☆ 魔法先生ネギま! ☆ 257時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第23巻 発売中! オリジナルDVD付限定版も同時発売!
限定版は完全受注品ですが店頭在庫しているお店もあります

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・
◆実写版の話題は特撮板(http://tv11.2ch.net/sfx/)で・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

避難所
☆ 魔法先生ネギま ☆ 避難所
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1218265143/

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
ttp://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜 OAD公式サイト
ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/

【2ch鯖落ち時の避難所】
ネギま!@萌えBBS
http://so.la/negima/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 256時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221647658/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 22:16:28 ID:pu/5ruuv0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 22:17:13 ID:GH7Y+Kd40
A
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 22:19:43 ID:Pq/Nmbx7O
乙ラカン
5夕映専用 ◆Himopan..A :2008/10/15(水) 23:01:45 ID:Ct2CEv7JO
>>1乙です。

久しぶりにまともな夕映様分を吸収できたですよ。

また当分出番がなさそうなので、かわいい夕映様をたっぷり堪能するです。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 23:03:12 ID:ndd6snvQ0
アキラget
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 23:03:54 ID:9rdruAJ70
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 00:21:59 ID:72VVQ3J10
パイパンget
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 00:49:17 ID:A54s0Mx60
ドラマCD主役決定!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 02:13:46 ID:LVE1wMoB0
>>5
またおまえか?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 04:40:12 ID:Wu2Yrh9t0
QMAでまほら学園はよくみるが、アリアドネーにしてるのはあまりいない
ナヅェダ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 08:29:38 ID:UMq1LQlHO
小柄でスレンダーなせっちゃんのくびれ最高だな

前髪前下ろしの方が好みだw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 17:35:00 ID:HThS/BR80
今日はネット試写会の日だぞ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 18:53:20 ID:7IUSzeD50
単行本の13巻でハカセがクウネルに対して「エヴァンジェリンさん級の能力者が出てきたとなると計画に支障が・・・」
って言ってるからクウネルもエヴァくらい強いんじゃないか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 18:55:07 ID:mToh2UYd0
>>13
くそーみてえなぁ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 18:56:18 ID:HThS/BR80
俺も見てえよ
キャプとか誰か貼ってくれ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 19:18:57 ID:K8Ty3WAp0
>>14
具体的にどのくらいの力なのかを知ってるわけじゃなく、ただ超高レベルの使い手だってことでしょ
そんで、そのレベルで身近にいるのがエヴァだから名前出しただけ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 19:45:10 ID:FDGVGWgJ0
ユエ吉の成長に対してコノカの成長があまり感じられないのは気のせい?
素質は圧倒的に上のハズなのに。

それとも治癒系の魔法ってかなり高度なんだろうか。
ネギも止血っぽいことしかしてないし・・・
コタの石化を治せたのは驚いたけど。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:21:28 ID:1ujKafgW0
ネギの腕の「病院で手術」みたいな生っぽい描写も、コノカの特性を裏付けてるかもな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:27:12 ID:Tg4RgunF0
石化解除は驚いた
治癒じゃなくて時間回帰の魔法かもしれんとか思い始めた
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:30:08 ID:HThS/BR80
修学旅行のときも治ってたし石化は普通に治せる魔法だろう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:30:24 ID:lWmjss4v0
戦略的に考えれば、完全治癒が何発でも出せるってのはすごい
こちらの手練に致命傷を負わせるまでの敵の消費を何度でも期待できるってことになる
仮に魔法は明日菜、物理攻撃はラカンを盾にし続けたらほぼ無敵なんじゃなかろうか

副作用も解除するのに大したリスクないし、
闇の魔法で膨大な魔力を取り込んだり、任意のタイミングに放ったりるようになったネギにはむしろ利点になるかも
根拠はないけど
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:33:16 ID:Tg4RgunF0
永遠石化とか使ってなかったっけ?
あれは解除できないんじゃね?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:42:37 ID:K8Ty3WAp0
完全治癒が1日1回の時点で>>22は無理なんだが…

永久って言えば普通は解除不可能なんだろうけど、ネギの村の住人達と同じくらいの状態になるのかもしれない
治癒術の超天才的素質を持つ木乃香が、今後の成長次第では元に戻せるかもしれない程度
実際ヘルマンの石化も、下手すりゃ永久石化…とか言われてたわけだし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:48:58 ID:lWmjss4v0
コチノヒオウギが3分以内の完全治癒、
ハエノスエヒロは30分以内の石化などのいわゆる「バッドステータス解除」

これ以外にも「治癒」ぐらいの西洋魔法を使えるけど、修行は主にそっちだな

完全治癒が3分以内じゃやっぱり戦略的には微妙だ・・・
ハエノスエヒロでネギやコタロの石化治したっぽいけど、永久石化に通用するのかどうかは分からんね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:49:03 ID:pXSAxMRc0
永久石化を一瞬で出せるとかフェイト強すぎじゃね?
何ものなんだよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:51:45 ID:lWmjss4v0
>>24
コチノヒオウギって一日一回なんて設定あったっけ?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:55:40 ID:qmUNoF1o0
>>27
魔法世界編で、このかが楓と一緒に竜退治している時に出てきてたぞ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 20:58:11 ID:lWmjss4v0
>>28
読み返してきた。ちっさい文字で描かれてるなwww

ってことはさらに緊急用じゃないか・・・なかなか上手いようにはいかんな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:20:04 ID:/Flj7RTp0
前回も228話だったと思うけど気のせいかな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:22:43 ID:UZ4b3rzbO
>>29
特殊能力は制約を付けないと何でもアリになるから

まあ成長したから使用回数が増えたとか
後でなんとでもなるんだけどね

ご都合主義大いに結構だ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:43:27 ID:Ygq0j+po0
支援の魔法は受け付けるくせに、敵性の魔法は無効化するような、反則みたいのが既にいるけどね……

魔法モノのお約束に反してるよなぁ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:45:31 ID:FDGVGWgJ0
>>21
あれはアーティファクトの能力で、
今回は杖を取り出してたから魔法で治したのだと解釈した。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:47:15 ID:FDGVGWgJ0
>>26
一瞬じゃなくね?
前ページからちゃんと詠唱してる。始動キーしか映ってないけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:50:37 ID:ect0vZ1LO
永久石化でも部分的なら通常の治癒で治るみたいだな。
ネカネの足はどうなってるんだろう?
砕けてたけど、シャーマンキング方式で生やすのか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:52:32 ID:FDGVGWgJ0
永久石化って、別に通常の石化が時間経過で治るって意味じゃないよな?
どうも「永久」という単語が使われることに違和感がある。

>>35
義足と予想してみる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:59:31 ID:UXhzTyMM0
ナギが10年前に相打ち……ネギ10歳……誕生後に相打ち?相打ち後に誕生?…まぁ置いとこ
フェイトの情報が正しくて相打ちが事実の場合、ナギはどうなってるのやら?

1.生存。ギリギリ生きててどっかに隠れてる。

2.死亡したけど、アルビレオやラカンがネギ達に嘘ついてる。

3.永久石化中。(そういや石化した人って生きてる扱いだっけ?)

4.ナギ=ネギ
相打ちで死に掛けたナギは自分に魔法or呪いをかけて赤ん坊まで若返り&自分の分身体(人形)精製
分身体には、自分(ネギ)を現実世界に届けさせた後に、自分(ネギ)がある程度力をつけるまで護衛させていた。
クローン人間が成長しても環境が違えば元になった人間と全く同じになるわけないから、ネギとナギは性格も何もかもが違う。


………自分で書いといて難だが、2.と4.は無いな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 22:27:45 ID:FDGVGWgJ0
「十年前」と「相打ち」のキーワードは、なんか今更感あってあまり気にならんな。
それよりも
「なにしろ彼はこの数百年で唯一 xxxxxxx へ辿り着き、討ち倒した人間 xxxxxxx」
こっちのが気になる
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 22:31:31 ID:vmaPa1iH0
そんな事より、最後にネギが誰と結ばれるか(あるいは該当者無か)が気になります
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 22:41:46 ID:ect0vZ1LO
>>39
総取り
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 22:53:51 ID:0Y2wuODb0
最終回直前でネギが死にます
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 23:05:00 ID:ect0vZ1LO
>>41
アスナ「お腹の子はネギの忘れ形見です」
木乃香「お腹の子はネギの忘れ形見です」
刹那「お腹の子はネギの忘れ形見です」
のどか「お腹の子はネギの忘れ形見です」
ゆえ「お腹の子はネギの忘れ形見です」
クー「お腹の子はネギの忘れ形見です」
千雨「お腹の子はネギの忘れ形見です」
アーニャ「お腹の子はネギの忘れ形見です」
ネカネ「いや、その…実は……」
茶々丸「この子は後継機のワケギです」
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 23:08:45 ID:BIBceQDw0
>>41
小太郎「お尻の痔はネギの忘れ形見です」
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 23:31:42 ID:lWmjss4v0
>>37
4はロックマンDASHか?
それはそうとせっちゃんにはくちばしつけるヨウゼン方式以外にも
まだ成長の余地があることをすっかり忘れていた・・・



二の太刀があるじゃないか!
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 23:44:40 ID:UZ4b3rzbO
ナギ=ネギはこれまでに何度も言われてきた
有り得なそうだけどよくあるパターンでもある

刹那はまだ2回変身を残しています
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 23:44:51 ID:LHwTQJaR0
>>18
負傷から三分以内と時間制限があると言っても、瀕死の傷を一瞬で癒すのはかなりの力と思うけど。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 01:00:16 ID:8hwRDJ3b0
それにしてもついに来たって感じだな

過去編楽しみだ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 01:14:02 ID:6AhtfSXv0
何巻もどころか、3話くらいでも辛いわ
ときどき現在も混ぜてくれるといいんだが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 01:25:48 ID:9J1GRxmN0
>>36
「ヘルマン戦後にネギの手紙を読むネカネを登場させたのは、「足は完治してる」っていうことを読者に伝えるため。」
って赤松が言ってた気がする。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 01:28:29 ID:nYuFy26bO
じゃあ、ちょっとずつ生やしたのかな?
治癒魔法で。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 01:38:15 ID:ComVaKiN0
過去編そんな長くやらないらしいな
まぁネギまだしそうだよな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 01:38:41 ID:tvKjb7hc0
>>46
それはAFの能力だからな・・・成長とは言いたくない
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 08:30:55 ID:3jr2nUl80
>>37
4. は菅野ひろゆきに書かせたい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 09:22:07 ID:eXnnfUKlP
このパターンだと半話だよ
だいたい過去「編」ゆうことばがきらいなんや
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 10:26:45 ID:ofM97enp0
>>37
4.見て……大魔王バーン思い浮かべた。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 12:23:45 ID:nvfpFXY40
なんとなく読み返したらナギが行方不明になったっていうトルコのイスタンブールが荒都オスティアと繋がってるとか妄想した
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 16:54:44 ID:5MqooCK40
そういや借金はどれくらい返せたんだろうか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 19:53:28 ID:tvKjb7hc0
5〜6年働ければ返せるだろ、って言ってたから6年、
働いた期間を1ヶ月として計算すると、
1,000,000 / (6*12) ≒ 13,888
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 20:38:44 ID:voXW6R5LO
日本語約の所の名前

羅漢 ○○

ジャックの当て字だと思うが…邪九かな?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 21:17:55 ID:6AhtfSXv0
このかの成長というと、コタの石化を自前の魔法で治したっぽいところとか
黒竜を治癒させた時の楓の台詞から、完全治癒で加減が出来るようになってたりとか
治癒方面の成長は十分に速いよな
61Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2008/10/17(金) 21:27:17 ID:I0BmFecE0
 なんか明日菜がネギま!?のそれに近づいてきたな。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 22:45:44 ID:ComVaKiN0
OAD7万9000か十分だな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 23:25:32 ID:IKqVCn9Y0
>>59
たぶん、ジャックは「傑克」だと思われ。

ブラック・ジャックが「黒傑克」だから。w
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 23:28:10 ID:8hwRDJ3b0
前回は87000ぐらいだっけ?
90%以上がついてきたというのは大成功といえるな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 23:38:40 ID:2WETjapq0
>>62
そりゃすごいな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 01:24:23 ID:dWAofMdz0
363 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 00:31:25 ID:7/iME1H60
どうでもいいけど、今週号が229時間目なのに228時間目になってねぇか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 03:28:59 ID:4sT4/Qb20
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 08:23:57 ID:VqSPx0l20
朝倉かわいいよ朝倉あと千雨とのどかも
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 11:20:41 ID:iVZWOc1q0
作品の中で朝倉が二ヶ月と言ったのは気になった
完全に夏休みが終わっているではないか。。
これは大変なことだね
現実社会では、イギリスで女子中学生11人も行方不明なんて新聞に掲載されかねない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:14:57 ID:JCtq1Xcq0
>>60
治癒って使えば使うほど加減がわかり上手くなっていくと思う
ネギと一緒にいてバトルに巻き込まれたら治癒回数も増えてドンドン成長していくんだろうね
逆に平和な世界だと鈍る能力のような気もする
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:30:30 ID:nBfkEYDY0
仮にずっと学園編の日常だとしても、修行マニアが怪我しまくるから、いくらでも成長できるだろう
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:59:06 ID:EoPdfdjw0
アキラと夏美がかわいい
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 13:09:15 ID:aYtkOtDr0
>>69
魔法世界と現実世界の時間の流れって違うんじゃなかったっけ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 13:30:50 ID:+i+GHoDW0
先月中途採用で麻倉一巳ってオッサンが入ってきたんだが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 14:30:40 ID:xOX0NL3J0
俺の知り合いに麻倉葉ってユルい奴がいるのだが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 14:44:48 ID:ODvS8WnGO
俺の風香と史香まだー?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 15:14:06 ID:S2+5JeQR0
>>73
作中で話されたことはないけど、大戦終結からの年数が両者で同じだから、時間の流れは同じのはず
そんなに違ってたら、魔法世界に実家がある人なんか大変だしね
ただゲートポート破壊後、その影響で変わってる可能性はあるかもね…って、この話題になると大体そんな流れ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 16:02:53 ID:ESpL8v/00
ラブやん、マダー?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 17:06:16 ID:jTC85YuT0
てかザジは?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 17:43:23 ID:ejjYGBisO
>>69
状況が状況だし学園長が抑えてるんじゃないの?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 17:46:45 ID:VqSPx0l20
ネギって可愛くね?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 17:47:44 ID:S2+5JeQR0
一般人も常識外れのあの麻帆良でなら、どうとでもなるだろ
いいんちょが消えてたらちょっと辛いかもしれんが
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 18:38:25 ID:Vd6ci+Z40
ちうのホームページはすっかり寂れてるかな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 18:50:36 ID:9ad++G8y0
ザジちうスレの影響でザジが引継ぎ管理しているのを想像した
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 18:52:04 ID:5v5KttJJO
>>83
突然の更新停止で祭りになってると思う。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 18:53:03 ID:TcpmNRu60
>>73
そんな設定はどこにも書いてなかったと思うが
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 20:29:07 ID:nctAaD+D0
>>83
多分、旅行に出るって事は前もってHPに書いてあるだろうから、
そこから急に更新途絶えたとすると何かあったと思うだろうな。

むしろちうの安否を確かめる為に、アクセス数増加してるんじゃね?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 20:32:07 ID:HAz4VEx70
>>87
茶々姉あたりがちゃんとフォロー入れてるかも
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 22:02:35 ID:4sT4/Qb20
>>87
多分新しいネットアイドルが登場しててみんなそっちの方に行ってるんじゃね?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 22:11:23 ID:xJug431J0
ウェールズまでの旅行内容ぐらいはHPに記載されていたと思う。
その後、突然何の前触れもなく更新がストップしたから、イギリスで何かあったと思われているはず。
死亡フラグが立ったと憶測が飛ぶ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 22:54:43 ID:1v+V8op00
人気取りのためとか言われて炎上してたり
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 23:03:05 ID:35iEUnv50
neoの作者のmixiの日記で

>本家ネギま!が凄い事になっていました
>続々と新情報が明かされでます
>これは、発売されたらブロガーの方々含め盛り上がる事、必至でしょう。

>しかし、赤松先生、細かい設定までこだわって作られるなぁ(^^;
>地図とかどうやって作られてるんだろう

過去編が何週も続くのはやめて欲しい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 23:07:18 ID:1v+V8op00
残念ながら、何巻も続かないってんだから、何週かは続くみたいだが
それはともかく、mixiからネタバレ感想持ってくるなよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 14:06:05 ID:aDEqz9pq0
>>87
まぁ旅行先でのこと書いたって昨日のブラマンの
感染者第1号の女のブログみたいな反応されそうだし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 15:58:14 ID:FTtBDzYjO
ネギま!?では異世界の事を自分のHPに載せて電波扱いされてたな。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 22:16:56 ID:NaCvo1D30
それもしかたないな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 22:30:09 ID:I2XEV3tm0
千雨が、魔法世界の事を本当にプラグに掲載したら面白そうだ。
いっそのこと、フォトショップで編集した画像を使い。
異世界に行きましたと、自分のプラグに俺が掲載しようかって思った
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 22:36:06 ID:doyhwASG0
すまんが、誰か>>97を解読頼む。
プラグ→ブログの間違いらしい事まではなんとか理解できたんだが……。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 22:43:11 ID:pVs6vXX20
>>98
翻訳結果

千雨が魔法世界の事をブログに掲載したら、面白いことになるんじゃないカナ。面白いことになるんじゃないカナ。
自分もフォトショ駆使して異世界を作り上げて、ブログに掲載してみようカナ。ブログに掲載してみようカナ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 00:03:09 ID:A83Qyib00
プラグはねーよな
プロポーズとプロセスチーズぐらい違うぜ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 00:29:50 ID:cLF3aOcv0
そういや明日菜が石化した、いどの絵日記を無理やり開こうとして壊しちゃったけど、あれは妨害工作のつもりでわざと壊したのかな
やっぱり偽物?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 01:18:24 ID:in8xH0oa0
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 02:32:02 ID:7NW6R3a30
最近見始めてハマった奴に亜子らは借金返せば自由になれるんだったら奴隷でもなんでもねーよと言われた
(´・ω・`)知らんがな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 03:08:11 ID:hETde+NR0
>>103
その認識は誤りだと思う
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 03:23:48 ID:LlrXeZja0
また、奴隷の歴史や時代や地域での奴隷制度の違いについての解説が繰り返されるのか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 06:11:10 ID:WTv8J4xpO
魔人 アコ があらわれた。

アコ:ヒーホー!Let'sメラメラ バーニング!?

NO

アコ:私はあなたの奴隷よ ポッ だから仲魔にしてチョーダイ!

NO

魔人アコ は 去っていった。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 15:53:01 ID:cUphxzYS0
バーニングアーニャはまだですか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 17:28:40 ID:icjHWF0o0
亜子は先輩にコクったが振られたって事だったな。
惚れっぽいとの設定もあったような気がするが
そんなにポジティブなタイプには見えないがな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 18:19:13 ID:3LTL5OzTP
バーニングアリサのバーニングって
バニングスとかけてたのか
気づかなかった
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 18:28:35 ID:L0FbjBQB0
亜子スレ落ちたか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 00:56:08 ID:tHuKu5Wv0
そろそろ新展開くるかな?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 01:00:23 ID:rol3T6IV0
夕映のことが気になるネギが、アリアドネーの騎士団の詰め所に赴く
当然、ナギの姿でだ
そこで委員長やコネットの大歓迎を受ける事になる
そして夕映との再会
ってなパターンを予測しているよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 01:12:29 ID:h1k+H6yb0
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 13:07:37 ID:h4RjAVg80
紅き翼のまだ名前が出てないガキのおじゃる口調に不意をつかれた
キャラを立たせる為か、なかなかツボにはまったわ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 13:35:01 ID:FxPa18urO
おいおい、今日はまだ火曜だぞ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 17:45:22 ID:vzEOewQi0
発売は明日です
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:08:49 ID:skUfODYv0
ネギまってまだ続いてたのかよ。
俺はラブコメから一転してドラゴンボールみたいになってから読むのやめた。

こないだブックオフで3年ぶりぐらいに単行本読んだら(16、7巻)
さらにトンデモ展開になってて
この話、どう収集するつもりなんだ赤松さんよお、って思った。

11巻までは集めてたんだけどな。好きなのは1、2、4、5、7、9巻。
バトル系は好きくない。アスナの謎めいた過去とかもなんか嫌。

バトルとかは夢オチとか妄想オチってことにして、
再びほのぼの学園ラブコメに戻ったら読むわ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:22:59 ID:cBdBen9n0
赤松スタジオのアシのブログってMAX以外もある?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 23:17:31 ID:Qi4zFQlk0
ミクシィになかったっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 23:35:51 ID:z39weWjoO
>>118
まぎぃ夫婦揃ってある
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 00:25:00 ID:8JbhHqiyO
>>117
おまいはもう永久に読まなくていいよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 00:46:14 ID:Htf8oria0
ネタバレ開始
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 01:45:14 ID:yqJPJzQ70
>>117
俺はラブひなは完全スルー
最初のくしゃみでパンツめくってたころのネギは嫌い
エヴァ編で少し見直して、修学旅行で普通に読むようになって、学祭で単行本買い集めた人間もいる
去る人あれば来る人ありってことだな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 02:02:14 ID:Htf8oria0
まぁ理由はそれぞれだし
その辺でいいだろ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 03:07:57 ID:55mTW47B0
パンツめくるネギ君も、ロリ吸血鬼に苛められて嫌じゃなさそうなネギ君も
アスナの布団に潜り込むネギ君も、魔法アイテム使って女コロコロおとすネギ君も
みんなひっくるめてネギ君は良い子だよ
しかしとんだエロ餓鬼だ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 03:35:41 ID:bfBL40L00
この時代、ぬ〜べ〜は駄目でコナンやネギまはアリなんだよな
なんだかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 04:28:24 ID:Fy+V3uJc0
>>120
今更ながら男児無事出産おめ
ところでMAXブログってどこあんの?

