてやるが
シュート!はサッカー漫画というジャンルではかなり売れたし人気があった漫画だよ
キャプテン翼の次って言ってもあまり異論出ないだろう
若い時のSMAPが全員出演して実写映画にもなったし
アニメ化もゲーム化もされた
主人公よりも人気があった久保先輩ってキャラが作中で死亡
「トシ、サッカー好きか?」
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:05:46 ID:pQFLbwDK0
>>792
聖闘士星矢は知ってる。

>>797
内容はキャプ翼くらい電波的内容なのか?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:06:24 ID:7L6HC6oZ0
なんだこの高二
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:07:12 ID:929yu8Cp0
ちなみにその「シュート!」の久保というキャラクター(主人公の憧れの先輩)は、
普通のサッカー漫画だったら「サッカーはチームプレーだ、パスを回していこう」
となるところを、
その正反対の名言を残している

「ボールを持ったら、観客全てが自分一人を見ていると思え
 そして、行けるところまで行け」

で、自陣ゴール前から敵陣まで11人抜きをやってゴール決めて倒れる
で、チームは勝つが久保は死ぬ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:10:24 ID:FmeIiTSr0
懸賞のジグソーパズルに頼歩も仲間入りしたね
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:10:43 ID:G6VwhrXIO
ダメだゴメンナサイ
耐えられないくらい
つまらないです
すみません
個人的な意見ですが
非常につまらないです
むしろ不快です
こんなにつまらないのは
サッカーしてるからかな?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:13:29 ID:z0nbDnGXO
「自由にやればいいよ」とか言い出すわ、訳もわからず急にキレだすわ、
ここまで共感の余地が無い主人公も珍しい。

加地は読者にこの主人公を好きになってもらう気があるのか?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:14:48 ID:Qovv3Oxr0
なんか色々言われてるけど
マイスターはナンバー10を超えたと思う。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:22:37 ID:Ft6PBKeF0
>>800
>で、チームは勝つが久保は死ぬ
なぜ?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:28:02 ID:929yu8Cp0
>>805
後輩にもチームメイトにも隠していたが
実は病気だった
天才で、何故新設校なんかでサッカーやってるのか不思議で、
彼女もいて、おちゃめな部分もある完璧超人の久保だったが、
実は「何で俺だけ・・・ちっくっしょー!」ってわめき散らしていた・・・
って描写が、試合後になってから急に語られる

その日の対戦相手に攻められて苦戦し、
自陣ゴール前に下がってキーパーすら取れないボールをカバーリングして守備してた久保が、
突然、

「点、取ってくる」

とキーパーに言い残してドリブル開始
味方すらファンの様に久保を見守る中、11人を抜いて久保がゴール
伝説が生まれるが久保は突然倒れて医務室に運ばれる

その試合を買って、運ばれた久保に勝利報告に行くが
久保が死んでいる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:28:20 ID:9y9yI+imO
ノッポ君と新キャラは結構好きだな。
主人公はもうやだ・・。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:30:48 ID:+hMz1Ie90
きっとこの主人公は、「加地君也が理想とするキャラ」なんだろうなと思った。
単純に漫画のキャラとしてではなくて、加地君也自身がずっと憧れていた人間像、みたいな。
(普段はチャラチャラぽわぽわして可愛いところもあるけど、
いざとなったら熱くなるんだぜ?怒らせたら怖いんだぜ?的な)

でも、加地君也自身の人間性があまりにも薄っぺらい為に
当然ながらこの漫画の主人公も同じく薄っぺらくなってしまうんだろうな。
説得力ゼロ・ONとOFFの勘違い・ただウザイだけ…と、全てがマイナス要素。

これほど不快感とストレスだけが読後に残る漫画も近年珍しい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:32:38 ID:thHIq3EYO
このスレはアンチスレじゃないよね?作者もこのスレ見てるだろから早く自分からヤメて欲しいな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:34:43 ID:vCT2sUCO0
尋常じゃない糞漫画だけど、来週は楽しみだ。