>>126
何の事かよく分からんが出版社・編集部毎の考え方の違いや
絵柄や作風から受ける印象の違いってのもあるんじゃね?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 07:58:24 ID:WsSaTvE1O
ヤバい‥
腐でもないのに、今週号は
読んでてニヤニヤ止まらない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 08:08:14 ID:dCAWo6TnO
保険ちゃん
と命名しようと思う。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 08:38:39 ID:/I6EQThW0
まさかのショタジジイ
つか、外人連中、肉しか取ってねぇ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 08:55:12 ID:UdRUtSWLO
いつも立ち読みで済ませてたが、今週はなぜか買ってしまった。

おそるべし保険たん…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 09:26:14 ID:HFi6qPFQ0
保険たん……ハァハァ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 09:38:27 ID:dCAWo6TnO
赤い翼随一の剣士を一撃で葬ったんだから大金星だな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 09:54:07 ID:q5tR28IS0
4対1で挑んでこの様じゃ俺の完敗って、意味がワカラン。
4人なのはナギの方だよな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:00:37 ID:dCAWo6TnO
>>134
そこまで分かっていて文意を読み取れないのなら、
君は義務教育をやり直した方が……いや
文章が間違っていることを指摘しているのか。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:08:42 ID:q5tR28IS0
「4対1で挑んでこの様じゃ俺の完敗って」って発言をナギが言ったなら分かるけど、
言ったのはラカンだったよな?だから正直理解出来ん。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:16:34 ID:wJABDNCwP
今週号読んでて背後組織の「完全なる世界」の動きが
チャオの目指した「世界征服」とシンクロした気がした。
どっかでつながってるんじゃねーの?ぐらいの深読みも穿ちすぎじゃない悪寒。

「世界には百の正義が〜」っていう内容をまたやるのも焼き増しの二番煎じで印象良くないが
「戦争が悪い事」とかそういう安易な善悪を越えた大きな意志の動きがあると俄然燃える
主張が明確でブレずに力強ければたとえそれが悪性でもカッコイイと思うね
今後「完全なる世界」の真の目的みたいなのも語られるだろうが
内容如何によっては自分は「完全なる世界」を支持する意見を持つかもしれない
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:42:00 ID:YRLxI+WdO
>>136
ニュアンス的には「4人相手に1人で挑んで、4人の内の1人を相手にしただけでこの様じゃ〜」
みたいなことなんだろうが、日本語的に微妙だなw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:48:46 ID:/I6EQThW0
>>136
プルプルラカンは山王相手に全てを出し切った湘北
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:49:09 ID:RThwvDH0O
保険にやられた…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:52:37 ID:HxYZyC9jO
保険なのに本命だな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:26:32 ID:OH+tZOaxO
あのガキのじゃ口調かよ…
いつか女キャラにつくと思ってたのにィィィ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:39:44 ID:OH+tZOaxO
あのガキのじゃ口調かよ…
いつか女キャラにつくと思ってたのにィィィ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 12:51:00 ID:CM0Gjx6y0
四人相手にしても大丈夫だぜ!と挑んだのに一人にこの様じゃ俺の負けだなって意味だと解釈した
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 13:03:30 ID:99oPFRcsO
詠春仕留めた女の子を数に入れてんじゃない?
146名無しさん:2008/10/22(水) 14:25:07 ID:k4N0eUkd0
とうとう次回のエピソードでネギ少年の母親が登場か。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:26:23 ID:V01BabjmO
つかよ、あんなかにマクロス7のビヒーダがいたと思ったのは俺だけ?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:42:51 ID:yd4KxSXR0
いまのところ縞パンなし
ありえねぇ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:47:50 ID:WsSaTvE1O
お肉大好き
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:49:22 ID:dCAWo6TnO
媚肉大好き?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:57:08 ID:e4VltbPAO
ヘラス帝国となんとか連合
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 15:14:08 ID:v3TTiMdUO
保険ワロタ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 15:42:21 ID:o7Ek4fpdO
あのちっちゃいやつはあんな口調だったのかw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 15:46:39 ID:J+McEuk50
>>123
俺がいる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 15:51:05 ID:x3up6WW1O
科学爆弾…核兵器って言うとなんかまずいのか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 15:52:48 ID:oIRCHrjS0
核の概念すら存在しないような世界で「核爆弾」と言っても通じないだろ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 17:14:10 ID:dCAWo6TnO
科学爆弾と魔法爆弾という区分があるんだろう。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 17:18:56 ID:zXOBiqbY0
現代もつまんないが過去編は更にツマランな
イチイチお色気入れんと漫画も描けんのか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 17:20:20 ID:M4XscGQ/0
>>155
ちょっとカッコつけてみたんだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 17:51:37 ID:yd4KxSXR0
>>123
俺は最初の頃はふーんで
修学旅行編でハマった
とらぶるみたいにただのラブコメじゃなくストーリーと戦いあるしな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 17:53:46 ID:ZBzL0aWg0
つか鍋(すき焼き)のシーンは「死の翼アルバトロス」のオマージュだわな。
久々に見たくなって帰りにレンタルで赤ジャケルパンの25巻を借りてきたわ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 18:04:14 ID:9Ez4nc1YO
オマージュ か?

あのチビはやっぱ強いんだろうがエヴァのショタ版みたいな扱いなんかな

しかし俺絶対保険にひっかかるわ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 18:09:49 ID:dCAWo6TnO
案外、もう一人の真祖だったりして。
あとは地仙か。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 18:12:37 ID:8H3dLPhW0
敵の白髪の彗星は誰だろう
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 19:11:16 ID:5ERLx/jDO
それで、その保険の子とやらが単行本に収録されるのはいつですか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 19:27:44 ID:D8thJ9oGO
保険の札をわざわざ付けた事にラカンの心情を読み取れる気がする
「あんな娘を色仕掛けに使ったからって、オレの事をロリコンだと疑うんじゃねえぞ! ほら、けっこうそういう趣味の奴っているだろ! だから保険として…… 」
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 19:29:59 ID:E7youzxQ0
保険に見事に引っかかった俺らは、並大抵の色仕掛けになんか動じない強い意志の持ち主だってことだな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 19:42:57 ID:dCAWo6TnO
一つだけ言えることは、保険の子しか印象に残ってないってこと。
頭にぶつけたのは信楽焼のタヌキだったっけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 19:47:47 ID:Zxt5YsRh0
保険の子の入ったカプセル1つくださいな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 20:39:09 ID:Bq+mA+SeO
保険ちゃんは俺の嫁
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 20:57:32 ID:4GYqtmTk0
タカミチ少年探偵団の仲間とか出てくるのだろうか
その中でタカミチだけ老けてて可哀相です(´・ω・`)
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 21:00:19 ID:dogNV3eMO
場違いで申し訳ないがマガジン限定の明日菜のシーツを完全未開封(梱包テープも切ってない)で持っているんだがオクで売ろうかどうか迷っているんだがいくらぐらいで売れるかな?
シーツはもう人気ないのかな…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 21:16:30 ID:Bq+mA+SeO
>>172
夏に出品されてたのは確か5000円くらいで落札された
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 22:00:10 ID:KHENaijS0
「保険」に吹いたwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 22:29:18 ID:BYPYl/U/0
このスレ保険だらけーーーー
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 22:30:50 ID:0H0dbxoP0
>>171
ホームズの使ってた浮浪児はともかく、明知探偵の所の少年達はけっこう歳喰ってた様な
たしか二十歳とかだった
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 22:51:45 ID:4GYqtmTk0
いや、いま揃ったら、タカミチはエヴァの別荘で修行してたから一人だけ年食ってるんだよなーと
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 23:00:55 ID:5lxtLqs90
もしアリカ姫がネギの母親だったら、ネギは王家の血筋ってことになる
本当にスタン爺さん達はネギの護衛だったのかもしれない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 23:24:11 ID:kx44C1PX0
何て言うか。。
今週号はあまり面白くなかったな。
次回作もどうも期待できない。。
いよいよ物語の核心部分に迫るのに、何でイマイチと感じたのか?

>>178
ナギは十三歳で女を孕ませたのか?
少年誌の内容としては、かなり問題が大きいと思うが?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 23:30:56 ID:4GYqtmTk0
ネギが何歳で今回が何年前の話か、もう一度よく考えてみてください
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 23:31:53 ID:ykrAniPh0
>>179
> ナギは十三歳で女を孕ませたのか?

ナギがアリカと会ったのは、14歳(1982年)のとき

ネギが生まれたのは、1994年

だから孕ませても25歳のときだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:07:24 ID:zYDg76o00
>>179
冒頭に21年前と書かれているのに、なんで10歳のネギに結びつくんだ?
君の計算力を有する頭脳が下した「面白くない」という結論も信憑性に乏しいなw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:08:47 ID:6AVk5rbA0
だったらファミコン版ドラクエ3の戦闘後取得経験値のチートおしえれ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:45:34 ID:JSRrlKF30
21年前で既に2部冒頭の明日菜との出会いのシーンの後ということは、やっぱり魔法世界と旧世界は時間の流れが違うということでいいのかな?
2部冒頭のシーンの明日菜が5歳くらいだとしたら、現在、20代後半でなくてはならないし

夏休み問題を解決するのにも、時間の流れが違う方が手っ取り早いしな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:52:16 ID:VUKDxe+a0
>>2部冒頭のシーンの明日菜が5歳くらいだとしたら、現在、20代後半でなくてはならないし

まさにその通りか、もしくはそれ以上の年齢だと、誰もが思ってるわけだが…
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:56:30 ID:h25IXHKEO
アスナが最低でも20代後半なのは常識
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 01:18:42 ID:8kV8AFn00
>>186
確か龍宮も実は大学生なんだっけ?
それにしても、料理のコアラデブは存在そのものがムカツクよな
嫁なら良いけど…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 01:19:52 ID:3MqeRPj90
20代後半で・・・・・パイ○ンだと・・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 01:34:41 ID:XsHj8gSR0
剃ってるんだよ毎日な
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:00:28 ID:VKDUc6hc0
多分、年齢詐称薬を使ってる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 02:53:37 ID:XEWwMSrL0
いや、パイパン族の姫なのかもしれない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 03:54:12 ID:9bEskphb0
下の毛はお守りに入れたりもするマジックアイテム
キャンセルされた
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 04:44:07 ID:7ljqujJcO
今1巻読み返したんだけど、ネギの記憶消去魔法のせいでパイパンになったんじゃね?


…違うか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 05:17:32 ID:4CbV9OzuO
隊長とタカミチ遅すぎ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 07:31:14 ID:s75A2WCB0
アリカとアスナの関係は何だ?
姉妹?

ネカネとアスナが似てるってのが、ここに繋がるのか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 10:23:20 ID:h25IXHKEO
アリカ、アスナ、ナギ、ネギ、ネカネ

この辺の関係が知りたいな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 10:23:38 ID:VEcuCobiO
あれ?明日奈と出会ったのって大戦の時じゃないのか?
なんであの時点で会話に出てきてんだ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 12:21:57 ID:euPpBHOA0
> あの時点
どの時点のことだかよく解らんが、今週の話は大戦の最中で、アスナと出合った後なんだろう
169話のアスナの夢の中にはラカンがいなかったし
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 12:45:33 ID:j5iJ5urR0
>>192は久々に笑ったw よし、俺もその説を支持する!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 13:09:30 ID:5K7WaKeOO
忍者飛翔のネギアナル解熱法が出て来る回でも陰毛入りの御守りが出て来たな。
けど、呪術の道具だから消えるということなら、ネオナチみたいな髪型にならないか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 15:52:03 ID:UgqTzx420
ネギって今まで親父の事ばかりで、母親の事には何も触れたり言ったりしなかったよな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:06:14 ID:16KPiJpU0
あの少年は多分最強だな
小さいキャラはだいたい強いパターン
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:11:47 ID:h25IXHKEO
口調が「〜じゃ」とか、かなり強そうだな!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:14:39 ID:mp6uADgW0
多分母親は天然
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:51:46 ID:5K7WaKeOO
バトルアスリーテスで、主人公の母親が天才ってことはしきりに語られていたが、父親の話題が一切なかったのを思い出した。
結局、変人コーチが黙っていたけど……父……親……まさかエヴァ!?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:52:46 ID:VEcuCobiO
>>198
後で巨神兵出てきたから大戦前だと思ってた…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 18:26:28 ID:V4sl41/20
大戦前期:ナギパ明日菜と出会う
大戦中期:鍋将軍色気に惑う
大戦後期:ナギパにラカン参入

こんな感じなんだろ前中後とか完全に適当だけど、時間軸は間違ってないと思う
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 19:55:54 ID:TkYislOKO
>>134
ラカンは一人で四人を倒すつもりで戦い挑んだんだもの
二人目で消耗して戦闘継続不可能になったんじゃ話にならない
ナギと戦ってる間に詠春も回復してるし
戦闘不能状態で残る無傷の三人を相手しなきゃならないなんて
「ハイ、終了〜」じゃないか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 20:07:04 ID:XtypzPz50
4人倒すのが勝利条件な戦いに挑んで達成できなかった感じだな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 21:15:17 ID:ivyiT62j0
まあ、最初に「一人で充分だぜ」と豪語してたからね。

しかし今回ラカンが出したお姉ちゃん(保険含む)は、魔法界における
ダッチワ○フなのか?立体グラビアみたいなものかね?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 21:23:48 ID:rdvpZWD00
俺、魔法世界に生まれ変わりたい…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 21:27:03 ID:6QJOcwUlO
>>210
狸落とししてるから実体はあるみたいだから
綾波レイみたいな感じじゃないか?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 21:29:37 ID:kwW5Bce90
「多分、僕は3番目(テルティウム)だから……」
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 22:31:02 ID:OJdSWosF0
じじい口調のガキとフェイトって微妙に似てね?
フェイトにじじガキが乗っ取られたとかねーかな、ラカンも見覚えあったみたいだし
見覚えあるのは普通に昔と変わってなかっただけかもしれんが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 22:32:58 ID:XtypzPz50
似てるトコなんて白髪(かどうかもワカランが)とサイズくらいじゃないか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:13:33 ID:5K7WaKeOO
クレイモアなら似ても似つかない別人の扱い
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:37:56 ID:ivyiT62j0
脈絡もなく、近い容姿の存在を出さないと思うんだがな。
個人的には>>214を取りたい。
まあ、修学旅行の時から伏線としてあったわけだしね。
中に宿るもの(魂)が違えば別の人物に見えるのではあるまいか。、
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:56:30 ID:JSRrlKF30
写真を見た時は似てるかなと思ったけど、今週号読んだら別に似てなかった
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:59:02 ID:3MqeRPj90
右に同じ
喋り方って重要だな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 00:02:57 ID:rdvpZWD00
LEFTに同じ
今更わざわざ「ああこりゃ違うわ」って思わせる意味もわからんので、関係なさそう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 02:58:04 ID:r+PVjyIJ0
ていうか似てるなら作中で誰かが触れると思う
俺は似てると思ったが誰も突っ込まないから別なのかと解釈した
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 04:11:57 ID:LtaCIG3N0
>>214
じじい口調のはどちらかというとナギとネギに似てる髪型が
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 04:53:22 ID:30HEN0y50
そろそろゆえ吉戻って来い
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 07:02:25 ID:g/UEu1r5O
あんがいナギ鍛えた師匠だったりして
親子二代でチビ師匠持ち
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 08:48:24 ID:mhP5OAMM0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【105】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221297333/
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 08:54:56 ID:h+VUbhVMO
>>224
!!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 09:49:02 ID:L68vrszmP
ねぎ間は
自分が勝手に考えてる妄想の少年誌バトル漫画理想論に結構合致してるんだよな・・・

他はマテパとかポケスペとか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 11:47:51 ID:VsvGLgwWO
フェイトが3番目だから少年は2番目とかだったりして
きっと彼も偽名使ってるから誰も気がつかないんだよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 11:57:29 ID:uhsk2AFoO
上 助 丞
順番を表す漢字にはこんなのもあったな。
テルティウムは雪之丞とかに相当するのかもよ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 17:04:48 ID:JtWvaZQY0
赤松が24巻の表紙普通に本屋って言ってるなw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 17:13:38 ID:sc7kiA330
>>227
何を言ってるのか分かってしまう自分がいる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 18:10:54 ID:h+VUbhVMO
>>230
作者がネタバレw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 23:12:55 ID:s0LG+I4lO
フェイト似がどうとか、顔の書き分けができなくて猫耳付けたりして区別してる作者の画力無視して何を言ってるんだ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 23:27:16 ID:lv0oiHqK0
阿呆。
顔の書き分けができないから、あえて似せているのか、
たまたま似たような顔立ちになったのか区別できないんだろうが。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 23:28:34 ID:v03/KEAj0
顔の書き分けが出来なくてもキャラの書き分けは出来てるからおk
(いいんちょと脱げ女以外)
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 01:07:24 ID:rci0E1Bl0
あのちっこいの寡黙なキャラだと勝手に思ってた
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 02:11:07 ID:unyUl05P0
実はあれが学園長
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 05:11:47 ID:9euCO0A+O
>>237
それ、面白いな。
学園長も実力はあるけど未知数ってキャラだし。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 08:03:29 ID:eziPgGQm0
ワンピースっぽい展開だな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 09:05:15 ID:wf4IhQz10
今回意外だったのは、ナギたちが一方の陣営に属して
戦っていたことかな。

個人的には対立する両陣営に属さずに、
「その紛争に介入する!」
してたのが『紅き翼』だと思ってたから。

でないとナギは英雄とは呼ばれんだろう。
少なくとも帝国側にとっては疫病神だし。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 09:09:34 ID:2z8fJwKd0
どちらの陣営にも属さず、好き放題に戦場に介入したら戦況が混乱して
余計に戦争が長引きそうじゃないか?
そういうのが一番迷惑って、確か友人がやってたスパロボにあった気が

それに、どちらの陣営からも狙われる事になるので孤立無援になる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 09:10:39 ID:9kbseqiB0
>>240
何そのソレスタルビーイング
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 09:35:38 ID:ziwRWJsc0
>>240
人間種の「メセンブリーナ連合」と亜人種の「ヘラス帝国」との戦争だからな。
当初のナギたちは必然的に連合側になるんだろう。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 10:15:46 ID:W4SqH6WAO
(過去話の)これからそういう話になるんじゃないの?
両陣営の中枢に入り込んでいた戦争引き起こしてる連中の存在を暴き
「戦争してる場合じゃねーぞ!俺らの共通の敵はこいつらだったんだよ!」と
世界全体を救う英雄になる、みたいな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 11:00:02 ID:qzuBRa5K0
いままで連合軍の味方だった紅き翼が帝国軍の味方もする。
つまり、第三勢力になるんだろうな。
なんかSEEDに似てるけど。w
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 13:32:11 ID:JwymVXsT0
もしそうなったら二次作家は荒れそうだなw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 15:41:55 ID:jMXPZplF0
戦争してるところに真の悪の第三勢力があらわれて一致団結呉越同舟ってありがちなパターンじゃない?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 16:02:36 ID:8n7wyTHN0
>>246
なんで?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 17:30:26 ID:s2ePlNa/0
戦争時において「真の悪」の定義って何だろうな?
平和から一番遠い戦いをしている陣営か?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 17:35:15 ID:YBS5c6ke0
>>243
>>人間種の「メセンブリーナ連合」と亜人種の「ヘラス帝国」との戦争だからな。
本当に人間種vs亜人種なのか?
今週号を見ると、亜人種側のアリアドネーもヘラス帝国に攻められているけど
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 18:21:07 ID:/8Sra24dO
>>249
戦いを最初に煽るやつだろ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 18:21:51 ID:unyUl05P0
アリアドネーが亜人種側って、いつ出てきたっけ?