点を入れたんならその選択はFWとして正しかったんだから、
パスを出さなかったからという理由はありえない。

予想の斜め下をいく答えを待っている
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:36:22 ID:Ft6PBKeF0
>>806
d
あらすじだけでも面白そうだ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:38:46 ID:cInTLSIo0
そもそも展開が遅いんだよ
試合終わった後の後日談みたいな緩やかさだぞ
今週新キャラ出していろいろあって仲間入りで来週試合かなんかでいいだろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:40:27 ID:thHIq3EYO
絶対コイツ近い内に無回転出すぞ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:41:17 ID:8o2xpOm9O
たぶん作者はサッカーは趣味レベルの知識しかないと思う
前作から5年もあったんだし、サッカー漫画が描きたかったのなら
それなりの信念と覚悟を持ってサッカーを取材してほしかったね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:41:40 ID:Uuwrpt1T0
びっくりするぐらいひどい漫画だぜ・・・
自分の中ではチャゲチャ級だな。これほど殺意の芽生える主人公も珍しい。
どーせ、来週サッカーは一人でやるもんじゃねーとか言い出すんだろうな。
得意なことや好きなことだけやってりゃいいって言ってた奴が。
高校生活は1000日しかないんだろ?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:46:17 ID:DRtPYHLfO
加地はこなた描きたいだけとちゃうんか?お?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:46:20 ID:JnaqljrMO
2ページ目(表紙の裏ね)の2コマ目のポーズ、あれ何なのwww
あそこで死ぬほど笑って、後のページまともに読めなかった
面白いギャグ漫画だった
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:46:45 ID:pQFLbwDK0
>>814
サッカー漫画描くのにそんなに知識いらんだろ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:47:01 ID:z0nbDnGXO
加地はバルセロナで何を見て来たんだ。
とりあえず旅行費全額集英社に返還しろ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:50:16 ID:gPJN07/G0
>>811
ちなみにそのシーンは全部合わせると50巻以上続く作品の中のほんの序盤のシーンにも関わらず、
名シーン投票では断トツの一位だぜ。
まあ、主人公のシュートでキーパーごとぶっ飛ばす漫画だが、個人的には普通に名作だと思ってるw
ちなみに作者は女ね。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:51:01 ID:zy5MSVq60
今週の話が微妙すぎて先週の話忘れた
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:57:54 ID:thHIq3EYO
2ページ目の2コマ目w全然気付かなかったけど読み直しちゃった。
コイツ資料とかないのか?あんな蹴り方出来るくらいの技術あったらスゲーわ。ユースのヤツは意味なく超アウトだしアホか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 00:58:01 ID:7au0VxzkO
天才と呼ばれるプレーヤーをユースが手放すのか?
たった一人で状況を打開できるプレーヤーだぜ?
FWって点を取るポジションだぜ?
多少個人技に走る悪癖があるとしても年齢を重ねれば改善されていくものだし規律は叩き込める
飽くまでもプロで活躍するプレーヤーを育成する為のユース組織で才能あるプレーヤーを捨てるって事は
納得できる理由を考えてんだろうな?

例えばそのプレースタイルを変えなければすぐに膝が爆発する
君が昇格できなかったのは君がそのプレースタイルを変えようとしなかったからだね
とか。
いや、まだ全然納得できないけど
今の俺には納得できる理由が浮かばないわ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:03:11 ID:929yu8Cp0
>>823
個人プレーとかパスを出さないこと自体が悪いのではなくて、
フィジカルに頼って力任せにシュートまで持っていくスタイルだと、
怪我をしやすいとか、そういう理由なんじゃないの?

で、主人公のチームは「長所を生かすサッカー」なんだろ?
体を入れて足元でボールを受けるのが上手いんだから、
無理して振り向こうとせずにポストプレーに徹してみたら?
とか言い出して、
主人公は裏に抜け出すタイプだから、名コンビ誕生と。

そんなところじゃないの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:06:52 ID:thHIq3EYO
PA内でボール持ったら100パー決めてくれるヤツにポストやらせる意味がわからん
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:07:30 ID:JXMEKWoL0
主人公ワロタw
いかれてるだろw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:07:55 ID:/FXkV8FJ0
表紙の記事で錦は「点さえ取れればいい」と言ってたから、これであっさり転向なら
ズコーッだなw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:10:55 ID:QIMD9TRE0
つーか何を主張するにせよ、まずは普通に話せよと
しかも練習初日の新入部員が、ちょっとプレーしただけだろ
周囲が怪我しかねないプレー連発してるとかなら分かるけど

普段は笑顔で、自由に楽しく♪とアピールしてんのに、
いざ自分の気に入らん事が起きると段階すっ飛ばしてブチ切れ→主張押し付けって、
いい人ぶってるだけの地雷じゃねーかw
危なくって関わりになりたくないわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:11:07 ID:pQFLbwDK0
>>820
やはりキャプ翼系統の漫画か・・・・
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:17:23 ID:BVN5iejj0
 ヘ○ヘ
   _|∧    =○
 /
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:23:02 ID:FQdqqzN40
別に他のチームメートがそれほど怒ってないってことはチームの和を乱すほどの
自分勝手だったり危険なプレーではなかったんだろうし
1話みたいにケラケラ笑いながらゲームを通して気づかせる展開でもよかったんじゃないか?
どう見てもいきなり激怒する場面ではなかっただろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:33:11 ID:eRzF6Mi6O
>>831
激怒したような絵にも見えなかった
絵的に…


1ページ使うならもっと迫力あるようにすれば激怒したように見えたけど
あれじゃあ「ん…ああ…怒ってるのか。」ってな感じ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:33:54 ID:7au0VxzkO
>>824凡庸な選手ならそれでも納得なんだよ
ユースからのおこぼれみたいな
けど注目されてる天才プレーヤーなんだろ?
怪我しやすいプレースタイルってだけで捨てる理由にはならんだろ


>>829シュート!には超理論の消えるフェイントってのもあってだな…
そしてさらにテイクオフシュートとかいうホップするシュートやジャイロ回転するシュート
なんてのもあってだな…

まぁ大好きだけどね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:41:39 ID:AjHi1FEd0
主人公はこなたっぽいな
怒ったのはサッカーはチームプレイなんだから一人でやるなってことなんだろうな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:51:21 ID:I3K8RGQt0
今週、主人公がただ嫉妬してるだけにしか見えないのはどうなんだw
重い怪我明けみたいだし、無茶なことばっかしてんじゃねえよ、ってことなんかな?
でも、君がしてるのはサッカーじゃない、だからな〜
嫌な予感しかしないw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:55:55 ID:Xm7tLEE2O
あまりこなたっぽい言うな。こなたに失礼だ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 01:59:43 ID:TclBRh7R0
こなたがFWだからノッポやユース君みたいな体格や才能に恵まれているFWがいたら
自分のポジションが取られるかもしれないから必死で妨害してるようにしかみえないんだが・・・

こなたはMFとかのほうがよかったような気がする
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:00:11 ID:AjHi1FEd0
こなたでレスフィルタかけてみたらこなたのこと結構みんなもこなたぽいと思ってたんだなw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:05:22 ID:dxlv/UZp0
こなたって誰だ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:12:35 ID:z0nbDnGXO
=ω= ←こいつ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:13:24 ID:vYPPBIl90
こなた「サッカーはみんなで楽しんで勝つのが大事なんだぁ!!!
     一人だけで勝ったって意味がないんだぁ!!!
     みんながひとつになって楽しんで勝つぅ!!!!
     それができないなら君はこの部から消えろぉ!!!」
     (あと俺様の出番を取るんじゃねぇよ)

ってことだろ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:18:43 ID:z0nbDnGXO
錦「(駄目だコイツ・・・早く何とかしないと・・・)」
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:21:35 ID:WRdsYSV5O
シュートとこのクソ漫画を比べんな
個人的にシュートはキャプ翼より好き
久保さんはマジで神
生きてたら翼より活躍してたはず
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:21:37 ID:DXyBQ20F0
こなた「スパイクのひもがほどけてるぞぉ!!!
     こけたら危ないだろうぅぅぅぅ!!!
     お前の選手生命が何より大事なんだぁぁぁぁ!!!
     だから道具には気をくばれよぉぉぉぉ!!!
    (あと自分の出番も少しください)」

だったら単行本買う。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:26:12 ID:4PkV6W/ZO
俺の怒りがマッハで有頂天!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:31:09 ID:vvHgHXPaO
ユースは敵になってくれ
強い奴ばっか見方にいてもつまらん

ホイッスルのシゲが敵になった時はかなりワクワクしたよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:42:10 ID:QbwctWLY0
サブマリンシュートやタイガーシュートが出たら全巻集めようかな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 02:44:38 ID:PDlKR39G0
錦はニッキーか?
まぁ次に出てきそうなバンド予想するのも面白いが、
これだけは断言できる。
絶対「喜助」って名前のキャラが出てくる。
マジで。腹切ってもいい。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 03:03:03 ID:KOsdHG0vO
古味並のオタク臭と知識の無さ
面白きゃまだいいけど面白くない

オワタ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 03:18:32 ID:FQdqqzN40
>>848
出る前に打ち切られる可能性も十分にあると思うしそんなこと言わない方がいいと思うぞ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 03:27:45 ID:PDlKR39G0
>>850
流石に1試合やる前に打ち切りはないだろ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 03:48:08 ID:D96T/k5z0
設定で縛りすぎて自爆してる黒子に比べたらまだマシだけど、その程度だなぁ

ショタ好きな層を狙ったんだろうけどここまで裏目ってる感じしかしないし
打ち切り路線まっしぐら

てか、展開遅すぎだろw
試合開始直後で終了する気か
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 03:53:38 ID:wEwdpZn9O
それ以前にペナルティエリアで立ってるだけのフォワードにパスを通せるって何だよ?前に回ってパスカットすりゃ終りじゃねーか
守備をしないフォワードならファンタジスタのトトみたにしないと説得力ないぞ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 04:00:52 ID:pdTt3aNJO
サッカーよく知らんがあそこに立ってるだけってのはオフサイドにはならないの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 04:03:34 ID:ZH6r3EGfO
編集も会議の段階で打ち切りになると気付けよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 04:04:28 ID:wEwdpZn9O
>>854
本当に立ってるだけならオフサイドトラップ掛けまくりだよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 04:22:41 ID:M1F9tBJL0
ペナルティエリアの中で服引っ張るのとか変なシュートとかひどい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 04:24:38 ID:M1F9tBJL0
ああああああああああん?
次こなたとかいったら潰す
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 04:31:00 ID:ti9WnUyDO
君也 〜打切マイスタと呼ばれた男〜
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 04:40:25 ID:GxtavNdkO
リベ武くらいの超人サッカーが読みてえよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 06:52:12 ID:wIA76EPN0
バズーカチャンネルッ!とか必殺技が飛び出すのか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 06:53:49 ID:VQVO0VIG0
ブルジョワ?
ヨーグルトですか?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 07:11:38 ID:ee3fCzArO
>>858
こなた
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 07:17:30 ID:tmHPVyBpO
>>854
オフサイドを説明するのは難しいけど、あの場合彼の前に敵のプレイヤーが2人いるのでオフサイドにはならない。