まあ、きっちり分かれてるってわけじゃないんじゃないの
人間種だけの新世界からの流入組がメインなのが連合だから、そういう感じにはなってるけど
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 18:23:52 ID:unyUl05P0
しもうた

× 新世界からの
○ 旧世界からの

アリアドネーは亜人種多いけど、もともとの魔法世界があんな比率なのか、あそこで学ぼうとするのが亜人種が多いのか…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 18:46:22 ID:RVGHeH9F0
アリアドネーは学術都市国家だから、人間種と亜人種が混在した状態だったんだろう。
だから中立宣言したんだよ。

アリアドネーは帝国の首都に近いから、
帝国としては連合が占拠する前に押さえる必要があったと思われ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 19:53:07 ID:YBS5c6ke0
>>252
>>アリアドネーが亜人種側って、いつ出てきたっけ?
221時間目でまき絵が魔法世界について説明した場面

このときの世界地図を見ると、アリアドネーは亜人種側であっても
ヘラス帝国側ではないことがわかる

256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 01:01:23 ID:zLujQxtj0
そもそも帝国と連合だけじゃないだろうからな
帝国って、反・旧世界の保守派が集まって出来たんじゃないかね
連合じゃないけど、帝国とか知らないっすよw…って地域もあるだろう
帝国の勢力圏だけしか書いてなかったし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 01:08:03 ID:u0H/mEQu0
もともとちょっと亜人種が多い国とちょっと人間種が多い国の戦争だったのを、
「誰か」が煽り立てて亜人種と人間の戦争にしようとした奴がいたとか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 01:39:08 ID:zLujQxtj0
亜人種と…とか関係ないと思うけど
元からの魔法世界人がメインの陣営と、後から入ってきた旧世界人の陣営との戦争ってだけ
アメリカと日本の戦争を、背の高い人種と低い人種との間の戦争とは言わないだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 01:50:22 ID:pzX3C99d0
開戦した理由を知りたいとこだな
経済関係なんだろうけどあの世界の経済がいまいち想像できん
資源とかどうなってんのかなあ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 02:37:47 ID:MxCpwAD70
亜人種の子供、略して亜子か…
背中の傷は何かを失った証拠だな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 04:49:33 ID:HcFLIj5h0
>>256
>帝国って、反・旧世界の保守派が集まって出来たんじゃないかね
それだと同盟とかもっと寄り合い所帯みたいな形なりそうだし、基盤となる
帝国自体は連合以前から存在してたんじゃね?けど連合の不満分子や
反対勢力を取り込んで勢力を拡大させたってことはありそう
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 10:50:12 ID:hsW2KUujO
>260
冷静に考えたら
名前に「亜」ってヤバ過ぎだよな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 11:12:21 ID:1w108o7y0
>>262
お前は、名前に「亜」が付く全国の女を敵に回した。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 11:22:10 ID:SqCM2fH8O
小林亜星も敵に回した
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 11:23:32 ID:zLujQxtj0
死んでるのかも

ttp://www.quazok.com/okaz/Kanji/pdf/heartful_a.pdf


>>「亜」の本来の字形は「亞」である。「亞」の甲骨文は右図の通りである。
>>つまり「亞」は「十字」にほかならない。人形(ひとがた)であろうとされる。

>>十字というとまるでキリスト教のトレードマークと取られがちだが、世界のどの民族で
>>も持っている宗教的シンボルであり、人形・星・生命の木・生命・女性などの表象とされ
>>る。魂の再生を願う形である。

>>漢和字典によっては「亜」は殷墓の形という解説をつけているのがあるが、逆に死者の魂の
>>復活を願うからその形で墓を造ったとも言っている。とすれば古代中国においては「亜」は
>>生命の復活を願う聖なる文字なのであり、禁忌の文字ではない。佳字である。

>>「亜・亞」は、次ぐもの・みにくい・独自の本質を持たない似たもの、などという意味
>>が本質ではない。永遠の命を願う宗教観に根ざした文字である。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 11:27:45 ID:1w108o7y0
和美の中の人の名前も「亜矢奈」だよな。

267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 13:02:55 ID:dEzpoDTSO
亜細亜大学
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 13:12:57 ID:kWMjqKYD0
そりゃ亜米利加と変わらん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 13:22:50 ID:kyAC6DXq0
日本の親って名前の「ア」を単独漢字にするとき、やたらと「亜」を使うよな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 13:26:34 ID:fXMtxjhz0
大河内 亜綺羅
神楽坂 亜砂
雪広   亜夜華
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 13:28:15 ID:tNMUg4MM0
どこの暴走族だよw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 13:37:50 ID:ipWq2skC0
泉 亜虎
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 13:40:42 ID:QL7CR/Zb0
あーりーあー しーこーしーこー
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 14:09:09 ID:zLujQxtj0
>>269
単独で「あ」の音が他にほとんどないからでしょ
仕方なく「あ」とは読まない字を使って、当て字にしてる人もいるようだし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 18:18:43 ID:JifYzwSJ0
講談社小コミック 8月の10円値上げに続き12月から20円値上げ 440円に
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 22:50:46 ID:8P2POZPY0
1期
・1話の冒頭からヒロインがマンボウの着ぐるみ着て謎の踊り
・目も当てられない作画崩壊
・原作3巻分の修学旅行を2話で消化
・原作では考えられない欝展開
・ヒロイン火葬

2期
・最早タイトルからして原作と別物
・ウザ過ぎるオリジナルマスコットキャラ
・原作では出番殆ど無かった脇キャラがメイン、ボスキャラに
・殆どのキャラの性格崩壊(ヒロイン池沼化、ラーメンタカミチ、刹那変態化他多数)
・つまらないオリジナル設定のギャグ(まき絵失格、ザジの駄洒落とその採点、ゆーなのミリオタ他多数)
・こっちでも原作にはない暗い展開
・原作では強いキャラが簡単に操られる
・不快なオナニー演出
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:13:46 ID:jxPj+U530
帝国とは、一つの国家に限らず。
複数の国家を支配している君主の国家の事を示す言葉だ
だから一つの国家を支配する君主国家である王国よりも格上とみなされている。
実際、江戸時代には、日本の徳川政権は、二百余りの国を統合した国家として清国やトルコやロシアと共に帝国扱いされていたそうだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:18:36 ID:jxPj+U530
ストーリーを聞いていれば、帝国が聖地奪還を掲げて侵攻してきたのが大戦の始まりだろ。
十字軍のように聖地奪還って、共通の目的のために連合軍が結成された可能性もあるな。
ま、赤松がどこまで設定を考えているかどうかはまったくわからんが
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:28:23 ID:PnppdxEO0
ネギまのねんどろいどキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:28:29 ID:ZceHT4AK0
そりゃ、一つであんなでかい国とは誰も思わんだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:41:08 ID:hv/RLsE00
>>279
kwsk
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:52:49 ID:PnppdxEO0
>>281
ごめん夢だった(´・ω・`)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 03:09:32 ID:IrRwzvsa0
夢を現実にするんだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 03:50:57 ID:hleoTudfO
一瞬wktkしてしまったジャマイカ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 15:04:12 ID:yNoDsSiS0
赤松健先生×小林ゆうのクロストーク(その3)
ttp://www.famitsu.com/blog/yu/1219297_1827.html
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 17:21:19 ID:M3DPuPoC0
>>285
画伯は、そろそろ新しい絵を書くべきだ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 19:21:11 ID:9Kz4glsd0
いや、もう描くな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 20:29:32 ID:ZceHT4AK0
>>先生は頭脳派です。右脳と左脳を使い分けているのですね。

さすがに知能を疑いはじめてきた
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:05:18 ID:lIKWjMae0
画伯・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 22:30:23 ID:ZRNXrbSZ0
美空といい、クウネルといい、画伯はフードをかぶったキャラを描くと傑作が出る。
ドラマCDのジャケットは画伯に描かせたらどうだ?
美空とココネとシャークティの3人を描かせるとすごいことになると思う。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 22:33:26 ID:K/Vj1qKP0
どんどんつまらなくなってくるネギま!
学園ラブコメディはどこいった?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 22:57:41 ID:veq0Aia8O
>>291
趣味に合わなくなっただけだろ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:01:39 ID:LBFjplzT0
でも夏休みでこれだけ盛り上がったら、2学期以降はテンションダウンしそうだなぁ
クラスメイト編は体育祭くらいしか残ってないし・・・まぁ赤松の頭の中ではもうその辺も考えてるんだろうけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:07:12 ID:wE57sRbxO
明日菜ってどうやってフェイトの手下を切り抜けたんだっけ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:08:43 ID:ZceHT4AK0
おぬし、さては1回読み飛ばしたな?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:14:39 ID:wE57sRbxO
マジで!?

・・・何号(滝汗
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:15:59 ID:4/WFbweC0
>>293
ハロウィンでもやればいいと思う
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:18:18 ID:LBFjplzT0
>>297
今更麻帆良祭以下の祭やっても意味ねーよw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:22:54 ID:dA+lbzfc0
>>298
つまりザジ編なんです
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:32:10 ID:f3s9Fukk0
でも赤松は以前イベントで、「体育祭は必ずやります」と宣言してたよな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:38:06 ID:wE57sRbxO
車庫に行ってフェイトとの戦闘が始まったあたりから読み返したけど
やっぱり明日菜が切り抜けたシーンが見つからない・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:47:29 ID:ZceHT4AK0
ごめん、本気にすると思わなかった…

そんなシーンはないから、あのアスナは偽物とか洗脳されてるとか言われてます
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:57:32 ID:wE57sRbxO
>>302
ネギま!が掲載されてるのしか買わないから
間違って買い飛ばしたのかと思ったよ

明日菜のバックを取ったヤツが完全コピー能力保持者とかかな?

まあハッキリして良かったですありがとう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 00:03:48 ID:DWhyD78R0
ネギまか次回作で赤松の能力バトル見たいな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 00:22:32 ID:jaglruzO0
>>あのアスナは偽物とか洗脳されてるとか言われてます

だね。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 01:22:00 ID:GfLKB2MQ0
栞って名前からして、クウネルのアーティファクト彷彿とさせるしなー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 07:23:05 ID:NUYo5flZ0
死檻(しおり)
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 13:51:21 ID:79RDWF/40
24巻いつ出ます?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 19:29:24 ID:DjzXvi7B0
来月
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 01:40:57 ID:ZoCFUl3dO
先週今週とあまりに面白かったので久しぶりに本スレきた
この次週へのwktk感は文化祭の武道会並だ
だが休載…

ところでアリカ王女へ対するネギの「まさか…」は「まさかエヴァ?」って事?
それとも「まさか僕のお母さん?」って事?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 02:32:43 ID:uOZorwzI0
たぶん、お母さんなんじゃないかと思うがワカンネ

つかエヴァは無いだろ。似てるけどw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 07:29:06 ID:J9vLNBmOO
ネギと明日菜は、甥と叔母って事か。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 07:30:01 ID:9HFjwh1DO
あんなに似てて正妻となるとエヴァが哀れすぎて困るw
ひょっとして遠い親戚だったりするんだろうか
エヴァが生まれた城が魔法世界か旧世界かは語られてないし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 08:01:21 ID:/SH7DiJAO
魔法世界編終わったら何やるの?

315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 08:39:23 ID:yt2Wb4K5O
もう過去編ずっと続けろよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 11:06:25 ID:51MUYZ0B0
ナギ編書けよ
ネギよりナギの熱血的な方が燃えるわ、TUEEEEし
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 11:40:56 ID:JSDhZepf0
アリカについてはネギの母親ということよりも
エヴァとアリカの顔が似てるのは、意味があるのか?or単なる書き分けができてないのか判断に苦しむところだな。
(ネカネ・高音・いいんちょの例もあるし)

まてよ、もしアリカがネギママなのならアスナとネギの関係は???
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 11:43:36 ID:dUgoSr3X0
ネギママだろうけど
アスナとの関係で言葉を濁してるしな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 11:57:56 ID:bxstj1j90
アスナはネギのおばさん・・・てことか


てかアリカ気に入った
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 11:59:58 ID:BPlJA4WK0
あそこで話聞いてるメンバー誰も姫巫女の事きかねーなw
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 12:14:26 ID:uNqhe1GMO
ナギの主人公っぷりが凄まじいな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 12:28:20 ID:4x9r34amO
え叔母とかじゃなくて姉弟じゃないの?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 12:31:49 ID:g/4YyqPJO
もう居残り組との情報格差がどうしようもないレベルまで来たな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 12:40:45 ID:dUgoSr3X0
ナギ組メインにやったほうがおもしろそうだよな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 12:49:20 ID:xhNp0KBKO
ネギとアスナが姉弟ってことで、ある意味メインヒロイン争いからは外れたか。
ネギ狙ってる奴らはライバル減って良かったなw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 12:51:10 ID:dUgoSr3X0
アリカの妹だぞ、アスナ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 12:52:51 ID:/AKAgKqP0
ドロシーカタロニアみたいな眉毛だな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 12:56:35 ID:9HFjwh1DO
アリカがママンでアスナがその妹ならアスナ叔母さんじゃん
ここにきてネカネとアスナが似とるって序盤からの伏線が回収されたんかな
絵的にはあんまり似てないが
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:05:00 ID:actto+MwQ
過去編長いなw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:13:47 ID:xhNp0KBKO
>>326
妹か。
どっちみち近親相姦なるから外れるわなw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:17:24 ID:Sb2Z4vDA0
長いったってたった二週間じゃねえかww

一巻丸々過去編みたいにならなければいいんじゃないの
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:24:09 ID:dUgoSr3X0
これからずっと過去編でいいだろ
ネギみたいなウジウジ少年より、ナギみたいなバッサリ少年の方が主人公むきだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:28:11 ID:S7cuATT70
>>332
以前は、ナギのようなタイプの主人公が多かったけど
最近は下火になって、ネギのような真面目タイプも評価されだしたのだよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:31:54 ID:eE32G3580
ネカネとアスナが似てるってのは別に複線じゃない気がするけどな
たんにネギのエロをまだこどもってことで許せる雰囲気にするためのセリフだろw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:32:46 ID:S7cuATT70
>>325
>>330
姉と弟ではなくて、叔母と甥の関係だったわけだろ。
叔母と甥や叔父と姪の結婚を認めている国もあるけど
日本では認めていない。またイギリスではどうか知らないな。
ま、従兄妹同士の婚姻だって禁止している国だって多いのだから、認めない社会の方が多いのは間違いないね

どっちにしても、叔母と甥の関係では、イマイチ萌にならない。
母子の関係になればドロドロって展開で、いやだけど。
姉と弟・兄と妹なら何となく、切ない恋って印象もあるけどね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:34:11 ID:eE32G3580
魔法国編はなんか派手さが足りないから、
つぎあたりもっとスケールでかくするんじゃね
魔法国編→魔法国戦争編→魔界編
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:35:19 ID:S7cuATT70
>>334
ネカネがそもそもネギの本当の姉かってのも疑問が残る
だいたい、赤松の美少女キャラは髪型以外は区別がつかないのが多いから
似ているか似ていないかは、指摘されて始めてわかるってものであり
あの姫さまとネカネが母子で似ていたとしても、それに該当する台詞がなければ断言できないな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:39:28 ID:dOc9TLdp0
>>335
後半エロゲーやりすぎw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:42:30 ID:S7cuATT70
両親をなくして孤児も同然だった姉と弟が、年に何度か、両親の墓参りのために
それぞれ預けられた親族の家から実家に戻って会っていたが
そうしているうちにお互い寂しい暮らしをしている2人が姉弟の関係を超えた仲になったが
それがたまたま様子を見に来た親族にバレて大騒ぎになった
そんな実話なら知っているよ。。。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:43:20 ID:eE32G3580
しかし魔法国に最初来た時はワクワクしたけど駆け足過ぎるよな
もっと各地回ったりして欲しかったのに
文化祭で長すぎって意見が多かったんだろうか
たしかにそんなことしてたら5年ぐらいかかりそうだが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:50:43 ID:dUgoSr3X0
フェイトのちょっかいのせいで、当初の目的からずれてきてるしな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:51:13 ID:PsKm+Y8jO
ちょっと待て、今になるまで疑問にも思わなかったが、
ラカンとナギの初対面シーンで千の顔を持つ英雄を使ってなかったか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 13:58:00 ID:YLaThF7W0
>>337
ネカネとネギって従姉弟だろ?
石になってるのにネカネの親が居た記憶あるんだけど
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:09:23 ID:dUgoSr3X0
ネカネの親がアリカと同じ王家の血筋で
ナギとアリカがくっついてネギが生まれて親戚筋になったのか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:09:59 ID:u1TemVbNO
>>343
義理の親だったのかも試練よ。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:12:47 ID:zO5uQ8HmO
>>342
あれは単なる普通の剣じゃね

一本破壊された後は素手で戦ってたし
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:19:36 ID:AwX6sVGwO
アリカがエヴァに見えなくもない件
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:22:50 ID:JSDhZepf0
叔母と甥確定でアスナ脱落と思わせて、ラストは駆け落ち&身の上を隠して生きていくだったりして。
超が家系図を見せなかったのは単にネギの相手がアスナというのを隠しただけではなかった・・・とか?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:33:12 ID:vLbmMOdbO
今週のまでが次の次の巻に収録なんだっけ?
相変わらず単行本派泣かせだな

OADの調整のおかげで1巻分ストックできたのはいいことか
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:50:35 ID:JrE0Rj2/0
刹那がマジでウザい市ね
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:53:51 ID:N/EaV1hS0
ツンデレ姫うぜえ
どうせ死ぬんだから次話でさっさと死ね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 14:57:49 ID:Sb2Z4vDA0
まさか・・・で休載なんて鬼畜過ぎやしないかい
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:26:17 ID:0yBS3TiSO
アスナはツンデレ姫の妹だろ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:29:38 ID:/SR8Uq7R0
アリカがアスナの妹とか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:38:48 ID:jhgnxa3aO
アリカがナギの嫁なのか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:49:26 ID:ULCB6zD/O
熱血馬鹿主人公とツンデレ姫ってどう考えてもこっちが本編だろ・・・
ネギま終わったらナギまやってくれ
ていうか順番が逆だ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:51:06 ID:V2XH8u3t0
番外編とかでやりそう>ナギま
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:55:25 ID:ySOemWCG0
え、評判良いの?
過去編があまりにつまらなくて
今まであんなに待ち遠しかったネギまを
とうとう読み飛ばしてしまったんだが・・・
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:57:08 ID:/GvZcWIFO
アリカがネギの母親なわけない
全然似てないだろ?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:57:45 ID:V2XH8u3t0
>>358
俺は糞つまんないと思ってるぞ
3-A生徒出てない時点でオワットル

まぁ人それぞれさ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 15:58:09 ID:V2XH8u3t0
>>359
えいしゅん→このか
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:03:48 ID:ULCB6zD/O
>>358
半々じゃね?
>>360の様な人もいるだろうし
自分は昔ながらの王道漫画っぽくて好きだ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:11:13 ID:/SGD02c40
主人公含め過去編のがいいキャラ多い気がする
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:14:06 ID:wd7viynnO
過去編であまりに長くなると厳しい感じもする。シャーマンキングみたいに。
話の最後にいちいち明日菜達を出してるからマシかもしれんが
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:23:32 ID:HFPQeNbx0
まぁ、週刊誌に言っても仕方ないのは承知しているが…、
一週休むのなら思わせぶりな引き方すんなよな〜。
TV番組の"正解はCMの後!"みたいに印象悪いわ〜。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:25:58 ID:Sb2Z4vDA0
引きを作らずに休んだらそれこそ離れてしまうっちゅーに
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:28:20 ID:dUgoSr3X0
引きがあからさますぎだろ
最終ページの大コマのあとに、なにかヒントになるような台詞でもあればいいのに
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:33:11 ID:eE32G3580
ぱ、ぱいぱん?!
とか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:33:35 ID:u4ielziY0
タカミチ10歳の頃に明日奈が5歳くらいなら明日奈は現在25歳くらいだろ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:37:36 ID:dUgoSr3X0
>>369
つうかさ、前にでた時点でタカミチとアスナの年齢が逆転してるよな
今回は、タカミチの方が幼そうだけど、イースタンブールの時はタカミチが青年になってたし
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 16:48:53 ID:0yBS3TiSO
ナギの魔法でアスナは眠らされたとか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:01:07 ID:ULCB6zD/O
タカミチはエヴァの別荘で数年分修業したとかで普通に生きてる同世代より老けてる設定だった気がする
まぁそれでもおかしいからなんかあるんだろう
ていうか今回のでナギは何歳ぐらいなんだ?16歳くらいか?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:01:13 ID:CUu67yX+0
姫(アスナ)の眠りを覚ますのは王子(フェイト)の役目なんだよな?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:04:25 ID:dUgoSr3X0
アスナは成長が遅い人なのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:06:43 ID:V2XH8u3t0
魔法世界と旧世界じゃ時間違うんじゃね
別荘みたいに
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:07:45 ID:7jpS2x160
まとめ
●アスナとネカネは似てる
●「アスナとネギ姉弟みたいだね」のフレーズ多用
→血の繋がり有り?(叔母と甥?)

●ネギの母未登場
→ネギの母はアスナの母?

●アスナ約3,4歳
●現在約4歳違い
→ネギこの後誕生?

○ナギが若すぎる
→男は産む側ではないので可

【その他わかったこと】
☆アスナの父は恐らく王家
☆赤い翼のちっこいのはフェイトではない

★超とアスナにも血の繋がりがある?!
★ネカネはアスナを何故知らなかった?知らないふり?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:09:36 ID:g/4YyqPJO
旧世界の方が速く老けるのなら魔法生徒のVIP待遇も納得出来る
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:13:06 ID:9HFjwh1DO
クウネルが幼いアスナが道具のように使われてるのにキレてた時、
自分と同じで見た目と年齢が一致しませんとか言ってたよーな
ナギが言うように大した問題じゃないんだけどエヴァみたいに数十年〜数百年年齢止まってる可能性もあるわな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:13:55 ID:V2XH8u3t0
年表作れ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:14:17 ID:dUgoSr3X0
超とアスナにも血の繋がりがある?!