>>858
こなた。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 07:41:11 ID:8o2xpOm9O
編集部は加地を漫画家諦めさせるためにこの連載をやらせたとしか思えないな
これ連載させて打ち切りにさせればさすがに諦めてくれて編集部のお荷物が減る、みたいな

しかし加地にとってはチャンスには変わりなく、人気出れば生き残れたのに
こんなのしか描けないんじゃ本当にオワタ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 07:54:01 ID:WfFmJxS0O
Jr.ユースのやつ部に入れるの早すぎたんじゃないかこれ。
なんやかんやで引っ張ってから入れた方が良いだろうに。
すぐ打ち切るつもりか?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 08:04:48 ID:LLMdgRgvO
主人公がただひたすらに果てしなく不快だ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 08:12:02 ID:4dQHGRN0O
でもキャラクターは立ってる
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 08:24:13 ID:LLMdgRgvO
>>868
まあウザキャラとしては満点だけどさぁ
あんだけ勝手な部長に「ふざけるなあ(笑)」って言われても何言ってんだアナル拡張野郎としか思えないわ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 08:26:09 ID:w6V5VDuGO
≡ω≡.にゃにゃーす
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 08:57:43 ID:Nn2xFPXo0
腐フィッシングは失敗か
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 08:58:25 ID:ti9WnUyDO
やはり勃起さんの噛ませさんか
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 09:37:34 ID:szu0tyrgO
あの いつも笑顔で温厚な頼歩さんが!!?

この台詞なんかじわじわ来る
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 09:50:00 ID:tmHPVyBpO
いつも笑顔で温厚な事に定評のある頼歩さんが!?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 10:39:49 ID:voRCRdI90
本当に来週、怒りの理由が読者の斜め上いってなきゃ終わりそうだな・・
独りよがりは駄目とかで終わらせてたら もう作家的にも未来は無いかもな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 10:45:20 ID:m/7kzd6QO
始める前から打ち切りの線濃いのに、何でこんなに展開もたついてんだ。
サブキャラに二週もかけんなよな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 10:56:51 ID:xPsFiV7mO
漫画とゲームとテレビの世界しか知らないからあんな魅力のない薄っぺらい主人公が出来るのか
聞いてる音楽見ても友達いないだろうなって思った
流行り物とか売れてるのを馬鹿にして知識自慢でウザがられそうな感じ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 11:01:38 ID:ti9WnUyDO
ヒロム君は人気が出てから入れるべきだったな。
人気が出ることが来ない可能性の方が高かったから出し惜しみしたくないのなら、マッタクと同じように1話で入れるべきだった。

最悪、公式戦が無いかも知れんな

しかし普通なら、ヒロム君が不協和音になって周りがキレ始めてから、最後にライホがキレるべきだった。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 11:33:39 ID:+w0GWyIg0
こなたが元ユースに説教垂れてるのがマジ吹いた
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 12:19:26 ID:UuduLf9wO
>>858
こなたこなた(・∀・)ニヤニヤ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 12:36:10 ID:vsATI3o70
こなたが「背中がかゆい〜」なんて言ってたのは
能力か何かなの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 13:24:59 ID:b3bzEv47O
>>852
いや、黒子のほうが格段にマシだろ…むしろ黒子はマイスタのおかげで面白く見えてくるww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 13:39:09 ID:+w0GWyIg0
もう底が見えてる感じだけど作者はどれくらいサッカーに詳しいんだろうな
個々の長所を特化する練習ってのが縛りに見えてきた
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 13:48:03 ID:PGmwus6a0
突き抜け臭漂う漫画だよな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 13:57:46 ID:XTECJLtUO
>>824
どんだけ自分が点取り屋になりたいんだwww
アゴンより勝手さMAXじゃにーかwww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 14:14:50 ID:KCLjlsjR0
怪我で一回離脱してるから
接触プレイしながら強引にシュートするプレイは選手生命縮めるぞってことだろうな
らいほが「サッカー楽しめなくなっちゃうよ?」と言いながらニッと笑うコマがあるに3000こなた。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 14:25:33 ID:x+jI1Mbj0
>>881
山王戦の桜木みたいなものなんじゃね
背中に違和感ある→選手生命やばい→漫画の寿命もあとわずか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 14:30:59 ID:DuEgfoWO0
>881
背中を掻く事がスイッチになって人格が豹変するキャラクターなんですよ。
白黒だから分からないけど髪の色も変わってます。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 14:54:37 ID:/aLLsKoU0
コイツとルフィの類似点

・つかみどころがない
・身軽
・人を見る目がある、本質を見抜いている
・天真爛漫で自由奔放
・誰かれ構わず勧誘する
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 15:02:41 ID:cINI1IZVO
とりあえずアンケートハガキの質問コーナーに加地先生ってサッカーの競技経験があるんですか? って書いて送っといた
ちゃんと採用してくれよジャンプ編集…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 15:22:58 ID:thHIq3EYO
あるワケねぇ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 15:24:06 ID:viCPud4p0
なんか進研ゼミの漫画読んでるような気分になるな。絵のせいか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 15:29:20 ID:FjBnAgWJO
商店街の人混みの中をドリブル

ニャハハーゴメンゴメン(*^□^*)

新入りが自己中プレー

ふざけるな!!


どんだけDQNだよ・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 15:46:03 ID:4PIV5WDN0
今のところ

君のやってるのはサッカーじゃない

といえるほどの理由はでてないな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 15:54:11 ID:sjvG8JAQO
ボールを手で持ちながらサッカーじゃないという主人公…
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:03:35 ID:ZH6r3EGfO
とりあえず騒げば主人公になれると思ってる主人公
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:13:49 ID:bvMieCzrO
>>889
ルフィには魅力がある
こいつにはショタ腐さしかない
…いやなにもない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:15:18 ID:M1F9tBJL0
ume
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:24:28 ID:1A7TQSBa0
ライホさんが怒ったのは生意気な新人がいきなりカッコイイ甲斐君に目つぶし攻撃を仕掛けたからだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:35:02 ID:FV246a66O
ライホが甲斐の幻の左を発見して
一年生キーパーが出て来ればライホ死亡フラグ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:43:38 ID:jDjZOyJ6O
>>894
ノミをばらまきながらプレイ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:56:54 ID:xwTHWd+qO
結局練習なんてしなくても、部長とノッポと月がいれば優勝でしょ
1試合10点はとれるよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 17:05:23 ID:ADgk9FTK0
自由に好きなことやろうYO!
なんでもいいから楽しんでやるもんだYO!
にゃにゃっにゃーす♪
→何故か突然キレる偽こなた

普段笑顔で温厚な頼歩さんが!
→ただのバカだろjk

何でこんなに腹が立つんだろうこの漫画…イライライライラ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 17:10:24 ID:OvLh2u9GO
にゃにゃにゃーっすwwwwww
にゃにゃにゃにゃにゃにゃーっすwwwwww
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 17:41:59 ID:xO72VhcUO
ていうか、自由練習するっていうのはなにも自分の好きなプレーだけをするって言うんじゃなくて、
自分に足りない部分を、監督や仲間に指示されてやるんじゃなくて、自ら考えて練習するってことなんじゃないの?
得意なプレーをのばすのも大事だけど、それだけじゃやっていけないのは自明なわけで、
ただ、それを他人に指示されてやるようじゃ、サッカーに必要な自主性が育たないし、将来の明確なビジョンがないから成長しにくいだろうし、なにより楽しくないんじゃない?
ライホの言う自由で楽しい練習っていうことはそういうことを指すんじゃないか?
元ジュニアユースの子は自分の得意なプレーだけで押し通してるから、
せっかくの才能ももったいなく、将来成長しないと監督に判断されたからユースに上がれなかったんじゃないの?

自分で自分の才能を潰してる、っていう意味でライホがキレたんじゃね?

これなら理屈も通ってるし、主人公の仲間を思いやる感じが少年マンガの王道でいかにもありそうだが。

少なくとも2ちゃんねるで批判しかできない、サッカー未経験の知識オタクよりはよほど説得力があるけどな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 17:44:27 ID:Xm7tLEE2O
すごい!まさか擁護派がいるとは!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 17:46:43 ID:9y9yI+imO
だからその理由で普通はふざけるなとかサッカー全否定まではしないだろ。
でも頼歩君は普通じゃないから分からんけど。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 17:56:47 ID:teOtRHPm0
[一人でサッカーするな!」or「ケガしたらどうするんだ!」

あるいはどっちもかな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:00:52 ID:+l2Ugt+rO
>>905
それ俺が>>770で言った
でも速攻否定されて尻尾まいて逃げた
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:03:26 ID:hUnpToU5O
説得力があるようにお前が一から組み立て直したら
そりゃ説得力が出るだろ

つまりお前がウソバレを書けという事だ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:24:53 ID:4UYFUsllO
美術の成績は、今の加地ならどれくらいだろうか?
昔と違って両目を描けるようになってるし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:24:49 ID:O4er43XvO
キャラが面白いステップするなと思ったらシュートでした

こんなに震えた漫画は斬以来だぜ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:42:32 ID:xCdYQeCk0
>>905
それじゃ才能があるの分かってて欠点も明らかなのに説明もせずクビにした前の監督がキチガイじゃん
現状主人公もキチガイだけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:47:26 ID:8Wh0KQK60
DQNチビに怒鳴られて錦くんカワイソス
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 18:53:39 ID:jDjZOyJ6O
絵は好きなんだけど
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:18:50 ID:xO72VhcUO
>>913
指導しても聞かなかった描写があるだろ。
ホントアホだな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:21:25 ID:vJmwylgO0
なんにしても主人公のことが嫌いになったよ
918 ◆ELT//lZG3A :2008/12/16(火) 19:25:17 ID:HZJhVzm1O
そんなサッカー周りは楽しくない!
 