遠い親戚のおばちゃんみたいなもんじゃない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:20:09 ID:u4ielziY0
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:26:45 ID:CpYxPRAT0
>>380
そんな感じだと思う
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:30:22 ID:UiJOjcKG0
エヴァとアリカが似てることからの俺の妄想。

「始まりの一族」っていうのはすべての種族が王族からでているから。
王族と他の素質をもった人間の間にできた子の子孫が今でいう亜人になっている。

「魔法無効化能力者」もそういう種族で稀にしか誕生しない→アスナは長命種だから成長が遅い
王族はマジックキャンセラーが当主となる。
アスナが狙われているのは、アスナを使って新しい種族を作るため。

エヴァも王族出身。10歳で成長が止まり、吸血ができるようになる種族。
×10歳の誕生日に吸血鬼になった。→○10歳の誕生日に自分が吸血鬼であることを知らされた

いろいろと無理があるか。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:32:30 ID:dUgoSr3X0
エヴァの直接の子孫じゃなくても、エヴァの身内の一族なのかもね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:38:17 ID:7jpS2x160
こういうことになっちゃうのか?
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima019421.jpg
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:38:25 ID:u4ielziY0
ガトウの死がきっかけで人間らしさを取り戻したから成長が始まったとかそんな感じかもしれん
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:40:49 ID:fyCK7RCHO
確かにエヴァのが似てる気がするが
なんかこの時点でのネギの「まさか」は外れそう

ネギとアスナは二人のクローンだったりとか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:41:19 ID:7jpS2x160
>アスナは長命種だから成長が遅い
少なくとも小学校から中学校までは普通の成長してる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:42:07 ID:V2XH8u3t0
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:43:57 ID:yt2Wb4K5O
腹が減ったから飯食って

眠くなったからベッドで寝た

それだけで
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:46:25 ID:LgodG8RVO
急にストーリー進めちゃってびっくりだな
最後のネギの母ちゃん?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:48:48 ID:9HFjwh1DO
ナギがエヴァに追われはじめたのってこの後だっけ前だっけ
アリカが死んだ後ならアリカをちっこくしたようなエヴァに追われるのは複雑そうだな
エヴァは赤き翼全員とそれなりに交流があって実質仲間みたいな感じなのに
当時の回想にはまるで出てこないからよくわからんな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:53:36 ID:7jpS2x160
>>392
1983年:魔法界の大戦が終結
1988年:(一か月以上のストカー後)ナギがエヴァに登校地獄の呪いかけた


前じゃね?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:54:25 ID:ay+EBtbFO
アリカ姫はネギの母親じゃないの?
今まで『父親はサウザンドマスター』で話題にされてたけど、母親については姿形どころか名前も出てなかったし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:56:44 ID:7jpS2x160
>>394
>>385ってことだろ?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 18:12:05 ID:dUgoSr3X0
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 18:17:14 ID:N/EaV1hS0
ナギ側はヤリチン設定だから別にいいんじゃねえ?
問題は万が一アスナがツンデレ姫の娘だった時だろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 18:36:51 ID:0yBS3TiSO
アスナの夢とかでは鎖で繋がってたし
ツンデレ姫の国が滅びて敵の軍がアスナ捕獲とかじゃないの?


フェイトがお姫様って言ってるし
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:01:25 ID:1aCfQNy5O
ネギの闇の才能も何かの伏線?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:01:43 ID:xi9XtGpxO
ネカネ父がナギ兄じゃね?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:07:03 ID:CpYxPRAT0
>>399
ただ素質があるだけかと
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:08:31 ID:OALo56hx0
実は今までのエヴァの過去が呪いによる捏造で
エヴァ=アリカで外敵からアリカを守るため学園内に匿う超展開なんだよ

つまり人類は滅亡する
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:16:24 ID:tUBCQt5x0
今度はスター○ォーズかよw
いい加減、パクリ癖辞めないと、裁判沙汰になるぞ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:20:41 ID:PsKm+Y8jO
スターウォーズなんてまともに見たこと一回もない20才
中高生ならなおさらだろう。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:37:52 ID:4x9r34amO
>>404
年齢のさばが読めるのはマリアさんだけ!!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:45:59 ID:CpYxPRAT0
何がスターウォーズのパクリなのかさっぱりわからん
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:48:29 ID:MFdJW9p9O
ネカネがアリカ自身説は出たのか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:01:55 ID:dUgoSr3X0
>>407
ネカネ何歳になるんだよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:04:00 ID:niLmFwKW0
つーか、アスナは25歳くらいになる。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:08:03 ID:MFdJW9p9O
>>408
簡単に詐称できる世界ですよ

>>409
俺も自分で年表書いたりしてみたけどどうやっても25〜30歳になるのな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:08:44 ID:vLbmMOdbO
内巻きになってるアリカカワイス
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:10:22 ID:PBa0dDCK0
ナギまをしっかり連載して欲しいと思っているのは俺だけではないはず。普通に面白いぞ最近。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:11:09 ID:a/ggygEi0
特殊相対性理論により、旧世界では時間がゆっくり流れているんだよね。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:22:01 ID:Sz7bPhOA0
はやく学園に戻ってくれよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:22:47 ID:QkRX1b5+0
ネギまってそろそろ終わるん?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:24:17 ID:dUgoSr3X0
ナギと愉快な仲間達編が始まるんだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:25:50 ID:vLbmMOdbO
ネギ王子説もあながちデマとも言えなくなってきたな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:26:26 ID:RCsMxmgO0
また休載
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:43:41 ID:csFdRC420
ファイトが少年の体になってるように
明日菜も何らかの理由で少女の体になってるのかも
420419:2008/10/29(水) 20:51:41 ID:csFdRC420
間違えた・・・
ファイトじゃなくてフェイト
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:52:52 ID:V2XH8u3t0
ちょw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:23:22 ID:Dtq20NcUO
>>410
魔法世界と旧世界で時間の流れが違う可能性もあるからなぁ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:26:36 ID:dUgoSr3X0
時間の流れが違うと整合性がとれなくなるから、そんなことしないと思うが
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:30:38 ID:aJdkqRm7O
アスナはタカミチに鈴の髪飾りをもらってから成長を始めた
と考えると整合性が取れる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:30:51 ID:CpYxPRAT0
素直にタイムワープだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:32:05 ID:4tYQWaTE0
要石で時空の同調を取っていたんじゃないか?
要石の設置までは時間の進み方が違い要石が設置されてから同期が取られ
また要石が破壊されて同期が崩れつつあるとか。
都合よく整理して夏休み終了前に帰還にするんならそうでもするしかなかろう。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:37:12 ID:IQHzaS7F0
>>419
ナギが大人フェイトを倒す為に使った魔法で生き延びたものの副作用で小さくなり
フェイトが元の姿に戻るにはアスナの力が必要だから監視中とか?
後はナギがその時使った魔法にアスナが巻き込まれたから少し影響がでたとか?

しかしアリカ=ネギ母はあからさま過ぎるからちょっとひねってきそうな気がするな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:44:41 ID:K9mCaEya0
アーニャ、スルーされすぎ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:52:12 ID:0yBS3TiSO
そういえばアーニャってどこ行ったんだ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:52:25 ID:PsKm+Y8jO
アーニャは身も心も汚され尽くして、拾った男の子を身籠もったころだろうか。
想像だけど。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:54:55 ID:B2iiZIi20
ナギパーティ最後の一人のショタ爺に会ってたりして
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:56:43 ID:V2XH8u3t0
そんなことよりいいんちょだよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:01:38 ID:n5hRYqsT0
>>423
新旧が同じ時間の流れだと夏休みがとうの昔に終わってない?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:04:53 ID:dUgoSr3X0
>>433
終わってるけど、もう学園とは無関係に話しが突き進むんだろ
あとは学園居残り組がどうやって魔法世界に乱入してくるのやら
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:18:21 ID:0yBS3TiSO
デスメガネとか結局何しに来たんだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:19:55 ID:Sb2Z4vDA0
いまさらたつみーきても大した戦力にならねえな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:21:05 ID:ULCB6zD/O
>>427
まぁ確かにアリカ=ネギ母は単純過ぎるな
ていうかアリカ=ネギ母だとしても今回の話では明らかにならない気がする
ラカンが肝心な所で話をギャグにして終わらせそう
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:24:12 ID:a66E4Yg90
そんなんアリカ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:28:31 ID:dUgoSr3X0
ラカンが姫巫女の姉かと聞いたときに
ナギの返事が曖昧だしな
それに髪の色も違うし、きっと火星人なんだろうな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:34:32 ID:n83XWXtz0
単純に姉妹なら、アリカも普通にそうだと言うだろうからなぁ
なんか言い辛い関係なんだろう

しかし、アリカはホントにエヴァに似てるなぁ
ひたすらにナギを目指すことにこだわって、闇を選ぶのを躊躇してるネギにラカンが言った、
「エヴァンジェリンのコトは好きじゃねぇのか?」が意味深に思えてきたわ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:36:38 ID:dUgoSr3X0
超が現代に来たとき、エヴァのことを知っていて、頼って茶々丸作ってるわけだし
なにかしらネギ血脈となにかしら関係があるんだろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:36:39 ID:n5hRYqsT0
>>437
アリカ=ネギ母にすると
アスナ=叔母、ネギ=甥になるから
メインのパートナーとしてアスナを選びつつ、恋愛対象からはアスナを外せるようになる
のどかにとっては都合の良い展開w
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:37:39 ID:CpYxPRAT0
残念なことにエヴァは、アリカと違って貧乳なんだよなぁ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:42:05 ID:n83XWXtz0
10さいですからー
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 22:43:50 ID:Ms6wp5qQ0
俺が中2の時のことだ。
俺は男のくっせーサポーターを嗅ぎながらセンズリ扱く味を覚えて
放課後いろんな運動部室に忍び込んでロッカー漁ってサポーター盗んでた。
スポーツ野郎の汗やマラ汁の染み込んだサポーターを嗅いだり口に銜えたりするだけで
マラはビン勃ちになるから次々とサポーター盗んで集め続けてた。
実はそれが結構問題になってるの俺は気づいてなかった。
ある日いつものように誰もいない××部室に忍び込んでロッカー開けようとしたとき「コラッ!」と一喝された。
振り向くと近衛禰宜先生が仁王立ちしていた。こっそり監視してたんだ。
「貴方だったのですね、何のために盗んだのですか?」
そう詰問されても俺は答えられなかった。ネギ先生(27歳)は普段からすっげーかっこいいとと思って
憧れてたんだけどその時は鬼に見えた。
「体育倉庫に行きましょう!」
体育倉庫に連れていかれた。 そこでまた詰問された。
「いつも盗んでたんですね?」
「……はい…」
「何のために盗んだんです?」
「……」
俺はもう自暴自棄になって叫んじまった。
「俺、ホモなんです!サポーターでセンズリしてたっす!」
「そうですか…、それなら服を脱いで下さい」
「…」
「僕の言うことを聞けば今回は見なかったことにしましょう」
俺は全裸になった。
「男性とするのは初めてですか?」
「知らないっす」
「教えてあげますよ」
ネギ先生も裸になった。
かつて天才魔法格闘家だったというだけあって上半身すげえゴツクて
胸毛が腹毛からチン毛まで繋がっててマラは赤黒くてズルムケでぶっとくて亀頭がツルツル光ってて
俺は大人のそんなマラを見たことなかったからむちゃくちゃ興奮してマラビンコ勃ちになった。
「銜えてください」
ネギ先生はムケマラ突き出してきた。俺は夢中でしゃぶりついた。初めてのマラの味に俺の理性はぶっ飛んで
夢中で吸い回し舌を使ってた。ネギ先生のマラは俺の口の中でどんどん大きくなってのどチンコ刺激するくらいになった。
「そこで仰向けに寝て足を拡げて…」
ネギ先生は俺の両足を抱えると俺のケツに一気に突っ込んできた。
俺はセンズリの時ケツマンに指とかは入れてたんで違和感はなかったけどそんなぶっといのは初めてだったしメリメリって感じで穴押し広げて入ってきたんで叫んじまった。
「ウオー!」
「どうですか!」
「痛えっす」
「すぐ慣れますよ」
ネギ先生はかまわずピストンを続けた。俺も次第に感じ始めてきた。
「先生、いいっす」
「気持ち良くなってきたでしょう?」
ネギ先生は俺のケツマンを激しく突いたりゆっくり抜き差ししたり、円を描くようにグチョグチョに掻き回したりした。
俺も掘られながらガチガチになったマラを自分で握りながらマラ汁溢れさせた。
ケツマンもジンジンして勝手にヒクjついてた。
「先生!タマンネーヨー!」
「このまま締め続けて…」
ネギ先生の動きはどんどん激しくなってガンガン掘りこまれた。
「先生!ムチャクチャきつくして下さいっす!」
俺のマラに熱いものが集まってきた。そろそろ限界だった。いっそう激しくマラをしごいた。
「先生!出るっす!」
マラから雄汁がドクッドクっと噴き出した。同時にケツマンがキューと締まるのを感じた。
熱いものが俺のケツの中に溢れた。すげえ気持ち良かった。射精は30秒くらい続いた。俺もそのくらい出してた。
「良かったですよ。サポーターの件は許します。もう盗みはしないように。その代わり僕が毎日可愛がってあげますよ」
こうしてネギ先生と俺は関係が出来た。俺達は放課後の誰もいない職員室・屋上・朝の教室などで盛り合った。
この関係は卒業後も続き今でも時々ネギ先生に呼び出し食らって掘られてる。他に男ができてもやっぱネギ先生のデカマラは最高だぜ!
446\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/29(水) 22:47:31 ID:NbSjstT+0
 /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 23:53:11 ID:+UHdLCnA0
ネギの母親は、人外の存在と密かに考えていたので、少し残念な気もするが
ネギが実は王国の王子だったのも面白い展開だね。
皇室で言えば、親王の次の王に相当する血筋だな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 23:56:21 ID:tyloha+d0
>>436
月詠≧たつみー>>せつな

強さはこんな感じだと勝手に思ってる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 23:59:36 ID:RoWX+5Vs0
ネギ「親善大使なんだぞ!偉いんだぞ!」
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:11:28 ID:0j3G9tKD0
力を使いすぎると体が劣化して小さくなるのか
不死で倒されても魂だけ他人の体を乗っ取って転生するのかか
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:15:08 ID:g63bIxun0
明日菜とネカネが似ているのには理由があると、確かネギぱで赤松が言っていたんだよな

とするとネカネは、アリカとナギの娘って事になるのか
ネギとは直接の姉弟ではないと思っていたけど、違うのかな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:21:53 ID:eD7NmNyWO
フェイトはF.S.Sのログナーみたいな生命体なんじゃないの
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:30:44 ID:+T1PYz820
多分ネカネは明日菜のクローン
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:38:27 ID:ZhPRAeLd0
>>449
コピー乙

しかしメインヒロインのass菜が血縁関係で嫁リストから消えるとすると俺のいいんちょがネギの嫁候補筆頭に躍り出る可能性が
ここまでハブられ続けてきたのはその為の複線か?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:42:39 ID:ffCIhVz70
さんざん焦らしてきた部分が一気に明らかにされてきた、のか?
それなのにぐだぐだ感が漂ってる不思議
いまいち盛り上がらない
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:43:21 ID:sTVbDxME0
どう考えても最後はエヴァの奴隷エンドしかありません
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:44:18 ID:69cgyVet0
>>454
いいんちょが魔法に絡んでくるとしたら
それは物語が終わりに近付いてきた時だと思われる
458名無しさんの次レスにご期待下さい::2008/10/30(木) 01:20:49 ID:wFwxsDgm0
細かいことだがアリカ姫が別れるときに乗った船がパルの船な件
新しくデザインすんのメンドイからって手抜くな赤松w
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 01:23:22 ID:CLsQvSzJ0
いいんちょの能力がラストに直結するんだな。

「これが父さんの着ていた服です」
「クンクン、こっちの方角から服についてる体臭と同じ匂いがしますわ」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 01:26:51 ID:bLuEiktr0
>>458
いやいや、とりあえず「実は同じなのでは?」って思うところだろ
中古って設定なんだし
船の価格とかパルが稼いだ過程とか不明なんだから、新品の安物ってことにも出来たろうし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 01:31:54 ID:wbFj/Vww0
アナルーアナルー
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 01:39:34 ID:N+eX9vRr0
>>460
さすがにねーよww

今までも建造物や部屋の使い回しなんてしょっちゅうだ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 01:45:53 ID:oo/+YDOp0
量産型で同型船はたくさんありますって事にしちゃえばいいしな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:01:54 ID:q6hUXX08O
今週の読んだ。やっぱアスナてアリカ姫が監獄でレイプされまくって出来た子なんかね
465名無しさんの次レスにご期待下さい::2008/10/30(木) 02:02:29 ID:wFwxsDgm0
>>460
そういう設定なんだろうってのは分かるんだけどさ
それを理由に手間省いてるだろwっていう話
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:04:31 ID:7hX/Q1PN0
魔法世界になってからこの漫画にはまり始めたわ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:05:32 ID:RLqBPecb0
ん?そういえば何で魔法世界に来たんだっけ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:05:55 ID:csEkQWdx0
軽い気持ちで
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:13:54 ID:7hX/Q1PN0
てか核爆弾並の大魔法なんてものもあるんだな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:15:03 ID:IczuJjqq0
そういう魔法もなきゃな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:20:58 ID:FyVYRz/c0
>>340
俺たちの望みはパル様とアーニャが叶えてくれるぜ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:29:05 ID:7hX/Q1PN0
ていうかかなり今更だけどハンターハンターと展開が似てないようで似てるよな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:32:36 ID:KI340CHA0
ネギ=ナギ
アスナ=アリカでいいじゃん。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:34:16 ID:RLqBPecb0
史加=風香
だな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:40:05 ID:69cgyVet0
鳴滝流忍術は発動していたのか・・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:56:47 ID:DoIX0U7w0
もう過去とかどうでもいいからさ
ハカセとか美空とかの出てくるユルい学園ラブコメやってくれよ
頼むから
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 04:19:42 ID:1v71Wal/0
それはいいや
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 07:21:10 ID:SqH2LwWo0
アナル姫のデレ期をキッチリ描いてくれ。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 08:03:05 ID:jU1s7kgN0
>>454
別に血縁だろうと候補からは外れないぜ
羊のうたとか夕日ロマンスとか色々あるから
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 08:08:15 ID:BR/Zv+Tv0
赤松が昔人気次第ではヒロインは変わる的な発言してたしそのための布石じゃないか?
まあ、完結するまでにあと何年かかるか知らないが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:21:52 ID:/cCs8e8u0
ヒロインが叔母さんとかチャレンジしすぎだろ赤松
まぁ、俺はアーニャ一択だけど
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:25:32 ID:+olVLEsmO
>>478
心配?何の?

ってくだりだけで、俺はデレ分十分補給されたよ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:28:01 ID:UX5MQDda0
>>481
ネギがアスナを「おばさん」と呼んで殴られるシーンが目に浮かぶw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:13:27 ID:GLdjcGG+O
あえてビンタや笑うとこ描いてないのがいいな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:16:43 ID:d3EYDVtpO
アリカ姫が普通に母親してる想像ができん
つかナギがエヴァを抱き締めもしないのはアリカ一筋だからか?