とかだろ
あの作者だしたいしたことは考えてないとみた
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:35:14 ID:Xm7tLEE2O
「勝ち負けより楽しさ」とか言い出したらさすがにジャンプ破るぜ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:36:19 ID:9y9yI+imO
>>916 作者さんお疲れです。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:37:03 ID:zd9bDKWi0
サッカーは俺の夢だ!
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:50:18 ID:QDv1oica0
俺たちのサッカーはこれからだ!!
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:50:36 ID:FQdqqzN40
これは明らかにジャンプの不快漫画の正統な後継者だな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:55:59 ID:UFIGjUr/0
とりあえずタイトルを
まい☆すた
に変更しようぜ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 19:57:50 ID:KwmLYlDX0
三村「彼女には意外な一面があるんですよ」
大竹「普段の彼女を知らねーよ
    一目ぼれのくせに何でそんなのが判るんだよ」

という「さまぁ〜ず」のコントを思い出した
確かに3話程度で「いつも笑顔で温厚なライホさんが…」なんて言われても困るよな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:02:47 ID:jICzj1+Y0
この不快な感じはマガジンのクラック以来
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:04:46 ID:xCdYQeCk0
旋風の橘(だっけ?)を思い出す
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:10:09 ID:teOtRHPm0
絵に魅力の無い正統派スポーツ漫画の寿命は長くない法則
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:13:06 ID:kuDHoNVVO
糞キャラうぜぇ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:15:31 ID:zd9bDKWi0
キャプテン翼のようになってくれ。
931西君とおれ:2008/12/16(火) 20:15:47 ID:aUCuXw//0
ギャグ漫画としてみたらかなり上質な部類に入ると思うw
シュートの絵といい「ふざけるなぁ!」といい腹いてぇw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:15:55 ID:thHIq3EYO
まあどうやっても駄目だな…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:18:06 ID:xCdYQeCk0
>>931
ギャグならギャグでノッポがボールと間違えて主人公の頭を本気で蹴りとばしてゴールネットに突き刺すくらいやってほしいな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:19:23 ID:buLacReT0
これで新入り君とショタがお互い相容れない、ルカワと桜木みたいになったら
嬉しい展開・・・かなあ・・・緊張感なさ杉だろう・・・

とにかくこのヌルい、いかんとも言い難い空気を何とかしてくれ♪
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:20:52 ID:zd9bDKWi0
若林とか日向とかそのうち出てくるよ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 20:23:22 ID:F7VTt0N50
短期打ち切りに怯えるあまり色々とすっとばして
(負の)インパクトだけ考えてとりあえず激昂させてみただけなんだろうな
多分連載が続けば続くほどこなたのキャラの歪み・ひずみが大きくなる
え?続かないって?
937西君とおれ:2008/12/16(火) 20:24:58 ID:aUCuXw//0
読み返したらなんだこれw
あの新人別に問題発言なんもしてねぇしむしろ好感がもてる。
主人公明らかに嫉妬だろw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:02:33 ID:VykqbaiQ0
これ、つまんなくね?
以前の糞漫画四天王と言われてた
つぎはぎ、ポルタ、斬、タカヤ並につまんなくね?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:08:23 ID:8Wh0KQK60
この漫画、早くもベタ中のベタをやっちまったからもう老い先短い。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:08:30 ID:hdMCxrZM0
錦「指導はいいですが、その前にさっき胸倉をつかんだことを謝ってください」
頼「え? あれも指導の一環でね・・・」
錦「そんな言い分が通るわけないでしょう。謝ってください」
頼「うー、ごめんにゃ」
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:18:37 ID:VykqbaiQ0
シュートの絵には吹いたwww
絵下手すぎだろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:20:38 ID:Vt2qzBVdO
ふざけるなァ!には久々に爆笑させてもらったよ
てか、ちょっと違和感を感じたんだけど、右に飛びながら右足でボールを蹴るのは難しくね?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:23:28 ID:UFIGjUr/0
蹴るときに掛け声で特徴つけて欲しいよな
ちょんわ!とかさ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:24:00 ID:dxlv/UZp0
>>943
それなんてかっとび
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:32:10 ID:M1F9tBJL0
うめ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:34:27 ID:5dVHujyq0
主人公=こなた  だと確信
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:36:30 ID:xwTHWd+qO
>>383
まちがいなく斬以下
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:36:58 ID:Xm7tLEE2O
だからこなたに失礼だと何度言ったら
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:37:32 ID:eCm7R0TDO
シャアだのマイスターだの