俺なら迷わずエヴァに行くが
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:31:27 ID:N+eX9vRr0
たしかに。ナギの表情もネギと違うのが感じられていい
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:36:19 ID:Q/jBHKSV0
ネギが魔法の国のゲートで刹那にも分からなかった気配を感じたのは
てっきり親父譲りの才能のおかげだと思ってたんだが
フェイトが言ってた「血」ってのは母親の血なのかもしれない。

と今頃思った。しかしエヴァはナギには最初からデレだったな…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:48:27 ID:PrUBDTbH0
アリカが育児放棄したのはなんでなのだろう
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:57:01 ID:lNNv4pEVO
実は王子様
超古典的だな。
だがそこがいい。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:57:17 ID:Q/jBHKSV0
今流行のネグレクトですね、わかり(ry
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:01:03 ID:N+eX9vRr0
ナギは相討ちと聞いてアリカ自殺
→やっぱりナギ生きてます
→ナギ後追い

のロミジュリ展開でおk
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:09:47 ID:lNNv4pEVO
どっかの神話であったが、
ネギ生まれる

親殺しの運命を背負っていることが発覚

子捨て

成長したネギが知らずにナギを殺す。

アリカを妻に娶り娘をもうける。

ネギ全てを知る。

戒めに両目を潰し娘を伴って旅に出る。

消息不明。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:21:07 ID:UX5MQDda0
>>492
ギリシア神話のオイディプス
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:24:52 ID:d3EYDVtpO
しかし母親がアリカとしたら、ナギは妊娠を知っていたようだし
少なくとも10年前は旧世界で生きてたんだよな?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:43:52 ID:CVjsLjBj0
行き当たりばったりで描いてるから何年前になにがあったとか考証しようがないぞ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:45:20 ID:N+eX9vRr0
そんなわけないだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:58:48 ID:RLqBPecb0
>>495
行き当たりばったりって事はないだろ

てかまだネギまとしては中盤くらいなのに、今のストーリーは完全にラスト向けだなw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:18:16 ID:6Io5yQCO0
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:44:11 ID:I8uJO8Yj0
アリカは超の娘なんだっけ?
もうワケわかんねーよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:55:17 ID:CVjsLjBj0
超が過去の人だったのか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 15:19:08 ID:tI4Xk4sI0
ヒロインの元々の意味は女主人公
よって近親だろうとなんだろうとアスナがヒロインでいいよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 15:25:51 ID:wn0OYvhJ0
ま、大家族になれば、叔母と甥が歳が近いのはそんなに珍しくは無いな
時には叔母の方が若いって事もけっこうあるし。
そんな時には禁断の恋ってのも実話としてあっただろうね。
ローマ皇帝が姪と結婚して、キリスト教会から猛顰蹙を受けた何て話もあるし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 15:27:07 ID:wn0OYvhJ0
>>497
ラストに近づいているような気もするけどさ
それに物語は謎を出来るだけ容易して、謎解きがあるときは最後に一機に出す
ってのが一番にインパクトがあって受けるのだよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 15:51:52 ID:CVjsLjBj0
ネギママの人気出そうだな
人気次第では常時出ずっぱりになるんだろうな
ナギ、ネギママ、エヴァでラブコメか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 15:52:58 ID:wn0OYvhJ0
ネギママがネギの前で出てくるとしたら、どういう形か?
すでにさよって前例があるから、幽霊として出て驚きはしないけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 15:55:16 ID:CVjsLjBj0
普通に生きてるだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:00:56 ID:CekFWh6P0
多分、どこかに幽閉されてると思う
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:03:52 ID:d3EYDVtpO
父親の次は母を求めて三千里か…
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:31:03 ID:8HL2VcNV0
そういえば奴隷三人娘はどうなったんだっけ? まだ奴隷?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:34:36 ID:W/hnwc6P0
奴隷3人とまきえとゆーなは記憶消されるの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:38:26 ID:F080bc9g0
>>510
ネギ「奴隷?・・・あぁ、そんなのあったね。ったく、こっちも忙しいってのに・・・」
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:41:31 ID:W/hnwc6P0
魔法世界の話が終わった時5人が魔法の事知ったままより記憶を消されてた方がスッキリする
一般人に魔法の存在をを知られるのは好ましくないようだし
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:49:07 ID:hnPS8nleO
これからはネギからナギに主人公交代でしょ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:04:07 ID:ZoZDTeiK0
俺はアリカよりも青年フェイトの服装が気になったわけだが・・・
あの学生服っぽいのはフェイトのお気に入りか?
コスプレ趣味があったら笑うぜ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:06:19 ID:Q/jBHKSV0
ナギは思い切りが良いし人間として完成されてるからなー
ちょっと不出来なネギの方が主人公としては向いてるかもしれん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:12:45 ID:kkYWAQUO0
なんかエストポリスっぽくて興奮するな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:40:15 ID:GLdjcGG+O
つーかナギの千マス伝説って長身じゃなくチビ時代がメインなんだな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:27:03 ID:CVjsLjBj0
チビ時代じゃないとネギがいつまでも追い越せない、年齢的に読者的に
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:38:30 ID:XEd5Y4fJO
ナギが主役じゃないのがもったいない気がしてきた
そこらのいかにも少年漫画してる少年漫画の主人公よりよっぽど見てて気持ちがいい
赤松主人公はいつも優柔不断の悩み癖持ちだしなぁ
悩み倒した先にある成長を書きたいんだろうが
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 20:51:09 ID:m/jlrHVvO
>>510
ゆーなは消されない気はする
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:22:56 ID:rVOzWDiRO
トサカの企みまだぁ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:29:50 ID:wq94gAElO
そんなら
成長を描く必要のない、
ひとりの天才奇才の活躍っぷりを並べるタイプの作品でも見とけ

赤城みたいな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 22:32:50 ID:/5IgiE+YO
ナギはなんも努力してないのに(たぶんだけど)無敵だったり変装見破ったりするキャラでむかつく
息子のネギがあんなに必死になってまだ追い付けてないのを考えるともうね

ナギ氏ね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 22:37:08 ID:69cgyVet0
ふんばって力出したら
理屈はわからないのに結界が破壊できたり山が吹っ飛んだりする無敵超人は良いのか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 23:02:13 ID:s1FWvula0
憧れかつ目標の人物なんだから完璧超人に書かないとダメだろ
変な生き物に乗ってボッボッいってるようなトーチャンじゃ冷める
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 23:04:59 ID:/5IgiE+YO
結構年上で経験あって傷たくさんあるし修羅場はくぐりまくってるだろ
素手とかいってるけど魔法がベース

息子との対比があるからかもしれないけど
かたや首席で10才で卒業して死ぬほど努力したのに親父以下
かたや中退で最初から(弱かった時代が描写されてないから分からないけど)無敵。しかも強さを鼻にかけてる節がある
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 23:05:29 ID:FgTIwUV00
コミケ受かったら明日から修羅場です
買ってね
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 23:15:21 ID:69cgyVet0
>>527
ラカンがフェイトチームを次々に××する本なら買う
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 23:17:39 ID:FyVYRz/c0
なんとなく体全体からビーム出してみたり自分で投げた剣に乗っちゃう桃白白みたいな
少年誌的に反則だらけの無敵の味方キャラはなぜだか不毛な身代わり死を迎えそうな気がする。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:10:09 ID:Zb4gu6JL0
多分車に轢かれて死ぬ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:17:48 ID:6vhpTSLo0
>>506
さすがに死んでいるんじゃないか?
生きてたらネギのこと放ったらかしって事になるし

生きていたとしても、もういい年したおばさんだし
魔法世界と旧世界の時間の流れが違うなら、更に年食ってることになるし

死んでいる方が綺麗な思い出として残る
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:17:56 ID:K0tQ2zTYO
島や建造物の崩落をネギたちが脱出するまで食い止める役だろ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 00:20:38 ID:oghtZWVj0
アリカは魂だけになってて、エヴァが自分の身体に移植
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 01:01:08 ID:U55eijo50
それなんてぬ〜べ〜
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 01:33:39 ID:zjVijTHQ0
最近の展開がなんか宇宙英雄物語っぽい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 01:36:38 ID:3RGYJmHU0
>>523
魔法学校中退して数個の魔法だけでガキの頃から達人に揉まれてたんだろ
学園来てエヴァとかみたいのに会うまでのネギの方が温室育ちすぎだったんだろうよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 02:14:04 ID:Zb4gu6JL0
その割には、未だにカンペ使わないと魔法を唱えられない駄目親父
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 02:37:24 ID:pYA5U6AL0
カンペ見ながら唱えたのにいきなりアホみたいな威力で魔法を使えるナギ
血の滲むような努力をしたとはいえ10歳で超高難易度の呪文を習得できるネギ

タイプが正反対なだけでどっちも似たようなもんだと思うが
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 03:47:29 ID:3hN8vQC2O
修業はなくても実戦の差だろ
カンペみるだけの才能があろうと才能だけじゃ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 05:59:27 ID:nS7dExnR0
刃牙と勇次郎みたいなもんだろ
天才の息子が必死で追いつこうとしても親父の方は
元々最強の生き物で敵わないという
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 10:36:22 ID:NF9FmPKQP
冗談じゃない
いつの時代も、あれは正真正銘の地獄だ
戦場に希望なんてない
あるのは掛け値なしの絶望だけ
敗者の痛みの上にしか成り立たない、勝利という名の罪科だけだ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 10:40:18 ID:3hN8vQC2O
なんの話だよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 11:22:45 ID:qMNu7VpaO
なんかいきなりキモいのが沸いてきて引いた
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 12:35:13 ID:48I6+zcx0
>>541
衛宮切嗣は正義の味方ではありません
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 12:47:38 ID:LGZBURD80
戦場に華なんてない
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 13:41:15 ID:+FWPG5DI0
>>545
そこで刹那ですョ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 13:55:00 ID:0MM0+W9oO
ナギみたいな父ちゃんだと楽しそうだな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 13:59:46 ID:tFwkfSfx0
マンマンテロテロとか言っちゃうからな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 14:39:57 ID:pUr+KdEg0
>>447
とりあえず、アリカがネギママだったと仮定すると
確かにネギは王族の直系となる訳だけど・・・。

ナギ(父親)は大戦を終結させた英雄、アリカ(母親)は王女。
フェイトの上に存在する『完全なる世界』の幹部(達)にとっては
アスナの次に手に入れたい駒だったのかも。
元ウェスペルタニアは滅んで 北の大国の領土になってるけど
権力者だったり、王族信奉者とかが各地に離散していったのは想像に難くないし
『アスナ』や『ネギ』を旗印にして混乱を生じさせる計画もあったのかも・・・。

ところで、
今のフェイトの本名って『テルティウム』だけど。
これって 3番目の星『地球』を連想してるんだと思うのですよ。
するとだ、過去のフェイトは 水星か 火星になるのかな・・・?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 14:49:19 ID:TQuQfe/90
どうみてもエヴァ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 17:13:54 ID:bKWKAZ1hO
>>550
一つ気がついたんだけど
アスナの本名って「アスナ・ウェスペリーナ・テオタナシア・エンテオフュシア」なわけ

そんでエヴァの本名は「エヴァンジェリン・アタナシア・キティ・マクダウェル」


二人についてる「アタナシア」と「テオタナシア」のタナシアに関係はあるのかな?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 18:12:08 ID:fIlonTit0
エヴァも600年ぐらい生きてるから忘れてる記憶もあるかもしれん
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 19:58:09 ID:K0tQ2zTYO
エヴァ「ごみ捨て忘れてた」
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 19:59:56 ID:tFwkfSfx0
>>553
コノ忘れんぼさん( ´∀`)σ)゚Д゚;)
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:12:45 ID:pmNDdjXL0
トコロテンのよーに新しい記憶に古い記憶が押しだされるとゆーやつですね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:16:48 ID:K0tQ2zTYO
>>555
彼も女性型ロボットを連れていたな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:20:28 ID:hnrJtQas0
まだ伏線がありすぎるから終われないよな
俺はラブひなみたいに10数巻で終わって欲しかったけど
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:37:38 ID:skJT0uPY0
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:41:25 ID:vJp/rfNv0
>>558
このメンバー構成で、なんでネギではなく明日菜なんだ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:43:34 ID:tFwkfSfx0
>>558
コラだよな・・・・?コラだと言ってくれ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:46:40 ID:LDCRI97k0
たぶん、ラムに対しているのだろう。
カードゲームのCMでもゴツイ声でラムちゃんVSネギまっ!とか叫んでたし。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 21:13:44 ID:AUi3u5570
ラムの電撃は魔法じゃないから、
明日菜の魔法無効化能力では対抗できないな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 21:50:40 ID:qjPdOCcZ0
>>535
となるとラスボス倒すのはネギじゃなくなるな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:13:46 ID:KsJSGnY/0
>>558
茶吹いたw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:20:15 ID:lMyIPo6f0
>>558
体が全部同じだからなんか違和感あるな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:26:59 ID:O85YUwge0
>>558
ハヤテの名前間違っててワロタ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:40:30 ID:oghtZWVj0
一部違うっぽいけど、野球同士とかボクサー同士とか、番号は作品内容で合わせてるのか
ハヤテと絶望は中の人の繋がりだけどw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:52:28 ID:0MM0+W9oO
魔法無効化の能力は姫様限定?

ツンデレ姫がネギママなら無効化能力も受け継ぐんじゃね?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:56:25 ID:WEHqxCBO0
黄昏の姫巫女という名称からいって女限定の能力じゃないかと
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:12:30 ID:o39+e22h0
明日菜限定の能力じゃないかな

その能力のせいで(?)不遇な扱いを受けていたっぽいし
アリカがアスナについて口を濁したのも、一族がアスナを冷遇しているので立場的に言い難いのだと思う
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:26:09 ID:ioTE5Lnz0
アリカがアスナの姪なら、ネギとアスナの結婚も問題ないのか(日本なら)
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:46:22 ID:xKSYXJSm0
アリカとエヴァが似てるっつーかだな
エヴァが恋心のあまりアリカの髪型やら何やらを真似たという説はどうだろう
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 02:10:02 ID:JVT33zWg0
エヴァとアリカの性格がが似て、アリカと茶屋丸の造形が似てるのってさ
超が作った茶々丸がやたらネギのことを守ったり手助けしたりするのに関係するんじゃないの
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 02:47:36 ID:ShqPcxubO
>>562
感化法で防げるよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 03:09:37 ID:PiHmJMFqO
保険ちゃんはカプセルの中で今…
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 03:14:56 ID:oiAatpVv0
あれ多分せつなの簡易ゴーレムみたいなもので生き物じゃないだろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 03:18:30 ID:t23kfMWB0
>>573
深読み妄想もそこまで行くとこじ付け杉じゃね?
茶々丸の外観モデルは単純にエヴァ(の成長したイメージ)だろうし、
ネギにほの字なのも何度もフラグ立てはしてたじゃん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 03:26:23 ID:t23kfMWB0
>>576
でもセクシー姉ちゃんズの中に調ことブリジット嬢と同種族らしきのがいたような
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 03:43:10 ID:JVT33zWg0
>>577
そうなんだけどさ
やっぱりアリカと茶々丸の外見
アリカとエヴァの性格
超が参考にしたんじゃねえのかなと思うのよ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 04:08:35 ID:t23kfMWB0
>>579
まあ、あくまで仮説の一つとしてならアリかもしれん
で、あるならば完璧主義者の超が二重眉をを採用しなかったのが腑に落ちん
アリカ姫のデザインがまだ未定だった(かも)、っての別にしてw
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 04:53:37 ID:IRG+eKlXO
そこらへんまで深読み、こじつけていたら
赤松もたじろぐだろうw
もはや軽く嫌味のレベル
描き分けの出来なさを遠回しに皮肉ってるんですね、わかります
って
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 05:04:33 ID:39/1t5ps0
深読みしすぎだな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 07:01:19 ID:VJNJ5QSvO
それならまだ刀子さんの方が茶々丸に似てるしな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 12:54:04 ID:ZjRNSeD90
アリカがエヴァに似てるとか言ってる奴は眼科にいくべき
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 13:52:26 ID:MlfmabxN0
キャラ板圧縮きそうだからみといてな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 14:18:19 ID:39/1t5ps0
刀子さんはエロ小説書いてるという展開こないものか・・・・。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 14:58:23 ID:piRsOCUuO
神多羅木が密かに刀子のことを思ってる展開。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 15:31:23 ID:5Sdla0SGO
ネギクラスって魔法に関わってるやつ多いよな
亜子の髪の色とか背中の傷は魔法関連か
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 15:55:35 ID:TxayVv2G0
>>586
素子かよw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 16:30:48 ID:vi+vZrnt0
>>574
誰かに影響されるの?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 16:36:31 ID:bzgVFGSo0
明日菜はいつも最強設定だから
ネギヒロインくらいゆずってほしい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 17:30:22 ID:V0Jxc7Vq0
実はアスナがナギの娘。で、ネギは訳ありの…みたいな?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 20:20:19 ID:zp8iRPgJ0
全部 愛し て 欲しいの
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 21:41:13 ID:oxgh1CbY0
ずっと 大切 にしてほしいの

先週号(47号)の保険が詠春を殴るシーンで、刀が黒くなってるんだが・・・
あれがせっちゃんが強くなる鍵なのか?
前ページのコマと比較しても明らかに違うトーン貼ってあるんだが
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 21:48:59 ID:t7jcCYD/0
最近の展開はスターウォーズみたいってのは既出?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 22:04:51 ID:piRsOCUuO
FF12でもいいんだけどね。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 22:06:55 ID:oxgh1CbY0
FF12はスターウォーズすぎたな
オープニングでおなかいっぱいだった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 23:02:30 ID:1jNYE0ew0
FF12はスターウォーズもろぱくりと騒がれましたが
当のスクエニはそんな意見は聞いたことがない(事実ではない、ではなく聞いたことがない)
とおっしゃってました

その点パクリを公言する赤松先生は信用できます
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 04:50:29 ID:gdeoc/mE0
スターウォーズって何ですか?
新しいおやつの名前ですか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 05:40:17 ID:cQZ7IxDG0
そうです
メイジ製菓が今冬発売します
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 06:26:08 ID:bhZp5vWH0
お姫様の声が賢狼ホロに固定されてしまった・・・。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 06:28:43 ID:bhZp5vWH0
>>551
田中と野中みたいなもんじゃね?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 06:57:39 ID:Z1dewBdF0
>>551
アタナシアは、ギリシア語の否定接頭辞「a-」と死「thanatos」からできている。
不死なるもの、immortal「Athanasios」、のまあ女性形だと思えばいい。
テオタナシアは神「theos」+同じくタナトス。「神の死」を意味する女性名。

エヴァの方は、まあヴァンパイアで永生者なとこからつけたんだろうな。
アスナの方は、魔法を無効化する=殺すところから?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 08:47:38 ID:7mhJVxOf0
アスナはアリカの妹ではないだろうな
それならどんな複雑な事情があっても「妹なのか?」「そうだ」の会話ぐらいはあってもいいと思うよ
その事情は話せないまでもな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 08:47:40 ID:guwGtkhp0
>>603
詳しい説明有難う
バスタードで言うと、アンスラサクス(邪神)とアンスラックス(洋楽のスラッシュメタルバンド)みたいなもんか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 14:59:50 ID:Dzj980Vl0
アンスラサクスって、アンスラックスと何かをくっつけてんの?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 15:03:40 ID:Gcq9twqWO
超包子メンバー全員スレ落ちたから立ててみた
ネギまをスレタイに入れるの忘れてたorz
【超包子へ】超包子のメンバーを愛でるスレその1【ようこそ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1225604682/
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 17:02:08 ID:55H2We1o0
ネカネの親父が8巻の回想シーンで出てるのは既出?
村の壊滅前はネカネは定期的(一ヶ月単位)にだけネギに合いにきてたみたいだし
ネカネの親父は全然似てないけどナギの兄貴かなにかなの?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 18:03:35 ID:OJbfJZTB0
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 20:11:37 ID:E1YcVe0yO
ほんと何してんだw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 20:36:13 ID:hN0PKRJl0
これをやってるなら執筆をして欲しいな〜
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 20:39:27 ID:hTWaY6Us0
執筆のためにこういうことをやってるのでは?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 21:57:26 ID:2jUhb8wP0
>>609
Raptor使うくらいならCheetah 15k.5でも導入すればいいのに
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 04:26:51 ID:YbZSaoe00
アスナ=ネギの姉(親族)説は結構有りかもな。

サーティ→むつみ→千鶴
シンディ→なる→アスナ

という流れが有るが……
AI止まから、ラブひなに変わったとき類似ヒロインのポジションがメインからサブに
サブからメインに変わっているんだよな。

この法則から考えると……
実は最初からのどかとネギがくっつく流れを予定していたとか思えてくるから不思議だな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 13:47:09 ID:JEASL+Vi0
過去フェイトはナギと"相討ち"で消滅
今フェイトはその後の"3番目"だから過去編のと大きさが違う
6巻でエヴァがフェイトを
「今のガキも人間ではないな動きに人工的なものを感じた・・人形か或いは・・」
とか言ってるし。
"この数百年で唯一"とか言ってるのも含めると
フェイト作った大ボスみたいなのがまだいそう
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 13:50:19 ID:EAwsBSSPO
スターウォーズにするとナギが最後のボスか…


そう言えばルークも腕飛ばされてたな…
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 17:21:38 ID:OfQ1Ze1H0
>>614
多分気のせい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 17:26:45 ID:jIjnQJfc0
>>614
じゃあ、ネギの相手はちづ姉じゃねーかw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 18:46:59 ID:/YjKIZ7uO
最終的にハーレムでも構わん
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 22:15:51 ID:XaKaR9O00
>>614
千鶴は小太郎の相手です。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 23:29:05 ID:mRL18DP10
>>614
シンディとなるを一緒にするのはちょっと……。
そしてサーティ→むつみはもっとありえねぇ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 01:01:29 ID:p+misdkP0
過去作品同様に眉毛の手入れしてないでボーボーのぶっとい眉毛のヒロインが欲しいなぁ
なんで全員とも細い眉毛にしちまったんだよ…
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 01:02:42 ID:uaBSbvf70
読者受けがわりぃんだよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 02:47:29 ID:Jfvm5w440
赤松の絵柄で太眉は合わないだろう
と思う俺は封仙娘娘追宝録の続きを待ち続けている
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 09:34:51 ID:jmSuLceYP
脱衣バトル漫画って
今ほかにある?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 12:08:50 ID:hZYpAvBX0
>>625
すももももももの一部
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 12:09:16 ID:uaBSbvf70
一騎当千があるだろ
628名無しさん:2008/11/04(火) 13:24:02 ID:wbTsBxyC0
「魁!男塾」の大豪院邪鬼に当たるキャラクターが人形みたいなエヴァンジェリンなのがお笑い草だよな。
いっそのことタカビーのいいんちょ(雪広あやか)とコタローのルームメイトの巨乳娘(天文部)も一緒に魔法文明のパラレルワールドに連行して欲しかったよな。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 01:00:22 ID:Bhneogun0
>>ヤバい・・・○○編は結局3話で終わらず、ちょっとモルデスしました。

日記で夕映分補給
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 02:35:25 ID:FuyAWq130
夕映もういいよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 03:18:01 ID:LVKpaNB00
いや最近足りてない

ザジ成分とかはもっと足りてないが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 11:37:19 ID:1kd8wH/X0
亜子をもっとだせよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 12:18:59 ID:9pf1+3JE0
>>631
最近はもうザジ成分は自己分泌可能になってきた。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 12:43:00 ID:df9kG92w0
元の世界に戻ってもコレットを続投させてほしい
635名無しさん:2008/11/05(水) 14:21:35 ID:aaLDIFBn0
今後の展開が実は明日菜とネギ少年が実の兄弟でした、という今更韓国ドラマな展開になってしまったらどうしよう・・・。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 15:14:06 ID:3NdxGS2+0
古典的、あるいは王道と言いなさい

そういやアリアドネーって規模的にはどうだか知らんが、麻帆良と関係あるのかな?
あの学長はどう見ても再登場するんじゃなかろうか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 15:19:59 ID:RSHzWQh90
>>635
弟が先生とか、これからどうするんだよw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 15:33:30 ID:nBV3fRT40
今週号はネギまはないけど絶望先生がパンツ丸出しだったぞ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 17:24:19 ID:hFvf0OmI0
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 17:25:54 ID:JGSZjMFF0
懐かしいな
なんで叩かれなかったんだろう
大抵赤松だしなで済まされてる気がする
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 17:41:35 ID:qUWXaxV80
もしかして、先週号のラストって、ネギ〈0歳〉の記憶だったりしないか?
実はアスナとネギが最初に出会ったのはネギが0歳の時で、0歳のネギは覚えていなくて、
アスナは記憶消去でそのことを完全に忘れていたと。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 18:04:32 ID:+1bqj9+J0
>>640
士郎信者としてはオマージュと理解してるから叩く気もない
ストーリーの根幹に関わるわけでもあるまいしな

たまにハンターやらJOJOやらでパクリだトレスだと騒ぐ奴がいるが、気持ちがよくわからんのだよな
意味があるのか?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 18:08:46 ID:3sTg46XmO
そういえば夏休み終わって学校始まってんだよな・・・
担任+クラスの半数いないと問題ありな気がする
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:14:58 ID:G1+LHby00
>>643
じゃあネギはクビだな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:17:48 ID:mAJehbCy0
そこは、いいんちょが雪広財閥の力を使って、
そっくりの役者を教室に座らせているんですよ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:20:08 ID:/fRVvjDSO
>>643
高畑と隊長も派遣されてるくらいだから、学園長がなんかしら対策を取ってるんだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:24:50 ID:FPUr6AOr0
ネギのクビを知ったクラスのみんなは図書館に立てこもることに
そんな中、サジが何ものかに誘拐されてしまい・・・
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:34:37 ID:df9kG92w0
>>639
そのネギまを劣化してパクってる漫画ってタイトルなに?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 20:10:52 ID:3sTg46XmO
明石裕奈・朝倉和美・綾瀬夕映・和泉亜子・大河内アキラ
神楽坂明日奈・春日美空・絡繰茶々丸・古菲・近衛木乃香・早乙女ハルナ
桜咲刹那・佐々木まき絵・龍宮真名・長瀬楓・長谷千雨・宮崎のどか・村上夏美
計18人+担任

出席番号の前半が大量にいないから教室さみしそうだな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 20:40:41 ID:/CHfUF8iO
>>649
地味幽霊を忘れてないか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 20:54:30 ID:3sTg46XmO
地味幽霊忘れてた

19人か・・・いくら学園長が対処しても厳しい人数だが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 21:52:44 ID:Bhneogun0
「今年の夏休みは延期します」
「やったー!!」
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 22:04:37 ID:dgKLGLzs0
二学期始まってから毎日登校して独りポツンと教室に座ってるザジとか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 22:14:20 ID:/CHfUF8iO
さっちゃんとかハカセも来てくれるよ。
エヴァはサボるけど。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 00:03:50 ID:GOv3UsiU0
そういやタカミチ以外の同級生はエヴァのことを覚えているのか?
エヴァの呪いで魔法とは無縁の奴は記憶が消えてるとかあるのか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 00:23:39 ID:xhQqoWE40
ナギがラカン程度のレベルだとして
エヴァのレベルと比べて大差がそこまであるようには思えないんだが
なんであんな強力かつ永続的な呪いが成立してるんだ?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 00:30:01 ID:PQoQ5TwU0
強さ以上に、ナギの魔力がアホみたいに強大だから

あと、呪いってかかったらアウトみたいなところあるしな
神話だと、神や英雄が呪いであっさり死んだりするでしょ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 02:04:59 ID:yrx/y9PC0
>>656
ナギの魔力が強大だからだろ
ネギが勉強していつか解くっつってたし、誰にも解けないなんてことはないようだが
エヴァじゃ無理なようだが
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 02:15:13 ID:qmbPMT770
呪いを解けるようになる頃には
ネギもロリエヴァを見れなくなるのが惜しくなって
きっと開放しないままで終わるよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 02:56:57 ID:iDb+3C440
エヴァはボインボインになりたがってるみたいだしなぁ・・・。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 03:01:21 ID:qmbPMT770
凄い才能を秘めた野球選手が暴飲暴食喫煙に
はしってるのを見るぐらいの歯がゆさを感じるな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 03:53:10 ID:tl7SKGzN0
だれうま
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 04:13:20 ID:lGiJ/OQvO
>>659
ネギは登校地獄以外に吸血鬼のほうも解く気なのか
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 04:54:07 ID:+nCbH5fk0
人間に戻せる方法があるなら、ネギだったら探すだろうが
それには登校地獄の解呪より更に時間がかかるだろう
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 08:09:26 ID:FdLzTqGb0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【106】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1224821378/
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 08:46:24 ID:ufme5IM/P
既に成立した契約・呪いを解呪するのは、
魔力がいっぱいあったり上位能力者でもムズかしいっていうことだと思うな
それ専門の能力者は数少ない

合意の上での奴隷契約とかも簡単にははずせない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 09:01:39 ID:Mqo1AEz80
Yes, We can.
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 09:22:36 ID:9gTR28MD0
change!
Yes, We can.!

↓大統領選で大勝利の結果…

小浜市の名誉市民へ(笑)
まさしく“プロ市民”だな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 15:42:52 ID:iDb+3C440
ネギまの世界の魔法はルーン魔術
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 21:54:39 ID:EifEGYnr0
赤松氏、ブログで首相批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225975686/
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 22:36:44 ID:ZJJ568qe0
>>670
待て、これは公明の罠だ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 22:44:07 ID:aC+wRfg0O
ネギは一体誰に似たんだろうか…
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 22:45:55 ID:Tud6F2SM0
ところで龍宮の持ってたギターと銃くっつけたやつの画像誰か持ってないか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 22:46:25 ID:Tud6F2SM0
しまったageちまったよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 22:50:40 ID:5x/Nv/G40
>>672
親父
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:34:28 ID:qMvyE20+0
>>639
初めて見たが、これってほとんどトレースだなw
赤松ってこういうことやるんだな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:41:04 ID:YM6USG+60
トレスってどういうのかわかってないだろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:44:08 ID:qMvyE20+0
だってまんまじゃん。これって正にそうじゃないの?
それともパロとでも言うのかよ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:49:49 ID:YM6USG+60
200万もの読者のいる媒体で、人気漫画家が、有名漫画家の作品の構図を真似る行為の意味を考えろ
パロ、もしくはオマージュ意外に考えられないだろ

それはともかく、やっぱりトレスの意味わかってないよな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:52:07 ID:KRXl3fJL0
パクリでいいっつーのw
赤松にはよくあることだろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:53:17 ID:qMvyE20+0
ジャンプとかのメジャー誌ならともかく
どう考えても「有名」ではないだろ。
そういうのって誰もがわかる作品じゃないとさ。これって完全に別モンだろ
分かりにくいし、明らかにこれはトレースにしか見えんわ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:56:58 ID:GwZH8emj0
ID:qMvyE20+0
馬鹿だ、こいつ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:59:57 ID:Jo29PmkS0
トレース
原図を薄紙などに透かして、敷き写すこと
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:02:32 ID:ZLbsNqQ70
私は敗者になりたい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:08:14 ID:qMvyE20+0
>>682
馬鹿はお前だろ。逃げずに理由を言えよ。
トレースじゃないって言うその根拠をw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:08:45 ID:YM6USG+60
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:10:20 ID:KRXl3fJL0
トレースじゃなくパクリって言えばいいのに
それならよくやってるし誰も否定せんだろう
そんな熱くなるなよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:11:26 ID:YAUVDvUf0
構図は完全にパクッてるな
有名どころだとすぐバレるからマイナー作品からよさげな構図をパクったんだろう
黒猫の作者なんかは同雑誌の有名作からパクってすぐバレて叩かれてたが
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:12:09 ID:smwsOtOm0
色々ひっくるめて「トレース」って言うと思い込んでるだけの人だから
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:13:29 ID:GwZH8emj0
>>685
ゴメン
馬鹿じゃなく、ただの無知だったんだね

>>687
ここまで露骨に似せているのはパクリとは言わずに、>>679のいうようにパロとかオマージュと呼ぶべきだろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:13:51 ID:qMvyE20+0
トレースじゃなくて丸パクリか。正直犯罪だよな盗作だしw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:14:38 ID:qMvyE20+0
>>690
そのまんまの構図で台詞も一緒だろw
馬鹿はお前だ屑w
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:17:25 ID:YM6USG+60
もう、どう思ってもいいけど、他所で失礼なこと言うなよ
もちろん、赤松にじゃないぞ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:18:24 ID:Bes4FiW1O
パロならもっと分かりやすくするし、これはパクリだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:19:17 ID:GwZH8emj0
>>692
そのまんまの構図でセリフも一緒だから、パロ・オマージュなんだろうが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:20:24 ID:KRXl3fJL0
パクリだろって言われてもそんなの見ればわかるよ
こんな1年以上前のネタまた出されても反応に困るよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:20:40 ID:qMvyE20+0
>>695
だったらもっと分かりやすくするよな?
微妙に台詞も変えてるし明らかにパクリじゃんw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:23:00 ID:Bes4FiW1O
こういう構図がまるで同じなのはパロとは言わんだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:23:46 ID:GwZH8emj0
>>697
やっぱり、お前は馬鹿でもあったのか

あれ程、露骨でも分かりにくいのか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:25:43 ID:KRXl3fJL0
どっちでもいいっつーの
今更その程度のことで赤松の評価は変わらん
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:26:14 ID:YM6USG+60
>>トレース

>>丸パクリ

>>台詞も一緒

>>微妙に台詞も変えてるし

突っ込まれる度に理由を変えるのカコワルイ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:28:00 ID:qMvyE20+0
パクリはパクリだろw
トレースってそのまんま構図をパクッてんだし間違いじゃない
擁護してる馬鹿はお前だったなwそれとも赤松はパクリなんかしないとかほざくのかよw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:29:29 ID:qMvyE20+0
しかもマイナーとこから取ってきてパロ?
誰かが指摘するまで分からないのがパロなんですかwww
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:29:29 ID:GwZH8emj0
あんなもん赤松が、分かる奴だけにニヤッとしてもらおうって気持でサービス精神でやっただけだろうに
それをパクリとか
遊び心が分からない人が多いな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:31:13 ID:KRXl3fJL0
なんかどんどん口調が荒くなってきてるな
あと自演止めようぜ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:33:51 ID:qMvyE20+0
>>704
そんなん言ったら何でも通るよな
パクリをパロと言って逃げるだけで全部通るし。
悪いがその境界線を教えろよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:35:16 ID:YM6USG+60
まず、トレスの思い違いを認めとけ
恥ずかしいのはわかるけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:36:47 ID:qMvyE20+0
>>707
そうだね。でもパクリは認めとけよ
恥ずかしいから
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:39:47 ID:KRXl3fJL0
なにをそんなに熱くなってるんだろう
一々噛み付かなくてもいいのに
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:39:50 ID:GwZH8emj0
>>706
元ネタを分からないようにするのがパクリ
元ネタを明らかに分かるようにするのがパロ・オマージュ

ってくらいの分別で良いんじゃね?
具体的な定義なら自分で調べろや



てかさ、見たら普通分かるだろ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:41:50 ID:qMvyE20+0
>>710
見たら分かるって何が?
メジャー誌のモンからパクって分かるって意味ねーだろ?
そんなもんバレなきゃいいと取られてもおかしくねーわな
712711:2008/11/07(金) 01:43:13 ID:qMvyE20+0
マイナー誌みたいに分かりにくいもんから取っても意味無いって意味ね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:44:25 ID:KRXl3fJL0
パクリでいいって言ってるのになんでそんな会話続けたがるんだろう
休載だからスレ盛り上げようとしてくれてんの?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:44:35 ID:GwZH8emj0
>>711
もういいよ、お前
何度言っても、理解できないみたいだし



それとも俺釣られているのか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:48:32 ID:kzrHRTI90
赤松犯罪犯してないのにパクリでいいとか言われても
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:49:21 ID:qMvyE20+0
犯罪じゃないって言っても以前謝罪してたよな
服装パクってさ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:53:51 ID:GwZH8emj0
>>716
それは確かにパクリだわな
でも>>639のとは全くの別問題だよ

あと最後に>>711が意味不明だったから答えられなかったので、答えておくけど、>>704にも書いてあるけど、あれは「分かる奴だけにニヤッとしてもらう」ためのもので万人に理解させるためのものではない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 02:35:12 ID:rrI/uNJ50
たまに、頭のおかしい奴が出てくるな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 03:39:48 ID:qMvyE20+0
>>718
明らかにパクリなのに、違うとかほざいてるお前のゆとり頭よりマシだけどな
しかも根拠もないしw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 03:47:54 ID:Bes4FiW1O
もう赤松は所詮パクリ漫画家って納得しとけ。間違ってない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 04:18:18 ID:smwsOtOm0
ID:qMvyE20+0はただ「赤松がパクッた」という自分の意見を押し通したいだけ
画を見比べて他の人間が同じ様に考えるのか、それともそうで無いのか、という事まで頭が回っていない
ただのオマージュと思う奴もいれば、パクリだと思う奴もいるだろう
ここで言い合ったって本人じゃないから結論出ねーし、どうにもならん事だよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 08:10:33 ID:D6butoB9O
マジキチ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 08:30:26 ID:0JVVt1/T0
なになに?
アップルシード?
ずいぶん楽しそうだなおまえら

ネギまは銀魂を見習うべき、とかいうスレではパロディともとれる赤松より、
完全にパクった空知のほうがひどいって結論だったね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 09:11:05 ID:RwLz7nts0
これは封絶…じゃなく閉鎖空間!?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 09:13:18 ID:qT6tok6VO
>>724
そのシーンなんだっけ?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 09:17:39 ID:zTLrL/W/P
ギャグ部分をパクるのはもんだいでは
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 09:39:08 ID:FolPZyGx0
やっぱり「〜先生スイマセン」と欄外に書いてさえいればおkだった時代がイイな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 09:42:53 ID:uxJqviu00
アップルシード2巻のP107だな。ちなみに初版は1985年11月10日。
漫画作品としてはSF・サイバーパンクというジャンルにおける先駆け的存在であり、不朽の名作。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:33:50 ID:YAUVDvUf0
ネギの顔もゴンとシャルナークから作ってる赤松だぞ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:37:02 ID:YAUVDvUf0
今回は丸々パクリで、ブレスの獣人のオッサンはパロ
信者は赤松が絶対的な教祖様だから赤松神の不利益になるような事は絶対に認めようとしないけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:43:15 ID:UijMBrD/0
うはwアリカ可愛いww
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 14:32:36 ID:qT6tok6VO
パクリ、とは言うけどパクリ元がマイナーだったりマニアックだったりすると、反応しづらい。
士郎正宗とやらも何のことやら。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 15:00:53 ID:fR5neFS/0
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 15:51:53 ID:uxJqviu00
赤松くらいの年代だとメジャーなジャンルだからなあ。オマージュじゃね?
士郎信者としては、別にパクリだろうとなんだろうと「赤松も読んでるんだなあ」と微妙に嬉しいが。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 17:47:03 ID:b+EFzmrU0
早く来週こい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 17:58:09 ID:0JVVt1/T0
攻殻の人、って言えばわかるんじゃ?

ジャンプ漫画にジャンプのパロディが多々あるように、そういうものは系譜としてあるだろ
赤松がいろんなとこから拾いすぎなだけで
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 18:48:41 ID:qMvyE20+0
誰でもわかるようなメジャーなのならともかく、ほとんど人が分からないようなマイナーな漫画の
構図と台詞を丸パクリだし、完全にバレなきゃいいって感じでパクッてんのミエミエだろ。
元々この漫画家はそんな感じじゃん。パクって謝罪するしてるし、前科も腐るほどあるし
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 18:56:10 ID:qMvyE20+0
>>723
急に空知とか出してくるお前は、そのスレで擁護で粘着してたアホなのミエミエだなw
同じくマイナー誌どころか色んなとこからパクッてるし馬鹿松も悪質で叩かれてたぞ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:14:02 ID:fGQxYklZ0
24巻の発売日教えてくださいませんか?

後銀魂叩く流れにはならないように気をつけてください
アニメの出来では絶対的に(異論は認める)銀魂が上ですから
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:16:16 ID:qT6tok6VO
>>639
携帯からだと何の画像なのか分からない。教えて欲しい。
スレの流れから士郎正宗だということは分かるんだが。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:16:49 ID:KRXl3fJL0
ggrks
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:18:43 ID:qT6tok6VO
>>728に書いてあったか、すまん。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:19:27 ID:Bes4FiW1O
ネギマももう24巻なんだな。30巻までは続くみたいな事言ってたが正にだな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:20:03 ID:fGQxYklZ0
検索ワードが残るからヤダ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:21:46 ID:KRXl3fJL0
今度からテンプレに次巻の発売日入れるようにしようぜ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:24:43 ID:fGQxYklZ0
>>743
赤松ネギまやめたらもう何も書けないでしょ、まだまだ続くよ
既出キャラの誰かと被るし、キャラ人数多いのが売りみたいになってるし

しかし大変成長したよな
AIが止まらないのパクリ様は酷過ぎた、訴えられてもおかしくないわ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:41:56 ID:b+EFzmrU0
>>746は何を訳の分からないことを言ってんだ?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 19:42:24 ID:UijMBrD/0
ここのスレってこういう話だけ早くなるんだなw


バレスレのほうが本スレらしく見えるのはなんとなく分かる。


アイトマはアアメガの
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:14:27 ID:0JVVt1/T0
ビデオガールっぽくもある
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:20:39 ID:KKKebIgZ0
そろそろ圧縮
キャラスレ注意
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:20:58 ID:RwLz7nts0
終わるときは、ちゃんと終わらせて欲しいな。
ビジネスライクに売れなくなった、十分儲けた、ネタが無くなった
とかで八王子教習所みたいにぱったりやめないでほしい。
伏線回収と物語の結末、各キャラの話にケリをつけて終わらせてほしい。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:25:48 ID:fGQxYklZ0
ああ、すまない
このスレ初心者なんだが「AIがとまらない」は「ああ女神さま」を凄まじいパクリ方してたって事は
周知の事実ではないのか?
パクリを超えて最早パロディだったな、しかも劣化パロディ
いやパロの使い方間違えてたらすまないが

あの頃は赤松も絵が下手で女神さまの方は当時漫画の最先端を行っているかのような
画力だったのよ、どっちも持ってないから女神さまの方も初期は絵が下手だったかもしれないが
AIと女神さま読み比べて欲しいわ
赤松も最初は典型的な
打ち切り⇒マガスペで2部みたいな感じの弱小作家だったということでは
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:36:22 ID:ExqZIyZI0
>>753
そうだね、プロテインだね
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:41:17 ID:fGQxYklZ0
別に赤松を貶めようとしてる訳ではないんで
ネギまスレで作者の過去をほじくりかえして非難にも似た書き込みをしたのは許してくれ

ネギまは週間少年漫画雑誌のなかでも萌え漫画としてはハヤテと双璧をなすくらい好きだから
赤松先生頑張ってください。っと
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:43:44 ID:0JVVt1/T0
ちなみにこのスレには時々ハヤテの狂信者が来て荒らしていくから
あまりそういうことは言わない方が良い
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:48:01 ID:fGQxYklZ0
>>757
そうなんだw
どんな荒らされ方するの?気になるなw
逆にハヤテの方は荒らされてないの?
ハヤテスレでもROMるか

その内神汁からも来るかもねw




↑こういう事を言っちゃ駄目なのねwww
もう止めときますwww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:52:37 ID:fGQxYklZ0
見てきたら丁度争ってたwww
ごめん面白すぎる