俺がガンダムだ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:38:08 ID:zd9bDKWi0
そのうち3倍の出力を出すようになるんですね。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:38:19 ID:0LXK+0igO
若い人はこなたの方が馴染みがあるかも知らんが俺にとっては草薙葵だな、あのむかつく口元
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:54:57 ID:BHyiNDP/0
ホントにただの嫉妬だったら、むしろ作者を見直す
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:56:17 ID:4WjUB2h/O
くせぇ展開になってきた
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:57:12 ID:thHIq3EYO
つうか他にいないのか?今漫画書くヒトて少ないの?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 21:58:06 ID:buLacReT0
草薙葵は幕張のおかげで(ネタ的に)好きになれたなぁ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:02:48 ID:taTcmg5v0
>>954
ポルタの人、斬の人、ツギハギな人、タカヤの人など、豪華なメンバーが控えてるよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:03:01 ID:nNaktbKV0
絵が下手すぎ
サッカーシーンは資料とかちゃんと見てんのか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:04:55 ID:KhU2JVgA0
>>951
プロファイリングw
『幕張』の奈良も真似してたなw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:04:57 ID:MCeBdr5t0
資料見てたら
 ヘ○ヘ
   _|∧    =○
 /
こんな絵は描けないだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:08:03 ID:zd9bDKWi0
漫画家は少なくなっているし、手塚賞赤塚賞の受賞者は高齢化している

2008年の新人はひどすぎて後半から連載経験者ばかり出すようになった

☆新人 ★連載経験者
○連載中 ●連載終了 

★○PSYREN -サイレン- 岩代俊明 2008年01号 - 連載中
☆●K.O.SEN 村瀬克俊 2008年02号 - 2008年15号
☆●MUDDY 藍本松 2008年03号 - 2008年16号
☆●私立ポセイドン学園高等部 大江慎一郎 2008年4・5号 - 2008年24号
☆○ぬらりひょんの孫 椎橋寛 2008年15号 - 連載中
★●バリハケン 鈴木信也 2008年16号 - 2008年52号
☆●ダブルアーツ 古味直志 2008年17号 - 2008年41号
★○トリコ 島袋光年 2008年25号 - 連載中
☆●どがしかでん! 濱田浩輔 2008年27号 - 2008年40号
★○バクマン。 大場つぐみ(原作)小畑健(漫画) 2008年37・38号 - 連載中
★○いぬまるだしっ 大石浩二 2008年39号 - 連載中
★●チャゲチャ 澤井啓夫 2008年42号 - 2008年49号
★○アスクレピオス 内水融 2008年43号 - 連載中
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:18:22 ID:8Wh0KQK60
こ「君がユースに入れなかった理由、教えてあげるよ!」

しね
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:40:19 ID:YMu9dcxjO
>>911
> 昔と違って両目を描けるようになってるし

はあ?
コウを読み直したけど両目開いてる方が多いよ?

>>938
タカヤの学園編は面白かっただろ!

>>959
ドラゴンボールだって
サイボーグ桃白白が天下一武道会で
天津飯にドドンパ射つ時、射ったシーンだけ左腕で発射とかあったじゃん
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:50:01 ID:atIsWP7pO
2話目→主将が目標を楽しんで勝つことと発表

錦のプレー読み直したら全然楽しんでいなそうだった。これに主将はキレたわけね。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:53:39 ID:b9olU5x+O
自分松戸はまだ好きな方だが、主人公がちょっと…いや、かなり嫌いだ。
高二にもなってにゃあとか気持ち悪いし、何か上から目線で物を言っている感じがする。
あと、今週の松戸のあの温厚な〜のセリフには賛同しかねる。あれは温厚というより、お気楽のお調子者としか言いようがない気がする。
というか、たかだか高二の野郎に君のサッカーはサッカーじゃないなんて言われたくない。
リーゼントでサッカーするのはともかく、目が見えない程前髪長くしてる奴がいるのもいただけない。

多分生き残るのは無理だろうな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 22:55:11 ID:RxVspZU20
黒子の展開がやたら早い件についてはスルーかよ
これが吉と出るか凶と出るか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:03:58 ID:ADgk9FTK0
>>959
パッと見で手足逆って分かるよな、普通。
コナンがサッカーボール蹴って犯人倒すシーンの方がサッカーらしく見える。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:04:13 ID:YMu9dcxjO
>>965
スルーも何も黒子スレでやれや
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:05:28 ID:zd9bDKWi0
指6本出るような間違いだと思え
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:09:16 ID:ADgk9FTK0
手繋ぎ漫画で親指の位置が逆だったようなもんかw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:12:55 ID:FQdqqzN40
手つなぎ漫画は単行本の修正でヒロインの手が一部黒く塗りつぶされてたなw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:16:37 ID:YMu9dcxjO
>>964
何か上から目線で物を言っている感じがする。

キャプテンなんだから当然だろ

>>966
分かってて描いてるのを悟れんのか?
桃白白のドドンパ撃つ時と同じ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:20:44 ID:ADgk9FTK0
>>971
> 分かってて描いてるのを悟れんのか?