この話題最後にするからハヤテと神汁の争いどこかでやってたら誘導してwww
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:07:01 ID:cjPvADSyO
ハヤテなんざと一緒にすんな

少年漫画としても萌え漫画としても美しくなさすぎる
漫画というものを知らん
好きなヤツの気がしれん
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:09:33 ID:UijMBrD/0
もういいからww
小林ゆうは少年やったほうがいい
井上(麻)の声好きなんていう酔狂なヤツいんの?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:11:52 ID:fGQxYklZ0
>>760
これは面白い君みたいなのが熱狂的な信者と言う者か
いや・・・、アンチか。嫌いな作品の非難してるくらいだから
その作品のスレでも同行為(荒らしたり)をしそうで怖いな

ちなみに俺は嫌いな漫画はないなあ、漫画は何でも好きだ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:13:37 ID:KRXl3fJL0
自演は止めろって言ったはずだがな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:16:29 ID:fGQxYklZ0
何だ?俺を疑ってるのか?
自演認定厨さん

それよりネギまの話題振ってくれよ今週休みだったからって寂しいぞ
俺はこのスレではお客さんだよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:22:45 ID:0JVVt1/T0
なんだハヤテ君だったのか

さっさと巣に帰れ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:23:36 ID:fGQxYklZ0
ネギま全巻持ってるよ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:28:10 ID:cjPvADSyO
ネギまと比べなくても
漫画として最低
キャラ人気なのか?
でもキャラも極悪だし
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:31:07 ID:fGQxYklZ0
アンチって痛いな

他作品の話しはやめてネギまの話ししようぜ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:32:31 ID:UijMBrD/0
トサカってあれっきり放置されてるよなw

さっきマガジン読んで思い出した。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:39:14 ID:fGQxYklZ0
視力が低い人なんかは単行本の小さい文字諦めてるのかね?
学際編から急に小さい文字が増え始めたけど俺は何とか全て読めてるが
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 21:56:25 ID:qT6tok6VO
小さい文字?
ああ手書き文字。
眼鏡買ったら?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:02:16 ID:r9F0ooSl0
>>770
過去話ですっかり忘れてたな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:30:14 ID:KRXl3fJL0
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 23:52:41 ID:0JVVt1/T0
あれ? らしからぬ可愛さ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:15:48 ID:Ok2d9t6r0
逆立ちしろとは言わないが、十字架がAFみたいだなぁ
靴目立たなすぎw
もの凄く早く走れる……だけ、という弱くて便利な機能はかなり好きなんだが
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:23:43 ID:kvz/k2eH0
>>774
お前誰だよ。こんな生徒うちにはいません。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:29:36 ID:g+fd3dFX0
美空の契約者は誰だろうな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:32:19 ID:klzh5uFa0
>>776
背中のやつがウルフウッドのアレみたいなAFで隊長ばりのガンアクションかますのか
ポーズも靴の性質と相反する直立だしなあ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:39:50 ID:JYA8ofGI0
>778
ココネ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 00:58:51 ID:CbWW4d/40
>>779
むしろラズロみたいに第三の腕が生えてきて(ry
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 01:14:57 ID:Xhk6jNyc0
空を飛ぶ難易度
初級・・・ホウキか杖で空を飛ぶ
中級・・・ステッキで空を飛ぶ
上級・・・何も使わずに空を飛ぶ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 02:02:48 ID:uDaaPNcs0
なぜステッキ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 02:04:31 ID:RZ0NQcFM0
>>782
まずは浮かない事には始まらない気が・・
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 02:12:41 ID:CX+8mq350
YES!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 03:38:10 ID:qypYZfcc0
>>782
虚空瞬動はどこに入るんだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 04:43:16 ID:mKcPOY890
使えればA級以上の使い手ってハナシだし上級でいいんじゃね?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:29:14 ID:8GrJv9jE0
足に気や魔力を溜めて浮いてるのか水の上に立つのと
足を高速で移動させて水の上を沈まないで移動するのだとどっちがレベル高い?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 15:56:20 ID:NbIOJ8hwP
多段ジャンプ程度じゃ空飛んだうちに入らん」
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 16:01:13 ID:YnTGXDEl0
魔法使いは空を飛ぶのは常識なのか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 16:17:57 ID:JB2WR/Qz0
明日菜って千鳥かなめの系統だよね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 16:51:55 ID:YnTGXDEl0
いや全然
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 18:23:23 ID:IKJUo9kzO
学園祭の4000mでの戦いの時にハゲたサングラスかけた魔法先生が
杖とかなしに飛んでたよな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:15:51 ID:IKxcUW630
あったなそういや
空を飛ぶというか空中に作った魔法陣の上に立つって感じだったが

あの人の強さってどのくらいなんだろ?
学園長やタカミチの次ぐらいかね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:27:45 ID:aKpVj8CE0
それより龍宮の実力を知りたい
俺の予想だとタカミチと魔法世界に来た位だから今のネギより強いんだろうな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:34:24 ID:8GrJv9jE0
フェイト>闇ネギ>タカミチ>羽刹那>楓>龍宮>>>コタロー>ネギ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:52:48 ID:aKpVj8CE0
ネギま闇の力に頼らないとコタローにも適わないのか
くーふぇとアスナはランク外か
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:06:52 ID:a+ZWDvGo0
アスナの力(能力)は魔法世界消せるくらい半端ないんだろ?
覚醒明日菜ってどれくらいなんだろうな。

完全なる世界が明日菜の事狙っていた。
と考えると明日菜が栞に何かされているのは確実かな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:16:14 ID:IKJUo9kzO
8000クラスのリョウメンスクナノカミを簡単に潰したエヴァは
どのくらいの強さなんだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:14:34 ID:weuK0iM+0
800
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:28:11 ID:F5WdxQAi0
>>795
多分殺しで掛かれば強いんじゃね?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:36:14 ID:tEsyclH20
>>799
アレは完全復活してたわけじゃないし
単純に比べるのはどうだろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:44:18 ID:ohPc7T1M0
最近すっかりバトルが格闘マンガになっちゃったけど、
やっぱバトルスピードが上がると魔術戦だけで展開させるのは厳しいんだろうか。
今まで出てきた空間転移も瞬動ほどの小回りの良さは無いみたいだし
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:50:15 ID:2CFoQTYq0
アスナクーパルノドカ朝倉このかはハンドガンで倒せるレベル
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:56:41 ID:pyHejJPo0
明日菜とくーは無理
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:09:46 ID:qFuE+WC20
根拠は?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:22:54 ID:qFuE+WC20
ジュール=初速×初速×弾頭重量÷2000
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 00:26:12 ID:qFuE+WC20
コルト・ガバメント253m/s
トカレフ420m/s
38スペシャル261m/s
モーゼル430m/s
44マグナム448m/s
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 01:40:06 ID:bJSTce3u0
明日菜も空を飛べたらなぁ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 01:46:16 ID:JfllIyvx0
パル「私がいつでもアレ出してあげるってば」
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 02:18:31 ID:3EbHrQaXO
魔法世界編で一般人5人は仮契約するんかな
ゆーなが仮契約すれば潜在能力覚醒して魔法生徒に・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:20:48 ID:fmHEamgG0
契約しすぎてネギの魔力が尽きるのが早くなる展開がきそうか?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 03:56:22 ID:G39zDYF60
ネギのキャパ自体、以前より上がってるから全員が同時にフルパワーで
契約執行でもしない限り大丈夫だろう
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 09:36:54 ID:48FDLvPj0
作者のサジ加減次第
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 10:13:51 ID:nX+1Z0Bj0
ザジ加減を多めにして欲しいと思う今日この頃というかずっと
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 10:53:40 ID:3EbHrQaXO
ラカンが若本ボイスで再生される・・・

エタァァァァナルゥネギィィィフィィィィブルァァァァァァ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 11:56:40 ID:PnHpUCP10
なんかイメージ違うな
赤松が若本の名前出した時も、みんな若本は無いわって反応だったし
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 12:47:06 ID:uBu+wXST0
中田譲治じゃ渋すぎて藤原啓二じゃ軽すぎる
三宅健太だな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 12:49:14 ID:Gfg6QJPM0
小山力也か小杉十郎太
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 13:26:37 ID:THLgDOnO0
あーティファクトが強すぎるような気がするのは自分だけ?
楽に手に入る上に、能力は個性的で強力という

手っ取り早く強くなりたいなら、ネギも誰かと仮契約すればいいんじゃねーの、って思う
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 13:44:48 ID:IFBdMFR60
黒いいんちょがアーティファクトカードは仮契約の中でも
特別みたいなことを後出しで言ってたから、その辺の条件付けが
詳しく説明されないことには何とも言えんなぁ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 14:07:10 ID:B1BNL9J80
エヴァやラカンと仮契約すればいいのになんでネギはしないんだ?
コタローや楓も強くなりたいなりたいほざいてるのにアホ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 14:11:27 ID:O9FKEVVH0
黒いいんちょの発言からすると、
アーティファクトカード⊂パクティオーカード
らしいからな。
どういう条件でアーティファクトカードがもらえるんだろうね。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 14:42:56 ID:J6qSy5D60
カモが愛情度チェックを行ってるし、
契約者被契約者の仲の深さが一定以上とかじゃ?
一部たいした仲じゃなかったのもいたけど。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 18:16:23 ID:iovkA/pT0
契約失効で魔力もってく量って均一なのかね?
強キャラほどがっつりもってって魔力高い人じゃないとマスターできない仕組みなら
ネギと契約できるマスターがほとんどいないとか、エヴァのマスターがいないとか説明つくと思うんだけど
そうするとネギが契約してる人数とかに矛盾が出るか・・・?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 18:17:27 ID:iovkA/pT0
失効→執行な
破棄してどーするw
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 19:48:12 ID:JfllIyvx0
2〜3行目日本語で頼む
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 20:43:40 ID:PnHpUCP10
刹那と戦ってるアスナに供給する魔力が増えていってる描写があるから、必要に応じて増減させられるんじゃないの
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 20:45:45 ID:K4fKgMoEO
>>823
口同士でキスするとアーティファクトカード
パクカ自体はほっぺとかデコチューでも現れる(スカカード)けど、それにはAFはない
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 21:05:40 ID:PnHpUCP10
スカカードはパクカですらないような
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:04:12 ID:B1BNL9J80
タカミチは拳圧で攻撃するより拳圧で敵に致命傷を与えられるほどのその拳を直接食らわせばいいのにアホすぎ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:11:03 ID:JfllIyvx0
ラカン「あいつ中々本気出さねえからな」
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:21:27 ID:JmqD5VFlP
魔法が練れず障壁ガードができないので
自分のこぶしにもダメージが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:26:12 ID:Pebbm1By0
あいたぁぁぁぁ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:34:42 ID:oJKD9tz90
ラカンの声は若本ではなく、俺は藤原啓治で読んでいる
渋さと軽さを併せ持つ声で、ラカンのイメージにピッタリなんだよな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 00:08:10 ID:0tH18IfHO
今更だが白き翼を見た・・・なんだ冒頭の映画級のバトルは



居合い拳ってポケットから手を出して戻すのって絶対無理だよな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 00:09:27 ID:sbl9w1t30
マガジンの公式に24巻表紙来てるな
疾風迅雷使うと白く光るんだな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 00:15:02 ID:ghVqW7UE0
拳圧と実拳でフタエノキワミ!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 03:54:32 ID:h3cgpcJq0
そういえば本契約って一人なんだっけ
仮契約のほうが強くね?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 03:56:58 ID:suGk1eNM0
そろそろ明日菜に新技が来てもおかしくないはず
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 05:55:30 ID:UD4G4hje0
本契約したら仮契約は解約になるのかなと思ってたけどどうなのかねその辺。
ナギがまだ誰とも本契約してないなら別だけど、アルやラカンとの仮契約が
続行中みたいだからひょっとして本契約後もそのまま?
なら好きな異性より信頼できる屈強な戦士と本契約した方が戦力的に良くない?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 08:26:40 ID:ue/llW1M0
刹那とこのかの仮契約はまだか。いつまで引っ張るんだ。
っつか重婚OKなのな、仮契約。

ところで刹那のAFっていまいち弱くね?
あーでも超戦んときみたいに、陰陽術と相性いいのかな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 16:16:17 ID:P9j0dgrh0
>839
いや
人によっては複数も可能だって
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 16:23:37 ID:VXmWmWdN0
そういや本契約の性能って明らかにされてんだっけ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 16:26:03 ID:P9j0dgrh0
>844
供給される魔力量が多くなることくらいしか判明してないな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 20:30:34 ID:mwZc+nwj0
仮契約時は制限がかかる=契約執行の時間とかかな
本契約することで効率的に魔力の供給が出来るとか
仮契約と大差あるようにはみえないかなぁ

アーティファクト無しで強くなりたい強くなりたいほざいてる連中はただの馬鹿
とくにタカミチなんか死に物狂いで拳圧を極めた馬鹿
アーティファクトを手に入れるだけで本人の適正にあった便利アイテムが出るのにスルーw
タカミチだったら呪文詠唱の補助とか出るかもしれないのにね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:09:47 ID:0tH18IfHO
仮契約でマスターが何人でもおkならアーティファクトはどうなるんだ
刹那が木乃香と仮契約してもアーティファクトは短刀のやつか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 22:33:44 ID:b4jNZb870
両刃のバイブレータだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 23:29:27 ID:ADJPDW+O0
>>846
便利アイテム使って強くなりたい、じゃなくて
本人自身が強くなりたいって話だろうが
とんでもない馬鹿だな……
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 00:02:41 ID:zY0TBRhq0
>>846
>タカミチだったら呪文詠唱の補助とか出るかもしれないのにね

全然適してない件について
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 00:19:21 ID:MTqPEmfI0
本契約だとAFがグレートアップしないのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 01:38:14 ID:pqGxzP7w0
アーティファクトがグレードアップする例は既に明日菜で確認されてるな。
本契約、仮契約とAFのグレードうpは関係ないと思われる。
でも、本契約になったときにグレードアップしないとも言い切れないな。

仮契約者がその下に従者を持つってのはどうなんだろうな。
このかと刹那の場合、ネギ→このか→刹那っていう魔力の流れになるでしょ。
このかと刹那のラブラブ仮契約はこのかが一人前の魔法使いになってからだな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 05:04:17 ID:pfmoP4r9O
魔力供給ってマスターの魔力を契約者にあげるんだっけ?
もしそうならマスターの魔力使うってことだから、AFはマスターと長距離離れてたら使えないってことになんないか?
あと仮契約を大人数として一斉にAFを使われるのってマスターに相当な負担だよな。

あー単行本ねぇから詳細わかんねー
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 05:45:32 ID:QqDhu5rc0
ネギとこのかは主従逆にした方が良さそうな…
あ、そうするとAFでの全回復が使えなくなるか
もし刹那への魔力供給がネギ→このか→刹那ではなく
ネギ→刹那←このかという形になってるなら、魔力のあるメンバーは
全員マスターの方になってもらって多対多の複数契約にした方が
個人の負担が減って持続時間も伸びそうだな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 06:51:56 ID:1ZxrD92eO
最近は魔力と気はコンフリクトする設定とかなくなってそうだよな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 09:22:35 ID:JaHekf8r0
>>853
朝倉が茶々のネジで魔力供給してるし、AFは遭難で遠く離れてたちうが使ってるから
距離は関係ないっぽい。複数人への供給の方は、負担になるのはエヴァの最初の
修行で明らかなんだけど、今ネギの負担になるんだと図書館組とか出せないだろうから
なかった事になってる臭いな。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 10:37:43 ID:fQLkteheO
魔力供給っていっても接近戦タイプのアスナ刹那のみ
だからあんまり負担にはならないんじゃね?


仮契約が木乃香→ネギならネギ→木乃香ってのもありなのかな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 18:37:59 ID:/xr9dUsi0
魔力で身体強化って素手で相手の刃とか止めれるかな?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 19:13:55 ID:T1ESz+0r0
刹那は気と魔力が合わずに契約執行してないし
アスナにしても感化方だかで気と魔力を均等にして使ってるから契約執行すると均衡が崩れて逆効果
非戦闘組みの身体能力をあげるくらいしか使い道がない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:29:57 ID:In/1m4V10
>>856
あの修行の主旨には、魔力を効率的に使えるようにするってのも含まれるだろう
無駄が多かったからあの程度でダウンしてた
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:00:54 ID:JcjBf4Fg0
ナギスプリングフィールド
範馬勇次郎
ジンフリークス
モンキーDドラゴン
衛宮切嗣
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:01:51 ID:In/1m4V10
ロクでもねぇオヤジばっかだな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:38:26 ID:/cHl6o8q0
本契約はネギはまだ子供だからできないって説明あったけど仮契約がキスで成立するんなら
本契約はセックスしなくちゃなんねぇじゃねぇの?wwwだから子供じゃできない
うわっ何このエロゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:39:35 ID:8+bA+oUk0
>>858
ちび刹那の刀(果物ぐらいは切れる)のダメージを防げる程度の防刃能力はあるみたいだ。
確かコタロと最初に戦った場面でレクチャーしてた気がする。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:40:21 ID:8+bA+oUk0
>>863
つまりナギとその仲間たちは・・・
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 21:49:12 ID:/xr9dUsi0
今でも童貞
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 22:39:24 ID:rfaz2VpJ0
契約更新で洗剤を進呈
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 23:56:45 ID:/xr9dUsi0
そして伝説へ・・・。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:00:18 ID:H2/d2/sY0
>>865
アッー
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:21:34 ID:z/+45vYr0
AFが長距離で使えないとなると、クウネルのAF使用時の根拠がわからんくなる。
そんでもって旧世界のクウネル、魔法世界のラカンがナギAFを使ってる所から、
マスターと従者の距離は魔法世界と旧世界ほど離れてもいいということになる。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:26:54 ID:aG8EkV/W0
死んだら距離に関係無く消えるんじゃね?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 00:40:15 ID:z/+45vYr0
死んでたら隊長の持ってるカードみたくなるはずだぜ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 01:10:42 ID:KIl5SP3cO
美空は超戦の時にココネが未来に跳ばされててその時間には
世界のどこにも居なかったのにアーティファクトを使えてたな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 01:53:12 ID:z/+45vYr0
>>873
なんとそれには気付かなかったな。。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 03:23:08 ID:pfGEaJ+k0
今週はエアギアにも出張ですかw

しかし久米田は、本当にネギまが大好きだな。自分が休載なのに宣伝してくれるとはw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 06:54:30 ID:P6Pieact0
作者が何を好きだろうと嫌いだろうと関係ない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 07:23:33 ID:UJXyIcplO
ラスボス強すぎだろ
あとアリアドネー学園長可愛い
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 07:25:45 ID:nxC2gqhK0
不意打ちで全員仕留められなかったから。弱いよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 07:32:19 ID:gBgeEIrOO
全員仕留めたら漫画終わるだろ
まともに対峙しても楽勝な格下な相手を不意打ちで全滅とか小心者っぽいし
明らかに遊んでる
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 07:32:51 ID:aYP/k0luO
>>875
そりゃあ大事なネタ元のひとつだもの、嫌いになるはずがない。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 07:49:15 ID:CTT0zHfmO
魔法世界でバラバラになってもこのかとかAF使ってるし距離は関係ないみたいだぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 10:43:39 ID:z52Kovbo0
バスタードで、侍の両手が吹き飛ぶシーンってあったよな
しかも似たようなシチュエーションで
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 11:02:35 ID:KW+HejOR0
いちいちどこどこであったなとか、そんな見方して楽しいのかね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 11:40:58 ID:VOq3EHuFO
よほどネギま好きなんか
ストーリーにかかわらせてたぞ


名前を持ち出して笑い物にするだけのようなクズクメの糞パロディとは違って
本当に好きでないとしないんじゃ

建て前とか媚び売りとかとも違う
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 11:49:29 ID:x2aj2FBK0
はいはいよう分からん持ち上げはおいといて

>>882
この間も学園祭開始時の演出が他の漫画と同じ って比較画像が有ったが
まあ赤松だからな、で済まされてたぞ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:03:15 ID:KniDZvyMO
葛葉ライドウやってて思ったんだが、カモ=ナギの魂って仮説は有りか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:25:37 ID:gBgeEIrOO
可能性だけはあるかもしれんが嫌だよw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:25:58 ID:AgcCMxDLO
ネギとカモがあった時期と村襲撃はほぼ同時期じゃないか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:37:50 ID:UJXyIcplO
>>886
赤松が直々に否定してる
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:56:47 ID:H/FNVwaA0
あの少年はフィリウスでいいのかね?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 12:59:28 ID:0K9ySjUm0
何故みんなアナルファックアナルファックと連呼してるんですか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:17:43 ID:x2aj2FBK0
アーマドコアスレでも同じセリフを言って来い
893名無しさん:2008/11/12(水) 13:30:35 ID:vS/xa2bp0
どうせならタカビーのいいんちょ(雪広あやか)とコタローのルームメイトの巨乳娘(天文部)の2人も魔法世界へ強制連行してほしかったよな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:37:21 ID:gOatWIeE0
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 13:58:06 ID:Et7eQl5J0
前から思っていたが今回ますますアリカがエヴァに見えてしかたがない。
いいんちょと高音以上に、やっぱ意味ありなのか?ただエヴァが関係者だと魔法世界で受け入れられなかったという設定は何故?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:06:54 ID:iO4JMa980
全く不可能と見られていた韓国とアメリカの間のウォン・ドルスワップは成立したが、既存の通貨スワップ規模をふやそ
うという日本との論議は具体化されていない。アジア共同基金も、日本はアジアでの経済主導権を得るための手段だ
けに関心がある。私たちの立場では、真実「心の狭い」隣人を持ったわけだ。アメリカに続き世界第二位の経済
大国、中国に続き世界第二位の外国為替保有額を持った金持ち国家が日本だが、隣りの韓国にはけち臭いことこの
上ない。窮地に追い込まれたアメリカのモルガン・スタンレーには90億ドル(約10兆ウォン)を支援しながら、韓国に
は酷いではないかと残念に思われる。

ソース:韓国経済(韓国語) [特派員コラム]心の狭い金持ちの隣人
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008111084061&sid=0105&nid=005<ype=1
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:11:37 ID:CTT0zHfmO
龍宮隊長は本契約らしいね
もしキス以上が条件ならあんな幼女の時に・・・
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:35:37 ID:Egd0fut8O
>>897
コミックス裏にあんなこと書かれたら、なんとしてでも単行本三巻分の外伝とやらを読みたくなるよな。
てかマジで読みたいですよ赤松せんせーっ!!!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:55:06 ID:OfYMcpl30
ラカンて腕から血がぶしゃーっと吹き出てるのか吹っ飛んだのかどっち?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 14:58:13 ID:rLhjEeFR0
吹っ飛んだでしょアレは

ちゅーかラスボスはどうやって倒したんだ・・・絶対マジキャン利用してくるだろうし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:26:45 ID:89UlugS70
本編のラスボスが過去編より雑魚になったら盛り上がらないけど
ネギパがあれ以上の敵を倒すにはどれだけ連載続けばいいのか想像もつかない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:32:31 ID:Pzhuo71JO
>>901
ハーメルはオーボウより強いケストラーを倒したんだし、大丈夫だよ。


ところで、バトル漫画としてのジャンルがハーメルと同じだと思うんだが、どうだろ?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:39:31 ID:Et7eQl5J0
>ジャンルがハーメルと同じ
初期の頃は久米田の分析によればハリポタ+あずまんが+各種ギャルゲー
らしいのだが、今はどうなのか?
ラスボスがまだなんとか生きてて父親時代からの因縁となるとハリポタだし。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:40:15 ID:CTT0zHfmO
ラスボスはナギが自分を巻き添えに一緒に封印とか?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:48:29 ID:2S867KZM0
>>904
それだとネギ姉弟はどうやって生まれたんだ?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:53:20 ID:Pzhuo71JO
>>903
命懸けの戦いの最中に平気でギャグを混ぜたりするやり方が。
爆れつハンターのほうが近いのかもしれないけど。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:55:35 ID:UJXyIcplO
少なくともナギ、詠春、ラカン、アル、ガトウ、タカミチは大丈夫な事は今まで出てきた過去描写を見ると確定してる
となると、消去法でショタジジィが捨て身で封印したとか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:00:01 ID:9LLwfndX0
大暮ネギま好きだなーw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:27:03 ID:CTT0zHfmO
>>905
それもそうか


つかショタジジィって誰だ?防御魔法使ってたちび?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:23:58 ID:FsXwyiufO
魔王ザジ降臨と聞いてきました!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:26:23 ID:rLhjEeFR0
魔界からの留学生以外の何者だと言うのか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:38:55 ID:qrnFJsk90
なんかバスタードみたいだった
いい意味で
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:51:52 ID:PKjY55KK0
>>905
とりあえずネカネの親父さんはきちんと作中で登場してるからな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 17:59:18 ID:mTrCEv+XO
ネギ=ナギの可能性は無いか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:38:02 ID:EOnmk1Bb0
>>911
ただのサーカスの一員
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:48:06 ID:2S867KZM0
>>913
親父?何処に出てました?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:16:22 ID:PKjY55KK0
>>916
ネギがアスナに過去をみせた時
ネギが川でわざと溺れて高熱を出した時に診てくれてる人がそう
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:18:36 ID:IUM7QAR00
アリアドネーにいる奴は全員ナギファンなんだな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:25:05 ID:EOnmk1Bb0
ナギの息子だと分かったらネギはどうなることやら・・・。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:40:00 ID:gBgeEIrOO
しかしまた敵役に黒マントか…
ちょっとマンネリしてきたな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:44:29 ID:1s239T2V0
摘役が白マントしててどうするんだよ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:53:02 ID:xub+PaqJ0
>>920
オレならモザイクで隠すぜ!!
赤松はありふれてて平凡だよな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 19:54:49 ID:IUM7QAR00
この話を3話でやろうとしてたとか無茶だよな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:14:44 ID:eaYs3DRA0
1話分ほどを年表と参考資料で埋めたら何とかなった
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:18:24 ID:PKjY55KK0
過去の黒幕なんか登場させると今後の戦闘が味気なく感じるだろうなぁ
フェイトの3000レベルじゃもう雑魚にしかみえない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:21:30 ID:IUM7QAR00
それを言うなら今までの敵だってエヴァより弱い奴ばっかだったわけで
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:27:06 ID:PKjY55KK0
今までは曖昧だった最強レベルの連中の強さの底がみえちゃったのがいただけない
ラカンの限界も判明したしさ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:45:30 ID:k+J7SDNm0
最後の黒マントはエヴァより強いのか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:50:54 ID:jrM/gjAl0
ナギパーティ=エヴァクラス
ナギが言うにはラカン以外自分に並ぶ奴はいなかった

暗黒王>>>ナギ=ラカン>>その他のナギの仲間=エヴァ

くらいじゃね?
満月時はパワーアップするらしいから
満月時ならナギとどっちが強いか分からないけど
暗黒王ほどじゃないだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 20:51:50 ID:MwYhLbQ+0
スカしたキザ野郎の頭から流れてる血はトーン貼り忘れかと思ったら白色なのかもしかして
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:01:56 ID:32qffiTs0
フェイトも水っぽかったし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:02:23 ID:owo7Mq6C0
自分では勝てないと強調してたところを見ると、
あれラカンの母ちゃんとかだったんじゃない?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:08:22 ID:32qffiTs0
ジャイアンみたいだな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:09:55 ID:0K9ySjUm0
>>932
突然凄いこと言うなよw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:11:19 ID:Et7eQl5J0
そんなこと言い出したら、隊長がラカンと第三皇女の隠し子にも思えてくるぞ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:37:25 ID:IUM7QAR00
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yjs66m2CL._SS500_.jpg
24巻表紙
最近黒くなったり白くなったり忙しいナリ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:41:43 ID:EOnmk1Bb0
ようやくラスボスらしき相手がでてSS書いてる奴もやりやすくなったか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:43:40 ID:k+J7SDNm0
闇モードのカラーは白だったのね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:45:11 ID:jrM/gjAl0
>>938
疾風迅雷モードだろ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:46:30 ID:TJqv7pCs0
ありがちだがラスボスは姫様か?
今更ぽっと出の新キャラが出てくるとも思えないし
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:53:25 ID:SiXzedPj0
ラストは親父達がボスを倒しやすくして生徒達に魔力を分けてもらう
ラスボス「ファファファファ全て無にしてやろう」
校長  「いくぞ!ナギ!」
ナギ  「いいですとも!」
校長・ナギ「ダブルメテオ!!」 
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:56:08 ID:88ccNqgj0
個人的な推測なんだが。
ラカンのせりふからは「本気を出して戦えない」ニュアンスが
うかがえる。そこから考えると、やはりラスボスはラカンの身内
(知り合いと言う意味で)ではないかと考えられる。
しかも「絶対に」と強調するところを見ると相手は女子供の可能性が高い。
ラカンは女子供に本気で戦えないだろうからね。
で、それが当てはまる人物が一人だけ居る。
ここまで出てこない人物すなわち、
黄昏の姫御子こと
アスナ・ウェスペリーナ・テオタナシア・エンテオフォシアだ。

ガキがラスボスかよ!と言う人も居るかもしれないが、
「今の」アスナが果たして見た目どおりの年齢かどうか
わからない。魔導兵器として成長を止められているかも
わからないからだ。
アリカと同い年かそれより年上とも考えられる。
そうした存在が魔法界全体を恨み、犯行に及ぶ事も十分ありうる。

この時の戦いでアスナが死に→もう一度赤ん坊からやり直す
と言うルートを通った場合、本編と過去編の年齢差も解決がつく
ように思われる。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:57:50 ID:Pzhuo71JO
ラスボスは精神生命体で、ナギが体内に封印していたが、長い時間をかけてナギの意識を蝕み乗っ取ることに成功した。

なんてのはどう?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:58:43 ID:k+J7SDNm0
ありがちすぎじゃね?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:59:37 ID:KIl5SP3cO
将来ネギに渡される杖をまだナギが持ってるから、とりあえずここで
ラスボス(?)を完全には倒せなかったがナギと相討ちで封印とかもないのでは
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:01:13 ID:SiXzedPj0
来年辺り超の世界(第二世界)に行ってラスボスの正体が分かって
ダークナギと戦うんじゃね?
ラスボスの封印が解けてラストバトル
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:01:50 ID:k+J7SDNm0
そういや敵の黒マントは二人いるんだな
今週の最初のほうに魔法世界編序盤で出たフードマン=楓と戦った奴が出てきてる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:14:43 ID:32qffiTs0
女子供だから…って理由なら、他にだって勝てないのがいることになるだろうに
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:15:48 ID:kkkb1chF0
>>942
自分もアスナかな?とは思った
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:28:38 ID:1s239T2V0
明日菜が何か敵に使われているってさんざん思わせて…
実は明日菜が黒幕だった。

、有りそうだな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:29:48 ID:CTT0zHfmO
今のナギはおそらくラスボスと融合してる気がする
103時間目でアルがエヴァに
『あなたの求めた彼と再び会える日は来ないかもしれません』
って言ってるし


まさかナギの体の中にラスボスを封印したとか?
そうすればネギに闇の素質がある理由も納得だし
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:32:24 ID:k+J7SDNm0
>>942
どうだろうな
もとよりアスナはアリカの妹=アスナがアリカより年長の外見をしている必要性はない
それにネギのイメージではあるがアリカと幼いアスナのツーショットシーンもある
これは現実とは断定できないまでも
(当時のアスナはあの幼い外見ということの)一種の暗示ではあるかもしれない

また、ラカンはこれまで一貫して思慮深さより直感的な行動・・・
とくに戦闘面では勝敗または強弱に偏った判断ばかりをアピールしてきたキャラだ
そんなラカンが真剣な顔で「勝てない」と語るなら
それは明確に戦闘における強弱の面で勝てないという判断じゃないか?
加えて、ラカンの「勝てない、俺には〜」の直後に戦意溢れるナギの表情が描かれてる

単純に、あそこは(黒マントには)戦闘力の面から、
ラカン自身は勝てないけどナギには勝機があるだろう!という判断だと思った
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:35:55 ID:JVWAOl3s0
あのラスボスがザジの親父か何かか?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:36:07 ID:32qffiTs0
強さじゃないって言ってるんだから、戦闘力の話じゃないと思われ
親に子供は勝てないとか、魂に刻まれたなんちゃらとか、そういう系統の話かと
旧世界人と新世界人の違いとか
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:38:27 ID:CTT0zHfmO
意外にあの場にいなかったガトウとか?
仲間なら戦いにくいだろうし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:53:43 ID:EOnmk1Bb0
>>953
まさかネギを監視してるのか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:57:42 ID:Lc3zjkHSO
今ラストのシュチュエーション見えた!!!!

ナギがシンのコケラと融合してナギ説が始まるんだ!!それでネギが永遠のナギ説を作るためにシンのコケラを壊す。

おれ……あんたの息子で…ほんと良かった!!



なんつって
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 22:57:55 ID:i8oyowtG0
フィリウスって名前からして5番目とか思ったら違った
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:02:36 ID:CTT0zHfmO
・ラスボスの正体
・どうやって倒したのか・倒した後のラスボスはどうなった

いつ頃この3つは解決するんだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:07:10 ID:uXISNGxQ0
来週解決するんじゃね?
というかラスボスとナギが相討ちになって行方不明になったんなら、いつアリカと子作りしたんだ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:11:00 ID:IUM7QAR00
つか次スレ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:24:07 ID:k+J7SDNm0
>>960
既に身篭ってる>アリカ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:32:20 ID:3gXTiVS10
>>960
いい加減今のは20年前の話で、ナギの生存が10年前まで確認されてることくらい理解しとけ。
どうやって収束するかは知らんが、今回のでナギが相打ちになる可能性なんてない。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:42:38 ID:sHrMDqVkO
フィリウスってやつと亜子は何か関係あるとかないのかな?
深読みし杉?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:43:16 ID:CTT0zHfmO
フェイトがいるからラスボスは復活したってことになるのかな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 23:53:25 ID:V7RqxtzhO
単行本持って無くうろ覚えだが、
誰かの回想シーンでナギパーティーと黄昏の姫が初めて出会った時、みたいなの無かった?

あれはこのすぐ後の話に繋がるの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:00:58 ID:Xija1kpb0
ラスボスって一瞬、アリカかと思ったんだけど、違うよな?
ネギの母親と見せ掛けて、ってパターンはありそうだけど

>>966
この回想よりも以前の話
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:05:01 ID:JbqIa6zX0
ナギがラスダン突入時に「待ってろよ姫子ちゃん」って言ってるから出会いはもっと前、
ラカン回想の省略されたどこかで会ってるんだと思う
回想は本人(アスナ)も見てる(聞いてる)からラカンの配慮であえて省略したってことじゃね?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:06:08 ID:qDU0oz3o0
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:11:15 ID:0WSYEVq20
filius(フィリウス)
・ラテン語で「子、息子」の意味。
・ミドルネームやファミリーネームの間に入る。
・皇族の称号で使われることもある。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:11:35 ID:+QQisT5g0
アリカとの子供がネカネで
ヘラスの第三皇女との子供がネギ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:15:05 ID:NO7KRFIn0
はい

☆ 魔法先生ネギま! ☆ 258時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226502885/
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:18:11 ID:mxaazTdU0
>>971
> ヘラスの第三皇女との子供がネギ。

じゃあ、ネギにも角が生えてくるわけだ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:35:23 ID:AMfz/ySg0
ラカンさんはヘラスの廃棄皇子だったんだよきっと
角削られていつもバンダナで隠してるんだよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:40:33 ID:PMkdS6Aa0
>>941
それなんていうゴルベーザとフースーヤ?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:43:57 ID:AaQPLHot0
最強防御障壁は普通に威力で壊れたのかマジックキャンセル的に消えたのか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:47:10 ID:lKdcBEydO
多分威力だな



初期のパンチラとかと打って変わってバトル漫画一色になったな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 00:50:55 ID:4cmbvRym0
今でもパンチラはある
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:01:00 ID:mxaazTdU0
>>976
あの防御って、フィリウスの魔法防御とラカンの気の防御を融合させた最強の防御だったと思うんだよな。
フィリウスの方はマジックキャンセルで消せても、ラカンの方はそれでは対処できなかったと思う。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:05:48 ID:79PhGrvi0
気も魔力も根本は同じエネルギーだから消せる
コタロの空牙消してたし
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 01:30:42 ID:lJAn70ep0
今週のラスボスの攻撃で、宇宙英雄物語を思い出した自分はそろそろ古いなw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 02:19:12 ID:4cmbvRym0
余りにも古すぎるな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 03:23:42 ID:XxRb9Czq0
>>917
本当だ、お父さまって言ってるな。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 03:54:31 ID:AqdH0DaJ0
かったるくなりがちな過去話を、うまくまとめてるなあ。
さすがだ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 04:13:05 ID:Sj8OAYcU0
過去編の外伝を読みたいと思わせるくらいにな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:02:58 ID:NtNFHLq40
書こうと思ったことはほぼ>>907に書いてあったorz
少なくともこの一戦で赤き翼が壊滅するとかは考えにくいな
ラカンの台詞は単純にラスボスは化け物だったけど
それ以上にナギは尋常じゃないって事じゃないの
…しかし倒したはずのラスボスはまだ滅びきってはいなかった、
というヒキで後にガトウが殺されたりして現在に至ると
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:06:46 ID:Ect4wT650
チビっこの元ネタはこのへんかな

>フィリウス・フリットウィック
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>フィリウス・フリットウィック(Filius Flitwick)はJ・K・ローリングの小説
>『ハリー・ポッター』シリーズ、及びその派生作品に登場する架空の魔法使いである。
>ホグワーツ魔法魔術学校の「呪文学」(「呪文学」は3年生からの名称であり、
>2年生までは「妖精の魔法」)の教授で、レイブンクロー寮の寮監。
>フレッドとジョージ曰く
>「すべての生徒が試験に合格できるように教えてくれる」先生であり、
>授業は分かりやすくて面白い。
>その上、良いことをしたらお菓子などのご褒美をくれるなど、優しい性格である。
>レプラコーンの血を引いている為に非常に小柄で、
>授業を行う時は机の上に本を積み上げて立っている。
>10月17日生まれ。
>生年は不明だが、ジェームズ・ポッターがO・W・Lを受けている時に
>試験監督をしていたことから、かなり昔から教師をやっていると思われる。


>レプラコーン
>出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>Leprechaunレプリコーン (Leprechaun) は、アイルランドの伝承に登場する妖精。
>靴職人とされる。地中の宝物のことを知っており、
>うまく捕まえることができると黄金のありかを教えてくれるが、
>大抵の場合は黄金を手に入れることはできない
>「小さな体」を意味する名でありルブラホーン、ラバーキン、ルホルバン、ルプラホーン、とも呼ばれる。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:12:29 ID:AqdH0DaJ0
レプラコーンだったらオコジョ並に小さいと思うが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:23:48 ID:Ect4wT650
ナギ「おせーぞ、ラカン」
ラカン「わりぃな」
ナギ「よお」
ネギ「はい」
ナギ「へっ、背ばっかり伸びてヒョロヒョロじゃねぇか!ちゃんとメシ食ってんのか?ああん?でかくなったな」
ネギ「まだ、アナタの方が大きいです・・・」
ナギ「はっはっはっ、なんつってもオレは「ラスボス」だからな」
ネギ「笑えないですよ…」
ナギ「ははは・・・じゃあ、まあ、なんだ その・・・ケリつけっか!」
ネギ「父さん」
ナギ「おお?」
ネギ「・・・・・やっぱり、父さんは思ったとおりの人です」
ナギ「ははははは・・・それでもいいさ、どうすりゃいいか、わかってんな」
ネギ「はい」
ナギ「もう、歌もあんまし聞こえねえんだ。もうちっとでオレは・・・心の底から「完全なる世界」になっちまう。
   間に合って助かったぜ。んでよ・・・はじまっちまったら・・・オレはこわれちまう。
   手加減とかできねえからよ!すまねえな・・・・・じゃあいっちょやるか」


バトル終わって倒れるナギを抱きとめるネギ。
ナギ「泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ」
ネギ「うぅ、ひっく」
ナギ「ははは・・・まだ早いぜ」
ネギ「…全部終わらせてからにします」
ナギ「わかってるじゃねぇか、さすが俺様のガキだ」
ネギ「ずっと思ってました。父さんの息子でよかった」
ナギ「・・・・へっ」
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:35:04 ID:NtNFHLq40
>>989
出なくなってしまった人たちのこと、時々でいいから…思い出してください
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 05:41:24 ID:fVIHvjIR0
ていうかさ、六年前だっけ?
ネギの回想に出てきたナギって、ほんとにナギだったのかね?
魔法使うときあんちょこ読んでなかったし
暗記したとか言われたらそれまでだけど
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 07:58:40 ID:lKdcBEydO
あの時の魔法は日本語の呪文の横にカタカナではなかったからな・・・
時間がないとか言ってたし魂が抜け出したみたいな感じかな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 09:08:48 ID:myxSMYGXO
新刊11月って書いてあるけどいつ?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 09:39:50 ID:y+igiv390
>>991
っつっても使ったのは雷の斧と雷の暴風だけだし、
雷の斧を使ったコンボは得意としてたってエヴァが言ってたし、
エヴァの夢だけど呪文数個は知ってるとも言ってたし、
この2つを空で詠唱できても不思議ではない。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 10:03:28 ID:aTx0HVRUO
>>994
得意な系統のいくつかはそりゃ使えるだろうしね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 10:39:24 ID:lKdcBEydO
ネギが日本に来る前に覚えた戦闘用魔法9つの上位魔法って結局何なの?
ヘルマン戦であったリストでは2つ判明してなかったが
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 10:44:24 ID:dGuyFoqJO
>>993
週マガ連載物は17
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:15:06 ID:dzvZ/9Vb0
>>996
雷の投擲とあとラスボス専用の
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 13:34:17 ID:lKdcBEydO
>>998
d
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 13:35:27 ID:H0wP16U/0
久米田氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。