何で分かっててあんなポーズ描くの?
シロート漫画読みには分からないんですが
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:22:35 ID:buLacReT0
ID:YMu9dcxjO! おまえの命がけの行動ッ! ぼくは敬意を表するッ!
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:24:33 ID:QVxh0Kfp0
>>960
チャゲチャ突き抜けたのかw
そういや最近見てないわ
8回で終わりなんてあるのか・・・

アスクレピオスもあと数回で終わるな
いぬまるだしっは前作の数百倍は面白い
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:25:11 ID:DCuXv3Xd0
>>959
やっぱりみんなあのシュートはおかしいと思ってたんだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:26:13 ID:QVxh0Kfp0
>>975
ひきこもりでサッカーなんてろくにやったことない俺ですらわかるからな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:28:09 ID:DCuXv3Xd0
そもそもシュート打つ前のコマからあのポーズなんだよな…
読んでて何が起きたのかと思った。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:28:10 ID:YMu9dcxjO
>>972
カットやアングル重視でそう描く場合漫画にはある

桃白白理論だ桃白白理論

右腕に銃火機が装備しててもアングル的にそのカットだけ左腕に装備されてるとか漫画にはある
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:30:05 ID:b9olU5x+O
>>971
ゴメン、言葉が足りなかった。
キャプテンだからって上から目線で言わないでって言いたかったんだ。
ていうか、このチームに三年はいないのか?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:30:49 ID:YMu9dcxjO
>>974
> アスクレピオスもあと数回で終わるな

それは無い
15号付近まで全作品OUTは無いことが明らかになっています。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:31:42 ID:ADgk9FTK0
>>978
いやいや、アングル重視なら尚更あのポーズは不自然だろ
迫力出すはずの場面で逆に迫力が無くなってるんだが
それから桃白白理論とか言われても知らんがな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:41:29 ID:pCbRyFcL0
次の連載会議は来月か
そこで打ち切り決まりかな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:42:37 ID:xCdYQeCk0
>>979
二年目の新設校だから二年しかいない
しかし千葉県大会ベスト4までいった強豪がノッポといい月といい数日前まで中学生だった奴に手も足も出ないってどういうことよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 23:44:18 ID:YMu9dcxjO
>>982
アンケ出せ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:06:19 ID:xXn/KMlN0
これで打ち切られたらバイバイジャンプかな
人生バイバイしなきゃいいけど
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:07:18 ID:Nb78mLZS0
確かにハリウッド映画でも見栄えを重視してシーンによって主人公の銃を持ってる手をわざと
逆にしたりする手法とかはあるけど、そんな手法を作者が意識してやってたとは到底思えないし
意識してたとしてもそんなことよりももっと基礎的な画力をどうにかした上でした方がいいと思うぞ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:15:29 ID:fbHAvisJ0
>>926
主人公が強すぎ、しかも主人公の暴走を止めるやつがいない
主人公の相方の性格が最悪
登場する人物が後から後から能力のインフレ
すぐキレて殴る登場人物たち
「勝ち重視」vs「楽しんでやる」の単純二元論

確かに共通点多すぎだな
988ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/12/17(水) 00:32:01 ID:KHRXR6qFO
(;´Д`)ハアハア 片目つむった絵しか描けない加地が
両目を開けてる絵を描けるようになった進歩は喜ばしい
今の実力で 美術の成績 10段階の 何だらうな?

989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:38:41 ID:sxjEwhwd0
人生まで打ち切られた作家もいたな
加地の神経なら大丈夫だろう
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:40:09 ID:dXAHA5Es0
ちょっとスレ立て挑戦してくる
991ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/12/17(水) 00:41:22 ID:KHRXR6qFO
(;´Д`)ハアハア まったく同情の余地のない 人格障害者だからな
ジャンプ編集部もこいつに対しては
なんの良心も痛まないだらうな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:42:03 ID:dXAHA5Es0
ダメだった…orz
↓よろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:44:19 ID:EVIENtu80
高校で美術選択して恥ずかしくない程度の画力は持ってるな
おそらくクラスで15指には入るだろう
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:45:12 ID:EVIENtu80
行ってくる
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:50:03 ID:pdOCV6ZCO
>>988
加地はコウの時から片目より両目開いてるカットの方が多いつってんだろ
下らない偏見持つなホッカル
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:53:17 ID:EVIENtu80
駄目だった ふざけるなァ!!

↓よろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 00:57:15 ID:pdOCV6ZCO
>>988
何処が片目瞑ってるんだよ?
言ってみろ?ホッカル↓

http://imepita.jp/20081217/032850
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 01:00:49 ID:2rZfGx8cO
じすれいらね
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 01:05:34 ID:wIzzrZZW0
全然おもろないし
斬の方がマシ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 01:07:43 ID:mcyCOwxD0
1000ならアンケで1位に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。